194900010 0 10 1949 301 朝日新聞 朝 投書 声 文部省から リンカーンの言葉の訳語について 翻訳 語彙・用語(その他) 194900020 0 20 1949 312 朝日新聞 朝 内部 米國学会 名誉会員 柳田氏を推薦 国立国語研究所 海外言語事情 194900030 0 30 1949 313 朝日新聞 朝 内部 ラジオ評 坂井米夫のアメリカ便り「話す」言葉になっている 放送 文体 194900040 0 40 1949 317 毎日新聞 朝 内部 社説 『一年生』の社会科教師 新しい社会科教育方法の採用から一年半 教育政策 194900050 0 50 1949 401 読売新聞 朝 内部 うれしい新学期始る 実物で学ばせる すっかり変る小学校教育 国語 視覚により文字の概念を植えつける教育法 教育政策 国語教育 194900060 0 60 1949 408 読売新聞 朝 内部 いずみ 難読姓名の効果 人名 漢字 194900070 0 70 1949 410 朝日新聞 朝 内部 混乱する日本語改革 注目の國語審議会改組 審議会に望む 別な新かなづかい法に 言語政策 仮名遣い 漢字制限 194900080 0 80 1949 410 毎日新聞 朝 依頼 中島健藏 著作権の新問題 文字の用法について 出版 仮名遣い 漢字制限 用字 194900090 0 90 1949 410 東京新聞 朝 内部 「懇請」を「お願い」に やさしくなる官庁の公用文 語彙・用語(その他) 文体 文章 表記(その他) 漢字制限 194900100 0 100 1949 416 毎日新聞 朝 投書 投書 かなづかい 言語政策 仮名遣い 文法 194900110 0 110 1949 424 毎日新聞 朝 投書 投書 文部省から 4月16日付「かなづかい」に対する答え 仮名遣い 文法 194900120 0 120 1949 425 読売新聞 朝 依頼 吉田甲子太郎 文化 児童文学の読者 読書 国語教育 194900130 0 130 1949 427 朝日新聞 朝 投書 声 新教科書 新しい教科書への批判 文章はそこらのマーケットで売っている絵本の方が余程きがきいている 国語教育 文章 194900140 0 140 1949 508 朝日新聞 朝 内部 メーテルリンク氏 「青い鳥」の作者 メーテルリンク氏死去 学界動向 194900150 0 150 1949 509 朝日新聞 朝 投書 声 日本の呼称 地名 194900160 0 160 1949 509 東京新聞 朝 内部 独特の孔版藝術 ガリ版で極彩色の印刷 広告・宣伝 出版 194900170 0 170 1949 512 東京新聞 朝 内部 児童の読書傾向 回覧される講談本 読書 194900180 0 180 1949 513 東京新聞 朝 投書 声 お役所宣伝文 文章 語彙・用語(その他) 文字 文体 194900190 0 190 1949 514 読売新聞 朝 投書 気流 教科書を育てよう 国語教育 漢字 用字 仮名 194900210 0 210 1949 517 東京新聞 朝 内部 文化 書評 『ジャーナリズム』清水幾太郎著 『歌舞伎辞典』日本演劇社編集部編 新聞 辞典 言語芸術 人名 語彙・用語(その他) 194900220 0 220 1949 521 読売新聞 朝 依頼 石黒修 教育 増した書記能力 ローマ字教育の実驗から 漢字制限 仮名遣い 国語教育 ローマ字 194900230 0 230 1949 522 読売新聞 朝 依頼 魚返義雄(おがえりよしお) 時評 古典カリキユラムの構成と国民教養の危機 国語教育 ことばの問題 教育政策 194900240 0 240 1949 522 朝日新聞 朝 依頼 黒沢隆朝 サヴィエル余録 洋樂事始その他 サヴィエルの不況以来輸入された樂器 外来語 194900250 0 250 1949 523 東京新聞 朝 内部 季節風 新しい取引所用語 新生兜町 語彙・用語(その他) 外来語 194900260 0 260 1949 626 朝日新聞 朝 内部 次に期待するもの 小説 豐島與志雄氏談 本格的なロマンを もう兆しはある 詩 三好達治氏談 新しい言葉 言語芸術 194900270 0 270 1949 626 朝日新聞 朝 内部 大人の社会科 コア・カリキュラム 用語 外来語 教育政策 194900280 0 280 1949 627 朝日新聞 朝 投書 声 小学校の習字 国語教育 書く・読む 194900290 0 290 1949 629 日本読書新聞 朝 内部 混乱する兒童物かなづかい 困る「評判もの」重版 出版社、新組みの余裕なし 仮名遣い 漢字制限 表記(その他) 用字 仮名 194900300 0 300 1949 703 朝日新聞 朝 依頼 木村秀政 学界余滴 なめくじ slug=質量の単位という訳を載せた英和辞書がない 外国語 語彙・用語(その他) 辞典 194900310 0 310 1949 703 朝日新聞 朝 内部 志賀直哉;都留重人;北川冬彦;田口〓三郎;吉村公三郎 日本映画を語る 惡條件と低い演技 佳作も無きに非らず トーキーに現れる言葉は、日常生活と結びついた大衆の言葉ではないよそよそしい表現になる 〓=「サンズイ+卯」 話す・聞く 言語芸術 194900320 0 320 1949 714 朝日新聞 朝 内部 男83点・女73点 読み書き能力の成績判る 書く・読む 仮名 漢字 国語力 194900330 0 330 1949 725 東京新聞 朝 内部 「アメリカ本なら何でも」 初の米人本屋さん サービスぶりに早速注文が殺到 異文化コミュニケーション 読書 194900340 0 340 1949 802 朝日新聞 朝 内部 中國名をカナ書きに 國語審議会から建議 言語政策 外来語 地名 人名 漢字 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 194900350 0 350 1949 802 東京新聞 朝 内部 蒋介石はチヤン・チエシー 中国地人名の仮名書き統一を建議 言語政策 外来語 地名 人名 漢字 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 194900360 0 360 1949 803 朝日新聞 朝 内部 天声人語 中国の地名人名カナ書きに対する抗議 言語政策 外来語 地名 人名 漢字 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 194900370 0 370 1949 808 朝日新聞 朝 投書 原富男 声 カナ書き華語 言語政策 教育政策 外来語 地名 人名 漢字 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 194900380 0 380 1949 809 朝日新聞 朝 投書 声 カナ書き華語に就て 外来語 漢字 人名 地名 言語政策 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 194900400 0 400 1949 810 東京新聞 朝 依頼 村上知行 中国の固有名詞 外来語 人名 地名 漢字 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 194900410 0 410 1949 816 朝日新聞 朝 内部 社説 中國固有名詞のカナ書 漢字 外来語 人名 地名 言語政策 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 194900430 0 430 1949 830 朝日新聞 朝 投書 声 新しい檢定本 教育政策 194900440 0 440 1949 906 東京新聞 朝 投書 声 学力の低下 教育政策? 194900450 0 450 1949 910 東京新聞 朝 依頼 中村重尚 文化 新聞のスタイル 言語学 文章 ことばづかい 用字 194900460 0 460 1949 911 朝日新聞 朝 投書 声 正しい呼び名 新聞や放送機関は、「時の人」のカナ書き、呼び方について愼重を期し、正確な読み方を伝えてほしい 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 194900470 0 470 1949 911 東京新聞 朝 依頼 中山義秀 「散らしている」花びら 小林、川端、井伏の文章(上) 文体 194900480 0 480 1949 911 東京新聞 朝 内部 ラジオ短評 アナウンサーの口から飛出すヘンな日本語 「肩のほぐれが直った」「お忘れないで下さい」 放送 話す・聞く ことばづかい 194900490 0 490 1949 912 東京新聞 朝 依頼 中山義秀 作者の息の抑揚 小林、川端、井伏の文章(中) 文体 194900500 0 500 1949 913 朝日新聞 朝 投書 声 粗末な教科書 文章 ことばづかい 194900510 0 510 1949 913 東京新聞 朝 依頼 中山義秀 純粋な日本の花 小林、川端、井伏の文章(下) 文体 194900520 0 520 1949 915 朝日新聞 朝 投書 声 愚劣な調査 「習字に関する調査」 国語教育 書く・読む 教育政策 194900530 0 520 1949 915 朝日新聞 朝 投書 声 ボクらの社会科 194900540 0 530 1949 926 東京新聞 朝 投書 声 「能」と小学生 文章 ことばづかい 国語教育 194900550 0 540 1949 927 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 新地名を分り易く 地名 194900560 0 550 1949 1001 朝日新聞 朝 内部 1日の記事六万字 「数字」からみた新聞 総選挙には五千人が活躍 新聞 電話 文字 書く・読む 194900570 0 560 1949 1001 朝日新聞 朝 内部 新聞はこうして出来る 走るペン、叫ぶ電話 「うなり」をあげる編集局 毎日三十種類作る 地方毎に違った紙面 「怪物」電光輪でん傳機 一分間に五千部刷る 村岡さんの社内見学 新聞 電話 情報化社会 文字 テレ・タイプ 194900580 0 570 1949 1003 朝日新聞 朝 内部 中國名のカナ書き反対 言語政策 外来語 漢字 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 194900590 0 580 1949 1004 東京新聞 朝 依頼 波多野完治 文化 国字問題その後 新聞週間に寄せて 新聞 漢字制限 仮名遣い 194900600 0 590 1949 1004 朝日新聞 朝 内部 モノタイプ時代へ 一分間に七十字 キー一つですむ文選 文字 情報化社会 AT型モノタイプ 194900610 0 600 1949 1008 東京新聞 朝 内部 筆洗 中国の地名人名カナ書き無用 外来語 漢字 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 194900620 0 610 1949 1009 朝日新聞 朝 依頼 木村毅 ヘボンと田之助 『和英語林集成』の著者 辞典 異文化コミュニケーション ローマ字 194900630 0 620 1949 1009 朝日新聞 朝 内部 學藝 貴重な標本も台無し 荒れ放題の研究所 名のみの「文化國家」一断面 聖書の日本語訳に不朽の業績をのこしたヘボン 翻訳 ローマ字 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 194900640 0 630 1949 1019 東京新聞 朝 内部 私学にも貸付け 法案決る 教育政策 194900650 0 640 1949 1023 朝日新聞 朝 内部 ヴァチカンの新語 ヴァチカンの公用語ラテン語に新語追加の必要性 外国語 語彙・用語(その他) 194900660 0 650 1949 1023 朝日新聞 朝 内部 藏書維持にあえぐ文庫 陽明文庫 蓬左文庫 三井文庫 図書館 194900670 0 660 1949 1023 朝日新聞 朝 内部 浮沈激しい大衆誌 最近の雜誌界から 出版 194900680 0 670 1949 1023 朝日新聞 朝 依頼 福原麟太郎 古典を知る機会に 読書週間に寄せて 読書 194900690 0 680 1949 1023 朝日新聞 朝 依頼 魚返善雄 英國の教授に学ぶ 書物に対する態度 異文化コミュニケーション 日本語研究 読書 194900700 0 690 1949 1023 朝日新聞 朝 依頼 岡崎義惠 学界余滴 文藝史の新構想 日本の文藝史は中性ローマンスと叙情詩の世界 言語芸術 194900710 0 700 1949 1030 朝日新聞 朝 依頼 吉田澄夫 学界余滴 固有名詞の整理 判読し難い人名地名は整理してはどうか 人名 漢字 語源 地名 194900720 0 710 1949 1105 朝日新聞 朝 内部 ラジオ評 文章語と口語が入混る文句 国体での陛下の「お言葉」 文体 194900730 0 720 1949 1109 朝日新聞 朝 内部 日本人へ…ひと言 英語の知識は低い 取り返せ戰時の空白 外国語習得 放送 リンガフォーン英語レコード 194900740 0 730 1949 1113 朝日新聞 朝 依頼 上野陽一 学界余滴 読み易い文章 カタカナを交えて読みよく 漢字制限 用字 仮名 文章 194900750 0 740 1949 1118 東京新聞 朝 依頼 中川紀元 外国語の神様(上) 6カ国語をあやつるイタリア人ガイド 外国語 識字 外国語習得 外国人の外国語習得 194900770 0 760 1949 1118 朝日新聞 朝 内部 天声人語 声と音の保存 音声・音韻 194900760 0 750 1949 1119 朝日新聞 朝 依頼 中川紀元 外国語の神様(下) 6カ国語をあやつるイタリア人ガイド 外国語習得 識字 外国人の外国語習得 194900780 0 770 1949 1120 朝日新聞 朝 依頼 波多野完治 姿消す生活童話 兒童文学の危機 言語芸術 194900790 0 780 1949 1127 朝日新聞 朝 内部 ラジオ評 二十のとびら、解答者の発音の間違いとウロ覚え 成句 放送 音声・音韻 194900800 0 790 1949 1128 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 当用漢字増減の是非 漢字制限 人名 地名 194900810 0 800 1949 1202 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 かな書きよこ書き 11月28日付「当用漢字増減の是非」に対する意見 語彙・用語(その他) 漢字制限 表記(その他) 用字 仮名 194900820 0 810 1949 1202 朝日新聞 朝 大阪 内部 天声人語 敬語について 敬語 人名 呼称 194900830 0 820 1949 1204 朝日新聞 朝 依頼 清水重道 余滴 しばれる 「しばれる」の語源について 方言(北海道) 語源 194900840 0 830 1949 1204 朝日新聞 朝 内部 敬語の正しい使い方を 國語審議会で研究に着手 敬語 呼称 言語政策 194900850 0 840 1949 1206 朝日新聞 朝 投書 声 新しい敬語法 敬語 言語政策 194900860 0 850 1949 1218 朝日新聞 朝 投書 声 お役所の文書 文章 ことばづかい 195000050 1 50 1950 109 東京新聞 朝 内部 筆洗 カルタに用いられている現代ガナとその不備 仮名遣い 言語芸術 195000010 1 10 1950 112 教育新聞 朝 内部 エコルズ夫人にきく米國の教育 分類されている良書 アメリカの兒童圖書 海外言語事情 読書 195000020 1 20 1950 112 教育新聞 朝 内部 野放しの兒童図書 起せアカ本驅逐の運動 冒險活劇に催涙小説 八〇%がキワドイ讀物 出版 読書 195000030 1 30 1950 112 東京新聞 朝 内部 大波小波 カン詰めバターの説明文 国語を大切にしない日本人 ことばの問題 195000040 1 40 1950 112 教育新聞 朝 内部 教育に清新な影響 南博著 「社会心理学」を読んで 言語学 195000060 1 60 1950 116 毎日新聞 朝 大阪 投書 鏡 かな遣いに一考 言語政策 仮名遣い 195000070 1 70 1950 119 東京新聞 朝 依頼 城戸幡太郎 讀書 実験に基く指導法 ジヤーシルド 「児童の発達とカリキユラム」 教育政策? 195000080 1 80 1950 119 東京新聞 朝 依頼 波多野完治 文化 良心的雜誌敗退の影響 児童文化振興のために(上) 出版 195000090 1 90 1950 120 東京新聞 朝 依頼 波多野完治 単行本と季刊誌 児童文化振興のために(中) 出版 195000100 1 100 1950 121 東京新聞 朝 依頼 波多野完治 新しい生活感を 児童文化振興のために(下) 出版 読書 195000110 1 110 1950 122 東京新聞 朝 依頼 小宮豊隆 表情に乏しい日本歌手 歌劇の問題(上) 言語芸術 195000120 1 120 1950 123 東京新聞 朝 依頼 小宮豊隆 日本独自の創造 歌劇の問題(下) 言語芸術 翻訳 195000130 1 130 1950 125 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 文部省にもの申す 当用漢字について、活字体と書写体の混合使用は困る カナづかい 国語文法 漢字 言語政策 仮名遣い 教育政策 漢字制限 195000140 1 140 1950 126 朝日新聞 朝 投書 声 国会のヤジ コミュニケーション(その他) 195000150 1 150 1950 201 全国出版新聞 朝 内部 「著者名には振假名を」 私大圖書舘協議會の要望 出版 人名 表記(その他) 195000160 1 160 1950 201 東京新聞 朝 内部 敬語なども審議 文部省で近く「国語白書」 言語政策 漢字制限 敬語 専門用語ほか 195000170 1 170 1950 203 東京新聞 朝 依頼 兼常清佐 耳とアメリカ語(上) 耳で聞いたとおりに発音するのが語学のけいこである 外国語習得 195000180 1 180 1950 204 東京新聞 朝 依頼 兼常清佐 耳とアメリカ語(下) 日英の発音の共通点・相違点 外国語習得 音声・音韻 言語の比較 195000190 1 190 1950 207 朝日新聞 朝 内部 天声人語 固有名詞と当用漢字 漢字制限 人名 言語政策 195000200 1 200 1950 208 東京新聞 朝 依頼 高橋義孝 近ごろの東京語 方言(東京) 音声・音韻 195000210 1 210 1950 209 教育新聞 朝 内部 文化 文部省国語白書作成に着手 言語政策 漢字制限 敬語 専門用語ほか 195000220 1 220 1950 211 毎日新聞 夕 大阪 内部 時評 「知らねェよ」 ラジオの国会討論会で使った言葉『知らねェよ』このもの共は言葉を、南田と思っているのか ことばづかい 195000230 1 230 1950 212 朝日新聞 朝 内部 社説 新しい図書館へ 図書館 195000240 1 240 1950 212 朝日新聞 朝 依頼 波多野勤子 書評 子供を自由に? ホーマア・レイン著 小此木眞三郎訳 『親と教師に語る』 子供に言っていいことと悪いことがある ことばづかい 語彙・用語(その他) 195000250 1 250 1950 215 全国出版新聞 朝 内部 國語問題白書 國語審議會 言語政策 195000260 1 260 1950 216 教育新聞 朝 内部 混亂した國語の改良へ 國語審議會を強化して對策 近く「國語問題白書」を発表 言語政策 漢字制限 敬語 専門用語ほか 195000270 1 270 1950 216 東京新聞 朝 依頼 宮原誠一 三つの峰 南博著 『社会心理学』 言語学 195000280 1 280 1950 218 朝日新聞 朝 内部 新「かきかた」 できた一年生教科書 教育政策 国語教育 195000290 1 290 1950 220 朝日新聞 朝 内部 学力低下の実態 「先生」とも書けぬ 大きく響く教育環境 教育政策 国語教育 195000300 1 300 1950 221 朝日新聞 朝 内部 社説 子供と読書 読書 195000310 1 310 1950 223 教育新聞 朝 内部 廃止するか教科書審議会 教科書行政逆もどりのおそれ まだ残る重要問題 配給、地方檢定、認可制度等ほとんど未解決 教育政策 195000320 1 320 1950 223 教育新聞 朝 内部 読書案内 すすめたい二つの心理學書 『親と教師に語る子供の世界とその導きかた』 『兒童心理学』 言語学 195000330 1 330 1950 228 朝日新聞 朝 内部 教科書、今後は檢定一本に 「國定」編集打切り 教育地方分権を実現 教育政策 195000340 1 340 1950 302 教育新聞 朝 依頼 海後宗臣 読書案内 山下俊郎氏著 『兒童心理學によせて』 こどもの心理に通じた教育を 社會環境を忘れてはならぬ 言語学 195000350 1 350 1950 316 教育新聞 朝 内部 教科書をめぐる話題 封建的教科書制度に終止符 二十六年度には檢定本が千種 金ずまりで四苦八苦 民主的教科書出版に危機 教育政策 195000360 1 360 1950 320 朝日新聞 朝 内部 「漢字の手引」成る ヴァカーリ夫妻の近著 漢字 日本語研究 195000380 1 380 1950 326 朝日新聞 朝 内部 學藝 無題 国語国字・問題再検討の段階 ことばの問題 195000410 1 410 1950 402 朝日新聞 朝 内部 學藝 無題 アメリカ帰りの合の子ことば 英語であいづちをうつ人の増加 話す・聞く 外国語 195000430 1 430 1950 403 朝日新聞 夕 大阪 投書 こだま カタカナの濫用 外来語 195000450 1 450 1950 406 東京新聞 朝 内部 出版界 盛んな全集、辞典刊行 出版 辞典 195000460 1 460 1950 407 朝日新聞 朝 内部 舞台によみがえる古典 「源氏物語」を上演 來春新装の歌舞伎座 言語芸術 195000470 1 470 1950 409 朝日新聞 朝 内部 天声人語 別世界の用語群 専門用語ほか 195000490 1 490 1950 415 全国出版新聞 朝 内部 雜誌展望 綜合 大衆 兒童 出版 読書 195000500 1 500 1950 416 東京新聞 朝 内部 「原始対馬」初の総合調査報告 崩れる封建制度 良港がなくて文化から置去り 方言(九州) 国立国語研究所 金田一春彦 195000510 1 510 1950 420 教育新聞 朝 内部 南船北馬 文化国家の教科書 国定国語教科書への批判 教育政策 国語教育 195000520 1 520 1950 421 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 教科書とカタカナ 仮名 国語教育 195000530 1 530 1950 421 毎日新聞 夕 大阪 内部 時評 難かしい日本語 ことばの問題 195000550 1 550 1950 427 朝日新聞 朝 内部 家庭 小学高学年用の学習書 読書 辞典 195000560 1 560 1950 429 朝日新聞 朝 投書 声 検定教科書 検定教科書にはびこる旧仮名遣いや制限漢字 教育政策 仮名遣い 漢字制限 195000570 1 570 1950 430 東京新聞 朝 内部 ラジオ短評 ことばの純化から不適当な放送のプログラム 放送 ことばづかい 話す・聞く 195000580 1 580 1950 502 毎日新聞 朝 大阪 投書 鏡 其後の官庁用語 文体 語彙・用語(その他) 195000590 1 590 1950 506 東京新聞 朝 依頼 森脇要 こどもの日 子供の日に しかるべからず・ほめて治す 幼児教育 言語障害 195000600 1 600 1950 507 東京新聞 朝 内部 衰えるフランス語 英語にその地位を奪われつつある 外国語 195000610 1 610 1950 510 図書新聞 朝 依頼 小林司 読者の眼 伊藤三郎著 『ザメンホフ』 尻切れトンボの文章 だが全般的に勇氣ずけられる 言語学 195000620 1 620 1950 514 朝日新聞 朝 依頼 大久保忠利 風刺の切れ味 時事川柳の傑作選 言語芸術 成句 195000630 1 630 1950 515 全国出版新聞 朝 内部 出版時評 雜誌の善惡 出版 195000640 1 640 1950 515 全国出版新聞 朝 内部 論説 新聞と雜誌 新聞 出版 195000650 1 650 1950 516 東京新聞 朝 依頼 鎌田重雄 曲学阿世 轅固(えんこ)が公孫弘に浴せたひとこと『曲学阿世』 語源 195000660 1 660 1950 520 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 現代詩の貧困の遠因近因 言語芸術 195000670 1 670 1950 521 朝日新聞 朝 依頼 安倍能成 選挙放送の話術と中味 話す・聞く 放送 195000700 1 700 1950 522 大阪新聞 朝 内部 ローマ字教育を義務化 中共政府が発令す 【UP=共同】 海外言語事情 言語政策 教育政策 ローマ字 195000710 1 710 1950 525 朝日新聞 朝 内部 天声人語 選挙放送のあり方 話す・聞く 放送 195000720 1 720 1950 525 教育新聞 朝 内部 新刊 新教育の手引き 「学校と社会」と「新教育への批判」 教育政策 195000730 1 730 1950 529 東京新聞 朝 依頼 高橋義孝 問題は三要点に 飜訳について(上) 翻訳 195000740 1 740 1950 530 東京新聞 朝 依頼 高橋義孝 何の為に読むか 飜訳について(下) 翻訳 195000750 1 750 1950 531 毎日新聞 夕 内部 選挙戰術アラモード 「オカカも頼むゾ」 方言での選挙演説 話す・聞く 方言 195000760 1 760 1950 531 日本読書新聞 朝 依頼 玉城肇 新教育への批判と反省 コア論をめぐる 批判者矢川氏の見事な理論の展開 教育政策 195000770 1 770 1950 531 東京新聞 朝 依頼 辻二郎 錯倒した日本語 選挙パラドツクス(上) 話す・聞く 195000780 1 780 1950 601 教育新聞 朝 内部 「注意」を「注位」と書く學童 学力低下に関係者も唖然 文部省調査 教育政策 用字 漢字 仮名 195000790 1 790 1950 601 全国出版新聞 朝 内部 民俗學界展望 期待される民俗學辭典 本土周邊 離島數十ケ所で調査繼續 辞典 方言 195000800 1 800 1950 601 全国出版新聞 朝 依頼 木村毅 世界の書評誌 獨立しては育たない 新聞の附録や日曜版で 海外言語事情 出版 195000810 1 810 1950 601 教育新聞 朝 内部 新刊 『アメリカの国語教育』 海外言語事情 教育政策 外国人の国語教育 195000820 1 820 1950 602 毎日新聞 朝 大阪 内部 平安庶民の言葉を解明 正倉院「聖語藏」の経典を複製 國語学界の懸案解決へ 日本語研究 195000830 1 830 1950 603 朝日新聞 夕 内部 台北に日本語新聞 【AP=共同】 海外言語事情 日本語 新聞 195000850 1 850 1950 604 時事新報 朝 内部 手帳 外国人名の漢字書き 中国でのなやみ 海外言語事情 用字 漢字 人名 195000860 1 860 1950 604 読売新聞 朝 内部 編集手帖 投票・選挙などという語の起こり 語源 195000870 1 870 1950 605 時事新報 朝 内部 TICK TACK 「お」接頭語の乱用 ことばづかい 語彙・用語(その他) 敬語 195000880 1 880 1950 606 毎日新聞 朝 内部 雜記帳 泉山三六議員の山形なまり 方言(東北) 195000890 1 890 1950 607 毎日新聞 夕 依頼 大宅壮一 混乱から混乱へ 社会時評(中) 文部省は『国語白書』を出すそうだが、それも結局、混乱を一層大きくするのに役立つだけであろうか 教育政策 漢字制限 仮名遣い 195000900 1 900 1950 607 図書新聞 朝 内部 読書問答 関心を呼ぶ二題目 実社会への應用廣まる 近代統計学 統計学辞典の出版 辞典 195000910 1 910 1950 607 図書新聞 朝 依頼 杉捷夫 特集 飜訳の可能性 第二回 飜訳の限界について 屈從・卑小の運命 詩の完訳は全く不可能 佛文学 翻訳 195000920 1 910 1950 607 図書新聞 朝 依頼 魚返善雄 独り歩む平俗の道 愼みたい華語の横流し 中國文学 翻訳 195000930 1 920 1950 608 東京新聞 朝 依頼 城戸幡太郎 読書 問題は現実面に 正木正著 『教育心理の基本問題』 教育政策 言語学 195000940 1 930 1950 609 読売新聞 朝 投書 気流 左横書き 表記(その他) 195000960 1 950 1950 612 朝日新聞 夕 内部 白眼青眼 言葉 ラジオ政見放送は日本語の表現力を考えさせる絶好の機会だった 国語問題は字から語へ掘り下げ、話し言葉そのものの表現力・感動力を探ることが必要 話す・聞く 日本語 195000970 1 960 1950 614 図書新聞 朝 内部 教育兒童 新教育をめぐる批判と再批判 矢川徳光著 『新教育への批判 反コア・カリキユラム論』 危険きわまる妄想 石山・梅根理論をえぐる 教育政策 195000980 1 970 1950 614 朝日新聞 朝 内部 社説 国語の混乱をどうするか ことばの問題 195000990 1 980 1950 614 朝日新聞 朝 大阪 内部 社説 国語の混乱をどうするか ことばの問題 195001000 1 990 1950 614 図書新聞 朝 内部 読者の眼 簡單なことを臆劫がる 著者名にフリガナをつける 人名 表記(その他) 195001010 1 1000 1950 614 朝日新聞 朝 内部 國語白書を発表 言語政策 195001020 1 1010 1950 614 東京新聞 朝 内部 国語改善への白書 文部省 六部会作り討議 言語政策 195001040 1 1030 1950 614 日本読書新聞 朝 内部 『古事記の民俗学的考察』 竹野長次著 日本語研究 方言 195001050 1 1040 1950 614 朝日新聞 朝 大阪 内部 六部会設け審議 「國語白書」発表さる 言語政策 195001060 1 1050 1950 614 図書新聞 朝 依頼 石山脩平 反対の立場 歪められた意図 「私はブルジョア教育学者か?」 教育政策 195001070 1 1050 1950 614 図書新聞 朝 依頼 宗像誠也 中立の立場 大いなる寄與 「但し私はアメリカンデモクラシーを認めたいと思う」 教育政策 195001080 1 1060 1950 614 中部日本新聞 朝 内部 『國語白書』発表 能率化へ機能を分析 言語政策 195001090 1 1070 1950 615 朝日新聞 朝 投書 声 教科書の採択 教育政策 195001100 1 1080 1950 615 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 卆翁と有礼 改革を行うときには、いつも国語が問題になる 英語使用論 外国語 ことばの問題 195001110 1 1090 1950 615 読売新聞 朝 内部 編集手帖 国語国字問題に対する官民協力の積極化 言語政策 漢字制限 仮名遣い 195001120 1 1100 1950 617 読売新聞 朝 内部 編集手帖 国語改革のむずかしさ ことばの問題 195001130 1 1110 1950 618 東京新聞 朝 依頼 コバヤシヒデオ 「国語白書」を読んで(上) 言語政策 国立国語研究所 195001140 1 1120 1950 618 読売新聞 朝 内部 本の讀める圖書館 予算七倍、都内十一ケ所に新設 図書館 195001150 1 1130 1950 618 毎日新聞 朝 依頼 桑原武夫 読書人の当惑 日本ではひどく遅れている書評 出版、読書の向上のため、よき書評を読書大家が育て上げねばならない 翻訳 読書 195001160 1 1140 1950 619 東京新聞 朝 依頼 コバヤシヒデオ 国語白書を読んで(下) 言語政策 ことばの問題 国立国語研究所 195001170 1 1150 1950 619 読売新聞 夕 内部 日光月光 天野文相と国語白書 言語政策 195001180 1 1160 1950 619 朝日新聞 夕 内部 白眼青眼 カタカナ この節お作りの小説には、外来語(カタカナ)が目立つ 外来語 195001190 1 1170 1950 621 図書新聞 朝 内部 新刊紹介 『平川英語の研究』 大西雅雄著 外国語研究 195001200 1 1180 1950 621 時事新報 朝 内部 國語白書が困る問題 「原文のまヽ」の扱い方など 1(1180)〜(1180)は続き 言語政策 ことばの問題 195001210 1 1180 1950 621 時事新報 朝 依頼 佐藤喜一郎 國語白書が困る問題 文例 1(1180)〜(1180)は続き 「言はざるは無申告犯として相当の罰にとわれます」という文 仮名遣い 文章 195001220 1 1190 1950 622 教育新聞 朝 内部 多い耳なれぬ漢語 「國語白書」をみる 亂れゆく「國語」 新語、外來語が氾濫 言語政策 ことばの問題 国立国語研究所 195001230 1 1200 1950 623 読売新聞 朝 内部 小説「赤毛のリス」 14少年の傑作 教授驚かす動物文学 言語芸術 195001240 1 1210 1950 623 読売新聞 朝 内部 編集手帖 インタナショナルな言葉風景、国語整理の困難さ 外国語 195001250 1 1220 1950 624 読売新聞 朝 内部 對馬に科學のメス 八学会70名が総合調査 言語学 対馬方言 方言(九州) 195001260 1 1230 1950 624 毎日新聞 夕 内部 ふきとおばこ 秋田方言の記事 方言(東北) 195001270 1 1240 1950 625 朝日新聞 夕 内部 中学教師が万葉全注解を完成 近く刊行の運び 辛苦廿年の脇山夫妻 日本語研究 195001280 1 1250 1950 625 読売新聞 夕 内部 焦点・對馬 孤島のもつ宿命 八学会の大調査に期待 言語学(対馬方言) 方言(九州) 195001290 1 1260 1950 625 朝日新聞 朝 依頼 時枝誠記 「國語白書」のねらい 言語政策 国語教育 国立国語研究所 195001300 1 1270 1950 626 朝日新聞 朝 内部 「対馬」へ科学のメス 調査に二米人も参加 言語学(対馬方言) 方言(九州) 195001310 1 1280 1950 627 読売新聞 朝 内部 怒涛に立つ對馬 伝統に彩られる孤島 日鮮の最短コース上に浮ぶ 1(1280)〜(1300)は続き 言語学(対馬方言) 方言(九州) 195001320 1 1290 1950 627 読売新聞 朝 内部 怒涛に立つ對馬 奇習「舟受け祭り」 厳守するシゲのタブー 今も残る『龜うらない』 1(1280)〜(1300)は続き 日本語研究 195001330 1 1300 1950 627 読売新聞 朝 内部 怒涛に立つ對馬 旅情そヽる海女 結婚にも変つた風習 1(1280)〜(1300)は続き 日本語研究 195001340 1 1310 1950 628 朝日新聞 夕 内部 私のすヽめる良書 読書人のはがき回答 読書 195001350 1 1320 1950 628 朝日新聞 夕 内部 上半期のベストセラーズ 翻訳物の賣行良好 『細雪』と競合う「捕物帳」 出版 読書 195001360 1 1330 1950 628 朝日新聞 夕 依頼 浦松佐美太郎 読書 氣まぐれな流行書 活発な書評を期待 出版 読書 195001370 1 1340 1950 628 図書新聞 朝 内部 ことばの手帳 自由 社会 語彙・用語(その他) 195001380 1 1350 1950 629 毎日新聞 夕 依頼 浅見淵 飜訳と訳者 翻訳 195001390 1 1360 1950 630 朝日新聞 朝 内部 「源氏物語」を完訳に 谷崎氏が再び執筆 谷崎潤一郎氏 言語芸術 文体 195001400 1 1370 1950 701 朝日新聞 朝 大阪 内部 基礎学習全く不足 中小学生 書取・計算テストの結果 教育政策 国語教育 195001410 1 1380 1950 701 読売新聞 夕 内部 対馬調査団 出発を見合せ 言語学(対馬方言) 方言(九州) 195001420 1 1390 1950 701 全国出版新聞 朝 内部 メリーゴーランド ハーパー誌百年祭 世界中一日の新聞發行數 大學教授のテキスト アメリカ方言集 海外言語事情 出版 新聞 方言 195001430 1 1400 1950 701 読売新聞 朝 内部 雜誌ベスト・スリー決る 本社主催大衆投票 兒童ものが圧倒的 投票傾向 接戰の経済部門 出版 読書 195001450 1 1420 1950 702 東京新聞 朝 内部 ラジオ短評 中国・朝鮮の人名現地読みの統一をのぞむ 放送 人名 地名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 195001460 1 1430 1950 704 東京日日新聞 朝 依頼 高田保 ブラリひょうたん 話しことば 国語改革はまず話し言葉の研究から 話す・聞く 言語政策 195001470 1 1440 1950 704 毎日新聞 朝 内部 対馬の学術調査 第一陣現地へ 方言(九州) 195001480 1 1450 1950 704 朝日新聞 夕 内部 青眼白眼 抵抗療法 休刊、廃刊は文芸誌ばかりではなく、科学雑誌は、ばたばたと倒れてゆく 出版 195001490 1 1460 1950 705 毎日新聞 朝 内部 対馬調査団けさ出発 方言(九州) 195001500 1 1470 1950 705 時事新報 朝 内部 暑氣拂い放談 生きた文化財 老いない頭脳二つ 「若ければこそ」とメートルをあげる 九十四翁 田中館博士 メートル法 語彙・用語(その他) ローマ字 195001510 1 1480 1950 705 図書新聞 朝 内部 事典の選び方使い方 辞典 195001520 1 1490 1950 705 図書新聞 朝 依頼 滑川道夫 教科書診断 國語 準備と研究不足 敬語法が混乱している 教育政策 国語教育 敬語 195001540 1 1510 1950 706 東京新聞 朝 内部 書評 『小学校のコース・オブ・スタデイ』 ロサンゼルス市の指導要領規定 海外言語事情 教育政策 195001550 1 1520 1950 706 読売新聞 朝 内部 考古班対馬に着く 方言(九州) 195001560 1 1530 1950 707 毎日新聞 夕 内部 モデル部落を選定 対馬調査 あすから本格化 頭の丸味に重点 禁断の海岸にもメス 方言(九州) 195001570 1 1540 1950 707 読売新聞 朝 内部 人類学調査始まる 対馬科学調査団 方言(九州) 195001580 1 1550 1950 707 読売新聞 夕 投書 読者の声 戦況の放送 放送 外来語 漢字 地名 外国の地名の発音・表記 195001620 1 1590 1950 709 朝日新聞 朝 大阪 依頼 時枝誠記 「国語白書」のねらい 言語政策 国語教育 国立国語研究所 195001630 1 1600 1950 712 東京日日新聞 朝 依頼 福田恒存 飜訳文学の読みかた(下) 翻訳 195001660 1 1630 1950 715 毎日新聞 夕 内部 時言 タバコと愛国心 ことばづかい 195001690 1 1660 1950 718 読売新聞 朝 内部 対馬調査団第五陣 方言(九州) 195001710 1 1680 1950 720 朝日新聞 朝 大阪 内部 物からすぐ言葉へ 本田校が新しい國語教育 国語教育 195001720 1 1690 1950 722 時事新報 朝 内部 時事小觀 忘れていた戦時用語再現 「橋頭堡」について 語彙・用語(その他) 195001730 1 1700 1950 723 朝日新聞 朝 依頼 魚返善雄 流行語・笑うなかれ 流行語 195001740 1 1710 1950 724 朝日新聞 夕 内部 古代インカ語の映画 言語芸術 外国語 195001750 1 1720 1950 725 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 言葉の二重生活 本来一つのものに二つの名前がある(例アメリカ、イギリス、フランス 米、英、佛) 地名 人名 外来語の表記 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 195001760 1 1730 1950 725 朝日新聞 朝 投書 声 国語審議会へ 「国語白書」 文語文法 当用漢字 言語政策 漢字制限 195001770 1 1740 1950 729 読売新聞 朝 内部 對馬は日本なり 八学会調査団中間報告 純粹の大和民族 万葉時代の言葉も残る 方言(九州) 195001780 1 1750 1950 730 読売新聞 朝 内部 編集手帖 対馬に大陸の言葉は残っていないか 方言(九州) 195001790 1 1760 1950 730 朝日新聞 朝 大阪 依頼 魚返善雄 流行語は惡いか 流行語 195001820 2 20 1950 801 朝日新聞 夕 内部 「平安朝」そのまゝ 対馬北部に残る奇習 万葉集にある「ばり」が「ハタパリ」(畑を耕すこと)という言葉で載っている 方言(九州) 語彙・用語(その他) 195001830 2 30 1950 802 日本読書新聞 朝 依頼 渡辺格司 『ドイツ語学概論』 相良守峯著 ドイツ語を学ぶ爲に 外国語研究 外国語習得 195001840 2 40 1950 802 図書新聞 朝 依頼 山本文雄 ことばの手帖 社会主義 政党 演説 語源 翻訳 195001850 2 50 1950 803 読売新聞 朝 投書 気流 珍かなづかい 仮名遣い 195001860 2 60 1950 804 毎日新聞 夕 内部 時言 美しく正確な日本語 ことばの問題 195001870 2 70 1950 805 朝日新聞 夕 依頼 川島武宜 呼びすて 米留学生のノートから(上 呼称 敬語 言語の比較 195001880 2 80 1950 806 朝日新聞 朝 大阪 依頼 泉井久之助 学芸 格調正し「士族」言葉 対馬にて 方言(九州) 共通語 195001890 2 90 1950 806 朝日新聞 朝 依頼 大泉黒石 銃劍を研ぐ 朝鮮半島の地名の発音について 外来語 漢字 地名 外国の地名の発音・表記 195001900 2 100 1950 807 毎日新聞 朝 依頼 小泉信三 日本の國語について ことばの問題 195001910 2 110 1950 807 読売新聞 朝 内部 編集手帖 公用文に見るかなづかいの不統一 仮名遣い 文章 ことばづかい 195001920 2 120 1950 807 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「ん」の発音の魅力 新薬の命名 命名 仮名 音声・音韻 方言(近畿) 大阪弁に多い「ん」の音 195001930 2 130 1950 809 毎日新聞 夕 大阪 内部 時評 美しく正確な日本語 ことばの問題 195001940 2 140 1950 809 日本読書新聞 朝 依頼 魚返善雄 「國語白書」を読まず 「国語白書」の文章と日本語 文章 語彙・用語(その他) ことばの問題 195001950 2 150 1950 810 大阪新聞 朝 依頼 阿部眞之助 東京随想 「新」現れて「旧」隠れず 漢字制限、新かなづかい法について 漢字制限 仮名遣い 195001960 2 160 1950 810 毎日新聞 朝 大阪 依頼 小泉信三 日本の國語に就て ことばの問題 195001970 2 170 1950 811 朝日新聞 夕 投書 こだま 文字と習字 国語教育 書く・読む 195001980 2 180 1950 812 朝日新聞 夕 内部 青眼白眼 「戦後派」終了 アプレ・ゲールということば 外来語 195001990 2 190 1950 814 読売新聞 朝 依頼 龜井勝一郎 文化 暴力と娯樂 漢字制限について 漢字制限 仮名遣い? 195002000 2 200 1950 815 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり NHKに問う 「パッチリさん」などという言葉を勝手にこしらえては困る 語彙・用語(その他) 195002010 2 210 1950 816 時事新報 朝 内部 時事小觀 「為替(カワセ)」の漢字書き 用字 漢字 195002020 2 220 1950 816 図書新聞 朝 内部 書斎拝見 辞典学者の巻 金田一京助氏 辞典 アイヌ語 言語政策? 195002030 2 230 1950 818 朝日新聞 夕 内部 絶滅に近いアイヌ 秋から初の総合研究 アイヌ語 195002040 2 240 1950 820 全国出版新聞 朝 内部 雜誌の興亡を探る 目まぐるしい變轉に 敢然と進出する人氣雜誌 いよいよ売行好轉の秋を迎ふ 出版 195002060 2 260 1950 821 読売新聞 朝 内部 文化 白井明・右近左近 匿名文學放談 怖るべき日本語 言語芸術 文章 195002070 2 270 1950 823 毎日新聞 夕 投書 読者から 仮名の混乱 カタカナ書きのはんらん 用字 仮名 195002080 2 280 1950 823 図書新聞 朝 内部 スコアボールド 自由学校 朝日新聞連載 制限漢字の不自由を片カナの逆用によって効果を挙げた獅子文六 漢字制限 仮名 文体 195002090 2 290 1950 823 東京新聞 朝 投書 声 「お空」と「み空」 漢字 敬語 195002100 2 300 1950 823 朝日新聞 朝 投書 声 「外交白書」 おしつけがましい「外交白書」のことばづかい 文章 ことばづかい 195002110 2 310 1950 824 毎日新聞 夕 投書 読者から 「殺すぞ」という言葉 語彙・用語(その他) 195002120 2 320 1950 824 教育新聞 朝 依頼 宗像誠也 教育白書に寄す 「ありのまゝの日本教育」を読んで 教育政策 文章? 195002130 2 330 1950 824 東京新聞 朝 依頼 須藤律夫 放射線 「支那」と呼ぼう 尾崎翁の提言に賛成する 地名 195002140 2 340 1950 825 朝日新聞 夕 内部 対馬調査の成果 「純日本」で一致 異論百出の「聖地」問題 方言(九州) 言語学? 195002150 2 350 1950 826 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 台湾の日本語 追放されていた日本語が最近解除された 海外言語事情 日本語 言語政策 195002160 2 360 1950 826 東京新聞 朝 依頼 喜多野清一 対馬断想(上) 本戸と寄留 語彙・用語(その他) 方言(九州)? 195002170 2 370 1950 827 東京新聞 朝 依頼 喜多野清一 対馬断想(下) 身分関係が裏打ちされた敬称 呼称 敬語 方言(九州) 195002180 2 380 1950 827 朝日新聞 朝 内部 志賀直哉氏の作品も スイスの世界文学集が掲載 翻訳 海外言語事情 195002190 2 390 1950 828 東京新聞 朝 投書 声 「支那」と「中国」 地名 195002200 2 400 1950 828 読売新聞 朝 依頼 里見孝橘 教育ノート 遅進兒と蛙の卵 文を書く指導 書く・読む 国語教育 言語障害? 195002220 2 420 1950 830 日本読書新聞 朝 内部 有題無題 警察予備隊応募者の軍隊用語 語彙・用語(その他) ことばづかい 195002230 2 430 1950 830 日本読書新聞 朝 投書 読者の声 「裸者と死者」読後感 訳者山西英一氏の日本語に対しての意見 翻訳 語彙・用語(その他) 195002240 2 440 1950 830 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 新版デカダンス 流行歌について 流行語? 195002250 2 450 1950 831 教育新聞 朝 内部 読書案内 『日本音声学の実際』 音声・音韻 195002260 2 460 1950 831 東京新聞 朝 内部 アイヌ社会にメス 二学会が協力、初の総合調査へ アイヌ語 195002270 2 470 1950 831 東京新聞 朝 投書 声 「支那」に賛成 地名 差別語・不快語 195002300 2 500 1950 902 東京新聞 朝 投書 声 中国人の感情 「中国」か「支那」か 地名 差別語・不快語 195002310 2 510 1950 903 東京新聞 朝 投書 声 「お空」がよい 「お」か「み」か 敬語 語彙・用語(その他) 漢字 195002320 2 520 1950 903 読売新聞 朝 投書 教育ノート特集 六三制を育てよう 國語力を養え 教育政策 国語教育 195002330 2 530 1950 903 東京新聞 朝 内部 ラジオ短評 女の言葉づかい ことばづかい 195002340 2 540 1950 904 朝日新聞 朝 内部 三ヶ年計画で着手 「アイヌ民族」総合調査 アイヌ語 195002350 2 550 1950 904 朝日新聞 夕 内部 青眼白眼 美人 語彙・用語(その他) 195002360 2 560 1950 906 日本読書新聞 朝 内部 「学習指導要領」改正準備進む 教育政策 195002370 2 570 1950 907 東京新聞 朝 投書 声 「中国」と呼ぼう 地名 195002380 2 580 1950 907 朝日新聞 夕 内部 青眼白眼 一語二セント 能率的な言葉の使用 文章? 出版? 195002390 2 590 1950 908 時事新報 朝 内部 時事小觀 必要以上にむずかしい新語 流行語 外来語 専門用語ほか 195002400 2 600 1950 909 時事新報 朝 内部 満州の教育 ロシア語一点張り ソ連の学制と教材採用 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 195002410 2 610 1950 909 朝日新聞 夕 依頼 坂西志保 教科書批判(上 アメリカと日本 教育政策 言語の比較 195002420 2 620 1950 910 朝日新聞 夕 依頼 坂西志保 教科書批判(下 基本となる文化の欠如 教育政策 195002450 2 650 1950 911 朝日新聞 夕 内部 青眼白眼 雑誌の苦心 出版 195002460 2 660 1950 911 朝日新聞 朝 内部 社説 教科書の問題 教育政策 195002470 2 670 1950 912 朝日新聞 夕 内部 青眼白眼 小学校の日本語 日本語 教育政策 国語教育 195002490 2 690 1950 913 日本読書新聞 朝 依頼 なかのしげはる 言葉と思想 木下杢太郎全集第一巻『詩集』について 言語芸術 日本語 195002500 2 700 1950 913 図書新聞 朝 依頼 林周二 読書問答 推計学 目立つ新世界像の樹立 ユニークな『統計学の認識』 「標本」という言葉の使用 専門用語ほか 195002510 2 710 1950 913 図書新聞 朝 依頼 山本文雄 ことばの手帖 文学 小説 童話 語彙・用語(その他) 翻訳 195002520 2 720 1950 914 時事新報 朝 内部 小学1年生で漢字30字 読み方など「國語能力表」発表 国語教育 教育政策 漢字 195002540 2 740 1950 915 読売新聞 朝 依頼 福田恆存 読書 『愛の渇き』について 三島由紀夫 『愛の渇き』の文体・言葉のあやなどについて 文体 195002550 2 750 1950 915 朝日新聞 夕 依頼 三好達治 教科書批判 詩歌(上 軽率な取り上げ方 教育政策 国語教育 195002560 2 760 1950 916 朝日新聞 夕 依頼 三好達治 教科書批判 詩歌(中 世捨人「芭蕉」の扱い方など 教育政策 国語教育 195002580 2 780 1950 917 朝日新聞 夕 依頼 三好達治 教科書批判 詩歌(下 うたになってない音楽歌詞 教育政策 195002590 2 790 1950 918 朝日新聞 夕 依頼 永井龍男 教科書批判 国語(上 ある父親の立場から 教育政策 国語教育 ローマ字 195002600 2 800 1950 918 朝日新聞 夕 内部 青眼白眼 必要と簡便 略語や新語 語彙・用語(その他) 流行語 195002610 2 810 1950 919 読売新聞 朝 内部 編集手帖 台風の名前の発音についての疑問 命名 外来語 音声・音韻 195002620 2 820 1950 919 朝日新聞 夕 依頼 永井龍男 教科書批判 国語(下 不用意と不自然 教育政策 国語教育 195002630 2 830 1950 919 朝日新聞 夕 内部 岡山の片田舎で 「瀬戸内海文化」を追う ミシガン大学の日本研究センター 2(830)〜(850)は続き 日本語研究 195002640 2 840 1950 919 朝日新聞 夕 内部 岡山の片田舎で 「瀬戸内海文化」を追う ミシガン大学の日本研究センター 立体的な調査方法 2(830)〜(850)は続き 日本語研究 195002650 2 850 1950 919 朝日新聞 夕 内部 岡山の片田舎で 「瀬戸内海文化」を追う ミシガン大学の日本研究センター 特殊な研究もやる 2(830)〜(850)は続き 日本語研究 195002660 2 860 1950 920 朝日新聞 朝 内部 現代語訳の『聖書』 父子二代の努力成る 文体 195002670 2 870 1950 920 朝日新聞 夕 依頼 西村孝次 教科書批判 ローマ字 継子とガイ骨 教育政策 国語教育 ローマ字 195002680 2 880 1950 920 日本読書新聞 朝 依頼 成田成壽 語学雜誌 英語 ドイツ語 フランス語 その他 外国語習得 195002690 2 890 1950 920 図書新聞 朝 依頼 山本文雄 ことばの手帖 経済 経済学 語彙・用語(その他) 翻訳 語源? 195002700 2 900 1950 920 図書新聞 朝 内部 おみやげ話 今日出海氏 ハワイの読書風景 違いすぎる環境 海外言語事情 日本語 読書 二世に読まれていない日本語の本 195002710 2 910 1950 921 毎日新聞 夕 投書 読者から 国語白書 国語教育 教育政策 195002720 2 920 1950 921 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 藝のない話 問題にされる日本語の乱れ ことばの問題 流行語 195002740 2 940 1950 923 読売新聞 朝 依頼 海後宗臣 読書 最近の飜訳書 アメリカ教育理解の指針 翻訳 195002750 2 950 1950 923 読売新聞 朝 依頼 城戸幡太郎 読書 最近の飜訳書 二ツの農村教育論 教育政策 195002760 2 960 1950 923 毎日新聞 朝 投書 投書 国語の純正化 外来語のはんらん 外来語 195002770 2 970 1950 923 朝日新聞 夕 依頼 中島健蔵 教科書批判 検定制度(上 創意を忘れている 教育政策 195002780 2 980 1950 924 朝日新聞 夕 依頼 中島健蔵 教科書批判 検定制度(下 検定委員の立場から 教育政策 195002800 2 1000 1950 925 時事新報 朝 内部 時事小觀 朝鮮における日本語の普及 海外言語事情 日本語 195002810 2 1010 1950 925 毎日新聞 夕 内部 街の名人芸 かるたとり 椿多磨子さん 二字目でずばり 願いは東京での優勝 言語芸術 方言(東京) 方言(東北) 音声・音韻 「アクセントどり」 195002820 2 1020 1950 925 朝日新聞 夕 依頼 土岐善麿 正しいローマ字教育 教科書批判を読んで… 教育政策 国語教育 ローマ字 195002830 2 1030 1950 925 朝日新聞 夕 大阪 内部 通信簿公開 国語 「国語」への無関心 漢字制限 仮名遣い 言語政策 国語教育? 195002840 2 1040 1950 925 朝日新聞 夕 大阪 内部 「湯川理論」を翻訳 エスペラント語で 三学生が世界に送る 翻訳 言語学 195002850 2 1050 1950 925 読売新聞 朝 依頼 宮原誠一 教育 近頃の農村の子供 子供の教育 教育政策 195002860 2 1060 1950 927 朝日新聞 朝 内部 低下した子供の読解力 国語教育 漢字 語彙・用語(その他) 195002870 2 1070 1950 927 日本読書新聞 朝 依頼 吉川幸次郎 『鴬の卵』 土岐善麿著 人人のめた(ママ、「ため」)の中国詩集 外国語 ローマ字 用字 言語芸術 ローマ字書き 漢字かなまじり書き 195002880 2 1080 1950 927 図書新聞 朝 依頼 山本文雄 ことばの手帖 銀行 爲替 語源 195002890 2 1090 1950 928 毎日新聞 夕 投書・内部 ポスト 八百長の語源は… 語源 195002910 2 1110 1950 928 朝日新聞 夕 依頼 青野季吉 文藝時評(上 座談会ばやり 話す・聞く 195002920 2 1120 1950 929 毎日新聞 朝 大阪 投書 鏡 国語とエス語 言語学 漢字 ローマ字 国語教育 195002930 2 1130 1950 929 朝日新聞 夕 内部 青眼白眼 気になる「字」 「臭」の字 漢字 195002940 2 1140 1950 930 毎日新聞 夕 内部 街の名人芸 音つくり 岩淵豊雄氏 犬が尾をふる音 実生活の中にヒント 音声・音韻 195002970 2 1170 1950 1001 毎日新聞 朝 内部 小学校正課にローマ字 学者や著述家に新仮名遣いを 米教育使節團の報告書 教育政策 国語教育 ローマ字 仮名遣い? 195002980 2 1180 1950 1001 朝日新聞 夕 内部 作家も当用漢字を 米教育使節團が勧告 教育政策 言語政策 ローマ字 漢字制限 仮名遣い 195002990 2 1190 1950 1001 朝日新聞 朝 内部 米教育使節團勧告 ローマ字を正課に 寄付依存やめよ 校舎の建設も十分に 教育政策 国語教育 ローマ字 言語政策 195003010 2 1210 1950 1002 読売新聞 朝 内部 ローマ字を正科に PTAの寄付廃止 米教育使節團勧告書 教育政策 国語教育 ローマ字 言語政策 195003020 2 1220 1950 1002 時事新報 朝 内部 ローマ字正課に 父兄の寄附は不可 米教育使節團の報告書 教育政策 国語教育 ローマ字 言語政策 195003040 2 1240 1950 1002 毎日新聞 朝 内部 社説 教育使節団の報告書 教育政策 国語教育 ローマ字 言語政策 195003050 2 1250 1950 1003 時事新報 朝 内部 まず來年度に 実驗学級 ローマ字教育の現状 教育政策 国語教育 ローマ字 195003060 2 1260 1950 1003 毎日新聞 朝 依頼 中島健蔵 ことばの感想 「チャタレイ夫人」の起訴状 文章について 文章 文体 195003070 2 1270 1950 1004 毎日新聞 朝 内部 余録 日本語の階級性 語彙・用語(その他) ことばづかい 195003080 2 1280 1950 1004 図書新聞 朝 依頼 山本文雄 ことばの手帖 化学 法医学 語源 翻訳? 195003090 2 1290 1950 1005 毎日新聞 朝 大阪 投書 鏡 作家と「かな」 仮名遣い 195003100 2 1300 1950 1005 朝日新聞 夕 内部 青眼白眼 名文・名調子 文章 195003110 2 1310 1950 1005 読売新聞 朝 内部 あなたは新聞に何を求めるか 第50回紙上討論 2(1310)〜(1340)は続き 新聞 195003120 2 1320 1950 1005 読売新聞 朝 内部 あなたは新聞に何を求めるか 第50回紙上討論 文章は美しく簡潔にしたい 2(1310)〜(1340)は続き 新聞 文章 195003130 2 1330 1950 1005 読売新聞 朝 内部 あなたは新聞に何を求めるか 第50回紙上討論 つねに眞實公正であれ 2(1310)〜(1340)は続き 新聞 文章 195003140 2 1340 1950 1005 読売新聞 朝 内部 あなたは新聞に何を求めるか 第50回紙上討論 「憩い」を求める農村 相談欄と女性への娯楽面 2(1310)〜(1340)は続き 新聞 広告・宣伝 195003150 2 1350 1950 1005 毎日新聞 朝 大阪 内部 新仮名遣いは不賛成 もつと合理的改革を 学問的用語 天野文相、谷崎潤一郎の対談 仮名遣い 漢字制限 用字 専門用語ほか 195003180 2 1380 1950 1006 東京新聞 朝 内部 筆洗 敬称の行き過ぎ 呼称 敬語 195003190 2 1390 1950 1007 読売新聞 朝 投書 教育ノート 漢字漢語の平易化 国語教育 漢字 195003200 2 1400 1950 1007 毎日新聞 夕 投書・内部 新聞物知り帖 使用活字について 新聞 文字 195003210 2 1410 1950 1007 朝日新聞 朝 内部 ケンブリッジ大講師へ 亀井助教授 一橋大亀井孝助教授、ケンブリッジ大東洋語学科日本語講師に 海外言語事情 日本語教育 195003220 2 1420 1950 1007 読売新聞 夕 依頼 鈴木文史朗 一日一題 偶然の感想 アメリカの日本学研究 海外言語事情 日本語研究 195003230 2 1430 1950 1008 毎日新聞 朝 内部 「毎日学術奨励金」に輝く六研究 巴利語辞典の刊行 佛教学界に貢献 三代の研究実を結ぶ 辞典 外国語研究 195003240 2 1440 1950 1009 朝日新聞 朝 投書 声 修身の復活 教育政策 ことばづかい 195003270 2 1470 1950 1010 毎日新聞 夕 内部 天野;谷崎 天野・谷崎対談 現代文化を語る(2) 簡単すぎた国字改良 仮名づかい逆もどりの感 仮名遣い 漢字制限 195003290 2 1490 1950 1011 毎日新聞 朝 内部 余録 天野・谷崎の対談から 漢字制限、仮名づかいについて 仮名遣い 漢字制限 専門用語ほか 翻訳 哲学の言葉 195003300 2 1500 1950 1011 毎日新聞 夕 内部 天野;谷崎 天野・谷崎対談 現代文化を語る(3) 難しい哲学用語 チャタレイは立派な文学 専門用語ほか 翻訳 195003310 2 1510 1950 1011 図書新聞 朝 依頼 山本文雄 ことばの手帖 民間傳承 弥生式 翻訳 語彙・用語(その他) 語源 195003320 2 1520 1950 1011 毎日新聞 夕 投書 読者から 異様な広告塔 洋モクという言葉 語彙・用語(その他) 195003330 2 1530 1950 1015 全国出版新聞 朝 依頼 古谷綱武 子供と読書 読書 195003340 2 1540 1950 1015 全国出版新聞 朝 依頼 滑川道夫 書評 『読書指導−原理と方法』 坂本一郎著 読書指導の心理學的探究 国語教育 読書 図書館 195003350 2 1550 1950 1015 全国出版新聞 朝 依頼 上甲幹一 今年の國語教育書 国語教育 国立国語研究所 195003360 2 1560 1950 1016 教育新聞 朝 内部 「表記の基準」成る まず文部省内で試用 かながきを原則に 送り仮名 用字 漢字制限 仮名 195003370 2 1570 1950 1016 教育新聞 朝 内部 新、舊表記の矛盾 混亂する現代かなづかい 正答率は74% 文部省の學童能力調査 仮名遣い 言語政策 国語教育 195003380 2 1580 1950 1017 毎日新聞 夕 内部 時言 言葉と文字 漢字を知らない大学卒業生 漢字 用字 国語教育 195003390 2 1590 1950 1018 日本読書新聞 朝 依頼 土岐善麿 一枚書評 『心の小径』 金田一京助著 アイヌ語 195003400 2 1600 1950 1018 日本読書新聞 朝 依頼 斎藤勇 「聖書」の飜訳 翻訳 文体 195003410 2 1610 1950 1018 図書新聞 朝 依頼 山本文雄 ことばの手帖 國際法 民法 翻訳 語源 195003420 2 1620 1950 1018 図書新聞 朝 内部 英語・フランス語学学習上の良書紹介 外国語習得 195003430 2 1630 1950 1020 東京新聞 朝 依頼 兼常清佐 詩とニホン語(上) 話言葉のリズム 言語芸術 日本語 文体 195003440 2 1640 1950 1020 時事新報 朝 内部 時事小觀 氏名の読みにくさ 人名 用字? 195003450 2 1650 1950 1021 東京新聞 朝 依頼 兼常清佐 詩とニホン語(下) 「リム」を楽しむ 言語芸術 日本語 音声・音韻 195003460 2 1660 1950 1022 朝日新聞 朝 大阪 内部 家庭 「トブコウキ」(飛行機) 戰後小・中学生の国語力 国語教育 漢字 195003470 2 1670 1950 1022 朝日新聞 朝 内部 無題 誤訳、悪訳、珍訳 翻訳 195003480 2 1680 1950 1023 朝日新聞 朝 内部 天声人語 人的資源・人海作戦などいやなことば 語彙・用語(その他) 195003490 2 1690 1950 1025 読売新聞 夕 内部 日光月光 気味のわるいベスト・セラー 『哲学用語解説』 専門用語ほか 辞典 出版? 読書? 195003500 2 1700 1950 1026 朝日新聞 夕 投書 マツサカタダノリ こだま 地名をカナで 地名 用字 仮名 195003510 2 1710 1950 1028 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 ひどく良心的 不快な雑誌記事『展望』の「誤訳、悪訳、珍訳」 翻訳 195003520 2 1720 1950 1028 時事新報 朝 内部 時事小觀 チベットの語源 地名 語源 195003530 2 1730 1950 1029 毎日新聞 夕 内部 時言 飜訳時代 翻訳 195003540 2 1740 1950 1029 東京新聞 朝 内部 わたしの名はスミス 米国に百五十万人 海外言語事情 人名 195003550 2 1750 1950 1030 毎日新聞 朝 内部 出版界の不況 オランダの篤学者にも 「英訳万葉」七巻まで 廿余年の結晶潰ゆ 翻訳 出版 195003560 2 1760 1950 1030 東京新聞 朝 投書 声 便利な左縱書 表記(その他) 195003570 2 1770 1950 1030 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 紙芝居屋のひどい日本語の発音 音声・音韻 195003580 2 1780 1950 1031 朝日新聞 朝 投書 声 先生と信頼 ことばづかい 呼称 敬語 呼び捨て 195003590 2 1780 1950 1031 朝日新聞 朝 投書 声 学生と「南原さん」 呼称 敬語 195003600 3 10 1950 1101 図書新聞 朝 内部 読者のえらんだベスト15 読書 195003630 3 40 1950 1101 朝日新聞 夕 内部 表うら 閣議で物議の漢字制限 漢字制限 用字 専門用語ほか 交ぜ書き 195003640 3 50 1950 1101 図書新聞 朝 依頼 平井昌夫 『日本文法』 現象だけの解釈 危險な傳統的色ガラス 時枝誠記氏の著書 文法 国立国語研究所 195003650 3 60 1950 1101 図書新聞 朝 依頼 三浦つとむ 『日本文法』 科学を武器に… 形式的な文法学を克服 時枝誠記氏の著書 文法 言語学 195003660 3 70 1950 1101 日本読書新聞 朝 依頼 深川恒喜 学校図書館運営のために 基本図書について 性格と選び方 教育計畫とマッチさせて自ら構成 基本図書構成のための資料 運営と読書指導文献紹介 国語教育 図書館 読書 195003670 3 80 1950 1101 日本読書新聞 朝 依頼 岡野他家夫 雑誌興亡の八十年 出版 195003680 3 90 1950 1101 日本読書新聞 朝 依頼 三枝博音 読書・書評・飜訳 書評について 本質を押出す批評を 内容の根源や範囲や限界の確定 読書 195003690 3 100 1950 1101 日本読書新聞 朝 依頼 中野好夫 飜訳について 飜訳書に淫するな まるで塵埃箱漁りのような飜訳ぶり 翻訳 出版 広告・宣伝 読書 195003700 3 110 1950 1101 日本読書新聞 朝 依頼 河盛好蔵 読書について 各自で方法を見出せ 読書論はその手がかりに過ぎない 読書 195003710 3 120 1950 1101 日本読書新聞 朝 依頼 唐木順三 小泉信三氏の『読書論』を読む 読書 ことばの問題 195003720 3 130 1950 1102 毎日新聞 夕 投書 読者から 大臣と言葉 大臣のべらんめい口調での返答 ことばづかい 195003730 3 140 1950 1103 毎日新聞 朝 内部 余録 維新当時漢学者の手に成った訳語のむずかしさ 翻訳 語彙・用語(その他) 195003740 3 150 1950 1104 朝日新聞 朝 投書 声 「さん」呼ばわり 敬語 呼称 195003750 3 160 1950 1104 東京新聞 朝 内部 十日は教育委員選挙 本社世論調査 依然関心が薄い 共産系の人物は困る 教科目の希望 修身の復活希望 小中学校の科目の編成 教育政策 国語教育 書く・読む 書道 195003760 3 170 1950 1105 毎日新聞 朝 内部 余録 漢字制限の趣旨に逆行する地名人名は追放したい 漢字の奇怪、横暴な日本読みの発音について 地名 人名 漢字 195003770 3 180 1950 1105 東京新聞 朝 投書 声 左縱書の場合 表記(その他) ローマ字 195003780 3 180 1950 1105 東京新聞 朝 投書 声 統一して能率化を 左縦書の採用希望 表記(その他) 195003790 3 180 1950 1105 東京新聞 朝 投書 声 左横書が合理的 漢字カタカナまじりの左横書きを 表記(その他) 用字 文体 195003800 3 190 1950 1105 読売新聞 朝 依頼 浦松佐美太郎 読書 良書の選択 「良書」とはだれをも愉しませる本 ジャーナリズムの上で書評の確立を 読書 195003820 3 210 1950 1107 読売新聞 夕 内部 修身復活 文相ほのめかす 珠算とお習字 小学四年から教える 教育政策 国語教育 書く・読む 195003830 3 220 1950 1108 読売新聞 夕 内部 日本の文字と言葉を棄てねば頭は癒らぬ 尾崎翁、眼は全快退院 日本語 195003840 3 230 1950 1108 図書新聞 朝 依頼 山本文雄 ことばの手帖 美術 漫画 語源 195003850 3 240 1950 1109 時事新報 朝 内部 時事小觀 「敬語←→不敬語」 人称代名詞などの場合 敬語 呼称 言語の比較 195003860 3 250 1950 1110 毎日新聞 夕 投書 読者から 敬語の指導 NHKの学校向放送の中で 敬語 国語教育 195003870 3 250 1950 1110 毎日新聞 夕 投書 読者から 好奇心をあおるな 「のぞくべからず」「未成年者の御購読は固くお断り致します」など 広告・宣伝 文章 195003880 3 260 1950 1110 東京新聞 朝 依頼 土井虎賀寿 反ニーチエ的 『ツアラトウストラ』の飜訳批評に答える(上 言語芸術 翻訳 195003890 3 270 1950 1110 毎日新聞 朝 投書 投書 かな書き賛成 日本の人名、地名について 11月5日「余録」を読んで 地名 人名 用字 仮名 195003900 3 280 1950 1111 東京新聞 朝 依頼 土井虎賀寿 飜訳も探求的に 『ツアラトウストラ』の飜訳批評に答える(下 言語芸術 翻訳 195003910 3 290 1950 1111 毎日新聞 朝 内部 『罷免』は『免ずる』に 易しくなる法令用語 法務府に審議機関 専門用語ほか 仮名遣い 漢字制限 言語政策 文体 表記(その他) 195003920 3 300 1950 1111 東京新聞 朝 投書 声 実務と左横書 11月5日の投書について文部省原国語課長の返答 左縦書は社会習慣として一般化されていないので考えていない 表記(その他) 195003930 3 300 1950 1111 東京新聞 朝 投書 声 美術としての文字 左縱書を実行中 表記(その他) 漢字 195003940 3 310 1950 1111 朝日新聞 朝 内部 『欺瞞する』は『だます』 審議会、法律用語で建議 言語政策 漢字制限 仮名遣い 専門用語ほか 表記(その他) 文体 195003950 3 320 1950 1112 東京新聞 朝 内部 筆洗 特に法律用語などはやさしく 専門用語ほか 文章 語彙・用語(その他) 195003970 3 340 1950 1115 読売新聞 朝 内部 教育 新聞教育の「實驗」中間報告 読めぬ子も「解る子」へ 研究に一応のメドつく 「社説」にも自信 国語教育 新聞 195003980 3 350 1950 1115 読売新聞 朝 内部 編集手帖 記事をもっとやさしくわかりやすく書きたい 法律用語・条文はむずかしい 専門用語ほか 漢字 語彙・用語(その他) 195003990 3 360 1950 1115 日本読書新聞 朝 依頼 坂西志保 新聞・ラジオ・ジャーナリズム 朝日新聞社編 新聞語辞典 通信の役割を理解するための参考書 新聞 放送 専門用語ほか 辞典 195004000 3 370 1950 1115 図書新聞 朝 依頼 山本文雄 ことばの手帳 博物館 図書館 語源 195004010 3 380 1950 1115 図書新聞 朝 内部 こよみ 國語研究会秋期大会 日本比較文学会 日本語研究 195004020 3 390 1950 1115 日本読書新聞 朝 依頼 矢川徳光 『アメリカ教育使節団報告書要解』周郷博・宮原誠一・宗像誠也編 日本教育界の萬華鏡 興味ある「民主化」の理解の仕方 教育政策 195004030 3 400 1950 1116 読売新聞 夕 依頼 松崎雄二郎 一日一題 中共と流行語 人心思漢(レンシンスウハン) 三不拿(サンプナア) 三頭(サントウ) 中共に対する民衆批判の言葉 海外言語事情 流行語 195004050 3 420 1950 1116 毎日新聞 夕 投書 読者から 『敬語』の問題 敬語の過剰は子供に抵抗を与える 国語教育 敬語 仮名遣い 195004060 3 430 1950 1117 朝日新聞 夕 大阪 投書 こだま 命名の自由も結構 漢字制限に先立って国語の改良を 漢字 人名 漢字制限 195004070 3 440 1950 1117 毎日新聞 夕 大阪 依頼 今西春秋 北京の秋 盛んな日本語熱 海外言語事情 日本語教育 195004090 3 460 1950 1118 東京新聞 朝 依頼 内村直也 ラジオドラマの将来性(上) 機械と芸術との鬪爭 放送 言語芸術 海外言語事情 195004100 3 470 1950 1119 東京新聞 朝 依頼 内村直也 ラジオドラマの将来性(下) 絶対優位の三つの特質 言葉の芸術 聽取者の心の中に存在 近代的な時間との結びつき 放送 言語芸術 195004120 3 490 1950 1120 毎日新聞 夕 投書 読者から 国語を愛そう 日本語 国語教育 195004130 3 500 1950 1120 毎日新聞 夕 依頼 田中寿美子 日曜のペン ベター・ハーフ 日本語では「妻」の意味 日本にはない観念をもつ語を訳す難しさ 翻訳 外国語 語彙・用語(その他) 195004150 3 520 1950 1122 朝日新聞 夕 依頼 吉田澄夫 名づけ文字の問題 官、民ともに反省の要 人名 漢字 漢字制限 195004160 3 530 1950 1122 時事新報 朝 依頼 草田時雄 バズーカ 外國語流行時代 判りにくくてやっかいな外国語 外国語 外来語 195004170 3 540 1950 1122 読売新聞 朝 依頼 伊馬春部 眠れるラジオ・ドラマ作家 東京新聞11月19日掲載内村直也氏「ラジオ・ドラマの将来性(下)」に関して 放送 言語芸術 195004180 3 550 1950 1122 毎日新聞 夕 依頼 海音寺潮五郎 国語の新表記法について(上) 旧仮名づかいを正確につかえなければ新仮名づかいを正確につかうことはできない 仮名遣い 195004190 3 560 1950 1122 毎日新聞 朝 内部 余録 名文、名演説について 話す・聞く 文章 195004200 3 570 1950 1122 図書新聞 朝 依頼 山本文雄 ことばの手帖 新聞 雜誌 語源 195004210 3 580 1950 1122 日本読書新聞 朝 投書 読者の声 飜訳書に一言 奥付に標題の原名と原著者の原名を付して欲しい 翻訳 人名 外国語 命名 195004220 3 590 1950 1123 毎日新聞 夕 依頼 海音寺潮五郎 国語の新表記法について(中) 発音通りの表記は国語混乱のもと 現在の当用漢字で書かれた文章の読みにくさ 仮名遣い 漢字制限 195004260 3 630 1950 1124 毎日新聞 夕 依頼 海音寺潮五郎 国語の新表記法について(下) 国語の表記法は、読む側の便利さを第一に考えるべき 関係代名詞を作っては 表記(その他) 漢字制限 文法 195004270 3 640 1950 1125 毎日新聞 朝 投書 投書 電文の数字 算用数字採用のすすめ 電話 用字 アラビア数字 195004280 3 650 1950 1125 朝日新聞 夕 内部 あとむ 悪訳追放 翻訳 195004310 3 680 1950 1126 東京新聞 朝 依頼 長谷川伸 文化 講演と市井の低劣語 刑務所の半日(上 演出効果によって矛盾した内容を気付かせない 話す・聞く ことばづかい 195004330 3 700 1950 1126 中部日本新聞 朝 投書 門 NHKに望む 農村を舞台にした放送劇の中で使われる言葉の悪さについて 放送 方言 195004350 3 720 1950 1127 読売新聞 朝 内部 編集手帖 盲点という言葉とその実例 流行語 195004360 3 730 1950 1127 日本読書新聞 朝 内部 点字出版の現況 出版所は四つ、雜誌は十一種 言語障害 195004370 3 740 1950 1127 読売新聞 朝 依頼 山崎匡輔;氏家寿子 読書 『米教育使節団報告書要解』周郷博・宮原誠一・宗像誠也編 すっきりした記述 『新しいしつけ』滑川道夫著 教育政策 幼児教育 国語教育 195004390 3 760 1950 1128 読売新聞 夕 内部 日光月光 珍訳者の怪弁 東京新聞11月10日、11日土井虎賀寿氏の「怪弁」に関して ホンヤクとは自分を殺して原作者を生かすもの 翻訳 195004400 3 770 1950 1129 中部日本新聞 朝 投書 門 署の字を追放 専門用語ほか 漢字 語彙・用語(その他) 195004410 3 780 1950 1129 毎日新聞 夕 大阪 依頼 海音寺潮五郎 國語の表記法(上) 旧仮名づかいを正確につかえなければ新仮名づかいを正確につかうことはできない 仮名遣い 195004420 3 790 1950 1129 日本読書新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 『日本文法学要論』山田孝雄著 『日本文法(口語篇)』時枝誠記著 進み行く文法研究 山田、時枝両博士の近刊二著 文法 195004430 3 800 1950 1129 日本読書新聞 朝 内部 盲人に心の光りを 日本点字図書館 全国会員に貸出し 臧書四千八百冊 読まれる文藝物 点訳奉仕者を待つ 言語障害 図書館 195004440 3 810 1950 1129 図書新聞 朝 依頼 山本文雄 ことばの手帖 統計学 社会学 語源 195004460 3 830 1950 1130 読売新聞 朝 依頼 徳川夢声 女性の言葉づかい 悪いお手本「とんでもハップン」 ことばづかい 流行語 男ことば・女ことば 195004470 3 840 1950 1130 毎日新聞 夕 大阪 依頼 海音寺潮五郎 國語の表記法(中) 発音通りの表記は国語混乱のもと 現在の当用漢字で書かれた文章の読みにくさ 仮名遣い 漢字制限 195004490 3 860 1950 1201 毎日新聞 夕 大阪 依頼 海音寺潮五郎 國語の表記法(下) 国語の表記法は、読む側の便利さを第一に考えるべき 関係代名詞を作っては 表記(その他) 漢字制限 文法 195004520 3 890 1950 1204 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 当用漢字の不備をなじる 漢字制限 用字 195004530 3 900 1950 1205 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 言葉を美しく 言葉の傳統や習俗を離れた新語、珍語の製造は、文化の破壊につながる 語彙・用語(その他) 造語 略語 195004550 3 920 1950 1206 日本読書新聞 朝 依頼 阿部知二 日本文学の研究者達 銘記すべき一米人の言 ヨーロッパの旅で会った人々 古典文学にかたよるヨーロッパの日本文学研究 ローマ字をすすめ、漢字制限の原動力となったキング・ホール氏 海外言語事情 日本語研究 漢字制限 ローマ字 195004560 3 930 1950 1206 日本読書新聞 朝 依頼 麻生磯次 『世界の諷刺詩川柳』R・H・プライス、吉田機司著 言語芸術 195004570 3 940 1950 1206 図書新聞 朝 依頼 山本文雄 ことばの手帖 地理 東洋史 語源 195004580 3 950 1950 1209 朝日新聞 夕 内部 表うら 珍語は国会で作られる 漢字 文法 外来語 誤読 195004590 3 960 1950 1209 読売新聞 朝 内部 日本語の読み書き調査 心細い完全理解 國民のわずか四・二%がやっと及第 こゝにも戦争の悪い影響 さすがに関東市部は最高 昭和23年国立教育研究所の調査 識字 書く・読む 漢字 国語力 195004610 3 980 1950 1211 東京新聞 朝 内部 筆洗 正しい母国語の尊重 共通語 言語の比較 ことばの問題 方言 195004620 3 990 1950 1211 読売新聞 朝 内部 編集手帖 漢字「特」の字の乱用を恐れる 「特」の字の印象 漢字 語彙・用語(その他) 195004630 3 1000 1950 1211 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(1706) おの字の問題 言葉におの字をつけるのはやめよう 言語芸術 敬語 195004650 3 1020 1950 1212 東京新聞 朝 内部 男は洋画・女は邦画が好き 映画観客の世論調査から 電通調査部による調査 東京都内に住む満16歳以上の男女を対象に 言語芸術 195004660 3 1030 1950 1212 朝日新聞 朝 内部 経済語のカギ 開〓炭 カイラン炭 〓=「サンズイ+欒」の字 専門用語ほか 地名 195004670 3 1040 1950 1212 読売新聞 朝 依頼 三宅善三 歌劇の邦訳放送 言語芸術 翻訳 195004680 3 1050 1950 1212 読売新聞 朝 内部 編集手帖 国語をみだす者を取しまれ 文体 流行語 195004700 3 1070 1950 1213 朝日新聞 朝 内部 経済語のカギ 特需 専門用語ほか 195004710 3 1080 1950 1213 図書新聞 朝 依頼 古田拡 教育兒童 國語教育の新方向目ざす三著 手頃なのは篠原氏の編著 『新しい国語教育の方向』篠原利逸氏編 『国語教育学の構想』西尾実氏著 『国語教育の新視角』首藤貞美氏著 国語教育 国立国語研究所 195004730 3 1100 1950 1213 日本読書新聞 朝 内部 有題無題 出版読書界における翻訳書の隆盛 出版 翻訳 195004740 3 1110 1950 1214 東京新聞 朝 投書 声 広告の用語 難字難訓やあて字はやめ、平易な文字文章にして欲しい 広告・宣伝 漢字 用字 文法 国立国語研究所 永野賢 195004750 3 1110 1950 1214 東京新聞 朝 投書 声 むずかしい漢字 新聞や雜誌の見出しや映画の題名などに使われる、当用漢字以外の漢字 命名 漢字 漢字制限 195004760 3 1120 1950 1214 東京新聞 朝 依頼 坪田譲治 何故批評されないのか 少年文学歳末感(上) 出版 195004770 3 1130 1950 1214 東京新聞 朝 内部 政界手帳 新語はないか 政局のキャッチフレーズを探す吉田首相 成句 語彙・用語(その他) 195004780 3 1140 1950 1215 東京新聞 朝 依頼 坪田譲治 新しい分野・放送 少年文学年末感(下) 出版 国語教育 195004790 3 1150 1950 1216 朝日新聞 夕 大阪 内部 愛兒の名前にも一苦労 「難解珍名」の代表的意見 大阪市助役 中馬馨(チュウマンカオル)氏 阪大教授 堂野前維摩郷(ドウノマエイマサト)氏 前代議士 叶凸(カナフタカシ)氏 阪大教授 功力金二郎(クヌギキンジロウ)氏 関西学院大学教授 壽岳文章(ジュガクブンショウ)氏 岩井産業常務 睦好延市(ムツヨシノブイチ)氏 人名 漢字 漢字制限 195004800 3 1160 1950 1216 朝日新聞 夕 大阪 依頼 下田將美 経済人随想 日本語を学ぶ英人 海外言語事情 日本語教育 外国語習得 195004810 3 1170 1950 1216 毎日新聞 夕 投書 読者から 広告の淨化 広告・宣伝 195004830 3 1190 1950 1216 毎日新聞 夕 投書 ポスト 国際連合の用語 国連総会での翻訳の方法 翻訳 通訳 195004840 3 1190 1950 1216 毎日新聞 夕 投書 ポスト 小田原評定のいわれ 語源 195004850 3 1190 1950 1216 毎日新聞 夕 投書 ポスト さばを読むに異説 「さばを読む」の語源について 語源 195004860 3 1200 1950 1217 時事新報 朝 投書 波 流行する「隱語」 語彙・用語(その他) 195004880 3 1220 1950 1219 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 適訳、名訳、雅訳 翻訳 195004890 3 1230 1950 1219 東京新聞 朝 依頼 今日出海 うの目たかの目 映画広告の倫理規定 卑さいや誇大にすぎる映画広告の一掃とともに日本映画そのものの一大改革が必要 広告・宣伝 差別語・不快語 195004930 3 1270 1950 1222 朝日新聞 朝 内部 経済語のカギ 税法上の減税 専門用語ほか 195004940 3 1280 1950 1222 東京新聞 朝 投書 声 新造語に私見 12月14日本欄「広告の用語」の中の「虫さされ」について 文法 語彙・用語(その他) 派生 195004960 3 1300 1950 1222 朝日新聞 朝 依頼 中島健蔵 讀書 讀書人の一九五〇年 1950年の出版界における動き 出版 翻訳 195004970 3 1310 1950 1223 毎日新聞 朝 内部 余録 本社の読書世論調査報告一九五〇年版を見て 読書 翻訳 195004980 3 1320 1950 1223 朝日新聞 朝 内部 経済語のカギ 強粘結炭 専門用語ほか 195004990 3 1330 1950 1223 東京新聞 朝 内部 外国映画の日本字幕 悩まされる誤訳 鑑賞に重大な影響を及ぼす 翻訳 195005000 3 1340 1950 1228 朝日新聞 夕 内部 あとむ 新聞の読み方 新聞 195005010 3 1350 1950 1228 朝日新聞 朝 依頼 人事院広報局 声 官廳用語 専門用語ほか 195005020 3 1360 1950 1229 朝日新聞 朝 内部 天声人語 モチ・カキモチの語源 語源 195005050 3 1390 1950 1230 朝日新聞 夕 内部 あとむ 偶像破壞 すでに流行遅れの「アプレゲール」 流行語 外来語 195005060 3 1400 1950 1230 毎日新聞 夕 投書 ポスト 赤ちゃんのお食始め 語彙・用語(その他) 195005070 3 1400 1950 1230 毎日新聞 夕 投書 ポスト その後の土井晩翠翁 本来は「ツチイ」 人名 漢字 195005080 3 1400 1950 1230 毎日新聞 夕 内部 ポスト 天皇陛下の宛名 「皇居内、天皇陛下」「皇居内、天皇さま」 敬語 語彙・用語(その他) 郵便 皇室敬語 195005090 3 1400 1950 1230 毎日新聞 夕 投書 ポスト 船の名に丸印とは 屋号に基づいて 城郭になぞらえて 愛称の気持ち 命名 人名 195005100 3 1400 1950 1230 毎日新聞 夕 投書 ポスト 秘密議員総会筒拔け 195005110 3 1400 1950 1230 毎日新聞 夕 投書 ポスト 色々ある速記方式 書く・読む 195005120 3 1410 1950 1231 東京新聞 朝 投書 声 新造語の限界 22日付「新造語に私見」について 文法 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 派生 永野賢 195100030 4 30 1951 101 毎日新聞 夕 投書・内部 ポスト 門松をなぜたてるか 語源? 195100040 4 30 1951 101 毎日新聞 夕 投書・内部 ポスト お屠蘇・雑煮のいわれ 語彙・用語(その他) 195100050 4 30 1951 101 毎日新聞 夕 投書・内部 ポスト 一富士、二鷹、三なすび 語彙・用語(その他) 195100060 4 40 1951 101 読売新聞 朝 内部 編集手帖 国民感情を無視した年賀の統制電文 電話 文章 195100070 4 50 1951 101 日本読書新聞 朝 依頼 颯田琴次 『未完の独奏』 兼常清佐著 愛すべき駄々子ぶり 漢字,漢語について 漢字 語彙・用語(その他) 195100080 4 60 1951 101 朝日新聞 夕 内部 坂西志保;由起しげ子;田辺繁子;杉村春子 女ばかりの座談会 家ではオイコラ 口だけ進歩的な男 言葉づかい ことばづかい 呼称 妻の呼び方 195100090 4 70 1951 103 毎日新聞 夕 内部 ポスト 正月に餅を食うわけ 語彙・用語(その他) 195100100 4 70 1951 103 毎日新聞 夕 内部 ポスト 記事報道の苦労 新聞 195100110 4 70 1951 103 毎日新聞 夕 内部 ポスト 獅子舞いのいわれ 語彙・用語(その他)? 195100120 4 80 1951 104 朝日新聞 夕 内部 買もの帳 カルタ 国定教科書が平がなになってから片カナ式が売れない 言語芸術 用字 仮名 195100130 4 90 1951 106 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 言葉の革命 語彙・用語(その他) 195100140 4 100 1951 106 東京新聞 朝 内部 放射線 官僚の特性 新築の人事院にもこの旧弊 新分校国の文句 新聞 広告・宣伝 文章 195100150 4 110 1951 107 時事新報 朝 内部 時事小観 日本の動植物の名に多い異名について 語彙・用語(その他) 195100160 4 120 1951 108 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 同一発音からあるいかがわしい漢字むしろ仮名書きのこと 漢字 用字 仮名 195100170 4 130 1951 108 読売新聞 朝 内部 編集手帖 戦後派とアプレゲールという言葉について 語彙・用語(その他) 外来語 195100180 4 140 1951 109 東京新聞 朝 依頼 柳田国男 春来にけらし(一) 新聞も平易な文章に 新聞 文章 195100190 4 150 1951 110 時事新報 朝 内部 バズーカ 当世氣兼四種 「気兼ねする」という日本語 語彙・用語(その他) 195100200 4 160 1951 110 毎日新聞 朝 投書 投書 新聞の活字 新聞 漢字 文字 旧字体 195100210 4 170 1951 110 時事新報 朝 内部 民間放送にそなえ スーパー時代來る? 放送 195100220 4 180 1951 110 東京新聞 朝 投書 声 筆よりペンを 書く・読む 195100230 4 190 1951 110 図書新聞 朝 内部 ジテン大はやり 税、警察、商品、書翰ETC 辞典 195100240 4 200 1951 110 日本読書新聞 朝 依頼 斎藤磯雄 『フランス詩法 上』 鈴木信太郎著 詩歌の創作と鑑賞に 外国語研究 195100250 4 210 1951 110 日本読書新聞 朝 依頼 岡津守彦 学校図書館 聴視覚教育の文献 海外言語事情 教育政策? 195100260 4 220 1951 110 図書新聞 朝 依頼 山本文雄 ことばの手帖 権利 版権 翻訳 語彙・用語(その他) 195100270 4 230 1951 110 図書新聞 朝 内部 激賞されるウエレー 「能」の飜訳の新版出る 翻訳 195100280 4 240 1951 110 日本読書新聞 朝 依頼 木下順二 日本の民話 昔話しは方言で語られねばならない 方言 195100290 4 250 1951 110 東京新聞 朝 依頼 柳田国男 春来にけらし(二) 日本人の附和雷同性 195100300 4 260 1951 110 朝日新聞 朝 依頼 里見〓 無駄 〓=「弓+享」の字 語彙・用語(その他)? 195100310 4 270 1951 111 東京新聞 朝 内部 民間放送 実現、秋に延びる 「新国民放送」「ラジオ東京」二つで新発足 放送 195100320 4 280 1951 111 読売新聞 夕 内部 六・三制の教育診断 都下百九十八校の児童二万人を選んで まず知能分布をテスト 教育政策 195100330 4 290 1951 111 毎日新聞 夕 内部 時言 敬語の整理 敬語 195100350 4 310 1951 111 読売新聞 朝 内部 民間放送 八月に第一声 ラジオ東京生る 「読売放送」など四社合同 放送 195100360 4 320 1951 112 毎日新聞 朝 内部 教員の指導力不足 教育白書 教育政策 195100370 4 330 1951 112 読売新聞 朝 内部 教育 今年の教育界にかく望む 新聞教育を育成 良書を読ませよ 教育政策 新聞 読書 195100390 4 350 1951 112 教育新聞 朝 内部 少くなったコア 栃木でカリキュラム調べ 教育政策 195100400 4 360 1951 113 読売新聞 朝 内部 編集手帖 P・R運動 外国語 語彙・用語(その他) 195100430 4 390 1951 113 毎日新聞 夕 内部 時言 洋モク・洋画・翻訳小説 翻訳 読書 ベストセラー 195100440 4 400 1951 113 東京新聞 朝 内部 留学生レイン君「一代男」を英訳 下宿屋でコツコツ 翻訳 日本語研究? 195100460 4 420 1951 114 朝日新聞 朝 依頼 渾大防五郎 教育映画のゆくえ 情報化社会? 映写機? 195100480 4 440 1951 115 読売新聞 夕 依頼 徳川夢声 趣味 ラジオ =民間放送は多いほうがよろしい= 放送 話す・聞く? 195100490 4 450 1951 116 朝日新聞 朝 内部 天声人語 出生届の命名にまで強いる当用漢字の使用 人名 漢字制限 195100500 4 460 1951 116 毎日新聞 朝 依頼 阿部知二 読書 『源氏物語草子』 舟橋聖一著 現代に甦る古典 日本語研究 195100520 4 480 1951 116 朝日新聞 朝 内部 イタリアから日本語放送 友情を皆さんへ 短波で廿日ごろから 海外言語事情 日本語 放送 195100530 4 490 1951 117 東京タイムズ 朝 依頼 牧野富太郎 春夏秋冬 季節の名花、水仙 語彙・用語(その他) 195100540 4 500 1951 117 日本読書新聞 朝 内部 戦後初のドイツ書大量に入荷 ヘルダー新百科辞典など 辞典 外国語 195100550 4 510 1951 117 日本読書新聞 朝 依頼 小林英夫 『比較言語学』 高津春繁著 最良の入門書 言語学 195100560 4 520 1951 117 図書新聞 朝 内部 学習 文法的解釈に重点 英語 外国語習得 文法 195100570 4 530 1951 117 図書新聞 朝 内部 『国語の学力検査問題の作成に関する研究』 国立教育研究所編 『学力検査と知能検査』 久保舜一著 国語教育 195100580 4 540 1951 117 日本読書新聞 朝 内部 学校図書館 『国語教育學の構想』 西尾実著 言語生活としての国語 『國語教育辞典』 白石大二・新間進一・広間栄太郎・松村明共編 『日本文法辞典 文語編』 浅野信著 『新しい國語の辞典』 新制国語研究会編 国語教育 辞典 文法 国立国語研究所 195100620 4 580 1951 119 朝日新聞 朝 大阪 内部 天声人語 命名上におよぼす当用漢字の是非 人名 漢字制限 195100640 4 600 1951 119 朝日新聞 朝 内部 邦樂譜五百曲を藝大へ寄贈 田中博士、苦心の遺稿 音響学に一生をささげた田中正平博士 学界動向 言語資料 195100650 4 610 1951 120 時事新報 朝 内部 文化 解説 各國の教育映画事業 日米が「純民間」 言語芸術 教育政策 海外言語事情 195100660 4 620 1951 120 読売新聞 朝 内部 教育 教育縣長野を訪ねて 教育会と教組の強い協力 教育政策? 195100670 4 630 1951 120 読売新聞 朝 依頼 若林圀雄 教育ノート 読書指導法 読書 国語教育 195100680 4 640 1951 120 朝日新聞 朝 投書 声 科学書に望む 教育政策 195100690 4 650 1951 120 毎日新聞 朝 大阪 投書 鏡 言葉の美化 ことばづかい 195100710 4 670 1951 120 全国出版新聞 朝 依頼 山岡謹七 出版教室 印刷の話 出版 195100720 4 680 1951 121 読売新聞 朝 依頼 近藤日出造 三政党大会雜観 ナマリのある演説 音声・音韻 方言 話す・聞く 195100730 4 690 1951 121 朝日新聞 朝 内部 天声人語 当用漢字の再検討を要望 漢字制限 人名 言語政策 195100740 4 700 1951 122 朝日新聞 夕 投書 こだま 名付け用字を増せ 漢字制限 人名 言語政策 195100750 4 710 1951 123 毎日新聞 夕 内部 ポスト ゴマのハエの起り 語源 195100790 4 750 1951 124 朝日新聞 夕 内部 ボクたちの「グラマント文庫」 米兵士の温情で いまは會員も二十一人 図書館 195100800 4 760 1951 124 日本読書新聞 朝 依頼 島田謹二 『日本現代詩大系』を読んで 日本語研究? 195100810 4 770 1951 124 図書新聞 朝 依頼 山本文雄 ことばの手帖 俳句 第二藝術 語源 195100820 4 780 1951 124 図書新聞 朝 内部 名訳・適訳・雅訳 「チボー家の人々』(山内義雄訳) 「孤客」「フィガロの結婚」(辰野隆訳)など 翻訳 195100830 4 790 1951 124 図書新聞 朝 内部 『国語教育辞典』 久松、時枝、西尾他編 『教育課程概論』 海後勝雄著 辞典 国語教育 教育政策 国立国語研究所? 195100840 4 800 1951 126 毎日新聞 夕 投書 読者から 『君』と『さん』 呼称 敬語 195100850 4 810 1951 126 時事新報 朝 内部 バズーカ 宥和・融和・緩和 語彙・用語(その他) 漢字制限 用字 195100860 4 820 1951 126 時事新報 朝 内部 こどもの尊さ強調 「兒童憲章」都案まとまる 教育政策 195100880 4 840 1951 126 朝日新聞 朝 依頼 瀬川良夫 學童の願い 都心三校の調査から 195100890 4 850 1951 126 朝日新聞 朝 内部 天皇陛下お言葉 195100900 4 860 1951 126 毎日新聞 朝 大阪 投書 鏡 えり子の言葉に反対 ことばづかい 195100910 4 870 1951 126 朝日新聞 朝 内部 時の言葉 チャーター 外来語 専門用語ほか 195100920 4 880 1951 126 教育新聞 朝 内部 深刻な教員の不足 文部省が教育白書發表 教育政策 195100930 4 890 1951 127 朝日新聞 朝 投書 声 文字の混乱 漢字 仮名遣い 新聞 字体 195100940 4 900 1951 127 東京新聞 朝 内部 筆洗 外人客に対するエチケットを身につけよ 異文化コミュニケーション ことばづかい? 195100950 4 910 1951 127 朝日新聞 夕 内部 「ラーマーヤナ」完譯 失明寸前の老藝術家 翻訳 195100970 4 930 1951 128 朝日新聞 朝 投書 声 国語への愛情 多くなってきた外国語の使用 外来語 195100980 4 940 1951 128 読売新聞 朝 依頼 山下俊郎 読書 『比較学習心理学』=武政太郎著= 『子供たちはどのように発達するか』=オハイオ州立大学付属学校編 周郷博訳= 幼児教育 言語学? 195101010 4 970 1951 129 朝日新聞 朝 内部 生れかわる度量衡 単位は廿三に 四月から 計器の販売も規定 語彙・用語(その他) 195101020 4 980 1951 130 毎日新聞 朝 内部 日本語新聞も誕生 おすし屋さんは大繁昌 新生「台湾の顔」 海外言語事情 新聞 日本語 195101030 4 990 1951 131 日本読書新聞 朝 内部 國語シリーズ 文部省で一般に頒布 ことばの問題 195101040 4 1000 1951 131 図書新聞 朝 依頼 小林英夫;丸山幹治;伊藤整;木下常太郎 『現代文章心理學』 波多野完治著 新潮社 文章 文体 新聞 195101050 4 1010 1951 131 図書新聞 朝 依頼 山本文雄 ことばの手帖 風太郎 浪人 語源 195101060 4 1020 1951 131 日本読書新聞 朝 内部 『英文法要説』 吉川美夫著 文法 外国語習得 195101070 4 1030 1951 201 全国出版新聞 朝 依頼 山岡謹七 出版教室 印刷の話(2) プラスチツクスの印刷への應用(上) 出版 195101080 4 1040 1951 202 毎日新聞 夕 内部 時言 首相の英語論文 文章 外国語 195101090 4 1050 1951 202 読売新聞 夕 内部 少年少女 物知り犬マリーちゃん 小学校巡回でお得意ご披露 [問]10−4「はい6」 留学したい國も答える 言語学 195101100 4 1060 1951 202 毎日新聞 朝 大阪 投書 鏡 当用漢字と横書 漢字制限 表記(その他) 195101110 4 1070 1951 202 朝日新聞 朝 依頼 依田新 なくならぬ準備教育 =アチーヴメントテストの功罪= 教育政策 195101120 4 1080 1951 202 教育新聞 朝 内部 振鈴 首相の施政演説 =黙殺された文相のテニオハ論= 話す・聞く 文法 語彙・用語(その他)? 195101130 4 1090 1951 203 毎日新聞 朝 内部 九年ぶりに教授の交換 アメリカから卅五名 新学期までに新制大へ 教育政策 異文化コミュニケーション? 195101140 4 1100 1951 203 時事新報 朝 投書 波 非当用漢字「弘」 人名 漢字制限 195101150 4 1110 1951 203 毎日新聞 夕 内部 味覚 『きりたんぽ』と『しょっつる』 語彙・用語(その他) 方言(東北) 195101160 4 1120 1951 204 読売新聞 朝 内部 萩原浅五郎;大島功;小長谷達吉;外林大作;宮部正夫 教育 座談会 アメリカに見る忘れられた子等 社会全体が理解 ホテルのような寄宿舎 4(1120)〜(1130)は続き 言語障害 海外言語事情 195101170 4 1120 1951 204 読売新聞 朝 内部 萩原浅五郎;大島功;小長谷達吉;外林大作;宮部正夫 座談会 アメリカに見る忘れられた子等 『教科書』の配布も望み薄 遠い夢義務教育の無償 4(1120)〜(1130)は続き 教育政策 言語障害 195101180 4 1130 1951 204 読売新聞 朝 内部 萩原浅五郎;大島功;小長谷達吉;外林大作;宮部正夫 座談会 アメリカに見る忘れられた子等 「職業教育」はやらない 盲、聾、唖 あらゆる分野に活躍 4(1120)〜(1130)は続き 言語障害 海外言語事情 195101200 4 1150 1951 204 読売新聞 朝 内部 編集手帖 役所の公告文に残る封建性 文章 ことばづかい 195101210 4 1160 1951 204 毎日新聞 夕 投書 読者から ペン字の履歴書 書く・読む 195101230 4 1180 1951 205 読売新聞 朝 依頼 ツヨシ・マツモト 文化 海を渡る日本小説 翻訳 195101240 4 1190 1951 206 朝日新聞 朝 依頼 ウォーレス・ステグナー 日本の文学界を見て 惠まれた作家達 言語学 読書 言語の比較 ことばの問題 195101260 4 1210 1951 207 毎日新聞 朝 内部 圖書館學校 四月から慶大に開設 米協会が専門家を養成 図書館 195101270 4 1220 1951 207 読売新聞 朝 依頼 菊田一夫 演藝 コミック・オペラ 日本語の堅い語調 翻訳 日本語 言語芸術 195101300 4 1250 1951 207 朝日新聞 朝 内部 「名前は制限を緩める」 当用漢字 天野文相が言明 人名 漢字制限 言語政策 195101320 4 1270 1951 207 図書新聞 朝 依頼 山本文雄 ことばの手帖 郵便 私設郵便局 命名 語彙・用語(その他)? 195101330 4 1280 1951 207 図書新聞 朝 内部 学習 受驗だけに偏らない 国語 国語教育 195101340 4 1290 1951 207 読売新聞 朝 依頼 高木健夫 『現代文章心理学』(小説・新聞・論文のスタイル) 波多野完治著 美女とロボット 小説と新聞記事の文章の比較 文章 新聞 195101350 4 1300 1951 207 読売新聞 朝 内部 『研究論文集 第一巻』 文学・哲学・史学学会連合編 日本語研究? 翻訳? 195101360 4 1310 1951 208 時事新報 朝 内部 名前の当用漢字制限緩和 具体的には未定 人名 漢字制限 言語政策 195101370 4 1320 1951 208 時事新報 朝 内部 時事小觀 命名は平易に当用漢字の生まれた精神に同調するよう 人名 漢字制限 195101380 4 1330 1951 208 毎日新聞 朝 内部 余録 心中は日本独特のものか これに当る通訳外語ありや 語彙・用語(その他) 言語の比較 195101390 4 1340 1951 208 東京新聞 朝 内部 34万冊の「戸籍簿」4月に完成 学術文献ひと目で判る 辞典 195101400 4 1350 1951 208 朝日新聞 朝 内部 「カムカム先生」辭める 「英会話の時間」も番組からサヨナラ NHKと折合わずに 外国語習得 放送 195101410 4 1360 1951 209 時事新報 朝 内部 時事小觀 字づらの悪いスポーツ用語 専門用語ほか 195101420 4 1370 1951 209 読売新聞 朝 内部 編集手帖 「平和」の意味にも二種類ある 語彙・用語(その他) 195101430 4 1380 1951 209 朝日新聞 朝 内部 国会記者席 録音器でがっかり 情報化社会 テープ式録音器 195101440 4 1390 1951 210 毎日新聞 夕 依頼 滝沢敬一 フランス通信 パリは東京と同じか? 日本より高い出版物 海外言語事情 出版 日本語 195101450 4 1400 1951 210 毎日新聞 夕 内部 雑誌評 文学(二月号)『言論と文学』『今日における言論の問題』の特集 ことばの問題 195101470 4 1420 1951 210 朝日新聞 朝 依頼 石黒修 名前の漢字の問題 人名 漢字制限 言語政策 195101480 4 1430 1951 210 東京新聞 朝 内部 放射線 漢字制限と人名 いまさら緩和論は嘆かわしい 人名 漢字制限 言語政策 195101630 4 1580 1951 210 毎日新聞 朝 依頼 金森徳次郎 『徒然草を語る』 伊藤正雄著 日本語研究 195101490 4 1440 1951 211 東京新聞 朝 依頼 龜井勝一郎 =新聞小説論(上)= 明確な人間像 新聞 文章? 195101500 4 1450 1951 211 東京タイムズ 朝 依頼 大浜英子 家庭 大人のまね 父親が、母にいっている言葉どおりにいう子供たち ことばづかい 195101520 4 1470 1951 211 朝日新聞 夕 投書 こだま 文書をやさしく 文章 195101530 4 1480 1951 212 大阪新聞 朝 投書 マイク かながき固有名詞 人名 漢字制限 地名 用字 仮名 195101540 4 1490 1951 212 読売新聞 朝 依頼 金森徳次郎 漢字について 人名 漢字制限 言語政策 195101550 4 1500 1951 212 東京新聞 朝 内部 放射線 魂の拔けた言葉 カムカム放送の一印象 外国語習得 放送 195101560 4 1510 1951 212 時事新報 朝 内部 時事小觀 地名の変更 地名 海外言語事情 195101570 4 1520 1951 212 毎日新聞 朝 内部 13ヵ國語を解する唖青年 招かれて米國留学 外国語習得 言語障害 195101580 4 1530 1951 212 東京新聞 朝 依頼 龜井勝一郎 文化 =新聞小説論(下)= 大衆の愛するもの 新聞 文章? 文体? 195101590 4 1540 1951 213 毎日新聞 朝 大阪 投書 鏡 民間放送と方言 方言 放送 漢字 共通語 195101600 4 1550 1951 213 毎日新聞 朝 内部 硯滴 名前と当用漢字 人名 漢字制限 言語政策 195101610 4 1560 1951 213 毎日新聞 朝 内部 余録 名前と当用漢字 人名 漢字制限 言語政策 195101620 4 1570 1951 213 朝日新聞 朝 依頼 渋沢秀雄 風俗 明治後期東京人が使った「デンシン」という言葉 語彙・用語(その他) 195101640 4 1590 1951 213 東京新聞 朝 内部 アチーブメントテストの用意 受験者は習った事を身につけよ 教育政策? 195101650 4 1600 1951 214 朝日新聞 朝 投書 声 NHKと平川氏 外国語習得 放送 195101660 4 1610 1951 215 時事新報 朝 依頼 福原麟太郎 ラジオ苦言 「低俗」とは何を指すか 放送 語彙・用語(その他) 195101670 4 1620 1951 215 毎日新聞 夕 内部 時言 ことば 美しい日本語 話す・聞く 方言 言語芸術 195101680 4 1630 1951 215 東京新聞 朝 依頼 与田準一 『小川未明童話全集』 童話と修身 言語芸術 文体? 195101690 4 1640 1951 215 全国出版新聞 朝 依頼 山岡謹七 出版教室 印刷の話(3) プラスチツクスの印刷への應用 出版 195101700 4 1650 1951 215 全国出版新聞 朝 依頼 勝田守一 『民俗學辭典』 柳田國男監修 民俗學と社會科の類似性 「常民」の生活意識は不變か 辞典 方言 195101720 4 1670 1951 216 読売新聞 夕 内部 少年少女 自由詩入選発表 中学の部、小学の部 選のあとで 佐藤義美 かたちより内容 言語芸術? 195101730 4 1680 1951 216 朝日新聞 朝 内部 社説 文化日本の国語の為に 人名 漢字制限 言語政策 用字 195101740 4 1690 1951 216 教育新聞 朝 内部 高校学力調べ 男は數學女は國語が好成績 教育政策 国語教育 外国語習得? 195101750 4 1700 1951 217 時事新報 朝 投書 波 文字を誤りなく 用字 仮名遣い 195101760 4 1710 1951 217 朝日新聞 朝 投書 声 合衆国と合州国 用字 地名 195101770 4 1720 1951 217 読売新聞 朝 投書 読者の声 許せぬ辞書の誤植 辞典 用字 195101780 4 1730 1951 217 読売新聞 朝 内部 『英佛和図解辞典』 小川芳男他訳編 辞典 外国語 195101790 4 1740 1951 217 読売新聞 朝 依頼 中島健藏 辞典の流行と百科全書の夢 辞典 図書館? 195101810 4 1760 1951 218 朝日新聞 朝 大阪 内部 役所の窓から見た名前と漢字制限 ふえた窓口速成 やはり多い「制限反対」 人名 漢字制限 言語政策 195101820 4 1770 1951 218 読売新聞 朝 内部 戸籍法の改正に衆院動く 毎年・同名が千人 当用漢字の罪 徴税や郵便物で悲鳴 人名 漢字制限 言語政策 195101830 4 1780 1951 218 朝日新聞 朝 大阪 内部 珍名奇談6 クマさんとヒバリさん 熊初日彦(くまはつひこ)氏 雲雀五兵衛(ひばりごへい)氏 人名 195101840 4 1790 1951 218 朝日新聞 夕 依頼 野村胡堂 豆鉄砲 話す言葉、書く言葉 話す・聞く 書く・読む 日本語教育 195101850 4 1800 1951 218 朝日新聞 朝 内部 松井広島図書社長の土産話 学ぶべき米の教科書編集 教育政策 海外言語事情 195101860 4 1810 1951 218 東京新聞 朝 投書 声 残酷な別辞 2月18日付「放射線」欄の「魂の抜けた言葉」に対する反論 外国語習得 放送 195101870 4 1820 1951 219 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(1771) 夢で食ってる連中(下) 夢と言う言葉を使ってある歌謡曲の題名 命名 語彙・用語(その他) 195101880 4 1830 1951 219 読売新聞 夕 投書 読者の声 米語の指導者 外国語習得 放送 195101890 4 1840 1951 219 図書新聞 朝 依頼 山本文雄 ことばの手帖 交通 車ヘン 語源 翻訳 語彙・用語(その他) 195101900 4 1850 1951 220 読売新聞 朝 内部 編集手帖 名前と当用漢字 人名 用字 仮名 漢字制限 かな書き 195101910 4 1860 1951 221 毎日新聞 朝 大阪 投書 鏡 ローマ字の統一 ローマ字 国語教育 195101920 4 1870 1951 221 毎日新聞 朝 内部 ユネスコから奨学金 国際ゼミナールへも参加 教育政策? 195101930 4 1880 1951 221 読売新聞 朝 内部 高校新聞の在り方 編集方針を指導 ブロック別発行に期待 新聞 195101940 4 1890 1951 221 朝日新聞 朝 依頼 福原麟太郎 英語学習に道あり 外国語習得 放送? 195101950 4 1900 1951 221 読売新聞 朝 依頼 周郷博 子供の詩にみる時代の推移 言語芸術? 教育政策? 195101960 4 1910 1951 221 読売新聞 朝 内部 ライフ誌 週刊米誌 1月29日号 定訳のないマス・メジア、マス・コミュニケーションズの語 外来語 翻訳 195101970 4 1920 1951 222 毎日新聞 朝 投書 投書 名前と漢字 人名 漢字制限 195101980 4 1930 1951 222 毎日新聞 夕 内部 時言 イェース・マン 日本人は「イエース」と「ノー」の区別がはっきりしない 話す・聞く 195100770 4 730 1951 223 教育新聞 朝 依頼 波多野完治 週間直言 制限漢字の復活 漢字制限 人名 195101990 4 1940 1951 223 読売新聞 朝 内部 編集手帖 日米文化交流のための相互翻訳の自由 翻訳 出版 翻訳権 195102000 4 1950 1951 223 読売新聞 夕 内部 外人教師が復活 新制大へ35名配属決る 教育政策? 195102010 4 1960 1951 223 読売新聞 夕 投書 読者の声 「米語の指導者」の筆者へ 外国語習得 放送 音声・音韻 195102030 4 1980 1951 224 東京タイムズ 朝 依頼 関英雄 家庭 女性と兒童文學 読書 言語芸術? 195102040 4 1990 1951 224 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壯一 のぞき穴 馬鹿な試驗 国語教育? 教育政策? 195102050 4 2000 1951 224 東京日日新聞 朝 依頼 高田保 ブラリひょうたん[507] 國語國字 ことばの問題 人名 漢字制限 195102060 4 2010 1951 224 毎日新聞 朝 内部 人名の制限緩和 衆院で三案 人名 漢字制限 言語政策 195102070 4 2020 1951 224 時事新報 朝 内部 漢字問題の行くえ 名を付ける悩み 人名 漢字制限 言語政策 195102080 4 2030 1951 224 朝日新聞 夕 内部 来日する米人教授決る 教育政策? 195102090 4 2040 1951 225 時事新報 朝 内部 高校進学学力檢査 ずらり難問ぞろい 教育政策 195102100 4 2050 1951 225 朝日新聞 朝 投書 声 合衆国が本当 地名 用字 195102110 4 2060 1951 225 時事新報 朝 内部 日本新聞学会生る 会長に小野東大教授 学界動向 新聞 195102130 4 2080 1951 228 読売新聞 朝 依頼 西岡虎之助 『民俗学辞典』 柳田国男監修 辞典 方言 195102140 4 2090 1951 228 読売新聞 朝 依頼 神西清 飜訳劇について ぐらつく飜訳台本への信用 翻訳 195102150 5 10 1951 301 時事新報 朝 内部 社説 命名文字の制限 無用な法律の干渉 人名 漢字制限 言語政策 195102170 5 30 1951 301 東京日日新聞 朝 依頼 高田保 ブラリひょうたん[511] 言論料理 「女の子」という言葉 世間の好みに応じて言論を左右した方がいい 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 ことばづかい 195102180 5 40 1951 301 時事新報 朝 依頼 小野秀雄 夕刊紙の新使命 新聞界に新たな生気 米英の夕刊紙の特長 新聞 海外言語事情 195102190 5 50 1951 301 東京新聞 朝 内部 放射線 訳者の責任 飜訳洪水時代の文化問題 翻訳 195102200 5 60 1951 301 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 島の字にアイランドをあてる不合理 地名 翻訳 195102210 5 70 1951 302 毎日新聞 夕 内部 時言 アチーヴメント・テスト 教育政策? 195102220 5 80 1951 302 時事新報 朝 内部 時事小觀 一時的変態奇語の短命 流行語 書く・読む ボールペン 195102230 5 90 1951 303 朝日新聞 夕 投書 こだま 英語のテスト 外国語習得 教育政策? 195102250 5 110 1951 305 東京日日新聞 朝 依頼 高田保 ブラリひょうたん[515] 學生へ フランス語や英語ができなくてはフランス映画やアメリカ映画はわからないはず 外国語習得 195102260 5 120 1951 305 読売新聞 夕 依頼 石原厳徹 一日一題 蒲團と暖簾 中国語とは意味の異なる漢語 語彙・用語(その他) 言語の比較 195102280 5 140 1951 306 東京新聞 朝 内部 ジョセフ・ロゲンドルフ;リチャード・レーン;V・H・ヴイリエルモ 文化 日本文学をどう観るか 滞日外人縦横談1 飜訳に欲しい詩人的直観 「河童」や「坊ちゃん」の普遍性 翻訳 195102300 5 160 1951 307 読売新聞 朝 内部 メートル法一本に 八年後 尺貫法はさよなら 語彙・用語(その他) 195102320 5 180 1951 307 東京新聞 朝 内部 ジョセフ・ロゲンドルフ;リチャード・レーン;V・H・ヴイリエルモ 日本文学をどう観るか 滞日外人縦横談2 再び「日本人」に還った荷風 漱石の明るさ、藤村の重さ 文体 日本語研究? 言語芸術? 195102330 5 190 1951 307 朝日新聞 夕 依頼 中谷宇吉郎 豆鉄砲 言葉 語彙・用語(その他) 195102340 5 200 1951 308 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 背骨と仮名づかい 仮名遣い 195102350 5 210 1951 309 毎日新聞 朝 内部 余録 法文改良の不徹底さ 文体 仮名遣い 漢字制限 文章 195102360 5 220 1951 310 朝日新聞 朝 内部 新学期から変る学習方法 男子にもおハリ 復活する筆のお習字 教育政策 国語教育 書く・読む 195102380 5 240 1951 310 毎日新聞 朝 投書 投書 法の解釈 文章 専門用語ほか 195102390 5 250 1951 310 東京タイムズ 朝 依頼 村上知行 春夏秋冬 鵜呑みの外來文化 外国文化のまねさえすれば国際社会へ仲間入りできるかのような誤解 外国語習得 195102410 5 270 1951 310 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壯一 のぞき穴 四千万のモルモット 教育制度について 教育政策 195102420 5 280 1951 310 朝日新聞 朝 大阪 内部 毛筆の「お習字」復活 学習指導要領 新学期から大改訂 教育政策 国語教育 書く・読む 195102430 5 290 1951 310 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 旧カナと小中学生 仮名遣い 国語教育 195102440 5 300 1951 311 朝日新聞 夕 内部 名前の漢字制限緩和 国語審議会でも取上ぐ 言語政策 人名 漢字制限 195102450 5 310 1951 311 毎日新聞 朝 依頼 古谷綱武 『家』 私たちの生活百科事典(1) 大人にも子供にも 辞典 195102460 5 320 1951 311 毎日新聞 朝 依頼 堀内敬三 読書 最近の音樂書 出版 読書 ベストセラーズ 195102470 5 330 1951 312 図書新聞 朝 投書 読者の眼 巻末索引の統一を 文字 五十音順 ABC順 イロハ順 195102471 5 330 1951 312 図書新聞 朝 内部 読者の眼 右についての意見 3月12日付「巻末索引の統一を」について 文字 五十音順 ABC順 イロハ順 195102480 5 340 1951 312 読売新聞 朝 依頼 伊藤整 文化 新文学の方法 言語芸術 195102490 5 350 1951 312 読売新聞 夕 依頼 吉田澄夫 一日一題 人名の漢字 人名 漢字制限 言語政策 195102510 5 370 1951 313 読売新聞 夕 内部 最近のベスト・セラーズ 首位は「武藏野夫人」 飜訳物では「レベッカ」五位に 出版 読書 195102520 5 380 1951 313 読売新聞 朝 内部 恩賜賞と学士院賞 晴れの九氏きまる 日本学士院賞第一部(人文科学)「文鏡秘府論考」 小西甚一(コニシジンイチ) 学界動向 195102530 5 390 1951 314 読売新聞 朝 投書 気流 紙幣談義 「大日本帝国」という命称 左書と右書 地名 表記(その他) 195102540 5 400 1951 314 朝日新聞 夕 内部 東から西から ジョン・モーリス氏 BBC(英国放送協会)極東部長 物價高で旅行もできぬ 民間放送には反対 放送 海外言語事情 195102550 5 410 1951 315 毎日新聞 朝 内部 鴎外の「小倉日記」現わる 研究の「空白」埋める 三男類氏のタンスから 12師團時代の資料 言語資料 195102590 5 450 1951 317 毎日新聞 夕 投書・内部 ポスト 月とスッポンの起り 成句 語源 195102600 5 450 1951 317 毎日新聞 夕 投書・内部 ポスト 明後日の次の日は 語彙・用語(その他) 方言 195102630 5 480 1951 317 朝日新聞 夕 依頼 奥野信太郎 豆鉄砲 修士 中国と意味が異なる 語彙・用語(その他) 言語の比較 漢字制限 195102640 5 490 1951 319 図書新聞 朝 内部 辞典 國漢の巻 辞典 195102650 5 500 1951 319 図書新聞 朝 内部 スコアボールド 『私たちの生活百科事典』(小山書店) 『兒童百科事典』(平凡社) 辞典 195102660 5 510 1951 319 時事新報 朝 内部 時事小觀 名前と漢字の問題 人名 海外言語事情 漢字 195102670 5 520 1951 319 時事新報 朝 内部 歌壇近況 対立する万葉研究 日本語研究 195102690 5 540 1951 321 日本読書新聞 朝 依頼 國分一太郎 綴方出版の流行について 幼い魂の発言に聽け 出版界の「糸ヘン」ばやり 出版 書く・読む 国語教育 195102700 5 550 1951 322 朝日新聞 朝 内部 卒業した「話し方」 「実驗教室」でおさらい会 話す・聞く 195102710 5 560 1951 322 読売新聞 朝 投書 気流 尾崎氏の一言 日本語を廃して英語にかえてもよいという尾崎行雄氏の意見について ことばの問題 外国語 195102720 5 570 1951 323 読売新聞 朝 依頼 石黒修 教育 兒童の読物 言葉、文字に無関心 対象者の能力に應じて かな、漢字の使い分け 読書 用字 文体 195102730 5 580 1951 323 読売新聞 夕 内部 九つ寝ると新学年 新しいノート こんな心構えで書きましょう 書く・読む 195102740 5 590 1951 324 朝日新聞 朝 依頼 野田宇太郎 詩壇 混乱にあえぐ国語を保護するのが詩人の責任 ことばの問題 195102770 5 620 1951 324 読売新聞 夕 内部 人名の制限緩和 法案決る 人名 漢字制限 言語政策 195102800 5 650 1951 325 東京新聞 朝 内部 名前には強制しない 漢字制限 衆院法務小委案まとまる 言語政策 漢字制限 人名 195102810 5 660 1951 325 朝日新聞 朝 内部 どんな名前もよい 衆院法務委の試案 出生届に制限緩和 言語政策 漢字制限 人名 195102820 5 670 1951 325 毎日新聞 朝 内部 出生届 当用漢字外でもよい 衆院法務委 戸籍法を改正へ 言語政策 漢字制限 人名 195102830 5 680 1951 325 読売新聞 朝 投書 気流 「尾崎氏の一言」に一言 日本語改革論 ことばの問題 195102840 5 690 1951 326 図書新聞 朝 内部 辞典 佛語の巻 辞典 外国語 195102850 5 700 1951 326 図書新聞 朝 内部 語学特殊圏の人 多田等観(ただとうかん)氏 チベット語 つらかった学校 チベット滞在二十数年 5(700)〜(710),(740〜760)は続き 外国語研究 外国語習得 195102860 5 710 1951 326 図書新聞 朝 内部 語学特殊圏の人 石田毅文(いしだたけぶみ)氏 梵語・アラビア語 アジア革命運動研究から 古代支那語も独学でマスター 5(700)〜(710),(740〜760)は続き 外国語研究 外国語習得 195102870 5 720 1951 326 読売新聞 朝 依頼 赤松要 読書 シュンペーター教授三つの名著 『経済発展の理論』『経済学史』『資本主義・社会主義・民主主義』 中山・東畑共訳 出版界の最高をゆく 翻訳 195102880 5 730 1951 326 毎日新聞 朝 内部 余録 通産省国会に提出する計量法案 語彙・用語(その他) 195102890 5 740 1951 326 図書新聞 朝 内部 語学特殊圏の人 河部利夫(かわべとしお)氏 シャム語 タイ文学の紹介を ダムロン親王に啓発される 5(700)〜(710),(740〜760)は続き 外国語研究 195102900 5 750 1951 326 図書新聞 朝 内部 語学特殊圏の人 徳永康元(とくながやすもと)氏 ハンガリー語 もとは日洪交換学生 今は外大の言語学の先生 5(700)〜(710),(740〜760)は続き 外国語研究 言語学 195102910 5 760 1951 326 図書新聞 朝 内部 語学特殊圏の人 矢崎源九郎(やざきげんくろう)氏 北欧諸国語 ヤコブセンへ傾倒 原典から誠実に飜訳中 5(700)〜(710),(740〜760)は続き 外国語研究 翻訳 195102920 5 770 1951 327 朝日新聞 夕 依頼 山本嘉次郎 豆鉄砲 三行広告 三行広告に出てくる新語 流行語 広告・宣伝 195102940 5 790 1951 328 朝日新聞 朝 依頼 石黒修 名づけ漢字の問題 わかり易くよい名を 人名 漢字制限 195102960 5 810 1951 328 時事新報 朝 内部 社説 命名の制限を削除せよ 個人の私事に立入り過ぎる 言語政策 人名 漢字制限 195102970 5 820 1951 328 時事新報 朝 内部 Book 電通の『広告五十年史』 新聞文化史の異色版 広告・宣伝 新聞 195102980 5 830 1951 328 読売新聞 朝 内部 学校図書館 二つの百科事典 『児童百科辞典』 『私たちの生活百科事典』 辞典 195102990 5 840 1951 329 朝日新聞 朝 内部 天声人語 名前と当用漢字 人名 漢字制限 言語政策 195103000 5 850 1951 329 毎日新聞 夕 内部 時言 名前と漢字 人名 漢字制限 言語政策 195103020 5 870 1951 329 読売新聞 朝 投書 金田一京助 気流 辞典か事典か 投書者は金田一京助 用字 語彙・用語(その他) 日本語 日本語の自覚 195103030 5 880 1951 329 時事新報 朝 依頼 土岐善麿 随想 動く図書館 図書館 195103040 5 890 1951 329 東京新聞 朝 内部 放射線 諷刺の流行 笑ったあとの肌寒さ コミュニケーション(その他) 195103050 5 900 1951 329 朝日新聞 朝 内部 次の連載小説 めし 林芙美子作 福田豊四郎画 作者の言葉 林芙美子 「めし」という言葉について 語彙・用語(その他) 195103060 5 910 1951 330 毎日新聞 朝 内部 中國風に変った台湾 台北にて青木特派員 溢れる上海式屋台 だが日本語で万事OK オツな握りずしも 海外言語事情 日本語 195103070 5 920 1951 330 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 「誤訳週報」刊行の要 翻訳 195103100 5 950 1951 401 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 鹿児島方言の一端 方言(九州) 195103110 5 960 1951 402 図書新聞 朝 依頼 河合外男(かわいそとお) わが子のランドセル 童心に訴えよ すぐれた「たのしい算数」 5(960)〜(980)は続き 四年生の国語のなかに俳句和歌など香気の高いもの 教育政策 国語教育 195103120 5 970 1951 402 図書新聞 朝 依頼 田中三惠子(たなかみえこ) わが子のランドセル 問題のあるローマ字教育 本だけ上等の感 5(960)〜(980)は続き ローマ字 国語教育 漢字 195103130 5 980 1951 402 図書新聞 朝 依頼 林喜和子(はやしきわこ) わが子のランドセル 魅力あるアメリカの本 一貫した統一を 5(960)〜(980)は続き 教育政策 195103140 5 990 1951 402 図書新聞 朝 依頼 堀口大学(ほりぐちだいがく) 『寓話(上』 ラ・フォンテーヌ著 市原豊太訳 フランス文章軌範 海外言語事情 読書 195103150 5 1000 1951 403 毎日新聞 夕 投書・内部 ポスト 三下り半の文面は 文章 語源 195103160 5 1000 1951 403 毎日新聞 夕 投書・内部 ポスト 一度で溶す新聞活字 新聞 文字 用字 195103170 5 1010 1951 403 朝日新聞 夕 内部 インドネシア便り 西田ジャカルタ丸船長から 「ゴキゲンヨウ」と出迎え 米式装備も板についた兵隊 日本語教育 あいさつ 195103190 5 1030 1951 406 朝日新聞 朝 内部 世界の新聞街から 悩みは用紙不足 新聞 海外言語事情 195103200 5 1040 1951 406 朝日新聞 朝 内部 朝日新聞小史 きょう大阪朝日新聞二万五千号 新聞 195103240 5 1070 1951 407 朝日新聞 夕 依頼 大宅壮一 豆鉄砲 回虫と愛国心 「わく」という言葉について 語彙・用語(その他) 195103260 5 1090 1951 408 読売新聞 朝 投書 女性の声 学童と習字 書く・読む 国語教育 書き順 195103270 5 1100 1951 408 東京タイムズ 朝 依頼 徳川夢声 學芸 冗談 コミュニケーション(その他) 195103280 5 1110 1951 408 朝日新聞 朝 内部 日常どんな言葉が使われる? 白河市での実態調査 「これ」とか「そう」など 一番おしゃべりは主婦 国立国語研究所の調査 話す・聞く 語彙・用語(その他) 方言 共通語 国立国語研究所 195103290 5 1120 1951 409 読売新聞 朝 内部 編集手帖 朝鮮の俚謡集を見て 成句 外国語 195103310 5 1140 1951 409 読売新聞 夕 依頼 宮城音彌 一日一題 廣告文化 ボストンにて 海外言語事情 新聞 広告・宣伝 195103320 5 1150 1951 410 朝日新聞 夕 依頼 兼常清佐 豆鉄砲 横文字名刺 ローマ字 人名 姓名順 195103330 5 1160 1951 410 朝日新聞 夕 内部 源氏物語の現代訳 文体 195103340 5 1170 1951 410 全国出版新聞 朝 依頼 田部重治 讀書の態度 読書 195103350 5 1180 1951 410 全国出版新聞 朝 依頼 古谷綱武 『母親教室』 石山脩平・波多野完治編 講談社 お母さんは是非一讀を 子供の言動から學びとれ 幼児教育 195103360 5 1190 1951 410 全国出版新聞 朝 依頼 今井直一 出版教室 書物と活字 出版 文字 195103370 5 1200 1951 411 時事新報 朝 依頼 柳田国男 これからの琉球 島中心の文化史のために 方言(沖縄) 195103380 5 1210 1951 411 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 D・Kグループ 質問に対して、「わからない(アイ・ドント・ノー)」と答える人 語彙・用語(その他) 話す・聞く 外来語? 195103390 5 1220 1951 411 朝日新聞 朝 投書 声 「はえ」と「はい」 教科書の表記のゆれ 仮名遣い 教育政策 国語教育 195103400 5 1230 1951 411 日本読書新聞 朝 投書 読者の声 難訓にはルビを 表記(その他) 人名 195103410 5 1240 1951 411 日本読書新聞 朝 依頼 日高六郎 綴方・このよいもの 国分一太郎氏の『新しい綴方教室』を読む 書く・読む 国語教育 195103420 5 1250 1951 411 日本読書新聞 朝 依頼 宗像誠也 「北方」の錬金術師たち 厳しい現実に挑む人間性 「山芋」「山びこ学校」「子どもの抗議」の語るもの 綴方について 書く・読む 国語教育 195103430 5 1260 1951 411 日本読書新聞 朝 依頼 神崎清 婦人雑誌半世紀のあゆみ 古い生活様式の脱出へ 解放的廿世紀の訪れと共に 出版 195103450 5 1280 1951 412 朝日新聞 夕 依頼 兼常清佐 豆鉄砲 ニホン語 国語問題 ことばの問題 195103460 5 1290 1951 412 東京タイムズ 朝 依頼 魚返善雄 春夏秋冬 小さくする國 東洋ではあて名を大きい所から小さい所へ順に書くが、西洋では逆 言語の比較 郵便 195103470 5 1300 1951 412 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壯一(おおやそういち) 蛙のこえ(8) 舞文曲筆 タイトルの変更について 命名 195103480 5 1310 1951 413 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壯一(おおやそういち) 蛙のこえ(9) 文筆投手 書く・読む 文章 195103490 5 1320 1951 413 朝日新聞 夕 依頼 兼常清佐 豆鉄砲 音の教養 言葉を美しく育てるために音についての教養を高めること ことばづかい 195103500 5 1330 1951 413 教育新聞 朝 内部 読書案内 『太陽の子』 『文学教室』 『山芋』 読書 195103510 5 1340 1951 414 東京新聞 朝 依頼 土岐善麿 新参館長記 四角の中にカタカナのトをかくと、トショカンのことになるという 文字 図書館 195103520 5 1350 1951 414 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 学術用語の平易化を望む 専門用語ほか 195103530 5 1360 1951 414 朝日新聞 夕 依頼 兼常清佐 豆鉄砲 音痴作家 新しいニホン語の新しい文学を 仮名遣い 195103540 5 1370 1951 415 毎日新聞 朝 依頼 佐藤信衛 『民俗学辞典』 民俗学研究所編 柳田国男監修 貴重な一里塚 辞典 方言 195103550 5 1380 1951 415 時事新報 朝 依頼 三宅晴輝 バズーカ ミス・トルコとは? 命名 地名 195103560 5 1390 1951 416 読売新聞 朝 依頼 坪田譲治 読書 兒童の世界描く四著 文学的なものから生活的なものへ 国語教育 書く・読む 195103570 5 1400 1951 416 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壯一(おおやそういち) 蛙のこえ(12) 外語志望率 外国語習得 195103580 5 1410 1951 417 東京新聞 朝 依頼 山根銀二 うの目たかの目 音楽会に三つの不愉快 翻訳のしすぎ 翻訳 195103590 5 1420 1951 418 日本読書新聞 朝 依頼 田口〓三郎 『音の世界』 W・H・プラッグ 栗原嘉名芽訳 やさしいけれど高級な本 〓=「サンズイ+卯」の字 音声・音韻 195103600 5 1430 1951 419 毎日新聞 朝 依頼 宮沢俊義 子供の名前に使う漢字 人名 漢字制限 言語政策 195103610 5 1440 1951 419 読売新聞 朝 内部 全国新聞教育研究会を結成 学界動向 新聞 195103630 5 1460 1951 419 東京新聞 朝 内部 第一回文化功労者 六月授与 廿一名に内定 自然科学の田中館愛橘はローマ字論者 学界動向 ローマ字? 195103640 5 1470 1951 420 毎日新聞 朝 内部 余録 子の名と当用漢字 人名 漢字制限 言語政策 195103650 5 1480 1951 420 東京新聞 朝 依頼 佐藤春夫 『聊斎志異』 柴田天馬訳 その新式訳文の可否について 漢字や振仮名の使い方 翻訳 漢字 表記(その他) 195103660 5 1490 1951 420 教育新聞 朝 内部 ローマ字學習の世論調査 教育政策 国語教育 ローマ字 195103670 5 1500 1951 421 朝日新聞 朝 内部 民間放送 早ければ本日発表 東京・大阪は各二局 放送 195103680 5 1510 1951 421 読売新聞 朝 内部 新聞教育研究会 きのう結成大会 役員も決る 学界動向 新聞 195103690 5 1520 1951 421 読売新聞 朝 内部 民間放送 東京、二社と決る 仮格許問題漸く結論へ 放送 195103700 5 1530 1951 422 朝日新聞 朝 内部 民間放送 16社に予備免許 三カ月後には第一声 放送 195103710 5 1540 1951 422 読売新聞 朝 内部 讀賣文学賞三部門決る 詩歌=高村光太郎、会津八一文芸評論=龜井勝一郎 小説・宇野浩二氏「思ひ川」 言語芸術 学界動向 195103720 5 1550 1951 423 図書新聞 朝 依頼 矢口新(やぐちはじめ) 『新しい綴方教室』 国分一太郎著 生活の立場で考える 国語教育 書く・読む 195103730 5 1560 1951 423 図書新聞 朝 依頼 藤田圭雄(ふじたたまお) 『山びこ学校』と『こどものくに物語』 二書ともすぐれた記録 国語教育 書く・読む 195103740 5 1570 1951 423 図書新聞 朝 依頼 西尾実;中村眞一郎;小宮山量平;古賀周作 『日本人の国語生活』 石黒修著 東京大学出版部 ことばの問題 漢字制限 仮名遣い 国立国語研究所 195103750 5 1580 1951 423 図書新聞 朝 内部 航跡 公立学校に学校図書館を 図書館 国語教育 195103780 5 1610 1951 424 読売新聞 朝 内部 編集手帖 子の名と当用漢字 人名 漢字制限 言語政策 195103790 5 1620 1951 424 朝日新聞 朝 内部 社説 民間放送に期待する 放送 195103800 5 1630 1951 425 時事新報 朝 内部 時事小觀 シナと中華民国(中国)の名称 地名 195103810 5 1640 1951 425 東京新聞 朝 内部 社説 民間放送の出発に当って 放送 195103820 5 1650 1951 425 日本読書新聞 朝 依頼 奥野信太郎 中國の古典小説 続々と出る全訳 樂しさの中から、考えるものを 翻訳 出版 195103830 5 1660 1951 425 全国出版新聞 朝 内部 我が社の系図 英語通信社 出版 外国語習得 195103840 5 1670 1951 426 朝日新聞 朝 内部 西から東から R・H・ヴァン・グーリック氏 オランダ大使館参事官、政治顧問官 けしからん漢字制限 外人にモノ聞くクセやめよ 外国語習得 漢字制限 外国人の外国語習得 195103850 5 1680 1951 426 朝日新聞 夕 大阪 内部 西から東から26 R・ヴァン・グーリック氏 オランダ大使館参事官、政治顧問官 「漢字制限」は自殺行為 ローマ字化もってのほか 外国語習得 漢字制限 外国人の外国語習得 195103860 5 1690 1951 427 毎日新聞 夕 大阪 内部 時評 名前と当用漢字 人名 漢字制限 言語政策 195103870 5 1700 1951 427 東京新聞 朝 内部 筆洗 子の名と当用漢字 人名 漢字制限 言語政策 195103880 5 1710 1951 427 読売新聞 朝 投書・内部 領土の帰属 第66回紙上討論 血の流れは強し 歴史が語る「南の島」沖縄 投書者は宮良当壯 地名 195103890 5 1720 1951 427 毎日新聞 朝 投書 投書 名前と漢字 人名 漢字制限 言語政策 195103900 5 1730 1951 428 毎日新聞 朝 内部 余録 児童憲章の文章について 文章 195103910 5 1740 1951 428 毎日新聞 朝 内部 完全文盲一・六% 読み書き能力調査纒る 識字 195103930 5 1760 1951 429 毎日新聞 朝 内部 余録 読書の習慣を養成したい 読書 195103950 6 10 1951 501 毎日新聞 朝 内部 余録 文盲の有権者問題 識字 195103960 6 20 1951 501 毎日新聞 夕 大阪 依頼 宮沢俊義 子供の名前に使う漢字 人名 漢字制限 言語政策 195103970 6 30 1951 502 日本読書新聞 朝 内部 『國際問題用語・人名辞典』 小椋広勝・岡倉古志郎編 『経済語新辞典』 有沢広己編 辞典 人名 専門用語ほか 195103980 6 40 1951 502 日本読書新聞 朝 依頼 中島文雄 『意味の意味』 オグデン・リチャーズ共著 石橋幸太郎訳 言語の機能の科学的研究 言語学 195103990 6 50 1951 503 東京新聞 朝 依頼 高橋義孝 「眞贋」の作者 小林秀雄の文章について 文章 195104000 6 60 1951 504 朝日新聞 夕 依頼 龜井勝一郎 豆鉄砲 人間の名前 人名 漢字制限 195104010 6 70 1951 504 毎日新聞 夕 依頼 石黒修 サンプルさん 日本人の読み書き能力の調査について 語彙・用語(その他) 識字? 195104020 6 80 1951 505 朝日新聞 朝 内部 社説 子供と語り合おう 子供の作文 書く・読む 国語教育 195104030 6 90 1951 505 朝日新聞 朝 内部 子供の読みもの 売れる「世界名作」 読書 出版 195104040 6 100 1951 505 朝日新聞 朝 内部 天声人語 児童憲章の文章 文章 195104050 6 110 1951 505 毎日新聞 夕 内部 時言 言葉と意味 語彙・用語(その他)? 195104060 6 120 1951 506 時事新報 朝 内部 時事小觀 刀剣から出た多くの言葉 語彙・用語(その他) 195104070 6 130 1951 507 読売新聞 朝 内部 編集手帖 言外に意味をもつ日本語の文章の性格 文章 195104080 6 140 1951 507 朝日新聞 朝 内部 天声人語 表現の適切な技術を身につけよう ことばづかい 195104090 6 150 1951 507 読売新聞 夕 依頼 魚返善雄 一日一題 貧乏國の文字 漢字 漢字制限 195104100 6 160 1951 507 時事新報 朝 内部 「壷坂」うなる英人太夫 下村博士の喜壽祝に 紋付で初出演 ダン氏すっかり日本調 日本語教育 方言(近畿) 言語芸術 関西弁 195104110 6 170 1951 507 読売新聞 朝 依頼 近藤東 日本語 日本語? 195104120 6 180 1951 507 図書新聞 朝 内部 スコアボールド 晶子源氏 谷崎源氏 文体 195104130 6 190 1951 509 日本読書新聞 朝 依頼 魚返善雄 『音声学』 服部四郎著 その他 音声学の利益 音声・音韻 195104140 6 200 1951 509 日本読書新聞 朝 投書 読者の声 聖書の飜譯に就て 翻訳 195104150 6 210 1951 509 日本読書新聞 朝 依頼 荒垣秀雄 『日本人の國語生活』 石黒修著 國語混乱の実態 著者の文章も表現に困っている 辞典 仮名遣い 漢字制限 国語力 195104160 6 220 1951 510 読売新聞 朝 依頼 蝋山政道 現代日本の課題 デモクラシーとコムミュニケーション アメリカ行政視察記 ニューヨークにて コミュニケーション(その他) 195104170 6 230 1951 510 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壯一 蛙のこえ(32) 國民必讀の書 読書 出版 195104180 6 240 1951 510 読売新聞 朝 内部 演藝 ニュース映画陰の声 大半はNHKアナ 原稿は專門の係が書く 放送 音声・音韻 195104190 6 250 1951 511 時事新報 朝 依頼 猪間驥一 バズーカ 名文・兒童憲章 受身の動詞が多い 文章 文法 195104200 6 260 1951 511 朝日新聞 朝 依頼 北村喜八 戯曲の飜訳書 『カクテル・パーティ』を中心に… 翻訳 文章 日本語の魅力 195104220 6 280 1951 512 朝日新聞 朝 内部 米人を先生に「話し方教室」 大学教授も「生徒」 話す・聞く 195104230 6 290 1951 512 読売新聞 夕 依頼 佐藤垢石 一日一題 月光(ムーンシャイン)酒 日本語が上手で変体仮名も自由自在、留学生のリチャード・レイン君 日本語教育 仮名? 195104240 6 300 1951 513 朝日新聞 朝 内部 社説 母親の愛情としつけ 「君には忠、親には孝」という言葉 語彙・用語(その他) 195104250 6 310 1951 513 読売新聞 朝 内部 編集手帖 愛鳥週間にちなんで「はぐくむ」という言葉の意義 語源 195104260 6 320 1951 513 毎日新聞 夕 内部 時言 チャタレイ余談 翻訳の問題について 翻訳 195104270 6 330 1951 513 産業経済新聞 朝 内部 天鼓 漢字制限問題と新かなづかい問題 漢字制限 仮名遣い 195104280 6 340 1951 515 朝日新聞 朝 内部 九十二字を追加 人名漢字問題に終止符 人名 漢字制限 言語政策 195104290 6 350 1951 515 読売新聞 朝 内部 教育 六・三制學力白書 基礎学力の低下 教育方法を再檢討せよ 教育政策? 国語教育 195104300 6 360 1951 515 毎日新聞 朝 内部 名前に使ってもよい 当用漢字外に九十二字を選ぶ 国語審議会で建議 人名 漢字制限 言語政策 195104310 6 370 1951 516 読売新聞 朝 内部 名前の漢字制限を緩和 新たに九十二字 国語審議会できのう建議 人名 漢字制限 言語政策 195104320 6 380 1951 516 朝日新聞 朝 大阪 内部 動物の呼び方統一の提唱 シシかライオンか 語彙・用語(その他) 外来語 195104330 6 390 1951 516 朝日新聞 夕 内部 三角点 人名漢字に92字追加を許すなどとは国語審議会チト頭が高い 人名 漢字制限 言語政策 195104340 6 400 1951 516 東京新聞 朝 依頼 久保田万太郎 近づく民間放送への期待=(上)= ワクにはまらぬ愉しさを 放送 195104350 6 410 1951 516 東京新聞 朝 内部 各社第一声への準備急ぐ 民間放送の開始 放送 195104360 6 420 1951 516 毎日新聞 朝 内部 余録 子の名の漢字を92字ふやしたことについて 人名 漢字制限 言語政策 195104370 6 430 1951 516 時事新報 朝 内部 時事小觀 ジョン・ガンサー著「マクアーサーの謎」の中の評言に当たる東西の名文句 成句 195104380 6 440 1951 516 東京タイムズ 朝 依頼 富安風生 随筆 ほととぎす 語彙・用語(その他) 人名 正岡子規の俳号の因縁 195104400 6 460 1951 516 日本読書新聞 朝 依頼 高柳伊三郎 読者の声 「聖書の飜譯に就て」に答う 翻訳 文体 195104410 6 470 1951 516 日本読書新聞 朝 依頼 長谷川如是閑 『人間の権利』 ユネスコ篇 平和問題談話会訳 言葉の現実の距り 「人権宣言」も言葉の花火に終らすな 言語学? 195104420 6 480 1951 517 毎日新聞 夕 大阪 内部 時評 横文字の看板 外国語 文字 195104430 6 490 1951 517 時事新報 朝 依頼 坪井忠二 文化 中学程度 科学の文章 岩波版『科学の学校』を手にして 文章 195104440 6 500 1951 517 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壯一 蛙のこえ(38) ステッキ・ガール 流行語 外来語 195104450 6 510 1951 517 東京新聞 朝 依頼 和田信賢 近づく民間放送への期待(中 さらりとした茶づけの味 放送 195104460 6 520 1951 517 東京新聞 朝 依頼 臼井吉見 読書 『大関松三郎詩集』 「山芋」の素ぼくな感覚、リズム 生活綴方運動 書く・読む 国語教育 読書? 195104470 6 530 1951 517 時事新報 朝 内部 時事小觀 原語ならかまわないが日本語にしては困る 外国語の別単語と似た発音の語 語彙・用語(その他) 195104480 6 540 1951 517 時事新報 朝 依頼 内海丁三 バズーカ 片輪な國語政策 人名 漢字制限 言語政策 195104490 6 550 1951 517 読売新聞 夕 依頼 佐藤垢石 一日一題 ムジナ殿 ムジナという呼称 語彙・用語(その他) 方言 195104500 6 560 1951 517 朝日新聞 夕 投書 土岐善麿 こだま 人名用漢字 「許す」ということばの使用 語彙・用語(その他) ことばづかい? 195104520 6 580 1951 518 時事新報 朝 内部 社説 人名漢字の追加 余計なお世話である 言語政策 人名 漢字制限 195104530 6 590 1951 518 東京新聞 朝 依頼 颯田琴次 文化 =近づく民間放送への期待(下= 心細い受信状態 放送 195104550 6 610 1951 518 東京新聞 朝 内部 放射線 皇族の文章 ウインザア公に及ばない 文章 話す・聞く 雄弁術 195105960 7 530 1951 518 読売新聞 夕 依頼 ジョー・フロム 外人記者の直言 映画に見る米国の影絵 さまよえる「自由学校」の自由 異文化コミュニケーション 195104560 6 620 1951 519 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壯一 蛙のこえ(40) 上りとくずれ 語源 195104570 6 630 1951 519 毎日新聞 朝 内部 余録 子の名前と当用漢字 人名 漢字制限 言語政策 195104580 6 640 1951 520 朝日新聞 朝 内部 国会記者席 「チョウシ」と「チョウジ」 参院と衆院とで異なる「弔詞」の読み 漢字 専門用語ほか? 195104590 6 650 1951 520 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壯一 蛙のこえ(41) 命名 人名 漢字制限 言語政策 195104600 6 660 1951 520 毎日新聞 朝 内部 記者席から 血眼で「自宅訪門」 自由党控室至って閑散 弔詞の文体 文体 195104610 6 670 1951 522 朝日新聞 夕 投書 こだま 国語審議会へ 言語政策 漢字制限 人名 195104620 6 680 1951 522 毎日新聞 夕 投書 読者から 当用漢字の消長 言語政策 漢字制限 人名 195104630 6 690 1951 522 時事新報 朝 内部 時事小觀 気候とあいさつ語 郵便 文章 話す・聞く あいさつ? 195104640 6 700 1951 522 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 浮上っている批評 英語の誤り 外国語 外国語習得? 195104650 6 710 1951 523 日本読書新聞 朝 依頼 金田一京助 一枚書評 『語源をさぐる』 新村出著 語源 195104660 6 720 1951 523 毎日新聞 夕 大阪 内部 時評 大阪弁罷り通る 方言(近畿) 195104670 6 730 1951 523 日本読書新聞 朝 投書 読者の声 英語と片仮名 難解な英語のカナ書き 外来語 外国語 用字 仮名 195104680 6 740 1951 523 日本読書新聞 朝 依頼 矢口新 教育雜誌 倦怠期的現象 新しいセンスが必要 教育政策? 195104690 6 750 1951 524 時事新報 朝 依頼 草田時雄 バズーカ 法律の過信 漢字制限について 言語政策 漢字制限 人名 195104700 6 760 1951 525 朝日新聞 夕 投書 土岐善麿 こだま 寒月先生へ 投書者は土岐善麿 国語審議会への意見に対して 言語政策 漢字制限 人名 195104710 6 770 1951 525 朝日新聞 朝 依頼 草野信太郎 中國新文學の翻譯 翻訳 195104720 6 780 1951 525 全国出版新聞 朝 内部 『雜誌の話』 雜誌研究委員會編 出版 195104730 6 790 1951 526 読売新聞 夕 依頼 森田清 一日一題 余りに能率的な ミシガンにて 日本が漢字を使っている限り米国は日本に追越される気遣いはない 漢字 外国語 言語の比較? 195104740 6 800 1951 527 毎日新聞 朝 大阪 投書 鏡 教科書用語は細心に 時間と時刻 語彙・用語(その他) 教育政策 195104750 6 810 1951 527 毎日新聞 朝 依頼 竹内好 中國現代文学の翻訳書 翻訳 出版 195104760 6 820 1951 528 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壯一 蛙のこえ(48) 馬列主義 民間放送がいよいよ実現 放送 語彙・用語(その他) 195104770 6 830 1951 528 読売新聞 朝 依頼 城戸幡太郎 読書 日本人の読み書き能力 国語教育 教育政策 195104780 6 840 1951 528 図書新聞 朝 内部 『言葉の使い方』 田代晃二著 技術習得だけに止まらない 話す・聞く 方言 共通語 敬語 195104800 6 860 1951 530 朝日新聞 朝 内部 新しい教科書 民間の検定本92% 「日本史」が出そろう 「図画工作科」用もお目見得 教育政策 195104810 6 870 1951 530 毎日新聞 朝 内部 廿七年度検定教科書決る 毛筆の「お習字」など 教育政策 195104820 6 880 1951 530 東京タイムズ 朝 依頼 野田宇太郎 詩壇時評 詩の朗讀 書く・読む 音声・音韻 195104830 6 890 1951 530 朝日新聞 夕 投書 こだま 国民の声にきけ 当用漢字について 漢字制限 言語政策 195104840 6 900 1951 530 日本読書新聞 朝 依頼 五味智英 武田祐吉博士の『万葉集全註釈』(全十六巻) ライフ・ワーク成る 第一の特色は語訳の部分に 日本語研究 195104850 6 910 1951 601 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壯一 蛙のこえ(51) PR運動 外国語 語彙・用語(その他) 言語の比較? 「宣伝」との違い 195104860 6 920 1951 601 毎日新聞 朝 大阪 内部 解読された『契丹字』 ドイツ語 教授が百余年振りに 文字 外国語研究? 195104870 6 930 1951 602 東京タイムズ 朝 依頼 野村胡堂 音盤随想 新舊レコード 近頃完成されたテープ・レコーダーの威力 情報化社会 テープ・レコーダー 195104880 6 940 1951 602 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 外来語のおしつけ 外来語 195104890 6 950 1951 602 東京日日新聞 朝 依頼 坪田讓治 子供の讀物 読書 195104900 6 960 1951 603 朝日新聞 朝 内部 天声人語 散歩談義 語彙・用語(その他) 195104910 6 970 1951 604 図書新聞 朝 依頼 久米井束(くめいつがね) 今日の学校図書館 アメリカの旅 図書館の発達こそ文化の発達… 図書館 国語教育 海外言語事情 195104920 6 970 1951 604 図書新聞 朝 依頼 阪本一郎(さかもといちろう) 今日の学校図書館 図書館教育はこうありたい 図書館 国語教育 読書 195104930 6 980 1951 605 時事新報 朝 内部 時事小觀 子供の名前のつけ方 人名 漢字 用字 195104940 6 990 1951 605 毎日新聞 夕 内部 時言 言葉の読み違い 成句の意味の取り違い 成句 195104950 6 1000 1951 606 日本読書新聞 朝 依頼 野間宏 一枚書評 『綴方教室』 豊田正子著 書く・読む 国語教育? 195104960 6 1010 1951 607 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 言葉の論議 語彙・用語(その他) 195104970 6 1020 1951 607 朝日新聞 朝 投書 こだま 法律をやさしく 専門用語ほか 文章 195104980 6 1030 1951 609 毎日新聞 夕 内部 軒並べる横文字の店 外来語 195104990 6 1040 1951 609 朝日新聞 朝 依頼 佐藤茂 『つゞり方時代』へ一つの批判 用件を正確に表現する力 国語教育 書く・読む 195105000 6 1050 1951 609 朝日新聞 夕 依頼 三好達治 豆鉄砲 看板その他 書体について 文字 195105010 6 1060 1951 610 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 決定的な大辞典を 辞典 195105020 6 1070 1951 611 図書新聞 朝 内部 『現代に生きている故事成語の辞典』 釘本久春編 故事出典を思い出す楽しさ 辞典 成句 195105030 6 1080 1951 611 図書新聞 朝 依頼 上田庄三郎(うえだしょうざぶろう) 教育 新教育への反省 盲目的模倣をつく波多野氏 教育政策? 195105040 6 1090 1951 611 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壯一 蛙のこえ(60) 他國人製造 外国人に似ている人名 人名 195105050 6 1100 1951 611 読売新聞 朝 内部 USO放送局 津軽新風景 言語生活(その他)? 方言(東北)? 195105060 6 1110 1951 612 毎日新聞 朝 大阪 依頼 泉井久之助 学芸 國語教育の動向 能動的な言語活動指導へ フランス語についても 外国語 日本語 国語教育 195105070 6 1120 1951 612 全国出版新聞 朝 内部 小中學校讀者の施設と状況(第一次實態調査報告) まだ設立の苦心時代 計画指導には道遠し 6(1120)〜(1140)は続き 読書 図書館 国語教育 195105080 6 1130 1951 612 全国出版新聞 朝 内部 小中學校讀者の施設と状況(第一次實態調査報告) 最近讀んで面白かった本 「傳記もの」と名作物語 6(1120)〜(1140)は続き 読書 195105090 6 1140 1951 612 全国出版新聞 朝 内部 小中學校讀者の施設と状況(第一次實態調査報告) 最も讀まれる雜誌 殆どが文庫もの 學習関係の辭典・年鑑 6(1120)〜(1140)は続き 読書 195105100 6 1150 1951 613 日本読書新聞 朝 内部 『人文』特集・対馬調査 日本人文科学会編 意義ふかい共同研究の成果 方言(九州) 195105110 6 1160 1951 613 日本読書新聞 朝 依頼 国分一太郎 学校図書館 学年別文学読本 読書 国語教育 195105120 6 1170 1951 613 朝日新聞 朝 投書 声 かなづかい 仮名遣い 195105130 6 1180 1951 613 朝日新聞 朝 大阪 依頼 桑原武夫 子供の名づけの問題 人名 漢字制限 言語政策 195105140 6 1190 1951 613 毎日新聞 朝 内部 余録 講和と媾和 用字 195105220 6 1270 1951 613 東京新聞 朝 内部 筆洗 習字実施を提唱する 国語教育 漢字 仮名 書く・読む 195105150 6 1200 1951 614 時事新報 朝 依頼 足立正 随想 今年竹 「聴かされたラジオ」から「聴くラジオ」へ 195105160 6 1210 1951 615 朝日新聞 朝 内部 「漢字を書く能力」 文部省の学童調査 案外よく知っている 教科書の字の配列に修正が必要 教育政策 国語教育 漢字制限 漢字 195105170 6 1220 1951 615 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 アランを憶う 読書についてのアランの見解 読書 195105190 6 1240 1951 615 時事新報 朝 依頼 内海丁三 バズーカ 左横書きの魅力 文章についても 表記(その他) 文章 ことばづかい 195105200 6 1250 1951 617 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 隠語文芸評論は困る 文章 語彙・用語(その他) 195105210 6 1260 1951 617 読売新聞 朝 内部 編集手帖 梅雨のよみかたと語源 漢字 語源 195105240 6 1290 1951 619 朝日新聞 朝 内部 社説 教科書展示会の問題 教育政策 195105250 6 1300 1951 620 日本読書新聞 朝 依頼 高杉一郎 スターリンの言語理論をめぐる諸論評 言語学 195105270 6 1320 1951 621 東京新聞 朝 依頼 喜多野清一 『民俗学辞典』(東京堂) 方言 辞典 195105280 6 1330 1951 622 時事新報 朝 内部 商品に横文字名前の流行 外来語 命名 195105290 6 1340 1951 623 毎日新聞 朝 内部 こどもの知能檢査 十七万人を対象に 六三制の学力程度も計る 教育政策 195105300 6 1350 1951 623 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(1880) 諸名家あの世へ行く(五回目の二) 敬語の使い方 敬語 195105310 6 1360 1951 625 朝日新聞 朝 内部 渡米する國語教科書 南米、ハワイからも注文 教育政策 国語教育 異文化コミュニケーション? 195105320 6 1370 1951 626 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 日本の文字と言葉を変えなくてはダメ ことばの問題 195105340 6 1390 1951 627 朝日新聞 夕 依頼 八木秀次 豆鉄砲 言葉のあや 福沢諭吉の名言 成句 195105350 6 1400 1951 627 東京新聞 朝 投書 声 宮中語の普及 専門用語ほか 195105360 6 1400 1951 627 東京新聞 朝 投書 声 もっと平易な言葉で 「御誄」の漢文体 文体 195105370 6 1410 1951 627 日本読書新聞 朝 依頼 滑川道夫 こどもの読書指導 注意したいこと 読書 195105390 6 1430 1951 628 朝日新聞 朝 内部 天声人語 日本的天候アイサツ語 あいさつ? ことばづかい? 195105400 6 1440 1951 628 東京新聞 朝 依頼 武田泰淳 文芸時評(上) 頭だけの美文調と俳文調 文章 195105410 6 1450 1951 629 東京新聞 朝 依頼 武田泰淳 文化 文芸時評(中 安定と無造作 文章 195105420 6 1460 1951 630 時事新報 朝 依頼 殖田俊吉 随想 歌謡曲はナゼ 日本語にない発音で歌われる日本語の歌 音声・音韻 195105430 6 1470 1951 630 東京新聞 朝 依頼 武田泰淳 文芸時評(下) 作品構成に大胆な工夫を 文章 文体 195105450 7 20 1951 701 朝日新聞 朝 投書 声 守れ自国語 ことばの問題 195105460 7 30 1951 701 時事新報 朝 内部 時事小觀 外国語の頭字呼称 外国語 語彙・用語(その他) 語源 外来語 195105470 7 40 1951 702 図書新聞 朝 内部 航跡 教科書の惡臭 内容の優秀さを実力で競い合うべき 教育政策 195105490 7 60 1951 703 毎日新聞 夕 大阪 内部 時評 大阪弁の研究 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 195105510 7 80 1951 704 日本読書新聞 朝 依頼 西郷信綱 源氏物語の現代語訳 難しい文学的本質の再現 原典への忠実さと大衆化の問題 言語芸術 文体 195105520 7 90 1951 704 日本読書新聞 朝 依頼 笠信太郎 本の読み方について 知惠の力学的建築 読書 195105530 7 100 1951 704 日本読書新聞 朝 投書・依頼 滑川道夫 こどもの読書指導 本を読みたがらない子 国語教育 読書 195105540 7 110 1951 704 朝日新聞 朝 投書 声 尾崎翁の真意 表記法は表意文字に 単語は英語やエスペラントの採用を ローマ字 仮名 語彙・用語(その他) 外国語 195105560 7 130 1951 705 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 名に使われる漢字調査 人名 漢字制限 195105570 7 140 1951 705 朝日新聞 朝 内部 忘れられた「英語の母」 わびし三疊住い 病妹抱え85でお弟子とり リリー・サンマース女史について 外国語習得 異文化コミュニケーション 195105590 7 160 1951 706 朝日新聞 夕 投書 こだま 改姓について 難しい姓名で困っている者の改正を容易にしてほしい 人名 漢字 195105600 7 170 1951 706 毎日新聞 朝 投書 投書 教科書の選択 教育政策 195105610 7 180 1951 707 時事新報 朝 内部 時事小觀 タナバタ(七夕)について 漢字 人名 195105640 7 210 1951 708 朝日新聞 夕 依頼 木村荘八 豆鉄砲 名実 語彙・用語(その他) 195105650 7 220 1951 708 朝日新聞 夕 投書 こだま 改姓について 7月6日付「改正について」についての答え 人名 195105660 7 230 1951 708 時事新報 朝 依頼 草田時雄 バズーカ 國語改良論者の劣等感 ことばの問題 言語の比較 195105680 7 250 1951 709 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(1895) 珍答集 NHKの研究生の試験の珍答 語彙・用語(その他) 195105690 7 260 1951 709 朝日新聞 朝 依頼 宮本忍 子供 子供のつづり方 国語教育 書く・読む 出版 195105700 7 270 1951 709 朝日新聞 朝 依頼 長谷健 小学校のしつけ教育を観る 教師と両親の結合 漢字制限 漢字 195105710 7 280 1951 709 朝日新聞 夕 依頼 木村荘八 豆鉄砲 不安 言語遊戯 外来語 翻訳 195105720 7 290 1951 710 朝日新聞 朝 内部 天声人語 ロウア者への福音 言語障害 195105740 7 310 1951 710 毎日新聞 朝 投書 投書 留学生を送る 外国語習得 異文化コミュニケーション 195105750 7 320 1951 711 毎日新聞 夕 内部 時言 具体的に 日本人の抽象的な表現方法 文章 ことばづかい 195105760 7 330 1951 712 読売新聞 朝 内部 ことばの新教育 田園調布小学校 よくなった読方、言葉 録音機の効果テキメン 情報化社会 国語教育 音声・音韻 書く・読む テープレコーダー 195105770 7 340 1951 712 朝日新聞 朝 依頼 尾崎一雄 ラジオ 「ナキバイ」の解説 語彙・用語(その他) 放送 人名 地名 195105780 7 350 1951 712 朝日新聞 夕 内部 日ポ辞典と取組む七十七翁 ブラジルへ渡る 三年後に完成を期して 辞典 外国語研究 日本語教育 195105790 7 360 1951 713 教育新聞 朝 依頼 唐木順三 週間直言 頽落の時代 教員が本を買えない時代 出版 読書 国語教育 195105800 7 370 1951 713 教育新聞 朝 内部 教科書展示會ひらく 全國一齊に華やかな競演 増加したイロ刷り 教育政策 195105810 7 380 1951 713 朝日新聞 朝 投書 声 教科書の採択 教育政策 195105820 7 390 1951 714 読売新聞 朝 内部 雜誌ベスト・スリー決る 本社主催大衆投票 出版 195105830 7 400 1951 714 朝日新聞 朝 依頼 中島健蔵 国語・算数能力の実態 大衆は字を知らぬ 東大の調査報告をみて 漢字制限 漢字 195105840 7 410 1951 715 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壯一 蛙のこえ(85) 品種改良 国語変革論 ことばの問題 195105850 7 420 1951 716 図書新聞 朝 内部 一度でいゝ 子供の作文の発展 国語教育 書く・読む 195105860 7 430 1951 716 読売新聞 朝 依頼 平林たい子 生活する教室 国語教育 書く・読む 195105870 7 440 1951 716 東京新聞 朝 投書 声 「バンビ」の訳語 語彙・用語(その他) 翻訳 195105880 7 450 1951 717 東京新聞 朝 内部 放射線 アンチョコ時代 この商人的精神は創作を生まぬ 語源 195105890 7 460 1951 718 読売新聞 朝 依頼 前田菊子 エチケット集 略語の知識 招待のお礼に名刺 語彙・用語(その他) 外来語 あいさつ 195105900 7 470 1951 718 時事新報 朝 依頼 武田正泰 随想 ある日曜日 書の鑑賞 「ボクセキ」は「墨跡」 文字 漢字 用字 195105910 7 480 1951 718 読売新聞 朝 内部 教育 アメリカの新聞教育 担当教師の実驗記録 記事全体が教材 歴史学で得られないもの 海外言語事情 国語教育 書く・読む 195105920 7 490 1951 718 東京新聞 朝 依頼 土岐善麿 檢定教科書について(上 常設的な展示会の必要 教育政策 図書館 195105950 7 520 1951 718 朝日新聞 朝 依頼 周郷博 おしゃべりになった子供 新教育の成果 国語教育 話す・聞く 書く・読む 195105930 7 500 1951 719 東京新聞 朝 依頼 土岐善麿 檢定教科書について(中 社会、国語、日本史の場合 教育政策 国語教育 図書館 ローマ字 195105940 7 510 1951 720 東京新聞 朝 依頼 勝田守一 檢定教科書について(下 作成から採択への実情 教育政策 195105970 7 540 1951 720 東京新聞 朝 内部 眼と耳 いろは歌も新仮名で 仮名 仮名遣い 195105980 7 550 1951 721 毎日新聞 朝 依頼 古谷綱武 『生活する教室』 鈴木道太著 国語教育 書く・読む 195105990 7 560 1951 721 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壯一 蛙のこえ(89) トツカン 簡単で便利なマレー語 外国語 語彙・用語(その他) 外国語習得 195106000 7 570 1951 722 毎日新聞 朝 投書・内部 投書 展示会の醜聞 中学校教科書の展示会でのこと 教育政策 195106010 7 580 1951 723 読売新聞 朝 依頼 大佛次郎 聊斎志異 柴田天馬氏五十年の訳業 翻訳 用字 漢字 仮名 195106020 7 590 1951 723 読売新聞 朝 依頼 長谷川如是閑 文化 今日の世界に処す 大きな理想を素直に持つ道 「読み本」を「教科書」に言い改めさせた教育の誤り 語彙・用語(その他) 195106030 7 600 1951 724 時事新報 朝 依頼 殖田俊吉 随想 言語の美しさ 日本語の発音を正確に 外国語 日本語 音声・音韻 195106040 7 610 1951 725 日本読書新聞 朝 内部 『言葉の使い方』 田代晃二著 『國語教育講座 第五巻』 ことばづかい 国語教育 195106050 7 620 1951 725 日本読書新聞 朝 内部 ブック・レヴユー 人物版 手塚富雄 地味ではあるが光る発言 長かった学界での忍耐生活 翻訳 外国語研究 195106060 7 630 1951 725 日本読書新聞 朝 内部 学校図書館 夏休みのこどもの読書生活 国語教育 読書 195106070 7 640 1951 725 全国出版新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 『新編・國語辞典』 中・高生のための新企画 辞典 国語教育 195106080 7 650 1951 725 全国出版新聞 朝 依頼 滝沢文子 わが家の読書指導 読書 国語教育 195106090 7 660 1951 726 教育新聞 朝 依頼 南博 週間直言 「無着先生」あれこれ 教育について考える 国語教育 書く・読む 195106100 7 670 1951 726 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 安吾的文体の魅力 文体 195106110 7 680 1951 729 時事新報 朝 内部 時事小觀 アユかアイか(鮎) 漢字 語彙・用語(その他) 195106120 7 690 1951 731 東京新聞 朝 内部 筆洗 ことばに対し宮内庁もふくめて官僚の頭の古さ 文章 文体 ことばづかい 195106130 7 700 1951 731 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壯一 蛙のこえ(96) スシとハシ 「ハシ」は「クチバシ」から転化した言葉 語源 195106140 7 710 1951 801 日本読書新聞 朝 投書・依頼 滑川道夫 こどもの読書指導 読後感の書かせかた 国語教育 読書 書く・読む 195106150 7 720 1951 801 毎日新聞 夕 内部 回転とびら 映画広告 メイ文集 コレ活動屋のお家芸 「言海博士」も御存知ない 広告・宣伝 文章 195106160 7 730 1951 803 読売新聞 朝 内部 編集手帖 「工作」ということば 語彙・用語(その他) 195106170 7 740 1951 803 毎日新聞 朝 内部 ヘリコプター 芥川賞の飛躍 安部公房の『壁』について 言語芸術 仮名遣い? ローマ字? 195106180 7 750 1951 803 朝日新聞 朝 依頼 福原麟太郎 教育 無断で他人の文章を取る教科書 教育政策 出版 195106210 7 780 1951 806 図書新聞 朝 内部 スコアボールド 塚本國語 保坂國語 文法 195106220 7 790 1951 807 東京新聞 朝 内部 眼と耳 「バカヤロー」が最上級のあいさつ語 静岡県田方郡戸田村 あいさつ 方言(中部) 語源 195106230 7 800 1951 808 朝日新聞 夕 内部 強い韓国の対日関心 街頭で質問ぜめ 「日本の書物がほしい」 海外言語事情 日本語教育 漢字 読書 母国語・母語意識 195106240 7 810 1951 808 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壯一 蛙のこえ(102) 外交官 東洋学に通じたオランダ人外交官 日本語教育 日本語研究 書く・読む 漢字 195106250 7 820 1951 810 読売新聞 朝 内部 編集手帖 電話のかけ方 電話 話す・聞く 195106270 7 840 1951 811 毎日新聞 夕 大阪 依頼 内村直也 ことばのエチケット 表現も「男女同權」に 近ごろの女性の会話 男ことば・女ことば ことばづかい 195106280 7 850 1951 811 毎日新聞 夕 大阪 内部 下品な「断然よッ」 「笑って答えず」はいけません 男性化した女性の言葉 男ことば・女ことば ことばづかい 敬語 195106290 7 860 1951 811 毎日新聞 夕 大阪 内部 アクセントに注意 自分の声をレコードで聞くこと 音声・音韻 話す・聞く 195106300 7 870 1951 812 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壯一 蛙のこえ(105) 引用 文章 ことばづかい 195106310 7 880 1951 812 毎日新聞 朝 依頼 内村直也 家庭 近ごろの女性の言葉 男ことば・女ことば ことばづかい 195106320 7 890 1951 813 図書新聞 朝 内部 読書問答 今週のテーマ 綴方教育をどう考える 人生を正しく見る眼 坪田 譲治(つぼた じょうじ) 国語教育 書く・読む 195106330 7 900 1951 813 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 相場師然たる評論家 語彙・用語(その他) 195106340 7 910 1951 814 毎日新聞 夕 大阪 内部 時評 時代と言葉 流行語 ことばづかい 男ことば・女ことば 195106360 7 930 1951 817 朝日新聞 朝 内部 文書を横書きに 通産省 明春から 表記(その他) 195106370 7 940 1951 818 朝日新聞 夕 内部 三角点 通産省が公布した左横書文書について 表記(その他) 195106380 7 950 1951 818 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 教育の盲点 教育政策 195106390 7 960 1951 818 毎日新聞 夕 内部 時言 ナゾの面白さ 聞き手の注意をひきつける技巧 文章 ことばづかい 195106400 7 970 1951 819 朝日新聞 夕 依頼 伊原宇三郎 豆鉄砲 肩書 語彙・用語(その他) 195106410 7 980 1951 819 読売新聞 夕 内部 檢定教科書の洪水 二千三百種 供応で賣り込み 値上りに父兄は悲鳴 教育政策 出版 195106420 7 990 1951 820 毎日新聞 夕 依頼 金子鴎亭 日曜のペン 書の新らしい動き 国語教育 文字 195106430 7 1000 1951 824 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 文芸雑誌の広告 流行語 広告・宣伝 文章 195106440 7 1010 1951 825 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 再燃の新かな論議 仮名遣い 195106470 7 1040 1951 829 時事新報 朝 内部 時事小觀 英・仏・西・露語に同時通訳される講和会議 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語 翻訳 195106480 7 1050 1951 830 朝日新聞 夕 依頼 緒方富雄 豆鉄砲 新カナヅカイ 仮名遣い 195106490 7 1060 1951 831 朝日新聞 夕 依頼 緒方富雄 豆鉄砲 うた 歌の意味がわからない声楽 言語芸術 音声・音韻 195106500 8 10 1951 901 毎日新聞 朝 依頼 新村出 ちゅうちゅう蛸考 言語遊戯 語源 195106510 8 20 1951 901 朝日新聞 夕 依頼 緒方富雄 豆鉄砲 おそろしくて 電話で電報を申し込んだ時のひどい対応 ことばづかい 195106520 8 30 1951 901 読売新聞 朝 内部 御挨拶 吉田茂の挨拶 195106530 8 40 1951 902 時事新報 朝 内部 時事小觀 細長日本の地形がもたらした言葉の複雑さ 方言 195106540 8 50 1951 902 毎日新聞 朝 内部 余録 外国語と将来の日本の運命 外交と外国語、講和全権団によせて 外国語習得 195106550 8 60 1951 903 朝日新聞 夕 内部 表うら 社党右派の新語ばやり 語彙・用語(その他) 造語 195106560 8 70 1951 905 毎日新聞 夕 投書 読者から 左横書に統一 表記(その他) 195106570 8 80 1951 905 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壯一 蛙のこえ(121) 詩人と科學者 かなづかいをめぐって吉川幸次郎氏・三好達治氏・中谷宇吉郎氏 仮名遣い 195106580 8 90 1951 905 朝日新聞 朝 依頼 秋山安三郎 変らぬ登場人物 民間放送をきいて 放送 広告・宣伝 話す・聞く 195106590 8 100 1951 905 朝日新聞 朝 依頼 颯田琴次 ラジオ 放送 195106600 8 110 1951 905 日本読書新聞 朝 依頼 武市健人 「媒介」の抹殺 哲学の術語 専門用語ほか 195106630 8 140 1951 908 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壯一 蛙のこえ(123) 醜態 吉田首相の「御挨拶」の新聞広告 文体 195106640 8 150 1951 909 毎日新聞 夕 大阪 投書・依頼 川埜健治郎 生活相談 子の名について 言語政策 人名 漢字制限 漢字 195106650 8 160 1951 910 東京新聞 朝 依頼 田中巖 婦人の話術 新聞をよく読むこと 話し上手は聽き上手 話す・聞く ことばづかい 195106660 8 170 1951 910 図書新聞 朝 内部 スコアボールド 國分一太郎 滑川道夫 生活綴方運動と学校図書館文庫 国語教育 書く・読む 図書館 195106670 8 180 1951 911 朝日新聞 夕 依頼 千田是也 豆鉄砲 ある実際的な夢 げき(劇)専門の教師 国語教育 195106690 8 200 1951 913 東京新聞 朝 内部 放射線 古雜誌から 十年間に変つた名士の言葉 昭和17年『婦人公論』2月号「新カナズカイ」で文章を書いた高倉テル 仮名遣い 195106710 8 220 1951 915 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 地方青年と口マネ 人名 漢字 誤読 195106730 8 240 1951 917 朝日新聞 朝 内部 沖繩に探る「古代日本」 柳田氏の喜寿に記念事業 方言(沖縄) 195106740 8 250 1951 917 朝日新聞 朝 内部 英文で「碁の規則」 津島寿一氏がほゞ完成 術語の訳に困る 翻訳 専門用語ほか 195106750 8 260 1951 917 朝日新聞 朝 投書 声 外来語の取捨 外来語 195106770 8 280 1951 918 毎日新聞 朝 内部 御挨拶 吉田茂の挨拶 195106780 8 290 1951 918 朝日新聞 夕 依頼 金丸重嶺 豆鉄砲 英語看板 外来語 195106790 8 300 1951 920 毎日新聞 朝 依頼 石川欣一 学芸 文藝作品の外國語訳 日本文化の翻訳の困難 翻訳 195106800 8 310 1951 920 時事新報 朝 依頼 田部香津子 これからのエチケット あいまいな返事と笑い追放 あいさつ ことばづかい 195106810 8 320 1951 921 東京タイムズ 朝 依頼 魚返善雄 春夏秋冬 アンバランス 奇数を好む日本、偶数を好む中国 語彙・用語(その他) 言語の比較 195106820 8 330 1951 922 朝日新聞 朝 内部 三十万語の整理統一へ 学術用語制定の悩み 専門用語ほか 外来語の表記 用字 漢字 仮名 195106830 8 340 1951 922 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 文部省の「学術用語の整理統一」に敬意を表する 専門用語ほか 195106840 8 350 1951 922 朝日新聞 朝 内部 まず『晩菊』など12編 米誌に紹介の作品決る 『自由学校』の英訳に着手 新潟大マーカット教授 翻訳 195106850 8 360 1951 923 朝日新聞 朝 投書 声 文法は何のため 送り仮名がまちまちな国語の教科書 国語教育 送り仮名 195106860 8 370 1951 924 図書新聞 朝 依頼 清水慶子(しみずけいこ) 学校図書館 『おしようとこぼうず』羽仁説子著 愛すべき人間味 話しのうちひとつはローマ字で書いてある ローマ字 195106870 8 380 1951 924 東京新聞 朝 依頼 森田たま 履歴書(上 毛筆、代筆 書く・読む 195106880 8 390 1951 925 東京新聞 朝 依頼 森田たま 履歴書(下 菊池寛の履歴書、ひらがなを使っている 書く・読む 用字 仮名 195106890 8 400 1951 925 読売新聞 夕 依頼 カイズ・ビーチ 外人記者の直言 Objectively Speaking 日本人の「二つの心」 捨てさって率直に語れ ことばづかい 言語の比較 コミュニケーション(その他) 195106900 8 410 1951 926 毎日新聞 朝 内部 余録 師・士・者のつく資格試験のある職業名 専門用語ほか 漢字 195106910 8 420 1951 926 朝日新聞 朝 依頼 西村孝次 日本文学の海外紹介 翻訳 195106920 8 430 1951 927 読売新聞 朝 内部 教育 「綴方教育」の反省と展望 教育復興の窓へ もっと明るく樂しい作品を 国語教育 書く・読む 195106930 8 440 1951 927 東京新聞 朝 依頼 滑川道夫 二つの児童百科 『児童百科事典』(平凡社)『私たちの生活百科事典』(小山書店) 辞典 195106950 8 460 1951 927 朝日新聞 夕 内部 三角点 日本語の敬称「サン」と「クン」 敬語 呼称 195106980 8 490 1951 930 産業経済新聞 朝 内部 有馬稻子;泉田行夫 有馬稻子嬢対談泉田行夫氏 若い女性の「ことば」遣い 個性を生かして ことばにも 欲しいお洒落 ことばづかい 方言(東京) 方言(近畿) 流行語 195106990 8 500 1951 930 毎日新聞 朝 内部 余録 ラングーン大学所蔵の研究資料が日本にきていはしないか 図書館 195107000 8 510 1951 930 東京新聞 朝 内部 放射線 翻訳文学時代 けちな独占で歪めたくない 翻訳 出版 195107010 8 520 1951 930 時事新報 朝 内部 中島健藏;辰野隆;菅原通済 話題の良書を求めて 愉快な讀書教室 『話術』(徳川夢声著、白揚社) 『言葉の使い方』(田代晃二著、創元社) 話す・聞く 195107020 8 530 1951 1001 時事新報 朝 内部 民間放送 スポーツ・ファンの満足 アナウンサーの誤読 放送 漢字 人名 195107030 8 540 1951 1001 時事新報 朝 依頼 A・E・ウイガム 知能教室 子供の使う言葉や話し振りを親は直すべきか 幼児教育 ことばづかい 195107050 8 560 1951 1003 日本読書新聞 朝 内部 『言語生活』(十月創刊号) 日本語研究 国立国語研究所 195107060 8 570 1951 1005 東京新聞 朝 内部 新聞をどう読むか 本社世論調査 教養と興味兼ねて まず社会面から五一・五% 八割が信用して読む 生活時間調査 新聞 195107070 8 580 1951 1006 毎日新聞 朝 大阪 内部 素朴な「いずみことば」 農・漁・商の伝統受く 阿倍野高竹内教官の研究 方言(近畿) 195107090 8 600 1951 1006 時事新報 朝 依頼 谷川徹三 新聞のモジづかい 新聞 仮名遣い 漢字制限 用字 漢字 仮名 交ぜ書き 195107100 8 610 1951 1007 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 読むスポーツ 新聞 文章 言語の比較 195107110 8 620 1951 1008 図書新聞 朝 内部 米訳される西鶴(好色一代男) はじめての完譯 一米学生の手で 翻訳 195107120 8 630 1951 1008 東京新聞 朝 内部 志賀直哉;里見〓;廣津和郎 日本映画を語る 切口上で生硬なセリフ 俳優では特にワキ役が巧くなった 〓=「弓+享」の字 話す・聞く ことばづかい 195107130 8 640 1951 1009 図書新聞 朝 内部 評論、随筆の文章分析 国語研究所で新研究 文章 国立国語研究所 195107140 8 650 1951 1009 東京新聞 朝 投書 ニホンかニッポンか 地名 195107150 8 660 1951 1010 日本読書新聞 朝 依頼 古川原 新教育運動の系図 綴方と深い因縁 教育運動は指導者の生活意識によって常に二つの流れに分れた 国語教育 書く・読む 195107160 8 670 1951 1011 時事新報 朝 内部 時事小觀 「埃及米」書いたら「ゴミおよびコメ」と読んだ エジプトの話 地名 外来語 漢字 用字 外国の地名の発音・表記 195107170 8 680 1951 1012 東京新聞 朝 内部 千夜一夜 劇場用語 語彙・用語(その他) 隠語 195107180 8 690 1951 1012 朝日新聞 夕 内部 劇評 セリフも混乱 『源氏物語』歌舞伎座 ことばづかい 195107190 8 700 1951 1012 毎日新聞 夕 依頼 富安風生 茶の間 「HAIKU」 俳句の英訳と出版 翻訳 195107200 8 710 1951 1012 時事新報 朝 内部 學者への大サーヴィス機關 三か年計画で 國立学術情報所(仮称)を設置 図書館 195107210 8 720 1951 1013 朝日新聞 朝 依頼 原敏夫 声 『送りがな』に答う 送り仮名 国語教育 教科書 195107220 8 730 1951 1014 毎日新聞 朝 内部 ヘリコプター 民間放送の基準 民法各社が「日本語の純潔保持」をとりきめ 日本語 放送 195107230 8 740 1951 1015 毎日新聞 朝 依頼 古谷綱武 少年少女の本 国語教育 読書 195107240 8 750 1951 1015 朝日新聞 朝 依頼 石田周三 学界余滴 日本土語 学術論文はすべてヨーロッパ語で 外国語 書く・読む 195107250 8 760 1951 1017 日本読書新聞 朝 依頼 中野好夫 日本文学の海外紹介 心得ねばならない問題 翻訳 195107260 8 770 1951 1017 毎日新聞 夕 内部 絶壁の彼方こぼれ話 仮想国ボスミヤの国語 外国語 195107270 8 780 1951 1017 毎日新聞 夕 内部 横文字に悩む探偵作家 高木彬光氏がエラリイ・クイーン賞に応募 翻訳 195107280 8 790 1951 1018 東京新聞 朝 依頼 原敏夫 声 ニツポンニホン将来の課題 地名 195107300 8 810 1951 1019 毎日新聞 夕 内部 茶の間 デート 世代間のことばの差 外来語 195107310 8 820 1951 1020 東京タイムズ 朝 依頼 井上勇 春夏秋冬 外國の言葉 語学万能を排する 外国語習得 195107320 8 830 1951 1020 時事新報 朝 内部 時事小觀 「ヘッジ取引」という新語 戦前は日本語でいっていた 外来語 195107330 8 840 1951 1020 産業経済新聞 朝 依頼 牧村史陽 「大阪弁」の弁 失われていく美しい船場ことば 方言(近畿) 195107340 8 850 1951 1021 東京タイムズ 朝 依頼 十返肇 辞典出版考察 現状では行詰りか ダイジエスト的な要求 辞典 195107350 8 860 1951 1022 図書新聞 朝 依頼 西郷信綱(さいごうのぶつな) 古典のあゆみ 『萬葉集』 大衆のなかに生きる 現代的問題を提出した子規 言語芸術 195107360 8 870 1951 1022 図書新聞 朝 依頼 大田洋子(おおたよおこ) 学校図書館 二つの綴方集 『原爆の子』 あどけない文章の中の訴え 国語教育 書く・読む 195107380 8 890 1951 1022 東京新聞 朝 依頼 河盛好藏 現代小説の海外紹介(上 日本の実情と日本人の真意がわかる作品を 翻訳 言語芸術 195107390 8 900 1951 1022 東京新聞 朝 依頼 河盛好藏 現代小説の海外紹介(下 まず英訳から 翻訳 言語芸術 195107400 8 910 1951 1022 東京新聞 朝 依頼 水戸眞二 放射線 裁判官の依頼状 威張つた言葉は権威にならぬ ことばづかい 専門用語ほか 仮名遣い 195107420 8 930 1951 1023 毎日新聞 朝 内部 ヘリコプター 同じ内容の児童雑誌 出版 195107430 8 940 1951 1024 東京タイムズ 朝 依頼 鈴木大拙 大拙百話 二四 米國人の良い習慣 日本人の挨拶の言葉 言語の比較 話す・聞く ことばづかい あいさつ 195107440 8 950 1951 1024 朝日新聞 朝 依頼 阿部知二 時評 西洋語とやまと言葉の差 翻訳 言語芸術 195107450 8 960 1951 1025 毎日新聞 朝 内部 「舌」の極意を伝授 夢声老、検事さんに一席 話す・聞く 195107460 8 970 1951 1025 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 石川淳の文体 文体 195107470 8 980 1951 1026 毎日新聞 朝 内部 これが子供の学力です 優を示す「社会人の卵」 讀み書き低下は方針のせい 国語教育 195107480 8 990 1951 1026 毎日新聞 朝 内部 どんな本が読まれているか 本社世論調査 『平時もの』に落着く 翻訳小説 女性に圧倒的人気 読書 翻訳 195107490 8 1000 1951 1026 毎日新聞 朝 内部 繁昌する点字図書館 文芸あり思想あり 自製藏書二百七十 一盲人の悲願、開館の運び 言語障害 図書館 195107520 8 1030 1951 1027 図書新聞 朝 依頼 水谷靜夫(みずたにしずお) 大家の文章を解剖する 「読みやすい文の長さ」の科学的究明 むずかしい日本語 やさしくすることは絶望ではない 文章 国立国語研究所 195107530 8 1040 1951 1027 朝日新聞 朝 投書 声 作文教育 国語教育 文章 195107540 8 1050 1951 1028 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 「不条理」な翻訳書 カミユの評論「シジフオスの神話」の翻訳 翻訳 誤訳 195107550 8 1060 1951 1029 読売新聞 朝 依頼 ウォレス・ステグナー アメリカにおける日本文学 翻訳 言語芸術 195107560 8 1070 1951 1030 毎日新聞 朝 内部 犬が「お早う」「なァーに」 「新日本」が録音、近く放送する 大田の田島さん方のコンチャンとマクチャン 音声・音韻 195107570 8 1080 1951 1030 毎日新聞 夕 依頼 石川欣一 茶の間 声 ラジオ時代に合わぬ絶叫調の高校生の演説 話す・聞く 放送 195107580 8 1090 1951 1031 朝日新聞 朝 投書 本間一夫 声 盲人のために 点訳奉仕運動 言語障害 図書館 195107590 8 1100 1951 1031 読売新聞 朝 投書 気流 ペン字履歴書 書く・読む 195107600 9 10 1951 1101 朝日新聞 朝 内部 天声人語 展示品の名称がすこぶる難しい正倉院展 専門用語ほか 195107620 9 30 1951 1102 毎日新聞 朝 内部 目覚ましい女性の読書欲 廿歳台が圧倒的な率 婦人、生活部門の雑誌に偏向 読書 195107630 9 40 1951 1102 朝日新聞 夕 投書 戸川行男 ぼくも一言 言葉を知らぬ最近の女性 語彙・用語(その他) 文章 国語力 195107650 9 60 1951 1103 読売新聞 朝 内部 選ばれた「綴方日本一」 本社主催・全國小中学校コンクール作品 栄冠の感激を語る 選評 波多野完治 9(60)〜(80)は続き 国語教育 書く・読む 195107660 9 70 1951 1103 読売新聞 朝 内部 選ばれた「綴方日本一」 本社主催・全國小中学校コンクール作品 小学校第一位 家のこと 津山第二小学校五年 片山守 9(60)〜(80)は続き 国語教育 書く・読む 195107670 9 80 1951 1103 読売新聞 朝 内部 選ばれた「綴方日本一」 本社主催・全國小中学校コンクール作品 中学校第一位 私の名前 成蹊中学校三年 藤井明海 9(60)〜(80)は続き 国語教育 書く・読む 人名 漢字 195107680 9 90 1951 1104 東京新聞 朝 内部 千夜一夜 簡略化されすぎた掲示文 言語学 文法? 195107690 9 100 1951 1105 朝日新聞 朝 内部 世に出る明治漢学者の業績 シーザー伝など翻訳 ラテン・ギリシャの原典から 言語資料 翻訳 195107700 9 110 1951 1105 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 近ごろ青年の文章 国語教育 文章 195107710 9 120 1951 1106 読売新聞 朝 内部 坪田譲治;百田宗治;波多野完治;石黒修;滑川道夫;藤田圭雄 綴方から見た子供の新世界 コンクール入選批評座談会 知的に新鮮に 良くぞ生かしたその生活体験 今後は理科的分野へ 国語教育 書く・読む 195107720 9 130 1951 1106 読売新聞 朝 内部 「良い文章は良い子から」 天野さんも激励 綴方日本一の入賞者表彰式 国語教育 書く・読む 195107740 9 150 1951 1107 時事新報 朝 内部 卓上電話 困った「男女ヘイトウ」 「平等」そ読みまちがえる議員 漢字 195107750 9 160 1951 1107 読売新聞 朝 投書 気流 毛筆履歴書がよい 書く・読む 195107760 9 170 1951 1108 読売新聞 朝 内部 編集手帖 のびのびした全国綴方コンクールの作品 国語教育 書く・読む 漢字 仮名遣い 195107770 9 180 1951 1108 毎日新聞 朝 内部 12月に学力検査 小中高生十七万名 東京都教育庁が実施 国語教育 195107780 9 190 1951 1109 朝日新聞 朝 内部 天声人語 大阪弁に用いられる弁慶のもつ意義 人名 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 195107790 9 200 1951 1109 朝日新聞 朝 投書 声 学力低下の一因 国語教育 漢字 教科書 195107800 9 210 1951 1109 毎日新聞 朝 内部 余録 日本語に豊富なワイロの語彙 語彙・用語(その他) 195107810 9 220 1951 1110 読売新聞 朝 内部 編集手帖 総長と学長 新聞 語彙・用語(その他) 肩書 195107820 9 230 1951 1110 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壯一 蛙のこえ(167) 逆回轉 テープレコーダーの活用 情報化社会 音声・音韻 テープレコーダー 195107830 9 240 1951 1111 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 国語教育の妨げ 普及していない新かな・新漢字 仮名遣い 漢字 漢字制限 国語力 195107840 9 250 1951 1111 朝日新聞 朝 内部 天声人語 新聞見出しで見る「米」の字の意義の混乱 漢字 195107850 9 260 1951 1111 毎日新聞 夕 依頼 徳川夢声 茶の間 ヨーモク 語彙・用語(その他) 漢字 隠語 195107860 9 270 1951 1111 朝日新聞 朝 大阪 内部 録音祝辞も紹介 「朝日放送」盛大に開業式 放送 195107880 9 290 1951 1112 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 国の呼び方 地名 差別語・不快語 195107900 9 310 1951 1113 東京新聞 朝 内部 短評 声の魅力 わざとまちがえて注意を引く技巧 話す・聞く 文章 放送 195107910 9 320 1951 1113 読売新聞 夕 依頼 滝川政次郎 一日一題 酉の市 大島神社の社名の由来 語源 195107920 9 330 1951 1114 東京タイムズ 朝 依頼 井上勇 春夏秋冬 話のエチケツト 英仏米の比較 ことばづかい 言語の比較 195107930 9 340 1951 1115 毎日新聞 朝 投書 むつかしい用語 専門用語ほか 外来語 新聞 195107950 9 360 1951 1116 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(2024) おの字問答 童謡の歌詞に乱用される接頭辞「お」 敬語 言語芸術 語彙・用語(その他) 195107960 9 370 1951 1116 教育新聞 朝 内部 「ラジオの普及が必要」 国語研究所の標準語調べ終る 話す・聞く 書く・読む 共通語 放送 新聞 国立国語研究所 195107990 9 400 1951 1117 毎日新聞 夕 依頼 佐藤達夫 茶の間 白い法律 法律の条文から漢字をへらせ 用字 漢字 仮名 文体 195108000 9 410 1951 1117 読売新聞 朝 内部 國民實踐要領 これが文相草案 公明正大と和 夫婦相愛し、親に孝、兄弟親しみ 天皇は道徳的中心 195108010 9 420 1951 1117 時事新報 朝 内部 時事小觀 酉の市(トリノマチ)の語原 語源 195108020 9 430 1951 1117 読売新聞 朝 内部 あなたの愛兒の能力は? 素直な想像のばす 記憶、感覚、言語をテスト 幼児教育 195108030 9 440 1951 1118 読売新聞 朝 内部 編集手帖 時代錯誤の「国民実践要領」 195108040 9 450 1951 1118 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(2026) 一年生にはカタカナを 国語教育 仮名 195108050 9 460 1951 1119 毎日新聞 朝 投書・内部 『だらし』と『したら』 「だらしがない」の「だらし」とは? 語源 195108060 9 470 1951 1119 毎日新聞 夕 依頼 颯田琴治 茶の間 漢語 未消化な漢語をつくって使いたがる風潮 語彙・用語(その他) 漢字 195108070 9 480 1951 1120 毎日新聞 夕 内部 茶の間 『米』 アメリカのことをどう書くか 地名 外来語 用字 漢字 外国の地名の発音・表記 195108080 9 490 1951 1122 朝日新聞 朝 投書 声 混迷の教育界 「天皇」「皇后」が書けない 国語教育 漢字 195108090 9 500 1951 1123 朝日新聞 朝 依頼 中島健蔵 時評 ためになり過ぎる雑誌 良心的な少年少女雑誌の休刊 出版 国語教育 読書 195108100 9 510 1951 1124 朝日新聞 朝 内部 天声人語 パンパン語をまねる子供たち 外国語習得 195108110 9 520 1951 1124 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 日本語の健康状態 こむずかしい翻訳調の横行 文体 話す・聞く 翻訳 195108120 9 530 1951 1125 東京新聞 朝 内部 筆洗 習字を尊重したい 国語教育 書く・読む 195108130 9 540 1951 1125 読売新聞 朝 内部 逆コース 汚職時代 公僕は〓(サンズイ)景氣 上へ行くほど汚くひどい 流行語 195108140 9 550 1951 1125 朝日新聞 朝 依頼 小池新二 「建築」と「工芸」 翻訳語と原語の通念の相違 翻訳 専門用語ほか 195108150 9 560 1951 1126 毎日新聞 夕 内部 「國民実践要領」を爼上に 『天降りは賛成出来ぬ』 参院文部委 金森氏らの意見きく 195108160 9 570 1951 1126 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 実践要領への懸念 195108170 9 580 1951 1127 時事新報 朝 内部 「強制的な感じだ 職を退いてから天野個人で」 参院文部委 「実踐要領」で意見聽取 195108180 9 590 1951 1127 東京新聞 朝 内部 「国民実践要領」引込める 天野文相「皆がいかんと言うなら…」 195108190 9 600 1951 1127 読売新聞 夕 内部 実践要領・白紙に戻す 文相語る 195108200 9 610 1951 1127 毎日新聞 夕 内部 「世論に從い考え直す」 「実践要領」に文相は淡泊 195108210 9 620 1951 1127 東京タイムズ 朝 依頼 川路柳虹 思い出の人々 逸話も少い嚴格さ 森鴎外博士(上 生徒の名前を読みまちがえた逸話 人名 漢字 翻訳 文章 口述筆記 195108220 9 630 1951 1127 東京新聞 朝 内部 千夜一夜 男のほうが女より呼び方の少ないわけ 夫、妻の呼び方 語彙・用語(その他) 195108230 9 640 1951 1128 東京新聞 朝 内部 社説 国民実践要領は不要か 195108240 9 650 1951 1128 東京新聞 朝 内部 筆洗 三笠宮による「菊のカーテン」の取りはずしとめいわくな「国民実践要領」 195108250 9 660 1951 1128 東京新聞 朝 内部 放射線 明治的な体臭 文相は生徒の資格を失つたか 195108260 9 670 1951 1129 毎日新聞 夕 依頼 山内恭彦 茶の間 記憶の整理 情報化社会 音声・音韻 計算機 テープレコーダー 195108270 9 680 1951 1129 東京新聞 朝 内部 三笠宮、天野さんと「天皇論」 「道徳的中心」とは? お気軽に文部省を訪問 195108290 9 700 1951 1201 時事新報 朝 依頼 石橋湛山 随想 タビ談義 漢字 漢字制限 語源 195108300 9 710 1951 1201 毎日新聞 朝 内部 近刊の良書を尋ねて 「源氏」の流行衰えず 水爆資料に『地獄の爆弾』 依然強い「文壇外の文学」 ゼヒ読ませたい『動物記』 出版 195108310 9 720 1951 1201 朝日新聞 朝 依頼 林知己夫 数字の魔術 数値で示されるとつい信用してしまうが 新聞 ことばづかい? 195108330 9 740 1951 1203 毎日新聞 朝 投書・内部 ポスト 『にっぽん』か『にほん』か 地名 195108350 9 760 1951 1203 朝日新聞 朝 内部 最近の出版界 作文集ばやり 読書シーズン大はずれ 出版 195108360 9 770 1951 1204 読売新聞 朝 内部 讀書 都会人の文化生活 六大都市本社世論調査 まさに雜誌文化 書籍の読者は 僅か二割 男女とも「文学書」が圧倒的 読書 195108370 9 780 1951 1204 朝日新聞 朝 依頼 金田一京助 「暦」のはなし 「こよみ」「ひじり」の語源 アイヌ語の月名 語源 アイヌ語 195108380 9 790 1951 1204 毎日新聞 朝 内部 学芸 読み・書き・そろばん 基礎学力は低下したか 国語教育 漢字 教科書 195108390 9 800 1951 1204 東京タイムズ 朝 依頼 小汀利得 春夏秋冬 腐敗役人を絶滅する法 「さんずい景気」という流行語 流行語 195108400 9 810 1951 1207 毎日新聞 夕 内部 鳥居博士一家 十二年ぶり北京から帰る 盛んな日本語研究熱 街にゲタばきの日本女性も 鳥居博士談 海外言語事情 日本語研究 195108410 9 820 1951 1207 東京新聞 朝 内部 「緊張した北京の街」 鳥居博士帰る 学問はソ連と密接に 海外言語事情 教育政策 195108420 9 830 1951 1207 読売新聞 夕 内部 故國と自由への郷愁 北京から鳥居博士帰る 「運動」ばやり 不自由はない生活 赤い指揮者の街・北京 海外言語事情 教育政策 195108430 9 840 1951 1208 朝日新聞 朝 内部 天声人語 北京人頭骨失喪は世界のナゾ 195108440 9 850 1951 1208 読売新聞 夕 依頼 駒井和愛 一日一題 鳥居博士の帰國 195108450 9 860 1951 1208 朝日新聞 朝 依頼 鳥居龍藏 北京から帰って 海外言語事情 教育政策 195108460 9 870 1951 1208 読売新聞 朝 内部 學問の自由なき中共 歴史、百年前に始る それ以前の四千年は考古学時代 燕京大学を去り1年 鳥居龍蔵 海外言語事情 教育政策 195108470 9 880 1951 1208 読売新聞 朝 内部 幼兒まで革命か死か 孔子の名は禁句 「吉田内閣罵倒」に帰國 北京近況 海外言語事情 流行語 新聞 195108480 9 890 1951 1208 朝日新聞 朝 内部 中共の教育と生活(上 鳥居博士の令嬢達の話 海外言語事情 教育政策 195108500 9 910 1951 1208 毎日新聞 朝 内部 喜ばれる肉声の手紙 手軽にできて大好評 郵便 音声・音韻 情報化社会 録音用レコード 195108510 9 920 1951 1208 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 ことばづかい ことばづかい 195108520 9 930 1951 1208 毎日新聞 朝 依頼 吉田精一 辞典・講座の流行 辞典 195108530 9 940 1951 1208 毎日新聞 朝 大阪 投書 鏡 文字への関心 新かな・漢字制限に関心がうすい 漢字制限 仮名遣い 195108490 9 900 1951 1209 朝日新聞 朝 内部 中共治下の教育と生活(下 北京から帰還して 195108540 9 950 1951 1211 東京新聞 朝 内部 短評 漫才の品が悪いことばづかい 文法 ことばづかい 195108550 9 960 1951 1213 毎日新聞 朝 内部 うわさ雀 新造流行語「金ヘン」「糸ヘン」「サンズイ」 流行語 195108560 9 970 1951 1213 毎日新聞 夕 依頼 徳川夢声 茶の間 愚忙・愚妻 語彙・用語(その他) 敬語 差別語・不快語 造語 195108570 9 980 1951 1213 毎日新聞 朝 投書 投書 日本女性の恥 195108580 9 990 1951 1214 時事新報 朝 依頼 高橋鏡太郎 俳壇近況 左横書き俳句はいかが? 言語芸術 表記(その他) 195108590 9 1000 1951 1214 読売新聞 朝 内部 編集手帖 日本語となったボーナスの語源と転意 外来語 語源 語彙・用語(その他) 195108600 9 1010 1951 1215 東京タイムズ 朝 依頼 井上勇 学芸 佛和辞典 世界にただ一つのもの 幕末のフランス人が書いたもの 辞典 言語資料 日本語研究 195108610 9 1020 1951 1215 読売新聞 夕 依頼 瀧川政次郎 一日一題 汚職 役人の収賄を扱った江戸川柳 言語遊戯 195108620 9 1030 1951 1216 読売新聞 朝 依頼 山本和夫 少年図書館 本になつた「綴方コンクール」 『家のこと(小学生編)』 『私の名前(中学生編)』 国語教育 書く・読む 195108630 9 1040 1951 1217 朝日新聞 夕 内部 家庭 子供への読書の導き お正月の休みを迎え 国語教育 読書 195108640 9 1050 1951 1217 朝日新聞 朝 依頼 後藤興善 定釈万葉集の編集 学者総動員の提唱 東歌の解釈に現代関東方言の音韻研究を応用 方言(関東) 語源 音声・音韻 195108650 9 1060 1951 1217 毎日新聞 夕 投書・内部 読者相談室 英文毎日のSALMAGUNDI欄の意味は 語彙・用語(その他) 外国語 195108660 9 1070 1951 1218 読売新聞 朝 依頼 宮原誠一 教育 自立へうごく 1951年を振返る 教育政策 国語教育 書く・読む つづり方 195108670 9 1080 1951 1219 毎日新聞 朝 内部 女子は小説がお好き 世田谷高校で 高、中学生の読書調査 読書 国語教育 195108680 9 1090 1951 1220 読売新聞 夕 依頼 颯田琴次 一日一題 音声 音声・音韻 195108690 9 1100 1951 1220 朝日新聞 朝 依頼 都留仙次 聖書の改訳について 文体 漢字制限 仮名遣い 翻訳 195108700 9 1110 1951 1220 時事新報 朝 依頼 草田時雄 バスーカ エ國・イ國 国名の省略 地名 外来語 漢字 用字 仮名 外国の地名の発音・表記 195108710 9 1120 1951 1220 時事新報 朝 内部 出版界この一年 文庫の「共食い」 ベストセラー肩書きが第一 出版 195108720 9 1130 1951 1221 毎日新聞 夕 内部 冬休みの読書 高校生、中学生に薦めたい本 国語教育 読書 195108730 9 1140 1951 1221 朝日新聞 朝 内部 天声人語 日常アイサツ語の要 不要 あいさつ ことばづかい 195108740 9 1150 1951 1221 読売新聞 朝 内部 読めますか、この字「十字街」 書道展に「漢代以前」の抽象文字 書く・読む 文字 言語芸術 195108750 9 1160 1951 1221 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 書評は広告なりや 広告・宣伝 放送 新聞 195108770 9 1180 1951 1223 朝日新聞 朝 依頼 本山荻舟 シシとアンコウ 成句 語彙・用語(その他) 195108780 9 1190 1951 1223 東京新聞 朝 内部 千夜一夜 当用漢字についてのコッケイ問答 用字 漢字制限 誤字 195108790 9 1200 1951 1223 読売新聞 朝 内部 してやられた「欧米語外交官」 インドネシア代表ニヤリニヤリ インドネシア語ができる外交官がいない 外国語習得 外国語 195108800 9 1210 1951 1224 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 「第五列」の芝居 流行語 語源 195108810 9 1220 1951 1224 朝日新聞 夕 内部 ハワイ便り 盛んな日本語放送 二世の仏教徒もふえる 海外言語事情 日本語 放送 195108820 9 1230 1951 1225 朝日新聞 朝 大阪 内部 カタカナで暮れる 2 アクセサリー ACCESSORY 今じゃ恋人の意味にまで 人気の頂点・三角フロシキ 流行語 語彙・用語(その他) 外来語 語源 隠語 195108830 9 1240 1951 1225 読売新聞 朝 内部 まず算数、国語を対象 明春一月小、中、高の学力検査 東京都教育庁が実施 国語教育 195108840 9 1250 1951 1225 朝日新聞 朝 依頼 兼常清佐 学界余滴 濁る母音 音声・音韻 195108850 9 1260 1951 1226 朝日新聞 朝 内部 読まれたのは20誌 出版界一年の回顧 批判的になった読者層 出版 195108860 9 1270 1951 1227 朝日新聞 朝 大阪 内部 カタカナで暮れる4 エチケット ETIQUETTE 小笠原流で鍛直し? 見せもの・売りもの楽でない 外来語 流行語 語源 195108870 9 1280 1951 1230 時事新報 朝 内部 時事小觀 草カンムリと彳(ギョウニン)ベン景気 流行語 語彙・用語(その他) 195108880 9 1290 1951 1230 読売新聞 朝 内部 今年の良書ベスト・テン決る 本社主催大衆投票 人気よぶ「一般書」 「兒童もの」予想外の低率 入選図書を読んで 読書 195108890 9 1300 1951 1230 朝日新聞 朝 大阪 内部 カタカナで暮れる 7 クイズ QUIZ パチンコに似た味 草分けは『徒然草』に? 放送 外来語 語源 195200020 10 20 1952 104 東京新聞 朝 投書 声 映画と仮名遣い 旧態状態の洋画字幕の漢字字体、仮名づかい 仮名遣い 漢字制限 翻訳 195200030 10 30 1952 104 朝日新聞 朝 大阪 内部 今日の問題 タツ年のタツにちなんだ言葉 当用漢字にない「リュウ頭ダ尾」 語彙・用語(その他) 漢字制限 195200040 10 40 1952 104 朝日新聞 朝 大阪 依頼 柳田国男 新たなる統一へ 国語教育により、平易な表現へ 国語教育 文体 195200050 10 50 1952 104 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 飜訳景気の余波 翻訳 翻訳権 195200060 10 60 1952 105 時事新報 朝 内部 NHK 年賀の方言集が出色 ラジオ番組 方言 あいさつ 195200070 10 70 1952 105 朝日新聞 朝 内部 新日本風土記 4 大阪 「ピチピチ」精力の街 消えた本場いとはん 大阪らしい広告のことば 広告・宣伝 方言(近畿) 195200080 10 80 1952 106 東京新聞 朝 投書 声 「下」が「上」に 小学6年国語教科書の間違い 国語教育 外来語の表記 195200090 10 90 1952 107 朝日新聞 夕 内部 日本語教科書も まず沖縄諸島などへ 日本語教科書の輸出計画 日本語教育 195200100 10 100 1952 108 朝日新聞 朝 依頼 吉田精一 時評 ほんとの日本語 放送の言葉遣い 音声・音韻 方言 方言(東京) 放送 ことばづかい 195200110 10 110 1952 108 毎日新聞 夕 内部 老博士悲願の國字改良運動 印税三百万円を投じて カナとローマ字使って横書き 石原忍博士 文字 表記(その他) 東眼式新仮名文字 195200120 10 120 1952 108 朝日新聞 朝 内部 新日本風土記 7 秋田 まさに「ドブロクの国」 秋田美人標準系次第に減る 方言(東北) 195200140 10 140 1952 109 読売新聞 朝 内部 編集手帖 「助役」ということば 語彙・用語(その他) 195200150 10 150 1952 109 朝日新聞 夕 内部 黒潮文化が存在? 似た八丈と沖繩の言葉 方言(沖縄) 学界動向 195200160 10 160 1952 109 東京新聞 朝 依頼 藤原定 『世界現代詩辞典』 創元社 辞典 言語芸術 195200170 10 170 1952 109 東京新聞 朝 投書 声 字幕の弁明 1月4日付「声」欄の「映画と仮名遣い」について 翻訳 書く・読む 漢字 195200180 10 180 1952 110 朝日新聞 朝 内部 新日本風土記 9 山形 校長もドーラン化粧 「山びこ学校」撮影に全村協力 195200190 10 190 1952 110 東京新聞 朝 投書 教科書の誤記訂正 1月6日付「声」欄「「下」が「上」に」について 国語教育 外来語の表記 195200200 10 200 1952 111 読売新聞 夕 依頼 レオン・プルー Objectively Speaking 外人記者の直言 日本の新聞を学ぶ 外人記者の招待はいかゞ 漢字やカナを学ばせる 日本文字の有効性 新聞 日本語研究 文字 識字 195200210 10 210 1952 112 東京新聞 朝 投書 声 粗悪映画に悪徳興行 言語芸術 195200220 10 220 1952 112 毎日新聞 朝 依頼 古沢美恵子 B・O・F(肉と卵とチーズ) フランスでの流行語 フランスで使われない「アプレ・ゲール」 外来語 海外言語事情 流行語 195200240 10 240 1952 113 読売新聞 朝 投書 気流 片仮名教育 小学校の仮名教育と漢字教育の関連 国語教育 仮名 漢字 195200250 10 250 1952 114 毎日新聞 夕 依頼 佐藤達夫 茶の間 元気回復 新語 外来語レクリエーションの方が国語化 流行語 外来語 195200260 10 260 1952 114 東京新聞 朝 内部 筆洗 しつけの不足と学問の低下 漢字力不足 漢字 用字 195200270 10 270 1952 114 東京新聞 朝 内部 千夜一夜 電話で困る「い」と「え」「す」と「し」 歯が抜けて発音が変わった 音声・音韻 方言 なまり 195200280 10 280 1952 114 朝日新聞 朝 大阪 依頼 寿岳文章 日本文化の盲点 日本語から見た日本人の感性と文字 日本語 言語の比較 言語芸術 195200290 10 290 1952 114 朝日新聞 朝 大阪 依頼 竹内逸 偽造通訳 日本人の英語通訳の質の悪さ 翻訳 異文化コミュニケーション 外国語習得 195200300 10 300 1952 114 朝日新聞 夕 大阪 依頼 新村出 人間味の再生 新時代語「人間天皇」 流行語 195200310 10 310 1952 114 朝日新聞 夕 大阪 内部 今日の問題 妻を呼ぶ呼び方調査の集計 総理庁国立世論調査所調べ 呼称 195200320 10 320 1952 116 東京新聞 朝 投書 声 字幕に新表記を 1月9日付「声」欄「字幕の弁明」について 翻訳 書く・読む 仮名遣い 表記(その他) 195200330 10 330 1952 116 毎日新聞 夕 大阪 内部 案外に知らない新語 國立國語研究所が調査 鶴岡市の調査について 国立国語研究所 外来語 流行語 新語調査 195200340 10 340 1952 116 読売新聞 朝 依頼 近藤日出造 やァ今日は 読者出題 復歸した南西七島(上 怒涛に搖ぐ中之島 教科書五人に一册、電燈もつく 軍票B券1対新円3 七島語 方言(九州) 195200350 10 350 1952 117 読売新聞 朝 依頼 近藤日出造 やァ今日は 読者出題 復歸した南西七島(下 密貿ブームに幕 病人は鹿兒島まで船通い 宝島の由来 地名 195200360 10 360 1952 118 時事新報 朝 内部 時事小觀 相手にせずとか相手にするという言葉 語彙・用語(その他) 195200370 10 370 1952 119 毎日新聞 朝 内部 ネール賞に輝く貞枝さん 「本当なんですか」 『私の一日』を書いた 英作文 国際児童図画作文コンクール展示会 外国語 書く・読む 195200380 10 380 1952 119 読売新聞 朝 投書 波多野勤子 気流 低学年と漢字 1月13日付「気流」欄「片仮名教育」について 国語教育 漢字 195200390 10 390 1952 119 毎日新聞 夕 依頼 徳川夢声 茶の間 汚職事件 朗読しても意味の通じる文字を使おう 語彙・用語(その他) 話す・聞く 195200400 10 400 1952 119 朝日新聞 朝 依頼 石黒修 教育はどうなる 不安を抱く地方の教員 教育政策 195200420 10 420 1952 122 時事新報 朝 内部 民間放送 チャッカリ過ぎては困る 地名の読み誤り、気になる発音 放送 音声・音韻 地名 195200430 10 430 1952 123 日本読書新聞 朝 内部 「マス・コミュニケイション」 井口一郎著 新聞 放送 195200440 10 440 1952 123 毎日新聞 夕 依頼 福島慶子 茶の間 電話 時間制限なく、重要でない用件を話す家庭の電話 電話 話す・聞く 195200450 10 450 1952 124 毎日新聞 朝 内部 余録 首相施政演説における誤読 書く・読む 語彙・用語(その他) 195200470 10 470 1952 125 教育新聞 朝 内部 教科書内容 何んとかならぬか教科書の不出來 国定も例外ではない 縦書き横書き不統一な社会科、外来語多い国語科 国語教育 表記(その他) 外来語 195200480 10 480 1952 125 読売新聞 朝 内部 エチケット集 言葉づかい 不作法な「〜しておくれ」、一方で外来語にも「お」を多用 ことばづかい 敬語 195200490 10 490 1952 125 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ221 スポンサー 外来語 195200500 10 500 1952 125 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 首相の読み違い 「帝国政府」 書く・読む 語彙・用語(その他) 195200510 10 510 1952 125 朝日新聞 夕 内部 讀書 『現代の座談・挨拶・文章』(雑誌「自由国民」四十二号) 話す・聞く あいさつ 書く・読む 195200520 10 520 1952 125 毎日新聞 朝 内部 日本語活字の母型 輸出契約も成立 ソ連に世界一の日本字による印刷工場 文字 出版 195200530 10 530 1952 125 毎日新聞 夕 依頼 内田清之助 茶の間 言葉 各種用語の気になる言葉遣い 共通語 専門用語ほか 敬語 花柳用語 非常時用語 官僚用語 共産党用語 195200540 10 540 1952 126 毎日新聞 夕 依頼 大仏次郎 茶の間 かりがね 国語を外国語に翻訳することのむずかしさ 日本舞踊の用語 翻訳 専門用語ほか 195200550 10 550 1952 126 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 自由とロハ 「フリー」を「無料」と解してアメリカへ渡ったアラビア人少年 海外言語事情 外国語 195200560 10 560 1952 128 毎日新聞 夕 大阪 依頼 内田清之助 茶の間 言葉 各種用語の気になる言葉遣い 共通語 専門用語ほか 敬語 花柳用語 非常時用語 官僚用語 共産党用語 195200570 10 570 1952 128 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 復古調ばやりでその一つに「不便で非文化的な制限漢字」も登場 漢字制限 195200580 10 580 1952 128 毎日新聞 夕 依頼 佐藤達夫 茶の間 同姓同名 人名 195200590 10 590 1952 130 時事新報 朝 内部 時事小觀 文化切手にのった肖像の人西周 郵便 195200600 10 600 1952 130 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ225 眼高手低 流行語 海外言語事情 195200610 10 610 1952 130 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 ヘンな言葉 「冷たい戦争」「平和愛好国」 語彙・用語(その他) 流行語 195200620 10 620 1952 130 朝日新聞 夕 大阪 投書・内部 ニュース問答 当用漢字と新聞記事 朝日新聞の題字の出典と字体についても 漢字 漢字制限 用字 新聞 195200630 10 630 1952 130 日本読書新聞 朝 依頼 金田一春彦 『全國方言辞典』 東条操編 方言研究の集大成 辞典 方言 195200640 10 640 1952 201 毎日新聞 夕 依頼 宮沢俊義 茶の間 電話 名乗り 電話 話す・聞く 195200660 10 660 1952 201 朝日新聞 朝 内部 新日本風土記 30 福島 沈む家を嘆く老婆 只見川電源開発ようやく端緒に 方言(東北) 195200680 10 680 1952 203 朝日新聞 朝 依頼 近衛秀麿 時評 歌手の表情 非言語行動 195200690 10 690 1952 203 時事新報 朝 内部 時事小觀 福沢先生の文章用語の平易さ 子供の命名 新島襄の名の由来 人名 195200700 10 700 1952 203 産業経済新聞 朝 依頼 堀田善衞 方言を愛す 方言 195200710 10 710 1952 204 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 中国の識字運動 海外言語事情 新聞 識字 195200720 10 720 1952 204 毎日新聞 夕 大阪 内部 兵舎住いの老師に温き家を 國語学界が「総動員」 安藤元台北大総長へ贈物 学界動向 195200730 10 730 1952 205 朝日新聞 朝 大阪 依頼 高桑純夫 ブック・ガイド 『人間科学の事典』 思想の科学研究会編 「人間科学」という語について 専門用語ほか 195200740 10 740 1952 205 読売新聞 朝 依頼 味岡敏雄 ラジオ短評 日本語の美しさ 日本語 放送 195200750 10 750 1952 206 毎日新聞 朝 内部 次の朝刊小説 やつさもつさ 獅子文六作 宮田重雄画 「やっさもっさ」とは 語彙・用語(その他) 195200760 10 760 1952 206 東京新聞 朝 依頼 滑川道夫 読書 少年少女の良書 幸福のとびらは内から外へ開く 『ことばのふしぎ』石黒修著 言語学 195200770 10 770 1952 206 朝日新聞 朝 大阪 内部 考案した点字持って 滞米30年「盲目の著者」近く帰国 三原時信氏、新式の日本点字完成 言語障害 文字 195200780 10 780 1952 206 毎日新聞 朝 依頼 金田一春彦 アクセント 関東と関西のちがう原因 能登島の言語調査 音声・音韻 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中部) 国立国語研究所 金田一春彦 195200790 10 790 1952 206 朝日新聞 夕 大阪 内部 今日の問題 中国における識字運動と読報組工作 海外言語事情 新聞 識字 195200800 10 800 1952 208 朝日新聞 夕 大阪 依頼 野地潤家 主婦のメモ 片言の教育 幼児語 幼児教育 195200810 10 810 1952 209 時事新報 朝 内部 作家も自作放送 朗読法を勉強し給え 書く・読む 放送 195200850 10 850 1952 212 朝日新聞 朝 内部 天声人語 ピンポンの語源 語源 外来語 195200860 10 860 1952 212 毎日新聞 夕 内部 茶の間 子供の会話 話す・聞く 195200870 10 870 1952 213 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり2112 ンの字の話(上) 文字 195200880 10 880 1952 213 朝日新聞 朝 内部 しゃべるスライド 四月ごろにお目見得 情報化社会 トーク・スライド 195200890 10 890 1952 213 毎日新聞 朝 内部 学士院賞きまる 恩賜賞水野、長広両氏に 学士院賞は神川氏ら七氏 『国語音韻史の研究』有坂秀世 音声・音韻 母音調和 195200900 10 900 1952 213 日本読書新聞 朝 内部 『日本古典文学語辞典』 右上堅著 特色ある國文学辞典 辞典 語彙・用語(その他) 195200910 10 910 1952 214 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 子供のつゞり方 国語教育 書く・読む 195200920 10 920 1952 214 毎日新聞 朝 大阪 依頼 新村出 学芸 やつさもつさ考 本氏連載小説の題名について 語彙・用語(その他) 語源 方言 195200940 10 940 1952 215 毎日新聞 朝 依頼 新村出 やつさもつさ考 語彙・用語(その他) 語源 方言 195200950 10 950 1952 215 朝日新聞 朝 大阪 内部 「純日本」の研究進む ミシガン大学日本研究所 阿波踊りもお得意 百姓家に無限の「愛情」 岡山 海外言語事情 日本語研究 195200960 10 960 1952 215 東京新聞 朝 依頼 久野收 読書 『思考と行動における言語』 『マス・コミユニケーション』 両書合せて百点 外来語 放送 新聞 言語学 195200970 10 970 1952 215 時事新報 朝 依頼 富安風生 隨想 ねんねこ 「ねんねこ」の語源 語源 195200980 10 980 1952 215 東京新聞 朝 内部 筆洗 漢字廃止論、ローマ字採用論を主張した尾崎翁 漢字 ローマ字 195200990 10 990 1952 216 読売新聞 朝 内部 編集手帖 漢字廃止論、カナ書き論をとなえた尾崎翁 漢字 仮名 195201000 10 1000 1952 216 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 人を迷わせる数字の誤植とこの頃のアメリカの略語 三位一体を「三十一」 語彙・用語(その他) 195201010 10 1010 1952 216 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり2115 埼玉の上海はおそれ入る 外国の地名や人名を冠した呼称をつけるのが好きな日本人 命名 地名 人名 あだ名 195201020 10 1020 1952 217 毎日新聞 朝 大阪 依頼 新村出 やつさもつさ追考 語源 195201030 10 1030 1952 217 毎日新聞 朝 大阪 内部 さすがボク、ワタシが多い 守口小学校の「ことばの実態」 ことばづかい 呼称 195201040 10 1040 1952 218 朝日新聞 朝 内部 文化の交流を調査 九学会連合 能登半島を中心に アクセント 音声・音韻 方言(中部) 国立国語研究所 金田一春彦 195201050 10 1050 1952 218 毎日新聞 夕 大阪 依頼 石垣綾子 茶の間 床の間 解りにくい文章にありがた味を感じらない 文章 195201060 10 1060 1952 218 図書新聞 朝 依頼 兼常清佐(かねつねきよすけ) 私の…訴状 言葉や文字など 気に入らない外国語使用のタバコの命名、表示 中国ではなく「シナ」 命名 外来語 地名 195201070 10 1070 1952 219 朝日新聞 朝 依頼 福原麟太郎 日本人の英会話 外国語 話す・聞く 外国語習得 195201080 10 1080 1952 219 時事新報 朝 依頼 小林珍雄 隨想 ラジオの塩 ラジオの地位 放送 195201090 10 1090 1952 220 朝日新聞 朝 大阪 内部 漢文必修科目に復活か 「高校で採用したい」 天野文相、改めて言明 崩れる制限漢字 「復活」にもいろいろの問題 教育政策 国語教育 漢字制限 195201100 10 1100 1952 220 朝日新聞 朝 内部 漢文 高校に復活か 天野文相語る 「必修に改めたい」 教育政策 国語教育 漢字制限 195201110 10 1110 1952 220 毎日新聞 朝 内部 漢文を必修科目(高校)に 天野文相「研究中」と言明 教育政策 国語教育 漢字制限 195201120 10 1120 1952 220 東京新聞 朝 内部 漢文復活に反対 審議会 「国語政策の破壞だ」 教育政策 国語教育 漢字制限 言語政策 195201140 10 1140 1952 220 読売新聞 朝 内部 高校正科に「漢文」 文相、復活の意向言明 教育政策 国語教育 漢字制限 195201150 10 1150 1952 220 朝日新聞 夕 内部 三角点 高校に漢文復活論 教育政策 国語教育 文体 195201160 10 1160 1952 220 毎日新聞 夕 内部 短針 中学では制限漢字、高校で漢文復活 教育政策 国語教育 漢字制限 195201170 10 1170 1952 220 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ240 千一夜物語 「総合翻訳団」の功績 翻訳 195201190 10 1190 1952 220 毎日新聞 朝 内部 『ことばの会』発足 学界動向 195201200 10 1200 1952 220 東京新聞 朝 内部 私はコメディアン トニー・谷 キザは売物 英語と日本語のチャンポン 外来語 195201210 10 1210 1952 220 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり2119 こどものはなし 子供の言葉 幼児教育 195201220 10 1220 1952 221 東京新聞 朝 内部 政界手帳 昔なつかし文語体 官庁用語の口語体化が逆もどり 文体 文章 195201230 10 1230 1952 221 朝日新聞 朝 大阪 内部 天声人語 高校の漢文復活 国語教育 漢字制限 教育政策 195201240 10 1240 1952 221 朝日新聞 朝 大阪 内部 新学年は現状通り 高校の漢文、必修とせず 教育政策 国語教育 195201250 10 1250 1952 221 東京新聞 朝 内部 放射線 アクセサリィ文相 御殿女中に利用される程度 195201270 10 1270 1952 221 朝日新聞 朝 内部 漢文は『必修』とせず 新学年はこれまで通り 教育政策 国語教育 195201280 10 1280 1952 221 毎日新聞 朝 内部 社説 高校の漢文科復活の問題 教育政策 国語教育 漢字制限 195201290 10 1290 1952 221 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 漢文科の復活 教育政策 国語教育 漢字制限 195201300 10 1300 1952 221 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 漢字の新語を発明すれば漢文復興は要らぬ ことばの問題 漢字制限 教育政策 国語教育 195201310 10 1310 1952 221 朝日新聞 朝 大阪 依頼 内山完造 学芸 日本人と中国人と ケンカのしかたのちがい コミュニケーション(その他) 言語の比較 195201320 10 1320 1952 221 時事新報 朝 依頼 下村海南 隨想 雪間草 平易な岡麓翁歌語 言語芸術 195201330 10 1330 1952 221 毎日新聞 夕 内部 処女マリヤは「乙女」に 隱れた研究家 口語体聖書近く出版 文体 翻訳 195201340 10 1340 1952 221 毎日新聞 朝 大阪 内部 漢字書写力テスト 寝屋川で全市の学童に 漢字 国語教育 国語力 195201350 10 1350 1952 221 毎日新聞 朝 大阪 内部 高校の漢文科復活の問題 教育政策 国語教育 漢字制限 195201360 10 1360 1952 222 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 漢文復活の問題 読み書き能力不足 教育政策 国語教育 国語力 195201370 10 1370 1952 222 時事新報 朝 内部 時事小觀 漢文復活に対する賛否両論が飛躍しすぎる 教育政策 国語教育 195201380 10 1380 1952 222 朝日新聞 朝 依頼 福原麟太郎 漢文科復活に一言 教育政策 国語教育 195201390 10 1390 1952 222 毎日新聞 朝 依頼 土岐善麿 学藝 『漢文必修』二つの見解 「できれば」が問題 教育政策 国語教育 195201391 10 1390 1952 222 毎日新聞 朝 依頼 日夏耿之介 学藝 『漢文必修』二つの見解 便宜主義を排す 教育政策 国語教育 195201400 10 1400 1952 222 読売新聞 朝 内部 編集手帖 漢文科復活について 漢語 教育政策 国語教育 195201440 10 1440 1952 223 東京新聞 朝 投書 声 漢文の生かし方 教育政策 国語教育 漢字制限 195201450 10 1450 1952 223 読売新聞 朝 投書 気流 漢文の復活 教育政策 国語教育 漢字制限 195201460 10 1450 1952 223 読売新聞 朝 投書 気流 文相近来のヒット 漢文の復活 教育政策 国語教育 195201470 10 1460 1952 223 毎日新聞 朝 内部 記者席から 岡崎国務相、法律語で煙幕 専門用語ほか 195201480 10 1470 1952 223 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ242 愛称 呼称 人名 敬語 ちゃん付け 195201490 10 1480 1952 223 朝日新聞 朝 依頼 日高六郎 書評 アメリカにおけるマス・コミュニケイションの研究 井口一郎著『マス・コミュニケーション』、ハヤカク著『思想と行動における言語』 言語学 放送 新聞 195201500 10 1490 1952 223 毎日新聞 朝 大阪 内部 下品な方言やめましょう 誉田中,中川先生の研究から 国語教育 方言(近畿) ことばづかい 話す・聞く 195201510 10 1500 1952 224 東京タイムズ 朝 依頼 林武 ぼくも一言 深く考えたい「よさ」 「よさ」という日本語のうちに含まれた意義 語彙・用語(その他) 195201520 10 1510 1952 224 朝日新聞 朝 大阪 投書・内部 ニュース問答 「ニホン」か「ニッポン」か 地名 195201530 10 1520 1952 224 時事新報 朝 内部 「漢文必修」あきらめぬ 文部省の意向 教育政策 国語教育 195201540 10 1530 1952 224 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 東洋の孤児 中国と「同文同種」と言いきれない 語彙・用語(その他) 言語の比較 195201550 10 1540 1952 224 毎日新聞 朝 投書 ちょっと三行 漢文復活 国語教育 教育政策 漢字制限 195201560 10 1550 1952 225 朝日新聞 朝 大阪 内部 恒藤恭;吉川幸次郎;水野清一 「漢文科の復活」をこう見る 「必修」には不賛成 「背骨」を作るには別の方法も 教育政策 国語教育 195201570 10 1560 1952 225 朝日新聞 朝 大阪 内部 恒藤恭;吉川幸次郎;水野清一 「漢文科の復活」をこう見る 「必修」には不賛成 「背骨」を作るには別の方法も 教育政策 国語教育 195201580 10 1570 1952 225 東京新聞 朝 依頼 龜井勝一郎 漢文科の復活問題について むしろ現代の中国語を 教育政策 国語教育 外国語習得 195201590 10 1580 1952 225 読売新聞 朝 依頼 三好十郎 文化 愚者の楽園 漢文の復活について 教育政策 国語教育 漢字制限 195201600 10 1590 1952 225 図書新聞 朝 内部 児童にすすめる言葉のほん 『ことばの学校』(高藤武馬著) 『ことばの歴史』(藤原与一著) 『ことばのふしぎ』(石黒修著) 話す・聞く 言語学 195201610 10 1600 1952 225 図書新聞 朝 依頼 筑島裕(ママ、「築島裕」)(つきしまひろし) 『平安朝文法史』 山田孝雄著 権威ある研究 文法 195201620 10 1610 1952 226 読売新聞 朝 内部 社説 漢文を学校の必修科目にするな 教育政策 国語教育 195201640 10 1630 1952 226 毎日新聞 朝 投書 投書 『漢文』の是非 教育政策 国語教育 成句 195201650 10 1640 1952 226 朝日新聞 朝 投書 かたえくぼ 漢文必修論 教育政策 国語教育 195201660 10 1650 1952 226 読売新聞 朝 依頼 出井太郎 教育時評 「漢文」の逆コース 純潔教育とPTA 教育政策 国語教育 195201670 10 1660 1952 226 毎日新聞 朝 内部 ほん 『思考と行動における言語』 大久保忠利訳 S・I・ハヤカワ著 言語学 195201680 10 1670 1952 227 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 漢文教育に不満 教育政策 国語教育 195201690 10 1680 1952 227 毎日新聞 朝 大阪 投書 鏡 漢文の復活 高校での漢文必修についての賛否 教育政策 国語教育 漢字 漢字制限 国語力 195201700 10 1690 1952 227 毎日新聞 朝 内部 大学入試に漢文を 参院で田中局長が答弁 教育政策 国語教育 195201710 10 1700 1952 227 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ245 漢文復活 教育政策 国語教育 195201730 10 1720 1952 227 朝日新聞 朝 内部 高校教育に新構想 「新学年から倫理科」 新設したいと文相語る 漢文授業の徹底も 指導部課長会議で要望 教育政策 国語教育 195201740 10 1730 1952 227 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 外国語の知識 外国語習得 195201750 10 1740 1952 227 毎日新聞 夕 内部 茶の間 片鱗 漢文教育の効用 教育政策 国語教育 195201760 10 1750 1952 227 日本読書新聞 朝 依頼 大石初太郎 学校図書館 「ことば」の本から— 福村書店『国語と文学の教室』シリーズ、石黒修著『ことばのふしぎ』高藤武馬著『ことばの学校』 国語教育 195201770 10 1760 1952 228 時事新報 朝 内部 時事小觀 漢文必修は無駄でない 教育政策 国語教育 195201780 10 1770 1952 228 東京新聞 朝 内部 筆洗 漢文の正課復活問題について 教育政策 国語教育 195201790 10 1780 1952 229 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ246 スクーリング 戦前の漢文、英語の独学 国語教育 外国語習得 195201800 10 1790 1952 229 朝日新聞 朝 依頼 河盛好蔵 時評 作家と漢文 国語教育 文体 195201810 11 10 1952 301 毎日新聞 夕 依頼 佐藤達夫 茶の間 十八歳未満 「未満」と「以下」のちがいについて 語彙・用語(その他) 195201820 11 20 1952 301 朝日新聞 朝 内部 「つゞり方」か作文か 学校作文への反省 国語教育 書く・読む 語彙・用語(その他) 195201830 11 30 1952 301 東京新聞 朝 内部 放射線 制限漢字で沢山 国語審議会の逆流に抗す 漢字制限 言語政策 195201840 11 40 1952 302 朝日新聞 夕 内部 家庭 「かたえくぼ」から見る世相 『漢文必修』と『再軍備』へ一矢 成句 195201870 11 70 1952 303 図書新聞 朝 内部 漢文復活の背景 終戰初期から運動開始 母胎は漢文教育懇話会 「教養偏向を正す」 受講者は全学生の三分の一 教育政策 国語教育 195201890 11 90 1952 303 東京新聞 朝 依頼 倉橋健 うの目たかの目 オペラの言葉について 言語芸術 195201910 11 110 1952 304 朝日新聞 朝 内部 新流行語と新刊書 3Y時代も飛出す 応用される共通の広場 流行語 出版 195201920 11 120 1952 304 読売新聞 朝 投書 気流 漢文復活反対 教育政策 国語教育 195201940 11 140 1952 304 読売新聞 夕 依頼 近藤日出造 文相の腹を叩く 学長制は今のまゝ 「倫理」はお説教じゃない 漢文復活についても 教育政策 国語教育 195201950 11 150 1952 304 読売新聞 夕 内部 漢文も加わる 大学入学学力検査科目 教育政策 国語教育 195202030 11 230 1952 304 東京新聞 朝 内部 放射線 漢文と民主化 あまり役立ちそうもなし 教育政策 国語教育 195201960 11 160 1952 305 日本読書新聞 朝 依頼 菱沼太郎 学校図書館 特色ある多彩な作文集 国語教育 書く・読む 195201970 11 170 1952 305 朝日新聞 夕 内部 「選挙決定が当然」 天野文相「学長官選」で言明 漢文復活についても 国語教育 教育政策 195201980 11 180 1952 306 毎日新聞 朝 大阪 依頼 吉川幸次郎 学藝 漢文教育の吟味 古典に学ぶ生活のチエ 教育政策 国語教育 195201990 11 190 1952 306 毎日新聞 朝 内部 漢文が選択課題に 大学入試問題の傾向 教育政策 国語教育 195202000 11 200 1952 306 朝日新聞 朝 内部 漢文科復活を検討 参院文部委員会 教育政策 国語教育 195202010 11 210 1952 307 毎日新聞 朝 大阪 依頼 吉川幸次郎 学藝 傾聽すべき反対論 漢文教育の吟味 教育政策 国語教育 195202020 11 220 1952 307 毎日新聞 朝 依頼 杉靖三郎 学藝 研究所の在り方 教育政策? 195202040 11 240 1952 307 朝日新聞 夕 内部 漢文復活 賛否意見こもごも 参院文部委で阿部真之助氏らが発言 教育政策 国語教育 195202050 11 250 1952 307 時事新報 朝 依頼 坂田五助 文章お構いなし 反自然主義小説の運命 言語芸術 文章 195202060 11 260 1952 307 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ251 未代議士 語彙・用語(その他) 195202070 11 270 1952 307 毎日新聞 朝 大阪 依頼 南博 書評 『思考と行動における言語』 ハヤカワ著 大久保忠利訳 言語学 195202080 11 280 1952 307 読売新聞 夕 内部 漢文必修は反對 参院へ5対1の意見 教育政策 国語教育 195202090 11 290 1952 307 教育新聞 朝 内部 書評 『国語と文学の教室』 国語教育 195202100 11 300 1952 308 毎日新聞 朝 大阪 内部 「漢文復活」の意見聽く 参院文部委 反対八人、賛成は三人 文化、教育界の十二氏 教育政策 国語教育 195202110 11 310 1952 308 毎日新聞 朝 大阪 内部 読めますか?『緩衝』 国分中で卒業生の漢字テスト 国語教育 漢字 195202130 11 330 1952 308 時事新報 朝 内部 「漢文必修」で聽取 参院文部委 午前は反対六、賛成一 教育政策 国語教育 195202140 11 340 1952 308 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり2136 ほんとうにおどろきました 少女雑誌の「ありました調」 文体 195202170 11 370 1952 309 毎日新聞 朝 内部 家庭 入学前の幼兒の導き方 文学 絵日記をつけたりお便遊びも面白い 幼児教育 195202180 11 380 1952 310 時事新報 朝 内部 時事小觀 漢文の復活を非とする理由 教育政策 国語教育 195202190 11 390 1952 310 毎日新聞 朝 内部 研究題目毎に編成 能登調査の七班決まる 方言(中部) 195202200 11 400 1952 311 毎日新聞 夕 大阪 依頼 四宮恭二 茶の間 清濁併せのむ 勝手に発音を換えられてしまった外来語 外来語 音声・音韻 195202210 11 410 1952 311 東京新聞 朝 内部 新学期から高校の「必修」変わる 日本歴史も一本立 文部省 音楽、書道は組合せて 教育政策 195202220 11 420 1952 311 毎日新聞 朝 内部 漢文復活問題は当分静観 国語審議会 教育政策 国語教育 195202240 11 440 1952 311 朝日新聞 朝 内部 漢文問題は一応静観 必修反対の国語審議会 教育政策 国語教育 195202250 11 450 1952 311 朝日新聞 朝 依頼 伴忠康 おっちょこちょい解剖学 語彙・用語(その他) 195202260 11 460 1952 311 朝日新聞 夕 内部 家庭 生活能力養成に重点 青鳥中学を見る 精神薄弱児の教育 言語障害 国語教育 195202270 11 470 1952 311 時事新報 朝 内部 民間放送 聴き上手のドクター宮田 放送局でおこる、言葉のトラブル 放送 話す・聞く 195202280 11 480 1952 312 朝日新聞 朝 内部 天声人語 漢文で道義心伝々よりパンパンの行為を小国民の目にふれないように 教育政策 国語教育 195202290 11 490 1952 312 読売新聞 朝 内部 社説 古典の大衆化を考えたい 教育政策 国語教育 195202310 11 510 1952 313 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 文章の荒地時代 言語芸術 文章 195202320 11 520 1952 313 読売新聞 朝 投書 気流 「漢文復活」前に 平仮名・片仮名の混用を修正せよ 教育政策 国語教育 用字 仮名 195202330 11 530 1952 313 毎日新聞 夕 依頼 池田潔 茶の間 御名答 答案にみられる珍答 成句 195202340 11 540 1952 314 読売新聞 朝 依頼 滑川道夫 読書 『百科辞典・ことばの本』 児童生徒のために 辞典 195202350 11 550 1952 314 毎日新聞 朝 内部 新刊 「日本古典文学語辞典」 (石上堅著) 辞典 195202360 11 560 1952 314 読売新聞 朝 内部 教育 教育再編成の動き 導火線の漢文必修 復古調に乗って学制改革も 教育政策 国語教育 195202370 11 570 1952 314 教育新聞 朝 内部 漢文の復活には反對 北浜中執参院で口述 教育政策 国語教育 195202380 11 580 1952 315 朝日新聞 朝 依頼 幼方(ウブカタ)直吉 新しい中国の教育・文化 陶行知の大いなる遺産 海外言語事情 教育政策 195202390 11 590 1952 315 朝日新聞 夕 依頼 西垣脩 讀書 中学生の辞書『言典』 (池田正幸、宮地幸一編) 辞典 195202400 11 600 1952 315 毎日新聞 朝 依頼 西川正身 学藝 ラジオ批評2 放送英語と読書力 外国語習得 放送 195202410 11 610 1952 316 時事新報 朝 依頼 風見章 隨想 歴史の断層 漢文復活について 教育政策 国語教育 195202420 11 620 1952 316 朝日新聞 朝 依頼 三好達治 書評 『名詩名訳』 日夏耿之介・鈴木信太郎・石川道雄・神西清鑑選 言語芸術 翻訳 195202430 11 630 1952 317 読売新聞 夕 依頼 レオン・プルー Objectively Speaking 外人記者の直言 「懐疑主義に陷るな」 教育勅語と漢文の問題 フランスの教育政策についても 教育政策 国語教育 海外言語事情 外国語習得 195202440 11 640 1952 317 時事新報 朝 内部 時事小觀 はやまり過ぎた新憲法 「グローバル」の意味 外来語 195202450 11 650 1952 317 読売新聞 朝 依頼 臼井吉見 現代小説家の文章 言語芸術 文章 文体 195202460 11 660 1952 317 毎日新聞 朝 依頼 大石讓 家庭 こどもの読物 束縛せず読書に親しませる 手ごろな幼少年の読物 読書 195202470 11 670 1952 318 東京タイムズ 朝 依頼 大濱英子 春夏秋冬 漢文と倫理 教育政策 国語教育 195202490 11 690 1952 318 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ258 敬語 敬語 195202500 11 700 1952 319 東京新聞 朝 内部 「風にそよぐ葦」を仏訳 「好色一代女」のボンマルシャン氏 翻訳 言語芸術 195202520 11 720 1952 320 大阪新聞 朝 依頼 吉村公三郎 京言葉について 映画の方言の問題 洗練された京都弁 標準語で出ぬニュアンス 方言(近畿) 言語芸術 195202530 11 730 1952 320 朝日新聞 夕 内部 文部省を去る「国語の主」 一時は「赤」呼ばわり 保科氏 国語改訂に陰の苦労 言語政策 195202540 11 740 1952 320 毎日新聞 夕 内部 文部勤め53年間 初の「口語読本」も手がける 退官する保科氏に感謝状 言語政策 195202550 11 750 1952 320 読売新聞 夕 内部 「新カナ遣いの主」 勤続53年 文部省の保科さん退職 言語政策 195202560 11 760 1952 320 東京新聞 朝 依頼 田中巖 女性の言葉遣い 社会への第一歩から改めたい 男ことば・女ことば ことばづかい 195202570 11 770 1952 321 朝日新聞 朝 依頼 船津金松 さくら、さくら 語彙・用語(その他) 195202580 11 780 1952 321 毎日新聞 朝 投書 投書 助詞の混同 文法 195202590 11 790 1952 321 教育新聞 朝 内部 こくばん ニッポンがない 西欧や漢文のものばかりがもてはやされ、日本の文芸に親しむ機会がない 読書 195202600 11 800 1952 322 読売新聞 夕 依頼 正宗白鳥 一日一題 始めての放送 放送 ことばづかい 195202610 11 810 1952 323 時事新報 朝 依頼 大矢根大器治 隨想 土壤すくい 言語芸術 195202620 11 820 1952 323 毎日新聞 朝 内部 ほん 『夢』 レルミット著 平田高次訳 誤訳、珍訳の標本 翻訳 195202630 11 830 1952 324 中部日本新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 正しい話し言葉と話し方 話す・聞く 共通語 方言(中部) 方言(東京) 国立国語研究所 195202650 11 850 1952 324 毎日新聞 朝 内部 各種研究所の整理統合 『社研』など廃止を考慮 行政管理庁で 文部省へ結論を通達 教育政策 国立国語研究所 195202670 11 870 1952 324 図書新聞 朝 依頼 中野好夫(なかのよしお) 用語の混乱について すりかえきく中味 =療法は「明らかに考えること」= 語彙・用語(その他) 195202680 11 880 1952 324 毎日新聞 朝 投書 投書 助詞の用法 3月21日付「助詞の混用」に対する反論 文法 195202690 11 890 1952 325 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「卒業」ということばの不当 語彙・用語(その他) 195202700 11 900 1952 325 毎日新聞 夕 依頼 菅原卓 茶の間 映画と言葉 言語芸術 翻訳 195202710 11 910 1952 325 読売新聞 夕 依頼 新村出 一日一題 胡麻菓子 「ごきかし」の語源について 語源 195202720 11 920 1952 326 毎日新聞 夕 依頼 菊岡久利 茶の間 ノンコの説 語彙・用語(その他) 195202730 11 930 1952 326 読売新聞 朝 内部 いずみ 西鶴の研究家ボンマルシャ氏 日本語研究 195202740 11 940 1952 326 日本読書新聞 朝 依頼 永野賢 国漢 国語・漢和辞書の紹介 辞典 国立国語研究所 195202750 11 950 1952 327 毎日新聞 朝 依頼 保科孝一 学藝 国語問題を顧みて 言語政策 ことばの問題 195202760 11 960 1952 328 毎日新聞 夕 依頼 大佛次郎 茶の間 梅日和 鎌倉で出会ったイギリス人の日本語 話す・聞く 日本語 195202780 11 980 1952 328 時事新報 朝 依頼 遠山元一 隨想 厄介な言葉 自分でも意味がわからない言葉を連発する人が多い 語彙・用語(その他) 195202790 11 990 1952 328 教育新聞 朝 内部 書評 『国語と文学の教室』 国語教育 195202800 11 1000 1952 329 毎日新聞 朝 依頼 亀山直人 学藝 学問の根を枯らすな =研究所の統合整理= 教育政策 195202810 11 1010 1952 329 東京新聞 朝 依頼 草野心平 二つの断想(下 漢文と日本の古典 教育政策 国語教育 195202820 11 1020 1952 330 全国出版新聞 朝 依頼 川崎庸之 『日本歴史事典』 文学博士 和歌森太郎著 苦心の偲ばれる「分類項目一覽」 辞典 195202830 11 1030 1952 331 東京日日新聞 朝 依頼 木村毅 ラジオ週評 辞書を見てごらん チンチョーゲかジンチョーゲか 放送 語彙・用語(その他) 音声・音韻 195202850 11 1050 1952 401 毎日新聞 朝 内部 渋沢秀雄;大宅壮一;宮沢章二;橋本薫 エープリル・フール あれやこれや 渋沢・大宅・宮沢・橋本四氏の放談 来年からウソ祭でも 『ちょっと三行』 日本人は語呂のしゃれが得意 言語遊戯 195202860 11 1060 1952 401 読売新聞 朝 内部 編集手帖 エープリル・フールの起源 外来語 195202870 11 1070 1952 402 日本読書新聞 朝 内部 「日本コトバの会」生る 学界動向 195202880 11 1080 1952 402 日本読書新聞 朝 内部 有題無題 中学生は著者をどう読むかの実態調査報告 人名 漢字 195202890 11 1090 1952 402 日本読書新聞 朝 内部 また出る生活綴方 国語教育 書く・読む 195202900 11 1100 1952 403 朝日新聞 朝 内部 『祝典歌』で大論争 参院文部委 難解と強制を非難 言語芸術 文章 文体 195202910 11 1110 1952 403 東京新聞 朝 内部 筆洗 講和祝典歌の歌詞について 言語芸術 文章 文体 195202920 11 1120 1952 403 時事新報 朝 依頼 石井桃子 ふるさとのことば 方言 195202930 11 1130 1952 403 毎日新聞 朝 内部 ラジオ週言 十分考えられていい問題 標準語の巾をもっと広げたいという池田彌三郎氏の論 共通語 195202940 11 1140 1952 404 東京新聞 朝 依頼 颯田琴次 読書 優れた話術書二つ 話す・聞く 195202950 11 1150 1952 404 読売新聞 朝 内部 独立式典歌 斎藤茂吉氏が作詞 言語芸術 文章 195202960 11 1160 1952 404 朝日新聞 朝 内部 天声人語 式典歌はわかり易い現代語で 言語芸術 文章 文体 195202970 11 1170 1952 404 朝日新聞 朝 内部 難しい?『式典歌』 是か非か 各界の意見を聞く 言語芸術 文章 文体 195202980 11 1180 1952 404 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 講和式典歌に対する非難 言語芸術 文章 文体 195202990 11 1190 1952 404 教育新聞 朝 内部 國民歌の歌曲きまる 入選は新潟の小菅氏 言語芸術 195203000 11 1200 1952 405 毎日新聞 朝 投書 投書 講和祝典の歌 言語芸術 文章 文体 195203010 11 1210 1952 405 朝日新聞 朝 投書 声 独善の式典歌 言語芸術 文章 文体 195203020 11 1220 1952 405 時事新報 朝 依頼 春田倶也 惡文礼賛 新文章論のありかた 文章 195203030 11 1230 1952 405 毎日新聞 夕 依頼 魚返善雄 茶の間 発音の寸法 外国語 音声・音韻 195203040 11 1240 1952 405 朝日新聞 夕 内部 三角点 漢文の強化通達 教育政策 国語教育 195203050 11 1250 1952 406 毎日新聞 朝 内部 こんごの「敬語」の使い方 「奥さま言葉」も改める 国語審議会で決定 教科書、新聞でも統一 言語政策 敬語 ことばづかい 195203060 11 1260 1952 406 時事新報 朝 依頼 猪間驥一 バズーカ 死亡廣告と免状 文語体と口語体の混乱 文体 195203070 11 1270 1952 406 毎日新聞 夕 内部 短針 奥さま敬語過剰 敬語 男ことば・女ことば 195203080 11 1280 1952 406 読売新聞 朝 内部 編集手帖 漢文学習のありかたについて 教育政策 国語教育 195203090 11 1290 1952 407 毎日新聞 夕 内部 ご自慢ノート 漢字、かなづかい原文のままとは書かなかった百間老 漢字 仮名遣い 195203100 11 1300 1952 407 東京日日新聞 朝 依頼 阿部真之助 近事片々 敬語整理の成案とその実行 言語政策 敬語 ことばづかい 195203110 11 1310 1952 407 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ269 道徳的サディズム 映画の登場人物の名前が難しすぎる 人名 漢字制限 195203130 11 1330 1952 407 毎日新聞 朝 投書・内部 『あてら沢』の起り 地名 195203140 11 1340 1952 407 朝日新聞 朝 内部 漢字教育に基準 まちまちな検定教科書 教育政策 漢字 195203150 11 1350 1952 407 読売新聞 夕 内部 付録つき「祝典歌」 非難に答え解説 文部省あくまで強行 言語芸術 文体 文章 195203160 11 1360 1952 408 毎日新聞 夕 内部 曲は難しくないが…… 『式典歌』発表会の声をきく 言語芸術 文体 文章 195203170 11 1370 1952 408 朝日新聞 夕 内部 『式典歌』作曲成る 言語芸術 文体 文章 195203180 11 1380 1952 408 毎日新聞 朝 依頼 桑原武夫 学藝 講和を祝う歌について 言語芸術 文体 文章 195203190 11 1390 1952 408 毎日新聞 朝 内部 注目の式典歌『日本のあさあけ』作曲成る 信時翁のねらいをきく とっつきにくいが… あきられない調子を 愛唱歌は別に公募し選定 言語芸術 文章 文体 195203200 11 1400 1952 409 朝日新聞 朝 依頼 池田潔 時評 講和式典歌 言語芸術 文章 文体 195203210 11 1410 1952 409 東京新聞 朝 内部 放射線 「現代」二っの歌 タマラン節と独立式典歌 言語芸術 文章 文体 外来語 195203220 11 1420 1952 409 読売新聞 朝 内部 式典歌に戸惑う學校側 「小学生には無理」 高校以下、齊唱に賛否両論 言語芸術 文章 文体 195203230 11 1430 1952 409 朝日新聞 夕 内部 三角点 講和式典歌について 言語芸術 文章 文体 195203250 11 1450 1952 410 朝日新聞 朝 依頼 北村喜八 時評 話し言葉 放送 話す・聞く 195203260 11 1460 1952 410 読売新聞 朝 内部 社説 文部省を廃止せよ 言語政策 教育政策 195203270 11 1470 1952 410 朝日新聞 朝 内部 異った歌詞でたまらん節発表 言語芸術 文章 195203290 11 1490 1952 412 東京新聞 朝 内部 放射線 「国民の歌」なら改めて募集する必要なし 言語芸術 195203300 11 1500 1952 412 朝日新聞 朝 内部 「国民の歌」は公募で 文部省決定 言語芸術 195203330 11 1530 1952 413 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 庶民的でない講和祝典歌 言語芸術 文章 文体 195203340 11 1540 1952 413 毎日新聞 朝 内部 余録 国民の歌公募について 言語芸術 195203350 11 1550 1952 413 毎日新聞 夕 依頼 北村喜八 茶の間 敬語 敬語 言語政策 195203360 11 1560 1952 414 毎日新聞 夕 大阪 依頼 北村喜八 茶の間 敬語 敬語 言語政策 195203380 11 1580 1952 415 朝日新聞 朝 投書 声 迷うローマ字 国語教育 ローマ字 195203390 11 1590 1952 415 朝日新聞 朝 内部 高校生のための本 辞書・事典 辞典 外国語 専門用語ほか 195203400 11 1600 1952 415 朝日新聞 朝 内部 「やさしい敬語」を 「局長殿」や「ご」の字はやめる 国語審議会から建議 言語政策 敬語 ことばづかい 195203410 11 1610 1952 415 読売新聞 朝 内部 これからの敬語 国語審議会で建議 『わたし』『あなた』を標準 言語政策 敬語 ことばづかい 195203420 11 1620 1952 415 東京新聞 朝 内部 筆洗 意義ある国語審議会の敬語整理 言語政策 敬語 ことばづかい 195203430 11 1630 1952 415 朝日新聞 夕 内部 三角点 大臣を殿様扱いにしないこと 言語政策 敬語 語彙・用語(その他) 195203440 11 1640 1952 415 東京新聞 朝 依頼 秦豊吉 うの目たかの目 講和式典歌について 言語芸術 195203450 11 1650 1952 416 東京新聞 朝 依頼 向井啓雄 日本文学の英訳(上 言語芸術 翻訳 195203460 11 1660 1952 416 日本読書新聞 朝 依頼 皆藤幸蔵 週刊米誌 世界を六つの言葉の地域に 使用者の多い六ヶ国から三つを学ばせよという提唱 外国語習得 195203480 11 1680 1952 416 朝日新聞 朝 内部 天声人語 当を得た国語審議会の敬語整理 言語政策 敬語 ことばづかい 195203490 11 1690 1952 416 東京日日新聞 朝 依頼 阿部真之助 近事片々 「オイ」と妻を呼ぶやつは標準語違反者 呼称 敬語 195203500 11 1700 1952 417 東京新聞 朝 依頼 向井啓雄 日本文学の英訳(下 言語芸術 翻訳 195203510 11 1710 1952 417 毎日新聞 朝 依頼 深尾須磨子 家庭 手かがみ 『お』の字 言語政策 敬語 ことばづかい 195203520 11 1720 1952 417 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ276 あなた 言語政策 敬語 呼称 195203530 11 1730 1952 417 読売新聞 朝 投書 USO放送局 これからの敬語 敬語 ことばづかい 195203540 11 1740 1952 418 朝日新聞 朝 依頼 丸山鉄雄 最近の流行歌 言語芸術 流行語 195203560 11 1760 1952 419 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 難かしい敬語の整理 言語政策 敬語 ことばづかい 195203570 11 1770 1952 420 東京新聞 朝 投書 声 敬語の精神 言語政策 敬語 ことばづかい 195203590 11 1790 1952 420 毎日新聞 夕 内部 短歌、俳句が大好評 ヘルシンキに高まる日本熱 ケラヴォリ女史 天皇の歌集の翻訳も 海外言語事情 日本語研究 翻訳 195203600 11 1800 1952 420 毎日新聞 朝 内部 余録 「クドマエミヤコ」という言葉 語彙・用語(その他) 195203610 11 1810 1952 420 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり2179 あえて云う(一) 小学校唱歌の歌詞 言語芸術 文章 195203620 11 1820 1952 421 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり2180 あえて云う(二) 小学校唱歌の歌詞 言語芸術 文章 195203630 11 1830 1952 421 毎日新聞 朝 投書・内部 タヌキ即ちムジナ 語彙・用語(その他) 195203640 11 1840 1952 421 毎日新聞 朝 依頼 長谷川如是閑 文化的自主性 独立日本の課題 大衆を基礎に アングロサクソン文明を追求せよ 言語芸術 言語の比較 195203650 11 1850 1952 422 朝日新聞 朝 依頼 福原麟太郎 敬語の問題 先生といわれる程の… 言語政策 敬語 呼称 195203660 11 1860 1952 422 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり2181 あえて云う(三) 「茶つみ」などの歌詞について 言語芸術 文章 195203670 11 1870 1952 422 朝日新聞 朝 依頼 阿部知二 時評 普遍性への情熱 サルトル『文学とは何か』 言語学 195203680 11 1880 1952 422 毎日新聞 朝 大阪 投書 鏡 教科書の仮名遣い 教育政策 国語教育 仮名遣い 195203690 11 1890 1952 423 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり2182 あえて云う(四) 無駄な言葉の多い歌 言語芸術 文章 195203700 11 1900 1952 423 東京タイムズ 朝 依頼 平松幹夫 輸出文学その後 =民間人の善意と努力= 言語芸術 翻訳 195203710 11 1910 1952 423 日本読書新聞 朝 内部 綴方教師の横顔 国語教育 書く・読む 195203720 11 1920 1952 424 毎日新聞 朝 大阪 投書 鏡 本屋さんへ 教科書の漢字の提出順序を統一せよ 教育政策 漢字制限 国語教育 195203730 11 1930 1952 424 毎日新聞 朝 投書 投書 俳句とカナ 言語芸術 仮名遣い 195203740 11 1940 1952 425 読売新聞 朝 内部 教育 混乱する綴方教育 生活文か、作文か 「指導要領」に教師の悩み 国語教育 書く・読む 195203770 11 1970 1952 426 時事新報 朝 依頼 鈴木博史 バズーカ 敬語整理 言語政策 敬語 ことばづかい 195203790 11 1990 1952 427 時事新報 朝 投書・依頼 A・E・ウイガム 知能?教室 質問 テレヴイジヨンや映画は読書力と想像力を減退させますか 放送 読書 195203800 11 2000 1952 427 東京日日新聞 朝 依頼 福田恒存 日曜サロン 日本文学の輸出 言語芸術 翻訳 195203810 11 2010 1952 428 朝日新聞 夕 依頼 山崎匡輔 あのころの思い出 終戦当時の国字問題 ことばの問題 ローマ字 195203820 11 2020 1952 429 毎日新聞 夕 依頼 林修三 茶の間 元号の話 語彙・用語(その他) 195203830 11 2030 1952 429 毎日新聞 朝 大阪 投書 鏡 教科書の送り仮名 教育政策 言語政策 国語教育 仮名遣い 195203850 11 2050 1952 430 毎日新聞 朝 投書 投書 『俳句とカナ』に 言語芸術 仮名遣い 195203860 11 2060 1952 430 東京新聞 朝 投書 声 敬語の基準 言語政策 敬語 ことばづかい 195203870 11 2070 1952 430 時事新報 朝 内部 時事小觀 敬語の制圧は文部省の行き過ぎ 言語政策 敬語 ことばづかい 195203880 12 10 1952 501 毎日新聞 朝 投書 投書 高校の外国語 第2外国語が高校でできない現在の制度 教育政策 外国語習得 195203890 12 20 1952 501 朝日新聞 朝 依頼 野元菊雄 学界余滴 現代の姿 現代の話しことばも観察記録することが大切 話す・聞く 国立国語研究所 195203900 12 30 1952 501 東京新聞 朝 内部 眼と耳 国会の議場内での低俗語 やじ コミュニケーション(その他) 195203910 12 40 1952 502 時事新報 朝 依頼 大谷竹次郎 新しい歌舞伎 現代語のセリフ 話す・聞く ことばづかい? 文体? 195203920 12 50 1952 502 毎日新聞 朝 大阪 依頼 三好達治 敬語について 敬称「さん」について 呼称 敬語 195203930 12 60 1952 502 産業経済新聞 朝 依頼 渡辺富美子 女性の言葉遣い 簡略もよいが… 度を過すと下品に… ことばづかい 敬語 方言 共通語 195203940 12 70 1952 502 産業経済新聞 朝 依頼 平林治徳 愛情こめた女らしさ 愼みたい、野卑な男言葉 男ことば・女ことば ことばづかい 方言(近畿) 195203950 12 80 1952 503 読売新聞 朝 投書 第百回紙上討論 式典歌是か非か 非 時代ばなれの古語 日本のあさあけに暗雲 復古調の必要なし 中間論 愛唱されるか否かに問題点 12(80)〜(90)は続き 文体 言語芸術 195203960 12 90 1952 503 読売新聞 朝 投書 第百回紙上討論 式典歌是か否か 是 歌詞、歌曲ともに莊重 言葉の歴史的背景と連想が豊か 12(80)〜(90)は続き 文章 言語芸術 195203970 12 100 1952 503 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(2192) 再び童謡について(七) 言語芸術 ことばづかい 195203990 12 120 1952 503 毎日新聞 朝 内部 ほん 『学生の百科辞典』小野忍編 辞典 195204000 12 130 1952 504 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(2193) 再び童謡について(八) 言語芸術 文章 195204010 12 140 1952 504 東京新聞 朝 依頼 中村春堂 意志をはつきり 近ごろ乱れた手紙の書き方 郵便 文字 文章 書く・読む くずし字 195204020 12 150 1952 504 毎日新聞 朝 内部 まずは及第 初公演の式典歌 195204030 12 160 1952 505 図書新聞 朝 依頼 コバヤシヒデオ;河野六郎 『漢字の運命』倉石武四郎著 漢字 195204040 12 170 1952 506 読売新聞 朝 内部 編集手帖 世界で多数人の話す言葉の種類 言語学 日本語 外国語 教育政策 外国語習得 195204050 12 180 1952 506 毎日新聞 夕 依頼 兼常清佐 茶の間 民謡の採集 言語芸術 195204060 12 190 1952 507 毎日新聞 朝 内部 余録 漢語・漢字の整理 語彙・用語(その他) 漢字 漢字制限 195204070 12 200 1952 507 読売新聞 朝 投書 気流 教科書の矛盾 国語教科書の漢字の扱い 教育政策 国語教育 漢字 195204080 12 200 1952 507 読売新聞 朝 投書 気流 高校英語の盲点 教育政策 外国語習得 195204090 12 210 1952 507 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(2196) 再び童謡について(十一) 国語を大切に 語彙・用語(その他) 言語芸術 文法 195204100 12 220 1952 507 時事新報 朝 投書 波 義宮様の学友たち ことばづかい 195204110 12 230 1952 507 日本読書新聞 朝 依頼 東條操 読書だより 『漢字の運命』(倉石武四郎、岩波新書) 漢字 195204120 12 240 1952 507 日本読書新聞 朝 内部 ブック.レヴユー人物版 柳田国男(やなぎだくにお) 厳しく綿密な学問的態度 日本に初て民俗学をうちたてる 方言 195204130 12 250 1952 507 毎日新聞 夕 依頼 正宗白鳥 茶の間 君が代 195204140 12 260 1952 508 毎日新聞 朝 内部 ほん 『漢字の運命』倉石武四郎著 漢字 195204150 12 270 1952 508 時事新報 朝 依頼 猪間驥一 バズーカ パンパン英語 外来語 195204160 12 280 1952 508 時事新報 朝 依頼 杉村春子 随想 私のアルバイト 中国語の勉強 外国語習得 音声・音韻 195204180 12 300 1952 509 時事新報 朝 依頼 マツサカタダノリ 文化 こんにちは 敬語「お」と「られる」について 敬語 195204190 12 310 1952 511 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(2200) 再び童謡について(十五) 擬音語・擬態語 言語芸術 語彙・用語(その他) 195204200 12 320 1952 513 東京新聞 朝 内部 会話を美しく 奇麗な音域の発見 話す・聞く 音声・音韻 日本語 195204210 12 330 1952 514 東京新聞 朝 依頼 伊藤信吉 詩壇時評 健康な子供の詩 低俗な歌詞の横行も詩人の問題 言語芸術 文章 195204220 12 340 1952 514 朝日新聞 夕 依頼 石黒修 敬語は日常のエチケット 要る「お」要らぬ「お」 敬語 外来語 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 195204230 12 350 1952 514 朝日新聞 朝 依頼 広末保 書評 『日本文学大辞典』別巻(第八巻) 辞典 195204240 12 360 1952 515 読売新聞 朝 内部 海後宗臣;石黒修;川西良吉;遠山啓;南本宏 教育 新教育と學力低下 二年遅れている 基礎知識を軽視するな 問題の把握はうまくなった 国語教育 語彙・用語(その他) 語彙力 195204250 12 370 1952 516 朝日新聞 朝 依頼 金田一京助 言語学五十年 言語学 アイヌ語 ユーカラ 195204260 12 380 1952 516 毎日新聞 朝 内部 戦後は現代語に重点 活発になった言語学の研究 言語学 学界動向 外国語研究 アイヌ語 辞典 195204270 12 390 1952 516 毎日新聞 夕 依頼 宮川曼魚 茶の間 鳶魚先生 学界動向 195204280 12 400 1952 516 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(2205) 日本民謡大観東北編 言語芸術? 195204290 12 410 1952 517 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(2206) ほつかぶりはおことわり申す まちがった日本語 盗用 語彙・用語(その他) 言語芸術 出版 文法 195204300 12 420 1952 517 朝日新聞 夕 内部 多い世界名作もの 小学生に読まれる本 読書 国語教育 195204310 12 430 1952 518 時事新報 朝 依頼 笹本寅 さびしい人 鳶魚老と大衆作家 学界動向 195204320 12 440 1952 518 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(2207) 海の国民歌 日本の国語詩のためにつくした柳虹先生 言語芸術 195204330 12 450 1952 518 東京日日新聞 朝 依頼 川上三太郎 日曜サロン 川柳は俗物の叫び 言語芸術 文体? 195204340 12 460 1952 519 図書新聞 朝 内部 三田村鳶魚氏逝く 宮川曼魚氏談 学界動向 195204350 12 470 1952 520 読売新聞 夕 内部 漢字のバラバラ教育 国語検定教科書文部省が研究会 学年ごとに基準 小学校卒業までに八百八十一字 教育政策 国語教育 漢字 195204360 12 480 1952 521 読売新聞 朝 依頼 永野賢 『國語アクセント論叢』寺川喜四男・金田一春彦・稲垣正幸共編 音声・音韻 国立国語研究所 195204370 12 490 1952 521 朝日新聞 朝 内部 日本と外国の百科辞典 辞典 195204380 12 500 1952 522 朝日新聞 朝 依頼 柴田武 おしゃべりと発言 または井戸端会議とPTA 話す・聞く 国立国語研究所 195204390 12 510 1952 522 朝日新聞 朝 内部 田中館愛橘博士死去 わが物理学界育ての親 絶筆は和歌 色紙にローマ字で 学界動向 ローマ字 195204400 12 520 1952 522 朝日新聞 朝 依頼 湯浅啓温 田中館博士とローマ字 各界に大きな足跡を残す 日本学術会副会長・東大理学部長茅誠司博士談 ローマ字 学界動向? 195204410 12 530 1952 522 毎日新聞 朝 依頼 坪井忠二 田中館愛橘先生 学界動向 ローマ字? 195204420 12 540 1952 522 毎日新聞 朝 内部 田中館愛橘博士 ローマ字百人一首の思い出 金田一京助氏談 学界動向 ローマ字 195204430 12 550 1952 522 読売新聞 朝 内部 田中館愛橘博士 矢野文相談 学界動向 195204440 12 560 1952 522 読売新聞 朝 内部 編集手帖 ローマ字運動の指導者田中館博士 ローマ字 学界動向? 195204450 12 570 1952 522 東京新聞 朝 内部 筆洗 六十年一貫したローマ字論者田中館博士 ローマ字 学界動向? 195204460 12 580 1952 523 朝日新聞 朝 内部 天声人語 故田中館博士の違大な足跡 学界動向 ローマ字? 195204470 12 590 1952 523 朝日新聞 夕 内部 家庭 混乱しているローマ字教育 「早く統一を…」 審議会委員改選に期待 国語教育 ローマ字 教育政策? 195204480 12 600 1952 524 毎日新聞 朝 内部 漢文からローマ字へ 八十一年間の日記 田中館博士の遺品ひらく 用字 文体 ローマ字 言語資料? 195204490 12 610 1952 524 時事新報 朝 依頼 尾崎行輝 文化 田中館博士をしのぶ 父との共通点 学界動向 ローマ字 195204500 12 610 1952 524 時事新報 朝 依頼 保科孝一 文化 こんにちは 熱心なローマ字論者田中館博士 学界動向 ローマ字 195204510 12 620 1952 524 毎日新聞 夕 依頼 魚返善雄 茶の間 たましい 語彙・用語(その他) 195204520 12 630 1952 527 読売新聞 朝 内部 教育 新聞教育の課題 全新研大会から 啓蒙まだ不十分 親しみと理解 先生の関心から 新聞 195204530 12 640 1952 527 東京新聞 朝 依頼 阿部知二 飜訳小説と日本の小説(下 異質性を検討すべき時 翻訳 195204540 12 650 1952 527 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(2216) 現代兒童文学史 日本語研究? 195204560 12 670 1952 528 毎日新聞 朝 投書 投書 外国名の標識 外国語 命名 195204570 12 680 1952 528 朝日新聞 夕 投書 ひととき われわれ女史 「われわれ」という言い方 呼称 195204590 12 700 1952 529 時事新報 朝 内部 時事小觀 漢字制限を無視した首相の用語を戒めた古島翁の逸話 語彙・用語(その他) 漢字制限 195204600 12 710 1952 530 東京新聞 朝 依頼 川田順 読書 最近の短歌の本 『現代短歌大系』『斎藤茂吉全集』など… 言語芸術? 195204610 12 720 1952 530 毎日新聞 朝 依頼 荒正人 学校の雑誌 出版? 195204620 12 730 1952 530 読売新聞 朝 依頼 ハワード・ハンドルマン 日本に吹く三っの風 ハワード・ハンドルマン記21 「改革癖」各分野に横行 漢字も危く廃止の運命を免る 漢字 ローマ字 195204630 12 740 1952 530 教育新聞 朝 依頼 江上不二夫 随想 公平な言葉 論文発表をエスペラント語で 言語学 195204640 12 750 1952 531 時事新報 朝 内部 歌壇近況 愛国歌人・茂吉を公表せよ 学界動向? 出版? 195204650 12 760 1952 531 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(2220) ハクシヨはくしやみか? 多い同音異義語 語彙・用語(その他) 195204660 12 770 1952 601 時事新報 朝 依頼 内海丁三 バズーカ 逆コース王 流行語 195204670 12 780 1952 602 朝日新聞 朝 内部 天声人語 テープ・レコーダーによる録音器の活用 情報化社会 テープレコーダー 195204680 12 790 1952 602 時事新報 朝 投書 波 NHKの新聞論調 放送 195204690 12 800 1952 603 朝日新聞 朝 投書 声 発音の混乱 漢字 195204720 12 830 1952 604 毎日新聞 朝 依頼 藤岡由夫 学藝 研究所と大学院 教育政策 海外言語事情 195204730 12 840 1952 604 朝日新聞 朝 内部 晩飯には日本料理 五輪代表待つ親日一家 日本語が上手なサヴォライネン夫妻 海外言語事情 日本語教育 195204750 12 860 1952 605 読売新聞 夕 内部 話の港 通産省七月一日から文書を左横書きに改めると五日の省議で決定 表記(その他) 195204760 12 870 1952 606 時事新報 朝 内部 TICKTACK お年寄の中には味のある日本語の使い方をする人がいる ことばづかい 195204770 12 880 1952 606 教育新聞 朝 依頼 青野季吉 随想 新聞・ラジオ・雜誌 新聞 放送 出版 195204780 12 890 1952 607 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 「Sure」を全部「ダイジョウブ」と直訳する米人の日本語 翻訳 語彙・用語(その他) 日本語教育? 195204790 12 900 1952 608 毎日新聞 朝 大阪 依頼 石坂洋次郎 茶の間 方言 方言 共通語 195204800 12 910 1952 608 毎日新聞 夕 依頼 石坂洋次郎 茶の間 方言 方言 共通語 195204810 12 920 1952 608 朝日新聞 朝 内部 美しい記念の石碑 樋口一葉の住居跡に 学界動向 195204820 12 930 1952 609 時事新報 朝 依頼 山名文夫 こんにちは ピースの図案に見る本もののローマ字 ローマ字 195204830 12 940 1952 610 読売新聞 朝 投書 女性の声 子供に読めない注意がき 漢字 用字 仮名 195204840 12 950 1952 610 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(2230) 日本映画の話(下) 男優のたよりない声とナマリ 方言 音声・音韻 195204850 12 960 1952 610 全国出版新聞 朝 依頼 上甲幹一 『ローマ字で引く 國語新辞典』福原麟太郎・山岸徳平編 社会人の言語生活に役立つ 辞典 ローマ字 国立国語研究所 195204860 12 970 1952 611 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 好きな作家はだれか 読書 195204870 12 980 1952 612 朝日新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 書評 『漢字の運命』倉石武四郎著 漢字 国立国語研究所 195204880 12 990 1952 613 朝日新聞 朝 内部 天声人語 日本語の正しい話し言葉と発音の研究部門を国語審議会に設けよう 言語政策 音声・音韻 195204890 12 1000 1952 613 教育新聞 朝 内部 わるい教育漢字修得率 文部省調べ 教育政策 国語教育 漢字制限 195204900 12 1010 1952 614 毎日新聞 朝 内部 占領秘録 42 新憲法でき上る 4 口語体で飜訳調直す 山本有三氏らの進言採用 文体 195204910 12 1020 1952 614 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 国語を知らぬ文学青年 文章 ことばづかい 195204920 12 1030 1952 614 中部日本新聞 朝 三重 内部 お城下「上野なまり」を研究 国語研究所岩淵氏近く来上 方言(東京) 国立国語研究所 195204930 12 1040 1952 615 朝日新聞 朝 依頼 宮本馨太郎 ところ変れば 背負いもの 物を背負うことの土地々々での呼び方 語彙・用語(その他) 方言 195204940 12 1050 1952 615 毎日新聞 朝 依頼 野田宇太郎 東京文学散歩(ところどころ) ぬけられます 長い荷風の『〓東綺譚』から 〓=「サンズイ+墨」の字 語彙・用語(その他) 195204960 12 1070 1952 615 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 ハートを泣かしめる 高良富子の文章 文章 ことばづかい 195204980 12 1090 1952 616 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ317 乱コース 語彙・用語(その他) 流行語? 195204990 12 1100 1952 617 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 澄んでたはずの頭を 現代人の文章 文章 195205000 12 1110 1952 618 朝日新聞 朝 投書 声 六三制と英語 オラルメソッドの導入に対して 外国語習得 195205010 12 1120 1952 618 朝日新聞 夕 内部 読書 『文字の図鑑』(友野一著) 漢字 195205020 12 1130 1952 618 毎日新聞 夕 依頼 戸板康二 茶の間 おつかれさま あいさつ 195205030 12 1140 1952 618 日本読書新聞 朝 依頼 臼井吉見 新聞小説について マス・コミに乘る文学 大衆の好尚に甘えて 一筋に辿る商品化の道 低い、読者の読み書き能力 新聞 書く・読む 195205040 12 1150 1952 619 朝日新聞 朝 依頼 土岐善磨 書評 『国語アクセント論叢』 音声・音韻 共通語 195205050 12 1160 1952 619 毎日新聞 朝 内部 特殊教育に目覚しい成果 無口少年が人前で歌う 杉並区立済美研究所 二ヵ月で明るい表情 言語障害 195205060 12 1170 1952 620 朝日新聞 朝 依頼 広末保 日本文学の伝統と創造 日本文学協会の討論報告 学界動向 言語芸術? 195205070 12 1180 1952 620 東京新聞 朝 内部 『体系 商品辞典』 辞典 195205080 12 1190 1952 620 朝日新聞 夕 内部 家庭 楽しい家庭紙芝居 手軽で主婦に出来る 街頭の俗悪物を避けて 「カミシバイ」は世界の共通語となっている 日本語 語彙・用語(その他) 言語芸術? 195205100 12 1210 1952 621 毎日新聞 朝 投書 宮良当壮 投書 方言と標準語 方言 共通語 195205110 12 1220 1952 621 毎日新聞 朝 依頼 野田宇太郎 東京文学散歩(ところどころ) 菊坂裏町 樋口一葉について 学界動向? 195205120 12 1230 1952 621 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ321 メロ小説 魅力のない現代文学 文章 195205130 12 1240 1952 621 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 国語をつくる道 差別語について 差別語・不快語 呼称 語彙・用語(その他) あんまさんという呼び方 195205140 12 1250 1952 622 朝日新聞 朝 依頼 山本嘉次郎 休憩室 カツドウ屋言語学 撮影所内の言葉 あいさつ 語彙・用語(その他) 195205150 12 1260 1952 622 朝日新聞 朝 依頼 宮本馨太郎 ところ変れば 手ぬぐいかぶり 手ぬぐいの呼び名 語彙・用語(その他) 方言 195205160 12 1270 1952 623 朝日新聞 朝 依頼 田口〓三郎 随想 言葉の政治的魅力 〓=「サンズイ+卯」の字 語彙・用語(その他) 195205170 12 1280 1952 624 毎日新聞 朝 投書 投書 方言のなやみ 方言(中部) 音声・音韻 共通語 195205180 12 1290 1952 624 毎日新聞 朝 依頼 石垣純二 ヘリコプター 話すことの威力 話す・聞く 195205190 12 1300 1952 625 朝日新聞 朝 内部 天声人語 駅のアナウンスについて 話す・聞く ことばづかい 195205200 12 1310 1952 625 毎日新聞 朝 内部 余録 発音を改める努力から 方言 音声・音韻 195205210 12 1320 1952 626 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ324 イヌ 語彙・用語(その他) 195205220 12 1330 1952 626 毎日新聞 朝 大阪 投書 宮良当壮 鏡 方言と標準語 方言 共通語 195205230 12 1340 1952 627 東京新聞 朝 投書 声 外国女性名で可 台風の名前 命名 195205240 12 1350 1952 627 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 ハハ、ノンキだね 現代作家の文章 文章 195205250 12 1360 1952 627 時事新報 朝 依頼 小舟典夫 悪文にかぎる 人間臭いのが魅力 小説の文章 文章 195205260 12 1370 1952 628 毎日新聞 朝 内部 ローマ字訳仏典「三蔵」 戦火避けセイロン島で出版 長井博士40年の事業 英人の友愛で完成 ローマ字 翻訳 195205270 12 1380 1952 629 朝日新聞 朝 依頼 宮本馨太郎 ところ変れば ぽっくりゲタ 各地の呼び名 語彙・用語(その他) 方言 195205280 12 1390 1952 629 読売新聞 朝 内部 編集手帖 現代語訳聖書が出たことは… 文体 195205290 12 1400 1952 629 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(2249) 新正解スポーツ真辞典(その二) 語彙・用語(その他)? 195205310 12 1420 1952 630 時事新報 朝 依頼 山本茂 随想 鹿鳴館時代 命名 語彙・用語(その他) 195205320 12 1430 1952 630 時事新報 朝 内部 時事小觀 有名人の同姓同名は厄介なことが起こりやすい 人名 195205330 13 10 1952 701 毎日新聞 夕 依頼 八木秀次 茶の間 外国の敬語 言語の比較 敬語 195205340 13 20 1952 701 毎日新聞 朝 内部 国語審議会 言葉の整理にのり出す 外語のカナ書き統一 文化術語のお手本も作る 言語政策 外来語の表記 専門用語ほか 地名 人名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 195205350 13 30 1952 701 時事新報 朝 内部 時事小觀 七という文字と日本の言語 語彙・用語(その他) 数 195205360 13 40 1952 701 東京新聞 朝 依頼 北条秀司 うの目たかの目 固有名詞におびえるNHK 商品名などの規制 放送 命名 195205370 13 50 1952 701 毎日新聞 朝 大阪 内部 外国語カナ書も統一 國語審議会を五分科会に 言語政策 外来語の表記 専門用語ほか 地名 人名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 195205380 13 60 1952 702 時事新報 朝 内部 隨想 東京と上方 方言(東京) 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 195205390 13 70 1952 702 毎日新聞 朝 大阪 依頼 八木秀次 茶の間 外国の敬語 言語の比較 敬語 195205400 13 80 1952 703 東京新聞 朝 依頼 北原武夫 文芸時評(上 時勢への作家の抵抗 室生犀星の奇妙な造語 語彙・用語(その他) 195205410 13 90 1952 703 読売新聞 夕 内部 時の言葉 扇動罪 専門用語ほか 195205420 13 100 1952 704 毎日新聞 夕 内部 賣拂われた世界的文化財 南葵音樂図書館が空っぽに ゴッソリ米国へ? 徳川家が財産税に困って 図書館 195205430 13 110 1952 704 時事新報 朝 内部 歌壇近況 モデル問題の火の手 万葉調から口語体に転じた結成哀草果 文体 195205440 13 120 1952 704 時事新報 朝 内部 Tick TACK 今上天皇をイマガミ天皇と読んだ学生の話 漢字 敬語 皇室敬語 195205450 13 130 1952 704 毎日新聞 朝 内部 余録 南葵文庫の一部音楽図書館外人の手に帰した 図書館 195205460 13 140 1952 704 毎日新聞 朝 依頼 雨宮恒之 茶の間 英習字芸術 書く・読む 言語芸術 外国語 195205470 13 150 1952 706 毎日新聞 夕 依頼 宮良当壮 茶の間 おもろ 琉球の言葉 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 195205480 13 160 1952 707 図書新聞 朝 内部 「新」日本語乱れ飛ぶ 国語を愛せよ 宇野隆保(うのたかやす) 13(160)〜(170)は続き ことばの問題 造語 誤用 隠語 195205490 13 170 1952 707 図書新聞 朝 内部 「新」日本語乱れ飛ぶ 13(160)〜(170)は続き ことばの問題 造語 誤用 隠語 195205500 13 180 1952 707 図書新聞 朝 内部 言葉の実態調査へ 國語審議会乗出す 言語政策 人名 地名 専門用語ほか 195205510 13 190 1952 708 読売新聞 夕 依頼 石垣綾子 一日一題 フィリバスター 語彙・用語(その他) 外国語 話す・聞く 195205520 13 200 1952 708 毎日新聞 夕 依頼 牧野英一 茶の間 辞書 辞典 外国語 195205530 13 210 1952 708 東京新聞 朝 投書 声 作詞者に反論 八王子音頭の歌詞について ことばづかい 195205540 13 220 1952 708 朝日新聞 朝 投書 声 NHKに一言 アナウンサーのデリカシーのない言動 放送 ことばづかい 195205550 13 230 1952 711 朝日新聞 朝 大阪 投書 「げんぎきょう」の反響 「こだま欄」への投書から 「日章旗」も十分読めぬ 驚いた国語能力の貧しさ 実態調査して見たら 人名 漢字 国語教育 195205552 13 230 1952 711 朝日新聞 朝 大阪 投書 「げんぎきょう」の反響 「こだま欄」への投書から 「日章旗」も十分読めぬ 驚いた国語能力の貧しさ 責任のがれは卑劣 人名 漢字 国語教育 195205554 13 230 1952 711 朝日新聞 朝 大阪 投書 「げんぎきょう」の反響 「こだま欄」への投書から 「日章旗」も十分読めぬ 驚いた国語能力の貧しさ 国語簡易化の趣旨 人名 漢字 国語教育 195205556 13 230 1952 711 朝日新聞 朝 大阪 投書 「げんぎきょう」の反響 「こだま欄」への投書から 「日章旗」も十分読めぬ 驚いた国語能力の貧しさ まだ早い新教育批判 人名 漢字 国語教育 195205560 13 240 1952 712 時事新報 朝 依頼 青木一雄 ガイロクとオドシャ 放送 語彙・用語(その他) 隠語 195205570 13 250 1952 712 朝日新聞 朝 投書 声 NHKの立場 7月8日付「NHKに一言」について 放送 ことばづかい 195205610 13 290 1952 713 朝日新聞 朝 内部 天声人語 シカゴ市やイリノイ州の語源 地名 語源 外国語 195205620 13 300 1952 713 東京日日新聞 朝 依頼 三好十郎 日曜サロン 演劇と諷刺 195205630 13 310 1952 713 朝日新聞 朝 三重 内部 上野で国語研究地に 三重県上野市を昭和27年度国語研究模範地区に指定 国立国語研究所 日本語研究 195205640 13 320 1952 714 毎日新聞 朝 内部 学藝 夏場をねらった軽文学と随筆 『三等重役』廿四万部 隨筆では高田保もの 出版 195205660 13 340 1952 714 東京新聞 朝 依頼 吉川義雄 うの目たかの目 固有名詞とNHKの立場 放送 語彙・用語(その他) 命名 195205670 13 350 1952 715 東京新聞 朝 投書 声 かなづかい 「を」「ぢ」などの特例をなくせ 仮名遣い 195205680 13 360 1952 715 毎日新聞 朝 依頼 宮城音弥 ヘリコプター 封建的・近代的 語彙・用語(その他) 195205700 13 380 1952 716 毎日新聞 朝 内部 余録 新しい流行語「逆コース」のもつ意義 語彙・用語(その他) 流行語 対義語 195205730 13 410 1952 717 朝日新聞 朝 大阪 依頼 土岐善麿 国語審議の課題 第二期の構成について 言語政策 仮名遣い 漢字制限 ローマ字 195205740 13 420 1952 718 毎日新聞 朝 三重 内部 知らぬ間に録音 伊賀弁の研究開始 国立国語研究所員の上野市での調査 方言(近畿) 国立国語研究所 195205760 13 440 1952 718 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ340 勉強 中国語では意味の違う熟語 漢字 語彙・用語(その他) 言語の比較 人名 195205770 13 450 1952 719 読売新聞 朝 内部 編集手帖 わずらわしい敬語の用法 新聞 ことばづかい 敬語 195205780 13 460 1952 720 東京新聞 朝 投書 声 助詞は更めるな 「を」「は」などは現行のままに 仮名遣い 195205800 13 480 1952 722 読売新聞 朝 内部 編集手帖 フィンランドと日本の共通点、「ヨウ」を使うこと 外国語 195205810 13 490 1952 723 東京新聞 朝 投書 声 小学生の「吊し上げ」 語彙・用語(その他) 195205820 13 500 1952 723 読売新聞 夕 依頼 颯田琴次 一日一題 オンチ教室 195205830 13 510 1952 723 日本読書新聞 朝 依頼 小林英夫(こばやしひでお) 『言語学初歩』 小林智賀平著 言語学 索引 195205840 13 520 1952 724 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 「人身故障」とは飛び込み自殺のこと 専門用語ほか 195205850 13 530 1952 725 毎日新聞 夕 依頼 兼常清佐 茶の間 虫の音 虫の声で音感教育を 音声・音韻 195205870 13 550 1952 726 読売新聞 朝 内部 外人に正しい日本語を 留学生受入れで「指導要領」作る 日本語教育 教育政策 195205880 13 560 1952 726 毎日新聞 夕 依頼 今井誉次郎 ヘリコプター 家庭とことば 漢字教育 国語教育 漢字 195205890 13 570 1952 728 朝日新聞 夕 依頼 滝沢敬一 学芸 二国語の世界 海外言語事情 外国語習得 外国語 国際公用語 195205900 13 580 1952 728 朝日新聞 夕 依頼 清水千代太 時評 大切なスーパー字幕 翻訳 195205910 13 590 1952 728 朝日新聞 朝 大阪 投書 こだま ジャパン返上 地名 195205920 13 600 1952 728 図書新聞 朝 依頼 土岐善麿(ときぜんまろ) 新しい國語辞典 ほしい時代別、流行語辞典 「ローマ字で引く國語新辞典」は面白いしくみだ 辞典 言語の比較 195205930 13 610 1952 730 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「保安士」「警備士」新登場の職名 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 造語 195205940 13 620 1952 731 時事新報 朝 内部 BOOK 秋風を招く婦人雑誌 付録は事典ばやり 「主婦と生活」の付録「上手な話し方事典」 話す・聞く 辞典 195205950 13 630 1952 801 読売新聞 朝 投書 気流 戦争の空白 流行語 195205960 13 640 1952 802 朝日新聞 朝 依頼 宮良当壮 学芸 鬼の耳かき 「和名抄」にあるカナフクシとは 「掘ル」の方言 語源 語彙・用語(その他) 方言(九州) 195205970 13 650 1952 802 朝日新聞 朝 依頼 宮本馨太郎 弁当のいれもの 方言 語彙・用語(その他) 195205980 13 660 1952 805 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 文章論爭をおこせ 文体 195205990 13 670 1952 806 朝日新聞 夕 依頼 木下順二 学芸 方言の問題 戯曲を書く立場から 共通語 方言 195206000 13 680 1952 806 読売新聞 夕 依頼 吉田瑞穂 婦人 お母さんに手伝って頂いてたのしい作文 日記でも内容で区別すると面白い 生活指導によい方法 国語教育 書く・読む 195206020 13 700 1952 807 読売新聞 朝 内部 いずみ 「声のタイプ」の基礎理論発表 情報化社会 電話 音声認識 195206030 13 710 1952 807 東京タイムズ 朝 依頼 魚返善雄 文明批評と文藝時評 「運命を考える言葉」 文化人と文筆人の相違 195206040 13 720 1952 807 東京新聞 朝 内部 眼と耳 おしゃべり講習会 話す・聞く 195206050 13 730 1952 808 読売新聞 朝 内部 教育 「生活綴方」に新たな息吹 感情のゆがみを直す 作文教育全国協議会 四つの効果確認 「戰う綴方」に反対 国語教育 書く・読む 共通語 195206060 13 740 1952 808 教育新聞 朝 内部 新中国で常用漢字決定 海外言語事情 言語政策 漢字制限 195206070 13 750 1952 809 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 DAI NIHONとしるされた外国発行の世界地図 地名 海外言語事情 195206080 13 760 1952 811 読売新聞 朝 依頼 守随憲治 鳶魚老の趣味を追って 江戸語彙の学問的集成 方言(近畿) 方言(東京) 辞典 195206090 13 770 1952 812 読売新聞 夕 依頼 海音寺潮五郎 大衆文学の進路 195206100 13 780 1952 812 読売新聞 夕 内部 時の言葉 保釈 専門用語ほか 195206110 13 790 1952 813 図書新聞 朝 内部 余白 ハーフ・トラック 「ハーフ」のつく言葉 外来語 195206120 13 800 1952 813 日本読書新聞 朝 内部 生活綴方 発展のために 作文教育全國協議会ひらく 国語教育 書く・読む 195206130 13 810 1952 815 東京タイムズ 朝 依頼 横田喜三郎 『奇跡』と『奇蹟』 むつかしい国語、国字の改良 漢字 漢字制限 195206140 13 820 1952 815 教育新聞 朝 内部 人間の形成が主目標 惠那で生活作文協議会 組織の中で発展 農村と都市の場合 教師は傍観者ではない 教組と提携 国語教育 書く・読む 195206150 13 830 1952 817 東京新聞 朝 依頼 中村通夫 コトバの混乱(上 分裂文化の反映 敬語 外来語 話す・聞く 国立国語研究所 略語 アナウンス 195206160 13 840 1952 818 東京新聞 朝 依頼 中村通夫 コトバの混乱(下 パノラマ台から 敬語 呼称 男ことば・女ことば ことばづかい 国立国語研究所 195206180 13 860 1952 819 朝日新聞 夕 依頼 倉石武四郎 漢字の運命 中国の常用字表めぐって 海外言語事情 識字 漢字 言語の比較 漢字制限 195206190 13 870 1952 819 朝日新聞 夕 依頼 末広恭雄 時評 海へ山え 仮名づかい 仮名遣い 195206200 13 880 1952 819 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 文芸作品の吹込み 読書 書く・読む 話す・聞く 195206210 13 890 1952 820 毎日新聞 夕 依頼 田口〓三郎 学藝 音の幼稚園 〓=「サンズイ+卯」の字 ラウドスピーカーの研究 音声・音韻 言語生活(その他) 195206220 13 900 1952 820 東京新聞 朝 内部 放射線 アナウンサー 放送 話す・聞く 195206240 13 920 1952 821 読売新聞 夕 内部 子規の俳句を英訳 ブライス教授が研究出版 翻訳 日本語研究 195206250 13 930 1952 821 東京新聞 朝 依頼 辻二郎 問答無用の機械 録音機の活用 情報化社会 話す・聞く 書く・読む 速記 テープレコーダー 195206270 13 950 1952 822 読売新聞 朝 内部 編集手帖 当用漢字の合理的改正をのぞむ 古典漢字知識の大切さ 漢字 漢字制限 195206280 13 960 1952 822 時事新報 朝 内部 時事小觀 当用漢字、新かなづかいは用字を平易にしたが用語の方は相変らず難物 漢字 語彙・用語(その他) 195206290 13 970 1952 823 読売新聞 朝 内部 編集手帖 暦に見る23日(処暑)の語義 パリの流行語「原子的暑熱」 語源 流行語 海外言語事情 195206300 13 980 1952 823 毎日新聞 朝 大阪 依頼 本田喜代治 日本語と漢字 漢字 書く・読む 語彙・用語(その他) 195206310 13 990 1952 823 毎日新聞 朝 大阪 依頼 今井誉次郎 家庭とことば 漢字教育 国語教育 漢字 195206320 13 1000 1952 823 朝日新聞 朝 大阪 依頼 倉石武四郎 学芸 漢字の運命 中国の常用字表をめぐって 海外言語事情 識字 漢字 言語の比較 漢字制限 195206330 13 1010 1952 823 東京日日新聞 朝 依頼 近藤東 日曜サロン 詩と諷刺 文章 言語芸術 195206340 13 1020 1952 825 毎日新聞 夕 依頼 本田喜代治 ヘリコプター 日本語と漢字 漢字 書く・読む 語彙・用語(その他) 195206360 13 1040 1952 825 朝日新聞 朝 内部 『新唐詩選』 言語芸術 195206370 13 1050 1952 825 読売新聞 朝 依頼 吉川義雄 民謠の発見 言語芸術 195206380 13 1060 1952 827 日本読書新聞 朝 依頼 古島敏雄 惠那の子どもの作品集 『惠邦の子ども』 『夜明けの子ら』 見る眼・考える頭 綴方と生活版画 国語教育 書く・読む 195206400 13 1080 1952 902 毎日新聞 夕 依頼 高橋義孝 ヘリコプター 芸術祭の方向 話す・聞く 書く・読む 朗読 195206410 13 1090 1952 902 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 ロール・バック アメリカ外交のキャッチフレーズ 専門用語ほか 成句 外国語 195206420 13 1100 1952 902 朝日新聞 夕 内部 出版の流行主義 映画等との「連鎖反応」その他 出版界の流行語「四等読物」 出版 広告・宣伝 流行語 ベストセラー 195206430 13 1110 1952 903 朝日新聞 朝 投書 声 地名の改正 地名 漢字 195206440 13 1120 1952 903 図書新聞 朝 内部 安田徳太郎;藤間生大 対談 南と北のものがたり 日本人はどこから来たか 南方説研究の余地あり 物伝う生産上の言葉(安田) 13(1120)〜(1130)は続き 日本語の起源 語源 195206450 13 1130 1952 903 図書新聞 朝 内部 安田徳太郎;藤間生大 対談 南と北のものがたり 日本人はどこから来たか 文の骨組も大切(藤間) 言葉はキメ手となるか 13(1120)〜(1130)は続き 日本語の起源 語源 195206460 13 1140 1952 903 図書新聞 朝 依頼 田口東一郎(たぐちとういちろう) 『創作月評』 九月号 薄い国語問題への関心 描き足りぬ阿部知二『少年』(群像) 仮名遣い 195206470 13 1150 1952 904 時事新報 朝 内部 時事小觀 「抜打ち」という言葉 語彙・用語(その他) 195206480 13 1160 1952 904 図書新聞 朝 依頼 さがわみちお 綴方教育の問題 教育の基底的な力 目標は新しい日本人の創造 国語教育 書く・読む 195206490 13 1170 1952 904 日本読書新聞 朝 依頼 石黒修 コトバの魔術と技術 無反省なごまかしや優越感を除こう ことばの問題 語彙・用語(その他) ことばづかい 195206500 13 1180 1952 906 時事新報 朝 依頼 仁熊礼子 火炎文 「日本語の統制」をねらう 方言 195206510 13 1190 1952 907 朝日新聞 朝 投書 声 地名はカナ書 地名 人名 用字 仮名 漢字 195206520 13 1200 1952 907 時事新報 朝 内部 時事小觀 馬鹿ばやし(和歌ばやし) 語源 195206530 13 1210 1952 908 朝日新聞 朝 投書 声 ラジオの音 音の大小を「高い・低い」という言い方 語彙・用語(その他) 195206540 13 1220 1952 909 読売新聞 夕 依頼 田口〓三郎 科学 騷音 スピーカーの声はリベットに等しい 〓=「サンズイ+卯」の字 言語生活(その他) 語彙・用語(その他) 計量単位 騒音 195206550 13 1230 1952 910 読売新聞 朝 内部 田中義雄;百田宗治;石黒修;波多野完治;滑川道夫;藤田圭雄 教育 綴方コンクール中央審査員座談会 よい綴方とは何か? まず眞実を書く 平凡な子供の平凡な作品を育てる 困るのは紋切型と人真似 国語教育 書く・読む 文章 195206560 13 1240 1952 910 読売新聞 朝 内部 編集手帖 標語の総選挙 成句 195206570 13 1250 1952 910 朝日新聞 夕 依頼 寿岳文章 学芸 印刷 出版 共通語 195206580 13 1260 1952 910 読売新聞 夕 依頼 兼常清佐 一日一題 声の「タイプ」 情報化社会 音声・音韻 音声認識 合成音声 195206590 13 1270 1952 911 時事新報 朝 内部 「カルメン純情す」 文法破りの話題の珍題 木下監督抱負を語る お人好し・無知・純情 皮肉が釀すユーモラス 文法 命名 195206600 13 1280 1952 915 毎日新聞 朝 依頼 春山行夫 ヘリコプター アメリカの辞典 英英辞典と和英辞典 辞典 外国語 195206610 13 1290 1952 915 毎日新聞 夕 依頼 内山政照 茶の間 わが妻を称する言葉 語彙・用語(その他) 外来語 親族の呼称 195206620 13 1300 1952 915 日本読書新聞 朝 依頼 颯田琴次 隨想 調ということ 七五調、五七調など 文体 音声・音韻 195206630 13 1310 1952 915 東京新聞 朝 依頼 中村光夫 文章について(上 作家・社会の生理 文章 195206640 13 1320 1952 916 東京新聞 朝 依頼 中村光夫 文章について(中 事実過信の文体 文体 195206650 13 1330 1952 916 時事新報 朝 内部 時事小觀 スローガンの生命は表現方法の巧拙 外国語 成句 195206660 13 1340 1952 917 東京新聞 朝 依頼 中村光夫 文章について(下 「虚」と「実」の方向 文章 195206670 13 1350 1952 917 朝日新聞 夕 依頼 宮原誠一 時評 生活つゞり方 国語教育 書く・読む 195206680 13 1360 1952 918 日本読書新聞 朝 依頼 百田宗治 読書 綴方の日本的性格 最近の綴方書について 国語教育 書く・読む 195206690 13 1370 1952 918 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 スポンサー時代 語彙・用語(その他) 195206700 13 1380 1952 920 毎日新聞 夕 依頼 本田正次 茶の間 ひがんばな 語彙・用語(その他) 195206710 13 1390 1952 920 図書新聞 朝 内部 余白 リーダース・ダイジェストの調査表 文章 195206720 13 1400 1952 922 読売新聞 朝 依頼 子母澤寛 文化 默阿彌の教訓 黙阿彌の文章の文章に現れる、今は使わなくなったことば 語彙・用語(その他) 死語 195206730 13 1410 1952 923 東京新聞 朝 依頼 河盛好藏 文士と雄弁 上 持味生かす「独白」 話す・聞く 195206740 13 1420 1952 924 東京新聞 朝 依頼 河盛好藏 文士と雄弁 下 巧みな仏国作家 話す・聞く 外国語 195206750 13 1430 1952 924 読売新聞 夕 依頼 近藤日出造 選挙景気診断 右派社会党 百名は頂く積りで 滔々・巨体をゆすぶる浅沼さん 特有の口調 話す・聞く 195206760 13 1440 1952 925 毎日新聞 夕 依頼 佐藤達夫 茶の間 山をかける 語源 195206770 13 1450 1952 926 東京新聞 朝 依頼 古谷綱武 切実な「主婦の作文」 書く・読む 文章 195206780 13 1460 1952 927 時事新報 朝 依頼 多田裕計 喋ること・書くこと 中村光夫氏の「文章について」を読んで 「言文一致」でよいか 文体 話す・聞く 書く・読む 195206790 13 1470 1952 927 読売新聞 夕 依頼 吉田澄夫 一日一題 弁士の標準語 年齢層によって異なる発音 方言 ことばづかい 音声・音韻 仮名遣い 共通語 195206800 13 1480 1952 927 図書新聞 朝 依頼 益田勝実(ますだかつみ) 『国語教育原論』 輿水実著 ほしい道標としての資格 国語教育 195206810 13 1490 1952 929 日本読書新聞 朝 依頼 今井誉次郎 三つの綴方指導書 遺産の継承と無限の可能性 『私たちの綴方会議』 『綴方の中のこども』 『私の作文教育帳』 国語教育 書く・読む 195206820 13 1500 1952 929 毎日新聞 夕 依頼 臼井吉見 選挙演説を採点する 話す・聞く 195206830 13 1510 1952 930 東京新聞 朝 内部 声の人気者1 下町ッ子デヤンス キザが売物・十朱久雄 放送 ことばづかい 195206840 14 10 1952 1001 毎日新聞 夕 依頼 長沼弘毅 茶の間 略語の患 語彙・用語(その他) 外来語 195206850 14 20 1952 1004 時事新報 朝 依頼 与田準一 こどもの表現活動 『綴方風土記』 国文一太朗編集 文章 195206860 14 30 1952 1004 時事新報 朝 依頼 坂田五助 魔語珍語 哀れ「コトダマのクニ」の乱脈 映画の題名 命名 195206870 14 40 1952 1005 毎日新聞 朝 内部 余録 選挙の演説は大衆にわかる言葉で 話す・聞く ことばづかい 195206880 14 50 1952 1005 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 読んで解らぬ学問 専門用語の使用と言語表現の常識 文章 専門用語ほか ことばづかい 195206890 14 60 1952 1005 東京新聞 朝 依頼 西村孝次 文学者と政治の問題(上 内心に響く効果 話す・聞く 195206900 14 70 1952 1006 東京新聞 朝 依頼 西村孝次 文学者と政治の問題(下 「ブタ」ぬ雄弁あり 話す・聞く ことばづかい 195206910 14 80 1952 1007 読売新聞 夕 内部 教育 学校新聞の現状 あすから新聞週間 小学校は順調 中学高校芽を刈る受験競争 新聞 国語教育 195206920 14 90 1952 1007 読売新聞 夕 内部 綴方コンクール予選 東京の入選十編 読書 国語教育 195206930 14 100 1952 1008 毎日新聞 朝 依頼 颯田琴次 選挙狂騷曲は終った 大衆を相手とする話術について 話す・聞く 音声・音韻 195206940 14 110 1952 1008 朝日新聞 朝 内部 社説 話し合いをしよう 話す・聞く 新聞 文章 語彙・用語(その他) 195206960 14 130 1952 1008 毎日新聞 夕 依頼 石川欣一 茶の間 私のレクリエーション 「茶の間」について 語彙・用語(その他) 外国語 195206970 14 140 1952 1008 朝日新聞 夕 依頼 何(が)初彦 主婦と新聞 政治・国際記事の理解 台所の不合理正すために 新聞 新聞小説 195206980 14 150 1952 1010 毎日新聞 朝 内部 余録 マス・コミュニケーションと新聞学 新聞 195207010 14 180 1952 1010 毎日新聞 夕 依頼 魚返善雄 茶の間 チョン・クネクネ 表記(その他) 漢字 おどり字 195207020 14 190 1952 1010 読売新聞 夕 内部 やさしくなる学術用語 恒数、常数は「定数」に統一 専門用語ほか 195207030 14 200 1952 1010 教育新聞 朝 内部 こくばん 週刊朝日の教科書批判に寄す 行政面も衝いてほしい 国語教育 教育政策 195207040 14 210 1952 1012 時事新報 朝 内部 時事小觀 選挙で問題となった日本人の姓名の読み方 人名 漢字 195207050 14 220 1952 1014 東京タイムズ 朝 依頼 魚返善雄 春夏秋冬 文學國民 日本人の文壇と国民 言語芸術 語彙・用語(その他) 195207060 14 230 1952 1014 毎日新聞 朝 投書・内部 投書 新聞の活字 近く新字体に統一 新聞 用字 漢字制限 文字 195207070 14 240 1952 1014 朝日新聞 夕 内部 中共の文盲一掃運動 三百時間で読み書き 一教員の考案 速成識字法で 海外言語事情 識字 195207080 14 250 1952 1014 朝日新聞 夕 内部 騷音の科学 音の大きさの単位「ホン」 語彙・用語(その他) 195207090 14 260 1952 1017 毎日新聞 夕 依頼 波多野完治 学芸 視聽覚教育の現状 量質ともに正しい軌道に乗る 教育政策 海外言語事情 視聴覚教育 195207100 14 270 1952 1019 時事新報 朝 内部 TICK TACK スポンサーという言葉の流行 流行語 外来語 195207110 14 280 1952 1019 毎日新聞 朝 大阪 依頼 安田徳太郎 日本語に残る南方語 「人間の歴史」を書いて 日本語の起源 言語の比較 外国語研究 195207120 14 290 1952 1020 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 本当の読み方はツチイバンスイ(土井晩翠) 人名 漢字 195207130 14 300 1952 1023 時事新報 朝 内部 時事小觀 首班という言葉 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 195207140 14 310 1952 1024 東京新聞 朝 依頼 片岡美智 海外文芸思潮を探る2 フランス 騷いだ国語改革 海外言語事情 言語政策 195207150 14 320 1952 1025 読売新聞 朝 内部 編集手帖 人称代名詞貴様とオレ 呼称 195207160 14 330 1952 1025 全国出版新聞 朝 依頼 土岐善麿 読書週間に寄せて 落着いた読書の習慣を 読書 図書館 195207170 14 340 1952 1027 毎日新聞 夕 依頼 宮良当壮 茶の間 色と感覚 日本人の感情をもっとも刺激する白色 語彙・用語(その他) 漢字 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 195207180 14 350 1952 1028 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 聖書の現代口語版完成 文体 翻訳 195207190 14 360 1952 1028 時事新報 朝 依頼 四橋不二夫 つばめ返し 文壇用語「力作」と「佳品」 語彙・用語(その他) 195207200 14 370 1952 1030 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり2370 日本人的な余りにも日本人的な 日本語の様々な問題 ことばの問題 195207210 14 380 1952 1101 東京新聞 朝 投書 声 暴行事件と通訳 翻訳 国立国語研究所 195207220 14 390 1952 1101 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろおさむ) 学生図書館 国語辞典の検討 目だつ斬新な試み アクセント・英語対照などに工夫見られる 辞典 195207230 14 400 1952 1101 図書新聞 朝 内部 今週のダイジェスト 『綴方風土記 東北篇』 国分一太郎編 素朴な現代史 子供と学者の協力 国語教育 書く・読む 195207240 14 410 1952 1102 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 日本語の間違い 新聞 文章 文法 ことばづかい 国語力 195207250 14 420 1952 1103 日本読書新聞 朝 依頼 森山重雄 『国語教育原論』 輿水実著 国語教育 195207260 14 430 1952 1104 読売新聞 朝 内部 石黒修;田中義男;滑川道夫;波多野完治;藤田圭雄;百田宗治 教育 綴方コンクール 中央審査員座談会 総体にレベル向上 新しい傾向は科学的な態度 内容も豊で題材も広い 明るくなった生活文 文のねり方なども教えよ 書く・読む 国語教育 195207270 14 440 1952 1105 毎日新聞 朝 大阪 依頼 岸田武夫 今日の女性教養 話し言葉と道徳 ことばづかい 195207290 14 460 1952 1106 読売新聞 朝 内部 編集手帖 選挙の投票に機械の使用 アメリカの大統領選挙人の選挙 書く・読む 海外言語事情 情報化社会 ヴォーチング・マシン(投票器) 195207300 14 470 1952 1106 毎日新聞 朝 内部 家庭 電話を上手にかけるコツ 多すぎる「モシモシ」 発声はどならず自然に 電話 音声・音韻 話す・聞く 195207310 14 480 1952 1107 東京新聞 朝 投書 声 通訳の立場 翻訳 195207320 14 490 1952 1107 時事新報 朝 依頼 兼常清佐 ニホンの子供は不幸だ ニホンの文字の難しさ 仮名 ローマ字 ことばの問題 195207330 14 500 1952 1107 毎日新聞 朝 投書 投書 片かなの廃止 仮名 言語政策 195207340 14 510 1952 1107 教育新聞 朝 内部 国語テストを実施 学力調査委員会 国語教育 195207360 14 530 1952 1110 毎日新聞 朝 内部 名物横丁 「団喜」の由来 仏名、また、供える菓子の名 語源 195207370 14 540 1952 1110 朝日新聞 朝 内部 『綴方風土記』東北編 「生活派」の見事な実り 働く子らの明るい肉声 書く・読む 国語教育 195207380 14 550 1952 1110 毎日新聞 朝 内部 「毎日学術奨励金」に輝く人々 世界科学者と競う三氏 「源氏研究」の一人者池田博士 「文化遺産」鑑賞の基礎 池田亀鑑氏 加藤信義氏 西川義正氏 緒方知三郎氏 辞典 言語芸術 日本語研究 総索引 195207390 14 560 1952 1110 朝日新聞 夕 内部 首相の寿詞 話す・聞く 文章 195207400 14 570 1952 1111 朝日新聞 朝 依頼 土岐善麿 論壇 寿詞・賀詞と国語の問題 話す・聞く 文章 ことばづかい 言語政策 195207410 14 580 1952 1111 東京新聞 朝 投書 声 「通訳」へ反論 翻訳 ことばづかい 敬語 195207420 14 590 1952 1111 毎日新聞 朝 内部 余録 首相の文語体寿詞と武者小路実篤の「皇太子殿下にのぞむ」口語体の文章 文体 文章 話す・聞く 195207430 14 600 1952 1111 朝日新聞 朝 内部 天声人語 吉田首相の述べた寿詞のむずかしさ 話す・聞く ことばづかい 195207440 14 610 1952 1111 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 政治演説と声の性質 話す・聞く 音声・音韻 195207450 14 620 1952 1113 東京新聞 朝 内部 読書の後始末に新工夫 慶応幼稚舎で感想文から一歩進んだ試み 劇・紙芝居にして発表 今年度の統計に現われた児童の傾向 一番読まれるのが名作もの 読書 国語教育 書く・読む 言語芸術 195207460 14 630 1952 1113 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 聖書の新日本語訳を 翻訳 文体 195207470 14 640 1952 1114 朝日新聞 朝 内部 七教師にパーマ賞 「生きた英語教育」で 外国語習得 195207480 14 650 1952 1114 毎日新聞 朝 投書 投書 国字の混乱 漢字制限 用字 仮名遣い 195207490 14 660 1952 1114 時事新報 朝 内部 時事小觀 立太子礼の吉田首相の寿詞について 話す・聞く 漢字制限 文体 文章 195207500 14 670 1952 1115 毎日新聞 朝 依頼 石黒修 『綴方風土記』(東北篇) 国分一太郎編 子供のみた素朴な郷土誌 方言(東北) 国語教育 書く・読む 195207510 14 680 1952 1115 毎日新聞 朝 内部 学校図書館の現状 蔵書、一人に僅か一册 半数の学校が設置 購入費に頭を悩ます 読書 教育政策 図書館 言語の比較 195207520 14 690 1952 1115 毎日新聞 夕 内部 日本語の美しさで好評 藤原歌劇団の六名けさ帰る 言語芸術 海外言語事情 日本語 195207530 14 700 1952 1115 図書新聞 朝 依頼 猪野謙二(いのけんじ) ベスト・セラーの分析 唐詩の魅力 新唐詩選はなぜ賣れるか 言語芸術 195207540 14 710 1952 1116 毎日新聞 朝 内部 余録 国語の混乱を避けることに小説家の努力を望む 流行語 漢字制限 国語教育 仮名遣い 195207550 14 720 1952 1116 毎日新聞 朝 内部 「プレイガイド」元祖爭い 「商号登記もしてある」 銀座プレイガイド「赤木屋」を訴える 表示・標識 語源 195207560 14 730 1952 1116 東京新聞 朝 内部 放射線 綴方の教育 国漢の教師よりも科学者を 書く・読む 国語教育 195207570 14 740 1952 1117 毎日新聞 夕 内部 にじみ出るお国柄 世界各国の教科書展 海外言語事情 教育政策 195207580 14 750 1952 1117 日本読書新聞 朝 内部 生活綴方の先駆者を偲ぶ 小砂丘忠義の十五周忌講演会 書く・読む 国語教育 195207590 14 760 1952 1118 毎日新聞 朝 内部 学校演劇のあり方 みんなで出來るよう 『発表』より『研究』に重点を 教育政策 言語芸術 195207600 14 770 1952 1118 朝日新聞 朝 内部 中央集権化へ前進 文盲の一掃にも重点 中共行政改革 海外言語事情 識字 195207610 14 780 1952 1119 読売新聞 朝 投書 女性の声 乱暴な子供の言葉づかい ことばづかい 195207620 14 790 1952 1120 朝日新聞 朝 依頼 斎藤毅 学芸 図書館の中立性 図書館 195207630 14 800 1952 1120 読売新聞 朝 依頼 滑川道夫 生活綴方の開拓者 小砂丘忠義の業績 書く・読む 国語教育 195207640 14 810 1952 1120 読売新聞 朝 内部 教育 道は険し「学校劇」 十分間に費用廿万 主役は「有力者」の子を選ぶ? 教育政策 言語芸術 195207650 14 820 1952 1120 読売新聞 朝 内部 文化 東人西人 弔辞の文章 抱月による日本最古の口語体の弔辞 文体 文章 195207660 14 830 1952 1120 大阪新聞 朝 内部 書斉訪問 新村出氏 いかにも悠々自適 冬斎、晝斎、東北斎、南斎に万卷の書 読書 ことばづかい 敬語 195207670 14 840 1952 1121 東京新聞 朝 依頼 宮原誠一 読書 『綴方風土記』東北編 国分一太郎編 野心的なねらい 国語教育 書く・読む 195207680 14 850 1952 1121 読売新聞 朝 内部 編集手帖 アナウンサーたるの苦心 放送 話す・聞く 195207690 14 860 1952 1121 朝日新聞 夕 内部 家庭 漢字は、こうして覚えさす 難易の順に35組 能力に応じた分類カード 近藤美津子さんに聞く 国語教育 漢字制限 195207700 14 870 1952 1122 毎日新聞 朝 内部 家庭 外国教科書に学ぶ 展示会をみて 楽しく考えさせる 数字も「生きた絵」で裏づけ うまい発展の仕方 海外言語事情 教育政策 195207710 14 880 1952 1123 東京タイムズ 朝 依頼 川路柳虹 春夏秋冬 罷業 「ストライキ」の訳語 翻訳 語彙・用語(その他) 195207720 14 890 1952 1123 東京新聞 朝 投書 声 簡単な言葉で 駅員の「ありがとうございます」について あいさつ 195207730 14 900 1952 1123 読売新聞 夕 依頼 川上三〓 私とラジオ 呆れるぞんざいな言葉 ことばづかい 放送 話す・聞く ラジオ 195207740 14 910 1952 1124 朝日新聞 朝 内部 天声人語 寿詞臣・茂の「臣」について 語彙・用語(その他) 195207750 14 920 1952 1124 読売新聞 朝 内部 バイブル口語訳時代来る 文体 翻訳 195207760 14 930 1952 1124 読売新聞 朝 内部 今年の良書ベスト・テン決る 本社主催大衆投票 関心増した「兒童もの」 「一般書」に変らぬ人気 読書 195207770 14 940 1952 1124 読売新聞 朝 依頼 阿部真之助;中島健蔵;坪田譲治 入選図書を読んで 一般書 一貫する時代の懐疑性 專門書 目の荒い感じ 児童書 レベルは向上 読書 195207780 14 950 1952 1124 東京新聞 朝 投書 村松定孝 声 眞の国語教育 国語教育 195207790 14 960 1952 1124 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 奇妙な飜訳口調 翻訳 言語芸術 文章 195207800 14 970 1952 1124 日本読書新聞 朝 依頼 今井誉次郎 子供たちのうったえ 生活綴方・その後の動き 民衆的なものへの愛着 教室、家庭、そして社会へ 国語教育 教育政策 195207810 14 980 1952 1125 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ421 ツマ 元はツレアイという意味で、夫婦どちらにも通用した 語彙・用語(その他) 親族の呼称 195207820 14 990 1952 1125 東京新聞 朝 内部 筆洗 吉田首相の演説ぶり 話す・聞く 文章 方言 195207830 14 1000 1952 1125 全国出版新聞 朝 内部 『世界新語辞典』(1953年版・東京堂) 東京大学新聞研究会編 辞典 流行語 195207840 14 1010 1952 1126 毎日新聞 夕 依頼 宮沢俊義 茶の間 旅券のローマ字 ヘボン式を強制 ローマ字 人名 195207850 14 1020 1952 1127 朝日新聞 朝 内部 天声人語 野党三党首の質問演説ぶり 話す・聞く 音声・音韻 195207860 14 1030 1952 1127 東京新聞 朝 内部 筆洗 政治家の名演説と時代の流れ 話す・聞く 195207870 14 1040 1952 1127 東京新聞 朝 投書 声 「ハイ」の一言 駅員の「ありがとうございます」に代わる言葉として 話す・聞く 195207880 14 1050 1952 1128 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ423 強妻 時代に伴う夫婦間の関係の変化から 語彙・用語(その他) 親族の呼称 195207890 14 1060 1952 1128 読売新聞 朝 依頼 木村荘八 文化 ふるさと記 東京 愛すべき下町かたぎ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 位相差 195207910 14 1080 1952 1129 図書新聞 朝 内部 マガジンボックス ことばと民族性 『言語表現の生態』 言語の比較 195207920 14 1090 1952 1201 毎日新聞 朝 投書 投書 生きてる訓令式 ローマ字のつづり方に関して ローマ字 人名 195207930 14 1100 1952 1201 日本読書新聞 朝 依頼 飯塚浩二 『綴方風土記 全八巻』 辻村太郎監修 国分一太郎編 廿年、播き続けた種 子供の世界からの大した発堀事業 国語教育 書く・読む 195207950 14 1120 1952 1202 東京新聞 朝 投書 声 言葉の植民地化 漫然と濫用される外国語 音声・音韻 外来語 共通語 195207960 14 1130 1952 1202 東京日日新聞 朝 内部 日置昌一 明るい話題『ものしり辞典』 日置物知り博士の苦心談 念願は軽い常識本 明治二年「キッス」が新聞に 罵言や慣用語の始まり 「ウダツ」にもいろいろ 判らぬと夜も眠れない 辞典 差別語・不快語 語源 195207970 14 1140 1952 1203 朝日新聞 朝 投書・内部 もの申す 馬子にも平等な言葉遣いを 警察官の言葉 あいさつ ことばづかい 195207980 14 1150 1952 1203 毎日新聞 朝 内部 余録 恐妻・愛妻という言葉 語彙・用語(その他) 親族の呼称 195207990 14 1160 1952 1203 読売新聞 朝 内部 子供が読みたがる本 家庭の無関心から圧倒的に多いマンガ 理解力や個性を考えた上で内容まで立入って選ぶこと 読書 195208000 14 1170 1952 1203 朝日新聞 夕 内部 家庭 オーディオ・フェア 音の展覧会 「立体音」なども紹介 もっといい音に関心を オーディオ学会誕生 良くなった日本製の音 立体的な音の再現 話す・聞く 音声・音韻 放送 情報化社会 ラジオ立体音(ステレオ) 195208010 14 1180 1952 1203 朝日新聞 朝 内部 小型録音器現る 情報化社会 小型録音器 195208020 14 1190 1952 1204 時事新報 朝 内部 聖書の口語訳成る 訳者・武藤富男氏苦心を語る 呼称や敬語の問題 翻訳 文体 呼称 195208030 14 1200 1952 1204 毎日新聞 朝 投書 投書 訓令式は空手形 国際的には通用しない訓令式ローマ字 ローマ字 教育政策 195208040 14 1210 1952 1204 毎日新聞 夕 依頼 宮沢章二 茶の間 実感 蓄音機を「チクオンキ」 間違われた言葉の自然さ 語彙・用語(その他) 話す・聞く 195208050 14 1220 1952 1204 毎日新聞 朝 大阪 依頼 石黒修 学藝 現代の敬語 ことばづかい 敬語 195208060 14 1230 1952 1205 朝日新聞 朝 投書 声 向上せぬ学力 国語教育 漢字 送り仮名 教育政策 195208070 14 1240 1952 1205 朝日新聞 朝 内部 国語教師のなやみ 作文にあらわれた言葉の間違い 国語教育 書く・読む 語彙・用語(その他) 195208080 14 1250 1952 1205 毎日新聞 夕 依頼 木田文夫 ヘリコプター 学校拡声器 「雑音文化国」日本の下地作る 言語生活(その他) 195208090 14 1260 1952 1205 毎日新聞 夕 内部 これからの綴り方教育 書ける自信をつけ 生活から素材を見つけるよう 父兄も一緒に協力する 国語教育 書く・読む 195208100 14 1270 1952 1205 教育新聞 朝 内部 こくばん 「ことば」の民主化を 言語学 国語教育 195208110 14 1280 1952 1206 読売新聞 朝 内部 編集手帖 録音文化の盲点 放送 ラジオ 195208120 14 1290 1952 1206 図書新聞 朝 内部 三面鏡 「西鶴全集」 三つの現代語訳 文体 言語芸術 195208130 14 1300 1952 1207 読売新聞 朝 依頼 福原麟太郎 こわれぬ絵本と文学 大人も読める童話集 幼児教育 読書 辞典 翻訳 文章 195208140 14 1310 1952 1208 東京新聞 朝 投書 声 偏狹な国語論 漢語の濫用こそ戒しむべき 音声・音韻 語彙・用語(その他) アクセントイントネーション 195208150 14 1320 1952 1208 読売新聞 朝 内部 子規研究に貴重な未発表稿 中に乙の点もある中学時代の作文 近く日夏耿之介氏の手で紹介 子規研究に重要資料 言語資料 日本語研究 195208160 14 1330 1952 1209 毎日新聞 朝 投書 投書 ローマ字論争 それぞれの国語で読み方が決まる ローマ字 195208170 14 1340 1952 1210 東京新聞 朝 投書 声 言葉の抑揚 外来語 音声・音韻 共通語 方言(東京) アクセント 195208180 14 1350 1952 1211 朝日新聞 朝 依頼 佐野利器 ローマ字問題の現状 長年の対立解決の途へ ローマ字 言語政策 195208190 14 1360 1952 1211 毎日新聞 夕 内部 やさしい口語訳の聖書完成 文体 海外言語事情 翻訳 195208210 14 1380 1952 1212 毎日新聞 夕 依頼 宮良当壮 茶の間 ヒノキとサワラ 専門用語ほか 195208220 14 1390 1952 1212 教育新聞 朝 内部 こくばん 誇大、舊弊、封建的用語 外来語 語彙・用語(その他) 195208230 14 1400 1952 1213 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「筋を通す」という言葉 成句 195208240 14 1410 1952 1213 毎日新聞 朝 依頼 倉石武四郎 『現代中国辞典』 中国研究所編 辞典 外国語 195208250 14 1420 1952 1213 読売新聞 朝 依頼 山田清人 青年 文章は素朴であれ 「私の生活記録」に期待して 話す・聞く 文章 国語力 195208260 14 1430 1952 1213 朝日新聞 朝 依頼 芹沢光治良 東西こども心 生活映す詩、文に見る 書く・読む 国語教育 195208270 14 1440 1952 1213 図書新聞 朝 投書 読者の批評 『史的唯物論』 スターリン著 ソ研訳 未解決な国際語の問題 翻訳 文章 言語学 195208280 14 1450 1952 1214 朝日新聞 朝 依頼 遠山啓 一言 教科書の問題 まとまりがない教科書 国語教育 教育政策 195208290 14 1460 1952 1215 日本読書新聞 朝 依頼 魚辺善雄 『世界言語概説』 市河三喜 高津春繁共編 言語学 195208310 14 1480 1952 1216 東京新聞 朝 内部 放射線 日本の好さ 自主性を再発見すべし 美しい日本語 日本語 195208320 14 1490 1952 1217 朝日新聞 朝 依頼 青木正児 「支那」という名称について 古代の印度語で「支那泥舎」の略語 差別語・不快語 地名 語源 195208330 14 1500 1952 1218 東京新聞 朝 内部 外来語の統一決る テレビやビタミン きょう国語審議会総会 外来語の表記 仮名 言語政策 地名 外国の地名の発音・表記 195208340 14 1510 1952 1219 朝日新聞 朝 内部 外来語のカナ書統一 文部省国語審議会できまる 外来語の表記 言語政策 仮名 送り仮名 地名 外国の地名の発音・表記 195208350 14 1520 1952 1219 毎日新聞 朝 内部 外来語や地名の表記を統一 国語審議会答申案 ファはハ、ヴァはバに 外来語の表記 言語政策 仮名 地名 外国の地名の発音・表記 195208360 14 1530 1952 1219 毎日新聞 朝 大阪 内部 外来語などの表記統一 国語審議会答申案アジヤはアジア 外来語の表記 言語政策 仮名 地名 外国の地名の発音・表記 195208370 14 1540 1952 1219 毎日新聞 朝 大阪 投書 鏡 年賀状について 日常のはなしことばで新年のあいさつを 郵便 語彙・用語(その他) あいさつ 195208380 14 1550 1952 1220 読売新聞 朝 内部 修身、地歴の復活 文相から審議会へ諮問 教育政策 195208390 14 1560 1952 1220 時事新報 朝 内部 時事小觀 あまり文字用語にとらわれ神経質過ぎるな 「大臣」という語について 語彙・用語(その他) 195208400 14 1570 1952 1220 毎日新聞 朝 大阪 内部 やさしい口語訳の聖書完成 文体 海外言語事情 翻訳 195208410 14 1580 1952 1221 朝日新聞 朝 投書 声 支那と中国人 「シナ」という発音から来る響について 差別語・不快語 地名 音声・音韻 195208420 14 1580 1952 1221 朝日新聞 朝 投書 声 広告欄のかなづかい 仮名遣い 広告・宣伝 新聞 195208430 14 1590 1952 1221 毎日新聞 夕 大阪 依頼 宮良当壮 茶の間 ヒノキとサワラ 専門用語ほか 195208440 14 1600 1952 1222 朝日新聞 朝 投書 アジヤとアジア アジヤと書くべき 外来語の表記 言語政策 地名 外国の地名の発音・表記 195208450 14 1610 1952 1222 時事新報 朝 内部 ローマ字問題に終止符 訓令式に似た線で 明治以來の懸案 新春最終決定へ ローマ字 国語教育 言語政策 195208460 14 1620 1952 1222 朝日新聞 朝 内部 海外トピック 赤も言葉は上品に 【NANA】 ことばづかい 海外言語事情 195208470 14 1620 1952 1222 朝日新聞 朝 内部 海外トピック 国連軍の共通新語 【NANA】 「スコシ」(skosh)、「タクサン」(toxon) 流行語 専門用語ほか 海外言語事情 195208480 14 1630 1952 1222 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ440 国際化 外国の地名などのカナ書統一について 外来語の表記 言語政策 地名 仮名 外国の地名の発音・表記 195208490 14 1640 1952 1222 朝日新聞 朝 依頼 関根文之助 「新カナ聖書」 思いきった新約の口語調 文体 翻訳 195208500 14 1650 1952 1223 毎日新聞 朝 依頼 矢野健太郎 科学者の外国語 読み書きに比べて苦手な会話 外国語習得 195208510 14 1660 1952 1224 毎日新聞 朝 投書 投書 外来語の書方 原語に近く標記し、発音したい人名や地名 外来語の表記 音声・音韻 外来語 地名 人名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 195208520 14 1670 1952 1224 朝日新聞 朝 依頼 中村光夫 読物から見る物へ 娯楽雑誌の正月号を読んで 読書 国語教育 195208530 14 1680 1952 1224 毎日新聞 夕 依頼 宮良当壮 茶の間 宣教師ベテルハイム 琉球語研究 翻訳 方言(沖縄) 日本語研究 195208540 14 1690 1952 1225 朝日新聞 朝 内部 お国だより 徳島方言、京から 『阿波方言集』 辞典 方言(四国) 195208550 14 1700 1952 1225 毎日新聞 夕 内部 ブラジル語の『トンコ節』 「哲学書より難しい」 歌詞を見てみんなびっくり 言語芸術 翻訳 海外言語事情 195208560 14 1710 1952 1225 毎日新聞 夕 依頼 三林亮太郎 シネラマを見るの記 アメリカの立体映画のこと 音声・音韻 情報化社会 海外言語事情 シネラマ 195208570 14 1720 1952 1226 朝日新聞 朝 内部 文部省が「ラジオ学校」 教育放送振興会を設立して 放送 教育政策 195208580 14 1730 1952 1226 東京新聞 朝 依頼 岸なみ 婦人と家庭 礼儀とお行儀 言葉づかいの上品さ以上に大切なこと ことばづかい 呼称 幼児教育 母親の呼び方 195208590 14 1740 1952 1227 毎日新聞 朝 内部 中共の教科書 やはり強い政治色 孔子もわずか数行で片づける 教育政策 海外言語事情 195208600 14 1750 1952 1227 読売新聞 夕 依頼 正宗白鳥 一日一題 自己発見 言葉絶命の時に飛び出す言葉 放送 話す・聞く 195208610 14 1760 1952 1228 朝日新聞 夕 投書 ひととき 新しい明るい光 書くことは考えること 書く・読む 195208620 14 1770 1952 1228 読売新聞 夕 依頼 龜井勝一郎 私とラジオ 悲しみの人々をもて遊ぶな 機械を通した自分の声 インタビュー 放送 音声・音韻 ことばづかい 話す・聞く 195208630 14 1780 1952 1228 時事新報 朝 依頼 平井新 巨匠の名訳 小泉信三『近代経済思想史』を読む 翻訳 195208640 14 1790 1952 1228 毎日新聞 夕 依頼 魚返善雄 茶の間 思うわよ 「バイバイ」に相当する八丈島の方言 方言(東京) あいさつ 語彙・用語(その他) 195208650 14 1800 1952 1228 朝日新聞 朝 依頼 林健太郎 一言 正しい歴史の知識 安田徳太郎『人間の歴史』の言語の比較の方法について 言語学 言語の比較 195208660 14 1810 1952 1229 読売新聞 朝 投書 氣流 賀状の万葉仮名 郵便 仮名 195208670 14 1820 1952 1229 朝日新聞 夕 内部 難しすぎる選挙方式? 藤枝、金子両氏の当落確認訴訟で判る 判読出来ぬ六百票 開票者の決定も不統一 自治相金丸選挙部長談 「他の地区にもあった 記号式投票に改めたい」 書体をなさない文字 文字 識字 195208680 14 1830 1952 1230 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 ロサンゼルスでデンスケ漫画の「アカチバラチー」という語が流行 流行語 海外言語事情 日本語 195208690 14 1840 1952 1230 時事新報 朝 内部 時事小觀 流行語「恐妻」について 流行語 親族の呼称 195208700 14 1850 1952 1230 朝日新聞 朝 投書 声 アジアかアジヤか 国語審議会表記部会長保科孝夫一氏の投書 音声・音韻 外来語の表記 外来語 地名 語彙・用語(その他) 外国の地名の発音・表記 195208710 14 1860 1952 1230 毎日新聞 朝 依頼 文部省調査局国語課 投書 外来語の表記 外来語の表記 言語政策 仮名 195208720 14 1870 1952 1230 朝日新聞 朝 依頼 劉勝光 中国にはない言葉 「支那」について反論 差別語・不快語 語源 地名 195300010 15 10 1953 103 毎日新聞 朝 依頼 永戸政治 正確に、易しく、安く 大衆と新聞のつながり 新聞 海外言語事情 195300020 15 20 1953 104 読売新聞 朝 投書 気流 万葉仮名のよさ 年賀状の万葉仮名 仮名 書く・読む 文字 郵便 195300030 15 30 1953 104 朝日新聞 朝 大阪 投書 こだま わからない言葉 正しい日本語 方言 仮名遣い 国語教育 195300040 15 40 1953 105 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 歌がるたと新仮名 仮名遣い 言語芸術 195300060 15 60 1953 107 東京新聞 朝 内部 大学を四種別に ちかく再編の審議を開始 教育政策 195300070 15 70 1953 107 朝日新聞 夕 投書 ひととき 私の「ペン・デー」 書く・読む 195300080 15 80 1953 108 朝日新聞 朝 依頼 吉田精一 一言 ラジオの特色 放送 195300090 15 90 1953 108 読売新聞 夕 内部 国際色ゆたかな朝鮮戦線 共通語に日本言葉 肌色もとりどり 日本語 語彙・用語(その他) 海外言語事情 195300100 15 100 1953 108 教育新聞 朝 内部 学習指導要領はこれでよいか 国語科の文藝的偏向は 復古調の先驅 教育政策 国語教育 195300110 15 110 1953 109 時事新報 朝 内部 時事小觀 ヘビ年のヘビについての伝説や迷信 語彙・用語(その他) 195300120 15 120 1953 111 朝日新聞 夕 内部 「くりちゃん」を「読む」 犬の名はポチが多い 会話を補って見る人々 命名 読書? 195300130 15 120 1953 111 朝日新聞 夕 依頼 根本進 「くりちゃん」を「読む」 解釈は読者次第 読書 195300140 15 130 1953 111 朝日新聞 夕 内部 図書の超現代版 マイクロ・カード完成 図書館に大革命 一枚に本百ページ分収容 図書館 情報化社会 マイクロ・カード 195300150 15 140 1953 111 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 声のタイプライター 情報化社会 音声・音韻 声のタイプライター 195300160 15 150 1953 112 時事新報 朝 依頼 源氏鶏太 えんえちがえち 「いんいちがいち」のこと。富山ナマリについて 方言(中部) 音声・音韻 195300170 15 160 1953 112 朝日新聞 夕 内部 かるた名人戦もめる 東西両連盟の意見が対立 百人一首のかなづかいで 仮名遣い 言語芸術 195300180 15 170 1953 112 日本読書新聞 朝 投書・内部 読者の声 全集と新カナづかい 係より 仮名遣い 195300190 15 180 1953 113 朝日新聞 朝 内部 私が大臣なら12 文部大臣 波多野勤子女史 入学試験は全部抽選 一年生からカタカナ復活 教育政策? 国語教育 仮名 195300200 15 190 1953 114 毎日新聞 夕 依頼 石川欣一 茶の間 あまりに真実 折込広告の日本語に関する恐るべき不用意と無関心 文章 広告・宣伝 195300210 15 200 1953 115 毎日新聞 夕 大阪 依頼 西野入愛一 茶の間 「言葉」と「人」 人妻の呼び方 酒の基準などについて ことばづかい 表示・標識 呼称 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 195300220 15 210 1953 116 朝日新聞 朝 内部 作文教育法に特賞 【ANS】 中国の教育 海外言語事情 書く・読む 外国人の国語教育 195300230 15 220 1953 116 毎日新聞 夕 依頼 谷崎潤一郎 ラヂオ漫談 ラジオの言葉づかい 方言(近畿) 音声・音韻 語彙・用語(その他) 京言葉 発音 女中の呼び方 195300240 15 230 1953 116 教育新聞 朝 依頼 八田元夫 隨想 演劇教育について 教育政策 195300250 15 240 1953 117 読売新聞 朝 内部 岡野文相;村岡花子 教育 新しい教育の方向 対談 岡野文相・村岡女史 変らぬ「人間の道」 歴史を尊重、文化国家へ 郷土知って愛国心 教育政策 195300260 15 250 1953 117 東京新聞 朝 依頼 金田一京助 標準語のために(上 共通語 方言(東京) 音声・音韻 195300270 15 260 1953 118 東京新聞 朝 依頼 金田一京助 標準語のために(中 文法と理屈と語原 共通語 文法 語源 195300280 15 270 1953 119 東京新聞 朝 依頼 金田一京助 標準語のために(下 美しい言葉と背景 共通語 話す・聞く 書く・読む 音声・音韻 195300330 15 310 1953 124 図書新聞 朝 依頼 柴田武(しばたたけし) 『言語問題と民族問題』 民主主義科学者協会言語科学部会監修 理論編集部編集 言語学 国立国語研究所 195300340 15 320 1953 125 毎日新聞 夕 依頼 滝田陽之助 茶の間 「閣下」は困る ロシア語の「カカ」についても 語彙・用語(その他) 敬語 外国語 語彙・用語(その他) 195300360 15 340 1953 126 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 言葉と文化の交流 語彙・用語(その他) 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 外国人の外国語習得 195300370 15 350 1953 126 東京新聞 朝 投書 声 標準語のために 共通語 ことばの問題 195300380 15 360 1953 126 東京新聞 朝 内部 世界最古の文字か 海外言語事情 言語資料 文字 195300390 15 370 1953 126 日本読書新聞 朝 依頼 古在由重 『弁證法的唯物論と史的唯物論』 コンスタンチーノフ・アレクサンドロフ監修 スターリンの労作 『マルクス主義と言語学の諸問題』に提起された問題を究明 上部構造論に集中 言語学 195300400 15 380 1953 126 日本読書新聞 朝 内部 『文芸春秋』 内容・表現共に見事な山川均 他は未來と関係ない老人の話 小泉信三「日本語—平生の心がけ—」について ことばの問題 195300410 15 390 1953 126 朝日新聞 朝 内部 戦前よりも二年低下 小・中学生の国語、数学の能力 教研大会での報告 とくに高学年生が劣る 国語教育 195300420 15 400 1953 127 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 読み書き能力 国語教育 195300430 15 410 1953 127 時事新報 朝 内部 時事小觀 漢字、ひらかな、片カナ三種併用 漢字制限 仮名 用字 表記(その他) 195300440 15 420 1953 128 朝日新聞 朝 依頼 中島文雄(なかじまふみお) 英語の普及と学力 外国語習得 教育政策 195300450 15 430 1953 129 朝日新聞 夕 内部 家庭 入学前の文字教育 生活に結びつけて 家庭での無理じいは禁物 幼児教育 195300460 15 430 1953 129 朝日新聞 夕 投書・依頼 石黒修 讀者の葉書 文字を教える年齢について 幼児教育 195300470 15 440 1953 131 朝日新聞 朝 投書 声 苦しい珍語「特車」 語彙・用語(その他) 195300480 15 450 1953 201 朝日新聞 朝 依頼 比屋根安定 聖書と邦訳 翻訳 文体 195300500 15 470 1953 202 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 仮名で表現すると誤って読んでしまう 仮名 195300510 15 480 1953 202 日本読書新聞 朝 依頼 藤森朋夫 日本短歌の英訳 ケネス・ヤスダ「Lacquer Box」 そこなわれぬ感情とリズム 翻訳 日本語研究 195300520 15 490 1953 202 読売新聞 夕 内部 スーパーインポーズ陰の苦心 出るのは会話の1/3 小説の飜訳より難しい 翻訳 195300530 15 500 1953 202 日本読書新聞 朝 依頼 鈴木英二 学校図書館建設の手引 目録カードの書き方 図書館 195300550 15 520 1953 204 朝日新聞 朝 投書 声 ひらがなの改善 仮名 国語教育 195300560 15 530 1953 204 朝日新聞 夕 内部 家庭 乱れる教科課程 話し上手にはなったが 「学校劇」の明暗 「こどもの生活」に融けこませる 東京緑小学校の場合 国語教育 話す・聞く 195300570 15 540 1953 204 読売新聞 朝 内部 編集手帖 「教書」という訳語のもつ意味 翻訳 語彙・用語(その他) 195300580 15 550 1953 205 時事新報 朝 依頼 本多秋五 鹿地事件の「珍語」集 語彙・用語(その他) 195300590 15 560 1953 205 朝日新聞 朝 内部 社説 「だまれ」横行 ことばづかい 話す・聞く 195300600 15 570 1953 205 読売新聞 朝 内部 教育 教育研究大会を顧みて 判った学力低下 歴史勉強の必要認める 指導要領の改正希望 教育政策 195300610 15 580 1953 205 読売新聞 朝 内部 世界のNo.1 65 しゃべる辞書 海外言語事情 辞典 音声・音韻 情報化社会 テープ 195300620 15 590 1953 205 毎日新聞 夕 依頼 堀内敬三 茶の間 馬鹿畜生談義 人をののしる言葉が発達していない日本語 日本語 コミュニケーション(その他) 195300630 15 600 1953 206 教育新聞 朝 内部 病氣見舞の葉がきもかけぬ 国語部会の集計内容 教育政策 国語教育 漢字制限 195300640 15 610 1953 206 教育新聞 朝 内部 漢字のミリヨク 漢字制限 195300650 15 620 1953 206 教育新聞 朝 内部 指導要領の改訂を 學力低下の原因を追求 教育政策 195300670 15 640 1953 208 毎日新聞 夕 依頼 前田陽一 学制改革雑感 中央教育審議会に望む 教育政策 195300680 15 650 1953 208 朝日新聞 夕 投書 小学生は、こう読む 読者が「クリちゃん」漫画で実験 読書 195300690 15 660 1953 209 東京新聞 朝 内部 地歴、漢文復活へ 文相答弁 衆院予算委員会 教育政策 国語教育 195300700 15 670 1953 209 毎日新聞 夕 内部 地、歴、漢文を復活 文相答弁 柔劍道も大いに奨励 教育政策 国語教育 195300710 15 680 1953 210 毎日新聞 朝 内部 余録 文相、歴史地理とともに漢文の復活をもらす 教育政策 国語教育 195300720 15 690 1953 210 読売新聞 朝 内部 高まる読書熱 百科辞典引ッぱり凧 京橋図書館・昨年の利用状況 利用者、商人から学生へ代がわり 読書 図書館 辞典 195300730 15 700 1953 210 朝日新聞 朝 投書 声 守れ日本語の純潔 「博士」の呼び方 語彙・用語(その他) 外来語 195300740 15 710 1953 210 読売新聞 夕 内部 時の言葉 出血受注 専門用語ほか 195300750 15 720 1953 210 教育新聞 朝 内部 千成ひょうろん 言葉と共産党 語彙・用語(その他) 195300760 15 730 1953 211 朝日新聞 朝 投書 声 学問をいやがるわけ むずかしいことば ことばづかい 語彙・用語(その他)? 195300770 15 740 1953 213 毎日新聞 夕 依頼 林昂(はやしたかし) 茶の間 アラビヤ語 外国語 195300780 15 750 1953 213 毎日新聞 朝 投書 投書 岡野文相に 漢文復活に対して 教育政策 国語教育 195300790 15 760 1953 214 朝日新聞 夕 内部 ローマ字方式を統一 審議会で結論 『訓令式』を主体に ローマ字 言語政策 195300800 15 770 1953 214 朝日新聞 朝 依頼 野田宇太郎 植民地化と国語 国語浄化運動の必要性 異文化コミュニケーション 音声・音韻 外国語 ことばの問題 195300810 15 780 1953 214 毎日新聞 朝 大阪 依頼 吉川幸次郎 学芸 漢文復活是非 古典教育は必要だが 必修課目には疑問を 教育政策 国語教育 195300820 15 780 1953 214 毎日新聞 朝 大阪 依頼 田中克己 学芸 漢文復活是非 国語の補助として必要 政治的意図には警戒 教育政策 国語教育 195300830 15 780 1953 214 毎日新聞 朝 大阪 依頼 平林治徳 学芸 漢文復活是非 白文漢文は絶対反対 教育政策 国語教育 195300840 15 780 1953 214 毎日新聞 朝 大阪 依頼 長沖一 学芸 漢文復活是非 教えるなら現代中国語 教育政策 国語教育 外国語習得 195300850 15 790 1953 214 図書新聞 朝 依頼 大野晋(おおのすすむ) 読み書き・算数能力 読み書き能力はどうか? 不十分な実用的な技能 教育漢字の選択は不適 書字力調査 15(790)〜(800)は続き 国語教育 195300860 15 800 1953 214 図書新聞 朝 依頼 大野晋(おおのすすむ) 読み書き・算数能力 読み書き能力はどうか? 不十分な実用的な技能 教育漢字の選択は不適 表現力調査 調査の結果 15(790)〜(800)は続き 国語教育 195300880 15 820 1953 215 時事新報 朝 内部 ローマ字論争に終止符 訓令式に似た線で決る ローマ字 195300890 15 830 1953 215 毎日新聞 朝 内部 余録 小学校児童読書調査の結果 読書 195300900 15 840 1953 215 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 ローマ字の方式審議会で正式決定 ローマ字 195300910 15 850 1953 215 朝日新聞 朝 投書 声 新々かなづかい 仮名遣い 195300920 15 860 1953 215 毎日新聞 朝 大阪 依頼 林昂 茶の間 アラビヤ語 外国語 195300930 15 870 1953 216 朝日新聞 朝 依頼 竹内好 一言 中国と中共 地名 195300940 15 880 1953 216 朝日新聞 朝 依頼 桑木務 「日本のおとぎ話のおじさんは語る」 フィンランドの日本研究家 ケ夫人の訳業 日本語研究 翻訳 海外言語事情 195300950 15 890 1953 217 東京新聞 朝 内部 筆洗 引揚と帰国との解釈 語彙・用語(その他) 195300960 15 900 1953 217 毎日新聞 朝 依頼 山内得立 哲学用語 専門用語ほか 195300970 15 910 1953 217 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ479 待合 語彙・用語(その他) 195300980 15 920 1953 217 朝日新聞 朝 内部 在華同胞「引揚」か「帰国」か 関係者の意見を聞く 中共側「帰国」を主張 語彙・用語(その他) 195301000 15 940 1953 218 朝日新聞 朝 依頼 兼常清佐 音としての詩 日本語 言語芸術 195301010 15 950 1953 218 毎日新聞 朝 依頼 平山蘆江(ひらやまろこう) 小説のタネにならない話 言葉の置土産 語彙・用語(その他) 外来語 195301020 15 960 1953 218 毎日新聞 朝 内部 余録 引揚と帰国との意義 語彙・用語(その他) 195301030 15 970 1953 219 読売新聞 朝 内部 廖中共首席代表の発言 会議初日の模様放送 夏中で引揚げ打切り 捕虜でないから「送還」といえぬ 語彙・用語(その他) 195301040 15 980 1953 220 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ481 混乱 漢字の知識 漢字 195301050 15 990 1953 220 読売新聞 朝 依頼 石坂洋次郎 文化 新聞小説について 新聞 文章 195301060 15 1000 1953 220 毎日新聞 朝 大阪 依頼 平山蘆江 小説のタネにならない話 言葉の置土産 語彙・用語(その他) 外来語 195301070 15 1010 1953 221 読売新聞 朝 内部 編集手帖 引揚と帰国との意義 語彙・用語(その他) 195301080 15 1020 1953 221 朝日新聞 朝 内部 批判よぶ高校進学テスト問題 浦松、海後両氏に聞く 「内容のない判じ物だ」 学校関係者の研究が必要 教育政策 195301090 15 1030 1953 221 図書新聞 朝 内部 漢文・剣道の復活を 教育政策 国語教育 195301100 15 1040 1953 221 図書新聞 朝 依頼 国分一太郎(こくぶんいちたろう) 『作文教育新論』 波多野完治、滑川道夫共著 国語教育 書く・読む 195301110 15 1050 1953 222 時事新報 朝 内部 時事小觀 ローマ字の綴り方を訓令式に決めたことについて 文語体と口語体についても ローマ字 文体 195301120 15 1060 1953 222 朝日新聞 朝 内部 学会だより 英国に行き初めて知る 『日本音声学会』の業績 学界動向 195301130 15 1070 1953 223 日本読書新聞 朝 依頼 長谷健 『生活綴方の傳統 −小砂丘忠義遺稿集−』 日本作文の会編 書く・読む 195301140 15 1080 1953 224 朝日新聞 朝 投書 論壇 言語文化のマイナス 世論無視のローマ字統一方式 ローマ字 195301150 15 1090 1953 225 毎日新聞 朝 内部 社説 科学研究者の優遇 195301160 15 1100 1953 225 朝日新聞 朝 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 各誌それぞれの文体 三月の総合雑誌評 文体 195301170 15 1110 1953 226 日本読書新聞 朝 内部 ブックレヴュー人物版 国分一太郎(こくぶんいちたろう) 強靭な東北人の意志 氷雪の下で培った生活綴方 書く・読む 195301180 15 1120 1953 226 朝日新聞 朝 投書 声 児童雑誌の幣 下品なアダ名や流行語は漫画の影響 読書 人名 流行語 195301190 15 1130 1953 227 読売新聞 朝 内部 編集手帖 万葉のことばを現代に生かした茂吉翁の歌集 言語芸術 日本語 195301200 15 1140 1953 227 東京新聞 朝 内部 陛下の歌集も飜訳 日本びいきのケラヴォリおばさん 「ヘルシンキの恩人」を招く 桑木中大助教授ら中心に 翻訳 日本語研究 195301210 15 1150 1953 227 毎日新聞 朝 大阪 依頼 泉井久之助 学芸 日本のローマ字問題 ローマ字 195301220 15 1160 1953 228 朝日新聞 朝 投書 堀内庸村(投稿) 論壇 学問への忠誠 ローマ字問題について ローマ字 195301230 15 1170 1953 228 毎日新聞 朝 依頼 新村出(しんむらいずる) やっさもっさの源流 語源 音声・音韻 195301240 15 1180 1953 228 毎日新聞 朝 内部 児童向きの年鑑・事典 付録で売込み争う 部数・ベストセラーそこのけ 辞典 出版 195301250 15 1190 1953 228 読売新聞 朝 依頼 山田清人 新鮮な教材を選べ 国語教育 195301260 15 1200 1953 228 読売新聞 朝 投書 気流 アナの言葉づかい 「揚子河」の発音 漢字 外来語 地名 放送 外国の地名の発音・表記 195301270 15 1210 1953 228 時事新報 朝 内部 時事小觀 ローマ字書きの看板に見る怪奇 ローマ字 195301290 15 1230 1953 228 朝日新聞 夕 内部 国会(こっかい)の速記者(そっきしゃ) こまる早口やなまり 十分間に三千五百字も 書く・読む 文字 話す・聞く 音声・音韻 195301300 15 1240 1953 228 毎日新聞 朝 大阪 投書 鏡 漢字と日本語 漢字 195301310 15 1250 1953 301 読売新聞 夕 内部 楽になる英語学習 【AFP】 イギリスの英語学習 海外言語事情 言語政策 外国人の国語教育 195301320 15 1260 1953 301 毎日新聞 朝 依頼 菊池栄一(きくちえいいち) 西独の教科書 海外言語事情 教育政策 方言 外国人の国語教育 195301330 15 1270 1953 301 毎日新聞 朝 内部 英国でも新かなづかい 【AFP】 海外言語事情 言語政策 195301340 15 1280 1953 302 東京新聞 朝 内部 筆洗 国会で野次の常用語「バカヤロー」を厳禁すること 話す・聞く コミュニケーション(その他) 195301350 15 1290 1953 302 毎日新聞 朝 大阪 依頼 山本忠雄 私の語学 学士院賞 外国語研究 195301360 15 1300 1953 303 朝日新聞 朝 内部 岡田八千代;辰野隆;中村通夫;七尾伶子;古川緑波;秋山安三郎;宮川曼魚 東京昨今102 ことば談義1 困った敬語の濫用 秋葉原は「アキハッパラ」 敬語 ことばづかい 国立国語研究所 195301370 15 1310 1953 303 毎日新聞 朝 依頼 横田喜三郎(よこたきさぶろう) 学者の文章 文章 195301380 15 1320 1953 304 朝日新聞 朝 内部 岡田八千代;辰野隆;中村通夫;七尾伶子;古川緑波;秋山安三郎;宮川曼魚 東京昨今103 ことば談義2 「おトイレ」にびっくり 敬語 呼称 方言(東京) 国立国語研究所 父母の呼び方 195301390 15 1330 1953 304 毎日新聞 朝 依頼 古谷綱武 おんな言葉 死んでいる礼儀の響 娘達は新しい言葉を作る 男ことば・女ことば 195301400 15 1340 1953 304 読売新聞 朝 投書 投書 「ヤンツー川」について 地名 外来語 漢字 外国の地名の発音・表記 195301410 15 1350 1953 304 毎日新聞 朝 大阪 投書 鏡 仮名は便利か 仮名 195301420 15 1360 1953 304 毎日新聞 朝 大阪 依頼 新村出 やっさもっさの源流 語源 音声・音韻 195301430 15 1370 1953 304 読売新聞 夕 依頼 植松正 一日一題 失言の心理 話す・聞く ことばづかい コミュニケーション(その他) 195301440 15 1380 1953 305 朝日新聞 朝 内部 岡田八千代;辰野隆;中村通夫;七尾伶子;古川緑波;秋山安三郎;宮川曼魚 東京昨今104 ことば談義3 簡単になった女の言葉 新語はラジオ、新聞で流行する 外来語 音声・音韻 語彙・用語(その他) ことばづかい 国立国語研究所 195301450 15 1390 1953 305 毎日新聞 夕 依頼 宮良当壮(みやながまさもり) 茶の間 沖縄の混血児 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 195301460 15 1400 1953 306 朝日新聞 朝 内部 岡田八千代;辰野隆;中村通夫;七尾伶子;古川緑波;秋山安三郎;宮川曼魚 東京昨今105 ことば談義4 疎開みやげ「…でョォ」 「おじさん」は使い過ぎ ことばづかい 文法 呼称 国立国語研究所 195301470 15 1410 1953 306 朝日新聞 朝 依頼 新村出(しんむらいずる) アマゾン南望 ブラジル・アマゾンの由来 地名 語源 195301480 15 1420 1953 306 東京新聞 朝 依頼 淡谷のり子 一人一題 ジャズと日本語 翻訳 日本語 195301490 15 1430 1953 307 朝日新聞 朝 内部 岡田八千代;辰野隆;中村通夫;七尾伶子;古川緑波;秋山安三郎;宮川曼魚 東京昨今106 ことば談義5 懐しい「昔の言葉」 無視されるニュアンス ことばづかい 敬語 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 195301500 15 1440 1953 307 朝日新聞 朝 内部 文化短信 日本コトバの会、日本作文の会 国語教育 書く・読む 学界動向 国立国語研究所 平井昌夫 195301510 15 1450 1953 307 読売新聞 朝 内部 見習時代 女店員 商品知識に一苦労 言葉使いからお化粧まで教わる ことばづかい 195301520 15 1460 1953 307 読売新聞 朝 投書 気流 アナウンサーの発音 「揚子河」の発音 地名 外来語 漢字 外国の地名の発音・表記 195301530 15 1470 1953 308 朝日新聞 朝 内部 岡田八千代;辰野隆;中村通夫;七尾伶子;古川緑波;秋山安三郎;宮川曼魚 東京昨今107 ことば談義6 標準語をこさえよう われら東京人のつとめ 方言(東京) 敬語 共通語 国立国語研究所 195301540 15 1480 1953 308 毎日新聞 夕 内部 無人機 格づけ根性 称号について 語彙・用語(その他) 195301550 15 1490 1953 309 朝日新聞 朝 依頼 大塚明郎(おおつかはるお) 論壇 国民の審判に期待 にぎやかなローマ字論争 ローマ字 195301560 15 1500 1953 310 朝日新聞 朝 内部 世界語は易しく 【AFP】 英語のつづり方の改正 海外言語事情 言語政策 195301570 15 1510 1953 311 毎日新聞 朝 内部 子供の漢字教育(上 こうすればおぼえやすい 書く練習は『単語』で 字の意味も教えよう 一字ずつの読みかたもたいせつ 国語教育 漢字 195301580 15 1520 1953 311 東京新聞 朝 内部 ことばの教室 日本語 195301590 15 1530 1953 312 毎日新聞 朝 内部 子供の漢字教育(下 力がつく練習の方法 遊びながら覚える 「一つ目」や「組合せ競争」 買い物の途中看板で字探し 国語教育 漢字 195301600 15 1540 1953 312 読売新聞 朝 内部 「作文」と「綴方」の混乱統一へ 書く・読む 国語教育 195301610 15 1550 1953 312 時事新報 朝 依頼 平井呈一 飜訳三昧 翻訳 195301620 15 1560 1953 313 朝日新聞 朝 内部 ローマ字、訓令式で 国語審議会で建議を決める ローマ字 195301630 15 1570 1953 313 読売新聞 朝 内部 ローマ字は訓令式 国語審議会で統一 ローマ字 195301640 15 1580 1953 313 毎日新聞 夕 内部 ローマ字は訓令式に統一 国語審議会で建議 ローマ字 195301650 15 1590 1953 313 毎日新聞 朝 依頼 久松潜一(ひさまつせんいち) 学芸 日本文学の海外進出 日本語研究 翻訳 195301660 15 1600 1953 314 読売新聞 朝 内部 見習時代 アナウンサー 録音きいて溜息 五分間放送も三時間の仕事の圧縮 音声・音韻 話す・聞く 195301670 15 1610 1953 314 毎日新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 茶の間 もう一つのバカヤロー 親愛の情の表現としてのバカヤロー 話す・聞く コミュニケーション(その他) 国立国語研究所 195301680 15 1620 1953 316 毎日新聞 朝 依頼 巌谷大四 作家の筆ぐせ 書く・読む 文字 195301690 15 1630 1953 316 毎日新聞 朝 依頼 金森徳次郎 『新百科辞典』 三省堂編 重宝な辞典 辞典 195301700 15 1640 1953 320 毎日新聞 朝 大阪 内部 子供の漢字教育 こうすればおぼえ易い 書く練習は単語で 遊んで覚える「一つ目」や「組合せ競争」 国語教育 漢字 195301710 15 1650 1953 320 読売新聞 夕 内部 世界のNo.1 93 言葉(ことば) 言語学 外国語 195301720 15 1660 1953 320 朝日新聞 朝 依頼 和歌森太郎(わかもりたろう) 大人より子供のために 仮名づかいについて 仮名遣い 国語教育 195301730 15 1670 1953 320 朝日新聞 夕 内部 作文の出来ぬ子はいない 書くより「話す練習」 基準を作り生徒が批評 調布小で試した新指導法 国語教育 書く・読む 話す・聞く 195301740 15 1680 1953 322 朝日新聞 朝 依頼 吉田精一(よしだせいいち) 漢文のための混乱 教育政策 国語教育 仮名遣い 195301750 15 1690 1953 322 毎日新聞 朝 依頼 友松圓諦(ともまつえんたい) 彼岸 語彙・用語(その他) 195301760 15 1700 1953 322 毎日新聞 朝 大阪 依頼 貝塚茂樹 学芸 文字への愛着 中国古代文字のこと 外国語研究 文字 195301770 15 1710 1953 323 毎日新聞 朝 大阪 依頼 杉靖三郎 学芸 漢字と眼 用字 漢字 文体 漢字仮名交じり文 195301780 15 1720 1953 325 毎日新聞 朝 内部 英国の『国語簡易化運動』 下院に提出されて注目を集める 海外言語事情 言語政策 外国人の国語教育 195301790 15 1730 1953 326 時事新報 朝 依頼 奥中孝三 訓令式の盲点 ローマ字審議会の建議を駁す ローマ字 195301800 15 1740 1953 326 読売新聞 朝 内部 編集手帖 日本語の文章だけはもっと民主的によく分かるように ことばづかい 文章 195301810 15 1750 1953 326 朝日新聞 朝 内部 天声人語 さてさて言葉のアヤの国 ことばづかい 195301820 15 1760 1953 326 朝日新聞 朝 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 日米関係・日本語・教育 四月の総合雑誌 仮名遣い 言語政策 国語教育 ことばの問題 195301830 15 1770 1953 326 毎日新聞 朝 投書 投書 日本語の尊重 国語の浄化 外来語 195301840 15 1780 1953 327 朝日新聞 朝 依頼 田岡典夫(たおかのりお) られん物語 校長先生ペテンにかけること 土佐の言葉 方言(四国) 語彙・用語(その他) 195301850 15 1790 1953 328 図書新聞 朝 依頼 斎藤秋男 中国 二年間に三倍増 活発な教科書批判 国民倫理の強さ 国語学習の上で重視 「注音符号」の採用 小中学校教科書について 海外言語事情 教育政策 文字 外国人の国語教育 195301860 15 1800 1953 328 図書新聞 朝 依頼 矢川徳光 ソ連 四年生から歴史教育 三年生までは国語教育の中で 小学校教科書について 15(1800)〜(1810)は続き 海外言語事情 教育政策 外国人の国語教育 195301870 15 1810 1953 328 図書新聞 朝 依頼 矢川徳光 ソ連 伝承の詩や物語 八年生は文学史 小学校教科書について 15(1800)〜(1810)は続き 海外言語事情 教育政策 外国人の国語教育 195301880 15 1820 1953 329 朝日新聞 朝 内部 海外トピック 米国でも言葉の混乱 【NANA】 科学専門用語の乱用 海外言語事情 専門用語ほか ことばの問題 195301890 15 1830 1953 329 朝日新聞 朝 内部 一つの郡に八言語 【NANA】 アフガニスタン 海外言語事情 195301900 16 10 1953 402 東京新聞 朝 内部 筆洗 中共から帰ってきた小中学生のハキハキとした話し方 海外言語事情 国語教育 海外・帰国子女教育 話す・聞く 195301910 16 20 1953 403 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ509 自然 後続にもくだけた調子で話しかけられる若い人たち 敬語 皇室敬語 195301940 16 50 1953 404 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 「他山の石」という語 成句 誤用 195301950 16 60 1953 404 東京新聞 朝 内部 マイクに乗る声と乗らぬ声 聴いてびっくりする 録音して聞く自分の声 音声・音韻 電話 195301960 16 70 1953 404 毎日新聞 朝 投書 投書 「大臣」の廃止 語彙・用語(その他) 195301970 16 80 1953 404 図書新聞 朝 依頼 大久保忠利(おゝくぼたゞとし) 最近の『かなづかい・漢字』論争 仮名遣い 195301980 16 90 1953 406 朝日新聞 朝 依頼 川崎竹一(かわさきたけいち) 茶の間 銀座フランス街 外国語 命名 195301990 16 100 1953 406 朝日新聞 朝 投書 近藤弘文(こんどうこうぶん) 論壇 毛筆習字への固執 硬筆のもつ速度と調和を 書く・読む 漢字 195302000 16 110 1953 406 毎日新聞 朝 依頼 椎野正之 中・高校生の学習参考書1 国語 国語教育 外国語習得 195302010 16 120 1953 406 毎日新聞 朝 内部 社説 教育の観念化を恐れる つづり方教育批判 国語教育 書く・読む 195302020 16 130 1953 406 日本読書新聞 朝 依頼 福原麟太郎 辞書というもの 英語の辞書 辞典 外国語 195302030 16 140 1953 406 日本読書新聞 朝 依頼 森山重雄 西鶴の現代語訳 吉井・里見・麻生・暉峻訳の特色 文体 195302060 16 170 1953 407 毎日新聞 朝 大阪 投書 鏡 言語の使い方 表記(その他) 195302070 16 180 1953 409 毎日新聞 朝 依頼 倉石武四郎(くらいしたけしろう) 日本という国 必要なものはどこにもない 中国の国字問題 図書館 195302080 16 190 1953 409 朝日新聞 朝 内部 天声人語 選挙の街頭演説 話す・聞く 195302090 16 200 1953 410 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ514 口説 演説とラジオの関係 話す・聞く 放送 195302110 16 220 1953 410 毎日新聞 朝 内部 憂楽帖 蛮声のハンラン 話べたな政治家 話す・聞く 195302120 16 230 1953 410 教育新聞 朝 内部 童心むしばむ兒童雑誌 怪奇冒險物が圧倒的 魔鬼怪歌蛇密風雲假面決鬪 こんな字句が多く使われている 殆ど日米親善物語 16(230)〜(240)は続き 国語教育 読書 195302130 16 240 1953 410 教育新聞 朝 内部 童心むしばむ兒童雑誌 讀物で戰争あおる 「平和」は散見程度 16(230)〜(240)は続き 国語教育 読書 195302140 16 250 1953 410 全国出版新聞 朝 依頼 陶山國見 語学雑誌望見 外国語習得 日本語研究 ローマ字 195302150 16 260 1953 410 教育新聞 朝 内部 こくばん ことばの民主化 ことばづかい 漢字 195302160 16 270 1953 411 毎日新聞 朝 依頼 青野季吉(あおのすえきち) 文化人の選挙応援 身についた口調がかえって清新だ 文化人を「動員する」という言い方 話す・聞く 語彙・用語(その他) 195302170 16 280 1953 411 読売新聞 夕 依頼 大久保忠利 一日一題 アジャパー言語学 間投詞的流行語の役割 流行語 195302180 16 290 1953 413 毎日新聞 夕 依頼 大久保忠利(おおくぼただとし) 茶の間 口ぐせ 講演などによくある、耳につく話し方 ことばづかい 話す・聞く 195302190 16 300 1953 413 毎日新聞 朝 内部 綴り方に婦人も進出 学童では『基地の子』など 国語教育 書く・読む 文章 195302200 16 310 1953 413 朝日新聞 朝 投書 声 大臣という名 語彙・用語(その他) 195302210 16 320 1953 413 読売新聞 夕 内部 演芸 松竹、新東宝で奪い合う アジャ・パーの「伴淳」 コント、ストリップにも流行 流行語 195302220 16 330 1953 413 朝日新聞 夕 内部 心臓強い新熟語 選挙終盤に「迷句」飛出す 話す・聞く 外来語 漢字 差別語・不快語 演説 言いまちがい 195302230 16 340 1953 413 日本読書新聞 朝 依頼 木下順二 一枚書評 『演説』 平井昌夫著 話す・聞く 国立国語研究所 195302240 16 350 1953 413 朝日新聞 朝 大阪 依頼 吉田精一 漢文の招く混乱 かなづかいの問題 国語教育 仮名遣い 195302250 16 360 1953 413 朝日新聞 朝 大阪 依頼 近藤弘文 習字 毛筆の美より硬筆の速度を 書く・読む 漢字 195302270 16 380 1953 414 読売新聞 朝 内部 編集手帖 アナウンサーの実況放送での話し方 放送 話す・聞く 195302280 16 390 1953 414 毎日新聞 朝 投書 投書 造語の行き過ぎ 語彙・用語(その他) 漢字 広告・宣伝 195302290 16 400 1953 415 東京新聞 朝 内部 放射線 「妾」…? 「婦人週間」来年の課題一つ 漢字 195302300 16 410 1953 415 毎日新聞 夕 大阪 依頼 大久保忠利 茶の間 口ぐせ 講演などによくある、耳につく話し方 ことばづかい 話す・聞く 195302310 16 420 1953 416 時事新報 朝 投書・依頼 文部省初中局初等教育課 大不平小不平 小学校の習字 毛筆習字は四年から 国語教育 書く・読む 漢字 教育政策 195302320 16 430 1953 416 読売新聞 朝 内部 周郷博;羽仁説子 教育 対談 幼年教育を確立しよう 育てたい独創力 感覚訓練が知性の土台 幼年教育では標準語を強制するな 幼児教育 方言 共通語 195302330 16 440 1953 417 朝日新聞 朝 投書 教科書選択の方法 国語教育 195302340 16 450 1953 419 東京新聞 朝 内部 大波小波 太すぎる言語神経 形容詞を名詞化する接尾語「さ」を名詞に付ける 文法 語彙・用語(その他) 195302350 16 460 1953 420 毎日新聞 朝 投書 今井誉次郎 投書 生活綴方の意義 国語教育 書く・読む 195302360 16 470 1953 422 朝日新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 敬語はどうなるか 敬語 呼称 国立国語研究所 195302370 16 480 1953 422 朝日新聞 朝 依頼 内藤濯(ないとうあろう) 論壇 日本語をのびやかに 漢語で話すのをやめよ 話す・聞く ことばづかい 195302380 16 490 1953 422 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 名訳のために一言 翻訳 195302390 16 500 1953 423 東京新聞 朝 内部 装いの事典 カーディガン 外来語 語源 語彙・用語(その他) 195302400 16 510 1953 424 朝日新聞 朝 投書 家庭 良い言葉と先生 幼児教育 国語教育 敬語 195302410 16 510 1953 424 朝日新聞 朝 内部 幼児のコトバのしつけ 終りまで話す習慣を お使いもさせるとよい 幼児教育 敬語 ことばづかい 195302420 16 520 1953 425 読売新聞 朝 依頼 前田菊子 エチケット集 夫婦間の呼び方 呼称 敬語 195302430 16 530 1953 425 読売新聞 夕 依頼 吉川英治 折々の記1 世の「名ヅケ子」 人名 漢字制限 195302440 16 540 1953 425 毎日新聞 朝 依頼 相良守峯(さがらもりお) 不思議なこと よく考えて見たい問題二つ 英語一辺倒の外国語教育 外国語習得 195302450 16 550 1953 425 朝日新聞 朝 大阪 依頼 森田子龍 制限の必要なし 「硬筆主張論」に答えて 国語教育 書く・読む 195302460 16 560 1953 428 毎日新聞 朝 内部 憂楽帖 伏字は止めよう 差別語・不快語 表記(その他) 語彙・用語(その他) 195302470 16 570 1953 429 朝日新聞 朝 依頼 倉石武四郎(くらいしたけしろう) 論壇 日中文化交流のため 優秀な中国の学者を招こう 海外言語事情 外国語研究 外国語習得 195302480 16 580 1953 430 朝日新聞 朝 依頼 中村哲 一言 先輩後輩 語彙・用語(その他) 195302490 16 590 1953 430 毎日新聞 朝 依頼 室生犀星(むろうさいせい) 小説のタネにならない話 あらわせないもの 女人の言葉づかい 「ええ」という返事にも幾種類もあり、中には文字であらわせないものもある 話す・聞く 間投詞 195302500 16 600 1953 430 読売新聞 朝 依頼 海後宗臣 八十年前には何を教えたか 一年生から地理学 修身書で「人民主権」を説明 国語教育 翻訳 教科書 195302510 16 610 1953 501 毎日新聞 夕 依頼 鶯亭金升(おうていきんしょう) 通話(つうばなし) 濁りの多い橋 「ハシ」と読むか「バシ」と読むか 漢字 地名 195302520 16 620 1953 501 教育新聞 朝 内部 方言調査の結論が発表さる 文部省国語課による 方言 国語教育 共通語 195302530 16 630 1953 502 毎日新聞 朝 依頼 山崎佐(やまざきたすく) 菖蒲節供談義 『五月五日』の由来の数々 語源 漢字 195302540 16 640 1953 502 朝日新聞 朝 依頼 矢野峰人 近ごろの… 英文科の学生 漢字 翻訳 国語力 195302550 16 650 1953 502 図書新聞 朝 内部 『明解古語辞典』 金田一京助監修 辞典 195302560 16 660 1953 503 朝日新聞 朝 依頼 奥野信太郎 近ごろの… 中国文学専攻学生 「漢文学」と「中国文学」の語感と内容のちがい 語彙・用語(その他) 195302570 16 670 1953 504 毎日新聞 朝 内部 取残された十島村(鹿児島)の学童たち 漢字も文章も書けぬ 国語教育 識字 195302580 16 680 1953 504 毎日新聞 夕 内部 無人機 「アジャパー」という流行語 流行語 195302590 16 690 1953 506 毎日新聞 夕 依頼 颯田琴次(さったことじ) 茶の間 日本人のリズム感 接頭辞「お」も二拍子のリズムを整えるため 音声・音韻 敬語 195302600 16 700 1953 507 読売新聞 朝 内部 ウサギは「羽」か「匹」か 正式には羽が本当 だが匹と書くべきだった 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 助数詞 石黒修 195302610 16 710 1953 507 毎日新聞 朝 内部 余録 むずかしい六法全書の用語や文章 文章 専門用語ほか 195302620 16 720 1953 507 朝日新聞 夕 依頼 松岡洋子(まつおかようこ) 世界の小学生たち4 オランダ(下 宿題はほとんどない 多くの時間が記憶力の練習 海外言語事情 国語教育 外国語習得 書く・読む 外国人の国語教育 外国人の外国語習得 195302630 16 730 1953 508 読売新聞 朝 内部 編集手帖 工夫したい人々に訴える言葉 「お願いします」だけではなく 語彙・用語(その他) ことばづかい 195302640 16 740 1953 508 毎日新聞 夕 依頼 湯浅八郎(ゆあさはちろう) 茶の間 亀の声 劇のタイトル 見当違いな直訳 翻訳 命名 195302650 16 750 1953 509 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ534 声の出版 情報化社会 テープレコーダー 195302660 16 760 1953 509 毎日新聞 朝 内部 憂楽帖 珍仮名遣い 仮名遣い 195302670 16 770 1953 509 東京新聞 朝 内部 大波小波 怠け者と新仮名 仮名遣い 読書 195302680 16 780 1953 509 毎日新聞 朝 大阪 依頼 原富男 読者の会議室 国字の独立をはかれ 漢字 漢字制限 文体 195302690 16 790 1953 510 東京新聞 朝 依頼 菊岡久利 文化 文学者政見の最短距離 文芸家協会でのカナ使い論議 仮名遣い 195302700 16 800 1953 511 朝日新聞 朝 投書 声 正しい言葉を 共通語 195302710 16 810 1953 511 毎日新聞 朝 依頼 古谷綱武 毎日の生活4 気になるほめ言葉 なんでもお金に換算してほめる ことばづかい 195302720 16 820 1953 511 毎日新聞 朝 依頼 浦松佐美太郎 『徳川夢声代表作品集』小説篇 話の構成のうまさ 話す・聞く 195302730 16 830 1953 511 毎日新聞 夕 依頼 勅使河原蒼風(てしかわらそうふう) 茶の間 鬱金香 チューリップの和名 語彙・用語(その他) 外来語 195302740 16 840 1953 511 東京新聞 朝 内部 教科書のうつり変り 学制が布かれて八十年 国語教育 195302760 16 860 1953 511 日本読書新聞 朝 依頼 平井昌夫 『生きたコトバ』 大久保忠利著 話す・聞く 国立国語研究所 195302770 16 870 1953 512 東京新聞 朝 依頼 鈴木力衞 うの目たかの目 「新劇」という奇妙な言葉 語彙・用語(その他) 翻訳 195302780 16 880 1953 512 毎日新聞 朝 内部 学者がみた『性』について 『九学会』の研究発表をきく 男と女の声 音声・音韻 語彙・用語(その他) 性風俗語彙 195302790 16 890 1953 513 東京新聞 朝 内部 大波小波 言葉の恐ろしさ 美術批評の文体 文章 195302800 16 900 1953 513 毎日新聞 夕 大阪 投書 鏡 ことばの倫理 敬語 放送 流行語 国立国語研究所 試案「これからの敬語」 195302810 16 910 1953 513 毎日新聞 朝 大阪 投書 読者の会議室 日本語を返してくれ 漢字制限反対 漢字制限 言語政策 195302820 16 920 1953 516 毎日新聞 朝 投書 投書 『鬱金香』 花の和名について 専門用語ほか 195302830 16 930 1953 516 図書新聞 朝 内部 雑誌読者の場合 「いまが読み易い」 リーダーズダイジェスト 新旧誌の比較調べ 翻訳 文体 文字 表記(その他) 195302840 16 940 1953 516 図書新聞 朝 内部 読書調査を見る 「文章がむずかしい」 図書館協会 全国約五〇校を調査 小・中学生の場合 国語教育 書く・読む 読書 漢字 195302850 16 950 1953 517 時事新報 朝 依頼 市川紅梅 随筆 フェミニズム 語彙・用語(その他) 外来語 195302860 16 960 1953 517 時事新報 朝 依頼 西村孝次 日本文学の進出 ペン・クラブ世界大会に望む 日本語研究 翻訳 195302870 16 970 1953 517 毎日新聞 夕 内部 吉田・重光会談持越し 自由党、回答に不満 吉田首班実現に全力 党の方針は変らず 重光総裁、会見応諾を回答 195302880 16 980 1953 517 朝日新聞 夕 内部 吉田首相書簡 「党議既に決定」、重光書簡内容 195302890 16 990 1953 518 毎日新聞 朝 依頼 黒田乙吉 隨想 播磨楢吉氏の蔵書 貴重なロシヤ関係の資料 外国語研究 言語資料 辞典 モンゴル語 シベリアの諸言語 195302910 16 1010 1953 519 読売新聞 朝 内部 編集手帖 政界の時代がかった候文の手紙の効用 郵便 文体 195302920 16 1020 1953 519 毎日新聞 夕 依頼 福永恭助(ふくながきょうすけ) 茶の間 話し声 話す・聞く 音声・音韻 195302930 16 1030 1953 520 朝日新聞 朝 投書 政党総裁の手紙 文体 候文 195302940 16 1040 1953 520 東京新聞 朝 内部 装いの事典 パンツ 言語の比較 語彙・用語(その他) 外来語 195302950 16 1050 1953 520 毎日新聞 朝 内部 憂楽帖 現代語以前の政治 文体 195302960 16 1060 1953 521 朝日新聞 朝 内部 天声人語 政界の「是々非々主義」とは 語彙・用語(その他) 流行語 195302970 16 1070 1953 522 東京新聞 朝 投書 声 書易く読易く 毛筆習字教育は実用的な方法で 国語教育 書く・読む 195302980 16 1080 1953 522 毎日新聞 朝 内部 日本語の特徴 他国語との比較 東と西(NHK第2後8・5) 番組の紹介 言語の比較 日本語 195302990 16 1090 1953 523 読売新聞 朝 内部 失われゆく民俗資料を保存 衣食住や民芸など 文化財保護委 全国的に調査を依頼 方言 成句 非言語行動 言語遊戯 195303000 16 1100 1953 523 東京新聞 朝 内部 大波小波 みんなで歌う国民歌 195303010 16 1110 1953 523 図書新聞 朝 内部 市販されることばの本 用語純化のために 放送文化研究所の成果 辞典 外来語 専門用語ほか 国立国語研究所 漢字 農業用語 195303020 16 1120 1953 523 図書新聞 朝 内部 余白 初等教育は平仮名からか片仮名からか 国語教育 仮名 仮名遣い 195303030 16 1130 1953 524 毎日新聞 朝 内部 余録 隠語的な日本の社会 教育界の例 専門用語ほか 外来語 語彙・用語(その他) 略語 195303040 16 1140 1953 524 毎日新聞 朝 内部 余録 隠語的な日本の社会 教育界の例 専門用語ほか 外来語 語彙・用語(その他) 略語 195303050 16 1150 1953 526 東京新聞 朝 内部 新刊 『用字用語辞典』 (広田栄太郎著) 辞典 用字 仮名遣い 送り仮名 索引 195303070 16 1170 1953 527 毎日新聞 朝 依頼 結城信一(ゆうきしんいち) 小説のタネにならない話 流行語 流行語 195303080 16 1180 1953 528 朝日新聞 朝 内部 『総合用字用語辞典』 広田栄太郎編 国語の「書き方」の指針 辞典 用字 送り仮名 仮名遣い 195303090 16 1190 1953 528 毎日新聞 朝 依頼 花岡忠男 新しい子供のしつけ 子供のなまえ 人名 195303100 16 1200 1953 528 読売新聞 朝 内部 編集手帖 英語の略字 外国語 語彙・用語(その他) 言語遊戯 略語 195303110 16 1210 1953 528 読売新聞 朝 依頼 波多野完治 教育 綴方コンクールを教育課程のなかへ 国語教育 書く・読む 新聞 195303120 16 1220 1953 528 読売新聞 朝 投書 女性の声 アジャパーと子供 気にかゝる流行語の反応 流行語 195303130 16 1230 1953 528 読売新聞 朝 依頼 与田準一 鐘 幼児の言葉 幼児教育 195303140 16 1240 1953 529 教育新聞 朝 依頼 内山完造 『現代中国辞典』 あえてもつ提燈 辞典 195303150 16 1250 1953 530 毎日新聞 朝 内部 盛になった視聴覚教育 東京駒場高校の場合 学習を能率的に テープをふんだんに利用 国語教育 外国語習得 情報化社会 AV教育 195303160 16 1260 1953 530 毎日新聞 朝 内部 憂楽帖 トーキング・ブック 海外言語事情 出版 言語障害 朗読レコード 195303170 16 1270 1953 601 東京新聞 朝 投書 声 明かな誤訳 翻訳 195303180 16 1280 1953 601 東京新聞 朝 内部 大波小波 「源氏に非ざれば平氏」 決まり文句をつかいすぎる総合雑誌の記事題名 命名 成句 195303190 16 1290 1953 601 読売新聞 朝 依頼 国分一太郎 今日の思想7 官僚教育への抵抗 なお重荷を荷なう 古めかしいことば「綴り方」 国語教育 書く・読む 195303200 16 1300 1953 603 時事新報 朝 内部 時事小觀 西暦も年号もともにあってよい 語彙・用語(その他) 195303210 16 1310 1953 604 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ548 文体 吉田・重光書簡と『戦艦大和の最後』の漢文調 文体 漢文訓読体 195303220 16 1320 1953 604 毎日新聞 夕 依頼 火野葦平(ひのあしへい) 茶の間 芝居の台詞 文章 話す・聞く 195303230 16 1330 1953 604 朝日新聞 夕 依頼 阿部知二(あべともじ) 学芸 言葉と時代 明治の国語改革論 漢字 ローマ字 仮名遣い 言語政策 195303240 16 1340 1953 604 東京新聞 朝 内部 早くも台風シーズン 「ジュディ」九州北部へ接近か 熱低の名称廃止 専門用語ほか 195303250 16 1350 1953 604 毎日新聞 夕 大阪 内部 流行語はこうして誕生 元祖・アチャコは語る 大阪弁はドテヤキの味だす 流行語 話す・聞く 方言(近畿) 195303260 16 1360 1953 605 毎日新聞 朝 内部 台風は「第何号」だけ 外国名の呼名はなくなる 専門用語ほか 195303270 16 1370 1953 605 朝日新聞 朝 内部 女性名やめ第何号 台風の呼び方変る 専門用語ほか 195303280 16 1380 1953 605 朝日新聞 夕 依頼 S・カンドウ 学芸 知られざる偉人 点字を発明したブライユ 言語障害 文字 195303290 16 1390 1953 608 朝日新聞 朝 内部 天声人語 むずかしい敬称の格付け 慶応義塾では一律「君」 「先生」のはんらん 敬語 呼称 195303300 16 1400 1953 609 毎日新聞 夕 依頼 石田龍次郎(いしだりゅうじろう) 茶の間 番地と地名 地名 195303310 16 1410 1953 610 東京新聞 朝 依頼 西村孝次 流行する飜訳文学(中 縱と横の戯れ 翻訳 言語芸術 195303320 16 1420 1953 610 朝日新聞 朝 内部 特派員の手帳 ロンドン 同じ「アイ」でも14種類 簡易つづり字法で張合う 海外言語事情 195303330 16 1430 1953 610 読売新聞 夕 内部 時の言葉 休戦 専門用語ほか 195303340 16 1440 1953 612 毎日新聞 夕 依頼 塩原しづか(しおばらしづか) 茶の間 パナッシェ 「耳よりな話」を「読んだ」ときには何というべきか 語彙・用語(その他) 195303350 16 1450 1953 612 朝日新聞 朝 内部 仏で日本の古典紹介 ガリマール書店で出版 小西茂也氏に協力の依頼 翻訳 海外言語事情 195303360 16 1460 1953 613 朝日新聞 朝 内部 今日の問題 手 「手」に関する言葉 語彙・用語(その他) 195303370 16 1470 1953 613 図書新聞 朝 内部 国語 現実無視の傾向 教材の内容をみる 国語教育 教科書 195303380 16 1480 1953 614 時事新報 朝 内部 時事小觀 ハエ 古代からうるさいもの 語彙・用語(その他) 195303390 16 1490 1953 614 読売新聞 朝 内部 国際飜訳機関設置へ ペンクラブ大会 35国、五百名の作家が参加 日本文学の外国語への翻訳 翻訳 195303400 16 1500 1953 615 東京新聞 朝 内部 映画の字幕追放の機運 輸出にはプリント四種を 日本語版の製作も漸次活発 翻訳 195303410 16 1510 1953 615 毎日新聞 朝 依頼 金森徳次郎 『年刊・世界文化事典』 要領よくつかめる 辞典 索引 195303420 16 1520 1953 615 読売新聞 朝 投書 気流 文語文の仮名づかいに誤り 仮名遣い 195303430 16 1530 1953 615 朝日新聞 朝 内部 偏光鏡 口語訳について 翻訳は日本の言葉で文章の書ける人でないとダメ 翻訳 195303440 16 1540 1953 615 日本読書新聞 朝 依頼 麻生磯次 『川柳雜俳用語考』 穎原退蔵著 辞典 専門用語ほか 195303450 16 1550 1953 616 読売新聞 夕 内部 誰でしょう 君が代 195303460 16 1560 1953 616 朝日新聞 夕 依頼 石黒修 母親教室 文字の勉強 新一年生の国語の授業 国語教育 書く・読む 195303470 16 1570 1953 616 東京新聞 朝 内部 世界に開く窓 中共「焚書(ふんしょ)」を緩和 中国古典すでに四分ノ一に減る 【東亜ニユース】 海外言語事情 出版 言語資料 195303480 16 1580 1953 617 毎日新聞 朝 内部 記者席から 吉田首相「珍言集」を増補 話す・聞く 漢字 誤読 演説 195303490 16 1590 1953 617 朝日新聞 朝 依頼 清水崑 再開國会の第一日 相変りませぬ棒読み 首相草稿 淨瑠璃式冊子に 話す・聞く コミュニケーション(その他) 演説 ヤジ 195303500 16 1600 1953 617 朝日新聞 朝 内部 天声人語 吉田首相の施政方針演説の言葉 「〜いたしたい所存」 ことばづかい 話す・聞く 195303510 16 1610 1953 617 毎日新聞 朝 内部 新刊 『用字用語辞典』 広田英太郎(ママ、「広田栄太郎」)著 辞典 用字 仮名遣い 送り仮名 漢字制限 195303520 16 1620 1953 617 毎日新聞 朝 内部 余録 説得力ゼロの首相の施政方針演説 英米の政治家との比較 話す・聞く 言語の比較 195303540 16 1640 1953 618 読売新聞 朝 内部 時の人 三浦一雄(くにお) なかなかぬけ切らない東北弁 話す・聞く 方言(東北) 195303550 16 1650 1953 618 読売新聞 朝 依頼 近藤日出造 國会寸描 話す・聞く ことばづかい 演説 195303560 16 1660 1953 618 読売新聞 朝 内部 教育 コア・カリキュラム連盟 第五回研究大会から 子供の理屈はきけ 大人は非を冷靜に認めよ 言葉遣いを直した例 国語教育 書く・読む ことばづかい つづり方 195303570 16 1670 1953 618 読売新聞 夕 内部 誰でしょう 点字(てんじ) 言語障害 文字 195303580 16 1680 1953 618 朝日新聞 朝 内部 読書 装本採点 人名表記に乱れ 海外版文化年鑑 『NEW JAPAN』 人名 ローマ字 195303590 16 1690 1953 618 朝日新聞 朝 依頼 尾島碩心(おじませきしん) 心理学書の案内 195303600 16 1700 1953 618 毎日新聞 朝 依頼 那須良輔 国会スケッチブック 歯切れの悪いナメクジ質問 話す・聞く 195303610 16 1710 1953 618 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ558 山師 語彙・用語(その他) 195303620 16 1720 1953 619 朝日新聞 朝 投書 声 名は体をあらわす 「大臣」「宅の主人」 差別語・不快語 呼称 語彙・用語(その他) 195303630 16 1730 1953 619 朝日新聞 夕 内部 盲人の手で『仏和辞典』 柔道もダンスも得意の増田君 『独和』すでに完成 読むのをきいて点字に 言語障害 辞典 外国語 195303640 16 1740 1953 619 読売新聞 朝 投書 気流 教科書の選択に一言 国語教育 195303650 16 1750 1953 619 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 面白いという言葉 語彙・用語(その他) 195303660 16 1760 1953 619 東京新聞 朝 内部 「読書の自由」を守る 図書館憲章を設けて 閲覧調査などの不明朗解消 図書館 読書 195303670 16 1770 1953 620 毎日新聞 朝 内部 憂楽帖 アヴェニューとストリート 地番表示に街路名制を採用せよ 地名 195303680 16 1780 1953 620 朝日新聞 夕 依頼 西村熊雄 パリ童心1 品のない話 当用漢字・新かなづかいの文章に文句を言う吉田首相 仮名遣い 漢字制限 文章 195303690 16 1790 1953 621 読売新聞 朝 依頼 大久保利謙 年鑑の新しい型 平凡社『年刊世界文化事典』 辞典 索引 195303700 16 1800 1953 621 毎日新聞 夕 内部 ゼニが語る日本の歩み 模様はずっと皇室中心 銅貨の流通で一般に普及 近く五十種類にサヨナラ 近く「銭」「厘」を廃止する 戦後の硬貨は左書・新字体 語彙・用語(その他) 漢字 表記(その他) 195303720 16 1820 1953 622 読売新聞 朝 内部 新神楽歌など出来る 十月の伊勢神宮遷宮祭を記念 195303730 16 1830 1953 622 時事新報 朝 内部 時事小觀 国会答弁のコツ 話す・聞く 195303740 16 1840 1953 623 時事新報 朝 内部 卓上電話 フランス語ではSMA!? 英語とフランス語 言語の比較 外国語 語彙・用語(その他) 略語 195303760 16 1860 1953 623 朝日新聞 夕 依頼 双葉十三郎(ふたばじゅうざぶろう) 今日の喜劇映画 流行語と喜劇のハンラン 流行語 195303770 16 1870 1953 623 朝日新聞 夕 依頼 石黒修 母親教室 ローマ字教育 学校によりまちまち 国語教育 ローマ字 教育政策 195303780 16 1880 1953 623 東京新聞 朝 内部 ユネスコ・日本文学を紹介 16氏に委嘱、作品選定委員会 万葉や眞空地帶が候補 翻訳 195303790 16 1890 1953 624 朝日新聞 朝 依頼 市村宏 学界余滴 辞書 辞典 195303800 16 1900 1953 624 朝日新聞 朝 依頼 市村宏 学界余滴 辞書 辞典 195303810 16 1910 1953 624 毎日新聞 夕 内部 上半期の表情(終 伴淳三郎 歴史は古い「アジャパー」 いい間違いがことの始り 流行語 語源 195303820 16 1920 1953 625 毎日新聞 夕 内部 娯楽 滅びゆく方言を保存 NHKが全国84ヵ所で収録計画 古老の会話そのまま 話題と「人」の選定に苦心 図書館 音声・音韻 方言 話す・聞く 言語生活(その他) 195303830 16 1930 1953 625 朝日新聞 朝 内部 お中元の意味 語源 195303840 16 1940 1953 625 朝日新聞 朝 依頼 倉石武四郎 愛用の辞書 中国大辞典編纂処編『国語辞典』 辞典 外国語 195303850 16 1950 1953 625 朝日新聞 朝 内部 整った知識 『年刊・世界文化事典』 1953年版 辞典 索引 195303860 16 1960 1953 625 時事新報 朝 内部 時事小觀 談話をまとめる記者の苦心 話す・聞く 書く・読む 195303870 16 1970 1953 625 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 漢字音は日本式読み方で 地名 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 195303880 16 1980 1953 626 読売新聞 朝 依頼 火野葦平 世界ペン大会に出席して ダブリンにて 翻訳 195303890 16 1990 1953 626 教育新聞 朝 依頼 草野心平 漢日語 漢文教育の必要性を疑う 国語教育 外国語習得 195303900 16 2000 1953 627 東京新聞 朝 内部 筆洗 「私案」と「試案」の区別 語彙・用語(その他) 195303910 16 2010 1953 628 朝日新聞 夕 内部 本の紹介 『万葉集名歌=現代語訳と鑑賞』(上村悦子著) とっつき易い記述 言語芸術 文体 195303920 16 2020 1953 628 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 他人の造語を借用 論壇・文壇の流行語 流行語 195303930 16 2030 1953 629 朝日新聞 朝 投書 声 漢字の扱い方 国語教育 漢字 教科書 195303940 16 2040 1953 630 朝日新聞 朝 依頼 浅野建二 学界余滴 クイズ 奮いなぞなぞの本からわかる当時の音声 音声・音韻 言語遊戯 中世日本語 195303950 16 2050 1953 630 東京新聞 朝 内部 常磐津文字兵衞芸談 第一回 舞台で父のお小言 もっと強く弾けと三味線でコツン 「常盤津」の語源 語源 195303960 17 10 1953 701 毎日新聞 夕 依頼 北畠八穗(きたばたけやお) 茶の間 津軽弁 方言(東北) 195303970 17 20 1953 701 毎日新聞 夕 内部 無人機 海を渡る日本文学 翻訳 195303980 17 30 1953 701 朝日新聞 夕 依頼 石黒修 母親教室 本の読み方について 中身の理解が第一 読書 書く・読む 音読 195303990 17 40 1953 703 東京タイムズ 朝 依頼 西角井正慶 春夏秋冬 たなばた 語彙・用語(その他) 漢字 語源 195304000 17 50 1953 705 朝日新聞 朝 内部 天声人語 人語にあてはめて聞く鳥の鳴き声 音声・音韻 海外言語事情 195304010 17 60 1953 706 読売新聞 朝 内部 文化 黙示録 海の思想と文学 語彙・用語(その他) 195304020 17 70 1953 706 毎日新聞 朝 依頼 小林珍雄(よしお) 随想 翻訳用語について 宗教用語の翻訳 専門用語ほか 翻訳 195304030 17 80 1953 706 朝日新聞 朝 依頼 木山捷平 歴史と翻訳 翻訳 195304040 17 90 1953 706 東京新聞 朝 内部 眼と耳 国際暗号語 言語学 195304050 17 100 1953 706 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 日本文学の飜訳 翻訳 195304060 17 110 1953 707 時事新報 朝 内部 その後その人29 鶯亭金升 新型のシャレで落語を 明治の大通「吉原」を苦笑 方言(東京) 言語遊戯 言語芸術 江戸弁 195304070 17 120 1953 707 読売新聞 夕 内部 さろん キャッチ・フレーズ 広告・宣伝 成句 195304080 17 130 1953 707 読売新聞 朝 内部 講演の暗記は無用 アメリカに電子工学装置 情報化社会 電気タイプライター 195304090 17 140 1953 708 時事新報 朝 内部 宇宙線 王様か・薬草か 仮名で書かれた船の名前 用字 仮名 195304100 17 150 1953 708 毎日新聞 夕 依頼 武田祐吉(たけだゆうきち) 茶の間 狸にばけた猫 日本では古くは「狸」をネコと読ませている 漢字 195304110 17 160 1953 709 時事新報 朝 内部 時事小觀 不用意な強烈な表現 国際問題には考慮を ことばづかい 語彙・用語(その他) 翻訳? 195304130 17 180 1953 711 図書新聞 朝 依頼 大久保忠利(おおくぼただとし) 婦人雑誌の用語 共同研究のすばらしい成果 国立国語研究所の研究 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 195304140 17 190 1953 712 時事新報 朝 依頼 阿部光子 こどもとよみもの 絵そらごとでないものを与えよ 読書 195304150 17 200 1953 713 毎日新聞 夕 依頼 芝木好子(しばきよしこ) 茶の間 戒名いらず 人名 195304170 17 220 1953 713 東京新聞 朝 内部 イギリスで「日本文学」研究書を出版 海外言語事情 日本語研究 195304180 17 230 1953 713 東京新聞 朝 依頼 藤浦洸 英米「扉」見学記 日本語と外国語との面白さの比較 言語の比較 195304190 17 240 1953 713 毎日新聞 朝 依頼 家永三郎 『年中行事図説』 柳田国男監修 民俗学研究所編 歴史や社会の理解のために 方言 195304200 17 250 1953 713 毎日新聞 朝 内部 『源氏物語大成』 池田亀鑑・編著 戦後初の豪華本 近く中央公論社から刊行 新潮社は『縮約日本文学大辞典』 言語芸術 辞典 195304210 17 260 1953 713 毎日新聞 朝 内部 夏休みを計画的に有効に お子さんに読ませたい本 好きな本を選ばせる 読後に感想を聞くよう 読みとおす力を養うことも大切 読書 195304220 17 270 1953 713 毎日新聞 朝 内部 書斎めぐり 静かな心境そのままに 作家・滝井孝作氏 文章 文体 195304230 17 280 1953 713 日本読書新聞 朝 依頼 コバヤシヒデオ 『コトバの心理と技術』 『コトバの魔術と思考』 大久保忠利著 言魔修祓の秘法 人間への作用を実例からとく 言語学 コミュニケーション(その他) 195304240 17 290 1953 713 日本読書新聞 朝 依頼 国立国語研究所第二研究室 「婦人雑誌の用語」調査について 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 195304250 17 300 1953 714 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 文章、用字の革新 用字 文章 195304260 17 310 1953 714 毎日新聞 朝 内部 来年入学する子供の教育は今から 片寄った性格をなくすこと 「字を教える」「覚える」は第二の問題 無理なく教え込むように 「頭が悪い」などと怒ってはダメ 幼児教育 195304270 17 320 1953 715 朝日新聞 朝 投書 声 ガクのある人 外来語を多用するガクのある人 外来語 195304280 17 330 1953 715 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 虐待される日本語 読み易い文章 文章 195304290 17 340 1953 716 朝日新聞 朝 依頼 石黒修 話上手になるために 話術の入門から教育書まで 話す・聞く 195304300 17 350 1953 716 毎日新聞 夕 依頼 太宰施門(だざいしもん) 茶の間 ことば 「見る言語」から「聞く言語」に日本語を改造すべきだ 書く・読む 話す・聞く ことばの問題 195304310 17 360 1953 717 東京新聞 朝 内部 爆笑コンビ7 新造語「ヤレンナー」の連発 テレビのモンちゃん・ブウちゃん 流行語 195304320 17 370 1953 717 朝日新聞 朝 投書 声 不便な日本語 外来語の使用について 外来語 195304330 17 380 1953 717 朝日新聞 朝 依頼 J・B・プリーストリ 人民か、大衆か(上 我が仲間は「人民」 「大衆」とは無縁の存在 語彙・用語(その他) 195304350 17 400 1953 717 毎日新聞 朝 大阪 依頼 太宰施門 ことば 「見る言語」から「聞く言語」に日本語を改造すべきだ 書く・読む 話す・聞く ことばの問題 195304360 17 410 1953 718 朝日新聞 朝 依頼 J・B・プリーストリ 学芸 人民か、大衆か(下 絶望的な群「大衆」 共産指導者の夢の中で 語彙・用語(その他) 195304370 17 420 1953 718 読売新聞 夕 内部 サロン 言葉と信念 政治家の記者会見 話す・聞く 195304380 17 430 1953 718 図書新聞 朝 内部 余白 コトバの吟味 ことばづかい 195304400 17 450 1953 719 毎日新聞 夕 依頼 宮良当壮(みやながまさもり) 茶の間 ほや 語彙・用語(その他) 方言 195304410 17 460 1953 719 朝日新聞 朝 内部 社説 「言葉」の政治 言葉と内容の一致 ことばの問題 語彙・用語(その他) 195304420 17 470 1953 720 毎日新聞 朝 依頼 山田和男 推理小説が手ごろ たのしく英語を学ぶ法 外国語習得 文法 195304430 17 480 1953 720 朝日新聞 朝 内部 特派員の手帳 台北 日本映画制限を廃止 外貨節約で止むなく 気になる?日本語の復活 海外言語事情 言語政策 日本語 195304450 17 500 1953 720 東京新聞 朝 依頼 三島由紀夫;吉田健一 甲論乙駁 文士の洋行是か非か 日本人の乞食根性…三島由紀夫 隔離された感じ…吉田健一 日本語の語感が鈍くなる 日本語 195304460 17 510 1953 720 読売新聞 朝 依頼 乾孝 いかに読むか 『コトバの魔術と思考』 言語学 話す・聞く ことばの問題 195304470 17 520 1953 721 朝日新聞 朝 内部 きのうきょう 女性の発言 話す・聞く 195304490 17 540 1953 722 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 言葉を大切にしよう ことばづかい 文法 流行語? 195304500 17 550 1953 723 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス これも人間の言葉 【AFP】 オーストラリア領パプアニューギニアの島民に標準英語を 海外言語事情 ことばの問題 195304510 17 560 1953 723 毎日新聞 朝 依頼 滝沢敬一(たきざわけいいち) マドモアゼルと呼ぶなかれ 外国語 呼称 195304520 17 570 1953 723 東京新聞 朝 依頼 田口〓三郎 魅力を増す言葉づかい 表情をもっと豊かに 「アジャパー」も間の悪さから ことばづかい 195304530 17 580 1953 723 読売新聞 朝 内部 吉田瑞穂;綿引まさ;坪田譲治;今井誉次郎 教育 座談会 綴方をみんなのものに 平凡な生活みつめ 言葉を字で現わす 『ネコがニャー』から出発 発表に愼重な態度を 「基地の子」や「山びこ学校」 17(580)〜(590)は続き 書く・読む 195304540 17 590 1953 723 読売新聞 朝 内部 吉田瑞穂;綿引まさ;坪田譲治;今井誉次郎 教育 座談会 綴方をみんなのものに 17(580)〜(590)は続き 書く・読む 195304550 17 600 1953 723 毎日新聞 朝 大阪 投書 読者の会議室 法律の文章について 文章 仮名遣い 文体 195304560 17 610 1953 724 朝日新聞 朝 内部 人さまざま 純粋な物へ郷愁 鴎外負した小島政二郎 語法の正しい文章 歴史的カナづかい 文章 仮名遣い 195304570 17 620 1953 724 東京新聞 朝 依頼 荒正人 読書 文学への啓蒙書 中島重治著『話すことと書くこと』 話す・聞く 書く・読む 195304580 17 630 1953 724 毎日新聞 朝 依頼 青山杉雨(あおやまさんう) 苦悶する書道 書く・読む 195304590 17 640 1953 724 毎日新聞 朝 内部 憂楽帖 ややこしい日本語 ことばのニュアンス 外来語 語彙・用語(その他) 195304600 17 650 1953 725 朝日新聞 朝 投書 愛すべし日本語 外来語を使うことについて 外来語 専門用語ほか 翻訳 訳しにくいことば 195304610 17 660 1953 725 図書新聞 朝 内部 3面鏡 対蹠的な訳文 二つのジイド『背徳者』 翻訳 文体 195304620 17 670 1953 726 朝日新聞 朝 内部 お国だより 「丼」と「井」は同じか 漢字 195304630 17 680 1953 727 毎日新聞 朝 依頼 川口篤(あつし) 実力のつく「講座本」 たのしく仏語を学ぶには? 外国語習得 辞典 195304640 17 690 1953 727 毎日新聞 朝 内部 乱丁 雑誌・書籍の表題の右からの横書き 表記(その他) 195304650 17 700 1953 727 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 進むヴェトミン教育 【ANS】 海外言語事情 識字 教育政策? 外国人の国語教育 195304660 17 710 1953 727 時事新報 朝 内部 時事小觀 外来語の発音と表記について 外来語 音声・音韻 地名 仮名 外来語の表記 外国の地名の発音・表記 195304670 17 720 1953 727 読売新聞 朝 依頼 平松幹夫 日本文学の紹介者 ウェイレー氏と語る ロンドンにて 翻訳家の報酬問題 翻訳 195304680 17 730 1953 727 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 言葉の問題についての反論 日本語の文法について 文法 仮名遣い? 195304690 17 740 1953 728 時事新報 朝 投書・内部 大不平小不平 放送固有名詞 時間ある限り調査 固有名詞の読み方 地名 人名 195304700 17 750 1953 728 毎日新聞 夕 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 茶の間 子どものコトバ ことばづかい 195304710 17 760 1953 728 朝日新聞 夕 内部 教育漢字の学習を統一 十八校に「実験学級」 文部省 二年計画で本調査 教育政策 国語教育 漢字制限 195304720 17 770 1953 729 読売新聞 朝 内部 社説 当用漢字と言葉の簡素化 漢字制限 仮名遣い 文章 195304730 17 780 1953 729 朝日新聞 朝 内部 きのうきょう カタコトばやり 幼児教育 流行語 195304740 17 790 1953 729 朝日新聞 朝 内部 お国だより 「井」と「丼」は同じ 漢字 195304750 17 790 1953 729 朝日新聞 朝 内部 お国だより 全村が二種の姓 人名 195304770 17 810 1953 730 読売新聞 朝 内部 海を渡る日本文学 ユネスコ飜訳の14候補決る 翻訳 195304780 17 820 1953 730 読売新聞 朝 依頼 石黒修 鐘 教科の分離は愼重に 教育政策 国語教育 195304800 17 840 1953 731 朝日新聞 朝 依頼 阿川弘之 テーブル・スピーチ 話す・聞く 195304810 17 850 1953 731 東京新聞 朝 依頼 トニー・谷 一人一題 トウ・マッチ・ビズイ 新聞を読むことこそ生命 新聞 195304820 17 860 1953 801 読売新聞 朝 内部 さらに読みやすく 紙面から制限漢字を追放 読売新聞社 新聞 漢字制限 用字 仮名 195304830 17 870 1953 801 読売新聞 朝 内部 編集手帳 わかりやすい文章を書きたい 文章 新聞 漢字制限 195304840 17 880 1953 801 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ588 不淨 「不」のつく語 語彙・用語(その他) 195304850 17 890 1953 801 時事新報 朝 内部 時事小觀 厄介な日本の人名、地名の呼び方 地名 人名 漢字 195304860 17 900 1953 801 毎日新聞 夕 依頼 長沼弘毅(ながぬまこうき) 茶の間 本の表題 出版 命名 盗用 195304870 17 910 1953 801 毎日新聞 夕 大阪 依頼 石黒修 茶の間 子供のコトバ ことばづかい 195304880 17 920 1953 801 図書新聞 朝 依頼 中野重治(なかのしげはる) 夏期講座 旧刊案内 第3講 芳賀矢一、杉谷代水合篇 『作文講話及文範』『書簡文講話及文範』について 文章 書く・読む 195304890 17 930 1953 802 読売新聞 朝 投書 気流 当用漢字の厳守に寄す 漢字制限 用字 新聞 交ぜ書き 195304910 17 950 1953 802 朝日新聞 朝 依頼 木村荘八 学芸 うちわ 漢字 用字 195304920 17 960 1953 803 毎日新聞 朝 内部 複雜すぎる通信簿 先生の負担を軽く 記入法を来春から改訂 教育政策 195304930 17 970 1953 803 毎日新聞 朝 依頼 竹山道雄 ヘッセなどが最適 独語をむだなく学ぶ法 外国語習得 195304940 17 980 1953 803 毎日新聞 朝 依頼 竹山道雄 ヘッセなどが最適 独語をむだなく学ぶ法 外国語習得 195304950 17 990 1953 803 時事新報 朝 依頼 土屋文明 短歌口語化の速度 えたいの知れぬ日本語の横行 文体 言語芸術 195304960 17 1000 1953 804 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ590 方針 漢字制限について 新聞 漢字制限 仮名遣い 195304970 17 1010 1953 804 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり2646 ボクのクイズの素(ろ 「お」の字問題 敬語 195304990 17 1030 1953 805 読売新聞 朝 依頼 馬場恒吾 時事旬評 洋書のよみ方 読書 外国語 195305010 17 1050 1953 806 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 何国人でも御案内! 【NANA】 パリのガイドお巡りさん 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 195305020 17 1060 1953 806 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 何国人でも御案内! 【NANA】 パリのガイドお巡りさん 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 195305030 17 1070 1953 807 朝日新聞 朝 内部 虫めがね 二十五ヵ国語を学んだ青年が日赤の翻訳係に 翻訳 外国語習得 言語障害 195305040 17 1080 1953 808 朝日新聞 朝 内部 きのうきょう 国会の醜状 国会議員の言葉遣い ことばづかい 195305050 17 1090 1953 808 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり2650 愉快でためになる本(A 颯田琴次著『音響感覚的にみた日本の言葉』 語彙・用語(その他) 195305060 17 1100 1953 808 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ593 随論 エッセイとは何か 外来語 195305070 17 1110 1953 808 時事新報 朝 内部 時事小觀 言葉を乱暴に用いるアメリカ人 粗雑な米語 外国語 語彙・用語(その他) 195305080 17 1120 1953 808 図書新聞 朝 内部 3面鏡 すぐれた岩波版(露和) 各種の露和・和露辞典 辞典 外国語 195305090 17 1130 1953 809 朝日新聞 朝 内部 読み書きの能力調査 来年度満十八歳の青年層に 国語教育 教育政策? 国語力 195305100 17 1140 1953 810 読売新聞 朝 依頼 菅円吉 世界宗教辞典 辞典 専門用語ほか 195305110 17 1150 1953 810 東京新聞 朝 内部 雑誌評 『言語生活』(8月号) 「横書き仮名文字の研究」 ローマ字 文字 表記(その他) 国立国語研究所 195305120 17 1160 1953 810 朝日新聞 朝 投書 声 日本の奇跡 さまざまな単位でものをはかる日本人 語彙・用語(その他) 195305130 17 1170 1953 810 日本読書新聞 朝 依頼 古田紹欽 『世界宗教辞典』 『仏教辞典』 二つの宗教辞典 辞典 専門用語ほか 195305140 17 1180 1953 810 日本読書新聞 朝 依頼 魚返善雄 一枚書評 『ことわざ新辞典』 創元社編集部編 辞典 成句 195305150 17 1190 1953 810 日本読書新聞 朝 依頼 金田一春彦 『上代仮名遣の研究』 大野晋著 仮名遣い 日本語研究 音声・音韻 195305160 17 1200 1953 812 読売新聞 朝 投書 気流 日本人は日本語を 外来語が必要以上に使われていることについて 外来語 195305170 17 1210 1953 812 朝日新聞 朝 内部 きのうきょう お題目の吟味 語彙・用語(その他) 195305180 17 1220 1953 812 読売新聞 夕 内部 ラジオ週評 意義ある「原爆特集」 KRのアナウンサーの言葉遣い ことばづかい 敬語 放送 195305190 17 1230 1953 812 毎日新聞 夕 大阪 投書 鏡 意味のない通俗語源 「蟻」の字源 漢字 195305200 17 1240 1953 813 毎日新聞 朝 内部 ハヤカワ教授来日 学界動向? 言語学? 195305210 17 1250 1953 813 朝日新聞 夕 内部 本の紹介 『ことば』(石黒修著) 話す・聞く 195305220 17 1260 1953 814 朝日新聞 朝 投書 声 国会で使う言葉 ことばづかい 195305230 17 1270 1953 815 毎日新聞 朝 依頼 大久保忠利(おおくぼただとし) 新しい言語運動の指導者 S・I・ハヤカワ氏の横顔 言語学 195305240 17 1280 1953 815 図書新聞 朝 内部 『言語生活』八月号 特集は映画と言語 言語芸術 言語学 国立国語研究所 195305260 17 1300 1953 819 読売新聞 朝 依頼 中村元 仏教における 「ことば」の問題 専門用語ほか 翻訳 195305270 17 1310 1953 820 読売新聞 朝 投書 街の声 横文字看板のはん濫 外来語 195305280 17 1320 1953 820 毎日新聞 朝 内部 言語技術は日常生活になぜ必要か 環境次第で違う結論 互の理解こそ平和の基礎 S・I・ハヤカワ氏 言語学 195305290 17 1330 1953 820 毎日新聞 夕 依頼 長沼弘毅(ながぬまこうき) 茶の間 書道片言 作品と作品の内容について 書く・読む 文体 用字 文字 かなまじり文の作品 195305300 17 1340 1953 820 朝日新聞 朝 内部 きのうきょう 難読な地名 地名 195305320 17 1360 1953 822 朝日新聞 朝 内部 お国だより 全部落、海に因む姓 人名 195305330 17 1370 1953 822 東京新聞 朝 内部 半数以上読み書きが不正確 児童の学力、これでも一頃よりまし 国語教育 漢字 教育政策? 195305340 17 1380 1953 822 朝日新聞 夕 内部 毎年、少しずつ向上 国立教育研究所の調べ 小、中学生の学力 国語教育 教育政策? 195305350 17 1390 1953 822 毎日新聞 夕 内部 算数理科 原理が判らない 小、中学生の学力調査発表 国語教育 教育政策? 195305360 17 1400 1953 822 毎日新聞 朝 大阪 依頼 三木就 今日の女性教養 話し言葉と人格 話す・聞く 195305380 17 1420 1953 823 読売新聞 朝 依頼 駒井卓 日曜評論 国際会議と日本語 コペンハーゲンにて 日本の英語教育について 外国語習得 海外言語事情 教育政策 外国人の外国語習得 195305390 17 1430 1953 824 時事新報 朝 依頼 草田時雄 宇宙線 言葉の進化・退化 語彙・用語(その他) 195305400 17 1440 1953 824 毎日新聞 朝 依頼 小山栄三 『危険な言葉』 ウイウテンバーグ著 小西健吉訳 報道関係者の必読書 名誉き損とは何か 専門用語ほか 翻訳? 語彙・用語(その他) 文章 195305410 17 1450 1953 824 日本読書新聞 朝 投書 読者の声 迷えるコトバ 語彙・用語(その他) 195305420 17 1460 1953 825 東京新聞 朝 内部 眼と耳 国鉄で車両用語の改革 専門用語ほか 外来語 195305430 17 1470 1953 825 東京新聞 朝 内部 「世界を救う華厳」60巻 土井元教授 独英仏語で初の飜訳 翻訳 195305450 17 1490 1953 828 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ607 文化財(下 文学者の声の保存 音声・音韻 195305460 17 1500 1953 829 朝日新聞 朝 内部 ききもの 言葉の研究室 二世のハヤカワ氏が語る 言語学 195305480 17 1520 1953 830 毎日新聞 朝 内部 庄内オバコの詩情 「ハンコタンナ」という言葉 方言(東北) 語彙・用語(その他) 195305490 17 1530 1953 831 時事新報 朝 内部 全譯なるか東西古典文学 『万葉集私注』と『千夜一夜物語』 洒脱に描いた性風俗…大場正史 一首で判る農地耕法…土屋文明 注目の現代語版 二人の学者が大業と取組む 日本語研究 文体 195305500 17 1540 1953 831 日本読書新聞 朝 依頼 臼井吉見 『話すことと書くことと』 中野重治著 文藝評論の中から 鋭く正しい指摘 アクセントのありかた 音声・音韻 方言 195305510 17 1550 1953 901 東京新聞 朝 依頼 大久保忠利 現代の流行語(上 はやり方の広さ、深さ 新語との区別をどうつけるか 流行語 外来語 195305520 17 1560 1953 902 朝日新聞 朝 依頼 青木正児 重陽 語彙・用語(その他) 195305530 17 1570 1953 902 時事新報 朝 依頼 鈴木博史 宇宙線 名前は大事だ 役所の名前 命名 195305540 17 1580 1953 902 東京新聞 朝 依頼 大久保忠利 現代の流行語(下 抗議を笑いに転嫁 国語の乱れより恐いアヘン性 流行語 195305550 17 1590 1953 903 毎日新聞 朝 内部 憂楽帖 アプレに安住せよ トニー・谷の芸について 流行語? 195305560 17 1600 1953 904 読売新聞 朝 内部 教育 「忘れられた教育」を推進 名古屋ろう学校長に第二回読売教育賞 好成績の職業教育 口話法教育と一体に 言語障害 音声・音韻 195305570 17 1610 1953 904 東京新聞 朝 内部 二葉亭四迷の日記 30年ぶりで発見さる 綴る言文一致の苦心 「浮雲」創作メモも明かに 言語資料 文体 195305580 17 1620 1953 904 東京新聞 朝 投書 声 デタラメ文法 文語文法の軽視 「命なりにせば」の用法 文法 195305590 17 1630 1953 905 毎日新聞 朝 投書 投書 『勇士』という言葉 語彙・用語(その他) 195305600 17 1640 1953 905 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 「あしたネ」 国際映画祭に出席したソ連の女優の話せる唯一のイタリア語 語彙・用語(その他) 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 195305610 17 1650 1953 905 毎日新聞 朝 大阪 依頼 小林珍雄 飜訳用語について 宗教用語(キリスト教の用語)の翻訳 翻訳 専門用語ほか 195305620 17 1660 1953 905 毎日新聞 朝 大阪 投書 読者の会議室 東洋語学の振興 外国語習得 195305630 17 1670 1953 906 毎日新聞 夕 依頼 和田伝(わだつとう) 茶の間 名なし婦人 手紙などで何某内ですまし、名前を書かない婦人 呼称 195305640 17 1680 1953 907 朝日新聞 夕 内部 本の紹介 手軽な便覧二つ 『世界新語辞典・54年版』(東大新聞研究会編) 辞典 流行語 外来語? 195305650 17 1690 1953 907 東京新聞 朝 依頼 有坂愛彦 テレビの顔 ラジオでの話し方 話す・聞く 放送 195305660 17 1700 1953 908 東京新聞 朝 投書 声 言葉の新鮮さ 文法の正しさより言葉の新鮮さを 「命なりせば」の用法 文法 195305670 17 1710 1953 909 朝日新聞 朝 投書 声 「ヒサメ」の語 語彙・用語(その他) 言語芸術 専門用語ほか 季語 195305680 17 1720 1953 910 朝日新聞 朝 投書 声 町村の名まえ 地名 195305690 17 1730 1953 910 朝日新聞 朝 内部 むずかしい地名追放へ 近く首相へ建議 文部省国語審議会 市町村合併を機に 地名 言語政策 195305710 17 1750 1953 910 全国出版新聞 朝 依頼 宮城謙一 『話すことと書くことと』 中野重治著 はげしい気魄に魅力 少しづつ考えながら読む本 文章 日本語 195305730 17 1770 1953 911 毎日新聞 朝 内部 難しい市町村の名を改める 国語審議会建議 地名 言語政策 195305740 17 1780 1953 911 毎日新聞 朝 依頼 北町一郎(きたまちいちろう) 小説のタネにならない話 『小説屋』 聞き違い・書き誤り 話す・聞く 書く・読む 195305750 17 1790 1953 912 朝日新聞 朝 投書 声 「ヒサメ」の弁 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 言語芸術 俳諧用語 195305760 17 1800 1953 912 時事新報 朝 内部 時事小觀 外国地名の当テ字書き 地名 外来語 用字 漢字 外国の地名の発音・表記 195305770 17 1810 1953 912 図書新聞 朝 内部 新着海外誌 『新しい世界』六月号 ことばの文化について 若い作家の文章 文章 海外言語事情 195305780 17 1820 1953 913 東京新聞 朝 投書 声 破格と新鮮 「命なりせば」の用法 文法 195305790 17 1830 1953 913 東京新聞 朝 依頼 芹沢光治良 婦人と家庭 話し合う 話す・聞く 195305800 17 1840 1953 913 毎日新聞 朝 内部 地名の由来に学問の裏付け 中野、金杉など 多くは豪族の名 奥野博士 史料収集から判明 地名 語源 人名 195305810 17 1850 1953 914 東京新聞 朝 依頼 堀田善衞;外村繁 甲論乙駁 新仮名づかい再検討 賛、百年位いかゝろう…堀田善衞 否、悔を千年の後まで…外村繁 仮名遣い 195305820 17 1860 1953 914 毎日新聞 夕 内部 ベリヤ旋風 日共にも吹きまくる 京浜地区全委員が除名 「セクト主義」と風早氏もヤリ玉に上る 「アジャ・パー」も禁止 ブルジョア的だと軍事委 流行語 195305830 17 1870 1953 914 読売新聞 朝 内部 遼時代の研究完成 秘められた中国史 田村京大教授ら 十余年の苦心実る 外国語研究 文字 契丹文字 195305840 17 1880 1953 914 日本読書新聞 朝 内部 『ラテン化新文字による 中国語初級教本』 倉石武四郎著 外国語習得 文字 195305850 17 1890 1953 915 朝日新聞 朝 内部 記者席 英語のわからぬ苦労 ILOアジア地域会議で 外国語習得 195305860 17 1900 1953 915 朝日新聞 朝 内部 お国だより 同姓同名配達簿 人名 195305870 17 1910 1953 915 毎日新聞 朝 内部 インド文学について 二つの障害 文盲と言語の不統一 作家アナンド博士に聞く ニューデリー 海外言語事情 識字 ことばの問題 195305880 17 1920 1953 915 毎日新聞 夕 内部 無人機 政治の限界 地名の改廃 地名 195305890 17 1930 1953 916 東京日日新聞 朝 依頼 森岡健二 家庭 話し方の指導 まず「自信」を持って おしゃべり、モジモジはダメ 話す・聞く 国立国語研究所 195305900 17 1940 1953 916 毎日新聞 朝 内部 こどもに「正しい言葉」を 愛情を持って導く しかるよりそれとなく注意 ことばづかい 音声・音韻 195305910 17 1950 1953 916 読売新聞 朝 内部 第六回全日本国語教育協議会 二十日、日比谷高校で 学界動向 国語教育 195305920 17 1960 1953 917 毎日新聞 朝 内部 憂楽帖 植民地的風景 英(米)語の普及 外国語 外国語習得? 195305930 17 1970 1953 917 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 世界の半数は文盲 【ロイター】 識字 海外言語事情 195305940 17 1980 1953 917 読売新聞 朝 内部 日本語採用でもむ ILOアジア会議第三日 日本語 異文化コミュニケーション 195305950 17 1990 1953 917 東京新聞 朝 内部 眼と耳 日本人にむずかしい「イエス」と「ノウ」 国際理論物理学会議から 外国語 語彙・用語(その他) 外国語習得? 195305970 17 2010 1953 918 毎日新聞 朝 内部 余録 外国で語学的にヒケ目を感じる日本の学者 外国語習得 195305980 17 2020 1953 918 東京新聞 朝 依頼 河盛好藏 読書 『危険な言葉』の持つ警告 P・ウイツテンバーグ著 名誉毀損について ことばづかい 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 195305990 17 2030 1953 919 朝日新聞 朝 依頼 澄明二 漫画ペンちゃんハイキング 横浜中華学校 漢字だらけの教科書 漢字 195306000 17 2040 1953 919 東京新聞 朝 依頼 外山芳三郎 調理ノート 彼岸の餅 ぼたモチとおはぎ 語彙・用語(その他) 195306010 17 2050 1953 920 朝日新聞 朝 投書 声 履歴書の毛筆書き 書く・読む 195306020 17 2060 1953 920 朝日新聞 夕 投書 ひととき ことばの美しさ 子供のことばづかい ことばづかい 敬語 方言 195306030 17 2070 1953 920 東京新聞 朝 依頼 中村光夫 私のペンネーム 中村光夫 本名・木庭一郎 人名 195306040 17 2080 1953 920 東京新聞 朝 内部 売行きを左右する本の題名 改題したら忽ち売切れ 読者もコワいが取次ぎ店もコワい 命名 出版 用字 195306050 17 2090 1953 920 読売新聞 朝 内部 中共帰りの孤児あす入学 上手になった日本語 相談所の21名 緑小学校(墨田)では歓迎運動会 日本語教育 195306060 17 2100 1953 920 朝日新聞 夕 内部 ことば 結構 語彙・用語(その他) ことばづかい 敬語? 195306070 17 2110 1953 921 時事新報 朝 内部 治政の参考資料、最古の群書治要写本 絵と文の一致、地獄草紙と俊成詞花和歌集 言語資料 195306080 17 2120 1953 921 東京新聞 朝 投書 声 仮名づかい論 仮名遣い 文体 195306090 17 2130 1953 921 朝日新聞 夕 内部 家庭 学齢前の子供には どんな知識を与えたらよいか 無理じいはダメ 「新入学児童予備知能テスト」を手がかりに ものに即して覚えさす 返事ははっきりと 話す・聞く 幼児教育 195306100 17 2140 1953 921 朝日新聞 夕 内部 ことば コオロギ 語彙・用語(その他) 195306110 17 2150 1953 922 朝日新聞 朝 投書 声 説明を平易に 難しすぎる上野の科学博物館の説明文 文章 漢字制限 文体 仮名遣い 195306120 17 2160 1953 922 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 同姓人三百名招待 【AP】 海外言語事情 人名 195306130 17 2170 1953 922 読売新聞 朝 内部 言語による初の新設 インドにアンドラ州 【PTI】 海外言語事情 ことばの問題 195306140 17 2180 1953 922 朝日新聞 夕 内部 ことば あたらしい 語彙・用語(その他) 195306150 17 2190 1953 922 毎日新聞 朝 大阪 投書 読者の会議室 漢字とかなの新旧混乱 漢字制限 仮名遣い 195306160 17 2200 1953 922 読売新聞 朝 大阪 内部 インドに初の「言語州」 テレグ語の二千万人で構成 【PTI】 海外言語事情 ことばの問題 195306170 17 2210 1953 923 朝日新聞 夕 内部 ことば おとうさん 呼称 195306180 17 2220 1953 924 読売新聞 朝 内部 婦人 中学生への読書指導 細心の注意が必要な時期 読後感を話し合い 新しい世界に導く 一句拔き出し誘う手も 国語教育 読書 195306190 17 2230 1953 924 朝日新聞 夕 内部 ことば わたくし 呼称 敬語 195306200 17 2240 1953 924 東京新聞 朝 依頼 大佛次郎 私のペンネーム 大佛次郎 本名・野尻清彦 人名 195306210 17 2250 1953 925 東京タイムズ 朝 依頼 横田喜三郎 春夏秋冬 大陸ダナ 「大陸棚」の読み方 漢字 195306220 17 2260 1953 925 朝日新聞 朝 内部 天声人語 政界の流行語「希望図」 流行語 195306230 17 2270 1953 925 朝日新聞 朝 依頼 野村胡堂 愛用の辞書 辞典 195306240 17 2280 1953 925 読売新聞 朝 依頼 宮原誠一 青年の苦悩を表明 読売青年弁論大会を審査して 話す・聞く 195306250 17 2290 1953 925 読売新聞 朝 依頼 今井誉次郎 勤労青年と作文 名文調や生活・表現の不一致 文章 195306260 17 2300 1953 925 読売新聞 朝 内部 編集手帳 日本人の貧弱な語学力 外国語習得 195306270 17 2310 1953 925 朝日新聞 夕 内部 ことば イワシ 語彙・用語(その他) 語源? 195306280 17 2320 1953 925 毎日新聞 朝 投書 マツサカ・タダノリ 投書 地名の書き方 地名 漢字 195306290 17 2330 1953 926 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ628 かつぎ屋 翻訳書のハンラン 翻訳 195306300 17 2340 1953 926 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「ハリケーン」「台風」の語源 語源 外来語 195306310 17 2350 1953 926 東京新聞 朝 依頼 大下宇陀児 私のペンネーム 大下宇陀児 本名・木下龍夫 人名 195306320 17 2360 1953 926 東京新聞 朝 依頼 藤田圭雄 児童文学の新しい動き(上 弾力のある明快な文章を 文章 195306330 17 2370 1953 926 東京新聞 朝 内部 ききもの 言葉の研究室 日本語の特徴とは? 表現法から見た石黒修氏の話 NHK=第二夜10時 日本語 195306340 17 2380 1953 926 朝日新聞 夕 内部 ことば チャガマ 語彙・用語(その他) 195306350 17 2390 1953 926 図書新聞 朝 内部 3面鏡 飜訳のおそろしさ… 三つのヘミングウェイ『殺人者』 翻訳 195306360 17 2400 1953 926 図書新聞 朝 内部 学術用語はこうなる 学術用語分科審議会の中間報告 徹底的に簡易化 年度末までにまず自然科学部門 函数か関数か 不思議な漢字の魅力 専門用語ほか 漢字制限 仮名 用字 外来語 195306370 17 2410 1953 927 東京新聞 朝 依頼 源氏鶏太 私のペンネーム 源氏鶏太 本名・田中富雄 人名 195306380 17 2420 1953 927 東京新聞 朝 内部 綴方の指導者たち 「日本作文の会」の発展ぶり ウマの合う国分、今井の二人三脚 書く・読む 国語教育 195306390 17 2430 1953 927 朝日新聞 夕 内部 ことば むずかしい 語彙・用語(その他) 方言 仮名遣い 195306400 17 2440 1953 927 読売新聞 朝 投書 気流 古典をたゝう 国語教育 195306410 17 2450 1953 927 毎日新聞 朝 依頼 秦豊吉(はたとよきち) 日曜読物 女優試験 試験の内容、アクセント、漢字の読み方 音声・音韻 漢字 話す・聞く? 195306430 17 2470 1953 928 毎日新聞 朝 依頼 佐藤春夫(さとうはるお) 国文学 古典の現代訳 文体 195306440 17 2480 1953 928 朝日新聞 夕 内部 ことば 唐紙 二通りの読みのある語 語彙・用語(その他) 195306450 17 2490 1953 928 毎日新聞 夕 内部 最近の大島便り2 画く『大島天国』の夢 温泉掘って遊客を招く 白井の姓が多い理由 人名 語源 195306460 17 2500 1953 928 毎日新聞 夕 内部 ごぶさた 作家山本有三 月の半ばは晝寢暮し 本をあさりに自家用車 当用漢字、新かなづかいを制定したときの主査委員長 漢字制限 仮名遣い 言語政策 195306470 17 2510 1953 928 毎日新聞 朝 大阪 投書 読者の会議室 よみやすい文章 美しい文章と読みやすい文章 文章 漢字 仮名 195306480 17 2520 1953 929 読売新聞 朝 内部 教育 新聞の教育への利用 新聞学習 最後は教師の問題 新聞 国語教育 195306490 17 2530 1953 929 毎日新聞 朝 内部 憂楽帖 日本語の行方 日本語の乱れ、話し言葉を書き言葉に近づける努力 ことばづかい 敬語 ことばの問題 195306500 17 2540 1953 930 毎日新聞 朝 内部 余録 お役所の文書 文章 195306510 17 2550 1953 930 東京新聞 朝 内部 日本を訪れた二人の老婦人 「私はヘルシンキのおばさん」 ケ女史 にこにこ日本語で挨拶 コツコツ資料集めに ワ女史 ジョン・万次郎伝を近く出版 日本語 日本語研究 話す・聞く 195306520 17 2560 1953 930 朝日新聞 夕 内部 ことば くちづけ 季語「万緑」についても 語彙・用語(その他) 言語芸術 専門用語ほか 翻訳 語源 195306530 18 10 1953 1001 東京タイムズ 朝 依頼 木村毅 春夏秋冬 日本新聞の父 ジョセフ彦が『海外新聞』を刊行 新聞 195306550 18 30 1953 1001 朝日新聞 朝 内部 『大村初級フランス語』 大村雄治著 『ラテン化新文字による中国語初級教本』 倉石武四郎著 精魂傾けた独自の工夫 外国語習得 195306560 18 40 1953 1001 毎日新聞 朝 投書 投書 新聞に望む 外国の人名、地名や外国語のカナ表記の統一を 外来語の表記 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 195306570 18 50 1953 1001 毎日新聞 朝 依頼 石原忍(いしはらしのぶ) 横がき仮名文字の研究 読みやすく英仏語よりも便利 文字 表記(その他) 195306580 18 60 1953 1001 朝日新聞 夕 内部 ことば 題字の「新」 漢字 195306590 18 70 1953 1001 東京新聞 朝 依頼 石上玄一郎 私のペンネーム 石上玄一郎 本名・上田重彦 人名 195306600 18 80 1953 1001 東京新聞 朝 内部 筆洗 電話の局名を廃止し局番だけに 電話 195306610 18 90 1953 1002 毎日新聞 朝 内部 憂楽帖 生きている神代文字 文字 195306620 18 100 1953 1002 毎日新聞 朝 投書 投書 信用できる広告を 広告・宣伝 新聞 195306630 18 100 1953 1002 毎日新聞 朝 投書 投書 紙面についてお答え 外国の地名、人名や外国語のカナ書き表記について 研究をすすめているところ 外来語の表記 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 195306640 18 110 1953 1002 読売新聞 朝 内部 婦人 子どものドモリは治る 男の子の方が多い 病的、精神薄弱の場合は専門医へ 気軽に話させること 言語障害 195306650 18 120 1953 1002 朝日新聞 夕 内部 ことば サツマイモ 語彙・用語(その他) 195306660 18 130 1953 1002 時事新報 朝 投書・依頼 厚生省薬務局監視課 大不平小不平 放送商業文句 聴取して監視します 広告・宣伝 文章 195306670 18 140 1953 1003 毎日新聞 朝 依頼 出射義夫(いでいよしお) 余技自賛 テーブル・スピーチ 話す・聞く 195306690 18 160 1953 1003 読売新聞 朝 投書 気流 地名をやさしく 地名 漢字制限 195306700 18 170 1953 1003 朝日新聞 夕 内部 ことば がまぐち 動物名を使ったことば 語彙・用語(その他) 195306710 18 180 1953 1003 東京新聞 朝 依頼 上林暁 私のペンネーム 上林暁 本名・徳広巌城 人名 195306720 18 190 1953 1003 時事新報 朝 依頼 草田時雄 宇宙線 活弁を復活しては? 字幕について 言語芸術 翻訳 話す・聞く 195306730 18 200 1953 1003 毎日新聞 朝 大阪 投書 読者の会議室 出版社に望む 国字問題について 漢字制限 仮名 195306740 18 210 1953 1004 朝日新聞 夕 内部 ことば ハエかハイか 仮名遣い 195306750 18 220 1953 1004 朝日新聞 夕 内部 家庭 こどもと新聞のマンガ 国語教材に役立つ絵 本のきらいな子へ利用 国語教育 読書 195306760 18 230 1953 1004 東京新聞 朝 依頼 木々高太郎 私のペンネーム 木々高太郎 本名・林髞 人名 195306770 18 240 1953 1004 毎日新聞 夕 依頼 尾崎一雄(おざきかずお) 茶の間 誤用誤読 成句 195306780 18 250 1953 1005 朝日新聞 夕 内部 ことば 「キュウリ」 語源 195306790 18 260 1953 1005 毎日新聞 朝 依頼 古賀忠道(こがただみち) 『理科文庫生物篇』 「話し言葉」で書かれている 文体 195306800 18 270 1953 1005 毎日新聞 朝 内部 余録 時代遅れな弁論技術 話す・聞く 195306810 18 280 1953 1005 時事新報 朝 内部 宇宙線 騒音時代 駅のホームのアナウンスやバス嬢の言葉 言語生活(その他) 195306820 18 290 1953 1005 時事新報 朝 依頼 中村恵 コトバは生きている 『ことば』石黒修著 『生きたコトバ』大久保忠利著 『話すことと書くことと』中野重治著 日本語研究 195306830 18 300 1953 1005 時事新報 朝 内部 小唄教室9 虫の音 言語芸術 195306840 18 310 1953 1005 時事新報 朝 内部 題名が決るまで 迷信を担ぐ映画界 四転して決った「愛人」 命名 言語芸術 195306850 18 320 1953 1005 日本読書新聞 朝 依頼 平井昌夫 学生向きの国語と漢字辞典 欲ばりすぎて対象を失う 辞典 漢字 195306860 18 330 1953 1006 朝日新聞 朝 内部 虫めがね 都内の横丁と名のつく通り 地名 命名 195306870 18 340 1953 1006 毎日新聞 朝 投書 投書 横書き新仮名文字 文字 表記(その他) 195306880 18 350 1953 1006 朝日新聞 夕 内部 ことば 「とんでもない」 語彙・用語(その他) 195306890 18 360 1953 1006 読売新聞 朝 内部 編集手帳 日本の政治の言葉のゴマカシはやめてもらいたい 話す・聞く 195306900 18 370 1953 1006 毎日新聞 朝 大阪 依頼 石原忍(いしはらしのぶ) 学芸 横がき仮名文字の研究 読みやすく英仏語よりも便利 文字 表記(その他) 195306910 18 380 1953 1007 朝日新聞 朝 依頼 柴田天馬 一字の迷い 「推敲」について 語源 195306920 18 390 1953 1007 朝日新聞 夕 内部 ことば 落ちアユ 漢字 語彙・用語(その他) 195306930 18 400 1953 1007 東京新聞 朝 内部 仏語版『巴里に死す』好評 言語芸術 翻訳 195306940 18 410 1953 1008 朝日新聞 朝 投書 声 駅の拡声器は必要 言語生活(その他) 195306950 18 420 1953 1008 毎日新聞 朝 依頼 牧野富太郎(まきのとみたろう) 秋の七くさ 語彙・用語(その他) 195306960 18 430 1953 1008 毎日新聞 朝 内部 余録 町村合併にともなう地名の問題 地名 195306970 18 440 1953 1008 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ636 敬称 中身よりもレッテルを重んじる国の風習 敬語 呼称 195306980 18 450 1953 1008 朝日新聞 夕 依頼 田辺繁子(たなべしげこ) 女性の座 呼び捨てられる妻 「近代青年」に封建の亡霊 呼称 敬語 195306990 18 460 1953 1008 朝日新聞 夕 内部 ことば いっぱい 語彙・用語(その他) 195307000 18 470 1953 1009 毎日新聞 朝 投書 「毎日新聞に望む」 新聞週間の投書から 社説をもっと分り易く 無謀な物価つり上げなどたたけ 欲しい女性の意見発表の場 大きすぎる見出しの活字 多すぎる外国語、新語 新聞 文章 文字 外来語 流行語 195307010 18 480 1953 1009 毎日新聞 朝 内部 「毎日新聞に望む」 新聞週間の投書から 本社のお答え 道義的社会の確立へ 御趣旨を尊重します 「当用漢字」「現代かなづかい」を使用するが地名、人名、引用語、学術用語は例外 新聞 漢字制限 仮名遣い 195307020 18 490 1953 1009 時事新報 朝 依頼 宮崎靜二 国語教育と將來の日本 ローマ字での教育をすすめるべき 国語教育 ローマ字 195307030 18 500 1953 1009 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ637 略称1 一種の大衆性が必要 人名 命名 195307040 18 510 1953 1009 東京タイムズ 朝 依頼 日置昌一 春夏秋冬 ものしり漫筆 文化が発達するほどうすれる人間の記憶力 書く・読む 195307050 18 520 1953 1009 朝日新聞 夕 内部 ことば 大きいです 形容詞の丁寧形 文法 195307060 18 530 1953 1009 東京新聞 朝 依頼 勝本清一郎 読書 純粋な姿に 筑摩版『一葉全集』の努力 言語芸術 漢字 仮名遣い 195307070 18 540 1953 1009 東京新聞 朝 依頼 林房雄 文化 非文学的感想(下 名文と美文の世界 文章 言語芸術 195307080 18 550 1953 1009 東京新聞 朝 依頼 土師清二 私のペンネーム 土師清二 本名・赤松静太 人名 195307090 18 560 1953 1009 読売新聞 朝 大阪 内部 楽しい仲間 勝山高校方言研究会 言語学界に「一石」 会話で拾った全国方言 方言 195307100 18 570 1953 1010 朝日新聞 朝 内部 お国だより 北と南の学童文通 郵便 195307110 18 580 1953 1010 読売新聞 朝 内部 中学生の学力はどうか 新宿西戸山校の適性檢査に見る 中に小学三年程度も 数学はよいが目立つ国語の低下 教育政策 国語教育 195307120 18 590 1953 1010 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ638 略称2 固有名詞化したり、商号となったりする姓名の略称 地名 命名 195307140 18 610 1953 1010 東京新聞 朝 依頼 横溝正史 誤植奇談 用字 漢字 195307150 18 620 1953 1010 朝日新聞 夕 内部 ことば いわしぐも 語彙・用語(その他) 195307160 18 630 1953 1010 全国出版新聞 朝 内部 新刊の入社試験参考書 辞典 195307170 18 640 1953 1010 全国出版新聞 朝 依頼 高津春繁 『羅和辞典』 田中秀央編 劃期的出版・見事な出來 人名・地名辞典の用をも便ず 辞典 外国語 195307180 18 650 1953 1011 読売新聞 朝 内部 編集手帳 時代錯誤の名称「東京都民奉祝会」 命名 195307190 18 660 1953 1011 読売新聞 朝 投書 気流 難かしい宗教出版物 専門用語ほか 195307200 18 670 1953 1011 時事新報 朝 内部 時事小觀 皇室に対することばづかい 敬語 呼称 195307210 18 680 1953 1012 朝日新聞 夕 内部 ことば おしろい 接頭語「お」のつくことば 語彙・用語(その他) 195307220 18 690 1953 1012 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 「お帰りなさい」 相手を思うしみじみとした情感がふくまれた言葉 あいさつ 195307230 18 700 1953 1012 東京新聞 朝 依頼 田口〓三郎 窓 標準 〓=「サンズイ+卯」の字 日本では話す標準語の教育はまだなされていない 共通語 話す・聞く 195307240 18 710 1953 1012 日本読書新聞 朝 依頼 金田一春彦 『現代語法序説』 三上章著 文法 195307250 18 720 1953 1013 時事新報 朝 依頼 江口清 言葉と時の流れ フランスの国字改革 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 母国語・母語意識 195307260 18 730 1953 1013 時事新報 朝 依頼 草田時雄 宇宙線 中野好夫の論法 戦闘的な評論家が用いる手法 文章 195307270 18 740 1953 1013 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり2715 あえて作曲家に呈す 視覚では三拍だか、二拍で発音される言葉= 音声・音韻 195307280 18 750 1953 1013 朝日新聞 夕 内部 ことば いう 「いう」か「ゆう」か 仮名遣い 195307290 18 760 1953 1013 朝日新聞 夕 内部 三角点 「奉迎」「奉祝」の字句登場 語彙・用語(その他) 195307300 18 770 1953 1013 東京新聞 朝 依頼 北川冬彦 私のペンネーム 北川冬彦 本名・田畔忠彦 人名 195307310 18 780 1953 1014 朝日新聞 朝 内部 虫めがね 時代を反映する赤ちゃんの命名 人名 195307320 18 790 1953 1014 読売新聞 朝 内部 「つづり方東京一決る」 櫃田さん(小学校)と小倉君(中学校) 櫃田さん 去年も全国二位 「家庭文集で勉強」 夏休みの宿題が入選した小倉くん 「作文はもともと苦手」 国語教育 書く・読む 195307330 18 800 1953 1014 朝日新聞 夕 内部 ことば キク 漢字 195307340 18 810 1953 1014 東京新聞 朝 依頼 橋爪檳榔子 私のペンネーム 橋爪檳榔子 本名・橋本惠 人名 195307350 18 820 1953 1014 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 片仮名語のおぼえまちがい 外来語 195307360 18 830 1953 1015 毎日新聞 朝 内部 憂楽帖 神々の復活はごめん アキツミカミ、アラヒトガミという言葉遣い 語彙・用語(その他) 敬語 195307370 18 840 1953 1015 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ639 略称3 固有名詞となる姓 人名 195307380 18 850 1953 1015 朝日新聞 夕 内部 ことば 少ない 送りがなのゆれについて 送り仮名 195307390 18 860 1953 1016 毎日新聞 朝 依頼 石原忍(いしはらしのぶ) 横がき仮名文字の筆記体 文字 表記(その他) 195307410 18 880 1953 1016 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ640 略称4 略称は愛称あり蔑称ありで、ほんとのフルネームよりニュアンスが出ている 命名 195307420 18 890 1953 1016 朝日新聞 夕 内部 ことば きれい 長音の発音について 音声・音韻 195307430 18 900 1953 1016 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 名文の書ける男 芦田均 文章 195307440 18 910 1953 1016 東京新聞 朝 依頼 滑川道夫 『日本伝承民俗童話集』 藤沢衞彦著 言語芸術 195307450 18 920 1953 1016 東京新聞 朝 内部 放射線 パンパンの告白 日本女性は自力で解決せよ 言葉の壁について 外国語習得 195307460 18 930 1953 1016 東京新聞 朝 依頼 吉田健一 立派な文章と演説 行動人のチヤーチル 文章 話す・聞く 195307470 18 940 1953 1016 産業経済新聞 朝 大阪 内部 方言 どうして出来たか 昔は部落ごとに違う 交通の発達につれ統一 方言 共通語 195307480 18 950 1953 1017 朝日新聞 夕 内部 ことば ガン 鳥の名 語彙・用語(その他) 195307490 18 960 1953 1017 東京新聞 朝 依頼 宮川曼魚 私のペンネーム 宮川曼魚 本名・渡辺兼次郎 人名 195307500 18 970 1953 1018 朝日新聞 夕 内部 ことば 今の現状 文法 語彙・用語(その他) 195307510 18 980 1953 1018 毎日新聞 朝 投書 投書 新仮名づかいの励行 仮名遣い 195307520 18 990 1953 1018 東京新聞 朝 依頼 火野葦平 私のペンネーム 火野葦平 本名・玉井勝則 人名 195307530 18 1000 1953 1018 読売新聞 朝 投書 最近の言葉づかい 先生の生徒に対する言葉づかい ことばづかい 195307550 18 1020 1953 1018 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり2720 耳できく詩(下 書く・読む 言語芸術 195307560 18 1030 1953 1019 毎日新聞 朝 内部 やさしくなる学術用語 まず自然科学部門が今年中に 当用漢字と仮名に 梯形は「台形」夜盲を「とりめ」 専門用語ほか 漢字制限 用字 仮名 195307570 18 1040 1953 1019 読売新聞 朝 内部 武装地帶9 日本語のない工場 古飛行機と取組む すべて英語の工場内表示 外国語 195307580 18 1050 1953 1019 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ642 文学 変遷する「文学」の概念 語彙・用語(その他) 195307590 18 1060 1953 1019 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり2721 岩波の絵本 字の多い絵本 読書 幼児教育 195307600 18 1070 1953 1019 朝日新聞 朝 依頼 増田俊雄(ますだとしお) 論壇 外国語教育の在り方 英語一辺倒を再検討せよ 外国語習得 195307610 18 1080 1953 1019 読売新聞 夕 内部 話の港 私の名前を正しく ハーリヒシュナイダー女史からの抗議 人名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 195307620 18 1090 1953 1019 朝日新聞 夕 内部 ことば アジア 「アジア」か「アジヤ」か 外来語の表記 音声・音韻 地名 外国の地名の発音・表記 195307630 18 1100 1953 1019 朝日新聞 夕 内部 還る『華日辞典』の原稿 旧東亜同文書院の関係者へ 辞典 外国語 195307640 18 1110 1953 1020 毎日新聞 朝 依頼 原田義人(はらだよしと) 国際映画祭参加についての反省 スーパー作りの難しさ 翻訳 言語芸術 195307650 18 1120 1953 1020 毎日新聞 朝 内部 余録 やさしくなる自然科学部門の学術用語 専門用語ほか 195307660 18 1130 1953 1020 東京タイムズ 朝 依頼 西村孝次 春夏秋冬 文學者チャーチル 雄こんな気魄にみちた文章は第一流 文章 195307670 18 1140 1953 1020 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ643 千代 関係がありそうな、名前と時代 人名 195307680 18 1150 1953 1020 朝日新聞 夕 内部 ことば ます、ません ことばの終り、はっきり言うようにしたい 文体 話す・聞く 195307690 18 1160 1953 1020 毎日新聞 夕 依頼 片柳忠男(かたやなぎただお) 茶の間 聞き手 「聞き上手」ということ 話す・聞く 195307700 18 1170 1953 1020 東京新聞 朝 依頼 滋野辰彦 うの目たかの目 シナリオのわかる人を 言語芸術 195307710 18 1180 1953 1021 朝日新聞 朝 内部 きのうきょう 「知らぬ」と「忘れる」 語彙・用語(その他) 195307720 18 1190 1953 1021 毎日新聞 朝 内部 小学生の「読書力診断」 中野啓明校で全生徒に 生活年齢上回る実力 男女ともに頼もしい結論 読書 195307730 18 1200 1953 1021 毎日新聞 朝 投書 「新かな励行論」に 新旧二つのかなづかいがあってもよい 仮名遣い 195307740 18 1210 1953 1021 読売新聞 朝 投書 気流 難解な法律語 専門用語ほか 195307750 18 1220 1953 1021 時事新報 朝 内部 時事小觀 「希望図」という政界の流行語 専門用語ほか 流行語 195307760 18 1230 1953 1021 朝日新聞 夕 内部 ことば 絶対 否定語の呼応について 文法 195307770 18 1240 1953 1022 朝日新聞 夕 内部 ことば もみじ 語彙・用語(その他) 195307780 18 1250 1953 1022 読売新聞 朝 依頼 臼井吉見 愚者の楽園 歴史的カナヅカイについての正確な知識を持っていない小説家 仮名遣い 195307790 18 1260 1953 1022 朝日新聞 朝 内部 「全集」と「辞典」から 辞典 言語芸術 195307800 18 1270 1953 1022 朝日新聞 朝 内部 お国だより 万葉研究四十年 日本語研究 195307810 18 1280 1953 1023 読売新聞 朝 投書 先生の言葉づかい 最近の教師は生徒に対する言葉遣いが丁寧すぎて感心しない ことばづかい 195307820 18 1290 1953 1023 毎日新聞 朝 内部 特派員のメモ 「英語に帰れ!」運動 英国で「仏語のメニュー」廃止論 高級料理店に奇妙な慣習 ロンドンにて横川特派員 海外言語事情 外国語 195307830 18 1300 1953 1023 毎日新聞 朝 内部 憂楽帖 入社試験問題 新仮名と当用漢字の世の中での問題のあり方 仮名遣い 漢字制限 195307840 18 1310 1953 1023 朝日新聞 夕 内部 ことば 今日 漢字の音訓による表記の区別 漢字 語彙・用語(その他) 195307850 18 1320 1953 1023 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 「莫大小」にカナをふれなどは、無理な出題ではないか 仮名遣い 漢字制限 195307860 18 1330 1953 1023 読売新聞 夕 内部 さろん 催眠術と豆 文字や言葉の解釈、判断の仕方によっておこる誤解 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 195307870 18 1340 1953 1024 毎日新聞 朝 内部 投書 新仮名づかいと本社 仮名遣い 195307880 18 1350 1953 1024 毎日新聞 朝 依頼 桑原武夫(くわばらたけお) 昨日から明日へ わが思索と著書を語る 少しでも深く鋭く 日本語研究 195307890 18 1360 1953 1024 朝日新聞 夕 内部 ことば カキ 語彙・用語(その他) 195307900 18 1370 1953 1024 毎日新聞 夕 依頼 保高みさ子(やすたかみさこ) 茶の間 話術 技巧も技術も人柄の魅力によるもの 話す・聞く 195307910 18 1380 1953 1024 読売新聞 夕 依頼 佐藤春夫(さとうはるお) 「の」の字(じ)の世界(せかい) なかなか字を覚えない子の話 幼児教育 195307920 18 1390 1953 1024 東京新聞 朝 依頼 辰見敏夫 27日から読書週間 子供にも「読書の秋」 親はこんな点に理解を どんなものを好むか 制限すると読書能力がなくなる 直接指導よりもよい読書環境を 読書 195307930 18 1400 1953 1024 東京新聞 朝 依頼 樺俊雄 「アプレ」との隔絶(上 十代の問題 「アプレ」とはティーンエイジャー、十代のこと 外来語 195307940 18 1410 1953 1024 東京新聞 朝 依頼 長谷川伸(しん) 私のペンネーム 長谷川伸(しん) 本名・長谷川伸二郎 人名 195307950 18 1420 1953 1025 朝日新聞 夕 内部 ことば 東京ことば 方言(東京) 音声・音韻 195307960 18 1430 1953 1025 東京新聞 朝 依頼 大井広介(ひろすけ) 私のペンネーム 大井広介(ひろすけ) 本名・麻生賀一郎 人名 195307980 18 1450 1953 1026 朝日新聞 夕 内部 ことば やのあさって 語彙・用語(その他) 195307990 18 1460 1953 1027 朝日新聞 朝 内部 街の生字引5 セビロ 上口作二郎(かみぐちさくじろう)さん 一目で時代をピタリ 新派衣装など「なっとらん」 ロンドン市サビロウェイ街が語源 語源 地名 195308000 18 1470 1953 1027 朝日新聞 朝 内部 天声人語 横文字看板のはんらんする沖縄 表記(その他) 195308010 18 1480 1953 1027 東京新聞 朝 依頼 海音寺潮五郎(かいおんじちょうごろう) 私のペンネーム 海音寺潮五郎(かいおんじちょうごろう) 本名・末富東作 人名 195308030 18 1500 1953 1027 朝日新聞 夕 内部 ことば 知らない 否定の「ない」「ぬ」「ん」 文法 195308040 18 1510 1953 1028 毎日新聞 朝 内部 余録 読書週間 読書 195308050 18 1520 1953 1028 朝日新聞 朝 依頼 佐藤栄八 学界余滴 化学の名づけ親 尾州藩士宇都宮三郎による 語源 195308060 18 1530 1953 1028 読売新聞 朝 内部 編集手帳 NOと書いても世界的に通用するようになった能楽 用字 漢字 ローマ字 195308080 18 1550 1953 1028 東京新聞 朝 依頼 丸木砂土(まるきさど) 私のペンネーム 丸木砂土(まるきさど) 本名・秦豊吉 人名 195308090 18 1560 1953 1028 朝日新聞 夕 内部 ことば 与える感じ ていねいな印象を与える言い方 ことばづかい 195308100 18 1570 1953 1029 朝日新聞 朝 内部 お国だより 全教室に五球受信機 ローマ字実験学校から ローマ字 視聴覚教育 195308120 18 1590 1953 1029 朝日新聞 夕 内部 ことば 鳥か獣か ウサギを数える数詞について 語彙・用語(その他) 195308130 18 1600 1953 1030 朝日新聞 朝 内部 街の生字引8 町名 田原三郎(たわらさぶろう)さん 二千余の町名を空で 国鉄の誤った表示をしかる 地名 195308140 18 1610 1953 1030 東京タイムズ 朝 依頼 坪田譲治 子供の讀みもの 言語芸術 読書 195308150 18 1620 1953 1030 朝日新聞 夕 内部 ことば Yシャツ 語源 195308160 18 1630 1953 1030 東京新聞 朝 依頼 武者小路実篤 『日本国政事典』 労多き事業 辞典 195308170 18 1640 1953 1030 東京新聞 朝 内部 放射線 辞典の信用 自主的な審査機関が欲しい 辞典 195308180 18 1650 1953 1031 時事新報 朝 内部 時事小觀 「菓」は「果」の俗字 用字 漢字 195308190 18 1660 1953 1031 毎日新聞 朝 内部 特派員のメモ 遂に「言語州」も誕生 前途程遠しインドの国語統一 地方語、実に二百数十種 ニューデリーにて小川特派員 海外言語事情 ことばの問題 195308200 18 1670 1953 1031 朝日新聞 夕 内部 ことば お疲れになる 敬語 195308210 18 1680 1953 1031 東京新聞 朝 依頼 尾上柴舟(さいしゅう) 私のペンネーム 尾上柴舟(さいしゅう) 本名・尾上八郎 人名 195308220 18 1690 1953 1031 図書新聞 朝 内部 「引佐」(地名)が読めますか 土岐さん 地名簡素化に乘出す 地名 195308230 19 10 1953 1101 読売新聞 朝 依頼 龜井勝一郎 読書 古典語と現代語 時評的書評 読書によって清潔な日本語を学ぶ 会津八一著『自註鹿鳴集』 読書 日本語 195308240 19 20 1953 1101 東京新聞 朝 依頼 昇曙夢(のぼりしょむ) 私のペンネーム 昇曙夢(のぼりしょむ) 本名・昇直隆 人名 195308250 19 30 1953 1101 毎日新聞 夕 依頼 北畠八穂(きたばたけやお) 茶の間 アダ名 人名 195308260 19 40 1953 1102 朝日新聞 朝 内部 日本語のうまい南米の一黒人 江戸弁でペラペラ 筆記も満点 「万葉」や「源氏」も読む 職業は公証翻訳 日本語教育 翻訳 方言(東京) 195308270 19 50 1953 1102 毎日新聞 夕 依頼 丸岡明(まるおかあきら) 茶の間 特に婦人達へ 日本語を学び、来日したフィンランドの婦人 音声・音韻 日本語研究 日本語教育 195308280 19 60 1953 1102 毎日新聞 夕 依頼 河崎一郎 故國に一筆 ニューデリーにて 嘆かわしい語学下手 商品も技術もそのためにオジャン 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション? 外国人の外国語習得 195308290 19 70 1953 1102 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり2735 幼児童謡は長くてもよいのである 英語と日本語が入り混じった歌詞 言語芸術 外来語 日本語 文章 195308300 19 80 1953 1102 東京新聞 朝 内部 日本語もすっかり板に 「箱根の温泉気分は日光より結構」 あす帰国 ヘルシンキのおばさん 日本語教育 人名 195308310 19 90 1953 1102 読売新聞 夕 内部 海外短波 悪評の藤原歌劇団 【AP】 日本語で公演 海外言語事情 日本語 195308320 19 100 1953 1102 新聞協会報 朝 内部 一九五四年度 各社入社試験問題 国語 漢字制限 仮名遣い 195308330 19 110 1953 1102 日本読書新聞 朝 内部 有題無題 当用漢字を「東洋」「登用」などと書いたりする就職試験 用字 国語力 195308340 19 120 1953 1103 毎日新聞 朝 依頼 亀井勝一郎(かめいかついちろう) 「文化の日」によせて 反省したい幾つかのこと 「文化」の意味 語彙・用語(その他) 195308350 19 130 1953 1103 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「文化の日」とは抽象的名前の祝日だ 語彙・用語(その他) 195308360 19 140 1953 1103 朝日新聞 朝 内部 社説 文化と教養 語彙・用語(その他) 翻訳 外国語? 195308380 19 160 1953 1103 毎日新聞 夕 大阪 内部 竹内逸;伊吹武彦;竹中郁;吉村一夫 日本文化の盲点 現代を再検討する 無神経に使う「文化」 戦争以来の言葉の混乱 語彙・用語(その他) 195308390 19 170 1953 1104 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 アイヌ民族の大祭典 アイヌ語 195308400 19 180 1953 1104 朝日新聞 朝 依頼 木村荘八(きむらしょうはち) 郷土芸能3 江戸前に磨いた「土俗」 「ばかばやし」 語彙・用語(その他) 方言 195308410 19 190 1953 1104 東京新聞 朝 依頼 野村胡堂 私のペンネーム 野村胡堂 あらえびす 本名・野村長一 人名 漢字制限? 用字? 195308420 19 200 1953 1104 東京新聞 朝 内部 放射線 面倒臭い保安隊 米の外人部隊に切替えたら 通訳について 翻訳 195308430 19 210 1953 1105 東京新聞 朝 内部 筆洗 フランス語の献立表 外国語 海外言語事情 195308440 19 220 1953 1105 東京新聞 朝 内部 放射線 英語憲法の番犬 解釈だけで押し通すのは無理 外国語 195308450 19 230 1953 1106 読売新聞 朝 内部 滑川道夫;波多野完治;坪田譲治;藤田圭雄;百田宗治;石黒修;田中義 教育 「つゞり方コンクール」 中央審査員の座談会 全国的に高水準 中学に多い美文調は困る 行動的になってきた 重視したい素直な生活表現 書く・読む 文章 国語教育 195308460 19 240 1953 1106 東京新聞 朝 内部 社説 「凶作型豊作」という新語 流行語 195308470 19 250 1953 1106 毎日新聞 夕 依頼 塚田数平 故國に一筆 ニューヨークにて 読めず、話せぬ、アメション組 評判のよいスポーツ人 外国語習得 195308480 19 260 1953 1107 時事新報 朝 内部 書道の復興を語る 豊道春海氏 鑑賞よりも実用を 国有の文化を生かせ 教育政策 国語教育 書く・読む 195308490 19 270 1953 1107 朝日新聞 夕 内部 青い実24 国会の速記者 狭き門をくぐって 雄弁奇弁に緊張 書く・読む 話す・聞く 195308500 19 280 1953 1108 毎日新聞 夕 内部 日本とメキシコ文化交流に 「文学大使」が心づくし スペイン語の書籍 国会図書館へまず寄贈 図書館 読書 異文化コミュニケーション 外国語? 195308510 19 290 1953 1108 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 台湾で略字化運動 海外言語事情 漢字 識字? 195308520 19 300 1953 1108 東京新聞 朝 依頼 三島由紀夫 私のペンネーム 三島由紀夫 本名・平岡公威 人名 195308530 19 310 1953 1109 朝日新聞 夕 内部 青い実26 オロオロ歩き 冷害の夏を「カリコ」や「ツリコ」に 出かせぎに行く若者 方言(東北) 語彙・用語(その他) 195308540 19 320 1953 1109 毎日新聞 朝 内部 『マルタン仏和大辞典』完成 二人のフランス人 半世紀間の苦心作 辞典 外国語 195308550 19 330 1953 1109 読売新聞 夕 依頼 牧野富太郎 植物のお話 カエデ 語源 漢字 専門用語ほか? 195308560 19 340 1953 1109 東京新聞 朝 内部 婦人と家庭 電話訪問 先生は困りますヨ ティーンエージに好感 井手俊郎さん 専門用語ほか 呼称 敬語 195308570 19 350 1953 1109 日本読書新聞 朝 内部 雑誌ひろい歩き 『言語生活』 言葉の生態つかむ 出版 日本語 国立国語研究所 195308580 19 360 1953 1109 日本読書新聞 朝 依頼 皆藤幸蔵 外誌スクラップ 英米両文豪の文章比較論 キプリングとヘミングウェイ 海外言語事情 文章 言語の比較? 195308590 19 370 1953 1110 読売新聞 朝 内部 編集手帳 折り込み広告のキャッチフレーズ 広告・宣伝 成句 殺し文句 195308600 19 380 1953 1110 読売新聞 朝 内部 CIE図書館、芝に復活 その名も「アメリカ文化センター」 図書館 195308610 19 390 1953 1110 東京新聞 朝 依頼 大庭さち子(おおばさちこ) 私のペンネーム 大庭さち子(おおばさちこ) 本名・片桐君子 人名 195308620 19 400 1953 1110 全国出版新聞 朝 依頼 森健二 私の言分 「よい子」 語彙・用語(その他) 195308630 19 410 1953 1111 朝日新聞 夕 投書 ひととき 音のない子 言語障害 195308640 19 420 1953 1111 毎日新聞 朝 内部 女の洋装と男の立場 遠藤政次郎氏と阿部艶子さんに意見を聞く 気取った専用語は止めて 阿部艶子さんの話 洋装用語をだれにでもわかる言葉に 専門用語ほか 外来語 195308650 19 430 1953 1111 毎日新聞 朝 内部 憂楽帖 本の寿命 出版 読書 195308660 19 440 1953 1112 読売新聞 朝 依頼 乾孝 文化 おかしな国のおかしな人々 「ノー」とハラ芸の限界 話す・聞く 195308670 19 450 1953 1112 読売新聞 朝 依頼 臼井吉見 愚者の楽園 街頭放送の「休ませていただきます」といういいかたについて ことばづかい 敬語 195308680 19 460 1953 1112 東京新聞 朝 依頼 きだみのる 私のペンネーム きだ・みのる 本名・山田吉彦 人名 仮名 195308690 19 470 1953 1113 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 新考案の「世界語」 言語学 命名 195308700 19 480 1953 1113 東京新聞 朝 依頼 柴田つる子 一人一題 良い名前、悪い名前 人名 195308710 19 490 1953 1114 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 神をおそれぬ言葉使う 【AP】 海外言語事情 語彙・用語(その他) 195308730 19 510 1953 1114 東京タイムズ 朝 依頼 亀井勝一郎 私のすゝめる本と読書法 『自註鹿鳴集』と正読 古語の勉強 語彙・用語(その他) 読書 195308740 19 520 1953 1114 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ660 改正 臨時国会での失言、「吉田勇人」について 話す・聞く ことばづかい 人名 195308750 19 530 1953 1114 東京新聞 朝 依頼 城左門(じょうさもん) 私のペンネーム 城左門(じょうさもん) 本名・稲並昌幸 人名 195308760 19 540 1953 1114 毎日新聞 夕 大阪 依頼 山名文夫(やまなあやお) 茶の間 デザイン 外来語が一般化するまでの経路 外来語 195308770 19 550 1953 1114 図書新聞 朝 依頼 土岐善麿(ときぜんまろ) 『大人名事典』第一巻 信頼できる解説 図書館利用者の為に更に一考望みたい 辞典 人名 漢字制限? 仮名遣い? 195308780 19 560 1953 1114 図書新聞 朝 依頼 杉捷夫(すぎとしお) 『マルタン仏和辞典』 J・M・マルタン編 合理的な語義分類 辞典 外国語 195308790 19 570 1953 1115 朝日新聞 朝 内部 新教材の売込合戦激し ねらわれる「永田」「千桜」 職員室に「面会謝絶の札」 情報化社会 テープレコーダー 195308800 19 580 1953 1115 毎日新聞 夕 大阪 内部 特派員雑記 ニューデリーから 細別すれば二五〇種 言葉の相違が就職難も引起す 地方語の悩み「言語州」 海外言語事情 ことばの問題 音声・音韻 外国語 インド人の英語 195308810 19 590 1953 1116 時事新報 朝 内部 時事小觀 やっと国語の中の一環として教えられるようになった書道 教育政策 国語教育 書く・読む 195308820 19 600 1953 1116 読売新聞 朝 内部 編集手帳 当用漢字ワク内表記を守るために苦闘している新聞記者 漢字制限 新聞 195308830 19 610 1953 1116 東京日日新聞 朝 依頼 大宅壮一 蛙のこえ661 職業病 日本の英語の程度 外国語習得 195308840 19 620 1953 1116 東京新聞 朝 依頼 青野季吉 となりの音1 名前は誤らないで 人名 用字 195308850 19 630 1953 1116 新聞協会報 朝 依頼 千葉雄次郎 寸言 漢字制限と新聞題字の書体 漢字制限 漢字 195308860 19 640 1953 1116 日本読書新聞 朝 依頼 小林正 『マルタン佛和大辞典』 J・M・マルタン著 辞典 外国語 195308870 19 650 1953 1117 毎日新聞 朝 内部 最近のカタカナ服飾用語 花森安治氏に聞く 専門家でもまごつく もっとわかりやすくできるはず 専門用語ほか 外来語 195308880 19 660 1953 1117 毎日新聞 朝 投書 投書 「アチラ」をやめよ アメリカを「アチラ」と呼ぶこと 語彙・用語(その他) 195308890 19 670 1953 1117 毎日新聞 朝 内部 余録 不親切な日本の道路標識 町名、通り名の明示 地名 ローマ字 195308900 19 680 1953 1117 読売新聞 朝 内部 新刊紹介 『作文の時間』 柳内達雄編 『読売新聞「学校版」』 書く・読む 国語教育 新聞 195308920 19 700 1953 1118 朝日新聞 朝 依頼 藤田経世(ふじたつねよ) 学芸 書の美しさ 言語資料 文字 195308930 19 710 1953 1118 東京新聞 朝 依頼 下村湖人(しもむらこじん) 私のペンネーム 下村湖人(しもむらこじん) 本名・下村虎六郎 人名 195308940 19 720 1953 1119 朝日新聞 朝 投書 声 学術用語の表現 当用漢字外の学術用語の表現 専門用語ほか 漢字制限 用字 交ぜ書き 195308950 19 730 1953 1119 毎日新聞 朝 内部 憂楽帖 浪曲とナニワ節 語彙・用語(その他) 195308960 19 740 1953 1119 毎日新聞 朝 投書 読者の会議室 言葉にのさばる新官僚意識 日本語の混乱 公務員の呼称 ことばの問題 文章 語彙・用語(その他) わかりにくい文章 195308970 19 750 1953 1119 新聞協会報 朝 内部 ふざけ調や駄洒落ばかり 匿名欄のシコ名くらべ 人名 言語遊戯 195308980 19 760 1953 1120 読売新聞 朝 投書 気流 国語混乱の責任は文部当局 漢字制限 仮名遣い 195308990 19 760 1953 1120 読売新聞 朝 投書 気流 閣下の呼称 語彙・用語(その他) 敬語 195309000 19 770 1953 1120 朝日新聞 朝 投書 声 「夜間大学」 語彙・用語(その他) 195309010 19 780 1953 1121 毎日新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) ほどほどの言葉づかい 反省したい商業主義の用語 敬語の使われ方 ことばづかい 敬語 国立国語研究所 195309020 19 790 1953 1121 読売新聞 朝 内部 三円が積ってテープレコーダー 英語への熱意に全父兄も動く 学校あげて納豆売り 王子中学 外国語習得 情報化社会 テープレコーダー 195309030 19 800 1953 1121 読売新聞 朝 依頼 安田徳太郎;服部四郎 科学 日本語の起源 北方説と南方説との紙上対決 南方からきた…安田徳太郎 北方系が正しい…服部四郎 日本語の起源 外国語研究 言語の比較 195309040 19 810 1953 1121 東京新聞 朝 依頼 加賀淳子(かがあつこ) 私のペンネーム 加賀淳子(かがあつこ) 本名・吉村美名子 人名 195309050 19 820 1953 1121 読売新聞 夕 内部 サロン ニクソン旋風 語彙・用語(その他) 195309060 19 830 1953 1122 毎日新聞 朝 投書 投書 国語を正せ おかしな言葉 語彙・用語(その他) 195309070 19 840 1953 1122 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 悪い発音は煙のため 【AP】 イギリスのバーモンガムで 海外言語事情 音声・音韻 195309080 19 850 1953 1123 毎日新聞 夕 内部 実用化するマイクロ・フィルム 映写装置を簡便に 資料の保存に一役 星野教授が試作始む 情報化社会 マイクロ・フィルム 195309090 19 860 1953 1123 読売新聞 朝 大阪 内部 安田徳太郎(やすだとくたろう);服部四郎(はっとりしろう) 日本語というコトバの起源 南方説と北方説との紙上対談 南方からきた…安田徳太郎(やすだとくたろう) 北方からきた…服部四郎(はっとりしろう) 日本語の起源 外国語研究 言語の比較 195309100 19 870 1953 1124 朝日新聞 朝 内部 お国だより 奇妙な名の社 「ちょんがりの宮」「ぬすびとの宮」 命名 語源 195309110 19 880 1953 1124 東京新聞 朝 内部 放射線 「祝日」の憂欝 舌足らず「何々の日」全廃如何 語彙・用語(その他) 195309120 19 890 1953 1124 読売新聞 朝 投書 気流 世の教師の方達へ 簡単な漢字を読みちがえる教師 漢字 国語教育 195309140 19 910 1953 1125 東京新聞 朝 依頼 渋川驍(しぶかわぎょう) 私のペンネーム 渋川驍(しぶかわぎょう) 本名・山崎武雄 人名 195309150 19 920 1953 1125 毎日新聞 夕 内部 うわさビル 名なしの赤ちゃん 制限漢字にはない字の名前 人名 漢字制限 195309160 19 930 1953 1125 全国出版新聞 朝 依頼 上甲幹一 『新しい文学教室』と『文学の学習指導』 苦悶の実態を端的に示す 文学についての教育か、文学による教育か 国語教育 国立国語研究所 195309170 19 940 1953 1126 朝日新聞 朝 内部 お国だより 結婚式にレコーダー 情報化社会 テープレコーダー 195309180 19 950 1953 1126 東京新聞 朝 依頼 土岐善麿 断想(上 「ナンと言いますか」 言いつぎの言葉 ことばづかい 言語の比較 195309190 19 960 1953 1128 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 電話の話し言葉 文部省で「電話用語例」を配布 電話 ことばづかい 195309200 19 970 1953 1129 東京新聞 朝 依頼 神崎清 児童文化の創造(下 子ども自身の手で 読書指導 国語教育 読書 195309210 19 980 1953 1130 読売新聞 朝 投書 気流 戸籍面に封建性 戸籍に残る「庶子」の名称 語彙・用語(その他) 195309220 19 990 1953 1130 東京新聞 朝 依頼 椎名麟三(しいなりんぞう) 私のペンネーム 椎名麟三(しいなりんぞう) 本名・大坪昇 人名 195309230 19 1000 1953 1130 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 女性投書欄の文章 文章 195309240 19 1010 1953 1130 時事新報 朝 投書・内部 大不平小不平 新宿駅案内板 ホーム番号でない 右書き・左書き 表記(その他) 195309260 19 1030 1953 1201 毎日新聞 夕 依頼 魚返善雄(おがえりよしお) 茶の間 ごちそう 「ご馳走」という言葉について 語彙・用語(その他) 195309270 19 1040 1953 1202 毎日新聞 夕 内部 無人機 仏印とヴェトナム 地名 195309280 19 1050 1953 1202 東京新聞 朝 依頼 白井喬二(しらいきょうじ) 私のペンネーム 白井喬二(しらいきょうじ) 本名・井上義道 人名 195309290 19 1060 1953 1203 毎日新聞 夕 内部 これも学校 『東京アナウンス・アカデミー』 百七十時間で卒業 さて民間放送局の受入れは? 話す・聞く 195309300 19 1070 1953 1203 毎日新聞 朝 内部 余録 ツッケンドンでまずい吉田さんの国会答弁 話す・聞く ことばづかい 195309310 19 1080 1953 1203 読売新聞 朝 依頼 臼井吉見 愚者の楽園 漢字についての知識のなさにおどろく 漢字 国語教育 漢字制限 195309330 19 1100 1953 1204 時事新報 朝 内部 時事小觀 「ガリオア」,「イロア」とは 専門用語ほか 外来語? 195309340 19 1110 1953 1204 時事新報 朝 内部 覚えた言葉一人ずつ ろう学童の口話コンクール 言語障害 話す・聞く 195309350 19 1120 1953 1204 毎日新聞 朝 内部 東京の村9 女官(にょかん)部屋 大内山の禁男の森 いまも「御所言葉で」 米は『オヨネ』酒は『オツコン』魚が『オマナ』 給料(おたから)は公務員並み・制服も当世風 語彙・用語(その他) 195309360 19 1130 1953 1204 読売新聞 朝 内部 婦人 子供の読書 中野西部子供を守る会の調査 おどろくべき漫画熱 ほとんど興味本位のものばかり 貸し借りで月に七、八冊 子供の図書館が欲しい 読書 図書館 195309370 19 1140 1953 1205 読売新聞 朝 内部 テープレコーダーで「生きた声の過去帳」 原宿の一住職が永代に保存 情報化社会 テープレコーダー 195309380 19 1150 1953 1205 読売新聞 朝 内部 編集手帳 師走 語源 195309400 19 1170 1953 1205 東京新聞 朝 依頼 高木彬光(たかぎあきみつ) 私のペンネーム 高木彬光(たかぎあきみつ) 本名・高木誠一 人名 195309410 19 1180 1953 1205 東京新聞 朝 内部 放射線 失礼千萬な「命令」 労組は民衆に訴えるつもりか ことばづかい 成句 195309420 19 1190 1953 1206 東京新聞 朝 依頼 長谷健(はせけん) 私のペンネーム 長谷健(はせけん) 本名・藤田正俊 人名 195309430 19 1200 1953 1206 読売新聞 朝 投書 気流 戸籍の誤りに回答 語彙・用語(その他) 195309440 19 1210 1953 1207 毎日新聞 朝 内部 読書 評判いい文学辞典類 「全集流行」の波に乗って 辞典 195309450 19 1220 1953 1207 毎日新聞 朝 内部 乱丁 文学作の新仮名づかい 仮名遣い 195309460 19 1230 1953 1207 読売新聞 朝 投書 女性の声 お世辞はやめましょう 「イエス」と「ノー」をはっきりと 話す・聞く コミュニケーション(その他) 195309470 19 1240 1953 1207 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 「盗む」「酔う」で入選 フィンランドで同義語の懸賞募集 海外言語事情 語彙・用語(その他) 195309480 19 1250 1953 1207 朝日新聞 朝 内部 天声人語 電話のかけ方 電話 ことばづかい 195309490 19 1260 1953 1207 東京新聞 朝 内部 筆洗 労働委員会と政府の交渉に進展がないのは言葉の違い ことばづかい 用字 文章 195309510 19 1280 1953 1207 新聞協会報 朝 内部 工務諸設備の檢討を暗示 活字使用度数調査を「毎日」が完成 使われない当用漢字も判る 新聞 用字 漢字制限 文字? 195309520 19 1290 1953 1207 新聞協会報 朝 内部 難語言いかえ小委 「カ−キ」の部檢討 『杞憂』は『取越し苦労』に 語彙・用語(その他) 新聞 195309530 19 1300 1953 1207 日本読書新聞 朝 依頼 佐久間鼎 『芸術形象の心理』 ことばのリズムを中心として 相良守次著 詩の韻律 文章 195309560 19 1330 1953 1208 読売新聞 朝 投書 気流 賜暇戦術という言葉 語彙・用語(その他) 195309570 19 1340 1953 1208 毎日新聞 朝 内部 憂楽帖 歌舞伎役者の襲名 人名 195309580 19 1350 1953 1208 朝日新聞 朝 投書 声 むずかしい申立書 文章 195309590 19 1360 1953 1208 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 怪しからん言葉「浮浪者狩り」 語彙・用語(その他) 195309600 19 1370 1953 1208 東京新聞 朝 依頼 鹽谷贊(しおたにさん) 私のペンネーム 鹽谷贊(しおたにさん) 本名・土橋利彦 人名 195309610 19 1380 1953 1209 時事新報 朝 投書・内部 大不平小不平 電話局番変更 将来は番号で統一 電話 195309620 19 1390 1953 1209 時事新報 朝 依頼 築地太郎 日本字幕物語 誤訳はお極りもの 一巻わずか三千円の報酬 邦語への完訳は難しい 翻訳 195309630 19 1400 1953 1210 朝日新聞 朝 内部 今日の問題 人権という言葉 語彙・用語(その他) 195309640 19 1410 1953 1210 毎日新聞 朝 依頼 小島政二郎 甘肌(あまはだ)163 現代の生きた会話を写すのはむずかしい 話す・聞く 仮名遣い 195309650 19 1420 1953 1210 読売新聞 朝 投書 気流 正確な地図を 地名 195309660 19 1430 1953 1210 読売新聞 朝 依頼 臼井吉見 愚者の楽園 独歩や漱石の作品を新仮名に改める意義 仮名遣い 195309680 19 1450 1953 1210 新聞協会報 朝 内部 大阪の用語懇談会 「流暢=すらすら」などと難航 語彙・用語(その他) 新聞 195309690 19 1460 1953 1210 全国出版新聞 朝 依頼 岡一男 『古典読解辞典』 広田・松村・白石・新間共著 生き生きした叙述 重宝で楽しい古典入門辞典 辞典 195309700 19 1470 1953 1211 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「実弾」といういやな政界用語 専門用語ほか 195309710 19 1480 1953 1211 読売新聞 朝 内部 新刊紹介 『中学校の国語学習指導』 国語教育 195309720 19 1490 1953 1212 毎日新聞 朝 依頼 小島政二郎 甘肌(あまはだ)167 新仮名遣い 仮名遣い 195309730 19 1500 1953 1212 毎日新聞 夕 依頼 石森延男(いしもりのぶお) 茶の間 じゃくにく 子供たちが使った「ジャクニク(弱肉)」という言葉について 語彙・用語(その他) 195309740 19 1510 1953 1212 読売新聞 朝 投書 気流 青年弁論のあり方 話す・聞く 195309750 19 1520 1953 1212 読売新聞 朝 内部 排氣弁 日本語の特殊性 国際的な会合で外国語が自由に話せない日本人 外国語習得 外国人の外国語習得 195309760 19 1530 1953 1212 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 国際電報の語数計算 電話 195309770 19 1540 1953 1212 朝日新聞 朝 依頼 福田信之 英語教育 外国語習得 195309780 19 1550 1953 1213 読売新聞 朝 投書 気流 当用漢字の改良 漢字制限 言語政策 195309790 19 1560 1953 1214 時事新報 朝 内部 時事小觀 下火になった英語勉強熱 外国語習得 195309800 19 1570 1953 1214 読売新聞 朝 内部 編集手帳 地名について 地名 漢字制限 漢字 195309810 19 1580 1953 1214 日本読書新聞 朝 依頼 森山重雄 『新しい文学教室』 中島健蔵編 教育的機能に迫る 実践のための具体化が少し弱い 国語教育 195309820 19 1590 1953 1214 日本読書新聞 朝 内部 「学問のコトバをわかりやすくする会」生まる 専門用語ほか 学界動向 195309840 19 1610 1953 1215 東京新聞 朝 依頼 朝比奈貞一 窓 自然歴史 「Natural History」の訳語 語彙・用語(その他) 翻訳 195309850 19 1620 1953 1215 毎日新聞 夕 依頼 細田民樹(ほそだたみき) 茶の間 らしゃめん 「らしゃめん」の語源 語源 195309860 19 1630 1953 1215 読売新聞 夕 内部 サロン 中間小説 小説や評論の文章 文章 195309870 19 1640 1953 1216 時事新報 朝 依頼 高田元三郎 新聞展望 新聞とラジオ 新聞 放送 195309880 19 1650 1953 1216 読売新聞 朝 内部 白線 プラス・アルファ 流行語 外来語 195309890 19 1660 1953 1217 毎日新聞 夕 内部 無人機 弱者のおしゃべり 日本人の話し方、話の聞き方 話す・聞く 195309900 19 1670 1953 1218 毎日新聞 朝 内部 書道界展望 強い貴族文化への夢 次第に現代の「いのち」探究へ 学界動向 言語芸術? 195309910 19 1680 1953 1219 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 師走の七夕祭 不渡手形に追い回されている連中の用語 語彙・用語(その他) 195309920 19 1690 1953 1219 東京新聞 朝 依頼 柳亮(やなぎりょう) 私のペンネーム 柳亮(やなぎりょう) 本名・伊藤義治 人名 195309930 19 1700 1953 1219 毎日新聞 朝 内部 憂楽帖 ジョンとメリイ 米国で流行している姓名判断 海外言語事情 人名 195309950 19 1720 1953 1219 図書新聞 朝 内部 辞典 大規模なもの目立つ 辞典 195309960 19 1730 1953 1220 東京新聞 朝 依頼 菊岡久利(きくおかくり) 私のペンネーム 菊岡久利(きくおかくり) 本名・高木陸奥男 人名 195309970 19 1740 1953 1220 読売新聞 朝 依頼 沢田すみ子 婦人 フィリピン二週間 日本語教官としての生活報告 日本語教育 海外言語事情 音声・音韻 195309980 19 1750 1953 1221 東京新聞 朝 内部 NHKで「物言う機械」 情報化社会 トーキング・サウンド・マシーン 195309990 19 1760 1953 1221 毎日新聞 朝 内部 「源氏講座」と「枕草子」 出版界に清新の気を放つ 出版 文体 命名 「枕草子」の読み方 195310000 19 1770 1953 1221 新聞協会報 朝 内部 掲載記事数は米国紙なみ イスラエルから新聞人來日 海外言語事情 新聞 外国語? 195310010 19 1780 1953 1221 新聞協会報 朝 内部 日本放送(JBC)にNHKが横槍 50KW局略称にまたごたごた 命名 195310020 19 1790 1953 1222 読売新聞 朝 内部 新春カルタ騒動 新仮名づかいで東西が対立 仮名遣い 言語芸術 195310030 19 1800 1953 1222 読売新聞 朝 内部 編集手帳 ウドンの語源 語源 外国語? 195310040 19 1810 1953 1222 読売新聞 朝 内部 参観者もびっくり 新宿・精華学園 珍しい「話し方教室」 話す・聞く 195310050 19 1820 1953 1222 朝日新聞 夕 内部 琉球から初の文博 宮良氏 国語学的研究論文で 日本語研究 方言(沖縄) 学界動向? 195310060 19 1830 1953 1223 読売新聞 朝 投書 気流 クリスマスに寄す まちがいが多い「クリスマス」のつづり方 外国語習得? 195310070 19 1840 1953 1223 東京タイムズ 朝 依頼 日置昌一 年の瀬の行事あれこれ 『師走』の語源を探る 語源 195310080 19 1850 1953 1223 朝日新聞 朝 内部 アメリカ生活・裏ばなし 夫がお酒を頭から… 「極端な残酷!」 妻の言い分…かくて離婚 海外言語事情 語彙・用語(その他) 195310090 19 1860 1953 1223 毎日新聞 朝 大阪 投書 読者の会議室 マス・コミュニケーションと文章 むずかしすぎる動物園の説明書き 漢字制限 語彙・用語(その他) 文章 195310100 19 1870 1953 1224 朝日新聞 朝 内部 使い易い学習ノート 新宿区教育研究会で共同研究 国語や算数の四科目 新学年から使い初め 国語教育 書く・読む? 195310110 19 1880 1953 1224 毎日新聞 朝 内部 教育研究所との統合に反対 国立国語研究所で声明 学界動向? 国立国語研究所 195310120 19 1890 1953 1224 毎日新聞 朝 内部 憂楽帳 Xマスとお正月 195310140 19 1910 1953 1226 読売新聞 朝 投書 気流 国歌をこうみる 文章 言語芸術 195310150 19 1920 1953 1226 東京新聞 朝 依頼 三角寛(みすみかん) 私のペンネーム 三角寛(みすみかん) 本名・三浦守 人名 195310160 19 1930 1953 1227 東京新聞 朝 依頼 水谷準(みずたにじゅん) 私のペンネーム 水谷準(みずたにじゅん) 本名・納谷三千男 人名 195310170 19 1940 1953 1227 朝日新聞 朝 依頼 新村出(しんむらいずる) 雲の名 語源 195310180 19 1950 1953 1227 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり2790 ちゃんとした日本語でねがいます ジャズの訳詩 翻訳 文体 言語芸術 195310200 19 1970 1953 1227 読売新聞 朝 投書 気流 「青年弁論のあり方」について 話す・聞く 文章? 195310210 19 1980 1953 1228 朝日新聞 朝 内部 『古典読解辞典』 東京堂版 入念な文学便覧 辞典 195310220 19 1990 1953 1229 毎日新聞 夕 依頼 子母沢寛(しもざわかん) 茶の間 時代小説と読者 時代小説の中の会話 語彙・用語(その他) 文法 話す・聞く ことばづかい 195310230 19 2000 1953 1229 毎日新聞 朝 依頼 東條操(とうじょうみさお) 国立国語研究所の仕事 統合は角をためて牛を殺す 国立国語研究所 漢字制限 仮名遣い ことばの問題 195310240 19 2010 1953 1231 読売新聞 朝 内部 編集手帳 新語と珍語に追いまわされた1953年 語彙・用語(その他) 流行語 外来語 195310250 19 2020 1953 1231 時事新報 朝 依頼 小野敏夫 新聞展望 賜暇を笑う 新聞で使われる新しい言葉と古い言葉 語彙・用語(その他) 新聞 195310260 19 2030 1953 1231 時事新報 朝 依頼 大河内信敬 雑煮のはなし 語彙・用語(その他) 方言 195400010 20 10 1954 101 朝日新聞 朝 6 依頼 石川達三(いしかわたつぞう) 小説 1954年 —新・日本民話集の内— 言葉と生活 言語芸術 195400020 20 20 1954 101 東京タイムズ 朝 依頼 平林たい子 めでたいという事 語彙・用語(その他) 195400030 20 30 1954 101 時事新報 朝 内部 新聞展望 新聞記者と当用漢字 文字 漢字制限 新聞 活字 195400040 20 40 1954 101 新聞協会報 朝 内部 井上靖;秋山安三郎;門田勳 座談会 新聞文章について 簡潔・的確が理想 類似的語句は避けたい 20(40)〜(60)は続き 新聞 文章 195400050 20 50 1954 101 新聞協会報 朝 内部 井上靖;秋山安三郎;門田勳 座談会 新聞文章について 飾り立てぬ文章の妙味 気になる言葉 20(40)〜(60)は続き 新聞 文章 語彙・用語(その他) 195400060 20 60 1954 101 新聞協会報 朝 内部 井上靖;秋山安三郎;門田勳 座談会 新聞文章について 行過ぎた新カナ使い、漢字制限 20(40)〜(60)は続き 新聞 仮名遣い 漢字制限 195400070 20 70 1954 101 日本読書新聞 朝 依頼 荒垣秀雄 『中国の知慧』 吉川幸次郎著 美しい散文詩 適切至妙に描かれた「人間孔子」 文章 195400080 20 80 1954 101 日本読書新聞 朝 依頼 松田道雄 理論の生態 言葉のモザイク、庶民の生活など 文章 195400090 20 90 1954 101 日本読書新聞 朝 依頼 黒豹介 民衆の知惠と思考 いろはかるたの教訓 今日に生かしうる 導きとしての「お守り言葉」 言語芸術 成句 195400100 20 100 1954 101 日本読書新聞 朝 依頼 與田凖一;関英雄 こどものほん 『岩波・子どもの本』 清新な内容 アルス『日本兒童文庫』 進歩的な編集 幼児教育 読書 195400110 20 110 1954 101 日本読書新聞 朝 内部 浮標 『主婦之友』が『主婦の友』と改名 命名 漢字制限 195400120 20 120 1954 101 全国出版新聞 朝 内部 世界共通の『大百科』 40年記念に平凡社で刊行 ヨコ組、新仮名遣い、制限漢字の線にそっている 辞典 表記(その他) 仮名遣い 漢字制限 195400130 20 130 1954 104 東京タイムズ 朝 3 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(2797) 童謠と非童謠(下) 言語芸術 文章 195400140 20 140 1954 104 東京新聞 朝 依頼 山本健吉(やまもとけんきち) 私のペンネーム 山本健吉(やまもとけんきち)(本名・石橋貞吉) 人名 195400150 20 150 1954 105 朝日新聞 朝 8 投書・内部 もの申す 駅の掲示にカナの誤り 「づ」と「ず」はどちらが正しいのか 仮名遣い 195400160 20 160 1954 105 東京タイムズ 朝 依頼 木村莊八 迎春 正月にちなんだ言葉 語源 語彙・用語(その他) 195400170 20 170 1954 105 東京タイムズ 朝 6 依頼 日置昌一 うま歳にちなむ話 語源 195400180 20 180 1954 106 東京新聞 朝 依頼 新田潤(につたじゆん) 私のペンネーム 新田潤(にったじゅん)(本名・半田祐一) 人名 195400190 20 190 1954 106 朝日新聞 朝 3 内部 判り易い地名を 合併町村に国語審議会要望 地名 言語政策 195400200 20 200 1954 106 朝日新聞 夕 2 投書 ひととき 流行語への恐怖 流行語 放送 195400210 20 210 1954 106 毎日新聞 朝 8 依頼 松田寿男(まつだひさお) ハルとムタの話 九州の地名 方言(九州) 地名 195400220 20 220 1954 106 東京日日新聞 朝 4 依頼 木村莊八 正月縁起 トソについて 漢字 語彙・用語(その他) 195400230 20 230 1954 106 読売新聞 朝 投書 気流 「建国の日」について 語彙・用語(その他) 195400240 20 240 1954 106 読売新聞 朝 投書・依頼 前田菊子 エチケット集 返信用あて名の敬語 郵便 呼称 敬語 195400250 20 250 1954 107 時事新報 朝 内部 時事小觀 国語の改訂には国民的討議を 表記(その他) 仮名遣い 漢字制限 左書き 195400260 20 260 1954 107 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 文学の肉感性欠如 朗々として誦するに足る文章 文章 書く・読む? 195400270 20 270 1954 107 新聞協会報 朝 依頼 水口正一 民事と刑事の錯誤 法律用語の平易化について 専門用語ほか 195400280 20 280 1954 108 毎日新聞 朝 内部 余録 子供の流行語使用それほど心配することではない 流行語 195400290 20 290 1954 108 毎日新聞 朝 4 内部 こどもは成長している 大人の努力が必要 新教育の結論はまだ早い 教育政策 195400300 20 300 1954 108 毎日新聞 朝 内部 憂楽帳 子供の雑誌と出版の自由 出版 読書 195400310 20 310 1954 108 朝日新聞 夕 内部 家庭 大学入試国語科の出題に注文 日本文学協会から 「思考能力」に重点を 難解な古文が多過ぎる 国語教育 195400320 20 320 1954 109 毎日新聞 朝 依頼 阿部展也(あべのぶや) 青年は何を考えているか その5……インドの巻 活発な対外文化活動 新知識への気概と行動もはげしい 言語の面で複雑なインド 海外言語事情 ことばの問題 195400330 20 330 1954 109 朝日新聞 朝 依頼 小林秀雄(こばやしひでお) 自由 リバティー、フリーダムと自由 外国語 語彙・用語(その他) 195400340 20 340 1954 109 読売新聞 朝 投書 気流 川合氏に望む 「陛下の赤子」という表現について ことばづかい 敬語 195400360 20 360 1954 109 図書新聞 朝 内部 最近の絵本から 読書 出版 195400370 20 370 1954 109 図書新聞 朝 内部 むずかしすぎる!? 國語の受験問題 枝葉末節に傾く 意味のない暗記問題 古文の出題多し もっと現代文を重視せよ 国語教育 195400380 20 380 1954 109 図書新聞 朝 依頼 坪田譲治(つぼたじょうじ) こどものための読物 岩波の『子どもの本』 出版 読書 195400400 20 400 1954 110 朝日新聞 朝 内部 カード使い国語教育 墨田区梅若小 表彰される丸山校長 国語教育 漢字 195400420 20 420 1954 110 東京タイムズ 朝 依頼 安田徳太郎 春夏秋冬 日本人の歩み 労働の言葉が日本歴史の中心 語彙・用語(その他) 195400430 20 430 1954 110 読売新聞 夕 3 内部 音楽の小泉八雲 合唱団、楽団作り 俗語辞典も出版した米国青年 日本語教育 辞典 日本語研究 195400450 20 450 1954 111 毎日新聞 朝 6 依頼 江戸川乱歩(えどがわらんぽ) 私の空想的出版計画 マイクロフィルム出版の方向へ 情報化社会 ローマ字 図書館 出版 読書 マイクロフィルム 日本語のローマ字化 195400460 20 460 1954 111 毎日新聞 朝 6 内部 総合的歴史資料『日本国政事典』 日本の盛衰を写す 辞典 195400470 20 470 1954 111 毎日新聞 朝 4 内部 しつけのメモ 聞きかた 幼児教育 話す・聞く 195400480 20 480 1954 111 朝日新聞 朝 8 内部 子供たちが好成績 中野・中央吃音学校の修了式 話す・聞く 言語障害 195400490 20 490 1954 111 朝日新聞 朝 5 依頼 山室静 潮に乗る児童文学書 だが外国作品を優遇 出版 翻訳 言語芸術 195400500 20 500 1954 111 時事新報 朝 内部 ことしは本命?10 書道の春 「芸者書道展」も登場 衣食足って筆墨に親しむ 書く・読む 文字 国語教育 195400510 20 510 1954 111 新聞協会報 朝 4 依頼 中野好夫 匿名の傍観者鼠輩へ 多い卑俗な人気とり ますます横行するオヒャラカシ 書く・読む 新聞 人名 195400520 20 520 1954 111 日本読書新聞 朝 依頼 新島繁 『芸術学小辞典』高沖陽造著 —人間が芸術にもとめるもの— 辞典 195400530 20 530 1954 112 毎日新聞 朝 4 内部 家庭婦人 入学期を迎える「こどものしつけ」 成蹊小学校主事 滑川道夫先生に聞く 根本は生活の環境に 愛児の心を毒すあくどい読物が多すぎる 読書 195400540 20 540 1954 112 読売新聞 夕 内部 話の港 宮崎市では「真知子」「春樹」の名前が流行 人名 195400560 20 560 1954 113 毎日新聞 朝 8 依頼 石山脩平(いしやましゅうへい) 世代の断層 大学の自己批判 外国語習得 195400570 20 570 1954 113 読売新聞 朝 内部 こだま 巨人軍二軍のニックネーム募集 命名 外来語 195400580 20 580 1954 113 東京新聞 朝 依頼 柴田天馬(しばたてんま) 私のペンネーム 柴田天馬(しばたてんま)(本名・柴田一郎) 人名 195400590 20 590 1954 114 朝日新聞 朝 8 内部 新春赤ちゃん命名合戦 「勝」「兵」堂々と再登場 断然多い『真知子』に『恵子』 人名 仮名遣い 用字 漢字制限 195400600 20 600 1954 114 毎日新聞 朝 内部 憂楽帳 原書と訳文 翻訳 文章 195400630 20 630 1954 114 時事新報 朝 内部 新聞展望 変名評論の責任 新聞 書く・読む 人名 195400640 20 640 1954 115 朝日新聞 朝 2 内部 英国断想 ロンドン =5= 社交性 底抜けの話し好き だが、ケンカや手出しはない 海外言語事情 話す・聞く 195400650 20 650 1954 115 毎日新聞 朝 依頼 田中千代 服飾用語の手びき(1) はじめの言葉 デザイナー 自分で考案や設計をし製作を指図監督する人 外来語 195400660 20 660 1954 115 毎日新聞 朝 内部 余録 国民の祝日の名称の根拠に疑問 語彙・用語(その他) 195400670 20 670 1954 115 時事新報 朝 内部 時事小觀 祝祭日の名称 語彙・用語(その他) 195400680 20 680 1954 115 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 成年の日の意味 語彙・用語(その他) 195400690 20 690 1954 116 東京新聞 朝 依頼 村雨退二郎(むらさめたいじろう) 私のペンネーム 村雨退二郎(むらさめたいじろう)(本名・坂本俊一郎) 人名 195400700 20 700 1954 116 東京新聞 朝 4 内部 生れた女児に渚と命名 悦に入る内海突破 人名 195400710 20 710 1954 116 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 純毛とは 語彙・用語(その他) 195400720 20 720 1954 116 毎日新聞 朝 依頼 高見順 一回だけの招待(15) 八等身(五) 語彙・用語(その他) 195400730 20 730 1954 116 図書新聞 朝 2 依頼 飯島孝夫(いいじまたかお) 『国語学習実践講座12 中学校の国語学習指導』 辞書的で至便 国語教育 195400740 20 740 1954 117 毎日新聞 朝 依頼 高見順 一回だけの招待(16) 芸者の友(一) 会話に「八頭身」という流行語を使用 流行語 ことばづかい 195400750 20 750 1954 117 東京新聞 朝 依頼 山之口貘(やまのくちばく) 私のペンネーム 山之口貘(やまのくちばく)(本名・山口重三郎) 人名 195400760 20 760 1954 117 東京新聞 朝 依頼 中沢信三 阿Qの後手必勝法 「息子」は中国人が常に口にする人を罵る言葉 外国語 語彙・用語(その他) 195400770 20 770 1954 117 毎日新聞 夕 依頼 中島文雄(なかじまふみお) 茶の間 事実と感情 二通りある言葉の伝える目的 文章 文体 ことばづかい 195400780 20 780 1954 117 時事新報 朝 投書・依頼 文部省初中局初等教育課;泰明小学校野村校務主任 大不平小不平 英語の無理強い 正規の課目にない その先生は非常識 教育政策 外国語習得 195400800 20 800 1954 118 東京新聞 朝 依頼 湯浅克衞(ゆあさかつえい) 私のペンネーム 湯浅克衛(ゆあさかつえい)(本名・湯浅猛) 人名 195400810 20 810 1954 118 東京新聞 朝 8 内部 現歌壇の人々 四十代以下に活気 薄らいできた「反アララギ」の旗幟 言語芸術 195400820 20 820 1954 118 新聞協会報 朝 内部 ニュース映画評 ソ連で漢字印刷用タイプ完成 二千字收容のライノ型 作成可能だ 【AFP=共同;ロイター=共同】 海外言語事情 情報化社会 漢字 漢字用ライノタイプ 195400830 20 830 1954 118 日本読書新聞 朝 内部 『文学』一月号 文体と言葉の問題 文体 195400840 20 840 1954 119 朝日新聞 朝 5 依頼 亀井勝一郎(かめいかついちろう) 文化人という言葉 語彙・用語(その他) 195400850 20 850 1954 119 毎日新聞 朝 4 依頼 高見順 一回だけの招待(18) 芸者の友(三) 最新の流行語「さいざんすか」 流行語 195400860 20 860 1954 119 読売新聞 朝 内部 編集手帳 使用ひん度の高さは相当な「反対」という言葉 語彙・用語(その他) 195400870 20 870 1954 119 朝日新聞 夕 2 依頼 伊達徳雄 家庭 若い女性の話しことば 極端な敬語と粗末さ 落書きのある美しさを 情報化社会 ことばづかい 敬語 195400880 20 870 1954 119 朝日新聞 夕 2 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 家庭 母親教室 意識し特異性出す 好ましくない「流行語」 流行語 195400890 20 880 1954 119 毎日新聞 夕 依頼 平井イサク(ひらいいさく) 茶の間 スラング 翻訳の際悩まされるスラング 翻訳 外国語 語彙・用語(その他) 195400900 20 890 1954 119 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 オギョウ 漢字 用字 語彙・用語(その他) 195400910 20 900 1954 119 東京新聞 朝 依頼 高木卓(たかぎたく) 私のペンネーム 高木卓(たかぎたく)(本名・安藤煕) 人名 195400920 20 910 1954 120 時事新報 朝 4 依頼 十返肇 文壇パトロール9 匿名批評の固定化 敬語 書く・読む 人名 呼称 195400930 20 920 1954 120 朝日新聞 朝 5 依頼 土岐善麿(ときぜんまろ) 学芸 「言」によって知る 流行語 語彙・用語(その他) 195400940 20 930 1954 120 朝日新聞 朝 8 内部 お話し上手な美枝子ちゃん 話術クラブにも出演 経堂小学 今はクラスの人気者 話す・聞く 195400950 20 940 1954 120 東京新聞 朝 依頼 中村白葉(なかむらはくよう) 私のペンネーム 中村白葉(なかむらはくよう)(本名・中村長三郎) 人名 195400960 20 950 1954 120 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 「土地っ児作戦」 語彙・用語(その他) 流行語 新語 195400970 20 960 1954 120 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 襲名ということ 人名 195400980 20 970 1954 121 読売新聞 朝 8 依頼 臼井吉見 愚者の楽園 「文化人」という言葉 語彙・用語(その他) 195400990 20 980 1954 121 時事新報 朝 4 依頼 十返肇 文壇パトロール10 先生という言葉 呼称 敬語 195401000 20 990 1954 121 東京新聞 朝 8 依頼 武田繁太郎 現代の表情 聾学校 熱心で明朗な空気 どの室にも発音練習用の鏡 言語障害 音声・音韻 国語教育 195401010 20 1000 1954 121 新聞協会報 朝 内部 学園ニュース 長野西高新聞 当用漢字使わぬ学校長の年頭言 仮名遣い 漢字制限 文章 ことばづかい 195401020 20 1010 1954 122 読売新聞 朝 6 内部 使いよい学習ノート 新宿区小学校教育研究会で編集 書く・読む 国語教育 195401030 20 1020 1954 122 毎日新聞 朝 8 内部 教育学界展望=上= 確立しない教育原理 「生活綴り方運動」再び大衆と結びつく 書く・読む 国語教育 195401040 20 1030 1954 122 朝日新聞 朝 8 内部 充実する目黒区の視聴覚教育 更に録音器増設 全国一を誇る区教委 教育政策? 195401050 20 1040 1954 122 東京新聞 朝 依頼 吉田絃二郎(よしだげんじろう) 私のペンネーム 吉田絃二郎(よしだげんじろう)(本名・吉田源二郎) 人名 195401060 20 1050 1954 122 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 論争ばやり 話す・聞く 195401070 20 1060 1954 123 朝日新聞 朝 投書 声 ロシア語の講座を 外国語習得 放送 195401080 20 1070 1954 123 毎日新聞 朝 8 内部 教育学界展望(下) 解決迫る『平和問題』 『宗像トリオ』が大きな役割 教育政策 195401090 20 1080 1954 123 毎日新聞 朝 投書 石黒修 投書 子どもの雑誌 読書 195401100 20 1080 1954 123 毎日新聞 朝 投書 投書 一児童作家として 読書 195401120 20 1100 1954 123 読売新聞 夕 1 内部 新・人物風土記19 三重県の巻(七) 言語学や法医学 ネバリの県民性、各界に権威者 服部四郎 言語学 方言 外国語研究 195401130 20 1110 1954 123 図書新聞 朝 依頼 佐山済(さやまわたる) 『古典読解辞典』 (白石大二・新間進一・広田栄太郎・松村明共著) 辞典 言語芸術? 195401150 20 1130 1954 125 朝日新聞 朝 9 内部 朝日新聞 創刊号第一面 複製版 20(1130)〜(1160)は続き 新聞 195401160 20 1140 1954 125 朝日新聞 朝 10 内部 朝日新聞 創刊号第二面 複製版 20(1130)〜(1160)は続き 新聞 表記(その他) ルビ付き 195401170 20 1150 1954 125 朝日新聞 朝 11 内部 朝日新聞 創刊号第三面 複製版 20(1130)〜(1160)は続き 新聞 文体 戯作者口調 195401180 20 1160 1954 125 朝日新聞 朝 12 内部 朝日新聞 創刊号第四面 複製版 20(1130)〜(1160)は続き 新聞 195401190 20 1170 1954 125 朝日新聞 朝 14 内部 読者と新聞話題に拾う 広告左書きでがんばり通す 表記(その他) 195401200 20 1180 1954 125 毎日新聞 朝 1 内部 進む町村合併 五十近くの新市誕生 三月末までに千町村が発展的解消へ 地名 195401210 20 1190 1954 125 時事新報 朝 4 内部 岩波講座『文学』第一巻・第二巻 国民文学の場 言語芸術 195401230 20 1210 1954 125 新聞協会報 朝 依頼 妹尾晃 民・刑錯誤の問題に 同音異義の法律用語 むずかしい勾留と拘留・強迫と脅迫など 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 195401240 20 1220 1954 125 日本読書新聞 朝 内部 有題無題 子供の命名「真知子」が流行 人名 195401250 20 1230 1954 126 読売新聞 朝 8 内部 教育 映画教育と人間形成 批判力を養うには指導がゼヒ共必要 「生活つづり方」で効果 国語教育 書く・読む 195401260 20 1240 1954 126 読売新聞 朝 7 内部 義務教育 低下した学力 教育漢字、半分しか書けぬ 国語教育 語彙・用語(その他) 書く・読む 漢字 195401270 20 1250 1954 126 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(2819) あくたれ童子ポコ 文体 方言(東北) 津軽弁 195401290 20 1270 1954 126 毎日新聞 夕 1 内部 短針 天皇のおことばに「しかしながら」とある、「ながら」は不要 語彙・用語(その他) 195401300 20 1280 1954 126 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 少年少女 植物のお話 ダイコン(スズシロ) 語彙・用語(その他) 漢字 195401310 20 1290 1954 127 毎日新聞 朝 6 依頼 高村光太郎(たかむらこうたろう) 日本詩歌の特質(一) 日本語の特質 言語芸術 日本語 文法 日本語の起源 195401320 20 1300 1954 127 毎日新聞 朝 4 内部 家庭婦人 こどもが好む冒険小説 ギャング・エイジという時代 一がいに取上げずに内容を検討して与える 科学性を持たせて 読書 195401340 20 1320 1954 127 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 新しい日本語の誕生 英訳の名文 文章 翻訳 文体 195401350 20 1330 1954 127 東京新聞 朝 依頼 埴谷雄高(はにやゆたか) 私のペンネーム 埴谷雄高(はにやゆたか)(本名・般若豊) 人名 195401360 20 1340 1954 128 毎日新聞 朝 8 依頼 高村光太郎(たかむらこうたろう) 日本詩歌の特質(二) 日本語の特質について 日本語 言語芸術 195401370 20 1350 1954 128 朝日新聞 朝 内部 天声人語 口上手と口下手と両極端の吉田首相 話す・聞く 195401400 20 1380 1954 128 東京新聞 朝 内部 筆洗 無味乾燥な施政演説 話す・聞く 地名 漢字 語彙・用語(その他) 誤読 195401410 20 1390 1954 128 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 カブ(スズナ) 語源 195401420 20 1400 1954 128 新聞協会報 朝 内部 「欺瞞」とは「ゴマカシ」だ 難語言いかえ小委 二百語を終る 新聞 語彙・用語(その他) 195401430 20 1410 1954 129 毎日新聞 朝 5 内部 江戸百話 ノロマ 語源 195401440 20 1420 1954 129 毎日新聞 朝 8 依頼 高村光太郎(たかむらこうたろう) 日本詩歌の特質(3) 文語と口語 日本詩歌と押韻 日本詩歌のリズムについて 言語芸術 文体 文章 音声・音韻 日本語 195401450 20 1430 1954 129 読売新聞 朝 1 内部 白亜の表情 この日メイ文句が続出 話す・聞く ことばづかい 195401460 20 1440 1954 129 東京新聞 朝 2 内部 政界手帳 「ゴザイマス」言葉 話す・聞く ことばづかい 195401470 20 1450 1954 130 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 卒塔婆の文字そっくりの手紙 モンゴル文字の嘆願文 外国語 文章 195401480 20 1460 1954 130 毎日新聞 朝 内部 社説 教研大会の成果を生かせ 教育政策 195401490 20 1470 1954 130 毎日新聞 朝 8 依頼 高村光太郎(たかむらこうたろう) 日本詩歌の特質(終) 日本語のリズム 日本語 文章 音声・音韻 言語芸術 195401500 20 1480 1954 130 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「愛国心」について 語彙・用語(その他) 195401510 20 1490 1954 130 東京新聞 朝 1 内部 放射線 言葉の不足か 脳ミソ不足となぜ言わぬ 吉田首相の失言 話す・聞く ことばづかい 195401520 20 1500 1954 130 図書新聞 朝 内部 余白 電子ホンヤク機の出現 アメリカで 海外言語事情 翻訳 情報化社会 電子翻訳機 195401540 20 1520 1954 131 時事新報 朝 内部 時事小觀 政界の標語 成句 195401550 20 1530 1954 131 読売新聞 夕 4 内部 ラジオ週評 言葉の魔術 NHK第二国会の全論戦 放送 話す・聞く 195401560 20 1540 1954 131 東京新聞 朝 依頼 外村繁(とのむらしげる) 私のペンネーム 外村繁(とのむらしげる)(本名・外村茂) 人名 195401570 21 10 1954 201 朝日新聞 朝 1 内部 海外トピックス 「同名異地」に手紙の嘆き 海外言語事情 地名 195401590 21 30 1954 201 時事新報 朝 4 依頼 河口真一 言葉の民主化 第二人称のいい方 呼称 敬語 195401600 21 40 1954 201 時事新報 朝 4 内部 二つの辞典 『新撰日本文学辞典』 藤村作監修 『古典読解辞典』 白石・広田・新間・松村共編 辞典 195401610 21 50 1954 201 毎日新聞 朝 6 内部 映画の評判につれて次々と出る「雨月物語」 「原文」「口語訳」「創作」など 文体 出版 195401620 21 60 1954 201 読売新聞 朝 8 依頼 松本たかし 文化 間髪 俳句の表現は一瞬間で決まる 「芸術」という言葉の古い用例が兵法の伝書にある 文章 語源 195401630 21 70 1954 201 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 ウラジロ 語源 195401640 21 80 1954 201 東京新聞 朝 8 依頼 小田嶽夫(おだたけお) 私のペンネーム 小田嶽夫(おだたけお)(本名・小田武夫) 人名 漢字 用字 誤字 195401650 21 90 1954 201 新聞協会報 朝 内部 やめてほしい「糸姫」 蚕糸労組 協会へ申入れ 差別語・不快語 新聞 195401660 21 100 1954 201 新聞協会報 朝 内部 京都側から「洛」の命乞いも 関西用語懇談会の「難語言いかえ」 漢字 新聞 語彙・用語(その他) 195401710 21 140 1954 201 日本読書新聞 朝 依頼 塩田良平 『古典読解辞典』 白石大二・新間進一・松村明・広田栄太郎共著 辞典 195401720 21 150 1954 202 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 ダイダイ 語源 195401730 21 160 1954 202 毎日新聞 夕 依頼 高松棟一郎(たかまつとういちろう) 茶の間 言葉の遊戯 言語遊戯 195401740 21 170 1954 202 東京新聞 朝 8 依頼 中川一政 大西洋航路 ラボアジール号にて 三人の異邦の友達 =3= わからぬ同志の言葉が通じた時 外国語習得 外国語 195401750 21 180 1954 202 東京新聞 朝 依頼 佐藤垢石(さとうこうせき) 私のペンネーム 佐藤垢石(さとうこうせき)(本名・佐藤龜吉) 人名 195401760 21 190 1954 202 東京新聞 朝 4 依頼 大山功 うの目たかの目 地方の素人演劇への反省 なまりだらけの台詞 方言 音声・音韻 話す・聞く 195401770 21 200 1954 202 東京新聞 朝 内部 放射線 大将から二等兵 軍隊らしくハッキリすべし 呼称 195401780 21 210 1954 202 朝日新聞 朝 3 投書 声 ローマ字教育 国語教育 ローマ字 195401790 21 220 1954 203 東京新聞 朝 依頼 永井荷風(ながいかふう) 私のペンネーム 永井荷風(ながいかふう)(本名・永井壮吉) 人名 195401800 21 230 1954 204 朝日新聞 朝 8 内部 絵を描きながらおはなし 墨田区墨田小で『漫画研究会』 国語教育 読書 195401810 21 240 1954 204 朝日新聞 朝 2 依頼 長谷川如是閑 新聞および新聞人11 十二、新聞の生理と病理(中) 表現形式にも伝統 技術さえ制約受ける 新聞 195401820 21 250 1954 204 朝日新聞 朝 3 投書 声 むずかしい解説 博物館の解説が旧かな・難しい漢字ばかり 仮名遣い 漢字 195401830 21 260 1954 204 毎日新聞 朝 内部 余録 東京を舞台に米ソがちょう報活動 195401840 21 270 1954 204 毎日新聞 朝 8 内部 独文学界展望(上) 今や群雄割拠の時代 若手の間に本格研究の動き 外国語研究 195401850 21 280 1954 204 毎日新聞 朝 依頼 横山隆一 デンスケ (1514) 旧かなづかい 国語教育 仮名遣い 195401860 21 290 1954 204 東京新聞 朝 8 依頼 石上玄一郎 現代の表情 ユダヤ人クラブ 祖国再建の明るさ ヘブライ語について 外国語 195401870 21 300 1954 204 毎日新聞 夕 2 内部 採点する 保利農相 インギン無礼とも 相手をおだてながら答弁 話す・聞く 195401880 21 310 1954 204 新聞協会報 朝 内部 田中幸利;門田武雄;横田芳郎;宮本義男;平井賢;上西鵬一 各社整理の「近況報告」 六社整理担当者座談会(上 破格でも親切な見出しを… 遊びすぎてお叱り 制限で「ヤミの男」が誕生し 漢字制限について 新聞 漢字制限 用字 外来語の表記 人名 誤字 外国の人名の発音・表記 195401900 21 330 1954 205 読売新聞 朝 8 内部 婦人学級 発言させる技術から 長野県片丘村 「入学が当然」の程度へ 話す・聞く 195401910 21 340 1954 205 読売新聞 朝 内部 社説 『平和』の語感に迷うな 語彙・用語(その他) 195401920 21 350 1954 205 読売新聞 朝 内部 編集手帳 当用漢字のワクの中で書く病気名「脱ソ病」の意味 用字 漢字制限 交ぜ書き 195401930 21 360 1954 205 読売新聞 夕 3 内部 話の港 ウグイス嬢たちの声くらべコンクール 話す・聞く 195401940 21 370 1954 206 朝日新聞 朝 8 内部 「東京娘」が入選独占 サワリ文句をごひろう バスガールの案内コンクール ことばづかい 話す・聞く 195401950 21 380 1954 206 朝日新聞 朝 3 投書 声 ローマ字と文部省 国語教育 ローマ字 教育政策 195401960 21 390 1954 206 読売新聞 朝 2 投書 気流 シワ寄せの是正を 語彙・用語(その他) 195401980 21 410 1954 206 朝日新聞 夕 2 内部 こども クリちゃんのお話 自由に名前をつけて読んでほしい 書く・読む 人名 195401990 21 420 1954 206 毎日新聞 朝 1 内部 無人機 おしゃべり・マラソン外交 話す・聞く 195402020 21 450 1954 208 朝日新聞 朝 内部 天声人語 しっくりしない「征服」という題名 イギリス遠征隊のエヴェレスト映画 命名 195402030 21 460 1954 208 時事新報 朝 4 内部 わが名ゾッキ本1 全盛だった終戦直後の進出 出版 語源 195402040 21 470 1954 208 毎日新聞 朝 6 依頼 松村定孝 『ほたる』 泉鏡花(いずみきょうか) 解説 東京女の日常語の美しさ ことばづかい 195402050 21 480 1954 208 毎日新聞 朝 8 内部 覚えにくい字易しい字 生活環境などがひびく 国語研究所 一年間の調査学会へ 「言語能力に関する調査研究」 「入学期の国語能力」 国語教育 幼児教育 仮名 国立国語研究所 輿水実 195402060 21 490 1954 208 東京新聞 朝 8 依頼 井伏鱒二 疑似閑談=上= 会話を書くのに苦労な戦国時代の言葉づかい キリシタン用語 文体 専門用語ほか 外来語 195402070 21 500 1954 208 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 少年少女 植物のお話 ユキワリソウ 語源 195402090 21 520 1954 209 読売新聞 朝 5 内部 婦人 幼稚園教育は必要か 入学当初の学力差も一年たてば同じこと むしろ母親の関心が大切 名前は読み書きできるよう ランドセルも一人で背負う習慣を 幼児教育 195402100 21 530 1954 209 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 少年少女 植物のお話 ウメ 語源 195402110 21 540 1954 209 東京新聞 朝 8 依頼 井伏鱒二 疑似閑談=下= ガリ版ずりの国語試験問題 「ザビエル」の名 中世日本語 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 195402120 21 550 1954 209 東京新聞 朝 依頼 江口榛一(えぐちしんいち) 私のペンネーム 江口榛一(えぐちしんいち)(本名・江口新一) 人名 漢字 195402130 21 560 1954 209 東京新聞 朝 4 内部 トニーの「バッカでなかろか」 新流行語を映画にする商魂 流行語 195402140 21 570 1954 210 毎日新聞 朝 8 依頼 桑原武夫(くわばらたけお) 四角いタマゴ はっきりとものをいおう 「終戦」「進駐軍」などの言いかえ語 もってまわった表現 語彙・用語(その他) ことばづかい 新聞 195402150 21 580 1954 210 時事新報 朝 内部 時事小觀 リベートとコミッション 外来語 195402160 21 590 1954 210 東京新聞 朝 依頼 サトウハチロー 私のペンネーム サトウ・ハチロー(本名・佐藤八郎) 人名 仮名 195402170 21 600 1954 210 毎日新聞 夕 2 内部 採点する 小坂労相 姿勢が悪すぎる 語尾を笑いでごまかすクセ 話す・聞く 195402180 21 610 1954 210 全国出版新聞 朝 依頼 大井正 平凡社『哲学事典』 思想史的観点から分析 さながら世界哲学事典 辞典 専門用語ほか 195402210 21 640 1954 211 毎日新聞 朝 2 内部 アメリカ走り書 ホノルルにて ちゃんぽん・ハワイ 『新太平洋民族ができる』? 数寄屋作りに青い目が調和 日系人の日本語 日本語 海外言語事情 敬語 195402220 21 650 1954 211 朝日新聞 朝 2 依頼 長谷川如是閑 新聞および新聞人 18 十九、新聞の文化性と芸術性(中) 激しい変遷たどる 文体などの表現形式 文体 新聞 195402230 21 660 1954 211 読売新聞 夕 4 依頼 笠置シヅ子 私のヒット 魚の名が30 苦労した「買物ヴギ」 語彙・用語(その他) 195402240 21 670 1954 212 毎日新聞 朝 8 依頼 喜多史郎(きたしろう) 語学教育の一問題 表現形式の研究が足りない 外国語習得 翻訳 195402250 21 680 1954 212 毎日新聞 朝 7 内部 二十八字を入れ替え 国語審議会 当用漢字、初の補正 言語政策 漢字制限 195402260 21 690 1954 212 朝日新聞 朝 大阪 内部 若い女性の話しことば 極端な敬語と粗末さ 落着きのある美しさを NHK放送文化研究所の伊達徳雄氏のはなし 男ことば・女ことば ことばづかい 敬語 195402270 21 700 1954 213 朝日新聞 朝 5 依頼 滝井孝作(たきいこうさく) 新語、隠語に関して 広池秋子『オンリー達』について 文体 流行語 195402280 21 710 1954 213 朝日新聞 朝 8 内部 「目と耳で学ぶ郷土史」 幻燈や録音器を駆使 足立区十四中 四年がかりの研究 情報化社会 テープレコーダー AV教育 195402290 21 720 1954 213 毎日新聞 朝 7 内部 田村、小林氏に恩賜賞 学士院賞根岸氏ら十氏も決る 解かれた「契丹文字」 遼代文化研究に輝く『慶陵』 外国語研究 文字 195402300 21 730 1954 213 毎日新聞 朝 4 内部 家庭婦人 問題児を遊戯で治す 注目された国立精神衛生研究所(千葉県市川市)の療法 不安、動揺、緊張など 遊ぶ間の心の動き 情報化社会 テープレコーダー 195402310 21 740 1954 213 毎日新聞 朝 内部 余録 当用漢字28字の入れかえ 言語政策 漢字制限 195402340 21 770 1954 214 東京新聞 朝 依頼 椋鳩十(むくはとじゆう) 私のペンネーム 椋鳩十(むくはとじゆう)(本名・久保田彦穂) 人名 195402350 21 780 1954 214 朝日新聞 朝 内部 女房言葉について N2夜10・00 番組の紹介 語彙・用語(その他) 195402360 21 790 1954 215 時事新報 朝 内部 新刊 『現代名文章の実例八十八人集』(自由国民社) 文章 195402370 21 800 1954 215 時事新報 朝 6 内部 印南溪竜;町春草;近藤市太郎 書道と生活 新感覚が欲しい 色墨を使うことでも新味がある 実用と藝術は当然区別 文字 漢字 仮名 書く・読む 言語芸術 195402380 21 810 1954 215 毎日新聞 朝 6 依頼 角川源義(かどかわげんよし) 格調ある堀辰雄の本 王朝女性をえがく 美しい文体に魅力 文体 195402390 21 820 1954 215 毎日新聞 朝 6 依頼 春名好重(はるなよししげ) 『新しい書道十二ヵ月』 篠田桃紅著 日常生活に結びつく書 書く・読む 言語芸術? 195402400 21 830 1954 215 朝日新聞 朝 5 依頼 石川欣一(いしかわきんいち) 翻訳 =理想的にはチーム作業で= 翻訳 195402410 21 840 1954 215 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 ツバキ 漢字 語彙・用語(その他) 国字 195402420 21 850 1954 215 日本読書新聞 朝 依頼 金田一春彦(きんだいちはるひこ) コトバの本から 日常生活に根をおろす 「ハナシ」を生かし、「人を動かす」技術の解明に焦点 話す・聞く 195402430 21 860 1954 215 新聞協会報 朝 3 内部 当用漢字補正案きまる 新聞側の意見も採用 入れかえ二十八字 総数変らず 新聞 言語政策 漢字制限 195402440 21 870 1954 216 朝日新聞 朝 5 内部 人さまざま 作家 滝井孝作 滝井散文独得の味で 賛仰する青鬼たちもいて 文体 195402450 21 880 1954 216 朝日新聞 朝 2 依頼 長谷川如是閑 新聞および新聞人 23 二十四、表現の自由と制約(上) 対立意識の「総合表現」 無意識に受ける社会的制約 新聞 195402460 21 890 1954 216 朝日新聞 朝 依頼 木々高太郎(きぎたかたろう) 推理小説とその解釈 それは文学であるか、ないか 翻訳 195402470 21 900 1954 216 毎日新聞 朝 6 内部 日曜ごとに「両親学校」 大田区馬込小学校で 国語、社会科、給食も 子どもと同様朝から授業 国語教育 195402480 21 910 1954 216 読売新聞 朝 8 内部 スライド教育で成果 沼津工業高校 実験結果に格段の差 二年で二千コマも自作 情報化社会 スライド AV教育 195402490 21 920 1954 216 時事新報 朝 1 依頼 御手洗辰雄 新聞展望 拙い短評 新聞 文章 言語遊戯 駄ジャレ 195402500 21 930 1954 217 東京タイムズ 朝 3 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(2841) 童謡について語る(七) 言語芸術 文章 195402510 21 940 1954 217 毎日新聞 朝 2 内部 アメリカ走り書 ニューヨークにて 肥り過ぎ防止食糧も 煙の出る煙草会社の看板 次から次へと「ニュー・モード」 シネラマが新しい流行語を作り上げる 海外言語事情 流行語 195402520 21 950 1954 217 朝日新聞 朝 2 依頼 長谷川如是閑 新聞および新聞人 24 二十五 表現の自由と制約(中) 「制約」はエチケット 抑圧と反抗の繰返し 新聞 195402530 21 960 1954 217 東京日日新聞 朝 4 依頼 中村通夫 流行語について(上) のさばる流行語 流行語 国立国語研究所 195402540 21 970 1954 217 東京新聞 朝 依頼 山手樹一郎(やまてきいちろう) 私のペンネーム 山手樹一郎(やまてきいちろう)(本名・井口長次) 人名 195402550 21 980 1954 217 東京新聞 朝 内部 中国文学研究家の系譜 三つの主な流れ こゝにも新と旧との鮮明な断層 外国語研究 翻訳 195402560 21 990 1954 217 東京新聞 朝 内部 大波小波 八十八人の文章 自由国民社『現代名文章の実例』評 文章 195402570 21 1000 1954 218 朝日新聞 朝 3 依頼 福原麟太郎 きのうきょう 翻訳文化 翻訳 放送 195402580 21 1010 1954 218 朝日新聞 朝 依頼 長谷川如是閑 新聞および新聞人 25 二十六 表現の自由と制約(下) 無制約は結局破滅 販売の歴史からも実証 新聞 195402590 21 1020 1954 218 毎日新聞 朝 内部 学芸 憂楽帳 イヤホーンつきの映画 同時通訳付き映画 翻訳 海外言語事情 195402610 21 1040 1954 218 東京日日新聞 朝 4 依頼 中村通夫 流行語について(下 言葉の政治とその問題 流行語 国立国語研究所 195402620 21 1050 1954 218 東京新聞 朝 依頼 邦枝完二(くにえだかんじ) 私のペンネーム 邦枝完二(くにえだかんじ)(本名・邦枝莞爾) 人名 漢字 195402630 21 1060 1954 218 東京新聞 朝 8 依頼 江口榛一 短歌の恐ろしさ(下 日本短詩型文学の性格 文体 言語芸術 195402640 21 1070 1954 218 毎日新聞 夕 1 内部 無人機 『璽』という字 漢字 敬語 人名? 195402650 21 1080 1954 218 新聞協会報 朝 1 依頼 野村秀雄 寸言 当用漢字28字の入れ替えについて 漢字制限 195402660 21 1090 1954 219 毎日新聞 朝 4 内部 家庭婦人 新入学児童の準備は! =おかあさん方の心構え= 就学前のしつけ方 滑川道夫氏談 「たのしい学校」への明るい希望を育てる むりに字を教えると学習がきらいになる 幼児教育 195402670 21 1100 1954 219 毎日新聞 朝 2 内部 アメリカ走り書(9) ワシントンにて 静かなる議会風景 笑声も出る「話合いの政治」 傍聴席はまるで劇場の一等席 海外言語事情 話す・聞く 195402680 21 1110 1954 219 東京タイムズ 朝 3 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(2843) 童謡について語る(九) 言語芸術 ことばづかい 195402710 21 1140 1954 219 読売新聞 朝 8 内部 教育 読書指導をどうするか? 主体は家庭と教師 低学年には本に親しむ習慣を 興味ある本から成績が向上した例 青年期は特に必要 健全な批判力への土台 国語教育 読書 195402720 21 1150 1954 219 毎日新聞 夕 依頼 菅原通済(すがわらつうざい) 茶の間 馬づら 「馬鹿」の語源 語源 195402730 21 1160 1954 219 朝日新聞 夕 2 内部 家庭 難聴児の教育について 大学へも努力次第で 早期教育が何より大切 言語障害 195402760 21 1190 1954 220 毎日新聞 朝 8 内部 学芸 憂楽帳 考える葦・考えぬ葦 自動翻訳機について 翻訳 情報化社会 自動翻訳 195402770 21 1200 1954 220 毎日新聞 朝 内部 苦心の学習ノートでき上る 新宿区で展示会 国語教育 書く・読む 195402780 21 1210 1954 220 毎日新聞 朝 4 内部 「馬のシッポ」の髪型 「職業的処女」(プロフェッショナル・バージン)という言葉の流行 流行語 195402790 21 1220 1954 220 東京新聞 朝 依頼 佐藤朔(さとうさく) 私のペンネーム 佐藤朔(さとうさく)(本名・佐藤勝熊) 人名 195402800 21 1230 1954 221 朝日新聞 朝 依頼 城戸又一(きどまたいち) 学芸 『総合雑誌(三月号)』評 「教育の中立性」を痛論 用語の混乱 語彙・用語(その他) 195402810 21 1240 1954 221 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「メモ」について 語源 外来語 195402820 21 1250 1954 221 読売新聞 朝 8 依頼 滑川道夫 読書 子供をむしばむ読物・マンガ 怪魔との闘い 国語教育 読書 195402830 21 1260 1954 221 読売新聞 朝 6 内部 文豪の名作、童話乗せて動くトーキーアルバム 新宿区で、24日からお目見得 読書? 195402840 21 1270 1954 221 読売新聞 朝 投書 気流 まず正しい語学 ジャズ・シンガーの英語の発音 外国語習得 音声・音韻 195402860 21 1290 1954 221 読売新聞 夕 4 内部 ラジオ週評 魅力ある用語 「耳で聞く評論」の生命 成句 話す・聞く 195402870 21 1300 1954 221 東京新聞 朝 8 依頼 麓保孝 ウェイリーと白楽天・李白=上= 東洋への深い傾倒 「源氏物語」の英訳者 翻訳 195402880 21 1310 1954 221 毎日新聞 朝 投書 投書 「ザンス」言葉 流行語 195402890 21 1320 1954 221 毎日新聞 朝 6 内部 録音つきの紙芝居!! 新宿区広報係のチエでお目見得 淀橋七小がテープ吹込み 読書? 195402900 21 1330 1954 221 毎日新聞 朝 内部 好評だった出題 きのうの都立高校選抜学力検査 国語 解答の一例 国語教育 195402910 21 1340 1954 222 朝日新聞 朝 依頼 長谷川如是閑 新聞および新聞人 29 三十 マス・コムニケーションと新聞(上) 進む人間の共通性 「交通」関係拡大による 言語学 新聞 195402920 21 1350 1954 222 毎日新聞 朝 8 内部 契丹(キッタン)文化に捧げた情熱 コツコツと二十年 近く「女真文字」の論文発表 街の言語学者山路さん 外国語研究 文字 195402930 21 1360 1954 222 毎日新聞 朝 内部 余録 東京に点字図書館を再建 言語障害 図書館 195402940 21 1370 1954 222 時事新報 朝 4 内部 『ことばの研究室』 日本放送協会編 日本語の特色 日本語 195402950 21 1380 1954 222 時事新報 朝 4 内部 こどもの読書をどうするか いとし子会での討議に拾う 「良書」よりも「適書」を 雰囲氣を作ってやること 国語教育 読書 図書館 195402960 21 1390 1954 222 東京新聞 朝 依頼 麓保孝 ウェイリーと白楽天・李白=下= 東西文化の融合へ 日本語研究 195402970 21 1400 1954 222 東京新聞 朝 依頼 乾信一郎(いぬいしんいちろう) 私のペンネーム 乾信一郎(いぬいしんいちろう)(本名・上塚貞雄) 人名 195402980 21 1410 1954 222 読売新聞 夕 内部 海外短波 バイブル早読み競争 【INS】 書く・読む 海外言語事情 195402990 21 1420 1954 222 読売新聞 夕 依頼 牧野富太郎 植物のお話 ヤツデ 語源 195403000 21 1430 1954 222 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 「救国」三つどもえ 語彙・用語(その他) 195403010 21 1440 1954 222 新聞協会報 朝 4 依頼 藤島誠夫 記事と表現について 文字への配慮を 新聞 語源 文章 195403020 21 1450 1954 223 朝日新聞 朝 5 依頼 志智双六(しちそうろく) 「ユーモア」とは…… コミュニケーション(その他) 195403030 21 1460 1954 223 朝日新聞 朝 2 依頼 長谷川如是閑 新聞および新聞人 30 三十一 マス・コムニケーションと新聞(中) 個人の好みは無視 受け取る方も「群意識」 外来語 新聞 195403040 21 1470 1954 223 毎日新聞 朝 依頼 山崎清(やまざききよし) 学術講演 通訳のこと 翻訳 195403050 21 1480 1954 223 毎日新聞 朝 依頼 本多顕彰(ほんだあきら) 『平和産業』について 桑原武夫氏に答える 語彙・用語(その他) 造語 195403060 21 1490 1954 223 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(2847) 童謡について語る(十三) 意味の通る詞 文章 言語芸術 195403070 21 1500 1954 223 読売新聞 夕 内部 さろん 待合 語彙・用語(その他) 195403080 21 1510 1954 223 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 ネコヤナギ 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 方言 195403090 21 1520 1954 224 東京新聞 朝 依頼 野口赫宙(のぐちかくちゆう) 私のペンネーム 野口赫宙(のぐちかくちゆう)(本名・野口稔) 人名 195403120 21 1550 1954 224 時事新報 朝 内部 時事小觀 「逮」の字は制限活字に入れてもらいたい 漢字制限 195403130 21 1560 1954 224 毎日新聞 朝 4 内部 女子大生の卒業論文から(2) 児童雑誌の歴史と現状(上 児童の人間性認めた 画期的な大正時代の「赤い鳥」 国語教育 読書 195403140 21 1570 1954 224 朝日新聞 朝 2 依頼 長谷川如是閑 新聞および新聞人 31 三十二 マス・コムニケーションと新聞(下) 大衆の個性奪うな 新聞は打上げ花火ではない 新聞 195403150 21 1580 1954 225 毎日新聞 朝 4 内部 女子大生の卒業論文から(2) 児童雑誌の歴史と現状(下 盛り返した営利主義 良心的雑誌つぎつぎつぶれる 敗戦以後 多すぎる漫画・冒險物 国語教育 読書 195403160 21 1590 1954 225 毎日新聞 朝 8 内部 学芸 憂楽帳 不自然な放送用語 放送 ことばづかい 195403170 21 1600 1954 225 朝日新聞 朝 5 依頼 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 大衆と外来語 外来語 国立国語研究所 195403180 21 1610 1954 225 朝日新聞 朝 8 内部 二年で新聞が読める 日本語学校 落第すると本国帰り 日本語教育 195403190 21 1620 1954 225 読売新聞 夕 内部 話の港 合併で係争中の福島県信夫郡庭坂村と庭塚村 地名 195403200 21 1630 1954 225 東京新聞 朝 7 投書 声 漢字制限のワク 言語政策 漢字制限 195403210 21 1640 1954 225 東京新聞 朝 依頼 龍膽寺雄(りようたんじゆう) 私のペンネーム 龍膽寺雄(りようたんじゆう)(本名・橋詰雄) 人名 195403220 21 1650 1954 225 東京新聞 朝 4 内部 かげの声 映画 髪の流行まで宣伝の具に トニー谷の流行語映画 流行語 195403230 21 1660 1954 225 全国出版新聞 朝 依頼 上甲幹一 『ことばの研究室』 日本放送協会編 日本語の多角的研究 紳士向の高等国語教養に 日本語 国立国語研究所 195403240 21 1670 1954 226 朝日新聞 朝 大阪 内部 東京の大阪4 大阪弁まかり通る 出世道具に?練習 スポンサーも普及に一役 方言(近畿) 放送 195403250 21 1680 1954 227 読売新聞 朝 7 内部 いずみ 全国観光バスガイド・コンクール大会 話す・聞く 195403260 21 1690 1954 227 毎日新聞 朝 6 内部 夢をよい方向へ 中野啓明小で読書指導の研究 三年から偉人伝に興味 疑問の解決に役立つ書を 国語教育 読書 図書館 195403270 21 1700 1954 227 時事新報 朝 4 内部 岩崎良三;鷲巣尚;鈴木和一;岩田一男;中村惠 大学入試どんな問題が出るか 「受験英語講座」担当教授の座談会 親の虚栄心は禁物 予備校はどこがよいか? 2 英訳に二つの型 外国語習得 翻訳 195403300 21 1730 1954 227 朝日新聞 夕 3 内部 ソ連から約束の本と絵ハガキ ソ連赤十字のス女史から ロウア教育資料など 口と耳が不自由で15カ国語ができる日赤の松原さんへ 外国語習得 言語障害 195403310 21 1740 1954 227 東京新聞 朝 依頼 佐々木基一(ささききいち) 私のペンネーム 佐々木基一(ささききいち)(本名・永井善次郎) 人名 195403320 21 1750 1954 227 毎日新聞 朝 大阪 依頼 喜多史郎(きたしろう) 語学教育の一問題 表現形式の研究が足りない 外国語習得 翻訳 195403330 21 1760 1954 227 図書新聞 朝 内部 当用漢字を改革 国語審議会で試案なる 言語政策 漢字制限 195403340 21 1770 1954 228 朝日新聞 朝 8 内部 日比谷図書館を改築 三年計画 視聴覚教室も備う 図書館 195403350 21 1780 1954 228 東京新聞 朝 依頼 沙羅双樹(さらそうじゆ) 私のペンネーム 沙羅双樹(さらそうじゅ)(本名・大野〓) 〓=「光+廣」の字 人名 195403360 21 1790 1954 228 東京新聞 朝 4 依頼 下村正夫 新劇時評 けい古の意味 セリフは一度忘れて 言語芸術 話す・聞く 195403370 21 1800 1954 228 東京タイムズ 朝 1 依頼 西角井正慶 春夏秋冬 お節句とヒナ 「折目」という気のきいた言葉 語彙・用語(その他) 195403390 22 10 1954 301 朝日新聞 朝 投書 声 無理な入試 国語教育 漢字 195403400 22 20 1954 301 毎日新聞 朝 6 内部 二十数年ぶりの企画 『ジャーナリズム講座』 後を追う『マスコミ講座』 出版 新聞? 195403410 22 30 1954 301 毎日新聞 朝 3 投書 投書 流行歌と日本語 ことばの問題 195403420 22 40 1954 301 読売新聞 夕 4 内部 少年少女 きょう、きのう 語の由来について 語源 195403430 22 50 1954 301 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 ロウバイ 語彙・用語(その他) 195403440 22 60 1954 301 東京新聞 朝 投書 声 ムリに読ますアテ字 用字 漢字 195403450 22 70 1954 301 時事新報 朝 内部 時事小觀 日本に多い毛筆書きの看板やノレン 書く・読む 文字 字体 195403460 22 80 1954 301 日本読書新聞 朝 依頼 松本新八郎 新しい国民童話のために 民話をどう育てるか 形象化と方言の問題 方言 共通語 言語芸術 195403470 22 90 1954 301 日本読書新聞 朝 依頼 滑川道夫 『国語副読本 小学一—六年』 児童文学者協会編 国語教育 195403480 22 100 1954 301 日本読書新聞 朝 依頼 関英雄 文芸と作文の入門書 国語教育 読書 書く・読む 195403490 22 110 1954 301 新聞協会報 朝 内部 「混沌」の部で議場「混然」 第六回難語言いかえ小委 語彙・用語(その他) 195403500 22 120 1954 301 新聞協会報 朝 依頼 秋山安三郎 寸言 漢字制限のもとでの新聞用語「しゃし」のかな書きから「ぜいたく」の意味は読みとれない 新聞 漢字制限 用字 仮名 語彙・用語(その他) 195403510 22 130 1954 302 朝日新聞 朝 投書 声 漢字の筆順について 国語教育 漢字 195403520 22 140 1954 302 毎日新聞 朝 5 依頼 宮良当壮(みやながまさもり) 噛(か)む白酒 語源 195403530 22 150 1954 302 毎日新聞 朝 5 依頼 丹羽文雄(にわふみお) 日本文学の翻訳について 翻訳 195403540 22 160 1954 303 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 フランス語出版界はホクホク 出版 外国語 195403550 22 170 1954 303 朝日新聞 朝 投書・内部 もの申す 意味のとれない電報文 電話 用字 195403560 22 180 1954 303 毎日新聞 朝 2 投書 投書 悪い国会の審議態度 コミュニケーション(その他) 話す・聞く ヤジ 195403570 22 190 1954 303 読売新聞 朝 2 投書 気流 愛犬クマについて 国語教科書の教材 国語教育 文章 195403580 22 200 1954 303 時事新報 朝 依頼 高田元三郎 新聞展望 社説の大衆化 新聞 文章 195403590 22 210 1954 303 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「節句」元来は「節供」である 用字 語彙・用語(その他) 195403600 22 220 1954 303 朝日新聞 朝 3 依頼 白石凡 きのうきょう 理解を妨げるもの イギリスとアメリカ 夫婦間 異文化コミュニケーション コミュニケーション(その他) 195403610 22 230 1954 303 朝日新聞 朝 投書 ハガキにこもる教訓 用字 仮名 郵便 カナ書き 195403620 22 240 1954 303 朝日新聞 夕 2 内部 家庭 世界を結ぶ「つづり方」 子供らの文化交流 各国から続々協力の手紙 書く・読む 異文化コミュニケーション 海外言語事情 195403630 22 250 1954 303 読売新聞 夕 4 内部 少年少女 ぼう(坊)さん 語の由来について 語源 195403640 22 260 1954 303 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 レンギョウ 語彙・用語(その他) 用字 言語の比較 195403650 22 270 1954 303 東京新聞 朝 依頼 室生犀星(むろうさいせい) 私のペンネーム 室生犀星(むろおさいせい)(本名・室生照道) 人名 195403660 22 280 1954 304 朝日新聞 朝 8 内部 都下に昭島(あきしま)市 昭和町と拝島村を合併 地名 195403670 22 290 1954 304 朝日新聞 朝 8 内部 虫めがね 「口話訓練」「聴能訓練」の成果を学芸会で都立大塚ロウ学校 言語障害 195403680 22 300 1954 304 読売新聞 朝 5 内部 婦人 新入学児童の知能・体力 生れ月でどれだけ違う? 読み書き、かけっこなどすべてに差が出る 問題は体格よりも精神年齢 国語教育 国立国語研究所 輿水実 195403690 22 310 1954 304 朝日新聞 夕 2 内部 世界のこどもから ままごと 195403700 22 320 1954 305 朝日新聞 朝 5 依頼 坪田譲治(つぼたじょうじ) 童話と作文 国語教育 書く・読む 文法 195403710 22 330 1954 305 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 警察の電話は恐い 海外言語事情 電話 195403720 22 340 1954 305 読売新聞 朝 8 内部 教育 「話し方教育」の実際 「スピーチはペンよりも強し」 学習にも効果上ぐ 就職さきでの評判も「上々」 「本も読むようになる」 話す・聞く 国語教育 195403730 22 350 1954 305 東京新聞 朝 4 内部 千夜一夜 女の子の命名 人名 195403740 22 360 1954 305 朝日新聞 朝 3 内部 「今や」の字句削除 マ議員、声明文へ要求 【AP】 海外言語事情 語彙・用語(その他) 195403750 22 370 1954 306 毎日新聞 朝 6 内部 学芸 憂楽帳 個人の暮し方について 「平和産業」という言葉について 語彙・用語(その他) 195403760 22 380 1954 306 朝日新聞 朝 3 内部 国立大学・今年の入学試験問題 東大・工大・お茶の水大の一例 国語 国語教育 195403770 22 390 1954 306 朝日新聞 朝 投書 声 文部省からの答え 国語教育 漢字 195403780 22 400 1954 306 読売新聞 朝 投書 気流 「非常時」はもう沢山 語彙・用語(その他) 195403790 22 400 1954 306 読売新聞 朝 投書 気流 まぎらわしい呼称 地名 195403800 22 410 1954 306 時事新報 朝 4 依頼 十返肇 文壇パトロール46 文士とは何ぞや 語彙・用語(その他) 195403810 22 420 1954 306 東京新聞 朝 依頼 栗原信(くりはらしん) 私のペンネーム 栗原信(くりはらしん)(本名・栗原信賢) 人名 195403820 22 430 1954 306 東京新聞 朝 内部 千夜一夜 ナマリはマイクを通すとはっきりする 方言 音声・音韻 195403830 22 440 1954 306 図書新聞 朝 依頼 今泉忠義(いまいずみただよし) 『日本方言学』 東条操編 方言 音声・音韻 195403840 22 450 1954 307 毎日新聞 朝 大阪 依頼 守屋光雄 母と子のページ コトバの遅れている幼児こうして導きましょう 幼児教育 195403850 22 460 1954 307 朝日新聞 朝 内部 民間放送の浄化に 『民放連』が番組考査基準を決める 卑俗な歌曲は追放 広告の誇大表現も制限 放送 広告・宣伝 文章 195403860 22 470 1954 307 毎日新聞 朝 8 内部 全国盲人の「心の光」 点字図書館を再建 今月末ごろから工事着手 図書館 言語障害 195403870 22 480 1954 307 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「民主主義」という言葉について 語彙・用語(その他) 195403880 22 490 1954 307 時事新報 朝 依頼 千葉雄次郎 新聞展望 吉田首相の談話発表 英語に翻訳されたものの重訳 話す・聞く 翻訳 195403890 22 500 1954 307 朝日新聞 夕 2 内部 「口をきかない子」を直す 五段階に分けて 群馬大研究室「刺激漸増法」で成功 話す・聞く 195403900 22 510 1954 307 朝日新聞 夕 2 内部 世界のこどもから いたずらトカゲ 195403910 22 520 1954 307 東京新聞 朝 依頼 佐渡勇 放射線 税務署への呼出 お上という意識を捨てよ 文章 ことばづかい 195403920 22 530 1954 307 東京新聞 朝 内部 『日本文学辞典』 西尾実・久松潜一編 現代小説百十編解説 辞典 国立国語研究所 195403930 22 540 1954 308 朝日新聞 朝 8 内部 仲よしグループ13 日記 思った事を何でも書く 大田区御園中学校 教師には指導の好資料 書く・読む 国語教育 195403940 22 550 1954 308 朝日新聞 夕 内部 世界のこどもから ちいさい三つのくも 195403950 22 560 1954 308 毎日新聞 夕 4 内部 家庭 小学生の「話しコトバ」 ただしく表現したい 低学年は主に単語を使う 話す・聞く ことばづかい 195403960 22 570 1954 308 読売新聞 夕 依頼 牧野富太郎 植物のお話 ヒガンザクラ 語彙・用語(その他) 195403970 22 580 1954 308 朝日新聞 夕 3 内部 在日米国留学生たちの集い 断水や停電も勉強 フルブライト中間報告へ 熱心な日本研究論 日本語研究 日本語教育 文章? 195403980 22 590 1954 308 毎日新聞 朝 4 内部 読書 日本版痛快探偵小説 その名は「黒岩涙香」 ファンの乱歩が現代語訳 文体 語彙・用語(その他) 195403990 22 600 1954 308 毎日新聞 朝 2 内部 特派員のメモ ニューヨーク 「さよなら」について ベスト・セラー本の題名 海外言語事情 読書 出版 日本語 命名 195404000 22 610 1954 308 毎日新聞 朝 4 内部 出版界あの人この人 主婦之友社会長 石川武美(いしかわたけよし)氏 年齢のズレを克服 『主婦之友』『主婦の友』に 命名 用字 195404010 22 620 1954 308 新聞協会報 朝 内部 「八百長」は審議しません 関西の難語言いかえ小委 新聞 語彙・用語(その他) 195404020 22 630 1954 309 時事新報 朝 4 内部 社会科時局用語 MSA 極東平和会議 原子炉 語彙・用語(その他) 195404030 22 640 1954 309 時事新報 朝 4 内部 「児童文学と教育」 ゴーリキー著 東郷政延訳 「児童文学入門」 坪田譲治著 二つの児童文学書 考える手がかりを提供 読書 195404040 22 650 1954 309 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 ジンチョウゲ 語源 195404050 22 660 1954 309 東京新聞 朝 内部 放射線 空将とは空々し 若者にゴマ化しを覚えさせるな 呼称 195404060 22 670 1954 309 東京新聞 朝 8 依頼 佐藤佐太郎 江口榛一氏に答えて(上 短歌の形式は優秀 文章 195404070 22 680 1954 309 東京新聞 朝 依頼 若杉慧(わかすぎけい) 私のペンネーム 若杉慧(わかすぎけい)(本名・若杉恵) 人名 195404100 22 710 1954 310 朝日新聞 朝 依頼 白石凡 きのうきょう 芝居がかり 語彙・用語(その他) 話す・聞く 195404110 22 720 1954 310 読売新聞 朝 投書 気流 話し方教育とドモリ 言語障害 話す・聞く 195404120 22 730 1954 310 読売新聞 朝 7 内部 いずみ 中央気象台で地震震度の表現を変更 専門用語ほか ローマ字 ローマ数字 195404170 22 780 1954 310 時事新報 朝 4 内部 學校と學生 英字新聞の読み方 研究上どれを選ぶか 読む人の嗜好にもよる 新聞 外国語 文章 外国語習得? 195404200 22 810 1954 310 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 活字の増減二派 名前のカナがき 人名 用字 仮名 漢字制限 文字 屋号や紋章 195404210 22 820 1954 310 東京新聞 朝 依頼 瀬沼茂樹(せぬましげき) 私のペンネーム 瀬沼茂樹(せぬましげき)(本名・鈴木忠直) 人名 195404130 22 740 1954 311 東京新聞 朝 7 内部 勾留は「拘置」示達は「達し」 法令用語改善の建議案まとまる 専門用語ほか 195404140 22 750 1954 311 朝日新聞 朝 内部 天声人語 粗雑で悪文の教育二法案 文章 195404150 22 760 1954 311 毎日新聞 朝 投書・内部 苦情のはけ口 毎日新聞題字の『新』について 創刊号以来の由緒ある正しい字です 漢字 195404160 22 770 1954 311 東京新聞 朝 依頼 山田風太郎(やまだかぜたろう) 私のペンネーム 山田風太郎(やまだかぜたろう)(本名・山田誠也) 人名 195404260 22 870 1954 311 朝日新聞 夕 内部 世界のこどもから ラクダにのっておよめいり 195404270 22 880 1954 311 毎日新聞 朝 内部 優れた作文、詩を集め 新宿江戸川小「青い芽」発刊 カットなどすべて児童の作品 書く・読む 文章 195404280 22 890 1954 311 新聞協会報 朝 内部 共同現地読みカナ書き中止 漢字 外来語 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 195404300 22 910 1954 312 読売新聞 朝 8 依頼 大野巳之吉 鐘 学校演劇の意義 話しことばが修練される 話す・聞く 国語教育? 195404310 22 920 1954 312 時事新報 朝 5 依頼 長谷健 高校生と教師の断層 「家庭の事情」について 語彙・用語(その他) 流行語? 195404320 22 930 1954 312 時事新報 朝 5 内部 社会科時局用語 マッカーシー 連座制 専門用語ほか? 195404330 22 940 1954 313 朝日新聞 朝 8 内部 仲よしグループ⑱ 人形劇 村人を喜ばす人形劇 サツマイモ図書館のお礼 南多摩郡堺村立相原小学校 国語教育 図書館 方言? 195404340 22 950 1954 313 朝日新聞 朝 5 内部 人さまざま 歌人 土岐善麿 印象「永遠の青年」 万人が愛唱する一首を 国語審議会会長・日本ローマ字会理事等の肩書 言語政策 ローマ字 学界動向? 195404350 22 960 1954 313 毎日新聞 朝 7 内部 ぎごく横丁 金言集 『沈黙は金』…俣野社長 平野力三氏『顧問とは盲腸の如きもの』 大物不足?まだ出ぬ名句 成句 195404360 22 970 1954 313 読売新聞 朝 投書 気流 ドモリの友人へ 言語障害 195404370 22 980 1954 313 東京新聞 朝 依頼 平野謙(ひらのけん) 私のペンネーム 平野謙(ひらのけん)(本名・平野朗) 人名 漢字 195404390 22 1000 1954 313 図書新聞 朝 依頼 富本一枝(とみもとかずえ) 子どものために 『子どもの本』『少年文庫』の検討 —『子どもの本』の読み方・読ませ方— まず、童心をつかむこと 22(1000)〜(1010)は続き 読書 195404400 22 1010 1954 313 図書新聞 朝 依頼 清輔道生(きよすけみちお) 子どものために 『子どもの本』『少年文庫』の検討 『少年文庫』の読み方・読ませ方 親が読むこと 22(1000)〜(1010)は続き 読書 195404410 22 1020 1954 314 朝日新聞 朝 投書 声 新しい市の名前 地名 195404420 22 1030 1954 314 毎日新聞 朝 3 内部 時の人 第5回NHK放送文化賞受賞者 颯田琴次(さったことじ) 音声の使徒として40年 音声・音韻 学界動向 195404430 22 1040 1954 314 時事新報 朝 依頼 千葉雄次郎 新聞展望 「血税」とは何ぞや 語彙・用語(その他) 195404440 22 1050 1954 314 読売新聞 夕 4 内部 ラジオ週評 結論が大切 聞く座談会の欠点 話す・聞く 放送 195404450 22 1060 1954 314 読売新聞 夕 4 内部 特集テレビ・ラジオ ショウ番組に近づく 回を重ねた評判「電報クイズ」 日本語メキメキ上達 「ノド自慢」の鐘三つから司会業入り 人気者のジョージ・ルイカー 日本語教育 195404460 22 1070 1954 314 東京新聞 朝 7 内部 東京語のうち正しいものを分類して標準語に 国語審議会でまとまる 言語政策 共通語 方言(東京) 音声・音韻 195404470 22 1080 1954 314 東京新聞 朝 6 内部 幼稚園からの子・一般の子 入学してからこの一年 早生れの子と遅生れの子 学力差はなくなる 追いつけぬ体力の劣り 国語教育 195404480 22 1090 1954 315 朝日新聞 朝 8 内部 「女が男より優秀」 六年生の読み書き能力 国語教育 漢字 195404500 22 1110 1954 315 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 サクラソウ 語源 195404510 22 1120 1954 315 東京新聞 朝 依頼 林武(はやしたけし) 私のペンネーム 林武(はやしたけし)(本名・林武臣) 人名 195404520 22 1130 1954 315 東京新聞 朝 内部 当用漢字の入れ替えなど きょうの国語審議会総会で決定 言語政策 漢字制限 195404530 22 1140 1954 315 朝日新聞 夕 内部 当用漢字を補正 国語審議会で了承 当分、実験的に使用 言語政策 漢字制限 195404540 22 1150 1954 315 新聞協会報 朝 内部 やさしくなる法律用語 召喚は「呼び出し」など 国語審議会の改善案まとまる 専門用語ほか 言語政策 195404550 22 1160 1954 315 日本読書新聞 朝 依頼 中村通夫(なかむらみちお) 『日本方言学』 東条操編 方言 国立国語研究所 195404560 22 1170 1954 316 朝日新聞 朝 内部 読者応答室から 当用漢字 漢字制限 195404570 22 1180 1954 316 朝日新聞 朝 7 内部 法令用語を改善 国語審議会で可決 外来語の書き方も 言語政策 専門用語ほか 外来語の表記 195404580 22 1190 1954 316 毎日新聞 朝 6 依頼 颯田琴次(さつたことじ) 話し声と歌声 音声・音韻 195404590 22 1200 1954 316 毎日新聞 朝 7 内部 当用漢字 『僕』『杉』など加える この範囲で将来改正へ 言語政策 漢字制限 195404600 22 1210 1954 316 読売新聞 朝 8 内部 教育 新しい文学教育 目標を持つ指導 「国語の間借り」も解消へ 国語教育 195404610 22 1220 1954 316 読売新聞 朝 8 内部 外来語の書き方や標準語の方向示す 国語審議会の答申内容 言語政策 共通語 漢字制限 専門用語ほか 外来語の表記 195404620 22 1230 1954 316 読売新聞 夕 依頼 牧野富太郎 植物のお話 イヌフグリ 語源 195404630 22 1240 1954 316 時事新報 朝 7 内部 法令用語の改善 建議 国語審議会 28当用漢字を入替え 言語政策 専門用語ほか 漢字制限 外来語 195404640 22 1250 1954 316 時事新報 朝 5 内部 社会科時局用語 外貨予算 ザール 語彙・用語(その他) 195404650 22 1260 1954 316 毎日新聞 朝 6 依頼 青山光二(あおやまこうじ) 私の秘藏本 『香具師奥義書』 隠語 語彙・用語(その他) 195404660 22 1270 1954 316 朝日新聞 夕 内部 世界のこどもから 北極だより 195404670 22 1280 1954 316 東京新聞 朝 内部 眼と耳 「あららぎ派」誕生の経緯 命名 195404700 22 1310 1954 317 毎日新聞 朝 内部 憂楽帳 文章の曲芸 文体 195404710 22 1320 1954 317 毎日新聞 朝 依頼 村上知行(むらかみともゆき) 私の秘藏本 『朝鮮語の読本』 外国語 外国人の国語教育? 195404720 22 1330 1954 317 朝日新聞 朝 内部 科学する人 中央気象台産業気象課長・東大講師 大後美保 「微気象」界の草分け 余技に「コトワザ」の解明 成句 195404730 22 1340 1954 317 朝日新聞 夕 2 内部 新映画 子供にもよくわかる 日本語発声も成功「ダンボ」 翻訳 日本語 195404740 22 1350 1954 317 朝日新聞 朝 3 依頼 白石凡 きのうきょう 「考える葦」 語彙・用語(その他) 195404750 22 1360 1954 317 朝日新聞 朝 内部 天声人語 当用漢字の補正 漢字制限 言語政策 用字 専門用語ほか 交ぜ書き 法令用語 195404760 22 1370 1954 318 朝日新聞 朝 投書 かたえくぼ 『当用漢字補正』 漢字制限 195404770 22 1380 1954 318 朝日新聞 朝 投書 声 うつくしい言葉 ことばの問題 語彙・用語(その他) 195404780 22 1390 1954 318 毎日新聞 朝 6 内部 英文学界展望(上) 伝統つぐ「語学研究中心」 新風吹込んだオベロン派 外国語研究 195404790 22 1400 1954 318 朝日新聞 夕 内部 世界のこどもから =私の家= 195404800 22 1410 1954 318 朝日新聞 夕 2 内部 世界のこどもから =私の家= 195404810 22 1420 1954 318 東京新聞 朝 8 内部 雑誌評 『群像(四月号)』 座談会「現代国語批判」が呼び物 言語政策 仮名遣い 漢字制限 195404820 22 1430 1954 318 東京新聞 朝 依頼 竹田敏彦(たけだとしひこ) 私のペンネーム 竹田敏彦(たけだとしひこ)(本名・竹田敏太郎) 人名 195404830 22 1440 1954 318 毎日新聞 朝 大阪 依頼 吉川幸次郎(よしかわこうじろう) 私のみた日本語の性質 日本語 文法 言語の比較 漢字 195404840 22 1450 1954 319 毎日新聞 朝 6 内部 英文学界展望(下) 隠然たる勢力もつ市河氏 私学では谷崎、西脇氏ら多士済々 外国語研究 195404850 22 1460 1954 319 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 河船には文学者名 海外言語事情 命名 人名 195404860 22 1470 1954 319 朝日新聞 朝 5 依頼 土岐善麿(ときぜんまろ) 動く国語のために 漢字制限 言語政策 専門用語ほか 法令用語 195404870 22 1480 1954 319 時事新報 朝 5 内部 社会科時局用語 東西貿易 リベート 行監委 アラフラ海 語彙・用語(その他) 195404880 22 1490 1954 319 読売新聞 朝 内部 日青協の青年弁論大会を審査して 青年たちの平和論 生活の中からの叫びなし 話す・聞く 195404890 22 1500 1954 319 時事新報 朝 内部 時事小觀 不幸な新語「原子マグロ」 流行語 195404900 22 1510 1954 319 時事新報 朝 4 内部 中共引揚げ学童はどう変ったか? 消えない政治の「影」 みんな國語でひと苦労 日本語教育 書く・読む 195404910 22 1520 1954 319 時事新報 朝 5 依頼 巽聖歌(たつみせいか) 作文教育への圧迫 =教育法案が描いた恐怖= 国語教育 書く・読む 195404920 22 1530 1954 319 東京新聞 朝 8 依頼 滑川道夫 『日本児童文学事典』(河出書房) 辞典 195404930 22 1540 1954 320 読売新聞 朝 5 依頼 滑川道夫 読書 『入学前後の子ども』 上飯坂好実著 幼児教育 国語教育 195404940 22 1550 1954 320 東京新聞 朝 依頼 貴司山治(きしやまじ) 私のペンネーム 貴司山司(きしやまじ)(本名・伊藤好市) 人名 195404950 22 1560 1954 320 東京新聞 朝 8 依頼 金田一京助 標準語をめぐって(上 共通語としての東京言葉のなまり 共通語 方言(東京) 音声・音韻 195404960 22 1570 1954 320 図書新聞 朝 内部 「朕」「璽」は無用 当用漢字補正案など決る 言語政策 漢字制限 外来語の表記 195404970 22 1580 1954 321 東京新聞 朝 8 依頼 金田一京助 標準語をめぐって(下 色々に変化している動詞の活用 文法 方言(東京) 共通語 195404980 22 1590 1954 321 東京新聞 朝 依頼 香山滋(かやましげる) 私のペンネーム 香山滋(かやましげる)(本名・山田〓治) 〓=「金+甲」の字 人名 195404990 22 1600 1954 321 朝日新聞 夕 大阪 内部 今日の問題 話言葉とラジオ 共通語 方言 ことばづかい 放送 195405000 22 1610 1954 322 朝日新聞 朝 投書 声 美しい言葉のために ことばの問題 放送 新聞 195405010 22 1620 1954 322 読売新聞 朝 8 依頼 E・G・サイデンステツカー 文化 日本その日その日 英語には翻訳出来ぬもの 翻訳 文体 語彙・用語(その他) 195405020 22 1630 1954 322 読売新聞 夕 依頼 牧野富太郎 植物のお話 スミレ 語源 195405030 22 1640 1954 322 東京新聞 朝 依頼 吉川英治(よしかわえいじ) 私のペンネーム 吉川英治(よしかわえいじ)(本名・吉川英次) 人名 195405040 22 1650 1954 322 東京新聞 朝 内部 筆洗 流行語「メモ族」 流行語 外来語? 195405050 22 1660 1954 322 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 鬼ヶ島の外国語 文士も外国語の知識を身に付けてほしい 外国語習得 異文化コミュニケーション 195405060 22 1670 1954 322 朝日新聞 夕 内部 エスペラントとは 言語学 195405070 22 1680 1954 322 毎日新聞 朝 4 内部 『今日の書道』 安藤更生 堀江知彦共著 良寛の手本は懐素 初の本格的な書道概論 書く・読む 195405080 22 1690 1954 322 新聞協会報 朝 投書 声 気ままな新聞、ラジオ 突然やめた中国語の現地音 漢字 外来語 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 195405090 22 1700 1954 322 新聞協会報 朝 内部 当用漢字補正 全面実施に実驗期間 新聞雜誌がまず使用 国語審議会 法令外来語などにも結論 言語政策 漢字制限 専門用語ほか 外来語の表記 195405100 22 1710 1954 323 朝日新聞 朝 3 内部 読者応答室から 「日本」の呼び方 地名 195405110 22 1720 1954 323 朝日新聞 朝 8 内部 虫めがね 卒業式から「総代」が姿を消す 語彙・用語(その他) 195405120 22 1730 1954 323 毎日新聞 朝 投書 投書 長すぎる卒業式の祝辞 話す・聞く 195405130 22 1740 1954 323 時事新報 朝 5 依頼 河口眞一 ユウウツからの逃げ場所 字引を読め 辞典 外国語 語彙・用語(その他) 195405170 22 1780 1954 323 毎日新聞 夕 依頼 隈部英雄(くまべひでお) 茶の間 ユーモア コミュニケーション(その他) 195405180 22 1790 1954 323 読売新聞 夕 依頼 牧野富太郎 植物のお話 サンシキスミレ(パンジー) 語源 195405190 22 1800 1954 323 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 「ヒロシマする」 フランスで使われている言葉 海外言語事情 語彙・用語(その他) 195405200 22 1810 1954 324 毎日新聞 朝 2 内部 トピック解説 二日に一つ市制ラッシュ 肩書が大きな魅力 条件がきつくならぬうちにと… 文字どおりの「たんぼ都市」 新しく生まれた市 地名 195405210 22 1820 1954 324 毎日新聞 朝 内部 時のことば 金融相場 EDTA 専門用語ほか 外国語 命名 195405220 22 1830 1954 325 朝日新聞 朝 8 内部 千代田区で大通りに命名 多過ぎる町名の悩み解消へ 四月半ばに公募する まず主要な19路線選び 命名 195405230 22 1840 1954 325 東京新聞 朝 依頼 宇井無愁(ういむしゆう) 私のペンネーム 宇井無愁(ういむしゅう)(本命・宮本鉱一郎) 人名 195405240 22 1850 1954 325 読売新聞 夕 1 内部 新・人物風土記63 長野県の巻(十三) 酒の鑑定では日本一 默々と22年、税務署の至宝柴田 和合村出身西尾実は国立国語研究所の所長 日本語研究 国立国語研究所 195405250 22 1860 1954 325 全国出版新聞 朝 依頼 荒正人 辞書・事典について 常に手許において利用を 辞典 外国語 195405260 22 1870 1954 325 全国出版新聞 朝 依頼 泰竜夫 中学国語辞典 4つの条件 『旺文社の国語辞典』 辞典 国語教育 195405270 22 1880 1954 325 全国出版新聞 朝 内部 「中学一年の国語」 松濤中学教諭 若井田清著 国語教育 195405280 22 1890 1954 325 東京新聞 朝 8 依頼 梅崎春生 現代の表情 国会議事堂 そらぞらしい空気 非人間的な発声法 音声・音韻 195405290 22 1900 1954 326 朝日新聞 朝 7 内部 四月一日から実施 新聞協会決定 新当用漢字の使用 漢字制限 新聞 195405300 22 1910 1954 326 朝日新聞 朝 3 内部 読者応答室から 朝日新聞の「〓の字」 〓=新の篆(テン)書体 漢字 195405310 22 1920 1954 326 読売新聞 朝 8 依頼 石井庄司 鐘 通知表について 新字体 話ことばの評価のない国語科の内申書 漢字 国語教育 話す・聞く 195405320 22 1930 1954 326 時事新報 朝 内部 社会科時局用語 ニュールック戰略 放射能 語彙・用語(その他) 195405330 22 1940 1954 326 朝日新聞 朝 内部 広場と横丁2 恋文横丁 百五十円で愛の言葉 元陸軍中佐の代筆屋 書く・読む 外国語 195405340 22 1950 1954 326 朝日新聞 夕 内部 三角点 泥,洪などサンズイヘンがふえた新当用漢字 漢字制限 言語政策 195405350 22 1960 1954 327 朝日新聞 夕 内部 「起重機」は「クレーン」 文部省審議会が建議 わかりやすい学術用語に 専門用語ほか 外来語 言語政策? 195405360 22 1970 1954 327 毎日新聞 夕 内部 短針 当用漢字補正から奴と隷を抜く 漢字制限 言語政策 195405370 22 1980 1954 327 東京新聞 朝 内部 函数は関数 学術新用語決る 専門用語ほか 言語政策? 195405380 22 1990 1954 327 毎日新聞 朝 7 内部 新当用漢字を採用 四月一日から実施 漢字制限 新聞 195405390 22 2000 1954 328 読売新聞 朝 内部 学術用語をわかりやすく 審議会で18,500語建議 専門用語ほか 言語政策? 195405400 22 2010 1954 328 東京新聞 朝 内部 話し言葉の美しい使い方 生活のありのまゝを つまらない気取りや紋切り型 話す・聞く 敬語 方言 ことばづかい 195405410 22 2020 1954 328 東京新聞 朝 依頼 中村地平(なかむらじへえ) 私のペンネーム 中村地平(なかむらじへえ)(本名・中村治兵衛) 人名 195405420 22 2030 1954 328 毎日新聞 夕 内部 短針 なっちょらん 当用漢字の改正 漢字制限 言語政策 195405430 22 2040 1954 329 朝日新聞 朝 5 内部 —『少年朝日年鑑』— 立体感ある編集 辞典 195405440 22 2050 1954 329 読売新聞 夕 依頼 牧野富太郎 植物のお話 コブシ 語源 用字 195405450 22 2060 1954 329 新聞協会報 朝 内部 補正当用漢字 実施は四月一日 用語懇談会総会 新聞側の意見決まる 法令用語は「汚職」「拘置」「騒乱」の流行語を 漢字制限 新聞 専門用語ほか 195405470 22 2080 1954 330 毎日新聞 朝 2 内部 特派員のメモ 香港 中共でも漢字制限 海外言語事情 言語政策 漢字 195405480 22 2090 1954 330 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 スカンポ 語源 195405490 22 2100 1954 330 時事新報 朝 4 内部 社会科時局用語 懲罰動議 不渡手形 専門用語ほか 195405510 22 2120 1954 331 毎日新聞 朝 6 内部 国文学界展望(上) 古典と現実社会の結びつけ 活発な動きをみせた「日本文学協会」 日本語研究 学界動向 195405520 22 2130 1954 331 毎日新聞 朝 6 内部 学芸 憂楽帳 入学試験の今昔 入学試験答案野誤字・誤読の例 人名 漢字 用字 国語教育 195405530 23 10 1954 401 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「春」の語の由来 語源 195405540 23 20 1954 401 毎日新聞 朝 6 内部 国文学界展望=(中)= 各大学が独自の研究 大きく分けると三つの流れ 学界動向 日本語研究 195405550 23 30 1954 401 毎日新聞 朝 7 内部 やさしくなる「法令用語」 専門用語ほか 195405570 23 50 1954 401 朝日新聞 朝 8 内部 広場と横丁8 おしゃれ横丁 五万円のハダ着など 横文字高級品がずらり 命名 外来語 195405580 23 60 1954 401 朝日新聞 朝 3 内部 全国の新旧市一覧 四月一日現在 難しい読み方の市 地名 共通語 漢字 195405590 23 70 1954 401 新聞協会報 朝 内部 やさしくなった学術用語 文部省 各学会の協力で実をむすぶ 専門用語ほか 195405600 23 80 1954 401 東京タイムズ 朝 依頼 国分一太郎 山下清君の文章 うそのないコトバ 文章にひそむ健康さ 日本のゴッホ山下清君の放浪記=11= 水に溺れた時の事2 えと文 山下清 文章 文体 195405620 23 100 1954 402 毎日新聞 朝 6 依頼 西尾実(にしおみのる) もっと「口ことば」を 新しい国民の文章について 符号の使用は意味表記に限定すべき 話す・聞く 文体 文字 国立国語研究所 195405630 23 110 1954 402 毎日新聞 朝 6 内部 国文学界展望=(下)= 教授陣そろう早大 折口氏の影響大きい慶、国学院 学界動向 日本語研究 195405640 23 120 1954 403 朝日新聞 朝 3 内部 読者応答室から 拘置状・汚職罪 漢字制限 専門用語ほか 195405660 23 140 1954 403 東京新聞 朝 依頼 菊田一夫(きくたかずお) 私のペンネーム 菊田一夫(きくたかずお)(本名・菊田数男) 人名 195405670 23 150 1954 404 時事新報 朝 内部 時事小觀 地名の読み方 地名 漢字 共通語 漢字制限 195405680 23 160 1954 404 時事新報 朝 4 内部 社会科時局用語 インドシナ戰爭 域外買付 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 195405690 23 170 1954 404 東京新聞 朝 依頼 柴田錬三郎(しばたれんさぶろう) 私のペンネーム 柴田練三郎(しばたれんざぶろう)(本名・斎藤練三郎) 人名 195405710 23 190 1954 405 新聞協会報 朝 内部 談話に責任とらせたい アメリカで速記習得熱高まる 書く・読む 情報化社会 テープレコーダー 195405720 23 200 1954 405 読売新聞 朝 内部 編集手帳 当用漢字と中国の文字改革 漢字制限 海外言語事情 識字 漢字 言語政策 195405740 23 220 1954 405 読売新聞 夕 依頼 牧野富太郎 植物のお話 モモ 語彙・用語(その他) 195405750 23 230 1954 405 東京新聞 朝 依頼 阿部展也(あべのぶや) 私のペンネーム 阿部展也(あべのぶや)(本名・阿部芳文) 人名 195405760 23 240 1954 405 毎日新聞 朝 2 内部 特派員のメモ ロンドン 日本人は劣等感をもちすぎる カメラに英語の名前 驚く英国人 外来語 命名 195405770 23 250 1954 405 新聞協会報 朝 内部 「麻雀」にはじまり「門扉」でチョン 関西用語懇談会 「ま行」の難語言いかえ 語彙・用語(その他) 新聞 195405780 23 260 1954 405 日本読書新聞 朝 依頼 菱沼太郎(ひしぬまたろう) 『よい作文の書き方』 日本作文の会編 『童話と作文』 今井誉次郎他編 生活を切り拓く綴方 書く・読む 文章 195405800 23 280 1954 406 読売新聞 夕 依頼 牧野富太郎 植物のお話 サクラ 専門用語ほか 195405810 23 290 1954 406 東京新聞 朝 4 内部 南米にぎわす邦人芸能 「アリガトウ」の唄 海外言語事情 言語芸術 日本語 あいさつ 195405820 23 300 1954 406 東京新聞 朝 依頼 阿部靜枝(あべしずえ) 私のペンネーム 阿部静枝(あべしずえ)(本名・阿部志つえ) 人名 用字 195405830 23 310 1954 406 読売新聞 朝 内部 編集手帳 必要な電信電話教育 電話 教育政策 195405840 23 320 1954 407 朝日新聞 朝 5 内部 むかし想えば 中村正常 メイ子ちゃんの父親 原稿料をバーに預金 思い出をビールと共に 流行語をつかうことをうるさく言う必要はない 流行語 195405850 23 330 1954 407 朝日新聞 夕 2 投書 ひととき 子供の生活つづり方 書く・読む 文章 195405860 23 340 1954 407 毎日新聞 夕 依頼 池田潔(いけだきよし) 茶の間 まどのゆうき よそゆきの言葉遣いの送辞や別辞 話す・聞く ことばづかい 195405870 23 350 1954 407 東京新聞 朝 8 依頼 野口赫宙 文学と筆名 日本語で作品を書く朝鮮人作家 人名 言語芸術 日本語 ペンネーム 母国語・母語意識 195405880 23 360 1954 407 東京新聞 朝 依頼 金子洋文(かねこようぶん) 私のペンネーム 金子洋文(かねこようぶん)(本名・金子吉太郎) 人名 195405890 23 370 1954 408 朝日新聞 朝 投書 声 駅のアナウンス ことばづかい 音声・音韻 195405900 23 380 1954 408 朝日新聞 朝 5 依頼 高橋康文(たかはしやすふみ) 消えた「渋民村」 =啄木のふる里= 地名 言語芸術 195405930 23 410 1954 408 東京新聞 朝 6 内部 主婦たちの外出とおしゃべり 都の調査第一号 目的の大半が買物 会話の相手は夫・子供そして隣り近所 話の種はまず新聞から 話す・聞く 195405940 23 420 1954 408 産業経済新聞 朝 大阪 内部 文化 中国の「文字改革」運動 海外言語事情 漢字 言語政策 195405950 23 430 1954 408 東京新聞 朝 内部 大波小波 分らない左派会談 専門用語ほか ことばづかい 195405960 23 440 1954 408 東京新聞 朝 8 依頼 宮地杭一 窓 エレクトロニズム 流行語 外来語 195405970 23 450 1954 409 毎日新聞 朝 投書 投書 田舎高校生の憤慨 「便所」はおかしい言葉 外来語 語彙・用語(その他) 195405980 23 460 1954 410 毎日新聞 朝 依頼 江戸川乱歩(えどがわらんぽ) 探偵小説輸入の元祖 黒岩涙香をしのぶ 翻訳 言語芸術 195405990 23 470 1954 410 毎日新聞 朝 7 内部 古事記から現代作家まで 日本の代表文芸 27作品をユネスコに報告 翻訳 日本語研究 195406000 23 480 1954 410 東京新聞 朝 依頼 城夏子(じようなつこ) 私のペンネーム 城夏子(じょうなつこ)(本名・福島静) 人名 195406010 23 490 1954 410 朝日新聞 朝 8 内部 広場と横丁17 みせもの広場 むかしの「奥山」を再現 観音様の商法で大当り 話す・聞く 広告・宣伝 文章 195406020 23 500 1954 410 朝日新聞 朝 7 内部 「暗夜行路」など廿七編 ユネスコ通じ世界に紹介 候補作品決る 翻訳 日本語研究 195406030 23 510 1954 411 読売新聞 朝 6 投書・内部 なぜでしょう総くくり 本紙題字の「賣」は? 漢字 隷書 195406040 23 520 1954 411 時事新報 朝 5 依頼 戸川エマ 母の書斎 飛ばし読み 読書 195406050 23 530 1954 411 時事新報 朝 内部 社会科時局用語 保守合同 逮捕許諾請求 燃える織物 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 195406060 23 540 1954 411 東京新聞 朝 依頼 秋田雨雀(あきたうじやく) 私のペンネーム 秋田雨雀(あきたうじゃく)(本名・秋田徳三) 人名 195406070 23 550 1954 411 東京新聞 朝 依頼 西川友武 こけし人形の持つ面白さ 独得の東北から今や全国の土産物に 呼名 方言 語彙・用語(その他) 用字 あて字 195406080 23 560 1954 412 朝日新聞 朝 投書 声 渋民村に思う 地名 195406090 23 570 1954 412 読売新聞 朝 2 内部 時の人 都留仙次(つるせんじ) 新訳聖書口語体改訳の委員長 翻訳 文章 文体 195406100 23 580 1954 412 朝日新聞 朝 3 内部 読者応答室から 学位の種類 専門用語ほか 195406110 23 590 1954 412 毎日新聞 朝 内部 『研究社新和英大辞典』 勝俣銓吉郎編 辞典 音声・音韻 アクセント 195406120 23 600 1954 412 毎日新聞 朝 内部 『気象の事典』 和達清夫監修 辞典 専門用語ほか 195406130 23 610 1954 412 読売新聞 夕 依頼 牧野富太郎 植物のお話 アブラナ 語彙・用語(その他) 195406140 23 620 1954 412 新聞協会報 朝 内部 三社当用漢字補正を実施 漢字制限 専門用語ほか 新聞 195406150 23 630 1954 413 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 大先輩にあやかって 【ロイター】 ニュージーランドの高校のモットーにラテン語の文句 海外言語事情 成句 外国語 195406160 23 640 1954 413 毎日新聞 朝 8 内部 小中学生の学力調査結論 間口広いが奥行浅い 算数も応用力に欠ける 国語教育 195406170 23 650 1954 413 毎日新聞 朝 6 依頼 中川善之助(なかがわぜんのすけ) 題号の著作権 『君の名は』によせて 出版 命名 195406180 23 660 1954 413 読売新聞 朝 内部 編集手帳 啄木の故郷「渋民村」の村名がなくなった 地名 195406190 23 670 1954 413 読売新聞 朝 依頼 金田公平 教育ノート 村と男女共学 女生徒を「おい」と呼ぶ男子生徒 呼称 195406200 23 680 1954 413 時事新報 朝 5 内部 社会科時局用語 原子力國際管理 語彙・用語(その他) 195406220 23 700 1954 413 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(2896) 生活つづり方の流行 文章 書く・読む 195406230 23 710 1954 413 毎日新聞 夕 依頼 松村松年(まつむらしょうねん) 茶の間 虫名の思い出 語源 195406240 23 720 1954 413 読売新聞 夕 依頼 牧野富太郎 植物のお話 ヨモギ 語彙・用語(その他) 漢字 195406250 23 730 1954 413 東京新聞 朝 依頼 村松梢風(むらまつしようふう) 私のペンネーム 村松梢風(むらまつしょうふう)(本名・村松義一) 人名 195406260 23 740 1954 414 朝日新聞 朝 依頼 白石凡 きのうきょう 門、門、門 語彙・用語(その他) 195406270 23 750 1954 414 朝日新聞 朝 内部 保守勢力新生期す 自由党声明 195406280 23 760 1954 414 朝日新聞 朝 内部 記者席 自由党声明は「戦前調」 文体 文章 195406290 23 770 1954 414 毎日新聞 朝 内部 記者席から 幹事長自慢の文章の自由党声明 文章 語彙・用語(その他) 難しい漢語 195406300 23 780 1954 414 時事新報 朝 内部 時事小觀 黒岩涙香と新聞 新聞 翻訳 195406320 23 800 1954 415 朝日新聞 朝 投書 声 啄木と渋民村 地名 195406330 23 810 1954 415 朝日新聞 朝 依頼 福原麟太郎 きのうきょう ことばのこと ことばづかい 敬語 あいさつ 195406340 23 820 1954 415 読売新聞 朝 内部 編集手帳 古色ソウゼンたる文章 自由党の「新党声明」 文章 文体 195406350 23 830 1954 416 東京新聞 朝 依頼 城戸又一 読書 『マス・コミュニケーション』 広い分野に 学習院大学社会学研究室訳 外来語 新聞 195406360 23 840 1954 416 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 外国語の名前 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 195406370 23 850 1954 416 毎日新聞 夕 依頼 青木誠四郎(あおきせいしろう) 茶の間 市という名の村 地名 話す・聞く 195406380 23 860 1954 416 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 家庭の事情 語彙・用語(その他) 195406390 23 870 1954 416 時事新報 朝 内部 新聞展望 「渋民村」的世論 地名 195406400 23 880 1954 417 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(2900) 新語御披露 流行語 195406420 23 900 1954 417 時事新報 朝 4 依頼 浅井正昭 学校と学生 理工学部に必要か 大学入試・国語の問題を見て 国語教育 195406430 23 910 1954 417 毎日新聞 朝 8 投書・内部 お好みルポ KR野球放送の苦心談を 草野球でシタならし 三時間はカン詰、形容などに一苦心 こっそりアクビは序の口 放送 話す・聞く 195406440 23 920 1954 417 朝日新聞 朝 内部 お国だより 「君の名は」客集め 命名 195406450 23 930 1954 417 東京新聞 朝 内部 千夜一夜 夫妻互いの呼び名の変化 呼称 195406460 23 940 1954 418 朝日新聞 朝 投書 声 センスのない標識 失業対策事業と書かれた看板 専門用語ほか 195406470 23 950 1954 418 毎日新聞 朝 投書 投書 自由党声明の逆コース 文章 漢字 語彙・用語(その他) 195406480 23 960 1954 418 読売新聞 朝 6 内部 充実した視聴覚教育 撮影、映写機で理科、社会科を勉強 千桜小、実験校に指定 国語教育 情報化社会 十六ミリ映写機 スライド テープレコーダー 195406500 23 980 1954 418 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(2901) 続新語御披露 流行語 195406530 23 1010 1954 419 朝日新聞 朝 5 内部 『新和英大辞典』 勝俣銓吉郎編 現状に即し改良 —わが国英語学の底力示す— 辞典 音声・音韻 外国語 アクセント 195406540 23 1020 1954 419 朝日新聞 夕 投書 ひととき 心の糧となる歌 言語芸術 文体 195406550 23 1030 1954 419 読売新聞 夕 依頼 牧野富太郎 植物のお話 タンポポ 語源 専門用語ほか 195406560 23 1040 1954 419 東京新聞 朝 7 内部 眼と耳 陶綾町(ゆるぎまち)という新町名の由来 地名 語源 195406570 23 1050 1954 419 東京新聞 朝 依頼 志村立美(しむらたつみ) 私のペンネーム 志村立美(しむらたつみ)(本名・志村仙太郎) 人名 195406590 23 1070 1954 420 朝日新聞 朝 内部 天声人語 まだむずかしい法律の文章や言葉 専門用語ほか 漢字制限 文章 文体 195406600 23 1080 1954 420 毎日新聞 朝 投書 投書 小学校のローマ字教育 ローマ字 音声・音韻 国語教育 195406610 23 1090 1954 420 読売新聞 朝 内部 編集手帳 新劇とはいやな言葉 語彙・用語(その他) 195406620 23 1100 1954 420 時事新報 朝 内部 社会科時局用語 緑風会 役務賠償 命名 専門用語ほか 195406630 23 1110 1954 420 東京新聞 朝 2 内部 世界に開く窓 中共の文字改革 常用漢字七千を二千に整理 海外言語事情 漢字 音声・音韻 言語政策 草書 195406650 23 1130 1954 420 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 言葉と文字と文学 言語芸術 文章 195406660 23 1140 1954 420 毎日新聞 朝 内部 余録 原子力研究所のあるロス・アラモスの隠語 語彙・用語(その他) 海外言語事情 195406670 23 1150 1954 421 東京新聞 朝 依頼 窪田啓作(くぼたけいさく) 私のペンネーム 窪田啓作(くぼたけいさく)(本名・窪田開造) 人名 言語遊戯 アナグラム 195406680 23 1160 1954 421 毎日新聞 夕 依頼 寿岳文章(じゅがくぶんしょう) 茶の間 言葉の魔術 多義ゆえに混乱する言葉 言語の比較 語彙・用語(その他) 195406690 23 1170 1954 422 朝日新聞 朝 内部 読者応答室から 提出と上程 専門用語ほか 195406700 23 1180 1954 422 時事新報 朝 内部 時事小觀 理工学部の入試に源氏物語の解釈が必要か 国語教育 195406710 23 1190 1954 422 東京新聞 朝 内部 本紙を教材に日本語の勉強 「汚職」聞かれ立往生 レイン教授から便り コロンビア大学で 海外言語事情 日本語教育 新聞 195406720 23 1200 1954 422 大阪新聞 朝 依頼 高橋義孝 変化する日本語 ことばの問題 話す・聞く 文法 文章 位相差 195406730 23 1210 1954 422 毎日新聞 夕 依頼 平沼亮三(ひらぬまりょうぞう) 茶の間 不自由な声 音声・音韻 話す・聞く 195406740 23 1220 1954 422 新聞協会報 朝 依頼 仁井宗八 補正当用漢字に異論 漢字制限 専門用語ほか 新聞 法令用語 195406750 23 1230 1954 422 新聞協会報 朝 内部 朝、毎、読購読が多い 明大の「学生生活調査」 生活時間調査 新聞 195406760 23 1240 1954 422 新聞協会報 朝 依頼 高木健夫 時事随想 演説 話す・聞く 195406770 23 1250 1954 422 新聞協会報 朝 依頼 池上退蔵 現実的な立場で納得 仁井氏に答える 個々の異論より全体にプラス 当用漢字の補正について 漢字制限 195406780 23 1260 1954 423 毎日新聞 朝 6 内部 露文学界展望(上) 本格的研究者はまだ少い 立場をこえて今後の発展を目ざす 外国語習得 外国語研究 195406790 23 1270 1954 423 読売新聞 朝 5 内部 美しい声の出し方 親の声が子にうつる 力むのはサル時代の遺習 一番美しい発音はノドの管と口の管が直角のとき 音声・音韻 195406800 23 1280 1954 423 読売新聞 朝 8 内部 音の世界にいどむ 教育大ろう学校写真展 言語障害 195406810 23 1290 1954 424 毎日新聞 朝 内部 露文学界展望(下) 岐路にたつソ連文学研究 社会情勢の変化から退潮示す 外国語研究 195406820 23 1300 1954 424 毎日新聞 朝 7 内部 ハイフェッツとは新薬の名?! ニッポン放送入社試験の珍答案 漢字 語彙・用語(その他) 195406830 23 1310 1954 424 東京新聞 朝 投書 声 難しい新町名 地名 漢字制限 195406840 23 1320 1954 424 図書新聞 朝 1 内部 航跡 音読のよろこび こどもに良い習慣を 国語教育 書く・読む 195406850 23 1330 1954 425 朝日新聞 朝 8 内部 正しい幼稚園教育のために… 体力や言語能力測定 科学的資料集めに 精進する二教諭 幼児教育 195406860 23 1340 1954 425 毎日新聞 朝 2 投書 投書 ローマ字教育の役割 ローマ字 国語教育 195406870 23 1350 1954 425 毎日新聞 朝 投書 投書 怪しげな大阪弁の横行 方言(近畿) 位相差 195406880 23 1360 1954 425 時事新報 朝 内部 社会科時局用語 軍縮委 統一行動 最低賃金制 命名 専門用語ほか 195406890 23 1370 1954 425 時事新報 朝 内部 守られぬ規定 宮城で英語教育実態調査 外国語習得 教育政策? 195406900 23 1380 1954 425 東京新聞 朝 依頼 山岡荘八(やまおかそうはち) 私のペンネーム 山岡荘八(やまおかそうはち)(本名・藤野庄藏) 人名 195406910 23 1390 1954 425 毎日新聞 朝 投書 投書 農民がわかる本を 読書 ことばづかい 文章 195406920 23 1400 1954 425 毎日新聞 朝 7 内部 雑記帳 今沢慈海氏の梵和辞典と文法書が完成 辞典 言語学 文法 サンスクリット 195406930 23 1410 1954 425 全国出版新聞 朝 1 依頼 大久保忠利 綜合雑誌の用語と文章 難しい原因は何処に? 編集者も執筆者も工夫せよ 文章 専門用語ほか 195406940 23 1420 1954 426 読売新聞 朝 内部 編集手帳 紋切型の文句が好きな日本人 文章 195406950 23 1430 1954 426 読売新聞 朝 7 内部 三笠宮と古代宗教 日本未紹介の文献・翻訳を完成 学友と没頭二年、秋には出版 翻訳 外国語習得 ヘブライ語 195406960 23 1440 1954 426 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 ヤマブキ 語彙・用語(その他) 専門用語ほか? 195406970 23 1450 1954 426 東京新聞 朝 依頼 小幡彌太郎 窓 木扁・魚扁 漢字 195406990 23 1470 1954 426 新聞協会報 朝 依頼 伊藤慎一 新刊紹介 『現代のマス・コミユニケーション』 南博著 新聞 195407000 23 1480 1954 426 新聞協会報 朝 内部 レンズ 珍答案の例 ニッポン放送アナウンサー採用試験から 漢字 195407010 23 1490 1954 426 新聞協会報 朝 依頼 花森安治 皆んなそろってしゃべりましょう 話す・聞く 放送 195407020 23 1500 1954 426 日本読書新聞 朝 3 依頼 吉田精一 『ことばの研究室 —日本語の特色—』 日本放送協会編 日本語 195407030 23 1510 1954 427 時事新報 朝 4 内部 幼児のひとりごと 社会への接触の実驗 幼児教育 話す・聞く 195407040 23 1520 1954 427 時事新報 朝 内部 社会科時局用語 ギフトチェック 電源開発 医藥分業 外来語 専門用語ほか 195407060 23 1540 1954 427 読売新聞 夕 依頼 牧野富太郎 植物のお話 ワスレグサ 漢字 語源 195407070 23 1550 1954 427 東京新聞 朝 内部 筆洗 実行のともなわない「謹んで承ります」は「いんぎん無礼」である ことばづかい 195407080 23 1560 1954 427 東京新聞 朝 投書 声 恩給局の封筒の字 郵便 文字 稚拙な字 195407090 23 1570 1954 427 東京新聞 朝 依頼 清水崑(しみずこん) 私のペンネーム 清水崑(しみずこん)(本名・しみずゆき) 人名 漢字 195407100 23 1580 1954 428 毎日新聞 朝 6 内部 憂楽帳 百巻記念号雑誌 『英語青年』 出版 外国語習得 195407110 23 1590 1954 428 東京新聞 朝 6 依頼 上飯坂好実 入学して一ヵ月 これからが大事な一年生の家庭指導 拡がった活動範囲 子を伸ばす母は聽き上手 「お話」は成長の尺度です 国語教育 話す・聞く 195407120 23 1600 1954 429 新聞協会報 朝 内部 東西で難語言いかえ小委員会 関東 「さ」「し」の部九十語を片づける 関西 「は行」の部を終了 漢字制限 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 新聞 195407130 23 1610 1954 430 読売新聞 朝 5 内部 婦人 どもりは治せる 人まねや恐怖で起る 不安を抱くと一層進む 治療は遅くも中学生までの中に 言語障害 音声・音韻 195407140 23 1620 1954 430 時事新報 朝 内部 新聞展望 ルビツキ漢字 表記(その他) 漢字制限 語彙・用語(その他) 漢字 195407150 23 1630 1954 430 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(2913) 三つの題名 言語芸術 命名 ことばづかい 敬語 195407160 23 1640 1954 430 読売新聞 夕 内部 時の言葉 こう(勾)留 拘留 拘置 専門用語ほか 漢字制限 195407170 23 1650 1954 430 朝日新聞 夕 大阪 投書 こだま 不可解な分ち書き 表記(その他) 国語教育 教育政策 195407180 24 10 1954 501 毎日新聞 朝 6 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 芸術理論の一問題 上部構造と下部構造について 言語はマルクス主義理論における上部構造に属さない 言語学 195407190 24 20 1954 501 読売新聞 朝 6 内部 親しめる美しい「通り名」を 千代田区内16街路の懸賞募集 地名 195407200 24 30 1954 501 東京新聞 朝 依頼 佐多稲子(さたいねこ) 私のペンネーム 佐多稲子(さたいねこ) (本名・佐田イネ) 人名 195407210 24 40 1954 501 図書新聞 朝 依頼 南博(みなみひろし) 『マス・コミュニイケイション』 W・シュラム編 学習院社会学研究室訳 アメリカ社会の鋭い分析と批判 代表的学者のすぐれた論文集 言語学 放送 195407280 24 110 1954 502 毎日新聞 朝 2 投書 投書 聞きごたえのない映画 『七人の侍』セリフ聞きとれない 言語芸術 話す・聞く 195407290 24 120 1954 502 朝日新聞 朝 5 依頼 與田凖一(よだじゅんいち) 学芸 子どもに「歌える詩」を 当面の問題と革新について 生活語と詩語 言語芸術 国語教育 195407300 24 130 1954 502 時事新報 朝 5 依頼 暉峻康隆(てるおかやすたか) 教師のらくがき9 西鶴の飜訳 アメリカ人との英訳作業中の苦労話 翻訳 言語芸術 195407310 24 140 1954 502 時事新報 朝 5 内部 社会科時局用語 マイクロ・ウェーヴ PATO 専門用語ほか 195407320 24 150 1954 502 東京新聞 朝 依頼 成瀬無極(なるせむきょく) 私のペンネーム 成瀬無極(なるせむきょく) (本名・成瀬清) 人名 195407330 24 160 1954 503 朝日新聞 朝 3 依頼 荻原井泉水(おぎわらせいせんすい) 論壇 「節」と「日」との別 遺憾な純日本風観念の喪失 語彙・用語(その他) 195407340 24 170 1954 503 読売新聞 朝 7 内部 やさしい皇室用語 宮内庁で研究、次第に改める 専門用語ほか 敬語 195407350 24 180 1954 503 読売新聞 朝 投書 気流 局名の番号表示の案 郵便 195407360 24 190 1954 503 日本読書新聞 朝 依頼 佐藤智雄 マス・コミ 研究と入門書 W・シュラム編 『マス・コミュニケーション』 南博著 『現代のマス・コミュニケーション』 放送 195407370 24 200 1954 504 毎日新聞 夕 依頼 波多野完治(はたのかんじ) 茶の間 涙香復活 黒岩涙香の小説の現代語訳刊行 文体 195407380 24 210 1954 505 朝日新聞 朝 依頼 白石凡 きのうきょう どもりの子供 言語障害 195407390 24 220 1954 505 時事新報 朝 5 内部 社会科時局用語 北洋漁業 専門用語ほか 195407400 24 230 1954 505 読売新聞 夕 依頼 牧野富太郎 植物のお話 アルメリア(ハマカンザシ) 語源 195407410 24 240 1954 505 東京新聞 朝 依頼 双葉十三郎(ふたばじゅうざぶろう) 私のペンネーム 双葉十三郎(ふたばじゅうざぶろう) (本名・小川一彦) 人名 195407420 24 250 1954 506 毎日新聞 朝 投書 投書 俗称も電話番号簿に 国立国会図書館 命名 195407430 24 260 1954 506 朝日新聞 朝 3 依頼 福原麟太郎 きのうきょう 「世界は広し…」 シンガポールの人は国籍の「中国人」ではなく「シナ人」と呼ぶのが似つかわしい 地名 命名 195407440 24 270 1954 506 毎日新聞 朝 内部 特派員のメモ 香港 シナという言葉 国際会議で中国語が正式に通用したことについても 地名 海外言語事情 外国語 195407450 24 280 1954 507 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から 「こけらおとし」 専門用語ほか 195407460 24 290 1954 507 毎日新聞 朝 6 依頼 石川欣一(いしかわきんいち) 翻訳と方言 翻訳 方言 195407470 24 300 1954 507 時事新報 朝 依頼 紺野四郎 新聞展望 新聞の用語 新聞 ことばづかい 敬語 195407480 24 310 1954 507 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり2918 ニックネーム有用論(下 人名 195407490 24 320 1954 507 時事新報 朝 内部 社会科時局用語 後鶻丸 ディエンビエンフー MSA小麦 専門用語ほか 195407500 24 330 1954 507 時事新報 朝 3 内部 読書 流行する心理学 『現代のマス・コミュニケーション』 南博著 『マス・コミュニケーション』 シュラム編 マスコミでの文章表現、漢文調にしばられている 放送 文体 195407510 24 340 1954 507 毎日新聞 夕 内部 特派員雑記 判読にとまどうほどの徹底ぶり 新しい中国での「漢字制限」 海外言語事情 言語政策 漢字 195407520 24 350 1954 508 朝日新聞 朝 3 投書 声 言葉のアヤよりも本質 NHKの政治討論会で ことばづかい? 195407530 24 360 1954 508 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から 寸借詐欺 専門用語ほか 195407540 24 370 1954 508 東京新聞 朝 依頼 堤千代(つつみちよ) 私のペンネーム 堤千代(つつみちよ) (本名・堤ふみ子) 人名 195407550 24 380 1954 508 東京新聞 朝 投書 声 私案 全国番号別 あて先表示として 郵便 195407570 24 400 1954 508 図書新聞 朝 3 内部 政党政治への失望 卓見を示す国語国字論 矢野龍渓『演説文章組立法』『日本文體文字新論』 言語政策 文章 漢字制限 195407580 24 410 1954 508 図書新聞 朝 内部 本の上手な読み方 ポール・ウィッティ著『本の上手な読み手となるには』 速読 書く・読む 195407590 24 420 1954 508 図書新聞 朝 2 依頼 高島善哉(たかしまぜんや) 耳で学ぶ社会科学 文章が難しい 文章 195407600 24 430 1954 508 図書新聞 朝 5 依頼 大野晋(おおのすすむ) 教師のための本 『国語学習指導の計画』 平井昌夫編 示す理論と実際 国語教育 教育政策 国立国語研究所 195407610 24 440 1954 509 毎日新聞 朝 投書 投書 悪訳探偵小説が多過ぎる 翻訳 出版 195407620 24 450 1954 509 朝日新聞 夕 依頼 吉村正一郎 フランス雑談1 表札のない町 お隣りは他人 余計なお節介真っ平 パリの町の町名について 海外言語事情 地名 195407630 24 460 1954 509 読売新聞 夕 投書・依頼 山室民子 人生案内 娘は国際結婚 英会話のできぬ父の願い 異文化コミュニケーション 195407640 24 470 1954 509 東京新聞 朝 4 依頼 有坂愛彦(ありさかよしひこ) オペラの歌詞 割りきれぬ邦語訳 思いきった改革を 言語芸術 翻訳 195407650 24 480 1954 509 東京新聞 朝 依頼 妻木新平(つまきしんぺい) 私のペンネーム 妻木新平(つまきしんぺい)(本名・福永隼人) 人名 195407660 24 490 1954 509 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 消えてなくなれ 日本語は非論理的な言語である 日本語 日本語の特色 195407670 24 500 1954 510 毎日新聞 朝 投書 投書 『シナという言葉』に 地名 195407680 24 510 1954 510 東京タイムズ 朝 3 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり2921 新鮮な観戦記 スポーツライター杉浦清氏の文章 文章 195407690 24 520 1954 510 毎日新聞 夕 内部 短針 外国には聖者や偉人の地名、市名が多い 海外言語事情 地名 人名 195407700 24 530 1954 510 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 ノゲシ 語彙・用語(その他) 195407710 24 540 1954 510 日本読書新聞 朝 3 依頼 石川欣一 『新和英大辞典』 勝俣銓吉郎編集主幹 辞典 外国語 195407720 24 550 1954 511 毎日新聞 朝 内部 憂楽帳 『思想の科学』とは いままでの総合雑誌の文章は難解だった 文章 195407730 24 560 1954 511 毎日新聞 朝 6 依頼 戸板康二 一人称の話術 夢声氏の「福翁自伝」 話す・聞く 195407740 24 570 1954 511 時事新報 朝 内部 社会科時局用語 ガリオア債務 アンザス会議 専門用語ほか 195407750 24 580 1954 511 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 アセビ 用字 語彙・用語(その他) 195407770 24 600 1954 512 毎日新聞 朝 2 投書 投書 電電公社からの答え 5月6日付「俗称も電話番号簿に」に対しての答え 命名 195407780 24 610 1954 512 朝日新聞 朝 2 内部 ジュネーブ会議の舞台裏3 ここでも「ケンカ腰」 記者会見風景 中共代表と米記者 各国代表の使用言語、話し方など 外国語 話す・聞く 195407790 24 620 1954 512 朝日新聞 夕 内部 家庭 幼稚園児の指導計画 自然の発達促す さまざまな要求に即応 「ことば」による方法について 幼児教育 話す・聞く 195407800 24 630 1954 513 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「ための」の三字を入れるか削るかで性格が違ってくる教育中立法案 「特定の政党等を支持させ、または反対させるタメノ教育」 文章? 195407810 24 640 1954 513 朝日新聞 朝 8 内部 愚劣な「幼稚園ことば」 千代田区教育研究所の調査 上になんでも「お」の字 影響する母親のことば 幼児教育 ことばづかい 敬語 195407820 24 650 1954 513 読売新聞 朝 6 内部 幼稚園児の「言葉の泉」は ラジオ、映画、紙芝居 千代田区麹町研究部の調べ 幼児教育 ことばづかい 敬語 195407830 24 660 1954 514 毎日新聞 朝 内部 憂楽帳 文学者と流行語 文学評論に流行語「打出す」が用いられていることに対する批判 流行語 195407840 24 670 1954 514 東京新聞 朝 6 投書・依頼 深田英朗 発音不明瞭に悩む 音声・音韻 195407850 24 680 1954 514 朝日新聞 朝 投書 声 固有名詞にフリガナ 人名 地名 表記(その他) 195407860 24 690 1954 514 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 新市名に手こずる郵便物の配達 郵便 地名 195407870 24 700 1954 514 東京新聞 朝 8 依頼 鶴見俊輔 読書 『世界文化年鑑』一九五四年版 文化の骨格 辞典 流行語? 195407880 24 710 1954 515 東京新聞 朝 依頼 十返肇(とかえりはじめ) 私のペンネーム 十返肇(とかえりはじめ) (本名・十返一) 人名 195407890 24 720 1954 516 東京新聞 朝 依頼 大竹太郎 かご 大したことじゃない 「おれ」「お前」などの子供のことばづかいについて ことばづかい 呼称 195407900 24 730 1954 516 朝日新聞 朝 3 投書 勝山格(かつやまいたる)(投稿) 論壇 日本人とバカヤロウ 葬れ・人格否定の言葉 差別語・不快語 195407910 24 740 1954 516 東京新聞 朝 依頼 南川潤(みなみかわじゅん) 私のペンネーム 南川潤(みなみかわじゅん) (本名・秋山賢止) 人名 195407920 24 750 1954 516 朝日新聞 夕 2 内部 バック・ミラー 映画 奇妙な題名が大はやり 命名 195407930 24 760 1954 516 朝日新聞 朝 投書 声 メートル法と尺貫法 語彙・用語(その他) 195407940 24 770 1954 517 朝日新聞 朝 5 依頼 菊地三郎(きくちさぶろう) 中国文学 珍訳談義 翻訳 195407950 24 780 1954 517 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から 授権資本 専門用語ほか 195407960 24 790 1954 517 時事新報 朝 内部 時事小觀 「俊鶻丸」とは珍しくむずかしい名前 命名 195407970 24 800 1954 517 読売新聞 夕 依頼 牧野富太郎 植物のお話 ユキヤナギ 語彙・用語(その他) 語源 195407980 24 810 1954 517 東京新聞 朝 依頼 円地文子(えんちふみこ) 私のペンネーム 円地文子(えんちふみこ) (本名・円地富美) 人名 用字 195407990 24 820 1954 517 日本読書新聞 朝 依頼 谷宏 『日本文芸史における 中世的なもの』 西尾実著 「さび」という樣式美 芭蕉らの「個性の緊張」を高く評価 言語芸術 国立国語研究所 195408000 24 830 1954 517 日本読書新聞 朝 6 投書 渡辺博包(投稿) 一つの試み とにかく雰囲氣を作る よみたい気を起させた 読書の場をつくる 読書 国語教育 195408010 24 840 1954 517 日本読書新聞 朝 6 投書・依頼 芦谷清 読書指導講座2 本を読まない子ども 能力に応じた本を与える 機会を作ってやることが第一 読書 国語教育 195408020 24 850 1954 517 日本読書新聞 朝 7 投書 読者の声 外国人名の書き方 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 195408030 24 860 1954 517 新聞協会報 朝 4 投書 虫めがね 続・医学用語に多い誤り 専門用語ほか 195408040 24 870 1954 518 毎日新聞 朝 2 投書 投書 新しい市と駅の名称 地名 命名 195408050 24 880 1954 518 時事新報 朝 5 依頼 戸川エマ 母の書斎14 若い時の濫読 読書 195408060 24 890 1954 518 読売新聞 朝 6 城南版 内部 学童と片カナ 四年生の三割が出来ぬ 「ヲ」と「ヅ」の読み書き 実験校大田久ヶ原小で調査 仮名 国語教育 195408070 24 900 1954 518 時事新報 朝 内部 社会科時局用語 警察法案 軍事顧問團 第三者収賄 専門用語ほか 195408080 24 910 1954 518 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 シダレヤナギ 語彙・用語(その他) 語源 195408090 24 920 1954 519 朝日新聞 朝 内部 虫めがね 小杉鏈氏 兄弟のめずらしい名前 漢字が似ていたため戸籍の調査で混乱 人名 漢字 195408100 24 930 1954 519 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から 大相撲の割返し 専門用語ほか 195408110 24 940 1954 519 東京新聞 朝 依頼 田村孝之介(たむらこうのすけ) 私のペンネーム 田村孝之介(たむらこうのすけ) (本名・大西孝之助) 人名 195408120 24 950 1954 520 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から 地震の震度 専門用語ほか 195408130 24 960 1954 520 毎日新聞 夕 依頼 淡路円治郎(あわじえんじろう) 茶の間 愛称 祖父、祖母の呼び方 呼称 195408140 24 970 1954 520 毎日新聞 夕 内部 短針 「バリザンボー」は何語? 漢字? 195408150 24 980 1954 520 読売新聞 夕 内部 海外短波 画期的な地理辞典 【AFP】 海外言語事情 辞典 専門用語ほか 195408160 24 990 1954 520 新聞協会報 朝 1 依頼 横田実 時事随想 逆コース歓迎 ベトナムの言語における中国語の影響 海外言語事情 外国語 漢字 195408170 24 1000 1954 521 東京新聞 朝 内部 筆洗 「八頭身」か「八等身」か 用字 195408180 24 1010 1954 521 朝日新聞 朝 5 依頼 深尾須磨子(ふかおすまこ) 学芸 『お』の字的童謡について ことばづかい 敬語 言語芸術 195408190 24 1020 1954 521 朝日新聞 朝 8 内部 街の流行語を追って 「八頭身」か「八等身」か 頭説、古代からの術語 モデルやデザイナー・クラブ 何れも「等」に統一 用字 流行語 195408200 24 1030 1954 521 毎日新聞 朝 1 内部 記者席から 警備隊も「転進」が得意? 「退却」ではないという言い換え 語彙・用語(その他) 195408210 24 1040 1954 521 毎日新聞 朝 6 内部 憂楽帳 映画祭の国際語 外国語 195408220 24 1050 1954 521 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり2932 日本語のはなし 同音意義語が多い 漢字 語彙・用語(その他) 195408230 24 1060 1954 521 朝日新聞 夕 内部 三角点 「八頭身」か「八等身」か 用字 195408240 24 1070 1954 521 東京新聞 朝 投書 声 まだ国民学校の表札 命名? 195408250 24 1080 1954 522 毎日新聞 朝 8 投書・内部 お好みルポ 郵便が届くまでの苦労を 悩まされる乱雑な表書 一千戸から二千戸も持つ配達人 表札も必ず出しましょう 郵便 文字 195408270 24 1100 1954 522 毎日新聞 夕 依頼 児玉九十(こだまくじゅう) 茶の間 おとなの反省 漢字の誤り 漢字 195408280 24 1110 1954 522 毎日新聞 夕 4 内部 家庭 子どもの作文教育 都会と田舎の相違について 言葉遣いは上手だが考え方が一般に浅い都会 「途中の作文」が大切 結論を先にきめるのはよくない 国語教育 書く・読む 195408290 24 1120 1954 522 東京新聞 朝 依頼 白川渥(しらかわあつし) 私のペンネーム 白川渥(しらかわあつし) (本名・白川正美) 人名 195408300 24 1130 1954 522 東京新聞 朝 4 内部 一線の人々 NHKアナウンサー 和田門下が圧倒的 人気プロの担当者たち 放送 話す・聞く 195408310 24 1140 1954 522 図書新聞 朝 依頼 兼常清佐(かねつねきよすけ) 旧刊案内【第二講】 田中館愛橘の『葛の根』(昭和十三年) ローマ字国字論について ローマ字 195408320 24 1150 1954 523 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から 新聞の版数の違い 新聞 195408330 24 1160 1954 523 毎日新聞 朝 投書 投書 再びサトウ氏の童謡論 詩を作る以上、美しい日本語を大切にしてもらいたい 言語芸術 ことばの問題 195408340 24 1170 1954 523 時事新報 朝 5 内部 社会科時局用語 國民所得 十次進船 八頭身 専門用語ほか 流行語 195408350 24 1180 1954 523 時事新報 朝 5 依頼 京口元吉 教師のらくがき13 文明ありて文化なし 「イロ・ハニ」をもじった外国風の芸名「ハニー・ロイ」をありがたがる日本人 外来語 人名 195408360 24 1190 1954 523 東京新聞 朝 内部 大波小波 匿名批評のワナ 文士が流行語「打ち出す」を軽率に使っているという批判に対する反論 流行語 語彙・用語(その他) 人名 195408370 24 1200 1954 523 時事新報 朝 5 依頼 岡一男 国語の研究と鑑賞2 言語芸術 国語教育? 195408380 24 1210 1954 524 読売新聞 朝 内部 編集手帳 ゆがめて使われている「保守」「進歩」という言葉 語彙・用語(その他) 195408390 24 1220 1954 524 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 一週一度映画見物 映画のタイトル 命名 195408400 24 1230 1954 524 朝日新聞 朝 5 内部 『総合世界歴史事典』 時事通信社版 偏らぬ平明な記述 『世界文化年鑑』(一九五四年版) 平凡社 科学や文芸に重点 辞典 195408410 24 1240 1954 524 毎日新聞 朝 3 内部 時の人 パーリ語仏典の権威 ビルマの『結集』出席の長井真琴(ながいまこと) 外国語研究 195408420 24 1250 1954 524 読売新聞 夕 依頼 牧野富太郎 植物のお話 フジ 語彙・用語(その他) 語源 195408430 24 1260 1954 524 東京新聞 朝 内部 大波小波 外国人名の書き方 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 195408440 24 1270 1954 524 毎日新聞 夕 依頼 江馬務(えまつとむ) 茶の間 上品な言葉 日本の宮廷語 語彙・用語(その他) 195408450 24 1280 1954 524 新聞協会報 朝 1 依頼 小田善一 時事随想 ラジオトーク 放送 話す・聞く 195408460 24 1290 1954 525 朝日新聞 朝 8 内部 虫めがね 千代田区で道路名を募集 命名 195408470 24 1300 1954 525 時事新報 朝 4 内部 社会科時局用語 学生の選挙権問題 公聴会 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 195408480 24 1310 1954 525 時事新報 朝 4 内部 幼稚園児の流行語 良くなったことば 悪くなったことば 何にでも「お」の字 園児八百名を調査 まず教師の反省から 幼児教育 ことばづかい 敬語 195408490 24 1320 1954 525 時事新報 朝 5 依頼 坪田譲治 児童文学への関心 児童出版文化賞に寄せて 言語芸術 学界動向? 195408500 24 1330 1954 525 時事新報 朝 5 依頼 岩崎民平 教師のらくがき14 ヘップバーン 外国人名の表記 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 195408510 24 1340 1954 525 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり2936 おどぶんおぼちゃんの話(上 「お」の字を乱用する童謡 言語芸術 ことばづかい 敬語 195408520 24 1350 1954 525 読売新聞 夕 依頼 牧野富太郎 植物のお話 ツツジ 語彙・用語(その他) 語源 195408530 24 1360 1954 525 読売新聞 夕 3 内部 場内アナウンスにフランス娘が一役 レスリング世界選手権の話題 異文化コミュニケーション 195408540 24 1370 1954 525 全国出版新聞 朝 3 依頼 荒正人 『世界文学入門』 桑原武夫著 社会的視野で対象を扱う 話言葉で書かれた判り易い入門書 文体 195408550 24 1380 1954 525 全国出版新聞 朝 3 依頼 石黒修 『日本語の批判的考察』 コトバと文字の考察 岡本千万太郎 ことばの問題 語彙・用語(その他) 漢字制限 同音異義語 195408570 24 1400 1954 526 読売新聞 朝 内部 編集手帳 バラの新種の名前にみるお国柄 命名 言語の比較 195408580 24 1410 1954 526 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり2937 おどぶんおぼちゃんの話(下 「お」の字を乱用する童謡 言語芸術 ことばづかい 敬語 195408590 24 1420 1954 526 毎日新聞 朝 6 依頼 小野忍(おのしのぶ) ある中国学生のなげき 日本語を通じてロシア語を学んでいた中国人 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 195408600 24 1430 1954 526 東京新聞 朝 4 内部 談話室 カラヤンに感服 スペイン曲歌う川崎靜子 オペラ、日本人がやるときは日本語で 言語芸術 日本語 195408610 24 1440 1954 527 朝日新聞 朝 5 依頼 福原麟太郎 きのうきょう 日本の脚本 カブキでは言葉の美しさは重要でないというサンソム卿の意見に対して 言語芸術 日本語 195408620 24 1450 1954 527 朝日新聞 朝 内部 虫めがね 「八等身」か「八頭身」か 英語の原語から考える 用字 外国語 語彙・用語(その他) 195408630 24 1460 1954 527 毎日新聞 朝 8 投書・内部 お好みルポ スチュアーデスのあけくれ お客さんの旅を快適に…と 話のお相手に一苦労 でも、空の精のようにみんな美人ぞろいです ホノルルの日本人の日本語 海外言語事情 日本語 195408640 24 1470 1954 527 読売新聞 朝 6 内部 各町会へ寄付を要請 話題の千代田区街路名募集 きょう決定 地名 命名 195408660 24 1490 1954 527 時事新報 朝 1 内部 時事小觀 虐待されているヘボン式ローマ字 訓令式の強要 ローマ字 195408670 24 1500 1954 527 東京新聞 朝 8 依頼 小牧近江(こまきおおみ) 私のペンネーム 小牧近江(こまきおおみ)(本名・近江谷駒) 人名 195408680 24 1510 1954 527 新聞協会報 朝 4 内部 『本日の観察者』が負ける 『観察者』が訴えた題号問題 フランスの新聞名 海外言語事情 命名 195408690 24 1520 1954 527 新聞協会報 朝 3 内部 高校生対象に新聞の理解力調査 新聞 195408710 24 1540 1954 528 読売新聞 朝 6 内部 千代田区15街路名きまる 来月から実施 地名 命名 195408720 24 1550 1954 528 読売新聞 夕 3 内部 大学入試 進適に代る「希望表示」 文、理科とも英語 来月七日内申書の扱いなど決める 教育政策 外国語習得 195408730 24 1560 1954 528 毎日新聞 夕 1 依頼 小松耕輔(こまつこうすけ) 茶の間 雨情のこと 童謡の歌詞 言語芸術 文章 195408740 24 1570 1954 528 東京新聞 朝 8 依頼 増田四郎 『世界歴史事典』 今井登志喜監修 辞典 195408750 24 1580 1954 528 東京新聞 朝 8 依頼 劉寒吉(りゅうかんきち) 私のペンネーム 劉寒吉(りゅうかんきち)(本名・浜田陸一) 人名 195408770 24 1600 1954 529 朝日新聞 夕 1 内部 三角点 「豆」がないらしい吉田内閣のオモチャ箱 話す・聞く ことばづかい 195408790 24 1620 1954 529 毎日新聞 朝 内部 余録 オモチャとは仕事のこと 吉田さん鳩山さんの懇談 ことばづかい 話す・聞く 195408800 24 1630 1954 529 毎日新聞 夕 4 依頼 松田修 季節の花 バラ 語彙・用語(その他) 195408810 24 1640 1954 529 毎日新聞 夕 1 内部 短針 抽象的な文句であいまいに 日本人の悪いクセ ことばづかい 195408820 24 1650 1954 530 朝日新聞 朝 7 内部 華日辞典の原稿発見さる 内山完造、郭沫若両氏らの努力で 日中友好の贈物に 劉氏から便り 編集関係者に返還 辞典 外国語 195408830 24 1660 1954 530 読売新聞 朝 8 依頼 広津和郎 『陶器辞典』 加藤唐九郎編 読むべき辞典 辞典 専門用語ほか 195408840 24 1670 1954 530 読売新聞 朝 1 内部 白亞の表情 オモチャ探しに「音羽まいり」 国会での攻防戦 話す・聞く ことばづかい 195408850 24 1680 1954 530 時事新報 朝 7 投書・内部 大不平小不平 町名の変更 地元の意見を尊重 地名 195408860 24 1690 1954 530 時事新報 朝 4 内部 社会科時局用語 定点観測 ケイ肺病 加工貿易 専門用語ほか 195408870 24 1700 1954 530 時事新報 朝 5 依頼 岡一男 国語の研究と鑑賞3 言語芸術 195408880 24 1710 1954 530 東京新聞 朝 7 投書 誰かペンフレンドに 異文化コミュニケーション 郵便? 195408900 24 1730 1954 531 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 スズラン 語彙・用語(その他) 195408910 24 1740 1954 531 毎日新聞 朝 4 内部 『人間の歴史』第四巻 安田徳太郎(やすだとくたろう)著 面白い豊富な引例 「言語の類似」の項に疑問 言語学 195408920 24 1750 1954 531 読売新聞 朝 8 依頼 いぬいたかし 文化 うんざりした「私」もの 私の文芸時評 旧かなづかいの使用 言語芸術 仮名遣い 195408930 24 1760 1954 531 朝日新聞 朝 7 内部 お国だより 先生に報告も電話で 電話 195408940 24 1770 1954 531 毎日新聞 朝 4 内部 『総合世界歴史事典』 故今井登志喜監修・井上幸治・川崎庸之・野原四郎共同編集 みごとな大年表 辞典 195408950 24 1780 1954 531 新聞協会報 朝 3 内部 蹴とばした「自繩自縛」 難語言いかえ「しすせ」の部 語彙・用語(その他) 新聞 195408960 24 1790 1954 531 日本読書新聞 朝 2 依頼 魚返善雄 『井上中国語新辞典』 井上翠著 辞典 外国語 195408970 25 10 1954 601 朝日新聞 朝 8 内部 高校国語教育の研究発表 田園調布校で 「書く力」が足りない 「批判力」はありあまる 国語教育 文章 書く・読む 195408980 25 20 1954 601 毎日新聞 朝 6 依頼 宮良当壮(みやながまさもり) 私の秘蔵本 琉球語文典 方言(沖縄) 翻訳 言語資料 聖書の琉球語訳 195408990 25 30 1954 601 毎日新聞 朝 8 内部 お好みルポ バスの車掌さんの生活を… 十コースを輪番制で やかましい乙女の群も車では別人の如し 泣かされる中年男の図々しさ 日本語と英語の入りまるセリフ 話す・聞く 音声・音韻 外来語 よく通る声 195409000 25 40 1954 601 時事新報 朝 5 内部 社会科時局用語 世界銀行 法外組合 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 195409020 25 60 1954 601 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 ヘビイチゴ 専門用語ほか? 語彙・用語(その他) 195409030 25 70 1954 601 東京新聞 朝 7 投書 声 あて名の書方 郵政省郵務局業務課の方針 郵便 195409090 25 130 1954 601 毎日新聞 朝 大阪 6 依頼 前田勇(まえだいさむ) 欲のふかい流行語 流行語 195409100 25 140 1954 601 朝日新聞 朝 3 投書 声 放送の用語に注意を 「黒んぼ」という言い方 差別語・不快語 放送 195409110 25 150 1954 602 毎日新聞 夕 1 依頼 本田正次(ほんだまさじ) 茶の間 どっこい 語源は「六根清浄」ではないだろうか 言語生活(その他) 語源 195409120 25 160 1954 602 朝日新聞 朝 内部 記者席 首相外遊ようやく「予定」へ 語彙・用語(その他) 195409130 25 170 1954 602 時事新報 朝 1 依頼 石川欣一 新聞展望 当用漢字の混乱 漢字制限 新聞 用字 195409140 25 180 1954 602 毎日新聞 夕 4 内部 家庭 子供たちが読んでいる本 中学生はおとな物 男子は時代小説、女子は外国文学 適当な本が少いため 悪い本にひかれがち 読書 195409150 25 190 1954 602 毎日新聞 朝 1 内部 記者席から 「言論過多症」と嘆く河井議長 国会の審議について 話す・聞く 195409160 25 200 1954 602 東京新聞 朝 4 内部 あの道この道 花道まである気持で演技9 サチンで声をつぶした茶川比呂志 戯曲の文体が演技の様式をうむ 言語芸術 文体 195409170 25 210 1954 602 東京新聞 朝 8 依頼 森山啓(もりやまけい) 私のペンネーム 森山啓(もりやまけい)(本名・森松慶治) 人名 195409180 25 220 1954 603 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から 「舞」と「踊」との差 語彙・用語(その他) 195409190 25 230 1954 603 朝日新聞 朝 5 依頼 江藤秀雄 学界余滴 「何カウント」という言葉 外来語 195409200 25 240 1954 603 毎日新聞 朝 2 内部 特派員のメモ 文盲が多い「文字の国」 中共の文盲退治 海外言語事情 識字 漢字 言語政策 195409210 25 250 1954 603 新聞協会報 朝 4 投書 声 愚かな題号争い 新聞 命名 195409220 25 260 1954 604 朝日新聞 朝 5 依頼 佐々木達治郎(ささきたつじろう) 学芸 統計の将来 統計数理研究所創立十周年を迎えて 統計理論の文化方面での利用 学界動向? 情報化社会? 電子計算機? 195409230 25 270 1954 604 朝日新聞 朝 5 依頼 J・M・マルタン 日本語は私を悩ませる 単語、熟語いい方等から見て非常に豊富な言語である 日本語教育 日本語研究 成句 195409240 25 280 1954 604 東京タイムズ 朝 1 依頼 小田嶽夫 春夏秋冬 櫻んぼ 「桜桃」と書いて「桜んぼ」 漢字 語源 195409250 25 290 1954 604 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 東京空港風景 航空会社の名前 命名 195409260 25 300 1954 604 東京新聞 朝 8 依頼 滑川道夫(なめかわみちお) 長田新、羽仁説子、城戸幡太郎監修『児童問題講座(第五巻・児童文化編)』 国語教育 195409270 25 310 1954 605 読売新聞 朝 2 投書 気流 じじばば一掃論 命名 195409280 25 320 1954 605 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「醜」の字は国会の報道用語か 漢字制限 用字 195409300 25 340 1954 605 朝日新聞 朝 7 内部 あの時の婦人代議士は? その言い分と批判 方言(近畿)? 195409310 25 350 1954 605 毎日新聞 朝 1 内部 余録 言論の府変じて暴力の府となる 乱闘国会のラジオの録音から 195409320 25 360 1954 605 朝日新聞 夕 2 内部 季節の窓 アユ 語彙・用語(その他) 195409330 25 370 1954 605 図書新聞 朝 2 依頼 田中康一(たなかこういち);石黒修(いしぐろよしみ) 語学関係の二著 西郷啓造著『ドイツ語前置詞の研究』 深い思索の跡 岡本千万太郎著『日本語の批判的考察』 改革の為の本 外国語研究 文法 日本語研究 ことばの問題 195409350 25 390 1954 606 東京新聞 朝 8 依頼 菊地三郎 禍いした悪訳横行 戦後出版の中国文学 翻訳 言語芸術 出版 195409360 25 400 1954 606 朝日新聞 朝 5 依頼 巽聖歌(たつみせいか) 学芸 童謡の花道 純粋創造の世界へ 言語芸術 敬語 「お」の字の問題 195409370 25 410 1954 606 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から 星の明るさ 語彙・用語(その他) 195409380 25 420 1954 606 時事新報 朝 5 内部 ぼくらの共同研究 「東京語は方言です 標準語の出来たわけ」 方言(東京) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 共通語 195409390 25 430 1954 606 時事新報 朝 5 依頼 岡一男 国語の研究と鑑賞4 国語力? 195409400 25 440 1954 606 時事新報 朝 7 投書・内部 大不平小不平 見にくい映画 U座支配人 改善へ努力中です 画面の下に横書きでできる文字 表記(その他) 195409410 25 450 1954 606 時事新報 朝 4 依頼 岡登貞治 楽しい図画教室 文字を図案化して見ましょう 文字 195409420 25 460 1954 607 朝日新聞 朝 3 投書 声 言葉の魔術「世論」 「世論」の乱用はつつしむべきだ 語彙・用語(その他) ことばづかい? 195409430 25 460 1954 607 朝日新聞 朝 3 投書 声 英語講座の放送時間 放送 外国語習得 195409440 25 470 1954 607 毎日新聞 朝 2 投書 投書 落語家は勉強せよ 増える落語の放送 新作落語の発表を 言語芸術 放送 195409450 25 480 1954 607 毎日新聞 朝 4 依頼 岩渊悦太郎 東京語の生れ故郷 湯沢幸吉郎(ゆざわこうきちろう)著『江戸言葉の研究』 方言(東京) 国立国語研究所 195409460 25 490 1954 607 朝日新聞 夕 4 内部 家庭 音の教科書 学校放送の効果 お茶の水女子大付属小学校大橋先生の研究 理解と批判力が発達 その半面聴く学習の難しさも 先生の説明や解説 児童の理解力をたすける指導法の研究が大切 放送 読書 国語教育 195409470 25 500 1954 607 新聞協会報 朝 3 内部 「秤量」は「ショーリョー」 関西用語懇談会、「はひ」の部終る 新聞 漢字 195409480 25 510 1954 607 読売新聞 朝 6 依頼 平井昌夫 教師のための国語科の参考書 理論と実践を接近させる 見られる科学的解決への気運 国語教育 195409490 25 520 1954 607 読売新聞 朝 3 依頼 福田陸太郎 市河三喜主幹『新英語教育講座』 七年がかりで完結 外国語習得 195409500 25 530 1954 607 読売新聞 朝 2 依頼 尾鍋輝彦 今井登志喜監修『総合世界歴史事典』 辞典 195409510 25 540 1954 607 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 グミ 地方によってはグイミ(杭実=トゲの実)と呼ばれる 語彙・用語(その他) 方言 語源 195409520 25 550 1954 608 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から 官邸と公邸の違い 専門用語ほか 195409530 25 560 1954 608 時事新報 朝 内部 社会科時局用語 自衛隊 インパクト・ローン ILO 語彙・用語(その他) 外来語 195409540 25 570 1954 608 時事新報 朝 5 内部 「学校放送」総決算 利点 独断指導を是正 欠点 余りにも一方的 生徒の支持75%以上 教育政策 国語教育 外国語習得 195409560 25 590 1954 608 読売新聞 夕 依頼 牧野富太郎 植物のお話 カキツバタ 語源 195409570 25 600 1954 609 東京新聞 朝 8 依頼 東郷青児(とうごうせいじ) 私のペンネーム 東郷青児(とうごうせいじ)(本名・東郷鉄春) 人名 195409580 25 610 1954 609 朝日新聞 朝 3 依頼 緒方富雄 きのうきょう 不勉強 日本語をわかりやすく科学のことばをやさしく 専門用語ほか ことばづかい 195409590 25 620 1954 609 毎日新聞 朝 2 依頼 森田たま 金切声の録音は恥辱 砂ばくに咲くむしばめる花 婦人代議士の暴言 話す・聞く ことばづかい 195409600 25 630 1954 610 東京新聞 朝 6 内部 幼児の発育とその個人差 育児書の平均必ずしも標準ではない 親の心配よそに 子は独自の成長をする 幼児教育 195409610 25 640 1954 610 毎日新聞 夕 1 依頼 本山荻舟(もとやまてきしゅう) 茶の間 あみがさ焼 岡山県の陰暦六月ついたちの行事 方言 語彙・用語(その他) 195409620 25 650 1954 611 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「順法闘争」他にいいようがないのか カッコを上下につけねばならぬ言葉 語彙・用語(その他) 195409630 25 660 1954 611 時事新報 朝 5 内部 社会科時局用語 リコール制 語彙・用語(その他) 外来語 195409640 25 670 1954 612 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から 「逮捕」と「検挙」 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 195409650 25 680 1954 612 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 「偏向」 語彙・用語(その他) 195409660 25 690 1954 612 東京新聞 朝 8 依頼 二反長半(にたんおさなかば) 明日の児童文学へ 言語芸術 195409670 25 700 1954 612 東京新聞 朝 8 依頼 北畠八穗(きたばたけやほ) 私のペンネーム 北畠八穗(きたばたけやほ)(本名・北畠美代) 人名 195409680 25 710 1954 613 毎日新聞 朝 2 投書 投書 「世論」の読み方について 漢字 195409690 25 720 1954 613 朝日新聞 朝 5 内部 インドの言語問題 複雑さが政治とからむ ヒンディ語の公用語化にからむ難題 海外言語事情 言語政策 ことばの問題 195409700 25 730 1954 613 毎日新聞 夕 1 依頼 魚澄惣五郎(うおずみそうごろう) 茶の間 候べく候 江戸時代中頃まで女子の消息文によく用いられた言葉 文体 文章 195409710 25 740 1954 613 朝日新聞 朝 7 依頼 横山泰三 社会戯評 女「やい電車 目の玉くり抜くぞ」 こんな言葉、議会以外では使わないで下さい ことばづかい 195409720 25 750 1954 613 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から 停戦と休戦との違い 語彙・用語(その他) 195409730 25 760 1954 613 読売新聞 朝 8 依頼 安田徳太郎 私の本だな 南方語辞典でにぎやか 日本語と南方語の比較研究に日本人も注目してほしい 辞典 外国語研究 言語の比較 195409740 25 770 1954 613 読売新聞 朝 8 内部 時評的書評 世界と文化 『世界文化年鑑』について 辞典 195409750 25 780 1954 613 読売新聞 朝 7 内部 「君が代」追放問題で対立 大阪教組と府教委 195409760 25 790 1954 613 時事新報 朝 1 依頼 紺野四郎 新聞展望 「落首」の過剰 江戸時代の、極端な武人専制下の所産 語彙・用語(その他) 195409770 25 800 1954 613 時事新報 朝 5 依頼 岡一男 国語の研究と鑑賞5 言語芸術 国語力? 195409780 25 810 1954 613 時事新報 朝 5 内部 社会科時局用語 予防戦争 外資導入 語彙・用語(その他) 195409790 25 820 1954 613 読売新聞 夕 4 内部 特集テレビラジオ KR 「駱駝祥子(ロウトシャンズ)」 洋俥夫の人生描く「ラクダといわれた男」 中国語に悩む杉村 留学生の音感にも食違い 外国語習得 音声・音韻 195409800 25 830 1954 614 東京新聞 朝 7 投書 声 「君が代」 君が代の歌詞がもつイデオロギー 民主主義にふさわしくない要素があるかもしれない ことばづかい 195409810 25 840 1954 614 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「無季の花」の時代 年中どんな花でもある時代 語彙・用語(その他) 命名 195409820 25 850 1954 614 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から ドウナッツ盤 外来語 語彙・用語(その他) 195409830 25 860 1954 614 毎日新聞 朝 2 投書 投書 偏向よばわり片腹痛い 語彙・用語(その他) 195409840 25 870 1954 614 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 政治記事によく使われるようになった「良識」の語 フランス語のボン・サンス(「正しい理解力」「すぐれた判断力」)からきている 語彙・用語(その他) 195409850 25 880 1954 614 読売新聞 朝 8 依頼 正宗白鳥 文壇五十年第24回 プロ文学の隆盛時代 帝国ホテルで見たチャプリン 外国語がよくわからないために、音楽的にきこえる 外国語 言語芸術 195409860 25 890 1954 614 新聞協会報 朝 4 内部 新刊紹介 『国語年鑑一九五四年』国立国語研究所編 日本語研究 国立国語研究所 195409870 25 900 1954 614 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 ホオノキ 語彙・用語(その他) 195409880 25 910 1954 614 日本読書新聞 朝 2 内部 『国語年鑑−昭和29年度版』国立国語研究所編 日本語研究 国立国語研究所 195409890 25 920 1954 615 毎日新聞 朝 2 投書 投書 森林太郎と永井荷風 碑文を刻み込む時の、本名とペンネームの問題 人名 195409900 25 930 1954 615 読売新聞 朝 8 内部 教育 小・中学新教科書を採点する1 国語 極端な差はなし 実生活に学習を結ぶ傾向 国語教育 教育政策 195409910 25 940 1954 615 時事新報 朝 1 依頼 有竹修二 新聞展望 世論とは? 「せろん」と輿論とは意味が異なる 漢字制限 漢字 語彙・用語(その他) 195409920 25 950 1954 615 時事新報 朝 5 内部 社会科時局用語 解散 輸出金融 語彙・用語(その他) 195409930 25 960 1954 615 朝日新聞 朝 5 内部 言葉の問題 土岐善麿氏にきく(上 流行語は世相の反映 ムキになることもない 流行語 ことばの問題 195409940 25 970 1954 615 時事新報 朝 8 内部 樂屋で語る回顧の一席 「活弁」華やかなりし頃 数々の「迷文句」が生る 最初に日活で養成所作る 「活弁」とは活動弁士映画説明者のこと 言語芸術 話す・聞く 195409950 25 980 1954 615 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 ウツギ 語源 語彙・用語(その他) 195409960 25 990 1954 615 読書タイムズ 朝 2 内部 蜂の巣 著名の作家の名を正しく読むのは常識 人名 漢字 195409970 25 1000 1954 616 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から 「決議」と「議決」 語彙・用語(その他) 195409980 25 1010 1954 616 朝日新聞 朝 5 内部 言葉の問題 土岐善麿氏にきく(下 大切な言葉の選択 時代の感覚に合うように 話をする訓練 敬語について みんなの言葉を 敬語 ことばづかい 国語教育 195409990 25 1020 1954 616 読売新聞 朝 7 内部 いずみ つづり方コンクール入選作が中学校教科書に 国語教育 書く・読む 195410000 25 1030 1954 617 新聞協会報 朝 4 依頼 木村象雷 スポーツ用語について 「妙投」とは何か 語彙・用語(その他) 新聞 専門用語ほか 195410010 25 1040 1954 617 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から 継続審議 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 195410020 25 1050 1954 617 毎日新聞 朝 6 内部 憂楽帳 若い人の文章 曖昧、気取り、混乱、日本文章伝統からの離脱 文章 195410030 25 1060 1954 617 毎日新聞 朝 2 投書 投書 林太郎先生と書くわけ 6月15日付「森林太郎と永井荷風」に対する意見 人名 195410040 25 1070 1954 617 時事新報 朝 5 内部 書評 巽聖歌著『詩の味わいかた』 戦後兒童文学の一つの記録 言語芸術 読書 195410070 25 1100 1954 617 東京新聞 朝 8 依頼 中山義秀(なかやまぎしゅう) 文章について(上 白拍子武女の意気 文体 言語芸術 文章 195410080 25 1110 1954 618 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「スジを通す」ということ 語彙・用語(その他) 195410090 25 1120 1954 618 読売新聞 朝 8 内部 教育 生活をつづる婦人たち 鶴見和子さんの「生活をつづる会」中心に 「子供を良くしたい」お母さん達の入会動機 「社会発展の力に」 職業婦人たちが分会 発言力をみがくため 地方の青年団 書く・読む 195410100 25 1130 1954 618 東京新聞 朝 8 依頼 中山義秀(なかやまぎしゅう) 文章について(下 まさに時代の清流 文章は時代々々の言葉遣いや文体の変化にかかわらず、新しく生きている 文体 言語芸術 文章 195410110 25 1140 1954 618 毎日新聞 夕 依頼 松田修 家庭 季節の花 あじさい 語彙・用語(その他) 195410120 25 1150 1954 619 毎日新聞 朝 8 内部 作家たちが三田村翁の碑 野沢氏ら原稿料持寄り 明春ゆかりの寛永寺に建立 日本語研究 195410130 25 1160 1954 619 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 サムライ 日常の生活のに生きている言葉 語彙・用語(その他) 195410140 25 1170 1954 619 時事新報 朝 5 依頼 岡一男 国語の研究と鑑賞6 国語力? 195410150 25 1180 1954 619 時事新報 朝 5 依頼 茂木照子 母の書斎(22) 字引無用? 正確なヨミを伝える必要性 漢字 195410160 25 1190 1954 619 図書新聞 朝 2 依頼 関口泰(せきぐちたい) 平凡社版『政治学事典』 フランス百科全書を想起 ギリシャ哲学の昔からインドシナの今日まで 辞典 外国語研究 195410170 25 1200 1954 620 朝日新聞 朝 7 内部 「君が代」また問題化 大阪府教組の拒否申合せ 日教組佐々木情宣部長の話 政府のハラに不満 歌詞が天皇賛美主義 大達文相の話 教育に不当な干渉 「天野通達」は変えず 文章 195410180 25 1210 1954 620 朝日新聞 夕 2 内部 バック・ミラー 寄席 話術のレスリング 講談弁友会の新企画 話す・聞く 195410190 25 1220 1954 620 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から 特許や免許の違い 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 195410200 25 1230 1954 620 毎日新聞 朝 2 投書 投書 「日の丸」と「君が代」 文章 195410210 25 1240 1954 620 東京新聞 朝 4 依頼 川喜多長政 合作映画 国際間の理解、文化の交流、国際親善に貢献できる 異文化コミュニケーション 漢字 外国語 語彙・用語(その他) 195410230 25 1260 1954 621 毎日新聞 朝 1 内部 余録 流行に対する抵抗性が弱い日本人 異文化コミュニケーション? 195410240 25 1270 1954 621 毎日新聞 朝 7 内部 君が代追放は教組の行過ぎ 西下の大達文相語る 195410250 25 1280 1954 621 東京新聞 朝 8 依頼 中島健藏 落首時代(上 ユーモアを含んだ民の声として 言語遊戯 語彙・用語(その他) 195410260 25 1290 1954 621 東京新聞 朝 1 内部 イヤホーン 文化勲章この人にこそ 漢字の諸橋轍次博士 漢字 辞典 学界動向? 195410270 25 1300 1954 621 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から 「平年」の意味 専門用語ほか 195410280 25 1310 1954 621 毎日新聞 朝 4 内部 「文学全集」のエキス 久松潜一 吉田精一編『近代日本文学辞典』 辞典 言語芸術 195410290 25 1320 1954 621 朝日新聞 朝 5 内部 片信 『国語年鑑・54年版』は珍しい専門年鑑 日本語研究 国立国語研究所 195410300 25 1330 1954 621 毎日新聞 夕 6 依頼 松田修 季節の花 べにばな 語源 195410310 25 1340 1954 621 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 タイサンボク 語源 漢字 195410320 25 1350 1954 621 日本読書新聞 朝 2 依頼 中島健藏 平凡社版『政治学事典』 理解の喰違いの調整に 辞典 話す・聞く? 195410330 25 1360 1954 621 日本読書新聞 朝 5 内部 『古代エジプト語大辞典』11巻 ベルリン学士院 60年の歳月かけ完成 海外言語事情 辞典 外国語研究 195410340 25 1370 1954 621 日本読書新聞 朝 1 内部 日本文学協会大会 打出した共同研究の成果 精彩を欠いた国民文学論議 国語教育の報告・討論 国語教育 195410350 25 1380 1954 622 朝日新聞 朝 7 依頼 横山泰三 社会戯評 タナ上げ 今年はツバメもこないし 語彙・用語(その他) 195410360 25 1390 1954 622 朝日新聞 朝 3 依頼 井本健作 「知らないまに」 歌詞とメロディの軽薄と卑俗さ 放送 言語芸術 文章 195410370 25 1400 1954 622 東京新聞 朝 8 依頼 中島健藏 落首時代(下 力づく政治の危険の警告として 言語遊戯 195410380 25 1410 1954 622 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から 罰金・科料・過料 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 195410390 25 1420 1954 622 朝日新聞 朝 5 依頼 長谷川伸(はせがわしん) 文学はだれのもの 「大衆文芸」という呼び名をめぐり 大衆とは千百無量の人数をいう 語彙・用語(その他) 語源 195410400 25 1430 1954 622 朝日新聞 朝 3 投書 声 「君が代」の追放を追放 「国民の象徴」を賛美する歌詞は国歌として不適当ではない 文章 ことばづかい 195410410 25 1440 1954 622 毎日新聞 朝 2 投書 投書 「無名戦没者」について 「無名」の意味 語彙・用語(その他) 漢字 用字 195410420 25 1450 1954 622 読売新聞 朝 8 内部 教育 少年と新聞 小・中学生九百名の調査から 四年生ごろから読み出し マンガ・子供欄が主 地域の文化水準で大きな差 指導が大切 中学3年やっと60%の理解 新聞 国語教育 195410430 25 1460 1954 622 時事新報 朝 1 依頼 石川欣一 新聞展望 ユーモアについて 妙なところに片仮名を使ったり、「ゴざる」などの語を使う文章 文章 用字 仮名 ことばづかい 195410440 25 1470 1954 622 時事新報 朝 4 内部 社会科時局用語 政治資金規正法 パリティ方式 防衛道路 語彙・用語(その他) 外来語 195410450 25 1480 1954 622 朝日新聞 夕 1 依頼 石山慶治郎 中東旅情4 心やさしき人々 小鳥を愛し、ロバに乗り 旧約にちなんだり、教祖の名にあやかったりした通り名が多い 人名 命名 外国語 195410460 25 1490 1954 622 東京新聞 朝 8 依頼 国分一太郎(こくぶんいちたろう) わが青春記 イッチャとエッチャ イトエの発音が同じ地方での混同 方言(東北) 音声・音韻 人名 山形弁 195410470 25 1500 1954 623 毎日新聞 朝 6 依頼 杉森久英(すぎもりひさひで) 落首 政敵をたおすために利用された落首・落書 言語遊戯 195410480 25 1510 1954 623 毎日新聞 朝 6 依頼 E・G・サイデンステッカー 外国文学の正しい理解 「七本槍」氏の所説をめぐって 翻訳によってゆがめられている文学 言語芸術 翻訳 日本語研究 195410490 25 1520 1954 623 朝日新聞 朝 3 投書 「君が代」を生かせ 文章 ことばづかい 195410500 25 1530 1954 623 朝日新聞 朝 3 投書 声 「君が代」を廃棄せよ 「君が代」ではなく「民の代」 文章 ことばづかい 195410510 25 1540 1954 623 毎日新聞 朝 2 投書 投書 「日の丸」は恨みの旗 文章 ことばづかい 195410520 25 1550 1954 623 毎日新聞 朝 投書 投書 「よろん」とも読んでいる 6月13日付「「世論」の読み方について」に対する意見 漢字 語彙・用語(その他) 195410530 25 1560 1954 623 毎日新聞 朝 2 内部 特派員のメモ もめる「ニクソン・ストリート」 町の目抜き通りの名に生きている人物の名を使用すること 命名 地名 人名 195410540 25 1570 1954 623 時事新報 朝 1 内部 時事小観 「君が代」追放論 文章 ことばづかい 195410550 25 1580 1954 623 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 カタバミ 語彙・用語(その他) 195410580 25 1610 1954 624 朝日新聞 朝 2 内部 海外トピックス 芝居にイヤホーン 【AP】 フランス語のわからない見物衆のため 海外言語事情 話す・聞く 翻訳 195410590 25 1620 1954 624 朝日新聞 朝 5 依頼 阿川弘之 日本語の美しさ その性能を的確に発揮した文章の美しさ 日本語 文章 195410600 25 1630 1954 624 毎日新聞 朝 1 内部 余録 君が代論争 文章 ことばづかい 195410610 25 1640 1954 624 毎日新聞 朝 2 内部 討論 「君が代」是か非か 国会図書館長 金森徳次郎 反対は大人気ない 日教組副委員長 今村彰 「新しい国歌」を作れ 文章 ことばづかい 195410620 25 1650 1954 624 毎日新聞 朝 6 内部 憂楽帳 幸田文の文章 メリハリが利いている 文体 195410630 25 1660 1954 624 東京新聞 朝 4 内部 かげの声 映画 一万に及ぶ母物宣伝文案 広告・宣伝 成句 文章 195410650 25 1680 1954 624 朝日新聞 朝 7 依頼 横山泰三 社会戯評 「君が代」賛否論 ことばづかい 文章 195410660 25 1690 1954 624 毎日新聞 朝 内部 あれこれ小路 デカ用語 語彙・用語(その他) 195410670 25 1700 1954 624 東京新聞 朝 4 内部 ショウ 口はワザワイの元ざんす コミュニケーション(その他) 流行語 195410680 25 1710 1954 624 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 あぶない年齢 隠語を使う子ども 語彙・用語(その他) 195410690 25 1720 1954 624 東京新聞 朝 7 内部 厭世自殺した「帰郷」の英訳者 晴れの出版待たずに 原作の大仏氏ら慰霊の催しを計画 言語芸術 翻訳 日本語研究 195410700 25 1730 1954 624 毎日新聞 夕 1 内部 短針 君が代論争の再発 文章? ことばづかい? 言語芸術? 195410710 25 1740 1954 625 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から 右翼、左翼の起源 語源 翻訳 195410720 25 1750 1954 625 毎日新聞 朝 2 投書 投書 「日の丸」は日本の旗 悪いのは政治屋 国旗を改定するなら、日本という国名も変えねばならない 地名 195410730 25 1760 1954 625 時事新報 朝 5 内部 社会科時局用語 三角貿易 語彙・用語(その他) 195410740 25 1770 1954 625 朝日新聞 朝 5 内部 飯島春敬;亀井勝一郎;武者小路実篤 学芸 書道ブーム(上 武者小路、亀井、飯島三氏にきく シンミリした気分 一種の混乱状態 人に見せる意識 書く・読む 195410750 25 1780 1954 625 時事新報 朝 5 依頼 岡一男 国語の研究と鑑賞7 言語芸術 書く・読む 国語力? 195410760 25 1790 1954 625 時事新報 朝 5 内部 最近の兒童心理書から 幼い者に接する人々へ 波多野勤子著『幼兒の心理』 A・ゲゼル著 周郷博訳『学童の心理学』 幼児教育 195410770 25 1800 1954 625 時事新報 朝 5 内部 入門書案内 兒童文学 童話を書きたい人のために 貴重な『日本兒童文学事典』 辞典 言語芸術 195410780 25 1810 1954 626 朝日新聞 朝 5 内部 亀井勝一郎;飯島春敬 学芸 書道ブーム(下 絵か書か 墨線芸術 平安ガナの流行 現代書道とは 書く・読む 仮名 195410790 25 1820 1954 626 毎日新聞 朝 2 投書 「君が代」論 今日では不適当 文章 ことばづかい 195410800 25 1830 1954 626 毎日新聞 朝 2 投書 改めるなら「日の本」 「君が代」論争 文章 ことばづかい 195410810 25 1840 1954 626 毎日新聞 朝 8 投書・内部 お好みルポ 最近流行の学校放送を… 本モノそこのけの設備 近ごろは時間ものの放送劇まで 「寄付金」に痛められるPTA 放送 195410820 25 1850 1954 626 時事新報 朝 3 内部 「君が代」問題で声明 大阪教員組合 主権在民の憲法の精神に反する 文章 ことばづかい 195410840 25 1870 1954 626 東京新聞 朝 8 依頼 摂津茂和(せつつもわ) 私のペンネーム 摂津茂和(せつつもわ)(本名・近藤高男) 人名 195410850 25 1880 1954 626 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 分らない左派評論 文章 195410860 25 1890 1954 626 図書新聞 朝 5 内部 『少年と新聞』 国立国語研究所報告 新聞 国立国語研究所 195410870 25 1900 1954 626 図書新聞 朝 5 内部 子どもの書評 『綴方風土記』九州琉球篇 東京・中野桃二小六年田中俊明(たなかとしあき) 総理大臣に考えてもらいたい 国語教育 書く・読む 195410880 25 1910 1954 627 読売新聞 朝 8 依頼 勅使河原蒼風 書の流行について 自己の造型本能を解散するために受すること 書く・読む 195410890 25 1920 1954 627 時事新報 朝 1 内部 時事小観 能登での助数詞はすべてに「匹」を用いる 方言(中部) 語彙・用語(その他) 日本語教育? 能登方言 195410910 25 1940 1954 627 読売新聞 夕 3 内部 カタコト女性を集め ニッポン放送外人司会者選び 日本語 異文化コミュニケーション 放送 195410920 25 1950 1954 627 東京新聞 朝 8 依頼 森山啓(もりやまけい) 陋巷の記 愛情や礼節のある人工語を駆使する、子どもの原始的に簡明な悪たれ言葉 ことばづかい 195410930 25 1960 1954 627 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 書道塾の全盛 書く・読む 195410940 25 1970 1954 627 朝日新聞 朝 7 依頼 横山泰三 社会戯評 麦価問題 村長さま こんなに早く「シワ寄せ」がくるもんかのう 語彙・用語(その他)? 195410950 25 1980 1954 627 朝日新聞 朝 3 依頼 花森安治 きのうきょう あなたはどちら 東京と大阪のものの考え方のちがい 「バカ」と「アホ」 方言(東京) 方言(近畿) 195410960 25 1990 1954 628 朝日新聞 朝 5 内部 使う本 プロ文学が軽すぎる 久松潜一・吉田精一編『近代日本文学辞典』 辞典 言語芸術 195410980 25 2010 1954 628 毎日新聞 朝 4 内部 完全な実用書 平凡社版『小百科』 辞典 195410990 25 2020 1954 628 毎日新聞 朝 4 内部 『全国生徒児童作品コンクール』 全部「優等生」の作品 国語教育 書く・読む 文章 195411000 25 2030 1954 628 毎日新聞 朝 4 内部 ターザン出版界に「来襲」 原作小説五巻を発見 詩人の西条八十氏が翻訳 『ターザン物語全集』全五巻 翻訳 195411010 25 2040 1954 628 読売新聞 夕 内部 話の港 オバコは「娘」の方言ではなかった 方言(東北) 語源 庄内弁 195411020 25 2050 1954 628 東京新聞 朝 4 依頼 河竹繁俊 歌舞伎の演出者 保存する上に絶対必要 昔からの制度 大正年度の末から用いられ始めた「演出」という言葉 語彙・用語(その他) 語源 195411030 25 2060 1954 628 読売新聞 夕 依頼 牧野富太郎 植物のお話 ユキノシタ 漢字で「虎耳草」 語源 漢字 195411040 25 2070 1954 628 毎日新聞 夕 4 依頼 松田修 季節の花 ダリア 語彙・用語(その他) 外来語? 195411050 25 2080 1954 629 朝日新聞 朝 5 依頼 中道等(なかみちひとし) ふるさとの文化 松木さんの業績 青森 津軽方言辞典を編んだ医者、松木明さん 方言(東北) 辞典 195411060 25 2090 1954 629 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「中元」を「ナカモト」という子供たち アナウンサーの誤読についても 漢字 放送 195411070 25 2100 1954 630 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 君が代論争 文章 ことばづかい 195411080 25 2110 1954 630 毎日新聞 朝 2 内部 特派員のメモ 「可口可楽(コカコラ)」に「派克(パーカー)」 香港 各国語の翻訳 海外言語事情 漢字 用字 語彙・用語(その他) 外国語 195411090 25 2120 1954 630 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 スイレン 本当の名はヒツジグサ 語源 専門用語ほか 195411110 25 2140 1954 630 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 君が代論争 文章 ことばづかい 195411120 26 10 1954 701 時事新報 朝 1 内部 時事小觀 用字法で混乱の様相を示している日本の文章 漢字制限 成句 用字 誤用 195411130 26 20 1954 701 東京新聞 朝 8 依頼 平松幹夫(ひらまつみきお) 特殊障害の解決へ 日本飜訳家協会の設立に当って 世界文化の交流の障害である日本の特殊な言語事情という問題の解決 翻訳 195411140 26 30 1954 701 読売新聞 夕 1 内部 新・人物風土記123 岐阜県の巻十一 お国なまりの魅力 寡作なお悠々たる滝井孝作 文体 方言(中部) 195411160 26 50 1954 701 毎日新聞 朝 6 内部 憂楽帳 口語訳「明治文学」 文体 195411170 26 60 1954 701 新聞協会報 朝 3 内部 新聞用語懇談会 そ‐ての部言いかえ 「顛末」を「始末」して終了 新聞 漢字制限 用字 語彙・用語(その他) 195411180 26 70 1954 702 毎日新聞 朝 2 内部 国民の声 日の丸と君が代 国民もふくむ「君」 195411190 26 80 1954 702 朝日新聞 朝 5 依頼 更科源蔵(さらしなげんぞう) ふるさとの文化 活発な露語研究熱 北海道 アイヌ研究についても アイヌ語 外国語研究 195411210 26 100 1954 702 読売新聞 朝 8 内部 教育 小・中学新教科書を採点する(完 九社以外の出版社のもの 国語の部 国語教育 教育政策 195411220 26 100 1954 702 読売新聞 朝 依頼 波多野完治 教育 展示会を生かそう 教科書展示会を生かし、教育計画に合ったものを選ぶ努力が必要 教育政策 195411230 26 110 1954 703 朝日新聞 夕 4 内部 経済気象台 「呼称変更」の好機 デノミネーションの提案 語彙・用語(その他) 単位 195411240 26 120 1954 703 毎日新聞 夕 4 依頼 松田修 季節の花 野趣と閑雅な『ぎぼうし』 専門用語ほか? 語源 195411250 26 130 1954 703 東京タイムズ 朝 1 依頼 円地文子 春夏秋冬 お中元 「中元」の由来 語源 195411260 26 140 1954 703 時事新報 朝 5 依頼 岡一男 国語の研究と鑑賞8 「更級日記」より 195411270 26 150 1954 703 時事新報 朝 4 内部 劇と学習との関係 台東区立柳北校で研究会 普段の勉強にも劇を利用 態度をよくさせて言葉もはっきりしてくる 国語教育 言語芸術? 195411280 26 160 1954 703 毎日新聞 夕 4 内部 映画 『君の名は』式の話術の巧さ 『黒い罌粟(けし)』(松竹) 命名 話す・聞く 195411290 26 170 1954 703 東京新聞 朝 6 内部 ドモリの原因とその矯正 ほとんど人眞似から どんなにひどくても廿日で完全に治る 訓練と共に精神療法を 言語障害 195411300 26 180 1954 703 読売新聞 夕 3 内部 出版社の興廃かけ新教科書展示会 三千五百冊中から選ぶ先生タメ息 教科書展示場の常設 文部省、各都府県教委へ協力望む 国語教育 教育政策 195411310 26 190 1954 703 読売新聞 朝 2 投書 気流 「君が代」の安売り NHKの「君が代」放送 放送 195411320 26 200 1954 703 朝日新聞 朝 8 内部 身についた表現力 理解力も言葉と行動を通じて 「面白いなァ・お芝居しつつ勉強」 効果あげる台東区立柳北小学校の試み 国語教育 言語芸術? 195411330 26 210 1954 704 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から 「お中元の由来」 語源 195411340 26 220 1954 704 毎日新聞 朝 2 投書 投書 ジャズ歌手の誤読 外国語 音声・音韻 195411350 26 230 1954 704 読売新聞 朝 2 投書 気流 外国語使用はほどほどに 外来語 195411360 26 240 1954 704 時事新報 朝 1 依頼 金森徳次郎 新聞展望 童心と記事 新聞の言論は自由だが、責任は考えて貰わねばならぬ 新聞 195411370 26 250 1954 704 時事新報 朝 1 内部 時事小觀 「七変化」のように七の字を上につける日本流 語彙・用語(その他) 数詞 195411390 26 270 1954 705 朝日新聞 朝 3 投書 長尾勇 声 夏休み練習帳の採用 国語教育 書く・読む? 195411410 26 290 1954 705 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 ドクダミ 語彙・用語(その他) 語源 195411420 26 300 1954 705 毎日新聞 夕 依頼 松田修 季節の花 くちなし 語彙・用語(その他) 195411430 26 310 1954 705 毎日新聞 朝 1 内部 余録 世はまさに「タナ上げ」時代 語彙・用語(その他) 195411440 26 320 1954 705 新聞協会報 朝 3 内部 「糞尿」譚や「鳥眼」談義など 関西用語懇談会、難語言いかえ 新聞 漢字制限 用字 語彙・用語(その他) 195411450 26 330 1954 705 日本読書新聞 朝 7 依頼 西川正身 口語訳聖書について 翻訳 文体 195411460 26 340 1954 705 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「俊鶻丸」というむずかしい名前の由来 命名 語源 195411470 26 350 1954 705 日本読書新聞 朝 6 依頼 菅忠道 思い知らされたきびしい日本の姿 作文集と作文指導の本から 国語教育 書く・読む 195411490 26 370 1954 706 朝日新聞 朝 5 依頼 市村其三郎(いちむらきさぶろう) 学芸 「君が代」問題の解決 言語芸術 語彙・用語(その他) 195411500 26 380 1954 706 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から 各国の国歌の主旨 195411510 26 390 1954 706 毎日新聞 朝 8 内部 城南版 児童の悪い言葉づかいを直した 大田区羽田小校 大多和先生の研究 まず環境の調査から 最大の原因は親の不用意な言葉とマンガから 標準語の作文書かせて直す 国語教育 書く・読む 共通語 敬語 仮名遣い 195411520 26 400 1954 706 読売新聞 朝 8 内部 反響まき起した教科書採点 父兄の関心を高める 点数採点には賛否両論 採点に反対 採択に先入観恐る 出版社 外部の評価は困る 文部省 国語教育 教育政策 195411530 26 410 1954 706 時事新報 朝 5 内部 社会科時局用語 安全保障理事会 専門用語ほか 195411550 26 430 1954 706 東京新聞 朝 7 投書 声 「君が代」改廃無用 国家の歌詞に神経質になるのは形式主義の典型 195411560 26 440 1954 707 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 七夕祭はタンザクに字らしい字を書いてみる日にしたい 文字 195411570 26 450 1954 707 毎日新聞 朝 6 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 職業方言と学者方言 専門用語ほか 195411580 26 460 1954 707 時事新報 朝 1 内部 時事小觀 むかしの政界用語「督軍」 政界の「○○派」について 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 漢字 195411600 26 480 1954 707 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 ハマナシ 東北では「ハマナス」とよぶ 語源 専門用語ほか? 方言(東北) 音声・音韻 195411610 26 490 1954 707 毎日新聞 朝 6 依頼 倉石武四郎(くらいしたけしろう) 中国語の音標化 『速成識字』から『文字改革へ』 海外言語事情 識字 漢字 教育政策 195411620 26 500 1954 708 読売新聞 朝 3 投書 気流 「軍人花嫁」の話 アメリカでつかっている「軍人花嫁」という新語 海外言語事情 流行語 195411640 26 520 1954 708 読売新聞 朝 8 依頼 佐藤春夫 文化 鴎外先生を憶う 観潮楼に詩碑の成らんとする時 雑誌『我等』創刊時の逸話 命名 用字 文字 活字 195411650 26 530 1954 708 時事新報 朝 1 依頼 岡崎鴻吉 新聞展望 重箱楊枝御用捨 読者層がいろいろになっている新聞に、むずかしい文字は用いるべきでない 新聞 漢字 用字 誤用 195411660 26 540 1954 708 朝日新聞 夕 4 内部 今日の問題 アベック公園 昭和の初めにできた流行語「アベック」 流行語 外来語 195411670 26 550 1954 708 毎日新聞 夕 3 内部 各省で使う学術用語を統一 次官会議で決る 専門用語ほか 195411690 26 570 1954 710 時事新報 朝 5 依頼 上村悦子 教師のらくがき20 名前 人名 195411700 26 580 1954 710 時事新報 朝 5 依頼 岡一男 国語の研究と鑑賞9 夏目漱石作「心」より 195411710 26 590 1954 710 時事新報 朝 5 内部 社会科時局用語 ロカルノ方式 原子力発電 誘導彈(GM) 紅河デルタ 専門用語ほか 地名 外来語 195411720 26 600 1954 710 東京新聞 朝 7 投書 声 君が代は復古の調べ 195411740 26 620 1954 711 毎日新聞 朝 1 内部 余録 Y項パージ,S項パージ,K項パージ 語彙・用語(その他) 195411750 26 630 1954 711 毎日新聞 朝 2 投書 投書 新制高校生の知識 読み方、解釈テストの珍答案 国語教育 漢字 195411760 26 640 1954 711 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 ノイローゼ時代考 文壇ではやる「十二章」という題 命名 流行語 195411770 26 650 1954 711 東京新聞 朝 4 依頼 浅沼博(あさぬまひろし) 「アナウンス」昔ばなし 放送 音声・音韻 敬語 皇室敬語 195411780 26 660 1954 711 読売新聞 朝 8 内部 国分一太郎;滑川道夫;柳内達雄;依田敏子 教育 つゞり方の指導 座談会 直らない美文調 生活・勉強の感想も大切 新しい題材をさがせ 国語教育 書く・読む 文体 195411790 26 670 1954 712 毎日新聞 朝 8 投書・内部 お好みルポ 落語の前座修業話を… 「肩もみ三年も合点でがす」 居候気取りでフンゾリ返る内弟子もあるが… ケイコはやっぱり目から火が出る 語彙・用語(その他) 話す・聞く 言語芸術 「前座」と「真打ち」 195411820 26 700 1954 712 東京タイムズ 朝 7 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり2980 ラジオを聞いている人の話 放送 話す・聞く ことばづかい 195411830 26 710 1954 712 毎日新聞 夕 4 依頼 浅山英一 季節の花 ホテイソウ 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 195411840 26 720 1954 712 読売新聞 朝 8 依頼 町春草 絵のある随筆 君が代 「国」の字解 語彙・用語(その他) 漢字 195411850 26 730 1954 712 東京新聞 朝 8 依頼 土岐善麿(ときぜんまろ) 私の処女出版 青春記念の詩集 自費刊行 出版 書く・読む 195411860 26 740 1954 712 毎日新聞 朝 4 依頼 本間久雄(ほんまひさお) 尾崎紅葉ベスト・スリー 『心の闇』 『多情多恨』 『金色夜叉』 文体 言文一致体 195411870 26 750 1954 713 朝日新聞 朝 3 投書 声 「アメリカの○○」 「アメリカの〇〇」という文句の宣伝効果 広告・宣伝 成句 語彙・用語(その他) 195411880 26 760 1954 713 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から 各種のトンの区別 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 195411890 26 770 1954 713 毎日新聞 朝 1 内部 総評大会から おセンチな高野演説 ビキニの灰の降る如くMSAの被害も 両派、早くも拍手で票読み 話す・聞く 195411900 26 780 1954 713 読売新聞 朝 1 内部 総評大会から その一瞬「シーン」 平塚女史 傷口にチクリ 名調子の経過報告 話す・聞く 195411910 26 790 1954 713 読売新聞 朝 2 投書 気流 的が外れた電報珍談 国語教科書の「電報珍談」の問題点 電話 国語教育 教育政策 195411920 26 800 1954 713 時事新報 朝 1 依頼 石川欣一 新聞展望 皇居に生きる武藏野 毎日新聞連載記事について 文章 敬語 皇室敬語 195411930 26 810 1954 713 東京タイムズ 朝 5 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり2981 不愉快な形容について 「宮様風な顔」という表現について 文章 比喩 195411940 26 820 1954 713 時事新報 朝 4 内部 社会科時局用語 日米合同委員会 プラント輸出 対外活動本部 専門用語ほか 外来語 195411950 26 830 1954 713 読売新聞 朝 8 内部 教育ノート 鏡 子どもたちに鏡のようにうつる大人の世界 国語教育 書く・読む ことばづかい つづり方 195411960 26 840 1954 713 毎日新聞 夕 1 依頼 戸川行男(とがわゆきお) 茶の間 鵠沼(くげぬま) 鵠は白鳥の意 地名 語源 漢字 語彙・用語(その他) 195411970 26 850 1954 713 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 ジュンサイ 専門用語ほか? 語源 195411980 26 860 1954 714 毎日新聞 朝 2 投書 投書 時勢はうつる =高校生の知識について 珍答案出現の要因 国語教育 読書 漢字 195411990 26 870 1954 714 朝日新聞 朝 1 内部 総評大会場から(第二日) 廊下では両派の票読み 労組特有の言いまわし ことばづかい 語彙・用語(その他) 195412000 26 880 1954 714 朝日新聞 夕 2 投書 ひととき 二年坊主の答案 国語教育 語彙・用語(その他) 対義語 195412010 26 890 1954 714 毎日新聞 夕 4 依頼 芝木好子 女の気持 名前をめぐって 人名 195412020 26 900 1954 714 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 マツモ 専門用語ほか 195412030 26 910 1954 714 毎日新聞 夕 1 依頼 宮沢俊義(みやざわとしよし) 茶の間 角砂糖と丸砂糖 関西では「コーヒー」を「コーヒ」という 方言(近畿) 音声・音韻 語彙・用語(その他) 195412040 26 920 1954 714 毎日新聞 朝 2 内部 トピック解説 学校図書館の現状を見る 本社世論調査 小学校低学年は漫画 中学は文学が最上位 高まった読書への関心 国語教育 読書 図書館 195412050 26 930 1954 715 時事新報 朝 4 内部 デフレ下出版界十二相 上半期に現われた表情 十二歳文化?の所産 「十二章」という題の流行 出版 命名 195412060 26 940 1954 715 毎日新聞 夕 4 依頼 松田修 季節の花 むらさき 語彙・用語(その他) 195412070 26 950 1954 715 毎日新聞 夕 1 依頼 山中篤太郎(やまなかとくたろう) 茶の間 ちんきん 「賃銀」が戦後「賃金」に 語彙・用語(その他) 用字 専門用語ほか 195412080 26 960 1954 715 時事新報 朝 4 内部 『近代日本文学辞典』 久松潜一 吉田精一編 学生に手頃 辞典 195412090 26 970 1954 716 朝日新聞 朝 2 内部 海外トピックス さかさ石どうろう 【AP】 文字がさかさまになっていることから発見 海外言語事情 日本語教育 195412100 26 980 1954 716 読売新聞 朝 8 内部 第3回読売教育賞に輝く十氏 作文教育 学級文集から地域文集まで 大日方千秋氏 国語教育 書く・読む 195412110 26 990 1954 716 時事新報 朝 3 内部 手帳 「新らしく生まれる市町村の名の文字をやさしくしよう」という運動をカナモジカイで展開 地名 漢字 仮名? 195412120 26 1000 1954 716 東京新聞 朝 7 投書 声 「君が代」でよい 195412130 26 1000 1954 716 東京新聞 朝 7 投書 声 「旧体制復帰」とは偏見 「君が代」について 195412160 26 1030 1954 717 毎日新聞 朝 2 投書 投書 文法教育が必要 文体の正確さ重んじない日本社会 文法 195412170 26 1040 1954 717 毎日新聞 朝 6 依頼 波多野完治(はたのかんじ) 心理小説の文章 新しい文体について 文法 文体 195412180 26 1050 1954 717 時事新報 朝 5 依頼 岡一男 国語の研究と鑑賞10 「更級日記」 195412190 26 1060 1954 717 時事新報 朝 5 依頼 小堀杏奴 母の書斎29 子供たちの読書 国語教育 読書 195412200 26 1070 1954 717 時事新報 朝 4 内部 社会科時局用語 コロンボ・グループ 白書 特需 専門用語ほか 外来語 195412230 26 1100 1954 718 時事新報 朝 4 内部 読書 無風帶2 あかなす トマトをめぐって 語彙・用語(その他) 外来語 195412240 26 1110 1954 718 毎日新聞 夕 3 内部 教え子らの祝辞に目うるむ 山田博士の受賞を祝う会 山田孝雄博士の文化功労者受賞 学界動向 195412250 26 1120 1954 718 東京新聞 朝 4 内部 榎本健一;清川虹子;森繁久彌;曾我廼家十吾;渋谷天外;柳家金語楼 笑い飛ばす喜劇人 座談会 手紙に「イノケンさま」 関西弁と東京弁の舌戦 方言(東京) 方言(近畿) 195412260 26 1130 1954 719 時事新報 朝 4 依頼 三輪〓 画壇プロムナード アイマイな用語 日本画・洋画の呼び名 語彙・用語(その他) 195412270 26 1140 1954 719 時事新報 朝 1 依頼 金森徳次郎 新聞展望 読者の心広かれ 新聞 195412280 26 1150 1954 719 毎日新聞 夕 4 依頼 松田修 季節の花 かわほね 語源 195412290 26 1160 1954 719 読売新聞 夕 1 内部 さろん 「株の特売」 「計画販売」という流行 専門用語ほか 流行語 195412300 26 1170 1954 719 東京新聞 朝 8 依頼 吉田洋一 窓 定義について 言葉の意味に幅があることを忘れた議論 語彙・用語(その他) 話す・聞く 195412310 26 1180 1954 719 新聞協会報 朝 3 内部 漢字制限で減らないケース 簡略字体で逆に倍増 恩惠受けない活版部門 新聞 文字 漢字制限 漢字 195412320 26 1190 1954 720 毎日新聞 朝 2 投書 投書 『大臣』と『世話人』 「大臣」という名称の改正案 語彙・用語(その他) 195412330 26 1200 1954 720 毎日新聞 朝 6 内部 憂楽帳 軽・重評論家ども 評壇の低調ぶり 語彙・用語(その他) 造語 195412340 26 1210 1954 720 時事新報 朝 4 内部 社会科時局用語 総評 「日本労働組合総評」の略称 命名 語彙・用語(その他) 195412350 26 1220 1954 720 時事新報 朝 8 内部 無風帶4 みょうがの子 語彙・用語(その他) 語源 195412370 26 1240 1954 721 朝日新聞 夕 1 内部 三角点 やめてほしい「仏印」の語 現地の要望 地名 195412380 26 1250 1954 721 時事新報 朝 4 内部 無風帶5 土用 語彙・用語(その他) 語源? 195412390 26 1260 1954 722 新聞協会報 朝 1 依頼 楠美隆之進 時事随想 不正確な日本語 語彙・用語(その他) 文法? 195412400 26 1270 1954 722 毎日新聞 夕 1 依頼 伍堂卓雄(ごどうたくお) 茶の間 エチケット 社交上の禁語について 外国語 言語の比較 語彙・用語(その他) 195412410 26 1280 1954 722 東京新聞 朝 8 依頼 吉田洋一 窓 一つの実験 うその文章を見分けられるという作家に対して 文章 195412420 26 1290 1954 722 東京新聞 朝 8 依頼 坪田譲治 児童文学 論爭よ起れ(上 小波、三重吉の嘆 児童文化に無関心な日本のオトナ 出版 読書 195412430 26 1300 1954 723 東京新聞 朝 8 依頼 坪田譲治 児童文学 論爭よ起れ(下 漸く早春の候か ようやく起こりかけている児童文学理論 読書 195412450 26 1320 1954 723 時事新報 朝 4 内部 芸能 これが八頭身の張本人 クリスチャン・マルテル 「八頭身」という流行語 流行語 195412460 26 1330 1954 723 毎日新聞 夕 4 依頼 松田修 季節の花 ほたるぶくろ 専門用語ほか 語源 195412480 26 1350 1954 724 毎日新聞 朝 7 内部 仏文化とむすぶ短歌 フランスの女流詩人が歌集「桜」を出版 表紙に、ローマ字で「SAKURA」漢字で「桜」と入っている 海外言語事情 言語芸術 ローマ字 漢字 195412490 26 1360 1954 724 時事新報 朝 8 投書・依頼 小林提樹 精神衛生相談 言葉のいえぬ子供 知能檢査の必要がある 言語障害 195412500 26 1370 1954 724 時事新報 朝 依頼 岡一男 国語の研究と鑑賞10 「徒然草」より 195412510 26 1380 1954 724 時事新報 朝 5 内部 社会科時局用語 信託統治理事会 第三勢力 國連加盟問題 専門用語ほか 195412530 26 1400 1954 724 毎日新聞 朝 6 内部 憂楽帳 日本人と漢字の将来 中国の文字改革についても 漢字 海外言語事情 言語政策 195412540 26 1410 1954 724 図書新聞 朝 7 依頼 保坂弘司(ほさかひろし) 『新撰日本文法辞典』(文章篇) 浅野信著 前人未踏の精緻な業績 辞典 文法 195412550 26 1420 1954 725 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 色の表現につかわれる花の名 専門用語ほか 195412560 26 1430 1954 725 毎日新聞 朝 2 投書 投書 コトバは動いている 文法教育より、文法についての考え方の教育が必要 文法 195412570 26 1440 1954 726 時事新報 朝 3 内部 大東京に初めてカタカナ町名 九か町民の運動進む エビス?惠比寿? 地名 用字 漢字 仮名 195412580 26 1450 1954 726 時事新報 朝 1 依頼 金森徳次郎 新聞展望 ソー音新聞 新聞 文章? 195412600 26 1470 1954 726 毎日新聞 夕 4 依頼 松田修 家庭 季節の花 おしろい花 専門用語ほか 語源 195412610 26 1480 1954 726 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 コウホネ(カワホネ) 専門用語ほか 語源 195412620 26 1490 1954 726 東京新聞 朝 7 内部 初のマイクロ・フィルム図書館 今昔物語・徒然草原本など 国会図書館 古典の普及へ 図書館 言語資料 情報化社会 マイクロフィルム 195412630 26 1500 1954 726 日本読書新聞 朝 2 依頼 尾形裕康 『風土と言葉』 宮良当壮著 全国行脚の苦心の結晶 方言 195412640 26 1510 1954 726 日本読書新聞 朝 4 内部 『平和』 好感もてる水爆特集 味読すべき風見章氏の文体 文章 漢字制限 仮名遣い ことばづかい 195412650 26 1520 1954 726 日本読書新聞 朝 3 依頼 土岐善麿 『日本民謡詞華集』 町田嘉章編 じかに聞く土と海のことば 方言 言語芸術 195412660 26 1530 1954 726 日本読書新聞 朝 2 依頼 大石初太郎 『日本語の批判的考察』 岡本千万太郎著 ことばの問題 国立国語研究所 195412670 26 1540 1954 727 毎日新聞 朝 6 内部 憂楽帳 講談の再評価 言語芸術 文体 言文一致 195412680 26 1550 1954 727 東京タイムズ 朝 7 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり2995 童謡縁台話1 雨情の文体 文体 195412690 26 1560 1954 727 時事新報 朝 1 内部 時事小觀 新地名には片カナが便利 地名 用字 仮名 人名 195412700 26 1570 1954 727 時事新報 朝 4 内部 無風帶11 踊り子 「どじょう」のこと「踊り子」と呼ぶ 語彙・用語(その他) 隠語 195412710 26 1580 1954 727 時事新報 朝 4 内部 社会科時局用語 ガット(GATT) 人事院 帰休制 専門用語ほか 命名 195412720 26 1590 1954 727 読売新聞 夕 1 内部 新・人物風土記138 栃木県の巻14 「一曲放送で十万円」 口も八丁、郷土人を煙にまく蘭童 国語国字問題にも功、山本有三 学界動向 ことばの問題 195412730 26 1600 1954 728 朝日新聞 朝 3 投書 声 生花には花の名を 駅頭の生花に花の名を書いて出してほしい 表示・標識 語彙・用語(その他) 195412740 26 1610 1954 728 読売新聞 夕 依頼 牧野富太郎 植物のお話 ヒシ 専門用語ほか 語源 195412750 26 1620 1954 729 朝日新聞 朝 5 依頼 小山いと子 居心地はよいが 自分の文章を翻訳してみて気づいた、表現の不備 文章 翻訳 195412770 26 1640 1954 729 新聞協会報 朝 4 内部 新刊紹介 『少年と新聞』 国立国語研究所と新聞協会の合同調査報告 国語教育 新聞 国立国語研究所 放送 195412790 26 1660 1954 729 新聞協会報 朝 3 内部 第十回新聞用語懇談会 「激浪」の寄り身に「行き悩み」 「捻出」をひねり出す 新聞 漢字制限 用字 語彙・用語(その他) 交ぜ書き 195412810 26 1680 1954 729 毎日新聞 夕 4 内部 家庭 夏休み中の子供の指導 日記や手紙の書かせ方 教えすぎてはダメ 「話言葉」だけの文章もよい 旅行したら必ず記録を 国語教育 書く・読む 郵便 195412820 26 1690 1954 729 時事新報 朝 4 内部 『日本語の批判的考察』 岡本千万太郎著 巻末に同音異義語表 日本語研究 語彙・用語(その他) 195412830 26 1700 1954 730 朝日新聞 朝 3 投書 声 郵便物の表書き カイ書、わかち書きで判読しやすく 郵便 表記(その他) 文字 書体 195412840 26 1710 1954 730 読売新聞 朝 8 内部 石井満;原祐三;古谷綱武;栗林彦衛;福本春男 青年 新しい青年弁論 座談会 具体的な話し方 福沢諭吉 日本で初の演説 弁論の歴史 青年弁論の現状 26(1710)〜(1720)は続き 話す・聞く 195412850 26 1720 1954 730 読売新聞 朝 8 内部 石井満;原祐三;古谷綱武;栗林彦衛;福本春男 青年 新しい青年弁論 座談会 弁論のコツ 話し方五原則 今年の大会 観念論より「実感」を 耳からの言葉を研究せよ 26(1710)〜(1720)は続き 話す・聞く 195412860 26 1730 1954 730 時事新報 朝 4 内部 無風帶14 天竺徳兵衛 ひきがえるについて 語彙・用語(その他) 方言 音声・音韻 195412870 26 1740 1954 730 毎日新聞 夕 4 内部 ブロードウェーの人気劇を日本で上演 「ティー・ハウス」 日本語、英語二組の劇団で 言語芸術 日本語 外国語 195412880 26 1750 1954 730 読売新聞 夕 2 内部 海外短波 商人のロシア語熱 【AP】 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 195412890 26 1760 1954 730 読売新聞 夕 2 内部 さろん わからない『国際音』 拡声機を通した声の騒音 言語生活(その他) 195412900 26 1770 1954 731 東京新聞 朝 4 内部 千夜一夜 子供の漢字のつかいかた 何と読むべきか「布ンと波を頭からかぶって…」 漢字 国語教育 195412910 26 1780 1954 731 朝日新聞 朝 3 投書 声 地球儀のマチガイ 「北京」に「ペイピン」とカナがふってある 地名 外来語 漢字 外国の地名の発音・表記 195412920 26 1790 1954 731 時事新報 朝 8 内部 無風帶15 雲百態 「雲」をふくむ表現 語彙・用語(その他) 言語芸術 専門用語ほか 季語 195412930 26 1800 1954 731 時事新報 朝 5 依頼 岡一男 国語の研究と鑑賞12 「大和古寺風誌」より 195412940 26 1810 1954 731 時事新報 朝 4 内部 社会科時局用語 金券 平和五原則 自粛立法 専門用語ほか 195412950 26 1820 1954 731 読売新聞 夕 1 内部 新・人物風土記141 岩手県の巻3 物言う重厚の気骨 松川控訴審で名をあげた鈴木 アイヌ語研究の金田一京助 アイヌ語 195412960 27 10 1954 801 朝日新聞 朝 5 依頼 竹内好(たけうちよしみ) 「中共」と呼ぶのを止めよう 地名 195412970 27 20 1954 801 毎日新聞 朝 2 投書 コトバの教育の必要 日本語の乱れの原因は何か ことばの問題 文法 195412980 27 20 1954 801 毎日新聞 朝 2 内部 七月の投書について 多かった「日の丸」と「君が代」論 195412990 27 30 1954 801 時事新報 朝 4 内部 無風帶16 八月 「八」の字のいわれ 漢字 195413000 27 40 1954 801 東京新聞 朝 8 依頼 金田一京助(きんだいちきょうすけ) 私の処女出版 稿料は少し啄木に H・スウィート著『新言語学』の翻訳出版 言語学 翻訳 195413010 27 50 1954 802 朝日新聞 朝 3 内部 商標宣伝戦 『放射能』や『MSA』も 不景気反映、新記録の商標出願 苦肉のきわもの続々 表示・標識 広告・宣伝 成句 流行語 命名 標語 195413020 27 60 1954 802 朝日新聞 朝 内部 使う本 『小百科事典』 平凡社版 語学辞典に近い 辞典 195413030 27 70 1954 802 朝日新聞 朝 3 投書 郵便物の表書き 差出人の心づかい 郵便 表記(その他) 分かち書き 195413040 27 80 1954 802 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 ホウセンカ 語彙・用語(その他) 195413050 27 90 1954 802 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 博識展示会無用論 無学の者にはわからない用語 外来語 専門用語ほか 195413060 27 100 1954 802 新聞協会報 朝 3 内部 「泡沫候補」を「アブク候補」に 自衞隊用語の調査決定 関西新聞用語懇談会 専門用語ほか 新聞 195413070 27 110 1954 802 日本読書新聞 朝 3 内部 『ドクトル・ヘボン』 高谷道男著 ローマ字 195413080 27 120 1954 802 日本読書新聞 朝 内部 有題無題 フランスで流行っている「ヒロシマする」「ヒロシマにする」という言葉について 海外言語事情 流行語 195413090 27 130 1954 803 時事新報 朝 8 内部 無風帶18 ゆり 名の由来について 語源 195413100 27 140 1954 803 時事新報 朝 4 内部 社会科時局用語 黄変米 食糧対策協議会 円資金 専門用語ほか 195413120 27 160 1954 803 毎日新聞 夕 4 依頼 松田修 家庭 季節の花 ヤブカンゾウ 語彙・用語(その他) 195413130 27 170 1954 803 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 マツバボタン 語源 方言? 195413140 27 180 1954 804 朝日新聞 朝 5 依頼 高津春繁(こうずはるしげ) 今日の課題 言語学の部 自らの道の開拓 アメリカの強い発言力 日本は自らの言語学の道を拓くべき 言語学 195413150 27 190 1954 804 朝日新聞 朝 3 投書 声 もっと「絵ばなし」を 紙芝居 言語芸術 195413160 27 200 1954 804 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 テッセン 「鉄線」の意味 語源 195413170 27 210 1954 804 東京新聞 朝 8 依頼 角田広(つのだひろし) 黄変米 病変米の総称となってしまったが、広義では、約十五種類ある 語彙・用語(その他) 195413180 27 220 1954 805 時事新報 朝 4 内部 無風帶20 白と黒 地名に多い白の字、少い黒の字 漢字 地名 195413490 27 530 1954 805 毎日新聞 夕 1 依頼 新海英一(しんかいえいいち) 茶の間 頭文字 とろとろな思想の要諦を教えられる 語彙・用語(その他) 195413220 27 260 1954 806 東京新聞 朝 8 内部 『ドクトル・ヘボン』 高谷道男著 ローマ字 195413500 27 540 1954 806 朝日新聞 朝 3 内部 その後の東パキスタン 暴動の原因は「言語」 市中警戒に武装パンジャブ兵 海外言語事情 ことばの問題 195413230 27 270 1954 807 毎日新聞 朝 6 内部 憂楽帳 古典となる条件 文字のむずかしさではなく、内容が問題 文章 195413240 27 280 1954 807 時事新報 朝 5 内部 社会科時局用語 健保單價 ココム(COCOM) 小選挙区制 専門用語ほか 命名 略称 195413250 27 290 1954 807 時事新報 朝 5 依頼 岡一男 国語の研究と鑑賞13 言語芸術 195413260 27 300 1954 807 時事新報 朝 8 内部 無風帶22 心太(ところてん) 「こころぶと」なのをなまって「ところてん」 語彙・用語(その他) 音声・音韻 195413270 27 310 1954 807 図書新聞 朝 4 内部 「生活綴方」の検討 『教育』『思想の科学』8月号 国語教育 書く・読む 195413280 27 320 1954 807 図書新聞 朝 3 内部 『近代日本文学辞典』 久松潜一・吉田精一編 辞典 言語芸術 195413290 27 330 1954 807 図書新聞 朝 3 内部 全日本ローマ字教育研究協議会 国語教育 ローマ字 195413300 27 340 1954 808 朝日新聞 夕 2 内部 ことばは生きている 「黄変米」の読み方から 読み方を決めるのは大衆である 漢字 195413310 27 350 1954 809 毎日新聞 朝 4 内部 『少年と新聞』 学校新聞で文章上達 国立国語研究所研究報告 新聞 国語教育 国立国語研究所 195413320 27 360 1954 809 読売新聞 朝 投書 気流 方言の研究に一言 方言 国語教育 195413330 27 370 1954 809 読売新聞 朝 2 投書 気流 新しい弁論 たんなる話術ではなく人格の表現を 話す・聞く 195413340 27 380 1954 809 新聞協会報 朝 3 内部 読売工務陣にかがやく成果 漢字も送れるテレプリンター 二分数字専門のモノタイプも完成 情報化社会 テレプリンター 195413350 27 390 1954 809 日本読書新聞 朝 1 内部 有題無題 「…に関する十二章」というタイトルの流行 命名 流行語 195413360 27 400 1954 810 時事新報 朝 4 内部 社会科時局用語 国際通貨基金(IMF) 宇宙線 専門用語ほか 195413380 27 420 1954 810 朝日新聞 夕 2 投書 ひととき こわいという言葉 語彙・用語(その他) 195413390 27 430 1954 810 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 サルスベリ 中国では「百日紅」 語源 言語の比較? 195413400 27 440 1954 811 読売新聞 朝 6 内部 片言の日本語も飛出す 国際学生会議サヨナラ交歓会 異文化コミュニケーション 日本語 195413410 27 450 1954 811 毎日新聞 夕 4 依頼 芝木好子 女の気持 容易に方言からは脱却できない 方言 195413420 27 460 1954 813 毎日新聞 朝 6 内部 息子自慢の中河氏 真一氏は、漢字とカナまじり文を自動的に送信できるテレタイプを完成して新進のエンジニヤ 情報化社会 テレタイプ 195413430 27 470 1954 813 読売新聞 朝 8 内部 教育 作文の会 生活と結びついた教育 生活つゞり方、生活版画の大会から 生活と作文は一体 大切な父兄との理解と教師の反省 課題は他教科との一致 丁寧になった実践 この一年に成長した教師たち 国語教育 書く・読む 195413440 27 480 1954 813 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 言霊 都合の悪いことがあると言葉で物事をアイマイにする役人 日本語 195413450 27 490 1954 813 毎日新聞 夕 依頼 松田修 季節の花 ねむ 語彙・用語(その他) 195413460 27 500 1954 813 読売新聞 夕 1 内部 さろん 訳すバカ、読むバカ 混乱する日本語の現状 ことばの問題 外来語 漢字 195413510 27 550 1954 814 読売新聞 夕 2 内部 さろん 吉田のユーモア 潤滑油の働きとなるべきユーモアやウィット コミュニケーション(その他) 195413520 27 560 1954 814 朝日新聞 朝 2 内部 海外トピックス ソ連で言葉浄化運動 【AP】 海外言語事情 言語政策 195413530 27 570 1954 814 時事新報 朝 4 内部 社会科時局用語 地方財政 アトリー 日本株 専門用語ほか 195413540 27 580 1954 814 時事新報 朝 5 依頼 岡一男 国語の研究と鑑賞14 斎藤茂吉『赤光』 言語芸術 195413560 27 600 1954 815 東京タイムズ 朝 3 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり3014 乾さんの愛読者 翻訳くさくない文章 文章 翻訳 195413570 27 610 1954 816 朝日新聞 朝 5 内部 『新しい地歴教育』 相川日出雄著 詩や作文で表現する歴史 国語教育 書く・読む 195413580 27 620 1954 816 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 ホオズキ 語源 195413590 27 630 1954 816 日本読書新聞 朝 8 内部 生活つづり方の動向 『思想の科学』『教育』『作文と教育』から 大人の間での発展 一般的教育方法へ 父母との内面的連帯 文章 国語力 195413600 27 640 1954 817 読売新聞 夕 4 依頼 牧野富太郎 植物のお話 ネムノキ 語源 195413610 27 650 1954 817 読売新聞 朝 8 内部 樋口澄雄;宮原誠一;家永三郎;古川原 教育 座談会 「教科書」の向上のために 展示会を常設に 激しすぎた指導要領の改定 出版・採点にもっと余裕を 一方的な検定制度 内容まで干渉は行過ぎ 教育漢字の学年別配当を 教育政策 漢字制限 国語教育 出版 195413620 27 660 1954 818 毎日新聞 朝 6 依頼 横田喜三郎(よこたきさぶろう) 法律語の改善 条文引用の困難さについて 専門用語ほか 漢字制限 195413630 27 670 1954 818 毎日新聞 朝 2 内部 トピック解説 児童と読書 本社世論調査 学校の図書館を活用 希望の本は歴史、文学 教科書以外に読んだ本 首位は文学次に娯楽 読書 図書館 195413640 27 680 1954 818 時事新報 朝 8 内部 無風帶34 かみなり 神格化され、名もたくさんある 語彙・用語(その他) 195413650 27 690 1954 818 時事新報 朝 1 内部 時事小觀 現実にそぐわないストの訳語「同盟罷業」 ストライキの訳語 外来語 195413660 27 700 1954 819 毎日新聞 夕 1 依頼 黒田乙吉(くろだおときち) 茶の間 つるしあげ 悲痛な敗戦のひびく新語 語彙・用語(その他) 195413670 27 710 1954 819 毎日新聞 朝 8 内部 恐るべき「少年ヤクザ」 警察も顔負けの仁義・隠語 「隠語」で脅す不良少女 語彙・用語(その他) 195413680 27 720 1954 819 毎日新聞 朝 6 内部 憂楽帳 授賞に値する作品 昭和現代の日本文のミダレないしは進歩を典型的に示している 言語芸術 文章 195413690 27 730 1954 819 東京新聞 朝 8 内部 「日本コトバの会」の研究会の紹介 日本語研究 学界動向 195413700 27 740 1954 819 時事新報 朝 4 内部 無風帶35 夜咲く花 夕顔について 語彙・用語(その他) 195413710 27 750 1954 819 時事新報 朝 1 依頼 白川威海 新聞展望 新聞の流言飛語 新聞 コミュニケーション(その他) 195413720 27 760 1954 819 日本読書新聞 朝 6 投書・依頼 今村秀夫 読書指導講座5 読書ノートの取らせ方 「書け書け」と責めぬこと 興味深かった文章を書き抜かせるのも一案 読書 書く・読む 国語教育 195413730 27 770 1954 820 毎日新聞 朝 6 内部 憂楽帳 漫画本のヒューマニズム 漫才や軽話術の流行語をとり入れる文章と語イ 読書 流行語 195413740 27 780 1954 820 毎日新聞 夕 4 依頼 松田修 季節の花 はす 語源 195413760 27 800 1954 821 時事新報 朝 2 依頼 岡一男 国語の研究と鑑賞15 斎藤茂吉『赤光』 言語芸術 195413770 27 810 1954 821 読売新聞 朝 7 内部 漢字テレタイプ完成 能率数倍、経費十分の一 本社機械化通信網に新威力 情報化社会 漢字テレタイプ 195413780 27 820 1954 821 時事新報 朝 1 内部 時事小觀 「毒」とは何か 語彙・用語(その他) 195413790 27 830 1954 822 毎日新聞 朝 2 投書 小泉さんに質問する ほかの人には読めない表記法 外来語の表記 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 195413800 27 840 1954 822 時事新報 朝 1 依頼 内海丁三 新聞展望 「疑獄は流言飛語」 吉田首相の暴言 コミュニケーション(その他) 話す・聞く ことばづかい 195413810 27 850 1954 822 朝日新聞 朝 大阪 4 依頼 和田実(わだみのる) 学芸 東京アクセントのまね 関西のアクセントとの相違 音声・音韻 方言(東京) 方言(近畿) 195413820 27 860 1954 823 朝日新聞 朝 3 投書 「オシ」と「ツンボ」 軽ベツの響きが感じられる 差別語・不快語 195413830 27 870 1954 823 朝日新聞 朝 5 内部 使う本 『造型教育大辞典』1 惜しい解説用語 辞典 195413840 27 880 1954 824 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「処暑」という字の意味 語彙・用語(その他) 195413850 27 890 1954 824 東京タイムズ 朝 7 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり3023 NHKで最初の自作朗読 耳でわかるコトバで 書く・読む 文章 195413860 27 900 1954 824 朝日新聞 朝 3 投書 文字と母と教師 子どもへの文字の教え方 幼児教育 文字 鏡文字 195413880 27 920 1954 825 朝日新聞 朝 5 依頼 伊藤智夫 学界余滴 虫の息 虫という字の使われる熟語 語彙・用語(その他) 195413890 27 930 1954 825 時事新報 朝 8 内部 無風帶41 成瀬川 水死人の呼び名 語彙・用語(その他) 195413900 27 940 1954 825 時事新報 朝 1 依頼 岡崎鴻吉 新聞展望 寸評の責任 一種の言葉の遊戯による短針 新聞 ことばづかい 話す・聞く 195413910 27 950 1954 825 東京タイムズ 朝 3 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり3024 東北のわらべうた 言語芸術 方言(東北) 195413920 27 960 1954 825 毎日新聞 夕 1 依頼 高群逸枝(たかむれいつえ) 茶の間 五木の子守歌 言語芸術 方言(九州) 195413930 27 970 1954 826 朝日新聞 朝 5 依頼 岡崎俊夫(おかざきとしお) 今日の課題 中国文学の部 問題意識の欠如 外国語研究 言語芸術 翻訳 195413940 27 980 1954 826 時事新報 朝 1 依頼 近藤操 新聞展望 拍手は盛んだったか 記者によってマチマチ名事件描写 新聞 文章 195413950 27 990 1954 826 新聞協会報 朝 3 内部 青年は新聞をどう読む 高校生五千人を対象に 協会・国語研究所共同で今秋調査 新聞 国立国語研究所 195413960 27 1000 1954 827 朝日新聞 朝 3 依頼 門田勲 きのうきょう 改名 大衆文学という呼び名について 語彙・用語(その他) 195413970 27 1010 1954 827 朝日新聞 朝 3 投書 声 記者会見と言論の責任 話す・聞く 195413980 27 1020 1954 827 朝日新聞 朝 3 投書 看板・広告のウソ字 漢字 195413990 27 1030 1954 827 朝日新聞 朝 3 投書 原爆慰霊塔の碑文 日本語としてあいまいな文章 文章 195414000 27 1040 1954 827 毎日新聞 朝 2 内部 国民の声 小泉信三氏の「かなづかい」 外来語の表記 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 195414010 27 1050 1954 827 毎日新聞 朝 6 依頼 西尾実(にしおみのる) 言語生活の古さと新しさ 感銘深い湯川博士の話 自覚的な真実、社会的・客観的な真実を創造しなければならない 話す・聞く 国立国語研究所 195414020 27 1060 1954 827 朝日新聞 夕 2 投書 ひととき 正しいことば 言葉を正しく使えない小・中学生 仮名遣い 語彙・用語(その他) 国語教育 195414030 27 1070 1954 827 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 大衆の間からも新語は生れる 語彙・用語(その他) 195414050 27 1090 1954 828 朝日新聞 朝 3 投書 駅名、局名の統一 地名 命名 195414060 27 1100 1954 828 時事新報 朝 4 依頼 岡一男 国語の研究と鑑賞16 吉田兼好『徒然草』 言語芸術 195414070 27 1110 1954 828 時事新報 朝 8 内部 無風帶44 早場米 「二郷半」を「二合半」と書くのは誤り 語彙・用語(その他) 用字 195414090 27 1130 1954 828 毎日新聞 夕 1 依頼 能勢朝次(のせあさじ) 茶の間 かわいらしい手紙 子供の手紙について 郵便 文章 195414100 27 1140 1954 829 朝日新聞 朝 3 投書 幼児に文字は禁物 幼児教育 文字 195414110 27 1150 1954 829 毎日新聞 朝 2 投書 西暦年号に統一せよ 語彙・用語(その他) 195414120 27 1160 1954 829 読売新聞 朝 8 内部 今月のベスト・セラーズ 「軽評論」という新語 語彙・用語(その他) 195414130 27 1170 1954 829 時事新報 朝 4 内部 無風帶45 金魚 語彙・用語(その他) 195414140 27 1180 1954 829 時事新報 朝 1 依頼 有竹修二 新聞展望 かなづかい論 一部の人の手でなされた現代かなづかい、当用漢字 言語政策 漢字制限 仮名遣い 195414150 27 1190 1954 829 東京新聞 朝 4 依頼 青木一雄(あおきかずお) ひとめあがり 司会の難しさ 話す・聞く 195414160 27 1200 1954 830 東京新聞 朝 7 投書 声 「元首」は筋違い 語彙・用語(その他) 195414170 27 1210 1954 830 毎日新聞 朝 7 内部 テデ、アバ言葉追放 秋田県山本郡南部方面で方言追放を決議 方言(東北) 195414180 27 1220 1954 830 読売新聞 朝 8 内部 『ことばの研究室 −言葉の由来−』 日本語研究 195414190 27 1230 1954 830 新聞協会報 朝 3 内部 「俳句」「俳かい」の間を「徘徊」 難語言いかえ小委 関西側選定を檢討 語彙・用語(その他) 新聞 195414200 27 1240 1954 830 朝日新聞 朝 大阪 4 依頼 長沖一(ながおきまこと) 芸能 もっと東京へ進出しなはれ 劣等意識を逆用 言語芸術 方言(近畿) 落語 195414210 27 1250 1954 830 朝日新聞 朝 大阪 4 依頼 江崎九二三(えざきくにぞう) 英文学と英語学 バランスのとれた教養を 外国語研究 195414220 27 1260 1954 830 朝日新聞 朝 大阪 4 依頼 梅棹忠夫(うめざおただお) 言葉 いかが関西語版 平和・合理的な文化を生かす途 方言(近畿) 195414230 27 1270 1954 830 朝日新聞 朝 大阪 7 投書 声 日本語を大切に 横文字の氾濫について 外来語 195414240 27 1280 1954 831 朝日新聞 朝 3 投書 ペンキ屋さんの自省 看板やポスターの誤字、廃字の使用について 用字 195414250 27 1290 1954 831 毎日新聞 朝 6 依頼 宮良当壮(みやながまさもり) 宣教師ベテルハイム 琉球で百年記念祭 方言(沖縄) 日本語研究 195414260 27 1300 1954 831 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ハッタリの語源は 語源 195414270 28 10 1954 901 朝日新聞 夕 2 投書・内部 漢字のしんるいあつめ 一年から毎年研究 今年は当用漢字分類 母の協力も教育 国語教育 漢字制限 195414280 28 20 1954 901 毎日新聞 朝 5 依頼 金田一京助(きんだいちきょうすけ) 手宮の古代文字 陛下へのお答えについて 文字 表記(その他) アイヌ語 言語資料 195414290 28 30 1954 901 時事新報 朝 5 依頼 金田一京助 教師のらくがき35 この答案落第です 新聞記事のずさんさについて 新聞 文章 195414300 28 40 1954 901 時事新報 朝 8 内部 無風帶48 かに 語彙・用語(その他) 195414310 28 50 1954 902 時事新報 朝 4 内部 無風帶49 南瓜 語源 外来語 195414330 28 70 1954 904 図書新聞 朝 3 依頼 保高徳蔵(やすたかとくぞう) 『文章講座』第1・2巻 第一巻『文章概論』 第二巻『文章構成』 文芸大学に学ぶ感(第二巻) 第一巻は多少漠然としている 文章 195414350 28 90 1954 904 時事新報 朝 3 内部 青少年不良化とその対策 青少年の隠語 語彙・用語(その他) 流行語 外来語 195414370 28 110 1954 904 毎日新聞 夕 2 内部 ほん 『作文の教室』 佐古田好一著 国語教育 書く・読む 195414380 28 120 1954 904 時事新報 朝 8 内部 無風帶51 こけし 語彙・用語(その他) 方言 195414390 28 130 1954 904 朝日新聞 朝 3 依頼 伊藤整 きのうきょう 新聞の読みかた 読めばだれでも分る新聞を 新聞 文章 195414400 28 140 1954 904 時事新報 朝 5 依頼 岡一男 国語の研究と鑑賞17 言語芸術 195414410 28 150 1954 905 時事新報 朝 4 内部 『樋口一葉』 和田芳恵著 文章 文体 195414430 28 170 1954 906 時事新報 朝 1 依頼 岡田益吉 新聞展望 新聞を読む「場」 映画やラジオとの区別を忘れず、「迫力」をもっと認識すべき 新聞 放送 195414440 28 180 1954 906 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 演説は当り前の話し言葉で 話す・聞く ことばづかい 195414450 28 190 1954 906 東京新聞 朝 7 投書 声 変でない「元首」 語彙・用語(その他) 195414460 28 200 1954 906 毎日新聞 朝 4 内部 『ドクトル・ヘボン』 高谷道男(たかだにみちお)著 日本文化へ五つの業績 日本語研究 聖書の和訳 『和英語林集成』 195414470 28 210 1954 906 朝日新聞 朝 8 内部 街で拾った話5 「にっぽん製」横文字 巷に氾濫する誤った外来語表記 外来語 音声・音韻 外来語の表記 195414480 28 220 1954 906 中部日本新聞 朝 6 依頼 芥子川律治 「お忘れ物のなきように」 車掌さんの言葉 「ないように」が正しい現代国語 ことばづかい 文法 195414490 28 230 1954 907 読売新聞 朝 6 投書 会議室 主人という言葉やめましょう 差別語・不快語 親族の呼称 195414500 28 240 1954 907 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 もっとやさしく 外国語のカタカナ表記について 外来語の表記 195414510 28 250 1954 907 読売新聞 夕 2 依頼 牧野富太郎 少年少女 植物のお話 ハギ 語源 専門用語ほか 195414530 28 270 1954 908 時事新報 朝 8 内部 無風帶55 虫いろいろ 専門用語ほか 言語芸術 語彙・用語(その他) 季語 195414540 28 280 1954 908 毎日新聞 朝 5 内部 美術展の廊下 展覧会の名前 命名 195414550 28 290 1954 908 毎日新聞 夕 2 投書・内部 宝光を放つ「まんじ」 梵語の邦訳で吉祥海雲という 文字 195414560 28 300 1954 908 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト スペインから天ぷら 語源 外国語 195414570 28 310 1954 908 毎日新聞 夕 1 依頼 川上三太郎(かわかみさんたろう) 茶の間 カエル飛び込む 江戸時代の有名な句を投書してくる川柳 表書きには敬称もなしで 呼称 敬語 言語芸術 郵便 195414580 28 320 1954 908 東京新聞 朝 8 内部 『世界新語辞典』 辞典 流行語 195414590 28 330 1954 908 読売新聞 夕 1 内部 新・人物風土記163 滋賀県の巻3 漢字制限とカナモジを年来主張する社長 用字 仮名 漢字制限 言語政策 195414600 28 340 1954 908 毎日新聞 夕 2 投書・内部 九月八日を白露とは 語彙・用語(その他) 195414610 28 350 1954 909 読売新聞 朝 6 依頼 臼井吉見 愚者の楽園 アマノジャク 仁王様の足に踏み敷かれている者の止むに止まれぬ反抗のこと 語彙・用語(その他) 195414620 28 360 1954 909 時事新報 朝 1 内部 時事小觀 ケンブリッジは「剣橋」、オクスフォードは「牛津」 漢字が必要以上に軽視されなかった時代の表記 外来語 用字 漢字 地名 外国の地名の発音・表記 195414650 28 390 1954 909 朝日新聞 夕 2 内部 ひねった言い方は困りもの 坂本健二氏談 話す・聞く 195414660 28 400 1954 909 東京新聞 朝 8 依頼 泉井久之助(いずいひさのすけ) 日本語の語原と系統について(上 マレー語の「トラ」 日本のトラということばの起りは、今も分らない 語源 外来語 195414670 28 410 1954 909 朝日新聞 夕 3 内部 中国へ四千冊の本贈る 『日華辞典』の返礼にと 異文化コミュニケーション 辞典? 195414680 28 420 1954 910 東京新聞 朝 8 依頼 泉井久之助(いずいひさのすけ) 日本語の語原と系統について(中 マサカとマサカン 単語のひきあてから、日本語の系統論へまで飛躍するのは危険である 語彙・用語(その他) 外国語 日本語の起源 195414700 28 440 1954 910 時事新報 朝 4 内部 無風帶57 秋なすび 秋なすびにちなんだことわざ 成句 195414710 28 450 1954 910 毎日新聞 朝 5 内部 憂楽帳 日本の演説 美辞麗句を怒号する 話す・聞く ことばづかい 暴言 195414720 28 460 1954 910 毎日新聞 朝 7 内部 民族の言葉を解く 北大 知里氏に初の博士号 滅びゆくアイヌに明星二つ 学徒知里真志保氏と歌人違星北斗 アイヌ語 アイヌ語に母音調和 195414730 28 470 1954 910 朝日新聞 朝 3 依頼 門田勲 きのうきょう 一章 改善を要するものが多い新聞記事 文章 新聞 195414740 28 480 1954 911 図書新聞 朝 1 内部 『華日辞典』日本へ 辞典 外国語 195414750 28 490 1954 911 図書新聞 朝 1 内部 すべての教育に 生活綴方派の考え方 国語教育 書く・読む 195414760 28 500 1954 911 図書新聞 朝 1 内部 対立する綴方教育 攻勢の「作文の会」 「日本作文の会」(生活綴方派)と対立 国語教育に帰れ 「作文の会」派の考え方 国語教育 書く・読む 195414770 28 510 1954 911 毎日新聞 朝 3 内部 時の人 アイヌ文化へ深い愛着 アイヌ民族出身で初の博士号を受ける 知里真志保(ちりましほ) アイヌ語 195414780 28 520 1954 911 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 お月見 語彙・用語(その他) 方言 195414790 28 530 1954 911 時事新報 朝 5 依頼 岡一男 国語の研究と鑑賞18 言語芸術 195414800 28 540 1954 911 時事新報 朝 5 依頼 久松潜一 教師のらくがき38 国民生活史へ 垣内先生三周忌の感慨 国語教育 195414810 28 550 1954 911 時事新報 朝 8 内部 無風帶58 とんぼ 語彙・用語(その他) 195414820 28 560 1954 911 毎日新聞 夕 2 内部 目の見えない人が読む 「点字(てんじ)の新聞(しんぶん)』の話(はなし) 指先でさわって勉強 日本には一つしかない 言語障害 新聞 国語教育 点字教科書 195414830 28 570 1954 911 東京新聞 朝 8 依頼 泉井久之助(いずいひさのすけ) 日本語の語原と系統について(下 長い間に変る語順 語順は系統の問題を考えるたよりにならない 文法 日本語の起源 195414840 28 580 1954 911 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 日本歴史と西暦紀元 日本年号と西暦の併記を 語彙・用語(その他) 195414850 28 590 1954 912 朝日新聞 朝 3 依頼 花森安治 きのうきょう 通じない日本語 自分のいっていることが相手に通じない 話す・聞く 195414860 28 600 1954 912 毎日新聞 朝 5 依頼 白井喬二(しらいきょうじ) 学芸 ぼくと金言 自分に都合のいいように解釈し、各人各様のとりかたができる金言 成句 195414870 28 610 1954 912 時事新報 朝 4 内部 無風帶59 十六夜 語彙・用語(その他) 195414880 28 620 1954 912 毎日新聞 夕 2 投書・内部 三度の飯はいつから 鎌倉時代から 夕食は「こと」、中食は非時(ひじ)といった 語源 195414890 28 630 1954 913 時事新報 朝 4 内部 無風帶60 仁和賀 語彙・用語(その他) 195414900 28 640 1954 913 新聞協会報 朝 1 依頼 中島邦蔵 時事随想 「没法子」から「有弁法」へ 歴史的言葉を追放すると同時に一変した中国 海外言語事情 語彙・用語(その他) 195414910 28 650 1954 914 読売新聞 朝 5 投書 会議室 「主人」でよい 言葉より実質です 語彙・用語(その他) 親族の呼称 195414940 28 680 1954 914 読売新聞 夕 2 依頼 牧野富太郎 少年少女 植物のお話 ハゲイトウ 語彙・用語(その他) 195414950 28 690 1954 914 毎日新聞 朝 3 内部 海外こぼれ話 便利な新国際語出現 【RP】 読むためだけのインターリンガ 海外言語事情 外国語 195414960 28 700 1954 914 毎日新聞 朝 2 内部 特派員のメモ 薄気味の悪い広告 広告合戦の激しい米国 海外言語事情 広告・宣伝 195414980 28 720 1954 915 毎日新聞 朝 5 依頼 松田修 秋の七草 クズ花 語彙・用語(その他) 195414990 28 730 1954 915 読売新聞 朝 6 内部 時評 音楽用語の統一 専門用語ほか 外来語 195415000 28 740 1954 915 朝日新聞 朝 5 依頼 山内恭彦(やまのうちたかひこ) 原子という言葉 言葉の多意性から生じる混乱 語彙・用語(その他) 195415010 28 750 1954 915 朝日新聞 朝 5 依頼 村田友常 学界余滴 俳句と学術論文 言葉の特性の生かし方の相違 文章 言語芸術 195415020 28 760 1954 916 毎日新聞 夕 2 投書・内部 富士山の命名者は アイヌ語で命名されたとする説が最も有力 語源 アイヌ語 地名 195415030 28 770 1954 916 東京タイムズ 朝 7 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり3044 詩の朗読、その後 書く・読む 言語芸術 195415040 28 780 1954 916 読売新聞 朝 8 内部 東京の文化財 国宝編 書跡 和漢朗詠集 ちぎれちぎれに秘蔵 平安朝貴族のアクセサリー 記号を文字に換えたはじめ 言語資料 文字 195415050 28 790 1954 916 毎日新聞 朝 5 内部 憂楽帳 暴言と冗談の時代 原題と日本訳名、内容と題名の相違 話す・聞く ことばづかい 195415060 28 791 1954 917 毎日新聞 朝 5 内部 憂楽帳 本の標題について 命名 翻訳 195415070 28 800 1954 917 時事新報 朝 4 内部 無風帶64 いちじく 語彙・用語(その他) 195415080 28 810 1954 917 読売新聞 朝 5 内部 婦人 目ざめゆくアジアの婦人 国際婦人連盟アジア地区会議から なやみの国語統一 農民芸術も工業化へ 海外言語事情 識字 言語政策 教育政策 195415090 28 820 1954 917 朝日新聞 朝 3 内部 人寸描 倉石武四郎(くらいしたけしろう) 中共へ学術文化視察に行く 外国語研究 海外言語事情 言語政策 漢学 195415100 28 830 1954 918 時事新報 朝 5 依頼 岡一男 国語の研究と鑑賞19 言語芸術 195415110 28 840 1954 918 読売新聞 夕 2 依頼 牧野富太郎 植物のお話 ヒガンバナ 語彙・用語(その他) 方言 195415120 28 850 1954 919 朝日新聞 朝 7 内部 青鉛筆 台風は女性名から番号式に変更 命名 専門用語ほか 195415130 28 860 1954 919 毎日新聞 朝 大阪 4 投書 池田こう君に答える 漢字制限と現代かなづかいについて 仮名遣い 漢字制限 195415140 28 870 1954 920 東京新聞 朝 8 依頼 木村健康(きむらたけやす) 政治家と民衆(上 条件反射と拍手 感情に訴える伝統的な日本の演説の型 話す・聞く 195415150 28 880 1954 920 新聞協会報 朝 4 依頼 森岡健二 社説の文章 行きつく先の結論がわからぬ構成 ことばとしての表現がまずく、むずかしいものが多い 新聞 文章 195415160 28 890 1954 921 毎日新聞 朝 5 依頼 名取武光(なとりたけみつ) 手宮の古代彫刻 金田一博士の戯刻説に反対する 文字 言語資料 195415170 28 900 1954 921 東京新聞 朝 8 依頼 木村健康(きむらたけやす) 政治家と民衆(中 ヒューマーの根源 英国の代議士たちの演説技術について 話す・聞く コミュニケーション(その他) ユーモア 195415180 28 910 1954 921 読売新聞 夕 1 内部 さろん 達見 流行語をつくり出す才能のある吉田首相 流行語 195415190 28 920 1954 921 読売新聞 朝 7 投書・内部 言葉 子供の「サイザンス」に驚く 流行は消えるもの 石黒修氏による答え 流行語 195415200 28 930 1954 921 毎日新聞 夕 3 内部 国語審議会会長 土岐善麿氏が三選 言語政策 195415220 28 950 1954 922 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 ケンカは口でやるものと字が教えている ケンカの漢字について 漢字 195415230 28 960 1954 922 東京新聞 朝 8 依頼 木村健康(きむらたけやす) 政治家と民衆(下 相互の心の交流 コミュニケーション(その他) ユーモア 195415240 28 970 1954 922 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 丹羽文雄は迷文か 文章 195415250 28 980 1954 922 朝日新聞 朝 大阪 4 依頼 緒方冨雄 きのうきょう 放送のことば 放送 語彙・用語(その他) 195415260 28 990 1954 922 朝日新聞 朝 3 依頼 緒方冨雄 きのうきょう 放送のことば 放送 語彙・用語(その他) 195415270 28 1000 1954 922 毎日新聞 朝 大阪 4 依頼 楳垣実(うめがきみのる) 研究室から ヘップバーン型 文字に頼る日本人 「ヘバン」の方がより発音に近い 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 195415280 28 1010 1954 922 毎日新聞 朝 2 内部 時のことば 疎明(そめい) 専門用語ほか 法律用語 195415290 28 1020 1954 924 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 天ぷらの由来で一言 スペイン語ではなく、ポルトガル語 語源 外来語 195415300 28 1030 1954 925 毎日新聞 夕 1 依頼 戸田正直(とだまさなお) 茶の間 言葉と生活 生活関心がこめられた言葉 語彙・用語(その他) 195415310 28 1040 1954 925 時事新報 朝 3 内部 学界新地図7 中国文学の巻 漢学派から左翼まで 四つの流れ 中国人も一目おく吉川氏の漢詩 中国文学研究者 外国語研究 195415320 28 1050 1954 925 朝日新聞 朝 3 内部 人寸描 国語審議会会長に三選された土岐善麿(ときぜんまろ) 言語政策 195415330 28 1060 1954 925 毎日新聞 朝 依頼 松田修 秋の七草 姿やさしい ハギ 語彙・用語(その他) 195415350 28 1080 1954 926 毎日新聞 朝 7 内部 興安丸で「華日辞典」の資料還る 陰に郭沫若氏の好意 同文書院時代 苦心作成のカード14万枚 辞典 外国語 195415360 28 1090 1954 926 東京新聞 朝 8 内部 老作家 人と文学2 さながら本家のオヤジ然 幸福なゴールに到達の志賀直哉氏 小説用語としての日本語の原型を定着した、志賀直哉 言語芸術 文体 195415370 28 1100 1954 927 毎日新聞 朝 2 投書 投書 ハチロー氏よ冷静に 氏の童謡集に対する書評に関して 文章 ことばづかい 195415380 28 1110 1954 927 毎日新聞 夕 3 内部 華日辞典原稿も安着 辞典 外国語 195415390 28 1120 1954 927 中部日本新聞 朝 6 投書 永江秀雄 改めたい言葉づかい 車掌用語 文語と口語に思う 「ないように」と「なきように」 ことばづかい 文体 文法 195415400 28 1130 1954 928 毎日新聞 朝 1 内部 余録 台風の名称 命名 195415440 28 1170 1954 929 朝日新聞 朝 6 内部 スタンドから 「運三技七」と「運三気七」 専門用語ほか 195415450 28 1180 1954 929 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 美味・ちゃんこなべ 語源 195415460 28 1180 1954 929 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 千秋楽の語源は 語源 195415470 28 1190 1954 929 時事新報 朝 1 依頼 岡崎鴻一 新聞展望 ニューズ・リード 記事の大筋を要約した前文のこと 新聞 文章 195415480 28 1200 1954 929 時事新報 朝 8 内部 無風帶75 たばこ 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 195415500 28 1220 1954 930 毎日新聞 朝 5 依頼 武田泰淳(たけだたいじゅん) 小説案内(下 女流作家の自然 注目すべき特集 「文学と人生」(思想の科学) 言語芸術 文章 方言 195415510 28 1230 1954 930 朝日新聞 朝 5 依頼 兼常清佐 学界余滴 レコードの逆回し 字だけで音のことをとうのは無理である 音声・音韻 195415520 28 1240 1954 930 時事新報 朝 4 内部 無風帶76 つゆ 語彙・用語(その他) 195415530 29 10 1954 1001 時事新報 朝 15 依頼 岡一男 国語の研究と鑑賞(20) 「十訓抄」第三不可侮人偏事から 言語芸術 195415540 29 20 1954 1001 毎日新聞 夕 投書・内部 ポスト 新聞の〓と東京の亰 漢字 195415550 29 20 1954 1001 毎日新聞 夕 投書・内部 ポスト 相撲の軍配の由来 語彙・用語(その他) 195415560 29 30 1954 1001 朝日新聞 朝 3 依頼 門田勲 きのうきょう 程度 悲痛な場面でのインタビュー 話す・聞く 放送 音声・音韻 195415570 29 40 1954 1001 朝日新聞 朝 3 内部 「不可抗力」という言葉の流行 流行語 195415580 29 50 1954 1001 毎日新聞 朝 2 内部 不偏不党が編集方針 わかりよい記事へ一層努力 本社のお答え 語彙・用語(その他) 新聞 文章 195415590 29 60 1954 1002 読売新聞 朝 6 依頼 宇野浩二 『食いしん坊』 小島政二郎著 日本文章の手本 文章 195415600 29 70 1954 1002 読売新聞 朝 5 投書 女性の声 「ままっ子あつかい」 教科書にのせてよい言葉か 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 195415610 29 80 1954 1002 時事新報 朝 1 依頼 宮崎光男 新聞展望 「謹告」と「社告」 国鉄の広告の言葉づかいに対する注文 広告・宣伝 ことばづかい 195415620 29 90 1954 1002 毎日新聞 朝 2 内部 漢字との戦い やさしい新聞を作るために本社の努力 「置きかえ」「かな書き」へ 十年や二十年はかかる難作業 学者の意見も参考として 新聞 言語学 用字 仮名 195415630 29 100 1954 1002 毎日新聞 夕 1 依頼 関公平(せきこうへい) 茶の間 「逐歩」 中華人民共和国憲法の中で多く使われるようになった「逐歩」という言葉 語彙・用語(その他) 外国語 195415640 29 110 1954 1002 毎日新聞 夕 2 内部 日本の新聞のはじまり 日刊紙の最初は 明治三年の『横浜毎日』 色刷りの絵をつけて売る 新聞 195415650 29 120 1954 1002 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 「あまのじゃく」の素性 語源 195415660 29 130 1954 1003 毎日新聞 朝 2 投書 投書 華日辞典の返還を喜ぶ 辞典 195415670 29 140 1954 1004 時事新報 朝 1 依頼 有竹修二 新聞展望 「当世比較言語学」 ドイツ語と日本語(ドイツ人と日本人)の比較 言語の比較 語彙・用語(その他) 195415680 29 150 1954 1004 時事新報 朝 4 内部 無風帶80 さけ 漢字 用字 195415690 29 160 1954 1004 中部日本新聞 朝 4 依頼 芥子川律治 方言と文化 「ごっさま」という言葉をめぐって 敬語 呼称 方言(中部) 語源 195415700 29 170 1954 1004 朝日新聞 朝 大阪 1 内部 天声人語 言語接近とは興味ある問題 方言 外国語 195415710 29 180 1954 1004 新聞協会報 朝 3 内部 「哺乳」を「補乳」では補えない 第十二回難語言いかえ小委 用字 専門用語ほか 195415720 29 190 1954 1004 日本読書新聞 朝 3 依頼 魚返善雄 『世界の言語』 泉井久之助編 言語学 195415730 29 200 1954 1004 新聞協会報 朝 1 依頼 秋山安三郎 寸言 憲法も新聞も日本人に卒読できる文章を 文章 用字 仮名 漢字制限 195415740 29 210 1954 1004 日本読書新聞 朝 5 依頼 国分一太郎 近代日本の断面21 生活綴方の運動(上) 絶対主義に抗して 大正期自由主義の底に動く「新興精神」 書く・読む 国語教育 195415750 29 220 1954 1005 読売新聞 朝 5 内部 鶴見和子;大谷はる子;鈴木俊子;石本和子;茂木敦子 婦人 座談会 新聞と私たちの生活(上 判らないと決めてしまわず理解する力をつけよう 子供たちでも関心はもっている 報道の立消えは困る 紙面の裏の流れを知りたい 新聞 195415760 29 230 1954 1005 毎日新聞 朝 2 投書 投書 わかりよい日本語とは 言葉のいいかえ作業について 漢字制限 ことばづかい 語彙・用語(その他) 195415770 29 240 1954 1005 毎日新聞 朝 2 投書 投書 まぎらわしい新市名 地名 195415780 29 250 1954 1005 毎日新聞 朝 5 依頼 金田一京助(きんだいちきょうすけ) 再び手宮の彫刻について 名取武光さんにお答えする 言語資料 文字 195415790 29 260 1954 1007 時事新報 朝 1 依頼 岡崎鴻吉 新聞展望 文字禍 新聞 語彙・用語(その他) 文章 195415800 29 270 1954 1007 毎日新聞 朝 5 依頼 兼常清佐(かねつねきよすけ) 言葉と文字 ニホン語のひとり立ち シナ文字を日本語から追い払う 語彙・用語(その他) 漢字制限 漢語 195415810 29 280 1954 1007 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「寒さ」への温度のヴァリエーションを表現する言葉 語彙・用語(その他) 195415820 29 290 1954 1007 毎日新聞 夕 2 投書・内部 「灯火親しむ」が正しい 成句 用字 195415830 29 300 1954 1007 朝日新聞 朝 大阪 5 投書 窓 新聞の外来語 外来語 新聞 195415840 29 310 1954 1007 新聞協会報 朝 4 内部 学園ニュース 女子高校生の「オス」というあいさつ 男ことば・女ことば ことばづかい 195415850 29 320 1954 1008 朝日新聞 朝 5 依頼 野村秀雄(のむらひでお) 尾崎翁の雄弁力 話す・聞く 195415860 29 330 1954 1008 時事新報 朝 3 内部 手帳 国語審議会が法令用語の改善を建議 言語政策 専門用語ほか 195415870 29 340 1954 1008 毎日新聞 朝 5 依頼 松田修 季節の花 リンドウ 語源 195415880 29 350 1954 1008 朝日新聞 夕 2 依頼 遠藤慎吾 方言を生かし成功 第三回全国青年大会演劇の部 方言(近畿) 195415890 29 360 1954 1008 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト SOSは何の意味 語彙・用語(その他) 195415900 29 370 1954 1008 読売新聞 朝 1 内部 政界メモ 咢堂翁も苦笑?衆院の古文弔詞 文体 ことばづかい 195415920 29 390 1954 1009 読売新聞 夕 2 依頼 牧野富太郎 植物のお話 オシロイバナ 語源 195415930 29 400 1954 1009 毎日新聞 朝 5 内部 憂楽帳 文化の民主化を 読書週間 読書 195415940 29 410 1954 1009 毎日新聞 朝 5 内部 日本コトバの会 「秋のシムポジウ」 「これからの国語教育はどうあるべきか」 学界動向 国語教育 195415950 29 420 1954 1009 図書新聞 朝 6 内部 『世界新語辞典』 東大新聞研究室編 『新聞語辞典』 一九五五年版 朝日新聞社編 辞典 流行語 外国語 新聞? 195415960 29 430 1954 1009 図書新聞 朝 8 内部 『言語生活』(十月号) 特集は「作家の用字用語」 用字? 文章 195415970 29 440 1954 1010 時事新報 朝 5 依頼 吉田精一 国語の研究と鑑賞(21) 萩原朔太郎「小出新道」から 言語芸術 文体 195415980 29 450 1954 1010 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 船に「丸」をつけるわけ 命名 語源 195415990 29 460 1954 1011 毎日新聞 朝 8 内部 本になった「主婦のつづり方」 二年間の結実をふりかえる合評会 やはり書いてよかった 改善される私たちの生活 書く・読む 195416000 29 470 1954 1011 朝日新聞 朝 1 依頼 横山泰三 社会戯評 定員です これ以上乗ったら転覆します 語彙・用語(その他)? 195416010 29 480 1954 1011 朝日新聞 朝 5 内部 『文章概論』 河出書房版 文章に対する反省に応えて 文章 195416020 29 490 1954 1011 朝日新聞 朝 5 内部 使う本 『中国総覧』 中国研究所編 最近の資料をもる 外国語研究? 195416030 29 500 1954 1011 毎日新聞 夕 2 依頼 佐伯矩(さえきただす) 茶の間 ムラ食い 語彙・用語(その他) 195416040 29 510 1954 1011 東京新聞 朝 8 依頼 内田百〓(うちだひゃくけん) 百鬼園随筆4 帝国読本巻ノ一 仮名遣ひ 〓=「門(もんがまえ)+月」の字 教育政策 国語教育 仮名遣い 195416050 29 520 1954 1011 新聞協会報 朝 3 内部 官庁から難語追放 法令用語改善案成る 専門用語ほか 漢字制限 用字 仮名 言語政策 195416060 29 530 1954 1011 日本読書新聞 朝 4 依頼 国分一太郎 近代日本の断面22 生活綴方の運動(下 自然発生的な「もがき」 民主的自我確立のための緻密な方法へ 書く・読む 国語教育 195416070 29 540 1954 1012 毎日新聞 夕 投書・内部 ひょっとこの由来 語源 195416080 29 550 1954 1012 毎日新聞 夕 投書・内部 ポスト スーパー・マーケット 外来語 195416090 29 560 1954 1012 時事新報 朝 4 内部 無風帶88 さんま 語彙・用語(その他) 195416100 29 570 1954 1012 毎日新聞 朝 2 投書 尾崎翁も苦笑の「弔詞」 文体 文章 ことばづかい 195416110 29 580 1954 1012 東京タイムズ 朝 7 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(3066) 折口信夫全集 誰にもわかる、やさしさのあふれたことば 文体 195416120 29 590 1954 1013 読売新聞 夕 3 内部 咢堂翁衆院葬 築地本願寺で盛大に 衆議院弔詞 参議院弔詞 文章 195416130 29 600 1954 1013 毎日新聞 朝 7 内部 配達不能の電報を絶滅 「似ている町名の一覧表」作成 地名 電話? 195416140 29 610 1954 1013 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 ヤクザの「仁義」のセリフ ことばづかい 語彙・用語(その他) 195416150 29 620 1954 1013 毎日新聞 朝 5 内部 憂楽帳 言葉による思考行為 広告について 新聞 広告・宣伝 195416160 29 630 1954 1014 毎日新聞 朝 5 依頼 山口青邨(やまぐちせいそん) 虚子の人と芸術 言語芸術 195416170 29 640 1954 1014 毎日新聞 朝 7 内部 第13回文化勲章受賞者決る 高浜虚子ら五氏 「やっと亭主の面目…」 冗談も出る喜びの金田一邸 学界動向 アイヌ語 195416180 29 650 1954 1014 毎日新聞 夕 1 依頼 加藤一雄(かとうかずお) 茶の間 眼 語彙・用語(その他) 195416190 29 660 1954 1014 読売新聞 朝 6 依頼 臼井吉見 愚者の楽園 喜ばしい金田一京助氏の文化勲章の受賞 学界動向 アイヌ語 195416200 29 670 1954 1014 朝日新聞 朝 7 内部 「記録集めに苦心 北海道を歩きまわった」 金田一京助博士 学界動向 アイヌ語 195416210 29 680 1954 1014 朝日新聞 朝 3 内部 アイヌへ生涯の愛 金田一京助(きんだいちきょうすけ) アイヌ語 195416220 29 690 1954 1014 読売新聞 夕 2 内部 夢声ら「日本話術ロータリー」結成 学界動向 話す・聞く 195416230 29 700 1954 1014 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 アイヌ語研究者金田一京助博士の文化勲章の受賞 学界動向 アイヌ語 195416240 29 710 1954 1015 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 金田一さんの国語辞典 辞典 195416250 29 720 1954 1015 読売新聞 朝 6 依頼 青江舜二郎 素直に育つ青年演劇 =第三回大会の収穫= 地方演劇における方言と標準語 方言 共通語 195416270 29 740 1954 1015 毎日新聞 夕 2 内部 私はこう思う 純粋なもの 藤田圭雄氏の話 女性の投稿 文章 ことばづかい 195416300 29 770 1954 1016 時事新報 朝 5 依頼 吉田精一 国語の研究と鑑賞(22) 「伊勢物語」第二三段から 言語芸術 195416310 29 780 1954 1016 時事新報 朝 8 内部 無風帶92 柿 語彙・用語(その他) 195416320 29 790 1954 1016 毎日新聞 朝 2 内部 時のことば ユニット家具 外来語 語彙・用語(その他) 195416330 29 800 1954 1016 読売新聞 朝 6 依頼 佐藤輝夫 『世界文学辞典』 研究社版 学問のすそ野と高ね 辞典 195416340 29 810 1954 1016 東京新聞 朝 8 内部 文化勲章受ける金田一京助(きんだいちきょうすけ)氏 年俸百円で東大講師に就任 学界動向 アイヌ語 195416350 29 820 1954 1016 毎日新聞 夕 2 投書・内部 日本ラインの由来 地名 語源 命名? 195416360 29 830 1954 1017 朝日新聞 朝 5 内部 これからの国語教育 「秋のシムポジウム」から 国語教育 教育政策 195416370 29 840 1954 1017 時事新報 朝 4 内部 無風帶93 えびす講 語彙・用語(その他) 195416380 29 850 1954 1017 朝日新聞 朝 5 内部 人さまざま 平易な論旨が強味 「批評プール」との交遊に無縁 文芸評論家 十返肇 文章 195416390 29 860 1954 1017 毎日新聞 朝 2 投書 空想的な感覚に欠ける 「ゴジラ」という名前に対して 命名 語源 195416400 29 870 1954 1017 朝日新聞 朝 5 依頼 大佛次郎(おさらぎじろう) 随筆 ダブル・チェリー 翻訳 195416410 29 880 1954 1018 時事新報 朝 4 内部 無風帶94 御命講 語彙・用語(その他) 195416420 29 890 1954 1018 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 言語接近とは興味ある問題 方言 外国語 195416430 29 900 1954 1018 朝日新聞 朝 5 依頼 土岐善麿 『萬葉学の大成』 尾形裕康著 雅澄の全容 日本語研究 195416450 29 920 1954 1018 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 旅人仁義の起りは 語源 195416460 29 930 1954 1018 日本読書新聞 朝 2 依頼 石井満 一枚書評 『話術の魔力は君のもの』 D・カーネギー著 下島連訳 話す・聞く 195416470 29 940 1954 1018 新聞協会報 朝 4 依頼 森岡健二 個性のない文章と主張 社説についての女子大生の意見 文章 新聞 195416480 29 950 1954 1019 毎日新聞 朝 7 内部 親しみ易い皇室用語に 宮内庁で来年から実施 「遊ばされる」はやめる 普通の敬語の最上級に 「御一家」は「天皇とお子様方」 専門用語ほか 敬語 呼称 195416490 29 960 1954 1019 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト ベったら市の起り 語彙・用語(その他) 195416500 29 970 1954 1019 毎日新聞 夕 1 内部 ワンマンの威力発揮? 吉田首相に大使館員ビクビク 大使館の日本語、終始「御」の字をつけている 敬語 195416510 29 980 1954 1019 読売新聞 朝 5 内部 卓上放送 新形式の音楽物語「月光」 NHK竹取物語に取材の一編 「ミュージカル・サガ」の「サガ」の意味 語彙・用語(その他) 195416530 29 1000 1954 1020 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から ユーカラとは アイヌ語 195416540 29 1010 1954 1020 東京新聞 朝 8 依頼 伊藤整(いとうせい) 講談本のスイセン文 (上 当惑しながら執筆 文章 書く・読む 195416550 29 1020 1954 1020 毎日新聞 朝 2 投書 平和攻勢という言葉 語彙・用語(その他) 195416560 29 1030 1954 1020 毎日新聞 朝 5 内部 新刊 『国民文学と言語』 (竹内好編) 文体 言語芸術 195416570 29 1040 1954 1020 時事新報 朝 5 内部 学界新地図13 言語学の巻 東南亞諸國語の業績挙る 金田一氏の後継者アイヌ出身の知里氏 言語学 アイヌ語 外国語研究 195416590 29 1060 1954 1021 時事新報 朝 1 内部 社説 平和を名とする闘争 言葉の魔力に迷わされるな 語彙・用語(その他) 195416600 29 1070 1954 1021 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 綱引のかけ声の意味 言語生活(その他) 195416610 29 1080 1954 1021 東京新聞 朝 8 依頼 伊藤整(いとうせい) 講談本のスイセン文 (下 編集者との間がら 文章 書く・読む 195416620 29 1090 1954 1021 時事新報 朝 4 内部 俳壇 [西風] 高浜虚子の文化勲章受賞について 学界動向 195416630 29 1100 1954 1021 読売新聞 朝 6 依頼 臼井吉見 愚者の楽園 現代作家の用字用語 文章 195416640 29 1110 1954 1021 新聞協会報 朝 4 内部 論説記者さえ誤記する文字 当用漢字のむずかしさについて 漢字制限 仮名遣い 新聞 195416650 29 1120 1954 1022 東京新聞 朝 6 依頼 戸塚文子 婦人と家庭 郷土の食べもの [徳島] でこまわすで 語彙・用語(その他) 方言(四国) 音声・音韻 195416660 29 1130 1954 1022 毎日新聞 朝 5 内部 外国人の日本研究展示会 国立国会図書館の資料展示会 日本語研究 言語資料 図書館? 195416670 29 1140 1954 1022 毎日新聞 夕 1 依頼 藤田信勝 不思議な国イギリス3 定員以上乗せぬバス 口ぐせのように「有難う」 忍耐強さ 海外言語事情 あいさつ 195416680 29 1150 1954 1022 朝日新聞 朝 大阪 6 依頼 遠藤嘉基(えんどうよしもと) 言葉のしつけ こころ豊かな家庭から ことばづかい 195416690 29 1160 1954 1023 時事新報 朝 8 内部 無風帶99 きしめん 語源 語彙・用語(その他) 方言? 195416700 29 1170 1954 1023 時事新報 朝 5 依頼 吉田精一 国語の研究と鑑賞(23) 「無名草子」から 言語芸術 195416710 29 1180 1954 1023 毎日新聞 朝 5 依頼 倉沢仁太郎 教壇のかたすみから 親の新カナ無視 仮名遣い 漢字制限 195416720 29 1190 1954 1023 毎日新聞 朝 2 投書 投書 もっと人間らしく 天皇に対する敬語 専門用語ほか 敬語 195416730 29 1200 1954 1023 毎日新聞 朝 2 投書 投書 親しみ易い皇室用語に 温かさを覚える 専門用語ほか 敬語 195416740 29 1210 1954 1023 毎日新聞 夕 2 内部 ほん 『コトバの力をのばそう』 (大久保忠利著) 話す・聞く 書く・読む 195416750 29 1220 1954 1023 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト こけら落しの意味 語源 195416760 29 1230 1954 1023 図書新聞 朝 1 内部 すぽっと 文化勲章を受けた金田一京助 国語問題に熱意 情熱と壮者をしのぐ活力 学界動向 アイヌ語 ことばの問題 195416770 29 1240 1954 1023 図書新聞 朝 3 依頼 杉浦明平(すぎうらみんぺい) 伝統の問題・国語の問題 新鮮さがない報告(日文協) 栗林、松丸氏らに教えられる(民科言語部会) ことばの問題 国語教育 195416780 29 1250 1954 1024 朝日新聞 朝 7 内部 青鉛筆 「簡易書簡」舌をかみそうな呼名 語彙・用語(その他) 郵便? 195416790 29 1260 1954 1024 毎日新聞 朝 2 投書 上野博物館と電話帳 むずかしい名前 命名 195416800 29 1270 1954 1024 朝日新聞 朝 3 依頼 花森安治 きのうきょう イニシャル趣味 m百貨店というようなイニシャルの使い方 命名 195416810 29 1280 1954 1024 時事新報 朝 4 内部 無風帶100 すっぽん 語彙・用語(その他) 195416820 29 1290 1954 1024 時事新報 朝 3 内部 上野図書館に眠る 蘭書三千六百点の話題 西洋文明の輸入に幕府が率先した立証 緒方博士ら近く系統的に研究 図書館 言語資料 195416830 29 1300 1954 1025 毎日新聞 朝 4 依頼 魚返善雄(おがえりよしお) 中国文学 『全訳剪灯新話(ぜんやくせんとうしんわ)』 瞿佑(くゆう)原作・村上知行訳 若々しいリズムの訳文 翻訳 文体 195416840 29 1310 1954 1025 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト オシャカの意味は 語源 195416850 29 1320 1954 1025 毎日新聞 夕 2 投書 女の気持 ナマの外来語 外来語 195416860 29 1330 1954 1025 新聞協会報 朝 4 依頼 前田末広 合理的な横組新聞 見やすい組方式の確立が必要 表記(その他) 新聞 195416870 29 1340 1954 1025 日本読書新聞 朝 3 依頼 金田一京助 私とアイヌ研究 ユーカラの道をゆく 心をしっかりとらえた太古さながらの生活 アイヌ語 195416880 29 1350 1954 1026 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 山や川の名、駅名などは車窓から見やすいように書いてもらいたい 表示・標識 地名 195416890 29 1360 1954 1026 時事新報 朝 3 内部 小学校国語教育に四つの課題 片カナを教えよ 文部省で検討 筆書きなどを必修に 教育政策 国語教育 仮名 書く・読む 195416900 29 1370 1954 1026 時事新報 朝 4 内部 無風帶102 めりやす 外来語 用字 語源? 195416910 29 1380 1954 1026 東京新聞 朝 6 依頼 戸塚文子 郷土の食べもの 東北 キリタンポ 方言(東北) 東北なまり? 195416920 29 1390 1954 1027 毎日新聞 朝 5 依頼 相良守峯(さがらもりお) 豆風土記 方言の悲劇 方言(東北) 195416930 29 1400 1954 1027 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 株の慣用語からきている日常語 語彙・用語(その他) 語源? 195416940 29 1410 1954 1027 時事新報 朝 8 内部 無風帶103 ぼら 語源 195416950 29 1420 1954 1028 東京新聞 朝 8 依頼 本多顯彰(ほんだあきら) 文芸時評(下 『時計と眼鏡』『故国の人』『はたはた』他 「古い新しさ」と表現 文章 195416960 29 1430 1954 1028 毎日新聞 朝 5 依頼 松田修 季節の花 けいとう 語源 195416970 29 1440 1954 1028 時事新報 朝 4 内部 無風帶104 コスモス 外来語 語源 195416990 29 1460 1954 1028 毎日新聞 夕 1 依頼 呉文炳(くれふみあき) 茶の間 落成式 「落成式」の「落」の由来 語彙・用語(その他) 漢字 195417000 29 1470 1954 1028 新聞協会報 朝 3 内部 多すぎる「送りがな」 毎日新聞で基準を究研 送り仮名 新聞 195417010 29 1480 1954 1028 新聞協会報 朝 1 内部 新聞協会・国語研究所共同 秋田地区高校生 閲読調査終る 新聞 国立国語研究所 195417020 29 1490 1954 1028 新聞協会報 朝 3 内部 第十三回難語いいかえ小委 「化物」も生かしてつかう 語彙・用語(その他) 新聞 195417030 29 1500 1954 1029 毎日新聞 朝 5 依頼 松田修 季節の花 サザンカ 用字 語彙・用語(その他) 195417040 29 1510 1954 1029 時事新報 朝 4 内部 無風帶105 唐がらし 外名「チリー」についても 語彙・用語(その他) 外来語 195417060 29 1530 1954 1030 毎日新聞 朝 5 内部 簡単な資材と創意で十分に効果があがる 「東日本視覚教育大会」が確認 教育政策? 学界動向 195417070 29 1540 1954 1030 毎日新聞 朝 5 依頼 大久保忠利(おおくぼただとし) 教育 国語教育への反省 文法と語イの正しい築きあげ 国語教育 教育政策 文法 195417080 29 1550 1954 1030 毎日新聞 朝 5 依頼 松田修 季節の花 ハゲイトウ 語源 195417090 29 1560 1954 1030 時事新報 朝 5 依頼 吉田精一 国語の研究と鑑賞(24) 野上豊一郎「太郎王冠者行状」から 言語芸術 195417100 29 1570 1954 1030 毎日新聞 朝 5 内部 日用品の知識 陶磁器の種類 白さが目立つ西洋ザラなど ボンチャイナについても 語彙・用語(その他) 外来語 195417110 29 1580 1954 1030 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 媒酌人を月下氷人 語源 195417120 29 1590 1954 1030 図書新聞 朝 8 投書 受取りがたい言葉づかい なかの・しげはる氏のご一考願う 「猫も杓子も」の使い方 成句 ことばづかい 文章 195417130 29 1600 1954 1031 東京新聞 朝 7 内部 血族結婚、言語などを解明 孤島青ヶ島に往く人類学の調査団 方言(中部) 195417140 29 1610 1954 1031 時事新報 朝 4 内部 無風帶107 ふぐ 語彙・用語(その他) 方言? 195417150 30 10 1954 1101 新聞協会報 朝 3 内部 「記事中の敬称を省略」 関西用語墾談会で毎日岩井氏が提案 題字の「新」を現用字体に 神戸新聞橋本氏 「ら」の部から「わ」の部まで終了 東京の難語いいかえ小委 新聞 敬語 呼称 漢字 語彙・用語(その他) 195417160 30 20 1954 1101 毎日新聞 夕 2 投書・内部 落語と浪曲の始祖 言語芸術 195417170 30 30 1954 1101 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 三のとりと火事 語源 195417180 30 40 1954 1102 毎日新聞 朝 5 依頼 松田修 季節の花 菊 菊の雅名についても 語彙・用語(その他) 195417190 30 50 1954 1102 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 新聞の文章 新聞 文体 漢文口調 195417200 30 60 1954 1102 読売新聞 朝 内部 本紙紙面に見る八十年史 明治・大正・昭和三代の重要記事 読売新聞物語 明治・大正編 「明治開化」の産声 発行部数わずか二百から出発 30(60)〜(120)は続き 新聞 文体 口語文体 195417210 30 70 1954 1102 読売新聞 朝 内部 本紙紙面に見る八十年史 明治・大正・昭和三代の重要記事 関東大震災 本紙創刊第一号 30(60)〜(120)は続き 新聞 言語資料 195417220 30 80 1954 1102 読売新聞 朝 内部 本紙紙面に見る八十年史 明治・大正・昭和三代の重要記事 西南戦争 憲法発布 30(60)〜(120)は続き 新聞 言語資料 195417230 30 90 1954 1102 読売新聞 朝 内部 本紙紙面に見る八十年史 明治・大正・昭和三代の重要記事 日清戦争 日露戦争 30(60)〜(120)は続き 新聞 言語資料 195417240 30 100 1954 1102 読売新聞 朝 内部 本紙紙面に見る八十年史 明治・大正・昭和三代の重要記事 米騒動 五・一五事件 二・二六事件 30(60)〜(120)は続き 新聞 言語資料 195417250 30 110 1954 1102 読売新聞 朝 内部 本紙紙面に見る八十年史 明治・大正・昭和三代の重要記事 日華事変起る 太平洋戦争に入る 30(60)〜(120)は続き 新聞 言語資料 195417260 30 120 1954 1102 読売新聞 朝 内部 本紙紙面に見る八十年史 明治・大正・昭和三代の重要記事 第二次世界大戦終る 金色夜叉 30(60)〜(120)は続き 新聞 言語資料 195417280 30 140 1954 1102 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 日の丸の歴史と日本 日本はニホンカかニッポンか 地名 195417290 30 150 1954 1102 朝日新聞 夕 4 内部 経済気象台 新語「コメをよむ」 語彙・用語(その他) 195417300 30 160 1954 1103 時事新報 朝 8 内部 無風帶109 羽織 語源 195417320 30 180 1954 1103 時事新報 朝 8 依頼 高橋正秀 文化勲章受章 金田一京助博士 硬骨の心の情 アイヌ語 195417330 30 190 1954 1103 東京新聞 朝 8 依頼 高濱虚子 写生文 六十年来の主張 高濱虚子の写生文 文体 195417340 30 200 1954 1103 東京新聞 朝 1 内部 放射線 お祭り的文化 日常の文化は空前の低下 語彙・用語(その他) 195417350 30 210 1954 1103 朝日新聞 夕 大阪 1 内部 横文字と片仮名 外国語 外来語 195417360 30 220 1954 1104 時事新報 朝 1 内部 時事小觀 誤字を書かないように 用字 語彙・用語(その他) 195417370 30 230 1954 1104 読売新聞 朝 内部 低学年の第一位 「お守り」しながら 四回も入賞の洋子ちゃん おばちゃんのこと つづり方コンクール 国語教育 書く・読む 195417380 30 240 1954 1104 東京新聞 朝 7 内部 秘境「青ケ島」に触れる きょうから学術調査を開始 四職兼ねたお医者さん いまに残る平安朝言葉 国語教育 書く・読む 方言(東京) 語彙・用語(その他) 195417390 30 250 1954 1105 毎日新聞 朝 1 内部 余録 高圧的な役人の態度と言葉づかい ことばづかい 195417410 30 270 1954 1105 朝日新聞 朝 5 内部 外人の日本研究熱 国会図書館 資料展示会から 日本語教育 日本語研究 海外言語事情 195417430 30 290 1954 1106 朝日新聞 朝 7 投書 声 日本と日本人という言葉 何でも日本批判にすりかえてしまう論調 語彙・用語(その他) 文章 195417440 30 300 1954 1106 時事新報 朝 5 依頼 吉田精一 国語の研究と鑑賞(25) 穂積以貫撰「浄瑠璃文句評詮、難波土産」から 195417450 30 310 1954 1106 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から 「公式用語」とは 外国語 語彙・用語(その他) 195417460 30 320 1954 1106 図書新聞 朝 内部 航跡 国語への願い 愛と憎しみの言葉を 国語教育 語彙・用語(その他) 書く・読む 195417470 30 330 1954 1106 毎日新聞 夕 1 依頼 長沼直兄(ながぬまなおえ) 茶の間 心の手形 外国人をどう表現するか 差別語・不快語 195417480 30 340 1954 1106 読売新聞 夕 2 依頼 牧野富太郎 植物のお話 シオン 語彙・用語(その他) 方言(九州) 195417500 30 360 1954 1107 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から 「中共」を外電はどう表現するか 地名 195417510 30 370 1954 1108 日本読書新聞 朝 4 依頼 皆藤幸蔵 外誌スクラップ 米国で外国語教育ブーム 20万の小学生が勉強 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 195417520 30 380 1954 1108 朝日新聞 朝 大阪 内部 天声人語 書の美しさ 書く・読む 195417530 30 390 1954 1108 新聞協会報 朝 4 内部 対日共同宣言の飜訳後日譚 中国語の「歩驟」の意味について 翻訳 語彙・用語(その他) 195417540 30 400 1954 1108 毎日新聞 夕 2 投書・内部 シャボン渡来の話 外来語 語源 195417550 30 410 1954 1108 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 漢学仕込みとタワケ 学生に通じない語 鴎外の文章 文章 語彙・用語(その他) 文章 195417560 30 420 1954 1109 時事新報 朝 1 依頼 千葉雄次郎 新聞展望 「替廃」「大敗」 漢字制限について 漢字制限 漢字 195417570 30 430 1954 1109 時事新報 朝 4 内部 無風帶115 おでん今昔 語源 方言(近畿) 195417580 30 440 1954 1109 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 一日に何語しゃべる 国立国語研究所の白河・鶴岡における調査(昭和24〜26) 話す・聞く 国立国語研究所 195417590 30 450 1954 1109 毎日新聞 夕 2 投書・内部 三度がさと三度飛脚 語源 195417600 30 460 1954 1111 毎日新聞 朝 5 依頼 松田修 季節の花 シオン 語源 専門用語ほか 195417610 30 470 1954 1111 時事新報 朝 4 内部 無風帶117 だいこん 語源 195417620 30 480 1954 1111 読売新聞 朝 5 内部 どうすればよくなる? 子供の音楽環境 第一回「お母さん教室」のお話から 反省せよ学校唱歌 歌詞に見られる死んだ日本語(藤田圭雄氏) 正しい国語を使いたい 言語芸術 語彙・用語(その他) 音声・音韻 アクセント 195417630 30 490 1954 1111 新聞協会報 朝 4 依頼 仁井宗八 なくならぬ新聞用語批判 その論旨について 新聞 用字 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 195417640 30 500 1954 1111 東京新聞 朝 8 依頼 桶谷繁雄(おけたにしげお) 現代の表情 マイクロフィルム 読書、図書館の変革 郵便切手大の新聞 図書館 情報化社会 新聞 マイクロフィルム 195417650 30 510 1954 1112 毎日新聞 朝 5 依頼 松田修 季節の花 マユミ 語彙・用語(その他) 195417660 30 520 1954 1113 時事新報 朝 8 内部 無風帶119 酉の市 語彙・用語(その他) 漢字 195417670 30 530 1954 1113 朝日新聞 朝 3 内部 人 寸描 古希を祝われた 小宮豊隆(こみやとよたか) 芭蕉会をつくった 学界動向 日本語研究 195417680 30 540 1954 1113 時事新報 朝 5 依頼 吉田精一 国語の研究と鑑賞(26) 堤中納言物語「虫めづる姫君」より 195417690 30 550 1954 1113 東京新聞 朝 8 依頼 正木不如丘(まさきふじよきゆう) 言葉のみだれ むずかしい敬語敬称 敬語 呼称 195417700 30 560 1954 1113 毎日新聞 朝 8 内部 耳から眼から理解力を試す 明星学園室谷教諭の調査 読む能力・八才で昇る 高学年ほど聞く力は低い 国語教育 書く・読む 話す・聞く 195417710 30 570 1954 1114 読売新聞 朝 2 投書 下品な流行語排撃 流行語 195417720 30 580 1954 1114 毎日新聞 朝 2 投書 投書 原名と違い過ぎる題名 命名 翻訳 195417740 30 600 1954 1114 毎日新聞 夕 2 投書・内部 唐から伝った豆腐 豆腐の異名 語彙・用語(その他) 195417750 30 610 1954 1115 毎日新聞 朝 2 内部 特派員のメモ 日系人社会の特殊用語 ニューヨーク 海外言語事情 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 日本語 195417760 30 620 1954 1115 時事新報 朝 4 内部 無風帶121 七五三 語彙・用語(その他) 195417770 30 630 1954 1115 毎日新聞 朝 1 内部 記者席から 微妙な政界用語のニュアンス 専門用語ほか 195417780 30 640 1954 1115 新聞協会報 朝 3 内部 全廃しがたい記事中の敬称 題字の新字体採用も困難 新聞用語懇談会総会 新聞 地名 用字 仮名 敬語 呼称 漢字 195417790 30 650 1954 1115 東京新聞 朝 8 依頼 野村胡堂(のむらこどう) お国なまり ふくるる腹 1 方言 方言(東北) 195417800 30 660 1954 1116 読売新聞 朝 2 投書 気流 漢字の筆順 漢字 195417810 30 670 1954 1116 朝日新聞 朝 5 依頼 高野正巳 学界余滴 心中万年草 「万年草」の呼び方 漢字 語彙・用語(その他) 195417820 30 680 1954 1116 時事新報 朝 4 内部 無風帶122 こはだ 語彙・用語(その他) 方言(東京) 方言(近畿) 195417830 30 690 1954 1116 時事新報 朝 4 依頼 十返肇 文壇パトロール170 軽評論家 文章 語彙・用語(その他) 造語 195417840 30 700 1954 1116 毎日新聞 朝 5 依頼 松田修 季節の花 ウメモドキ 語彙・用語(その他) 語源 195417850 30 710 1954 1116 毎日新聞 朝 5 内部 憂楽帳 漢字とカナと学生 用字 漢字 仮名 195417860 30 720 1954 1117 毎日新聞 夕 1 内部 「吉田外遊」あとがき(1) 各国駐在大公使 駅頭で泣く忠臣ぶり 言語に絶す苦労と心痛 吉田首相に最上級の敬語を使う大使館の部内文書 文体 敬語 195417870 30 730 1954 1117 毎日新聞 夕 2 投書・内部 日本最初の翻訳書 翻訳 195417880 30 740 1954 1118 新聞協会報 朝 3 内部 敬称・題字問題の結論を報告 大阪の用語懇談会常任幹事会 新聞 195417890 30 750 1954 1118 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 ごきげん スチュワーデスが吉田首相について使った「ごきげんうるわしく」 敬語 語彙・用語(その他) 195417900 30 760 1954 1118 朝日新聞 夕 2 投書 ひととき 一年生の読書 国語教育 読書 書く・読む 筆順 195417910 30 760 1954 1118 朝日新聞 夕 2 内部 家庭 字の書き方の手引き 鉛筆は正しく持つ 筆順も始め注意が大切 国語教育 書く・読む 195417920 30 770 1954 1119 朝日新聞 朝 依頼 門田勲 きのうきょう 大使 敬語 文体 195417930 30 780 1954 1119 朝日新聞 朝 3 投書 声 中国名とフリガナ 人名 漢字 外来語 表記(その他) 外国の人名の発音・表記 195417940 30 790 1954 1119 毎日新聞 朝 5 依頼 松田修 季節の花 ツワブキ 語源 195417950 30 800 1954 1119 読売新聞 朝 2 投書 改定が本当だろう 「改正」と「改定」 語彙・用語(その他) 用字 195417960 30 810 1954 1119 時事新報 朝 1 依頼 高田元三郎 新聞展望 ニュース放送 放送 195417970 30 820 1954 1119 時事新報 朝 4 内部 無風帶125 じねんじょ 語彙・用語(その他) 195417980 30 840 1954 1119 東京新聞 朝 依頼 水品春樹 うの目たかの目 放送のスイッチは切りたくない ラジオで話す人の声の調子や話し方 放送 話す・聞く 195417990 30 850 1954 1120 朝日新聞 朝 3 投書 声 消えるか「ちの町」 地名 用字 仮名 195418000 30 860 1954 1120 毎日新聞 朝 5 内部 教育 作文指導のあり方 生活実践と結びつく理論的体系がほしい 国語教育 書く・読む つづり方 195418010 30 870 1954 1120 毎日新聞 朝 5 投書 PTAの欄 言語能力 用字 文法 語彙・用語(その他) 文体 国語力 195418020 30 880 1954 1120 毎日新聞 朝 5 内部 『故事成語諺語辞典』 (満留辰夫編) 辞典 成句 195418030 30 890 1954 1120 時事新報 朝 5 依頼 吉田精一 国語の研究と鑑賞(27) 「枕草子」二一三段・二一四段から 195418040 30 900 1954 1120 時事新報 朝 4 内部 作文教育はどう行うか 育英校で熱心に研究会 一部兒童の專有物ではない 科学的態度で指導にあたれ 国語教育 書く・読む 195418050 30 910 1954 1120 東京新聞 朝 8 内部 大波小波 新仮名病のこと 仮名遣い 195418060 30 920 1954 1121 読売新聞 朝 6 依頼 前田菊子 エチケット集 言葉づかい ことばづかい 敬語 195418070 30 930 1954 1121 時事新報 朝 4 依頼 大河内信敬 日展「書」評 現代文と無縁な書家 言語芸術 書く・読む 195418080 30 940 1954 1121 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 宿屋の丹前の由来 語源 195418100 30 960 1954 1122 日本読書新聞 朝 投書 『ひととき秀作集』 朝日新聞社編 率直な力に驚く 疑問いだかせる平面的文体 文章 文体 195418110 30 970 1954 1122 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト ノレンは明国から 語源 漢字 195418120 30 980 1954 1123 読売新聞 朝 7 内部 東京都鬼ヶ島 青ヶ島ルポ(下 いまも平安朝言葉 戦後、神通力を失ったミコ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 195418130 30 990 1954 1123 時事新報 朝 4 内部 無風帶129 小春 小のつく言葉 語源 語彙・用語(その他) 195418140 30 1000 1954 1124 朝日新聞 朝 5 依頼 大森志郎 学界余滴 二つのヤマト 邪馬台国の場所と上代特殊仮名遣い 音声・音韻 地名 仮名遣い 195418150 30 1010 1954 1125 東京タイムズ 朝 6 依頼 遠山啓 随想 算数と日本語 「たし算九九」の不合理について 言語の比較 語彙・用語(その他) 数詞 195418160 30 1020 1954 1125 読書タイムズ 朝 3 依頼 上甲幹一 『国語学原論』 白石大二著 イデイオム・表記法などさすが 欲しいもう一歩の切こみ 日本語研究 国立国語研究所 195418170 30 1030 1954 1125 読書タイムズ 朝 内部 小学教科書の漢字統一 国語教育 漢字 195418180 30 1040 1954 1125 読書タイムズ 朝 1 内部 『古典本の国語学的研究』 日本語研究 195418190 30 1050 1954 1126 毎日新聞 朝 5 内部 憂楽帳 政治家のために文章論 文章 195418200 30 1060 1954 1126 毎日新聞 朝 5 依頼 原田実(はらだみのる) 浪人という言葉 語彙・用語(その他) 195418210 30 1070 1954 1126 毎日新聞 朝 5 依頼 松田修 季節の花 葉ボタン 語源 195418220 30 1080 1954 1126 時事新報 朝 4 内部 無風帶132 こんにゃく 語彙・用語(その他) 195418230 30 1090 1954 1126 朝日新聞 朝 5 依頼 大島康正(おおしまやすまさ) 学芸 文藝時評(上 時代と哲学と文学と 哲学・社会学における「診断」 文章 専門用語ほか 195418240 30 1100 1954 1126 東京新聞 朝 8 内部 書物の話題(17 由緒深い英和、和英大辞典 辞典 外国語 195418260 30 1120 1954 1127 毎日新聞 朝 5 内部 新刊 『作文教育の理論』 (波多野完治、滑川道夫、倉沢栄吉、国分一太郎共編) 国語教育 書く・読む 195418270 30 1130 1954 1127 読売新聞 朝 4 依頼 島田謹二 喜ばしい「小泉八雲全集」の刊行 詩魂をそのまゝ日本語に 文体 翻訳 195418290 30 1150 1954 1127 時事新報 朝 8 内部 無風帶133 沢庵 語源 195418300 30 1160 1954 1127 時事新報 朝 5 内部 詩集『海峡』 大江満雄著 「現代文語」への意欲 文体 195418310 30 1170 1954 1127 毎日新聞 夕 2 投書・内部 利根川を坂東太郎 地名 語源 195418320 30 1180 1954 1127 朝日新聞 夕 2 内部 横ぐみはいかが 平井東小 学校新聞でじっけん 新聞 表記(その他) 195418330 30 1190 1954 1128 毎日新聞 朝 5 依頼 魚返善雄(おがえりよしお) 宗教 急須(キビショ)禅問答 生き生きとした現代語で 禅の文句 文体 文章 語源 195418340 30 1200 1954 1128 毎日新聞 朝 1 内部 余録 新鮮な名称「パートタイム」 外来語 流行語 195418350 30 1210 1954 1128 時事新報 朝 4 内部 無風帶134 障子 語源 195418360 30 1220 1954 1128 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 落語家の亭号は 人名 言語遊戯 195418370 30 1230 1954 1128 朝日新聞 夕 大阪 3 投書 こだま 不徹底な新字体 漢字 195418380 30 1240 1954 1129 時事新報 朝 1 内部 時事小觀 複雑な日本の度量衡 語彙・用語(その他) 195418390 30 1250 1954 1129 毎日新聞 朝 1 内部 記者席から まずは及第「緒方総裁」第一声 話す・聞く 195418400 30 1260 1954 1129 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「話し」ではなく「叫び声」 両派社会党委員長の演説 話す・聞く 音声・音韻 195418410 30 1270 1954 1129 毎日新聞 朝 5 依頼 颯田琴次(さったことじ) フラスコ 地声と裏声 音声・音韻 195418420 30 1280 1954 1130 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 岡っ引の岡の意味 語彙・用語(その他) 195418430 31 10 1954 1202 時事新報 朝 4 内部 無風帶138 きんや 能狂言の「きんや」の語源 語源 195418450 31 30 1954 1202 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 南京豆の原産地は 南京豆と落花生、その名の由来 語源 195418460 31 40 1954 1204 毎日新聞 朝 5 依頼 松田修 季節の花 ナンテン 「古事記」の「さしぶのき」もナンテンのこと 語彙・用語(その他) 195418470 31 50 1954 1204 毎日新聞 朝 2 投書 あいまいな政治家用語 日本人のあいまいないい方に注意を向ける方法として、文法教育の重視、徹底を 専門用語ほか ことばづかい 語彙・用語(その他) 195418480 31 60 1954 1204 毎日新聞 朝 1 内部 余録 吉田首相の人を食った答弁 話す・聞く 195418490 31 70 1954 1204 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「お富さん」の流行 「滅茶苦茶デゴザリマスル」や「ワイザンス」や「ダイジヨービ」と同じくワケもない流行 流行語 195418500 31 80 1954 1204 時事新報 朝 4 依頼 吉田精一 国語の研究と鑑賞(28) 「三冊子」、芭蕉の高弟服部土芳の著述 言語芸術 195418510 31 90 1954 1204 時事新報 朝 8 内部 無風帶140 天狗 「鞍馬天狗」から 「天狗」のつく言葉 語彙・用語(その他) 195418520 31 100 1954 1204 図書新聞 朝 6 依頼 中村通夫(なかむらみちお) 『国語学原論』 白石大二著 特色は機能と言語活動 日本語研究 言語学 国立国語研究所 195418530 31 110 1954 1205 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から さわ師という詐欺 語源ははっきりしない 語彙・用語(その他) 195418540 31 120 1954 1205 毎日新聞 夕 1 依頼 司忠(つかさただし) 茶の間 チャーミング・ウエイ 「チャーミング・ウェイ」はデコボコ路 言語遊戯 195418550 31 130 1954 1206 日本読書新聞 朝 7 投書 読者の声 生活綴方運動史の刊行 国語教育 書く・読む 195418560 31 140 1954 1206 日本読書新聞 朝 3 依頼 永野賢 『国語学原論』 白石大二著 言語学 国立国語研究所 195418570 31 150 1954 1206 新聞協会報 朝 3 内部 アナウンサーの声にメス どうすれば美しい声が出る? 話声にも発声訓練が必要という結論 音声・音韻 放送 話す・聞く 195418580 31 160 1954 1207 時事新報 朝 4 内部 無風帶142 しわす 「しわす」の意味 語彙・用語(その他) 195418590 31 170 1954 1207 毎日新聞 朝 7 内部 「訓令式」を原則に ローマ字 次官会議できまる ローマ字 国語教育 言語政策 195418600 31 180 1954 1207 時事新報 朝 4 内部 暮しのカレンダー 子どもとことば ことばづかい 195418620 31 200 1954 1208 毎日新聞 朝 7 内部 新しいローマ字 早くも賛否両論の声 第二表で「今より混乱」説も ローマ字 言語政策 195418640 31 220 1954 1208 時事新報 朝 1 依頼 岡崎鴻吉 新聞展望 枝葉末節 文字が乱雑使用されている昨今、世間を反映する新聞はもっと意をそそぐべき 新聞 文章 漢字 誤字 195418650 31 230 1954 1208 毎日新聞 夕 2 投書・内部 風呂吹き大根の起り 語源 195418660 31 240 1954 1209 東京タイムズ 朝 7 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(3107) 流行歌問題について−その十一 「お富さん」歌誌批判 言語芸術 文章 195418680 31 260 1954 1209 新聞協会報 朝 3 内部 紙面展望 無反省な慣用語句の危険 三行記事にもあたたかい心を 新聞のキマリ文句 新聞 語彙・用語(その他) 文章 195418690 31 270 1954 1209 読売新聞 夕 1 内部 サロン ケ・サラ・サラ 語彙・用語(その他) 195418700 31 280 1954 1210 毎日新聞 夕 5 投書・内部 英国のキャビネット キャビネットはのちの内閣の起り 語源 外国語 195418710 31 290 1954 1211 時事新報 朝 4 依頼 吉田精一 国語の研究と鑑賞(29) 兼行法師の徒然草百八十八段 言語芸術 195418720 31 300 1954 1211 時事新報 朝 8 内部 無風帶 みやこ鳥 語彙・用語(その他) 195418740 31 320 1954 1211 図書新聞 朝 2 依頼 大石初太郎(おおいしはつたろう) 『国語教育の実践理論』 飛田隆著 統一的な第三の立場 「経験主義か能力主義か」 国語教育 195418750 31 330 1954 1211 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 名前 親のつけた名前以外にペンネーム・愛称・ニックネーム 人名 195418760 31 340 1954 1211 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 政権のタライ回し 語彙・用語(その他) 195418770 31 350 1954 1212 時事新報 朝 1 内部 時事小觀 「側近」の語の流行は吉田内閣から 語彙・用語(その他) 流行語 195418780 31 360 1954 1212 毎日新聞 夕 2 投書・内部 伝法はだと意味は 語彙・用語(その他) 195418790 31 370 1954 1212 東京新聞 朝 8 内部 老大家 人と文学16 文学を大衆に接近させた山本有三氏 国語の革命家か破壞者か 国語審議会の委員になって新カナ、当用漢字制度をつくった 言語政策 仮名遣い 漢字制限 195418800 31 380 1954 1213 新聞協会報 朝 3 内部 「学長」と「総長」の使用区分など 関西用語懇談会で提案 新聞 専門用語ほか 漢字 195418810 31 390 1954 1213 時事新報 朝 4 内部 無風帶147 霧 語彙・用語(その他) 195418820 31 400 1954 1214 朝日新聞 朝 5 依頼 広田栄太郎(ひろたえいたろう) ニコライの「魯話和訳」 =国語史の一資料を発見= 外国語習得 翻訳 語彙・用語(その他) 195418830 31 410 1954 1214 朝日新聞 朝 5 依頼 広田栄太郎(ひろたえいたろう) ニコライの「魯話和訳」 =国語史の一資料を発見= 外国語習得 翻訳 語彙・用語(その他) 195418840 31 420 1954 1214 朝日新聞 朝 1 内部 記者席 「省議」と「将棋」を感違い 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 官庁用語 195418850 31 430 1954 1214 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「リベート」という新語の流行 流行語 外来語 195418860 31 440 1954 1214 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト パシャやウの意味 ビルマの「ウ」、トルコの「パシャ」という敬称 人名 海外言語事情 敬語 呼称 195418870 31 450 1954 1215 毎日新聞 朝 5 依頼 松田修 季節の花 水仙 日本では「雪中花」、中国では「女史花」 語彙・用語(その他) 195418880 31 460 1954 1215 時事新報 朝 4 依頼 吉田精一 国語の研究と鑑賞(30) 「平家物語」足摺より 言語芸術 195418890 31 470 1954 1215 毎日新聞 夕 1 依頼 徳川宗敬(とくがわむねよし) 茶の間 らく農 「らく」すなわち牛乳のこと 語彙・用語(その他) 195418900 31 480 1954 1215 毎日新聞 夕 5 投書・内部 なぜXマスと書くか 外来語の表記 195418910 31 490 1954 1216 東京タイムズ 朝 4 依頼 室生犀星 小説文藝の普及 宣伝文にも見られる文学用語 専門用語ほか 文章 195418920 31 500 1954 1216 新聞協会報 朝 4 依頼 古屋晋甫 学校新聞の横組について 工務面の協力望む 表記(その他) 新聞 文字 出版 195418930 31 510 1954 1217 東京新聞 朝 4 依頼 高橋丈雄 うの目たかの目 「新劇」という芝居の存在 侮辱的に使用される「新劇」という言葉 語彙・用語(その他) 流行語? 195418940 31 520 1954 1217 東京新聞 朝 8 依頼 小川昂(おがわたかし) 音楽の事典 「音楽辞典・楽語編」「音楽事典」ともにカナ排列による国語音楽辞典 辞典 専門用語ほか 仮名 仮名遣い 195418950 31 530 1954 1217 毎日新聞 夕 5 投書・内部 日本のガラス製造 ビイドロ・ギャマンの語源 外来語 195418960 31 540 1954 1217 読売新聞 朝 6 内部 新刊紹介 『音声国語要説』(大西雅雄著) 音声・音韻 国語教育 195418970 31 550 1954 1218 時事新報 朝 4 依頼 吉田精一 国語の研究と鑑賞(31) 「雨月物語」 言語芸術 195418980 31 560 1954 1218 毎日新聞 朝 2 投書 名前は当用漢字で結構 漢字制限 人名 195418990 31 570 1954 1218 図書新聞 朝 5 依頼 なかのしげはる 『猫も杓子も』の弁 芝川学さんへお答え 『言語生活』の中で、なぜ「猫も杓子も」という表現をしたか、という読者の質問への回答 成句 195419000 31 580 1954 1218 図書新聞 朝 6 依頼 美作太郎(みまさかたろう) 書評 『マス・コミュニケーション講座』第三巻「新聞・雑誌・出版」 今日的な時点で集成 機構的、社会経済的な分析がほしい 新聞 出版 195419010 31 590 1954 1219 東京新聞 朝 8 内部 詩歌で芸術院入りした土岐善麿(ときぜんまろ)氏 「本当にやりたい事は別」 ローマ字の方から入って行った国語の問題を、考えてゆきたい ローマ字 言語芸術 図書館 195419020 31 600 1954 1219 毎日新聞 朝 2 投書 報道はやさしい言葉で 専門用語ほか 新聞 外来語 文章 190000010 90100 10 1954 1220 朝日新聞 夕 7 内部 平がな教育再検討 中央教育審議会答申 国語教育 仮名 教育政策 190000020 90100 20 1954 1220 毎日新聞 夕 7 内部 「初等ひらがな教育に検討を」 中央教育審議会、文相に答申 国語教育 仮名 教育政策 190000030 90100 30 1954 1220 時事新報 朝 3 内部 ひらがな万能は困る 文部省が再檢討 不便のない一年生に カタカナ出直し 一定の使用範囲きめて 国語教育 仮名 教育政策 195419030 31 610 1954 1220 朝日新聞 朝 7 内部 郭沫若氏から貴重な文献 中日文化研究所へ千五百余点を寄贈 亡命中の研究など 次男博氏の帰国を機に 日本語の訓読と中国古音の比較を説いた「刺身論」 言語の比較 外来語 漢字 195419040 31 620 1954 1220 時事新報 朝 4 内部 無風帶153 てんぷら 語源 195419050 31 630 1954 1220 毎日新聞 夕 4 投書・内部 女の名前に子の字 人名 190000040 90100 40 1954 1221 時事新報 朝 3 内部 「ひらがな」問題答申 中教審、文相へ 国語教育 仮名 教育政策 195419060 31 640 1954 1221 朝日新聞 朝 8 投書・内部 もの申す 表町はチョウかマチか 漢字 地名 195419070 31 650 1954 1221 時事新報 朝 4 内部 無風帶154 しも 「霜」を使った句や言葉 語彙・用語(その他) 195419080 31 660 1954 1221 毎日新聞 夕 1 依頼 伊藤忠兵衛(いとうちゅうべえ) 茶の間 やくとく 難解な法律文字、用語 「強姦」という用語について 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 漢字 195419090 31 670 1954 1221 毎日新聞 夕 5 投書・内部 冬至に食うカボチャ 「冬至」はなぜ「冬至」か 語彙・用語(その他) 195419100 31 680 1954 1222 時事新報 朝 7 内部 手帳 「小使」を「用務員」に改称 全日本自治団体労働組合で 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 195419110 31 690 1954 1222 毎日新聞 朝 2 投書 政治の口語化を望む 専門用語ほか? ことばづかい 195419120 31 700 1954 1222 読売新聞 朝 7 内部 国語教科書の混乱に 漢字の配当表出来る 文部省で小学校学年別に統一 教育政策 国語教育 漢字制限 言語政策 195419130 31 710 1954 1222 時事新報 朝 8 内部 無風帶155 冬至 語彙・用語(その他) 195419140 31 720 1954 1222 朝日新聞 朝 大阪 8 投書・依頼 川沢早雄;村上精三;矢寺新三郎 なんとかならぬか 官庁用語に注意が不足 警察の掲示板やポスターには、正しい当用漢字と新カナづかいを 専門用語ほか 仮名遣い 漢字制限 195419150 31 730 1954 1222 毎日新聞 夕 2 投書・内部 初の英和、露和辞典 初の日露比較辞典は東北弁の日本語訳 辞典 外国語 190000050 90100 50 1954 1223 時事新報 朝 1 内部 時事小觀 平ガナ先習について 国語教育 仮名 教育政策 195419170 31 750 1954 1223 時事新報 朝 4 内部 無風帶156 ねぎ 語源 195419180 31 760 1954 1223 毎日新聞 夕 5 投書・内部 霧ともやの違いは 語彙・用語(その他) 195419190 31 770 1954 1223 朝日新聞 朝 大阪 8 投書・依頼 近畿電通局在田運用部長;大阪中央電報局造座第一通信課長;横田近畿電通局長 なんとかならぬか 和文電報に英字の混用 電通局、電報局の回答 電話 文字 ローマ字? 195419200 31 780 1954 1224 毎日新聞 夕 7 内部 「宣伝文句(キャッチ・フレーズ)」は商標か 現行法ではダメ 改正法案、次期国会へ 広告・宣伝 成句 表示・標識 文章 195419210 31 790 1954 1224 時事新報 朝 4 内部 無風帶157 クリスマス 外来語の表記 語彙・用語(その他) 190000060 90100 60 1954 1225 毎日新聞 朝 5 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 教育 ひらがなとカタカナ どちらを先に教えたらよいか 「生活」に必要な「ひらがな」 一年生でも十分に読み書き 国語教育 仮名 教育政策 190000070 90100 60 1954 1225 毎日新聞 朝 5 依頼 松坂忠則(まつざかただのり) 教育 ひらがなとカタカナ どちらを先に教えたらよいか 覚え易い点と線 単純で理想的な「カタカナ」 国語教育 仮名 教育政策 195419220 31 800 1954 1226 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から 甲骨文と金文 文字 海外言語事情 195419230 31 810 1954 1227 時事新報 朝 4 内部 無風帶159 かね 語彙・用語(その他) 195419240 31 820 1954 1227 読売新聞 朝 8 依頼 龜井勝一郎 私の文学経歴[第19回] 占領下の文化生活 民族自尊心と国語改革 敗戦の尾をひく国語改革 言語政策 漢字制限 仮名遣い 人名 読書 195419250 31 830 1954 1227 時事新報 朝 3 内部 国語改善に三年計画 読み書き全国調査 文部省 戦後教育の成果測る 国語教育 書く・読む 195419260 31 840 1954 1227 朝日新聞 朝 大阪 7 投書 声 認識せよ漢字の恩 漢字の不便さを強調することが国語改革であるかのように考えている人達へ一言 漢字 国語教育 漢字制限 195419270 31 850 1954 1227 毎日新聞 夕 1 依頼 中村研一(なかむらけんいち) 茶の間 あいそ あいさつについて あいさつ 195419280 31 860 1954 1227 毎日新聞 夕 1 内部 アフリカ通信(中) 国民の八割が文盲 選挙には政党別のマークで投票 大繁盛の読み書き講習会 海外言語事情 識字 195419290 31 870 1954 1228 毎日新聞 夕 1 依頼 本山桂川(もとやまけいせん) 茶の間 碑文の誤字 用字 漢字 195419300 31 880 1954 1229 時事新報 朝 4 内部 小学教科書漢字の統一へ 学年別配当の仕方 文部省、教科書協会各自で試案 来春両案を調整実施 国語教育 漢字制限 漢字 教育政策 言語政策 195419310 31 890 1954 1229 新聞協会報 朝 3 内部 難語言いかえ委・方法を協議 ハンドブック作成へ 新聞 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 用字 195419320 31 900 1954 1231 東京新聞 朝 8 内部 八十歳の若がえり 映画を見、小説を読む新村出(しんむらいずる)老 日本語の本来の言葉・語源・沿革の語史学的の研究が生がい 日本語研究 語彙・用語(その他) 辞典 195500010 32 10 1955 101 朝日新聞 朝 8 内部 タケノコからデフレへ 流行語も世相につれて 流行語 外来語 195500020 32 20 1955 101 時事新報 朝 11 依頼 原田淑人 羊漫談 おめでたいもの 「羊」の字と語源 漢字 語源 195500030 32 30 1955 101 時事新報 朝 11 依頼 大河内信敬 蓬莱 床飾りの食積台など 語源 195500040 32 40 1955 101 新聞協会報 朝 8 依頼 近藤日出造 新聞文章のコツ タネを明かせばシカケは簡單 ナマリ、口グセで相手を浮彫り 文章 話す・聞く 方言 呼称 一人称 195500050 32 50 1955 102 東京新聞 朝 1 投書 声 紛らわしい町名 地名 漢字 195500060 32 60 1955 102 東京新聞 朝 12 依頼 金田一京助(きんだいちきょうすけ) 新しい国語の歩み 伝統を継ぐもの 仮名遣い 漢字 漢字制限 195500070 32 70 1955 103 朝日新聞 朝 7 内部 「自分の民族」への情熱 『アイヌ語辞典』の知里博士 『分類アイヌ語辞典』 辞典 アイヌ語 195500080 32 80 1955 103 毎日新聞 朝 2 投書 思考力をなくす漫画本 国語教育 読書 195500090 32 90 1955 104 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 知里真志保博士の『分類アイヌ語辞典』の完成で朝日文化賞に 辞典 アイヌ語 195500100 32 100 1955 104 毎日新聞 夕 2 内部 御題『泉』の読みかた 「いづみ」と「いずみ」 仮名遣い 195500110 32 110 1955 105 朝日新聞 朝 7 投書 声 読み書き能力の実態 漢字 国語教育 195500120 32 120 1955 105 時事新報 朝 4 依頼 吉田精一 国語の研究と鑑賞(32) 日本語研究 195500130 32 130 1955 106 朝日新聞 朝 7 内部 正確な裁判記録に 「ソクタイプ」使用 最高裁が五年計画で 全国地裁に速記士配属 書く・読む 情報化社会 タイプライター 195500140 32 140 1955 106 朝日新聞 朝 5 依頼 泉井久之助(いずいひさのすけ) 『めでたい』ということ 語源 あいさつ 方言(東北) 外国語 語彙・用語(その他) 195500150 32 150 1955 107 朝日新聞 朝 3 投書 声 かな書きのルール 仮名 用字 195500160 32 160 1955 107 毎日新聞 朝 5 依頼 伊藤永之介(いとうえいのすけ) 正月の鬼 ナマハゲと「アメハゲ」 流行語 方言(東北) 語源 195500170 32 170 1955 107 時事新報 朝 4 内部 無風帯 168 七くさ 語彙・用語(その他) 195500180 32 180 1955 108 時事新報 朝 8 内部 無風帯 169 寒の内 語彙・用語(その他) 漢字 195500190 32 190 1955 108 時事新報 朝 1 内部 新聞展望 見出しは大切 新聞 文章 ことばづかい 190000080 90100 70 1955 109 毎日新聞 朝 2 投書 投書 ひらがな先行に疑問 国語教育 仮名 教育政策 190000090 90100 80 1955 109 毎日新聞 朝 2 投書 カタカナもまぜて 国語教育 仮名 教育政策 漢字 195500200 32 200 1955 109 毎日新聞 朝 3 依頼 ハンス・エッカルト 古き日本の友より 長い伝統と文化が強味 いまでも毎日茶をたてています 日本語教育 195500210 32 210 1955 110 朝日新聞 朝 3 投書 声 「カナ書」の妙味 用字 仮名 195500220 32 220 1955 110 新聞協会報 朝 4 依頼 高田大江 「招」という字は必要 当用漢字についての一感想 用字 漢字制限 195500230 32 230 1955 111 時事新報 朝 4 内部 無風帯 171 みかん 語彙・用語(その他) 195500250 32 250 1955 111 毎日新聞 夕 2 投書・内部 線路工夫の作業掛声 言語生活(その他) 195500270 32 270 1955 112 朝日新聞 朝 大阪 3 依頼 佐藤茂(さとうしげる) 胃くわいやう 短歌・俳句と文語体・旧かな 仮名遣い 言語芸術 文体 195500280 32 280 1955 112 時事新報 朝 4 依頼 吉田精一 国語の研究と鑑賞(33) 日本語研究 195500290 32 290 1955 112 毎日新聞 夕 1 依頼 大橋八郎(おおはしはちろう) 茶の間 前島密翁 漢字御廃止之建議と題する建白書を十五代将軍に呈した 漢字 195500300 32 300 1955 112 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ヤブ入りの風習とは 語源 195500310 32 310 1955 114 読売新聞 朝 2 投書 気流 縦書きと横書き 表記(その他) 195500320 32 320 1955 114 毎日新聞 夕 5 投書・内部 左づま、左前、左巻 語彙・用語(その他) 195500330 32 330 1955 115 読売新聞 朝 内部 教育 青年とマス・コミュニケーション 地方でも併読望む 生かしたい新聞学習 新聞 放送 195500340 32 340 1955 116 毎日新聞 朝 2 投書 「教書」ではわかりにくい 翻訳 語彙・用語(その他) 195500350 32 350 1955 116 東京新聞 朝 4 内部 千夜一夜 雌牛は英語で何というか 外国語 語彙・用語(その他) 195500360 32 360 1955 116 東京新聞 朝 2 内部 北京紙横書を採用 【東亜ニュース特約】 海外言語事情 表記(その他) 新聞 195500370 32 370 1955 116 読売新聞 夕 4 依頼 高橋圭三 コトバのユートピア 話す・聞く 放送 195500380 32 380 1955 116 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 翻訳 翻訳 195500390 32 390 1955 117 毎日新聞 朝 4 内部 『分類方言辞典』東条操編 辞典 方言 195500400 32 400 1955 117 時事新報 朝 4 内部 無風帯 176 筒粥(つつがゆ)神事 専門用語ほか 195500410 32 410 1955 117 時事新報 朝 1 内部 時事小觀 方言の発音 方言(東京) 音声・音韻 195500420 32 420 1955 117 毎日新聞 夕 2 投書・内部 相撲の初代横綱は 語源 195500430 32 430 1955 118 読売新聞 朝 2 投書 気流 横書きは賛成 表記(その他) 195500440 32 440 1955 118 朝日新聞 朝 7 内部 七万の「知られざる日本語」 柳田国男氏が整理 辞典として世に出る 方言 195500450 32 450 1955 118 時事新報 朝 4 内部 無風帯 177 牛鍋屋 以前は東京で「牛鍋」阪神で「すきやき」 方言(東京) 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 195500460 32 460 1955 118 毎日新聞 夕 2 投書・内部 一つ年上のヨメさん 手帳の妻に関することわざ 成句 195500470 32 470 1955 119 時事新報 朝 8 内部 無風帯 178 ぶり 語彙・用語(その他) 外国語 195500480 32 480 1955 120 東京新聞 朝 8 依頼 貝塚茂樹(かいづかしげき) 伝統と革新(上 「同志」という言葉 改革後の中国での人の呼び方 海外言語事情 語彙・用語(その他) 195500490 32 490 1955 120 読売新聞 朝 6 内部 中間小説評 「対話」に神経が足りない 大事なのは言葉づかいと間 文体 話す・聞く 195500500 32 500 1955 120 時事新報 朝 4 内部 無風帯 179 廿日正月 語彙・用語(その他) 195500510 32 510 1955 121 時事新報 朝 4 内部 無風帯 180 あられ 語彙・用語(その他) 195500520 32 520 1955 121 毎日新聞 夕 2 投書 女の気持 新カナを理解せぬ大人 仮名遣い 漢字 漢字制限 国語力 195500530 32 530 1955 122 東京新聞 朝 1 依頼 水戸眞二 放射線 会議ブーム 国際語の採用が必要だ 言語学 195500540 32 540 1955 122 図書新聞 朝 8 内部 マガジンボックス 『言語生活』 1月号「言文一致は可能か」 文体 195500560 32 560 1955 123 毎日新聞 朝 1 内部 余録 歯切れがいい鳩山さんの演説 話す・聞く 195500580 32 580 1955 124 東京新聞 朝 8 内部 長与善郎(ながよよしろう);宇野浩二(うのこうじ);広津和郎(ひろつかずろう);高橋義孝(たかはしよしたか) 文芸炉辺閑談 3 欲しい古典の現代語訳 『今昔物語』などおもしろい 文体 仮名遣い 195500590 32 590 1955 124 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 各党首の演説術について 話す・聞く 195500600 32 600 1955 124 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 演説 話す・聞く ことばづかい 195500610 32 610 1955 125 時事新報 朝 4 内部 無風帯 183 たび 語源 195500620 32 620 1955 125 読売新聞 夕 1 内部 さろん ことば 空疎な国会でのことば ことばづかい 話す・聞く 195500630 32 630 1955 126 朝日新聞 朝 内部 コキ下しと自画自賛 昨夜初の四党立会演説会 聴衆同士も怒鳴りあう コミュニケーション(その他) 195500640 32 640 1955 126 時事新報 朝 8 内部 無風帯 184 まぐろ 語源 195500650 32 650 1955 128 時事新報 朝 4 内部 無風帯 186 帽子百態 語彙・用語(その他) 195500660 32 660 1955 129 時事新報 朝 3 依頼 広瀬謙三 五十年前のスポーツ記事 新聞 文章 文体? 195500670 32 670 1955 130 毎日新聞 朝 2 投書 投書 ジャズ歌手の誤り 外国語 音声・音韻 195500680 32 680 1955 130 毎日新聞 朝 2 投書 投書 広告面の用字と用語 広告・宣伝 用字 専門用語ほか 誤字 195500690 32 690 1955 131 新聞協会報 朝 3 内部 苦心の「難語いいかえ」終る 成果をハンド・ブックに 用語懇談会・東西合同会議で最終決定 情報化社会 語彙・用語(その他) 用字 漢字制限 交ぜ書き 195500700 33 10 1955 201 朝日新聞 朝 7 内部 ひどい学力低下 国語と算数 日教組の調査 国語教育 教育政策 195500710 33 20 1955 201 毎日新聞 朝 7 内部 小・中生の学力低下を問題に 七割が手紙書けず 原因・直輸入の六・三制か 教育研究会 国語教育 教育政策 195500720 33 30 1955 202 毎日新聞 朝 2 内部 広告用語と本社の方針 広告・宣伝 用字 仮名遣い 漢字制限 195500730 33 40 1955 202 東京新聞 朝 6 内部 子供に「生きた言葉で」話そう 「止せ」より「タイム」 字は「カッコウよく」といった方が「美しく」というよりもピンとくる ことばづかい 幼児教育 国立国語研究所 平井昌夫 195500740 33 50 1955 202 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 初牛、節分、立春 漢字 語彙・用語(その他) 195500750 33 60 1955 202 時事新報 朝 4 内部 無風帯 190 初うま 語彙・用語(その他) 195500760 33 70 1955 203 時事新報 朝 4 内部 無風帯 191 ひいらぎ 語源 漢字 外国語 語彙・用語(その他) 195500770 33 80 1955 203 時事新報 朝 1 依頼 岡崎鴻吉 新聞展望 一寸した機転を 新聞 文章 表記(その他) 195500780 33 90 1955 203 読売新聞 朝 8 内部 幼稚園言葉にメス きょう久松幼稚園で研究発表 「オ」「ゴ」(接頭辞)「…ネ」(間あい言葉)の連発 バカ丁寧は廃止、思考力指導 幼児教育 敬語 ことばづかい 195500790 33 100 1955 203 東京タイムズ 朝 4 依頼 中島健蔵 実質的文化の創造 理くつよりも手近かな実行を 「文化」という言葉 語彙・用語(その他) 195500800 33 110 1955 204 東京新聞 朝 7 内部 無断出版された「古い辞典」 旧カナ遣いのまま 国語改良の権威保科氏 処分の申し立て 辞典 出版 仮名遣い 漢字 195500810 33 120 1955 204 東京新聞 朝 8 依頼 木田文夫 窓 知能テスト 幼児教育 話す・聞く 195500820 33 130 1955 204 読売新聞 夕 1 内部 さろん 分らないから拍手する むずかしい先生たちの国語、教育研究全国集合 文章 ことばづかい 195500830 33 140 1955 204 産業経済新聞 朝 内部 子供の言葉づかい 討論会より 悪い流行語でも ガミガミ叱らないこと 国語教育 ことばづかい 方言(近畿) 流行語 大阪弁 195500840 33 150 1955 204 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト よく当った下馬評 語源 195500850 33 160 1955 205 毎日新聞 朝 5 内部 全国で草案討議へ 中国文字改革委 漢字簡素化のため 【ANS】 海外言語事情 言語政策 漢字 195500860 33 170 1955 205 朝日新聞 朝 5 依頼 魚返善雄(おがえりよしお) 外人の日本語 日本語教育 外国語習得 異文化コミュニケーション 195500870 33 180 1955 205 時事新報 朝 1 内部 卓上電話 「鳩山一辺倒」の立会演説会 話す・聞く コミュニケーション(その他) ヤジ 195500880 33 190 1955 205 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 スローガン 成句 195500890 33 200 1955 206 毎日新聞 朝 5 依頼 谷崎潤一郎(たにざきじゅんいちろう) 創作餘談 小説の題の附け方 命名 195500900 33 210 1955 206 東京新聞 朝 6 内部 候補者の「ごまかし言葉」を見破るには 政見を正しくつかむため 「三ポン」や「感涙」型 十数種のカラクリがある 話す・聞く ことばづかい 195500910 33 220 1955 206 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 共通のことば 話し合いのことば ことばづかい 話す・聞く 195500920 33 230 1955 207 読売新聞 朝 8 依頼 島崎敏樹 文化 政治とコトバと文字 新聞 放送 話す・聞く 195501110 33 420 1955 207 時事新報 朝 1 内部 四党首の遊説にひろう 反語調で釣る鳩山さん 庶民的発言で聽衆つかむ 話す・聞く 195501120 33 430 1955 207 毎日新聞 朝 2 投書 ヴァイヤでかまわない 「vaya]の発音 語彙・用語(その他) 外国語 音声・音韻 195501130 33 440 1955 207 時事新報 朝 4 内部 無風帯 194 早春 語彙・用語(その他) 195501140 33 450 1955 207 東京新聞 朝 8 依頼 田宮虎彦 一庶民の政治意見(上 「さん」から「野郎」へ 呼称 敬語 195501150 33 460 1955 207 日本読書新聞 朝 1 内部 有題無題 外国の人名や地名の表記、新聞による差違 外来語の表記 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 195501160 33 470 1955 208 朝日新聞 朝 3 内部 学力は低下したか 官民二つの調査から 反復練習で向上 一歩突込むと不十分 教育研究所 体験学習の欠陥 家庭の貧困もひびく 日教組 国語教育 漢字 敬語 教育政策 195501170 33 480 1955 208 毎日新聞 朝 2 投書 演説口調はもう古い 話す・聞く ことばづかい 195501180 33 490 1955 208 毎日新聞 朝 2 投書 鉄道駅名とローマ字 訓令式に統一 ローマ字 命名 地名 195501190 33 500 1955 208 東京新聞 朝 6 内部 知能は普通だが 話し方読み方の遅れた子 眞間小学校の治療教室を訪ねて 鏡や録音機も使う 早く始めるほど効果的 精薄児より多い 国語教育 話す・聞く 音声・音韻 書く・読む 195501200 33 510 1955 208 毎日新聞 朝 8 内部 読みの遅い子は如何に指導する 新宿区教研で研究会 国語教育 書く・読む 195501210 33 520 1955 209 朝日新聞 朝 6 依頼 京極純一(きょうごくじゅんいち) 演説のキマリ 話す・聞く 195501220 33 530 1955 209 東京新聞 朝 8 依頼 保科孝一(ほしなこういち) 文芸作家にもの申す 時代錯誤の漢字熱 言語政策 漢字制限 仮名遣い 用字 195501230 33 540 1955 210 朝日新聞 朝 8 内部 荒川区 第六瑞光小学校で読書調査 高学年 詩や文学の本 低学年はやはりマンガ 読書 国語教育 195501250 33 560 1955 210 新聞協会報 朝 4 依頼 仁井宗八 読者迷惑な不統一 「招」の字使用につき再言 新聞 漢字 用字 漢字制限 195500930 33 240 1955 211 毎日新聞 朝 1 内部 記者席から 緒方総裁、Z旗まがいの激励 日本社会党左派と党名の問題 命名 195500940 33 250 1955 211 東京新聞 朝 7 内部 中盤戦 演出ノート 婦人候補の卷 子供の頭なでて稼ぐ 秘術をつくす「泣かせ文句」 話す・聞く 195500950 33 260 1955 211 毎日新聞 夕 1 依頼 中谷宇吉郎 演説をきく 1 緒方自由党総裁 地味だが聽衆は熱心 「保守合同で二大政党」説く 話す・聞く 195500960 33 270 1955 211 読売新聞 朝 1 内部 四党首はかく闘う 福岡・新潟・大阪・大分結ぶ特派記者座談会 聴衆も白熱化 鳩山・河上すれ違い九州遊説 きわどい攻撃演説 話す・聞く 195501260 33 570 1955 211 朝日新聞 朝 2 内部 記者席 東郷元帥ばりの激励文 選挙ポスターの表記についても 文章 広告・宣伝 195500970 33 280 1955 212 毎日新聞 朝 5 内部 象形から音標へ 新中国の文字改革をみる 海外言語事情 言語政策 漢字 195500980 33 290 1955 212 毎日新聞 夕 1 依頼 戸塚文子 演説をきく 2 鈴木左社委員長 ほしい世渡りのコツ 述べぬ政策、かしこまる聴衆 話す・聞く ことばづかい 195501000 33 310 1955 212 東京タイムズ 朝 4 依頼 E・G・サイデンステイツカー 谷崎潤一郎の文学 『蓼喰ふ虫』の世界 翻訳できぬ方言 翻訳 方言 日本語研究 言語芸術? 195501010 33 320 1955 212 毎日新聞 夕 2 投書・内部 外国名の日本あて字 地名 外来語 漢字 用字 外国の地名の発音・表記 195501020 33 330 1955 213 東京新聞 朝 8 依頼 山本健吉 現代詩の活路(上 詩劇への試み 英詩の強制の考えを日本語詩に 言語芸術 音声・音韻 言語の比較 195501040 33 350 1955 213 読売新聞 朝 2 投書 教科書の不統一 教育政策 漢字 195501050 33 360 1955 213 毎日新聞 朝 9 依頼 畔柳二美(くろやなぎふみ) 女流掌編 彼女の日本語 語彙・用語(その他) 方言 195501060 33 370 1955 213 毎日新聞 朝 9 依頼 宇野信夫(うののぶお) 二人の役者 面白い言葉をはく人 ことばづかい コミュニケーション(その他) 195501070 33 380 1955 213 毎日新聞 夕 3 内部 石原博士の「国字改良」 愛弟子が協力、出版へ 実を結んだ三十余年の研究 新しい仮名による活字をつくる 文字 表記(その他) 横書き 仮名文字 195501080 33 390 1955 214 毎日新聞 朝 4 内部 『当用国語辞典』金田一京助監修 辞典 195501090 33 400 1955 214 時事新報 朝 8 内部 無風帯 200 空っ風 語彙・用語(その他) 方言 195501100 33 410 1955 214 東京新聞 朝 8 依頼 山本健吉 現代詩の活路(中 シラブルへの感覚 言語芸術 音声・音韻 195501270 33 580 1955 214 読売新聞 朝 8 依頼 E・G・サイデンステッカー 文化 日本文学とノーベル賞 優れた翻訳で、日本文学を海外紹介しよう 言語芸術 翻訳 195501280 33 590 1955 214 毎日新聞 夕 2 投書・内部 のりひびと「しび」 方言(東京) 音声・音韻 語彙・用語(その他) 195501290 33 600 1955 214 毎日新聞 夕 1 依頼 佐藤達夫(さとうたつお) 茶の間 無効投票 投票用紙に記入して良いこと、いけないこと 敬語 呼称 文字 195501300 33 610 1955 215 朝日新聞 朝 3 投書 論壇 中・小学生の学力向上策 特に漢字学習指導について 国語教育 漢字 195501310 33 620 1955 215 時事新報 朝 4 内部 無風帯 201 「源氏店」 玄冶店と源氏店 命名 地名 195501320 33 630 1955 215 毎日新聞 夕 2 投書・内部 母親をオフクロとは 呼称 語源 195501330 33 640 1955 215 朝日新聞 朝 大阪 3 投書 論壇 中・小学生の学力向上策 特に漢字学習指導について 国語教育 漢字 195501340 33 650 1955 215 読書タイムズ 朝 2 依頼 さがわみちお 『日本文学講座 文学教育』 文学教育の入門書 従来の 國語教育観に抵抗して 国語教育 195501350 33 660 1955 216 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「演説」について 話す・聞く コミュニケーション(その他) ユーモア 195501360 33 670 1955 216 朝日新聞 朝 8 内部 虫めがね 紙芝居に影響されるこどものことばづかい ことばづかい 195501370 33 680 1955 216 時事新報 朝 1 依頼 岡崎鴻吉 新聞展望 彌次席から 外来語の表記 人名 新聞 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 195501380 33 690 1955 216 東京タイムズ 朝 3 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(3171) 閉め出されたいかがわしき流行歌(上) 言語芸術 文章 195501390 33 700 1955 216 朝日新聞 夕 1 内部 何を聴かす? 11 寝小便談義にワァッ 聴くより見るの鳩山ブーム 話す・聞く 195501400 33 710 1955 217 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 悪文というもの 文章 195501410 33 720 1955 217 時事新報 朝 4 内部 無風帯(203) すみ 語彙・用語(その他) 195501430 33 740 1955 217 読売新聞 朝 1 依頼 近藤日出造 大物ここに奮戦 大阪一区 聴衆、壇上にまで 拍手・歓声に比例せぬ「当確」 話す・聞く コミュニケーション(その他) ヤジ 195501440 33 750 1955 217 読売新聞 朝 6 内部 新刊 『新聞の読み方−中学生のための−』杉浦栄三著 新聞 国語教育? 195501450 33 760 1955 217 毎日新聞 朝 大阪 4 内部 学芸 象形から音標へ 新中国の文字改革をみる 海外言語事情 言語政策 漢字 195501460 33 770 1955 217 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 危徐行 日本語表現方式の無軌道振り 文章 語彙・用語(その他) 翻訳 195501470 33 780 1955 218 毎日新聞 朝 2 内部 トピック解説 人工頭脳ユニヴァク 計算し、判断し、指令する 片手間には翻訳までも 情報化社会 翻訳 ユニヴァク 195501480 33 790 1955 218 時事新報 朝 4 内部 無風帯(204) 灯台 語彙・用語(その他) 195501490 33 800 1955 218 朝日新聞 夕 1 内部 何を聴かす? 13 両社合同問題で 真情吐露に夢中 七色の声、鈴木委員長 話す・聞く 音声・音韻 195501500 33 810 1955 218 東京新聞 朝 6 依頼 玉井收介 かご 無理な言葉の練習 幼児教育 音声・音韻 190000110 90100 100 1955 219 東京新聞 朝 7 内部 片カナを一年生から 文相諮問 国語審議会では賛成の空気 国語教育 仮名 教育政策 195501510 33 820 1955 219 時事新報 朝 4 内部 無風帯(205) くさめ 語源 語彙・用語(その他) 195501530 33 840 1955 219 図書新聞 朝 3 依頼 永野賢(ながのまさる) 『分類方言辞典』東条操編 前著と併用して便利 方言 辞典 国立国語研究所 195501540 33 850 1955 219 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 漢字の簡略化 海外言語事情 言語政策 漢字 195501550 33 860 1955 219 朝日新聞 夕 1 内部 何を聴かす? 14 力のこもる講義調で 国民の主権強調 強行軍の河上委員長 話す・聞く 195501560 33 870 1955 220 毎日新聞 朝 2 投書 外国人名のカナ書き 新聞 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 195501570 33 880 1955 220 朝日新聞 朝 大阪 3 依頼 浜田敦(はまたあつし) おかしな敬語 「オコンバンワ」と「今日わございます」 流行語 あいさつ 敬語 文法? 195501580 33 890 1955 220 毎日新聞 夕 1 内部 選挙演説珍言集 「抜剣的対策」と大見得 新理論 社会党こそ向米一辺倒 話す・聞く ことばづかい 語彙・用語(その他) 195501590 33 900 1955 220 朝日新聞 夕 大阪 1 内部 今日の問題 仮名書き町名 地名 用字 仮名 漢字制限 195501600 33 910 1955 221 毎日新聞 朝 2 投書 読者の会議室 コトバや文をよくしよう 文体 語彙・用語(その他) 用字 漢字制限 仮名遣い 195501610 33 920 1955 221 時事新報 朝 4 内部 無風帯(206) なまこ 語彙・用語(その他) 外国語 195501620 33 930 1955 221 東京新聞 朝 8 依頼 室生皐星(むろうさいせい) 梅が咲いて 2 喧嘩する日のこと 女中という呼び名について 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 195501630 33 940 1955 222 朝日新聞 朝 8 内部 黒幕使って「早読み」 杉並区馬橋小 暗記教育などに好評 国語教育 漢字 195501640 33 950 1955 222 朝日新聞 朝 5 内部 日本音声学会第一一三回研究例会 学界動向 195501650 33 960 1955 222 毎日新聞 朝 2 投書 読者の会議室 果して中学生は漢字能力が低下しているか 漢字 国語教育 195501660 33 970 1955 222 東京タイムズ 朝 7 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(3176) 詩の朗読について 書く・読む 文体 音声・音韻 言語芸術? 195501670 33 980 1955 222 東京新聞 朝 2 内部 政界手帳 「煙管」や「雪駄」戦術 新語や隠語 流行語 語彙・用語(その他) 195501680 33 990 1955 222 読売新聞 朝 投書 教科書の不統一 一つの物に八つの書方 教育政策 漢字 用字 語彙・用語(その他) 195501690 33 1000 1955 222 時事新報 朝 4 内部 無風帯(207) 野火 語彙・用語(その他) 195501700 33 1010 1955 222 東京新聞 朝 7 内部 眼と耳 どこまでが有効票?通称でもよい 人名 190000120 90100 110 1955 223 東京タイムズ 朝 3 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり3177 カタカナバンザイ(上 カタカナの方が書きやすい 国語教育 仮名 教育政策 195501710 33 1020 1955 223 東京新聞 朝 7 投書 声 当用漢字と試験 漢字制限 漢字 190000130 90100 120 1955 224 東京タイムズ 朝 7 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり3178 カタカナバンザイ(下 カタカナの方が書きやすい 国語教育 仮名 教育政策 195501720 33 1030 1955 224 時事新報 朝 4 内部 無風帯(209) 春めく 語彙・用語(その他) 195501730 33 1040 1955 224 毎日新聞 朝 8 内部 あれこれ小路 最近の幼稚園に多くなっている「お」をつける傾向 幼児教育 敬語 呼称 ちゃん付け 195501750 33 1060 1955 224 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 話術も無形文化財 話す・聞く 195501760 33 1070 1955 224 新聞協会報 朝 4 投書 声 名文なるかな! 新聞記事の文章から 新聞 文章 ことばづかい 195501770 33 1080 1955 225 読書タイムズ 朝 3 依頼 石黒修 『読みと作文の心理』とその他 著者の達見に敬服 国語教育 書く・読む 190000140 90100 130 1955 226 東京タイムズ 朝 5 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり3180 続カタカナバンザイ 国語教育 仮名 教育政策 195501780 33 1090 1955 226 毎日新聞 朝 5 依頼 小原喜三郎(おはらきさぶろう) 文部省のローマ字教育 国語教育 ローマ字 教育政策 195501790 33 1100 1955 226 時事新報 朝 4 内部 無風帯(211) 落語の元祖 語源 195501820 34 10 1955 301 毎日新聞 朝 9 依頼 昇曙夢(のぼるしょむ) 「ナキ」と「ナミ」 方言(沖縄) 195501830 34 20 1955 302 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 めちやくちやな言葉 「浪曼派」の意味分かっていない「新興浪曼派宣言」 言語芸術 専門用語ほか? 語彙・用語(その他) 195501840 34 30 1955 302 毎日新聞 朝 大阪 8 内部 覚えやすい「新国字」 三教諭の研究実る 一年でマスター ひらかな,カタカナ,漢字 ローマ字の長所を採用 文字 ローマ字 195501850 34 40 1955 303 毎日新聞 朝 5 依頼 臼井吉見(うすいよしみ) 新代議士諸君へ 一市民としてのささやかな望み 政治家の特色が露骨に現れるのは言葉である 話す・聞く ことばづかい 190000160 90100 150 1955 304 朝日新聞 朝 1 内部 「かな字問題」検討 文部省 国語審議会に諮問 国語教育 仮名 教育政策 195501870 34 60 1955 304 読売新聞 朝 6 依頼 高橋義孝 愚者の楽園 国語問題 ローマ字 表記(その他) 文体 仮名遣い 195501880 34 70 1955 304 時事新報 朝 1 内部 新聞展望 信任・適任・留任 最高裁判事の国民審査についての新聞用語 新聞 語彙・用語(その他) 195501890 34 80 1955 304 毎日新聞 朝 大阪 4 依頼 小原喜三郎(おはらきさぶろう) 文部省のローマ字教育 小学教科書だけが訓令式 ローマ字 教育政策 国語教育 195501900 34 90 1955 304 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 「オス」 アイサツ言葉 あいさつ 195501910 34 100 1955 305 毎日新聞 朝 2 投書・内部 「たとえ」か「たとい」か 語彙・用語(その他) 195501920 34 110 1955 305 毎日新聞 朝 6 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 教育 「教科書」に望む 検定制改善のことなど 教育政策 195501930 34 120 1955 305 時事新報 朝 4 内部 無風帯(217) 白魚 外国語 語彙・用語(その他) 中国で与える佳名 195501940 34 130 1955 305 毎日新聞 夕 2 投書・内部 三人寄れば文珠の知恵 分珠とは 成句 専門用語ほか? 195501950 34 140 1955 306 産業経済新聞 朝 7 投書 鈴(ベル) カキクケコ(軽音)を設けよ 「ガギグゲゴ」の鼻にぬく発音の表記必要 カタカナ教育の有用性 仮名 音声・音韻 国語教育 190000170 90100 160 1955 307 東京新聞 朝 8 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) カタカナから教える問題(上 おとなの郷愁から 日常の文字生活に即し、合致させるべき文字教育 国語教育 仮名 教育政策 195501960 34 150 1955 307 新聞協会報 朝 4 依頼 前田純敬 感じとれぬ文章への執着 送りがなの誤用が多いことから 送り仮名 195501970 34 160 1955 307 時事新報 朝 1 依頼 白川威海 新聞展望 どれがホントか 新聞報道で「〜の語るところによれば」のような表現必要 新聞 文章 195501980 34 170 1955 307 朝日新聞 朝 大阪 5 依頼 渡辺博 みどりの広場 国語の勉強 子供は漢字を覚えたたがり、誤って使いがち 国語教育 漢字 195501990 34 180 1955 307 日本読書新聞 朝 依頼 国分一太郎 大衆の言葉知識人の言葉 総選挙を終えて考えること ふと落ちこむ空虚な瞬間 人びとは「事物のつまった」コトバを手間をかけ、もがきながら求めている 話す・聞く 言語学 195502000 34 190 1955 307 日本読書新聞 朝 7 投書 読者の声 国語教科書の矛盾 フリガナでヨウ音、ソク音小さくなっていない 国語教育 表記(その他) 仮名遣い 195502010 34 200 1955 307 日本読書新聞 朝 3 依頼 金子幸彦 『コンサイス露和辞典』井桁貞敏編 訳語の的確さ 辞典 外国語 翻訳 190000180 90100 170 1955 308 朝日新聞 朝 3 依頼 波多野勤子(はたのいそこ) 論壇 一年生にも片仮名を 漢字を覚える手だてに 国語教育 仮名 教育政策 漢字 190000190 90100 180 1955 308 朝日新聞 朝 大阪 3 依頼 波多野勤子(はたのいそこ) 論壇 一年生にも片仮名を 漢字を覚える手だてに 国語教育 仮名 教育政策 漢字 190000200 90100 190 1955 308 東京新聞 朝 8 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) カタカナから教える問題(下 国語表記の安定を 国語教育 仮名 教育政策 漢字 195502020 34 210 1955 308 朝日新聞 朝 5 依頼 鴻巣良雄(こうのすよしお) 教育時評 頼りない国語教科書 どうにもならない疑問が残る 国語教育 教育政策 195502030 34 220 1955 308 朝日新聞 朝 大阪 8 内部 話のカゴ 漢字の勉強の仕方 国語教育 漢字 195502040 34 230 1955 308 毎日新聞 夕 2 投書・内部 坊さんのハンニャ湯 語源 195502050 34 240 1955 308 朝日新聞 朝 大阪 3 内部 中国の文字改革 最終目標は「表音文字」 漢字簡略化にふみ出す 海外言語事情 言語政策 漢字 文字 195502060 34 250 1955 308 朝日新聞 朝 8 内部 中国の文字改革 最終目標は「表音文字」 漢字簡略化にふみ出す 海外言語事情 言語政策 漢字 文字 190000220 90100 210 1955 309 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 子供の能力や日本の伝統と歴史から見た、かたかな教育の重要性 国語教育 仮名 教育政策 190000230 90100 220 1955 309 朝日新聞 朝 3 投書 声 平ガナ教育私見 片カナや漢字は長い間になくして行くべきもの 国語教育 仮名 教育政策 言語政策 195502070 34 260 1955 309 毎日新聞 朝 4 依頼 倉石武四郎(くらいしたけしろう) 文字改革の意味するもの 中国の略字草案発表をみて 海外言語事情 言語政策 漢字 190000250 90100 240 1955 310 朝日新聞 夕 大阪 1 内部 今日の問題 カタカナ 漢字を教えるために必要なもの 国語教育 仮名 教育政策 漢字 195502080 34 270 1955 310 毎日新聞 夕 2 投書・内部 アーメンと南無の意 語源 190000260 90100 250 1955 311 朝日新聞 朝 大阪 3 依頼 遠藤嘉基(えんどうよしもと) 学芸 せっかちは禁物 片かな先習論に寄せて 国語教育 仮名 教育政策 漢字 195502090 34 280 1955 311 毎日新聞 朝 大阪 4 依頼 原田稔(はらだみのる) 新中国の『簡体字』 「橘(たちばな)化して枳(からたち)となる」 海外言語事情 言語政策 漢字 195502100 34 290 1955 311 読売新聞 夕 1 内部 さろん 言葉のファンタスマゴリ 言語学 190000270 90100 260 1955 312 東京新聞 朝 5 内部 週末夜話 片仮名か平仮名か 国語教育 仮名 教育政策 190000280 90100 270 1955 312 朝日新聞 朝 大阪 3 投書 声特集 「片カナ先習」の是非 反対 国字の本流は「平カナ」 賛成 書きやすく、覚えやすい 国語教育 仮名 教育政策 195502110 34 300 1955 312 朝日新聞 朝 5 依頼 阿川弘之(あがわひろゆき) 日本語の不自由さ 同義語多い 電話番号簿の職業名は日常語と異なる 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 195502120 34 310 1955 312 時事新報 朝 3 内部 学校と学生 海外版 中共教科書は横書き 進まぬ南鮮の教育復興 海外言語事情 教育政策 表記(その他) 195502130 34 320 1955 312 東京新聞 朝 5 内部 ウソと言葉の魔術 NHK=第二夜11時=言葉の研究室 番組みの紹介 コミュニケーション(その他) 195502140 34 330 1955 313 東京新聞 朝 依頼 村田武雄 うの目たかの目 ハイ・フイの理屈について 「ハイフィディリティ」の略が日本語で「ハイ・フイ」と 外国語 195502160 34 350 1955 313 毎日新聞 朝 2 投書 植物の名は仮名書で 漢字と和名にずれがあるものがある 用字 語彙・用語(その他) 仮名 195502170 34 360 1955 313 毎日新聞 朝 2 投書 文化人と難解なコトバ 難解な漢語を用いることへの批判 語彙・用語(その他) 漢字 190000290 90100 280 1955 315 毎日新聞 朝 2 投書 一年生からカタカナを 国語教育 仮名 教育政策 190000300 90100 290 1955 315 毎日新聞 朝 2 投書 国字問題は慎重に 国語教育 仮名 教育政策 表記(その他) 分ち書き 190000310 90100 300 1955 315 朝日新聞 朝 3 投書 声 カナは一種だけで十分 国語教育 仮名 195502200 34 390 1955 315 毎日新聞 夕 2 投書・内部 けんちん汁の料理法 語源 195502210 34 400 1955 315 読書タイムズ 朝 依頼 関英雄 作文と児童文学の関係 子どもの創造と子供のための創造 国語教育 書く・読む 195502220 34 410 1955 316 時事新報 朝 4 内部 無風帯(226) 海鳥 鳥名ミサゴの語源 アホウドリの外名(アルバトロス)とのイメージの違い 語源 語彙・用語(その他) 外来語 195502230 34 420 1955 316 毎日新聞 朝 8 内部 どんなもんです! 学園「ご自慢」くらべ 放送劇で国語勉強 東糀谷小 正しい発音を根本に 話す、聞くの学習のため 国語教育 音声・音韻 195502240 34 430 1955 316 毎日新聞 朝 5 内部 『現代用語の基礎知識(一九五五年版)』 辞典 流行語 専門用語ほか 190000320 90100 310 1955 317 朝日新聞 朝 3 投書 まず、カタカナを 国語教育 仮名 教育政策 漢字 195502250 34 440 1955 317 朝日新聞 朝 5 依頼 篠田桃紅(しのだとうこう) 学芸 ワクを飛出した「書道」 書く・読む 195502260 34 450 1955 317 東京新聞 朝 6 依頼 相良守峯(さがらもりお) 翻訳家たるも難いかな(上 微妙な思想や感情 翻訳 195502280 34 470 1955 318 時事新報 朝 4 内部 無風帯(228) 彼岸 彼岸の付くいろいろな語の解説 語彙・用語(その他) 語源 195502290 34 480 1955 318 時事新報 朝 1 内部 時事小觀 「文民」という言葉 専門用語ほか 195502300 34 490 1955 318 読売新聞 朝 6 内部 教育 小、中学生 学力低下を解剖する 教育漢字、やっと半分 電報の書ける者百人に三人 「基礎学力にもっと時間を」石黒修氏談 国語教育 漢字 書く・読む 195502310 34 500 1955 318 東京新聞 朝 8 依頼 相良守峯(さがらもりお) 翻訳家たるも難いかな(下 受動的なはたらき 翻訳 195502320 34 510 1955 318 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 高田馬場と秋葉原駅 読み方、地名の起こり 地名 語源 命名 195502330 34 520 1955 318 毎日新聞 夕 2 投書・内部 田楽からでたおでん 語源 195502340 34 530 1955 319 毎日新聞 朝 7 内部 国語研究所新庁舎祝賀式 国立国語研究所 195502350 34 540 1955 319 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 読み易い文章とは 作家の文体 文体 文章 190000330 90100 320 1955 320 朝日新聞 朝 3 内部 ひらがなかカタカナか 文字教育の先習論争 何れも科学的根拠乏し 目下は現状維持論が優勢 国語教育 仮名 教育政策 195502360 34 550 1955 320 毎日新聞 朝 2 投書 ラジオと珍語の流行 流行語 放送 195502370 34 560 1955 320 読売新聞 朝 大阪 7 投書 気流 女学生の言葉遣いについて 男子生徒を「〜君」と呼ぶ ことばづかい 男ことば・女ことば 呼称 敬語 190000340 90100 330 1955 321 朝日新聞 朝 大阪 3 内部 文字教育の先習論争 ひらがなかカタカナか 何れも科学的根拠乏し 目下は現状維持論が優勢 国語教育 仮名 教育政策 195502380 34 570 1955 321 読売新聞 朝 2 内部 東京外交街 国際語への夢遠し 日本語の必要なきエカフェ 国際会議での使用言語 日本語 外国語 異文化コミュニケーション 195502390 34 580 1955 321 時事新報 朝 1 内部 時事小觀 30周年を迎える放送事業 放送 195502400 34 590 1955 321 東京新聞 朝 8 内部 『当用国語辞典』金田一京助監修 辞典 190000350 90100 340 1955 322 読売新聞 朝 6 投書 カタカナ判らぬ弟 国語教育 仮名 195502410 34 600 1955 322 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 渡航証明書に「中華人民共和国」を主張する「中国」 地名 195502420 34 610 1955 322 毎日新聞 朝 1 内部 余録 放送開始三十周年のNHK ラジオは言葉の速さに対する快感を養い、演説口調に反省を与えた 放送 話す・聞く 195502430 34 620 1955 323 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 創立三十周年のNHK ラジオにより話し方が進歩 放送 話す・聞く 195502440 34 630 1955 323 毎日新聞 朝 1 内部 余録 入国許可証に「中華人民共和国」と書くことを主張する中国 地名 195502450 34 640 1955 323 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「中国」という国名にこだわっている中共 地名 195502460 34 650 1955 323 時事新報 朝 4 内部 無風帯(232) 町名で呼ぶ 人に対する呼称 地名 人名 190000360 90100 350 1955 324 毎日新聞 朝 2 内部 松坂忠則;滑川道夫 討論 カタカナ先習か ひらがな先習か 松坂忠則国語審議会委員 カナモジカイ理事長 学習上覚えやすい 滑川道夫成蹊学園小学校主事 文字環境の点から 国語教育 仮名 教育政策 漢字 190000370 90100 360 1955 324 毎日新聞 朝 2 内部 松坂忠則;滑川道夫 討論 カタカナ先習か ひらがな先習か 松坂忠則国語審議会委員 カナモジカイ理事長 学習上覚えやすい 滑川道夫成蹊学園小学校主事 文字環境の点から 国語教育 仮名 教育政策 漢字 195502470 34 660 1955 324 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「中国」か「中華人民共和国」か 地名 195502480 34 670 1955 324 毎日新聞 夕 2 投書・内部 フグを河豚と書くは 用字 195502490 34 680 1955 324 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 料理の本当の意味 語彙・用語(その他) 195502500 34 690 1955 325 時事新報 朝 4 内部 無風帯(234) つばくらめ 語彙・用語(その他) 195502510 34 700 1955 325 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 鉄火場、白ムク鉄火 専門用語ほか 195502520 34 710 1955 325 毎日新聞 夕 2 投書・内部 折紙つきと極付 語源 195502530 34 720 1955 326 毎日新聞 朝 5 投書 教壇のかたすみから コトバをくずすもの ラジオのコトバへの関心に一貫性がゼロ ことばの問題 放送 195502540 34 730 1955 326 毎日新聞 朝 2 投書 投書 国名についての考え方 地名 195502550 34 740 1955 326 東京タイムズ 朝 5 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(3207) だから流行歌は嫌いです(五) 愛怨(うらみ)などのあて字 用字 195502560 34 750 1955 326 東京新聞 朝 7 内部 官庁用はた・ち・つ・て・と 自動車番号標に仮名文字 表示・標識 仮名 文字 195502570 34 760 1955 326 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト アパートの第一号 当時の呼称 外来語 語彙・用語(その他) 195502580 34 770 1955 326 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ダイゴは王者の味覚 ダイゴ味 語源 語彙・用語(その他) 195502590 34 780 1955 327 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 書き下ろし小説とは 語源 出版 195502600 34 790 1955 328 毎日新聞 朝 内部 『学術用語集』化学編 辞典 専門用語ほか 195502610 34 800 1955 328 朝日新聞 夕 大阪 1 内部 今日の問題 新語ブーム 流行語 195502620 34 810 1955 328 新聞協会報 朝 4 依頼 戸川幸夫 記者と作家の間 小説作りにプラスする記者勤め 文章の違い 文章 195502630 34 820 1955 328 新聞協会報 朝 4 依頼 仁井宗八 声 送りがなは便宜法 前田氏の「誤用論」に対して 送り仮名 言語政策 仮名遣い 195502640 34 830 1955 328 新聞協会報 朝 1 依頼 城戸又一 寸言 コトバに対して神経質なフランス人、日本の新聞もコトバをだいじに 言語の比較 ことばづかい 新聞 母国語・母語意識 195502650 34 840 1955 329 時事新報 朝 1 内部 時事小觀 判りいい日本語を ジャーナリズムの造語や役所言葉に対する批判 放送 流行語 専門用語ほか 195502660 34 850 1955 329 朝日新聞 朝 5 依頼 藤田五郎 学界余滴 現代の神話 神話は比ユ的表現の拡大である 文章 195502670 34 860 1955 329 東京新聞 朝 依頼 大久保忠利 十代の隱語もてあそび はっとするおかしみ 「ドッペッて高校四年」 現実の危機を「言葉による笑」で逃避 語彙・用語(その他) 外来語 195502680 34 870 1955 329 毎日新聞 朝 5 内部 憂楽帳 念の入った誤植 芥川龍之介は龍之助と書かれるのを嫌っていたという雑誌記事にその通りの誤植 人名 用字 195502690 34 880 1955 329 毎日新聞 朝 2 投書 投書 福永氏の考え方に反対 3月26日付の中国の呼称に関する意見に対して 地名 195502700 34 890 1955 329 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト アンチョコの語原 語源 195502710 34 900 1955 330 読売新聞 朝 内部 日本の新学期 21 教え子から学んで 「山びこ学校」育てた無着先生 つづり方教育 国語教育 書く・読む 195502720 34 910 1955 330 時事新報 朝 4 内部 春の映画に拾う題名のタイプ 題名はなぜ長くなる? カナモジ型からクイズ型も飛出す 「母」の字は専ら邦画もの 命名 195502730 34 920 1955 330 朝日新聞 朝 5 依頼 河盛好蔵(かわもりよしぞう) あまり知られない雑誌 『言語生活』 国語の正しいあり方を研究 国立国語研究所 言語学 190000380 90100 370 1955 401 朝日新聞 朝 3 内部 三月の投書から 平ガナ先習か、片カナ先習についての問題の投書が多かった 国語教育 仮名 教育政策 190000390 90100 380 1955 401 毎日新聞 朝 2 内部 三月の投書 ひらがな、カタカナ論が多かった 国語教育 仮名 教育政策 190000400 90100 390 1955 401 読売新聞 朝 6 依頼 志波末吉 ひらがな書体の単純化 国語教育 仮名 教育政策 文字 教科書の書体 195502750 35 10 1955 401 時事新報 朝 4 内部 無風帶(239) やよい 語源 人名 地名 町名 195502760 35 20 1955 402 時事新報 朝 4 内部 無風帶(240) さくら 語源 195502770 35 30 1955 402 毎日新聞 朝 2 投書 投書 中国の国名問題再論 地名 語源 195502780 35 40 1955 402 毎日新聞 朝 5 投書 PTAの欄 本の誤り 国語教育 用字 仮名遣い 誤字 195502790 35 50 1955 402 東京新聞 朝 7 内部 「ローマ字の日」 五月廿日 ローマ字 195502800 35 60 1955 402 図書新聞 朝 1 内部 余白 ラジオの普及と言葉の問題 政治家の使う古めかしいことば 放送 共通語 方言 語彙・用語(その他) ことばづかい 195502810 35 70 1955 402 東京新聞 朝 7 投書 声 学生隠語の効用 語彙・用語(その他) 流行語 195502820 35 80 1955 403 東京タイムズ 朝 5 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(3212) だから流行歌は嫌いなんだ(十) 歌詞の気になることば 言語芸術 語彙・用語(その他) 比喩 造語 195502830 35 90 1955 403 毎日新聞 朝 2 投書 投書 正しい日本語への努力 国話が乱れていては正しい民族意識は生まれてこない 漢字 ことばづかい ことばの問題 190000410 90100 400 1955 404 東京新聞 朝 8 依頼 波多野勤子(はたのいそこ) 文字習得と文化能力(上 片仮名はおかゆか 国語教育 仮名 教育政策 190000420 90100 410 1955 404 読売新聞 朝 8 内部 黙示録 カタカナとヒラガナ 両体系の系統的なくみあわせが必要 国語教育 仮名 教育政策 195502840 35 100 1955 404 読売新聞 朝 8 依頼 武者小路実篤 自分の歩いた道6 鑑三の演説に感激 秋水、枯川の文章も抜書き 読書 話す・聞く 195502850 35 110 1955 404 東京タイムズ 朝 5 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(3213) だから流行歌は嫌いなんだ(十一) 歌詞の気になることば 言語芸術 外来語 音声・音韻 195502870 35 130 1955 404 新聞協会報 朝 4 依頼 森岡健二 外電記事の難解さ 読者をまごつかせるだけの「忠実」訳 翻訳 文体 195502880 35 140 1955 404 新聞協会報 朝 2 内部 紙面展望 デコちゃんの結婚式 各紙の報道ぶりと見出しの調子 新聞 文章 190000430 90100 420 1955 405 東京新聞 朝 8 依頼 波多野勤子(はたのいそこ) 文字習得と文化能力(下 漢字の前に片仮名 国語教育 仮名 教育政策 漢字 195502890 35 150 1955 405 朝日新聞 朝 5 依頼 熊谷孝(くまがいたかし) 文学と文学教育 読書 国語教育 教育政策 195502900 35 160 1955 405 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト ニコヨンと呼ぶのは 語源 195502910 35 170 1955 405 読書タイムズ 朝 1 内部 出版時評 東京と大阪 大阪弁の東京進出 方言(近畿) 方言(東京) 190000440 90100 430 1955 406 読売新聞 朝 1 内部 第百六十八回紙上討論 カタカナひらがな いずれを先習とすべきか 国語教育 仮名 教育政策 190000450 90100 440 1955 406 読売新聞 朝 大阪 1 内部 第168回紙上討論 カタカナとひらがな いずれを先習すべきか 国語教育 仮名 教育政策 195502920 35 180 1955 406 毎日新聞 朝 5 依頼 鈴木幸夫(すずきゆきお) 紹介の方法について 日本文学のヨーロッパ語訳 翻訳 文体 195502940 35 200 1955 407 東京新聞 朝 8 依頼 木下順二(きのしたじゅんじ) 民話の世界 =上= 祖先たちと合作 「民話」と「昔話」 語彙・用語(その他) 195502950 35 210 1955 408 朝日新聞 朝 5 依頼 宇野信夫(うののぶお) 改名始末 人名 漢字 195502960 35 220 1955 408 朝日新聞 朝 3 投書 「最寄り」とはどこか 語彙・用語(その他) 195502970 35 230 1955 408 毎日新聞 朝 5 依頼 前田陽一(まえだよういち) 言語そのものの意味 フランス語と日本語の相違から 言語の比較 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 195502980 35 240 1955 408 東京新聞 朝 4 依頼 内村直也 うの目たかの目 台詞の聞き取れぬ日本映画 話す・聞く 195502990 35 250 1955 408 時事新報 朝 内部 新聞展望 「暴行」の記事 ことばづかい 新聞 語彙・用語(その他) 195503000 35 260 1955 408 読売新聞 朝 6 内部 「教師の間にも無理解」 作文教育サークル研究会から 国語教育 話す・聞く 190000460 90100 450 1955 409 朝日新聞 夕 大阪 3 内部 「カナ論議」に注目の調査 覚え易い「ひらがな」 国語研究所 11校でまとめる 国語教育 仮名 国立国語研究所 190000470 90100 460 1955 409 朝日新聞 朝 7 内部 「カナ論争」に新資料 「易しいのは平がな」 意外な数字 国語研究所の調査 指導法で違うカタカナ側の批判 国語教育 仮名 国立国語研究所 195503010 35 270 1955 409 読売新聞 朝 6 依頼 高木健夫 『古典語典』 渡辺紳一郎著 生きている古典語 日常語の語原を軽妙に教える 語源 辞典 190000480 90100 470 1955 410 東京新聞 朝 7 投書 声 「專教」の平がな 教科書の中の片カナの絶対量の減少 国語教育 仮名 用字 195503020 35 280 1955 410 毎日新聞 朝 2 内部 批判 婦人週間の標語 よりよい社会をつくる力となりましょう なよなよと頼りない 慶大教授池田潔 ピリッときく表現を 評論家石垣綾子 成句 195503040 35 300 1955 410 朝日新聞 夕 大阪 2 投書・内部 街のモニター 「敬称」の使いかた 新聞 呼称 敬語 195503050 35 310 1955 411 時事新報 朝 3 内部 小学校教育を大改革 卅二年度から 指導要領を一本に 文部省 「国家基準化」図る 科目時間数も一定 教育政策 195503060 35 320 1955 411 朝日新聞 夕 2 内部 本の紹介 『新聞の読み方』 (杉浦栄三著) 国語教育 新聞 195503070 35 330 1955 412 朝日新聞 朝 2 内部 マヤ族の絵文字論争 【AP】 外国語研究 翻訳 海外言語事情 195503080 35 340 1955 412 東京新聞 朝 8 依頼 兼常清佐(かねつねきよすけ) 「文字」と「音」の関係 詩の言葉としてのニホン語 音声・音韻 言語芸術 韻 頭韻法 195503100 35 360 1955 413 毎日新聞 夕 2 投書・内部 芝居の三尺ものとは 語源 190000490 90100 480 1955 414 朝日新聞 朝 3 依頼 西尾実(にしおみのる) 論壇 「ひらがな表記」を生地に カタカナ・ひらがな先習論に寄す 国語表記の問題として議論すべき 国語教育 仮名 教育政策 国立国語研究所 195503110 35 370 1955 414 朝日新聞 朝 5 依頼 三好達治(みよしたつじ) 学芸 雑感 文体 文章 文章のテンポ 195503120 35 380 1955 414 毎日新聞 朝 5 依頼 兼常清佐(かねつねきよすけ) ローマ字雑感 ローマ字 195503130 35 390 1955 415 朝日新聞 朝 7 依頼 長谷川町子 サザエさん 「おい!」ではなく、名前をよんでいただきます 呼称 195503140 35 400 1955 415 朝日新聞 朝 5 依頼 大田尭(おおたたかし) 学芸 廿歳になった学校放送 放送 教育政策? 195503150 35 410 1955 416 毎日新聞 朝 7 内部 三笠宮さまが改訳の批評 「口語訳聖書」の完成記念祝典 文体 195503160 35 420 1955 416 毎日新聞 朝 5 投書 教壇のかたすみから あたたかみのある言葉を ことばづかい 195503170 35 430 1955 416 毎日新聞 朝 1 内部 余録 立会演説会 話す・聞く 195503180 35 440 1955 416 朝日新聞 朝 5 依頼 室賀三郎 学界余滴 翻訳機械 情報化社会 翻訳 自動翻訳 195503190 35 450 1955 417 読売新聞 朝 7 内部 日本の新学期37 「ひと目読み」で道草 「読めぬ、書けぬ、話せぬ」国語に 国語教育 書く・読む 文法 仮名 195503200 35 460 1955 417 東京新聞 朝 6 内部 「女中さん」にはなり手がない 女中という呼び名 語彙・用語(その他) 195503210 35 470 1955 417 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 打診と聴診器の発明 ステトスコープ 外来語 195503220 35 480 1955 418 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 鳥の鳴声によくある擬人法 音声・音韻 語彙・用語(その他) 195503230 35 490 1955 418 朝日新聞 朝 4 内部 本のうわさ 読みやすくなった聖書 翻訳 文体 195503240 35 500 1955 418 読売新聞 朝 7 内部 日本の新学期38 漢字教育の混乱時代 「てにをは」などもめちゃめちゃ 国語教育 漢字 書く・読む 作文 195503250 35 510 1955 418 毎日新聞 朝 1 内部 余録 ボタ山 語彙・用語(その他) 方言? 195503260 35 520 1955 418 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「リューベ」とは 由来を知らずに使っている専門用語 専門用語ほか 漢字 用字 仮名 語源? 195503270 35 530 1955 418 朝日新聞 夕 2 投書 ひととき 方言と子供たち 親の呼び方を共通語に改めさせる 呼称 方言(東北) 共通語 190000510 90100 500 1955 419 朝日新聞 朝 3 依頼 望月栄一(もちづきえいいち) 論壇 電報はひらがなで 誤り少なく理解も容易 仮名 電話 用字 195503280 35 540 1955 419 東京タイムズ 朝 5 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(3219) 再び流行歌について(一) 「夢」を乱発する訳詞 翻訳 語彙・用語(その他) 言語芸術 195503290 35 550 1955 419 毎日新聞 朝 大阪 4 依頼 兼常清佐(かねつねきよすけ) ローマ字雑感 ローマ字 195503300 35 560 1955 419 毎日新聞 夕 2 投書・内部 学校の先生の呼び方 専門用語ほか 195503310 35 570 1955 419 毎日新聞 夕 2 投書・内部 女の気持 はっきりせぬ仮名づかい 「国立国語研究所調べ」としてコメントを付している 人名 仮名遣い 国立国語研究所? 190000520 90100 510 1955 420 読売新聞 朝 8 投書 カタカナ、ひらがな いずれを先習すべきか 第百六十八回紙上討論 カタカナ論 習い易い方がよい 国語教育 仮名 教育政策 190000530 90100 510 1955 420 読売新聞 朝 8 投書 カタカナ、ひらがな いずれを先習すべきか 第百六十八回紙上討論 カタカナ論 世界もせん望 左横書きは最も科学的 国語教育 仮名 教育政策 表記(その他) 190000540 90100 510 1955 420 読売新聞 朝 8 投書 カタカナ、ひらがな いずれを先習すべきか 第百六十八回紙上討論 カタカナ論 大衆の経験を忘れるな 国語教育 仮名 教育政策 190000550 90100 510 1955 420 読売新聞 朝 8 投書 カタカナ、ひらがな いずれを先習すべきか 第百六十八回紙上討論 カタカナ論 本末転倒の習得順位 「かい書型から行書型へ」が自然 国語教育 仮名 教育政策 190000560 90100 510 1955 420 読売新聞 朝 8 投書 カタカナ、ひらがな いずれを先習すべきか 第百六十八回紙上討論 ひらがな論 古い詰め込み主義 国語教育 仮名 教育政策 190000570 90100 510 1955 420 読売新聞 朝 8 投書 カタカナ、ひらがな いずれを先習すべきか 第百六十八回紙上討論 ひらがな論 指導次第で欠陥解消 新しい文化への理想を捨てるな 国語教育 仮名 教育政策 190000580 90100 510 1955 420 読売新聞 朝 8 投書 カタカナ、ひらがな いずれを先習すべきか 第百六十八回紙上討論 ひらがな論 字体が優美 漢字ともよく調和する 国語教育 仮名 教育政策 195503320 35 580 1955 420 朝日新聞 朝 3 依頼 池島信平 きのうきょう 外国語というもの 日本語会話独習の妙な文体 日本語教育 文体 195503330 35 590 1955 420 東京タイムズ 朝 5 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(3220) 再び流行歌について(二) 「夢」を乱発する童謡 語彙・用語(その他) 言語芸術 195503340 35 600 1955 420 東京新聞 朝 7 投書 乱れている日本語 ラジオの誤読 放送 漢字 195503350 35 610 1955 420 時事新報 朝 2 依頼 橘外男 小説うら話 仁王門 (小説新潮五月号) 方言について 方言 文体 195503360 35 620 1955 420 朝日新聞 夕 5 内部 「歌う日本語」のために 歌劇「夕鶴」にみる野心的試み 言語芸術 方言 190000590 90100 520 1955 421 毎日新聞 朝 12 内部 28パーセントは「ひらがな」を全部読む 駒沢小学校で新入生の実体を調査 国語教育 仮名 190000600 90100 530 1955 421 毎日新聞 朝 大阪 2 投書 読者の会議室 片かな先習反対 国語教育 仮名 教育政策 190000610 90100 540 1955 421 読売新聞 朝 大阪 3 投書 ひらがなカタカナ いずれを先習とすべきか 第百六十八回紙上討論 児童、教師既に順應 難易からのみ論ずるな いずれが親しめるか 国語教育 仮名 教育政策 幼児教育 190000620 90100 540 1955 421 読売新聞 朝 大阪 3 投書 ひらがなカタカナ いずれを先習とすべきか 第百六十八回紙上討論 児童、教師既に順應 難易からのみ論ずるな カタカナは廃止せよ 国語教育 仮名 教育政策 言語政策 190000630 90100 540 1955 421 読売新聞 朝 大阪 3 投書 ひらがなカタカナ いずれを先習とすべきか 第百六十八回紙上討論 児童、教師既に順應 難易からのみ論ずるな 幼児本総てひらがな 国語教育 仮名 教育政策 幼児教育 190000640 90100 540 1955 421 読売新聞 朝 大阪 3 投書 ひらがなカタカナ いずれを先習とすべきか 第百六十八回紙上討論 読み書きに能率的 伝統の中に大衆の経験 系統的指導が当然 国語教育 仮名 教育政策 190000650 90100 540 1955 421 読売新聞 朝 大阪 3 投書 ひらがなカタカナ いずれを先習とすべきか 第百六十八回紙上討論 読み書きに能率的 伝統の中に大衆の経験 寸秒を争う世の中 国語教育 仮名 教育政策 表記(その他) 漢字 縦書き・横書き 190000660 90100 540 1955 421 読売新聞 朝 大阪 3 投書 ひらがなカタカナ いずれを先習とすべきか 第百六十八回紙上討論 読み書きに能率的 伝統の中に大衆の経験 世界のせん望の的 国語教育 仮名 教育政策 表記(その他) カタカナの左横書き 195503370 35 630 1955 421 時事新報 朝 2 内部 集魚灯11 ひばり 語彙・用語(その他) 語源 195503380 35 640 1955 421 朝日新聞 朝 3 依頼 大沢竹胎 学界余滴 書の新しい習い方 書く・読む 国語教育 195503390 35 650 1955 421 朝日新聞 朝 3 依頼 黒田正夫(くろだまさお) 試験極楽 「試験地獄」ということばについて」 語彙・用語(その他) 195503400 35 660 1955 421 朝日新聞 朝 大阪 3 投書 論壇 電報はひらがなで 誤記・誤読が少なく簡潔になる 電話 仮名 用字 195503410 35 670 1955 421 東京タイムズ 朝 5 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(3221) 再び流行歌について(三) 「さん」づけの題 命名 敬語 呼称 190000670 90100 550 1955 422 読売新聞 朝 8 依頼 石黒修 現実に即した改善を カタカナ、ひらがな先習紙上討論を読む 国語教育 仮名 教育政策 195503420 35 680 1955 422 東京タイムズ 朝 5 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(3222) 再び流行歌について(四) ひどい歌詞 言語芸術 語彙・用語(その他) 195503430 35 690 1955 422 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト ボタ山とはどんな山 語源 195503450 35 710 1955 423 読売新聞 朝 大阪 7 投書 気流 「〓」と「耳」との相違 字体の問題「〓か耳か」 〓=耳の字で5画目の横棒が6画目の縦棒を突き出ない字 漢字 国語教育 教育政策 教科書 195503460 35 720 1955 423 毎日新聞 朝 5 投書 PTAの欄 先生方にお願い 「あたたかみのある言葉」を読んで ことばづかい 195503470 35 730 1955 423 毎日新聞 朝 5 内部 教育 生活つづり方の成果 育てられた思考、表現力 国語教育 書く・読む 195503480 35 740 1955 423 毎日新聞 朝 大阪 2 投書 読者の会議室 『我々は……』というコトバ 呼称 語彙・用語(その他) 195503490 35 750 1955 423 毎日新聞 夕 1 依頼 仁井田陞(にいだのぼる) 茶の間 畜生 中国語の罵言 語源 外国語 コミュニケーション(その他) 195503500 35 760 1955 424 毎日新聞 朝 5 内部 宗教 口語訳の聖書 戦後の世界的傾向 翻訳 海外言語事情 文体 195503510 35 770 1955 424 東京タイムズ 朝 5 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(3223) 再び流行歌について(五) 児童読物の出版に関して 出版 読書 190000680 90100 560 1955 425 東京新聞 朝 投書 カタカナの常用を 国語教育 仮名 195503530 35 790 1955 425 河北新報 朝 依頼 佐藤茂(さとうしげる) 某月某日 仙台と福井 ともに一型アクセントの方言 方言(東北) 方言(中部) 音声・音韻 190000690 90100 570 1955 426 毎日新聞 朝 大阪 2 投書 読者の会議室 片かなから始めよ 尾関岩三氏に 国語教育 仮名 教育政策 195503540 35 800 1955 426 朝日新聞 朝 5 依頼 牧田稔(まきたみのる) 流行を分析する 流行語 195503550 35 810 1955 426 毎日新聞 朝 5 内部 不良出版物への反省 作家、教育家、父兄たちも協力 まず基本的な問題から 国語教育 読書 195503560 35 820 1955 426 読売新聞 朝 1 依頼 武者小路実篤 施政演説を聴いて 国運担う情熱なし あまりにも通り一遍 話す・聞く 195503570 35 830 1955 426 朝日新聞 朝 12 投書 声 選挙運動と用語 話す・聞く 語彙・用語(その他) ことばづかい 195503590 35 840 1955 427 毎日新聞 夕 1 依頼 大石初太郎(おおいしはつたろう) 茶の間 目のことば耳のことば 話す・聞く 書く・読む 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 早口 195503580 35 830 1955 428 朝日新聞 朝 大阪 7 投書 声 選挙と用語 話す・聞く 語彙・用語(その他) ことばづかい 195503600 35 850 1955 428 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 鳩山首相の施政方針演説 話す・聞く 195503610 35 860 1955 429 朝日新聞 朝 1 依頼 門田勲 きのうきょう すうどん 語彙・用語(その他) 195503620 35 870 1955 429 読売新聞 朝 8 内部 言葉はラジオで 遊びは漫画から 子供への影響 世田谷の調査 国語教育 放送 195503630 35 880 1955 430 東京新聞 朝 5 依頼 上田弘一郎 タケノコ談義 竹の生態と「雨語のタケノコ」 成句 195503640 35 890 1955 430 朝日新聞 朝 3 投書 論壇 「ひらがな電報論」は慎重に 文字の優劣を論ずるのは尚早 仮名 電話 用字 195503650 35 900 1955 430 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 琉球民謡ハヤシ言葉 方言(沖縄) 言語生活(その他) 195503660 35 910 1955 430 図書新聞 朝 1 内部 航跡 不愉快な言葉 『見解の相違』について 語彙・用語(その他) 195503670 35 920 1955 430 図書新聞 朝 5 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 最近の辞典、事典 特徴あるものは幾種あっても便 辞典 195503680 35 930 1955 430 図書新聞 朝 1 内部 「かたかな先習」に反対声明 国語教育 仮名 195503690 36 10 1955 501 朝日新聞 朝 2 依頼 臼井吉見 きのうきょう プラカード ヘタな文句、誤字、ぞんざいな書体のプラカード 成句 用字 文字 195503710 36 30 1955 501 読書タイムズ 朝 依頼 徳川夢声 『古典語典』 渡辺紳一郎著 古典語典=巨点悟展 理解を深める崑画伯の挿画 辞典 195503720 36 40 1955 502 時事新報 朝 2 内部 集魚灯20 八十八夜 「八十八」の字形と意味 漢字 195503730 36 50 1955 503 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「オン・ザ・エア」という言葉 外国語 語彙・用語(その他) 195503740 36 60 1955 505 新聞協会報 朝 2 内部 中共で簡略字体を使用 五十七字 五月から 海外言語事情 言語政策 漢字 190000710 90100 590 1955 506 読売新聞 朝 8 内部 児童は「ひらがな先習」 日常生活の必要から希望 港区桜川小学校などの調査 国語教育 仮名 195503750 36 70 1955 506 東京新聞 朝 4 依頼 有坂愛彦 うの目たかの目 もう聴き倦きた「きまり文句」 成句 195503760 36 80 1955 507 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「口はワザワイのモト」 ことばづかい 話す・聞く 195503790 36 110 1955 507 東京新聞 朝 8 依頼 木村毅(きむらき) シラー百五十年祭に際して(上 「テル」とナポレオン 1837年出版「那破烈翁伝」 シラーの「ウィルヘルム・テル」が日本につたわった最古のもの 翻訳 外国語 語彙・用語(その他) 195503800 36 120 1955 507 朝日新聞 朝 5 依頼 鴻巣良雄(こうのすよしお) 教育時評 地蔵さまとリンゴと なにが子供の空想力を曲げるか 柳田国男氏の『日本の伝説子供の空想力を育てるために活用 国語教育 195503810 36 130 1955 507 毎日新聞 朝 5 投書 PTAの欄 おしゃべりの教育 饒舌(じょうぜつ)な子が勝つ、という教育より落着いて物事を考えさせる教育方法を 話す・聞く 195503820 36 140 1955 507 図書新聞 朝 3 内部 渡辺紳一郎著 『古典語典』 楽しく描かれている故事成語の出典 辞典 成句 195503840 36 160 1955 509 時事新報 朝 2 内部 集魚灯25 貝いろいろ 貝の名前の由来 語源 195503850 36 170 1955 509 時事新報 朝 1 内部 時事小觀 「スポーツ」という言葉の由来 外来語 語源 195503860 36 180 1955 509 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト ストライキの起源 外来語 語源 195503870 36 190 1955 509 朝日新聞 朝 4 内部 本のうわさ 再版される大漢和辞典 諸橋轍次著 辞典 195503880 36 200 1955 509 朝日新聞 朝 3 内部 人寸描 日本児童文芸家協会初代理事長になった浜田広介(はまだひろすけ) 七五調のやわらかい文体で、幼年話を文学として定着 学界動向 文体 195503890 36 210 1955 509 産業経済新聞 朝 6 依頼 吉川幸次郎 フォト随筆 語学者の独白 中国語と私 外国語習得 195503900 36 220 1955 509 朝日新聞 朝 大阪 3 依頼 泉井久之助(いずいひさのすけ) アフガニスタンの蒙古語 外国語研究 195503910 36 230 1955 509 読売新聞 朝 7 内部 世界に誇る愛と知の大漢和辞典 30年の労苦実る 諸橋教授右眼は失明 今秋刊行へ 愛弟子四人も犧牲に 辞典 195503920 36 240 1955 510 東京新聞 朝 依頼 青江耿介 装い読本 背広1 名称 語彙・用語(その他) 195503930 36 250 1955 510 東京新聞 朝 8 依頼 廣津和郎(ひろつかずお) 熱海雜筆 近くの知人たち(上 知人佐野繁次郎君の座談のうまさ、その自由自在でうまい話し方 話す・聞く 195503940 36 260 1955 510 東京新聞 朝 8 依頼 寿岳文章(じゅがくぶんしょう) 日本製英語 外来語 195503950 36 270 1955 510 時事新報 朝 1 依頼 千葉雄次郎 新聞展望 国会「頭」問答 悪趣味、悪質な国会内の言論とそれに対する新聞への批判 話す・聞く ことばづかい 195503960 36 280 1955 511 朝日新聞 朝 5 内部 素描 カブキ役者の時代鎖誤の手紙文 文章 ことばづかい 195503970 36 290 1955 511 東京新聞 朝 4 依頼 高橋忠雄 軽音楽を大衆のものに 歌手は日本語で歌え 原語尊重は過去の夢 日本語 言語芸術 外国語 195503990 36 310 1955 512 朝日新聞 朝 8 内部 動物紳士録8 ヒクイドリ いかもの食い、鉄も 「飛べない鳥」の代表格 火食鳥の名の由来 語源 195504000 36 320 1955 512 東京タイムズ 朝 5 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(3235) 古典語典 渡辺紳一郎氏がずっとアサヒグラフに連載していた 辞典 成句 195504010 36 330 1955 512 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 漱石の現代語訳!? 原作品の「当用漢字と新仮名づかい」化 漢字制限 仮名遣い 195504020 36 340 1955 512 新聞協会報 朝 内部 青少年の新聞への接近と理解 新聞協会調査結果 高い漫画の閲読率 地域差見られぬ文化記事への関心 各地域で高率示すラジオ欄 「必ず読まれる」災害、殺人、自殺記事 ほとんど読まれぬ官能小説 36(340)〜(350)は続き 新聞 195504030 36 350 1955 512 新聞協会報 朝 内部 青少年の新聞への接近と理解 新聞協会調査結果 理解できぬ国際記事 一般に新聞読まぬ女性 36(340)〜(350)は続き 新聞 195504040 36 360 1955 512 新聞協会報 朝 内部 青少年の新聞への接近と理解 新聞協会調査結果 高い漫画の閲読率 地域差見られぬ文化記事への関心 新聞 195504050 36 370 1955 513 毎日新聞 朝 5 内部 標準ローマ字制定七十年記念会 ローマ字 学界動向 195504060 36 380 1955 513 毎日新聞 朝 5 内部 標準ローマ字制定七十年記念会 ローマ字 学界動向 195504070 36 390 1955 513 読売新聞 朝 8 内部 今井誉次郎;国分一太郎;石森延男;八木橋雄次郎 教育 座談会 二つの作文教育 生活の感動を 日本作文の会 子供の立場で実用性 作文の会 表現主義の指導要領 技巧を重んじ、感情がない 人間形成か国語教育か 作文は各教科の地下水 今後の作文教育のあり方 国語教育 書く・読む 195504080 36 400 1955 513 朝日新聞 朝 3 内部 青少年と新聞 彼等はどう読んでいるか 最高興味・ラジオ欄 略語や構文は難しいが… 新聞への信頼感強し 新聞 195504090 36 410 1955 514 毎日新聞 朝 5 投書 PTAの欄 「おしゃべりの教育」を読んで 民主主義をいい換えるなら「各々が自分の立場を明らかにすること」 話す・聞く 195504100 36 420 1955 514 毎日新聞 夕 1 依頼 金沢庄三郎(かなざわしょうざぶろう) 茶の間 語原 語源 地名 人名 195504110 36 430 1955 514 毎日新聞 朝 5 投書 教壇のかたすみから 的確なことば 美しいことば、よいことばづかいの基礎 ことばづかい 195504120 36 440 1955 514 時事新報 朝 2 内部 集魚灯30 数の話 数のつくことば 語彙・用語(その他) 195504130 36 450 1955 514 時事新報 朝 3 依頼 小高吉三郎 スポーツ随想 四球の新語 野球の流行語 流行語 外来語 195504140 36 460 1955 514 図書新聞 朝 5 依頼 花田哲幸(はなだてつゆき) 読書をどう導くか お母さんの心得帳 『読書指導』といわれている問題 読書 195504150 36 470 1955 515 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト アリバイという言葉 外来語 語源 195504160 36 480 1955 515 東京新聞 朝 6 内部 徳川夢声;田中千禾夫(たなかちかお);菅原卓(すがわらたかし);山川幸世(やまかわゆきよ);西尾実(にしおみのる) 「しゃべる愉しさ」を 「話し言葉とステージのせりふ」討論会から 大いにやるべし 井戸ばた会議 それは一種のスポーツでもある 話す・聞く 国立国語研究所 共通語 195504170 36 490 1955 515 時事新報 朝 4 内部 玉井和子;大塚矩男;稲川英雄;池谷三郎 ラジオ特集 座談会 人気番組担当アナの苦心談・失敗談 沸いた観衆に錯覚 不合格者に「おめでとう」 泣かされる商品名 間違えて始末書かき 話す・聞く 専門用語ほか 命名 195504180 36 500 1955 515 読書タイムズ 朝 依頼 野村純三 『小学国語辞典』 塩田記和編 子供の理解能力にぴつたり 日常のことばで表現したのが特色 辞典 国語教育? 195504190 36 510 1955 516 毎日新聞 朝 4 内部 塩田紀和編 『小学国語辞典』 辞典 国語教育? 195504200 36 520 1955 516 朝日新聞 朝 4 内部 「既成学説」をつく 大久保忠利著 『コトバの生理と文法論』 「文とは何か」と取り組む 語彙・用語(その他) 文章 国語教育 文法 195504210 36 530 1955 516 時事新報 朝 1 内部 時事小觀 政治を相撲用語で表現すれば… 専門用語ほか 195504220 36 540 1955 516 新聞協会報 朝 3 内部 「新聞よりラジオをききたい」 総理府審議室、マスコミ媒体調査 放送 新聞 生活時間調査 195504230 36 550 1955 516 日本読書新聞 朝 依頼 久保田浩 二つの作文指導書 実践的な「作文の指導」 明治図書 「作文指導の方法」 河出 は事典的 国語教育 書く・読む 195504250 36 570 1955 517 朝日新聞 朝 3 投書 ローマ字より地歴 ローマ字 国語教育 教育政策 195504260 36 580 1955 518 時事新報 朝 1 依頼 野村秀雄 新聞展望 青少年と新聞 新聞 195504270 36 590 1955 518 毎日新聞 朝 5 内部 憂楽帳 庶民・インテリ・文体 大久保忠利の「現代文学と文体」という一文について批判 文体 195504280 36 600 1955 519 毎日新聞 朝 8 内部 中国語学会生る 学界動向 外国語研究 195504290 36 610 1955 520 朝日新聞 朝 5 内部 雑誌の案内 語学関係 ほしい知的な愉しさ 百巻を越えた『英語青年』 英語関係がいちばん多い語学雑誌 外国語習得 195504300 36 620 1955 520 朝日新聞 朝 3 投書 新しいローマ字教育 ローマ字 国語教育 195504320 36 640 1955 521 朝日新聞 朝 5 依頼 村野四郎(むらのしろう) 「カブキの子役」ではない 児童詩の新しい傾向 新鮮な直感で実に自由に、大胆に自分を表現しようとしている児童ののびのびした姿 文体 195504330 36 650 1955 521 毎日新聞 朝 8 内部 国語「劇化法」の成果 東糀谷小(大田)の研究まとまる 親も驚く言葉使い 学習時間が待遠しい児童 劇や遊戯をしながら正しい言葉づかいを学習 ことばづかい 195504340 36 660 1955 521 東京新聞 朝 6 投書 声 歌詞の浄化も 言語芸術 ことばの問題 195504350 36 670 1955 521 読売新聞 朝 8 内部 教育 小、中学教科書を批判する(1) 国語の部 小学校 中学校 教育政策 国語教育 195504360 36 680 1955 521 図書新聞 朝 3 依頼 滑川道夫(なめかわみちお) 文学教育のための文学選 良書『わたしたちのことばと文字』 五月の文芸 《高校生向き》 読書 195504380 36 700 1955 522 東京新聞 朝 4 内部 子供の作文 どんなのを下手というか 「診断」に方法五つ こんな点に注意します 書く・読む 国立国語研究所 文章 平井昌夫 195504390 36 710 1955 522 毎日新聞 朝 2 投書・内部 「ローマ字の日」に疑問 ローマ字 195504400 36 720 1955 522 東京タイムズ 朝 8 依頼 魚返善雄(おがえりよしお) 日本人と言語生活 『味わい』の栄養失調 カタカナ範囲拡がる 外来語 用字 仮名 語彙・用語(その他) 漢字 195504410 36 730 1955 523 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 富士山の何合目とは 語源 195504420 36 740 1955 523 朝日新聞 朝 4 内部 著者を描く 高橋義孝 心得た都会人の話術 自信のあるさわやかな労作 著書『森鴎外』 話す・聞く 195504430 36 750 1955 523 朝日新聞 朝 4 内部 読書 言葉についての物識り事典 渡辺紳一郎著 『古典語典』 金田一春彦著 『ことばの四季』 日置昌一著 『ことばの事典』 辞典 成句 方言 語源 195504440 36 760 1955 523 時事新報 朝 1 依頼 内海丁三 新聞展望 融和政策とは? アイゼンハワー大統領の記者会見での言葉「宥和政策」が「融和政策」に 語彙・用語(その他) 漢字制限 翻訳 195504450 36 770 1955 523 毎日新聞 夕 依頼 八田一朗(はったいちろう) 茶の間 翼状ぜい片 専門用語ほか 195504460 36 780 1955 524 毎日新聞 夕 2 投書・内部 オチャッピイの起り 語源 195504470 36 790 1955 524 読売新聞 朝 1 依頼 近藤日出造 合同劇の立役者1 カマは二つ お化けカマキリの遊び 三木武吉 公けの意見と個人的意見の使い分け 話す・聞く? 195504480 36 800 1955 525 読売新聞 朝 1 依頼 近藤日出造 「統一」はいつ出来る 秋まで待とう 和田博雄 まァ、そのォ… 浅沼稲次郎 「まアそのオ」や「と思うんですがねエ」はアイマイ語 ことばづかい 195504490 36 810 1955 525 朝日新聞 朝 5 内部 雑誌の案内 教育関係 ハッキリ分れた性格 文部省系と民間系 『作文と教育』(日本作文の編集、白合出版) 教育政策 国語教育 書く・読む 195504500 36 820 1955 525 朝日新聞 朝 6 内部 相撲豆百科 土俵入り 「土俵入り」「そろい踏み」「手数入り」の意味 専門用語ほか 195504510 36 830 1955 525 毎日新聞 朝 2 依頼 堀内庸村 「ローマ字の日」の由来 ローマ字 195504530 36 850 1955 526 朝日新聞 朝 3 依頼 浅尾新甫 きのうきょう 言葉の問題 国際商業会議所(ICC)での同時通訳の歯がゆさ 翻訳 異文化コミュニケーション 195504540 36 860 1955 526 朝日新聞 朝 大阪 6 内部 話し方を学びましょう まず発声練習 家庭でも討論会開こう 話す・聞く 音声・音韻 195504550 36 870 1955 526 読売新聞 朝 2 投書 気流 30年前の話 敗戦後のわが国の文化の発展と文字のゆくすえ 書く・読む 情報化社会 タイプライター 195504560 36 880 1955 526 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 訳の良し悪しとは 翻訳 195504570 36 890 1955 526 東京新聞 朝 8 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 女の話す形の小説 「笛壷」「花も雪も」「人形」など 文芸時評(上 文体 195504580 36 900 1955 526 朝日新聞 朝 大阪 3 依頼 浅尾新甫 きのうきょう 言葉の問題 国際商業会議所(ICC)での同時通訳の歯がゆさ 翻訳 異文化コミュニケーション 195504590 36 910 1955 527 毎日新聞 朝 内部 テレビ 語学教育に効果 四谷第五小で放送教育研究会 外国語習得 放送 195504600 36 920 1955 528 毎日新聞 夕 大阪 2 依頼 金沢庄三郎(かなざわしょうざぶろう) 夜の宿 語原 語源 地名 人名 195504610 36 930 1955 528 図書新聞 朝 内部 すぽっと 『大漢和辞典』出版の諸橋轍次 漢字と共に20年 過労のため殆ど失明 辞典 195504620 36 940 1955 528 図書新聞 朝 依頼 高木健夫(たかぎたけお) 自由席 「あすの日本語」のため 日本放送協会編 『ことばの研究室』 音声・音韻 195504630 36 950 1955 528 図書新聞 朝 内部 五月から簡略漢字を使用 中国 海外言語事情 漢字 言語政策 195504640 36 960 1955 529 毎日新聞 朝 2 投書 作詞家の反省を求める 言語芸術 文章 195504650 36 970 1955 529 時事新報 朝 4 内部 武本正義;林家正楽;長崎拔夫 ラジオ特集 落語座談会 革命期に立つ新作 難しい現代もの 台本と演出者の釣合い 言語芸術 話す・聞く 195504660 36 980 1955 530 朝日新聞 朝 3 依頼 宮木高明 きのうきょう 言葉のなかだち 新聞記者は言葉の通じないための行き違いを親切に是正する仕事 異文化コミュニケーション 新聞? 195504670 36 990 1955 530 朝日新聞 朝 6 内部 現代調のセリフ 福田恆存訳 『ハムレット』 力強く速くするのに苦心した「名詞どめ」 翻訳 文体 195504680 36 1000 1955 530 朝日新聞 朝 6 内部 手引として役立つ 中国研究所編 『中国年鑑』 外国語研究? 195504690 36 1010 1955 530 朝日新聞 朝 6 内部 読書 百科辞典を兼ねた辞書 新村出編 『広辞苑』 辞典 195504700 36 1020 1955 530 毎日新聞 朝 4 内部 条文を話言葉で 宮沢俊義(みやさわとしよし)・国分一太郎(こくぶんいちたろう)・堀文子(ほりふみこ)共著 『わたしたちの憲法』 文体 195504710 36 1030 1955 530 毎日新聞 朝 4 内部 「ことばのデパート」 新村出(しんむらいずる)編 『広辞苑』 辞典 195504720 36 1040 1955 530 時事新報 朝 2 内部 集魚灯40 同名異地 地名 195504730 36 1050 1955 530 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト ゾッキはそっくり 語源 方言(東京) 江戸っ子弁 195504770 36 1090 1955 531 時事新報 朝 2 内部 集魚灯41 日本語 いろいろな話の用法について 語彙・用語(その他) 195504780 37 10 1955 601 毎日新聞 朝 5 内部 東大国語国文学会公開講演会 学界動向 195504790 37 20 1955 601 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 耳をそろえて返済 語源 195504800 37 30 1955 601 毎日新聞 夕 1 依頼 川原福三(かわはらふくぞう) 茶の間 よみちがい 変体がなの読みちがい 仮名 195504810 37 40 1955 601 毎日新聞 朝 大阪 7 内部 中学三年生を例にとった国語よみ書きの力 どのように低下した? 漢字 195504820 37 50 1955 601 朝日新聞 朝 3 依頼 渋沢秀雄 きのうきょう 姓名漫談 富山県新湊市に多い変わった姓 立派な名に安心する日本人 人名 195504830 37 60 1955 601 朝日新聞 朝 大阪 3 依頼 渋沢秀雄 きのうきょう 姓名漫談 富山県新湊市に多い変わった姓 立派な名に安心する日本人 人名 195504840 37 70 1955 602 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ザリガニの渡来は 語源 195504850 37 80 1955 602 毎日新聞 夕 1 依頼 石田竜次郎(いしだりゅうじろう) 茶の間 言葉と文章 文法 文章 195504860 37 90 1955 602 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 政界の寝わざ師とは 語彙・用語(その他) 195504880 37 110 1955 603 読売新聞 朝 8 内部 教育 小、中学教科書を批判する3 社会科の部 問題さけ平板な説明 論理や言葉づかいもあいまい 教育政策 文章 ことばづかい 195504890 37 120 1955 603 毎日新聞 夕 2 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 茶の間 かな余聞 読めない漢字の地名 地名 用字 仮名 漢字 195504900 37 130 1955 603 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 長ドスでなく長脇差 語彙・用語(その他) 195504910 37 140 1955 603 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 ある歌人の評論 福田栄一氏のムダの多い、舌足らずの文章に対して 文章 195504920 37 150 1955 604 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 何と呼ぶべきか? 日本語の敬称について 敬語 呼称 195504930 37 160 1955 604 毎日新聞 夕 1 依頼 高橋冏(たかはしあきら) 茶の間 名前 読み易い名前を 人名 195504940 37 170 1955 604 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 小・中学生の国語辞典 要を得た学習便覧(『小学国語辞典』) 中・高校生の辞典二種 辞典 国語教育? 195504950 37 180 1955 604 図書新聞 朝 内部 ニュース横丁 『広辞苑』世に出る迄 書名をめぐって紛争中 辞典 命名 195504970 37 200 1955 605 毎日新聞 朝 大阪 4 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 研究室から かな余聞 読めない漢字の地名 地名 用字 仮名 漢字 195504980 37 210 1955 605 読書タイムズ 朝 内部 諸橋の『大漢和辞典』 不朽の名著刊行さる 辞典 195504990 37 220 1955 605 読書タイムズ 朝 依頼 森岡健二 金田一京助著 『言語学五十年』 全篇貫く情熱と愛情 該博な知識と達意の文章 アイヌ語 日本語研究 195505010 37 240 1955 606 東京新聞 朝 8 依頼 土岐善磨(ときぜんまろ) 老後初心5 停年制というもの 「停年」と「定年」の違い 用字 語彙・用語(その他) 195505020 37 250 1955 606 毎日新聞 夕 2 投書・内部 日本と称したのは 地名 語源 195505030 37 260 1955 606 新聞協会報 朝 3 内部 強い「関西弁使用番組」 三社実施 阪神地区聴取率調査 方言(近畿) 放送 195505040 37 270 1955 607 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 民主政治の敵、ボス アメリカのスラング 一方では社長や課長に対する愛称としても用いられる 外来語 語源? 195505050 37 280 1955 607 読売新聞 夕 1 内部 さろん 分 被支配者の言動を制限し、おのれの絶対性を確保しようとする言葉 語彙・用語(その他) 195505060 37 290 1955 607 東京タイムズ 朝 5 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(3257) 童謡雑談 H 童謡の詩の大切さ 文章 言語芸術 195505070 37 300 1955 607 朝日新聞 朝 5 依頼 土岐善麿(ときぜんまろ) 老館長愉しく去る 『残務目録』の一部 図書館の現状とこれからについて 図書館 195505090 37 320 1955 609 毎日新聞 朝 大阪 4 内部 泉井久之助;遠藤嘉基;平山輝男 学芸 これからの国語教育(上 高めよコトバへの感覚 漢字教育へ逆行は反対 なるべく共通語を 先生がまずよい言葉で 国語教育 漢字 漢字制限 共通語 195505100 37 330 1955 609 毎日新聞 朝 大阪 4 投書 いろいろなご意見を有難う 高校文法の本に関して 文法? 仮名遣い 国語教育 195505110 37 340 1955 609 毎日新聞 夕 3 内部 ローマ字式の新点字 在米邦人が発案・画期的な簡略さ 言語障害 文字 ローマ字? 195505120 37 350 1955 609 毎日新聞 夕 2 投書・内部 毎日新聞が一番古い 新聞 195505130 37 360 1955 609 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 手前ミソのミソとは 語源 195505140 37 370 1955 609 朝日新聞 朝 3 依頼 阿部艶子 きのうきょう ヒモ 俗語の使用について 語彙・用語(その他) 195505160 37 390 1955 609 新聞協会報 朝 3 内部 「惡い言葉はどこから」調査 筆頭はラジオ ことばづかい 放送 流行語 195505170 37 400 1955 609 新聞協会報 朝 3 内部 耳から聞く歴史 「音のライブラリー」 困難は純粋方言の録音採集 歴代総理の声など二千余件を集録 方言 195505180 37 410 1955 610 毎日新聞 朝 大阪 4 内部 遠藤嘉基;泉井久之助;平山輝男 学芸 これからの国語教育(下 正しい表現力が必要 今後の課題・文法教育 ひらがなとカタカナ 国語教育 文法 仮名 195505190 37 420 1955 610 時事新報 朝 1 内部 時事小観 「関税譲許表」という珍語の出現 わかりにくい翻訳語 翻訳 語彙・用語(その他) 195505200 37 430 1955 610 毎日新聞 夕 1 依頼 寺中作雄(てらなかさくお) 茶の間 レクリエーション 真のレクリエーションを意味する言葉 外来語 195505210 37 440 1955 610 朝日新聞 朝 5 依頼 益田勝実(ますだかつみ) 教育時評 夜学生の日記から 「おやすみなさい」 日記をつけることの効用 書く・読む あいさつ 195505220 37 450 1955 610 毎日新聞 朝 5 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 電報 電報文には旧仮名遣いが便利 電話 仮名遣い 195505230 37 460 1955 611 時事新報 朝 内部 集魚灯51 入梅 梅雨とは字が共通であるだけで、直接の交渉はない 語彙・用語(その他) 195505240 37 470 1955 611 図書新聞 朝 内部 吉田健一;豊田四郎;堀田善衛;中島健蔵 座談会 日本の知識人 誰にも分る言葉を 知識階級の武器は文章 語彙・用語(その他) 文章 専門用語ほか 195505250 37 480 1955 612 東京タイムズ 朝 5 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(3258) 続童謡雑談 その一 ふだん使っている言葉でウタを書くべきである ことばづかい 文章? 195505260 37 490 1955 612 毎日新聞 朝 2 投書 児童の本のまちがい 地名 語彙・用語(その他) 用字 表記(その他) 195505270 37 500 1955 613 東京タイムズ 朝 5 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(3259) 続 童話雑談 その二 子供の感情や生活を無視した難しい詩 語彙・用語(その他) 文章? 195505280 37 510 1955 613 読売新聞 朝 7 内部 いずみ 検定の教科書に重大ミス 教育政策 翻訳 195505290 37 520 1955 613 朝日新聞 朝 3 内部 「ヒモ」について 世代とともに移り変わりともに消えて行く語感 語彙・用語(その他) 語源? 195505300 37 530 1955 613 朝日新聞 朝 4 内部 二人の言語学者の随筆 新村出著 『五月富士』 金田一京助著 『言語学五十年』 日本語研究 アイヌ語 195505310 37 540 1955 614 朝日新聞 朝 5 内部 日本国語教育学会六月研究会 学界動向 国語教育 195505320 37 550 1955 614 朝日新聞 朝 5 依頼 高津春繁 学界余滴 幽霊語 本当はないのに、辞書の中で厳然と存在を主張している語 辞典 語彙・用語(その他) 195505330 37 560 1955 614 東京新聞 朝 5 内部 文化 大波小波 志賀文学に学ぶもの 日本口語の文章を西欧文化に近づけたこと 文体 195505340 37 570 1955 614 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト ジャガイモと馬鈴薯 語彙・用語(その他) 語源? 195505350 37 580 1955 614 朝日新聞 朝 大阪 依頼 日野草城 文語 文化遺産であり、かつ現代の俳人歌人によって操作される現代語でもある。 文体 195505360 37 590 1955 615 毎日新聞 朝 5 内部 憂楽帳 不可解なほおかむり 国語表記に関する高橋義孝と臼井吉見の論争について 仮名遣い 漢字制限 195505370 37 600 1955 615 東京新聞 朝 4 依頼 金子光晴(かねこみつはる) ラジオの詩の朗読に注文する さりげない素朴さを 伴奏も感心しない 書く・読む 放送 195505380 37 610 1955 616 朝日新聞 朝 5 依頼 武者小路実光 学界余滴 フランス語の美しさ 翻訳 外来語 音声・音韻 直訳の歌詞 195505400 37 630 1955 617 朝日新聞 朝 5 依頼 桑田秀延(くわたひでのぶ) 口語聖書完成の意義 文体 195505410 37 640 1955 617 朝日新聞 朝 大阪 依頼 辻二郎 きのうきょう 会話 語学教育における会話の重要性 外国語習得 話す・聞く 195505420 37 650 1955 617 読売新聞 夕 内部 さろん 大人どもの泥仕合 思想や知識や科学精神をとらえる手段としての言葉の平易化が大切 語彙・用語(その他) ことばづかい? 195505430 37 660 1955 617 朝日新聞 朝 大阪 投書 ひととき 主婦とローマ字の勉強 ローマ字 195505440 37 670 1955 618 読売新聞 朝 7 内部 超党派でユーモア勉強 ベテランの指南で議員さん珍談 国会でのユーモアについて コミュニケーション(その他) 195505450 37 680 1955 618 東京新聞 朝 6 依頼 近藤弘文 子どもと字 どうすれば上手に書くか 書く・読む 仮名 漢字 195505460 37 690 1955 618 図書新聞 朝 依頼 内藤莞爾(ないとうかんじ) 調査法への関心 新刊の三著 195505470 37 700 1955 619 時事新報 朝 2 依頼 鈴木良徳 スポーツ随想 文字「オリンピック」 オリンピックという文字の使用について 外来語 命名 195505480 37 710 1955 620 毎日新聞 朝 4 内部 新かなと当用漢字の二つの文学全集 少年のための新試み 文壇・出版界へ「問題」はらむ 漢字制限 仮名遣い 出版 195505500 37 730 1955 621 毎日新聞 朝 7 依頼 大石初太郎(おおいしはつたろう) 風通しの悪い言葉 もっとわかりやすくいえないものか 漢語、外来語の氾濫、映画広告のひどさなど ことばづかい 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 外来語 国立国語研究所 195505510 37 740 1955 621 東京タイムズ 朝 8 依頼 白石大二 『ラジオと国語教育』 片桐顕智著 教育的役割を説く 国語教育 放送 195505530 37 760 1955 622 読売新聞 朝 6 依頼 木村荘八(きむらしょうはち) 東京繁盛記1 はしがき(上 繁昌記の「昌」は、当用漢字制定以来「盛」の字に 漢字制限 用字 195505540 37 770 1955 622 朝日新聞 朝 大阪 依頼 高津春繁 研究室のメモから 幽霊語 本当はないのに、辞書の中で厳然と存在を主張している語 辞典 語彙・用語(その他) 195505550 37 780 1955 623 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト ツユを梅雨と書くわけ 用字 語源 195505560 37 790 1955 623 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 国語愛 美しい言葉を使い、国語を愛することを大切にすべき 海外言語事情 流行語 語彙・用語(その他) 母国語・母語意識 195505570 37 800 1955 623 大阪新聞 朝 6 依頼 福原麟太郎 「ことば」と人権 「いかがですか」(車内販売)と「いかが」(寄席商法)の違い ことばづかい 195505590 37 820 1955 624 毎日新聞 夕 5 投書・内部 ポスト ボーナスのもとの意 語源 外来語 195505600 37 830 1955 624 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から ベルリッツ学校式 外国語習得 195505610 37 840 1955 624 時事新報 朝 2 内部 集魚灯61 下駄 印刷用語で伏せ字の俗称 専門用語ほか 語源 195505620 37 850 1955 624 朝日新聞 夕 大阪 1 内部 今日の問題 国語愛 美しい言葉を使い、国語を愛することを大切にすべき 海外言語事情 流行語 語彙・用語(その他) 母国語・母語意識 195505630 37 860 1955 625 朝日新聞 朝 3 依頼 宮城謙一(みやぎけんいち) 論壇 ライの呼称をかえよう 予防週間によせて 「ハンゼン氏病」と呼ぶことによって、新しい社会通念を作りたい 専門用語ほか 人名 195505640 37 870 1955 625 毎日新聞 朝 5 投書 PTAの欄 言葉の新しさ 大人の追従を許さない清新、的確な表現力を発揮する子どもの世界の言葉 語彙・用語(その他) 195505650 37 880 1955 625 読売新聞 朝 内部 新村出編 『広辞苑』 辞典 195505660 37 890 1955 625 東京日日新聞 朝 2 依頼 安藤更生 あぐら隨筆24 百科事典 文化国家としてのバロメーター 辞典 海外言語事情 195505670 37 900 1955 625 毎日新聞 夕 2 投書・内部 新聞号外の最初は 新聞 海外言語事情 195505680 37 910 1955 625 朝日新聞 夕 1 内部 季節の子ら3 オラも手伝い 秋田のフキは豊作 秋田の方言 方言(東北) 195505690 37 920 1955 625 図書新聞 朝 依頼 金田一京助(きんだいちきょうすけ) 新村出編 『広辞苑』 特色は「百科辞典的」 新しい語源説も加わる 辞典 195505710 37 940 1955 626 読売新聞 朝 6 依頼 小村荘八 東京繁盛記5 隅田川両岸一覧(三) 手が届かぬダム計画 クサイ一石二鳥案・堀川の埋立 大阪の友人の言葉(大阪弁) 方言(近畿) 195505720 37 950 1955 626 毎日新聞 朝 大阪 4 依頼 大石初太郎(おおいしはつたろう) 学芸 風通しの悪い言葉 もっとわかりやすくいえないものか 漢語、外来語の氾濫、映画広告のひどさなど ことばづかい 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 外来語 国立国語研究所 195505730 37 960 1955 626 毎日新聞 朝 2 投書 「風通しの悪い言葉」について 官製のものが多い日本の新熟語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 195505740 37 970 1955 626 東京タイムズ 朝 5 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(3272) 続々童謡雑談 その二 ウタは、ふだん着のコトバで作るべき ことばづかい 195505750 37 980 1955 626 朝日新聞 夕 1 内部 季節の子ら4 ドナられながら魚拾い 網引き舟引きも手伝い 荒っぽい漁民の言葉 方言(関東)? ことばづかい 195505760 37 990 1955 627 時事新報 朝 1 内部 時事小觀 「雪解け攻勢」という言葉 語彙・用語(その他) 195505770 37 1000 1955 627 読売新聞 夕 1 依頼 近藤日出造 国会・夏の勉強4 記録部 乱闘も文字に 「バカヤロ」読合せて「確認」 書く・読む 速記 195505780 37 1010 1955 627 東京タイムズ 朝 5 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(3273) 紺屋のあさってに代るもの 「電灯会社のもうしばらく」 成句 195505790 37 1020 1955 627 朝日新聞 夕 1 内部 季節の子ら5 楽しい夜のドジョウ刺し 野づらに灯の帯と歌声 福島県の言葉 方言(東北) 195505800 37 1030 1955 628 毎日新聞 朝 2 内部 時の人 良識豊かなヒューマニスト 救ライ事業団から表彰された緒方富雄(おがたとみお) 学界動向 外国語習得? 言語政策? 国語審議会会員? 195505810 37 1040 1955 628 東京タイムズ 朝 5 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(3274) 続々童謡雑談 その三 一番ふだん語なのは会話 ことばづかい 195505820 37 1050 1955 628 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 「さおとめ」の起り 語源 方言 用字 195505830 37 1060 1955 628 朝日新聞 夕 1 内部 季節の子ら6 未来は船長さんになるサ テングサ採りで修学旅行費 伊豆半島の子どもたちの言葉 方言(中部) 195505850 37 1080 1955 629 東京タイムズ 朝 5 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(3275) 続々童謡雑談 その四 ウタを作るとき、使い古した、くだらない唄言葉を使いたがる日本人 ことばづかい 195505860 37 1090 1955 629 時事新報 朝 1 内部 時事小觀 不用意な言葉使いに気をつけたい ことばづかい 195505870 37 1100 1955 629 時事新報 朝 1 依頼 岡崎鴻吉 新聞展望 多すぎる漢語 語彙・用語(その他) ことばづかい 195505880 37 1110 1955 629 朝日新聞 夕 2 内部 家庭 「乱れた文字」の中の子供 大村教諭の調査 教科書表記の力 先生も会得していない 小学校の掲示板もデタラメ 教室と一致した表現環境を 漢字 用字 送り仮名 仮名遣い 教育政策 195505890 37 1120 1955 629 朝日新聞 夕 2 内部 本の紹介 『子どもはそれさえ知らない』 田中久直著 こどもにとって意味がわからないことば 語彙・用語(その他) 195505910 37 1140 1955 630 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 オモチャとガング 漢語の多さ 語彙・用語(その他) 195505920 37 1150 1955 630 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 ラジオと日本語 ラジオの発達が日本の国語問題に及ぼした影響の大きさ 放送 流行語 書く・読む 195505930 37 1160 1955 630 時事新報 朝 2 内部 集魚灯65 さつき雨 語彙・用語(その他) 195505940 37 1170 1955 630 朝日新聞 夕 内部 季節の子ら8 馬ッこの自まん競べ 鈴鳴らして夜明け参り 岩手県の言葉 方言(東北) 195505950 38 10 1955 701 時事新報 朝 1 依頼 内海丁三 新聞展望 『五十人の新聞人』 随所に出る老大家の昔風の言葉遣い ことばづかい 195505960 38 20 1955 701 産業経済新聞 朝 依頼 大久保忠利 コトバの窓 モラエスの敬語観 繁文縟礼の宮廷を思いだせる日本語の文法 文法 敬語 日本語教育 195505980 38 40 1955 702 毎日新聞 朝 5 依頼 宮良当壮(みやながまさもり) 方言と作文教育 表現の妙味とまま子扱いの漢字 長崎県大村市で聞かれた西日本作文研究大会で 方言 国語教育 書く・読む 漢字 敬語 195505990 38 50 1955 702 東京新聞 朝 7 内部 保科孝一氏 死去の記事 学界動向 言語政策? 195506000 38 60 1955 702 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト まっ赤なウソとは 語源 195506010 38 70 1955 702 毎日新聞 夕 2 投書・内部 歌舞伎の語源諸説 語源 195506030 38 90 1955 702 時事新報 朝 3 内部 保科孝一氏 死去の記事 学界動向 言語政策? 195506060 38 120 1955 703 朝日新聞 朝 5 依頼 福島慶子(ふくしまけいこ) 私のきいた番組 「私はだれでしょう」と世代 福田恆存氏の「新聞の文章について」をめぐって 新聞 文章 195506080 38 140 1955 703 朝日新聞 夕 内部 村長さん3 名古屋経一(なごやつねいち)(上 郷土語る城主の末孫 佐賀県東松浦郡名護屋村 方言(九州) 195506090 38 150 1955 704 朝日新聞 朝 4 内部 『作文の教師』 倉沢栄吉著 指導へ具体的回答 国語教育 書く・読む 195506100 38 160 1955 704 毎日新聞 朝 4 内部 『在所言葉』 井伏鱒二(いぶせますじ)著 珍しい棋譜入り随筆 いなか言葉 方言 195506110 38 170 1955 704 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト ステテコの由来記 語源 195506130 38 190 1955 704 朝日新聞 夕 1 内部 村長さん4 名古屋経一(なごやつねいち)(下 キリシタンの村も平和に 佐賀県東松浦郡名護屋村 方言(九州) 195506140 38 200 1955 704 新聞協会報 朝 依頼 眞下五一 新聞の文語 文体 新聞 195506150 38 210 1955 705 朝日新聞 朝 2 内部 家庭 美しい言葉を話す運動 都内の「話し方教室」を訪ねて 劇の台詞を朗読 口の重さを直すために 「美しさより正しさを」 敬語はやめて友達言葉 美しい言葉は美しい心から 話す・聞く 敬語 ことばづかい 195506160 38 220 1955 705 時事新報 朝 2 内部 集魚灯68 中元 語彙・用語(その他) 195506180 38 240 1955 705 東京新聞 朝 2 内部 世界に開く窓 七ヵ国語解すチトー 各国首脳の語学力較べ 外国語習得 外国人の外国語習得 195506190 38 250 1955 705 朝日新聞 夕 1 内部 村長さん5 斎藤三右衛門(さいとうさんえもん)(ただし五月一日に就任し六月下旬に辞任)(上 合併紛争で村政は空白 島根県美濃郡美都村 方言(中国) 195506220 38 280 1955 706 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 清瀬一郎氏が国会で舌禍問題をおこすとは 話す・聞く 語彙・用語(その他) 195506240 38 300 1955 707 朝日新聞 夕 1 内部 村長さん7 千葉盛(ちばさかり)(上 ダム補償問題背負って 宮城県栗原郡花山村 方言(東北) 195506250 38 310 1955 708 時事新報 朝 2 内部 集魚灯71 いもり 井戸や池にいるから井守り 語源 195506260 38 320 1955 708 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト キリンは架空の動物 語彙・用語(その他) 195506270 38 330 1955 708 毎日新聞 夕 2 投書・内部 鬼のいぬ間に洗たく 成句 語源 195506290 38 350 1955 708 朝日新聞 夕 1 内部 村長さん8 千葉盛(ちばさかり)(下 補償金ゆえの転落農家 宮城県栗原郡花山村 方言(東北) 195506300 38 360 1955 709 東京タイムズ 朝 5 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(3281) 童謡同人誌の作品 その一 やたらと「夢」を使う詩 語彙・用語(その他) 195506310 38 370 1955 709 毎日新聞 朝 5 投書 PTAの欄 「言葉の新しさ」を読んで 率直さと皮肉さという両側面をもつ子どもの言葉 ことばづかい 語彙・用語(その他) 195506330 38 390 1955 709 東京タイムズ 朝 3 依頼 丸岡秀子 家庭婦人 生活記録の反省 婦人時評 自分たちの生活をよくするためのもの 話す・聞く 発言 195506340 38 400 1955 710 毎日新聞 夕 2 投書・内部 源氏ボタルの由来 語彙・用語(その他) 語源 195506350 38 410 1955 710 時事新報 朝 3 内部 オトナの社会科17 新語ラッシュ 世は「混血語時代」 国語研究所もニガ笑い 流行語 国立国語研究所 195506360 38 420 1955 710 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 生きている言葉を半殺しにして使わねばならぬ「当用漢字」 漢字制限 用字 交ぜ書き 195506380 38 440 1955 711 朝日新聞 朝 4 内部 読書 『在所言葉』 井伏鱒二著 全編に円熟した心境 方言(中国) 195506390 38 450 1955 711 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト お酒の正宗の呼び方 命名 語源 195506400 38 460 1955 711 毎日新聞 夕 1 依頼 福島慶子(ふくしまけいこ) 茶の間 言葉の表現 長くなりがちな日本語の表現 翻訳 ことばづかい 言語の比較 195506410 38 470 1955 711 毎日新聞 夕 4 投書・内部 女房は卑下した言葉 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 195506420 38 480 1955 712 朝日新聞 夕 1 内部 村長さん10 田中英穂(たなかひでほ)(上 「村政」論ずれば時に激す 和歌山県西牟婁郡上秋津村 方言(近畿) 195506430 38 490 1955 712 時事新報 朝 1 依頼 岡崎鴻吉 新聞展望 おか目八もく 東京都内にある「話し方教室」 話す・聞く 195506450 38 510 1955 713 朝日新聞 朝 2 内部 海外トピックス 年をとると悪文家に フランスの約四十人の作家が使った動詞の統計から 海外言語事情 文章 195506460 38 520 1955 713 毎日新聞 朝 7 内部 一年生からカタカナを 慣用語は習わせたい 国語審議会で結論 「正書法」なども検討 国語教育 仮名 言語政策 教育政策 195506480 38 540 1955 713 読売新聞 朝 7 内部 カナ学習は現在通り 国語審議会で文相に報告 国語教育 仮名 言語政策 教育政策 195506490 38 550 1955 713 産業経済新聞 朝 内部 仮名論争に終止符 国語審議会答申案決る 原則はひら仮名 外来語などはカタ仮名で一年から 国語教育 仮名 言語政策 教育政策 195506500 38 560 1955 713 朝日新聞 朝 7 内部 カタカナも三年までに カタカナ表記の語は一年から 国語審議会 「かな教え方」報告 国語教育 仮名 言語政策 教育政策 195506510 38 570 1955 713 東京新聞 朝 8 内部 大波小波特集 当世学生気質あれこれ(上 共同研究「ゼミ」の流行 進歩的教授は何故発言せぬか 外来語 195506520 38 580 1955 713 朝日新聞 夕 1 内部 村長さん11 田中英穂(たなかひでほ)(下 志通りにいけん役目 和歌山県西牟婁郡上秋津村 方言(近畿) 195506540 38 600 1955 714 毎日新聞 朝 5 内部 雑誌評 新論 旧かなづかい使用 仮名遣い 195506550 38 610 1955 714 時事新報 朝 1 内部 時事小觀 実害がないかぎり笑って見ていていい流行語 流行語 195506570 38 630 1955 714 新聞協会報 朝 内部 学園ニュース 高校生の国語能力 大学新聞が嘆く 国語教育 用字 195506580 38 640 1955 714 新聞協会報 朝 依頼 秋山安三郎 寸言 漢字制限で問題になること 漢字制限 外来語 地名 用字 漢字 外国の地名の発音・表記 195506590 38 650 1955 714 毎日新聞 朝 5 内部 是か非かローマ字の印鑑 「証明」めぐり珍しい裁判 ローマ字 言語生活(その他) 195506600 38 660 1955 715 読売新聞 朝 7 内部 ローマ字のハンコ 法律上有効か、無効か 印鑑証明で珍らしい裁判 ローマ字 言語生活(その他) 195506620 38 680 1955 715 毎日新聞 朝 5 投書・依頼 大藤敏三 生活相談 正確に発音できない子 ほうっておいてよいものか? 言語障害 音声・音韻 195506630 38 690 1955 716 読売新聞 夕 3 内部 話の港 アラビア文字の印鑑を登録した男性 言語生活(その他) 外国語 文字 195506640 38 700 1955 716 毎日新聞 朝 1 内部 余録 新生活運動を阻害するような「新生活運動」の文章 文章 195506650 38 710 1955 716 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 ローマ字のハンコは有効か? 言語生活(その他) 外国語 文字 195506660 38 720 1955 716 読売新聞 朝 大阪 6 依頼 河原盤 東西南北 新カナをめぐって 仮名遣い 195506680 38 740 1955 717 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 「双書」とは是如何に 本当は「叢書」 「双」は「雙」の俗字 語彙・用語(その他) 漢字 195506690 38 750 1955 717 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト いなづまと豊年 「稲妻」は誤り 正しくは「稲天」 語源 用字 195506700 38 760 1955 717 朝日新聞 朝 5 依頼 福島慶子(ふくしまけいこ) 私のきいた番組 愚劣なパリ祭番組 日常の会話にみがきをかけるのが美しい国語を作るもと 幸田文さんのはなし ことばづかい 語彙・用語(その他) 195506710 38 770 1955 717 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 平気 乱用される言葉 語彙・用語(その他) 195506730 38 790 1955 717 朝日新聞 夕 1 内部 村長さん12 小川竹郎(おがわ たけろう)(上 「イキのええ」のが身上 福岡県嘉穂郡頴田(かいた)村 方言(九州) 195506740 38 800 1955 718 時事新報 朝 1 内部 時事小觀 平ガナが先きか 片カナが先きか 国語教育 仮名 195506750 38 810 1955 718 毎日新聞 朝 4 内部 『世界言語概説』 市河三喜、服部四郎共編 四十ヵ国語の見本展 外国語習得 外国語研究 195506760 38 820 1955 718 東京タイムズ 朝 2 依頼 安藤更生 あぐら隨筆47 浅沼氏ぬまさんの由来 あだ名や愛称の由来について 人名 外来語 語源 195506780 38 840 1955 719 読売新聞 朝 8 投書・内部 窓口 「ナミドクガ」で判る なぜむずかしい学名を使うのか 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 195506790 38 850 1955 719 読売新聞 夕 内部 さろん 東富士 コトバにすべき部分を無意味な衝動的大声を発し笑いに変える ことばづかい 話す・聞く 195506800 38 860 1955 720 時事新報 朝 8 依頼 徳川夢声 私の処女出版 『指月さんの演説』 文章 話す・聞く 195506810 38 870 1955 720 朝日新聞 朝 内部 虫めがね 地名の命名について 地名 語源 195506820 38 880 1955 720 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 中共と「キタイ」 中国の呼びかたについて 地名 外国語 195506830 38 890 1955 720 東京新聞 朝 4 依頼 栗原一登(くりはらかずと) 児童劇団のおとなの人へ 自己満足の錯覚を排す まず愛情と演技力 当用漢字にもないむずかしい文字、難解ないいまわしが使われている 漢字制限 命名 劇団名 195506860 38 920 1955 721 時事新報 朝 2 内部 集魚灯79 すいか 由来と表記について 語源 用字 195506880 38 940 1955 721 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 看板乱立は都市美を破壊する 表示・標識 195506890 38 950 1955 721 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト はなし言葉の速度 話す・聞く 195506920 38 980 1955 722 時事新報 朝 1 依頼 岡田益吉 新聞展望 バラの棺・押着せ 行過ぎもせず、おくれもしないように調整すべき新聞用語 新聞 語彙・用語(その他) 195506930 38 990 1955 722 東京新聞 朝 8 依頼 吉田精一 『広辞苑』 新村出編 豊富な「事典」 辞典 195506940 38 1000 1955 723 東京新聞 朝 8 依頼 壷井繁治(つぼいしげじ) 言葉雜筆 人間と人間とを内的に深く結合させるための不可欠の手段である言葉 言語学 195506960 38 1020 1955 723 大阪新聞 朝 6 依頼 芥川比呂志 堕落する日本語 ことばづかい 音声・音韻 195506970 38 1030 1955 724 東京新聞 朝 8 依頼 鎌田重雄(かまたしげお) 土用 由来について 起りは中国の古代 語源 195506980 38 1040 1955 724 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 マッカーサー仮名遣 強制すべきでなく、自然の推移を待つべきだった新カナ 仮名遣い 195507000 38 1060 1955 725 毎日新聞 朝 4 依頼 和辻哲郎(わつじてつろう) 『綜合日本民俗語彙』第一巻 生活用語の大集成 柳田国男監修 方言 語彙・用語(その他) 195507010 38 1070 1955 725 東京タイムズ 朝 5 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり3290 童謡新作発表A 文章? 言語芸術? 195507020 38 1080 1955 725 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト セビロの語源に二説 語源 195507030 38 1090 1955 726 毎日新聞 夕 2 投書・内部 アイロンの発明は 外来語 語源 195507040 38 1100 1955 726 毎日新聞 夕 1 依頼 高岡徳太郎(たかおかとくたろう) 茶の間 美術団体の名 命名 195507050 38 1110 1955 726 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト ネコもシャクシも 語源 成句 195507060 38 1120 1955 726 朝日新聞 朝 8 内部 山手と下町23 猿楽町、山手 「去我苦(サルガク)」のながめは昔 老木、雑草が茂るばかり 地名の由来 地名 語源 195507070 38 1130 1955 726 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 一種の問わず語り 漢字の視覚的効果と和訓の聽覚的効果の両方をねらったルビの振り方 表記(その他) 195507080 38 1140 1955 726 朝日新聞 朝 3 依頼 長沼弘毅 きのうきょう 二つの対談 徳川夢声との対談をめぐって 話す・聞く 195507090 38 1150 1955 726 読売新聞 朝 6 依頼 木村荘八(きむらしょうはち) 東京繁盛記26 東京の民家5 「タッパ」は「トップ」の転化? 木のたてものは寿命20年 語源 外来語 195507130 38 1190 1955 727 東京タイムズ 朝 5 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり3292 童謡新作発表C 数詞を覚えるためのウタ 語彙・用語(その他) 195507140 38 1200 1955 727 東京タイムズ 朝 8 依頼 林富士馬 同人誌月評5 『口語俳句』(七月号) 『二行詩』 文体 195507150 38 1210 1955 727 産業経済新聞 朝 依頼 大久保忠利 コトバの窓 福沢諭吉と訳語 翻訳 語彙・用語(その他) 195507170 38 1230 1955 727 東京新聞 朝 8 依頼 久保田正文 文化 短歌時評 日常的・生活的なことばで ことばづかい 195507180 38 1240 1955 727 毎日新聞 夕 2 投書・内部 速記の歴史と種類 書く・読む 195507190 38 1250 1955 728 朝日新聞 朝 5 依頼 服部四郎(はっとりしろう) 学芸 アイヌ語と日本語 アイヌ語 言語の比較? 音声・音韻 195507200 38 1260 1955 728 朝日新聞 夕 1 内部 村長さん14 須田誠太郎(すだせいたろう)(上 四季、セルの着流し 茨城県行方郡牛堀村 方言(関東) 195507210 38 1270 1955 729 読売新聞 朝 8 内部 国分一太郎(こくぶんいちたろう);寒川道夫(さがわみちお);周郷博(すごうひろし);高島喜代恵(たかしまきよえ) 教育 座談会 盛んな「文章を書く運動」 「自分」を確かめる 生活との関連を目標に ゆがむ世相に反発 書くことで行動を反省する 書く・読む 国語教育 195507220 38 1280 1955 729 朝日新聞 夕 2 内部 家庭 夏休みの子供の読書 桃園第二小の竹ノ内先生にきく 読む意欲をほめる 学校図書館など利用して 読書 図書館 国語教育 195507230 38 1290 1955 729 東京新聞 朝 7 投書 声 「出国」の語感 出獄の獄を連想させる 語彙・用語(その他) 音声・音韻 195507250 38 1310 1955 729 朝日新聞 夕 1 内部 村長さん15 須田誠太郎(すだせいたろう)(下 気宇広大、三十年の村守り 茨城県行方郡牛堀村 方言(関東) 195507260 38 1320 1955 729 朝日新聞 夕 大阪 4 内部 言葉はこわい 限界は守ります 公私の混同は禁句ヤ 凡児と問答 若い芽つむな 不用意な大人 しかり言葉 言葉じりが油に火つけ トゲある言葉 売り言葉 拡まった隠語の害毒 「確信」の押え付けで死刑に おそるべき言葉 ことばづかい 方言(近畿) コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 195507270 38 1330 1955 729 朝日新聞 夕 大阪 4 依頼 伊吹武彦 言葉は魔物 言葉を使う心得の基本は、愛情と根気 音声・音韻 ことばづかい 195507280 38 1340 1955 730 毎日新聞 朝 5 依頼 望月栄一(もちづきえいいち) ひらがなカタカナ 混習に反対 言語政策 国語教育 仮名 用字 195507290 38 1350 1955 730 朝日新聞 朝 7 依頼 大野晋 学界余滴 「パーマ」 考古学や人類学の知見と言語学との結びつけ 言語学 195507310 38 1370 1955 731 毎日新聞 夕 2 投書・内部 しもた屋とよぶわけ 語源 195507330 39 10 1955 801 朝日新聞 夕 1 内部 村長さん〔16〕 青木清六(あおきせいろく)(上 岐阜県大野郡山之口村 村名の由来は山の入口 方言(中部) 語源 地名 195507340 39 20 1955 801 毎日新聞 朝 7 内部 超小型テープレコーダー完成 少い電流ですむトランジスター使用 情報化社会 テープレコーダー 195507360 39 40 1955 801 日本読書新聞 朝 依頼 永野賢 『コトバの心理と技術』『コトバの魔術と思考』『コトバの生理と文法論』大久保忠利著 言語の社会性を解明 唯物弁証法の哲学に立脚する言語観 言語学 文法 国語教育 195507370 39 50 1955 802 朝日新聞 夕 1 内部 村長さん〔17〕 青木清六(あおきせいろく)(下 岐阜県大野郡山之口村 安月給、ときにジレンマ 方言(中部) 195507390 39 70 1955 803 読売新聞 夕 2 内部 新人物風土記 367 北海道の巻(24) 触媒とボートの堀内 知里の世界的なアイヌ語辞典 アイヌ語 辞典 195507400 39 80 1955 803 朝日新聞 朝 3 依頼 渋沢秀雄 きのうきょう 暑さかな 言語芸術 専門用語ほか 外来語 季語 195507410 39 90 1955 803 産業経済新聞 朝 依頼 大久保忠利(おおくぼただとし) コトバの窓 話し上手10則(1) 自己採点をしながら 話す・聞く 195507420 39 100 1955 803 大阪新聞 朝 3 投書 マイク ニッポンかニホンか 地名 195507430 39 110 1955 803 読売新聞 朝 1 依頼 近藤日出造 ホッとひと息 2 三木民主党総務会長 ノリトじみて 珍奇な文語調の妖気 大野自由党総務会長 ほだされたョ 三木君のあふれる心情 ことばづかい? 話す・聞く 195507480 39 160 1955 805 読売新聞 朝 大阪 8 内部 漢字の練習度を表示 登美丘西小 出度率から研究 国語教育 漢字 195507490 39 170 1955 805 読売新聞 朝 8 内部 教育 高校生のものの見方、考え方 小豆島での「第5回全日本学生キャンプ」から 福沢、湯川を尊敬 家庭のしつけには素直 読書傾向、尊敬する人物、家庭のしつけ 読書 195507500 39 180 1955 805 北海道新聞 朝 4 依頼 宮良当壮(みやながまさもり) 北海道方言調査の旅 「日本語列島」の北端に憧れて 方言 語彙・用語(その他) 195507530 39 200 1955 806 毎日新聞 朝 5 内部 教育 盛会だった「作文教育全国協議会」 書く・読む 国語教育 195507540 39 210 1955 806 産業経済新聞 朝 依頼 大久保忠利 コトバの窓 話し上手10則 2 自己採点をしながら 話す・聞く 195507550 39 220 1955 806 産業経済新聞 朝 5 依頼 壽岳文章 誤訳の流行 翻訳 195507560 39 230 1955 807 毎日新聞 朝 投書 投書 放送の地名の発音 放送 地名 漢字 195507580 39 250 1955 808 朝日新聞 夕 2 内部 家庭 若い先生たちの悩み 「日本青年教師の会」から 「貧困の壁」に胸を痛め 「基礎学力」の向上に真剣 国語教育 書く・読む 国語教育 岩井竜也 195507590 39 260 1955 808 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 敬称 海外言語事情 地名 呼称 敬語 195507600 39 270 1955 808 時事新報 朝 4 内部 落語字引 1 あし いちばん いろもの いろものせき いちまいかんばん いたつき 語彙・用語(その他) 195507610 39 280 1955 808 中部日本新聞 朝 内部 新出漢字を学年割当 早ければ明後年に実施 小学校の八八一字 国語教育 漢字 195507630 39 300 1955 809 朝日新聞 夕 投書 ひととき こどもの名前 人名 195507640 39 310 1955 809 読売新聞 朝 8 投書 会議室 「お父さん、お母さん」 父母の呼び方 呼称 外来語 195507650 39 320 1955 809 読売新聞 夕 1 内部 さろん 釜めし 言葉のみだれ 流行語 ことばづかい 195507660 39 330 1955 809 時事新報 朝 4 内部 落語字引 2 うちだし うしろまく うきよぶし えばなし おはやし おおかんばん おおしんうち 語彙・用語(その他) 195507670 39 340 1955 810 時事新報 朝 4 内部 落語字引 3 おんぎよくばなし おつペけペ おおさからくご おんぎよくし おいだし 語彙・用語(その他) 195507690 39 360 1955 811 産業経済新聞 朝 3 依頼 大久保忠利 コトバの窓 作家と比喩 文体 文章 195507700 39 370 1955 811 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 飯の中の砂粒の如く 口語文の中のむずかしいかんじ 文体 漢字 195507710 39 380 1955 811 新聞協会報 朝 内部 新刊紹介 『国語年鑑 昭和三十年版』国立国語研究所編 日本語研究 国立国語研究所 195507720 39 390 1955 812 東京タイムズ 朝 3 依頼 滑川道夫(なめがわみちお) 家庭婦人 子供の作文について 重要な教育上の問題点 国語教育 書く・読む 195507730 39 400 1955 812 東京新聞 朝 8 依頼 和歌森太郎 民俗資料の大集成 『綜合日本民俗語彙』(第一卷) 方言 辞典? 195507740 39 410 1955 812 東京新聞 朝 4 依頼 三橋達也 一人一題 僕の銀座 地名 語源 195507750 39 420 1955 812 毎日新聞 夕 2 依頼 日野原重明 主婦の健康 夏まけという症状 「夏まけ」という表現語 語彙・用語(その他) 195507780 39 450 1955 813 毎日新聞 夕 2 投書・内部 むかしの風のよび方 語彙・用語(その他) 195507810 39 480 1955 813 朝日新聞 朝 大阪 7 投書 声 固ぐるしい法律の名 専門用語ほか 命名 195507820 39 490 1955 813 朝日新聞 朝 大阪 依頼 服部四郎(はっとりしろう) 学芸 急を要するアイヌ語研究 アイヌ語 195507830 39 500 1955 813 時事新報 朝 4 内部 落語字引 6 かけもち かんばんむすめ かまほり カツポレ かえんばち 語彙・用語(その他) 195507850 39 520 1955 814 朝日新聞 朝 1 依頼 岸恵子 私の話題 4 合作映画 映画女優 岸恵子 「女優外交」をやります いまは英会話の猛勉強中ョ 外国語習得 言語の比較? 195507860 39 530 1955 814 毎日新聞 朝 1 内部 記者席から 選挙民にはやさしい重光外相 会見時の演説口調 話す・聞く 195507870 39 540 1955 814 毎日新聞 朝 依頼 池田潔(いけだきよし) 社会評論 地方を旅して思う これが本当の平和の姿 言葉の標準化 共通語 195507880 39 550 1955 814 読売新聞 朝 6 依頼 木村荘八(きむらしょうはち) 東京繁盛記(号外) 戦後十年東京風俗(四) すべては古代?へ 驚くべき「世代」の変り 平常語をそのまま商語に 話す・聞く ことばづかい 195507890 39 560 1955 814 朝日新聞 朝 5 依頼 中村汀女(なかむらていじょ) 私のきいた番組 ラジオを聞く難しさ 放送 書く・読む 195507900 39 570 1955 814 東京新聞 朝 8 依頼 南博 中立地帶Nの繁盛 戦後十年の歩みの跡 世相(上 アジャパー、サンスの流行語 流行語 195507910 39 580 1955 815 毎日新聞 朝 6 依頼 横山隆一 戦後十年三題ばなし 蝶々 テフテフ ちょうちょう 流行語 ギョッ アジャパー サイザンス 流行語 仮名遣い 195507920 39 590 1955 815 時事新報 朝 8 内部 落語字引 7 き きりねた きん きんちや きわ きよくごま きぼ 語彙・用語(その他) 195507930 39 600 1955 815 朝日新聞 朝 11 内部 漢字電信機が完成 本社と谷村氏の共同研究 新聞通信に一進歩 情報化社会 漢字 電話? 漢字電信機 195507940 39 610 1955 815 新聞協会報 朝 依頼 吉川実治 微苦笑の新聞用語 審査余録として 地名の読みちがい、誤訳、カタカナ文字の氾らん、隠語 放送 地名 漢字 語彙・用語(その他) 新聞 仮名 195507950 39 620 1955 815 日本読書新聞 朝 依頼 渡辺紳一郎 『広辞苑』と『世界大百科事典』 辞典 外来語 語源 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 195507960 39 630 1955 816 朝日新聞 夕 3 内部 漢字電信機完成 長年の夢 電報にも利用 情報化社会 漢字 電話? 漢字電信機 195507970 39 640 1955 816 読売新聞 朝 6 依頼 木村荘八(きむらしょうはち) 東京繁盛記 37 芝浦(六) 漁村だった芝金杉、本芝 時と共に「水」が「土地」に食わる 地名 言語遊戯 遊び言葉 195507980 39 650 1955 816 読売新聞 朝 8 投書 会議室 「パパ、ママ」でよい 父母の呼び方8月9付「お父さん、お母さん」に対する意見 呼称 外来語 195507990 39 660 1955 816 時事新報 朝 4 内部 書評 新書版二つ 『生活綴方ノート』1・2 国分一太郎著 書く・読む 195508000 39 670 1955 816 時事新報 朝 4 内部 落語字引 8 くすぐり くいつき くまのかわ くわがた くじ 語彙・用語(その他) 195508010 39 680 1955 816 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 五つのP 戦後十年の日本の世相—ピカドン、パンパン、パチンコ、プロレス、ヒロポン 外来語 流行語 195508030 39 700 1955 817 毎日新聞 朝 1 内部 余録 四十年前の文章と変らぬ文体で書き続けた「余録」担当の丸山幹治さんの死 文体 195508040 39 710 1955 817 時事新報 朝 4 内部 落語字引 9 けいきあんどん けいきばやし げそくばん げそ けんだい 語彙・用語(その他) 195508050 39 720 1955 817 産業経済新聞 朝 3 依頼 大久保忠利 コトバの窓 音マネ語 オノパトペ 語彙・用語(その他) 195508070 39 740 1955 818 時事新報 朝 1 内部 時事小觀 「日本脳炎」という名称の意味 専門用語ほか 195508080 39 750 1955 818 朝日新聞 朝 2 内部 中共の新聞第二回の略字使用 【ANS】 海外言語事情 漢字 新聞 195508100 39 770 1955 818 新聞協会報 朝 内部 漢字電信機を完成 朝日の研究実る、千五百漢字を収容 情報化社会 漢字 漢字通信機 195508110 39 780 1955 818 新聞協会報 朝 内部 「社説は難かしい」 文部省の読み書き能力調査 新聞 教育政策? 195508120 39 790 1955 819 東京新聞 朝 6 投書 あけくれ 広島弁 方言(中国) 195508130 39 800 1955 819 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「あいつは李承晩だ」が流行語に 流行語 195508140 39 810 1955 819 毎日新聞 夕 2 内部 奄美諸島の文化 第一期九学会連合調査終る 彌生式の存在立証で本土から移行も判明 宇宿貝塚の発掘 「赤い米」を発見 徳之島で 奄美諸島各地の方言 方言(沖縄) 195508150 39 820 1955 819 産業経済新聞 朝 3 依頼 大久保忠利 コトバの窓 仮名の始まり 1 仮名 195508160 39 830 1955 820 毎日新聞 朝 5 内部 憂楽帳 日本民族起源の資料 アイヌ語 日本語の起源 195508180 39 850 1955 821 毎日新聞 朝 5 内部 教育 どう結ぶ「教科書」と「生活」 第四回教科研全国協議会を顧みて 方言と標準語の矛盾 「現実離れ」に子らの不信 国語教育 共通語 方言 195508190 39 860 1955 821 毎日新聞 朝 2 投書 でたらめな英文説明 外国語 195508200 39 870 1955 821 朝日新聞 朝 5 依頼 篠田桃紅(しのだとうこう) しっくりしない「古さ」 書家の見た看板や広告 広告・宣伝 文字 毛筆体 195508220 39 890 1955 822 朝日新聞 朝 4 内部 読書 『黒い裾』幸田文著 スキのない文章 言語芸術 文体 195508230 39 900 1955 822 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 誇張と陶酔の美文 「文芸春秋」の文章 文章 195508240 39 910 1955 822 中部日本新聞 朝 投書・内部 多すぎる外来語 使うなら訳語をつけて お答え 外来語 新聞 195508260 39 930 1955 823 読売新聞 朝 6 依頼 木村荘八(きむらしょうはち) 東京繁盛記 43 築地−銀座(一) 銀座のビルは140尺タッパ 佃島の民家にだけ残る9尺 「タッペ」という言葉 語源 外来語? 195508270 39 940 1955 823 朝日新聞 夕 2 依頼 日野原重明 主婦の健康 「肝臓病」は流行語? 専門用語ほか? 流行語 195508280 39 950 1955 823 時事新報 朝 4 内部 落語字引 14 さんのきりもの しかたばなし しぐさおち しこみおち 語彙・用語(その他) 195508290 39 960 1955 823 中部日本新聞 朝 内部 読書 日本語さまざま 好随筆『なき声と鹿児島』 西尾実編 日本語 195508300 39 970 1955 823 中部日本新聞 朝 内部 家庭 スタイルと話し方 美しくなるコツ 緊張、解緊を巧く調合 歩き方の訓練も大切 何より相手を尊敬 そして微笑、目をみつめる 話す・聞く 音声・音韻 共通語 非言語行動 195508320 39 990 1955 824 毎日新聞 夕 2 内部 続ネコもシャクシも 「ネコもシャクシモ」の語源 成句 語源 195508330 39 1000 1955 824 時事新報 朝 4 内部 落語字引 15 しょうほんしばいばなし しんうち じゆんしんうち しやくし 語彙・用語(その他) 195508340 39 1010 1955 824 読売新聞 朝 2 投書 氣流 古めかしい感謝状 敬称の使い方 呼称 敬語 文章 195508350 39 1020 1955 824 朝日新聞 朝 3 依頼 渋沢秀雄 きのうきょう コマギレ放送 放送 書く・読む 朗読 195508360 39 1030 1955 824 読売新聞 朝 6 依頼 木村荘八(きむらしょうはち) 東京繁盛記 44 築地−銀座(二) 「露地生活」の好サンプル タッパわずか九尺五寸の中二階 「隈」の字が新聞紙上の制限文字で使えない 用字 漢字 195508370 39 1040 1955 824 産業経済新聞 朝 内部 中国の略字 北京にて横田副社長 海外言語事情 言語政策 漢字 195508390 39 1060 1955 825 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 現代語訳と登山電車 古典の現代語訳 文体 言語芸術? 195508400 39 1070 1955 825 時事新報 朝 4 内部 落語字引 16 じぐちおち しやり しやだれ じやり しばいばなし 語彙・用語(その他) 195508410 39 1080 1955 825 産業経済新聞 朝 依頼 大久保忠利 コトバの窓 カナのはじまり(2) 仮名 195508420 39 1090 1955 825 新聞協会報 朝 内部 簡易綴字法を部分的に中止 シカゴ・トリビューン 【AP=共同】 海外言語事情 新聞 用字? 195508430 39 1100 1955 825 新聞協会報 朝 内部 中国 文字簡略化進む 第二回略字八七を決定 海外言語事情 言語政策 漢字 195508440 39 1110 1955 826 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 学生間の流行語 流行語 外来語 195508450 39 1120 1955 826 時事新報 朝 1 内部 落語字引 17 しやくだい しやくば 語彙・用語(その他) 195508460 39 1130 1955 826 時事新報 朝 1 内部 時事小觀 「茶目」の創作者北沢楽天の死 学界動向 語源 195508470 39 1140 1955 826 東京新聞 朝 4 依頼 本多顕彰 うの目たかの目 洋画の日本語字幕への疑問 翻訳 文章 195508480 39 1150 1955 827 朝日新聞 朝 8 依頼 中沢友子;広江臣;菊池慎;高津勉 海から山から 27 青ヶ島より 海の子、山の子 泳ぎ釣り 現地ノート 方言(東京) 195508490 39 1160 1955 827 東京新聞 朝 8 依頼 吉田洋一 窓 正比例と反比例 数学の術語の日常生活での使い方 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 195508500 39 1170 1955 827 時事新報 朝 4 内部 落語字引 18 しらば 語彙・用語(その他) 195508510 39 1180 1955 827 朝日新聞 朝 5 依頼 小林秀雄(こばやしひでお) 民主主義教育 作文教育について 国語教育 書く・読む 195508520 39 1190 1955 828 朝日新聞 朝 3 依頼 岩村忍 ゴーラト踏査記 アフガニスタン・モンゴール人の本拠 あっと驚く一行 中世モンゴール語の 貴重な文献発見に 外国語研究 言語資料 195508530 39 1200 1955 828 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 「魔法の鏡」をはずせ 歌壇、俳壇の人たちの日本語 言語芸術 ことばづかい 195508540 39 1210 1955 829 東京新聞 朝 8 依頼 滝井孝作(たきいこうさく) 涼風漫語 5 初孫について 初孫に方言で話すこと 方言(中部) 飛騨高山 195508550 39 1220 1955 829 時事新報 朝 4 内部 落語字引 19 しよにちむかえ じゆげむ しやぎり 語彙・用語(その他) 195508560 39 1230 1955 829 新聞協会報 朝 内部 「卒」と「率」の使い分けなど検討 第四回 新聞用語統一小委員会 新聞 漢字 用字 195508570 39 1240 1955 829 毎日新聞 朝 4 内部 『上代音韻攷』有坂秀世(ありさかひでよ)著 音声・音韻 195508580 39 1250 1955 830 毎日新聞 夕 2 投書・内部 大西洋と太平洋は 「大」と「太」 地名 語源 漢字 195508590 39 1260 1955 830 時事新報 朝 4 内部 落語字引 20 しかしばい しもせき じばなし じばなし 語彙・用語(その他) 195508600 39 1270 1955 830 朝日新聞 夕 依頼 高野実(たかのみのる) 私の話題 19 家族ぐるみ 今後の労働運動の土台 お母さん達の願望押出す 「くるみ」という言葉 流行語 語彙・用語(その他) 195508610 39 1280 1955 831 時事新報 朝 1 内部 時事小觀 「治安」という言葉について 語彙・用語(その他) 195508620 39 1290 1955 831 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト お茶づけの風習は 語源 195508630 39 1300 1955 831 朝日新聞 朝 1 依頼 野町二 学界余滴 眼の色と髪の色 西洋文学の髪や眼の色の翻訳 翻訳 195508640 39 1310 1955 831 朝日新聞 朝 5 内部 こまる「迷訳」 翻訳 文章 195508650 39 1320 1955 831 毎日新聞 朝 8 内部 むかしの坂いまの坂 合羽(かっぱ)坂 カワウソに驚く村人 変転を極めた尾州公屋敷跡 合羽坂の由来 地名 語源 195508660 39 1330 1955 831 時事新報 朝 4 内部 落語字引 21 すいばれ すどうふ すてば すて すけ すててこ 語彙・用語(その他) 195508670 39 1340 1955 831 産業経済新聞 朝 依頼 大久保忠利 コトバの窓 「男」のつくことば 語彙・用語(その他) 195508680 40 10 1955 901 毎日新聞 夕 2 投書・内部 関東、関西の関とは 地名 語源 195508690 40 20 1955 901 東京タイムズ 朝 8 依頼 林富士馬 同人誌月評 5 学術語に降参する 「詩」の雑誌にみる散文 専門用語ほか 文章 195508700 40 30 1955 902 朝日新聞 朝 8 内部 並木道 4 エノキ 旅人へ「憩いの陰」 「エノキ」の歴史 地名 語源 195508710 40 40 1955 902 読売新聞 朝 8 内部 教育 はやる街の図書館貸本屋 良書普及に一役 安くて手軽 読書指導の場に 国語教育 読書 図書館 195508720 40 50 1955 902 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 日米の共同声明 文章 195508730 40 60 1955 902 時事新報 朝 4 内部 近刊の辞典類から 目立つ大家の労作 新学期の机上へ紹介 辞典 195508740 40 70 1955 902 東京新聞 朝 内部 筆洗 日米共同声明 英文と邦文のズレ 翻訳 195508750 40 80 1955 902 読売新聞 夕 1 内部 さろん 重光外相舶手されず 重光外相の英語の演説 外国語 話す・聞く 195508760 40 90 1955 902 時事新報 朝 4 内部 新刊紹介 『ラジオと国語教育』片桐顕智著 日本語のむずかしさ 日本語 195508770 40 100 1955 903 毎日新聞 朝 1 内部 余録 日米共同声明の解釈の食い違い 翻訳 文章 195508780 40 110 1955 903 毎日新聞 朝 内部 余録 日米共同声明の解釈に食い違い 翻訳 文章 195508790 40 120 1955 903 毎日新聞 朝 2 内部 時のことば 定性分析 定量分析 専門用語ほか 195508820 40 150 1955 903 朝日新聞 朝 3 依頼 高見順 きのうきょう デカンショ 言語芸術 語源 195508830 40 160 1955 903 毎日新聞 夕 1 内部 外務省、翻訳を訂正 海外派兵問題化の個所 翻訳 文章 195508840 40 170 1955 903 読売新聞 朝 8 依頼 吉田精一 『国語学辞典』国語学会編 始めての試み 辞典 日本語研究 195508850 40 180 1955 903 毎日新聞 夕 2 内部 母と子 こどもの読書指導 知らなければ教えて 内容の理解を深めさす 国語教育 読書 195508860 40 190 1955 903 毎日新聞 朝 2 内部 中・小学生の読書 本社世論調査 外国作品に人気 空想ものから立志伝へ 生活マンガを好む女 男はやはり武勇伝もの 国語教育 読書 図書館 195508880 40 210 1955 904 毎日新聞 朝 8 内部 むかしの坂いまの坂 地蔵坂(じぞうざか) 土中から出現の本尊 数度の工事で名前だけに 地名 語源 195508890 40 220 1955 904 中部日本新聞 朝 内部 ソ連・北鮮などを三ヵ月 名大四方教授の帰国談 漢字から朝鮮字へ 北鮮 民族独立に軟文学排撃 海外言語事情 文字 言語政策 漢字 195508900 40 230 1955 905 朝日新聞 朝 4 内部 『合財袋』高橋義孝著 ユーモアと皮肉 日本人がいかに正しい言葉づかいを知らなくなったか 敬語 ことばづかい 195508910 40 240 1955 905 毎日新聞 朝 8 内部 むかしの坂いまの坂 切支丹坂(きりしたんざか) 残忍極めた信者処刑 のこるは悲しい思い出のみ 地名 語源 195508920 40 250 1955 905 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 形容詞の危機を憂う 語彙・用語(その他) ことばの問題 言葉の古語化 195508930 40 260 1955 905 時事新報 朝 4 内部 落語字引 22 すわりおどり ぜんざ せい せき せきてい せきわり 語彙・用語(その他) 195508940 40 270 1955 905 産業経済新聞 朝 内部 今年中に「平がな電報」? 電電公社 漢字まじりも準備 電話 仮名 文体 用字 漢字 195508950 40 280 1955 905 日本読書新聞 朝 内部 夏の大会から 作文教育 正しい日本語の為に 日本作文の会第4回総会 国語教育 書く・読む 195508960 40 290 1955 906 毎日新聞 朝 5 内部 学芸 総合雑誌十月号 イキ 新カナ、旧カナ論争 『知性』の特集「日本語の混乱、この現状をどうする」 仮名遣い 195508970 40 300 1955 906 毎日新聞 朝 5 内部 憂楽帳 異様な文章朗読法 書く・読む 195508980 40 310 1955 906 時事新報 朝 1 内部 時事小觀 廃れていない「青田売り」の語 語彙・用語(その他) 195508990 40 320 1955 906 時事新報 朝 4 内部 落語字引 23 せこ せこば だるま だるまをひく たぬま だいびやく だいかぐら 語彙・用語(その他) 195509000 40 330 1955 907 毎日新聞 朝 10 内部 むかしの坂いまの坂 新坂(しんさか)(鶯谷駅公園口) 彰義隊飛降りて敗走 明治生れのニューフェース 鴬谷の由来 地名 語源 195509020 40 350 1955 907 朝日新聞 朝 3 依頼 渋沢秀雄 きのうきょう ゾロッペ時代 「ゾロッペ」の語源 語源 195509040 40 370 1955 907 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 犬の遠ぼえ「べうべう」 語彙・用語(その他) 擬音語 195509050 40 380 1955 907 時事新報 朝 4 内部 落語字引 24 たらちめ だいばこ だれば 語彙・用語(その他) 195509060 40 390 1955 907 読売新聞 朝 投書 気流 むずかしいチラシ まだなじみの薄いメートル法 語彙・用語(その他) 195509070 40 400 1955 908 毎日新聞 朝 8 内部 むかしの坂いまの坂 逢坂(おうさか) 悲恋さねかづら物語 武家屋敷の名残りも寮に変る 市ヶ谷近辺の地名 地名 語源 195509080 40 410 1955 908 毎日新聞 夕 2 投書・内部 川柳のはじまりは 語源 195509090 40 420 1955 908 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 「書評ぐるみ」売出し 本の割り出し方 出版 195509100 40 430 1955 908 朝日新聞 夕 2 投書 ひととき 正しい国語を かなや字体の使い分けと国語教育 仮名遣い 漢字 漢字制限 国語教育 195509110 40 440 1955 908 朝日新聞 夕 2 内部 家庭 「国語」の表記の混乱に迷う 子供の宿題を手伝った母親の立場から 解説の普及を望む 教室を出た子供も困る 仮名遣い 漢字 漢字制限 国語教育 195509120 40 450 1955 908 時事新報 朝 4 内部 落語字引 25 たろう たれ たこあし たけなが 語彙・用語(その他) 195509130 40 460 1955 909 朝日新聞 朝 10 内部 陸上 珍妙な種目名 翻訳に苦心の跡 翻訳 語彙・用語(その他) 195509140 40 470 1955 909 朝日新聞 朝 2 宣伝版 内部 井戸端会議と新聞 新聞 文章 語彙・用語(その他) 195509150 40 480 1955 909 朝日新聞 朝 2 宣伝版 内部 新聞記者用語 アカジ、倍数、デスク、題字、絵とき、ゲタ、ハコノリ、早版(ハヤバン)など 語彙・用語(その他) 195509160 40 490 1955 909 毎日新聞 夕 1 依頼 梶木隆一(かじきりゅういち) 茶の間 ハエ 今では「ハイ」という 音声・音韻 語彙・用語(その他) 195509170 40 500 1955 909 朝日新聞 朝 8 依頼 木村荘八(きむらしょうはち) 五千号のころ 明治33年6月10日 風俗 あずまコート登場 朝日新聞5千号 新聞 195509180 40 510 1955 909 朝日新聞 朝 15 内部 25000号の切抜き 1 憲法全文を電報送稿 事前漏れ?浪華ッ子驚く 珍しいルビつき号外を出した 新聞 表記(その他) 195509190 40 520 1955 909 朝日新聞 朝 16 内部 並木道 11 杉 大宮八幡の並木は八百年 「杉並」「二本杉原」の由来 地名 語源 195509200 40 530 1955 909 毎日新聞 朝 8 内部 むかしの坂いまの坂 赤坂(あかさか) 薬草「あかね」の名産地 紀州家の跡に宮内庁官舎 青山の由来 地名 語源 195509220 40 550 1955 909 東京新聞 朝 1 依頼 彌三茂三 放射線 「配膳会」誕生す なかなか意味の深い新商売 「カトナ」(酌婦)のニュアンスの変化 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 195509230 40 560 1955 909 朝日新聞 朝 10 内部 野球 「戦記物」調の美文 最初の記事は正岡子規 語彙・用語(その他) 翻訳 新聞 文体 195509240 40 570 1955 909 朝日新聞 朝 11 投書 より良い新聞へ読者からの要望 社会面 人権は尊重せよ 容疑者にも敬称が必要 新聞 呼称 敬語 195509250 40 580 1955 910 読売新聞 朝 6 依頼 木村荘八(きむらしょうはち) 東京繁盛記 58 東西・南北(六) 「鉄道」に売国呼ばわり 軍部にきらわれ海っぷち通る 初期の鉄道文献に見える造語 翻訳 語彙・用語(その他) 195509260 40 590 1955 910 毎日新聞 朝 8 内部 むかしの坂いまの坂 団子坂(だんござか) 明治にもてた菊人形 文豪しのぶ根府川石の碑 千駄木の由来 地名 語源 195509270 40 600 1955 910 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から 仏舎利 専門用語ほか 195509280 40 610 1955 910 朝日新聞 朝 3 依頼 高見順 きのうきょう 訳語 多くの訳語をもつ言葉、リアリズムなど 翻訳 語彙・用語(その他) 195509300 40 630 1955 910 時事新報 朝 4 内部 落語字引 27 ちようちよ ちようまい つのこえ つばなれ つッかけ つれげざ 語彙・用語(その他) 195509310 40 640 1955 910 朝日新聞 夕 1 依頼 神吉晴夫(かんきはるお) 私の話題 29 創作出版 著者まかせは昔のこと 内容も言葉もグッとくだけて 出版 文章 専門用語ほか 術語の多い文章 195509320 40 650 1955 910 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 高校生向けの本 言葉に関する三書 関心と興味をもたせる (『日本語さまざま』) 話す・聞く 日本語 国立国語研究所 西尾実 195509340 40 670 1955 911 毎日新聞 夕 2 投書・内部 未亡人という言葉 語源 195509350 40 680 1955 911 朝日新聞 夕 1 依頼 池田七郎(いけだしちろう) 私の話題 30 ニコヨン 勇気と助け合う心で… 今川焼食べて中年の恋も 「ニコヨン」とは 語源 195509360 40 690 1955 911 毎日新聞 朝 8 内部 むかしの坂いまの坂 十貫坂(かんざか) 二度の災禍で近代化 戦後派にくわれた妙法寺 地名 語源 195509370 40 700 1955 911 朝日新聞 朝 3 投書 声 中国と共通の簡素漢字 漢字 言語の比較 言語政策 漢字制限 簡体字 195509380 40 710 1955 911 産業経済新聞 朝 内部 十年ぶりの中国 4 横田本社副社長記 言葉の変革 消えた常用敬語 「先生」から「同志」へ 海外言語事情 呼称 敬語 あいさつ 流行語 語彙・用語(その他) 195509390 40 720 1955 912 読売新聞 朝 8 依頼 吉田健一(よしだけんいち) 愚者の楽園 「近代」「現代」という言葉について 語彙・用語(その他) 195509400 40 730 1955 912 東京新聞 朝 8 依頼 倉石武四郎 中国の国字問題と日本(上 六億の人民の為に 海外言語事情 言語政策 漢字 ローマ字 195509410 40 740 1955 912 東京新聞 朝 8 依頼 石川淳(いしかわじゅん) 一虚一盈(いっきょいちえい)1 日本語の「ウソツキ」 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 195509420 40 750 1955 912 朝日新聞 朝 4 内部 本のうわさ 何とかならぬか誤字・誤植 辞典についても 用字 辞典 195509430 40 760 1955 912 朝日新聞 朝 4 内部 読書 『入社試験』上林暁著 限りない青春の哀惜 洗練された言葉と話術 文体 195509440 40 770 1955 912 毎日新聞 朝 4 内部 文学研究に便利な本 若き学徒、苦心の結晶二冊 『国語国文学論文総目録』斎藤清衛編 『評論年表』吉田精一編 『国語学辞典』国語学会編 辞典 日本語研究 195509450 40 780 1955 912 毎日新聞 朝 8 内部 むかしの坂いまの坂 清水(しみず)坂 将軍吉宗が名づけ親 江戸時代の旧家もそのまま 地名 語源 195509460 40 790 1955 912 時事新報 朝 4 内部 里見〓;高見順;林房雄;中里恒子;堀田善衛;今日出海;豊田四郎;森繁久彌 座談会 文士は「夫婦善哉」どう見る 「気がひけるほど笑えた」 本当の庶民性持つ映画 大阪弁のもつ魅力 〓=「弓+享」の字 方言(近畿) 195509470 40 800 1955 913 朝日新聞 朝 1 依頼 門田勲 中共拝見 5 中国の略字 海外言語事情 漢字 言語政策 簡体字 195509480 40 810 1955 913 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 映画の題名 命名 翻訳 195509490 40 820 1955 913 東京新聞 朝 8 依頼 倉石武四郎 中国の国字問題と日本(下 言語による交流へ 言語の比較 漢字 言語政策 195509500 40 830 1955 913 読売新聞 朝 8 依頼 中村哲 読書 四つの生活記録 のびのびした表現 面白い人生読本 書く・読む つづり方 195509510 40 840 1955 914 朝日新聞 朝 5 内部 素描 詩人のカナ遣い 仮名遣い 195509520 40 850 1955 914 毎日新聞 朝 8 内部 むかしの坂いまの坂 汐見坂(しおみざか) 見おろす「日比谷の浜」 厳重だった江戸城丸への道 地名 語源 195509530 40 860 1955 914 毎日新聞 夕 1 依頼 白鳥省吾(しろとりせいご) 茶の間 豊年のうた 東北の民謡 言語芸術 語彙・用語(その他) 漢字 195509540 40 870 1955 914 時事新報 朝 4 内部 落語字引 28 つなぎ ヅマ 語彙・用語(その他) 195509560 40 890 1955 915 読売新聞 朝 8 依頼 ノエル・ヌエット 日本ところどころ 不忍池 地名 語源 195509570 40 900 1955 915 毎日新聞 朝 8 内部 あの池この堀 不忍池(しのばずのいけ) 水底に残る悲恋物語 数回の埋立で3万余坪に 地名 語源 195509580 40 910 1955 915 朝日新聞 朝 1 依頼 門田勲 中共拝見 7 日本と中国で漢字の意味が違う 言語の比較 語彙・用語(その他) 漢字 195509590 40 920 1955 915 朝日新聞 朝 8 内部 並木道 17 アオギリ ものの哀れの表徴に 「キリ」の語源 語源 195509600 40 930 1955 916 時事新報 朝 8 内部 落語字引 29 つるしあんどん 語彙・用語(その他) 195509610 40 940 1955 916 東京新聞 朝 8 依頼 川上三太郎 二つの川柳事典 『古川柳辞典』『川柳大辞典』 辞典 195509620 40 950 1955 916 朝日新聞 朝 8 内部 並木道 18 クワ シルクの都に景観 「桑原々々」の由来 語源 195509630 40 960 1955 916 毎日新聞 朝 8 内部 あの池この堀 亀(かめ)ケ池(いけ) 名の起りに二つの説 大正初年埋立・いまは住宅街 地名 語源 195509640 40 970 1955 916 産業経済新聞 朝 依頼 大久保忠利 コトバの窓 「色」のつくコトバ 1 語彙・用語(その他) 195509650 40 980 1955 917 時事新報 朝 4 内部 落語字引 30 つきあげ でばやし 語彙・用語(その他) 195509660 40 990 1955 917 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト パーマの名の起り 語源 外来語 195509670 40 1000 1955 917 朝日新聞 朝 8 内部 並木道 19 ユリノキ 美しい葉、上品な姿 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 195509690 40 1020 1955 917 朝日新聞 朝 大阪 3 依頼 大久保忠利(おおくぼただとし) 学芸 たとえ話の魔術 文章 ことばづかい 比喩 195509700 40 1030 1955 918 朝日新聞 朝 5 依頼 高村光太郎(たかむらこうたろう) 私のきいた番組 重光さんの語調に一言 「えー」の使いすぎ 話す・聞く ことばづかい 195509710 40 1040 1955 918 毎日新聞 朝 8 内部 あの池この堀 洗足池(せんぞくいけ) 名月の夜に名馬献上 「けさかけの松」はつくり話? 地名 語源 195509720 40 1050 1955 918 産業経済新聞 朝 内部 十年ぶりの中国 11 横田本社副社長記 教科書 「ソ連に次ぐ大強国」 「偉大的毛沢東」を繰返す 北京大学の日本語学科 海外言語事情 教育政策 日本語研究 195509730 40 1060 1955 919 毎日新聞 朝 8 内部 あの池この堀 三味線堀(しゃみせんほり) いきな名前は形だけ 新発展の歴史を刻む天災 地名 語源 195509740 40 1070 1955 919 毎日新聞 朝 4 内部 『音訓両引き国漢辞典』三省堂編修所編 小学生でも引ける 辞典 国語教育 漢字 195509750 40 1080 1955 919 毎日新聞 朝 3 内部 海外こぼれ話 ソウル罷りならぬ 【KP】 ソウルの新名称を募集 海外言語事情 地名 語源 195509760 40 1090 1955 919 東京新聞 朝 8 依頼 矢口茂雄 ラジオの漢語(上 放送 語彙・用語(その他) 195509770 40 1100 1955 919 産業経済新聞 朝 内部 十年ぶりの中国 12 横田本社副社長記 新聞 投書が重要な役割 「工人漫画」で建設に皮肉 海外言語事情 新聞 195509780 40 1110 1955 919 新聞協会報 朝 依頼 仁井宗八 校閲の限界 新聞 用字 誤用 195509790 40 1120 1955 920 時事新報 朝 4 内部 落語字引 31 てんしき てんぐれん てんびき てんぎり 語彙・用語(その他) 195509800 40 1130 1955 920 東京新聞 朝 8 依頼 矢口茂雄 ラジオの漢語(中 放送 語彙・用語(その他) 195509810 40 1140 1955 921 東京新聞 朝 8 依頼 矢口茂雄 ラジオの漢語(下 放送 語彙・用語(その他) ことばづかい 195509820 40 1150 1955 921 時事新報 朝 4 内部 落語字引 32 てんご てんとり 語彙・用語(その他) 195509830 40 1160 1955 921 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「曼珠沙華」の字感 語彙・用語(その他) 漢字 仮名 195509840 40 1170 1955 921 産業経済新聞 夕 依頼 三宅晴輝 風神 放送の調子 NHKのアナウンサー養成 放送 話す・聞く ことばづかい 195509850 40 1180 1955 921 中部日本新聞 朝 内部 中日春秋 書にみる文字特有のいのちと響 文字 書く・読む 漢字 195509860 40 1190 1955 922 毎日新聞 朝 8 内部 あの池この堀 千代ケ池(ちよがいけ) 江戸名園も屋根の波 名に伝う新田義興愛人の悲話 地名 語源 195509870 40 1200 1955 922 読売新聞 朝 1 内部 おとなりの新世界 16 古い言葉に新生命 誇らかに使う「人民(レンミン)」「解放以後(チエフアン・イーホー)」 新中国の新しい言葉 海外言語事情 流行語 195509880 40 1210 1955 922 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 隕石(いんせき)からダイヤ ダイヤの日本名 語彙・用語(その他) 195509900 40 1230 1955 923 朝日新聞 朝 8 内部 並木道 24 モミジ 武蔵境に美しい並木 「モミジ横丁」という名前 「楓」という字 命名 語彙・用語(その他) 漢字 195509910 40 1240 1955 923 毎日新聞 朝 5 依頼 大久保忠利(おおくぼただとし) 教育 国字論争の前進のために 論点を整理して 論争のコトバづかい 仮名遣い 漢字制限 ことばづかい 195509920 40 1250 1955 923 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 「どうでもいい」国語 国語問題について 仮名遣い 漢字制限 195509930 40 1260 1955 923 読売新聞 朝 2 投書 気流 無理なローマ字教育 国語教育 ローマ字 195509950 40 1280 1955 926 読売新聞 朝 5 依頼 宇野義方(うのよしかた) ラジオと話しことば 外来語、漢語、敬語の使い過ぎ 放送 外来語 語彙・用語(その他) 流行語 敬語 国立国語研究所 195509960 40 1290 1955 926 朝日新聞 夕 大阪 1 内部 無意味な漢語 新聞における漢字の使用 新聞 漢字 漢字制限 195509980 40 1310 1955 926 日本読書新聞 朝 依頼 田中千禾夫 一枚書評 『日本語さまざま』西尾実編 日本語 国立国語研究所 195509990 40 1320 1955 926 新聞協会報 朝 内部 「仲秋名月」か「中秋明月」か 用語統一委 「ち」から「と」まで検討 新聞 語彙・用語(その他) 用字 類義語 同音異義語 195510000 40 1320 1955 926 新聞協会報 朝 内部 「母屋、母家」などの統一を検討 関西用語懇談会 「名月、明月」問題も 新聞 語彙・用語(その他) 用字 類義語 同音異義語 195510010 40 1330 1955 928 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 鹿島立ちというのは 語源 195510020 40 1340 1955 928 時事新報 朝 1 内部 時事小觀 早や読みに不向きになってきたこのごろの日本文 用字 漢字 仮名 書く・読む 195510030 40 1350 1955 928 時事新報 朝 4 内部 落語字引 33 とりねた とり どつさり とうしろ とうすけ どさ どさまわり とら とおりぶちょう 語彙・用語(その他) 195510040 40 1360 1955 928 朝日新聞 朝 3 依頼 渋沢秀雄 きのうきょう 失礼の自由 失礼な言葉遣い 「失礼」というあいさつ ことばづかい あいさつ 195510050 40 1370 1955 929 東京新聞 朝 8 依頼 広田栄太郎 「仲秋名月」か「中秋明月」か 用字 語源 195510060 40 1380 1955 929 読売新聞 朝 8 依頼 臼井吉見(うすいよしみ) 批評の批評 国語、国字の問題 『知性』10月号の特集「日本語の混乱」にせて 仮名遣い 漢字制限 195510070 40 1390 1955 929 毎日新聞 夕 2 投書・内部 寄席の名前と起り 語源 195510080 40 1400 1955 929 東京タイムズ 朝 5 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(3341) わかる歌を(上 意味がつかめない唱歌の歌詞の改訂 語彙・用語(その他) 言語芸術 195510090 40 1410 1955 929 時事新報 朝 4 内部 落語字引 34 どうかん どてぐみ どうぐばなし とりよせ 語彙・用語(その他) 読書 漢字 195510110 40 1430 1955 929 中部日本新聞 朝 内部 初中教育に基準語 『話し言葉』と『漢語』調整 文部省が実態調査 国語教育 共通語 教育政策 195510120 40 1440 1955 930 東京タイムズ 朝 5 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり(3342) わかる歌を(下 意味のつかめない唱歌の歌詞の改訂 語彙・用語(その他) 言語芸術 195510130 40 1450 1955 930 毎日新聞 朝 1 内部 余録 流行語と人口の分布 無関係ではないようだ 流行語 195510140 40 1460 1955 930 朝日新聞 夕 2 投書 ひととき 止めたい「小母さん」の乱用 呼称 差別語・不快語 195510150 40 1470 1955 930 中部日本新聞 朝 内部 中日春秋 「黙殺する」の語の翻訳 翻訳 語彙・用語(その他) 195510160 40 1480 1955 930 中部日本新聞 朝 市民版 内部 中学生と新聞 豊国中学校の佐藤教諭が調査 男子はスポーツ記事 女子はまず小説を読む 新聞 195510170 40 1490 1955 930 毎日新聞 夕 2 内部 作文で結ばれる明るい学級 先生のしかり方にどしどしみんなの批判 国語教育 書く・読む 195510180 41 10 1955 1001 東京新聞 朝 8 依頼 塩田良平 国語学会編『国語学辞典』 辞典 国語教育 専門用語ほか 195510190 41 20 1955 1001 図書新聞 朝 内部 北点南点 ことばの改革は? 前進をとげた東京語 方言(東京) 音声・音韻 195510210 41 40 1955 1002 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 自来也は架空の人物 人名 用字 195510220 41 50 1955 1002 毎日新聞 朝 7 内部 マイクロ・フィルム・センター 明春、全国八地区に建設 学究の文献、資料難解消へ 目録を作って交流 情報化社会 マイクロ・フィルム 195510230 41 60 1955 1002 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 文学は口ぐるまか? 「コトバの魔術」について 語彙・用語(その他) 195510250 41 80 1955 1003 朝日新聞 朝 6 内部 高木市之助編 岩波小辞典 『日本文学−古典』 熟読する字引 辞典 195510260 41 90 1955 1003 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 マス・コミュニケーション 放送 新聞 195510270 41 100 1955 1003 日本読書新聞 朝 1 内部 荒正人;円地文子;瀬沼茂樹;戸板康二;中島健蔵 河出書房広告ページ 現代に甦える古典 座談会 日本古典文学の現代語訳をめぐって日本古典への道標 作家がひらく「狭き門」 41(100)〜(120)は続き 文体 読書 漢字 195510280 41 110 1955 1003 日本読書新聞 朝 3 内部 荒正人;円地文子;瀬沼茂樹;戸板康二;中島健蔵 河出書房広告ページ 座談会 日本古典文学の現代語訳をめぐって 古典と近代の結合 「原典尊重主義」の克服 美しい日本語で 新仮名を試すチャンス 41(100)〜(120)は続き 文体 読書 仮名遣い 195510290 41 120 1955 1003 日本読書新聞 朝 5 内部 荒正人;円地文子;瀬沼茂樹;戸板康二;中島健蔵 河出書房広告ページ 座談会 日本古典文学の現代語訳をめぐって 明治文学も口語訳 41(100)〜(120)は続き 文体 195510300 41 130 1955 1003 日本読書新聞 朝 内部 最近の新聞関係書から 新聞 195510310 41 140 1955 1004 読売新聞 朝 8 投書・内部 新聞への意見と注文 「容疑者」と「犯人」 言葉だけでなく扱いを慎重に 語彙・用語(その他) 新聞 195510320 41 150 1955 1004 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 崩れてゆく日本語 新聞 語彙・用語(その他) 195510330 41 160 1955 1004 東京タイムズ 朝 5 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり3345 あほらしゅうてはなしにならん いみことば 語彙・用語(その他) 195510350 41 180 1955 1004 時事新報 朝 4 内部 落語字引35 「とば」 「どろくさい」 「どうちゆうづけ」 「どどいつぼう・せんか」 語彙・用語(その他) 195510380 41 210 1955 1005 読売新聞 朝 5 依頼 渋沢秀雄(しぶさわひでお) 生活舘 手紙と電報 日常会話と用談の区別 話す・聞く 195510390 41 220 1955 1005 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 通じない「観念的」 解釈の自由が利かない言葉 日本語 195510410 41 240 1955 1006 東京新聞 朝 8 依頼 小幡彌太郎 窓 秋味 鮭の呼び名について アイヌ語 外来語 方言 195510420 41 250 1955 1006 毎日新聞 夕 2 投書・内部 アメリカという名は 地名 語源 195510430 41 260 1955 1006 毎日新聞 夕 2 投書・内部 アメリカという名は 地名 語源 195510440 41 270 1955 1006 毎日新聞 夕 1 依頼 長沼弘毅(ながぬまこうき) 私の新聞評 誇大報道に警戒を 新聞社の政策として採用している用字に従わず、昔流の用字を使用する人々 新聞 用字 漢字制限 195510450 41 280 1955 1007 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 新聞社で使う用語 新聞 専門用語ほか 195510460 41 290 1955 1008 朝日新聞 朝 3 依頼 高見順 きのうきょう 誤訳 翻訳 195510480 41 310 1955 1009 朝日新聞 朝 12 内部 並木道38 センダン ふしぶしに香気あり 名の由来について 語源 195510490 41 320 1955 1009 東京新聞 朝 5 投書 あけくれ 「様方」と「方」 敬語 呼称 195510500 41 330 1955 1009 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト ボストン・バッグの名 外来語 語源 195510510 41 340 1955 1009 朝日新聞 朝 8 依頼 高村光太郎(たかむらこうたろう) 私のきいた番組 よかった「放送詩集」 書く・読む 放送 朗読 195510520 41 350 1955 1009 毎日新聞 朝 2 投書 投書 男女共学とコトバの変化 呼称 敬語 男ことば・女ことば 敬称 195510530 41 360 1955 1009 毎日新聞 夕 大阪 3 内部 編集進むチベット語辞典 竜谷大芳村教授 単語の数も三万余 辞典 外国語 195510540 41 370 1955 1009 朝日新聞 夕 2 内部 家庭 「絵日記」をラクにかかせるには 手紙書くつもりで 先生や友だちへ 書く・読む 195510550 41 380 1955 1010 読売新聞 朝 8 依頼 北村喜八(きたむらきはち) 文化 国際会議と日本 国際会議で日本のハンディキャップとなる語学 外国語習得 異文化コミュニケーション 195510560 41 390 1955 1010 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 言葉の改革 実施されつつある中国と旧態依然の日本 方言 海外言語事情 漢字 195510570 41 400 1955 1010 時事新報 朝 4 内部 落語字引36 「なかいりまえ」 「なかいり」 「なかうり」 「なげげそ」 語彙・用語(その他) 195510580 41 410 1955 1010 朝日新聞 朝 4 内部 国語学会編『国語学辞典』 行き届いた出来栄え 辞典 195510590 41 420 1955 1011 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 『民主的新語辞典』から 辞典? 流行語 195510600 41 430 1955 1011 毎日新聞 朝 1 内部 余録 モロトフ外相の誤りは「基礎(アスノーヴァ)」という言葉を使ったこと 語彙・用語(その他) 外国語 話す・聞く 195510620 41 450 1955 1011 読売新聞 朝 4 内部 「ハッケヨイ」の由来 読者から多数の投書 語源 195510630 41 460 1955 1011 産業経済新聞 夕 依頼 芥川比呂志(あくたがわひろし) 学芸 子供たちの会話から おかしいアクセント 一種類のガ行発音 根本は教え方の相違 「いけばな」する 音声・音韻 文法 話す・聞く 195510640 41 470 1955 1012 朝日新聞 朝 3 依頼 渋沢秀雄 きのうきょう 言文一致 言いまわしに等級のある日本語 文体 195510650 41 480 1955 1012 毎日新聞 夕 2 投書・内部 地球観測年の訳語 翻訳 語彙・用語(その他) 195510660 41 490 1955 1012 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「弾効」という言葉について 語彙・用語(その他) 漢字制限? 195510670 41 500 1955 1012 東京新聞 朝 4 投書 あけくれ 「さん」と「行」と「様」 呼称 敬語 195510680 41 510 1955 1013 東京新聞 朝 8 依頼 龜井勝一郎 講演というもの(上 それは一種の演戯である 「話しことば」のあいまいさ 話す・聞く コミュニケーション(その他) ユーモア 195510690 41 520 1955 1013 読売新聞 朝 6 内部 ぼくらの仲間9 杉並七小ペンクラブ つづり方コンクール4年連続入選 読み、書き、自由に批評する楽しさ 国語教育 書く・読む 195510700 41 530 1955 1013 時事新報 朝 4 内部 落語字引37 「なかせき」 「なかざよみ」 「にばん」 語彙・用語(その他) 195510710 41 540 1955 1013 朝日新聞 夕 2 投書 ひととき 言葉を大切に 耳に快い美しい話し言葉、会話 話す・聞く 195510720 41 550 1955 1013 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 服部、大佛の読み方 人名 語源 195510730 41 560 1955 1013 産業経済新聞 夕 依頼 大久保忠利 コトバの窓 色のつくコトバ 白 語彙・用語(その他) 195510740 41 570 1955 1013 新聞協会報 朝 依頼 秋山安三郎 寸言 女の声で放送するなら「お団子かお砂糖か」と「お」をつけて言ってもらいたい 敬語 放送 男ことば・女ことば 195510750 41 580 1955 1014 読売新聞 夕 5 依頼 大田田根 ラジオ週評 新聞記事のあり方 色とりどりの声にぎやか 新聞 195510760 41 590 1955 1014 東京新聞 朝 8 依頼 猪野謙二(いのけんじ) 読書 『源氏物語(上 日本国民文学全集3』 思い切った表現 文体 文章 195510770 41 600 1955 1014 朝日新聞 夕 7 内部 口語体で演能計画 観世家元「夕鶴」公演に乗出す 文体 195510780 41 610 1955 1014 中部日本新聞 朝 内部 家庭 みんなで正しい標準語を ひどい言葉の混乱 どう直したらよいか 清音と濁音 敬語 「あんた」 共通語 音声・音韻 敬語 呼称 195510790 41 620 1955 1014 東京新聞 朝 8 依頼 龜井勝一郎 講演というもの(下 それは一種の知的娯楽である ユーモアの大切さ 対話の要素も含めたい 話す・聞く コミュニケーション(その他) 195510800 41 630 1955 1015 朝日新聞 朝 3 内部 自衛隊の大演習 命令は「お願いします」式 ことばづかい 195510810 41 640 1955 1015 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 学校図書舘 十月のよみもの 高校生向け 言葉に関する三著 新しい「道徳の教科書」(『青年期の探究』) 日本語 195510820 41 650 1955 1016 朝日新聞 朝 5 依頼 杉靖三郎 健康案内 ノイローゼ イギリスの医者カレンが、すべての神経の病気につけたのがはじまり 流行語 外来語 語源 195510830 41 660 1955 1016 朝日新聞 朝 依頼 杉靖三郎 健康案内 ノイローゼ イギリスの医者カレンが、すべての神経の病気につけたのがはじまり 流行語 外来語 語源 195510840 41 670 1955 1016 朝日新聞 朝 8 依頼 金田一京助(きんだいちきょうすけ) 学芸 秋味とアイヌ アキアジは純日本語、シャケの方がアイヌ語原 アイヌ語 語源 195510850 41 680 1955 1016 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 これも国語問題だ! 生活の知恵が生みだした国語を大切に 語彙・用語(その他) 外来語 195510860 41 690 1955 1016 毎日新聞 夕 2 投書・内部 九十九里浜の呼び名 地名 語源 195510870 41 700 1955 1016 東京新聞 朝 内部 雑誌評 『生活言語(十月号)』 「戦後作家の文章」という特集号 文章 国立国語研究所 195510890 41 720 1955 1018 朝日新聞 夕 3 内部 世界の賛辞の中に 創立30年音声学会近く大会 学界動向 音声・音韻? 195510900 41 730 1955 1018 朝日新聞 朝 3 依頼 長沼弘毅 きのうきょう 就職の秋 「コネ」は「コネクション」の略語 外来語 195510910 41 740 1955 1018 朝日新聞 朝 5 内部 素描 静岡県の石原忍医博による「あたらしい横がきカナ文字」の発明が完成 文字 表記(その他) 195510920 41 750 1955 1018 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 熟語成句は正確に 成句 195510930 41 760 1955 1018 毎日新聞 夕 2 投書・内部 聖書の日本訳 翻訳 195510940 41 770 1955 1018 産業経済新聞 夕 依頼 大久保忠利 コトバの窓 色のつくコトバ 黒 語彙・用語(その他) 195510950 41 780 1955 1019 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ブリキとトタンの差 ブリキはオランダ語のブリクから、トタンはポルトガル語のトウタナーからなまったもの 外来語 語源 195510960 41 790 1955 1019 朝日新聞 夕 2 投書 ひととき 「主人」という呼び名 二十代の奥さんの使う「主人」 語彙・用語(その他) 親族の呼称 195510970 41 800 1955 1019 産業経済新聞 朝 内部 テレビの功罪 聖書以外手にとらぬ 青少年犯罪にも大きく影響 自主性奪う安易な番組 米国の実態 放送 海外言語事情 生活時間調査 新聞 195510980 41 810 1955 1020 東京新聞 朝 内部 千夜一夜 寄席の隠語「よたげた」の意味 語彙・用語(その他) 195510990 41 820 1955 1020 毎日新聞 朝 内部 余録 「ヤンキー」について ニューイングランド地方の人をさすあだ名が転じてアメリカ人全体の俗称に 外来語 語源 195511000 41 830 1955 1020 時事新報 朝 依頼 牛山喜久子 小窓 マンボスタイル よい批評には使わないマンボ 外来語 195511010 41 840 1955 1021 読売新聞 朝 5 依頼 渋沢秀雄(しぶさわひでお) 生活舘 読み自慢 家庭での朗読について 書く・読む 195511020 41 850 1955 1021 東京新聞 朝 4 内部 高峰秀子芸談第三回 地方ナマリには苦労 馬ぎらいが「馬」に主演して困った話 方言(東北) 方言(近畿) 音声・音韻 195511030 41 860 1955 1021 東京新聞 朝 4 依頼 宮沢縦一 うの目たかの目 不思議な音楽会のプロの解説 ひどく難しいことばや妙にもつたいぶつた文章で飾つた変に気取つた読みづらい解説 文章 語彙・用語(その他) 195511050 41 880 1955 1022 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「火星ちゃん」がアダ名の義宮 人名 195511060 41 890 1955 1022 産業経済新聞 夕 依頼 大久保忠利 コトバの窓 色のつくコトバ 赤 語彙・用語(その他) 195511070 41 900 1955 1022 図書新聞 朝 依頼 滑川道夫(なめかわみちお) 十月の教養書高校生向け 言語生活への反省に(『言葉の魔術』) 美しい名人芸を盛った『工芸技術』 日本語 195511090 41 920 1955 1023 東京新聞 朝 8 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) キーン氏の日本文学研究について 正統な用意と態度 懸け言葉、枕言葉、語呂会わせ等の言語的諸関連を捉えている 日本語研究 195511100 41 930 1955 1023 東京新聞 朝 8 依頼 久保田正文 文化 短歌時評 新カナ遣いの原則について 短歌、俳句のような小さな詩型の文学の場合、慎重に 仮名遣い 195511120 41 950 1955 1024 東京新聞 朝 8 依頼 中屋健一 御婦人がたに物申す(上 まだまだ単純未熟 「主人」は主婦に対する言葉としておかしくない 語彙・用語(その他) 親族の呼称 195511140 41 970 1955 1026 東京新聞 朝 4 依頼 高橋博(たかはしひろし) 朗読放送の分野に 「ラジオ文庫」一年 作品と聴き手とを直結させることが大切 読み手自身は姿をうろつかせない 放送 書く・読む 195511160 41 990 1955 1027 東京新聞 朝 1 内部 放射線 一つの国力 読書力をもつ国民は他にない 読書 195511170 41 1000 1955 1027 東京タイムズ 朝 8 依頼 滑川道夫(なめかわみちお) だれにでもできる読書の指導 読書 国語教育 図書館 195511180 41 1010 1955 1027 朝日新聞 朝 大阪 1 内部 小学生はどれだけ「市」の名が読めるか 覚えるのにひと苦労 六年生書けない「高槻・布施」 地名 用字 仮名 195511190 41 1020 1955 1027 新聞協会報 朝 内部 中共の言語改革進む 全国文字改革会議 漢字簡素化案を採択 簡素化は民衆の切望した要望 将来は音標文字へ すでに横組新聞も出現 【新華社=共同;ペキン放送=共同】 海外言語事情 漢字 言語政策 195511200 41 1030 1955 1027 東京新聞 朝 8 依頼 石川利光 現代の表情 電話局 酷使率は世界第一 女性の会話は戦国時代なみ なかなか本題に入らないため、長くなる「話し中」 電話 話す・聞く 195511210 41 1040 1955 1028 時事新報 朝 2 内部 新制大学生の学力低下問題 日経連と地方大学側の懇談会から 語学力の低下目立つ(日経連) 教育に一貫性を欠く(大学側) 外国語習得 用字 国語教育 195511220 41 1050 1955 1028 読売新聞 夕 1 内部 さろん 言葉の化物屋敷 わけの分からぬ漢字を使いたがる俳人や詩人 仮名遣い 漢字 195511230 41 1060 1955 1028 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 美と実用の限界点 実益の範囲にとどまるべき国語学者と無益にして高級なる美の問題 文章 195511240 41 1070 1955 1029 東京タイムズ 朝 8 依頼 青山光二(あおやまこうじ) コトバの衰弱 11月号、総合・文芸誌の創作 文体 方言 195511250 41 1080 1955 1029 産業経済新聞 夕 内部 白眼 新仮名ノイローゼ 言葉のことは、自然の勢いに任せるべき 仮名遣い 195511260 41 1090 1955 1030 毎日新聞 夕 内部 ラジオとテレビ 放送をよくする運動 「良い番組」だけきこう 東京の主婦たちの努力 放送 195511270 41 1100 1955 1030 東京新聞 朝 依頼 渡辺武 映画の予告編(上 義務教育の国語の知識ではまかないきれないウタイ文句 広告・宣伝 成句 漢字 195511280 41 1110 1955 1030 東京新聞 朝 内部 若い人たちの盲点 10月の「あけくれ」を顧みて 若い人たちの敬称の使い方 敬語 呼称 195511290 41 1111 1955 1030 東京新聞 朝 内部 点字に生きるインテリ無線工 「盲人にも外国語を」 小型タイプで評判 さらに図書館建設へ 松山一雄さん 言語障害 情報化社会 外国語習得 図書館 小型点字タイプ 195511300 41 1120 1955 1030 朝日新聞 朝 依頼 戸塚文子(とつかあやこ) 私のきいた番組 「お」の字のひびき 大勢を相手とするくりかえしや丸暗記のインギン言葉に心をこめるのは難しい 敬語 広告・宣伝 ことばづかい 195511310 41 1130 1955 1030 毎日新聞 朝 内部 東京の履歴書(19) 学校 二部授業に悩む小中校 大学は公私合せて七十余も 教育政策 195511320 41 1140 1955 1031 毎日新聞 朝 内部 書斎めぐり 間近い「生涯最良の日」 東京教育大名誉教授・諸橋轍次(もろはしてつじ)氏 大漢和辞典巻一の発売日 辞典 学界動向 195511330 41 1150 1955 1031 朝日新聞 朝 内部 ベストセラーはどう読まれているか(中 集団で読む新しい型 75万売った『経済学教科書』の場合 読書 出版 195511340 42 10 1955 1101 東京新聞 朝 5 内部 子供と読書 一ヵ月に約12冊読む 「寝床で」が高学年に相当多い 子供新聞は効果的 読書 新聞 195511350 42 20 1955 1101 読売新聞 朝 6 内部 お米屋さんの国文学者 万葉一すじに30年 岩波さん 世に出る注釈20巻 岩波芳二さんが、久松潜一文博の指導と援助で 日本語研究 195511360 42 30 1955 1101 東京新聞 朝 8 依頼 渡辺武 映画の予告編(中 映画の宣伝はもっと作品に即したものを 広告・宣伝 成句 195511390 42 60 1955 1101 東京新聞 朝 8 依頼 渡辺武 映画の予告編(下 トミの判らない「漢字漢語の魔力」を悪用している広告 広告・宣伝 成句 漢字 195511410 42 80 1955 1102 読売新聞 朝 10 内部 日本語で「アツイ」 カンドウ神父 四書五経の素読から始めた裏付けのある日本語 日本語研究 外国語習得 母国語・母語習得 195511430 42 100 1955 1102 毎日新聞 夕 依頼 吹田順助(すいたじゅんすけ) 茶の間 無帽ばやり シルクハットはドイツ語でアングストリェーレ(気がかりな円筒) 外国語 語彙・用語(その他) 195511440 42 110 1955 1103 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「文化」について 語彙・用語(その他) 195511450 42 120 1955 1103 朝日新聞 朝 3 依頼 吉川幸次郎(よしかわこうじろう) 文化の日に想う 若い学生の窮状を救え 文章が明セキな新制大学の学生 文章 漢字 仮名遣い 195511460 42 130 1955 1103 新聞協会報 朝 内部 新刊紹介 『言葉の魔術』 日本放送協会編 日本語 195511470 42 140 1955 1103 産経時事 朝 投書・依頼 小山玄夫 しつけ教室 子どもによい言語環境を ある詩人が語った事 方言 195511490 42 160 1955 1103 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 夫の呼び名について 呼称 敬語 呼び捨て 195511500 42 170 1955 1103 西日本新聞 朝 2 内部 維新前の珍しい辞書 国会図書館の展示会から 辞典 図書館? 言語資料 195511520 42 190 1955 1103 西日本新聞 朝 2 依頼 魚返善雄 漢字は亡びるか 漢字 195511530 42 200 1955 1103 西日本新聞 朝 内部 第十四回西日本文化賞 栄えの受賞者決る 学術部門 九州方言の調査研究 九州大学助教授吉町義雄氏 方言 学界動向 195511540 42 200 1955 1103 西日本新聞 朝 5 内部 九州方言の調査研究 九州大学助教授吉町義雄氏 三十年を貫く研究調査 言語学に準拠した不朽の文献 方言 学界動向 195511550 42 210 1955 1104 読売新聞 朝 5 依頼 池田潔(いけだきよし) 生活舘 姓名 人名 195511560 42 220 1955 1104 毎日新聞 夕 1 依頼 恩田経介(おんだけいすけ) 茶の間 縁起のよい名 忌みことば 語彙・用語(その他) 195511570 42 230 1955 1104 東京新聞 朝 6 内部 読書 貴重な資料 最古のものやショメル百科など 「日本の辞書展示会」から 辞典 言語資料 図書館? 195511580 42 240 1955 1104 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「授ける」気分が抜けない文化勲章の授与式 語彙・用語(その他) あいさつ? おじぎ? 195511590 42 250 1955 1104 産経時事 夕 内部 ディスクジョッキーの横顔15 フザケにくい日本語 掛合いジョッキーをやりたい 国一朗 話す・聞く 放送 195511620 42 280 1955 1105 産経時事 朝 依頼 大久保忠利 コトバの窓 マーガレット王女声明の訳語 翻訳の難しさ 翻訳 195511630 42 290 1955 1105 毎日新聞 夕 1 依頼 久松潜一(ひさまつせんいち) 茶の間 文学散歩 流行語 日本語研究? 195511640 42 300 1955 1107 中部日本新聞 朝 投書・内部 読者ルーム 固有名詞にふり仮名 外国語は避けるよう 係から 技術的には無理 外来語は十分研究 人名 地名 漢字制限 表記(その他) 外来語 195511650 42 300 1955 1107 中部日本新聞 朝 投書・内部 読者ルーム 目ざわりな制限漢字 広告文にも新仮名づかいの採用を 係から 親しまれた商品の名前はそのままで 制限漢字は極力避ける 漢字制限 仮名遣い 命名 広告・宣伝 195511660 42 310 1955 1107 日本読書新聞 朝 内部 作文と国語教育 河出書房版「作文教育講座」完結 すぐれた著作『国語教育論』(今井誉次郎) 国語教育 書く・読む 195511670 42 320 1955 1107 新聞協会報 朝 内部 紙面展望 カン違いの例七つ 古語、術語の誤用を拾う 語彙・用語(その他) 用字 195511680 42 330 1955 1108 毎日新聞 朝 内部 トピック解説 五つの「東京国際会議」 会議はすべて英語使用 日本人の語学研究へ投げかけられた問題 学界動向 外国語 外国語習得 195511690 42 340 1955 1108 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり3362 ウタの話(七) 正しくない日本語を使用する野口雨情氏 語彙・用語(その他) 言語芸術 195511700 42 350 1955 1109 東京タイムズ 朝 5 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり3363 ウタの話(八) 正しくない日本語を使用する野口雨情氏 語彙・用語(その他) 言語芸術 195511710 42 360 1955 1109 読売新聞 朝 8 依頼 臼井吉見(うすいよしみ) 批評の批評 英語の義務教育 英語教育と、日本語でよみ、表現する能力との関係 外国語習得 ことばの問題 教育政策 195511720 42 370 1955 1109 産経時事 朝 依頼 三宅晴輝 風神 話し合いに応ずる 言葉を普通の意味、一般に通ずる意味に於いて使用する必要性 話す・聞く 語彙・用語(その他) 195511750 42 400 1955 1110 毎日新聞 朝 内部 雑誌評『新論』(十二月号) 旧かなづかいをやめ、新かなづかいに変更 仮名遣い 195511760 42 410 1955 1110 朝日新聞 朝 依頼 浅野建二(あさのけんじ) ムカサリ考 宮城・山形・福島・長野地方に広く分布する代表的リ(俚)言の一つ 婚礼(よめいり)の義 語彙・用語(その他) 方言(東北) 方言(中部) 195511770 42 420 1955 1110 毎日新聞 夕 1 依頼 斎藤勇(さいとうたけし) 茶の間 同姓同名 人名 195511780 42 430 1955 1110 毎日新聞 朝 5 内部 憂楽帳 物語と小説の区別 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 西尾実 195511790 42 440 1955 1110 中部日本新聞 朝 内部 読書 安田徳太郎著『万葉集の謎』 日本人の先祖はヒマラヤ族? 万葉集とおなじことばを話す 外国語研究 195511800 42 450 1955 1110 新聞協会報 朝 内部 新字体の部首別整理へ 工場労務専門部会 活字ケース排列に基準案 漢字 文字 195511810 42 460 1955 1110 東京新聞 朝 7 内部 現代かなづかい さらに小部分の改訂きまる 言語政策 仮名遣い 195511820 42 470 1955 1111 毎日新聞 朝 5 依頼 山下俊郎 しつけのメモ 赤ちゃん言葉 思うように話せるまで無理におさえつけない 幼児教育 195511840 42 490 1955 1112 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 まるで悪文の見本 村松文部大臣の文章 膠着語としての日本語の悪い面をあらわしている 文章 文法 195511850 42 500 1955 1112 毎日新聞 朝 8 内部 近ごろ盛んな三外語熱 中国語「実用向き」に引揚者 革命で変った略字習う スペイン語商社員が夜学へ 中南米貿易ブームから ロシア語 中学生から主婦まで 「経済書読むため」が多い 外国語習得 195511880 42 530 1955 1113 読売新聞 朝 投書 気流 英語と義務教育 日本中の子供に義務教育に近い形で英語を教えることを「一日も早くやめるべきだ」と考えるのは、被害妄想 外国語習得 教育政策 195511890 42 540 1955 1113 朝日新聞 夕 内部 ラジオとテレビ 押すな、おすな… アナウンサー試験の寸描 放送 話す・聞く 195511900 42 550 1955 1114 毎日新聞 朝 4 内部 広田栄太郎・鈴木棠三編『類語辞典』 高橋源一郎著『故事成語諺語集解(こじせいごげんごしゅうかい)』 文章を書く参考書 二冊ともすぐ役に立つ 辞典 成句 195511910 42 560 1955 1114 朝日新聞 朝 4 内部 金田一春彦編『日本語の種々相』 日本語 195511920 42 570 1955 1114 日本読書新聞 朝 内部 読書週間記念講演から 文学・人間・歴史 阿部知二 変革すべき「孤独の生活」 言葉の呪縛を解き放つもの 言語学? 195511930 42 580 1955 1114 日本読書新聞 朝 依頼 岩崎民平 中島文雄編『英文法辞典』 熟読に値する良識涵養の書 辞典 文法 外国語 195511940 42 580 1955 1114 日本読書新聞 朝 内部 国語学会編『国語学辞典』 今日の言語生活にまで及ぶ 辞典 日本語研究? 195511950 42 590 1955 1114 日本読書新聞 朝 内部 日本の辞書展 辞典 言語資料 図書館? 195511960 42 600 1955 1114 新聞協会報 朝 内部 かな使い一部改訂へ 「ぢ、づ」「じ、ず」の使い分けで 仮名遣い 言語政策 195511980 42 620 1955 1114 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 お経の現代語訳はできないのか 文体 195511990 42 630 1955 1114 朝日新聞 夕 4 内部 家庭 「主人」という言葉をめぐって その場に応じた表現 新しい感覚を忘れずに 呼称 敬語 語彙・用語(その他) 親族の呼称 さん付け 195512000 42 640 1955 1115 東京タイムズ 朝 5 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり3369 ウタの話(十四) バラードについて 語彙・用語(その他) 195512010 42 650 1955 1115 東京タイムズ 朝 8 依頼 倉石武四郎(くらいしたけしろう) 軌道にのる中国の国字改革 狙いは漢字を廃止し、音標文字化 海外言語事情 言語政策 漢字制限 漢字 195512020 42 660 1955 1116 読売新聞 夕 1 内部 さろん 意義大なり 役人の書いた「勅語」と政治諸氏の書いた「宣言」 語彙・用語(その他) 195512030 42 670 1955 1116 東京新聞 朝 8 依頼 中橋一夫 中学校の英語教育について(上 実情に即して考察 外国語習得 教育政策 195512040 42 680 1955 1116 朝日新聞 朝 1 内部 記者席 千差万別だった天皇陛下の普選三十周年記念式典出席を表現する言葉 話す・聞く ことばづかい 195512050 42 690 1955 1116 中部日本新聞 朝 内部 「マスコミ」と「学力」の関係 「映画」を見る高校生はできないか? 予想外に差はない 読方、見方の指導が必要 東京教育大学付属高校教諭朝倉隆太郎氏、同村上二郎氏の第五回高校教育研究大会における発表から 新聞 国語教育 195512060 42 700 1955 1117 読売新聞 朝 8 依頼 小泉信三(こいずみしんぞう) 諸橋轍次著『大漢和辞典』1 日本学者の実力示す 戦災、失明に勝抜いた大事業 辞典 195512070 42 710 1955 1117 東京新聞 朝 8 依頼 中橋一夫 中学校の英語教育について(下 子供の意識の底に 世界的視野の中でものを考える人間になるために 外国語習得 教育政策 195512080 42 720 1955 1117 東京新聞 朝 5 依頼 筒井敬介 お話のヒント5 ゆかいな事では ゆかいな話ほど行動で説明されなければならない 文章? 幼児教育 話す・聞く 書く・読む 195512090 42 730 1955 1117 中部日本新聞 朝 内部 エスペラントは万国結ぶ 中区の養鶏雑誌社を舞台に 招かれ近く北欧へ 西尾の青年ヒナ鑑別師 言語学 195512120 42 760 1955 1118 読売新聞 夕 4 内部 変る京城の名前 李承晩の号「〓南」に? 〓= 海外言語事情 地名 195512140 42 780 1955 1118 読売新聞 夕 内部 さろん 幸福の手段 質、趣味、考え、思索する能力が真の文化 辞典? 読書? 195512150 42 790 1955 1118 東京新聞 朝 依頼 筒井敬介 お話のヒント6 友だち・くらし方 相互の信頼感を強めるように話すことが基本 幼児教育 ことばづかい 話す・聞く 195512160 42 800 1955 1118 東京新聞 朝 投書 あけくれ 「あたしが、お話を」 お話を聞くうちに、自分も話したくなる子ども 幼児教育 話す・聞く 195512170 42 810 1955 1118 産経時事 朝 内部 逆光線 カタカナかひらがなか、電報大口利用者へのアンケート 電話 用字 表記(その他) 195512190 42 830 1955 1119 東京新聞 朝 依頼 筒井敬介 お話のヒント7 リズムを考えて お話全体をリズミカルは構成に 幼児教育 話す・聞く 195512200 42 840 1955 1119 読売新聞 朝 2 内部 中共の新学期 金口本社特派員の北京だより 方針貫く「高遠な労働」 文盲退治・技術教育急ぐ 海外言語事情 教育政策 識字 195512210 42 850 1955 1119 東京新聞 朝 内部 化繊の呼名を改称 スフは「スパンレーヨン」に 専門用語ほか 外来語 195512230 42 870 1955 1119 朝日新聞 朝 3 依頼 高見順 きのうきょう 文字 造語の一般化 語彙・用語(その他) 195512240 42 880 1955 1119 朝日新聞 夕 1 内部 全国で共通語使用 中共教育部が指示 【ANS】 海外言語事情 教育政策 共通語 195512250 42 890 1955 1119 読売新聞 朝 内部 編集手帳 俗語や方言など庶民の言葉で庶民の感情をうたった一茶の句 語彙・用語(その他) 方言 195512260 42 900 1955 1119 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 ある社告文を見て レトリックとロジックとの間に見られるアンバランスの関係 文章 文法 文体 195512270 42 910 1955 1120 東京新聞 朝 投書 あけくれ 青い目で見たムスメサン達 日本女性の外人に対する虚栄虚偽敬遠について 話す・聞く 非言語行動 195512280 42 920 1955 1120 東京新聞 朝 依頼 筒井敬介 お話のヒント8 音を入れること 親しみをわかせる音の表現 語彙・用語(その他) 幼児教育 話す・聞く 195512290 42 930 1955 1120 東京タイムズ 朝 依頼 サトウハチロー 見たり聞いたりためしたり3372 ウタの話(十七) やさしくくだいたコトバにするべき 語彙・用語(その他) 195512300 42 940 1955 1120 東京タイムズ 朝 依頼 高橋新吉(たかはししんきち) 詩の教室 嘘のない素朴なリアリズムの詩がよい 文章 言語芸術 195512310 42 950 1955 1120 朝日新聞 朝 依頼 三好達治(みよしたつじ) 私のきいた番組 耳障りなアナ氏の愛敬 景品つきクイズ放送などの紹介 話す・聞く ことばづかい 放送 195512320 42 960 1955 1121 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 英学者と英文学者 文学研究家の盲点 言語、風土文物、思想、生活を学ぶ大切さ 外国語研究 日本語研究 195512330 42 970 1955 1121 朝日新聞 朝 4 内部 読書 柳田国男著『年中行事覚書』 「オセチ」のいわれも たのしく説く故郷の歴史 語源 方言(東京) 195512340 42 980 1955 1121 毎日新聞 朝 4 内部 土岐善麿著『新訳杜甫詩選』 翻訳 文体 195512350 42 990 1955 1121 毎日新聞 朝 4 内部 雑誌評 『知性』(十二月号) 国語改良論の再考に関して 言語政策 195512360 42 1000 1955 1121 中部日本新聞 朝 内部 読書 辞典ものの労作相つぐ 諸橋轍次著『大漢和辞典』全13巻 文字通り「大漢和」 膨大な経費・粒々の苦心 丸山林平編『古典通解辞典』 親しめる好手引書 広田栄太郎 鈴木棠三『類語辞典』 歌人、俳人に便利な座右書 辞典 195512370 42 1010 1955 1121 読売新聞 朝 内部 社説 国語、国字の不安感を除け 言語政策 仮名遣い 漢字制限 195512380 42 1020 1955 1122 東京新聞 朝 依頼 筒井敬介 お話のヒント9 ごっこ遊びの対話 文学教育に通じるもの 幼児教育 話す・聞く 195512390 42 1030 1955 1122 毎日新聞 朝 依頼 山下俊郎 しつけのメモ もののいい方 「だめよ」というより「こうしましょうね」 ことばづかい 195512400 42 1040 1955 1123 毎日新聞 朝 1 内部 余録 大臣という大時代な呼称 語彙・用語(その他) 195512410 42 1050 1955 1123 読売新聞 朝 6 依頼 木村荘八(きむらしょうはち) 師走風俗帳2 続・東京繁盛記 お福 「酉の市の阿亀」(とりのまちのおかめ)のことで、醜婦を意味した 語源 195512420 42 1060 1955 1123 読売新聞 朝 8 投書 会議室 オール・ジャパン 自分の国の名前まで英語で放送することはない 地名 195512440 42 1080 1955 1123 東京新聞 朝 5 依頼 筒井敬介 お話のヒント10 昔話の仕立て直し 創作力の基礎なる昔話 幼児教育 話す・聞く 195512450 42 1090 1955 1123 東京新聞 朝 8 内部 創刊雑詩 『ことば』(十一月創刊号) 「現代の話言葉」座談会 話す・聞く 195512460 42 1100 1955 1123 毎日新聞 朝 内部 方言の移り変り尋ねて 「言葉の全国地図」を作る 文化史研究に一役 国語研六年計画で乗出す 方言 国立国語研究所 195512470 42 1110 1955 1124 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 樋口一葉の張りのあるリズムをもった文体 文体 195512480 42 1120 1955 1124 毎日新聞 朝 4 内部 憂楽帳 「成功する」という言葉 知識人や文化人だけが抵抗をかんじている理念 語彙・用語(その他) 195512490 42 1130 1955 1124 産経時事 朝 内部 石黒敬七;ジョージ・ルイカー 百行対談15 巻舌弁が得意だネ 石黒 何いってやんでえ ルイカー 日本語研究 漢字 異文化コミュニケーション 外国語習得? 195512500 42 1140 1955 1125 毎日新聞 夕 依頼 大室貞一郎(おおむろていいちろう) 茶の間 おかしな話 おかしいとは、期待しないものが突然現れた時の状態 語彙・用語(その他) 195512510 42 1150 1955 1125 東京新聞 朝 4 内部 木下保芸談第四回 日本歌曲の研究を それには日本語の発音を勉強したい 音声・音韻 195512530 42 1170 1955 1125 産経時事 朝 内部 学芸 放送用語の話題 下手な宣伝文句 流行語の受入れに悩み その1 アジャパーの功罪 その2 コマーシャル・メッセージ その3 標準語と方言 流行語 広告・宣伝 放送 共通語 方言 195512540 42 1180 1955 1126 毎日新聞 朝 5 内部 方言の分布地図 流行語の分類は 方言 国立国語研究所 流行語 195512550 42 1190 1955 1126 東京新聞 朝 8 依頼 高崎正秀 誕生した「和歌文学会」 学界動向 195512560 42 1200 1955 1126 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 古典の国語化的評論 文体 195512570 42 1210 1955 1126 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「ボディ・ビル」の流行 流行語 外来語 195512580 42 1220 1955 1126 東京新聞 朝 内部 放射線 「放言」と「大臣」 苦にするより名を廃めること 「放言」は「大臣」という地位や名称がさせるもの 話す・聞く ことばづかい 語彙・用語(その他) 195512590 42 1230 1955 1126 毎日新聞 夕 投書 女の気持 新米タイピストの思うこと 旧仮名づかいや漢文口調で書かれる原稿 仮名遣い 用字 195512600 42 1240 1955 1126 毎日新聞 夕 投書・内部 ポスト サラリーマンの語源 語源 外来語 195512610 42 1250 1955 1126 東京新聞 朝 依頼 早川元二 幼児の粗暴な言葉をどう考えたらよいか 台東区教組の調査から 大人の尺度は無意味 問題は言葉自体よりも感情や態度に 幼児教育 ことばづかい 195512620 42 1260 1955 1126 図書新聞 朝 内部 藤堂明保著『中国語語源漫筆』 語源 外国語研究 195512630 42 1270 1955 1126 図書新聞 朝 内部 海外 中国の文字改革会議 統一的な言語へ 略字普及も正式承認 海外言語事情 言語政策 漢字 共通語? 195512640 42 1280 1955 1126 図書新聞 朝 内部 ニュース横丁 毎日出版文化賞の『口語聖書』 四年間の苦心の訳業成る 『おまえ』は使わない 翻訳 文体 呼称 195512650 42 1290 1955 1127 東京新聞 朝 1 内部 放射線 ユーモアの必要 機知は社会生活の潤滑油だ ユーモアというのは間接的な言い方で、眞実を語る方法 コミュニケーション(その他) 195512660 42 1300 1955 1127 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 就職試験のウソ字は問題外 国語教育 用字 送り仮名 195512670 42 1310 1955 1127 毎日新聞 朝 1 内部 余録 中学校の英語教育 実用の面だけで論議されるのはおかしい 外国語習得 教育政策 195512680 42 1320 1955 1127 朝日新聞 夕 依頼 遠藤市蔵(えんどういちぞう) ラジオとテレビ 子供たちはどのようにラジオをきいているか 放送 ことばづかい 195512690 42 1330 1955 1127 中部日本新聞 朝 内部 子供の読書指導 港西小学校PTAで研究討論会 親も一しょに読む 必要な「親しめる環境」 読書 195512700 42 1340 1955 1128 毎日新聞 朝 内部 インドの悩み 言語による州再編 各州にくすぶる不満 最も激しいボンベイ州 海外言語事情 ことばの問題 195512710 42 1350 1955 1128 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 ベスト・セラー批判 安田徳太郎著『万葉集の謎』 学問の基礎方法を無視 日本語の起源 言語の比較 外国語研究 195512720 42 1360 1955 1128 朝日新聞 夕 2 内部 家庭 再び「主人」という言葉について 未婚女性はこう感じる あまり感じぬ抵抗 「外に適当な言葉がない」 「絶対使わぬ」は10% 時代で変る言葉 妻の呼び方こそ大事 語彙・用語(その他) 親族の呼称 195512730 42 1360 1955 1128 朝日新聞 夕 2 依頼 渋沢秀雄(しぶさわひでお) 家庭 再び「主人」という言葉について 夫は夫である アメリカでの呼び方についても 呼称 海外言語事情 語彙・用語(その他) 親族の呼称 195512740 42 1370 1955 1128 新聞協会報 朝 内部 放送用語の研究会設置 民放連・考査部会決定 放送 専門用語ほか 195512750 42 1380 1955 1128 産経時事 朝 依頼 金森徳次郎 週間論壇 世界に通ずる語学を 民人国際外交の手段として 外国語習得 195512760 42 1390 1955 1129 朝日新聞 朝 依頼 長沼弘毅 きのうきょう コロッケソバ 手早く、手広く、外国のものをうけ入れる日本 外来語 語彙・用語(その他) 195512780 42 1410 1955 1130 毎日新聞 夕 依頼 駒林栄太郎(こまばやしえいたろう) 茶の間 言葉 ひびきの不愉快な、感じの悪い言葉 語彙・用語(その他) 195512790 43 10 1955 1201 東京新聞 朝 投書・内部 相談 日本コトバの会 学界動向 195512800 43 20 1955 1201 毎日新聞 夕 投書 女の気持 日本語はむずかしい 漢字 195512810 43 30 1955 1201 東京新聞 朝 依頼 戸板康二(といたやすじ) やはり一種の感動 現代語浄るり「瓜子姫とアマンジヤク」 文体 言語芸術 195512820 43 40 1955 1201 毎日新聞 朝 依頼 戸部銀作 武智の現代語文楽 「瓜子姫とアマンジャク」 文体 言語芸術 195512830 43 50 1955 1202 産経時事 朝 内部 「口語文楽」の試演 「瓜子姫とあまんじゃく」 文体 言語芸術 195512840 43 60 1955 1202 毎日新聞 夕 依頼 阿部知二(あべともじ) 茶の間 魚と野球 「無塩」(ブエン)とは、なまの魚のこと 語彙・用語(その他) 方言 195512850 43 70 1955 1203 朝日新聞 朝 内部 記者席 万事整い過ぎの草稿演説 話す・聞く 書く・読む? 195512860 43 80 1955 1203 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 絶叫型の演説 話す・聞く 195512870 43 90 1955 1203 東京新聞 朝 8 内部 わたしの見た中国(上 正に現実そのものが未来 ジャン・ポール・サルトル 【ANS特約】 コトバの統一への努力 海外言語事情 言語政策 195512880 43 100 1955 1204 産経時事 朝 内部 天鼓 夫の呼称について 語彙・用語(その他) 親族の呼称 195512890 43 110 1955 1204 東京新聞 朝 8 内部 わたしの見た中国(下 深く感動した二つの面 ジャン・ポール・サルトル 【ANS特約】 海外言語事情 識字 195512910 43 130 1955 1204 朝日新聞 朝 内部 虚子俳話 切字は俳句の骨格 言語芸術 文法 195512920 43 140 1955 1204 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 「英雄」か「主人公」か 私小説のヒーローの訳語 語彙・用語(その他) 翻訳 195512930 43 150 1955 1204 毎日新聞 朝 投書 投書 英語は国民教養の一つ 教育政策 外国語習得 195512950 43 170 1955 1205 朝日新聞 朝 内部 四つの話題 義太夫 「口語体」での革命運動 文体 言語芸術 195512960 43 180 1955 1205 新聞協会報 朝 内部 漢字十五字を含めた和欧両文テレタイプ ラジオ・プレス社が新たに設置 情報化社会 テレタイプ 195512970 43 190 1955 1205 新聞協会報 朝 内部 用語統一一応終る なお大阪側と相違点 新聞 語彙・用語(その他) 方言? 195512980 43 200 1955 1205 日本読書新聞 朝 依頼 稲葉三千夫(ママ、「稲葉三千男」)(いなばみちお) 三つの年鑑 読売新聞、毎日新聞、時事新聞の特色 新聞 195512990 43 210 1955 1206 朝日新聞 朝 大阪 3 依頼 大野晋 学芸 安田徳太郎著『万葉集の謎』 学問の基礎的方法を無視 日本語の起源 文法 言語の比較 音声・音韻 レプチャ語 上代語 195513000 43 220 1955 1206 読売新聞 朝 内部 編集手帳 今年の流行語 流行語 195513010 43 230 1955 1206 東京新聞 朝 投書 あけくれ 「あなた」と呼べない 呼称 195513020 43 240 1955 1206 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 ハチマキ 古い歴史的な日本人の習俗 語彙・用語(その他) 195513030 43 250 1955 1207 朝日新聞 朝 内部 郭沫若;谷崎潤一郎 郭沫若氏対談谷崎潤一郎氏 大いに語る三時間 詩のうまい毛主席 日本人の漢詩は考え物 漢字 言語の比較 195513040 43 260 1955 1207 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス タイプの文字配列変る 情報化社会 文字 海外言語事情 タイプライター 195513050 43 270 1955 1207 産経時事 朝 内部 特殊学級 カリキュラムの実験結果 実地教育にはムリ 言語障害 教育政策 195513060 43 280 1955 1208 読売新聞 朝 依頼 野元菊雄 身近な「ことばの本」 西尾実編『日本語さまざま』など 出版 日本語 国立国語研究所 195513070 43 290 1955 1208 読売新聞 朝 投書 氣流 新かなづかいの前途 仮名遣い 言語政策 195513080 43 300 1955 1210 毎日新聞 朝 大阪 10 内部 新中国の文字改革 変りゆく書体とその発音 新漢字、まず141字 新聞を先頭に 「慎重・漸進」で実施 大衆も学者も納得 慣行を尊重し字源追及 43(300)〜(310)は続き 漢字 海外言語事情 言語政策 195513090 43 310 1955 1210 毎日新聞 朝 大阪 10 内部 新中国の文字改革 人名も例外なし 決れば断固行う 総て北京音に統一 完全な国家建設の基礎 43(300)〜(310)は続き 漢字 言語政策 音声・音韻 教育政策 人名 海外言語事情 外国人の国語教育 195513100 43 320 1955 1211 毎日新聞 朝 内部 時のことば 愛妻田 語彙・用語(その他) 195513110 43 330 1955 1211 朝日新聞 朝 内部 天声人語 カンボジアから渡来した言葉 外来語 語源 外国語 195513120 43 340 1955 1211 東京新聞 朝 投書 あけくれ 「あなた」をめぐって 呼称 敬語 先生 195513130 43 350 1955 1212 読売新聞 朝 内部 編集手帳 新中国の略字と日本の当用漢字 漢字 言語の比較 195513140 43 360 1955 1212 毎日新聞 夕 内部 片山さんの見た「中共」 略字や横書きを奨励 少数民族の融和対策にも 漢字 言語政策 表記(その他) 海外言語事情 195513150 43 370 1955 1212 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 舌足らずの翻訳調 翻訳 文体 195513160 43 380 1955 1212 新聞協会報 朝 内部 話題は文字改革へ 中国学術視察団 歓迎レセプション 漢字 新聞 海外言語事情 言語政策 195513170 43 390 1955 1213 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から ト書、独白、傍白 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 195513180 43 400 1955 1213 読売新聞 朝 5 内部 卓上放送 「東京のことば」を衝く 文化(後11・00)石川、緒方、辰野の三氏 方言(東京) 地名 共通語 195513190 43 410 1955 1214 朝日新聞 朝 依頼 塩谷温(しおのやおん) 論壇 漢字簡略化を共通に 日中両国の協議会を設けよ 漢字 漢字制限 言語政策 言語の比較 195513200 43 420 1955 1215 東京新聞 朝 投書 声 改まった発音 国際線ターミナルのアナウンス「出国」「入国」の発音について 音声・音韻 195513210 43 430 1955 1215 中部日本新聞 朝 内部 あさつゆ 漢字制限は本家がお先か 漢字 海外言語事情 言語政策 195513220 43 440 1955 1216 朝日新聞 朝 依頼 辻二郎 きのうきょう さる年 「さる年」は「去る」に通じる 語彙・用語(その他) 195513230 43 450 1955 1216 毎日新聞 朝 投書 投書 記号や言葉をわかりやすく 外来の日用品やスポーツに付随している外国語について 外来語 外国語 195513240 43 460 1955 1216 中部日本新聞 朝 内部 中日春秋 ロシア語にはソ連になってから単語の意味にちがいのある語がある 翻訳 語彙・用語(その他) 外国語 195513250 43 470 1955 1217 読売新聞 朝 投書 「旧かな」の文学者へ 漢字制限 仮名遣い 195513260 43 480 1955 1217 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 学習年鑑・ことばの辞典 辞典ばなれの『よいこのことばじてん』 役立つ『学生漢和辞典』 辞典 195513270 43 490 1955 1218 朝日新聞 朝 8 依頼 三好達治(みよしたつじ) 私のきいた番組 さまざまな声の持味 録音ニュースなどから 音声・音韻 195513280 43 500 1955 1218 読売新聞 朝 投書 人名にはふりガナを 人名 表記(その他) 195513310 43 530 1955 1219 読売新聞 朝 依頼 福島慶子(ふくしまけいこ) 生活舘 夫は主人か 妻や夫の呼名について 語彙・用語(その他) 親族の呼称 195513320 43 540 1955 1219 読売新聞 朝 5 内部 婦人 ものを書く主婦のグループ 世田谷「作文勉強室」 社会への発言よりも「書くこと」の喜び 分裂から一年 再び楽しい勉強 書く・読む 文章 195513330 43 550 1955 1219 毎日新聞 夕 投書・内部 ポスト カンカンにいろいろ 語彙・用語(その他) 語源 195513340 43 560 1955 1219 日本読書新聞 朝 依頼 村山七郎(むらやましちろう) 安田徳太郎著『万葉集の謎』 何という痛快な「発見」 これは学問ではなく「漫才」である 日本語の起源 文法 外国語 言語の比較 レプチャ語 上代語 195513350 43 570 1955 1220 中部日本新聞 朝 内部 ロウア者の人工ノドなど 京大で「音声」を総合的研究 言語障害 情報化社会 音声・音韻 ソーナグラフ 195513360 43 580 1955 1221 毎日新聞 夕 投書・内部 ポスト 流行語ノイローゼ 流行語 専門用語ほか? 外来語 195513370 43 590 1955 1221 毎日新聞 朝 投書 投書 「燈」は「灯」に改めよ 漢字制限 195513390 43 610 1955 1222 毎日新聞 夕 投書・内部 ポスト マネキン嬢のはしり フランス語のマヌカンからきた言葉 外来語 語源 195513400 43 620 1955 1223 朝日新聞 夕 内部 家庭 「音を失った子」の教育 成功したおかあさんの実例 家中で「言葉あそび」 一語一語に根気こめて 言語障害 文法 文章 国語教育 195513410 43 630 1955 1223 毎日新聞 朝 依頼 西尾実(にしおみのる) 教育 話しことばの時代がきた だれにでもわかりやすく、だれにでも親しみ深い言葉で 話す・聞く ことばづかい 国立国語研究所 195513420 43 640 1955 1223 毎日新聞 朝 大阪 3 依頼 西尾実(にしおみのる) 話しことばの時代が来た だれにでもわかりやすく、だれにでも親しみ深い言葉で 話す・聞く ことばづかい 国立国語研究所 195513430 43 650 1955 1224 読売新聞 朝 依頼 木村荘八(きむらしょうはち) 師走風俗帳26 続・東京繁盛記 ゆず湯 「融通」の縁起 語彙・用語(その他) 195513440 43 660 1955 1224 毎日新聞 夕 内部 十二月を「しわす」 語源について 語源 195513450 43 670 1955 1224 中部日本新聞 朝 内部 英語の新生活運動 八百五十語で不便はない 英語の大衆化、早期教育 外国語習得 教育政策 195513470 43 690 1955 1226 朝日新聞 夕 投書 ひととき 「だって」の言いわけ 身にしみついてしまった言葉 ことばづかい 195513480 43 700 1955 1227 読売新聞 朝 投書 「御用納め」はおかしい 語彙・用語(その他) 195513490 43 710 1955 1227 朝日新聞 朝 3 投書 声 中国文化の理解に漢文を 漢字 言語芸術? 国語教育 195513500 43 720 1955 1228 朝日新聞 朝 内部 素描 「考える××」という言葉の流行 流行語 195513510 43 730 1955 1228 朝日新聞 夕 2 依頼 亀井勝一郎(かめいかついちろう) 家庭 女性の歩みを顧みて 正確で清潔な言葉 発言力のふえた婦人に望む 話す・聞く 195513520 43 740 1955 1229 東京新聞 朝 依頼 長谷川幸延(はせがわこうえん) 牧村史陽・著『大阪方言事典』 方言(近畿) 辞典 195513530 43 750 1955 1229 毎日新聞 朝 5 投書 教壇のかたすみから 学級ポスト 手紙を書く呼とは、国語の大きな力になる 郵便 書く・読む 国語教育 195513540 43 760 1955 1230 毎日新聞 朝 3 投書 広田栄太郎 投書 教科書や公用文は「燈」を 漢字制限 195513550 43 770 1955 1231 東京タイムズ 朝 8 依頼 荒正人(あらまさひと) 思想の平和的共存を実証 ことしの論壇回顧 現代かなづかい論争 仮名遣い 195513560 43 780 1955 1231 朝日新聞 朝 2 内部 横組みになる 一月から 中共の新聞雑誌 【ANS】 新聞 表記(その他) 海外言語事情 195600010 44 10 1956 101 日本読書新聞 朝 依頼 阪本一郎 『講座 日本語』 金田一京助・土岐善麿・西尾実監修 大衆の中に生きる好著 観点を拡げ新鮮な考え方を提供 日本語研究 国立国語研究所 上甲幹一 195600020 44 20 1956 101 朝日新聞 朝 4 依頼 笠信太郎(りゅうしんたろう) 愛国心ということば 語彙・用語(その他) 195600030 44 30 1956 101 新聞協会報 朝 依頼 横田実 新聞と文字簡易化 その推進を提唱する 中国の簡体字 海外言語事情 漢字 195600040 44 40 1956 103 朝日新聞 朝 依頼 佐藤栄七 学界余滴 こよみの話 語源 195600050 44 50 1956 105 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 年賀状の用語 郵便 文章 語彙・用語(その他) 書く・読む 筆書き 195600060 44 60 1956 105 毎日新聞 朝 9 内部 学芸 日本語の起原を探る 波紋よぶ「万葉集の謎」 「ビルマ=レプチャ語説」にも反論 関係深い稲の渡来 日本語の起源 195600070 44 70 1956 106 毎日新聞 夕 依頼 末広恭雄(すえひろやすお) 茶の間 正月の料理 ごまめ、数の子、かまぼこについて 語彙・用語(その他) 195600080 44 80 1956 106 朝日新聞 朝 大阪 1 内部 大阪方言 牧村史陽『大阪方言事典』 辞典 方言(近畿) 195600090 44 90 1956 106 朝日新聞 朝 大阪 3 依頼 浜田敦(はまだあつし) 学芸 紅い面でひっくりかえる 昔の中国人から見た「おめでとう」 「めでたし」の語源 あいさつ 語源 195600100 44 100 1956 106 中部日本新聞 朝 投書 発言 国語の改善に理解を 漢字制限 仮名遣い 言語政策 195600110 44 110 1956 106 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 漢字の簡略化 中国との字体の統一について 言語の比較 漢字 言語政策 195600120 44 120 1956 107 朝日新聞 夕 内部 千五十五字を廃止 中国文化部、二月から 【ANS】 海外言語事情 漢字 言語政策 195600130 44 130 1956 107 朝日新聞 朝 5 依頼 金田一京助(きんだいちきょうすけ) 学芸 現代かなづかいと文筆家 慣れることが必要 旧かなは時代遅れ 仮名遣い 言語政策 195600140 44 140 1956 108 朝日新聞 朝 3 依頼 吉川幸次郎 きのうきょう きのうきょう 中国語の「昨日」という言葉 外国語 語彙・用語(その他) 195600150 44 150 1956 108 読売新聞 朝 投書 気流 カルタは新仮名で 仮名遣い 195600160 44 160 1956 108 毎日新聞 朝 5 依頼 阿部知二(あべともじ) 学芸 ふたたび「無塩」 生の魚を「ブエン」と呼ぶことについて 方言 語彙・用語(その他) 195600170 44 170 1956 109 中部日本新聞 朝 内部 社説 国字改革には千年の長計を 言語政策 漢字 漢字制限 仮名遣い 言語の比較 195600180 44 180 1956 109 日本読書新聞 朝 内部 『日本音声の実験的研究』 土居光知著 音声・音韻 195600190 44 190 1956 109 毎日新聞 夕 1 依頼 春山行夫(はるやまゆきお) 茶の間 看板 店の名前 映画劇場の略語「映劇」 命名 方言(近畿) 方言(中国) 語彙・用語(その他) 195600200 44 200 1956 109 東京新聞 朝 依頼 伊藤整(いとうせい) 独白随筆1 「素人」の仕事と学者 安田徳太郎の『万葉集の謎』の独創性について 日本語の起源 翻訳? 195600210 44 210 1956 110 中部日本新聞 朝 投書 発言 国語問題に関心持て 漢字制限 新聞 語彙・用語(その他) 195600220 44 220 1956 110 産経時事 朝 依頼 石黒修 読書 世界に誇る『大漢和』 字数五万・語彙五十二万 特殊な国語関係辞典も 『大阪方言事典』『類語辞典』『ことばのじてん』 漢字 方言(近畿) 幼児教育 195600230 44 230 1956 111 毎日新聞 夕 内部 ポスト ピンからキリまで 語源 外来語 195600240 44 240 1956 111 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 ヒチヤとシチヤ 漢字 音声・音韻 195600250 44 250 1956 111 朝日新聞 朝 大阪 3 依頼 荒正人 きのうきょう 中学校の英語 外国語習得 高校入試 195600260 44 260 1956 112 読売新聞 夕 1 内部 さろん 社会党と言葉の技術 「陰謀」というような言葉 語彙・用語(その他) 195600270 44 270 1956 112 中部日本新聞 朝 内部 名古屋弁の研究へ 市文化財新委員に芥子川氏か 富士権現柳下水を市有に 方言(中部) 195600280 44 280 1956 114 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「下野する」について 「下野」と「外遊」 語彙・用語(その他) 195600290 44 290 1956 114 図書新聞 朝 依頼 鈴木一彦(すずきかずひこ) 『国語学辞典』 国語学会編 辞典 日本語研究 195600300 44 300 1956 114 図書新聞 朝 依頼 長谷川泉(はせがわいずみ) 『国語表現論—文芸作品の表現研究』 江湖山恒明著 貴重な道標 周到な新見『音韻篇』 文章 195600310 44 310 1956 115 朝日新聞 朝 大阪 3 内部 『大阪方言辞典』 牧村史陽編 生きた言葉の研究 辞典 方言(近畿) 195600320 44 320 1956 116 毎日新聞 夕 2 依頼 司忠(つかさただし) 茶の間 やぶ入り 語彙・用語(その他) 195600330 44 330 1956 116 新聞協会報 朝 内部 新刊紹介 『新聞の事典』 伊藤慎一ほか共著 専門用語ほか 新聞 辞典 195600340 44 340 1956 116 中部日本新聞 朝 投書・内部 読者ルーム 「中国の地名・人名をカナに」 お答え 研究はしています 人名 地名 漢字 外来語 新聞 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 195600350 44 350 1956 116 新聞協会報 朝 依頼 堀川直義 新聞文章への提唱 漢字は多く、センテンスは長く 文章 漢字 新聞 195600360 44 360 1956 116 朝日新聞 朝 大阪 3 依頼 金田一京助(きんだいちきょうすけ) 学芸 現代かなづかいと文筆家 慣れることが必要 旧かなは時代遅れ 仮名遣い 言語政策 195600370 44 370 1956 116 東京タイムズ 朝 依頼 大久保忠利(おおくぼただとし) 家庭婦人 「主人」というコトバ 主婦の言語意識と封建性 (随想) 語彙・用語(その他) 195600380 44 380 1956 117 東京新聞 朝 投書 声 詩歌も新カナで 仮名遣い 195600390 44 390 1956 117 中部日本新聞 朝 投書 発言 広告と文章 広告に「空前絶後」という語を使うのはおかしい 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 195600400 44 400 1956 118 河北新報 朝 内部 第五回河北文化賞に輝く五氏 きのう本社で晴れの贈呈式 受賞者 日本語の実験音響学的研究とその成果 土居光知氏 音声・音韻 195600410 44 410 1956 118 東京新聞 朝 内部 婦人と家庭 四月新入学への準備 話しコトバに留意 文字や数を覚えるより元気な登校 幼児教育 あいさつ 話す・聞く 195600420 44 420 1956 118 中部日本新聞 夕 依頼 E・G・サイデンステッカー 紙つぶて 引用句 引用符の応用 表記(その他) 195600430 44 430 1956 118 中部日本新聞 朝 投書 発言 作文教育について 国語教育 書く・読む 195600460 44 460 1956 119 新聞協会報 朝 依頼 福武直 何を読ませるのか 農民と新聞とのつながりは余りに弱い 新聞 195600470 44 470 1956 119 中部日本新聞 朝 内部 履歴書はペン書で 経営者側もOK 学生就職対策本部が申合せ 書く・読む 表記(その他)? 195600480 44 480 1956 120 読売新聞 朝 内部 いずみ 中国の漢字簡略化のケッ作例 【ANS】 海外言語事情 漢字 言語政策? 195600490 44 490 1956 120 朝日新聞 朝 内部 中共の新聞雑誌は横組 海外言語事情 新聞 表記(その他) 195600500 44 500 1956 120 中部日本新聞 朝 依頼 藤井制心(ふじいせいしん) 平曲と現代音楽 言語芸術 言語資料 195600510 44 510 1956 120 朝日新聞 夕 大阪 1 内部 今日の問題 ペン字の履歴書 書く・読む 表記(その他)? 195600520 44 520 1956 121 毎日新聞 夕 内部 ポスト 大関、関取の「関」の字 語源 195600530 44 530 1956 122 朝日新聞 朝 内部 ラテン語を国際語に 外国語 異文化コミュニケーション 195600540 44 540 1956 122 東京新聞 朝 投書 長尾勇 文語は旧カナでよい 仮名遣い 195600550 44 550 1956 122 朝日新聞 夕 2 投書・内部 街のモニター 新聞の横組み お答え 新聞 表記(その他) 文字 活字 195600560 44 560 1956 122 毎日新聞 朝 依頼 梅崎春生(うめざきはるお) 日曜時評 言葉について 即物的すぎる当今の造語 語彙・用語(その他) 195600570 44 570 1956 123 朝日新聞 夕 2 内部 朗読のたのしさ 昭和女子大の「朗読教室」から 言葉の美しさ知る 技術はない、自然に読む 書く・読む 195600580 44 580 1956 123 新聞協会報 朝 内部 「外国地名の呼び方」集を発刊 NHK文研 二年余の研究をまとめ 外来語 地名 外来語の表記 漢字 音声・音韻 外国の地名の発音・表記 195600590 44 590 1956 123 東京新聞 朝 8 依頼 伊藤整(いとうせい) 独白随筆3 表現の類型の問題 文章 195600610 44 610 1956 125 中部日本新聞 朝 内部 家庭 敬語はどう使われているか 岡崎市での敬語調査 「ていねいさ」は 男女別が最大要因 敬語意識では「同権」 敬語 国立国語研究所 柴田武 195600620 44 620 1956 125 毎日新聞 朝 3 投書 投書 「自主的に」の真の意味 語彙・用語(その他) 195600630 44 630 1956 125 朝日新聞 朝 8 内部 たのしい「えんしんぶん」 中野区野方幼稚園の園児たち みんなで、詩や作文も 幼児教育 新聞 195600640 44 640 1956 125 読売新聞 朝 2 投書 気流 町名を易しく改めよう 地名 用字 漢字制限 195600650 44 650 1956 126 新聞協会報 朝 依頼 門田勲 記者と人生 「私」と「余」と「記者」 昔の新聞の文体 新聞 文体 呼称 195600660 44 660 1956 126 毎日新聞 朝 8 内部 小学一年生入学時の知能 済美教研で調査 算数にすぐれる男子 未就園児でも高い読字力 幼児教育 195600670 44 670 1956 127 朝日新聞 朝 依頼 壺井栄 きのうきょう へそくり 語彙・用語(その他) 195600680 44 680 1956 127 読売新聞 夕 1 内部 さろん まことから出るウソ 誤解されやすい日本語 語彙・用語(その他) 翻訳 訳しにくいことば 195600700 44 700 1956 128 毎日新聞 夕 1 依頼 乾信一郎(いぬいしんいちろう) 茶の間 ラジオことば ことばづかい 放送 195600710 44 710 1956 128 毎日新聞 夕 内部 ポスト 金につける印の数字 専門用語ほか 表示・標識 195600720 44 720 1956 128 中部日本新聞 朝 内部 あさつゆ 国語の諸問題 仮名遣い 表記(その他) ローマ字 195600730 44 730 1956 129 東京タイムズ 朝 投書 渡辺武 読者のページ 大久保氏の文章に寄せて 夫婦の呼び合い方 「大臣」「支配人」 呼称 語彙・用語(その他) 195600740 44 740 1956 129 読売新聞 朝 内部 編集手帳 手紙をよく書く各国の首相や大統領 郵便 文章 195600750 44 750 1956 129 朝日新聞 朝 内部 漢字簡素化法案を採択 中共国務院 【RP】 海外言語事情 漢字 共通語 言語政策 195600760 44 760 1956 129 中部日本新聞 朝 投書 漢字の筆順を正確に 国語教育 漢字 195600770 44 770 1956 130 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「立派な人」「惜しい人」の緒方さんの死 「立派」という言葉がぴたりとあてはまる紳士 語彙・用語(その他) 195600780 44 780 1956 130 新聞協会報 朝 投書 声 当用漢字と広告 平易な方がアッピールするはず 広告・宣伝 漢字 漢字制限 195600790 44 790 1956 130 産経時事 朝 内部 ふえる改姓、改名 漢字制限緩和が一役 姓名判断や迷信も混り われもわれもの流行 人名 漢字 漢字制限 195600800 44 800 1956 130 東京新聞 朝 8 依頼 延原謙(のぶはらけん) ミステリー・クラブ誕生 誤訳・悪訳・珍訳の一掃を 出版 読書 翻訳 195600810 44 810 1956 130 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 困る変てこな文章 石原慎太郎の書く変な文 文体 文法 195600820 44 820 1956 130 毎日新聞 朝 内部 二月一日から簡単な漢字で 中共で決議 【ANS特約】 海外言語事情 漢字 言語政策 195600830 44 830 1956 130 朝日新聞 朝 投書・内部 もの申す あきれた就学通知書の文章 文章 表記(その他) 仮名遣い 195600840 44 840 1956 130 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 百千の美辞麗句より一つの行動を 施政方針演説について 話す・聞く ことばづかい 195600850 44 850 1956 131 朝日新聞 朝 7 投書 学芸 「作文教師の盲点」に反論 教室から 「作文」を誤解している 国語教育 書く・読む 195600860 44 850 1956 131 朝日新聞 朝 7 投書 学芸 「作文教師の盲点」に反論 教室から 古い児童観の名残り 国語教育 書く・読む 195600870 45 860 1956 201 毎日新聞 朝 内部 トピック 中共のやさしい文字 七年間で文盲退治を 音を写して作った略字を使って 近代技術習得に役立てる 海外言語事情 言語政策 漢字 識字 195600880 45 870 1956 201 中部日本新聞 夕 内部 教研集会報告 国語を乱すマンガ 教科書採択にボスが暗躍 国語教育 教育政策 195600890 45 880 1956 201 中部日本新聞 朝 内部 教研集会 「童心の危機」を呼ぶ 「速かに根本対策を 学校教育で収拾できぬ」 国語教育 読書 195600900 45 890 1956 201 毎日新聞 朝 3 内部 憂楽帳 幸田文の魅力 ピンとはった文章 文章 文体 言語芸術? 195600910 45 900 1956 201 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 「一家」という言葉の使われ方 語彙・用語(その他) 195600920 45 910 1956 201 東京新聞 朝 依頼 山本健吉 文芸時評(上 国語問題を顧みよ 平野謙の批評方法の推移など 仮名遣い 195600930 45 920 1956 201 読売新聞 夕 2 内部 ふるさとの味6 きしめん =名古屋= 「きしめん」の語源 語源 195600940 45 930 1956 202 朝日新聞 朝 内部 七ヵ国語を一しょに 外国語習得 195600950 45 940 1956 202 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 首相の「失言」にみる話し言葉のアイマイさ 話す・聞く ことばづかい 195600960 45 950 1956 202 東京新聞 朝 内部 筆洗 「光陰矢の如し」の地方的表現 成句 方言(中国) 195600970 45 960 1956 203 毎日新聞 朝 内部 宗教 むずかしい聖典用語 制限をつけて改訳 信仰を表わす言葉はさける 専門用語ほか 195600980 45 970 1956 203 朝日新聞 朝 3 依頼 壺井栄 きのうきょう さる年 語彙・用語(その他) 195600990 45 980 1956 203 中部日本新聞 朝 投書 発言 漢字の筆順指導を 国語教育 漢字 195601000 45 980 1956 203 中部日本新聞 朝 投書 発言 筆順の不正確な原因 国語教育 漢字 195601020 45 1000 1956 204 東京新聞 朝 依頼 荻原井泉水(おぎわらせいせんすい) 節分の豆 節分という呼び名とそのかけ声 語彙・用語(その他) 言語生活(その他) 195601030 45 1010 1956 204 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 学校図書館 多い話し言葉の本 実用的な『ことばの生活技術』 理論的で副読本向(講座『日本語』) 話す・聞く 195601040 45 1020 1956 204 読売新聞 朝 依頼 林大 『綜合日本民俗語彙』 柳田国男監修 『大阪方言事典』 牧村史陽編 民俗を知る資料 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 辞典 方言 195601050 45 1030 1956 205 東京新聞 朝 依頼 飯沢匡(いいざわただす) 私のクセ 「むやみ」と使うが マ・ヤ行音の響きの良さ 音声・音韻 195601060 45 1040 1956 205 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「立春」にまつわる中国の古い風習 語彙・用語(その他) 195601070 45 1050 1956 206 新聞協会報 朝 内部 漢字簡略化決定 中国国務院 【ペキン放送=共同】 海外言語事情 言語政策 漢字 195601080 45 1060 1956 206 日本読書新聞 朝 6 内部 子ども 鐘 イギリス人とコトバ 国語教育 言語の比較 外国人の国語教育 195601090 45 1070 1956 206 日本読書新聞 朝 依頼 寿岳文章 ジョンソンの『英語辞典』 バートレットの『引用句辞典』 満二百歳と百歳の辞書 辞典 外国語 195601100 45 1080 1956 206 毎日新聞 朝 内部 『言葉の今昔』 新村出(しんむらいずる)著 語源をほりさげる 語源 195601110 45 1090 1956 206 東京新聞 朝 内部 放射線 議員の言葉 いまも残る軍記ものの表現 ことばづかい 195601120 45 1100 1956 207 読売新聞 朝 投書 気流 スペイン語も結構 外国語習得 195601130 45 1110 1956 207 東京新聞 朝 内部 放射線 長くも貴からず 施政方針の演説評を評す 話す・聞く 195601140 45 1120 1956 207 朝日新聞 朝 大阪 8 内部 浪速よもやま1 大阪弁 代表は「船場ことば」 強いねばりの中にも気品 方言(近畿) 195601150 45 1130 1956 207 毎日新聞 朝 内部 ききもの 「万葉集の謎」で論議 NHK座談会「日本語の祖先」 日本語の起源 195601160 45 1140 1956 207 産経時事 朝 内部 30字のアルファベット 中国文字改革研究委員会 政協会議に提出 【新華社=共同】 海外言語事情 言語政策 文字 195601170 45 1150 1956 209 朝日新聞 朝 依頼 山本健吉(やまもとけんきち) 学芸 新しい文体への要望 民衆の生きた強さを 文体 言語芸術? 195601180 45 1160 1956 209 毎日新聞 朝 内部 憂楽帳 教授と町学者 NHKの日本語の起源をめぐる座談会 日本語の起源 195601190 45 1170 1956 209 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「初午」について 語彙・用語(その他) 195601200 45 1180 1956 210 毎日新聞 夕 投書・内部 ポスト 日本をジャパンとは 地名 195601210 45 1190 1956 211 毎日新聞 夕 1 依頼 魚返善雄(おがえりよしお) 茶の間 紀元節・起原説 日本語の起源 195601220 45 1200 1956 211 朝日新聞 朝 2 内部 中共 標準語普及を指示 【ANS】 海外言語事情 言語政策 共通語 教育政策 外国人の国語教育 195601230 45 1200 1956 211 朝日新聞 朝 2 内部 主任に陳毅氏 中央標準語普及工作委 【ANS】 海外言語事情 言語政策 共通語 195601240 45 1210 1956 211 読売新聞 朝 投書 気流 手ぬるい漢字簡略化 言語政策 漢字制限 195601250 45 1220 1956 211 毎日新聞 朝 2 内部 主任に陳毅氏 標準語改革委 【ANS特約】 海外言語事情 言語政策 共通語 195601260 45 1220 1956 211 毎日新聞 朝 2 内部 表音にアルファベット使う 中共の文字改革 【ANS特約】 海外言語事情 言語政策 文字 195601270 45 1230 1956 211 読売新聞 朝 12 内部 ラジオ週評 日本語の祖先は? さんざんな「万葉集の謎」 日本語の起源 195601280 45 1240 1956 211 中部日本新聞 夕 内部 今秋から小、中学校で実施 中共、標準語教育に乗出す 【北京放送・共同】 海外言語事情 言語政策 教育政策 共通語 外国人の国語教育 195601290 45 1250 1956 211 毎日新聞 朝 5 内部 日本文化の正体を探るカギ 今年の奄美大島実態調査 農耕地域を中心にして 方言(沖縄) 195601300 45 1260 1956 211 毎日新聞 夕 1 依頼 魚返善雄(おがえりよしお) 茶の間 紀元節・起原説 日本語の起源 195601310 45 1270 1956 211 産経時事 朝 内部 中共、漢字廃止へ ローマ字で新発音符号 【北京放送=共同】 海外言語事情 言語政策 漢字 ローマ字 195601320 45 1280 1956 211 毎日新聞 夕 大阪 1 依頼 魚返善雄(おがえりよしお) 茶の間 紀元節・起原説 日本語の起源 195601330 45 1290 1956 211 毎日新聞 夕 大阪 4 依頼 宮川精道 ラジオ評 ケッタイな大阪弁 面白かった二つの『舞台中継』 方言(近畿) 放送 195601340 45 1300 1956 211 図書新聞 朝 内部 『国語教育』 熊谷孝編 国語教育 195601350 45 1310 1956 211 図書新聞 朝 4 内部 海外 表音文字化へ 漢字簡略化の意味するもの 海外言語事情 言語政策 漢字 195601360 45 1320 1956 211 図書新聞 朝 依頼 さねとうけいしゅう 海外 中国の文化革命 漢字簡略化とヨコ書きについて 横書きの歴史 文学から始まる 海外言語事情 言語政策 漢字 表記(その他) 195601370 45 1330 1956 212 東京新聞 朝 内部 謡本のポルトガル語訳 マルチンス元駐日代理公使が 詩文体で、表紙も和紙 翻訳 言語芸術? 195601380 45 1340 1956 212 毎日新聞 夕 依頼 野田宇太郎(のだうたろう) 茶の間 でめんとり 北海道で「日雇」の意 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 195601390 45 1350 1956 212 朝日新聞 朝 依頼 吉川幸次郎 きのうきょう 自動索引機 辞典 195601410 45 1370 1956 212 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 三つの「型」 「投書婦人」「PTAマダム」「ステージ・ママ」 外来語 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 195601420 45 1380 1956 213 東京新聞 朝 依頼 伊藤整(いとうせい) 独白随筆6 小説家の話と文字 書く・読む 文字 195601430 45 1390 1956 213 朝日新聞 朝 投書・内部 もの申す 医者は言葉遣いに注意を ことばづかい 話す・聞く 195601440 45 1400 1956 213 新聞協会報 朝 内部 中国 漢字全廃へ第一歩 新たに発音記号三十を制定 【共同】 海外言語事情 言語政策 漢字 195601450 45 1410 1956 213 産経時事 朝 内部 天鼓 中国の文字改革 漢字廃止、ローマ字採用の計画 海外言語事情 言語政策 漢字 ローマ字 195601460 45 1420 1956 213 産経時事 朝 依頼 熊沢竜 『言葉の今昔』 新村出著 円熟した筆で説く 親しい日常語を具体的に 語源 195601470 45 1430 1956 214 中部日本新聞 朝 依頼 野村正良 読書 『ことばの生活技術』 石黒修・泉井久之助・金田一春彦・柴田武編 ことばの技術ということ 人間の完成があって結実 言語学 国立国語研究所 文体 仮名遣い 195601480 45 1440 1956 214 毎日新聞 朝 依頼 木村毅 大東京五百年(34) 江戸っ児の発生 べらんめえ 語彙・用語(その他) 方言(東京) 195601500 45 1460 1956 215 朝日新聞 朝 内部 素描 「裏方」という呼び方について 差別語・不快語 195601510 45 1470 1956 215 東京新聞 朝 依頼 新島淳良(にいじまあつよし) 中国教育界の実状 ある典型的な教師 =上= 海外言語事情 教育政策 外国人の国語教育 195601540 45 1500 1956 215 読売新聞 朝 依頼 大島信太郎(おおしましんたろう) 言葉の壁を突き破る 翻訳のオートメーション化 翻訳 195601550 45 1510 1956 215 読売新聞 朝 内部 婦人 新入学児と事前教育 東京都駒沢小学校の調査から 名前だけは読み書きを 三分の一が百まで数える 幼児教育 195601560 45 1520 1956 215 毎日新聞 朝 依頼 木村毅 大東京五百年(35) 「べらぼう」とは何か 語源 195601570 45 1530 1956 215 朝日新聞 朝 内部 社説 素通りする「言葉」 語彙・用語(その他) 195601580 45 1540 1956 216 東京新聞 朝 依頼 新島淳良(にいじまあつよし) 中国教育界の実状 「全面発展」を目標 =中= 海外言語事情 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 195601590 45 1550 1956 216 東京新聞 朝 8 依頼 久保田正文 文化 短歌時評 定型短歌の口語化の生態 言語芸術 文体 195601600 45 1560 1956 216 朝日新聞 朝 投書 声 標準語の普及運動 共通語 195601610 45 1570 1956 217 東京新聞 朝 依頼 新島淳良(にいじまあつよし) 中国教育界の実状 自主的な規律ということ =下= 海外言語事情 教育政策 195601620 45 1580 1956 217 中部日本新聞 朝 内部 中共の文字改革 最後にはローマ字 略字化は過渡的な段階 海外言語事情 言語政策 ローマ字 漢字 195601630 45 1590 1956 217 読売新聞 夕 内部 ふるさとの味17 わっぱめし =新潟地方= 語彙・用語(その他) 195601640 45 1600 1956 217 読売新聞 朝 8 内部 教育 「かくれた教育家」を待つ 第五回「読売教育賞」選考を前に 委員の座談会 国語教育 視聴覚教育 195601650 45 1610 1956 218 産経時事 朝 依頼 新田次郎(にったじろう) 文章に無関心な技術屋 文章 195601660 45 1620 1956 218 毎日新聞 朝 8 内部 あれこれ 「べらぼう」の起原 語源 195601670 45 1630 1956 218 毎日新聞 夕 投書・内部 ポスト ロマンス・グレー 流行語 外来語 195601680 45 1640 1956 219 毎日新聞 朝 投書 投書 小説の間違いは許されるか サッカー用語をバスケットボールで使うな 専門用語ほか 言語芸術? 195601690 45 1650 1956 219 毎日新聞 朝 内部 都立高校の入試問題(1) 国語 国語教育 195601700 45 1660 1956 219 毎日新聞 夕 1 内部 「公用語」の争い セイロンの公用語としてタミール語を認めるか否か 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 195601710 45 1670 1956 220 新聞協会報 朝 内部 ラジオ時評 邪魔な解説 服部四郎、安田徳太郎らの座談会「日本語の祖先」は意義深い試み 日本語の起源 195601720 45 1680 1956 220 朝日新聞 朝 大阪 3 投書 声 標準語の普及運動を起せ 共通語 195601740 45 1700 1956 220 東京新聞 朝 8 依頼 中谷宇吉郎(なかやうきちろう) 世はさまざまの話1 「イエス」と「ノー」の国 言語にみられる、日米の思考回路の違い 言語の比較 外国語 日本語 195601750 45 1710 1956 220 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 共産主義者の「金科玉条」 「金科玉条」の意味 語彙・用語(その他) 195601760 45 1720 1956 220 読売新聞 朝 6 内部 小学生の国語力 台東区東泉小 読めるが書けない 発音に下町っ子のクセ 国語教育 音声・音韻 方言(東京) 195601770 45 1730 1956 220 朝日新聞 朝 4 内部 『新釈雨月物語』 石川淳訳 原文を巧みに生かす 文体 言語芸術? 195601780 45 1740 1956 220 朝日新聞 朝 3 投書 声 漢字の学年配当表 教育政策 言語政策 漢字制限 国語教育 195601790 45 1750 1956 220 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト コリャコリャの由来 語源 言語生活(その他) 195601800 45 1760 1956 221 朝日新聞 朝 9 内部 習わぬ文字が出た 都の公立高校入試問題 父兄たちが指摘 教育政策 国語教育 漢字制限 195601810 45 1770 1956 221 朝日新聞 朝 3 依頼 佐藤達夫 きのうきょう 英訳憲法 翻訳 専門用語ほか 195601820 45 1780 1956 221 毎日新聞 朝 5 内部 憂楽帳 「女中の子」「女中ッ子」 「私生児」の呼び方 語彙・用語(その他) 195601830 45 1790 1956 221 朝日新聞 朝 1 内部 今日の問題 「ハトマンダー」 自党に有利になるような選挙区の定め方のこと 外来語 専門用語ほか? 195601850 45 1810 1956 222 毎日新聞 朝 5 内部 憂楽帳 文盲の文学 中国兵士の作「高玉宝」 海外言語事情 識字 言語芸術 195601860 45 1820 1956 222 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 毛主席に対する敬語、「人民中国」の日本語版にみる 海外言語事情 敬語 195601870 45 1830 1956 223 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 口語訳聖書の文章 文体 翻訳 195601880 45 1840 1956 223 東京新聞 朝 5 投書 あけくれ 話す 意見をはっきり言うことの大切さ 話す・聞く 195601890 45 1850 1956 224 朝日新聞 朝 5 内部 学芸 現場教師の考え方 作文教育をめぐって 「生活の見方」が問題 教育全体の支えの上で 国語教育 書く・読む 195601900 45 1860 1956 224 毎日新聞 朝 5 内部 教育 高校の入試問題 特別な補習なしでも十分 読み、書きが少い 国語教育 漢字制限 195601910 45 1870 1956 225 読売新聞 朝 10 依頼 荒正人 『新釈「雨月物語」』 石川淳著 現代語訳の範例 文体 言語芸術? 195601920 45 1880 1956 225 毎日新聞 朝 5 内部 憂楽帳 舶来日本語 ゲルマン系言語第四格が日本語に与えた影響 文法 翻訳 195601930 45 1890 1956 225 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 「万葉集の謎」論争 たかめた日本語への関心 日本語の起源 195601950 45 1910 1956 227 朝日新聞 朝 依頼 林四郎(はやししろう) 新人の発言 不自由な「学問の専門化」 誤解された「意味論」 言語学 国立国語研究所 195601960 45 1920 1956 227 読売新聞 朝 5 依頼 藤田たき(ふじたたき) 生活館 ずれ 全国婦人議会大会での言葉づかいについて ことばづかい 敬語 話す・聞く 195601970 45 1930 1956 227 読売新聞 朝 2 投書 気流 産婆という名 語彙・用語(その他) 195601980 45 1940 1956 228 東京新聞 朝 8 依頼 竹中郁(たけなかいく) 詩をかく子供たち 国語教育 書く・読む 195601990 45 1950 1956 228 朝日新聞 朝 大阪 2 内部 急進展する中共の文字改革(上 音標化目ざす 漢字を徹底的に簡略化 海外言語事情 言語政策 漢字 教育政策 195602000 45 1960 1956 228 朝日新聞 朝 2 内部 進む中共の文字改革(上 音標化目ざして まず標準語普及に重点 海外言語事情 言語政策 漢字 教育政策 195602010 45 1970 1956 228 毎日新聞 夕 大阪 1 依頼 黒田長礼(くろだながみち) 茶の間 鳥の方言 語彙・用語(その他) 方言 195602020 45 1980 1956 229 朝日新聞 朝 大阪 2 内部 急進展する中共の文字改革(下 音標にローマ字 まず電報・電信に試用 海外言語事情 言語政策 漢字 ローマ字 195602030 45 1990 1956 229 朝日新聞 朝 2 内部 進む中共の文字改革(下 ローマ字を採用 三十のアルファベット 海外言語事情 言語政策 漢字 ローマ字 195602040 45 2000 1956 229 毎日新聞 朝 8 依頼 木村毅 大東京五百年(44) 江戸のシェークスピア英語 learnの訳語は何か 外国語研究 翻訳 語彙・用語(その他) 195602050 45 2010 1956 229 東京新聞 朝 8 内部 文化 大波小波 ほんめいに疲れる 「奔命に疲れる」をカナ表記したらわからない 用字 仮名 語彙・用語(その他) 195602060 45 2020 1956 229 毎日新聞 朝 3 投書・内部 投書 問答特集 当用漢字表にない入試問題 指導要領は最低限度を示す 教育政策 国語教育 漢字制限 195602070 46 2030 1956 301 読売新聞 朝 2 投書 気流 「助産婦」でよい 「助産婦」の名づけについて 語彙・用語(その他) 195602080 46 2040 1956 301 東京新聞 朝 5 内部 婦人と家庭 この四月からの幼稚園教育 読み書きは小学校で 義務教育の色どり 集団生活の出発点 幼児教育 教育政策 195602090 46 2050 1956 302 毎日新聞 朝 7 内部 米人の俳句博士誕生 論文が東大教授会をパス 芭蕉や其角も英訳 虚子氏らの援助実って 日本語研究 学界動向 翻訳 195602100 46 2060 1956 303 読売新聞 朝 10 内部 読書手帳 言語の本質は抽象化にある 言語学 195602120 46 2080 1956 304 朝日新聞 朝 8 依頼 手塚富雄(てずかとみお) 私のきいた番組 『コトバを覚えたろうあ児』 感にうたれた 言語障害 195602130 46 2090 1956 304 毎日新聞 朝 8 内部 カナモジ会が抗議 都立高 入試の書取り問題で 当用漢字外の漢字の使用 国語教育 漢字 漢字制限 表記(その他) 195602160 46 2120 1956 305 読売新聞 朝 8 依頼 清水脩(しみずおさむ) 文化 日本語の歌詞 欧州の音楽の語法をそっくりそのままにして、日本語をあてはめるのだから、うまくはまり込みようがない 音声・音韻 言語の比較 シラブル 195602170 46 2130 1956 305 中部日本新聞 朝 内部 家庭 こうすればドモリは治る 気長に発音の練習を 病気が原因の場合もある 言語障害 195602180 46 2140 1956 305 朝日新聞 朝 5 依頼 倉石武四郎(くらいしたけしろう) 国字問題への反省 中国のローマ字化によせて 略字ではなく字体革命 六種の音標草案 悩みは方言の不統一 中国漢字のあと始末 海外言語事情 言語政策 ローマ字 方言 漢字 195602190 46 2150 1956 305 新聞協会報 朝 内部 今後は学術関係用語を検討 新聞用語墾談会総会で打合せ 専門用語ほか 195602200 46 2160 1956 306 朝日新聞 夕 2 投書 ひととき 新かなづかいの悩み 仮名遣い 195602210 46 2170 1956 306 東京新聞 朝 7 投書 声 入試問題の漢字 国語教育 漢字制限 漢字 195602220 46 2180 1956 308 読売新聞 朝 2 投書 気流 「新かな」の特例除け 仮名遣い 195602230 46 2190 1956 308 中部日本新聞 朝 内部 「口語浪曲」の弁 寄席研究家 正岡容 話す・聞く 言語芸術? 195602240 46 2200 1956 309 読売新聞 朝 8 内部 唱歌を口語体にする 児童文学者たちの提唱で三十数曲の新作詞を完成 文体 言語芸術 195602250 46 2210 1956 309 読売新聞 朝 2 投書 気流 卒業証書と文字 戸籍の指名の文字は性格に記載して 当用漢字以前の旧字体は申し出により改められるようにして 漢字 人名 195602260 46 2220 1956 309 朝日新聞 朝 7 依頼 奥野信太郎(おくのしんたろう) だじゃれ追放 言語遊戯 195602270 46 2230 1956 310 図書新聞 朝 依頼 吉田昇(よしだのぼる) 社会科教科書の用語 うまくいっているか 基本的な「概念」発展の工夫 教育政策 語彙・用語(その他) 195602280 46 2240 1956 311 朝日新聞 朝 8 依頼 星野立子(ほしのたつこ) 私のきいた番組 「大阪言葉」の味わい 方言(近畿) 195602290 46 2250 1956 311 読売新聞 朝 6 内部 国語の力、ぐっと回復 台東区東泉小学校で学力テスト 各科目とも全国の水準をぬく 国語教育 195602300 46 2260 1956 311 読売新聞 朝 2 投書 気流 読めない古典の漢字 漢字 仮名遣い 漢字制限 195602310 46 2270 1956 311 朝日新聞 朝 3 依頼 吉川幸次郎 きのうきょう 入学試験季節 掲示文のへんてこな文章 文章 195602330 46 2290 1956 313 読売新聞 朝 内部 志方(名大)舘(京大)氏に恩賜賞 学士院賞の七氏も決る 湯沢幸吉郎、学士院賞を受賞 学界動向 195602340 46 2300 1956 313 朝日新聞 朝 9 内部 学士院の賞決る 恩賜賞に志方・舘氏 院賞 湯沢博士ら七人 学界動向 195602350 46 2310 1956 313 毎日新聞 朝 2 内部 志方、館氏に恩賜賞 学士院賞、湯沢氏ら七名 学界動向 195602360 46 2320 1956 313 毎日新聞 夕 1 依頼 黒田長禮(くろだながみち) 茶の間 鳥の方言 語彙・用語(その他) 方言 195602370 46 2330 1956 313 朝日新聞 朝 9 内部 今年の恩賜賞決る 志方・舘両博士に 学士院賞の七氏も 学界動向 195602380 46 2340 1956 314 産経時事 夕 依頼 高村光太郎(たかむらこうたろう) 学芸 ラジオできく日本の話言葉 あたたかい人間の声がほしい 放送 話す・聞く 音声・音韻 195602390 46 2350 1956 314 毎日新聞 朝 大阪 3 依頼 佐竹正雄(さたけまさお) 現代かなづかいをもっと合理的に 仮名遣い 国語教育 言語政策 195602400 46 2360 1956 314 毎日新聞 朝 5 依頼 和歌森太郎 学芸 日本学士院賞三氏の研究の特色 近代国語の文法を記述 湯沢幸吉郎氏 文法 日本語研究 195602410 46 2370 1956 314 東京新聞 朝 5 投書 あけくれ ニッポン語の難しさ 日本語の数詞や名詞、代名詞の多種類使用は。漢字制限や略字使用以上に整理する必要がある 語彙・用語(その他) 195602420 46 2380 1956 314 毎日新聞 夕 1 依頼 上野直昭(うえのなおてる) 茶の間 自分の声 音声・音韻 195602440 46 2400 1956 314 産経時事 夕 内部 変貌する中共の漢字 「表意」から「表音」へ ラテン文字を字母に採用 46(2400)〜(2410)は続き 海外言語事情 言語政策 195602450 46 2410 1956 314 産経時事 夕 内部 変貌する中共の漢字 北京語を標準語に 簡略漢字も並行して使う 農民への普及に本腰 まず軍、新聞、映画から訓練 46(2400)〜(2410)は続き 海外言語事情 言語政策 漢字 195602460 46 2420 1956 315 中部日本新聞 朝 内部 美しい話し方 和田賞に輝く樫村さんらに聞く 話す・聞く 音声・音韻 男ことば・女ことば 195602470 46 2430 1956 315 読売新聞 朝 2 投書 気流 文語体もまた楽し 文体 195602490 46 2450 1956 315 新聞協会報 朝 内部 疑問の「英国死刑廃止」報道 植松教授がニュース理解度調査 読者に決定的印象を与う 新聞 文章 195602500 46 2460 1956 316 中部日本新聞 朝 依頼 柴垣芳太郎(しばがきよしたろう) 中国文字改革の方向 強力に進む表音文字化 海外言語事情 言語政策 漢字 共通語 195602510 46 2470 1956 316 朝日新聞 朝 9 内部 教育課程 小・中校も改める 33年度からを目標に 小学校のローマ字や習字教育、必修科目にするか検討中 教育政策 国語教育 ローマ字 書く・読む 195602520 46 2480 1956 316 読売新聞 朝 7 内部 占領教育大改革へ 小、中学の教程改善など諮問 時間割のムダはぶく ローマ字の存廃も検討 教育政策 国語教育 ローマ字 195602530 46 2490 1956 316 読売新聞 朝 2 投書 気流 ローマ字の教え方 国語教育 ローマ字 195602540 46 2500 1956 316 読売新聞 朝 8 内部 見直された朗読教育 テープレコーダーも利用 国語教育 書く・読む 195602550 46 2510 1956 317 毎日新聞 朝 内部 児童文学と文学教育 作家に欠ける社会性 教師は理解力を養って 国語教育 195602560 46 2520 1956 317 読売新聞 朝 10 内部 読書手帳 近ごろよく使われる「生態」という言葉 語彙・用語(その他) 195602570 46 2530 1956 317 中部日本新聞 朝 依頼 吉田洋一 文化 方言といっても フランスの場合を見る 海外言語事情 方言 195602580 46 2540 1956 317 東京新聞 朝 8 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 現代作家論 幸田文氏の文学 (上 はなし言葉の世界 文体 195602590 46 2550 1956 317 東京新聞 朝 8 依頼 牧村史陽(まきむらしよう) 流行する大阪弁 方言(近畿) 195602600 46 2560 1956 319 毎日新聞 朝 4 依頼 野村光一(のむらこういち) 『世界の国歌集』 高田三九三(たかださくぞう)編 日本語で歌える 日本語 翻訳 外国語 195602610 46 2570 1956 319 朝日新聞 朝 4 内部 辞書の手びき 英語以外の諸外国語 数はそう多くない 第二外国語の関係から 辞典 外国語 言語学 エスペラント 195602630 46 2590 1956 319 新聞協会報 朝 内部 紙面展望 「くだけた社説」紹介 口語体で児童に訴えるものも 文体 新聞 195602640 46 2600 1956 319 日本読書新聞 朝 依頼 田中千禾夫 『ことばの現代風景』 岩淵悦太郎編 好奇心を満足させてくれる 社会的ひろがりの面に面白さ 話す・聞く 国立国語研究所 会話 195602650 46 2610 1956 320 読売新聞 朝 2 投書 気流 文化人と新カナ遣い 仮名遣い 195602660 46 2620 1956 320 読売新聞 夕 2 内部 新人物風土記552 東京都の巻 文芸編4 名翻訳出した神西清 中国文学、東の傑物奥野 翻訳 言語政策 外国語研究 土岐善麿 195602670 46 2630 1956 320 東京新聞 夕 8 依頼 中村光夫 論争の詐術について (下 言葉の空転を最小限に 言葉の語感 語彙・用語(その他) 195602680 46 2640 1956 321 朝日新聞 朝 3 依頼 荒正人 きのうきょう ローマ字 ローマ字 国語教育 195602690 46 2650 1956 321 朝日新聞 朝 内部 ことばと話術例会 学界動向 話す・聞く 国立国語研究所 西尾実 195602700 46 2660 1956 321 朝日新聞 朝 6 内部 さじき席 相撲のことば「○○負け」あれこれ 専門用語ほか 195602710 46 2670 1956 321 毎日新聞 夕 1 依頼 本田正次(ほんだまさじ) 茶の間 重箱読み 漢字 195602720 46 2680 1956 322 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 ヘッセ作品の日本訳 翻訳 195602730 46 2690 1956 322 毎日新聞 朝 5 内部 教育 六・三制 再検討へ 小、中学の教育課程改定 強い「習字」復活の要求 教育政策 書く・読む 195602740 46 2700 1956 323 朝日新聞 朝 5 内部 新しい頭脳 3 サイバネティックスをめぐって 言語学者 言葉を片端から「量化」 情報理論での研究はこれから 大野晋氏にインタビューした記事 言語学 音声・音韻 翻訳 情報化社会 自動翻訳 195602750 46 2710 1956 323 朝日新聞 夕 2 内部 家庭 「新かなづかい」の手引き 発音通りではない 現代語を書く時の「約束」 仮名遣い 195602760 46 2720 1956 323 読売新聞 朝 8 内部 「ローマ字教育」再検討 もめる存廃問題と表記法 国語教育 教育政策 ローマ字 195602770 46 2730 1956 323 東京新聞 夕 8 依頼 龜井勝一郎(かめいかついちろう) 論争の発展のために(上 賭の意識 快楽思想について 語彙・用語(その他) 195602780 46 2740 1956 323 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト ボイコットは人名 外来語 語源 人名 195602790 46 2750 1956 324 毎日新聞 夕 依頼 前田多門(まえだたもん) 茶の間 ユーモア コミュニケーション(その他) 195602800 46 2760 1956 325 朝日新聞 朝 内部 ブック・エンド 『生活と言語』 アーヴィング・J・リー著 『声の使い方』 田代晃二著 言語学 音声・音韻 195602810 46 2770 1956 325 朝日新聞 朝 8 内部 読書 『文字の歴史』 A・C・ムーアハウス著 国字問題に広い視野 文字 195602830 46 2790 1956 326 朝日新聞 朝 8 内部 六年生と新聞 「見出し」は大体読める 「良心」や「負担」は難しい? 新聞 漢字 195602840 46 2800 1956 326 中部日本新聞 朝 依頼 本多顕彰 紙つぶて ケイカツチ 重箱読みは学制の罪か、教師の罪か 漢字 195602850 46 2810 1956 327 産経時事 朝 6 内部 サンケイ小・中学生 「ニッポン」か「ニホン」か 今のところ、どちらも正しい なんども統一しようとしたがきまらない 東京と大阪で発音の違う「ニホン橋」と「ニッポン橋」 ローマ字では「ニッポン」が多い 地名 方言 ローマ字 195602860 46 2820 1956 328 毎日新聞 夕 1 依頼 吉村公三郎(よしむらきみさぶろう) 茶の間 ごあいさつ 話す・聞く スピーチ 195602870 46 2830 1956 328 朝日新聞 朝 8 内部 もの申す 旧カナ遣いの英語の辞書 仮名遣い 辞典 出版 195602880 46 2840 1956 329 毎日新聞 夕 1 依頼 寿岳文章(じゅがくぶんしょう) 茶の間 ナンバー・ワン 英国では小をナンバーワン、大をナンバーツーといったりする 外国語 語彙・用語(その他) 195602890 46 2850 1956 329 毎日新聞 朝 8 依頼 竹内好(たけうちよしみ) 渇望をいやす『例解国語辞典』 文語の影響から脱却 辞典 195602900 46 2860 1956 329 朝日新聞 朝 7 依頼 阿部秋生(あべあきお) わからない答案の文章 教師にもある試験地獄 文章 文法 敬語 195602910 46 2870 1956 329 朝日新聞 朝 7 内部 学芸 文化交流の現状 日本とイタリア 一番盛んな芸術 古事記、方丈記の翻訳も 翻訳 異文化コミュニケーション 外国語習得 日本語研究 195602920 46 2880 1956 329 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「連雀町」の地名は「連雀衆」が住んでいたことによる 地名 語源 195602930 46 2890 1956 329 新聞協会報 朝 内部 紙面展望 妙な言葉の使い方 最近の新聞文章から 新聞 文章 語彙・用語(その他) 195602940 46 2900 1956 329 新聞協会報 朝 依頼 新井靜一郎 広告時評 (上 出版部門に新しい動き 目立ってきたマンネリ打破の努力 出版 195602950 46 2910 1956 330 東京新聞 朝 1 依頼 長沼弘毅 石筆 配給映画の題名つけ 命名 翻訳 195602960 46 2920 1956 330 毎日新聞 朝 5 内部 教育 日本作文の会の合宿研究会から 生活綴方に新解釈を 読み合いで深まる理解 生活指導と表現指導について 国語教育 書く・読む 195602970 46 2930 1956 330 朝日新聞 朝 5 依頼 山本太郎(やまもとたろう) 学芸 「うたごえ」の歌詞を批判する 生きた口語詩で 歌いながら考える訓練を 予想外に多い文語体 文体 言語芸術 195602980 46 2940 1956 330 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 「芸術選奨」の語感 語彙・用語(その他) 195602990 46 2950 1956 331 毎日新聞 朝 投書 もっと使ってほしい関西弁 方言(近畿) 195603000 46 2960 1956 331 東京新聞 夕 5 投書 あけくれ 子どもの言葉 童心から自然にでた言葉は味わいがあり、時として巧まざる奇想天外なユーモアである 幼児教育 195603010 47 2970 1956 401 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 あかの他人 語源 195603300 47 3250 1956 401 朝日新聞 朝 3 依頼 吉川幸次郎 きのうきょう 耳語 大勢の中、二人だけではなしこむこと 話す・聞く 195603310 47 3260 1956 401 中部日本新聞 朝 内部 読書 『文字の歴史』 A・C・ムーアハウス著 ねずまさし訳 文字 漢字 仮名 195603020 47 2980 1956 402 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 妻という名 語源 親族の呼称 195603320 47 3270 1956 402 新聞協会報 朝 依頼 新井靜一郎 広告時評 =スタイルの確立と発展の問題= (下 型を変えてゆく努力 広告・宣伝 195603330 47 3280 1956 402 日本読書新聞 朝 内部 ことばブーム コトバの技術と言語生活の本 身近な問題を取上ぐ 使い方の知識へのさかんな要求 出版 話す・聞く ことばづかい 195603340 47 3290 1956 403 朝日新聞 夕 2 内部 家庭 教師と生活記録運動 「書くこと教えれば…」 事実や事件の正しい見方が育つ 国語教育 書く・読む 195603350 47 3300 1956 403 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 水のみ百姓の意味 三途の川に関連して 語源 専門用語ほか? 195603360 47 3310 1956 403 毎日新聞 夕 2 依頼 近藤浩一郎(こんどうこういちろ) 茶の間 キセル なつかしいラオ屋の笛の音 言語生活(その他) 195603030 47 2990 1956 404 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 白粉は太古から 語彙・用語(その他) 195603370 47 3320 1956 404 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「国酔」の感ある日本人の花見 語彙・用語(その他) 195603380 47 3330 1956 404 読売新聞 朝 8 依頼 中村光夫(なかむらみつお) 文化 愚者の楽園 羽田空港とアナウンスは英語、日本語の順 外国語 日本語 195603390 47 3340 1956 404 毎日新聞 朝 8 依頼 木村毅 大東京五百年(73) 世界商業史の新例 西洋雑誌の記事 世界で初めてだという「かけ値なし」の看板 表示・標識 言語資料 195603400 47 3350 1956 404 東京新聞 夕 5 投書 あけくれ おばあちゃん 会計簿の語をちぢめて書く 語彙・用語(その他) 195603410 47 3360 1956 404 毎日新聞 夕 2 投書 女の気持 身長一五〇センチの春 話をする時、表情や手ぶりを加えると一そうよくわかる 話す・聞く 非言語行動 195603040 47 3000 1956 405 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 許婚(いいなづけ) 語源 漢字 用字 195603420 47 3370 1956 405 読売新聞 朝 8 依頼 臼井吉見(うすいよしみ) 文化 批評の批評 モデル問題是非 「モデル」という言葉は和製英語である 外来語 語源 195603430 47 3380 1956 405 毎日新聞 朝 3 投書 投書 わざわざ方言を使うな 方言 195603440 47 3390 1956 405 朝日新聞 朝 3 投書 投書 ロシア語講座を開け 放送 外国語習得 195603450 47 3400 1956 405 毎日新聞 朝 2 内部 セイロンきょうから総選挙 「英語行政」廃止へ 国語 シンハリー語一本に 言語政策 海外言語事情 195603050 47 3010 1956 406 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 会社のはじまり 語源 195603460 47 3410 1956 406 東京新聞 夕 1 内部 放射線 敬語整理の必要 難しいがやり通してくれ 「先生」という尊称 呼称 敬語 195603470 47 3420 1956 406 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 「人工頭脳」 外国語翻訳ができるところまできた 翻訳 情報化社会 電子計算機 195603480 47 3430 1956 406 東京新聞 夕 8 内部 大波小波 丹羽文雄の新造語 「自己疎開」 語彙・用語(その他) 195603490 47 3440 1956 406 朝日新聞 朝 3 依頼 壺井栄 きのうきょう 一日千秋 常識はずれなお願いの手紙文に、決まって書かれている表現 郵便 文章 ことばづかい 195603500 47 3450 1956 406 朝日新聞 朝 3 投書 国際大会と声援 異文化コミュニケーション 言語生活(その他)? 195603510 47 3460 1956 406 東京新聞 夕 7 投書 声 ぞんざいな言葉 ことばづかい 195603520 47 3470 1956 406 中部日本新聞 朝 依頼 望月衛 紙つぶて 流行語の反省 流行語 外来語 195603060 47 3020 1956 407 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 ジャガイモとカボチャ 語彙・用語(その他) 漢字 用字 195603530 47 3480 1956 407 東京新聞 朝 6 依頼 畑中良輔(はたなかりょうすけ) 見たい聴きたい 美しい日本語の歌を 言語芸術 音声・音韻 日本語 195603540 47 3490 1956 407 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から 声のライブラリー 放送 図書館? 言語資料? 195603550 47 3500 1956 407 朝日新聞 朝 8 投書・内部 もの申す 小学校教材が中学の教科書に 国語教育 漢字 仮名 用字 195603560 47 3510 1956 407 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 学校図書館 ことばの本その他 多い話しことばの本 国字問題の参考に『文字の歴史』 文体 文字 辞典 日本語 195603070 47 3030 1956 408 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 「壁に耳あり」 成句 語源 195603570 47 3520 1956 408 毎日新聞 夕 1 依頼 武田泰淳(たけだたいじゅん) 茶の間 花まつり 「花まつり」の語がのっていない歳時記がある 言語芸術 専門用語ほか 辞典 195603080 47 3040 1956 409 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 恐妻談義 語源 外国語? 語彙・用語(その他)? 195603580 47 3530 1956 409 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「投書夫人」ということばの社会的背景 流行語 195603590 47 3540 1956 409 読売新聞 朝 8 依頼 常安田鶴子(つねやすたずこ) 生活館 紹介状 断わるのは難しい コミュニケーション(その他) 195603600 47 3550 1956 409 毎日新聞 夕 1 依頼 小宮豊隆(こみやとよたか) 茶の間 卓球の思い出 明治35年ころは卓球といわず「ピンポン」といっていた 語源 外来語? 195603090 47 3050 1956 410 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 ヘソクリ 語彙・用語(その他) 195603610 47 3560 1956 410 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「女やもん」ということばにみる社会的な女の弱さ低さ 話す・聞く 195603630 47 3580 1956 410 読売新聞 朝 5 内部 新刊 『声の使い方』 (田代晃二著) 音声・音韻 195603640 47 3590 1956 410 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト わが国最古の文字 言語資料 文字 195603650 47 3600 1956 410 朝日新聞 夕 3 内部 家庭 婦人週間のスローガンをめぐって 成句 195603660 47 3610 1956 410 毎日新聞 朝 8 依頼 木村毅 大東京五百年(78) 男だてとは何ぞや 語彙・用語(その他) 用字 語源 「男立」と「男伊達」 195603100 47 3060 1956 411 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 料理 漢字 語源 用字 195603670 47 3620 1956 411 朝日新聞 朝 3 依頼 荒正人 きのうきょう タチバナ 語彙・用語(その他) 用字 195603680 47 3630 1956 411 毎日新聞 朝 6 内部 憂楽帳 文章の放棄 漢字制限 仮名遣い 195603690 47 3640 1956 411 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「先生」の乱用 呼称 敬語 195603710 47 3660 1956 411 毎日新聞 夕 1 依頼 佐々木八郎(ささきはちろう) 茶の間 世間 「承りました」と「承知しました」の意味の違い 語彙・用語(その他) 語源 195603110 47 3070 1956 412 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 おやつの由来 語源 195603120 47 3080 1956 413 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 和泉式部と鰯 鰯の語源 語源 195603740 47 3680 1956 413 朝日新聞 朝 3 依頼 壺井栄 きのうきょう ちょっとしたこと 電話の受け答えについて 電話 ことばづかい 195603750 47 3690 1956 413 朝日新聞 夕 7 内部 結ばれた日米「声の便り」 「テープフレンド」会員の宮武夫美子さん 家庭の論争までも… テープ付の願書で 米大学から入学許可 異文化コミュニケーション 音声・音韻 郵便 外国語習得 195603760 47 3700 1956 413 毎日新聞 夕 5 依頼 高峰秀子 秀子の手帳=5= ブツブツ帳から 迷惑な子供の泣き声 ゴシップ記事 暴言 言語生活(その他) 新聞 放送 ことばづかい 話す・聞く 195603770 47 3710 1956 413 毎日新聞 夕 2 依頼 鈴木力衛(すずきりきえ) 茶の間 サービス 親切な受け答え ことばづかい 195603130 47 3090 1956 414 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 ああ「うるさい」 用字 語源 当て字 195603780 47 3720 1956 414 読売新聞 朝 9 投書 気流 処方せん方式の統一 処方せんはきれいな文字で 文字 外国語 195603790 47 3730 1956 414 読売新聞 朝 10 依頼 E・G・サイデンステッカー 机の上 谷崎と三島の英訳 翻訳 日本語研究 言語芸術? 195603800 47 3740 1956 414 朝日新聞 朝 5 内部 素描 本文芸協会で全員に制限漢字、新かなづかいについてアンケート 仮名遣い 漢字制限 外国語? 195603810 47 3750 1956 414 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 いわれなき劣等感 「先生」という言葉について 呼称 敬語 195603820 47 3760 1956 414 産経時事 朝 内部 天鼓 人名を正しく読めない大卒者 人名 漢字 表記(その他) 195603830 47 3770 1956 414 図書新聞 朝 内部 新カナ「藤村」をめぐって その誕生とその反響 ひとつの試金石 学問的研究に支障か(吉田氏) 仮名遣い 漢字制限 文体 用字 表記(その他) 195603140 47 3100 1956 415 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 君と僕 呼称 敬語 語源? 195603840 47 3780 1956 415 朝日新聞 朝 8 内部 辞書の手びき 国語 辞典 195603850 47 3790 1956 415 朝日新聞 朝 11 内部 老婆に文相奨励賞 ローマ字運動の功労 ローマ字 195603860 47 3800 1956 415 東京新聞 朝 6 内部 「三つの歌」に島言葉や島の歌 宮田輝アナの「八丈島土産話」 方言(東京) 195603870 47 3810 1956 415 朝日新聞 朝 11 内部 青鉛筆 携帯用夜間警報版なる「新鋭器」の登場 文字 195603880 47 3820 1956 415 朝日新聞 朝 4 内部 ラジオとテレビ 学校放送による耳と目からの教育 効果はたしかにある だがラジオ利用校まだ四割 国語教育 放送 195603150 47 3110 1956 416 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 天ぷらの始まり 語源 195603890 47 3830 1956 416 毎日新聞 夕 1 依頼 白鳥省吾(しろとりせいご) 茶の間 どぶろく 語彙・用語(その他) 195603900 47 3840 1956 416 産経時事 朝 内部 天鼓 外人用日本語学習書をみて思う「厄介な日本語」 日本語教育 語彙・用語(その他) 音声・音韻 漢字 地名 ローマ字 195603160 47 3120 1956 417 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 珍妙な挨拶 語源 海外言語事情 あいさつ 195603910 47 3850 1956 417 読売新聞 朝 8 内部 窓口 検定教科書の間違い 地図まで濃尾平野が「濃美平野」に 地名 漢字 用字 教育政策 195603920 47 3860 1956 417 読売新聞 朝 8 投書・内部 読者のページ なぜJAPANと書く? 卓球選手のユニホーム 堂々と自国語を 見習いたい「中国」の服装 国の名はあくまで「日本」 五輪ではNIPPONに? 地名 ローマ字 外国語 195603930 47 3870 1956 417 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 教科書の検定制度の改正について 仮名 用字 漢字 教育政策 誤字 195603940 47 3880 1956 417 毎日新聞 朝 6 内部 憂楽帳 薄よごれた言葉 語彙・用語(その他) 195603950 47 3890 1956 417 読売新聞 夕 4 投書・依頼 木々高太郎(きぎたかたろう) 人生案内 どもる女学生 しかられてひどくなる 言語障害 195603960 47 3900 1956 417 読売新聞 夕 1 内部 さろん 大衆様 外来語 敬語 195603970 47 3910 1956 417 毎日新聞 夕 2 依頼 勝見勝(かつみまさる) 茶の間 チーム・ワーク 個性や独創を重んじすぎた教育に変化を 国語教育 書く・読む 作文教育 195603980 47 3920 1956 417 東京新聞 夕 15 投書 あけくれ 衛星都市と衛生都市 同音異義語の聞き違い 語彙・用語(その他) 話す・聞く 195603170 47 3130 1956 418 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 隠居のはじまり 語源 195603990 47 3930 1956 418 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 妻と妹(いも)の由来 語源 195604000 47 3940 1956 418 東京新聞 夕 5 依頼 松井直樹 生活と色彩 グレイ2 流行色名 白墨から木炭まで 専門用語ほか 外来語 195604010 47 3950 1956 418 読売新聞 朝 10 依頼 中村光夫(なかむらみつお) 愚者の楽園 みだれている敬語の使い方 敬語 195604020 47 3960 1956 418 毎日新聞 朝 6 内部 学芸 盛んなエスペラント運動 現代作品も続々翻訳 言語学 外国語習得 翻訳 海外言語事情 異文化コミュニケーション? 195603180 47 3140 1956 419 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 風邪の名のいろいろ 命名 195604030 47 3970 1956 419 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 「ちまき」と「柏もち」 日本語研究? 195604040 47 3970 1956 419 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 芝居という名の起り 語源 195604050 47 3980 1956 419 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 文学者の意見か 当用漢字や新仮名についての日本文芸協会のアンケート 仮名遣い 漢字制限 ローマ字 外国語 195604060 47 3990 1956 419 毎日新聞 朝 3 投書・内部 投書 問答特集 ふにおちない送りがな 子供に読み易いように 送り仮名 新聞 国語教育 195603190 47 3150 1956 420 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 煙草の伝来 195604070 47 4000 1956 420 朝日新聞 朝 3 投書 まちまちな歌詞 曲にふりつける訳詩はひとつに 翻訳 言語芸術 195604080 47 4010 1956 420 朝日新聞 朝 3 依頼 壺井栄 きのうきょう 天皇誕生日 「天長節」に逆もどりすべきか 語彙・用語(その他) 195604090 47 4020 1956 420 東京新聞 朝 1 依頼 長沼弘毅 石筆 古色蒼然たる文体 新聞 文章 文体 195604110 47 4040 1956 420 毎日新聞 夕 2 投書・内部 上皇、法皇、新院とは 語彙・用語(その他) 195604120 47 4050 1956 420 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト あたま山の花見 徒然草が源本の、アダ名を題材とした落語 言語芸術 人名 195604130 47 4060 1956 420 朝日新聞 夕 2 投書 ひととき ラジオの聞かせかたについて 放送 195604140 47 4070 1956 420 産経時事 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 学芸 忘れられた読者の立場 国語問題の一断面 漢字制限 仮名遣い 海外言語事情 ローマ字 国語教育 195603200 47 3160 1956 421 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 赤線地帯の話 映画の題名 命名 地名 195604150 47 4080 1956 421 毎日新聞 夕 1 依頼 牛原虚彦(うしはらきよひこ) 茶の間 こどもの映画 イギリスでは内容に応じて、アルファベットで分類されている 文字 海外言語事情 195604160 47 4090 1956 421 東京新聞 夕 8 依頼 小幡彌太郎(おばたやたろう) ニシンと鮭 にしん、数の子の語源 語源 漢字 用字 195604170 47 4100 1956 421 毎日新聞 朝 5 内部 愛は三重苦を乗越えて 成子さん、忠男君に「青い鳥」の訪れ 失われた「声」帰る 山梨 教官ら五年の忍苦 言語障害 国語教育 音声・音韻 文字 点字指導 195604180 47 4110 1956 421 東京新聞 朝 1 依頼 徳川夢声 マイクと政治家 その武器を使わねば政治家になれぬ 話す・聞く 放送 195604190 47 4120 1956 421 朝日新聞 朝 8 投書・内部 もの申す 混乱を招く停留所の名称 地名 命名 195604200 47 4130 1956 421 東京新聞 朝 1 依頼 城戸又一 石筆 アスナロの意味 語彙・用語(その他) 195604210 47 4140 1956 421 読売新聞 夕 2 内部 ものしり先生 オートメーション 外来語 語彙・用語(その他) 195603210 47 3170 1956 422 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 鏡はどこから 語源 195604220 47 4150 1956 422 東京新聞 朝 8 依頼 阿部艶子(あべつやこ) 時代というもの 語彙・用語(その他) 流行語 195604230 47 4160 1956 422 朝日新聞 朝 3 依頼 吉川幸次郎 きのうきょう 人間国宝 「人間国宝」は不協和な言葉 語彙・用語(その他) 195604240 47 4170 1956 422 東京新聞 朝 4 依頼 秘田余四郎(ひめだよしろう) スーパーマンの弁 超人ならぬ苦心 字幕スーパー 翻訳 195604250 47 4180 1956 422 毎日新聞 朝 5 内部 フランスに新型の百科辞典 海外言語事情 辞典 195603220 47 3180 1956 423 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 「あきんど」の話 語源 195604260 47 4190 1956 423 東京新聞 朝 3 依頼 石上良平(いしがみりょうへい) 岩波小辞典二つ 『経済用語』 脇村義太郎・堀江薫雄編 『政治』 辻清明編 辞典 専門用語ほか 195604270 47 4200 1956 423 毎日新聞 夕 4 投書 女の気持 強調したい女子の計数観念 「少々」「たっぷり」などの表現 語彙・用語(その他) 195604280 47 4210 1956 423 毎日新聞 夕 2 投書・内部 英仏皇太子の称号 海外言語事情 語彙・用語(その他) 195604290 47 4220 1956 423 日本読書新聞 朝 依頼 魚返善雄 『文字の歴史』 ムーアハウス著 ねず・まさし訳 カナの効用を見落す 文字 漢字 仮名 文章? 195604300 47 4230 1956 423 東京新聞 朝 7 内部 拝見!7 慎太郎刈り 名前変れどヤクザ型 語彙・用語(その他) 人名 195603230 47 3181 1956 424 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 月経の話 語彙・用語(その他) 語源 195604310 47 4240 1956 424 東京新聞 夕 8 依頼 土岐善麿(ときぜんまろ) 東京歌壇の選者として 表現は日常の言葉で 言語芸術 語彙・用語(その他) 文体 195603240 47 3190 1956 425 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 さすがの語源 語源 195604320 47 4250 1956 425 毎日新聞 夕 2 投書・内部 「殿様」は足利時代 敬語 呼称 195604330 47 4260 1956 425 朝日新聞 夕 2 投書 ひととき 「家事の都合」という言葉 差別語・不快語 ことばづかい? 195604340 47 4270 1956 425 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 近江絹糸労組の「らくがき」帳 書く・読む 195604350 47 4280 1956 425 朝日新聞 朝 5 依頼 遠山啓(とおやまひらく) 再検討したい数字の区切り方 三ケタ区切りと四ケタ区切り 言語の比較 表記(その他) 195603250 47 3200 1956 426 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 ガラスの歴史 語源 外来語 195604360 47 4290 1956 426 朝日新聞 夕 3 内部 「DDT」を川に流す いまが好機 各地のブユ退治 西日本ではブト、東日本ではブヨと呼ぶ 語彙・用語(その他) 方言 195604370 47 4300 1956 426 毎日新聞 夕 1 依頼 久保貞次郎(くぼていじろう) 茶の間 にせもの 象形文字風の古文書の判読 文字 言語政策 195604380 47 4310 1956 426 東京新聞 夕 8 依頼 生沢朗(いくさわろう) 私のクセ 独言 話す・聞く 195604390 47 4320 1956 426 東京新聞 夕 8 投書 あけくれ 婦人週間と継母 継母とは「悪者・憎い者」の同義語か 語彙・用語(その他) 195604400 47 4330 1956 426 読売新聞 夕 1 内部 さろん 戦中派よ考えよ 「戦中派」という言葉 語彙・用語(その他) 195604410 47 4340 1956 426 中部日本新聞 朝 内部 「職場の詩」を語る 詩を通じ心をふれあう やはり多い「苦悩」の文字 書く・読む 仮名遣い 外来語 漢字制限 195603260 47 3210 1956 427 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 右傾と左傾 語源 195604420 47 4350 1956 427 毎日新聞 朝 8 依頼 木村毅 大東京五百年(93) 江戸のドイツ恋愛歌 外国語 言語芸術 異文化コミュニケーション? 195604440 47 4370 1956 427 東京新聞 朝 1 依頼 長沼弘毅 石筆 野球の実況放送 放送 ことばづかい 語彙・用語(その他) 195604450 47 4380 1956 427 北海道新聞 朝 内部 現代かなづかいと当用漢字 日本文芸家協会アンケート まず大かたは肯定 内容と適用に検討の余地 漢字制限 仮名遣い 表記(その他) 用字 言語政策 国立国語研究所 195603270 47 3220 1956 428 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 石けんの話 シャボンについて 外来語 語源 195604460 47 4390 1956 428 図書新聞 朝 内部 当用漢字新かなづかいについて 文芸家はこう見る 世論調査集計 大半は肯定へ 多くは「泣く泣く賛成」 漢字制限 仮名遣い 表記(その他) 用字 言語政策 195604470 47 4400 1956 428 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「天長節校長」という新語 語彙・用語(その他) 195604480 47 4410 1956 428 朝日新聞 朝 6 依頼 辻村敏樹(つじむらとしき) 敬語の問題 一国語学徒の立場から 敬語 195604490 47 4420 1956 428 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 素人と玄人の違い 語源 用字 195603280 47 3230 1956 429 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 主人 語源 呼称 親族の呼称 195604500 47 4430 1956 429 読売新聞 朝 1 依頼 兎見康三 文芸時評 評論のむなしさ 高村光太郎の絶筆が光る 河口慧海が高村光太郎に日本語の語源はチベット語だと主張したという 語彙・用語(その他) 日本語の起源 195604510 47 4440 1956 429 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「天長節」という名称 語彙・用語(その他) 195604520 47 4450 1956 429 東京新聞 夕 1 依頼 阿部利也 放射線 天皇の神格化 人間天皇の誕生日におもう 明治憲法では元首を、イツ語を訳して統治権の総覧者のイミにもちいた 語彙・用語(その他) 翻訳 195604530 47 4460 1956 429 朝日新聞 夕 8 依頼 サトウハチロウ マイク余話 ラジオは耳できくものです 耳で聞いてもわからないコトバ でたらめなアクセント 放送 ことばづかい 語彙・用語(その他) 音声・音韻 195603290 47 3240 1956 430 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 女房談義 語源 195604540 48 4470 1956 501 東京タイムズ 朝 依頼 日置昌一 もの知り横丁 亭主 語源 195604550 48 4480 1956 502 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 大臣サマ 語源 195605000 48 4930 1956 502 読売新聞 朝 6 投書・内部 街の声 右書きの郵便スタンプ 郵便 表記(その他) 195605010 48 4940 1956 502 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト ゲンコツとメリケン 語源 地名 外来語 195605020 48 4950 1956 502 毎日新聞 夕 1 依頼 野口弥吉(のぐちやきち) 茶の間 八十八夜 専門用語ほか 195604560 48 4490 1956 503 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 左利き 「酒飲み」という意味 語源 195605030 48 4960 1956 503 朝日新聞 朝 3 依頼 大原総一郎 きのうきょう 続「サービス感覚」 早朝の納豆売りやシジミ売りの声は公の言葉である 言語生活(その他) 195605040 48 4970 1956 503 毎日新聞 朝 3 投書 投書 憲法実践は言葉づかいから 男尊女卑の呼び方 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 195604570 48 4500 1956 505 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 帯の歴史 語源 195604630 48 4560 1956 505 朝日新聞 朝 5 依頼 金田一春彦(きんだいちはるひこ) 「あお」と「みどり」 田中氏の「教室から」を読んで 語の表現範囲 語彙・用語(その他) 195604640 48 4570 1956 505 毎日新聞 夕 1 依頼 山田徳兵衛(やまだとくべえ) 茶の間 鯉(こい)のぼり 195604650 48 4580 1956 505 中部日本新聞 朝 投書・内部 「ふりがな」を 読みにくい人名や地名に 地名 人名 表記(その他) 漢字 195604660 48 4590 1956 505 中部日本新聞 朝 内部 『上手な話しかた』 平井昌夫著 『現代弁論術』 A・シーグフリード著 話し方の教科書 話す・聞く ことばづかい 国立国語研究所 195604670 48 4600 1956 505 産経時事 朝 内部 エスペラント 世界共通のことば あらたにつくりだされた人工語 日本にひろめられはじめて五十年 言語学 195604580 48 4510 1956 506 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 嘘も方便 語源 195604680 48 4610 1956 506 毎日新聞 朝 7 内部 この子らに光を(8) 耳の聞えないこども さげすみにゆがむ心 積る不満から悪への道にも 言語障害 言語と思考 195604690 48 4620 1956 506 毎日新聞 夕 1 依頼 金田一京助(きんだいちきょうすけ) 茶の間 金成マツさん アイヌの名族 アイヌ語 195604590 48 4520 1956 507 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 クシャミ クシャミに関する俗信 成句 195604710 48 4640 1956 507 朝日新聞 朝 7 内部 五月のこども(5) 北鮮から帰った子 よく話せない日本語 だが学友達はみな親切 日本語教育 195604600 48 4530 1956 508 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 無茶苦茶 語源 195604720 48 4650 1956 508 東京新聞 夕 8 依頼 山本健吉 文化 俳壇時評 無季俳句の可能性について 言語芸術 専門用語ほか 195604730 48 4660 1956 508 毎日新聞 夕 2 投書・内部 「みちのく」とは 地名 語源 195604610 48 4540 1956 509 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 牛乳の歴史 195604740 48 4670 1956 509 東京新聞 朝 7 内部 ひらがな先習でよい 教育課程審議会答申 漢字に学年別配当表 国語教育 教育政策 仮名 漢字制限 195604750 48 4680 1956 509 毎日新聞 朝 9 内部 教育漢字を学年別に 審議会の答申 ひらがな先習も変えず 国語教育 教育政策 仮名 漢字制限 195604760 48 4690 1956 509 朝日新聞 朝 5 内部 素描 新カナ・旧カナをごちゃまぜに書く詩人がいる 言語芸術 仮名遣い 195604770 48 4700 1956 509 毎日新聞 朝 5 投書・依頼 東大セツルメント法律相談部 家庭相談 戸籍の姓の字が違っている 人名 漢字 用字 誤字 195604800 48 4730 1956 509 朝日新聞 朝 7 内部 「ひらがな先習」に 教育課程審議会で答申 国語教育 教育政策 仮名 漢字制限 195604810 48 4740 1956 509 毎日新聞 夕 2 投書・内部 イカモノ食いの由来 語源 195604620 48 4550 1956 510 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 チヨコレート 江戸時代の表記は「チョクラアト」 外来語の表記 195604820 48 4750 1956 510 朝日新聞 朝 6 内部 素描 むずかしい言葉をいかに説明するか 『思想』5月号、大淵和夫の論文 語彙・用語(その他) 文章 辞典 195604830 48 4760 1956 510 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「賠償ブーム」という奇怪な言葉 流行語 195604840 48 4770 1956 510 毎日新聞 朝 9 内部 雑記帳 わが国最古のカタカナ書の戯書を発見 醍醐寺で 言語資料 仮名 195604850 48 4780 1956 510 東京新聞 夕 5 投書 あけくれ こゝだけの話 茶のみ話でよく使われる表現 ことばづかい 話す・聞く 195604860 48 4790 1956 511 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 肝ッ玉 195605060 48 4990 1956 511 朝日新聞 朝 3 依頼 壺井栄 きのうきょう 麦のあいうち 専門用語ほか 195605070 48 5000 1956 511 朝日新聞 朝 5 依頼 東尭(あずまたかし) 色のことば 小学校から誤りを直そう 専門用語ほか 国語教育 語彙・用語(その他) 195605080 48 5010 1956 511 毎日新聞 朝 10 依頼 木村毅 大東京五百年(104) 支那訳の忠臣蔵 『忠臣蔵』のヨーロッパ語・中国語訳 翻訳 195605090 48 5020 1956 511 東京タイムズ 朝 5 依頼 魚返善雄(おがえりよしお) 精神のスポーツ「碁」 碁を「打つ」を碁を「囲む」 語彙・用語(その他) 195605100 48 5030 1956 511 読売新聞 朝 8 内部 教育 五年間で「文化村」に 作文から東北弁も姿消す 放送 国語教育 共通語 書く・読む 方言(東北) 放送教育 195605110 48 5040 1956 511 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 「沼」や「湖」の区別 専門用語ほか 195604870 48 4800 1956 512 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 油断大敵 語源 195605130 48 5060 1956 512 毎日新聞 朝 3 投書 投書 実現せぬカタカナ先習 国語教育 仮名 195605140 48 5070 1956 512 毎日新聞 夕 2 投書 女の気持 子どもには母のしつけがすべて 「かかあ天下」という言葉 語彙・用語(その他) 195605150 48 5080 1956 512 東京新聞 夕 5 投書 あけくれ トンガラシとわが子 「朝鮮人」という言葉 差別語・不快語 地名 195605160 48 5090 1956 512 図書新聞 朝 内部 ニュース横丁 ローマ字の七十年 しのばれる田中館さんの功績 ローマ字 言語政策 195604880 48 4810 1956 513 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 百聞は一見に… 成句 195605170 48 5100 1956 513 朝日新聞 朝 9 依頼 土岐善麿(ときぜんまろ) 私のきいた番組 「聴きもの」を追って 詩や歌の朗読 ふしぎな発音 放送 書く・読む 音声・音韻 195605180 48 5110 1956 513 朝日新聞 夕 8 内部 休憩室 根岸課長の「新名刺運動」 言語生活(その他) 情報化社会 情報検索 195605190 48 5120 1956 513 朝日新聞 夕 8 依頼 内村直也(うちむらなおや) マイク余話 バック・ノイズ イタリアのラジオのお粗末なインタビュー 海外言語事情 放送 話す・聞く 195605200 48 5130 1956 513 朝日新聞 朝 8 内部 『統一用語集』 新聞用語墾談会編 新聞用語統一のため 辞典 新聞 用字 195604890 48 4820 1956 514 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 流行の語源 語源 195605210 48 5140 1956 514 読売新聞 朝 3 内部 中小企業欄 能率的な事務機械 情報化社会 タイプライター 和文タイプ カナタイプ 195605220 48 5150 1956 514 東京新聞 朝 5 依頼 渡辺茂 中学生の学習欄 国語 辰見敏夫・監修 国語教育 文章 195605230 48 5160 1956 514 読売新聞 朝 8 依頼 渋沢秀雄(しぶさわひでお) 生活館 味のある言葉 電話交換室の標語「お客様を言いまかさぬこと」 成句 ことばづかい 電話 195604900 48 4830 1956 515 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 盗む信仰 195605250 48 5180 1956 515 毎日新聞 朝 5 内部 学芸 文芸家協会の国語国字問題 大半は当用漢字現代かなを肯定 言語政策 漢字制限 仮名遣い 195605260 48 5190 1956 515 朝日新聞 夕 4 内部 本の紹介 『赤ちゃんの日記』 (主婦の友社編) 付録に「名づけに用いられる漢字表」 漢字制限 人名 195604910 48 4840 1956 516 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 更年期 語彙・用語(その他) 195605270 48 5200 1956 516 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 補償 「補償」という法律語の意味 専門用語ほか 195605280 48 5210 1956 516 毎日新聞 夕 2 投書・内部 白線浪人とサムライ 語源 用字 195605290 48 5220 1956 516 毎日新聞 朝 10 依頼 木村毅 大東京五百年(108) 英訳の「いろは文庫」 大石はビッグ・ロック 『忠臣蔵』の英訳 翻訳 人名 地名 195605300 48 5230 1956 516 読売新聞 朝 8 依頼 臼井吉見(うすいよしみ) 批評の批評 かなづかい論議 福田恆存と金田一京助の論争の本質は文化論だ 仮名遣い 言語と思考 195604920 48 4850 1956 517 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 チャキチャキ 語源 195605320 48 5250 1956 517 読売新聞 朝 7 投書 やはりカタカナが先 国語教育 仮名 195605330 48 5260 1956 517 読売新聞 朝 5 投書 女の言い分男の言い分 奥さんの悪口 ことばづかい 195605340 48 5270 1956 517 毎日新聞 夕 2 投書・内部 大名の妻を「北の方」 語源 195605350 48 5280 1956 518 中部日本新聞 朝 依頼 柳田知常(やなぎだともつね) 文化 ローマ字の日を迎えて 民主主義をはぐくむ土台 ローマ字 漢字 195604930 48 4860 1956 519 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 コケシ・ブーム 語源 195605380 48 5300 1956 519 東京新聞 夕 8 依頼 坂部甲次郎(さかべこうじろう) 所変れば品変る フランス語 外国語 語彙・用語(その他) 195605390 48 5310 1956 519 毎日新聞 夕 1 依頼 糸川英夫(いとかわひでお) 茶の間 タイプライター 漢字があるせいで和文タイプは欧文タイプのようにはいかない 漢字 情報化社会 和文タイプ タイプライター 195605400 48 5320 1956 519 毎日新聞 夕 大阪 1 依頼 糸川英夫(いとかわひでお) 茶の間 タイプライター 漢字があるせいで和文タイプは欧文タイプのようにはいかない 漢字 情報化社会 和文タイプ タイプライター 195604940 48 4870 1956 520 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 住宅 「住」という字の由来 漢字 195605410 48 5330 1956 520 朝日新聞 朝 3 依頼 吉川幸次郎 きのうきょう 穏歩前進 ローマ字の日にローマ字論者におくる言葉 ローマ字 195605420 48 5340 1956 520 毎日新聞 夕 3 投書・内部 ポスト 行司の「ハッケヨイ」 言語生活(その他) 専門用語ほか 語源 195605440 48 5360 1956 521 読売新聞 朝 2 投書 カンヅメの製造日付 表示・標識 195605450 48 5370 1956 521 毎日新聞 朝 6 依頼 実藤恵秀(さねとうけいしゅう) 『魯迅選集』第三巻 最適の翻訳陣 翻訳 195604950 48 4880 1956 522 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 質屋 語彙・用語(その他) 語源 195605460 48 5380 1956 522 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 思考の退歩現象 最近文章の断片が記事の標題に使われる傾向がある 文章 ことばづかい 195605470 48 5390 1956 522 東京新聞 夕 7 投書 声 外国映画の意訳 翻訳 195605480 48 5400 1956 522 産経時事 夕 内部 ブラジル通信(中 さかんな日本語 親がねっしんにおしえる 日本語教育 海外言語事情 195605490 48 5410 1956 523 毎日新聞 朝 3 投書 洋画の会話字幕を邦語版に 翻訳 195605510 48 5430 1956 524 毎日新聞 夕 2 投書・内部 聖書の一節について 翻訳 外国語 成句? 195605520 48 5440 1956 524 朝日新聞 朝 5 内部 きょうげき 「京劇」の読みかたは「きょうげき」か「けいげき」か 漢字 195605530 48 5450 1956 524 読売新聞 朝 9 投書 楔形の読み方 漢字 195605550 48 5470 1956 524 東京新聞 夕 7 内部 正しいガイド・ブック 「外国人のための日本事典」 日本語原稿でき上る ユネスコ国内委編集 年内にも英訳完了 日本語教育 辞典 翻訳? 195604960 48 4890 1956 525 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 珍姓名 人名 195605570 48 5490 1956 525 毎日新聞 朝 8 広告 内部 『KENKYUSHA SPOKEN ENGLISH SERIES(研究社英語物語叢書)』 有名な泰西童話を現代の生きた英語で 外国語習得 外国語 文体 195605580 48 5500 1956 525 毎日新聞 朝 8 広告 内部 『解釈文法シリーズ』 古文が完全に解釈できる 国語教育 195605590 48 5510 1956 525 毎日新聞 夕 2 投書・内部 「さようなら」の語源 語源 195605600 48 5520 1956 525 読売新聞 朝 2 投書 「征服」は適当な言葉 マナスル登頂に対して 語彙・用語(その他) 195605610 48 5530 1956 525 朝日新聞 朝 3 依頼 壺井栄 きのうきょう バカ丁寧 分かり易い言葉を 敬語 語彙・用語(その他) 略語 「御」の使い方 195605620 48 5540 1956 525 中部日本新聞 夕 内部 中共の「四十の手習い」 「大地も黒板に」 六千万人が参加 家中を文字で埋めて 海外言語事情 識字 195605630 48 5550 1956 525 中部日本新聞 夕 依頼 望月衛 紙つぶて 官庁とコトバ 専門用語ほか 195605760 48 5630 1956 525 中部日本新聞 夕 内部 中共の「四十の手習い」 「大地も黒板に」 六千万人が参加 全国に繰広げられた「掃盲運動」 家中を文字で埋めて 海外言語事情 識字 195605770 48 5640 1956 526 毎日新聞 朝 3 投書 投書 外国映画の邦語版反対 翻訳 195605780 48 5650 1956 526 毎日新聞 朝 5 内部 雑誌評 『作文と教育』5月号 国語教育 書く・読む 195605810 48 5680 1956 526 読売新聞 夕 1 内部 さろん 日本の学問 日本語が学問の交流のハンディキャップ 翻訳 日本語 異文化コミュニケーション 195605820 48 5690 1956 526 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 海賊のはじまり 語源 195605830 48 5700 1956 526 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 学校図書館 高校生向きの新刊 『国語と国字』 進歩的な線を出す 鑑賞用にも良い『訳萬葉』『ことば・話・文章』 『上手な話しかた』 文体 話す・聞く 文章 国立国語研究所 平井昌夫 195605840 48 5710 1956 527 東京新聞 朝 8 内部 先生とお母さんで「しつけ会議」 「旅の恥」の悪習直せ 新しい親孝行は、こうして 子供の言葉づかいについて 親の呼捨てと返事 呼称 敬語 話す・聞く 195605850 48 5720 1956 527 朝日新聞 夕 2 内部 家庭 子どもの社会と考え 最近の記録映画三作品から 話し合って向上 音への苦闘 話し合い劇 耳のきこえぬ子供たちの勉強の記録 言語障害 話す・聞く 195605860 48 5730 1956 527 朝日新聞 朝 2 内部 アフリカに食込む共産勢力 続々、外交使節送る 言語・慣習の研究も急ぐ 海外言語事情 外国語研究 195605870 48 5740 1956 527 毎日新聞 夕 1 依頼 住井すゑ(すみいすえ) 茶の間 苗代 語源 195605880 48 5750 1956 527 毎日新聞 朝 6 内部 週言 気になる放送の言葉のあれこれ 放送 方言 ことばづかい 言いまちがい 195605890 48 5760 1956 527 朝日新聞 朝 9 依頼 土岐善麿(ときぜんまろ) 私のきいた番組 「座談会」は適度な発言で 話す・聞く 195605900 48 5770 1956 528 朝日新聞 朝 6 内部 素描 1956年秋冬の流行色 専門用語ほか 外来語 195605910 48 5780 1956 528 東京新聞 朝 3 内部 婦人 ことばを勉強する花のスチュアデス 機転の名言 「ただいまあのエンジンは休ませています」 話す・聞く ことばづかい 敬語 非言語行動 国立国語研究所 平井昌夫 195605920 48 5790 1956 528 中部日本新聞 朝 8 内部 家庭 話上手な子どもにするためには よい環境を作ってやる たとえ忙しくても聞き手になる努力を 幼児教育 話す・聞く 195605930 48 5800 1956 528 朝日新聞 夕 2 内部 家庭 「文字の符号」の使い方 石黒修氏にきく 読む人に分り易く 書く方のたやすさより 表記(その他) 仮名遣い 書き方の規則 195604970 48 4900 1956 529 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 江戸ッ子の話 語彙・用語(その他) 195605950 48 5820 1956 529 朝日新聞 朝 5 依頼 佃実夫(つくだじつお) モラエスと日本文字 翻訳 日本語研究 言語資料 195605960 48 5830 1956 529 東京新聞 朝 6 内部 巣立ち間近の新人アナ達 東京の上空でも実習 「後期養成」で最終仕上げ 放送 話す・聞く 195605970 48 5840 1956 529 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 知行米と扶持米 語彙・用語(その他) 195605980 48 5840 1956 529 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 氏と姓の関係と起原 語彙・用語(その他) 195605990 48 5850 1956 529 毎日新聞 夕 3 内部 神話「天孫降臨」の背景にメス 南九州を学術調査 七月 「岩戸カグラ」も映画に 方言(九州) 195606000 48 5860 1956 529 読売新聞 夕 3 依頼 桧山義夫(ひやまよしお) 文化 サケ・マス談義 専門用語ほか 翻訳 195606010 48 5870 1956 530 中部日本新聞 朝 投書 発言 方言と標準語 国語教育 方言 共通語 195606020 48 5870 1956 530 中部日本新聞 朝 投書 発言 ペン書の学校賞状 書く・読む 195606030 48 5880 1956 530 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト おしょう一生の不覚 「和尚」の語源 語源 195606040 48 5890 1956 530 東京新聞 夕 7 投書 声 乱雑な言葉 かなづかい等の不統一 「ハイ」と「ハエ」 仮名遣い 方言(東京) 音声・音韻 漢字制限 用字 語彙・用語(その他) 195606050 48 5890 1956 530 東京新聞 夕 7 投書 声 誤まれる無差別主義 新聞広告の「父すぐ連絡せよ」 敬語 文章 ことばづかい 195604980 48 4910 1956 531 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 岩田帯の由来 語源 195606060 48 5900 1956 531 毎日新聞 夕 2 依頼 大浜英子(おおはまひでこ) 茶の間 父兄会 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 195606070 49 5910 1956 601 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 牛肉の歴史 ビーフと言わず、ポルトガル語のワカと名づけていた 外来語 195606230 49 6070 1956 601 読売新聞 朝 6 内部 街の声その後 左書きに改まる 料金別納郵便のスタンプ 表記(その他) 195606240 49 6080 1956 601 東京新聞 朝 1 依頼 長沼弘毅 石筆 しゃれ 言語遊戯 195606250 49 6090 1956 601 朝日新聞 朝 5 依頼 古谷竹三郎(ふるやたけさぶろう) 教室から 子どもたちの眼は訴える 教師に自信と話し合いを 話す・聞く 195606260 49 6100 1956 601 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 緊張過多な言葉を投げ合う「テンション民族」 はげましに使う語の日米差 コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 言語の比較 外来語 195606270 49 6110 1956 601 毎日新聞 朝 2 内部 海外こぼれ話 中共に超万能タイプ現わる 【RP】 海外言語事情 情報化社会 中国文タイプライター 195606280 49 6120 1956 601 毎日新聞 夕 4 内部 母と子 ふえるアマチュア無線局 六月一日は電波の日 中学生もCQCQ 電波をとらえて話しあう 専門用語ほか 情報化社会? アマチュア無線? 195606290 49 6130 1956 601 毎日新聞 朝 内部 花道 力士の隠語 語彙・用語(その他) 195606300 49 6140 1956 602 朝日新聞 朝 8 投書・内部 もの申す 高名詩人の作を盗用し入賞 出版 仮名遣い? 195606310 49 6150 1956 602 毎日新聞 朝 3 投書 漁夫を漁船船員と呼べ 語彙・用語(その他) 195606320 49 6160 1956 602 朝日新聞 夕 1 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 随想 辞書ブーム 辞典 出版 195606330 49 6170 1956 603 東京新聞 夕 8 依頼 古谷綱武(ふるやつなたけ) 十代のペンフレンド 文通の流行 異文化コミュニケーション 郵便 195606340 49 6180 1956 603 朝日新聞 朝 8 依頼 石井満(いしいみつる) 「言論戦」を再認識しよう 国会の暴力化をみて 話す・聞く 195606350 49 6190 1956 603 朝日新聞 朝 8 依頼 小山いと子(こやまいとこ) 私のきいた番組 考え直したい「敬語」 外国流に語調、態度で表現 敬語 195606360 49 6200 1956 603 朝日新聞 朝 5 依頼 吉川幸次郎 きのうきょう 片手おち 外国にも日本の出版物の宣伝を 出版 異文化コミュニケーション 195606370 49 6210 1956 603 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 誘導弾「スナーク」 「スナーク」の意味 外来語 195606380 49 6210 1956 603 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 大石「良雄」の読み方 人名 195606390 49 6220 1956 603 毎日新聞 朝 6 内部 学生 東南亜の留学生と語る 文字が一番苦手 ほしい家庭的ふんい気 異文化コミュニケーション 日本語教育 195606080 49 5920 1956 604 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 虎穴に入らずんば 成句 195606410 49 6240 1956 604 毎日新聞 朝 6 依頼 魚返善雄(おがえりよしお) 『西山一窟鬼(せいざんいっくつき)』 吉川幸次郎(よしかわこうじろう)訳 昔の中国の人情話 文体 翻訳 195606420 49 6250 1956 604 読売新聞 夕 1 依頼 白洲次郎(しらすじろう) 随想 新生活運動はたれのためか 成句 語彙・用語(その他) 標語 195606430 49 6260 1956 604 新聞協会報 朝 依頼 辻清明 寸言 社説の文章 面白くないのは文体の固さにある 文章 新聞 文体 195606440 49 6270 1956 604 日本読書新聞 朝 内部 えんぴつ 役立つ話し合いの技術 大久保忠利「現代生活と言語技術」(「実践国語」5月号) 話す・聞く 195606450 49 6280 1956 604 日本読書新聞 朝 依頼 伊吹武彦 『現代辯論術』 A・シーグフリード著 河野与一・河盛好蔵訳 伝統的弁論術をふまえる 話す・聞く 195606460 49 6290 1956 604 日本読書新聞 朝 内部 有題無題 新かな・当用漢字に書きかえの文芸作品に賛否両論 仮名遣い 漢字制限 出版 195606470 49 6300 1956 604 東京新聞 夕 7 投書 声 現代用語の無理 仮名遣い 漢字制限 195606480 49 6300 1956 604 東京新聞 夕 7 投書 声 使いすぎる敬語 敬語 195606090 49 5930 1956 605 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 看板の文句 広告・宣伝 文章 語彙・用語(その他) 文字 195606490 49 6310 1956 605 朝日新聞 朝 5 依頼 ジェームス・A・ミッチェナー 学芸 日本の国字問題に寄す 中国に追越されるな ずっと難しい日本の場合 中国の文字改革 ことばの問題 海外言語事情 言語政策 ローマ字 漢字 195606500 49 6320 1956 605 読売新聞 朝 6 内部 初のスペイン語新聞 各国大公使も協力 上智大で発刊 新聞 外国語 異文化コミュニケーション 195606510 49 6330 1956 605 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 中国の言葉「気死」について 外国語 語彙・用語(その他) 195606530 49 6350 1956 605 読売新聞 夕 4 依頼 安藤鶴夫(あんどうつるお) ステージ 瓜子姫の成功 三越の文楽三和会 現代語の文楽 言語芸術 文体 195606540 49 6360 1956 605 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト テルテル坊主の起り 語源? 語彙・用語(その他) 外国語 195606570 49 6390 1956 606 毎日新聞 夕 7 依頼 松方三郎(まつかたさぶろう) 茶の間 一人の外交官 カー大使のところに来る手紙のあて名はさまざま 人名 郵便 195606580 49 6400 1956 606 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 尚古趣味を憂える 三好達治の「月の十日」に対して 文章 文体 風格の高い文章 195606590 49 6410 1956 606 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 御神輿と「ワッショイ」 言語生活(その他) 語源? 外国語 百済語 195606100 49 5940 1956 607 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 板の間かせぎ 語彙・用語(その他) 195606610 49 6430 1956 607 読売新聞 夕 1 依頼 臼井吉見(うすいよしみ) 随想 法座 立正交成会躍進のわけ コミュニケーション(その他) 話す・聞く 井戸端会議 195606620 49 6440 1956 607 毎日新聞 朝 6 内部 憂楽帳 生きてる「成功」 語彙・用語(その他) 195606630 49 6450 1956 607 読売新聞 朝 2 投書 無関心なかなづかい 仮名遣い 仮名 「ゑ」や「ヱ」の字 195606110 49 5950 1956 608 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 浮世 語源 流行語 195606640 49 6460 1956 608 朝日新聞 朝 5 依頼 馬上義太郎 学界余滴 訳語ノイローゼ 翻訳 語彙・用語(その他) 外国語 195606650 49 6470 1956 608 毎日新聞 朝 8 依頼 木村毅 大東京五百年(128) お大尽とは何か 語源 195606660 49 6480 1956 608 朝日新聞 夕 2 投書 ひととき 大切な夫婦の話合い 話す・聞く 195606670 49 6490 1956 608 毎日新聞 夕 5 内部 娯楽 テレ・フィルムはこんなもの 筋の単純な活劇 経費はグッと安上り 面倒な日本語吹込み 放送 翻訳 話す・聞く 195606680 49 6500 1956 608 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 新訳はもうたくさん 「ジャン・クリストフ」の新訳 翻訳 195606690 49 6510 1956 608 読売新聞 夕 1 依頼 中山伊知郎(なかやまいちろう) 随想 騒狂癖 日本人の声の大きさ 音声・音韻 195606120 49 5960 1956 609 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 ナゾナゾの起り 語源 言語遊戯 195606700 49 6520 1956 609 毎日新聞 朝 5 依頼 ドナルド・キーン 学芸 現代日本文学への期待 出版 読書 翻訳 195606710 49 6530 1956 609 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト チベット入国の慧海 チベット語の権威だった河口慧海 外国語習得 翻訳 195606720 49 6540 1956 609 毎日新聞 夕 1 依頼 奥野拓哉(おくのたくや) 茶の間 チァオ、チァオ イタリアのあいさつ 外国語 語彙・用語(その他) 語源 あいさつ 195606730 49 6550 1956 609 図書新聞 朝 依頼 大久保忠利(おおくぼただとし) 流行するコトバの本 原因は大衆の「関心」 日本語 言語学 外国語 話す・聞く 195606130 49 5970 1956 610 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 憲法 語彙・用語(その他) 195606740 49 6560 1956 610 東京新聞 夕 8 内部 新刊 『統一用語集』 (日本新聞協会編) 新聞 専門用語ほか 辞典 漢字制限 195606750 49 6570 1956 610 毎日新聞 夕 2 投書・内部 「利息」という言葉 語源 195606760 49 6580 1956 610 朝日新聞 夕 4 依頼 渡辺紳一郎(わたなべしんいちろう) マイク余話 「電名」をはせ「知面」の士となる 放送? 語彙・用語(その他) 195606770 49 6590 1956 610 朝日新聞 夕 4 内部 ラジオとテレビ ラジオのエチケット かけっ放し禁物 「ウルサイナ」の感覚 みんなに必要 新聞 音声・音韻 言語生活(その他) 195606140 49 5980 1956 611 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 居候 語源 195606780 49 6600 1956 611 読売新聞 朝 2 投書 読めないカンバン 漢字制限 用字 仮名 送り仮名 195606790 49 6600 1956 611 読売新聞 朝 2 投書 詠進歌をペン書に 書く・読む 195606800 49 6610 1956 611 毎日新聞 朝 6 内部 書斎めぐり 還暦記念に辞書編集 慶大教授・相良守峯(さがらもりお)氏 辞典 195606810 49 6620 1956 611 東京新聞 朝 1 内部 ソ連の新聞と民衆 「プラウダ」を訪ねて 日本語のスローガン 海外言語事情 新聞 日本語 成句 195606820 49 6630 1956 611 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「三当二落」とは 語源 195606830 49 6640 1956 611 東京新聞 夕 6 内部 幼児の読もの指導 「面白い」から理解へ 福光先生の方法 「お話遊び」から始めて 幼児教育 書く・読む 読書 195606840 49 6650 1956 611 東京新聞 夕 18 内部 馬耳東風 「大阪方言事典」の編者 牧村史陽氏の近況 辞典 方言(近畿) 195606850 49 6660 1956 611 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 不思議な文学概論 講座の名称 命名 195606860 49 6670 1956 611 日本読書新聞 朝 1 内部 ブック・レヴュー人物版 西尾実(にしおみのる) 「継続は力なり」の実践者 大御所的地位を占める国語学者 仮名遣い 国立国語研究所 195606870 49 6680 1956 611 産経時事 朝 依頼 三木安正 子どもの知能教育10 精神薄弱児の教育 特殊施設で社会に適応する技術を 言語障害 195606880 49 6690 1956 611 産経時事 朝 3 内部 新刊巡礼 『日本語を愛する人に』 太田行蔵著 仮名遣い 国語教育 195606150 49 5990 1956 612 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 アクセサリー 外来語 195606900 49 6710 1956 612 朝日新聞 朝 3 投書 海の「コトバ」 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 195606910 49 6720 1956 612 東京新聞 夕 8 依頼 山川均(やまかわひとし) 明るく住みよい国に お玉じゃくしに足が生えるころ 漢字制限 漢字制限 195606920 49 6730 1956 612 読売新聞 夕 2 内部 ショー翁遺産の行方 「新アルファベット」の成果で決る 海外言語事情 文字 195606930 49 6740 1956 612 毎日新聞 夕 2 依頼 富安風生(とみやすふうせい) 茶の間 梅雨 語彙・用語(その他) 195606950 49 6760 1956 612 東京新聞 朝 5 依頼 平井昌夫 婦人 若い世代の話しコトバ 女性の「キミ」でも 場面によってぴたり 呼称 ことばづかい 195606960 49 6770 1956 613 朝日新聞 朝 11 内部 青鉛筆 履歴書はペン書きで 東大法学部の緑会が声明書 書く・読む 表記(その他) 横書き 195606970 49 6780 1956 613 読売新聞 夕 4 依頼 山本健吉 『訳万葉』 村木清一郎著 三十余年の偉業 原文に親しむための道を開く 文体 195606980 49 6790 1956 613 朝日新聞 朝 8 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ことはは理屈で割り切れぬ 読者の『あお』・『みどり』論議に寄せて 語彙・用語(その他) 語源 195607010 49 6820 1956 614 毎日新聞 夕 2 投書・内部 「サロン」というのは 外来語 195607030 49 6840 1956 614 中部日本新聞 朝 依頼 永江秀雄 随想 方言を尋ねて 方言 語源 アイヌ語 195606160 49 6000 1956 615 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 思案のはじまり 語源 195607050 49 6860 1956 615 東京新聞 朝 1 依頼 長沼弘毅 石筆 極意 語彙・用語(その他) 195607060 49 6870 1956 615 読売新聞 朝 2 投書 気流 「ペン字詠進」にお答 書く・読む 195607070 49 6880 1956 615 朝日新聞 夕 6 内部 音楽 ムード・ミュージック 外来語 195607080 49 6890 1956 615 東京新聞 夕 6 投書 あけくれ 母親と英語 外国語習得 195607090 49 6900 1956 615 東京タイムズ 朝 依頼 大久保忠利(おおくぼただとし) 時評 国語国字笑い合い論争 「根本精神」の解釈に食違い 仮名遣い 195606170 49 6010 1956 616 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 厚かましい 語源 195607100 49 6910 1956 616 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室 「ツグミ作戦」 水爆実験の名 命名 195607110 49 6920 1956 616 毎日新聞 朝 8 依頼 木村毅 大東京五百年(135) 皇后さまと丸まげ 島田髷の由来 語源 195607120 49 6930 1956 616 毎日新聞 夕 1 依頼 入野義郎(いりのよしろう) 茶の間 ハイ・ファイ 外来語 195606180 49 6020 1956 617 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 枕 語源 195607130 49 6940 1956 617 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 馬脚を出す親心 岩波の漱石全集の注釈 語彙・用語(その他) 地名 命名 仮名遣い 漢字制限 195607140 49 6950 1956 617 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 苗字のはじまり 人名 195607150 49 6950 1956 617 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト ウグイとマルタの違い 語彙・用語(その他) 方言 195607160 49 6960 1956 617 朝日新聞 朝 大阪 3 投書 声 漢字を使う世界の孤児 漢字 国語教育 言語政策 195607170 49 6970 1956 618 朝日新聞 朝 6 依頼 中野好夫(なかのよしお) 学芸 総合雑誌評 七月号から 表現を分り易く 望まれる「事実」の論証 読書 文章 仮名遣い? 195607180 49 6980 1956 618 毎日新聞 朝 1 内部 余録 新語造語の好きな日本人 言葉は大切に 流行語 外来語 漢字制限 漢字 195607190 49 6990 1956 618 毎日新聞 夕 投書・内部 ポスト ゆかたの着はじめ 語彙・用語(その他) 195607200 49 6990 1956 618 毎日新聞 夕 投書・内部 ポスト ガマの油売り口上 ガマの油の薬学上の名 専門用語ほか 195607210 49 6990 1956 618 毎日新聞 夕 投書・内部 ポスト バタ屋は悪い呼名 語源 差別語・不快語 195607220 49 7000 1956 618 中部日本新聞 朝 内部 中日春秋 漢字の読み方はむずかしい 漢字制限 人名 漢字 195607230 49 7010 1956 618 産経時事 夕 内部 ムッチョーリ教授の横顔 日本語研究 195607250 49 7030 1956 619 朝日新聞 朝 3 依頼 佐藤達夫 きのうきょう 左右共存 左横書きと右横書き 表記(その他) 195607260 49 7040 1956 619 朝日新聞 夕 2 内部 家庭 明るい子どもを作る会 心配ごとを話合う 集団の力で育て方研究 幼児教育 話す・聞く 195607270 49 7050 1956 619 東京新聞 夕 8 依頼 田中千禾夫(たなかちかお) 詩劇をめぐる問題 (上 枯尾花に咲かせる花か 表記(その他) 方言(東京) 方言(近畿) 行の分け方 江戸言葉 京都言葉 195607280 49 7060 1956 620 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 「不死身の人」の体質 語彙・用語(その他) 用字 195607290 49 7070 1956 620 読売新聞 夕 3 内部 『日本語を愛する人に』 (太田行蔵著) 国語国字問題 ことばの問題 195607300 49 7080 1956 620 東京新聞 夕 8 依頼 田中千禾夫(たなかちかお) 詩劇をめぐる問題 (中 理想性は枠の中から 文章 文体 韻律 口語体 195607310 49 7090 1956 620 東京新聞 朝 7 内部 ローマ字教育廃止すべきでない 兼常博士ら文相に意見書 教育政策 国語教育 ローマ字 195607320 49 7100 1956 620 朝日新聞 朝 11 内部 ローマ字教育を続けよ 兼常氏ら陣情 教育政策 国語教育 ローマ字 195607330 49 7110 1956 620 朝日新聞 朝 8 依頼 宇井英俊(ういひでとし) 学芸 テレビ時代のラジオドラマ 言葉の面白さで 心理劇や詩劇の方向へ 放送 話す・聞く セリフの美しさ 195607340 49 7120 1956 620 読売新聞 朝 7 内部 ローマ字を必修科目に 次第にすたれる風潮を憂えて 文化人らが文相に意見書 教育政策 国語教育 ローマ字 195607360 49 7140 1956 620 朝日新聞 朝 8 依頼 大坪砂男(おおつぼすなお) ?の表情 背骨が持つ恐怖感情 文字 195607370 49 7150 1956 620 毎日新聞 朝 5 内部 一年生とお母さん 佐藤カツ子さんの手記 お父さん、真樹は本を上手に読みました はじめての授業参観日 国語教育 書く・読む 195607380 49 7160 1956 620 中部日本新聞 夕 内部 ローマ字教育 「廃止すべきではない」 関係団体、学者らが意見書 教育政策 国語教育 ローマ字 195607390 49 7170 1956 620 産経時事 夕 2 内部 放送時評 アプレガールの言葉づかい 「クン」「オヤジ」「オフクロ」 呼称 敬語 195606190 49 6030 1956 621 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 手拭 語彙・用語(その他) 195607400 49 7180 1956 621 毎日新聞 朝 5 内部 雑誌評 『作文と教育』(六月号) 国語教育 書く・読む 195607410 49 7190 1956 621 東京新聞 朝 1 依頼 中屋健一 石筆 誌上の論争について 話す・聞く 文章 195607430 49 7210 1956 621 東京新聞 夕 8 依頼 田中千禾夫(たなかちかお) 詩劇をめぐる問題 (下 言葉の明確な発音から 音声・音韻 方言(東京) 東京語 195607440 49 7220 1956 621 中部日本新聞 朝 内部 「習字科の独立望む」 東京 小学校長八百余名が署名、陳情 教育政策 国語教育 書く・読む 195607470 49 7250 1956 621 中部日本新聞 朝 依頼 江上不二夫(えがみふじお) エスペラント運動五十周年に当って 夢ではなく実用の段階 言語学 195607480 49 7260 1956 622 朝日新聞 朝 3 依頼 壺井栄 きのうきょう 明暗 原爆乙女 語彙・用語(その他) 195607490 49 7270 1956 622 毎日新聞 朝 6 内部 教育 効果あがる学校放送 「人間育成」に一役 話し方から考え方の面でも 放送 話す・聞く 195606200 49 6040 1956 623 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 蚊帳 語彙・用語(その他) 195607500 49 7280 1956 623 読売新聞 夕 1 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 随想 クロースさん 英国文化振興会 命名 195607520 49 7300 1956 623 読売新聞 朝 富山 内部 教育 正しい発音指導に力 辺地の放送教育で研究討論 音声・音韻 国語教育 共通語 195607540 49 7320 1956 624 朝日新聞 朝 9 依頼 中村草田男(なかむらくさだお) 私のきいた番組 面白かった「西の国…」 音楽は敬して遠ざける 音声・音韻 195607550 49 7330 1956 624 毎日新聞 夕 2 投書・内部 床屋開業の元祖は 語源 195607560 49 7340 1956 624 朝日新聞 朝 8 内部 ニュースと本 低調なローマ字教育に活を 公平な解説書もない 手に負えぬ三派対立 ローマ字 国語教育 195607570 49 7350 1956 625 毎日新聞 夕 2 依頼 井上満(いのうえみつる) 茶の間 ユハンヌス 外国語 語彙・用語(その他) 195607580 49 7360 1956 625 毎日新聞 朝 8 依頼 木村毅 大東京五百年 読者に答う 語彙・用語(その他) 語源? 書く・読む 投書 195607590 49 7370 1956 625 毎日新聞 朝 3 投書 選挙ごとのとおり言葉 ことばづかい 195607600 49 7380 1956 625 新聞協会報 朝 内部 外国地名の表記統一を開始 第一回小委員会開く 外来語の表記 地名 外国の地名の発音・表記 195607690 49 7470 1956 626 毎日新聞 朝 7 内部 学芸 日本人の祖先 学術会議の討論から 大陸時代から住みつき 他民族を吸収して発展 言語学 195607700 49 7480 1956 626 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「ジャパニーズ・インヴェイジョン」とは 外国語 語彙・用語(その他) 195607710 49 7490 1956 626 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 「サクラ」という言葉 語源 195607720 49 7500 1956 627 朝日新聞 朝 8 依頼 渡辺宏(わたなべひろし) 教室から 詩 やっかいな教材 国語教育 195607730 49 7510 1956 627 毎日新聞 朝 5 内部 世に出た「譯萬葉」 韻文で原作の持味 村木氏、50年の研究実る 文体 195607740 49 7520 1956 627 朝日新聞 朝 8 内部 素描 英国文化振興会の駐日代表だったクロース氏は語学の天才 外国語習得 外国人の外国語習得 195607750 49 7530 1956 627 毎日新聞 朝 富山 内部 出版物やエスペラント語で紹介 立山とはこんなところ 言語学 195606210 49 6050 1956 628 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 間髪を入れず 語源 195607760 49 7540 1956 628 読売新聞 朝 7 内部 いずみ 履歴書のペン字横書き運動 書く・読む 表記(その他) 195607770 49 7550 1956 628 東京新聞 夕 8 内部 『国語年鑑』(昭和三一年版、国立国語研究所編) 辞典 国立国語研究所 日本語研究 195606220 49 6060 1956 629 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 ボーナス 語源 外来語 195607780 49 7560 1956 629 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト カミナリとおヘソ 語源 195607790 49 7570 1956 629 毎日新聞 朝 6 内部 教育 教室からハミ出す? ローマ字教育 注目されるその存廃 国語教育 ローマ字 教育政策 195607800 49 7580 1956 629 朝日新聞 朝 12 内部 大人に近い「ことば」の知識 山の手の小学校の一年生 国語教育? 語彙・用語(その他) 195607810 49 7590 1956 630 朝日新聞 朝 5 内部 学芸 ムッチョーリ氏 日本文学を語る 「幽玄」と「さび」に共感 イタリアで日本研究40年 日本語研究 195607820 49 7600 1956 630 図書新聞 朝 投書 読者のペン 大事な日本語の問題 教師の立場でこう考える ことばの問題 国語教育 195607830 50 7610 1956 701 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 不逞のヤカラ 語彙・用語(その他) 語源 195607910 50 7690 1956 701 毎日新聞 朝 7 内部 学生 履歴書はペン字横書きで 東大生が促進運動 実用的で経費も節約できる 求人側に賛否両論 書く・読む 表記(その他) 195607920 50 7700 1956 701 東京新聞 夕 4 依頼 小沢栄(おざはさかえ) 京都弁に悩まされる 方言(近畿) 195607930 50 7710 1956 701 東京新聞 夕 8 依頼 飯沢匡(いいざわただす) 母校を訪ねて わが「太陽の季節」の場 文化学院 流行語「モ・ガ、モ・ボ」「アプレ」「太陽族」はどれも蔑称 流行語 差別語・不快語 外来語 195607950 50 7730 1956 702 新聞協会報 朝 内部 次回からは「外来語の統一」を 用語懇談会関東総会 外来語 専門用語ほか 表記(その他) 195607960 50 7740 1956 702 日本読書新聞 朝 内部 有題無題 外来語 『言語生活』7月号「小説に現れた戦後の外来語」 外来語 流行語 195607970 50 7750 1956 702 日本読書新聞 朝 内部 えんぴつ 国語教育の方法がいい加減と指摘している『本を読めない子ども』がアメリカでベストセラーに 海外言語事情 読書 外国人の国語教育 195607980 50 7760 1956 703 中部日本新聞 朝 依頼 臼井吉見(うすいよしみ) 文化 文学論争の功罪 本質から遊離しているけれど 福田恆存と金田一京助の仮名づかい論争について 仮名遣い 195607990 50 7770 1956 703 産経時事 朝 8 内部 よい子と片仮名 文京区金富小で調査 成績よい食物関係 乱れは雑誌などの影響から 国語教育 仮名 195608000 50 7780 1956 704 毎日新聞 朝 5 内部 一年生とお母さん 佐藤カツ子さんの記録 言葉も遊びも乱暴になる だが音楽会やラジオに興味を引かれるらしい ことばづかい 195608010 50 7790 1956 704 毎日新聞 夕 7 内部 奄美文化に再びメス 八月 農耕生活を重点に調査 調査団言語学部門に、服部四郎教授、徳川宗賢・上村幸雄国立国語研究所員 方言(沖縄) 学界動向 国立国語研究所 195608020 50 7800 1956 704 毎日新聞 朝 投書 履歴書ペン字横書是非 書く・読む 表記(その他) 195608030 50 7810 1956 704 朝日新聞 朝 8 依頼 服部四郎(はっとりしろう) 学芸 沖縄の島々 日本民族の歴史の宝庫 方言は全く同系統 方言(沖縄) 195608040 50 7820 1956 704 毎日新聞 朝 6 内部 学芸 日本と沖繩の結びつき —言語学の立場からみて 宮良当壮氏の研究 琉球語は東北方言などと相対立する日本語の中の一方言 方言(沖縄) 195608060 50 7840 1956 704 毎日新聞 朝 投書 三枚目ばかりの東北弁 方言(東北) 195608070 50 7850 1956 704 産経時事 夕 2 内部 学芸 コトバのパズル 言語遊戯 195608080 50 7860 1956 705 産経時事 朝 6 依頼 百田治朗 子どもの学力教育1 勉強のさせ方に工夫 国語、算数は反覆練習を 好きな学科は助長してやる 国語教育 195608090 50 7870 1956 705 朝日新聞 朝 8 内部 素描 毛筆履歴書反対運動 書く・読む 195608100 50 7880 1956 705 毎日新聞 朝 1 依頼 原安三郎(はらやすさぶろう) 茶の間 漢字難 漢字 195608110 50 7890 1956 705 東京新聞 夕 1 内部 筆洗 毛筆履歴書反対運動について 書く・読む 195608120 50 7900 1956 705 朝日新聞 朝 8 依頼 西本三十二(にしもとみとじ) 学芸 視聴覚教育のねらい デール博士の来訪によせて 「学習指導における視聴覚的方法」 教育政策? 195608130 50 7910 1956 706 毎日新聞 朝 9 内部 国語の正しい書き方 国語審議会でまとめる 同語の漢字による書き換え ローマ字教育 言語政策 漢字制限 ローマ字 国語教育 195608140 50 7920 1956 706 朝日新聞 朝 7 内部 三百一語書替えなど 審議会 やさしい国語に結論 言語政策 漢字制限 ローマ字 仮名遣い 書く・読む 国語教育 195608150 50 7930 1956 706 読売新聞 朝 7 内部 熟語三百をやさしく 国語審議会総会で四つの結論 言語政策 漢字制限 ローマ字 仮名遣い 書く・読む 国語教育 195608160 50 7940 1956 706 中部日本新聞 朝 内部 三百一語を書替え ローマ字教育・効果認む 国語審議会が建議 言語政策 漢字制限 ローマ字 仮名遣い 書く・読む 国語教育 195608170 50 7950 1956 706 産経時事 朝 7 内部 「現代かなづかい」に基準 国語審議会で最終結論答申 正書法やローマ字 「話し言葉」も科学的に教育 同音の漢字による書きかえ 言語政策 漢字制限 ローマ字 仮名遣い 書く・読む 国語教育 195608180 50 7960 1956 706 東京新聞 朝 内部 漢字置きかえ決る 国語審議会 かなづかい書分けも 言語政策 漢字制限 仮名遣い 195608190 50 7970 1956 706 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 牛に引かれて善光寺 成句 語源 195608200 50 7980 1956 706 東京新聞 夕 1 内部 筆洗 興ざめな原稿朗読に終わっている候補者の放送 話す・聞く 195608210 50 7990 1956 707 毎日新聞 夕 1 依頼 板沢武雄(いたざわたけお) 茶の間 東京と日本 「トウキョウ」と「トウケイ」、「ニホン」と「ニッポン」の2つの読み 地名 漢字 195608220 50 8000 1956 707 毎日新聞 朝 9 内部 文芸雑誌八月号の紹介 『文学界』の特集「文体について」 文体 195608230 50 8010 1956 707 毎日新聞 朝 9 内部 憂楽帳 用語進化論 文学作品を現代かなづかいで 仮名遣い 文体 195608240 50 8020 1956 707 毎日新聞 朝 9 内部 学芸 国語審議会でまとめたかなづかいと漢字書きかえ 妥協が多すぎる 金田一京助氏(国学院大学教授・国語学)の話 言語政策 漢字制限 仮名遣い 195608250 50 8030 1956 707 産経時事 夕 依頼 林髞 風神 外来語 ローマ字表記に統一するとすると、言語の綴りのまま登場してくる 外来語 ローマ字 195608260 50 8040 1956 707 毎日新聞 朝 5 内部 トルコみたまま イスタンブールで 人と風俗 素朴すぎる人の良さ 「つり銭ない」と売らぬ本屋 「トルコ語」 海外言語事情 195608270 50 8050 1956 708 朝日新聞 夕 4 依頼 崎山正毅 ラジオとテレビ 東南ア・中近東を訪ねて ラジオの利用は活発 海外むけ宣伝や大衆教育に 崎山NHK国際局長の土産話 新聞よりもラジオ 海外言語事情 放送 195608280 50 8060 1956 708 東京新聞 朝 1 依頼 池田彌三郎 政見放送の採点 漢字の誤読、「不肖」ということばの濫用 話す・聞く 漢字 ことばづかい 195608290 50 8070 1956 708 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト あんまの「市」の字 語源 人名 195608300 50 8080 1956 708 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 女学生相手の迷鑑賞 雑誌『女学生』の別紙『日本文学宝典』詩歌や小説の迷解説を批判 国語教育 言語芸術 195608320 50 8100 1956 709 新聞協会報 朝 内部 新刊紹介 『青年とマス・コミュニケイション』 国語研究所 新聞協会編 『高校生と新聞』 国語研究所 新聞協会編 放送 新聞 国立国語研究所 195608330 50 8110 1956 709 新聞協会報 朝 内部 「いいかえ集」を参考文献に 国語審議会総会で承認 言語政策 漢字制限 195607840 50 7620 1956 710 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 茗荷(みょうが) 語源 195608340 50 8120 1956 710 中部日本新聞 朝 依頼 斎藤光次郎(さいとうこうじろう) 万葉のレトリック エスプリにふれる心象、比喩 万葉集について 言語芸術 195608350 50 8130 1956 710 読売新聞 夕 4 依頼 立野信之(たてののぶゆき) 欧亜文化の交流 世界ペン大会東京開催の報をきいて 国際ペン大会の公式用語(英・仏・日本語)の同時通訳の困難 翻訳 195608360 50 8140 1956 710 読売新聞 夕 4 依頼 兼常清佐(かねつねきよすけ) ローマ字とセビロ ローマ字国字論 ローマ字 仮名 言語政策 言語の比較 音声・音韻 195608370 50 8150 1956 710 産経時事 夕 2 内部 言語からみた沖縄 方言(沖縄) 195607850 50 7630 1956 711 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 五セル五タイ 流行語 195608380 50 8160 1956 711 毎日新聞 朝 6 内部 憂楽帳 ひま仕事 姓名の与える印象について 人名 195608390 50 8170 1956 711 毎日新聞 朝 3 投書 現実無視のかなづかい 言語政策 仮名遣い 195608400 50 8180 1956 711 読売新聞 夕 1 依頼 石川達三 外遊断片1 レニングラードにて 巧みな日本語を使うレニングラード大学の東洋学部の生徒たち 海外言語事情 日本語教育 195608410 50 8190 1956 711 朝日新聞 夕 1 依頼 石川達三 世界は変った1 ソ連・中国から帰って 「共産主義の脅威」という言葉について 195608430 50 8210 1956 712 産経時事 朝 内部 ハノイ大学に日本語科 ホー主席、花柳団長らと会見 海外言語事情 日本語教育 日本語研究 195608440 50 8220 1956 712 中部日本新聞 朝 依頼 田宮虎彦 文化 日本語の行方 漢字の全廃が終着点 言語政策 仮名遣い 漢字制限 195607860 50 7640 1956 713 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 桑原々々 語源 195608460 50 8240 1956 713 毎日新聞 朝 5 投書 教壇の片すみから 「彼女」という言葉 中学生にとって言うのが恥ずかしい 語彙・用語(その他) 195608470 50 8250 1956 713 朝日新聞 朝 3 内部 読者応答から 東山地方 地名 195608490 50 8270 1956 713 東京新聞 朝 1 依頼 唐沢富太郎 教科書展示会を見る 思想戦の中をゆく教科書 八方美人的な内容 血肉の形成力がない 国語の社会科化 国語教育 教育政策 195608500 50 8280 1956 713 中部日本新聞 朝 内部 どもりの原因と治療法 言語障害 195608520 50 8300 1956 714 朝日新聞 朝 富山 内部 パリモード直輸入の洋裁教師もいる 盛んな県下のエス語熱 国際語エスペラント語研究団体の活動 言語学 195607870 50 7650 1956 715 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 きちようめん 語源 195608530 50 8310 1956 715 朝日新聞 朝 9 依頼 大岡昇平(おおおかしょうへい) 面白くない「オオオカ」 「新カナ遣い」と「名前のアクセント」 仮名遣い 音声・音韻 人名 195608540 50 8320 1956 715 朝日新聞 朝 8 内部 『新聞語辞典』 57年版 朝日新聞社編 専門用語ほか 新聞 辞典 外来語 195608550 50 8330 1956 715 朝日新聞 朝 2 内部 語学のできぬ外交官はクビ 【ロイター】 米国国務省の発表 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 195608560 50 8340 1956 715 毎日新聞 朝 3 投書 発音どおりは原則ではない 「現代かなづかい」について 仮名遣い 195608570 50 8350 1956 715 読売新聞 朝 10 依頼 木村義雄(きむらよしお) 我が家と推理作文 言語遊戯 専門用語ほか 難解な術語 195608580 50 8360 1956 715 産経時事 朝 内部 世界的史料「入来文書」出版へ 朝河貫一博士しのび 不滅の偉業を後世に伝う 言語資料 195608600 50 8380 1956 715 中部日本新聞 朝 内部 社説 履歴書のペン書き 書く・読む 195608610 50 8390 1956 715 毎日新聞 朝 2 内部 放電塔 カナモジ推進のパンフレット 丸紅飯田、呉羽紡、伊藤忠が全社員に配布 仮名 195608620 50 8400 1956 716 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「太陽族」という新語 流行語 195608630 50 8410 1956 716 読売新聞 朝 2 投書 気流 大衆にも判るお経に 文体 195608650 50 8430 1956 716 東京新聞 夕 2 投書 声 投書 ムリな「ぢ・ず」の使い分け 言語政策 仮名遣い 195608660 50 8440 1956 716 東京新聞 夕 8 内部 新刊 『高校生と新聞』 『青年とマス・コミユニケーシヨン』 (ともに日本新聞協会、国語研究所共著) 新聞 国立国語研究所 195608670 50 8450 1956 716 毎日新聞 夕 1 依頼 秋山徳蔵(あきやまとくぞう) 茶の間 くりから 「くりから焼き」の「くりから」は梵語 語源 語彙・用語(その他) 195608680 50 8460 1956 716 毎日新聞 夕 2 投書・内部 天皇を竜に例える訳 語彙・用語(その他) 195608690 50 8470 1956 716 東京新聞 夕 6 依頼 山下正雄 家庭 不得意な学科はこうして2 国語 何か一册読みあげよう 国語教育 話す・聞く 書く・読む 読書 195607880 50 7660 1956 717 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 チンドン屋 語源 195608700 50 8480 1956 717 東京新聞 夕 2 投書 困る売薬の外国語 外国語 195608710 50 8490 1956 717 毎日新聞 朝 7 内部 履歴書のペン書き 「学生就職」で雇主側へ協力頼む 書く・読む 195608740 50 8520 1956 717 朝日新聞 朝 7 内部 青鉛筆 ボナンザグラム早分り「トラの巻」の登場 言語遊戯 195608750 50 8530 1956 717 朝日新聞 朝 4 依頼 花森安治(はなもりやすじ) 経済白書を読んで ばかにしなさんな むつかしい言葉をならべたてている「経済白書」 文章 専門用語ほか 195608760 50 8540 1956 718 朝日新聞 朝 3 投書 日本語の改造私案 漢字、漢語全廃 漢字 言語政策 195608770 50 8550 1956 718 毎日新聞 朝 3 内部 憂楽帳 福田式論法 福田恆存論文「金田一京助老のかなづかい論を憐む」について 仮名遣い 195608780 50 8560 1956 718 東京新聞 朝 5 内部 婦人 貴女の敬語 豊かな身振り表情に新しい時代のコトバ でたらめな「お」は大変困る 敬語 非言語行動? 195608800 50 8580 1956 718 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 御所出入りの左官 「左官」の語源 語源 195608820 50 8600 1956 719 東京新聞 朝 1 依頼 河盛好蔵 石筆 父兄も子供の習っている教科書を読むべし 国語教育 教育政策 195608830 50 8610 1956 719 朝日新聞 朝 3 依頼 坂西志保 きのうきょう クイズ クロスワード・パズルについて 言語遊戯 195608840 50 8620 1956 719 朝日新聞 朝 6 内部 素描 筆跡による性格分析 文字 195608850 50 8630 1956 719 毎日新聞 夕 4 投書・内部 銀行は中国の両替商 語源 195608860 50 8640 1956 719 東京新聞 夕 2 投書 ペン字履歴書賛成 書く・読む 195608870 50 8650 1956 720 中部日本新聞 夕 内部 海外の話題 ニューデリー 一言語一州の政府案 州再編成で暴動騒ぎも 海外言語事情 言語政策 195608880 50 8660 1956 720 読売新聞 朝 2 投書 気流 「三十娘」を笑うな 笑話やコントなどに用いられる近年の流行語「三十娘」 流行語 195608890 50 8670 1956 720 毎日新聞 朝 8 内部 ガラリと変る通信簿 きょう一学期終了 教科別に総合的評定 「行動の記録」で性格をみる 教育政策 195608900 50 8680 1956 720 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 麻布の「キ」が知れぬ 麻布十番の地名と「わたしゃ麻布で気が知れぬ」という俗言の由来 地名 成句 語源 195608910 50 8690 1956 721 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 南の島から来た縞 唐桟縞、サントメ縞、茶宇ばかまの語源 語源 195608930 50 8710 1956 721 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「川開き」はいずれ死語に 語彙・用語(その他) 195607890 50 7670 1956 722 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 マンガ 語源 出版 195608940 50 8720 1956 722 読売新聞 朝 10 内部 「送りがな」の使い方 なぜいろいろあるのか 送り仮名 195608950 50 8730 1956 722 毎日新聞 夕 1 依頼 石田竜次郎(いしだりゅうじろう) 茶の間 百姓の系図 屋号や呼び名 人名 語源 195608960 50 8740 1956 722 朝日新聞 朝 8 内部 『言語の研究』 泉井久之助著 日本語研究 195608970 50 8750 1956 723 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 最も優れた現代語訳 文体 195608980 50 8760 1956 723 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト サカナは魚に限らぬ 語源 語彙・用語(その他) 195608990 50 8760 1956 723 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 花火の開祖は鍵屋 花火が上がったときのかけ声 言語生活(その他) 語源 195609000 50 8770 1956 723 読売新聞 夕 1 依頼 久留島秀三郎(くるしまひでさぶろう) 随想 ジャンボリー スカウトの言葉「ジャンボリー」は世界語 語彙・用語(その他) 195609010 50 8780 1956 724 朝日新聞 夕 7 内部 学術調査 三宅島の前半を終る 「南方説」に裏付け 調査団、御蔵島へ向う 言語調査 方言(東京) 195609020 50 8790 1956 724 毎日新聞 夕 4 投書・内部 サワリとチョボ 義太夫、芝居の用語 専門用語ほか 語源 195609030 50 8800 1956 725 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト グレン隊という連中 語源 195609040 50 8800 1956 725 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 墓石の大きさと戒名 人名 195609050 50 8810 1956 725 産経時事 夕 2 依頼 石黒修 学芸 男女共学とことば 男女共学による女性語の男性化へ男性語の女性化 男ことば・女ことば 195609060 50 8810 1956 725 産経時事 夕 2 内部 風俗漫歩 スカート付き水着 水着の名称 語彙・用語(その他) 195609070 50 8820 1956 725 毎日新聞 夕 1 依頼 四宮恭二(しのみやきょうじ) 茶の間 映画の題名 原語のニュアンスの出ていない、外国映画のタイトルの邦訳 翻訳 命名 195609080 50 8830 1956 726 朝日新聞 朝 5 依頼 西尾実(にしおみのる) 学芸 話しことばを改善しよう 社会の向上に役立てるために 話す・聞く 国立国語研究所 195609100 50 8850 1956 727 東京新聞 夕 6 依頼 筒井敬介 家庭 夏休みメモ6 作文(上 上手下手など二の次です 技術としておぼえさせましょう 書く・読む 国語教育 195609110 50 8860 1956 727 産経時事 朝 投書 風 共通語の必要 英語教育充実の必要性 外国語習得 教育政策 195609120 50 8870 1956 728 毎日新聞 朝 3 投書 グレン隊とはおかしい 語彙・用語(その他) 195609130 50 8880 1956 728 読売新聞 朝 6 内部 幼児の指導はこうして 千代田で幼稚園の先生が研究発表 よく話を聞いてやる 約束、感謝の気持ちを育てよう 幼児教育 話す・聞く 195609140 50 8890 1956 728 読売新聞 朝 2 投書 漢字の書取り練習 送り仮名をふくめた書き取りを 漢字 送り仮名 国語教育 195609150 50 8900 1956 728 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 家康、家光もドモリ 言語障害 195609160 50 8900 1956 728 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト タクアンと坊さん 語源 195609170 50 8910 1956 728 朝日新聞 夕 3 内部 「天孫降臨は山伏の作り話」 岩戸の文字は徳川期 高千穂学術調査団の調べ 文字 言語資料 195609180 50 8920 1956 728 読売新聞 夕 1 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 随想 ボナンザグラム クロスワード・パズルについても 言語遊戯 195609190 50 8930 1956 728 東京新聞 夕 6 依頼 筒井敬介 家庭 夏休みメモ7 作文(下 よく話させることは大事 それは書くことへの要素です 話す・聞く 書く・読む 国語教育 195609200 50 8940 1956 728 東京新聞 夕 6 投書 あけくれ 漢字に苦しむ子ども 漢字 195609210 50 8950 1956 728 図書新聞 朝 内部 余白 「人夫」という言葉について 差別語・不快語 195607900 50 7680 1956 729 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 標語 成句 広告・宣伝 195609220 50 8960 1956 729 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 ボナンザ・クイズの流行 言語遊戯 195609230 50 8970 1956 729 朝日新聞 朝 8 内部 『青年とマス・コミュニケーション』 『高校生と新聞』 日本新聞協会・国立国語研究所共著 新聞 国立国語研究所 195609240 50 8980 1956 730 東京新聞 朝 7 内部 病床の牧野博士へうれしいお見舞い 日本最古の「植物学」版木 郷土史家たちの好意でとくにお目にかける 植物分類の「科」「細胞」などの新らしい文字が初めて使われている 言語資料 専門用語ほか 195609250 50 8990 1956 730 朝日新聞 朝 6 内部 素描 クイズ調の招待状 言語遊戯 195609260 50 9000 1956 730 毎日新聞 夕 1 依頼 佐々木邦(ささきくに) 茶の間 言葉 理屈に合わない言葉「エレベーター」「懐中じるこ」「情緒」など 語彙・用語(その他) 外来語 195609270 50 9010 1956 730 産経時事 夕 内部 学芸 耳できく日本語 同音異義語が多い 漢字 話す・聞く 語彙・用語(その他) 195609280 50 9020 1956 730 朝日新聞 夕 3 内部 台風情報の用語 解説 発生から墓場まで 専門用語ほか 195609290 50 9030 1956 731 毎日新聞 朝 3 投書 宮良当壮 「グレン隊」というわけ 「グレ」にかかわる方言についても 語彙・用語(その他) 語源 方言 195609310 50 9050 1956 731 毎日新聞 朝 7 内部 履歴書 ペン字で、横縦書き 東大で運動 秋から一部実施 書く・読む 表記(その他) 195609320 50 9060 1956 731 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 題名に対する迷信 地名 命名 195609340 51 9080 1956 801 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 胡麻の蝿 語源 195609470 51 9210 1956 801 毎日新聞 朝 1 内部 余録 ペン書の履歴書 書く・読む 表記(その他)? 195609480 51 9220 1956 801 朝日新聞 朝 大阪 3 内部 ペン字・横書 履歴書の「新生活運動」 主要会社も半数OK 学生就職対策本部 徐々に実効をねらう 「古い習慣破ろう」 東大生の考えからの出発 書く・読む 表記(その他) 195609490 51 9230 1956 801 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 ペン書の履歴書 書く・読む 表記(その他) 195609500 51 9240 1956 801 朝日新聞 朝 3 内部 履歴書のペン字横書運動 東大生の旧慣打破運動 主要会社も半数がOK 学生就職対策本部 急にやらず徐々に 書く・読む 表記(その他) 195609510 51 9250 1956 801 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「洗脳」という言葉について 語彙・用語(その他) 195609530 51 9270 1956 801 毎日新聞 夕 4 投書・内部 マユツバものとは 語源 195609560 51 9300 1956 802 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 履歴書のペン書き 書く・読む 表記(その他)? 195609580 51 9320 1956 802 読売新聞 夕 3 内部 発展期のつづり方運動 12ヵ国から激励 だが指導に理論が不足 作文教育大会から 国語教育 書く・読む 195609590 51 9330 1956 802 産経時事 夕 依頼 川上行蔵 教育 視聽覚教育 三つの問題 教育政策 教育映画 教育放送 195609350 51 9090 1956 803 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 さや取り 語源 195609600 51 9340 1956 803 産経時事 朝 依頼 前田勇 方言は変遷する 近畿地方の否定表現を中心に 方言(近畿) 195609610 51 9350 1956 803 東京新聞 夕 4 依頼 上野一郎 うの目たかの目 ズレている映画の宣伝 映画宣伝の行き過ぎ 広告・宣伝 文章 195609620 51 9360 1956 803 朝日新聞 夕 4 内部 世界の街から ロンドン 故B・ショウ 「生命力」騒ぎ 新アルファベットの研究 外国語研究 195609630 51 9370 1956 803 中部日本新聞 夕 依頼 望月衛 紙つぶて 言葉を乱用するな あいまいな言葉の使用 語彙・用語(その他) 195609640 51 9380 1956 803 読売新聞 朝 8 依頼 青木一雄(あおきかずお) ラジオテレビ 昔も今も 演説 話す・聞く 195609680 51 9420 1956 803 毎日新聞 夕 7 内部 いまや横書き万能時代 七割以上が採用 日銀でも事務能率グンと上る 表記(その他) 195609700 51 9440 1956 804 読売新聞 夕 1 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 随想 当用漢字 漢字制限 言語政策 195609710 51 9450 1956 804 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 小判はなぜ長円形か 小判の語源 語源 195609720 51 9460 1956 804 図書新聞 朝 依頼 山内透 生活綴方運動に大きな実り 世界的評価受ける『世界の子ども』 国語教育 書く・読む 195609730 51 9470 1956 805 毎日新聞 朝 3 内部 メモ 八割を占める新人 第五回作文教育研究大会 国語教育 書く・読む 195609750 51 9490 1956 805 読売新聞 朝 11 依頼 久生十蘭(ひさおじゆうらん) 馬琴のクイズ ボナンザグラム 言語遊戯 195609760 51 9500 1956 805 毎日新聞 朝 3 依頼 殿村藍田;植村和堂;武士桑風;千代倉桜舟;伏見沖敬 第八回毎日書道展 若さと情熱 前衛書道の進出 書く・読む 195609770 51 9510 1956 805 東京新聞 夕 3 内部 話したコトバをそのまゝタイプに 【AP特約】 海外言語事情 話す・聞く 情報化社会 タイプライター 195609780 51 9520 1956 805 産経時事 朝 11 投書 風 スミ字と人柄 履歴書のペン字横書き運動に関連して 書く・読む 表記(その他) 195609360 51 9100 1956 806 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 畳のはじまり 語源 195609800 51 9540 1956 806 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 正しい美しい術語を 精神分析学の拙い訳語 専門用語ほか 翻訳 195609370 51 9110 1956 807 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 血税の語源 語源 195609810 51 9550 1956 807 読売新聞 朝 2 投書 ラジオの片言日本語 自国語を粗末に扱う日本人 放送 話す・聞く 音声・音韻 195609820 51 9560 1956 807 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ソ連人の名の特徴 人名 195609830 51 9570 1956 807 中部日本新聞 朝 内部 ペン字の履歴書 書家の立場から 性格がつかめない 小学校の教育課程に毛筆を入れるべき 書く・読む 国語教育 教育政策 195609840 51 9580 1956 807 東京新聞 夕 6 依頼 森田宗一 家庭 女性教室 「何となく」という怪物 …退治るにはもっと合理性を 生活に気力がなくなる「何となく」という言葉 語彙・用語(その他) ことばづかい 195609850 51 9590 1956 808 中部日本新聞 朝 内部 何でも自由に書かせる 子供のつづり方指導 国分氏の話 国語教育 書く・読む 195609860 51 9600 1956 808 中部日本新聞 朝 4 内部 四面鏡 天ぷら 歴史は古いが舶来語 語彙・用語(その他) 外国語 195609870 51 9610 1956 808 中部日本新聞 朝 依頼 佐藤一英 万葉尾張歌二、三(上 松田説を批判しつつ 「とふ」の距離感 言語芸術 語彙・用語(その他) 『春鳥集』 195609880 51 9620 1956 808 産経時事 夕 依頼 小柳治男 学芸 字幕製作者の独語 翻訳 195609890 51 9620 1956 808 産経時事 夕 内部 放送時評 新しいCMの功罪 放送 広告・宣伝 カウ・キャッチャー トレラー 195609900 51 9630 1956 808 毎日新聞 朝 3 内部 憂楽帳 台所頭脳 台所の「オートメーション」 外来語 195609920 51 9650 1956 808 東京新聞 夕 8 内部 出版社の処女出版10 平凡社 自分で作った新語辞典 下中芳岳「や、これは便利だ」 平凡社の生い立ち 出版 辞典 195609930 51 9660 1956 808 東京新聞 夕 6 依頼 玉井收介 かご 外ではだめなんです 外へ出ると話せない子供 幼児教育 話す・聞く 195609940 51 9670 1956 808 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト たそがれの語原 語源 用字 195609950 51 9670 1956 808 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト テキヤ、香具師 語源 195609960 51 9680 1956 808 毎日新聞 夕 1 依頼 沢田節蔵(さわだせつぞう) 茶の間 イエス・ノー イエス・ノーの使いわけははっきり 話す・聞く 異文化コミュニケーション 外国語習得 195609990 51 9710 1956 809 東京新聞 朝 7 内部 三宅・御蔵島調査に結論 「南方説」裏付けられず 内地の文化が渡る 住居跡や方言で確認 方言(東京) 195610000 51 9720 1956 809 毎日新聞 朝 3 内部 憂楽帳 奉仕者 日本点字図書館 言語障害 図書館 195610010 51 9730 1956 809 毎日新聞 朝 8 内部 「文化財の散逸を防げ」 三宅、御蔵島調査団が説明会 方言(東京) 195610020 51 9740 1956 809 朝日新聞 朝 7 内部 三宅・御蔵の総合調査終る 「南方説」くつがえる 言語・風俗 伊豆半島系の色彩 中間報告 方言(東京) 195610030 51 9750 1956 809 読売新聞 朝 7 内部 履歴書はペン字横書 書く・読む 表記(その他) 195609380 51 9120 1956 810 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 稲の歴史 語源 195610050 51 9770 1956 810 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 「私もどき」文学青年 言葉の誤用 語彙・用語(その他) 文法 国語力 195609390 51 9130 1956 811 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 兄弟は他人の始まり 成句 語源 195610060 51 9780 1956 811 図書新聞 朝 依頼 川本茂雄(かわもとしげお) 『文字の歴史』 ムーアハウス著 ねずまさし訳 『文字』 シャルル・イグーネ著 矢島文夫訳 文字の発達を解明した二著 文字 195610070 51 9790 1956 811 図書新聞 朝 内部 マガジンボックス 『言語生活』(八月号) 座談会「日本人の言語生活にユーモアはあるか」 コミュニケーション(その他) 言語遊戯 洒落 冗談 195610080 51 9800 1956 811 図書新聞 朝 内部 作文教育の問題点 二つの「作文の会」の研究大会から 感性的な見方から 科学的な理解への指導 国語教育 書く・読む 195610090 51 9810 1956 811 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 私たちに関する六つの問題 夏の大学 その4 現代かなづかい 折衷的で中途半端 改正すべき時に来ている 51(9810)〜(9820)は続き 仮名遣い 言語政策 195610100 51 9820 1956 811 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 私たちに関する六つの問題 夏の大学 その4 現代かなづかい 折衷的で中途半端 改正すべき時に来ている 51(9810)〜(9820)は続き 仮名遣い 言語政策 195610110 51 9830 1956 811 中部日本新聞 朝 投書 発言 改めるべきあいさつ あいさつ 195610120 51 9830 1956 811 中部日本新聞 朝 投書 発言 名古屋弁について 方言(中部) 195609400 51 9140 1956 812 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 ダルマさん 語彙・用語(その他) 語源 195610140 51 9850 1956 812 朝日新聞 朝 9 依頼 森田たま(もりたたま) 私のきいた番組 絵のような方言の話 金田一氏の伊豆の「としま」 方言(東京) 195610150 51 9860 1956 812 読売新聞 朝 9 投書 天気予報の用語 専門用語ほか 195610160 51 9870 1956 812 毎日新聞 朝 3 内部 雑誌評 「作文と教育(八月号)」 国語教育 書く・読む 195610170 51 9880 1956 812 東京新聞 夕 7 内部 全国一齋に「学力調査」 9月28日 小中高生 教育政策 195610180 51 9890 1956 812 読売新聞 朝 10 依頼 草野心平(くさのしんぺい) 流行の必然性 流行語 推理作文 流行語 言語遊戯 195609410 51 9150 1956 813 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 お稽古 語源 195610190 51 9900 1956 813 東京新聞 夕 2 投書 不便な国語教科書 漢字学習の経過が判然としない教科書 国語教育 漢字 教育政策 195610200 51 9910 1956 813 毎日新聞 夕 4 投書・内部 タクシーとハイヤー 外来語 195610210 51 9920 1956 813 中部日本新聞 朝 内部 小・中・高校生の学力調査 来月28日に全国で 最終学年123万人が対象 教育政策 195610220 51 9930 1956 814 朝日新聞 朝 3 依頼 福田恆存 きのうきょう 言葉の誤り 語彙・用語(その他) 195610250 51 9960 1956 816 中部日本新聞 朝 依頼 斎藤光次郎 万葉のコムプレクス(上 真実はどこに隠されているか 日本語研究 195610260 51 9970 1956 816 中部日本新聞 朝 内部 日本人の洋楽を育てよ 国語用いるオペラが有利 言語芸術 日本語 195610270 51 9980 1956 816 毎日新聞 朝 3 内部 憂楽帳 国語学者に一言 国語国字問題 ことばの問題 表記(その他) 195610280 51 9990 1956 816 毎日新聞 夕 4 投書・内部 婦人警官の始まり 婦人警官の登場により生まれた「アベック・パトロール」という新語 流行語 外来語 195610290 51 10000 1956 816 産経時事 朝 内部 ペン書き履歴書OK 主要二十七社が回答 表記(その他) 書く・読む 195609420 51 9160 1956 817 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 胡瓜 語源 195610300 51 10010 1956 817 中部日本新聞 朝 依頼 斎藤光次郎 万葉のコムプレクス(下 真実はどこに隠されているか 日本語研究 195610310 51 10020 1956 817 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 唐丸カゴの由来 語源 195610320 51 10030 1956 817 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から アマ無線の「CQ」 専門用語ほか 195610330 51 10040 1956 817 朝日新聞 朝 4 内部 学芸 美術教育と作文教育 近代的自我から現代的自我へ 国語教育 書く・読む 195610340 51 10050 1956 818 東京新聞 夕 6 投書 家庭 「書きなれノート」 教師からお母さんへ 「親子作文」について 国語教育 書く・読む 195610350 51 10060 1956 818 読売新聞 朝 2 投書 公務員試験に語学を 外国語習得 195610360 51 10070 1956 818 東京新聞 朝 1 依頼 中野好夫 石筆 なつかしい「臥薪嘗胆」という言葉 語源 成句? 195610370 51 10080 1956 818 毎日新聞 朝 大阪 3 依頼 泉井久之助(いずいひさのすけ) 読書 『天孫族』はこじつけか 安田徳太郎氏の近著への批判 レプチャ語で『万葉集』『古事記』を解く 日本語の起源 言語の比較 外国語研究 195610380 51 10090 1956 818 図書新聞 朝 内部 世界の出版地図 ユネスコの出したBooKs For ALLより 『BOOKS FOR ALL』とはどんな本か 51(10090)〜(10160)は続き 海外言語事情 出版 195610390 51 10100 1956 818 図書新聞 朝 内部 世界の出版地図 ユネスコの出したBooKs For ALLより 言語の多様性と文盲率 世界では半数が文盲 51(10090)〜(10160)は続き 海外言語事情 出版 識字 195610400 51 10110 1956 818 図書新聞 朝 内部 世界の出版地図 ユネスコの出したBooKs For ALLより 年間五〇億冊を出版 世界各国の出版活動 51(10090)〜(10160)は続き 海外言語事情 出版 195610410 51 10120 1956 818 図書新聞 朝 内部 世界の出版地図 ユネスコの出したBooKs For ALLより 各国別の翻訳状況 著しい露語の訳出 51(10090)〜(10160)は続き 海外言語事情 出版 翻訳 195610420 51 10130 1956 818 図書新聞 朝 内部 世界の出版地図 ユネスコの出したBooKs For ALLより 書物交流の障碍と対策 最大の隘路は関税 51(10090)〜(10160)は続き 海外言語事情 出版 異文化コミュニケーション 195610430 51 10140 1956 818 図書新聞 朝 内部 世界の出版地図 ユネスコの出したBooKs For ALLより 著作権と翻訳権 著者と公衆の利益を 51(10090)〜(10160)は続き 海外言語事情 出版 翻訳 195610440 51 10150 1956 818 図書新聞 朝 内部 世界の出版地図 ユネスコの出したBooKs For ALLより 図書館の仕事と役割 極めて大きい影響力 51(10090)〜(10160)は続き 海外言語事情 出版 図書館 国際貸与サービス 195610450 51 10160 1956 818 図書新聞 朝 内部 世界の出版地図 ユネスコの出したBooKs For ALLより 出版物の交換とその計画 世界的会議の可能性 51(10090)〜(10160)は続き 海外言語事情 出版 図書館 195610460 51 10160 1956 818 図書新聞 朝 内部 世界の出版地図 ユネスコの出したBooKs For ALLより 意外な低率 公民館の図書しらべ 51(10090)〜(10160)は続き 図書館 195610470 51 10170 1956 818 図書新聞 朝 依頼 重松敬一(しげまつけいいち) 新聞学習の問題点を話合う 全国学校新聞指導教官講習会から 新聞 国語教育 195610480 51 10180 1956 819 毎日新聞 朝 3 投書 辞書をひく暑中お見舞 着飾らない手紙を 漢字 文章 郵便 195610490 51 10190 1956 819 東京新聞 夕 6 内部 ものまねどもり 映画やラジオの影響が多い 言語障害 話す・聞く 幼児教育 195610500 51 10200 1956 819 朝日新聞 夕 2 投書 ひととき 白髪 「ロマンス娘」は「白髪娘」 語彙・用語(その他) 外来語 195609430 51 9170 1956 821 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 蒲鉾の起り 語源 195610510 51 10210 1956 821 東京新聞 朝 8 内部 高校入試の学力検定を見る 成績悪い数学、理科 国語と音楽だけは女が好成績 教育政策 国語教育 外国語習得 195610520 51 10220 1956 821 毎日新聞 夕 1 依頼 安田徳太郎(やすだとくたろう) 茶の間 お月さんいくつ 月(ノノさん)の語源 語彙・用語(その他) 方言 外国語 語源 195610530 51 10230 1956 821 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 銀行の分銅形は? 銀行や質屋の商標によく使われる形の由来 文字 表示・標識 195610540 51 10230 1956 821 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 尺や寸の起りは 語源 195610550 51 10240 1956 822 毎日新聞 夕 4 投書・内部 表札の歴史は古い 表札のおこり 表示・標識 人名 195610560 51 10250 1956 822 東京新聞 朝 5 内部 おつき合いの会話 人間関係のお化粧です 聞き上手への勉強も ゆたかな話題と巧みな変化 ことばづかい 話す・聞く 195610570 51 10260 1956 822 朝日新聞 朝 5 依頼 大槻健(おおつきたけし) 学芸 教える『めあて』を… 教育科学全国集会から 国語教育では、子どもたちをすぐれた日本語のにない手に育てることがその基本目標 教育政策 国語教育 195610580 51 10270 1956 822 東京新聞 朝 2 投書 氣流 当用漢字再検討のとき 言語政策 漢字制限 送り仮名 195610590 51 10280 1956 822 毎日新聞 朝 3 投書 新しい言葉を示せ 「戦後」意識をすてて現代をより深く認識させるために、現代を要約した言葉を 語彙・用語(その他) 195610600 51 10290 1956 822 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戲評 ペン字左横書き 表記(その他) 書く・読む 195610610 51 10300 1956 824 毎日新聞 夕 1 依頼 田所義行(たどころぎこう) 茶の間 臥薪嘗胆(がしんしょうたん) 「臥薪嘗胆」の元義 成句 語源 195610620 51 10310 1956 824 朝日新聞 朝 5 内部 素描 点訳の児童雑誌の創刊を準備している太田博也氏 言語障害 195609440 51 9180 1956 825 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 お風呂 語源 195610630 51 10320 1956 825 東京新聞 朝 5 内部 中学生の学習欄 監修・辰見敏夫 国語 担当 渡辺茂 23 漢字と遊ぶ(文字と語句の研究) 国語教育 漢字 195610640 51 10330 1956 825 朝日新聞 朝 8 内部 履歴書のペン字横書き 五年前から実行 関西ペイント東京支店 毛筆は事務に不要 表記(その他) 書く・読む 195610650 51 10340 1956 825 毎日新聞 朝 3 内部 憂楽帳 文章ぽっきり 編集者ののびかきかない文章 文体 文章 195610660 51 10350 1956 825 朝日新聞 朝 3 依頼 幸田文 きのうきょう ワクチン 地方の言葉を標準語の中に保存 方言 語彙・用語(その他) 共通語 195610680 51 10370 1956 825 毎日新聞 朝 5 内部 一年生の夏休み 丸山美智子さん(東京渋谷区猿楽町15)の手記 宿題は予定通りに進む 質問がめっきりふえた 国語教育 話す・聞く 195610690 51 10380 1956 826 読売新聞 朝 10 依頼 中河幹子(なかがわみきこ) たのしい見もの クロスワード・パズル 言語遊戯 日本語 翻訳 195610700 51 10390 1956 826 朝日新聞 朝 9 依頼 森田たま(もりたたま) 私のきいた番組 泣かされた幸田文さんの話 興ざめ、リクエスト・アワーの希望者紹介 敬語のつかいかた 敬語 ことばづかい 195610710 51 10400 1956 827 毎日新聞 朝 3 投書 戒名のかわりに俗名を 人名 195610720 51 10410 1956 827 朝日新聞 朝 7 内部 青鉛筆 英国の新聞でほめられた日本の高校生の英文の手紙 海外言語事情 外国語 異文化コミュニケーション 外国語習得 195610730 51 10420 1956 827 東京新聞 朝 7 内部 米国から特別英語教師 けさ11人来日 風習のズレをうめる 異文化コミュニケーション 外国語習得 195610740 51 10430 1956 827 毎日新聞 朝 3 内部 貝葉に書いた善勇猛般若経 言語資料 外国語研究 ローマ字 195610750 51 10440 1956 827 東京新聞 朝 3 内部 月曜トピックス アチーブ式はがき 米で大流行 多忙人種の通信用に 郵便 書く・読む 海外言語事情 195610760 51 10450 1956 827 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 独身者「チョンガー」 外来語 語源 195610770 51 10460 1956 827 産経時事 夕 内部 再検討される英語教育 外国語習得 195610780 51 10470 1956 827 新聞協会報 朝 内部 一応の検討結果出る 新字体の部首変更問題 在京工場労務専門部会 新聞 文字 活字ケース配列改正問題 195610790 51 10480 1956 827 新聞協会報 朝 依頼 大久保忠利 広告のつづり方教室 「ことば」と「比喩」の使い方について 広告・宣伝 文章 文体 195609450 51 9190 1956 828 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 因縁 語源 195610810 51 10500 1956 828 毎日新聞 朝 3 投書 渡辺武 むずかしい組合コトバ 街角で気軽に使える日常語であらゆる組合コトバを表現する必要がある ことばづかい 195610820 51 10510 1956 828 毎日新聞 朝 3 内部 憂楽帳 旧かな 「どぜう」は本来「どぢやう」 仮名遣い 195610830 51 10520 1956 828 読売新聞 夕 4 内部 ジロー、日本語のシャンソン吹込む 言語芸術 日本語 翻訳 195610840 51 10530 1956 828 毎日新聞 朝 大阪 8 内部 目立つ『誤りの文章』 大学生の投稿から わずかの不注意から あやしいと思ったら辞書を 用字 語彙・用語(その他) 国語教育 195610850 51 10540 1956 828 産経時事 朝 内部 秋・就職シーズン・履歴書 「ペン横書き」問題をさぐる 学校側は大半が賛成 表記(その他) 書く・読む 195610860 51 10550 1956 828 毎日新聞 朝 大阪 8 依頼 遠藤嘉基(えんどうよしもと) 失った国語への信頼 自分の国の言葉を大切にするという自覚をもってほしい 用字 文章 国語教育 195610880 51 10570 1956 829 毎日新聞 朝 8 内部 むずかしい地名はかな書き 開都五百年記念に運動を起す 地名 漢字 仮名 用字 195610890 51 10580 1956 829 読売新聞 朝 7 内部 いずみ 新履歴書はペン字横書で 日本工業標準調査会が決定 表記(その他) 書く・読む 195610900 51 10590 1956 829 毎日新聞 夕 4 内部 国歌君が代の意味 語彙・用語(その他) 195610910 51 10600 1956 829 産経時事 朝 内部 軌道に乗るペン字「履歴書」 通産省の日本工業標準調査会で書式決定 十月から用紙市販 身上家族調書と組合せ 表記(その他) 書く・読む 195610920 51 10610 1956 830 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 履歴書のペン字横書運動 表記(その他) 書く・読む 195610930 51 10620 1956 830 毎日新聞 夕 4 投書・内部 貝と経済用語の字 漢字 195609460 51 9200 1956 831 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 便所 「便所」の別称 語彙・用語(その他) 195610940 51 10630 1956 831 毎日新聞 夕 1 依頼 木下順二(きのしたじゅんじ) 茶の間 オセロー 「オセロウ」と「オセロー」 翻訳 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 195610960 51 10650 1956 831 産経時事 朝 投書 風 ペン字と書道 書は心である 文字 書く・読む 195610970 52 10660 1956 901 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 あまのじやく 語源 195611060 52 10750 1956 901 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ヤットウ使いとは 語源 195611070 52 10760 1956 901 朝日新聞 朝 2 内部 海外トピックス 「フランス名」やめよ 【AP】 南ヴェトナムの法令 海外言語事情 人名 外国語 言語政策 195611090 52 10780 1956 902 東京新聞 朝 5 内部 中学生の学習欄 監修・辰見敏夫 国語 担当 渡辺茂 24漢字と遊ぶ(その2) 国語教育 漢字 195611100 52 10790 1956 902 朝日新聞 夕 2 投書 ひととき 外国地名の呼び名 地名 外来語 漢字 外国の地名の発音・表記 195611110 52 10800 1956 902 毎日新聞 夕 1 依頼 上林澄雄(かんばやしすみお) 茶の間 当意即妙 シャレの通訳 翻訳 言語遊戯 195611130 52 10820 1956 903 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 文章道のたしなみ 『文学界』9月号「エッセイ二十人集」、各筆者の文体 文体 195611140 52 10830 1956 903 読売新聞 夕 3 依頼 佐佐木信綱(ささきのぶつな) 南北朝のクイズ歌 言語遊戯 折句 物名 回文 195611150 52 10840 1956 904 東京新聞 朝 6 内部 ききもの 方言お国めぐり 全国十一地方から集める 方言 195611160 52 10850 1956 904 読売新聞 朝 2 投書 氣流 早口アナウンスやめよ 放送 話す・聞く ことばづかい 195611180 52 10870 1956 904 東京新聞 夕 8 内部 新刊 『英語諺語辞典』 (小沢愛圀他編) 成句 外国語 辞典 195610980 52 10670 1956 905 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 発明 語源 語彙・用語(その他) 195611190 52 10880 1956 905 朝日新聞 夕 1 依頼 清水崑 一筆対面 43 志賀直哉氏 文体そのままの口調 話す・聞く ことばづかい 文体? 195611200 52 10890 1956 905 読売新聞 朝 5 依頼 渋沢秀雄(しぶさわひでお) 生活舘 おの字 敬語 195611220 52 10910 1956 906 毎日新聞 夕 4 投書・内部 「若いツバメ」の語源 語源 流行語 195611230 52 10920 1956 906 産経時事 朝 内部 教育 学童の学力は低下しているか 憂える必要はない 問題はむしろ教え方に 国語教育 195611240 52 10930 1956 907 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から バベルの塔 語彙・用語(その他) 195611250 52 10940 1956 907 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戲評 地名のかな書き 地名 用字 漢字 仮名 電話? 195610990 52 10680 1956 908 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 坊チャン 語源 語彙・用語(その他) 195611260 52 10950 1956 908 東京新聞 朝 5 内部 中学生の学習欄 監修・辰見敏夫 国語 担当 渡辺茂 25会話・あいさつ・紹介(話し方研究) 国語教育 ことばづかい 195611270 52 10960 1956 908 朝日新聞 朝 8 投書 提案箱 石碑や記念碑などを読めるように配慮を 文章 語彙・用語(その他) 漢字 195611280 52 10970 1956 908 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 荻と萩との違い 専門用語ほか 漢字 195611290 52 10980 1956 908 毎日新聞 夕 1 依頼 相良守峯(さがらもりお) 茶の間 ゲーテ賞 学界動向 外国語研究 195611300 52 10990 1956 909 読売新聞 朝 9 投書 早口放送を支持 放送 話す・聞く 195611310 52 11000 1956 909 朝日新聞 夕 2 投書 ひととき 東北弁の美しさ 方言(東北) 共通語 195611320 52 11010 1956 909 産経時事 朝 内部 文化短信 中国の言語学者董同〓氏(台湾大学教授) 〓=禾+會 言語学 学界動向? 195611330 52 11020 1956 910 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 帝王切開という理由 語源 195611340 52 11020 1956 910 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 「かしこ」と「かしく」 語源 郵便 195611350 52 11030 1956 910 毎日新聞 夕 2 内部 高まる習字復活の声 正しい字を書くためにと 国語教育 書く・読む 教育政策 195611360 52 11040 1956 910 毎日新聞 朝 3 投書・内部 投書 問答特集 クイズ流行と当用漢字 出題者はハッキリせよ 漢字制限 195611370 52 11050 1956 910 読売新聞 朝 8 内部 教科書に先生の意見 中央区教研で調査 教える前に出る漢字 国定は反対、選択任せよ 国語教育 漢字制限 教育政策 195611380 52 11060 1956 910 日本読書新聞 朝 投書 読者の声 漢字について 旧漢字は読めない 漢字制限 漢字 195611390 52 11070 1956 910 新聞協会報 朝 内部 文字で「通話」できる国際電話 国際テレックス開始 新聞関係は七社が加入 情報化社会 テレックス 195611000 52 10690 1956 911 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 女史と処女 語源 195611410 52 11090 1956 911 読売新聞 夕 1 依頼 大佛次郎(おさらぎじろう) 随想 其国其俗 外国人に伝わりにくい訳 異文化コミュニケーション 翻訳 195611420 52 11100 1956 911 毎日新聞 夕 2 内部 消える「スターリン」の名称 国歌の歌詞からも? 辞典の項目も書替え 人名 地名 辞典 海外言語事情 命名 195611430 52 11110 1956 911 中部日本新聞 朝 内部 通風筒 大垣市役所で姓の分類調査 人名 195611450 52 11130 1956 911 産経時事 夕 内部 科学 音声タイプの夢実現か 会話がそのまま文字になる 実用にはまだ相当の距離 音声・音韻 言語障害 情報化社会 音声認識 195611010 52 10700 1956 912 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 馬鹿の語源 語源 195611460 52 11140 1956 912 東京新聞 夕 8 依頼 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 『隠語辞典』 楳垣実・編 貴重な資料 辞典 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 国立国語研究所 195611470 52 11150 1956 912 東京新聞 夕 6 内部 7生活綴方グループ おしゃべりを書く 陰でコソコソはなくなった 書く・読む 195611480 52 11160 1956 912 産経時事 夕 内部 動、植物名はカタカナに 一年生から教える カナモジ会統一運動起す 国語教育 用字 仮名 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 195611490 52 11170 1956 913 朝日新聞 朝 3 投書 科学博物館の説明書 仮名遣い 漢字 漢字制限 195611500 52 11180 1956 914 朝日新聞 夕 5 内部 大学風土記 36 大阪外国語大学 東洋系の語学が充実 モダンな図書館も自慢 外国語習得 図書館 195611020 52 10710 1956 915 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 花火 花火の別称 語彙・用語(その他) 195611550 52 11230 1956 915 東京新聞 朝 5 内部 中学生の学習欄 監修・辰見敏夫 国語 担当 渡辺茂 26電話・放送(話し方の研究) 国語教育 電話 ことばづかい 195611560 52 11240 1956 915 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 北海道の「幌」の意味 地名 語源 アイヌ語 195611570 52 11250 1956 915 産経時事 朝 投書 敬語の温存 敬語 195611580 52 11260 1956 916 朝日新聞 朝 3 依頼 吉村公三郎 きのうきょう 流行歌 歌詞によく使われることば 語彙・用語(その他) 言語芸術 195611590 52 11270 1956 916 朝日新聞 朝 8 内部 『隠語辞典』 楳垣実編 得がたい文献 一万七千語を集め解説 語彙・用語(その他) 辞典 195611600 52 11280 1956 916 読売新聞 朝 10 内部 「補正漢字」とは… 当用漢字に加えた28字 せつめい 漢字制限 195611610 52 11290 1956 916 毎日新聞 朝 6 内部 古典も新かなで 栴檀社書道展 漢字制限 仮名遣い 書く・読む 195611620 52 11300 1956 917 毎日新聞 夕 2 内部 教育学生 作文は就職試験のカギ 論旨が通るように 誤字や旧かな遣いも多い 読めないくずし字 文章 仮名遣い 書く・読む 用字 文字 195611630 52 11310 1956 917 読売新聞 夕 3 依頼 中野好夫(なかのよしお) 文化 歴史が証明する 「大言海」の記述 辞典 語彙・用語(その他) 195611640 52 11320 1956 918 毎日新聞 朝 7 内部 アジアの盲人に光を 点字本を大量印刷 ライト・ハウスから十三ヵ国へ 海外言語事情 言語障害 195611650 52 11330 1956 918 朝日新聞 朝 3 依頼 福田恆存 きのうきょう 当用漢字 漢字制限 新聞 用字 交ぜ書き 195611660 52 11340 1956 918 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト オーケストラの歴史 語源 外来語 195611670 52 11350 1956 918 東京新聞 夕 8 依頼 松本清張(まつもとせいちよう) 教えた誤字 漢字 用字 195611680 52 11360 1956 919 毎日新聞 夕 内部 ポスト 落語の「落ち」と「下げ」 専門用語ほか 195611690 52 11370 1956 919 産経時事 朝 依頼 石黒修 ことば戲評 動植物名のカタカナ書き 専門用語ほか 漢字 用字 仮名 国語教育 195611700 52 11380 1956 919 毎日新聞 朝 3 内部 雑誌評 『作文と教育(九月号)』 書く・読む 国語教育 195611710 52 11390 1956 919 読売新聞 朝 5 内部 読書 『新版・毎日の言葉』 (柳田国男著) 語源 辞典 195611730 52 11410 1956 920 読売新聞 朝 8 内部 言葉とセリフ 放送 話す・聞く 195611740 52 11420 1956 920 毎日新聞 朝 7 内部 『今日の新聞用語』 毎日新聞社編 一般にもおわけします 新聞 用字 辞典 語彙・用語(その他) 195611750 52 11430 1956 920 朝日新聞 夕 3 内部 履歴書ペン字横書き 七割以上が採用 官公庁や一流会社 表記(その他) 書く・読む 195611030 52 10720 1956 921 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 推敲の語源 語源 195611760 52 11440 1956 921 東京新聞 夕 依頼 塚本哲 家庭 老人週間の終りに 聞きたい話したい 話す・聞く 195611770 52 11450 1956 921 朝日新聞 朝 3 依頼 松本重治 きのうきょう 米としらみ 「ライス」の発音、センテンス・パターンによる外国語学習 外国語習得 音声・音韻 195611780 52 11460 1956 921 読売新聞 朝 5 内部 子どもの作文 どう指導したらよいか 書く材料は自由に 夏休中の手紙はよい練習だった 「ミソ汁のできるまで」だって結構 国語教育 文章 書く・読む 郵便 195611800 52 11480 1956 922 毎日新聞 朝 8 依頼 木村毅 大東京五百年 明治編 =(142)= 筆名か本名か 「東京」は正式名称か 地名 195611810 52 11490 1956 922 東京新聞 朝 6 内部 中学生の学習欄 監修・辰見敏夫 国語 担当 渡辺茂 27敬語(話し方の研究) 国語教育 敬語 195611820 52 11500 1956 922 朝日新聞 朝 8 内部 東京五百年5 江戸言葉と標準語 「です」も吉原から 下町に多く残る伝統 方言(東京) 共通語 195611830 52 11510 1956 922 東京新聞 朝 9 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 日本語のありがたさ 読書有閑 読書 翻訳 文体? 195611840 52 11520 1956 922 毎日新聞 朝 3 内部 憂楽帳 太陽族の原義 語彙・用語(その他) 195611850 52 11530 1956 923 朝日新聞 朝 8 内部 ニュースと本 ゆすぶられる英語教育 外国語習得 195611860 52 11540 1956 923 朝日新聞 朝 2 内部 フランス語で厄介者 【AP】 スエズ運河利用国団体の正式名称とその略称 命名 海外言語事情 195611870 52 11550 1956 924 日本読書新聞 朝 依頼 皆藤幸蔵 外誌スクラップ ネール首相英語追放を断念 科学者の教育に不可欠の重要語 海外言語事情 言語政策 外国語 195611880 52 11560 1956 925 朝日新聞 朝 3 依頼 福田恆存 きのうきょう 土地の呼び名 地名 漢字 用字 195611040 52 10730 1956 926 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 お髭のチリを払う話 成句 語源 195611900 52 11580 1956 926 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 近藤勇の読み方 人名 漢字 195611920 52 11600 1956 926 産経時事 夕 内部 読書への誘い 識字 図書館 読書 195611930 52 11610 1956 927 毎日新聞 朝 3 内部 憂楽帳 ドライ時代 流行語 外来語 195611940 52 11620 1956 927 東京新聞 夕 2 内部 ラテン化案近く発表 呉主任が発言 中共の文字改革 【ANS特約】 海外言語事情 言語政策 ローマ字 漢字 195611950 52 11630 1956 928 朝日新聞 朝 6 内部 学芸 新しい英語教育 日本英語教育研究委員会で四提案 新教材・教師養成など 討論にフリーズ博士参加 外国語習得 195611960 52 11640 1956 928 中部日本新聞 朝 2 内部 社説 学力調査の評価を誤るな 教育政策 国語教育 195611970 52 11650 1956 928 読売新聞 朝 5 依頼 藤田たき(ふじたたき) 生活舘 「ママママ」 老婆という言葉についても 呼称 語彙・用語(その他) 195611980 52 11660 1956 928 朝日新聞 夕 5 内部 学力水準調査 問題集(小・中学校) 小・中学校国語学力調査問題 中学校国語学力調査問題 52(11660)〜(11680)は続き 国語教育 教育政策 195611990 52 11670 1956 928 朝日新聞 夕 5 内部 学力水準調査 問題集(小・中学校) 小・中学校国語学力調査問題 中学校国語学力調査問題 52(11660)〜(11680)は続き 国語教育 教育政策 195612000 52 11680 1956 928 朝日新聞 夕 5 内部 学力水準調査 問題集(小・中学校) 小・中学校国語学力調査問題 中学校国語学力調査問題 52(11660)〜(11680)は続き 国語教育 教育政策 195612010 52 11690 1956 928 毎日新聞 夕 3 内部 さあ、できますか 全国学力調査の問題全文 小学校の国語(時間50分) 52(11690)〜(11710)は続き 国語教育 教育政策 195612020 52 11700 1956 928 毎日新聞 夕 3 内部 さあ、できますか 全国学力調査の問題全文 中学校の国語(時間50分) 52(11690)〜(11710)は続き 国語教育 教育政策 195612030 52 11710 1956 928 毎日新聞 夕 3 内部 さあ、できますか 全国学力調査の問題全文 国語正答 52(11690)〜(11710)は続き 国語教育 教育政策 195612040 52 11720 1956 928 東京新聞 夕 8 内部 「へっちゃら」な小学生 学力テスト 中学生は渋い顔 国語教育 教育政策 195612050 52 11730 1956 928 読売新聞 夕 2 内部 文部省が小、中、高校に全国学力水準調査 23万人一せい実施 推理、応用能力調べる 小学校国語問題 国語教育 教育政策 195612060 52 11740 1956 928 東京新聞 朝 7 内部 きょう一斉に学力テスト まず国語と算数 全国小、中、高校生百廿万人へ 国語教育 教育政策 195612070 52 11750 1956 928 朝日新聞 朝 7 内部 初の学力水準調査 きょう文部省が小中高校生23万人に 応用問題、なぜ苦手? いまの教育の欠点探す 国語教育 教育政策 195612080 52 11760 1956 929 読売新聞 朝 4 内部 学力調査・中学校の問題 国語 時間50分 国語教育 教育政策 195612090 52 11770 1956 929 毎日新聞 夕 4 投書・内部 情死を「心中」とは 語源 195612100 52 11780 1956 929 東京新聞 朝 7 内部 全国学力テスト 高校の部 国語教育 教育政策 195612110 52 11790 1956 929 毎日新聞 朝 5 内部 全国学力調査の問題と正答 高等学校の国語(時間70分) 52(11790)〜(11800)は続き 国語教育 教育政策 195612120 52 11800 1956 929 毎日新聞 朝 5 内部 全国学力調査の問題と正答 高等学校の国語(時間70分) 52(11790)〜(11800)は続き 国語教育 教育政策 195612130 52 11810 1956 929 東京新聞 夕 6 依頼 辰見敏夫;渡辺茂 中学生の学習欄 28会議(話し方の研究) 国語教育 話す・聞く 195612140 52 11820 1956 929 中部日本新聞 朝 9 内部 全国学力調査の問題 小・中・高・国語 国語教育 教育政策 195612150 52 11830 1956 929 産経時事 朝 3 内部 『ことばの生い立ち』 NHKことばの研究会編 『日本語はどういう言語か』 三浦つとむ著 『小学生のコトバ』 大久保忠利著 深まる国語への関心 語源 外来語 文法 国語教育 195611050 52 10740 1956 930 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 千秋楽 語源 195612170 52 11850 1956 930 読売新聞 朝 9 投書 氣流 国語審議会の英断望む 仮名遣い 教育政策 文体 文語文 195612180 52 11860 1956 930 中部日本新聞 朝 内部 一日から『新聞週間』 はじめは不定期で 明治三年に初の日刊紙 新聞 195612190 52 11870 1956 930 中部日本新聞 朝 依頼 山根義雄 文化 現代詩の難解性について 言語芸術 195612200 52 11880 1956 930 毎日新聞 夕 1 依頼 原弘(はらひろむ) 茶の間 国字被害者 文字 仮名 漢字 言語の比較 活字 195612210 52 11890 1956 930 毎日新聞 朝 8 依頼 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 『今日の新聞用語』 毎日新聞社編 ことばのスタイル・ブック 辞典 語彙・用語(その他) 用字 国立国語研究所 新聞 195612220 53 11900 1956 1001 日本読書新聞 朝 依頼 暉峻康隆 『隠語辞典』 楳垣実編 ふんぷんたる庶民の体臭が魅力的 辞典 195612230 53 11910 1956 1001 毎日新聞 夕 4 投書・内部 貫祿の語源は祿高 語源 195612240 53 11920 1956 1001 毎日新聞 朝 2 投書・内部 毎日新聞に望む 読者の投書から 横書きにしてはどうか 整理 新聞 表記(その他) 195612250 53 11920 1956 1001 毎日新聞 朝 2 投書・内部 毎日新聞に望む 読者の投書から 当用漢字になお一段の努力 用語 漢字制限 漢字 新聞 195612260 53 11920 1956 1001 毎日新聞 朝 2 投書・内部 毎日新聞に望む 読者の投書から 外国の地名人名の統一を 団体などの訳についても 外来語 人名 地名 漢字 命名 翻訳 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 195612270 53 11930 1956 1001 産経時事 夕 依頼 石黒修 学芸 ドライということば 流行語について 外来語 流行語 195612280 53 11940 1956 1002 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 俳優 古くはワザオギ、河原者、役者と称していた 語彙・用語(その他) 195612380 53 12040 1956 1002 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「大ゲサ」の語源 語源 195612390 53 12050 1956 1002 中部日本新聞 朝 内部 カタカナの町名 滋賀のマキノ 中京より広い鳳来町 中部九県下の合併三ヵ年 生れ変った郡市町村 地名 用字 仮名 195612410 53 12070 1956 1004 読売新聞 夕 1 依頼 臼井吉見(うすいよしみ) 随想 根源について 「徳本」の読み方 漢字 地名 195612420 53 12080 1956 1004 朝日新聞 朝 7 依頼 池内一(いけうちはじめ) マス・コミュニケーションの問題点4 読者との接触 身辺の社会問題から 「草の実会」も一つの試み 新聞 195612430 53 12090 1956 1004 東京タイムズ 朝 3 依頼 村岡花子 婦人時評 「ことば」への責任 さまざまの表現のつくられていく過程においての、社会全体の責任、個人の生活の問題 語彙・用語(その他) 195612440 53 12100 1956 1004 産経時事 朝 8 内部 学力テストの問題と解答 高等学校の国語 国語教育 195612290 53 11950 1956 1005 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 カステラ 古カステイラ王国の呼称 外来語 195612450 53 12110 1956 1005 中部日本新聞 朝 内部 国語の力を育てよう 声をだして読む 子供にぜひ「話す場」を 国語教育 書く・読む 話す・聞く 195612460 53 12120 1956 1005 朝日新聞 朝 5 内部 教育・学生 悩む東南アジアの留学生 留日学生と指導担当者たちに聞く むずかしい日本語 招きっ放しは困る 低い講義の理解力 英訳して学ぶ独・仏語 日本語教育 外国語習得 異文化コミュニケーション 外国人の外国語習得 195612470 53 12130 1956 1005 東京新聞 朝 6 依頼 渡辺茂 かなづかいどう教えたらよいか 使い方が幾通りも 「教科書のが正しい」というようにしよう 国語教育 仮名遣い 用字 漢字 漢字の用法 195612480 53 12140 1956 1005 朝日新聞 朝 5 内部 素描 時代劇の会話を分かりやすい表現に 故溝口健二監督の努力 話す・聞く 195612490 53 12150 1956 1005 朝日新聞 朝 8 内部 履歴書のペン字横書き アンケート大森職安で行う 書く・読む 表記(その他) 195612300 53 11960 1956 1006 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 シャボン ポルトガル語のSabaoから出たもの 外来語 195612520 53 12180 1956 1006 朝日新聞 夕 2 内部 こども 新聞通信(しんぶんつうしん)に活躍(かつやく)する機械(きかい) 電波(でんぱ)をいちばん使(つか)う 筑波山(つくばさん)には中継基地局(ちゅうけいきちきょく) 新聞 情報化社会 テープ模写電送機 テレタイプ アーク・ファックス 195612540 53 12200 1956 1006 東京新聞 朝 6 依頼 辰見敏夫;渡辺茂 中学生の学習欄 国語 29 力だめし(その1) 国語教育 195612550 53 12210 1956 1006 毎日新聞 朝 8 内部 中学生しのぐ会話力 浅草ベーシック子供会 基礎英語法の成果 外国語習得 195612560 53 12220 1956 1006 毎日新聞 夕 1 依頼 新村出(しんむらいずる) 茶の間 京の夢大阪の夢 この言葉の来歴について はっきりしていない 成句 語源 195612570 53 12230 1956 1006 朝日新聞 夕 大阪 4 依頼 前田勇 十人十色 大阪弁の味 芸能界に拾う 妙味は短いセリフに 当意即妙ダイマル、ラケット 案外うまい淡島千景 方言(近畿) 音声・音韻 195612580 53 12240 1956 1006 図書新聞 朝 内部 児童雑誌の調査報告 太陽族型の会話も 53(12240),(12260)〜(12270)は続き 話す・聞く 読書 出版 195612590 53 12250 1956 1006 朝日新聞 朝 3 依頼 幸田文 きのうきょう 浮動読者 興味を感じさせる文章ではない政治や経済の新聞記事 新聞 文章 195612600 53 12260 1956 1006 図書新聞 朝 内部 児童雑誌の調査報告 調査をおわって ほしい健康な娯楽もの 53(12240),(12260)〜(12270)は続き 読書 出版 195612610 53 12270 1956 1006 図書新聞 朝 8 内部 児童雑誌の調査報告 調査報告 成蹊小学校教育研究所 「じゃまものは殺せっ」 少い正常な感覚のもの 53(12240),(12260)〜(12270)は続き 読書 出版 195612620 53 12280 1956 1007 毎日新聞 朝 8 内部 『大阪弁善哉』 牧村史陽(まきむらしよう)著 流行の大阪弁談義 方言(近畿) 195612640 53 12300 1956 1008 朝日新聞 夕 3 内部 現代語訳「万葉」を点字に 胸病む女性の手で 「訳万葉」を基礎にして 文体 言語障害 195612650 53 12310 1956 1008 毎日新聞 夕 2 依頼 岡正雄(おかまさお) 寄書 成長する人類科学 国際人類学・民族学会議に出席して 言語学 195612660 53 12320 1956 1008 毎日新聞 夕 3 内部 都民掲示板 ふえたペン書き 履歴書の書き方について 書く・読む 表記(その他) 横書き 195612670 53 12330 1956 1009 東京新聞 朝 6 内部 石黒修(よしみ);石黒健(けん) 家庭 親子対談 文字について 横書きが能率的だ 毛筆履歴書も意味ないね 書く・読む 表記(その他) 195612680 53 12340 1956 1009 毎日新聞 夕 1 依頼 魚返善雄(おがえりよしお) 茶の間 グレタ東京 このごろの日本語は長音も短音もゴチャまぜ 外来語 音声・音韻 195612690 53 12350 1956 1009 毎日新聞 夕 4 投書・内部 計算記号の発明者 文字 語源? 195612700 53 12360 1956 1009 朝日新聞 夕 3 内部 「私は知りたい」4 刑事さんの話 クイズ顔負け刑事の隠語 語彙・用語(その他) 195612710 53 12370 1956 1009 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戲評 東京語と北海道方言 より標準語に適した北海道のことば 方言(北海道) 方言(東京) 共通語 195612720 53 12380 1956 1009 産経時事 朝 内部 科学 オリンピック速報に威力 電子頭脳パラメトロン利用 誤字は自動的に直す モールスを五単位符号に 情報化社会 文字 電子頭脳パラメトロン 195612310 53 11970 1956 1010 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 八百長 もとは、相撲に故意に負けること 語源 195612730 53 12390 1956 1010 東京新聞 朝 8 内部 漢字は二百字書けます 両親も心配する超神童坊や 幼児教育 漢字 195612740 53 12400 1956 1010 毎日新聞 朝 2 内部 海外こぼれ話 ブラジルに高まる日本語教育の是非 在留日系人に対する日本語教育について 海外言語事情 日本語教育 195612750 53 12410 1956 1010 毎日新聞 夕 4 投書・内部 「アカ」の他人とは 「アカ」とは水という意味 語源 195612760 53 12420 1956 1010 読売新聞 夕 3 依頼 福永武彦(ふくながたけひこ) 私の近刊 現代語訳『古事記』 文体 195612780 53 12440 1956 1011 毎日新聞 朝 3 投書 履歴書は毛筆かペンか 書く・読む 195612790 53 12450 1956 1011 中部日本新聞 朝 内部 上手な話し方の基礎 上甲幹一さんの話 話す・聞く 国立国語研究所 195612800 53 12460 1956 1011 産経時事 夕 依頼 友田純一郎 N.G 美しい日本語を 日本映画の梗概と台詞について 文章 流行語 用字 195612810 53 12470 1956 1012 毎日新聞 朝 大阪 3 投書 投書 農村と読書 読書 195612820 53 12470 1956 1012 毎日新聞 朝 大阪 3 投書 投書 新カナづかいを勧める 仮名遣い 195612830 53 12470 1956 1012 毎日新聞 朝 大阪 3 投書 投書 当用漢字に不備がある 漢字制限 195612840 53 12470 1956 1012 毎日新聞 朝 大阪 3 投書 投書 外来語の使用に再検討を 外来語 195612850 53 12480 1956 1012 朝日新聞 朝 5 内部 素描 新しい世界語「ピクト(Picto)」の誕生 発音なし、書くだけの言葉 オランダで 言語学 195612860 53 12490 1956 1012 中部日本新聞 朝 依頼 石山脩平(いしやましゅうへい) 文化 現代の国語教育 人間形成につらなる 国語教育 話す・聞く 195612870 53 12500 1956 1012 東京新聞 夕 2 内部 英語を追放しよう 【UP】 マレー連邦での運動 海外言語事情 言語政策 外国語 195612880 53 12510 1956 1013 東京新聞 朝 2 内部 きょうの人 新村出(しんむらいずる) 文化勲章を授与される 学界動向 辞典 195612890 53 12520 1956 1013 東京新聞 朝 6 依頼 辰見敏夫;渡辺茂 中学生の学習欄 国語 力だめし(その2) 国語教育 195612900 53 12530 1956 1013 毎日新聞 夕 4 内部 落葉 最近の学生の言葉づかい 漢字 ことばづかい 誤読 195612910 53 12540 1956 1013 図書新聞 朝 依頼 高木健夫(たかぎたけお) 『日本人の食事』日本人の生活全集1 楽しさにあふれる 風土、伝統、労働の食事慣習を蒐集 敬称をはぶいた方がよい 言語学? 呼称 敬語 195612920 53 12550 1956 1013 図書新聞 朝 依頼 平井昌夫(ひらいまさお) 『小学生のコトバ』 大久保忠利著 光る話言葉の扱い 話す・聞く 195612930 53 12560 1956 1013 産経時事 朝 内部 きょうこの頃 土岐善麿氏 国語改革に晩年の情熱を 能のけいこに養う健康と気力 学界動向 言語政策 195612320 53 11980 1956 1014 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 塩の歴史 サラリーの語源はソルト(塩) 外来語 語源 195612940 53 12570 1956 1014 朝日新聞 朝 9 依頼 曽野綾子(そのあやこ) 私のきいた番組 「ラジオ・ドラマ方言」 泣き声にさえも不自然さが… 話す・聞く 音声・音韻 放送 195612950 53 12580 1956 1014 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から 「送りがな」について 送り仮名 195612960 53 12590 1956 1014 朝日新聞 朝 8 内部 岩波新輯決定版『漱石全集』 成功している注解 「明治文化」を知る好資料 語彙・用語(その他) 用字 辞典 「漱石語彙辞典」 195612970 53 12600 1956 1014 朝日新聞 朝 8 内部 ブック・エンド 『日本語はどういう言語か』 三浦つとむ著 『日本語の純潔のために』 さねとう・けいしゅう著 文法 日本語 195612330 53 11990 1956 1015 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 お米 シャリの語源 語源 195613010 53 12640 1956 1015 朝日新聞 朝 3 依頼 木田文夫 きのうきょう 基礎学力 戦後わが国の「新教育」 教育政策 195612340 53 12000 1956 1016 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 元の木阿弥 語源 195613020 53 12650 1956 1016 毎日新聞 夕 2 依頼 高津春繁(こうずはるしげ) 茶の間 語学の達人 外国語習得 言語学 195613030 53 12660 1956 1016 朝日新聞 朝 3 依頼 福田恆存 きのうきょう 「大英帝国」 「小さなブルターニュ」に対して「大きなブルターニュ」という意味のグレイト・ブリテン 地名 語源? 195613040 53 12670 1956 1016 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「相互銀行」という名称について 語彙・用語(その他) 195613050 53 12680 1956 1016 産経時事 夕 2 依頼 石黒修 ことば戲評 方言の効果 多くの方言をとり入れた文学作品、映画、放送などについて 方言 195613060 53 12690 1956 1017 東京タイムズ 朝 8 依頼 魚返善雄(おがえりよしお) 新村博士の文化勲章受章に寄せて ことだまを千代まで守れ 学界動向 辞典 言語学 195613070 53 12700 1956 1017 毎日新聞 朝 3 内部 学芸 ぶんかくんしょう受賞者訪問(2) 新村出(しんむらいずる)氏 円満な人格、ねばり強い意思 いまは「行雲流水」の心境 言語学 学界動向 195613080 53 12710 1956 1017 毎日新聞 朝 3 内部 時の人 金成マツ(かんなりまつ) 紫綬褒賞を贈られる アイヌの叙事詩「ユーカラ」の記録者であるアイヌ人 アイヌ語 学界動向 195613090 53 12720 1956 1017 朝日新聞 朝 5 内部 素描 近代詩人のコトバ観 ローマ字 文体? 195613100 53 12730 1956 1017 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 「カマトト」の意味 語源 195612350 53 12010 1956 1018 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 屁 語彙・用語(その他) 195613130 53 12760 1956 1019 東京新聞 朝 1 投書 声 送りがなの統一を 送り仮名 教育政策 195613150 53 12780 1956 1019 朝日新聞 夕 3 内部 現地に日本語学校を 再び留学生(東南アジア)座談会 日本語教育 195613160 53 12790 1956 1019 毎日新聞 夕 2 依頼 藤島亥治郎(ふじしまがいじろう) 茶の間 楽書クイズ 古建築に見られる古人の楽書 言語遊戯 文字 195613180 53 12810 1956 1020 東京新聞 朝 6 依頼 辰見敏夫;渡辺茂 中学生の学習欄 国語 31 力だめし(その3) 国語教育 195613190 53 12820 1956 1020 図書新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) ことばの本 つづく言語技術ブーム 日本語をよくするための議論(さねとう氏) 漢字制限 国立国語研究所 仮名遣い 話す・聞く 195613200 53 12830 1956 1020 図書新聞 朝 依頼 大久保忠利(おおくぼただとし) 『言語心理学』 阪本一郎 村石昭三他著 内外の業績を紹介 言語学 国立国語研究所 195613210 53 12840 1956 1020 毎日新聞 朝 6 投書 女の気持 ひどすぎる映画の題や宣伝文句 命名 広告・宣伝 文章 195613220 53 12850 1956 1020 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 山下清の周囲の人へ 山下清の文章の価値 文章 195613230 53 12860 1956 1020 中部日本新聞 夕 依頼 岡山東 紙つぶて 名古屋弁 方言が標準語化していくときの現象 方言(中部) 共通語 195613240 53 12870 1956 1020 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 「ホトケ」はやまと言葉 語源 195613250 53 12870 1956 1020 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト ケンソンした「わらわ」 語源 195613260 53 12880 1956 1021 朝日新聞 朝 8 内部 『新聞用語集』 新聞用語懇談会編 新聞 辞典 専門用語ほか 195613270 53 12890 1956 1022 毎日新聞 夕 2 依頼 兼常清佐(かねつねきよすけ) 寄書 ローマ字の本当の目あて 着物からセビロへ変ったように ローマ字 195613290 53 12910 1956 1023 毎日新聞 夕 投書・内部 「かんなづき」の意味 語源 195613300 53 12920 1956 1023 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戲評 「くん」と「さん」 娘もつ母親の心配 呼称 敬語 195613310 53 12930 1956 1023 朝日新聞 朝 2 依頼 福田恆存 きのうきょう 謝金支給書 口語化、民主化されたが日本語として熟さない役所の慣用文 語彙・用語(その他) 敬語 文章 195613320 53 12940 1956 1023 朝日新聞 夕 6 内部 ドモリ矯正のレコード完成 言語障害 195613340 53 12960 1956 1024 毎日新聞 朝 3 投書 文化交流には実用語で 言語学 195613350 53 12970 1956 1024 毎日新聞 夕 4 投書・内部 オチャノコの意味 語源 195612360 53 12020 1956 1025 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 ふとん 語源 195613360 53 12980 1956 1025 朝日新聞 朝 5 依頼 柴田武(しばたたけし) トルコの言語改革 卅年で完全に終る 単語には幾分の混乱 保守政策が地名の混乱を生む 海外言語事情 言語政策 地名 国立国語研究所 195613380 53 13000 1956 1025 朝日新聞 朝 3 内部 人寸描 山本有三(やまもとゆうぞう) ミシガン大学で日本文学の講義をする 学界動向 195613390 53 13010 1956 1025 東京新聞 朝 9 投書・内部 反響 字幕よりしぐさを 放送 文字? 195613400 53 13010 1956 1025 東京新聞 朝 9 投書 反響 ニュースは話言葉で 放送 ことばづかい 195613410 53 13010 1956 1025 東京新聞 朝 9 投書 反響 「くるわ」の話に苦言 落語の言葉 言語芸術 ことばづかい 195613420 53 13020 1956 1025 毎日新聞 夕 2 依頼 楠本正康(くすもとまさやす) 茶の間 あさくさ橋 女学生がつくり出す新語について 流行語 195613430 53 13030 1956 1026 東京新聞 朝 10 内部 放送紳士録 平井昌夫(ひらい・まさお) 国語学者 国立国語研究所 ローマ字 195613440 53 13040 1956 1026 朝日新聞 朝 9 内部 青鉛筆 実印の字体に東京都が条例を施行 漢字 言語生活(その他)? 195613450 53 13050 1956 1026 毎日新聞 夕 1 依頼 宮良当壮(みやながまさもり) 茶の間 ガゴー 熊本でのオバケの総称 全国的に多い数語 方言 語彙・用語(その他) 195613460 53 13060 1956 1027 毎日新聞 夕 5 内部 ペン字横書き履歴書OK 求人側も八割賛成 日銀など「扱いやすく便利」 書く・読む 表記(その他) 195613470 53 13070 1956 1027 読売新聞 朝 2 投書 旧かなづかいの校歌 仮名遣い 195613480 53 13080 1956 1027 中部日本新聞 朝 依頼 上田年夫 読書週間によせて 心暖まる本を 読書 漢字 195613490 53 13090 1956 1028 読売新聞 朝 10 依頼 新田潤(につたじゆん) 家庭婦人と百科辞書 辞典 195613510 53 13110 1956 1028 東京新聞 朝 5 依頼 辰見敏夫;渡辺茂 中学生の学習欄 国語 32 力だめし(その四) 国語教育 195612370 53 12030 1956 1029 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 もの知り横丁 竹馬の友 語源 195613520 53 13120 1956 1029 新聞協会報 朝 内部 新書体の部首整理案決定 漢字 195613530 53 13130 1956 1030 毎日新聞 夕 4 投書・内部 「君」「僕」の生い立ち 呼称 語源 195613540 53 13140 1956 1031 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 「三十六計…」の語源 成句 語源 195613560 53 13160 1956 1031 毎日新聞 朝 3 投書 子供を漢字でしばるな 漢字 国語教育 195613570 54 13170 1956 1101 東京新聞 朝 9 投書 曲名は翻訳して 翻訳 195613580 54 13180 1956 1101 読売新聞 夕 2 依頼 臼井吉見(うすいよしみ) 随想 兼好法師の言葉 読書の真髄を道破している言葉 読書 195613590 54 13190 1956 1101 読売新聞 夕 3 依頼 三好十郎(みよしじゆうろう) 文化 現代人の声と言葉 話す・聞く 音声・音韻 195613600 54 13200 1956 1102 東京タイムズ 朝 依頼 日置昌一 ものしり横丁 紀行文 言語芸術 音声・音韻 195613640 54 13240 1956 1102 東京新聞 夕 4 依頼 内村直也 うの目たかの目 日本語に豊富な表現力を 放送劇には変な日本語が多い 放送 言語芸術 音声・音韻 195613650 54 13250 1956 1103 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 「文化の日」に提案す 日本人は「文化」という言葉が好き 語彙・用語(その他) 195613660 54 13260 1956 1103 東京新聞 夕 8 依頼 新村出(しんむらいずる) わが生涯を顧みて 今後の人の奮起に待つ 学界動向 195613670 54 13270 1956 1104 毎日新聞 朝 8 内部 読書 新村博士の処女出版 日本語研究 音声・音韻 195613680 54 13280 1956 1104 東京新聞 朝 5 依頼 辰見敏夫;渡辺茂 中学生の学習欄 国語 34 力だめし(その6) 国語教育 195613690 54 13290 1956 1104 朝日新聞 朝 9 内部 青鉛筆 兵庫県の活字、横書きの「文化の日」表彰状 表記(その他) 文章 195613700 54 13300 1956 1104 毎日新聞 夕 1 依頼 八木秀次(やぎひでつぐ) 茶の間 ミイラ 先祖の墓の棺のふた石にきざまれた文句について 文章 漢字 仮名 195613710 54 13310 1956 1105 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 喜望峰のいわれ 地名 語源 195613720 54 13310 1956 1105 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 親分子分のおこり 語源 195613730 54 13320 1956 1105 毎日新聞 朝 3 投書 子供は漢字を征服する 漢字 国語教育 195613740 54 13330 1956 1105 日本読書新聞 朝 内部 ことばの本三つ 出はじめた日本語の特質に則したもの 『小学生のコトバ』大久保忠利著、『ことばのきまり』白石大二著、『ことばの教室』水野賢著 国語教育 日本語研究 195613750 54 13340 1956 1105 新聞協会報 朝 内部 紙面展望 「新カナ」使用の現状 必ずしも厳守されぬ当用漢字 漢字制限 文体 仮名遣い 195613760 54 13350 1956 1106 毎日新聞 朝 8 依頼 木村毅 大東京五百年186 明治編 最初の活字新聞 新聞 文字 195613770 54 13360 1956 1106 毎日新聞 夕 4 投書・内部 あすのために 「言典」と違う正解 子供たちが学校で使っているのに 当用漢字にもいろいろ ひねった文章の多いクイズ 「ぶしょう」という字 漢字 言語遊戯 漢字制限 195613780 54 13370 1956 1106 産経時事 朝 依頼 百田治朗 中学生の学力教育1 英語の学力 外国語習得 195613790 54 13380 1956 1107 読売新聞 朝 7 投書 氣流 つづり方にあった子供の夢 国語教育 書く・読む 195613810 54 13400 1956 1107 中部日本新聞 朝 投書 くらしの作文 方言 早く意を解せず不便 方言 195613830 54 13420 1956 1108 読売新聞 朝 5 投書 女の言い分男の言い分 「愚妻」の呼名はやめたい 語彙・用語(その他) 呼称 親族の呼称 195613840 54 13430 1956 1108 東京新聞 朝 6 依頼 橋本一雄 家庭 教室からお母さんへ おもしろかったよ 子供の読書について 国語教育 読書 195613850 54 13440 1956 1108 毎日新聞 朝 3 投書 紙面を圧する軍事用語 語彙・用語(その他) 195613870 54 13460 1956 1109 朝日新聞 朝 9 内部 エスペラントに生きる二人 その1 市川市に住む山鹿泰治氏 自叙伝も近く出版 貧乏と闘いつつ五十年 その2 アメリカ人のブラット氏 英語は受けつけない 「エ語の普及で戦争も消える」 言語学 195613880 54 13470 1956 1109 朝日新聞 朝 7 内部 素描 日本エスペラント運動五十周年記念 言語学 195613900 54 13490 1956 1110 図書新聞 朝 依頼 丸山薫(まるやまかおる) 『現代詩用語辞典』 村野四郎・菅原克巳編 詩論の用材 辞典 専門用語ほか 195613910 54 13500 1956 1111 読売新聞 朝 11 依頼 斎賀秀夫(さいがひでお) クイズの観客席から 推理作文は日本語のスケッチ 日本語の表現の多様性 同義語、類義語の多さ 言語遊戯 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 195613930 54 13520 1956 1111 東京新聞 朝 5 依頼 辰見敏夫;渡辺茂 中学生の学習欄 国語 34 力だめし(その6) 国語教育 195613950 54 13540 1956 1111 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 日本語を知らぬ新人 国語の最小限も持たぬ「作家」を輩出した、日本の文章近代化運動 言語芸術 文章 用字 195613960 54 13550 1956 1111 産経時事 夕 依頼 藤原あき(ふじわらあき) 今晩は!皆さん7 気になる言葉使い ことばづかい 195613980 54 13570 1956 1112 日本読書新聞 朝 依頼 石川欣一(いしかわきんいち) 一枚書評 『大阪弁善哉』 牧村史陽著 方言(近畿) 195613990 54 13580 1956 1112 日本読書新聞 朝 依頼 稲葉三千男 「論争」への読者の反応 「昭和史論争」と「かなづかい論争」 圧倒的な新かな支持(かなづかい) 仮名遣い 195614000 54 13590 1956 1112 朝日新聞 朝 3 投書 ろうあ者の通訳制 言語障害 195614010 54 13600 1956 1112 東京新聞 朝 1 投書 声 平和な言葉を使え 労組闘争での暴力用語、戦争用語の横行 専門用語ほか 195614020 54 13610 1956 1113 東京新聞 夕 6 投書 乱暴な言葉づかい 若い男性は「最近の女性」をこう批判する ことばづかい 195614030 54 13620 1956 1113 毎日新聞 夕 4 投書・内部 「二合半領」のわけ 埼玉県吉川町附近一帯の呼び名 地名 語源 195614050 54 13640 1956 1113 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戲評 下から上へ読み 運転手向の、前進するのに便利な路上の書き方 日本語の書式について 表記(その他) 195614060 54 13650 1956 1113 産経時事 朝 内部 科学 音声学と放送用語 注目される大西博士の研究 意外に多い用語の誤り 日本語の混乱にメス加う 標準語として 音声・音韻 放送 語彙・用語(その他) 195614070 54 13660 1956 1114 朝日新聞 朝 3 投書 ろうあ者の通訳能力 言語障害 195614080 54 13670 1956 1114 産経時事 夕 内部 最近の語学熱 在日外人の日本語熱はお盛ん 外国語習得 日本語教育 195613610 54 13210 1956 1115 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 ものしり横丁 結納 語彙・用語(その他) 195614090 54 13680 1956 1115 毎日新聞 朝 3 内部 学芸 新しい言葉づかいの「功罪」 改革されてここに10年 大衆伝達が容易に だが漢字軽視のおそれ 「当用漢字」と「現代かなづかい」について 言語政策 仮名遣い 漢字制限 送り仮名 195614100 54 13690 1956 1115 産経時事 朝 内部 当用漢字表 現代かなづかい 公布されて十年 基本線は反対なし 作家も次第に支持 漢字の場合 もっとしぼれの声も ローマ字・カナモジ化の問題 一般には関心薄 言語政策 仮名遣い 漢字制限 ローマ字 195614110 54 13700 1956 1115 朝日新聞 朝 7 内部 電子速記タイプ完成 話がそのまま打たれる 【AFP】 フランス、アルベール・デュクロ氏による「エレクトロスティール」の発明 海外言語事情 情報化社会 電子速記タイプ開発 195614120 54 13710 1956 1115 産経時事 朝 内部 国語改革10年のあゆみ 言語政策 195614130 54 13710 1956 1115 産経時事 朝 内部 かなづかいの場合 正書法に焦点 国語問題の論争の場 言語政策 仮名遣い 195614140 54 13720 1956 1115 朝日新聞 夕 4 内部 十年たった当用漢字 もう仕上げの段階 明治以来の新聞の努力 懸賞クイズのお手柄 言語政策 漢字制限 195614150 54 13730 1956 1115 東京新聞 夕 8 依頼 山本健吉(やまもとけんきち) 新かなを使って十年(上 もつと慎重に徐々に改正 言語政策 仮名遣い 195613620 54 13220 1956 1116 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 ものしり横丁 キザ 語彙・用語(その他) 195614160 54 13740 1956 1116 毎日新聞 朝 3 投書 投書 私の現代文横書優先論 漢字のカナ字化に適する 表記(その他) 漢字制限 195614170 54 13750 1956 1116 東京新聞 夕 8 依頼 樫村治子 「ことば」をたのしく学ぶ 女性へのお誘い 朗読 冬の夜、一家団らんに 「あなたの発声」を作って 作品をよく理解できる読書法です 書く・読む 195614180 54 13760 1956 1116 東京新聞 夕 8 依頼 山本健吉(やまもとけんきち) 新かなを使って十年(下 国語の新しい流動性を 現代口語と国語表記法のあいだに生じつつある矛盾 言語政策 仮名遣い 195614190 54 13770 1956 1117 朝日新聞 夕 1 依頼 清水崑 一筆対面68 金田一京助氏 繊細で女性的な仕ぐさ ユーカラ研究 学界動向 アイヌ語 195614210 54 13790 1956 1117 東京新聞 朝 6 依頼 辰見敏夫;渡辺茂 中学生の学習欄 国語 35 力だめし(その7) 国語教育 195614220 54 13800 1956 1117 東京新聞 夕 8 依頼 源氏鷄太(げんじけいた) 便利な現代かなづかい 無理にロウソクを使うことはない 仮名遣い 195614230 54 13810 1956 1118 毎日新聞 朝 1 内部 余録 当用漢字・現代かなづかいが実施されて十年 言語政策 漢字制限 仮名遣い 195614240 54 13820 1956 1118 東京新聞 夕 8 依頼 原富男(はらとみお) 新かなを使って十年(上 ふくむ二つの方向 例外なく発音どおりにしたい 一方で、いちずに発音どおりにしてしまうことへのためらい 言語政策 仮名遣い 195613630 54 13230 1956 1119 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 ものしり横丁 経済 語源 195614250 54 13830 1956 1119 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 母親のかなづかい 学校の新かなづかいとのずれ 仮名遣い 国語教育 195614260 54 13840 1956 1119 日本読書新聞 朝 内部 有題無題 「当用漢字」と「現代かなづかい」が制定されて満十年 言語政策 仮名遣い 漢字制限 195614270 54 13850 1956 1119 産経時事 夕 依頼 日高孝次 風神 科学者と英会話 英会話が下手な日本代表 外国語習得 195614280 54 13860 1956 1119 東京新聞 夕 8 依頼 原富男(はらとみお) 新かなを使って十年(下 「正書法」による解決 言語政策 仮名遣い 195614290 54 13870 1956 1120 朝日新聞 朝 3 依頼 福田恆存 きのうきょう 便利と不合理 便利ではあるが不合理な「現代かなづかい」 言語政策 仮名遣い 195614300 54 13880 1956 1120 朝日新聞 朝 3 投書 漢字のシメスヘン 衣ヘンとの混乱心配 漢字制限 195614310 54 13890 1956 1120 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 言文一致の時代? 新仮名遣いの影響 言語政策 漢字制限 仮名遣い 文体 195614320 54 13900 1956 1120 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト アチャラカの意味 語源 195614330 54 13900 1956 1120 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 大工用語のおかぐら 専門用語ほか 語源 195614340 54 13910 1956 1120 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戲評 字でない字 「ー」の符号について 文字 外来語の表記 195614350 54 13920 1956 1121 毎日新聞 朝 3 投書 小使の名をなくしたい 差別語・不快語 195614380 54 13950 1956 1122 中部日本新聞 朝 投書 発言 「くらしの作文」『方言』を読んで わざとわかりにくい方言を使う詐欺的な商法 方言 195614390 54 13950 1956 1122 中部日本新聞 朝 投書 発言 「私もだまされた」 わざとわかりにくい方言を使う詐欺的な商法 方言 195614400 54 13960 1956 1123 朝日新聞 夕 4 依頼 乾孝(いぬいたかし) 家庭 教育 お母さんたちへ 「子どもを守る文化会議」の問題点 何を考えてやるべきか… 「ことば」の基礎を 国語教育 195614430 54 13990 1956 1124 朝日新聞 朝 3 投書 福田恆存氏の批判 「こくき」「集る」と書いた子供への減点をめぐって 現代かなづかいについて 仮名遣い 国語教育 195614440 54 14000 1956 1124 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 「タンク」の語源 語源 195614450 54 14010 1956 1125 東京新聞 朝 9 投書 反響 「雪っこ」を弁護する ドラマ中の方言が詩情を防げたとする批判に対して 方言 195614460 54 14020 1956 1125 東京新聞 朝 6 依頼 辰見敏夫;渡辺茂 中学生の学習欄 国語 36 力だめし(その8) 国語教育 195614470 54 14030 1956 1127 東京新聞 朝 9 投書 池田弥三郎 反響 放送ドラマと方言 方言 195614480 54 14040 1956 1129 中部日本新聞 朝 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 文化 これからの日本語 「正しい」国語を 根本的態度は、自然に、天然に 漢字 仮名遣い 外来語 195614490 54 14050 1956 1129 東京新聞 朝 8 内部 毛筆履歴書三分の一に減る 大田職安でアンケート 書く・読む 195614510 54 14070 1956 1130 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 狂言の意味は 専門用語ほか 195614530 55 14090 1956 1201 東京新聞 朝 6 依頼 辰見敏夫;渡辺茂 中学生の学習欄 国語 37 力だめし(その9) 国語教育 195614550 55 14110 1956 1202 中部日本新聞 朝 投書・内部 通信応答室 「新語・外来語が多すぎる」 なるべく避けるか、注をつけます 外来語 流行語 呼称 新聞 外来語 「パパ・ママ」 195614560 55 14120 1956 1203 日本読書新聞 朝 依頼 水野清 コトバについての三つの本 『日本語の純潔のために』さねとう・けいしゅう著 『コトバづかいの心理』大久保忠利著 『日本語はどういう言葉か』三浦つとむ著 日本語 仮名遣い 195614570 55 14130 1956 1204 朝日新聞 朝 3 依頼 福田恆存 きのうきょう 完敗と大勝利 新語を編み出す才能をもつ日本人 語彙・用語(その他) 流行語 195614580 55 14140 1956 1204 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戲評 聞き違い 同音異義語の多い漢語 語彙・用語(その他) 話す・聞く 195614590 55 14150 1956 1205 朝日新聞 朝 3 投書 声 言葉づかいに家庭の協力 ことばづかい 共通語 195614610 55 14170 1956 1205 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 本の「ページ」について 頁について 漢字 語源 外来語 用字 195614620 55 14180 1956 1205 朝日新聞 朝 大阪 3 投書 声 統一されない敬語 敬語 言語政策 教育政策 195614630 55 14190 1956 1206 東京新聞 朝 1 依頼 高見順 石筆 「除行」という字 用字 195614640 55 14200 1956 1207 東京新聞 朝 6 依頼 辰見敏夫;渡辺茂 中学生の学習欄 国語 38 力だめし(その10) 国語教育 195614650 55 14210 1956 1207 東京新聞 夕 8 依頼 邱永漢(きゅう・えいかん) 耳をとらなかった話 姓の表記について 人名 漢字 漢字制限 195614660 55 14220 1956 1208 毎日新聞 朝 11 内部 学力テストの中間報告 成績のよい「国語」 高校生は旧カナで損をした 国語教育 仮名遣い 195614670 55 14230 1956 1208 東京新聞 朝 7 内部 学力調査の結果まとまる 文部省で中間発表 読解力の弱い「国語」 成績はまず及第点 数学はやや悪い 国語教育 仮名遣い 195614680 55 14240 1956 1208 読売新聞 朝 11 内部 学力テスト 中間報告まとまる 大きい学校ほどよい 予想上回る高校の国語 国語教育 仮名遣い 195614690 55 14250 1956 1208 朝日新聞 朝 9 内部 六三制 学力テスト中間報告 国語は予想よりよい やや悪かった数学 特に総合判断が 国語教育 仮名遣い 195614700 55 14260 1956 1208 図書新聞 朝 依頼 福岡隆(ふくおかたかし) 隨筆 速記者から見た文化人・その二 文筆家に話上手は稀 漢字 方言 音声・音韻 話す・聞く 書く・読む 誤読 195614710 55 14270 1956 1208 産経時事 朝 内部 学校別で著しく違う 学力テストまとまる 全国小中高校生 国語教育 195614720 55 14280 1956 1209 朝日新聞 朝 9 依頼 田中澄江(たなかすみえ) 私のきいた番組 声は人なり やさしく、謙譲に満ちて… 音声・音韻 195614730 55 14290 1956 1209 朝日新聞 朝 12 内部 学力テスト 平均よりよい 都の成績 全国にくらべて 国語は良く数学は悪い 国語教育 仮名遣い 195614740 55 14300 1956 1210 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 学力テストに見る「読解力」について 国語教育 仮名遣い 195614750 55 14310 1956 1210 産経時事 朝 内部 読書 岩波講座『現代思想1』 現代の思想的状況 思惟するための素材 担当者各自が責任執筆 195614760 55 14320 1956 1210 産経時事 朝 内部 新刊巡礼 『人は話す力をもっている』石井満著 話す・聞く 195614770 55 14330 1956 1211 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 白紙多彩 政界のはやり言葉「白紙」 語彙・用語(その他) 195614780 55 14340 1956 1211 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 翻訳家は型を破れ 翻訳 ことばづかい 195614790 55 14350 1956 1211 読売新聞 夕 1 依頼 大佛次郎(おさらぎじろう) 随想 風に舞う木の葉 西洋人には通じない外来語 外来語 195614800 55 14360 1956 1211 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戲評 大売出し宣伝 その文字づかいについて 用字 広告・宣伝 漢字制限 195614810 55 14370 1956 1212 東京新聞 朝 6 依頼 藤井増蔵 家庭 教室からお母さんへ 受答えのタイミング ことばづかい コミュニケーション(その他) ほめる 195614820 55 14380 1956 1212 東京新聞 朝 6 投書 あけくれ 「ペン・フレンド」に思う 意義を真直ぐに考えて文通を 郵便 ことばづかい 文章 195614830 55 14390 1956 1212 毎日新聞 夕 大阪 依頼 坂本太郎(さかもとたろう) 茶の間 方言 遠州方言と東京語 方言(中部) 方言(東京) 195614840 55 14400 1956 1213 朝日新聞 朝 8 内部 素描 図書館で採用している「マイクロ・カード」法 図書館 情報化社会 マイクロ・カード 195614850 55 14410 1956 1213 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 ものしり横丁 使わない字 野菜や果物の本字の難しさ 漢字 195614880 55 14440 1956 1213 東京新聞 夕 8 内部 池島信平(いけじましんぺい);吉野源三郎(よしのけんざぶろう);嶋中鵬二 座談会 総合雑誌はどう変るか4 かなと制限漢字の問題 風通しのよい窓を作りたい 仮名遣い 漢字制限 195614890 55 14450 1956 1213 毎日新聞 夕 1 依頼 坂本太郎(さかもとたろう) 茶の間 方言 遠州方言と東京語 方言(中部) 方言(東京) 195614860 55 14420 1956 1214 東京タイムズ 朝 8 依頼 日置昌一 ものしり横丁 畜生め 語彙・用語(その他) 195614910 55 14470 1956 1215 東京新聞 朝 6 依頼 辰見敏夫;渡辺茂 中学生の学習欄 国語 39 力だめし(その11) 国語教育 195614930 55 14490 1956 1215 図書新聞 朝 依頼 福岡隆(ふくおかたかし) 隨筆 速記者から見た文化人・その三 「思索の邪魔になる!」 書く・読む 195614960 55 14520 1956 1216 朝日新聞 朝 7 内部 『故事ことわざ辞典』鈴木棠三ほか編 成句 辞典 195614970 55 14530 1956 1216 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 補正漢字の使用を決めよ 言語政策 漢字制限 漢字 字体変更 195614980 55 14530 1956 1216 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 あいまいな国字対策 学校教育における国語国字の学習と、社会一般の国語表記の間のずれ 言語政策 漢字制限 漢字 活字の字体 190001270 90300 10 1956 1217 朝日新聞 朝 9 内部 流行語のゆくえ1 ドライ 「損な付合いはごめん」 「書きますわよ」女性の反旗 流行語 外来語 190001280 90300 20 1956 1218 朝日新聞 朝 7 内部 流行語のゆくえ2 オートメ夫人 亭主も共に熱あげる 電気器具類集めれば54種も 流行語 外来語 195615000 55 14550 1956 1218 朝日新聞 夕 5 内部 「北の門」敦賀にロシア語熱 まず日常会話から 色とりどり満員の講習会 外国語習得 195615010 55 14560 1956 1218 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戲評 国語問題の解決策 「必要な漢字」を使わないですます努力を 仮名遣い 漢字 195615020 55 14570 1956 1218 朝日新聞 朝 8 投書 声 国税庁から悪文を追い出せ 文章 195615030 55 14580 1956 1218 中部日本新聞 夕 依頼 島恭彦 紙つぶて 会話の中の漢字 漢字制限 漢字 誤読 190001290 90300 30 1956 1219 朝日新聞 朝 11 内部 流行語のゆくえ3 ショック死 恐るべきは言葉の魔力 息ふきかえすかペニシリン 流行語 外来語 195614870 55 14430 1956 1219 東京タイムズ 朝 7 依頼 日置昌一 ものしり横丁 月並 語源 195615040 55 14590 1956 1219 産経時事 夕 内部 ことしの流行語 代表的な「太陽族」 落下傘型・オートメ夫人も巧みに風刺 ショック死 白線 抵抗族 落下傘スタイル 書きますわョ 流行語 190001300 90300 40 1956 1220 朝日新聞 朝 9 内部 流行語のゆくえ4 ボナンザグラム 中央郵便局に専用室 「ブーム」やや下り坂だが 新聞 漢字 漢字制限 クイズ 190001310 90300 50 1956 1221 朝日新聞 朝 7 内部 流行語のゆくえ5 ロック・アンド・ロール 四拍手・狂乱のテンポ 日本映画にも「ロック」もの 外来語 195615050 55 14600 1956 1221 東京新聞 朝 6 依頼 辰見敏夫;渡辺茂 中学生の学習欄 国語 40 力だめし(その12) 国語教育 195615060 55 14610 1956 1221 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 劇場用語のウズラ 専門用語ほか 語源 195615070 55 14620 1956 1221 毎日新聞 朝 6 依頼 小西得郎(こにしとくろう) ラジオテレビ ことしを送る 録音で話術を研究 「長屋の皆さんに話す気持ち」 話す・聞く 音声・音韻 190001320 90300 60 1956 1222 朝日新聞 朝 11 内部 流行語のゆくえ6 あなた買います 躍る「政界スカウト」 プロ野球よりもセンパイ? 成句 流行語 195615080 55 14630 1956 1222 朝日新聞 夕 1 依頼 佐藤達夫 ことし言い残したこと「きのうきょう」師走版 4 へい獣とこう門 制限漢字に対する適切ないいかえの発見、ないしは新しい「やまとことば」の創造が必要 漢字制限 用字 語彙・用語(その他) 交ぜ書き 195615090 55 14640 1956 1222 毎日新聞 夕 1 依頼 大塚明郎(おおつかはるお) 茶の間 コトバ コトバ以外のコトバによる交流 異文化コミュニケーション 195615100 55 14650 1956 1222 朝日新聞 朝 9 依頼 阿川弘之(あがわひろゆき) 学芸 外国語を知らない者の外国旅行 思わぬところで使える日本語 何語でもよい世界の共有語を 役に立たない学校の英語 日本語 海外言語事情 言語学 外国語習得 190001330 90300 70 1956 1223 朝日新聞 朝 11 内部 流行語のゆくえ7 ボディ・ビル 逆三角から健康法へ ファンも中年層に移る 外来語 195615110 55 14660 1956 1223 朝日新聞 朝 2 内部 海外トピックス ドモリはなおせる 【NANA】 言語障害 海外言語事情 190001340 90300 80 1956 1224 朝日新聞 朝 7 内部 流行語のゆくえ8 太陽族 25万部売れた「原典」 タイム誌も紹介ずみ 流行語 195615130 55 14680 1956 1224 毎日新聞 朝 3 投書・依頼 文部省中等教育課 異説のある文法の問題 適切でなかった出題 「こんな男」の「こんな」の品詞名 国語教育 文法 195615140 55 14690 1956 1224 東京新聞 朝 1 投書 声 統一したい国文法 国語教育 文法 190001350 90300 90 1956 1225 朝日新聞 朝 9 内部 流行語のゆくえ9 最低ネ もはや「古い」という どの国にもある「新奇」 流行語 外来語 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 隠語 西尾実 195615150 55 14700 1956 1225 朝日新聞 朝 3 依頼 福田恆存 きのうきょう 「進歩的文化人」 流行語的合言葉について 流行語 195615160 55 14710 1956 1225 毎日新聞 朝 3 内部 トピック 日本の言語地図 方言、日常語の分布 標準語決定や文化史の資料に 七年計画で全国を調査 方言 国立国語研究所 195615170 55 14720 1956 1225 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戲評 乱赦か濫赦か 用字 195615180 55 14730 1956 1226 東京新聞 朝 1 依頼 藤井丙午 石筆 京ことば 方言(近畿) 195615190 55 14740 1956 1226 東京新聞 朝 10 内部 放送紳士録 言語学者 金田一京助(きんだいち・きょうすけ) アイヌ語 仮名遣い 190001360 90300 100 1956 1227 朝日新聞 朝 7 内部 流行語のゆくえ10 深夜喫茶 「クツみがき氏ご常宿」 運命の幕閉じる学生も 195615200 55 14750 1956 1227 毎日新聞 朝 大阪 内部 大阪弁 「おもろさ」へ深い郷愁 「ことばの統制」きらう大衆 「味」はなかなか失われぬ 55(14750)〜(14760)は続き 方言(近畿) 195615210 55 14760 1956 1227 毎日新聞 朝 大阪 内部 大阪弁 「おもろさ」へ深い郷愁 「ことばの統制」きらう大衆 「味」はなかなか失われぬ 55(14750)〜(14760)は続き 方言(近畿) 190001370 90300 110 1956 1228 朝日新聞 朝 7 内部 流行語のゆくえ11 愚連隊 夜の女からしぼる ヤクザ仲間でもカス 警視庁に「愚連隊本部」 流行語 語彙・用語(その他) 隠語 190001380 90300 120 1956 1229 朝日新聞 朝 7 内部 流行語のゆくえ12 助走路・向い風 五輪大会から逆輸入 自然現象ばかりではない 流行語 195615220 55 14770 1956 1229 東京新聞 朝 6 依頼 辰見敏夫;渡辺茂 中学生の学習欄 国語 41 力だめし(その13) 国語教育 195615230 55 14780 1956 1229 毎日新聞 朝 3 投書 地名のかきかえ運動を 外来語表記についても 地名 用字 外来語の表記 仮名 外国の地名の発音・表記 195700010 56 10 1957 101 新聞協会報 朝 内部 外国地名の統一原則きまる 「統一小委」審議終了 実施方法を申合せ 外来語の表記 地名 外国の地名の発音・表記 195700030 56 30 1957 103 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 年賀状の言葉 郵便 語彙・用語(その他) 195700040 56 40 1957 104 毎日新聞 朝 1 内部 余録 日本製の流行英語「ドライ、ウエット」 外来語 流行語 195700050 56 50 1957 105 中部日本新聞 朝 投書 くらしの作文 言葉 話し方でその人の人のとなりがわかる 話す・聞く 195700070 56 70 1957 107 東京新聞 朝 7 内部 当用漢字 どれだけ読める? 中、高校生にテスト 下旬 教育政策 漢字制限 国語教育 195700080 56 80 1957 108 朝日新聞 夕 7 内部 一歩、一歩 第5話 点訳工場 穴ばかりの「青い鳥」 肩はこっても百冊まで 言語障害 195700090 56 90 1957 108 産経時事 夕 依頼 奥野信太郎 風神 世相とことば ジャップとアメ公 外来語 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 195700100 56 100 1957 108 産経時事 朝 7 依頼 岩田龍也 中学生の学力教室 3 基礎の学力 主要な問題をみっちり 国語、数学の勉強のさせ方 国語教育 195700110 56 110 1957 108 読売新聞 朝 2 投書 気流 「旦」の字を当用漢字にせよ 漢字制限 190001390 90300 130 1957 109 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 年賀状あれこれ 候文なし、旧かな一通 郵便 書く・読む 文体 195700140 56 130 1957 109 毎日新聞 夕 1 依頼 内山賢次(うちやまけんじ) 茶の間 ドライ 外来語 流行語 195700150 56 140 1957 109 東京新聞 朝 10 依頼 野村胡堂(のむらこどう) 日だまり 「アバウト」 外来語 195700170 56 160 1957 111 朝日新聞 朝 3 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 論壇 「国語」の時間をふやせ 読み書きの力を高めるために 国語教育 教育政策 195700180 56 170 1957 111 東京新聞 朝 10 依頼 長沼弘毅(ながぬまこうき) 日だまり 放送語の新旧 専門用語ほか 放送 195700210 56 190 1957 113 東京新聞 朝 9 投書 司会者の言葉遣い 放送 ことばづかい 195700220 56 200 1957 113 読売新聞 朝 3 投書 お粗末な歌謡曲 正しく美しい日本語の歌詞を 言語芸術 語彙・用語(その他) 195700230 56 210 1957 113 毎日新聞 夕 2 投書 ぼくわたし わたくしの名前 人名 195700240 56 220 1957 114 読売新聞 朝 2 投書 「旦」は制限漢字でよい 漢字制限 190001400 90300 140 1957 115 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 漢字よ さようなら 中国のローマ字化運動 海外言語事情 ローマ字 文字 195700260 56 240 1957 116 産経時事 朝 内部 話上手のひけつ 考えたい四か条 技術以前に大切な原則 声と言葉の使いかた 話す・聞く 195700270 56 250 1957 116 東京新聞 朝 依頼 山本健吉(やまもとけんきち) 日だまり 話し方・聴き方 話す・聞く 195700290 56 270 1957 116 東京新聞 朝 1 依頼 円地文子 石筆 女中という呼び名 差別語・不快語 195700300 56 280 1957 117 朝日新聞 朝 8 依頼 倉石武四郎(くらいしたけしろう) 学芸 進む中国の新ローマ字 海外言語事情 ローマ字 言語政策 漢字 195700310 56 290 1957 117 読売新聞 朝 5 内部 婦人 どもりの子 入園、入学期を間近にお母さん方への注意 人まねも原因に 劣等感もたせぬ心遣い 幼児教育 言語障害 195700320 56 300 1957 117 朝日新聞 朝 大阪 投書 ひととき 「私(アイ)!」と「君(ユウ)」 英語は「私」をよく使う言語である 外国語習得 外国語 195700330 56 310 1957 117 朝日新聞 朝 大阪 依頼 増田幸一 おとなの学力 学力低下の断定は慎重に… 難かしい戦前、戦後の比較 国語教育 用字 国語力 195700340 56 320 1957 117 朝日新聞 夕 大阪 内部 今日の問題 「さっそくながら」 表記(その他) ことばづかい 横書き 195700360 56 340 1957 118 中部日本新聞 朝 依頼 木村太郎 新しい翻訳のあり方 人物を『…らしく』する難しさ 翻訳 195700370 56 350 1957 119 東京新聞 夕 6 内部 面白い「すし」用語 専門用語ほか 195700380 56 360 1957 119 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 ちかごろ誤植一覽 用字 195700390 56 370 1957 119 毎日新聞 朝 3 内部 メモ ヴューデント(テレビ生徒)という新語 アメリカで生まれた新語 流行語 放送 海外言語事情 195700400 56 380 1957 120 中部日本新聞 朝 内部 滅びゆく「名古屋方言」 芥子川氏の研究から 品位のある上町言葉 下町方言にくわれる 方言(中部) 190001410 90300 150 1957 122 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 英訳の略語 命名 語彙・用語(その他) 195700420 56 400 1957 122 東京新聞 朝 1 投書 封建的呼び名追放 「女中」という言葉について 差別語・不快語 195700430 56 400 1957 122 東京新聞 朝 1 投書 誇り得る呼び名を 「女中」という言葉について 差別語・不快語 195700440 56 410 1957 122 毎日新聞 朝 3 投書 投書 シコ名を漢字で書くこども 漢字を教えるのに小手先も指導技術はいらない 国語教育 漢字 195700450 56 420 1957 123 毎日新聞 朝 8 投書 PTAの欄 「こくご」に重点をおいて 国語教育 教育政策 195700460 56 430 1957 124 朝日新聞 朝 3 投書 力士のシコ名に一言 人名 漢字 用字 195700470 56 440 1957 124 東京新聞 夕 8 内部 「神武以来」考 好況に乗る復古調 ハシリはすでに一昨年に出現 私が使ったいきさつは 草野心平(くさのしんペい) 流行語 195700480 56 450 1957 126 読売新聞 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 随想 テレビ通信講座 話す言葉と書く言葉が違う日本語 放送 文体 視聴覚教育 195700490 56 460 1957 127 朝日新聞 夕 投書 ひととき 嫁としゅうとめに代る呼名を 語彙・用語(その他) 親族の呼称 195700500 56 470 1957 127 毎日新聞 朝 内部 社説 ラジオの話術教育 放送 話す・聞く 195700510 56 480 1957 127 読売新聞 朝 投書 気流 英語学習に改善を 外国語習得 195700520 56 490 1957 127 産経時事 朝 内部 読書 『日本語』金田一春彦著 類似のない言語 長所、短所を要領よく解明 日本語 195700530 56 500 1957 127 中部日本新聞 朝 内部 『日本語』金田一春彦著 興味深い入門書 日本語 195700540 56 510 1957 128 東京新聞 朝 3 内部 家庭 あなたはできますか 入試の皮切り慶応中等部問題 国語 国語教育 195700560 56 530 1957 129 東京新聞 朝 内部 あけくれ 「ご主人」という言葉 差別語・不快語 親族の呼称 195700570 56 540 1957 129 朝日新聞 朝 依頼 黒田秀俊(くろだひでとし) 東欧の日本研究 文化交流の手がかりは十分ある 海外言語事情 日本語研究 195700580 56 550 1957 129 毎日新聞 朝 投書 投書 「シナ」と呼ぶことについて 地名 195700590 56 560 1957 129 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 文章感覚の衰微 名文の中の、語感の不確かさ 文章 195700600 56 570 1957 130 朝日新聞 夕 投書 ひととき 「左手で書いてもいいのよ」 言語障害 書く・読む 195700610 56 570 1957 130 朝日新聞 夕 4 内部 左ききとどもり 中央吃音学校長 浜本正之氏にきく 相互に関係する 無理になおせば別の癖が 書く・読む 195700620 56 580 1957 131 読売新聞 朝 2 投書 気流 英語学習の真の目的 外国語習得 195700630 56 590 1957 131 毎日新聞 朝 3 投書 投書 よくわからぬ車掌の声 話す・聞く 音声・音韻 195700640 56 590 1957 131 毎日新聞 朝 3 投書 投書 「神武景気」は不愉快だ 流行語 195700650 57 600 1957 202 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から 外国地名、書き方統一 外来語の表記 地名 人名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 195700660 57 610 1957 203 毎日新聞 朝 3 投書 陰語を使う高校生たち ことばづかい 195700670 57 620 1957 203 東京新聞 朝 6 投書 あけくれ 「「主人」という言葉」を読んで 差別語・不快語 親族の呼称 195700680 57 630 1957 204 毎日新聞 朝 7 内部 ポーランドに日本の書籍を 学生らが運動を起す 乏しい資料で熱心な日本研究 海外言語事情 日本語研究 195700690 57 640 1957 204 日本読書新聞 朝 依頼 佐藤智雄 流行語なぜ使われる その「使用」に三つの特徴 無方向・無目的な娯楽性 大衆の心理構造を非難できないが… …「神武」が復古主義と結付く危険も 流行語 195700700 57 650 1957 204 日本読書新聞 朝 内部 国語教育の本 『話し・作文・話し合い教育』大久保忠利他編 『生活指導とマス・コミ教育』阪本一郎他編 国語教育 話す・聞く 書く・読む 放送 195700710 57 660 1957 204 新聞協会報 朝 内部 南極地名を統一 各社デスクなど関係者が集り 外来語の表記 地名 外国の地名の発音・表記 195700720 57 660 1957 204 新聞協会報 朝 内部 統一外国地名の使用へ 用語懇談会で決定 地名 外来語の表記 外国の地名の発音・表記 190001420 90300 160 1957 205 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 上陸と着陸 都庁「前」、誰々「之墓」は外国ではつけない 語彙・用語(その他) 言語の比較 命名 地名 駅名 195700730 57 670 1957 205 毎日新聞 朝 1 内部 余録 施政方針演説の言葉 話す・聞く ことばづかい 195700740 57 680 1957 205 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 耳できいただけでは理解できない施政方針演説の言葉 話す・聞く ことばづかい 195700750 57 690 1957 205 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 施政方針演説は「はなし言葉」でやってもらいたい 話す・聞く ことばづかい 195700760 57 700 1957 205 東京新聞 朝 9 投書 ドラマの方言乱用 方言 195700770 57 700 1957 205 東京新聞 朝 9 投書 生粋の方言は楽し 方言 195700780 57 710 1957 206 東京新聞 朝 1 依頼 円地文子 石筆 沈丁花 語彙・用語(その他) 195700790 57 720 1957 206 朝日新聞 朝 3 依頼 佐藤達夫 きのうきょう 語弊 「副総理」と「首相臨時代理」の違い 語彙・用語(その他) 195700800 57 730 1957 206 朝日新聞 夕 2 依頼 唐沢富太郎 世界の教科書5 中共の教科書(上 まず教える「工人・農民」 国定で 粗末だが年々改良 海外言語事情 教育政策 195700820 57 750 1957 207 東京新聞 朝 1 投書 声 「神武以来」はやめよう 流行語 195700830 57 760 1957 208 東京新聞 朝 7 内部 東南アの留学生にアパート 内部に「日本語学校」 キリスト教学生団体が計画 遅くも来春までに出来上る 日本語教育 195700840 57 770 1957 208 読売新聞 朝 2 依頼 高橋源次 英語はまず会話から 外国語習得 195700850 57 780 1957 208 産経時事 朝 内部 天鼓 書いて見せないと意味のわからない漢語 語彙・用語(その他) 195700860 57 790 1957 209 東京タイムズ 朝 9 依頼 大井広介 八方弓 新語の乱用 外来語 流行語 195700870 57 800 1957 209 図書新聞 朝 依頼 熊沢竜(くまざわりゅう) 学校図書舘 『言語教育』梅根悟・勝田守一編 全体の統一に不満 国語教育 外国語習得 195700880 57 810 1957 209 図書新聞 朝 依頼 土岐善麿(ときぜんまろ) 『日本語』を読んで 日本語 195700890 57 820 1957 209 朝日新聞 朝 3 依頼 小川芳男(おがわよしお) 論壇 英語教育と大学入試 あまりにも時代離れした難しい受験英語 外国語習得 195700900 57 830 1957 209 朝日新聞 朝 4 内部 緑地帯 「カンショウ」は勧奨で干渉ではない 池田蔵相と記者団の思いちがい 語彙・用語(その他) 195700910 57 840 1957 210 読売新聞 朝 8 依頼 北村喜八(きたむらきはち) 文字のクイズ健在なり 言語遊戯 195700920 57 850 1957 210 東京新聞 朝 6 投書 あけくれ 「ひ」と「し」の区別 音声・音韻 195700930 57 860 1957 210 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 もつとデリカシーを 三百字にたりない文章に擬声語が八つも 語彙・用語(その他) 195700940 57 870 1957 211 朝日新聞 朝 8 内部 東京版 ろうあの青年に チトー元帥から激励文 肖像写真そえて 十数ヵ国語勉強した松原君 送った手紙に親切な返事 外国語習得 言語障害 195700950 57 880 1957 211 朝日新聞 朝 4 内部 『日本語』金田一春彦著 実例で面白く解説 日本語 190001430 90300 170 1957 212 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 またふえる「士」族 女中さんを観光士と呼ぶ 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 漢字 方言(東京) 音声・音韻 195700960 57 890 1957 212 東京新聞 朝 1 投書 「沈丁花」を読んで 常に辞書をひくことの大切さ 辞典 195700970 57 900 1957 213 朝日新聞 夕 2 内部 家庭 知能テストをどうみるか 一般的には 信頼できる 「知能構造」の理解が必要 言語学 195700980 57 910 1957 215 朝日新聞 朝 5 依頼 神山恵三 学界余滴 かぜ 語彙・用語(その他) 195700990 57 920 1957 215 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から 平安時代の「あしで」 文字と絵を装飾的に工夫した書法 文字 195701010 57 940 1957 215 中部日本新聞 朝 内部 あさつゆ 言葉を正確に 肩書き、新語として用いる語の意味に敏感になるべき 語彙・用語(その他) 流行語 外来語 195701030 57 960 1957 217 朝日新聞 夕 2 内部 家庭 「ひととき」特集 『嫁としゅうとめに代る呼び名』をめぐって 「改良派」大ママ・義理の娘など 「革新派」次母(じぼ)、夫母(ふも)・息婦(そくふ)、世女(よめ) 「内容派」まず理解と愛情こそ 語彙・用語(その他) 親族の呼称 195701040 57 960 1957 217 朝日新聞 夕 2 依頼 浪江虔(なみえけん) 家庭 「ひととき」特集 『嫁としゅうとめに代る呼び名』をめぐって 男性も最大の努力を 問題解決のカギをつかもう 語彙・用語(その他) 親族の呼称 195701050 57 960 1957 217 朝日新聞 夕 2 依頼 岩淵悦太郎 家庭 「ひととき」特集 『嫁としゅうとめに代る呼び名』をめぐって 「姑」と「嫁」の字の意味 漢字 国立国語研究所 195701060 57 970 1957 217 朝日新聞 朝 11 内部 専門家も驚く「ラテン語娘」 京都の高校二年生 翻訳が学会誌飾る ローマ史の難解な文献 翻訳 195701070 57 980 1957 217 朝日新聞 朝 12 投書 提案箱 あて名の番地は算用数字で 郵便 用字 文字 195701080 57 990 1957 218 朝日新聞 朝 3 投書 声 国語の矛盾解決のために 「焼けない前」という表現 文法 語彙・用語(その他) 195701090 57 1000 1957 218 産経時事 夕 内部 風俗漫歩 花のなまえ 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 195701100 57 1000 1957 218 産経時事 夕 内部 映画 スサまじい映画題名 命名 190001440 90300 180 1957 219 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 肯定と否定 文章 語彙・用語(その他) 重複表現 195701110 57 1010 1957 219 毎日新聞 朝 大阪 内部 日本語の診断書 1 横文字はおどる 「高級」文化の象徴? 『アプレ』といってもアチラでは… 新しいものへの崇拝 外来語 195701120 57 1020 1957 220 東京新聞 朝 4 依頼 田崎勇三 メガホン 「ことば」のよみかた 難読地名の扱い方 地名 漢字 195701130 57 1030 1957 220 毎日新聞 朝 大阪 内部 日本語の診断書 2 あくどい表現 『絶対』『最高』の乱用 映画の宣伝から政党スローガンまで 感情過剰で「舌足らず」 広告・宣伝 成句 文章 195701140 57 1040 1957 221 毎日新聞 朝 大阪 内部 日本語の診断書 3 新語まかり通る 「あしき語」亡びよ 学者も評価しなおす 流行語 漢字 外来語 195701160 57 1060 1957 221 東京タイムズ 朝 9 依頼 西村孝次 八方弓 ジロー節 フランス語をまねた話し方が流行 話す・聞く 音声・音韻 195701170 57 1070 1957 221 東京新聞 朝 6 依頼 荒木節子 家庭 教室からお母さんへ 子どものコトバづかい 敬語について 敬語 195701180 57 1080 1957 222 朝日新聞 朝 3 投書 「国語の矛盾」の妙味 あいまいさこそが日本語の持ち味 語彙・用語(その他) 195701190 57 1090 1957 222 読売新聞 朝 5 依頼 原奎一郎 エチケット 外人と日本語 ヒソヒソ話は失礼 異文化コミュニケーション 日本語教育 話す・聞く 195701200 57 1100 1957 222 毎日新聞 朝 大阪 内部 日本語の診断書 4 特殊なことば 孤立する官庁用語 『標準語』に関西から批判 専門用語ほか 方言(近畿) 195701210 57 1110 1957 223 毎日新聞 朝 大阪 内部 日本語の診断書 5 みんなが気をつけよう 話し言葉の大切さ はっきり、わかり易く 話す・聞く 195701220 57 1120 1957 223 朝日新聞 朝 1 内部 政治的良心に従って辞める 石橋親書 話す・聞く? 195701230 57 1130 1957 223 読売新聞 朝 5 投書・依頼 山本杉(やまもとすぎ) 人生案内 ドモる三歳の男児 心配でいまのうちに治したい 幼児教育 言語障害 195701250 57 1150 1957 223 毎日新聞 夕 3 内部 都立高校入学試験問題と答の特集 みなさん、できましたか 第一日 国語 国語教育 195701260 57 1160 1957 223 読売新聞 夕 3 内部 都公立高校入学試験の問題と答 第一日 国語 国語教育 195701270 57 1170 1957 224 朝日新聞 朝 13 内部 都公立高校の入学試験問題と答 第一日 国語 国語教育 195701280 57 1180 1957 224 東京新聞 朝 6 内部 高校の入試問題を見て 〔上〕第一日(国語・理科・音楽・英語・図工) やはり暗記より理解 日常の教科への関心態度が物をいう 望まれる学習施設の充実 国語教育 外国語習得 195701290 57 1190 1957 224 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 もの臭太郎の現代版 制限漢字は怠け癖を生む 漢字制限 195701300 57 1200 1957 224 毎日新聞 朝 9 内部 雑記帳 文部省国語課に山積された「漢字を読む力」を試すテスト用紙 教育政策 漢字制限 195701310 57 1210 1957 224 朝日新聞 朝 8 依頼 奥野信太郎(おくのしんたろう) 私のきいた番組 きき応えのある「朝の番組」 比較文学入門、中国思想史など 放送 言語学 195701320 57 1220 1957 225 朝日新聞 朝 5 依頼 金田一春彦(きんだいちはるひこ) 学芸 「焼けない前」という表現 「声」欄に載った中島さんの意見について 文法 語彙・用語(その他) 195701330 57 1230 1957 225 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から ヘブライ語 外国語 195701340 57 1240 1957 225 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 「敗北」という理由 漢字 語彙・用語(その他) 190001450 90300 190 1957 226 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 三三の日 漢字 言語遊戯 数 195701350 57 1250 1957 226 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「たらいまわし」の語の由来 語源 195701380 57 1280 1957 227 毎日新聞 朝 8 内部 熱のはいらぬローマ字 「むしろ英語教育の邪魔」 まず目的の徹底から 教育政策 ローマ字 国語教育 195701390 57 1290 1957 227 産経時事 朝 内部 「ひらがな」でも正解 都教育庁重ねて見解を表明 漢字を読む力が問題 都立高校入試問題の解答 採点方針は変えぬ 国語教育 用字 仮名 195701400 57 1300 1957 228 朝日新聞 朝 6 依頼 古賀忠道(こがただみち) 本と私 書くのは「話しことば」 あまり勉強家でないので 読む方は「つんどく」だけ 縦書きの文章は左から 読書 文体 表記(その他) 話しことば 195701420 57 1320 1957 228 読売新聞 朝 2 依頼 東京大学吃音研究会 どもり研究の現状 言語障害 教育政策 195701430 57 1330 1957 228 毎日新聞 夕 3 依頼 加藤芳郎 まっぴら君(1129) 入試答案の採点 用字 漢字 国語教育 誤字 190000910 90200 200 1957 301 朝日新聞 朝 6 内部 学芸 あいまいな言葉1 問題の焦点 まず観念があって言葉が出来上る 日本では逆だから混乱 言語学 日本語 外来語 国立国語研究所 林四郎 金田一春彦 195701440 58 1340 1957 301 毎日新聞 朝 5 投書 女の気持 就学前に正しいことばを 幼児教育 方言(東北) 共通語 195701450 58 1350 1957 301 東京新聞 朝 8 投書・内部 苦情箱 無神経な高校入試「国語」の問題 漢字の読みをカタカナでつけさせる 表記(その他) 仮名 国語教育 漢字 190000920 90200 210 1957 302 朝日新聞 朝 5 内部 学芸 あいまいな言葉2 封建的 国で違う色合い 学術用語から落語にまで 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 語源 言語の比較 195701460 58 1360 1957 302 読売新聞 朝 2 投書 学齢児を持つ母親へ 幼児教育 195701470 58 1370 1957 303 毎日新聞 朝 3 投書 投書 ノウトクのいかぬこと 漢字 誤読 国語力 195701480 58 1380 1957 303 東京新聞 夕 6 依頼 五島美代子(ごとうみよこ) 短歌の『詩』について 言語芸術 文章 翻訳 195701490 58 1390 1957 303 産経時事 夕 依頼 佐藤功 風神 石橋さんの文章 石橋湛山首相の手紙のわかりやすさ 文章 195701500 58 1400 1957 304 朝日新聞 朝 5 依頼 小川芳男(おがわよしお) ことばの国境 ユネスコ現代語研究集会に出席して シドニーで 外国語習得 日本語教育 AV教育 195701510 58 1410 1957 304 日本読書新聞 朝 内部 『ことばと生活の事典』林四郎著 言語学 辞典 国立国語研究所 190001460 90300 200 1957 305 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 宗谷の脱出 語彙・用語(その他) 195701520 58 1420 1957 305 東京新聞 朝 6 投書 あけくれ 呼び名を正して 家族の間で「ちゃん」をやめる 呼称 敬語 195701530 58 1430 1957 305 毎日新聞 夕 1 依頼 伊東多三郎(いとうたさぶろう) 茶の間 句点 点の打ち方で意味の変わる漢文 表記(その他) 誤解釈 195701540 58 1440 1957 305 東京新聞 朝 1 投書 平がなか片カナか カタカナで読みをつける入試問題 国語教育 仮名 漢字 表記(その他) 195701550 58 1450 1957 306 読売新聞 朝 内部 読書 『漢字の教育学』鬼頭有一著 国語教育 漢字 195701560 58 1460 1957 306 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 見落された大悪文 石原慎太郎 『亀裂』の悪文 文体 文章 190000930 90200 220 1957 307 朝日新聞 朝 8 内部 学芸 あいまいな言葉3 自由 考え方に二通り 田中耕太郎,高桑純夫,石川達三,国分一太郎,日高六郎各氏の説 語彙・用語(その他) 195701570 58 1470 1957 307 東京タイムズ 朝 8 依頼 遠藤周作(えんどうしゅうさく) エレガンスの季節 流行語 外来語 195701580 58 1480 1957 307 毎日新聞 夕 1 依頼 竹内謙二(たけうちけんじ) 茶の間 外国語難 外国語習得 195701590 58 1490 1957 307 東京新聞 夕 4 依頼 岩崎昶(いわさきあきら) 映画のセリフ 「聞えない」では困る 演出家に忠実な録音と再生を 話す・聞く 方言 195701600 58 1500 1957 307 中部日本新聞 朝 内部 方言 方言(中部) 語彙・用語(その他) 195701610 58 1510 1957 309 毎日新聞 朝 3 投書 「小春日和」というのは 語彙・用語(その他) 誤用 195701620 58 1520 1957 309 東京新聞 朝 1 投書 町の看板も新カナに 国語教育 仮名遣い 195701630 58 1530 1957 309 東京タイムズ 朝 9 依頼 西村孝次 八方弓 日本語に反省 美しく、簡素で、正確な、力強い日本語を! ことばの問題 195701640 58 1540 1957 309 図書新聞 朝 内部 ことばの正しい考え方 小・中学生むきの二冊 『ことばと生活の事典』林四郎著 『ことばの発展』国語と文学の教室、宮島達夫著 国語教育 辞典 日本語研究 国立国語研究所 195701650 58 1550 1957 310 朝日新聞 夕 4 内部 ラジオとテレビ 放送文化賞の五氏 「音の民俗学」 柳田国男氏 方言 195701670 58 1570 1957 311 朝日新聞 朝 3 依頼 三島由紀夫 きのうきょう 『神武以来』考 流行語 語彙・用語(その他) 195701680 58 1580 1957 311 中部日本新聞 朝 依頼 真下信一 文化 日本人の言葉 1 客観性のない言葉 あいさつ 語彙・用語(その他) 言語の比較 ことばの変化 195701690 58 1590 1957 311 朝日新聞 朝 5 依頼 成田成寿(なりたしげひさ) 学芸 英語教育の問題 米語採り入れの動きも 再びフリーズ博士を迎えて 外国語習得 195701700 58 1600 1957 311 産経時事 朝 内部 『日本人のことば』西尾実著 談話と文章の接近 話す・聞く 文体 国立国語研究所 195701710 58 1610 1957 311 新聞協会報 朝 内部 「新字体」と呼称を統一 在京工場労務専門部会 新聞 文字 漢字制限 漢字 命名 活字 190001470 90300 210 1957 312 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 あいまいな言葉 日本語 195701720 58 1620 1957 312 毎日新聞 朝 8 内部 『新版・話術』徳川夢声(とくがわむせい)著 座談は人間を作る 話す・聞く 195701730 58 1630 1957 312 毎日新聞 夕 1 依頼 中村真一郎(なかむらしんいちろう) 茶の間 せりふ 実際の話しことばはセリフになりにくい ことばづかい 195701740 58 1640 1957 312 朝日新聞 夕 4 内部 教育 学生 高校側からみた今年の大学入試問題 国語 判断力をみてほしい バラエティーある方法で 英語 画期的な発音の問題 国語教育 外国語習得 音声・音韻 195701750 58 1650 1957 312 中部日本新聞 朝 依頼 輿水実(こしみずみのる) 文化 日本人の言葉 2 言語活動とはなにか 言語学 文章 ことばづかい 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 195701760 58 1660 1957 313 中部日本新聞 朝 依頼 阿閉吉男(あとじよしお) 文化 日本人の言葉 3 流行語の魔術 流行語 放送 造語 195701770 58 1670 1957 313 読売新聞 朝 2 投書 難かしい農業用語 専門用語ほか 195701780 58 1680 1957 313 朝日新聞 朝 3 投書 英字より日本文字で 外国語 195701790 58 1690 1957 314 朝日新聞 朝 12 内部 もの申す 東大入試書取の問題に疑問 受験票に印刷されている熟語が出題された 国語教育 195701810 58 1710 1957 315 朝日新聞 朝 大阪 内部 家庭 「父兄」という言葉 「ひととき」に賛否論 新村博士の見解をきく 自然にまかそう 言語生活に多い矛盾と不統一 感じが出ない言いかえ 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 195701820 58 1720 1957 315 中部日本新聞 朝 依頼 柴田武 文化 日本人の言葉 4 方言と共通語 方言 共通語 国立国語研究所 190000940 90200 230 1957 316 朝日新聞 朝 内部 学芸 あいまいな言葉4 庶民 似た言葉に人民、大衆など 語彙・用語(その他) 195701840 58 1740 1957 316 東京新聞 朝 投書 字の書換えはいかが ごみ箱を「護美箱」と書く 用字 195701850 58 1750 1957 316 毎日新聞 朝 内部 東京工大で「声のパンフレット(シンクロシート)」完成 やがては「歌う楽譜」 語学の勉強にもってこい 情報化社会 シンクロリーダー 195701870 58 1770 1957 316 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 紹介と批評 『日本人のことば』西尾実著 口ことばで書こう 大きいが著者にはうってつけの問題 言語学 話す・聞く 文体 国立国語研究所 195701880 58 1780 1957 317 読売新聞 朝 8 依頼 暉峻康隆(てるおかやすたか) 推理作文の功罪 漢字制限 国語教育 文章 国語力 195701890 58 1790 1957 318 新聞協会報 朝 内部 紙面から消える「ヴ」 V行の発音表記法を決定 協会用語懇談会 外来語の表記 仮名 新聞 195701900 58 1800 1957 318 日本読書新聞 朝 内部 鐘 漢字は日本人の宿命か 漢字 人名 地名 国語教育 読書 195701910 58 1810 1957 318 日本読書新聞 朝 依頼 田中千禾夫 『日本人のことば』西尾実著 『日本語』金田一春彦著 身近かな「日本語」の実態 日本語 国立国語研究所 195701920 58 1820 1957 318 中部日本新聞 朝 依頼 吉田精一 文化 日本人の言葉 5 近代文学における文体の変遷 文体 190001480 90300 220 1957 319 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 メートル法統一 「尺八」「一寸法師」はどうなる 語彙・用語(その他) 成句 計量単位 195701930 58 1830 1957 319 中部日本新聞 朝 依頼 小川太郎 文化 日本人の言葉 6 日本語の病気をなおす教育 国語教育 ことばづかい 語彙・用語(その他) 195701940 58 1840 1957 319 中部日本新聞 夕 内部 活期的な盲人点字器 村瀬豊橋盲学校長らが発明 言語障害 書く・読む 文字? 195701950 58 1850 1957 319 産経時事 朝 内部 子どものどもり 幼いほど直りやすい 必ず直る自信を持たすこと 言語障害 195701960 58 1860 1957 320 朝日新聞 朝 依頼 佐藤達夫 きのうきょう とん・トン 「とん税法案」に関して 語彙・用語(その他) 用字 漢字 仮名 漢字制限 交ぜ書き 190000950 90200 240 1957 322 朝日新聞 朝 6 内部 学芸 あいまいな言葉5 常識 各人各様の「解釈」 全体的には矛盾だらけ? 語彙・用語(その他) 翻訳 195702000 58 1900 1957 322 東京新聞 朝 1 内部 インドという国 4 五百種以上の言語 芽生え出した官僚主義 海外言語事情 言語政策 ことばの問題 文字 195702010 58 1910 1957 323 東京新聞 朝 9 投書 「丁字」について 沈丁花と丁字 語彙・用語(その他) 漢字 195702020 58 1920 1957 325 産経時事 夕 依頼 日高孝次 風神 あいさつと紹介 あいさつ 190001490 90300 230 1957 326 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 ベーシック英語 外国語 言語学 195702050 58 1950 1957 327 産経時事 夕 依頼 武智鐵二 演劇雑記帖 歌舞伎の発声法 言語芸術 音声・音韻 190000960 90200 250 1957 328 朝日新聞 朝 6 内部 学芸 あいまいな言葉6 進歩的 使うなという人も 逆コースとともに変化 語彙・用語(その他) 195702080 58 1980 1957 329 朝日新聞 朝 3 依頼 吉田健一 きのうきょう 言葉 語彙・用語(その他) 195702090 58 1990 1957 329 毎日新聞 朝 3 内部 学芸 「障害があってもまず書かせること」 第三回作文教育合宿研究会から 国語教育 書く・読む 195702110 58 2010 1957 330 読売新聞 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 随想 ことば C.K.オグデンの簡略英法「ベーシック」 外国語 言語学 195702120 58 2020 1957 331 毎日新聞 朝 依頼 臼井吉見(うすいよしみ) 学芸 日本語と酒と 部隊長統率方針の中の文法の誤り 文法 文章 195702130 59 2030 1957 401 日本読書新聞 朝 依頼 柴田武 国語漢和辞典 新かな当用漢字のものを 内容の良否は同じ言葉を引きくらべて 辞典 国立国語研究所 190001500 90300 240 1957 402 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 スラングの語源研究 てるおか氏の新書紹介をかねて 辞典 語彙・用語(その他) 195702140 59 2040 1957 402 読売新聞 夕 1 依頼 長沼弘毅(ながぬまこうき) 随想 総長のことば 話す・聞く 語彙・用語(その他) 成句 195702150 59 2050 1957 402 東京新聞 夕 6 内部 電話での話し方 人柄がすぐ判る 切る順序はかけた人から先に 「伝言」にはメモを用意 電話 ことばづかい 195702160 59 2060 1957 403 東京新聞 朝 1 依頼 池島信平 石筆 レター・サック 英語力 外国語習得 190000970 90200 260 1957 405 朝日新聞 朝 5 内部 あいまいな言葉7 文化 しみ込む現代史 第一次大戦後に独り歩き 語彙・用語(その他) 語源 195702200 59 2100 1957 407 朝日新聞 朝 5 内部 仙台弁 方言(東北) 音声・音韻 195702210 59 2110 1957 408 東京新聞 夕 8 依頼 三好達治(みよしたつじ) 燈下記6 棋家の文章など 文章 音声・音韻 195702220 59 2120 1957 408 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 スタイルのない文学 文学用語と文学表現 言語芸術 語彙・用語(その他) 文体 195702230 59 2130 1957 408 日本読書新聞 朝 内部 語学雑誌 5誌創刊で17誌に 出版 外国語習得 190001510 90300 250 1957 409 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 略語の増加 語彙・用語(その他) 漢字 195702260 59 2150 1957 411 中部日本新聞 朝 10 内部 方言 方言 190000980 90200 270 1957 412 朝日新聞 朝 5 内部 学芸 あいまいな言葉8 合理的 西欧思想の申し子 まだ一人前になりきれぬ 語彙・用語(その他) 言語の比較 195702280 59 2170 1957 412 読売新聞 夕 1 依頼 亀井勝一郎(かめいかついちろう) 随想 語学をめぐって 外国語習得 専門用語ほか 法律用語 195702300 59 2190 1957 413 図書新聞 朝 依頼 小林英夫(こばやしひでお) 『言語』 E・サピーア著 泉井久之助訳 創見にみちた言語観 言語学 195702310 59 2200 1957 415 読売新聞 朝 6 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) すがたみ ちゃっかり 流行語 195702320 59 2210 1957 415 日本読書新聞 朝 依頼 川本茂雄 『言語 −ことばの研究』 エドワード・サピーア著 泉井久之助訳 未だに誘う新しい思索 言語学 195702330 59 2220 1957 415 日本読書新聞 朝 内部 文学教育の会創立 学界動向 国語教育 190001520 90300 260 1957 416 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 魚難の相 語彙・用語(その他) 漢字 造語 195702340 59 2230 1957 416 毎日新聞 朝 3 投書 なくしたい闘争の言葉 語彙・用語(その他) 195702350 59 2240 1957 417 東京新聞 朝 6 投書・依頼 大竹太郎 しつけ相談 「悪い」言葉を使って困る ことばづかい 語彙・用語(その他) 195702360 59 2250 1957 417 毎日新聞 朝 3 投書 老大家の原稿も当用漢字で 漢字制限 用字 195702370 59 2260 1957 417 中部日本新聞 朝 9 依頼 中村精 ことばを野放しにせぬよう 美しく話すには 話す・聞く 共通語 195702380 59 2270 1957 417 東京タイムズ 朝 8 依頼 丸岡明(まるおかあきら) エレガント考 外来語 195702390 59 2280 1957 417 中部日本新聞 朝 9 内部 高校進学 学習室 第五回 英語科 国語科 外国語習得 国語教育 195702400 59 2290 1957 417 朝日新聞 夕 2 内部 えんぴつと小学生 まずBの丸軸を 固く握るクセつけるな 近藤弘文先生の話 書く・読む 195702410 59 2300 1957 417 読売新聞 夕 2 内部 新式点字謄写機成る 豊橋 盲人教育に画期的成果期待 言語障害 195702420 59 2310 1957 418 産経時事 朝 3 投書 国語を正しく 仮名遣い 漢字制限 190000990 90200 280 1957 419 朝日新聞 朝 5 内部 学芸 あいまいな言葉9 中立 時と場合で違う 善くも悪くもなりうる 語彙・用語(その他) 195702440 59 2330 1957 419 中部日本新聞 朝 7 内部 実際に役立つ英語を 「口頭学習法(オーラル・アプローチ)」普及へ 夏には先生集め講習会 外国語習得 教育政策 話す・聞く? 195702450 59 2340 1957 419 毎日新聞 夕 2 内部 娯楽 洋画も日本語セリフで 映配、第一作なかなか好評 翻訳 話す・聞く 日本語 190002680 90500 10 1957 420 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩1 ソツのある話 当用漢字表に採用された略字、採用されなかった略字 漢字制限 漢字 195702460 59 2350 1957 420 毎日新聞 朝 3 投書 投書 都留氏の「チャレンジ」に 外来語 195702470 59 2360 1957 420 東京新聞 夕 8 内部 この人この本 暉峻康隆氏と『すらんぐ−卑語−』 読物ふうに書いた辞書 語源 辞典 195702480 59 2370 1957 420 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 正しい日本語を ことばづかい 195702490 59 2380 1957 420 図書新聞 朝 依頼 菅忠道(かんただみち) 新しい段階に入る 「文学教育の会」とその背景 学界動向 国語教育 195702500 59 2390 1957 421 東京新聞 夕 2 内部 十六倍働く新送字機 【USIS】 海外言語事情 情報化社会 新活字機 195702520 59 2410 1957 422 朝日新聞 朝 3 依頼 三島由紀夫 きのうきょう 詩劇 日本語の美しさ 外国語 日本語 英語の美しさ 195702530 59 2420 1957 422 中部日本新聞 朝 5 投書 発言 実用英語をはばむガン 外国語習得 教育政策 195702540 59 2430 1957 422 東京新聞 朝 1 依頼 桧山義夫 石筆 アジアの国語 外国語習得 異文化コミュニケーション 195702550 59 2440 1957 422 中部日本新聞 朝 5 内部 あさつゆ 斧にむかう蟷螂 名文句 成句 195702560 59 2450 1957 422 産経時事 朝 3 内部 『すらんぐ−卑語』 てるおか・やすたか著 大衆の機知、哀歓 語源 195702570 59 2460 1957 422 新聞協会報 朝 内部 学園ニュース 学生ことばの持つ「いじましさ」 語彙・用語(その他) 195702580 59 2470 1957 422 産経時事 夕 2 内部 映画 字幕のない外国映画 冷汗かいた声優たち 翻訳 話す・聞く 日本語 190001530 90300 270 1957 423 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 洋画の日本語セリフ 画面とアフレコの内容のちがいが語唇術でわかる 翻訳 言語障害 195702590 59 2480 1957 423 産経時事 朝 3 投書 正しい国語 漢字制限 仮名遣い 190002690 90500 20 1957 424 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩2 長い短いの話 「よしだ」の「よし」を「士+口」にする人、「土+口」にする人 人名 漢字 195702600 59 2490 1957 424 東京新聞 朝 10 依頼 深田久弥(ふかたひさや) 窓ぎわ なまり 方言(中部) 音声・音韻 加賀なまり 195702610 59 2500 1957 424 朝日新聞 朝 3 投書 声 タバコにも日本語を大切に 日本語で美しくデザインされたタバコを 命名 外来語 外国語 195702620 59 2510 1957 424 中部日本新聞 朝 10 内部 方言 方言 語彙・用語(その他) 195702630 59 2520 1957 424 朝日新聞 夕 2 内部 教育レコードの効用2 英語学習 適当な指導が必要 目的・学習の順序考えて 外国語習得 195702640 59 2530 1957 424 朝日新聞 朝 大阪 投書 一年生に方言も必要 方言 195702650 59 2540 1957 425 毎日新聞 朝 3 投書 投書 当用漢字をこう考える 漢字制限 195702660 59 2550 1957 425 中部日本新聞 朝 9 内部 高校進学 学習室 第7回 国語科 国語教育 195702670 59 2560 1957 425 朝日新聞 朝 大阪 投書 タバコは日本語で 日本語で美しくデザインされたタバコを 命名 外来語 外国語 190001000 90200 290 1957 426 朝日新聞 朝 8 内部 学芸 あいまいな言葉10 リアリズム 自分の「現実」を探究 真の意味をつかむには 専門用語ほか 外来語 195702680 59 2570 1957 426 朝日新聞 夕 2 投書 ひととき もっと易しく、訴える記事を 文章 新聞 195702690 59 2580 1957 426 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 岸首相の英語演説 話す・聞く 外国語 195702720 59 2600 1957 428 朝日新聞 夕 大阪 投書・内部 街のモニター ややこしい片仮名 外来語の表記 仮名 地名 新聞 外国の地名の発音・表記 195702730 59 2600 1957 428 朝日新聞 夕 大阪 投書・内部 街のモニター 制限漢字の扱い方 漢字制限 新聞 表記(その他)? 195702750 59 2620 1957 429 朝日新聞 夕 3 内部 鳥の鳴声を「写真」に 兄弟が五年かかり成功 音声・音韻 情報化社会 オシログラフ 195702760 59 2630 1957 429 毎日新聞 朝 3 投書 投書 岸さんの演説は「日本語」で 話す・聞く 日本語 音声・音韻 195702780 59 2650 1957 429 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 岸首相の英語力 外国語習得 音声・音韻 195702790 59 2660 1957 429 産経時事 夕 2 内部 風俗漫歩 エロジェニックな時代です 外来語 流行語 新聞 190001540 90300 280 1957 430 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 出版社の名前 社のつくのが圧倒的に多い 命名 漢字 195702800 59 2670 1957 430 朝日新聞 夕 内部 教育レコードの効用5 国語 正しい言葉の習得 何度も聞いて、まねてみる 話す・聞く 書く・読む ことばづかい 音声・音韻 方言 朗読 195702810 60 2680 1957 501 毎日新聞 朝 投書 女の気持 力強い英語の「私」 外国語習得 外国語 文法 195702820 60 2690 1957 501 毎日新聞 朝 投書 PTAの欄 標準語と地方語 共通語 方言 195702830 60 2700 1957 501 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 美しい子供のコトバ ことばづかい 195702840 60 2710 1957 502 東京新聞 朝 1 投書 首相の英語演説 話す・聞く 外国語 日本語 195702850 60 2720 1957 502 毎日新聞 朝 8 内部 村松明(むらまつあきら)著 『江戸語東京語の研究』 洗練されゆく文化語 言葉の歴史 江戸から東京へ 方言(東京) 195702890 60 2750 1957 502 産経時事 朝 3 投書 現代かなづかい 仮名遣い 言語政策 190001010 90200 300 1957 503 朝日新聞 朝 内部 学芸 あいまいな言葉11 ヒューマニズム 神にも機械にも反抗 人道主義と人間主義の合体で混乱 語彙・用語(その他) 外来語 190002700 90500 30 1957 504 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩3 テンの有(ある)・無(なし) 漢字 漢字制限 195702910 60 2770 1957 504 図書新聞 朝 依頼 佐藤泰正(さとうやすまさ) 貴方も試してみたら トリップス著 阪本一郎訳 『読書力の治療』について 読書 195702920 60 2780 1957 505 東京新聞 朝 1 投書 プラカードの略字 漢字 190001550 90300 290 1957 507 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 誤植と校正 用字 195702930 60 2790 1957 507 東京新聞 朝 1 投書 声 日本人は日本語で 首相の演説 話す・聞く 日本語 195702940 60 2800 1957 507 東京新聞 朝 10 依頼 杉浦明平(すぎうらみんぺい) 窓ぎわ 聖徳太子たち 人工的で無性格なラジオ型発声法 放送 音声・音韻 195702950 60 2810 1957 507 毎日新聞 朝 8 依頼 加藤諄(かとうじゅん) 教育関係者の指針 西尾実(にしおみのる)著 『国語教育学序説』 国語教育 国立国語研究所 195702960 60 2820 1957 507 産経時事 朝 3 投書 風 国語はこれでよいのか 国語教育 漢字制限 仮名遣い 195702970 60 2830 1957 507 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 新人の小説文体 言語芸術 文体 195702980 60 2840 1957 509 朝日新聞 朝 3 依頼 河盛好蔵 きのうきょう 首相の外国語 話す・聞く 外国語 195702990 60 2850 1957 509 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 泥酔の意味について 語彙・用語(その他) 190001030 90200 310 1957 510 朝日新聞 朝 5 内部 学芸 あいまいな言葉12 主体性 戦後の思想史を彩る 「人間像」前進のシンボル 専門用語ほか 195703010 60 2870 1957 510 朝日新聞 朝 5 内部 素描 「リアリズムとはなにか」をソ連でも大対論会 海外言語事情 語彙・用語(その他) 195703020 60 2880 1957 510 産経時事 朝 内部 第三の世代(5) モノをいう 相手が先生だって 親であっても堂々と正論を通す 話す・聞く 190002710 90500 40 1957 511 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩4 コオロギ談議 方言 語彙・用語(その他) ことばの変化 195703030 60 2890 1957 511 朝日新聞 朝 5 依頼 笈田光吉(おいだこうきち) 学芸 作曲は音の作文である 文章 書く・読む 195703050 60 2910 1957 512 毎日新聞 朝 3 依頼 池田潔(いけだきよし) 学芸 文語体ちんぷんかんぷん 読書量の少ない学生たち 読書 195703060 60 2920 1957 512 朝日新聞 夕 大阪 投書・内部 街のモニター 「送りがな」について 数学の表記についても 送り仮名 表記(その他) 195703070 60 2930 1957 513 朝日新聞 朝 3 投書 声 無神経すぎる敬語の使い方 敬語 190001560 90300 300 1957 514 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 実力行使 もういちど考え直したい 語彙・用語(その他) 195703100 60 2960 1957 514 毎日新聞 朝 3 投書 当用漢字問題に二意見 一朝一夕にはムリ 漢字制限 195703110 60 2960 1957 514 毎日新聞 朝 3 投書 当用漢字問題に二意見 当用漢字は改革の第一歩 漢字制限 195703130 60 2980 1957 515 産経時事 夕 依頼 武智鐵二 演劇雑記帖 大阪言葉 方言(近畿) 音声・音韻 195703140 60 2990 1957 516 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト ウソも方便とは 成句 190001040 90200 320 1957 518 朝日新聞 朝 6 内部 学芸 あいまいな言葉13 政治力 敬、侮半々の解釈 個人中心の「日本的」な概念 語彙・用語(その他) 言語の比較 190002720 90500 50 1957 518 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩5 方言殺人事件 ネズミの呼び名 方言 語彙・用語(その他) 195703160 60 3010 1957 518 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト おしょう油・むらさき 語源 195703170 60 3020 1957 519 東京新聞 朝 10 依頼 野尻抱影(のじりほうえい) 窓ぎわ てれるテレビ ラジオで聞く方言の楽しみ 方言 音声・音韻 放送 195703180 60 3030 1957 519 毎日新聞 朝 3 内部 メモ ままっ子扱いのローマ字 日本と中国で扱いが異なる ローマ字 国語教育 海外言語事情 言語政策 195703190 60 3040 1957 520 東京新聞 朝 1 内部 商品名は日本語で 命名 外来語 190001570 90300 310 1957 521 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 日本人と外国語 岸首相の東南ア訪問を機会に 外国語 日本語 195703210 60 3060 1957 521 毎日新聞 朝 8 内部 池永勝雅(いけながかつまさ)他編 『家庭における中学一年生の学習導き方』 本による「家庭教師」 自習の際のよき助言者に 国語教育 195703220 60 3070 1957 521 朝日新聞 朝 3 投書 英語教育への疑問 外国語習得 195703240 60 3090 1957 521 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 文風整とんの要あり 文章 195703260 60 3110 1957 522 中部日本新聞 朝 投書 発言 心ない呼名の廃止 身体障害者の呼称 差別語・不快語 195703270 60 3120 1957 522 東京新聞 朝 内部 子を道連れ死の抗議 若い母、田舎言葉をからかわれ 方言(中国) 190001020 90200 310 1957 523 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から 「不確定原理」 専門用語ほか 190001050 90200 330 1957 524 朝日新聞 朝 5 内部 学芸 あいまいな言葉14 良心 日本では幽霊説も ジグザグたどるその成長 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 195703290 60 3140 1957 524 東京新聞 朝 1 依頼 谷川徹三 石筆 「受けとめる」 語彙・用語(その他) 195703300 60 3150 1957 524 東京新聞 朝 10 依頼 乾信一郎(いぬいしんいちろう) 窓ぎわ 「語り」ことば 話す・聞く 195703310 60 3160 1957 524 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 聞きづらい流行歌詞 言語芸術 文章 190002730 90500 60 1957 525 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩6 鎌を持つトカゲ カマキリとトカゲの方言名 方言 語彙・用語(その他) 195703320 60 3170 1957 525 東京新聞 朝 1 依頼 荒正人 石筆 言葉 公式スピーチで日本語を使うか、外国語を使うか 話す・聞く 外国語 日本語 195703330 60 3180 1957 525 東京新聞 朝 内部 政界手帳 岸首相の演説、日本語でやっと安心 話す・聞く 日本語 195703340 60 3190 1957 526 朝日新聞 朝 3 依頼 伏見康治 きのうきょう 中国の文字 海外言語事情 漢字 195703350 60 3200 1957 526 毎日新聞 夕 2 投書 ぼくわたし 言葉 ほんのささいな一言が相手の気持ちをよくも悪もする ことばづかい 195703360 60 3210 1957 526 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 拡声機 言語生活(その他) 195703370 60 3220 1957 527 読売新聞 朝 2 投書 気流 むずかしい地名をなくそう 地名 漢字制限 195703390 60 3240 1957 527 新聞協会報 朝 内部 東南アジアの新聞・放送事情 相互に孤立しているアジアの報道界 多岐な言葉と高い文盲率が障壁 海外言語事情 新聞 ことばの問題 識字 195703400 60 3250 1957 527 日本読書新聞 朝 依頼 依田新 F・O・トリップス著 阪本一郎訳 『読書力の治療』 具体的な読書技術の参考書 読書 190001580 90300 320 1957 528 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 「方言自殺」と殺人 方言 195703410 60 3260 1957 528 毎日新聞 朝 8 内部 西川寧(にしかわやすし)編 『書道』 美しい字へのあこがれ 書の道千三百年の歴史を 文字 書く・読む 195703420 60 3270 1957 528 朝日新聞 夕 2 投書 家庭 ひととき 東京人よ、方言を笑うな 方言 195703430 60 3280 1957 529 毎日新聞 朝 投書 PTAの欄 ホオを打たれたが 「…してちょうだい」とは方言か ことばづかい? ことばづかい 195703440 60 3290 1957 529 読売新聞 夕 3 依頼 大石初太郎 読書 言葉の技術は進む ブームに乗る「話し方」の本 話す・聞く 195703450 60 3300 1957 530 朝日新聞 朝 3 依頼 河盛好蔵 きのうきょう 大阪弁 方言(近畿) 195703460 60 3310 1957 530 読売新聞 朝 2 投書 「高校生の手紙」の原因 手紙の書き方をしらない高校生 国語教育 郵便 195703480 60 3330 1957 530 産経時事 朝 9 内部 チャームの秘訣 声を美しくする練習 音声・音韻 195703490 60 3340 1957 531 朝日新聞 朝 8 内部 エスペラント語に結ばれて ニュージーランドから 志村一中に珍客 言語学 195703500 60 3350 1957 531 朝日新聞 朝 8 内部 大人は言葉づかいが悪い 危険な遊びを知らぬ親たち 港区で集めた「子供の発言」 ことばづかい 190001060 90200 340 1957 601 朝日新聞 朝 6 内部 学芸 あいまいな言葉15 エゴイズム 人、時、所で違う使い方 混同される「個人主義」「自己主義」 語彙・用語(その他) 外来語 190002740 90500 70 1957 601 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩7 にくきもの 擬声語 語彙・用語(その他) 言語の比較 195703520 61 3370 1957 602 毎日新聞 朝 9 内部 教育はみんなのもの(9) 習ってない出題 「話の泉」やクイズ式 教科書にない字も出る 国語教育 漢字 漢字制限 中学入試 大学入試 195703530 61 3380 1957 602 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「鮎」の字について 語彙・用語(その他) 漢字 言語の比較 195703550 61 3400 1957 603 東京新聞 朝 依頼 三輪晁勢 おちょぼ 東京弁と京都弁 方言(東京) 方言(近畿) ことばづかい 195703560 61 3410 1957 603 新聞協会報 朝 内部 ことしは文章用語を主題に 那須で 学校新聞指導教官講習会 新聞 国立国語研究所 岩淵慎太郎 195703570 61 3420 1957 603 新聞協会報 朝 内部 科学短信 一分間一千語のタイプ 情報化社会 テレタイプ 195703580 61 3430 1957 604 毎日新聞 朝 9 内部 教育はみんなのもの(11) 基礎学力(国語) 文章の読解力37点 時間数の不足が悩み 国語教育 文法 教育政策 書く・読む 195703590 61 3440 1957 604 朝日新聞 朝 10 投書・内部 もの申す 間違いだらけの自由日記の和歌 用字 誤植 195703600 61 3450 1957 604 産経時事 朝 内部 学童の国語理解力 文部省で全国調査 「学習基準語」設定の資料に 国語教育 教育政策 195703610 61 3460 1957 605 毎日新聞 朝 8 依頼 荒正人(あらまさひと) 現代の学生 すなおすぎる優等生 外国語習得 195703620 61 3470 1957 605 読売新聞 夕 3 依頼 白井浩司 フランス語学最高の収穫 鈴木信太郎ほか共著 『スタンダード仏和辞典』 辞典 外国語 195703630 61 3480 1957 606 朝日新聞 朝 5 投書 わからぬ「口くう」 「口腔」 専門用語ほか 漢字制限 用字 交ぜ書き 195703660 61 3500 1957 606 毎日新聞 夕 2 内部 娯楽 毎日新聞社の招きで来日する カリフォルニア大学グリークラブ(3) 留学生を先生に 熱心に日本語も勉強 日本語教育 190001070 90200 350 1957 607 朝日新聞 朝 内部 学芸 あいまいな言葉16 科学的 変って来た意味 科学の進歩にともなって 語彙・用語(その他) 195703670 61 3510 1957 607 毎日新聞 朝 3 投書 広告に使われる文字に 漢字 仮名遣い 用字 広告・宣伝 誤字 195703680 61 3520 1957 607 読売新聞 朝 2 投書 気流 作文の時間を 国語教育 書く・読む 教育政策 195703690 61 3530 1957 607 東京新聞 朝 9 投書 聞きぐるしい敬語 放送 敬語 195703700 61 3540 1957 607 毎日新聞 朝 10 内部 東京弁と取組んで三十年 七万語を整理分類 日雇生活にめげぬ井伊さん 方言(東京) 195703710 61 3550 1957 607 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 子供の文学教育 国語教育 読書 195703730 61 3570 1957 608 東京新聞 朝 内部 半世紀前の記録 大和球士 「全力絞り致死奮闘」 いまと変らぬ記事構成 流麗な文語体の美文 新聞 文体 195703740 61 3580 1957 608 図書新聞 朝 依頼 平井昌夫(ひらいまさお) よい本がまた一冊 大久保忠利著 『話しのしかた』 話す・聞く ことばづかい 敬語 国立国語研究所 195703750 61 3590 1957 609 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 「さん」という敬称 敬語 呼称 195703760 61 3600 1957 609 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 「マタ旅」の語源 語源 195703770 61 3600 1957 609 毎日新聞 夕 4 投書・内部 ポスト 米寿は何才が本当か 語彙・用語(その他) 195703790 61 3620 1957 610 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 シャバに通じぬ言葉 ことばづかい 195703800 61 3630 1957 610 毎日新聞 朝 7 内部 教育はみんなのもの(17) 外国語 「受験英語」は時代遅れ これからは「話す聞く」へ 外国語習得 話す・聞く 195703810 61 3640 1957 610 毎日新聞 朝 3 投書 役にたつ英語の勉強法 外国語習得 195703820 61 3650 1957 610 日本読書新聞 朝 依頼 増淵恒吉 西尾実著 『国語教育学序説』 国語教育 言語学 国立国語研究所 195703830 61 3660 1957 610 出版ダイジェスト 朝 依頼 麻生磯次 日本文学に重要な位置 俳諧・連句・俳句などの言葉の意味と用例 語源 語彙・用語(その他) 190001590 90300 330 1957 611 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 最近の新聞の傾向 新聞 195703850 61 3680 1957 611 朝日新聞 朝 9 内部 六三制 学力テストまとまる 「学校差」が目立つ 教育費の多少 成績にひびく 国語教育 教育政策 195703860 61 3690 1957 611 朝日新聞 朝 内部 社説 先生たちの「言葉づかい」 ことばづかい 195703870 61 3700 1957 611 東京新聞 朝 10 内部 聞き手にきく(3) NHK「朝の訪問」 朝倉摂 「し」と「ひ」で神経使う つい下町言葉が出ちゃって 話す・聞く 放送 方言(東京) 音声・音韻 195703880 61 3710 1957 611 読売新聞 朝 7 内部 学力調査結果まとまる 国語48.3数学40.8点 中学 小、中、高校とも数学は悪い 国語教育 教育政策 漢字? 195703890 61 3720 1957 611 毎日新聞 夕 1 依頼 佐野英一(さのえいいち) 茶の間 名前 人名 漢字 195703920 61 3750 1957 612 東京新聞 朝 8 内部 書くことはサッパリ 金富小(文京)で思考力調査 ○×なら80%正解 国語教育 195703950 61 3770 1957 613 中部日本新聞 朝 内部 郷土の新地図 石川県 方言 方言(中部) 語彙・用語(その他) 190001080 90200 360 1957 614 朝日新聞 朝 内部 学芸 あいまいな言葉17 正義 出発はギリシャ的「秩序」 利害で内容も違う現代 語彙・用語(その他) 195703970 61 3790 1957 614 朝日新聞 朝 内部 言語学的解釈に特色 『日本古典文学大系』 万葉集(1) 岩波書店版 音声・音韻 195703980 61 3800 1957 614 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から 『カリプソ』 専門用語ほか 外来語 195703990 61 3810 1957 614 東京新聞 朝 投書 反響 スポーツ放送用語の明朗化 放送 ことばづかい 195704000 61 3820 1957 614 読売新聞 夕 4 内部 漢字とかな あいまいな国語の表し方 「正書法」一日も早く 幾通りもある送りがな 漢字 仮名 用字 送り仮名 漢字制限 交ぜ書き 195704010 61 3830 1957 614 産経時事 朝 内部 都内版 ○・×テストに一害あり 金富小で「考える能力調査」 読解意欲妨げる 国語に必要な視聴覚教育 国語教育 190002750 90500 80 1957 615 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩8 金三両右馬代 文体 音声・音韻 五七調・七五調 195704020 61 3840 1957 615 東京新聞 朝 8 投書・内部 苦情箱 不統一な発音教育の方針 国語教育 音声・音韻 教育政策 195704030 61 3850 1957 615 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 無理をする国文学者 外来語の使用 外来語 195704040 61 3860 1957 615 図書新聞 朝 依頼 今井誉次郎(いまいたかじろう) 上田庄三郎著 『抵抗する作文教育』 必要な自己への抵抗 国語教育 書く・読む つづり方 195704050 61 3870 1957 615 図書新聞 朝 内部 便利な事典二さつ 平凡社編 『ポケット百科事典』 朝日新聞社編 『社会語事典』 辞典 195704060 61 3880 1957 616 朝日新聞 夕 2 内部 家庭 お母さんたちの疑問に答える 文字の形と筆順 近藤弘文先生の話 国語教育 漢字 195704070 61 3890 1957 616 毎日新聞 夕 大阪 依頼 前田勇 だんまり ことばのデフォルメ ことばづかい 言語遊戯? 195704080 61 3900 1957 616 産経時事 朝 投書 風 ローマ字教育 国語教育 ローマ字 195704090 61 3910 1957 617 東京新聞 朝 3 依頼 牧村史陽 東と西 映画の大阪弁 方言(近畿) 195704100 61 3920 1957 617 日本読書新聞 朝 投書 発音と辞典 読み方が二通り載っている辞典 漢字 辞典 195704110 61 3930 1957 617 日本読書新聞 朝 依頼 大久保忠利 近藤国一著 『話しことばの指導』 現場生活の体験と資料生かす 国語教育 話す・聞く 195704120 61 3940 1957 617 産経時事 朝 内部 四つの段階を経て 近藤国一著 『話しことばの指導』 国語教育 話す・聞く 共通語 195704130 61 3950 1957 617 中部日本新聞 朝 投書 発言 道ばたのあいさつ あいさつ 195704140 61 3950 1957 617 中部日本新聞 朝 投書 発言 わかりやすい言葉 教育特有の言葉づかい ことばづかい 190001600 90300 340 1957 618 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 外国語の使いすぎ 専門用語ほか 外来語 195704150 61 3960 1957 619 読売新聞 朝 2 投書 難しい名前の読み方 人名 仮名 用字 ルビ かな書き 195704160 61 3970 1957 619 東京新聞 朝 1 投書 自衛隊と危い英語 外国語 195704170 61 3980 1957 619 朝日新聞 夕 3 投書 ひととき もらうという言葉 「嫁をもらう」 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 195704180 61 3990 1957 619 朝日新聞 朝 6 依頼 福田陸太郎(ふくだりくたろう) 学芸 外国文学紹介の跡(上 ペンクラブで調査 国際ペン大会に備えて 考え方、言葉にも影響 文体にも移り変り 翻訳 文体 195704200 61 4010 1957 620 朝日新聞 朝 10 投書・内部 もの申す 間違いだらけの問題集 用字 195704210 61 4020 1957 620 朝日新聞 朝 3 内部 海外トピックス 変な姓は改めてよい ポーランド 【ロイター】 海外言語事情 人名 195704220 61 4030 1957 620 朝日新聞 夕 2 投書 ひととき わが市名は「ふじのみや」 地名 漢字 190001090 90200 370 1957 621 朝日新聞 朝 8 内部 学芸 あいまいな言葉18 運命 「あきらめ」と「抵抗」 必然・偶然論の上に 語彙・用語(その他) 195704240 61 4050 1957 621 東京新聞 夕 8 内部 新刊 『スタンダード仏和辞典』 辞典 外国語 195704250 61 4060 1957 621 読売新聞 夕 1 依頼 亀井勝一郎(かめいかついちろう) 随想 教科書批判 国語教育 教育政策 190002760 90500 90 1957 622 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩9 千変万化のアテ字 漢字 外来語 用字 海外言語事情 地名 人名 195704260 61 4070 1957 622 朝日新聞 朝 5 投書 漢字簡略化を訴える 国語教育 漢字 漢字制限 195704270 61 4080 1957 622 読売新聞 朝 2 投書 漢字はそれ程厳格か 国語教育 漢字 195704280 61 4090 1957 622 読売新聞 朝 6 内部 中央版 二歳の坊やが「ひらがな」すらすら 絵本、看板も大声で 一年三ヵ月目から習い出す 幼児教育 仮名 195704290 61 4100 1957 624 読売新聞 朝 2 内部 「厳格な漢字」にお答え 国語教育 漢字 195704300 61 4110 1957 624 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 敬語の誤用例 敬語 195704310 61 4120 1957 624 日本読書新聞 朝 依頼 池上禎造 松村明著 『江戸語東京語の研究』 方言(東京) 文体 195704320 61 4130 1957 624 産経時事 朝 内部 国語の本質を説く 大久保忠利著 『日本コトバ読本』 全国の方言も要領よく 日本語 方言 ことばの問題 190001610 90300 350 1957 625 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 数の時代 語彙・用語(その他) 195704330 61 4140 1957 625 東京新聞 朝 9 依頼 大西雅雄 最近の「放送ことば」 活躍するNHK用語委 民放はC・M研究に重点 規範的な型に帰る 大衆に育てられてゆく聴覚語 放送 語彙・用語(その他) 音声・音韻 外来語 漢字 195704340 61 4150 1957 625 毎日新聞 朝 9 内部 雑記帳 山窩(か)言葉は三角寛氏の特許? 専門用語ほか 195704350 61 4160 1957 625 朝日新聞 朝 6 依頼 アーウィン・ジョスペ 新時代のオペラ歌手 重要な言葉の役割 言語芸術 翻訳 195704360 61 4170 1957 625 読売新聞 朝 6 内部 中央版 小学生の読書能力 文京金富小で調査 浅く広くの傾向 流行歌、マンガ本が影響? 国語教育 読書 195704370 61 4180 1957 625 東京新聞 朝 1 依頼 杉捷夫 石筆 バンザイ問答 国語教育 音声・音韻 195704390 61 4200 1957 626 読売新聞 朝 6 投書・依頼 戸川(とがわ)エマ 人生案内 変えたい戸籍の名 呼名がちがう高校三年の女生徒 人名 195704400 61 4210 1957 626 読売新聞 朝 2 投書 気流 まだある間違った読み方 漢字 専門用語ほか 195704410 61 4220 1957 626 読売新聞 夕 2 内部 かな書きの町名も 地名 漢字 仮名 用字 195704430 61 4240 1957 627 読売新聞 朝 6 内部 ブーム・ブーム3 スペイン語 飛躍する南米貿易に商社、大学の人気絶頂 外国語習得 190001100 90200 380 1957 628 朝日新聞 朝 8 内部 学芸 あいまいな言葉19 ロマンチック 騎士物語から生まれた 始めは空想、冒険的意味 語彙・用語(その他) 語源 外来語 195704440 61 4250 1957 628 読売新聞 朝 2 投書 漢字の使用は正確に 漢字 用字 誤字 190002770 90500 100 1957 629 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩10 VとF・VとB 外来語の表記 仮名 音声・音韻 195704450 61 4260 1957 629 読売新聞 朝 2 投書 名前はカナで書こう 人名 漢字制限 仮名 用字 言語政策 195704451 61 4270 1957 629 毎日新聞 朝 3 投書 言葉は使う権利がある 6月25日付「雑記帳」欄の「三角寛氏が福田蘭童氏を著作権侵害で、日本著作権協議会に提訴」について 出版 語彙・用語(その他) 195704452 61 4270 1957 629 毎日新聞 朝 3 投書 東北はいなかではない 「いなか」という言葉は妙にいやみを感じさせる 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 195704460 62 4280 1957 701 読売新聞 朝 7 内部 東南アジアに学術調査団 日本民族の源流探る 言語学 195704470 62 4290 1957 701 東京新聞 朝 7 内部 売行き百万!ローマ字読本騒動 著作権で訴訟合戦 「展示会」は始まったが 採択不能の場合も ローマ字教科書「基本ローマ字国語」 出版 ローマ字 教育政策 195704480 62 4300 1957 701 新聞協会報 朝 内部 盛況の文章・用語関係「新聞講座」 新聞 文章 専門用語ほか 195704490 62 4310 1957 701 日本読書新聞 朝 依頼 来栖良夫 最近の実践記録から 作文教育を基礎に 教室から地域・父母に語りかける 国語教育 書く・読む 195704500 62 4320 1957 701 読売新聞 朝 依頼 戸田省助 教室の読書指導から 何故途中で読みやめるか 国語教育 読書 195704510 62 4320 1957 701 読売新聞 朝 依頼 佐々木元一 教室の読書指導から 再び具体的方法について 国語教育 読書 195704520 62 4330 1957 701 日本読書新聞 朝 投書 読者の声 辞書と教師 辞書間に統一のない文字の読み方 漢字 辞典 195704530 62 4330 1957 701 日本読書新聞 朝 投書 読者の声 「発音と辞典」について 二様の読み方が許される言葉もある 漢字 辞典 190001620 90300 360 1957 702 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 ことばの使用権 語彙・用語(その他) 隠語 造語 195704670 62 4460 1957 702 東京新聞 朝 9 投書 反響 服装より言葉 20代近代女性の使う現代日本語 ことばづかい 195704680 62 4460 1957 702 東京新聞 朝 9 投書 反響 使いすぎるセリフ 「もん」という語尾 ことばづかい 195704700 62 4480 1957 702 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト サウス・ポーの由来 外来語 語源 195704710 62 4490 1957 703 読売新聞 朝 3 投書 気流 崩れていく運筆法 書く・読む 国語教育 195704720 62 4500 1957 704 朝日新聞 朝 5 依頼 花森安治 きのうきょう 首相の作文 文章 ことばづかい ふだんの言葉 190001110 90200 390 1957 705 朝日新聞 朝 8 内部 学芸 あいまいな言葉20 ナショナリズム 性格は担い手で変る 同時に「愛国心」の意味も 語彙・用語(その他) 外来語 翻訳 195704610 62 4400 1957 705 朝日新聞 朝 6 内部 二冊の手軽な辞書 朝日新聞社編 『新聞語辞典』 平凡社版 『ポケット百科事典』 辞典 195704620 62 4410 1957 705 毎日新聞 朝 8 内部 英語基礎学力テスト 昭和32年度 高等学校第一学年 読解力や作文力 激しい東京と地方の差 外国語習得 195704630 62 4420 1957 705 読売新聞 夕 7 内部 話の港 ろう教育のための音程練習器を完成 情報化社会 言語障害 音程練習機 195704650 62 4440 1957 706 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 ばかげた自己意識 用語無断借用をめぐる問題 出版 195704660 62 4450 1957 707 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「塔」の原語は「スツーパ」 語源 外国語? 190001120 90200 400 1957 708 朝日新聞 朝 3 投書・内部 読者応答室から 運命の三女神 「あいまいな言葉18 運命」の記事についての質問 語彙・用語(その他) 195704730 62 4510 1957 708 産経時事 朝 内部 読書 唐沢富太郎著 『日本人の履歴書』 三代の人間形成図絵 着想がおもしろい 教科書による世代の分類 国語教育 教育政策 190001630 90300 370 1957 709 産経時事 朝 依頼 石黒修 ことば戯評 米価の値上げ 政治家や官僚のごまかし 語彙・用語(その他) ことばづかい 195704740 62 4520 1957 709 朝日新聞 夕 2 内部 騒音 颯田琴次氏にきく 「量」より「質」の問題 生活慣習を洗練しよう 話し方のまずさ 言語生活(その他) 話す・聞く 音声・音韻 195704760 62 4540 1957 709 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 まず正確な言葉を 新人小説家の悪文珍文について 文章 語彙・用語(その他) 195704770 62 4550 1957 710 朝日新聞 朝 5 依頼 笠井鎮夫(かさいしずお) 論壇 スペイン語教育の振興を 人口食糧問題の解決に必要 外国語習得 195704780 62 4560 1957 711 毎日新聞 朝 3 投書・内部 問 幅より巾がよくないか 答 中途半端だった略字の問題 漢字制限 漢字 195704810 62 4590 1957 711 東京新聞 夕 8 依頼 信欣三(しんきんぞう) 「発声障害」を克服して 音声・音韻 言語障害? 195704820 62 4600 1957 711 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 戸惑いさせる新表記 岩波の新版西洋人名辞典の固有名詞表記について 人名 外来語の表記 辞典 外国の人名の発音・表記 195704830 62 4610 1957 711 毎日新聞 夕 3 投書 ポスト 店=ミセ、タナの意味 漢字 語彙・用語(その他) 195704840 62 4620 1957 711 読売新聞 夕 内部 第6回読売教育賞受賞者決る かくれた努力、教育界の道標 国語教育 福岡八郎 外国語教育 岩佐利克 62(4620)〜(4630)は続き 国語教育 外国語習得 学界動向 195704850 62 4620 1957 711 読売新聞 夕 3 内部 第6回読売教育賞受賞者決る 選評 着実な積み重ね 半数まで第一線の新人 国語教育 外国語教育 62(4620)〜(4630)は続き 国語教育 外国語習得 学界動向 195704860 62 4630 1957 711 読売新聞 夕 内部 第6回読売教育賞受賞者決る 国語教育 福岡八郎(ふくおかはちろう) 生きて働く文法指導 62(4620)〜(4630)は続き 国語教育 195704870 62 4630 1957 711 読売新聞 夕 内部 第6回読売教育賞受賞者決る 外国語教育 岩佐利克(いわさとしかつ) 親しまれる学習 62(4620)〜(4630)は続き 外国語習得 190001130 90200 410 1957 712 朝日新聞 朝 8 内部 学芸 あいまいな言葉21 不安 「自由の裏返しの表現」 厳密には欧州的な概念 専門用語ほか 195704890 62 4650 1957 713 朝日新聞 朝 5 投書・内部 読者応答室から ウルドゥ語 外国語 195704900 62 4660 1957 713 朝日新聞 朝 6 依頼 三宅史平(みやけしへい) 復活したエスペラント運動 七十周年の記念日を迎えて 言語学 195704910 62 4670 1957 714 毎日新聞 朝 5 投書・内部 あすのために 教科書はハイ新聞にはハエ どちらが本当? 両方とも正しい 統一するのはむずかしい 語彙・用語(その他) 音声・音韻 教育政策 195704920 62 4680 1957 714 毎日新聞 夕 1 依頼 小山隆(こやまたかし) 茶の間 日本語 言葉の自由と簡素化を ことばづかい 語彙・用語(その他) 呼称 敬語 敬称 195704940 62 4700 1957 715 東京新聞 朝 1 投書 外国語の表記と発音 むやみに変えるべきではない 外来語の表記 人名 外来語 音声・音韻 外国の人名の発音・表記 195704950 62 4710 1957 715 東京新聞 朝 9 投書 反響 「舌つづみ」が正しい 語彙・用語(その他) 195704960 62 4710 1957 715 東京新聞 朝 9 投書 反響 「四万六千日」について 「ヨンマン六千日」と読んだ女性アナウンサー 音声・音韻 190001640 90300 380 1957 716 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 エスペラント 言語学 195704980 62 4730 1957 716 東京新聞 夕 8 依頼 大石初太郎(おおいしはつたろう) 乱れた言葉と文章(1) 言葉(上) 過渡期的な流行語 話す・聞く 流行語 国立国語研究所 話し言葉 195704990 62 4730 1957 716 東京新聞 夕 8 内部 「文春」も新カナ使用 仮名遣い 195705000 62 4740 1957 716 東京新聞 夕 1 内部 新大臣の表情(6) 通商産業大臣 前尾繁三郎 猟官より古本あさり 「政治学語源考」の執筆中 語源 195705010 62 4750 1957 717 朝日新聞 朝 3 投書 方言を滅ぼさないで 方言(中部) 共通語 195705020 62 4760 1957 717 東京新聞 夕 8 依頼 大石初太郎(おおいしはつたろう) 文化 乱れた言葉と文章(2) 言葉(下) 営利的技術へ傾く 敬語のゆきすぎ 共通語の普及 敬語 ことばづかい 共通語 国立国語研究所 195705040 62 4780 1957 718 東京新聞 夕 1 内部 放射線 「原文のまま」廃業 高踏的特権意識は捨てよう 仮名遣い 漢字制限 195705060 62 4800 1957 718 東京新聞 夕 8 依頼 中村光夫(なかむらみつお) 乱れた言葉と文章(3) 文章(上) 新人の乱雑な感覚 語彙・用語(その他) 文章 190001140 90200 420 1957 719 朝日新聞 朝 8 内部 学芸 あいまいな言葉22 近代的 「あこがれ」も「苦悩」も 「近代」もたぬ矛盾を表現 専門用語ほか 195705070 62 4810 1957 719 朝日新聞 朝 6 内部 山田秀三著 『東北と北海道のアイヌ語地名考』 仲原善忠著 『おもろ新釈』 アイヌ語 地名 言語芸術 古謡 195705080 62 4820 1957 719 読売新聞 朝 8 内部 下町っ子の学力 台東区立教育研究所の調べ 全国平均一、二割上回る 英語、国語よりも社会科がよい 外国語習得 国語教育 195705090 62 4830 1957 719 中部日本新聞 朝 依頼 高橋義孝 紙つぶて 見出し文句 マス・コミ時代における見出し文句のはたす役割の重要性 新聞 文章 195705100 62 4840 1957 719 東京新聞 朝 投書 用語の明確化は危険 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 195705110 62 4850 1957 719 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 産土と氏神の神社 語彙・用語(その他) 195705120 62 4850 1957 719 毎日新聞 夕 2 投書・内部 ポスト 飲食店の〓の字 〓=「喜+喜」の字 漢字 195705130 62 4860 1957 719 東京新聞 夕 8 依頼 中村光夫(なかむらみつお) 乱れた言葉と文章(4) 文章(中) 特殊な「写実」の伝統 口語体の散文について 文章 文体 190002780 90500 110 1957 720 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩11 英機改名を苦慮? 用字 漢字 人名 地名 熟語訓 あて字 195705140 62 4870 1957 720 読売新聞 朝 2 依頼 豊田實(とよだみのる) 時評 誤記・誤植多すぎる 耳・口・手が並行する学習法を 英語教科書検定におもう 教育政策 用字 外国語習得 195705160 62 4890 1957 720 東京新聞 夕 8 依頼 中村光夫(なかむらみつお) 乱れた言葉と文章(5) 文章(下) 活字の背後の人生 話し言葉と書かれた言葉との違い 文章の口語化について 文章 文体 195705170 62 4900 1957 721 朝日新聞 朝 8 依頼 瓜生忠夫(うりゅうただお) 中学生向き戯曲 教科書用の作品が少い 国語教育 言語芸術? 195705180 62 4910 1957 721 読売新聞 朝 3 投書 大活字の新聞を 新聞 文字 195705190 62 4920 1957 721 東京新聞 朝 9 投書 話し言葉に配慮のあと NHKのニュースの言葉づかい ことばづかい 放送 195705200 62 4920 1957 721 東京新聞 朝 9 投書 聞きづらい地方ナマリ 方言 音声・音韻 195705210 62 4930 1957 722 東京新聞 朝 10 依頼 長沖一(ながおきまこと) こかげ 浪花千栄子の大阪弁 方言(近畿) 190001650 90300 390 1957 723 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 わからぬことの魅力 外国語を使いたがる心理 外国語 195705220 62 4940 1957 723 毎日新聞 朝 9 内部 雑記帳 利島では一軒々々に屋号がある 人名 195705230 62 4950 1957 723 毎日新聞 夕 1 依頼 川崎竹一(かわさきたけいち) 茶の間 辞引書也 「ディクショナリ」のあて字 外国語 用字 漢字 195705240 62 4960 1957 723 朝日新聞 朝 大阪 内部 中小学生にもう百字 学校の教科書にない常識文字 堺市で二学期から教える 国語教育 漢字制限 漢字 195705260 62 4980 1957 724 毎日新聞 朝 9 内部 「教育漢字」の教え方 学年別に全国を統一 文部省 36年度から実施へ 教育政策 国語教育 漢字制限 言語政策 195705280 62 5000 1957 724 朝日新聞 朝 9 内部 教育漢字を学年別に 文部省漢字研究会の最終案 学習の混乱なくす 検討加え36年度に採用 教育政策 国語教育 漢字制限 言語政策 195705290 62 5010 1957 724 東京新聞 朝 7 内部 「学年配当表」きまる 36年度から実施へ 小学校の教育漢字 教育政策 国語教育 漢字制限 言語政策 195705300 62 5020 1957 724 東京新聞 朝 5 内部 オトナのつづり方教室 社会への目をひらく 60歳の婦人もまじって 書き読みそして批判 文章 ことばづかい 195705310 62 5030 1957 724 読売新聞 朝 3 内部 三笠宮崇仁(みかさのみやたかひと);岡正雄(おかまさお);松本信広(まつもとのぶひろ);河部利夫(かわべとしお);盛永俊太郎(もりながしゅんたろう);和田格(わだいたる) 東南ア学術調査団への期待 似ている言語 移民問題にもひと役 言語学 言語の比較 195705320 62 5040 1957 724 読売新聞 朝 9 内部 教育漢字の学年別配分 実施は三十六年度から 文部省の調査まとまる 教育政策 国語教育 漢字制限 言語政策 195705330 62 5050 1957 724 朝日新聞 夕 2 投書 ひととき 母のこと、子供のこと 敬語 195705340 62 5060 1957 724 中部日本新聞 朝 内部 教育漢字 学年別割当案きまる 小学校で全部習う 早ければ36年度から 「お」の乱用はやめよう 教育政策 国語教育 漢字制限 言語政策 195705350 62 5070 1957 724 産経時事 朝 内部 教育漢字881字 学年別配当表きまる 「せめてこれだけは」 文部省 読み書きの学習に統一 教育政策 国語教育 漢字制限 言語政策 195705380 62 5100 1957 725 東京新聞 夕 4 依頼 伴淳三郎(ばんじゅんざぶろう) 一筆啓上 関西弁 方言(近畿) 190001150 90200 430 1957 726 朝日新聞 朝 8 内部 学芸 あいまいな言葉23 世論 民主主義と共に登場 議論によって作られる 語彙・用語(その他) 語源 195705390 62 5110 1957 726 朝日新聞 朝 8 内部 素描 独立映画社では今後輸入映画は日本語発声版と決めた 日本語 話す・聞く 翻訳 195705400 62 5120 1957 726 毎日新聞 朝 5 内部 お母さんの生活つづり方 楽しいこと、つらいこと 「三年の歩み」文集に 書くことを通して人間として成長へ 書く・読む 文章 190002790 90500 120 1957 727 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩12 120年前の新仮名 外来語の表記 仮名遣い 195705410 62 5130 1957 727 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 汚職と妻 漢字制限で「汚(新字)職」の「お」の字が変った。 旧字=「(サンズイ)+売」の字) 語彙・用語(その他) 漢字制限 195705420 62 5140 1957 728 毎日新聞 朝 3 投書 投書 漢字の学年別配当には 教育政策 国語教育 漢字制限 言語政策 190001660 90300 400 1957 730 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 毛筆の問題 海外言語事情 書く・読む 国語教育 195705430 62 5150 1957 730 毎日新聞 朝 3 投書 「対決」の流行語は困る 労働者の使用する強い言葉 語彙・用語(その他) 流行語 195705440 62 5160 1957 730 中部日本新聞 朝 内部 少年少女 バンビと外国映画の日本語版 有名な声の俳優がズラリと出演 こども時代からおとなまで 日本語 翻訳 話す・聞く 195705450 62 5170 1957 731 毎日新聞 朝 投書 「三ばる」を追放したい 「いばる」「からだをはる」「見栄をはる」 語彙・用語(その他) 195705460 62 5180 1957 731 毎日新聞 朝 内部 家庭 ドモリはなおる 自信と、呼吸練習で 発声器官に欠陥はない 言語障害 195705470 62 5190 1957 731 読売新聞 夕 1 依頼 平林たい子(ひらばやしたいこ) 随想 作家と新聞記者 二つの職業が近づきあったこと 新聞記者の芥川賞受賞 文章 学界動向 195705480 63 5200 1957 802 毎日新聞 朝 3 内部 学芸 作文教育 第6回研究大会の問題点 「他の教科への奉仕」と「真の道徳教育」の前進 実践からわき上がる討論 平がなさえ覚えれば 書く・読む 国語教育 仮名 195705490 63 5210 1957 802 東京新聞 朝 9 投書 反響 噴飯ものの迷文 NHK第一の浪曲「送り船」の文句のてにをはについて 放送 文法 ことばづかい 195705500 63 5210 1957 802 東京新聞 朝 9 投書 反響 地名は正しく 地名 漢字 195705510 63 5220 1957 802 朝日新聞 朝 6 内部 本屋の店先で 読み易い聖書 口語訳と簡約 文体 195705520 63 5230 1957 802 読売新聞 夕 3 内部 作文教育 作文や版画を生かす 新しい道徳教育と取組む先生たち 国語教育 書く・読む 195705530 63 5240 1957 802 中部日本新聞 夕 依頼 高橋義孝 紙つぶて いろいろな正しさ 言葉の正しさは、現在最も広く行われているものが同時に現在での「正しい」もの 音声・音韻 190002800 90500 130 1957 803 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩13 常盤線の伊東駅 聞きちがいを起こしやすい、日本語の音韻構造 話す・聞く 音声・音韻 日本語 195705540 63 5250 1957 803 毎日新聞 朝 3 投書 投書 気にかかる表札の誤字 用字 195705550 63 5260 1957 803 東京新聞 朝 10 依頼 阿川弘之(あがわひろゆき) こかげ 関西言葉 方言(近畿) 共通語 音声・音韻 195705560 63 5270 1957 803 産経時事 夕 依頼 星野〓(やすし) 情報の科学 発達するマスコミの手段 〓=「(リッシンベン)+豈」の字 放送 情報化社会 シンクロシート 195705570 63 5280 1957 803 図書新聞 朝 依頼 和歌森太郎(わかもりたろう) 『少年と国語』 柳田国男著 老碩学の贈物 語彙・用語(その他) 方言 195705580 63 5290 1957 804 朝日新聞 夕 4 依頼 竹脇昌作(たけわきしょうさく) マイク余話 私の声 放送 音声・音韻 195705590 63 5300 1957 805 読売新聞 夕 3 依頼 本多顕彰 愚者の楽園 口語訳の聖書 文体 195705600 63 5310 1957 805 東京新聞 朝 9 内部 ラジオ テレビ テレビ映画 吹き替えか字幕か 吹き替えの場合、原作の侵害だ 字幕の場合、子供に不親切 翻訳 195705610 63 5320 1957 805 朝日新聞 朝 3 投書 声 原作と違う啄木の歌碑 用字 仮名 漢字? 195705630 63 5340 1957 805 日本読書新聞 朝 内部 社会・思想 てびき マスコミ研究の現状 新聞 放送 195705640 63 5350 1957 805 日本読書新聞 朝 依頼 増田太次郎(ますだたじろう) 日本語1 キャッチ・フレーズ すさまじき商魂に支えられて今日もまた目に飛びこんでくる 本の題名、雑誌記事の見出しそのものが 広告・宣伝 成句 新聞 命名 190001670 90300 410 1957 806 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 米軍の日本撤退始まる 語彙・用語(その他) 文脈 意味 195705660 63 5370 1957 806 毎日新聞 夕 1 依頼 戒能通孝(かいのうみちたか) 茶の間 文句 あいまいでわかりにくい日本語 「文句があるなら言え」「考えておきます」 コミュニケーション(その他) ことばづかい 195705670 63 5380 1957 806 東京新聞 朝 5 内部 子どもはつづることでみずから道徳をまなぶ 親孝行と責任感 書く・読む 国語教育 生活つづり方 195705680 63 5390 1957 806 産経時事 夕 内部 放送時評 大阪物ブーム 詩劇のできるまでのつなぎか 放送 方言(近畿) 195705700 63 5410 1957 807 朝日新聞 朝 5 投書 声 ジャップは悪称だ 差別語・不快語 195705710 63 5420 1957 807 東京新聞 夕 4 依頼 矢代静一(やしろせいいち) 翻訳劇の盲点 立派な日本語のせりふを 俳優は悪訳と無理心中している 翻訳 195705730 63 5440 1957 808 読売新聞 夕 1 依頼 畑中武夫(はたなかたけお) 随想 くりこみ理論 学術用語の難しさ 専門用語ほか 195705740 63 5450 1957 808 東京新聞 夕 4 依頼 筒井敬介(つついけいすけ) 「バンビ」日本語版のせりふ 「話し言葉」の考慮を 翻訳 ことばづかい 195705750 63 5460 1957 808 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 松平大使の「ジャップと呼んで結構」という発言の問題 差別語・不快語 195705760 63 5470 1957 808 毎日新聞 夕 1 投書・内部 ポスト 「喫茶店」のよみ方 「きっさてん」が正しい 漢字 195705770 63 5480 1957 808 毎日新聞 夕 1 依頼 高木卓(たかぎたく) 茶の間 「よい子」打倒 文法的には正しいが死語である 語彙・用語(その他) 文法 190001160 90200 440 1957 809 朝日新聞 朝 8 内部 学芸 あいまいな言葉24 権威 事大主義と結びつく 民主社会では無用の長物か 語源 外国語 195705810 63 5510 1957 809 読売新聞 朝 2 投書 英語教育は活字体で 文字 外国語習得 190002810 90500 140 1957 810 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩14 一尺八寸=(イコール)村 漢字 言語遊戯 195705830 63 5530 1957 811 東京新聞 夕 8 内部 科学者エッセイスト14 田口〓三郎の巻 話は必ず「音」と「色」に落着く 〓=「サンズイ+卯」の字 日本語の構造研究 日本語研究 音声・音韻 195705840 63 5540 1957 811 日本読書新聞 朝 5 内部 神々への回答 宇宙・地球・人間22 日本人の先祖はどこから? 言語から心証 日本語と親族関係にあることが学問的に確実にいえるのは琉球の言葉だけ。朝鮮語、アルタイ語とは「なんとなく似ている」心証のみ 日本語の起源 言語学 言語年代学 195705850 63 5550 1957 811 読売新聞 朝 2 投書 気流 漢字の字画を簡略に 漢字制限 漢字 195705860 63 5560 1957 812 東京新聞 夕 6 内部 婦人 若い女性の流行語 最近のを探ってみれば 最新は「シアワセ!」 中年のご婦人たちは「よろめき族」で 「軽い娘」が「私ジェルソミーナ」 手軽な仲間意識 使いやすい交際語として愛用? 流行語 外来語 195705870 63 5570 1957 812 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「平和国家」と「文化国家」の二つの言葉の没落ぶり 語彙・用語(その他) 195705880 63 5580 1957 812 日本読書新聞 朝 依頼 渡辺武(わたなべたけし) 日本語2 新人作家の文章 若い感覚がえがたい宝であるだけに国語の勉強を怠らないでください 漢字制限 言語芸術 ことばづかい 文体 翻訳調 190001680 90300 420 1957 813 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 愛称と侮称 「ジャップ」 差別語・不快語 195705900 63 5600 1957 813 東京新聞 朝 1 投書 戦争用語をなくせ 専門用語ほか 195705910 63 5610 1957 813 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 野球 子規が用いた筆名(明治二十三年) 人名 専門用語ほか 外来語 野球用語 195705920 63 5620 1957 814 読売新聞 朝 内部 編集手帳 おびただしい日常生活の中の英語の数 外来語 195705930 63 5630 1957 814 東京新聞 朝 内部 倉沢剛(さとし);倉沢国子;倉沢直子;倉沢進 親子対談 「漢字の学年別配当」について 「女」は一年「男」は二年 どういうわけなの 一応の基準、こだわることはないよ 漢字制限 国語教育 言語政策 教育政策 190001170 90200 450 1957 815 朝日新聞 朝 内部 学芸 あいまいな言葉25 戦後 まだ残っている課題 一応「終った」といえるが 語彙・用語(その他) 195705960 63 5660 1957 815 毎日新聞 朝 投書 投書 官庁刊行物はやさしく ことばづかい 文章 195705970 63 5670 1957 815 産経時事 朝 依頼 坪田譲治 生活綴方の問題 人生的なあまりにも人生的な 書く・読む 国語教育 195705990 63 5690 1957 816 読売新聞 夕 1 依頼 亀井勝一郎(かめいかついちろう) 随想 敗戦と日本語 表現の自由を叫びながら、美しい日本語を見失っている 外来語 仮名遣い 語彙・用語(その他) 漢字制限 190002820 90500 150 1957 817 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩15 海(あ)海(い)海(う)海(え)海(お) 漢字 外来語の表記 熟語訓 ふりがな あて字 195706000 63 5700 1957 817 東京新聞 朝 依頼 きだみのる 石筆 松平大使のジャップ事件 差別語・不快語 195706010 63 5710 1957 817 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 テニヲハ省略の流行 自分の好みで語調をかえてしまう速記者 文法 書く・読む 文体 話す・聞く 195706020 63 5720 1957 817 図書新聞 朝 投書 読者のペン 文庫の旧仮名は新仮名に改めて 仮名遣い 出版? 195706030 63 5730 1957 818 東京新聞 朝 内部 ききもの 車内の言葉を隠しマイクで 傷病軍人の演説や担ぎ屋の口論など 車内で交わされる言葉の種々相 ことばづかい 国立国語研究所 林四郎 195706040 63 5740 1957 818 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 若い評論家のヨタ フランス語「コンネートル」について デタラメな内容の文章 外国語 語彙・用語(その他) 195706060 63 5760 1957 819 日本読書新聞 朝 7 依頼 望月衞 ただいま勉強中 話し言葉を研究 「アノ、ソノ、エー、ネ」などのつなぎ言葉 語彙・用語(その他) 話す・聞く 195706070 63 5770 1957 819 日本読書新聞 朝 依頼 堀川直義(ほりかわなおよし) 日本語3 ことばの魔術 弱い者は身を守るため、強い者は大衆を言いまるめるため、魔術を使う あいまいさが日本語の言葉の魔術の温床 語彙・用語(その他) 忌み詞 言霊 190001690 90300 430 1957 820 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 人工生命 「人工」「人造」 語彙・用語(その他) 195706080 63 5780 1957 822 毎日新聞 朝 8 内部 学生教育 スラングは生きている 時代に応じて続々新語 生活の一端をのぞかせる 現代の学生用語について 語彙・用語(その他) 195706090 63 5790 1957 822 読売新聞 朝 2 投書 気流 やさしい石碑の文章 文章 ことばづかい 195706110 63 5810 1957 822 読売新聞 夕 3 依頼 三好十郎(みよしじゅうろう) 文化 ラジオ・テレビ断想 日々の恥はかきすて ラジオ・テレビで話される言葉のイントネーションの混乱のひどさ 放送 音声・音韻 190001180 90200 460 1957 823 朝日新聞 朝 8 内部 学芸 あいまいな言葉26 教養 よい社会つくる基調 測るモノサシはない 語彙・用語(その他) 言語の比較 翻訳 195706130 63 5830 1957 823 東京新聞 朝 1 依頼 林健太郎 石筆 エレガント? 「すみません」と「申し訳ありません」 言語の比較 あいさつ 195706140 63 5840 1957 823 毎日新聞 夕 1 依頼 江湖山恒明(えこやまつねあき) 茶の間 言葉への愛情 ことばづかい 195706150 63 5850 1957 823 産経時事 朝 大阪 内部 言語学重役さんの努力みのる 苦心の著作「アイヌ語で解ける近畿の古地名」 近く学会にも発表 新村教授(京大)の目にとまり 地名 アイヌ語 語源 190002830 90500 160 1957 824 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩16 氷は水より出でて 「水」「氷」について 漢字 語彙・用語(その他) 言語の比較 195706160 63 5860 1957 824 朝日新聞 夕 1 依頼 清水崑 好きなもの25 オルゴールの汽車 堀内敬三氏 オペラの邦語訳 翻訳 流行語? 195706170 63 5870 1957 824 図書新聞 朝 8 内部 余白 多くなった「誤字」や「あて字」 用字 漢字制限 195706180 63 5880 1957 824 中部日本新聞 朝 投書 永江秀雄 ポスト カガシとカカシ 「かかし」の発音について 方言 音声・音韻 195706200 63 5900 1957 826 産経時事 朝 依頼 佐藤達夫 週間論壇 官職名 語彙・用語(その他) 195706210 63 5910 1957 826 産経時事 朝 大阪 依頼 佐藤達夫 官職名随想 語彙・用語(その他) 195706220 63 5920 1957 826 日本読書新聞 朝 依頼 平山輝男(ひらやまてるお) 日本語4 共通語と方言 みんなに笑われて話し言葉に自信を失った学生のことから 方言 共通語 国語教育 190001700 90300 440 1957 827 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 補陀洛と日光 地名の読み方 地名 漢字 用字 仮名 190001190 90200 470 1957 830 朝日新聞 朝 8 内部 学芸 あいまいな言葉27 主観・客観 正比例し切り離せぬ 問題は「境界線」の引き方 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 195706240 63 5940 1957 830 毎日新聞 朝 1 内部 余録 郵政省が旧名逓信省へ改称の動き 漢字制限 命名 195706250 63 5950 1957 830 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 ヨウカンと刺身 ヨウカンの語源 語源 195706260 63 5960 1957 830 東京新聞 朝 1 投書 声 役人と漢字制限 漢字制限 仮名遣い 言語政策 命名 逓信省 190002840 90500 170 1957 831 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩17 氷炭相いれる『ひ』 「氷」「雪」について 語彙・用語(その他) 方言 語源 漢字 190002850 90500 180 1957 831 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩17 氷炭相いれる『ひ』 「氷」「雪」について 語彙・用語(その他) 方言 語源 漢字 195706270 63 5970 1957 831 朝日新聞 朝 3 内部 外国人名の書きかた 原則は現地主義 新聞協会で統一 あすから実施 人名 地名 外来語の表記 仮名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 195706280 64 5980 1957 901 東京新聞 朝 1 投書・内部 声 ムダな改名「逓信省」 係から 命名 漢字制限 195706290 64 5990 1957 901 毎日新聞 夕 1 依頼 正木不如丘(まさきふじょきゅう) 茶の間 外国語 外来語 195706310 64 6000 1957 901 出版ダイジェスト 朝 依頼 宮島達夫 小・中・高等学校の国語教育特集 新かなづかいと標準語教育 国語教育 仮名遣い 195706320 64 6010 1957 902 読売新聞 朝 2 投書 気流 ムダな「逓信省」改称 命名 漢字制限 195706330 64 6020 1957 902 毎日新聞 朝 3 投書 投書 「ダイジョウブ」をめぐって 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 195706340 64 6030 1957 902 毎日新聞 朝 6 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ラジオ テレビ ウサギの数え方など 放送ことば雑感 語彙・用語(その他) 放送 敬語 方言 195706350 64 6040 1957 902 日本読書新聞 朝 依頼 鶴見和子(つるみかずこ) 日本語5 女性のつづり方 あいまいな情緒の「独り言」から共感と協力をよび起す「対話」へ 文章 文体 190001710 90300 450 1957 903 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 逓信は停進ではないか 漢字 195706360 64 6050 1957 903 朝日新聞 朝 6 依頼 阿川弘之(あがわひろゆき) 開会式 困難な言葉の問題 伝え得るか「言外の思い」 ペン大会の開会式 翻訳 外国語 話す・聞く 英語でのスピーチ 195706370 64 6060 1957 903 産経時事 夕 依頼 戸塚文子 流行 「昼下りの情事」 映画「昼下がりの情事」の題名のよさ 命名 翻訳 195706380 64 6070 1957 904 読売新聞 夕 1 依頼 平林たい子(ひらばやしたいこ) 随想 演説 ペン大会の開会式の演説 話す・聞く 195706440 64 6130 1957 906 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 ペン大会での発言 日本語で発言しない日本代表 話す・聞く 外国語 日本語 195706450 64 6140 1957 906 毎日新聞 朝 3 内部 国際ペン大会から 作家に「語学の勉強」 文学交流に大切な翻訳 翻訳を盛んにするにはどうすればいいか 翻訳 言語芸術? 195706460 64 6150 1957 906 朝日新聞 朝 6 内部 『動物のことば』 ティンベルヘン著 学問的に分析 言語学 190002860 90500 190 1957 907 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩18 嬲は漢字・搾は和字 漢字 略字 国字 195706470 64 6160 1957 907 朝日新聞 夕 3 内部 「虫の音」をレコードに 20種類の音色集める 「コオロギ博士」の大町氏 音声・音韻 言語学 195706480 64 6170 1957 907 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 言わざる聞かざる国 国際ペン大会の教訓 言語が東西の障壁 外国語 日本語 話す・聞く 195706490 64 6180 1957 907 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 翻訳交流を盛んにしようという国際ペン大会の決議に期待 翻訳 言語芸術? 195706500 64 6190 1957 907 朝日新聞 朝 大阪 投書 外国語の書き方 外国人名の表記法 DとGの区別と正しい発音 人名 外来語の表記 外来語 音声・音韻 外国の人名の発音・表記 195706510 64 6200 1957 908 東京新聞 朝 11 内部 色の名称にも規格 だれでもがすぐその色を連想できる 親しみのある言葉で 問題点もかなりあるので三年間使ってから再検討 専門用語ほか 195706520 64 6210 1957 909 東京新聞 夕 1 内部 放射線 青年と外語会話 しゃべることと国際性とは別 外国語習得 195706530 64 6220 1957 909 日本読書新聞 朝 4 依頼 大久保忠利(おおくぼただとし) 日本語6 「文法」について 文のみだれとわかりにくさにもう一歩だけ注意しましょう 文章 文法 195706540 64 6230 1957 910 朝日新聞 朝 大阪 投書 看板屋とかなづかい 「え」と「へ」、「わ」と「は」の使い方 仮名遣い 195706550 64 6240 1957 911 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 郵政省を通信省に 命名 漢字制限 195706570 64 6260 1957 912 東京新聞 朝 5 内部 高校生の就職試験二例(十日の分から) 国語と英語はどこも出題 中に女子の筆記を廃した一流会社も 国語教育 外国語習得 195706600 64 6290 1957 912 読売新聞 夕 2 依頼 矢野健太郎(やのけんたろう) 随想 翻訳の問題 翻訳 195706610 64 6300 1957 913 朝日新聞 朝 6 投書 読書 読者の注文帳 ひどい翻訳の『不思議な薬』 D・クーリー著 翻訳 195706620 64 6310 1957 913 毎日新聞 朝 8 内部 高校生 就職試験の問題例 数学、公式つかう基礎もの 国語、むずかしい読み方も 国語教育 漢字 195706630 64 6320 1957 913 読売新聞 朝 富山 内部 学芸 「ちょんがれ」の写本みつかる 礪波の柴田さん方で 口伝『岩見重太郎』など18冊 言語資料 言語芸術 195706640 64 6330 1957 913 読売新聞 朝 富山 内部 学芸 教育 国語教育協議会から 教育の現場の問題 国語表記の問題 送り仮名で混乱 難しい仮名づかい 漢字学習について 読みの正答率は95% 書きの指導には論理性を 国語教育 仮名遣い 送り仮名 漢字 190001200 90200 480 1957 914 朝日新聞 朝 内部 学芸 あいまいな言葉28 官僚的 秘密・尊大・無責任 「公僕」に対立する概念 語彙・用語(その他) 190002870 90500 200 1957 914 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩19 美貌の未亡人 漢字 漢字制限 195706650 64 6340 1957 914 東京新聞 朝 1 依頼 きだみのる 石筆 口語と文語 文体 195706660 64 6350 1957 914 東京新聞 夕 5 依頼 島田正吾 殺陣師 市川升六の思い出 殺陣(タテ)の語源 語源 195706670 64 6360 1957 915 朝日新聞 夕 4 依頼 神風正一(かみかぜしょういち) マイク余話 不自由な言葉づかい NHKの相撲放送の解説について 放送 ことばづかい 話す・聞く 195706680 64 6370 1957 915 朝日新聞 夕 大阪 投書・内部 新聞文章は平易に お答え 新聞 文章 195706710 64 6400 1957 916 毎日新聞 夕 1 依頼 佐谷功(さたにいさお) 茶の間 星のしるし 沖縄方言の沖縄の歌 方言(沖縄) 言語芸術 195706720 64 6410 1957 916 新聞協会報 朝 内部 映画部門にも実施 外国人名の書き方統一 人名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 195706730 64 6420 1957 916 日本読書新聞 朝 7 依頼 福原麟太郎 外国人名の書き方 人名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 195706740 64 6430 1957 918 読売新聞 朝 1 投書 気流 横書き、タテ書きを統一せよ 表記(その他) 195706760 64 6450 1957 919 毎日新聞 夕 1 依頼 矢野健太郎(やのけんたろう) 茶の間 正方形と長方形 専門用語ほか 195706770 64 6460 1957 919 読売新聞 夕 1 依頼 矢野健太郎(やのけんたろう) 随想 外国の地名と人名 人名 地名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 195706780 64 6470 1957 919 中部日本新聞 朝 10 依頼 芥子川律治 秀吉と尾張方言 方言(中部) 音声・音韻 195706790 64 6480 1957 920 朝日新聞 朝 6 内部 読書 『日本語の起源』 大野晋著 「矛盾」を学問的に解く 日本語の起源 195706800 64 6490 1957 920 東京新聞 朝 9 内部 楽屋(スタジオ)の隠語(スラング)を拾う 怒りと悲しみを吐き出して 威張るタレントには「笑っちゃえ」のきめ手 語彙・用語(その他) 195706810 64 6500 1957 920 読売新聞 夕 3 内部 教育 国語教育の再建 時間が少なすぎる 「単元」「系統」学習の調和が必要 国語教育 190001210 90200 490 1957 921 朝日新聞 朝 6 内部 学芸 あいまいな言葉29 社会性 「競争」から「協力」まで 両者の結合こそ「理想像」 専門用語ほか 195706820 64 6510 1957 921 毎日新聞 朝 内部 余録 藤山外相の国連総会日本語演説に思うこと 外国語 話す・聞く 日本語 195706840 64 6530 1957 922 朝日新聞 朝 3 内部 日・中で漢字略字を共通に 周首相提案 漢字 言語政策 言語の比較 195706860 64 6550 1957 922 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 「先生」 「先生」という呼称の乱用 呼称 敬語 195706870 64 6560 1957 923 新聞協会報 朝 内部 現状では協力団難 映画誌側の意見 映画人名統一 人名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 190001720 90300 460 1957 924 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 イランと日本 国名の呼び方・読み方 地名 命名 漢字 海外言語事情 195706880 64 6570 1957 924 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 国語教育の偏向 国語教育 195706890 64 6580 1957 924 産経時事 夕 依頼 暉峻康隆 風神 訳業について 翻訳 言語芸術? 195706900 64 6590 1957 924 産経時事 夕 依頼 戸塚文子 流行 新流行語「ソフト」 大胆不敵な外国語の乱用 流行語 外来語 195706910 64 6600 1957 926 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 珍重すべき一標本 外来語の仮名づかい 外来語の表記 外来語 音声・音韻 195706940 64 6620 1957 926 東京新聞 朝 内部 すしづめ学級と学力問題 都教組の白書から 半数が置き去りに 児童の性質も判らない 国語 教育政策 国語教育 195706960 64 6640 1957 926 読売新聞 朝 投書 気流 略字は日中共通に 漢字 言語政策 言語の比較 190001220 90200 500 1957 928 朝日新聞 朝 6 内部 学芸 あいまいな言葉30 紳士的 お金と洋服と常識と 元来は「万能の人」を意味 語彙・用語(その他) 外国語 翻訳 190001230 90200 500 1957 928 朝日新聞 朝 5 投書 声 略字国字問題で日中交流を 言語政策 漢字 海外言語事情 190002880 90500 210 1957 928 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩21 「コッケイ」な国警 語彙・用語(その他) 外来語 漢字 略語 略称 195706980 64 6660 1957 929 毎日新聞 朝 12 内部 東京っ子19 近藤乾三氏(宝生流能楽師) ことば 縁起かついで変化 流行語への反応敏感 方言(東京) 国立国語研究所 林大 195706990 64 6670 1957 929 毎日新聞 夕 4 依頼 那須良輔(なすりょうすけ) おぞばなし 動物のよび名 方言(九州) 語彙・用語(その他) 195707000 64 6680 1957 929 中部日本新聞 朝 内部 著者訪問 『日本語の起源』の大野晋(すすむ)氏 明快な推定下す 手きびしい安田徳太郎批判 日本語の起源 195707010 64 6690 1957 929 中部日本新聞 朝 内部 中学生向きの本 『少年と国語』 柳田国男著 興味深い内容 日本語研究 195707020 64 6700 1957 930 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 量よりも質を望む 翻訳の問題について 翻訳 言語芸術? 195707030 64 6710 1957 930 朝日新聞 夕 8 依頼 大石初太郎 日出をまつ ラジオ東京 夜11・15=日常のことば 日常のことば使いについて考える ことばづかい 195707050 65 6730 1957 1001 毎日新聞 朝 3 投書・内部 毎日新聞に何を望むか 読者からの投書とお答え 組方 活字 用語 新聞 表記(その他) 文字 仮名遣い 195707060 65 6740 1957 1001 読売新聞 朝 6 投書 新聞、ラジオ、テレビに望む 第二〇〇回特集紙上討論 よみやすい紙面作れ 新聞 仮名遣い 漢字 漢字制限 共通語 195707080 65 6760 1957 1003 読売新聞 夕 1 依頼 矢野健太郎(やのけんたろう) 随想 縁起 語彙・用語(その他) 195707090 65 6770 1957 1003 朝日新聞 朝 大阪 投書 新聞に望むもの やさしい文章 新聞 文章 表記(その他) 用字 漢字制限 句読法 アテ字 195707100 65 6770 1957 1003 朝日新聞 朝 大阪 投書 新聞に望むもの 社説に大衆性 新聞 文章 195707110 65 6780 1957 1003 中部日本新聞 朝 内部 登場 おくりがなの統一に抱負 文部省教科書調査官に任命された 堀田要治(ほったようじ) 送り仮名 教育政策 195707120 65 6790 1957 1003 産経時事 夕 依頼 森田たま 風神 軍隊語 軍隊語からきた表現「居ります」 敬語 195707130 65 6800 1957 1004 毎日新聞 朝 3 内部 メモ 外国映画人の呼び名を統一 人名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 195707140 65 6810 1957 1004 新聞協会報 朝 依頼 福原麟太郎 外国地人名の表記に一言 人名 外来語の表記 仮名 外来語 音声・音韻 外国の人名の発音・表記 190001240 90200 510 1957 1005 朝日新聞 朝 8 内部 学芸 あいまいな言葉31 批判 批判の基準が借り物 実際行動と結びつかぬ 外国語 語源 専門用語ほか 190002890 90500 220 1957 1005 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩22 二人の印度娘 複雑極まる外来語 外来語の表記 195707150 65 6820 1957 1005 東京新聞 朝 5 投書 あけくれ おサンマ 「お」の使い方 敬語 195707160 65 6830 1957 1005 毎日新聞 夕 内部 印刷早めるモノタイプ 鑽孔機(さんこうき)から鋳植機(ちゅうしょくき)へ 原稿(げんこう)どおりに活字(かつじ)が出(で)る 情報化社会 モノヤイプ 195707180 65 6850 1957 1005 図書新聞 朝 内部 『新国語辞典』 神保格、丸山林平編 百科事典を兼ねる 辞典 195707190 65 6860 1957 1005 図書新聞 朝 投書 読者のペン 外国語の日本表記について 外来語の表記 仮名 195707200 65 6870 1957 1007 新聞協会報 朝 内部 「映画人名」の一部を訂正、追加 用語懇談会 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 195707220 65 6890 1957 1008 東京新聞 朝 9 依頼 植田敏郎(うえだとしろう) あおぞら 放送合戦 海外言語事情 放送 195707230 65 6900 1957 1009 読売新聞 朝 3 投書 電報文にローマ字を 電話 ローマ字 195707280 65 6950 1957 1010 東京新聞 夕 8 依頼 山本健吉(やまもとけんきち) 文化勲章受賞者と文化功労者 戯曲文学と国語国文学 久保田万太郎、山田孝雄氏 文体 日本語研究 文法 195707290 65 6960 1957 1010 産経時事 夕 依頼 森田たま 風神 ふたたび軍隊語について 敬語 190001250 90200 520 1957 1012 朝日新聞 朝 8 内部 学芸 あいまいな言葉32 神 精神のよりどころ 日本の神さま 名があって像がない 翻訳 190002900 90500 230 1957 1012 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩23 翻訳の迷調子 今は豊かな表現に 翻訳 文体 195707300 65 6970 1957 1012 毎日新聞 朝 3 内部 文化勲章 受賞者の横顔 国語辞典に専念 元神宮皇学館大学長 山田孝雄(やまだよしお) 辞典 195707310 65 6980 1957 1012 産経時事 夕 依頼 菅原卓 風神 話し言葉について 話す・聞く 195707320 65 6990 1957 1013 毎日新聞 朝 3 投書 投書 君呼ばわり 時代はかわりつつある 呼称 敬語 195707330 65 6990 1957 1013 毎日新聞 朝 3 投書 投書 君呼ばわり 要は生徒の性格と態度 呼称 敬語 195707340 65 6990 1957 1013 毎日新聞 朝 3 投書 投書 君呼ばわり 男の呼びすてこそ失礼 呼称 敬語 195707350 65 6990 1957 1013 毎日新聞 朝 3 投書 投書 君呼ばわり 女らしい美しい言葉を 呼称 敬語 男ことば・女ことば 195707360 65 7000 1957 1013 毎日新聞 朝 12 内部 ドモリは絶対なおる 千葉大の佐藤教授 機械で実験に成功 言語障害 195707370 65 7010 1957 1013 産経時事 夕 依頼 檜山義夫 風神 敬語 敬語 195707380 65 7020 1957 1014 産経時事 朝 依頼 福原麟太郎 週間論壇 日本の言葉 ことばの問題 195707390 65 7030 1957 1014 産経時事 朝 内部 天鼓 流行語「よろめき」 流行語 195707400 65 7040 1957 1014 中部日本新聞 朝 投書 わかりやすい言葉を 外来語の使いすぎ 外来語 195707410 65 7050 1957 1014 日本読書新聞 朝 依頼 浜田敦 『日本語の起源』 大野晋著 困難な問題に取組む 勇気と熱情 日本語の起源 190001730 90300 470 1957 1015 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 人工衛星の別称 外国語 語彙・用語(その他) 造語 略語 195707420 65 7060 1957 1015 東京新聞 朝 1 内部 石筆 「シャチョウ」さん 呼称 195707440 65 7080 1957 1016 東京新聞 朝 1 投書 洋画の日本字幕 言語に忠実であるべき日本字幕 翻訳 195707450 65 7090 1957 1016 東京新聞 夕 8 依頼 金田一春彦(きんだいちはるひこ) 『日本語の起源』 大野晋著 啓発される着想と特色 日本語の起源 音声・音韻 言語の比較 190001260 90200 530 1957 1019 朝日新聞 朝 8 内部 学芸 あいまいな言葉33 むすび 身につかぬ『表現』 裏付なき輸入語に多い 日本語 翻訳 言語の比較 190002910 90500 240 1957 1019 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩24 アサッテ尽し 所変れば品変る 方言 語彙・用語(その他) 195707500 65 7120 1957 1019 読売新聞 朝 2 投書 ペン習字を必修に 書く・読む 国語教育 教育政策 195707510 65 7130 1957 1019 図書新聞 朝 依頼 松村明(まつむらあきら) 『国語学への道』 時枝誠記著 学問的自叙伝 日本語研究 195707520 65 7140 1957 1020 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 意匠の盗用と英語の商品名 外来語 命名 195707530 65 7150 1957 1021 朝日新聞 朝 3 依頼 福島慎太郎 きのうきょう スパトニック 外国語 流行語 195707540 65 7160 1957 1021 新聞協会報 朝 内部 成人の三分の二は新聞が読めぬ ユネスコ 世界の文盲調査 識字 195707550 65 7170 1957 1022 東京新聞 朝 5 内部 家庭 「お」の使い分け 丁寧な表現にはならぬ 上品な言い方のつもりで日常語につけたがるが 元来は尊敬の意味で使った 現在は乱用され過ぎている 多様の始まりは女官の女房詞から 敬語 外来語 語彙・用語(その他) 195707560 65 7170 1957 1022 東京新聞 朝 5 投書 家庭 あけくれ おサンマを読んで 敬語 外来語 195707570 65 7180 1957 1022 東京新聞 朝 9 依頼 河竹繁俊(かわたけしげとし) あおぞら スピーチ 大学で話し言葉の実地訓練(スピーチ)を 話す・聞く 195707580 65 7190 1957 1023 読売新聞 夕 3 内部 読書手帳 大野晋著 『日本語の起源』について 日本語の起源 言語の比較? 195707600 65 7210 1957 1023 東京新聞 朝 投書 声 教科書のよう促音 仮名遣い 195707610 65 7220 1957 1024 読売新聞 夕 1 依頼 矢野健太郎(やのけんたろう) 随想 幼児語について 幼児教育 195707630 65 7240 1957 1025 読売新聞 朝 投書 気流 大時代な「逓信省」 命名 漢字制限 195707640 65 7250 1957 1025 読売新聞 朝 内部 いずみ 「逓信省」改称問題で新聞協会用語懇談会代表が田中郵政相に申し入れ 命名 漢字制限 190002920 90500 250 1957 1026 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩25 読書の手数 同字異読異義語(ひとつことばをなんとよむ?) 漢字 195707650 65 7260 1957 1026 毎日新聞 夕 1 依頼 渡辺光(わたなべあきら) 茶の間 原書 語彙・用語(その他) 翻訳 195707660 65 7270 1957 1026 朝日新聞 朝 大阪 内部 まず学童に「口の体操」 汚い河内弁 追放運動始る 方言(中部) 敬語 音声・音韻 195707670 65 7280 1957 1026 図書新聞 朝 依頼 服部四郎(はっとりしろう) 『日本語の起源』 大野晋著 斬新な見解示す 総合的見地に立った業績 日本語の起源 音声・音韻 言語の比較 195707680 65 7290 1957 1027 東京新聞 夕 6 依頼 亀井勝一郎(かめいかついちろう) 読書週間へ一言 そのマンネリズム打破のために 読書 195707690 65 7300 1957 1027 東京新聞 夕 6 依頼 三好十郎(みよしじゅうろう) 犬のように 時には犬のほえ声のような赤裸な言葉による表現も必要 ことばづかい 195707700 65 7310 1957 1027 読売新聞 朝 9 投書・依頼 木々高太郎(きぎたかたろう) 人生案内 教室で本が読めない ドモリになやむ女子高校生 言語障害 195707710 65 7320 1957 1028 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 世にも不思議な語法 「よろこびがりよう」という表現 文章 文法 195707730 65 7340 1957 1030 東京新聞 朝 1 内部 石筆 マニラの日本語 タガログ語のローマ字化 海外言語事情 日本語教育 ローマ字 外国人の国語教育 195707740 65 7350 1957 1030 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 ジューコフの影 ロシア語の「スプートニク」という言葉 外来語 195707750 65 7360 1957 1030 朝日新聞 朝 大阪 内部 寸描 大阪府の「なにわ賞」を受ける 前田勇(まえだいさむ) 学界動向 方言(近畿) 195707760 65 7370 1957 1030 中部日本新聞 朝 依頼 片岡美智 文化 日本語の国際性 ペン大会に思ったこと 翻訳 日本語 195707790 66 7390 1957 1101 東京新聞 朝 9 内部 「反省の取材」で苦労 言葉の研究室 女性プロデューサー終止符の弁 NHK教養番組「言葉の研究室」 放送 日本語 195707800 66 7400 1957 1102 読売新聞 朝 2 内部 漢語標音法案を可決 中共国務院総会 【ANS】 海外言語事情 言語政策 195707820 66 7420 1957 1103 毎日新聞 朝 8 内部 栄えの毎日出版文化賞 民俗学の画期的業績 柳田国男監修 民族学研究所編 『綜合日本民俗語彙』(全五巻) 出版 方言 語彙・用語(その他) 195707830 66 7430 1957 1104 毎日新聞 朝 3 投書 やめたいあて名の横書 郵便 表記(その他) 195707840 66 7440 1957 1104 新聞協会報 朝 依頼 加藤秀俊 マスコミの「効果」論への疑問 コミュニケートしない過程へ照明を コミュニケーション(その他) 新聞 放送 195707850 66 7450 1957 1105 東京新聞 朝 10 依頼 磯村英一(いそむらえいいち) あおぞら 「言葉を身につける」 異文化コミュニケーション 外国語 翻訳 話す・聞く 非言語行動 放送 195707860 66 7460 1957 1105 毎日新聞 朝 投書 投書 大時代な代議士の文章 漢字制限 語彙・用語(その他) 文体 195707870 66 7470 1957 1106 朝日新聞 朝 5 投書・内部 読者応答室から シンクロ・リーダー 外来語 外国語習得 言語障害 情報化社会 シンクロリーダー 195707880 66 7480 1957 1106 朝日新聞 朝 6 内部 学芸 日本人の起源(上 日本人類学会・日本民族学協会連合大会から 結論「定説」なし 日本語の起源 195707890 66 7480 1957 1107 朝日新聞 朝 6 内部 学芸 日本人の起源(中 日本人類学会・日本民族学協会連合大会から 十万年前には居た 「ジョウモン」—「ヤヨイ」のつぎめでボヤける「祖先像」 日本語の起源 大野晋 195707920 66 7500 1957 1107 読売新聞 朝 8 内部 ラジオ・テレビ 日本人の起源を探る QR14日 安田・大野両氏の意見中心に 日本語の起源 195707900 66 7480 1957 1108 朝日新聞 朝 8 内部 学芸 日本人の起源(下 日本人類学会・日本民族学協会連合大会から 他文化が渡来 経路は諸説対立のまま 日本語の起源 言語の比較 大野晋 村山七郎 195707960 66 7540 1957 1108 毎日新聞 朝 3 投書 投書 むしろ縦書をやめたい 郵便 表記(その他) 190002930 90500 260 1957 1109 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩26 百二十余の瞳 気をつけてミル 用字 日本語 漢字 195707970 66 7550 1957 1109 東京新聞 夕 内部 たしなみ ジョサイがない 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 195707980 66 7560 1957 1109 読売新聞 夕 依頼 中山伊知郎(なかやまいちろう) 随想 ユーモア 異文化コミュニケーション 外国語 コミュニケーション(その他) 195707990 66 7570 1957 1109 図書新聞 朝 内部 『鋳物用語辞典』 日本鋳物協会編 辞典 専門用語ほか 外国語 195708000 66 7580 1957 1110 東京新聞 朝 9 投書 ラジオテレビ 反響 アナの間違った発音 放送 漢字 195708010 66 7590 1957 1110 朝日新聞 夕 大阪 投書・内部 街のモニター リュウ綿とソ毛 漢字 漢字制限 195708020 66 7600 1957 1110 朝日新聞 夕 大阪 投書・内部 街のモニター 横書きのカナづけ 表記(その他) 195708030 66 7610 1957 1111 東京新聞 朝 10 依頼 北村喜八(きたむらきはち) あおぞら BBC 50の言語圏を自由に結びつける海外放送 海外言語事情 放送 異文化コミュニケーション 195708040 66 7620 1957 1111 東京新聞 夕 8 依頼 井村恒郎 窓 左脳利き 言葉の働きをつかさどる左脳 言語障害 言語学 190001740 90300 480 1957 1112 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 恐ショウの至り 政治家が難しい漢語を使う心理 語彙・用語(その他) 195708050 66 7630 1957 1112 東京新聞 夕 8 依頼 倉石武四郎(くらいしたけしろう) 中国国字のローマ字化 本決りになった採用案 海外言語事情 言語政策 ローマ字 漢字 195708090 66 7670 1957 1114 東京新聞 夕 4 依頼 登川直樹 うの目たかの目 挑発的な映画の題名 命名 195708100 66 7680 1957 1114 産経時事 朝 内部 老人の思考力 言葉、数では青年にまさる ワシントン大学の心理学者の研究 言語学 195708120 66 7700 1957 1115 朝日新聞 朝 依頼 林知己夫(はやしちきお) 学芸 「マスコミ」の影響力 特に新聞記事と読者の反応(上 生活時間調査 新聞 放送 教育政策 190002940 90500 270 1957 1116 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩27 部屋番号は00 旅行者の悲喜劇 便所の話 音声・音韻 外国語 仮名遣い 語彙・用語(その他) 言いまちがい 195708140 66 7720 1957 1116 朝日新聞 朝 6 依頼 林知己夫(はやしちきお) 「マスコミ」の影響力 特に新聞記事と読者の反応(下 新聞 195708150 66 7730 1957 1117 読売新聞 朝 5 内部 神々への回答 宇宙・地球・人間33 戦争に大自然の怒り 長城作って大森林枯れる 漢字を作った神官 漢字 195708160 66 7740 1957 1117 毎日新聞 朝 3 投書 投書 横書と縦書 あて名は縦長で横書を 郵便 表記(その他) 195708170 66 7740 1957 1117 毎日新聞 朝 3 投書 投書 横書と縦書 横書の「文化的」な根拠は 郵便 表記(その他) 文字 言語の比較 195708180 66 7740 1957 1117 毎日新聞 朝 3 投書 投書 横書と縦書 横書に統一は不可能だ 表記(その他) 文字 言語の比較 195708190 66 7750 1957 1117 毎日新聞 朝 大阪 河内版 内部 全面的に横書き採用 守口市役所 来月一日から 郵便 表記(その他) 195708200 66 7760 1957 1118 読売新聞 夕 3 依頼 本多顕彰 愚者の楽園 三島由紀夫の文章 文体 195708210 66 7770 1957 1118 新聞協会報 朝 内部 紙面展望 専門用語の解説を 誤り目立つゴルフ記事 専門用語ほか 外来語 語彙・用語(その他) 195708220 66 7780 1957 1118 新聞協会報 朝 内部 次期は経済用語などの統一を 京都で 用語懇談会東西合同幹事会 新聞 専門用語ほか 送り仮名 語彙・用語(その他) 190001750 90300 490 1957 1119 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 いただけない いただく 敬語 195708240 66 7800 1957 1122 朝日新聞 朝 大阪 内部 方言を直す研究発表会 多聞小学校で 方言(近畿) 国語教育 共通語 190002950 90500 280 1957 1123 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩28 漢字クイズ 日が三つで「間」 漢字 部首 195708250 66 7810 1957 1123 図書新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) 最近の国語教育書 三つの講座を中心にみる 国立国語研究所 国語教育 話す・聞く 書く・読む 文法 語彙・用語(その他) 仮名遣い 漢字制限 共通語 図書館 195708260 66 7820 1957 1124 読売新聞 朝 9 投書・依頼 戸川エマ(とがわえま) 人生案内 笑われるズウズウ弁 なんとかなおせないでしょうか 方言(東北) 音声・音韻 195708270 66 7830 1957 1124 産経時事 朝 依頼 柴田錬三郎 女性に求めるもの6 言葉を知ってほしい 「いいお天気ね」では能がない 男ことば・女ことば ことばづかい コミュニケーション(その他) 話す・聞く 音声・音韻 195708280 66 7840 1957 1125 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 作家と批評家の差 原稿用紙の選び方 文章 195708290 66 7850 1957 1127 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 日本語の複数 科学するにふさわしい言語・文字を 文法 言語政策 ことばづかい 国語教育 195708300 66 7860 1957 1128 東京新聞 朝 9 依頼 岩佐東一郎(いわさとういちろう) あおぞら ことば・言葉・コトバ ラジオでの気になることば 放送 ことばづかい 語彙・用語(その他) 地名 言語遊戯 しゃれ 195708310 66 7870 1957 1128 東京タイムズ 朝 8 依頼 林富士馬 同人誌月評6 軽視される「文章」 かなづかいの混乱が原因か 仮名遣い 用字 漢字 人名 文章 195708320 66 7880 1957 1128 毎日新聞 朝 5 内部 浮気3 いろいろの意味がある 語彙・用語(その他) 190002960 90500 290 1957 1130 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩29 単じゅばん 溶込んだ外来語 外来語 195708330 66 7890 1957 1130 読売新聞 夕 1 依頼 中山伊知郎(なかやまいちろう) 随想 国字の改良 海外言語事情 ローマ字 言語政策 195708340 66 7900 1957 1130 東京新聞 朝 5 依頼 龍庸夫 よく脳出血に先発する 失語症 脳の左半球に病気 電話などでしゃべりにくい状態が起きたら一応医師に相談してみる 酒、たばこ、食事に注意 言語障害 195708350 66 7910 1957 1130 図書新聞 朝 依頼 松尾聡(まつおさとし) 『源氏物語辞典』 北山谿太著 釈義例文を完備 辞典 言語芸術 195708360 66 7920 1957 1130 図書新聞 朝 依頼 大野晋(おおのすすむ) 『国語音韻史の研究』 有坂秀世著 定評ある論考 音声・音韻 195708370 67 7930 1957 1202 日本読書新聞 朝 依頼 玉上琢彌 『源氏物語辞典』 北山谿太著 辞典 195708380 67 7940 1957 1203 読売新聞 夕 3 依頼 大西雅雄(おおにしまさお) 文化 音痴にされた日本語 音声教育を教職課程の必修に 国語教育 音声・音韻 190001760 90300 500 1957 1204 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 鶏がさき か 卵がさき 字の改革より語の改革を ローマ字 用字 日本語 ことばの問題 同音異義語 195708390 67 7950 1957 1205 読売新聞 夕 1 依頼 矢野健太郎(やのけんたろう) 随想 科学技術と外国語 外国語習得 195708410 67 7970 1957 1205 朝日新聞 朝 大阪 投書 記念切手と当用漢字 漢字制限 195708430 67 7990 1957 1206 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 同文同憂 中国の漢字簡略化 漢字 海外言語事情 言語政策 言語の比較 190002970 90500 300 1957 1207 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩30 二つの「洋」の間 和魂洋才の日本語 「洋」のつく熟語 漢字 語彙・用語(その他) 外国語 195708450 67 8000 1957 1207 産経時事 朝 投書 読者の声 風 書道への郷愁 書き順がでたらめな子ども 書く・読む 195708480 67 8030 1957 1207 図書新聞 朝 依頼 新島淳良(にいじまじゅんりょう) おとなり(中国)の国の文字改革 新しいローマ字つづり方案ができるまで 海外言語事情 ローマ字 言語政策 195708490 67 8040 1957 1208 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 外来語使用に再検討を望む 外来語 195708500 67 8050 1957 1208 読売新聞 朝 11 内部 「略字統一」呼かけたい 記者会見で廖顧問語る 海外言語事情 言語政策 漢字 言語の比較 195708510 67 8060 1957 1209 朝日新聞 朝 4 内部 素描 ドイツ人シェーファー氏の最近の日本語についての批評 漢字制限 用字 仮名 195708520 67 8070 1957 1209 東京新聞 朝 6 依頼 鶴見俊輔(つるみしゅんすけ) 『あいまいな言葉』 朝日新聞学芸部編 生れる条件を説明 語彙・用語(その他) 195708530 67 8080 1957 1209 朝日新聞 朝 4 依頼 倉石武四郎(くらいしたけしろう) 学芸 中国の新しいローマ字 海外言語事情 言語政策 ローマ字 195708540 67 8090 1957 1209 新聞協会報 朝 依頼 片山哲 日中の文化交流に必要 周恩来首相と話合った略字問題 表記(その他) 漢字 言語の比較 漢文の横書き 195708550 67 8100 1957 1209 朝日新聞 夕 5 内部 風変りな海南さんの遺言 自由人の性格躍如 関係団体への要望など 封筒は手近の案内状 漢字の制限は必要だが、音訓の整理が急である 文章? 漢字制限 言語政策 195708560 67 8110 1957 1209 日本読書新聞 朝 内部 『あいまいな言葉』 朝日新聞学芸部編 語彙・用語(その他) 195708570 67 8120 1957 1210 東京タイムズ 朝 8 依頼 倉石武四郎(くらいしたけしろう) 中国の国字改革と日本 海外言語事情 言語政策 漢字 ローマ字 表記(その他) 195708580 67 8130 1957 1210 朝日新聞 朝 9 内部 難解な日本語の特別講座 文部省 東南アからの留学生に 日本語教育 195708590 67 8140 1957 1210 朝日新聞 朝 6 内部 素描 中国の新しいローマ字について 海外言語事情 言語政策 ローマ字 地名 195708600 67 8150 1957 1210 産経時事 朝 依頼 望月衛 文化 流行語一年 出てきた刺激への主体性 「神武以来」「よろめき」「ムード・エレガント」など 流行語 外来語 195708610 67 8160 1957 1210 産経時事 朝 依頼 土岐善麿 下村海南翁を憶う 言語政策 学界動向? 190001770 90300 510 1957 1211 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 話し言葉と尊徳 国語教育 敬語 ことばづかい 195708620 67 8170 1957 1211 東京新聞 朝 1 投書 声 水爆という言葉 語彙・用語(その他) 195708630 67 8180 1957 1211 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 決して同文とはいえない日本語と中国語 言語政策 言語の比較 漢字 195708640 67 8190 1957 1212 毎日新聞 朝 10 都内版 内部 盲人にタイプ 東京光明寮 カナ文字の講習会 たたけ!新職場への門 言語障害 情報化社会 タイプライター 195708660 67 8210 1957 1212 朝日新聞 朝 6 内部 素描 高くなっている高校生の英語の実力 外国語習得 195708670 67 8220 1957 1212 朝日新聞 朝 6 依頼 佐藤正己 学界余滴 犬と植物名 専門用語ほか 195708680 67 8230 1957 1212 朝日新聞 朝 7 内部 『新聞のことば』 宇野隆保著 新聞 用字 語彙・用語(その他) 漢字制限 195708700 67 8250 1957 1213 朝日新聞 朝 3 内部 漢語の表音法 発音をローマ字で 中共、草案公布 【RP】 海外言語事情 言語政策 ローマ字 195708710 67 8260 1957 1213 東京新聞 夕 8 内部 人民日報、文字改革で社説 【ANS】 海外言語事情 言語政策 漢字 195708720 67 8270 1957 1213 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 攘夷論的な文学論 「外来語が1ページに3つもある文学は植民地の文学だ」という考えについて 外来語 文体? 190002980 90500 310 1957 1214 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩31 タバコの語源 アホウ草と呼ぶ所も 外来語 用字 語彙・用語(その他) 漢字 195708730 67 8280 1957 1214 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 茅氏の肩書きは京大「総長」か「学長」か 語彙・用語(その他) 195708740 67 8290 1957 1214 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 毛筆習字は廃止したい 書く・読む 国語教育 教育政策 195708750 67 8300 1957 1214 図書新聞 朝 依頼 稲葉三千男(いなばみちお) 『あいまいな言葉』 朝日新聞学芸部編 問題点と密着 民衆と科学との浸透はかる 語彙・用語(その他) 195708760 67 8310 1957 1216 新聞協会報 朝 内部 原子力、ミサイル、IGY部門も 用語懇談会で表記統一を審議 専門用語ほか 翻訳 195708770 67 8320 1957 1216 産経時事 朝 内部 新刊巡礼 『あいまいな言葉』 朝日新聞学芸部編 語彙・用語(その他) 190001780 90300 520 1957 1218 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 シェんシェえのシェ中 天皇の自称 呼称 敬語 皇室敬語 195708780 67 8330 1957 1218 毎日新聞 夕 1 依頼 三神勲(みかみいさお) 茶の間 日本語 日本語は変り方がはげしい言語 文体 語彙・用語(その他) 外来語 195708810 67 8360 1957 1220 読売新聞 朝 3 投書 気流 日中両国まず学術用語統一 専門用語ほか 言語の比較 195708830 67 8380 1957 1220 朝日新聞 朝 大阪 投書 毛筆習字廃止に反対 教育政策 国語教育 書く・読む 195708840 67 8380 1957 1220 朝日新聞 朝 大阪 投書 私は廃止に賛成 教育政策 国語教育 書く・読む 195708850 67 8390 1957 1221 毎日新聞 朝 7 内部 『総合日本民俗語彙』 柳田国男(やなぎだくにお)監修 民俗学研究所編 毎日出版文化賞の本 利用価値は無限大 「知られざる言葉」の宝庫 方言 195708860 67 8400 1957 1222 東京新聞 朝 1 依頼 福原麟太郎 石筆 ことば 「満足」のよみかた 漢字 語彙・用語(その他) 195708870 67 8410 1957 1222 朝日新聞 朝 7 内部 『面接』 堀川直義著 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 説得 195708880 67 8420 1957 1222 朝日新聞 朝 11 内部 愛国心を盛込む 中学の社会・国語科に 教育課程審議会で結論 教育政策 国語教育 195708910 67 8450 1957 1224 朝日新聞 朝 5 投書・内部 読者応答室から 日本作文の会 学界動向 書く・読む 195708950 67 8490 1957 1226 東京新聞 朝 依頼 渡辺茂 高校受験に備える 国語 長文を読みとる力を ○×より文章記入形式がふえる 国語教育 195708960 67 8500 1957 1227 朝日新聞 朝 5 投書・内部 読者応答室から フランダース語 外国語 195708970 67 8510 1957 1228 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 今年の流行語 流行語 195708980 67 8520 1957 1228 産経時事 夕 1 内部 夕拾 「御用納め」という言葉 語彙・用語(その他) 195708990 67 8530 1957 1228 東京新聞 朝 1 依頼 田宮虎彦 石筆 新しい文章 仮名の多い文章 漢字制限 用字 仮名 表記(その他) 分かち書き 195709000 67 8540 1957 1228 朝日新聞 朝 6 内部 素描 「現代詩画展」にあった かなづかいの誤用 仮名遣い 文字 活字 195709010 67 8550 1957 1229 東京新聞 朝 1 依頼 福原麟太郎 石筆 くぞんま 言葉の矯正 語彙・用語(その他) 漢字 反対語 漢字の読み 195709020 67 8560 1957 1229 東京新聞 朝 11 依頼 木村荘八 家庭 「シハス」考 語彙・用語(その他) 195800010 68 10 1958 101 新聞協会報 朝 内部 関西用語墾談会 市場用語整備の作業に着手 専門用語ほか 195800020 68 20 1958 101 新聞協会報 朝 依頼 林知己男 調査から見た読者 「娯楽のために読む」人は少い 7割が「新聞は世論を反映する」と回答 新聞 生活時間調査 195800040 68 40 1958 104 東京新聞 朝 5 依頼 渡辺藤一 高校受験に備える 英語 「読む、話す、書く、聞く力」 中学一、二年の基礎をもう一度 外国語習得 書く・読む 話す・聞く 195800050 68 50 1958 104 中部日本新聞 夕 1 依頼 林髞 紙つぶて ユリーカ 「ユリーカ」という言葉について 外国語 語彙・用語(その他) 195800060 68 60 1958 105 朝日新聞 朝 5 投書・内部 読者応答室から 助動詞れる・られる 文法 195800070 68 70 1958 105 毎日新聞 朝 10 依頼 小林秀雄(こばやしひでお) 学芸 国語という大河 「コマギレ」教科書は気にいらない 国語教育 文章 195800090 68 90 1958 107 読売新聞 夕 依頼 喜安善市(きやすぜんいち) 話の広場 翻訳機械と言語学 翻訳 情報化社会 言語学 翻訳機械 195800110 68 110 1958 107 朝日新聞 朝 6 依頼 竹内理三(たけうちりぞう) 古文書生活三十年 言語資料 文章 文字 語彙・用語(その他) 古文書の用語 195800120 68 120 1958 107 中部日本新聞 朝 9 依頼 小川太郎 文化 ソ連の外国語教育 十年制の義務教育 海外言語事情 外国語習得 教育政策 外国人の外国語習得 195800140 68 140 1958 108 読売新聞 夕 8 内部 国語講座(NHK) 御所ことばと婦人語 井之口教授と解説 語彙・用語(その他) 195800150 68 150 1958 108 産経時事 朝 投書 難解な代議士の文章 文章 漢字制限 ことばづかい 195800160 68 160 1958 108 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 賀正 語彙・用語(その他) 195800170 68 170 1958 109 朝日新聞 夕 4 依頼 佐藤春夫 わんぱく時代(77) 志を言う(一 「わあきあ」という方言について 方言 語彙・用語(その他) 195800190 68 190 1958 110 東京新聞 朝 1 依頼 三宅艶子 石筆 流行語 流行語 190002990 90500 320 1958 111 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩32 おめでたい話 生きるも死ぬも 語彙・用語(その他) あいさつ 語源 方言(中部) 方言(東北) 195800200 68 200 1958 111 東京新聞 夕 内部 文字改革に「音標法」を制定 周首相報告 【ANS特約】 海外言語事情 言語政策 漢字 共通語 外国人の国語教育 195800210 68 210 1958 111 朝日新聞 朝 内部 中共、廿五日から人民大会 ローマ字は漢字のフリガナ 周首相報告 海外言語事情 言語政策 漢字 表記(その他) ローマ字 195800220 68 220 1958 111 図書新聞 朝 依頼 森本哲郎(もりもとてつろう) 日本語と取組んだ八ヵ月 「論理」への不感症 日本語をあいまいにしているもの 語彙・用語(その他) 195800230 68 230 1958 111 図書新聞 朝 内部 『やさしい国語のきまり 子どもの文法』 一〜六年生 石田佐久馬著 文法 国語教育 195800250 68 250 1958 111 朝日新聞 朝 投書 提案箱 広告文は正しい文字で 漢字 用字 広告・宣伝 195800260 68 260 1958 113 東京新聞 朝 3 内部 漢語表音化 中共、日本より一足先に実施へ ローマ字で振仮名 文盲退治に大きな役割果そう 海外言語事情 言語政策 ローマ字 表記(その他) 漢字 外国人の国語教育 195800270 68 270 1958 113 東京新聞 朝 5 内部 中学生の学習欄 辰見敏夫監修 国語 国語教育 195800290 68 290 1958 114 産経時事 夕 内部 夕拾 音がそのまま文字になる機械の発明 京大で 情報化社会 声がそのまま文字になる機械 195800300 68 300 1958 115 東京新聞 朝 1 依頼 小宮豊隆 石筆 エリセーエフ 日本学を教えていたハーバード大をやめパリに帰った 海外言語事情 日本語研究 195800310 68 310 1958 115 朝日新聞 朝 5 投書 声 カナクギ流の履歴書 文字 書く・読む 195800350 68 350 1958 117 朝日新聞 朝 5 投書 声 習字はとくに必要か 書く・読む 190003000 90500 330 1958 118 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩33 三徳備える王 書き順の難しさ 漢字 書く・読む 195800360 68 360 1958 118 東京新聞 朝 1 投書 新仮名遣いの効用 仮名遣い 漢字制限 195800380 68 380 1958 119 朝日新聞 朝 11 内部 青鉛筆 東大の茅さんは「学長」か「総長」か… 語彙・用語(その他) 195800390 68 390 1958 119 読売新聞 朝 10 内部 中央版 小、中学生の学力 台東区で調査 算数と理科が悪い 全国平均は上回るが… 国語教育 195800400 68 400 1958 119 朝日新聞 朝 1 内部 小学校国語科 教え方の改訂決る 文字学習を能率化 36年から 授業時間もふやす 教育政策 国語教育 漢字制限 仮名 書く・読む ローマ字 195800410 68 410 1958 119 朝日新聞 夕 2 投書 ひととき 女とことば ことばづかい 男ことば・女ことば 195800420 68 420 1958 119 読売新聞 朝 11 内部 国語の時間ふやす 小学4年からローマ字必修に 審議会で結論 教育政策 国語教育 ローマ字 仮名 書く・読む 漢字制限 195800430 68 430 1958 119 毎日新聞 朝 9 内部 変わる国語教育 教育課程審議会で結論 漢字、学年別に統一 内容選び基礎に重点 教育政策 国語教育 ローマ字 仮名 書く・読む 漢字制限 195800440 68 440 1958 119 東京新聞 朝 7 内部 小学校の国語教育を充実 教育課程審議会 授業時間をふやす 読み書き中心 漢字を学年配当 教育政策 国語教育 ローマ字 仮名 書く・読む 漢字制限 195800450 68 450 1958 119 産経時事 朝 9 内部 戦前の系統方式で ローマ字は必修に 小学校の国語教育方針 教育政策 国語教育 ローマ字 仮名 書く・読む 漢字制限 195800460 68 460 1958 120 東京新聞 朝 5 内部 中学生の学習欄 辰見敏夫監修 国語 国語教育 195800470 68 461 1958 120 読売新聞 朝 3 投書 横書の基礎教育を 表記(その他) 教育政策 195800480 68 470 1958 120 新聞協会報 朝 依頼 影山三郎 「ひととき」六年の歩み 「マスコミ批判の母体に」という期待も 新聞 書く・読む 195800490 68 480 1958 121 読売新聞 夕 1 依頼 長沼弘毅(ながぬまこうき) 随想 スポーツ放送 「耳に訴える言葉」を巧みにつかうことはむずかしい 語彙・用語(その他) 話す・聞く 放送 195800500 68 490 1958 121 中部日本新聞 夕 1 依頼 信夫清三郎 紙つぶて 日本映画に字幕を 聞きとれないセリフ 話す・聞く 195800510 68 491 1958 121 毎日新聞 朝 3 投書 ローマ字指導をどうするか 国語教育 教育政策 ローマ字 195800520 68 500 1958 121 毎日新聞 夕 2 依頼 雨宮綾夫(あまみやあやお) ふらすこ 九官鳥の発音 フランス語と日本語との母音の類似 音声・音韻 言語の比較 195800540 68 520 1958 122 中部日本新聞 朝 9 投書 発言 外来語使用に一考を 外来語 195800550 68 520 1958 122 中部日本新聞 朝 9 投書 発言 文章はわかりやすい言葉で 語彙・用語(その他) 漢字制限 195800560 68 520 1958 122 中部日本新聞 朝 9 投書 発言 海外移住者の語学教育に力を 外国語習得 海外言語事情 195800570 68 530 1958 122 産経時事 夕 依頼 石黒修 ことば戯評 日本語の複数化 方言 共通語 195800580 68 540 1958 123 中部日本新聞 朝 2 内部 中共の漢語音標方案成る ローマ字化は早い? 秋には教科書にのせる 海外言語事情 言語政策 漢字 ローマ字 共通語 表記(その他) 外国人の国語教育 195800590 68 550 1958 123 毎日新聞 朝 3 内部 トピック 中共の漢語ローマ字化法案 ABCでフリガナ ねらいは民族の言語統一 「漢字との闘い」に新紀元 海外言語事情 言語政策 漢字 ローマ字 共通語 表記(その他) 外国人の国語教育 195800600 68 560 1958 123 産経時事 朝 内部 新段階に入る中共の文字改革 ローマ字で発音表示 漢字廃止は今後の研究課題 海外言語事情 言語政策 漢字 ローマ字 識字 表記(その他) 外国人の国語教育 195800620 68 580 1958 124 毎日新聞 朝 3 内部 作文の能力をつけるために 国語教育 書く・読む 195800630 68 590 1958 124 朝日新聞 朝 6 内部 学芸 ますます大事な視覚教育 「総白痴化」救うもの =30年記念大会の論議から= 「映像」の生かし方一つ 放送 190003010 90500 340 1958 125 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩34 奥方は「殿の上」に 方角から生れた敬称 敬語 呼称 語源 195800640 68 600 1958 125 朝日新聞 朝 9 内部 朝日新聞創刊80年 朝日新聞略年史 漢字制限 新聞 情報化社会 表記(その他) 言語政策? 朝日新聞常用漢字 ルビ 漢字電信機 195800650 68 610 1958 125 中部日本新聞 夕 2 依頼 日置昌一 ものしり手帳 タワケの語源 語源 195800660 68 620 1958 125 中部日本新聞 朝 4 内部 市民版 なごやの本 『活語断続譜(かつごだんぞくふ)』 鈴木朖著 日本語研究 文法? 195800670 68 630 1958 126 東京新聞 夕 4 内部 婦人 若い女性と文字 結婚のきめ手にも 人柄が出るから面白い 愛情をもって書く 用字 文字 書く・読む 誤字・あて字 くずし字 195800680 68 640 1958 126 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 教科書の文学作品 教育政策 国語教育 195800710 68 670 1958 127 日本読書新聞 朝 依頼 無着成恭 ズーズー弁 方言(東北) 音声・音韻 195800730 68 690 1958 127 中部日本新聞 夕 2 依頼 日置昌一 ものしり手帳 女史と処女の話 語源 195800740 68 700 1958 127 東京新聞 朝 5 内部 中学生の学習欄 辰見敏夫監修 国語 国語教育 195800750 68 710 1958 127 新聞協会報 朝 内部 用語墾談会 輪番制の常任幹事を設置 略語審議を続ける 語彙・用語(その他) 195800770 68 730 1958 128 東京新聞 夕 1 内部 放射線 新聞を横書きに 中共の文字改革をきいて 表記(その他) 新聞 195800780 68 740 1958 128 中部日本新聞 朝 投書 発言 言葉の教育は母親の責任 ことばづかい 敬語 195800790 68 750 1958 130 東京新聞 夕 8 依頼 田口〓三郎 窓 読み書き 国語教育 書く・読む 速記 195800800 68 760 1958 130 毎日新聞 朝 3 投書 投書 かなはどちらか一つでいい 国語教育 仮名 用字 195800810 68 770 1958 131 毎日新聞 朝 8 依頼 木下順二 宇宙線 音読のすすめ 書く・読む 190003020 90500 350 1958 201 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩35 「略」ではない略字 日中統一は無理な話 漢字 言語の比較 用字 誤植 195800830 69 10 1958 201 毎日新聞 朝 2 内部 海外こぼれ話 娘に手をとられて 盛んな中共の文盲退治 【ANS】 海外言語事情 識字 195800850 69 30 1958 202 中部日本新聞 朝 内部 百科典 流行語 『言語生活』2月号 流行語 外来語 195800860 69 40 1958 202 朝日新聞 朝 7 依頼 大江健三郎(おおえけんざぶろう) 回顧一年 これからどうする 日本語の文体について 言語の比較 文章 文体 190001790 90400 10 1958 203 新聞協会報 朝 内部 「漢字をやめて表音文字」へ 「言語政策を語り合う会」開く 言語政策 ことばの問題 195800870 69 50 1958 203 東京新聞 朝 1 投書 当用漢字を使おう 漢字制限 漢字 195800880 69 60 1958 203 東京新聞 朝 5 内部 中学生の学習欄 辰見敏夫監修 国語 国語教育 195800890 69 70 1958 203 毎日新聞 朝 7 内部 盲人、目あき両用タイプ完成 狂人といわれ六年 街の発明家 父の悲劇に発奮 言語障害 情報化社会 盲人正眼者併用タイプライター 195800900 69 80 1958 204 朝日新聞 朝 3 内部 簡略化・振りがなで共通語を普及 文字改革で報告 【ANS】 中国の文字改革について 海外言語事情 漢字 共通語 表記(その他) 言語政策 195800910 69 90 1958 204 中部日本新聞 夕 1 依頼 信夫清三郎 紙つぶて ことば 敬語 ことばづかい 195800920 69 100 1958 204 産経時事 朝 内部 中国語ローマ字表記法 草案を提出 五年以内に習得できる 【新華社=共同】 海外言語事情 漢字 共通語 ローマ字 言語政策 195800940 69 120 1958 204 朝日新聞 朝 5 投書 小学校でのローマ字 国語教育 ローマ字 外国語習得 195800950 69 130 1958 205 読売新聞 夕 3 依頼 魚返善雄 『中国の文字改革』 さねとう・けいしゅう著 なやみ多い漢字簡素化 海外言語事情 ローマ字 漢字 言語政策 195800960 69 140 1958 205 東京新聞 夕 8 内部 文化 大波小波 「わたし」と「わたくし」 国語教育 呼称 195800970 69 150 1958 205 朝日新聞 夕 4 投書・依頼 尾形再臨 相談室 法律 改姓(氏)の手続き 人名 195800980 69 160 1958 206 毎日新聞 夕 1 依頼 新田次郎(にったじろう) 茶の間 キジをうつ 登山用語 専門用語ほか 195801000 69 180 1958 207 産経時事 朝 内部 外国のいろいろなよび名 各国語でカマキリを何というか 言語の比較 語彙・用語(その他) 195801010 69 190 1958 207 読売新聞 夕 2 内部 焦点 中共の「文字改革」 標準語で国語を統一 ローマ字で習得助ける 海外言語事情 漢字 共通語 ローマ字 言語政策 195801020 69 200 1958 207 中部日本新聞 朝 投書 役に立つ『当用漢字物語』 漢字制限 国語教育 190003030 90500 360 1958 208 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩36 不用になった畳字 印刷術発達のおかげで 外来語の表記 言語の比較 195801040 69 220 1958 208 図書新聞 朝 内部 新人作家の文章 岡目八目品定めをすれば… 悪文の筆頭は石原? 文体 文章 195801050 69 230 1958 208 朝日新聞 朝 5 投書 英語とローマ字 ローマ字 国語教育 外国語習得 195801060 69 240 1958 208 東京新聞 朝 1 依頼 中村光夫 石筆 「よろめき」と「これでよいか」 昨今の流行語 流行語 195801070 69 250 1958 208 中部日本新聞 朝 投書 くらしの作文 言葉づかい ことばづかい 国語教育 195801080 69 260 1958 208 東京新聞 夕 内部 婦人 詩の朗読 言葉が豊かになる 理解はくり返し読むこと 感情の表現も身について 「よい声」を作る 言語芸術 書く・読む 音声・音韻 195801090 69 270 1958 209 産経時事 朝 投書 風 祝辞はやさしく 話す・聞く ことばづかい 195801100 69 280 1958 209 東京新聞 朝 依頼 和田弘 日曜の話題 翻訳機械 情報化社会 翻訳 自動翻訳 195801110 69 290 1958 210 毎日新聞 朝 依頼 犬養道子 宇宙線 会話について 話す・聞く 195801120 69 300 1958 210 新聞協会報 朝 内部 中国語ローマ字表記法提案 改革委主任が人民代表大会に 【新華社=共同】 海外言語事情 漢字 共通語 ローマ字 言語政策 195801130 69 310 1958 210 東京新聞 朝 投書 反響 不用意な表現 放送 語彙・用語(その他) ことばづかい メートル法 195801140 69 320 1958 210 東京新聞 朝 依頼 土岐善麿(ときぜんまろ) 「日本国民文学全集」11『謡曲狂言集』 苦心の現代語訳 文体 195801150 69 330 1958 210 東京新聞 夕 内部 女性の職業とゆがんだ呼び名 現場労働の軽視から 生活内容とのズレにご注意 理解と自覚で消しましょう 差別語・不快語 外来語 195801160 69 340 1958 211 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 「内実」という言葉 語彙・用語(その他) 195801170 69 350 1958 211 読売新聞 夕 内部 眼と耳 「郵政省」が「逓信省」に改称 命名 195801180 69 360 1958 211 東京新聞 朝 内部 録音構成で「志ん生の一日」 落語言葉と日常語の関連探る ニッポン放送 演芸班が変った試み 放送 話す・聞く 195801200 69 380 1958 211 毎日新聞 夕 内部 昔どおり逓信省に 郵政省 四月から看板がえ 命名 195801210 69 390 1958 211 朝日新聞 夕 内部 郵政省改め「逓信省」に 命名 190003540 90500 870 1958 212 朝日新聞 夕 内部 学生語1 そつろん 美人の側は目つぶって通れ 語彙・用語(その他) 文章 隠語 略語 195801220 69 400 1958 212 東京新聞 朝 投書 声 逓信省改称に反対 命名 漢字制限 195801230 69 410 1958 212 毎日新聞 朝 内部 記者席から 「逓信省復活」を喜ぶお役人 命名 195801240 69 420 1958 212 朝日新聞 夕 投書 アーケード 専門書の旧漢字使用について 漢字 漢字制限 195801250 69 430 1958 212 朝日新聞 夕 投書 ひととき 「トウガウヘイハチラウ」 仮名遣い 195801260 69 440 1958 213 朝日新聞 朝 内部 天声人語 影響力が広くて大きいラジオ・テレビのマス・コミュニケーション(大衆伝達) 放送 広告・宣伝 195801270 69 450 1958 213 読売新聞 朝 内部 第205回紙上討論 学生、生徒の学力低下をどうみる 外国語習得 国語教育 195801280 69 460 1958 213 東京新聞 夕 内部 題字にローマ字のフリガナ 人民日報など使用 【ロイター=共同】 新聞 海外言語事情 ローマ字 表記(その他) 195801290 69 470 1958 213 毎日新聞 朝 依頼 犬養道子 宇宙線 伝統という言葉 言語の比較 語彙・用語(その他) 195801300 69 480 1958 213 読売新聞 夕 依頼 矢野健太郎(やのけんたろう) 随想 映画と外国語 翻訳 海外言語事情 195801310 69 490 1958 213 東京新聞 朝 内部 社説 何のための「逓信省」復活か 文字簡素化と逆行 改称にともなう狷失 命名 漢字制限 195801320 69 500 1958 214 中部日本新聞 朝 投書 発言 新漢字使用を押し進めよ 漢字 195801330 69 500 1958 214 中部日本新聞 朝 投書 発言 入学前の文字習得 幼児教育 195801340 69 500 1958 214 中部日本新聞 朝 投書 発言 官庁用語の平易化を 文体 195801350 69 510 1958 214 読売新聞 夕 依頼 亀井勝一郎(かめいかついちろう) 随想 談話の伝達 コミュニケーション(その他) 195801360 69 520 1958 214 毎日新聞 朝 内部 余録 中共の人民大会 ローマ字表記法を採択 日本でもカナ・漢字対策を 海外言語事情 ローマ字 言語政策 漢字 195801370 69 530 1958 214 読売新聞 夕 依頼 三好達治(みよしたつじ) 文化 現代詩は生きている だが、目立つ趣味性の混乱 現代詩の製作と国語 言語芸術 文体 190003040 90500 370 1958 215 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩37 真心からウソまで 「赤」い言葉の複雑さ 色の名のつくことば 語彙・用語(その他) 195801390 69 550 1958 215 図書新聞 朝 依頼 倉石武四郎(くらいしたけしろう) 『中国の文字改革』 さねとう・けいしゅう著 ローマ字化の動き解説 海外言語事情 ローマ字 漢字 言語政策 195801400 69 560 1958 215 東京新聞 朝 依頼 中村光夫 石筆 逓信省 命名 語彙・用語(その他) 195801410 69 570 1958 215 毎日新聞 朝 投書 投書 郵政省を変える必要はない 命名 漢字 195801430 69 590 1958 216 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 夫婦おたがいの呼び方 呼称 195801440 69 600 1958 217 東京新聞 朝 内部 本番5分前 15 学校対抗ちえくらべ ボサボサ髪で司会 東北弁で話しかける 方言(東北) 国語教育 195801450 69 610 1958 217 新聞協会報 朝 内部 ローマ字のフリガナを使用 人民日報・北京日報 【ロイター=共同】 新聞 海外言語事情 ローマ字 表記(その他) 195801460 69 620 1958 217 朝日新聞 朝 投書 声 不可解な逓の字の復活 命名 漢字制限 195801480 69 640 1958 218 朝日新聞 朝 投書 声 不完全な国字改革 仮名遣い 漢字 言語政策 漢字制限 195801490 69 650 1958 218 朝日新聞 朝 内部 天声人語 広州の日本商品見本市のカタログ事件 言葉のしくじり 「中共」「満州」などと記載 地名 195801510 69 670 1958 218 読売新聞 夕 依頼 長沼弘毅(ながぬまこうき) 随想 はなしのはなし 放送 話す・聞く 言い間違い 190001800 90400 20 1958 219 東京新聞 夕 依頼 倉石武四郎(くらいしたけしろう) 日本の国語政策(上 思いきった中国の方針 言語政策 用字 漢字 ローマ字 海外言語事情 190003550 90500 880 1958 219 朝日新聞 夕 内部 学生語2 メッチェンとオッチェン(男女共学) まだどこかに偏見はのこる 語彙・用語(その他) 外来語 隠語 195801530 69 690 1958 219 読売新聞 朝 内部 軌道 苦手な英会話解消は 情報化社会 翻訳 外国語習得 自動翻訳 190001810 90400 30 1958 220 東京新聞 夕 依頼 倉石武四郎(くらいしたけしろう) 日本の国語政策(中 思いきった漢字節減を 言語政策 漢字制限 国語教育 教育政策 190001820 90400 40 1958 221 東京新聞 夕 依頼 倉石武四郎(くらいしたけしろう) 日本の国語政策(下 漢字がなくなった暁には 言語政策 漢字制限 用字 仮名 ローマ字 表記(その他) 分かち書き 195801570 69 730 1958 221 毎日新聞 夕 依頼 三宅泰雄(みやけやすお) 茶の間 同名の町 地名 海外言語事情 190003050 90500 380 1958 222 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩38 話し手本位の文体 ゴマ化すのに好都合? 日本語の特徴、述語が文末にくる 文体 文章 言語の比較 文法 195801580 69 740 1958 222 産経時事 朝 内部 大言小言 芸術院賞を受けた 川路柳虹氏 「波」は自費で出版 制作は独りで落着いて 七語調によくあう日本の言葉の哀音 言語芸術 文章 195801590 69 750 1958 223 朝日新聞 朝 依頼 川路柳虹(かわじりゅうこう) 今日の詩の問題 わからぬ詩について 詩の「言葉」について 文体 言語学 文章 言語芸術 195801600 69 760 1958 223 図書新聞 朝 内部 『新ヒンディー語辞典』 海外言語事情 辞典 195801610 69 770 1958 223 東京新聞 朝 依頼 鳥山榛名 日曜の話題 入試問題 現代文の成績による国語の合否 国語教育 古文 195801620 69 780 1958 223 東京新聞 朝 投書 反響 東北弁の司会に反対 方言(東北) 国語教育 195801630 69 790 1958 223 産経時事 朝 内部 スマートな敬語のつかい方 「お」の使い方に注意 簡単に要領を得た表現を 敬語 195801640 69 800 1958 224 産経時事 朝 内部 文化 ローマ字実用化に乗りだした政治家 言語政策を話し合う会 国語国字問題に新局面 国民的高まりが大切 ローマ字 表記(その他) 海外言語事情 漢字 言語政策 195801650 69 810 1958 224 新聞協会報 朝 内部 用墾 送りがなの審議を開始 新聞 送り仮名 漢字 語彙・用語(その他) 用字 交ぜ書き 計量単位 195801660 69 820 1958 224 読売新聞 夕 依頼 伊藤整 愚者の楽園 外国人との会話で困るのは相手の話を聞き分けること 外国語習得 話す・聞く 195801670 69 830 1958 224 毎日新聞 朝 依頼 勝見勝 宇宙線 ローマ字書きの署名 人名 ローマ字 言語の比較? 195801680 69 840 1958 224 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 「ハイ・ティーン」「ロー・ティーン」という言葉と十代の人々の問題 流行語 外来語 195801690 69 850 1958 224 読売新聞 夕 依頼 柳亮(やなぎりょう) 文化 各界交流29 前衛書道への疑問 文字性を見なおせ 言語芸術 文字 195801700 69 860 1958 225 毎日新聞 朝 投書 女の気持 こどもを呼ぶにも「さん」をつけて 呼称 敬語 195801710 69 870 1958 225 読売新聞 夕 依頼 日高孝次(ひだかこうじ) 話の広場 英会話 学術交流のためにも英会話能力を 外国語習得 190003560 90500 890 1958 226 朝日新聞 夕 内部 学生語3 「優」に対する執着 六勝八敗(成績) 就職への合言葉 語彙・用語(その他) 外来語 隠語 195801720 69 880 1958 226 読売新聞 夕 依頼 平林たい子(ひらばやしたいこ) 随想 外国語の経験 外国語習得 話す・聞く 195801730 69 890 1958 226 産経時事 夕 依頼 島田久吉 風神 なんぞ知ることを得ん 翻訳はむずかしいもの 翻訳 195801740 69 900 1958 226 産経時事 朝 内部 天鼓 評判がよくない「逓信省」への改名 ことばの問題 語彙・用語(その他) 195801750 69 910 1958 226 毎日新聞 朝 投書 投書 会話の不可能と困難は違う 外国語会話 外国語習得 195801760 69 920 1958 226 東京新聞 朝 投書 国語の簡易化望む 漢字 195801770 69 930 1958 226 東京新聞 夕 依頼 内田登一(うちだとういち) ものの名前 生物の種名 専門用語ほか 方言(関東) 方言(東北) 195801780 69 940 1958 227 読売新聞 夕 依頼 矢野健太郎(やのけんたろう) 随想 敬称 欧米各国の敬称のつけ方 呼称 外国語 敬語 言語の比較 195801790 69 950 1958 227 東京新聞 夕 内部 婦人 初めて職場へ出る人に わきまえてほしいこと なによりも責任感を 言葉使いの悪さは定評 敬語 電話 ことばづかい あいさつ 共通語? 195801800 69 960 1958 228 朝日新聞 朝 内部 記者席 大阪弁まるだしの質問 衆院予算委員会で井上良二氏 方言(近畿) 195801810 69 970 1958 228 中部日本新聞 朝 依頼 五十嵐新次郎 家庭 上手な話し方 まず対等感と誠実 「話させ上手」になろう 話す・聞く 方言 音声・音韻 195801820 69 980 1958 228 毎日新聞 朝 内部 余録 四月の番組切換でなくなるNHKの街頭録音 放送 話す・聞く 195801830 69 990 1958 228 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「鬼ッ子」になったNHKの「街頭録音」 放送 話す・聞く 195801840 69 1000 1958 228 東京新聞 朝 内部 政界手帳 大阪弁をまくしたてた井上良二氏の衆院予算委員会での質問 方言(近畿) 190003060 90500 390 1958 301 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩39 記憶法のいろいろ 漢字の構成もとにして 漢字 言語遊戯 195801880 70 40 1958 301 朝日新聞 夕 2 内部 都公立高校、入学試験の答 第一日 国語 国語教育 195801890 70 50 1958 302 産経時事 朝 3 投書 風 ローマ字運動 ローマ字 国語教育 漢字 言語政策 195801900 70 60 1958 302 東京新聞 朝 1 依頼 宮地政司 石筆 国語 語彙・用語(その他) 音声・音韻 言語の比較 母国語・母語意識 フランス人のフランス語感 195801910 70 70 1958 302 毎日新聞 朝 13 内部 放送クラブ 衣替えするNHKの「街録」 放送 放送法改正案 190001830 90400 50 1958 303 新聞協会報 朝 内部 三月中旬に正式発会を決定 言語政策を語り合う会 言語政策 195801920 70 80 1958 303 朝日新聞 朝 4 依頼 尾佐竹徇 学界余滴 ハイファイ電話 電話の声 音声・音韻 電話 195801930 70 90 1958 303 読売新聞 朝 2 投書 短歌と難解な漢字 漢字 旧漢字 195801940 70 100 1958 303 産経時事 朝 依頼 松山羊一 都立高校入試問題の解説 国語科 読解力と基礎力をみる 国語教育 190003570 90500 900 1958 305 朝日新聞 夕 内部 学生語4 永久就職 女には奥さんという職業がある 語彙・用語(その他) 隠語 195801950 70 110 1958 305 朝日新聞 朝 10 投書 提案箱 親しみのもてる張紙を 敬語 文章 195801960 70 120 1958 305 朝日新聞 朝 6 依頼 江藤淳(えとうじゅん) 文学の人間化 読者との連帯を 自己完結的では退廃 日本語と表現問題 文章 195801970 70 130 1958 305 東京新聞 朝 1 依頼 小宮豊隆 石筆 日本語の表現 音声・音韻 漢字 ローマ字 195801980 70 140 1958 305 東京新聞 夕 2 内部 意味が違う同じ言葉 【AP】 西ドイツと東ドイツとのことばの意味の違い 海外言語事情 語彙・用語(その他) 195801990 70 150 1958 305 東京新聞 夕 8 依頼 唐沢富太郎(からさわとみたろう) 教科書から見た世界旅行(上 身近かにわかるお国柄とその実体 中共 海外言語事情 教育政策 195802000 70 160 1958 305 産経時事 夕 依頼 島田久吉 風神 日暮里 地名 語源 195802010 70 170 1958 305 読売新聞 夕 1 依頼 平林たい子(ひらばやしたいこ) 随想 演説の季節 話す・聞く コミュニケーション(その他) うそ 195802020 70 180 1958 305 産経時事 夕 依頼 谷内六郎 近世不審な面持派 文章 話す・聞く 名文 口マネ 190001840 90400 60 1958 306 読売新聞 夕 内部 片山哲(かたやまてつ);倉石武四郎(くらいしたけしろう);大塚明郎(おおつかはるお);臼井荘一(うすいそういち) 国字の音標化を推進する 最後の象形文字国民 知識吸収に回り道 まず漢字を少く 横書き、ローマ字を混用 文盲退治の大役果す 政治問題として 「言語政策を語り合う会」の抱負 超党派で世論を啓発する 言語政策 漢字制限 用字 ローマ字 表記(その他) 195802030 70 190 1958 306 東京新聞 夕 8 内部 大波小波 翻訳に欠けるもの 翻訳 195802040 70 200 1958 306 東京新聞 夕 8 依頼 唐沢富太郎(からさわとみたろう) 教科書から見た世界旅行 2 子供の天国らしい編集の心づかい アメリカ 海外言語事情 教育政策 195802050 70 210 1958 306 朝日新聞 朝 11 内部 東京代々木署の堀内刑事射殺犯人 矢野伸明の父母などにあてた書置 文章 用字 交ぜ書き 195802060 70 220 1958 306 毎日新聞 朝 5 投書 女の気持 「呼びすて」の愛情 呼称 敬語 195802110 70 270 1958 307 東京タイムズ 朝 8 依頼 金子光晴(かねこみつはる) どうなる現代詩 正当な地盤をさがせ 言語芸術 文章 195802120 70 280 1958 307 東京新聞 朝 1 依頼 三宅艶子 石筆 新聞用語 新聞に日常使われる言葉 新聞 文章 見出し 195802130 70 290 1958 307 東京新聞 夕 依頼 唐沢富太郎(からさわとみたろう) 教科書から見た世界旅行 3 安定した大国と新しい国づくり ソ連 インド 教育政策 海外言語事情 195802140 70 300 1958 307 毎日新聞 朝 投書 投書 かえたい卒業式の歌詞 言語芸術 文体 195802150 70 310 1958 307 読売新聞 朝 依頼 森赫子 ラジオ週評 ことばの大切さ KR 特別番組に思う ことばづかい 音声・音韻 190003070 90500 400 1958 308 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩40 「いろ」が表わす意味 青は未熟・憂鬱・高貴など 語彙・用語(その他) 言語の比較 方言 195802160 70 320 1958 308 産経時事 朝 依頼 安田徳太郎 関西ベン 生活感情の盛られてないラジオの標準語に思う 方言(近畿) 共通語 放送 195802170 70 330 1958 308 読売新聞 朝 依頼 円地文子(えんちふみこ) すがたみ 外国語 外国語習得 195802180 70 340 1958 308 東京新聞 夕 8 依頼 唐沢富太郎(からさわとみたろう) 教科書から見た世界旅行 4 ガッチリ教育とヨーロッパの東北 イギリス ユーゴスラビア 海外言語事情 教育政策 195802190 70 350 1958 309 朝日新聞 朝 大阪 投書 国字を整理しよう 言語政策 仮名 ローマ字 漢字制限 195802200 70 360 1958 309 産経時事 朝 投書 漢字の改革を急げ 言語政策 漢字 195802210 70 370 1958 309 毎日新聞 夕 3 依頼 犬養道子 憂楽帳 東北娘の英語 外国語習得 情報化社会 スピーチ・ラボラトリ 195802220 70 380 1958 309 読売新聞 朝 11 内部 国語と算数を強化 小学校の時間割 審議会で決る 教育政策 国語教育 195802230 70 390 1958 309 中部日本新聞 朝 内部 特集 漢字の生い立ち 契文を偶然に発見 「漢字の原型」わかる 契文を読んでみると 漢字のうつり変り 言語資料 漢字 195802250 70 410 1958 310 新聞協会報 朝 内部 「アラブ連合共和国」に 外務省発表で再転 「統一アラブを変更」 地名 195802260 70 420 1958 311 毎日新聞 朝 2 内部 海外こぼれ話 毎日、文字を配達 中共で文盲退治に効果 【ANS】 海外言語事情 識字 190001860 90400 80 1958 312 毎日新聞 朝 8 内部 学芸 国字の表音化へ 解決を要する数々の難問 言語政策 用字 ローマ字 仮名 漢字制限 195802270 70 430 1958 312 東京新聞 朝 5 依頼 大橋富貴子 家庭 教室からお母さんへ 話す・書く・読む こんなところに昔との違いが 国語教育 用字 書く・読む 話す・聞く 195802280 70 440 1958 312 毎日新聞 朝 3 投書 新聞もだんだん横書に 表記(その他) 新聞 195802290 70 450 1958 312 東京新聞 朝 投書 ローマ字文の効用 文章 ローマ字 195802300 70 460 1958 312 朝日新聞 朝 内部 素描 西蔵大経の複製本百五十巻が完成 外国語 出版 195802320 70 480 1958 313 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 カタカナより平がなの廃止 言語政策 仮名 195802340 70 500 1958 313 朝日新聞 朝 投書 漢字のふり仮名 表記(その他) 195802370 70 520 1958 314 読売新聞 夕 1 依頼 亀井勝一郎(かめいかついちろう) 随想 漢字というもの 漢字 195802390 70 540 1958 315 東京新聞 夕 内部 千夜一夜 「シャブル」という流行語 語源は「折伏」 流行語 語源 195802410 70 560 1958 315 産経時事 朝 内部 天鼓 「神風」という名前 人名 語彙・用語(その他) シコ名 195802420 70 570 1958 316 東京新聞 朝 内部 この人この本 松尾聰氏と『全釈源氏物語』 はじめての完全な注釈書 日本語研究 文体 195802430 70 580 1958 316 毎日新聞 朝 内部 新教育課程の答申内容 四年以上全学童にローマ字 教育政策 国語教育 書く・読む 漢字制限 ローマ字 195802450 70 600 1958 317 読売新聞 夕 3 依頼 属啓成(さつかけいせい) 話の広場 音楽用語の今昔 専門用語ほか 外来語 用字 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 195802460 70 610 1958 317 毎日新聞 朝 3 投書 卒業式の歌はあれでいい 正しい意味を指導せよ 言語芸術 語彙・用語(その他) 195802470 70 610 1958 317 毎日新聞 朝 3 投書 卒業式の歌はあれでいい 励むはいまもかわらぬ 言語芸術 文体 195802480 70 620 1958 317 中部日本新聞 朝 1 内部 中日春秋 「いろはかるた」のよさ 成句 言語芸術 190001880 90400 100 1958 319 東京新聞 朝 内部 音訓整理など 国語音標化運動で要求 言語政策 ことばの問題 190001890 90400 110 1958 319 朝日新聞 朝 内部 日本人だけになりそうな漢字使用! 表音文字運動の会発足 言語政策 ことばの問題 190003580 90500 910 1958 319 朝日新聞 夕 内部 学生語5 留年 給料高い会社へ 卒業のばしても 語彙・用語(その他) 外来語 隠語 195802510 70 650 1958 319 中部日本新聞 朝 依頼 源四郎 ローマ字と仮名 ローマ字 仮名 言語の比較 仮名遣い 195802530 70 670 1958 319 毎日新聞 朝 投書 投書 「父兄会」は妥当でない 差別語・不快語 195802550 70 690 1958 320 毎日新聞 朝 投書 日中両国の略字の統一 漢字 言語の比較 言語政策 190001900 90400 120 1958 321 毎日新聞 朝 内部 時の人 「言語政策を話し合う会」の世話人 倉石武四郎(くらいしたけしろう) 言語政策 用字 漢字 仮名 ローマ字 国立国語研究所 190003080 90500 410 1958 322 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩41 変った名前 迷信が災いする 人名 漢字 漢字制限 195802590 70 730 1958 322 図書新聞 朝 内部 卒業式 太田恵子さんの場合 卒業の贈物に読書記録 中学生活の索引 欲しい臨床的読書指導 心の曲り角で 国語教育 読書 195802600 70 740 1958 322 毎日新聞 夕 依頼 戸塚武彦(とつかたけひこ) 茶の間 メートル法 語彙・用語(その他) 195802610 70 750 1958 322 産経時事 朝 内部 大言小言 詩壇の新星 富岡多恵子さん 詩は面白くなければ わかりやすい言葉を使って 言語芸術 文章? 文体? 195802620 70 760 1958 322 朝日新聞 朝 内部 天声人語 来年1月からはメートル法に統一される 語彙・用語(その他) 195802630 70 770 1958 322 朝日新聞 朝 大阪 投書 言葉をわかりやすく 語彙・用語(その他) 195802640 70 780 1958 322 朝日新聞 朝 内部 「しあわせの歌」斉唱 新しい卒業式で波紋 岩手県水沢市の常盤小学校 教育長と父兄らが反対 言語芸術 195802670 70 810 1958 324 日本読書新聞 朝 依頼 和歌森太郎 人物スケッチ 柳田国男 本当の意味の愛国者 日に日に新しい問題追究に余念がない 日本民族学の創始者 方言 195802680 70 820 1958 324 朝日新聞 朝 内部 天声人語 若い生徒は「エチケット」「モラル」などの外来語だと素直に受け入れる 外来語 教育政策 「道徳教育の実施要綱」 195802690 70 830 1958 324 新聞協会報 朝 内部 送りがな・経済用語を審議 東・西両用語墾談会 送り仮名 専門用語ほか 195802700 70 840 1958 325 東京新聞 朝 内部 どもりの矯正 新入学をひかえて 現在二つの療法 発音練習と心理指導 「治せる時期」はもう近づいている 言語障害 195802710 70 850 1958 325 東京新聞 朝 内部 放射線 たばこの属国性 ローマ字や横書きのハンラン 命名 外来語 ローマ字 195802720 70 860 1958 325 東京新聞 朝 投書 声 ひどい議員の言葉 ことばづかい 話す・聞く 190001910 90400 130 1958 326 朝日新聞 朝 6 内部 学芸 日本語をやさしくしよう 漢字を少なく 横がきをすすめる 中国・トルコの言語政策についても 言語政策 漢字制限 表記(その他) 海外言語事情 190003590 90500 920 1958 326 朝日新聞 夕 内部 学生語6 寮生 せちがらく現実的 アパート化免れぬ 語彙・用語(その他) 隠語 195802730 70 870 1958 326 毎日新聞 朝 依頼 堀田善衛 宇宙線 書家に望む 仮名遣い 漢字制限 漢字 書体 195802740 70 880 1958 326 朝日新聞 朝 内部 公文書みんな横書き 来月から練馬区で 経費節約がねらい 表記(その他) 195802750 70 890 1958 326 中部日本新聞 夕 依頼 日置昌一 ものしり手帳 女の名前 人名 195802760 70 900 1958 327 東京新聞 夕 内部 大波小波 困った言葉づかい 形容詞の名詞化 語彙・用語(その他) 文法 195802770 70 910 1958 328 朝日新聞 朝 5 依頼 長谷部忠 きのうきょう 言だまの幸わう国 日本語のもつ魔術的な効用 語彙・用語(その他) 195802780 70 920 1958 329 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 換算 尺貫法からメートル法へ 語彙・用語(その他) 190001930 90400 150 1958 330 朝日新聞 夕 投書 ひととき 『日本語をやさしくしよう』を読んで 言語政策 195802790 70 930 1958 330 毎日新聞 朝 内部 中共の表音教科書 【ANS】 海外言語事情 教育政策 表記(その他) ローマ字 外国人の国語教育 190001940 90400 160 1958 331 中部日本新聞 朝 依頼 さねとうけいしゅう 日本の文字改革 かつてない活発な動き 言語政策 ことばの問題 海外言語事情 195802800 70 940 1958 331 東京新聞 朝 依頼 邱永漢 石筆 あなたと私の合言葉 特殊の意味を含んだ言葉 語彙・用語(その他) 195802810 70 950 1958 331 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 「二はい一ぱい」 「二はいのメシを一ぱいにしても、都会のサラリーマンに嫁入りしたい」という意味 語彙・用語(その他) 195802820 70 960 1958 331 産経時事 朝 内部 中国古典文学の流行 歴史・詩・小説出そろう 若々しい現代語で 名作の全訳 出版 文体 翻訳 195802830 70 970 1958 331 産経時事 朝 内部 天鼓 流行語「神武以来」 流行語 195802840 70 980 1958 331 日本読書新聞 朝 内部 『大阪暖簾』(創刊三月号) アチャコの「大阪弁談義」 方言(近畿) 195802850 71 10 1958 401 東京新聞 朝 依頼 火野葦平 石筆 コビリついたズレ 歌詞を変えて歌う「蛍の光」 言語芸術 語彙・用語(その他) 195802860 71 20 1958 401 産経時事 朝 内部 大言小言 「コタンの口笛」で話題の石森延男氏 児童文学の不毛打破 国字問題解決で更に成長 日本の子どもの読書力不足は国字問題が原因 ことばの問題 読書 国語教育 アイヌ語 195802870 71 30 1958 402 朝日新聞 朝 投書 電報の改善について 電話 表記(その他) 用字 仮名 195802880 71 40 1958 403 産経時事 朝 投書 風 漢字の再検討 漢字 言語政策 190003600 90500 930 1958 404 朝日新聞 夕 内部 学生語7 ワンゲル(渡り鳥) 旅に若さ発散 勉強型、人生型、孤独型 語彙・用語(その他) 外来語 隠語 195802890 71 50 1958 404 毎日新聞 朝 内部 読書 古本で高価な沖縄本 方言(沖縄) 190003090 90500 420 1958 405 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩42 ダブる言回し 似て非なるその意味 語彙・用語(その他) 文法 方言 否定の表現 195802900 71 60 1958 405 毎日新聞 朝 内部 ドモリは治る 野中肖人氏の研究実る 鎖骨の奇形が原因 百五十万の患者に福音 言語障害 195802910 71 70 1958 405 毎日新聞 朝 投書 英語への努力をほかに 英語は日本語化した単語以外、一般には無縁 外国語習得 教育政策 195802920 71 80 1958 405 図書新聞 朝 依頼 米川正夫(よねかわまさお) 翻訳研究室 改訳ということ 翻訳 195802930 71 90 1958 406 読売新聞 朝 投書 メートル法の書き方 語彙・用語(その他) 用字 195802940 71 100 1958 406 毎日新聞 夕 依頼 川路柳虹(かわじりゅうこう) 茶の間 美の的 学生の学力低下、「意図」を「いず」と読む 国語教育 漢字 語彙・用語(その他) 195802950 71 110 1958 406 産経時事 朝 投書・内部 最近の子どもの言葉 多くなった乱暴な言葉づかい マスコミの影響で大っぴらに 佐藤氏の投書 親を「お前」という小学生 話し言葉に「親愛体」と「敬体」のふたつの使い方 ことばづかい 呼称 流行語 敬語 195802960 71 120 1958 407 新聞協会報 朝 内部 送りがなの審議続ける 用語懇談会 新聞 送り仮名 195802970 71 130 1958 407 朝日新聞 朝 依頼 城戸四郎(きどしろう) 学芸 日本映画の海外進出 言葉のカベを破れ 「異国趣味」などに頼るな 複雑で難しい日本語 異文化コミュニケーション 翻訳 日本語 字幕 吹きかえ 195802980 71 140 1958 407 新聞協会報 朝 依頼 根岸隆夫 論調紹介の飜訳をして感じたこと 語法にかくされる論旨 日本の新聞は明快な論旨を述べるべき 新聞 文章 翻訳 195802990 71 150 1958 408 朝日新聞 夕 依頼 湯川秀樹 旅人(22) 一物理学者の回想 漢籍の素読 漢字 読書 書く・読む 195803000 71 160 1958 408 毎日新聞 朝 依頼 福田恆存 宇宙線 お絵かき教室 耳あたらしい不愉快な言葉づかい ことばづかい 敬語 195803010 71 170 1958 408 読売新聞 夕 内部 長重九;浜田秀男;八幡一郎;阿部利夫;浅井恵倫;松本信広;清水潤三;江坂輝弥;桜井清寿 日本人の源流を訪ねて 東南ア学術調査団座談会 宗教と言葉 言葉の相似性は難しい 言語の比較 海外言語事情 外国語研究 言語学 190003610 90500 940 1958 409 朝日新聞 夕 内部 学生語8 エイガ すぐ生活の中に持込んでしまう 語彙・用語(その他) 流行語 人名 隠語 195803020 71 180 1958 409 毎日新聞 朝 依頼 福田恆存 宇宙線 意味の堕落 「お」の氾濫 「女中」という言葉 ことばづかい 敬語 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 195803030 71 190 1958 409 毎日新聞 朝 投書 駅名を市名に一致させたい 地名 命名 195803040 71 200 1958 410 東京新聞 夕 依頼 石川淳(いしかわじゅん) 日本語と漢語 (上 君子と泥棒との差 漢字 漢学 195803050 71 201 1958 410 東京新聞 夕 依頼 石原慎太郎 若い女性へ 言葉という衣装 敬語のつかい方がなっていない若い女性 敬語 195803060 71 210 1958 410 東京新聞 朝 依頼 平井信義 育児ルーム 赤ちゃんコトバへの対策 周りの大人の同調は禁物です 幼児教育 音声・音韻 195803080 71 230 1958 410 毎日新聞 朝 投書 ネーヤとは呼ばないで 呼称 190001950 90400 170 1958 411 中部日本新聞 朝 内部 言葉と文字をやさしく 『言語政策を話合う会』発足 言語政策 ことばの問題 195803090 71 240 1958 411 東京新聞 夕 依頼 石川淳(いしかわじゅん) 日本語と漢語 (中 ローマ字化への道 漢字 語彙・用語(その他) ローマ字 195803100 71 250 1958 411 毎日新聞 朝 内部 余録 メートル法 語彙・用語(その他) 195803110 71 260 1958 411 毎日新聞 朝 依頼 福田恆存 宇宙線 算用数字 算用数字のコンマのつけ方 表記(その他) 195803120 71 270 1958 411 東京新聞 夕 依頼 布川角左衛門(ぬのかわかくざえもん) 海外の読書界を巡って(下 言語の壁を越えて 日本語研究 翻訳 海外言語事情 出版 190003100 90500 430 1958 412 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩43 度量衡の複雑さ すっきりしてるメートル法 語彙・用語(その他) 用字 外来語の表記 外来語 漢字 計量単位 あて字 195803130 71 280 1958 412 毎日新聞 夕 内部 近事片々 漢字廃止をめざす言語政策研究会 言語政策 漢字 195803140 71 290 1958 412 東京新聞 夕 依頼 石川淳(いしかわじゅん) 日本語と漢語 (下 英語を国語にすべし 仮名 ローマ字 外国語 195803150 71 300 1958 412 朝日新聞 朝 依頼 岩武照彦(いわたけてるひこ) 論壇 メートル法統一へ 尺貫法、ヤードポンド法の混用をなくせ 語彙・用語(その他) 195803160 71 310 1958 413 東京タイムズ 朝 依頼 日置昌一 ものしり横丁 早言葉の話 言語遊戯 早口ことば 畳語 195803170 71 320 1958 413 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 日本語のもつアイマイさ 語彙・用語(その他) ことばづかい 190001960 90400 180 1958 414 新聞協会報 朝 内部 言語政策を話し合う会が発会式 言語政策 190001970 90400 190 1958 414 読売新聞 夕 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 文化 国語国字の問題点 単なる知識に敬意を表するな 言語政策 用字 漢字 仮名 195803180 71 330 1958 414 新聞協会報 朝 内部 「逓信省」反対の要望書を提出 新聞協会 国語政策に逆行として 新聞 命名 漢字制限 195803190 71 340 1958 414 読売新聞 朝 内部 編集手帳 メートル法の実施 語彙・用語(その他) 195803200 71 350 1958 414 毎日新聞 朝 投書 英語への努力について 外国語は世界に開く窓 外国語習得 195803210 71 350 1958 414 毎日新聞 朝 投書 英語への努力について 高校、大学入試から除け 外国語習得 教育政策 195803220 71 360 1958 414 毎日新聞 夕 依頼 輿水実(こしみずみのる) 茶の間 読書する子供 国語教育 読書 国立国語研究所 195803230 71 370 1958 414 産経時事 朝 依頼 石黒修 メートル法雑感 語彙・用語(その他) 190003620 90500 950 1958 416 朝日新聞 夕 内部 学生語9 コンパ 生活史の中心舞台 時は移り、人は変ったが 語彙・用語(その他) 外来語 語源 隠語 195803240 71 380 1958 416 読売新聞 朝 内部 婦人 もっと会話を楽しく 豊かな共通の話題 男女の交際でも家庭でも ふだんからの心がけが大切です 話す・聞く 195803260 71 400 1958 417 朝日新聞 朝 投書 男女の言葉づかい 男ことば・女ことば 195803270 71 410 1958 417 産経時事 朝 内部 漢字のなくなる中国 座談会 QR後3・0 漢字 海外言語事情 言語政策 195803280 71 420 1958 417 東京新聞 夕 依頼 飯沢匡 若い女性へ おしゃべりも近代的に 話す・聞く 195803290 71 430 1958 417 中部日本新聞 朝 依頼 邱永漢 紙つぶて 漢籍ブーム 読書 漢字 190001990 90400 210 1958 418 読売新聞 夕 内部 焦点 国字表音化の運動 日常の実用から追放 漢字 高等教育へまわす 言語政策 用字 漢字 仮名 ローマ字 190003110 90500 440 1958 419 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩44 姓は世につれ 名は耳につれ 人名 漢字 音声・音韻 国立国語研究所 柴田武 195803310 71 450 1958 419 中部日本新聞 朝 投書 理解できる漢字に 漢字制限 語彙・用語(その他) 言語政策 195803320 71 460 1958 419 中部日本新聞 朝 投書 発言 文字の改革を進める 漢字の書き取りで手一杯である国語教育の現状 言語政策 漢字制限 漢字 国語教育 195803330 71 470 1958 419 中部日本新聞 朝 投書 健全な新語を 流行語 195803340 71 480 1958 419 朝日新聞 朝 依頼 小島信夫(こじまのぶお) 学芸 異国で暮すということ 言葉と習慣、一つのもの なれたあとに失意の時期 海外で自分の会話が上達したと思う時には実は言葉を通して慣習になれたのである 異文化コミュニケーション 海外言語事情 外国語習得 スモール・トーキング? 195803360 71 500 1958 420 毎日新聞 夕 依頼 木下是雄(きのしたこれお) 茶の間 まるのみ主義 外国語をならう方法 外国語習得 195803370 71 510 1958 421 毎日新聞 夕 依頼 山名文夫(やまなあやお) 茶の間 アヤオ 名前の読み 国字改革 人名 漢字 漢字制限 言語政策 195803380 71 520 1958 421 読売新聞 夕 依頼 石川達三(いしかわたつぞう) 随想 アブストラクト 195803390 71 530 1958 421 産経時事 夕 内部 家庭 「電話」の常識 しんみり一時間とは! とくに女性の長話が多い 電話 ことばづかい 話す・聞く 国立国語研究所 大石初太郎 195803400 71 540 1958 421 朝日新聞 朝 依頼 亀井勝一郎(かめいかついちろう) 書物と人生 忘れられた「傾倒」 一字一句や純粋な感覚 読書 195803410 71 550 1958 422 朝日新聞 朝 依頼 石川達三 人間の壁(241) 過ぎゆく夏 十八 (国語分科会)国語の実力をやしなうために 国語の授業時間数の不足 国語教育 書く・読む 教育政策 作文 190003630 90500 960 1958 423 朝日新聞 夕 内部 学生語10 活動家 情熱は変らぬ 大人?にはなったけれど 語彙・用語(その他) 外来語 隠語 195803420 71 560 1958 423 東京新聞 夕 内部 この人この本 柴田武氏と『日本の方言』 実体と共通語化への条件 方言 共通語 国立国語研究所 195803430 71 570 1958 423 産経時事 夕 依頼 島田久吉 風神 のぎヘンにふるとり 日本語教育 漢字 190002000 90400 220 1958 424 読売新聞 夕 依頼 マツサカタダノリ 文化 表音文字への道を 福田氏の国語国字論に答えて 言語政策 用字 仮名 漢字制限 仮名遣い 195803440 71 580 1958 424 東京新聞 朝 内部 ローマ字を習う意味 「駅の名を読むため」ではない 国語教育 ローマ字 195803450 71 590 1958 424 読売新聞 朝 投書 「二重国語論」に反対 ことばの問題 仮名遣い 195803460 71 600 1958 424 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 福沢諭吉の言「文章は女中さんに読んできかせてもわかるように書け」 文章 成句? 195803470 71 610 1958 424 東京新聞 夕 依頼 川瀬一馬(かわせかずま) 青少年の漢語知識 国語教育 語彙・用語(その他) 漢字 195803480 71 620 1958 425 朝日新聞 朝 依頼 石川達三 人間の壁(243) 過ぎゆく夏 二十 (国語分科会)児童の文法能力 文法 文章 国語教育 話す・聞く 190003120 90500 450 1958 426 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩45 コトバのワナ 思いがけぬ所にひそむ 広告・宣伝 文法 文章 誤伝達 195803490 71 630 1958 426 朝日新聞 朝 内部 郵政省の呼び名変らず 命名 195803510 71 650 1958 427 東京新聞 朝 依頼 森戸辰男 石筆 逓の字 郵便局の〒マークは逓信のテを象形化した日本製のもの 漢字 文字 190002010 90400 230 1958 428 東京新聞 夕 依頼 亀井勝一郎(かめいかついちろう) 言葉の改革というもの(上 イメージをどうするか 言語政策 用字 漢字 仮名 仮名遣い 195803520 71 660 1958 428 新聞協会報 朝 内部 市場用語の統一を完了 大阪用語懇談会 新聞 専門用語ほか 195803530 71 660 1958 428 新聞協会報 朝 内部 引続き送りガナを審議 関東 新聞 送り仮名 195803540 71 670 1958 428 読売新聞 朝 投書 国語、国字の改革 漢字制限 言語政策 仮名遣い 190002020 90400 240 1958 429 東京新聞 夕 依頼 亀井勝一郎(かめいかついちろう) 言葉の改革というもの(下 魅力をつくりだすこと 言語政策 用字 漢字 仮名 ローマ字 190002030 90400 250 1958 429 読売新聞 夕 依頼 倉石武四郎(くらいしたけしろう) 文化 話しあいの機会を 国語国字について福田氏と 仮名遣い 漢字制限 195803560 71 690 1958 429 図書新聞 朝 依頼 井口道生 『機械の言葉と人間の言葉』 V・ベルヴィッチ著 音声構造を論ずる 情報理論を適用して言語を分析 言語学 音声・音韻 195803570 71 700 1958 430 朝日新聞 朝 依頼 島岡晨(しまおかあきら) 学芸 教科書の詩 現場からのレポート 教育政策 国語教育 195803580 71 710 1958 430 毎日新聞 朝 内部 家庭 メートル法 デパート売り場の一年 「匁の翻訳」が多い マチマチな表示法 親切がかえって 語彙・用語(その他) 195803590 71 720 1958 430 読売新聞 朝 投書 気流 野球語にメートル法 語彙・用語(その他) 専門用語ほか? 195803600 71 730 1958 430 読売新聞 夕 依頼 石黒修 『日本の方言』 柴田武著 興味深い国語問題への指針 方言 国立国語研究所 195803620 72 20 1958 501 読売新聞 朝 投書 氣流 選挙と候補者名のカナ書き 漢字のむずかしさ 人名 用字 仮名 195803630 72 30 1958 502 毎日新聞 朝 内部 メモ 金田一博士の喜寿祝賀講演会 アイヌ語 195803640 72 40 1958 502 毎日新聞 朝 依頼 芥川也寸志 宇宙線 モノノアワレ 流行歌の歌詞の、日本人好みのモノノアワレをとおりこしたすさまじさ 言語芸術 語彙・用語(その他) 195803650 72 50 1958 502 読売新聞 夕 内部 日本はJPN 国名略字の掲示 地名 190003130 90500 460 1958 503 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩46 心をむすぶ方言 二枚舌もよい言葉の世界 方言 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 共通語 柴田武 195803660 72 60 1958 503 朝日新聞 朝 内部 小さな雑誌 『ことばの教育』 ローマ字教育会 昭和24年4月創刊 ローマ字 国語教育 195803670 72 70 1958 503 東京新聞 朝 投書 声 辞書を活用しよう 辞典 国語力 195803680 72 80 1958 504 東京新聞 朝 投書 反響 スポーツ・アナの古い修辞法 放送 ことばづかい 195803690 72 90 1958 504 東京新聞 夕 内部 大波小波 片仮名横書き論者 用字 仮名 表記(その他) 195803700 72 100 1958 505 読売新聞 朝 投書 やさしい字投票反対 5月1日付「選挙と候補者名のカナ書き」に対する意見 人名 用字 仮名 195803710 72 110 1958 505 朝日新聞 朝 投書 外国語ばやりの弊害 外来語 195803720 72 120 1958 505 中部日本新聞 朝 内部 『楽しい読書』 浜中重信著 創元社 読書指導の実践記録 読書 国語教育 195803750 72 150 1958 505 日本読書新聞 朝 内部 一般 『日本の方言』 柴田武著 方言劣等感をなくそう コトバに意志と感情をもりこむために 72(130)・320)に関連記事 方言 国立国語研究所 190002050 90400 270 1958 506 読売新聞 夕 依頼 伊藤整 愚者の楽園 日本文には、ある程度の漢字が必要である 用字 漢字 195803760 72 160 1958 506 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 不愉快な言葉「何当何落」 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 195803780 72 180 1958 507 産経時事 夕 内部 長崎二区で同姓名候補 相当の混乱を予想 二人の北村「徳」太郎氏 72(180),(200)に関連記事 人名 195803790 72 190 1958 508 読売新聞 夕 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 文化 松坂、倉石両氏の反論を読んで 疑義はまだ解けぬ 72(170),(200)に関連記事 用字 仮名 ローマ字 195803800 72 200 1958 508 産経時事 夕 内部 夕拾 同姓同名の人が立候補した長崎県 国語表記の表音文字化に対する疑義 人名 195803810 72 210 1958 508 産経時事 朝 内部 黒竜江省で文盲一掃計画を達成 【ANS】 72(170),(180)に関連記事 海外言語事情 識字 195803820 72 220 1958 508 産経時事 朝 内部 天鼓 特急列車の名称 命名 195803830 72 230 1958 509 朝日新聞 朝 投書 万単位か、千単位か 数のかぞえ方における日本語(万単位)と英語(千単位)のちがい 言語の比較 表記(その他) 190003140 90500 470 1958 510 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩47 敬遠される「女史」 敬称のいろいろ 敬語 呼称 外国語 言語の比較 語源 195803850 72 250 1958 510 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から 「ロン・リン」 レプチャ族の間で使われる、世界最古といわれる言葉 外国語 語彙・用語(その他) 195803860 72 260 1958 511 朝日新聞 朝 大阪 投書 地名と当用漢字 地名 漢字制限 195803870 72 270 1958 511 東京新聞 夕 依頼 雑久馬乱 放射線 学生の知能低下 珍答案にみるテレビの影響 国語教育 漢字 外国語習得 195803880 72 280 1958 512 読売新聞 夕 依頼 伊藤整 愚者の楽園 読むのに大変役立っている漢字 用字 漢字 仮名 195803890 72 290 1958 512 東京新聞 朝 内部 渦中の人 豊道春海(ぶんどうしゅんかい)氏 書道交流 略字も日中協定へ 親善使で中国に渡る八十翁 漢字 言語の比較 195803910 72 310 1958 512 新聞協会報 朝 内部 用語墾談会 新聞側の意向を文部省側に提出 新聞 送り仮名 195803920 72 320 1958 512 週刊読書人 朝 依頼 国分一太郎 『日本の方言』 柴田武著 わかりよい一般書 生活とコトバの将来に関連させる 72(130),(150)に関連記事 方言 国立国語研究所 195803930 72 330 1958 512 週刊読書人 朝 投書 読書人の言葉 適切平易な表現を 近代政治学者の一傾向について 専門用語ほか 文章 文体 195803940 72 340 1958 512 週刊読書人 朝 依頼 松尾弥太郎 児童教育 新しい読書指導の方向 読書感想画というもの 深い読みを自由な絵に表現 国語教育 読書 195803950 72 350 1958 512 朝日新聞 朝 内部 ペンで書く音 どんな波形も音に 「天界の楽音」も創れる? オシロコーダー、植村三良氏が発明 音声・音韻 情報化社会 オシロコーダー 195803960 72 360 1958 513 読売新聞 朝 投書 気流 「戦犯」という言葉 語彙・用語(その他) 195803970 72 370 1958 513 中部日本新聞 夕 依頼 日置昌一 ものしり手帳 和尚の語源 梵語の〓波駄耶(ウバダヤアー)が原語 〓=「鳥+おおざと」の字 語源 195803990 72 390 1958 514 読売新聞 夕 依頼 天野芳太郎 読書 キープ 文字に代るナワ インカ文化展から 文字 195804000 72 400 1958 514 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 「日本」の発音 統一の難しさ 地名 195804010 72 410 1958 515 読売新聞 夕 依頼 土岐善麿(ときぜんまろ) 表音化への過程 国語国字・現実的な処理が必要 仮名遣い ローマ字 195804020 72 420 1958 515 朝日新聞 朝 投書 渡辺武 声 聞き易い話し方の立会演説 話す・聞く 195804060 72 460 1958 516 東京新聞 朝 依頼 鶴見俊輔 石筆 ない言葉 ある方よいが、日本語の中にはない言葉 外国語との比較から 言語の比較 ことばづかい 190003150 90500 480 1958 517 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩48 いろいろ迷う 色に関連ある表現 「イ」と「エ」の発音 語彙・用語(その他) 音声・音韻 方言 195804080 72 480 1958 517 朝日新聞 朝 投書 声 選挙公報は当用漢字で 漢字制限 仮名遣い 195804090 72 490 1958 517 図書新聞 朝 依頼 飛田多喜雄(ひだたきお) 武者小路文学 理解のために 中学生 文学教育からみた五つの観点 自己を生かす(その1)人間信頼の愛(その2)平凡の中の美(その3) 創造性とユーモア(その4) 自由で自然な文体(その5) 文章 文体 国語教育 195804100 72 500 1958 517 図書新聞 朝 内部 『日本の方言』 柴田武著 方言 国立国語研究所 195804110 72 510 1958 519 週刊読書人 朝 依頼 吉田精一 学習参考書・辞典 国語辞書の生し方 辞典 195804120 72 520 1958 519 新聞協会報 朝 依頼 君島冽 米新聞業界を視察して(上) 恵まれている広告組版 写真植字の分野で優劣を競う新鋭機 海外言語事情 新聞 情報化社会 フォトライン写真植字機 195804130 72 530 1958 519 新聞協会報 朝 依頼 小林利光他 職場の話題 交通整理は必要 メートル法とアナウンサー 放送 語彙・用語(その他) 195804140 72 540 1958 520 朝日新聞 朝 依頼 橋本凝胤(はしもとぎょういん) 学芸 西蔵大蔵経の出版 世界に誇る大事業 東洋文化探るカギに 翻訳 195804160 72 560 1958 521 産経時事 朝 投書 風 カナ書き投票 人名 用字 仮名 195804170 72 570 1958 521 産経時事 夕 依頼 島田久吉 風神 飛び回る 野心的=アンビシャスのもとはアンビオ(ラテン語で選挙運動で歩き回ること) また、外交的な性格をもつ 外国語 成句 語源 語彙・用語(その他) 195804190 72 590 1958 521 毎日新聞 朝 依頼 荒正人 宇宙線 国語辞典について 百科辞典の要素を取り入れるのではなく、日本語のよい字引として完全なものに 辞典 195804220 72 620 1958 522 毎日新聞 朝 内部 学芸 むずかしい現代詩 リズムとドラマと 生まれよ新しい叙情 音韻に美がない 言語芸術 音声・音韻 195804240 72 640 1958 523 東京新聞 夕 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 文学と群集人 「最大公約数」の顧客 (中 新しい読者層と国語問題との関連 読書 ことばの問題 出版 195804250 72 650 1958 523 東京新聞 夕 依頼 田中純一郎 映画宣伝あの手この手29 大の字ずくめの迷文珍句 広告・宣伝 漢字? 190003160 90500 490 1958 524 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩49 アテ字で事足る 漢字を知らなくても 用字 漢字 同音異義語 195804260 72 660 1958 524 日本読書新聞 朝 内部 『母と子(六月号)』 魔術コトバ 相手をキメつける「魔術コトバ」の破り方 ことばづかい 195804270 72 670 1958 524 毎日新聞 朝 大阪 投書 『にほん』か『にっぽん』か 地名 195804280 72 680 1958 524 中部日本新聞 朝 依頼 林髞 紙つぶて 日本語の横がき ローマ字表記によって生じる困難 ローマ字 外来語の表記 言語の比較? 195804290 72 690 1958 524 東京新聞 夕 内部 大波小波 新カナ旧カナ両立論 仮名遣い 195804300 72 700 1958 524 図書新聞 朝 投書 読者のペン 深い感動を呼んだ「つづり方兄妹」 文章 195804310 72 710 1958 524 図書新聞 朝 内部 余白 自動翻訳機 翻訳 情報化社会 自動翻訳機 195804320 72 720 1958 526 東京新聞 朝 投書 改めたい語学教育 外国語習得 195804330 72 730 1958 526 新聞協会報 朝 依頼 君島冽 米新聞業界を視察して(下) 好評の夫婦用折込み 増加しているニュース写真の多色刷り 海外言語事情 新聞 195804340 72 740 1958 526 日本読書新聞 朝 内部 鐘 履修届のおくれた大学生 漢字をただ、めんどうな音標文字としてのみ扱う学生の話 用字 漢字 誤字 195804350 72 750 1958 527 東京新聞 夕 依頼 奥野信太郎(おくのしんたろう) 中国人と旗 旗に関係のあることば、成語、詩語の多さによってわかる、中国人の頭の中に結んでいる旗の映像の多種多様性と、その象徴的意義の深さ 語彙・用語(その他) 漢字 195804360 72 760 1958 528 毎日新聞 朝 内部 余録 あくどい広告の文章 広告・宣伝 文章 195804370 72 770 1958 528 東京新聞 夕 内部 躍起の文盲退治 【ANS】 中国 海外言語事情 識字 195804380 72 780 1958 529 朝日新聞 朝 投書 声 人間味があふれた道路標識 石川県 「運転手さん徐行願います」 ことばづかい 195804400 72 800 1958 529 読売新聞 夕 依頼 大田洋子(おおたようこ) 話の広場 短編に苦しむ話 方言の文学化 方言 言語芸術? 195804410 72 810 1958 529 産経時事 夕 内部 ローマ字印鑑に判決 「やっぱり無効だ」 東京地裁 ローマ字 言語生活(その他) 195804440 72 840 1958 530 東京タイムズ 朝 依頼 日置昌一 ものしり横丁 おれとおら おのれの略「おれ」→おら→おいら 呼称 190003170 90500 500 1958 531 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) ニッポン語の散歩50 散歩とは…? マライ語でプランプラン 語彙・用語(その他) 外国語 翻訳 195804460 72 860 1958 531 図書新聞 朝 投書 読者のペン 教科書の和歌をわかちがきに 表記(その他) 教育政策 国語教育 195804470 73 10 1958 601 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「アユ」を漢字で表記できない新聞文章のきまり 漢字 漢字制限 新聞 用字 195804490 73 30 1958 602 毎日新聞 朝 内部 ハンコより署名がいい 信用すべき点では、個性の現われる自筆の署名にまさるものはない 言語生活(その他) 書く・読む 195804500 73 40 1958 602 新聞協会報 朝 内部 「写真記者」を育成しよう 文法知らぬレイアウト 新聞 190002060 90400 280 1958 603 中部日本新聞 朝 内部 日本語の限界 言語政策 用字 ローマ字 195804510 73 50 1958 603 毎日新聞 朝 内部 『コトバの切れ味とユウモア』 大久保忠利(おおくぼただとし)著 五つの大切な要素 気楽に読めばおもしろい 文章 コミュニケーション(その他) 195804530 73 70 1958 604 東京新聞 朝 内部 「習字締め出しは困る」 審議会の答申案に校長らが反対運動 国語教育 教育政策 書く・読む 195804570 73 110 1958 607 中部日本新聞 朝 依頼 源四郎 英語教育私見 実用でも教養でもない現在の英語教育の見直しを 外国語習得 教育政策 195804580 73 120 1958 608 読売新聞 朝 内部 わたくしたちの伝説20 山梨県 「奈良田の女帝」 誇り高き秘境に作られた「史実」 他の部落とは違ったことば アクセントは京都、大阪に類似 方言(中部) 音声・音韻 195804600 73 140 1958 609 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 子供のための漢字制限を 漢字制限 漢字 195804610 73 150 1958 609 日本読書新聞 朝 依頼 柴田武 『漢字からローマ字へ』 倉石武四郎著 中国の文字改革と日本 ローマ字 教育政策 海外言語事情 漢字 国立国語研究所 190002070 90400 290 1958 610 中部日本新聞 朝 依頼 石黒修 言語政策への道 国語問題に一般の理解を 言語政策 ことばの問題 表記(その他) 国語教育 195804640 73 180 1958 610 産経時事 夕 内部 米、自動翻訳機の完成急ぐ ロシア語を英語に ソ連科学書翻訳に電子計算機転用 基準となる「親言葉」 情報化社会 翻訳 言語学 海外言語事情 自動翻訳 195804660 73 200 1958 611 産経時事 夕 依頼 吉田洋一 右書きと左書き 元来たて書き用であった日本字 左書きの伝統は日が浅く 右書きを許す余地有り 表記(その他) 195804670 73 210 1958 611 東京新聞 夕 内部 この人この本 金子武雄氏と『日本のことわざ』 おもしろく読める評釈 成句 195804680 73 220 1958 611 産経時事 夕 依頼 島田久吉 風神 名の光り 「親の光は七光り」の「七光り」は間違いで「名の光り」が変化したものという説が正しいらしい 成句 語源 195804690 73 230 1958 611 読売新聞 夕 依頼 森岡健二 読書 「ことば」の本四種 『談話と文章の理論と教育』 西尾実、時枝誠記監修 『コトバと人間』 小林英夫編 『漢字からローマ字へ』 倉石武四郎著 『コトバの切れ味とユーモア』 大久保忠利著 現代生活の要求に応えて 日本語 国立国語研究所 195804700 73 240 1958 613 読売新聞 朝 投書 読者の欄 列車名は正しい名で 命名 漢字 地名 195804710 73 250 1958 614 東京新聞 朝 依頼 福田清人 児童読物の問題点 読書 国語教育 195804720 73 260 1958 614 東京タイムズ 朝 依頼 日置昌一 ものしり横丁 ハッタリ もともと「徴る」とは「責めうながす」「うながし迫る」という意 語源 195804740 73 280 1958 614 毎日新聞 夕 依頼 四宮恭二 憂楽帳 街の言葉 子どもたちのために、正しくよい言葉や文句を 看板やビラのことばの誤り 外来語の表記 語彙・用語(その他) 195804750 73 290 1958 615 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 「…ではないでしょうか」という言い方 ことばづかい 方言(東京)? 195804760 73 300 1958 615 毎日新聞 朝 投書 投書 やさしい言葉で演説を ことばづかい 話す・聞く 195804770 73 310 1958 615 毎日新聞 朝 内部 「お」の字 「乱用」は耳ざわり おパン、おパーマ、おフルーツ 敬語 外来語 195804780 73 320 1958 616 産経時事 夕 大阪 内部 混乱する標準語 マス・コミの影響 文部省 「方言との区分」調査 国立国語研究所の地方研究員にも報告を求める 方言 共通語 国立国語研究所 195804790 73 330 1958 616 産経時事 朝 内部 方言に食われる標準語 ひどい放送、脚本 文部省 「話し言葉」で再検討 国立国語研究所の地方研究員にも報告を求める 方言 共通語 国立国語研究所 195804800 73 340 1958 616 毎日新聞 夕 依頼 佐野周二(さのしゅうじ) 茶の間 江戸なまり 「ひ」と「し」の使いわけにくい特徴 方言(東京) 音声・音韻 195804810 73 350 1958 616 読売新聞 朝 投書 準急「ハクバ」でよい 命名 漢字 地名 195804820 73 360 1958 616 毎日新聞 夕 依頼 阪本勝 憂楽帳 閣下と大臣 文学的、伝説的な響きを持つ大臣という言葉 現代人にとっては大時代で古色蒼然たるもの 語彙・用語(その他) 195804830 73 361 1958 616 産経時事 朝 投書 くらしの声 ローマ字 ローマ字 195804840 73 370 1958 617 東京新聞 朝 依頼 火野葦平 石筆 話の伝わり工合 人を間に介したときの言葉の伝わり方の恐ろしさ 翻訳 コミュニケーション(その他) 195804850 73 380 1958 618 朝日新聞 朝 内部 新しい日本の歌 当選歌詞決る 言語芸術 195804860 73 390 1958 618 朝日新聞 朝 依頼 高杉一郎(たかすぎいちろう) 学芸 フラテル語のこと 国際語のアジア新版 ベトナム共和国のファム・ファン・タイ氏によって発表された国際語案 言語学 195804870 73 400 1958 618 朝日新聞 朝 内部 「新しい日本の歌」当選の丸野さん 内職の合間に浮ぶ 「お母さん詩人」の力作 「この土あなたが…」 言語芸術 195804880 73 410 1958 618 毎日新聞 朝 内部 「文字の国」以前の文字 【ANS】 中国福建省 土着住民による古代の象形文字 言語資料 文字 海外言語事情 190002080 90400 300 1958 619 朝日新聞 朝 内部 学芸 「日本語をやさしくする」運動の会 漢字、つかわずに だんだん表音文字にする 言語政策 用字 漢字 仮名 195804890 73 420 1958 619 朝日新聞 朝 内部 世界一長い地名 ニュージーランドに 【ロイター】 海外言語事情 地名 195804900 73 430 1958 619 中部日本新聞 夕 依頼 邱永漢 紙つぶて 日本語 日本語の文法の難しさ 日本語教育 文法 195804910 73 440 1958 619 読売新聞 夕 依頼 末高信(すえたかまこと) 随想 じしん、かみなり 恐ろしいものの代表「じしん、かみなり、火事、おやじ」 「おやじ」の意味するものは何か 成句 195804920 73 450 1958 620 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「新しい日本の歌」当選作のことば 庶民の飾り気のない生活感情が流れている歌詞 大衆の複数の感情を表現 言語芸術 195804930 73 460 1958 620 朝日新聞 朝 投書 法文を現代的表現に 文体 195804940 73 470 1958 620 読売新聞 朝 投書 「はくば」も誤りでない 命名 漢字 地名 195804970 73 500 1958 621 朝日新聞 夕 投書 ひととき 詩と台所と「新しい日本の歌」 言語芸術 195804990 73 520 1958 622 毎日新聞 朝 投書 公文書は横書に統一を 表記(その他) 195805000 73 530 1958 622 朝日新聞 朝 大阪 投書 正しい字を書こう 漢字の簡易化 漢字 言語政策? 略字 195805010 73 540 1958 623 日本読書新聞 朝 依頼 堀川直義 『コトバの切れ味とユウモア』 大久保忠利著 適切な例文の整理 楽しさと革新的世界観 文章 コミュニケーション(その他) 190002090 90400 310 1958 624 読売新聞 朝 内部 編集手帳 国会議員と言語政策のとり合わせ 言語政策 ことばの問題 195805020 73 550 1958 624 毎日新聞 夕 依頼 岩崎友吉(いわさきともきち) 茶の間 「水」のことば 語彙・用語(その他) 言語の比較 外来語 195805090 73 620 1958 627 読売新聞 朝 内部 編集手帳 天気予報の言葉 文学的な表現のために、科学的な正確さを欠いている ことばづかい 専門用語ほか? 195805120 73 650 1958 630 読売新聞 朝 大阪 投書 国字問題にしんけんな讀賣 漢字制限 仮名遣い 195805130 73 660 1958 630 日本読書新聞 朝 依頼 おおくぼただとし 『ことばと文章の心理学』 波多野完治著 言語学 195805150 73 680 1958 630 日本読書新聞 朝 依頼 大久保忠利 『日本語をやさしくしよう』 鬼頭礼蔵著 親切な地図の役割り ローマ字 言語政策 195805160 73 690 1958 630 日本読書新聞 朝 依頼 川本茂雄 『言語と科学 英語教育シリーズ10』 プルームフィールド著 鳥居次好訳註 科学者のために言葉を解明 言語学 195805170 73 700 1958 630 日本読書新聞 朝 依頼 川本茂雄 社会・思想 『コトバと人間 コトバの科学1』 遠藤嘉基他編 コトバへの幅広い眺望 人間の生の営みという枠のなかで 言語学 195805180 73 710 1958 630 週刊読書人 朝 依頼 奥野信太郎 『ことばのきれ味とユーモア』 大久保忠利著 ことばの効果 文章 コミュニケーション(その他) 195805190 74 10 1958 701 読売新聞 夕 依頼 大下宇陀児(おおしたうだる) 話の広場 女の味覚 ウナギのかば焼の呼び方、東京ではおうな、大阪ではまむし 語彙・用語(その他) 方言(東京) 方言(近畿) 195805200 74 11 1958 701 毎日新聞 朝 依頼 松本清張 宇宙線 小説様式の改変 文章 195805210 74 20 1958 702 読売新聞 朝 投書 第二外国語は不用 外国語習得 教育政策 195805240 74 50 1958 703 毎日新聞 朝 依頼 松本清張 宇宙線 会話のくふう 小説の中の地の文章と会話 文章 話す・聞く 表記(その他) 195805260 74 70 1958 704 朝日新聞 朝 大阪 投書 やさしい言葉遣い ことばづかい 漢字制限 195805270 74 80 1958 704 朝日新聞 朝 投書 第二外国語は必要 外国語習得 教育政策 195805280 74 90 1958 704 毎日新聞 朝 内部 「ばさら」考 現代に生きる古典語の世界 中世からの流行語 地方の方言に残る ばさらの語源 方言 流行語 語源 195805290 74 100 1958 705 東京新聞 朝 依頼 J・ロゲンドルフ 石筆 日本人の読書癖 読書 国語教育 195805300 74 110 1958 705 産経時事 朝 内部 天鼓 正式語のように使われる慣用語や新聞用語 新聞 専門用語ほか 195805310 74 120 1958 705 産経時事 夕 依頼 池島信平 風神 外国語のむつかしさ 日本語教育 外国語習得? 異文化コミュニケーション 195805320 74 130 1958 706 毎日新聞 朝 投書 女の気持 私の「ばさら」考 語彙・用語(その他) 方言(九州)? 195805330 74 140 1958 706 産経時事 朝 内部 天鼓 「酪」の字が当用漢字のワク内にある理由 漢字制限 195805340 74 150 1958 707 日本読書新聞 朝 依頼 松村明 『国語教育のための国語講座』 朝倉書店版 意欲的なねらい 国語学と国語教育との結びつけ 国語教育 195805350 74 160 1958 708 毎日新聞 朝 投書 投書 「反抗」を乱用しすぎる 語彙・用語(その他) 195805390 74 200 1958 711 毎日新聞 夕 依頼 渡辺斌衡(わたなべとしひで) 茶の間 クンとサン 呼称 敬語 195805420 74 230 1958 711 読売新聞 夕 内部 はくぼく 教育課程改定 文章表現、特に用語を慎重に検討して指導要領作成 教育政策 専門用語ほか 文章 外来語 195805430 74 240 1958 712 朝日新聞 朝 投書 ズウズウ弁の矯正法 方言 音声・音韻 195805450 74 260 1958 715 朝日新聞 朝 投書 命名届に不徹底な点 命名用の文字の制限、おろそかにされる読み方 人名 漢字制限 195805460 74 270 1958 715 産経新聞 夕 内部 生活科学 電子記録法 近づいた印刷と写真の革命 情報化社会 海外言語事情 電子記録法 電子印刷機 195805470 74 280 1958 716 産経新聞 夕 依頼 島田久吉 風神 ウケに入る 語源 195805480 74 290 1958 716 読売新聞 朝 投書 地名はかな書きに 地名 用字 仮名 195805520 74 330 1958 720 東京新聞 朝 内部 八丈島(上 古い風習 隠居制度は南方から? 「玉石ガキ」に流人島の面影 まだ残る武家方言 方言(東京) 195805530 74 340 1958 721 日本読書新聞 朝 内部 『国語年鑑 昭和三十三年版』 国立国語研究所編 辞典 国立国語研究所 日本語研究 195805550 74 360 1958 721 週刊読書人 朝 依頼 服部四郎 『言語の本質と国語教育 国語教育のための国語講座1』 西尾実・時枝誠記監修 良い参考として 日本語の特色に才筆を振う(金田一) 国語教育 190003180 90500 510 1958 722 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン1 たくましい「めばえ」 もう一度見なおしたい 外来語 195805580 74 390 1958 722 読売新聞 夕 内部 中間小説評 「文章論」の文章知らず 唯一の例外は谷崎潤一郎 文章 190003190 90500 520 1958 723 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン2 チョン高 当人は環境楽しむ おとなの「共学論」をよそに 語彙・用語(その他) 隠語 195805590 74 400 1958 723 中部日本新聞 朝 投書 国語、国字の改善を 言語政策 漢字制限 教育政策 仮名遣い 外国語習得 195805600 74 410 1958 723 読売新聞 朝 内部 漢字が自然におぼえられる 「ドリルカード」に特許 御徒町中 米久保校長の新発明 国語教育 漢字 190002110 90400 330 1958 724 東京新聞 夕 依頼 加藤周一(かとうしゅういち) 言語政策について(上 漢字による表記の矛盾 言語政策 用字 漢字 190003200 90500 530 1958 724 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン3 一頭身 ぶちまけ合う心 「死」の悩みも「生」の喜びへ 語彙・用語(その他) 隠語 195805610 74 420 1958 724 読売新聞 朝 内部 婦人 欧米のドモリ矯正 早期に相談する 大学で治療の専門教育 浜本幸之さんの視察談 海外言語事情 言語障害 190002120 90400 340 1958 725 東京新聞 夕 依頼 加藤周一(かとうしゅういち) 文化 言語政策について(下 漢字制限からローマ字へ 言語政策 漢字制限 語彙・用語(その他) 190003210 90500 540 1958 725 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン4 エスビリー 文字どおりの「逃避」 「音楽を楽しむの」といいますが 語彙・用語(その他) 外来語 隠語 195805650 74 460 1958 726 図書新聞 朝 依頼 石川欣一(いしかわきんいち) 私が推薦するもの 『ことばと民主主義』 西尾実著 話す・聞く 195805660 74 470 1958 726 図書新聞 朝 依頼 古浦一郎(こうらいちろう) 私たちの設計 読書講座 [175] 言語心理学1 固有の対象と主題 心理学と言語学の交渉 言語学 195805680 74 490 1958 728 日本読書新聞 朝 投書 古田足日(ふるたたるひ) 二流作品は文学教育に役だたぬか =書評への反論にかえて= 国語教育 195805690 74 500 1958 728 日本読書新聞 朝 依頼 松村明 『話しことばの文法』 三尾砂著 『現代語の文法』 山崎良幸著 文法論と入門書 話す・聞く 文法 195805700 74 510 1958 728 日本読書新聞 朝 依頼 菱沼太郎 『雨の日文庫 第一集・第二集』 阿部知二・石井桃子・八杉竜一・宮原誠一・国分一太郎編 名作短篇を集める 三集、四集と続けてほしい好企画 読書 出版? 195805720 74 530 1958 728 中部日本新聞 朝 投書 やめたい英語の乱用 外来語 外国語 195805740 74 550 1958 728 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 台風の名前 語彙・用語(その他) 命名 190003220 90500 550 1958 729 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン5 一郎君 目ざすは東大 娯楽返上で浪人生活 語彙・用語(その他) 隠語 195805750 74 560 1958 729 産経新聞 朝 内部 婦人 英会話は子どものうちから 三、四歳くらいが適当 話す能力のでてくるころ 外国語習得 幼児教育 195805760 74 570 1958 729 毎日新聞 朝 投書 部落の名前を尊重せよ 地名 190003230 90500 560 1958 730 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン6 ユー画 グッとイカされる 何とはなしに「理想像」に 語彙・用語(その他) 隠語 190003240 90500 570 1958 731 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン7 テラックス 就職そして男狩り 結婚は「人物」から「生活主義」へ 語彙・用語(その他) 外来語 隠語 190003250 90500 580 1958 801 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン8 東大(トウダイ) 六割が異性ほしがる だが、せいぜい2対3のつきあい 語彙・用語(その他) 隠語 195806400 75 600 1958 801 毎日新聞 朝 内部 小、中学校学習指導要領 改定案の要点 教育政策 国語教育 話す・聞く 書く・読む ローマ字 195806410 75 610 1958 802 読売新聞 朝 内部 海外に高まる日本語熱 「先生も送れ」と注文 東南アでは「貿易用語」に 海外言語事情 日本語教育 195806430 75 630 1958 802 中部日本新聞 夕 内部 ニコラス・ポッペ;ハルトード・マタイ;村山七郎;佐々木理;野村正良 「日本語の祖先」をたずねて 内外の言語学者五氏の意見 日本と蒙古の伝説 日本語はどこから? 国際語と日本語の将来 日本語の起源 言語の比較 漢字 言語学 195806440 75 640 1958 802 図書新聞 朝 依頼 馬場正男(ばばまさお) 良い本をどうやって探す? =夏休みの読書計画のために= 読書 195806450 75 650 1958 802 図書新聞 朝 依頼 古浦一郎(こうらいちろう) 私たちの設計 読書講座[176] 言語心理学2 最近の動向の一端 言語と学習理論 言語発達に関する研究 言語学 幼児教育 195806460 75 660 1958 802 毎日新聞 朝 投書 色気のない台風名結構 命名 195806470 75 670 1958 802 毎日新聞 朝 内部 余録 学習指導要領の改定案について 実用的な外国語教育を 教育政策 外国語習得 195806480 75 680 1958 802 中部日本新聞 朝 投書 「英語の乱用」に一言 外国語 外来語 195806510 75 701 1958 803 東京新聞 夕 依頼 原奎一郎 おしゃれ 珍発音 小さな活字になったア、エ、イの発音 ファン、ウェイ、ティーなど 外来語 音声・音韻 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 195806520 75 710 1958 804 日本読書新聞 朝 依頼 大久保忠利 論争 コトバのやりとりの技術 豊かなみのりのために 論理を確かにつかもう 話す・聞く 195806530 75 720 1958 804 日本読書新聞 朝 内部 有題無題 方言について 借りものの言葉でなしに、自分たち自身の言葉で自由に考え、しゃべり、書くことができるもの 方言 195806540 75 730 1958 804 読売新聞 朝 投書 親しめぬ漢字の乱用 漢字 用字? 190003260 90500 590 1958 805 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン9 レポ安 大繁盛のアルバイト 個人から小型の会社組織まで 語彙・用語(その他) 外来語 隠語 195806550 75 740 1958 805 毎日新聞 朝 内部 教育が変わる 小学校の巻 進みかたが早くなる国語と算数 新学習指導要領 教育政策 国語教育 仮名 195806560 75 750 1958 805 読売新聞 夕 依頼 武者小路実篤(むしやのこうじさねあつ) 文化 進歩的文化人の文章について どう生きるのが真実か 文章 190003270 90500 600 1958 807 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン10 パンニング 小遣いそっくり胃袋へ 昼休みまでもたぬ弁当 語彙・用語(その他) 外来語 隠語 190003280 90500 610 1958 808 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン11 サックとトップ 手近かのおしゃれ アメリカの雑誌「17才」がヒント 親にはたよらず、安上りに 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 外来語 隠語 195806140 75 360 1958 809 東京新聞 朝 内部 家庭 コトバをしまっておくこと 今井誉次郎さんの「作文の書き方・書かせ方」 何でも文章にする それが生活、勉強の軸に 書く・読む 195806150 75 370 1958 809 読売新聞 夕 内部 作文教育の反省 二つの研究会から 「正直に書く」が悩み 親、子、教師の三者で解決へ 国語教育 書く・読む 195806160 75 380 1958 809 図書新聞 朝 内部 子どもの本棚 『スポーツの英雄たち』 来栖良夫編 『スポーツに生きる』 鈴木良徳編 狙いは一応成功 固有の用語の解説をしていないものもある 専門用語ほか 195806170 75 390 1958 811 日本読書新聞 朝 内部 「カ」と「サ」 「カンジセイゲン」を「サンジセイゲン」ととられたロゲンドルフ氏 音声・音韻 195806180 75 400 1958 811 新聞協会報 朝 内部 紙面展望 三つに分れた論評 文部省 「学習指導要領改定案」で 教育政策 新聞? 195806190 75 410 1958 811 新聞協会報 朝 内部 座談会 時代とともに移り変る整理部 将来は当然横組みへ 新聞 文章 表記(その他) 見出し 195806200 75 420 1958 811 朝日新聞 朝 内部 社説 「経営」という言葉の新しい内容 語彙・用語(その他) 流行語 190003290 90500 620 1958 812 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン12 オーバー・ティーン 活躍する奨学生 孤独に負けず知識を吸収 足はしっかり日本の土に 語彙・用語(その他) 外来語 隠語 195806210 75 430 1958 812 産経新聞 夕 内部 新語作りの名人 庶民化した脱線トリオ 流行語 方言(東北) 方言(中部) 共通語 190003300 90500 630 1958 813 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン13 イカす1 海の保安まかせろ 浜っ子、真黒にやけて 語彙・用語(その他) 隠語 195806220 75 440 1958 813 毎日新聞 朝 依頼 堀田善衛(ほったよしえ) 先進国とは何か? カイロで考えたこと アラブの言語革命 海外言語事情 言語政策? 195806230 75 450 1958 813 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から 「ヤクザ」の語源 語源 190003310 90500 640 1958 814 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン14 イカす2 日曜なしで働き通し 軽井沢の「キャディ・バイト」 語彙・用語(その他) 隠語 195806240 75 460 1958 814 毎日新聞 夕 依頼 鵜飼信成 憂楽帳 教育 文字が読めるということと内容を理解するということ 用字 誤字当て字 国語力 190003320 90500 650 1958 815 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン15 イカす3 猛然と仕事に打込む 「ロカビリーに興味ない」 語彙・用語(その他) 隠語 195806280 75 491 1958 815 朝日新聞 朝 投書 毛筆習字必修に反対 教育政策 国語教育 書く・読む 195806310 75 510 1958 816 図書新聞 朝 依頼 柴田武(しばたたけし) 『明解日本語アクセント辞典』 金田一春彦監修 標準アクセント示す 辞典 音声・音韻 共通語 195806320 75 520 1958 816 図書新聞 朝 内部 『コトバの切れ味とユーモア』 大久保忠利著 『日本語をやさしくしよう』 鬼頭礼蔵著 コミュニケーション(その他) 日本語 195806330 75 530 1958 817 毎日新聞 夕 依頼 久保田幾之助(くぼたいくのすけ) 茶の間 名前 欧州、インド、マレイ、日本の各国で「名前」を意味する語は似ている 人の名前のつけ方や意味 言語の比較 語彙・用語(その他) 人名 195806340 75 540 1958 818 新聞協会報 朝 内部 スタイル診断 =3= 視覚的 カンで読みとる漢字 =田口〓三郎氏= 是非字画の整理を 〓=「サンズイ+卯」の字 漢字 文字 新聞 活字 195806350 75 550 1958 818 日本読書新聞 朝 依頼 滑川道夫 国立国語研究所編『中学年の読み書き能力』を読む 興味ぶかい資料 国語教育 国立国語研究所 195806360 75 560 1958 818 朝日新聞 朝 投書 声 まだ候文を使う裁判所 文章 文体 195806370 75 570 1958 818 東京新聞 朝 投書 声 戦争用語をなくそう 語彙・用語(その他) 190003330 90500 660 1958 819 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン16 イカす4 ナイターでかせぐ 子供に愛想、足まめに回る 語彙・用語(その他) 隠語 195805790 75 20 1958 819 毎日新聞 朝 投書 不可解な人名当用漢字 葬、喪、争、騒、掃などの字が含まれている 漢字制限 人名 195805800 75 30 1958 819 中部日本新聞 朝 投書 漢字を滅すなかれ 表意文字としての便利重宝さ 漢字 195805810 75 40 1958 819 朝日新聞 朝 投書 毛筆習字は必要だ 書く・読む 国語教育 195805820 75 50 1958 820 朝日新聞 朝 大阪 投書 まだ「候文」の裁判所 文章 文体 190003340 90500 670 1958 821 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン17 フェスティバリズム 若さで体当たり 「女」の意識はかえって強い 語彙・用語(その他) 外来語 隠語 195805850 75 80 1958 821 朝日新聞 朝 大阪 依頼 島浦精二 マイク自叙伝35 むつかしいアクセント 音声・音韻 190003350 90500 680 1958 822 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン18 O(オー)号 冷厳に割勘を実行 自分の分を払うのは当然 純粋な友情保つにも 語彙・用語(その他) 隠語 195805860 75 90 1958 823 図書新聞 朝 依頼 古浦一郎(こうらいちろう) 私たちの設計 読書講座[177] 言語心理学3 日本における発達 成語としてはじめて使用 言語学 語彙・用語(その他) 195805870 75 100 1958 823 産経新聞 夕 依頼 池島信平 風神 西部劇と剣劇 スーパー・インポーズの訳 翻訳 195805880 75 110 1958 824 読売新聞 朝 投書 左横書を採用せよ 表記(その他) 195805890 75 120 1958 824 毎日新聞 朝 投書 やたらにオをつけるな 敬語 195805900 75 130 1958 825 新聞協会報 朝 内部 指導要領に「新聞」が除かれる 教育に影響と要望書提出 全国中学校新聞教育研究協議会 教育政策 国語教育 新聞 195805920 75 150 1958 825 新聞協会報 朝 内部 スタイル診断 4 衛生的 衛生的な今の15字詰 だが漢字は毒薬みたい 杉靖三郎氏 新聞紙面のスタイルについて 漢字 文字 新聞 190003360 90500 690 1958 826 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン19 カミナリ族 女の子は締出し スリルとスピードに喜び 語彙・用語(その他) 隠語 195805930 75 160 1958 826 毎日新聞 朝 内部 北海道言葉の変化をさぐる 三代の言葉(NHK②) 方言 国立国語研究所 195805940 75 170 1958 826 毎日新聞 朝 投書 かなづかいのまちがいに 「へ」と「え」 仮名遣い 195805950 75 180 1958 827 読売新聞 朝 投書 左横書きは不合理 日本文字の筆勢から 表記(その他) 仮名 195805960 75 190 1958 827 産経新聞 夕 依頼 島田久吉 風神 一大事 「平和」とは、食物(ノギへん)と口のように仲のいいこと 「学習」とは真似をすること 漢字 190003370 90500 700 1958 828 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン20 レター屋 視野を広げ合う 「深い友情」はムリ? 語彙・用語(その他) 郵便 外来語 隠語 190003380 90500 710 1958 829 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン21 バッシリ 「女にはムリ」を克服 高山の岩場にもいどむ 語彙・用語(その他) 隠語 195805990 75 220 1958 829 毎日新聞 夕 依頼 毛利亮(もうりあきら) 茶の間 人名と地名 アメリカの名前や地名について 人名 地名 195806000 75 230 1958 829 東京新聞 朝 内部 放送短評 興味深い「三代の言葉」 方言(北海道) 195806010 75 240 1958 829 朝日新聞 朝 内部 現代の神々17 活字 もはや民衆の道具 あふれて人々を途方に暮れさす 文字 195806040 75 270 1958 830 図書新聞 朝 依頼 今村秀夫(いまむらひでお) 『中学生文学感想集 中学生文学全集30』 吉田精一・飛田多喜雄編 質の高い読書感想文 具体的に教える「文学の味い方」 読書 書く・読む 195806050 75 280 1958 830 図書新聞 朝 依頼 大久保忠利(おおくぼただとし) 私が推薦するもの 『学童心理学』 シャルダコフ著 柴田義松訳 コトバについて関心をもつために 言語学 195806080 75 310 1958 901 毎日新聞 朝 大阪 投書 文字に無関心な映画の題名 命名 用字 漢字制限 195806090 75 320 1958 901 毎日新聞 朝 投書 かなづかいの混乱に 再検討をして実際的に 言語政策 仮名遣い 195806100 75 320 1958 901 毎日新聞 朝 投書 かなづかいの混乱に ジャングルのような複雑さ 言語政策 仮名遣い 195806110 75 330 1958 901 日本読書新聞 朝 依頼 橋川文三(はしかわぶんぞう) 問題点…4… 現代文学と言葉 生きのびようと激しく流動する 文体 195806120 75 340 1958 901 新聞協会報 朝 依頼 勝田守一 指導要領の改訂と新聞学習の問題 明確な批判と関心を 教育政策 新聞 190003390 90500 720 1958 902 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン22 身ノ下相談 性に敏感な青春のハケ口 語彙・用語(その他) 隠語 195806600 75 780 1958 902 読売新聞 朝 投書 気流 横書きがやはり便利 表記(その他) 仮名 語彙・用語(その他) メートル法 190003400 90500 730 1958 903 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン23 ヒット・ティーン 実のある生活 のど自慢 賞金は二の次 語彙・用語(その他) 外来語 隠語 190003410 90500 740 1958 904 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン24 ソフト型 気分を楽しむ 自己中心はくずさない 語彙・用語(その他) 外来語 隠語 190003420 90500 750 1958 905 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン25 昭和基地 男だけの世界 弱みみせない自衛隊員 語彙・用語(その他) 隠語 195806640 75 820 1958 905 東京新聞 朝 内部 航空用語を統一へ 来年七月から 日本語で「地上応答」 専門用語ほか 195806650 75 830 1958 908 日本読書新聞 朝 依頼 白石大二 『講座 現代国語学 全三巻』 岩淵悦太郎他編 独自の方向を打出す 現実の国語問題への論判的講座 日本語 音声・音韻 国立国語研究所 190002160 90400 380 1958 909 朝日新聞 朝 大阪 投書 送りがなの統一を 送り仮名 言語政策 教育政策 190003430 90500 760 1958 909 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン26 ハバヒロイズム はちきれる純粋さ 「じっと黙ってはいられない勤評は戦争への道だ」 語彙・用語(その他) 外来語 隠語 190002130 90400 350 1958 910 毎日新聞 朝 大阪 内部 学芸 漢字を追放しよう 『言語政策を話し合う会』の講演から 科学の進歩をはばむ 漢字では間に合わぬ時代へ 梅棹忠夫氏 これからは聴覚言語 漢字は無言の戦争犯罪人 遠藤嘉基氏 廃止は漸近的に 倉石武四郎氏 言語政策 用字 漢字 仮名 漢字制限 190003440 90500 770 1958 910 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン27 俺タチハ狂ッテイナイ 「ヒフで感じたいの」 ここにも生存競争の激しさが 語彙・用語(その他) 隠語 195806660 75 840 1958 910 読売新聞 夕 内部 「人間の条件」に中国語セリフ 淡島、有馬たちも 日本語をしゃべれない 外国語 外国語習得 190003450 90500 780 1958 911 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン28 勝率 パスか、ノーか 就職試験へ精一ぱいの努力 語彙・用語(その他) 隠語 190003460 90500 790 1958 912 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン29 三当四落 少しでも多く 「ひとより勉強」の進学生 語彙・用語(その他) 隠語 195806680 75 860 1958 912 朝日新聞 朝 依頼 大野晋(おおのすすむ) 学芸 日本語の造語力 「言葉の年輪」ということ 日本語の言葉や造語力を左右するのは、文化全体に対する日本人の考え方 語彙・用語(その他) 外来語 195806690 75 870 1958 913 図書新聞 朝 内部 少年少女世界文学全集について 『ああ無情 他 フランス編2』 伊藤貴麿・植田敏郎・白木茂・那須辰造・福田清人・袋一平編集 関英雄氏にきく 期待できる全集 世界文学を系統的に 読書 出版 翻訳 195806700 75 880 1958 913 図書新聞 朝 内部 『一—四年生の作文12ヵ月』 作文の会編 国語教育 書く・読む 195806710 75 890 1958 913 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 「ヤサシイ」 「ヤセル」と関係 「身モヤセルヨウダ」→「恥ずかしい」→「優美」→「気持ちに思いやりがある」→「処理しやすい」→「ヤサシイ問題」という用例へ 語源 195806730 75 910 1958 914 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 字を知らぬ学生 用字 国語教育 誤字・当て字 195806760 75 940 1958 915 読売新聞 夕 内部 アメリカでまた文盲論争 高校生でも80パーセント 教え方が悪いともめる 海外言語事情 識字 195806780 75 960 1958 915 毎日新聞 夕 内部 日本鋼管高校事務入社試験問題(昭和34年度男子) 漢字 語彙・用語(その他) 190003470 90500 800 1958 916 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン30 ネーム・ブローカー 「合理」と「実利」 とくに多い男の大学生 語彙・用語(その他) 外来語 隠語 190003480 90500 810 1958 917 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン31 第三校舎 マージャンも「社会学」 将来のプラスのため 語彙・用語(その他) 隠語 190003490 90500 820 1958 918 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン32 セコイ 株売買の投資家も 進学資金の確保へ 語彙・用語(その他) 隠語 195806820 75 981 1958 918 朝日新聞 朝 投書 声 漢字の簡体化をはかれ 漢字 195806830 75 990 1958 918 読売新聞 夕 依頼 金田一京助(きんだいちきようすけ) 話の広場 新指導要領と「ことばのきまり」 文法以前のこと 文法のきまりを学習する前に、敬語などの相手に対する言葉遣いを学ぶべき 言葉の社会的きまりを教える国語教育のあり方 文法 敬語 国語教育 ことばづかい 190003500 90500 830 1958 919 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン33 ストレスオヤジ 大人を冷静に批判 おれたちは狂っていない 語彙・用語(その他) 外来語 隠語 195806840 75 1000 1958 919 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 なまめかしい 「なんでもないような様子をしている」(平安)→「あだっぽい、妖艶」(鎌倉以降) 語源 195806790 75 960 1958 920 毎日新聞 夕 投書 現状に適せぬ試験問題 漢字制限 195806850 75 1010 1958 920 毎日新聞 朝 西部本社 依頼 金関丈夫(かなぜきたけお) 学芸 日本最古の文字の発見 —種子島広田遺跡の第二次調査を終って— 言語資料 文字 195806860 75 1020 1958 920 朝日新聞 朝 依頼 浜本幸之(はまもとさちゆき) 学芸 「どもり」もストレス —米国のスピーチ・クリニックを見て 言語障害 海外言語事情 195806870 75 1030 1958 920 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 国語教育と学生の誤字 日本語をわかりやすい民主的なことばに育てあげることが大切 国語教育 用字 漢字制限 195806880 75 1040 1958 922 朝日新聞 朝 大阪 投書 訓よみのかながき 送り仮名 用字 仮名 漢字 言語政策 190003510 90500 840 1958 923 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン34 ミスター・ミチューリン 口とは裏ハラの封建性 「私たちの敵」と農村娘 語彙・用語(その他) 外来語 人名 隠語 195806890 75 1050 1958 924 産経新聞 夕 依頼 島田久吉 風神 柔軟心 寛容の精神をいったもの 語彙・用語(その他) 195806900 75 1060 1958 924 産経新聞 夕 依頼 中西悟堂 庭の野草 草の名、五十音順に拾ってみたら、ほとんど五十音全部ある 語彙・用語(その他) 仮名? 音声・音韻? 190003520 90500 850 1958 925 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン35 ティーン・エリア 失わぬ「節度」 ファイトも持ち続けたい 語彙・用語(その他) 外来語 隠語 195806910 75 1070 1958 925 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 かしこい 自然界のすべてを崇拝する意の「カシコシ」(奈良朝まで)→神、仏、天皇に対して「カシコシ」(平安朝)→知恵が深く、物事をよく判断する人間が「カシコキ」もの 語源 190003530 90500 860 1958 926 毎日新聞 朝 内部 スーパー・ティーン36 しめくくり 保守的な考えの芽 結局は大人の言をきく 望月衛氏 奇異な「代返屋」 ワリカン主義にこだわり 犬養道子さん 言語の比較 195806920 75 1080 1958 926 産経新聞 朝 依頼 柴田武 ことばの手帳 愛称「こだま」 「こだま」と「山彦」 命名 文体 文語 195806930 75 1090 1958 926 読売新聞 朝 投書 氣流 色彩教育と用語の統一 専門用語ほか 195806940 75 1100 1958 926 毎日新聞 朝 投書 難しくはない試験問題 日本鋼管の入社試験について 漢字 漢字制限 195806950 75 1110 1958 927 図書新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) 『教育基本語彙』 阪本一郎著 約二万三千語収む 現段階では最も整ったもの 語彙・用語(その他) 漢字制限 国立国語研究所 195806960 75 1120 1958 927 図書新聞 朝 内部 子どもの本棚 『新漢字辞典』 岩淵悦太郎著 漢字でひく国語辞典 辞典 漢字 国立国語研究所 195806970 75 1130 1958 927 毎日新聞 朝 内部 日本最古の文字 種子島で発見 言語資料 文字 195806980 75 1140 1958 927 東京新聞 朝 依頼 J・ロゲンドルフ 石筆 言葉を学ぶこと 言葉を覚える秘伝は言葉そのものを尊敬すること 外国語習得 195806990 75 1150 1958 927 中部日本新聞 朝 投書 発言 教科書文字は統一を 用字 教育政策 文章 195807000 75 1160 1958 928 毎日新聞 夕 依頼 森田たま(もりたたま) 茶の間 先生 この頃では先生と呼ばれる職業が増えてきている 呼称 敬語 195807010 75 1170 1958 928 朝日新聞 夕 投書 ひととき 商品には日本語の説明も 外来語 日本語 195807020 75 1180 1958 929 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 いまいましい 「自分が喪中である」がもとの意味 語源 195807040 76 10 1958 1001 新聞協会報 朝 内部 教科書体活字の字体変更を通達 文部省 新聞と教科書とで違う字体に 漢字 文字 教育政策 195807060 76 30 1958 1001 中部日本新聞 朝 投書 編集全般 横組は読みにくい まだ見られる文語調 新聞 送り仮名 文体 195807070 76 30 1958 1001 中部日本新聞 朝 投書 活字の持つ魔力 一たん活字となって出ると、その活字が主体となって世の中をひきずることになる 新聞 文章 195807080 76 40 1958 1002 東京新聞 夕 依頼 戸川幸夫(とがわゆきお) 阿仁マタギの話(上 二十五年目に古老から聞いた奇怪な山言葉 方言(東北) 195807110 76 70 1958 1003 東京新聞 朝 依頼 土岐善麿 石筆 朝令昼改 朝命令をくだして昼にはかえてしまうこと 成句 言語遊戯 語彙・用語(その他) 195807120 76 80 1958 1003 産経新聞 朝 依頼 野元菊雄 ことばの手帳 注の功罪 ことばの過不足ない適切な使いかたはむずかしい ことばづかい 国立国語研究所 アナウンス 195807130 76 90 1958 1003 毎日新聞 朝 依頼 菊村到(きくむらいたる) 新聞記者3 一言半句 「小使いさん」という名称を「用務員」というふうに訂正してほしい 差別語・不快語 新聞 195807140 76 100 1958 1003 産経新聞 夕 内部 家庭 言葉は美しく、正しく 盛んな「話し方教室」紹介 表現読みに重点 テープレコーダー使い欠点を直す 話す・聞く 情報化社会 AV教育 テープレコーダー 195807150 76 110 1958 1004 毎日新聞 夕 依頼 梅棹忠夫 憂楽帳 新聞週間によせて 漢字 新聞は、日本の国語国字問題の深刻さを、くりかえし国民にうったえるべきである 用字 漢字 仮名遣い 新聞 195807160 76 120 1958 1004 読売新聞 朝 投書 気流 読者の欄 メートル法に当用漢字追加 メートルを米、リットルを立など 語彙・用語(その他) 漢字制限 用字 195807170 76 130 1958 1004 東京新聞 朝 依頼 大久保忠利 新聞に望む4 具体的に本質報道を 記事の書き方に注文 新聞 文章 195807180 76 140 1958 1005 東京新聞 夕 依頼 井村恒郎 窓 言葉づくり 精神病の症状「詞語新作」(自分にしか通用しないような奇妙な言葉や文字をつかう)と、エスペラントとの対比 言語学 言語障害 195807190 76 150 1958 1006 日本読書新聞 朝 依頼 森久保仙太郎 『教育基本語彙』 阪本一郎著 語彙集の決定版 国語教育 語彙・用語(その他) 辞典 195807200 76 160 1958 1006 日本読書新聞 朝 内部 『学習 国語新辞典』 金田一京助編 国語教育 辞典 195807210 76 170 1958 1006 読売新聞 夕 依頼 坪井忠二(つぼいちゅうじ) 随想 おうレンズ、とつレンズ 当用漢字の中にない凹凸をそのまま仮名に直しただけとは知恵がなさすぎる 科学教育には、聞いても見てもよくわからない言葉がある 専門用語ほか 漢字 用字 仮名 漢字制限 交ぜ書き 195807220 76 180 1958 1006 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 うつくしい 奈良時代から千二百年の間、ずっと同じ意味だったのではなかった 語源 195807230 76 190 1958 1007 朝日新聞 朝 依頼 加藤秀俊(かとうひでとし) 学芸 活字と映像 「意味」の語り役に回れ 「報告」の速さは「映像」にまかせ 「活字」本来の任務として 放送 新聞 195807240 76 200 1958 1008 読売新聞 夕 依頼 鶴見和子 『コミュニケーションの歴史』 ホグベン著 寿岳文章ほか訳 絵文字普及の提唱 世界共通の補助言語として 文字 195807260 76 220 1958 1008 産経新聞 朝 内部 婦人 私たちの言葉を大切にしましょう 話すときはきれいな言葉で 正しく、わかりやすく 感じよく、切れ味よく ことばの問題 話す・聞く 国語教育 国立国語研究所 大石初太郎 195807270 76 230 1958 1008 産経新聞 朝 投書 くらしの声 暴言をはく先生 ことばづかい 195807280 76 240 1958 1008 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から 言語連想 問 マスコミの総合調査に使われる「言語連想(WAT)」を説明して下さい 刺激語となる単語を見せるか聞かせるかして、それによって連想する言葉(反応語)を言わせる 専門用語ほか 195807290 76 250 1958 1008 読売新聞 朝 投書 「メートル」は「m」に 語彙・用語(その他) 用字 195807310 76 270 1958 1009 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 お経をわかりやすいものに 文体 195807320 76 280 1958 1010 読売新聞 夕 依頼 真野毅(まのつよし) 随想 横須賀線 駅の標識、清音、濁音さまざま 表記(その他) 地名 音声・音韻 命名 右書き 195807330 76 290 1958 1010 産経新聞 朝 依頼 柴田武 ことばの手帳 なか点「・」 表記(その他) 国立国語研究所 195807350 76 310 1958 1011 産経新聞 朝 内部 都会病10 ドモリ 「言葉」の恐怖が襲う 話せる自信持てば直る 言語障害 195807360 76 320 1958 1012 読売新聞 朝 投書 気流 読者の欄 名士は正しい日本語で話せ 乱暴な政治家の言葉づかい ことばづかい 195807380 76 340 1958 1013 新聞協会報 朝 内部 学習指導要領 改訂案に「新聞」の字句 新聞協会の要望が反映して 新聞 教育政策 国語教育 190002140 90400 360 1958 1014 読売新聞 朝 内部 国語政策の確立 文相と審議会に要望書 言語政策 ことばの問題 教育政策 195807390 76 350 1958 1014 朝日新聞 夕 投書 ひととき 「言葉の年輪」を読んで 形容詞の語源 形容詞や形容動詞が今ほどきたならしくつかわれている時はないだろう 語彙・用語(その他) 語源 ことばづかい 195807400 76 360 1958 1014 朝日新聞 朝 内部 当用漢字もっと減らせ 国語改良で文相に要望 漢字制限 言語政策 195807410 76 370 1958 1015 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 ゆゆしい 語源 195807420 76 380 1958 1016 産経新聞 朝 内部 都会病13 ストレス近視 目を弱くする悪条件 蓄積するとノイローゼ テレビ二時間で視力15%減 読書 放送 195807430 76 390 1958 1016 朝日新聞 朝 内部 機械で「英文和訳」 自動訳文機 日本でも試作 情報化社会 翻訳 自動翻訳 195807450 76 410 1958 1017 毎日新聞 朝 投書 『文章入門』 国分一太郎著 文章 195807480 76 440 1958 1018 図書新聞 朝 内部 特集 全国学校図書舘協議会が選んだ二二〇点 リストとその反響 国語教育 読書 195807490 76 450 1958 1018 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 私はローマ字である ローマ字 195807500 76 460 1958 1018 毎日新聞 朝 内部 余録 言語政策を話し合う会が文相に要望書 国字の表意化のむずかしさ ローマ字 仮名 外来語の表記 言語政策 195807530 76 490 1958 1019 中部日本新聞 朝 内部 科学 文字と音声を同時に再生 シンクロリーダーとスーパーナカビソーン 読めて聞える恋文 宣伝、報道にも新威力 情報化社会 シンクロリーダー 195807540 76 500 1958 1019 朝日新聞 朝 内部 話題のフラ・フープ東京に現わる 流行語 外来語 195807550 76 510 1958 1019 毎日新聞 朝 依頼 本多顕彰(ほんだあきら) 学芸 「そつがない」ということ 語彙・用語(その他) 190002150 90400 370 1958 1020 新聞協会報 朝 内部 当用漢字の削減など申入れ 言語政策を話し合う会が 言語政策 ことばの問題 教育政策 195807560 76 520 1958 1020 週刊読書人 朝 依頼 古田拡 『国語教育の本質』 国分一太郎著 『ことばの本質と国語教育の方法』 塩田紀和著 広い社会的・民族的立場 国分著 日本語の性質と法則の把握を強調する 塩田著 国語教育 195807570 76 530 1958 1020 日本読書新聞 朝 内部 『新漢字辞典』 岩淵悦太郎著 辞典 漢字 国立国語研究所 195807580 76 540 1958 1020 日本読書新聞 朝 内部 『文章入門』 国分一太郎著 文章 195807590 76 550 1958 1020 日本読書新聞 朝 依頼 上甲幹一 三冊の国語教育書 『国語教育の課題』 田中久直著 『国語教育の本質』 国分一太郎著 『教育文法論』 白石大二著 『ことばの本質と国語教育の方法』 塩田紀和著 国語教育 195807600 76 560 1958 1020 毎日新聞 夕 依頼 竹山道雄 憂楽帳 漢字制限のために わかりやすい国語にするためにラジオを参考にせよ 放送 語彙・用語(その他) 195807620 76 580 1958 1021 産経新聞 朝 依頼 野元菊雄 ことばの手帳 虞犯少年 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 漢字 国立国語研究所 造語 195807630 76 590 1958 1021 産経新聞 朝 内部 マスコミの選手たち 幸田文 無形文化財的貴重品 鈍がないのが致命的欠点 メリハリのきいた、活きのいい文章 文体 方言(東京)? 195807640 76 600 1958 1023 毎日新聞 朝 投書 新住宅地の名に一考を 「ケ」と書いて「ガ」と読むのは不合理 地名 仮名 用字 命名 195807650 76 610 1958 1023 毎日新聞 朝 投書 改正より改定に統一を 語彙・用語(その他) 195807660 76 620 1958 1023 朝日新聞 朝 依頼 中山伊知郎 きのうきょう 国語 世界共通の言葉がほしい 海外言語事情 言語学 幼児教育? 195807670 76 630 1958 1024 朝日新聞 夕 依頼 木田文夫 小中学生のお母さんへ9 直すのは今のうちに ことばのクセと文字のクセ 国語教育 方言(東北) 音声・音韻 文字 195807680 76 640 1958 1025 読売新聞 朝 内部 婦人 英会話を習う幼児 効果的なレコード 子どもは覚えやすいが… 外国語習得 幼児教育 AV教育 195807700 76 660 1958 1026 産経新聞 朝 投書 歌、俳句と当用漢字 言語芸術 漢字制限 195807710 76 670 1958 1027 日本読書新聞 朝 依頼 西尾実 『生活綴方事典』 日本作文の会編 読むべき「全書」の役割 文章 書く・読む 辞典 国立国語研究所 195807720 76 680 1958 1027 日本読書新聞 朝 依頼 菅忠道 『何をどう読ませるか 全五巻』 全国学校図書館協議会 必読図書委員会編 「必読書」への疑問 役立つところ多い業績ではあるが 国語教育 読書 195807730 76 690 1958 1027 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 うるわしい 語源 195807740 76 700 1958 1027 東京新聞 朝 投書 反響 口上と工場について アクセントについて 音声・音韻 195807750 76 710 1958 1028 朝日新聞 朝 大阪 投書 文字は狂い踊る 目立つ漢字の誤用 語彙・用語(その他) 195807760 76 720 1958 1028 産経新聞 朝 依頼 柴田武 ことばの手帳 納豆 地方によって指すものがちがう 方言 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 195807770 76 730 1958 1028 読売新聞 夕 依頼 高見順(たかみじゅん) 随想 読書好き 「読む」ということについて 語彙・用語(その他) 読書 195807780 76 740 1958 1028 毎日新聞 朝 内部 こどもに何を読ませるか 人間形成に役だつ本 まず読書の興味と習慣を 国語教育 読書 195807790 76 750 1958 1030 朝日新聞 朝 大阪 内部 行書・草書は奈良朝から 正倉院の書跡調査で新発見 言語資料 文字 195807800 76 760 1958 1030 毎日新聞 夕 依頼 清水藤太郎(しみずとうたろう) 茶の間 薬の名 科学物質名・器具名 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 外来語 翻訳 195807810 76 770 1958 1031 産経新聞 朝 依頼 野元菊雄 ことばの手帳 沖縄・琉球 地名 国立国語研究所 195807820 76 780 1958 1031 東京新聞 朝 投書・内部 反響 マチマチな「枢機卿」の読み方 NHK、文化放送、ニッポン放送の回答 漢字 195807830 77 10 1958 1101 産経新聞 夕 依頼 池島信平 風神 ゲイ・ボーイの横行 女言葉を話すゲイ・ボーイ 男ことば・女ことば 195807840 77 20 1958 1102 朝日新聞 夕 大阪 投書・内部 町のモニター 音訓と文語の見出し 紙面の見出しの表記について 新聞 文体 漢字制限 195807850 77 30 1958 1103 産経新聞 夕 依頼 堀口大學 翻訳こぼれ話 翻訳 195807860 77 40 1958 1103 読売新聞 夕 大阪 依頼 吉川幸次郎(よしかわこうじろう) 文の原義 「文化の日」に寄せて 異質なものの交錯によって生まれる調和が「文」すなわち文化である 語彙・用語(その他) 195807870 77 50 1958 1103 日本読書新聞 朝 依頼 鴻巣良雄 『文学による人間形成』 西尾実・他編 迫力のある内容 児童文学に新分野開拓した記録 国語教育 国立国語研究所 195807890 77 70 1958 1104 毎日新聞 朝 大阪 投書 あいまいな日本語 いうべき言葉をはぶいても意味の通じる慣用語 ことばづかい 195807900 77 70 1958 1104 毎日新聞 朝 大阪 投書 ことば直しで国字表音化を 「製糸工場・製紙工場」は「いとこうば」・「かみこうば」という「ことば直し」が必要 語彙・用語(その他) 音表文字 同音異義 195807910 77 80 1958 1105 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 さびしい 語源は金物の表面にできるサビ 語源 195807920 77 90 1958 1106 産経新聞 夕 依頼 中村汀女 風神 天草の客 195807930 77 100 1958 1107 産経新聞 朝 依頼 柴田武 ことばの手帳 簡易てがみ 「葉書」→「書簡」→「てがみ」 郵便 語彙・用語(その他) 195807940 77 110 1958 1107 読売新聞 朝 内部 短針 虞犯内閣 犯罪をおかすおそれのある、信用できない内閣 専門用語ほか 195807950 77 120 1958 1108 朝日新聞 朝 投書 メートル法の呼称 メートル法の単位名は、日本の詩歌の最も普遍的な様式である短詩型にはいらない 語彙・用語(その他) 195807960 77 130 1958 1108 中部日本新聞 朝 内部 子どもにこんな本を 全国学校図書館協議会の選定図書から 『青い鳥』や『次郎物語』 三百人の先生が選ぶ 読書 国語教育 195807970 77 140 1958 1109 読売新聞 朝 投書 イとエの発音正確に 「キレイ」は「きれエ」と発音すべき 音声・音韻 表音式 190002170 90400 390 1958 1110 新聞協会報 朝 内部 「審議会の決定に協力」を確認 用語懇談会東西合同総会 送りがな問題への態度決まる 国名の表記法・メートル法についても 送り仮名 言語政策 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 交ぜ書き 195807980 77 150 1958 1112 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 さち 矢(サツヤ)→矢の霊力→矢のえ物という変化をたどり、え物を意味するようになる 語源 195807990 77 160 1958 1113 読売新聞 朝 依頼 宮地裕 エイとエーの発音 どちらの発音も「ことばとしての正しさは失わない」 音声・音韻 195808010 77 180 1958 1114 東京新聞 朝 依頼 土岐善麿 石筆 新版日本事典 題名『日本、その国土、国民、および文化』 辞典 日本語教育 190002180 90400 400 1958 1116 朝日新聞 夕 大阪 投書・内部 町のモニター 戦争用語を捨てよう 専門用語ほか? 190002190 90400 400 1958 1116 朝日新聞 夕 大阪 投書・内部 町のモニター 送りがなの不統一 送り仮名 言語政策 新聞 195808030 77 200 1958 1116 北海道新聞 朝 内部 「方言」の姿を探る国語研究所 会津でも関西弁使う 「キョウ」「アシタ」は全国同じ 七カ年計画の『日本言語地図』作り 方言 国立国語研究所 195808040 77 210 1958 1116 読売新聞 朝 投書 政府も横書き励行を 表記(その他) 195808050 77 220 1958 1116 北海道新聞 朝 投書 横書きは左から 表記(その他) 195808060 77 230 1958 1117 日本読書新聞 朝 内部 『理解と表理のための文法指導の実際』 片岡並男著 文法 国語教育 195808070 77 240 1958 1117 毎日新聞 朝 内部 余録 平面的な町名のつけ方 地名 195808080 77 250 1958 1117 朝日新聞 朝 投書 電報を読みやすく 分ち書きの採用 濁音、半濁音は一字に 横書、算用数字の採用 電話 表記(その他) 195808090 77 260 1958 1117 読売新聞 夕 依頼 坪井忠二(つぼいちゆうじ) 随想 カキ 日本独特のものを外国語にぴったりと訳すのは不可能 語彙・用語(その他) 翻訳 訳しにくいことば 190002200 90400 410 1958 1118 東京新聞 夕 内部 「送りがな」のつけ方審議 国語審議会総会 送り仮名 言語政策 195808100 77 270 1958 1118 読売新聞 夕 依頼 高見順(たかみじゆん) 随想 国産品好き ファウンテン・ペン(万年筆)の訳名について 翻訳 語彙・用語(その他) 195808110 77 280 1958 1118 毎日新聞 朝 内部 『西欧化日本の研究』 三枝博音(さえぐさひろと)著 固有文化の性格示す ことばの由来手がかりに 日本語研究 195808120 77 290 1958 1118 産経新聞 朝 依頼 野元菊雄 ことばの手帳 枢機卿 漢字 語源 外国語 翻訳 190002210 90400 420 1958 1119 毎日新聞 朝 内部 「送りがな」のつけ方統一 正しく読みやすく 国語審議会、文相に建議 送り仮名 言語政策 教育政策 190002220 90400 430 1958 1119 読売新聞 朝 内部 送りがなを統一 36年度から教科書に採用 国語審議会が建議 送り仮名 言語政策 教育政策 190002240 90400 450 1958 1119 東京新聞 朝 内部 「送りがな」のつけ方 教科書検定の基礎に 国語審議会総会で建議 送り仮名 言語政策 教育政策 190002260 90400 470 1958 1119 読売新聞 朝 3 内部 送りがなのつけ方 国語審議会発表の内容 現代文のよりどころ なお多少の調整が必要 送り仮名 言語政策 教育政策 190002270 90400 480 1958 1119 毎日新聞 朝 内部 「送りがな」国語審議会案 送り仮名 言語政策 190002280 90400 490 1958 1119 中部日本新聞 朝 内部 「送りがなのつけ方」決まる 国語審議会から文相に建議 36年度から実施 小学教科書を統一 送り仮名 言語政策 教育政策 190002290 90400 500 1958 1119 産経新聞 朝 内部 送りがなの通則 国語審議会が建議 「読みやすさ」を重点に 各学説を根拠、慣用は認める 国語界初の大事業 送り仮名 言語政策 教育政策 190002300 90400 510 1958 1119 朝日新聞 朝 内部 「送りがな」つけ方きまる 国語審議会が統一要望書 『行う』は『行なう』 基本方針は三項目 送り仮名 言語政策 195808130 77 300 1958 1119 毎日新聞 朝 投書 日本語の話し方講座を 地方出身者にとって標準語を覚えることは難しい 方言 共通語 話す・聞く 190002310 90400 520 1958 1120 毎日新聞 朝 内部 余録 国語審議会建議案「送りがな」について 送り仮名 言語政策 190002320 90400 530 1958 1120 産経新聞 朝 内部 天鼓 建議された「送りガナのつけ方」について 送り仮名 言語政策 195808140 77 310 1958 1120 朝日新聞 朝 大阪 投書 ルビつきの中学雑誌 表記(その他) 195808150 77 320 1958 1120 東京新聞 朝 投書 声 植民地的言葉やめよ 国語界にはんらんする外語 外来語 190002340 90400 550 1958 1121 毎日新聞 朝 投書 送りがな建議案は結構 送り仮名 言語政策 190002350 90400 560 1958 1121 毎日新聞 朝 依頼 時枝誠記(ときえだもとき) 私の意見 基準的な記載法示せ 利用者の立場から見た「送りがなのつけ方」 送り仮名 言語政策 195808160 77 330 1958 1121 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 こわい もとの意味は「かたく、つっぱっている」 語源 195808170 77 340 1958 1121 朝日新聞 朝 依頼 山形直(やまがたちょく) 学芸 「漢文訓読法」を捨てよう 新しい中国観をつくるために 外国語研究 漢字 中国学 195808200 77 370 1958 1122 毎日新聞 朝 内部 余録 山田孝雄博士の業績 文法 『日本文法論』 195808210 77 380 1958 1123 読売新聞 朝 投書 気流 読者の欄 文芸雑誌も当用漢字を使え 漢字制限 仮名遣い 195808220 77 390 1958 1123 東京新聞 朝 投書 助数詞を統一せよ 言語政策 語彙・用語(その他) 190002360 90400 570 1958 1124 朝日新聞 朝 投書 送りがなへの疑問 送り仮名 言語政策 教育政策 195808240 77 410 1958 1124 朝日新聞 朝 内部 「ユーカラ」の日本語訳進む アイヌ研究の金田一博士ら 近く第一巻を出版 完成までにはあと15年 アイヌ語 190002370 90400 580 1958 1125 毎日新聞 朝 投書 こんな送りがな辞書を 送り仮名 言語政策 辞典 195808250 77 420 1958 1125 産経新聞 朝 依頼 柴田武 ことばの手帳 ビルヂング ビルヂングとかくのは現代の書き方としては間違い 外来語の表記 195808260 77 430 1958 1125 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 「わびしい」 ワビとは、もともと期待がはずれたり、悲しい目にあったりして、力を落とし、気力をなくすことをいうことばだった 語源 195808270 77 440 1958 1125 読売新聞 朝 投書 船名の書き方に提案 表記(その他) 左書き 195808280 77 450 1958 1125 東京新聞 夕 依頼 田口〓三郎(たぐちりゆうざぶろう) 蘇言器 〓=「サンズイ+卯」の字 フォノグラフの訳語 翻訳 語彙・用語(その他) 195808300 77 470 1958 1125 朝日新聞 朝 内部 学芸 マス・コミ時代の読書 日本読書学会研究大会から 独自の機能を生かせ 「勧奨」より「指導」が必要 読書 原典主義 ダイジェスト主義 195808310 77 480 1958 1126 朝日新聞 朝 大阪 依頼 山形直(やまがたちよく) 学芸 漢文訓読法を捨てよう 新しい中国観をつくるために 外国語研究 漢字 中国学 195808320 77 490 1958 1126 東京新聞 夕 依頼 白石大二(しらいしたいじ) 山田孝雄博士の業績 文法 『日本文法論』 国語史 195808330 77 491 1958 1126 東京新聞 朝 投書 助数詞統一に反対 語彙・用語(その他) 言語政策 195808360 77 520 1958 1127 読売新聞 朝 投書 気流 国語教科書も横書きを 表記(その他) 国語教育 教育政策 190002390 90400 600 1958 1128 読売新聞 朝 投書 「送りがな」に基準を 送り仮名 言語政策 190002400 90400 610 1958 1128 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 送りがなについて 送り仮名 言語政策 195808370 77 530 1958 1128 朝日新聞 朝 投書 声 国語審議会の決断を望む 言語政策 送り仮名 国語教育 195808380 77 540 1958 1129 産経新聞 夕 依頼 池島信平 風神 テレビの会見 テレビで見たものを改めて確かめるだけの活字の世界 マス・コミにおけるテレビの優越性 放送 話す・聞く 190002410 90400 620 1958 1201 読売新聞 朝 依頼 石黒修 日本語の合理化 民主化につながる言語改革はまだ理解されていない 送り仮名 言語政策 漢字制限 190002470 90400 680 1958 1201 読売新聞 夕 内部 やっと決まった送りがな その特色と問題点をさぐる 自然発生から混乱 国語審議会二年の検討で 世論に答えた統一方式 必要に迫られた法則 使命と現行方式で作る 議論百出の複合名詞 送りがなをつけない例 慣用が固定している場合 送り仮名 言語政策 195808430 77 590 1958 1201 新聞協会報 朝 内部 活字字体統一の問題点 正確に書けぬ『母』の字 文字 言語政策 漢字制限 漢字 当用漢字字体表 195808440 77 600 1958 1201 産経新聞 朝 依頼 野元菊雄 ことばの手帳 三の酉 「酉」という字にちなんで 漢字 195808450 77 610 1958 1201 読売新聞 朝 投書 縦書きは国語の伝統 表記(その他) 195808460 77 620 1958 1202 東京タイムズ 朝 依頼 魚返善雄(おがえりよしお) ローマ字、カナづかい、メートル法の問題点 不統一の統一 言語政策 ローマ字 送り仮名 語彙・用語(その他) 195808470 77 630 1958 1202 毎日新聞 夕 依頼 平井昌夫(ひらいまさお) 茶の間 立カンバン 看板の表記の問題点 漢字 文章 ことばづかい 国立国語研究所 195808480 77 640 1958 1203 毎日新聞 朝 投書 教科書で違う言葉をなくせ 国語では「ビルジング」社会科では「ビルディング」 国語教育 教育政策 外来語の表記 190002420 90400 630 1958 1205 産経新聞 朝 依頼 柴田武 ことばの手帳 送りがな 送り仮名 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 195808490 77 650 1958 1205 毎日新聞 朝 大阪 投書 七の字の読み方について 漢字 195808500 77 660 1958 1205 朝日新聞 朝 投書 声 正しく美しい日本語の育成 マスコミによる言葉づかいへの悪影響 放送 専門用語ほか ことばづかい 社会放送審議会 195808510 77 670 1958 1206 東京新聞 朝 内部 文芸家協会で反対 国語審議会の「送りがなのつけ方」 送り仮名 言語政策 国語教育 195808520 77 680 1958 1206 読売新聞 朝 投書 気流 文字の書換えは慎重に 「嗅覚」は「臭覚」とするよりも「きゅう覚」とするべき 漢字 漢字制限 用字 交ぜ書き 195808530 77 690 1958 1206 図書新聞 朝 依頼 熊谷孝(くまがいたかし) 最近の文学教育書三冊 いずれも貴重な問題を提起 『新しい児童像と教育』国分一太郎他著 『文学による人間形成』西尾実著 『文学教育』熊沢竜他編 国語教育 言語過程説 190002430 90400 640 1958 1207 東京新聞 夕 依頼 金田一京助(きんだいちきょうすけ) 新「送りがな」考(上 難航を重ねた難題 送り仮名 言語政策 190002440 90400 650 1958 1207 朝日新聞 夕 大阪 投書・内部 町のモニター 送りがなの新基準 送り仮名 言語政策 新聞 195808540 77 700 1958 1207 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 めでたい 美しいと思い、立派だと思ってかわいがるという意味のメデルの下に、はなはだしいという意味のイタシがついたもの 語源 190002450 90400 660 1958 1208 東京新聞 夕 依頼 金田一京助(きんだいちきょうすけ) 新「送りがな」考(下 筋金が通った決定 送り仮名 言語政策 190002660 90400 870 1958 1208 読売新聞 朝 内部 編集手帳 あいまいで実体がつかめない言葉「間接侵略」 語彙・用語(その他) 外国の地名の発音・表記 195808550 77 710 1958 1208 産経新聞 夕 依頼 臼井吉見 風神 若い女性の長電話 電話 話す・聞く 195808560 77 720 1958 1208 日本読書新聞 朝 依頼 菱沼太郎 事実談と偉人読物 『1−6年生の美しい話』古谷綱武監修 『はなしのはなたば』波多野完治他監修 読書 国語教育 195808570 77 730 1958 1208 新聞協会報 朝 内部 外国地名の書き方に結論 文部省 教育政策 漢字 外来語 外来語の表記 外国の地名の発音・表記 190002460 90400 670 1958 1209 東京新聞 朝 投書 送りがな統一は困難 送り仮名 言語政策 195808580 77 740 1958 1209 産経新聞 朝 依頼 柴田武 ことばの手帳 師走 「ワ」と「ハ」の関係について 仮名遣い 地名 国立国語研究所 195808590 77 750 1958 1210 産経新聞 夕 依頼 島田久吉 風神 「木守り」とカラスウリ 「木守り」の由来 「カキ」と「カーキ色」について 語彙・用語(その他) 外来語 語源 195808610 77 770 1958 1210 産経新聞 朝 内部 漢字教育に好成績 校長先生、苦心の発明 ドリルカード 漢字 国語教育 教育漢字 195808620 77 780 1958 1210 毎日新聞 夕 依頼 大塚幸男 憂楽帳 対話のない時代 話す・聞く 座談会 195808630 77 790 1958 1211 朝日新聞 朝 大阪 依頼 前田勇(まえだいさむ) 学芸 師走という言葉 農事ここに終る「仕果つ」の意 語源 195808640 77 800 1958 1211 産経新聞 朝 依頼 寿岳文章 文化 話術 聞きがいのあったヘルマン博士の祝辞 話しあう技術をまだ十分に身につけていない日本人 話す・聞く 言語の比較 190002490 90400 700 1958 1212 東京新聞 朝 投書 声 送りがなの解決法 送り仮名 言語政策 分かち書き 195808650 77 810 1958 1212 毎日新聞 朝 内部 文部省の「検定基準」きまる 安くなる教科書 量より質の競争 小、中学とも六パーセント値下げへ ローマ字廃止 「家庭」を新設 小学校 青少年の「読書指導」 土地、建物は八年後に実施 メートル法 教育政策 読書 語彙・用語(その他) ローマ字? 195808660 77 820 1958 1212 読売新聞 朝 内部 新しい教科書 平均6%安くなる 検定基準もこまかく 教育政策 国語教育 195808670 77 830 1958 1212 読売新聞 朝 投書 「臭覚」の読みに反論 言語政策 漢字制限 重箱読み 国語の簡易化 195808680 77 840 1958 1212 読売新聞 朝 内部 青少年向きの図書 「認定制度」設ける 委員12人選ぶ 読書 教育政策 国語教育 文部省認定図書 195808690 77 850 1958 1212 朝日新聞 朝 内部 読書の指導へ —青少年に「良書のリスト」— 文部省、12委員を内定 読書 教育政策 国語教育 文部省認定図書 195808700 77 860 1958 1212 東京新聞 朝 内部 新しい教科書の「検定基準」 約六%安くなる 活字の大きさも指示 小学校に「家庭」新設 教育政策 国語教育 文字 外国語習得 195808710 77 870 1958 1212 東京新聞 朝 依頼 土岐善麿 石筆 文章の自由 世界人権宣言の文章表現について もうすこし親しみやすく明朗に 文章 195808720 77 880 1958 1212 産経新聞 朝 内部 学習指導要領にそって書き直される教科書 きびしくなる検定 値段は小、中学とも安く 教育政策 195808730 77 890 1958 1212 産経新聞 朝 内部 青少年の読書を指導 文部省が図書に「認定制」 教育政策 読書 国語教育 文部省認定図書 190002500 90400 710 1958 1213 毎日新聞 朝 依頼 内田百〓(うちだひゃくけん) 学芸 動詞の不変化語尾 送り仮名法に関連して 〓=「門(もんがまえ)+月」の字 送り仮名 言語政策 文法 190002550 90400 760 1958 1213 朝日新聞 朝 内部 新しい「地名の呼び方と書き方」 外国地名は片かなで 「揚子江」などは漢字 中国・朝鮮は標準音で 教育政策 地名 外来語 外来語の表記 音声・音韻 外国の地名の発音・表記 190002560 90400 770 1958 1213 朝日新聞 朝 内部 地名の読み書き統一 文部省 新教科書に取入れ 教育政策 地名 外来語 外来語の表記 音声・音韻 外国の地名の発音・表記 190002580 90400 790 1958 1213 産経新聞 朝 内部 現地の呼び名使う 「アイルランド」は「エール」に 文部省 社会科の地名を統一 教育政策 地名 外来語 外来語の表記 音声・音韻 外国の地名の発音・表記 190002590 90400 800 1958 1213 中部日本新聞 朝 内部 地名の呼び方と書き方 36年度の教科書(小学校)から統一 現地の発音使う 外国 日本 『山脈』の一部『山地』に 教育政策 地名 外来語 外来語の表記 音声・音韻 外国の地名の発音・表記 190002610 90400 820 1958 1213 東京新聞 朝 内部 「地名の呼び方と書き方」 外国は片かなで 文部省で手引書 新教科書から使用 教育政策 地名 外来語 外来語の表記 音声・音韻 外国の地名の発音・表記 190002620 90400 830 1958 1213 毎日新聞 朝 内部 地名 呼び方と書き方 文部省、統一基準を発表 教育政策 地名 外来語 外来語の表記 音声・音韻 外国の地名の発音・表記 190002630 90400 840 1958 1213 毎日新聞 朝 内部 新しい「地名の呼び方と書き方」 外国地名は片かな 中国・朝鮮は標準音 教育政策 地名 外来語 外来語の表記 音声・音韻 外国の地名の発音・表記 190002640 90400 850 1958 1213 読売新聞 朝 内部 地名の呼び方、書き方 文部省で統一、新教科書に取入れ 中国、朝鮮は標準音(その国の発音) 紀伊、北上「山脈」は「山地」に 教育政策 地名 外来語 外来語の表記 音声・音韻 外国の地名の発音・表記 195808740 77 900 1958 1213 産経新聞 夕 依頼 池島信平 風神 乱世の国語 時代にともなう言葉の変化と乱れ 国語教育 漢字 海外言語事情 外国人の国語教育 195808750 77 910 1958 1214 産経新聞 朝 内部 天鼓 外国地名や日本の地域名称の新しい呼び方、書き方を発表 文部省 言語政策 外来語 外来語の表記 音声・音韻 地名 外国の地名の発音・表記 190002650 90400 860 1958 1215 新聞協会報 朝 内部 細部調整が今後の課題 社会科学習に使われる地名の統一 教育政策 地名 外来語 外来語の表記 音声・音韻 外国の地名の発音・表記 195808760 77 920 1958 1215 新聞協会報 朝 内部 送りがな基準 まず用例を審議 用語懇談会関東側幹事会 新聞 送り仮名 195808770 77 920 1958 1215 新聞協会報 朝 内部 送りがな早急実施 文部次官各省に要望 言語政策 送り仮名 190002510 90400 720 1958 1216 朝日新聞 朝 依頼 植松正(うえまつただし) 論壇 慣用偏重は混乱のもと 一貫しない新「送りがな」法 送り仮名 言語政策 190002520 90400 730 1958 1216 東京新聞 夕 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 新「送りがな」への疑問(上 本来の機能の発揮 送り仮名 言語政策 195808780 77 930 1958 1216 産経新聞 夕 依頼 久留島秀三郎 風神 遠い昔の兄弟—インカ族 ケチュア語の配列は日本語と同様である 日本語 外国語 文法 言語の比較 195808790 77 940 1958 1216 産経新聞 朝 依頼 野元菊雄 ことばの手帳 施政権 多すぎる「権」 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 国立国語研究所 190002530 90400 740 1958 1217 東京新聞 夕 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 新「送りがな」への疑問(下 例外の処理に問題 送り仮名 言語政策 195808800 77 950 1958 1217 産経新聞 夕 依頼 島田久吉 風神 訂正の訂正 文部省発表の地名の書き方に対して 本当の発音はできないのが本当である 外来語 外来語の表記 音声・音韻 地名 外国の地名の発音・表記 195808810 77 960 1958 1217 日本読書新聞 朝 内部 改訂学習指導要領批判の動向 教育関係の主な雑誌から 教育政策 195808820 77 970 1958 1217 読売新聞 夕 依頼 円地文子(えんちふみこ) 随想 自分の声 言葉遣いと声は交りあって、一つの性格をあらわす 音声・音韻 ことばづかい 話す・聞く 190002540 90400 750 1958 1218 電通報 朝 依頼 石黒修 送りがなのつけ方 送り仮名 言語政策 広告・宣伝 新聞 ことばづかい 195808850 77 1000 1958 1219 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 文章のパトロール 作家によってつくられる悪文 文体 文章 195808860 77 1010 1958 1219 読売新聞 朝 投書 外国語カナ書の迷案 DIやDYを「ジー」と表現するのは不適切である 言語政策 外来語 外来語の表記 音声・音韻 195808880 77 1030 1958 1220 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 かなしい もとの意味は、ひりひりするほど胸にせまる気持 語源 190002670 90400 880 1958 1221 読売新聞 朝 内部 編集手帳 文部省の決めた「地名の呼び方」について 教育政策 地名 外来語 外国の地名の発音・表記 195808890 77 1040 1958 1222 新聞協会報 朝 内部 音訓表再整理など 関西用語懇談会が要望 「入口」など例外に 関東側用語懇談会 新聞 漢字制限 送り仮名 195808900 77 1050 1958 1223 毎日新聞 夕 依頼 楳垣実(うめがきみのる) お正月映画の広告 その用語と表現の問題点 用語の面から 能のない強調法 広告・宣伝 文体 漢字制限 文章 用字 文語調 195808910 77 1050 1958 1223 毎日新聞 夕 内部 お正月映画の広告 その用語と表現の問題点 読者の声から うんざりする「漢語調」 広告・宣伝 文章 漢字 文体 195808920 77 1060 1958 1223 産経新聞 夕 依頼 佐藤勉 生活科学 漢字と日本の将来 弊害の多い漢字文化 科学日本発展のため新国字(音標文字)への切換えを 漢字 言語政策 ローマ字 195808930 77 1070 1958 1224 読売新聞 朝 大阪 投書 外国語のカナ表現規準 DIやDYを「ジー」と表現するのは不適切である 言語政策 外来語 外来語の表記 音声・音韻 195808940 77 1070 1958 1224 読売新聞 朝 大阪 投書 英語勉強をムダにするもの 文部省の外国地名のカタカナの書き方発表に対して 外国語習得 外来語の表記 仮名 地名 外国の地名の発音・表記 195808950 77 1080 1958 1224 東京新聞 朝 投書 声 投書 地名はカナ書きに 地名 仮名 用字 漢字 195808960 77 1090 1958 1225 毎日新聞 朝 依頼 荒正人(あらまさひと) 学芸 これからの放送文化 テレビについて 放送 活字文化 テレビ文化 195808980 77 1110 1958 1227 東京新聞 朝 内部 今東光;三宅艶子;池田弥三郎 忘年放談=3= が行鼻濁音が出ない ただ一つの群馬なまり美智子さんの発音 話す・聞く 音声・音韻 195808990 77 1120 1958 1228 産経新聞 朝 投書 広告は読みやすく 広告・宣伝 漢字 195809000 77 1130 1958 1229 産経新聞 朝 内部 読書 『日本語の悲劇』 宇野隆保著 戦後の国語改革を説く 言語政策 ことばの問題 195809010 77 1140 1958 1230 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 学芸 言葉の年輪 こころにくい 奥ゆかしい、ほのかで、ぼんやりしたという意味 語彙・用語(その他) 195809020 77 1150 1958 1230 産経新聞 朝 依頼 後藤興善 ことばの手帳 夫婦げんかは犬もくわぬ 関西では「犬」には「往ぬ」がかけられていると解釈される 成句 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 195900010 78 10 1959 101 図書新聞 朝 依頼 さねとうけいしゅう 新春随想 國字 あなたが持っている郷愁について 「表記法」に改革を 注目したい谷崎、福田発言 用字 漢字 仮名 文体 195900020 78 20 1959 103 東京新聞 朝 投書 声 皇太子妃に音声学を 話す・聞く 音声・音韻 195900030 78 30 1959 104 読売新聞 夕 内部 むずかしい刑法をやさしく 口語体になおす 準備会で検討進める 専門用語ほか 文体 文章 195900040 78 40 1959 105 産経新聞 朝 投書 風 不自然な標準語 共通語 方言 195900050 78 50 1959 105 東京新聞 夕 依頼 新村出(しんむらいずる) 名実の一致 人名 195900060 78 60 1959 105 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 あたらしい 語源 195900070 78 70 1959 107 毎日新聞 朝 依頼 木内信蔵(きうちしんぞう) 私の意見 地名の扱いは慎重に 中国地名も仮名書きが望ましい 地名 外来語 漢字 音声・音韻 外国の地名の発音・表記 195900080 78 80 1959 108 産経新聞 朝 投書 風 「姑」字の追放 難しいつづけ字のこと 漢字 195900100 78 100 1959 109 大阪新聞 朝 家庭社会 内部 エピソード集 船名 美談NO1は愛妻名 エンギかついで語尾に「春」 最近の流行 相手国の名 欧州では女性になぞらえ 命名 人名 地名 海外言語事情 195900120 78 120 1959 112 毎日新聞 朝 投書 投書 メートル法に切換えたが いちいち換算しないで 語彙・用語(その他) 195900130 78 120 1959 112 毎日新聞 朝 投書 投書 メートル法に切換えたが キロ当りいくらに統一せよ 語彙・用語(その他) 195900140 78 120 1959 112 毎日新聞 朝 投書 投書 メートル法に切換えたが 正札をグラムに統一を 語彙・用語(その他) 195900150 78 130 1959 112 新聞協会報 朝 内部 「漢字電信セット」が完成 読売 送受稿のスピード・アップと能率化 情報化社会 漢字電信セット 195900160 78 140 1959 113 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 中共とローマ字 海外言語事情 漢字 ローマ字 言語政策 195900170 78 150 1959 113 朝日新聞 朝 内部 ユーモアへの招待(12) 流行 恐妻家まかり通る 自ちょうを交えた共感 流行語について 流行語 195900180 78 160 1959 115 朝日新聞 朝 依頼 村野四郎(むらのしろう) 学芸 歌会始陪聴記 時代離れした厳かさ 印象的だった女高生の歌 独特の朗読法 言語芸術 書く・読む 195900190 78 170 1959 115 朝日新聞 朝 内部 ユーモアへの招待(14) お国ぶり 米国ではガムなみ 仏での一流品は「機知」 海外言語事情 言語の比較 コミュニケーション(その他) 195900200 78 180 1959 116 中部日本新聞 朝 投書 発言 外国語の放送に要望 専門用語ほか 放送 外来語 音声・音韻 195900220 78 200 1959 116 東京新聞 朝 投書 本の型はメートルで 出版 語源 195900230 78 210 1959 116 産経新聞 朝 大阪 内部 言葉を美しく 泉田行夫氏にきく 正しい『発言』を 知ろうリズムの構成 ことばづかい 音声・音韻 190003640 90600 10 1959 117 産経新聞 朝 大阪 依頼 佐藤勉 日本の将来と新国字 『音標文字』の制定が当然 漢字は科学文明と両立せぬ カナいじりなど無意味 ローマ字も全く不適当 言語政策 送り仮名 ローマ字 漢字 195900260 78 240 1959 117 東京新聞 朝 投書 発音直した正田嬢 ガ行鼻音と濁音の区別 音声・音韻 話す・聞く 195900270 78 250 1959 117 読売新聞 朝 内部 英和翻訳機を試作 工業技術院 電気試験所で発表 翻訳 情報化社会 翻訳機械 195900280 78 260 1959 117 朝日新聞 朝 内部 ユーモアへの招待(16) 外交 美智子さんも「一流」 傑作を残す大使たち コミュニケーション(その他) 195900290 78 270 1959 117 読売新聞 朝 大阪 内部 英文和訳をオートメ化 翻訳機の試作に成功 工業技術院電気試験所 二千語(中学一年程度)を記憶 今月末テスト 文法の違い解決 翻訳 情報化社会 翻訳機械 195900300 78 280 1959 117 産経新聞 朝 大阪 依頼 柴田武 みぞれということば 語彙・用語(その他) 方言(北海道) 方言(九州) 国立国語研究所 195900310 78 290 1959 118 朝日新聞 朝 内部 グルスキナさんを訪ねて ソ連で万葉集の全訳をした ふんいきを出すのに苦心 海外言語事情 言語芸術 翻訳 195900320 78 300 1959 118 毎日新聞 夕 依頼 菊池重三郎(きくちしげざぶろう) 茶の間 日本語 アメリカ人が書く、日本語の手紙 海外言語事情 日本語教育 郵便 文章 195900330 78 310 1959 118 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「他人事」は「ヒトゴト」である ラジオ・テレビ・新聞での言葉づかいの責任 語彙・用語(その他) 漢字 195900340 78 320 1959 119 産経新聞 朝 依頼 佐藤達夫 週間論壇 法律の名はなぜ長い 専門用語ほか 命名 195900350 78 330 1959 120 産経新聞 朝 依頼 野元菊雄 ことばの手帳 自動車ナンバー 文字 国立国語研究所 195900360 78 340 1959 120 毎日新聞 朝 投書 メートル法と四捨五入 語彙・用語(その他) 195900370 78 350 1959 121 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 いわう 語源 195900390 78 370 1959 121 朝日新聞 朝 依頼 大谷東平 きのうきょう 難読駅 新仮名遣いについても 言語政策 仮名遣い 地名 漢字 命名 195900400 78 380 1959 121 読売新聞 朝 投書 女の言い分 男の言い分 「愚妻」はやめて 語彙・用語(その他) 親族の呼称 195900410 78 390 1959 121 朝日新聞 朝 投書 提案箱 駅のアナウンスには専門用語をさけるべきだ 専門用語ほか 195900420 78 400 1959 122 毎日新聞 朝 内部 テレビ時代(18) 人は考えなくなる? 強い映像の魅力 読みくだくのは面倒 放送 読書 195900430 78 410 1959 122 毎日新聞 夕 大阪 依頼 古賀忠道(こがただみち) 茶の間 左たて書き 表記(その他) 195900440 78 420 1959 122 毎日新聞 夕 依頼 古賀忠道(こがただみち) 茶の間 左たて書き 表記(その他) 195900450 78 430 1959 122 読売新聞 夕 依頼 郷司浩平(ごうしこうへい) 随想 あいまいな日本語 ことばづかい 195900460 78 440 1959 123 産経新聞 朝 内部 ドモリはなおる 早期に矯正しましょう しゃべりはじめに注意 口のあけ方と舌のまわし方 言語障害 195900480 78 460 1959 124 図書新聞 朝 投書 読者のペン さねとう氏へ 「かなわかち書き」に賛成 用字 漢字 仮名 文体 表記(その他) 195900490 78 470 1959 124 図書新聞 朝 内部 『つづりかた現代の歴史』 滑川道夫著 国語教育 書く・読む 195900500 78 480 1959 124 読売新聞 朝 投書 尺貫法教育はムダ 語彙・用語(その他) 教育政策 195900510 78 490 1959 124 毎日新聞 朝 投書 左たて書きを読んで 表記(その他) 195900520 78 500 1959 125 東京新聞 朝 依頼 河上徹太郎 石筆 電波と活字 放送 出版 195900530 78 510 1959 126 読売新聞 朝 内部 点描 『言語生活』 1月号特集「国語教育の問題」 国語教育 国立国語研究所 195900540 78 520 1959 126 日本読書新聞 朝 内部 有題無題 あたりまえの日本語があたりまえに通用しない時代 皮肉をほめ言葉と誤解された コミュニケーション(その他) 195900550 78 530 1959 126 読売新聞 朝 投書 氣流 良書選定はより慎重に 文部省良書選定委員会 教育政策 国語教育 読書 195900560 78 540 1959 126 東京新聞 夕 依頼 永田洋平(ながたようへい) クマをスパイした動物(下 クマ以外の動物神にも行われたイヨマンテ コタンの動物神の名 アイヌ語 命名 195900600 78 560 1959 127 産経新聞 朝 依頼 柴田武 ことばの手帳 ベ・ア 「ベースアップ」の略 外来語 国立国語研究所 195900610 78 570 1959 127 読売新聞 夕 依頼 高見順(たかみじゅん) 随想 ハイ好き 「ハイ」か「ハエ」か 語彙・用語(その他) 音声・音韻 195900630 78 590 1959 128 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 たのしい 語彙・用語(その他) 195900640 78 600 1959 130 毎日新聞 夕 依頼 野並豊(のなみゆたか) 茶の間 サンキュー あいさつ 外国語 195900650 78 610 1959 130 朝日新聞 夕 大阪 内部 はなしの七(なな)くさ(25) ことば 京大名誉教授 新村出(しんむらいずる)氏 日本語研究 辞典 195900660 78 620 1959 130 産経新聞 朝 依頼 柴田武 ことばの手帳 バス運転士 「運転士」か「運転手」か 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 195900670 78 630 1959 131 読売新聞 朝 投書 刑法の口語体に賛成 専門用語ほか 文体 文章 195900680 78 640 1959 131 西日本新聞 朝 投書 当用漢字物語集 漢字制限 195900690 78 650 1959 131 産経新聞 朝 内部 千葉の古墳文字を確認 現地調査団 東国開発史に貴重な資料 言語資料 文字 195900700 79 10 1959 201 毎日新聞 夕 依頼 辻清明 憂楽帳 ことばの洗濯 ことばのおきかえの必要性 語彙・用語(その他) 外来語 195900710 79 20 1959 201 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷・行・草 つごもり・ついたち 語源 195900720 79 30 1959 201 東京新聞 朝 依頼 丹野正 日曜話題 節分 泊ってけらっしェ 鬼さん歓迎の山形市の真壁家 語彙・用語(その他) 195900730 79 40 1959 201 産経新聞 朝 内部 渋沢敬三;茅誠司 この人この世界 産業と学問のかけ橋 茅さん対談(4) 語り手 渋沢敬三氏 魚の名で原始日本語わかる 語彙・用語(その他) 方言 195900740 79 50 1959 202 読売新聞 朝 投書 気流 政治家の言葉づかい ことばづかい 195900750 79 60 1959 202 新聞協会報 朝 内部 また「逓信省」復活をはかる 用語懇談会 また法案反対の要望書を提出 命名 新聞 漢字制限 195900760 79 70 1959 203 東京新聞 夕 内部 海外に高まる「日本語熱」 「講師、どしどし送って」 国会議員や軍人も受講 海外言語事情 日本語教育 195900770 79 80 1959 204 読売新聞 夕 依頼 円地文子(えんちふみこ) 随想 あいさつ 言語の比較 あいさつ 195900790 79 100 1959 204 毎日新聞 夕 依頼 大塚幸男 憂楽帳 美智子さんの発音 仮名づかいについても 音声・音韻 仮名遣い 言語政策 195900810 79 120 1959 205 東京新聞 夕 内部 大波小波 仮名につけたツケガナ 表記(その他) 195900820 79 130 1959 205 朝日新聞 朝 依頼 倉石武四郎 きのうきょう 『郷愁』 「郵政省」を「逓信省」に復活しようという法案 漢字制限 命名 195900830 79 140 1959 206 読売新聞 朝 投書 現代詩はわかりよく 言語芸術 文章 195900840 79 150 1959 206 東京新聞 夕 内部 教養派列伝(9) 俗情さかんな現実家 奇語珍語の高踏派・日夏耿之介氏 言語芸術 文章 195900850 79 160 1959 207 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 高姿勢と低姿勢 語彙・用語(その他) 195900860 79 170 1959 207 東京新聞 夕 内部 大波小波 福田の「国語教室」 言語政策 仮名遣い 195900870 79 180 1959 207 朝日新聞 朝 内部 漱石と泰淳に本格的小説の文体を見出す 江藤淳著 『作家は行動する』 言語芸術 文体 195900880 79 190 1959 208 毎日新聞 朝 内部 アメリカの子供とテレビ 悪い影響はない 専門家の調べ・ボストン大学で発表 海外言語事情 放送 195900890 79 200 1959 208 毎日新聞 朝 投書 国語教育に複雑さはいらぬ 2月4日付「美智子さんの発音」に対する反論 仮名遣い 国語教育 195900900 79 210 1959 208 読売新聞 朝 内部 姿を変える六・三教育 国語 ローマ字必修に 漢字は配当表で指導 教育政策 国語教育 ローマ字 漢字制限 195900910 79 220 1959 208 朝日新聞 朝 内部 動き出す「地ならし教育」 国語 漢字は一年生で46字 ローマ字も必修 学年別漢字配当表 教育政策 国語教育 ローマ字 漢字制限 195900920 79 230 1959 208 毎日新聞 朝 投書 国語教育に複雑さはいらぬ 2月4日付「美智子さんの発音」に対する反論 仮名遣い 国語教育 195900930 79 240 1959 208 産経新聞 夕 依頼 小山いと子 風神 ぬえ文 外国語でも日本語でもない言葉 外来語 195900940 79 250 1959 209 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 いとしい 語彙・用語(その他) 195900950 79 260 1959 209 中部日本新聞 朝 依頼 芥子川律治 ことばと民衆の意識 『ムシッコ』と『オヒマチ』 方言(中部) 語彙・用語(その他) 195900960 79 270 1959 209 朝日新聞 朝 大阪 依頼 前田勇(まえだいさむ) 私のダイアル 漫才にかくれた味 大阪弁からみた番組 方言(近畿) 195900970 79 280 1959 210 産経新聞 朝 依頼 三浦朱門 ことばの手帳 方言よ自信を持て 方言 195900980 79 290 1959 210 東京新聞 朝 投書 声 ローマ字教育に望む 教育政策 ローマ字 国語教育 195900990 79 300 1959 211 読売新聞 夕 内部 ふるさとの便り 貴重なオロッコ語辞典 老通訳30年の労作 北方先住民族研究に手掛り 外国語 辞典 外国語研究 195901000 79 310 1959 212 朝日新聞 朝 依頼 倉石武四郎 きのうきょう 『校正』 用字 漢字 仮名 195901010 79 320 1959 212 毎日新聞 朝 内部 雑誌評『作文と教育』(二月号) 国語教育 書く・読む 195901020 79 330 1959 212 朝日新聞 朝 依頼 大内力(おおうちつとむ) ちゅうぶらりん アメリカの邦人二世 ほとんど日本語を失っている 海外言語事情 日本語 異文化コミュニケーション 195901030 79 340 1959 212 中部日本新聞 朝 内部 文体から文学へせまる 江藤淳著 『作家は行動する』 言語芸術 文体 195901040 79 350 1959 214 中部日本新聞 夕 依頼 城戸元亮 紙つぶて 句読点 表記(その他) 195901050 79 360 1959 214 朝日新聞 朝 依頼 山本松代 きのうきょう モラル・ビル 流行語 外来語 195901060 79 370 1959 214 朝日新聞 朝 投書 「逓信」復活に反対 命名 漢字制限 195901080 79 390 1959 215 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷・行・草 うぐいす 語彙・用語(その他) 195901090 79 400 1959 216 新聞協会報 朝 内部 活字字体を懇談 技専第一分科会 新聞 文字 195901100 79 410 1959 217 中部日本新聞 朝 投書 外来語に注釈を望む 外来語 195901110 79 420 1959 217 読売新聞 朝 依頼 高見順(たかみじゅん) 随想 片カナ好き 外来語 用字 仮名 195901130 79 440 1959 218 朝日新聞 朝 投書 声 まずい外交用の言葉づかい ことばづかい 195901140 79 450 1959 218 産経新聞 朝 依頼 柴田武 ことばの手帳 耿 絵の題は普通の言葉で 命名 195901150 79 460 1959 218 読売新聞 夕 依頼 円地文子(えんちふみこ) 随想 姓名 人名 195901160 79 470 1959 218 読売新聞 夕 依頼 福田宏年 壮烈なロマン的極論 動的文体への大胆な支持 江藤淳著 『作家は行動する』 言語芸術 文体 195901170 79 480 1959 219 日本読書新聞 朝 依頼 鴻巣良雄 いのちを重視する教育 近藤原理著 『この子らに太陽を‐おくれた子どもの言語教育』 言語障害 国語教育 195901180 79 490 1959 220 産経新聞 朝 依頼 三浦朱門 ことばの手帳 敬語 敬語 195901190 79 500 1959 220 産経新聞 朝 投書 くらしの声 主婦も文を書きましょう 文章 195901200 79 510 1959 221 中部日本新聞 朝 依頼 城戸元亮 紙つぶて 人名と漢字 人名 漢字制限 195901210 79 520 1959 221 図書新聞 朝 内部 日本語 気を使い過ぎる外来語の使い方 外来語の表記 外来語 音声・音韻 195901230 79 540 1959 222 朝日新聞 朝 内部 「中共」の呼称やめよ 日中文化懇談会創立総会開く 地名 195901250 79 560 1959 223 東京新聞 朝 依頼 荒正人(あらまさひと) 新鮮な問題提起 江藤淳著 『作家は行動する—文体論』 言語芸術 文体 195901260 79 570 1959 223 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 ニオウ 語彙・用語(その他) 195901270 79 580 1959 223 毎日新聞 朝 依頼 斎賀秀夫(さいがひでお) ラジオテレビ 子どもとテレビの文字 幼児教育 放送 漢字制限 漢字 国立国語研究所 195901280 79 590 1959 223 中部日本新聞 朝 内部 世に出る「ユーカラ」 アイヌ民族伝承の神謡 日本語訳つけて金田一博士が出版 アイヌ語 言語芸術 195901290 79 600 1959 223 週刊読書人 朝 内部 科学のことば 自動翻訳機 翻訳 情報化社会 自動翻訳機 195901300 79 610 1959 223 日本読書新聞 朝 依頼 水野清 片岡並男著 『文法と表記法の要領—理解と表現のための』 実用主義の文法書 善き意図と並々ならぬ情熱 文法 195901310 79 620 1959 224 産経新聞 朝 内部 わが国初の電子翻訳機完成 英文和訳すらすら 実力は中学一年程度 翻訳 情報化社会 電子翻訳機 195901320 79 630 1959 224 朝日新聞 朝 内部 英文和訳の電子翻訳機できる 実力は中学三年生 電気試験所 計算機を利用して 翻訳 情報化社会 電子翻訳機 195901330 79 640 1959 224 中部日本新聞 朝 内部 国産の電子翻訳機が完成 まず英文を和訳 工業技術院で公開 現在の力は中学一—二年 翻訳 情報化社会 電子翻訳機 195901340 79 650 1959 224 東京新聞 朝 内部 いずみ 自動翻訳機が完成 23日に公開された 翻訳 情報化社会 自動翻訳機 195901350 79 660 1959 224 読売新聞 夕 依頼 高見順(たかみじゅん) 随想 珍名好き 植物の珍名 語彙・用語(その他) 195901360 79 670 1959 224 毎日新聞 朝 内部 余録 タレント 外来語 195901370 79 680 1959 224 図書新聞 朝 依頼 さねとうけいしゅう まちがいはなおしましょう 福田恆存 「私の国語教室」のひはん 仮名遣い 漢字 仮名 ローマ字 195901380 79 690 1959 225 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「中共」はまちがい「中国」に 日中文化関係懇談会が申し入れ 地名 195901390 79 700 1959 225 東京新聞 朝 内部 茶ばしら 電子翻訳機が完成 23日公開された 翻訳 情報化社会 電子翻訳機 195901400 79 710 1959 226 毎日新聞 朝 内部 余録 遠慮すべき提案 郵政省を「逓信省」に改称 命名 漢字制限 195901410 79 720 1959 226 朝日新聞 朝 依頼 倉石武四郎 きのうきょう タテとヨコ 官報をヨコぐみに 表記(その他) 195901420 79 730 1959 226 朝日新聞 朝 依頼 梅根悟(うめねさとる) 学芸 新「学習指導要領」について ドロくさい統制 教育政策 195901430 79 740 1959 226 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「逓信省」に改名の法案提出は文字簡素化の趣旨をくずす 命名 漢字制限 195901440 79 750 1959 226 毎日新聞 夕 内部 反対押切り「逓信省」に 四月一日から改名 改正案きょう本会議へ 命名 漢字制限 195901450 79 760 1959 227 東京新聞 朝 内部 茶ばしら 「逓信省」改名の法案衆院本会議で可決 命名 漢字制限 195901460 79 770 1959 227 朝日新聞 朝 内部 「逓信省」に改名案、衆院通る 「時代に逆らう考え」 「ちょっと待て」の声高まる 命名 漢字制限 195901470 79 780 1959 227 朝日新聞 朝 投書 提案箱2月 「お手洗は」と聞けば「トイレ」ですか 外国語をふり回す風潮 外来語 195901480 79 790 1959 227 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 おとうと・いもうと 語彙・用語(その他) 195901490 79 800 1959 227 中部日本新聞 朝 内部 逓信省復活案も参院へ送付 命名 195901500 79 810 1959 227 産経新聞 朝 依頼 梅棹忠夫 ことばの手帳 カナ・タイプライター 情報化社会 カナ・タイプライター 195901510 79 820 1959 227 毎日新聞 朝 内部 なぜ「逓」にこだわる? 国会の速記録に見る政府の考え方 命名 漢字制限 言語政策 195901520 79 830 1959 227 産経新聞 夕 依頼 竹山道雄 風神 誤訳 翻訳 195901530 79 840 1959 227 産経新聞 夕 内部 夕拾 よくない逓信省復活の考え 命名 漢字制限 195901540 79 850 1959 227 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 フクロだたきにあっている逓信省に改名する案 命名 漢字制限 195900620 78 580 1959 228 産経新聞 夕 依頼 気賀健三 風神 殺伐な言葉 軍国主義調のことばが横行 ことばづかい 語彙・用語(その他) 195901550 79 860 1959 228 東京新聞 朝 内部 家庭 良書認定制度 読書 教育政策 195901560 79 870 1959 228 朝日新聞 朝 依頼 荒正人(あらまさひと) 出版時評 日本史ブーム かくれた研究や独創的企画を 出版 日本語研究 195901580 79 890 1959 228 図書新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) 片岡並男著 『文法と表記法の要領』 親切で実際的 文法 国立国語研究所 195901590 79 900 1959 228 図書新聞 朝 内部 日本語 おシャベリの数々 車内では男女同権 話す・聞く 195901600 79 910 1959 228 図書新聞 朝 依頼 鈴木喜代春(すずききよはる) 実践と理論の統一 滑川道夫著 『読書指導』 国語教育 読書 195901610 80 10 1959 301 産経新聞 朝 内部 婦人 「話し」は正しく上手に 説明と説得と感銘 この三つの目的をつかむ 話す・聞く コミュニケーション(その他) 195901620 80 20 1959 301 産経新聞 朝 投書 風 逓信省に改名は国費の乱費 命名 漢字制限 195901630 80 30 1959 301 産経新聞 夕 依頼 永井龍男 学芸 敬語と敬称 放送用語や新聞記事に関連して 放送 新聞 敬語 呼称 195901640 80 40 1959 301 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷・行・草 イントウ 地名の「島」をトウと音読み 方言(中国) 地名 195901650 80 50 1959 301 東京新聞 夕 依頼 佐古良二 放射線 「丁信省」はいかが これならだれにでも書ける 命名 漢字制限 用字 195901660 80 60 1959 302 週刊読書人 朝 依頼 阪本一郎 滑川道夫氏の二著 『読書指導』 『つづりかた現代の歴史』 文学による人間形成の確立 国語教育 読書 書く・読む 195901670 80 70 1959 302 産経新聞 朝 依頼 小田和生 関西弁 方言(近畿) 共通語 ことばづかい 195901680 80 80 1959 302 東京新聞 朝 内部 超ナンセンス「逓」の字 片山哲氏語る 官僚の懐古趣味 命名 漢字 漢字制限 195901690 80 90 1959 302 新聞協会報 朝 内部 マスコミの話題 郵政省設置法一部改正案 官僚にはなつかしい「逓」の字 教育と文化をなおざりにした政府(13) 命名 漢字 漢字制限 195901700 80 100 1959 302 新聞協会報 朝 内部 第一回放送用語懇談会 審議内容を検討 敬語など多くの問題点を指摘 放送 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 敬語 漢字 195901710 80 110 1959 302 読売新聞 朝 投書 気流 バカげた逓信省の改名 命名 漢字 漢字制限 195901720 80 120 1959 302 朝日新聞 朝 投書 文化統制は不必要 漢字 仮名遣い 表記(その他) 195901730 80 130 1959 302 毎日新聞 朝 投書 「逓信省」に反対する 参議院の良識で否決を 命名 漢字 漢字制限 195901740 80 130 1959 302 毎日新聞 朝 投書 「逓信省」に反対する 言論機関は逓の無視を 命名 漢字 漢字制限 用字 仮名 交ぜ書き? 195901750 80 140 1959 302 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 過剰な敬語は自然な皇室観をそこなう 敬語 呼称 195901770 80 160 1959 303 朝日新聞 朝 依頼 松坂忠則(まつさかただのり) 論壇 「逓信省」の復活はこまる 名称だけ立派でも仕方がない 命名 漢字 漢字制限 195901780 80 170 1959 303 読売新聞 朝 投書 「逓信省」復活に賛成 命名 漢字 漢字制限 文字 「〒」のマーク 195901790 80 180 1959 304 毎日新聞 朝 内部 学芸 国語研究十年 国立国語研究所の成果と将来への要望 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 音声・音韻 文法 方言 195901800 80 190 1959 304 朝日新聞 朝 依頼 大谷東平 きのうきょう 手紙 郵便 文章 195901810 80 200 1959 304 中部日本新聞 朝 投書 郵政省の改名に反対 命名 漢字 漢字制限 195901820 80 210 1959 304 産経新聞 朝 投書 五円硬貨の字体 漢字 用字 漢字制限 195901830 80 220 1959 304 産経新聞 夕 大阪 依頼 里井達三良 風神 「東洋」漢字 用字 漢字 195901840 80 230 1959 305 読売新聞 朝 投書 女性のこえ 美しい会話を 話す・聞く 音声・音韻 195901850 80 240 1959 305 産経新聞 朝 内部 天鼓 日本語の動態を精密に研究することが必要だ 方言 共通語 異文化コミュニケーション 日本語 国立国語研究所 195901860 80 250 1959 305 朝日新聞 朝 投書 ささいなことだが… 返信用のはがきなどに「○○行」と書くことについて 郵便 語彙・用語(その他) 敬語 195901870 80 260 1959 305 朝日新聞 朝 依頼 倉石武四郎 きのうきょう 『当醋法』 「あてずっぽう」と読む 漢字 用字 新聞 表記(その他) 195901880 80 270 1959 306 朝日新聞 朝 内部 十周年迎えた国立国語研究所 『方言地図』作成など 続ける地道な基礎研究 国立国語研究所 方言 書く・読む 話す・聞く 話しことばと書きことば 195901890 80 280 1959 306 産経新聞 朝 依頼 柴田武 ことばの手帳 センダイ市 まぎらわしい同じ読みの地名 地名 195901900 80 290 1959 306 東京新聞 夕 内部 創立十周年の国語研究所長・西尾実氏 「やさしくすることが先決」 国立国語研究所 ことばの問題 195901910 80 300 1959 306 東京新聞 夕 内部 放射線 一切の「逓」を消せ 無定見の変革に反対する 命名 漢字 195901920 80 310 1959 307 図書新聞 朝 内部 日本語 大変な国語辞典 困る文法教育流行 辞典 文法 国語教育 195901930 80 320 1959 307 図書新聞 朝 内部 『綴方教室』 豊田正子著 書く・読む 国語教育 195901940 80 330 1959 307 朝日新聞 朝 大阪 依頼 今東光(こんとうこう) 学芸 役人の石頭 名前について 命名 人名 アイヌ語 地名 用字 漢字制限 195901950 80 340 1959 307 東京新聞 夕 依頼 阿川弘之(あがわひろゆき) こまる逓信省復活 どこまで続くか逆もどり 命名 漢字 195901970 80 360 1959 308 東京新聞 朝 依頼 河上徹太郎 石筆 漢字とカナ 地名 漢字 用字 仮名遣い 音声・音韻 195901980 80 370 1959 309 東京新聞 朝 依頼 横田喜三郎 石筆 丁信省 命名 漢字 漢字制限 用字 195901990 80 380 1959 309 新聞協会報 朝 内部 「御成婚式」は使わない 儀式関係用語を統一 用語懇談会 新聞 専門用語ほか 文章 呼称 敬語 敬称 195902000 80 390 1959 309 毎日新聞 夕 依頼 小林勇 憂楽帳 声明と演説 話す・聞く 195902010 80 400 1959 309 読売新聞 夕 依頼 佐藤春夫 愚者の楽園 国語をやさしくするより大切にすることが先決 ことばの問題 195902020 80 410 1959 309 産経新聞 夕 依頼 新田次郎 臭い語原 「山で用便する」ことを「キジを撃つ」という陰語について 語彙・用語(その他) 語源 195902030 80 420 1959 310 産経新聞 朝 内部 逆光線 逓信省への改名に反対運動を起す「言語政策を話し合う会」 命名 漢字 漢字制限 195902040 80 430 1959 310 朝日新聞 朝 内部 新聞総合調査はじまる 新聞 放送 国立国語研究所? 195902050 80 440 1959 310 読売新聞 朝 投書 国語の「書き方」の矛盾 国語教育 文字 195902060 80 450 1959 310 読売新聞 朝 内部 編集手帳 前近代的な日本のお役所や役人の官名 省の改名についても 命名 語源 漢字 195902070 80 460 1959 310 中部日本新聞 朝 内部 小学生向きの本 国語辞典について 辞典 国語教育 195902080 80 470 1959 310 東京新聞 夕 内部 筆洗 「言語政策を話し合う会」が逓信省復活案反対を決定 命名 漢字 漢字制限 用字 195902100 80 480 1959 311 朝日新聞 朝 依頼 山之口貘(やまのぐちばく) 学芸 むかしの沖縄いまの沖縄 那覇方言 八重山方言 地名 語彙・用語(その他) 方言(沖縄) 195902110 80 490 1959 311 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 いかめしい 語彙・用語(その他) 語源 方言 方言(四国) 195902120 80 500 1959 311 毎日新聞 朝 内部 放送文化賞決まる 杉村春子さん 常磐津文字兵衛氏 岩淵悦太郎 放送用語改善に尽くした功績 放送 専門用語ほか 国立国語研究所 195902130 80 510 1959 311 東京新聞 朝 内部 今年度「放送文化賞」決まる 岩淵悦太郎ら五氏 二十日、NHKで贈呈式 放送 専門用語ほか 国立国語研究所 195902140 80 520 1959 311 読売新聞 朝 内部 NHK放送文化賞受賞者決まる 岩淵悦太郎 放送用語の改善 放送 専門用語ほか 国立国語研究所 195902150 80 530 1959 311 産経新聞 朝 内部 NHK第10回放送文化賞に五氏 内村直也、杉村春子ら 岩淵悦太郎 放送用語の改善 放送 専門用語ほか 国立国語研究所 195902160 80 531 1959 311 産経新聞 朝 依頼 三浦朱門 ことばの手帳 アクセント 外国語習得 音声・音韻 195902170 80 540 1959 311 信濃毎日新聞 朝 内部 十周年を迎えた国立国語研究所 調査の段階過ぎた 国立国語研究所 話す・聞く 書く・読む 方言 辞典 195902180 80 550 1959 311 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 ビジョンの意味 外国語 語彙・用語(その他) 翻訳 195902200 80 570 1959 312 朝日新聞 朝 依頼 倉石武四郎 きのうきょう 『善政』 十週年をむかえた国立国語研究所 国立国語研究所 195902210 80 580 1959 312 東京新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 難しい放送用語 耳で聞く日本語を作る アナウンサーもひと苦労 放送 語彙・用語(その他) 漢字 地名 国立国語研究所 195902220 80 590 1959 312 朝日新聞 朝 内部 テレビとこども 文部省の調査から 中学生の場合が問題 むつかしい勉強とのふり分け 五人の一人は「テレビっ子」 放送 読書 生活時間調査 195902230 80 590 1959 312 東京新聞 朝 内部 テレビと子供 文部省調査まとまる 就寝が遅くなる 目立つ悪影響はないが… 放送 読書 生活時間調査 195902240 80 590 1959 312 読売新聞 朝 内部 テレビとこども 初の総合調査まとまる 学業、さほど心配ない 親と話合う機会ふえる 五人に一人「テレビ狂」 放送 新聞 生活時間調査 読書 195902250 80 600 1959 312 産経新聞 朝 内部 横顔 第10回放送文化賞をうける岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 放送 専門用語ほか 音声・音韻 文章 国立国語研究所 195902260 80 610 1959 312 産経新聞 朝 内部 テレビ功罪白書 子どもに与える影響 文部省でまとまる 放送 読書 生活時間調査 195902280 80 630 1959 312 読売新聞 夕 依頼 郷司浩平(ごうしこうへい) 随想 語学の貧困 「話す英語」の普及を 異文化コミュニケーション 外国語習得 話す・聞く 195902290 80 640 1959 313 毎日新聞 朝 内部 社説 テレビの子供への影響 放送 195902300 80 650 1959 313 産経新聞 朝 内部 天鼓 テレビ功罪白書 放送 話す・聞く 195902310 80 660 1959 313 産経新聞 朝 内部 婦人 「くらしの声」特集 主婦と文章 楽しく書くための五章 気軽に書いてみる 字や文にこだわらずに 書く・読む 文章 195902320 80 670 1959 313 中部日本新聞 夕 依頼 何初彦(がはつひこ) テレビ時代の子ども 隠れたチャンネルの支配者 放送 新聞 195902330 80 680 1959 313 中部日本新聞 夕 依頼 星野芳郎 紙つぶて テレビと文化 放送 生活時間調査 新聞 195902340 80 690 1959 314 産経新聞 朝 投書 風 正田美智子さんの発言 鼻濁音 音声・音韻 話す・聞く 195902350 80 700 1959 314 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 習字の教育はやはり必要だ 書く・読む 国語教育 195902360 80 710 1959 314 図書新聞 朝 依頼 国分一太郎(こくぶんいちたろう) 今井誉次郎著 『生活綴方の認識と表現』 正しい認識と文章 綴方に課せられた新しい問題点 国語教育 書く・読む 195902370 80 720 1959 314 図書新聞 朝 内部 日本語 コトバの空しさ… 目に余る新聞記事 新聞 文章 195902380 80 730 1959 315 朝日新聞 朝 大阪 内部 大阪とわたし(1) 大阪弁 前田勇(まえだいさむ)氏 方言(近畿) ことばづかい 195902400 80 750 1959 315 読売新聞 夕 内部 官庁街 やっと横書き採用 外務省 国立劇場は官僚ウバ捨て山? 表記(その他) 195902410 80 760 1959 316 読売新聞 夕 依頼 佐藤春夫 愚者の楽園 意味不明の電文 電話 文章 195902420 80 770 1959 316 新聞協会報 朝 内部 人物ウィクリー NHK放送文化賞をうけた岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう)氏 国立国語研究所第一研究部長 放送 専門用語ほか 国立国語研究所 195902430 80 780 1959 316 朝日新聞 朝 内部 「しゃべる印刷物」 「スーパー・ナカビゾーン」完成 「テープ」より安く小型 情報化社会 読書 ズーパー・ナカビゾーン 195902440 80 790 1959 316 朝日新聞 朝 内部 人寸描 放送文化賞をうける岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 放送 専門用語ほか 国立国語研究所 195902450 80 800 1959 316 東京新聞 朝 依頼 波多野完治 テレビ放送と教育(1) 実現する教師の夢 「教育革命」は誇張に過ぎる 放送 外国語習得 195902460 80 810 1959 316 日本読書新聞 朝 依頼 鴻巣良雄 子ども教育 滑川道夫著 『読書指導』 新しい「科学」としての領域 きめの細かい愛情と誠実さ 読書 国語教育 195902470 80 820 1959 316 教育学術新聞 朝 内部 十周年迎えた国立国語研究所 困難な話し言葉書き言葉の一致 まず必要な基礎調査 国立国語研究所 音声・音韻 方言 国語教育 書く・読む 話す・聞く 195902510 80 851 1959 316 週刊読書人 朝 依頼 岩淵悦太郎 創立10周年を迎えた国立国語研究所 言語の働きを多面的に 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 漢字 文体 文法 用字 仮名 ローマ字 共通語 195902520 80 860 1959 317 東京新聞 朝 依頼 波多野完治 テレビ放送と教育(下 刺激され読書の質向上 「いかれ」てる子もいるが 放送 読書 生活時間調査 195902530 80 870 1959 317 毎日新聞 朝 依頼 波多野完治(はたのかんじ) テレビとこども 文部省の調査でわかったこと 放送 生活時間調査 195902540 80 880 1959 318 読売新聞 夕 依頼 円地文子(えんちふみこ) 随想 言葉使い ことばづかい 敬語 方言(東京) 方言(近畿) 男ことば・女ことば 呼称 東京の言葉と関西語 敬称 195902550 80 890 1959 318 朝日新聞 夕 内部 家庭 子どもとマスコミ 思考力弱めぬよう 「バカらしさ」分らせる 放送 読書 195902560 80 900 1959 319 毎日新聞 朝 投書 テレビの外画日本語でよい 放送 外国語 日本語 195902570 80 910 1959 319 朝日新聞 朝 依頼 倉石武四郎 きのうきょう 『科挙』 エネルギーをすりへらすだけの日本の入学試験 教育政策 195902580 80 911 1959 319 東京新聞 朝 投書 声 英語乱用を慎め 外来語 195902590 80 920 1959 320 朝日新聞 朝 投書 ムダなローマ字教育 国語教育 ローマ字 195902600 80 930 1959 320 産経新聞 朝 依頼 柴田武 ことばの手帳 テレビっ子 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 方言(東京) 音声・音韻 195902610 80 931 1959 320 毎日新聞 朝 大阪 投書 故鳩山氏への弔辞に一言 むずかしい漢語や漢字の使用について 漢字 漢字制限 195902620 80 931 1959 320 毎日新聞 朝 大阪 投書 テレビと映画の字幕 漢字制限 新聞 放送 漢字 用字 195902630 80 940 1959 320 毎日新聞 夕 内部 秘境ブータン(47) 中尾助教授の探検記 ことば ほめられてビックリ 勘定「一から二十まで」まず同じ 外国語 音声・音韻 語彙・用語(その他) 地名 語源 言語の比較 195902640 80 950 1959 321 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 おもいつき 語彙・用語(その他) 語源 外来語 アイディア 195902650 80 960 1959 321 朝日新聞 朝 内部 松坂忠則;加藤周一;波多野勤子;倉石武四郎 座談会 ゆれる国語の将来 おかしな新造語はやめよう 一工夫ほしい漢字全廃 ことばの問題 言語政策 195902670 80 980 1959 321 図書新聞 朝 内部 ベストセラー パトロール・ペン 『ロリータ』の魅力 条件はそろっている 文体 言語芸術 読書 195902680 80 990 1959 321 図書新聞 朝 内部 日本語 言葉の区別は必要か 当て字奨励の風潮 漢字 用字 漢字制限 195902690 80 1000 1959 321 産経新聞 夕 依頼 気賀健三 風神 過度のお世辞 コミュニケーション(その他) 異文化コミュニケーション 195902710 80 1020 1959 322 東京新聞 朝 投書 声 日本語を尊重しよう 外来語 専門用語ほか 表記(その他) 195902720 80 1021 1959 322 朝日新聞 朝 投書 ローマ字のつづり 国語教育 ローマ字 195902730 80 1030 1959 322 朝日新聞 朝 依頼 白石凡 きのうきょう 言葉の交通整理 増加する得手勝手な言葉の用法 語彙・用語(その他) 195902740 80 1031 1959 322 産経新聞 夕 内部 日曜小百科 「メトロ」の意味 地下街の名前 外来語 命名 語源 195902750 80 1040 1959 323 朝日新聞 朝 大阪 投書 「ほたるの光」の歌詞 文体 語彙・用語(その他) 言語芸術 195902770 80 1060 1959 323 新聞協会報 朝 依頼 百瀬千仭 横組みをふやそう 社会は横書き時代を迎えた 新聞 表記(その他) 漢字 文字 195902780 80 1070 1959 323 新聞協会報 朝 内部 週間メモ 「全逓」でも「逓信省」に反対? 命名 用字 漢字 195902790 80 1080 1959 323 週刊読書人 朝 内部 ピンからキリまで(1) 十返肇饒舌録 文字の上手下手 クイズのような字を書く作家 文字 195902800 80 1090 1959 323 週刊読書人 朝 内部 泡言録 「ピン」「キリ」の語源 語源 外国語 195902810 80 1100 1959 323 産経新聞 夕 依頼 市橋立彦 音痴、方痴、名痴 方角の言い方の地方差 人名の覚え方 語彙・用語(その他) 方言 人名 呼称 異文化コミュニケーション 195900470 78 450 1959 324 朝日新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 学芸 外来語に対する私の心配 漢字での悩み繰返す なぜ在来語ではいけないのか 外来語 国立国語研究所 195902820 80 1110 1959 324 週刊読書人 朝 依頼 柴田武 大槻文彦著・大槻茂雄補 『新言海』 魅力ある特殊な辞書 親しまれた「言海」の現代化 辞典 仮名遣い 漢字制限 語源 用字 195902830 80 1120 1959 324 産経新聞 夕 依頼 東海林武雄 風神 名前 命名 人名 195902840 80 1130 1959 325 毎日新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 日本語の混乱 事実にぴったり合う言葉を 仮名遣い 音声・音韻 文法 敬語 ことばづかい 国立国語研究所 195902860 80 1150 1959 325 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 イツクシム 語源 195902870 80 1160 1959 325 朝日新聞 朝 依頼 大谷東平 きのうきょう せりふ 外国語のせりふと日本訳のセリフ 外国語 言語芸術 翻訳 195902890 80 1180 1959 326 朝日新聞 朝 依頼 倉石武四郎 きのうきょう 通訳のこと 翻訳 異文化コミュニケーション 195902900 80 1190 1959 326 産経新聞 朝 依頼 梅棹忠夫 ことばの手帳 シャクセイ 語彙・用語(その他) 195902910 80 1200 1959 327 朝日新聞 朝 投書 声 テレビの言葉の混乱 放送 語彙・用語(その他) 漢字 用字 195902920 80 1210 1959 327 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 電子翻訳機を国会言語政策を話し合う会のお歴々が見学 情報化社会 翻訳 電子翻訳機 195902930 80 1220 1959 327 朝日新聞 夕 内部 逓信省改名、見送り 命名 195902940 80 1220 1959 328 毎日新聞 朝 内部 逓信省はお流れに 命名 195902950 80 1230 1959 328 図書新聞 朝 内部 ベストセラー パトロール・ペン 心のこもった企画 文庫出版の検討を 出版 読書 195902960 80 1240 1959 328 図書新聞 朝 内部 『簡便 送りがな辞典』 岡野篤信著 送り仮名 辞典 195902970 80 1250 1959 328 図書新聞 朝 依頼 石井庄司(いしいしょうじ) 大槻文彦著 大槻茂雄補 『新言海』 長沢規矩也編著 『明解 漢和辞典』 現代向きに面目一新 辞典 漢字 195902980 80 1260 1959 328 図書新聞 朝 内部 日本語 先だつ共通語感覚 純粋方言人の減少 方言 共通語 195903000 80 1280 1959 330 新聞協会報 朝 内部 『逓信省』を見送る 自民党政調会 命名 195903010 80 1290 1959 330 東京新聞 朝 依頼 横田喜三郎 石筆 宿屋言葉 ことばづかい 195903020 80 1300 1959 330 毎日新聞 朝 内部 余録 お流れになる「逓信省」への改名 命名 漢字 195903030 80 1310 1959 330 週刊読書人 朝 内部 相良守峰;西尾実;岩崎民平;柴田武 座談会 辞書はこう使えばよい 辞典 言語の比較 外来語 国立国語研究所 195903040 80 1320 1959 330 読売新聞 夕 依頼 坪井忠二(つぼいちゅうじ) 随想 ヨチョキン 耳で聞いたのでは意味がわからない日本の言葉 音声・音韻 漢字 語彙・用語(その他) 195903050 80 1330 1959 331 朝日新聞 朝 依頼 久保田万太郎(くぼたまんたろう) 学芸 「料亭」ということば 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 195903060 80 1340 1959 331 朝日新聞 朝 投書・内部 もの申す オウムギはオオムギのはず 仮名遣い 195903070 80 1341 1959 331 東京新聞 朝 内部 土岐善麿氏を再選 国語審議会会長に 言語政策 放送 話す・聞く ローマ字 国語教育 195903080 80 1341 1959 331 読売新聞 朝 内部 会長、土岐氏を五選 国語審議会「話し言葉」など検討 言語政策 195903090 80 1341 1959 331 毎日新聞 朝 内部 会長に土岐氏五選 国語審議会 言語政策 195903100 80 1342 1959 331 朝日新聞 朝 大阪 内部 マス・コミに共通語 放送用語をそのまま書ける標準の話し言葉にする 国語審議会の議題に 言語政策 話す・聞く 放送 ローマ字 国語教育 195903110 80 1350 1959 331 東京新聞 夕 内部 大波小波 日本語の言語時評 音声・音韻 方言(東京) 方言(近畿) 195903130 81 20 1959 402 朝日新聞 朝 依頼 倉石武四郎 きのうきょう 萬愚節 海外言語事情 語彙・用語(その他) 195903140 81 30 1959 402 朝日新聞 朝 大阪 依頼 海野光雄(うんのみつお) マイク放談 つり込まれの敬語 敬語 195903150 81 40 1959 402 毎日新聞 夕 大阪 内部 東洋最古の文字 「甲骨文図版」二巻を完成 文法的な研究も 貝塚教授ら五年の労作 文字 195903160 81 50 1959 403 朝日新聞 朝 内部 研究室 日本語の計量学者 夢は大きい水谷静夫氏 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 195903170 81 60 1959 403 毎日新聞 朝 依頼 中屋健一(なかやけんいち) 「文字を知る」ことの重要性 入学試験を採点してみて 正確な表現を 答案は国語で書くもの 国語教育 漢字 用字 195903180 81 70 1959 403 朝日新聞 朝 大阪 内部 甲骨文字 集大成を近く出版 古代中国史研究の貴重な文献 京大から米などへ贈る 文字 195903190 81 80 1959 403 産経新聞 朝 内部 横顔 国立ろう者更生指導部長になった 颯田琴次(さつたことじ) 音声学者 言語障害 音声・音韻 195903200 81 90 1959 404 毎日新聞 朝 依頼 太田三郎(おおたさぶろう) 学芸 アメリカにおける日本文学の研究 海外言語事情 日本語研究 195903210 81 100 1959 404 日本読書新聞 朝 内部 日本語 表記の問題 ローマ字は無用か 外来語 音声・音韻 ローマ字 190003650 90600 20 1959 406 新聞協会報 朝 内部 送りがな統一基準決まる 十月を実施目標に今後細目を検討 言語政策 送り仮名 195903240 81 130 1959 406 中部日本新聞 朝 内部 中学生向きの本 漢和辞典のいろいろ 辞典 195903250 81 140 1959 407 産経新聞 朝 依頼 滝田裕介 るーむ 声の吹き替え 輸入版テレビ映画の日本語 日本語 話す・聞く 翻訳 195903260 81 150 1959 407 産経新聞 夕 依頼 三浦朱門 ことばの手帳 半口語体 文体 195903270 81 160 1959 408 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 提言 流行語を無視するな 「非難一辺倒」を非難する 流行語 195903280 81 170 1959 408 毎日新聞 朝 依頼 平山孝(ひらやまたかし) 茶の間 腹の立つ字 漢字 人名 略字 195903290 81 180 1959 409 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 愛する 語彙・用語(その他) 195903300 81 190 1959 409 東京新聞 朝 内部 きょうのメモ 敬語の「お」 敬語 接頭辞 195903310 81 200 1959 409 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 国語教育に思う 国語教育 共通語 方言 195903320 81 210 1959 410 産経新聞 朝 内部 豆辞典 「賢所・十二単」など皇太子ご結婚に関することば15語の解説 専門用語ほか 195903330 81 220 1959 410 毎日新聞 夕 依頼 竹山謙三郎 呼び名 呼称 195903340 81 230 1959 411 毎日新聞 朝 内部 「おとぎ話そのまま」 英・見出しも漢字毛筆書き 「ご結婚式」各国の報道 【ロイター=共同;AP=共同;共同】 海外言語事情 新聞 書く・読む 195903350 81 240 1959 411 図書新聞 朝 内部 特集 小・中・高校生のための辞典(国語・英語)あんない 辞典 国語教育 外国語習得 195903360 81 250 1959 412 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 宮廷記事 本社のお答え 敬語 新聞 195903370 81 250 1959 412 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 記事の間のケイ 本社のお答え 新聞 表記(その他)? 罫線 195903380 81 260 1959 412 毎日新聞 夕 依頼 真下信一 憂楽帳 プリンス 外来語 広告・宣伝 195903390 81 270 1959 412 産経新聞 夕 依頼 田宮虎彦 学芸 アドバルーンとプラカード 自分たちの国語に対する反省 文字 海外言語事情 漢字 漢字制限 195903400 81 280 1959 413 毎日新聞 朝 投書 岩下保 投書 「入学試験採点してみて」を読んで 阿部の阿はP(ピー)へんに可 言語政策 漢字 国語教育 195903410 81 280 1959 413 毎日新聞 朝 投書 投書 「入学試験採点してみて」を読んで 漢字を知らねば零点か 用字 漢字制限 文字? 195903420 81 290 1959 413 産経新聞 朝 依頼 戸塚文子 るーむ 方言のタノしさ 方言(九州) 195903430 81 300 1959 413 産経新聞 朝 大阪 内部 職場の言葉づかい 敬語は判断よく やめたい=おしゃべり、ダジャレ、甘ったれ、デレデレ 「とき」「ところ」の区別つけて B・G一年生への指針 ことばづかい 呼称 話す・聞く 敬語 195903440 81 310 1959 413 産経新聞 夕 投書・依頼 久米愛 さんけい相談 法律 改氏改名をしたい 人名 195903450 81 320 1959 413 読売新聞 夕 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 文化 文字文化の民主化 週刊誌ブームの意義 出版 言語政策 195903460 81 330 1959 414 朝日新聞 朝 内部 書評 『論文の書き方』 清水幾太郎著 「映像の時代」の文章ルール 書く・読む 文章 195903470 81 340 1959 414 中部日本新聞 朝 内部 ひろっぱ 声優の発声法 音声・音韻 話す・聞く 方言 放送? 195903490 81 360 1959 415 産経新聞 朝 内部 天鼓 論議がわいた「逓」の字 省の改名にからんで 漢字 郵便 195903500 81 370 1959 415 毎日新聞 朝 内部 あれこれ 皇太子ご結婚記念切手の昭和の「和」の字が問題に 「味」字について 漢字 195903510 81 380 1959 415 毎日新聞 朝 投書 投書 国語を教える立場から 漢字制限 教育政策 教育漢字 195903530 81 400 1959 415 読売新聞 朝 投書 気流 出版界も旧字体使うな 漢字 195903540 81 410 1959 416 読売新聞 朝 依頼 池田潔(いけだきよし) 時評 本は自分で選びなさい 「文部省選定図書」は思想統制 読書 教育政策 195903550 81 420 1959 416 朝日新聞 朝 大阪 内部 国語読解力から 東京の児童の録音聞く 「河内弁」の追放みのる 枚岡市の孔舎衙校の努力 方言(近畿) 音声・音韻 国語教育 情報化社会 テープレコーダー濱中 195903560 81 430 1959 416 産経新聞 夕 内部 皇太子さまからお言葉 外苑で都民の祝賀式 話す・聞く 195903590 81 460 1959 416 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 ゆたか 流行語 語彙・用語(その他) 擬音語 造語法 195903600 81 470 1959 417 産経新聞 朝 内部 言葉の感覚的な遊び 理解には教養必要 「裏返しブーム」 言語芸術 文章 逆説 195903610 81 480 1959 417 読売新聞 夕 内部 算数、国語に重点おく 日教組 講習不参加で対抗 新指導要領へ 「地ならし」はじまる 言語政策 漢字制限 国語教育 教育政策 教育漢字 195903620 81 490 1959 417 朝日新聞 夕 投書 声 学習指導要領について 言語政策 国語教育 教育政策 195903630 81 500 1959 418 毎日新聞 朝 大阪 投書 岩下保 投書 阿部の阿はPへんに可 言語政策 漢字 国語教育 195903640 81 500 1959 418 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 国語教育に思うについて 共通語 方言 国語教育 方言教育 195903650 81 510 1959 418 産経新聞 夕 依頼 梅棹忠夫 ことばの手帳 ご結婚 呼称 敬語 敬称 195903660 81 520 1959 419 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 「かな」書きや外来の新語は分りやすく 本社のお答え 流行語 外来語 漢字制限 新聞 195903670 81 530 1959 419 毎日新聞 朝 内部 この四月から始まった小学校の新しい教育 小学校六年間に習う「学年別漢字配当表」 言語政策 国語教育 書く・読む ローマ字 教育政策 漢字制限 195903680 81 540 1959 419 毎日新聞 夕 依頼 真下信一 憂楽帳 サイチンホー 略語の怪 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 海外言語事情 195903710 81 570 1959 420 週刊読書人 朝 内部 『新しい国語教育』 滑川道夫編 国語教育 教育政策 195903720 81 580 1959 420 産経新聞 夕 依頼 戸川行男 風神 五服 「呉服」「五服」という語について 語彙・用語(その他) 用字 195903730 81 590 1959 421 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 前夜祭 語彙・用語(その他) 195903740 81 600 1959 421 産経新聞 朝 依頼 渡辺武(わたなべたけし) 婦人 子どもの使う流行語 母親はどう考えたらいいか 流行語 国語教育 195903750 81 610 1959 421 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 北京で日本語辞典が出版された 海外言語事情 辞典 日本語 195903760 81 620 1959 422 中部日本新聞 夕 内部 シンクロリーダー 来月からお目見え 三年間の研究実を結ぶ 「見る」「聞く」が同時にできる 情報化社会 195903770 81 630 1959 422 毎日新聞 夕 依頼 松田心一(まつだしんいち) 茶の間 国字 日本語の文字や表記の複雑さ 文字 言語の比較 表記(その他) 195903780 81 640 1959 423 朝日新聞 朝 依頼 倉石武四郎 きのうきょう 『日漢辞典』 辞典 外国語 195903800 81 660 1959 423 東京新聞 朝 内部 家庭 中学一年生のための辞書 英語 一般向きがいい 楽しくなるほどひきなさい 辞典 国語教育 外国語習得 195903810 81 670 1959 424 東京新聞 朝 投書 声 読みやすい電報文に 電話 表記(その他) 195903820 81 680 1959 424 産経新聞 夕 依頼 三浦朱門 ことばの手帳 外来語 外来語 195903830 81 690 1959 424 朝日新聞 朝 内部 国語の混乱と字引(上 必要な「意味」の再確認 規範の立て方が難しいが 辞典 語彙・用語(その他) 文法 国立国語研究所 音声・音韻 195903840 81 690 1959 425 朝日新聞 朝 内部 国語の混乱と字引(下 固定化をあせるな 積極的に「書く」意志を 辞典 方言 書く・読む 195903850 81 700 1959 425 中部日本新聞 朝 依頼 吉田洋一 文化 表音文字化する日本語 誤字・当て字に思う 漢字 漢字制限 仮名 用字 195903860 81 710 1959 425 中部日本新聞 夕 依頼 城戸元亮 紙つぶて 漢字とかな 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 言語政策? 195903870 81 720 1959 426 産経新聞 朝 投書 風 こどもの流行語 流行語 195903900 81 750 1959 428 東京新聞 朝 内部 シンクロリーダー公開 教育関係者ら六百人が集る 情報化社会 シンクロリーダ 195903910 81 760 1959 428 毎日新聞 朝 内部 しゃべる新聞、雑誌の誕生 シンクロリーダー披露 スポーツの興奮そのままに 情報化社会 新聞 出版 シンクロリーダ 195903920 81 770 1959 428 産経新聞 朝 依頼 岩下保 提言 言語改革運動を憂う 言語政策 海外言語事情 漢字 方言 表記(その他) ルビ 195903930 81 780 1959 428 東京新聞 朝 依頼 糸川英夫 石筆 円と漢字 国際的でない日本語 ことばの問題 195903940 81 790 1959 428 産経新聞 夕 依頼 梅棹忠夫 ことばの手帳 候補者の名 文字 人名 用字 仮名 ローマ字 交ぜ書き 195903950 81 800 1959 428 読売新聞 夕 依頼 アイバン・モリス 文化 翻訳家の反省 日本での三年間 翻訳 言語芸術 文体 195903960 81 810 1959 430 毎日新聞 朝 投書 私の意見 漢字やカナにまさるローマ字 必修科目になったのは、ヘンではない ローマ字 国語教育 教育政策 195903970 81 820 1959 430 朝日新聞 朝 依頼 倉石武四郎 きのうきょう 天皇誕生日 「誕」字について 語彙・用語(その他) 漢字 漢字制限 195903980 82 10 1959 501 毎日新聞 夕 依頼 木内信胤 憂楽帳 意味論 同じ言葉でも、時代と国とによってその意味は大いに違うものであることを認識して、その違いを究明する学問 言語学 195903990 82 20 1959 502 毎日新聞 朝 依頼 郵政省郵務局長 投書 ご結婚記念切手の「文字」に 「和」が「〓」(篆体)に 〓=「口+禾」の字 用字 漢字 195904000 82 30 1959 502 図書新聞 朝 内部 日本語 問題多い敬語 「パレード」の中継 敬語 放送 195904010 82 40 1959 502 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 さもしい 沙門(サモン)から出来た言葉 語源 195904020 82 50 1959 502 電通報 朝 依頼 宇野義方 言葉の記憶度と印象度 …あるCM調査から… 強い四音節 軽快な口調 広告・宣伝 成句 音声・音韻 195904030 82 60 1959 503 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷・行・草 さつきのさ 「さ」とは田の神のこと 語彙・用語(その他) 195904040 82 70 1959 503 毎日新聞 夕 依頼 真下信一 憂楽帳 いみことば 語彙・用語(その他) 195904050 82 80 1959 504 新聞協会報 朝 内部 「逓信省」問題にケリ 参院で修正案どおり通過 命名 195904060 82 90 1959 504 新聞協会報 朝 内部 次回から「敬語」 放送用語懇談会 放送 敬語 195904070 82 100 1959 506 中部日本新聞 夕 投書 題字も新字体に直せ 漢字制限 漢字 命名 195904080 82 110 1959 507 産経新聞 夕 依頼 三浦朱門 ことばの手帳 引用句 共有できる言語文化財産 言語芸術 日本語 195904090 82 120 1959 507 中部日本新聞 朝 投書 古文字は使うな ご成婚記念切手の昭和の「和」の漢字について 漢字制限 漢字 195904100 82 130 1959 507 読売新聞 朝 投書 外国映画は日本語発音に 翻訳 言語芸術? 195904110 82 140 1959 507 毎日新聞 夕 依頼 山崎豊子 憂楽帳 気になる造字 漢字 広告・宣伝 195904120 82 150 1959 507 産経新聞 夕 内部 出版 『二廃人』ローマ字化 江戸川乱歩の旧作短編 ローマ字 言語芸術? 用字? 195904130 82 160 1959 509 毎日新聞 朝 投書 女の気持 もっと日本語を愛そう かたかな文字で書かれた外国語のはんらんに対して 外来語 195904140 82 170 1959 509 朝日新聞 朝 内部 研究室 千年前の「ことば捜し」 中田助教授 仏典を相手に 語彙・用語(その他) 195904160 82 190 1959 509 朝日新聞 朝 内部 西鶴ものパリで初出版 まず『好色五人女』 ボンマルシャン氏 50年来の願い果す 翻訳 海外言語事情 言語芸術? 195904170 82 200 1959 509 毎日新聞 夕 依頼 飯沢匡(いいざわただす) 茶の間 おもやい 「催合い」に「お」がついたもの 語彙・用語(その他) 195904180 82 210 1959 509 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 言葉の乱れということ 外来語 ことばづかい 195904190 82 210 1959 509 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 外国映画を日本語発音で 翻訳 言語芸術? 195904200 82 220 1959 510 読売新聞 朝 投書 洋画の日本語吹替えに反対 翻訳 言語芸術? 195904210 82 230 1959 510 毎日新聞 夕 依頼 真下信一 憂楽帳 デノミネーション 敬語の「お」の乱用について 敬語 195904220 82 240 1959 510 読売新聞 朝 内部 土岐善麿(ときぜんまろ) 茅さん対談 この人この世界15 語り手土岐善麿(ときぜんまろ)氏 よりよい国語 言葉(話し・書く)の一致とローマ字取入れ ことばの問題 195904230 82 250 1959 511 産経新聞 夕 依頼 戸川行男 風神 拝趨の上 ものごとを平易にしかも簡潔に言い表すことは大変にむずかしい 文章 195904240 82 260 1959 511 新聞協会報 朝 依頼 前田雄二 また流産の「逓信省」法案 まったく世話が焼ける 命名 漢字制限 言語政策 195904250 82 270 1959 511 毎日新聞 朝 投書 投書 ローマ字必修によせて ことばの整理単純化が先だ ローマ字 教育政策 国語教育 195904260 82 270 1959 511 毎日新聞 朝 投書 投書 ローマ字必修によせて 新聞にローマ字欄作れ ローマ字 教育政策 国語教育 195904270 82 280 1959 511 東京新聞 朝 投書 反響 敬称の正しい言い方 呼称 敬語 195904290 82 300 1959 512 産経新聞 朝 依頼 高橋健二 提言 「言語政策を話し合う会」について 問題は改革の手続き 言語政策 195904300 82 310 1959 513 読売新聞 朝 大阪 投書 外国映画の日本語発声問題 翻訳 言語芸術? 195904310 82 320 1959 514 東京新聞 夕 内部 婦人 「あいさつ」世界さまざま お国柄がよく出る 好評の上品で優雅な日本 あいさつ 言語の比較 195904340 82 350 1959 515 産経新聞 朝 依頼 松井武男 提言 両の復活談義 デノミネーションあれこれ 語彙・用語(その他) 195904370 82 380 1959 515 毎日新聞 夕 依頼 木内信胤 憂楽帳 漢字 漢字でなければ表現もできず、達成もできない文化価値がある 漢字 195904380 82 390 1959 515 産経新聞 夕 依頼 梅棹忠夫 ことばの手帳 偏奇館と日乗 永井荷風の明治的な言語感覚 「偏奇館」は自分のすまい 「日乗」は日記のこと 命名 語彙・用語(その他) 人名 195904390 82 400 1959 516 読売新聞 朝 内部 教育 ローマ字教育これから 国字改革につながる 指導要領改定はむしろ後退 ローマ字 国語教育 教育政策 195904410 82 420 1959 517 朝日新聞 夕 投書 ひととき 結婚届と漢字制限 漢字制限 人名 195904430 82 440 1959 518 週刊読書人 朝 投書 読書人の言葉 「話し言葉」の厳密性 考えを厳密な語で表現する訓練を 話す・聞く 書く・読む 文章 195904440 82 450 1959 518 東京新聞 朝 内部 放送短評 日本語を大切に 放送者の不勉強目立つ 放送 ことばづかい 195904450 82 460 1959 518 毎日新聞 朝 大阪 依頼 真下信一 憂楽帳 サイチンホー 「最賃金法」のこと 文字とことばにたいするセンスのすさみ 語彙・用語(その他) 195904460 82 470 1959 518 読売新聞 夕 大阪 依頼 遠藤嘉基(えんどうよしもと) 日本語を美しく 20日は「ローマ字の日」 ローマ字 表記(その他) わかち書き 195904470 82 480 1959 518 読売新聞 夕 依頼 土岐善麿(ときぜんまろ) きのうきょう ローマ字の半世紀 ローマ字 195904480 82 490 1959 518 産経新聞 夕 依頼 草島時介 生活科学 読みと疲労 書く・読む 195904490 82 500 1959 519 中部日本新聞 朝 内部 中学生向きの英語辞書 辞典 外国語 195904500 82 510 1959 520 朝日新聞 朝 依頼 杉山平一(すぎやまへいいち) 映画言語 カメラが訴えるもの 表現のための媒体である文字言語と具体的な影像 言語芸術 195904510 82 520 1959 520 朝日新聞 朝 依頼 末高信(すえたかまこと) ヨーロッパの大学を訪ねて 学問に忠実な姿 盛上る日本研究熱 海外言語事情 日本語研究 195904530 82 540 1959 521 毎日新聞 朝 内部 メモ ローマ字普及に統一戦線 ローマ字 国立国語研究所 柴田 武 195904540 82 550 1959 521 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 きみ 江戸時代までは主君という意味 現在は、尊敬と親しみを表現する言葉 語源 呼称 195904550 82 560 1959 521 毎日新聞 朝 内部 トピック ローマ五輪のドル箱=トトカルチョ(公営スポーツくじ) 七億円の大穴も 利益はあげて公共施設へ 語彙・用語(その他) 外国語 195904560 82 570 1959 521 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 多すぎる外国語 外来語 195904570 82 580 1959 521 朝日新聞 朝 依頼 倉石武四郎 きのうきょう ローマ字論百年記念 ローマ字 195904580 82 590 1959 521 中部日本新聞 夕 投書 発言 外来語の放送には 放送 外来語 195904590 82 600 1959 521 東京新聞 夕 内部 「言葉の合理的な表現へ」 ローマ字運動五十年と土岐善麿氏 ローマ字 195904600 82 610 1959 522 毎日新聞 朝 内部 ローマ字功労の二氏に授賞 「日本ローマ字社」による ローマ字 195904610 82 620 1959 522 読売新聞 朝 投書 ローマ字使用法の統一望む ローマ字 教育政策 195904620 82 630 1959 523 図書新聞 朝 依頼 金田一春彦(きんだいちはるひこ) 『国語学要説』 築島裕著 最新の研究 日本語研究 195904630 82 640 1959 523 図書新聞 朝 依頼 柳内達雄(やなうちたつお) 滑川道夫とつづり方 『少年少女 つづり方作文全集3 −ぼくの学校わたしの先生−』 滑川道夫編 貴重な資料 作文の変遷を把握するしっかりした編者の「目」 国語教育 書く・読む 195904640 82 650 1959 523 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 なつかしい 平安時代までは、近寄って身近にいたい、体でじかになれむつびたいという気持を表わす言葉 語源 195904650 82 660 1959 524 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 外国元首に対する敬語 少なくなる傾向にある敬語 敬語 195904660 82 670 1959 525 読売新聞 朝 内部 古語研究に手掛り 天海蔵から写本や古活字本 日光調査 言語資料 日本語研究 195904670 82 680 1959 525 産経新聞 朝 依頼 戸塚文子 るーむ 関西弁まかり通る 方言(近畿) 195904680 82 690 1959 525 毎日新聞 朝 内部 外国語練習のレコード 旅行用から専門まで 最近、種類もぐんとふえる 外国語習得 出版 レコード 195904690 82 700 1959 525 新聞協会報 朝 内部 大きく変る送稿技術 漢字テレタイプを中心に 新聞 情報化社会 テレタイプ 195904710 82 720 1959 525 毎日新聞 朝 内部 時の人 ローマ字運動で田中館賞を受けた楠道隆(くすのきみちたか) ローマ字研究で田丸賞を受けた柳瀬直子(やなせなおこ) ローマ字 195904720 82 730 1959 526 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 会話のくふう 「ことわりよう」やさそいのくふう 話す・聞く コミュニケーション(その他) 195904730 82 740 1959 526 朝日新聞 朝 内部 人 「日本のローマ字社」の第一回田丸賞を受けた 柳瀬真子(やなせまさこ) ローマ字 195904740 82 750 1959 526 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 マスコミ 「大衆通報」という訳語より「マス・コミニュケーション」が多く使用されるようになり、略されて4文字になる 外来語 国立国語研究所 195904760 82 770 1959 527 読売新聞 朝 内部 短針 ナイター ナイト(NIGHT)に日本人が勝手にERをつけてつくった新語 外来語 195904770 82 780 1959 527 産経新聞 朝 依頼 石黒修 新らしい「日本語」 都会のことば・地方のことば 日本全体をルツボとして作られるためにひどく混交した新しい日本語 方言 共通語 195904780 82 790 1959 527 朝日新聞 夕 投書 声 国語について思うこと 現代の若い作家達の文章 文章 文体 言語芸術 195904790 82 790 1959 527 朝日新聞 夕 投書 声 作家の文章 言葉は思想の基である 言語芸術 文章 文体 195904800 82 800 1959 528 朝日新聞 朝 依頼 倉石武四郎 きのうきょう うけとり ことばの「うけとり」かたの難しさ ことばづかい 195904810 82 810 1959 528 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 白鳥老の面白い考察 「漢文に透徹」できないことと、人間の厚味が失われて行くこととの深い関係 文章 195904820 82 820 1959 528 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 「ヲコト点」とは 奈良、平安時代に抄写された仏教や漢籍に記入されている独得のフリガナ 表記(その他) 195904830 82 821 1959 528 朝日新聞 夕 投書 岩下保 声 文相はなぜ答えぬ ローマ字教育と、習字教育の基本的な在り方について ローマ字 国語教育 書く・読む 教育政策 195904840 82 830 1959 529 産経新聞 朝 内部 字を覚えさせるコツ 学齢期の子を持つお母さんへ 持物に名前を 覚えた字は自由にかかせる 絵本やテレビの利用も 幼児教育 国語教育 195904870 82 860 1959 529 毎日新聞 朝 内部 国民の声 五月の投書から 「おじぎ選挙」にチクリ 「トトカルチョ」など困ります 東京五輪にどっと注文 むし返すローマ字論 ローマ字 195904880 82 870 1959 529 産経新聞 夕 依頼 三浦朱門 ことばの手帳 新漢字 現代の日本人が一目で意味もわかり、間違いなく読める字なら、新しく作ってもよい 漢字 195904890 82 880 1959 529 朝日新聞 朝 依頼 ロベルト・シンチンゲル 日本人のものの考え方 日本語研究 195904900 82 890 1959 530 産経新聞 朝 依頼 コンドウヒデオ 提言 カンジのかわりにカタカナを 用字 仮名 195904910 82 900 1959 530 読売新聞 朝 投書 気流 特急の愛称は行先をつけよ 命名 195904920 82 910 1959 530 毎日新聞 朝 投書 投書 ごあいさつは普通の言葉で 陛下や皇太子のあいさつについて あいさつ ことばづかい 195904930 82 920 1959 530 朝日新聞 朝 依頼 金沢覚太郎 ご存じですか 放送用語 専門用語ほか 放送 外来語 195904940 82 930 1959 531 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 日本独特の言い方 成句? ことばづかい? 195904950 82 940 1959 531 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷・行・草 ノーサイ 採用する意味を持つ「納采」 語彙・用語(その他) 195904960 83 10 1959 601 週刊読書人 朝 依頼 武井昭夫 新しい視角3 映画 「映画言語」論への疑問 文学へのコンプレックスを排せ 受け手自身の中の言語の機能を前提にして成立する芸術 言語学 195904970 83 11 1959 601 週刊読書人 朝 依頼 久保田正文 文学芸術 『朴達(バクタリ)の裁判』 金達寿著 苦しんで到達した文体 作品の方法・技術の面から見て 文体 195904980 83 20 1959 601 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 あした 古くは朝という意味 語源 195904990 83 30 1959 601 朝日新聞 朝 内部 研究室 西夏字の解読 面倒な死語の再構成 京大 西田助教授 文字 外国語研究 195905000 83 40 1959 601 産経新聞 夕 依頼 戸川行男 風神 タレントとは 外来語 195905010 83 50 1959 602 産経新聞 夕 依頼 梅棹忠夫 ことばの手帳 言語的ポーズ 宗教界に残った「じゃ」という言葉について ことばづかい 195905020 83 60 1959 603 産経新聞 朝 依頼 黒柳徹子 るーむ 「なめられる私」 特定の世界だけの専門語 専門用語ほか 放送 外来語 195905030 83 70 1959 604 産経新聞 朝 内部 ビジネス文章の書き方 米国の大会社で熱心に講習会 文章 195905040 83 80 1959 604 毎日新聞 夕 依頼 春山行夫(はるやまゆきお) 茶の間 ストローベリー 語源について、様々な説がある 外来語 語源 195905050 83 90 1959 605 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 内と外 「庫内の外」の指す場所 語彙・用語(その他) 195905060 83 100 1959 606 朝日新聞 朝 内部 役所に届ければ当用漢字に直せる 戸籍の名前の扱い変る 人名 漢字制限 195905070 83 110 1959 606 図書新聞 朝 依頼 吉沢典男(よしざわのりお) 問題意識に訴える 教師のための国語教育書三冊 『文法指導』倉沢栄吉著 『作文指導の技術』柳内達雄著 『新しい国語教育』滑川道夫編 国語教育 文法 書く・読む 国立国語研究所 195905080 83 120 1959 606 産経新聞 夕 大阪 依頼 里井達三良 風神 病、コウコウに入る 話し言葉と書き言葉とを分離、混乱させる漢字 漢字 195905090 83 130 1959 606 産経新聞 夕 大阪 内部 家庭社会面 ローマ字夫人と国語亭主 第一回「田丸賞」をうけた柳瀬真子さんを訪ねて ローマ字 国語教育 学界動向 195905100 83 140 1959 607 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 選挙用語のこと イヤな感じを与える言葉 「追い込み」「浮動票」など 専門用語ほか 195905110 83 150 1959 607 朝日新聞 朝 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 逆説的表現時代 文章 195905120 83 160 1959 607 東京新聞 朝 依頼 小島正雄 緑陰放談 アナウンスの型 「話す方も気楽に、聴く方も気楽に」 放送 話す・聞く 195905130 83 170 1959 607 朝日新聞 夕 内部 「数」の二重生活 4ケタ区切りと3ケタ区切り 両方ともに必要 むしろ日本式やめる説も 表記(その他) 語彙・用語(その他) 言語の比較 195905140 83 180 1959 608 朝日新聞 朝 内部 海を渡る日本語講師 外務省 西独など五ヵ国へ 日本語教育 異文化コミュニケーション 195905150 83 181 1959 608 東京新聞 朝 投書 反響 気になる悪い言葉 社会的地位がある男性の「そうでぁすか」 女性の「ざあます」 ことばづかい 195905160 83 181 1959 608 東京新聞 朝 投書 反響 私のテレビ演出論 普通の家庭で、年ごろの娘が「お母さま」とアクセントをつけてキザに呼ぶ 呼称 音声・音韻? 195905170 83 190 1959 608 産経新聞 夕 依頼 戸川行男 風神 三割七分一厘 東京都23区在住の主婦の中で、かかさず週刊誌を読む割合 読書 195905180 83 200 1959 609 読売新聞 朝 依頼 国鉄広報部 気流 「特急の愛称」についてお答え 命名 195905190 83 210 1959 609 東京新聞 朝 投書 投書 辞書のかきかえを 言葉やその意味は時代とともに変遷してきている 漢字 195905200 83 220 1959 610 産経新聞 朝 依頼 富永浩 提言 国家試験制度をとれ 語学教育はこれでよいのか 外国語習得 教育政策 195905210 83 230 1959 610 毎日新聞 朝 投書 投書 メートル法簡略化反対 語彙・用語(その他) 195905220 83 240 1959 611 朝日新聞 朝 依頼 倉石武四郎 きのうきょう 『時』の記念に 「時」のいわれについて 漢字 195905230 83 250 1959 611 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 おいしい イシイ(見事だ、うまい)に、婦人語の例にならって「オ」をつけたもの 敬語 男ことば・女ことば 語源 195905240 83 260 1959 612 朝日新聞 朝 依頼 金沢覚太郎 ご存じですか 放送用語 ステレオ モニター キネコ ネット・ワーク 本番 専門用語ほか 放送 外来語 195905250 83 270 1959 612 毎日新聞 朝 内部 しつけと勉強 音読と筆順 書く・読む 195905260 83 280 1959 612 中部日本新聞 朝 依頼 石黒修 文化 『二十一世紀』の日本語 電子機械時代に備えての解決 情報化社会 翻訳 195905270 83 290 1959 612 産経新聞 夕 依頼 竹山道雄 風神 あたらしい外国語 漢字の合成語が聞きづらく、分かりにくく不便であることによっておこる、外国語の氾濫 外来語 漢字 195905280 83 300 1959 613 東京新聞 朝 依頼 安部文雄 家庭 教室からお母さんへ 正しい筆順は大事です 早くきれいに書けて覚えやすい 国語教育 書く・読む 195905290 83 310 1959 613 読売新聞 朝 投書 気流 再検討すべきローマ字学習 表記に関して ローマ字 国語教育 教育政策 195905300 83 320 1959 614 朝日新聞 朝 内部 記者の手帳 言葉の「整形手術」 コトバは生きものであり、呼吸し、成長し、変化して行く それを決定するのは大衆である 語彙・用語(その他) 漢字制限 漢字 交ぜ書き 195905310 83 330 1959 614 毎日新聞 夕 依頼 安岡章太郎 憂楽帳 コンニチワ 「今日は好いお天気」の略 しかし普遍妥当性に欠ける あいさつ 195905330 83 350 1959 617 読売新聞 朝 投書 気流 駅名ローマ字は第一表式に ローマ字 195905340 83 360 1959 618 読売新聞 朝 投書 気流 小学教科書は国定に 教育政策 195905350 83 370 1959 618 新聞協会報 朝 内部 週間メモ 「逓」の字の追放を喜び合う 反対運動の関係者で祝賀会? 「逓信省」の復活案が審議未了になったことに対して 命名 195905360 83 380 1959 618 毎日新聞 夕 依頼 西尾光雄(にしおみつお) 茶の間 さかな 副食物を表す「な」 「さかな」は酒の「な」 語源 語彙・用語(その他) 195905370 83 390 1959 620 朝日新聞 朝 内部 もの申す 字体にこだわる都庁 漢字 漢字制限 人名 195905380 83 400 1959 620 読売新聞 朝 内部 息を吹きかえす視聴覚教育 「道徳」で重視される 金より必要な教師の意欲 教育政策 195905390 83 410 1959 620 産経新聞 朝 投書 風 国語の統一を 方言について 方言 言語政策 195905400 83 420 1959 621 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 広告欄も当用漢字で 漢字制限 仮名遣い 195905410 83 430 1959 621 読売新聞 朝 投書 気流 公文書もヘボン式使用 ローマ字 195905420 83 430 1959 621 読売新聞 朝 投書 岩下保 気流 国鉄では戦前からヘボン式 ローマ字 195905440 83 450 1959 622 新聞協会報 朝 依頼 戒能通孝 「不良」という言葉の魔術性 言論制限の足がかりに その定義はだれにもできない 語彙・用語(その他) 195905450 83 451 1959 623 東京タイムズ 朝 依頼 奥野信太郎 「署」ということば 税務署の「署」は警察を連想させる 語彙・用語(その他) 漢字 195905460 83 460 1959 623 産経新聞 夕 依頼 三浦朱門 ことばの手帳 欧文脈 文脈や慣用句まで外国語化することは、思考の秩序や物の感じ方も外国風になること 文体 195905470 83 470 1959 623 東京新聞 夕 内部 漢字の電気植字機 【AP】 サムエル・コードウェル教授(マサチューセッツ工科大学)によって発明された「シノタイプ」 情報化社会 海外言語事情 「シノタイプ」 195905480 83 480 1959 623 毎日新聞 夕 投書・依頼 教育相談研究会 子供の読書指導 お母さんが研究して選ぶ 読書 195905500 83 500 1959 625 毎日新聞 朝 内部 曲り角にきた教室(中) 新教育課程 「つめこみになっては」 気を配る先生たち 教育政策 国語教育 195905510 83 510 1959 625 朝日新聞 朝 依頼 倉石武四郎 きのうきょう 「希望」 この欄だけでもよこぐみにして欲しいという希望、実現せず 表記(その他) 文字 漢字 195905520 83 520 1959 625 朝日新聞 朝 依頼 金沢覚太郎 ご存じですか 放送用語 ディスク・ジョッキー(D・J) 多元放送 ナレーター FM 帯番組 専門用語ほか 放送 外来語 195905530 83 530 1959 625 朝日新聞 朝 依頼 林知己夫(はやしちきお) 反省期に入った統計 役立つ方法の研究を 十五周年迎えた統計数理研究所 学界動向 195905540 83 540 1959 625 東京新聞 夕 依頼 久保田正文 短歌時評 助詞「の」の用法をめぐって 助詞「の」によって主格語を作る用法は文語派のもの 保存に賛成 文法 195905550 83 550 1959 625 産経新聞 夕 依頼 梅棹忠夫 ことばの手帳 「家務」と「整容」 教科書の専門用語について 専門用語ほか 195905560 83 560 1959 626 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 ことばの平等を 立場による言葉の上下 呼称 195905570 83 560 1959 626 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 標語のはんらんに一言 標語やことわざは人心の裏付けがあってはじめて生きる 成句 195905580 83 570 1959 626 新潟日報 朝 内部 ブックガイド 『明治初期の新聞の用語』 国立国語研究所編 成句 195905590 83 580 1959 627 読売新聞 朝 投書 気流 ヴ音の表示を確立せよ 外来語の表記 仮名 地名 人名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 195905600 83 590 1959 628 産経新聞 朝 大阪 依頼 片元静也 勉強室のユーモレスク 国語 ことばには「裏の意味」がある ことばづかい 195905610 83 600 1959 629 読売新聞 夕 依頼 佐藤春夫 愚者の楽園 「ハクヘキのビカ」とは 仮名書きと漢字 漢字 漢字制限 用字 仮名 195905620 83 610 1959 629 産経新聞 朝 依頼 戸塚文子 るーむ 「あいづち」 日本語は特に「あいづち」の難しい言葉 書く・読む 言語の比較 195905630 83 620 1959 629 週刊読書人 朝 内部 泡言録 いのちのかよった文章 心と心の「通じ合い」である「言葉」や「文章」を大切に 文章 ことばづかい 195905640 83 630 1959 629 東京新聞 朝 投書 声 字のない教科書に 国語、言葉はあくまでも「読」「書」が主体「話」「聞」は自然に習得できる 国語教育 書く・読む 話す・聞く 195905650 83 640 1959 630 東京新聞 朝 投書 声 新カナづかいと教師 仮名遣い 195905660 83 650 1959 630 読売新聞 朝 投書 気流 英語教育に英米人の録音を 外国語習得 教育政策 195905670 83 660 1959 630 産経新聞 朝 投書 風 数字の書き方試案 表記(その他) 195905680 83 670 1959 630 北海道新聞 朝 内部 人文科学の表玄関1 国立国語研究所 借家住まい十年 言語地図の作成進む 国立国語研究所 日本語研究 方言 195905690 84 10 1959 701 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 俳句の新仮名使いについて 俳句は文語体で書くものであるから旧仮名遣いが自然 仮名遣い 文体 言語芸術 195905710 84 30 1959 701 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 「ことばの平等を」に一言 上長に対して自然に敬意が表れるのは美しい国語の特性である 男ことば・女ことば 敬語 195905720 84 30 1959 701 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 「折伏」ということば 新語を流行させたり、珍しいことばに飛びついたりしないで欲しい 語彙・用語(その他) 流行語 190003670 90600 40 1959 702 東京新聞 朝 内部 新送りがな 実施に踏切る 教科書、公文書に採用 「行う」は「行なう」に 文部省 文芸家協会など反対 言語政策 送り仮名 教育政策 195905730 84 40 1959 702 東京新聞 朝 投書 声 国語教育へ認識を 話しコトバの訓練も必要である 国語教育 話す・聞く 195905740 84 50 1959 702 読売新聞 朝 投書 気流 「ヴ」音の標示は意味なし 外来語の表記 仮名 195905750 84 60 1959 702 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 もどかしい 平安朝では、人をあげつらう、あれこれ言って非難されるという意 語源 195905760 84 70 1959 703 東京新聞 朝 依頼 入江相政 石筆 名前 中身はそのままで変えられる名前表すものがわからなくなってしまう、名前の省略の仕方 命名 語彙・用語(その他) 略称 195905770 84 80 1959 703 中部日本新聞 夕 依頼 小野勝次 紙つぶて 母国語 世界の人々の相互理解のためには、純潔の母国語を願うだけでなく、多くの人から理解されやすい他国語に荒らされた国語のよさも認めなければならない 異文化コミュニケーション 日本語 外国語 195905780 84 90 1959 704 図書新聞 朝 依頼 桑田秀延(くわたひでのぶ) 『旧約新約 聖書語句大辞典』 研究のよき刺戟に 辞典 195905790 84 100 1959 704 産経新聞 朝 投書 岩下保 風 数字書き方の一案 「ジュウシチハチ」を「十七〜八」と書いてはどうか 表記(その他)? 用字? 190003680 90600 50 1959 705 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 「送りがな」の統一 本社のお答え 言語政策 送り仮名 教育政策 195905820 84 120 1959 705 産経新聞 朝 内部 ことばの健康診断 あなたもうっかり使っている ここに、こんなミス 誇大や無駄や乱脈 語句を意味的に整理しよう 敬語 成句 文法 文章 造語 195905830 84 130 1959 705 東京新聞 夕 依頼 佐古良二 放射線 道路に名称を 町名と番地の整理について 命名 地名 190003690 90600 60 1959 706 新聞協会報 朝 内部 頭が痛い「新送りがな」 また繰り返す「校閲地獄」 整理部の表現様式にも変化が? 言語政策 送り仮名 新聞 195905840 84 140 1959 706 産経新聞 朝 投書 風 皇室に対する敬語の改正を 敬語 専門用語ほか 195905850 84 140 1959 706 産経新聞 朝 投書 風 日教組の進歩を喜ぶ 教育課程について研究の必要性を唱え出したことに対して 教育政策 195905860 84 140 1959 706 産経新聞 朝 投書 風 英語力の貧困を嘆く 高校生の英語力について 外国語習得 195905870 84 150 1959 706 朝日新聞 朝 依頼 豊道慶中(ぶんどうけいちゆう) 習字選択制に疑点 賛成できぬ新学習指導要領 日本の立派な個性、伝統を忘却した教育はあり得ない 教育政策 ローマ字 書く・読む 国語教育 海外言語事情 195905880 84 160 1959 706 産経新聞 朝 内部 『文章読本』 三島由紀夫著 専門的修練を説く 文章 190003700 90600 70 1959 707 東京新聞 朝 投書 声 天降りの送りがな 言語政策 送り仮名 195905890 84 170 1959 707 読売新聞 朝 投書 気流 「ヴ音」の追放は無意味 外来語の表記 仮名 195905900 84 180 1959 707 朝日新聞 朝 依頼 金沢覚太郎 ご存じですか 放送用語 スクリプト サス・プロ 走査線 キュー 録音ルポ 放送 専門用語ほか 外来語 195905910 84 190 1959 708 朝日新聞 夕 内部 学生 「青い目の生徒」たち 日本語と日本文化を語る むつかしい言葉 「おろして」が「殺して」に 理解できぬあの「笑い」 東京日本語学校の卒業式から 日本語教育 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 195905920 84 200 1959 708 中部日本新聞 夕 内部 外国語自動翻訳機 独創的な「大和」 まだ中学程度の翻訳 情報化社会 翻訳 機械翻訳 195905930 84 210 1959 708 毎日新聞 朝 大阪 内部 学芸 中国の流行語(上) さすがに「文字の国」の盛観 海外言語事情 流行語 195905940 84 210 1959 709 毎日新聞 朝 大阪 内部 学芸 中国の流行語(下) 古い言葉をいまに生かす 『辞海』の改定出版 海外言語事情 流行語 辞典 195905950 84 220 1959 710 毎日新聞 朝 内部 ローマ字とカナの合の子 完成した「石原式新国字」 仮名 ローマ字 文字 195905960 84 230 1959 710 東京新聞 夕 内部 大波小波 日本語と日本文化 国語の問題は、漢字制限とか新漢字とか外来語にあるのではなく、日本文化の問題にある 漢字制限 外来語 仮名遣い 190003710 90600 80 1959 711 読売新聞 朝 内部 「送りがな」を統一 閣議決定 読みやすくする 「行う」は「行なう」など 言語政策 送り仮名 190003720 90600 90 1959 711 読売新聞 朝 内部 送りがな新基準の内容 基本方針に三か条 慣用に従って省略も 「送り仮名のつけ方」用例集 言語政策 送り仮名 新聞 190003740 90600 110 1959 711 東京新聞 朝 内部 新送りがな 閣議で本決り まず官庁が採用 審議会案少し修正 つけ方の用例集 言語政策 送り仮名 190003750 90600 120 1959 711 中部日本新聞 朝 内部 「新送りがな」実施きまる 審議会の建議を採用 問題点調整し公文書から 言語政策 送り仮名 教育政策 190003770 90600 140 1959 711 産経新聞 朝 内部 新しい送りがな実施きまる 読みやすさに重点 教科書の採用は明後年 言語政策 送り仮名 教育政策 190003780 90600 150 1959 711 産経新聞 朝 内部 石井庄司;山本健吉 新送りがなの通則と用例 誤読や難読なくす 固定した慣用は従来通り 新送りがなについて、賛 教育界の懸案解決 否 学費に大変な負担 用例集 言語政策 送り仮名 教育政策 190003790 90600 160 1959 711 朝日新聞 朝 内部 「送りがなのつけ方」きまる 読みやすさに重点 教科書は三十六年度から P.10に用例集あり 言語政策 送り仮名 190003800 90600 160 1959 711 朝日新聞 朝 内部 送りがなのつけ方 用例集 言語政策 送り仮名 190003810 90600 170 1959 711 毎日新聞 朝 内部 送りがなのつけ方 その用例と通則 誤読、難読をなくす 用例集 言語政策 送り仮名 190003820 90600 180 1959 711 毎日新聞 朝 内部 「送りがな」を統一 政府告示26の通則を決めて 言語政策 送り仮名 教育政策 195905970 84 240 1959 711 毎日新聞 朝 内部 就職11 国語の傾向と対策 古文から現代文まで 当用漢字以外の勉強も 故事ことわざに注意 俳句、川柳は暗唱 日頃から作文の練習 漢字 成句 書く・読む 195905980 84 250 1959 711 読売新聞 朝 投書 気流 数の呼称の統一はかれ 語彙・用語(その他) 195905990 84 260 1959 711 毎日新聞 朝 山口・九州 内部 九州人11 言葉からみた九州人 独立した「言語圏」 「古めかしさ」に特徴 方言(九州) 音声・音韻 195906000 84 270 1959 711 中部日本新聞 夕 依頼 丸山薫 紙つぶて アテ字の世代 言葉についての感覚は時代とともに移り変わっていく 用字 あて字 195906010 84 280 1959 711 読売新聞 夕 依頼 林健太郎(はやしけんたろう) 随想 敬称と敬語 公的な舞台で客観的に公人のことを言う場合には敬称をつけない方がよい 敬語 呼称 195906020 84 290 1959 711 産経新聞 夕 依頼 吉田洋一 風神 ハムX ハム・エッグスを表す語 当て字について ローマ字 用字 外来語 190003830 90600 190 1959 712 産経新聞 朝 内部 天鼓 「送りガナのつけ方」が官報に告示 言語政策 送り仮名 195906030 84 300 1959 712 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 盗贓を取還 難解な法令の用語改正を 専門用語ほか 漢字制限 言語政策 195906040 84 310 1959 712 読売新聞 朝 内部 編集手帳 敬語について 敬語 195906050 84 320 1959 712 毎日新聞 朝 内部 就職12 国語のテスト 国語教育 195906060 84 330 1959 712 朝日新聞 朝 内部 知ってるようで 敬語 「これからの敬語は、各人の基本的人格を尊重する相互尊敬の上に(国語審議会) 敬語 呼称 195906070 84 340 1959 712 朝日新聞 朝 大阪 投書・内部 町のモニター カナ書きの限界 漢字制限 仮名 漢字 用字 195906080 84 350 1959 712 読売新聞 朝 内部 読売教育賞に輝く業績 作文教育 まずテーマ指導 吉原清(よしはらきよし),新聞文章、短歌を利用 岡田貞義(おかださだよし),テレビ教育 方言へり学力向上 関谷藤四郎(せきやとうしろう) 国語教育 書く・読む 方言 新聞 放送 190003840 90600 200 1959 713 新聞協会報 朝 内部 「新送りがな」決まる 紙面での全面採用は十月一日を目標 言語政策 送り仮名 新聞 190003850 90600 210 1959 713 読売新聞 夕 依頼 佐藤春夫 愚者の楽園 送り仮名の規則が変わるとか 有害無用な事の強制 言語政策 送り仮名 195906110 84 380 1959 713 週刊読書人 朝 内部 泡言録 字を知らない近頃の学生 漢字 国語教育 教育政策 195906120 84 390 1959 713 週刊読書人 朝 内部 『明治初期の新聞の用語』 国立国語研究所編 文体 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 硬文体と軟文体 190003860 90600 220 1959 714 読売新聞 朝 投書 気流 ずさんな「送りがな」基準 言語政策 送り仮名 190003870 90600 230 1959 714 毎日新聞 朝 依頼 亀井孝(かめいたかし) 私の意見 漢字は困ったもの 文部省の「送りがなのつけ方」について 言語政策 送り仮名 195906150 84 420 1959 714 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 山と桃太郎 古い日本語の「山」とはたきぎを拾いにいくところであった 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 190003880 90600 240 1959 715 東京新聞 朝 投書 声 新聞も新送りがなに 言語政策 送り仮名 新聞 195906160 84 421 1959 715 東京新聞 朝 依頼 大住達雄 石筆 外国語の混用 話す・聞く 外来語 外国語 195906170 84 430 1959 715 新聞協会報 朝 内部 朝鮮呼称は各社の自由 協会としての統一は困難との結論 編集委 地名 情報化社会 文字 新聞 漢字テレタイプ 195906180 84 440 1959 715 新聞協会報 朝 内部 「漁夫」はつかわないでほしい 全日本海員組合 語彙・用語(その他) 195906190 84 450 1959 715 東京新聞 朝 依頼 室谷幸吉 家庭 教室からお母さんへ 正しい表現力を養う しっかりした人間にするために 国語教育 書く・読む 195906200 84 460 1959 715 東京新聞 夕 内部 大波小波 貧困化する日本語 語彙・用語(その他) 190003890 90600 250 1959 716 読売新聞 朝 投書 気流 「送りがな」につきお答え 文部省調査局国語課 言語政策 送り仮名 190003910 90600 260 1959 716 東京新聞 朝 内部 時枝誠記;山本健吉;白石大二 国語改良をめぐって 座談会(上 「新送りがな」を中心に 山本氏 成り行き任せに 時枝氏 国語整理は教育上よい 白石氏 文部省の一貫した政策 言語政策 送り仮名 漢字制限 仮名遣い 国語教育 195906210 84 470 1959 716 東京新聞 朝 依頼 徳川夢声 放送まんだら12 恐れ入りました 地名人名のよみ方の難しさ 地名 人名 漢字 放送 漢字の読み 195906230 84 490 1959 716 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 言葉の魔術 国民にとって甘い魅力をもつ、政治家の言葉 語彙・用語(その他) 190003900 90600 260 1959 717 東京新聞 朝 内部 時枝誠記;山本健吉;白石大二 国語改良をめぐって 座談会(下 原則に問題がある 教育上に混乱起こらぬか 英語乱用に反省を 言語政策 送り仮名 国語教育 外来語 教育政策 190003920 90600 270 1959 717 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 送りがな統一実施に教師も 言語政策 送り仮名 教育政策 190003930 90600 280 1959 717 毎日新聞 朝 内部 再検討してきめる 「送りがな」の十月実施 言語政策 送り仮名 新聞 190003940 90600 290 1959 717 朝日新聞 朝 内部 混乱招いた「送りがなのつけ方」 「例外」が多すぎる 二つの異なる原則のウノミで 言語政策 送り仮名 教育政策 国語教育 190003950 90600 300 1959 717 読売新聞 朝 内部 新おくりがな 新聞協会は見合せ 一貫せぬ取り扱いに 言語政策 送り仮名 新聞 195906240 84 500 1959 717 東京新聞 朝 依頼 入江相政 石筆 日本語 日本語をより美しいものに 語彙・用語(その他) ことばづかい 195906250 84 510 1959 717 東京新聞 朝 投書 声 止むを得ぬ外語混用 外来語 漢字制限 195906260 84 520 1959 717 産経新聞 夕 依頼 秋田貞男 改札口 バレモト 「ばれて、もともと」と不正乗車をする人々 語彙・用語(その他) 195906270 84 530 1959 717 産経新聞 夕 依頼 三浦朱門 ことばの手帳 依願免官 意味がわかるようで、よく考えるとさっぱり訳のわからない言葉 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 190003970 90600 320 1959 718 朝日新聞 朝 依頼 土岐善麿(ときぜんまろ) 「送りがな」の調整へ 建議と告示の相違点を中心に いちおう「共通の場」を 実行面から「ゆとり」おく 言語政策 送り仮名 教育政策 国語教育 190003980 90600 330 1959 718 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 読みやすい日本語に 「送りがな」・この厄介なるもの 言語政策 送り仮名 教育政策 195906280 84 540 1959 718 朝日新聞 朝 内部 外国語は一年で習得できる ソ連の「技術青年」誌から 五千語で大丈夫 正しくやればやさしい 外国語習得 海外言語事情 外人習得 190003990 90600 340 1959 720 毎日新聞 朝 投書 岩下保 投書 送りがなのつけ方に ハバを認めてほしいが 言語政策 送り仮名 教育政策 190004000 90600 340 1959 720 毎日新聞 朝 投書 投書 送りがなのつけ方に 慣用顧慮するどころか 言語政策 送り仮名 教育政策 195906290 84 550 1959 720 週刊読書人 朝 依頼 阪倉篤義 二つの教師向文法書 倉沢栄吉著 『文法指導』 ことばの基礎能力 永野賢著 『学校文法 文章論』 読解・作文指導の基本的方法 国語教育 文法 書く・読む 国立国語研究所 195906300 84 560 1959 720 読売新聞 朝 投書 気流 法律をやさしい口語体に 専門用語ほか 文体 195906310 84 570 1959 721 朝日新聞 朝 依頼 金沢覚太郎 ご存じですか 放送用語 マイクロ・ネット サービス・エリア 裏番組 テロップFEN 放送 専門用語ほか 外来語 195906320 84 580 1959 721 産経新聞 夕 依頼 梅棹忠夫 ことばの手帳 自動車の名 英語まがいの名がついた日本車 命名 外来語 195906330 84 590 1959 721 毎日新聞 夕 依頼 古波蔵保好 三階席 「お前」といわれて 夫婦間の呼称 呼称 195906340 84 600 1959 722 産経新聞 朝 投書 風 商用文を簡略に 文章 195906350 84 610 1959 723 産経新聞 朝 依頼 高橋圭三 わたしの秘密7 口はわざわいの元 被害者に広沢虎造、青山杉作さん 話す・聞く 言い間違え 195906360 84 620 1959 723 朝日新聞 夕 大阪 内部 小学生用国語辞典の選び方 使い易さが第一 説明の分り易さも大切 辞典 国語教育 195906380 84 640 1959 724 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 ことばの機械 電話 情報化社会 話す・聞く 国立国語研究所 テープレコーダー 195906400 84 660 1959 724 読売新聞 朝 内部 短針 敬語 敬語 呼称 195906420 84 680 1959 725 図書新聞 朝 依頼 白井浩司(しらいこうじ) 翻訳研究室 日本語にさえならぬ… タテ文字にならないヨコ文字 外国語と日本語の両方に熟達しないことが原因 翻訳 言語芸術? 195906430 84 690 1959 725 朝日新聞 朝 内部 素描 現代の悪文 『言語生活』8月号から 文章 195906440 84 700 1959 725 毎日新聞 朝 投書 投書 「老婆」の活字を追放せよ 語彙・用語(その他) 195906450 84 710 1959 725 図書新聞 朝 依頼 小島信夫(こじまのぶお) 『文章作法』 本多顕彰著,『文章読本』 三島由紀夫著 いかに書くか(本多氏) 実作者の立場から(三島氏) 文章 195906470 84 730 1959 725 読売新聞 夕 依頼 林健太郎(はやしけんたろう) 随想 外国語の書き方 少しでも原語に近いほうがよい 外来語の表記 外来語 音声・音韻 195906480 84 740 1959 725 朝日新聞 夕 投書 声 行き過ぎた漢字指導 国語教育 漢字 文字 活字 195906490 84 750 1959 726 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷・行・草 うなぎ 語彙・用語(その他) 190004010 90600 350 1959 727 新聞協会報 朝 内部 送りがな実施は同一歩調で 放送用懇 「だが許容例を採択したい」 言語政策? 送り仮名 放送 195906500 84 760 1959 727 週刊読書人 朝 投書 読書人の言葉 外来語について河村氏へ 外来語の扱い方外国語としてではなく、日本語として考えることが必要 外来語 外来語の表記 音声・音韻 195906510 84 770 1959 727 週刊読書人 朝 依頼 土岐善麿 『日本の敬語』 金田一京助著 歴史と本質を詳論 軽薄な口語論に対する警告の書 敬語 195906520 84 780 1959 727 産経新聞 夕 依頼 幸田文 風神 かすれ 無形文化財、人間国宝といわれていた久留米絣の森山さんの自殺 特別ということへの、われわれの無知 語彙・用語(その他) 195906530 84 790 1959 727 産経新聞 夕 依頼 佐藤春夫 愚者の楽園 国語のアクセント教育が必要 音声・音韻 国語教育 方言 195906540 84 800 1959 728 毎日新聞 朝 投書 投書 「人妻」などもおかしい 常用語の中で好ましくないもの 本来「他人の妻」の意 語彙・用語(その他) 親族の呼称 195906550 84 810 1959 728 朝日新聞 朝 依頼 高峰秀子 きのうきょう はやり言葉 流行語 195906560 84 820 1959 728 産経新聞 夕 投書・依頼 橋元四郎平 さんけい相談 法律 おかしな名前を変えたい 人名 195906570 84 830 1959 728 産経新聞 夕 依頼 三浦朱門 ことばの手帳 読めない字 万葉仮名で書かれた看板 仮名 195906580 84 840 1959 728 読売新聞 夕 富山 依頼 村上知行(むらかみともゆき) 文化 ザメンホフ百年祭を迎えて 世界平和を願う心 エスペランチストの若さ 言語学 195906590 84 850 1959 728 産経新聞 夕 内部 世界の窓 外来語を排斥 新聞社を重点に啓発運動 だが婦人欄は英語天国 フランス 海外言語事情 外来語 195906600 84 860 1959 729 読売新聞 朝 内部 婦人 子どものことばの指導 すなおに話すよう 環境つくり勇気を持たす やさしい態度と愛情 第6回「日本私立幼稚園教育研究会全国大会」での討議から 幼児教育 話す・聞く 195906610 84 870 1959 729 東京新聞 朝 依頼 大住達雄 石筆 どぜう 旧仮名遣いをまともに使いこなせる人は少ない 「どじょう」の旧仮名遣いは「どぜう」ではなく「どぢゃう」 仮名遣い 195906620 84 880 1959 729 朝日新聞 夕 投書 声 英語教育に科学技術を 外国語習得 情報化社会 視聴覚教育 195906630 84 890 1959 729 読売新聞 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 随想 演説と集会 演説は「ぶつ」、集会は「持つ」日本文化の複雑性とでたらめ性とを語るもの 語彙・用語(その他) 195906640 84 900 1959 731 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 読みにくい地名はカナ書きに 地名 仮名 用字 195906650 84 910 1959 731 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 氷あずき 一種のリズムを持ち、新鮮な感じを与える語構成 語彙・用語(その他) 文法? 国立国語研究所 195906660 85 10 1959 801 産経新聞 夕 依頼 吉田洋一 風神 「社長さん」 「ダンナ」にとって代った呼称 呼称 195906670 85 20 1959 802 北海道新聞 朝 内部 富良野町を選び現地調査 国語研究所 方言(北海道) 国立国語研究所 195906680 85 30 1959 803 週刊読書人 朝 依頼 江藤淳 『文章読本』三島由紀夫著 かなり戦闘的な芸談 「自分の好みや偏見」に執した面白さ 文章 195906690 85 40 1959 803 週刊読書人 朝 投書 岩下保 言語改革のとばっちり 言語政策 195906700 85 50 1959 803 読売新聞 夕 依頼 松本尚彦(まつもとなおひこ) よみうり演芸館397 テレビ・タレント(十三) 口に合わす日本語 声の出演者の苦労 翻訳 話す・聞く 195906710 85 60 1959 803 朝日新聞 夕 内部 女店員の呼び方 読者からの投稿をめぐって どういったらスマートか 各人各様、むずかしい 「店員さん」(一番多い)も勧迎されぬ 国立国語研究所、岩淵悦太郎さんの話から 呼称 国立国語研究所 敬語 195906720 85 70 1959 804 産経新聞 夕 依頼 梅棹忠夫 ことばの手帳 日本ふうの名がよい 日本の商品の名前のつけ方 命名 外来語 195906730 85 80 1959 804 毎日新聞 朝 札樽 内部 北海道ことば 解明へ科学調査 富良野町を中心に 戸別訪問などで言語地図を作成 国立国語研究所 方言(北海道) 国立国語研究所 195906750 85 91 1959 805 北海道新聞 朝 内部 富良野で言語調査 国立国語研究所 二百人を対象に開始 方言(北海道) 国立国語研究所 195906760 85 100 1959 805 東京新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 テレビと国語をめぐって 当用漢字どこ吹く風 厳密でいたわりのある表現を 岩淵悦太郎 漢字制限 語彙・用語(その他) 放送 国立国語研究所 195906770 85 110 1959 806 読売新聞 朝 投書 気流 むずかしい外来語の表記法 外来語の表記 仮名 195906780 85 120 1959 807 毎日新聞 朝 内部 くらしと法律 こどもの名前 人名 漢字制限 仮名 195906790 85 130 1959 807 産経新聞 夕 依頼 三浦朱門 ことばの手帳 言葉の李ライン 誰のものでもない言葉 人が使えば使うほど、言葉としての機能が磨かれる 出版 日本語 著者権 195906810 85 150 1959 809 朝日新聞 朝 大阪 投書・内部 町のモニター 歌壇、俳壇と当用漢字 漢字制限 195906820 85 150 1959 809 朝日新聞 朝 大阪 投書・内部 町のモニター 「むずかしい」に疑問 関西は「むつかしい」、関東は「むずかしい」、古くは「むつかしい」 語彙・用語(その他) 方言 195906830 85 160 1959 809 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 歌壇、俳壇と当用漢字 漢字制限 195906840 85 170 1959 809 毎日新聞 夕 依頼 安西愛子(あんざいあいこ) 茶の間 投書さまざま 数え方、発音の問題について 語彙・用語(その他) 音声・音韻 195906850 85 180 1959 809 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷・行・草 蚊 「蚊」は俗字 漢字 195906860 85 190 1959 810 朝日新聞 朝 依頼 金沢覚太郎 ご存じですか 放送用語 ギャラ オン・エア サテライト局 有線放送 放送 専門用語ほか 外来語 195906870 85 200 1959 811 産経新聞 夕 依頼 邱永漢 箱 武士にも読み書きの出来ないものが多かった 書く・読む 195906880 85 201 1959 811 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 三郎くんへの手紙 ルビのふり方について 表記(その他) 漢字制限 国立国語研究所 195906890 85 210 1959 811 産経新聞 夕 依頼 倉石武四郎 中国の略字と日本の略字 中日同文などとはいえなくなる 漢字 言語の比較 言語政策 漢字制限 195906900 85 220 1959 811 毎日新聞 夕 依頼 岩田一男(いわたかずお) 茶の間 英会話 うまくなるかどうかは、心がけの問題 外国語習得 195906910 85 230 1959 812 朝日新聞 朝 依頼 西村孝次 翻訳における国際協力 第三回世界翻訳家大会 ハンブルクで 翻訳 195906920 85 240 1959 812 東京新聞 朝 依頼 大住達雄 石筆 終戦か、敗戦か 日常用語に多い「戦い」ということば 語彙・用語(その他) 195906930 85 250 1959 812 毎日新聞 朝 内部 余録 映画の題名のつけ方と映倫の規程改正 命名 195906940 85 260 1959 812 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 難解な文章の見本 谷川雁の文章 文章 195906950 85 270 1959 813 産経新聞 夕 依頼 高村象平 風神 みれる 「ら」の省略用法 文法 ことばづかい 195907010 85 290 1959 814 産経新聞 夕 内部 散弾 「悪文」勧迎 言葉は生き物 その時代の生きた言葉を発見するのが文学者のつとめ 文章 日本語 195907040 85 320 1959 815 朝日新聞 夕 大阪 投書 声 外来語は最小限に 外来語 195907050 85 330 1959 816 中部日本新聞 朝 依頼 並河亮 失われゆく日本語の美しさ テレビ時代における日本語 話す・聞く 放送 195907060 85 340 1959 816 朝日新聞 朝 内部 知ってるようで 午後12時30分 午前・午後区分でのあいまいさ 語彙・用語(その他) 195907070 85 350 1959 816 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷・行・草 カンツウ 車内や駅の放送の難しい漢語 駅名 語彙・用語(その他) 地名 命名 195907080 85 360 1959 816 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 「いやな感じ」という流行語 流行語 用字 当て字 195907090 85 370 1959 817 日本読書新聞 朝 内部 こ・と・ば・関・係・書・三・冊 『ことばの研究』国立国語研究所編 『ことばの本性−その心理学的考察−』築島謙三著 『日本の敬語』金田一京助著 国立国語研究所 日本語研究 敬語 195907100 85 380 1959 817 日本読書新聞 朝 投書 読者の声 「ヴ」音を一日も早く復活せよ 仮名 外来語の表記 地名 人名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 195907110 85 390 1959 817 毎日新聞 夕 依頼 實藤恵秀(さねとうけいしゅう) 茶の間 KSかSKか イニシャルの順序について ローマ字 人名 195907120 85 400 1959 818 東京新聞 朝 投書 声 やさしい宿題を 言葉の組み合わせに関する宿題について 国語教育 文法 195907130 85 410 1959 818 中部日本新聞 夕 依頼 長沼弘毅 紙つぶて 動物名 人間に動物の名前をつける例 人名 195907140 85 420 1959 818 産経新聞 朝 投書 風 正しいことばを使いたい 「ら」を省略した用語について 文法 ことばづかい 195907150 85 430 1959 818 産経新聞 夕 依頼 梅棹忠夫 ことばの手帳 五輪用の語学熱 日本人の語学好きと語学べた 外国語習得 195907160 85 440 1959 819 毎日新聞 朝 投書 投書 やはり終戦の方がいい 語彙・用語(その他) 195907170 85 450 1959 820 東京新聞 朝 投書 声 洋画を吹き替え制に 翻訳 195907180 85 460 1959 820 東京新聞 朝 依頼 渡辺喜久造 石筆 文章のアヤ 文章のアヤを駆使できる日本語 文章 日本語 195907190 85 470 1959 820 産経新聞 夕 依頼 丹羽文雄 新文章読本 改行の癖に注意を 改行するには、それだけの内容を文章がもっていなければならない 文章 195907200 85 480 1959 821 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 類音語 意味がちょうど反対なのに、口の構えがよく似ていることば 語彙・用語(その他) 音声・音韻 195907210 85 490 1959 822 北海道新聞 朝 内部 最終結果は12月 富良野の言語調査終る 国立国語研究所 方言(北海道) 音声・音韻 195907220 85 500 1959 822 産経新聞 朝 内部 一筆 よくもちいられる「ワンマン」という言葉 外来語 195907230 85 510 1959 822 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 「ケチャモン」 香川県の主婦の話から 婦人会などの集りで、幹部の意見を批判したり、反対したりする人のこと 方言(四国) 語彙・用語(その他) 195907240 85 520 1959 823 朝日新聞 朝 依頼 金沢覚太郎 ご存じですか 放送用語 ゴースト チャンネル テレビ映画 カメリハ チーフ・ディレクター 放送 専門用語ほか 外来語 195907250 85 530 1959 823 朝日新聞 朝 依頼 寿岳章子(じゅがくあきこ) 助教授のイス 中世人の言語生活 あいさつ 語彙・用語(その他) 文法 195907270 85 550 1959 823 東京新聞 朝 投書 声 洋画の吹き替え反対 翻訳 195907280 85 560 1959 823 毎日新聞 朝 投書 投書 カタカナの整形手術を 濁点のついた文字の見分けにくさ 仮名 195907290 85 570 1959 823 毎日新聞 夕 依頼 安岡章太郎 憂楽帳 偏見と呼名 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 195907300 85 580 1959 824 週刊読書人 朝 依頼 古谷綱正 『文章作法』本多顕彰著 文章上達には特効薬はない 文章 195907310 85 590 1959 824 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷・行・草 秋立つ 日本人の季節感と秋に関する言葉 語彙・用語(その他) 195907320 85 600 1959 824 読売新聞 夕 依頼 山本健吉(やまもとけんきち) きのうきょう 埴生の宿 旧かなづかいでは「ハニ・フ」 新しい表記法によって消えてしまった語意識の相違を示す発音差 音声・音韻 仮名遣い 言語政策 195907340 85 620 1959 825 毎日新聞 朝 内部 アイヌの国を訪ねて(8) 失われた心 「月の名」もいえぬ 消えてゆく文化と伝統 アイヌ語 195907350 85 630 1959 825 産経新聞 夕 依頼 三浦朱門 ことばの手帳 キザな文化 出身地による発想の違い 文体 方言 195907360 85 640 1959 826 東京新聞 朝 投書 声 作家も新カナを使え 仮名遣い 195907370 85 650 1959 826 読売新聞 朝 投書 女性のこえ 宿題がむずかしすぎる 言葉の組み合わせに関する宿題について 国語教育 文法 195907380 85 660 1959 826 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 「南瓜」の方言 方言 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 柴田 武 195907390 85 670 1959 826 朝日新聞 夕 大阪 依頼 前田勇(まえだいさむ) 芸と大阪弁 慢才の大阪弁について 方言(近畿) 195907400 85 680 1959 826 毎日新聞 夕 依頼 速水泱(はやみひろし) 茶の間 ヨワイ 「英語に弱い」などの「ヨワイ」 語彙・用語(その他) 195907410 85 690 1959 826 読売新聞 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 随想 英語教育について 外国を見る窓としての英語 西洋と東洋の違いを知ることができる 外国語習得 教育政策 195907420 85 700 1959 826 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 手術 発音の難しさ 音声・音韻 方言 日本語研究 195907430 85 710 1959 827 毎日新聞 朝 内部 「湿舌(しつぜつ)」のいたずら 集中豪雨 ことしの天気は荒れ模様 天気図の上で水蒸気の多い気団が舌(した)状に侵入しているかたち 専門用語ほか 195907450 85 720 1959 829 中部日本新聞 夕 内部 日本語聖書第一号を和訳 日本に二冊だけ 三漁夫は知多の出身 小野浦(美浜町)で墓標発見 海難救助され出版に協力 翻訳 文体 漁夫言葉 195907460 85 730 1959 830 毎日新聞 朝 投書 投書 カタカナの整形手術に パ行とバ行の見分けにくさ 仮名 195907470 85 740 1959 831 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 知る もともと「シル」は「占領すること、領有すること」を意味した 語源 195907480 85 750 1959 831 新聞協会報 朝 内部 CM用語でスポンサー側と話し合う 放送用懇が十月に 放送 専門用語ほか 送り仮名 195907490 85 760 1959 831 週刊読書人 朝 依頼 金子光晴 家庭趣味 日本語と外国人 日本人と外国人の理解の交流のあいだに立って、障壁となっているのは、「日本語」のむずかしさである 日本語 漢字制限 仮名遣い 195907500 85 770 1959 831 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷・行・草 雑酒 酒類の分類項目の名称 専門用語ほか 195907510 86 10 1959 901 朝日新聞 朝 依頼 橋川文三 大衆支配の技術 「アカ」呼ばわり再登場 新ファシズムの芽ばえ 人が、権力の与える唯一の言語によって語りはじめるとき、それがファシズムである 言語学 ことばの力 195907530 86 30 1959 901 産経新聞 夕 依頼 梅棹忠夫 ことばの手帳 カナの名前 漢字はやめて、名前はカナで 人名 仮名 用字 195907540 86 40 1959 902 毎日新聞 夕 依頼 桧山義夫 憂楽帳 無用の数字 メートル法について 語彙・用語(その他) 195907560 86 60 1959 903 産経新聞 夕 依頼 三浦朱門 ことばの手帳 賤民意識 学生語について 外来語 195907570 86 70 1959 904 読売新聞 朝 投書 気流 読めない地名は廃止せよ 地名 漢字 195907580 86 80 1959 904 朝日新聞 朝 内部 素描 「ムコ」という言葉について 語彙・用語(その他) 195907590 86 90 1959 905 産経新聞 朝 内部 中学の課程切替えに 地ならし教育 新旧の断層防ぐ 来春から二年間適用 文部省通達 教育政策 国語教育 195907600 86 100 1959 905 毎日新聞 朝 1 内部 新中学教育課程へ 移行措置を発表 教育政策 195907610 86 100 1959 905 毎日新聞 朝 3 内部 各教科の移行措置 中学校教育課程 系統的学習を重視 新指導要領の趣旨生かす 国語教育 外国語習得 教育政策 195907620 86 110 1959 905 朝日新聞 朝 内部 「地ならし教育」 中学は来春から 「新指導要領」織込む 今の小学校五、六年生が該当 教育政策 国語教育 195907630 86 110 1959 905 朝日新聞 朝 10 内部 中学「地ならし教育」の内容 二年に及ぶ指導計画 高校入試、38年以後これで 国語教育 外国語習得 教育政策 195907640 86 120 1959 905 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 キャッチフレーズ 様々な考え方を消してしまう両極端な表現 ことばづかい 195907650 86 130 1959 906 産経新聞 朝 大阪 依頼 片元静也 勉強室のユーモレスク 国語 「僕」は「ぼく」です あまり好ましいものとはされないバ行の音 音声・音韻 語彙・用語(その他) 呼称 方言? 隠語 人称代名詞 190004030 90600 370 1959 907 新聞協会報 朝 内部 送りがな 最終的に結論 編集委 用懇の方針を承認 実施時期はあらためて協議 言語政策? 送り仮名 195907660 86 140 1959 907 朝日新聞 朝 依頼 金沢覚太郎 ご存じですか 放送用語 デンスケ ゴールデン・アワー キー局 ワイド番組 番組基準 専門用語ほか 放送 外来語 195907670 86 150 1959 907 産経新聞 夕 依頼 丹羽文雄 新文章読本 客観的に 文章 195907680 86 160 1959 908 中部日本新聞 朝 内部 声のタイプライター 京大工学部で試作品完成 音を文字に替える 1秒30音 米ソ引離す 本格的な装置では片カナ出す仕組み 情報化社会 音声・音韻 音声タイプライター 195907700 86 180 1959 908 朝日新聞 朝 内部 左横書きを徹底 政府 公文書の統一検討 京都大学工学部電子工学部 表記(その他) 195907720 86 200 1959 908 中部日本新聞 朝 依頼 長沼弘毅 紙つぶて 本の題名 ずうずうしい本の横行 題名のつけ方 命名 195907730 86 210 1959 908 産経新聞 朝 内部 政界ロビー お役所は「横書き」にソッポ 表記(その他) 195907740 86 220 1959 908 読売新聞 夕 依頼 大仏次郎(おさらぎじろう) 随想 東京言葉 消えてゆく、標準語とは違う江戸の脈をひいた土地言葉 方言(東京) 195907750 86 230 1959 908 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 外来語意識 当用漢字のために、次第にぼやけていく 漢字制限 仮名 外来語 用字 195907760 86 240 1959 909 朝日新聞 朝 内部 世界で初の音声タイプ 京大で試作に成功 情報化社会 音声・音韻 音声タイプ 195907770 86 250 1959 909 読売新聞 朝 投書 気流 難地名は文字を変えよう 地名 用字 195907780 86 260 1959 909 東京タイムズ 朝 依頼 池田弥三郎 横書き未逐 縦書きに敵した日本語の字形 表記(その他) 195907790 86 270 1959 909 産経新聞 夕 内部 笛 中共のスローガン「先紅後専」の意味 成句 外国語 195907800 86 280 1959 909 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷・行・草 白露 語彙・用語(その他) 195907810 86 290 1959 909 東京新聞 夕 依頼 西尾実 若い女性へ 私は聞きほれる 美しくなってきている、今の女性のことばのひびき 話す・聞く 国立国語研究所 音声・音韻 195907820 86 300 1959 910 読売新聞 朝 内部 編集手帳 日本人の悪習 自分のわからない言葉を使う人間を尊敬する ことばづかい 語彙・用語(その他) 195907840 86 320 1959 910 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 寮母 聞きなれないことばを、自己流に解釈して覚える例 「寮・おばさん」 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 誤解釈 195907850 86 330 1959 911 読売新聞 朝 内部 くらしとコトバの討論会ひらく ことばの問題 言語政策 195907860 86 340 1959 911 東京新聞 夕 依頼 開高健(かいこうたけし) 「ウロ」がくる 大阪弁で「頭にくる」という意味 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 195907870 86 350 1959 912 毎日新聞 朝 投書 投書 公文書の左横書きには反対 表記(その他) 195907880 86 360 1959 913 朝日新聞 朝 投書 読者と新聞 やさしい漢字を 短歌・俳句でも 漢字 漢字制限 言語芸術? 195907890 86 360 1959 913 朝日新聞 朝 投書 読者と新聞 新聞記事と外国語 新聞 外来語 195907900 86 370 1959 913 東京新聞 朝 依頼 池田雅雄 日曜の話題 横綱の土俵入り 地鎮祭がはじまり 「手数入」という言葉はない 専門用語ほか 195907910 86 380 1959 914 週刊読書人 朝 投書 奇妙な現象を生む固有名詞の統一 映画ポスターのV音カナ表記 外来語の表記 人名 仮名 外国の人名の発音・表記 195907920 86 390 1959 914 読売新聞 夕 依頼 奥野信太郎(おくのしんたろう) 文化 言語問題の今後 「くらしとコトバの討論会」を傍聴して ことばの問題 表記(その他) 言語政策 195907950 86 420 1959 915 毎日新聞 朝 投書 投書 公文書の横書きに賛成 表記(その他) 195907960 86 430 1959 915 朝日新聞 朝 依頼 豊崎卓 学界余滴 こんでい坂 「こんでい」は「健児」と書く 勇健なる若者という意味 地名 語源 漢字 195907970 86 440 1959 915 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 つとめ 本来は、朝早くから何かすること 語源 195907980 86 450 1959 916 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 不必要な「ていねい話」 おの字不必要 敬語 195907990 86 460 1959 916 産経新聞 夕 依頼 井上靖 新文章読本 正確な文章を 文章 195908000 86 461 1959 917 毎日新聞 朝 投書 岩下保 投書 横書き以前に表音化の是非 表記(その他) ことばの問題 195908010 86 470 1959 917 産経新聞 夕 依頼 三浦朱門 ことばの手帳 呼び名 具体的な意味が少なくなった「先生」という呼び方 敬語 呼称 195908020 86 480 1959 918 朝日新聞 夕 投書 ひととき 方言と農村の娘たち 方言 195908030 86 490 1959 920 読売新聞 朝 内部 教育 ローマ字つづり準備 実験原子炉も 建国から十年中国の歩み 海外言語事情 識字 ローマ字 教育政策 言語政策 195908040 86 500 1959 920 東京新聞 朝 内部 学力テスト 29日に四九七校で 「国語」はラジオも利用 教育政策 国語教育 195908050 86 510 1959 920 東京新聞 朝 依頼 福島慶子 石筆 オッス! オッス!の出所について 語源 195908060 86 520 1959 920 毎日新聞 夕 依頼 埴谷雄高(はにやゆたか) 茶の間 うえ谷とむこう坂 読み方の難しい名前 人名 漢字 190004040 90600 380 1959 921 朝日新聞 朝 内部 「新送りがな」足なみ乱れる 法案、採用決めたが 教科書は一部で見送り 言語政策 送り仮名 教育政策 195908070 86 530 1959 921 週刊読書人 朝 依頼 柴田武 『用字の技術』広田栄太郎著 見やすく、使いやすい形で 漢字制限 送り仮名 用字 仮名遣い 国語教育 195908080 86 540 1959 921 中部日本新聞 夕 内部 紙つぶて 言葉 変遷する言葉の例「妥協」 語彙・用語(その他) 195908090 86 550 1959 921 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷・行・草 「午前十二時半」 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 時刻 廊ことば 195908100 86 560 1959 922 朝日新聞 夕 大阪 依頼 吉田留三郎(よしだとめさぶろう) 上方演芸 漫才太平記30 大阪弁の英語 外来語 方言(近畿) 音声・音韻 195908110 86 570 1959 923 毎日新聞 朝 内部 夫婦げんか 三人姉妹心中が教えるもの やめたい子供の前 ゆとりある言葉遣いと感情をおさえる訓練で コミュニケーション(その他) ことばづかい 195908120 86 580 1959 923 読売新聞 朝 投書 気流 むずかしい字も教えては 当用漢字にない漢字 国語教育 漢字制限 195908130 86 590 1959 923 産経新聞 朝 投書 当用漢字の徹底に協力せよ 漢字制限 195908140 86 600 1959 923 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 敬語ノイローゼの方に 発声、発音にかんする無神経さ 話す・聞く 音声・音韻 195908150 86 610 1959 923 毎日新聞 夕 依頼 加藤正明(かとうまさあき) 茶の間 身ぶり言語 本当の意志を知るために必要なもの 非言語行動 195908160 86 620 1959 923 東京新聞 夕 依頼 石田幹之助(いしだみきのすけ) 文字と言葉 外来語の表記 人名 地名 外来語 音声・音韻 外国の地名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 195908170 86 630 1959 923 読売新聞 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 随想 話し言葉 テレビの影響をうけやすい 放送 ことばづかい 195908180 86 640 1959 923 読売新聞 夕 依頼 山本健吉 古典へのかけ橋 現代訳『古典日本文学全集』 文法 195908190 86 650 1959 924 朝日新聞 朝 依頼 金沢覚太郎 ご存じですか 放送用語 ブースター局 かんづめ番組 小道具 放送 専門用語ほか 外来語 195908210 86 670 1959 925 中部日本新聞 夕 投書 発言 かなローマ字論者に 漢字の意義の中に時代にそった、より新しい思想を見出すことを努めよう 仮名 漢字 ローマ字 195908220 86 680 1959 926 東京新聞 朝 投書 声 「オッス」について 九州佐賀鍋島藩の「葉隠れ教育」の相言葉「忍す」 語源 成句 195908230 86 690 1959 926 朝日新聞 朝 依頼 松田道雄(まつだみちお) 国民というコトバ 中間層の統一は内部から 明治23年頃から広く使われだした 語彙・用語(その他) 195908240 86 700 1959 926 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 物言い すもうの伝統 検査役(審判)の話し合いのようす 話す・聞く 国立国語研究所 195908250 86 710 1959 927 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう まず「書いてみる」こと つづり方 書く・読む 195908260 86 720 1959 927 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 「アテ・レコ」 「アフ・レコ」(アフター・レコーディング)をもじった日英混血語 専門用語ほか 放送 外来語 190004050 90600 390 1959 928 新聞協会報 朝 内部 「新送りがな」問題で新聞講座 言語政策 送り仮名 新聞 教育政策 190004060 90600 400 1959 928 新聞協会報 朝 内部 ふえている新送りがな 実施時期は未定だが 言語政策 送り仮名 新聞 教育政策 195908270 86 730 1959 928 週刊読書人 朝 依頼 向坂逸郎 青赤黄 こうさか先生 人名の読み方の難しさ 人名 漢字 195908280 86 740 1959 928 週刊読書人 朝 内部 科学のことば 機械翻訳 情報化社会 翻訳 自動翻訳 195908290 86 750 1959 928 読売新聞 朝 投書 むずかしい字教える要なし 国語教育 漢字 漢字制限 195908300 86 751 1959 928 東京新聞 朝 依頼 角田文衛 石筆 天国追放 外人にとって難しい日本語 輸入超過で輸出がほとんどない日本の文化科学学会 翻訳 195908310 86 760 1959 929 読売新聞 朝 投書 高校教育で手紙文の指導を 国語教育 郵便 文章 195908320 86 770 1959 929 朝日新聞 夕 内部 学力テスト けさ、一せいに 国語にラジオ利用 水害の愛知県下は中止 平均五十点を期待 教育政策 国語教育 放送 話す・聞く 195908330 86 770 1959 929 毎日新聞 夕 内部 第四回学力テスト 被災地除き一斉に 国語・数学 かなりむずかしい 教育政策 国語教育 話す・聞く 195908340 86 770 1959 929 読売新聞 夕 内部 全国で学力テスト 被災の愛知は受けられず 教育政策 国語教育 話す・聞く 195908350 86 780 1959 929 産経新聞 夕 内部 全国一斉に学力テスト 二八七万人が参加 国語にはラジオを利用 教育政策 国語教育 話す・聞く 放送 195908360 86 790 1959 929 北海道新聞 朝 依頼 柴田武(しばたたけし) 学芸 北海道の「ことば」は標準語か 「東京ことば」に近い 海岸部は東北弁の流れ 三世で消える方言 共通な特徴「無アクセント」 無視できぬ「違い」 方言(北海道) 文法 語彙・用語(その他) 音声・音韻 国立国語研究所 195908370 86 800 1959 929 産経新聞 朝 投書 漢字制限はもともとナンセンス 漢字制限 用字 漢字 195908380 86 810 1959 929 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷・行・草 初産 「初」の読み方 消えてゆく「ウイ」 漢字 195908390 86 820 1959 930 毎日新聞 朝 内部 裁判用語 四つの事件から 専門用語ほか 195908400 86 830 1959 930 読売新聞 朝 大阪 投書 入社試験の当用漢字ということ 漢字制限 漢字 195908410 86 840 1959 930 朝日新聞 夕 投書 声 ことばの「わざわい」 厚生、補導、指導ということば 語彙・用語(その他) 195908420 86 840 1959 930 朝日新聞 夕 投書 声 「絶安」という言葉 略語について 語彙・用語(その他) 漢字 195908430 86 840 1959 930 朝日新聞 夕 投書 声 文字の記号化 文字 195908440 86 850 1959 930 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 用を足す 茨城県の方言 標準語めかしたことばの使い方に注意 方言(関東) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 国立国語研究所 195908450 87 10 1959 1001 毎日新聞 朝 3 投書 毎日新聞に望む 読者の意見と批判 用語・校閲 文章 新聞 用字 表記(その他) 漢字制限 誤植 横書き 195908460 87 20 1959 1002 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 カミとシモ 語彙・用語(その他) 音声・音韻 方言(東北) 195908470 87 30 1959 1002 産経新聞 夕 依頼 井上靖 新文章読本 すなおでよい 募集原稿の添削及び批評 文章 190004070 90600 410 1959 1003 毎日新聞 朝 内部 送りがなを付ける言葉はかなで 言語政策の会 言語政策 送り仮名 用字 仮名 195908480 87 40 1959 1003 読売新聞 朝 投書 気流 地名に応じて駅名の改正を 地名 命名 195908490 87 50 1959 1003 毎日新聞 夕 依頼 平野宣紀(ひらののぶのり) 茶の間 癌 「癌」について辞書で引きくらべてみる 辞典 語彙・用語(その他) 漢字 195908500 87 60 1959 1003 産経新聞 夕 依頼 三浦朱門 ことばの手帳 むずかしい国語 新漢字新送りがなを把握している人は少ない 言語政策 漢字制限 送り仮名 195908510 87 70 1959 1004 毎日新聞 朝 投書 投書 札チョン族に一言する 札チョン族=家族を東京において、単身札幌に勤務している方々 語彙・用語(その他) 195908520 87 80 1959 1005 新聞協会報 朝 内部 新聞と読者の結びつき 新聞総合調査の結果から 新聞 生活時間調査 文章 放送 国立国語研究所 195908540 87 100 1959 1005 産経新聞 夕 依頼 梅棹忠夫 ことばの手帳 さか立ち 氏名をローマ字で書くときは姓と名をひっくりかえすのが世の中では普通なのか? 人名 ローマ字 195908550 87 110 1959 1006 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷・行・草 野分 野分(のわき)=台風について 語彙・用語(その他) 195908560 87 120 1959 1007 毎日新聞 朝 依頼 曾野綾子(そのあやこ) 私の意見 遊びと夢が欲しい …広告技術は進歩しているが 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 漢字 文章 195908570 87 130 1959 1007 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう ハガキはこんなふうに 郵便 文章 表記(その他) 文字 横書き 195908580 87 140 1959 1008 産経新聞 夕 依頼 三浦朱門 ことばの手帳 特殊な言葉と字引 辞典 専門用語ほか 195908590 87 150 1959 1008 朝日新聞 夕 大阪 投書 立看板とかなづかい 仮名遣い 190004080 90600 420 1959 1009 読売新聞 夕 内部 手帳 日本文芸家協会が、土岐国語審議会会長を招いて座談会 言語政策 送り仮名 195908600 87 160 1959 1009 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 な・め・ら・か なめらかの語源について 語源 195908610 87 170 1959 1009 産経新聞 夕 依頼 茂木慎雄 ハイキングことはじめ ハイクという文字 日本で初めてハイキングという字を使ったり、ハイキングを実行したりしたのはボーイスカウトのひとびとである 語源 外来語 翻訳 195908620 87 180 1959 1009 産経新聞 夕 依頼 井上靖 新文章読本 正確な言葉を選べ 文章 190004090 90600 430 1959 1010 図書新聞 朝 内部 余白 日本文芸家協会が「新送りがな用例」を中心に国語問題について検討会 言語政策 送り仮名 195908630 87 190 1959 1010 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 『子どものコトバ』 平井昌夫著 コトバの大切さ お母さんの最良の先生 幼児教育 言語障害 国立国語研究所 195908640 87 200 1959 1010 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 女王 「女王」の読み方について(「ジョオウ」「ジョウオウ」) 漢字 国立国語研究所 195908650 87 210 1959 1011 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 新聞読むヒマがない? 主婦にはゆっくり新聞をよむヒマがない 新聞 195908670 87 230 1959 1011 毎日新聞 夕 内部 十字路 来日中のデンマーク親日家 インゲボルク・スティーマン女史 心捕える芥川もの 20年の独習・4千字書ける 芥川竜之介のものを翻訳 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 翻訳 190004100 90600 440 1959 1012 新聞協会報 朝 内部 反対意見が強い 新送りがな 日本文芸家協会で検討 言語政策 送り仮名 190004110 90600 450 1959 1012 新聞協会報 朝 内部 「新送りがな」のつけ方で新聞講座 若原氏 本則一本でいきたい 倉石氏 日本語をよくするために 漢字を減らしてかな書きに 言語政策 送り仮名 新聞 用字 仮名 195908680 87 240 1959 1012 新聞協会報 朝 内部 手島;宮本;百瀬 地人名の解決を 座談会 新聞 漢字 人名 地名 送り仮名 用字 195908690 87 250 1959 1012 新聞協会報 朝 内部 週間メモ 共同、十一月から新送りがな 新聞 送り仮名 195908700 87 260 1959 1012 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷・行・草 月見 「月見」について 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 言語芸術 季語 廊ことば 195908710 87 270 1959 1012 毎日新聞 夕 依頼 森一生(もりいっしょう) 茶の間 音への関心 俳優の声の性格・美しさ 音声・音韻 190004120 90600 460 1959 1013 朝日新聞 夕 投書 声 正しい英語教育のために 外国語習得 音声・音韻 翻訳 190004130 90600 460 1959 1013 朝日新聞 夕 投書 声 矛盾多い送りがなのつけ方 言語政策 送り仮名 195908720 87 280 1959 1013 産経新聞 夕 大阪 依頼 里井達三良 思うこと なまえ 人名 195908730 87 290 1959 1014 毎日新聞 朝 内部 大阪の生活 その性格と限界をさぐる 第14回日本人類学・日本民族学協会連合大会から 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 195908740 87 300 1959 1014 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう まじめで能率的な恋文 郵便 文章 195908750 87 310 1959 1014 朝日新聞 夕 大阪 投書 電報のかなづかい 仮名遣い 電話 地名 195908760 87 320 1959 1015 朝日新聞 朝 依頼 金沢覚太郎 ご存じですか 放送用語 専門用語ほか 放送 外来語 略称 195908770 87 330 1959 1015 産経新聞 朝 投書 風 官公庁公報は平易な文章で 文章 195908780 87 340 1959 1016 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 わ・え・を 現代かなづかいでの助詞(わ・え・を)のあつかいについて 仮名遣い 195908790 87 350 1959 1017 産経新聞 朝 投書 風 やさしいお国ことばを 茨城弁 方言(関東) 呼称 呼び名 195908800 87 360 1959 1017 朝日新聞 朝 依頼 亀井孝 学界余滴 故実よみの一例 漢字 195908810 87 370 1959 1017 毎日新聞 夕 依頼 加藤秀俊 憂楽帳 外国語 日本語でいってちゃんと意味の通じることをわざわざ外国語でいい直すというのは、あまり効率のいいやり方ではない 外来語 195908820 87 380 1959 1019 図書新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 国語表記の解説書二さつ 『用字の技術』 広田栄太郎著 『国語科学習 指導法・表記編』 文部省編 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 国語教育 195908830 87 390 1959 1019 朝日新聞 朝 投書 声 「安保」は「安全の保障」か 「安全保障」ということばの意味と用法について 語彙・用語(その他) 翻訳 195908840 87 400 1959 1019 新聞協会報 朝 内部 新しい媒体=音の出る雑誌 朝日12月に創刊号を発行 ソノラマ、国際的にもブームが 「毎日エコー」も特集ページで 情報化社会 読書 出版 ソノシート 195908870 87 430 1959 1020 毎日新聞 夕 依頼 宇多五郎(うだごろう) 茶の間 会話 いうべきことをよく知っていて、それについて話すのが本当の会話 外国語習得 話す・聞く 195908880 87 440 1959 1021 朝日新聞 夕 投書 アーケード 「スピーチ」のレッスンを 国語教育 話す・聞く 海外言語事情 外国人の国語教育 195908890 87 450 1959 1021 毎日新聞 夕 依頼 秀の山勝一(ひでのやまかついち) 茶の間 四股名(しこな) 人名 195908910 87 470 1959 1022 朝日新聞 朝 依頼 佐藤春夫 現代詩はなぜ難解か 語感と語意 国語の洗練 言語芸術 195908920 87 480 1959 1022 読売新聞 夕 内部 総合学力テスト始まる 真剣に七万五千人 教育政策? 195908930 87 490 1959 1023 産経新聞 朝 大阪 内部 「正しい字」はまず父兄から きょう第一回講習会 柏原校 校長先生の発案で 国語教育 書く・読む 仮名 195908940 87 500 1959 1023 毎日新聞 朝 内部 超高速電子計算機 演算の速さ150倍に エサキ・ダイオードで 東大で成功 情報化社会 コンピュータ 195908950 87 510 1959 1023 毎日新聞 朝 内部 方言なおしにひと役 テープで「声の交換」 品川区大間窪小 秋田のお友だちのため 方言 共通語 国語教育 195908980 87 540 1959 1025 毎日新聞 夕 依頼 戸塚文子 憂楽帳 農家とBG 「嫁がサラリーガール/BG」なんて言うのが農家の自慢 英語ではなく新日本語 流行語 外来語 造語 190004140 90600 470 1959 1026 新聞協会報 朝 内部 実質的には11月か 「新送りがな」のスタート 言語政策? 送り仮名 新聞 195908990 87 550 1959 1026 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「聞く雑誌」の時代 情報化社会 読書 ソノミート 195909000 87 560 1959 1026 毎日新聞 朝 内部 日中民間交流は推進 文字改革など話合いへ 香港着の片山団長語る 漢字 漢字制限 ローマ字 海外言語事情 言語政策 195909010 87 570 1959 1026 毎日新聞 朝 内部 『読画四千年』 菊池貞二(きくちていじ)著 芸術的なその由来 図解入りで漢字を解剖 漢字 文字 記号 195909020 87 580 1959 1026 読売新聞 朝 投書 気流 読書指導の手引書を 国語教育 読書 195909040 87 600 1959 1027 朝日新聞 朝 依頼 金沢覚太郎 ご存じですか 放送用語 専門用語ほか 放送 外来語 195909050 87 610 1959 1027 中部日本新聞 朝 内部 母親にすすめたい 作文の本 『お母さん先生』 松原春海著 『母たち・娘たちの話し方と書き方 大久保忠利著 『文章読本』 伊藤整編 国語教育 書く・読む 文章 195909060 87 620 1959 1027 朝日新聞 夕 内部 読者応答室から 奈良時代の「かな」 仮名 音声・音韻 195909070 87 630 1959 1027 読売新聞 夕 依頼 岡部冬彦(おかべふゆひこ) きのうきょう メモと録音機 インタビューを受ける人の反応の違い 話す・聞く 情報化社会 テープレコーダー 195909080 87 640 1959 1028 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 職場でのコトバづかい ことばづかい 195909090 87 650 1959 1028 朝日新聞 夕 投書 アーケード 国語を大切にしよう 話す・聞く 用字 流行語 ことばづかい ことばの問題 195909100 87 660 1959 1028 読売新聞 夕 依頼 中田和男(なかたかずお) きのうきょう 言語オートマトン 人間の声を機械的に作り出す研究は、人間の音声を機械的に識別する研究と表裏一体をなす研究で、「言語オートマトン」の研究といわれている 情報化社会 音声・音韻 音声確認 音声合成 190004150 90600 480 1959 1029 毎日新聞 朝 内部 学芸 国語問題をめぐる論議 文芸家協会と国語審議会の懇談会から 協会側…改革に根拠がない 審議会側…正書法への暫定措置 意見は全く対立 言語政策 送り仮名 教育政策 仮名遣い 漢字制限 195909110 87 670 1959 1029 産経新聞 朝 内部 辺地5 名子(なご)さん 名子とは地主にレイ(隷)属する小作農の一種 「名」は土地、「子」は労働提供者のこと 専門用語ほか 195909120 87 680 1959 1029 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 かんなづき 語源 195909130 87 690 1959 1029 読売新聞 朝 大阪 投書 「日中」と「中日」という呼び方 語彙・用語(その他) 195909140 87 700 1959 1029 東京新聞 朝 依頼 加藤周一 石筆 英文和訳の諸問題 翻訳 195909150 87 710 1959 1029 産経新聞 夕 依頼 横田喜三郎 思うこと 駅名のかな書 表記(その他) 用字 仮名 わかち書き 190004160 90600 490 1959 1030 読売新聞 夕 内部 手帳 「国語問題についての懇談会」 日本文芸家協会 言語政策 ことばの問題 190004170 90600 500 1959 1030 朝日新聞 朝 内部 国語問題で座談会 文芸家協会 原則をめぐって激論 審議会側とは平行線のまま 言語政策 送り仮名 教育政策 漢字制限 仮名遣い 195909170 87 730 1959 1031 毎日新聞 朝 投書 投書 国字はひらがなでいい 漢字制限 漢字 仮名 用字 交ぜ書き 195909180 87 740 1959 1031 産経新聞 朝 内部 平安初期にひらがな 正倉院宝庫の古文書調査で発見 言語資料 仮名 190004180 90600 510 1959 1101 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 新送りがなについて 本社のお答え 言語政策? 送り仮名 新聞 言語政策? 195909190 88 10 1959 1101 産経新聞 朝 投書 風 無理な漢字はひらがなで 漢字 新聞 用字 漢字制限 195909200 88 20 1959 1101 毎日新聞 夕 依頼 高島春雄(たかしまはるお) 茶の間 略式ばやり 電話のかけ方や受け方、手紙の書き方、物をたずねる時の礼儀などについて ことばづかい 電話 敬語 190004190 90600 520 1959 1102 朝日新聞 夕 投書 声 「新送りがな」について 言語政策 送り仮名 190004200 90600 520 1959 1102 朝日新聞 夕 投書 声 「絶安」という表現 語彙・用語(その他) 190004210 90600 520 1959 1102 朝日新聞 夕 投書 声 言葉はみがくべし 語彙・用語(その他) 190004220 90600 530 1959 1102 週刊読書人 朝 依頼 大久保忠利 児童教育 「新送りがな」を批判する 「現かな」制定の精神に矛盾 ホオカムリされた「誤記・難記」 言語政策 送り仮名 195909220 88 40 1959 1102 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷・行・草 寝床 語彙・用語(その他) 敬語? 195909230 88 50 1959 1102 中部日本新聞 朝 内部 横組み活字に工夫を 表記(その他) 文字 195909240 88 60 1959 1102 週刊読書人 朝 依頼 佐藤春夫 真の読書人の資格 最後の一行まで読み通す習慣を 読書 195909250 88 70 1959 1102 週刊読書人 朝 依頼 土岐善麿 文学芸術 『現代版・古典日本文学全集 全36巻』筑摩書房版 古典をどうするか 具体的な解答を示す 「現代版」としての特色もった企画 文体 195909260 88 80 1959 1102 産経新聞 夕 依頼 芥川比呂志 夜の日記 「あのう、ですね…」 ふだんぎとよそいき言葉 兼ね合いの難しさ 男ことば・女ことば ことばづかい 敬語 190004240 90600 550 1959 1103 中部日本新聞 朝 依頼 広田栄太郎(ひろたえいたろう) 新しい送りがなの意義 みんなにわかるよう 国語新表記の骨組み 言語政策 送り仮名 190004250 90600 560 1959 1103 東京新聞 朝 内部 「新送りがな」に反対 作家ら「混乱招く」と 言語政策 送り仮名 190004260 90600 570 1959 1103 毎日新聞 朝 内部 新送りガナに反対 作家や評論家が協議会の結成へ 言語政策 送り仮名 190004270 90600 580 1959 1103 朝日新聞 朝 内部 新「送りがな」に反対 小汀氏ら百人 国語問題協議会を結成 言語政策 送り仮名 190004280 90600 590 1959 1103 産経新聞 夕 内部 「新・送りがな」に反対 作家、文化人で協議会 言語政策 送り仮名 195909270 88 90 1959 1103 産経新聞 夕 依頼 井上靖 新文章読本 平凡でも正確さを 文章 195909280 88 100 1959 1103 産経新聞 夕 依頼 梅棹忠夫 ことばの手帳 ダットサン 英語でも日本語でもない言葉DATSUN 外来語 命名 語源 195909290 88 110 1959 1103 毎日新聞 夕 依頼 神立誠(かんだつまこと) 茶の間 糞くらえ 語源について 語源 190004290 90600 600 1959 1104 東京新聞 朝 内部 渦中の人 新送りがなに反対する国語問題協議会の発起人代表 小汀利得(おばまとしえ)氏 「生徒がかわいそう」 愛情のないやり方に憤慨 言語政策 送り仮名 国語教育 教育政策 190004300 90600 610 1959 1104 毎日新聞 朝 内部 余録 有志が国語問題協議会を結成 言語政策 ことばの問題 195909300 88 120 1959 1104 読売新聞 朝 投書・内部 相談室 毎分185字を送信 漢字テレタイプ 活字も自動的に 情報化社会 漢字テレタイプ 195909310 88 130 1959 1104 毎日新聞 朝 投書 投書 全部ひらがな論に反論 仮名 漢字 195909330 88 150 1959 1104 産経新聞 夕 依頼 三浦朱門 ことばの手帳 よいことば 日本語の使い手の生活の変化を無視して、形式だけ守るのは無意味である ことばの問題 ことばづかい 195909340 88 160 1959 1104 産経新聞 夕 内部 散弾 国語と文部省と審議会 言語政策 ことばの問題 教育政策 190004320 90600 630 1959 1105 産経新聞 朝 内部 強制政策に反対声明 「国語問題協」発起人会開く 言語政策 ことばの問題 190004330 90600 640 1959 1105 読売新聞 朝 内部 国語問題協議会を結成 文化人ら、全国民に呼びかける 言語政策 ことばの問題 190004340 90600 650 1959 1105 朝日新聞 朝 内部 「新送りがな」に反対 国語問題協議会 PR申し合わせ 言語政策 送り仮名 ことばの問題 190004350 90600 660 1959 1105 毎日新聞 朝 内部 新送りがな反対協議会発足 言語政策 送り仮名 ことばの問題 195909350 88 170 1959 1105 読売新聞 朝 内部 東京ニューフェース14 音の出る紙 巧妙な手品のよう まっ先に飛びついた株屋さん 情報化社会 シンクロリーダー 195909360 88 180 1959 1105 読売新聞 夕 依頼 木俣修 文化 日本古典の現代語訳 無理して原典にかじりつく愚かさ 文体 195909370 88 190 1959 1105 東京新聞 夕 内部 大波小波 福田恆存の国語教室 言語政策 送り仮名 190004360 90600 670 1959 1106 東京新聞 朝 内部 社説 新送りがなに賛成する やさしい日本語化のために 言語政策 送り仮名 190004370 90600 680 1959 1106 毎日新聞 朝 依頼 山本健吉(やまもとけんきち) 私の意見 ローマ字論者の横車 新しい送りがなの問題について 言語政策 送り仮名 ローマ字 190004380 90600 690 1959 1106 毎日新聞 朝 内部 メモ みごとな「統一戦線」 国語問題で文化・財界が ことばの問題 195909380 88 200 1959 1106 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷・行・草 秋がわき 秋になっての食欲増進のこと 日本の庶民はこのかわきを性欲の方にとった 語彙・用語(その他) 195909390 88 210 1959 1106 朝日新聞 朝 依頼 金沢覚太郎 ご存じですか 放送用語 キャット・ウォーク 標準方式 プレスコ ユーロビジョン 放送 専門用語ほか 外来語 195909400 88 220 1959 1106 東京新聞 朝 投書 声 句読点はどうするか 表記(その他) 195909410 88 230 1959 1106 毎日新聞 夕 依頼 新村出(しんむらいずる) 茶の間 ラオスの今昔 「キセル」はカンボジアの土語でパイプ、管をさす 「キセル」の「ラオ」はラオス産名物の竹 外国語 語彙・用語(その他) 外来語 195909420 88 240 1959 1106 毎日新聞 夕 内部 近事片々 ローマ字論者の謀略説 言語政策 送り仮名 ローマ字 190004390 90600 700 1959 1107 朝日新聞 朝 投書 声 各分野の発言を 国語問題について 言語政策 ことばの問題 190004400 90600 700 1959 1107 朝日新聞 朝 投書 声 新送りがなに賛成 言語政策 送り仮名 190004410 90600 710 1959 1107 毎日新聞 朝 内部 時の人 新送りがなに反対の国語問題協議会発起人 小汀利得(おばまとしえ) 言語政策 送り仮名 195909430 88 250 1959 1107 読売新聞 朝 投書・依頼 戸川(とがわ)エマ 人生案内 「ねえや」では不愉快 ちゃんと名前を呼んでください 女中に対する言葉 呼称 195909440 88 260 1959 1107 図書新聞 朝 依頼 吉沢典男(よしざわのりお) 教師のための国語教育書三冊 『国語教材研究講座1−文学的教材(小学校)』倉沢栄吉、滑川道夫、飛田多喜雄、増淵恒吉編 『読み方教育入門』宮崎典男著 『教師の話し方技術』大久保忠利、小林喜三男編著 国語教育 書く・読む 話す・聞く 国立国語研究所 195909450 88 270 1959 1107 毎日新聞 朝 大阪 依頼 苧阪良二 心理学散歩 流行語の浄化必要 一年の不在だが「洋行ボケ」に 流行語 195909460 88 280 1959 1107 産経新聞 夕 依頼 村松定孝 文化 言葉の発見と伝統性 自己の言葉を持つということ 上田敏の古典の教養の深さ 文体だけでも自己の言葉を 文体 翻訳 190004420 90600 720 1959 1108 中部日本新聞 朝 依頼 浦松佐美太郎 週間時評 あまりにも日本的 国語改革に短気はこまる 古典を読めという発言 言語政策 送り仮名 読書 190004430 90600 730 1959 1108 毎日新聞 朝 内部 国内 「地学」と「送りがな」 文部省に難問題が二つ 言語政策 送り仮名 190004440 90600 740 1959 1108 読売新聞 夕 内部 官庁街 好評のコンロン報告 「新送りがな」にきびしい批判 言語政策 送り仮名 195909470 88 290 1959 1108 毎日新聞 朝 内部 当用漢字、新かなづかい 左横書きは21年12月1日 当時の社告文 漢字制限 仮名遣い 表記(その他) 195909480 88 300 1959 1108 毎日新聞 夕 依頼 池田弥三郎(いけだやさぶろう) 茶の間 世論 漢字、地名の読み 漢字 地名 190004450 90600 750 1959 1109 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「国語問題協議会」の発起人は石坂泰三さん 言語政策 送り仮名 190004460 90600 760 1959 1109 毎日新聞 朝 投書 投書 国語問題からひろう 活用語はひらがなで 言語政策 送り仮名 用字 仮名 190004470 90600 760 1959 1109 毎日新聞 朝 投書 投書 国語問題からひろう 漢字はもっと減らせる 言語政策 漢字制限 190004480 90600 760 1959 1109 毎日新聞 朝 投書 投書 国語問題からひろう 国語は特定人の所有物か 言語政策 送り仮名 190004490 90600 760 1959 1109 毎日新聞 朝 投書 岩下保 投書 国語問題からひろう 児童を犠牲から守れ 言語政策 送り仮名 教育政策 190004500 90600 760 1959 1109 毎日新聞 朝 投書 投書 国語問題からひろう 表音化をもっと打出せ 言語政策 送り仮名 190004510 90600 770 1959 1109 東京新聞 朝 内部 放射線 破壊される国語 ローマ字化へ文部官僚の陰謀 言語政策 送り仮名 ローマ字? 190004520 90600 780 1959 1109 新聞協会報 朝 内部 新送りがななどに反対 文化人らが国語問題協議会を設立 「日本語の伝統を守る」と 言語政策 送り仮名 195909490 88 310 1959 1109 週刊読書人 朝 内部 泡言録 「国語問題協議会」の第一回会合 送り仮名 仮名遣い 195909500 88 320 1959 1109 週刊読書人 朝 依頼 颯田琴次 『子どものコトバ お母さんは最良の先生です』平井昌夫著 音声に注意向ける 積極的に育成する八原則を詳述 幼児教育 音声・音韻 195909510 88 330 1959 1109 週刊読書人 朝 投書 本はすべて新かな・新字体に統一を 仮名遣い 漢字 195909530 88 350 1959 1109 産経新聞 夕 依頼 梅棹忠夫 ことばの手帳 複数と定冠詞 日本語の中で使われる英語は、単数と複数の区別がない 外来語 文法 195909540 88 360 1959 1109 産経新聞 夕 内部 世界の窓 西独 国語改革案でわく 海外言語事情 言語政策 ことばの問題 195909550 88 370 1959 1109 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 「正書法」 国民が共通に基準的な形で認めているその国の国語の書きあらわし方のこと 語彙・用語(その他) 漢字制限 190004530 90600 790 1959 1110 読売新聞 夕 依頼 臼井吉見(うすいよしみ) 文化 条件闘争派の言い分 乱暴な国語政策 言語政策 送り仮名 195909560 88 380 1959 1110 朝日新聞 夕 大阪 依頼 前田勇 はやり言葉 言うてみてみ 慢才語 重言の例 流行語 文法 195909570 88 390 1959 1110 産経新聞 朝 依頼 三宅艶子 男性料理法20 殺し文句 「殺され」てもうれしい タイミング合わないとダメ 成句 195909580 88 400 1959 1110 毎日新聞 朝 大阪 投書 漢字の魔の手 ことばの問題 国語教育 195909590 88 410 1959 1110 東京新聞 朝 投書 声 学術用語の混乱 専門用語ほか 外来語の表記 195909600 88 420 1959 1110 毎日新聞 夕 依頼 瀬沼茂樹(せぬましげき) 茶の間 体面 このごろの人は文章が書けない 文章 文体 190004540 90600 800 1959 1111 毎日新聞 朝 依頼 土岐善麿(ときぜんまろ) 私の意見 いわば現状整理 新しい送りがなの意味 言語政策 送り仮名 190004550 90600 810 1959 1111 東京新聞 朝 内部 「新送りがな」を支持 「言語政策話し合う会」で 言語政策 送り仮名 190004560 90600 820 1959 1111 朝日新聞 朝 内部 「新送りがな」を推進 言語政策を話し合う会で決める 言語政策 送り仮名 190004580 90600 840 1959 1111 東京新聞 朝 投書 声 新送りがな問題に 言語政策 送り仮名 195909610 88 430 1959 1111 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 漢字・漢語は避けよう 漢字制限 用字 語彙・用語(その他) 誤字 195909620 88 440 1959 1111 毎日新聞 夕 依頼 桧山義夫 憂楽帳 印鑑 ローマ字も、制限外の字も禁止されている 言語生活(その他) ローマ字 仮名 漢字制限 書く・読む サイン 195909630 88 450 1959 1112 東京新聞 朝 投書 声 句読点はこうしたら 表記(その他) 文法 195909640 88 460 1959 1112 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 埓明 京阪地方の盗賊ことばで「決着をつけること」の意 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 195909650 88 470 1959 1112 産経新聞 夕 依頼 高橋義孝 文化 古典鑑賞は原典で 木俣修氏の現代語訳論に疑問 文体 195909660 88 480 1959 1113 産経新聞 朝 内部 乱雑な日常用語を改善せよ 「君」と「さん」の徹底を 呼称 敬語 190004590 90600 850 1959 1114 読売新聞 夕 依頼 林健太郎(はやしけんたろう) 随想 国語問題 言語政策 ローマ字 仮名 195909670 88 490 1959 1114 週刊読書人 朝 依頼 犬養道子 青赤黄 自国語 外国語は自国語がどの程度まで身に付いているか、それによって力倆が左右される 外国語習得 195909680 88 500 1959 1114 週刊読書人 朝 内部 新登場の「音の出る雑誌」 コダマプレス社の「KODAMA」「AAA」 出版 195909690 88 510 1959 1114 産経新聞 夕 内部 スポーツファン お相撲さんの特殊な言葉 ユーモラスな「起源」 いばる男は「ひたちさん」 語源 195909700 88 520 1959 1114 毎日新聞 夕 依頼 吉田澄夫(よしだすみお) 茶の間 江戸言葉 もはやだれからも聞くことができなくなったナマの江戸言葉 方言(東京) 195909710 88 530 1959 1114 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 カイライ 当用漢字表から消えてしまった字「傀儡」 漢字制限 語彙・用語(その他) 190004600 90600 860 1959 1115 読売新聞 朝 依頼 金田一京助(きんだいちきょうすけ) 時評 新「送りがな」を支持 例外の多さを気にするな 言語政策 送り仮名 195909720 88 540 1959 1115 朝日新聞 朝 内部 最近の雑誌あれこれ 登場した「声の出る」雑誌 週刊誌ブームは頭打ち 出版 195909730 88 550 1959 1115 朝日新聞 朝 依頼 伊藤忠兵衛 とっておきの話 カナ文字と美人 カナ文字運動について 仮名 表記(その他) 左横書き 190004610 90600 870 1959 1116 産経新聞 朝 依頼 福原麟太郎 週間論壇 国語改革問題 言語政策 送り仮名 仮名遣い ローマ字 ことばの問題 190004620 90600 880 1959 1116 週刊読書人 朝 内部 岐路に立った日本語 国語改革をめぐる今日の問題 「新送りがな」をめぐる論争 国語教育の混乱をおそれる 言語政策 送り仮名 国語教育 190004630 90600 880 1959 1116 週刊読書人 朝 内部 国語国字問題80年の歩み 言文一致から表音化へ 国字改良運動の移り変り 言語政策 文体 仮名遣い ローマ字 190004640 90600 890 1959 1116 新聞協会報 朝 内部 「新送りがな」の支持を再確認 言語政策を話し合う会世話人会 言語政策 送り仮名 195909740 88 560 1959 1116 朝日新聞 朝 依頼 金沢覚太郎 ご存じですか 放送用語 公開番組 深夜放送 サスペンス・ドラマ フィラー 放送 専門用語ほか 外来語 195909750 88 570 1959 1116 産経新聞 朝 内部 『胡堂百話』野村胡堂著 庶民的文章の典型 文章 文体 言文一致体 195909760 88 580 1959 1117 中部日本新聞 夕 依頼 長沼弘毅 紙つぶて はやりことば 「雪どけ」「よろめく」について 流行語 195909770 88 590 1959 1117 産経新聞 夕 依頼 井上靖 新文章読本 使い古された言葉 文章 195909780 88 600 1959 1117 産経新聞 夕 依頼 三浦朱門 ことばの手帳 手紙の書き方 郵便 195909790 88 610 1959 1118 朝日新聞 朝 内部 「マスコミ時代の読書教育」 逆に利用する手もある 読書 195909800 88 620 1959 1118 産経新聞 朝 投書 風 古典鑑賞は現代語訳で 文体 読書 195909810 88 630 1959 1118 東京新聞 夕 依頼 三浦新市(みうらしんいち) 『記号』と『もの』 人の名前に対する価値づけは「記号」と「もの」との混同 語は単なる記号で、語の意味は語の中にではなく頭の中にある、「記号」と「もの」の間に必然的な関係はない 人名 言語学 一般意味論 名づけ 195909820 88 640 1959 1118 朝日新聞 夕 投書 ひととき タテ書きとヨコ書きと 表記(その他) 190004650 90600 900 1959 1119 毎日新聞 朝 大阪 投書 新送りがなは天下りか 言語政策 送り仮名 195909830 88 650 1959 1119 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 たちまち 日本人のすわる習慣からきた言葉 語彙・用語(その他) 語源? 195909840 88 660 1959 1119 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 口で言うように書く 現代かなづかい 仮名遣い 195909860 88 680 1959 1119 毎日新聞 夕 依頼 大宅壮一 憂楽帳 ペテラン 日本人はよくP、B、Dの3つの音を混同する 音声・音韻 外来語 195909870 88 690 1959 1120 朝日新聞 朝 依頼 阪本勝 きのうきょう ノイローゼ 「親の恩」の「オン」を「父親」と解釈した子ども 語彙・用語(その他) 195909880 88 700 1959 1120 産経新聞 朝 内部 一筆 「極東」という用語について 地名 195909890 88 710 1959 1120 毎日新聞 朝 内部 学芸 福田恆存氏の「沙翁全集(シェークスピア)」翻訳 坪内逍遥以来30年ぶり 国語問題に関する意見 翻訳 ことばの問題 190004660 90600 910 1959 1121 図書新聞 朝 内部 新送りがな反対 国語問題協議会発足 言語政策 送り仮名 190004670 90600 920 1959 1121 読売新聞 朝 内部 教育 新おくりがなの制定 現場の教師はこうみる もろ手あげて賛成 「複雑な統一」こなせるか? 言語政策 送り仮名 195909900 88 720 1959 1121 東京新聞 朝 内部 来年一月から実施 公文書の左横書き 表記(その他) 195909920 88 740 1959 1121 東京新聞 朝 投書 声 商品名は日本語で 外国語 日本語 195909930 88 750 1959 1121 産経新聞 夕 依頼 梅棹忠夫 ことばの手帳 テレヴィジョン 強い原語意識をもつ高級知識人むけの、大時代な感じのする言葉 外来語 195909940 88 760 1959 1121 毎日新聞 夕 依頼 永沢滋(ながさわしげし) 茶の間 おいとこ節 岩手県磐井地方の民謡 語彙・用語(その他) 方言(東北)? 195909950 88 770 1959 1122 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「極東」という言葉 地名 195909960 88 780 1959 1122 産経新聞 夕 依頼 円地文子 思うこと 訛(なまり) 方言 音声・音韻 190004680 90600 930 1959 1123 産経新聞 朝 内部 話し合いの場 新送りがなの是非 賛成論 「読みやすく、書きやすい」のがねらい 反対論 基本が全くない 児童にどう教えたらいいのか 言語政策 送り仮名 190004690 90600 940 1959 1123 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 国語政策について 言語政策 送り仮名 仮名遣い 190004700 90600 940 1959 1123 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 新送りがな論争に一言 言語政策 送り仮名 195909970 88 790 1959 1123 産経新聞 朝 投書 岩下保 原典による古典鑑賞がよい 文体 読書 195909980 88 800 1959 1123 産経新聞 朝 投書・内部 「敬称」になぜ区別をつける 敬語 呼称 新聞 195909990 88 810 1959 1123 産経新聞 朝 内部 五歳児はどれくらい字が読めるか 幼稚園児童の文字生活白書 入円時は平均23.7字 知能指数とは関係がない 幼児教育 195910000 88 820 1959 1123 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷・行・草 近松忌 近松門左衛門の名前の由来 人名 語源 195910010 88 830 1959 1123 読売新聞 夕 依頼 佐藤春夫 愚者の楽園 「恐妻家」と「愛妻家」 語彙・用語(その他) 190004710 90600 950 1959 1124 読売新聞 夕 依頼 土岐善麿(ときぜんまろ) 文化 国語表音化の必然性 それを阻止することこそ時代逆行の「謀略」 言語政策 送り仮名 195910030 88 850 1959 1124 朝日新聞 朝 内部 あいまいな国語改革 日本文学美術協会で「批判座談会」 言語政策 195910040 88 860 1959 1124 中部日本新聞 夕 投書 国字問題について 送り仮名 言語政策 195910050 88 870 1959 1124 産経新聞 夕 内部 散弾 テレビざあます 「テレビ」と「テレヴィジョン」 外来語 195910060 88 880 1959 1124 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 極東 地域名の定義について 地名 国立国語研究所 195910070 88 890 1959 1125 読売新聞 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 随想 極東 地名 195910080 88 900 1959 1125 産経新聞 朝 内部 海を渡る日本文学 高まる外国の関心 日本語の「難解さ」が障害 海外言語事情 翻訳 日本語 195910090 88 910 1959 1125 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう キャッチフレーズ 広告・宣伝 195910100 88 920 1959 1125 産経新聞 夕 依頼 井上靖 新文章読本 面白い内容 文章 195910110 88 930 1959 1125 読売新聞 夕 内部 学界往来 月の用語整理 専門用語ほか 190004720 90600 960 1959 1126 産経新聞 夕 依頼 横田喜三郎 思うこと 新送りがな 言語政策 送り仮名 190004730 90600 970 1959 1126 東京タイムズ 朝 依頼 大岡昇平 国語問題論議をめぐって 不便な「新送りがな」 教育上の苦情は当然 言語政策 送り仮名 195910120 88 940 1959 1127 朝日新聞 朝 富山 内部 富山県の断面5 富山弁 敬語に残る封建制 方言は歴史と風土にじむ 朝鮮語ににている 方言(中部) 言語の比較 敬語 文法 音声・音韻 195910140 88 960 1959 1128 東京新聞 朝 投書 声 国会議員の言葉遣い ことばづかい 195910150 88 970 1959 1128 中部日本新聞 夕 投書 文字について 万国音標文字 文字 言語政策? 195910170 88 990 1959 1128 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 小竹さん 人を呼ぶときに使う家号について 人名 呼称 190004740 90600 980 1959 1129 読売新聞 朝 大阪 依頼 貝塚茂樹(かいずかしげき) 時評 日本語はこのままでいいか 言語政策 送り仮名 漢字制限 仮名遣い 190004760 90600 1000 1959 1129 毎日新聞 朝 大阪 投書 国語問題協議会を声援する 言語政策 送り仮名 漢字制限 仮名遣い 195910180 88 1000 1959 1129 朝日新聞 朝 内部 また一つ・「音の新顔」(ビクター・フォンテ) 事務用ねらって、四万円 三つどもえの「登録合戦」 情報化社会 ビクター・フォンテ 195910190 88 1010 1959 1129 読売新聞 朝 投書 岩下保 国語改革は国民的な協議で 言語政策 195910200 88 1020 1959 1130 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 おもう オモをもとにつくられたことば 語彙・用語(その他) 語源 195910210 88 1030 1959 1130 読売新聞 朝 内部 警官が「話し方」の勉強 駒込署 関係者から好評 ことばづかい 音声・音韻 195910230 88 1050 1959 1130 新聞協会報 朝 内部 CM用語は随時とり上げる 放送用語懇談会 民放側に期待して 放送 広告・宣伝 専門用語ほか 195910240 88 1060 1959 1130 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷・行・草 こがらし その語源について 語源 漢字 190004770 90600 1010 1959 1201 読売新聞 夕 依頼 太田青丘(おおたせいきゅう) 国語表音化への疑問 土岐善麿氏の所論を読んで 言語政策 漢字 ことばの問題 195910250 89 10 1959 1201 毎日新聞 夕 依頼 楳垣実(うめがきみのる) 船場言葉は大阪弁ではない 京言葉の出店 いわば特権階級の方言 方言(近畿) 195910260 89 20 1959 1201 産経新聞 夕 依頼 山本健吉 ことばの手帳 「地」の語意識 表音主義に対する批判 仮名遣い 195910270 89 30 1959 1202 読売新聞 朝 投書 気流 月の新語作成に反対 「月の地図」「月の地震」を「月面図」「月震」などに訂正 専門用語ほか 流行語 195910290 89 50 1959 1203 読売新聞 朝 投書 気流 横書きはかならず「左」から 表記(その他) 教育政策 教科書 190004780 90600 1020 1959 1204 毎日新聞 朝 依頼 坂西志保 憂楽帳 新送りがな 言語政策 送り仮名 漢字 195910300 89 60 1959 1204 朝日新聞 朝 内部 悪い言葉を焼く ネ・サ・ヨ人形まつり 鎌倉の腰越で 国語教育 ことばづかい 195910310 89 70 1959 1205 毎日新聞 朝 依頼 山之口貘(やまのくちばく) こどもの言葉 大人にはマネできない子供の新鮮な言葉 幼児教育 195910320 89 80 1959 1205 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 心とうらはらのことば ことばづかい コミュニケーション(その他) 195910330 89 90 1959 1205 図書新聞 朝 内部 武田泰淳;池田弥三郎;金田一京助 座談会 ユーカラに生きる金田一先生を囲んで 世界に誇る業績 絶滅寸前のアイヌ叙事詩を発掘 アイヌ語 195910340 89 100 1959 1205 東京新聞 夕 依頼 和歌森太郎(わかもりたろう) 「誤解された日本展」について(下 正しい姿を紹介する道 外国の教科書に見られる日本関係の記述の誤謬 海外言語事情 異文化コミュニケーション 教育政策 195910350 89 110 1959 1205 産経新聞 夕 依頼 梅棹忠夫 ことばの手帳 絶叫の芸術 相撲の呼び出しなどの奇妙な節回し 話す・聞く 音声・音韻 アナウンス 195910360 89 120 1959 1205 産経新聞 夕 依頼 井上靖 新文章読本 用語に注意を 文章 表記(その他) 繰り返し符号 195910370 89 130 1959 1205 産経新聞 夕 大阪 依頼 里井達三良 思うこと カタカナ言葉 書きことばでしゃべることについて 話す・聞く ことばづかい 195910380 89 140 1959 1206 読売新聞 朝 投書 金田一京助 気流 「新語製造」への抗議に賛成 日本語は同音語が多すぎることについて 語彙・用語(その他) 同音異義語 造語 195910400 89 160 1959 1206 朝日新聞 朝 投書・依頼 石田波郷 読者と新聞 句の解釈 「炉開きやこよなく愛す楽一つ」の「楽」の解釈について 語彙・用語(その他) 195910410 89 170 1959 1206 中部日本新聞 朝 依頼 池田潔 ペンの散歩 話し下手 話す・聞く 195910430 89 190 1959 1207 朝日新聞 朝 依頼 金沢覚太郎 ご存じですか 放送用語 サイマル・キャスト、フロマネ、視聴率 専門用語ほか 放送 外来語 195910440 89 200 1959 1207 朝日新聞 朝 内部 流行語のはんらん 大量生産時代を反映 思考変革は見当たらない 流行語 国立国語研究所 吉沢典男 195910450 89 210 1959 1207 中部日本新聞 夕 投書 発言 ケの読み方 「関ヶ原」「一ヶ月」の類 仮名 195910460 89 220 1959 1208 産経新聞 朝 内部 スポット 「私の名」を正しく読み書きしてください 「愛親覚羅」はまちがい、「愛新覚羅」が正しい 人名 用字 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 195910480 89 240 1959 1208 読売新聞 夕 依頼 犬養道子(いぬかいみちこ) きのうきょう 言葉と文字への愛 フランスの言葉に関する問題 海外言語事情 ことばの問題 195910490 89 250 1959 1209 読売新聞 朝 投書 気流 「月の用語」の誤解を解く 専門用語ほか 195910500 89 260 1959 1209 東京新聞 朝 内部 声の人気者8 木下秀雄 日常会話のままで… NHK吹き替えの一番手 翻訳 放送 195910510 89 270 1959 1209 毎日新聞 朝 内部 家庭 新しい手紙の書き方 簡単になった文章 短い中にも折目正しく 郵便 文章 195910520 89 280 1959 1209 朝日新聞 夕 内部 悪いコトバの追放 「ネ・サ・ヨ人形」を焼いた話から 大切な家庭の協力 表現の自由、押えぬよう ことばづかい 話す・聞く 音声・音韻 国立国語研究所 国語教育 大石初太郎 195910530 89 290 1959 1209 毎日新聞 夕 依頼 柳宗悦(やなぎむねよし) 茶の間 おトイレ 外国語の乱用 外来語 195910540 89 300 1959 1209 読売新聞 夕 依頼 江藤淳(えとうじゅん) 発射塔 国語問題 仮名遣い ことばの問題 195910550 89 310 1959 1210 毎日新聞 朝 大阪 依頼 香村菊雄(かむらきくお) ドラマの大阪弁かてややこしい 方言(近畿) 195910560 89 320 1959 1210 朝日新聞 夕 投書 ひととき バスの車掌さんのことば ことばづかい 語彙・用語(その他) 難語の使用 190004850 90600 1090 1959 1211 読売新聞 夕 依頼 安部公房(あべこうぼう) 文化 文字表音化への私見 じゅうぶん納得できない反対論 言語政策 仮名遣い 漢字制限 195910570 89 330 1959 1212 朝日新聞 朝 内部 素描 倉石武四郎国語審議会副会長氏が亀井勝一郎氏に国語問題について話し合いたいと申し入れ 言語政策 ことばの問題 195910580 89 340 1959 1212 毎日新聞 夕 依頼 天野慶之(あまのけいし) 茶の間 ヘソアップ トルコ語会話を日本語にこじつけて覚える 外国語習得 195910590 89 350 1959 1212 産経新聞 夕 依頼 井上靖 新文章読本 点とマルの区別 文章 表記(その他) 190004860 90600 1100 1959 1213 朝日新聞 朝 投書・内部 私は知りたい 新しい送りがな 「動詞」の形で覚える 例外は無視した方が… 言語政策 送り仮名 190004870 90600 1110 1959 1213 読売新聞 朝 内部 新しい「送りがな」のつけ方 活用の語尾は送る 新年から読売新聞紙上で採用 誤読・難読をなくす 言語政策 送り仮名 195910600 89 360 1959 1213 中部日本新聞 朝 内部 登場 国定書き方手本の筆者 芸術院会員になった鈴木翠軒(すずきすいけん)氏 教育政策 文字 教育政策 話す・聞く 漢字 195910610 89 370 1959 1213 東京新聞 夕 内部 地方官庁も左横書き 来年から自治庁が実施 表記(その他) 195910620 89 380 1959 1214 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 すさまじい 「口ずさむ」と同根 語源 195910630 89 390 1959 1214 朝日新聞 朝 内部 フィルター ランダムな学術用語 専門用語ほか 外来語 外来語の表記 195910640 89 400 1959 1214 産経新聞 朝 投書 中国人名は中国語発音で読もう 人名 漢字 表記(その他) 外来語 外国の人名の発音・表記 195910660 89 420 1959 1214 毎日新聞 朝 大阪 依頼 水田潤 教室の窓 子供のことば、おとなのことば 不健康な敬語を強制するより生き生きとしたことばで 敬語 ことばづかい 195910670 89 430 1959 1214 毎日新聞 夕 依頼 植田高三(うえだこうぞう) 茶の間 フォビア 専門用語ほか 外来語 195910680 89 440 1959 1215 東京新聞 朝 内部 この人この本 平井昌夫氏と『文章採点』 小説の「悪文」を材料に 文章 国立国語研究所 195910700 89 460 1959 1215 産経新聞 朝 投書 「イ」と「エ」の矯正は小学校で 方言(関東) 方言(東北) 共通語 国語教育 音声・音韻 195910730 89 490 1959 1216 毎日新聞 朝 投書 投書 略字をもっと作れぬか 漢字 漢字制限 195910740 89 500 1959 1216 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう おざなりなコトバ 「天国でいっしょになる」「善処する」 ことばづかい 195910750 89 510 1959 1216 産経新聞 朝 内部 一筆 「中立予算」の意味 語彙・用語(その他) 195910760 89 520 1959 1217 読売新聞 夕 依頼 十返肇 音の出る雑誌 「ソノラマ」「コダマ」 新鮮感はないが今後を期待する 情報化社会 読書 ソノシート 195910770 89 530 1959 1217 毎日新聞 夕 依頼 永井一夫(ながいかずお) 茶の間 左か右か 左書きと右書き 表記(その他) 190004900 90600 1140 1959 1218 毎日新聞 朝 内部 「国語は危機にある」 国語問題協議会が宣言 言語政策 送り仮名? 190004910 90600 1150 1959 1218 東京新聞 朝 内部 「国語に矛盾と混乱」 新送りがな 国語問題協が声明 言語政策 送り仮名? 195910780 89 540 1959 1218 読売新聞 夕 依頼 安藤豊禄(あんどうとよろく) 随想 外国語 外国語習得 195910790 89 550 1959 1219 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 外来語を日常使うコツ 外来語 195910800 89 560 1959 1219 読売新聞 夕 依頼 林健太郎(はやしけんたろう) 随想 言葉の問題 日本語ローマ字論について ローマ字 外国語習得 190004930 90600 1170 1959 1221 東京新聞 朝 内部 一斉に「新送りがな」に 内閣法制局 新年から法律や政令も 言語政策 送り仮名 190004940 90600 1180 1959 1221 新聞協会報 朝 内部 「政府の国語政策反対」を宣言 国語問題協議会 来春からPR活動 言語政策 送り仮名 190004950 90600 1190 1959 1221 東京新聞 夕 内部 大波小波 光る福原の国語観 言語政策 送り仮名 ことばの問題 190004960 90600 1200 1959 1221 週刊読書人 朝 依頼 柴田武 国語 新しいテーマ 文章と文章論 関心をあつめた「新送りがな論争」 言語政策? 送り仮名? 文章 国立国語研究所 195910810 89 570 1959 1221 中部日本新聞 朝 内部 アナウンサー泣き笑い 方言覚えるのに苦労 ランデブー申し込む投書 放送 方言 195910830 89 590 1959 1221 朝日新聞 朝 内部 素描 国語問題をめぐっての「決闘」が実現国語審議会副会長倉石武四郎氏と亀井勝一郎氏 漢字 ことばの問題 言語政策 195910840 89 600 1959 1221 産経新聞 朝 投書 漢字の原語読みは困難 人名 地名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 195910850 89 610 1959 1221 東京新聞 夕 内部 「音の出る雑誌」登場 微妙なレコード会社との関係 情報化社会 出版 読書 ソノシート 195910870 89 630 1959 1222 毎日新聞 夕 依頼 森末義彰(もりすえよしあき) 茶の間 文字感 「芸」と「藝」 漢字 漢字制限 195910880 89 640 1959 1222 産経新聞 夕 内部 散弾 『文章採点』を採点 文章 国立国語研究所 平井昌夫 195910890 89 650 1959 1222 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷・行・草 生活の周期 「納め何何」「しまい何何」と言った行事の名一週間単位の生活 テレビ・ラジオの普及と週刊誌ブーム 語彙・用語(その他) 放送 出版 195910900 89 660 1959 1223 朝日新聞 朝 依頼 金沢覚太郎 ご存じですか 放送用語 VTR、吹きかえ、カンパケ、白おくり、番組分析機 専門用語ほか 放送 外来語 195910910 89 670 1959 1223 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう むずかしい日常会話 ことばづかい 話す・聞く 195910920 89 680 1959 1223 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 はずかしい 「ハズカシイ」と「キマリガワルイ」の区別 語彙・用語(その他) 語源 195910930 89 690 1959 1223 産経新聞 夕 依頼 山本健吉 ことばの手帳 「わりかし」とヅカ言葉 ことばづかい 190004970 90600 1210 1959 1225 朝日新聞 朝 内部 ことしの波紋4 風あたり強い審議会 国語改革問題 「新送りがな」で一段落したが 言語政策 送り仮名? 195910940 89 700 1959 1225 東京新聞 夕 内部 ことし言い残したこと13 もっと日中文化交流を 片山哲(社会党顧問) 文字改革を積極的にやりたい 言語政策 表記(その他)? 送り仮名? 仮名? ローマ字? 190004980 90600 1220 1959 1226 産経新聞 夕 依頼 鳴神束 散弾 荒正人回復す 送りがな問題にも一言に及ぶ 言語政策 送り仮名 195910950 89 710 1959 1226 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 早く知らそう 文体 国立国語研究所 195910960 89 720 1959 1227 朝日新聞 朝 内部 紙ナイフ アイヌのユーカラ伝承者 金成まつさん アイヌ語 190004990 90600 1230 1959 1228 産経新聞 夕 依頼 柴田武 文化 「ことば」二つの話題 言語生活に「機械」革命 新送りがな 国語混乱に終止符? 言語政策 送り仮名 情報化社会 翻訳 漢字制限 翻訳機 音声タイプライター シンクロリーダー ソノラマ 195910970 89 730 1959 1228 毎日新聞 朝 投書 投書 「略字をもっと作れ」に もっと略字化の推進を 漢字制限 漢字 195910980 89 730 1959 1228 毎日新聞 朝 投書 投書 「略字をもっと作れ」に 当用漢字の徹底後では 漢字制限 漢字 人名 195910990 89 740 1959 1228 読売新聞 夕 依頼 池田潔(いけだきよし) 随想 賀状 日本語世代の台湾人、日本語の本が読みたい 海外言語事情 日本語 読書 190005000 90600 1240 1959 1229 読売新聞 夕 内部 要領えぬ「国語問題」5 新送りがな論争 言語政策 送り仮名 195911000 89 750 1959 1229 朝日新聞 朝 内部 素描 「テレビとことば」 『言語生活』1月号の特集 話す・聞く 放送 195911010 89 760 1959 1230 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 内容のあるあいさつを 新年のあいさつ あいさつ 敬語 ことばづかい 語源 195911020 89 770 1959 1230 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 ます 非常に多く使われながら、生命の短い助動詞 語源 190005010 90700 10 1960 101 読売新聞 朝 投書 気流 国字表音化は自然の勢い 言語政策 送り仮名 漢字 仮名 ローマ字? 196000010 90 10 1960 101 朝日新聞 朝 依頼 武田泰淳(たけだたいじゅん) 団地の春 「地球アパート」の居住者として 漢字 語彙・用語(その他) 略語 190005040 90700 30 1960 104 朝日新聞 夕 投書 声 国語審議会の功罪のこと 言語政策 ことばの問題 196000030 90 30 1960 104 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 マツリゴト 語源 語彙・用語(その他) 外国語 言語の比較? 196000040 90 40 1960 104 朝日新聞 朝 依頼 貝塚茂樹 年賀状 「日付け」をめぐって 郵便 語彙・用語(その他) 年号 196000050 90 50 1960 104 東京新聞 夕 内部 東南ア飛びある記2 バンコック ただ一つの日本人小学校 海外言語事情 海外・帰国子女教育 196000060 90 60 1960 105 毎日新聞 朝 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 五箇条の注文 一、流行語を用いるべからず 流行語 196000070 90 70 1960 105 中部日本新聞 夕 内部 ただいまテスト中 全音フォノスコープ 絶対つくれる自信 南先生 ろう教育に心血そそぐ 言語障害 情報化社会 フォノスコープ 196000080 90 80 1960 105 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷行草 年賀状 郵便 あいさつ 語源 196000090 90 90 1960 106 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 「いまどきの若い者は」 ことばづかい 196000110 90 110 1960 106 毎日新聞 夕 内部 アジアの繁栄を基調に 日中打開策確立を 松村氏語る 「日中親善」が流行語に 流行語 196000120 90 120 1960 106 毎日新聞 夕 内部 まず文字改革視察団 ことしの日中文化交流 海外言語事情 漢字 識字 方言 196000130 90 130 1960 106 毎日新聞 夕 依頼 宮柊二(みやしゅうじ) 茶の間 しりとりあそび 言語遊戯 語彙・用語(その他)? 196000140 90 140 1960 106 毎日新聞 夕 内部 アンテナ 国際語へ躍進するロシア語 言語学 外国語 196000150 90 150 1960 106 読売新聞 夕 依頼 佐伯彰一(さへきしょういち) 発射塔 言葉、言葉、言葉 空虚なコトバ・通りコトバ 流行語 語彙・用語(その他) 196000180 90 180 1960 106 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 一九六〇年代のことば 当用漢字表の実施 漢字制限 新聞 仮名遣い 言語政策 送り仮名? 国立国語研究所 190005050 90700 40 1960 107 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 新送りがなとローマ字化 言語政策 送り仮名 漢字 ローマ字 196000160 90 160 1960 107 読売新聞 夕 依頼 木下順二 『アイヌ叙事詩 ユーカラ集1』 金成まつ筆録、金田一京助訳注 古代叙事詩の壮麗さ 苦心の研究実を結ぶ アイヌ語 言語芸術? 196000200 90 200 1960 107 朝日新聞 朝 大阪 内部 ほんまもんの大阪3 あほう じんわりした味 「母音過多症」の大阪弁 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196000210 90 210 1960 107 毎日新聞 朝 依頼 亀井勝一郎(かめいかついちろう) 夫婦についての三つの話 固有の言葉を発明すること 時代によって変化した喧嘩 夫婦であることをわすれる夫婦生活 ことばづかい コミュニケーション(その他) 196000220 90 220 1960 107 中部日本新聞 夕 依頼 伊藤金次郎 紙つぶて 『七』の字点描 漢字 196000230 90 230 1960 108 東京新聞 夕 内部 大波小波 国文学者の発言を 言語政策 ことばの問題 国立国語研究所 表音 表意 西尾実 196000240 90 240 1960 108 産経新聞 夕 依頼 梅棹忠夫 ことばの手帳 年賀状のことば 郵便 文章 あいさつ 用字 仮名 196000250 90 250 1960 109 朝日新聞 朝 依頼 金沢覚太郎 ご存じですか 放送用語 NTSC方式 街頭テレビ ダビング 専門用語ほか 放送 外来語 196000260 90 260 1960 109 朝日新聞 夕 投書 ひととき 左横書きと縦書き はがきの宛名 郵便 表記(その他) 196000270 90 270 1960 110 朝日新聞 朝 内部 「全国学力テスト」の中間報告 国語はやや向上 小中 国語教育 教育政策 196000280 90 280 1960 110 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 「じゅつ」と「じつ」 本社のお答え 音声・音韻 仮名 用字 方言(関東)? 196000290 90 290 1960 110 毎日新聞 朝 依頼 さねとうけいしゅう 私の意見 学びたいことがいっぱい 中国の文字改革について 海外言語事情 ローマ字 漢字 識字 共通語 教育政策 外国人の国語教育 196000300 90 300 1960 110 毎日新聞 朝 内部 成績上向く「六三っ子」 小中高学力テスト結果 「予想点」も上回る やはり国語より算数苦手 国語教育 教育政策 196000310 90 310 1960 110 毎日新聞 朝 内部 学力調査(国語数学)結果の概要 地域差ひろがる 厚味ました高い得点層 国語 小中校は向上 国語教育 教育政策 196000320 90 320 1960 110 毎日新聞 朝 投書 女の気持 子供の言葉 幼児教育 196000330 90 330 1960 110 読売新聞 朝 内部 学力テスト三年前との比較 レベルは上がったが 国語にくらべ数学は悪い 文部省の中間報告 国語教育 教育政策 196000340 90 340 1960 110 読売新聞 朝 内部 全国平均上回る 小・中・高校学力テスト都の成績 都心部より悪い周辺区 国語教育 教育政策 196000350 90 350 1960 110 読売新聞 朝 依頼 江木武彦 おしゃれの哲学2 会話の魅力 「見とれる」はひと時 「聞きほれる」は永遠 お世辞ダメ 目をそらさずに 敬語の大切さ 話す・聞く ことばづかい コミュニケーション(その他) 敬語 196000360 90 360 1960 110 東京新聞 朝 内部 第四回「全国学力テスト」結果 「国語」と「数学」 平均、前回を上回る 小、高 文学的文章に弱味 国語教育 教育政策 196000370 90 370 1960 110 東京新聞 朝 内部 学力テスト 都の成績まとまる 全国平均より8点よい はげしい数学の個人差 国語教育 教育政策 196000380 90 380 1960 110 東京新聞 朝 内部 こぼれ話 正しい日本語を学ぶ助けにならない小中学生向けの国語辞典 辞典 国語教育 196000400 90 400 1960 110 産経新聞 朝 内部 全国学力調査中間報告 文部省発表 前回より高い成績 小、中学校の国語平均点 漢字の正答率向上 国語教育 教育政策 196000410 90 410 1960 110 産経新聞 朝 内部 好成績の都の学力調査 全国平均点を上回る 都心地区ほど良い結果 国語教育 教育政策 190005060 90700 50 1960 111 産経新聞 朝 内部 お答えします 送りがなについて 言語政策 送り仮名 新聞 190005070 90700 60 1960 111 新聞協会報 朝 内部 「新送りがな」統一の現状 「慣用語」の範囲に問題 新聞、公用文、教科書は大筋で一本 近い将来に調整の必要 言語政策 送り仮名 新聞 文章 教育政策 196000440 90 440 1960 111 東京新聞 朝 依頼 関嘉彦 石筆 一即多 なまって発音「いっしょくた」 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196000450 90 450 1960 111 東京新聞 朝 内部 放送短評 「話し言葉」への反省 NHKの座談会「日本語の魅力」 語彙・用語(その他) 音声・音韻 擬声語 擬態語 196000460 90 460 1960 111 週刊読書人 朝 依頼 吉田小五郎 『ヘボン書簡集』 高谷道雄編訳 日本語の研究と聖書翻訳の消息を伝える 日本語研究 翻訳 196000470 90 470 1960 111 週刊読書人 朝 依頼 柴田武 『新選国語辞典』 金田一京助・佐伯梅友編 中・高校のすべての学習に必要なことばを取り入れる 辞典 国語教育 国立国語研究所 196000480 90 480 1960 111 毎日新聞 夕 依頼 岡本太郎 憂楽帳 ザイラー・ブーム 流行語 外来語 196000490 90 490 1960 111 産経新聞 夕 依頼 山本健吉 ことばの手帳 二つの新語 「カミナリ族」と「岩戸景気」 流行語 196000500 90 500 1960 111 産経新聞 夕 大阪 内部 条例、規則も横書き 兵庫県が四月一日から 表記(その他) 196000510 90 510 1960 112 読売新聞 朝 投書 気流 「中共」の呼称を改めよ 地名 196000520 90 520 1960 112 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 沈黙は果たして美徳か 話す・聞く 196000530 90 530 1960 113 朝日新聞 朝 投書 読者評 目立つ言葉の乱れ 朝から浪曲は考えもの 放送 話す・聞く 外国語 敬語 漢字 196000540 90 540 1960 113 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 注意したいコトバ癖 話す・聞く ことばづかい 音声・音韻 語尾伸ばし 196000560 90 560 1960 113 産経新聞 夕 内部 世界の窓 ショーの悲願実らず 名案出ぬ英国の国字改良 海外言語事情 文字 196000570 90 570 1960 114 朝日新聞 朝 内部 紙ナイフ 明治以後の小説類を新カナ遣いに改版する岩波文庫 仮名遣い 出版 196000580 90 580 1960 114 毎日新聞 朝 内部 高校入試相談室(5) 国語の重要点 「理解」「文法」「書き方」 重視される三つの問題点 国語教育 書く・読む 196000590 90 590 1960 114 朝日新聞 夕 内部 ひとすじに生きる8 「はとぽっぽ」のうたを作った 東くめさん(82) 口語唱歌の元祖 いまでもピアノ教える 言語芸術 文体 196000610 90 610 1960 114 産経新聞 夕 依頼 井上靖 新文章読本 的確な表現を 文章 196000620 90 620 1960 115 毎日新聞 朝 内部 高校入試相談室(6) 国語出題のヤマ 選択判断問題が多い 文章理解の能力をみる 文法な必ず出題 漢字の読み書きも 国語教育 文法 漢字 196000630 90 630 1960 115 産経新聞 朝 依頼 三宅艶子 男性料理法37 つきあい 「仕方がない」はおかしい 弁解するのは自信がないから 語彙・用語(その他) ことばづかい 196000640 90 640 1960 115 産経新聞 朝 投書 風 戦争用語を使う平和国民 語彙・用語(その他) 専門用語ほか? 196000670 90 670 1960 115 読売新聞 夕 依頼 安藤豊禄(あんどうとよろく) 随想 だじゃれ過多 日本語について 外来語 言語遊戯 日本語 同音異義語 196000680 90 680 1960 115 産経新聞 夕 依頼 梅棹忠夫 ことばの手帳 無意味な英語 外国語 196000690 90 690 1960 115 産経新聞 夕 内部 スポーツファン 大会の呼び名いろいろ ゆかりの地名や人名 「スリバチ」の中でフットボール 季節別が特色の大相撲 命名 外来語 語源 地名 人名 196000700 90 700 1960 116 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 すき 語彙・用語(その他) 語源? 196000710 90 710 1960 116 毎日新聞 朝 内部 高校入試相談室(7) 国語のテスト 国語教育 196000720 90 720 1960 116 読売新聞 朝 投書 気流 中共の呼称は既成事実 地名 196000730 90 730 1960 116 図書新聞 朝 内部 読書界NEWS 中国書輸入に制限 今年から三十数種に 「中国国内事情から」 大安 大山専務との一問一答 海外言語事情 出版 識字? 196000740 90 740 1960 116 東京新聞 夕 依頼 曾野綾子 1960私のアドバイス9 書くこと 自分の表現を持つ ウソは人に感動を与えません 手紙文など 郵便 文章 196000750 90 750 1960 117 朝日新聞 朝 内部 知ってるようで 笑い 笑いをあらわす言葉 語彙・用語(その他) 196000760 90 760 1960 117 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 皇室記事と敬語 本社のお答え 敬語 ことばづかい 文章 新聞 196000770 90 770 1960 117 毎日新聞 朝 依頼 馬場四郎(ばばしろう) 私の意見 教育条件の整備が先決 全国学力調査中間報告書を読んで 教育政策 196000780 90 780 1960 117 読売新聞 朝 内部 編集手帳 独特の調子がある全学連指導者の言葉 ことばづかい 間投詞 196000790 90 790 1960 117 読売新聞 朝 依頼 福島慶子 おしゃれの哲学3 ユーモア 機知と才気の魅力 話が通じなくては 美人も興ざめ 欧米どこでも コミュニケーション(その他) 言語の比較 196000800 90 800 1960 117 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 農村の流行語「三対一」 流行語 196000820 90 820 1960 118 中部日本新聞 朝 内部 テレビ新語ものがたり(上 テレビ キネコ スクプロ VTR 放送 語彙・用語(その他) 外来語 情報化社会 VTR 196000830 90 830 1960 118 新聞協会報 朝 依頼 福永伊佐男 新聞印刷用語の統一作業を続けて 必要性と重要性を痛感 専門用語ほか 新聞 196000840 90 840 1960 118 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 菓子と歌手 聞とりにくい言葉 「シュ」が「シ」になる東京のことば 方言(東京) 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196000850 90 850 1960 119 朝日新聞 朝 依頼 金沢覚太郎 ご存じですか 放送用語 電波料 ワイヤレス・マイク カメラ割り きられや 周波数 専門用語ほか 放送 外来語 196000860 90 860 1960 119 中部日本新聞 朝 内部 テレビ新語ものがたり(中 からかさ番組 サス・プロ スポンサード・プロ テロップ フィラー 専門用語ほか 放送 外来語 196000870 90 870 1960 119 朝日新聞 夕 内部 ハガキの横書き 読者の意見と郵政省の答え 官製でも気軽に 自由に使える私製 郵便 表記(その他) 書き方の規則 196000880 90 880 1960 120 産経新聞 朝 投書 漢文学習は「人間教育」に必要 国語教育 196000890 90 881 1960 120 産経新聞 朝 投書 戦争用語は即好戦的といえるか 語彙・用語(その他) 専門用語ほか? 196000900 90 890 1960 120 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷行草 鼻たれ小僧 死語となるより仕方ない 語彙・用語(その他) 196000910 90 900 1960 121 東京新聞 朝 内部 放送短評 オーバーな敬語 KRの大相撲中継アナウンサー 放送 敬語 196000920 90 910 1960 121 中部日本新聞 朝 内部 テレビ新語ものがたり(下 クッション シロ送りクロ送り カンパケ 専門用語ほか 放送 外来語 196000930 90 920 1960 121 読売新聞 夕 内部 「正しい日本語」へ耳の教材 国語教育レコード LP三枚組みにまとめて 国語教育 共通語 話す・聞く 国立国語研究所 情報化社会 西尾実 AV教育 196000940 90 930 1960 121 東京新聞 夕 依頼 竹田悦堂 1960私のアドバイス13 字 第一に正確に書く その習慣を身につける努力を 書く・読む 用字 190005080 90700 70 1960 122 産経新聞 夕 依頼 山本健吉 ことばの手帳 バカを見るのはだれか 国語問題について 言語政策 送り仮名 ことばの問題 196000950 90 940 1960 122 毎日新聞 朝 内部 中国のローマ字教育 海外言語事情 教育政策 ローマ字 漢字 外国人の国語教育 196000960 90 950 1960 122 産経新聞 夕 依頼 鷹司平通 平通まん歩 しんかなづかい 仮名遣い 190005090 90700 80 1960 123 図書新聞 朝 内部 新送りがなめぐる二つの座談会 大野と土岐の対決 審議会の国語政策は 表音化への地ならし 言語政策 送り仮名 漢字制限 ことばの問題 196000980 90 970 1960 123 図書新聞 朝 依頼 更科源蔵 『ユーカラ集1』Pon Oina(小伝) 金成まつ筆録 金田一京助訳註 空前絶後の大資料 アイヌ語 言語芸術? 言語資料? 196000990 90 980 1960 123 図書新聞 朝 内部 『日〓辞典』 商務印書館版 〓=「サンズイ+又」の字 中国簡体字、日本略字では「漢」のこと 辞典 外国語 196001000 90 990 1960 123 毎日新聞 夕 投書 投書 相撲放送の難解な用語 語彙・用語(その他) 放送 196001010 90 1000 1960 123 中部日本新聞 夕 依頼 徳武登志子 婦人ルーム ことば 敬語が必要な場合といんぎん無礼という場合 敬語 ことばづかい 196001020 90 1010 1960 123 中部日本新聞 夕 依頼 飯沢匡 紙つぶて 毛筆調印 書く・読む 196001030 90 1020 1960 124 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 あながち 語彙・用語(その他) 語源 196001040 90 1030 1960 124 毎日新聞 朝 依頼 近藤英男(こんどうひでお) 私の意見 図面は別冊に、文章をやさしく 特許公報への物いい 図書館 文章 出版? 196001050 90 1040 1960 124 読売新聞 朝 投書 気流 書家も新字体を採用せよ 漢字 書く・読む 196001060 90 1041 1960 124 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 毛筆で調印とは… 書く・読む 196001070 90 1050 1960 124 東京新聞 朝 依頼 大久保泰 石筆 過ぎたるは… PRの過剰 安保条約の文章 広告・宣伝 文章 196001080 90 1060 1960 124 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 ラジオ、テレビのアナウンサーの発音 放送 音声・音韻 語彙・用語(その他) 共通語 196001090 90 1061 1960 125 朝日新聞 朝 内部 新村出博士のこのごろ 辞書作り楽しむ 朝に一語、夕に一語と 辞典 流行語 仮名遣い 196001100 90 1070 1960 125 朝日新聞 朝 内部 素描 「沢(澤)」のつく姓を調べている佐久間英一家 人名 漢字 196001110 90 1080 1960 125 産経新聞 朝 内部 婦人 赤ちゃんの名前のつけ方 人名 196001120 90 1090 1960 125 産経新聞 朝 投書 風 国語破壊政策の犠牲者 当用漢字について 言語政策 漢字制限 196001130 90 1100 1960 125 産経新聞 朝 投書 読者のページ 話合いの場 左書きか右書きか 表記(その他) 196001140 90 1100 1960 125 産経新聞 朝 投書 読者のページ 話合いの場 左書きか右書きか 左横書き論 自然で合理的 表記(その他) 196001150 90 1100 1960 125 産経新聞 朝 投書 読者のページ 話合いの場 左書きか右書きか 左横書き論 生活の改革にも 表記(その他) 196001160 90 1100 1960 125 産経新聞 朝 投書 読者のページ 話合いの場 左書きか右書きか 左横書き論 統一の方向へ 表記(その他) 196001170 90 1100 1960 125 産経新聞 朝 投書 読者のページ 話合いの場 左書きか右書きか 左横書き論 併用から漸進 表記(その他) 196001180 90 1100 1960 125 産経新聞 朝 投書 読者のページ 話合いの場 左書きか右書きか 左縦書き論 「左」に統一せよ 表記(その他) 196001190 90 1100 1960 125 産経新聞 朝 投書 読者のページ 話合いの場 左書きか右書きか 左縦書き論 自然の理路だ 表記(その他) 196001200 90 1100 1960 125 産経新聞 朝 投書 読者のページ 話合いの場 左書きか右書きか 右縦書き論 日本文の基本だ 表記(その他) 言語政策? 196001210 90 1100 1960 125 産経新聞 朝 投書 岩下保 読者のページ 話合いの場 左書きか右書きか 右縦書き論 慣行の無視 表記(その他) 196001220 90 1100 1960 125 産経新聞 朝 投書 読者のページ 話合いの場 左書きか右書きか 右縦書き論 現状のままでよい 表記(その他) 196001230 90 1110 1960 125 中部日本新聞 朝 依頼 山根義雄 文化 新しい詩の課題 もつれる現代詩 伝統無視と西詩の借り物 ことばの遊戯に 言語芸術 196001240 90 1120 1960 125 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷行草 冬の夜 全体の文章の論理がとおらない改作 言語芸術 文章 190005100 90700 90 1960 126 毎日新聞 朝 大阪 投書 耳コトバが文化を作る 漢字の必要について 漢字 用字 仮名 ローマ字 196001250 90 1130 1960 126 朝日新聞 朝 内部 シンクロ時代来る 書店へ広告シート 近く裁判にも一役買う 情報化社会 シンクロシート 196001260 90 1140 1960 126 東京新聞 朝 内部 中国に日本書籍ブーム 『万葉集』の翻訳も 大手を振る海賊版 海外言語事情 出版 翻訳 196001270 90 1150 1960 126 朝日新聞 夕 内部 本だな 『日本古典語典』 金田一春彦著 語源 196001280 90 1160 1960 126 産経新聞 夕 依頼 梅棹忠夫 ことばの手帳 毛筆の用法 書く・読む 196001290 90 1170 1960 127 読売新聞 朝 大阪 投書 書家も新字体を採用せよ 漢字 書く・読む 196001300 90 1180 1960 127 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 反対の仕方もくふうで ことばづかい 196001310 90 1190 1960 127 朝日新聞 夕 内部 正しい字を書きましょう お母さんもおけいこ 子供といっしょに練習帳で 国語教育 書く・読む 文字 用字 196001320 90 1200 1960 127 毎日新聞 夕 依頼 桜井良雄(さくらいよしお) 茶の間 トイレット広告 落書き 書く・読む 196001330 90 1210 1960 127 東京新聞 夕 依頼 田中睦夫(たなかむつお) 英語の教育 外国語習得 196001350 90 1220 1960 127 産経新聞 夕 内部 文化 ことしの日中文化交流 文字改革も話し合う 海外言語事情 漢字 言語政策 196001360 90 1230 1960 127 産経新聞 夕 依頼 井上靖 新文章読本 文章 196001370 90 1240 1960 128 朝日新聞 朝 内部 「上方製作プロ」は花ざかり 「大阪弁ブーム」 関西喜劇の人気高まる 来月から KRだけで七本 方言(近畿) 196001380 90 1250 1960 128 毎日新聞 朝 内部 全国的な規模で分析 注目される『日本方言の記述的研究』 方言 音声・音韻 文法 国立国語研究所 196001390 90 1260 1960 128 産経新聞 朝 内部 世界のロシア語熱 熱心に学ぶ米国人 アジア、中南米にも波及 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 196001400 90 1270 1960 128 産経新聞 朝 投書 漢字の略化は時代の要求 漢字制限 196001410 90 1280 1960 128 東京新聞 夕 内部 大波小波 おとぼけ弥三郎 国語審議会委員の池田弥三郎氏が書いた「権威主義はごめん」という短文に対して 言語政策 196001420 90 1290 1960 128 中部日本新聞 夕 投書 発言 毛筆に一言 書く・読む 196001430 90 1300 1960 129 東京新聞 朝 依頼 島津忠承 石筆 づくばやり ことばづかい 流行語? 196001440 90 1310 1960 129 産経新聞 朝 依頼 三宅艶子 男性料理法41 ワイ談 反応を楽しむ低級さ 哀れむべき「うさ晴らし」 ことばづかい 196001450 90 1320 1960 129 朝日新聞 夕 投書 声 皇太子のお子のお名まえ 当用漢字の範囲内でやさしくしてほしい 人名 仮名 漢字制限 用字 196001460 90 1330 1960 129 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 子の名 当用漢字と人名漢字 人名 漢字制限 国立国語研究所 196001470 90 1340 1960 130 図書新聞 朝 依頼 今野圓輔 『ことば遊び辞典』 鈴木棠三編 言語遊戯 辞典 196001480 90 1350 1960 130 朝日新聞 夕 投書 声 ひどすぎる映画の題名 命名 翻訳 196001490 90 1360 1960 130 毎日新聞 夕 内部 学生 流行語?ヨヨギる 流行語 190005110 90700 100 1960 131 産経新聞 朝 投書 風 漢字はだんだん減らせ 漢文教育の是非 漢字制限 国語教育 仮名遣い 196001500 90 1370 1960 131 読売新聞 朝 依頼 佐藤美子(さとうよしこ) おしゃれの哲学5 声 心がけで美しくなる 話す・聞く 音声・音韻 196001510 90 1380 1960 131 読売新聞 朝 投書 気流 ラジオの方言使用は慎重に 方言 放送 196001520 90 1390 1960 131 毎日新聞 朝 大阪 内部 みのった「28年の労作」 分類して現代風に 清朝の文献「五体清文鑑」 高い出版費に悩み 東洋史、古語の宝庫 外国語研究 言語資料 辞典 翻訳 196001530 90 1400 1960 131 中部日本新聞 朝 内部 五体清文鑑 日本語訳の辞典完成 師弟三代 三十年の努力で 外国語研究 言語資料 辞典 翻訳 196001540 90 1410 1960 131 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 女中さんにも自尊心 ことばづかい 196001550 91 10 1960 201 毎日新聞 朝 内部 画期的な語学練習室 津田塾大に新設 40人に「個人教授」 先生はたった一人でOK 外国語習得 情報化社会 ピッチ・レコーダー 196001560 91 20 1960 201 毎日新聞 朝 大阪 投書 かながきろんしゃに 仮名 漢字 196001570 91 30 1960 201 毎日新聞 朝 大阪 投書 歌、俳句などの旧かなづかい 仮名遣い 196001590 91 50 1960 201 週刊読書人 朝 依頼 池田弥三郎 『ことば遊び辞典』 鈴木棠三編 庶民文化史の資料 辞典 言語遊戯 196001600 91 60 1960 201 新聞協会報 朝 内部 運動用語の書き方決まる 「走高跳」は「走り高とび」など 用語懇談会 専門用語ほか 送り仮名 196001610 91 70 1960 201 新聞協会報 朝 内部 文字が増加する心配はない テレビ画面に新送りがな採用の場合 KRT調査 送り仮名 用字 漢字 仮名 漢字制限 196001620 91 80 1960 201 読売新聞 夕 依頼 林知己夫(はやしちきお) 文化 中間階級とは何か その具体的現実をとらえたい 語彙・用語(その他) 196001630 91 90 1960 203 朝日新聞 朝 依頼 江藤淳(えとうじゅん) 批評と文体 文体 196001640 91 100 1960 203 読売新聞 朝 大阪 投書 ラジオの方言使用は慎重に 方言 放送 196001650 91 110 1960 203 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 流行語はほどほどに 流行語 196001670 91 130 1960 204 朝日新聞 朝 依頼 金沢覚太郎 ご存じですか 放送用語 専門用語ほか 放送 外来語 196001680 91 140 1960 204 読売新聞 朝 投書 気流 ラジオの方言は親近感増す 方言 放送 196001690 91 150 1960 204 毎日新聞 夕 内部 娯楽 レコードでないレコード 「音の出る雑誌」とせり合う? 情報化社会 ソノシート フォノシート 196001700 91 160 1960 205 朝日新聞 朝 依頼 野村広 印刷電信 標準化と言語工学 驚くべき混乱 文字盤配列71種も 六種類の現況調査 テレタイプについて 情報化社会 文字 テレタイプ 196001710 91 170 1960 205 朝日新聞 朝 内部 中国の文字改革 調査団内定 海外言語事情 言語政策 196001720 91 180 1960 205 毎日新聞 朝 内部 土岐善麿団長ら12人 中国へ文字改革視察団 海外言語事情 言語政策 196001730 91 190 1960 205 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 左横書きになる警察の公文書 表記(その他) 196001740 91 200 1960 205 読売新聞 朝 投書 気流 複雑で混同しやすい農薬名 専門用語ほか 外国語 外来語 196001750 91 210 1960 205 読売新聞 朝 大阪 投書 詩には旧仮名づかいを 仮名遣い 196001760 91 220 1960 205 産経新聞 夕 依頼 鷹司平通 平通まん歩 上方(かみがた)弁 方言によるアクセントの違い 略語 人名 音声・音韻 方言 外来語 196001770 91 230 1960 206 読売新聞 朝 大阪 投書 新かなの更に徹底的改正を 仮名遣い 196001780 91 230 1960 206 読売新聞 朝 大阪 投書 ラジオの方言は親近感増す 方言 放送 196001790 91 240 1960 206 東京新聞 朝 依頼 高橋博 回転イス 水準の低下を惜しむ 最近のアナウンサーについて 話す・聞く 音声・音韻 196001800 91 250 1960 206 図書新聞 朝 依頼 石黒修 『日本古典語典』 金田一春彦著 博識多才に驚嘆 日常語の故事を面白く解説 辞典 語源 196001810 91 260 1960 206 毎日新聞 夕 依頼 山本健吉(やまもとけんきち) 茶の間 ゴる イなる 校閲泣かせの新送りがな 送り仮名 196001820 91 270 1960 207 朝日新聞 朝 投書・依頼 下光軍二 相談室 法律 子どもの名づけの心得 人名 漢字制限 190005130 90700 120 1960 208 週刊読書人 朝 内部 雑誌紹介 新「送りがな」をめぐって 三誌の座談会 言語政策 送り仮名 196001830 91 280 1960 208 読売新聞 朝 大阪 投書 農薬名をわかりやすくせよ 専門用語ほか 外国語 外来語 196001840 91 290 1960 208 東京新聞 朝 投書 声 朗読をしない小学生 書く・読む 196001850 91 300 1960 208 週刊読書人 朝 依頼 大野晋 アイヌ研究史上の古典的文献『ユーカラ』 美しい協力の成果 正確な底本による正しく流暢な訳文 アイヌ語 196001860 91 310 1960 208 産経新聞 夕 依頼 山本健吉 ことばの手帳 「か車」という書き方 漢字制限 用字 国語教育 教育政策 交ぜ書き 学年別配当表 190005140 90700 130 1960 209 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 「かながきろん」について かなはかえって面倒 用字 仮名 漢字 ローマ字? 190005150 90700 130 1960 209 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 「かながきろん」について 藤原さんに一言 仮名 用字 漢字 190005160 90700 130 1960 209 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 「かながきろん」について 分かち書きについて 外来語の表記 196001870 91 320 1960 209 毎日新聞 朝 内部 時の人 国立国語研究所長になった 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 国立国語研究所 ことばの問題 196001880 91 330 1960 209 読売新聞 朝 大阪 投書 詩と歌と絵画と仮名づかい 仮名遣い 漢字制限 196001890 91 340 1960 209 産経新聞 朝 内部 あなたも話せます 改まると気おくれする 話題を理解すればスラスラと 標準語で話す練習を 話す・聞く 共通語 196001900 91 350 1960 209 産経新聞 朝 内部 一筆 名前について 人名 漢字 196001930 91 380 1960 209 朝日新聞 夕 内部 清朝時代の五カ国語辞書 12万語をまとめる 京大研究室、30年の労作 辞典 外国語研究 翻訳 196001940 91 390 1960 209 産経新聞 夕 依頼 長沼弘毅 箱 「ヘヤダイ」は「染髪」のこと 外来語 196001950 91 400 1960 210 朝日新聞 朝 内部 記者席 「非人非人的」という新語 流行語 196001960 91 410 1960 210 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 社宅生活のむずかしさ 無難な会話 話す・聞く 196001970 91 420 1960 210 中部日本新聞 朝 依頼 北代博 放送新語ものがたり ディレクター カメラ割り スタジオ・リハーサル 生番組 専門用語ほか 放送 外来語 流行語? 196001980 91 430 1960 212 毎日新聞 朝 内部 学芸 極東とはどこか 変動する「地域区分」 地名 196001990 91 440 1960 212 毎日新聞 朝 内部 右書きから左書きに ウイグル、ハザック族が文字を改革 【RP】 海外言語事情 表記(その他) 文字 196002000 91 450 1960 212 東京新聞 朝 依頼 島津忠承 石筆 近ごろの当惑 ニホンかニッポンか 地名 196002010 91 460 1960 212 産経新聞 夕 依頼 梅棹忠夫 ことばの手帳 バンザイ! 語彙・用語(その他) 話す・聞く 196002020 91 470 1960 212 産経新聞 夕 依頼 大岡昇平 新文章読本 もっと具体的に 誇張はさけたい 文章 196002030 91 480 1960 213 毎日新聞 朝 内部 同時通訳や発音練習 51台のテープレコーダー設備 国際基督教大学 翻訳 外国語習得 情報化社会 テープレコーダー 190005170 90700 140 1960 214 東京新聞 夕 内部 国語問題のアンケート 日本文芸家協会で 言語政策 ことばの問題 送り仮名 196002050 91 500 1960 214 北海道新聞 朝 内部 豊頃村で方言調査すすめる 国語研など共同で 方言(北海道) 共通語 国立国語研究所 柴田武 196002060 91 510 1960 214 北海道新聞 朝 内部 共通語化の推移を 柴田国語研究室長ら 豊頃村で方言調査 方言(北海道) 国立国語研究所 共通語 196002070 91 520 1960 214 朝日新聞 朝 依頼 山形直(やまがたちょく) 「数理言語」という学問 言語学 情報化社会 計算機語 196002080 91 530 1960 214 週刊読書人 朝 依頼 太田三郎 『明治・大正の翻訳史』 吉武好孝著 口語文体の成立と翻訳文体の関係に重点 文体 翻訳 196002090 91 540 1960 214 中部日本新聞 夕 依頼 美濃部亮吉 紙つぶて 『極東』という名の地域 地名 196002100 91 550 1960 215 読売新聞 朝 投書 裁判関係の書類も横書きに 表記(その他) 196002120 91 570 1960 215 週刊読書人 朝 依頼 安部公房 眼 方言の限界性 方言 196002130 91 580 1960 215 新聞協会報 朝 内部 「皇孫殿下」は避ける 皇室用語 「男(女)のお子さまご誕生」 用語懇談会 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 敬語 新聞 196002160 91 610 1960 215 読売新聞 夕 依頼 佐藤春夫 愚者の楽園 古代象形文字の春 漢字 190005180 90700 150 1960 216 朝日新聞 朝 内部 国語国字問題のアンケート 文芸家協会から 言語政策 ことばの問題 送り仮名 196002170 91 620 1960 216 東京新聞 朝 投書 声 ニホンかニッポンか、明白に 地名 196002190 91 640 1960 216 産経新聞 朝 投書 くらしの声 パパとママ 呼称 外来語 親族の呼称 196002200 91 650 1960 216 中部日本新聞 朝 依頼 真杉昇 放送新語ものがたり ディスク・ジョッキー アド・リブ 裏番組 ギャラ 放送 専門用語ほか 外来語 流行語? 196002210 91 660 1960 216 毎日新聞 夕 依頼 辻昶(つじとおる) 茶の間 コトダマの国 語学教育にもあらわれている日本人の癖 外国語習得 196002230 91 680 1960 216 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷行草 春を呼ぶ 東北地方の「春祈祷」という芸能団 語彙・用語(その他) 196002240 91 690 1960 216 産経新聞 夕 依頼 山本健吉 ことばの手帳 「女が階段を上る時」 「のぼる」と「あがる」 語彙・用語(その他) 送り仮名? 190005190 90700 160 1960 217 産経新聞 夕 内部 「新送りがな」でアンケート 文芸家協会国語調査委で行なう 言語政策 ことばの問題 送り仮名 196002250 91 700 1960 217 朝日新聞 朝 依頼 金沢覚太郎 ご存じですか 放送用語 MC 仕出し UHF アニメーション ウォーキー・ルッキー 放送 専門用語ほか 外来語 196002260 91 710 1960 217 毎日新聞 朝 内部 見通しはまだ暗い 中共の文献輸出制限問題 外国語研究? 異文化コミュニケーション 出版 海外言語事情 読書 196002270 91 720 1960 217 東京新聞 朝 投書 声 定義はむりだ「極東の範囲」 語彙・用語(その他) 196002290 91 740 1960 217 朝日新聞 夕 大阪 投書 声 中国文字改革視察団の人選 海外言語事情 言語政策 196002300 91 750 1960 217 毎日新聞 夕 依頼 石田昇造(いしだしょうぞう) 茶の間 名称と内容 社名変更についても 人名 命名 196002310 91 760 1960 218 毎日新聞 朝 依頼 加藤周一(かとうしゅういち) 今月の論調(下) 解釈と鑑賞 政府と国語 日本探検 文章 語彙・用語(その他) 196002320 91 770 1960 218 東京新聞 朝 投書 声 作文指導に一言 国語教育 書く・読む 190005200 90700 170 1960 219 東京新聞 夕 内部 大波小波 言語政策と責任感 言語政策 ことばの問題 190005220 90700 180 1960 219 毎日新聞 朝 内部 学芸 再び活発化する国語・国字問題(上 「反能率な送りがな」 国語問題協議会 「改革」に強い抵抗 言語政策 ことばの問題 送り仮名 196002330 91 780 1960 219 朝日新聞 朝 内部 社説 英語と日本人 教育政策 外国語習得 話す・聞く 196002340 91 790 1960 219 東京新聞 朝 投書 声 国名の呼び方に主体制(ママ、「主体性」)確立を 地名 呼称 196002350 91 790 1960 219 東京新聞 朝 投書 声 日本選手のマークに 「Japan」でなく「Nippon」で 地名 196002360 91 800 1960 219 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 ドギツイ表現 映画の題名やキャッチフレーズ 命名 広告・宣伝 190005210 90700 180 1960 220 毎日新聞 朝 内部 学芸 再び活発化する国語・国字問題(下 国語審議会と文部省の意見 「社会的な要望から」 審議会は強制しない 言語政策 送り仮名 教育政策 196002370 91 810 1960 220 毎日新聞 朝 内部 しつけと勉強 ことばづかい ことばづかい 196002380 91 820 1960 220 東京新聞 朝 投書 声 ちかごろの国語教育 朗読 国語教育 書く・読む 190005230 90700 190 1960 221 毎日新聞 朝 内部 「国民がきめること」 「国語問題と国語政策」講演会から 言語政策 ことばの問題 送り仮名 190005240 90700 200 1960 221 読売新聞 朝 内部 漢字制限反対の講演会 言語政策 漢字制限 送り仮名 ことばの問題 196002390 91 830 1960 221 毎日新聞 朝 内部 ポスト 極東 地名 196002400 91 840 1960 221 毎日新聞 朝 内部 習いたい「上手な話し方」 話す・聞く 196002410 91 850 1960 221 東京新聞 朝 投書 声 「Japan」でよい 地名 語源 196002420 91 860 1960 221 産経新聞 朝 大阪 内部 困る「字体の不統一」 吉永柏原校校長 教科書改正申し入れ 教育政策 漢字 196002430 91 870 1960 221 朝日新聞 夕 内部 素粒子 新国語は「送りがな」でくすぶる 送り仮名 190005250 90700 210 1960 222 毎日新聞 朝 内部 時の人 日本文芸家協会国語調査委員会の委員長 山本健吉(やまもとけんきち) 言語政策 送り仮名 ことばの問題 190005260 90700 220 1960 222 新聞協会報 朝 内部 国語国字問題でアンケート 日本文芸家協会 結果は三月中旬に発表 言語政策 ことばの問題 送り仮名 190005270 90700 230 1960 222 読売新聞 夕 内部 手帳 改革は慎重な取り扱いで 国語問題協議会の講演会から 言語政策 ことばの問題 190005280 90700 240 1960 222 産経新聞 夕 内部 文化 矛盾だらけの新送りがな 撤回叫ぶ「国語問題協議会」 行き過ぎる漢字廃止 言語政策 送り仮名 漢字 ことばの問題 196002440 91 880 1960 222 朝日新聞 朝 内部 世界の「視覚言語」 色や形でスバリ 文字以上の迫力を表現 表示・標識 文字 196002450 91 890 1960 222 産経新聞 朝 内部 『日本古典語典』 金田一春彦著 語源のライブラリー 日本歴史の立場も兼ねる 辞典 語源 196002460 91 900 1960 223 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 さかしい 語彙・用語(その他) 196002470 91 910 1960 223 中部日本新聞 朝 依頼 見島正憲 放送新語ものがたり サイマル番組=TV・ラジオの共通プロ サラ回しプロ=手軽なレコード番組 オールナイト放送 聴取率と視聴率 放送 専門用語ほか 外来語 流行語? 196002480 91 920 1960 223 中部日本新聞 朝 依頼 阪正和 育児手帳 ことばの心配 幼児教育 190005290 90700 250 1960 224 毎日新聞 朝 依頼 西尾実(にしおみのる) 学芸 国語の純化と合理化 国立国語研究所十一年間に思う 言語政策 ことばの問題 国立国語研究所 190005300 90700 260 1960 224 東京新聞 夕 内部 大波小波 いきり立つ文士へ 国語問題に関して 言語政策 ことばの問題 196002490 91 930 1960 224 朝日新聞 朝 内部 社説 言葉と社会 日本語 196002500 91 940 1960 224 読売新聞 朝 内部 編集手帳 皇室に対する敬語について 敬語 専門用語ほか 196002510 91 950 1960 224 産経新聞 朝 内部 東京ゼロ地帯11 乱脈の町名番地 不便な町名 同じ名や似た名 読みにくい町もザラ 地名 漢字 196002520 91 960 1960 224 毎日新聞 夕 依頼 海老池俊治(えびいけしゅんじ) 茶の間 ゴザムース 「ゴザイマス」の言い方 ことばづかい 196002530 91 970 1960 224 読売新聞 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 随想 本格英語の必要 外国語習得 教育政策 190005310 90700 270 1960 225 毎日新聞 朝 投書 岩下保 投書 国語審議会の解散を求める 言語政策 196002550 91 990 1960 225 毎日新聞 朝 投書 岩下保 投書 国語審議会の解散を求める 言語政策 196002570 91 1010 1960 226 朝日新聞 朝 依頼 寺沢一(てらさわはじめ) 条約用語はあいまいか しばしば、作り出されたあいまいさ 専門用語ほか 196002580 91 1020 1960 226 朝日新聞 夕 内部 主婦の外国語勉強 毎日少しずつ 耳・口から…読む能力へのため 外国語習得 196002590 91 1030 1960 227 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 とぼしい 語彙・用語(その他) 196002600 91 1040 1960 227 朝日新聞 朝 依頼 金沢覚太郎 ご存じですか 放送用語 閉回路式テレビ スーパー・インポーズ 白送り 放送 専門用語ほか 外来語 196002610 91 1050 1960 227 東京新聞 朝 投書 声 文部省にもの申す 国号呼称 Nipponというべき 地名 196002620 91 1060 1960 227 東京新聞 夕 内部 政界スコープ 行政能率調査班の足跡 成果は「横書き」調査 理屈でいかぬ「お役所経営学」 表記(その他) 196002630 91 1070 1960 227 産経新聞 夕 依頼 大岡昇平 新文章読本 文章 用字 アテ字 196002640 91 1080 1960 228 東京新聞 朝 投書 再び「日本」の読み方 地名 漢字 196002650 91 1090 1960 228 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 「殺し屋ジャンパー」とは!! 「キラー」と「殺し屋」の違い 語彙・用語(その他) 言語の比較 196002660 91 1100 1960 228 東京新聞 夕 依頼 杉捷夫(すぎとしお) もっと上手に 自分の言葉で語る習慣 話す・聞く 190005320 90700 280 1960 229 毎日新聞 朝 投書 国語問題をめぐって 表音化への反対と賛成 言語政策 ことばの問題 190005330 90700 280 1960 229 毎日新聞 朝 投書 国語問題をめぐって 文芸落語的な議論では困る 言語政策 漢字制限 国語教育 仮名遣い 190005340 90700 280 1960 229 毎日新聞 朝 投書 国語問題をめぐって 迷惑し混迷するのは私たち 言語政策 ことばの問題 送り仮名 196002680 91 1120 1960 229 朝日新聞 朝 内部 金田一京助氏の近ごろ 「中古の使いごろ」 きのうのように新しいアイヌ語研究の思い出 アイヌ語 ことばの問題 仮名遣い 196002690 91 1130 1960 229 東京新聞 朝 内部 皇室のご命名の由来 お七夜に陛下から名前と称号 「仁」の字は清和天皇が初めて 四書五経などの中から選ぶ 皇室にない苗字というもの 人名 語源 漢字 196002700 91 1140 1960 229 毎日新聞 夕 依頼 宇野精一(うのせいいち) 茶の間 漢字教育 国語教育 漢字 196002710 91 1150 1960 229 毎日新聞 夕 内部 お名前、当用漢字を尊重 解説 人名 漢字制限 196002720 91 1160 1960 229 毎日新聞 夕 内部 新宮さまにお名前 浩宮徳仁(ひろのみやなるひと)親王 中庸三十二章から選ぶ 宮内庁発表 人名 196002730 91 1160 1960 229 毎日新聞 夕 内部 お名づけ役の苦心談 宇野哲人(てつと)博士 諸橋轍次博士 ダブリと制限漢字避けて 人名 漢字制限 196002750 91 1180 1960 229 産経新聞 夕 依頼 さがわみちお 文化 作文教育 その今日的ゆがみ スター意識にとらわれた子どもたち 国語教育 書く・読む 196002760 91 1190 1960 229 産経新聞 夕 依頼 山本健吉 ことばの手帳 南国土佐の南国市 地名 196002770 91 1200 1960 229 産経新聞 夕 依頼 宗像誠也 思うこと とせうけ どせう汁 仮名 漢字 言語政策 誤読 196002780 91 1210 1960 229 産経新聞 夕 内部 新宮さまに命名 お名は徳仁(なるひと) 称号は浩宮(ひろのみや) 人名 196002790 92 10 1960 301 朝日新聞 朝 内部 人 皇孫の御名選びをした 諸橋轍次(もろはしてつじ) 人名 漢字 漢字制限 196002800 92 20 1960 301 毎日新聞 朝 内部 余録 新宮さまは「浩宮徳仁」と命名された 人名 196002810 92 30 1960 301 毎日新聞 朝 内部 時の人 新宮さまのお名前の選考に当たった 諸橋轍次(もろはしてつじ) 宇野哲人(うのてつと) 人名 196002820 92 40 1960 301 産経新聞 朝 依頼 三宅艶子 男性料理法50 妻を呼ぶ時 「オイ」必ずしも悪くない 物静かでも冷酷な夫が あいさつ? 呼称 196002830 92 50 1960 301 中部日本新聞 夕 依頼 円地文子 紙つぶて 名前 日本の昔の系図には女の子の名前を記していないのが多い 人名 190005350 90700 290 1960 302 毎日新聞 朝 投書 堀内庸村(ほりうちようそん)(投稿) 私の意見 用意不十分の送りがな案 「国語政策」について考えよ 言語政策 送り仮名 190005360 90700 300 1960 302 読売新聞 朝 投書・内部 岩下保 読者と編集者 新送りがな採用の理由 回答 国語を能率的に統一 送り仮名 新聞 190005370 90700 310 1960 302 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 二つの送りがな 法令用語の送り仮名と内閣告示の不一致 送り仮名 専門用語ほか 国立国語研究所 196002840 92 60 1960 302 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 あがる 「アガル」と「ノボル」との区別 語彙・用語(その他) 196002850 92 70 1960 302 毎日新聞 朝 投書 農業雑誌に尺貫法の併記を 語彙・用語(その他) 196002860 92 80 1960 302 毎日新聞 朝 内部 学力低下など 日を追ってふえる批判 国語教育 196002870 92 90 1960 302 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 気になるテレビの言葉づかい 「より」の使い方 放送 文法 ことばづかい 196002880 92 100 1960 302 読売新聞 朝 投書 気流 新宮のお名前について 人名 196002890 92 110 1960 302 東京新聞 朝 投書 声 「日本」にはカナを 漢字 表記(その他) 地名 仮名 漢字の読み 振り仮名 196002900 92 120 1960 302 読売新聞 夕 依頼 松本彦七郎(まつもとひこしちろう) 文化 モモの考古学 百万年前から日本にあった 語彙・用語(その他) 196002910 92 130 1960 303 朝日新聞 朝 大阪 内部 枚岡市でも来月から文書横書き 表記(その他) 196002920 92 140 1960 303 産経新聞 朝 投書 くらしの声 名前に「子」をつけて… 人名 愛称 196002930 92 150 1960 303 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 「先生との会話」10章 話す・聞く 196002940 92 160 1960 303 中部日本新聞 朝 依頼 芹田貢 放送新語ものがたり FM放送=混信がなく良音質 波代=スポンサーが払う放送施設の使用料 共同制作 カウ・キャッチャーとヒッチハイク マグネティック・ディスク 専門用語ほか 外来語 放送 196002950 92 170 1960 304 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう テーブルスピーチのコツ 話す・聞く 196002960 92 180 1960 304 朝日新聞 夕 投書 声 町名をカナに 地名 仮名 用字 196002970 92 190 1960 304 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 ハスとレンコン 方言 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196002980 92 200 1960 305 朝日新聞 朝 依頼 石川達三 きのうきょう 国語の複雑さ 「豹変」の用法 語彙・用語(その他) 文法 ことばの問題 196002990 92 210 1960 305 中部日本新聞 朝 内部 文化 まず「聞く」「話す」力を 英語教育の現状と課題 外国語習得 教育政策 話す・聞く 196003000 92 220 1960 305 中部日本新聞 夕 依頼 飯沢匡 紙つぶて 新宮様の名前 人名 漢字制限 漢字の読み 190005380 90700 320 1960 306 毎日新聞 朝 内部 国語・国字問題 芸術院も検討を 文芸家協会、近く申入れ 言語政策 ことばの問題 196003010 92 230 1960 306 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう コトバと表情は紙一重 話す・聞く コミュニケーション(その他) 190005390 90700 330 1960 307 読売新聞 朝 投書 気流 中学国語教師の当惑 補正漢字設定 言語政策 漢字制限 国語教育 教育政策 190005400 90700 340 1960 307 産経新聞 夕 内部 がくげい往来 大勢は言語政策反対 文芸協の中間調査報告 言語政策 ことばの問題 196003040 92 250 1960 307 毎日新聞 朝 内部 余録 呼称の変化「女給」は「ホステス」 差別語・不快語 外来語 196003060 92 270 1960 307 朝日新聞 夕 投書 声 副詞はカナがきに 仮名 言語政策 送り仮名 漢字 用字 196003070 92 280 1960 307 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷行草 徳仁親王 人名 漢字制限 漢字の読み 196003080 92 290 1960 307 東京新聞 夕 内部 ローマ字普及運動家 鬼頭礼蔵氏死去 ローマ字 国語教育 196003090 92 290 1960 307 毎日新聞 夕 内部 ローマ字普及運動家 鬼頭礼蔵氏死去 ローマ字 国語教育 196003100 92 290 1960 308 産経新聞 朝 内部 ローマ字普及運動家 鬼頭礼蔵氏死去 ローマ字 国語教育 196003110 92 300 1960 308 産経新聞 朝 内部 新一年生のための文字教育 単語から自然に 書き順も習慣づけて 幼児教育 書く・読む 話す・聞く 196003120 92 300 1960 308 産経新聞 朝 投書 くらしの声 教える必要はないというが 新一年生のための文字教育 幼児教育 書く・読む 196003130 92 310 1960 309 朝日新聞 朝 投書 声 「放送」という言葉 語彙・用語(その他) 語源? 196003140 92 320 1960 309 朝日新聞 朝 依頼 乾亮一 学界余滴 入試の「国語」問題 英語からの翻訳借り入れ語としての「ありうる」「肯定する」「約束する」 文体 国語教育 文章 語彙・用語(その他) 翻訳 196003150 92 330 1960 309 産経新聞 朝 投書 風 国語ローマ字化を証明するもの 中国文字改革調査団 言語政策 ローマ字 196003160 92 340 1960 309 中部日本新聞 朝 依頼 真杉昇 放送新語ものがたり 演技の合図に「キュー」 ステ・ブレ 番組の切れ目40秒 ふんどし マエ・コマ,ナカ・コマ,アト・コマ 放送 専門用語ほか 外来語 196003170 92 350 1960 309 東京新聞 夕 内部 放射線 話し合う習慣 日本人の非社交性を破れ 話す・聞く 196003200 92 380 1960 310 産経新聞 朝 内部 結婚披露宴を明るく 上手な祝辞の述べ方 くだけた明るい態度 ピエロになってあげよう 話す・聞く 190005420 90700 360 1960 311 朝日新聞 朝 内部 新送りがな8ヵ月 経過と成りゆきをみる 教科書は38年度以降になる 言語政策 送り仮名 教育政策 196003210 92 390 1960 311 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 うろうろ 「オロカ」の語源 語彙・用語(その他) 語源 196003220 92 400 1960 311 毎日新聞 朝 大阪 投書 もっと英語教育を 外国語習得 異文化コミュニケーション 196003230 92 410 1960 311 産経新聞 夕 依頼 大岡昇平 新文章読本 文章 190005410 90700 350 1960 312 朝日新聞 朝 内部 審議会は解散せよ 国語問題協議会が申し入れ 言語政策 教育政策 190005430 90700 370 1960 312 毎日新聞 朝 内部 学芸 国語国字政策を批判する 文芸家協会員へのアンケート(11日現在)から 圧倒的な反対意見 政府機関だけで進められている 言語政策 ことばの問題 送り仮名 190005440 90700 380 1960 312 産経新聞 朝 内部 文部省に波紋二つ 学者ら新教科書で申し入れ 「新送りがな」使うな、国語 教育政策 国語教育 送り仮名 190005460 90700 400 1960 312 図書新聞 朝 内部 国語審議会へ批判 文芸家協会の調査集計 言語政策 送り仮名 国語教育 196003240 92 420 1960 312 図書新聞 朝 依頼 竹内実 『中国人 日本留学史』 さねとうけいしゅう氏と近著 日中文化の差 侵略戦争への反省の書 中国に輸入された「心中」 海外言語事情 言語の比較 日本語 196003250 92 421 1960 312 産経新聞 夕 依頼 藤原弘達 思うこと あやかるということ あやかってつけられた名前 人名 190006320 90700 1160 1960 313 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 中国文字改革調査団へ 中国のローマ字国字化 言語政策 ローマ字 海外言語事情 外国人の国語教育 190006330 90700 1170 1960 313 中部日本新聞 朝 内部 土岐氏団長に10人 23日出発 中国へ文字改革視察団 言語政策 196003260 92 430 1960 313 朝日新聞 朝 内部 私は知りたい 皇室用語にも新しい波 「親王」をオヤダマと読む子 言葉は時代とともに変わる 平易な敬語へ 専門用語ほか 敬語 新聞 196003270 92 440 1960 313 読売新聞 朝 内部 「ローマ字」告別式 故鬼頭氏をしたう200人 ローマ字普及運動家の鬼頭礼蔵氏死去 ローマ字 国語教育 196003280 92 450 1960 313 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 仕事の中での男女関係 ことばづかい 190005470 90700 410 1960 314 東京新聞 朝 内部 社説 文学者の「新かなづかい批判」 新送りがなのつけ方への批判 言語政策 送り仮名 196003290 92 460 1960 314 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 横書きと右進縦書きを提唱 表記(その他) 196003300 92 470 1960 314 週刊読書人 朝 内部 『文章採点 よい文章を書くための条件』 平井昌夫著 『文章の作り方・書き方』 瀬沼茂樹著 文章 国立国語研究所 196003310 92 480 1960 314 週刊読書人 朝 依頼 石黒修 『日本のことば 昔と今』 飯泉六郎著 『これからの日本語』 矢崎源九郎著 国語問題を解明 日本語 196003320 92 490 1960 314 新聞協会報 朝 内部 中国語音のカタカナ書きを検討 用語懇談会 漢字 外来語 地名 人名 外国の地名の発音・表記 外国の人名の発音・表記 196003330 92 500 1960 314 毎日新聞 夕 依頼 森山喬(もりやまたかし) 茶の間 薄学二題 日本と中国の文章と言葉の違い 文章 漢字 言語の比較 196003340 92 510 1960 314 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷行草 前文 「前文」と「全文」 語彙・用語(その他) 190005480 90700 420 1960 315 毎日新聞 朝 内部 『最新日中常用字典』 原田稔(はらだみのる)著 日本の「国字問題」に指針 辞典 ことばの問題 漢字 196003350 92 520 1960 315 東京新聞 朝 内部 テレビは子供に有害でない 千葉県12小・中学校の実態調査 読書への関心ます 子供の世界は案外健全 放送 読書 190005490 90700 430 1960 316 朝日新聞 朝 依頼 倉石武四郎 漢字とカナの問題 漢字をへらすことは日本語の独立 漢字 送り仮名 仮名 196003370 92 540 1960 317 読売新聞 夕 依頼 田中澄江(たなかすみえ) 随想 うそつき、どろぼう ことばづかい 語彙・用語(その他) 196003380 92 550 1960 317 読売新聞 朝 投書 気流 感じ悪い「政治家の言葉」 語尾につける「だナ」、「ヨー」 ことばづかい 196003390 92 560 1960 317 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 なるほど便利な左からの縦書き 表記(その他) 196003400 92 570 1960 317 読売新聞 夕 内部 話の港 官庁文書の横書き 表記(その他) 196003410 92 580 1960 317 読売新聞 夕 内部 娯楽 前進座の中国公演成功のかげに 胸をうつ協力ぶり 全セリフを字幕に写す 宮川文芸部長のたより 言語芸術 翻訳 190006350 90700 1190 1960 318 朝日新聞 朝 内部 中国へ文字視察団 言語政策 196003420 92 590 1960 318 産経新聞 夕 依頼 山本健吉 ことばの手帳 二つの可能性 関西では、否定において、状態を示す可能性と能力を示す可能性を言い分けている 方言(九州) 方言(近畿) 共通語 文法 196003430 92 600 1960 318 産経新聞 夕 依頼 鷹司平通 平通まん歩 官公庁用車使う「た行族」 自動車のナンバーから生まれた言葉 語彙・用語(その他) 196003440 92 610 1960 318 産経新聞 夕 依頼 大岡昇平 新文章読本 文章 196003450 92 620 1960 319 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 言語指導に役立つ電話 幼児教育 電話 話す・聞く ことばづかい 196003460 92 630 1960 319 図書新聞 朝 依頼 柴田武 日本語さまざま 近刊の3冊から 『ニッポン語の散歩』 石黒修著 『これからの日本語』 矢崎源九郎著 『日本のことば−今と昔』 飯泉六郎著 日本語 国立国語研究所 196003470 92 640 1960 320 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 「トコヤ」よりも「散髪屋」が一般化している 語彙・用語(その他) 190006360 90700 1200 1960 321 読売新聞 朝 投書 気流 中国文字改革視察団に期待 言語政策 ローマ字 196003480 92 650 1960 321 朝日新聞 朝 内部 科学特集 音声タイプ登場 言葉を機械で活字に 数年以内には実用化か 情報化社会 音声・音韻 音声タイプ 196003490 92 660 1960 321 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 オリンピックと用語 東京オリンピックではエスペラント語を公用語に 言語学 外国語 異文化コミュニケーション 196003500 92 670 1960 321 週刊読書人 朝 内部 国語国字問題について 文芸家協会のアンケート 反対意見が圧倒的 「国語は政府のものではない」 言語政策 教育政策 送り仮名 190005500 90700 440 1960 322 読売新聞 朝 大阪 投書 日本語と漢字と英語 漢字制限 表記(その他) ことばの問題 190005510 90700 450 1960 322 朝日新聞 夕 投書 声 送りがな論争の底流 言語政策 送り仮名 196003510 92 680 1960 322 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 あこがれ 語源 196003520 92 690 1960 322 産経新聞 朝 依頼 三宅艶子 男性料理法56 どうも、どうも いかにも軽薄な感じ 「ごまかす」気持ちの現われ ことばづかい 男ことば・女ことば? 196003530 92 700 1960 322 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 「でも・そう・な」の使い方 文法 語彙・用語(その他) 196003550 92 720 1960 322 中部日本新聞 朝 内部 名古屋の方言集 県外からの就職者に配る 方言(中部) 196003560 92 730 1960 322 毎日新聞 夕 依頼 佐藤達夫 憂楽帳 大衆通報 マス・コミュニケーションをめぐって 外来語 語彙・用語(その他) 翻訳 訳しにくいことば 196003570 92 740 1960 322 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷行草 比良八荒 語彙・用語(その他) 190005520 90700 460 1960 323 産経新聞 朝 投書 風 かな書きの積極策がほしい 用字 仮名 漢字 196003580 92 750 1960 323 朝日新聞 朝 依頼 金沢覚太郎 ご存じですか 放送用語 立体放送 ネットワーク会社 事故 専門用語ほか 放送 196003590 92 760 1960 323 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 旧カナの寄稿文掲載に不審 回答 旧カナ使用論者に強制はできない 仮名遣い 新聞 196003600 92 770 1960 323 読売新聞 朝 大阪 内部 みんなの科学 大阪弁 軟らかく悠長 京言葉から分離 徳川後期ごろ 全国をテレビに乗って ブームの先がけ 「細雪」の船場言葉 方言(近畿) 音声・音韻 共通語 196003610 92 780 1960 323 東京新聞 朝 内部 茶ばしら 4月から公文書を横書きにする郵政省 でもはがき封書はタテ書きにと 郵便 表記(その他) 196003620 92 790 1960 324 朝日新聞 朝 内部 『中国人日本留学史』 さねとうけいしゆう著 未開の分野ひらく 明治末期、留日学生が日本語文献を中国ゴに翻訳 翻訳 日本語研究 196003630 92 800 1960 324 東京新聞 朝 依頼 茂木草介 回転イス ステラマ 新しい方式のテレビドラマ 放送 196003640 92 810 1960 324 東京新聞 朝 内部 隅田川〔12〕 深川から生れた芸者 「江戸前」「いなせ」という言葉も 語源 196003650 92 820 1960 324 東京タイムズ 朝 依頼 林富士馬 同人誌月評3 口語聖書と口語俳句 予約募集や南米同胞の余話 文体 言語芸術? 196003660 92 830 1960 324 中部日本新聞 朝 依頼 芹田貢 放送新語ものがたり 時報=百分の二秒と違わぬ 帯ドラマ=毎日放送の連続ドラマ ネットワーク 山台 放送 専門用語ほか 外来語 196003670 92 840 1960 325 朝日新聞 朝 依頼 郷司浩平 きのうきょう 後ろ向きの政治 コロンビア大学の日本語教育 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 196003690 92 860 1960 325 朝日新聞 夕 投書 声 「極東」への疑問 語彙・用語(その他) 地名 190005530 90700 470 1960 326 毎日新聞 朝 内部 学芸 国語国字問題を教科書界はどうみているか 審議会の改組要求 「新送りがな」は同調するが 言語政策 ことばの問題 送り仮名 教育政策 190006370 90700 1210 1960 326 読売新聞 朝 投書 気流 国語民主化と中国の実情 言語政策 ローマ字 漢字 190006390 90700 1230 1960 326 東京新聞 夕 内部 中国視察団28日出発 言語政策 196003700 92 870 1960 326 産経新聞 朝 投書 風 むずかしい地名はカナ書きで 用字 仮名 地名 漢字? 196003710 92 880 1960 326 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう とっさに要領よい返事 ことばづかい 話す・聞く? 196003730 92 900 1960 326 図書新聞 朝 依頼 荒瀬豊 放送理論の系譜 『CBCレポート』三年越しの連載終る マス・コミの理論史 送り手に重大示唆 放送 196003740 92 910 1960 326 図書新聞 朝 内部 諸橋轍次氏の『大漢和辞典』が出来るまで 五十二万字の宝典 苦闘35年 言語に絶す 著者と出版社協力の成果 辞典 漢字 196003750 92 910 1960 326 図書新聞 朝 内部 菊池寛賞を受ける 「大漢和」を支えた石井茂吉氏 一途に写植機の研究に 辞典 情報化社会 写真植字機 196003760 92 920 1960 327 産経新聞 朝 大阪 内部 自動翻訳機できる 三菱伊丹製作所 英、独両国語を訳す 翻訳 情報化社会 機械翻訳 196003770 92 930 1960 327 中部日本新聞 朝 内部 簡単な文章なら30秒 三菱電機で自動翻訳機完成 翻訳 情報化社会 自動翻訳機 190005540 90700 480 1960 328 中部日本新聞 朝 内部 登場 国語の改革に堅い決意 中国文字改革視察日本学術代表団団長 土岐善麿(ときぜんまろ) 言語政策 190005550 90700 490 1960 328 朝日新聞 夕 大阪 投書 声 新送りがなについて 送り仮名 190005560 90700 500 1960 328 朝日新聞 朝 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 漢字は必要である 倉石武四郎氏の所説に反対する 言語政策? 漢字 用字 仮名 190006380 90700 1220 1960 328 産経新聞 夕 内部 文字改革視察団が出発 言語政策 190006400 90700 1230 1960 328 中部日本新聞 夕 内部 土岐善麿氏ら中国へ 言語政策 190006410 90700 1230 1960 328 朝日新聞 夕 内部 文字改革視察団、中国へ出発 言語政策 196003780 92 940 1960 328 朝日新聞 朝 内部 素描 『言語生活』4月号 外来語のはんらんを特集 仮名 外来語 用字 国立国語研究所 日本語の仮名書き 石綿敏雄 196003790 92 950 1960 328 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 見出しはどうして決まるか 回答 整理記者の役割り 新聞 文章 196003800 92 960 1960 328 東京新聞 朝 投書 声 使いすぎる外国語 外来語 196003810 92 970 1960 328 東京新聞 朝 投書 声 町名はカナ書きで 用字 地名 仮名 漢字 196003830 92 990 1960 328 中部日本新聞 朝 依頼 鵜月洋 宣伝文昔と今 山東京伝の広告観 読まれなくては何にもならぬ 江戸時代の引き札に比べて、今の折り込みチラシは芸がなくお粗末である。 広告・宣伝 196003840 92 1000 1960 328 新聞協会報 朝 内部 国語国字問題 アンケート結果まとまる 日本文芸家協会 反対意見が圧倒的 送り仮名 言語政策 教育政策 196003850 92 1010 1960 328 週刊読書人 朝 内部 円地文子;石田穰二 対談 池田亀鑑編『源氏物語事典』めぐって 王朝文化博物館 池田博士の遺業実る かずかずの研究成果 「源氏」読解を助ける 言語芸術 語彙・用語(その他) 辞典 196003860 92 1020 1960 328 産経新聞 夕 依頼 大岡昇平 新文章読本 文章 190005570 90700 510 1960 329 朝日新聞 夕 投書 声 国語政策と漢字 言語政策 漢字 用字 仮名 国立国語研究所? 196003870 92 1030 1960 329 毎日新聞 朝 内部 『中国人日本留学史』 さねとう・けいしゅう著 暗い時代のかけ橋 りっぱな日中文化交流史 日本語研究 196003880 92 1040 1960 329 毎日新聞 朝 内部 英語教育を再検討 協議会つくる 外国語習得 教育政策 196003890 92 1050 1960 329 毎日新聞 朝 内部 『これからの日本語』 矢崎源九郎(やざきげんくろう)著 「丁寧語」を作ろう 言葉を美しく、文章はやさしく 日本語 流行語 敬語 196003910 92 1070 1960 329 産経新聞 朝 内部 「話す」「聞く」に力こぶ 英語教育を再検討 文部省 改善委21氏決まる 外国語習得 話す・聞く 書く・読む 教育政策 視聴覚教育 196003930 92 1090 1960 329 中部日本新聞 朝 依頼 北代博 放送新語ものがたり 立ち回りの段取り 殺陣(たて) アテ・レコ テレビ用洋画の声の吹き替え サスペンス・ドラマ 放送 専門用語ほか 196003940 92 1100 1960 329 朝日新聞 夕 内部 医者と患者のあいだ その言葉づかいなど まず患者に安心感を 説明は具体的にやさしく 市川市病院協会のハンドブック ことばづかい 話す・聞く 196003950 92 1110 1960 329 毎日新聞 夕 依頼 佐藤達夫 憂楽帳 すわらせて 望ましい国会審議 政府委員を「すわらせて」大臣が答弁を 話す・聞く 196003960 92 1120 1960 329 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 作家の文章の戒律 語彙・用語(その他) 196003970 92 1130 1960 329 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷行草 春疾風 語彙・用語(その他) 196003980 92 1140 1960 330 毎日新聞 朝 内部 社説 英語教育の問題点 読む力と会話の力 現実的な改善策を 外国語習得 教育政策 話す・聞く 書く・読む 196003990 92 1150 1960 330 読売新聞 朝 依頼 加藤常吉 母と子と 言葉の不自由な子 言語障害 幼児教育 196004000 92 1160 1960 330 読売新聞 朝 投書 気流 いかめしすぎる検察庁用語 専門用語ほか ことばづかい 196004010 92 1170 1960 330 産経新聞 朝 依頼 三宅艶子 男姓料理法58 うらみ、つらみ 言われる方はうんざり 男性に案外この傾向 コミュニケーション(その他) 196004020 92 1180 1960 330 朝日新聞 夕 大阪 内部 科学特集 しゃべる言葉を活字に 音声タイプ登場 数年内に実用化へ 音声の空気振動を電気の波に変える 情報化社会 音声・音韻 音声タイプ 196004030 92 1190 1960 330 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 教育づいてる 「づく」という言葉の流行 流行語 190005580 90700 520 1960 331 毎日新聞 朝 内部 学芸 「国語国字政策の批判」文芸家協会のアンケートまとまる 強い審議会の解散意見 反対運動には慎重論も 言語政策 ことばの問題 送り仮名 196004040 92 1200 1960 331 朝日新聞 朝 内部 「トウケウ」はやめて 電報の発信局名を新カナ使いに直す 仮名遣い 電話 地名 196004050 92 1210 1960 331 朝日新聞 朝 内部 紙ナイフ 古代文学の色彩語について 言語政策 専門用語ほか 196004060 92 1220 1960 331 中部日本新聞 朝 依頼 伊藤金次郎 紙つぶて 「バカ」な話 「バカ」という言葉 語彙・用語(その他) 190005590 90700 530 1960 401 産経新聞 夕 内部 新送りがな不評 文芸家協会 国語国字アンケート 言語政策 ことばの問題 送り仮名 196004080 93 10 1960 401 読売新聞 朝 大阪 投書 いかめし過ぎる官庁の用語 専門用語ほか ことばづかい 文体 196004090 93 20 1960 401 読売新聞 朝 内部 高校の新教育課程 審議会答申の改正案 「現代国語」科目を新設 英語は会話も重んずる 国語教育 外国語習得 教育政策 古文 196004100 93 30 1960 401 毎日新聞 夕 依頼 河原〓一郎(かわはらしゅんいちろう) 茶の間 野球珍放送 外国語 語彙・用語(その他) 誤用 196004110 93 40 1960 401 読売新聞 夕 内部 新かなづかいに 電報の発信局名変わる 電話 地名 仮名遣い 190005600 90700 540 1960 402 朝日新聞 朝 依頼 倉石武四郎 ふたたび「漢字とカナの問題」 福田恆存氏にこたえて 漢字 用字 仮名 表記(その他) わかちがき 190005610 90700 550 1960 402 東京新聞 夕 内部 国語国字問題をめぐって 文芸家協会アンケート 「政府の強制を排す」 各意見に微妙な差違も 言語政策 ことばの問題 送り仮名 196004120 93 50 1960 402 産経新聞 朝 内部 政界ロビー ややこしい日本語に珍問答 語彙・用語(その他) 類義語 196004130 93 60 1960 402 図書新聞 朝 依頼 野島秀勝 文芸時評 言語能力の回復は可能か 文学者の自覚の要請 リアリズム言語観の修正 言語芸術 196004140 93 70 1960 403 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 カタカナの使い方 本社のお答え 国立国語研究所のカタカナ語の多い文章を読む実験の報告を引用 用字 仮名 書く・読む 国立国語研究所 新聞 196004150 93 80 1960 403 毎日新聞 朝 内部 ポスト 潜在主権 専門用語ほか 196004160 93 90 1960 403 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 「畜殺場」は乱造語ではないか 回答 新聞用語懇談会の統一用語に従う 新聞 漢字制限 語彙・用語(その他) 190005620 90700 560 1960 404 朝日新聞 夕 大阪 投書 漢字は漸減せよ 漢字 仮名 用字 ことばの問題 196004170 93 100 1960 404 毎日新聞 朝 投書 学校英語について 読解力を犠牲にするな 外国語習得 書く・読む 話す・聞く 196004180 93 100 1960 404 毎日新聞 朝 投書 学校英語について 暗記するまで声あげて読め 外国語習得 話す・聞く 196004190 93 100 1960 404 毎日新聞 朝 投書 学校英語について 実用第一主義は承服できぬ 外国語習得 196004200 93 110 1960 404 毎日新聞 朝 依頼 松丸稲雄 商店経営のポイント(13) 広告を生かす(下 客の欲望にピントを 目的をはっきりさせる 広告・宣伝 成句 196004210 93 120 1960 404 読売新聞 朝 投書 気流 女中さんに明るい呼び名を 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 196004220 93 130 1960 404 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 「讀賣新聞」の題字に疑問 回答 一つの「商標」であり「賣」はれい書の正字 漢字 表示・標識 用字 196004240 93 150 1960 404 週刊読書人 朝 依頼 柴田武 辞書 使い方 国語・国漢 正書法への配慮みて 漢語を調べるに便利なものを 辞典 漢字 仮名遣い 送り仮名 国立国語研究所 196004250 93 160 1960 404 産経新聞 夕 内部 話題パトロール 「ローマ字印鑑騒動」始末記 字体にも法のワク 「ハンコは習慣のハズ」 言語生活(その他) ローマ字 196004260 93 170 1960 405 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 にくしみ 語彙・用語(その他) 196004270 93 180 1960 405 読売新聞 朝 投書 英語教科書に録音テープを 外国語習得 AV教育 196004280 93 190 1960 405 読売新聞 朝 内部 短針 「まつる」 日本的生活に直結する言葉 服飾雑誌に用いられる外国語 専門用語ほか 外来語 196004290 93 200 1960 405 東京新聞 朝 依頼 海後宗臣(かいごときおみ) これからの教育路線 カギは基礎学習に 十分でない国語の基本 国語教育 教育政策 196004300 93 210 1960 405 中部日本新聞 朝 依頼 北代博 放送新語ものがたり カメオ・スタイル 迫力のある人物描写 ギミック 雲や炎のゆらぎつくる リアクション・ショット 専門用語ほか 外来語 放送 196004310 93 220 1960 405 朝日新聞 夕 投書 君が代 言語芸術 文章 196004320 93 230 1960 405 朝日新聞 夕 投書 仰げば尊しの歌詞 言語芸術 語彙・用語(その他) 196004330 93 240 1960 405 毎日新聞 夕 依頼 佐藤達夫 憂楽帳 軽食店にて 外来語多用の傾向 外来語 196004340 93 250 1960 405 毎日新聞 夕 依頼 野尻抱影(のじりほうえい) 茶の間 馬祖由来 地名 196004350 93 260 1960 405 産経新聞 夕 依頼 大岡昇平 新文章読本 ヒョウキンな味わい 文章 190005630 90700 570 1960 406 朝日新聞 朝 依頼 沢田允茂(さわだのぶしげ) 手術はあせるな 『言語の整理と思想』について ことばの問題 漢字 196004360 93 270 1960 407 毎日新聞 朝 内部 学芸 詩集『十五才の異常者』 反響よぶ大胆な表現 詩壇に波紋「新しい世代」 独特・乱打的なコトバ 言語芸術 文体 196004370 93 280 1960 407 毎日新聞 朝 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 私の意見 英語教育の進歩のために 田舎者にも通じる新教授法を 外国語習得 196004380 93 290 1960 407 東京新聞 朝 投書 格調正しいことばを アナウンサーに対して 放送 ことばづかい 196004410 93 310 1960 407 朝日新聞 夕 大阪 内部 明るい灯 「子供に負けられぬ」 石川県河北郡高松町 ローマ字習う婦人学級 ローマ字 196004420 93 320 1960 407 産経新聞 夕 依頼 鷹司平通 平通まん歩 十二支と国鉄の駅名 命名 190005640 90700 580 1960 408 毎日新聞 朝 投書 混乱が目立つ送りがな 現代かなづかいについても 言語政策 仮名遣い 送り仮名 196004440 93 340 1960 408 中部日本新聞 夕 依頼 水田直昌 紙つぶて 国会とユーモア コミュニケーション(その他) ことばづかい 196004390 93 290 1960 409 東京新聞 朝 依頼 高橋圭三 ご指摘注意いたします アナウンサーから 放送 ことばづかい 196004450 93 350 1960 409 朝日新聞 朝 依頼 丸谷才一 悪文について 文章 文体 196004460 93 360 1960 409 毎日新聞 朝 内部 学芸 英語教育改善の行く手に まず叫ばれる優秀な専任教師の再教育・養成 「読む英語偏重」に異論も 外国語習得 教育政策 196004480 93 380 1960 409 図書新聞 朝 依頼 山岸徳平 人と著書 出版社泣かせの強心臓 現代人にぴったり『大明解漢和辞典』 辞典 漢字 196004490 93 390 1960 409 図書新聞 朝 依頼 はやしてつまる 読者のペン 外国語は目的でなく手段 日本語について思うこと 日本語 196004500 93 400 1960 409 朝日新聞 夕 投書 歌詞と解釈 言語芸術 文章 196004510 93 410 1960 409 読売新聞 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 文化 日本人と英語 教育は実用よりも教養に重点を 外国語習得 196004520 93 420 1960 409 東京新聞 夕 依頼 小谷素一 放射線 英語の教育 文学英語より生活英語を 外国語習得 196004530 93 430 1960 409 産経新聞 夕 内部 散弾 日本語の混乱さ 接尾辞「さ」について 語彙・用語(その他) 196004540 93 440 1960 410 東京新聞 朝 依頼 山本健吉 石筆 タレントさんお二人 流行語 外来語 196004550 93 450 1960 410 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 「さん」付けはやめよ 呼称 敬語 196004560 93 460 1960 411 産経新聞 朝 投書 風 「話す」「聞く」英語教育 外国語習得 話す・聞く 196004570 93 470 1960 411 週刊読書人 朝 内部 さねとう・けいしゅう著 『中国人日本留学史』 翻訳 日本語研究? 外国語研究? 196004580 93 480 1960 411 週刊読書人 朝 依頼 市川秀雄 要を得、多くの特色を備えた辞典 末川博監修 『法学用語辞典』 詳解法学便覧別巻 専門用語ほか 辞典 196004590 93 490 1960 411 週刊読書人 朝 依頼 堀田善衞 本とつきあう12 外国文化研究者の道 『中国人日本留学史』をめぐって 外国語研究 196004600 93 500 1960 411 教育学術新聞 朝 内部 新教育課程に備える 好学社編 『中等教育講座』 国語科書道二編 国語教育 書く・読む 国立国語研究所 林大 196004610 93 510 1960 411 読売新聞 夕 依頼 池田潔(いけだきよし) 随想 緑のオバサン 流行語 196004630 93 530 1960 412 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 ふりがなをつける基準は? 回答 横につけるのは小説の場合だけ 表記(その他) 漢字制限 196004640 93 540 1960 412 読売新聞 朝 投書 実用英語教育に大賛成 外国語習得 196004650 93 550 1960 412 産経新聞 朝 投書 公示場の誤字はこまる 用字 「お・を」の使い分け 「え・へ」の使い分け 196004660 93 560 1960 412 中部日本新聞 朝 依頼 藤倉修一 放送いまとむかし 血をよんだ「終戦放送」 コチコチでご巡幸を実況 標準語でない天皇語 敬語 話す・聞く 文体 放送 196004680 93 580 1960 412 朝日新聞 夕 投書 タバコの名称 命名 外来語 196004690 93 590 1960 412 毎日新聞 夕 依頼 佐藤達夫 憂楽帳 「婦」の字 漢字 語彙・用語(その他) 196004700 93 600 1960 413 朝日新聞 朝 内部 ひとつの文化運動 岩手で編集 日本農民兵士の手紙 郵便 文章 196004710 93 610 1960 413 産経新聞 朝 内部 茶の間のけいざい 「用語統一」あれこれ トランジスタか、トランジスターか 外来語の表記 専門用語ほか 196004740 93 640 1960 413 毎日新聞 夕 依頼 村松剛 憂楽帳 実用教育 漢字 国語教育 196004750 93 650 1960 413 産経新聞 夕 依頼 大岡昇平 新文章読本 文章 196004760 93 660 1960 414 東京新聞 朝 投書 声 漢字の亡霊除こう カナ書きへの移行 用字 漢字 仮名 カナモジ論 196004770 93 670 1960 414 中部日本新聞 朝 依頼 大町文衛 文化 春鳴く虫によせて 語源 音声・音韻 専門用語ほか 196004780 93 680 1960 414 朝日新聞 夕 内部 日本の小説 海外で大もて ポケット版も出る 出版申し入れ 今年すでに40編 海外言語事情 翻訳 出版 196004790 93 690 1960 414 読売新聞 夕 内部 くらしの案内 中国語の講座 外国語習得 196004800 93 700 1960 414 東京新聞 夕 依頼 根上淳 一人一題 ネコという字のついている言葉 語彙・用語(その他) 196004810 93 710 1960 414 東京新聞 夕 依頼 日夏耿之介 アウトサイダー28 難解詩に酔う「受難者」 現代への憎悪と反感 文体 196004820 93 720 1960 414 中部日本新聞 夕 投書 混乱したままの国語 用字 漢字 国語力 196004830 93 730 1960 415 読売新聞 朝 投書 気流 中国の固有名詞は中国音で 人名 漢字 地名 外来語 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196004850 93 750 1960 415 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 「わたしたち」の暴力 呼称 196004860 93 760 1960 415 産経新聞 夕 依頼 山本健吉 ことばの手帳 翻訳小説の文章 翻訳 文章 196004870 93 761 1960 415 産経新聞 夕 依頼 五十嵐新次郎 文化 外国語の学習 かわいいゲストに舌を巻く 外国語習得 196004880 93 770 1960 416 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 聞こえる 語彙・用語(その他) 語源 190005660 90700 600 1960 417 東京新聞 朝 投書 声 まず略語の整理から 漢字全廃論に対して 言語政策? 漢字 190005670 90700 600 1960 417 東京新聞 朝 投書 声 漢字の全廃論に反対する 言語政策? 漢字 190005680 90700 600 1960 417 東京新聞 朝 投書 声 言語生活の退化だ 漢字全廃論に対して 言語政策? 漢字 190005690 90700 600 1960 417 東京新聞 朝 投書 声 僧職武田氏に一言 漢字全廃論に対して 言語政策? 漢字 190005700 90700 600 1960 417 東京新聞 朝 投書 声 大混乱招く恐れ 漢字全廃論に対して 言語政策? 漢字 196004890 93 780 1960 417 産経新聞 夕 内部 笛 ひらがなにふりがなをつける バカな話しではない高校の古典学習 国語教育 仮名遣い 表記(その他) 196004900 93 790 1960 418 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 「塾僕」の呼称は職業の軽べつ 「用務員」と言いかえる慶応義塾普通部 差別語・不快語 196004910 93 800 1960 418 週刊読書人 朝 依頼 渡辺紳一郎 児童教育 長沢規矩也編著 『大明解漢和辞典』 正確、親切な新漢和 多くの故事来歴も収める 辞典 漢字 196004920 93 810 1960 418 日本読書新聞 朝 内部 西沢秀雄著 『新旧かなづかい送りがな辞典』 辞典 仮名遣い 送り仮名 196004930 93 820 1960 418 日本読書新聞 朝 内部 新学期の外国語辞典 辞典 外国語 196004940 93 830 1960 418 読売新聞 夕 内部 はくぼく 文学教育 国語教育 読書 196004950 93 840 1960 418 読売新聞 夕 内部 教育 新しい英語教育 実用向きにといわれるが 要は基礎づくり 話すだけが実用でない 外国語習得 196004960 93 850 1960 418 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 国語問題に発言せよ ことばの問題 196004970 93 860 1960 419 毎日新聞 朝 依頼 さねとうけいしゅう 学芸 中国の小学生の手 広州で国語教育を参観して 小学校でのローマ字教育 海外言語事情 漢字 ローマ字 共通語 外国人の国語教育 196004980 93 870 1960 419 読売新聞 朝 内部 編集手帳 ツバキの花について 語彙・用語(その他) 196004990 93 871 1960 419 東京新聞 朝 投書 扇動的な映画題名 命名 成句 ことばづかい 196005000 93 880 1960 419 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 気持がいい「おはよう運動」 あいさつ 196005010 93 890 1960 419 中部日本新聞 朝 依頼 藤倉修一 放送いまとむかし 「扉」の思い出 「クイズ屋」で人気得る 本業忘れられた名士たち 各文句を生んだ塙長一郎 流行語 放送 196005030 93 910 1960 419 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 通交止メ 当て字や誤字 漢字 用字 方言(北海道) 漢字制限 国立国語研究所 196005040 93 920 1960 420 毎日新聞 朝 内部 家庭 一家楽しく研究 「沢」という字のつく姓を調べて 一日もかかさず十七年 調べた文献など二千冊 人名 漢字 196005070 93 950 1960 420 産経新聞 朝 投書 間違っているしんせいの横文字 ローマ字 196005080 93 960 1960 420 産経新聞 夕 依頼 大岡昇平 新文章読本 文章 仮名遣い 196005100 93 980 1960 421 朝日新聞 朝 内部 国語改革に反対の決議 日本文芸家協会 言語政策 196005110 93 990 1960 421 毎日新聞 朝 内部 「国語国字改革は官僚統制」 文芸家協会総会で決議 言語政策 196005120 93 1000 1960 421 読売新聞 朝 内部 女子は「科学」に関心薄 青少年の「生活と読書」 読書 生活時間調査 196005130 93 1000 1960 421 毎日新聞 朝 内部 子供と読書 都教育庁の調査 無関心な親たち 女は小説男は科学 高学年ほど読まない 読書 生活時間調査 196005140 93 1010 1960 421 産経新聞 朝 依頼 福島惣一郎 ものは書きよう 「や(演)る」と「や(殺)る」 用字 漢字 196005150 93 1020 1960 421 産経新聞 朝 投書 ひらがなにふりがなの愚 古典教育について 仮名遣い 国語教育 表記(その他) 教育政策 196005160 93 1030 1960 421 朝日新聞 夕 投書 ひととき 不愉快な言葉づかい 敬語 ことばづかい 196005170 93 1040 1960 421 読売新聞 夕 内部 こぼれ話 中国の出版著増 海外言語事情 出版 196005180 93 1050 1960 421 産経新聞 夕 依頼 鷹司平通 平通まん歩 自動車の名前 命名 外来語 196005190 93 1060 1960 422 朝日新聞 朝 内部 ブック・エンド 石黒修著 『ニッポン語の散歩』 小野昇編 『国語改革論争』 日本語 ことばの問題 言語政策 196005220 93 1090 1960 422 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 「うやむや」の用語 語彙・用語(その他) 誤用 196005230 93 1100 1960 423 毎日新聞 朝 内部 亀井勝一郎氏ら六人 第三次訪中文学代表団 言語政策? 196005240 93 1110 1960 423 図書新聞 朝 内部 小野昇編 『国語改革論争』 言語政策 196005250 93 1120 1960 423 図書新聞 朝 投書 読者のペン 英語教授改造論におもう 外国語習得 196005260 93 1130 1960 423 産経新聞 夕 内部 文化 翻訳と誤訳の問題 熊本同人雑誌の指摘から 「新時代」の感覚で 訳者に望まれる謙虚な態度 翻訳 196005270 93 1140 1960 424 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 カナ表記の不統一 外国地名、人名について 本社のお答え 外来語の表記 人名 地名 外国の地名の発音・表記 外国の人名の発音・表記 196005280 93 1150 1960 424 朝日新聞 朝 大阪 内部 日本人とカタカナ 舶来思想の名残り 事務の機械化には適合 外来語 仮名 命名 国立国語研究所 石綿敏雄 196005290 93 1160 1960 424 東京新聞 朝 依頼 山本健吉 石筆 「役人」という言葉 語彙・用語(その他) 190005710 90700 610 1960 425 東京新聞 朝 投書 声 カナ書き論に一理 言語政策? 漢字 用字 仮名 190005720 90700 610 1960 425 東京新聞 朝 投書 声 漢字温存論に反撃 言語政策? 漢字 用字 仮名 190005730 90700 610 1960 425 東京新聞 朝 投書 声 日本語改造のとき 漢字全廃論について 言語政策? 漢字 196005310 93 1180 1960 425 中部日本新聞 朝 依頼 鵜月洋 宣伝文・昔と今 江戸時代のCMソング 江戸版「有楽町であいましょう」 広告・宣伝 放送 196005320 93 1190 1960 425 週刊読書人 朝 内部 「国語国字改革案は官僚統制」 日本文芸家協会総会で反対決議 言語政策 190005740 90700 620 1960 426 東京新聞 朝 投書 声 あすの文字は耳から 漢字 仮名 190005750 90700 620 1960 426 東京新聞 朝 投書 声 カナ論争に新提案 キリル字の併用 言語政策? 用字 仮名 ローマ字 外国語 190005760 90700 620 1960 426 東京新聞 朝 投書 声 ひらがなに工夫を 漢字廃止論について 言語政策? 漢字 仮名 用字 196005330 93 1200 1960 426 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 おめもじ 語彙・用語(その他) 男ことば・女ことば 語源 196005340 93 1210 1960 426 毎日新聞 朝 内部 十月までに答申案 英語教育改善・会長に市河三喜氏 外国語習得 教育政策 196005350 93 1220 1960 426 読売新聞 朝 投書 中国固有名詞は日本読みで 外来語 漢字 地名 外国の地名の発音・表記 196005360 93 1221 1960 426 東京新聞 朝 内部 中学低学年から会話 英語教育改善協 初会合で検討 外国語習得 196005370 93 1230 1960 426 ASAHI EVENING NEWS 夕 内部 Foreign Words in Japanese In the Magazines 『言語生活』4月号 外来語 音声・音韻 外来語の表記 仮名 国立国語研究所 石綿敏雄 196005380 93 1240 1960 426 読売新聞 夕 依頼 高橋健二(たかはしけんじ) すすめたい本 倉石武四郎著 『とろ火』 「文火」と書く 漢字 196005390 93 1250 1960 426 東京新聞 夕 内部 進出めざましいソノ・シート 娯楽、宣伝や教育に ステレオ、両面吹き込みも 出版 外国語習得 情報化社会 ソノ・シート 196005400 93 1260 1960 426 産経新聞 夕 依頼 山本健吉 ことばの手帳 「大臣」という言葉 語彙・用語(その他) 196005410 93 1270 1960 426 産経新聞 夕 依頼 村松定孝 文化 日本文学研究の将来 世界的視野に立つ国文学者出でよ 海外言語事情 言語芸術 翻訳 日本語研究 196005420 93 1280 1960 427 毎日新聞 朝 内部 口のきけぬ子の発音練習に お母さんでも教えられるレコード 言語障害 AV教育 196005430 93 1290 1960 427 産経新聞 朝 投書 博物館の解説は教育漢字で 漢字制限 漢字 語彙・用語(その他) 196005440 93 1300 1960 427 毎日新聞 夕 依頼 大森清一(おおもりせいいち) 茶の間 だれそれのために 「for one’s sake」という言葉 語彙・用語(その他) 外国語 196005450 93 1310 1960 427 読売新聞 夕 内部 シナリオを書く小学生 京都で作文教育に試みる 国語教育 書く・読む 196005460 93 1320 1960 428 朝日新聞 朝 内部 人 英語教育改善協議会会長になった市川三喜(いちかわさんき) 教育政策 外国語習得 196005470 93 1330 1960 428 読売新聞 朝 投書 気流 外国歌謡の放送は日本語で 外国語 言語芸術 日本語 196005480 93 1340 1960 429 読売新聞 朝 投書 気流 「孝行」の字は知らなくても… 語彙・用語(その他) 196005500 93 1360 1960 429 東京新聞 夕 内部 野間宏氏ら六氏 文学代表団、来月訪中 言語政策? 196005510 93 1370 1960 429 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷行草 「ご協力ください」 語彙・用語(その他) ことばづかい 190005770 90700 630 1960 430 東京新聞 夕 依頼 山本健吉(やまもとけんきち) 中島健蔵氏への手紙 国語問題について(上 慎重な手続きが必要 言語政策 ことばの問題 196005520 93 1380 1960 430 東京新聞 朝 依頼 小林桂樹 回転イス 逆効果のCM 放送 広告・宣伝 196005530 93 1390 1960 430 東京新聞 朝 内部 社説 子供と読書 国語教育 教育政策 図書館 読書 196005540 93 1400 1960 430 中部日本新聞 朝 内部 子どもに読書の習慣をつけよう 「お話」から出発を 感動こめて読み聞かす 国語教育 読書 196005550 93 1410 1960 430 中部日本新聞 朝 投書・依頼 芥子川律治 教育ノート 音読のきらいな子 話すようにゆっくり読むよう 国語教育 書く・読む 196005560 93 1420 1960 430 図書新聞 朝 内部 国語問題で声明 日本文芸家協会総会 理事二十名を選挙 言語政策 196005570 93 1430 1960 430 図書新聞 朝 依頼 斎藤清衛 西尾実先生古希記念論文集 『中世文学の世界』 文献研究を主眼に 日本語研究 国立国語研究所 190005780 90700 640 1960 501 東京新聞 夕 依頼 山本健吉(やまもとけんきち) 中島健蔵氏への手紙 国語問題について(中 「告示」の心理的強制 言語政策 ことばの問題 196005590 94 10 1960 501 毎日新聞 夕 依頼 淡谷のり子 憂楽帳 横文字 外来語 190005790 90700 650 1960 502 東京新聞 夕 依頼 山本健吉(やまもとけんきち) 中島健蔵氏への手紙 国語問題について(下 「学識経験者」の立場 言語政策 ことばの問題 196005600 94 20 1960 502 読売新聞 朝 内部 婦人 子どもの読書と導き方 マンガから別の本へ 五、六年生の生活は ちょっと忙しすぎます 読書 196005610 94 30 1960 502 毎日新聞 夕 内部 時計台 流行語「人間形成」の内容 流行語 196005620 94 40 1960 503 読売新聞 朝 投書 気流 外国歌謡は原語がよい 外国語 音声・音韻 翻訳 196005630 94 50 1960 503 朝日新聞 夕 大阪 投書 声 漢字なしで話の通じる世界 漢字 196005640 94 60 1960 503 毎日新聞 夕 依頼 柴田武(しばたたけし) 茶の間 祖母の名 人名 国立国語研究所 196005650 94 70 1960 503 産経新聞 夕 依頼 大岡昇平 新文章読本 しゃれた思いつき 文章 190006420 90700 1240 1960 504 毎日新聞 朝 内部 中国の文字改革、着々進む 視察団一行帰る 言語政策 漢字 共通語 ローマ字 海外言語事情 190006430 90700 1250 1960 504 朝日新聞 朝 内部 中国文字改革視察団が帰国 言語政策 漢字 共通語 海外言語事情 196005660 94 80 1960 504 朝日新聞 朝 依頼 金沢覚太郎 あのころのこと 収入は番組改善費に 日本語広告放送の始まったころ 広告・宣伝 放送 日本語 196005670 94 90 1960 504 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 くやしい 語彙・用語(その他) 196005680 94 100 1960 504 読売新聞 朝 投書 気流 でたらめな流行歌詞 流行語 196005690 94 110 1960 504 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 新聞に難解な外来語が多い 回答 三種に分類、むずかしいのは注をつける 外来語 196005700 94 120 1960 504 東京新聞 朝 依頼 長谷川才次 石筆 外来語 外来語 196005710 94 130 1960 504 中部日本新聞 朝 依頼 藤倉修一 放送いまとむかし 展望車舌禍事件 時価数千万円をフイに 夢声さんとぐるになって 話す・聞く ことばづかい 196005720 94 140 1960 505 読売新聞 朝 投書 読者の欄 気流 皇族への敬語は当然 敬語 語彙・用語(その他) 190005800 90700 660 1960 506 読売新聞 夕 依頼 波多野完治;山本健吉 読書 国語問題を語る二書 『国語改革論争』 小野昇編 新しい日本語創造へ 「文字」「送りがな」めぐる論議 『ニッポン語の散歩』 石黒修著 雑談風に説いた国語表記の改革論 言語政策 ことばの問題 送り仮名 190005810 90700 670 1960 506 東京新聞 夕 依頼 中島健蔵(なかじまけんぞう) 山本健吉氏への返信 国語問題について(上 根本的に違う考え 言語政策 ことばの問題 196005730 94 150 1960 506 東京新聞 夕 内部 放射線 塾僕は卑称か むしろ待遇の実体が問題 差別語・不快語 190005820 90700 680 1960 507 東京新聞 夕 依頼 中島健蔵(なかじまけんぞう) 山本健吉氏への返信 国語問題について(中 少数より全体のもの 言語政策 ことばの問題 196005740 94 160 1960 507 朝日新聞 朝 依頼 石川達三 きのうきょう 活字の大きさ 文字 教育政策 190005830 90700 690 1960 508 毎日新聞 朝 投書 岩下保(いわしたたもつ)(投稿) 私の意見 教科書業界に反省求める 新送りがなを商売に利用するな 言語政策 教育政策 送り仮名 190005840 90700 700 1960 508 東京新聞 夕 依頼 中島健蔵(なかじまけんぞう) 山本健吉氏への返信 国語問題について(下 非常識なひとりぎめ 言語政策 ことばの問題 190006470 90700 1290 1960 508 東京新聞 夕 依頼 土岐善麿(ときぜんまろ) 百花斉放的交歓(上 北京の酒会で 中国の文字改革 言語政策 海外言語事情 漢字 196005750 94 170 1960 508 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 「横文字」について 外来語 196005760 94 180 1960 508 東京新聞 朝 依頼 山本健吉 石筆 中国と姉妹都市を 異文化コミュニケーション 190005850 90700 710 1960 509 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 語尾「み」の送りがな目立つ 回答 新送りがなの根本原則にのっとる 送り仮名 新聞 190005860 90700 720 1960 509 教育学術新聞 朝 内部 国語問題に反対声明 日本文芸家協会総会 石川氏ら二十名理事に 言語政策 ことばの問題 190006440 90700 1260 1960 509 朝日新聞 朝 依頼 土岐善麿 中国の文字改革の方向 「二本の足で歩く」 性急を避け、慎重に 言語政策 海外言語事情 漢字 ローマ字 190006450 90700 1270 1960 509 毎日新聞 朝 内部 見てきた「中国の文字改革」 学びたい「穏歩前進」 日本の視察団三氏の報告から 目標はローマ字化に? 言語政策 漢字 ローマ字 海外言語事情 190006460 90700 1280 1960 509 読売新聞 夕 依頼 倉石武四郎(くらいしたけしろう) 文化 中国文字改革の現状 遠大な「二本あし」運動 略字・標準語・ローマ字方案 言語政策 海外言語事情 漢字 共通語 ローマ字 190006480 90700 1300 1960 509 東京新聞 夕 依頼 土岐善麿(ときぜんまろ) 百花斉放的交歓(下 西湖に咲く花 言語政策? 196005780 94 200 1960 509 東京新聞 朝 内部 「しゃべる電子計算機」 猪股通産省技官が実験に成功 情報化社会 音声・音韻 しゃべる電子計算機 196005790 94 210 1960 509 東京新聞 朝 投書・依頼 NHK編成部 反響 「月寒」のよみ方 地名 196005800 94 220 1960 509 中部日本新聞 朝 内部 しゃべる電子計算機できる まず母音発声 通産省電気試験所 研究に新分野開く 情報化社会 音声・音韻 しゃべる電子計算機 196005810 94 230 1960 509 中部日本新聞 朝 依頼 藤倉修一 放送いまとむかし 思い出の多い英国滞在 両手に花で「扉」引退放送 放送 情報化社会 196005820 94 240 1960 509 教育学術新聞 朝 内部 書評 くだけた外国語教育本質論 豊田実他著 『中等教育講座 英語科編』 外国語習得 196005830 94 250 1960 509 朝日新聞 夕 投書 声 広告と外国語 外来語 広告・宣伝 196005840 94 260 1960 509 朝日新聞 夕 投書 声 美しいCM 広告・宣伝 文章 196005850 94 270 1960 509 毎日新聞 夕 依頼 貝塚茂樹 憂楽帳 敗戦の贈り物 外国語の会話力 外国語習得 話す・聞く 196005860 94 280 1960 509 東京新聞 夕 内部 世界短信 京城で「日本語熱」 【AFP】 海外言語事情 日本語教育 190006490 90700 1310 1960 510 産経新聞 夕 依頼 倉石武四郎 文化 中国の略字 中国文字改革の視察から 日中統一は簡単にゆかぬ 言語政策 海外言語事情 漢字 言語の比較 196005870 94 290 1960 510 読売新聞 朝 投書 気流 宅地に勝手な名をつけるな 地名 196005880 94 300 1960 510 読売新聞 朝 投書 気流 「でたらめな流行歌詞」に反論 流行語 196005890 94 310 1960 510 読売新聞 朝 内部 機械化される読売新聞 数秒間で活字に 躍進する漢字テレタイプ ファクシミリ実用化 情報化社会 新聞 漢字テレタイプ ファクシミリ 196005900 94 320 1960 510 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 大学生の二つの流行語 流行語 190005870 90700 730 1960 511 東京新聞 朝 依頼 時枝誠記 国語国字政策論の盲点 「伝達の正常化」忘る 混乱招く皮相な改革論 言語政策 ことばの問題 196005910 94 330 1960 511 読売新聞 朝 投書・内部 気流 読者と編集者 質問 敬称のつけ方の基準 回答 原則決め使いわけ 敬語 呼称 196005920 94 340 1960 511 読売新聞 朝 投書 気流 娘に「妃殿下」は非民主的 敬語 語彙・用語(その他) 196005930 94 350 1960 511 東京新聞 朝 投書 投書 声 カンジモンダイはジッケンから 漢字 仮名 196005940 94 360 1960 511 中部日本新聞 朝 内部 登場 『まだほんの序の口です』 しゃべる電子計算機の実験に成功した猪股修二(いのまたしゅうじ) 情報化社会 音声・音韻 しゃべる電子計算機 196005950 94 370 1960 511 産経新聞 夕 依頼 大岡昇平 新文章読本 文章 190006500 90700 1320 1960 512 毎日新聞 朝 依頼 宮沢俊義(みやざわとしよし) 学芸 つらい「旧跡」の旅 中国視察から帰って 言語政策 196005960 94 380 1960 512 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 露語を一瞬に英訳 米に新鋭電子機械 【UPI】 海外言語事情 情報化社会 翻訳 自動翻訳機 196005970 94 390 1960 512 東京新聞 朝 依頼 岩下保 家庭 教室からお母さんへ 字引は信用できない? 入試失敗の原因にも 漢字 辞典 字体 196005980 94 400 1960 512 読売新聞 夕 内部 「シコ名」の話題 あやかり組が多い 伝統ある名、乱用気味 人名 190005880 90700 740 1960 513 朝日新聞 夕 内部 今度は「ことばの整理」 国語審議会で検討 「ハイ」か「ハエ」かなど 普及度調べ年内に試案 言語政策 仮名遣い 用字 外来語の表記 196005990 94 410 1960 513 毎日新聞 朝 大阪 投書 誤った「横文字」観 外来語 196006000 94 420 1960 513 産経新聞 朝 依頼 菊池璋三 「改氏」の方がめんどう 改名ができる基準 人名 196006010 94 430 1960 513 毎日新聞 夕 依頼 町春草(まちしゅんそう) 茶の間 書の八卦 書く・読む 文字 郵便 196006020 94 440 1960 513 毎日新聞 夕 依頼 畑中武夫 憂楽帳 いかうと 右横書き 表記(その他) 196006030 94 450 1960 513 産経新聞 夕 依頼 山本健吉 ことばの手帳 小学校の漢字教育 国語教育 漢字 教育政策 漢字制限 190005890 90700 750 1960 514 東京新聞 朝 依頼 山川菊栄 石筆 漢字廃止の方向へ 言語政策? 漢字 190005900 90700 760 1960 514 東京新聞 朝 投書 声 国語政策に一言 言語政策 196006040 94 460 1960 514 読売新聞 朝 投書 気流 皇族への呼称は各人の自由 敬語 語彙・用語(その他) 196006050 94 470 1960 514 東京新聞 朝 内部 家庭 幼児園児一年の母の記録 きんやちゃん 生き生き成長のあと 四冊のノートにギッシリ 幼児教育 196006060 94 480 1960 514 中部日本新聞 朝 依頼 藤倉修一 放送いまとむかし 皇太子ご来英前後 メッセージを独占収録 不愉快だった反日騒ぎ 話す・聞く 放送 196006070 94 490 1960 514 中部日本新聞 朝 依頼 伊藤忠好 教育ノート おとなの話に口出し 正しい話し合いへ指導を 話す・聞く 196006080 94 500 1960 514 図書新聞 朝 内部 余白 明治文学作品の現代語訳(?) 岩波文庫などで 文体 漢字制限 仮名遣い 196006090 94 510 1960 515 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 韓国名の読みかた 漢字 人名 地名 外来語 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196006100 94 511 1960 515 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 「表現よみ」 話しことばは生きている 話す・聞く 190006520 90700 1340 1960 516 西日本新聞 朝 内部 中国の文字改革に学ぶ 視察団長土岐善麿氏に聞く 言語政策 海外言語事情 漢字 共通語 ローマ字 196006130 94 540 1960 516 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 めざましい ウラヤマシの語源についても 語源 語彙・用語(その他) 196006140 94 550 1960 516 朝日新聞 朝 内部 団令子;志村アナ スポーツ放送よもやま話 名放送「前畑ガンバレ」 テレビの方がむずかしい 話す・聞く 196006150 94 560 1960 516 週刊読書人 朝 依頼 森久保仙太郎 毎日新聞社学生新聞部編 『文部省できまった国語の早わかり』 新しい文字ことば 図解・用例をつけて親切に教える 言語政策 漢字制限 国語教育 漢字 字体 196006160 94 570 1960 516 週刊読書人 朝 依頼 永野賢 石黒修著 『ニッポン語の散歩』 「散歩道」をキレイに 日本語の欠陥や不合理を指摘 日本語 国立国語研究所 196006170 94 580 1960 516 日本読書新聞 朝 依頼 平井昌夫 小野昇編 『国語改革論争』 矢崎源九郎著 『これからの日本語』 貴重な文献『改革論争』 概論書のあたらしい形(矢崎著) 言語政策 言語学 196006180 94 590 1960 518 読売新聞 朝 投書 気流 一本のたばこにも複数名詞 語彙・用語(その他) 外国語 196006190 94 600 1960 518 読売新聞 朝 投書 気流 「天女の像」の名称に思う 命名 用字? 語彙・用語(その他) 196006200 94 610 1960 518 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 新聞も率先横書きを 回答 ニュース記事はタテの方が読みやすい 表記(その他) 新聞 196006210 94 620 1960 518 朝日新聞 夕 投書 外国語のカナ表記 外来語の表記 仮名 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196006220 94 630 1960 518 読売新聞 夕 依頼 佐伯彰一(さへきしょういち) 発射塔 「誤訳」的文化論 翻訳 196006230 94 640 1960 518 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷行草 新緑 専門用語ほか 言語芸術 語彙・用語(その他) 季語 190005920 90700 780 1960 519 東京新聞 朝 投書 声 国語政策は科学的に 言語政策 ことばの問題 196006240 94 650 1960 519 毎日新聞 朝 内部 家庭 ことばの洗たく 鎌倉市腰越小 変わった標準語指導 「おれ・おめえ」が「ボク・キミ」に まず口のあけ方から練習 国語教育 ことばづかい 共通語 音声・音韻 190005930 90700 790 1960 520 東京新聞 朝 投書 声 国語問題は現実的に 言語政策 ことばの問題 196006250 94 660 1960 520 毎日新聞 朝 内部 ラジオ・テレビ アジア各国放送界の現状 大部分が「国営局」だけ 悩みの多い「標準語」の放送 放送 ことばの問題 海外言語事情 196006260 94 670 1960 520 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 ラジオ・テレビ欄の制限漢字 回答 紙面の制約が原因 こんごは注意する 新聞 漢字制限 196006270 94 680 1960 520 読売新聞 朝 投書 投書 流行語の乱用を慎もう 流行語 外来語 196006280 94 690 1960 520 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 幼児語に三つの注意 幼児教育 音声・音韻 ことばづかい 196006290 94 700 1960 520 産経新聞 朝 投書・依頼 渡辺武 生活 ぼくの悩みは失語症 シリゴミをなくして 自分の方から話しかけよう 話す・聞く 196006300 94 710 1960 520 産経新聞 朝 内部 幼稚園児のおしゃべり 埼玉県川口市立舟戸幼稚園の研究発表会から 一年後は活発に 調査でよくわかる 会話の成長ぶり 幼児教育 196006310 94 720 1960 520 東京新聞 夕 内部 ひとこと 楽しみはつきない 漢字の音標文字化について 用字 漢字 当て字 196006320 94 730 1960 520 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 大阪弁で詩を書けば 方言(近畿) 196006330 94 740 1960 520 産経新聞 夕 依頼 阿川弘之 新文章読本 文章 196006340 94 750 1960 521 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 おこない 語彙・用語(その他) 196006350 94 760 1960 521 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 「行商人」氏の言い分 みんな押し売り…とは限らぬ 話す・聞く 196006360 94 770 1960 521 中部日本新聞 朝 依頼 木村毅 日米修好使節の話 初のノリト式国書 「大統領」は日本人の造語 文章 用字 語彙・用語(その他) 当て字 196006370 94 780 1960 521 東京新聞 夕 内部 ひとこと なるほど…しかし 手紙の上書きで下宿先を「○○様方」とするか「○○方」とするか 郵便 呼称 敬語 196006390 94 791 1960 522 朝日新聞 朝 依頼 堀秀彦 口べたの悩み やっぱり練習を 「生まれつき」ということはない あいづち・言葉の勉強 話す・聞く 196006400 94 800 1960 522 読売新聞 朝 投書 気流 たばこ複数名詞は国際慣例 外国語 語彙・用語(その他) 196006420 94 820 1960 522 中部日本新聞 朝 サンデー版 内部 日本一のPR警察 名調子で「交通安全」 浪速っ子もニッコリ協力 ヒットした立て看板 成句 190005940 90700 800 1960 523 教育学術新聞 朝 依頼 マツサカタダノリ 国字改革の歩み 言語政策 国立国語研究所? 190005950 90700 810 1960 523 朝日新聞 夕 大阪 投書 漢字国の敗退 言語政策? 漢字 190006530 90700 1350 1960 523 朝日新聞 朝 内部 宮沢俊義(みやざわとしよし);山内恭彦(やまのうちたかひこ);中島健蔵(なかじまけんぞう);荒井渓吉(あらいけいきち) 座談会 中国の科学・技術をみて 文字改革とローマ字 言語政策 海外言語事情 ローマ字 漢字 196006430 94 830 1960 523 毎日新聞 朝 内部 「象徴」という言葉の統一 九学会連合大会で真剣に討議 語彙・用語(その他) 言語学 方言 学界動向? 民俗学 196006440 94 840 1960 523 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 数字の四ケタ単位を試みよ 回答 混乱をきたす恐れ 表記(その他) 新聞 196006450 94 850 1960 523 中部日本新聞 朝 内部 学園 外国語ブーム 講座はどこも満員 露、仏、スペイン語組がふえる 洋書店から見た傾向 外国語習得 出版 読書 196006460 94 860 1960 523 週刊読書人 朝 内部 『新おくりがなのつけ方』 三宅武郎著 『新旧かなづかい送りがな辞典 新版』 西沢秀雄著 聾者への福音 発音の「指導レコード」 送り仮名 漢字制限 辞典 言語障害 196006470 94 870 1960 523 毎日新聞 夕 依頼 飯沢匡(いいざわただす) 茶の間 クリキン 「クリーン・アンド・キーン」の省略 外来語 196006480 94 880 1960 523 読売新聞 夕 内部 手帳 諸橋氏の「大漢和辞典」近く完結 辞典 196006490 94 890 1960 524 読売新聞 朝 大阪 投書 女・子供ということば 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 196006500 94 900 1960 524 中部日本新聞 朝 依頼 小島武男 口語への歩み寄り 俳誌月評 文体 196006510 94 910 1960 524 東京新聞 夕 内部 スクリーンぱとろーる10 題は苦なもの味なもの 命名 翻訳? 196006520 94 920 1960 525 読売新聞 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 随想 よくあるいやなこと 翻訳の文章 翻訳 文章 196006530 94 930 1960 526 朝日新聞 朝 大阪 依頼 木下八三(きのしたはちぞう) オガタ・コウリン記念の郵便切手 外国語の中での日本人名の「名姓順」 人名 196006540 94 940 1960 526 毎日新聞 朝 依頼 小泉信三(こいずみしんぞう) 偉業成る 諸橋「大漢和辞典」の完刊 辞典 196006550 94 950 1960 526 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 なぜソウルを京城と書くか 回答 慣用地名は例外に 地名 外来語 漢字 用字? 外国の地名の発音・表記 196006560 94 960 1960 526 東京新聞 朝 内部 各国からの日本語放送 十方向、日に18時間 来月は豪州も参加 宣伝色の強い米中ソ 地味だが好評の英ニュース 海外言語事情 放送 日本語 196006570 94 970 1960 526 中部日本新聞 朝 依頼 藤倉修一 放送いまとむかし 戴冠式を「実感放送」 国内向けテレビを見て ねぼけ声のわけ 放送 話す・聞く 音声・音韻 196006580 94 980 1960 527 朝日新聞 朝 内部 小説を中心として正しい文章の創造 野間宏著 『文章読本』 文章 196006600 94 1000 1960 527 読売新聞 夕 内部 話し方教室 東京スピーチ・クリニック 家庭、職場を明るく 一日から週に二回 話す・聞く 196006610 94 1010 1960 527 中部日本新聞 夕 投書 外国語ブームに思う 外来語 外国語 196006590 94 990 1960 528 毎日新聞 朝 投書 女の気持 標準語の一本化を望む 共通語 196006620 94 1020 1960 528 毎日新聞 朝 内部 時の人 第三次訪中日本文学代表団の団長野間宏(のまひろし) 学界動向 翻訳? 196006630 94 1030 1960 528 中部日本新聞 朝 投書・依頼 珠川喜子 教育ノート ことばのおくれた子 使うチャンスを多くする 言語障害 幼児教育 196006640 94 1040 1960 528 図書新聞 朝 内部 新送りがな案内 毎日新聞社学生新聞部編 『文部省できまった国語の早わかり』 三宅武郎著 『新おくりがなのつけ方—望ましい表記法』 仮名遣い 送り仮名 用字 196006650 94 1050 1960 528 図書新聞 朝 内部 最近の語学辞典 市河三喜他編 『新英和大辞典』 言葉のニュアンスを詳説 辞典 外国語 196006660 94 1050 1960 528 図書新聞 朝 内部 最近の語学辞典 勝俣銓吉郎編 『ハンディ英和活用辞典』 親辞典から難解例除く 辞典 外国語 196006670 94 1050 1960 528 図書新聞 朝 内部 最近の語学辞典 八杉貞利著 『岩波ロシヤ語辞典』 引きよく科学用語が豊富 辞典 外国語 196006680 94 1050 1960 528 図書新聞 朝 内部 最近の語学辞典 鐘ケ江信光著 『中国語辞典』 ローマ字配列と画引き 辞典 外国語 ローマ字? 196006690 94 1060 1960 529 朝日新聞 朝 依頼 山崎省吾 あのころのこと 海外放送のゆりかご時代 検閲係と電話論争も 日華事変で連日放送に 放送 外国語 異文化コミュニケーション 196006700 94 1070 1960 529 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 えらぶ 語彙・用語(その他) 196006730 94 1100 1960 529 毎日新聞 夕 依頼 山田欽一(やまだきんいち) 茶の間 聞き手語り手 外来語? 話す・聞く 196006740 94 1110 1960 530 毎日新聞 朝 依頼 大原知巳(おおはらともみ) ラジオ・テレビ 人名の翻訳 中国での日本人の読み方 海外言語事情 人名 漢字 翻訳? 196006750 94 1120 1960 530 東京新聞 朝 投書 反響 言葉にこだわる内容 「女中」か「お手伝いさん」か 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 196006760 94 1130 1960 530 産経新聞 朝 内部 言葉への招待 ホワットモー著 『言語』 福田恆存著 『批評家の手帖』 言語学 196006770 94 1140 1960 531 読売新聞 朝 投書 気流 外国地名、正確は期しがたい 漢字 地名 外来語 外国の地名の発音・表記 196006780 94 1150 1960 531 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 意味が通じない話し方 ことばづかい 文法 196006790 94 1160 1960 531 中部日本新聞 朝 内部 二十五年目迎える国際放送 十八カ国語で流す 日本の歩みとともに 放送 外国語 196006800 94 1161 1960 531 毎日新聞 夕 依頼 稲村耕雄(いなむらやすお) 茶の間 でざいん 外来語 196006820 95 10 1960 601 産経新聞 夕 依頼 阿川弘之 新文章読本 文章 文体 196006830 95 20 1960 602 毎日新聞 夕 内部 赤でんわ 東京下町の女学生の言葉づかい 江戸川区愛国学園の調査 呼称 自称 190005960 90700 820 1960 603 産経新聞 朝 投書・依頼 文部省調査局国語課 風 送りがなの相違に戸まどう 文部省のお答え 送り仮名 国語教育 教育政策 190005970 90700 830 1960 603 産経新聞 夕 依頼 山本健吉 ことばの手帳 疑問な「言葉のゆれ」 マスコミの発音は一種の暴力 言語政策 仮名遣い 漢字制限 196006840 95 30 1960 603 中部日本新聞 朝 依頼 吉川義雄 放送いまとむかし 愛宕山時代のこと 時間無視の二人の荒木 万太郎宗匠 一番早く出勤 放送 196006850 95 40 1960 603 毎日新聞 夕 依頼 鷹司平通(たかつかさとしみち) 汽車の音 ウーウーという表現もある 音声・音韻 語彙・用語(その他) 擬声語 196006860 95 50 1960 604 毎日新聞 夕 依頼 下総皖一(しもふさかんいち) 茶の間 ことば しつこい言い回し、くどい言葉 ことばづかい 敬語 196006870 95 60 1960 605 朝日新聞 朝 内部 CMアナウンスご勉強 あけたビールにフタ ダメ出しに恐縮する「一年生」 放送 広告・宣伝 話す・聞く 196006880 95 70 1960 605 中部日本新聞 朝 内部 「方言研究」の芥子川さん 録音機かついで各地へ 奥さん、子どもさんが試験台 方言(中部) 190005980 90700 840 1960 606 毎日新聞 朝 大阪 依頼 楠道隆(くすのきみちたか) 学芸 正しい文字とは何か 伝達性の面から考えよう 言語政策 漢字 190006540 90700 1360 1960 607 朝日新聞 夕 内部 漢字にローマ字ルビ 中国、今秋から普及へ 【ANS】 言語政策 海外言語事情 表記(その他) ローマ字 196006910 95 100 1960 607 東京新聞 朝 依頼 南条範夫 石筆 声なき声 名文句というもの 成句 196006920 95 110 1960 607 中部日本新聞 朝 内部 海外からの日本語放送の実情 年を追ってふえる 2バンドで受信できる 放送 海外言語事情 日本語 196006930 95 120 1960 607 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 「三・二口」の会費 語彙・用語(その他) 数詞 196006940 95 130 1960 607 産経新聞 夕 依頼 阿川弘之 新文章読本 短い中にユーモア 文章 190006550 90700 1370 1960 608 毎日新聞 朝 内部 ローマ字ルビを全国に普及 呉玉章氏が言明 【ANS】 言語政策 海外言語事情 表記(その他) ローマ字 196006950 95 140 1960 608 産経新聞 夕 依頼 中村汀女 思うこと 夕風 子供の、流行語覚えの早さ 流行語 196006960 95 150 1960 608 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷行草 五月の玉 語彙・用語(その他) 語源 190005990 90700 850 1960 609 朝日新聞 朝 内部 芸術院に意見書 国語問題で文芸家協会 言語政策 ことばの問題 190006000 90700 850 1960 609 毎日新聞 朝 内部 国語問題の意見書を文相に提出 文芸家協会 言語政策 ことばの問題 190006560 90700 1380 1960 609 中部日本新聞 朝 依頼 高杉一郎 文化 中国の印象 おとなの政治、無理おししない 言語政策 海外言語事情 漢字 ローマ字 190006570 90700 1390 1960 609 朝日新聞 夕 投書 声 国語変革のクーデター 言語政策 言語の比較 漢字 196006970 95 160 1960 609 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 ななめ 語彙・用語(その他) 語源 196006980 95 170 1960 609 中部日本新聞 朝 依頼 吉川義雄 放送いまとむかし 芸道を汚される!! 出演きらった芸能人たち 放送 196006990 95 180 1960 610 朝日新聞 朝 依頼 土岐善麿 読書 著者を語る 『大漢和辞典』を完成した諸橋轍次氏 不屈一途の学者的精神 辞典 漢字 196007000 95 190 1960 610 朝日新聞 朝 内部 著者の言語本質論 福田恆存著 『批評家の手帖』 言語学 196007010 95 200 1960 610 産経新聞 朝 投書 読者のページ 話し合いの場 日本人は話し下手か 聞き上手になれ 戦後は自己主張が盛ん 話す・聞く 196007020 95 200 1960 610 産経新聞 朝 投書 読者のページ 話し合いの場 日本人は話し下手か 言行に良心が不足 話す・聞く 196007030 95 200 1960 610 産経新聞 朝 投書 読者のページ 話し合いの場 日本人は話し下手か 個人相手なら上手 話す・聞く 196007040 95 200 1960 610 産経新聞 朝 投書 読者のページ 話し合いの場 日本人は話し下手か 日ごろの努力必要 話す・聞く 196007050 95 200 1960 610 産経新聞 朝 投書 読者のページ 話し合いの場 日本人は話し下手か 素質を引き出せ 押しつけは避けよう 話す・聞く 196007060 95 200 1960 610 産経新聞 朝 投書 佐藤茂 読者のページ 話し合いの場 日本人は話し下手か オトナは下手だ 過去の教育が大影響 話す・聞く 196007070 95 200 1960 610 産経新聞 朝 投書 読者のページ 話し合いの場 日本人は話し下手か 言葉の「トリック」 話す・聞く 196007080 95 200 1960 610 産経新聞 朝 投書 読者のページ 話し合いの場 日本人は話し下手か 訓練されていない 話す・聞く 196007100 95 210 1960 611 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 固有名詞と制限外の漢字 回答 例外として認めるが正字、略字体を使う 人名 漢字 漢字制限 196007110 95 220 1960 611 東京新聞 朝 内部 恋愛は失われた 第三回 文学教育研究集会から 教育にロマンを(中野重治氏の発言) 言語指導に終わっている 外国語のはんらんに警告する 国語教育 外来語 196007150 95 250 1960 612 中部日本新聞 朝 内部 視点 古典の現代語訳 文体 言語芸術 196007170 95 270 1960 613 週刊読書人 朝 依頼 小島信夫 福田恆存著 『批評家の手帖 言葉の機能に関する文学的考察』 言葉と存在との関係 「チェホフの戯曲のほかは現代の文学はない」 言語学 196007180 95 280 1960 613 週刊読書人 朝 依頼 鈴木義治 私の読書指導 五分間読書指導 「耳と口を使う読書」も 国語教育 読書 196007190 95 280 1960 613 週刊読書人 朝 依頼 加藤寛道 私の読書指導 一枚文集の活用 生徒を二群にわけて 国語教育 読書 196007200 95 290 1960 613 週刊読書人 朝 依頼 鴻巣良雄 児童教育 「国語」の総合的考察—国分氏の二著 国分一太郎著 『国語教育の本来像』 教材化の構想提示 『文章の書き方』 未来に生きる人間像をイメージに 国語教育 文章 196007210 95 300 1960 613 週刊読書人 朝 内部 泡言録 「コーチ」「タレント」の語源 上野影副『コトバことば言葉』 語源 外来語 196007220 95 310 1960 613 日本読書新聞 朝 依頼 森本和夫 福田恆存著 『批評家の手帖 言葉の機能に関する文学的考察』 ポレミックの精神 本来的には啓蒙家なのだが 言語学 196007230 95 320 1960 614 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 「声なき声」の意味 「声無きに聞き形無きに見る」という言葉 成句 196007240 95 330 1960 614 毎日新聞 朝 大阪 投書 女の気持 呼び名 呼称 196007250 95 340 1960 614 産経新聞 朝 依頼 三宅艶子 男性料理法 カラ返事 亭主族によくあること 話しかけをキチンと 話す・聞く 196007260 95 350 1960 614 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう だんまり型とおしゃべり型 話す・聞く 196007270 95 360 1960 614 朝日新聞 夕 内部 本だな 『文章の書き方』 国分一太郎著 文章 196007280 95 370 1960 614 産経新聞 夕 依頼 阿川弘之 新文章読本 雲の美しさ生き生きと表現 文章 196007290 95 380 1960 614 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷行草 一言一句 漢字 語彙・用語(その他) 196007300 95 390 1960 615 中部日本新聞 朝 依頼 吉川義雄 放送いまとむかし ふん装して出演 水谷八重子の初放送 放送 196007310 95 400 1960 615 東京新聞 夕 内部 ひとこと 日本語に制約あり 若い女性の話し言葉 ことばづかい 196007330 95 420 1960 615 産経新聞 夕 依頼 山本健吉 ことばの手帳 「キャ別」と「白才」 漢字 漢字制限 国語教育 言語政策 用字 交ぜ書き 196007340 95 430 1960 616 東京新聞 朝 依頼 平田敬一郎 石筆 追放 語彙・用語(その他) 196007360 95 450 1960 617 朝日新聞 朝 内部 紙ナイフ 社史をカタカナの横書きで 呉羽紡績 送り仮名 仮名 表記(その他) 用字 196007370 95 460 1960 617 朝日新聞 朝 内部 高校学習指導要領 改訂草案の内容 外国語一つは必修 進路に応じた教育へ 国語 話し方も指導 教育政策 国語教育 外国語習得 196007380 95 460 1960 617 東京新聞 朝 内部 高校教育「指導要領」まとまる 外国語を必修に 教育政策 国語教育 外国語習得 196007390 95 460 1960 617 毎日新聞 朝 内部 「外国語」を必修に 「書く能力」向上もめざす 高校教育 新指導要領まとまる 教育政策 国語教育 外国語習得 196007400 95 470 1960 617 産経新聞 朝 内部 教科内容・指導上の主な点 「書く」ことに重点 古文は内容を豊富に 学習指導要領改定草案 国語教育 教育政策 196007430 95 500 1960 618 中部日本新聞 朝 投書・依頼 芥子川律治 教育ノート 木ヘンの字の第二画 「はねてもはねなくてもよい」 漢字 国語教育 196007440 95 510 1960 618 中部日本新聞 朝 依頼 徳武登志子 婦人ルーム 言葉不足 ことばづかい 196007450 95 520 1960 618 毎日新聞 夕 大阪 投書 私のアイディア 官庁用語を親しみやすく 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 196007460 95 530 1960 619 朝日新聞 朝 依頼 大沢暁一 あのころのこと 民放生みの苦しみ 炭火に目をまわす 泊まりこみの穴倉時代 放送 196007470 95 540 1960 619 毎日新聞 朝 依頼 安倍三郎(あべさぶろう) 茶の間 音を見る人 「黄色い声」という表現の背後にある現象 語彙・用語(その他) 196007480 95 550 1960 619 毎日新聞 朝 大阪 内部 ラジオとテレビ 山の正しい呼び方集 朝日放送が発行 全国で千五百を収録 予想外の苦労 編集に一年四ヵ月も 地名 放送 196007490 95 560 1960 619 産経新聞 朝 内部 外来語の日本語化 気をつけて取り入れましょう 外来語 196007500 95 570 1960 619 産経新聞 朝 内部 婦人面一日編集長 「涼しく暮らすくふうを」 島津貴子編集長の言葉 外国語の日本語化にあたっては責任ある使い方を 外来語 196007510 95 580 1960 619 産経新聞 朝 内部 おやすみ時間 音楽と関係のふかいことば 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 196007520 95 590 1960 620 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 「おおやけ」 語源 196007530 95 600 1960 620 読売新聞 朝 投書 気流 「国民」の名称を乱用するな 語彙・用語(その他) 196007540 95 610 1960 620 産経新聞 朝 大阪 依頼 石上玄一郎 文化 大阪弁 方言(近畿) 文法 ことばづかい 196007550 95 620 1960 620 日本読書新聞 朝 依頼 石田幹之助 ユーカラ七十七年 喜寿記念 『金田一京助選集』の出版を祝って アイヌ語 196007560 95 630 1960 621 読売新聞 朝 内部 いずみ たばこの名「hi−lite」の表記に苦情 命名 外国語 196007570 95 640 1960 621 中部日本新聞 朝 依頼 吉川義雄 放送いまとむかし 国葬にカッポレ アメリカ放送 東郷の死をいたむ 放送 196007580 95 650 1960 621 朝日新聞 夕 内部 素粒子 新タバコ「hi−lite」はヒライテと読むのか 命名 外国語 196007590 95 651 1960 622 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス ルビふって漢字の学習 【ANS】 中国で 海外言語事情 ローマ字 漢字 表記(その他) 外国人の国語教育 196007600 95 660 1960 622 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷行草 幕ぎれ 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 語源 196007620 95 680 1960 624 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 「見出し」にまだ残る文語体 回答 「字数」の制約を越えて口語体に努力 文体 新聞 196007630 95 690 1960 624 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 「デモ」と「でも」 同音語の問題 語彙・用語(その他) 外来語 国立国語研究所 誤伝達 同音異義語 196007640 95 700 1960 624 産経新聞 夕 依頼 大島康正 文化 比喩(ひゆ)の危険性 最近の政治事件批判に思う 文章 196007650 95 710 1960 625 朝日新聞 朝 内部 素描 日本文芸家協会国語調査会の代表が文相に国語改革反対の意思を伝える 言語政策 196007660 95 720 1960 625 図書新聞 朝 内部 西尾実、時枝誠記監 『読書指導 実践講座国語教育6』 鋭く問題点を衝く 学校教育と結びつけて 国語教育 読書 図書館 国立国語研究所 196007670 95 730 1960 625 図書新聞 朝 内部 石井桃子著 『子どもの読書の導きかた』 小学校にあがるまでに… 幼児教育 読書 196007680 95 740 1960 625 図書新聞 朝 依頼 吉沢典男 三つの用語辞典を見る 朝日新聞社編 『新聞語辞典一九六〇』 蝋山正道ほか編 『現代用語辞典・三六年版』 日本経済新聞社編 『経済新語辞典一九六一』 辞典 流行語 専門用語ほか 新聞 196007690 95 741 1960 626 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス ロシア初の日本語辞典 近く出版 【AP】 海外言語事情 日本語 辞典 196007700 95 750 1960 626 読売新聞 夕 内部 海外からの日本向け日本語放送 ニッポンノミナサマキイテクダサイ 乱戦の海外放送 13か国がよびかける 放送 海外言語事情 日本語 196007710 95 760 1960 627 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 あじきない 語源 196007720 95 770 1960 627 読売新聞 朝 内部 こどもは漢字が書けない? 成績が悪い高学年 台東区竹町小の調査まとまる 国語教育 漢字 196007730 95 780 1960 627 読売新聞 朝 投書 気流 文語体こそ見出しに最適 新聞 文体 196007740 95 790 1960 628 朝日新聞 朝 内部 だれにでも分かるお経 七五調に現代語訳 「六時礼讃偈(ろくじらいさんげ)」取り組む大木氏 翻訳 文体 文章 196007750 95 800 1960 628 産経新聞 夕 内部 ジュニアさろん 入社試験にはこれがでる 全く頭が痛くなる国語 「当用」で通せない実社会 漢字 国語力 196007760 95 801 1960 629 朝日新聞 朝 内部 フリードリッヒ・グライル;ペリック・バネ;杉葉子 国際放送よもやま話 古き良き愛宕山時代 そろそろ全学連について質問が… 多い産業関係の問い合わせ 放送 196007770 95 802 1960 629 読売新聞 朝 内部 科学のページ 登場する音声タイプ 会話がすぐ文字に 100の「単音節」で処理 音声・音韻 情報化社会 音声認識 196007780 95 810 1960 629 中部日本新聞 朝 内部 家庭 青春の素顔 ことばのデザイナー 「容姿より話し方」 初老の重役さんも聴講 話す・聞く 196007790 95 820 1960 629 産経新聞 夕 依頼 山本健吉 ことばの手帳 言葉の平価切下 語彙・用語(その他) 196007800 95 830 1960 630 東京新聞 朝 内部 「読む」より「話す」英語に まず先生を再教育 全国で講習会を開き 教材にテレビも使う 教育政策 外国語習得 話す・聞く 196007810 95 840 1960 630 中部日本新聞 朝 依頼 吉川義雄 放送いまとむかし ひどかった戦前の検閲 言いのがれに知恵しぼる 放送 漢字 誤読 196007820 95 850 1960 630 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 横文字タバコ 命名 外来語 196007830 95 860 1960 630 読売新聞 夕 内部 くらしの案内 婦人のための中国語講座 外国語習得 196007840 95 870 1960 630 東京新聞 夕 投書 声 専売公社に一言 表音式のつづり字法を採用したことに対して 外国語 用字? 命名 196007850 96 10 1960 701 朝日新聞 朝 内部 人 六時礼讃偈(ろくじらいさんげ)の現代語訳にうちこむ大木惇夫(おおきあつお) 文体 翻訳 196007860 96 20 1960 701 東京新聞 夕 内部 放射線 「話す」英語教育 「読め」なくならねば結構だが 外国語習得 教育政策 話す・聞く 196007880 96 40 1960 702 図書新聞 朝 依頼 品川力 古書界 索引雑話 矢内原が二ヵ所に 辞典 人名 190006010 90700 860 1960 704 新聞協会報 朝 内部 朝鮮地名の呼称と書き方を審議 放送用語懇談会 地名 外来語 漢字 外国の地名の発音・表記 196007900 96 60 1960 704 週刊読書人 朝 依頼 泉井久之助 J・ホワットモー著 『言語 現代における綜合的考察』 言語学界の新古典 教養と科学と英知によって 言語学 196007910 96 70 1960 704 週刊読書人 朝 依頼 山本嘉次郎 藤沢衛彦著 『図説日本民俗学全集3 ことば・ことわざ編』 見事に視覚化する 成句 196007920 96 80 1960 704 日本読書新聞 朝 内部 藤沢衛彦著 『図説 日本民俗学全集 ことば・ことわざ編』 成句 190006020 90700 870 1960 705 朝日新聞 朝 内部 国語国字問題アンケート 横書き支持70% 送りがなには工夫要望 言語政策 ことばの問題 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 表記(その他) 196007940 96 100 1960 705 読売新聞 朝 投書・内部 わたしの苦言みんなの感謝 改名はできないか? からかわれる長男がかわいそう 人名 漢字制限 196007950 96 110 1960 705 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 会話とゼスチュア 話す・聞く 非言語行動 196007970 96 130 1960 705 朝日新聞 夕 投書 声 漢字教育を再検討せよ 国語教育 漢字制限 196007990 96 150 1960 705 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 テレホン 外来語 方言 ことばの地域差 196008000 96 160 1960 706 東京新聞 夕 内部 放射線 不用意な言葉 日本人の悪いクセの一つ 語彙・用語(その他) 外来語 196008010 96 170 1960 707 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「七夕」と書いてタナバタとは無理なよみかた 漢字 190006030 90700 880 1960 708 毎日新聞 朝 内部 文書を国語審議会全会員に 文芸家協会定例理事会で決定 言語政策 ことばの問題 出版 著作権延長問題 196008020 96 180 1960 708 中部日本新聞 朝 依頼 吉川義雄 放送いまとむかし 思い出す二人の姿 擬音の元祖と劇作の名人 放送 音声・音韻 196008030 96 190 1960 708 読売新聞 夕 依頼 唐木順三(からきじゅんぞう) ぷろむなーど アダナの消失 命名 人名 196008040 96 200 1960 708 読売新聞 夕 内部 ソクタイプ速記士への道 養成は二か所で むずかしいが就職は楽 情報化社会 書く・読む ソクタイプ速記 196008050 96 210 1960 709 読売新聞 朝 投書 気流 暴力連想するスポーツ用語 専門用語ほか 196008060 96 220 1960 709 東京新聞 朝 投書 反響 英語力つける番組 外国語習得 放送 196008070 96 230 1960 710 読売新聞 朝 投書 読者の欄 気流 「むつ市」命名の英断歓迎 地名 漢字制限 用字 196008080 96 240 1960 710 読売新聞 朝 投書 気流 英語教員研習を各県ごとに 外国語習得 教育政策 196008090 96 250 1960 710 東京新聞 朝 投書 投書 声 文字と勇気 不用意な言葉 語彙・用語(その他) 196008100 96 260 1960 710 産経新聞 朝 依頼 福島惣一郎 ものは書きよう ハモるとデマる 外来語 流行語 語彙・用語(その他) 文法 造語 196008110 96 270 1960 711 週刊読書人 朝 依頼 平岡武夫 諸橋轍次著 『大漢和辞典』 諸橋大漢和を活用するために… 豊富な語彙 親切な説明 辞典 196008120 96 280 1960 711 朝日新聞 夕 投書 声 当用漢字に感謝 漢字制限 言語政策 190006040 90700 890 1960 712 産経新聞 夕 内部 ジュニアさろん 改められないか国語問題 頭がいたくなる就職試験 三者の考え方 採用者側 文部省側 高校側 漢字制限 漢字 国語教育 教育政策 196008130 96 290 1960 713 読売新聞 朝 投書 気流 殺伐な野球用語に反論 専門用語ほか 196008140 96 300 1960 713 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 寄稿原稿と制限漢字の原則 回答 筆者の要望があれば原文のままに 漢字制限 新聞 196008150 96 310 1960 713 東京新聞 朝 依頼 大島康正 石筆 「大臣」の呼び名をやめよう 語彙・用語(その他) 196008160 96 320 1960 713 中部日本新聞 朝 依頼 吉川義雄 放送いまとむかし 演技中にアチチチ 戦前のテレビ 照明でズボン焼ける 放送 196008180 96 340 1960 714 毎日新聞 朝 内部 家庭 山形で母親が標準語運動 消える粗雑な「方言」 二重の言葉づかいから子供を解放 方言(東北) 共通語 呼称 196008200 96 360 1960 714 産経新聞 夕 依頼 小島貞二 漫才ばなし8 「珍語」大売出し 恐妻、実感が生みの親 流行語 語彙・用語(その他) 196008210 96 370 1960 715 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 「運転手」より「運転者」に 回答 法令では消えたが新聞協会統一で 語彙・用語(その他) 新聞 196008220 96 380 1960 715 朝日新聞 夕 投書 声 「いさ知らず」と「二六時中」 語彙・用語(その他) 190006050 90700 900 1960 716 図書新聞 朝 内部 国語国字問題について その2 言語政策をはなしあう会調査 横書き支持が70% 半数が字体整理をのぞむ 中国と略字共通にせよ 言語政策 ことばの問題 言語の比較 漢字 196008230 96 390 1960 716 中部日本新聞 朝 投書・依頼 珠川善子 教育ノート 読ませたい本読まぬ 「興味にあわせた適書を」 読書 196008240 96 400 1960 716 図書新聞 朝 依頼 松村明 平山輝男編 『全国アクセント辞典』 日本語のアクセントを全国的視野で アクセントの示し方に新工夫 辞典 音声・音韻 方言 共通語 196008250 96 410 1960 716 東京新聞 夕 内部 ブームに乗る日本文化の英文出版 川柳や合気道まで 千二百種以上も輸出 外国語 出版 196008260 96 420 1960 716 朝日新聞 夕 投書 声 地名はカナ書きに 地名 用字 仮名 196008270 96 430 1960 717 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 「敬称」について 語彙・用語(その他) 敬語 新聞 196008280 96 440 1960 717 朝日新聞 朝 依頼 飯沢章治 あのころのこと 短波放送生みの悩み 盲点ついたナイター 放送 196008290 96 450 1960 717 読売新聞 朝 投書 気流 老大家も新かなづかい学べ 仮名遣い 196008300 96 460 1960 718 読売新聞 朝 投書 気流 「大臣」の呼称変える要なし 語彙・用語(その他) 196008310 96 470 1960 718 中部日本新聞 朝 依頼 吉川義雄 放送いまとむかし 古本屋ごとにストップ 「鉄砲玉の邦さん」の使い 放送 196008320 96 480 1960 718 日本読書新聞 朝 依頼 鈴木喜代春 国分一太郎著 『国語教育の本来像』 「教材化」の大事さ 国語教科に対するモヤモヤを整理 国語教育 196008330 96 490 1960 719 東京新聞 朝 依頼 藤原あき 6音6画 通じない言葉 語彙・用語(その他) 死語 196008340 96 500 1960 719 中部日本新聞 夕 依頼 檜山義夫 紙つぶて ものの名 語彙・用語(その他) 人名 外来語 196008350 96 510 1960 720 朝日新聞 朝 依頼 阪本勝 きのうきょう 物の拍子 荒くなった、女の子の言葉遣い ことばづかい 男ことば・女ことば 196008360 96 520 1960 720 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 制限漢字の「言いかえ」 回答 国語審議会や新聞協会で決定 漢字制限 新聞 196008370 96 530 1960 720 東京新聞 朝 依頼 飯沢匡 6音6画 念を押してから 名前の由来 人名 漢字 196008380 96 531 1960 720 朝日新聞 夕 投書 声 教科書のルビ 国語教育 表記(その他) 196008390 96 540 1960 721 朝日新聞 夕 投書 声 正しいということ 語彙・用語(その他) 仮名遣い 196008410 96 560 1960 722 朝日新聞 朝 内部 社説 話し上手と聞き上手 話す・聞く 196008420 96 570 1960 722 読売新聞 朝 内部 婦人 どもらずに話す導き方 まわりがお手本に 両親の話し方、態度が大切 話す・聞く 言語障害 196008430 96 580 1960 722 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 まちまちの「敬称」について 回答 ムリな統一は記事にそわぬ場合も 呼称 敬語 新聞 196008440 96 590 1960 722 読売新聞 朝 投書 気流 時代離れした「大臣」の呼称 語彙・用語(その他) 196008450 96 600 1960 722 産経新聞 朝 投書 風 地名は「ひらがな書き」に 地名 用字 仮名 196008460 96 610 1960 723 中部日本新聞 朝 依頼 吉川義雄 放送いまとむかし 選挙費の使途は自由 日米で違う放送の平等観 放送 海外言語事情 196008470 96 620 1960 723 毎日新聞 夕 依頼 円地文子 憂楽帳 後塵 語彙・用語(その他) 190006590 90700 1410 1960 724 朝日新聞 夕 内部 「中国の文字改革」視察報告会 言語政策 海外言語事情 漢字 196008480 96 630 1960 724 朝日新聞 朝 内部 社説 マメガラでマメを煮る どぎつい言葉の大量生産 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 言葉の暴力 196008490 96 640 1960 724 読売新聞 朝 投書 気流 正しい熟語へ新聞も努力を 制限漢字の「書き換え」 漢字制限 語彙・用語(その他) 196008500 96 650 1960 725 朝日新聞 朝 内部 大平透;北里深雪 声の吹き替えよもやま話 直訳では出ない「感じ」 スープは「おみおつけ」に 演技の上手な俳優のは楽しい 話す・聞く 翻訳 音声・音韻 196008510 96 660 1960 725 週刊読書人 朝 依頼 磯村英一 新聞総合調査委員会編 『社会生活とマスコミュニケーション』 新刊のマス・コミ関係書から 先駆的な総合研究 深層調査と相互影響関係の究明と 放送 新聞 196008520 96 660 1960 725 週刊読書人 朝 依頼 内川芳美 中井駿二著 『マッス・コミュニケーションの世界』 良識溢れた随想集 新聞 外来語の表記? 196008530 96 670 1960 725 週刊読書人 朝 依頼 颯田琴次 平山輝男編 『全国アクセント辞典』 話ことばの基礎に おどろくべき精密な調査検索 辞典 音声・音韻 方言 共通語 196008540 96 680 1960 725 新聞協会報 朝 内部 外字の使用度調査(毎日)まとまる 紙面使用は〇.五六パーセント 年間で約百十万一千字 文字に対する一般の関心が薄い 新聞 翻訳 語彙・用語(その他) 190006600 90700 1420 1960 726 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 漢字とローマ字 言語政策 海外言語事情 漢字 表記(その他) ローマ字 196008560 96 700 1960 726 読売新聞 朝 投書 気流 国勢調査の呼び方を変えて 語彙・用語(その他) 196008570 96 710 1960 726 東京新聞 朝 依頼 藤原あき 6音6画 守ってきた言葉 ことばづかい 196008580 96 720 1960 726 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 夏休みの宿題 ことばづかい 196008590 96 730 1960 727 毎日新聞 朝 内部 読書 中井駿二(なかいしゅんじ)著 『マッス・コミュニケイションの世界』 速報より「解説時代」 テレビ発達と新聞の将来 放送 新聞 196008600 96 740 1960 727 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 退職者の敬称は「氏」に 回答 記事をわかりやすくするため前職名も 呼称 敬語 新聞 196008610 96 750 1960 728 読売新聞 朝 投書 気流 正しい国語と書き換え熟語 漢字制限 言語政策 196008620 96 760 1960 728 東京新聞 朝 依頼 奥野信太郎 6音6画 中国語の放送 放送 外国語 196008630 96 770 1960 728 中部日本新聞 夕 依頼 原邦道 紙つぶて 民謡の歌詞 言語芸術 日本語 196008640 96 780 1960 729 朝日新聞 朝 内部 読書 後藤基巳、駒田信二、常石茂編 『中国故事物語』 まじめな執筆態度 成句 196008650 96 790 1960 729 産経新聞 夕 依頼 村木武夫 活字の魔力 新聞 出版 文字 196008660 96 800 1960 730 図書新聞 朝 内部 上甲幹一著 『話しかたの技術』 話す・聞く 196008670 96 810 1960 730 毎日新聞 夕 依頼 池田弥三郎(いけだやさぶろう) 茶の間 教科書と先生 教育政策 196008680 96 820 1960 730 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷行草 軍隊語 専門用語ほか 語源? 196008690 97 10 1960 801 読売新聞 朝 投書 気流 外来語は正確に使おう 外来語 196008700 97 20 1960 801 中部日本新聞 朝 依頼 吉川義雄 放送いまとむかし うまいアメリカのCM 坊やも画面に魅せられる 海外言語事情 広告・宣伝 放送 196008710 97 30 1960 801 日本読書新聞 朝 内部 術語(ことば)の手引き31 記号 言語学 196008720 97 40 1960 802 毎日新聞 朝 内部 学芸 国語教育の伝統と創造 実践国語教育研究大会のシンポジウムから 国語教育 教育政策 196008730 97 50 1960 802 中部日本新聞 夕 依頼 高瀬鎮夫 眠れる森の美女 日本語版吹き込みの苦心 配役選びとくに慎重 歌になるとまるで「声の曲芸」 音声・音韻 話す・聞く 翻訳 196008740 97 60 1960 803 朝日新聞 夕 大阪 投書 近視は漢字禍か 略字について 漢字 196008750 97 70 1960 804 朝日新聞 夕 依頼 堀秀彦 ニュース人生案内 田舎弁をからかわれて相手を刺した高校生へ 三つの解決法— 笑うなら笑えと宣言しては 方言 196008760 97 80 1960 804 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 「文字より暮らし」 海外言語事情 識字 196008770 97 90 1960 805 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 二つの中国の呼び名 回答 中国と国府に区別「中共」は不適当 地名 新聞 196008780 97 100 1960 805 東京新聞 朝 内部 政界手帳 「言語政策を話し合う会」が池田首相に「文章はやさしく」と進言 太平官房長官が「漢字の方が読みいい」と嘆いた。 漢字 196008790 97 110 1960 805 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷行草 風 語彙・用語(その他) 190006620 90700 1440 1960 806 毎日新聞 朝 大阪 内部 学芸 中国に広がる文盲掃滅運動(上 漢字にABCの「ふりがな」 言語政策 海外言語事情 識字 表記(その他) ローマ字 漢字 196008800 97 120 1960 806 毎日新聞 朝 投書 女の気持 乱雑な日常用語 呼び捨てやめ 呼称 敬語 196008810 97 130 1960 806 毎日新聞 朝 投書 投書 地名はみなかながきに 地名 用字 仮名 196008820 97 140 1960 806 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 批評に神経を ことばづかい 190006630 90700 1450 1960 807 毎日新聞 朝 大阪 内部 学芸 中国に広がる文盲掃滅運動(下 幼稚園から漢字教育 6・3・3制の学制も改革へ 海外言語事情 表記(その他) ローマ字 漢字 識字 教育政策 外国人の国語教育 196008840 97 160 1960 807 読売新聞 朝 内部 教授をスシ屋さんが「講評」 話し方研究会開く 話す・聞く 196008850 97 170 1960 807 産経新聞 夕 依頼 渡辺武 C・Mもひとつの芸術 広告・宣伝 放送 196008870 97 190 1960 808 東京新聞 朝 依頼 山本為三郎 石筆 日本語の輸出 語彙・用語(その他) 196008880 97 200 1960 808 中部日本新聞 朝 依頼 吉川義雄 放送いまとむかし 余興も「のど自慢方式」 宴席に出た審査委員長 放送 196008890 97 210 1960 808 朝日新聞 夕 投書 声 広告を社会のために 広告・宣伝 196008900 97 220 1960 809 朝日新聞 朝 内部 川原恵輔;原知佐子 甲子園放送よもやま話 どっちも勝たせたい 「スコアは二分間に一度」 放送 話す・聞く 196008910 97 230 1960 809 朝日新聞 朝 大阪 内部 外人学者も称賛 音声タイプライター 京大で初めて公開 情報化社会 音声タイプライター 196008920 97 240 1960 809 毎日新聞 朝 投書 投書 地名「ひらがな」論に反対 地名 用字 仮名 表記(その他) ふりがな 196008930 97 250 1960 809 東京新聞 朝 内部 日本語会話の講座登場 放送では初めての試み NET、下旬から 話す・聞く 放送 196008940 97 260 1960 809 産経新聞 朝 内部 逆光線 京大で外人学者招き音声タイプ初公開 情報化社会 音声タイプライター 196008950 97 270 1960 809 朝日新聞 夕 投書 声 「春の小川」に関連して 文部省による歌詞の改変に対して 言語芸術 日本語 教育政策 文体 196008960 97 280 1960 810 朝日新聞 朝 内部 新日本奇談13 かくれキリシタン チョンマゲのキリスト 暗い納戸にかくれ続けて四百年 ラテン語、ポルトガル語まじりのオラショ(祈り) 話す・聞く? 外国語 196008970 97 290 1960 810 河北新報 朝 依頼 鬼春人 隠岐の島の特殊性と意外な言語基層(上) すぐれた景勝地 古音をたずね全島調査 方言(中国) 音声・音韻 196009010 97 310 1960 812 東京新聞 夕 依頼 唐木順三(からきじゅんぞう) 消夏漫筆(上 動物と静物 辞典 語彙・用語(その他) 漢字 196009020 97 320 1960 813 東京新聞 朝 依頼 緒方富雄 石筆 イトヘンにモノ 相手に自分の名前をわかってもらうための苦労 人名 漢字 196009030 97 330 1960 813 東京新聞 夕 依頼 唐木順三(からきじゅんぞう) 消夏漫筆(下 ナマとイキ 「生」について 漢字 語彙・用語(その他) 196009050 97 350 1960 814 朝日新聞 朝 内部 社説 言葉に注意 語彙・用語(その他) ことばづかい 196009060 97 360 1960 814 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 やける 国によることばの違いと共通 語彙・用語(その他) 言語の比較 196009070 97 370 1960 814 毎日新聞 朝 内部 ポスト ファンキー 外来語 196009080 97 380 1960 814 読売新聞 朝 投書 気流 記事にルビの活用を望む 表記(その他) 新聞 196009090 97 390 1960 814 東京新聞 夕 内部 大波小波 「受取られたい」 お役所関係の仕事をして薄謝をもらうときに送られてくる「国庫金送金通知書」の文章 文章 ことばづかい 196009100 97 400 1960 815 日本読書新聞 朝 内部 西独でも盛んな音の出版 東独文芸誌の日本ソノラマ評 海外言語事情 出版 情報化社会 レコード 196009120 97 420 1960 815 東京新聞 夕 依頼 吉川典男 婦人 戦後女性の十五年史 「たけのこ生活」の思い出も ロング→八頭身→M+W→「書きますわよ」 流行語 外来語 196009130 97 430 1960 816 朝日新聞 朝 依頼 塩谷実 酒と統計 酒の品質をあらわす用語 専門用語ほか 196009140 97 440 1960 816 毎日新聞 朝 依頼 砂川守一(すながわもりいち) 私の意見 小学校教員の養成に望む 全科の指導技術を授けよ ローマ字教育のできる教員を ローマ字 国語教育 教育政策 196009150 97 450 1960 816 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 難解な語句使う日曜クイズ 回答 当用漢字を使用し表記も制限を守る 語彙・用語(その他) 漢字制限 新聞 196008980 97 290 1960 817 河北新報 朝 依頼 鬼春人 隠岐の島の特殊性と意外な言語基層(中) 複雑なアクセント 今も古いことばを使用 方言(中国) 音声・音韻 196009170 97 470 1960 817 毎日新聞 朝 依頼 野間宏(のまひろし) 中国文学の現状 方向は一つ、形式はさまざま 日本文学の翻訳盛ん 海外言語事情 翻訳 196009180 97 480 1960 817 東京新聞 朝 投書 声 台風の呼称について 命名 196009190 97 490 1960 817 東京新聞 朝 依頼 飯沢匡 6音6画 アド・リブの張本人 外来語 196009210 97 510 1960 817 中部日本新聞 朝 依頼 水木洋子 放送と言葉 伝染力に気をつけよう 話す・聞く ことばづかい 放送 196009220 97 520 1960 817 朝日新聞 夕 投書 声 むずかしすぎる文語歌詞 文部省の音楽教育の方針 言語芸術 文体 教育政策 196009230 97 530 1960 817 毎日新聞 夕 内部 国府、呼称もめそう 台湾のNOC(国内オリンピック委員会)の呼称 地名 196009240 97 540 1960 818 朝日新聞 朝 内部 英語教育をねり直し 改善協議会文相に答申 中学、高校教員に 外国語習得 教育政策 196009250 97 540 1960 818 東京新聞 朝 内部 五ヵ年計画で教員を再教育 英語教育改善へ 外国語習得 教育政策 196009270 97 540 1960 818 読売新聞 朝 内部 まず先生を再教育 「話す英語」へ中、高校対象に 改善協議会が答申 外国語習得 教育政策 196009280 97 540 1960 818 毎日新聞 朝 内部 教員の現職講習を 英語教育改善協が答申 外国語習得 教育政策 196009290 97 550 1960 818 東京新聞 朝 内部 学力の国勢調査 中学生に「能力センサス」 奨学金への道開く 高校入試にもひと役 教育政策 196009300 97 560 1960 818 産経新聞 朝 内部 教員の現職教育強化 英語教育改善協議会 「実用英語」で文相に建議 教育政策 外国語習得 190006070 90700 920 1960 819 朝日新聞 夕 投書 声 言語政策のあり方 投書者は松坂忠則 言語政策 196009320 97 580 1960 819 朝日新聞 朝 内部 天声人語 ヒヤリングスピーキングの教育を提案 英語教育改善協議会 教育政策 外国語習得 196009330 97 590 1960 819 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 英語・ローマ字・漢字 高校野球で、ユニフォームに書かれた学校のネームの表記 用字 ローマ字 190006080 90700 930 1960 820 図書新聞 朝 内部 只今、ご乱用中 無意味なコトバの氾濫 語彙・用語(その他) 196009340 97 600 1960 820 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 なさけ 語彙・用語(その他) 196009350 97 610 1960 820 東京新聞 朝 依頼 緒方富雄 石筆 区名をやめて番号に 地名 196009360 97 620 1960 820 東京新聞 朝 投書 声 台風の呼称にお答え 命名 196009380 97 640 1960 820 産経新聞 朝 依頼 福島惣一郎 ものは書きよう 特選優席 語彙・用語(その他) 196009390 97 650 1960 820 東京新聞 夕 内部 放射線 「集中」という表現 集団、連続に次ぐ流行語作るか 語彙・用語(その他) 196009400 97 660 1960 820 中部日本新聞 夕 内部 封建的な方言 紀伊長島町のことば 方言(中部) 196009410 97 670 1960 821 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 命令からお願いまで ことばづかい 196009420 97 680 1960 821 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 バスガールの言葉東西 方言 ことばづかい 196009430 97 690 1960 821 東京新聞 夕 投書・依頼 伴ひさ子 職場身の上相談 普通の話し方が困難 「簡単明りょう」が影響して 調子が問題 話す・聞く 196009440 97 700 1960 821 東京新聞 夕 内部 洋画題名裏ばなし どぎつすぎるというが… 「翻訳」で一層刺激的に もっとおとなしい原題 命名 翻訳 190006090 90700 940 1960 822 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 中国、韓国人の名前の読み方について 回答 一般には漢音で表記 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 196009450 97 710 1960 822 読売新聞 夕 内部 教育 これからの作文教育 人間形成と表現指導 戦後15年 注目される二派の方向 国語教育 書く・読む 196008990 97 290 1960 823 河北新報 朝 依頼 鬼春人 隠岐の島の特殊性と意外な言語基層(下) 鼻にかかる特殊音 『軟口蓋咽頭壁音の変種』と命名 アイヌ語にも存在 方言(中国) 音声・音韻 アイヌ語 196009460 97 720 1960 823 朝日新聞 朝 内部 素描 石原忍氏の「あたらしい文字」 文字 196009470 97 730 1960 823 読売新聞 朝 投書 読者の欄 気流 英語教師養成に外人を 外国語習得 教育政策 196009480 97 740 1960 823 読売新聞 朝 投書 気流 漢字が多い入選童謡歌詞 漢字 196009490 97 750 1960 823 河北新報 朝 依頼 柴田北洋 文化 教材としての論説文の今と昔 人間形成に役立つ マス・コミ時代の国語教育 国語教育 文章 196009500 97 760 1960 823 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 母と娘の間 話す・聞く ことばづかい 196009510 97 770 1960 823 毎日新聞 夕 依頼 沢野久雄(さわのひさお) 茶の間 暑い話 奇妙な外来語の洪水 外来語 196009530 97 790 1960 823 中部日本新聞 夕 依頼 森山慶子 婦人ルーム うれしい番地改正 地名 海外言語事情 196009540 97 800 1960 824 東京新聞 朝 依頼 飯沢匡 6音6画 題名あれこれ 放送作品の題名 命名 196009550 97 810 1960 824 毎日新聞 夕 内部 全国学力テスト 明年度から「国家試験」に 中学三年全員を対象 高校への内申書に記入 文部省構想 教育政策 196009580 97 840 1960 824 産経新聞 夕 依頼 清水脩 なまり 音声・音韻 方言(近畿) 方言(東京) 196009590 97 850 1960 824 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷行草 「借りれる」 文法 196009610 97 870 1960 824 読売新聞 夕 依頼 松本清張(まつもとせいちょう) 小説 砂の器(すなのうつわ)(100) 方言分布(一) 方言(東北) 方言 190006100 90700 950 1960 825 読売新聞 朝 投書 気流 外国人名表記を統一せよ 人名 外来語 漢字 地名? 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記? 190006110 90700 960 1960 825 朝日新聞 夕 投書 石井勲 声 言語政策に慎重を望む 言語政策 漢字 言語の比較 196009620 97 870 1960 825 読売新聞 夕 依頼 松本清張(まつもとせいちょう) 小説 砂の器(すなのうつわ)(101) 方言分布(二) 方言(東北) 方言 196009710 97 880 1960 825 毎日新聞 朝 依頼 山崎豊子 女の勲章(おんなのくんしょう)(182) 青い雲(二) 大阪弁 共通語 方言(近畿) 196009720 97 890 1960 825 毎日新聞 朝 内部 余録 中学三年生に対する「国家試験」は浅慮 教育政策 196009730 97 900 1960 825 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 メートル法表記に疑問 回答 古い習慣より新しい計量法になれるため 語彙・用語(その他) 196009630 97 870 1960 826 読売新聞 夕 依頼 松本清張(まつもとせいちょう) 小説 砂の器(すなのうつわ)(102) 方言分布(三) 方言 196009740 97 910 1960 826 読売新聞 朝 内部 「台湾」も入場 地名 196009750 97 920 1960 826 東京新聞 朝 依頼 黒柳徹子 6音6画 盗むのにも年期 いろいろな専門語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 放送 196009640 97 870 1960 827 読売新聞 夕 依頼 松本清張(まつもとせいちょう) 小説 砂の器(すなのうつわ)(103) 方言分布(四) 方言 音声・音韻 196009760 97 930 1960 827 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 そば 語彙・用語(その他) 196009770 97 940 1960 827 東京新聞 朝 依頼 三国一朗 6音6画 「せんせい」に弱い 語彙・用語(その他) 敬語 196009780 97 950 1960 827 中部日本新聞 朝 依頼 愛知学芸大付属名古屋中学校国語研究部 学習の窓 暗記より生きた言葉を 中学一年国文法の家庭学習 国語教育 文法 196009790 97 960 1960 827 毎日新聞 夕 依頼 久松保夫(ひさまつやすお) 茶の間 アテレコ 外来語 専門用語ほか 話す・聞く? 196009800 97 970 1960 827 産経新聞 夕 依頼 山本健吉 ことばの手帳 二つのよみかた 漢字 漢字制限 語彙・用語(その他) 196009810 97 980 1960 827 産経新聞 夕 依頼 飯島正 思うこと 開化の人 語彙・用語(その他) 196009650 97 870 1960 828 読売新聞 夕 依頼 松本清張(まつもとせいちょう) 小説 砂の器(すなのうつわ)(104) 方言分布(五) 方言 国立国語研究所? 196009820 97 990 1960 828 毎日新聞 夕 依頼 山室百世以(やまむろひゃくせい) 茶の間 洋語の魅力 広告・宣伝 外国語 外来語 196009660 97 870 1960 829 読売新聞 夕 依頼 松本清張(まつもとせいちょう) 小説 砂の器(すなのうつわ)(105) 方言分布(六) 方言 音声・音韻 国立国語研究所? 方言(中国) 196009830 97 1000 1960 829 日本読書新聞 朝 内部 「話しことばの魅力」 日本放送協会編 生きていることば その不思議な一面を把える 話す・聞く 196009840 97 1010 1960 829 毎日新聞 夕 依頼 長谷川才次 憂楽帳 しゃべる英語 外国語習得 196009670 97 870 1960 830 読売新聞 夕 依頼 松本清張(まつもとせいちょう) 小説 砂の器(すなのうつわ)(106) 方言分布(七) 方言 国立国語研究所? 方言(中国) 196009850 97 1020 1960 830 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 新聞で違う外人名の読み方 回答 新聞協会が中心に統一に努力中です 漢字 人名 外来語 外来語の表記 地名 新聞 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196009680 97 870 1960 831 読売新聞 夕 依頼 松本清張(まつもとせいちょう) 小説 砂の器(すなのうつわ)(107) 方言分布(八) 方言(中国) 地名 出雲弁 196009860 97 1030 1960 831 朝日新聞 夕 大阪 投書 声 習いたい正しい国語 国語教育 日本語 196009870 97 1040 1960 831 読売新聞 夕 依頼 三島由紀夫(みしまゆきお) 発射塔 古典現代語訳絶対反対 文体 196009690 97 870 1960 901 読売新聞 夕 依頼 松本清張(まつもとせいちょう) 小説 砂の器(すなのうつわ)(108) 方言分布(九) 方言(中国) 地名 出雲弁 196009880 98 10 1960 901 毎日新聞 朝 内部 高校進学の全国統一テスト 教育界に波紋投げる 教育政策 高校入試 196009890 98 20 1960 901 朝日新聞 夕 投書 声 「ろう」か「ろうあ」か 差別語・不快語 言語障害 196009700 97 870 1960 902 読売新聞 夕 依頼 松本清張(まつもとせいちょう) 小説 砂の器(すなのうつわ)(109) 方言分布(十) 方言(中国) 地名 出雲弁 196009900 98 30 1960 902 朝日新聞 朝 内部 読書 『英語と英国と英国人と』 吉田健一著 非凡な英語論 外国語習得 異文化コミュニケーション 196009910 98 40 1960 902 朝日新聞 朝 内部 読書 『話しことばの魅力』 日本放送協会編 しんらつな文明批評 ことばづかい 国立国語研究所 柴田武 196009920 98 50 1960 902 東京新聞 夕 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 古典を読む意味(上 ばかげた現代語訳 文体 翻訳 196009930 98 60 1960 903 東京新聞 朝 依頼 三国一朗 6音6画 本番のうっかり 「頭に来る」ということ 語彙・用語(その他) 言いまちがい 196009940 98 70 1960 903 東京新聞 夕 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 古典を読む意味(中 各人、闘いとる宝物 現代語訳や翻訳の古典 文体 翻訳 196009950 98 80 1960 904 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 多い同音異語 語彙・用語(その他) 同音異義語 196009960 98 90 1960 904 東京新聞 夕 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 古典を読む意味(下 当世の文学との差 翻訳古典 翻訳 196009970 98 100 1960 905 読売新聞 朝 投書 気流 遅すぎた中学生全国テスト 教育政策 196009980 98 110 1960 905 週刊読書人 朝 内部 泡言録 「ピンからキリまで」の語源 語源 成句? 196009990 98 120 1960 905 週刊読書人 朝 内部 『話しかたの技術 なにをどう伝えるか』 上甲幹一著 話す・聞く 196010000 98 130 1960 905 週刊読書人 朝 内部 『国語のできない子ども』 平井昌夫著 国語教育 国立国語研究所 196010010 98 140 1960 905 朝日新聞 夕 名古屋 投書 声 日中共通の言葉を 言語政策 漢字 196010030 98 160 1960 906 読売新聞 夕 依頼 水木洋子 思うこと 抑制力 「先生これ持っててよ」いとう言葉 ことばづかい 196010040 98 170 1960 907 朝日新聞 朝 内部 徳川夢声;柳家金語楼 こんにゃく談義 厳粛なことは避ける ぶっつけ本番で冷汗ものも 滝に打たれすぎて寝込む 放送 ことばづかい 196010050 98 180 1960 907 東京新聞 朝 依頼 大島康正 石筆 インテリとは? 語彙・用語(その他) 語源 外来語 196010060 98 190 1960 907 朝日新聞 夕 投書 声 「ろうあ者」の真実の姿 言語障害 語彙・用語(その他) 196010070 98 200 1960 907 毎日新聞 夕 依頼 吉田富三 憂楽帳 物を考える言葉 言語学 196010080 98 210 1960 907 産経新聞 夕 依頼 山本健吉 ことばの手帳 テレビの言葉 放送 ことばづかい 196010090 98 220 1960 908 朝日新聞 夕 大阪 投書 ローマ字と長音記号 ローマ字 190006120 90700 970 1960 909 毎日新聞 朝 依頼 竹内輝芳(たけうちてるよし) 私の意見 現地音カナがきに反対 中国などの地名・人名表記は現行が良い 外来語 漢字 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196010100 98 230 1960 909 朝日新聞 朝 内部 読書 『猫も杓子も』 うめがきみのる著 肩のこらぬ語源の説明 語源 外来語 196010120 98 250 1960 910 産経新聞 朝 内部 政界ロビー 漢学づいてきた池田首相 成句を交えて話す 成句 話す・聞く 196010130 98 260 1960 910 中部日本新聞 朝 内部 悪いことばについて きたない方言は使わぬよう 名古屋地方の方言集 敬語に注意を ことばづかい 方言(中部) 流行語 敬語 196010140 98 270 1960 910 図書新聞 朝 依頼 平井昌夫 『悪文』 岩淵悦太郎編著 風変わりな文章入門 「こう書いてはいけない」例 文章 文体 国立国語研究所 196010150 98 280 1960 910 朝日新聞 夕 投書 声 A君を思う 日本語と朝鮮語 日本語 外国語 196010160 98 290 1960 910 東京新聞 夕 内部 新刊 『現代用語の基礎知識』(60年拡大版) 辞典 流行語 専門用語ほか 196010180 98 310 1960 911 読売新聞 朝 投書 気流 つつしみたい外国語の乱用 外来語 196010190 98 320 1960 911 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 「たち」と「ども」 会議コトバに注意しましょう 語彙・用語(その他) ことばづかい 196010200 98 330 1960 911 中部日本新聞 朝 内部 日本最古のひらがな 千手観音の腕から発見 かな発生時期の裏づけ 言語資料 仮名 196010210 98 340 1960 912 日本読書新聞 朝 依頼 中野好夫 『現代用語の基礎知識』 」60年拡大版 楽しく読む本 雑知識の中を遊ぶ気持で 辞典 流行語 196010220 98 350 1960 912 新聞協会報 朝 内部 アフリカにおけるマスコミの現状 言語の多様性が障害 しかも圧倒的多数が文盲 【EP】 海外言語事情 識字 新聞 放送 196010230 98 360 1960 912 読売新聞 夕 内部 手帳 「新しい波」にゆれる応募作品 新人作家の文体 言語芸術 文体 用字 漢字 仮名 196010240 98 370 1960 912 東京新聞 夕 内部 大波小波 文学教育の難しさ 『文学』9月号 国語教育 国立国語研究所 西尾実 196010250 98 380 1960 912 産経新聞 夕 内部 私たちの科学 読書と眼球の働き 一様に動かない 停留の連続ですすむ 理想は25字と40字詰め 読書 196010260 98 390 1960 913 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 日本語を大事にしましょう 外国語の乱用 外来語 196010270 98 400 1960 914 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 ライス 語源 言語の比較 外来語 196010280 98 410 1960 915 朝日新聞 朝 依頼 犬養道子 きのうきょう 私の心配 ドル札や外国語にヘーコラするホテル 四年後のオリンピックが心配 外国語 外来語 196010310 98 440 1960 915 読売新聞 夕 依頼 田中澄江(たなかすみえ) 随想 名 人名 196010320 98 450 1960 915 産経新聞 夕 依頼 岡本太郎 思うこと 騒音 拡声器からの校内放送 言語生活(その他) ことばづかい 196010330 98 460 1960 915 中部日本新聞 夕 依頼 原邦道 紙つぶて 正露丸 「征露丸」から「正露丸」へ 命名 用字 漢字 196010340 98 470 1960 916 朝日新聞 朝 内部 読書 『悪文』 岩淵悦太郎編著 悪文を教材にした 文章の書きかた 文章 国立国語研究所 190006130 90700 980 1960 917 毎日新聞 朝 大阪 投書 現地音カタカナ書きを支持 外来語 漢字 地名 人名 外国の地名の発音・表記 外国の人名の発音・表記 196010360 98 490 1960 917 毎日新聞 朝 投書 投書 カン詰の刻印を日本文字に 表示・標識 文字 日本語 196010370 98 500 1960 917 読売新聞 朝 内部 トトカルチョとは 外来語 196010380 98 510 1960 917 図書新聞 朝 投書 『古代智識階級の形成』を読んで 漢字やかなづかいについて 漢字 ことばづかい 漢字制限 196010390 98 520 1960 917 朝日新聞 夕 投書 声 化学物質名の整理 専門用語ほか 196010400 98 530 1960 917 朝日新聞 夕 投書 声 「世界語」は夢ではない 言語学 エスペラント 196010410 98 540 1960 917 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 月寒 ツキサムかツキサップか 地名 漢字 国立国語研究所 196010420 98 550 1960 918 東京新聞 朝 内部 家庭 日曜訪問 第68回 ふくらむ「家庭婦人のための中国語講座」 エプロン姿のまま レクリエーション気分も 外国語習得 196010430 98 560 1960 918 東京新聞 朝 依頼 吉田健一 石筆 ホテル 交換手は日本語で返事を 外国語 日本語 196010440 98 570 1960 918 毎日新聞 夕 依頼 中西秀男(なかにしひでお) 茶の間 ゴブル わざとむずかしくしたような文章 七面鳥式文体(ゴブルデグック)から 文体 文章 専門用語ほか? お役所ことば 196010460 98 590 1960 919 読売新聞 朝 大阪 投書 外国語の使用も必要です 外来語 専門用語ほか 196010470 98 600 1960 919 読売新聞 朝 投書 気流 ひどい食品の外国語乱用 外来語 196010480 98 610 1960 919 週刊読書人 朝 内部 『話しことばの魅力』 日本放送協会編 ことばづかい 語彙・用語(その他) 196010490 98 620 1960 919 日本読書新聞 朝 内部 鵜飼信成;臼井吉見;大宅壮一;和達清夫 言葉の窓からのぞいた現代風景 入荷したばかりの…生きのよい言葉…街頭で生れて出所不明 『現代用語の基礎知識』によせて 辞典 流行語 専門用語ほか 漢字 語彙・用語(その他) 196010500 98 630 1960 919 新聞協会報 朝 内部 新刊紹介 『新編用字用語辞典』 広田栄太郎編 新聞・雑誌の編集・校正に役立つ 辞典 用字 外来語の表記 言語政策 190006140 90700 990 1960 920 毎日新聞 朝 大阪 依頼 木津三郎 東風西風 外来語 面くらう「混乱」ぶり 教養の測定器ではない 外来語 196010510 98 640 1960 920 朝日新聞 朝 依頼 三好達治 きのうきょう 「イヌにも」ふたたび 文章の標題について 命名 196010520 98 650 1960 920 毎日新聞 朝 大阪 内部 新刊 『猫も杓子も』 うめがき・みのる著 俗語の語源を明快に解く 語源 196010530 98 660 1960 920 朝日新聞 夕 名古屋 投書 声 気持ちよかった話 日本語を用いた国際会議 日本語 196010540 98 670 1960 921 朝日新聞 朝 内部 素描 ひらかなで表現できるようなわかりやすい文体 文体 196010550 98 680 1960 921 毎日新聞 朝 内部 メモ 注目された方言研究の新方法 第一回国際方言学会 日本代表のグ神父 方言(中部) 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 日本語研究 柴田武 徳川宗賢 196010560 98 690 1960 921 東京新聞 朝 依頼 大島康正 石筆 けちんぼ 語彙・用語(その他) 196010570 98 700 1960 921 産経新聞 朝 投書 あて名は漢字タテ書きに 表記(その他) 郵便 用字 漢字 196010580 98 710 1960 921 朝日新聞 夕 内部 島原に珠玉の一万冊 国文学の貴重な資料を発見 言語資料 196010590 98 720 1960 921 読売新聞 夕 内部 くらしの案内 家庭婦人のための中国語講座 外国語習得 196010610 98 740 1960 922 毎日新聞 朝 内部 「改変がひどすぎる」 文芸家協会で調査 教科書に転載の文芸作品 仮名遣い 漢字 国語教育 教育政策 出版 著作権 196010620 98 750 1960 922 毎日新聞 朝 内部 学芸 韓国に「日本文学ブーム」 古い世代は懐疑的 「好奇心」で迎える若い層 海外言語事情 翻訳 出版 日本語 196010630 98 760 1960 922 朝日新聞 夕 大阪 依頼 前田勇 はやり言葉 あんなん 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 196010600 98 730 1960 923 朝日新聞 朝 依頼 石黒修 この本 『標準語』 石黒魯平著 共通語 196010640 98 770 1960 926 毎日新聞 朝 内部 学芸 きょう国民政府から学術奨章を贈られる諸橋博士 「漢字」に生きる一生 実を結んだ「大漢和辞典」の完刊 簡体字への意見 号「止軒」 辞典 漢字 196010650 98 780 1960 926 読売新聞 朝 投書 読者の欄 気流 「話せる英語」教育実現へ 外国語習得 教育政策 196010660 98 790 1960 926 読売新聞 朝 大阪 投書 相撲放送とアナウンサーの用語 放送 語彙・用語(その他) 漢字 ことばづかい 196010670 98 800 1960 926 日本読書新聞 朝 依頼 三浦つとむ 『文章研究序説』 時枝誠記著 性質・構造の研究 言語過程説をさらに具体化 文章 196010680 98 810 1960 926 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 同意異字を検討 新聞 用字 196010690 98 820 1960 926 教育学術新聞 朝 依頼 鴻巣良雄(こうのすよしお) 教育評論 子供の教育と大学 その共通の広場を求めて 教育の世界と教授の世界 芸術教育としての文学教育 国語教育 読書 話し合いによる学習 教科書 196010700 98 830 1960 926 毎日新聞 夕 依頼 富岡近雄(とみおかちかお) 西独を旅して 日本と違う国語教育 シラーの戯曲もそのまま教科書に 海外言語事情 教育政策 外国人の国語教育 196010710 98 840 1960 926 東京新聞 夕 依頼 青江耿介 専用語 「ビート」が持つ三つの意味 それは「打ちひしがれ」「生動し」「至福に輝く」 専門用語ほか 外来語 196010720 98 850 1960 928 産経新聞 夕 内部 話題パトロール 新しいカナ文字 横書きに便利 石原医博の研究が37年目にみのる 美しい字体で見やすい 文字 仮名 表記(その他) カナモジ論 196010740 98 870 1960 929 朝日新聞 朝 投書・内部 読者評 マンガ字幕に工夫を 韓国人名は現地読みで NHKのお答え ドモリを扱ったドラマについても 人名 漢字 放送 言語障害 外来語 外国の人名の発音・表記 196010750 98 880 1960 929 朝日新聞 朝 内部 素描 薬の名前 専門用語ほか 外来語 196010760 98 890 1960 929 読売新聞 朝 投書 気流 英語をはばむ難解な教科書 外国語習得 教育政策 196010770 98 900 1960 929 産経新聞 夕 依頼 鷹司平通 平通まん歩 まぎらわしい二等車 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 略号 196010780 98 910 1960 930 朝日新聞 朝 内部 新聞を理解するために 杉村楚人冠著 『現代新聞紙学』ほか 新聞 196010790 98 920 1960 930 読売新聞 朝 投書 気流 横行する「文学のにせもの」 かなづかいや用事法の変改 出版 仮名遣い 用字 196010800 98 930 1960 930 読売新聞 夕 依頼 石黒修 『悪文』 岩淵悦太郎編著 裏がえし文章読本 文章 文体 国立国語研究所 196010820 99 20 1960 1002 読売新聞 朝 投書 気流 「文学のにせもの」に反論 かなづかいの変改 仮名遣い 196010830 99 30 1960 1002 毎日新聞 朝 内部 新しい機械・未来の技術 音声タイプ 話すとそのまま文字に 自動写植機 活字時代にお別れ 情報化社会 音声・音韻 音声タイプ 自動写植機 サイノタイプ 196010840 99 40 1960 1002 朝日新聞 夕 依頼 嘉治隆一 随筆 新聞の文章 新聞 文章 196010850 99 50 1960 1002 毎日新聞 夕 依頼 長沖一 憂楽帳 新聞週間によせて 新聞 196010860 99 60 1960 1003 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 外信関係小委 朝鮮の地・人名カナ書きを検討 外来語 新聞 漢字 人名 外国の人名の発音・表記 196010870 99 70 1960 1003 読売新聞 夕 内部 「読売教育賞」受賞者をたずねて9 読書指導 大阪市立滝川小学校教頭 浜中重信氏 まず母親の教育 回し読みから蔵書も十倍 読書 国語教育 196010880 99 80 1960 1003 産経新聞 夕 依頼 伊吹武彦 思うこと 「アホかいな」など 大阪ことばの浸透 方言(近畿) 風刺語 196010890 99 90 1960 1003 産経新聞 夕 内部 ビートは禅の思想 ポール女史語る 外来語 196010900 99 100 1960 1004 産経新聞 朝 内部 横顔 新橋駅の一日駅長となる「広辞林」の 金澤庄三郎(かなざわしょうざぶろう) 辞典 196010910 99 110 1960 1004 中部日本新聞 朝 内部 全国から方言を収録 NHK 「音のライブラリー」 方言 共通語 国立国語研究所 共通語化 岩渊悦太郎 196010920 99 120 1960 1005 毎日新聞 朝 内部 科学 新聞週間によせて学 印刷技術の革命児 自動写真植字機 毎分300字の文選・植字 やがて活字と鉛の追放 情報化社会 自動写真植字機 190006160 90700 1010 1960 1006 朝日新聞 朝 投書 声 表記法について 用字 表記(その他) 漢字 外来語 人名 仮名遣い 地名 交ぜ書き ルビ 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196010930 99 130 1960 1006 産経新聞 朝 投書 実績が示す横書き礼賛 表記(その他) 196010940 99 140 1960 1008 毎日新聞 朝 内部 わが国土(93) 方言ライン 言語はばんだ天険 中部の大地溝で東西分断 東型方言の限界地糸魚川 これからの標準語 方言(中部) 国立国語研究所 共通語 音声・音韻 言語地理学 196010950 99 150 1960 1008 産経新聞 夕 依頼 飯島正 思うこと 和製の外国語 外来語 流行語 196010960 99 160 1960 1009 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 外国語のはんらん 本社のお答え 外国語 新聞 外来語 196010970 99 170 1960 1009 読売新聞 朝 投書 気流 「横書き」は左から 表記(その他) 196010980 99 180 1960 1009 中部日本新聞 朝 内部 善意で生まれた点字印刷機 「盲人のため、ぜひ…」 考案者へ続々と援助の手 言語障害 情報化社会 点字印刷機 196010990 99 190 1960 1010 週刊読書人 朝 依頼 大久保忠利 『悪文』 岩淵悦太郎編著 「病状・病理」を網羅 実例を示しつつ分析解説する 文章 国立国語研究所 196011000 99 200 1960 1010 新聞協会報 朝 内部 全自動写真植字機が完成 テープによる遠隔操作が可能 印字能力は分間三百字 新聞製作技術に新段階? 情報化社会 新聞 全自動写真植字機 196011010 99 210 1960 1011 産経新聞 朝 投書 ヨコ書きへの統一は不要 表記(その他) 196011030 99 220 1960 1011 出版ダイジェスト 朝 依頼 岩淵悦太郎 日本語のアクセント 平山輝男博士『全国アクセント辞典』 話し言葉のほんとうの姿 音声・音韻 辞典 国立国語研究所 196011040 99 220 1960 1011 出版ダイジェスト 朝 依頼 松田正義 日本語のアクセント 平山輝男博士『全国アクセント辞典』 『日』と『火』のちがい 音声・音韻 辞典 196011050 99 230 1960 1011 産経新聞 夕 依頼 大木惇夫 仏典の現代語訳について 「お経は詩である」 『礼讃偈』苦行のすえ訳了 文体 翻訳 190006170 90700 1020 1960 1012 産経新聞 朝 投書 風 国語の伝統を破壊するな 言語政策 漢字制限 仮名遣い 196011060 99 240 1960 1012 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 日常会話に多い敬語 敬語 190006180 90700 1030 1960 1013 産経新聞 夕 依頼 佐藤智雄 流行語 なげかわしい日本語の乱れ 流行語 方言(近畿) 外来語 ことばの問題 大阪弁 196011070 99 250 1960 1013 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 言葉の年輪 コト 朝鮮語の「コト」と日本語の「コト」 言語の比較 語彙・用語(その他) 196011100 99 280 1960 1014 朝日新聞 朝 内部 ブックエンド 「国語拾遺語原考」 久門正雄著 愛媛県新居浜方言の研究 方言(四国) 196011110 99 290 1960 1014 読売新聞 朝 投書 気流 作文が書けぬ今日のこども 国語教育 書く・読む 196011120 99 300 1960 1014 東京新聞 朝 依頼 黒柳徹子 6音6画 女優たちの遊び 言葉のはやり「ようよ」 イキ 流行語 言語遊戯 196011130 99 310 1960 1014 朝日新聞 朝 内部 読書 二行に書く日本語 里見〓著 『秋日和』 『春鳥』 〓=「弓+享」の字 漢字とふりがな 文体 表記(その他) 漢字 196011140 99 320 1960 1014 朝日新聞 夕 大阪 投書 声 新しいニッポン語の創造 漢字制限の意図を生かす 漢字制限 日本語 190006190 90700 1040 1960 1015 図書新聞 朝 投書 読者のペン 日本語の運命について 日本語 196011150 99 330 1960 1015 朝日新聞 朝 内部 高校学習指導要領を告示 集団活動「校内」に規制 来月から教員12万人の講習会 教育政策 196011160 99 340 1960 1015 図書新聞 朝 依頼 高橋虔 刊行余録 『引照つき口語聖書』ととり組む 文体 コンコーダンス 196011170 99 350 1960 1015 朝日新聞 夕 投書 声 「拠出」でいいのか 当用漢字で書けないことを理由に勝手なあて字をすることは正当だとはいえない 漢字制限 用字 196011180 99 360 1960 1015 産経新聞 夕 依頼 柴田武 ことばの手帳 標準語とは 共通語 方言 文法 国立国語研究所 196011190 99 370 1960 1016 朝日新聞 朝 内部 内村直也;大浜英子 「暴力番組」にもの申す 強烈な刺激にマヒ 批判力失うこわさ その影響を頭に入れよ 放送 196011200 99 380 1960 1016 読売新聞 朝 投書 気流 でたらめな映画の方言 方言(中部) 196011210 99 390 1960 1016 東京新聞 朝 依頼 平岩弓枝 石筆 日本人の会話 話す・聞く 口下手 196011230 99 410 1960 1016 毎日新聞 夕 依頼 長沖一 憂楽帳 「がめつい」と「ぼんち」 大阪弁について 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 196011240 99 420 1960 1017 産経新聞 朝 内部 『方言の旅』 柴田武編 地方の人々が意外なほど東京ことばの影響をうけている 方言 共通語 国立国語研究所 196011250 99 430 1960 1017 中部日本新聞 朝 依頼 芥子川律治 名古屋弁の今昔 生活の変化がことばを変える 方言(中部) 共通語 上町ことば 196011260 99 440 1960 1017 週刊読書人 朝 内部 国語審議会報告書4 付・議事要録 文部省編著 言語政策 送り仮名 196011270 99 450 1960 1017 週刊読書人 朝 依頼 長沢規矩也 『新編用字用語辞典』 広田栄太郎編 現代表記を明示 旧版を一層役立つように補訂 辞典 用字 言語政策? 196011300 99 460 1960 1017 教育学術新聞 朝 依頼 村松裕男 一国語教師の歩みの中から —文学教育について(その一)— 文学教育に志したころ 国語教育 190006200 90700 1050 1960 1018 朝日新聞 夕 内部 横文字はんらん 何かよく見える? おかしい「ありがたがる心理」 外来語 アイヌ語 国立国語研究所 岩淵悦太郎 190006210 90700 1060 1960 1018 毎日新聞 朝 投書 私の意見 現地音カナ書を支持 竹内氏の意見に反対する 玉木英彦(たまきひでひこ) 東大教授・言語政策をはなしあう会世話人の玉木英彦氏の意見 外来語 漢字 地名 用字 仮名 外国の地名の発音・表記 196011370 99 470 1960 1018 産経新聞 朝 依頼 福島惣一郎 ものは書きよう 「目論見」という字 漢字 専門用語ほか 漢字制限 196011390 99 490 1960 1018 中部日本新聞 朝 内部 家庭 国語の学習指導 教育評論家 篠崎さんに聞く 「話しことば」の訓練を しっかり「聞く」のも大切 話す・聞く 国語教育 文字言語 音声言語 196011400 99 500 1960 1018 毎日新聞 朝 内部 『方言の旅』 柴田武(しばたたけし)編 くわしいデータ集める 道中記を読むような楽しさ 方言 国立国語研究所 196011410 99 510 1960 1018 毎日新聞 夕 依頼 永井陽之助 憂楽帳 言葉と暴力 言葉を勝手な定義で乱用する時代 語彙・用語(その他) 196011420 99 520 1960 1018 読売新聞 夕 内部 くらしの案内 中国語講習会 外国語習得 196011430 99 530 1960 1019 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 「テロ」とは 回答 日本語化した英語で「政治的暴力」の意味 外来語 196011440 99 540 1960 1019 産経新聞 朝 内部 声なき声 首相の浅沼氏追悼演説 話す・聞く 196011450 99 550 1960 1019 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 演説と内容 平易な口語調の案文 話す・聞く 文体 196011470 99 570 1960 1020 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 「中秋」と「仲秋」どちらが正しい 回答 本社では「中秋名月」に表記を統一 用字 196011480 99 580 1960 1020 読売新聞 夕 依頼 金田一春彦 『方言の旅』 柴田武編 ことばの境界探訪 ソノシートの付録で効果あげる 方言 国立国語研究所 196011490 99 590 1960 1021 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 年月日などの数字の書き方 回答 単位語をつけるのが正しい 漢字 用字 漢数字 196011500 99 600 1960 1021 出版ダイジェスト 朝 依頼 糸井寛一 『方言生活の実態』 大分大教授松田正義著 ユニークな新著 方言 196011520 99 620 1960 1021 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 「か」にもいろいろ 文法 196011530 99 630 1960 1022 朝日新聞 朝 依頼 中村草田男 見るにつけ聞くにつけ 新仮名づかい的表現 文法 用字 外来語 ことばづかい 交ぜ書き 196011540 99 640 1960 1022 毎日新聞 朝 依頼 池田重(いけだただし) 日本語のむずかしさ ロンドン大学での経験 日本語 日本語教育 196011550 99 650 1960 1022 産経新聞 夕 依頼 飯島正 思うこと 名前の読みかた 「成吉思汗」は「チンギス・ハーン」 外来語 漢字 人名 語源 外国の人名の発音・表記 196011570 99 670 1960 1023 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 初めて漢語発展史完成 【ANS】 海外言語事情 漢字? 196011580 99 680 1960 1023 毎日新聞 朝 投書 投書 横文字乱用の商業政策 外来語 外国語 196011310 99 460 1960 1024 教育学術新聞 朝 依頼 村松祐男 一国語教師の歩みの中から —文学教育について(その二)— 生徒の第一次感想—主体的感動とは? 国語教育 196011590 99 690 1960 1024 毎日新聞 朝 依頼 さねとうけいしゅう 「暴力」という言葉 語彙・用語(その他) 漢字 196011600 99 700 1960 1024 週刊読書人 朝 依頼 楳垣実 随筆 豪華版・デラックス 宣伝効果の強いことば 専門用語ほか 外来語 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 196011610 99 710 1960 1025 朝日新聞 夕 投書 これでよいのか 「現代仮名づかい」における「ぢ・じ」「づ・ず」の混乱 仮名遣い 言語政策 正書法 196011620 99 720 1960 1026 読売新聞 朝 内部 デモクラシーさん 日本の社会17 愚民政治の恐れ ひらがな案でケリ 一時は総理大臣勧告も飛び出す 日本ではじめてのひらがな市「むつ市」誕生まで 地名 用字 仮名 196011630 99 730 1960 1026 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 送りがなの基準 回答 内閣告示に従い教科書とも一致 送り仮名 言語政策 196011640 99 740 1960 1026 読売新聞 夕 内部 きょうの科学19 人工頭脳 点訳速度も二十倍 人間の百万倍も早い推理力 言語障害 情報化社会 自動点訳機 電子計算機 196011650 99 750 1960 1027 読売新聞 朝 投書 気流 不消化の外来語の一例 「デッドロック」は「暗礁」 外来語 196011660 99 760 1960 1027 読売新聞 朝 投書 女性のこえ 老人にも「声の図書館」を 図書館 書く・読む 話す・聞く 196011670 99 770 1960 1028 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 職業語の流れ 一般会話に入ってきている職業語 専門用語ほか 196011680 99 780 1960 1028 読売新聞 夕 依頼 倉田主税(くらたちから) 随想 言葉の魔術性 あまり不用意な言葉は使わないにこしたことばない 話す・聞く ことばづかい 196011690 99 790 1960 1028 中部日本新聞 夕 依頼 杉浦栄三 紙つぶて スローガン的思考 簡潔が文章の極意 文章 196011700 99 800 1960 1029 図書新聞 朝 依頼 平山輝男 『方言の旅』 ソノシートのついた本 柴田武編 せめてもう一枚 旅をしながら道筋を追って方言聞く 方言 国立国語研究所 196011710 99 810 1960 1030 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 マンガ、広告の誤字 本社のお答え 用字 仮名遣い 196011720 99 820 1960 1030 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 女コトバの変化 男ことば・女ことば 「もじコトバ」 196011320 99 460 1960 1031 教育学術新聞 朝 依頼 村松祐男 一国語教師の歩みの中から —文学教育について(その三)— 子どもの感想と主題 国語教育 196011730 99 830 1960 1031 朝日新聞 朝 依頼 臼井吉見 文学上のモデルとは(上 「宴のあと」の投げた問題 「現実暴露」に応じて生まれてきたのが「モデル」という和製英語 外来語 モデル小説 196011740 99 840 1960 1031 週刊読書人 朝 依頼 鴻巣良雄 『読み方授業ノート』 土田茂範著 指導手順を実証的に 地域の子どもの実態に立脚して 国語教育 書く・読む 196011750 99 850 1960 1031 朝日新聞 夕 投書 ひととき 「横文字はんらん」にひとこと 外来語 196011760 100 10 1960 1101 毎日新聞 朝 大阪 投書 雑誌のルビをやめよ 表記(その他) 196011770 100 20 1960 1101 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 記事中の敬称の使い方 回答 芸名は呼びすてで親しさを出す 敬語 語彙・用語(その他) 新聞 196011780 100 30 1960 1101 東京新聞 朝 投書 反響 ナマ半可な方言は不快 方言 190006220 90700 1070 1960 1105 毎日新聞 朝 投書 私の意見 現地音カナ書に反対 玉木氏の所論を読んで 七理重恵(しちりじゅうけい) 元立大教授の七理重恵氏の意見 外来語 漢字 地名 外国の地名の発音・表記 196011820 100 70 1960 1105 朝日新聞 夕 投書 声 「きょう」と「今晩」 語彙・用語(その他) 196011830 100 80 1960 1105 中部日本新聞 夕 依頼 越智緑 婦人ルーム ことばづかい ことばづかい 男ことば・女ことば 196011840 100 90 1960 1106 東京新聞 朝 内部 家庭 日曜訪問 第75回 驚異の小児マヒ幼女とその母 六百の詩に結晶 一歳半で字を覚え 三歳と十一ヵ月で昇天 言語障害 幼児教育 書く・読む 196011330 99 460 1960 1107 教育学術新聞 朝 依頼 村松祐男 一国語教師の歩みの中から —文学教育について(その四)— 文学作品の主題について 国語教育 196011850 100 100 1960 1107 毎日新聞 朝 内部 「かたこと」にも深い関心を 注目される「幼児の言葉」研究 全国幼稚園教研大会で 幼児教育 196011860 100 110 1960 1107 毎日新聞 朝 大阪 内部 「かたこと」にも深い関心を 注目される「幼児の言葉」研究 全国幼稚園教研大会で 幼児教育 196011870 100 120 1960 1107 読売新聞 朝 投書 気流 「文化人」にかわる言葉を 語彙・用語(その他) 196011880 100 130 1960 1107 週刊読書人 朝 依頼 渋沢秀雄 『方言の旅』柴田武編 「イキのいい」地方色 方言 国立国語研究所 196011890 100 140 1960 1107 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 「中秋名月」「意思」など決まる 「数種の書き方」あるものを統一 秋季合同総会 新聞 専門用語ほか? 用字 外来語の表記 地名 外国の地名の発音・表記 196011900 100 150 1960 1107 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 「文化人」という言葉について 語彙・用語(その他) 196011910 100 160 1960 1107 産経新聞 夕 依頼 伊吹武彦 思うこと タッチャー考 外国語 語彙・用語(その他) 196011920 100 170 1960 1108 読売新聞 朝 投書 夫の注文 妻の注文 自分の話し言葉も鏡にうつせ 話す・聞く 音声・音韻 方言 196011930 100 180 1960 1108 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 床屋と理容師の由来 語彙・用語(その他) 語源 196011940 100 190 1960 1108 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷行草 「お十夜」 語彙・用語(その他) 196011950 100 200 1960 1109 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 読者の欄 まちがった外国語やめよう 外来語 音声・音韻 196011960 100 210 1960 1109 東京新聞 夕 依頼 貝塚茂樹(かいづかしげき) 玉石雑陳2 作文の勧め 英作文について 文章 文体 書く・読む 外国語 196011970 100 220 1960 1109 東京新聞 夕 内部 『悪文』岩淵悦太郎編著 文章 国立国語研究所 196011980 100 230 1960 1110 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 床屋の呼び名に 語彙・用語(その他) 196011990 100 240 1960 1111 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 「よい声」に二つの条件 音声・音韻 196012000 100 250 1960 1111 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 新しい家づくり あいさつ 人間関係の根本 あいさつ 196012020 100 270 1960 1111 朝日新聞 夕 大阪 依頼 前田勇 はやり言葉 さよか 敬語 方言(近畿) 190006230 90700 1071 1960 1112 朝日新聞 夕 大阪 投書 声 中国・朝鮮の地名をカナ書きに 外来語 漢字 地名 用字 仮名 外国の地名の発音・表記 196012030 100 280 1960 1112 図書新聞 朝 依頼 今村秀夫 児童文学の読書指導 現代作品をどう読ませるか 自分と比較さす 身近かな素材から 読書 国語教育 196012040 100 290 1960 1112 読売新聞 夕 依頼 大宅壮一(おおやそういち) 文化 文化人と非文化人 新しい言葉は新しい現象から 語彙・用語(その他) 196011340 99 460 1960 1114 教育学術新聞 朝 依頼 村松祐男 一国語教師の歩みの中から —文学教育について(その五)— 主題と形象について(上 国語教育 196012050 100 300 1960 1114 読売新聞 朝 投書 気流 警官にもっと英会話を 外国語習得 196012060 100 310 1960 1114 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 外国語の発音 正しさと実際 外来語 音声・音韻 196012070 100 320 1960 1114 週刊読書人 朝 依頼 永野賢 『象ハ鼻が長イ 日本文法入門』ミカミ・アキラ著 「主語廃止論」決定版 「は」の機能を徹底的に追求する 文法 国立国語研究所 196012090 100 340 1960 1115 朝日新聞 朝 依頼 三好達治 きのうきょう 特車 語彙・用語(その他) 196012100 100 350 1960 1115 読売新聞 朝 投書 妻の注文 夫の注文 家庭の言葉は夫が鏡です 話す・聞く 音声・音韻 方言 196012110 100 360 1960 1115 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 とこやさんに親しみ覚える 語彙・用語(その他) 196012120 100 370 1960 1115 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 選挙演説 敬語 漢字 語彙・用語(その他) 話す・聞く 方言(中国) 広島ナマリ 196012130 100 380 1960 1115 中部日本新聞 夕 依頼 森山慶子 婦人ルーム 言葉を理解しよう 語源 漢字 誤読 196012140 100 390 1960 1116 読売新聞 朝 投書 気流 小学生用書物の読めぬ人名 人名 表記(その他) 漢字 196012150 100 400 1960 1116 東京新聞 朝 内部 航空機の管制用語 日本語に切り替え 正月からまず国内線で 専門用語ほか 日本語 196012160 100 410 1960 1116 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 話し手の心のもちよう 話す・聞く 196012170 100 420 1960 1116 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 新しい家づくり あいさつ 暖かい態度で… あいさつ ことばづかい 196012180 100 430 1960 1116 朝日新聞 夕 内部 学生 近ごろの学生語 授業さぼり「蒸発」 派手な服で「ブルってる」 学生は「コンパ」好き 外来語 流行語 196012190 100 440 1960 1116 東京新聞 夕 依頼 貝塚茂樹(かいづかしげき) 玉石雑陳3 日本文学の英訳 翻訳 196012200 100 450 1960 1117 読売新聞 朝 投書 気流 正しい言葉はまず教師から ことばづかい 196012210 100 460 1960 1117 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 新しい家づくり あいさつ 夫婦の言葉も変化を 話す・聞く コミュニケーション(その他) あいさつ ユーモア 196012220 100 470 1960 1117 東京新聞 夕 依頼 鈴木信太郎(すずきしんたろう) 思い出すこと 字典づくりと歯痛(上 辞典 外国語 フランス語の字典 196012230 100 480 1960 1118 朝日新聞 朝 内部 本とともに 大修館書店社長 鈴木一平氏 幸福院大漢和出版居士 辞典 196012240 100 490 1960 1118 読売新聞 朝 投書 気流 アメリカは「合州国」と書こう 地名 用字 漢字 196012260 100 510 1960 1119 読売新聞 朝 内部 千代田区も左横書きに 来年1月1日から 表記(その他) 196012270 100 520 1960 1119 東京新聞 夕 依頼 高橋圭三 婦人 若い女性へ 流行語をお上手に 流行語 ことばづかい 196012280 100 530 1960 1120 読売新聞 朝 投書 映画の題名に当用漢字を 命名 漢字制限 用字 196012290 100 540 1960 1120 読売新聞 朝 投書 気流 外人の英語放送もっと多く 放送 外国語習得 196012300 100 550 1960 1120 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 会話にユーモアを 話す・聞く コミュニケーション(その他) 196012310 100 560 1960 1120 中部日本新聞 朝 内部 国語の問題点とく 阪倉篤義著ら三氏共著『現代のことば』 杉本つとむ著『日本語再発見』 三上章著『象ハ鼻ガ長イ』 日本語 文法 196011350 99 460 1960 1121 教育学術新聞 朝 依頼 村松祐男 一国語教師の歩みの中から —文学教育について(その六)— 主題と形象について(下 国語教育 196012340 100 580 1960 1121 朝日新聞 朝 内部 季節風 英語らしい表現一三〇 外国語習得 196012350 100 590 1960 1121 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 つづり方コンクールの名称を作文に 回答 伝統の精神生かす 命名 196012360 100 600 1960 1121 中部日本新聞 朝 内部 こんなこと 用語のマンネリ 売り出し文句 広告・宣伝? 語彙・用語(その他) 196012370 100 610 1960 1121 日本読書新聞 朝 内部 『方言の旅』柴田武編 各駅停車のおもしろさ 方言 国立国語研究所 196012380 100 620 1960 1121 新聞協会報 朝 内部 専用線 人名表記の苦労 ケネディ表記について米国総領事が香港の各社に統一を申し入れ 海外言語事情 人名 用字 漢字 外来語 196012390 100 630 1960 1121 東京新聞 夕 内部 大波小波 「挫折」と「俗物性」 流行語 196012400 100 640 1960 1122 読売新聞 朝 内部 方言と話しことば 「夫の注文・妻の注文」の言いぶんについて 笑ってはいけない 長所をとり標準語を豊かに 方言 国立国語研究所 共通語 上村幸雄 196012410 100 650 1960 1122 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 「おいてけぼり」 語彙・用語(その他) 196012420 100 660 1960 1123 読売新聞 朝 大阪 投書 アイマイな言葉はやめましょう 外来語 音声・音韻 語彙・用語(その他) 196012430 100 670 1960 1123 産経新聞 朝 大阪 内部 新かな習う母親 こどもの指導に一役 布施第二婦人会 仮名遣い 196012460 100 690 1960 1124 中部日本新聞 朝 内部 こぼれ話 盲人用の字を読む機械 【RP特約】 海外言語事情 情報化社会 言語障害 盲人用の字を読む機械 196012480 100 710 1960 1124 東京新聞 夕 依頼 丸山鐵雄 歌は世につれ20 しゃぶられる日本も黄色いさくらんぼ 流行語 196012490 100 720 1960 1125 朝日新聞 朝 内部 読書 『愛媛の昔語り』真鍋博著 漫画で生きる民話 方言(四国) 196012500 100 730 1960 1125 朝日新聞 朝 内部 もの申す 戸籍法と壱,弐,参 漢字 196012520 100 750 1960 1125 朝日新聞 夕 内部 ヨーロッパの町から〈イタリア〉 チャオ 想像以上の流行語 海外言語事情 流行語 196012530 100 760 1960 1126 東京新聞 朝 内部 家庭 3,4歳児が物を知るすじみち 保母高瀬慶子さんの記録から まず花や豆の種まき クレヨンやお金をいける子も 幼児教育 196012540 100 770 1960 1126 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 三つの敬語 敬語 196012550 100 780 1960 1126 図書新聞 朝 内部 「トビタノカラス」 速記者のかげに涙あり 話す・聞く 書く・読む 聞き違い 196012560 100 790 1960 1126 図書新聞 朝 内部 公式主義に挑戦 「ロシア語を美しく」運動展開 海外言語事情 母国語・母語意識? 196012570 100 800 1960 1126 図書新聞 朝 内部 日本語の語源の知識を 語源 辞典 196012580 100 810 1960 1126 読売新聞 夕 依頼 鵜飼寒鏡(うがいかんきょう) ぷろむなーど 低姿勢の日本語 文章 ことばづかい 文法? 196012590 100 820 1960 1127 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 新聞と法令用語 本社のお答え 専門用語ほか 用字 漢字制限 196012600 100 830 1960 1127 読売新聞 朝 依頼 新村出(しんむらいずる) わが信教観1 ケーベル先生の金言をきいて 成句 196012610 100 840 1960 1127 東京新聞 朝 依頼 平岩弓枝 石筆 味けない批評 語彙・用語(その他) 196012620 100 850 1960 1127 産経新聞 朝 依頼 福島惣一郎 ものは書きよう ホサれる 語彙・用語(その他) 196012630 100 860 1960 1127 中部日本新聞 朝 投書・内部 私は知りたい 岡山の難聴学級 よくなる成績、性格 授業に集団補聴器使う 言語障害 国語教育 196012640 100 870 1960 1127 中部日本新聞 朝 内部 話のキッチン・ルーム 自己紹介 名前で名のるか肩書きで名のるか 呼称 話す・聞く? 語彙・用語(その他) 196012650 100 871 1960 1127 毎日新聞 夕 依頼 長沖一 憂楽帳 講演 話す・聞く 196012660 100 880 1960 1127 東京新聞 夕 内部 大波小波 筆名というもの 人名 190006270 90700 1110 1960 1128 新聞協会報 朝 内部 「京城」は「ソウル」に 在京外信部長会 現地音尊重で統一 外来語 地名 漢字 外国の地名の発音・表記 196012670 100 881 1960 1128 読売新聞 朝 投書 気流 実用英語習得に外人牧師を 外国語習得 教育政策 196012680 100 890 1960 1128 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 「こんご」「今後」など用語を統一せよ 回答 ひらがな多用が原則 用字 仮名 新聞 196012690 100 900 1960 1128 週刊読書人 朝 依頼 茅泉 読書人の言葉 問題多い日本的英語 英語まじりの日本文について 外来語 196012700 100 910 1960 1128 日本読書新聞 朝 依頼 秘田余四郎 映画 文化の敵か?先覚者か? スーパー・インポーズ業 苦労話 漢字制限の大被害者スーパー屋 翻訳 語彙・用語(その他) 漢字制限 196012710 100 920 1960 1128 読売新聞 夕 内部 教育 つづり方コンクール 指導と功罪 生活に根をはる ふだんの努力が大切 書く・読む 国語教育 196012720 100 920 1960 1128 読売新聞 夕 依頼 滑川道夫(なめかわみちお) 審査十年をふりかえる 電車の中でも論議 盛り上がる「つづり方合唱」 書く・読む 文章 国立国語研究所 196012730 100 930 1960 1128 東京新聞 夕 内部 大波小波 文学研究のタイ廃 学界動向 196012740 100 940 1960 1129 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 記事中の犯罪者の敬称 回答 犯罪容疑が決定的な場合以外には敬称を 語彙・用語(その他) 敬語 新聞 196012750 100 950 1960 1129 読売新聞 朝 投書・依頼 法務省民事局第五課 法律 子供の名前と文字の制限 人名 漢字制限 196012760 100 960 1960 1129 読売新聞 朝 内部 中学生の読書の実体 「月に1回」が23% 19%が全然読まない 紅葉川中の生徒が調査 読書 生活時間調査 196012770 100 970 1960 1129 東京新聞 朝 依頼 五十嵐新次郎 6音6画 ユーら、ミーら 一世の人たちが日本語にはさみこむ英語 外来語 音声・音韻 外国語 196012780 100 980 1960 1129 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 感化性のコトバ 話す・聞く ことばづかい 196012790 100 990 1960 1129 産経新聞 朝 内部 住みよい社会に 小学校の教科書に残る尺貫法 語彙・用語(その他) 教育政策 196012800 100 1000 1960 1130 読売新聞 朝 内部 メモ 「コルシカ語で学校教育」の運動 海外言語事情 教育政策 母国語・母語習得 196012810 100 1010 1960 1130 朝日新聞 夕 内部 学生 続近ごろの学生語 「わだつまれる」不安 テクるに代わり「タクる」 学生は「ハモる」のが好き 語彙・用語(その他) 外来語 流行語 196011790 100 40 1960 1201 中部日本新聞 朝 内部 若い広場 「ユーモア」の演出者 ことばのチャーム・クラス 自然な「芝居っ気」で せちがらい世に笑い送る コミュニケーション(その他) 196012820 101 10 1960 1202 東京タイムズ 朝 依頼 村野四郎(むらのしろう) 国語教育の重要な課題 教科書の詩 国語教育 言語芸術? 196012830 101 20 1960 1202 産経新聞 朝 依頼 福島惣一郎 ものは書きよう 痛風 専門用語ほか 漢字 用字 196011800 100 50 1960 1203 読売新聞 朝 内部 読者と編集者 質問 皇太子「ご夫妻」という表現の意味 回答 親しみやすい敬語 敬語 196012840 101 30 1960 1203 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 ケネディ氏の中国名 頭ひねった台北報道界 【AFP】 海外言語事情 外来語 用字 漢字 人名 196012850 101 40 1960 1203 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 ケネディ氏の中国名 頭ひねった台北報道界 【AFP】 海外言語事情 外来語 用字 漢字 人名 196012860 101 50 1960 1203 産経新聞 夕 依頼 飯島正 思うこと カタカナばやり 外来語 196012870 101 60 1960 1204 毎日新聞 朝 投書 女の気持 横文字はんらん まるで外国品みたい 外国語 196012880 101 60 1960 1204 毎日新聞 朝 投書 女の気持 横文字はんらん わからないために苦労 外来語 外国語 196012890 101 70 1960 1204 読売新聞 朝 依頼 新村出(しんむらいずる) わが信教観2 運と縁で感恩の念 あいさつ言葉 あいさつ 言語の比較 196012900 101 80 1960 1204 中部日本新聞 朝 依頼 鶴見和子 紙つぶて ブラクの比例代表制 政治家の隠語 語彙・用語(その他) 196012910 101 90 1960 1205 日本読書新聞 朝 依頼 阿部徹雄 『年鑑広告美術 1960』 日本語処理の難しさ 日本語 196012920 101 100 1960 1207 毎日新聞 朝 内部 道路の「名づけ親」つくる 都に審議会 命名 196012930 101 110 1960 1207 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 「は」と「が」の二字 文法 196012940 101 120 1960 1208 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 鎌倉市腰越小学校の「ネサヨ祭り」 悪い言葉の追放 ことばづかい 国語教育 196012950 101 130 1960 1208 朝日新聞 朝 依頼 犬養道子 きのうきょう 刃物 外国語ばかり達者でも中身がなければ困る 異文化コミュニケーション? 外国語習得 ことばづかい 196012960 101 140 1960 1208 東京新聞 朝 投書 声 投書 「大臣」という呼称 語彙・用語(その他) 外国語 196012970 101 150 1960 1208 東京新聞 朝 依頼 沢村貞子 6音6画 関西弁ノイローゼ 映画やラジオでセリフに使われる方言 放送 方言(近畿) 196012980 101 160 1960 1208 産経新聞 朝 依頼 大宅壮一 黄色い革命黒い革命11 南ベトナム(111) 魅惑的な娘たち 風景、人相も日本に似る 国語はローマ字 ローマ字 海外言語事情 漢字? 196012990 101 170 1960 1208 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 大臣の呼称 語彙・用語(その他) 196013000 101 180 1960 1209 朝日新聞 朝 依頼 遠藤嘉基 読書 えつらん室 『新・仮名づかい論』江湖山恒明著 仮名遣い 196013010 101 190 1960 1209 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 米英仏などはカナ書きに 回答 見出しの字数制約と便宜上の慣例から 地名 外来語 用字 新聞 漢字 外国の地名の発音・表記 196013020 101 200 1960 1209 読売新聞 朝 投書 気流 ロシア語を第二外国語に 外国語習得 196013030 101 210 1960 1209 毎日新聞 夕 依頼 矢代静一 憂楽帳 恥(はじ)をかく 横文字のはんらん 外国語 外来語 190006280 90700 1120 1960 1210 図書新聞 朝 依頼 石黒修 さまざまな国語論 近刊の5冊 「主語はいらぬ」三上氏の日本文法建直し案 杉本氏、福田恆存氏の説に反対 文法 仮名遣い 日本語 言語政策 196013040 101 220 1960 1210 図書新聞 朝 依頼 岩田宏 『愛媛の昔語り』真鍋博 百の民話と百の絵 方言の味生かした絵と文 方言(四国) 言語芸術 190006290 90700 1130 1960 1212 読売新聞 朝 投書 気流 官報の横書き実施せよ 表記(その他) 190006300 90700 1140 1960 1212 産経新聞 朝 内部 ヨコ書き手紙の標準スタイル 事務用 欧米流をまねて 私信 最初に相手の名前 表記(その他) 郵便 文章 国立国語研究所 水谷静夫 196013050 101 230 1960 1212 東京新聞 朝 内部 1960年 ことばの世相1 声なき声 安保闘争で一躍有名 逆にデモ参加を誘発 流行語 196013060 101 240 1960 1212 中部日本新聞 朝 依頼 波多野勤子 婦人ルーム やさしい書き方 国語の読解力の不足 研究雑誌「あたらしい文学」 国語教育 漢字 書く・読む ローマ字 仮名 196013070 101 250 1960 1212 日本読書新聞 朝 依頼 平山輝男 『最近の国語学と方言学』東条操著 方言 音声・音韻 文法 語彙・用語(その他) 196013080 101 260 1960 1212 日本読書新聞 朝 依頼 斎賀秀夫 『新・仮名づかい論』江湖山恒明著 現代仮名遣いへの諸批判の再批判 終始冷静に理論的に追求する 仮名遣い 196013090 101 270 1960 1212 朝日新聞 夕 内部 素粒子 ネ・サ・ヨ運動 悪い言葉づかいをやめよう ことばづかい 国語教育 196013100 101 280 1960 1213 毎日新聞 朝 内部 『斎藤秀三郎伝』大村喜吉(おおむらききち)著 日本一「英語の達人」 電報以外はすべて横文字 外国語習得 外国語研究 文法 196013110 101 290 1960 1213 東京新聞 朝 内部 1960年 ことばの世相2 ゼンガクレン 世界に名とどろかす 五派に別れ派手な抗争 流行語 語彙・用語(その他) 196013120 101 300 1960 1213 朝日新聞 夕 大阪 投書 声 就職試験の国語問題 漢字 書く・読む 話す・聞く 国語力 196013130 101 310 1960 1213 朝日新聞 夕 内部 本だな 『現代のことば』阪倉篤義・寿岳章子・樺島忠夫共著 人名 日本語研究 196013140 101 320 1960 1214 朝日新聞 朝 内部 年賀状で仲間づくり 鎌倉市腰越小の「ネサヨ運動」 ことばをよくする運動 国語教育 ことばづかい 読書 書く・読む 196013150 101 330 1960 1214 毎日新聞 朝 大阪 投書 正しい敬語について 敬語 方言(近畿) 共通語 196013160 101 340 1960 1214 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 「師走」は陰暦だからおかしい 回答 暦学上の意味でなく日常用語として使用 語彙・用語(その他) 196013170 101 350 1960 1214 東京新聞 朝 内部 1960年 ことばの世相3 極東の範囲 「アイマイ」の代名詞 「事前協議」と共に普及 流行語 196013180 101 360 1960 1214 朝日新聞 夕 投書 声 スモッグと煙霧との区別 専門用語ほか 外来語 196013190 101 370 1960 1214 読売新聞 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 随想 万物流転 美しいことば ことばづかい 文章 敬語 文法 196013200 101 380 1960 1214 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 質問の仕方も大切 ことばづかい 話す・聞く 196013210 101 390 1960 1215 東京新聞 朝 内部 1960年 ことばの世相4 十七歳 浅沼事件でショック 多かった「問題の年齢」 流行語 196013220 101 400 1960 1215 東京新聞 夕 内部 大波小波 ノン・フィクション 書く・読む? 文章? 196013230 101 410 1960 1216 朝日新聞 朝 内部 読書 『斎藤秀三郎伝』大村喜吉著 役に立つ英語 外国語習得 外国語研究 辞典 196013240 101 420 1960 1216 朝日新聞 朝 内部 生きた英語 教育改善策で答申 まず教員再教育 入試の問題にも配慮を 外国語習得 教育政策 196013250 101 420 1960 1216 東京新聞 朝 内部 外人教師をふやせ 使える英語を文相に答申 外国語習得 教育政策 196013260 101 420 1960 1216 毎日新聞 朝 内部 「聞く・話す・書く」英語へ 生きた教育を 先生も再養成する 協議会が答申 外国語習得 教育政策 196013270 101 430 1960 1216 東京新聞 朝 内部 1960年 ことばの世相5 ホッパー 商戦の合言葉にも 三池大争議の産物だが… 流行語 外来語 196013280 101 440 1960 1216 産経新聞 朝 内部 生きた英語教育を 「聞く」「話す」に重点 講習会で教員再教育 改善協議会が答申 外国語習得 教育政策 196013290 101 440 1960 1216 中部日本新聞 朝 内部 会話能力の向上を 中学高校 英語教育の改善策答申 外国語習得 教育政策 196013300 101 441 1960 1217 東京新聞 朝 内部 1960年 ことばの世相6 トウクロ 美術界に「永仁の乱」 笑いがとまらぬ加藤氏 流行語 196013320 101 460 1960 1217 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎 楷行草 「門と問」 漢字 用字 地名 漢字制限 196013330 101 470 1960 1218 朝日新聞 朝 内部 ひとつの現実 「女中様」と書かれる時代 語彙・用語(その他) 敬語 差別語・不快語 196013340 101 480 1960 1218 毎日新聞 朝 依頼 高橋浩一郎(たかはしこういちろう) 茶の間 語学 外国語習得 196013350 101 490 1960 1218 東京新聞 朝 内部 1960年 ことばの世相7 一点差 すれすれのダイゴ味 米大統領選や早慶戦 流行語 196013360 101 500 1960 1218 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 読者の回答を読んで 「ソツのない口のきき方」 お上手、巧言はダメ 口先だけはかえって相手を怒らせる 話には誠意こめる 人の話はよく聞いて ことばづかい コミュニケーション(その他) あいさつ 話す・聞く 196013370 101 510 1960 1218 産経新聞 朝 投書 風 固有名詞は正しい読み方で 放送 人名 漢字 196013380 101 520 1960 1219 東京新聞 朝 内部 1960年 ことばの世相8 ヌーベルバーグ ビート族をお供に 押しよせた新しい波 流行語 外来語 196013390 101 530 1960 1219 中部日本新聞 朝 依頼 鵜月洋 宣伝文 昔と今 広告の歴史と今後のあり方(上 媒体とともに発達した広告 広告・宣伝 文章 新聞 放送 196013400 101 540 1960 1219 朝日新聞 夕 投書 声 日本文学の翻訳と書き換え 翻訳 文章 文体 成句 196013410 101 550 1960 1219 朝日新聞 夕 内部 外人の日本語勉強を手引き 教科書や辞書を編集 ふえる留学生や海外の日本熱で 日本語教育 190006310 90700 1150 1960 1220 産経新聞 朝 投書 風 横文字ずきの風潮に一言 外来語 196013420 101 560 1960 1220 朝日新聞 朝 内部 週間モニター 敬語過剰の「朝の訪問」(NHK) 聞かせた「あの日わたしは」(QR) 放送 敬語 話す・聞く 196013430 101 570 1960 1220 朝日新聞 朝 内部 スタンプができ上がる ネサヨ運動 よいことばを全国へ年賀状で呼びかけ 国語教育 ことばづかい 読書 196013440 101 580 1960 1220 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 英語が多過ぎる 外来語 196013470 101 610 1960 1221 朝日新聞 朝 依頼 井乃香樹(いのかつら) 松竹梅 新年の客を迎える心 随想風漢字考 漢字 196013490 101 630 1960 1221 読売新聞 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 随想 クリスマス Xmasというつづり 外来語 外国語 表記(その他)? 196013500 101 640 1960 1222 東京新聞 朝 内部 1960年 ことばの世相9 ダッコチャン 「黒いブーム」に乗って 流行語 196013510 101 650 1960 1222 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 「贈り物」も「到来物」に 外国語 語彙・用語(その他) 196013530 101 670 1960 1222 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 「インスタント」の流行 流行語 外来語 196013540 101 680 1960 1223 東京新聞 朝 内部 1960年 ことばの世相10 戦陣訓 グアム島に生き続く 自衛隊には「新版」登場 音声・音韻 話す・聞く 196013550 101 690 1960 1223 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 同音異感語にご注意を 聞き違い 語彙・用語(その他) 音声・音韻 書く・読む 196013560 101 700 1960 1223 毎日新聞 夕 依頼 矢代静一 憂楽帳 半分賛成 日本の英語教育 外国語習得 翻訳 ことばづかい 196013570 101 710 1960 1224 朝日新聞 朝 依頼 秋山安三郎 言葉あれこれ ふんわかふんわか ド真ン中 先ごろ先ほど マクマ 語彙・用語(その他) 漢字制限 漢字 196013580 101 720 1960 1224 東京新聞 朝 内部 1960年 ことばの世相11 黄金の年 ビルやナベブタも あふれる金ピカ趣味 流行語 196013590 101 730 1960 1224 中部日本新聞 朝 投書・依頼 伊藤忠好 教育ノート 作文をきらう二年生 「絵日記から再スタートさせよ」 国語教育 書く・読む 196013600 101 740 1960 1224 図書新聞 朝 依頼 石黒修 言語学 『全国アクセント辞典』など 音声・音韻 方言 国語教育 辞典 ことばの問題 国立国語研究所 「高学年の読み書き能力」 196013610 101 750 1960 1225 読売新聞 朝 投書 気流 こどもの感覚に合わぬ唱歌 言語芸術 文体 196011360 99 460 1960 1226 教育学術新聞 朝 依頼 村松祐男 一国語教師の歩みの中から —文学教育について(その八)— 作品の読み深めの指導(中 国語教育 196013620 101 760 1960 1226 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「議会」と「国会」 外国語 語彙・用語(その他) 漢字 話す・聞く 196013630 101 770 1960 1226 毎日新聞 朝 依頼 三宅艶子 若い人たち(21) 「バッキャロ」 独特のアクセントのある変な言葉 音声・音韻 ことばづかい 196013640 101 780 1960 1226 読売新聞 朝 投書 気流 「特車→戦車」改名に反対 命名 196013650 101 790 1960 1226 中部日本新聞 朝 内部 正しい読書指導を 正色小で「まん画教室」 就学前の子もまじり 読んだり描いたり楽しむ 国語教育 読書 196013660 101 800 1960 1226 教育学術新聞 朝 内部 中・高校の英語教育改善策 まず教員再教育 入試の問題にも配慮を 英語教育改善協議会で答申 教育政策 外国語習得 196013680 101 820 1960 1227 毎日新聞 朝 内部 『日本故事物語』池田弥三郎(いけだやさぶろう)著 ことわざの面白さ いわく因縁故事来歴物語 語彙・用語(その他) 成句 語源 漢字 196013700 101 840 1960 1227 中部日本新聞 朝 依頼 野村正良 続 伊勢湾周辺総合学術調査 三ヵ年間の成果 言語 太平洋岸に連帯性 海上交通が重要な意味 方言(中部) 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 各地方言語の相関関係 196013710 101 850 1960 1227 朝日新聞 夕 投書 声 文法「違反」の新道交法 外国語 文法 196013720 101 860 1960 1227 毎日新聞 夕 依頼 江沢譲爾(えざわじょうじ) 茶の間 文章の説得力 文章 196013730 101 870 1960 1228 読売新聞 朝 投書 気流 でたらめな英語の看板 翻訳 外国語 表記(その他) 196013740 101 880 1960 1228 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう シワス(師走)の意味は 語彙・用語(その他) 196013690 101 830 1960 1229 毎日新聞 朝 投書 投書 目に余る外国語の乱用 外来語 用字 漢字制限? 交ぜ書き 196013750 101 890 1960 1229 朝日新聞 朝 依頼 石田波郷 見ながら聞きながら 何ごとも自然なのが一番よい 話し言葉 よくある異様なことばづかい ことばづかい 文章 敬語 語彙・用語(その他) 196013760 101 900 1960 1229 朝日新聞 夕 投書 声 「覆水盆に返らず」 成句 196013770 101 910 1960 1229 毎日新聞 夕 依頼 大竹勝(おおたけまさる) 茶の間 イエス・ノー 日本人のえん曲な否定 話す・聞く 言語の比較 異文化コミュニケーション 196013780 101 920 1960 1229 産経新聞 夕 依頼 鷹司平通 平通まん歩 ご飯とライス 語彙・用語(その他) 外来語 196013790 101 930 1960 1230 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 読書 えつらん室 『漢文概説−日本語を育てたもの』藤堂明保著 外国語研究 日本語研究 漢字 196013800 101 930 1960 1230 朝日新聞 朝 依頼 南博 読書 えつらん室 『かわら版物語』小野秀雄著 日本語研究 新聞 196013810 101 940 1960 1230 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 質問 俳句、詩歌も新かなに 回答 新かなの原則は口語体に適用 言語芸術 仮名遣い 文体 196013820 101 950 1960 1230 東京新聞 朝 投書 「君が代」の真の意義 言語芸術 日本語 196013830 101 960 1960 1230 産経新聞 朝 投書 くらしの声 方言をなおそう 方言 ことばづかい 196013840 101 970 1960 1231 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 今年流行した言葉 方言「おめでとう」集 流行語 方言 あいさつ 196100010 102 10 1961 101 朝日新聞 朝 依頼 石井桃子(いしいももこ) ちかごろの子どもの本 日本の問題作二つ 幼い人には海外の古典絵本 成長する興味にそって 読書 幼児教育 196100020 102 20 1961 101 朝日新聞 朝 投書 声 「哲学」の誕生 語彙・用語(その他) 翻訳 196100030 102 30 1961 101 毎日新聞 朝 依頼 亀井勝一郎 ことしこそは 日本語を守ろう 外来語 196100040 102 40 1961 101 読売新聞 朝 依頼 円地文子(えんちふみこ) 新しい年を迎えて若い人へ 会話をじょうずに 話す・聞く 196100050 102 50 1961 101 図書新聞 朝 内部 実用事典読書相談 生活編 実務編 セールスマンの話術 話す・聞く 196100060 102 60 1961 101 図書新聞 朝 内部 アイヌ語が定説 富士の名称 火の神を意味 地名 語源 アイヌ語 196100070 102 70 1961 101 日本読書新聞 朝 依頼 辻豊 合い言葉・お国ぶり 「お思召しのままに」から「デモ・クラシー」まで 海外言語事情 流行語 語彙・用語(その他) 成句 スローガン 196100080 102 70 1961 101 日本読書新聞 朝 依頼 竹内実 中国・朝鮮 有弁法と没法子 海外言語事情 語彙・用語(その他) 成句 スローガン 196100090 102 80 1961 101 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 外信関係小委 アフリカ関係地人名19語決める 新聞 外来語の表記 地名 外国の地名の発音・表記 196100100 102 90 1961 101 新聞協会報 朝 内部 国会へ左横書き採用を申し入れ 言語政策を話し合う会 表記(その他) 196100110 102 100 1961 103 読売新聞 朝 投書 気流 ハイフンの使い方統一せよ 外来語の表記 196100120 102 110 1961 103 産経新聞 朝 内部 まくれんこ 虚弱児学級の子どもたち 方言(東北) 196100130 102 120 1961 104 朝日新聞 夕 投書 声 「ニホン」か「ニッポン」か 地名 196100170 102 140 1961 106 朝日新聞 朝 内部 読書 『日本故事物語』 池田弥三郎著 「庶民の知恵」の索引 成句 196100180 102 150 1961 106 毎日新聞 朝 投書 岩下保 投書 正しい国字を守れ 用字 送り仮名 国語教育 196100190 102 160 1961 107 毎日新聞 朝 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 民主主義を疑う(下) 流行語のもつ恐ろしさ 流行語 196100200 102 170 1961 107 毎日新聞 朝 大阪 依頼 寿岳章子 美しい言葉 日本語 196100210 102 180 1961 107 東京新聞 朝 投書 声 耳ざわりな言葉 語彙・用語(その他) 敬語 ことばづかい 196100220 102 190 1961 107 産経新聞 朝 内部 夢(ユメ)をつくる4 発音上達器 「自分の声」を聞く 英会話練習にもってこい 外国語習得 音声・音韻 196100230 102 200 1961 107 朝日新聞 夕 投書 声 翻訳は「書き換え」 翻訳 196100240 102 210 1961 108 毎日新聞 朝 依頼 奥野信太郎 表(おもて)と裏(うら)(2) むかしの国名 地名 196100250 102 220 1961 108 中部日本新聞 朝 内部 熊沢泰;梅原真隆 文化 禅放談 お経を現代の言葉で 物心一体の発展願う ことばづかい 文体 196100260 102 230 1961 108 朝日新聞 夕 投書・内部 読者と新聞 「ソウル」と「京城」 地名 漢字 外来語 音声・音韻 外国の地名の発音・表記 196100280 102 250 1961 109 朝日新聞 朝 内部 季節風 青年の文章 作文教育 国語教育 書く・読む 196100290 102 260 1961 109 産経新聞 朝 内部 読書 『かわら版物語』 小野秀雄著 貴重な研究成果 言語資料 196100300 102 270 1961 109 中部日本新聞 朝 内部 やぶにらみ ムシのいいわび言 広告・宣伝 あいさつ 196100310 102 280 1961 109 週刊読書人 朝 依頼 荒正人 『文学要語辞典』 福原麟太郎編 英米文学を中心に 社会・思想関係にも心を配る 辞典 専門用語ほか 言語芸術 196100320 102 290 1961 109 日本読書新聞 朝 依頼 佐伯梅友 三省堂『国語辞典』 金田一京助編 うなづける意図 「明解」とはまたちがった配慮 辞典 196100340 102 310 1961 110 東京新聞 朝 投書 あけくれ 「オイ」と「あなた」 呼称 敬語 196100350 102 320 1961 110 朝日新聞 夕 投書 石井勲 声 疑問の多い国語表記指導 国語教育 漢字制限 仮名 196100360 102 330 1961 110 朝日新聞 夕 投書 声 「先生」か「様」か 敬語 呼称 郵便 196100370 102 340 1961 110 朝日新聞 夕 投書 提案箱 「お嫁さんをもらう」という言い方 ことばづかい 196100380 102 350 1961 110 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 象形文字 中国語を教育課程にのせてはどうか 文字 外国語習得 教育政策 196100390 102 360 1961 110 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 吉田健一の一文 言語芸術 文章 悪文 196100400 102 370 1961 110 東京新聞 夕 依頼 高瀬将敏 技闘のすべて1 現代劇における「殺陣」 35年にはクラブも生まれる 「技闘」という言葉 語彙・用語(その他) 196100410 102 380 1961 111 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から制限漢字の扱い 編集者から意味をくみ言いかえ 漢字制限 用字 196100420 102 390 1961 111 東京新聞 朝 内部 こぼれ話 マンガの読書指導 読書 国語教育 196100430 102 400 1961 111 東京新聞 朝 内部 母親が口にする言葉を考える 「気をつけてね」という時 口ぐせ以上のもの 事故への心配と愛情と 子どもには満足感 あいさつ ことばづかい 196100440 102 410 1961 112 朝日新聞 朝 内部 内南洋からの年賀状 パラオ地方議会議長 矢野竹雄さんから いまも残る「ニッポン」 島語化した日本語 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) 教育政策 196100450 102 420 1961 112 毎日新聞 朝 内部 若者たち(10) コトバ ズバリ、感覚的に 論理無用、皮膚でしゃべる 流行語 196100460 102 430 1961 112 東京新聞 朝 投書 声 教科書の大きな欠点 国語教育 話す・聞く 196100470 102 440 1961 112 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 牛を動かすコトバ 語彙・用語(その他) 成句 196100490 102 460 1961 112 毎日新聞 夕 依頼 豊川行平 正しい衛生知識1 衛生ということ まず言葉の意味から 語彙・用語(その他) 196100520 102 480 1961 113 朝日新聞 朝 内部 きのうきょう 西暦と昭和 語彙・用語(その他) 196100530 102 490 1961 113 毎日新聞 朝 内部 グリムの大辞典ついに完結 辞典 196100540 102 491 1961 113 読売新聞 朝 投書 気流 不用意だった秋山さんの話 話す・聞く ことばづかい 196100550 102 500 1961 113 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 異国の友 ひねこびた表現 異文化コミュニケーション? ことばづかい 196100560 102 510 1961 113 東京新聞 夕 依頼 草野心平(くさのしんぺい) 奇妙な呼び名のニッポン語(上 ジンギスカン料理 語彙・用語(その他) 外来語 外国語 語源? 196100580 102 530 1961 114 東京新聞 朝 投書 あけくれ 「呼び名」について 呼称 親族の呼称 196100590 102 540 1961 114 産経新聞 朝 内部 「日本」呼び名を統一しよう 「ニッポン」か「ニホン」か いまこそ再検討を 地名 196100600 102 550 1961 114 図書新聞 朝 投書 読者のペン 辞書嫁入り道具論 日本語 辞典 国語力 196100610 102 560 1961 114 図書新聞 朝 依頼 松村明 『三省堂国語辞典』 金田一京助編 全く面目一新 辞典 196100620 102 561 1961 114 朝日新聞 夕 投書 声 日本国号の表記 地名 196100630 102 570 1961 114 毎日新聞 夕 内部 アンテナ 自衛隊の用語平易化運動 専門用語ほか ことばづかい 196100640 102 580 1961 114 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 いただく 敬語 196100650 102 590 1961 114 毎日新聞 朝 内部 高校入試の手引き(7) 国語【その一】 多い論説文の出題 まず全体の要旨つかむ 国語教育 196100660 102 590 1961 115 毎日新聞 朝 内部 高校入試の手引き(8) 国語【その二】 論説文の問題 国語教育 196100690 102 600 1961 115 朝日新聞 朝 内部 天声人語 近ごろやたらに使われる言葉「ムード」 流行語 外来語 196100700 102 610 1961 115 毎日新聞 朝 内部 「仰げば尊し」にかわる 卒業の歌つくる 静岡県教組 言語芸術 文体 文語体 196100710 102 620 1961 115 中部日本新聞 朝 内部 読書 『私の国語教室』 福田恆存著 実用主義への抗議 仮名遣い 言語政策 196100720 102 630 1961 115 中部日本新聞 朝 内部 視点 名文・悪文 文章 外来語 翻訳 196100740 102 650 1961 115 毎日新聞 夕 依頼 田崎勇三(たざきゆうぞう) 茶の間 マスコミと科学 記事の書き方 書く・読む 文章 196100750 102 660 1961 115 東京新聞 夕 投書・内部 婦人 職場身の上相談 さらりと忠告したい かげでいつもブツブツいう同僚に 言葉は心から 話す・聞く コミュニケーション(その他) 196100760 102 670 1961 115 東京新聞 夕 依頼 高橋邦太郎(たかはしくにたろう) 日仏交渉初期のころ(上 初めて仏語を学んだ人 信州松代藩の蘭学者村上秀俊について 外国語習得 196100670 102 590 1961 116 毎日新聞 朝 内部 高校入試の手引き(9) 国語【その三】 随筆文の問題 国語教育 196100770 102 680 1961 116 朝日新聞 朝 内部 素描 啄木の短歌のロシア語訳を出版 翻訳 言語芸術 196100780 102 690 1961 116 産経新聞 朝 依頼 池田彌三郎 『私の国語教室』 福田恆存著 現代かなづかい批判 仮名遣い 言語政策 196100810 102 720 1961 116 週刊読書人 朝 依頼 上原専祿 青赤黄 庶民 語彙・用語(その他) 196100820 102 730 1961 116 週刊読書人 朝 依頼 大石初太郎 『三省堂国語辞典』 金田一京助編 解説に大きな特色 五千に近い新項目も取り入れる 辞典 196100830 102 740 1961 116 日本読書新聞 朝 依頼 大野晋 最近の日本語の本から 『日本語再発見』 杉本つとむ著 『現代のことば』 阪倉篤義・寿岳章子・樺島忠夫共著 『象ハ鼻ガ長イ』 三上章著 『新・かなづかい論』 江湖山恒明著 全体的な見通しに欠ける 仮名遣い 文法 日本語 言語学 196100840 102 750 1961 116 教育学術新聞 朝 内部 丸谷才一;佐伯彰一 新春文化対談 誤訳文化論 翻訳が作る日本文化 誤訳性は致命的か 翻訳 言語芸術 196100850 102 760 1961 116 読売新聞 夕 依頼 福田恆存 愚者の楽園 言葉の誤用 漢字 語彙・用語(その他) 文法 国立国語研究所 岩淵悦太郎「言葉のいたずら」 196100870 102 780 1961 116 産経新聞 夕 内部 笛 東京オリンピックを控えて国号論議 地名 196100680 102 590 1961 117 毎日新聞 朝 内部 高校入試の手引き(10) 国語【その四】 韻文の問題 国語教育 196100880 102 790 1961 117 朝日新聞 朝 内部 古代文書を解読 電子計算機で 【ソビエト・ニュース】 情報化社会 言語資料 海外言語事情 電子計算機 196100890 102 800 1961 117 読売新聞 朝 内部 日本の文化(3) ハンコ 「印」を信用する国民性 サイン時代はくるか 言語生活(その他) 196100900 102 810 1961 117 読売新聞 朝 内部 読書 『私の国語教室』 福田恆存(ふくだつねあり)著 音声模写とちがう 不変の規範求めて 言葉は文化の道具でない 漢字制限 仮名遣い 196100910 102 820 1961 117 読売新聞 朝 内部 読書 『変なコトバ正しいコトバ』 平井昌夫(ひらいまさお)著 わからない「空床」 おもしろい例がいっぱい 語彙・用語(その他) 196100920 102 830 1961 117 中部日本新聞 朝 内部 家庭 マンガと子ども 正しい読書指導のために そこにあるから読む 「くだらないがおもしろい」 読書 国語教育 196100930 102 840 1961 117 産経新聞 夕 内部 笛 静岡県教組が文語体の「仰げば尊し」にかわる新しい歌をつくった 言語芸術 文体 196100940 102 850 1961 118 読売新聞 朝 投書 気流 むずかしすぎる社党用語 専門用語ほか 196100950 102 860 1961 118 読売新聞 朝 投書 気流 一般文書も新かな・新書体に 漢字 仮名遣い 196100970 102 880 1961 118 産経新聞 朝 内部 声なき声 「ニュー・フロンティア」について 外来語 196100980 102 890 1961 118 朝日新聞 夕 投書 寒川道夫 声 日本は「ニッポン」 地名 196100990 102 900 1961 118 読売新聞 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 随想 日本語の中の英語 外来語 文法 196101000 102 910 1961 118 東京新聞 夕 依頼 小川芳男(おがわよしお) 『斎藤秀三郎伝』 大村喜吉・著 英語界の巨人 外国語習得 196101020 102 930 1961 119 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 映画コトバの「通」 専門用語ほか 外来語 196101030 102 940 1961 119 中部日本新聞 朝 内部 社説 カラ回りする話し合い 話す・聞く 196101040 102 950 1961 119 朝日新聞 夕 投書 声 西暦と昭和 語彙・用語(その他) 196101050 102 960 1961 119 朝日新聞 夕 大阪 投書 声 歌会始めと新かなづかい 言語芸術 仮名遣い 漢字制限 196101060 102 970 1961 119 東京新聞 夕 依頼 亀井勝一郎(かめいかついちろう) 三つの課題について(上 力読と解釈の過剰 読書 196101070 102 980 1961 120 朝日新聞 朝 依頼 秋山安三郎 えつらん室 『円生全集』第一巻 言語芸術 196101080 102 990 1961 120 東京新聞 夕 依頼 亀井勝一郎(かめいかついちろう) 三つの課題について(中 日本語はどうなるか 外来語 196101090 102 1000 1961 121 朝日新聞 夕 投書 声 地名のカナ書き 地名 用字 仮名 196101100 102 1010 1961 122 朝日新聞 朝 日曜版 依頼 白石凡 日本の動き世界の動き 言葉は神とともに 心こめ、的確な話し合い 言語障害 話す・聞く 196101110 102 1020 1961 122 毎日新聞 朝 投書・内部 編集者へ 外電記事を親しみやすく 新聞 翻訳 専門用語ほか 文体 196101120 102 1030 1961 122 毎日新聞 朝 内部 暮らしの歳時記 おでん 語源 196101130 102 1040 1961 122 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 某市会議員のオソマツな言葉づかい 漢字 文章 誤読 196011280 99 460 1961 123 教育学術新聞 朝 依頼 村松祐男 一国語教師の歩みの中から —文学教育について(その九)— 七、文学作品と生徒 文学と教育の問題 国語教育 196101140 102 1050 1961 123 朝日新聞 朝 内部 天声人語 神経のずれを感じる「謝出火御見舞」の表現 文章 ことばづかい 196101150 102 1060 1961 123 毎日新聞 朝 内部 家庭 新・家庭神話(1) 話し合い 共通の「場」と「ことば」を 形式にこだわってはダメ 話す・聞く 196101160 102 1070 1961 123 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から「皇室敬称」の不統一な扱い 編集者から生きた言葉としてハバ持たせる 新聞 敬語 語彙・用語(その他) 196101170 102 1071 1961 123 東京新聞 朝 内部 石筆 ありがとう あいさつ 196101180 102 1080 1961 123 産経新聞 朝 依頼 小坂秀二 もの言えばくちびる寒い スポーツ放送の失敗 放送 話す・聞く ことばづかい 196101190 102 1090 1961 123 週刊読書人 朝 内部 泡言録 たのしい本、うめがき・みのる氏の語源随筆『江戸のかたきを長崎で』 語源 196101200 102 1100 1961 123 中部日本新聞 朝 投書 発言 『裏日本』なくしたい 地名 差別語・不快語 196101210 102 1110 1961 123 中部日本新聞 朝 内部 家庭 ことば使い 「いんぎん無礼」も 心との一致が重要 ことばづかい 話す・聞く 敬語 電話 語彙・用語(その他) 親族の呼称 196101220 102 1120 1961 123 中部日本新聞 朝 内部 深山一郎;野元菊雄;木下博勝 DMとその言葉 話し言葉に近づける 相手の気持ちに合わせて 広告・宣伝 文章 話す・聞く 国立国語研究所 196101240 102 1130 1961 123 日本読書新聞 朝 依頼 三浦つとむ 『私の国語教室』 福田恆存著 俗流改革論者への批判 主張にいくつかの異論はあるが… 国語教育 言語政策 仮名遣い 196101250 102 1140 1961 123 新聞協会報 朝 内部 人名職名 訳語の書き方決定 外信部長会 米新閣僚関係 人名 外来語の表記 翻訳 新聞 語彙・用語(その他) 外国の人名の発音・表記 196101260 102 1150 1961 123 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 送りがなの再検討すすめる 「送らぬ語例」を減らす方針で 新聞 送り仮名 196101270 102 1160 1961 123 朝日新聞 夕 投書 声 目出度さもちう位 一茶の句意がとりちがわれている 言語芸術 方言 語彙・用語(その他) 196101280 102 1170 1961 124 東京新聞 朝 内部 家庭 近ごろ小学生が口にすることば 「スキ、スキ、愛してる」 「ハックイイ」先生びっくり 大ゲサだが素ボクな感情表現 流行語 196101282 102 1170 1961 124 東京新聞 朝 内部 東京ラジオ 「ことばの交差点」 標準語と方言 方言の美しさ、標準語の欠点も 方言 共通語 196101290 102 1180 1961 124 東京新聞 朝 投書 声 十代の僕たちの感じること 気になる言葉使い 気になる「ら」抜き言葉 文法 ことばづかい 196101300 102 1190 1961 125 読売新聞 朝 内部 編集手帳 カゼの漢字表現「風邪」「感冒」について 用字 語彙・用語(その他) 196101310 102 1200 1961 125 産経新聞 朝 投書 風 社党のいうことはむずかしい 専門用語ほか ことばづかい 196101320 102 1210 1961 125 東京新聞 夕 内部 千夜一夜 「おおきいひ」は「大きい日」か「大きい火」か 国語教育 漢字 196101330 102 1220 1961 125 朝日新聞 夕 大阪 投書 声 歌会始め 新かな論を批判 仮名遣い 漢字制限 言語芸術 196101340 102 1230 1961 126 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 保母・母・マザー 語彙・用語(その他) 外国語 196101350 102 1240 1961 126 産経新聞 朝 内部 正しい日本語を書くために 子どもに教えるとき手紙を書くとき 言葉を選んで正確に 発音通りでないかなづかいも ふだんの心がけが大切 国立国語研究所の水谷静夫さんの話から 仮名遣い 送り仮名 郵便 漢字 国立国語研究所 字体 196101360 102 1250 1961 126 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 「常識を捨てろ」 交通法規のあり方について 書く・読む 暗記 196101370 102 1260 1961 126 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 体質改善 語彙・用語(その他) 196101380 102 1270 1961 127 毎日新聞 朝 内部 トピック 新道交法が描いた波紋 新語「イライラ病」 ノロノロを嘆くタクシー運転手 事故防止には「卓効」示す 流行語 196101390 102 1280 1961 127 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 「だって」と「でも」 夫婦の会話 語彙・用語(その他) 話す・聞く ことばづかい 196101400 102 1290 1961 127 朝日新聞 夕 内部 多いドモリの子 「ことばの診療車」の調査から 早いほどよい「直す努力」 楽に話し合う環境を作ること ことばの欠陥は心の障害に 言語障害 幼児教育 話す・聞く 早口 196101420 102 1310 1961 128 朝日新聞 朝 内部 読書指導に新くふう 高輪台小の研究成果を討論 図書館教育発表会開く 読書 国語教育 196101430 102 1320 1961 128 東京新聞 朝 依頼 林髞 6音6画 難しい通俗講演 話す・聞く 196101440 102 1330 1961 128 中部日本新聞 朝 内部 家庭 男性コーナー 「ムード」の役割 現実から逃避の場 生活に「いこい」を与える 外来語 196101450 102 1340 1961 128 中部日本新聞 朝 内部 一般図書への移行者も 正色小「まんが教室」の効果 読書 国語教育 196101460 102 1350 1961 128 図書新聞 朝 依頼 永野賢 『私の国語教室』 福田恆存著 「音は第二義的」 現代かなづかいの矛盾衝く 仮名遣い 言語政策 196101470 102 1360 1961 128 朝日新聞 夕 投書 声 日本語の将来 漢字 国語教育 仮名 196101480 102 1370 1961 128 毎日新聞 夕 大阪 内部 クローズアップ4 し(SHI)ぶ(BU)い(I) 海を渡った「流行語」 日本の風土が生む落ちついた深い味 語彙・用語(その他) 海外言語事情 日本語 流行語? 196101500 102 1390 1961 128 中部日本新聞 夕 内部 紙つぶて 考えるということ 逃げ文句「というように考えております」 ことばづかい 196101510 102 1400 1961 129 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 沖ことば・山ことば 語彙・用語(その他) 196101520 102 1410 1961 129 中部日本新聞 夕 依頼 亀井勝一郎(かめいかついちろう) 週間時評 ハンランする外国語 日本語 植民地語化のおそれ 外来語 196101530 102 1420 1961 129 中部日本新聞 朝 内部 読書 『世界ユーモア文学全集』 筑摩書房 『ユーモア』 ローベル・エスカルピ著 その歴史と傑作と コミュニケーション(その他) 196101540 102 1430 1961 129 朝日新聞 夕 投書・内部 読者と新聞 読みやすい略字体 漢字制限 漢字 新聞 196101550 102 1440 1961 129 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 文学者の実力行使 新仮名、新漢字の読みにくさ 漢字制限 仮名遣い 196101560 102 1450 1961 129 東京新聞 夕 依頼 和田芳恵 婦人 格調について BGの電車内の会話から 絶対的なきびしさ ケネディ演説の人気から流行語に? 「ムード」の安易さはない 流行語 外来語 196011290 99 460 1961 130 教育学術新聞 朝 依頼 村松祐男 一国語教師の歩みの中から —文学教育について(その十)— 今後の課題(上 国語教育 196101230 102 1120 1961 130 中部日本新聞 朝 内部 深山一郎;野元菊雄;木下博勝 あて名広告(DM)とその言葉 敬語が多過ぎる 年齢別に作る親切さを 広告・宣伝 表記(その他) 文章 敬語 国立国語研究所 196101570 102 1460 1961 130 朝日新聞 朝 依頼 永野賢 見ながら聞きながら 型にはまった言葉 ことばづかい 文法 語彙・用語(その他) 成句? 国立国語研究所 196101580 102 1470 1961 130 読売新聞 朝 内部 首相演説草稿作成の舞台裏 財政面は強気一方 夢に終わるケネディ張りの格調 話す・聞く 文章? 196101590 102 1480 1961 130 中部日本新聞 朝 内部 月曜日記 ラジオ・テレビが媒介になっている最近のことばの流行 流行語 放送 196101600 102 1490 1961 130 東京新聞 朝 内部 児童の読解力養う 指導の成果、十日の発表 墨田の第一寺島小 国語教育 書く・読む 読書 196101610 102 1500 1961 130 週刊読書人 朝 内部 イメージ時評 視聴覚 視聴覚教育について 情報化社会 視聴覚機器 196101620 102 1510 1961 130 週刊読書人 朝 依頼 堀田善衛 出版文化 本とつきあう22 大切にしたい現代口語 聖書の日本訳の文体について 翻訳 文体 196101630 102 1520 1961 130 週刊読書人 朝 依頼 大野晋 『私の国語教室』 福田恆存路 国語問題への憤り 「国語屋だけに任せておけない」精神 ことばの問題 言語政策 196101640 102 1530 1961 130 日本読書新聞 朝 内部 「実践講座国語教育1—国語教育の理論と実践」 西尾実・時枝誠記監修 国語教育 196101650 102 1540 1961 130 新聞協会報 朝 依頼 堀川直義 人物論に「四つのステップ」 人のハダカは高くつく 書く・読む 196101660 102 1550 1961 130 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 関西地区 当分の間「ウイルス」をつかう 新聞 外来語の表記 196101670 102 1560 1961 130 朝日新聞 夕 名古屋 投書 声 誤字、アテ字 漢字 用字 196101680 102 1570 1961 130 読売新聞 夕 依頼 佐藤春夫(さとうはるお) 第十二回読売文学賞 評論伝記賞 「私の国語教室」その他 俗論へ敢然たる一撃 ことばの問題 言語政策 196101690 102 1580 1961 131 毎日新聞 朝 内部 「ユーモア」 ロベール・エスカルピ著 蜷川親善(になかわちかよし)訳 暴力に対する解毒剤 複雑な内容を持つことば 外来語 語源 196101700 102 1590 1961 131 東京新聞 朝 依頼 淡谷のり子 6音6画 「ラジオ映画」 語彙・用語(その他) 196101710 102 1600 1961 131 東京新聞 朝 内部 こぼれ話 読書と勉強 生活時間調査 読書 196101730 102 1620 1961 131 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 読売文学賞の人々 言語芸術 言語政策 ことばの問題 196101740 103 10 1961 201 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 難解な外来語の使用 編集者から 読者が理解できないような言葉はさける 外来語 新聞 196101750 103 20 1961 201 東京新聞 朝 投書 声 国立国語研究所に 国立国語研究所 仮名遣い 196101760 103 21 1961 201 産経新聞 朝 内部 声なき声 池田首相の国会答弁「弱小国」とはよくない言葉 差別語・不快語 196101770 103 30 1961 201 産経新聞 朝 投書 風 「レジャー」乱用するな 流行語 外来語 196101780 103 40 1961 201 読売新聞 夕 依頼 中村白葉(なかむらはくよう) 自由席 訪ソみやげ話 「源氏物語」の訳者 コンラード博士のこと 翻訳 日本語研究 196101790 103 50 1961 203 朝日新聞 朝 依頼 コバヤシヒデオ えつらん室 『言語学の方法』 服部四郎著 言語学 196101800 103 60 1961 203 読売新聞 朝 内部 ラジオ週評 なまりが目立つ 個性を生かすアナウンサー 放送 音声・音韻 方言 196101810 103 70 1961 203 読売新聞 朝 投書 気流 高い「私の国語教室」の価値 言語政策 196101820 103 80 1961 204 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「嶋中」をなぜ「島中」に 編集者から 正字として当用漢字に認めているから 漢字制限 用字 196101830 103 90 1961 204 産経新聞 朝 内部 かしこい消費者となるために 性能の誇大な広告 横文字でごまかす 難解な合繊の品名 広告・宣伝 表示・標識 外来語 専門用語ほか 196101840 103 100 1961 204 産経新聞 夕 依頼 貝塚茂樹 思うこと 大学教育の改善 話す・聞く 国語教育 196101870 103 130 1961 205 朝日新聞 朝 依頼 八杉貞利(やすぎさだとし) 本と雑誌 岩波ロシア語辞典の成るまで ロシア語とともに六十年 外国語研究 辞典 196101880 103 140 1961 205 読売新聞 朝 投書 気流 江田さんの国会演説に感心 話す・聞く 196101890 103 150 1961 205 東京新聞 朝 内部 石筆 決の採り方 言語生活(その他) 196101900 103 160 1961 205 中部日本新聞 朝 内部 大臣の国会答弁 舞台裏はこんなもの 爆弾質問にビクビク 局長連が『トラの巻』づくり 話す・聞く 196101910 103 170 1961 205 朝日新聞 夕 投書・内部 読者と新聞 新聞を読む学力 本社のお答え 新聞 国語教育 国立国語研究所 196101920 103 180 1961 205 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 十返と四十人の批評家 文章 196101930 103 190 1961 206 朝日新聞 朝 内部 季節風 人物論には礼節を 文章 196101940 103 200 1961 206 東京新聞 朝 依頼 根本力雄(ねもとりきお) 家庭 教室からお母さんへ 乱暴な言葉の矯正 その場ではきき流した方が ことばづかい 196101960 103 220 1961 206 中部日本新聞 朝 内部 やぶにらみ ご売約済み 語彙・用語(その他) 196101970 103 230 1961 206 週刊読書人 朝 依頼 コバヤシヒデオ 『言語学の方法』 服部四郎著 今日の水準を示す 科学的冷徹さと求道心のきびしさ 言語学 196101980 103 240 1961 206 日本読書新聞 朝 内部 グリムの「ドイツ語辞典」全32巻完結 百七年の忍耐 辞典 196101990 103 250 1961 206 読売新聞 夕 依頼 池田潔(いけだきよし) 随想 国会答弁 話す・聞く 196102000 103 260 1961 206 読売新聞 夕 依頼 大岡昇平(おおおかしょうへい) 文化 国語問題のために 山本氏に「停戦」を提唱する ことばの問題 196102010 103 270 1961 206 読売新聞 夕 内部 はくぼく やさしくなった教師のことば ことばづかい 専門用語ほか 196102020 103 280 1961 207 朝日新聞 朝 内部 天声人語 最近の若者言葉「アタマにきちゃう」について 流行語 196102030 103 290 1961 207 東京新聞 朝 内部 石筆 無手勝国語 「岩橋駅」のよみ方 ことばの問題 漢字 地名 196102040 103 300 1961 207 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 「食べるコトバ」 成句 196102050 103 310 1961 207 朝日新聞 夕 投書 ひととき 西暦一本やりにしたい 語彙・用語(その他) 196102060 103 320 1961 208 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 外国語勉強に奨励金 【AP】 海外言語事情 外国語習得 日本語教育 外国人の外国語習得 196102070 103 330 1961 208 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 米、現地語習得に奨学金 【AP=共同】 海外言語事情 外国語習得 日本語教育 外国人の外国語習得 196102080 103 340 1961 208 東京新聞 朝 投書 声 国語研究所員から 仮名遣い 国立国語研究所 196102090 103 350 1961 208 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 電話中には雑談をやめて! ことばづかい 電話 話す・聞く 196102110 103 370 1961 208 毎日新聞 夕 依頼 大野碩十郎(おおのせきじゆうろう) 茶の間 すし屋ののれん 左横書き、右横書き 表記(その他) 196102120 103 380 1961 209 読売新聞 朝 投書 気流 殺人と「暴力」は異なる 語彙・用語(その他) 196102130 103 390 1961 209 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 子どもの逃げ口上 流行語 196102140 103 400 1961 209 朝日新聞 夕 投書 声 国会のヤジにもの申す コミュニケーション(その他) 196102150 103 410 1961 209 中部日本新聞 夕 内部 紙つぶて 政界のストレス ヤジ コミュニケーション(その他) 196102160 103 420 1961 210 朝日新聞 朝 内部 きのうきょう 中国ちがい 地名 196102170 103 430 1961 210 東京新聞 朝 投書 反響 女の子らしい言葉を ことばづかい 男ことば・女ことば 196102180 103 440 1961 210 朝日新聞 夕 投書 声 漢字補正案の処理について 漢字制限 言語政策 用字 196102190 103 450 1961 210 産経新聞 夕 内部 異見 「礼節をわきまえた」人物論とは 文章 196102210 103 470 1961 210 東京新聞 朝 投書 声 長沼先生にもの申す 2月7日付「石筆」欄の「無手勝国語」に対して 地名 漢字 196102230 103 480 1961 211 東京新聞 朝 投書 岩下保 声 永野氏に反論する 言語政策 国立国語研究所 196102240 103 490 1961 211 朝日新聞 夕 投書 声 列車「給仕」さんの改名を 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 196102250 103 500 1961 211 毎日新聞 夕 依頼 末岡清市(すえおかせいいち) 茶の間 ブームとムード 外来語 196102260 103 510 1961 211 読売新聞 夕 依頼 中谷宇吉郎(なかやうきちろう) 随想 泣き相撲 ユーモア コミュニケーション(その他) 196102270 103 520 1961 211 東京新聞 夕 内部 うの目たかの目 こんな字はとても困る 用字 196102280 103 530 1961 211 中部日本新聞 夕 投書 発言 刺激の強いことばを使わせない運動 語彙・用語(その他) ことばづかい 196102290 103 540 1961 212 読売新聞 朝 投書 気流 多い看板・レッテルの誤字 用字 196102300 103 550 1961 212 読売新聞 朝 投書 気流 浩宮には言葉も庶民的に 専門用語ほか ことばづかい 196102220 103 470 1961 213 東京新聞 朝 投書 声 永井氏の訂正文に 2月10日付「長沼先生にもの申す」に対して 地名 漢字 196102310 103 560 1961 213 朝日新聞 朝 内部 季節風 PRの意味と役割 語彙・用語(その他) 流行語 新語 196102320 103 570 1961 213 毎日新聞 朝 内部 読書 『方言学講座』1 東条操(とうじょうみさお)監修 うすれる東京方言の権威 若い、新しい学問の成果 方言 音声・音韻 196102330 103 580 1961 213 読売新聞 朝 内部 政界メモ 藤山派の藤山政治大学院に設けられた「話術の研究」のカリキュラム 話す・聞く 196102340 103 590 1961 213 読売新聞 朝 投書 婦人 男の言いぶん 地方の女性のことば 方言 ことばづかい 男ことば・女ことば 196102350 103 600 1961 213 東京新聞 朝 依頼 荒正人 石筆 電話と電報 電話 文章 敬語 196102360 103 610 1961 213 週刊読書人 朝 依頼 梶木隆一 『ハンディ語源英和辞典』 小川芳男編 特色ある「読む辞典」 語源を中心に詳細な解説つける 辞典 語源 196102370 103 620 1961 213 週刊読書人 朝 内部 木下順二;渋沢秀雄;柴田武 方言よもやま話 「方言学講座」の刊行に寄せて 方言 196102380 103 630 1961 213 新聞協会報 朝 依頼 新井静一郎 広告時評 目立つ表現技術の充実 大スペースをこなす計画と努力 広告・宣伝 新聞 196102390 103 640 1961 213 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 送りがなをつけない語を減らす 送り仮名 新聞 196102400 103 650 1961 213 朝日新聞 夕 投書 声 「不具癈疾」のことば 差別語・不快語 196102410 103 660 1961 213 産経新聞 夕 内部 笛 演説の調子にも新しい波 話す・聞く 196102430 103 680 1961 214 産経新聞 朝 内部 正しいことばを使いましょう 流行語をやめて 文京学園女子高で運動 ことばづかい 日本語研究 流行語 196102440 103 690 1961 214 東京新聞 夕 依頼 鈴木力衛(すずきりきえ) 卒論の季節(下 難解な迷文 翻訳 文章 196102460 103 710 1961 215 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 言葉のピストル 【UPIサン】 情報化社会 海外言語事情 レイ・ガン 196102470 103 720 1961 215 産経新聞 朝 内部 楽しませてPR 防犯から身だしなみまで あるイキな警察の話 記憶に残る言葉で 広告・宣伝 言語遊戯 ことばづかい シャレ 196102500 103 750 1961 216 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 文字よりコトバがたいせつ 漢字 196102510 103 760 1961 216 東京新聞 朝 投書 声 国語政策論に一言 言語政策 国立国語研究所 196102520 103 770 1961 216 東京新聞 朝 内部 インドネシアかけある記(上 青年たちに日本語熱 国をあげて競技場づくり 海外言語事情 日本語教育 196102530 103 780 1961 216 朝日新聞 夕 投書 声 奇怪な言葉づかい 外来語 ことばづかい 文法 196102540 103 790 1961 216 朝日新聞 夕 投書 声 言葉をいたわろう 話す・聞く ことばづかい 196102550 103 800 1961 216 毎日新聞 夕 依頼 石崎四郎(いしざきしろう) 茶の間 面接の技術 コミュニケーション(その他) ユーモア 196102560 103 810 1961 217 朝日新聞 朝 内部 読書 『私の国語教室』 福田恆存著 国語政策の矛盾 言語政策 仮名遣い 196102570 103 820 1961 217 東京新聞 朝 投書 声 面くらう色の呼び名 専門用語ほか 196102580 103 830 1961 217 朝日新聞 夕 内部 ひととき特集 西暦一本やりをめぐって 年号、国内問題に必要 情緒的、東洋の趣がある 島国根性からの離脱 わずらわしい西暦換算 年号は非能率的 語彙・用語(その他) 196102590 103 840 1961 218 毎日新聞 朝 内部 しつけと勉強 作文 国語教育 書く・読む 196102600 103 850 1961 218 産経新聞 朝 投書 風 教育漢字に改めてほしい 漢字制限 用字 196102610 103 860 1961 218 図書新聞 朝 依頼 平田次三郎 文芸時評【1】 新人の文体について 誇張・てらい・自虐趣味 文体 196102620 103 870 1961 218 朝日新聞 夕 投書・内部 ひととき 聞き下手話し下手 お医者さんへの一つの忠告 医者はもっと親身になって… 大切な問診の技術 話す・聞く 196102630 103 880 1961 219 朝日新聞 朝 依頼 吉野諭吉 学界余滴 日本語の論文 外国語で論文を書くべき 異文化コミュニケーション? 外国語 書く・読む 196102640 103 890 1961 219 朝日新聞 朝 内部 季節風 はきちがえ広報 デタラメ英語が多い広報 出版 仮名 外来語 用字 ことばづかい? 196102650 103 900 1961 219 毎日新聞 朝 投書 編集者へ 縦長活字で横組みを 表記(その他) 新聞 文字 196102660 103 910 1961 219 毎日新聞 朝 内部 声できく「三代の政治史」 代表的人物の演説がレコードに 話す・聞く 音声・音韻 196102670 103 920 1961 219 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 「漢字礼賛」に一言 漢字制限 196102680 103 930 1961 219 東京新聞 朝 内部 石筆 看板雑考 表示・標識 仮名 用字 成句 196102690 103 940 1961 219 朝日新聞 夕 内部 「失語症の看護」という本 やさしく、親切に 看護する人への手引き 言語障害 196102700 103 950 1961 219 朝日新聞 夕 投書 松坂忠則 提案箱 西暦か年号か 公用文には年号という規則はない 語彙・用語(その他) 196102710 103 960 1961 219 東京新聞 夕 投書・依頼 伴ひさ子 職場身の上相談 話し下手で困る 人付き合いもできない 回答 明るい笑いを ユーモラスにたのしく話す 話す・聞く コミュニケーション(その他) 196102720 103 970 1961 219 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 観念と実生活 哲学用語のはんらんする小説 専門用語ほか 196102730 103 980 1961 220 東京新聞 朝 投書 声 色名について一言 専門用語ほか 196102740 103 990 1961 220 産経新聞 朝 投書・依頼 文部省初等中等教育局教科書課妹尾課長 風 憲法の字句変改について 文部省からのお答え 仮名遣い 言語政策 教育政策 196102750 103 1000 1961 220 日本読書新聞 朝 内部 今週のベストセラー紹介 『日本故事物語』 池田彌三郎著 誤用の文法見出す 諺と枕ことばのなぞ 言語芸術 文法 成句 196102760 103 1010 1961 220 日本読書新聞 朝 依頼 宮本常一 東日本と西日本(50) 風呂と湯 方言 196102770 103 1020 1961 221 東京新聞 朝 投書 声 カナづかいと教師 仮名遣い 国語教育 196102780 103 1030 1961 221 東京新聞 朝 依頼 淡谷のり子 6音6画 東北ナマリ 方言(東北) 音声・音韻 196102790 103 1040 1961 221 東京新聞 朝 内部 こぼれ話 翻訳ものと読書力 読書 翻訳 196102810 103 1060 1961 221 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 漢学の素養? 使い次第では喜劇 漢語の熟語の使い方 語彙・用語(その他) 196102820 103 1070 1961 221 中部日本新聞 朝 依頼 並河亮 笑えなくなったコマーシャル CM教室はじまる 広告・宣伝 196102830 103 1080 1961 221 朝日新聞 夕 投書 声 東北弁と私 方言(東北) 196102840 103 1090 1961 222 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 経文の現代詩ふう訳の試み 文体 196102850 103 1100 1961 222 東京新聞 朝 内部 茶ばしら お経の現代詩ふう訳の試み 文体 196102860 103 1110 1961 222 産経新聞 朝 投書 岩下保 風 永原さんの言に反論する 「教育漢字に改めてほしい」に対して 漢字制限 国語教育 196102870 103 1120 1961 222 朝日新聞 夕 投書 声 言葉は生きている 2月16日付「奇怪な言葉づかい」に対して 文法 外来語 196102880 103 1130 1961 222 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 削る 文章を短くし、節を通す 文章 196102890 103 1140 1961 222 読売新聞 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 随想 英語使い 異文化コミュニケーション 翻訳 196102900 103 1150 1961 223 毎日新聞 朝 内部 インスタント時代 こどもの教育 親も共に考えて ねばり強い知識探求欲を 読書としつけのつどい 読書 196102910 103 1160 1961 223 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から まぎらわしい警察署の略称 編集者から 警察署以外は明記 命名 196102920 103 1170 1961 223 東京新聞 朝 内部 茶ばしら 防衛庁で用語の一部を改正 専門用語ほか 196102930 103 1180 1961 223 中部日本新聞 朝 内部 家庭 若い人 話じょうずは出世じょうず まず聞き方の勉強 いいことばのまねも大切 話す・聞く 196102940 103 1190 1961 223 朝日新聞 夕 依頼 国鉄広報部 声 「列車給仕」へのお答え 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 196102950 103 1200 1961 223 朝日新聞 夕 投書 声 悪い言葉を改めよう ことばづかい 語彙・用語(その他) 196102960 103 1210 1961 223 東京新聞 夕 依頼 江藤淳 婦人 若い女性へ 「何々クン」の効用 敬語 男ことば・女ことば 呼称 196102970 103 1220 1961 224 朝日新聞 朝 内部 初の「録音図書館」 光を失った人のために 図書館 言語障害 196102980 103 1230 1961 224 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 電子頭脳「図形認識装置」を京大工学部で完成 情報化社会 図形認識装置 196102990 103 1240 1961 224 読売新聞 朝 投書 気流 就職学生に「方言」の悩み 方言 共通語 196103000 103 1250 1961 224 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読書から 「歌舞伎」をカブキと書く理由 編集者から 「伎」が制限漢字なので全部カナに統一 漢字制限 用字 新聞 仮名 196103010 103 1260 1961 224 東京新聞 朝 投書 声 大学に韓国語講座を 漢字 外来語 表記(その他) 人名 外国語習得 外国の人名の発音・表記 196103020 103 1270 1961 224 産経新聞 朝 内部 新入学をひかえて こんな本はいかが 読む習慣をつける 漫画や絵本でも役に立つ 読書 国語教育 196103030 103 1280 1961 224 産経新聞 朝 内部 文字を読みとる機械 京大坂井教授が完成 情報化社会 図形認識装置 190006640 90800 10 1961 225 朝日新聞 朝 内部 文相へ「おうかがい」 国語問題協議会が「送りがな」などで 言語政策 送り仮名 漢字制限 ことばの問題 仮名遣い 190006650 90800 20 1961 225 東京新聞 朝 内部 国語審議会を廃止せよ 小汀氏ら陳情 言語政策 ことばの問題 190006660 90800 30 1961 225 産経新聞 朝 内部 「国語審」の改組を要求 文相に、舟橋聖一ら八氏 言語政策 ことばの問題 190006670 90800 40 1961 225 中部日本新聞 朝 内部 「国語軽べつの風潮」 国語問題協 審議会の大改革を要望 言語政策 ことばの問題 196103040 103 1290 1961 225 毎日新聞 朝 投書 女の気持 子供は即興詩人だが 流行語 語彙・用語(その他) 196103050 103 1300 1961 225 産経新聞 朝 依頼 貝塚茂樹 思うこと 質問 話す・聞く 196103060 103 1310 1961 225 図書新聞 朝 依頼 田中千禾夫 『方言学講座』第一巻「概説」 東条操監修 貴重な労作 方言 共通語 196103070 103 1320 1961 225 毎日新聞 夕 依頼 吉村公三郎(よしむらこうざぶろう) 茶の間 結婚式の演説 話す・聞く 196103080 103 1330 1961 226 毎日新聞 朝 内部 常識破った警察のPR 大阪曾根崎署を訪ねて 全署員がアイディアを提供 素直に人の心に食い入る 流行語・CMを利用 広告・宣伝 ことばづかい 流行語 語彙・用語(その他) 196103090 103 1340 1961 226 毎日新聞 朝 内部 メモ 伊日辞典の作成へ 日伊協会とイタリア文学会の協力で 辞典 196103100 103 1350 1961 226 毎日新聞 朝 投書 投書 浩宮さまには庶民の言葉を 「宮廷言葉」について 専門用語ほか 幼児教育? 196103110 103 1360 1961 226 産経新聞 朝 投書・依頼 井村逸郎 相談 精薄児 三歳になってもよくしゃべれない 精神的な理由と身体障害から 幼児教育 言語障害 音声・音韻 196103120 103 1370 1961 226 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう 古いなつかしい日本語 語彙・用語(その他) 196103140 103 1390 1961 226 朝日新聞 夕 投書・内部 読者と新聞 新聞の横書きについて 表記(その他) 新聞 196103150 103 1400 1961 226 読売新聞 夕 内部 「有難や節」を分析すれば 行政管理庁の調査班の診断 ヤケっぱちのムード 社会が不安だから 行政面に精神的な「活」を 言語芸術 190006680 90800 50 1961 227 新聞協会報 朝 内部 廃止か改組を要望 国語問題協議会 審議会問題で文相に 言語政策 ことばの問題 196103160 103 1410 1961 227 読売新聞 朝 投書 気流 方言もまた楽しいもの 方言 196103170 103 1420 1961 227 東京新聞 朝 投書 声 憤まんに耐えぬ電報の誤信 電話 音声・音韻? 話す・聞く? 聞き違い 196103190 103 1430 1961 227 日本読書新聞 朝 依頼 佐藤朔(さとうさく) 新刊紹介 『作家とその言語』 M・ド・ディエゲ著 創造的批評の試み 文体にみる作家像 海外言語事情 言語芸術 文体 196103200 103 1440 1961 227 週刊読書人 朝 依頼 片桐ユズル イメージ時評 聴覚と映像 196103210 103 1450 1961 227 朝日新聞 夕 投書 声 地名の統一 地名 用字 漢字 196103220 103 1460 1961 227 読売新聞 夕 依頼 福田恆存 愚者の楽園 ライシャワー氏の駐日大使任命のうわさ 日本人に対する認識 異文化コミュニケーション 日本語教育 外国語習得 196103230 103 1470 1961 228 朝日新聞 朝 内部 きのうきょう 言葉の乱れ ことばの問題 196103240 103 1480 1961 228 朝日新聞 朝 依頼 大佛次郎 休日は楽し 「レジャー」という言葉 外来語 196103250 103 1490 1961 228 読売新聞 朝 内部 R・W・ジェラード;林髞(はやしたかし);時実利彦(ときざねとしひこ);中脩三(なかしゅうぞう);高木貞敬(たかぎさだたか) 頭脳の神秘をさぐる ジェラード博士を囲む座談会 学習→記憶の経路 薬も使い確かめる 幼児教育 言語学 196103260 103 1500 1961 228 読売新聞 朝 投書 気流 制限漢字にとらわれるな 漢字制限 用字 仮名 196103280 103 1520 1961 228 中部日本新聞 朝 内部 紙つぶて スピーチ 話す・聞く 196103290 103 1530 1961 228 東京新聞 夕 内部 このコツをご存じ? 未知な人との付き合い 社会へ出る女性へ 話す・聞く コミュニケーション(その他) 悪口 196103300 103 1540 1961 228 産経新聞 夕 内部 海外だより パリでテレビ授業 数学と外国語をおもに 海外言語事情 教育政策 196103310 103 1550 1961 228 産経新聞 夕 依頼 吉沢典男 文化 今月の流行語 レジャーとインスタント 大量消費時代来る いまや大衆こそ王様 外来語 流行語 国立国語研究所 196103320 104 10 1961 301 読売新聞 朝 依頼 木村毅(きむらき) 政界夜話(せいかいやわ)(25) 第一話「明治天皇政治系図」 風雲の初政治(五) 「すけべい」という言葉について 語源 196103330 104 20 1961 301 産経新聞 朝 依頼 岩淵辰雄 思うこと 松平、飯守発言 話す・聞く 196103340 104 30 1961 301 産経新聞 朝 投書 風 岩下氏の文学論はおかしい 文章 用字 196103350 104 40 1961 301 東京新聞 夕 内部 婦人 デパートは色で勝負する 全部外国名で これでないと売れ行きもガタリ 外来語 196103360 104 50 1961 301 東京新聞 夕 依頼 亀井勝一郎(かめいかついちろう) 読書と空想 1 声への郷愁 読書 書く・読む 190006690 90800 60 1961 302 朝日新聞 夕 名古屋 投書 声 国語問題を新方向へ ことばの問題 文字 長体字 190006700 90800 70 1961 302 朝日新聞 夕 名古屋 投書 声 文字は私たちのもの 国語国字政策に対して 言語政策 ことばの問題 190006710 90800 80 1961 302 朝日新聞 夕 名古屋 投書 声 標準語を育てよう 乱れた日本語について ことばの問題 196103370 104 60 1961 302 朝日新聞 朝 内部 高性能の録音テープ 東北大学研究陣が考案 情報化社会 高性能の録音テープ 196103380 104 70 1961 302 朝日新聞 朝 内部 高校入試問題の解説 中学の先生にきく 国語 文脈や全文の要旨の理解を 国語教育 196103390 104 80 1961 302 読売新聞 朝 内部 婦人 難聴をはやく発見 3月3日は「ミミの日」です ほうっておくと性格、成績に響く 言語障害 196103410 104 100 1961 302 朝日新聞 夕 内部 「もうすぐガッコ」 新入学 家庭のしおり1 よみかき 名前だけで十分 知りたがったら教える 幼児教育 国語教育 196103420 104 110 1961 302 朝日新聞 夕 投書 声 アクセントについて 音声・音韻 196103430 104 120 1961 302 読売新聞 夕 依頼 高木純一 読書 『電子頭脳の時代』H・コブリンスキー B・ペケリス共著 益子正教、飯田規和共訳 人間の頭脳にかわる 言葉と計算と思考 情報化社会 電子頭脳 196103440 104 130 1961 302 中部日本新聞 夕 内部 成果上がる「難聴教室」 あすの『耳の日』にちなむ話題 壁も窓も二重構造 岡山市の内山下小 騒音断って発音矯正 言語障害 196103450 104 140 1961 303 毎日新聞 朝 依頼 颯田琴次(さったことじ) 「耳の日」随想 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196103460 104 150 1961 303 東京新聞 朝 内部 科学サロン 声を聞き分ける人工頭脳 世界で初めて成功 電気試験所 音を数字に変える 情報化社会 音声・音韻 翻訳 人工頭脳 196103470 104 160 1961 303 産経新聞 夕 内部 ムード時代1 ハンランする流行語 日本人は「ムード民族」 外来語 流行語 196103480 104 170 1961 304 東京新聞 朝 依頼 林髞 6音6画 放送と科学用語 専門用語ほか 外来語 語彙・用語(その他) 196103490 104 180 1961 304 毎日新聞 夕 内部 赤でんわ 漢字のカナ書きと町にみかける誤字立札 用字 地名 漢字 誤字 196103500 104 190 1961 305 読売新聞 朝 投書 気流 「方言」を直すのは教師の責任 方言 国語教育 196103510 104 200 1961 305 読売新聞 朝 投書 気流 難解な字はどしどしカナに 用字 仮名 漢字 196103520 104 210 1961 305 産経新聞 朝 投書 話し合いの場 ながばなしをことわるには いや味なくつたえる きてくださることに感謝して 話題の幅も広げよう 話す・聞く 196103530 104 210 1961 305 産経新聞 朝 投書 話し合いの場 ながばなしをことわるには 必要な返事だけする つめたいようだが有効 話す・聞く 196103540 104 210 1961 305 産経新聞 朝 投書 話し合いの場 ながばなしをことわるには 仕事して相手しない 話す・聞く 196103550 104 210 1961 305 産経新聞 朝 投書 話し合いの場 ながばなしをことわるには こちらから訪問 逆の手で成功した例 話す・聞く 196103560 104 210 1961 305 産経新聞 朝 投書 話し合いの場 ながばなしをことわるには 日課表をつくる 隣の奥さんと相談し 話す・聞く 196103570 104 210 1961 305 産経新聞 朝 投書 話し合いの場 ながばなしをことわるには はっきり理由をいう 話す・聞く 196103580 104 220 1961 305 毎日新聞 夕 依頼 水木洋子 憂楽帳 申し訳ない 「ありがたや」の流行 語彙・用語(その他) 流行語 196103590 104 221 1961 306 朝日新聞 朝 内部 二百年前の東北弁 露日辞書を和訳 日ソの研究家が協力して 方言(東北) 翻訳 辞典 日本語研究 196103600 104 230 1961 306 毎日新聞 朝 依頼 波多野完治(はたのかんじ) 読書 『マンガと子ども』 滑川道夫(なめかわみちお)編 親もいっしょに読もう マンガから早く卒業させるため 読書 196103610 104 231 1961 306 週刊読書人 朝 内部 泡言録 電話番号 語呂あわせ 電話 言語遊戯 196103620 104 240 1961 306 週刊読書人 朝 依頼 荒瀬豊 イメージ時評 クズバコ 表意文字の利点 「久寿」 用字 語彙・用語(その他) 漢字 196103630 104 250 1961 306 日本読書新聞 朝 内部 術語(ことば)の手引き59 文体 文体 196103640 104 260 1961 306 大阪新聞 朝 内部 カベを破った「せんべい屋さん」 大阪の新名物になるか? 「浪花ことばせんべい」包装紙に大阪弁が200語 方言(近畿) 196103650 104 270 1961 306 朝日新聞 夕 投書 声 ろうあ者からの希望 言語障害 手話 196103660 104 280 1961 306 朝日新聞 夕 投書 声 謙虚に静かな話し合いを 昔の軍隊に類する言葉を避ける 話す・聞く 専門用語ほか 196103670 104 290 1961 306 毎日新聞 夕 内部 0(ゼロ)コーナー 中国は卓球でなくピンポン 語彙・用語(その他) 海外言語事情 翻訳 196103680 104 300 1961 307 朝日新聞 朝 内部 はんらんする「国籍喪失」番組 片かなばかりのバタくさい題名 放送 外来語 196103690 104 310 1961 307 毎日新聞 朝 内部 新学習指導要領 小学校はこう変わる 国語で「国民的自覚」も 教育政策 国語教育 196103700 104 320 1961 307 中部日本新聞 朝 内部 家庭 おかあさんもローマ字勉強 愛知県海部郡大治村で 横文字が読める喜び 「ABC」は歌で覚える ローマ字 外国語習得 196103710 104 330 1961 307 中部日本新聞 夕 投書 くらしの作文 父母の呼び方 呼称 外来語 語彙・用語(その他) 親族の呼称 190006720 90800 90 1961 308 朝日新聞 朝 依頼 大岡昇平 漢字とカナ(上 漢字はカナよりおぼえやすい 漢字 仮名 国語教育 190006730 90800 100 1961 308 毎日新聞 朝 投書 岩下保 投書 国語審議会の刷新を求める 言語政策 ことばの問題 190006740 90800 110 1961 308 毎日新聞 朝 内部 国語問題について文相に申入れ 日本文芸家協会 言語政策 ことばの問題 196103720 104 340 1961 308 産経新聞 朝 内部 どもる子・ハキハキしない子 入学までになおしておきたい 早く、正しい指導必要 友だちのように話し合う 言語障害 話す・聞く 幼児教育 196103730 104 350 1961 308 産経新聞 夕 内部 笛 町名整理に四月から本格的に乗り出す自治省 地名 漢字 190006750 90800 120 1961 309 朝日新聞 朝 依頼 大岡昇平 漢字とカナ(中 入学後二ヵ月で百字 漢字をばりばり読む小学生 漢字 国語教育 196103180 103 1420 1961 309 東京新聞 朝 投書 声 電電公社より回答 電話 話す・聞く? 音声・音韻? 聞き違い 196103740 104 360 1961 309 朝日新聞 朝 内部 天声人語 カン高い奇声で絶叫型の河上さんの演説 話す・聞く 音声・音韻 196103750 104 370 1961 309 朝日新聞 朝 依頼 犬養道子 きのうきょう P君へ 語学の「突きあたり」 外国語習得 196103760 104 380 1961 309 毎日新聞 朝 内部 科学 「字を読む」電子頭脳 現在は手書きの数字 改良次第でカナ文字も 京都大学電気工学教室で実験に成功 情報化社会 電子頭脳 196103770 104 390 1961 309 読売新聞 朝 内部 婦人 「職場へ甘い夢」は困ります ほしい地味な努力 デパート まず言葉づかいから 話し方の教育 ことばづかい 196103780 104 400 1961 309 東京新聞 朝 依頼 何初彦 石筆 情報の整理 商業広告 広告・宣伝 196103790 104 410 1961 309 産経新聞 朝 内部 人体も「部品」時代3 話す「電子ノド」 カナキリ声、低音も自由 情報化社会 言語障害 音声・音韻 電子ノド 196103800 104 420 1961 310 朝日新聞 朝 依頼 目加田誠 きのうきょう 病気 「気」の字のつく語 語彙・用語(その他) 196103810 104 430 1961 310 読売新聞 朝 投書 気流 解せぬ憲法文中のかな改変 社会科教科書 仮名遣い 教育政策 196103820 104 440 1961 310 読売新聞 朝 投書 気流 横書き和文の句読点に疑問 表記(その他) 196103830 104 450 1961 310 東京新聞 朝 依頼 有吉佐和子 石筆 翻訳文学 翻訳 196103850 104 470 1961 310 読売新聞 夕 依頼 倉田主税(くらたちから) 随想 本家争い 宣伝PRと商標 表示・標識 広告・宣伝 190006760 90800 130 1961 311 朝日新聞 朝 依頼 大岡昇平 漢字とカナ(下 音訓表を廃止せよ 言語政策 漢字 国語教育 漢字制限 190006770 90800 140 1961 311 朝日新聞 夕 内部 素粒子 国語審議会を改組せよ 言語政策 漢字制限 送り仮名 196103860 104 480 1961 311 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう コトヅケ ことばづかい 書く・読む 196103880 104 500 1961 312 朝日新聞 朝 内部 学習のページ ことしの入試問題の研究(1) 国語 国語教育 196103890 104 510 1961 312 毎日新聞 朝 投書・内部 編集者へ 活字は大きくならないか お答え 新聞 文字 196103900 104 520 1961 312 産経新聞 朝 依頼 平井昌夫 辞書あれこれ 新学期にそなえて 多いポケット版 編集の信用と豊富な用例を 国語 辞典 196103910 104 520 1961 312 産経新聞 朝 依頼 宮内秀雄 辞書あれこれ 新学期にそなえて 学習方法で変わる 英語 辞典 外国語習得 196103920 104 520 1961 312 産経新聞 朝 依頼 富田義雄 辞書あれこれ 新学期にそなえて 学習や読みものに くふうしてほしい表現 百科事典 辞典 196103930 104 520 1961 312 産経新聞 朝 依頼 高橋義孝 辞書あれこれ 新学期にそなえて 辞書のたのしさ 記憶の肩代わりに不可欠の常備品 辞典 196103950 104 540 1961 312 朝日新聞 夕 内部 読者と新聞 外国地名の統一について 本社のお答え 地名 外来語の表記 音声・音韻 外来語 新聞 外国の地名の発音・表記 196103960 104 550 1961 312 東京新聞 夕 内部 筆洗 わかりやすく話し書くことについて 話す・聞く 書く・読む 196103970 104 560 1961 312 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 「日本語」の反省を 一度でいいから立ち止まって 社会への愛 日本語 190006780 90800 150 1961 313 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 国語審議会 言語政策 196103980 104 570 1961 313 朝日新聞 朝 内部 解読された西夏文字 西田京大助教授の研究みのる 文字 外国語研究 196103990 104 580 1961 313 週刊読書人 朝 依頼 西田直敏 雑誌から 『言語生活 3月号』 有益な「国語辞書特集」 辞典 196104000 104 590 1961 313 週刊読書人 朝 依頼 時枝誠記 『岩波講座 現代教育学6 言語と教育1』 旧来の国語教育を再検討 高く評価される鶴見俊輔氏の見解 国語教育 言語学 196104010 104 600 1961 313 週刊読書人 朝 依頼 永野賢 『言語生活の探究』西尾実著 幅ひろい基礎理論 これ迄の集成と今後の開拓の足場 言語学 国立国語研究所 196104020 104 610 1961 313 日本読書新聞 朝 依頼 林四郎 『方言学講座』東条操監修 血がかよっている 現場の実践にも役立つ 方言 国立国語研究所 196104030 104 620 1961 313 毎日新聞 夕 大阪 内部 「字を読む」電子頭脳 京大坂井教授にきく 情報化社会 文字読みとり装置 図形認識装置 196104040 104 630 1961 313 読売新聞 夕 内部 教育 話し方教育の現状とあり方 「問答無用」をなくす 単なる話術研究でなく 日本語の美しさ守る 話す・聞く 国語教育 196104060 104 650 1961 313 新聞協会報 朝 内部 手書き文字も判読 京大で試作に成功 文字読みとり装置 情報化社会 文字読みとり装置 190006790 90800 160 1961 314 朝日新聞 朝 依頼 倉石武四郎 漢字とカナ 大岡提案を読んで 漢字 仮名 漢字制限 190006800 90800 170 1961 314 朝日新聞 夕 名古屋 投書 声 国語は一般国民のもの 漢字 仮名 国語教育 漢字制限 196104070 104 660 1961 314 朝日新聞 朝 依頼 中川善之助 きのうきょう 値上がりムード ムードという言葉 外来語 196104080 104 670 1961 314 毎日新聞 朝 内部 日本の文化・民話 しおり 最近、研究されだした 言語芸術 翻訳 専門用語ほか 196104090 104 680 1961 314 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 関西弁のまま記事になった談話 編集者から 殺人容疑者の「父の感情」を的確に出す 方言(近畿) 共通語 新聞 196104100 104 690 1961 314 読売新聞 朝 内部 婦人 テレビやマンガで勉強さっぱり 節度ある見方を 読書には よい本、よい環境 放送 読書 196104110 104 700 1961 314 産経新聞 朝 依頼 渡辺武 ものは言いよう ことわる? 言語生活(その他) 196104120 104 710 1961 314 産経新聞 朝 内部 「テレビろう学校」 就学前のことばの指導を重点に NHK教育TVで来月から 言語障害 放送 幼児教育 196104130 104 720 1961 314 中部日本新聞 朝 依頼 石井貞修 日本語の表現 文法 日本語 196104140 104 730 1961 314 朝日新聞 夕 投書 声 何のための「附」か 「付属学校」に用いる字 漢字 用字 190006810 90800 180 1961 315 朝日新聞 夕 投書 声 「カナと漢字」反論 漢字 仮名 国語教育 196104150 104 740 1961 315 朝日新聞 朝 内部 ことばの障害に治療教育を 「母の会」あす文部省などに陳情 言語障害 196104160 104 750 1961 315 東京新聞 朝 内部 家庭文庫 『暮しのなかの話し方』 監修 浅沼博 話す・聞く 196104170 104 760 1961 315 朝日新聞 夕 依頼 岡崎文彦 アーケード 放研生活をふり返って 「話す・書く」技術 話す・聞く 書く・読む 196104180 104 770 1961 315 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 流行色 英語では予想色(フォアキャスト・カラー) 語彙・用語(その他) 外国語 196104200 104 790 1961 316 東京新聞 朝 依頼 何初彦 石筆 ムード論議 外来語 196104210 104 800 1961 316 中部日本新聞 朝 投書・内部 通信応答室 マス・レジャーとは 外来語 196104220 104 810 1961 316 中部日本新聞 朝 内部 もてはやされるラジオ・ジャパン NHK海外向け放送の担当者にきく 投書が月に二千通 好評な『日本語の手びき』 放送 異文化コミュニケーション 日本語教育 196104230 104 820 1961 316 大阪新聞 朝 内部 田中太郎;山吉長両;牧村史陽;石浜恒夫 『こいさん』 大阪弁シリーズ 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 196104240 104 830 1961 316 毎日新聞 夕 依頼 西尾敏夫(にしおとしお) 茶の間 姓 人名 漢字 196104250 104 840 1961 316 読売新聞 夕 内部 こぼれ話 完結まで百年かかる グリムのドイツ語辞典 辞典 海外言語事情 196104270 104 860 1961 317 朝日新聞 朝 依頼 楳垣実 えつらん室 『大阪弁入門』前田勇著 方言(近畿) 196104280 104 870 1961 317 毎日新聞 朝 投書 投書 戸籍の旧漢字改正できぬか 漢字制限 人名 漢字 196104290 104 880 1961 317 読売新聞 朝 内部 読者と編集者 読者から 睡眠薬自殺と「服毒」という見出し 編集者から 字数制限と「自殺」の事実に重点をおく 語彙・用語(その他) 新聞 196104300 104 890 1961 317 読売新聞 夕 大阪 内部 教育 新入学児の読み書き 準備は要らぬ 文字習得より親しみを 大津 池田指導主事の調査から 幼児教育 国語教育? 国立国語研究所 196104310 104 900 1961 317 産経新聞 夕 内部 ムード時代3 女房の拘束のがれて レジャー・ムード 個室でゆっくり楽しむ 外来語 196104320 104 910 1961 317 産経新聞 夕 内部 異見 キザで甘ったれていていやみな言葉 ことばづかい 語彙・用語(その他) 文体 190006820 90800 190 1961 318 朝日新聞 朝 依頼 西村熊雄 きのうきょう 国語審議会 言語政策 外国語? 196104330 104 920 1961 318 産経新聞 朝 内部 新しい教室5 模範作文 国語 失われた活発さ 苦心の末、リレー物語 春日部市の粕壁小 国語教育 書く・読む 196104340 104 930 1961 318 図書新聞 朝 内部 面白くて役に立つ 画期的な『ハンディ語源英和』 辞典 外国語 語源 196104350 104 940 1961 318 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 「挫折」という言葉 語彙・用語(その他) 196104360 104 950 1961 319 朝日新聞 朝 投書・依頼 望月衛 生活のページ 赤面恐怖症 うちとけて話せる人に何でも話してみること 話す・聞く 言語障害? 196104370 104 960 1961 319 朝日新聞 朝 内部 人 西田竜雄(にしだたつお) 西夏文字を初めて解読した 文字 外国語研究 196104380 104 970 1961 319 毎日新聞 朝 投書 投書 戸籍の旧漢字は改正できる 漢字制限 人名 漢字 196104390 104 980 1961 319 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 「生きている言葉」 海外言語事情 言語芸術 新聞 190006830 90800 200 1961 320 朝日新聞 朝 依頼 石井勲 漢字とカナ 整理すべきは言葉 漢字はぬれぎぬを着ている 国語教育 漢字 仮名 教育政策 196104400 104 990 1961 320 週刊読書人 朝 投書 読書人の言葉 横文字文化の反省 日常のさ細なことでも批判的な眼で 外国語 196104410 104 1000 1961 320 週刊読書人 朝 依頼 岩淵悦太郎 児童教育 『作文教育』滑川道夫著 滑川道夫氏の作文教育への情熱 「生活文」を中心におく 教育全体のなかで位置づけを考える 国語教育 書く・読む 国立国語研究所 196104420 104 1010 1961 320 日本読書新聞 朝 内部 漢字の国のローマ字の読み方 ローマ字 音声・音韻? 海外言語事情 196104430 104 1020 1961 320 日本読書新聞 朝 内部 『小学学習事典』旺文社編 辞典 196104440 104 1030 1961 320 日本読書新聞 朝 内部 『教育用語辞典』神戸大学教育学部 教育学研究室編 辞典 専門用語ほか 196104450 104 1040 1961 320 毎日新聞 夕 依頼 田宮博(たみやひろし) 茶の間 おトイレ 外来語の上に「お」をつける言葉 外来語 敬語 男ことば・女ことば 196104460 104 1050 1961 320 読売新聞 夕 依頼 猪股修二(いのまたしゅうじ) 自由席 人工頭脳と言葉 情報化社会 パターン認識 196104470 104 1060 1961 321 産経新聞 朝 投書・依頼 浜本幸之 健康 ドモリの治療 言語障害 幼児教育 196104480 104 1070 1961 321 北海道新聞 朝 依頼 柴田武(しばたたけし) 北海道のことばを調べて 三世で共通化する 孤島的に残る古い方言 方言(北海道) 国立国語研究所 196104490 104 1080 1961 321 毎日新聞 夕 依頼 宇野信夫(うののぶお) 茶の間 生きた言葉 語彙・用語(その他) 漢字 成句 誤読 死語 慣用句の誤用 190006850 90800 220 1961 322 朝日新聞 夕 投書 声 「漢字・カナ・一年生」に思う 漢字 国語教育 190006860 90800 230 1961 322 朝日新聞 夕 投書 声 早教育の普及に賛成 漢字 国語教育 教育政策 196104500 104 1090 1961 322 朝日新聞 朝 内部 季節風 技術者の文章 文章 書く・読む 196104510 104 1100 1961 322 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「鳴き竜」と「鳴竜」とどちらが正しいか 編集者から 新送りがなに従って「き」を入れる 送り仮名 新聞 196104520 104 1110 1961 322 読売新聞 朝 内部 ママも新学期2 入学前の読み書き勉強 名前がわかる程度で十分 国語教育? 幼児教育 196104530 104 1120 1961 322 毎日新聞 夕 依頼 佐藤瑞穂(さとうみずほ) 茶の間 インスタント 外来語 190006870 90800 240 1961 323 毎日新聞 朝 内部 国語審議会の対立爆発 舟橋氏ら五委員退場 委員改選をめぐり反対 「偏向を改められぬ」反対派の意見 「送りがな」がとくに問題、両者の立場 言語政策 送り仮名 190006880 90800 250 1961 323 東京新聞 朝 内部 国語審議会の総会大荒れ 委員の改選方法で 不満の舟橋氏ら退場 言語政策 190006900 90800 270 1961 323 産経新聞 朝 内部 国語審議会大荒れ 今後の政策に大きな影響 舟橋氏ら五人脱退 次期委員選出に中正欠く 「かな文字主義者」偏向に反対 言語政策 190006930 90800 300 1961 323 朝日新聞 夕 内部 五氏が脱会声明 国語審議会 ローマ字会など共同声明 言語政策 190006940 90800 310 1961 323 毎日新聞 夕 内部 近事片々 二つに割れてしまった国語審議会 言語政策 190006950 90800 320 1961 323 読売新聞 夕 内部 国語審議会から脱退声明 舟橋氏ら五委員 「伝統の日本語が傷つく」 言語政策 190006960 90800 330 1961 323 東京新聞 夕 内部 「審議会と絶縁する」舟橋氏ら五人 「カナ文字論者支持」ローマ字論者 国語問題で互いに声明書 言語政策 190006970 90800 340 1961 323 産経新聞 夕 内部 「ローマ字」代表声明 言語政策 190006980 90800 340 1961 323 産経新聞 夕 内部 新委員選考は慎重に 文部省要望 言語政策 190006990 90800 340 1961 323 産経新聞 夕 内部 世論に訴え強力な運動 国語審議会退席の五氏 言語政策 196104540 104 1130 1961 323 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 電子頭脳が大著 四百ページの料金便覧 【ロイター=共同】 情報化社会 海外言語事情 電子頭脳 196104550 104 1140 1961 323 中部日本新聞 朝 内部 インドの神秘 特派員日記4 三輪前ニューデリー特派員 日本語に似た言葉 子どもの遊びに竹うま 言語の比較 海外言語事情? 196104560 104 1150 1961 323 朝日新聞 夕 名古屋 投書 声 正しい日本語を使おう ことばの問題 話す・聞く 190007000 90800 350 1961 324 朝日新聞 朝 内部 対立根深い国語問題 「改革」めぐる不満爆発 教科書行政にも尾ひく 言語政策 教育政策 漢字制限 送り仮名 190007010 90800 360 1961 324 朝日新聞 朝 内部 天声人語 二つに割れた国語審議会 言語政策 190007020 90800 370 1961 324 毎日新聞 朝 内部 荒木文相に「善処」要望 国語審議会 脱会の舟橋氏ら 言語政策 190007030 90800 380 1961 324 毎日新聞 朝 内部 学芸 活火山の国語審議会 五委員はなぜ脱会したか 総会・四時間余の論争から 言語政策 190007040 90800 390 1961 324 毎日新聞 朝 内部 余録 五人の委員が退場した国語審議会の対立 言語政策 ことばの問題 190007050 90800 400 1961 324 読売新聞 朝 内部 編集手帳 対立を爆発させた国語審議会 言語政策 ことばの問題 190007060 90800 410 1961 324 東京新聞 朝 内部 「公正な国語審議会を」 舟橋氏ら文相に重ねて陳情 言語政策 190007070 90800 420 1961 324 東京新聞 朝 内部 社説 国語政策に結論を急ぐな 言語政策 ことばの問題 190007090 90800 440 1961 324 産経新聞 朝 内部 文相に善処要望 国語問題で舟橋聖一氏ら 言語政策 190007100 90800 450 1961 324 産経新聞 朝 依頼 小島功 自由席 国語審議会大荒れ 言語政策 190007110 90800 460 1961 324 中部日本新聞 朝 内部 社説 国語審議会の運営と委員の選任 言語政策 ことばの問題 190007130 90800 480 1961 324 朝日新聞 夕 内部 「国語問題は再検討」荒木文相語る 言語政策 ことばの問題 190007140 90800 490 1961 324 朝日新聞 夕 名古屋 投書 声 漢字論者へ一言 漢字 国語教育 190007150 90800 500 1961 324 毎日新聞 夕 内部 国語審議会の制度 再検討の必要ある 文相語る 言語政策 190007160 90800 510 1961 324 読売新聞 夕 内部 委員選出法を再検討 国語審議会問題で文相語る 言語政策 190007170 90800 520 1961 324 東京新聞 夕 内部 政令の検討が必要 文相、委員推薦で語る 国語審議会問題 言語政策 190007180 90800 530 1961 324 産経新聞 夕 内部 異見 荒れる国語審議会 言語政策 196104570 104 1151 1961 324 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 冲中氏は沖中氏とすべきではないか 編集者から 冲は沖に字体が統一されていない 漢字制限 人名 用字 新聞 漢字 196104580 104 1160 1961 324 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 比較言語学 専門用語ほか 196104590 104 1161 1961 324 朝日新聞 夕 投書 声 味気ない口語訳の聖書 翻訳 文体 190007190 90800 540 1961 325 朝日新聞 朝 内部 国語改革論議をめぐって 第三者の意見を聞いてみる 時間をかけて、自然に 自説にたてこもらず 言語政策 190007200 90800 550 1961 325 朝日新聞 朝 依頼 塩田良平 漢字とカナ 国語審議会からなぜ脱退したか 言語政策 ことばの問題 190007220 90800 570 1961 325 朝日新聞 朝 依頼 横山泰三 社会戯評 もめる国語問題 言語政策 ことばの問題 190007230 90800 580 1961 325 毎日新聞 朝 投書 投書 国語問題を再検討せよ 言語政策 ことばの問題 190007240 90800 590 1961 325 東京新聞 朝 依頼 郷司浩平 石筆 国語審議会 言語政策 ことばの問題 190007250 90800 600 1961 325 東京新聞 朝 内部 人物ウィークリー 「池田内閣をベンタツ」 ついに国審へ縁切り状 舟橋聖一氏 前国語審議会委員・作家 言語政策 190007260 90800 610 1961 325 中部日本新聞 朝 依頼 高橋健二 新しい国語、国字 国語審議会の対立をめぐって 正統な漢字まじり文 言語政策 漢字制限 用字 送り仮名 190007270 90800 620 1961 325 中部日本新聞 朝 依頼 成瀬正勝 新しい国語、国字 国語審議会の対立をめぐって 自殺的な表音主義 言語政策 漢字 190007280 90800 630 1961 325 中部日本新聞 朝 依頼 早川通介 新しい国語、国字 国語審議会の対立をめぐって あせらずローマ字化 言語政策 漢字 ローマ字 190007290 90800 640 1961 325 朝日新聞 夕 内部 素粒子 国語問題は再検討、と文相発言 言語政策 ことばの問題 190007300 90800 650 1961 325 東京新聞 夕 内部 放射線 国語のあり方 「国語右派」の思い過ごし 言語政策 漢字 190007310 90800 660 1961 325 産経新聞 夕 依頼 貝塚茂樹 思うこと 長期的観測 根強い感情がつきまとっている国語国字問題 言語政策 ことばの問題 196104600 104 1170 1961 325 東京タイムズ 朝 依頼 西田龍雄(にしだたつお) 東西文化の交流に期待 西夏文字解読について 文字 外国語研究 196104610 104 1180 1961 325 図書新聞 朝 依頼 青山光二 『大阪弁入門』前田勇著 大阪弁の表現力 現代の時点から捉える 方言(近畿) 190007320 90800 670 1961 326 朝日新聞 朝 内部 社説 国語改革の基本問題 言語政策 190007330 90800 680 1961 326 朝日新聞 朝 内部 「言語政策をはなしあう会」が声明 言語政策 190007340 90800 690 1961 326 毎日新聞 朝 内部 社説 国語を改良する困難さ 言語政策 190007350 90800 700 1961 326 毎日新聞 朝 内部 学芸 どこへゆく?国語審議会 「文相発言」をめぐって 真っ向から対立 推薦協議会 国語問題協議会 言語政策 190007360 90800 710 1961 326 毎日新聞 朝 依頼 松坂忠則(まつさかただのり) 国語政策のアラシの中で 言語政策 190007370 90800 720 1961 326 毎日新聞 朝 内部 「国語審議会の方向支持」 言語政策を話しあう会 言語政策 190007380 90800 730 1961 326 朝日新聞 夕 内部 素粒子 「国語審議」の要 言語政策? 196103381 104 70 1961 326 朝日新聞 朝 内部 ことしの入試問題の研究(3)国語 国語教育 196104620 104 1190 1961 326 毎日新聞 朝 投書 編集者へ 外国語には注釈つけてほしい 外来語 新聞 196104630 104 1200 1961 326 東京新聞 朝 投書 女の気持 テレビを見る子その他 読書はさかん 放送 読書 196104640 104 1200 1961 326 東京新聞 朝 投書 女の気持 テレビを見る子その他 導き方に問題 放送 読書 190007390 90800 740 1961 327 東京新聞 朝 内部 国語審議会を改編せよ もっと大構想で 国民総がかりの「改良」を 言語政策 190007400 90800 750 1961 327 東京新聞 朝 投書 声 国語審議会のあり方に思う 郷司氏の所論に一言 言語政策 190007410 90800 750 1961 327 東京新聞 朝 投書 声 国語審議会のあり方に思う 国語の伝統を守れ 言語政策 190007420 90800 750 1961 327 東京新聞 朝 投書 声 国語審議会のあり方に思う 国民の声を反映せよ 言語政策 仮名遣い 送り仮名 国語教育 190007430 90800 760 1961 327 週刊読書人 朝 内部 国語審議会と絶縁 舟橋聖一氏ら五委員が声明 言語政策 190007440 90800 770 1961 327 新聞協会報 朝 内部 責任もてる機構を 文相 国語審議会問題で語る 言語政策 190007450 90800 780 1961 327 朝日新聞 夕 投書 石井勲 声 子どもの熱意に引かれて 小学1年生への漢字教育 漢字 国語教育 190007460 90800 790 1961 327 朝日新聞 夕 投書 倉石先生へ 「漢字は音標文字に席をゆずる運命にある」という意見について 漢字 190007470 90800 800 1961 327 朝日新聞 夕 投書 声 国語審議会への疑問 言語政策 190007480 90800 810 1961 327 朝日新聞 夕 名古屋 投書 声 正しい日本語を使う方法 日本語 国語教育 国語力 190007490 90800 820 1961 327 読売新聞 夕 内部 月曜ジャーナル 外国映画と国語 用字 漢字制限 仮名 仮名遣い 送り仮名 190007500 90800 830 1961 327 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 国語審議会の改組 言語政策 190007510 90800 840 1961 327 産経新聞 夕 依頼 サトウサンペイ インスタントマダム55 表音主義 用字 漢字 仮名 196104650 104 1210 1961 327 読売新聞 朝 投書 気流 ローマ字教育はヘボン式で ローマ字 国語教育 196104660 104 1220 1961 327 週刊読書人 朝 依頼 石井庄司 『角川 国語辞典 改訂版』武田祐吉・久松潜一編 「万能総合辞典」の特色 書き方・アクセント表示など改訂 辞典 196104670 104 1230 1961 327 週刊読書人 朝 依頼 河盛好蔵 『大阪弁入門』前田勇著 面白く、豊富な内容 方言(近畿) 196104680 104 1240 1961 327 週刊読書人 朝 依頼 国松孝二 二つのドイツ語辞典 『独和言林 改新版』佐藤通次著 白水社版 言語生命観の結実 「読む辞書」と同時に「引く辞書」として 辞典 外国語 196104690 104 1240 1961 327 週刊読書人 朝 依頼 桜井和市 二つのドイツ語辞典 『最新コンサイス独和辞典』倉石五郎編 三省堂版 四つの立派な特色 語意・語法の説明を機能に従って配列 辞典 外国語 196104700 104 1250 1961 327 日本読書新聞 朝 内部 『船場 風土記大阪』宮本又次著 『大阪弁入門』前田勇著 実証的な研究 大阪人のえがく大阪の古さ・新しさ 方言(近畿) 196104710 104 1260 1961 327 読売新聞 夕 依頼 福田恆存 愚者の楽園 口語訳聖書について 翻訳 文体 190007520 90800 850 1961 328 毎日新聞 朝 依頼 吉田澄夫 国語問題の解決のために 改革の歴史をふり返って思うこと 言語政策 ことばの問題 190007530 90800 860 1961 328 朝日新聞 夕 投書 声 わたしの歩いた早教育 漢字の早期教育について 国語教育 漢字 190007540 90800 870 1961 328 産経新聞 夕 内部 異見 国語審議会は不可解な存在 言語政策 196104720 104 1270 1961 328 読売新聞 朝 内部 小学校、四月から新教育 教科ごとに基準 授業時間数や目標まで 学力引き上げ 一年でカタカナや「君が代」 教育政策 国語教育 196104730 104 1280 1961 328 東京新聞 朝 内部 小学校新教育 来月から本格スタート 学力を引き上げる 道徳や地歴も強化 教育政策 国語教育 196104740 104 1290 1961 328 中部日本新聞 朝 内部 変わる小学校教育 新学期から新指導要領で 教育政策 国語教育 190007550 90800 880 1961 329 朝日新聞 朝 内部 審議会改組など目標 国語問題協議会の方針 言語政策 190007560 90800 890 1961 329 朝日新聞 朝 依頼 岩村清一 漢字とカナ 生産性と国字問題 能率と国際性を… 言語政策 言語の比較 音声・音韻 190007570 90800 900 1961 329 朝日新聞 朝 内部 参院予算委、分科会から 第四分科会 国語審議会のあり方で追及 言語政策 190007580 90800 910 1961 329 毎日新聞 朝 内部 審議会の改組など 国語問題協 三原則きめる 言語政策 190007590 90800 910 1961 329 毎日新聞 朝 内部 文相、再検討を確認 参院予算委 国語審議会のあり方について 言語政策 190007600 90800 920 1961 329 読売新聞 朝 内部 社説 国語審議会の改組は慎重に 言語政策 国立国語研究所 190007610 90800 930 1961 329 東京新聞 朝 内部 参院で「カナ」「漢字」論争 国語問題 議員同士が三時間 言語政策 人名 漢字制限 仮名 ローマ字 人名漢字 国語審議会のあり方 カナ文字・ローマ字化 190007620 90800 940 1961 329 東京新聞 朝 投書 声 チョンマゲ談議の国語問題 言語政策 漢字 190007630 90800 950 1961 329 産経新聞 朝 内部 「責任所在を政府に」 参院予算委 文相「国語審」問題で答弁 言語政策 190007640 90800 950 1961 329 産経新聞 朝 内部 資料提供機関にせよ 国語問題協議会が要望 言語政策 190007650 90800 960 1961 329 産経新聞 朝 投書 風 文字の簡易化もほどほどに 言語政策 190007660 90800 970 1961 329 朝日新聞 夕 投書 声 国語と漢字の制限 言語政策 漢字制限 190007670 90800 980 1961 329 毎日新聞 夕 依頼 臼井吉見 憂楽帳 能率主義者 表音主義者は能率主義者、便宜主義者と見るべき 言語政策 190007680 90800 990 1961 329 読売新聞 夕 依頼 進藤純孝(しんどうじゅんこう) 発射塔 愚昧(ぐまい)は一洗すべし 国語審議会総会での五氏の脱会について 言語政策 190007690 90800 1000 1961 329 中部日本新聞 夕 投書 発言 新しい国語国字に思う 言語政策 196104750 104 1300 1961 329 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス フェドレンコ大使の漢字論 論文集「日本と中国‐その歴史と文学」 日本語研究 漢字 海外言語事情 196104760 104 1310 1961 329 毎日新聞 朝 投書 投書 立派な日本語を育てよう ことばの問題 196104770 104 1320 1961 329 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 ローマ字はヘボン式で ローマ字 国語教育 190007700 90800 1010 1961 330 産経新聞 朝 投書 風 国語問題は時間が解決 表音か表意か 言語政策 用字 190007710 90800 1020 1961 330 朝日新聞 夕 大阪 投書 声 国語は厳粛に取り扱え 言語政策 196104780 104 1330 1961 330 朝日新聞 夕 投書 声 聖書も時代とともに 口語訳について 翻訳 文体 196104790 104 1340 1961 330 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 フィーリング 文章、小説づくりにもフィーリングがある 文章 190007720 90800 1030 1961 331 朝日新聞 夕 投書 高橋健二 声 国語審議会への疑問に答う 言語政策 190007730 90800 1040 1961 331 朝日新聞 夕 投書 成瀬正勝 声 岩村清一氏への問い 3月29日付「生産性と国字問題」に対して 言語政策 196104800 104 1350 1961 331 東京新聞 朝 投書 声 国語の乱脈に驚く 文章 漢字 196104810 104 1360 1961 331 産経新聞 朝 大阪 投書 ベル 英語の乱用に反省を 外来語 外国語 190007740 90800 1050 1961 401 産経新聞 朝 投書 風 コトバは文化の原動力だ 言語政策 日本語 190007750 90800 1060 1961 401 産経新聞 朝 投書 風 国語審議会は編成がえを 言語政策 190007760 90800 1070 1961 401 図書新聞 朝 依頼 西尾実 特集その1 国語問題の将来 言語政策 ことばの問題 文体 国立国語研究所 190007770 90800 1070 1961 401 図書新聞 朝 依頼 石黒修 特集その2 国字国語問題理解のために 言語政策 ことばの問題 196104820 105 10 1961 401 読売新聞 朝 内部 新しい小学校教育 新学期からスタート 読み、書き、算数力も充実 教育政策 国語教育 196104830 105 20 1961 401 東京新聞 朝 内部 全ろう幼児二人が「入学」 NHK教育15日から「テレビろう学校」 内容を成長に合わせ 半年後には五百語話せる 言語障害 幼児教育 放送 196104840 105 30 1961 401 中部日本新聞 朝 依頼 源四郎 視点 百科事典のこと 辞典 196104850 105 40 1961 401 中部日本新聞 朝 依頼 水野とみ子 新・しつけ読本 ことばのムード 話す・聞く ことばづかい 196104860 105 50 1961 401 図書新聞 朝 依頼 斎藤勇 海外書情報 『THE NEW ENGLISH BIBLE』 純粋の現代英語 専門家が最善をつくす 出版? 翻訳 外国語 文体 196104870 105 60 1961 401 朝日新聞 夕 投書 声 実用英語のために 要領を得ない掲示外国語 外国語 196104880 105 70 1961 402 中部日本新聞 朝 依頼 岩内亮一 家庭 マンガの読み方読ませ方 教師の立場から 与えかた次第で毒にも薬にもなる 読書 国語教育 196104890 105 70 1961 402 中部日本新聞 朝 依頼 川島利子 家庭 マンガの読み方・読ませ方 母親の立場から 自分も好んだので読むなとはいえぬ 読書 国語教育 196104900 105 80 1961 402 東京新聞 夕 投書・依頼 伴ひさ子 職場身の上相談 あがるクセで損している 思わぬ失敗、誤解をされたくない 回答 こだわらずに 話す・聞く 190007780 90800 1080 1961 403 朝日新聞 朝 依頼 倉石武四郎 漢字とカナ 「漢字の運命」について 大処高処の議論を 無用の抵抗はやめよ 言語政策 漢字 言語の比較 190007790 90800 1090 1961 403 読売新聞 朝 内部 漢字とカナもじ 国語、国字のあり方 二十世紀のマイク(ニッポン後10・30) 言語政策 190007800 90800 1100 1961 403 朝日新聞 夕 名古屋 投書 声 国語審議会へお願い 言語政策 196104910 105 90 1961 403 読売新聞 朝 依頼 福田恆存 愚者の楽園 聖書の口語訳 翻訳 文体 196104920 105 100 1961 403 中部日本新聞 朝 依頼 開高健 文化 AA作家会議が教えたもの 「人民の政府」を求める声で一致 母国語で書けぬ小説 海外言語事情 言語芸術 言語政策 外国語 196104930 105 110 1961 403 教育学術新聞 朝 内部 ユネスコのアフリカ教育援助 文字なき言葉が 一国で三十種 零から出発する教育 活発に教育援助 海外言語事情 教育政策? ことばの問題 196104940 105 120 1961 403 毎日新聞 夕 依頼 木内信胤(きうちのぶたね) 茶の間 いいはなし 漢字の能率 漢字 196104950 105 130 1961 403 中部日本新聞 夕 依頼 由起しげ子 紙つぶて 文盲のいない国 識字 海外言語事情 教育政策? 190007810 90800 1110 1961 404 産経新聞 夕 依頼 成瀬正勝 文化 国語の将来 教育方法の再検討を なぜ審議会を脱退したか 言語政策 国語教育 国立国語研究所 196104960 105 140 1961 404 読売新聞 朝 投書 気流 忘れられる日本の言葉 語彙・用語(その他) 196104970 105 150 1961 404 読売新聞 朝 投書 気流 読者の欄 不愉快な「無形文化財」 語彙・用語(その他) 196104980 105 160 1961 404 毎日新聞 夕 内部 TVそれにつけても パパ・ママ・ムード 外来語 語彙・用語(その他) 言語政策? 親族の呼称 190007820 90800 1120 1961 405 朝日新聞 夕 大阪 投書 声 岩村清一氏に問う 表音化について 漢字 用字 ローマ字 仮名? 190007830 90800 1130 1961 405 朝日新聞 夕 投書 声 高橋健二氏に問う 3月31日付「国語審議会への疑問に答う」に対して 言語政策 190007840 90800 1140 1961 405 産経新聞 夕 依頼 マツサカタダノリ 文化 国語の将来 カナで文化は後退せぬ 読書率向上が立派な証拠 当用漢字は成功 言語政策 ことばの問題 漢字制限 用字 仮名 196105000 105 180 1961 405 産経新聞 朝 投書 風 方言を笑う資格はない 方言 196105020 105 200 1961 405 毎日新聞 夕 依頼 久野健(くのたけし) 茶の間 頭陀袋 語彙・用語(その他) 190007850 90800 1150 1961 406 東京タイムズ 朝 依頼 倉野憲司(くらのけんじ) 国語国字は国民のもの 国語対策と国語審議会のあり方 言語政策 190007860 90800 1160 1961 406 朝日新聞 夕 内部 素粒子 仮名づかいについて 仮名遣い 196105030 105 210 1961 406 毎日新聞 夕 依頼 北川悌二(きたがわていじ) 茶の間 タバコの名 外来語 文法 190007880 90800 1180 1961 407 毎日新聞 夕 内部 国語審議会問題めぐり モメた文芸家協会理事会 中島−舟橋氏が論争 言語政策 ことばの問題 196105040 105 220 1961 407 朝日新聞 朝 依頼 目加田誠 きのうきょう オリエンテーション 中国では「東道」 語源 外来語 外国語 語彙・用語(その他) 196105050 105 230 1961 407 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「重体」と「重症」はどう違うか 編集者から 症状に応じ重症を二つにわけた 語彙・用語(その他) 196105060 105 240 1961 407 朝日新聞 夕 投書 声 翻訳と「若い読者」 翻訳 言語芸術 国語教育 196105070 105 250 1961 407 毎日新聞 夕 内部 『悪の華』の普及豪華版 本文の漢字一切が正字で旧仮名 仮名遣い 漢字 翻訳 言語芸術 190007890 90800 1190 1961 408 産経新聞 朝 投書 目と耳 表意文字か表音か 漢字 仮名 ことばの問題 190007900 90800 1200 1961 408 図書新聞 朝 依頼 岩下保 読者のペン 国語問題特集記事に寄せて 言語政策 ことばの問題 190007910 90800 1210 1961 408 産経新聞 夕 内部 文化 国語問題 中島・舟橋両氏が激論 もめた文芸家協会理事会 言語政策 ことばの問題 196105080 105 260 1961 408 読売新聞 朝 内部 読者と編集者 読者から 「人人」はなぜ「人々」とするのか 編集者から 「々」は同一漢字の重複熟語にだけ使う 用字 新聞 196105090 105 270 1961 408 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 里見さんの70の手習い 当用漢字・現代かなづかいの文章 漢字制限 仮名遣い 196105100 105 280 1961 408 毎日新聞 夕 依頼 飯沢匡(いいざわただす) 警戒がいる催眠術 レジャー・ブームについて 痛快な言葉「業余演劇」 外来語 語彙・用語(その他) 190007920 90800 1220 1961 409 読売新聞 朝 依頼 倉石武四郎(くらいしたけしろう) 「国語紛争」をめぐって 運営は公平 審議会とわたくし 言語政策 190007930 90800 1220 1961 409 読売新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 「国語紛争」をめぐって 時代とともに変わる 皆で考えたい新しい日本語 地域・集団によって意味用法の違う語 専門用語ほか 方言 語彙・用語(その他) 文法 国立国語研究所 190007940 90800 1220 1961 409 読売新聞 朝 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 「国語紛争」をめぐって 審議会の愚民政策 民主主義を悪用するな 言語政策 漢字 用字 仮名 ローマ字? 190007950 90800 1220 1961 409 読売新聞 朝 内部 「国語紛争」をめぐって 明治時代から改革論 脱会騒ぎのきっかけは新送りがな 言語政策 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 190007960 90800 1230 1961 409 中部日本新聞 朝 依頼 亀井勝一郎(かめいかついちろう) 週間時評 独裁的な国語審議会 年月かけ大衆討議を 便宜主義では困る「国語」 言語政策 文章 用字 ことばの問題 196105110 105 290 1961 409 朝日新聞 朝 内部 文庫から 言文一致の生みの親 三遊亭円朝『怪談牡丹灯篭』 言語芸術 文体 196105130 105 310 1961 409 朝日新聞 夕 投書 ひととき 盲生徒の読書欲はばむ点字本 言語障害 語彙・用語(その他) 読書 190007970 90800 1240 1961 410 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 漢字とカナ 慎重を欠く漢字制限 根本的に練り直せ 意味不明のカタカナ語 言語政策 漢字制限 196105140 105 320 1961 410 読売新聞 朝 依頼 戸川(とがわ)エマ 人生案内 パパ、ママにしたい 義母は「おっかやん」といわせる 外来語 呼称 196105150 105 330 1961 410 週刊読書人 朝 依頼 永野賢 辞書辞典 選び方使い方 国語漢和 併用がのぞましい 用例が豊富で引きやすいもの 辞典 国語教育 外国語習得 196105160 105 340 1961 410 日本読書新聞 朝 内部 術語(ことば)の手引き64 フィード・バック 専門用語ほか 外来語 196105170 105 350 1961 410 読売新聞 夕 内部 はくぼく 十七歳のユーモア 流行語 196105180 105 360 1961 410 読売新聞 夕 依頼 福田恆存 愚者の楽園 敬語法としての「−れる」「−られる」について 文法 敬語 190007980 90800 1250 1961 411 朝日新聞 夕 投書 高橋健二 声 田辺万平氏に答える 4月5日本欄の「高橋健二氏に問う」に対して答える 言語政策 漢字制限 190007990 90800 1260 1961 411 産経新聞 夕 依頼 宮城音彌 国語の将来 「慣れる心理」知れ 言語政策? 用字 表記(その他) 漢字 ローマ字 196105190 105 370 1961 411 朝日新聞 朝 依頼 中川善之助 きのうきょう 大臣の増員 語彙・用語(その他) 196105200 105 380 1961 411 毎日新聞 朝 内部 記者席 ご婦人には「愛されぬ?自衛隊」 防衛庁用語検討委が民間有識者を招いて「公聴会」 専門用語ほか 196105210 105 390 1961 411 毎日新聞 夕 依頼 佐藤朔(さとうさく) 式辞はむずかしい 話す・聞く 196105630 105 810 1961 411 読売新聞 朝 11 内部 社会科地図にミス 千島の日本領や旧町名など 用字 地名 190008000 90800 1270 1961 412 読売新聞 朝 投書 気流 助詞の表音表記に賛成 言語政策 仮名遣い 190008010 90800 1280 1961 412 朝日新聞 夕 投書 声 漢字制限に失望 言語政策 漢字制限 196105220 105 400 1961 412 毎日新聞 朝 内部 アメリカではやる日本語「シブイ」 「落着き、繊細、奥深さ 美をつくる すばらしい言葉」 海外言語事情 流行語 日本語 196105230 105 410 1961 412 毎日新聞 朝 宣伝版 内部 活字を電送する 威力示す漢字テレタイプ 情報化社会 漢字テレタイプ 196105240 105 420 1961 412 読売新聞 朝 投書 気流 口語訳聖書は堕落ではない 翻訳 文体 196105250 105 430 1961 412 中部日本新聞 朝 内部 伸びる業績 その後の中日文化賞受賞者 「古典」を一般に開放 国文学の高木市之助博士 言語芸術 日本語研究 196105260 105 440 1961 412 毎日新聞 夕 依頼 福地言一郎(ふくちげんいちろう) 茶の間 聞き上手 話す・聞く 196105270 105 450 1961 412 東京新聞 夕 内部 この人この本 語源と移り変わり 鈴木棠三氏と「しゃれ」 辞典 語源 言語遊戯 196105280 105 460 1961 413 読売新聞 朝 内部 婦人 女子社員のことばづかい 簡素な敬語で十分 だが社内の慣習も心得て 斎賀秀夫 坂川山輝夫さんの話から 敬語 ことばづかい 話す・聞く 国立国語研究所 196105290 105 470 1961 413 読売新聞 朝 投書 気流 学習阻害の訓令式ローマ字 ローマ字 国語教育 196105300 105 480 1961 413 読売新聞 朝 内部 編集手帳 平明な日本語で歌い上げている啄木の短歌 言語芸術 ことばづかい 196105310 105 490 1961 414 朝日新聞 朝 内部 中学二、三年全員に学力テスト 十月に五科目(国語・社会・数学・理科・英語)で 「内申書記入」は見送り 教育政策 196105320 105 500 1961 414 毎日新聞 朝 内部 10月26日に一斉テスト 中学二、三年 英数など五課目 教育政策 196105330 105 510 1961 414 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「航宙士」という技術者の誕生 語彙・用語(その他) 196105340 105 520 1961 414 読売新聞 朝 内部 十月に学力テスト 全国の中学二、三年生 教育政策 196105350 105 530 1961 414 東京新聞 朝 内部 中学生の学力調査 10月26日、全国一斉に 教育政策 196105360 105 540 1961 414 東京新聞 朝 内部 家庭 日本の童謡を世界の子供へ 七年がかりで英訳 アメリカ婦人のフロレンスさん 晴れの出版前に交通禍 異文化コミュニケーション 言語芸術 翻訳 196105370 105 550 1961 414 産経新聞 朝 投書 風 方言は土地がらの象徴だ 方言 196105380 105 560 1961 415 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 防衛庁用語検討委が各界の意見を聞く会を開催 専門用語ほか 196105390 105 570 1961 415 図書新聞 朝 内部 余白 『言語生活4月号』が「正しい敬語」の特集 漢字制限 仮名遣い 敬語 196105400 105 580 1961 415 図書新聞 朝 内部 新学期の新しい辞典案内 『角川国語辞典』 武田祐吉、久松潜一編 辞典 国語教育 外国語習得 196105420 105 600 1961 415 朝日新聞 夕 投書 声 アクセントについて 音声・音韻 190008020 90800 1290 1961 416 読売新聞 朝 投書 気流 国語改革、中国を見習え 言語政策 言語の比較? 196105430 105 610 1961 416 毎日新聞 朝 投書 投書 法衣の下の自衛隊用語 専門用語ほか 196105440 105 620 1961 416 東京新聞 朝 投書 反響 幼児ことばに問題 文法 幼児教育 呼称 196105450 105 630 1961 416 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 文学学校のすすめ 言語芸術 196105460 105 640 1961 416 東京新聞 夕 依頼 星佳久 放射線 奇病の出現 マスコミのつくる現代病 言葉の誤り 語彙・用語(その他) 新聞 196105470 105 650 1961 416 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 敬語 行き過ぎと誤用はコッケイ 敬語 語彙・用語(その他) 190008030 90800 1300 1961 417 朝日新聞 朝 依頼 土岐善麿 漢字とカナ 複雑な国語生活を不幸なものにしたくはない 国語審議会の「前会長」として 言語政策 196105480 105 660 1961 417 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「ウォストーク」か「ボストーク」か 編集者から 比較的現地音に近い「ウォ」を使用 外来語の表記 仮名 外来語 音声・音韻 196105490 105 670 1961 417 週刊読書人 朝 依頼 池田弥三郎 青赤黄 誤植 用字 表記(その他) 196105500 105 680 1961 417 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 送りがなを最終的に手直し 「何日ぶり」は事件発生日含まず 専門用語ほか 新聞 送り仮名 190008040 90800 1310 1961 418 朝日新聞 夕 大阪 投書 声 自信なき国語教育を憂う 言語政策 漢字制限 国語教育 190008050 90800 1320 1961 418 読売新聞 夕 大阪 依頼 林和比古(はやしかずひこ) 文化 これだけは考えてほしい 国語国字問題の基礎 言語政策 ことばの問題 教育政策 国語教育 190008060 90800 1330 1961 418 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 三好達治の国語観 文体 仮名遣い 漢字制限 196105510 105 690 1961 418 朝日新聞 朝 内部 素描 故伊丹万作の全集を出版 「片仮名随筆」も収録のはず 言語芸術 仮名 196105520 105 700 1961 418 産経新聞 夕 依頼 高橋義孝 文化 おかしなレジャー アメリカからの輸入もの… 外来語 190008070 90800 1340 1961 419 読売新聞 朝 投書 気流 安易な国語改正に反対 言語政策 仮名遣い 190008080 90800 1350 1961 419 毎日新聞 夕 依頼 臼井吉見 憂楽帳 国語・国字問題 言語政策 ことばの問題 190008090 90800 1360 1961 419 産経新聞 夕 内部 文壇メモ 「亀井提案」めぐり 国語問題で論戦必至 文芸家協会総会 言語政策 ことばの問題 196105530 105 710 1961 419 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から かたかなの多い新聞記事 編集者から 外来語、動植物名など基準に従って使用 外来語 仮名 新聞 用字 196105540 105 720 1961 419 朝日新聞 夕 投書 声 はっきり物をいう習慣を 話す・聞く 196105550 105 730 1961 419 読売新聞 夕 依頼 中村菊男(なかむらきくお) 文化 論壇時評(中 労働運動の諸問題 反省促す「中公」の特集 学者に多い難解な表現 文章 専門用語ほか? 190006840 90800 210 1961 420 毎日新聞 朝 内部 「決議案」はお流れ 国語問題…足並み乱る 文芸家協会 言語政策 ことばの問題 190008100 90800 1370 1961 420 朝日新聞 朝 内部 国語問題 文芸家協会の「決議」こじれる 総会、趣旨だけは承認 「官庁統制に反対」案文練り直し 言語政策 ことばの問題 190008110 90800 1380 1961 420 読売新聞 朝 内部 「国語守る決議案」 文芸家協会できめる 言語政策 ことばの問題 190008120 90800 1390 1961 420 東京新聞 朝 内部 国語いじりは文部省の独栽 文芸家協会で論議 言語政策 ことばの問題 190008130 90800 1400 1961 420 朝日新聞 夕 投書 石井勲 声 国語生活の幸・不幸 ’61.4.17付の国語審議会の土岐氏「漢字とカナで複雑な国語生活を不幸なものにしたくないに」に対する意見 言語政策 ことばの問題 196105560 105 740 1961 420 毎日新聞 朝 内部 『しゃれ』鈴木棠三(すずきとうぞう)著 人の意表をつくことば 語源 言語遊戯 196105570 105 750 1961 420 読売新聞 朝 投書 気流 ローマ字は訓令式が適当 英語教育についても ローマ字 外国語習得 音声・音韻 国語教育 196105580 105 760 1961 420 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「砂利」の発音について 編集者から 「ざり」も正しいが慣用の「じゃり」を採用 漢字 漢字制限? 190008140 90800 1410 1961 421 朝日新聞 夕 名古屋 投書 声 新字体の欠点について 漢字制限 漢字 190008150 90800 1420 1961 421 朝日新聞 夕 投書 声 読みかたへの疑問 漢字 196105600 105 780 1961 421 朝日新聞 朝 内部 社説 科学技術教育と国語の重要性 国語教育 196105610 105 790 1961 421 読売新聞 朝 内部 レジャーじょうず4 主婦たちで「マスコミ会」 新語、流行語を勉強 夫や子どもにも喜ばれる 外来語 流行語 196105620 105 800 1961 421 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 新しい家づくり 夫婦勉強8 注意のしかた 注意をするときにも思いやりを コミュニケーション(その他) 話す・聞く 190008160 90800 1430 1961 422 毎日新聞 朝 投書 投書 国語国字問題で臼井さんに 言語政策 仮名遣い 漢字制限 190008170 90800 1440 1961 422 東京新聞 朝 内部 「国語改革」の是非 賛否各代表十人で討論 NHKテレビ=後9時 言語政策 190008180 90800 1450 1961 422 産経新聞 夕 依頼 石井勲 国語の将来 遺産を受け継ごう 国語教育 漢字 漢字制限 196105640 105 810 1961 422 読売新聞 朝 投書 気流 地名にも新用字使用が妥当 用字 地名 漢字 字体 190008190 90800 1460 1961 423 東京新聞 朝 内部 従来の国語政策支持 児童文芸家協会が声明 言語政策 190008200 90800 1470 1961 423 東京新聞 夕 内部 国語審議会 新委員に実務家を 正しい日常語指導 推薦協議会 非公式に決める 言語政策 教育政策 国語教育 196105650 105 820 1961 423 朝日新聞 朝 内部 季節風 インタビューと質問 バク然とした質問 話す・聞く ことばづかい 196105660 105 830 1961 423 読売新聞 朝 投書 気流 乱暴な口をきく現代少年 ことばづかい 196105670 105 840 1961 423 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 新しい家づくり 夫婦勉強9 話しあいといいあい お互いの主張をおしつけないで 話す・聞く 190007120 90800 470 1961 424 週刊読書人 朝 内部 「国語を守るための決議案」 日本文芸家協会総会できめる 言語政策 出版 教育政策 日本語 著作権 美しい日本語 190008210 90800 1480 1961 424 東京新聞 夕 依頼 青野季吉(あおのすえきち) 半久庵記(下 国語の表記問題に近道はない ことばの問題 用字 190008240 90800 1490 1961 424 東京新聞 朝 内部 放送短評 「あなたは陪審員」「国語問題」 あげ足とりで終始 派手な問題より潜在する重要テーマを 言語政策 ことばの問題 放送 196105680 105 850 1961 424 読売新聞 朝 投書 男の言いぶん 「パパ、ママ」は耳ざわりだ 外来語 呼称 196105690 105 860 1961 424 読売新聞 朝 内部 10年目の「コマーシャル」 観賞にたえるCMソングも そのものズバリが流行 放送 広告・宣伝 流行語? 196105700 105 870 1961 424 読売新聞 朝 投書 気流 読者の欄 「しかる」を忘れた教育 「しかる」と「おこる」 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 196105720 105 890 1961 424 中部日本新聞 朝 依頼 小池長 家庭 おかあさんの童話の話し方 子どもととけ合うこと 対話の形で興味をもたせ 話す・聞く 書く・読む 幼児教育 196105730 105 900 1961 424 週刊読書人 朝 依頼 池田弥三郎 青赤黄 きそば 語彙・用語(その他) 196105740 105 910 1961 424 日本読書新聞 朝 内部 シャにかまえる精神 『しゃれ』鈴木棠三著 語彙・用語(その他) 196105750 105 920 1961 424 新聞協会報 朝 内部 国語国字問題で活発な論議 日本文芸家協会総会 「決議案」は採択に至らず ことばの問題 196105760 105 930 1961 424 新聞協会報 朝 内部 放送用語懇談会 外来語の「ゆれ」の検討はじめる 放送 外来語 196105770 105 940 1961 424 毎日新聞 夕 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 言葉の魔術プライバシー(上) 法律へのこじつけ 世間を振り回した外国語 外来語 専門用語ほか? 190007210 90800 560 1961 425 朝日新聞 朝 内部 素描 日本児童文芸家協会が総会で国語審議会問題で声明を出した 言語政策 190008220 90800 1490 1961 425 毎日新聞 朝 内部 ラジオテレビ テレビ週言 殺気はらんだ? あなたは陪審員「国語問題」 言語政策 ことばの問題 放送 190008230 90800 1490 1961 425 朝日新聞 朝 内部 週間モニター ミスだった討論形式 国語問題 持ち時間二分はムリ 言語政策 ことばの問題 放送 190008250 90800 1500 1961 425 朝日新聞 朝 名古屋 投書 はがきモニター 問題の核心にふれぬ討論 ’61.4.22付「あなたは陪審員」の国語問題の放送についての意見 言語政策 ことばの問題 放送 190008260 90800 1510 1961 425 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 荒木文相へ 官庁の「国語いじり」 言語政策 辞典 196105780 105 940 1961 425 毎日新聞 夕 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 言葉の魔術プライバシー(下) 作品の芸術価値 問題は実害の如何に 外来語 専門用語ほか? 言語芸術? 196105790 105 950 1961 425 読売新聞 朝 投書 気流 文語体のよさを残そう 文体 196105800 105 960 1961 425 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 文章はやさしく 私たちの手もひっぱって欲しい 文章 196105810 105 970 1961 425 東京タイムズ 朝 依頼 長田恒雄(おさだつねを) 「どうも」という言葉 語彙・用語(その他) 196105820 105 980 1961 425 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 新しい家づくり 夫婦勉強10 話し合いの原則 壊すためでなく建設するために 話す・聞く 190008270 90800 1520 1961 426 毎日新聞 朝 投書 投書 臼井・竹内論争について 言語政策 漢字制限 仮名遣い 190008280 90800 1530 1961 426 東京新聞 朝 内部 反響 「国語問題」は十分討論せよ ’61.4.22付NHKテレビの「あなたは陪審員」に対しての意見 言語政策 ことばの問題 放送 196105830 105 990 1961 426 東京新聞 朝 内部 盲人へ耳よりの贈りもの テープ図書館が落成 さっそく声の月刊誌出す 言語障害 情報化社会 図書館 テープライブラリー 196105840 105 1000 1961 426 読売新聞 朝 投書 気流 「トビ職」の名称を改めよう 語彙・用語(その他) 196105850 105 1010 1961 426 東京新聞 夕 依頼 本庄桂輔 婦人 若い女性へ 結婚披露宴で ことばづかい 話す・聞く 190008300 90800 1550 1961 427 読売新聞 朝 投書 気流 誤解されている国語審 言語政策 196105860 105 1020 1961 427 中部日本新聞 朝 投書 ポスト 略語にくふうを 語彙・用語(その他) 196105870 105 1030 1961 427 読売新聞 夕 内部 大阪文楽座で口語義太夫 新しい観客層を求めて 言語芸術 文体 196105880 105 1040 1961 427 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 名文と悪文 文章 190008310 90800 1560 1961 428 産経新聞 夕 内部 異見 国語問題を取り上げたNHKテレビの「あなたは陪審官」を見て 言語政策 ことばの問題 漢字制限 仮名遣い 196105890 105 1050 1961 428 読売新聞 朝 内部 読者と編集者 読者から 批判を受け入れぬ 編集者から納得ゆくまで答える 用字 新聞 196105900 105 1060 1961 428 東京新聞 朝 依頼 池田弥三郎 6音6画 なれということ 注文通りの時間に収める原稿 書く・読む 196105910 105 1070 1961 428 東京新聞 朝 投書 声 国語教育の重要さ 国語教育 196105920 105 1080 1961 428 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 新しい家づくり 夫婦勉強11 話し合いしない夫 話し合いの場をつくる努力を… 話す・聞く 196105940 105 1100 1961 429 朝日新聞 朝 投書・内部 もの申す 漢字が不統一の停留所名 用字 漢字 地名 196105950 105 1110 1961 429 中部日本新聞 朝 内部 家庭 男性コーナー はんらんする外来語 新造語つぎつぎと 特にひどいファッション界 外来語 196105960 105 1120 1961 429 図書新聞 朝 依頼 高橋健二 『言語生活』と私 国立国語研究所 放送? 日本語研究? 196105970 105 1130 1961 429 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 「私の音楽室」のこと 平カナの多い文章の読みつらさ 表記(その他) 仮名 用字 文章 190008320 90800 1570 1961 430 東京新聞 朝 依頼 河上徹太郎(かわかみてつたろう) 東京論壇 内容的検討忘れるな 国語問題の盲点 言語政策 仮名遣い ことばの問題 196105980 105 1140 1961 430 毎日新聞 朝 依頼 池田潔 社会評論 外来語を正しく使おう 自他をゴマ化す道具にするな 外来語 ことばづかい? 196105990 105 1150 1961 430 読売新聞 朝 投書 気流 国語ローマ字化はまだムリ ローマ字 国語教育 言語政策? 196106000 105 1160 1961 430 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 新しい家づくり 夫婦勉強12 ふれたくない話題 ムキにならずに信じておくこと 話す・聞く 196106010 105 1170 1961 430 中部日本新聞 夕 依頼 阿閉吉男 紙つぶて マス・レジャー時代 外来語 190008340 90800 1590 1961 501 朝日新聞 朝 依頼 福田恆存 漢字とカナ 表音主義の誤り 言葉は手段であると同時に目的そのもの 言語政策 漢字 国語教育 196106030 106 20 1961 501 新聞協会報 朝 内部 電気通信委員会 漢テレ用語を統一 「国体」通信体制の折衝続ける 専門用語ほか 情報化社会 漢字テレタイプ 196106040 106 30 1961 501 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 店頭銘柄社名の略称を検討 経済用語小委 専門用語ほか 新聞 196106050 106 40 1961 501 毎日新聞 夕 内部 人民中国の素描3 北京の本屋 雑誌は飛ぶように 目の前に識字運動の効果 海外言語事情 出版 識字 196106060 106 50 1961 501 産経新聞 夕 依頼 正宗白鳥 思うこと 俊子の碑 東京言葉の蕪雑さ 言語芸術 方言(東京) 190008350 90800 1600 1961 502 毎日新聞 夕 依頼 内村直也(うちむらなおや) 放送月評 ひや汗の「国語問題」 話し言葉こそ重大問題 「お」をやたらにつける 言語政策 ことばの問題 話す・聞く 敬語 190008360 90800 1610 1961 502 西日本新聞 朝 内部 国語はどうなる1 爆発した火山 ストップした政策 混乱の責任は審議会に? 言語政策 196106070 106 60 1961 502 朝日新聞 朝 内部 季節風 セックス・オクロック 横文字のはんらん 外来語 196106090 106 80 1961 502 大阪新聞 朝 内部 牧村史陽;田中太郎;山吉長両;今東光 大阪弁シリーズ あほんだら 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 196106100 106 90 1961 502 産経新聞 夕 依頼 吉沢典男 文化 「わかってない」 結局ムードみたいなもの 流行語 流行語 190008370 90800 1620 1961 503 読売新聞 朝 投書 気流 国語審議会の「成果」に異議 言語政策 漢字制限 190008380 90800 1630 1961 503 朝日新聞 夕 名古屋 投書 声 国字問題の陪審員 表音・表意 言語政策 漢字制限 用字 190008390 90800 1640 1961 503 朝日新聞 夕 名古屋 投書 声 『あなたは陪審員』 ことばの問題 放送 190008400 90800 1650 1961 503 産経新聞 夕 依頼 福田清人 国語の将来 児童文芸家の立場 言語政策 文章 漢字制限 196106110 106 100 1961 503 毎日新聞 夕 依頼 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 茶の間 言葉の意味 語彙・用語(その他) 方言 国立国語研究所 190008410 90800 1660 1961 504 西日本新聞 朝 内部 国語はどうなる2 ことばの複雑さ 時流を敏感に反映 だが伝統性も強く残る 日本語 話す・聞く 音声・音韻 196106120 106 110 1961 504 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 木下順二の文章 言語芸術 文章 196106130 106 120 1961 504 東京新聞 夕 依頼 堀秀彦 婦人 若い女性へ 言葉は危険な刃もの ことばづかい 話す・聞く 196106140 106 130 1961 505 読売新聞 朝 投書 気流 読者の欄 漢字入り電報の実現を 電話 文体 用字 196106150 106 140 1961 505 東京新聞 朝 依頼 池田弥三郎 6音6画 バックボーン 「日本のバックボーン」という題の日本語の話 日本語 放送 漢字 誤読 196106160 106 150 1961 505 東京新聞 朝 依頼 F・R・シェーファー 石筆 記憶術 外国語習得 196106170 106 160 1961 505 産経新聞 朝 投書 話し合いの場 結婚披露のためのテーブルスピーチ お互に尊敬する 共がせぎは誠に結構 話す・聞く 196106180 106 160 1961 505 産経新聞 朝 投書 話し合いの場 結婚披露のためのテーブルスピーチ 話す・聞く 196106190 106 160 1961 505 産経新聞 朝 投書 話し合いの場 結婚披露のためのテーブルスピーチ 失敗を理解せよ 言葉は生活の潤滑油 話す・聞く 196106200 106 160 1961 505 産経新聞 朝 投書 話し合いの場 結婚披露のためのテーブルスピーチ 育児計画をなさい 話す・聞く 196106210 106 160 1961 505 産経新聞 朝 投書 話し合いの場 結婚披露のためのテーブルスピーチ 愛情で苦難を消す 話す・聞く 196106220 106 160 1961 505 産経新聞 朝 投書 話し合いの場 結婚披露のためのテーブルスピーチ 六畳生活の愛情 美邸では味わえない 話す・聞く 196106230 106 170 1961 506 産経新聞 夕 依頼 貝塚茂樹 思うこと ホステス 外国語の借用 外来語 語彙・用語(その他) 190008420 90800 1670 1961 507 朝日新聞 朝 内部 「改革には十分な討議を」 文芸家協会「国語を守る決議」 言語政策 ことばの問題 190008430 90800 1680 1961 507 毎日新聞 朝 内部 字句修正し国語守る決議案了承 文芸家協会 言語政策 ことばの問題 190008440 90800 1690 1961 507 読売新聞 朝 投書 気流 国語問題・竹内氏に答える 言語政策 漢字制限 190008460 90800 1710 1961 507 東京新聞 夕 内部 国語を守る決議 文芸家協会理事会で承認 言語政策 ことばの問題 196106240 106 180 1961 507 朝日新聞 朝 内部 季節風 伊藤整の語学 外国語習得 196106250 106 190 1961 507 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 心酔者の翻訳 翻訳 言語芸術 190008470 90800 1720 1961 508 朝日新聞 朝 依頼 松坂忠則 漢字とカナ コトバモ モジモ、コクミン ミンナノ モノ ダ。 言語政策 仮名 ローマ字 196106270 106 210 1961 508 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 首相、総裁の使い分け 編集者から 純粋な党活動以外はなるべく首相に 新聞 語彙・用語(その他) 196106280 106 220 1961 508 週刊読書人 朝 依頼 安藤鶴夫 『しゃれ』鈴木棠三著 さりげない巧さで 言語遊戯 196106290 106 230 1961 508 週刊読書人 朝 依頼 池田弥三郎 青赤黄 時刻表 難読の駅のよみかた 地名 漢字 196106300 106 240 1961 508 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 使いこなせない文体 翻訳 文体 文体 190008480 90800 1730 1961 509 朝日新聞 朝 内部 素描 「国語を守る決議」でややもたついた日本文芸家協会の総会 言語政策 日本語 190008490 90800 1740 1961 509 西日本新聞 朝 内部 国語はどうなる4 漢語の複雑さ 多すぎる同音異字 調査資料ほとんどない 漢字 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 松尾捨 190008500 90800 1750 1961 509 朝日新聞 夕 名古屋 投書 声 国語問題について ことばの問題 漢字 190008510 90800 1760 1961 509 朝日新聞 夕 名古屋 投書 声 日本語はだれのもの 言語政策 日本語 ことばの問題 190008520 90800 1770 1961 509 朝日新聞 夕 名古屋 投書 声 漢字制限と国語 言語政策 漢字制限 196106310 106 250 1961 509 朝日新聞 朝 内部 社説 「低姿勢」という言葉 語彙・用語(その他) 196106320 106 260 1961 509 東京新聞 朝 依頼 加瀬俊一 石筆 称号 呼称の変化と変わらない「大臣」の称号 語彙・用語(その他) 196106330 106 270 1961 509 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 ひとことの効用 あやまること あいさつ 196106340 106 280 1961 510 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 流行語の罪 流行語 外来語 190008530 90800 1780 1961 511 西日本新聞 朝 内部 国語はどうなる5 感情のあることば 新語生む社会的必然 情感と「なれ」が作る語意識 言葉の言い替え 語彙・用語(その他) 外来語 流行語 196106350 106 290 1961 511 読売新聞 朝 投書 気流 トビ職・はんてんに誇り 語彙・用語(その他) 196106360 106 300 1961 511 読売新聞 朝 内部 レジャーじょうず15 「話し方教室」に通う 茶の間もなごやかに 夫婦協力で「四十の手習い」 話す・聞く 196106370 106 310 1961 511 中部日本新聞 朝 投書 ポスト 外来語の扱いに注意 外来語 190008540 90800 1790 1961 512 毎日新聞 朝 投書 福田恆存 投書 内村直也氏の反省を求める 5月2日付「放送月評」欄の「ひや汗の「国語問題」」に対して 言語政策 ことばづかい 文章? 196106380 106 320 1961 512 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 新しい家づくり 夫婦勉強14 口と本心 文句をいうにも気持ちをくんで 話す・聞く コミュニケーション(その他) 190008550 90800 1800 1961 513 西日本新聞 朝 内部 国語はどうなる6 山づみの宿題 漢字は氷山の一角 ゼロに近い科学資料 方言も悪くない ことばづかい 方言 共通語 音声・音韻 国語教育 196106410 106 350 1961 513 朝日新聞 朝 依頼 佐多稲子 今日の十代 マス・コミに同化する 彼らの現代感覚 未知への恐れがない 隠語に仲間意識 語彙・用語(その他) 196106420 106 360 1961 513 毎日新聞 朝 投書 投書 やめよ議員の先生呼ばわり 敬語 語彙・用語(その他) 196106430 106 370 1961 513 読売新聞 朝 投書 気流 率直な意思表現の習慣を 外国語習得 異文化コミュニケーション 196106440 106 380 1961 513 産経新聞 朝 大阪 内部 婦人 もしあなたも手をやいているなら! 諏訪小学校(大阪)ではこうして言葉をよくしました 国語教育 ことばづかい 196106450 106 390 1961 513 朝日新聞 夕 投書 声 あたたかい呼び方を 障害者に対して 差別語・不快語 190008560 90800 1810 1961 514 朝日新聞 朝 依頼 時枝誠記 漢字とカナ 「かなづかひ」の原理 言語政策 仮名遣い 190008570 90800 1820 1961 514 西日本新聞 朝 内部 国語はどうなる7 読み書き能力 及第点は半分以下 足ぶみする書きことば 文部省国語課が行なった第一回日本人の読み書き能力調査の結果を見て 言語政策 教育政策 漢字 国語力 196106460 106 400 1961 514 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 新しい家づくり 夫婦勉強15 「すみません」 お互いに上手に使ってみましょう あいさつ 話す・聞く コミュニケーション(その他) 196106470 106 410 1961 514 中部日本新聞 朝 内部 読書 『文章第一歩』白石大二著 文章 190008580 90800 1830 1961 515 毎日新聞 朝 投書 投書 福田恆存氏に反論する 素直にわびたらどうですか 投稿文中の語の使用法 ことばづかい 文章? 190008590 90800 1840 1961 515 毎日新聞 朝 投書 投書 福田氏のうそつき呼ばわり 5月12日付「内村直也氏の反省を求める」に対して 言語政策 漢字制限 仮名遣い ことばづかい 文章? 190008600 90800 1850 1961 515 毎日新聞 朝 投書 投書 厚顔無恥な福田氏の反論 5月12日付「内村直也氏の反省を求める」に対して 言語政策 ことばの問題 190008620 90800 1870 1961 515 教育学術新聞 朝 内部 メモ 国語とその政策 言語政策 ことばの問題 196106480 106 420 1961 515 毎日新聞 朝 内部 新刊の窓 『現代中日辞典』(香坂順一、太田辰夫共著) 辞典 外国語 196106490 106 430 1961 515 朝日新聞 夕 内部 ミリ波帯トピックス 文字を読む機械 アメリカでは実用化 読める字体は一種のタイプ文字 情報化社会 電子計算機 196106500 106 440 1961 515 読売新聞 夕 依頼 福田恆存 愚者の楽園 外国語の氾濫(はんらん)について 外来語 190008630 90800 1880 1961 516 西日本新聞 朝 内部 国語はどうなる8 改革の歩み 賛成、反対両派の対立は続く 審議会、めざましい活動 言語政策 196106510 106 450 1961 516 読売新聞 朝 内部 いずみ 「スチュワーデス」を「ホステス」と改称の日本航空 語彙・用語(その他) 外来語 196106520 106 460 1961 516 読売新聞 朝 内部 0993 シガレッツ論争の判定 外国語 196106530 106 470 1961 516 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 新しい家づくり 夫婦勉強16 口はわざわいのもと 人をほめて損になることはない 話す・聞く コミュニケーション(その他) 196106540 106 480 1961 516 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から レジャー産業 語彙・用語(その他) 外来語 196106550 106 490 1961 516 毎日新聞 夕 依頼 田中忠雄(たなかただお) 茶の間 ローマの火事 燃えるという現象を感情の形容に使う表現 語彙・用語(その他) 196106560 106 500 1961 516 東京新聞 夕 依頼 杉森久英 婦人 若い女性へ 電話のかけ違えはこわい 電話 ことばづかい 音声・音韻 196106570 106 510 1961 516 中部日本新聞 夕 投書・内部 人生教室 落ちつかず、どもる子ども 「長い目で精神指導と言語訓練を」 言語障害 190008640 90800 1890 1961 517 産経新聞 夕 依頼 吉田精一 国語の将来 もっと論理的に 日本語 海外言語事情 外国人の国語教育 196106580 106 520 1961 517 毎日新聞 夕 大阪 依頼 山本健吉(やまもとけんきち) 大阪言葉について 方言(近畿) 196106590 106 530 1961 517 東京新聞 夕 依頼 美濃部亮吉 砂時計 難かしいコラム 文章 書く・読む 名文 196106600 106 540 1961 517 産経新聞 夕 内部 異見 「女中」を「接待さん」に 日本観光旅館連盟が採用 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 190008650 90800 1900 1961 518 毎日新聞 朝 投書 投書 「浪花節」問題に再反論する 福田恒存氏の投稿文での「失言」について 言語政策 ことばづかい 文章? 190008660 90800 1910 1961 518 西日本新聞 朝 内部 国語はどうなる9 現場の悩み 混乱する現場教師 問題の多い『新送りがな』『字体表』 「ず」と「づ」「じ」と「ぢ」 珍かなづかい 仮名遣い 漢字制限 送り仮名 196106610 106 550 1961 518 朝日新聞 朝 内部 季節風 教材としての「源氏」 言語芸術 国語教育 196106620 106 560 1961 518 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 「女中さん」から「接待さん」に決定 日本観光旅館連盟 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 196106630 106 570 1961 518 読売新聞 朝 内部 0993 「接待さん」の誕生 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 196106640 106 580 1961 518 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 新聞は漢字が多すぎる 編集者から 当用漢字で統一、使用率きめられぬ 新聞 漢字 用字 文体 196106650 106 590 1961 518 朝日新聞 夕 投書 ひととき 話しことばの教育に悩んで 国語教育 音声・音韻 方言 ことばづかい 196106660 106 600 1961 518 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 「スチュワーデス」は「ホステス」に 「女中さん」は「接待さん」に 差別語・不快語 外来語 語彙・用語(その他) 190008680 90800 1930 1961 519 産経新聞 夕 依頼 石黒修 国語の将来 未来の青写真を持って 難しいことばを知っていればいいという訳ではない 国語教育 国語力 196106670 106 610 1961 519 産経新聞 朝 投書 風 「女中さん」という呼び名 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 196106680 106 620 1961 519 朝日新聞 夕 投書 PTAおぼえがき 教材を用意して 話しあうための工夫 国語教育 話す・聞く 196106690 106 630 1961 519 毎日新聞 夕 内部 新語「さじきっぱら」考 流行語 190008690 90800 1940 1961 520 東京新聞 朝 内部 「国語問題」第二回 小、中学校教輸も出席、現場の意見を あなたは陪審員 (NHKテレビ=後9時) 言語政策 ことばの問題 漢字制限 放送 190008700 90800 1940 1961 520 毎日新聞 夕 内部 一波乱起きるか 「国語問題」第2回公判 あなたは陪審員 (NHKテレビ後9・0) ことばの問題 放送 190008710 90800 1940 1961 520 読売新聞 朝 内部 再び「国語問題」討論 あなたは陪審員 (NHKテレビ後9・00) 言語政策 ことばの問題 漢字制限 放送 190008720 90800 1950 1961 520 西日本新聞 朝 内部 国語はどうなる10 二つの主張 単純に割り切れぬ 表意も表音も問題残す 審議会の構成は 言語政策 漢字 国語教育 196106700 106 640 1961 520 東京新聞 朝 内部 こどものドモリ 家庭で作られるもの 落ち着かせて、気長に注意 言語障害 196106710 106 650 1961 520 図書新聞 朝 内部 中村哲;大河内一男;荒垣秀雄;宮木高明 座談会 現代語を散歩する 女のからだは外国語 上から下まで 時代の鼓動を反射する 語彙・用語(その他) 外来語 196106720 106 660 1961 520 読売新聞 夕 内部 海外短波 中国 新辞典『辞海』の編集進む 【アジア通信】 辞典 海外言語事情 196106740 106 680 1961 520 大阪新聞 夕 内部 ゆうかんストーリー 外来語のはんらん リズムにお弱い女性 日本語 ああ不便なもんだネ 外来語 190008730 90800 1960 1961 521 毎日新聞 朝 内部 私は聞きたい 作家船橋聖一氏 聞き手 風見太一さん 統制は真っ平です 「国語」の本質に立ち返って いろいろの意見を聞かねば 審議会は「いやな感じ」 言語政策 196106750 106 690 1961 521 東京新聞 朝 内部 文字の歴史を動画で見る 二十四、五の両日NTVで ひものラブレターなど 文字 放送 196106760 106 700 1961 521 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 夫婦勉強17 話し合いは対等で マイナスになる気のつかいすぎ 話す・聞く 196106770 106 710 1961 521 毎日新聞 夕 依頼 宮木高明(みやきたかあき) 茶の間 汽車 汽車という言葉の概念 語彙・用語(その他) 190008740 90800 1970 1961 522 毎日新聞 朝 投書 投書 テレビ「国語問題」再論 あげ足とりよりも本質論で 言葉のあげ足取り 言語政策? ことばづかい 文章? 190008750 90800 1970 1961 522 毎日新聞 朝 投書 投書 テレビ「国語問題」再論 国語審議会は支持されてる 言語政策 190008760 90800 1980 1961 522 産経新聞 朝 大阪 投書 読者の広場 国語と生活 改革は慎重に 言語政策 190008770 90800 1980 1961 522 産経新聞 朝 大阪 投書 読者の広場 国語と生活 改革も国民納得ずくで 言語政策 190008780 90800 1980 1961 522 産経新聞 朝 大阪 投書 読者の広場 国語と生活 漢字少ない方がよい 言語政策 漢字制限 仮名遣い 190008790 90800 1980 1961 522 産経新聞 朝 大阪 投書 読者の広場 国語と生活 漢字制限の解除を 言語政策 漢字制限 190008800 90800 1980 1961 522 産経新聞 朝 大阪 投書 読者の広場 国語と生活 敬語はいまでも必要 敬語 190008810 90800 1980 1961 522 産経新聞 朝 大阪 投書 読者の広場 国語と生活 無謀な国語政策 言語政策 190008830 90800 1990 1961 522 東京新聞 朝 内部 放送短評 争点のない喜劇 「国語問題」第二回 二十日のNHK・TV ことばの問題 放送 話す・聞く 196106780 106 720 1961 522 毎日新聞 朝 投書 女の気持 「良い言葉づかい運動」 方言(東北) ことばづかい 196106800 106 740 1961 522 産経新聞 朝 大阪 内部 双曲線 「人間」という呼称 「女中」の言いかえをめぐって 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 196106810 106 750 1961 522 週刊読書人 朝 依頼 平山久雄 『現代中日辞典』香坂順一・太田辰夫共著 解放後の変化に応ず 標準的発音をはじめて採用 辞典 外国語 196106820 106 760 1961 522 週刊読書人 朝 依頼 池田弥三郎 青赤黄 清濁 国語辞典はローマ字引きにすべき 音声・音韻 文字 辞典 ローマ字 196106830 106 770 1961 522 週刊読書人 朝 依頼 片桐ユズル イメージ時評 象形文字 文字 196106840 106 780 1961 522 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 朝鮮地名のカナ書き審議 外信関係 経済関係 百二十四社の略称検討 新聞 専門用語ほか 地名 外来語 漢字 外国の地名の発音・表記 196106850 106 781 1961 522 毎日新聞 夕 依頼 戸塚文子 接待さん 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 190008820 90800 1990 1961 523 朝日新聞 朝 内部 週間モニター いずれも平板な解説 「あなたは陪審員」 ’61.5.20日NHKTV「続国語問題」のつづき ことばの問題 放送 話す・聞く 190008840 90800 2000 1961 523 西日本新聞 朝 内部 国語はどうなる11 ズバリ忠告する 無理押しから混乱 中国の穏歩主義をお手本に 言語政策 190008850 90800 2010 1961 523 朝日新聞 夕 投書 ひととき 日本の国語の将来 仮名遣い 漢字制限 196106860 106 790 1961 523 読売新聞 朝 内部 婦人 「パパ、ママ」に賛成論 「人生案内」と「男の言いぶん」へ いいやすい呼び名 もうりっばに日本語です 呼称 外来語 親族の呼称 196106870 106 800 1961 523 東京新聞 朝 投書 声 美術展と制限漢字 制限漢字にない漢字の使用 漢字 196106880 106 810 1961 523 産経新聞 朝 投書 風 呼び名にはこだわるな 「女中」や「奥さん」という語 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 196106890 106 820 1961 523 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 夫婦勉強18 話し合いの前に 相手の気持ちにとけこむ用意を 話す・聞く 196106900 106 830 1961 523 中部日本新聞 朝 内部 こぼれ話 文盲者の結婚禁止 【ロイター=共同】 識字 海外言語事情 196106910 106 840 1961 523 北海道新聞 朝 依頼 徳川宗賢(とくがわむねまさ) 北海道の方言と言語1 共通語の生まれた背景 伝統なしに生まれる 色濃い東日本の影響 方言(北海道) 共通語 国立国語研究所 196106920 106 850 1961 523 東京新聞 夕 内部 放射線 外交と言葉 国連で孤立している日本語 外国語習得 異文化コミュニケーション 190008860 90800 2020 1961 524 朝日新聞 朝 依頼 大町文衛 きのうきょう 国語問題 ことばの問題 漢字制限 用字 190008870 90800 2030 1961 524 中部日本新聞 朝 内部 文化 視点 国語問題私見 言語政策 ことばの問題 仮名遣い ローマ字 190008880 90800 2040 1961 524 朝日新聞 夕 名古屋 投書 声 国語問題の陪審員 言語政策 ことばの問題 190008890 90800 2050 1961 524 産経新聞 夕 内部 異見 あいまいな近ごろの文筆家の文章 文章 日本語 196106930 106 860 1961 524 東京新聞 朝 内部 無番地に多数の家屋 自治省まとめる 町名地番混乱の実態 地名 196106940 106 870 1961 524 中部日本新聞 朝 内部 家庭 低学年の作文 まず好きにさせる 「美しい文章」は望みすぎ 国語教育 書く・読む 196106950 106 880 1961 524 北海道新聞 朝 依頼 野元菊雄(のもときくお) 北海道の方言と言語2 地域差と特徴 半島、海岸は東北 内陸部は東京ことばに近い 方言(北海道) 方言(東京) 音声・音韻 文法 国立国語研究所 196106960 106 890 1961 524 朝日新聞 夕 投書 声 児童の読書とテレビ 放送 読書 196106970 106 900 1961 524 毎日新聞 夕 依頼 謝国権(しゃ・こくけん) 茶の間 ドイツ語 外来語 外国語 190008900 90800 2060 1961 525 西日本新聞 朝 内部 国語はどうなる12 日本語の朝 「あすの国語」を作ろう 全国民が関心をもって 言語政策 ことばの問題 日本語 196106980 106 910 1961 525 読売新聞 朝 投書 気流 女中名称改善より待遇改善 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 190008910 90800 2070 1961 526 朝日新聞 夕 投書 声 高校教育と漢字の問題 言語政策 国語教育 教育政策 漢字制限 190008920 90800 2080 1961 526 産経新聞 夕 依頼 宮柊二 国語の将来 語感の衰えさけられぬ 短歌の文字遣い 用字 仮名 仮名遣い 漢字制限 言語芸術 196106990 106 920 1961 526 読売新聞 朝 投書 気流 特急「裏日本」の名称変更せよ 地名 差別語・不快語 196107000 106 930 1961 526 北海道新聞 朝 依頼 上村幸雄(うえむらゆきお) 北海道の方言と言語3 将来への変化 全国共通語に近づく 地域による速度差あっても 方言(北海道) 音声・音韻 共通語 国立国語研究所 196107010 106 940 1961 526 朝日新聞 夕 投書 声 ポスターの言葉 文章 文法 国立国語研究所? 196107020 106 950 1961 527 毎日新聞 朝 投書 子らとともに 目の不自由な子らへのいたわり 差別語・不快語 196107030 106 960 1961 527 読売新聞 朝 投書 気流 国会図書館の呼称を改めよ 命名 図書館 196107040 106 970 1961 527 東京新聞 朝 依頼 堤清二 石筆 議論の成立 話す・聞く 196107050 106 980 1961 527 図書新聞 朝 依頼 日高八郎 翻訳研究室 最近の翻訳論について(上) 福田(恆存)理論は正論だが… 翻訳そのものの良否には直結しない 言語芸術 翻訳 196107060 106 990 1961 527 毎日新聞 夕 依頼 小林富次郎(こばやしとみじろう) 茶の間 スタンダップ 職業上必要な英語を教えるべき 異文化コミュニケーション 外国語習得 196107070 106 1000 1961 527 産経新聞 夕 依頼 吉沢典男 文化 今月の流行語 再びインスタントとレジャー 流行語 外来語 196107080 106 1010 1961 527 中部日本新聞 夕 投書 くらしの作文 呼び名 呼称 ニックネーム 196107090 106 1020 1961 528 朝日新聞 朝 依頼 波多野勤子 本と雑誌 テレビと子どもたち よく覚えるコトバ 放送 幼児教育 読書 流行語 196107100 106 1030 1961 528 読売新聞 朝 依頼 坪井忠二(つぼいちゅうじ) さろん 物は言いよう ことばづかい 196107110 106 1040 1961 528 東京新聞 朝 投書 反響 方言にも現実味を 方言(中部) 方言(近畿) 放送 196107120 106 1050 1961 528 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 夫婦勉強19 説明のしかた まず内容を消化 すじ道を追って 話す・聞く コミュニケーション(その他) 196107130 106 1060 1961 528 東京新聞 夕 内部 「明確に話す」練習をどうぞ 話す・聞く 196107140 106 1070 1961 529 朝日新聞 朝 内部 季節風 主婦の作文 書く・読む 196107150 106 1080 1961 529 読売新聞 朝 投書 気流 読者の欄 日本の呼称統一しよう 地名 196107160 106 1090 1961 529 産経新聞 朝 内部 『しゃれ』鈴木棠三著 ことばの発達と歴史 言語遊戯 196107170 106 1100 1961 529 週刊読書人 朝 依頼 松山羊一 『わかりやすく実力のつく 国語の教室 中学1・2・3年』三省堂編修所編 例文を豊富に収録 読解力を深めるために役立つ 国語教育 196107180 106 1110 1961 529 日本読書新聞 朝 内部 実用の本棚 文章 『手紙の作法』吉野三郎著 『文章第一歩』白石大二著 『労働者の文章作法』日本機関紙協会 大阪出版委員会著 郵便 文章 196107190 106 1120 1961 529 北海道新聞 朝 内部 参加者と熱心に討議 『北海道の方言と言語』講演会 方言(北海道) 国語教育 ことばの問題 国立国語研究所 196107200 106 1130 1961 529 教育学術新聞 朝 依頼 沼野一男 学習の科学的分析 ティーチング・マシン 教育の革命児 情報化社会 教育政策 ティーチング・マシン 196107210 106 1140 1961 529 毎日新聞 夕 依頼 元木省吾 幕末に北海道で作られた 珍しい露語入門書 外国語習得 異文化コミュニケーション 190008970 90800 2100 1961 530 産経新聞 夕 内部 異見 国語問題をテーマにしたNHKテレビ「あなたは陪審員」 言語政策 ことばの問題 放送 196107230 106 1160 1961 530 朝日新聞 朝 内部 素描 ピエール・ビアラ氏のフランスの詩を朗読する会 言語芸術 書く・読む 外国語 196107240 106 1170 1961 530 朝日新聞 朝 内部 季節風 視力 雑誌の使用活字と組み方の問題 文字 出版? 196107250 106 1180 1961 530 東京新聞 朝 投書 反響 クワのアクセント 放送 音声・音韻 196107260 106 1190 1961 530 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 夫婦勉強20 説得とは 押しつけずに、相手の意見をきいて 話す・聞く コミュニケーション(その他) 196107270 106 1200 1961 531 朝日新聞 朝 内部 季節風 温存されている「明治」 ハワイの日本語 海外言語事情 日本語 196107280 106 1210 1961 531 毎日新聞 朝 内部 余録 「サイチンホー」「セイボーホー」とは 略語について 語彙・用語(その他) 196107290 106 1220 1961 531 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 暴行ではわからぬこともある 編集者から どぎつい言葉は使わぬよう注意 新聞 語彙・用語(その他) 196107300 106 1230 1961 531 東京新聞 朝 内部 成功したきれいなことばの運動 目黒の月光原小 ことばづかい 国語教育 196107310 106 1240 1961 531 東京新聞 朝 依頼 石井好子 家庭 おんなの手紙 二つの世代3 詩と音楽について 漢字とカナの美しさ 「耳の詩」の作り方は 言語芸術 漢字 仮名 196107320 106 1240 1961 531 東京新聞 朝 依頼 深尾須磨子 家庭 おんなの手紙 二つの世代3 詩と音楽について 三十三歳の心で作詞 言語芸術 日本語 196107330 106 1250 1961 531 産経新聞 朝 投書 目と耳 地名の呼び方は正しく 地名 漢字 放送 196107340 106 1260 1961 531 産経新聞 朝 投書 目と耳 少年向きのことばで 語彙・用語(その他) 外来語 放送 196107350 106 1270 1961 531 朝日新聞 夕 投書 声 省略した言葉づかい 5月30日付「ポスターの言葉」に対して 文章 文法 196107360 106 1280 1961 531 読売新聞 夕 内部 海外短波 電子計算機でマヤ文字解読 【RP】 海外言語事情 情報化社会 文字 電子計算機 190008980 90900 10 1961 601 毎日新聞 朝 内部 国民の声 五月の投書から トップは国語問題 ことばの問題 言語政策 196107370 107 1 1961 601 東京新聞 朝 投書 反響 もう少し方言を 方言 放送 196107380 107 10 1961 601 中部日本新聞 夕 投書 発言 横書きと固有名詞 表記(その他) 地名 用字 196107390 107 20 1961 602 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 夫婦勉強21 説得とは 具体的な方法を用意しておくこと 話す・聞く コミュニケーション(その他) 196107400 107 30 1961 602 毎日新聞 夕 依頼 内村直也 放送月評 民放十年 追従から脱皮のとき 話法の研究が不足 放送 話す・聞く 196107410 107 40 1961 602 東京新聞 夕 依頼 本多顕彰(ほんだあきら) 新英訳聖書と国語の問題(上 翻訳のむずかしさ 翻訳 文体 190008990 90900 20 1961 603 中部日本新聞 朝 依頼 熊沢竜 第六期国語審議会へ 中立的立場から まず漢語以外は「かな」に 文字はいやでも簡素化へ めんどうなおくりがな 言語政策 送り仮名 漢字 仮名 用字 190009000 90900 30 1961 603 中部日本新聞 夕 依頼 中屋健一 紙つぶて 民主化か衆愚化か 国語問題について ことばの問題 言語政策 196107430 107 60 1961 603 毎日新聞 朝 投書 投書 いただけない法律名の略称 語彙・用語(その他) 196107440 107 70 1961 603 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「インスタント」ばやり 日本人の性に合う 流行語 外来語 196107450 107 80 1961 603 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 夫婦勉強22 報告のしかた まず正確に相手の知りたいことから 話す・聞く 196107460 107 90 1961 603 中部日本新聞 朝 内部 通風筒 派出所の警官の応待 一般市民からアンケート調査 神戸市兵庫警察署 ことばづかい 196107470 107 100 1961 603 図書新聞 朝 依頼 日高八郎 翻訳研究室 最近の翻訳論について(下) 約二十年の世代の開き シェイクスピア翻訳の前進 翻訳 言語芸術 196107480 107 110 1961 603 毎日新聞 夕 依頼 上坂冬子 憂楽帳 新語 流行語 外来語 196107490 107 120 1961 603 東京新聞 夕 依頼 本多顕彰(ほんだあきら) 新英訳聖書と国語の問題(下 規範のない悲しさ 翻訳 文体 ことばの問題 196107500 107 130 1961 604 毎日新聞 朝 依頼 竹山恒寿 環境と性格9 話しあい 話す・聞く 196107510 107 140 1961 604 産経新聞 朝 内部 声なき声 あとからあとからはやる新しい外国語 外来語 流行語 196107520 107 150 1961 604 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 夫婦勉強23 じょうずな司会 まず司会のコツは「聞きじょうず」 話す・聞く 196107530 107 160 1961 604 中部日本新聞 朝 依頼 亀井勝一郎(かめいかついちろう) 週間時評 卑屈になってはダメ 外国人とつき合うには ふえてきた「英語じょうず」 自分の国語に自尊心を 日本語 外国語習得 異文化コミュニケーション 国語力 196107540 107 170 1961 605 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 法律案の略称基準 編集者から 特別基準ないがわかりやすいものに統一 新聞 語彙・用語(その他) 196107550 107 180 1961 605 読売新聞 朝 投書 気流 科学だけでわり切れぬ言葉 国語教科書の記述 国語教育 文章 196107560 107 190 1961 605 産経新聞 朝 内部 風変わりな日本語の勉強 ドラマで会話を 文化放送へ通いつめる一米人 日本語教育 放送 196107570 107 200 1961 605 新聞協会報 朝 内部 朝日 「用語委員会」を設置 全社的メンバーで組織 新聞 専門用語ほか 196107580 107 210 1961 606 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「峠」という言葉について 語彙・用語(その他) 漢字制限 196107590 107 220 1961 606 東京新聞 朝 投書 反響 よそいきはやめて 「ざあます」用語の乱用 放送 ことばづかい 196107600 107 230 1961 606 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 夫婦勉強24 「話し合い」まとめ 結果を確認しないとあとでもめる 話す・聞く 196107610 107 240 1961 606 中部日本新聞 朝 内部 こぼれ話 海外版 幼稚園でも外国語 【ACH=特約】 海外言語事情 幼児教育 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 196107620 107 250 1961 606 朝日新聞 夕 投書 声 文字は大切に 漢字 用字 誤字 196107630 107 260 1961 606 東京新聞 夕 内部 婦人 「テレる」ということ 「ごまかし」の心理 高級な自分?を誇示する 語源 190009010 90900 40 1961 607 朝日新聞 朝 依頼 大岡昇平 漢字とカナ(上 漢字の運命 暴走する国語改革 言語政策 漢字 190009020 90900 50 1961 607 読売新聞 夕 依頼 中谷宇吉郎 科学の目 このごろの国語問題 ことばの問題 漢字 196107640 107 270 1961 607 毎日新聞 朝 内部 TVそれにつけても 聴視的暴力防止法のすすめ 代議士の日本語に対して 放送 ことばづかい 196107650 107 280 1961 607 読売新聞 朝 依頼 国鉄広報部 気流 特急名「裏日本」は未決定 命名 地名 196107660 107 290 1961 607 毎日新聞 夕 内部 ゼロコーナー ヤジるにもユーモアを コミュニケーション(その他) 190009030 90900 60 1961 608 朝日新聞 朝 依頼 大岡昇平 漢字とカナ(中 カナモジ論者の誤り 寛容が日本語の特徴 漢字 用字 言語政策 漢字制限 196107670 107 300 1961 608 毎日新聞 朝 内部 「方言」研究で博士に コツコツ30年 高校の先生 方言(東北) 「岩手方言研究史考」 196107680 107 310 1961 608 読売新聞 朝 投書 気流 外人選手にひどいヤジ コミュニケーション(その他) 196107690 107 320 1961 608 産経新聞 朝 内部 笛 「ノルマ」シベリア抑留の「記念の言葉」 外来語 190009040 90900 70 1961 609 産経新聞 朝 内部 国語、国字はこれでよいか NHKがさらに追究 あす「あなたは陪審員」最終公判 引き続き特集番組二つ 専門家がじっくり話し合う ことばの問題 言語政策 196107710 107 340 1961 609 朝日新聞 朝 依頼 秋山安三郎 読書 えつらん室 『しゃれ』鈴木棠三著 言語遊戯 196107720 107 350 1961 609 読売新聞 朝 投書 気流 「伊勢崎」の呼称に注意を 地名 漢字 196107730 107 360 1961 609 朝日新聞 夕 投書 声 「ヤジ」と球団の責任 コミュニケーション(その他) 196107740 107 370 1961 609 産経新聞 夕 内部 異見 若い文学者の書く日本語にあきれる 言語芸術 文章 196107750 107 380 1961 609 中部日本新聞 夕 投書 発言 文字は正しく 用字 漢字 字体 190009050 90900 80 1961 610 朝日新聞 朝 依頼 大岡昇平 漢字とカナ(下 将来のために 一方的な押しつけは混乱をまねくだけだ ことばの問題 言語政策 190009060 90900 90 1961 610 中部日本新聞 朝 依頼 荒正人 文化 視点 石川、福田、大岡の発言 国語審議会の批判について 言語政策 190009070 90900 100 1961 610 毎日新聞 夕 大阪 内部 クローズ・アップ 漢字・カナ 論争、まる二年 冷静さ忘れた「文化人」 放送 ことばの問題 言語政策 196107760 107 390 1961 610 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 新しい世界語誕生 【ロイター】 海外言語事情 言語学 196107770 107 400 1961 610 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 盲人でも自由に本が読める 英国で新しい機械 【EEPS=共同】 海外言語事情 言語障害 情報化社会 盲人用読書機 196107780 107 410 1961 610 毎日新聞 朝 投書 投書 日本の国号は「にっぽん」と 地名 196107790 107 420 1961 610 東京新聞 朝 依頼 淀川長治 6音6画 本物のユーモア しかり方とほめ方 コミュニケーション(その他) 196107800 107 430 1961 610 図書新聞 朝 内部 とぴっくコーナー 五W一Hはやめよう 『労働者の文章作法』 文章 196107810 107 440 1961 610 図書新聞 朝 内部 余白 お役所ことばは温か味のない紋切型 「女中」という呼び名 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 196107820 107 450 1961 610 中部日本新聞 夕 投書 発言 外人選手へのヤジ コミュニケーション(その他) 196107830 107 460 1961 611 朝日新聞 朝 依頼 金田一京助 知里君をしのぶ 人とその学績 アイヌ語 196107840 107 470 1961 611 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 淀橋署で「ものの数え方」を管内に配布 語彙・用語(その他) 196107850 107 480 1961 611 中部日本新聞 朝 内部 こぼれ話 海外版 新世界語生まれる 【ロイター=共同】 海外言語事情 言語学 196107860 107 490 1961 611 中部日本新聞 朝 内部 絵でみるニュース 新語 造語 流行語 外来語 196107870 107 500 1961 611 中部日本新聞 朝 依頼 亀井勝一郎(かめいかついちろう) 週間時評 残る一等国への幻想 やめたいことば 先進国と後進国 語彙・用語(その他) 196107880 107 510 1961 611 朝日新聞 夕 内部 花菱アチャコ;浪花千栄子 「お人好し」コンビ東京放談 ほんまの夫婦みたい ワッと受けん大阪の言葉 方言(近畿) 言語芸術 196107890 107 520 1961 611 毎日新聞 夕 依頼 木下広居 憂楽帳 議会の慣習 発言する時の言葉 海外言語事情 呼称 語彙・用語(その他) 話す・聞く? 196107900 107 530 1961 611 東京新聞 夕 投書・依頼 伴ひさ子 職場身の上相談 親身になれない スムーズに人の相手をするには 回答 相手の話をきくこと 話す・聞く 196107910 107 540 1961 611 東京新聞 夕 内部 筆洗 「合成清酒」を「新清酒」または「日本酒」に 名称変更で全国合成酒造組合が陳情 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 190009080 90900 110 1961 612 週刊読書人 朝 投書 読書人の言葉 福田恆存氏の国語論を支持する ことばの問題 言語政策 190009090 90900 120 1961 612 毎日新聞 夕 内部 国語問題とその周辺1 今日までのいきさつ 「送りがな」で対立激化 文字への見解の相違が底流に 台風の目になった審議会 ことばの問題 言語政策 190009100 90900 120 1961 612 毎日新聞 夕 内部 前期の国語審議会委員(昭和三十四年四月から三十六年三月二十二日まで) 言語政策 196107950 107 550 1961 612 読売新聞 朝 投書 気流 不正確な東京人の言語発音 音声・音韻 方言(東京) 方言(東北) 196107960 107 560 1961 612 産経新聞 朝 内部 小、中学生 「ひっこみじあん」はよそう 聞かれてモジモジ 「アジア・アフリカこども会議」の席で だまっているのは不親切 話す・聞く 異文化コミュニケーション 196107970 107 570 1961 612 産経新聞 朝 内部 声なき声 「ムード」ということばについて 外来語 196107980 107 580 1961 612 週刊読書人 朝 内部 『高校作文の学習』池田正俊 渡辺守順共著 国語教育 書く・読む 196107990 107 590 1961 612 週刊読書人 朝 依頼 西原慶一 『小学生 国語の考え方・解き方』石田佐久馬著 与えないで求めさす 具体的で、ゆきとどいた体系 国語教育 196108000 107 600 1961 612 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 店頭銘柄社名の略称を最終決定 経済用語小委 新聞 専門用語ほか 196108010 107 610 1961 612 教育学術新聞 朝 内部 日本語教授法を研究 文部省が協議会つくる 日本語教育 教育政策 190009110 90900 130 1961 613 朝日新聞 朝 内部 季節風 売り言葉・買い言葉 『新潮』7月号特集「国語をいたづらする者ら」 ことばの問題 言語政策 漢字制限 190009120 90900 140 1961 613 毎日新聞 朝 内部 テレビ週言 冷静だが焦点ボケ 「あなたは陪審員」の国語問題 ことばの問題 放送 190009140 90900 150 1961 613 産経新聞 夕 内部 異見 言葉の変化推移の本来の姿とは 語彙・用語(その他) 196108030 107 630 1961 613 朝日新聞 朝 内部 ひどい町名地番の混乱 審議会、現状分析おわる 地名 196108040 107 640 1961 613 産経新聞 朝 依頼 辰見敏夫 しつけと勉強 ことばだけの教育の欠点 幼児教育 196108050 107 650 1961 613 読売新聞 朝 投書 女性のこえ 標準語のしつけ 方言 共通語 国語教育 196108060 107 660 1961 613 東京新聞 朝 依頼 一竜斎貞鳳 6音6画 アナ・名文句集 放送 話す・聞く 196108070 107 670 1961 613 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から シンハリー語 外国語 196108080 107 680 1961 613 東京新聞 夕 内部 筆洗 胸にささるような言葉は禁物 ことばづかい コミュニケーション(その他) 190009130 90900 140 1961 614 読売新聞 朝 内部 テレビ週評 問題が大きすぎる あなたは陪審員「国語問題」 ことばの問題 放送 190009150 90900 160 1961 614 毎日新聞 朝 投書 投書 国語問題は専門家に任せよ ことばの問題 言語政策 用字 漢字かな交り文 190009160 90900 170 1961 614 毎日新聞 夕 内部 国語問題とその周辺2 戦後の漢字部会主査委員長 山本有三氏にきく(上 漢字制限は自然の要求 誤ったと思えぬ文字の選び方 ことばの問題 言語政策 漢字制限 190009170 90900 180 1961 614 産経新聞 夕 依頼 真船豊 国語の将来 歴史を無視できぬ ことばの問題 送り仮名 言語政策 190009180 90900 190 1961 615 朝日新聞 夕 投書 声 美しくわかりやすく 聞いて美しく、読んでわかりやすい日本語を 日本語における音の組み合わせの貧しさ 日本語 音声・音韻 190009190 90900 200 1961 615 毎日新聞 夕 内部 国語問題とその周辺3 戦後の漢字部会主査委員長 山本有三氏にきく(下 「共通の広場」としての漢字 国語研究所にかける期待 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 196108090 107 690 1961 615 朝日新聞 朝 依頼 中村光夫 小林秀雄論の流行〈下〉 ひびく個性的リズム 文章 196108100 107 700 1961 615 毎日新聞 朝 投書 投書 多い間違った横文字の使用 外国語 196108110 107 710 1961 615 読売新聞 朝 投書 気流 間違いやすい地名はカナに 地名 漢字 用字 仮名 190009200 90900 210 1961 616 毎日新聞 夕 内部 国語問題とその周辺4 当用漢字(上 困る「基準のない選択」 十五年経過で再検討の必要 漢字を野放しにしない点で 時枝誠記氏 納得できない強制する根拠 大野晋氏 言語政策 漢字制限 196108130 107 730 1961 616 毎日新聞 朝 内部 時の人 小松代融一(こまつしろゆういち) 方言研究で文学博士になった 方言(東北) 「岩手方言研究史考」 190009220 90900 230 1961 617 毎日新聞 朝 内部 週間展望 国内 問題混同の国語論争 「ことば」と「文字」とは別 ことばの問題 言語政策 漢字制限 190009230 90900 240 1961 617 毎日新聞 朝 投書 投書 国語問題にしろうと議論も ことばの問題 190009240 90900 250 1961 617 産経新聞 夕 依頼 貝塚茂樹 思うこと 話し言葉 ことばの問題 話す・聞く 196108150 107 750 1961 617 読売新聞 朝 投書 気流 正しくない東京方言 音声・音韻 方言(東京) 196108160 107 760 1961 617 図書新聞 朝 依頼 大熊信行 『論争のすすめ』福田恆存著 凡人の心を心とする 国語問題に美しい著者の姿 196108170 107 770 1961 617 東京新聞 夕 内部 世界短波 公務員試験に日本語 【ロイター=共同】 海外言語事情 日本語? 196108180 107 780 1961 617 産経新聞 夕 依頼 今井達夫 文化 犬と人間と名前 精神簿弱者についても 言語障害 人名 命名 196108190 107 790 1961 618 東京新聞 朝 投書 声 数の称え方に思う 語彙・用語(その他) 196108200 107 800 1961 618 朝日新聞 夕 投書・内部 読者と新聞 漢電・キャスター 新聞 情報化社会 漢電・キャスター方式 190009250 90900 260 1961 619 毎日新聞 夕 内部 国語問題とその周辺5 当用漢字(下 対立する「ワク」の増減 「大きな成果あげる」 倉石武四郎氏 「教育面での効果」 松坂忠則氏 言語政策 漢字制限 国語教育 196108220 107 820 1961 619 読売新聞 朝 投書 気流 手紙の書き方知らぬ子ども 敬語 郵便 呼称 196108230 107 830 1961 619 産経新聞 朝 内部 『日本語心得帳』魚返善雄著 国語・国字の自由な随想 ことばの問題 196108240 107 840 1961 619 日本読書新聞 朝 依頼 大野林火 俳壇 言葉を乱す「前衛」 いずれ真の前衛は真価を示すだろう 言語芸術 196108250 107 850 1961 619 朝日新聞 夕 内部 素粒子 イギリス、フランスでの会話の条件 海外言語事情 話す・聞く 196108260 107 860 1961 619 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から F1 専門用語ほか 196108270 107 870 1961 619 教育学術新聞 朝 内部 林四郎;稻垣友美;宮本清;森川久雄;沼野一男;梅根悟;矢口新;吉村啓 教科書特集 座談会 学習活動における教科書の位置 その1 教育政策 190009260 90900 270 1961 620 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 調子づいた国語論 ことばの問題 言語政策 196108300 107 880 1961 620 産経新聞 朝 投書 私なら… 心がけよう 簡単で要領のいいことば ことばづかい 196108310 107 890 1961 620 中部日本新聞 朝 依頼 並河亮 むだなCM効果 誠実こそ最大の武器 広告・宣伝 放送 ことばづかい? 196108320 107 900 1961 620 毎日新聞 夕 内部 幼稚園でエスペラント 海外言語事情 幼児教育 言語学 外国語習得 外国人の外国語習得 196108330 107 910 1961 620 毎日新聞 夕 依頼 磯村英一 憂楽帳 徴税令書 語彙・用語(その他) 190009270 90900 280 1961 621 毎日新聞 夕 内部 国語問題とその周辺6 送りがな(上 現代の正書法を 三原則は矛盾するが… とりあげたいきさつ 土岐善麿氏 当時の審議の模様 原富男氏 言語政策 送り仮名 196108340 107 920 1961 621 朝日新聞 朝 内部 季節風 左縦書きの主張 表記(その他) 196108350 107 930 1961 621 東京新聞 朝 依頼 菊池正次 家庭 教室からお母さんへ 得意顔でけんそん こどもの素直さを失う大人のまね ことばづかい 196108360 107 940 1961 621 東京新聞 朝 内部 脱衣室 「ヤジを飛ばすのはやめてください」 米国北カリフォルニア日本人商工会議所からの手紙 コミュニケーション(その他) 190009280 90900 290 1961 622 毎日新聞 朝 投書 投書 「文字」は「ことば」である 用字 文字? 190009290 90900 300 1961 622 毎日新聞 夕 内部 国語問題とその周辺7 送りがな(下 「漢字を音標化す」 反対派の批判・意見 言語政策 送り仮名 漢字 196108380 107 960 1961 622 信濃毎日新聞 朝 内部 「方言ライン」に新説 国立地方語研究室で調査 東西の境界は青海寺地 秋までにまとめ学会で発表 方言 国立国語研究所 196108390 107 970 1961 623 朝日新聞 朝 内部 社説 ムードという流行語 流行語 外来語 196108400 107 980 1961 623 読売新聞 朝 投書 気流 小、中学生に手紙の書き方を 国語教育 郵便 呼称 敬語 196108410 107 990 1961 623 産経新聞 朝 投書 風 「あて馬」はやめてほしい 差別語・不快語 196108420 107 1000 1961 623 中部日本新聞 朝 内部 女が作文するとき サークル活動を向上させる道 生活の実感が大切 問題作を集団討議せよ 書く・読む 文章 190009310 90900 320 1961 624 朝日新聞 朝 依頼 江藤淳 文芸時評(下 近来まれな活気 『新潮』の国語特集 福田氏、論争家の至芸現わす ことばの問題 言語政策 190009330 90900 340 1961 624 毎日新聞 夕 内部 国語問題とその周辺8 社会とことば(上 能率尊重の事務革命 機械化でカナ書き採用へ さけられないカナの横書き 用字 仮名 表記(その他) 文字 外来語 ことばの問題 美しい活字 外来語のはんらん 196108430 107 1010 1961 624 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 困るにわか勉強 小説の中で間違って使われている専門語 専門用語ほか 言語芸術 196108440 107 1020 1961 624 中部日本新聞 夕 依頼 中屋健一 紙つぶて 知らない人との話 話す・聞く 郵便 電話 196108460 107 1040 1961 625 朝日新聞 夕 内部 日本の全都市こぼれ話 むずかしい市名 まぎらわしい同名 広島と東京の府中市 地名 190009340 90900 350 1961 626 朝日新聞 朝 依頼 大泉健二郎 無実の罪に泣く国語 「科学的思考に不適」との説を反撃する 日本語 文法 外国語 190009350 90900 360 1961 626 読売新聞 朝 投書 気流 白書で漢字制限の大道示せ 言語政策 漢字制限 190009360 90900 370 1961 626 日本読書新聞 朝 内部 落丁集(こぼればなし) 国語のむつかしさ 国語問題の懇談会を開催 ことばの問題 190009370 90900 380 1961 626 日本読書新聞 朝 内部 音楽 生きた言葉を忘れるな ことばの問題 話す・聞く 190009380 90900 390 1961 626 週刊読書人 朝 投書 岩下保 読書人の言葉 「かな漢字交り文」に異議あり 用字 文体 190009390 90900 390 1961 626 週刊読書人 朝 依頼 大野晋 国語・国字問題の争点 特集 歴史的展望と今後の課題 実態に即して論議を 総てが大体のところで決められた ことばの問題 漢字制限 言語政策 仮名遣い 190009400 90900 400 1961 626 毎日新聞 夕 内部 国語問題とその周辺9 社会とことば(下 カナは一つの応用 「意識せざる知恵」に自信を 表記(その他) 仮名 日本語 言語政策 カタカナ左横書き 196108280 107 870 1961 626 教育学術新聞 朝 内部 林四郎;稻垣友美;宮本清;森川久雄;沼野一男;梅根悟;矢口新;吉村啓 教科書特集 座談会 学習活動における教科書の位置 その2 教育政策 国語教育 外国語習得 196108470 107 1050 1961 626 朝日新聞 朝 内部 社説 競走と競争とラリー 語彙・用語(その他) 外来語 語源? 196108480 107 1060 1961 626 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 異字体の扱いや外来語の書き方検討 新聞 外来語の表記 漢字 196108490 107 1070 1961 626 産経新聞 夕 依頼 正宗白鳥 思うこと 文字の忘却 外国語習得 漢字 用字 190009410 90900 410 1961 627 朝日新聞 朝 内部 素描 村松嘉津さんの新書と、新かな、当用漢字問題 仮名遣い 漢字制限 196108500 107 1080 1961 627 朝日新聞 朝 依頼 久留島秀三郎 ジンジロゲ考 ヒラミルパニア 採譜の思い出 これはインドの歌だ 言語芸術 196108510 107 1090 1961 627 産経新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 わかりやすい文章のコツ1 書き手と読み手 文章 国立国語研究所 196108530 107 1110 1961 628 読売新聞 朝 依頼 石原慎太郎(いしはらしんたろう) さろん スポーツのヤジ コミュニケーション(その他) 196108540 107 1120 1961 628 産経新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 わかりやすい文章のコツ2 文は短く 文章 国立国語研究所 196108550 107 1130 1961 628 毎日新聞 夕 内部 アンテナ 復古調ラッパの西村長官 「艦隊」「師団」などの名称復活 語彙・用語(その他) 190009420 90900 420 1961 629 朝日新聞 朝 内部 国語審議会新委員には「広く高い視野の人」 文部省要望 言語政策 190009430 90900 430 1961 629 毎日新聞 朝 内部 「広く各界から選考」 国語審議会委員の推薦協議会 文部次官の発言でもめる 言語政策 190009440 90900 440 1961 629 東京新聞 朝 内部 国語審議会の新委員 各界の有識者を 「不信の声」に新方針 文部次官 初の推薦協議会で語る 言語政策 190009450 90900 450 1961 629 産経新聞 朝 内部 「審議会の再検討を」 緒方次官 国語審推薦協で要望 言語政策 190009460 90900 451 1961 629 東京新聞 夕 依頼 手塚富雄 国語論争への提言(上 事実と現状を直視して ことばの問題 196108560 107 1140 1961 629 産経新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 わかりやすい文章のコツ3 筋が通るように 文章 国立国語研究所 196108570 107 1150 1961 629 中部日本新聞 朝 依頼 小幡嘉瑞 家庭 青年のどもり どもるのを隠すな 劣等感解消が治療法 言語障害 196108580 107 1160 1961 629 中部日本新聞 朝 内部 放送のことばと日本語の将来 池田弥三郎氏の講演から 大きい「耳で聞く文化」 快いことばを選べ 放送 日本語 語彙・用語(その他) 196108590 107 1170 1961 629 朝日新聞 夕 投書 ひととき 無神経な母親の言葉 ことばづかい 語彙・用語(その他) 話す・聞く 190009470 90900 460 1961 630 東京新聞 夕 依頼 手塚富雄 国語論争への提言(中 一般民衆が決める規準 ことばの問題 言語政策 196108610 107 1190 1961 630 朝日新聞 朝 内部 『日本語心得帳』魚返善雄著 皮肉と警告と憂慮と ことばの問題 196108620 107 1200 1961 630 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「特置員」と「特派員」の相違について 編集者から 特置員は現地採用質的な差異はない 新聞 専門用語ほか 196108630 107 1210 1961 630 東京新聞 朝 依頼 F・R・シェーファー 石筆 外人 語彙・用語(その他) 外国語 190009480 90900 470 1961 701 東京新聞 夕 依頼 手塚富雄 国語論争への提言(下 恵まれた文学者の表現 ことばの問題 日本語 196108640 108 10 1961 701 産経新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 わかりやすい文章のコツ4 基本語を使う 専門用語ほか 文章 国立国語研究所 196108650 108 20 1961 701 図書新聞 朝 内部 こういう本こういう人 楳垣実氏 日英比較語学に取組む 「万年野党」精神の持主 特殊語に興味をもちつづける 言語の比較 外国語研究 196108660 108 30 1961 701 図書新聞 朝 依頼 中田耕治 廃語から新造語まで無限の宝庫 『Dictionary of American Slang』Compjled by H.Wenthwoth S.B.Flexner 辞典 外国語 196108670 108 40 1961 701 毎日新聞 夕 内部 赤でんわ 東京都が道路の愛称を公募 命名 196108680 108 50 1961 701 産経新聞 夕 依頼 西角郎 異見 青野秀吉氏の適切な批評 レディーメイドな表現をするな 言語芸術 文章 196108690 108 60 1961 702 朝日新聞 朝 内部 文庫から 国語審議会をたたく 福田恆存『私の国語教室』 言語政策 漢字 仮名 196108700 108 70 1961 702 読売新聞 朝 投書 気流 正しい話し方の教育を 話す・聞く 教育政策 国語教育? 196108710 108 80 1961 702 読売新聞 朝 投書 気流 意味のない漢字使用に反対 用字 語源 190009490 90900 480 1961 703 東京新聞 朝 内部 社説 国語審議会委員の改選に望む 言語政策 190009500 90900 490 1961 703 毎日新聞 夕 内部 国語問題とその周辺10 国立国語研究所 追われる基礎研究 「問題意識が不足」の声も ことばの問題 言語政策 国立国語研究所 196108290 107 870 1961 703 教育学術新聞 朝 内部 林四郎;稻垣友美;宮本清;森川久雄;沼野一男;梅根悟;矢口新;吉村啓 教科書特集 座談会 学習活動における教科書の位置 その3 教育政策 国語教育 外国語習得 情報化社会 視聴覚教材 196108720 108 90 1961 703 中部日本新聞 朝 内部 いただけない宣伝文句 チラシ一枚にも品性と個性が大切 広告・宣伝 ことばづかい 196108730 108 100 1961 703 中部日本新聞 朝 依頼 酒枝義旗 話し合いのつどい ドイツ復興の支柱 海外言語事情 話す・聞く 196108740 108 110 1961 703 週刊読書人 朝 依頼 柴田武 『バラとさくら 日英比較語学入門』楳垣実著 パイオニア的な労作 二つ以上の言語の違いを明らかにす 言語の比較 外国語研究 国立国語研究所 196108750 108 120 1961 703 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 中国地名カタカナ書きの検討を再開 外国関係小委 漢字 外来語 用字 地名 新聞 外国の地名の発音・表記 190009510 90900 500 1961 704 毎日新聞 夕 内部 国語問題とその周辺11 国語審議会 次期委員選出に期待 論争解決のいとぐちに 言語政策 190009520 90900 510 1961 704 産経新聞 夕 依頼 安藤一郎 国語の将来 通用しない「合理主義」 ことばの問題 言語政策 日本語 196108760 108 130 1961 704 毎日新聞 朝 内部 まず重要度の高い34言語から AA言語文化研究センター設立のためのシンポジウム 学界動向 外国語習得 196108770 108 140 1961 704 東京新聞 朝 投書 読者の批判 神経質になるな 「外人」という言葉について 語彙・用語(その他) 196108780 108 150 1961 704 産経新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 わかりやすい文章のコツ5 漢字とかな 漢字 仮名 文章 国立国語研究所 190009530 90900 520 1961 705 東京新聞 朝 投書 読者の批判 国語問題解決の道 ことばの問題 日本語 196108800 108 170 1961 705 読売新聞 朝 内部 幼稚園にも教育要領 近く準備の実態調査 言語の指導計画 幼児教育 教育政策 196108810 108 180 1961 705 読売新聞 朝 投書 気流 シコ名の改名は不賛成 命名 人名 196108820 108 190 1961 705 産経新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 わかりやすい文章のコツ6 事実と表現 文章 国立国語研究所 190009540 90900 530 1961 706 朝日新聞 朝 依頼 井深大(いぶかまさる) きのうきょう 将来は人間の読む字と機械が読む字が一致 漢字問題についても 文字 漢字 190009550 90900 540 1961 706 東京新聞 朝 内部 基本問題、百年の計を 国語審議会の新委員人選に望む 言語政策 ことばの問題 190009560 90900 550 1961 706 毎日新聞 夕 内部 国語問題とその周辺12 各界のアンケート 言語政策 ことばの問題 196108830 108 200 1961 706 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読書から 外人名の「di」の表記 編集者から なるべく「ジ」とするが簡単なものは別 人名 外来語の表記 新聞 外国の人名の発音・表記 196108840 108 210 1961 706 産経新聞 夕 依頼 加瀬俊一 思うこと ヘミングウェー 用語を節約する習慣 文体 言語芸術 196108850 108 220 1961 707 朝日新聞 朝 内部 笑いのウズの講習会 「家庭を明るくする話し方」 話す・聞く 196108860 108 230 1961 707 東京新聞 朝 依頼 池田弥三郎 6音6画 おつかれさま あいさつ 196108870 108 240 1961 707 東京新聞 朝 依頼 F・R・シェーファー 石筆 サービス 日本的なものの考え方 外来語 190009570 90900 560 1961 708 朝日新聞 朝 依頼 桑原武夫 漢字とカナ(上 社会的・思想的な背景 言語政策 ことばの問題 190009580 90900 570 1961 708 東京新聞 朝 内部 「国民の納得」主眼に 国語審議会 15日から人選 言語政策 190009600 90900 590 1961 708 東京新聞 夕 依頼 大野晋(おおのすすむ) 国語改革を批判する(上 根拠の正しさを欠く改革案 言語政策 仮名遣い 漢字制限 196108890 108 260 1961 708 読売新聞 朝 投書 気流 統一を欠く国語指導書 言語政策 送り仮名 漢字制限 国語教育 用字 196108900 108 270 1961 708 東京新聞 朝 依頼 淀川長治 6音6画 しゃべり方教室 話す・聞く 196108910 108 280 1961 708 中部日本新聞 朝 依頼 宮本又次 船場今昔(下 進められる事務革命 でっち生活は昔がたり 船場言葉 方言(近畿) 語彙・用語(その他)? 190009610 90900 600 1961 709 朝日新聞 朝 依頼 桑原武夫 漢字とカナ(中 伝統尊重と改革の要請 漢字 国語教育 190009630 90900 611 1961 709 東京新聞 夕 依頼 大野晋(おおのすすむ) 国語改革を批判する(中 重要な表現の厳密さと的確さ 言語政策 漢字制限 190009640 90900 620 1961 710 朝日新聞 朝 依頼 桑原武夫 漢字とカナ(下 国民の意見、十分に聞け ことばの問題 190009650 90900 630 1961 710 東京新聞 夕 依頼 大野晋(おおのすすむ) 国語改革を批判する(下 改革派と批判派へ望むこと 言語政策 国立国語研究所 196108930 108 300 1961 710 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から むずかしい地名はふりがながほしい 編集者から 原則としては町名までつけています 表記(その他) 地名 新聞 196108940 108 310 1961 710 毎日新聞 夕 内部 近事片々 「大尉」「大佐」の呼び方にという防衛庁の考え方は復古的 語彙・用語(その他) 196108950 108 320 1961 711 毎日新聞 朝 投書 女の気持 就学前の子供と「あいうえお」 幼児教育 196108960 108 330 1961 711 東京新聞 朝 内部 レジャーを考えよう(上 「短い労働時間」が原因 カタカナになってブーム 闘い取った貴重な成果 環境で違い過ぎる 外来語 196108970 108 340 1961 711 毎日新聞 夕 依頼 小松代融一(こまつしろゆういち) 「岩手の方言」雑談 方言(東北) 190009660 90900 640 1961 712 産経新聞 夕 内部 「定価50円」は誤植ではない 福田恒存『私の国語教室』の定価 用字 ことばの問題 196108980 108 350 1961 712 毎日新聞 朝 内部 選挙人名簿、横書きに 世田谷区 合理化に踏み切る 都内で初めて、九月から実施 表記(その他) 人名 196108990 108 360 1961 712 読売新聞 朝 投書 気流 漢字、音訓の併用教育考慮を 漢字制限 用字 国語教育 交ぜ書き 196109000 108 370 1961 712 中部日本新聞 朝 内部 通風筒 「特車」が「戦車」に 防衛庁の用語の改定 専門用語ほか 196109010 108 380 1961 712 新潟日報 朝 依頼 柴田武 学芸 糸魚川、青海地方の方言(上) 東西両方言のぶつかるところ 興味あるその変わり方 方言(中部) 国立国語研究所 196109020 108 390 1961 713 産経新聞 朝 投書 風 数字の区切り方法に問題 表記(その他) 196109030 108 400 1961 713 産経新聞 夕 内部 私たちの科学 音から鉄板にまで ひろがった印刷の分野 トーキング・ブック よんで聞かせる絵本 やさしいお母さんの声で 出版 情報化社会? トーキング・ブック? 196109040 108 410 1961 714 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から わからぬ「熱的界雷」 編集者から 締め切りのつごうで解説が遅れました 専門用語ほか 新聞 196109050 108 420 1961 714 産経新聞 朝 投書 風 青年男女の跛行的知識 漢字力のなさ 漢字 196109060 108 430 1961 714 中部日本新聞 朝 内部 私はこういう話し方をする NHKの高橋圭三アナは語る 話し言葉に徹する 会話に必要な軽い表情 話す・聞く 196109070 108 440 1961 714 朝日新聞 夕 投書 声 カナタイプの郵便 郵便 情報化社会 文字 カナタイプ 不自然な書体 196109080 108 450 1961 714 産経新聞 夕 内部 笛 「ポリオ」「小児マヒ」など厚生省は用語を統一すべきだ 専門用語ほか 190009670 90900 641 1961 715 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 国語論争の盲点(上 国語審議会無用論について 言語政策 ことばの問題 196109090 108 460 1961 715 東京新聞 朝 内部 森久保仙太郎;菱沼太郎;堀山欽哉 家庭 夏休みの読書指導 座談会 ぴちっと計画立てる 「遊び」でなく「勉強」と考えて 読書 国語教育 196109100 108 470 1961 715 中部日本新聞 朝 内部 家庭 夏休みの子どもの読書指導 親の押しつけは禁物 文学物偏重を避けよ 読書 国語教育 196109110 108 480 1961 715 新潟日報 朝 依頼 柴田武 学芸 糸魚川、青海地方の方言(下) オタマジャクシをなんと言うか 方言(中部) 国立国語研究所 196109120 108 490 1961 715 朝日新聞 夕 投書 声 割り切れぬ沖縄人の呼称 語彙・用語(その他) 196109130 108 500 1961 715 毎日新聞 夕 依頼 上坂冬子 憂楽帳 同点の劣等生 お役人と進歩勢力の表現力 文章 190009680 90900 650 1961 716 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 国語論争の盲点(中 公表してほしい審議の経過 言語政策 ことばの問題 196109140 108 510 1961 716 毎日新聞 朝 投書・内部 編集者へ あとを断たぬ誤字、アテ字 漢字制限 用字 新聞 仮名 カタカナ書き 196109150 108 520 1961 716 東京新聞 朝 依頼 轟夕起子 6音6画 ママとお母さん 語彙・用語(その他) 外来語の表記 人名 外来語 外国の人名の発音・表記 親族の呼称 190009690 90900 660 1961 717 週刊読書人 朝 内部 このひと 伝統文化の良さ力説 13年ぶりに里帰りした 村松嘉津さん 旧カナ論者 仮名遣い 海外言語事情 ローマ字 ベトナム人のローマ字採用 190009700 90900 670 1961 717 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 国語論争の盲点(下 第六期の審議会に望むこと ことばの問題 言語政策 196109160 108 530 1961 717 読売新聞 朝 内部 インタビューアー 本業副業さまざま 各人、持ち味生かした質問 話す・聞く 放送 196109170 108 540 1961 717 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「信頼すべき筋」の記事の信頼性に疑問 編集者から 国際上の慣例用語 新聞人の信義問題 専門用語ほか 新聞 196109180 108 550 1961 717 週刊読書人 朝 内部 文章の書き方の手引き書三冊 『文章第一歩』白石大二著 『わかりやすい文章の書き方』平井昌夫著 『文章の技巧−見かた・書きかた』佐藤孝・松井定之共著 文章 196109190 108 560 1961 717 日本読書新聞 朝 内部 コボレバナシ 落丁集 むずかしい国語 語彙・用語(その他) 196109200 108 570 1961 717 日本読書新聞 朝 内部 テレビラジオ ラジカルな対話法 日本教育TV「その手にのるな」 放送 話す・聞く 196109210 108 580 1961 717 毎日新聞 夕 依頼 有吉義弥 憂楽帳 言葉だけ ことばづかい コミュニケーション(その他) お世辞 196109220 108 590 1961 717 読売新聞 夕 内部 第10回読売教育賞 受賞者をたずねて2 校外生活指導 堀竜之助(ほりたつのすけ)氏 地道に「言葉直し」 長欠校から健康優良校へ 方言 共通語 国語教育 ことばづかい 196109230 108 600 1961 717 読売新聞 夕 依頼 小野昇(おののぼる) 教育 アメリカの日本語研究1 質・量ともに予想以上 日本語研究 日本語教育 海外言語事情 196109240 108 610 1961 717 読売新聞 夕 依頼 福田恆存 愚者の楽園 私の「現代不快語集」 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 196109250 108 620 1961 717 東京新聞 夕 内部 目と耳 防衛庁の名前の書きかえ 「特車」から「戦車」に 専門用語ほか 196109280 108 650 1961 718 読売新聞 夕 依頼 里見〓(さとみとん) 随想 称呼次第 〓=「弓+享」の字 「女中」と「お手伝い」 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 196109290 108 660 1961 719 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 英語教育に新アルファベット 【UPI】 海外言語事情 文字 外国人の国語教育 196109300 108 670 1961 719 読売新聞 朝 投書 気流 読者の欄 小学国語教育の充実を 国語教育 外国語習得 教育政策 196109310 108 680 1961 719 東京新聞 朝 投書 声 正しい国語を使おう 方言について 方言 196109320 108 690 1961 719 産経新聞 朝 投書 風 俳句の庶民性と漢字趣味 用字 漢字 漢字制限 言語芸術 196109330 108 700 1961 719 毎日新聞 夕 依頼 五島昇 憂楽帳 名前 上場株式第二市場の是非 命名 196109340 108 710 1961 720 毎日新聞 夕 内部 カメラ・ノート ゆくえふめいの美学 すし屋の看板 表記(その他) 表示・標識 海外言語事情 文字 196109350 108 720 1961 721 朝日新聞 朝 内部 NHKに新しい視聴調査機 局別、番組別に記録 テレビに取り付け 放送 196109360 108 730 1961 721 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「シュバイツァー」博士の正しい表記 編集者から ドイツ語のWは「バ」ERは「アー」と表記 人名 外来語の表記 新聞 外来語 音声・音韻 外国の人名の発音・表記 196109370 108 740 1961 721 東京新聞 朝 依頼 F・R・シェーファー 石筆 ホットワン 外来語 196109380 108 750 1961 721 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 「でいすい」と「めいてい」 「酔っぱらい防止法」での定義 専門用語ほか 196109390 108 760 1961 721 朝日新聞 夕 大阪 投書 声 「投与」ということ 語彙・用語(その他) 196109400 108 770 1961 721 毎日新聞 夕 依頼 乾信一郎(いぬいしんいちろう) 茶の間 早読み法 総ルビつき 表記(その他) 196109410 108 780 1961 722 朝日新聞 朝 宣伝版 依頼 林寿郎(はやしじゅろう) わたしの仲間 おサルの言葉を録音 マイクをつきつけて 言語学 196109420 108 790 1961 722 図書新聞 朝 依頼 青地晨 ポイントは自分に 難き哉!面接 話す・聞く 196109430 108 800 1961 722 毎日新聞 夕 依頼 上坂冬子 憂楽帳 バンザイ 言語生活(その他) 196109440 108 810 1961 722 毎日新聞 夕 内部 「日本研究に協力を」 キューバから紹介の依頼 言葉の解釈や意味の説明があるものを 海外言語事情 日本語研究 196109450 108 820 1961 722 読売新聞 夕 依頼 内田俊一(うちだしゅんいち) 随想 タクシーと日本語 外国の言葉のむずかしさ 文法 日本語教育 196109460 108 830 1961 722 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 手前ミソもある卓説 文章 190009710 90900 680 1961 723 毎日新聞 朝 内部 国語問題の「白書」作成へ 文相に資料提出望む 言語政策 ことばの問題 196109470 108 840 1961 723 朝日新聞 夕 投書・内部 読者と新聞 校閲の仕事 用字 新聞 196109480 108 850 1961 723 東京新聞 夕 内部 世界短信 苗字をつけよう 【ロイター=共同】 海外言語事情 命名 人名 190009720 90900 690 1961 724 中部日本新聞 朝 依頼 江夏美子 わが家の国語論争 重要な子どもの発言 国語を身近な問題として 仮名遣い ことばの問題 196109490 108 851 1961 724 東京新聞 朝 投書 声 日本語を使いましょ 外来語 196109500 108 860 1961 724 産経新聞 朝 内部 『実例人間面接』堀川直義著 70人のインタビュー集 話す・聞く 196109510 108 870 1961 724 週刊読書人 朝 内部 『国語年鑑 昭和36年版』国立国語研究所編 日本語研究 国立国語研究所 196109520 108 880 1961 724 週刊読書人 朝 依頼 松田一郎 『テーブル式学習とまとめ 小学生の理科』中村昭典・他著 『テーブル式学習とまとめ 小学生の国語』上飯坂好美・他著 要領を得た学習書 教材の要点を巧みに表にまとめる 国語教育 196109530 108 890 1961 724 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 中国都市名の検討を始める 外信関係小委 漢字 外来語 地名 新聞 外国の地名の発音・表記 196109540 108 900 1961 724 新聞協会報 朝 内部 放送用語懇談会 「外来語のゆれ」統一の検討を終える 外来語 放送 音声・音韻 外来語の表記? 196109550 108 910 1961 724 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 国民という字 語彙・用語(その他) 196109560 108 920 1961 724 読売新聞 夕 依頼 福田恆存 愚者の楽園 私の「現代不快語集」 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 196109570 108 930 1961 724 読売新聞 夕 内部 教育 第10回読売教育賞 受賞者をたずねて3 盲・ろう教育 福岡県立福岡ろう学校 今任統夫(いまとうむねお)氏 指導に「科学性」 生活のなかで覚えさせる 言語障害 196109580 108 940 1961 724 読売新聞 夕 依頼 小野昇(おののぼる) アメリカの日本語研究2 「船弁慶」読む大学生 草書体の書きかえまで 海外言語事情 日本語研究 196109600 108 960 1961 725 朝日新聞 朝 内部 季節風 追悼・追慕 文章のむずかしさ 文章 196109610 108 970 1961 725 毎日新聞 朝 内部 余録 イギリスの「サンキュー」とか「ソーリー」と言う風習を日本でも実行したら 言語の比較? あいさつ 196109620 108 980 1961 725 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 言葉というもの 土地の言葉と東京の言葉 方言 196109630 108 990 1961 726 産経新聞 朝 投書 風 俳句の漢字趣味は不勉強 漢字 仮名遣い 言語芸術 漢字制限 用字 196109640 108 1000 1961 726 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 すべからず標識 表示・標識 文章 ことばづかい 196109650 108 1010 1961 726 毎日新聞 夕 依頼 池田弥三郎(いけだやさぶろう) 茶の間 メートル法 語彙・用語(その他) 196109660 108 1020 1961 727 読売新聞 朝 投書 気流 子供用映画と当用漢字 漢字制限 言語芸術 196109670 108 1030 1961 727 東京新聞 夕 依頼 淡谷のり子 婦人 若い女性へ 上品なつもりで「おコーヒー」 ことばづかい 敬語 外来語 196109680 108 1040 1961 728 朝日新聞 朝 内部 日本語に明け暮れて ハワイで語学の先生の講習会 日本語教育 海外言語事情 190009730 90900 700 1961 729 東京新聞 朝 依頼 高橋義孝 6音6画 轟夕起子さんへ 国語政策について 外来語の表記 人名 地名 言語政策 漢字制限 ことばの問題 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196109700 108 1060 1961 729 読売新聞 朝 投書 気流 歌詞の誤植に気をつけよ 用字 言語芸術 196109710 108 1070 1961 729 東京新聞 朝 内部 はっきりする公式制度 改元問題がきっかけ 「日本」の読み方もあいまい 地名 命名 190009740 90900 710 1961 731 朝日新聞 朝 内部 季節風 おもねりと気がね 国語問題について ことばの問題 190009750 90900 720 1961 731 産経新聞 朝 依頼 板倉卓造 月曜論壇 「文字之教」と当用漢字表 言語政策 漢字制限 190009760 90900 730 1961 731 新聞協会報 朝 内部 国語問題白書で文相に要請 国語問題協議会 言語政策 漢字制限? 仮名遣い? 送り仮名? 196109720 108 1080 1961 731 週刊読書人 朝 依頼 松村明 『方言学講座 全4巻 1概説 2東部方言 3西部方言 4九州・琉球方言』東条操監修 充実した内容 実態と共通語化の問題点を明示 完結に寄せて 方言 国立国語研究所 柴田武 196109730 108 1090 1961 731 週刊読書人 朝 内部 『文部省できまった 書き順と送りがな』原本秀雄編 送り仮名 漢字制限 言語政策 196109740 108 1100 1961 731 日本読書新聞 朝 内部 『声のよくなる本』林義雄著 音声・音韻 196109750 108 1110 1961 731 教育学術新聞 朝 内部 留学生教育の実態と問題 国立教育研究所の第一次報告 日本語教育 196109760 108 1120 1961 731 朝日新聞 夕 内部 こむらがえり 水泳中が多い 地方で違う呼びかた 必ずなおる、あわてるな 語彙・用語(その他) 方言 196109770 108 1130 1961 731 読売新聞 夕 依頼 福田恆存 愚者の楽園 いやな言葉「痴漢」 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 196109780 109 10 1961 801 毎日新聞 朝 内部 家庭 全国幼稚園大会に拾う 楽器は基礎を正しく 「幼児ことば」は家庭も注意 幼児教育 方言 196109790 109 20 1961 801 毎日新聞 夕 依頼 片岡美智(かたおかみち) 茶の間 無邪気な名 おもしろい人名・地名 人名 地名 190009770 90900 740 1961 802 中部日本新聞 朝 内部 物理学と文学の間 学者の涼み話(下 勝手な決定は困る むずかしい『国語問題』 音を減らさぬよう 仮名遣い ことばの問題 音声・音韻 196109800 109 30 1961 802 毎日新聞 朝 内部 トピック あす初会合を開く 公式制度連絡調査会 新憲法で国の制度があいまいに ニッポンかニホンか 法律にない「元号」 地名 196109810 109 40 1961 802 東京新聞 朝 依頼 北杜夫 石筆 学術論文 文章 196109830 109 60 1961 803 毎日新聞 朝 内部 しつけと勉強 口のききかた 大人が幼児語に調子を合わせるのもあまやかし 幼児教育 ことばづかい 196109840 109 70 1961 803 読売新聞 朝 投書 気流 当用漢字の応用範囲広げよ 漢字制限 言語政策 196109850 109 80 1961 803 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から ひらがなが多過ぎる 編集者から 当用漢字音訓表の原則に従う 漢字制限 新聞 用字 仮名 196109860 109 90 1961 803 産経新聞 朝 投書 風 表現の自由と当用漢字表 漢字制限 196109870 109 100 1961 803 中部日本新聞 朝 内部 通風筒 国鉄で頭を痛めている特急や急行などの愛称名 命名 196109880 109 110 1961 803 毎日新聞 夕 依頼 伏見康治 憂楽帳 名称 プラズマ研究所の名前 命名 翻訳 外来語 英語名 196109890 109 120 1961 803 毎日新聞 夕 内部 小学校で隣国の言葉も勉強 ヨーロッパの文相会議で申し合わせ 海外言語事情 外国語習得 教育政策 外国人の外国語習得 196109910 109 140 1961 804 毎日新聞 朝 内部 余録 隣接国の言葉を小学校で習得させるヨーロッパ国際文相会議の申し合わせ 教育政策 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 196109920 109 150 1961 804 読売新聞 朝 内部 婦人 ドモリの子に家庭の注意 親が気にしすぎる 本人に自信をもたせるよう 言語障害 幼児教育 196109940 109 170 1961 804 東京新聞 夕 内部 筆洗 年号について 語彙・用語(その他) 196109950 109 180 1961 805 朝日新聞 朝 内部 天声人語 国名や元号などについて政府の公式制度連絡調査会議で検討 語彙・用語(その他) 地名 196109960 109 190 1961 805 朝日新聞 朝 PR版 依頼 林寿郎(はやしじゅろう) わたしの仲間 やっと「パパ」「ママ」 チンパンジーに教える 言語学 196109970 109 200 1961 805 読売新聞 朝 内部 「話し合いの進め方」 港区教委でパンフレット配布 話す・聞く 196109980 109 210 1961 805 図書新聞 朝 内部 話し方と文章作法 新刊の三著を拝見 『現代の話し方と文章』時枝誠記・波多野完治・平井昌夫・堀川直義監修 全六巻、既刊−『日常の話し方の基礎と技術』 『わかりやすい文章の書き方』平井昌夫著 『文章表現の技術』石井庄司監修、基礎教養シリーズ 話す・聞く 文章 196109990 109 220 1961 806 東京新聞 朝 依頼 河上徹太郎(かわかみてつたろう) 東京論壇 習俗の画一化 押しつけ独裁を排す 語彙・用語(その他) 地名 仮名 外来語の表記 国号 元号 「ヴ」「フォ」という表記 196110000 109 230 1961 806 産経新聞 夕 依頼 関英男 思うこと 得手不得手 数学と語学の相関性 外国語習得 196110010 109 240 1961 807 読売新聞 朝 投書 気流 鉄道の用語はわかりやすく 専門用語ほか ことばづかい 196110020 109 250 1961 807 週刊読書人 朝 依頼 村田邦夫 旺文社版『大学入試対策シリーズ』から 国語 信頼できる執筆陣 頻度数の明示や出典の統計 国語教育 196110030 109 260 1961 807 週刊読書人 朝 内部 泡言録 数学者矢野健太郎の『名前について』という随筆がおもしろい 外国の人名地名を忠実に発音する日本人 外来語 漢字 音声・音韻 地名 人名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196110040 109 270 1961 807 読売新聞 夕 依頼 小野昇(おののぼる) アメリカの日本語研究(終回) 見習いたい言語政策 協力と交流望んでもり上がる研究心 日本語研究 海外言語事情 言語政策 190009780 90900 750 1961 808 読売新聞 夕 依頼 里見〓(さとみとん) 随想 おそまきながら 国語国字問題について 〓=「弓+享」の字 ことばの問題 言語政策 196110050 109 280 1961 808 朝日新聞 朝 内部 季節風 思い出のたばこ 『言語生活』8月号「タバコ=名前の舞台うら」から 命名 190009620 90900 610 1961 809 産経新聞 朝 投書 岩下保 風 国語審の空白を打開せよ 言語政策 196110060 109 290 1961 809 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「アベック台風」の表現に疑問 編集者から 記事にうるおいを持たせるため 新聞 語彙・用語(その他) 196110070 109 300 1961 809 中部日本新聞 夕 投書 発言 『よい子』という言葉 語彙・用語(その他) 190009790 90900 760 1961 810 読売新聞 朝 内部 国語審議会を再編成 今月中に新委員 「送りがな」再検討必至 文相・推薦協議会一致 各界の有識者もうら 言語政策 送り仮名 196110080 109 310 1961 810 毎日新聞 朝 内部 家庭 ことば・表現・子ども 「第十回作文教育研究大会」の乾教授の講演から 「不完全」繰り返し発達 言葉だけの理解ではダメ 国語教育 書く・読む 幼児教育 196107930 107 540 1961 811 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 「合成清酒」を「新清酒」または「日本酒」に 名称変更で全国合成酒造組合が陳情 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 196110090 109 320 1961 811 毎日新聞 夕 依頼 清水俊二 「スーパー」(洋画日本字幕)物語(1) スーパー業の生みの親 映画「モロッコ」 翻訳 言語芸術 190009800 90900 770 1961 812 東京新聞 夕 内部 放射線 国語を大切に 「交じゅん社」では先覚も泣こう 人名 漢字制限 言語政策 送り仮名 用字 交ぜ書き 196110100 109 320 1961 812 毎日新聞 夕 依頼 清水俊二 「スーパー」(洋画日本字幕)物語(2) 一枚ずつ手で書く ワイド版だと字体を細長くする 非近代的なプロセス 翻訳 言語芸術 書く・読む 文字 196110210 109 330 1961 812 朝日新聞 朝 依頼 柳田国男 柳翁閑談 13 言葉 たくみな造語力 日本語 196107940 107 540 1961 813 中部日本新聞 朝 内部 通風筒 「合成清酒」を「新清酒」または「日本酒」に 名称変更で全国合成酒造組合が陳情 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 196110220 109 340 1961 813 読売新聞 朝 内部 アメリカお茶の旅 裏千家 塩月八重子さんに聞く 「チャノユ」で通す 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語 196110230 109 350 1961 813 中部日本新聞 朝 内部 毎朝楽しくエスペラント語勉強 もう歌も歌えます 丹羽さんらの指導で 楽園町のよい子ら 外国語習得 196110110 109 320 1961 814 毎日新聞 夕 依頼 清水俊二 「スーパー」(洋画日本字幕)物語(3) 特殊な職人仕事 全国で十二、三人 わざと誤訳することも 翻訳 言語芸術 196110240 109 360 1961 814 毎日新聞 朝 投書 投書 横文字のはんらん 外来語 196110250 109 370 1961 814 中部日本新聞 朝 内部 くずれゆく方言 失われる郷土色 マスコミや交通の発達で 方言 共通語 国立国語研究所 196110260 109 380 1961 814 中部日本新聞 朝 内部 好調なNHKの海外放送 「ラジオ・ジャパン」の話題から うける日本語講座 ミュージカルにも人気 日本語教育 放送 異文化コミュニケーション 190009810 90900 780 1961 815 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 良識ある国語政策を 国語審議会の人選は慎重に 言語政策 190009820 90900 790 1961 815 読売新聞 夕 依頼 里見〓(さとみとん) 随想 おそまきながら(その二) 国語国字問題について 〓=「弓+享」の字 ことばの問題 言語政策 196110120 109 320 1961 815 毎日新聞 夕 依頼 清水俊二 「スーパー」(洋画日本字幕)物語(4) 「社交界出身」で ヒヤ汗を流した思い出 翻訳 言語芸術 196110270 109 390 1961 815 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「無重力」と「無重量」の相違について 編集者から 違う面からの表現でいずれも正しい 語彙・用語(その他) 新聞 190009830 90900 800 1961 816 読売新聞 朝 投書 気流 「国語」再検討の必要痛感 言語政策 190009840 90900 810 1961 816 東京新聞 朝 投書 読者の批判 表現の自由 言語政策 漢字制限 送り仮名 196110130 109 320 1961 816 毎日新聞 夕 依頼 清水俊二 「スーパー」(洋画日本字幕)物語(5) 複雑な人物の関係 歴史ものはややこしい 翻訳 言語芸術 190009850 90900 820 1961 817 毎日新聞 朝 名古屋 投書 投書 国字は表音文字が当然 漢字 196110290 109 410 1961 817 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 再びわが公称国名について 地名 196110300 109 420 1961 817 毎日新聞 朝 投書 投書 長所や美点を忘れるな 8月14日付「横文字のはんらん」について 外来語 196110310 109 430 1961 817 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 外国名の略字使用の基準は何か 編集者から 二国以上の列記と形容的使用の場合 新聞 地名 外来語 外国の地名の発音・表記 196110320 109 440 1961 817 中部日本新聞 朝 投書・内部 通信応答室 「チトフ」か「チトーフ」か 外来語の表記 外来語 音声・音韻 196110140 109 320 1961 818 毎日新聞 夕 依頼 清水俊二 「スーパー」(洋画日本字幕)物語(6) 日本人はヨワい ヨーロッパの歴史に 苦労するイタリアもの 翻訳 言語芸術 196110330 109 450 1961 818 読売新聞 夕 依頼 服部嘉香(はっとりよしか) 文化 国語審議会改組にあたって(上 混同される政策、教育 中国語との比較は無意味 言語政策 国語教育 196110150 109 320 1961 819 毎日新聞 夕 依頼 清水俊二 「スーパー」(洋画日本字幕)物語(7) むずかしい特殊用語 専門家にいちいちたずねて 翻訳 言語芸術 専門用語ほか 196110360 109 480 1961 819 朝日新聞 朝 大阪 内部 富山で日本エスペラント大会開く 言語学 196110370 109 490 1961 819 毎日新聞 朝 大阪 内部 三つの幼女も片言まじりに 家族ぐるみエスペランチスト 富山出身の石黒さん 外国語習得 翻訳 言語学 196110400 109 520 1961 819 毎日新聞 夕 依頼 大橋吉之輔(おおはしきちのすけ) 茶の間 ドント暴力 京都の街頭の大看板の文句について 文章 外来語 表記(その他)? 196110410 109 530 1961 819 読売新聞 夕 依頼 服部嘉香(はっとりよしか) 文化 国語審議会改組にあたって(中 許せぬ不統一と放任 漢字制限、新字体、仮名づかい 言語政策 漢字制限 仮名遣い 用字 送り仮名 交ぜ書き 196110430 109 550 1961 820 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 英語使うと罰金、日本語教室 【AP】 日本語教育 海外言語事情 196110440 109 560 1961 820 毎日新聞 朝 投書・内部 編集者へ 「無重力」か「無重量」か 語彙・用語(その他) 新聞 196110450 109 570 1961 820 読売新聞 朝 投書 気流 読者の欄 国名「ニッポン」に統一を 地名 196110160 109 320 1961 821 毎日新聞 夕 依頼 清水俊二 「スーパー」(洋画日本字幕)物語(8) なやみのタネは 長い外国地名 翻訳 言語芸術 用字 地名 命名 196110470 109 590 1961 821 読売新聞 朝 内部 編集手帳 むずかしい言葉を使うお役人 専門用語ほか 196110480 109 600 1961 821 中部日本新聞 朝 内部 近ごろの宣伝文 おか目八目 広告・宣伝 ことばづかい 語彙・用語(その他) 196110490 109 610 1961 821 週刊読書人 朝 依頼 寒川道夫 第10回作文教育研究大会から 「時間特設」の実現へ 理論・実践的成果で新指導要領を克服 国語教育 書く・読む 196110500 109 620 1961 821 日本読書新聞 朝 内部 すくらっぷ 「えへへ」に「のろま」 『言語生活(八月号)』 郵便貯金日付印の記号 文字 専門用語ほか? 196110510 109 630 1961 821 読売新聞 夕 依頼 服部嘉香(はっとりよしか) 文化 国語審議会改組にあたって(下 対立の緩和を望む 審議会と協議会の行き方 言語政策 196110520 109 640 1961 821 産経新聞 夕 依頼 増村保造(ますむらやすぞう) むずかしい日本語 多い同音異語や単語 語彙・用語(その他) 日本語 196110530 109 650 1961 821 中部日本新聞 夕 依頼 牛山善政 紙つぶて 家屋番号をつけよう 地名 命名 196110170 109 320 1961 822 毎日新聞 夕 依頼 清水俊二 「スーパー」(洋画日本字幕)物語(9) どうも苦手なヌーベルバーグ 翻訳 言語芸術 流行語 196110540 109 660 1961 822 朝日新聞 朝 富山 内部 とやま文化 県下のエスペラント運動 日本の先端切る 英人教師も普及に力 外国語習得 言語学 196110550 109 670 1961 822 毎日新聞 夕 内部 アンテナ 日本の珍しい48新聞が米に 新聞 情報化社会 海外言語事情 図書館 マイクロフィルム 196110560 109 680 1961 822 中部日本新聞 夕 内部 ニホンザルの声と表情 犬山モンキーセンターで研究 警戒や愛のささやき 六種の声を使いわける 音声・音韻 言語学 196110180 109 320 1961 823 毎日新聞 夕 依頼 清水俊二 「スーパー」(洋画日本字幕)物語(10) 大いに助かる 新語のはんらん 翻訳 言語芸術 流行語 196110570 109 690 1961 823 朝日新聞 朝 内部 選挙人名簿を横書きに 来年の参院選から 能率的になる名前捜し 表記(その他) 人名 196110580 109 700 1961 823 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から プロ球団の呼び名について 編集者から 親しまれた名前が使われます 命名 新聞 196110600 109 720 1961 823 産経新聞 夕 内部 世界の窓 西独 言葉にも深刻な影響 東西の分裂は日常生活までおよぶ 海外言語事情 ことばの問題 190009320 90900 330 1961 824 読売新聞 朝 投書 気流 国語審議会の改組に望む 言語政策 196110190 109 320 1961 824 毎日新聞 夕 依頼 清水俊二 「スーパー」(洋画日本字幕)物語(11) 日本語版も登場 「サムソンとデリラ」など 外国はオール吹きかえ 翻訳 言語芸術 音声・音韻? 196110610 109 730 1961 824 朝日新聞 朝 内部 武蔵野市ではカナ書き採用 選挙人名簿 仮名 情報化社会 人名 用字 カナタイプ印刷 196110620 109 740 1961 824 朝日新聞 朝 内部 素描 アメリカの雑誌『ホリディ』10月号の特集「日本特集」について アメリカの日本熱 海外言語事情 日本語研究 196110630 109 750 1961 824 毎日新聞 朝 内部 日本の秘境(19) 祖谷渓(いやだに)徳島 前に絶壁、背に急流 いまも残る宮廷、武家言葉 細々くらす平家の子孫たち 方言(四国) 専門用語ほか 196110640 109 760 1961 824 読売新聞 朝 投書 気流 「アメリカの日本語研究」に感銘 日本の現在の英語教育について 外国語習得 196110650 109 770 1961 824 読売新聞 朝 投書 気流 読者の欄 「ニッポン」は外来語 地名 196110660 109 780 1961 824 朝日新聞 夕 投書 ひととき 懐しい故郷の言葉 方言 196110670 109 790 1961 824 産経新聞 夕 依頼 浅利慶太 思うこと 国語問題の陰に 日本語 国語教育 196110680 109 800 1961 825 読売新聞 朝 投書 気流 国名ニッポン統一に不賛成 地名 190009860 90900 830 1961 826 毎日新聞 夕 依頼 水島修三 字体についての一提言 改むべきは改めよ 字典体を書写体の統一が念願 告示は万全を期して 漢字 言語政策 196110200 109 320 1961 826 毎日新聞 夕 依頼 清水俊二 「スーパー」(洋画日本字幕)物語(12) やっかいな漢字制限 わかりやすい文・少ない字数が鉄則 翻訳 言語芸術 漢字制限 196110690 109 810 1961 826 朝日新聞 朝 依頼 志田延義 続ジンジロゲ考 めしのカマか蒸気のカマか 語彙・用語(その他) 言語芸術 196110700 109 820 1961 826 朝日新聞 朝 依頼 鈴木安恒 学界余滴 日本語は損 言語学 日本語 196110710 109 830 1961 826 毎日新聞 朝 内部 「富士」「はと」も復活 今秋登場の新列車愛称 命名 196110720 109 840 1961 826 読売新聞 朝 内部 0993 新特急などに愛称 命名 196110730 109 850 1961 826 東京新聞 朝 内部 茶ばしら 国鉄の特急、急行、準急の愛称が決まる 命名 196110740 109 860 1961 826 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 短歌、俳句に制限字 編集者から 作者のイメージなどを正確に伝えるため 漢字制限 漢字 新聞 用字 言語芸術 196110760 109 880 1961 826 図書新聞 朝 内部 聖書の中のことば 庄司浅水『書物の国の散歩道』から 語彙・用語(その他) 196110770 109 890 1961 826 図書新聞 朝 依頼 外山滋比古 『新修辞学原論』I・A・リチャーズ著 石原幸太郎訳 文学と言語学結ぶ 意味の相対性、言葉の同時多義性 言語学 196110780 109 900 1961 826 図書新聞 朝 内部 ピストルの語源 語源 外来語 196110790 109 910 1961 826 図書新聞 朝 依頼 池田弥三郎 学校図書館 『私の漢字教室』石井勲著 具体的な実験報告 国語改革の方向に批判的な人々にだけ利用されてはならない 漢字 国語教育 言語政策 196110800 109 920 1961 826 朝日新聞 夕 依頼 矢口新(やぐちはじめ) 学習のプログラム方式 能力を百%生かして 個性に応じて段階追う 情報化社会 教育政策? ティーチング・マシン 196110810 109 930 1961 826 朝日新聞 夕 内部 邦画がしゃべって30年(上) 緊張の絹代ちゃん 松竹蒲田でトーキー第1作 言語芸術 音声・音韻? 話す・聞く? 196110840 109 940 1961 827 朝日新聞 朝 依頼 ドナルド・キーン 本と雑誌 近松と13年間の共同生活 現代に訴える味 英訳集−苦しい思い出 翻訳 言語芸術 196110850 109 950 1961 827 東京新聞 朝 依頼 竹山道雄 石筆 新語 外来語 流行語 196110820 109 930 1961 828 朝日新聞 夕 内部 邦画がしゃべって30年(中) 土橋式トーキーが先駆に 惜しかった甲子園大会の撮影 言語芸術 音声・音韻? 話す・聞く? 196110860 109 960 1961 828 読売新聞 朝 投書 気流 「ニッポンは外来語」は誤り 地名 196110870 109 970 1961 828 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「出るクギ」のことわざ 編集者から 原文では「クイ」 成句 196110880 109 980 1961 828 週刊読書人 朝 依頼 宇野精一 児童教育 『私の漢字教室 石井学級の実験報告』石井勲著 着想の正しさを立証 実験の結果「新しい教育方式」を提案 漢字 国語教育 196110890 109 990 1961 828 週刊読書人 朝 依頼 宮田輝 『声のよくなる本』林義雄著 「話し」の苦手な人に あなたの声を診断する 音声・音韻 話す・聞く 196110900 109 1000 1961 828 週刊読書人 朝 依頼 長安寿夫 地方教育雑誌めぐり 『国語』 国語教育 翻訳 「明治開化の翻訳文について」 196110830 109 930 1961 829 朝日新聞 夕 内部 邦画がしゃべって30年(下) 弁士問題で切り込み たちまち流行した「ねえ、あなた」 言語芸術 流行語 音声・音韻? 話す・聞く? 196110910 109 1010 1961 829 産経新聞 朝 内部 笛 やたらに英語が飛び出す野球放送 外来語 放送 196110920 109 1020 1961 830 朝日新聞 朝 依頼 紅林茂夫 言葉に 追いつけない 外来語 流行語 196110930 109 1030 1961 830 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 銀行の右横書き看板 表記(その他) 196110940 109 1040 1961 830 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 小学教科書の地名に誤り 用字 地名 教育政策? 196110960 109 1060 1961 830 朝日新聞 夕 内部 読者応答室から 「白書」と「青書」 語彙・用語(その他) 196110970 109 1070 1961 830 毎日新聞 夕 依頼 五島昇 憂楽帳 ゴキゲン寒暖計 「不快指数」という語 専門用語ほか 196110980 109 1080 1961 830 読売新聞 夕 依頼 関口直甫 科学の目 日本の「宇宙ブーム」は「宇宙」という言葉に多くの意味があるから 語彙・用語(その他) 190009870 90900 840 1961 831 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 漢字というものは 意味を理解すればやさしい 漢字 196110990 109 1090 1961 831 朝日新聞 朝 内部 季節風 話し言葉 話す・聞く 方言(近畿) 共通語 京言葉 196111000 109 1100 1961 831 読売新聞 朝 投書 女性のこえ 「おら」に「けろ」で遊ぶ長男 方言(東北) 共通語 196111010 109 1110 1961 831 読売新聞 朝 大阪 内部 わが国最古のぼん字研究書 浄厳和尚の自筆で 郷土史研究家で手に入れる 河内長野 言語資料 外国語研究 196111020 109 1120 1961 831 毎日新聞 夕 依頼 石井昭正(いしいあきまさ) 茶の間 呼び名 列車の愛称 命名 196111030 110 10 1961 901 読売新聞 朝 投書 気流 読者の欄 文相は言葉を慎むよう ことばづかい 話す・聞く 失言 196111040 110 20 1961 901 朝日新聞 夕 投書 提案箱 あいまいな緑と青の呼び名 語彙・用語(その他) 196111050 110 30 1961 901 産経新聞 夕 依頼 西角郎 異見 「責任編集」というコトバ 語彙・用語(その他) 196111070 110 50 1961 902 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から キュウリは東京の方言のはずだが… 編集者から 現代の標準語音 教科書でも採用 方言(東京) 音声・音韻 共通語 仮名遣い 196111080 110 60 1961 903 朝日新聞 朝 依頼 石田英一郎 日本文化の起源(上) 太平洋学術会議の討論から 大和朝廷は征服者か または土着の倭人か 興味ある「江上学説」 日本語研究 196111090 110 70 1961 903 毎日新聞 朝 投書・内部 編集者へ マチマチな外国固有名詞 お答え 外来語の表記 外来語 音声・音韻 仮名 新聞 「ヴ」の字の使用 196111110 110 90 1961 903 中部日本新聞 朝 依頼 宮部幸三 方言のおもしろさ 方言 190009880 90900 850 1961 904 読売新聞 夕 依頼 福田恆存 愚者の楽園 国語審議会の次期委員推薦協議会へ三つの注文 言語政策 196111130 110 110 1961 904 朝日新聞 朝 依頼 石田英一郎 日本文化の起源(下) 太平洋学術会議の討論から 日本語とポリネシア語 日本語研究 言語の比較 日本語の起源 196111140 110 120 1961 904 読売新聞 朝 投書 男の言いぶん 「おじさん」といわれて 呼称 196111150 110 130 1961 904 産経新聞 朝 投書 風 正しい英語の使用に同感 外来語 196111160 110 140 1961 904 東京新聞 夕 依頼 仁木悦子 Sの音 日本語の音がもつ固有の性格について 音声・音韻 語彙・用語(その他) 196111170 110 150 1961 904 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 三度読み直せ 文章 196111180 110 160 1961 904 中部日本新聞 夕 依頼 牛山善政 紙つぶて 日本語は世界の方言 「国際標準語」である英語の教育にももっと力を入れよ 外国語習得 196111190 110 170 1961 905 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 正式の名称で書け 編集者から 俗称の方がわかりやすい場合 語彙・用語(その他) 新聞 196111210 110 190 1961 906 毎日新聞 朝 投書・依頼 佐々木元賢 紙上診断 話しことばが心配 舌の短い満一才の女児 言語障害 音声・音韻 幼児教育 196111230 110 210 1961 906 中部日本新聞 夕 依頼 宮地政司 紙つぶて 国語 日本語 外来語 敬語 196111240 110 220 1961 906 中部日本新聞 夕 投書 発言 法文をやさしく 専門用語ほか ことばづかい 文章 196111250 110 230 1961 907 東京新聞 朝 投書 読者の批判 見出しと制限漢字 新聞 漢字制限 用字 交ぜ書き 196111260 110 240 1961 907 東京新聞 夕 依頼 古田足日(ふるたたるひ) 児童文学の文体(上 なぜ子どもに語りかけるのか 文体 文章 言語芸術 196111270 110 250 1961 907 中部日本新聞 夕 投書 発言 カナ・タイプの改良 郵便 情報化社会 漢字 カナ・タイプ 196111280 110 260 1961 908 東京新聞 朝 内部 政界手帳 労組用語を平易にする運動 専門用語ほか 196111290 110 270 1961 908 毎日新聞 夕 依頼 服部嘉香 ニッポンかニホンか 地名 196111300 110 280 1961 908 東京新聞 夕 依頼 古田足日(ふるたたるひ) 児童文学の文体(下 特殊さ、ひよわさからぬけ出せ 文体 文章 言語芸術 196111310 110 290 1961 908 産経新聞 夕 内部 話題パトロール 「耳で聞く雑誌」登場 ソノ・ダイジェスト 活字は読まない ゴルフの合い間に勉強 原書もわずかに20分 即席だが、内容は豊富 情報化社会 出版 読書 ソノ・ダイジェスト 196111320 110 300 1961 908 中部日本新聞 夕 投書 発言 夏休みの日誌をみて思う 国語教育 仮名遣い 漢字制限 190009900 90900 870 1961 909 図書新聞 朝 内部 テンヤワンヤの言論戦 国語審議会はどうなる? 攻勢をかける「表意派」 リバイバル・ブームは成るか 言語政策 国立国語研究所 196111330 110 310 1961 909 朝日新聞 朝 依頼 安本美典 文学と数学の結合 推計学による『源氏物語』の分析 日本語研究 言語芸術 196111340 110 320 1961 909 読売新聞 朝 内部 編集手帳 元号について 語彙・用語(その他) 196111350 110 330 1961 909 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から プリント・ファックス装置とは 編集者から 文字や写真を電話線使って送受信 情報化社会 プリント・ファックス装置 196111360 110 340 1961 909 東京新聞 夕 内部 筆洗 労働組合の用語をやさしく 専門用語ほか 196111370 110 350 1961 910 読売新聞 朝 内部 流行の裏窓 トーンばやり 広告・宣伝 外来語 190009910 90900 880 1961 911 産経新聞 朝 内部 国語審議会 半年ぶり再出発へ 今週中に委員推薦 顔ぶれ一新 教育、言論界からも 言語政策 196111380 110 360 1961 911 朝日新聞 朝 内部 社説 説得力の強さと弱さ 話す・聞く コミュニケーション(その他) 196111390 110 370 1961 911 朝日新聞 朝 内部 素描 『西欧語に翻訳された日本文学総目録』の出版 言語芸術 翻訳 196111400 110 380 1961 911 毎日新聞 朝 内部 『日本語の年輪』大野晋(おおのすすむ)著 時代で意味が変わる 五十八の言葉から解明 語彙・用語(その他) 語源 196111410 110 390 1961 911 読売新聞 朝 内部 編集手帳 労働組合の用語をやさしく 専門用語ほか 196111420 110 400 1961 911 産経新聞 朝 内部 ユニークな手法 『日本語の年輪』大野晋著 語彙・用語(その他) 語源 196111430 110 410 1961 911 中部日本新聞 朝 内部 やぶにらみ 言葉のそつ 言葉のつかい方 ことばづかい 文章 196111440 110 420 1961 911 週刊読書人 朝 依頼 石黒修 『漢字の教え方 一・二年編』友野一著 具体的実際的に示す 字源・解字を中心に図版入りで 漢字 国語教育 196111450 110 430 1961 911 読売新聞 夕 依頼 水谷八重子(みずたにやえこ) 随想 舞台の方言 方言 言語芸術 196111470 110 450 1961 911 産経新聞 夕 依頼 藤浦洸(ふじうらこう) 平和という言葉 「とても」の語源と用法についても 語彙・用語(その他) 文法 語源 190009920 90900 890 1961 912 産経新聞 夕 内部 笛 新・国語審議会は「生きた言葉」の研究を 言語政策 ことばの問題 196111480 110 460 1961 912 朝日新聞 朝 内部 季節風 国語愛について むずかしいことを易しく人にわからせる言い方 日本語 ことばづかい 196111500 110 480 1961 913 朝日新聞 朝 内部 三鷹にアジア・アフリカ語学院 四語学科置き明春から 外国語習得 196111510 110 490 1961 914 毎日新聞 朝 内部 あすのために 教育漢字外の字を問題集に 漢字 国語教育 196111520 110 500 1961 914 読売新聞 朝 投書 女性のこえ 「おじさん」もいかが? 呼称 196111530 110 510 1961 914 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「師」の意味が変わってきている 漢字 語彙・用語(その他) 196111540 110 520 1961 914 東京新聞 朝 依頼 安岡章太郎 石筆 翻訳調 文体 ことばづかい 196111550 110 530 1961 914 産経新聞 朝 投書 風 「ナイター」は正しくない 外来語 196111570 110 550 1961 914 中部日本新聞 夕 投書 発言 国府町をコクフとは… 漢字 地名 放送 190009930 90900 900 1961 915 朝日新聞 夕 投書 声 「国語愛」に思う 国語国字問題 ことばの問題 196111580 110 560 1961 915 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「お米」の「お」の字はいやな感じがする 編集者から 不必要な「お」は避けるが「お米」は別 敬語 新聞 196111600 110 580 1961 915 読売新聞 夕 依頼 尾崎宏次 スポットライト 鼻濁音なくなる 音声・音韻 196111610 110 590 1961 915 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 国文学者の悪文 文章 語彙・用語(その他) 特定の言葉の乱用 196111620 110 600 1961 915 中部日本新聞 夕 依頼 石井好子 紙つぶて 悪口用語 コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 外国語 フランス語の悪口 190009940 90900 910 1961 916 産経新聞 朝 投書 風 再出発国語審議会の義務 言語政策 ことばの問題 196111630 110 610 1961 916 毎日新聞 朝 投書 発言 町名整理は歴史を尊重せよ 地名 196111640 110 620 1961 916 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「汚名をそそぐ」は「すすぐ」が正しい 編集者から 「そそぐ」も正しくかえって口語的 漢字 語彙・用語(その他) 新聞 196111650 110 630 1961 916 毎日新聞 夕 依頼 阿部謙二(あべけんじ) 茶の間 さくら 偽装購買者「さくら」と言う起源 語源 196111660 110 640 1961 917 毎日新聞 夕 依頼 上野正吉(うえのしょうきち) 茶の間 法医学 同音の語とまちがわれやすい 語彙・用語(その他) 196111670 110 650 1961 917 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 ヘタな長談義はヤボの骨頂 最近の文章の「長きをもって尊し」という風潮について 言語芸術 文章 196111680 110 660 1961 918 毎日新聞 朝 内部 家庭 「歌のおばさん」松田トシさんに聞いた いい声になるには きれいな空気と睡眠 平常から正しい言葉を正確に 音声・音韻 ことばづかい 196111690 110 670 1961 918 東京新聞 朝 投書 読者の批判 翻訳調是非 日本語 文体 196111700 110 680 1961 918 産経新聞 朝 投書 風 意味のわからない広告文 広告・宣伝 外来語 196111710 110 690 1961 918 産経新聞 朝 依頼 山本高治郎 ママ聞いてちょうだい63 意味がない「パーパー」 幼児教育 196111720 110 700 1961 918 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 不確定数のかぞえ方を検討 関東地区幹事会 語彙・用語(その他) 送り仮名 新聞 196111730 110 710 1961 918 朝日新聞 夕 依頼 柴谷篤弘 日本の生物学者が米国で考えたこと(下 日本語の問題 のみこめぬニュアンス 表現までしばる対人関係 言語の比較 あいさつ 翻訳 文法 話す・聞く 国語力 196111740 110 720 1961 920 朝日新聞 朝 内部 季節風 「専門家の専門家」 科学記事は一般人の言葉で専門の知識を普及する必要 専門用語ほか ことばづかい 196111750 110 730 1961 920 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 記者から 「三少年はね即死さす」の見出しに疑問 編集者から 字数の制限で表現不足もおこる 文章 新聞 文法 196111760 110 740 1961 920 朝日新聞 夕 投書 声 「女の子」という言葉 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 196111770 110 750 1961 920 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 言葉の移りかわりと背景 『日本語の年輪』大野晋・著 日本語 語源 196111780 110 760 1961 921 朝日新聞 夕 投書 声 国鉄の言語感覚 専門用語ほか 音声・音韻 196111790 110 770 1961 921 朝日新聞 夕 投書 ひととき 話し合いに間(マ)の力 話す・聞く 196111800 110 780 1961 921 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から パズル作文の廃止 編集者から 現代かなづかい普及の意図果たしたため 漢字制限 仮名遣い 新聞 196111830 110 810 1961 922 読売新聞 朝 投書 気流 読者の欄 草書体に標準を設けよ 漢字 国語教育 196112030 110 1000 1961 923 東京新聞 朝 内部 ズウズウ弁追放 東京ラジオ 方言 共通語 196112040 110 1000 1961 923 読売新聞 朝 内部 ズウズウ弁の追放運動 ラジオ・スケッチ 方言 共通語 196111840 110 820 1961 925 東京新聞 朝 依頼 木村健康 石筆 ことばのあや 所得倍増ということば 語彙・用語(その他) 196111850 110 830 1961 925 日本読書新聞 朝 内部 漢字は覚え易い 『国語国字特輯号』 漢字 国語教育 言語政策 196111860 110 840 1961 925 日本読書新聞 朝 内部 有題無題 質実なうるおいのある素性のいい言葉を生む労働社会を ことばづかい 語彙・用語(その他) 小児語の日常化 粋言葉 196111870 110 850 1961 925 日本読書新聞 朝 依頼 中桐雅夫 『新修辞学原論』I・A・リチャーズ著 石橋幸太郎訳 興味ある「隠喩論」 読みにくい直訳調ではあるが 言語学 196111880 110 860 1961 925 朝日新聞 夕 投書 声 「女の子」について 語彙・用語(その他) 196111890 110 870 1961 925 毎日新聞 夕 依頼 武田泰淳 書と人(36) カナエの文字 苦難に満ちた記念碑 文字 言語資料 196111900 110 880 1961 925 読売新聞 夕 内部 第10回読売教育賞 受賞者をたずねて10 基礎学力 新潟県東頸城郡下保倉小学校 坂井勝司(さかいかつじ)氏 生活に直結させて 激賞された「国語教育」 漢字 国語教育 196111910 110 890 1961 925 産経新聞 夕 依頼 神野正雄 思うこと 解説好き 上ずった声をはり上げるアナウンサー 音声・音韻 話す・聞く 放送 196111930 110 910 1961 926 毎日新聞 朝 内部 今春の実績からみた 高校入試の合格ライン 男650、女600点以上 国語 弱い読解力 数学 計算力不足 国語教育 漢字 196111940 110 910 1961 926 毎日新聞 朝 内部 都は三二一校で きょうの小・高校学力テスト 北区では全校受験を指示 教育政策 196111950 110 920 1961 926 読売新聞 朝 投書 気流 むずかしい漢字にルビを 漢字 表記(その他) 196111960 110 930 1961 926 朝日新聞 夕 投書 声 国際学会と日本語 日本語 異文化コミュニケーション 196111980 110 950 1961 926 中部日本新聞 夕 内部 昭和36年度 全国学力調査の問題 小学校国語 国語教育 190009950 90900 920 1961 927 朝日新聞 朝 内部 丹羽文雄氏ら48人 国語審議会新委員きまる 「宿題」処理、気分を一新 言語政策 190009960 90900 930 1961 927 朝日新聞 朝 内部 新委員決定のいきさつ 国語審議会 土岐氏ら常連消える 影響した文部省の考え 言語政策 190009970 90900 940 1961 927 毎日新聞 朝 内部 国語審議会顔ぶれを一新 新委員候補に48氏 言語政策 190009980 90900 950 1961 927 読売新聞 朝 内部 国語審議会 委員候補に48氏 八割まで新顔 来月再発足へ 言語政策 190009990 90900 960 1961 927 東京新聞 朝 内部 国語審議会 新委員が内定 各界から大量の新人 阿部氏ら48人 半年ぶりに再出発 言語政策 190010010 90900 980 1961 927 産経新聞 朝 内部 国語審議会 新顔で再スタート 阿部氏(NHK会長)ら48人 新委員候補きまる 言語政策 190010030 90900 1000 1961 927 中部日本新聞 朝 内部 候補48氏を推薦 国語審議会の新委員 NHKの阿部会長ら 四十人は新しい顔ぶれ 言語政策 196111990 110 960 1961 927 朝日新聞 朝 内部 海外文化 科学と修辞学 文章 専門用語ほか 196112000 110 970 1961 927 毎日新聞 朝 内部 ラジオテレビ NHK第2教養特集で 新企画「ことばの誕生」 零才から五才まで 赤ちゃんタレント活躍 生活言語の発達をさぐる 放送 幼児教育 国立国語研究所 岩淵悦太郎 196112010 110 980 1961 927 読売新聞 朝 投書 気流 標準的な草書体に反対 漢字 国語教育 196112020 110 990 1961 927 東京新聞 朝 依頼 K・V・ナライン 石筆 むだのシャレ シャレの邦訳 英語やローマ字のコマーシャル 広告・宣伝 外国語 ローマ字 翻訳 言語遊戯 196112050 110 1000 1961 927 毎日新聞 夕 投書 マイクへ一言 ズウズウ弁追放運動に期待 方言 共通語 190010040 90900 1010 1961 928 朝日新聞 朝 内部 三氏不参加を表明 新しい「国語審議会」に 言語政策 190010050 90900 1020 1961 928 朝日新聞 朝 依頼 横山泰三 社会戯評 国語審議会 言語政策 190010060 90900 1030 1961 928 朝日新聞 朝 内部 人 国語審議会委員に推薦された 岩下富蔵(いわしたとみぞう) 言語政策 ことばの問題 190010070 90900 1040 1961 928 毎日新聞 朝 内部 国語審議会 再発足の門出に波紋 井上靖氏ら三氏が辞退 機構に根強い批判?! 言語政策 190010080 90900 1050 1961 928 毎日新聞 朝 内部 余録 国語審議会の新委員 言語政策 190010090 90900 1060 1961 928 毎日新聞 朝 内部 時の人 国語審議会委員に内定した 金田一春彦(きんだいちはるひこ) 言語政策 ことばの問題 190010100 90900 1070 1961 928 読売新聞 朝 内部 編集手帳 新しい国語審議会への「注文」 言語政策 ことばの問題 190010110 90900 1080 1961 928 東京新聞 朝 内部 再出発の国語審議会に波紋 井上靖氏ら三人不参加 国語問題協 新委員の人選に不満 言語政策 190010120 90900 1090 1961 928 東京新聞 朝 内部 社説 国語審議会は根本から出直せ 言語政策 ことばの問題 190010140 90900 1110 1961 928 産経新聞 朝 内部 社説 国語審議会にのぞむ 現実を正視して国民とともに 言語政策 ことばの問題 190010150 90900 1120 1961 928 産経新聞 朝 内部 三氏が候補を辞退 「国語審の性格変わらぬ」 言語政策 190010170 90900 1140 1961 928 中部日本新聞 朝 内部 井上氏ら三委員辞退 国語審議会にまた暗雲 言語政策 190010180 90900 1140 1961 928 中部日本新聞 朝 内部 社説 国語審議会の新委員に望む 言語政策 ことばの問題 190010190 90900 1150 1961 928 東京新聞 夕 依頼 土岐善麿(ときぜんまろ) 国語審議会への期待(上 新しい構成と推薦の経過 言語政策 190010200 90900 1160 1961 928 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 新委員に望む 言語政策 ことばの問題 196112060 110 1010 1961 928 朝日新聞 朝 内部 季節風 文学作品の改悪 言語芸術 用字 仮名遣い 仮名 196112080 110 1030 1961 928 中部日本新聞 夕 投書 発言 英語のつかい方 外国語 190010210 90900 1170 1961 929 毎日新聞 朝 投書 投書 なんとかしたい国語問題 言語政策 ことばの問題 190010220 90900 1180 1961 929 東京新聞 夕 依頼 土岐善麿(ときぜんまろ) 国語審議会への期待(中 建議機関としての限界 言語政策 ことばの問題 196112090 110 1040 1961 929 東京新聞 朝 内部 科学サロン オートメ化進む新聞作り 漢テレ方式 紙テープで活字作る 二千五百字を使い分け 情報化社会 新聞 漢字テレタイプ・システム 写真植字 電子印刷 196112100 110 1050 1961 929 朝日新聞 夕 内部 字の上手下手をめぐって 「きれい」より「正確」 抵抗なく読めれば結構 文字 国語教育 書く・読む 196112110 110 1060 1961 929 産経新聞 夕 依頼 樫村治子 文壇メモ 作家先生の趣味的独断 投げやりな表意文字の使い分け 用字 書く・読む 話す・聞く 「耳の文学」 190010240 90900 1200 1961 930 東京新聞 朝 投書 声 国語審議会に一言 漢字制限 190010250 90900 1210 1961 930 中部日本新聞 朝 依頼 河盛好蔵 国語審議会に望む 漢字制限のワクをもっと広げよ 言語政策 漢字制限 190010260 90900 1220 1961 930 図書新聞 朝 内部 余白 新しい国語審議会委員の顔ぶれ 言語政策 190010270 90900 1230 1961 930 朝日新聞 夕 投書 声 新国語審議会にのぞむ 言語政策 ことばの問題 190010280 90900 1240 1961 930 東京新聞 夕 依頼 土岐善麿(ときぜんまろ) 国語審議会への期待(下 国語改善の実績と資格 言語政策 国立国語研究所 ことばの問題 196112120 110 1070 1961 930 図書新聞 朝 依頼 木村徳三 宇野先生と句読点 言語芸術 文章 表記(その他) 196112130 110 1080 1961 930 図書新聞 朝 内部 丹羽文雄氏ら48人 国語審議会新委員きまる 言語政策 196112140 110 1080 1961 930 図書新聞 朝 内部 こういう本こういう人 『俗語』『しゃれ』の著者 鈴木棠三氏 手びろい営業?! 受持ちは民俗学… 語源 人名 語彙・用語(その他)? 方言 ペンネーム 196112150 110 1090 1961 930 朝日新聞 夕 投書 声 国際学会の使用語 日本語使用は反対 異文化コミュニケーション 外国語習得 196112160 110 1100 1961 930 東京新聞 夕 依頼 丸谷才一 婦人 若い女性へ 日本語をこわす娘たち 外来語 190010290 90900 1250 1961 1001 読売新聞 朝 内部 社会・文化 難産の新国語審議会 言語政策 ことばの問題 190010300 90900 1260 1961 1001 東京新聞 朝 投書 声 国審新委員に期待 言語政策 196112170 111 10 1961 1001 読売新聞 夕 内部 秋田ことば すみませんが「シガダナイ」 方言(東北) 190010310 90900 1270 1961 1002 朝日新聞 朝 内部 天声人語 一新された国語審議会の委員 言語政策 ことばの問題 190010510 90900 1450 1961 1002 読売新聞 朝 内部 第253回紙上討論 国語審議会に望む 原稿の募集記事 言語政策 送り仮名 表記(その他) 196112190 111 30 1961 1002 朝日新聞 朝 内部 わたしが記者なら2 省略見出し、困るネ E・O・ライシャワーさん 新聞 言語の比較 語彙・用語(その他) 外来語 196112200 111 40 1961 1002 読売新聞 朝 投書 気流 短歌、俳句も新かな使え 仮名遣い 言語芸術 196112210 111 50 1961 1002 東京新聞 朝 依頼 木村健康 石筆 英語教育 外国語習得 196112230 111 70 1961 1002 中部日本新聞 朝 内部 やぶにらみ ソフトタッチ すなおなコトバ 文章 ことばづかい 196112240 111 80 1961 1002 産経新聞 朝 依頼 福原麟太郎 月曜論壇 ことばの問題 仮名遣い 外国語習得 用字 196112250 111 90 1961 1002 週刊読書人 朝 依頼 川上三太郎 必見の一節「わんわん」 『俗語−語源散歩』鈴木棠三著 語源 196112260 111 100 1961 1002 日本読書新聞 朝 内部 術語(ことば)の手引き89 学力 語彙・用語(その他) 196112270 111 110 1961 1002 読売新聞 朝 内部 三好達治;高橋義孝;本多顕彰 現代に生きる故事・名文句 成句 翻訳 196112280 111 120 1961 1002 新聞協会報 朝 内部 教材としての新聞 朝日新聞募集レポート一等入賞 読み書きの教育に活用 東営蔵−長野県立上水内北部高等学校の教師 新聞 国語教育 書く・読む 作文教育 196112290 111 130 1961 1002 新聞協会報 朝 内部 次期委員 48名を推薦 国語審議会 新聞界からは五名(未定) 言語政策 新聞? 196112300 111 140 1961 1002 毎日新聞 夕 依頼 平井鮮一(ひらいせんいち) 茶の間 踏切 語彙・用語(その他) 196112310 111 150 1961 1002 読売新聞 夕 内部 第10回読売教育賞 受賞者をたずねて11 外国語教育 京都市九条中学校 山田芳夫(やまだよしお)氏 「話す、聞く」中心に テープやテレビ活用 外国語習得 196112320 111 160 1961 1002 産経新聞 夕 依頼 増村保造(ますむらやすぞう) 「就職」というコトバ 語彙・用語(その他) 196112330 111 170 1961 1002 産経新聞 夕 依頼 神野正雄 思うこと 簡潔 だらだら文章の多さ 文章 190010320 90900 1280 1961 1003 産経新聞 夕 内部 文化 日本語はどこへ行く 新体制の国語審議会めぐって 言語政策 ことばの問題 190010330 90900 1290 1961 1003 中部日本新聞 夕 投書 発言 国語問題と大衆の立ち場 漢字は国語教育の大きな壁となっている 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 教育政策 196112340 111 180 1961 1003 読売新聞 朝 投書 気流 標準草書体の制定に賛成 漢字 196112350 111 190 1961 1003 東京新聞 朝 依頼 榊原仟 石筆 カッポレ団十郎 日本語はタイプライターに向かない 日本語 情報化社会 タイプライター 196112370 111 210 1961 1003 毎日新聞 夕 内部 ラテン語 対 現代ギリシャ語 海外言語事情 教育政策 言語政策 196112380 111 220 1961 1003 毎日新聞 夕 内部 ポイント 「楽壇」ということば 語彙・用語(その他) 190010340 90900 1300 1961 1004 毎日新聞 夕 依頼 堀越禎三 憂楽帳 名を貸す男 国語審議会の委員になって 言語政策 196112390 111 230 1961 1004 東京新聞 朝 依頼 K・V・ナライン 石筆 イエス、プリーズ時代 漢字制限 外来語 196112400 111 240 1961 1004 東京新聞 朝 投書 読者の批判 三面記事の敬称に 新聞 敬語 語彙・用語(その他) 196112410 111 250 1961 1004 朝日新聞 夕 依頼 福原麟太郎 読者論 話しことばと書きことば 文章 話す・聞く 書く・読む 196112420 111 260 1961 1005 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 警察庁で各地のナマリ、方言を録音 犯罪捜査のため 方言 音声・音韻 196112430 111 270 1961 1005 東京新聞 朝 依頼 安岡章太郎 石筆 元号について 語彙・用語(その他) 196112440 111 280 1961 1005 中部日本新聞 朝 内部 通風筒 「徴税令書」を「納税のおしらせ」にかえる京都市 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 196112450 111 290 1961 1005 朝日新聞 夕 依頼 国鉄広報部 声 「快速電車」へお答え 語彙・用語(その他) 190010380 90900 1320 1961 1006 朝日新聞 朝 依頼 池田弥三郎 新国語審議会への注文(上 批判するなら内部で 遺憾だった協議会の態度 辞退者への言い分 言語政策 196112460 111 300 1961 1006 読売新聞 朝 投書 気流 犯罪者呼び捨ては当然 新聞 敬語 語彙・用語(その他) 196112470 111 310 1961 1006 読売新聞 朝 投書 気流 鼻濁音と外国語の学習 音声・音韻 外国語習得 外来語 196112480 111 320 1961 1006 読売新聞 朝 PR版 内部 新聞の裏窓 校閲部の巻 早くて正確な紙面に 目を光らせる校閲記者 新聞 用字 196112490 111 330 1961 1006 産経新聞 朝 内部 百万人のセールスマン(上 脚光あびる企業広告 「イメージ戦略」いま盛ん 広告・宣伝 196112500 111 340 1961 1006 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 強弱時代 語彙・用語(その他) 196112510 111 350 1961 1006 毎日新聞 夕 内部 フランス語教師のための新雑誌 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 196112520 111 360 1961 1006 中部日本新聞 夕 投書 発言 商品の英語記号 外国語 ローマ字 190010390 90900 1330 1961 1007 朝日新聞 朝 依頼 池田弥三郎 新国語審議会への注文(中 全員の満足は望めぬ 「例外」は妥協のあらわれ 大勢順応ということ 言語政策 送り仮名 190010400 90900 1340 1961 1007 図書新聞 朝 依頼 石黒修 土曜日のエッセイ 官僚の風よけは困る 国語審議会新委員に望む 言語政策 196112530 111 370 1961 1007 毎日新聞 朝 内部 母と子 言葉の不自由な子のための治療教室 千葉市院内小学校の特殊教育 すでに卒業生も50人 性格まで明るくなって 言語障害 国語教育 音声・音韻 196112540 111 380 1961 1007 産経新聞 朝 投書 風 字の筆順を正しく教えよ 国語教育 漢字 仮名 196112550 111 390 1961 1007 中部日本新聞 朝 内部 通風筒 合成酒の名前変更で決起大会 全国の清酒業者 表示・標識 専門用語ほか 196112560 111 400 1961 1007 朝日新聞 夕 依頼 堀秀彦 ニュース人生案内 小説と人生のあいだ 交通事故を装う殺人 くずれた『完全犯罪』 愚かな流行語に魅せられて 『よろめき』という言葉に恋した愛人 流行語 語彙・用語(その他) 196112570 111 410 1961 1007 朝日新聞 夕 投書 声 奇異な混合文 外国語 広告・宣伝 196115040 113 340 1961 1007 中部日本新聞 夕 依頼 岩田一男 日本語化した英語 映画 1 外来語 190010410 90900 1350 1961 1008 産経新聞 朝 投書 風 新国語審議会に期待し得ず 言語政策 196112580 111 420 1961 1008 毎日新聞 朝 投書・内部 編集者へ やたらに多い略語 お答え 新聞 語彙・用語(その他) 196112590 111 430 1961 1008 東京新聞 朝 投書 読者の批判 お粗末な元号廃止論 語彙・用語(その他) 196112600 111 430 1961 1008 東京新聞 朝 投書 読者の批判 廃止論に賛成 語彙・用語(その他) 196112610 111 440 1961 1008 産経新聞 朝 内部 『当世鹿もどき』谷崎潤一郎著 しっとりした随筆集 言語芸術 日本語 仮名遣い 漢字 196112620 111 450 1961 1008 東京新聞 夕 内部 『カタカナ日本語』のはんらん 歓迎される「ムード」 実態を見極める教養を 三分の一は不必要 広告・宣伝 外来語 196113760 112 250 1961 1008 毎日新聞 夕 内部 おらが国さは米どころ ごはんのことを方言でこういいます 炊飯器の広告 方言 語彙・用語(その他) 190010420 90900 1360 1961 1009 朝日新聞 朝 依頼 池田弥三郎 新国語審議会への注文(下 過去の成果の検討 能力の限度見定めて 出発点での注文 言語政策 190010430 90900 1370 1961 1009 東京新聞 夕 依頼 江湖山恒明(えこやまつねあき) 国語審議会の功罪(上 過去の実績を評価する場合の問題 言語政策 漢字制限 漢字 仮名 196112630 111 460 1961 1009 朝日新聞 朝 依頼 小田実 きのうきょう 読解力 入試の英語について 書く・読む 外国語習得 196112650 111 480 1961 1009 週刊読書人 朝 依頼 柴田武 家庭趣味 『日本語の年輪』大野晋著 文化史的に解説する 日本語 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196112660 111 490 1961 1009 中部日本新聞 朝 内部 通風筒 「お国なまり」の録音テープ 犯人検挙に利用 奈良県榛原署 方言 音声・音韻 196112670 111 500 1961 1009 週刊読書人 朝 依頼 保坂弘司 『随筆入門』吉田精一著 創意に満ちた入門書 鑑賞と書き方 文章 言語芸術 196112680 111 510 1961 1009 日本読書新聞 朝 依頼 山本健吉 文学芸術 『日本語の年輪』大野晋著 国語問題の前提 底辺の文化意識にまで読者を導く 語彙・用語(その他) 日本語 ことばの問題 196112690 111 520 1961 1009 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 送りがな修正案の実施方法など検討 新聞 外来語の表記 送り仮名 196112700 111 530 1961 1009 毎日新聞 夕 依頼 矢部貞治 憂楽帳 ぜったい病 日本人は「ぜったい」をよく使う 語彙・用語(その他) 196112710 111 540 1961 1009 産経新聞 夕 依頼 神野正雄 思うこと 結婚式の祝辞 話す・聞く 196112720 111 550 1961 1009 産経新聞 夕 依頼 芥川比呂志(あくたがわひろし) 不思議なことば 流行語 190010450 90900 1390 1961 1010 東京新聞 夕 依頼 江湖山恒明(えこやまつねあき) 国語審議会の功罪(下 歴史的仮名づかいへの二つの疑問 言語政策 仮名遣い 196112750 111 580 1961 1010 朝日新聞 朝 依頼 池田弥三郎 郊外電車 語彙・用語(その他) 196112760 111 590 1961 1010 産経新聞 朝 内部 婦人 アメリカの外国語教育 幼いときから 先生の発音マネて 数学、地理の時間にも 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 196112770 111 600 1961 1010 中部日本新聞 夕 投書 発言 官庁用語はやさしく 専門用語ほか 190010460 90900 1400 1961 1011 朝日新聞 夕 名古屋 投書 声 新国語審議会にのぞむ 言語政策 196112780 111 610 1961 1011 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「一銭」の表現に疑問 編集者から 慣習的な表現方法 新聞 語彙・用語(その他) 196112790 111 620 1961 1011 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 読者の欄 耳ざわりな学童の言葉 敬語というものの在り方 敬語 国語教育 ことばづかい 196112800 111 630 1961 1011 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 二カイ三ヤリ 専門用語ほか 196112810 111 640 1961 1012 毎日新聞 朝 投書 投書 ジャパンでなくニッポンに 地名 196112820 111 650 1961 1012 読売新聞 朝 投書 女性のこえ 反省したい私たちの会話 話す・聞く 196112830 111 660 1961 1012 東京新聞 朝 依頼 安岡章太郎 石筆 カナ字制限 外来語 190010470 90900 1410 1961 1013 産経新聞 夕 内部 異見 国語審議会は推薦協議会そのものを一新せよ 言語政策 196112840 111 670 1961 1013 毎日新聞 朝 大阪 投書 女の気持 「お国なまり」 方言(近畿) 方言(東京) 196112860 111 690 1961 1013 中部日本新聞 夕 内部 なぜ起こった英語熱 生きた英語が必要 バランスとれた教育を 外国語習得 教育政策 190010480 90900 1420 1961 1014 読売新聞 朝 投書 気流 漢字制限と簡素化を望む 言語政策 漢字制限 196112870 111 700 1961 1014 毎日新聞 朝 投書 投書 ジャパンとニッポン 地名 196112880 111 710 1961 1014 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「アレキサンドラ内親王」の表現はおかしい 編集者から 外務省の訳に従った 新聞 語彙・用語(その他) 翻訳 196115050 113 340 1961 1014 中部日本新聞 夕 依頼 岩田一男 日本語化した英語 映画 2 外来語 190010490 90900 1430 1961 1015 産経新聞 朝 投書 風 表意文字の決定的な欠陥 言語政策 漢字 196112890 111 720 1961 1015 朝日新聞 朝 依頼 中田祝夫 えつらん室 『日本語の年輪』大野晋著 日本語 語彙・用語(その他) 196112900 111 730 1961 1015 中部日本新聞 朝 内部 読書 「コトバ」について新刊三冊 『風流国語教室』平井昌夫著 書きコトバ中心に 『コトバの知恵』金子登著 話術法の研究書 『コトバは凡てではない』横山親平著 事実とのズレ追求 日本語 ことばの問題 言語学 書きコトバ 190010500 90900 1440 1961 1016 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 新国語審議会へ 私の注文 十分な調査資料を 「ののしり」はやめる 官僚と結ぶ機構の改革も 言語政策 日本語研究 国立国語研究所 190010520 90900 1450 1961 1016 読売新聞 朝 投書 第253回紙上討論 国語審議会に望む 「表音」「表意」の分野をわけよ 言語政策 教育政策 国語教育 190010530 90900 1450 1961 1016 読売新聞 朝 投書 第253回紙上討論 国語審議会に望む この顔ぶれでは期待できぬ 言語政策 190010540 90900 1450 1961 1016 読売新聞 朝 投書 第253回紙上討論 国語審議会に望む まず現行実態の調査から 言語政策 日本語研究 190010550 90900 1450 1961 1016 読売新聞 朝 投書 第253回紙上討論 国語審議会に望む 国語改善の目的忘れるな 言語政策 送り仮名 表記(その他) 190010560 90900 1450 1961 1016 読売新聞 朝 投書 第253回紙上討論 国語審議会に望む 三百年越しの争点に終止を 無制限に仮名を使用してはならない 言語政策 用字 仮名 190010570 90900 1450 1961 1016 読売新聞 朝 投書 第253回紙上討論 国語審議会に望む 新かな、当用漢字の再検討を 言語政策 仮名遣い 漢字制限 190010580 90900 1450 1961 1016 読売新聞 朝 内部 第253回紙上討論 国語審議会に望む 多数決方式を排せ 早大教授時枝誠記氏談 言語政策 190010590 90900 1450 1961 1016 読売新聞 朝 内部 第253回紙上討論 国語審議会に望む 道義的話し合いを 文芸評論家山本健吉氏談 言語政策 ことばの問題 190010600 90900 1450 1961 1016 読売新聞 朝 投書 第253回紙上討論 国語審議会に望む 略字普及に新機関を作れ 言語政策 漢字 190010610 90900 1460 1961 1016 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 国語に素人の考え 審議会の新発足におくる 言語政策 ことばの問題 190010620 90900 1470 1961 1016 東京新聞 夕 依頼 時枝誠記(ときえだもとき) 新国語審議会に望む(上 広い見通しと責任 言語政策 ことばの問題 196112930 111 750 1961 1016 朝日新聞 朝 投書・内部 読者のひろば バスの車掌の言葉 ことばづかい 196113000 111 760 1961 1016 東京新聞 朝 依頼 木村健康 石筆 話し合い 話す・聞く 196113010 111 770 1961 1016 東京タイムズ 朝 依頼 山本和夫 話題の新刊 『ことばの知恵』金子登著 古今の類証あげ 言葉の在り方を分析 話す・聞く 196113030 111 790 1961 1016 産経新聞 朝 内部 「漢字は覚えやすい」 「実験」を進める石井先生(四谷七小) 一年からドシドシ 三年で高校ていどの力を 漢字 国語教育 196113040 111 800 1961 1016 中部日本新聞 朝 内部 短銃 国文学者の悪文 文章 文法 語彙・用語(その他) 196113050 111 810 1961 1016 日本読書新聞 朝 投書 「国文学者の悪文」について 高橋義孝氏らの発言への反論 文章 言語芸術 196113060 111 820 1961 1016 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 変わった表現法 語彙・用語(その他) 196113070 111 830 1961 1016 中部日本新聞 夕 依頼 入江相政 紙つぶて 役人 語彙・用語(その他) 190010630 90900 1480 1961 1017 東京新聞 夕 依頼 時枝誠記(ときえだもとき) 新国語審議会に望む(下 消極政策の破棄を 言語政策 ことばの問題 方言 国立国語研究所 196113080 111 840 1961 1017 産経新聞 夕 依頼 西角郎 異見 裁判所の「召喚状」の文章 専門用語ほか ことばづかい 文章 190010640 90900 1490 1961 1018 毎日新聞 夕 依頼 福田恆存(つねあり) 新国語審議会採点(上 「長期連続」に弊害 性格・目標・構成を判断して 言語政策 ことばの問題 196113090 111 850 1961 1018 毎日新聞 朝 投書 投書 町の呼称の区別をはっきり 地名 用字 196113100 111 860 1961 1018 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 敬語は小学校から 時代おくれでなく人柄現わす 国語教育 敬語 196113110 111 870 1961 1018 読売新聞 夕 大阪 依頼 藤沢桓夫(ふじさわたけお) 文化 私と日本語1 官僚臭感じる「新仮名」 ほしいのは表現の自由 仮名遣い 漢字制限 190010650 90900 1500 1961 1019 毎日新聞 朝 投書 投書 国語審議会に望むこと 学校教育への配慮を 言語政策 教育政策 国語教育 漢字制限 外来語の表記 仮名遣い 190010660 90900 1510 1961 1019 読売新聞 朝 内部 社説 再発足の国語審議会に望む 言語政策 仮名遣い 漢字制限 国立国語研究所 190010670 90900 1520 1961 1019 毎日新聞 夕 依頼 福田恆存 新国語審議会採点(中 表音派が永久政権化 推薦協議会との閉鎖的悪循環で 言語政策 196113130 111 890 1961 1019 読売新聞 朝 投書 気流 読者の欄 英語のレッテルに一言 外国語 196113140 111 900 1961 1019 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 読者の欄 心暖まる国鉄の「国名」 せめてこれだけは残したい 地名 196113150 111 910 1961 1019 読売新聞 夕 大阪 依頼 山口誓子(やまぐちせいし) 私と日本語2 文字をみがく 言語芸術 仮名遣い 漢字制限 190010680 90900 1530 1961 1020 毎日新聞 夕 依頼 福田恆存 新国語審議会採点(下 表音主義という偶像 過去十年間、利用された中道派 言語政策 ことばの問題 196113160 111 920 1961 1020 産経新聞 朝 内部 婦人 「母と子の20分間読書」運動 自然に読解力つく 共通の話題も生まれる 国語教育 読書 書く・読む 196113170 111 930 1961 1020 読売新聞 夕 大阪 依頼 宮本正太郎(みやもとしょうたろう) 私と日本語3 審議会の論争喜ぶ 自然な流れに従った変化を 日本語 196113180 111 940 1961 1020 中部日本新聞 夕 依頼 阿木翁助 就職試験に見た大学生 文字を知らぬ一人前の社会人 漢字 国語教育 用字 190010690 90900 1540 1961 1021 毎日新聞 朝 投書 岩下保 投書 私は審議会にこう望む 教育漢字は決して多くない 言語政策 教育政策 国語教育 外来語の表記 漢字制限 190010700 90900 1550 1961 1021 図書新聞 朝 投書 岩下保 読者のペン 新しい国語審議会に望む 言語政策 196113190 111 950 1961 1021 東京新聞 朝 投書 読者の批判 算用数字の使用に 新聞 用字 196113200 111 960 1961 1021 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 読者の欄 「野村29号出ず」の問題 藤沢さんの新仮名論に一言 仮名遣い 漢字制限 196113210 111 970 1961 1021 図書新聞 朝 内部 特集 今週のダイジェスト その1 『漢字漢語談義』諸橋轍次著 文字の成立から行事まで 碩学のユカタがけの話 日中俚言の一致 漢字 言語の比較 成句 196113220 111 980 1961 1021 図書新聞 朝 依頼 進藤純孝 同人雑誌 「最初の一句」 ことばの散乱に心せよ 言語芸術 文章 196115060 113 340 1961 1021 中部日本新聞 夕 依頼 岩田一男 日本語化した英語 衣食住 1 外来語 語源 196112940 111 750 1961 1022 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 乗務員の立場 バスガールという言葉 ことばづかい 外来語 196112950 111 750 1961 1022 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 車掌の言葉 ことばづかい 196113230 111 990 1961 1022 読売新聞 朝 投書 気流 ひらがな書体の簡素化図れ 国語教育 仮名 196113240 111 1000 1961 1022 産経新聞 朝 投書 風 石井学級の国語教育に疑問 国語教育 漢字 196113250 111 1010 1961 1022 読売新聞 夕 内部 名ヤジ迷ヤジ プロ野球ファン気質 コミュニケーション(その他) 196113260 111 1020 1961 1023 東京新聞 朝 投書 読者の批判 敬称のつけかたに 新聞 敬語 呼称 196113270 111 1030 1961 1024 朝日新聞 朝 依頼 長谷川公之 「デカ」 語彙・用語(その他) 196113280 111 1040 1961 1025 朝日新聞 朝 内部 あすいっせい学力テスト 国語・数学・社会・理科・英語 全国約1万3千の中学で 教育政策 196113300 111 1060 1961 1025 読売新聞 夕 大阪 依頼 前川佐美雄(まえかわさみお) 私と日本語4 新しい発想に期待 国民の納得できる方向へ 仮名遣い 漢字制限 漢字 日本語 190010710 90900 1560 1961 1026 毎日新聞 朝 内部 45氏、正式に決定 国語審新委員 言語政策 190010720 90900 1570 1961 1026 朝日新聞 朝 内部 国語審議会委員を発令 言語政策 190010730 90900 1580 1961 1026 読売新聞 朝 内部 国語審議会の新委員 45氏が本決まり 井上靖氏ら辞退のまま 言語政策 190010740 90900 1590 1961 1026 東京新聞 朝 内部 国語審議会の新委員発令 言語政策 190010760 90900 1610 1961 1026 産経新聞 朝 内部 委員45人本ぎまり 国語審議会再スタート 言語政策 196113310 111 1070 1961 1026 毎日新聞 夕 内部 外国語の自動翻訳機 海外言語事情 翻訳 情報化社会 自動翻訳機 196113330 111 1090 1961 1026 毎日新聞 夕 内部 国語 「読むこと」を主に 語句や文章の理解力も 中学学力テストの解説 国語教育 196113320 111 1080 1961 1027 朝日新聞 朝 内部 波 しゃれた企画「姓名」 「生活の知恵」 人名 国立国語研究所 柴田武 196113340 111 1090 1961 1027 朝日新聞 朝 6 内部 中学学力テスト問題と解答 国語 二年の部 三年の部 国語教育 196113360 111 1100 1961 1027 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 敬語と紀州弁 目クジラ立てずとも直る 方言(近畿) 敬語 190010770 90900 1620 1961 1028 東京新聞 朝 依頼 与謝野秀 石筆 ある表音派 元の語に近い形での外来語表記のために 言語政策 外来語の表記 仮名遣い 196113370 111 1110 1961 1028 東京新聞 朝 内部 日本語の純化をめざして NHKが五年計画で研究 四家庭をモデルに 第一回は二日 三ヵ月ごと成果放送 幼児教育 国立国語研究所 岩淵悦太郎 196113380 111 1120 1961 1028 東京新聞 朝 投書 声 五十五歳の抗抵 壮年と老人の間の呼び名が欲しい 語彙・用語(その他) 196113390 111 1130 1961 1028 図書新聞 朝 依頼 塩田良平 『日本語の年輪』大野晋著 歴史的意義を考察 言葉と文化とのつながり 語源 日本語 196113400 111 1140 1961 1028 朝日新聞 夕 依頼 安田徳太郎 私がいちばん興奮したとき 古いレプチャ語の辞書 日本語の起源 外国語研究 辞典 196113410 111 1150 1961 1028 毎日新聞 夕 依頼 増田四郎(ますだしろう) 茶の間 三つの手紙 郵便 語彙・用語(その他) ことばづかい 文章 196115070 113 340 1961 1028 中部日本新聞 夕 依頼 岩田一男 日本語化した英語 衣食住 2 外来語 言語の比較 外国語 196112960 111 750 1961 1029 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 乗客と車掌 ことばづかい 196113420 111 1160 1961 1029 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 コトバの植民地 外来語のはんらん 外来語 196113430 111 1170 1961 1029 毎日新聞 朝 投書・内部 編集者へ 朝鮮、中国の原音使用 地名 人名 外来語 新聞 漢字 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196113440 111 1180 1961 1029 産経新聞 朝 投書 石井勲 風 かな書きをきらうこども 国語教育 漢字 用字 仮名 190010790 90900 1640 1961 1030 朝日新聞 朝 依頼 中山義秀 「春の眉」を終わって 設計通りにはゆかなかったが… 新聞の漢字制限やかなづかいは、私たちにとって痛手 漢字制限 仮名遣い 文章 190010800 90900 1650 1961 1030 東京新聞 朝 内部 国語審議会の運営を検討 「二重構造」組織に 文部省 別に専門学者を集め 言語政策 190010810 90900 1660 1961 1030 新聞協会報 朝 内部 45氏を正式に任命 文部省 国語審議会新委員 言語政策 196112970 111 750 1961 1030 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 「車掌」 「車掌」か「バスガール」か 語彙・用語(その他) 外来語 196113350 111 1090 1961 1030 読売新聞 夕 内部 高木大五郎(たかぎだいごろう);布川正吉(ぬのかわまさきち);菅野千松(かんのせんまつ);佐藤健太郎(さとうけんたろう);土屋澄男(つちやすみお) 教育 中学学力テストこうみる 「進学教室」担当教師の座談会 国語 記録文の意義 新しい行き方示す 中学学力テストの解説 国語教育 196113460 111 1200 1961 1030 朝日新聞 朝 依頼 小田実 きのうきょう ハイッテイマス 英語ばやり 外国語習得 196113470 111 1210 1961 1030 週刊読書人 朝 依頼 久松潜一 『日本のことわざ 全五巻』金子武雄著 意義の大きな研究 すぐれた考説と適切な見解を示す 成句 196113480 111 1220 1961 1030 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 「外国人名の書き方」追加修正作業 外信関係小委 新聞 人名 地名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 190010820 90900 1670 1961 1031 読売新聞 夕 大阪 依頼 オーティス・ケーリー 私と日本語5 多過ぎる同音異語 漢字のスクリーンに悩む 日本語教育 漢字 196113490 111 1230 1961 1031 読売新聞 朝 内部 婦人 大切なコトバとハナシ 美しく正しいものに さかんになった出版や講習 無関心な大学教育 話す・聞く 国語教育 196113500 111 1240 1961 1031 中部日本新聞 朝 内部 品行と品性という言葉 映画『小早川家の秋』から うわべだけ見るな 時代で違う品行の見方 語彙・用語(その他) 196112980 111 750 1961 1101 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 村上信彦さんへ 車掌の言葉について ことばづかい 196113510 112 10 1961 1101 朝日新聞 朝 依頼 貝塚茂樹 きのうきょう 学術会議大荒れ 言語による表現 新聞 ことばづかい 196113520 112 20 1961 1102 朝日新聞 朝 内部 季節風 むずかしすぎる だれでもわかるような表現 専門用語ほか ことばづかい 196113530 112 30 1961 1102 朝日新聞 朝 内部 波 新教育の聞く力・話す力 国語教育 話す・聞く 196113540 112 40 1961 1102 産経新聞 朝 内部 横山さん(関口台町小)が「方言しらべ」 かたい(寒い地方)やわらかい(暖かい地方) 「ことばの感じ」を発表 方言 196113550 112 50 1961 1102 毎日新聞 夕 依頼 宮沢章二 風刺とユーモア コミュニケーション(その他) 196113560 112 60 1961 1102 毎日新聞 夕 依頼 滝口宏(たきぐちひろし) 茶の間 沖繩 方言(沖縄) 共通語 196113580 112 80 1961 1102 中部日本新聞 夕 内部 科学 イルカの生態 『しゃべらせる研究』を中心に 言語学 190010830 90900 1680 1961 1103 東京新聞 夕 内部 新しい色盲検査表を描く 石原忍翁 「年金をもらえて有難い」 新しい横がきカナ文字の研究者 仮名 表記(その他) 国立国語研究所 196113590 112 90 1961 1103 朝日新聞 朝 内部 社説 国語を豊かに美しく 日本語 話す・聞く 196113600 112 100 1961 1103 読売新聞 朝 依頼 亀井勝一郎(かめいかついちろう) 文化 文化と野蛮と 退化してゆく人類の姿 日本的英語のハンラン 外来語 語彙・用語(その他) 196113620 112 120 1961 1103 産経新聞 夕 内部 異見 日本人の外国語能力の不足 外国語習得 190010840 90900 1690 1961 1104 毎日新聞 朝 投書 投書 漢字縮小を唱えた 原敬 漢字制限 仮名遣い 196113630 112 130 1961 1104 東京新聞 朝 投書 声 50代の呼称に一提案 語彙・用語(その他) 196113640 112 130 1961 1104 東京新聞 朝 投書 声 女性の声も聞いて 「老女」「老婆」という言葉 語彙・用語(その他) 196113650 112 140 1961 1104 図書新聞 朝 依頼 草鹿外吉 翻訳研究室 『日本の小説』露語訳 会話の部分は概して正確 翻訳の空しさを痛感? 翻訳 言語芸術 196113660 112 150 1961 1104 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 無神経な表現 文章 196115080 113 340 1961 1104 中部日本新聞 夕 依頼 岩田一男 日本語化した英語 衣食住 3 外来語 言語の比較 外国語 190010850 90900 1700 1961 1105 毎日新聞 朝 依頼 貝塚茂樹 山荘旬日6 漢字の字数 漢字 語彙・用語(その他) 196113670 112 160 1961 1105 読売新聞 朝 依頼 岡田米夫(おかだよねお) 大祓詞(おおはらいのことば)について1 罪をあがなう悲願 民族の体質に発したもの 専門用語ほか? 196113680 112 170 1961 1105 中部日本新聞 朝 内部 家庭 子どもの読書傾向 好ましい方向へ 小学生の方がよく読む 読書 190010860 90900 1710 1961 1106 毎日新聞 朝 依頼 貝塚茂樹 山荘旬日7 日本語の美化 言語政策 ことばの問題 190010870 90900 1720 1961 1106 中部日本新聞 朝 内部 国語の改革 明治以来の長い歩み 対立する「表音」「表意」 中国、ドイツの場合 国語研究所の役割り 対立する「表音」「表意」 言語政策 海外言語事情 ことばの問題 国立国語研究所 196113690 112 180 1961 1106 読売新聞 朝 内部 編集手帳 多用されている「ムード」という言葉 外来語 196113700 112 190 1961 1106 日本読書新聞 朝 内部 『世界の故事名文句事典』自由国民社版 『現代用語の基礎知識 一九六二年版』 辞典 成句 196113710 112 200 1961 1106 新聞協会報 朝 内部 編集委員会 送りがな実施方針を確認 新幹事五社を選出 送り仮名 新聞 196113720 112 210 1961 1106 毎日新聞 夕 依頼 てるおかやすたか 落語の現代性 扇子ひとつで最高の話術 標準語化のおかげ 言語芸術 方言(東京) 共通語 190010880 90900 1730 1961 1107 読売新聞 夕 大阪 依頼 黒岩重吾(くろいわじゅうご) 私と日本語6 漢字は作品の小道具 漢字 文章 196113730 112 220 1961 1107 朝日新聞 朝 内部 「文化」という言葉 その歴史と意味 語源 196113740 112 230 1961 1107 産経新聞 朝 投書 風 二十年後に目を向けよう 国語教育の目標 国語教育 漢字 190010890 90900 1740 1961 1108 読売新聞 夕 大阪 依頼 鍋井克之(なべいかつゆき) 私と日本語7 口で話すのが一番 読んでわからない、面白くない文章は悪文である 文章 196112990 111 750 1961 1108 朝日新聞 朝 内部 読者のひろば 係りから 車掌の言葉について ことばづかい 196113750 112 240 1961 1108 毎日新聞 朝 内部 家庭 教養について 毎日婦人サロンから 正しい日本語で 意見を正確にのべること 日本語 196113770 112 260 1961 1108 毎日新聞 夕 内部 ポイント テのないセリフ 放送 文法 話す・聞く 190010910 90900 1760 1961 1109 朝日新聞 夕 内部 会長に阿部氏 副会長池田氏 新しい国語審議会の初総会 言語政策 190010920 90900 1770 1961 1109 毎日新聞 夕 内部 会長阿部、副会長池田(潔)氏 国語審議会 新委員で初総会 言語政策 190010930 90900 1780 1961 1109 東京新聞 夕 内部 会長に阿部氏選ぶ 国語審議会、再スタート 言語政策 190010940 90900 1790 1961 1109 読売新聞 夕 内部 「国民の声きき運営」 国語審議会 新会長に阿部氏 言語政策 190010950 90900 1800 1961 1109 産経新聞 夕 内部 国語審議会 文相方針示す 国語改革慎重に 基本問題にかぎる 言語政策 ことばの問題 190010960 90900 1810 1961 1109 中部日本新聞 夕 内部 推薦協議会制は改善 国語審議会初会合 文相あいさつ 言語政策 ことばの問題 196113780 112 270 1961 1109 東京新聞 夕 内部 婦人 書かれなくなった「恋文」 身近な電話を利用 「後に残る」ものは敬遠 いいたいことをよく整理して 電話 郵便 話す・聞く 190010970 90900 1820 1961 1110 朝日新聞 朝 内部 「感情的な対立を解く」 阿部新会長就任の弁 軽々に手直しはせぬ 国語審議会 言語政策 ことばの問題 190010980 90900 1830 1961 1110 朝日新聞 朝 内部 人 国語審議会副会長になった 池田潔(いけだきよし) 言語政策 ことばの問題 190010990 90900 1840 1961 1110 東京新聞 朝 内部 ぷろふいる 国語審議会会長になった 阿部真之助(あべしんのすけ) 言語政策 190011000 90900 1850 1961 1110 中部日本新聞 朝 内部 登場 阿部会長と名コンビ 国語審議会の副会長になった 池田潔(いけだきよし) 言語政策 196113790 112 280 1961 1110 読売新聞 朝 投書 気流 朗読会で文字の知識豊かに 書く・読む 漢字 196113800 112 290 1961 1110 大阪新聞 朝 内部 わたしは方言研究家 石川県 関西弁に近いが… 甘味のうすいのに「アマイ」という 古いのは東北弁に通ずる 方言(中部) 国立国語研究所 196113810 112 300 1961 1111 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 子どもを迷わせないように 国語政策に対する一般社会の正しい認識 言語政策 国語教育 漢字制限 仮名遣い 196113820 112 310 1961 1111 読売新聞 朝 投書 気流 「言葉の衛生週間」を設けよ ことばの問題 196113830 112 320 1961 1111 東京新聞 朝 依頼 中村伸郎 6音6画 シヘイじゃねえか 漢字の読み方 漢字 語彙・用語(その他) 196113840 112 330 1961 1111 図書新聞 朝 依頼 松尾聡 翻訳研究室 『源氏物語』口語訳 原文の味を再現・谷崎源氏 楽しく読める舟橋源氏 文体 言語芸術 196113860 112 350 1961 1111 読売新聞 夕 依頼 内田俊一(うちだしゅんいち) 随想 孫と外国語 外国語習得 海外・帰国子女教育 196113870 112 360 1961 1112 読売新聞 朝 依頼 岡田米夫(おかだよねお) 大祓詞(おおはらいのことば)について2 「慢心」「わがまま」を去る 真の「祓い」の意義 専門用語ほか? 196113880 112 370 1961 1112 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと36 親子勉強 信頼のされ方 不信を招くアイマイなコトバや態度 話す・聞く ことばづかい 196113890 112 380 1961 1112 産経新聞 朝 内部 石井先生「漢字教育」の波紋 こどもに大きな負担−反対 二年生でりっぱな文−賛成 漢字 国語教育 196113900 112 390 1961 1112 朝日新聞 夕 依頼 大野晋 えつらん室 『言語理論』神保格著 言語学 196113910 112 400 1961 1112 産経新聞 夕 依頼 関英男 思うこと 音のない会話 言語障害 非言語行動 196113920 112 410 1961 1112 産経新聞 夕 内部 テレビハイライト 局の素顔 日本教育テレビの巻 器用に声の吹きかえ 「スケルトンの大笑劇場」演技がともなう当て屋さん 日本語と調子が違う 放送 言語の比較 190011010 90900 1860 1961 1113 新聞協会報 朝 内部 国語審議会第一回総会開く 会長に阿部、副会長に池田の両氏を選出 言語政策 ことばの問題 国立国語研究所 196113930 112 420 1961 1113 朝日新聞 朝 内部 ひとつの現実 百貨店は英語がお好き 外来語 196113940 112 430 1961 1113 毎日新聞 朝 内部 『国語問題と国語教育』時枝誠記(ときえだもとき)著 漢字と日常生活 光る「つぎはぎ」の文化 漢字制限 ことばの問題 国語教育 196113950 112 440 1961 1113 週刊読書人 朝 依頼 鴻巣良雄 『教師のための国語』日本文学協会編 科学化の立場から 中学校の国語教育問題を中心に 国語教育 196113960 112 450 1961 1113 日本読書新聞 朝 投書 『私の国語教室』と政治的悪臭 『鈴木氏の廉価普及版』への手放しの賛辞に一言 出版 196113970 112 460 1961 1113 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 固有名詞の字体などを審議 全国各社から四十五委員が出席 秋季東西合同総会 新聞 用字 漢字制限 漢字 196113980 112 470 1961 1113 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 国語教育斜陽論 国語教育 196113990 112 480 1961 1114 朝日新聞 朝 内部 「酒通」も証人台へ ビールとビヤーの違い 高裁で再び論戦? 外来語 表示・標識 196114000 112 490 1961 1114 朝日新聞 朝 内部 波 楽しませた「カブキのせりふ」『ことばの広場』 専門用語ほか 言語芸術 196114010 112 500 1961 1114 朝日新聞 朝 内部 季節風 漢字はむずかしくない 石井式漢字教育について 漢字 国語教育 196114020 112 510 1961 1114 読売新聞 朝 内部 ものしりコーナー 外国語 濁音と半濁音の言い間違い 外来語 音声・音韻 196114030 112 520 1961 1114 産経新聞 朝 投書 岩下保 風 なや氏の新説に反論する 国語教育の目標について 国語教育 漢字 196114040 112 530 1961 1114 毎日新聞 夕 内部 守られぬ教育漢字 衆院文教調査室 教科書で報告 漢字制限 教育政策 国語教育 196114060 112 550 1961 1115 読売新聞 朝 投書 気流 戸籍法に印章業者の苦言 漢字 人名 196114080 112 570 1961 1115 大阪新聞 朝 内部 わたしは方言研究家 高知 集めた「語イ一万」 土佐弁の万葉古義から興味 方言(四国) 196114090 112 580 1961 1115 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 早読みレッスン 書く・読む 196114100 112 590 1961 1115 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 和製英語のはんらん 外来語 190011020 90900 1870 1961 1116 毎日新聞 夕 依頼 服部知治(はっとりともじ) 発声と国語問題 言語政策 音声・音韻 190011030 90900 1880 1961 1117 産経新聞 朝 内部 国語審議会 各層から集めた人材 言語政策 196114120 112 610 1961 1117 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「朴議長」の読み方「ソウル」の書き方 編集者から 現地読みを採用「京城」は現地名でない 人名 地名 新聞 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196114130 112 620 1961 1117 朝日新聞 夕 投書 声 放射能単位の呼称について 外来語 196114140 112 630 1961 1117 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) YOU(ユウ)とI(アイ) にっぽん語 言語の比較 呼称 国立国語研究所 196114240 112 730 1961 1117 読売新聞 朝 依頼 森赫子 ラジオ週評 タイムリーな企画 NHKの「日本語の将来」 日本語 196114150 112 640 1961 1118 産経新聞 夕 依頼 宮本正太郎 思うこと ことば うまく朗読できる文章 日本語 書く・読む 文章 196115090 113 340 1961 1118 中部日本新聞 夕 依頼 岩田一男 日本語化した英語 放送 外来語 音声・音韻 外国語 語彙・用語(その他) 196114160 112 650 1961 1119 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 国語政策再論 言語政策 漢字制限 用字 交ぜ書き 196114170 112 660 1961 1119 読売新聞 朝 依頼 岡田米夫(おかだよねお) 大祓詞(おおはらいのことば)について3 「造化の神」のことば 専門用語ほか? 196114180 112 670 1961 1119 東京新聞 朝 投書 声 不自然な漢字の読み 漢字 用字 196114190 112 680 1961 1119 朝日新聞 夕 内部 電話問い合わせのコツ 下調べをする おたがいの手数を省くため 要点をハッキリ 図書館でのレファレンス 電話 図書館 196114200 112 690 1961 1119 朝日新聞 夕 名古屋 依頼 有地紫芳(ありちしほう) 東海随想 言葉の谷間 方言 共通語 190011040 90900 1890 1961 1120 週刊読書人 朝 依頼 大野晋 10冊の本 時の問題理解のために11 国語国字問題 種々の立場から論議 論争のきっかけ作った福田恆存氏 ことばの問題 196114210 112 700 1961 1120 朝日新聞 朝 内部 季節風 英語に弱くなる本 外国語習得 196114220 112 710 1961 1120 毎日新聞 朝 内部 『漢字漢語談義』諸橋轍次(もろはしてつじ)著 古典には天来の響 漢字の面白い有益な話 漢字 語彙・用語(その他) 196114230 112 720 1961 1120 読売新聞 朝 投書 気流 印鑑文字の制限に一言 漢字 人名 196114250 112 730 1961 1120 東京新聞 朝 内部 放送短評 つねに関心と批判を 「日本語の将来」の問題点 国語教育 ことばの問題 196114270 112 750 1961 1120 週刊読書人 朝 依頼 鈴木棠三 『酒の古典語典』坂倉又吉著 「酒」を巧みな話術で 辞典? 語源 196114280 112 751 1961 1120 週刊読書人 朝 内部 泡言録 『英和笑辞典』という面白い辞典 辞典 外国語 コミュニケーション(その他) 196114290 112 760 1961 1120 朝日新聞 夕 投書 声 会社名などの外国向け表示 日本語使用を 表示・標識 ローマ字 日本語 翻訳 196114300 112 770 1961 1120 読売新聞 夕 依頼 福田恆存 愚者の楽園 表現力や思考力の練磨 文章 話す・聞く 文法 196114310 112 780 1961 1120 読売新聞 夕 内部 教育 「つづり方日本一」 受賞者と先生の話から 国語教育 書く・読む 196114320 112 790 1961 1121 毎日新聞 朝 依頼 時実利彦 あたまをすっきり 脳のすべて(37) ことばによってのみ… 言葉は心の状態の表現 脳の働きにつながる 言語学 196114330 112 800 1961 1122 読売新聞 朝 投書 女性のこえ ニックネームは美しく 呼称 196114340 112 810 1961 1122 産経新聞 朝 内部 ラジオ週評 「米の味」と用語の味−東京 各局−日曜は反戦色いっぱい 日本語 話す・聞く 専門用語ほか 196114350 112 820 1961 1122 中部日本新聞 朝 依頼 大西誠一郎 家庭 PTAアドバイス 話し合い「五つのポイント」 先生とともに考える 学校全体にも広く目をとめて 話す・聞く 196114360 112 830 1961 1122 毎日新聞 夕 依頼 堀越禎三 憂楽帳 郵便遅配 郵便 196114370 112 840 1961 1122 東京新聞 夕 依頼 大久保忠利 『コトバは凡てではない』横山親平著 一般意味論への入門 言語学 196114390 112 860 1961 1123 朝日新聞 朝 内部 街画方式が適当 「町名地番」答申きまる 地名 196114400 112 870 1961 1123 東京新聞 朝 投書 あけくれ 正しい言葉づかいを 外来語 音声・音韻 ことばづかい 196114410 112 880 1961 1123 毎日新聞 夕 依頼 額田巌(ぬかたいわお) 茶の間 野立看板 広告技術の進歩 広告・宣伝 表記(その他) 196114420 112 890 1961 1123 毎日新聞 夕 内部 「近松」の英訳出版に賛辞 ニューヨーク・タイムズ書評誌 言語芸術 翻訳 196114430 112 900 1961 1124 朝日新聞 朝 依頼 森英恵 きのうきょう おパール 外来語 敬語 196114440 112 910 1961 1124 毎日新聞 朝 投書 投書 明解な文章を望む 文章 196114450 112 920 1961 1124 朝日新聞 夕 内部 共かせぎと近所づきあい(下 「ありがとう」と一言 隣人に甘えないこと あいさつ 196114460 112 930 1961 1124 読売新聞 夕 依頼 滝川幸辰(たきかわゆきとき) 随想 祝辞 あいさつ 話す・聞く 196114470 112 940 1961 1125 読売新聞 朝 投書 気流 文章教育の積極的推進を 教育政策 国語教育 書く・読む 196114480 112 950 1961 1125 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 読者の欄 二つの中国・日本の中国 華国と呼んだらどうだろう 地名 196114490 112 960 1961 1125 産経新聞 朝 内部 『国語問題と国語教育』時枝誠記著 国語改革の混乱つく 問題処理に一つの解答 ことばの問題 国語教育 196114500 112 970 1961 1125 図書新聞 朝 内部 余白 「日本語に強く」なりたいものだ 日本語 漢字 国語力 196115100 113 340 1961 1125 中部日本新聞 夕 依頼 岩田一男 日本語化した英語 電化製品 外来語 外国語 語彙・用語(その他) 190011050 90900 1900 1961 1126 朝日新聞 朝 内部 著者と1時間 時枝誠記氏 時代の断層が心配 十年前の審議会をくやむ 言語政策 仮名遣い 190011060 90900 1910 1961 1126 読売新聞 朝 内部 国語改革への新しい歩み 「現代かな」の混乱正す 審議会 国民の「声」尊重を 国語論争のあと 根深い「表音」「表意」対立 言語政策 ことばの問題 190011070 90900 1910 1961 1126 読売新聞 朝 依頼 山本健吉(やまもとけんきち) 国語審議会に望む 日本ほど国語教育が軽んじられている国はない 言語政策 国語教育 教育政策 196114510 112 980 1961 1126 朝日新聞 朝 内部 読書 『国語問題と国語教育』時枝誠記著 国語の現実を見る ことばの問題 国語教育 196114520 112 990 1961 1126 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 「ニグロ」と呼ぶのはやめてくれ 差別語・不快語 196114530 112 1000 1961 1126 読売新聞 朝 依頼 岡田米夫(おかだよねお) 大祓詞(おおはらいのことば)について4 道理を体得し実行 「罪をはらう道」 専門用語ほか? 196114540 112 1010 1961 1126 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 読者の欄 日本語のややこしさ 本字と略字と送りガナ 漢字 送り仮名 国語教育 196114550 112 1020 1961 1126 東京新聞 朝 依頼 河盛好蔵(かわもりよしぞう) 東京論壇 外国語教育の振興 国家的努力が足りない 外国語習得 教育政策 196114560 112 1030 1961 1126 中部日本新聞 朝 依頼 芥子川律治 余暇 文集づくり グループで活発に お互いを高めるのに有効 書く・読む 196114570 112 1040 1961 1127 読売新聞 朝 内部 話し方と私たちの生活 相手の立場になって わかりよく誠実に ある話し方コンクールに拾う 196114580 112 1050 1961 1127 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 外国地人名七例の書き方決める 外信関係小委 地名 人名 外来語の表記 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196114590 112 1060 1961 1127 読売新聞 夕 依頼 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 国語の発音と表記 人それぞれに「信念」 漢字 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196114600 112 1070 1961 1127 中部日本新聞 夕 投書 発言 はがきへの注文 横書きのはがきを 郵便 表記(その他) 196114610 112 1080 1961 1128 東京新聞 朝 内部 墨で書く年賀状 下手でも心を込めて コヨリで趣のある字も 郵便 書く・読む 文字 196114620 112 1090 1961 1128 大阪新聞 朝 内部 わたしは方言研究家 広島 田淵実夫氏 方言(中国) 196114630 112 1100 1961 1128 産経新聞 夕 内部 笛 公共放送や教育の場での女性の男ことばは改めてほしい 男ことば・女ことば 放送 ことばづかい 196114552 112 1020 1961 1129 東京新聞 朝 投書 読者の批判 中学英語教師の悩み ’61.11.26付の「東京論壇」の河盛好蔵氏の「外国語教育の振興 国家的努力が足りない」についての意見 外国語習得 教育政策 196114640 112 1110 1961 1129 読売新聞 朝 投書 気流 「わたし」と「わたくし」 漢字 放送 196114650 112 1120 1961 1129 東京新聞 朝 内部 「都市の迷路」をなくそう 町名地番制度 積極的なPR必要 街画方式、適切な実施を 地名 郵便 196114660 112 1130 1961 1129 中部日本新聞 朝 内部 父兄も国語教育に関心を 六郷小神野校長が漢字一覧表を作成 習った月別に編集 製本して各家庭に贈る 国語教育 漢字制限 190011080 90900 1920 1961 1130 産経新聞 夕 内部 「国語軽視は危険」 松下立大総長ら 審議会総会で批判 言語政策 ことばの問題 196114670 112 1140 1961 1130 毎日新聞 夕 依頼 宮本正太郎 憂楽帳 姓名と番地 表示・標識 命名 地名 人名 196114680 112 1150 1961 1130 東京新聞 夕 依頼 永井竜男 文部省からきた通知 気に入らぬその文面 文章 196114700 113 10 1961 1201 朝日新聞 朝 内部 素描 『オックスフォード英語辞典』を補遣するにあたって、ことばの最古の用例を一般読者から募集 辞典 海外言語事情 196114710 113 20 1961 1201 読売新聞 朝 投書 気流 読書こそ「書く」ことの土台 書く・読む 読書 196114720 113 30 1961 1201 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から ビルマの「ウ」の呼称について 編集者から 敬称だが自分からでも使用する 人名 敬語 新聞 外国語 命名 196114730 113 40 1961 1201 朝日新聞 夕 内部 本だな 子どもの書く力を伸ばすには… 書く・読む 国語教育 196114740 113 50 1961 1201 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 サケとおサケの行きちがい 音声・音韻 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 言語遊戯 シャレ 196114750 113 60 1961 1201 産経新聞 夕 依頼 白洲正子 思うこと 敬語について 敬語 196114760 113 70 1961 1202 朝日新聞 朝 内部 季節風 言文一致 文体 語源 196114770 113 80 1961 1202 読売新聞 朝 投書 気流 読者の欄 「当用漢字音訓表」廃止を 漢字制限 言語政策 196114780 113 90 1961 1202 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 44 親子勉強 =質問のしかた(1)= 親しみ深い態度を示すこと 話す・聞く 196114790 113 100 1961 1202 読売新聞 夕 依頼 丹羽正明 音楽 苦心が報いられぬ 訳詞委員会第1回発表会 「世界の歌」 翻訳 言語芸術 196114690 112 1150 1961 1203 東京新聞 朝 投書 声 文部省の通知に一言 文法 文章 文体 文語と口語 196114800 113 110 1961 1203 朝日新聞 朝 依頼 木原孝一 えつらん室 『日本児童詩年鑑』一九六一年版 日本児童詩の会監修 言語芸術 国語教育? 196114810 113 120 1961 1203 読売新聞 朝 依頼 岡田米夫(おかだよねお) 大祓詞(おおはらいのことば)について 5 人倫を教えた雄大な叙事詩 専門用語ほか? 196114820 113 130 1961 1203 東京新聞 朝 投書・内部 お礼状 「おはようさん」欠かさぬ改札掛 あいさつ 196114830 113 140 1961 1203 産経新聞 朝 内部 61ブームの落とし子 2 不快指数 一家あげての寒暖計屋さん 「ごきげん」 あと一歩 流行語 196114840 113 150 1961 1203 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 アダ名 サトー・ハチローの命名集 命名 196115110 113 340 1961 1203 中部日本新聞 夕 依頼 岩田一男 日本語化した英語 乗り物 外国語 語彙・用語(その他) 196114850 113 160 1961 1204 朝日新聞 朝 内部 時差通勤で常時警戒 方言捜査も準備進む 年末犯罪に警察庁対策 方言 音声・音韻 196114860 113 170 1961 1204 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 漢字教育即国語教育か 国語教育 漢字 196114870 113 180 1961 1204 週刊読書人 朝 内部 河上徹太郎;ドナルド・キーン 外から見た日本文学 宗教・言語・美意識 日本語研究 196114880 113 190 1961 1204 週刊読書人 朝 依頼 長沢規矩也 『漢字漢語談義』諸橋轍次著 肩のこらない「読物」 大漢和辞典編纂の話などを… 漢字 辞典 語彙・用語(その他) 196114890 113 200 1961 1204 週刊読書人 朝 依頼 綿引まさ 『読書指導事典』阪本一郎・滑川道夫・深川恒喜編 指導編 良心的ガイドブック 論理的に整理された広範な事典 読書 国語教育 辞典 196114930 113 240 1961 1204 新聞協会報 朝 依頼 小原謙二 逆三角形プラスアルファー 機械化と文章論的完全原稿 新聞 情報化社会 文章 機械化体制 196114940 113 240 1961 1204 新聞協会報 朝 内部 当用漢字などで賛否の応酬 国語審議会総会 多い「再検討」をのぞむ意見 言語政策 196114950 113 250 1961 1204 朝日新聞 夕 投書 声 官庁のことば遣い 専門用語ほか ことばづかい 文章 196114960 113 260 1961 1205 産経新聞 朝 投書 風 国語審議にこうおもう 言語政策 漢字制限 196114980 113 280 1961 1205 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 頭に来る文 専門用語ほか ことばづかい 文章 国立国語研究所 196114990 113 290 1961 1205 中部日本新聞 夕 依頼 榎本喜三郎 紙つぶて ほめベタ コミュニケーション(その他) 196115000 113 300 1961 1206 産経新聞 朝 投書 風 敬語はなくなりはしない 敬語 ことばづかい 196115010 113 310 1961 1206 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 45 親子勉強 =質問の仕方(2)= 形式質問をすれば対立もおこらない 話す・聞く 196114900 113 210 1961 1207 東京新聞 夕 依頼 伊馬春部(いまはるべ) いかじ最中 新カナづかいと歴史カナづかい 仮名遣い 表記(その他) 196114910 113 220 1961 1207 朝日新聞 夕 内部 補助席 流行語「フォルティーン」 流行語 外来語 196114920 113 230 1961 1207 毎日新聞 夕 依頼 内村直也 放送時評(下) 話す日本語の問題 アナウンサーの会話は一種のスタジオ方言 話す・聞く 音声・音韻 196115020 113 320 1961 1207 東京新聞 朝 投書・依頼 警視庁鑑識課;NHK番組研究部用語班 反響 「現場」の読み方 漢字 放送 196115150 113 350 1961 1208 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 46 親子勉強 =質問の心得1= 無理な省略や詰問はさける 話す・聞く 196115160 113 360 1961 1208 産経新聞 朝 依頼 大宅壮一 カーテン開いてみれば=63= ポーランド 暖かい対日感情 明治調がのこる日本語 西鶴文学すぐ売り切れ 日本語研究 海外言語事情 日本語 196115170 113 370 1961 1208 産経新聞 夕 依頼 白洲正子 思うこと 語感 外来語 語彙・用語(その他) 196115190 113 390 1961 1209 産経新聞 朝 内部 楽しい方言集 『お国ことばのユーモア』柴田武編 方言 国立国語研究所 196115210 113 410 1961 1209 毎日新聞 夕 依頼 高橋健二(たかはしけんじ) 茶の間 憲法違反 「おおむね」という言葉 語彙・用語(その他) 196115220 113 420 1961 1209 読売新聞 夕 依頼 野上彰(のがみあきら) 「訳詩」の立場 丹羽正明氏に答える 言語芸術 翻訳 音声・音韻 196115120 113 340 1961 1210 中部日本新聞 夕 依頼 岩田一男 日本語化した英語 スポーツ 外来語 外国語 196115230 113 430 1961 1210 毎日新聞 朝 投書 投書 あて名はカイ書ではっきり 郵便 文字 196115240 113 440 1961 1210 読売新聞 朝 投書 気流 新発足の国語審議会に望む 言語政策 漢字制限 送り仮名 専門用語ほか 196115250 113 450 1961 1210 読売新聞 朝 投書 気流 漢字筆順改正への疑問 漢字 国語教育 196115260 113 460 1961 1211 朝日新聞 朝 内部 素描 海外への日本文学の紹介 最近の翻訳書 日本語研究 翻訳 海外言語事情 196115270 113 470 1961 1211 週刊読書人 朝 依頼 松村明 『嫁が君 語原随筆』楳垣実著 『日本語の発想 語源 イディオム』白石大二著 語原関係の本二冊 各地の方言から展開(楳垣) 文献と豊富な用例で説く(白石) 語源 方言 196115280 113 480 1961 1211 日本読書新聞 朝 内部 一般 『外来語の履歴書』矢崎源九郎著 『嫁が君』楳垣実著 『日本語の発想』白石大二著 ことばの面から 日本人の内面に食いこむ 語源 方言 外来語 196115290 113 490 1961 1211 新聞協会報 朝 内部 放送用語懇談会 新聞、放送両者で今後の方針検討 外来語の「ゆれ」 外来語 放送 新聞 196115300 113 500 1961 1211 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 「ス」から「ヘ」までの約九十名 外国人名の書き方改定を検討 外信関係小委 人名 外来語の表記 新聞 外国の人名の発音・表記 196115310 113 510 1961 1211 大阪新聞 朝 内部 わたしは方言研究家(奈良) 笹谷良造氏 方言(近畿) 196115320 113 520 1961 1211 毎日新聞 夕 依頼 矢部貞治 憂楽帳 少し鈍き刀 議論するときの心構え 話す・聞く 196115330 113 530 1961 1211 読売新聞 夕 依頼 丹羽正明(にわまさあき) 日本の歌がほしい 野上彰氏へ 言語芸術 翻訳 196115340 113 540 1961 1212 東京新聞 朝 投書 声 投書 悪い言葉を直そう ことばづかい 196115350 113 550 1961 1212 毎日新聞 夕 依頼 坂本藤良 憂楽帳 番地の書き方 表記(その他) 言語の比較 196115360 113 560 1961 1213 毎日新聞 夕 投書・依頼 NHK放送文化研究所番組研究部用語研究班 マイクへ一言 NHKニュース用語への疑問 漢字 放送 専門用語ほか? 196115370 113 570 1961 1215 毎日新聞 朝 投書・内部 あすのために 誤字だらけの絵画館の説明 用字 196115380 113 580 1961 1215 毎日新聞 朝 依頼 田中耕太郎 外から見た日本 十話(八) ハーグで 外国語 外国語習得 日本語 196115390 113 590 1961 1215 読売新聞 夕 依頼 野上彰(のがみあきら) 作品の価値が問題 再び丹羽正明氏へ 翻訳 言語芸術 196115400 113 600 1961 1215 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 和辻全集に一言 新カナ・当用漢字・略体活字に直された全集に対して 仮名遣い 漢字制限 漢字 196115410 113 610 1961 1215 産経新聞 夕 依頼 白洲正子 思うこと しゃべることと書くこと 話す・聞く 書く・読む 196115420 113 620 1961 1216 朝日新聞 朝 依頼 坂西志保 きのうきょう 米国に帰化した日本語 日本語 語彙・用語(その他) 196115430 113 630 1961 1216 図書新聞 朝 内部 難き哉!ニッポン語 『風流国語教室』平井昌夫著 『わるいカンジいいカンジ』石丸久編著 『嫁が君』楳垣実著 『お国ことばのユーモア』柴田武編 『外来語の履歴書』矢崎源九郎著 『日本語の発想』白石大二著 「オイカ予算」を笑えない 「ビリだった」が「ドゲじゃった」 196115440 113 640 1961 1216 図書新聞 朝 依頼 秋山英夫 翻訳研究室 『こうツァラツストラは語った』随筆 翻訳にみる時代の移り変り 翻訳 言語芸術 196115450 113 650 1961 1216 朝日新聞 夕 投書 声 あいまいな「以上と以下」 語彙・用語(その他) 196115130 113 340 1961 1217 中部日本新聞 夕 依頼 岩田一男 日本語化した英語 ゲーム 外来語 語源 外国語 196115470 113 670 1961 1217 毎日新聞 朝 投書・内部 編集者へ 敬語の使いかた 皇室関係ならびに外国の王皇族に対する敬語の使用基準 敬語 新聞 196115480 113 680 1961 1217 読売新聞 朝 投書 気流 筆順の規制は最小限に 漢字 196115490 113 690 1961 1217 東京新聞 朝 投書 声 正しいことばを ことばづかい 196115500 113 700 1961 1217 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 48 親子勉強 意見のしかた(1) 相手も納得できる点からやんわりと 話す・聞く 196115510 113 710 1961 1217 中部日本新聞 朝 投書 くらしの作文 『様』か『殿』か 敬語 呼称 196115530 113 730 1961 1218 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 放送用懇とは適宜合同会議 外来語の表記 放送 新聞 196115540 113 740 1961 1219 朝日新聞 朝 内部 盛場の地名のおこりは… 新宿、蒲田、錦糸町、浅草の地名のおこり 地名 語源 196115550 113 750 1961 1219 読売新聞 朝 投書 気流 総合雑誌化した国語教科書 国語教育 196115560 113 760 1961 1219 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 49 親子勉強 =意見のしかた(2)= いきなり否定せず親子の話し合いで 話す・聞く 196115570 113 770 1961 1219 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 匿名家の大言壮語 文章 196115590 113 790 1961 1220 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 50 親子勉強 =意見のしかた3= 断定を下すときに一番危険な「推定」 話す・聞く 196115600 113 800 1961 1221 毎日新聞 朝 内部 声の出る電子計算機 たいていのこと、答えます 情報化社会 音声・音韻 声の出る電子計算機 196115610 113 810 1961 1221 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 51 親子勉強 =ほめ方(1)= むやみやたらにホメるだけではダメ コミュニケーション(その他) 話す・聞く 196115620 113 820 1961 1221 大阪新聞 朝 内部 わたしは方言研究家 埼玉 江原襄さん 方言(関東) 音声・音韻 196115640 113 840 1961 1222 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 さかさの看板に罰金の判決 韓国の文房具屋 ソ連でもモノいう機械 五百の質問OK 【ソビエト・ニュース】 海外言語事情 情報化社会 音声・音韻 「ものいうオートマット」 196115650 113 850 1961 1222 読売新聞 朝 投書 気流 当たらぬ「国語教科書雑誌化」 国語教育 196115660 113 860 1961 1222 産経新聞 朝 依頼 江木文彦 ほーむまねーじめんと 52 親子勉強 =ほめ方=(2) ほめることは効果のあるしつけです 話す・聞く コミュニケーション(その他) 196115670 113 870 1961 1222 毎日新聞 夕 依頼 上野景福(うえのかげとみ) 茶の間 カミカゼの戦果 ウェブスター大辞典に載っている日本語関係のことば 辞典 日本語 語彙・用語(その他) 196115680 113 880 1961 1223 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 「右」と「左」の筆順 結果だけで評価せずに 漢字 国語教育 196115690 113 890 1961 1223 図書新聞 朝 依頼 石黒修 言語学 『私の国語教室』など 言語学 日本語 文章 方言 196115700 113 900 1961 1223 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 生・生・生・生・生(あいうえお) あて字 用字 国立国語研究所 196115710 113 910 1961 1223 産経新聞 夕 内部 本年の収穫 3 論壇 まさに分裂の季節 花田の独創、丸山の勇気 ことばの問題 日本語 放送 話す・聞く 議論のマナー 196115140 113 340 1961 1224 中部日本新聞 夕 依頼 岩田一男 日本語化した英語 クリスマス・正月 外来語 語源 外国語 あいさつ 196115720 113 920 1961 1224 朝日新聞 朝 依頼 鈴木棠三 『日本のことわざ』金子武雄著 成句 196115730 113 930 1961 1224 毎日新聞 朝 投書・内部 編集者へ 教科書と違う「東南アジア」 地名 196115740 113 940 1961 1224 毎日新聞 夕 内部 学生 発表された大学入試問題の手引き書とその所見集 本質を離れた出題 多かったクイズ型も批判 外国語習得 国語教育 教育政策? 196115760 113 960 1961 1226 東京タイムズ 朝 依頼 鈴木棠三(すずきとうぞう) 師走 語源 用字 当て字 196115780 113 980 1961 1226 朝日新聞 夕 投書 声 悩ませる英語広告 広告・宣伝 外来語 196115790 113 990 1961 1226 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 返事をしない女事務員や給仕娘 話す・聞く 196115800 113 1000 1961 1227 産経新聞 夕 内部 世界の窓 イギリス 人間にかわる機械翻訳 海外言語事情 翻訳 情報化社会 機械翻訳 196115810 113 1010 1961 1228 朝日新聞 朝 内部 季節風 ジンクス 外来語 語源 196115820 113 1020 1961 1228 中部日本新聞 朝 依頼 北川民次 わたしの暮れと正月 7 「おめでとう」という言葉 あいさつ 語彙・用語(その他) 言語の比較 196115830 113 1030 1961 1228 大阪新聞 朝 内部 私は方言研究家 京都 井之口有一氏 千年の歴史が造る 「御所ことば」「町方ことば」に大別 方言(近畿) 196115840 113 1040 1961 1228 朝日新聞 夕 投書 声 生きていた死亡広告 文章 新聞 表記(その他) 横書き 196115850 113 1050 1961 1229 東京新聞 朝 投書 声 投書 文字の基礎教育を 漢字 国語教育 用字 196115860 113 1060 1961 1229 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 言葉・言葉 はやり言葉 流行語 外来語 196115870 113 1070 1961 1229 読売新聞 夕 内部 1961年文壇10大ニュース 国語審議会問題 落ちつかぬ国語政策 純文学の前途に赤信号 1961年文壇10大ニュースから 言語政策 196115880 113 1080 1961 1229 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 ツよい女にキをつけろ ことば遊び 漢字 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 隠語 196115890 113 1090 1961 1230 毎日新聞 朝 投書 投書 寄留先には敬称つけて 郵便 敬語 呼称 196115900 113 1100 1961 1230 東京新聞 朝 内部 家庭 いろはカルタ 巧妙な庶民教育の一つ 標準の句は決まっていない 言語芸術 成句 196115910 113 1110 1961 1231 毎日新聞 朝 内部 「歎異鈔」の英訳を世界23ヵ国へ 翻訳 異文化コミュニケーション? 196115920 113 1120 1961 1231 毎日新聞 朝 内部 家庭 流行語にみるこの一年 王様格はレジャー 「生活合理化時代」で好まれた インスタント 歌謡曲から始まって 流行語 外来語 国立国語研究所 吉沢典男 196200010 114 10 1962 101 日本読書新聞 朝 内部 紀要めぐり95 立教大学 『日本文学』第七号 京都大学 『国語・国文』第八号 表記(その他) 仮名 読点 仮名論 196200020 114 20 1962 101 週刊読書人 朝 依頼 大石初太郎 『新しい話しかた その実習と学習指導』 上甲幹一著 豊富な実際の指導例 教育の場につながるものとして 話す・聞く 196200030 114 30 1962 101 週刊読書人 朝 内部 泡言録 トラに関することわざ 語源 成句 196200040 114 40 1962 101 週刊読書人 朝 依頼 戸塚文子 『お国ことばのユーモア』 柴田武編 血の通った日本語 方言 国立国語研究所 196200050 114 50 1962 101 新聞協会報 朝 内部 新聞紙面分析調査結果 協会調査課 大幅に増大した「広告」 新聞 広告・宣伝 196200060 114 60 1962 101 新聞協会報 朝 内部 外国人名の書き方審議をおわる 用語懇談会 外信関係小委 人名 外来語の表記 新聞 外国の人名の発音・表記 196200070 114 70 1962 103 毎日新聞 朝 依頼 木村毅(きむらき) 新聞ことはじめ 現存・最古の報道紙 それまでは外紙抄訳が主 新聞 翻訳 196200080 114 80 1962 103 読売新聞 朝 内部 編集手帳 トラについての考証 語彙・用語(その他) 外国語 漢字 196200090 114 90 1962 104 毎日新聞 朝 依頼 金田一京助(きんだいちきょうすけ) 北辺から見た日本・十話(一) 文字以前 文字のないアイヌの生活 記憶による埋め合わせ アイヌ語 文字 196200100 114 100 1962 104 読売新聞 朝 投書 気流 郵便の個人敬称は「様」一本に 呼称 敬語 郵便 文章 196200110 114 110 1962 104 産経新聞 朝 投書 風 外来語のカナ表記の統一 外来語の表記 地名 新聞 外国の地名の発音・表記 196200120 114 120 1962 105 東京新聞 夕 依頼 末広恭雄(すえひろやすお) 正月料理 語源 アイヌ語 196200130 114 130 1962 105 産経新聞 夕 依頼 木村毅 大東京を築いた人びと122 三井家の正月ごちそう 松の内のことば エンギをかつぐ表現 語彙・用語(その他) 196200140 114 140 1962 106 読売新聞 朝 内部 編集手帳 郵便局窓口氏の応対のことばづかい ことばづかい 196200170 114 170 1962 106 産経新聞 夕 依頼 正宗白鳥(まさむねはくちょう) 文化 沈黙と饒舌 話す・聞く 196200180 114 180 1962 107 毎日新聞 朝 依頼 金田一京助 北辺から見た日本・十話(三) 口誦(しょう)伝承の世界 ユーカラ記録 アイヌ語 196200190 114 190 1962 107 毎日新聞 朝 投書・内部 編集者へ 新聞で違う外国地名 お答え 地名 外来語の表記 人名 新聞 外国の地名の発音・表記 外国の人名の発音・表記 196200210 114 210 1962 108 毎日新聞 朝 依頼 金田一京助 北辺から見た日本・十話(四) 暗誦(しょう)の限界 ユーカラ記録 アイヌ語 書く・読む 196200220 114 220 1962 108 産経新聞 朝 依頼 福原麟太郎 月曜論壇 太初にことばあり 言語教育には哲学がある 文法 ことばづかい 言語の比較 外国語習得 196200230 114 230 1962 108 週刊読書人 朝 依頼 高橋義孝 辞書好きの弁 三つの用途に応じて 鵜匠のような安心感と優越感 辞典 196200240 114 230 1962 108 週刊読書人 朝 依頼 遠藤豊吉 学校図書館 日本作文の会編 講座生活綴方 2生活綴方の指導体系Ⅰ 3生活綴方の指導体系Ⅱ 書く・読む 196200250 114 240 1962 108 毎日新聞 夕 内部 現代文化事典 日記 書く・読む 196200260 114 250 1962 108 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 寅・虎・トラ 人名 漢字制限 成句 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 196200270 114 260 1962 109 毎日新聞 朝 依頼 金田一京助 北辺から見た日本・十話(五) 知里夫妻 アイヌ語 196200280 114 270 1962 109 朝日新聞 夕 依頼 大野晋 ことばの庭 新春、喜びの歌 言語芸術 196200290 114 271 1962 109 中部日本新聞 夕 投書 発言 間違いの多いカルタ 文体 語彙・用語(その他) 仮名遣い 用字 漢字制限 196200300 114 280 1962 110 毎日新聞 朝 内部 高校入試の手引き(3) 国語1 読む・書く・聞く・話すに 釣り合いとって 国語教育 話す・聞く 書く・読む 196200310 114 290 1962 110 東京新聞 朝 投書 声 年号について思う 語彙・用語(その他) 196200320 114 300 1962 110 産経新聞 朝 投書 風 西暦紀元をとり上げよ 語彙・用語(その他) 196200330 114 310 1962 110 毎日新聞 夕 依頼 柳井恒夫(やないひさお) 茶の間 閣下 「カッカ」という同じ音でも国により意味が違う 語彙・用語(その他) 外国語 196200340 114 320 1962 110 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 現代の魔術師 流行色のキャッチ・フレーズ 広告・宣伝? 外来語 196200350 114 330 1962 110 毎日新聞 夕 内部 赤でんわ 同姓同名異人のつどい 人名 196200360 114 340 1962 110 産経新聞 夕 依頼 尾崎士郎(おざきしろう) 文化 虎視耽耽(こしたんたん) 語彙・用語(その他) 漢字 196200370 114 350 1962 111 朝日新聞 朝 依頼 阪本勝 きのうきょう 速読研究会 書く・読む 196200380 114 360 1962 111 朝日新聞 朝 内部 素描 英語版「英語に強くなる本」の出版 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 196200390 114 370 1962 111 毎日新聞 朝 内部 高校入試の手引き(4) 国語2 読むこと ことばのきまり 文学史 国語教育 書く・読む 文法 196200400 114 380 1962 111 毎日新聞 夕 依頼 宮本陽吉(みやもとようきち) 茶の間 エト・エズ イとエの混乱 音声・音韻 方言 196200410 114 390 1962 112 毎日新聞 朝 内部 高校入試の手引き(5) 国語3 出題傾向と、その対策 国語教育 文法 漢字 書く・読む 196200420 114 400 1962 112 東京新聞 夕 内部 すくらっぷ カルタをしかる 『言語生活』新年号の村石昭三氏の文章より 成句 言語芸術 国立国語研究所 196200430 114 410 1962 113 毎日新聞 朝 内部 韓国で聖書の現代語改訳 海外言語事情 文体 196200440 114 420 1962 113 毎日新聞 朝 内部 高校入試の手引き(6) 国語4 模擬テスト 国語教育 漢字 語彙・用語(その他) 196200450 114 430 1962 113 読売新聞 朝 内部 編集手帳 国電ラッシュに「押し屋」のアルバイト 語彙・用語(その他) 196200460 114 440 1962 113 朝日新聞 朝 依頼 和田弘 知能の機械化(上 社会を変えてゆく 「世界語」使う人工頭脳 電子計算機の進歩 情報化社会 専門用語ほか 電子計算機 196200470 114 450 1962 114 毎日新聞 朝 内部 天文用語のしおり 専門用語ほか 196200480 114 460 1962 114 朝日新聞 夕 内部 世界の窓 ロシア語熱 ニューヨーク 新語「ソ連学」も誕生 みな冷戦に勝つため 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 196200490 114 470 1962 114 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 アイサツ有用 あいさつ 196200500 114 480 1962 114 読売新聞 夕 内部 しこ名あれこれ 大勝利や荒鷲も 名前負けの武蔵坊弁慶 命名 人名 196200520 114 500 1962 115 毎日新聞 朝 依頼 金田一京助 北辺から見た日本・十話(九) 東北弁 方言(東北) 音声・音韻 仮名遣い 196200530 114 510 1962 115 新聞協会報 朝 内部 外信小委の決定に近い結論出す 外国人名の書き方 用語懇談会 人名 外来語の表記 新聞 外国の人名の発音・表記 196200550 114 530 1962 115 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 バベルの塔 言葉のアイマイ性 言語学 196200570 114 550 1962 116 毎日新聞 朝 内部 アジア高原の旅(2) アーノルド・トインビー アフガニスタンの役割(2) アラメーク語について 外国語 文字 196200580 114 560 1962 116 毎日新聞 朝 依頼 金田一京助 北辺から見た日本・十話(十) 国語教育 国語教育? アイヌ語 196200590 114 570 1962 116 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 「ダメ」というなかれ ことばづかい 語彙・用語(その他) 196200600 114 580 1962 116 朝日新聞 夕 依頼 大野晋 ことばの庭 早春の光 蕪村の俳句に使われたことば 語彙・用語(その他) 196200610 114 590 1962 116 朝日新聞 夕 依頼 和田弘 知能の機械化(下 「意志決定」代行も 必要な人文系の協力 情報化社会 電子計算機 196200620 114 600 1962 116 毎日新聞 夕 内部 声帯を手術した人のために しゃべる「タイプ」 京大、ことし中に試作へ 言語障害 情報化社会 しゃべるタイプライター 196200630 114 610 1962 117 読売新聞 朝 内部 婦人 子どもの日記指導 生活のありのままを 毎日読んで励ましてやる 書く・読む 196200670 114 640 1962 118 毎日新聞 朝 内部 「元首」か「象徴」かで論議 憲法調査会の第一部会 語彙・用語(その他) 196200680 114 650 1962 118 東京タイムズ 朝 依頼 吉川幸次郎(よしかわこうじろう) 日本語の距離 時代とともに遠くなる 歯がたたなかった「源氏」 日本語 翻訳 196200690 114 660 1962 118 産経新聞 朝 内部 「赤ちゃんことば」 早目に卒業させよう 訓練しだいでうまくなる 幼児教育 話す・聞く 196200700 114 670 1962 118 産経新聞 朝 投書 くらしの声 「すみません」の心 あいさつ 196200710 114 680 1962 118 朝日新聞 夕 投書 声 賀状と活字の混乱 漢字 字体 196200720 114 690 1962 118 毎日新聞 夕 内部 「師団」が復活 兵員九千近代装備 語彙・用語(その他) 196200730 114 700 1962 119 朝日新聞 朝 内部 天声人語 年号について総理府が世論調査 語彙・用語(その他) 196200740 114 710 1962 119 産経新聞 朝 投書 くらしの声 暖かい「ことば」を あいさつ ことばづかい 196200750 114 720 1962 119 中部日本新聞 夕 投書 発言 外国語で歌う流行歌を嘆く 外国語 196200760 114 730 1962 120 朝日新聞 朝 内部 天声人語 美辞麗句に満ちている池田首相の施政方針演説 話す・聞く ことばづかい 196200770 114 740 1962 120 毎日新聞 朝 内部 余録 文語調、むずかしい漢語で「香り高い格調」をと苦心した池田さんの施政演説 話す・聞く ことばづかい 漢字制限 文体 196200780 114 750 1962 120 中部日本新聞 朝 内部 中日春秋 抽象的な美辞麗句の池田首相の施政演説 話す・聞く ことばづかい 196200790 114 760 1962 121 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 愛称の「ちゃん」だけでも有効票 東京高裁民事部の判決 呼称 196200800 114 770 1962 121 朝日新聞 朝 内部 読書 『ことわざ歌留多』 鈴木棠三著 庶民の人生指針 成句 196200810 114 770 1962 121 朝日新聞 朝 内部 著者と一時間 鈴木棠三氏 民俗学の資料に 意味不明のものも多い 方言 成句 辞典 『故事ことわざ辞典』 196200820 114 780 1962 121 東京新聞 朝 内部 赤ちゃんの声は生後三カ月でどう変わるか 絶叫型からニッコリへ 五つの家庭で苦心の録音 NHK第二で25日夜放送 幼児教育 音声・音韻 196200830 114 790 1962 122 読売新聞 朝 投書 気流 真意伝えない「BG」の略語 語彙・用語(その他) 外来語 196200840 114 800 1962 122 産経新聞 朝 投書 くらしの声 日記の効用 書く・読む 196200860 114 820 1962 122 毎日新聞 夕 依頼 佐藤忠良(さとうただよし) 茶の間 同姓同名 人名 196200870 114 830 1962 122 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 外来語とは 外来語 196200880 114 840 1962 122 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 数ことばのレトリック 数え歌にみる修辞法 言語遊戯 文章 国立国語研究所 196200890 114 850 1962 123 朝日新聞 朝 内部 波 目にあまる「片カナ語」 外来語 196200900 114 860 1962 123 読売新聞 朝 投書 気流 ラジオ放送と言葉のナマリ 音声・音韻 方言 196200910 114 870 1962 123 信濃毎日新聞 朝 依頼 馬瀬良雄(ませよしお) ことばはどのように変化するか 長野市小田切区の調査から 標準語化は進むが 共通語 方言(中部) 音声・音韻 196200920 114 880 1962 123 毎日新聞 夕 内部 赤でんわ 命名のアイデアで売りこむ 命名 外来語 196200930 114 890 1962 123 産経新聞 夕 内部 笛 広告宣伝の外国語 外来語 広告・宣伝 196200940 114 900 1962 124 朝日新聞 朝 内部 季節風 標語の文学性を排す 成句 文章 七五調・五七調 196200950 114 910 1962 124 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 和歌の盗作発見は可能か?に国会図書館が「イエス」の返事 情報化社会 電子計算機 196200960 114 920 1962 124 東京新聞 朝 依頼 永井智雄 6音6画 「ウガイ」がみえるよ 珍妙な言葉 外国語 語彙・用語(その他) 成句 196200980 114 940 1962 124 産経新聞 朝 依頼 平井信義 ママ聞いてちょうだい115 おしゃべりが楽しみです うるさいけれどあしからず 幼児教育 196200990 114 950 1962 125 朝日新聞 朝 内部 ことばの誕生 うぶ声から三カ月 むずかりも覚えて おかあさん方のよい参考に 幼児教育 196201000 114 960 1962 125 朝日新聞 朝 内部 「外来語」 NHKテレビ「あなたは陪審員」 外国語 196201010 114 970 1962 125 産経新聞 朝 投書 風 社会党とことばの問題 日常用語とは縁が遠い 専門用語ほか 196201020 114 980 1962 125 中部日本新聞 朝 内部 家庭 書けるようになったおかあさんたち 互いに高め合う 子供と机を並べて勉強 書く・読む 196201030 114 990 1962 125 中部日本新聞 夕 投書 発言 原語の歌もまた楽し 外国語 196201040 114 1000 1962 126 読売新聞 朝 投書 気流 V音の表現には「ヴ」が適当 外来語の表記 仮名 196201050 114 1010 1962 126 中部日本新聞 朝 内部 まず「話す自信」持たす 幼児のどもりの直し方 言語障害 幼児教育 196201060 114 1020 1962 126 朝日新聞 夕 依頼 大野晋 ことばの庭 艶と露 語彙・用語(その他) 196201070 114 1030 1962 126 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 外語・新語 外国語 語彙・用語(その他) 流行語 196201080 114 1040 1962 126 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 ほかで飲んではいけない 同音の誤字による「たくまざるユーモア」 用字 漢字制限 国立国語研究所 196201100 114 1060 1962 127 東京新聞 朝 投書 声 相撲の誤りを正す 「ハッケヨイヤ」の解釈 語源 196201110 114 1070 1962 127 東京新聞 朝 依頼 有坂愛彦 6音6画 割りのわるさ 日本語を美しくうたう 日本語 196201120 114 1080 1962 127 朝日新聞 夕 投書 声 「西暦」の採用に踏切れ 語彙・用語(その他) 196201130 114 1080 1962 127 朝日新聞 夕 投書 声 「年号」は便利 語彙・用語(その他) 196201140 114 1090 1962 127 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 公庫・公団の長の名称 語彙・用語(その他) 196201150 114 1100 1962 127 産経新聞 夕 内部 笛 広告にみる流行色の名称 外来語 広告・宣伝 命名 成句 196201160 114 1110 1962 128 産経新聞 朝 PR版 依頼 石黒修 忘れられない本 『国語の将来』 柳田国男著 いまなお新鮮さが 日本語 196201170 114 1120 1962 128 中部日本新聞 朝 内部 読書 『話し聞く』 岩渊悦太郎編著 話す・聞く 敬語 国立国語研究所 196201180 114 1130 1962 128 朝日新聞 夕 投書・内部 読者と新聞 「送りがな」について 本社のお答え 送り仮名 言語政策 新聞 196201190 114 1140 1962 128 産経新聞 夕 依頼 関英男 思うこと 手洗い談義 語彙・用語(その他) 外来語 196201200 114 1150 1962 129 毎日新聞 朝 内部 「算数に強くなる」 おかあさんの算数教室 (14) 「幼児語は早く切り上げよう」 図形の呼び方で混乱 幼児教育 専門用語ほか 196201210 114 1160 1962 129 東京新聞 朝 依頼 内村直也 月曜モニター ラジオ・ドラマの本質 杉山誠氏の一文を読んで 日本語の美しさを最大限に発揮することが大切 日本語 放送 196201220 114 1170 1962 129 新聞協会報 朝 内部 「外国人名の書き方」決まる 科学用語 MMCは使わないと結論 用語懇談会 人名 外来語の表記 新聞 専門用語ほか 外来語 外国の人名の発音・表記 196201230 114 1180 1962 129 読売新聞 夕 内部 話し方教室 都内に3校、出張も 初歩から教えてくれる 話す・聞く 196201240 114 1190 1962 130 朝日新聞 朝 依頼 扇谷正造 きのうきょう 文章の中のいろいろな記号について 文字 表記(その他)? 196201250 114 1200 1962 130 朝日新聞 朝 内部 季節風 己と巳 国語の混乱 漢字 196201260 114 1210 1962 130 朝日新聞 夕 投書 岩下保 声 送りがなと入試問題 送り仮名 教育政策 言語政策 196201270 114 1220 1962 131 毎日新聞 朝 投書 投書 不合理な言葉をなおせ 語彙・用語(その他) 外国語 日本語 196201280 114 1230 1962 131 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「やさしく」書いてもらいたい「都のお知らせ」 文章 196201290 114 1240 1962 131 読売新聞 朝 投書 気流 「V音のヴ表記」は無意味 外来語の表記 仮名 196201300 114 1250 1962 131 産経新聞 朝 投書 風 国会らしからぬ下品なヤジ コミュニケーション(その他) 196201320 115 10 1962 201 朝日新聞 朝 内部 日米教育文化会議おわる 「両国語」教育に委員会 新機関で交流を強化 コミュニケ 日本語教育 外国語習得 教育政策? 異文化コミュニケーション 196201330 115 20 1962 201 朝日新聞 朝 内部 季節風 旅行記の文章 文章 文体 196201340 115 30 1962 201 読売新聞 朝 投書 気流 官庁用書式の統一を 文章 196201350 115 40 1962 201 朝日新聞 夕 依頼 五十嵐新次郎 本と雑誌 レコード・ブックの効用 何回も繰返せる 外国語を外国音で理解 外国語習得 AV教育 196201360 115 50 1962 202 朝日新聞 朝 依頼 中屋健一 日米教育文化会議を顧みて 若い世代に期待 潜在能力を伸ばせ 言語の障壁を痛感 日本語教育 外国語習得 教育政策? 異文化コミュニケーション 196201370 115 60 1962 202 朝日新聞 夕 依頼 大野晋 ことばの庭 エレガント 「美」を表す語彙 外来語 語彙・用語(その他) 196201380 115 70 1962 202 毎日新聞 夕 依頼 望月衛(もちずきまもる) 茶の間 声のたくらみ 話す内容と声の大小 話す・聞く 音声・音韻 196201390 115 80 1962 203 東京新聞 朝 依頼 有坂愛彦 6音6画 流行語らいさん 流行語 日本語 ことばの変化 196201400 115 90 1962 203 図書新聞 朝 投書 読者の頁 「かなづかい」はどうあるべきか 大新聞社の御都合主義 討議の共通の広場を作ること 新送りがなについて 新聞 送り仮名 漢字? 漢字制限? 196201410 115 100 1962 203 図書新聞 朝 投書 読者の頁 ジャーナリズムと「表現の自由」 新聞 仮名遣い 漢字? 漢字制限? 196201420 115 110 1962 203 読売新聞 夕 依頼 松下正寿(まつしたまさとし) 文化 日米教育文化会議の収穫(下 適切な通訳の問題 翻訳 196201430 115 120 1962 204 朝日新聞 朝 内部 読書 『線文字Bの解読』 ジョン・チャドウィック著 見事な推理の過程 文字 外国語研究 196201440 115 130 1962 204 毎日新聞 朝 投書・依頼 梶原三郎 問 言葉が不由自な子 内職しすぎ、教えなかった私 答 これから十分に訓練 念のため聴覚検査を 幼児教育 196201450 115 140 1962 204 中部日本新聞 朝 内部 『歎異鈔』を仏語訳 大谷暢順氏が近く出版 翻訳 196201460 115 150 1962 204 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 問 「太夫」と「大夫」 答 用字 専門用語ほか? 196201470 115 160 1962 204 朝日新聞 夕 内部 雑誌から 『言語生活』 二月号 「外から見た日本語」特集 日本語 196201480 115 170 1962 204 産経新聞 夕 依頼 高橋博(たかはしひろし) 放送放言5 アナウンサーは低下する 放送 話す・聞く 漢字 ことばづかい 196201490 115 180 1962 205 朝日新聞 朝 依頼 渋沢秀雄 きのうきょう ドシン「失礼」 あいさつ 196201500 115 190 1962 205 毎日新聞 朝 内部 読書 『線文字Bの解読』 ジョン・チャドウィック著 大城功(おおきいさむ)訳 粘土板の秘密とく 解読経過に推理的興味も 文字 外国語研究 196201510 115 200 1962 205 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「新送りがな」の使用 編集者者から 国語の混乱避けるため教科書と同基準に 新聞 送り仮名 196201520 115 210 1962 205 週刊読書人 朝 依頼 金子武雄 家庭趣味 『ことわざ歌留多』 鈴木棠三著 様々な文献から考証 成句 196201530 115 220 1962 205 朝日新聞 夕 投書 声 裏日本と呼ばないで 差別語・不快語 地名 196201540 115 230 1962 206 読売新聞 朝 投書 気流 「父兄」はやめて「保護者」を 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 196201550 115 240 1962 206 読売新聞 朝 投書 気流 「訓よみ」をもっと認めよ 漢字制限 196201560 115 250 1962 206 読売新聞 朝 内部 読者と編集者 読者から かな書きが多すぎる 編集者から 統一は困難だが、なるべく当用漢字で 新聞 用字 仮名 漢字制限 196201570 115 260 1962 206 朝日新聞 朝 大阪 依頼 坂井利之(さかいとしゆき) 日本語は世界一(上 音韻処理に有利 音声タイプの立場から 情報化社会 音声・音韻 音声認識 音声タイプ 196201580 115 270 1962 206 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 国語を大切にしよう 外来語 日本語 ことばづかい 語彙・用語(その他) 196201590 115 280 1962 206 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 政治家の演説 話す・聞く 196201600 115 290 1962 207 東京新聞 朝 内部 四月から小学校に難聴学級 集団補聴器で教える まず九クラス 国語、数学に重点 言語障害 国語教育 196201610 115 300 1962 207 東京新聞 朝 内部 ボーリング手引き14 ぜひ知っておきたい 用語のいろいろ 専門用語ほか 外来語 196201620 115 310 1962 207 東京新聞 朝 依頼 永井智雄 6音6画 「ハイ、今晩は!」 ダジャレの効用 言語遊戯 196201630 115 320 1962 207 朝日新聞 朝 大阪 依頼 坂井利之(さかいとしゆき) 日本語は世界一(下 機械翻訳も合理的 日本語 情報化社会 文法 言語の比較 翻訳 自動翻訳 カナ漢字変換 196201640 115 330 1962 207 教育学術新聞 朝 内部 特集1 両国政府に優先的六勧告 日米教育文化会議 言語教育委設ける 死蔵の図書館 日本語教育 外国語習得 図書館 教育政策? 196201650 115 340 1962 207 毎日新聞 夕 大阪 内部 サラリーマン専科 言葉づかい 平等に「サン」づけ 「禁句」にうるさい百貨店 警察も「暗い言葉」追放へ 「敬語」の乱れをなげく先輩 地方出身者の苦労・・・大阪弁 敬語 ことばづかい 呼称 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 196201680 115 370 1962 208 産経新聞 夕 内部 笛 中学生の宿題の説明は意味不明の悪文だった 文章 196201690 115 380 1962 209 読売新聞 朝 内部 新しいおつきあい28 長電話 用件をはっきりと ムダな会話整理して 電話 ことばづかい 話す・聞く 196201700 115 390 1962 209 読売新聞 朝 投書 気流 当用漢字にこだわるな 漢字制限 用字 漢字 仮名 196201710 115 400 1962 209 東京新聞 夕 内部 世界短信 日本語にうれしい春 ハワイの日系市民1万人突破 海外言語事情 日本語 196201720 115 410 1962 209 産経新聞 夕 依頼 西山竜志 駅名あれこれ1 欲ばりな大久保駅 中央、山陽、奥羽線にも 地名 漢字 同音異義語 196201730 115 420 1962 210 読売新聞 朝 内部 新しいおつきあい29 モシモシ・エチケット 相手にはよい感じを 互いに姿は見えないが 電話 ことばづかい 196201740 115 430 1962 210 朝日新聞 夕 依頼 大野晋 ことばの庭 しぶい 語彙・用語(その他) 海外言語事情 日本語 196201750 115 440 1962 210 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 人殺し(1564)と救急車(9948) 4と9を忌む世の習い 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 数詞 196201770 115 460 1962 211 中部日本新聞 朝 内部 ペーパー・ナイフ 日本の外来語がむずかしいという東南アジアの留学生 −「言語生活」2月号の座談会− アフリカのペヨール語のアクセントについても 日本語教育 外来語 外国語 音声・音韻 196201780 115 470 1962 211 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 問 古代の日本語 答 音声・音韻 196201790 115 480 1962 211 東京新聞 夕 内部 筆洗 スーダラぶし 「スーダラ」とはインドネシア語で「兄弟」とか「お前」とかいう意味 外来語 流行語? 196201800 115 490 1962 211 東京新聞 夕 内部 世界の話題 米に速読術ブーム ケ大統領も達人の一人 書く・読む 海外言語事情 196201810 115 500 1962 211 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 国語学者の福田批判 ことばの問題 文体 口語文へのべっ視 196201820 115 510 1962 212 東京新聞 朝 依頼 中川善之助 石筆 議論ベタ 話す・聞く 196201830 115 520 1962 212 中部日本新聞 朝 内部 月曜日記 「微苦笑」は久米正雄の造語 語彙・用語(その他) 196201840 115 530 1962 212 日本読書新聞 朝 内部 ドイツ語地図の出版 グリム辞典改訂もすすむ 言語学 海外言語事情 方言 辞典 196201850 115 540 1962 212 週刊読書人 朝 内部 雑誌から 『言語生活』2月号 外から見た日本語(特集) 日本語 日本語教育 翻訳 196201860 115 550 1962 212 週刊読書人 朝 内部 雑誌から 『文学』2月号 日本の辞書をめぐって 辞典 196201870 115 560 1962 212 毎日新聞 夕 内部 生きた英語教育へ 「文化の交流と創造に」 初めて規定された目標へ動く 第一日米教育文化会議の報告 外国語習得 教育政策? 196201880 115 570 1962 213 朝日新聞 朝 依頼 扇谷正造 きのうきょう もっとユーモアを… コミュニケーション(その他) 196201890 115 580 1962 213 朝日新聞 朝 内部 季節風 客寄せ文句 雑誌の見出し・目次 文章 広告・宣伝 196201900 115 590 1962 213 東京新聞 朝 依頼 中牧修 家庭 教室からお母さんへ おとなの勝手な略字 親たちも教科書の字を習って下さい 国語教育 漢字 漢字制限 196201910 115 600 1962 213 東京新聞 夕 依頼 ダグラス・オバートン 日米文化交流のために 語学教育計画 外国語習得 日本語教育 教育政策? 196201920 115 610 1962 214 読売新聞 朝 投書 気流 むずかしい漢字の簡易化を 漢字 漢字制限 196201930 115 620 1962 215 朝日新聞 朝 依頼 諸橋轍次 漢学のすすめ(上 気長に考えること 国語問題の整理 漢字 言語政策 国立国語研究所 国語問題における国研の役割 196201940 115 630 1962 215 読売新聞 朝 投書 気流 有効な当用漢字制検討せよ 言語政策 漢字制限 196201950 115 640 1962 215 朝日新聞 夕 投書 声 敬称の表現について 皇太子への敬称 敬語 語彙・用語(その他) 用字 交ぜ書き 196201960 115 650 1962 215 産経新聞 夕 依頼 木村毅 大東京を築いた人びと157 独特の聖書の日本訳 平がなと片かな 翻訳 文体 仮名 196201970 115 660 1962 216 朝日新聞 朝 内部 季節風 お邪魔します 変てこな敬語 敬語 196201980 115 670 1962 216 朝日新聞 朝 依頼 諸橋轍次 漢学のすすめ(下 古典を読むつどいを 意味深い訓えを聞こう 読書 196201990 115 680 1962 216 毎日新聞 朝 依頼 阿部秋生 日本文学史展から 6 土左日記 「散文」への道を開く 文章 文体 仮名 草仮名 196202000 115 690 1962 216 産経新聞 朝 内部 教養トピック 外国語教育のあり方 まずすぐれた先生 正しい意思伝達のためにも対象的な戦時の日米 外国語習得 言語の比較 日本語教育 教育政策 196202010 115 700 1962 216 読売新聞 夕 依頼 滝川幸辰(たきがわゆきとき) 随想 国会議員の言動 下品な言葉 コミュニケーション(その他) ことばづかい ヤジ 196202030 115 720 1962 216 産経新聞 夕 依頼 西山竜志 駅名あれこれ2 「北一己」と「左沢」 読めますか?この呼び名 地名 漢字 196202040 115 730 1962 216 産経新聞 夕 依頼 木村毅 大東京を築いた人びと158 東京で馬太(またい)伝を出版 明治の聖書翻訳 翻訳 196202050 115 740 1962 217 朝日新聞 朝 依頼 岡本哲史 ロケット・ミサイル語源考 天かける神々、希望の新星 命名 外来語 語源 人名 196202060 115 750 1962 217 毎日新聞 朝 内部 パラコレラやめ「コレラ」に統一 専門用語ほか 外来語 命名 196202070 115 760 1962 217 読売新聞 朝 内部 新しいおつきあい34 手紙美人 心あたたまるたより 忙しいくらしの中のいこい 郵便 文章 196202080 115 770 1962 217 東京新聞 朝 依頼 有坂愛彦 6音6画 名前の読み方 人名 漢字 196202100 115 790 1962 218 朝日新聞 朝 内部 文庫から 『国語国字論争』 松坂忠則著 ことばの問題 言語政策 196202110 115 800 1962 219 東京新聞 朝 内部 道路の「愛称」きまる 「環五」は「明治通り」に 通称道路設定 45本、四月から実施へ 命名 地名? 196202120 115 810 1962 219 中部日本新聞 朝 内部 おせっかい 機知とユーモア コミュニケーション(その他) 196202130 115 820 1962 219 週刊読書人 朝 依頼 上甲幹一 『話し聞く』 岩淵悦太郎編著 収穫の整理に意義 複雑な問題に正攻法で取り組む 話す・聞く 国立国語研究所 196202140 115 830 1962 219 週刊読書人 朝 依頼 鈴木由次 『現代文の研究』 塩田良平・吉田精一共著 文章研究を通じて 思想・感情に肉迫する訓練に重点 国語教育 文章 196202150 115 840 1962 219 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 「大臣」なんかやめちまえ 「多少」の意味についても 漢字 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 敬語? 196202160 115 850 1962 220 朝日新聞 朝 依頼 扇谷正造 きのうきょう 紋切型辞典 語彙・用語(その他) 196202170 115 860 1962 220 毎日新聞 朝 依頼 斎藤勇 英文学十話(四) ヒューマー Humourについて 外国語 語彙・用語(その他) 196202180 115 870 1962 220 読売新聞 朝 内部 新しいおつきあい35 手紙エチケット ダラダラは失礼に 「正確で短い」が第一条件 郵便 文章 文字 196202200 115 890 1962 220 中部日本新聞 夕 依頼 曽野綾子 紙つぶて 表現について ことばづかい 196202210 115 900 1962 221 読売新聞 朝 内部 新しいおつきあい36 「はじめまして」 紹介は気軽にしよう はじめのすべり出しが大切 あいさつ 196202220 115 910 1962 222 毎日新聞 朝 内部 日本最古の「名家歌集」(堤中納言集) 秩父宮家から発見 一巻、完全な姿で 上代カナに貴重な資料 言語資料 仮名 196202230 115 920 1962 222 読売新聞 朝 内部 新しいおつきあい37 紹介のエチケット 名のりははっきり 名刺一枚で人がらがわかる 言語生活(その他) 文章 呼称 ことばづかい 196202240 115 930 1962 222 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 言葉のムード 煽動的な政治用語 専門用語ほか 196202250 115 940 1962 222 読売新聞 夕 依頼 橋本凝胤(はしもとぎょういん) 随想 わかりよいお経 翻訳 文体 漢訳 196202260 115 950 1962 222 産経新聞 夕 依頼 多田道太郎 思うこと わたしの方言 方言 196202270 115 960 1962 223 毎日新聞 朝 内部 時の人 わが国最古の「名家歌集」を発見した 小松茂美(こまつしげみ) 言語資料 仮名 196202280 115 970 1962 223 毎日新聞 朝 投書 投書 ことばを正しくしよう 「へ」と「え」 「全然」の使い方 仮名遣い 文法 ことばづかい 196202290 115 980 1962 223 読売新聞 朝 内部 新しいおつきあい38 話しじょうず 相手の意見を尊重 聞きじょうずもコツの一つ 話す・聞く ことばづかい 196202300 115 990 1962 223 毎日新聞 夕 依頼 山田巌(いわお) 明治初期の新聞の文体(上) 新聞 文体 国立国語研究所 言文一致体 196202310 115 1000 1962 224 中部日本新聞 朝 内部 小、高校学力テスト中間報告 文部省発表 教育政策 国語教育 外国語習得 196202320 115 1000 1962 224 朝日新聞 朝 内部 小・高校学力調査の中間発表 国語は向上ぎみ(小学) 英語は期待上回る(高校) 教育政策 国語教育 外国語習得 196202330 115 1000 1962 224 読売新聞 朝 内部 小・高校学力テストの中間報告 水準はやや向上 国語 教育政策 国語教育 外国語習得 196202340 115 1000 1962 224 毎日新聞 朝 内部 全国学力調査で中間発表 期待はずれの算数 国語は「聞く力」が不足(小学校) 「話すこと」ぐんと向上(高等学校・英語) 教育政策 国語教育 外国語習得 196202350 115 1010 1962 224 朝日新聞 朝 内部 全国平均を上回る 小・高校学力調査の結果 教育政策 国語教育 外国語習得 196202360 115 1010 1962 224 毎日新聞 朝 内部 全国平均を上回る 学力調査 東京の小、高校生 レベルが高い高校英語 教育政策 国語教育 外国語習得 196202370 115 1020 1962 224 読売新聞 朝 内部 新しいおつきあい39 ものはいいよう ほめ言葉もくふう おせじではなく真実こめて ことばづかい コミュニケーション(その他) 196202380 115 1030 1962 224 読売新聞 朝 投書 気流 高校でも作文教育を 書く・読む 国語教育 教育政策? 196202390 115 1040 1962 224 中部日本新聞 朝 内部 定時制除き全国水準抜く 学力テスト県下の成績 国語がとくによい(小学校) 英語の「読むこと」も(高校) 国語教育 外国語習得 教育政策 196202400 115 1040 1962 224 中部日本新聞 朝 内部 市内の小学校の成績 国語の満点は五人 県下平均をぐっと上回る 国語教育 教育政策 196202420 115 1060 1962 224 朝日新聞 夕 内部 かたかな先習など 国語問題協議会が要望 言語政策 国語教育 196202430 115 1070 1962 224 毎日新聞 夕 依頼 山田巌 明治初期の新聞の文体(下) 漢文書き下しが中心 独特の分かち書き 新聞 文体 表記(その他) 国立国語研究所 196202440 115 1080 1962 224 東京新聞 夕 内部 新送りがな再検討 国語問題協議会 文相に申し入れ 言語政策 国語教育 196202450 115 1090 1962 225 毎日新聞 朝 内部 社説 学力調査報告の問題点 教育政策 196202460 115 1100 1962 225 毎日新聞 朝 内部 余録 全国学力調査中間報告にみる高校の英語 小学校の国語についても 国語教育 外国語習得 教育政策 196202470 115 1110 1962 225 産経新聞 朝 投書 風 国字軽視の風潮を憂える 誤字・うそ字のはんらん 漢字 用字 196202480 115 1120 1962 225 産経新聞 朝 PR版 内部 株式投資の用語とコトワザ 人のゆくウラに道あり… 東京の「踏み」は大阪では「いれ」 銘柄にもアダナも 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 成句 方言 196202490 115 1130 1962 225 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 話題の貧困 話す・聞く 196202510 115 1150 1962 226 中部日本新聞 朝 内部 おせっかい 「目」と「耳」 話しコトバと書きコトバの違い ことばづかい 広告・宣伝 話す・聞く 書く・読む 文法 重複表現 196202520 115 1160 1962 226 日本読書新聞 朝 依頼 小海永二 特集 高校教育・二つの焦点 最近の教育書に関連して 高校作文教育の現状 大蔵省の「新指導要領」の提出した問題 国語教育 書く・読む 教育政策 196202530 115 1170 1962 226 新聞協会報 朝 内部 中国中南部13省の都市名を検討 用語懇談会 外信小委員会 サからヒまでを検討 関東地区幹事会 新聞 地名 外来語の表記 漢字 外来語 外国の地名の発音・表記 196202540 115 1180 1962 226 朝日新聞 夕 投書 ひととき 書取りテストとかなづかい 国語教育 送り仮名 196202550 115 1190 1962 226 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 言葉づかい ことばづかい 放送 196202560 115 1200 1962 226 毎日新聞 夕 依頼 藤浦洸(ふじうらこう) 茶の間 好きな名詞 原語が外来日本語になりにくい言葉 語彙・用語(その他) 外国語 196202570 115 1210 1962 226 読売新聞 夕 内部 教育映画評 「ぼく病患者」 地域ぐるみの活動で 「悪い言葉」追放 国語教育 ことばづかい 196202580 115 1220 1962 227 読売新聞 朝 内部 新しいおつきあい40 あいさつ・敬語… 人間関係の第一歩 バカ丁寧は敬語ではない あいさつ 敬語 ことばづかい 196202600 115 1240 1962 227 毎日新聞 夕 内部 メモ アメリカのハイク熱 言語芸術 海外言語事情 196202610 115 1250 1962 228 毎日新聞 朝 内部 しつけと勉強 正しい幼児語 幼児教育 196202620 115 1260 1962 228 読売新聞 朝 内部 新しいおつきあい41 忠告 他人との比較禁物 自尊心を傷つけぬように ことばづかい 196202630 116 10 1962 301 東京新聞 朝 内部 ろう幼児教育について 「耳がきこえない」ということ 二歳十カ月で始める 大切な時期をむだにするな 言語障害 幼児教育 196202640 116 20 1962 301 産経新聞 朝 投書 風 所定外略字もけっこう 漢字 196202660 116 40 1962 301 朝日新聞 夕 投書 声 「送りがな」とテスト 送り仮名 国語教育 言語政策 196202670 116 50 1962 301 朝日新聞 夕 投書 声 「町・村」の呼びかた 漢字 196202680 116 60 1962 301 毎日新聞 夕 内部 現代文化事典(6) 電蓄 いまやステレオ全盛 「音楽鑑賞」から「話を聞く」ものへ変化 情報化社会 話す・聞く? マグナ・ファックス ソノ・シート 196202700 116 80 1962 302 朝日新聞 朝 内部 「サンカ言葉」にメス 斎藤教授がセブリで調査 日本語研究 196202710 116 90 1962 302 毎日新聞 朝 内部 社説 なんとお粗末な流行語 流行語 196202720 116 100 1962 302 毎日新聞 朝 内部 東京にも生まれる難聴学級 集団補聴器で授業 図工、体操 普通児といっしょに 言語障害 国語教育 196202730 116 110 1962 302 読売新聞 朝 投書 気流 不自然な当用漢字の音訓 言語政策 漢字制限 国語教育 196202740 116 120 1962 302 産経新聞 朝 依頼 西山竜志 駅名あれこれ3 「しばた」でない「ちばた」 いろいろつなぐと物語もつくれる 地名 言語遊戯 196202750 116 130 1962 304 読売新聞 朝 内部 都立高校の入試から(上 科学、論理的な文章 読解力のテストに特色 国語 国語教育 196202760 116 140 1962 304 産経新聞 朝 PR版 依頼 永井龍男(ながいたつお) 小説の舞台うら 小説の「小」の字 語源 196202770 116 150 1962 304 毎日新聞 夕 依頼 石井庄司(いしいしょうじ) 茶の間 黙読時代 読書 196202780 116 160 1962 305 新聞協会報 朝 内部 新送りがななどの再検討を 国語問題協議会 荒木文相に要望書 送り仮名 言語政策 国語教育 196202790 116 170 1962 305 週刊読書人 朝 依頼 波多野太郎 『基準 中日辞典』 香坂順一・太田辰夫共著 学界の水準を誇る 初級中級の学習者に適する 辞典 外国語 196202800 116 180 1962 305 週刊読書人 朝 内部 『国語国字論争』 松坂忠則著 ことばの問題 言語政策 196202810 116 190 1962 306 朝日新聞 朝 内部 人 ロックフェラー財団から研究費を受けた 北村甫(きたむら はじめ) 外国語研究 辞典? 196202820 116 200 1962 306 朝日新聞 朝 内部 声やことばの問題 二放送局でとりあげ 音声・音韻 コミュニケーション(その他) 言葉の暴力 196202830 116 210 1962 306 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 教えてほしい テレビで「へのへのもへじ」といったことに対して 言語遊戯 方言 196202850 116 220 1962 306 東京新聞 朝 依頼 立野信之 石筆 放送言葉 話す・聞く 方言? 196202870 116 240 1962 306 朝日新聞 夕 投書 声 「かなテスト」に一言 送り仮名 国語教育 196202880 116 250 1962 306 中部日本新聞 夕 依頼 曽野綾子 紙つぶて 敬語について 敬語 196202890 116 260 1962 307 朝日新聞 朝 内部 季節風 落語の間(ま) 話す・聞く 言語芸術 196202900 116 270 1962 307 毎日新聞 朝 投書 女の気持 言葉づかいというもの ことばづかい 方言(東北) 196202910 116 280 1962 307 読売新聞 朝 内部 0993 サンカの暮らし 古代語や習俗を伝える 日本語研究 196202920 116 290 1962 307 東京新聞 朝 投書 あけくれ わからない横文字 外国語 196202940 116 310 1962 308 東京新聞 朝 投書 読者の批判 「小使いさん」について 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 196202960 116 330 1962 308 朝日新聞 夕 内部 「ドモリ」は早いうちになおそう 学校ぎらいの原因に 通信指導や個人教授も 言語障害 196202970 116 340 1962 308 読売新聞 夕 依頼 村岡花子 つづり方コンクリール入選作品集 ゆたかな表現 書く・読む 196202840 116 210 1962 309 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば へへののもへじ 言語遊戯 方言 196202980 116 350 1962 309 読売新聞 朝 内部 新しいおつきあい47 パーティーで 短くお祝いの言葉 男性にほしいサービス精神 話す・聞く 196202990 116 360 1962 309 東京新聞 朝 内部 こぼれ話 希望者殺到の童話特別講座 話す・聞く 書く・読む 幼児教育 ストーリー・テリング 196203000 116 370 1962 309 読売新聞 夕 依頼 滝川幸辰(たきかわゆきとき) 随想 入学試験の出題 国語教育 用字 仮名 誤字 アテ字 カナ書き 国語力 196203010 116 380 1962 310 読売新聞 朝 内部 婦人 地方から上京した人たちが 標準語に慣れるまで 遠距離ほど苦労 周囲の人が力を貸したい 話す・聞く 方言 共通語 196203020 116 390 1962 310 読売新聞 朝 投書 気流 標準発音とふりがなの違い 音声・音韻 表記(その他) 言語政策 漢字制限 196203030 116 400 1962 310 東京新聞 朝 依頼 犬丸徹三 婦人 若い女性へ ほんとうの聞き上手 話す・聞く 196203040 116 410 1962 310 中部日本新聞 朝 内部 通風筒 京大人文科学研究所で「後漢書語い集成」を出版 辞典 196203050 116 420 1962 311 読売新聞 朝 投書 気流 発音は音標より口頭練習で 外国語習得 音声・音韻 文字 音標文字 196203060 116 430 1962 311 読売新聞 朝 投書 気流 空港ローマ字標識は正しく ローマ字 地名 196203070 116 440 1962 311 東京新聞 朝 内部 市場パトロール サイン合戦の取引所 銘柄で投げキッスや片手拝みも 非言語行動 196203080 116 450 1962 311 産経新聞 朝 依頼 荒正人(あらまさひと) 辞書えらびのコツ 家庭文庫は字引から 日本語、百科、外国語の順 結婚と同時にはじめよう 辞典 196203090 116 460 1962 311 産経新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 辞書えらびのコツ 国語辞典のいろいろ 目的にあわせて選べ 辞典 国語教育 196203100 116 470 1962 311 中部日本新聞 朝 内部 おとぎ話の話し方 単純で飾らないこと 修身的なおしつけは避けたい 話す・聞く 幼児教育 書く・読む 196203110 116 480 1962 312 朝日新聞 朝 内部 コンラッド氏が日露辞典を完成 【ソビエト・ニュース】 辞典 日本語研究 海外言語事情 196203120 116 490 1962 312 朝日新聞 朝 内部 ひとつの現実 シンの疲れる「東大流」 左上から右下に読む高札 表記(その他) 196203130 116 500 1962 312 産経新聞 朝 内部 笛 「沈黙はカネ」や「メ線」などアナウンサーや出演女優のへんな言葉 漢字 語彙・用語(その他) 196203140 116 510 1962 312 産経新聞 朝 内部 弱視教室 全国にひろめる 小学校で治療しながら勉強 一グループ10人で 文部省、大学病院が計画 言語障害 196203150 116 520 1962 312 日本読書新聞 朝 内部 術語(ことば)の手引き110 メタファー 外来語 文章 196203160 116 530 1962 312 朝日新聞 夕 内部 読者応答室から 問 許可、認可等の区別 答 専門用語ほか 196203170 116 540 1962 313 読売新聞 朝 内部 最後のセブリの記録 埼玉・東松山在にたずねる 仕事求めて転々 ミつくろい、マムシとり 日本語研究 196203180 116 540 1962 313 読売新聞 朝 依頼 三角寛 滅びゆくサンカ 日本語研究 196203190 116 550 1962 313 読売新聞 朝 内部 新しいおつきあい49 ユーモア ほしい「心の笑い」 気持ちにも余裕をもって コミュニケーション(その他) 196203200 116 560 1962 313 読売新聞 朝 内部 編集手帳 ノーベル賞と日本語 日本語 異文化コミュニケーション 196203210 116 570 1962 313 毎日新聞 夕 依頼 大宅壮一 学芸 私と外国語 外国語習得 196203220 116 580 1962 314 朝日新聞 朝 内部 季節風 テニヲハ感覚 文法 文章 196203230 116 590 1962 314 毎日新聞 朝 投書 投書 マスコミこそ範を示せ 流行語 196203240 116 600 1962 314 読売新聞 朝 投書 気流 じゃまになるローマ字教育 国語教育 ローマ字 外国語習得 教育政策 196203250 116 610 1962 314 読売新聞 朝 内部 0993 ナルちゃんの幼稚園 パパとママの呼び名 呼称 外来語 親族の呼称 196203260 116 620 1962 314 読売新聞 朝 投書 気流 文字は単なる道具ではない 文字 国語教育 196203270 116 621 1962 314 朝日新聞 夕 投書 声 「残酷な先生」の言分 新送り仮名 送り仮名 国語教育 196203280 116 630 1962 314 毎日新聞 夕 依頼 福島慶子 学芸 私と外国語 外国語習得 196203300 116 650 1962 314 産経新聞 夕 内部 異見 スコラ主義の標本のようなむずかしいことばや書き方の論文 専門用語ほか 文章 196203310 116 660 1962 315 東京新聞 朝 投書 声 「あしからず」とは 語彙・用語(その他) 196203320 116 670 1962 315 東京新聞 朝 投書・依頼 野村章恒 相談 医療 気がおくして話せぬ 答え 話す・聞く 196203350 116 700 1962 315 朝日新聞 夕 内部 読者応答室から 問 サンカ言葉 答 語彙・用語(その他) 196203360 116 710 1962 315 朝日新聞 夕 内部 本を速く読む法 目の体操 絶えず努力する 遅読の原因を克服して 書く・読む 196203370 116 720 1962 315 朝日新聞 夕 内部 古本街 『京言葉なまり番附』 ちょっとたのしい 方言(近畿) 196203380 116 730 1962 315 毎日新聞 夕 依頼 藤山愛一郎 学芸 私と外国語 外国語習得 音声・音韻 196203390 116 740 1962 315 産経新聞 夕 依頼 多田道太郎 思うこと 語学趣味 外国語習得 196203400 116 750 1962 316 産経新聞 朝 投書 風 歓送のことばは慎重に ことばづかい 話す・聞く 196203420 116 770 1962 316 朝日新聞 夕 内部 読者応答室から 問 延会と散会 答 専門用語ほか 196203430 116 780 1962 316 毎日新聞 夕 依頼 市原豊太 学芸 私と外国語 外国語習得 日本語 言語政策 国語表記の改悪 196203450 116 800 1962 317 毎日新聞 朝 内部 マンガ読む子心配ない 「正しい判断生む」 文京根津小 高井教諭の研究結果 読書 196203460 116 810 1962 317 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 国語の発音とフリガナ あまりいじくりまわすな 表記(その他) 音声・音韻 196203470 116 820 1962 317 毎日新聞 夕 依頼 成田成寿(なりたしげひさ) 茶の間 ほしい一言 あいさつ 196203480 116 830 1962 317 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 「ガリ・タイ」の意味 語彙・用語(その他) 196203490 116 840 1962 317 中部日本新聞 夕 内部 まず話すこと、聞くこと 国語の新しい勉強法 こども同士で研究 岡崎の岩津小 立派な発表や意見 国語教育 話す・聞く 196203670 116 1020 1962 317 読売新聞 朝 投書 気流 留学生対策に日本語講習を 日本語教育 異文化コミュニケーション 196203500 116 850 1962 318 朝日新聞 朝 内部 中学に新教育課程 全学年通じ一新 新学期から教科書も 教育政策 196203510 116 860 1962 318 朝日新聞 朝 内部 新しくなる中学教科書 「系統学習」を主体に 数学の水準、一年高まる 教育政策 国語教育 外国語習得 196203520 116 870 1962 318 読売新聞 夕 内部 教育の機械化 ティーチング・マシン 外国語に強くなる 「ランゲージ・ラボラトリー」 先生が解説吹き込み レシーバー耳に勉強 言語障害 外国語習得 国語教育 ティーチング・マシン ランゲージ・ラボラトリー 196203530 116 880 1962 319 朝日新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 文章上の符号 表記(その他) 文章 文字 国立国語研究所 196203540 116 890 1962 319 朝日新聞 朝 内部 悪質広告に「断」 クスリ・化粧品 行政処分や告発も 跡を絶たぬ虚偽・誇大 厚生省 広告・宣伝 文章 196203550 116 900 1962 319 東京新聞 朝 投書 声 不親切な入学通知書 文章 ことばづかい 196203560 116 910 1962 319 日本読書新聞 朝 依頼 石垣純二 ほんよみのための健康相談室 速く読むコツを! 書く・読む 196203570 116 920 1962 319 週刊読書人 朝 内部 「芭蕉全集」の決定版 国字国語問題関係書も目をひく 日本語研究 言語学 ことばの問題 196203580 116 930 1962 319 朝日新聞 朝 投書 ひととき いなか者の「ありがとう」 あいさつ 196203590 116 940 1962 319 読売新聞 夕 依頼 太田三郎(おおたさぶろう) 文化 日本文学の翻訳(上 日本語の情感は移しにくい 論理性もつ西欧語 翻訳 196203600 116 950 1962 319 中部日本新聞 夕 投書 発言 不愉快な言葉「遺憾である」 語彙・用語(その他) 196203610 116 960 1962 320 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 方言ノイローゼの経験 方言 196203620 116 970 1962 320 毎日新聞 夕 依頼 有島生馬 学芸 私と外国語 外国語習得 196203630 116 980 1962 320 読売新聞 夕 依頼 太田三郎(おおたさぶろう) 日本文学の翻訳(下 ふえた外国人の活動 障害打破には日本人も協力を 翻訳 196203650 116 1000 1962 321 毎日新聞 夕 依頼 丸岡明 学芸 私と外国語 外国語習得 196203660 116 1010 1962 322 読売新聞 朝 投書 気流 行き過ぎの宣伝文句 広告・宣伝 196203680 116 1020 1962 322 読売新聞 朝 投書 気流 留学生の授業は英仏語で 外国語 異文化コミュニケーション 196203690 116 1030 1962 322 読売新聞 朝 内部 いずみ 同姓同名の会 人名 196203700 116 1040 1962 322 中部日本新聞 朝 内部 こぼれ話海外版 オシも話せる新療法 【ANS=特約】 言語障害 海外言語事情 196203710 116 1050 1962 322 毎日新聞 夕 依頼 藤林敬三 学芸 私と外国語 外国語習得 196203720 116 1060 1962 322 産経新聞 夕 依頼 多田道太郎 思うこと 家族 呼称 外来語 語彙・用語(その他) 親族の呼称 196203730 116 1070 1962 323 東京新聞 朝 内部 言語障害児センターを設立 言語障害 学界動向 196203750 116 1090 1962 323 産経新聞 朝 投書 風 卒業証書の新字体に思う 漢字 196203780 116 1120 1962 323 朝日新聞 夕 投書 ひととき 美しい響き「ありがとう」 あいさつ 196203790 116 1130 1962 323 毎日新聞 夕 依頼 高野三三男 学芸 私と外国語 外国語習得 196203800 116 1140 1962 323 中部日本新聞 夕 依頼 岩渊悦太郎 流行語 オイシイ 語源 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 流行語 196203810 116 1150 1962 324 朝日新聞 朝 依頼 大佛次郎 ユネスコで出版 「花伝書」の仏訳 海外言語事情 翻訳 196203820 116 1160 1962 324 東京新聞 朝 内部 発足危ぶまれる難聴学級 クラス編成暗礁に… 少ない生徒、大きい学力差 大田 言語障害 196203830 116 1170 1962 324 中部日本新聞 朝 依頼 加藤広 女性のための「愛される話し方」三カ条 ムードを大切に 「悪い断定」は禁物です 話す・聞く 音声・音韻 196203840 116 1180 1962 324 毎日新聞 夕 依頼 三宅艶子 若い男が弱い 流行色の呼び名 外来語 語彙・用語(その他) 196203850 116 1190 1962 324 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 ワン・スリーとスリー・ワンの違い 野球のカウントのとり方の日米の違い 言語の比較 専門用語ほか 日本語研究 196203860 116 1200 1962 325 中部日本新聞 朝 内部 話し合い 質問 「学卒者引き渡し」 気がかりな文句 答 「言葉は第二の問題では…」 語彙・用語(その他) 196203870 116 1210 1962 325 朝日新聞 夕 内部 読者と新聞 用語委員会とは 本社のお答え 新聞 専門用語ほか 196203880 116 1220 1962 325 毎日新聞 夕 依頼 三浦朱門 学生 うるとら・とうせい・しょせいかたぎ(1) 「言葉」と「文章」 新しい精神新しい言葉 漢字 用字 郵便 電話 敬語 字体 誤字 196203890 116 1220 1962 325 毎日新聞 夕 依頼 滝沢睦夫 学生 うるとら・とうせい・しょせいかたぎ(1) いい分あり 若い者の美しい敬語法 敬語 ことばづかい 196203900 116 1230 1962 326 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 続「へのへのもへじ」 3月6日、7日付の私の投書に対して 言語遊戯 方言 196203910 116 1240 1962 326 毎日新聞 朝 内部 『話し方成功法』 江木武彦(えぎたけひこ)著 言葉遣いより態度 話の決定権は聞き手に 話す・聞く 196203920 116 1250 1962 326 日本読書新聞 朝 内部 術語(ことば)の手引き112 PR 外来語 196203930 116 1260 1962 326 毎日新聞 夕 依頼 秋山庄太郎 学芸 私と外国語 外国語習得 196203950 116 1280 1962 326 中部日本新聞 夕 内部 ことばのしおり OAS 外国語 語彙・用語(その他) 196203970 116 1300 1962 327 朝日新聞 夕 内部 読者応答室から 問 新アルファベット 答 外国語 文字 196203980 116 1310 1962 327 朝日新聞 夕 内部 主婦の外国語勉強 その効用と上達法 「精神的な若返り」に 会話なら「受け」の言葉を 外国語習得 196203990 116 1320 1962 327 中部日本新聞 夕 内部 流行語 うまくない 流行語 国立国語研究所 196204000 116 1330 1962 328 読売新聞 朝 内部 ママさん一年生7 先生に口をきかない子 責任は父親にも 遊んでやることが必要です 幼児教育 話す・聞く 196204010 116 1340 1962 328 産経新聞 朝 依頼 大宅壮一 カーテン開いてみれば114 東独 大学には日本語講座 あたりのやわらかい役人 海外言語事情 日本語教育 196204020 116 1350 1962 328 産経新聞 朝 投書 くらしの声 方言と新卒の若い人 方言 共通語 196204030 116 1360 1962 328 毎日新聞 夕 依頼 有吉佐和子 学芸 私と外国語 外国語習得 話す・聞く 音声・音韻 暗誦 196204040 116 1361 1962 328 東京新聞 夕 依頼 吉田富三 石筆 漢字を愛す 漢字 日本語 国語への愛情 196204050 116 1370 1962 329 毎日新聞 朝 投書 投書 あて名と住所は正しく 郵便 文字 196204060 116 1380 1962 330 朝日新聞 朝 依頼 山之口貘 おきなわやまとぐち 沖縄調の日本語 方言(沖縄) 日本語 196204070 116 1390 1962 330 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 中国の常用漢字は大体七、八千 【ANS】 海外言語事情 漢字 196204080 116 1400 1962 330 毎日新聞 朝 依頼 米川正夫(よねかわまさお) ロシア文学十話(一) 明治の文豪と翻訳 翻訳 196204090 116 1410 1962 330 毎日新聞 夕 依頼 佐藤晃一 学芸 私と外国語 外国語習得 196204100 116 1420 1962 330 産経新聞 夕 依頼 寺内大吉(てらうちだいきち) 文化 スポーツ紙よ、どこへ行く 愛読者として苦言を呈す 戦争もどきの見出し 立川文庫的な文章 新聞 文章 196204110 116 1430 1962 330 産経新聞 夕 内部 こどものどもり矯正法 東京正生学院・梅田院長の助言 常にはげまして 入学してからではなおりにくい 最大の条件は母子の努力 言語障害 幼児教育 196204120 116 1440 1962 331 産経新聞 朝 内部 教養トピック 日本文学の海外進出 ノーベル賞のうわさもあるが… 翻訳にむずかしさ 微妙すぎる日本語の表現 翻訳 日本語 文章 196204130 117 10 1962 401 中部日本新聞 朝 内部 ペーパー・ナイフ 「空前絶後」のような漢語の意味がわからぬ早大の受験生 国語教育 語彙・用語(その他) 196204140 117 20 1962 402 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から わかりにくい外電記事の略語 編集者から できるだけ避ける 外国語 語彙・用語(その他) 新聞 196204150 117 30 1962 402 中部日本新聞 朝 内部 現代の広告 誇大懸賞に「待った」公取委が乗り出す 新聞がトップ占める テレビが伸びる 広告・宣伝 新聞 放送 海外言語事情 196204160 117 40 1962 402 新聞協会報 朝 内部 ひきつづき「ゆれのある外来語」を検討 用語懇談会 外来語の表記 仮名 新聞 196204170 117 50 1962 402 週刊読書人 朝 内部 岩崎民平;高津春繁;植田敏郎;大野晋 座談会 語学辞書選び方使い方 辞典 外国語習得 196204180 117 60 1962 402 読売新聞 夕 内部 教育 アラシの中の生活つづり方 「時代の役に立たぬ」 同じ民間団体から批判 書くことで現実の認識を高める 書く・読む 196204190 117 70 1962 403 読売新聞 朝 投書 気流 濁点、半濁点で提案 文字 196204200 117 80 1962 403 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「公労協スト」の表現は妥当か 編集者から 事実上の「スト」公労協も公然と使用 語彙・用語(その他) 新聞 196204210 117 90 1962 403 中部日本新聞 夕 内部 流行語 蛍光灯 語彙・用語(その他) 漢字 国立国語研究所 流行語 唐音 196204220 117 100 1962 404 朝日新聞 朝 内部 季節風 国字改良論 文字 196204230 117 110 1962 404 中部日本新聞 夕 内部 流行語 二枚目半 流行語 語源 国立国語研究所 196204240 117 120 1962 405 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 一般の記事にもルビ復活しては 編集者から 新聞製作の時間的制約から困難 表記(その他) 新聞 漢字制限 196204250 117 130 1962 405 朝日新聞 夕 投書 ひととき 方言使う少年らに理解を 方言 196204260 117 140 1962 405 産経新聞 夕 依頼 多田道太郎 思うこと ちょっとそこまで 日本人のお節介の例 あいさつ ことばづかい 196204270 117 150 1962 406 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 日本語を使いましょう 外国語 日本語 196204300 117 160 1962 406 毎日新聞 朝 投書 投書 東北弁を誇るべからず 方言(東北) 方言(東京) 共通語 196204310 117 170 1962 406 毎日新聞 朝 投書 投書 標準語習得の努力も必要 方言(東北) 共通語 196204320 117 180 1962 406 毎日新聞 夕 依頼 岸本英夫 学芸 私と外国語 外国語習得 外国語 国際語としての英語 196204330 117 190 1962 406 中部日本新聞 夕 内部 流行語 ゲスト 外来語 流行語 国立国語研究所 196204340 117 200 1962 406 中部日本新聞 夕 内部 文化 粒 「国花」の意味とその歴史 語彙・用語(その他) 196204350 117 210 1962 407 図書新聞 朝 投書 読者の頁 暴走する日本語 「背が高い」がハイ・ボーイ? 外来語 196204360 117 220 1962 407 図書新聞 朝 投書 読者の頁 教職課程の必修科目に 国語学の知識がなさすぎる 教育政策 ことばの問題 国語教育? 196204370 117 230 1962 407 図書新聞 朝 内部 『言語生話』4月号 わかりやすい文章 文章 196204380 117 240 1962 407 毎日新聞 夕 依頼 石井好子 学芸 私と外国語 外国語習得 話す・聞く 196204390 117 250 1962 408 東京新聞 朝 依頼 高木弘行 一年生の家庭教師5 国語 話したりきいたりして、ことばを多くしましょう ことばづかい あいさつ 196204400 117 260 1962 408 毎日新聞 夕 依頼 三田康(さんたやすし) 茶の間 声の主 音声・音韻 電話 196204420 117 280 1962 409 中部日本新聞 朝 依頼 浅井〓一 「よめらかす」というコトバ 親の「余命を減らかす」のだろうか 〓=「山+牙」の字 語彙・用語(その他) 方言(中部) 196204430 117 290 1962 409 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 徹底しないかなづかい 「おう」と「おお」について 仮名遣い 196204440 117 300 1962 409 読売新聞 朝 投書 気流 正しい横書きの研究を期待 表記(その他) 196204450 117 310 1962 409 週刊読書人 朝 依頼 渋谷清視 学校図書館 日本作文の会編『創造と鑑賞 詩をかく子ら 一・二年生』 人間への認識深める 多様な発想・思考形態を示す児童詩 書く・読む 国語教育 196204460 117 320 1962 409 週刊読書人 朝 依頼 金田一春彦 学校図書館 芳賀緩著『日本文法教室』 魅力的な入門書 文法体系の全般を巧みに説く 文法 国語教育 196204470 117 330 1962 409 毎日新聞 夕 依頼 益田義信 学芸 私と外国語 外国語習得 196204480 117 340 1962 409 毎日新聞 夕 内部 復活祭によせて カーニヴァルの話 外来語 外国語 語彙・用語(その他) 外来語の表記 196204500 117 360 1962 409 中部日本新聞 夕 内部 ことばのしおり シャーベット・トーン 外来語 196204520 117 380 1962 410 朝日新聞 朝 依頼 扇谷正造 きのうきょう 標語 成句 196204530 117 390 1962 410 読売新聞 朝 内部 新BG読本6 言葉づかい 丁寧だけではダメ テキパキしたやりとりを ことばづかい 敬語 196204550 117 410 1962 410 東京新聞 朝 依頼 立野信之 石筆 婦人週間に カタカナの外国語のはんらん 外来語 196204560 117 420 1962 410 産経新聞 夕 内部 異見 「立場上」という言葉のつかいかた 語彙・用語(その他) 196204280 117 150 1962 411 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 「日本語を使おう」に意見 外国語 日本語 196204570 117 430 1962 411 朝日新聞 朝 内部 季節風 名詞どめの文章 文章 文法? 196204580 117 440 1962 411 東京新聞 朝 投書 声 ローマ字の校名に ローマ字 命名 196204590 117 450 1962 411 産経新聞 朝 投書 風 英会話にもっと強くなれ 外国語習得 196204600 117 460 1962 411 毎日新聞 夕 依頼 大田黒元雄 学芸 私と外国語 外国語習得 音声・音韻 196204610 117 470 1962 411 中部日本新聞 夕 内部 流行語 カラミニスト 流行語 外来語 国立国語研究所 196204620 117 480 1962 412 産経新聞 朝 依頼 村岡花子(むらおかはなこ) わたしのラジオ評 「聞く」ことは心に残らず 話す・聞く 放送 読書 196204630 117 490 1962 412 産経新聞 朝 投書 風 方言から起こる劣等感 方言 196204640 117 500 1962 412 毎日新聞 夕 依頼 加瀬俊一 学芸 私と外国語 外国語習得 翻訳 通訳 196204650 117 510 1962 412 毎日新聞 夕 内部 現代文化事典 ランドセル 起源は軍隊だったが 運送屋的通学にピタリ 外来語 196204660 117 520 1962 413 毎日新聞 朝 依頼 米川正夫 ロシア文学十話(10) 翻訳について 翻訳 文体 漢字制限? 仮名遣い? 196204670 117 530 1962 413 産経新聞 朝 内部 方言と東京ことば 気にするより慣れよう ことばを化粧と考え まわりの人も暖かい目で 方言 共通語 196204680 117 540 1962 413 毎日新聞 夕 依頼 長谷川路可 学芸 私と外国語 外国語習得 196204690 117 550 1962 414 読売新聞 朝 投書 気流 電話の応対の簡潔図れ 電話 ことばづかい 196204700 117 560 1962 414 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から カタカナ書きにしたい中国、韓国の地名 編集者から 表音方式を検討中 漢字 外来語 地名 人名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196204710 117 570 1962 414 産経新聞 朝 投書 風 博物館はやさしい説明を 表記(その他) 漢字 ふりがな 難しい字 196204720 117 580 1962 414 毎日新聞 夕 依頼 中曾根康弘 学芸 私と外国語 外国語習得 音声・音韻 196204730 117 590 1962 414 東京新聞 夕 依頼 安岡光子 婦人 若い女性へ 間違っているのはどっち ことばづかい 敬語 196204750 117 610 1962 415 朝日新聞 朝 依頼 新村出 えつらん室 山口吉郎兵衛著『うんすんかるた』 言語芸術 成句? 196204760 117 620 1962 415 朝日新聞 朝 内部 放送ノート 語学放送、新学年の足並み 外国語習得 放送 196204770 117 630 1962 415 中部日本新聞 朝 内部 読書 芳賀緩著『日本文法教室』 文法 196204800 117 660 1962 415 朝日新聞 夕 投書・内部 読者と新聞 新聞の編集と見出し 新聞 文字 文体 表記(その他) 活字 文語・口語 組みかた 196204290 117 150 1962 416 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 「日本語を」について 外国語 日本語 196204810 117 670 1962 416 毎日新聞 朝 依頼 岡潔 春宵十話(二) 情緒が頭をつくる 国語問題 漢字制限 人名 196204820 117 680 1962 416 毎日新聞 朝 内部 笑いのムードで明るく楽しく 生活にしみこむユーモア 北区 月一回、サークルで研究 コミュニケーション(その他) 196204830 117 690 1962 416 毎日新聞 朝 内部 世界的に口語訳がふえる聖書 翻訳 文体 海外言語事情 196204840 117 700 1962 416 日本読書新聞 朝 内部 吉田精一編『小学国語辞典』 辞典 196204850 117 710 1962 416 日本読書新聞 朝 内部 芳賀緩著『日本文法教室』 文法 196204860 117 720 1962 416 週刊読書人 朝 内部 高田久寿;久保応助;保坂弘司;鳥居正博 大学入試傾向と対策 国語 英語読解力と表現力 国語教育 外国語習得 196204870 117 730 1962 416 週刊読書人 朝 依頼 永野賢 増淵恒吉編『学習受験 高校作文の総合研究』 全国実業高校国語研究会編『実例添削 就職作文演習』 課題作文重視に対処 書く力と基礎の技能とを教える 国語教育 書く・読む 国立国語研究所 196204880 117 740 1962 416 週刊読書人 朝 依頼 村重嘉勝 新しくなった中学の教育課程(下 国語 基礎的本質的な教材 古典にも関心を持たせるようにする 国語教育 教育政策 書く・読む ローマ字 漢字制限 196204890 117 750 1962 416 毎日新聞 夕 依頼 加納久朗 学芸 私と外国語 外国語習得 196204900 117 760 1962 417 朝日新聞 朝 内部 国語審議会令を改正へ 任命制を強化か 一部委員は強く反対 言語政策 196204910 117 770 1962 417 毎日新聞 朝 内部 こんごは三部会で 国語審議会 自由討議打切る 言語政策 196204920 117 780 1962 417 毎日新聞 朝 内部 学習参考書の選び方(3) 中学国語 辞典類は当用漢字用を 年月と人手をかけたものはだいたいよい 辞典 国語教育 漢字制限 196204930 117 790 1962 417 読売新聞 朝 内部 三部会設け検討 国語審議会 政令も改正へ 言語政策 196204940 117 800 1962 417 読売新聞 朝 投書 気流 読者の欄 「青」「緑」の区別を厳密に 信号機 語彙・用語(その他) 196204960 117 820 1962 417 毎日新聞 夕 依頼 池島信平 学芸 私と外国語 外国語習得 196204980 117 840 1962 417 東京新聞 夕 内部 日本文学の翻訳とノーベル賞(下 厚い壁を破る積極的な対策が必要 翻訳 文体 196204990 117 850 1962 417 中部日本新聞 夕 内部 流行語 ごね得 流行語 語源 方言(中部) 方言(近畿) 国立国語研究所 196205000 117 860 1962 418 朝日新聞 朝 内部 季節風 文章というもの 用語的文脈の不安定さ 文章 196205010 117 870 1962 418 毎日新聞 朝 内部 学習参考書の選び方(4) 高校国語 先生の指示できめる 古典に興味のある人は文法の原理を解いた本を 国語教育 文法 196205020 117 880 1962 418 読売新聞 朝 投書 気流 読者の欄 カナ書きに行き過ぎ 用字 交ぜ書き 196205030 117 890 1962 418 毎日新聞 夕 依頼 和田博雄 学芸 私と外国語 外国語習得 196205040 117 900 1962 418 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 コメトウドンコ 左横書きと右横書き 表記(その他) 国立国語研究所 196205050 117 910 1962 418 中部日本新聞 夕 内部 流行語 メーカー品 流行語? 外来語 国立国語研究所 196205060 117 920 1962 419 朝日新聞 朝 内部 21日に開院 アジア・アフリカ語学院 外国語研究 学界動向 196205070 117 930 1962 419 東京新聞 朝 投書 声 いつも「ありがとう」 あいさつ 196205080 117 940 1962 419 産経新聞 夕 内部 わたくしたちの科学 電話番号きけば答えるロボット 二年後には誕生 ダイヤルなしの電話も数年後には 電電公社の研究すすむ 電話 情報化社会 ロボット 196205090 117 950 1962 420 読売新聞 朝 投書 気流 プロ野球場のヤジに自粛を コミュニケーション(その他) 196205100 117 960 1962 420 東京新聞 朝 依頼 高木弘行 一年生の家庭教師9 国語 文字をならう前の勉強 国語教育 196205110 117 970 1962 420 東京新聞 朝 内部 こぼれ話 家庭での読書指導に役立つ 読書 幼児教育 196205120 117 980 1962 420 毎日新聞 夕 依頼 平林たい子 学芸 私と外国語 外国語習得 196205130 117 990 1962 420 毎日新聞 夕 依頼 海音寺潮五郎 文化的遺産の回顧 意義深い『私本太平記』の完結 昔は中学生の副読本 古典が読めぬ大学生 読書 文体 国語教育 言語政策 文語体文 196205140 117 1000 1962 420 読売新聞 夕 内部 マスコミ 天皇象徴の由来 語源 196205150 117 1010 1962 420 産経新聞 夕 依頼 村松剛(むらまつたけし) 文化 アフリカ旅行記14 マリ 国民の9割が文盲 困難な国語の統一 海外言語事情 識字 ことばの問題 196205160 117 1020 1962 420 産経新聞 夕 依頼 橋貞良 異見 婦人週間のスローガンについて 成句 196205180 117 1040 1962 421 東京新聞 朝 依頼 堀秀彦 夫婦・親子・きょうだい22 家庭の中の会話(上 無責任で舌足らず 欲しい四角ばらずに四角い話 話す・聞く 語彙・用語(その他) よくつかうことば 196205190 117 1050 1962 421 図書新聞 朝 投書 読者の頁 役立つ著者の見解 芳賀緩著『日本文法教室』 文法 日本語 196205200 117 1060 1962 421 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 日本文学の翻訳 翻訳 196205210 117 1070 1962 422 東京新聞 朝 内部 夫婦・親子・きょうだい23 家庭の中の会話(中 簡単が誤解の元 もっと「広場のことば」が必要 呼称 親族の呼称 196205220 117 1080 1962 422 東京新聞 朝 依頼 植木等 6ON6GA 「メセンを盗め」 フカシギキミョウな言葉 語彙・用語(その他) 隠語 196205240 117 1100 1962 422 東京新聞 夕 内部 すくらっぷ 言葉の基準 漢字 国立国語研究所 岩淵悦太郎 196205250 117 1110 1962 423 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 外国語のハンラン 訳しにくい外来もの 外来語 196205260 117 1110 1962 423 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 外国語のハンラン マスコミにも責任 外来語 196205270 117 1110 1962 423 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 外国語のハンラン 外国語の使い方もデタラメ 外来語 外国語 外国語習得 つづりの誤り 196205280 117 1110 1962 423 朝日新聞 朝 投書 伊藤整 読者のひろば 外国語のハンラン めいめいが気をつけよう 外国語 外来語 196205290 117 1120 1962 423 読売新聞 朝 投書 気流 ローマ字を教える幼稚園 ローマ字 幼児教育 196205300 117 1130 1962 423 週刊読書人 朝 依頼 石黒修 学校図書館 永野賢著『日本の文法 中学生の国語全書4』 暮しの中のことば 家庭の話題として興味深く扱う 文法 国語教育 国立国語研究所 196205310 117 1140 1962 423 週刊読書人 朝 依頼 斎賀秀夫 学校図書館 吉田精一編『小学国語辞典』 目新しい語も収録 低学年の児童にも理解できる 辞典 国立国語研究所 漢字制限 196205320 117 1150 1962 423 新聞協会報 朝 内部 三部会設置して国語問題を再検討 国語審議会 法令改正で文相の諮問機関に 言語政策 196205330 117 1160 1962 423 新聞協会報 朝 内部 保留の語例を再検討 用語懇談会 外信関係小委 中国地名のカナ書き 漢字 外来語 地名 外国の地名の発音・表記 196205340 117 1170 1962 423 新聞協会報 朝 内部 電子写眞5 やはり「漢字」が障害に パルス通信への利用 情報化社会 漢字 ファクシミリ 漢字テレタイプ 196205350 117 1180 1962 423 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 鏡の魔術 内容がないのに言葉があると実存する気分になる 外来語 「レジャー」ということば 196205360 117 1190 1962 424 日本読書新聞 朝 内部 婦人 マンガ好きの子ども 東京・根津小 高井先生の積極指導 イヤというほど与えて強制的に読ませる 四段階の逆療法 やがては批判、選択 読書 国語教育 196205370 117 1200 1962 424 東京新聞 朝 依頼 岩崎加根子 6ON6GA 「コビトに金棒」 イタリア語を日本的に覚える 外国語習得 196205380 117 1210 1962 424 毎日新聞 朝 大阪 内部 日本で一番古い文字? 刀に刻んだ銘文 天理の古墳でみつかる 言語資料 文字 196205400 117 1230 1962 424 毎日新聞 夕 依頼 高木東六 学芸 私と外国語 外国語習得 196205420 117 1250 1962 424 中部日本新聞 夕 内部 流行語 インスタント 外来語 国立国語研究所 流行語? 196205430 117 1260 1962 425 毎日新聞 朝 投書 投書 「職人」を「技能士」としたら 語彙・用語(その他) 196205440 117 1270 1962 425 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「BG」という言葉の使用納得できぬ 編集者から もう全く一般化したものとして 外来語 196205450 117 1280 1962 425 東京新聞 朝 内部 夫婦・親子・きょうだい24 家庭の中の会話(下 テレビが取りもつ だが意志の疎通は別問題 話す・聞く 放送 国立国語研究所 196205460 117 1290 1962 425 毎日新聞 夕 依頼 松田竹千代 学芸 私と外国語 外国語習得 196205470 117 1300 1962 425 読売新聞 夕 依頼 佐貫亦男 科学の目 外国語を武器とする科学者、技術者の養成 外国語習得 196205480 117 1310 1962 426 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「○○筋」とはなにか 編集者から ニュース源保護の原則守る用語 新聞 専門用語ほか 196205490 117 1320 1962 426 東京新聞 朝 依頼 紙恭輔 6ON6GA 音楽にもお国柄 言葉の特徴が音楽の上にも表われる 音声・音韻 外国語 196205500 117 1330 1962 426 毎日新聞 夕 依頼 大熊文子 学芸 私と外国語 外国語習得 196205510 117 1340 1962 427 毎日新聞 朝 内部 おとなの学校(1) 話し方教室 お口そろえてペラペラ 「古手」は声優も顔負け 話す・聞く 196205520 117 1350 1962 427 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 補正字の使用さけよ 編集者から 新聞界では当用漢字として使用 新聞 用字 漢字制限 196205530 117 1360 1962 427 産経新聞 朝 投書 岩下保 風 教科書の誤りはすぐ訂正を 言語政策 国語教育 仮名遣い 196205540 117 1370 1962 427 毎日新聞 夕 依頼 杉靖三郎 学芸 私と外国語 外国語習得 音声・音韻 話す・聞く? 196205550 117 1380 1962 427 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 名前の漢字 人名 漢字 国立国語研究所 漢字制限 言語政策 196205560 117 1390 1962 427 中部日本新聞 夕 内部 流行語 ホステス 外来語 流行語? 国立国語研究所 196205570 117 1400 1962 428 東京新聞 朝 依頼 高木弘行 一年生の家庭教師13 国語 文字の読み書きの教え方 国語教育 仮名 漢字 196205590 117 1420 1962 429 毎日新聞 朝 投書・内部 編集者へ テープ・エディターの説明を お答え 新聞 情報化社会 テープ・エディター 196205600 117 1430 1962 429 産経新聞 朝 内部 ゆたかなくらし テープレコーダー 情報化社会 テープレコーダー 196205610 117 1440 1962 429 中部日本新聞 朝 内部 ペーパー・ナイフ 「アルサロ」「リモコン」など省略語のはやり 外来語 人名 命名 人名の略称 196205620 117 1450 1962 429 朝日新聞 夕 投書・内部 読者と新聞 新聞の活字と段数 本社のお答え 新聞 文字 表記(その他) 196205630 117 1460 1962 430 毎日新聞 朝 投書 投書 「職人」という名では 技術は学問と同じく貴重だ 語彙・用語(その他) 196205640 117 1460 1962 430 毎日新聞 朝 投書 投書 「職人」という名では 若い世代は気にしない 語彙・用語(その他) 196205650 117 1460 1962 430 毎日新聞 朝 投書 投書 「職人」という名では すでにある「技能士」称号 語彙・用語(その他) 196205660 117 1470 1962 430 読売新聞 朝 投書 岩下保 気流 国語審議会はガラス張りで 言語政策 196205670 117 1480 1962 430 読売新聞 朝 投書 気流 幼児のローマ字教育は「あそび」 幼児教育 ローマ字 196205680 117 1490 1962 430 新聞協会報 朝 内部 合同会議 「ゆれ」のある外来語を検討 用語懇談会 放送用語懇談会 外来語の表記 人名 音声・音韻 外来語 仮名 外国の人名の発音・表記 196205690 118 10 1962 501 毎日新聞 朝 内部 おとなの学校(5) 東京日本語センター 敬語むずかしいネ 異人優等生は格言も話します 「正座」も勉強のうち? 日本語教育 敬語 196205700 118 20 1962 501 東京新聞 朝 内部 放送音楽評 日本語に鋭い批判 内容豊富な「歌とことば」 言語芸術 日本語 196205710 118 30 1962 501 中部日本新聞 朝 依頼 長谷川多津恵 花嫁コーナー 若い人へのアドバイス3 ことば 放言は慎みましょう お世辞は時を選ぶこと ことばづかい 敬語 話す・聞く コミュニケーション(その他) 196205720 118 40 1962 501 毎日新聞 夕 依頼 川喜多かしこ 学芸 私と外国語 外国語習得 196205730 118 50 1962 501 中部日本新聞 夕 内部 流行語 レジャー 流行語 外来語 国立国語研究所? 196205740 118 60 1962 502 朝日新聞 朝 内部 季節風 困った新語解説 流行語 外来語 196205750 118 70 1962 502 読売新聞 朝 投書 気流 筋が通らぬ補正漢字の使用 漢字 漢字制限 新聞 196205760 118 80 1962 502 毎日新聞 夕 依頼 江田三郎 学芸 私と外国語 話す外国語は本当に必要か 外国語習得 話す・聞く? 196205770 118 90 1962 502 東京新聞 夕 依頼 遠藤順子 婦人 若い女性へ レディーの言葉 ことばづかい 196205780 118 100 1962 503 読売新聞 朝 内部 読者と編集者 読者から 難字のかな書きはかえって難解 編集者から 微妙なケースには言葉の持ち味重視 新聞 漢字制限 用字 仮名 196205790 118 110 1962 503 毎日新聞 夕 依頼 岡本太郎 学芸 私と外国語 外国語習得 196205800 118 120 1962 504 毎日新聞 朝 内部 読書 杉本つとむ(すぎもとつとむ)著『にっぽん語の超克』 昔の人の国語賛歌 日本語 文章 文体 196205810 118 130 1962 504 毎日新聞 朝 内部 母と子 学校図書館の利用で 子供に読書の習慣を 家庭の中に作りたい 読む「ふんいき」 国語教育 図書館 読書 196205820 118 140 1962 504 産経新聞 朝 投書 風 現代かなづかいについて 仮名遣い 国語教育 196205830 118 150 1962 505 朝日新聞 朝 依頼 阿部進 現代っ子 じゃんじゃん族(上 じゃんじゃんとなんでもこなす おとなに分からぬ子 流行語 ことばづかい 196205840 118 160 1962 505 毎日新聞 朝 投書・内部 編集者へ 「書き出し一字下げ」を 新聞 文章 196205850 118 170 1962 505 中部日本新聞 朝 内部 家庭 読書で「よい性格」を育てよう 幼児の読書指導 欠点を気づかせる 本の物語りを利用して 幼児教育 読書 書く・読む 読みきかせ 196205860 118 180 1962 505 図書新聞 朝 依頼 須田兼吉 こういう本こういう人 杉本つとむ氏 『にっぽん語の超克』を出した 国語学の前衛派 「営利」に身を売らぬ 地名 日本語研究 「にほん」より「にっぽん」 196205870 118 190 1962 506 朝日新聞 夕 依頼 重松敬一 しつけの再発見4 話合い 間違ったことは拒絶する 考えさせるには芝居っ気も コミュニケーション(その他) 話す・聞く しかる 196205880 118 200 1962 506 毎日新聞 夕 依頼 弥永昌吉(いやながしょうきち) 学生 もっとロシア語を学ぼう 外国語習得 196205890 118 210 1962 507 週刊読書人 朝 依頼 椋鳩十 こどもの読書週間・1962 「母と子の20分間読書」の意義 心と心のふれ合いを 子供の読むものに母親が側で耳をかたむけることによって 国語教育 読書 196205900 118 220 1962 507 週刊読書人 朝 依頼 清水慶子 テレビ時代の子どもと読書 新しい指導の必要 成長する子どもを見つめて 国語教育 読書 放送 196205910 118 230 1962 507 新聞協会報 朝 内部 第二市場百六十五社の略称を決める 用語懇談会 経済用語小委 命名 新聞 196205920 118 240 1962 507 毎日新聞 夕 依頼 犬養道子 学芸 私と外国語 外国語習得 196205940 118 260 1962 508 朝日新聞 朝 内部 「ことばの洗たく学級」 NHKテレビ、きょう昼1時20分 国語教育 共通語 ことばづかい 196205950 118 270 1962 508 毎日新聞 夕 依頼 古垣鉄郎 学芸 私と外国語 日本語 外国語習得 国語力 196205960 118 280 1962 508 読売新聞 夕 投書・内部 科学 写真植字とは 活字がわりにネガ 邦文タイプに似た働き 情報化社会 文字 写真植字機 196205970 118 290 1962 508 産経新聞 夕 内部 異見 警察の立看板の表現 ことばづかい 専門用語ほか 196205980 118 300 1962 508 産経新聞 夕 依頼 長沼弘毅(ながぬまこうき) おしゃべりミステリー 方言の戒め 方言 外国語 文章 音声・音韻 英語と米語 196205990 118 310 1962 508 中部日本新聞 夕 内部 メキシコ通信 仇名(あだな) 命名 海外言語事情 196206000 118 320 1962 509 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 文語体の味と口語体 若い人よ古典に親しみを 文体 古文 196206010 118 330 1962 509 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 テレビと正しい文字 ニュース報道は正確に 人名の誤報についても 仮名遣い 人名 放送 196206020 118 340 1962 509 毎日新聞 夕 依頼 三浦朱門 学芸 私と外国語 外国語習得 196206030 118 350 1962 509 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 あきかんと半畳 語彙・用語(その他) 語源 国立国語研究所 196206040 118 360 1962 509 中部日本新聞 夕 内部 文化 粒 昨年秋出版されてウェブスターの第三版の特徴 辞典 海外言語事情 196206050 118 370 1962 510 毎日新聞 朝 内部 しつけと勉強 感謝の言葉 あいさつ 196206060 118 380 1962 510 読売新聞 朝 投書 気流 「木」の字を「はねて」は悪いか 国語教育 漢字 196206070 118 390 1962 510 読売新聞 朝 内部 読者と編集者 読者から むずかしすぎる経済記事の用語 編集者から やさしい文章へ努力 文章 新聞 専門用語ほか 196206080 118 400 1962 511 東京新聞 朝 投書 夫婦・親子・きょうだい32 読者の投書から(下 「一歩退って反省」に欠ける 家庭の中の会話 コミュニケーション(その他) あいさつ ことばづかい 口ゲンカ 196206090 118 410 1962 511 産経新聞 朝 大阪 投書 ベル 敬語を使えるように 敬語 196206100 118 420 1962 511 東京新聞 夕 内部 放射線 話し言葉の誤差 聞き手も理解力をとぎすませ 日本語 話す・聞く 196206110 118 430 1962 512 東京新聞 朝 依頼 浦松佐美太郎 6ON6GA つまらなくする男 野球放送をつまらなくさせるのは解説者 ことばづかい 放送 196206120 118 440 1962 512 図書新聞 朝 依頼 大澤實 翻訳研究室 日本語への関心 随筆・V・ウルフと私 翻訳 日本語 196206130 118 450 1962 512 産経新聞 夕 内部 前向きの議論へ その後の国語問題 言語政策 ことばの問題 196206140 118 460 1962 513 朝日新聞 夕 投書 ひととき ぞうり袋とゲタ箱と 語彙・用語(その他) 196206150 118 470 1962 513 東京新聞 夕 内部 すくらっぷ 沖縄の人たちの姓 人名 196206160 118 480 1962 513 中部日本新聞 夕 依頼 てるおかやすたか 紙つぶて 言語の二重生活 方言 ことばづかい 共通語 196206170 118 490 1962 514 読売新聞 朝 投書 気流 字画の行き過ぎ改善しよう 5月10日の「木の字をはねては悪いか」に対して 国語教育 漢字 196206180 118 500 1962 514 新聞協会報 朝 内部 最終的に検討 「ゆれ」のある外来語 用語懇談会 新聞 外来語 外来語の表記 196206190 118 510 1962 514 朝日新聞 夕 投書 声 読者の皆さんありがとう 新聞配達の苦労 あいさつ 196206200 118 520 1962 515 朝日新聞 朝 内部 大きい地域、学校差 中学一斉学力テストの中間報告 教育政策 196206210 118 530 1962 515 朝日新聞 朝 内部 中学一斉学力テストの中間報告 各教科の診断 国語 案外かけぬ当用漢字 英語 「聞く、話す」に弱い 国語教育 外国語習得 教育政策 196206220 118 531 1962 515 朝日新聞 朝 内部 国語は好成績 中学校学力テスト 全国水準に近い英語 国語教育 外国語習得 教育政策 196206240 118 550 1962 515 毎日新聞 夕 依頼 向坂逸郎 学芸 私と外国語 外国語習得 196206250 118 560 1962 515 毎日新聞 夕 依頼 北村小松(きたむらこまつ) 茶の間 エース 外来語 語源 専門用語ほか? 196206260 118 570 1962 515 毎日新聞 夕 依頼 内村直也 放送時評 プロレスも教養 危機の単発ラジオドラマ 聴覚芸術を生み出す根源地 日本語の新しい領域を開拓 放送 日本語 言語芸術? 196206270 118 580 1962 515 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 運転士・運転手・運転者 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196206280 118 590 1962 516 朝日新聞 朝 内部 「ことば」について考える ディスク・ジョッキーの中で ニッポン放送 日本語 国立国語研究所 柴田武 196206290 118 600 1962 516 朝日新聞 朝 依頼 坪井忠二 きのうきょう 藤沢以遠を除く 無神経なことばづかい ことばづかい 文章 196206300 118 610 1962 516 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 古しょうが論争 やむを得ぬ時勢の移り変わり 語彙・用語(その他) 用字 漢字制限 196206320 118 630 1962 516 毎日新聞 夕 依頼 魚返善雄 学芸 私と外国語 外国語習得 言語学 国際共通語 196206330 118 640 1962 516 毎日新聞 夕 内部 現代文化事典 デート 相手は不特定・多数 あそびと自由見合いを兼ねる 話す・聞く 外来語 語彙・用語(その他) 郵便 電話 196206340 118 650 1962 517 毎日新聞 朝 内部 ラジオテレビ 放送クラブ むずかしすぎる題名 守ってほしい当用漢字 命名 漢字制限 用字 196206350 118 660 1962 517 東京新聞 朝 依頼 高木弘行 一年生の家庭教師21 国語 文を書くこと 国語教育 書く・読む 仮名遣い 196206370 118 680 1962 517 毎日新聞 夕 内部 赤でんわ ことしの夏の流行色はハワイアン・ブルー 流行語 外来語 196206380 118 690 1962 517 毎日新聞 夕 依頼 佐々学 学芸 私と外国語 外国語習得 言語の比較 英語と米語 196206390 118 700 1962 517 東京新聞 夕 依頼 小島きよ子 婦人 若い女性へ 気になる言葉づかい ことばづかい 男ことば・女ことば 196206400 118 710 1962 519 読売新聞 朝 投書 気流 筆字の「はね」は自由でよい 漢字 漢字制限 196206410 118 720 1962 519 東京新聞 朝 投書 声 皇族方の呼びかた 語彙・用語(その他) 人名 196206420 118 730 1962 519 東京新聞 朝 依頼 浦松佐美太郎 6音6画 池田さんの演技力 人前で話すには演技力が必要 話す・聞く 196206430 118 740 1962 519 産経新聞 朝 投書 風 官公庁の用語をやさしく 専門用語ほか 196206440 118 750 1962 519 産経新聞 朝 内部 婦人 男女の差は出たが… 考えたい女の子の育て方 中学生学力テスト結果 能力より特質の差 考えたいことばづかい 男ことば・女ことば ことばづかい 196206460 118 770 1962 519 毎日新聞 夕 依頼 瀬川〓能留 学芸 私と外国語 〓=「王の下に大」の字 外国語習得 196206470 118 780 1962 519 毎日新聞 夕 大阪 内部 どうしてテレビに難解な題名が出てくるのか? 一掃できぬ当用漢字外の文字 テレビ局も用語に注意してほしい 命名 漢字制限 用字 196206480 118 790 1962 519 産経新聞 夕 内部 笛 野球用語と中学校の英語教育 専門用語ほか 外来語 外国語習得 英語と米語 196206490 118 800 1962 520 産経新聞 朝 内部 日本語をめぐる二つの著作 『ゆれる日本語』池田彌三郎著 『日本の言葉』山本健吉著 良識家と警世家と ことばの問題 日本語 196206500 118 810 1962 520 毎日新聞 夕 依頼 太田薫 学芸 私と外国語 外国語習得 非言語行動? 196206520 118 830 1962 521 日本読書新聞 朝 依頼 臼井吉見 ことごとく正論 身辺嘱目の現象に国語問題を見る 山本健吉著『日本の言葉』 ことばの問題 国語教育 196206530 118 840 1962 521 日本読書新聞 朝 依頼 金田一春彦 池田弥三郎著『ゆれる日本語』 日本語に対する愛情 貴重な記録「国語審議会始末記」 ことばの問題 言語政策 196206540 118 850 1962 521 週刊読書人 朝 依頼 三浦つとむ 国語問題協議会・時枝誠記著『国語問題のために 国語問題白書』 本質的な混乱を指摘 理論の正否を冷静かつ科学的に検討 言語政策 ことばの問題 196206550 118 860 1962 521 週刊読書人 朝 依頼 鈴木棠三 言葉の「ゆれ」を軽妙に 池田弥三郎著『ゆれる日本語』 ことばの問題 言語政策 196206560 118 870 1962 521 読売新聞 夕 内部 教育 中学生の学力 全国テストの中間報告から 考える力、応用が弱い 「原理と現象」の間に断層 国語教育 教育政策 196206570 118 880 1962 522 東京新聞 朝 依頼 横田康夫 石筆 国語の苦しみ 漢字制限 言語政策? 漢字? 196206580 118 890 1962 522 毎日新聞 夕 依頼 小田実 学芸 私と外国語 外国語習得 196206590 118 900 1962 522 東京新聞 夕 内部 すくらっぷ 国語審議会その後 言語政策 196206600 118 910 1962 522 中部日本新聞 夕 投書・依頼 堀要 人生教室 言葉のおくれた二歳の長男 「精神の発達に注意してください」 幼児教育 196206620 118 930 1962 523 毎日新聞 夕 依頼 古谷綱武 学芸 私と外国語 外国語習得 196206630 118 940 1962 523 東京新聞 夕 依頼 佐藤智雄 本土の状況を忠実に反映 沖縄のマス・コミ(上 新聞 出版 読書 196206640 118 950 1962 524 中部日本新聞 朝 内部 家庭 はがきの中の青春 希望曲リクエストから 奇妙な創作語めだつ ラジオをラブレターがわり 国語教育の粗末さ 放送 書く・読む 用字 国語教育 196206650 118 960 1962 524 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 速度と速さ 5月16日「きのうきょう」欄の「速度と速さとはちがうということは…」から 専門用語ほか 196206660 118 970 1962 524 毎日新聞 夕 依頼 開高健 学芸 私と外国語 外国語習得 196206670 118 980 1962 525 朝日新聞 朝 内部 季節風 時計の話 『時計随筆五十人集』について 語源 196206680 118 990 1962 525 中部日本新聞 朝 内部 仏教経典の大百科辞典 『大正新修大蔵経の索引』出版へ 『第16巻』まず完成 舟橋大谷大教授らの手で 辞典 専門用語ほか 196206690 118 1000 1962 525 毎日新聞 夕 依頼 桶谷繁雄 学芸 私と外国語 外国語習得 外国語 196206700 118 1010 1962 526 中部日本新聞 朝 内部 家庭 幼稚園児とテレビ 言葉などが乱暴に しっかり指導をしよう 幼児教育 放送 流行語 196206720 118 1030 1962 526 朝日新聞 夕 依頼 飯沢匡(いいざわただす) 想林 何ごとの在わしますかは… わけのわからぬ広告界の新語 広告・宣伝 外来語 流行語 196206730 118 1040 1962 526 読売新聞 夕 投書 故郷の京都では「はじかみ」 「ひねしょうが」論争に思い出す 語彙・用語(その他) 方言(近畿) ことばの変化 196206722 118 1030 1962 527 朝日新聞 夕 内部 広告界の新語 広告・宣伝 外来語 流行語 196206740 118 1050 1962 527 中部日本新聞 朝 内部 こぼれ話海外版 四ヵ国語の翻訳機 【ロイター=共同】 情報化社会 翻訳 海外言語事情 自動翻訳 196206750 118 1050 1962 527 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 四国語あやつる 驚くべき翻訳機 【ロイター】 情報化社会 翻訳 海外言語事情 自動翻訳 196206760 118 1060 1962 527 東京新聞 朝 依頼 植木等 6音6画 ピコタン教育 2歳6カ月の女の子の言葉教育 幼児教育 呼称 男ことば・女ことば ことばづかい 親族の呼称 196206770 118 1070 1962 527 朝日新聞 夕 内部 世界の窓 モスクワ 故人にレーニン賞 非運の親日東洋学者 ネ教授の「西夏」語研究に 外国語研究 海外言語事情 196206780 118 1080 1962 527 朝日新聞 夕 投書・内部 読者と新聞 外国語のはんらん 外来語 新聞 196206790 118 1090 1962 527 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 推薦、公認、非公認 専門用語ほか 196206810 118 1110 1962 528 東京新聞 朝 依頼 高木弘行 一年生の家庭教師25 国語 読む力のつけかた 国語教育 書く・読む 196206820 118 1120 1962 528 中部日本新聞 朝 内部 おせっかい ニコポン 若者と年配者のものの考え方の違い コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 196206830 118 1130 1962 528 日本読書新聞 朝 投書・依頼 石垣純二 ほんよみのための健康相談室 記憶力がさがった? 書く・読む 読書 196206840 118 1140 1962 528 週刊読書人 朝 依頼 飛田多喜雄 学校図書館 保坂弘司・海野哲治郎著『現代文の基礎学習』 基礎能力の習得に 具体的な文章の読解を通して 国語教育 196206850 118 1150 1962 528 新聞協会報 朝 内部 中国地名カナ書き再検討を続行 用語懇談会 外信関係小委 新聞 地名 外来語 仮名 漢字 用字 外国の地名の発音・表記 196206860 118 1160 1962 528 朝日新聞 夕 内部 子どもと英語の勉強 学者にも賛否両論 自分の立場で考えよう 学校教育の時期 外国語習得 教育政策 196206870 118 1160 1962 528 朝日新聞 夕 投書 ひととき 少しでも早くから 英語教育は少しでも早くから 外国語習得 幼児教育 196206880 118 1170 1962 528 読売新聞 夕 内部 はくぼく 先生の流行語 流行語 196206890 118 1180 1962 528 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 妹は男なのよ 簡潔な表現 文法 文章 ことばづかい 国立国語研究所 196206910 118 1191 1962 529 東京新聞 朝 依頼 横田康夫 石筆 続「国語の苦しみ」 漢字制限の意義 漢字制限 言語政策 196206930 118 1210 1962 529 毎日新聞 夕 依頼 福原麟太郎 学芸 私と外国語 外国語習得 196206940 118 1220 1962 529 東京新聞 夕 依頼 佐藤智雄 入り乱れる電波に不安定感 沖縄のマス・コミ(下 放送 196206950 118 1230 1962 530 読売新聞 朝 投書 気流 初歩は米語でなく英語から 外国語習得 196206960 118 1240 1962 530 東京新聞 朝 依頼 笠井真男 石筆 コトバ・ことば 言葉のエチケットに神経つかう 流行語 196206970 118 1250 1962 530 東京新聞 朝 内部 夫婦・親子・きょうだい45 母親について(2) 雨ダレのような小言 なんの役にも立たない感情表現 コミュニケーション(その他) 196206990 118 1270 1962 530 毎日新聞 夕 依頼 宮田重雄 学芸 私と外国語 外国語習得 196207000 118 1280 1962 530 東京新聞 夕 内部 世界短信 「どん百姓」は禁句に 【RP】 ポーランド軍の通達 海外言語事情 差別語・不快語 言語政策? 196207010 118 1290 1962 531 朝日新聞 朝 内部 天声人語 気になる国鉄のことばづかいあれこれ ことばづかい 196207020 118 1290 1962 531 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば ユーモラスな国鉄アナウンス ことばづかい コミュニケーション(その他) 196207030 118 1300 1962 531 朝日新聞 朝 依頼 さねとうけいしゅう 新中国の新生語 海外言語事情 漢字 言語の比較 語彙・用語(その他) 外来語 用字 196207040 118 1310 1962 531 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 郵送用録音テープ 郵便 情報化社会 郵送用録音テープ 196207070 118 1320 1962 531 東京新聞 朝 依頼 宮川謙一 石筆 シャーベット調 流行語 外来語 196207080 118 1330 1962 531 毎日新聞 夕 依頼 堀口大学 学芸 私と外国語 外国語習得 196207090 118 1340 1962 531 読売新聞 夕 依頼 奥野健男 恐ろしい国語 山本健吉著『日本の言葉』 日本語 言語政策 196207100 118 1350 1962 531 読売新聞 夕 内部 世界探訪 英語か中国語か 悩み多い香港の教育 貧富の差もはげしい 海外言語事情 方言 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 196207110 119 10 1962 601 朝日新聞 朝 依頼 中村光夫 自分と他人(下 ものを書くという行為 文章 書く・読む 言語芸術? 196207120 119 20 1962 601 毎日新聞 朝 依頼 藤田信勝 学者の森123 人間を大事に 物・言葉・人1 人間は言葉を使って他人と交流する理性的存在 言語学 196207130 119 30 1962 601 毎日新聞 朝 依頼 椋鳩十(むくはとじゅう) 母と子 続々と新しい芽が 母と子の二十分間読書 読書 196207140 119 40 1962 601 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から プロ野球の専門用語には解説を 編集者から 今後は注解つける 専門用語ほか 196207150 119 50 1962 601 読売新聞 朝 依頼 遠山啓 ホームリーダー 水道方式とは 算数を教える近道 語彙・用語(その他) 196207160 119 60 1962 601 東京新聞 朝 内部 こぼれ話 最近のこどもの読書傾向 読書 196207170 119 70 1962 601 毎日新聞 夕 依頼 仁戸田六三郎 学芸 私と外国語 外国語習得 196207180 119 80 1962 601 中部日本新聞 夕 内部 紙つぶて ユーモアと放言 コミュニケーション(その他) 話す・聞く ことばづかい 196207190 119 90 1962 601 朝日新聞 夕 大阪 投書 声 国語問題は国民自身の手で ことばの問題 国語力 196207200 119 100 1962 601 朝日新聞 夕 大阪 投書 声 ドラマの中の方言 方言 196207210 119 110 1962 601 朝日新聞 夕 大阪 投書 声 正しいことばづかい ことばづかい 196207260 119 160 1962 601 朝日新聞 夕 大阪 投書 声 話し言葉をきれいに 敬語 ことばづかい 196207220 119 120 1962 602 毎日新聞 朝 依頼 藤田信勝 学者の森124 人間を大事に 物・言葉・人2 「日本コトバの会」での講演 日本語 国立国語研究所 輿水実 196207230 119 130 1962 602 東京新聞 朝 投書 読者の批判 新聞に望みたいこと 政府の漢字簡易化は新聞が批判せよ 漢字制限 新聞 196207240 119 140 1962 602 図書新聞 朝 依頼 石黒修 最近の国語関係書から 山本健吉著 『日本の言葉』ほか八冊 国語政策に反対する時枝氏 日本語 ことばの問題 方言 文法 言語政策 国立国語研究所 永野賢 196207250 119 150 1962 602 毎日新聞 夕 依頼 堀田善衛 学芸 私と外国語 外国語習得 196207270 119 161 1962 603 朝日新聞 朝 内部 一位はドイツ学生テッパ君 国際日本語弁論大会 話す・聞く 日本語教育 196207280 119 170 1962 603 毎日新聞 朝 依頼 藤田信勝 学者の森125 人間を大事に 物・言葉・人3 言葉と考えと現実との関係をつかむことの重要性 言語学 196207290 119 180 1962 603 東京新聞 朝 依頼 石山基春 石筆 奇妙な日本語 「切符をお持ちしていない方はございませんか」と言う表現 ことばづかい 敬語 196207300 119 190 1962 604 朝日新聞 朝 依頼 服部四郎 会話の訓練が必要 アジア・アフリカ諸国語の研究と教育 外国語研究 外国語習得 学界動向? 196207310 119 200 1962 604 毎日新聞 朝 依頼 藤田信勝 学者の森126 人間を大事に 物・言葉・人4 論理実証主義や分析哲学について 言語学 196207320 119 210 1962 604 新聞協会報 朝 内部 専用線 四か国語の翻訳機械を試作 米国のRCA研究所で 【ロイター=共同】 翻訳 情報化社会 海外言語事情 四か国語の翻訳機械 196207330 119 220 1962 604 朝日新聞 夕 投書 声 外国語教科書に一言 外国語習得 196207340 119 230 1962 604 毎日新聞 夕 依頼 倉石武四郎 学芸 私と外国語 外国語習得 音声・音韻 196207350 119 240 1962 604 読売新聞 夕 内部 現代っ子5 読書のすすめ マンガは息抜き ウソの話にはソッポ 読書 196207360 119 250 1962 604 東京新聞 夕 内部 海外文化短信 R・シーフェルの「日本文学」 海外言語事情 日本語研究 言語芸術? 196207370 119 260 1962 604 産経新聞 夕 内部 話題パトロール ドモリは1年でなおる 研究に一生をささげた花沢さん 呼吸、発声、電話で治療 すでに八千人が全快 言語障害 196207380 119 270 1962 604 産経新聞 夕 依頼 高橋博(たかはしひろし) 解説時代 かけ合いはやめてほしい 野球中継の解説者とアナウンサー 放送 話す・聞く 196207400 119 290 1962 605 毎日新聞 朝 依頼 藤田信勝 学者の森127 人間を大事に 物・言葉・人5 分析哲学者の基本的姿勢 言語学 196207410 119 300 1962 605 産経新聞 朝 投書 目と耳 読者の声 解説は正しい言葉で… 語彙・用語(その他) 196207420 119 300 1962 605 産経新聞 朝 投書 目と耳 読者の声 シュウトムスメに驚く 姑娘(クーニャン)を「シュウトムスメ」と紹介 漢字 196207430 119 310 1962 605 毎日新聞 夕 依頼 辻久子 学芸 私と外国語 外国語習得 196207440 119 320 1962 606 毎日新聞 朝 依頼 藤田信勝 学者の森128 人間を大事に 物・言葉・人6 言葉の持つ社会的・文化的背景と、分析哲学との関連性 言語学 196207450 119 330 1962 606 読売新聞 朝 投書 気流 漢文は伝統どおりに読もう 国語教育 漢字? 196207460 119 340 1962 606 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 新聞の活字は小さすぎないか? 編集者から スペースに制限され現状がせいいっぱい 新聞 文字 196207480 119 360 1962 606 中部日本新聞 朝 内部 『月刊絵本』の欠点 少ない「日常のことば」 指導性がなく興味本位 埼玉大野間助教授らの研究 敬語を必要以上に使用 むずかしい外来語も 幼児教育 敬語 外来語 196207490 119 370 1962 606 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 公社、公団、公庫 専門用語ほか 196207500 119 380 1962 606 朝日新聞 夕 投書 声 姓名判断に一言 人名 漢字 196207510 119 390 1962 606 毎日新聞 夕 依頼 後藤豊治 学芸 私と外国語 外国語習得 196207520 119 400 1962 606 東京新聞 夕 内部 目と耳 出版されることになった『分類アイヌ語辞典、第二冊動物編』 辞典 アイヌ語 196207540 119 420 1962 606 産経新聞 夕 依頼 團伊玖磨(だんいくま) 思うこと 返事 話す・聞く 196207550 119 430 1962 606 朝日新聞 夕 大阪 内部 家庭 子どもと英語の勉強 無理にする必要ない まず日本語を十分こなすこと 外国語習得 196207560 119 440 1962 607 朝日新聞 朝 内部 季節風 主婦と外国語 外国語習得 196207570 119 450 1962 607 毎日新聞 朝 依頼 藤田信勝 学者の森129 人間を大事に 物・言葉・人7 哲学者中井正一氏の研究業績 言語学 196207580 119 460 1962 607 読売新聞 朝 投書 気流 文章平易化にわかち書きを 表記(その他) 漢字制限 196207600 119 480 1962 607 東京新聞 夕 依頼 阿部進 子どもマンガの行くえ(上 絵と言葉がテレビ映画の役をする 読書 196207620 119 500 1962 608 毎日新聞 朝 依頼 藤田信勝 学者の森130 人間を大事に 物・言葉・人8 「気」のつくことばの研究 語彙・用語(その他) 196207630 119 510 1962 608 読売新聞 朝 投書 気流 不愉快な警官のおどし文句 ことばづかい 196207640 119 520 1962 608 東京新聞 夕 依頼 阿部進 子どもマンガの行くえ(下 発想過程の中に「動き」のあるもの 読書 196207650 119 530 1962 609 朝日新聞 朝 内部 季節風 古典教育の現状 国語教育 196207660 119 540 1962 609 毎日新聞 朝 依頼 藤田信勝 学者の森131 人間を大事に 物・言葉・人9 加藤秀俊氏の意味論研究 言語学 196207670 119 550 1962 609 産経新聞 夕 依頼 野上彰(のがみあきら) 文化 音楽教育と日本語 なぜ発声法を教えぬのか 音声・音韻 日本語 196207680 119 560 1962 609 図書新聞 朝 依頼 田倉昭夫 『講座生活綴方・4』 日本作文の会編 国語教育 書く・読む 196207690 119 570 1962 609 毎日新聞 朝 内部 まちかど お母さんと子供のローマ字勉強会 ローマ字 196207710 119 590 1962 610 朝日新聞 朝 内部 こんにちは! 第3回日本語弁論大会で優勝のドイツ人学生 オスカ・テッパ君 深い意味を持つ漢字 日本人理解に欠かせぬ 話す・聞く 日本語教育 196207720 119 600 1962 610 毎日新聞 朝 依頼 藤田信勝 学者の森132 人間を大事に 物・言葉・人10 農村におけるコミュニケーションの流れ コミュニケーション(その他) 196207730 119 610 1962 610 毎日新聞 朝 投書・内部 編集者へ 音訓表にはずれた見出し 新聞 漢字制限 196207740 119 620 1962 610 中部日本新聞 朝 内部 子どものこころ7 しかりかた 善悪のけじめをつける 言い方ひとつで非行少年にも コミュニケーション(その他) 196207750 119 630 1962 610 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 宮廷言葉 呼称 専門用語ほか 敬語 親族の呼称 196207760 119 640 1962 611 毎日新聞 朝 依頼 藤田信勝 学者の森133 人間を大事に 物・言葉・人11 法律用語について 専門用語ほか 196207770 119 650 1962 611 読売新聞 朝 投書 気流 漢文の読み方に一言 6月6日付「漢文は伝統どおりに読もう」に対して 国語教育 漢字? 196207780 119 660 1962 611 読売新聞 朝 投書 気流 たくさんある教科書の誤り 地名の仮名遣いの誤り 地名 仮名遣い 教育政策 196207800 119 680 1962 611 中部日本新聞 朝 内部 方言 名古屋のベスト5 甘くしっとりと 純粋なのは京都弁に匹敵 方言(中部) 語彙・用語(その他) 196207810 119 690 1962 611 中部日本新聞 朝 依頼 増田太次郎 客を呼ぶチラシ 書き文字の効用 文字 広告・宣伝 字体 196207820 119 700 1962 611 中部日本新聞 朝 内部 おせっかい 片道切符 「字たらず」の広告文 広告・宣伝 文章 196207830 119 710 1962 611 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 東西間で異なる銘柄略称を検討、決定 専門用語ほか 新聞 方言? 196207840 119 720 1962 611 新聞協会報 朝 内部 専用線 お役所の発表文をやさしく 外務省 文章 専門用語ほか? 196207850 119 730 1962 611 朝日新聞 夕 投書 声 「誤字」の横行を憂う 用字 196207860 119 740 1962 611 毎日新聞 夕 依頼 安岡章太郎 学芸 私と外国語 外国語習得 196207870 119 750 1962 611 読売新聞 夕 内部 現代っ子6 言葉づかい 便利な「符号」に 次から次へと流行語 全国中学生学力調査の結果についても 流行語 ことばづかい 国立国語研究所? 教育政策 国語教育 斎賀秀夫 196207890 119 770 1962 612 朝日新聞 朝 内部 天声人語 北九州市の誕生 地名 196207900 119 780 1962 612 朝日新聞 朝 依頼 扇谷正造 きのうきょう マイクの使い方 話す・聞く 音声・音韻 196207910 119 790 1962 612 毎日新聞 朝 依頼 藤田信勝 学者の森134 人間を大事に 物・言葉・人12 法学用語の分析 専門用語ほか 196207920 119 800 1962 612 毎日新聞 朝 投書・依頼 根岸哲一郎 おかあさんの算数相談室 「つつ(円柱)のかたち」と子の答え なるべく早くすてたい幼児語 幼児教育 語彙・用語(その他) 196207930 119 810 1962 612 毎日新聞 夕 依頼 福永武彦 学芸 私と外国語 外国語習得 196207940 119 820 1962 612 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 日本人と外国語 毎日新聞のコラム「私と外国語」に対して 外国語習得 196207960 119 840 1962 612 中部日本新聞 夕 内部 流行語 カッコいい 流行語 196207060 118 1310 1962 613 毎日新聞 朝 内部 若い人たちに人気 声の郵送テープ 郵便 情報化社会 郵送用録音テープ 196207970 119 850 1962 613 朝日新聞 朝 内部 季節風 PR誌の条件 見やすい活字とは 文字 196207980 119 860 1962 613 毎日新聞 朝 依頼 藤田信勝 学者の森135 人間を大事に 物・言葉・人13 政治哲学とその言語分析 言語学 話す・聞く? 専門用語ほか? 196207990 119 870 1962 613 朝日新聞 夕 投書 声 戸籍原簿は活字で 漢字 文字 用字 新漢字と旧漢字 196208000 119 880 1962 613 朝日新聞 朝 内部 実施要項決る 来月11・12日の学力調査 教育政策 196208010 119 880 1962 613 毎日新聞 朝 内部 学力調査は来月11日 中学校は五科目で二日間 教育政策 196208020 119 890 1962 613 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 不快指数 専門用語ほか 196208030 119 900 1962 613 東京新聞 夕 依頼 手塚富雄 言葉という不思議な生きもの 山本健吉著 『日本の言葉』 池田弥三郎著 『ゆれる日本語』 日本語 ことばの問題 196208040 119 910 1962 613 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 「整理」とは… 混乱の同義語? 「町名整理」について 地名 国立国語研究所 196208050 119 920 1962 613 産経新聞 夕 内部 異見 国鉄や公社などのシロウト・アナウンサーの発音・発声にひとこと 音声・音韻 話す・聞く 196208060 119 930 1962 613 産経新聞 夕 依頼 イワタタケオ 社会笑論 「クール」づく 外来語 196208070 119 940 1962 613 中部日本新聞 夕 内部 流行語 ゲタをあずける 流行語 196208080 119 950 1962 614 毎日新聞 朝 依頼 藤田信勝 学者の森136 人間を大事に 物・言葉・人14 大野普氏の研究内容 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196208090 119 960 1962 614 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「大臣」の名称を「国務長官」にとの意見 語彙・用語(その他) 196208100 119 970 1962 614 読売新聞 朝 投書 気流 英語、米語の区別ナンセンス 外国語習得 196208110 119 980 1962 614 東京新聞 朝 依頼 紙恭輔 6音6画 隠語メーカー 語彙・用語(その他) 196208120 119 990 1962 614 朝日新聞 夕 投書 声 正しい文を書いて 「幸福」に「しあわせ」とふり仮名をつけたお知らせ 表記(その他) 漢字 196208130 119 1000 1962 614 毎日新聞 夕 依頼 佐藤朔 学芸 私と外国語 外国語習得 196208140 119 1010 1962 615 朝日新聞 朝 内部 季節風 詩人と語学 月刊誌『法政』の6月号特集記事「語学の効用」 外国語習得 196208150 119 1020 1962 615 朝日新聞 朝 依頼 茂木政 この日本的なもの(上 不釣合いのトコトン主義 外来語の乱用、誤用 外来語 196208160 119 1030 1962 615 毎日新聞 朝 依頼 藤田信勝 学者の森137 人間を大事に 物・言葉・人15 国立国語研究所の各種調査 国立国語研究所 日本語研究? 196208170 119 1040 1962 615 毎日新聞 朝 投書 声 地名のつけ方に詩情を 地名 196208180 119 1050 1962 615 読売新聞 朝 内部 編集手帳 わかりにくい天気予報の表現 専門用語ほか 196208190 119 1060 1962 615 東京新聞 朝 依頼 小桧山弘司 石筆 列車の「源氏名」 命名 196208200 119 1070 1962 615 産経新聞 朝 投書 風 漢字字体につき当局に問う 漢字制限 教育政策 漢字 196208210 119 1080 1962 615 中部日本新聞 朝 依頼 大西誠一郎 PTAアドバイス 家族会議・五つのポイント おとな風ふかすな 遠慮なく話し合える 話す・聞く 196208230 119 1100 1962 615 毎日新聞 夕 依頼 宮沢喜一 学芸 私と外国語 外国語習得 196208240 119 1110 1962 615 読売新聞 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 文化 ことばづかい(上 乱れた用法もやがて公認される? 戦後あらわれた敬語の乱れ 英語にも男女や階級の区別 敬語 ことばづかい 外国語 196208250 119 1120 1962 616 朝日新聞 朝 依頼 平林たい子 きのうきょう 日韓交渉について 海外言語事情 日本語教育 196208260 119 1130 1962 616 朝日新聞 朝 依頼 茂木政 この日本的なもの(下 インテリ考 知識層の呼び方 外来語 196208270 119 1140 1962 616 毎日新聞 朝 依頼 藤田信勝 学者の森138 人間を大事に 物・言葉・人16 国立国語研究所の各種調査 国立国語研究所 日本語研究? 196208280 119 1150 1962 616 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 外国人名の表記統一できぬか 編集者から 新聞協会中心に統一はかる努力 新聞 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 196208290 119 1160 1962 616 産経新聞 朝 内部 横顔 日本でただ一つの言語治療特殊学級を育てた 石渡勇(いしわたいさむ) 言語障害 国語教育 196208300 119 1170 1962 616 図書新聞 朝 依頼 松尾拾 上代語の解明 松岡静雄編 『新編日本古語辞典』 辞典 国立国語研究所 196208310 119 1180 1962 616 図書新聞 朝 依頼 高橋健 『漢字の教え方(3・4年編)』 友野一著 国語教育 漢字 196208320 119 1190 1962 616 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から ミシガン大学法 外国語習得 196208330 119 1200 1962 616 読売新聞 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 文化 ことばづかい 階級語と敬語の問題 日本語にはない中間のことば 敬語 言語の比較 196208340 119 1210 1962 616 産経新聞 夕 依頼 堤清二(つつみせいじ) 思うこと アンシンカブル よくわからない和製外国語 外来語 196208350 119 1220 1962 617 読売新聞 朝 内部 流行の裏窓 バック・ツウ・カントリー 意味をなさぬ説明文 広告・宣伝 成句 外国語 外来語 196208360 119 1230 1962 617 中部日本新聞 朝 内部 『日本語の生理と心理』 金田一春彦著 気楽に読める 日本語 196208370 119 1240 1962 617 毎日新聞 夕 依頼 高木卓 学芸 私と外国語 外国語習得 196208380 119 1250 1962 617 毎日新聞 夕 依頼 田口寛治 うるとら・とうせい・しょせいかたぎ12 落書き 浸透した太平ムード 将来の夢は「箱庭の生活」 学生が書いた、ドアの落書き「狂師入口、聖書出口」 外国語習得 用字 誤字 196208390 119 1260 1962 617 産経新聞 夕 依頼 谷内六郎(たにうちろくろう) 思うこと 言語問題 「被害者意識」を「シガイシャイシキ」と発音し誤解が生じた 音声・音韻 196208400 119 1270 1962 618 朝日新聞 朝 依頼 渋沢秀雄 きのうきょう ことばの是非 歌詞が後年変更された唱歌 言語芸術 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 196208410 119 1280 1962 618 読売新聞 朝 投書 気流 大臣の名称廃止に賛成 語彙・用語(その他) 196208420 119 1290 1962 618 新聞協会報 朝 内部 毎日 送りがなを改定 送らない語例をふやす 新聞 送り仮名 漢字制限 196208430 119 1300 1962 618 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 カナ書き表記の実施案検討 新聞 外来語 漢字 用字 仮名 地名 外国の地名の発音・表記 196208440 119 1310 1962 618 朝日新聞 夕 内部 学生 最近の学生語 流行語 196208450 119 1320 1962 618 毎日新聞 夕 依頼 堀秀彦 学芸 私と外国語 外国語習得 196208460 119 1330 1962 618 朝日新聞 夕 投書 声 旧時代的な「大臣」と「官吏」 語彙・用語(その他) 196208470 119 1340 1962 618 読売新聞 夕 内部 教育 みんなが満点 プログラム学習の秘密 「生徒が王様」で指導 納得してから次へ進む 専門用語ほか? 196208490 119 1360 1962 619 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 東北弁のアナウンス 方言(東北) 話す・聞く 196208520 119 1370 1962 619 毎日新聞 夕 大阪 依頼 藤村重夫(ふじむらしげお) 茶の間 おかみ 「政府が買い上げ、払い下げ」という表現はおかしい 新聞 文章 ことばづかい 196208530 119 1380 1962 619 毎日新聞 夕 依頼 阿川弘之 学芸 私と外国語 外国語習得 196208540 119 1390 1962 619 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 「現代国語」を憂う 国語教育 196208550 119 1400 1962 620 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「俳壇」の制限漢字にふりがながほしい 編集者から よく検討してみたい 漢字制限 表記(その他) 言語芸術? 新聞? 196208560 119 1410 1962 620 朝日新聞 夕 内部 雑誌から 子どもと手紙 「こども部屋」7月号 書く・読む 郵便 196208570 119 1420 1962 620 毎日新聞 夕 依頼 田岡典夫(たおかのりお) 茶の間 呼びすて 呼称 敬語 196208580 119 1430 1962 621 東京新聞 夕 内部 国語音声学講習会 音声・音韻 国立国語研究所 岩淵悦太郎 196208590 119 1430 1962 622 読売新聞 夕 内部 国語音声学の講習会 俳優座演劇研究所で 音声・音韻 国立国語研究所 野本菊雄 196208600 119 1440 1962 622 毎日新聞 朝 内部 母と子 おかあさん方もコトバの勉強を 考えのもとになる 忘れがちなコトバの一面 文を書きましょう 「書きなれノート」と「表現よみ」 文章 書く・読む 話す・聞く 国語力 196208610 119 1450 1962 622 読売新聞 朝 内部 婦人 子どもが書く詩 まず言葉を豊富に 感動を記録する手助けを 学校での詩作指導 国語教育 書く・読む 言語芸術 196208630 119 1470 1962 622 毎日新聞 夕 依頼 中島健蔵 学芸 私と外国語 外国語習得 196208640 119 1480 1962 622 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 裏が表か、表が裏か 回数券のあいまいな「表」「裏」表記 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196208660 119 1500 1962 623 朝日新聞 朝 内部 季節風 百年後の日本語 百年後に予測される英語の変化 外国語 文法 196208670 119 1510 1962 623 図書新聞 朝 内部 誠実さが基本 「まとめ方」が必要 話し方−まず、これだけは… 話す・聞く 196208680 119 1520 1962 623 中部日本新聞 夕 依頼 藤木竹雄 紙つぶて ニスイ 方言を知らないためにする失敗 方言 196208500 119 1360 1962 624 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 東北弁のアナウンスに意見 方言(東北) 話す・聞く 共通語 196208690 119 1530 1962 624 朝日新聞 朝 内部 読書 著者と一時間 金田一春彦著 『日本語の生理と心理』 豊富な資料で面白く 西鶴も源氏も悪文 おやじ似の国語改革論 日本語研究 文章 196208700 119 1540 1962 624 毎日新聞 夕 依頼 平井信義 学芸 私と外国語 外国語習得 196208710 119 1550 1962 624 中部日本新聞 夕 依頼 てるおかやすたか 紙つぶて さみだれ 語彙・用語(その他) 言語芸術 専門用語ほか 196208720 119 1560 1962 625 東京新聞 朝 内部 中継車 民放連が「放送用語集」 「混乱している言葉」対策 放送 専門用語ほか 辞典 196208740 119 1580 1962 625 中部日本新聞 朝 内部 名古屋のベスト5 鈴木朖著 『雅語音声考(がごおんじょうこう)』 日本初の文法書 音声・音韻 文法 言語資料 196208750 119 1590 1962 625 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 「ゆれのある植物名」検討 新聞 外来語の表記 専門用語ほか? 196208760 119 1600 1962 625 新聞協会報 朝 内部 学園ニュース 充実した内容の都新研例会 興味ひく調査・研究発表も 国語化における新聞教育指導企画 国語教育 新聞 文章 196208770 119 1610 1962 625 毎日新聞 夕 依頼 矢内原伊作 学芸 私と外国語 外国語習得 196208780 119 1620 1962 626 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 公認会計士、計理士、税理士、経営士 語彙・用語(その他) 196208790 119 1630 1962 626 朝日新聞 夕 内部 ミリ波帯 パルティア語の辞典 辞典 外国語 言語資料 海外言語事情 196208800 119 1640 1962 626 朝日新聞 夕 投書 声 戸籍の誤字に一言 6月13日付「戸籍原簿は活字で」に対して 漢字 用字 文字 196208810 119 1650 1962 626 毎日新聞 夕 依頼 大江健三郎 学芸 私と外国語 外国語習得 196208820 119 1660 1962 627 朝日新聞 朝 依頼 坪井忠二 きのうきょう さよなら あいさつ 外国語 翻訳 196208830 119 1670 1962 627 朝日新聞 朝 内部 4ヵ国語の同時通訳 講演会では初の試み 翻訳 196208840 119 1680 1962 627 読売新聞 朝 投書 気流 「たんぽぽ」表記論争に一言 制限外漢字の使用 漢字制限 言語芸術? 196208850 119 1690 1962 627 東京新聞 朝 依頼 三木鮎郎 6音6画 超人的な芸当 複数言語を一度に操ることの苦労 翻訳 外国語習得 196208860 119 1700 1962 627 朝日新聞 夕 内部 ニュースの目 改組される東大文学部 一般教養に重点おく 四「学類」で幅広い研究体制 教育政策? 196208870 119 1710 1962 627 毎日新聞 夕 依頼 春山行夫 学芸 私と外国語 外国語習得 196208880 119 1720 1962 627 読売新聞 夕 投書・内部 科学 磁気文字と磁気インク 14個の特殊記号を使い印字 小切手処理に効力 文字 情報化社会 電子計算機 196208890 119 1730 1962 627 東京新聞 夕 依頼 村松圭子 婦人 若い女性へ ウォーターですか? 外国語が氾濫し、日本語がなおざりにされている。 外来語 196208910 119 1750 1962 628 産経新聞 朝 依頼 今井欣三郎(いまいきんざぶろう) わたしのラジオ評 政見放送は日常語で 勉強になる「東京の夜の二人」 放送 話す・聞く ことばづかい 196208920 119 1760 1962 628 中部日本新聞 朝 内部 家庭 会話のコツ四つ 内山みち子さんにきく 必ず「あいづち」を 相手の話を奪わないよう 話す・聞く 196208900 119 1740 1962 629 朝日新聞 朝 内部 季節風 「筋書のこと」 当用漢字でない字ばかりでわかりにくい、歌舞伎の筋書 漢字制限 196208930 119 1770 1962 629 毎日新聞 朝 投書 声 読みづらい「選挙公報」 文字 文章 字体 196208940 119 1780 1962 629 産経新聞 朝 投書 くらしの声 話し合いの会 話す・聞く 196208950 119 1790 1962 629 朝日新聞 夕 投書 声 ひどい自筆公報 誤字・俗字だらけで読みにくい 用字 漢字 196208510 119 1360 1962 630 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 方言と公共アナウンス 方言 共通語 話す・聞く 196208980 119 1820 1962 630 朝日新聞 朝 依頼 尾崎宏次 テレビ ある感想 二通りの日本語 放送 日本語 文体? 196208990 119 1830 1962 630 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス マヤ文を電子計算機で解読 【RP】 海外言語事情 外国語 情報化社会 電子計算機 196209000 119 1840 1962 630 東京新聞 夕 投書・内部 「プロ野球はきらいだ」 反響よんだ金曜放談 賛否両論・読者の声 「ワシ」や「若いもん」 言葉づかいには反感 呼称 ことばづかい 196209010 119 1850 1962 630 産経新聞 夕 内部 笛 長たらしいカナ書きは不便 用字 仮名 漢字制限 専門用語ほか 官庁用語 196209020 119 1860 1962 630 中部日本新聞 夕 投書 発言 当用漢字字体表の統一をのぞむ 漢字制限 言語政策 漢字? 196209030 120 10 1962 701 毎日新聞 夕 依頼 佐伯彰一 学芸 私と外国語 外国語習得 196209060 120 40 1962 702 東京新聞 朝 内部 月曜サロン 発足した民間放送研究所 「共有財産」をふやす 初代所長の赤尾好夫氏にきく 放送 学界動向 196209070 120 50 1962 702 日本読書新聞 朝 依頼 安西均 『日本語の生理と心理』 金田一春彦著 平易でたのしい 日本語という生き物の生態観察 日本語 196209080 120 60 1962 702 週刊読書人 朝 投書 読書人の言葉 教科書の小説とは 指導要領の改訂にともなう変化 教育政策 国語教育 196209090 120 70 1962 702 週刊読書人 朝 依頼 楳垣実 『悪いことば・下品なことば』 前田勇著 軽妙な筆致で説く 語彙・用語(その他) 196209100 120 80 1962 702 週刊読書人 朝 依頼 吉田精一 『ことわざ博物誌』その一その二 野田照夫著 シャレでまぶして 成句 196209110 120 90 1962 705 朝日新聞 朝 内部 ことばの誕生 産ぶ声から八ヵ月 意思表示の芽ばえ 五人の赤ちゃん登場 幼児教育 音声・音韻 196209120 120 100 1962 705 読売新聞 朝 内部 国語教育 「送りがな」私案を作る 読売教育賞に輝く業績 国語教育 送り仮名 196209130 120 110 1962 705 産経新聞 朝 内部 女性の本だな シート・ブック どもり矯正(きょうせい)法 言語障害 196209150 120 130 1962 706 朝日新聞 朝 内部 季節風 近松とキーン 日本語研究 翻訳 音声・音韻 読書 196209160 120 140 1962 706 朝日新聞 朝 内部 住居表示の新基準きまる 新町名は当用漢字で 五丁目程度にとどめる 地名 漢字制限 196209170 120 150 1962 707 図書新聞 朝 内部 にたような本 『ことわざ辞典』 折井英治編 『ことわざ博物誌』2 野田照夫著 成句 辞典 言語遊戯 目作のことわざ 196209180 120 160 1962 707 図書新聞 朝 内部 この本を読みましょう 教養書としても 有精堂の『記紀歌謡全註解』 定評ある名著の増補版 日本語研究 196209190 120 170 1962 707 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 「いい」と「悪くはない」 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196209220 120 200 1962 709 日本読書新聞 朝 内部 新刊案内 辰見敏夫他監修 『テスト問題と診断の技術 系統的学力診断法』 中学社会・数学・理科・国語編・全五巻 はじめての試み 今後への一つの土台 国語教育 外国語習得 196209230 120 210 1962 709 日本読書新聞 朝 内部 新刊書案内 麻生磯次監修 『100のことわざ物語3』 成句 196209240 120 220 1962 709 週刊読書人 朝 依頼 増淵恒吉 この本を 八木徹夫,中山渡著 『中学国語 文章読解法』 「読む力」の効果的な向上に 国語教育 文章 文法 196209250 120 230 1962 709 読売新聞 夕 内部 教育 座談会 第11回読売教育賞受賞 実践の動機と苦心 国語教育 送り仮名 言語障害 盲教育 196209260 120 240 1962 710 毎日新聞 朝 内部 私たち「市民」5 話し方のすすめ 共同社会の「パイプ」 みんなで楽しく話し合おう 話す・聞く あいさつ 196209270 120 250 1962 710 東京新聞 朝 内部 上手な広告の見方 デパートの宣伝文から お中元買い物の参考に 広告・宣伝 196209280 120 260 1962 711 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 「えばる」というな 方言(東京) 語彙・用語(その他) ことばづかい 音声・音韻 196209350 120 270 1962 711 朝日新聞 夕 内部 学力調査 第一日 出題のねらい 解答 国語教育 外国語習得 196209360 120 280 1962 711 産経新聞 夕 内部 異見 近ごろはやっている感じのよくないコトバ「実力者」 流行語 196209370 120 290 1962 711 産経新聞 夕 依頼 團伊玖磨(だんいくま) 思うこと 外国語の名前 語彙・用語(その他) 外国語 196209380 120 300 1962 711 産経新聞 夕 依頼 酒井弘(さかいひろし) 文化 美しい日本語のために 国語教育に発音指導を 発声が悪い日本人 国語教育 話す・聞く 音声・音韻 196209390 120 310 1962 712 朝日新聞 朝 内部 学力テストの出題傾向 現場の先生はこう採点する まずまず「及第点」 国語教育 外国語習得 196209400 120 320 1962 712 朝日新聞 朝 内部 波 「既成品」の多い十代の言葉 ことばづかい 196209410 120 330 1962 712 毎日新聞 朝 内部 余録 テレビ中継用の人工衛星「テルスター」の名称の由来 命名 外来語 語源 情報化社会 196209420 120 340 1962 712 読売新聞 朝 投書 気流 詠進歌の応募をペン書きに 書く・読む 仮名遣い 196209430 120 350 1962 712 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「風光明美」の美は媚とすべきではないのか 編集者から 制限字なので書きかえて「美」を使う 語彙・用語(その他) 用字 漢字制限 新聞 196209440 120 360 1962 712 東京新聞 朝 依頼 辰見敏夫 全国学力テスト講評(上 国語の問題は合格点 算数の形式を吟味せよ 国語教育 外国語習得 196209450 120 370 1962 712 東京新聞 朝 依頼 関正通 時評 奇声と怒号のCM 放送 広告・宣伝 196209460 120 380 1962 712 読売新聞 夕 依頼 小口忠彦(おぐちただひこ) 学力テストの問題点 忘れている「解決力」 「学力」を狭くするな 国語教育 外国語習得 196209470 120 390 1962 713 読売新聞 朝 内部 学力テストにミス 小学校五年 教えない漢字使う 国語教育 漢字制限 196209490 120 410 1962 714 図書新聞 朝 内部 余白 生きた文章のコツを教える波多野完治さんの『実用文章の書き方』 文章 196209500 120 420 1962 714 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 選挙と文章 文章 漢字制限 当用漢字にない漢語 196209290 120 260 1962 716 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 「えばる」をめぐって 気にしないでほしい 方言(東京) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196209300 120 260 1962 716 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 「えばる」をめぐって 東京には東京のことばが 方言(東京) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 地名 196209310 120 260 1962 716 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 「えばる」をめぐって 東北か北陸弁ではないか 方言(東北) 方言(中部) 音声・音韻 語彙・用語(その他) 196209320 120 260 1962 716 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 「えばる」をめぐって なつかしいが標準語を 方言(東京) 音声・音韻 語彙・用語(その他) 196209330 120 260 1962 716 朝日新聞 朝 内部 読者のひろば 「えばる」をめぐって 土橋亭里う馬師匠の話 方言(東京) 音声・音韻 語彙・用語(その他) 196209340 120 260 1962 716 朝日新聞 朝 内部 読者のひろば 「えばる」をめぐって 金田一春彦氏の話 方言(東京) 方言(関東) 方言(東北) 音声・音韻 語彙・用語(その他) 196209520 120 440 1962 716 読売新聞 朝 内部 いずみ 言語障害センターの設立に乗りだす厚生省 言語障害 学界動向 196209530 120 450 1962 716 産経新聞 朝 内部 ボクもワタシもお話ししたい1 ことばを求める170万人 意外に多い言語障害 直るのにほったらかし 言語障害 196209540 120 460 1962 716 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 ヒデル氏、シーラ中佐に表記統一 関東地区臨時幹事会 人名 外来語の表記 新聞 外国の人名の発音・表記 196209550 120 470 1962 716 朝日新聞 夕 投書 アーケード 集団生活とあいさつ あいさつ 196209560 120 471 1962 716 読売新聞 夕 依頼 きだみのる 愚者の楽園 日本語をわかるには 外国語を介しての意味の理解 語彙・用語(その他) 外国語 日本語 196209570 120 480 1962 716 東京新聞 夕 内部 なぜかしら? 女「人目をひく宣伝よ」 男「実に痛烈な皮肉だ」 非常識な婦人が多いのでと店主 「女のお客様はご遠慮下さい」というはり紙 広告・宣伝 文章 コミュニケーション(その他) エスプリ ユーモア 196209580 120 490 1962 716 産経新聞 夕 依頼 木村捨録(きむらすてろく) 文化 日本語の魅力 日本語 音声・音韻 翻訳 話す・聞く 海外言語事情 短歌の仏訳 朗詠 196209590 120 500 1962 716 中部日本新聞 夕 依頼 松田道雄 紙つぶて 方言の意味 方言 共通語 196209600 120 510 1962 717 読売新聞 朝 投書 気流 減らすばかりが能ではない 教育漢字について 言語政策 国語教育 教育政策 漢字制限 196209610 120 520 1962 717 産経新聞 朝 内部 ボクもワタシもお話ししたい2 かあさんボクの舌を切ってよ 「遊ぼうよ」が通じない 治療施設を求め引っ越し 言語障害 196209620 120 530 1962 718 東京新聞 夕 内部 若い女性と敬語 その混乱を避ける指針に 環境にしたがって 相手を尊重することを基本に 敬語 ことばづかい 国立国語研究所 大石初太郎 196209630 120 540 1962 718 産経新聞 夕 依頼 團伊玖磨(だんいくま) 思うこと 略字 人名 漢字 196209640 120 550 1962 719 読売新聞 朝 内部 海外短波 中国で英語ブーム 【UPI=共同】 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 196209650 120 560 1962 719 産経新聞 朝 内部 ボクもワタシもお話ししたい3 ドモリは母親がつくる 言語障害 196209660 120 570 1962 720 産経新聞 朝 内部 ボクもワタシもお話ししたい4 難聴児だってしゃべれる やっとみつけた正しいコトバ 補聴器がお手伝い 言語障害 196209680 120 590 1962 720 読売新聞 夕 依頼 E・G・サイデンステッカー 文化 お別れに際して日本の皆さんへ(上 翻訳問題への誤解 翻訳 196209690 120 591 1962 720 東京新聞 夕 依頼 木原孝一 魅力あるコトバを 言語芸術 日本語 詩とコトバ 映画言語 196209710 120 610 1962 720 中部日本新聞 夕 投書 発言 「方言」について 方言 共通語 言語政策? 196209720 120 620 1962 720 中部日本新聞 夕 内部 流行語 ジー・ボーイ 流行語 外来語 国立国語研究所? 196209730 120 630 1962 721 東京新聞 朝 投書 声 正しい日本語を守れ ことばの問題 流行語 外国語 日本語 196209740 120 640 1962 721 産経新聞 朝 内部 ボクもワタシもお話ししたい5 10万人にたった1人 米国には1万人も たりない「言語治療士」 言語障害 196209750 120 650 1962 721 図書新聞 朝 内部 変なこと、カンガエさせる?本 楳垣実著 『隠語−ことばの狂い咲き』 前田勇著 『悪いことば・下品なことば』から 語彙・用語(その他) 方言 196209760 120 660 1962 721 図書新聞 朝 内部 翻訳研究室 フィルポッツ『赤毛のレッドメイン』 荒訳は綿密、大岡訳は濶達 だがほとんど差異はない 翻訳 文体 人名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記? 登場人物名の誤表記 196209770 120 670 1962 721 読売新聞 夕 依頼 E・G・サイデンステッカー 文化 お別れに際して日本の皆さんへ(下 ペンクラブの仕事 翻訳 196209780 120 680 1962 721 産経新聞 夕 依頼 石川弘義(いしかわひろよし) ふたたび活字対映像の問題を 論議の花形・テレビ 新しい読み書き能力 文字 放送 書く・読む 196209790 120 690 1962 722 朝日新聞 朝 内部 ABC 植民地 直轄植民地 保護領 保護国 自治植民地 海外県 語彙・用語(その他) 外国語? 196209800 120 700 1962 722 東京新聞 朝 投書・内部 教育 相談 どもりでないか 答え 幼児教育 言語障害 196209810 120 710 1962 722 産経新聞 朝 内部 ボクもワタシもお話ししたい6 芽をふく二粒のタネ 育てよ「コトバの教室」 仙台通町小と千葉院内小 言語障害 音声・音韻 196209830 120 730 1962 722 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 アロハ新説 外来語 196209840 120 740 1962 723 産経新聞 朝 内部 ボクもワタシもお話ししたい7 大いなる希望 キメ手は早期発見 学者たちも救いの手 「乳幼児のうちに」 言語障害 196209850 120 750 1962 723 中部日本新聞 朝 内部 短銃 方言文学待望 方言 196209860 120 760 1962 723 週刊読書人 朝 依頼 辻村敏樹 『隠語−ことばの狂い咲き』 楳垣実著 独自の見解を平易に 語彙・用語(その他) 196209870 120 770 1962 723 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 歌会始は祭り 旧かなの方がよい 仮名遣い 文体 196209880 120 770 1962 723 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 陛下へのお手紙 詠進歌は伝統の毛筆で 書く・読む 仮名遣い 196209890 120 780 1962 723 新聞協会報 朝 内部 新聞閲読調査から 新聞協会 新聞は「夜」最も読まれる 学歴が高いほど熟読型増加 新聞 生活時間調査 196209900 120 790 1962 723 毎日新聞 夕 依頼 山本健吉 宗教 思想家の散文 「内なる言葉」を表現 「歎異鈔」の文学史上の意味 文体の秘密を解明した者は 文章 文体 196209910 120 800 1962 723 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 協調経済 語彙・用語(その他) 196209920 120 810 1962 723 毎日新聞 夕 依頼 安西均(あんざいひとし) 茶の間 誤字 用字 ウソ字 196210860 121 580 1962 723 東京新聞 朝 投書 ひとこと「失礼」と あいさつ 196209940 120 830 1962 724 読売新聞 夕 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) サイデンステッカー氏へ 「日本人の誤解」は誤解 翻訳の問題 翻訳 196209950 120 840 1962 725 読売新聞 朝 投書 気流 英語ばかりの羽田空港 外国語 196209960 120 850 1962 725 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 行方不明は「ゆくえ不明」とすべきでは? 編集者から 慣用が固定しているので漢字書きに 新聞 用字 漢字 漢字制限 196209970 120 860 1962 725 東京新聞 朝 依頼 笠井真男 石筆 日本語の逆立ち 敬語法の混乱 敬語 196209990 120 880 1962 725 産経新聞 朝 内部 ボクもワタシもお話ししたい8 強い親・強い子 試練にたえるシツケ 根気よく治療を 言語障害 196210000 120 890 1962 725 中部日本新聞 朝 内部 家庭 なんとかしてほしい アナウンサーの読み違い 子どもへの影響大 困るコマーシャルの新造語 漢字 語彙・用語(その他) 流行語? 196210010 120 900 1962 725 東京新聞 夕 内部 ラジオテレビ 英会話番組みをいかす 自分で「発音」すること 親しみやすい局を選ぶ 外国語習得 音声・音韻 放送 196210030 120 920 1962 726 産経新聞 朝 内部 ボクもワタシもお話ししたい9 ホコリにまみれた国連勧告書 障害者救済の道を… パ博士はいうが… 眠ってしまった厚生省 言語障害 196210060 120 950 1962 727 中部日本新聞 夕 内部 粒 「ヴォラピュック」とは エスペラントの前につくられた万国語のこと 言語学 196210070 120 960 1962 727 産経新聞 朝 内部 ボクもワタシもお話ししたい10 文部大臣の約束 全国に「モデル学級」 情熱の不足認め 現地の実験教育を検討 言語障害 教育政策 196210080 120 970 1962 727 中部日本新聞 夕 内部 流行語 トサカにくる 流行語 国立国語研究所? 196210090 120 980 1962 728 東京新聞 朝 投書 声 国鉄車内の英語放送 外国語 ブロークン・イングリッシュ 196210100 120 990 1962 728 東京新聞 朝 内部 原型とどめぬ日英語 「テレビ屋さん」の略語・隠語集 省略、混合とも自在 スピードと緊張から生まれる 専門用語ほか 外来語 放送 196210110 120 1000 1962 728 図書新聞 朝 内部 翻訳研究室 ツルゲーネフ『ルージン』 原文の持つムードに近い、金子訳 翻訳遺産を継承する立場で、中村訳 翻訳 文体 196210120 120 1010 1962 728 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 テレビ界の略語、隠語、日教組の隠語 専門用語ほか 放送 語彙・用語(その他) 196210130 120 1020 1962 729 読売新聞 朝 投書 気流 人名、地名放送はよく調べて 人名 地名 漢字 196210140 120 1030 1962 729 産経新聞 朝 内部 ボクもワタシもお話ししたい11 ミコシをあげた厚生省 世田谷に言語センター 工費2億円の新構想 言語障害 学界動向 196210160 120 1050 1962 730 東京新聞 朝 依頼 頼尊清隆 石筆 近ごろの詩 言語芸術 日本語 196210170 120 1060 1962 730 産経新聞 朝 内部 ボクもワタシもお話ししたい12 立ちあがる親たち 来月、親たちが「大会」 救う道は愛情だけ お役所や学界動かそう 言語障害 学界動向 196210180 120 1070 1962 730 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 中国地名のカナ書きは段階的に実施 漢字 地名 外来語 外国の地名の発音・表記 196210190 120 1080 1962 730 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 問 大臣とは 答 語源 196210210 120 1100 1962 730 中部日本新聞 夕 依頼 松田道雄 紙つぶて 聖職 「聖」という字は「減私奉公」の奨励 語彙・用語(その他) 漢字 196210220 120 1110 1962 731 東京タイムズ 朝 依頼 沼野一男(ぬまのかずお) ティーチング・マシンと学習のプログラム 学習の原理には忠実 問題になる教材の配列 情報化社会 ティーチング・マシン プログラム学習 196210230 120 1120 1962 731 産経新聞 朝 投書 風 字を知らぬいまのこども 国語教育 漢字 196210240 120 1130 1962 731 読売新聞 夕 依頼 白井浩司 海外文学だより 重宝な「現代文学辞典」 海外言語事情 辞典 196210250 120 1140 1962 731 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 Xマス・Y談・Z旗 ローマ字? 外国語? 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196210260 120 1150 1962 731 中部日本新聞 夕 依頼 山本嘉次郎 紙つぶて 悪いことば ことばづかい 呼称 196210270 121 10 1962 801 読売新聞 夕 依頼 遠藤周作(えんどうしゆうさく) 発射塔 神西清氏の全集 完成をのぞむ エッセイ「国語の変革」「外来語と新造語の問題」 外来語 ことばの問題 196210290 121 30 1962 801 中部日本新聞 夕 内部 流行語 ノーチャンネル 流行語 外来語 196210300 121 40 1962 802 東京新聞 夕 内部 たのしい夏休み9 日記 何でも集めてみる スクラップ・ブックや線のないノートを使ってくふうします 書く・読む 196210310 121 50 1962 802 産経新聞 夕 内部 笛 日本語を英語に訳すことのむずかしさ 翻訳 196210320 121 60 1962 802 中部日本新聞 夕 内部 健康問答 失語症 脳の血管損傷から 直接の治療法はない 言語障害 196210330 121 70 1962 803 読売新聞 朝 投書 気流 地名は取材、アナとも慎重に 地名 漢字 196210340 121 80 1962 803 産経新聞 朝 投書 風 「教育漢字」を再検討せよ 言語政策 教育政策 漢字制限 国語教育 196210350 121 90 1962 803 文部広報 朝 内部 世界の教育 西ドイツ 幼児の外語学習 8月3日・13日合併号 海外言語事情 幼児教育 外国語習得 外国人の外国語習得 196210360 121 100 1962 803 朝日新聞 夕 投書 声 沖縄の人たちの思い 沖縄語ではなく沖縄方言 方言(沖縄)? 語彙・用語(その他) 196210370 121 110 1962 803 毎日新聞 夕 依頼 曾野明(そのあきら) 茶の間 交通標識 表示・標識 外国語 日本語 日英両方の説明 196210380 121 120 1962 804 産経新聞 朝 投書 岩下保 風 国語教育をさらに考え直せ 国語教育 書く・読む 漢字 教育政策 書きことば 196210390 121 130 1962 804 図書新聞 朝 内部 論文紹介 『国語と国文学』 前田愛「音読から黙読へ」が掲載 書く・読む 国立国語研究所 196210400 121 140 1962 804 朝日新聞 夕 投書 声 戒名のあり方 人名 196210410 121 150 1962 805 産経新聞 夕 内部 サンデー・ストーリー 「ことばの治療士」誕生 ドモリに一生かける 言語障害 196210420 121 160 1962 805 中部日本新聞 夕 依頼 芥子川律治 婦人 若い女性へひとこと 流行語と近代意識 流行語 男ことば・女ことば ことばづかい 隠語 196210430 121 170 1962 806 日本読書新聞 朝 内部 教育情報 教育理論の発展を阻むもの コトバと論拠 語彙・用語(その他) 196210450 121 190 1962 806 毎日新聞 夕 依頼 服部知治 声とことばと表情 話しじょうずということ 話す・聞く 音声・音韻 196210460 121 200 1962 806 中部日本新聞 夕 内部 ニュースその後 フルブライト試験に合格 「盲児の言語教育」を勉強 盲人の身で米国留学 希望胸に中村さん 言語障害 196210470 121 210 1962 808 朝日新聞 朝 内部 波 のさばる戸籍不明の言語 意識的にくずした方言 方言 196210480 121 220 1962 808 中部日本新聞 夕 内部 流行語 いい線行ってる 流行語 196210490 121 230 1962 809 朝日新聞 朝 依頼 臼井吉見 自ら耕し、自ら収穫 柳田さんの関心は未来に 業績をしのんで 文学へ不信と批判 学界動向 方言 日本民俗学 196210500 121 240 1962 809 東京新聞 朝 依頼 宮川謙一 石筆 すいかのたね 自分の文章を書く 文章 書く・読む 196210510 121 250 1962 809 毎日新聞 夕 依頼 内村直也 放送月評 自信のある台本がぜひ必要 豊かで正しい日本語 電波関係者の大きな責任に 日本語 流行語 外来語 196210520 121 260 1962 810 毎日新聞 朝 内部 母と子 休み中の読書 年齢に応じた本で 「面白い」だけでなく「考える」方向へ 読んでやることも 読書 書く・読む 196210530 121 270 1962 810 東京新聞 朝 依頼 小桧山弘司 石筆 しつける車掌 あいさつ 196210540 121 280 1962 810 産経新聞 朝 依頼 高橋義孝 新エチケット読本 やたらに使うな外来語 外来語 196210550 121 290 1962 810 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 問 変温動物 答 語彙・用語(その他) 196210610 121 350 1962 810 中部日本新聞 夕 内部 流行語 カーンケナイ 流行語 196210570 121 310 1962 811 図書新聞 朝 依頼 沢史郎 翻訳研究室 泣かせる電話の呼びかけ 随筆 著しい言葉のはやりすたり 翻訳 流行語 ことばづかい? 196210580 121 320 1962 811 毎日新聞 朝 内部 富士山21 3.776メートルの誕生 名前も「冨」ではなく「富」が正字 大正15年に採用 それまで2メートル高かった!! 用字 漢字 地名 196210590 121 330 1962 811 東京新聞 朝 内部 たのしい夏休み13 てがみ いっそう仲よしに 何をかこうかとまようときは日記帳をよんでごらんなさい 書く・読む 郵便 196210600 121 340 1962 811 朝日新聞 夕 投書 ひととき 「すまないねえ、お前さん」 あいさつ 196210620 121 360 1962 812 読売新聞 朝 内部 「みんなのコトバと文字」講演会 主催 言語政策をはなしあう会 後援 読売新聞社 言語政策 学界動向 196210630 121 370 1962 812 読売新聞 朝 投書 気流 英語の教育は小学上級から 外国語習得 教育政策 196210640 121 380 1962 812 東京新聞 朝 依頼 石山基春 石筆 テレビと結核 外国語を正しく発音する 外来語の表記 音声・音韻 外国語習得 196210650 121 390 1962 812 朝日新聞 夕 投書 ひととき よい日本語 ことばづかい 196210660 121 400 1962 812 中部日本新聞 夕 依頼 吉田暁文 若い女性へひとこと 意思表示はきちんと あいさつ 196210670 121 410 1962 813 毎日新聞 朝 内部 富士山23 のれん盛衰記 芸名や屋号にまで だが、海外の人気は落ち目 地名 人名 196210680 121 420 1962 813 読売新聞 朝 投書 気流 言葉の悪い農村の子供 ことばづかい 敬語 196210700 121 440 1962 813 朝日新聞 夕 内部 成功した「親子読書」 東京・小金井第二小学校 たがいに読み聞かす 毎日一冊 母親も本好きに 読書 国語教育 196210710 121 450 1962 814 東京新聞 朝 投書 声 国会のヤジをやめよ コミュニケーション(その他) 196210740 121 460 1962 814 産経新聞 朝 投書 風 正しいことばづかいに思う ことばづかい 196210750 121 470 1962 814 朝日新聞 夕 内部 みんなの科学 声の指紋 鼻をつまんでもごまかせない 周波数で犯人ピタリ 米で発明 捜査に威力か 音声・音韻 海外言語事情 196210760 121 480 1962 814 読売新聞 夕 内部 科学 文字を自動的に読む機械 タイプ印字に光をあて 信号にかえて識別 情報化社会 文字よみとり装置 196210770 121 490 1962 814 読売新聞 夕 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 日本再発見14 朗らかなニヒリズム 日本語、日本人の「若さ」から 語彙・用語(その他) 日本語 196210780 121 500 1962 814 産経新聞 夕 内部 笛 よくない「人づくり」という新語 流行語 196210790 121 510 1962 815 朝日新聞 朝 内部 波 ろう児の早期「発語指導」 言語障害 音声・音韻 196210800 121 520 1962 815 読売新聞 朝 内部 編集手帳 終戦ということばから 語彙・用語(その他) 196210810 121 530 1962 815 読売新聞 朝 投書 赤でんわ ローマ字のはんらん ローマ字 外国語? 196210720 121 450 1962 816 東京新聞 朝 投書 声 品のよいヤジは必要 コミュニケーション(その他) 196210730 121 450 1962 816 東京新聞 朝 投書 声 先例を範とせよ 「国会のヤジをやめよ」に対して コミュニケーション(その他) 196210820 121 540 1962 816 読売新聞 朝 内部 政界メモ 次官会議「東北弁」で珍論争 方言(東北) 音声・音韻 共通語 196210830 121 550 1962 816 読売新聞 朝 投書 気流 教員の「敵」呼ばわりに苦言 語彙・用語(その他) 196210840 121 560 1962 816 朝日新聞 夕 投書 ひととき 「あなた、ありがとう」 あいさつ 196210850 121 570 1962 816 読売新聞 夕 内部 読書手帳 原富男の現代語訳『荘子』を読んで 翻訳 文体 196210870 121 580 1962 816 東京新聞 夕 内部 婦人 軽く口から出したいマナー 「失礼」の一言がほしい 心を明るくする「感謝」や「わび」の言葉 身についたスポーツマン あいさつ 196210880 121 590 1962 817 朝日新聞 朝 内部 季節風 セロン・ヨロン 漢字 語彙・用語(その他) 196210890 121 600 1962 817 朝日新聞 朝 依頼 川喜多かしこ きのうきょう 地球語 言語学 外国語 英語 196210910 121 610 1962 817 毎日新聞 朝 依頼 新村出(しんむらいずる) 回想十話1 命名の興味 命名 漢字制限 人名 196210920 121 620 1962 817 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「ウォストーク」か「ボストーク」か? 編集者から 「ウォ」の方が現地音に近いので採用 外来語の表記 外来語 音声・音韻 仮名 196210930 121 630 1962 817 読売新聞 夕 内部 手帳 「みんなのコトバと文字」の会 ことばの問題 言語政策 海外言語事情 言語学? 196210950 121 650 1962 818 朝日新聞 朝 内部 波 ラジオ座談会の長所・短所 ことばづかい 音声・音韻 196210960 121 660 1962 818 読売新聞 朝 投書 気流 効果ない小学校の英語 外国語習得 教育政策 196210970 121 670 1962 818 中部日本新聞 朝 内部 ことばの日記を六年間 環境がことばを生む 望月さん夫妻の記録 幼児教育 国立国語研究所 村石昭三 196210980 121 680 1962 818 東京新聞 夕 内部 婦人 魅力を生かす「電話演出法」 「感じ」でわかる態度 まず一言「お待たせしました」 ことばづかい 電話 196210990 121 690 1962 819 朝日新聞 朝 内部 テレビ音声をステレオ化 NETが実験局を申請 音声・音韻 放送 196211000 121 700 1962 819 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 二百五十種の言語 国語に悩むインド 【PANA】 海外言語事情 ことばの問題 196211010 121 710 1962 819 毎日新聞 朝 依頼 新村出 回想十話2 国号の称呼 地名 196211020 121 720 1962 819 朝日新聞 夕 投書・内部 読者と新聞 ボストークという表音 お答 外来語の表記 外来語 音声・音韻 仮名 196211030 121 730 1962 819 毎日新聞 夕 内部 ポイント セリフの監督がほしい 音声・音韻 196211040 121 740 1962 819 毎日新聞 夕 内部 娯楽 「へたな大阪弁」に地元観客の声 方言(近畿) 196211050 121 750 1962 820 毎日新聞 朝 依頼 新村出 回想十話3 清濁併呑 音声・音韻 地名 196211060 121 760 1962 820 毎日新聞 朝 投書 投書 人間衛星の呼び名について 外来語の表記 外来語 音声・音韻 196211070 121 770 1962 820 産経新聞 朝 内部 読書 喫煙室 「徒然草」の現代語訳 文体 196211080 121 780 1962 820 産経新聞 朝 内部 見たまま聞いたまま この子らに代って発言しよう 言語障害児のなやみ 読者にかわって聞く ゼロに等しい治療機関 言語障害 教育政策? 196211090 121 790 1962 820 産経新聞 朝 内部 興味深い言語随想 現代人に反省をさそう 楳垣実著『隠語−ことばの狂い咲き』 前田勇著『悪いことば・下品なことば』 語彙・用語(その他) 敬語 196211100 121 800 1962 820 中部日本新聞 朝 投書 ポスト 「女性にひとこと」の欄に共感 意思表示はきちんと 話す・聞く 196211110 121 810 1962 820 週刊読書人 朝 依頼 太田善麿 『記紀歌謡全註解』 相磯貞三著 文献学的な精緻さ 民俗学的な観点と文学史学的観点 日本語研究 方言? 196211120 121 820 1962 820 新聞協会報 朝 内部 共同 漢テレの誤字調査 パンチング段階に多い 類似語句を読み違い 用字 196211130 121 830 1962 820 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 飲メエ・飲モウ 牛のなき声の「メエ」と「モウ」 音声・音韻 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 196211150 121 850 1962 821 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 弘法大師をお祖師様と呼べるか 編集者から 祖師は日蓮上人だけではない 人名 専門用語ほか 196211160 121 860 1962 821 毎日新聞 夕 内部 メモ 「続日本紀」の索引を完成 辞典 196211170 121 870 1962 821 毎日新聞 夕 依頼 大西雅雄(おおにしまさお) 茶の間 パーマ博士 日本の英語教育への功績 外国語習得 196211180 121 880 1962 821 産経新聞 夕 依頼 村上兵衛(むらかみひょうえ) 文化 わたしはルポ・ライター ルポルタージュとはなにか 外来語 文章 196211190 121 890 1962 821 産経新聞 夕 依頼 五十嵐新次郎(いがらししんじろう) ジュニアさろん 語学のすすめ 純粋な原動力こそたいせつ 外国語習得 書く・読む 話す・聞く 196211210 121 910 1962 822 中部日本新聞 夕 内部 流行語 パンチがきく 流行語 外来語 196211220 121 920 1962 822 中部日本新聞 夕 内部 トロピカルの国ジャカルタ寸描4 大変な日本ブーム 海外言語事情 日本語教育 196211230 121 930 1962 823 毎日新聞 朝 投書 投書 清音、濁音につき放送局へ 音声・音韻 地名 196211250 121 950 1962 823 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 「不徳」の責任 語彙・用語(その他) 196211260 121 960 1962 823 産経新聞 夕 内部 ジャカルタの素顔7 日本ブーム 海外言語事情 日本語教育 196211270 121 970 1962 824 読売新聞 朝 内部 婦人雑誌ハイライト こども部屋9月号 にっこり、げらげら、くすくす 笑いのしつけ 非言語行動 196211280 121 980 1962 824 中部日本新聞 夕 内部 流行語 気にしない 流行語 196210900 121 600 1962 825 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 問 バベルの塔 答 言語学? 語彙・用語(その他) 196211290 121 990 1962 825 産経新聞 朝 内部 言語障害児の親たち きょう全国大会 みんなで愛の手を 言語障害 学界動向 196211300 121 1000 1962 825 図書新聞 朝 内部 論文紹介 『日本リサーチセンター研究紀要』1号 安本美典氏の論文「コピー作成の一基準」 広告・宣伝 196211310 121 1010 1962 825 毎日新聞 夕 依頼 堀田健男(ほったたけお) 茶の間 新商売 紛らわしい社名 命名 196211320 121 1020 1962 825 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 竹の子・木の子 漢字制限による書きかえ 語彙・用語(その他) 漢字制限 国立国語研究所 196211330 121 1030 1962 826 朝日新聞 朝 内部 世界の鼓動275 言語分布図 少なくとも2,500種 普及めざましい英語 言語学 海外言語事情 言語政策 外国語 公用語 196211340 121 1040 1962 826 読売新聞 朝 投書 私の考え 一切経の改訳運動 文体 現代語訳 196211350 121 1050 1962 826 産経新聞 朝 内部 言語障害児の親の全国大会 この願いかなえさせよう ボクもワタシもお話ししたい 言語障害 学界動向 196211360 121 1060 1962 826 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 実力者の誤算 「ぼんち」大阪公演の大阪弁 方言(近畿) 196211370 121 1070 1962 826 東京新聞 夕 内部 政界たちばなし 英語演説に待った 強いはずの大平外相だが… 話す・聞く 外国語 音声・音韻 196211380 121 1080 1962 826 産経新聞 夕 内部 笛 デットロックに乗り上げた 外来語 外国語 196211390 121 1090 1962 827 読売新聞 朝 投書 気流 名称がまちまちな山の名前 地名 196211410 121 1110 1962 827 産経新聞 朝 依頼 吉田瑞穂 小・中学生 すぐれた詩をつくるには ひとまねはしない 自分のことばですなおに表現 強く感じたことつかんで 身のまわりに題材 はやく書きとめる 書く・読む 196211430 121 1130 1962 827 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 「おばあちゃん」 何かよい呼び名を 呼称 196211440 121 1140 1962 828 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 外来語どのような方針でとりいれる 編集者から 常識化したものを無理のない範囲で 外来語 新聞 196211460 121 1160 1962 828 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 話し方 話す・聞く 196211470 121 1170 1962 828 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 給仕と乗客掛 語彙・用語(その他) 196211490 121 1190 1962 829 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 一年生の日記 国語教育 書く・読む 196211500 121 1200 1962 829 産経新聞 夕 内部 笛 外来語の発音 外来語 音声・音韻 196211510 121 1210 1962 829 産経新聞 夕 内部 異見 ナンセンス表記法はやめよ 送り仮名 196211530 121 1230 1962 829 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 歌うような調子 モレシャン節について 音声・音韻 話す・聞く 196211550 121 1250 1962 829 中部日本新聞 夕 投書 発言 統一したい横書き看板 表記(その他) 196211560 121 1260 1962 829 中部日本新聞 夕 内部 流行語 ベッしょる 流行語 語源 196211570 121 1270 1962 830 朝日新聞 朝 依頼 渡辺一夫 きのうきょう 認識や意識 平凡な言葉や言いまわし方をきらう癖 語彙・用語(その他) 外来語 196211580 121 1280 1962 830 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 問 井戸べい 答 語彙・用語(その他) 196211590 121 1290 1962 830 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 社名変更 命名 外来語の表記 196211600 121 1300 1962 830 産経新聞 夕 内部 笛 レジャーの意味 外来語 196211610 121 1310 1962 831 読売新聞 朝 投書 赤でんわ ほしい「ごくろうさま」の一言 私は集金人 あいさつ 196211620 121 1320 1962 831 産経新聞 朝 投書 風 電波には「正しい日本語」を 流行語 ことばづかい 放送 196211630 121 1330 1962 831 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 「グランマ」 初孫のときから訓練 呼称 外来語 196211640 121 1340 1962 831 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 マァちゃんは? おばあちゃんの代称 呼称 196211650 121 1350 1962 831 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 小説が読めない 読書 漢字制限 仮名遣い 国語教育 196211660 121 1360 1962 831 毎日新聞 夕 内部 ジャカルタの日本語熱 若人は留学が希望 ひっぱりダコの紹介印刷物 足りない日本人教師 海外言語事情 日本語教育 196211670 121 1370 1962 831 中部日本新聞 夕 依頼 太田行人 紙つぶて スピーチ 話す・聞く 196211680 121 1380 1962 831 中部日本新聞 夕 内部 流行語 ワイフ・キャッチ 流行語 外来語 196211690 122 10 1962 901 朝日新聞 朝 内部 むかしの保守党いまの保守党14 雄弁 政治家の一条件 野党に多かった名演説 話す・聞く 196211700 122 20 1962 901 朝日新聞 朝 内部 季節風 自動車評論家 肩書き好きの日本人 評論家の乱発 語彙・用語(その他) 196211710 122 30 1962 901 読売新聞 朝 投書 気流 山名までも荒らされる 「唐沢岳」ではなく「涸沢岳」で 地名 用字 196211720 122 40 1962 901 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 難解な人名、地名にふりがなつけては 編集者から 特に難解なものに限定してつける 人名 地名 表記(その他) 漢字制限 196211730 122 50 1962 901 産経新聞 朝 内部 スピーチ・センター本ぎまり 障害児の親の大会みのる 早期発見や治療士養成 言語障害 学界動向 国語教育 196211740 122 60 1962 901 中部日本新聞 朝 内部 流行語にみる世相20年 流行語 外来語 196211750 122 70 1962 901 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 私はババさんが好き 礼儀的なひびきがある 呼称 196211760 122 80 1962 901 読売新聞 朝 大阪 投書 ママのお母ちゃんは? 祖母・母・子と近親感 呼称 196211770 122 90 1962 901 読売新聞 朝 大阪 投書 大きいお母ァさんは? 男性から見た「おばァさん」 呼称 196211780 122 100 1962 901 読売新聞 夕 投書 読者ぺーじ 若い人と流行語 ムード楽しんで乱用 まじめな生徒ほど使わない ことばづかい 196211790 122 100 1962 901 読売新聞 夕 投書 読者ぺーじ 若い人と流行語 マスコミにも責任 影響を与えない方がおかしい 流行語 敬語 放送 ことばづかい 196211800 122 100 1962 901 読売新聞 夕 投書 読者ぺーじ 若い人と流行語 変なのは二割ぐらい 私たちは正しい敬語を使う ことばづかい 敬語 196211810 122 100 1962 901 読売新聞 夕 投書 読者ぺーじ 若い人と流行語 スッキリしてよい 服装にピタリの感じ 流行語 あいさつ 196211820 122 100 1962 901 読売新聞 夕 投書 読者ぺーじ 若い人と流行語 ほうっておけば直る 若いころには隠語を使った 語彙・用語(その他) 196211840 122 120 1962 902 読売新聞 朝 依頼 三池蘭次郎 流行の裏窓 誇大広告とうまい宣伝 広告・宣伝 文章 外来語 196211850 122 130 1962 902 中部日本新聞 朝 内部 寺内大吉;十返千鶴子;三宅艶子;吉田健一 現代の世相をきる 「風俗時評」執筆者四氏の放談会 モードと流行語 外国のまねはダメ 洋服の着こなし方知らぬ 流行語 外来語 196211860 122 140 1962 902 朝日新聞 夕 投書・内部 読者と新聞 「消息筋」ということば お答 専門用語ほか 196211870 122 150 1962 902 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 文体と才能 文体 196211880 122 160 1962 902 中部日本新聞 夕 投書 気流 官製はがきも横書きに 郵便 表記(その他) 196211890 122 170 1962 903 朝日新聞 朝 内部 波 気になるセリフの処理 「献身」 ことばづかい 196211900 122 180 1962 903 読売新聞 朝 投書 気流 比率の呼称をパーセントに 語彙・用語(その他) 196211910 122 190 1962 903 読売新聞 朝 内部 ものしりコーナー キャンペーン 外来語 専門用語ほか 語源 196211920 122 200 1962 903 日本読書新聞 朝 内部 術語(ことば)の手引き137 マゾヒズム 専門用語ほか 外来語 196211930 122 210 1962 903 読売新聞 夕 内部 教育映画評 ねらいはよいが… 話しじょうずはききじょうず 話す・聞く 196211950 122 230 1962 904 中部日本新聞 夕 内部 流行語 テンパーいただき 流行語 外来語 196211960 122 240 1962 905 東京新聞 朝 依頼 笠井真男 石筆 下手こそよけれ 英語にならない英語のキャッチフレーズ 外来語 外国語 広告・宣伝 196211970 122 250 1962 905 東京新聞 朝 依頼 金田一春彦 時評 邦楽に親しもう 日本語 言語芸術? 196211980 122 260 1962 906 朝日新聞 朝 依頼 中野好夫 アメリカで講義した日本文学〈下〉 恐ろしい英訳の誤り 初歩的な歴史にうとい 海外言語事情 翻訳 言語芸術? 196211990 122 270 1962 907 朝日新聞 朝 内部 波 おべっかインタビュー 話す・聞く コミュニケーション(その他) 196212000 122 280 1962 907 産経新聞 朝 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 新エチケット読本6 目上にはやはり敬語で… 男ことば・女ことば 敬語 ことばづかい 196212010 122 290 1962 908 図書新聞 朝 内部 余白 読ませる文章 文章 196211940 122 220 1962 909 産経新聞 朝 内部 言語障害児に朗報 国が初の「特殊学級」 着々と実を結ぶ愛の運動 来年度 東京か大阪に一か所 学界動向 言語障害 国語教育 196212020 122 300 1962 909 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 編集者へ 問 送りがなのつけ方の基準は 答 送り仮名 新聞 196212030 122 310 1962 909 朝日新聞 夕 内部 読者応答室から 問 ししおどし 答 語彙・用語(その他) 196212040 122 320 1962 910 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 頭をひねる都電の掲示 文章 ことばづかい 196212060 122 330 1962 910 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 「いく」と「ゆく」 漢字 196212100 122 340 1962 910 毎日新聞 朝 内部 余録 法律用語になった「ぐれん隊」 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 196212120 122 360 1962 910 日本読書新聞 朝 内部 二つの読書調査から 四年連続一位「人間の条件」 〈第15回読書世論調査・毎日新聞社〉 ホワイトカラーの読書 〈東販出版科学研究所〉 読書 生活時間調査 出版 196212130 122 370 1962 910 日本読書新聞 朝 内部 滑川道夫・宮原誠一編 『よい作文のかきかた 目で見る学習文庫2』 国語教育 書く・読む 196212140 122 380 1962 910 日本読書新聞 朝 内部 戦後の研究遺産の整理 日本文学教育連盟編 『戦後文学教育研究史(上』 国語教育 196212150 122 390 1962 910 週刊読書人 朝 依頼 来栖良夫 学校図書館 日本文学教育連盟編 『戦後文学教育研究史(上』 民族の課題との対決 貴重な整理と展望への示唆 国語教育 196212160 122 400 1962 910 新聞協会報 朝 内部 有力紙にめだつ「ベタ下げ」廃止 全国的に波及する形勢 漢テレ体制の進行で 「改行一字下げ」を同時に実施 紙面の明るさ、読みやすさを保つため 新聞 196212170 122 410 1962 910 東京新聞 夕 内部 すくらっぷ 芸談採録の心得 話す・聞く 書く・読む 196212180 122 420 1962 910 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 なわつき・ひもつき 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196212190 122 430 1962 911 読売新聞 朝 投書 気流 美術、博物館に英語案内書を 外国語 196212200 122 440 1962 911 読売新聞 朝 投書 気流 漢字軽視の教育を憂える 国語教育 漢字 漢字制限 196212210 122 450 1962 911 毎日新聞 夕 依頼 原現吉 翻訳機械 実用化へ一歩 「魔術師」は電子計算機 総合的な研究委つくる 情報化社会 翻訳 翻訳機械 196212220 122 460 1962 911 中部日本新聞 夕 内部 流行語 カバチン 流行語 196212230 122 470 1962 912 東京新聞 夕 依頼 渡辺照宏 砂時計 漢訳仏典の味 文体 専門用語ほか 翻訳 196212240 122 480 1962 912 中部日本新聞 夕 内部 流行語 リモコン 外来語 流行語 196212250 122 490 1962 913 朝日新聞 夕 依頼 牧田茂 柳田民俗学のための十冊 世相解説の糸口 平易な文章で高い内容 言葉の変遷 国語教育 男ことば・女ことば あいさつ 方言 196212050 122 320 1962 914 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば おかしくない都電の掲示 文章 ことばづかい 196212260 122 500 1962 914 毎日新聞 朝 内部 余録 副大臣の名称 語彙・用語(その他) 196212280 122 520 1962 914 中部日本新聞 夕 内部 流行語 サリドる 流行語 差別語・不快語 196212290 122 530 1962 915 産経新聞 朝 内部 教養トピック 世界の舞台に立つ日本の児童文学 いでよ「母親作家」 幼児教育 読書 196212300 122 540 1962 915 産経新聞 朝 依頼 舟橋聖一(ふなはしせいいち) 土俵の愉しさ 6日目 出羽、会心のえみ 土俵のうちそと和気あいあい 「右ヨツ左ヨツ」は「右ヨッツ左ヨッツ」ではない 専門用語ほか 音声・音韻 196212320 122 560 1962 915 図書新聞 朝 依頼 石黒修 吉田澄夫、井之口有一編 『明治以降 国字問題諸案集成』 編者の努力と出版者の義挙 言語政策 196212340 122 580 1962 915 朝日新聞 夕 内部 みんなの科学 「スタミナ」の正体 即席では作れぬ 副ジン皮質ホルモン分泌に秘密 栄養・訓練・気の持ち方 語源は「オシベ」 外来語 語源 196212350 122 590 1962 915 毎日新聞 夕 依頼 福田蘭童(ふくだらんどう) 茶の間 しかられた「志」 語彙・用語(その他) 上書き 196212360 122 600 1962 915 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 迷文悪文 文章 196212370 122 610 1962 916 読売新聞 朝 依頼 高見順(たかみじゅん) 気むずかしい感想 SとTH,VとBの発音 音声・音韻 外来語 人名 地名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196212380 122 620 1962 916 東京新聞 朝 依頼 石山基春 石筆 語学の効用 外国語習得 196212390 122 630 1962 916 東京新聞 朝 投書・依頼 宮地誠哉 相談 教育 ナーニ、ドウシテ 答え 幼児教育 ことばづかい 196212400 122 640 1962 916 中部日本新聞 朝 内部 中日春秋 政務次官を副大臣に 語彙・用語(その他) 196212410 122 650 1962 916 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 問 ヒマラヤK2 答 地名 196212420 122 660 1962 916 朝日新聞 夕 内部 ハンコいりません 銀行に「サイン時代」 要求される個性のある署名 やがて日本もサイン時代に 書く・読む 196212070 122 330 1962 917 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 「いく」と「ゆく」 「ゆく」が正しい 漢字 方言(関東) 仮名遣い 文法 196212080 122 330 1962 917 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 「いく」と「ゆく」 「いく」と教えられた 漢字 国語教育 196212090 122 330 1962 917 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 「いく」と「ゆく」 どちらも正しい 漢字 196212430 122 670 1962 917 読売新聞 朝 投書 読者の欄 気流 熟語・用語の制限つくれ 漢字 漢字制限 用字 国語教育 交ぜ書き 196212440 122 680 1962 917 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 当用漢字以外の文字の扱いについて 編集者から かな書きを原則、制限縮小の意思はない 新聞 用字 仮名 漢字制限 漢字? 交ぜ書き 196212460 122 700 1962 917 日本読書新聞 朝 内部 術語(ことば)の手引き139 私批評 語彙・用語(その他) 196212470 122 710 1962 917 東京新聞 夕 内部 とつぐ日に5 あいさつ 気持ちがまず大事 心から感謝をこめ落ち着いて あいさつ ことばづかい 196212490 122 730 1962 918 東京新聞 朝 依頼 横田康夫 石筆 苦しい翻訳 翻訳 196212500 122 740 1962 918 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 国語と国民教育 文部省に改善を具申 当用漢字3000字以上に増加を 漢字制限 国語教育 言語政策 国語力 196212510 122 750 1962 918 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 崩れる日本語 外国語風の発音 日本語 外国語 音声・音韻 196212520 122 760 1962 918 産経新聞 夕 内部 積極的に反対運動を 「新送りがな」「音訓表」に 国語問題協議会が推進 言語政策 漢字制限 送り仮名 196212540 122 780 1962 918 中部日本新聞 夕 内部 流行語 PR・HR 流行語 外国語 196212550 122 790 1962 919 読売新聞 朝 内部 編集手帳 子規と野球 訳語の苦労 翻訳 専門用語ほか 196212560 122 800 1962 919 産経新聞 夕 内部 異見 「人造り」ということば 語彙・用語(その他) 成句? 196212570 122 810 1962 919 中部日本新聞 夕 内部 流行語 レジャる・カル 流行語 外来語 196212580 122 820 1962 920 読売新聞 朝 投書 気流 古典を現代語に直すのが先 『草枕』の文字づかい 漢字 仮名遣い 196212590 122 830 1962 920 産経新聞 夕 依頼 牧田与一郎(まきたよいちろう) 思うこと 朝飯英語 外国語の会話 外国語習得 196212600 122 840 1962 921 毎日新聞 朝 内部 母と子 難聴学級をたずねて 楽しそうな生徒 補聴器も気にならない 言語障害 国語教育 196212610 122 850 1962 921 読売新聞 朝 投書 気流 慣行を無視したヴ字の廃止 仮名 外来語の表記 196212620 122 860 1962 921 朝日新聞 夕 投書 声 左ヨッツ・右ヨッツ 専門用語ほか 音声・音韻 196212630 122 870 1962 921 毎日新聞 夕 依頼 畑中友次(はたなかともじ) 茶の間 大阪の語源 地名 用字 アイヌ語 方言 音声・音韻 語源 196212640 122 880 1962 921 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 英語的発想と日本語 英語的発想と思考に基づいて英語を話すのはむずかしい 異文化コミュニケーション 話す・聞く 外国語習得 196212650 122 890 1962 922 朝日新聞 朝 内部 国語は平均八十点 高校入試の結果まとまる 国語教育 196212660 122 900 1962 922 毎日新聞 朝 内部 公用語採用の願いもこめて 外相の日本語演説、米代表は好感 日本語 異文化コミュニケーション 話す・聞く 196212670 122 910 1962 922 東京新聞 朝 内部 家庭 母と子の本だな 『よい作文のかきかた』(三、四年) 『詩と作文の教室』(三年) 国語教育 書く・読む 196212680 122 920 1962 922 読売新聞 夕 投書 読者ページ 「敬老」の呼称がほしい 「じいさん」「ばあさん」ではいかにもじじくさい感じ 語彙・用語(その他) 196212690 122 930 1962 922 読売新聞 夕 投書 読者ページ 「おとしより」もいやな言葉だ 語彙・用語(その他) 196212700 122 940 1962 922 読売新聞 夕 投書 読者ページ 中学生の流行語 社会に出れば自然に直っていくでしょう 流行語 ことばづかい 196212710 122 950 1962 922 産経新聞 夕 内部 笛 人づくりということば 語彙・用語(その他) 翻訳 海外言語事情 196212720 122 960 1962 922 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 けつ膜炎・耕うん機 語源俗解が生み出す新しい言葉 語彙・用語(その他) 語源 幼児教育 国立国語研究所 漢字制限 用字 196212730 122 970 1962 923 毎日新聞 朝 内部 読者相談室 編集者へ 新聞も左横書きになるのか 答 新聞 表記(その他) 196212740 122 980 1962 924 日本読書新聞 朝 依頼 島田謹二 私の語学修業 海軍熱にとりつかれて 外国語習得 196212750 122 990 1962 924 新聞協会報 朝 内部 放送に関する世論調査 総理府広報室 テレビ 視聴は番組み中心 ラジオ 「一人で聞く」は少ない 放送 生活時間調査 196212760 122 1000 1962 924 新聞協会報 朝 内部 中国地名カナ書き実施案を検討 外信関係小委 外来語 地名 漢字 用字 仮名 外国の地名の発音・表記 196212770 122 1010 1962 924 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 関東地区総会 国語審議会委員と初の懇談 今後も必要に応じて会合もつ 言語政策 専門用語ほか 新聞 196212780 122 1020 1962 925 読売新聞 朝 内部 政界メモ IPU総会公用語に日本語 日本語 異文化コミュニケーション 196212790 122 1030 1962 925 毎日新聞 夕 依頼 河崎一郎(かわさきいちろう) 茶の間 ポーランド語 言語政策 海外言語事情 外来語 母語意識 196212800 122 1040 1962 925 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 国連の公用語 日本語 異文化コミュニケーション 外国語 196212810 122 1050 1962 925 読売新聞 夕 依頼 山本健吉(やまもとけんきち) 日本再発見41 日本人の自然観(3) 自然尊重と土地の名 小地形語が豊かな方言 地名 方言 共通語 196212820 122 1060 1962 926 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 言語障害児を持つ親の会 言語障害 196212840 122 1070 1962 926 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「麻薬愛好者」という表現は不適当 編集者から 当局の常用語だが今後検討したい 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 196212850 122 1080 1962 926 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 問 ホット・マネー 答 外来語 専門用語ほか 196212860 122 1090 1962 927 毎日新聞 朝 依頼 山田耕筰 樂人十話(二) 言葉と歌曲 声楽語としての日本語 言語芸術 外国語 日本語 音声・音韻 196212870 122 1100 1962 928 読売新聞 朝 内部 ものしりコーナー 牛肉の名称 外来語 専門用語ほか 196212880 122 1110 1962 928 毎日新聞 夕 依頼 鈴木隆夫(すずきたかお) 茶の間 ローマ字 図書館カードのローマ字の方式 図書館 ローマ字 196212890 122 1120 1962 929 毎日新聞 朝 内部 ラジオ週言 耳につく聞きづらい言葉 ことばづかい 方言 音声・音韻 放送 196212900 122 1130 1962 929 東京新聞 朝 依頼 藤田幸男 石筆 十七屋 江戸時代の陰語 飛脚屋のこと 語彙・用語(その他) 郵便 196212910 122 1140 1962 929 東京新聞 朝 投書 声 センスのない店名 外国地名の店名 命名 地名 196212920 122 1150 1962 929 図書新聞 朝 依頼 橋山篤介 教科書の中の悪文 教育政策 文章 196212930 122 1160 1962 930 毎日新聞 朝 内部 読者相談室 問 海賊版のいわれとその性格 答 語源 196212950 123 20 1962 1001 中部日本新聞 朝 内部 リビング・ルーム 電話のじょうずなかけ方 短く話せば安くなる 湿度にも気をつけよう 電話 話す・聞く 196212960 123 30 1962 1001 日本読書新聞 朝 内部 術語(ことば)の手引き141 ペイパー・バック 外来語 出版 196212970 123 40 1962 1001 日本読書新聞 朝 依頼 野々村一雄 大河内一男・日高六郎監修 日本読書新聞編 『術語の手引き』 高級な術語辞典 各種辞典のアナを埋めるもの 辞典 専門用語ほか 196212980 123 50 1962 1001 日本読書新聞 朝 内部 今週のベストセラー紹介 時実利彦著 『脳の話』 「心」を意味する「心臓」という言葉 言語学 語彙・用語(その他) 196212990 123 60 1962 1001 新聞協会報 朝 内部 新聞文章・岩淵悦太郎氏 国立国語研究所長 固有名詞の多すぎるのは疑問 新聞文章に重要なのは伝達の機能 新聞 文章 専門用語ほか 用字 国立国語研究所 196213000 123 70 1962 1001 新聞協会報 朝 内部 インタビューの理論と技術 堀川直義氏 立教大学講師 相手に適した方法で 経験にまさる科学的技術 話す・聞く 書く・読む メモのとり方 196213010 123 80 1962 1001 新聞協会報 朝 内部 ゴルフ選手名を検討 用語懇談会 臨時小委 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 196213020 123 90 1962 1001 産経新聞 夕 内部 話題パトロール 言語障害問題と取っ組む 在米の若き学究・神山さん 実り多い数年の研究 「ドモリ」に積極的にいどむ 言語障害 196213030 123 100 1962 1001 産経新聞 夕 内部 文壇メモ 当用漢字にメス入れる 文芸家協会の国語委員会 漢字制限 言語政策 196213040 123 110 1962 1001 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 貴婦人の女中(レディ・メイド) 外来語の発音 外来語 音声・音韻 国立国語研究所 196213050 123 120 1962 1002 毎日新聞 朝 依頼 山田耕筰 樂人十話(五) ことばは大切だ 日本語と外国語のアクセント・発音 外来語 音声・音韻 日本語 196213060 123 130 1962 1002 東京新聞 朝 依頼 松岡満三(まつおかまんぞう) 家庭 教室からお母さんへ 「まだ無理」は大人の考え 一年生でも文章を書く習慣を 書く・読む 196213070 123 140 1962 1002 東京新聞 朝 内部 都の「町名番地」を一新 三千五百の町に細分 「数寄屋橋」など廃止 呼び名は当用漢字か仮名で 地名 用字 漢字制限 仮名 196213080 123 150 1962 1002 産経新聞 朝 投書 風 まちは町、ちょうは丁 地名 漢字 196213090 123 160 1962 1002 産経新聞 夕 内部 笛 イン・ザホール 外来語 語源 196213110 123 180 1962 1002 中部日本新聞 夕 内部 流行語 B調・C調 流行語 196213120 123 190 1962 1003 毎日新聞 夕 内部 MEMO フランス語の底力 外国語 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 196213140 123 210 1962 1004 読売新聞 朝 内部 「幼稚園教育」を充実 文部省あす諮問 小学校との一貫性もたす 教育政策 幼児教育 196213160 123 230 1962 1004 中部日本新聞 朝 内部 おちてきた学童の漢字読解力 機械的に読むだけ 言葉の意味を理解しない 国語教育 漢字 196213170 123 240 1962 1004 朝日新聞 夕 依頼 梶木隆一 本と雑誌 一般向きの参考書 英語の勉強を始める人に 「インスタント」は無理 「耳の訓練」も忘れずに 外国語習得 196212830 122 1060 1962 1005 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 言語障害児を持つ親へ 言語障害 196213180 123 250 1962 1005 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 若戸大橋の全長と延長との違いは? 編集者から つり橋部分と補助道部分含めた違い 語彙・用語(その他) 196213190 123 260 1962 1005 毎日新聞 夕 依頼 倉石武四郎(くらいしたけしろう) 茶の間 蕃書調所 語彙・用語(その他) 漢字 196213200 123 270 1962 1005 毎日新聞 夕 内部 赤でんわ 「三か月で英会話OK」の機械 外国語習得 情報化社会 テープトレーナー 196213210 123 280 1962 1006 朝日新聞 朝 内部 季節風 音痴の原因 音声・音韻 幼児教育 196213220 123 290 1962 1006 朝日新聞 朝 依頼 村上元三 ソナタとそなた 乱れる日本語の発音 音声・音韻 196213240 123 310 1962 1006 産経新聞 朝 投書 風 字体の統一を望む 漢字制限 漢字 196213250 123 320 1962 1006 産経新聞 朝 内部 婦人 ママはコトバの先生です 指導はこんなふうに 機会をいかし話しあい手に イライラしてはいけない 言語障害 幼児教育 196213260 123 330 1962 1006 図書新聞 朝 内部 こういう本こういう人 二十数ヵ国語に通ずる渡辺照宏氏 「語学はたのしい」 きびしい学者的な良心 外国語習得 196213270 123 340 1962 1006 毎日新聞 夕 内部 ポイント はやらない喜劇人ことば 語彙・用語(その他) 196213280 123 350 1962 1006 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 言葉の乱れ ことばの問題 語彙・用語(その他) 196213290 123 360 1962 1007 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 編集者へ 漢字テレタイプと新聞編集 情報化社会 新聞 漢字テレタイプ 196213300 123 370 1962 1007 毎日新聞 朝 投書 女の気持 国語への愛着と誇りを 日本語 音声・音韻 母音 196213320 123 390 1962 1007 産経新聞 朝 内部 日本語を正科に サンフランシスコの小学校 海外言語事情 日本語教育 教育政策 196213330 123 400 1962 1007 中部日本新聞 朝 内部 ペーパーナイフ 『言語生活』9月号の紹介 「特集・速記」 書く・読む 196213340 123 410 1962 1007 朝日新聞 夕 投書・内部 読者と新聞 「内縁」を報道する理由 語彙・用語(その他) 196213350 123 420 1962 1008 読売新聞 夕 内部 国語教育 第11回 読売教育賞受賞者をたずねて5 送りがなに一生を 生徒の質問から打ち込む 静岡県浜名郡北浜中学校教論 鈴木波男(すずきなみお) 国語教育 送り仮名 196213360 123 430 1962 1008 読売新聞 朝 内部 編集手帳 地名・町名の改正 地名 漢字 漢字制限 196213380 123 450 1962 1008 中部日本新聞 朝 内部 名古屋のベスト5 江戸期の文人 国学者 鈴木朖,天野信景,河村秀根,吉見幸和,植松茂岳 国語界が誇る鈴木朖 考証学ふうの秀根、幸和 言語の比較 196213390 123 460 1962 1008 日本読書新聞 朝 依頼 香内三郎 小新聞の歴史1 草創期言論のイメージ 近代的理念と言霊信仰 メディアの本来的意味を問え 新聞 196213480 123 470 1962 1008 新聞協会報 朝 内部 中国地名かな書き実施案を最終決定 用語懇談会 外信関係小委 漢字 地名 外来語 外国の地名の発音・表記 196213490 123 480 1962 1009 東京新聞 朝 投書 声 乱暴な町名変更 地名 196213500 123 490 1962 1009 朝日新聞 夕 投書 声 戸籍の謄、抄本について 語彙・用語(その他) 196213510 123 500 1962 1009 読売新聞 夕 投書・内部 科学 ティーチング・マシンの構造 プレッシイ型 用意した解答を選ばせる スキンナー型 答えと正答を対照させる 情報化社会 ティーチング・マシン 196213520 123 510 1962 1009 中部日本新聞 夕 依頼 山本嘉次郎 紙つぶて 郷愁 地名変更と言葉づかい 地名 漢字制限 ことばづかい 196213530 123 520 1962 1010 朝日新聞 朝 依頼 阿部良雄 スノビズム礼賛 外来語 語源 196213540 123 530 1962 1010 朝日新聞 夕 投書 声 日本語を美しく ことばづかい 音声・音韻 方言 196213550 123 540 1962 1010 産経新聞 夕 依頼 榊原仟(さかきばらしげる) 思うこと 新聞 「もったいない」という言葉 語彙・用語(その他) 196213560 123 550 1962 1010 中部日本新聞 夕 投書 発言 口語文法の教育 文法 送り仮名 話す・聞く 国語教育 196213570 123 560 1962 1011 朝日新聞 朝 依頼 河盛好蔵 私の夢 仏文科実用論 書く・話す・翻訳実習 浅くとも広い知識を 外国語習得 翻訳 196213580 123 570 1962 1011 朝日新聞 朝 依頼 坂西志保 現代教科書批判1 国語 中学三年を例に 貧弱な日本文学 むやみに多い翻訳もの 教育政策 国語教育 翻訳? 196213590 123 580 1962 1011 読売新聞 朝 投書 気流 外国商品には日本語表示を 日本語 196213610 123 600 1962 1011 産経新聞 朝 投書 風 間違い電話に一言 電話 ことばづかい 196213620 123 610 1962 1011 中部日本新聞 朝 内部 こぼれ話 海外版 米小学生に日本語 【AP=特約】 海外言語事情 日本語教育 教育政策 196213630 123 620 1962 1012 毎日新聞 朝 依頼 河合雅雄 サルさまざま(26) 32種類もある「なき声」 「キャッ」「キッ」はこわいとき 普通は鳥によく似た「ホウ」「クー」 音声・音韻 196213640 123 630 1962 1012 読売新聞 朝 投書 気流 勝手な略字の横行をなげく 漢字 漢字制限 196213650 123 640 1962 1012 産経新聞 朝 投書・依頼 鯵坂二夫 てんてこママさん96 字に興味のおきた子 あせらずに教える 幼児教育 196213670 123 660 1962 1012 東京新聞 夕 内部 七年計画で方言地図を作製中 岩淵国立国語研究所長にきく 15日に新庁舎披露 欲しい電子計算機 方言 国立国語研究所 情報化社会 電子計算機 196213680 123 670 1962 1012 中部日本新聞 夕 内部 流行語 レファレンサー 流行語 外来語 196213690 123 680 1962 1013 読売新聞 朝 投書 気流 ボーイの呼称を改めよ 外来語 差別語・不快語 196213700 123 681 1962 1013 図書新聞 朝 内部 遠藤嘉基著 『新講和泉式部物語』 日本語研究 語彙・用語(その他) 196213710 123 690 1962 1013 朝日新聞 夕 内部 ことばの不自由な子たち 注目集める千葉の言語治療教室 全国にざっと百万人 個人指導の制約が悩み ケタ違いの米国の実情 言語障害 海外言語事情 196213720 123 700 1962 1013 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から ニュー・レフト運動 外来語 196213730 123 710 1962 1014 朝日新聞 朝 内部 勉強さえすれば… 渡辺照宏著 『外国語の学び方』 外国語習得 196213740 123 720 1962 1014 東京新聞 朝 内部 在日留学生向け辞典 文部省で編さん準備始める 漢字をわかり易く 語学の権威者も協力 専門用語辞典 辞典 日本語教育 漢字 専門用語ほか 196213400 123 460 1962 1015 日本読書新聞 朝 依頼 香内三郎 小新聞の歴史2 近事評論 評論新聞 草〓雑誌 啓蒙期のエリート意識 西南戦役(明10)直前の未分化時代 新聞 196213750 123 730 1962 1015 東京新聞 朝 内部 月曜サロン アメリカの教育テレビ 国際マス・コミ専門家セミナー 参加の吉田正氏にきく 科学・語学に力入れる やっぱりもうからぬ悩み 海外言語事情 放送 日本語教育 196213770 123 750 1962 1015 産経新聞 朝 内部 児童文学界メモ 日本児童文学会が発足 将来は学生会員制度も 学界動向 196213780 123 760 1962 1015 産経新聞 朝 内部 渡辺照宏著 『外国語の学び方』 経験から出た学習法 強められる外国語への関心 外国語習得 196213790 123 770 1962 1015 中部日本新聞 朝 内部 とびら なんでも『お』つき 敬語 196213800 123 780 1962 1015 週刊読書人 朝 内部 日本のことば 『ことばと文字の百科事典』 石黒修著 辞典 文字 日本語 196213810 123 790 1962 1015 週刊読書人 朝 内部 泡言録 せんべいの語源 語源 196213820 123 800 1962 1015 週刊読書人 朝 依頼 小林英夫 食生活がゆたかに 坂部甲次郎著 『たべもの語源抄』 語源 外国語 196213830 123 810 1962 1015 週刊読書人 朝 依頼 井本農一 山田孝雄著 『俳諧語談』 俳諧学者必読の書 最後の国学者の最晩年の労作 語彙・用語(その他) 196213840 123 820 1962 1015 東京新聞 夕 内部 速読術 この便利なもの 目的に応じてチェンジ・オブ・ペース 効果的な「ぬかし読み」 書く・読む 読書 196213850 123 830 1962 1016 読売新聞 朝 内部 編集手帳 国語審議会委員会への希望 言語政策 漢字制限 仮名遣い 196213880 123 860 1962 1016 読売新聞 夕 依頼 池田潔(いけだきよし) 日本再発見53 しつけ(2) 「男らしさ」は陳腐か 言葉のしつけ 「ババア」と呼ぶのが正しく、間違っても「おばあさん」などというな ことばづかい 呼称 196213890 123 870 1962 1016 東京新聞 夕 内部 すくらっぷ 日本語よどこへ行く 流行語 196213900 123 880 1962 1017 毎日新聞 朝 内部 読書 林屋辰三郎(はやしやたつさぶろう),多田道太郎(ただみちたろう),梅棹忠夫(うめさおただお),加藤秀俊(かとうひでとし)著 『日本人の知恵』 頼りすぎる「以心伝心」 合理主義と反対の日本語 日本語 196213910 123 890 1962 1017 毎日新聞 朝 依頼 河合雅雄 サルさまざま(27) 子ザルの場合 音声の第4のグループ 返事・喜びの声はある だがコトバとはいえない 音声・音韻 196213920 123 900 1962 1017 毎日新聞 朝 内部 読書 坂部甲次郎(さかべこうじろう)著 『たべもの語源抄』 フグは中国一美人 民族による考え方が違う 語源 外国語 アイヌ語 196213930 123 910 1962 1017 読売新聞 朝 内部 王様になりましょう 賢い消費者24 不当表示防止法 インチキの追放へ 誇大広告やニセラベル 広告・宣伝 表示・標識 196213950 123 930 1962 1018 朝日新聞 朝 依頼 渡辺一夫 きのうきょう 精神とウォトカ 電子頭脳翻訳機について 情報化社会 翻訳 電子頭脳翻訳機 196213960 123 940 1962 1018 毎日新聞 朝 投書 声 「団地夫人」という呼び名 語彙・用語(その他) 196213970 123 950 1962 1018 読売新聞 朝 投書 気流 漢字の略字化促進に賛成 12日の「勝手な略字の横行をなげく」に対する反論 漢字 言語政策 196213980 123 960 1962 1018 朝日新聞 夕 依頼 小野秀雄 本と雑誌 新聞理解の手引書 読みかたや歴史など ベテラン記者が平易に説明 新聞 196213990 123 970 1962 1018 読売新聞 夕 内部 まかり通る誇大広告 悪質土地業者にご用心 勝手に官庁名を悪用 「日本は国有地」と逃げる 広告・宣伝 文章 196214010 123 990 1962 1019 朝日新聞 夕 投書 ひととき おじいちゃん、おばあちゃん 呼称 196214020 123 1000 1962 1019 中部日本新聞 夕 内部 漢字の高速植字印刷機 米RCAが開発 【AP=特約;USIS=共同】 海外言語事情 情報化社会 漢字 高速植字印刷機 196214030 123 1010 1962 1020 朝日新聞 朝 内部 漢字の高速植字機 米国 開発成功、陸軍に納入 【AP】 海外言語事情 情報化社会 漢字 高速植字印刷機 196214040 123 1020 1962 1020 産経新聞 朝 投書 風 広告に正しい字を 広告・宣伝 用字 漢字 ウソ字 196214050 123 1030 1962 1020 図書新聞 朝 依頼 阿部喜三男 驚嘆する該博な筆 山田孝雄著 『俳諧語談』 日本語研究 専門用語ほか? 言語芸術? 196214060 123 1040 1962 1020 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 民力度とは 語彙・用語(その他) 196214070 123 1050 1962 1020 読売新聞 夕 依頼 木村毅(きむらき) 文化 新聞今昔 90年の風雪にたえた読売新聞 「読売」は発刊以来おなじ題名 新聞 命名 196214090 123 1070 1962 1021 毎日新聞 夕 内部 ポイント ササヤキ・スタイルの魅力 話す・聞く 放送 196214100 123 1080 1962 1021 中部日本新聞 夕 依頼 小川博史 若い女性へひとこと 美しい言葉使いを ことばづかい 196213410 123 460 1962 1022 日本読書新聞 朝 依頼 香内三郎 小新聞の歴史3 東洋自由新聞 西園寺、中江の活躍 短命ながら思想と組織の結合にとりくむ 新聞 196214110 123 1090 1962 1022 朝日新聞 朝 内部 新聞総合調査まとまる 大阪市を中心に実施 信頼される新聞記事 国民の気持をよく反映 マスコミ接触の時間 敬語と送りがな 新聞 放送 生活時間調査 敬語 送り仮名 196214120 123 1100 1962 1022 毎日新聞 朝 内部 読者は新聞にこう期待する 新聞総合調査の結果から 詳しい報道と解説を 意外な支持率 皇室への重複敬語 理解調査 新聞 放送 生活時間調査 敬語 専門用語ほか 196214130 123 1100 1962 1022 毎日新聞 朝 内部 新聞について世論調査 新聞には何が最も大切か 新聞のどんな記事から読むか 出来ごとを知るには何に一番期待するか 新聞 放送 196214140 123 1110 1962 1022 毎日新聞 朝 内部 日本の文化 この百年(43) 速記 政談演説が目をつけた「疾書術」 報道戦がブーム起こす 書く・読む 文字 連記符号 196214150 123 1120 1962 1022 読売新聞 朝 内部 これからの新聞 本社世論調査 新聞とテレビとの関係 大阪での総合調査 新聞 放送 生活時間調査 196214160 123 1130 1962 1022 読売新聞 朝 投書 気流 封建的なことばをなくそう 専門用語ほか ことばづかい 196214180 123 1150 1962 1022 日本読書新聞 朝 依頼 久保田浩;宍戸健夫;周郷博;外池善一;池田育子 特集・教育雑誌展望 出版 教育政策 幼児教育 196214190 123 1160 1962 1022 週刊読書人 朝 依頼 大淵和夫 学校図書館 渡辺照宏著 『外国語の学び方』 語学学習への「はげましの書」 一般的な心構え説く 「読み方」の説明にみられる目新らしさ 外国語習得 196214200 123 1170 1962 1022 週刊読書人 朝 依頼 増淵恒吉 学校図書館 芳賀綏著 『国語表現教室』 楽しみながら要諦を 適切な例文、明快な診断と治療 文章 196214210 123 1180 1962 1022 週刊読書人 朝 依頼 寿岳文章 学校図書館 桜庭信之著 『英語の風土』 英語学習の本道 生活や文化の体得を通して英語の理解へ 外国語習得 196214220 123 1190 1962 1022 週刊読書人 朝 依頼 久富哲雄 学校図書館 この本を 小西甚一著 『国文法ちかみち』 「まとめ」が利用価値高める 文法 196214230 123 1200 1962 1022 新聞協会報 朝 内部 中国、朝鮮地名の書き方を承認 用語懇談会 関東地区幹事会 漢字 外来語 地名 外国の地名の発音・表記 196214240 123 1210 1962 1022 新聞協会報 朝 内部 第2次新聞総合調査 中間集計報告 新聞、放送の競合関係などテーマに調査 確認、判断媒体として必要な新聞広告 新聞 広告・宣伝 放送 生活時間調査 196214260 123 1230 1962 1022 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から カブキのツケ 専門用語ほか 196214270 123 1240 1962 1022 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 スピーチ 話す・聞く コミュニケーション(その他) ユーモア 196214280 123 1250 1962 1022 毎日新聞 夕 依頼 伊藤整 これからの新聞(中) 読者にあわせた記事を くわしいニュースと継続的な注意が必要 新聞 文章 語彙・用語(その他) 見出しの言葉 196214290 123 1260 1962 1023 読売新聞 朝 投書 気流 土建業者の「組」名称やめよう 語彙・用語(その他) 196214300 123 1270 1962 1023 東京新聞 朝 内部 ことばの発達段階を探る うぶ声に始まる録音 赤ちゃんの誕生から一年間 苦心の調査結果を検討 幼児教育 音声・音韻 196214310 123 1280 1962 1023 東京新聞 朝 依頼 石渡勇 家庭 教室からお母さんへ どもりを親がつくる 発声器官は何の異常もないのに 言語障害 196214320 123 1290 1962 1023 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 目クソと鼻クソ 文章の乱れ 文章 文法 196214330 123 1300 1962 1023 東京新聞 夕 内部 婦人 血の通った電文をつくろう きょう電信電話の日 敬意や親しさこめて 「簡略」だけでは味気ない 電話 文章 196214340 123 1310 1962 1023 中部日本新聞 夕 内部 文化 粒 モミジいろいろ 語彙・用語(その他) 196214350 123 1320 1962 1024 朝日新聞 朝 内部 街区方式を採用 東京都の新住居表示 こうなります 港区赤坂田町一丁目二番三号 地名 196214360 123 1330 1962 1024 毎日新聞 朝 内部 渡辺照宏(わたなべてるひろ)著 『外国語の学び方』 「読解主義」はさける まず聞くこと、話すこと 外国語習得 話す・聞く 196214370 123 1340 1962 1024 教育学術新聞 朝 内部 語学教育法を改善 京都大 新しい実験計画 外国語習得 196214380 123 1350 1962 1024 朝日新聞 夕 大阪 投書 声 新聞週間に寄せて 左横書実施へ努力せよ 表記(その他) 196214390 123 1350 1962 1024 朝日新聞 夕 大阪 投書 声 新聞週間に寄せて 記事の用語に考慮を 「アベック」の語感 外来語 196214400 123 1360 1962 1025 朝日新聞 朝 依頼 渡辺一夫 きのうきょう 養病 語彙・用語(その他) 196214420 123 1380 1962 1025 産経新聞 朝 投書 風 横文字宣伝に反省を 広告・宣伝 外国語 196214430 123 1390 1962 1025 朝日新聞 夕 投書 声 気になる国語の乱れ 漢字 用字 誤字 196214440 123 1400 1962 1025 毎日新聞 夕 内部 新聞広告の効果 新聞総合調査のデータから 日常生活にとけ込む 強い活字媒体への信頼性 新聞 広告・宣伝 放送 196214450 123 1410 1962 1026 朝日新聞 朝 内部 季節風 活動写真の命名者 語彙・用語(その他) 196214470 123 1430 1962 1026 産経新聞 朝 内部 手つなぎ子を守ろう 東京都言語障害児をもつ親の会が誕生 あす結成大会 治療教室の設置など運動 言語障害 学界動向 196214480 123 1440 1962 1026 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 漢字制限の行きすぎ 漢字制限 国語教育 196214510 123 1470 1962 1027 図書新聞 朝 依頼 山村福子 タイの読書界 バンコックからの報告記 語彙のすくないタイ語 海外言語事情 読書 語彙・用語(その他) 196214520 123 1480 1962 1027 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 カユクテモ、タマル 「たまる」の語源 語源 国立国語研究所 196214530 123 1490 1962 1028 毎日新聞 朝 投書・内部 読者応答室 外国と比べた日本の文盲率 識字 言語の比較 196214540 123 1500 1962 1028 読売新聞 朝 依頼 里見〓(さとみとん) 文信画信 言葉のニュアンス 〓=「弓+享」の字 語彙・用語(その他) 死語 196214550 123 1510 1962 1028 東京新聞 朝 内部 言語障害児を救おう 早急に「治療教室」を 共通の悩み持つ親 協力して設置運動へ 言語障害 学界動向 196214560 123 1520 1962 1028 産経新聞 朝 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 新エチケット読本15 キザな店内放送 音声・音韻 話す・聞く 196214570 123 1530 1962 1028 東京新聞 夕 内部 科学サロン 勉強は「電子教育」で アメリカではどんどん活用 関心を集める「読み方教室」 海外言語事情 情報化社会 外国語習得 電子教育 外国人の外国語習得 外国人の国語教育 196214580 123 1540 1962 1028 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 新鮮な効果 語彙・用語(その他) 日本語 196213420 123 460 1962 1029 日本読書新聞 朝 依頼 香内三郎 小新聞の歴史4 東京公論 「高級紙」への試み 多様な新聞が生れる混沌の中で 新聞 196214600 123 1560 1962 1029 東京新聞 朝 内部 政界手帳 日本語熱にも米ソ対抗意識 海外言語事情 日本語教育 196214610 123 1570 1962 1029 中部日本新聞 朝 依頼 野水信 消えゆく「地方」 『言葉と文化』の解放 名古屋漫筆 方言(中部) 196214620 123 1580 1962 1029 週刊読書人 朝 内部 泡言録 加藤康司著 『赤えんぴつ40年』 新聞の校正 用字 新聞 漢字制限? 仮名遣い? 196214630 123 1590 1962 1029 週刊読書人 朝 依頼 永野賢 白石大二著 『解説 標準語辞典』 標準的な事実を示す 共通語の理想的な言い方書き方を追求 共通語 辞典 国立国語研究所 言語政策 196214640 123 1600 1962 1030 読売新聞 朝 内部 編集手帳 読書週間にちなんで読書論を述べる 読書 書く・読む 話す・聞く 「読音」 196214650 123 1610 1962 1030 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 広辞苑の疑問 辞典 196214660 123 1620 1962 1030 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 外国語の表現と発音 外来語の表記 仮名 外来語 音声・音韻 196214670 123 1630 1962 1030 中部日本新聞 夕 内部 流行語 ヒッチる 流行語 外来語 196214680 123 1640 1962 1030 中部日本新聞 夕 依頼 山本嘉次郎 紙つぶて なまり 音声・音韻 方言 鼻濁音 196214690 123 1650 1962 1031 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 毎年ふえる一方の世界の文盲者 【ロイター】 識字 海外言語事情 196214700 123 1660 1962 1031 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 交通標識 長すぎる標識の文章 表示・標識 文章 196214710 123 1670 1962 1031 産経新聞 朝 内部 加藤周一著 『読書術』 ゆっくり努力して 外国語の本から新聞・雑誌まで 「優等生」の読書法説く 読書 書く・読む 速読術 196214720 123 1680 1962 1031 教育学術新聞 朝 内部 書評 英・独・仏・羅語中心に 各国語入れた『昆虫学辞典』 辞典 外国語 専門用語ほか 196214730 124 10 1962 1101 読売新聞 朝 投書 気流 不まじめな呼称はやめよう 「運ちゃん」は不快 呼称 差別語・不快語 196214740 124 20 1962 1101 産経新聞 朝 大阪 内部 テレビ ところ変わればしな変わる とんでもない「方言」で 方言 放送 196214750 124 30 1962 1101 読売新聞 夕 依頼 平松幹夫(ひらまつみきお) 話題の本 渡辺照宏著 『外国語の学び方』 学力向上は疑いない 指示通り忠実に勉強すれば 外国語習得 196214760 124 40 1962 1102 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から ローマ字表記の「ン」はMかNか 編集者から 商標登録したものはMでもよい 新聞 ローマ字 表示・標識 196214770 124 50 1962 1102 東京新聞 朝 内部 当用漢字の再検討 国語問題協議会 きょう文相に申し入れ 言語政策 漢字制限 送り仮名 196214780 124 60 1962 1102 東京新聞 朝 内部 「ことばの誕生」 教養特集 幼児の言語発達を記録した番組 幼児教育 音声・音韻 国立国語研究所 岩淵悦太郎 196214790 124 70 1962 1102 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 ことばの二重生活 外来語ブームに悩む 外来語 196214800 124 80 1962 1102 読売新聞 夕 依頼 北杜夫(きたもりお) 随想 「人づくり」への提言 語感から 安易な成句・標語の使用はでたらめな日本語を生む 成句 196214810 124 90 1962 1102 読売新聞 夕 依頼 鈴木大拙(すずきだいせつ) 日本再発見62 「自由」の意味(3) 「大用」は規則を存せず 語彙・用語(その他) 196214820 124 100 1962 1102 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 「聖書」の文章 文体 翻訳 196214830 124 110 1962 1102 産経新聞 夕 依頼 平林たい子(ひらばやしたいこ) 思うこと ふり行くわが身 やさしい漢字や表現すら知らない人が増えてきた 漢字 語彙・用語(その他) 国語力 196214840 124 120 1962 1102 中部日本新聞 夕 内部 粒 早読みはやめましょう アメリカの読書クラブで 海外言語事情 読書 書く・読む? 196214850 124 130 1962 1103 朝日新聞 朝 内部 国語問題 審議経過、報告せよ 小汀氏ら文相に申入れ 言語政策 ことばの問題 196214860 124 140 1962 1103 毎日新聞 朝 内部 家庭 電話の上手なかけ方 市外通話料の計算方法がかわりました 理想的な十ヵ条 要領よく用件を伝える 電話 話す・聞く 196214870 124 150 1962 1103 毎日新聞 朝 内部 教科書に「二人乗り」 これは困ったこと 「交通違反」で改定求む 国語教育 教育政策 196214880 124 160 1962 1103 読売新聞 朝 内部 「こくご」教科書に自転車二人乗り さし絵入りでのる 検定のずさんさ指摘 国語問題協議会 文相さっそく訂正約束 国語教育 教育政策 196214890 124 170 1962 1103 読売新聞 朝 内部 テレビは学習に役立つ 常盤台小の研究会 印象的、理解しやすい 低学年の生徒に著しい反応 読書欲や興味も増す 放送 国語教育 196214900 124 180 1962 1103 読売新聞 朝 内部 高橋義孝;福島慶子 文化生活ということ 気になる国語の混乱 「清潔」と「きれい」は違う ことばの問題 196214910 124 190 1962 1103 東京新聞 朝 内部 国語問題協議会きつい申し入れ 荒木文相頭をかく 無理な新送りがな 検定教科書 間違いが多すぎる 教育政策 国語教育 196214920 124 200 1962 1103 東京新聞 朝 内部 こぼれ話 「こどもの読書指導」へお母さんの関心深まる 読書 196214940 124 220 1962 1103 産経新聞 朝 内部 小学教科書にミス 自転車二人乗りのさし絵 教育政策 国語教育 送り仮名 196214950 124 220 1962 1103 産経新聞 朝 内部 かなづかい再検討せよ 国語協議会代表申し入れ 言語政策 送り仮名 教育政策 漢字制限 国語教育 196214960 124 230 1962 1103 中部日本新聞 朝 内部 『新送りがな』やめよ 国語問題協議会申し入れ 言語政策 送り仮名 教育政策 漢字制限 国語教育 196214970 124 240 1962 1103 図書新聞 朝 内部 こういう本こういう人 校正生活四十年の加藤康司氏 「話すことが下手…」 謙虚な実直そのものの人 用字 漢字 話す・聞く? 196214980 124 250 1962 1103 図書新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 金田一京助,金田一春彦監修 『明解古語辞典(新版)』 ふえる近世からの用例 辞典 国立国語研究所 196214990 124 260 1962 1103 朝日新聞 夕 依頼 和田利夫(わだとしお) 想林 教科書はまず正確に 啄木の短歌表記を調査して 用字 教育政策 国語教育 仮名遣い 196215000 124 270 1962 1103 東京新聞 夕 依頼 亀井勝一郎 明治九十五年目に思う(下) トーキョーびとの行くえ 日本語も忘れそう 外来語 日本語 196215010 124 280 1962 1103 読売新聞 夕 依頼 鈴木大拙(すずきだいせつ) 日本再発見63 再び「自然」にかえれ(4) 「おかげさまで」の心理 語彙・用語(その他) 196215020 124 290 1962 1104 毎日新聞 朝 内部 本はどう読まれるか 第16回本社読書世論調査 74パーセント(読書率)で頭打ち 「時間」も短くなる傾向 読書 生活時間調査 196215030 124 300 1962 1104 読売新聞 朝 内部 選評 つづり方コンクール 新素材を豊かに発掘 先生の指導ぶり、みごと 国語教育 書く・読む 196215040 124 310 1962 1104 読売新聞 朝 投書 気流 わかりやすい金利呼称に 単位の呼称 語彙・用語(その他) 専門用語ほか? 196215050 124 320 1962 1104 産経新聞 朝 内部 外国こぼれ話 漢字タイプの革命なるか? 【PANA】 海外言語事情 漢字 情報化社会 漢字タイプ 196215060 124 330 1962 1104 朝日新聞 夕 内部 英文の案内板つくる 鎌倉など20ヵ所の史跡に 外国語 異文化コミュニケーション 196215070 124 340 1962 1104 東京新聞 夕 依頼 稲田悦子 婦人 若い女性へ ゆずり合う心 あいさつ 196213430 123 460 1962 1105 日本読書新聞 朝 依頼 香内三郎 小新聞の歴史5 週刊「平民新聞」(上 異彩をはなつ活動 対露開戦へのマス・ヒステリアに抗して 新聞 196215090 124 360 1962 1105 朝日新聞 朝 内部 社説 議論のかみ合せ 話す・聞く 196215100 124 370 1962 1105 朝日新聞 朝 内部 読者応答室から 問 英国の「卿」 答 呼称 敬語 海外言語事情 196215110 124 380 1962 1105 読売新聞 朝 投書 気流 郡名を廃止しよう 地名 196215120 124 390 1962 1105 日本読書新聞 朝 内部 今週のベストセラー紹介 加藤周一著 『読書術』 必要な速読術 日本語は好都合 書く・読む 読書 日本語 196215130 124 400 1962 1105 日本読書新聞 朝 内部 術語(ことば)の手引き146 革命 語彙・用語(その他) 196215140 124 410 1962 1105 週刊読書人 朝 内部 読書指導 『図解・学校図書館の実務 第5集』 松尾弥太郎著 図書館 国語教育 読書 196215150 124 420 1962 1105 週刊読書人 朝 内部 目でみる出版界 数字でとらえたその現状 出版 196215160 124 430 1962 1105 週刊読書人 朝 依頼 堀内敏夫 学習方法のオートメ化 学習研究社の「キイペット」について 日本で初の実用化へ 学習強化の機能と役割を果す 情報化社会 ティーチング・マシン 196215170 124 440 1962 1105 新聞協会報 朝 内部 「新送りがな」の廃止を申し入れ 国語問題協議会 言語政策 送り仮名 196215180 124 450 1962 1105 東京新聞 夕 内部 放射線 英語のすすめ 試みて失敗するなかれがガン 外国語習得 196215190 124 460 1962 1105 産経新聞 夕 内部 短信 生まれて一週間、音に反応 北大の実験でわかる 幼児教育 話す・聞く? 音声・音韻? 196215200 124 470 1962 1106 朝日新聞 朝 内部 早く読む…現代読書法 活字をどうやって消化するか NHKテレビ 書く・読む 読書 196215210 124 480 1962 1106 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から 問 アート・ディレクター 答 外来語 196215220 124 490 1962 1106 毎日新聞 朝 投書 女の気持 言葉に責任を 女性の品位を引き下げる耳ざわりな言葉 男ことば・女ことば ことばづかい 196215230 124 500 1962 1106 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 教科書の一問題 教育政策 国語教育 196215240 124 510 1962 1107 東京新聞 朝 投書 声 教科書の誤りに疑問 教育政策 送り仮名 国語教育 196215250 124 520 1962 1107 産経新聞 朝 内部 横顔 全国高校弁論大会で最優秀賞を受けた佐藤圭子(さとうけいこ) 話す・聞く 方言(近畿)? 音声・音韻? 196215260 124 530 1962 1107 東京新聞 夕 内部 幕僚長級を「大将」に 志賀長官が指示 階級呼称も改める 語彙・用語(その他) 敬語? 196215270 124 540 1962 1108 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から 問 親書と外交文書 答 専門用語ほか 196215280 124 550 1962 1108 産経新聞 朝 内部 「こどもと20分間読書」 本に親しむ習慣をつくる はじめは重荷だったが… あるおかあさんの体験 読書 国語教育 196215290 124 560 1962 1109 毎日新聞 朝 依頼 佐佐木信綱(ささきのぶつな) 和歌十話(一) 万葉集の外国語訳 翻訳 言語芸術? 196215310 124 580 1962 1109 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 夫によい呼び名 若き祖母の願い 呼称 196215340 124 610 1962 1109 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 荷風全集に注文 仮名遣い 用字 出版 言語芸術? 著作人格権 196215350 124 620 1962 1109 産経新聞 夕 内部 笛 de luxe 外来語 流行語 音声・音韻 196215360 124 630 1962 1109 中部日本新聞 夕 内部 流行語 人造り・国造り 流行語 196215370 124 640 1962 1110 朝日新聞 朝 依頼 佐藤達夫 きのうきょう 「ダフヤ」の登用 法令用語として認められた「ダフヤ」「ショバヤ」 専門用語ほか 196215380 124 650 1962 1110 朝日新聞 朝 内部 季節風 ラジオの聴取率 放送 196215390 124 660 1962 1110 読売新聞 夕 投書 読者ページ 「ハバカリ」ってハサミのこと? 語彙・用語(その他) 196215400 124 670 1962 1110 読売新聞 夕 依頼 長谷川幸延(はせがわこうえん) 日本再発見67 新「ゼイ六」話(3) 「のれん」は残っている 語彙・用語(その他) 196215410 124 680 1962 1111 朝日新聞 朝 内部 外交(DIPLOMACY)の語源 外交用語についても 語彙・用語(その他) 外国語 196215420 124 690 1962 1111 朝日新聞 朝 内部 文庫から ジャン・ショームリー、ドニ・ユイスマン著 『PRの技術』(文庫クセジュ) 広告・宣伝 196215430 124 700 1962 1111 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 毎日新聞の題字〓について 漢字 196215440 124 710 1962 1111 読売新聞 夕 内部 どの記事が読まれているか 紙面別の注目率 特定記事別の注目率 地方読者の読み方 新聞 生活時間調査 196215450 124 720 1962 1111 中部日本新聞 夕 投書 発言 注意したい新造語 語彙・用語(その他) 外来語 196213440 123 460 1962 1112 日本読書新聞 朝 依頼 香内三郎 小新聞の歴史6 日刊「平民新聞」(下 大衆化の課題残す 大新聞と小新聞との種分けの確立期 新聞 196215460 124 730 1962 1112 朝日新聞 朝 内部 社説 ビジネス合理化の一つの盲点 文章作成段階においては進歩の跡がない 書く・読む 文章 情報化社会 カナ文字タイプ 196215470 124 740 1962 1112 朝日新聞 朝 依頼 荻原井泉水 えつらん室 山田孝雄著 『俳諧語談』 言語芸術 専門用語ほか 196215480 124 750 1962 1112 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から 問 脱線係数 答 専門用語ほか 196215490 124 760 1962 1112 東京新聞 朝 投書 声 文芸批評家に望む 文芸時評の文章がわかりにくい 文章 196215510 124 780 1962 1112 週刊読書人 朝 内部 『技法中学の国語』 永橋博・早川大輔著 国語教育 196215520 124 790 1962 1112 週刊読書人 朝 依頼 玉木英彦 二宮陸雄著 『科学者のロシア語』 広範囲で豊富な引用 正しく速く「読む」ための「文章論」 外国語習得 196215530 124 800 1962 1112 新聞協会報 朝 内部 中国、朝鮮地名の書き方を承認 用語懇談会 東西合同総会 新聞 外来語 漢字 国立国語研究所 岩淵悦太郎 外国の地名の発音・表記 196215550 124 820 1962 1112 読売新聞 夕 依頼 長谷川幸延(はせがわこうえん) 日本再発見68 新「ゼイ六」話(4) 漫才的大阪弁の横行 方言(近畿) 196215570 124 840 1962 1113 東京新聞 朝 依頼 丹阿弥谷津子 6音6画 せりふのかん詰め 実況放送での時候のあいさつや名ゼリフ 放送 あいさつ 成句 196215580 124 850 1962 1113 東京新聞 朝 依頼 涌井(わくい)信義 家庭 教室からお母さんへ 読書をすすめて下さい おとぎ話や童話に興味をもつ年代に 読書 196215640 124 900 1962 1114 朝日新聞 朝 内部 放送メモ 「スポーツ用接話マイクロホン」完成 放送 情報化社会 スポーツ用接話マイクロフォン 196215650 124 910 1962 1114 読売新聞 朝 内部 「新中学国語」に誤り 鹿児島で発見 訂正申し入れ 国語教育 教育政策 196215680 124 940 1962 1115 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 野放しの「しつけ」 言葉のしつけがなっていない子供たち ことばづかい 196215700 124 960 1962 1115 毎日新聞 夕 内部 MEMO 名詞から小説へ アフリカの言語 シヨーナ語 外国語 翻訳 言語芸術? 196215710 124 970 1962 1115 読売新聞 夕 依頼 亀井勝一郎(かめいかついちろう) 随想 「人づくり」への提言 言葉こそいのち 横文字を安易に使うな 日本語を大切に 外来語 196215730 124 990 1962 1116 読売新聞 朝 内部 ものしりコーナー 幕の内 語源 196215740 124 1000 1962 1116 東京新聞 朝 投書 投書 声 むずかしいシコ名 人名 漢字制限 196215750 124 1010 1962 1116 毎日新聞 夕 内部 サイドストーリー フランス語の明暗 「国際語の栄光」復活へ 国内では米語調流行の悩み 海外言語事情 外国語習得 外来語 母国語・母語意識 外国人の外国語習得 196215760 124 1020 1962 1116 読売新聞 夕 依頼 長谷川幸延(はせがわこうえん) 日本再発見71 新「ゼイ六」話(7) 大阪女の如才のなさ 「ゼイ六」の語についても 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 196215770 124 1030 1962 1116 産経新聞 夕 内部 笛 英語以外の外国語も学べ 外国語習得 外国語研究 196215790 124 1050 1962 1116 中部日本新聞 夕 内部 流行語 WWS 「若くて悪くて凄いこいつら」から「ワイワイショー」の意味に変形 語彙・用語(その他) 196215800 124 1060 1962 1117 東京新聞 朝 内部 司会者昨今 三木鮎郎 「主人」となるのが理想 世界中継にそなえ 語学に精進中 放送 外国語習得 話す・聞く 196215810 124 1070 1962 1117 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 「パパ」と「お父ちゃん」 若き祖母に進言します 呼称 外来語 196215820 124 1080 1962 1117 産経新聞 朝 内部 第二回 日本読書指導研究会から こどもの読書に関心もって… その原因 本の選択が違ったばあい その原因みきわめる おかあさんもっと怒れ 悪書や戦争ものハンランに 読書 196215880 124 1140 1962 1117 産経新聞 朝 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 新エチケット読本17 電話はムダなく要領よく 電話 話す・聞く 早口 196215850 124 1110 1962 1118 毎日新聞 朝 依頼 花沢忠一郎 ドモリはなおる 呼吸を深く正しく ゆっくり話す訓練が大切 言語障害 196215860 124 1120 1962 1118 読売新聞 朝 内部 わかりやすい道路標識 絵を使い、大きく 来春の切り替えに試案 表示・標識 文字 196215870 124 1130 1962 1118 東京新聞 朝 投書・依頼 宮地誠哉 相談 教育 せきこんで話す子 話す・聞く 言語障害? 196215890 124 1150 1962 1118 産経新聞 夕 内部 笛 略称—英語の頭文字による 命名 外国語 196213450 123 460 1962 1119 日本読書新聞 朝 依頼 香内三郎 小新聞の歴史7 近代思想 へちまの花 冬の時代の開幕期 「零」地点に立った社会主義者たち 新聞 196215900 124 1160 1962 1119 毎日新聞 朝 内部 日本の文化 この百年(47) 流行語 「ハイカラ」(明治)「文化…」(大正) いまはズバリと感覚的に 世相・人情をみごとにキャッチ 流行語 外来語 国立国語研究所 吉沢典男 196215910 124 1170 1962 1119 東京新聞 朝 投書 投書 声 シコ名に一言 人名 196215930 124 1190 1962 1119 週刊読書人 朝 依頼 安藤鶴夫 文章の後に「笑い」が 一竜斎貞鳳著 『話の味覚』 文章? 196215940 124 1200 1962 1119 朝日新聞 夕 内部 「日本でない日本」7 うちなんちゅう やまとんちゅう 「沖縄人」「本土人」を表す沖縄方言 方言(沖縄) 語彙・用語(その他)? 196215950 124 1210 1962 1119 読売新聞 夕 内部 波多野完治(はたのかんじ);藤田圭雄(ふじたたまお);石黒修(いしぐろおさむ) 教育 つづり方コンクール 入賞の苦心を語る 書き直しと削り その時のことを思い出し 国語教育 書く・読む 196215960 124 1220 1962 1120 読売新聞 朝 内部 盛んな「話術」研究 話しじょうずを科学的にみる 話す・聞く 196215970 124 1230 1962 1120 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 汚輪悲苦(オリンピック) 外来語のあて字として用いる漢字 地名 人名 外来語 用字 漢字 国立国語研究所 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196215980 124 1240 1962 1121 中部日本新聞 夕 依頼 土川元夫 紙つぶて 奥様あって殿様なし 身分によって異なる「夫人」の呼び方 語彙・用語(その他) 196215990 124 1250 1962 1121 毎日新聞 朝 内部 読書 E・G・サイデンステッカー,那須聖(なすきよし)共著 『日本語らしい表現から英語らしい表現へ』 女ことばの訳し方 むずかしい翻訳のコツを 翻訳 男ことば・女ことば 196216000 124 1260 1962 1121 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読書から 新聞文章の送りがな 編集者から 「新送りがな」の根本原則は今後も守る 新聞 送り仮名 196216010 124 1270 1962 1121 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 よび名は正しく おじいちゃん、おばあちゃん 呼称 196216020 124 1280 1962 1121 産経新聞 朝 依頼 品川孝子 てんてこママさん113 ことばのおそい、早い 満二歳までは気にしないこと 幼児教育 言語障害? 196216030 124 1290 1962 1121 読売新聞 夕 依頼 遠藤周作(えんどうしゅうさく) 文化 発射塔 聖書の日本訳について 翻訳 文体 196216040 124 1300 1962 1121 東京新聞 夕 内部 共同利用の研究所も 文部省 大学の「専門研究」に 教育政策 学界動向? 196216060 124 1320 1962 1122 朝日新聞 朝 依頼 渡辺一夫 きのうきょう 英語の発達 外来語 196216070 124 1330 1962 1122 東京新聞 朝 依頼 平岩八郎 石筆 「先生」 むやみに「先生」と言わない方がよい 語彙・用語(その他) 敬語 196216080 124 1340 1962 1123 毎日新聞 朝 内部 勤勉なベルギー人 夢みる欧州統合 二つの国語をもち悩む 海外言語事情 ことばの問題 196216100 124 1360 1962 1123 産経新聞 朝 内部 あすを育てる(21) 学校教育はこれでよいか(その五) 基礎知識がお留守 片かな書けない中学生 国語教育 196216110 124 1370 1962 1123 中部日本新聞 夕 内部 流行語 シルキー・ピーキィ 流行語 外来語 196216090 124 1350 1962 1124 読売新聞 朝 投書 気流 送りがな不統一は必然 11月21日付「新聞文章の送りがな」に対する反論 新聞 送り仮名 196216120 124 1380 1962 1124 東京新聞 朝 内部 教科書の漢字 使い方が無神経 出版にもっと研究を 淀橋第七小 お母さんたちが指摘 教育政策 国語教育 漢字 196216140 124 1400 1962 1125 朝日新聞 夕 大阪 投書 家庭 ひととき ことばの使い方 義理の弟に「姉さん」と呼んでほしい 呼称 親族の呼称 196216160 124 1420 1962 1126 週刊読書人 朝 依頼 麻生磯次 学校図書館 金田一京助・金田一春彦監修 『明解古語辞典 新版』 江戸語を豊富に入れる 親しみやすい解説、新鮮な表現 辞典 196216170 124 1430 1962 1126 週刊読書人 朝 依頼 旗田巍 学校図書館 石原六三・青山秀夫編 『朝鮮語の学習』 すぐ役に立つ学習書 初学者に学びやすく、かつ実用的 外国語習得 196216180 124 1440 1962 1126 週刊読書人 朝 依頼 大野晋 原田芳起著 『平安時代文学語彙の研究』 一語一字に執して 必須の問題をのがさずに論究 語彙・用語(その他) 日本語研究 196216190 124 1450 1962 1126 新聞協会報 朝 内部 新刊紹介 『新外国楽曲の呼び方』 日本放送協会編 文化的意義の大きい労作 放送 専門用語ほか 翻訳 196216200 124 1460 1962 1126 中部日本新聞 夕 投書 発言 ことばづかいを正しく ことばづかい 呼称 196216210 124 1470 1962 1127 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 自動車の右横書き 表記(その他) 196216220 124 1480 1962 1127 産経新聞 夕 依頼 桜庭信之(さくらばのぶゆき) 文化 日本語の混乱 「BG」はバーの女 お笑い招く和製英語 外来語のカナ書きのあいまいさ 外来語 文体 言語芸術? 196216230 124 1490 1962 1127 中部日本新聞 夕 内部 流行語 シュガー・コート 近代青年のインチキ野郎 流行語 外来語 196216240 124 1500 1962 1128 毎日新聞 朝 内部 読書 加藤一朗(かとういちろう)著 『象形文字入門』 Aはウシの頭から 古代エジプト文化の知恵 文字 196216250 124 1510 1962 1129 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 患者の心理 ガンセンターの「ガン」は死の宣告のように思える 命名 196216260 124 1520 1962 1129 読売新聞 朝 投書・内部 石川達三 読者と編集者 読者から 新聞用語に下品な言葉を避けよ 編集者から 品位のある新聞に 批判受け入れ努力 新聞 語彙・用語(その他) 196216270 124 1530 1962 1129 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 ビジョン談義 外来語 196216280 124 1540 1962 1129 中部日本新聞 夕 内部 流行語 DKマン 流行語 外来語 196216290 124 1550 1962 1130 朝日新聞 朝 内部 波 進歩する電話をめぐって 電話 196216300 124 1560 1962 1130 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 神曲に並んで浮世風呂 【ANS】 海外言語事情 翻訳 言語芸術? 196216310 124 1570 1962 1130 毎日新聞 朝 内部 日本語は生きている 現地人船員の語る「パラオの近況」 海外言語事情 日本語教育 196216320 124 1580 1962 1130 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 大将を検討 語彙・用語(その他) 敬語? 196216330 124 1590 1962 1130 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 ロンドンの上杉謙信 「West Kensington」を「上杉謙信」と発音 全体のアクセントが決め手 音声・音韻 国立国語研究所 話す・聞く 聞き違い 196216340 124 1600 1962 1130 中部日本新聞 夕 依頼 太田行人 紙つぶて 判読 難しい固有名詞の読み 漢字 人名 地名 196216350 125 10 1962 1201 朝日新聞 朝 依頼 佐藤達夫 きのうきょう 及び並びに 専門用語ほか 法律用語 196216360 125 20 1962 1201 図書新聞 朝 依頼 米川正夫 翻訳五十五年の私の考え… 不遠慮な非難を受けて 変ってきた文章観 二葉亭にしてなお臭気 翻訳 人名 文体 外国語 196216370 125 30 1962 1201 図書新聞 朝 内部 馬淵時彦・藤田拓司著 『速読術』 読書 196216380 125 40 1962 1201 産経新聞 夕 内部 笛 実用英語の進歩 外来語 外国語習得 196216390 125 50 1962 1202 朝日新聞 朝 内部 カウンセラーとコンサルタント 外来語 196216400 125 60 1962 1202 毎日新聞 朝 内部 日曜特集 市制 よみにくいよく似た市名 地名 漢字 196216410 125 70 1962 1202 産経新聞 朝 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 新エチケット読本20 「はやり」の言い回し 「ホントオ(本当)」の発音 流行語 音声・音韻 196213460 123 460 1962 1203 日本読書新聞 朝 依頼 香内三郎 小新聞の歴史9 我等 「高級文化雑誌」のモデル 前進的知識人のグループをゆい合せる 新聞 196216430 125 90 1962 1203 朝日新聞 朝 内部 読書 加藤一朗著 『象形文字入門』 文字と文化の変遷 アルファベットの誕生まで 文字 196216440 125 100 1962 1203 中部日本新聞 朝 投書 とびら 『どいて』と『通して』 ことばづかい 196216450 125 110 1962 1203 日本読書新聞 朝 内部 実用の本棚 斎藤美津子著 『話しことばの科学』 話す・聞く 196216460 125 120 1962 1203 週刊読書人 朝 依頼 関根弘 流行語一九六二年 やぶ睨み世相診断 ツイストからプレイボーイまで 流行語 外来語 196216470 125 130 1962 1203 週刊読書人 朝 内部 J・B・ハリス;三宅艶子;室勝 座談会 英会話の上手な勉強法 外国語習得 翻訳 異文化コミュニケーション 196216480 125 140 1962 1203 新聞協会報 朝 内部 文部省側と初の連絡懇談会 中国、朝鮮地名の書き方で 用語懇談会 地名 新聞 外来語 漢字 外国の地名の発音・表記 196216490 125 150 1962 1203 新聞協会報 朝 内部 送りがなの用例を改定、実施 朝日 省きすぎのケースを手直し 送り仮名 新聞 196216500 125 160 1962 1203 産経新聞 夕 依頼 浦松佐美太郎(うらまつさみたろう) 文化 プレイボーイってなんだい 外来語 流行語 196216510 125 170 1962 1204 毎日新聞 朝 内部 「ドモリ」の特殊学級 都教育庁、検討はじめる 言語障害 教育政策 196216520 125 180 1962 1204 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 翻訳に考査機関を 言語芸術? 翻訳 196216530 125 190 1962 1204 中部日本新聞 夕 内部 流行語 ゲル・ボーイ 流行語 外来語 196216540 125 200 1962 1205 中部日本新聞 朝 内部 こぼれ話海外版 旅行は日本語でOK 【USIS】 「電話お知らせサービス」 海外でも自国語で 電話 異文化コミュニケーション 海外言語事情 196216550 125 210 1962 1205 教育学術新聞 朝 内部 人間科学シンポジゥム 異学間の交流はかれ 人間の科学としての言語を 「人間と言語」 東洋大学長 佐久間鼎 言語学 言語哲学 196216560 125 220 1962 1205 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 ○印投票 文字 196216570 125 230 1962 1205 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 ホネ抜き地蔵 母音が同じための言い誤りと音韻転倒について 語源 音声・音韻 言語遊戯 国立国語研究所 語路合わせ 196216580 125 240 1962 1205 産経新聞 夕 依頼 平松幹夫(ひらまつみきお) 文化 翻訳文学 なぜ不振か 翻訳 出版 言語芸術? 逐語訳 直訳調 196216600 125 260 1962 1206 朝日新聞 朝 内部 「家さがし」もすっきり 新しい住居表示方式きまる 表示・標識 地名 文字 196216610 125 270 1962 1206 朝日新聞 朝 内部 バーナード・ショーのアルファベット 文字 音声・音韻? 表音文字 196216620 125 280 1962 1206 大阪新聞 朝 依頼 山田重廸 BGノート 敬語 敬語 語彙・用語(その他) 外来語? 196216630 125 290 1962 1207 朝日新聞 朝 内部 波 ハンコに代るサイン登場 書く・読む 文字 筆跡 196216640 125 300 1962 1207 朝日新聞 朝 依頼 花森安治 現代教科書批判〈7〉 技術・家庭 ひどい文章と言葉 美しい日本語がほしい 国語教育 教育政策 ことばづかい 文章 196216650 125 310 1962 1207 中部日本新聞 夕 依頼 太田行人 紙つぶて 涙の英会話 外国語習得 音声・音韻 アクセント 196216660 125 320 1962 1208 朝日新聞 朝 内部 季節風 在米日本語 アメリカの日本語新聞の特徴 新聞 語彙・用語(その他) 海外言語事情 日本語 196216670 125 330 1962 1208 毎日新聞 朝 内部 「基礎学力の高め方」 「文部省教研」のレポート 現場の問題点に討議集中 少なかった発言時間 教育政策 話す・聞く 196216680 125 340 1962 1209 朝日新聞 朝 内部 「封じ込め」ではなく「阻止」 ケネディ発言 政府の翻訳・解釈 「contain」と「in the months ahead」の話し方について 翻訳 外国語 196216690 125 350 1962 1209 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 大学の学長と総長の区別は 語彙・用語(その他) 196216700 125 360 1962 1209 東京新聞 朝 内部 筆洗 住居表示制度の実施について 地名 方言 家号 196216710 125 370 1962 1209 朝日新聞 夕 内部 国連をみつめて4 公用語 翻訳 日本語 外国語 同時通訳 196216720 125 380 1962 1209 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 外国名の発音 人名 外来語の表記 音声・音韻 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 196213470 123 460 1962 1210 日本読書新聞 朝 依頼 香内三郎 小新聞の歴史10 無産者新聞 根づいた大衆的政治紙 「特急主義」で三万部、機関紙組織の成立 新聞 196216730 125 390 1962 1210 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 漢字制限に伴う用語 お答え 漢字制限 新聞 語彙・用語(その他) 用字 交ぜ書き 196216740 125 400 1962 1210 東京新聞 朝 投書 投書 声 言葉を美しくしよう ことばづかい 196216750 125 410 1962 1210 日本読書新聞 朝 内部 実用の本棚 塩田紀和著 『話しあいと説得の技術』 馬淵時彦・藤田拓司著 『速読術』 風間力三著 『文章ドクター』 話す・聞く 読書 ことばづかい コミュニケーション(その他) 文章 196216760 125 420 1962 1210 週刊読書人 朝 依頼 山田和男 サイデンステッカー、那須聖著 『日本語らしい表現から英語らしい表現へ』 知的な楽しみ与える 英語の語感をやしなう上に役立つ 外国語習得 翻訳 外国語 196216770 125 430 1962 1210 新聞協会報 朝 内部 外国人名の書き方を決める 用語懇談会 外信関係小委 新聞 人名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 196216800 125 460 1962 1211 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 外国語の表記方針 編集者から 原音基準とし、一般化したものは慣用で 外来語 外来語の表記 音声・音韻 仮名 196216810 125 461 1962 1212 朝日新聞 朝 内部 波 生かしたい方言の「味と美」 方言 放送 196216820 125 470 1962 1212 東京新聞 朝 依頼 宮村文雄 石筆 官房長官演説 他人が書いた原稿を読む演説 話す・聞く 書く・読む? 196216830 125 480 1962 1212 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 ことばの悪役 清音濁音の対応 表記(その他)? 音声・音韻 国立国語研究所 196216840 125 490 1962 1213 毎日新聞 夕 依頼 池田弥三郎 師走 失われた感懐 「師走」という語について 語彙・用語(その他) 語源 196216850 125 500 1962 1213 毎日新聞 夕 内部 メモ 「当用漢字音訓表」アンケート 漢字制限 言語政策 196216860 125 510 1962 1214 朝日新聞 朝 内部 当用漢字表に修正を 国語審議会第七回総会開く 「日常語を制限しすぎる」 「お父さん」や「岡」「藤」 漢字制限 専門用語ほか 言語政策 哲学用語 196216870 125 520 1962 1214 朝日新聞 朝 依頼 中野好夫 現代教科書批判8 英語 個性のない三年用 一年用には創意と工夫 文部省の立場から 教科書調査官 安原博純 検定下でも創意生かせる 外国語習得 文法 音声・音韻 教育政策 196216880 125 530 1962 1214 毎日新聞 朝 内部 国語改革の基準 審議会、来春に中間報告 言語政策 196216890 125 540 1962 1214 読売新聞 朝 内部 三部会の審議経過をきく 国語審議会総会 言語政策 196216900 125 550 1962 1214 中部日本新聞 朝 内部 中学生と冬休み5 新聞を読ませましょう 豊かな常識を養う 新聞 国語教育 漢字 196216910 125 560 1962 1214 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 日本語として通用しているのがおかしい「BG」 外来語 196216920 125 570 1962 1214 中部日本新聞 夕 依頼 太田行人 紙つぶて 人間家族 エスペラントの創案者ザメンホフの誕生日を前に 言語学 196216930 125 580 1962 1215 図書新聞 朝 内部 加藤一朗著 『象形文字入門』 文字 196216940 125 590 1962 1215 東京新聞 夕 内部 すくらっぷ 辞典類の著作権侵害 辞典 出版 196216950 125 600 1962 1216 朝日新聞 朝 投書 声 私製漢字をにくむ 漢字 196216960 125 610 1962 1216 東京新聞 朝 投書 投書 声 「BG」追放論 外来語 流行語 和製英語 196216970 125 620 1962 1217 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 ケネディ発言の訳語 お答え 「contain」という語について 翻訳 外国語 新聞 196216980 125 630 1962 1217 産経新聞 朝 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 月曜論壇 新しい国づくり オックスフォード絵入り辞典の意味 辞典 文法 イディオム(慣用語法) 英語辞書 196216990 125 640 1962 1217 新聞協会報 朝 内部 国語審議会委員と二回目の懇談 用語懇談会 新聞 人名 地名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196217000 125 650 1962 1217 新聞協会報 朝 内部 1962年放送界回顧 近来にない動きみせる テレビ普及の裏打ちで 放送 196217010 125 660 1962 1218 東京新聞 朝 依頼 丹阿弥谷津子 6音6画 いじわる耳 聞き違え 音声・音韻 話す・聞く 196217020 125 670 1962 1218 東京新聞 朝 依頼 新井清 家庭 教室からお母さんへ ショッキングなことば 家庭と学校が協力して根源退治 放送 ことばづかい 国語教育? 196217030 125 680 1962 1218 産経新聞 夕 内部 笛 外国語のはんらんを憂う 外来語 196217040 125 690 1962 1218 中部日本新聞 夕 内部 流行語 いうじゃない? 流行語 196217050 125 700 1962 1219 朝日新聞 夕 名古屋 投書 声 国語審議会に望む 言語政策 漢字制限 196217060 125 710 1962 1220 中部日本新聞 夕 内部 たのしいパーティーのために 良識の範囲で自由に 話術に持ち味を生かす 話す・聞く あいさつ 非言語行動 コミュニケーション(その他) ほめことば 196217070 125 720 1962 1221 朝日新聞 朝 依頼 丹羽文雄 その後の国語審議会 穏健に、慎重を期して 具体的審議、これから 言語政策 漢字制限 196217080 125 730 1962 1223 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 中共で進めている漢字改革 海外言語事情 漢字 方言 言語政策 196217090 125 740 1962 1224 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 耳ざわりな国鉄用語 専門用語ほか ことばづかい 196217110 125 750 1962 1224 産経新聞 朝 内部 小児科専門の病院 世田谷区太子堂に 厚生省来春から着工 医療機器の粋集め 言語障害児センターも併設 幼児教育 言語障害 196217120 125 760 1962 1224 中部日本新聞 朝 内部 おせっかい ご存知? 否定とも肯定ともつかぬことば ことばづかい 196217130 125 770 1962 1224 中部日本新聞 朝 内部 とびら 漢字への郷愁? 「読めますか?」 クイズまかり通る 漢字 魚へん 196217140 125 780 1962 1224 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 「お返し」づくし 言語芸術? 言語遊戯? 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196217150 125 790 1962 1225 朝日新聞 朝 内部 「表記の原則」審議を 国語問題協議会要望 言語政策 漢字制限? 送り仮名? 196217160 125 790 1962 1225 毎日新聞 朝 内部 「当用漢字の告示取り下げよ」 国語問題協議会が要望書 言語政策 漢字制限? 送り仮名? 196217170 125 800 1962 1225 東京新聞 朝 投書 声 流行外来語と愛国心 外来語 流行語 196217180 125 810 1962 1225 中部日本新聞 夕 内部 62年の流行語 疑似同類意識の反映として浮かび出たかずかず 流行語 196217200 125 830 1962 1226 毎日新聞 朝 投書 投書 町名の表示をやさしくせよ 地名 用字 196217260 125 850 1962 1226 産経新聞 夕 内部 話題パトロール 「ドモリをなおそう」 善意の協力で指導書出版へ 都教育庁もひとはだ 言語障害 196217270 125 860 1962 1227 毎日新聞 朝 内部 しつけと勉強 幼児のどもり 言語障害 幼児教育 196217280 125 870 1962 1227 読売新聞 夕 依頼 勝本清一郎 読書 『荷風全集』 岩波版 行き届いた誠実さ 興味ある早稲田派の因縁 表記(その他) 言語芸術? ふりがな 196217290 125 880 1962 1228 朝日新聞 朝 内部 都内の小、中学力調査結果 図抜けて良い国語科 中学校の数学、理科 全国との差縮まる 教育政策 国語教育 外国語習得 196217300 125 880 1962 1228 毎日新聞 朝 内部 学力テスト 都の結果 国語に強く、英数に弱い 各教科とも全国平均点上回る 教育政策 国語教育 外国語習得 196217310 125 890 1962 1228 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 正しい国会の呼び名 編集者から 新聞記事の表現は習慣に従っている 語彙・用語(その他) 196217320 125 900 1962 1228 朝日新聞 朝 内部 全国小・中学校 学力調査の中間報告 小学校 国語 こまかい読みが劣る 中学校 国語 漢字はよく読めるが 英語 基本的な発音が不十分 教育政策 国語教育 外国語習得 196217330 125 900 1962 1228 読売新聞 朝 内部 小、中校学力テスト中間報告 中学校 国語 文章鑑賞力は概してよい 英語 読み書き話すともほぼ同点 小学校 国語 未知の言葉の理解力が不足 教育政策 国語教育 外国語習得 196217340 125 900 1962 1228 読売新聞 朝 内部 学力テスト中間報告 学校差わずかに減る 教育政策 国語教育 外国語習得 196217350 125 900 1962 1228 毎日新聞 朝 内部 学力テスト中間報告 問題点と得点分布 中学校 国語 漢字の力向上 文法、かなづかいが悪い 英語 発音の反復練習を 暗唱、書き取りを確実に 小学校 国語 文の大意は読みとるが 語句の解釈がダメ 教育政策 国語教育 外国語習得 196217360 125 900 1962 1228 毎日新聞 朝 内部 学力テスト中間報告 地域差なお大きい 中学はやや縮まる傾向 教育政策 国語教育 外国語習得 196217370 125 910 1962 1228 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 移り変わる言葉 肯定的に使われる「とても」 方言 語彙・用語(その他) 外来語 言語芸術? 196217380 125 920 1962 1229 朝日新聞 朝 内部 素描 マラヤ語訳日本短編集「しょうじ」 翻訳 海外言語事情 言語芸術? 196217390 125 930 1962 1229 朝日新聞 朝 内部 海外文化 オックスフォード図解辞典でる 辞典 海外言語事情 196217400 125 940 1962 1229 産経新聞 朝 内部 国語問題 大づめを迎えたが… 当用漢字など年越し 国語審議会 委員の意見出つくす 言語政策 漢字制限 送り仮名 仮名遣い 196217410 125 950 1962 1229 中部日本新聞 朝 内部 「誇大広告」が激増 クスリや化粧品など 厚生省、違反にはお目玉 広告・宣伝 文章 196217420 125 960 1962 1229 東京新聞 夕 内部 筆洗 外国語は高級か 外来語 外国語 言語芸術? 196217430 125 970 1962 1230 中部日本新聞 朝 依頼 堀章男 現代の広告 流行語とキャッチフレーズ 流行語 広告・宣伝 196217440 125 980 1962 1230 中部日本新聞 朝 内部 現代の広告 ことしの広告界5大ニュース 規模、内容ともに飛躍 訴求効果にしのぎを削る すごいふえ方 テレビ一千万台 広告・宣伝 放送 テレビ FM 196217100 125 740 1962 1231 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 「国鉄用語を支持」 専門用語ほか ことばづかい 196300010 126 10 1963 101 読売新聞 朝 依頼 吉田富三 日本語 英語をもって国語に どこかの国の属国に 日本人の根性くずす 言語政策 外国語 日本語 英語国語論 196300020 126 20 1963 101 日本読書新聞 朝 依頼 香内三郎 連載小新聞の歴史11 無産者新聞(下 福本イズムの強い影響 新聞 196300130 126 30 1963 101 週刊読書人 朝 内部 泡言録 卯年について 語彙・用語(その他) 196300140 126 40 1963 103 朝日新聞 朝 大阪 依頼 前田勇(まえだいさむ) おめでとうさん あいさつ 方言(近畿) 敬語 196300150 126 41 1963 103 読売新聞 朝 内部 編集手帳 あふれる敬称敬語 あいさつ 敬語 呼称 196300170 126 60 1963 104 東京新聞 朝 依頼 大佛次郎 話し方の時間 きれいな日本語を求めて…‥ 話す・聞く 音声・音韻 日本語 196300180 126 70 1963 104 毎日新聞 夕 依頼 新村出(しんむらいずる) ウサギの語源 語源 外国語 196300190 126 80 1963 105 朝日新聞 朝 内部 季節風 不具のコトバ 語彙・用語(その他) 196300200 126 90 1963 106 読売新聞 朝 投書 気流 「隧道」は新しい呼び名に 語彙・用語(その他) 漢字制限 196300030 126 20 1963 107 日本読書新聞 朝 内部 術語(ことば)の手引き153 コンミューン 外来語 196300040 126 20 1963 107 日本読書新聞 朝 依頼 香内三郎 連載小新聞の歴史12 赤旗 革命的「党」の唯一の証し 新聞 196300210 126 100 1963 107 毎日新聞 朝 内部 愛児の名前考 音がよく字も美しく 姓名で運命は左右されぬ 人名 漢字制限 あだ名 196300220 126 110 1963 107 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 願はくは金助高屋高助 言語遊戯 人名 国立国語研究所 回文 196300230 126 120 1963 108 毎日新聞 朝 内部 家庭 子供との会話と流行語 親は「こごと」をいう前に…‥ 評判わるいお母さん 「くどいし、つまんない話ばかり」 話す・聞く 流行語 196300240 126 130 1963 108 読売新聞 朝 投書 気流 年の呼び方は西暦で 語彙・用語(その他) 196300250 126 140 1963 108 毎日新聞 夕 依頼 加藤周一 国ということば(上) 語彙・用語(その他) 196300260 126 150 1963 108 毎日新聞 夕 内部 本だなのうちそと 外国の地名・人名 人名 外来語 音声・音韻 外来語の表記 地名 漢字 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196300270 126 160 1963 108 中部日本新聞 夕 依頼 ドナルド・キーン 日本文学の国際的評価 欧米の文学を補うもの 『雪国』に日本的な美をみる 四万部売れた『源氏』 海外言語事情 翻訳 読書 196300280 126 170 1963 109 産経新聞 朝 依頼 高橋義孝 新エチケット読本25 おとうさん・おかあさん 呼称 敬語 親族の呼称 196300290 126 180 1963 109 毎日新聞 夕 依頼 加藤周一 国ということば(下) 語彙・用語(その他) 196300300 126 190 1963 110 中部日本新聞 夕 依頼 河盛好蔵 日本語に強くなる法 すぐれた文学に接することが第一 漢字 日本語 国語教育 話す・聞く 国語力 196300310 126 200 1963 111 毎日新聞 夕 依頼 岩淵悦太郎 ニホンかニッポンか 国号をなんと呼ぶ? 地名 国立国語研究所 音声・音韻? 196300320 126 210 1963 112 読売新聞 朝 投書 気流 「隧道」は「トンネル」でよい 語彙・用語(その他) 外来語 漢字制限? 196300330 126 220 1963 112 東京新聞 朝 依頼 藤浦洸 6音6画 言葉の魅力 キャッチ・フレーズ 成句 196300350 126 240 1963 112 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 スモッグと小沢征爾 混交について 外来語 地名 人名 国立国語研究所 196300360 126 250 1963 113 朝日新聞 朝 投書 声 時間と時刻の混同 語彙・用語(その他) 196300370 126 260 1963 113 朝日新聞 朝 投書 声 錠とカギの場合も 語彙・用語(その他) 196300380 126 270 1963 113 毎日新聞 夕 依頼 関本至(せきもといたる) 茶の間 言葉は流れる 音声・音韻 ことばづかい アクセント 196300050 126 20 1963 114 日本読書新聞 朝 依頼 香内三郎 連載小新聞の歴史13 赤旗(下 総合的な機関紙の網 新聞 196300390 126 280 1963 114 毎日新聞 朝 投書 投書 気をつけたいことばづかい ことばづかい 196300400 126 290 1963 114 読売新聞 朝 投書 赤でん わ 寝言にも「文字」をいうわが子 幼児教育 文字? 196300410 126 300 1963 114 日本読書新聞 朝 内部 術語(ことば)の手引き154 バロック 外来語 語源 196300420 126 310 1963 114 中部日本新聞 夕 内部 高校入試傾向と予想 「読解力」をマーク 表現問題記述式がふえそう 国語科 国語教育 196300430 126 320 1963 115 読売新聞 朝 投書 気流 西暦年号統一に反対 語彙・用語(その他) 196300440 126 330 1963 115 読売新聞 朝 投書 気流 石原博士の遺業完成を 「あたらし横書きカナ文字」を研究 表記(その他) 文字 196300450 126 340 1963 115 新聞協会報 朝 内部 新聞紙面分析調査結果 協会調査課 広告比率さらに高まる 記事いぜん「文化」がトップ 新聞 広告・宣伝 196300470 126 360 1963 116 毎日新聞 朝 内部 『国語問題論争史』福田恆存(ふくだつねあり)著 表音主義運動の是非 皮肉な反論のおもしろさ ことばの問題 言語政策 196300480 126 370 1963 116 毎日新聞 朝 内部 日韓文化の「かけ橋」願う 韓国の崔博士 貴重な文献「六書尋源」 日本に寄贈したい 異文化コミュニケーション 言語資料 外国語研究 196300490 126 380 1963 117 朝日新聞 朝 内部 季節風 新版スラング 流行語 196300500 126 390 1963 117 産経新聞 朝 大阪 投書 茶の間から Dの発音を正しく 音声・音韻 196300510 126 400 1963 117 中部日本新聞 朝 内部 もしもし…モシモシ…の話です 電話で「もしもし」という言い方のはじまりについて 語源 外国語 語彙・用語(その他) 電話? 196300520 126 410 1963 118 読売新聞 朝 依頼 滑川道夫(なめかわみちお) 婦人 こどもの日記指導 書く・読む 196300530 126 420 1963 118 産経新聞 夕 依頼 平林たい子(ひらばやしたいこ) 思うこと 英語をもっと 外国語習得 196300550 126 440 1963 119 東京新聞 夕 依頼 内田百〓(ひゃっけん) 百鬼園随筆(上 私の「ヤマバオルガン」 不思議に思ういまの呼称 〓=「門(もんがまえ)+月」の字 語彙・用語(その他) 音声・音韻 清濁の差 196300560 126 450 1963 120 朝日新聞 朝 内部 文庫から 『文章入門』野間宏 文章 196300570 126 460 1963 120 東京新聞 夕 依頼 内田百〓(ひゃっけん) 百鬼園随筆(中 駅名と姓名と… 「金田一」の読み方 〓=「門(もんがまえ)+月」の字 地名 人名 音声・音韻 清濁の差 196300060 126 20 1963 121 日本読書新聞 朝 依頼 香内三郎 連載小新聞の歴史14 「日本」新聞 右翼をつなぐ連合体 新聞 196300580 126 470 1963 121 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 当用漢字でない題字 漢字制限 漢字 196300590 126 480 1963 121 読売新聞 朝 内部 婦人 入学前の子どもの勉強 無理じいはしない 学校の授業で追いつける 「ハイ」をはっきり 幼児教育 話す・聞く 196300600 126 490 1963 121 日本読書新聞 朝 内部 術語(ことば)の手引き155 大国主義 語彙・用語(その他) 196300610 126 500 1963 121 日本読書新聞 朝 内部 教育用語ハンラン史 教育実践の弱さの反映 許されぬ言葉のひとり歩き 専門用語ほか 196300620 126 510 1963 121 週刊読書人 朝 依頼 野村篤司 『講座生活綴方概論 「生活綴方」1』日本作文の会編 一貫した立場で貫く 生活綴方の基本を理解するために 書く・読む 国語教育 日本語 196300630 126 520 1963 121 週刊読書人 朝 依頼 柴田錬三郎 『戦国人名辞典』高柳光寿・松平年一共著 永年の苦労の結実 時代小説を書くときのよき参考に 辞典 人名 196300640 126 530 1963 122 毎日新聞 朝 内部 新しいしつけ(9) 幼児語は気にせずに 応対だけを正しい言葉で どもりも放っておく 幼児教育 言語障害 196300650 126 540 1963 122 読売新聞 朝 投書 気流 就学前の文字教育に一考を 幼児教育 196300680 126 570 1963 123 毎日新聞 朝 投書 投書 心配な国語の悪用 仮名遣い 漢字 用字 誤字 196300690 126 580 1963 123 読売新聞 朝 投書 気流 困る首相会見の外語ひん発 外来語 196300700 126 590 1963 123 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 見出しや記事中の「………」の持つ意味 字づらプラス・アルファのニュアンス 文字 新聞 196300710 126 600 1963 123 東京新聞 朝 内部 仲間にどうぞ 「交換室」で生まれたグループ7 ことばの会 正しい話し方練習 主婦や工員さんも集まって 話す・聞く 196300720 126 610 1963 123 文部広報 朝 内部 小中学校学力調査の結果 中間報告から 中学校 全般的に普通の成績 小学校 国語の平均点5年五六・四点6年六一・二点 国語教育 外国語習得 教育政策 196300730 126 620 1963 124 朝日新聞 朝 依頼 坪井忠二 きのうきょう 自民党の宣言文 画の多い漢字が多い文章 用字 漢字 文章 196300740 126 630 1963 124 毎日新聞 朝 内部 英語コーナー オリンピックをひかえて15 コンマとピリオド 外国語 表記(その他) 196300780 126 670 1963 124 中部日本新聞 朝 内部 住居表示をすっきりしよう 新法の施行にあたって 生活の混乱を防ぐ 名古屋など四市で実施 整然としている欧米 地名 海外言語事情 196300800 126 690 1963 125 毎日新聞 朝 内部 母と子 上手なしかり方 「聞き手」になって 自分の満足感や気休めではダメ 責任をもったこごとを 宮下正美さんの見解 コミュニケーション(その他) 196300810 126 700 1963 126 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 「王」「玉」使いわけのいわれ知りたい 近世以来の慣習で連盟も公式に使用 用字 漢字 新聞? 196300820 126 710 1963 126 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 役人の「職工」呼ばわり 通産省の調査票用紙 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 196300830 126 720 1963 126 産経新聞 朝 投書 くらしの声 店の信用おとす広告の誤字 用字 広告・宣伝 漢字 旧漢字 196300840 126 730 1963 126 産経新聞 朝 投書 風 テスト問題集に疑問 教育政策? 196300850 126 740 1963 126 図書新聞 朝 依頼 遠藤豊吉 『戦後文学教育研究史・下』日本文学教育連盟 文学教育の貴重な座標 改革への勇気を与えてる 国語教育 196300860 126 750 1963 126 朝日新聞 夕 内部 50万語がすっぽり 新鋭の円板型記憶装置 情報化社会 電子計算機用記憶装置 196300870 126 760 1963 126 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 男一匹 動物の数え方 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196300890 126 780 1963 127 読売新聞 朝 投書 気流 就学前の読み書き賛成 幼児教育 196300900 126 790 1963 127 東京新聞 朝 投書 声 「郡」名の廃止を 地名 196300070 126 20 1963 128 日本読書新聞 朝 依頼 香内三郎 連載小新聞の歴史15 農村青年 アナーキー王国の建設 新聞 196300910 126 800 1963 128 日本読書新聞 朝 依頼 岩田宏 『詩のことばと日常のことば−アメリカ詩論−』片桐ユズル著 日常語の復権めざす 詩の新生とカッパライ精神 文体 言語学 196300920 126 810 1963 128 日本読書新聞 朝 依頼 三浦つとむ 『国語問題論争史』福田恆存著 争点の要論を浮彫り 注目すべき部分的改訂の主張 ことばの問題 言語政策 196300930 126 820 1963 128 日本読書新聞 朝 内部 術語(ことば)の手引き156 生活水準指数 語彙・用語(その他) 196300940 126 830 1963 128 毎日新聞 夕 依頼 金田一春彦 ハタラクということば 日本人は語源の解釈が好き 語源 196300950 126 840 1963 128 読売新聞 夕 内部 教育 娯楽にも教養性 マンガの「強制」は誤り 雑誌廃刊と現代っ子の読書指導 読書 出版 196300980 126 870 1963 129 朝日新聞 朝 内部 知事は記号投票 東京都議選に公報出す 文字 196300990 126 871 1963 129 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 補償か報償か 語彙・用語(その他) 196301010 126 890 1963 129 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 ボクシング用語を検討 スポーツの外来語の基準 専門用語ほか 新聞 外来語 196301020 126 900 1963 130 朝日新聞 朝 内部 波 面白い外人の日本語 日本語 日本語教育? 196301030 126 910 1963 130 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 森鴎外の作品がエスペラントに翻訳され『鴎外短編集』として世界に紹介される 言語学 翻訳 196301040 126 920 1963 130 読売新聞 夕 依頼 中村光夫(なかむらみつお) 文化 文学の回復(下 作家の創造とは文体の発見である 文体 文章 196301050 126 930 1963 130 東京新聞 夕 依頼 大野晋(すすむ) 『国語問題論争史』福田恆存著 鋭い将来への展望 ことばの問題 言語政策 196301060 126 940 1963 131 朝日新聞 朝 依頼 坪井忠二 きのうきょう イエスか、ノーか 話す・聞く 語彙・用語(その他) 196301070 126 950 1963 131 朝日新聞 朝 内部 「声の記録、誕生日まで」 NHK2夜8:00 音声・音韻 幼児教育 196301080 126 960 1963 131 読売新聞 朝 内部 0993 「戦後十七年間の流行語」 流行語 国立国語研究所 吉沢典男 196301100 126 980 1963 131 読売新聞 夕 依頼 中村(なかむら)メイコ 随想 新春放談 捨てゼリフあれこれ 話す・聞く ことばづかい 196301110 127 10 1963 201 産経新聞 夕 内部 メモ 漢字はあと230年で滅亡 安本氏が論文 『言語生活』2月号所載の論文 漢字 196301120 127 20 1963 202 毎日新聞 朝 内部 住居の新表示スタート 都内のトップを切り練馬で 大した混乱なし 一部に早くも再改名運動 地名 町名 196301130 127 30 1963 202 毎日新聞 朝 内部 英語コーナー オリンピックをひかえて21 サービスとService 外来語 外国語 言語の比較 196301140 127 40 1963 202 図書新聞 朝 内部 『宇宙用語小辞典』アメリカ宇宙局編 流行語 外来語 辞典 専門用語ほか 196301150 127 50 1963 202 図書新聞 朝 依頼 石黒修 『国語辞典』岩淵悦太郎著 常用辞典として便利 辞典 国立国語研究所 196301160 127 60 1963 202 毎日新聞 夕 依頼 井本農一(いもとのういち) 茶の間 命名 人名 命名 196301170 127 70 1963 202 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 外相の造語 語彙・用語(その他) 196301180 127 80 1963 203 朝日新聞 朝 内部 季節風 ドイツ語人口 外国語習得 196301190 127 90 1963 203 産経新聞 朝 投書 風 新就職者の方言問題 国語教育 方言 196300080 126 20 1963 204 日本読書新聞 朝 依頼 香内三郎 連載小新聞の歴史16 世界文化 土曜日 「人民戦線」をめざして 新聞 196301200 127 100 1963 204 朝日新聞 朝 依頼 坪井忠二 きのうきょう アノー、エート 話す・聞く ことばづかい 196301210 127 110 1963 204 日本読書新聞 朝 内部 『戦後文学教育研究史下』日本文学教育連盟編 国語教育 書く・読む 196301220 127 120 1963 204 日本読書新聞 朝 内部 術語(ことば)の手引き157 理念型 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 196301230 127 130 1963 204 週刊読書人 朝 依頼 時枝誠記 福田恆存氏の「国語問題論争史」 国語政策の行くべき方向 驚くべき多くの資料を駆使して 言語政策 ことばの問題 漢字 仮名遣い 表音・表意 196301240 127 140 1963 204 週刊読書人 朝 内部 新機軸の国語辞典 保育社から刊行された『新辞源』 辞典 196301250 127 150 1963 204 読売新聞 夕 内部 「能力開発研究所」発足 大学入試 196301260 127 150 1963 205 東京新聞 朝 内部 進学高校生の統一テスト 11月17日にきまる 能力開発研究所20万人を対象に 大学入試 196301270 127 160 1963 205 東京新聞 朝 依頼 菊池正次 家庭 教室からおかあさんへ 「おかあさんは来られません」 先生へのことづけは生きた言葉の勉強 国語教育 コミュニケーション(その他) 文の構築 196301280 127 170 1963 205 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 中国・朝鮮人名の書き方を討論 外信関係小委 新聞 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 196301290 127 180 1963 205 東京新聞 朝 内部 文化 大波小波 外人の日本学生評 国語教育 196301300 127 190 1963 206 中部日本新聞 夕 内部 葉脈 漢字はなくなる? 『言語生活』2月号 安本美典「漢字の将来」 漢字 用字 漢字の使用頻度 196301310 127 200 1963 207 読売新聞 夕 大阪 依頼 鳥越憲三郎(とりごえけんさぶろう) 「琉球おもろ」の全訳終えて 室町時代の文法そのまま 千五百余の神歌を集める 日本語研究 方言(沖縄) 言語資料 196301320 127 210 1963 208 朝日新聞 朝 内部 声の図書館に人気 ダイヤル回し語学勉強 【UPIサン】 米ミシガン州で 海外言語事情 外国語習得 情報化社会 図書館 AV教育 外国人の外国語習得 196301330 127 220 1963 208 読売新聞 朝 内部 零歳からの人つくり25 赤ちゃんのことば 知的活動の始まり 一つの単語で意志や要求 幼児教育 196301340 127 230 1963 208 東京新聞 朝 投書 声 呼び出し小鉄の美声 相撲の呼び出し 言語生活(その他) 音声・音韻 196301360 127 250 1963 208 産経新聞 朝 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 新エチケット読本32 知らぬですまない 口のききかた ことばづかい 196301370 127 260 1963 208 産経新聞 朝 大阪 内部 星に魅せられて13年 『和名伝説集』を出版 先生と生徒が協力して 市立姫路高 専門用語ほか 方言(中国) 方言(四国) 方言(近畿) 196301390 127 280 1963 209 図書新聞 朝 依頼 松坂忠則 『国語国字問題論争史』福田恆存著 表音主義者への反論 「国字問題」の歴史的な資料も 言語政策 ことばの問題 196301410 127 300 1963 210 朝日新聞 朝 投書 声 アクセントを正しく 音声・音韻 196301420 127 310 1963 210 朝日新聞 朝 投書 声 国鉄の駅事務室で 国鉄の部内用語 専門用語ほか 196301430 127 320 1963 210 朝日新聞 朝 内部 新聞広告で見る世相85年 NO.1 (明治12年−明治26年) 『広告』という言葉がなかった時代に−新聞広告は文明開化にひと役かっていた 新聞 広告・宣伝 流行語 196301530 127 330 1963 210 産経新聞 朝 投書 風 地名はカナ書きで 地名 用字 仮名 196300090 126 20 1963 211 日本読書新聞 朝 依頼 香内三郎 連載小新聞の歴史17 他山の石 近きより 激しい予言者的ひびき 「近きより」のレトリック 新聞 文章 196301540 127 340 1963 211 産経新聞 朝 内部 経済トピック 社名PR作戦 イメージを売ろう カナ書きがさかん 商品ネイミング おぼえやすさ ズバリ「音感」「近代」の感覚 命名 仮名 196301550 127 350 1963 211 産経新聞 朝 内部 流行色 ことしはブリアン・トーンというが‥‥ 部分にとり入れて あなたの基調色、忘れずに 専門用語ほか 196301570 127 370 1963 211 日本読書新聞 朝 内部 今週のベストセラー紹介 『説得成功法』江木武彦著 損得ではない 話す・聞く コミュニケーション(その他) 196301580 127 380 1963 211 週刊読書人 朝 依頼 増淵恒吉 『古典文の総合研究』稲村徳著 能率的に役立つ配慮 学習の基本を要領よくまとめる 国語教育 古文 196301590 127 390 1963 211 週刊読書人 朝 依頼 風間力三 『要解国語・国文法辞典』湯沢幸吉郎監修・寺沢光男編 「要解」が生きている 補助動詞の用法も適確に説く 辞典 専門用語ほか 文法 196301600 127 400 1963 211 週刊読書人 朝 依頼 相島敏夫 『宇宙用語小辞典』アメリカ航空宇宙局編 基礎語・新語を網羅 人工衛星・惑星打上げ年表も便利 辞典 専門用語ほか 流行語 外来語 196301610 127 410 1963 211 東京新聞 夕 内部 婦人 ことばに「お」をつけるとき 効果を考えて使う 見得、乱用は慎みたい 敬語 国立国語研究所 柴田武 196301620 127 420 1963 211 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 補償と報償 母音の長短による意味のちがい 音声・音韻 国立国語研究所 196301440 127 320 1963 212 朝日新聞 朝 内部 新聞広告で見る世相85年 NO.2 (明治二十七年−明治四十五年) 二つの戦争の谷間で新聞広告は成長期をむかえました 新聞 広告・宣伝 196301630 127 430 1963 212 朝日新聞 朝 依頼 石井桃子 きのうきょう ことば 「ひったくり」 語彙・用語(その他) 196301640 127 440 1963 212 朝日新聞 朝 内部 家庭 ことばの不自由な子ら かならずなおる施設をもっと… 言語障害 196301650 127 450 1963 212 新聞協会報 朝 内部 テレビの青少年への影響 民放連放送倫理委調査 情動的反応が大きい西部劇 ホームドラマに多くの効果を期待 放送 生活時間調査 196301660 127 460 1963 212 産経新聞 夕 内部 笛 外国語のカナ表記 外来語の表記 外国語 仮名 196301670 127 470 1963 213 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 ちぐはぐな当用漢字の徹底 強制しにくいので年月をかけて 漢字制限 196301680 127 480 1963 214 朝日新聞 朝 内部 社説 日本の言葉を美しく 外来語 196301710 127 510 1963 214 産経新聞 朝 依頼 今井欣三郎(いまいきんざぶろう) わたしのラジオ評 PRも風刺にひと役 おもしろい国語国字論争 労組用語 放送 仮名遣い 流行語 専門用語ほか 漢字 語彙・用語(その他) 196301720 127 520 1963 215 朝日新聞 朝 内部 波 わかりにくい言葉 耳で聞いてもわからない「不織布」 音声・音韻 流行語 196301730 127 530 1963 215 毎日新聞 朝 内部 母と子 正しい考え方を育てる 浜寺中学校(大阪)の読書指導 自由な討論と感想文 国語教育 読書 196301740 127 540 1963 216 朝日新聞 朝 PR版 内部 おしゃべりを上手に 朝日ソノラマ「話し方読本」 話す・聞く 196301760 127 560 1963 216 中部日本新聞 夕 投書 発言 英語のはんらんを嘆く 外国語 196301450 127 320 1963 217 朝日新聞 夕 内部 新聞広告で見る世相85年 NO.3 (大正元年−大正7年) 「国産愛用」の合言葉の中で新聞広告に新しいモラルが生れ始めました 新聞 広告・宣伝 196301770 127 570 1963 217 産経新聞 朝 依頼 石井文夫 腕だめし含めて13倍 国立高専、全国いっせい入試 問題の解説 国語 国語教育 高校入試 196301780 127 580 1963 217 産経新聞 朝 内部 政界ロビー 新語趣味、英語にまで及ぶ 語彙・用語(その他) 外国語 196301790 127 581 1963 217 産経新聞 朝 投書 風 外国語のカナ表記 外来語の表記 196301800 127 590 1963 217 東京新聞 夕 内部 放射線 投票を記号式に 選挙に開発すべき一つの課題 書く・読む 文字 196301810 127 600 1963 217 中部日本新聞 夕 内部 若い女性へ 最近の日本語 松岡洋子さんの講演を聞く 自主性あることばを 横文字はんらんは悲しい 差別語・不快語 外来語 日本語 196300100 126 20 1963 218 日本読書新聞 朝 依頼 香内三郎 連載小新聞の歴史18 民報 リベラル派と結び左翼 新聞 196301820 127 610 1963 218 朝日新聞 朝 依頼 篠田一士 えつらん室 『近代文学論争事典』 ことばの問題 ローマ字 辞典 196301840 127 630 1963 218 日本読書新聞 朝 依頼 渋谷清視 『読み方教育の理論』奥田靖雄・国分一太郎著 類書にない新鮮さ 国語教育の科学性を強調 国語教育 196301850 127 640 1963 218 週刊読書人 朝 依頼 麻生磯次 野間光辰監修『新辞源』の特色 慎重適切な語彙の選択 国語を浄化し、正しく発展させる役割 辞典 196301860 127 650 1963 218 週刊読書人 朝 内部 『詩のことばと日常のことば アメリカ詩論』片桐ユズル著 言語学 196301870 127 660 1963 218 週刊読書人 朝 依頼 玉井幸助 『堤中納言物語全註解』山岸徳平著 多年の蘊蓄の成果 啓発させられるところの多い内容 日本語研究 196301880 127 670 1963 218 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 テレビと雑誌 読書 放送 出版 196301890 127 680 1963 218 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 二つの翻訳論 翻訳 196301900 127 690 1963 218 産経新聞 夕 内部 笛 「愛している」について 語彙・用語(その他) 196301910 127 700 1963 219 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 卓球など外来運動用語の書き方検討 新聞 専門用語ほか 196301920 127 710 1963 219 毎日新聞 夕 依頼 島秀雄(しまひでお) 茶の間 術語と隠語 外来語 翻訳 専門用語ほか 196301930 127 720 1963 219 毎日新聞 夕 内部 MEMO 新興国の悩み−母語か英語か インドの公用語・教授用語の問題 海外言語事情 言語政策 196301950 127 740 1963 219 中部日本新聞 夕 投書 発言 旧漢字そのままの漢和辞典 辞典 漢字 漢字制限 196301460 127 320 1963 220 朝日新聞 朝 内部 新聞広告で見る世相85年 NO.4 (大正8年−15年) 大戦後の不況の中を新聞広告はたくましく伸び続けます 新聞 広告・宣伝 196301960 127 750 1963 220 朝日新聞 朝 内部 季節風 名刺の話 『こぼる』2月号 言語生活(その他) 196301970 127 760 1963 220 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から 日本語のアクセント 音声・音韻 方言 196301990 127 780 1963 220 毎日新聞 朝 内部 英語コーナー オリンピックをひかえて(34) B.G. 語彙・用語(その他) 外国語 外来語 196302000 127 790 1963 220 毎日新聞 朝 内部 読書 『沖繩』比嘉春潮(ひかしゅんちょう)、霜多正次(しもたまさじ)、新里忠二(しんざとちゅうじ)著 沖繩は異国でない 日本のなかにおける位置 方言(沖縄) 196302010 127 800 1963 220 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 旧地主「補償」が「報償」になったのは 補償制は筋が通らぬので切り替え 語彙・用語(その他) 196302020 127 810 1963 220 産経新聞 朝 内部 横顔 広島大学で「ペスタロッチ賞」を受けた中学教諭大村(おおむら)はま 国語教育 196302030 127 820 1963 220 毎日新聞 夕 依頼 和歌森太郎 日本史の争点 第2講「邪馬台国(やまたいこく)」はどこか(10) 発音表字からさぐる 「ヤマト」をめぐる疑問 地名 196302040 127 830 1963 221 朝日新聞 朝 内部 みんなで考えよう(8) つき合い 「話し方」からみた日本人 米人・ダウア君の意見 日本語 コミュニケーション(その他) 異文化コミュニケーション 国立国語研究所 柴田武 196302050 127 840 1963 221 読売新聞 朝 投書 気流 和英辞書の見出しは漢字で 辞典 ローマ字 漢字 196302060 127 850 1963 221 東京新聞 朝 内部 家庭 現代っ子の読書 功利的な傾向目立つ 娯楽と教養割り切って楽しむ 森久保仙太郎氏の見解 読書 国語教育 196302070 127 860 1963 221 東京新聞 夕 依頼 室生朝子 婦人 若い女性へ 言葉に厳しくあれ 敬語 ことばづかい 196302080 127 870 1963 221 産経新聞 夕 依頼 加納久朗(かのうひさあきら) 思うこと 人つくりの話(絶筆) 流行語「人つくり」について 言語の比較 仮名 流行語 カナモジ論 196302090 127 880 1963 222 毎日新聞 朝 内部 母と子 マンガ本よりテレビを見る 最近の子供 悪い影響の心配より 選んで見せる心づかいを 放送 生活時間調査 読書 196302110 127 900 1963 223 朝日新聞 朝 PR版 依頼 谷崎潤一郎(たにざきじゅんいちろう) 四季 江戸なまり 方言(東京) 音声・音韻 196302120 127 910 1963 223 朝日新聞 朝 内部 都政診断4 流れた記号式投票 文字 書く・読む 196302130 127 920 1963 223 朝日新聞 朝 投書・内部 もの申す 暴言をはく都電の車掌 ことばづかい 196302140 127 930 1963 223 産経新聞 朝 内部 モニターとは「忠告者」 すっかり日本語に 外来語 語彙・用語(その他) 196302150 127 940 1963 223 産経新聞 朝 内部 「言語障害」研究所作る 四月から東京学芸大に 言語障害 196302160 127 950 1963 223 図書新聞 朝 依頼 田中豊太郎 『読み方教育の理論』奥田靖雄・国分一太郎編 基礎的な問題を究明 国語教育に再考をうながす 国語教育 書く・読む 196302170 127 960 1963 223 毎日新聞 夕 依頼 原一郎(はらいちろう) 茶の間 南の人 日本語系統論について 日本語の起源 196302180 127 970 1963 223 東京新聞 夕 内部 世界短信 「ミツバチ男」現わる ミツバチの言葉を話すフランス男 言語学 196302190 127 980 1963 223 中部日本新聞 夕 投書 発言 漢和辞典の旧漢字について 辞典 漢字制限 漢字 196302210 127 1000 1963 224 東京新聞 夕 内部 筆洗 外国語の訳のむずかしさ 「小説」という訳語の由来 語源 翻訳 語彙・用語(その他) 196302220 127 1010 1963 224 東京新聞 夕 依頼 上甲幹一 コンプレックス解消法 話す1 オシャベリは3分の一の要素 話す・聞く 196300110 126 20 1963 225 日本読書新聞 朝 依頼 香内三郎 連載小新聞の歴史19 社会タイムズ 党、組合、知識人の連合 新聞 196302230 127 1020 1963 225 日本読書新聞 朝 内部 術語(ことば)の手引き160 戦略・戦術 専門用語ほか 196302240 127 1030 1963 225 週刊読書人 朝 依頼 倉沢栄吉 『新漢和辞典』諸橋轍次・渡辺末吾・鎌田正・米山寅太郎著 漢字・語句学習を満す 語句の精選と広汎な収録に特色 辞典 196302250 127 1040 1963 225 東京新聞 夕 依頼 上甲幹一 コンプレックス解消法 話す2 ものごとをハッキリ 楽しむよりも苦しい 話す・聞く 196302260 127 1050 1963 225 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 手塚教授の文体論 文体 196302270 127 1060 1963 226 朝日新聞 朝 内部 季節風 三つの願い 人の話はよく聞くこと 『青年の文化』2月号 話す・聞く 196302280 127 1070 1963 226 朝日新聞 朝 依頼 矢島文夫 神秘のエジプト1 ファラオの国 忘却のかなたから 栄えた古代見つけだす ロゼッタ石について 文字 外国語研究 196302290 127 1080 1963 226 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 中国、朝鮮関係現存者名の検討終了 新聞 外来語 ローマ字 人名 漢字 外国の人名の発音・表記 196302300 127 1090 1963 228 朝日新聞 朝 内部 海外文化 「孫子」の英訳出版 オックスフォード大学 海外言語事情 翻訳 196302310 127 1100 1963 228 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 数字や文字を読む機械 RCAで製作 【AP=共同】 情報化社会 文字 海外言語事情 スキャナ 196302320 127 1110 1963 228 毎日新聞 朝 内部 英語コーナー オリンピックをひかえて(40) 野球用語(1) 外国語 専門用語ほか 外来語 196302330 127 1120 1963 228 東京新聞 夕 依頼 上甲幹一 コンプレックス解消法 話す3 毎日のあいさつから親しむ素地をつくる あいさつ 196302340 128 10 1963 301 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 議会のユーモア コミュニケーション(その他) 196302350 128 20 1963 302 朝日新聞 朝 内部 都立高校入試問題の解説と解答 国語 国語教育 196302360 128 30 1963 302 毎日新聞 朝 内部 英語コーナー オリンピックをひかえて(41) 野球用語(2) 外国語 専門用語ほか 196302370 128 40 1963 302 読売新聞 朝 内部 零歳からの人つくり40 言葉の障害 静かに話す環境を あせらせると「どもり」ぐせ 幼児教育 話す・聞く 言語障害 心理的障害 赤ちゃん言葉 196302380 128 50 1963 302 読売新聞 朝 内部 ことしの出題傾向 高校入試第1日から 先生はこうみる 作文力と厳密な読み 例年以上に強く求める 国語教育 196302390 128 60 1963 302 大阪新聞 朝 依頼 堀内方子 世相あらかると ミルク・ティー 英語のはんらんはごめん 外国語 196302410 128 80 1963 302 東京新聞 夕 依頼 遠藤武 東京の民俗1 看板 江戸文化の遺物 文字 言語遊戯 言語資料 合わせ字 しゃれ 196302420 128 90 1963 302 東京新聞 夕 内部 筆洗 記号式投票は必要 文字 自書式 196302430 128 100 1963 302 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 三羽ガラス 成句 語源 国立国語研究所 196302440 128 110 1963 303 毎日新聞 朝 内部 社説 記号式投票を採用せよ 文字 自書式 196302450 128 120 1963 303 読売新聞 夕 内部 住みよく美しく 首都圏つくるサンデー提言9 町名地番 交番も泣く乱れぶり 四年後にすっきり直る? 地名 町名地番制度審議会 街区方式 196302460 128 130 1963 303 東京新聞 夕 依頼 上甲幹一 コンプレックス解消法 話す4 人並みの対話をするには… 話す・聞く 対話の心構え 196300120 126 20 1963 304 日本読書新聞 朝 依頼 香内三郎 連載小新聞の歴史20 今日の条件と可能性 新しい段階への門口 新聞 196302470 128 140 1963 304 毎日新聞 朝 内部 新しいしつけ(38) 私は四才 覚えてくる悪いことば おとなは常に正しい会話を 幼児教育 話す・聞く ことばづかい 流行語 196302480 128 150 1963 304 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 「科学する」とは変な言葉 語彙・用語(その他) 文法 「名詞+する」 196302490 128 160 1963 304 日本読書新聞 朝 内部 『新漢和辞典』諸橋轍次・渡辺末吾・鎌田正・米山寅太郎著 漢字 辞典 196302500 128 170 1963 304 週刊読書人 朝 依頼 倉野憲司 『出雲国風土記参究』加藤義成著 画期的な注釈書 20年にわたる研究と実証的調査 日本語研究 言語資料 196302530 128 200 1963 304 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 むずかしい漢字 漢字 196302540 128 210 1963 304 毎日新聞 夕 依頼 森沢三郎(もりさわさぶろう) 茶の間 コトバ コトバの意味を正しく理解し、伝えること 日本語 196302550 128 220 1963 304 読売新聞 夕 依頼 大塚二郎(おおつかじろう) 随想 中学生 テレビ禍 放送 流行語 196302560 128 230 1963 305 毎日新聞 朝 依頼 鈴木信太郎(すずきしんたろう) 師友十話(一) 恩師 恩師諸橋轍次氏の思い出 漢字 辞典 『大漢和辞典』 漢文教育 196302570 128 240 1963 305 毎日新聞 朝 投書 投書 ただしい読み方を教えよう 教師は教材研究を十分に 国語教育 書く・読む 196302580 128 250 1963 305 読売新聞 朝 投書 気流 国語審議会の意見公表急げ 言語政策 196302590 128 260 1963 305 東京新聞 朝 投書 声 デノミの呼称 「デノミネーション」の意味範囲 外来語 196302600 128 270 1963 305 朝日新聞 夕 内部 「悪い言葉追放の碑」できる 全国八十四校の願いをひとつに あす除幕鎌倉市腰越小校庭で ことばづかい 196302610 128 280 1963 305 東京新聞 夕 内部 筆洗 SDについて SとDを使った略称 命名 外国語 196302620 128 290 1963 305 中部日本新聞 夕 投書 発言 助詞の用法も再検討を 助詞の表記の仕方について 言語政策 仮名遣い 196301470 127 320 1963 306 朝日新聞 朝 内部 新聞広告で見る世相85年 NO.5 (昭和元年−昭和10年) 非常時・大東亜満蒙建設−こんな活字にまじって、それでも広告は次第にモダンになりました 新聞 広告・宣伝 196302630 128 300 1963 306 朝日新聞 朝 依頼 簗田銓次 イギリス人の日本および日本人観(下 始った本格的研究 広い分野で専門家養成 日本語研究 196302640 128 310 1963 306 毎日新聞 朝 依頼 鈴木信太郎 師友十話(二) 二人の恩師 「辞典にある字義の説明は必ずしも信用するな」 辞典 196302650 128 320 1963 306 毎日新聞 朝 依頼 本田宗一郎 やりくり談義 日本人の会議下手 もっとジョークを 能率をあげ、楽しくする コミュニケーション(その他) 話す・聞く 196302670 128 340 1963 306 読売新聞 夕 依頼 安東次男(あんどうつぐお) 「北越雪譜」のことなど 詩語は純粋に保存すべきもの 用字によるイメージを大切に 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 196302680 128 350 1963 306 東京新聞 夕 内部 随筆盗作問題も審議 文芸家協会理事会 当用漢字音訓表についてのアンケートを国語審議会に提出 出版 漢字制限 196302690 128 360 1963 306 東京新聞 夕 依頼 上甲幹一 コンプレックス解消法 話す5 東京育ちをまねなまりをなおす 方言 話す・聞く 音声・音韻 高低アクセント 196302700 128 370 1963 307 毎日新聞 朝 依頼 鈴木信太郎 師友十話(三) 仏語仏文学事始(ことはじめ) 外国語研究 外国語習得 翻訳 196302710 128 380 1963 308 朝日新聞 朝 内部 人 ネ・サ・ヨ運動の記念碑を建てた小島寅雄(こじまとらお) 児童たちの中に正しい言葉をとり入れる ことばづかい 国語教育 196302720 128 390 1963 308 東京新聞 朝 内部 こぼれ 話 高校生読書の男女の違い 読書 196302730 128 400 1963 308 朝日新聞 夕 内部 カタカナの選挙人名簿 武蔵野市、統一選挙から採用 「人工頭脳」で有権者をもれなく 情報化社会 仮名 書く・読む 人名 用字 ホール・ソート式 電気分類機 196302740 128 410 1963 308 毎日新聞 夕 依頼 金田一京助 アイヌ研究の思い出 アイヌ語 言語の比較 ユーカラ 196302750 128 420 1963 308 東京新聞 夕 依頼 上甲幹一 コンプレックス解消法 話す6 敬語より敬意が先 敬語 話す・聞く 196302760 128 430 1963 308 東京新聞 夕 依頼 稲村担元(たんげん) 東京の民俗5 武蔵野の板碑 言語資料 文字 青石塔婆 196302770 128 440 1963 309 東京新聞 朝 投書 声 国名呼称早く決めよ 「ニッポン」か「ニホン」か 地名 196302780 128 450 1963 309 産経新聞 朝 内部 声なき声 ニホンかニッポンかを投票できめたら 地名 196301480 127 320 1963 310 朝日新聞 朝 内部 新聞広告で見る世相85年 NO.6 (昭和十一年−昭和十五年) 新体制−新体制 国民も新聞広告も次第に「自由」を失って行きました 新聞 広告・宣伝 196302810 128 480 1963 310 毎日新聞 朝 内部 社説 「ありがとう」「すみません」 あいさつ 196302820 128 490 1963 310 読売新聞 朝 投書 気流 非常識な「しこ名」に反対 人名 196302830 128 500 1963 310 産経新聞 朝 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 新エチケット読本37 「ありがとう」を知らない あいさつ 196302850 128 520 1963 310 東京新聞 夕 依頼 上甲幹一 コンプレックス解消法 話す7 電話での対話は 電話 話す・聞く 196302860 128 530 1963 311 朝日新聞 朝 内部 えつらん室 『江戸時代書林出版書籍目録集成 新潮文庫書誌叢刊之一』 言語資料 196302870 128 540 1963 311 読売新聞 朝 内部 第263回紙上討論 ニホンかニッポンか 地名 196302890 128 560 1963 311 日本読書新聞 朝 内部 有題無題 日本語のむずかしさ 音声・音韻 漢字 ガ行鼻濁音 196302900 128 570 1963 311 日本読書新聞 朝 内部 術語(ことば)の手引き162 流通革命 専門用語ほか 196302910 128 580 1963 311 週刊読書人 朝 依頼 石黒修 『国語の力を増しましょう』岩淵悦太郎著 言葉に強くなる テスト集 現在生きている言葉を中心に 日本語 国立国語研究所 国語力 196301490 127 320 1963 312 朝日新聞 夕 内部 新聞広告で見る世相85年 NO.7 (昭和16年−昭和20年) あけてもくれても新聞は戦争の記事ばかり 広告は小さくなって平和をまちました 新聞 広告・宣伝 196302920 128 590 1963 312 東京新聞 朝 依頼 朝丘雪路 6音6画 「ヘンな女」 スタジオ用語 専門用語ほか 196302930 128 600 1963 312 朝日新聞 夕 内部 今月中に発足 「話せる英語」の検定協会 日本英語検定協会 学界動向 196302940 128 610 1963 312 毎日新聞 夕 内部 本だなのうちそと 英会話オリンピック つけやき場の英会話熱 外国語習得 変則英語 正則英語 196302950 128 620 1963 312 毎日新聞 夕 内部 MEMO 宙に浮いたラテン語学習の位置 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 海外の古典教育 196302960 128 630 1963 312 東京新聞 夕 依頼 西角井正慶(にしつのいまさよし) 東京の民俗8 板橋の田遊び 196302970 128 640 1963 313 毎日新聞 朝 内部 時の人 日本英語検定協会会長になる岩崎民平(いわさきたみへい) 外国語習得 学界動向 196302980 128 650 1963 313 毎日新聞 朝 内部 新刊の窓 『フィンランド語辞典』(今岡十一朗編) 外国語 辞典 196302990 128 660 1963 313 東京新聞 朝 依頼 新庄哲夫 石筆 「日本」の読み方 地名 196303010 128 680 1963 313 読売新聞 夕 内部 新しい分野4 人工頭脳 眠ったりしゃべったり いまに人間が負かされる 字や絵の判読機開発 情報化社会 書く・読む パーセプトロン 196303020 128 690 1963 314 朝日新聞 朝 依頼 坪井忠二 きのうきょう ランチ 外来語 196303030 128 700 1963 314 産経新聞 朝 内部 言語障害児に希望 ひろがる「親の会」静岡、大分にも誕生 言語障害 196303040 128 710 1963 314 読売新聞 夕 大阪 依頼 平島裕正(ひらしまひろまさ) 地方色豊かな名字 人名 196303050 128 720 1963 314 東京新聞 夕 依頼 上甲幹一 コンプレックス解消法 話す8 事実か推測か区別責任もった対話を 話す・聞く 文法 196303060 128 730 1963 315 朝日新聞 朝 内部 天声人語 納税関係の文書をやさしく 文章 196303070 128 740 1963 315 産経新聞 朝 投書 くらしの声 ニホンよりニッポン 地名 196303080 128 750 1963 315 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 どうも・どうも あいさつ 話す・聞く 196303090 128 760 1963 316 朝日新聞 朝 依頼 谷崎潤一郎(たにざきじゅんいちろう) 帰熱 四季 気になる「帰熱(熱海)へ帰ってくること」という言葉 語彙・用語(その他) 略語 196303100 128 770 1963 316 朝日新聞 朝 大阪 内部 家庭 こどもの名づけ 避けたい昔ふう 縁談にも差しつかえ 人名 命名 漢字制限 196303110 128 780 1963 316 毎日新聞 朝 内部 新しいしつけ(47) 入学前に どの程度に教える? 「字と数」迷うお母さん 幼児教育 国語教育 196303120 128 790 1963 316 読売新聞 朝 投書 気流 ことばの言いかえに一考を 「う歯」を「虫歯」と書き表せないか 専門用語ほか 196303130 128 800 1963 316 図書新聞 朝 内部 『大漢和辞典』のスクール版 大修舘の『新漢和辞典』 漢字 辞典 国語教育 国語国字問題 196303140 128 810 1963 316 図書新聞 朝 依頼 石黒修 『新漢和辞典』諸橋轍次他著 本格的な漢和辞典 中国古典を読むにも充分 漢字 辞典 196303150 128 820 1963 316 東京新聞 夕 依頼 上甲幹一 コンプレックス解消法 話す9 まず聞き、よく考える 話す・聞く 196301500 127 320 1963 317 朝日新聞 朝 内部 新聞広告で見る世相85年 NO.8 (昭和21年−昭和26年) 乾杯!!平和日本 独立日本 新聞広告もやっと「自由」をとりもどしました 新聞 広告・宣伝 196303160 128 830 1963 317 朝日新聞 朝 投書 声 「B・G」はやめて 語彙・用語(その他) 外来語 略語 196303170 128 840 1963 317 産経新聞 朝 投書 風 日本の呼びかたは 地名 196303180 128 850 1963 318 産経新聞 朝 内部 藤原弘達;曽野綾子;高橋圭三 問題解決紙上テレビ10 ニホンか、ニッポンか 国号は「ニッポン」で ぐっと胸を張る感じ… やさしい「ニホン」 素直で使いやすい 国民投票はまずい 地名 196303190 128 860 1963 318 週刊読書人 朝 依頼 吉田精一 『俳説ことわざ辞典』鈴木棠三編 楽しく興味深い読物 辞典 成句 196303200 128 870 1963 318 中部日本新聞 夕 内部 外国の人つくり3 しつけはきびしい ことばや道徳を重視 フランス 海外言語事情 幼児教育 ことばづかい 母国語・母語意識 196303210 128 880 1963 319 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 外来運動用語の一部を補・修正 関東地区幹事会 外来語 専門用語ほか 196303220 128 890 1963 319 新聞協会報 朝 内部 横組みの利点と欠点 決め難い縦組みとの優劣 字体や配列に研究の余地 「横組みに関する研究会」から 表記(その他) 文字 国立国語研究所 196303230 128 900 1963 319 東京新聞 夕 依頼 上甲幹一 コンプレックス解消法 話す10 これだけは心得ましょう 話す・聞く 196303240 128 910 1963 319 東京新聞 夕 依頼 吉田洋一 記号恐怖症 文字に対するフェチシスム(呪術崇拝) 文字 記号式投票 196303250 128 920 1963 319 産経新聞 夕 依頼 長沼弘毅(ながぬまこうき) おしゃべりミステリー67 題名の翻訳(1) 翻訳 196303260 128 930 1963 319 中部日本新聞 夕 依頼 堤清二 紙つぶて 方言と女性 標準語にはない語感 方言 共通語 196301510 127 320 1963 320 朝日新聞 朝 内部 新聞広告で見る世相85年 NO.9 (昭和27年−昭和31年) 「戦後」への決別とともに平和で豊かなくらしのために新聞広告は新しい成長期にはいりました 新聞 広告・宣伝 196303270 128 940 1963 320 毎日新聞 朝 内部 ラジオテレビ ふたりのろう児の記録 あす晩・NHK教育TV みのった母の愛情と努力 TVろう学校二年の歩みいまでは簡単な会話も 言語障害 話す・聞く 放送? 196303300 128 970 1963 321 毎日新聞 朝 内部 音訓表再検討を要望 国語審議会へ文芸家協会 言語政策 漢字制限 日本文芸家協会 当用漢字音訓表アンケート 196303310 128 980 1963 321 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 外国語には訳語を 外国語の使用は、できるだけ避ける 外国語 外来語 新聞 196303320 128 990 1963 321 産経新聞 朝 投書 風 ことばの暴力も罰せよ 話す・聞く ことばづかい 196303330 128 1000 1963 321 産経新聞 朝 内部 王子駅←→新荒川大橋 北本通りなど25線 道路の愛称きまる 通称名のきまった道路 地名 東京都通称道路名設定審議会 196303340 128 1010 1963 323 朝日新聞 朝 内部 都政診断8 五市町村が踏みきる 記号式投票のその後 公報発足も要望強まる 文字 書く・読む 196303350 128 1020 1963 323 毎日新聞 朝 内部 英語コーナー オリンピックをひかえて(56) スモッグ 外来語 合成語 196303360 128 1030 1963 323 産経新聞 朝 投書 風 呼称統一は不可能 ニホンかニッポンか 地名 196303370 128 1040 1963 323 産経新聞 朝 投書 風 国名世界的には統一を ニホンかニッポンか 地名 196303380 128 1050 1963 323 図書新聞 朝 内部 論文紹介 『国立国語研究所年報』13 表記(その他) 文体 国立国語研究所 横組み 硬文体と軟文体 196303390 128 1060 1963 323 図書新聞 朝 内部 ブックストーリー「日本文典文学大系」の七カ年 日本語研究 出版 『今昔物語集』 『源氏物語』 『万葉集』 196303400 128 1070 1963 324 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 馬力単位のH・PとP・S 語彙・用語(その他) 外国語? 196303410 128 1080 1963 324 東京新聞 朝 依頼 荒正人(あらまさひと) 東京論壇 利用者のための電話 電話 話す・聞く 196303440 128 1110 1963 325 朝日新聞 朝 内部 読書 『失われた文字の解読』1 E・ドーブルホーファー著 高度の推理と執念 文字 言語資料 エジプト文字 ペルシャ楔形文字 ヒッタイト文字 キプロス・クレタ文字 196303450 128 1120 1963 325 朝日新聞 朝 投書 ひととき 生れる孫と私の呼び名 呼称 196303460 128 1130 1963 325 読売新聞 朝 投書 気流 胸の国名表示「日本」に反対 外国語 ローマ字 地名 196303470 128 1140 1963 325 東京新聞 朝 内部 政治を科学する 池田首相のことば 相反する二つの型 説得ときめつけ口調 話す・聞く センテンス 不整表現 196303480 128 1150 1963 325 産経新聞 夕 依頼 長沼弘毅(ながぬまこうき) おしゃべりミステリー68 題名の翻訳(2) 翻訳 196303500 128 1170 1963 326 毎日新聞 朝 内部 ふるさとのたより みごとな女性の発表 女性に多くなってきた話上手 話す・聞く 196303510 128 1180 1963 326 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 引き続き中国・朝鮮人名を審議 外信関係小委 新聞 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 196303530 128 1200 1963 326 読売新聞 朝 投書・内部 第263回紙上討論 ニホンかニッポンか 圧倒的な「ニッポン」 62%力感、自然な読み方 平和的イメージ「ニホン支持」30% 地名 196303540 128 1210 1963 326 東京新聞 朝 内部 一歳から一歳五カ月まで 「ことばの誕生」個人差について語り合う NHK第二後8時 幼児教育 放送 国立国語研究所 岩淵悦太郎 196303550 128 1220 1963 326 東京新聞 朝 依頼 朝丘雪路 6音6画 C調なおはなし 音楽関係者の使う変わった言葉 専門用語ほか カラオケ 略語 196303520 128 1190 1963 327 毎日新聞 朝 投書 投書 「父兄」の呼び方を改めよう 語彙・用語(その他) 親族の呼称 196303560 128 1230 1963 327 毎日新聞 朝 内部 英語コーナー オリンピックをひかえて(59) ドライブウエー 外国語 外来語 言語の比較 196303570 128 1240 1963 327 中部日本新聞 朝 内部 ショウチュウに愛称 イメージ変えて売る 「ホワイトリカー」 命名 196303620 128 1281 1963 328 朝日新聞 朝 投書 声 B・Gという言葉 外来語 196303630 128 1290 1963 328 毎日新聞 朝 内部 英語コーナー オリンピックをひかえて(60) ホステスとマダム 外国語 外来語 言語の比較 196303650 128 1310 1963 329 読売新聞 朝 投書 気流 日常の会話を美しく 日本語 音声・音韻 ことばづかい 196301520 127 320 1963 330 朝日新聞 朝 内部 新聞広告で見る世相85年 NO.10 (昭和32年−昭和38年) しあわせを−ゆたかさを−明るい社会を− あなたと共に新聞広告は今日を生きています 新聞 広告・宣伝 196303660 128 1320 1963 330 中部日本新聞 夕 依頼 丘英通 私のノート 科学と国際語 言語学 エスペラント語 196303670 128 1330 1963 331 毎日新聞 朝 内部 高校の教育課程を大改定 四月入学者から 現代国語と倫理・社会を新設 外国語 教育政策 国語教育 外国語習得 196303680 128 1340 1963 331 毎日新聞 朝 投書 投書 「父兄」はそのまま使いたい 語彙・用語(その他) 196303690 128 1350 1963 331 朝日新聞 夕 依頼 古谷綱武 続・現代教科書批判1 国語 小学六年を例に 多い作者不明の文章 多すぎる「学習の手引き」 国語教育 教育政策 196303700 129 10 1963 401 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 えつらん室 『国語問題論争史』福田恆存著 ことばの問題 言語政策 196303710 129 20 1963 401 東京新聞 朝 内部 政治を科学する 国会審議のことば 庶民感覚とほど遠い 表面は低姿勢中身は高姿勢 専門用語ほか ことばづかい 196303720 129 30 1963 401 日本読書新聞 朝 内部 有題無題 慣用句について 成句 196303730 129 40 1963 401 日本読書新聞 朝 内部 術語の手引き165 職務給 専門用語ほか 196303740 129 50 1963 401 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 「四月バカ」 語彙・用語(その他) 成句 方言 国立国語研究所 196303750 129 60 1963 401 産経新聞 夕 依頼 長沼弘毅(ながぬまこうき) おしゃべりミステリー 題名の翻訳(3) 翻訳 196303760 129 70 1963 402 読売新聞 朝 内部 ホームリーダー 貨幣の呼び名を変える デノミネーション 外来語 語彙・用語(その他) 196303770 129 80 1963 402 東京新聞 朝 投書 声 音訓表再検は無意味 言語政策 漢字制限 196303780 129 90 1963 402 産経新聞 朝 投書 風 いただけない舶来語 外国語 196303790 129 100 1963 402 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC 隆盛の一途たどる 一流タレントも兼業へ 放送 専門用語ほか 外来語 196303800 129 110 1963 402 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 バカンスナ 外来語 196303810 129 120 1963 402 東京新聞 夕 内部 すくらっぷ 東京方言禍 方言(東京) 196303820 129 130 1963 402 中部日本新聞 夕 依頼 和歌森太郎 ニホンかニッポンか 国号の歴史的背景 大化改新直後に定める ニホンは平安時代の雅音 地名 196303830 129 140 1963 403 朝日新聞 朝 投書 声 さかさまなエチケット 議員の敬称 敬語 語彙・用語(その他) 話す・聞く 196303840 129 150 1963 403 毎日新聞 朝 内部 新しい世界 文盲退治へ戦うインド 「読み書きできる」わずか24パーセント 海外言語事情 識字 教育政策 196303860 129 170 1963 403 産経新聞 夕 内部 世界の窓 中共 「臥薪嘗胆」に新説 北宋の蘇軾が成語にまとめる 語源 成句 196303850 129 160 1963 404 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 ユーモア コミュニケーション(その他) 196303870 129 180 1963 404 中部日本新聞 夕 投書 発言 方言コマーシャルに一言 方言 広告・宣伝 196303880 129 190 1963 405 毎日新聞 朝 投書 投書 ローマ字の統一を望む ローマ字 196303890 129 200 1963 405 毎日新聞 朝 投書 投書 官報は横書きに統一しよう 表記(その他) 196303900 129 210 1963 405 東京新聞 朝 内部 こぼれ話 幼児と絵本 幼児教育 書く・読む 196303910 129 220 1963 405 産経新聞 夕 内部 話題パトロール 「天才幼女」優子ちゃん 1年11カ月で漢字も読める 幼児教育 漢字 文字 196303920 129 230 1963 406 東京新聞 朝 内部 「正しい言葉」の講座 泉塾 盲人奉仕者のために 言語障害 書く・読む 196303930 129 240 1963 407 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 日本人の中国語 外国語習得 196303940 129 250 1963 408 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 見出しの略語を親切に 語彙・用語(その他) 新聞 196303950 129 260 1963 408 読売新聞 朝 投書 気流 ローマ字読めぬ郵便配達人 ローマ字 196303960 129 270 1963 408 日本読書新聞 朝 内部 術語の手引き166 スノビスム 外来語 196303970 129 280 1963 408 週刊読書人 朝 依頼 祖父江孝男 『文化心理学基礎論』築島謙三著 年来の研究の集成 言語・文化・パーソナリティを包含 言語学 196303980 129 290 1963 408 週刊読書人 朝 依頼 芳賀綏 『青森県五戸語彙』能田多代子著 言語観察眼の鋭さ 「生活」の影を読むことができる 方言(東北) 語彙・用語(その他) 196303990 129 300 1963 408 週刊読書人 朝 内部 小川芳男;柴田武;高見順 座談会 辞書は最良の読物 引くことの楽しみあれこれ 辞典 仮名遣い 語彙・用語(その他) 方言 196304000 129 310 1963 409 朝日新聞 朝 依頼 佐藤達夫 記号式投票あれこれ(上) 選挙法の大きな前進 「へ」の字で無効に 敬語 呼称 仮名 書く・読む 196304020 129 320 1963 409 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC 「標準語」でメシを食う いまは全国で1500万人 放送 外来語 話す・聞く 共通語 専門用語ほか 196304030 129 330 1963 409 東京新聞 夕 内部 世界短信 日本語テレガイドも ニューヨーク市で 海外言語事情 放送 日本語 196304010 129 310 1963 410 朝日新聞 朝 依頼 佐藤達夫 記号式投票あれこれ(下) 根本は選挙人の自覚 文字 196304040 129 331 1963 410 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 米で高まった日本、中国語の熱 【AP】 海外言語事情 日本語教育 外国語習得 外国人の外国語習得 196304050 129 340 1963 410 東京新聞 朝 内部 家庭 ママと考える 親はいい聞き手に 考え方を十分に発表できる場を 話す・聞く 196304080 129 370 1963 411 朝日新聞 朝 内部 みんなで考えよう(15) 会議 効果をあげるには 目的をはっきり 時間限るのも一手 話す・聞く 196304110 129 400 1963 412 産経新聞 朝 内部 プレタポルテ さて何でしょう? それは‥‥新しい高級既製服 もちろんフランス語 外来語 196304130 129 420 1963 412 産経新聞 夕 内部 大衆芸能3 浪曲 通(ツウ)になるには 明治、大正期に大流行祭文語りの起源説も 語彙・用語(その他) 方言 言語芸術 196304150 129 440 1963 413 産経新聞 朝 内部 教養トピック キャッチ・フレーズ戦争 まず「宣伝」のウズ ムードづくりに外国語はんらん 広告・宣伝 外来語 流行語 196304160 129 450 1963 414 毎日新聞 朝 投書・依頼 梶原三郎 女性相談 話下手、なおしたい まず「無心」に話すこと 話す・聞く 196304170 129 460 1963 415 朝日新聞 朝 依頼 徳川宗賢 えつらん室 『奄美に生きる日本古代文化』金久正著 方言(沖縄) 言語学 国立国語研究所 196304180 129 470 1963 415 読売新聞 朝 投書 気流 身の回りに英語が多すぎる 外国語 196304190 129 480 1963 415 東京新聞 朝 内部 政治を科学する 選挙とPR 日常の言動が大切 相手の悪口はマイナス 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 外来語 196304200 129 490 1963 415 産経新聞 朝 内部 小・中学生 28周年をむかえた NHKの「学校放送」 小・中学校で広く利用 ラジオテレビ内容も授業むきに 放送 196304210 129 500 1963 416 毎日新聞 朝 内部 11月中旬に5科目 「大学入試テスト」の要項 能力開発研究所が発表 教育政策? 196304230 129 520 1963 416 新聞協会報 朝 内部 男は「スポーツ」女は「ドラマ」 NHK NET二つのテレビ視聴者意向調査 放送 196304240 129 530 1963 417 東京新聞 朝 内部 日本語も公用語に 列国議会同盟会議開く 【共同】 異文化コミュニケーション 日本語 海外言語事情 196304250 129 540 1963 418 読売新聞 朝 投書 気流 プロ野球ラジオ放送へ苦言 放送 ことばづかい 話す・聞く 196304280 129 570 1963 419 東京新聞 朝 内部 家庭 母と子の本だな 国語辞典 英語 辞典 外国語習得 196304290 129 570 1963 419 東京新聞 朝 内部 こぼれ話 「ことば集め」遊び 辞典 語彙・用語(その他) 言語遊戯 同音異義語 196304300 129 580 1963 421 毎日新聞 夕 依頼 高安国世(たかやすくによ) 茶の間 あいさつ あいさつ 異文化コミュニケーション 196304310 129 590 1963 422 朝日新聞 朝 投書 なまりを直したい 方言 音声・音韻 196304340 129 600 1963 422 日本読書新聞 朝 内部 『教育漢字指導法−学年配当と字源解説−』市川本太郎著 国語教育 漢字制限 196304350 129 610 1963 422 日本読書新聞 朝 依頼 森久保仙太郎 『読解の練習学習』平井昌夫・百瀬澄雄共著 『読解の学習形態』倉沢栄吉序文・小竹省三著 明快な系統化(練習学習) 永年の調査と臨床的実験が柱(学習形態) 国語教育 国立国語研究所 196304360 129 620 1963 422 週刊読書人 朝 依頼 輿水実 『一年生でも新聞が読める革命的漢字教育法』石井勲著 「漢字はやさしい」 漢字教育への興味と自信を回復させる 漢字 国語教育 国立国語研究所 196304370 129 630 1963 422 中部日本新聞 夕 投書 発言 外国語使用に一言 外来語 196304380 129 640 1963 423 新聞協会報 朝 内部 四媒体の広告効果調査 名大教育統計研究室 かなりよく見られる新聞広告 テレビCMには評価的関心が高い 広告・宣伝 新聞 放送 出版 196304390 129 650 1963 423 読売新聞 夕 依頼 波多野完治(はたのかんじ) 教育 辞書のひき方使い方 同じ系統をこなす ひきつぶしても惜しくない 辞典 外国語習得 196304400 129 660 1963 424 朝日新聞 朝 依頼 宮地伝三郎 淡水の動物誌 メダカ 方言 語彙・用語(その他) 196304410 129 670 1963 424 朝日新聞 朝 依頼 島内敏郎 すてんどぐらす CHARACTER−BUILDING 翻訳できないことば「人つくり」 翻訳 語彙・用語(その他) 196304420 129 680 1963 424 読売新聞 朝 投書 気流 教育放送の言葉使用に注意 文法 ことばづかい 放送 196304440 129 700 1963 424 毎日新聞 夕 依頼 手塚富雄 辞書の季節 辞典 196304450 129 710 1963 424 毎日新聞 夕 依頼 尾崎秀樹(おざきほつき) 茶の間 寄席の顔 日本人はア行とハ行で笑う 落語のことば 音声・音韻 語彙・用語(その他) ことばづかい 言語芸術 196304460 129 720 1963 424 読売新聞 夕 依頼 富田義雄(とみたよしお) 随想 小暴力 カ行の暴力 音声・音韻 ことばづかい 語彙・用語(その他) 196304470 129 730 1963 424 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 「以心伝心」 伝達のための言語意外の手段 非言語行動 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196304480 129 740 1963 425 河北新報 朝 内部 この「声」だけが手がかり 吉展ちゃん事件 範囲は東北南部 山形宮城県南が第一候補 「犯人の声」東北大鑑定 音声・音韻 方言(東北) 方言(関東) 語彙・用語(その他) ことばづかい 196304490 129 740 1963 425 産経新聞 朝 内部 ラジオテレビ きょう放送 録音した脅迫電話 音声・音韻 方言(東北) 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 柴田武 196304500 129 740 1963 425 中部日本新聞 朝 内部 吉展ちゃん誘かい これが犯人の声だ! 東北ナマリの土地カンのある中年男 脅迫電話を放送 きょう「声の指名手配」 音声・音韻 方言(東北) 敬語 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 柴田武 196304510 129 740 1963 425 朝日新聞 朝 内部 吉展ちゃんを捜そう この声が犯人だ! 脅迫電話の録音公開 きょうラジオ、テレビで全国に 東京生活の長い東北または北関東の男 方言(東北) 方言(関東) 音声・音韻 ことばづかい 196304520 129 740 1963 425 東京新聞 朝 内部 吉展ちゃん誘かい事件 犯人の声を全国「手配」 きょうラジオ、テレビで 捜査本部一般の協力求める 方言(東北) 音声・音韻 話す・聞く 196304550 129 740 1963 425 毎日新聞 朝 内部 聞きおぼえありませんか 「犯人の声」きょう放送 ラジオテレビ吉展ちゃん捜し呼びかけ 方言(東北) 方言(北海道) 音声・音韻 語彙・用語(その他) 196304560 129 740 1963 425 毎日新聞 朝 内部 みんなの目を、カンを 吉展ちゃん捜し 転出・入した中年の男 ききなれない子供の声 方言(東北) 音声・音韻 196304570 129 740 1963 425 読売新聞 朝 内部 吉展ちゃん事件 犯人の声を聞こう けさ繰り上げ放送 平静を装い説明調 ナマリ強く40−50歳か 音声・音韻 方言(東北) 方言(関東) ことばづかい 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 柴田武 196304580 129 740 1963 425 読売新聞 朝 5 内部 吉展ちゃん誘かい犯人の声 録音全文 金を用意してくれ 三日以内にね、連絡する 音声・音韻 話す・聞く 196304590 129 750 1963 425 読売新聞 朝 内部 C・エルネスト・ラブルース;アンヌ・マリー・ラブルース夫人;中山伊知郎(なかやまいちろう);茅誠司(かやせいじ);高橋幸八郎;前田陽一(まえだよういち) あすへの提言 本社月例座談会 世界文化交流のために ラブルース教授夫妻を囲んで 外国語教育拡充図れ 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 196304600 129 760 1963 426 朝日新聞 朝 依頼 金田一春彦 奥羽南部の男? 犯人のことばを分析して 音声・音韻 方言(東北) ことばづかい 語彙・用語(その他) 196304610 129 770 1963 426 読売新聞 朝 内部 編集手帳 吉展ちゃん誘かい犯人のベイベイ言葉 方言(東北) 方言(関東) ことばづかい 196304630 129 790 1963 427 図書新聞 朝 内部 『日本語の論理』三上章著 日本語 196304640 129 800 1963 428 朝日新聞 朝 内部 放送ノート ラジオのルネッサンス 放送 生活時間調査 196304650 129 810 1963 428 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 ウサギの数え方は羽か匹か 語彙・用語(その他) 語源 新聞 196304660 129 820 1963 428 毎日新聞 朝 大阪 投書 女の気持 ことばの味 ことばづかい 方言 音声・音韻 196304670 129 830 1963 428 産経新聞 朝 PR版 内部 ストック物語 外国語づいた兜町 外来語 流行語 196304680 129 840 1963 428 中部日本新聞 朝 依頼 十返千鶴子 風俗時評 舶来語ブーム コマーシャルへの乱用はどうか 外来語 流行語 広告・宣伝 196304690 129 850 1963 428 東京新聞 夕 内部 科学サロン 声にも指紋がある 吉展ちゃん誘かい事件の手がかり 同じ声は絶対にない 発音の周波数を比べる 音声・音韻 196304700 129 860 1963 429 東京新聞 朝 内部 テレビ学校放送 へき地児童はこう見る 理解し易い図、グラフ NHK文研の調査 身近な内容に興味 放送 196304710 129 870 1963 429 産経新聞 朝 内部 みんな勇気を29 許すまい「小暴力」 ユーモアと機転 日本語の使い分け 国語教育もわるい 日本語 ことばづかい 国語教育 コミュニケーション(その他) 国立国語研究所 永野賢 196304730 129 890 1963 429 日本読書新聞 朝 内部 術語の手引き168 情報 語源 外国語 語彙・用語(その他) information 196304740 129 900 1963 429 読売新聞 夕 内部 アテレコに革命 コメディアンと旧映画俳優で 翻訳調を脱皮して 生きた日本語をめざす 翻訳 日本語 196304750 129 910 1963 430 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から 数字のくぎり方 表記(その他) 196304760 129 920 1963 430 毎日新聞 朝 内部 英語コーナー オリンピックをひかえて(83) ボス 外国語 語彙・用語(その他) 196304770 129 930 1963 430 東京新聞 朝 投書 声 ことば使いを正しく ことばづかい 敬語 呼称 呼び捨て 196304780 129 940 1963 430 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC 効果みせる反響音 エコー 放送 専門用語ほか 外来語 196304800 129 960 1963 430 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 外来運動用語の一部を補・修正 外来語の表記 新聞 196304320 129 590 1963 501 朝日新聞 朝 投書 「なまり」をなぜ恥じる 方言 音声・音韻 196304810 130 10 1963 501 朝日新聞 朝 1 内部 高校生テスト実施要領決る 11月16、17両日に五教科と適性能力 教育政策? 196304820 130 10 1963 501 朝日新聞 朝 11 内部 高校生の学力・能力テスト 生徒の進路指導に一役 受験難の緩和もねらう 教育政策? 196304830 130 20 1963 502 毎日新聞 朝 内部 吉展ちゃん捜し 犯人の声を科学分析 基本音まず判明 さらに固有の「声紋」追及 国語研 音声・音韻 国立国語研究所 196304840 130 30 1963 503 朝日新聞 朝 内部 国語審議会 正しい敬語に基準 十月までに一応結論 言語政策 敬語 漢字制限 送り仮名 196304870 130 50 1963 503 読売新聞 夕 依頼 竹村健一 せい・はろー Hot(ホット) 外国語 語彙・用語(その他) 196304880 130 60 1963 504 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 外国語よりも日本語がよい 外来語 196304890 130 70 1963 504 読売新聞 朝 内部 編集手帳 敬語と国語審議会 ことばづかい 敬語 言語政策 196304900 130 80 1963 504 図書新聞 朝 依頼 石黒修 『岩波 国語辞典』西尾・岩淵編 期待・信頼を満たす 細かい心づかいに好感もてる 辞典 流行語 外来語 国立国語研究所 新語 196304910 130 90 1963 505 朝日新聞 朝 PR版 依頼 三好達治(みよしたつじ) 四季 耳 「水郷」の呼び方 地名 196304920 130 100 1963 505 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 商品に表示のR記号の意味 表示・標識 文字 196304930 130 110 1963 505 読売新聞 朝 内部 これが現代っ子だ 日本と世界と 「大日本帝国」や「ジャパン」 混乱をきわめる国の呼び名 地名 196304950 130 130 1963 506 毎日新聞 朝 内部 憂楽帳 外国語のうた 外国人には日本語ではなく翻訳して歌わせるべき 日本語 翻訳 196304960 130 140 1963 506 日本読書新聞 朝 内部 有題無題 レジャーからバカンスへ 外来語 196304970 130 150 1963 506 日本読書新聞 朝 内部 『日本語』(四月号) つくりかづくりか 音声・音韻 196304980 130 160 1963 506 週刊読書人 朝 依頼 柴田武 『新国語辞典』石井庄司・小西甚一編 親切でくせがない 外来語だけを抜き出し別にまとめる 辞典 文字 外来語 漢字制限 用字 字体 196304990 130 170 1963 506 読売新聞 夕 依頼 竹村健一 せい・はろー Cold(コールド) 外国語 語彙・用語(その他) 196305000 130 180 1963 507 朝日新聞 朝 内部 季節風 聞き方教室 話す・聞く 196305010 130 190 1963 507 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 迷惑防止条例の奇怪な文字 語彙・用語(その他) 196305020 130 200 1963 507 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 祝日の名称についての私見 命名 196305040 130 220 1963 507 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC スタジオでのテスト オーディション 大道具 テレビ的な写真パネル 放送 専門用語ほか 外来語 196305050 130 230 1963 507 新聞協会報 朝 内部 「当用漢字表など一応妥当」 国語審議会 三部会中間報告を了承 言語政策 漢字制限 敬語 送り仮名 仮名遣い 196305060 130 240 1963 507 新聞協会報 朝 内部 小、中学校の視聴覚教材普及利用調査 小学校のテレビ利用は八割 中学校ではラジオをより多く利用 文部省 文部省「テレビ影響力調査」 放送 教育政策 196305070 130 250 1963 508 朝日新聞 朝 依頼 金田一春彦 吉展ちゃん誘かい犯の出身地 栃木東部のなまり 音声・音韻 方言(関東) 196305080 130 260 1963 508 毎日新聞 朝 内部 余録 敬語について 敬語 196305090 130 270 1963 508 読売新聞 朝 内部 編集手帳 久保田万太郎さんと文章 文体 196305100 130 280 1963 508 教育学術新聞 朝 内部 秒間十万字を読み取る 世界一の電子記憶装置完成 情報化社会 電子記憶装置 196305110 130 290 1963 508 産経新聞 夕 内部 話題パトロール 耳で聞く読書会 人生勉強に励む住み込み店員さん 放送テープを借りて 読書 話す・聞く 図書館 196305120 130 300 1963 509 朝日新聞 朝 内部 みんなで考えよう〈19〉 安売り 3S時代 3Sとはスーパー・マーケット、スーパー・ストア、SSDDS(セルフ・サービス・ディスカウント・デパートメント・ストア)の三つをいう 外来語 196305130 130 310 1963 509 中部日本新聞 朝 投書 ママさんの教育法 正しい発音勉強 ことばづかい 音声・音韻 196305140 130 320 1963 509 読売新聞 夕 依頼 竹村健一 せい・はろー BGとプロの女性 外国語 語彙・用語(その他) 196305150 130 330 1963 509 中部日本新聞 夕 内部 こんな言葉をいわれた時のBGの気持ち うれしい「ありがとう」 「おい」「おばさん」など軽く聞き流そう あいさつ 呼称 ことばづかい 196304330 129 590 1963 510 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 「なまりをなぜ恥じる」について 方言 音声・音韻 196305160 130 340 1963 510 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から インドの公用語 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 外国語? 196305180 130 360 1963 510 中部日本新聞 夕 投書 発言 ことばは美しく 語彙・用語(その他) 日本語 流行語 196305200 130 380 1963 511 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 政治家か政治屋か 語彙・用語(その他) 196305210 130 390 1963 511 東京新聞 夕 依頼 原弘 現代のかたち デザイナーの眼13 漢字の視覚伝達性 漢字 196305230 130 410 1963 512 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から 二重橋の由来 命名 語源 196305240 130 420 1963 512 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 略称「J・S・T」の意味 語彙・用語(その他) 196305270 130 450 1963 513 東京新聞 朝 依頼 尾崎士郎 石筆 流行文字 漢字制限と新仮名の使用方法による文字の混乱 用字 漢字制限 仮名遣い 当て字 196305280 130 460 1963 513 日本読書新聞 朝 依頼 前田愛 新読書論 音読再評価の説 幕末・維新期の読書法 読書 書く・読む 196305290 130 470 1963 513 産経新聞 夕 依頼 永野賢 にっぽん語 「警察と刑札」 用字 国立国語研究所 196305310 130 490 1963 514 毎日新聞 夕 内部 三年目迎えたTVろう学校 地方へ出向いて相談も NHK教育TV 言語障害 放送 196305320 130 500 1963 514 読売新聞 夕 内部 どもりの矯正 幼児のうちに治療 あせらず、原因見きわめて 言語障害 幼児教育 196305330 130 510 1963 515 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 和製英語の反省 外来語 異文化コミュニケーション 196305340 130 520 1963 515 毎日新聞 夕 大阪 依頼 麻生路郎 毎日柳壇 麻生路郎選 課題「大阪弁」 方言(近畿) 196305350 130 530 1963 516 毎日新聞 朝 内部 ラジオテレビ 放送クラブ 新聞についで必要 テレビの機能特徴の調査 NHK放送文化研 放送 196305360 130 540 1963 516 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 外人名の読み方統一はできないか 本社は現地発音主義 五輪は組織委で統一 人名 外来語の表記 音声・音韻 新聞 外国の人名の発音・表記 196305380 130 560 1963 516 毎日新聞 夕 依頼 陳舜臣(ちん・しゅんしん) 茶の間 大衆不信 辞典に採用されなかった常用語 流行語 辞典 外来語 ことばの問題 新語 196305390 130 570 1963 516 読売新聞 夕 内部 これがクーパー少佐の声 落ちついてハッキリ 電波研でキャッチ 音声・音韻 196305400 130 580 1963 517 中部日本新聞 朝 内部 わかりやすいものを 幼児絵本の選び方 無着氏に聞く 幼児教育 読書 196305420 130 600 1963 518 朝日新聞 朝 依頼 佐藤達夫 きのうきょう バカンス時代 外来語 196305430 130 610 1963 518 東京新聞 朝 内部 ONとOFF 家庭電気器具の英語表示 根強い横文字崇拝 「もっと使う身になって」の声も 漢字はデザインに不向き 外国語 漢字 国立国語研究所 石綿敏雄 196305450 130 630 1963 520 朝日新聞 朝 内部 読書 『第2教育ノート』無着成恭著 「山びこ学校」の反省をも兼ねて 読書 国語教育 書く・読む 読み聞かせ 196305460 130 640 1963 520 毎日新聞 朝 投書 投書 感謝とねぎらいのことば あいさつ 196305470 130 650 1963 520 産経新聞 朝 内部 声なき声 ローマ字の日によせて ローマ字 196305480 130 660 1963 520 産経新聞 朝 大阪 投書 ベル 日本語を大切に 外来語 196305490 130 670 1963 520 週刊読書人 朝 依頼 池田弥三郎 学校図書館 『岩波 国語辞典』西尾実・岩淵悦太郎編 漢和辞典かねる工夫 多年の調査資料や研究成果とり入れ 辞典 国立国語研究所 196305500 130 680 1963 520 週刊読書人 朝 内部 高田久寿;岩崎実;保坂弘司;鳥居正博 座談会 大学入試傾向と対策 国語・数学総合問題ふえる 文章を読みとる力を 世相を反映する和文英訳 国語教育 外国語習得 196305510 130 690 1963 520 読売新聞 夕 内部 教育映画評 イエスとノー (二巻・科学映画社製作) 自分の意思を主張できない悲劇 話す・聞く ことばづかい 196305520 130 700 1963 520 読売新聞 夕 依頼 白井浩司 海外文学だより 活気とり戻す仏文壇 日本文学も静かなブーム 海外言語事情 翻訳 196305530 130 710 1963 521 朝日新聞 朝 投書・依頼 東洋;中村孝;藤永保 こども三面鏡 しゃべれない子 友だちと遊ばせるのが第一 言語障害 幼児教育 196305540 130 720 1963 521 東京新聞 朝 内部 チョンマゲが英語ペラペラ 忍者はスパイと訳し 「隠密剣士」を「ザ・サムライ」で米国へ逆の吹きかえ 翻訳 196305550 130 730 1963 521 毎日新聞 夕 依頼 浮田祐吉(うきたゆうきち) 茶の間 視覚型・聴覚型 読み書きが重点で話す方は教えられなかった教育 国語教育 書く・読む 話す・聞く 196305560 130 740 1963 521 新聞協会報 朝 内部 「中国・朝鮮の地、人名」最終案を決める 用語懇談会 外信関係小委 新聞 外来語 漢字 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196305570 130 750 1963 522 読売新聞 朝 投書 気流 不統一な国鉄の駅名表示 新大久保と高田馬場 地名 ローマ字 196305580 130 760 1963 523 読売新聞 夕 内部 短評 『沖繩語辞典』(国立国語研究所編) 方言(沖縄) 辞典 国立国語研究所 196305590 130 770 1963 523 中部日本新聞 夕 投書 発言 難解すぎる書式 文章 ことばづかい 196305600 130 780 1963 524 毎日新聞 朝 内部 新刊の窓 『沖繩語辞典』(国立国語研究所編) 方言(沖縄) 辞典 国立国語研究所 196305610 130 790 1963 525 朝日新聞 朝 依頼 佐藤達夫 きのうきょう 読めますか 刑法の条文と難解な語 文章 専門用語ほか 196305620 130 800 1963 525 朝日新聞 朝 内部 本だな 『二—三歳の幼児のためのママのお話』上沢謙二著 幼児教育 話す・聞く 196305630 130 810 1963 526 朝日新聞 朝 内部 商品の知識 複写機 「情報・資料」時代の立役者 情報化社会 複写機 196305640 130 820 1963 526 産経新聞 朝 投書・依頼 品川不二郎 赤ちゃん相談室 「ももたろう」もいえぬひどいドモリの三歳児 こどもに意識させず おかあさんもゆったりと 幼児教育 言語障害 196305650 130 830 1963 526 産経新聞 夕 依頼 大渡順二(おおわたりじゅんじ) 思うこと ことばの根性 「起用」ということば 「あがり」と「くずれ」 語彙・用語(その他) 196305660 130 840 1963 527 週刊読書人 朝 依頼 石黒修 『力のつく漢字のべんきょう』森久保仙太郎著 読んで楽しく勉強 解明に役立つさし絵がたくさん 漢字 国語教育 読書 196305670 130 850 1963 527 読売新聞 夕 内部 教育 子どもの読書指導 楽しく習慣づけるには 母親も「共に読む」効果 読書 漢字 放送 国語教育 生活時間調査 誤読 196305680 130 860 1963 527 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 重役と先生 敬語 語彙・用語(その他) 196305700 130 880 1963 528 東京新聞 朝 内部 学力テスト 小、中六九〇校で —小五、六年に社、理・中二、三年は英ほか五科目— 教育庁六月二十六、七両日に 教育政策 196305720 130 900 1963 528 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC NHKが助成 共同受信設備 クール 語源に諸説フンプン 放送 専門用語ほか 外来語 語源 外国語 196305730 130 910 1963 528 中部日本新聞 朝 内部 葉脈 数学的な悪文 文章 196305740 130 920 1963 528 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 サービス ことばづかい あいさつ 外国語 語彙・用語(その他) 196305750 130 930 1963 528 朝日新聞 夕 名古屋 内部 名古屋弁(なごやべん) 抜けきらぬ「ひけ目」 底に経済的・文化的な自信のなさ だんだん共通語に近づこう 母音が八つある名古屋弁 枇杷島小の方言矯正教育 方言(中部) 共通語 国語教育 音声・音韻 国立国語研究所 柴田武 196305760 130 940 1963 528 新聞協会報 朝 内部 外来運動用語の一部を補・修正 用語懇談会 在京幹事会 外来語の表記 新聞 196305770 130 950 1963 529 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 質屋の「標識」募集 文字 表示・標識 196305780 130 960 1963 529 東京新聞 朝 投書 声 教科書のミス 教育政策 用字 196305790 130 970 1963 529 東京新聞 朝 依頼 鵜飼信成 石筆 話し合い 話す・聞く 196305800 130 980 1963 529 東京新聞 朝 内部 家庭文庫 『力のつく漢字のべんきょう』森久保仙太郎・著 漢字 国語教育 読書 196305810 130 990 1963 529 毎日新聞 夕 依頼 上田弘之(うえだひろゆき) 茶の間 世界語 言語学 海外言語事情? 196305820 130 1000 1963 529 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 外国語と商魂 外来語 196305830 130 1010 1963 530 朝日新聞 朝 依頼 坪井忠二 きのうきょう よろしい 交通標識のことばづかい 文章 ことばづかい 表示・標識 196305840 130 1020 1963 530 朝日新聞 朝 内部 「ビヤーとはビールのこと」 発ぽう酒の名称論争 東京高裁が判決 外来語 表示・標識 専門用語ほか 196305850 130 1030 1963 530 毎日新聞 朝 内部 「ビール」と「ビヤー」は同義語 「ライナー」側が敗れる 東京高裁 4年ごし4会社の訴え 外来語 表示・標識 専門用語ほか 196305860 130 1040 1963 530 読売新聞 朝 内部 ビール四社が勝つ 四年越し「ビヤー論争」 控訴棄却 外来語 表示・標識 専門用語ほか 196305870 130 1050 1963 530 東京新聞 朝 内部 茶ばしら ビヤーはビールか 外来語 表示・標識 専門用語ほか 196305900 130 1080 1963 531 朝日新聞 朝 依頼 ジョン・ベスタ すてんどぐらす 「Excuse me,sir…」 英語の敬語的表現 敬語 外国語 ことばづかい 196305910 130 1090 1963 531 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 日本語を教科に ロスの三中学校 【UPI=共同】 海外言語事情 日本語教育 ローマ字 196305920 130 1090 1963 531 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 ローマ字による日本語教育 …ロスの中学校で 【UPI】 海外言語事情 日本語教育 ローマ字 196305930 130 1090 1963 531 読売新聞 朝 内部 海外短波 ロスで日本語教育 【UPI=共同】 海外言語事情 日本語教育 ローマ字 196305940 130 1100 1963 531 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「ビール」が「ビヤー」に勝つ 外来語 表示・標識 専門用語ほか 196305950 130 1110 1963 531 東京新聞 朝 依頼 円地文子 石筆 日本語 日本語 敬語 語彙・用語(その他) 196305970 130 1130 1963 531 読売新聞 夕 依頼 竹村健一 せい・はろー Service Elevator(サービス・エレベーター) 日本での「サービス」とは異なる意味 外国語 語彙・用語(その他) 外来語 言語の比較 196305980 131 10 1963 601 朝日新聞 朝 内部 ひととき 複雑な婚姻届の書式 書く・読む 196306000 131 20 1963 601 図書新聞 朝 内部 『芸術とことば』熊谷孝著 言語芸術 言語学 196306010 131 30 1963 601 東京新聞 夕 内部 すくらっぷ スチュワーデスかホステスか 外来語 差別語・不快語 196306020 131 40 1963 602 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から テレビの影響調査 放送 生活時間調査 196306030 131 50 1963 602 東京新聞 朝 投書 声 教科書のミスでない 発行元から 「呈露」と「露呈」 文部省教科書課、角川書店 教科書担当者の回答 語彙・用語(その他) 196306040 131 60 1963 602 朝日新聞 夕 内部 世界の窓 ニューデリー 「国語」に悩みあり 異る言語が845種 英語法案で大混乱の議会 海外言語事情 言語政策 ことばの問題 公用語 196306050 131 70 1963 603 朝日新聞 朝 依頼 田村実造 えつらん室 『文明の十字路』京都大学学術調査隊編 イラン語の歴史 外国語研究 196306060 131 80 1963 603 東京新聞 朝 投書 声 度の過ぎた英語崇拝 外来語 外国語 ことばづかい 196306070 131 90 1963 603 日本読書新聞 朝 内部 術語(ことば)の手引き171 テクノクラシー 専門用語ほか 語源 流行語 196306080 131 100 1963 603 朝日新聞 夕 依頼 大熊信行 あすなろう 学生用語と意味 「挫折」という語について 流行語 仮名遣い 専門用語ほか 位相差 学生語 196306090 131 110 1963 603 産経新聞 夕 依頼 長沼弘毅(ながぬまこうき) おしゃべりミステリー77 探偵の名前 人名 196306100 131 120 1963 604 東京タイムズ 朝 依頼 山本和夫 話題の新刊 『私たちの生活と親』日本作文の全編 中学生の生活綴方集 曲り角に立つ日本作文の会 物の見方、考え方の変化 書く・読む 国語教育 196306110 131 130 1963 604 新聞協会報 朝 内部 運動用語の東西審議結果を調整 用語懇談会 東西合同幹事会 専門用語ほか 人名 地名 新聞 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196306120 131 140 1963 605 朝日新聞 朝 内部 ハル・ライシャワー;ドロシー・ブリトン;ジョン・ベスタ;島内敏郎;吉田健一;小川芳男 すてんどぐらす 座談会(上) 遠慮せずに話すこと 自分の意見もはっきり 外国語習得 話す・聞く 異文化コミュニケーション 196306130 131 150 1963 605 読売新聞 朝 投書 気流 目に余る外来語のはんらん 外来語 196306140 131 160 1963 605 読売新聞 夕 内部 学界往来 生活全般のなかのことば 国語学会シンポジウムの結論 日本語研究 196306150 131 170 1963 606 朝日新聞 朝 内部 ハル・ライシャワー;ドロシー・ブリトン;ジョン・ベスタ;島内敏郎;吉田健一;小川芳男 すてんどぐらす 座談会(中) まず耳をならすこと 映画・テレビもよい勉強 ふりがなは反対 外国語習得 表記(その他) 196306160 131 180 1963 606 中部日本新聞 朝 内部 こどものものさし 現代っ子かたぎ 『あなた』と呼んで 母の言葉へひそかな注文 呼称 親族の呼称 196306170 131 190 1963 606 読売新聞 夕 依頼 木下是雄 『整理学』加藤秀俊著 情報、資料を生かす道 語彙・用語(その他) 196306180 131 200 1963 606 東京新聞 夕 内部 科学サロン 漢字は事務能率を妨げる 多い字画がブレーキ マイクロ化にも限界 情報化社会 漢字 マイクロ化 196306190 131 210 1963 606 中部日本新聞 夕 内部 若い女性 静岡職業訓練所の「心臓を強くする教育」 壇上で意見発表 「強心臓」になろう 「モジモジ」「ドキドキ」を退治 話す・聞く 196305990 131 10 1963 607 朝日新聞 朝 投書 声 複雑でない婚姻届 書く・読む 196306200 131 220 1963 607 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から ウソ発見器 情報化社会 ポリグラフ 196306210 131 230 1963 607 朝日新聞 朝 依頼 永野賢 たしい勉強30 国語1 あらゆる学習の土台 国語教育 国立国語研究所 196306220 131 240 1963 607 朝日新聞 朝 内部 放送メモ NHK文研編「難読姓氏集」を販売 人名 辞典 漢字 196306230 131 250 1963 607 朝日新聞 朝 内部 ハル・ライシャワー;ドロシー・ブリトン;ジョン・ベスタ;島内敏郎;吉田健一;小川芳男 すてんどぐらす 座談会(下) 線香花火に終らすな この機会に地道な勉強 外国語習得 異文化コミュニケーション 196306240 131 260 1963 607 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 日本の文字改革とローマ字 国語教育 漢字 ローマ字 196306250 131 270 1963 607 読売新聞 朝 内部 編集手帳 政治家の表現 話す・聞く 文章 ことばづかい 196306260 131 280 1963 607 中部日本新聞 朝 内部 楽しく学ぼう 中学一年生のために…4 家庭とことば もとは親の愛情でも… 逆効果招く場合もある ことばづかい 話す・聞く 196306270 131 290 1963 608 朝日新聞 朝 内部 雑誌から ことばのシツケ 『こども部屋』六月号 人の呼び方48 ことばづかい 呼称 幼児教育 196306280 131 300 1963 608 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 声帯マヒに声のでるパイプ ウクライナのサローシンとプロホーロフさんが作る 言語障害 196306290 131 310 1963 608 産経新聞 朝 内部 「公式制度」の国政モニター 多い「ニッポン」支持 国名の呼称法制化も 年号についても 地名 語彙・用語(その他) 196306300 131 320 1963 608 図書新聞 朝 内部 『俳説ことわざ辞典』鈴木棠三編 辞典 成句 雑排 196306310 131 330 1963 608 中部日本新聞 夕 投書 発言 忘れられた作文力 書く・読む 国語教育 196306320 131 340 1963 609 読売新聞 朝 投書 気流 官報は読みよい編集を 文字 196306330 131 350 1963 609 東京新聞 朝 内部 日曜特集 茶の間の話題に 電波が生んだ流行語 「ギョッ」から「まあネ」まで 流行語 放送 196306340 131 360 1963 609 毎日新聞 夕 内部 MEMO キリル文字生まれて千百年 文字 キリル兄弟 196306350 131 370 1963 609 東京新聞 夕 内部 「耳」のある電子計算機 情報化社会 ミュー・ボックス 196306360 131 380 1963 610 毎日新聞 朝 内部 英語コーナー オリンピックをひかえて(111) デノミ 専門用語ほか 外来語 略語 196306370 131 390 1963 610 日本読書新聞 朝 内部 海外 スラブ文字記念祭 二億四千万人が使っている 文字 キリル文字 キリル兄弟 196306380 131 400 1963 610 日本読書新聞 朝 内部 『失われた文字の解読 全3巻』E・ドーブル・ルホファー著 文字 海外言語事情 エジプト文字 楔形文字 クレタ=ミケナイ線型文字B 196306390 131 401 1963 610 日本読書新聞 朝 依頼 三上章 『英語・日本語』空西哲郎著 日英両文法の比較を扱う 言語の比較 文法 196306400 131 410 1963 610 週刊読書人 朝 依頼 吉村融 『日本語の論理 ハとガ』三上章著 主語廃止論を提示 日本語文法の体系化の手がかり 国語教育 文法 196306410 131 410 1963 610 週刊読書人 朝 依頼 八木治郎 『自己表現術』芳賀綏著 …話が下手では話にならぬ… 「話上手」の手掛り 話す・聞く 196306420 131 420 1963 610 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 電話、文章のムダ 電話 話す・聞く 196306430 131 430 1963 611 毎日新聞 朝 内部 英語コーナー オリンピックをひかえて(112) バカンス 流行語 外来語 196306440 131 440 1963 611 産経新聞 朝 内部 こどもの英語教育 さて、どう教える—その手引き 五、六歳ごろから だが一般家庭ではムリ? 「習うより慣れ」が肝心 外国語習得 幼児教育 196306450 131 440 1963 611 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC 顔の「埋め立て工事」 化粧 小道具 お札はそまつなガリ版 専門用語ほか 放送 196306460 131 450 1963 611 新聞協会報 朝 内部 CM効果の「文献調査」 断片的な調査を集成 「いかに有効な広告に」 民放連 広告・宣伝 放送 用字 漢字 196306480 131 470 1963 611 読売新聞 夕 依頼 竹村健一 せい・はろー Smart(スマート) 外来語 196306470 131 460 1963 612 中部日本新聞 朝 内部 どもる子は早く直そう 環境の改善を あせらず根気よく 言語障害 196306490 131 480 1963 612 東京新聞 朝 依頼 森久保安美 家庭 ママと考える 中身のある言葉を こどもには無力、紋切り型や命令調 ことばづかい 196306500 131 490 1963 612 読売新聞 夕 内部 はくぼく 「母と子の20分間読書」 運動三年間のあゆみ 国語教育 幼児教育 読書 書く・読む 196306510 131 500 1963 613 朝日新聞 朝 依頼 坪井忠二 きのうきょう 千とキロ 数字の区切りについても 語彙・用語(その他) 表記(その他) 196306520 131 510 1963 613 朝日新聞 朝 依頼 野上彰 歌における「コトバ」のゆがみ〈上〉 固有の美しさを無視 腹だたしい音楽教育 音楽教育と国語教育との矛盾 音声・音韻 国語教育 文章 言語芸術 196306530 131 520 1963 613 朝日新聞 朝 依頼 永野賢 たのしい勉強35 国語2 辞典を引く習慣を 国語教育 辞典 国立国語研究所 196306540 131 530 1963 613 朝日新聞 朝 大阪 内部 島根版 『島根県方言辞典』できあがる 二十年がかりの労作 島大広戸教授らの手で 方言(中国) 辞典 音声・音韻 196306550 131 540 1963 613 毎日新聞 朝 大阪 内部 雑記帳 『島根方言辞典』完成 方言(中国) 辞典 音声・音韻 196306560 131 550 1963 613 読売新聞 朝 投書 気流 学校英語を統一せよ 外国語習得 イギリス英語 アメリカ英語 196306580 131 570 1963 613 朝日新聞 夕 内部 東京都のお知らせ(115) カナ文字になる納税通知書のあて名 用字 人名 仮名 196306590 131 580 1963 613 毎日新聞 夕 依頼 木原孝一(きはらこういち) 茶の間 会議 話す・聞く ブレイン=ストーミング オートマティズム 196306600 131 590 1963 613 中部日本新聞 夕 内部 文化 葉脈 誤字とアテ字 語彙・用語(その他) 漢字 用字 同音異義語 196306610 131 600 1963 614 朝日新聞 朝 依頼 野上彰 歌における「コトバ」のゆがみ〈中〉 うたごえ運動の失敗 ふしぎな無神経ぶり 音声・音韻 言語芸術 文章 196306620 131 610 1963 614 中部日本新聞 朝 依頼 川島利子 ロビー 方言と地方文化 方言 196306650 131 640 1963 615 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から ロビイスト 外来語 196306660 131 650 1963 615 朝日新聞 朝 依頼 野上彰 歌における「コトバ」のゆがみ〈下〉 訳詩もなおざり 讃美歌、もっと正しく 音声・音韻 言語芸術 翻訳 文章 196306670 131 660 1963 615 毎日新聞 朝 依頼 秋田美子 新しいしつけ(111) ことば、行儀、けんか 発達してゆく社会性 芽をつまずに慎重に指導を 幼児教育 ことばづかい 196306680 131 670 1963 615 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 殺伐な言葉で教育はできぬ 教育者が用いるべき語について 国語教育 ことばづかい 196306690 131 680 1963 615 読売新聞 朝 投書 気流 読みにくい氏名にはルビを 人名 表記(その他) 196306700 131 690 1963 615 東京新聞 朝 依頼 津田正夫 石筆 英語はんらん 外来語 ローマ字 外国語習得 196306710 131 700 1963 615 図書新聞 朝 内部 学界点描 立教大学で国語学会春の総会 日本語研究 国立国語研究所 柴田武 196306720 131 701 1963 615 図書新聞 朝 依頼 河野八郎 翻訳研究室 翻訳随筆 夢の世界文学全集 作家による翻訳を 翻訳 言語芸術 文体 196306730 131 710 1963 615 朝日新聞 夕 内部 中国語を英語に翻訳する装置 米IBM社で開発中 字形で漢字を分類 情報化社会 翻訳 漢字 自動翻訳機 196306740 131 720 1963 615 毎日新聞 夕 依頼 田名網宏 日本史の争点 第7講 エゾとアイヌは同じか(2) 古代蝦夷アイヌ説1 明治の学界を風びしたアイヌ先住説 アイヌ語 音声・音韻 金田一京助 196306760 131 740 1963 616 中部日本新聞 朝 内部 世界のニュースストーリー 「国語」を求めるインド 『英語』まかり通る 紙幣にさえ八つの言葉 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 196306770 131 750 1963 617 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 えつらん室 『義門の研究』三木幸信著 音声・音韻 仮名 専門用語ほか 196306780 131 760 1963 617 朝日新聞 朝 内部 テレビ10歳 —6— テレビっ子 直感力は強まるが 失われる「なぜ」の追及 放送 196306790 131 770 1963 617 朝日新聞 朝 依頼 島内敏郎 すてんどぐらす Shibui 「しぶい」という語 翻訳 外国語 語彙・用語(その他) 196306800 131 780 1963 617 中部日本新聞 夕 投書 発言 乱れた日本語 外来語 196306810 131 781 1963 618 朝日新聞 朝 内部 季節風 ルビ復活論 表記(その他) 国語教育 漢字制限 196306820 131 790 1963 618 東京新聞 朝 依頼 東俊郎 石筆 検査おんち 「○○音痴」という語 流行語 196306830 131 800 1963 618 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC 昭和10年に第一声 国際放送 子役 職業意識に徹する現代っ子 専門用語ほか 放送 海外言語事情 ラジオ 196306840 131 810 1963 619 朝日新聞 朝 内部 季節風 よく読む子ほどよく眠る 読書 196306850 131 820 1963 619 朝日新聞 朝 依頼 ハル・ライシャワー すてんどぐらす Service 外来語 196306860 131 830 1963 619 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 「御説明」と「説明」 明治生まれには耳ざわりです 敬語 ことばづかい 196306870 131 840 1963 619 産経新聞 夕 依頼 永野賢(なかのまさる)(ママ、「ながのまさる」) にっぽん語 長いわらじ おかしな日本語のいろいろ ことばの問題 国立国語研究所 196306880 131 850 1963 620 朝日新聞 朝 依頼 ドロシー・ブリトン すてんどぐらす A glass of hot milk 外来語 196306890 131 860 1963 620 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 外人タレント 外人タレントの日本語について 日本語研究 196306900 131 870 1963 621 朝日新聞 朝 依頼 永野賢 たのしい勉強42 国語3 当用漢字を正確に 漢字制限 漢字 国立国語研究所 196306910 131 880 1963 621 読売新聞 朝 投書 気流 議事速記の機械化望む 書く・読む 196306920 131 890 1963 621 読売新聞 朝 投書 気流 言葉の荒い近ごろの医師 ことばづかい 196306930 131 900 1963 622 朝日新聞 朝 依頼 佐藤達夫 きのうきょう ふりがな 漢字制限 表記(その他) 196306940 131 910 1963 622 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から ウォード氏の職業 「オステオパシー」という語について 翻訳 外国語 196306950 131 920 1963 622 朝日新聞 朝 内部 海外文化 アメリカで英訳 好評の「好色一代女」 海外言語事情 翻訳 言語芸術 文体 196306960 131 930 1963 622 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 英紙に日本語広告 金属会社が求人 広告・宣伝 新聞 日本語 196306970 131 940 1963 622 朝日新聞 朝 依頼 島内敏郎 すてんどぐらす Automatic Translating Machine 情報化社会 翻訳 自動翻訳機 196306980 131 950 1963 622 毎日新聞 朝 投書 女の気持 「らしく」ということば ことばづかい 196306990 131 960 1963 622 毎日新聞 朝 内部 留学生に英語で講義 早稲田大学に「国際部」 日本語研究 異文化コミュニケーション 196307000 131 970 1963 622 毎日新聞 朝 内部 英語コーナー オリンピックをひかえて(120) デビュー 外来語 196307010 131 980 1963 622 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 EECを「共同市場」とするのは正しいか 実質面わかりやすくした便宜的な訳 翻訳 語彙・用語(その他) 196307020 131 990 1963 622 中部日本新聞 朝 内部 主婦の読書室 『自己表現術』芳賀綏著 話上手になるには 話す・聞く 196307030 131 1000 1963 622 毎日新聞 夕 依頼 西沢笛畝(にしざわてきほ) 茶の間 こけし人形 「こけし」の由来について 語源 方言(東北) 196307040 131 1010 1963 622 中部日本新聞 夕 投書 発言 新しい時代の日本語 日本語 外来語 外国語習得 国語力 196307050 131 1020 1963 623 朝日新聞 朝 依頼 由木康 内容によって難易 歌詞と曲との一致 野上氏の文に関連して 言語芸術 音声・音韻 翻訳 文章 196307060 131 1030 1963 623 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 ともにアメリカで発達 SSDSとSSDDS 「Self service discount store」と「Self service discount department store」の略 語彙・用語(その他) 外来語 略語 196307070 131 1040 1963 623 東京新聞 朝 依頼 飯沢匡(いいざわただす) 東京論壇 「新語賞」を提唱する 流行語 196307080 131 1050 1963 624 毎日新聞 朝 内部 英語コーナー オリンピックをひかえて(121) シュークリームとビスケット 外来語 196307090 131 1060 1963 624 読売新聞 朝 投書 気流 「ビール」の原語はオランダ語 外来語 196307100 131 1070 1963 624 週刊読書人 朝 依頼 金田一春彦 『おしゃれ語源抄』坂部甲次著 自然に無理なく説く 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 辞典 196307110 131 1080 1963 624 週刊読書人 朝 依頼 横道萬里雄 『狂言辞典 語彙編』古川久編 くまなく語彙を集める 20年間の準備による集大成 辞典 専門用語ほか 言語芸術 196307120 131 1090 1963 624 週刊読書人 朝 依頼 鈴木由次 『現代国語の総合研究』増淵恒吉・小海永二著 学習の体系的な方法 分析と総合の精密な考察の上に 国語教育 教育政策 196307130 131 1100 1963 624 週刊読書人 朝 依頼 高萩竜太郎 『放送教育入門』放送教育研究会東海北陸連盟編 共同執筆の意義 各分野からの課題を平易に解明 放送 視聴覚教育 196307140 131 1110 1963 624 産経新聞 夕 内部 社内報から 「さん」づけで明るい職場を 《天野特殊機械》 「社報」6月号 呼称 敬語 196307150 131 1120 1963 625 朝日新聞 朝 内部 あすから「学力テスト」 中学は二、三年全員 英語も解答を書かせる問題 教育政策 外国語習得 196307160 131 1130 1963 625 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 米ソの人間衛星船の名について 米衛星の「…7」は七人の飛行士を象徴 命名 196307170 131 1140 1963 625 読売新聞 朝 投書 気流 中学英語は楽しく教えよう 外国語習得 196307180 131 1150 1963 625 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC スポット5秒で6万円 CM 再放送 番組みの2割占める 専門用語ほか 広告・宣伝 放送 196307190 131 1160 1963 625 新聞協会報 朝 内部 荒木文相に「公開質問状」 国語問題協議会 国語審議会の中間報告で 言語政策 196307200 131 1170 1963 626 朝日新聞 朝 内部 季節風 週刊誌の地位 出版 196307210 131 1180 1963 626 朝日新聞 朝 依頼 ハル・ライシャワー すてんどぐらす I am bus boy. 外国語 196307220 131 1190 1963 626 教育学術新聞 朝 内部 記者席 国語改善に「主義」は無用? 言語政策 196307230 131 1200 1963 626 朝日新聞 夕 6 内部 いっせいに「学力テスト」 全国的にまず平穏実施 第一日 出題のねらい 解答 教育政策 国語教育 外国語習得 196307240 131 1210 1963 627 朝日新聞 朝 依頼 ドロシー・ブリトン すてんどぐらす It’s all Greek to me. 外国語 成句 196307250 131 1220 1963 627 朝日新聞 朝 14 内部 学力テスト 現場の先生はこう採点 中学校の部 国語 鑑賞文そえて新味 英語 やさしすぎる 教育政策 国語教育 外国語習得 196307260 131 1220 1963 627 毎日新聞 朝 内部 学力テスト・現場教師の意見 国語 記号や傍線が多過ぎる 記号などが解読そこねる 国語教育 表記(その他) 教育政策 外国語習得 196307270 131 1230 1963 627 毎日新聞 朝 内部 英語コーナー オリンピックをひかえて(124) ポーカー・フェース 外来語 196307280 131 1240 1963 627 東京新聞 朝 投書 読者の批判 「新語賞」に大賛成 流行語 ことばづかい 196307290 131 1250 1963 627 中部日本新聞 朝 内部 こどものものさし 乱れたことば 考え方にまで影響 流行語の乱用に注意 流行語 語彙・用語(その他) 敬語 ことばづかい 196307300 131 1260 1963 627 読売新聞 夕 依頼 竹村健一 せい・はろー51 Business(ビジネス) 外来語 196307310 131 1270 1963 628 朝日新聞 朝 依頼 永野賢 たのしい勉強48 国語4 家庭では多く読む 書く・読む 国立国語研究所 国語教育 196307320 131 1280 1963 628 読売新聞 朝 投書 気流 速記者の議場配置は必要 書く・読む 196307330 131 1290 1963 628 中部日本新聞 朝 内部 『ことばの誕生』7月1日に放送 NHK 有意語をふやして お話できるように 幼児教育 196307340 131 1300 1963 628 産経新聞 夕 依頼 上司海雲(かみつかさかいうん) 思うこと 狂僧覚語 外来語のはんらんについても 外来語 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 196307350 131 1310 1963 629 図書新聞 朝 内部 『文体論』西尾光雄著 文体 文章 196307360 131 1320 1963 629 東京新聞 夕 依頼 平塚和夫 お天気歳時記 天気のことば 専門用語ほか 196308750 132 1330 1963 629 産経新聞 夕 大阪 投書・内部 若い人たち こだま特集 私の好きなことば いまも生きる「オース」 純粋な日本語「ハイ」 成句 語彙・用語(その他) 196307370 131 1330 1963 630 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から 自動翻訳機 出力はカタカナ 情報化社会 翻訳 用字? 仮名 自動翻訳機 196307380 131 1340 1963 630 中部日本新聞 朝 依頼 今川憲次 近ごろ読んだ本24 『バラとさくら』楳垣実 語学学習は母国語から 日本語への愛と関心呼ぶ 言語の比較 外国語習得 異文化コミュニケーション 196307390 132 10 1963 701 朝日新聞 朝 依頼 丸谷才一 えつらん室 世界教養全集別巻2『東西文芸論集』 196307400 132 20 1963 701 朝日新聞 朝 依頼 小川芳男 すてんどぐらす I’ve been waiting for you. 直訳 外国語 翻訳 196307410 132 30 1963 701 東京新聞 朝 内部 「ことばの誕生」の瞬間 教養特集「ニャーニャママ、ドコ、イタノ」 幼児教育 国立国語研究所 岩淵悦太郎 196307420 132 40 1963 701 日本読書新聞 朝 依頼 三上章 笛は横笛 日本文法における有象無象と有題無題 文法 196307430 132 50 1963 701 朝日新聞 夕 依頼 大熊信行 あすなろう 奇抜がお好き 学生のサークルや氏名に奇抜な名前 命名 196307440 132 60 1963 701 産経新聞 夕 依頼 舟橋聖一(ふなはしせいいち) 文化 足踏みの二年間 第六期国語審議会は何をしたか 言語政策 表音・表意 196307460 132 80 1963 702 新聞協会報 朝 内部 中国・朝鮮の地、人名実施案を審議 用語懇談会 外信関係小委 外来語 漢字 地名 人名 新聞 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196307470 132 90 1963 702 新聞協会報 朝 内部 団体、機関の略称約二百例を検討 放送用語懇談会 放送 語彙・用語(その他) 196307480 132 100 1963 703 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から 法王名のきめ方 人名 外来語 音声・音韻 命名 外国語 外国の人名の発音・表記 196307490 132 110 1963 703 朝日新聞 朝 依頼 野上彰 ことばをゆがめずに訳詩は出来る 讃美歌 由木氏に答える 翻訳 言語芸術 196307500 132 120 1963 703 朝日新聞 朝 依頼 永野賢 たのしい勉強52 国語5 ことばのカンちがい 語彙・用語(その他) 成句 国語教育 国立国語研究所 誤解釈 古文 196307510 132 130 1963 703 毎日新聞 朝 依頼 羽間乙彦 企業の森(3) マンモス商法 ビール記念日 「ビヤホール」の誕生について 語彙・用語(その他) 外国語 196307520 132 140 1963 703 読売新聞 朝 投書 気流 「ユダヤ人」という用語は誤り 語彙・用語(その他) 196307530 132 150 1963 703 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 人名だけは戸籍面記載の字体を 戸籍法の趣旨に従い当用漢字体が原則 人名 漢字制限 漢字 196307550 132 170 1963 703 毎日新聞 夕 依頼 海後宗臣(かいごときおみ) 茶の間 そら読み 国語教育 書く・読む 教科書 196307560 132 180 1963 703 毎日新聞 夕 依頼 田名網宏 日本史の争点 第7講 エゾとアイヌは同じか(9) 古代蝦夷人種論の問題点1 エゾ、エミシの呼称の大きなちがい 音声・音韻 語彙・用語(その他) 196307570 132 190 1963 704 読売新聞 朝 内部 読売教育賞に輝く業績 話しことばの指導 徳島市富田小学校教諭 宮崎記代江(みやざききよえ) まず自分の発音を直し方言などを改善 国語教育 共通語 話す・聞く 196307580 132 200 1963 704 毎日新聞 夕 依頼 更科源蔵(さらしなげんぞう) 茶の間 専門語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか ことばづかい 翻訳 196307590 132 210 1963 705 朝日新聞 朝 依頼 ジョン・ランドルフ すてんどぐらす Go to sleep. 幼児語に向く、音の明快な日本語 音声・音韻 言語の比較 幼児教育 196307600 132 220 1963 705 東京新聞 朝 内部 中継車 人文はジンモンかジンブンか NHK放研 生きていることばを調査 漢字 語彙・用語(その他) ことばの変化 196307610 132 230 1963 706 朝日新聞 朝 依頼 海音寺潮五郎 このごろ気になること(上) 目にあまる国語の乱れ 学校で正確な知識を 国語教育 書く・読む 表記(その他) 仮名遣い 語彙・用語(その他) 196307630 132 250 1963 706 中部日本新聞 夕 依頼 神吉晴夫 紙つぶて 自己紹介 名前の読み方 人名 漢字 196307640 132 260 1963 707 毎日新聞 朝 内部 どもりに治療器 花沢研究所で試作 注意力を耳・目・指に分散 過剰意識をなくす 言語障害 196307650 132 270 1963 707 毎日新聞 朝 投書 投書 何のため?当用漢字 文部省みずから制限破り 申しわけない 文部省から 文部省大学学術局大学課 漢字制限 196307660 132 280 1963 707 毎日新聞 朝 投書 投書 逆立ちの国字政策 固有名詞で無数の活字 漢字制限 人名 地名 196307670 132 290 1963 707 毎日新聞 朝 投書 投書 難解漢字にルビ 新聞にお願い 表記(その他) 196307680 132 290 1963 707 毎日新聞 朝 内部 投書 毎日新聞から 読みやすい紙面へ一層努力 196307690 132 300 1963 708 毎日新聞 朝 内部 「日葡辞典」ができた 14年、老いの大作 野田さん ブラジル同胞らの愛に包まれ 辞典 海外言語事情 日本語教育 日本語研究? 196307700 132 310 1963 708 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 現代っ子の言葉づかい ことばづかい 196307710 132 320 1963 708 週刊読書人 朝 依頼 飛田多喜雄 『改稿 国語教育の方法』時枝誠記著 不易の問題にメス きびしい批判と注目すべき提言 国語教育 196307720 132 330 1963 708 読売新聞 夕 内部 学界往来 ベトナム王朝の実録を出版 慶大言語文化研究所の偉業 外国語研究 言語資料 196307730 132 340 1963 708 読売新聞 夕 内部 松田吉辰(まつだよしたつ);白石和巳(しらいしかずみ);宮崎記代江(みやざききよえ);神保憲朗(じんぼのりお);生野(いくの)ヒサ;中村邦夫(なかむらくにお);渡辺健二(わたなべけんじ);出口大士(でぐちだいし);小林睦治(こばやしむつじ);大石三郎(おおいしさぶろう);高橋矩夫(たかはしのりお);石毛貞雄(いしげさだお);長岡豊盛(ながおかとよもり);太田美明(おおたよしはる);吉本〓;波多野完治(はたのかんじ);村上俊亮(むらかみしゅんすけ);関口隆克(せきぐちたかみつ) 第12回読売教育賞 受賞までの指導と苦心 座談会 まず自分の方言から テープレコーダーを奮発した 〓=「王+光」の字 国語教育 共通語 話す・聞く 196307740 132 350 1963 709 毎日新聞 朝 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 英学十話(一) わが英学の師 外国語習得 196307750 132 360 1963 709 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 自動点訳機が出現 カリフォルニア大学で考案 言語障害 情報化社会 自動点訳機 196307760 132 370 1963 709 読売新聞 朝 内部 編集手帳 町名番地について 地名 表示・標識 196307770 132 380 1963 709 読売新聞 朝 内部 変わる町名や番地 知人の家はこうして捜す 地名 表示・標識 196307780 132 390 1963 709 読売新聞 朝 大阪 内部 婦人 幼児の言葉の指導 話をきいてやろう 体験を通して教えてゆくこと 幼児教育 話す・聞く 196307800 132 410 1963 709 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC 「まじめ」という意味 シリアス ステ・ブレ 番組切りかえの空白 専門用語ほか 外来語 196307810 132 420 1963 709 中部日本新聞 朝 内部 家庭 幼児語を使わぬ現代っ子 強いテレビの影響 これも成長のあらわれ 幼児教育 196307820 132 430 1963 710 朝日新聞 朝 内部 季節風 「日本」の発音 『放送文化』6月号 地名 196307830 132 440 1963 710 毎日新聞 朝 依頼 福原麟太郎 英学十話(二) 西洋に向かって開く窓 外国語習得 異文化コミュニケーション 196307840 132 450 1963 710 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 野放しの固有名詞 国字の根本的な改善を 漢字制限 人名 地名 196307850 132 460 1963 710 東京新聞 朝 依頼 重松敬一 ママと考える 迷惑に反応する態度 教えたい言葉「ごめんなさい」 あいさつ 196307860 132 470 1963 710 東京新聞 朝 内部 家庭 同類異名品小辞典 どう違うのでしょう? 少ない質的な相違 微妙なニュアンスの差で 外来語 辞典 類語 196307870 132 480 1963 710 中部日本新聞 朝 内部 文化 葉脈 さらばテレビよ—バカンス 東洋レーヨン『ストップ・ルック』18号 外来語 語彙・用語(その他) 196307880 132 490 1963 710 朝日新聞 夕 内部 アメリカのソ連研究熱 「空前」のロシア語教育 電子計算機も使う なやみは教師の不足 外国語習得 海外言語事情 情報化社会 AV教育 外国人の外国語習得 196307890 132 500 1963 710 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保(とうどうあきやす) 茶の間 メスとオス 漢字 196307900 132 510 1963 710 毎日新聞 夕 依頼 和歌森太郎 日本史の争点 第8講 封建制はいつ成立したか(1) 学界でも概念が多岐 あいまいな「封建」の意味 専門用語ほか 196307910 132 520 1963 710 読売新聞 夕 依頼 千嘉代子(せんかよこ) 随想 大きな親切・小さな親切 言葉と真心 あいさつ ことばづかい 196307920 132 530 1963 710 読売新聞 夕 依頼 大岡信(おおおかまこと) 現代の芸術40 詩(4) ことばの世界の探検 肉体までかけた超現実主義 言語芸術 196307940 132 550 1963 711 毎日新聞 朝 依頼 福原麟太郎 英学十話(三) ことだまとしての英語 外国語習得 異文化コミュニケーション 196307950 132 560 1963 711 毎日新聞 朝 投書 投書 東京オリンピックに提言する 国名「ニッポン」でいこう 地名 196307960 132 560 1963 711 毎日新聞 朝 内部 投書 国名「ニッポン」でいこう 本社から 第5、11回は「ニッポン」 「ジャパン」とならべて論議へ 地名 ローマ字 196307970 132 570 1963 711 読売新聞 朝 投書 気流 命名の字体は正字でもよい 人名 漢字 漢字制限 196307980 132 580 1963 711 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 「五寸クギ」という表現はどうして使ったか 警察の発表に従ったが以後注意する 語彙・用語(その他) 計量単位 196307990 132 590 1963 711 東京新聞 夕 依頼 大久保忠利 はやり言葉・はやらせ言葉(上 「バカンス」の勝利 流行語 外来語 196308000 132 600 1963 711 東京新聞 夕 内部 すくらっぷ ことし覚えたコトバ 流行語 外来語 196308010 132 610 1963 712 朝日新聞 朝 依頼 永野賢 たのしい勉強60 国語6 正しいことばの感覚 文法 語彙・用語(その他) 国語教育 国立国語研究所 誤用 196308020 132 620 1963 712 毎日新聞 朝 依頼 福原麟太郎 英学十話(四) 文学的天才 翻訳 196308030 132 630 1963 712 毎日新聞 朝 内部 母と子 小、中学生の夏休みの読書指導 子供の興味を利用 無理じいは禁物 国語教育 読書 196308040 132 640 1963 712 東京新聞 朝 内部 森久保仙太郎;道家達将;野川富美子 家庭 夏休みの読書指導(上) 座談会 興味わかせる本から 数は少なくてもじっくりと 国語教育 読書 196308060 132 660 1963 712 毎日新聞 夕 依頼 和歌森太郎 日本史の争点 第8講 封建制はいつ成立したか(2) 国家統治の方式としての「封建」 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 196308070 132 670 1963 712 東京新聞 夕 依頼 大久保忠利 はやり言葉・はやらせ言葉(下 背景に批判の目を 流行語 196308080 132 680 1963 713 毎日新聞 朝 依頼 福原麟太郎 英学十話(五) 坪内逍遥 文体 196308090 132 690 1963 713 読売新聞 朝 内部 編集手帳 外来語と同音語について 外来語 漢字 同音異義語 196308100 132 700 1963 713 東京新聞 朝 内部 森久保仙太郎;道家達将;野川富美子 夏休みの読書指導(下) 座談会 家族で読み合おう ぜひ一度は図書館にも 国語教育 読書 図書館 196308130 132 730 1963 714 毎日新聞 朝 依頼 福原麟太郎 英学十話(六) 日本のシェイクスピア 翻訳 196308140 132 740 1963 714 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 呼称について 「社長」「先生」「旦那」など 呼称 敬語 196308150 132 750 1963 715 朝日新聞 朝 依頼 小山弘志 えつらん室 『現代語訳 花傳書』川瀬一馬著 文体 196308160 132 760 1963 715 中部日本新聞 朝 内部 サーキット 日本語はむずかしい 『新和仏辞典』編集の苦労 辞典 翻訳 日本語 外国語習得? 196308170 132 770 1963 715 週刊読書人 朝 投書 読書人の言葉 漢字にもっとルビを 国語の乱れを直す一つの方法 表記(その他) 196308180 132 780 1963 715 週刊読書人 朝 依頼 木原研三 『構造言語学の輪郭』安井稔著 厳密な論理の運び 盾の両面を忘れない柔軟な思考 言語学 196308190 132 790 1963 716 朝日新聞 朝 投書 声 生徒の国語力不足 国語教育 196308200 132 800 1963 716 朝日新聞 朝 依頼 ジョン・ランドルフ すてんどぐらす Tsunami is good English 英語に登場しつつある「ツナミ(津波)」 日本語 語彙・用語(その他) 外国語 196308210 132 810 1963 716 毎日新聞 朝 内部 英語コーナー オリンピックをひかえて(137) オールド・ミス 外国語 外来語 196308220 132 820 1963 716 東京新聞 朝 内部 「住居表示制」まずまずのスタート 渋谷区 審議会が初の視察 「表示板」はどこも大歓迎 地名 196308230 132 830 1963 716 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC 立体感を巧みに ステレオ放送 スポンサー 電波料の値上げにヤキモキ 専門用語ほか 放送 外来語 196308240 132 840 1963 718 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 横行する悪い言葉 ソ連の兵隊いきまく 【ロイター】 海外言語事情 ことばづかい 196308250 132 850 1963 718 毎日新聞 朝 依頼 福原麟太郎 英学十話(九) 話す英語教授法 外国語習得 196308260 132 860 1963 718 産経新聞 朝 大阪 依頼 石川大介 通信衛星 大阪弁のおもしろさ 方言(近畿) コミュニケーション(その他) けんかのことば 196308270 132 870 1963 718 毎日新聞 夕 内部 サイドストーリー 中共の文字改革 識字運動、一応の成功 標準語普及と文盲一掃に大成果 だが「悩み」多いローマ字化 海外言語事情 言語政策 漢字 ローマ字 識字 196308280 132 880 1963 718 読売新聞 夕 依頼 岩下富蔵(いわしたとみぞう) 随想 大きな親切・小さな親切 愛語 ことばづかい 日本語 196308290 132 890 1963 719 朝日新聞 朝 依頼 永野賢 たのしい勉強(66) 国語7 大切な内がわの意味 国語教育 書く・読む 国立国語研究所 196308300 132 900 1963 719 読売新聞 朝 内部 婦人 夏休みは読書指導の好機 おかあさんも共に 興味のあるものを 読後感など話しあう よい性格を育てる 読書の楽しみを深めながら 国語教育 読書 196308310 132 910 1963 719 中部日本新聞 朝 依頼 橋爪貞雄 紙つぶて 自己中心 日本語の受身の表現について 言語の比較 文法 196308320 132 920 1963 720 図書新聞 朝 内部 『おしゃれ語源抄』坂部甲次郎著 辞典 語源 アイヌ語 外来語 196308330 132 930 1963 720 読売新聞 夕 内部 俳優座でことしも「国語音声学講習会」 音声・音韻 国立国語研究所 柴田武 196308350 132 950 1963 721 毎日新聞 夕 依頼 西川正身(にしかわきよみ) 茶の間 ビージーその他 外来語 196308360 132 960 1963 722 朝日新聞 朝 内部 読書 『喜怒哀楽語辞典』飯泉六郎編 随想ふうの面白さ 辞典 語彙・用語(その他) 語源 ことばの変化 196308370 132 960 1963 722 朝日新聞 朝 内部 読書 著者と一時間 飯泉六郎氏 コトバにも生活感情 民俗学の助けで研究 日本語研究 方言 ことばの変化 196308380 132 970 1963 722 毎日新聞 朝 内部 東京オリンピックでの呼び方は 「ニホン」か「ニッポン」か 昔から両方使用 「こだわるな」の声もあるが 地名 漢字 ローマ字 196308390 132 980 1963 722 週刊読書人 朝 依頼 塚崎進 『喜怒哀楽語辞典』飯泉六郎編 ゆたかな感情生活 辞典 語源 語彙・用語(その他) ことばの変化 196308400 132 990 1963 722 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 記者会見 池田首相の記者会見での言葉づかい ことばづかい 語彙・用語(その他) 敬語 話す・聞く 呼び捨て 196308410 132 1000 1963 723 朝日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 インド洋と呼ばぬ インドネシアが改称 【RP】 海外言語事情 地名 196308420 132 1010 1963 723 毎日新聞 朝 内部 余録 「ニホン」か「ニッポン」か 地名 196308430 132 1020 1963 723 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 投稿を直す理由は 読みやすく理解しやすくするために 新聞 文章 196308440 132 1030 1963 723 東京新聞 朝 依頼 芦田伸介 6音6画 第二章 マイクロホン 促音便の有無 漢字 音声・音韻 ことばの変化 誤伝達 196308450 132 1040 1963 723 産経新聞 朝 内部 夏休みの読書はこうして 滑川道夫氏に聞く 目的や興味を持たせて 読みたがるテーマから良書選ぶ 国語教育 読書 196308460 132 1050 1963 723 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC 加藤道子らが草分け 声優 セット 「旧品」捜しに大弱り 専門用語ほか 放送 196308480 132 1070 1963 723 産経新聞 夕 依頼 永野賢(なかのまさる)(ママ、「ながのまさる」) にっぽん語 七月の五月晴れ 専門用語ほか 語源 国立国語研究所 月の異名の語源 196308500 132 1090 1963 723 中部日本新聞 夕 投書 発言 現代かなづかいの徹底望む 仮名遣い 196308510 132 1100 1963 724 産経新聞 朝 投書・依頼 坂元彦太郎 続てんてこママさん49 読み方・中の下 五十音もまだ半分 文章読むのにひと苦労 そんなときには ごく普通なおくれ あせらずに努力を 幼児教育 国語教育 196308530 132 1120 1963 724 中部日本新聞 夕 依頼 香春三樹次 紙つぶて 言葉 どぎつい名古屋弁はやめよう 方言(中部) 196308550 132 1140 1963 725 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 「ニホン」「ニッポン」 地名 196308560 132 1150 1963 726 朝日新聞 朝 依頼 永野賢 たのしい勉強(72) 国語8 慣用とことばの法則 幼児教育 文法 国語教育 国立国語研究所 196308570 132 1160 1963 726 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 漢字の「字体」統一を 教科書も混乱している 国語教育 漢字 196308580 132 1160 1963 726 毎日新聞 朝 大阪 内部 投書 「収」のヘンは二画 漢字 国語教育 教科書 196308590 132 1170 1963 726 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 漢字の宿命 地名 人名 漢字 196308600 132 1180 1963 727 朝日新聞 朝 内部 季節風 お出浮き 筑摩書房『定本柳田国男集』第15巻付録『定本柳田国男集月報』18 語彙・用語(その他) 196308620 132 1200 1963 727 東京新聞 夕 依頼 土居健郎 甘える日本人〈下〉 再びむさぼる危険な夢 ヨーロッパ語に訳しにくい「甘える」 語彙・用語(その他) 言語の比較 196308630 132 1210 1963 728 朝日新聞 朝 内部 こんにちは! BBC日本語部長 T・P・レゲットさん 将棋の本も執筆中 日本以外に興味ない 異文化コミュニケーション 196308640 132 1220 1963 728 毎日新聞 朝 内部 ところ変われば 三十娘へのいたわり? 「フロイライン」と「フラウ」 海外言語事情 敬語 呼称 196308650 132 1230 1963 728 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 白書というもの 英語で使われたのが始まり 語源 196308660 132 1240 1963 728 東京新聞 朝 依頼 法華津孝太 石筆 イエスとノー 外国語 語彙・用語(その他) 196308680 132 1260 1963 728 中部日本新聞 朝 内部 日本の動き 横文字ハンラン時代 中部日本ラジオ後10・30 外来語 放送 国立国語研究所 岩淵悦太郎 196308690 132 1270 1963 728 朝日新聞 夕 内部 豆辞典 プログラマー(Programer) 専門用語ほか 外来語 196308700 132 1280 1963 729 読売新聞 朝 内部 婦人 幼児のことば 品川孝子さんのお話 五歳で一応完成 「早いおそい」知能に関係ない 耳の故障には注意を 幼児教育 196308720 132 1300 1963 729 日本読書新聞 朝 内部 『古文献所収 万葉和歌索引』渋谷虎雄著 辞典 196308730 132 1310 1963 729 朝日新聞 夕 内部 経済気象台 株主へも小さな親切を 平易な言葉づかいを 文章 196308740 132 1320 1963 729 毎日新聞 夕 内部 タワー 「ことばの交差点」一五〇回記念 「子供ことば三代史」を特集 TBSラジオ 話す・聞く 放送 ことばの変化 196308760 132 1340 1963 730 毎日新聞 朝 内部 家庭 勉強する機械キイペットとは? 学習をスピード・アップ 面白さのうちにつく基礎学力 低学年には非常に効果的 国語教育 教材 196308770 132 1350 1963 731 朝日新聞 朝 内部 国語政策論争再燃か 委員改選ひかえ両派の動き活発 注目される審議会の結論 専門機関を望む声 言語政策 ことばの問題 表音・表意 196308780 132 1360 1963 731 朝日新聞 朝 内部 季節風 ころし文句 『日本語』第3巻第6号 小肥井雷太「キャッチフレーズにコツ」 広告・宣伝 ことばづかい 196308790 133 10 1963 801 東京新聞 朝 投書・依頼 野村宏治 相談 法律 名前を変えたいが 人名 196308800 133 20 1963 801 産経新聞 朝 投書 風 数字の区切り統一を 表記(その他) 196308810 133 30 1963 801 毎日新聞 夕 依頼 米山正夫(よねやままさお) 茶の間 隠語 語彙・用語(その他) 196308820 133 40 1963 802 朝日新聞 朝 依頼 永野賢 たのしい勉強(78) 国語9 着れる・着られる 文法 国立国語研究所 196308830 133 50 1963 802 毎日新聞 朝 内部 母と子 子供の読み物お母さんの注意 「弱い批判力」に正しい方向づけを 良心的内容と浮薄な風潮の選りわけ 読書 196308850 133 70 1963 803 産経新聞 朝 投書 くらしの声 名前は大切にしたいもの 人名 196308860 133 80 1963 803 読売新聞 夕 投書 読者ページ 「おじさん」はひどい 火を貸して、といわれ 呼称 196308870 133 90 1963 803 産経新聞 夕 依頼 オーテス・ケーリ 思うこと バカデゴザンス 流行語「バカンス」について 流行語 外来語 196308880 133 100 1963 803 中部日本新聞 夕 内部 FM放送とはこんなもの 超短波を使う 雑音少なく、音質がよい 放送 196308890 133 110 1963 804 朝日新聞 朝 投書 ひととき 身分相応の言葉づかい ことばづかい 196308900 133 120 1963 804 東京新聞 夕 依頼 大野義輝 お天気歳時記 ビヤホール 外来語 196308910 133 130 1963 804 産経新聞 夕 内部 笛 バカンス 流行語 外来語 196308920 133 140 1963 805 読売新聞 朝 投書 気流 宿題帳に読めない漢字 教育政策 用字 漢字 仮名 196308930 133 150 1963 805 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 「木のおかま」 本来の語義の転義による、新語づくり 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196308940 133 160 1963 805 日本読書新聞 朝 依頼 江国滋 『近代文芸資料復刻叢書4 円朝全集 巻の一』 大話術家の片鱗 春陽堂版全集の完全な復刻 言語芸術 196308950 133 170 1963 805 日本読書新聞 朝 内部 術語(ことば)の手引き178 パブリシティー 外来語 196308960 133 180 1963 805 週刊読書人 朝 依頼 佐伯梅友 『万葉集』佐竹昭広・木下正俊・小島憲之共著 新しい訓が随所に 言語芸術 日本語研究 196308970 133 190 1963 805 週刊読書人 朝 依頼 石田佐久馬 『国語 ことばのきまり たのしい学習教室1ねんせい1』大西久一・今石光美著 大切な基礎の基礎 楽しみながらことばに興味を 国語教育 196308980 133 200 1963 806 朝日新聞 朝 内部 夫婦のエチケット お世辞、大いに結構 「水くさい」ときめつけずに あいさつ 話す・聞く 196308990 133 210 1963 806 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 「クジラ・ベーコン」に「鯨」を使わぬ理由は わかりやすく微妙な味わいの表現のため 用字 漢字 仮名 196309000 133 220 1963 806 産経新聞 朝 内部 放送ABC まだ手工業で忙しい タイトルづくり タイムセールス さながら「時は金なり」 放送 専門用語ほか 外来語 196309010 133 230 1963 806 新聞協会報 朝 依頼 波多野完治 マスコミと教育(講演要旨) 全国学校新聞指導教官講習会から 新聞と教育に三つの関係 「新聞に学ぶ」ことが大切 新聞 国語教育 国語力 196309020 133 240 1963 806 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 お手伝いさん 若い女性の乱暴な言葉遣い ことばづかい 196309030 133 250 1963 806 新聞協会報 朝 内部 経済団体の略称百二十例を検討 放送用語懇談会 放送 命名 196309040 133 260 1963 808 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から 民衆駅 語彙・用語(その他) 196309050 133 270 1963 809 朝日新聞 朝 依頼 福田恆存 きのうきょう 第六期国語審議会 言語政策 196309060 133 280 1963 809 朝日新聞 朝 内部 朝日学術奨励金 研究とその人々3 中田祝夫氏 平安時代の古訓点本資料群に見出される古訓語彙(ごい)の収集、研究、およびその語彙集編纂(へんさん) 貴重な国語資料 ヲコト点に新体系 表記(その他) 語彙・用語(その他) 196309070 133 290 1963 809 朝日新聞 朝 依頼 永野賢 たのしい勉強(84) 国語10 基本形を見つける 文法 国立国語研究所 196309080 133 300 1963 809 東京新聞 朝 内部 電話器をより便利に 付属装置のいろいろ 録音で留守番役も 番号を覚えてくれるボタン式 電話 196309100 133 320 1963 810 毎日新聞 朝 投書 投書 アナウンサーは慎重に ひっかかる警官への皮肉 放送 ことばづかい 話す・聞く 196309110 133 320 1963 810 毎日新聞 朝 投書 投書 アナウンサーは慎重に 過度の「からかい」は不快 放送 ことばづかい 話す・聞く 196309120 133 320 1963 810 毎日新聞 朝 投書 投書 アナウンサーは慎重に NHKから 今後はより注意 放送 話す・聞く ことばづかい 196309130 133 330 1963 810 読売新聞 朝 内部 編集手帳 ビブリオセラピー(読書療法) 専門用語ほか 外来語 196309140 133 340 1963 811 朝日新聞 朝 依頼 遠藤湘吉 バカンスはだれのもの 欧州とは違うのに 明治以来の便宜主義 流行語 外来語 196309150 133 350 1963 811 朝日新聞 朝 内部 「恐怖反応」が40% テレビの残酷番組 幼児に深刻な影響 幼児教育 放送 196309160 133 350 1963 811 東京新聞 朝 内部 テレビ 幼児教育には「大敵」 40%が「恐怖反応」示す 文部省調べ 「番組みに注意を」 幼児教育 放送 生活時間調査 196309170 133 350 1963 811 読売新聞 朝 内部 相当な「テレビっ子」 文部省が幼児調査 90%まで自分で操作 無関係な商品も覚える 暴力ものなどに強いショック 幼児教育 放送 生活時間調査 196309180 133 360 1963 811 読売新聞 朝 投書 気流 当用漢字にこだわるな 8月5日付「宿題帳に読めない漢字」に対する意見 漢字制限 196309190 133 370 1963 811 毎日新聞 夕 内部 時計台 「ことば」と住居のカベ 頭の痛い外国人留学生 日本語教育 異文化コミュニケーション 196309200 133 380 1963 811 東京新聞 夕 内部 同人雑誌を診断する〈中〉 対談久保田正文,小松伸六 行間に素朴な感動覚える 問題は言葉の乱れと多い誤字 用字 漢字 出版? 言語芸術? 196309210 133 390 1963 811 産経新聞 夕 内部 芸能ハイライト 対談小西得郎,飯島滋彌 ナイター解説うちあけ話 役者の話術も研究 放送 話す・聞く 196309220 133 400 1963 812 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 朝日新聞のかなづかいなど 新聞 語彙・用語(その他) 仮名遣い 196309230 133 410 1963 812 読売新聞 朝 内部 婦人 日本読書学会研究大会から 空想科学小説SFに夢中の中学生 生徒の半数が「好き」 理数科の得意な子が多い 読書 196309240 133 420 1963 812 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 漢字の「ルビ」を復活できないか 新聞製作工程のスピード化にそわない 新聞 漢字 表記(その他) 196309250 133 430 1963 812 産経新聞 朝 内部 横顔 宮本正男(みやもとまさお) 第48回国際エスペラント大会で創作一位になった 言語学 196309260 133 440 1963 812 東京新聞 夕 内部 ニッポンを探る 来日中の文化研究家1 R・ハイネマン氏 「日本語は表現が正確です」 箏は生田流で六段をこなす 日本語研究 異文化コミュニケーション 196309270 133 450 1963 813 朝日新聞 朝 内部 季節風 英語の化学論文 外国語 文章 196309280 133 460 1963 813 朝日新聞 朝 投書・依頼 内須川洸 こども三面鏡 どもり 聞き手の態度や反応を慎重に 言語障害 幼児教育 196309290 133 470 1963 813 毎日新聞 朝 投書 女の気持 「いなか者」だけはやめてください 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 196309300 133 480 1963 813 読売新聞 朝 内部 時の人 角田文衛(つのだぶんえい) 紫式部の本名をつきとめた 人名 196309310 133 490 1963 813 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC 本来は「才能ある俳優」 タレント 殺陣師 テレビではまだ迫力欠ける 専門用語ほか 外来語 放送 196309320 133 500 1963 813 読売新聞 夕 依頼 村山七郎 露和辞典『レクシコン』 ソ連で発見した東北弁資料 海外言語事情 方言(東北) 辞典 言語資料 196309340 133 520 1963 814 毎日新聞 朝 内部 音と生活 みなさんを音・音楽の演出家に(2) あなたも美しい声が… くちびるを使ってはっきりと 音声・音韻 話す・聞く 196309350 133 530 1963 814 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 五輪関係用語に疑問 原則は正式名称だが親しみ持てる略称も 語彙・用語(その他) 196309360 133 540 1963 814 産経新聞 朝 投書・依頼 早川元二 続てんてこママさん58 字の練習 どうしてもいやがる 強制したほうがよいか そんなときには あまり神経質になるな へたでも書くことが大事 書く・読む 196309390 133 570 1963 815 朝日新聞 朝 依頼 松下幸之助 きのうきょう よきほめことば コミュニケーション(その他) 196309400 133 580 1963 815 朝日新聞 朝 投書 ひととき 「すみません」と「おたく」 あいさつ 呼称 196309410 133 590 1963 815 毎日新聞 朝 内部 音と生活 みなさんを音・音楽の演出家に(3) むかし男女は同じ声 質 量 戦後、女が大きくなる 音声・音韻 196309420 133 600 1963 816 朝日新聞 朝 依頼 福田恆存 きのうきょう 国語論争の場に ことばの問題 196309430 133 610 1963 816 朝日新聞 朝 依頼 永野賢 たのしい勉強(90) 国語11 音などを写す言葉 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196309440 133 620 1963 816 朝日新聞 朝 内部 本だな 『続・母と子の20分間読書』椋鳩十著 すぐれた「母の読書論」 読書 196309450 133 621 1963 816 読売新聞 朝 投書 気流 無理が過ぎる漢字無制限論 8月11日付「当用漢字にこだわるな」に対する反論 漢字制限 196309470 133 640 1963 817 朝日新聞 朝 内部 特性に応じハッキリ 盲、ろう学校教育課程 審議会答申 教育政策 言語障害 196309480 133 650 1963 817 産経新聞 朝 依頼 オーテス・ケーリ 思うこと ことばのコマの人間 話の記録は速記、テープレコーダーどちらを用いるか 書く・読む 情報化社会? テープレコーダー 196309490 133 660 1963 817 図書新聞 朝 依頼 三浦一郎 『喜怒哀楽語辞典』飯泉六郎編 適当に「ガク」がつく 辞典 196309500 133 670 1963 817 図書新聞 朝 内部 『自己表現術』芳賀綏著 話す・聞く 196309510 133 680 1963 817 図書新聞 朝 内部 『不思議な魔力を生む手紙術』荻谷宏著 文章 郵便 196309520 133 690 1963 817 図書新聞 朝 内部 『文章を書く技術』平井嘉夫著 文章 196309530 133 700 1963 817 図書新聞 朝 内部 『言語生活』 8月号 特集「家庭内で使われる言葉」 日本語? 196309540 133 710 1963 817 東京新聞 夕 内部 ニッポンを探る 来日中の文化研究家5 C・アグノウエル氏 日本語研究一筋に40年 国語改革のあり方に幻滅 日本語研究 ことばの問題 196309550 133 720 1963 819 朝日新聞 朝 投書 ひととき 「おたく」と「あなた」 呼称 196309560 133 730 1963 819 東京新聞 朝 依頼 淡路恵子 6音6画 ことば・コトバ 外国人の夫の日本語力と、息子の外国語能力 日本語教育 外国語習得 196309570 133 740 1963 819 日本読書新聞 朝 内部 術語(ことば)の手引き180 戦中派 語彙・用語(その他) 196309580 133 750 1963 819 日本読書新聞 朝 内部 『国語笑字典』郡司利男著 パロディー調国語辞典 言語遊戯 辞典 196309590 133 760 1963 819 週刊読書人 朝 内部 泡言録 『国語笑字典』評 パロディー調国語辞典 言語遊戯 辞典 196309600 133 770 1963 819 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 ビールとビヤー 外来語と外国語は違う 語彙・用語(その他) 外来語 外国語 言語の比較 国立国語研究所 196309610 133 780 1963 820 毎日新聞 朝 内部 音と生活 みなさんを音・音楽の演出家に(6) 生きている「オイ、コラ」 警笛も「モシモシ」に 言語生活(その他) 196309620 133 790 1963 820 毎日新聞 朝 投書 投書 徹底しない当用漢字 漢字制限 言語政策 196309640 133 810 1963 820 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC 気をつかう「ちょい待ち」 「チャンネル」放送電波の通信路 専門用語ほか 放送 外来語 196309650 133 820 1963 820 新聞協会報 朝 依頼 秋山安三郎 拝啓一筆 早く弁慶になりたい 腹をたてながら新聞を読みつづける 安易なカナ書きはやめよ 新聞 漢字制限 用字 仮名 196309660 133 830 1963 820 新聞協会報 朝 内部 三歳前後から意識的に視聴 文部省 「幼児のテレビ影響調査」 幼児教育 放送 196309670 133 840 1963 821 毎日新聞 朝 内部 音と生活 みなさんを音・音楽の演出家に(7) 涼しい音の秘密は 高くて単調でないこと 風鈴やキリギリスなど 音声・音韻 196309680 133 850 1963 821 産経新聞 朝 投書 風 辞書を引いて読む 漢字制限のため読めない字が多い文学作品 漢字制限 196309690 133 860 1963 821 毎日新聞 夕 依頼 三浦一郎(みうらいちろう) 茶の間 人それぞれ 敬語は変わりつつあるのか 敬語 196309700 133 870 1963 821 読売新聞 夕 依頼 藤村靖(ふじむらやすし) 研究室ノート1 情報の処理 科学発展のカギにぎる 電子計算機が作る脚本 情報化社会 言語芸術? 電子計算機 196309730 133 900 1963 822 東京新聞 朝 依頼 奥村綱雄 石筆 紳士の道 「自分の言葉は自分の心をしばる」ことを心得ている先進の紳士 話す・聞く ことばづかい コミュニケーション(その他) 196309740 133 910 1963 822 東京新聞 朝 投書 あけくれ 「ありがとう」の尊さを知る あいさつ 196309760 133 930 1963 822 中部日本新聞 夕 内部 葉脈 方言と小説 言語芸術 文体 方言(中部) 196309770 133 940 1963 823 朝日新聞 朝 依頼 永野賢 たのしい勉強(96) 国語12 主語のない文章 文法 国立国語研究所 196309780 133 950 1963 823 東京新聞 朝 依頼 藤原あき 石筆 トウナスのこと 方言と標準語 方言 共通語 196309790 133 960 1963 823 東京新聞 朝 投書 声 車掌さんの言葉使い ことばづかい 196309800 133 970 1963 823 文部広報 朝 内部 幼児の生活に及ぼすテレビジョンの影響 習慣はあまり変わらない 三才前後から意識して見る 幼児教育 放送 196309820 133 990 1963 823 中部日本新聞 夕 内部 葉脈 ルビつき漢字大賛成 表記(その他) 196309830 133 1000 1963 824 朝日新聞 朝 投書 ひととき 相手いたわる「すみません」 あいさつ 196309840 133 1010 1963 824 毎日新聞 朝 投書 岩下保 投書 すでに時代おくれ 当用漢字 守るよりも改善必要 漢字制限 196309850 133 1020 1963 824 毎日新聞 朝 投書 投書 「自由」逆行の当用漢字 いいたいことも表現困難 漢字制限 196309860 133 1030 1963 824 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 へんは二画か三画か再び「収」の字体について 「収」が正しい 漢字 196309870 133 1030 1963 824 毎日新聞 朝 大阪 内部 投書 へんは二画か三画か再び「収」の字体について お答え 教育漢字は二画 一般書体はどちらでも 漢字 196309880 133 1040 1963 824 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 「政界メモ」と流行語 親しみ持たせるためくだけた表現も使う 新聞 流行語 196309890 133 1050 1963 824 読売新聞 夕 投書 読者ページ 他の呼び方は? 「おじさん」はひどいの意見に 呼称 語彙・用語(その他) 196309900 133 1060 1963 824 産経新聞 夕 内部 東京外交24時5 ニホン語はむずかしい わからない「ハラ芸」 各国ともきびしいレッスン ヤキトリ屋台で実地練習も 日本語教育 196309910 133 1070 1963 825 朝日新聞 朝 依頼 村上哲見 貧弱すぎる日本語教材 ゲッチンゲン大学で 手に入らぬ外人用 ほしい英知集めた標準本 海外言語事情 日本語教育 196309920 133 1080 1963 825 毎日新聞 朝 投書 投書 カナ書きにもなれて下さい 郵便のあて名 郵便 用字 仮名 196309930 133 1090 1963 825 毎日新聞 朝 投書 投書 飛球を「おさえました」 野球放送のくずれた日本語 放送 ことばづかい 196309940 133 1100 1963 825 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 新旧造語 和製外国語とそのモジリ 外来語 196309950 133 1110 1963 826 週刊読書人 朝 依頼 大岩正仲 『島根県方言辞典 附索引』広戸惇・矢富熊一郎編 二万一千項目を収録 異質の方言区域を一つに纏めて 辞典 方言(中国) 196309960 133 1120 1963 826 毎日新聞 夕 依頼 山本健吉 「やまとだましひ」この忘れられた言葉 元の意味と余計な意味 語彙・用語(その他) 196309970 133 1130 1963 827 朝日新聞 朝 内部 海外文化 初版の序文いれて ジョンソン辞典現代版でる 海外言語事情 辞典 196309980 133 1140 1963 827 毎日新聞 朝 内部 音と生活 みなさんを音・音楽の演出家に(11) 音を、より楽しく聞く 音響電気製品に知識を 音声・音韻 情報化社会 テープレコーダー 196309990 133 1150 1963 827 東京新聞 朝 投書 声 役所の電話口に望む 電話 ことばづかい 196310000 133 1160 1963 827 中部日本新聞 朝 内部 アナは年中苦悩する1 値引き問題を起こす 恐ろしいCMのトチリ 放送 ことばづかい 196310010 133 1170 1963 827 新聞協会報 朝 内部 「マレーシア」に統一 用語懇談会 外信関係小委 新聞 地名 外来語の表記 外国の地名の発音・表記 196310020 133 1180 1963 827 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 山本健吉さんの「やまとだましひ」について 語彙・用語(その他) 196310030 133 1190 1963 827 読売新聞 夕 依頼 E・サラチァンドラ 日本文化の印象[下] 西洋音楽のつぎ木 無視できぬ言語の障害 日本語研究 言語芸術 196310040 133 1200 1963 827 産経新聞 夕 依頼 沢登哲一(さわとてついち) 思うこと 姓名 人名 漢字 196310060 133 1220 1963 828 朝日新聞 朝 内部 若い層は「にほん」 国名 内閣広報室の調査 地名 196310070 133 1230 1963 828 毎日新聞 朝 内部 「国名」世論調査 にっぽん36パーセント、にほん33パーセント 法律制定なかなか困難 地名 196310080 133 1240 1963 828 毎日新聞 朝 依頼 古賀忠道 人間と動物十話(十) ことば 人間だけができる、ことばのコミュニケーション コミュニケーション(その他) 196310090 133 1250 1963 828 毎日新聞 朝 投書 投書 「漢字無制限」とは暴論 文字にも共通の基盤を 漢字制限 用字 漢字 196310100 133 1260 1963 828 毎日新聞 朝 投書 投書 納得できぬ「池田さんの漢字」 漢字制限 用字 漢字 196310110 133 1270 1963 828 東京新聞 朝 内部 「にほん」が六割 国名呼称の世論調査結果 地名 196310120 133 1280 1963 828 中部日本新聞 朝 内部 『にっぽん』わずかリード 国の呼び名で世論調査 地名 196310130 133 1290 1963 828 朝日新聞 夕 内部 カナダ・エスキモー42 お前は白人か わかるまで延々と 辞書?と首っぴきの会話 海外言語事情 外国語習得? 異文化コミュニケーション? 196310140 133 1300 1963 828 東京新聞 夕 内部 婦人 スピーチの心得 焦点をしぼって短く バクロ戦術はほどほどに 話す・聞く 196310150 133 1310 1963 828 中部日本新聞 夕 依頼 香春三樹次 紙つぶて 『ありがとう』と『すみません』 気持ちは素直にことばで表した方がよい あいさつ 196310160 133 1320 1963 829 朝日新聞 朝 内部 季節風 汽車・電気・毛皮 『言語生活』九月号の特集「法文とことばについて」 専門用語ほか 196310170 133 1330 1963 829 朝日新聞 朝 依頼 山口瞳 現代広告考現学 ほしい切れ味と笑い 商品が売れなくては無意味 広告・宣伝 成句 196310180 133 1340 1963 829 東京新聞 朝 投書 声 文語体表現を正しく 映画の題名に使われる文語体 文体 命名 196310190 133 1350 1963 829 産経新聞 朝 投書 風 国語政策の犠牲者だ 8月21日付「辞書をひいて読む」に対する反論 漢字制限 196310200 133 1360 1963 829 中部日本新聞 朝 内部 アナは年中苦悩する2 「ドイ」か「ツチイ」か 誤解で憤慨する人も 人名 漢字 196310210 133 1370 1963 829 中部日本新聞 朝 内部 家庭 書体の重要性 間違いの多い横文字看板 外国語 文字 196310230 133 1390 1963 829 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 W・C:etc 外国語 196310240 133 1400 1963 829 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 ふりがな問題 表記(その他) 196310250 133 1410 1963 830 朝日新聞 朝 依頼 永野賢 たのしい勉強(102) 国語13 微妙な助詞の働き 文法 国立国語研究所 196310260 133 1420 1963 830 東京新聞 朝 3 内部 涼風に語る(14) 谷崎潤一郎氏 日本人は「あわてもの」 賛成できない当用漢字 ことばの問題 196310270 133 1430 1963 830 中部日本新聞 夕 依頼 橋爪貞雄 紙つぶて 英語熱 外国語習得 異文化コミュニケーション 196310280 133 1440 1963 831 朝日新聞 朝 投書・依頼 東洋;中村孝;藤永保 こども三面鏡 就学前の読み書き 少し早いが、面白がるなら 幼児教育 196310290 133 1450 1963 831 図書新聞 朝 内部 『現代語』杉本つとむ著 語彙・用語(その他) 196310300 133 1460 1963 831 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 先進国 「先進国」「後進国」という呼び方 語彙・用語(その他) 196310310 133 1470 1963 831 読売新聞 夕 投書 読者ページ 日本語を大切にしよう ハンパな外国語はたくさん 外来語 196310320 133 1480 1963 831 読売新聞 夕 投書 読者ページ こだま 「失礼ですが…」でよい 話しかけに人称代名詞は不用 呼称 196310330 133 1490 1963 831 読売新聞 夕 投書 読者ページ 「おじいちゃん」もうれしい 町の子どもたちと仲良し 呼称 196310340 133 1500 1963 831 東京新聞 夕 依頼 太田三郎 日本語を知らない大学生 国語教育 196310360 134 10 1963 901 朝日新聞 朝 内部 こんにちは! 朴成媛(パクソンウォン)さん 韓国外国語大学助教授 外国文化を学ぶ早道 日本語習う学生ふえる 日本語教育 196310370 134 20 1963 901 朝日新聞 朝 依頼 谷崎潤一郎(たにざきじゅんいちろう) 四季 「お皮肉」 放送 敬語 漢字 音声・音韻 表記(その他) 漢字制限 196310380 134 30 1963 901 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 毎日新聞(大阪)では明治二十一年から 新聞小説八十余年の歩み 新聞 196310390 134 40 1963 901 中部日本新聞 朝 内部 アナは年中苦悩する4 転勤の直後が危険 必ずやる地名の誤読 放送 人名 地名 漢字 196310400 134 50 1963 902 朝日新聞 朝 内部 大学生の「国語診断」 戦後の改革に肯定的 まだ「なじめない」音訓表 「ことばに関する大学生の意見調査」 言語政策 ことばの問題 国立国語研究所 196310410 134 60 1963 902 読売新聞 朝 投書 岩下保 気流 準急「かいじ」は「甲斐路」がよい 命名 用字 漢字 仮名 196310420 134 70 1963 902 読売新聞 朝 投書 気流 「にほん」「にっぽん」両立てに 地名 196310430 134 80 1963 902 朝日新聞 夕 内部 新・人國記(326) 新潟県2 大漢和辞典 辞典 写植 196310440 134 90 1963 902 毎日新聞 夕 内部 MEMO 正課として認められる日本語 ロサンゼルス市のハイスクール 日本語教育 海外言語事情 196310450 134 100 1963 902 読売新聞 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 随想 日本語の乱れ 酔っぱらい天国 語彙・用語(その他) 196310460 134 110 1963 902 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 七ころび八起き 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196310470 134 120 1963 903 毎日新聞 朝 投書 投書 「当用漢字」の制定精神守れ よりよい日本語のために 漢字制限 196310480 134 130 1963 903 読売新聞 朝 内部 「テレビと家庭」の実態調査 荒川区尾久宮前小 子どもが握る主導権 功罪について五分五分の評 放送 生活時間調査 196310490 134 140 1963 903 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC 画像を調べる テストパターン テーマ・ソング 番組みのシンボル 専門用語ほか 放送 外来語 196310500 134 150 1963 903 毎日新聞 夕 内部 メモ 岩波書店で「国書総目録」を刊行 辞典 196310510 134 160 1963 903 読売新聞 夕 依頼 池田弥三郎(いけだやさぶろう) 随想 日本語の乱れ 非難する前に… ことばの問題 文法 言葉の変化 誤用 196310520 134 170 1963 903 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 旧カナの発音 仮名遣い 196310530 134 180 1963 904 読売新聞 朝 投書 気流 首相は「貧乏人」の表現やめて 「貧乏人の方々」という表現 差別語・不快語 敬語 196310540 134 190 1963 904 産経新聞 朝 投書 風 当用漢字否定論に異論 国語教育 漢字 漢字制限 196310550 134 200 1963 904 読売新聞 夕 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 随想 日本語の乱れ NIPHON・即ち日本 漢字制限 地名 196310560 134 210 1963 904 読売新聞 夕 大阪 投書 気流 孫に教えられる 数える単位のこと 語彙・用語(その他) 助数詞 196310580 134 230 1963 905 朝日新聞 朝 内部 季節風 カニの横ばい 丸善『学鐙』8月号 魚に関することわざ 末広恭雄 成句 196310590 134 240 1963 905 朝日新聞 朝 投書 声 英文の勘定書 外国語 196310600 134 250 1963 905 朝日新聞 朝 投書 声 広告の中の外来語 外来語 広告・宣伝 196310610 134 260 1963 905 朝日新聞 朝 依頼 ハル・ライシャワー すてんどぐらす Nickname 外国語 人名 訳しにくいことば 196310620 134 270 1963 905 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 ことばのカベに悩むインド議会 【ロイター=共同】 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 196310630 134 280 1963 905 中部日本新聞 朝 内部 国名は「ニッポン」 冬季五輪 JOC小委が答申へ 地名 ローマ字 196310640 134 290 1963 905 読売新聞 夕 依頼 斎藤美津子(さいとうみつこ) 随想 日本語の乱れ 禅画とことば 日本語 196310650 134 300 1963 905 東京新聞 夕 依頼 岩下保 国語問題の現状を探る(上 現代かなづかい 当用漢字 仮名遣い 漢字制限 国立国語研究所 「現代雑誌九十種の用語用字調査」 196310660 134 310 1963 906 朝日新聞 朝 依頼 福田恆存 きのうきょう 子ネズミにすがる話 国語研究所の「言葉に関する大学生の意見調査」について 言語政策 国立国語研究所 196310670 134 320 1963 906 朝日新聞 朝 依頼 簗田銓次(やなだせんじ) 日本の「はなしことば」(上) 消えていく地方色 接近する男性語と女性語 共通語 方言 男ことば・女ことば 敬語 日本語教育 ことばの変化 196310680 134 330 1963 906 朝日新聞 朝 依頼 永野賢 たのしい勉強(108) 国語14 代名詞もいろいろ 呼称 敬語 国立国語研究所 196310690 134 340 1963 906 朝日新聞 朝 投書 声 誤字の多い問題集 漢字 用字 196310700 134 350 1963 906 朝日新聞 朝 投書 声 ニホンとニッポン 地名 196310710 134 360 1963 906 読売新聞 夕 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 随想 日本語の乱れ 正格の問題 ことばの問題 漢字制限 196310720 134 370 1963 906 読売新聞 夕 依頼 小保内虎夫(おぼないとらお) 文化 比較心理学会議に出席して 言語比較に新研究 感情面の三因子抽出から 言語学 196310730 134 380 1963 906 東京新聞 夕 依頼 岩下保 国語問題の現状を探る(下 新送りがな 漢字制限 漢字 送り仮名 196310740 134 390 1963 907 朝日新聞 朝 依頼 簗田銓次 日本の「はなしことば」(中) 話す訓練に欠ける 簡単に、明確に、秩序よく… 外来語 話す・聞く 196310750 134 400 1963 907 朝日新聞 朝 依頼 林四郎 広告の洪水を泳ぐ 苦笑したり・感心したり 広告・宣伝 成句 ことばづかい 国立国語研究所 196310760 134 410 1963 907 東京新聞 朝 投書 あけくれ もう一度日本語の勉強を… 成句 国語力 196310780 134 430 1963 907 産経新聞 朝 内部 教養トピック 落語その人気の秘密をさぐる 庶民感情を表現 言語芸術 196310790 134 440 1963 907 読売新聞 夕 依頼 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 随想 日本語の乱れ 商魂に振り回される 外来語 国立国語研究所 196310800 134 450 1963 908 朝日新聞 朝 依頼 簗田銓次 日本の「はなしことば」〈下〉 読み書き中心が禍い 日本語の表記に合わぬ漢字 話す・聞く 国語教育 漢字 196310810 134 460 1963 908 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 ニュース源をぼかす場合に 「消息筋」と使う 専門用語ほか 新聞 196310820 134 461 1963 909 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 用語についての態度 新聞 語彙・用語(その他) 漢字 用字 成句 ことばの変化 196310830 134 470 1963 909 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 固有名詞などの取扱い 地名 用字 漢字 196310840 134 480 1963 909 朝日新聞 朝 依頼 松村明 えつらん室 『文禄二年耶蘇会板 伊曽保物語』京都大学文学部国語学国文学研究室編 日本語研究 196310850 134 481 1963 909 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 はっきりせぬ「字」と「語」 こんごは「字」に統一 新聞 語彙・用語(その他) 助数詞 196310860 134 490 1963 909 東京新聞 朝 内部 言語障害児に福音 学力の低下防ごう…と 特殊学級など設置 来年度から各区に 都教育庁で計画 言語障害 196310870 134 500 1963 909 中部日本新聞 朝 内部 テレビと子ども 文部省の影響調査から 30パーセントが生活に乱れ 親子で番組み決めよう 放送 生活時間調査 196310880 134 510 1963 909 読売新聞 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 随想 日本語の乱れ アクセントの癖 音声・音韻 方言 外来語 人名 196310890 134 520 1963 909 東京新聞 夕 依頼 宮永次雄 視聴覚コミュニケーション〈上〉 現象をリアルに伝達 誕生した「第三のことば」 AV教育 196310900 134 530 1963 910 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から 同時通訳 翻訳 196310910 134 540 1963 910 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC 草分けは森繁 DJ ディレクター テレビでは制作者 専門用語ほか 放送 外来語 196310920 134 550 1963 910 中部日本新聞 朝 内部 アナは年中苦悩する10 敬語の片寄りに注意 液体飲まぬ女性アナ 放送 ことばづかい 敬語 196310930 134 560 1963 910 読売新聞 夕 依頼 池田弥三郎(いけだやさぶろう) 随想 日本語の乱れ 責められぬ誤読 地名 漢字 196310940 134 570 1963 911 読売新聞 朝 内部 茶の間席 日本語はなげく 放送 ことばづかい 音声・音韻 196310950 134 580 1963 911 新聞協会報 朝 内部 運動用語の当面の審議を終わる 用語懇談会 関東地区幹事会 新聞 専門用語ほか 外来語 196310960 134 590 1963 911 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 芸と術—自然と人工 漢字 196310970 134 600 1963 911 読売新聞 夕 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 随想 日本語の乱れ 言語観の本質問題 ことばの問題 文法 国立国語研究所 ことばの変化 永野賢 196310980 134 610 1963 912 朝日新聞 朝 内部 「NIPPON」を使う 冬季五輪 シャツの胸に 東京大会は改めて検討 地名 ローマ字 196310990 134 620 1963 912 朝日新聞 朝 内部 読者応答室から 各国の広報活動 出版 異文化コミュニケーション 196311000 134 630 1963 912 朝日新聞 朝 投書・依頼 内須川洸 こども三面鏡 言葉の遅い子 一歳半では即断は禁物 幼児教育 196311010 134 640 1963 912 毎日新聞 朝 内部 胸の国名は「ニッポン」 明年の冬季オリンピック 地名 ローマ字 196311020 134 650 1963 912 読売新聞 朝 内部 五輪では「ニッポン(NIPPON)」 名称統一 まず冬季大会で JOC常任委 地名 ローマ字 196311030 134 660 1963 912 東京新聞 朝 投書 読者の批判 「新カナ、当用漢字、新送りがな」批判の批判 漢字制限 仮名遣い 196311040 134 670 1963 912 東京新聞 朝 内部 胸に「NIPPON」 来年の冬季五輪で使う 地名 ローマ字 196311050 134 680 1963 912 読売新聞 夕 依頼 斎藤美津子(さいとうみつこ) 随想 日本語の乱れ ことばのキャッチボール コミュニケーション(その他) 196311060 134 690 1963 913 朝日新聞 朝 依頼 永野賢 たのしい勉強(114) 国語15 不統一な表記法 表記(その他) 送り仮名 用字 仮名遣い 国立国語研究所 196311070 134 700 1963 913 読売新聞 夕 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 随想 日本語の乱れ アンダンテのすすめ 急進的な脱漢字論には反対 漢字 言語政策 同音異義語 カナモジ論 196311080 134 701 1963 913 読売新聞 夕 依頼 竹村健一 せい・はろー99 Apart(アパート) 外来語 外国語 196311090 134 710 1963 913 東京新聞 夕 依頼 平塚和夫 お天気歳時記 野分 語彙・用語(その他) 196311110 134 730 1963 914 朝日新聞 朝 内部 「マレーシア」を見る〈中〉 種族と言葉 民族融合策が課題 原住民に官界優遇を約束 海外言語事情 言語政策 196311120 134 740 1963 914 読売新聞 朝 内部 キミだけの世の中ではない5 第四次交通戦争 「あいさつ」かわそう とんがった気分が消える 非言語行動 あいさつ 196311130 134 750 1963 914 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 記事の敬称について 一部の例を除きできるだけつける 敬語 呼称 196311140 134 760 1963 914 産経新聞 朝 依頼 高木昭夫(たかぎあきお) 放送うちあけ話 作家が新興宗教つくる? かなしい「日本語」の混乱 流行語 ことばづかい 外来語 196311150 134 770 1963 914 読売新聞 夕 依頼 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 随想 日本語の乱れ 専門語と一般語 専門用語ほか 漢字 国立国語研究所 196311160 134 780 1963 914 中部日本新聞 夕 依頼 神吉晴夫 紙つぶて 新語の洪水 明快なアメリカの広告文 広告・宣伝 文章 196311170 134 790 1963 915 朝日新聞 朝 内部 みんなで考えよう〈37〉 サンキュー 飲食店での応対から 外国人の感想 関西弁の場合 「ありがとう」という言葉 学者の意見は あいさつ 言語の比較 196311180 134 800 1963 916 朝日新聞 朝 依頼 小島吉雄 えつらん室 『古文献所収 万葉和歌索引』渋谷虎雄著 辞典 196311190 134 810 1963 916 読売新聞 朝 投書 気流 列車名はわかりやすくする 国鉄 広報部 命名 用字 仮名 196311200 134 820 1963 916 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 かたかなが多すぎまぎらわしい記事 読者への親しみ味わいなど考慮 仮名 用字 漢字 新聞 196311210 134 830 1963 916 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 地名人名はカナで 日本語の乱れに一言 地名 漢字 仮名 用字 196311220 134 840 1963 916 週刊読書人 朝 依頼 上飯坂好美 『国語の授業 1年生〜6年生』林四郎・他著 現場への手堅い研究 新鮮な識見のもとで学習指導の系統を 国語教育 196311230 134 850 1963 916 読売新聞 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 随想 日本語の乱れ 転石苔を生ぜず 成句 外国語 言語の比較 196311240 134 860 1963 916 産経新聞 夕 依頼 石田博英(いしだひろひで) 思うこと 電話のマナー 電話 話す・聞く 196311250 134 870 1963 916 産経新聞 夕 依頼 長沼弘毅(ながぬまこうき) おしゃべりミステリー90 短い題名(1) 命名 言語の比較 文字 196311260 134 880 1963 916 中部日本新聞 夕 投書 発言 駅の掲示は当用漢字で 漢字制限 196311270 134 890 1963 917 朝日新聞 朝 内部 天声人語 ハッスル 外来語 流行語 196311280 134 900 1963 917 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC ドキュメンタリー 事実に基づくもの 広義に解釈する 専門用語ほか 放送 外来語 196311290 134 910 1963 917 読売新聞 夕 依頼 池田弥三郎(いけだやさぶろう) 随想 日本語の乱れ 目にカド立てずに 両様にとれる見出し 成句 文法 語彙・用語(その他) 漢字 誤伝達 造語 196311300 134 920 1963 917 中部日本新聞 夕 投書 発言 『日本』の呼称統一に思う 地名 196311310 134 930 1963 918 読売新聞 朝 投書 気流 国語の乱れを阻止しよう 言語政策 ことばの問題 196311320 134 940 1963 918 東京新聞 朝 投書 声 詠進歌と旧かな遣い 言語芸術 仮名遣い 196311330 134 950 1963 918 読売新聞 夕 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 随想 日本語の乱れ 根拠のない迷信 音声・音韻 文法 ことばの変化 196311340 134 960 1963 918 東京新聞 夕 依頼 松尾聰(さとし) 砂時計 ことばは動く ら抜き言葉や「君を好きだ」という言い方 文法 196311360 134 980 1963 919 毎日新聞 朝 投書 投書 外国語の単語制限も いまの国語政策続けるなら 言語政策 漢字 国語力 誤読 196311370 134 990 1963 919 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 カナ書き反対 地名と人名について 地名 人名 用字 漢字 仮名 196311380 134 1000 1963 919 読売新聞 夕 依頼 斎藤美津子(さいとうみつこ) 随想 日本語の乱れ ことばと横柄な人 ことばづかい 196311390 134 1010 1963 920 朝日新聞 朝 依頼 永野賢 たのしい勉強(120) 国語16 ローマ字のつづり方 ローマ字 国立国語研究所 196311400 134 1020 1963 920 読売新聞 夕 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 随想 日本語の乱れ モールス信号はいかが? 共生関係にある思考と言語 ことばの問題 196311410 134 1030 1963 920 東京新聞 夕 依頼 戸川幸夫 東京弁のスズメ 動物の言語 音声・音韻 言語学 196311420 134 1040 1963 920 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 百年目 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 数詞 196311430 134 1050 1963 921 毎日新聞 朝 内部 英語コーナー オリンピックをひかえて(184) CMとMC 外国語 外来語 語彙・用語(その他) 略語 196311440 134 1051 1963 921 毎日新聞 朝 投書 投書 私は漢字制限を支持したい 漢字制限 仮名遣い 196311450 134 1060 1963 921 東京新聞 朝 投書 声 詠進歌は正仮名遣 仮名遣い 196311460 134 1070 1963 921 図書新聞 朝 内部 石黒修;亀井孝;柴田武 座談会 日本語・日本人 外来語は刺激剤か? 日本語は乱れていない 日本語は単一言語 歴史を書くむずかしさ 日本語 外来語 国立国語研究所 196311470 134 1070 1963 921 図書新聞 朝 依頼 遠藤豊吉 学校図書館 『国語教育の未来像』国分一太郎著 決定的な里程表 国語教育 196311480 134 1080 1963 921 読売新聞 夕 依頼 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 随想 日本語の乱れ 上品に言おうとして 敬語 国立国語研究所 196311490 134 1090 1963 921 読売新聞 夕 依頼 篠田政吉 台風の「目」という表現 無気味さとあいきょうと 専門用語ほか 196311500 134 1100 1963 921 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 国語問題は病んでいるか〔上〕 岩下保氏に答えて 病人なら安静が必要 言語政策 196311510 134 1110 1963 922 中部日本新聞 朝 投書 ポスト 難解語にふりがなを 外国地名にほしい国名 仏教用語についても 地名 人名 表記(その他) 専門用語ほか 196311520 134 1120 1963 922 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 国語問題は病んでいるか〔下〕 基準の神聖視は危険 大事なことが置き去りに 言語政策 国語教育 漢字 196311530 134 1130 1963 923 朝日新聞 朝 内部 波 外人に日本語を教える番組 敬語 日本語教育 日本語特有の敬語の使い方 196311540 134 1140 1963 923 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 まちまちになっている人名の扱い方 署名、選挙以外は当用、人名用漢字使う 人名 漢字 漢字制限 196311550 134 1150 1963 923 日本読書新聞 朝 内部 『勉強力をつける 国語・算数』朝日新聞社編 国語教育 196311560 134 1160 1963 923 週刊読書人 朝 依頼 小出光 この本を 『現代文の読解法 十個のカギとその応用』坂本浩著 本格的な学習の強みを示す 国語教育 書く・読む 196311570 134 1170 1963 923 週刊読書人 朝 依頼 矢崎源九郎 『日本外来語の研究』楳垣実著 学問的に体系づける 外来語をめぐる問題の一切に論及 外来語 196311580 134 1180 1963 923 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 東京の言葉 方言(東京) 196311590 134 1190 1963 923 読売新聞 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 随想 日本語の乱れ 敬称をはぶく 男ことば・女ことば 敬語 文体 196311600 134 1200 1963 923 読売新聞 夕 内部 第十二回読売教育賞 受賞者をたずねて10 話しことばの指導 徳島市富田小学校教諭 宮崎記代江(みやざききよえ)さん 休み時間も共通語 「自腹」テープレコーダーで効果 国語教育 話す・聞く 情報化社会 テープレコーダー 196311610 134 1210 1963 923 産経新聞 夕 依頼 長沼弘毅(ながぬまこうき) おしゃべりミステリー91 短い題名(2) 命名 言語の比較 翻訳 196311620 134 1220 1963 924 東京新聞 朝 依頼 林髞 石筆 話し言葉 話す・聞く 文体 文章 196311640 134 1230 1963 925 毎日新聞 夕 依頼 硲伊之助 茶の間 ニッポン 地名 196311650 134 1240 1963 925 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 わかりやすい話・文章 ことばづかい 文章 196311660 134 1250 1963 925 読売新聞 夕 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 随想 日本語の乱れ 不思議な暗合 ことばの問題 196311670 134 1260 1963 925 東京新聞 夕 依頼 金沢誠 砂時計 有害な書物 日本語改革論者の書物 ことばの問題 196311690 134 1280 1963 926 読売新聞 夕 依頼 斎藤美津子(さいとうみつこ) 随想 日本語の乱れ ことばと工夫創造性 ことばづかい 196311700 134 1290 1963 927 朝日新聞 朝 依頼 永野賢 たのしい勉強(125) 国語17 同義語の使いわけ 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196311710 134 1300 1963 927 東京新聞 朝 投書 声 皇室の愛称に賛成 敬語 人名 命名 196311720 134 1310 1963 927 東京新聞 朝 投書 声 小学生の国語教科書 国語教育 漢字 196311730 134 1320 1963 927 中部日本新聞 朝 依頼 横堀義郎 学生がみた放送の世界5 「見直したい方言」 方言 共通語 196311740 134 1330 1963 927 毎日新聞 夕 依頼 安藤更生(あんどうこうせい) 茶の間 おあにいさん 呼称 196311750 134 1340 1963 927 読売新聞 夕 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 随想 日本語の乱れ サディズムはよせ ことばの問題 196311760 134 1350 1963 928 読売新聞 夕 依頼 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 随想 日本語の乱れ 言葉を大切にしたい 日本語 国立国語研究所 196311770 134 1360 1963 928 中部日本新聞 夕 依頼 田中二良 私のノート 魚の地方名 カワハギ 方言 語彙・用語(その他) 196311780 134 1370 1963 929 東京新聞 朝 投書 声 教育の制度に欠陥 国語教育 漢字制限 教育政策 196311790 134 1380 1963 929 東京新聞 夕 内部 世界の話題 アルファベットの使徒 インディアンに言葉教える 難行と取り組んで30年 外科医や学者も誕生 海外言語事情 言語学 書く・読む ローマ字 196311800 134 1390 1963 929 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 ことばの誤用 成句 辞典 196311810 134 1400 1963 930 朝日新聞 朝 内部 読書 『話しことばの科学』斎藤美津子著 人生に欠かせぬ道案内 ことばづかい 話す・聞く コミュニケーション(その他) 196311820 134 1410 1963 930 週刊読書人 朝 依頼 舞田正達 この本を 『系統的古文単語の研究』渡辺仁作・竹谷長二郎著 系統的・合理的に覚えさせる 語彙・用語(その他) 国語教育 196311830 134 1420 1963 930 週刊読書人 朝 依頼 三谷栄一 『擬人名辞典』鈴木棠三編 面白く、画期的な労作 語彙・用語(その他) 人名 語源 辞典 196311840 134 1430 1963 930 読売新聞 夕 依頼 池田弥三郎(いけだやさぶろう) 随想 日本語の乱れ ホウヒコン、オチケン ことばの問題 語彙・用語(その他) 漢字 成句 略語 196311850 134 1440 1963 930 中部日本新聞 夕 依頼 猪熊兼繁 紙つぶて 中京 地名 196311860 135 10 1963 1001 東京新聞 朝 内部 政治を科学する 政治家の演説 欠陥は説得力不足 聴衆への真剣さと誠実必要 話す・聞く コミュニケーション(その他) 196311870 135 11 1963 1001 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC 大道具の設計図 道具帳 スタジオでのけいこ ドライ・リハーサル 放送 専門用語ほか 外来語 196311880 135 20 1963 1001 毎日新聞 夕 依頼 戸田義雄 「ことあげ」しない神道の「言葉」を求めて 神道用語 専門用語ほか 日本語研究 196311890 135 30 1963 1002 朝日新聞 朝 依頼 ジョン・ランドルフ すてんどぐらす Woofer and Tweeter ハイ・ファイ用語 外来語 専門用語ほか 外国語 196311900 135 40 1963 1002 毎日新聞 朝 投書 投書 「黒人」の呼称やめよう 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 外来語 ニグロ 196311910 135 50 1963 1002 読売新聞 朝 内部 放送百科 「ニュース速報」と「臨時ニュース」 放送 専門用語ほか 196311920 135 60 1963 1002 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 記事の用語はもっとやわらかくできぬか 文章研究会を設け絶えず改善に努力 新聞 専門用語ほか 文章 文体 196311930 135 70 1963 1003 朝日新聞 朝 依頼 浜田敦 米寿を迎えた新村出先生 漢字 日本語研究 学界動向? 196311940 135 80 1963 1003 毎日新聞 朝 依頼 河竹繁俊 演劇十話(五) 「かぶきもの」と歌舞伎 その二 語源 196311950 135 90 1963 1003 毎日新聞 朝 投書 投書 「ニガー」だけは使わぬよう 服部氏の所論には疑問 語彙・用語(その他) 外来語 差別語・不快語 196311960 135 100 1963 1003 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 秋と春 季節の本質 漢字 196311970 135 110 1963 1003 東京新聞 夕 依頼 福田恆存(つねあり) 国語問題は大病である〈上〉 池田弥三郎氏に反省求む ことばの問題 言語政策 仮名遣い 漢字制限 196311980 135 120 1963 1003 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 忘却とは忘れ去ることか 同じことばでも違うニュアンス 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196311990 135 130 1963 1004 朝日新聞 朝 依頼 永野賢 たのしい勉強(131) 国語18 芥川の文章の技巧 文体 文章 国立国語研究所 196312000 135 140 1963 1004 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 「高根の花」は誤り? 「嶺」が制限漢字だしもともと正しい表記 用字 漢字制限 新聞 196312010 135 150 1963 1004 東京新聞 夕 依頼 福田恆存 国語問題は大病である〈下〉 苦しい言い訳で乱れを温存 ことばの問題 言語政策 仮名遣い 196312020 135 160 1963 1005 毎日新聞 朝 投書 岩下保 投書 蹄は「ひづめ」か「ひずめ」か 岩淵悦太郎氏の見解をうかがいたい 仮名遣い 辞典 国語教育 教育政策 国立国語研究所 196312040 135 180 1963 1005 中部日本新聞 夕 投書 発言 正しい敬語は大人から 敬語 ことばづかい 196312050 135 190 1963 1005 中部日本新聞 夕 依頼 神吉晴夫 紙つぶて 略字のおもしろさ 中国の国字改良 海外言語事情 言語政策 漢字 196312060 135 200 1963 1006 朝日新聞 朝 投書 声 不合理な教育漢字 言語政策 教育政策 漢字制限 196312070 135 210 1963 1006 東京新聞 朝 投書 声 外国語のはんらん 外来語 外国語 196312080 135 220 1963 1007 朝日新聞 朝 内部 団地(1) わたしは五年目 カギ一つの気楽さ 「団地」という言葉について 語彙・用語(その他) 196312090 135 230 1963 1007 産経新聞 朝 内部 『日本語の歴史 1民族のことばの誕生』 民族生成の中で考察 日本語 「起源」も利用の視点から 日本語 日本語の起源 196312100 135 240 1963 1007 日本読書新聞 朝 内部 教育情報 フンマンかう「家庭づくり」 語彙・用語(その他) 196312110 135 250 1963 1007 週刊読書人 朝 依頼 橋本芳一郎 この本を 『現代文研究』 吉田精一・関良一著 学習の総合完成目ざす大著 国語教育 196312120 135 260 1963 1007 東京新聞 夕 投書 若い生活 話し方で学んだこと 話す・聞く 196312130 135 270 1963 1007 産経新聞 夕 依頼 長沼弘毅(ながぬまこうき) おしゃべりミステリー93 数字入りの題名1 命名 196312140 135 280 1963 1008 東京新聞 朝 内部 無弦琴 お運さん 語彙・用語(その他) 196312150 135 290 1963 1008 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC 車の移動でアップ ドリー・イン 宇宙もので本領発揮 特撮 放送 専門用語ほか 外来語 196312160 135 300 1963 1008 中部日本新聞 夕 依頼 平井豊一 言語学的にみた「マイ・フェア・レディ」 楽しいメロディーと日本語との違和感 翻訳 日本語 196311630 134 1220 1963 1009 東京新聞 朝 投書 読者の批判 林先生に敬服 林髞氏の「話し言葉」の文章に対して 国語教育 書く・読む 196312180 135 320 1963 1009 産経新聞 夕 依頼 田中千代(たなかちよ) 思うこと 不思議な英語をなくそう 外来語 196312190 135 330 1963 1009 中部日本新聞 夕 内部 若い女性 話じょうずになりましょう 日々の訓練が大切 テーブルスピーチ 要領よく、簡潔に 話す・聞く 196312200 135 340 1963 1010 東京新聞 朝 内部 当用漢字表・送りがな 改善の余地多い 国語審議会 あす文相に報告 言語政策 漢字制限 送り仮名 196312210 135 350 1963 1010 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 法と刑 幸いとは何か 漢字 196312220 135 360 1963 1010 東京新聞 夕 依頼 宇野精一 国語問題は栄養失調である(上) 崩壊しかかっている当用漢字 仮名遣い 漢字制限 196312230 135 370 1963 1010 産経新聞 夕 依頼 武川寛海(たけかわひろみ) 文化 もったいない話 歌ってわかる歌をつくろう 日本語 文章 196312250 135 390 1963 1010 中部日本新聞 夕 依頼 佐藤美子 紙つぶて 若い女性のなが電話 電話 話す・聞く 196312260 135 400 1963 1011 朝日新聞 朝 依頼 永野賢 たのしい勉強(137) 国語19 辞典を引いて遊ぶ 辞典 国立国語研究所 196312270 135 410 1963 1011 東京新聞 夕 依頼 宇野精一 国語問題は栄養失調である(下) 改革の全面的な再検討を 仮名遣い 送り仮名 漢字制限 人名 言語政策 196312280 135 420 1963 1011 中部日本新聞 夕 内部 『日本語の歴史 1民族のことばの誕生』 亀井孝、大藤時彦、山田俊雄編 文化史的なこころみ 日本語の起源 196312290 135 430 1963 1012 朝日新聞 朝 内部 国語の改善で報告書 審議会が提出 問題多い現行施策 「音訓表」など再検討の要 言語政策 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 敬語 196312300 135 440 1963 1012 朝日新聞 朝 内部 国語審議会の報告 要旨 言語政策 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 敬語 196312310 135 450 1963 1012 毎日新聞 朝 内部 国語審議会、文相に報告 「当用漢字」や「かなづかい」 再検討すべきだ 言語政策 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 敬語 196312320 135 460 1963 1012 毎日新聞 朝 内部 国語・国字の改善策 審議会報告内容 緊急解決の要 話しことばの敬語 固有名詞の表わし方も 言語政策 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 敬語 196312330 135 470 1963 1012 読売新聞 朝 内部 国語審議会、文相に報告 片よらず再検討を 「送りがな」「音訓表」など 「敬語」の解決急げ 言語政策 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 敬語 196312340 135 480 1963 1012 読売新聞 朝 内部 国語審議会の報告内容 言語政策 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 敬語 196312350 135 490 1963 1012 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 優勝争いの「マジック・ナンバー」とは 達成への絶対数を示す大リーグ用語 専門用語ほか 外来語 196312360 135 500 1963 1012 東京新聞 朝 内部 国語改善で報告 第六期審議会 表音・表意の調和を かなづかいなど 再検討が必要 敬語の方向づけも 言語政策 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 敬語 196312380 135 520 1963 1012 産経新聞 朝 内部 「国語」再検討が必要 審議会、文相に報告 不備な当用漢字表 多すぎる「送りがな」 「表音問題」はぼかす P.2に報告の要旨あり 言語政策 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 敬語 196312390 135 520 1963 1012 産経新聞 朝 内部 「国語改善報告」の要旨 196312410 135 540 1963 1012 中部日本新聞 朝 内部 審議会、国語改善で報告 送りがな再検討を 『略字』の活用も結構 言語政策 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 敬語 196312420 135 550 1963 1012 図書新聞 朝 内部 アップ&ダウン 高校生 高校生の読書調査 読書 196312430 135 560 1963 1012 東京新聞 夕 内部 筆洗 一貫した国語政策を 言語政策 外来語 日本語 196312440 135 570 1963 1012 中部日本新聞 夕 依頼 神吉晴夫 紙つぶて 国号ニッポン 地名 外来語 音声・音韻 外国の地名の発音・表記 196312450 135 580 1963 1012 中部日本新聞 夕 内部 葉脈 宣言、BG、バイト 語彙・用語(その他) 外来語 196312460 135 590 1963 1013 朝日新聞 朝 内部 再燃しそうな国語論議 「第六期報告」をめぐって 具体案の作成が問題 審議会のあり方に批判 言語政策 漢字制限 196312470 135 600 1963 1013 毎日新聞 朝 内部 余録 国語審議会の報告に賛成 言語政策 漢字制限 送り仮名 196312480 135 610 1963 1013 産経新聞 朝 内部 社説 国語の改革は前向きに 無理おしせず国民の納得が必要 言語政策 漢字制限 送り仮名 仮名遣い 国語力 196312490 135 620 1963 1013 中部日本新聞 朝 内部 社説 国字国語問題の改善の進め方 言語政策 漢字制限 送り仮名 196312500 135 630 1963 1013 東京新聞 夕 依頼 出藻蔵人 放射線 国語のあり方 「ことばは世につれ、世は…」 言語政策 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 196312510 135 640 1963 1014 東京新聞 朝 内部 社説 国語審議会の「報告」を読んで 言語政策 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 196312520 135 650 1963 1014 読売新聞 朝 内部 高梨公之;植松正;大住達雄;松岡三郎 座談会 法律の大衆化 「口語六法」の歩む途 口語化への努力と苦心 親しみ易さに意義 口語体の労働法が果した役割 文章 文体 専門用語ほか 196312530 135 660 1963 1014 日本読書新聞 朝 依頼 柴田武 『日本語の歴史』全七巻 日本語の歴史編集部編 シンフォニックな講座 民族の歴史としての日本語を探る 日本語の起源 国立国語研究所 196312540 135 670 1963 1014 週刊読書人 朝 依頼 妹尾勇 この本を 『漢文の研究』 阿部吉雄著 基礎事項全般から入試まで 国語教育 196312550 135 680 1963 1014 週刊読書人 朝 依頼 新島淳良 『岩波中国語辞典』 倉石武四郎著 徹底した口語主義 13年の心血注いだ画期的な辞典 辞典 外国語 196312560 135 690 1963 1014 読売新聞 夕 内部 テレビっ子の読書指導 時間割り作る 興味を持つもので習慣を 読書 196312570 135 700 1963 1015 朝日新聞 朝 内部 社説 次期国語審議会への注文 言語政策 ことばの問題 196312580 135 710 1963 1015 朝日新聞 朝 内部 人 本多平八郎(ほんだへいはちろう) 万葉集全巻英訳を完成した 翻訳 196312590 135 720 1963 1015 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 一般記事の隠語に使用基準はあるか 極力避けるが特殊犯罪などには例外 語彙・用語(その他) 新聞 196312600 135 730 1963 1015 東京新聞 朝 内部 無弦琴 国語軽視の風潮を改めよう 言語政策 漢字制限 外来語 196312610 135 740 1963 1015 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC 「若い季節」は例外 ナマ放送 じっと観察するときの手法 なめる 放送 専門用語ほか 外来語 196312620 135 750 1963 1016 毎日新聞 朝 投書 投書 東京国際スポーツ大会に思う 入場は五十音順に プラカードも日本語で 地名 日本語 外国語 196312630 135 760 1963 1016 毎日新聞 朝 投書 投書 「CCCP」の読み方で一言 地名 外来語 音声・音韻 外国の地名の発音・表記 196312640 135 770 1963 1016 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 数字横書きの基準 大きい数の場合は単位語を併用 表記(その他) 新聞 196312650 135 780 1963 1016 東京タイムズ 朝 依頼 時枝誠記(ときえだもとき) 国語審議会の報告を読んで 根本的建て直しを 世論の尊重は一歩前進 言語政策 国立国語研究所 ことばの問題 196312670 135 800 1963 1016 信濃毎日新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 国語審議会報告を読んで 結論急ぐは危険 専門家の精細な分析望む 言語政策 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 敬語 国立国語研究所 196312680 135 810 1963 1016 教育学術新聞 朝 内部 現行施策には問題 国語審議会が報告 音訓表など再検討を 国語審議会の報告要旨 言語政策 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 敬語 196312700 135 830 1963 1017 毎日新聞 朝 内部 『日本語の歴史』1 亀井孝(かめいたかし),大藤時彦(おおとうときひこ),山田俊雄(やまだとしお)編 建国前から話されていた 「原日本語」の特徴など 日本語の起源 日本語 196312710 135 840 1963 1017 読売新聞 夕 依頼 金田一春彦 読書 『日本語の歴史1』 亀井孝ほか共編 民族のことばの誕生 本格的な日本語史 慎重で幅広い編集ぶり 日本語の起源 語源 日本語 196312720 135 850 1963 1017 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 わが国語は健康である(上 和語漢語の二重性も減少 日本語 外国語 外来語 196312730 135 860 1963 1018 朝日新聞 朝 依頼 永野賢 たのしい勉強(143) 国語20 うまい文章の書き方 書く・読む 文章 国立国語研究所 196312740 135 870 1963 1018 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 字体の整理を望む 言語政策 漢字 国語教育 196312750 135 880 1963 1018 毎日新聞 朝 投書 投書 みんなが「さん」呼びを 「相互尊敬」で明るい社会 敬語 呼称 196312760 135 890 1963 1018 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 国語審議会の表音派と表意派の意味 能率重点の表音派 伝統尊重の表意派 新聞 用字 漢字 仮名 196312770 135 900 1963 1018 東京新聞 朝 依頼 前田武彦 6音6画 ユビキリゲンマン! 流行語 流行語 男ことば・女ことば 196312790 135 920 1963 1018 毎日新聞 夕 依頼 服部四郎(はっとりしろう) 茶の間 名人通訳 翻訳 言語の比較 外国語習得 196312800 135 930 1963 1018 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 勝と敗 漢字 196312810 135 940 1963 1018 読売新聞 夕 依頼 手塚富雄(てずかとみお) 文化 国語審議会の報告を読んで 結論は国民の意思で 無視できぬ慣用の大勢 言語政策 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 196312820 135 950 1963 1018 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 わが国語は健康である(中 戦前のどの時代より安定 ことばの問題 言語政策 196312840 135 970 1963 1019 毎日新聞 朝 内部 憂楽帳 「先生」の意味 敬語 呼称 語彙・用語(その他) 196312850 135 980 1963 1019 毎日新聞 朝 投書 投書 A・M、P・Mを正しく 時間のあとに書くのが正しい 表記(その他) 外国語? 196312860 135 990 1963 1019 毎日新聞 朝 投書 投書 メーターでなくメートル使おう 外来語 196312870 135 1000 1963 1019 読売新聞 朝 内部 列車の「愛称」を整理 国鉄 ふえすぎて混乱ぎみ 命名 196312900 135 1030 1963 1019 産経新聞 朝 内部 どうなる?日本の「国語」 再検討を迫られた戦後の改革 注目される第七期審議会 小学一年から漢字 言語政策 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 国語教育 漢字 196312910 135 1040 1963 1019 朝日新聞 夕 依頼 田口〓三郎 私がいちばん興奮したとき ローマ字さかさ読み 〓=「サンズイ+卯」の字 音響研究 音声・音韻 ローマ字? 196312920 135 1050 1963 1019 読売新聞 夕 投書 読者ページ メッキははげません 気にかかる言葉使い 語彙・用語(その他) 196312930 135 1060 1963 1019 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 わが国語は健康である(下 さらにたくましく育てたい 日本語 言語政策 漢字制限 日本語教育 地名 196312940 135 1070 1963 1019 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 「めんこ」の悲喜劇 山陰のある地方では「めんこ」に特別の意味がある 方言(中国) 語彙・用語(その他) 196312950 135 1080 1963 1020 毎日新聞 朝 投書 投書 毎日新聞に望む ぜひ横組みの研究を 表記(その他) 新聞 196312960 135 1090 1963 1020 読売新聞 朝 投書 気流 駅放送は正しい「テニヲハ」で ことばづかい 文法 196312970 135 1100 1963 1020 産経新聞 朝 投書 風 国語のごまかし報告書 言語政策 196312980 135 1110 1963 1020 産経新聞 朝 投書 風 国語の行き過ぎ是正を 言語政策 196312990 135 1120 1963 1020 中部日本新聞 朝 内部 小林栄一;下村尚信;甘利省吾 座談会 未来の新聞 「電波新聞」が登場 見出しはカラーで 文中の専門用語解説 情報化社会 新聞 専門用語ほか 翻訳 電波新聞 家庭ファクシミリ 自動翻訳 196313270 135 1400 1963 1020 読売新聞 朝 内部 婦人 あすから読書週間 大切な幼児期の読書 テレビと関連して 無理のない知識の吸収 幼児教育 書く・読む 読書 196313000 135 1130 1963 1021 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 記事中の敬称の扱い 呼称 敬語 新聞 196313010 135 1140 1963 1021 朝日新聞 朝 内部 新聞はどう読まれているか 本社全国世論調査 新聞の普及率 「まいにち読む」75% 読まれる広告 新聞 生活時間調査 広告・宣伝 放送 196313020 135 1150 1963 1021 朝日新聞 朝 内部 住宅新語あれこれ 流行語 外来語 196313030 135 1160 1963 1021 朝日新聞 朝 内部 天声人語 若い人の使うことば「ナイ」 流行語 196313040 135 1170 1963 1021 東京新聞 朝 投書 声 適正な国語に直せ 言語政策 漢字制限 仮名遣い 196313050 135 1180 1963 1021 東京新聞 朝 内部 東京のカルテ 家康以来の町名整理 五区で一部スタート 商売上の利害で反対の声も 地名 196313060 135 1190 1963 1021 東京新聞 朝 内部 ラジオ・ジャパンの海外聴取者意向調査 「日本の産業」に人気 アジアでは「日本語の手びき」が第一位 放送 日本語教育 196313070 135 1200 1963 1021 週刊読書人 朝 依頼 谷馨 『万葉集東歌』 田辺幸雄著 文学性探究の重視 最も興味ふかい「東国万葉地理」 日本語研究 196313080 135 1210 1963 1021 毎日新聞 夕 依頼 千宗興(せんそうこう) 茶の間 ありがとう あいさつ 196313090 135 1220 1963 1021 産経新聞 夕 依頼 長沼弘毅(ながぬまこうき) おしゃべりミステリー94 数字入りの題名2 命名 196313100 135 1230 1963 1021 中部日本新聞 夕 依頼 猪熊兼繁 紙つぶて 近代化革命 語彙・用語(その他) 196313110 135 1240 1963 1022 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC 画面外の人物が解説 ナレーション テレビはリアルな演出に傾く 人形劇 放送 専門用語ほか 外来語 196313120 135 1250 1963 1022 毎日新聞 夕 内部 吉展ちゃん事件の犯人 生育地は郡山以南 言語学者、コツコツ追及 音声・音韻 方言 196313130 135 1260 1963 1023 朝日新聞 夕 内部 第二回日米教育文化会議の最終コミュニケ (要旨) 学術交流に成果 相互研究をさらに推進 異文化コミュニケーション 放送 翻訳 日本語研究 外国語研究 196313150 135 1280 1963 1024 朝日新聞 朝 依頼 笠信太郎 近ごろのあれこれ3 新しい生活規律を 言葉のもつ身分性 ことばづかい 敬語 話す・聞く 196313160 135 1290 1963 1024 朝日新聞 朝 依頼 ドロシー・ブリトン すてんどぐらす Video,TV,Telly 外国語 語彙・用語(その他) 外来語 196313170 135 1300 1963 1024 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 目ざわりな誤用語 外来語 196313180 135 1310 1963 1024 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 中・韓国人名、カナで 漢字 外来語 人名 用字 仮名 外国の人名の発音・表記 196313190 135 1320 1963 1024 毎日新聞 朝 内部 放送クラブ ラジオテレビ 判りにくい専門用語 東京国際スポーツ中継の反省 専門用語ほか 196313200 135 1330 1963 1024 毎日新聞 朝 投書 投書 「さん」づけ論に異議 要は礼を失せぬ心がけ 呼称 敬語 196313220 135 1350 1963 1025 朝日新聞 朝 内部 季節風 旧華族の生活 女房ことば 語彙・用語(その他) 196313230 135 1360 1963 1025 朝日新聞 朝 依頼 永野賢 たのしい勉強(149) 国語21 重要なことから話す ことばづかい 話す・聞く 国立国語研究所 196313240 135 1370 1963 1025 読売新聞 朝 内部 全員の留任を要請 文部省 第6期国語審議委に 言語政策 196313250 135 1380 1963 1026 朝日新聞 朝 内部 季節風 静岡の読書運動 読書 196313260 135 1390 1963 1026 毎日新聞 朝 内部 世の中の出来事を何によって知りますか 本社世論調査 「新聞」が半数以上 テレビ29.4パーセント、ラジオ7.6パーセント 新聞 放送 生活時間調査 196313290 135 1420 1963 1026 中部日本新聞 朝 内部 家庭 テレビと読書 第四回指導研究会から 母親もいっしょに プラス面引き出す 読書 放送 196313310 135 1440 1963 1027 朝日新聞 朝 内部 今日の問題 「すみません」 あいさつ 196313320 135 1450 1963 1027 毎日新聞 朝 投書 投書 評論家を「アダ名」呼び どうも聞き捨てならない 「リュウゲン」氏・「リトク」氏 呼称 人名 196313330 135 1460 1963 1028 中部日本新聞 朝 内部 読むこと考えること 静岡県の「茶の間ひととき読書運動」 ふれ合う『心と心』 学問への関心も高まる 読書 書く・読む 音読 196313340 135 1470 1963 1028 産経新聞 朝 内部 投書にみる「読書」の傾向 20代を頂点に下降線 男は「教養」女は「文学」 読書 196313350 135 1480 1963 1028 産経新聞 夕 依頼 長沼弘毅(ながぬまこうき) おしゃべりミステリー95 数字入りの題名3 命名 196313360 135 1490 1963 1029 毎日新聞 朝 投書 投書 「あいさつ」は忘れぬように あいさつ 196313370 135 1500 1963 1029 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC テレビでは主役 二枚目 ニュース解説者をさす にゅーす・きゃすたー 放送 専門用語ほか 外来語 196313380 135 1510 1963 1029 新聞協会報 朝 内部 広告の世論調査 総理府広報室 消費生活に有意義82% 8%が否定的な回答 広告・宣伝 新聞 放送 出版 196313390 135 1520 1963 1030 朝日新聞 朝 依頼 小川芳男 すてんどぐらす The Olympics 外来語 外国語 語彙・用語(その他) 196313400 135 1530 1963 1030 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 感じが悪いパパ、ママの呼び名 呼称 外来語 親族の呼称 196313420 135 1540 1963 1030 読売新聞 朝 内部 編集手帳 書籍の発行部数 読書 出版 海外言語事情 196313440 135 1560 1963 1030 毎日新聞 夕 依頼 浜田敦 学芸 読書について 「よむ」の語源についても 読書 語源 漢字 196313450 136 10 1963 1101 朝日新聞 朝 内部 幼稚園教育、来春から一新 「教育要領」の改定案を中間発表 安全教育を徹底 心身の発達ぶりに応じ しつけ・表現力を重視 幼児教育 196313460 136 20 1963 1101 朝日新聞 朝 内部 素描 谷崎氏の「源氏物語」新々訳は新カナで 文体 仮名遣い 言語芸術 196313470 136 30 1963 1101 毎日新聞 朝 投書 投書 「リュウゲン」「リトク」でよい 珍しくない有名人の漢語読み 人名 漢字 漢字の読み 196313480 136 40 1963 1101 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 夫と妻の記録 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 親族の呼称 196313490 136 50 1963 1102 朝日新聞 朝 内部 国語問題協議会 「国語報告」に不満 審議会には参加用意 言語政策 漢字 文体 漢字制限 196313500 136 60 1963 1102 朝日新聞 朝 依頼 ハル・ライシャワー すてんどぐらす 「What can I do to help?」 日本人は「勉強する」という言葉をよく使う 語彙・用語(その他) 言語の比較 196313510 136 70 1963 1102 毎日新聞 朝 内部 「漢字は多すぎない」 国語協議会 審議会に反論 漢字制限 言語政策 漢字 196313520 136 80 1963 1102 読売新聞 朝 内部 審議会報告に不満 国語問題協(表意派)が声明 言語政策 漢字 196313530 136 90 1963 1102 読売新聞 朝 内部 ミニカー 表意派・表音派 言語政策 196313540 136 100 1963 1102 産経新聞 朝 内部 国語審議会の報告に不満 国語協議会が全国運動 言語政策 196313560 136 120 1963 1102 東京新聞 夕 依頼 松坂忠則 現実をみつめた当用漢字(上 必要に応じて修正もできる 漢字制限 新聞 用字 漢字 仮名 196313570 136 130 1963 1102 中部日本新聞 夕 依頼 神吉晴夫 紙つぶて 『辞典を読む』たのしみ 辞典 語彙・用語(その他) 196313580 136 140 1963 1103 朝日新聞 朝 内部 季節風 名文とは何か? 文章 196313590 136 150 1963 1103 朝日新聞 朝 依頼 阿部進 こどもと読書 よい鉱脈を与えよ ねらい過ぎた本はダメ 国語教育 読書 196313600 136 160 1963 1103 朝日新聞 朝 依頼 エレノア・スチュワート すてんどぐらす My better half 語彙・用語(その他) 外国語 親族の呼称 196313610 136 170 1963 1103 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 船舶法の取扱手続にも規定 船名の「丸」 命名 語源 196313620 136 180 1963 1103 東京新聞 夕 依頼 松坂忠則 現実をみつめた当用漢字(下 一歩一歩、よりよい方向に 漢字制限 漢字 文体 196313630 136 190 1963 1104 朝日新聞 朝 依頼 ジョン・ベスタ すてんどぐらす Would you mind… 外国語 コミュニケーション(その他) ことばづかい 依頼の形式 196313640 136 200 1963 1104 日本読書新聞 朝 内部 有題無題 東北弁 方言(東北) 津軽弁 196313650 136 210 1963 1104 日本読書新聞 朝 依頼 曽根元吉 読書作法控 読書 196313660 136 220 1963 1104 週刊読書人 朝 依頼 荒正人 『民族のことばの誕生 日本語の歴史1』 平凡社版 学者的な厳正さで 北方起源の立場から掘り下げる 日本語の起源 196313670 136 230 1963 1104 週刊読書人 朝 依頼 むろまさる 『家庭の外来語』 魚返善雄著 外来語 196313680 136 240 1963 1105 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「西独」が「独」になっているのはなぜか 編集者から 正しい国名を使う略称は「東」だけ付記 地名 196313690 136 250 1963 1105 産経新聞 夕 依頼 沢登哲一(さわとてついち) 思うこと 姓名あれこれ 人名 196313710 136 270 1963 1105 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 秋季東西合同総会日程、議題きまる 新聞 専門用語ほか 言語政策 196313410 135 1530 1963 1106 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 「感じの悪いパパ、ママ」に反論 呼称 外来語 親族の呼称 196313720 136 280 1963 1106 朝日新聞 朝 投書 ひととき 日本の言葉も大切に 外国語 196313730 136 290 1963 1106 毎日新聞 朝 投書 投書 感激のある結婚祝辞を 話す・聞く 196313740 136 300 1963 1106 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 選挙戦の中盤、終盤などの表現について 編集者から 全体の情勢にらみ合わせ総合判断 語彙・用語(その他) 196313750 136 310 1963 1106 産経新聞 夕 依頼 花沢忠一郎(はなざわちゅういちろう) ドモリはなおせる こどもと違うおとなのドモリ 言語障害 話す・聞く 196313770 136 330 1963 1107 毎日新聞 朝 内部 どんな本を読むか 小、中、高校生の傾向 教育評論家 滑川道夫 「読まぬ子」がふえた 読書 国語教育 196313780 136 340 1963 1107 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 「ネ・サ・ヨ運動」批判 国語教育 方言(関東) 196313790 136 350 1963 1107 東京新聞 夕 内部 国語問題戦後の歩み(上 表音派・表意派の抗争 背後に感情のしこりも 言語政策 ことばの問題 196313800 136 360 1963 1108 東京新聞 朝 依頼 河崎一郎 世界の街から 在外公館長だより7 ワルシャワ 国語の保存に努力 歴史と伝統尊ぶ国がら 海外言語事情 外来語 言語政策 外国語 196313810 136 370 1963 1108 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 ひとりで合宿 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196313820 136 380 1963 1108 東京新聞 夕 内部 国語問題戦後の歩み(中 難航かさねる審議会 時にはかけ引きや妥協も 言語政策 漢字制限 196313830 136 390 1963 1108 中部日本新聞 夕 投書 発言 書く力をつけよう 書く・読む 国語教育 196313840 136 400 1963 1109 読売新聞 朝 内部 ラジオ ことばの誕生 九回目は「満2歳」 幼児教育 196313850 136 410 1963 1109 産経新聞 朝 内部 喫煙室 福音書の新訳 翻訳 文体 196313860 136 420 1963 1109 図書新聞 朝 内部 統計にみる小・中・高校生の読書 小・中学生—健全なベスト10 小学生は週刊誌に 高校生—受験勉強に追われ 少ない読書の時間 読書 国語教育 196313870 136 430 1963 1109 図書新聞 朝 内部 『民族のことばの誕生—日本語の歴史1』 亀井孝他編 日本語の起源 日本語 196313880 136 440 1963 1109 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 英訳万葉集 翻訳 196313890 136 450 1963 1109 東京新聞 夕 内部 国語問題戦後の歩み(下 実り豊かな論争を 現実的な改革に期待 仮名遣い 漢字制限 言語政策 196313900 136 460 1963 1110 朝日新聞 朝 依頼 本多平八郎 万葉集の英訳を完成して 七五調の五節を四行に 地名・植物名は「注」で処理 翻訳 言語芸術 語彙・用語(その他) 196313910 136 470 1963 1110 朝日新聞 朝 内部 チャンネル0(ゼロ) 日本テレビ 男嫌い 流行語ぞくぞく 流行語 放送 196313920 136 480 1963 1110 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 日本にもあったことば遊び クイズの沿革 言語遊戯 クロスワードパズル 196313930 136 490 1963 1111 日本読書新聞 朝 内部 『言語と文体』 魚返善雄著 文体 196313940 136 500 1963 1111 週刊読書人 朝 内部 『国語国文 レポートと卒業論文の方法』 斎藤清衛・他四氏編 文章 196313950 136 501 1963 1111 週刊読書人 朝 依頼 宮崎健三 この本を 『国文解釈の方法と技術 新基準準拠』 池田亀鑑・佐伯梅友・吉田精一共著 現代国語と古典総合の立場 国語教育 196313960 136 510 1963 1112 朝日新聞 朝 内部 きのうきょう カナづかい 仮名遣い 外来語の表記 ローマ字 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196313970 136 520 1963 1112 産経新聞 朝 内部 婦人 こどもの「あだ名」 ある小学校の調査 相手の気持ち大切に ヘンなのは呼ばせぬ指導を 呼称 人名 196313980 136 530 1963 1112 読売新聞 夕 内部 鼻の手術で声がよくなる 新劇人や小うた師匠 林義雄博士が成功例報告 音声・音韻 発音 196313990 136 540 1963 1112 産経新聞 夕 依頼 沢登哲一(さわとてついち) 思うこと 国文法 仮名遣い 国語教育 196314000 136 550 1963 1112 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 秋季東西合同会議 外来運動用語の書き方など承認 外来語の表記 新聞 専門用語ほか 漢字 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196314010 136 560 1963 1113 朝日新聞 朝 内部 季節風 すき焼談義 「すき焼」は関西流の転入である 語彙・用語(その他) 方言 196314020 136 570 1963 1113 朝日新聞 朝 投書 ひととき 日本の良さを見失うまい 外来語のハンラン 外来語 異文化コミュニケーション 196314030 136 580 1963 1113 読売新聞 朝 内部 茶の間席 国語を正しく 放送 漢字 用字 誤字 誤読 196314040 136 590 1963 1113 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 小説の一部漢字にふりがなをつけるのは 編集者から 制限漢字・制限訓にはすべてつけます 表記(その他) 漢字制限 新聞 196314060 136 610 1963 1114 朝日新聞 朝 内部 海外トピック 鉄のカーテンという言葉は チャーチル説に異議 語彙・用語(その他) 196314070 136 620 1963 1114 毎日新聞 朝 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 色と欲 漢字 字源 196314080 136 630 1963 1115 朝日新聞 朝 内部 季節風 読者泣かせ 翻訳本の題名がまちまちなのは読者に不親切 翻訳 命名 196314100 136 650 1963 1116 東京新聞 夕 依頼 高橋義孝 国語問題をこう考える(上 いまや厄介な化け物に ことばの問題 文章 言語政策 196314110 136 660 1963 1116 中部日本新聞 夕 内部 葉脈 方言と外国語 音声・音韻 海外言語事情 方言 発音 196314120 136 670 1963 1117 朝日新聞 朝 投書 ひととき 間違われる長女の名前 ふりがなをつける必要のない出生届に疑問 人名 表記(その他) 196314130 136 680 1963 1117 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 海図では「埼」地図では「崎」 二通りの呼び名 地名 用字 漢字 196314140 136 690 1963 1117 読売新聞 朝 内部 言語、数量の推理能力 能研テストのねらい 国語教育 196314150 136 700 1963 1117 東京新聞 夕 依頼 高橋義孝 国語問題をこう考える(下 「愛惜の情」を共通の場に 言語政策 日本語 196314170 136 720 1963 1118 朝日新聞 朝 依頼 島内敏郎 すてんどぐらす Translating Japanese 翻訳 196314180 136 730 1963 1118 東京新聞 朝 依頼 大河内一男 石筆 地名・町名 地名 196314190 136 740 1963 1118 産経新聞 朝 大阪 投書 茶の間から チャンポン語 異文化コミュニケーション 話す・聞く ことばづかい 196314200 136 750 1963 1118 読売新聞 夕 依頼 斎藤美津子(さいとうみつこ) 文化 立ち会い演説をきく 話し言葉がもつ力 不正確な言葉づかい目立つ 話す・聞く 196314210 136 760 1963 1118 読売新聞 夕 内部 教育 つづり方コンクール 入賞の苦労を語る 感じたまま書いた 引き出し役の先生、母親 国語教育 書く・読む 196314220 136 770 1963 1118 中部日本新聞 夕 依頼 猪熊兼繁 紙つぶて 氏名と通称 人名 漢字制限 196314230 136 780 1963 1119 朝日新聞 朝 依頼 ハル・ライシャワー すてんどぐらす 「Where am I?」 英語と日本語の代名詞「私」「あなた」の使われ方の違い 呼称 語彙・用語(その他) 言語の比較 196314240 136 790 1963 1119 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC のどじまんばんぐみ 21年にNHKが初放送 人気歌手の誕生にも一役 放送 専門用語ほか 196314250 136 800 1963 1120 朝日新聞 朝 依頼 ジョン・ランドルフ すてんどぐらす The longest word 語源 外国語 196314260 136 810 1963 1120 東京新聞 朝 内部 全国一の規模と研究施設 都立教育センター(仮称) 40年完成 国電目黒駅前に建設 教育政策 196314280 136 830 1963 1120 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 キュートピア 語彙・用語(その他) 造語 196314290 136 840 1963 1120 産経新聞 夕 大阪 依頼 市橋立彦 Uターン ものもいいよう「サンキュー」 あいさつ 言語の比較 方言 196314310 136 860 1963 1121 朝日新聞 朝 依頼 エレノア・スチュワート すてんどぐらす Put your best foot forward. 外国語 成句 196314330 136 880 1963 1122 朝日新聞 朝 投書 ひととき 長男にひらがなの名をつける 命名 仮名 用字 漢字 人名 196314340 136 890 1963 1122 毎日新聞 朝 依頼 田中美知太郎 雜多十話(八) 文字の役割は終わったか コミュニケーション(その他) 書く・読む 196314350 136 900 1963 1122 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 イエスか、ノーか 方言(九州) ことばづかい 国立国語研究所 否定疑問文の答え方 196314360 136 910 1963 1123 朝日新聞 朝 投書 ひととき 子どもの名前と親の配慮 命名 人名 196314370 136 920 1963 1123 朝日新聞 朝 内部 本だな 『ことばのしつけ よいことばのてびき』 石黒修著 ことばづかい 幼児教育 音声・音韻 196314380 136 930 1963 1123 読売新聞 朝 大阪 内部 婦人 名前にも流行がある 太郎君は太朗君に がた減り—子さん・枝、江は姿消す 男の一字名は減る 人名 196314390 136 940 1963 1124 東京新聞 朝 依頼 森田たま 石筆 国語教育 国語教育 仮名遣い 漢字制限 196314400 136 950 1963 1124 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 白と黒 漢字 196314410 136 960 1963 1125 産経新聞 朝 大阪 内部 虫めがね 東西アナウンサー試験の珍答集 放送 漢字 国語力 漢字の読み 196314420 136 970 1963 1125 日本読書新聞 朝 内部 『批判読み』 都教組荒川教研国語部会著 画期的な体系化 国語教育 196314440 136 990 1963 1126 朝日新聞 朝 投書 ひととき 「間違われる名前」に思う 表記(その他) 人名 命名 ふりがな 名前の読み方 196314450 136 1000 1963 1126 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 漢語より言いかえを やさしい言葉の普及に 語彙・用語(その他) 196314460 136 1010 1963 1126 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC 雑音や映像的な障害 ノイズ 照明効果、特別番組みの名称に ハイライト 専門用語ほか 外来語 放送 196314470 136 1020 1963 1126 新聞協会報 朝 内部 読みやすい文章へ 読売 成果あげる「新聞文章研究会」 新聞 文章 196314480 136 1030 1963 1126 新聞協会報 朝 内部 新刊紹介 『文章構成法』文章の診断と治療 森岡健二著 文章を科学的に解明 文章 196315550 137 990 1963 1126 毎日新聞 夕 内部 学園昨今 日本大学 日本大学は「ニホンダイガク」であることを同大理事会、学部長会議で再確認 漢字 地名 196314490 136 1040 1963 1129 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 選と挙 漢字 字義 196314500 136 1050 1963 1130 朝日新聞 朝 投書・依頼 東洋;中村孝;藤永保 こども三面鏡 幼児と語学教育 必ずしもプラスとは言えぬ 幼児教育 外国語習得 196314510 136 1060 1963 1130 東京新聞 朝 依頼 水谷良重 6音6画 「ユーノウパンク」 ふだん日本語化されている英語はなかなか通じない 外来語 異文化コミュニケーション 外国語習得 196314530 137 10 1963 1201 毎日新聞 朝 内部 家庭 「母と子の20分間読書」 東京・千桜小学校の例から 減った「テレビっ子」 40冊平均読んだ一年間 読書 196314540 137 20 1963 1201 読売新聞 朝 内部 ほん 趣味と実益の「読む辞書」 しゃれた解説の魅力 まじめな学問的意図の本も 辞典 出版 196314550 137 30 1963 1201 東京新聞 夕 依頼 きだみのる 部落で私は何を学んだか(上 男女平等の言語 敬語 男ことば・女ことば 196314560 137 40 1963 1202 朝日新聞 朝 依頼 北田耕也 えつらん室 『ソビエト教育科学辞典』 ソビエト教育科学アカデミヤ版 辞典 教育政策 196314570 137 50 1963 1202 朝日新聞 朝 依頼 小川芳男 すてんどぐらす We see the amber light. 日英両国語の色彩のいい方の違い 外国語 言語の比較 語彙・用語(その他) 196314580 137 60 1963 1202 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) 教養 にっぽん語 へゝゝゝゝ 同じ字を並べたことば遊び 言語遊戯 国立国語研究所 196314590 137 70 1963 1202 日本読書新聞 朝 依頼 磯野富士子 十二月通信4 日本人と外国語理解 お愛相英語にまげられては困る 外国語習得 話す・聞く 196314600 137 80 1963 1202 東京新聞 夕 内部 婦人 年賀状 こう書いたら 自筆で自分の言葉を 形式にこだわらずに 郵便 文章 196314620 137 100 1963 1203 朝日新聞 朝 内部 きのうきょう アラビアのことば 外国語 196314630 137 110 1963 1203 読売新聞 朝 内部 電話ことばの移り変わり 「申す申す」から「モシモシ」まで 電話 あいさつ 196314640 137 120 1963 1203 読売新聞 朝 内部 編集手帳 第三の医療 流行語 196314650 137 130 1963 1203 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 臨時在京幹事会 参考意見を十日の編集委に 中国・朝鮮の地・人名の書き方 実施案を再検討 新聞 地名 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196314660 137 140 1963 1203 新聞協会報 朝 内部 現地音かな書きの問題 中国朝鮮 地人名の書き方実施案めぐって 新聞 放送 地名 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196314670 137 150 1963 1204 朝日新聞 朝 内部 きのうきょう 大声 音声・音韻 話す・聞く 196314680 137 160 1963 1204 朝日新聞 朝 内部 季節風 でんわの話 電話 196314690 137 170 1963 1204 朝日新聞 朝 内部 中学生の学力は向上 学力調査中間報告 学校別の差が大きい 教育政策 国語教育 外国語習得 196314700 137 170 1963 1204 朝日新聞 朝 内部 東京版(北部) 都の小、中校学力調査まとまる ちぢまった学校差中学 小学五年の社会科に開き 教育政策 国語教育 外国語習得 196314720 137 190 1963 1205 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 霜と雪 漢字 196314730 137 200 1963 1205 中部日本新聞 夕 依頼 佐藤美子 紙つぶて 日本人の声 音声・音韻 話す・聞く 196314740 137 210 1963 1206 毎日新聞 朝 内部 母と子 テレビと子供 俗悪番組追放のために 放送 196314750 137 220 1963 1206 毎日新聞 朝 大阪 依頼 青井節子 子らとともに 流行語 流行語 196314760 137 230 1963 1206 産経新聞 朝 内部 サテライト 楽ではないアナウンサー商売 放送 音声・音韻 話す・聞く 196314770 137 240 1963 1208 朝日新聞 朝 内部 本だな 『すてんどぐらす 生活のなかの英語』 朝日新聞社編 外国語 196314780 137 250 1963 1208 東京新聞 朝 内部 無弦琴 入社試験と漢字の読み 漢字 日本語 国語力 196314790 137 260 1963 1209 朝日新聞 朝 内部 天声人語 外国語はんらん 外来語 196314800 137 270 1963 1209 朝日新聞 朝 依頼 小野忍 えつらん室 『中国語辞典』 倉石武四郎著 外国語 辞典 196314810 137 280 1963 1209 中部日本新聞 朝 内部 続・やぶにらみ ムード調 商品広告文のことばの選び方、書体・書き方について 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 漢字 外来語 196314820 137 290 1963 1209 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 年賀状は日本語で 郵便 日本語 外国語 196314850 137 300 1963 1209 読売新聞 夕 内部 教育 悪書追放と子どもの読書 手っ取り早く週刊誌 かわりの本は親が選んで 読書 出版 196314860 137 310 1963 1210 朝日新聞 朝 内部 天声人語 首相演説と形容詞 話す・聞く ことばづかい 196314870 137 320 1963 1210 毎日新聞 朝 内部 本はどう読まれるか 第17回本社読書世論調査 読書率は「横ばい」に 読書 196314880 137 330 1963 1210 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 FBIの正しい訳は 起訴権限がないので「捜査局」に統一 翻訳 専門用語ほか 196314900 137 350 1963 1210 産経新聞 朝 内部 続みんな勇気を14 築こう明るい社会 ことばをだいじに 先生は立ち上がった 「おはよう運動」に町のおとなも協力 ことばづかい 語彙・用語(その他) 敬語 あいさつ 196314910 137 360 1963 1210 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC 画面に「穴を打つ」 パンチ しぐさだけの演技 パントマイム 放送 専門用語ほか 外来語 196314930 137 380 1963 1210 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 暦と齢 漢字 196314940 137 390 1963 1211 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 中山道と中仙道、どちらが正しい それぞれに根拠いずれも正しい 漢字 用字 196314970 137 420 1963 1212 朝日新聞 朝 投書・依頼 東洋;中村孝;藤永保 こども三面鏡 口の遅い子 知能検査受けて、対策考えよ 幼児教育 196314980 137 430 1963 1212 毎日新聞 朝 依頼 相良守峯 体験十話(五) 国語表記の問題 仮名遣い 漢字 漢字制限 196314990 137 440 1963 1213 毎日新聞 朝 依頼 相良守峯 体験十話(六) 漢字と送りがな 漢字 送り仮名 漢字制限 196315000 137 450 1963 1213 毎日新聞 朝 内部 母と子 ろう児こそ早期教育を あまりにも貧弱な機関 ほしい母親指導の施設 幼児教育 言語障害 196315010 137 460 1963 1213 読売新聞 朝 内部 婦人雑誌ハイライト 早口の両親の子はどもる ミセス1月号 幼児教育 話す・聞く 言語障害 196315020 137 470 1963 1213 朝日新聞 夕 内部 新・人國記(426) 京都府(57) 安田の歴史そのほか 安田徳太郎の日本語の起源 日本語の起源 外国語研究 196315030 137 480 1963 1214 朝日新聞 朝 依頼 島内敏郎 すてんどぐらす Hustle フランスでの自国語の純正を保とうとする努力 外国語 外来語 海外言語事情 母国語・母語意識 196315040 137 490 1963 1214 東京新聞 朝 内部 「日記ぎらい」をなくすには 新鮮な気持ちで自由にのびのび テーマ中心で興味を 字で書けぬことは絵で表現 書く・読む 196315050 137 500 1963 1214 図書新聞 朝 内部 ことし注目された本 国語・言語 異色の専門書も数多く出る 日本語研究 196315060 137 510 1963 1214 東京新聞 夕 依頼 相良守峯(さがらもりお) 国語表記の問題点(上 度を越した伝統の尊重 発音の変化に従って正書法を改めよう 言語政策 仮名遣い 漢字 漢字制限 送り仮名 196314830 137 290 1963 1215 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 年賀状は何語でも 郵便 日本語 外国語 196315070 137 520 1963 1215 東京新聞 朝 投書 声 流行歌と方言誤用 方言 文法 196315080 137 530 1963 1215 朝日新聞 夕 内部 世界の窓 香港 ふえる日本語学習者 「粋筋」が特にご執心 海外言語事情 日本語教育 196315090 137 540 1963 1215 東京新聞 夕 依頼 相良守峯(さがらもりお) 国語表記の問題点(下 極端に走らない線を 文法 漢字制限 送り仮名 漢字 仮名遣い 言語政策 196315100 137 550 1963 1215 中部日本新聞 夕 内部 さようなら「BG」 本来は卑俗な意味 横文字崇拝にも批判 外来語 語彙・用語(その他) 外国語 196315110 137 560 1963 1216 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 外国地・人名の扱い方 外来語 漢字 地名 人名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196315120 137 580 1963 1216 産経新聞 朝 内部 流行は長くない? 意味あいまいな「ハッスル」 NHKはすでにしめ出す 流行語 外来語 196315130 137 570 1963 1216 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 「社主」の身分と意味 語彙・用語(その他) 196315140 137 590 1963 1216 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 八の日の組閣 文字や数字をかたどったことば 文字 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196315150 137 600 1963 1216 週刊読書人 朝 依頼 長谷川泉 国語・国文学 「日本古典文学大系」の完結の意義 注目される業績、労作 言語芸術 出版 196315160 137 610 1963 1217 朝日新聞 朝 依頼 ドロシー・ブリトン すてんどぐらす Call me Jack. 西洋と東洋の氏名の並べ方 人名 言語の比較 呼称 196315170 137 620 1963 1217 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 アマ・ボクシングのRSCとは プロ・ボクシングのTKOに相当する 専門用語ほか 外来語 196315180 137 630 1963 1217 産経新聞 朝 内部 教養特集NHK教育テレビ後8・0 国語政策の再検討 表音、表意両派の意見を中心に 言語政策 漢字 漢字制限 ローマ字 196315190 137 640 1963 1217 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC びでお・てーぷ・れこーだー 録画や中継再生に効果 33年朝日放送のドラマに初使用 放送 専門用語ほか 外来語 196315200 137 650 1963 1217 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 五と午 語彙・用語(その他) 漢字 196315210 137 660 1963 1217 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 関東地区幹事会 運動用語集の編集方針をきめる 外来語 専門用語ほか 地名 人名 漢字 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196315220 137 670 1963 1218 産経新聞 朝 投書 風 へんなにっぽん語 「油送船」などの語 語彙・用語(その他) 漢字制限 用字 196315230 137 680 1963 1220 朝日新聞 朝 内部 きのうきょう 私の仮名づかい 仮名遣い 196315240 137 690 1963 1220 毎日新聞 朝 投書 投書 「外国のための日本」か 街いっぱい・英字標識 よその国にはない風景 外国語 日本語 196315250 137 700 1963 1220 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 BGという表現 16日から別の表現で統一しています 専門用語ほか 新聞 放送 語彙・用語(その他) 196315260 137 710 1963 1220 産経新聞 朝 投書 くらしの声 味気ない紋切り型礼状 書く・読む 196315270 137 720 1963 1220 朝日新聞 夕 内部 カナリア諸島への旅1 「シルボ」 声の代りに口笛で会話 外国語 音声・音韻 コミュニケーション(その他) 196315280 137 730 1963 1221 読売新聞 朝 投書 気流 いんぎん無礼ないいまわし 言葉や記事は簡明率直ないいまわしで ことばづかい 放送 新聞 文章 196315290 137 740 1963 1221 東京新聞 朝 投書 読者の批判 相良先生の「国語表記の問題点」を読んで 仮名遣い 196315300 137 750 1963 1221 朝日新聞 夕 内部 カナリア諸島への旅2 ゴメラ島へ 山の上から一斉に「シルボ」 外国語 音声・音韻 コミュニケーション(その他) 196315310 137 760 1963 1221 中部日本新聞 夕 内部 葉脈 国語国字に関する調査 仮名遣い 漢字制限 漢字 196315320 137 770 1963 1222 朝日新聞 朝 依頼 戸塚文子 一册の本(147) 広辞苑 ホレぬいたこの辞書 友人からアダ名頂だい 辞典 人名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 196315330 137 780 1963 1222 朝日新聞 朝 依頼 ドロシー・ブリトン すてんどぐらす Office Girl 外来語 語彙・用語(その他) 外国語 196315340 137 790 1963 1222 図書新聞 朝 内部 ことし注目された本 国文学 二十年の企画 定本・芭蕉全集 言語芸術 196315350 137 790 1963 1222 図書新聞 朝 依頼 石黒修 ことし注目された本 言語・国語 出版が増加 名著『言語』など 言語学 日本語研究 方言 辞典 196315360 137 800 1963 1222 朝日新聞 夕 内部 カナリア諸島への旅3 実験 「口笛の交信」に張切る少年 外国語 音声・音韻 コミュニケーション(その他) 196315370 137 810 1963 1222 中部日本新聞 夕 投書 発言 『BG』はやめよう 外来語 語彙・用語(その他) 196314840 137 290 1963 1223 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 年賀ハガキ論争 郵便 日本語 外国語 196315380 137 820 1963 1223 朝日新聞 朝 依頼 小川芳男 すてんどぐらす White Paper 外国語 語彙・用語(その他) 196315390 137 830 1963 1223 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 題字に当用漢字を使わぬ理由は 記事とは別個で商標として登録 漢字 用字 表示・標識 漢字制限 196315400 137 840 1963 1223 毎日新聞 朝 依頼 大野晋 学芸 ’63について 国語の改革に必要な基本的調査 漢字 仮名遣い 言語政策 196315410 137 850 1963 1223 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 焼きを入れろ 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196315420 137 860 1963 1223 朝日新聞 夕 依頼 大熊信行 学生 学生誌に感じたこと 「あすなろう」欄を担当して 日本語に弱くなった学生 漢字 用字 196315430 137 870 1963 1223 朝日新聞 夕 内部 カナリア諸島への旅4 名人芸 見えぬ相手と明快な通話 外国語 音声・音韻 コミュニケーション(その他) 196315440 137 880 1963 1224 朝日新聞 朝 内部 能研テストの中間発表 平均30—40点(60点満点) 旧制系志望が好成績 高校三年・浪人 教育政策 196315450 137 890 1963 1224 読売新聞 朝 内部 図書室 『ろう幼児のことばの指導』(松沢豪著) 幼児教育 言語障害 196315460 137 900 1963 1224 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC びでお・てーぷ・れこーだー 番組み制作に革命 出演者調整の気苦労も一掃 放送 専門用語ほか 外来語 196315480 137 920 1963 1224 朝日新聞 夕 内部 カナリア諸島への旅5 グアンチェ族の伝習 複雑な通話はちょっと無理 外国語 音声・音韻 コミュニケーション(その他) 言語の比較 196315490 137 930 1963 1224 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 名と鳴 漢字 196315500 137 940 1963 1225 朝日新聞 夕 内部 カナリア諸島への旅6 シルボの秘密 口笛でスペイン語を発音 外国語 音声・音韻 コミュニケーション(その他) 言語の比較 196315520 137 960 1963 1226 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス カナダ人は世界一電話がお好き 【AFP】 海外言語事情 電話 話す・聞く 196315530 137 970 1963 1226 朝日新聞 朝 依頼 ジョン・ランドルフ すてんどぐらす AK,IK,UK,EK,OK 言語の比較 音声・音韻 196315540 137 980 1963 1226 産経新聞 朝 投書 風 「油送船」か「送油船」か 漢字制限 漢字 用字 国立国語研究所 永野賢 196315560 137 1000 1963 1226 中部日本新聞 夕 内部 葉脈 おかしな言葉? 放送 専門用語ほか ことばづかい 196315570 137 1010 1963 1227 朝日新聞 朝 依頼 福田恆存 きのうきょう 古典の仮名づかい 仮名遣い 漢字制限 漢字 196315580 137 1020 1963 1227 朝日新聞 朝 依頼 ドロシー・ブリトン すてんどぐらす Anagrams 人名をつづりかえて文章を作る遊び 文字 外国語 言語遊戯 人名 196315590 137 1030 1963 1227 東京新聞 朝 依頼 前田武彦 6音6画 台本の文字 読みやすい書き方 用字 漢字 仮名 日本語教育 日本語のうまい外人タレント 196315600 137 1040 1963 1227 朝日新聞 夕 内部 カナリアを基地に(7) 大西洋の日本漁業 ラスの日本ブーム 漢字のネオン輝く 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語 196315630 137 1070 1963 1228 読売新聞 夕 内部 一九六三年文壇十大ニュース 進まぬ国語問題5 二か年の結論は「やり直し」 言語政策 漢字 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 196315650 137 1090 1963 1229 朝日新聞 朝 依頼 山田無文 きのうきょう よい言葉こそ あいさつ 196315660 137 1100 1963 1229 朝日新聞 朝 依頼 矢野健太郎(やのけんたろう) あまのじゃく4 数学用語 専門用語ほか 196315670 137 1110 1963 1229 産経新聞 朝 投書・依頼 品川不二郎 赤ちゃん相談室 コトバがおそい… 二年三か月の男の子 一応専門医の診断を 必ずしも知能と関係ないが 幼児教育 言語障害 196315680 137 1120 1963 1229 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 男をムシル 流行語 196315690 137 1130 1963 1230 産経新聞 朝 内部 エピソードによるコマーシャルの歴史 CMソング第一号 放送 流行語 広告・宣伝 196315700 137 1140 1963 1230 産経新聞 朝 内部 『コトバの癖で人を見抜く法』 三村侑弘著 貴重な潤滑語の分類表 ことばづかい 196315720 137 1160 1963 1231 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC ぷろんぷたー「セリフつけ」のこと 出演者のほとんどが利用 放送 専門用語ほか 外来語 196315730 137 1170 1963 1231 毎日新聞 朝 内部 家庭 流行語からみた1963年 バカンス 皿洗い亭主 ハッスル ガチョン 流行語 外来語 196400010 138 10 1964 101 読売新聞 朝 内部 編集手帳 タツ年の辰 漢字 語彙・用語(その他) 196400030 138 30 1964 101 週刊読書人 朝 依頼 鈴木棠三 正月ことば 「忌詞」から転じて「縁起ことば」へ 語彙・用語(その他) 方言 忌詞の方言化 196400040 138 40 1964 103 朝日新聞 朝 内部 季節風 はやしことば 言語生活(その他) 言語遊戯 語呂合せ 196400050 138 50 1964 104 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 五輪の「選手村」は公式呼称か俗称か 編集者から 正しくはオリンピック村だが公式の略称 語彙・用語(その他) 196400060 138 60 1964 104 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC ぺですたる カメラを移動させる台 ふろあ・まーきんぐ リハーサル用のセット配置想定 専門用語ほか 外来語 放送 196400070 138 70 1964 104 毎日新聞 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 茶の間 うららかに 類語辞典、ロジェ編「シソーラス」と芳賀矢一編「詞藻類纂」 辞典 196400080 138 80 1964 105 朝日新聞 朝 依頼 エドウィン・O・ライシャワー すてんどぐらす Happy New Year 外国語 語彙・用語(その他) 196400090 138 90 1964 105 東京新聞 朝 投書 声 横文字と日本語 外国語 196400100 138 100 1964 105 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 マンモニズム 去年今年のハヤリ言葉とその行末 流行語 外来語 196400110 138 110 1964 106 毎日新聞 朝 依頼 吉沢典男 新語 ヤジフク 語彙・用語(その他) 196400120 138 120 1964 106 読売新聞 朝 内部 婦人 子どもの日記 発達にそった指導を 目的を持たせて まず観察や報告の形式 書く・読む 196400130 138 130 1964 106 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 去年の餅ことしの餅 言語遊戯 言語芸術 日本語研究 国立国語研究所 和歌のもじり 196400140 138 140 1964 106 週刊読書人 朝 依頼 石黒修 現代語研究の新分野 幅ひろく概説的、具体的に説く 時枝誠記・遠藤嘉基監修 森岡健二・他編『文章と文体 講座 現代語5』 文章 文体 196400150 138 150 1964 106 東京新聞 夕 依頼 堀田庄三(ほったしょうぞう) 月曜経済 日本語まかり通る 欧州諸国で通用するようになった日本語 海外言語事情 日本語 196400160 138 160 1964 106 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 アルク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196400170 138 170 1964 107 朝日新聞 朝 依頼 秋山ちえ子 きのうきょう 名刺 言語生活(その他) 196400180 138 180 1964 107 朝日新聞 朝 依頼 ハロルド・ライト すてんどぐらす The snow falls steadily. 「しんしんと」の訳 翻訳 語彙・用語(その他) 196400190 138 190 1964 107 毎日新聞 朝 投書 投書 「御用始め」のことばをやめよう 語彙・用語(その他) 196400200 138 200 1964 107 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 武者小路氏の読み方 編集者から 署名など勘案して「むしゃこうじ」に 人名 漢字 196400210 138 210 1964 107 東京新聞 朝 投書 声 言葉を美しく ことばづかい 196400220 138 220 1964 107 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC ふろあ・でいれくたー ディレクターの助手 夜食の準備までする 専門用語ほか 外来語 放送 196400230 138 230 1964 107 中部日本新聞 朝 内部 十六億人の世界 アジアのきょうとあす4 国語を話さぬ指導者(上 多様な言語に悩む セイロンでは流血騒ぎ 海外言語事情 ことばの問題 196400240 138 240 1964 107 新聞協会報 朝 内部 社会がトップに立つ 記事 紙面分析調査結果 協会調査課 広告さらに比率高まる 新聞 広告・宣伝 196400250 138 250 1964 107 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 正月をタベル 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 196400260 138 260 1964 108 朝日新聞 朝 投書 声 堅苦しい電報 電話 文章 196400270 138 270 1964 108 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 選手所属にスコットランドを使う理由 編集者から 区別するのが普通でWBAの発表に従う 地名 外来語 196400280 138 280 1964 108 中部日本新聞 朝 内部 十六億人の世界 アジアのきょうとあす5 国語を話さぬ指導者(下 学校教育も困難 「植民地支配」が尾を引く 海外言語事情 ことばの問題 外国人の国語教育 外国人の外国語習得 196400290 138 290 1964 108 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 天と地 漢字 196400300 138 300 1964 109 読売新聞 朝 内部 編集手帳 英語一辺倒でいいか 異文化コミュニケーション 外国語習得 196400310 138 310 1964 109 東京新聞 朝 投書 声 横書きは左に統一 表記(その他) 196400320 138 320 1964 109 産経新聞 朝 内部 逆光線 自衛隊機のペット・ネーム決まる 命名 196400330 138 330 1964 109 産経新聞 朝 大阪 投書 ベル マークなどNIPPONに統一せよ 地名 196400340 138 340 1964 109 毎日新聞 夕 依頼 天野貞祐(あまのていゆう) 茶の間 おてつだい 語彙・用語(その他) 語源 差別語・不快語 196400350 138 350 1964 110 毎日新聞 朝 投書 投書 下品な英語は使わないで… 不用意なテレビ・タレントの発言 外国語 語彙・用語(その他) 話す・聞く 196400360 138 360 1964 110 読売新聞 朝 内部 着替えのきかぬ着物 「命名の知恵」を考える 人名 196400370 138 370 1964 110 産経新聞 朝 内部 名づけの知恵 「親」と「子」の立ち場から 生活の知恵 難名、奇名の実例も紹介 人名 国立国語研究所 柴田武 196400380 138 380 1964 110 毎日新聞 夕 内部 『アメリカ俗語辞典』でひと騒ぎ カリフォルニア 熱狂的な「悪書」追放運動の例 海外言語事情 辞典 196400390 138 390 1964 110 読売新聞 夕 依頼 佐伯彰一(さえきしょういち) 文化 日本語と日本文学 アメリカで講義した体験から 「大前提」が多すぎる 理解妨げる説得力の弱さ 日本語 文体 散文 196400400 138 400 1964 110 読売新聞 夕 内部 娯楽 「作詞」の貧困嘆く西条八十 言葉使いまるでダメ 「もっと苦労することだ」 漢字 語彙・用語(その他) 誤読 ボキャブラリーの少なさ 196400410 138 410 1964 111 朝日新聞 朝 依頼 大宅壮一 現代男性論(上 若い世代ほど女性化 特に目立つ服装と言葉 女性的な大阪弁の流行 方言(近畿) 196400420 138 420 1964 111 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 キュウジョウ 同音語 語彙・用語(その他) 196400440 138 440 1964 111 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 オケソクが見える 方言(中部) 語彙・用語(その他) 196400450 138 450 1964 112 朝日新聞 朝 投書 ひととき 子どもに身近なカタカナ 幼児教育 仮名 196400460 138 460 1964 112 毎日新聞 朝 投書 投書 「社名」を読みやすく 十年後を考え英断を 「莫大小」が「メリヤス」では… 命名 外来語 漢字 用字 196400470 138 470 1964 112 毎日新聞 朝 投書 投書 日本語の乱れ直そう はんらんしすぎる外国語 外来語 196400480 138 480 1964 112 読売新聞 朝 投書 気流 読者の欄 政治家も言葉に礼儀を ことばづかい 196400490 138 490 1964 112 中部日本新聞 朝 内部 楽しい海外放送10 ラジオ・ジャパン 日本語講座は好評 延べ放送時間も一日34時間 放送 日本語教育 異文化コミュニケーション 196400500 138 500 1964 113 毎日新聞 朝 依頼 吉沢典男 新語 ベンキョーシー 流行語 196400510 138 510 1964 113 読売新聞 朝 内部 現代の日本人5 社会とともに変わる「言葉」 1言葉で感情は通じ合わない 2男性化する女性の言葉 3方言が消え去ることはない 4民族性のうえに立つことば 外来語 話す・聞く 方言 国立国語研究所 日本語 言語の比較 196400520 138 520 1964 113 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 やるか取るか 和語と漢語 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196400530 138 530 1964 113 日本読書新聞 朝 依頼 大窪教海 言葉の道のあり方 品の良い漫談ふうに説く 古田拡著『教師の話術』 話す・聞く 196400540 138 540 1964 113 週刊読書人 朝 依頼 藤堂明保 大局的な総合研究 今日の国語問題の発端を暗示させる 『日本語の歴史2 文字とのめぐりあい』 漢字 仮名 196400550 138 550 1964 113 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 竜 その長い伝承 語源 漢字 196400560 138 560 1964 113 中部日本新聞 夕 内部 エリーゼ・ケネディ;池田弥三郎;植田敏郎 日本語を考える(上 座談会 分かれ過ぎから混乱 書き・話し言葉、専門・俗語 まぼろしの標準語 外来語に米軍の影響 日本語 専門用語ほか 共通語 外来語 196400580 138 580 1964 114 読売新聞 夕 内部 学界往来 AA文化研究所発足へ 予算を認める 外国語研究 学界動向 196400590 138 590 1964 114 中部日本新聞 夕 内部 エリーゼ・ケネディ;池田弥三郎;植田敏郎 日本語を考える 座談会(下 大きい社会の責任 専門の教育課程が必要 母音の多い日本語 美しいことばの条件 日本語 音声・音韻 ことばづかい 196400600 138 600 1964 115 毎日新聞 朝 投書 岩下保 投書 国語審議会の発足急げ 言語政策 196400610 138 610 1964 115 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 パパはおかあさん 音声・音韻 方言(沖縄) 196400620 138 620 1964 116 産経新聞 朝 大阪 内部 新・女の十戒 おしゃべり この特技、いかすも殺すもあなた自身 迷惑な長電話 1日1時間の記録も そのすさまじさにおびえる人も 自分のことばをいたわれ 電話 話す・聞く 196400630 138 630 1964 116 産経新聞 朝 大阪 投書 ベル かたかなを正確に 仮名 国語教育? 196400640 138 640 1964 116 朝日新聞 夕 内部 40数種のインド語訳聖書 「盛んな布教」わかる 京都仏教大 春日井教授、60冊収集 翻訳 196400650 138 650 1964 116 東京新聞 夕 内部 目と耳 「日本語教育センター」(仮称)の建設計画 日本語教育 学界動向 196400660 138 660 1964 117 朝日新聞 朝 内部 第七期国語審議会 新委員49氏きまる 塩田良平氏ら返り咲き 「六期報告」の具体化へ 言語政策 196400670 138 670 1964 117 毎日新聞 朝 内部 国語審議会49委員きまる 「表意派」わずか九人 初会合から荒れそう 漢字存廃論争再燃へ 言語政策 196400680 138 680 1964 117 読売新聞 朝 内部 49委員(第七期)を任命 国語審議会 23日に初総会 言語政策 196400690 138 690 1964 117 読売新聞 朝 内部 ミニカー 国語論争 言語政策 ことばの問題 196400700 138 700 1964 117 東京新聞 朝 内部 「表意派」進出めだつ 第七期国語審委員 新任は十二人 言語政策 196400710 138 710 1964 117 産経新聞 朝 内部 平林たい子氏ら12氏 新任 国語審議会 49委員きまる 言語政策 196400740 138 740 1964 117 中部日本新聞 朝 内部 表音派が多数占める 国語審議会新委員を発令 言語政策 196400750 138 750 1964 117 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 サワチと郷愁 方言 語彙・用語(その他) 196400760 138 760 1964 118 朝日新聞 朝 投書 ひととき 言葉と地図と ことばづかい 196400780 138 780 1964 118 朝日新聞 夕 内部 ミリ波帯 「イルカ語」 言語学 196400790 138 790 1964 118 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 表意と表音 言語政策 用字 漢字 書く・読む 196400800 138 800 1964 118 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 オバンチャとお番茶 語彙・用語(その他) 方言(東北) 196400840 138 840 1964 120 朝日新聞 朝 内部 国立博物館に「東洋館」 高まるアジア・アフリカ熱 東京外語大に言語研究所 外国語研究 学界動向 196400850 138 850 1964 120 毎日新聞 朝 依頼 吉沢典男 新語 小岩には墓がない シャレ 言語遊戯 196400860 138 860 1964 120 東京新聞 朝 投書 声 正しい日本語を 外来語 敬語 流行語 196400870 138 870 1964 120 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 「待った」の言語学 語彙・用語(その他) 文法 専門用語ほか 国立国語研究所 196400880 138 880 1964 120 日本読書新聞 朝 依頼 野村篤司 三領域からの追求 教科研七年半の歩みと研究成果 国語教育 196400890 138 890 1964 120 週刊読書人 朝 依頼 鈴木棠三 文学芸術 適切な配列と記述 祭の意義、種々相、発展の径路が的確に 柳田国男編『分類祭祀習俗語』 辞典 方言 民俗学 196400900 138 900 1964 120 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 男と女 漢字 外国語 語彙・用語(その他) 196400910 138 910 1964 120 読売新聞 夕 内部 はくぼく 帽子もぬがず話べたな先生 話す・聞く 196400920 138 920 1964 120 東京新聞 夕 内部 大波小波 柳田国男の論説 文章 ユーモアに富んだ文章 196400930 138 930 1964 121 朝日新聞 朝 大阪 依頼 石原慎太郎 男からみれば 正しい敬語を ことばづかい 敬語 男ことば・女ことば 196400940 138 940 1964 121 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC ほうそうりょう〔放送料〕 スポンサーが支払う 商業放送には重要な収入源 専門用語ほか 放送 196400950 138 950 1964 121 新聞協会報 朝 内部 国語審議会委員に49氏任命 文部省 報道界からの委員は8名に増員 言語政策 196400960 138 960 1964 121 新聞協会報 朝 内部 外国地人名の一部追加、訂正を審議 用語懇談会 外信関係小委 外来語の表記 人名 地名 新聞 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196400970 138 970 1964 121 朝日新聞 夕 内部 ベルギーの素顔(上 南北統合の象徴 王室と国民 民衆に深い親近感 海外言語事情 ことばの問題 196400980 138 980 1964 122 朝日新聞 朝 投書 声 「ありがとうございます」 「ありがとうございました」は間違い あいさつ 文法 196400990 138 990 1964 122 教育学術新聞 朝 内部 「表意派」一応復帰す 第七期国語審委員 注目される今後の運営 言語政策 196401010 138 1010 1964 122 東京新聞 夕 依頼 大野晋(おおのすすむ) 文化 新国語審議会に望む〈上〉 進路示す新委員の顔ぶれ 国語課役人の動向に注目 言語政策 ことばの問題 196401020 138 1020 1964 122 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 ふとんをヒク 方言(東京) 音声・音韻 196401030 138 1030 1964 123 朝日新聞 朝 内部 「表音派にかたよる」 国語審議会の人選 国語問題協が抗議 言語政策 196401040 138 1040 1964 123 朝日新聞 朝 内部 波 ほんものの地方語に酔う 方言(東北) 秋田弁 196401050 138 1050 1964 123 毎日新聞 朝 内部 「表意派」が人選に抗議 国語審議会、きょう初総会 言語政策 196401060 138 1060 1964 123 読売新聞 朝 内部 国語審議会、波乱か きょう初総会 表意派、人選に抗議 言語政策 196401070 138 1070 1964 123 読売新聞 朝 内部 30億の兄弟たち19 おっカナイ 国際舞台の日本語 もっと積極的に対策を 海外言語事情 日本語 日本語教育 呼称 敬語 196401080 138 1080 1964 123 東京新聞 朝 内部 冒頭から大荒れ模様 七期国語審きょう初会合 表意、表音派が対立 言語政策 196401090 138 1090 1964 123 産経新聞 朝 内部 国語論争、再び表面化 「表意派」が抗議書 委員辞退もありうる きょう第七期審議会 言語政策 196401110 138 1110 1964 123 東京新聞 夕 依頼 大野晋(おおのすすむ) 新国語審議会に望む〈下〉 「学問的作業」の自覚を 研究と論議は公開で 言語政策 日本語 外来語 ローマ字 国立国語研究所 196401120 138 1120 1964 124 朝日新聞 朝 内部 会長に阿部氏 第7期国語審議会 言語政策 196401130 138 1130 1964 124 朝日新聞 朝 内部 人 塩田良平(しおたりょうへい) 第七期国語審議会の新委員になった 言語政策 文体 ことばの問題 呼称 「だんな」という呼び方 196401140 138 1140 1964 124 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 「ヤグルト」とはまぎらわしいと判決 表示・標識 音声・音韻 196401150 138 1150 1964 124 毎日新聞 朝 内部 「運営委」設置きめる 国語審議会総会ひらく 言語政策 196401160 138 1160 1964 124 毎日新聞 朝 内部 ほん 『ろう幼児のことばの指導』(松沢豪著) 愛情と根気で教える 幼児教育 言語障害 196401170 138 1170 1964 124 読売新聞 朝 内部 国語審議会総会開く 阿部会長 「納得ゆく結論を」 言語政策 196401180 138 1180 1964 124 読売新聞 朝 内部 日本語はどこへ行く 矢継ぎばやの改革 戦後混乱に反省の機運 多難な国語審議会 「送りがな」で火を吹く 例外が多く矛盾だらけ 言語政策 送り仮名 漢字制限 国語教育 196401190 138 1190 1964 124 読売新聞 朝 内部 30億の兄弟たち20 ドミソとソミド 「夢のことば」国際語 努力はあるが伸びなやみ 通訳に外人部隊も 翻訳 言語学 異文化コミュニケーション 196401200 138 1200 1964 124 読売新聞 朝 内部 時の人 宇野精一(うのせいいち) 第七期国語審議会委員に返り咲いた 言語政策 漢字制限 仮名遣い 196401210 138 1210 1964 124 東京新聞 朝 内部 会長に阿部氏再任 第七期国語審議会 言語政策 196401230 138 1230 1964 124 産経新聞 朝 内部 国語審議会 「まとめ役」に六氏 「表意」と「表音」の対決持越す 言語政策 196401240 138 1230 1964 124 産経新聞 朝 投書 くらしの声 「すみません」のひと言 あいさつ 196401260 138 1250 1964 124 読売新聞 夕 依頼 宮原誠一(みやはらせいいち) 日本の理想13 美しい日本語を 保育の一元化で育てたい 日本語 幼児教育 196401270 138 1260 1964 125 朝日新聞 朝 依頼 ハルミ・ナリタ すてんどぐらす Cocktail 外国語 語彙・用語(その他) 196401280 138 1270 1964 125 毎日新聞 朝 内部 ときの人 成瀬正勝(なるせまさかつ) 国語審議会委員の人選で文相に抗議した国語問題協議会代表(東大教授) 言語政策 ことばの問題 196401290 138 1280 1964 125 読売新聞 朝 内部 ことばの診断・満二歳 10回目の中間報告 教養特集・ことばの誕生(NHK)について 幼児教育 196401300 138 1290 1964 125 東京新聞 朝 依頼 香川京子 6音6画 江戸っ子の京都弁 方言(近畿) 音声・音韻 196401310 138 1300 1964 125 図書新聞 朝 依頼 池原止戈夫 情報理論を平易に解説 新コミニュケーションの知識を盛る J・R・ピアース著 鎮目恭夫訳『サイバネティックスヘの認識』 情報化社会 196401320 138 1310 1964 125 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 タガク 方言(東北) 方言(中部) 語彙・用語(その他) 196401330 138 1320 1964 126 朝日新聞 朝 投書 声 「ございました」も正しい 「ありがとうございました」について あいさつ 文法 196401340 138 1320 1964 126 朝日新聞 朝 投書 声 語法の妙味 「た」の用法、過去や完了を表す 文法 あいさつ 196401350 138 1330 1964 126 毎日新聞 朝 内部 余録 第七期国語審議会発足にさいして考えること 言語政策 196401360 138 1340 1964 126 毎日新聞 朝 投書 投書 見本より小さい「テキ」 五輪を前に改めたい 誤解を招く用語なども 語彙・用語(その他) 196401370 138 1350 1964 126 読売新聞 朝 内部 今週の問題 社会・文化 波乱か国語問題 第七期国語審議会が発足 言語政策 ことばの問題 196401380 138 1360 1964 126 読売新聞 朝 内部 USO放送 国語審議会紛糾 言語政策 196401390 138 1370 1964 126 産経新聞 朝 内部 おやすみ時間 固有色名と色相名との関係 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 196401400 138 1380 1964 126 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 思想と文体 文体 196401410 138 1390 1964 127 朝日新聞 朝 依頼 ハロルド・ライト すてんどぐらす As winter has come… 英語には文語体がない 翻訳 文体 言語の比較 文語体 196401420 138 1400 1964 127 毎日新聞 朝 内部 ときの人 東大教授、新聞研究所長 殿木圭一(とのきけいいち) プレス・センターを開設した 新聞 学界動向 196401440 138 1410 1964 127 日本読書新聞 朝 依頼 金田一春彦 十年間の努力の結実 助動詞の類を単語未満と見る英断 教科研東京国語都会・言語教育研究サークル著 『文法教育 その内容と方法』 文法 国語教育 196401450 138 1420 1964 127 週刊読書人 朝 内部 『教師の話術』 古田拡著 話す・聞く 196401460 138 1430 1964 127 東京新聞 夕 内部 筆洗 漢字の効用も考えてほしい 言語政策 漢字制限 送り仮名 用字 196401470 138 1440 1964 128 朝日新聞 朝 依頼 清水俊二 すてんどぐらす Good topic over whisky 人名 漢字 外来語 音声・音韻 外国の人名の発音・表記 196401480 138 1450 1964 128 毎日新聞 朝 投書 投書 「恩給」は「年金」と改称を 語彙・用語(その他) 196401490 138 1460 1964 128 産経新聞 朝 内部 声なき声 表意と表音の調和を、しかも改新へ 言語政策 ことばの問題 196401500 138 1470 1964 128 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC ほりぞんと スタジオにつくった壁 ぶっつけほんばん テストなしの放送、録画 放送 専門用語ほか 外来語 196401510 138 1480 1964 128 新聞協会報 朝 内部 新聞用語の問題点について報告きく 放送用語懇談会 放送 専門用語ほか 新聞 196401520 138 1490 1964 128 東京新聞 夕 内部 「世論をとりいれ、辛抱強く」 新国語審議会 阿部真之助会長の基本的姿勢 言語政策 国立国語研究所 196401530 138 1500 1964 128 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 イイチャと良い茶 方言(中部) 語彙・用語(その他) 196401540 138 1510 1964 129 毎日新聞 朝 内部 家庭 新しくなったようで変わらぬ夫婦の姿 ある世論調査から 「とうさん、なんだ、かあさん」型が34パーセント 「太郎さん、何だい、愛子」型は3パーセント 呼称 196401550 138 1520 1964 129 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 論文はやさしく 文章 196401560 138 1530 1964 129 中部日本新聞 夕 内部 ごきげんいかが 高橋圭三 目下「話し方」の先生 型にはまらない司会を 話す・聞く 196401570 138 1540 1964 130 毎日新聞 朝 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 寒と冬 漢字 196401580 138 1550 1964 130 産経新聞 夕 内部 笛 国語改革は真剣に 言語政策 ことばの問題 196401590 138 1560 1964 130 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 クルと行く 方言(中部) 方言(九州) 196401600 138 1570 1964 131 読売新聞 朝 内部 ミニカ— 諮問 語彙・用語(その他) 196401610 138 1580 1964 131 東京新聞 朝 投書 声 国語審議会は無用 言語政策 196401620 139 10 1964 201 毎日新聞 朝 投書 投書 一字に最低一訓を 国語新政策の原則に 漢字制限 漢字 196401630 139 20 1964 201 東京新聞 朝 投書 岩下保 読者の批判 第七期国語審議会は表音派が多数 言語政策 ことばの問題 196401640 139 30 1964 201 中部日本新聞 夕 依頼 清川正二 紙つぶて 「背広」の語源 語源 196401650 139 40 1964 201 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 ヤマイモを掘る 方言(九州) 196401660 139 50 1964 202 朝日新聞 朝 依頼 片桐顯智(かたぎりあきのり) 放送のことば 多面的な努力が必要 正しい共通語を築くために 放送 ことばづかい 漢字 成句 ことばの変化 196401670 139 60 1964 202 中部日本新聞 夕 投書 発言 アイ・ジョージと日本語のよさ 日本語 196401680 139 70 1964 203 朝日新聞 朝 依頼 金子武雄 えつらん室 鈴木棠三著『なぞの研究』 言語遊戯 196401690 139 80 1964 203 毎日新聞 朝 依頼 杉森久英 気むずかし屋の散歩 霊園とは何ごとです 駅名のアナウンス 文部省花道班の札 語彙・用語(その他) ことばづかい 方言(東北) 196401700 139 90 1964 203 毎日新聞 朝 依頼 吉沢典男 新語 パンニングと弁ブル 流行語 専門用語ほか 196401710 139 100 1964 203 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 「禁煙」から「勤煙」へ 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196401720 139 110 1964 203 産経新聞 朝 内部 エピソードによるコマーシャルの歴史 スーパーCMに驚く外人 初めは紙芝居式のものだった 放送 広告・宣伝 196401730 139 120 1964 203 日本読書新聞 朝 依頼 金田一春彦 「三上」文法の骨子 実際の言語生活に役立つ本 三上章著『日本語の構文 構文の研究法』 文法 196401740 139 130 1964 203 日本読書新聞 朝 内部 術語(ことば)の手引き 啓蒙主義 語彙・用語(その他) 196401750 139 140 1964 203 日本読書新聞 朝 内部 落丁集(こぼればなし) 波高からん 国語問題協議会の船橋聖一氏の発言について 言語政策 ことばの問題 表音か表意か 196401760 139 150 1964 203 週刊読書人 朝 内部 泡言録 ことわざについて 成句 言語の比較 196401770 139 160 1964 203 週刊読書人 朝 内部 『文法教育の革新』 『日本語の構文』 三上章著 文法 196401790 139 180 1964 203 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 サムカネー 方言(九州) 196401800 139 181 1964 204 朝日新聞 朝 投書 声 「父兄会」の名称に疑問 差別語・不快語 196401810 139 190 1964 204 毎日新聞 朝 依頼 花沢忠一郎 紙上診断 ひどくなったドモリ 言語障害 196401820 139 200 1964 204 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC ぼうりゃくほうそう〔謀略放送〕 敵国むけの宣伝放送 一九三六年スペイン内戦が草分け 放送 コミュニケーション(その他) 196401830 139 210 1964 204 新聞協会報 朝 内部 NY新聞ストに関する読者調査 七割が「非常に寂しい」 新聞に強い執着を示す コロンビア大 新聞 196401840 139 220 1964 204 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 長と常 めでたいことば 漢字 196401850 139 230 1964 204 東京新聞 夕 依頼 斎藤襄治 米国の日本文学研究家たち 日本語研究 海外言語事情 196401860 139 240 1964 205 朝日新聞 朝 依頼 大熊信行 きのうきょう 国語改革の夢 言語政策 ことばの問題 196401870 139 250 1964 205 読売新聞 朝 投書・依頼 武田信敬 放送百科 フィラー 専門用語ほか 放送 196401880 139 260 1964 205 産経新聞 朝 内部 生活記者の目 中身の死んだことば 「父兄」と「主人」 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 親族の呼称 196401890 139 270 1964 205 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 不定愁訴 専門用語ほか 流行語 196401900 139 280 1964 205 朝日新聞 夕 内部 お医者さん 「声を治療」する須永義雄さん 声帯の休養こそ大切 歌手も会話には案外無関心 音声・音韻 196401920 139 300 1964 205 中部日本新聞 夕 内部 人とその背景 国語審議会に待ったをかけた 成瀬正勝 東大教授 「人選は表音派の陰謀 改良には伝統重んじよ」 言語政策 ことばの問題 国語教育 国立国語研究所 鈴木重幸 196401930 139 310 1964 206 朝日新聞 朝 内部 天声人語 人事院が「公務員の接遇研修制度の推進」に本腰 専門用語ほか ことばづかい 196401940 139 320 1964 206 朝日新聞 朝 依頼 ハロルド・ライト すてんどぐらす How in the hell are you? 外国語習得 外国語 ことばづかい 196401950 139 330 1964 207 朝日新聞 朝 内部 憲法調査会の最終報告書草案 前文の文章・表現 前文の文章は翻訳調、外国調の悪文。細川隆元、高田元三郎氏らの意見 文体 196401960 139 340 1964 208 朝日新聞 朝 内部 季節風 このごろの流行語 『放送文化』2月号の飯沢匡氏のエッセー「流行語今昔」について 流行語 196401970 139 350 1964 208 毎日新聞 朝 内部 第九回青少年読書感想文コンクール入賞作品 第二類 わが家の必需品 毎日新聞社賞 国語辞典 辞典 196401980 139 360 1964 208 読売新聞 朝 投書 気流 読者の欄 「融解」「溶ける」は同じか 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 国語教育 196401990 139 370 1964 208 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 親を飼う 方言(東京) 196402000 139 380 1964 209 読売新聞 朝 内部 国語、国字の本あれこれ 誕生から政策まで 「日本語の歴史」 「現代語」 教師にも好個の参考書 日本語 196402010 139 390 1964 209 東京新聞 朝 投書 声 「パパ、ママ式」に問題 呼称 日本語 外来語 親族の呼称 196402020 139 400 1964 209 産経新聞 朝 内部 サテライト ラジオの人気は衰えず NHK文化研究所調べ 生活時間調査 放送 196402030 139 410 1964 209 中部日本新聞 夕 内部 魅力ある話し方 木島則夫アナウンサーにきく 話す・聞く 196402040 139 420 1964 210 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 「財界」という呼び方 語彙・用語(その他) 196402050 139 430 1964 210 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から お年玉クイズの解答に疑問 編集者から 「青陽の春」重複でなく「吉春」も使われる 語彙・用語(その他) 196402060 139 440 1964 210 東京新聞 朝 内部 大はやりおかしな題名 テレビ各局 目立たせる努力から 世相を反映、流行語も生む 放送 命名 流行語 196402070 139 450 1964 210 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 カマギッチョとカガミッチョ 名称の転用、混同 語彙・用語(その他) 方言 国立国語研究所 196402080 139 460 1964 210 週刊読書人 朝 依頼 戸坂康二 鈴木棠三著『なぞの研究』 日本人の機智を解明 驚くほど豊富になぞを集める 言語遊戯 196402090 139 470 1964 211 朝日新聞 朝 投書 声 「保護者会」の方が適当 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 196402100 139 480 1964 211 産経新聞 朝 内部 放送用語 ABCほんみ〔本身〕 本ものの「刀剣」 ほんよみ 脚本セリフの読み合わせ 専門用語ほか 放送 196402110 139 490 1964 211 新聞協会報 朝 内部 学園ジャーナル 巻頭に新・指導理念の一端 高新連編集の学校新聞ハンドブック 新聞 196402120 139 500 1964 211 中部日本新聞 夕 投書 発言 ローマ字のつづり方統一を ローマ字 196402130 139 510 1964 212 読売新聞 朝 投書 気流 むしろ外人選手に日本語を 異文化コミュニケーション 日本語教育 196402140 139 520 1964 212 産経新聞 朝 投書 風 放送ことばは慎重に 「こどもをつくる」という言い方 ことばづかい 196402150 139 530 1964 213 毎日新聞 朝 投書 投書 「ありがとう」の一言 あいさつ 196402160 139 540 1964 213 読売新聞 夕 依頼 波多野勤子(はたのいそこ) 春の色 正しいしゃべり方 言語政策 方言 国語教育 話す・聞く 196402170 139 550 1964 213 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 ワカラン 方言(中部) 196402180 139 560 1964 214 中部日本新聞 朝 内部 中日春秋 現代学生の手紙 書く・読む 用字 誤字 196402200 139 580 1964 215 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 八時にハネル 方言(中部) 196402210 139 590 1964 216 朝日新聞 朝 依頼 星野慎一 ドイツ人と日本詩歌(上 言葉の「壁」越えて 未知の美しさ求める 海外言語事情 日本語研究 196402220 139 600 1964 216 毎日新聞 朝 内部 出版界あれこれ ツイていない?荷風 文体 翻訳 196402230 139 610 1964 217 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 記事にひらがな、カタカナが多すぎる 編集者から 当用漢字音訓表内でわかりやすさを目標 漢字制限 用字 漢字 仮名 196402240 139 620 1964 217 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 きたないことば 成句 国立国語研究所 196402250 139 630 1964 217 中部日本新聞 朝 依頼 天野有恒 閑窓閑話 名古屋弁に誇りを 複雑さ、柔らかさに味わい 方言 方言(中部) 196402260 139 640 1964 217 日本読書新聞 朝 内部 術語(ことば)の手引き 近代化 語彙・用語(その他) 196402270 139 650 1964 217 日本読書新聞 朝 内部 魚返善雄著『漢文の世界』 漢字 196402290 139 670 1964 217 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 タンポポがついてもうて… 方言(中部) 196401430 138 1400 1964 218 毎日新聞 夕 内部 神戸大に「経営文献センター」 言語資料 学界動向 196402300 139 680 1964 218 朝日新聞 朝 依頼 星野慎一 ドイツ人と日本詩歌(下 生れる相互交流 俳句にならう新詩型 日本語研究 海外言語事情 196402310 139 690 1964 218 朝日新聞 朝 内部 東南アに「日本語熱」 学校に応募者殺到 日本人顔まけの答案 海外言語事情 日本語教育 196402320 139 700 1964 218 朝日新聞 朝 依頼 ドロシー・ブリトン すてんどぐらす The hotter the better 言語の比較 音声・音韻 誤伝達 196402330 139 710 1964 218 読売新聞 朝 内部 世界の新風43 社会生活の変革 中国その4 徹底した略字化 「封建的なことば」をなくす 海外言語事情 漢字 語彙・用語(その他) あいさつ 196402340 139 720 1964 218 東京タイムズ 朝 依頼 三宅艶子 職業のよび名 働く女性のよび方 外来語 語彙・用語(その他) 196402350 139 730 1964 218 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 替え名 専門用語ほか ことばづかい 196402360 139 740 1964 218 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC まいくろほん おなじみの「マイク」 初期はカーボン型を使用 専門用語ほか 放送 196402370 139 750 1964 218 中部日本新聞 朝 内部 おしゃべり 話し方 話す・聞く 196402380 139 760 1964 219 毎日新聞 朝 投書 投書 情けない教科書の熟語 国語教育 漢字制限 用字 交ぜ書き 196402390 139 770 1964 219 毎日新聞 朝 投書 投書 心暖まる「かな書き看板」 お役所の形式主義を打ち破る ことばづかい 196402400 139 780 1964 219 教育学術新聞 朝 内部 国旗、国歌尊重を国民運動で TV番組検討は慎重に 国語改善は現実的に 衆議院文教委の長谷川氏質問で 文相が注目すべき発言 言語政策 196402410 139 790 1964 219 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 くださいな あいさつ 方言(東京) 方言(近畿) 196402440 139 820 1964 219 中部日本新聞 夕 内部 秒針 言葉の揺れ 岩淵悦太郎「言葉の揺れ」(中公公論3月号)について 漢字 国立国語研究所 196402450 139 830 1964 220 毎日新聞 朝 内部 英語コーナー270 オリンピックをひかえて パパとママ 外国語 呼称 196402460 139 840 1964 220 読売新聞 朝 内部 茶の間席 アナ氏のことば 放送 ことばづかい 専門用語ほか 196402470 139 850 1964 220 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 「気をつけてね」 あいさつ 196402480 139 860 1964 221 朝日新聞 朝 東京北部 内部 都立高校入試問題の解説 国語 国語教育 196402500 139 880 1964 221 読売新聞 夕 依頼 久保田正文(くぼたまさふみ) 文化 もうひとつの国語問題 同人雑誌作品との長いつきあいから 漢字 成句 文章 誤用 国語力 ことばの変化 196402510 139 890 1964 221 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 「なと」 大阪で子どもがお菓子なんかをねだる時に使う言葉 方言(近畿) 196402520 139 900 1964 222 毎日新聞 朝 内部 やがては「世界テレビ新聞」 コミュニケーションの発展 ユネスコが報告 新聞 情報化社会 ファクシミリ 196402530 139 910 1964 222 図書新聞 朝 依頼 石黒修 ひき易い辞典 ジュニアー向けに出色 川端康成・佐伯梅友監修 『ジュニア版 講談社 国語辞典』 辞典 国語教育 196402540 139 920 1964 222 毎日新聞 夕 依頼 有島生馬(ありしまいくま) 茶の間 長封筒と角封筒 日本の文化・習慣の尊重 「交通のルール」ということば 外来語 196402550 139 930 1964 222 毎日新聞 夕 内部 学芸 4月から発足する アジア・アフリカ言語文化研究所 共同利用の研究機関 AA諸国との積極交渉の基礎に 外国語研究 196402560 139 930 1964 222 毎日新聞 夕 依頼 河部利夫 日本の外国研究 忘れていた民族社会のみずみずしさ 外国語研究 196402570 139 940 1964 222 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 お勘定 専門用語ほか 外来語 ビル 196402590 139 960 1964 223 毎日新聞 朝 内部 国立高専問題例とねらい 理解、判断力に重点 入試始まる 平均競争率は8.4倍 国語教育 196402600 139 970 1964 223 読売新聞 朝 内部 茶の間席 ほんとうの司会 放送 話す・聞く 196402620 139 990 1964 224 毎日新聞 朝 依頼 吉沢典男 新語 メンドウみたよ 流行語 専門用語ほか 学生語 196402640 139 1010 1964 224 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 鴬宿梅(おうしゅくばい) 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196402650 139 1020 1964 224 日本読書新聞 朝 内部 術語(ことば)の手引き 解き口 言語学 専門用語ほか 196402660 139 1030 1964 224 日本読書新聞 朝 依頼 鴻巣良雄 生きた編者の意図 日本児童文学の優秀さを示す 沢田慶輔・鳥越信編『文学の本だな 小学編1〜6年 中学編1〜3年』 読書 国語教育 196402670 139 1040 1964 224 週刊読書人 朝 依頼 大村喜吉 一読して面白さが 荒木源博著『語源千一夜』 語源 外国語 専門用語ほか 196402680 139 1050 1964 225 朝日新聞 朝 内部 全学部の「学科」を明示 講座など名称も整理統合 きょう国立大学の「新省令」を公布 教育政策 196402690 139 1060 1964 225 朝日新聞 朝 内部 季節風 ある読書グループ 読書 書く・読む 音読 196402700 139 1070 1964 225 朝日新聞 朝 内部 「音訓表」など撤廃を 国語問題協議会が請願 漢字制限 送り仮名 言語政策 表音・表意 196402710 139 1080 1964 225 読売新聞 朝 内部 送りがなと音訓表の告示撤廃を要請 「表意派」の国語問題協 漢字制限 送り仮名 言語政策 196402720 139 1090 1964 225 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 社説で二つのテーマを取り上げる理由は 編集者から 多くの問題を扱って読者の判断の資料に 新聞 ことばづかい 196402730 139 1100 1964 225 東京新聞 朝 内部 「送りがな」で内閣訓令撤廃を 表意派が請願書 漢字制限 送り仮名 言語政策 196402740 139 1110 1964 225 東京新聞 朝 依頼 無着成恭 ママと考える 「君は」のワは「は行」のは 新入学 書き方より原則をきちんと 国語教育 仮名遣い 196402760 139 1130 1964 225 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC まいくろほん めざましい進歩改善 テレビ用ブーム・マイクも登場 マイク恐怖症 専門用語ほか 放送 話す・聞く 196402770 139 1140 1964 225 産経新聞 朝 内部 サテライト 視聴率調査とビデオ・メーター 放送 196402780 139 1150 1964 225 新聞協会報 朝 内部 中国・朝鮮関係の表記実施案を検討 外国地人名懇談会 新聞 地名 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196402790 139 1160 1964 225 毎日新聞 夕 依頼 坂本太郎(さかもとたろう) 茶の間 名をすてて 平城の読み方、読みくせについて 地名 漢字 196402800 139 1170 1964 225 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 子どもがクルウ 方言(中部) 方言(中国) 方言(四国) 方言(東京) 196402810 139 1180 1964 226 朝日新聞 朝 依頼 大熊信行 きのうきょう 商品様と「消費者」 語彙・用語(その他) 気になることば 196402820 139 1190 1964 226 毎日新聞 朝 投書 投書 抽象的な依頼文面 「消費者動向予測調査」に苦言 文章 196402830 139 1200 1964 226 産経新聞 夕 依頼 林健太郎(はやしけんたろう) 思うこと 国語問題 漢字制限 送り仮名 196402840 139 1210 1964 227 朝日新聞 朝 内部 天声人語 運転手の「ありがとう」運動 あいさつ 196402850 139 1220 1964 227 毎日新聞 朝 依頼 古賀逸策 身辺十話(二) ジとヂ、ズとヅ 音声・音韻 方言(九州) 196402860 139 1230 1964 227 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 免と娩 狭き門 漢字 196402870 139 1240 1964 227 東京新聞 夕 内部 筆洗 運転者の「客にありがとうをいう運動」 あいさつ 196402880 139 1250 1964 228 読売新聞 朝 投書 気流 難解すぎる確定申告の記入 文章 196402900 139 1260 1964 228 東京新聞 朝 投書 あけくれ 照れくさい呼び名 呼称 196402910 139 1270 1964 228 東京新聞 朝 内部 中国語を習う主婦たち 5年になる「家庭婦人のための講座」 こども連れの生徒も 家事に合わせた時間割り 外国語習得 196402920 139 1280 1964 228 産経新聞 朝 内部 文化ジャーナル 「オオ百科事典」 低下する国語力 大下宇陀児の随筆「ダイ根談義」(雑誌「学鎧」2月号)について 漢字 外来語 誤読 誤用 196402930 139 1290 1964 229 朝日新聞 朝 内部 海外文化 アダム・スミスの修辞学草案を出版 言語学 言語資料 196402940 139 1300 1964 229 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 辞書にのったビート族 【ロイター=共同】 海外言語事情 流行語 辞典 196402950 139 1310 1964 229 毎日新聞 朝 投書 投書 画一的な国語教育 「私鉄」を「し鉄」にと検定官 2月19日〈投書〉「情けない教科書の熟語」について 国語教育 漢字制限 196402960 139 1320 1964 229 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 津軽華子さんの敬称 編集者から ご結婚後は「さま」に 敬語 呼称 196402970 139 1330 1964 229 産経新聞 朝 依頼 加藤楸邨 今週の講座 文語と口語 文体 ことばづかい 言語芸術 196402980 139 1340 1964 229 産経新聞 朝 内部 今月の婦人雑誌から 婦人画報・三月号 電話のかけ方と受け方 電話 話す・聞く 196402990 139 1350 1964 229 中部日本新聞 夕 投書 発言 漢字の読みかた 国語教育 仮名遣い 196403000 139 1360 1964 229 中部日本新聞 夕 依頼 清川正二 紙つぶて 間違った電話 電話 ことばづかい あいさつ 196403010 140 10 1964 301 朝日新聞 朝 内部 みんなで考えよう〈60〉 敬語 増してくる混乱 やはり「敬意のぬけがら」か 古い古い敬語の歴史 敬語 ことばづかい 日本語教育 方言 196403020 140 20 1964 301 読売新聞 朝 内部 ミニカー ランドセル 外来語 語源 196403040 140 40 1964 301 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) 特集 辞書の選び方 国語 特色を見きわめること 採録語数、普通は5—10万語 辞典 国立国語研究所 196403050 140 40 1964 301 産経新聞 朝 依頼 小川芳男(おがわよしお) 特集 辞書の選び方 英語 しにせのものが無難 中学生用にはカナ書き発音も 辞典 外国語習得 語源? 196403060 140 40 1964 301 産経新聞 朝 依頼 本多顕彰(ほんだあきら) 特集 辞書の選び方 字引きを引く楽しさ 自然や人生が身近に感じとれる 辞典 語源 外国語習得 196403070 140 50 1964 301 読売新聞 夕 内部 広重と木曽街道16 ボイチョウ(追帳) 方言(中部) 語彙・用語(その他) 196403080 140 60 1964 301 東京新聞 夕 内部 大波小波 三思すべきこと 国語審議会のスコラ的論争 久保田の即物的な論点と丸谷の文明論的な視点によって首尾一貫する 文体 言語政策 ことばの問題 196403090 140 70 1964 302 朝日新聞 朝 投書 ひととき 古い地名を大切にしよう 地名 196403100 140 80 1964 302 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 見出しの助詞の基準について 編集者から 原則は省略しないが語調やバランス考慮 文法 文章 新聞 196403110 140 90 1964 302 東京新聞 朝 投書 声 日本語に誇りを 日本語 外国語 196403130 140 110 1964 302 日本読書新聞 朝 内部 フランスの国語教育 生徒の感受性を重視 海外言語事情 外国人の国語教育 196403140 140 120 1964 302 朝日新聞 夕 内部 学生 答案にみるこのごろの学生 画一的で個性がない 現代社会の風潮を反映 書く・読む 文章 用字 国語教育 誤字 あて字 196403150 140 130 1964 302 朝日新聞 夕 内部 ふらんすノート3 ウイとノン 奇妙な「ドゴール支持」 外国語 語彙・用語(その他) 196403160 140 140 1964 303 読売新聞 朝 内部 週刊誌第二のブーム 出版 読書 196403170 140 150 1964 303 読売新聞 朝 内部 ミニカー パクリ屋 語彙・用語(その他) 196403180 140 160 1964 303 産経新聞 朝 内部 まず「呼び名」を統一 サカナのニセ表示追放 都で近く連絡会議 表示・標識 専門用語ほか 196403190 140 170 1964 303 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC 特殊撮影用の小型模型 専門用語ほか 放送 外来語 196403200 140 180 1964 303 産経新聞 朝 内部 サテライト 俳優の「芸名」をめぐる話題 人名 196403210 140 190 1964 303 新聞協会報 朝 内部 送りがな・当用漢字表 撤廃するよう請願書 国語問題協議会 黒金官房長官に 言語政策 送り仮名 漢字制限 196403220 140 200 1964 303 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 言葉の壁 韓国語(朝鮮語) 異文化コミュニケーション 外国語 196403230 140 210 1964 303 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 論文にあらわれた現代学生気質 国語教育 書く・読む 用字 196403240 140 220 1964 303 中部日本新聞 夕 依頼 内藤多喜夫 紙つぶて 大股小股 歩き方でない大股小股 語彙・用語(その他) 196403250 140 230 1964 304 朝日新聞 朝 依頼 金田一京助 努力の人・宮良博士 方言 196403260 140 240 1964 304 毎日新聞 朝 内部 家庭 愛称か軽視か 職場での「女の子」という呼び方 新しく社会へでるお嬢さんへ 呼称 差別語・不快語 196403270 140 250 1964 304 毎日新聞 朝 投書 岩下保 投書 困惑する国語教育 教科書で「ヅ」と「ズ」混同 国語教育 仮名遣い 196403280 140 260 1964 304 産経新聞 朝 投書・依頼 はやかわもとじ 続てんてこママさん141 わあッ、エッチね すっかり頭をかかえる そんなときには しかる必要はない 発達の段階では当然 語彙・用語(その他) 流行語 ことばづかい 196403290 140 270 1964 304 中部日本新聞 朝 内部 語学を勉強しましょう(上) 五輪をひかえ教育中 真剣な観光地のガイド嬢 外国語習得 外来語 196403300 140 280 1964 304 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 ことばづかい ことばづかい 196403320 140 300 1964 305 朝日新聞 朝 依頼 リリアン・ヘップナー すてんどぐらす Jet 外国語 語彙・用語(その他) 196403330 140 310 1964 305 中部日本新聞 朝 内部 語学を勉強しましょう(下) 声を出して繰り返す 日常会話なら3000語で 外国語習得 196403340 140 320 1964 305 毎日新聞 夕 依頼 新村出(しんむらいずる) 茶の間 日本の呼び名 地名 196403360 140 340 1964 305 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 トブ 方言(中部) 語彙・用語(その他) 196402890 139 1250 1964 306 読売新聞 朝 投書 気流 投書への回答 確定申告、わかりやすく努力 2月28日〈気流〉の「難解すぎる確定申告の記入」の回答 文章 196403370 140 350 1964 306 朝日新聞 朝 投書 声 気どらぬ外国語で 西欧人の応対には注意しよう 外国語習得 異文化コミュニケーション 196403380 140 360 1964 306 朝日新聞 朝 投書 声 このごろの高校生気質 ことばづかい 敬語 語彙・用語(その他) 親族の呼称 196403390 140 370 1964 306 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 人を食った話 成句 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196403400 140 380 1964 306 中部日本新聞 朝 内部 家庭 さあ!!一年生3 ヘンなことば 黙認するのが第一 成長すれば正しく使い分け ことばづかい 196403410 140 390 1964 306 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 パパ・ママ—北京語 漢字 語彙・用語(その他) 外国語? 196403440 140 420 1964 307 図書新聞 朝 依頼 中村秀吉 沢田允茂著 『現代における哲学と論理』 —論理的分析と哲学的綜合— 近代論理の方法で 古来からの難問に迫る 言語学 196403430 140 410 1964 308 産経新聞 朝 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) わたしのすすめる本 「国語辞典」 辞典 196403460 140 440 1964 308 読売新聞 朝 内部 辞書の選び方 定評のあるものがいい 利用価値高い大辞典 造本のしっかりしたものを 辞典 196403470 140 450 1964 308 東京新聞 朝 投書 声 「女の子」の呼び方 呼称 差別語・不快語 196403480 140 460 1964 308 読売新聞 夕 内部 サンデー提言 より遠くより高くより強い社会を10 言葉のカベ 表情で意思は疎通 おそれず恥じず堂々と 外国語習得 異文化コミュニケーション 196403490 140 470 1964 308 中部日本新聞 夕 投書 発言 エス語に理解を 言語学 196403500 140 480 1964 309 毎日新聞 朝 依頼 吉沢典男 新語 トウスンの誤り 「魯魚の誤り」をもじった表現 流行語 成句 言語遊戯? 196403510 140 490 1964 309 読売新聞 朝 投書・内部 読者の編集者 読者から 統一されない飛行機女子乗務員の呼び名 編集者から 日航は「ホステス」で本紙で統一を研究中 語彙・用語(その他) 外来語 196403520 140 500 1964 309 日本読書新聞 朝 依頼 森久保仙太郎 武田常夫著 『文学の授業—島小における実践—』 篤農的な名人芸 文学教育研究に投じた一石 国語教育 196403530 140 510 1964 309 日本読書新聞 朝 依頼 花田圭介 学術思想 沢田允茂著 『現代における哲学と論理—論理的分析と哲学的綜合—』 ユニークな弁証法観 新奇で鮮やかな言語分析 言語学 196403540 140 520 1964 309 週刊読書人 朝 内部 『岩波講座日本歴史23 別巻2』 日本語研究 196403550 140 530 1964 309 週刊読書人 朝 依頼 矢吹勝二 増田綱編 改訂版 『新ポケット和英辞典』 言葉・文例の選択に苦心 役立つ新語・地名・人名の追加 辞典 外国語 196403560 140 540 1964 309 朝日新聞 夕 依頼 坂西志保(さかにししほ) 想林 BGに代る「呼び方」 「中身」の方もお忘れなく… 語彙・用語(その他) 外来語 流行語? 196403570 140 550 1964 309 毎日新聞 夕 依頼 大西雅雄 方言学者の死 ものしり博士宮良当壮君 方言 196403580 140 560 1964 309 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 シロウオ 語彙・用語(その他) 196403590 140 570 1964 309 産経新聞 夕 内部 職場の危険なことば 結局は動機が問題 ことばづかい コミュニケーション(その他) 話す・聞く 方言 196403600 140 580 1964 310 読売新聞 朝 内部 読者の編集者 読者から 「蒋」総統は新字体で「蒋」とならぬか 編集者から 当用漢字の「将」は「將」だけの略字体 漢字 漢字制限 新聞 用字 言語政策 196403610 140 590 1964 310 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC めろどらま 美男美女の恋愛ドラマ 伝説まで生まれた「君の名は」 専門用語ほか 放送 外来語 語源 196403620 140 600 1964 310 新聞協会報 朝 内部 学園ジャーナル まず平易で正確な文章を 富山県15校の新聞を比較して 文章 新聞 196403630 140 610 1964 311 毎日新聞 朝 内部 服部嘉香(はっとりよしか)著 『口語詩小史』 詩壇へ爆弾を投入 自由詩の由来の種あかし 文体 言語芸術 196403640 140 620 1964 311 東京新聞 朝 依頼 鈴木敏夫 広告コーナー 「不定愁訴」の誕生 語彙・用語(その他) 196403650 140 630 1964 311 東京新聞 朝 投書 反響 割り切れぬ「ダーリン」「女房」 呼称 外来語 親族の呼称 196403670 140 640 1964 311 中部日本新聞 朝 内部 現代の広告 カナ文字の横書き 社報に採用の会社ふえる 表記(その他) 用字 文体 漢字まじりのカナ書き 196403680 140 650 1964 311 毎日新聞 夕 依頼 地引はな 聞くこと・話すことの勉強 明るくかしこい現代ッ子への願い 相手の心、読みとる心を 「聞」と「聴」の字の違い 話す・聞く 漢字 196403690 140 660 1964 311 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 煙と隠—スモッグ 漢字 196403710 140 680 1964 312 朝日新聞 朝 依頼 ハル・ライシャワー すてんどぐらす Volunteer 外来語 外国語 語彙・用語(その他) 196403730 140 700 1964 312 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 メンズ・ルーム 外国語 語彙・用語(その他) 196403740 140 710 1964 313 毎日新聞 朝 内部 ソ連で近く全訳「万葉集」など 【ソビエト・ニュース】 海外言語事情 翻訳 196403750 140 720 1964 313 毎日新聞 朝 投書 投書 前途には日本晴れが… 卒業式のあいさつに工夫 話す・聞く ことばづかい 196403760 140 730 1964 313 読売新聞 朝 内部 突然でビックリ 趣味で始め学士院賞 築島さん 日本語研究 学界動向 196403770 140 740 1964 313 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 どっちがかたいか 考えようによって反対になることばの意味 成句? 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196403780 140 750 1964 313 中部日本新聞 朝 内部 テレビ 外国語講座繁盛記 オリンピックをひかえて NHK 年々高まる視聴率 外国語習得 放送 196403790 140 760 1964 313 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 敬称の強要 呼称 敬語 196403800 140 770 1964 314 朝日新聞 朝 内部 「公開」の可否でもむ 国語審議会 言語政策 196403810 140 780 1964 314 朝日新聞 朝 依頼 江戸英雄 きのうきょう 盲腸イン ズーズー弁のため盲腸エンが盲腸インになってしまう 方言(関東) 方言(東北) 音声・音韻 196403820 140 790 1964 314 毎日新聞 朝 内部 公開か、非公開かで討議 国語審議会第二回総会ひらく 言語政策 196403830 140 800 1964 314 読売新聞 朝 内部 鮮魚の呼び名統一 ニセもの一掃、都が指導 専門用語ほか 表示・標識 196403840 140 810 1964 314 読売新聞 朝 内部 「会議の公開」に集中 国語審議会の第二回総会 言語政策 196403850 140 820 1964 314 読売新聞 朝 内部 岩淵悦太郎;切替一郎 ラジオ ことばと環境 「日本人はどのようにしてことばを習得するのか」 二歳五か月の子供たちに見る 幼児教育 国立国語研究所 196403860 140 830 1964 314 東京新聞 朝 依頼 清川正二 石筆 名前の罪 人名 196403870 140 840 1964 314 毎日新聞 夕 依頼 石川正通(いしかわせいつう) 茶の間 語源 語源 196403880 140 850 1964 314 読売新聞 夕 内部 学界往来 日本研究センターの衣替え 日本語研究 日本語教育 196403890 140 860 1964 314 中部日本新聞 夕 依頼 清川正二 紙つぶて 変わった名前 人名 196403660 140 630 1964 315 東京新聞 朝 投書 「ダーリン」「女房」でひとこと 本欄11日付けの割り切れぬ「ダーリン」「女房」に対して意見 呼称 外来語 親族の呼称 196403900 140 870 1964 315 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ ダンプ(dump) 英語 外来語 196403910 140 880 1964 315 東京新聞 朝 投書・依頼 宮地誠哉 教育 入学前に字や計算を教えるべきか 幼児教育 196403930 140 900 1964 315 産経新聞 夕 大阪 依頼 泉田行夫(いずみだゆきお) 流行語 生活にとりいれ、心にゆとりをもとう 流行語 196403940 140 910 1964 316 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 『読書調査』について 読書 196403950 140 920 1964 316 毎日新聞 朝 内部 BG・OL・CG 「働く女性」の呼称について 外来語 語彙・用語(その他) 196403960 140 930 1964 316 毎日新聞 朝 依頼 吉沢典男 新語 二当一落(にとういちらく) 流行語 196403970 140 940 1964 316 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ ハッスル(hustle) 英語 外来語 196403980 140 950 1964 316 読売新聞 朝 投書 気流 字体の混乱は新字体自身に 漢字 漢字制限 言語政策 196403990 140 960 1964 316 読売新聞 朝 投書 気流 相撲用語は正しく使え 専門用語ほか 196404000 140 970 1964 316 東京新聞 朝 内部 海外文化短信 電子計算機でつくる詩 海外言語事情 情報化社会 言語芸術 オート・ポエム 196404020 140 990 1964 316 日本読書新聞 朝 内部 第二次ブームを迎えた週刊誌 伸びた婦人・児童誌(上) 東販出版科学研究所・調査 出版 読書 196404030 140 1000 1964 316 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 タワーリシチ ロシア語で本来は仲間、友だちの意味 呼称 語彙・用語(その他) 敬語 呼称 196404040 140 1010 1964 316 東京新聞 夕 内部 放射線 民衆駅という名 「国民」の観念を掌握せぬ証拠 語彙・用語(その他) 196404050 140 1020 1964 316 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 ヒルマが痛い 方言(四国) 語彙・用語(その他) 196404060 140 1030 1964 317 朝日新聞 朝 依頼 宮沢俊義 バベリズム 言葉が通じないのは不便であること 外国語 言語学 196404070 140 1040 1964 317 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ スタミナ(stamina) 英語 外来語 196404080 140 1050 1964 317 読売新聞 夕 依頼 石森延男(いしもりのぶお) PRらん 子どもの足音 ローマ字教育 ローマ字 国語教育 情報化社会 タイプライター 196404090 140 1060 1964 318 朝日新聞 朝 内部 天声人語 春一番 専門用語ほか 196404100 140 1070 1964 318 朝日新聞 朝 内部 季節風 あやしげな日本語 ことばづかい 国立国語研究所 岩淵悦太郎 196404110 140 1080 1964 318 朝日新聞 朝 投書 ひととき パパ・ママ論争の二年後 呼称 外来語 196404120 140 1090 1964 318 毎日新聞 朝 投書 投書 七枚になった「ノリ」一帖 語彙・用語(その他) 196404130 140 1100 1964 318 東京新聞 朝 内部 能研テスト 40大学で追跡調査 新入学生 一万三千人対象に 教育政策 196404140 140 1110 1964 318 朝日新聞 夕 依頼 田口恒夫 聴診器 どもりの治療法 本人に意識させるな 普通は自然になおる 言語障害 196404150 140 1120 1964 318 毎日新聞 夕 依頼 亀井高孝(かめいたかよし) 茶の間 国鉄の駅名 地名 196404160 140 1130 1964 318 毎日新聞 夕 依頼 浦松佐美太郎 苦悩する国語 漢字制限 仮名遣い 漢字 国語教育 表記(その他) 196404170 140 1140 1964 318 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 旅と侶—旅は道づれ 漢字 196404190 140 1160 1964 319 朝日新聞 朝 内部 季節風 同音異義 語彙・用語(その他) 196404200 140 1170 1964 319 朝日新聞 朝 投書 声 意味のわからぬ地図の表記 漢字 表記(その他) 196404220 140 1180 1964 319 毎日新聞 朝 内部 社説 ことばの乱れを防ごう ことばの問題 196404230 140 1190 1964 319 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ プレハブ(Pre−fab) 英語 外来語 196404240 140 1200 1964 319 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC りくえすとばんぐみ 原型はハガキリクエスト 変種も登場する人気ものに 専門用語ほか 放送 196404250 140 1210 1964 319 中部日本新聞 朝 依頼 篠田一士 新仮名づかいの「日本の文学」全集 「画期的」なやり方 谷崎氏もアッサり譲歩 仮名遣い 漢字 196404260 140 1220 1964 319 毎日新聞 夕 内部 静かなブーム幼児の英語教育 実績11年の幼稚園も 反対の声は「まず国語を」 幼児教育 外国語習得 196404270 140 1230 1964 319 読売新聞 夕 依頼 高見沢潤子 読売新聞社編 「北風の歌」—読売つづり方コンクール名作集— 詩情ゆたかな美しさ よい文はよい家庭から ものの見方も深い 文章 書く・読む 国語教育 196404280 140 1240 1964 319 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 タンパいろ エライですね 語源 方言 語彙・用語(その他) 196404290 140 1250 1964 319 中部日本新聞 夕 投書 発言 地人名にふりがなを 地名 人名 表記(その他) 196404300 140 1260 1964 320 朝日新聞 朝 依頼 ドロシー・ブリトン すてんどぐらす Japan,Nihon,or Nippon? 地名 196404310 140 1270 1964 320 毎日新聞 朝 内部 家庭 一つの盲点・訪問のエチケット ちっとも失礼ではない 電話で,オーバーをきたままで失礼ですが… 電話 ことばづかい 196404320 140 1280 1964 320 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ ストレス stress 英語 外来語 196404330 140 1290 1964 320 毎日新聞 朝 投書 子らとともに 五つの返事 話す・聞く 196404350 140 1310 1964 320 産経新聞 朝 投書 くらしの声 「おかあちゃん」から「ママ」 呼称 外来語 親族の呼称 196404360 140 1320 1964 320 産経新聞 朝 内部 東大で入試方式を改善 記述式をふやす 41年から 能研テスト採用せず 教育政策 196404370 140 1330 1964 320 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 銭(ぜに)と足(あし) 語源 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196404390 140 1350 1964 321 朝日新聞 朝 内部 季節風 銀行キョウトウ カタカナ言葉の乱用、大学生の読み書きのできないことについて 漢字 外来語 国語力 196404400 140 1360 1964 321 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ バイパス(by−pass) 英語 外来語 196404410 140 1370 1964 321 東京新聞 朝 内部 どもりの子供に救いの手 特殊学級で言語治療 世田谷台東 一クラスずつ新設 科学的器材を動員 言語障害 国語教育 情報化社会 テープレコーダー 196404420 140 1380 1964 321 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 経と営 経営学への入門 漢字 196404430 140 1390 1964 321 毎日新聞 夕 内部 学芸 寒流 学問は難解なもののはず 日本古典の現代語訳について 文体 言語芸術 196404440 140 1400 1964 322 朝日新聞 朝 内部 新幼年時代 特別編 「幼稚園教育要領」のあらまし ゆたかな人間形成を 幼児教育 教育政策 196404450 140 1410 1964 322 朝日新聞 朝 投書 ひととき どう扱うテレビっ子の用語 流行語 196404460 140 1420 1964 322 朝日新聞 朝 内部 手紙から見た歴史の群像 小松茂美編の『手紙・人と書』 自由活達な義経 秀吉に個性的な魅力 郵便 言語資料 書く・読む 文字 196404470 140 1430 1964 322 読売新聞 朝 内部 茶の間席 テレビのセリフ 放送 話す・聞く 196404480 140 1440 1964 322 産経新聞 朝 内部 喫煙室 香具師の語源 語源 196404500 140 1460 1964 322 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 シャマチュア シャマチュアはアマチュアリズムにSham(にせもの、みせもの)をくっつけた合成語だろう 外来語 196404510 140 1470 1964 322 朝日新聞 夕 内部 商品の知識 名刺 手のこむ「商売用」 イヤ味な肩書ずらり型 言語生活(その他) 文字 活字 196404520 140 1480 1964 323 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ バーベキュー(barbecue) 英語 外来語 196404530 140 1481 1964 323 毎日新聞 朝 依頼 吉沢典男 新語 ノーサイ 専門用語ほか 流行語 宮廷用語 196404540 140 1490 1964 323 読売新聞 朝 投書 気流 日本語の混乱を防ごう 外来語 語彙・用語(その他) 造語 196404550 140 1491 1964 323 東京新聞 朝 依頼 渋沢秀雄 石筆 注釈つき 外来語 語彙・用語(その他) 196404570 140 1510 1964 323 中部日本新聞 朝 内部 いただけぬコトバ1 企業PRそこなう しつけに疑問…「お」の乱発 ことばづかい 敬語 呼称 196404580 140 1520 1964 323 日本読書新聞 朝 内部 なぜ週刊誌を読むか 報道・解説・娯楽性(下) 東販出版科学研究所・調査 読書 196404590 140 1530 1964 323 週刊読書人 朝 依頼 伊藤健三 石橋幸太郎著 『英語教育 主張と独語』 高い識見、深い洞察 大所高所から進むべき方向示す 外国語習得 教育政策 196404600 140 1540 1964 323 週刊読書人 朝 依頼 白石大二 風間力三著 『表現のための日本文法』 文法的誤用を検討 問題の取り上げ方・述べ方に特色 文法 196404610 140 1550 1964 323 読売新聞 夕 内部 実録日本映画史90 「浪華悲歌」その5 「もっとよい言葉は?」 黒板使ってみんなで討論 話す・聞く ことばづかい 196404620 140 1560 1964 324 朝日新聞 朝 依頼 ジョン・ランドルフ すてんどぐらす One buck six−bits 外国語 語彙・用語(その他) 196404630 140 1570 1964 324 毎日新聞 朝 投書 投書 日本語は「危篤状態」 美しい本来のことばを へんな新語はやめよう 流行語 日本語 196404640 140 1580 1964 324 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ スナック snack 英語 外来語 196404650 140 1590 1964 324 読売新聞 朝 内部 読者と編集者 読者から 道徳教育手引き書の正式な呼び名は 編集者から 「道徳資料」をわかりやすく書きかえ 語彙・用語(その他) 196404660 140 1600 1964 324 読売新聞 朝 投書 気流 字はカタカナから教えよう 幼児教育 仮名 196404670 140 1610 1964 324 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC ろーかるばんぐみ 新聞でいえば「地方版」 ニュース、天気予報が中心に 放送 専門用語ほか 196404680 140 1620 1964 324 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 いしる 語彙・用語(その他) 方言 196404690 140 1630 1964 324 中部日本新聞 夕 投書 発言 中国語の教育に力を入れよ 外国語習得 漢字 人名 外来語 外国の人名の発音・表記 196404700 140 1640 1964 325 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 「日本の講座」新設 オックスフォード大学 【ロイター】 海外言語事情 日本語教育 日本語研究 196404710 140 1650 1964 325 毎日新聞 朝 内部 椿(ツバキ)は国字 カメリヤは伝道師の名から 漢字 外来語 語源 人名 196404720 140 1660 1964 325 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ ショート・ショート(short−short) 英語 外来語 196404730 140 1670 1964 325 読売新聞 朝 内部 読者と編集者 読者から 「春一番」の言葉の由来 編集者から 古くから西日本の漁師に使われてきた 専門用語ほか 語源 196404750 140 1690 1964 325 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 コブラ 方言(中部) 語彙・用語(その他) 196404210 140 1170 1964 326 朝日新聞 朝 投書 声 改善された地図の表記 3月19日付本欄についての参考意見 漢字 表記(その他) 196404760 140 1700 1964 326 朝日新聞 朝 依頼 清水俊二 すてんどぐらす Buy your ticket. 外国語 語彙・用語(その他) あいさつ? 広告・宣伝? 196404770 140 1710 1964 326 毎日新聞 朝 投書 投書 「ハイ」という返事 これが社会を明るくする 話す・聞く 196404780 140 1720 1964 326 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ グリル(grill) 英語 外来語 196404790 140 1730 1964 326 読売新聞 朝 投書 気流 スポーツの胸章は日本語で 地名 外国語 日本語 196404800 140 1740 1964 326 東京新聞 朝 内部 働く女性はBGかOLか 実質とかけ離れた呼称 呼び方より職場のあり方に問題 語彙・用語(その他) 外来語 196404810 140 1750 1964 327 朝日新聞 朝 内部 皇居物語 江戸城その後3 女官 きびしい階級と言葉 京言葉と源氏名 方言(近畿) 人名 命名 196404820 140 1760 1964 327 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ カスタム(custom) 英語 外来語 196404830 140 1770 1964 327 東京新聞 朝 内部 家庭文庫 『上手なメモの書き方 ダブルディ編』 書く・読む 196404850 140 1790 1964 327 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 愛と衰—胸つまる心 漢字 196404860 140 1800 1964 328 朝日新聞 朝 投書 声 早目に治療の手を 野放し状態の言語障害児教育 言語障害 海外言語事情 196404870 140 1810 1964 328 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ カリキュラム(curriculum) 英語 外来語 語源 196404880 140 1820 1964 328 読売新聞 朝 内部 子どもに読書の習慣を おかあさんと20分 毎日かかさず、カードも作る 法大教授早川元二氏の講演 読書 196404890 140 1830 1964 328 東京新聞 朝 内部 偏見のない人間 特殊学校の新指導要領 文部省 教育政策 言語障害 196404900 140 1840 1964 328 産経新聞 朝 依頼 串田孫一 孫一女性論 テーブル・スピーチ 話す・聞く 196404910 140 1850 1964 328 図書新聞 朝 内部 アップ&ダウン 耳 若いものの視聴覚の進歩はいずれ、日本人の会話をもっとなめらかなものにしてゆくだろう 話す・聞く 196404920 140 1860 1964 328 読売新聞 夕 内部 雑誌評 『言語生活』四月号 漫才について 国立国語研究所 語源 用字 196404930 140 1870 1964 329 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 十か国語の観光案内 異文化コミュニケーション 外国語 196404940 140 1880 1964 329 朝日新聞 朝 依頼 ジョン・ランドルフ すてんどぐらす Who」s calling,please? 外国語 ことばづかい 196404950 140 1890 1964 329 毎日新聞 朝 投書 投書 貧弱な国語能力 若い世代の文字にビックリ 教育に手落ちはないか 用字 国語教育 誤字・当て字 国語力 196404970 140 1910 1964 330 毎日新聞 朝 依頼 吉沢典男 新語 エスケート 流行語 196404980 140 1920 1964 330 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ ビジョン Vision 英語 外来語 196404990 140 1930 1964 330 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 大豪—「たいごう」「だいごう」 清濁の転用による俳句のシャレ 音声・音韻 言語遊戯 言語芸術 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 196405000 140 1940 1964 330 中部日本新聞 朝 内部 いただけぬコトバ 「断定ことば」に反発 陽気なムードがほしい ことばづかい 196405010 140 1950 1964 330 週刊読書人 朝 内部 このひと 極東で初めての受賞 ゲーテ金賞を受けた手塚富雄氏 学界動向 外国語研究 196405020 140 1960 1964 331 朝日新聞 朝 投書 声 美しい国語を教えてほしい 国語教育 日本語 196405030 140 1970 1964 331 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ デラックス(de luxe) 仏・英語 外来語 196405040 140 1980 1964 331 産経新聞 朝 内部 放送用語ABC わきやく[脇役] 主役を補佐する役者 練達者でないとつとまらない 放送 専門用語ほか 196405050 140 1990 1964 331 中部日本新聞 朝 内部 生活にふれた激励を 「結婚披露宴でのスピーチ」 吉沢久子さんにきく 話す・聞く 196405060 140 2000 1964 331 新聞協会報 朝 内部 「週刊誌」調査 東販出版科学研究所 発行部数 月平均五千百万部 「買って読む」は半数 一月間に 出版 読書 196405070 140 2010 1964 331 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 新造語はほどほどに 語彙・用語(その他) 外来語 196405080 140 2020 1964 331 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 机をツル 方言(中部) 語源 196405090 140 2030 1964 331 中部日本新聞 夕 依頼 内藤多喜夫 紙つぶて 不特定多数 法律用語 専門用語ほか 196405100 141 10 1964 401 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ シンポジウム(symposium) 英語 外来語 語源 196405110 141 20 1964 401 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 一貫した漢字基準を 「貧弱な国語能力」に答える 国語審議会へ要望 漢字 言語政策 国語教育 196405120 141 30 1964 401 読売新聞 朝 内部 茶の間席 テレビCMにユーモアを 広告・宣伝 コミュニケーション(その他) 196405130 141 40 1964 401 東京新聞 朝 内部 のびるNHK国際放送 アフリカへ原地語(スワヒリ語)で アナウンサーに タンガニーカ留学生 外国語 異文化コミュニケーション 放送 196405140 141 50 1964 401 東京新聞 夕 依頼 魚返善雄(おがえりよしお) 矢崎源九郎著 『日本の外来語』 知識の整理に格好の手引き 外来語 196405160 141 70 1964 402 朝日新聞 朝 依頼 原口忠次郎 きのうきょう 三つのことば 「ありがとう」 「すみません」 「どうぞ」 あいさつ 196405170 141 80 1964 402 朝日新聞 朝 依頼 アルフレッド・スムーラ すてんどぐらす Mer,M〓re,Maire… 〓=「e+`」の字 同音異義語のむずかしさ 外国語 語彙・用語(その他) 196405180 141 90 1964 402 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ ライトバン Light−Van 英語 外来語 196405190 141 100 1964 402 毎日新聞 朝 投書 投書 ユニホームのマークは自国語で 地名 196405200 141 110 1964 402 読売新聞 朝 内部 茶の間席 用語の混乱 表現派という言葉の乱用 語彙・用語(その他) 196405210 141 120 1964 402 毎日新聞 夕 内部 新アルファベット 発音記号とり入れ44文字 英国で初歩教育の実験 海外言語事情 教育政策 文字 外国人の国語教育 196405220 141 130 1964 402 読売新聞 夕 依頼 和田弘 E・ドラヴネ著 『翻訳機械』 別所照彦、沢辺弘共訳 実現への課題を解説 電子計算機の理解にも役立つ 翻訳 情報化社会 電子計算機 196405230 141 140 1964 403 毎日新聞 朝 投書 投書 「ことば」は心をきめる 「ハイという返事」論に賛成 話す・聞く 196405240 141 150 1964 403 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ コーポラス(cooperative house) 外来語 196405250 141 160 1964 403 朝日新聞 夕 内部 新・人國記(533) 岩手県(2) アイヌ博士 金田一京助 ユーカラの研究 アイヌ語 196405260 141 170 1964 403 毎日新聞 夕 内部 オランダ、ビアソン教授の35年かけた『万葉集』 全訳(英訳)出版が完成 翻訳 日本語研究 196405270 141 180 1964 403 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 クエル 方言(中国) 方言(東北) 語彙・用語(その他) 196405280 141 190 1964 404 毎日新聞 朝 投書 女の気持 「ありがとう」をしつけの一カ条に あいさつ 196405290 141 200 1964 404 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ デート(date) 英語 外来語 196405300 141 210 1964 404 読売新聞 朝 内部 わたしたちのエチケット ありがとう+ごめんなさい4 こっけいな敬語 自分と相手の区別 きちんとつけば正しい言葉 敬語 ことばづかい 196405310 141 220 1964 404 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 天気図の「風力」とは 編集者から 「日本式」を採用、風向、風速もわかる 専門用語ほか 196405320 141 230 1964 404 図書新聞 朝 依頼 遠藤豊吉 クドリャーシェフ編 『文学の教授』を読んで 文学教育への一本の鍬 二重の不幸を背負う 投資的教育の強引な支配 マス、コミによる平均化 国語教育 書く・読む 官製国語教育 196405330 141 240 1964 404 図書新聞 朝 内部 三上章著 『日本語の構文』 文法 句末決定性 多頭単尾性 196405340 141 250 1964 404 毎日新聞 夕 依頼 澤瀉久孝(おもだかひさたか) 茶の間 旧訓の取捨 注釈する時の訓みについて 万葉集注釈に際して 漢字 196405350 141 260 1964 405 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ クーポン(coupon) 仏・英語 外来語 196405360 141 270 1964 405 読売新聞 朝 内部 東京精神 オリンピックを迎える5 なんでも見てもらおう3 語学劣等感は捨てて 2人に1人は「英語人口」 異文化コミュニケーション 外国語習得 196405370 141 280 1964 406 毎日新聞 朝 内部 矢崎源九郎(やざきげんくろう)著 『日本の外来語』 スープとソップ 生まれ故郷の違う呼び方 外来語 196405380 141 290 1964 406 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ インターン(intern) 英語 外来語 196405390 141 300 1964 406 毎日新聞 朝 依頼 吉沢典男 新語 ことな こども+おとな 語彙・用語(その他) 造語 196405400 141 310 1964 406 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 Oは0でも 「オー」か「レイ」か「ゼロ」か 読み方と意味 文字 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196405410 141 320 1964 406 週刊読書人 朝 内部 萩原恭平;小川芳男;斎藤美洲 英語辞典の選び方使い方 学習辞典を中心にそのポイントを語る 外国語 辞典 外国語習得 196405420 141 330 1964 406 週刊読書人 朝 依頼 菖蒲宗治 冨山房編集部編 『詳解漢和中辞典』 親字数を丹念に集め 語句の根本的な理解をねらう 漢字 辞典 196405430 141 340 1964 406 毎日新聞 夕 内部 宗教 四国に眠る翻訳大蔵経 23年がかりの原稿と紙型は残る 翻訳 言語資料 196405440 141 350 1964 406 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 目玉焼き 英語では「ツイン・フライド・エッグス」 語彙・用語(その他) 外国語 196405450 141 360 1964 407 朝日新聞 朝 内部 季節風 外国語の体温 言葉は国民性を現わす 外国語 196405460 141 370 1964 407 朝日新聞 朝 依頼 ハロルド・ライト すてんどぐらす Shin−shin snow 「雪がしんしんと降っている」という表現の意味 翻訳 196405470 141 380 1964 407 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ ジンクス(Jinx) 英語 外来語 196405480 141 390 1964 407 読売新聞 朝 内部 わたしたちのエチケット ありがとう+ごめんなさい5 はい・いいえ 返事ははっきり 徹底したドイツ人の例 あいさつ 言語の比較 196405490 141 400 1964 407 産経新聞 朝 依頼 小坂秀二 アメリカの野球放送7 客を喜ばせるアナウンサーの殺し文句 放送 成句 海外言語事情 196405500 141 410 1964 407 中部日本新聞 朝 内部 幼児にも「20分間読書」を 言語発達が早く情緒も養われる 幼児教育 書く・読む 読書 読み聞かせ 196405510 141 420 1964 407 東京新聞 夕 内部 大波小波 内外の言語戦争 国語国字論争 言語政策 海外言語事情 ことばの問題 196405520 141 430 1964 408 朝日新聞 朝 内部 新幼年時代 あすへの教育=第四部16 遊びとことば 聞く能力を育てる 大切な母親の役割 遊びの中でことばを育てる 幼児教育 国語教育 196405530 141 440 1964 408 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ タレント(talent) 英語 外来語 196405540 141 450 1964 408 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「読売」の名称の由来 編集者から 文字通り読んで売った前身から 命名 語源 196405570 141 480 1964 409 朝日新聞 朝 依頼 西本三十二(みとじ) 世界学校放送会議を迎えて 注目をあびる日本 各国自慢の番組発表に期待 放送 情報化社会 教育テレビ 衛星放送 196405580 141 490 1964 409 毎日新聞 朝 投書 投書 漢字軽視の風潮に罪 国語能力の低下を嘆く 漢字制限 言語政策 国語教育 196405590 141 500 1964 409 東京新聞 夕 内部 大波小波 河上徹太郎の文体論 小説はディスクリプション(叙述)でなければならない 文体 196405600 141 510 1964 409 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 甘茶 語彙・用語(その他) 語源 196405610 141 520 1964 410 朝日新聞 朝 依頼 大熊信行 きのうきょう 講義の始り 日本語訳 豊富な類語の使い分け 翻訳 語彙・用語(その他) 196405620 141 530 1964 410 朝日新聞 朝 内部 季節風 文壇人物読本 『別冊文春』の特集 面白い表現 語彙・用語(その他) 196405630 141 540 1964 410 朝日新聞 朝 内部 家庭 家庭のうちそと 婦人週間によせて3 テレビ ある作家の場合 減った「会話」の時間 テレビの普及と家族の会話 話す・聞く 情報化社会 テレビ 196405640 141 550 1964 410 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ ライバル(rival) 英語 外来語 196405650 141 560 1964 410 東京新聞 朝 内部 電子計算機が「書いた」TVドラマ 12チャンネル開局特集の劇中劇に登場 まだ「習作」の域だが 将来は台本執筆も可能に 情報化社会 書く・読む? 電子計算機 196405660 141 570 1964 410 中部日本新聞 夕 依頼 吉沢典男 流行語による世相診断 思考はおろそかに テレビと広告語の全盛 週刊誌の造語時代も 流行語 国立国語研究所 ブラウン管語 造語 196405670 141 580 1964 411 毎日新聞 朝 依頼 山口誓子 俳人十話7 古典鑑賞 芭蕉の俳句を現代にいかす 言語芸術 芭蕉俳句 196405680 141 590 1964 411 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ ペース(pace) 英語 外来語 196405690 141 600 1964 411 読売新聞 朝 内部 わたしたちのエチケット ありがとう+ごめんなさい9 もっと「ありがとう」を 目上からも言おう 一言が世の中を明るくする あいさつ 言語の比較 196405700 141 610 1964 412 朝日新聞 朝 依頼 ドロシー・ブリトン すてんどぐらす Welsh rabbit 名前の由来 外国語 語彙・用語(その他) 語源 196405710 141 620 1964 412 毎日新聞 朝 内部 余録 日本の外国語 相互の母国語に対する意識と配慮 異文化コミュニケーション 外国語 196405720 141 630 1964 412 毎日新聞 朝 内部 文芸 教科書のなかの現代文学 中学校の国語から 芥川、漱石、鴎外ら 作家、作品とも集中度が高い 国語教育 教育政策 196405730 141 640 1964 412 読売新聞 朝 内部 雑誌から ベルギー国王に「バンザイ」 「言語生活」四月号 ベルギー国内におけるオランダ語とフランス語の言語戦争 海外言語事情 ことばの問題 196405740 141 650 1964 412 読売新聞 朝 投書 気流 学生の敬称は「さん」に統一を 呼称 敬語 196405750 141 660 1964 413 朝日新聞 朝 依頼 清水俊二 すてんどぐらす Sticks Nix Hick Pix アメリカ英語の語感 アメリカの業界用語 外国語 専門用語ほか 196405760 141 670 1964 413 毎日新聞 朝 依頼 吉沢典男 新語 社会の窓 現代っ子の表現 流行語 196405770 141 680 1964 413 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ ビューロー(bureau) 英語 外来語 外国語 語彙・用語(その他) 196405780 141 690 1964 413 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 ゑひもせす 文字の順序 仮名 国立国語研究所 196405790 141 700 1964 413 中部日本新聞 朝 内部 いただけぬコトバ3 余計な「いいわけ」 十種でたりる接客用語 話す・聞く ことばづかい あいさつ 196405800 141 710 1964 413 日本読書新聞 朝 依頼 渋谷清視 クドリャーシェフ編 西郷竹彦訳 『文学の教授 ソビエトの指導書』 文学「教授」の方法示す わが国に例をみない入門書 国語教育 外国人の国語教育? 196405810 141 720 1964 413 週刊読書人 朝 内部 大石初太郎;見坊豪紀;柴田武 座談会 国語・漢和辞典 選び方使い方 百種に及ぶ辞書ブーム 漢字 辞典 国語教育 国立国語研究所 196405820 141 730 1964 413 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 五ドルスワッテイル 「イーチョーン」の意味について 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 196405830 141 740 1964 414 朝日新聞 朝 内部 放送メモ カー・ラジオの普及 放送 情報化社会? カー・ラジオ? 196405840 141 750 1964 414 朝日新聞 朝 大阪 内部 近畿特集 珍名ナゾナゾくらべ 人名 漢字 196405850 141 760 1964 414 毎日新聞 朝 投書 投書 高校の「漢文」に疑問 新しい国語教育に逆行 国語教育 漢字 196405860 141 770 1964 414 毎日新聞 朝 投書 投書 横文字のはんらんに当惑 外来語 国語力 196405870 141 780 1964 414 毎日新聞 朝 投書 投書 ABCより国語充実 無意味な小学校のローマ字学習 ローマ字 教育政策 国語教育 196405880 141 790 1964 414 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ ドキュメント(document) 英語 外来語 196405890 141 800 1964 414 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 四月中に皇室関係用語再検討始める 関東地区幹事会 専門用語ほか 196405900 141 810 1964 415 朝日新聞 朝 内部 能研テスト今年度要領決る 進学・就職組別に 「学力」は7コースに分類 教育政策 196405910 141 820 1964 415 朝日新聞 朝 内部 ニューギニア高地人〈5〉 アマカネ 初対面も別れも 便利なあいさつ言葉 あいさつ 言語の比較 海外言語事情 ことばの問題? 196405920 141 830 1964 415 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ マンション mansion 英語 外来語 196405930 141 840 1964 415 毎日新聞 朝 投書 投書 県名は正しく読もう 地名 196405940 141 850 1964 415 毎日新聞 朝 内部 テレビ NHK・テレビ「生活の知恵」 「新しいものの発見に努力」 300回以上も続く教養番組 電話について 電話 話す・聞く 196405960 141 870 1964 416 朝日新聞 朝 依頼 ハロルド・ライト すてんどぐらす It’s none of their business 直訳による誤解 異文化コミュニケーション 翻訳 196405970 141 880 1964 416 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ エクスプレス・ウエー(express−way) 英語 外来語 196405980 141 890 1964 416 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 表現無視してはダメ 「現代語による古典教育」に反論 漢字本来のもつ意義も知らせよう 漢字 国語教育 漢字制限 漢文教育 196405990 141 900 1964 416 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 みんなが国語問題に関心もとう 外来語 国語力 196406000 141 910 1964 416 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「沈丁花」はジンチョウゲが正確では 編集者から 一般的な呼び方使用 用字 語源 専門用語ほか? 196406010 141 920 1964 416 読売新聞 朝 内部 わたしたちのエチケット ありがとう+ごめんなさい12 もっとすなおに はっきりおわびを 一言いえばおさまるが… あいさつ 196406020 141 930 1964 416 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 名まえと縁起 人名 漢字制限 196406030 141 940 1964 416 北海道新聞 夕 投書 読者の声 気になる英語乱用 外来語 196406040 141 950 1964 417 朝日新聞 朝 依頼 池島信平 きのうきょう ヘンな看板 英語のつづりの誤り 外国語 英語学習熱 196406050 141 960 1964 417 読売新聞 朝 内部 わたしたちのエチケット ありがとう+ごめんなさい13 プライバシー 万国共通の禁句 行く先、年齢、体重の三つ 話す・聞く ことばづかい 196406060 141 970 1964 417 読売新聞 朝 内部 読者と編集者 読者から 「仏舎利」について 編集者から お釈迦さまのご遺骨分けられ、伝えられた 語源 専門用語ほか 196406070 141 980 1964 417 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 体操協会からの申し入れなどを検討 関東地区幹事会 専門用語ほか 外来語 漢字 地名 人名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 宮廷用語 196406080 141 990 1964 417 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 家康の死 「てんぷら」という名称 語源 196406090 141 1000 1964 418 朝日新聞 朝 内部 宿舎充実や語学教育 文部省 「外人留学生」に本腰 日本語教育 196406100 141 1010 1964 418 朝日新聞 朝 内部 海外文化 潤一郎の新英訳 各期の代表作選ぶ 翻訳 海外言語事情 196406110 141 1020 1964 418 毎日新聞 朝 投書 投書 高校の漢文は必要 新文化創造のためにも 教育政策 国語教育 196406120 141 1030 1964 418 読売新聞 朝 大阪 依頼 寿岳章子(じゅがくあきこ) 方言なしでは暮らせない アアシンドでこそ疲れがとれる 東京弁話す人の背後に 方言が花盛りのテレビ 方言 共通語 196406130 141 1040 1964 418 図書新聞 朝 依頼 和田弘 エミール・ドラヴネ著 『翻訳機械』 新しい文法が必要 機械による翻訳のために 情報化社会 翻訳 文法 電子計算機 196406140 141 1050 1964 418 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 てんぷらいろいろ 「てんぷら」の名称 語彙・用語(その他) 語源? 196406150 141 1060 1964 419 朝日新聞 朝 内部 今日の問題 チューリップ 花言葉と語源 外来語 語源 196406160 141 1070 1964 419 朝日新聞 朝 依頼 大西雅雄 一冊の本(163) 山田美妙 『日本大辞書』 「アクセント観」樹立 初版本の入手に思い出 音声・音韻 196406170 141 1080 1964 419 毎日新聞 朝 内部 くらし 舶来?和製? まかり通る横文字商品 「らしく」見せかけ 消費者心理につけ込む 宣伝、標示にまどわされぬよう 外来語 196406180 141 1090 1964 419 毎日新聞 朝 投書 投書 抵抗感ずる幼稚園の外国語学習 幼児教育 外国語習得 196406190 141 1100 1964 419 産経新聞 朝 内部 役に立つ「手引き書」 岩淵悦太郎、柴田武ほか著 『名づけ』 人名 命名 国立国語研究所 196406200 141 1110 1964 419 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 おとぼけ京山 メッキを意味する「てんぷら」という語 語源 196406210 141 1120 1964 420 毎日新聞 朝 依頼 内村直也 語部(かたりべ)の復活 ラジオ・ドラマ振興のために 放送 話す・聞く 196406220 141 1130 1964 420 毎日新聞 朝 依頼 吉沢典男 新語 トウダイ 東大とは異性にしょっちゅうふられてるヤツのこと 流行語 国立国語研究所 196406230 141 1140 1964 420 産経新聞 朝 依頼 佐藤達夫(さとうたつお) 月曜論壇 「庁」と「省」のちがい 語彙・用語(その他) 196406250 141 1160 1964 420 中部日本新聞 朝 内部 いただけぬコトバ4 身につかぬことは… 「忙しい」は「非能率」に通ずる やはり控えめがゆかしい 「ありがとう」を言う習慣を 話す・聞く ことばづかい 196406260 141 1170 1964 420 週刊読書人 朝 依頼 中馬静男 阿部吉雄編 『漢和辞典』 新字体を主として 旧字体と照応させ検索ができる 漢字 辞典 国語教育 196406270 141 1180 1964 420 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 異名同物 語彙・用語(その他) 方言 196406280 141 1190 1964 420 毎日新聞 夕 内部 『日本の仏教』を英訳 世界各国へおくる 翻訳 196406290 141 1200 1964 420 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 黒いハナビラ 共通語と同音で意味が極端に違う方言 方言(沖縄) 共通語 語彙・用語(その他) 196406300 141 1210 1964 421 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ ワッペン WAPPEN 独語 外来語 196406310 141 1220 1964 421 中部日本新聞 朝 依頼 神田順治 「野球」誕生に異説 「ベースボール」の訳語 語源 翻訳 196406320 141 1230 1964 421 新聞協会報 朝 内部 世界ラジオテレビ学校放送会議から 文盲一掃の目的に集中 国によって格差大きい 高い日本に対する評価 放送 海外言語事情 識字 196406330 141 1240 1964 421 毎日新聞 夕 依頼 久松潜一(ひさまつせんいち) 茶の間 孫の言葉 言葉の習慣 話し言葉の教育 幼児教育 話す・聞く 196406340 141 1250 1964 422 毎日新聞 朝 投書 投書 ローマ字の学習は国語教育の一環 ローマ字 国語教育 196406350 141 1260 1964 422 毎日新聞 朝 投書 投書 幼児の外国語学習にも効果 楽しんで覚えるならば 幼児教育 外国語習得 196406360 141 1270 1964 422 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ コンサルタント consultant 英語 外来語 196406370 141 1280 1964 422 東京新聞 朝 投書・内部 読者から 「冬将軍」という見出し 語彙・用語(その他) 196406380 141 1290 1964 422 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 バカの用法 方言 語彙・用語(その他) 196406390 141 1300 1964 423 朝日新聞 朝 内部 二年ぶりに公開で討議 国語審議会 言語政策 196406400 141 1310 1964 423 毎日新聞 朝 内部 国語審議会総会 二年ぶりに公開 二部会おき、作業軌道へ 言語政策 196406410 141 1320 1964 423 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ ネグリジェ(n〓glig〓) 仏語 〓=「e+´」の字 外来語 語源 196406420 141 1330 1964 423 読売新聞 朝 内部 国語審議会 二年ぶり「一部公開」 言語政策 196406430 141 1340 1964 423 読売新聞 朝 内部 わたしたちのエチケット ありがとう+ごめんなさい17 きまり文句 人形使いのように 心をこめて生き生きと 外国語にはきまり文句が日本語ほど多くない 非言語行動 言語の比較 196406440 141 1350 1964 423 読売新聞 朝 投書 気流 辞典、活字もっと大きく 辞典 文字 196406450 141 1360 1964 423 東京新聞 朝 依頼 武智鉄二 石筆 言葉の品位 美しいせりふが生かされない日本語訳 翻訳 日本語 話す・聞く 196406460 141 1370 1964 423 東京新聞 朝 投書 あけくれ 新かなづかいを学んだ喜び 仮名遣い 196406470 141 1380 1964 423 産経新聞 朝 内部 国語審議会 二年ぶり軌道に 二専門部会設ける 言語政策 196406490 141 1400 1964 423 北海道新聞 朝 内部 二年ぶりに審議公開 国語審議会 二部会を設ける 言語政策 196406510 141 1420 1964 423 東京新聞 夕 内部 海外文化短信 ブリタニカの内幕 海外言語事情 辞典 196406520 141 1421 1964 424 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から 聖書の日本語訳 お答え 翻訳 出版? 196406530 141 1430 1964 424 毎日新聞 朝 内部 余録 第七期国語審議会で考えてほしいこと 言語政策 196406540 141 1440 1964 424 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 FujiとHuzi ヘボン式と訓令式の混乱 ローマ字 国立国語研究所 196406550 141 1450 1964 424 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 教と育 心と体のバランス 漢字 196406560 141 1460 1964 425 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ ロビー(lobby) 英語 外来語 196406570 141 1470 1964 425 産経新聞 朝 大阪 投書 ベル 気になる「誤り使われている英語」 外来語 196406580 141 1470 1964 425 産経新聞 朝 大阪 投書 ベル 困る包装紙の英語 外国語 196406590 141 1470 1964 425 産経新聞 朝 大阪 投書 ベル 横文字ばかりならんだ薬品の箱 外来語 外国語 196406600 141 1480 1964 425 図書新聞 朝 依頼 永積安明 岩波書店 『日本古典文學大系』(第二期)によせる 長い努力の結実 作品の評価かえる態度も 日本語研究 古典研究 196406610 141 1480 1964 425 図書新聞 朝 依頼 笠原一男 岩波書店 『日本古典文學大系』(第二期)によせる 理解助ける注解 親鸞と日蓮を知る上で 日本語研究 古典研究 196406620 141 1480 1964 425 図書新聞 朝 内部 矢崎源九郎著 『日本の外来語』 外来語 196406630 141 1490 1964 425 東京新聞 夕 依頼 三神勲 シェークスピアのせりふ 渡来八十年の変遷 翻訳 文体 話す・聞く 196406640 141 1500 1964 426 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ ホステス(hostess) 英語 外来語 196406650 141 1510 1964 426 読売新聞 朝 内部 オリンピックプログラム騒動 英語と日本語の誤解から 「オフィシャル・プロ」という名称 外来語 異文化コミュニケーション? 196406680 141 1540 1964 427 朝日新聞 朝 依頼 徳川宗賢 えつらん室 平山輝男・中本正智著 『琉球与那国方言の研究』 方言(沖縄) 196406690 141 1550 1964 427 毎日新聞 朝 投書 女の気持 わが家の漢字遊び 新聞を用いた漢字学習 漢字 国語教育 196406700 141 1560 1964 427 毎日新聞 朝 依頼 吉沢典男 新語 自己休講 流行語 196406710 141 1570 1964 427 毎日新聞 朝 内部 鏡味完二(かがみかんじ)著 『日本の地名』 スロープの美しさ 富士山の語源「山の急斜面」 地名 語源 196406730 141 1590 1964 427 中部日本新聞 朝 依頼 三神勲 日本語のシェークスピア 大正から現代調に だがスタイルは不安定 坪内訳から八十年 シェークスピア翻訳書一覧 翻訳 文体 話す・聞く 196406740 141 1600 1964 427 西日本新聞 朝 投書 こだま 流行語について 流行語 196406750 141 1610 1964 427 日本読書新聞 朝 依頼 尾崎知光 国語学の奥を探る 福田良輔著 『古代語文ノート』 日本語研究 公式的言語 196406760 141 1620 1964 427 日本読書新聞 朝 依頼 国分一太郎 摘出された問題 「現代教育科学」の増刊、文部省学力調査報告書の分柝・批判を読む 教育政策 196406770 141 1630 1964 427 週刊読書人 朝 内部 出版界文化界ニュース 部数、大いに伸びる 昨年度の新書判出版(東販調査) 出版 ペーパーバックス 新書ブーム 196406780 141 1640 1964 427 週刊読書人 朝 依頼 柴田武 時枝誠記編 『学習国語辞典』 国語・漢和をかねる 最近の流行を学習用に生かし 辞典 国語教育 196406790 141 1650 1964 427 週刊読書人 朝 依頼 佐久間英 無形の贈りもの 岩淵悦太郎・柴田武著 『名づけ』 人名 国立国語研究所 命名 ことばの創作 196406800 141 1660 1964 427 毎日新聞 夕 内部 ソ連の日本語教育 モスクワの中学で漢字も 海外言語事情 日本語教育 196406810 141 1670 1964 427 毎日新聞 夕 内部 日本文学の海外紹介に新しい試み 中村光夫氏登場の背景 翻訳 異文化コミュニケーション? 翻訳分科会 196406820 141 1680 1964 427 読売新聞 夕 依頼 獅子文六(ししぶんろく) 愚者の楽園 高級アパート アパルトマンの翻訳 新しい呼び名の乱脉 外来語 翻訳 196406830 141 1690 1964 428 朝日新聞 朝 投書 ひととき センスあることば 正しい国語の使い方 ことばづかい 日本語 国語力 196406840 141 1700 1964 428 朝日新聞 朝 内部 家庭 やっかいな流行語 先生たちはどう扱っている? 頭から禁止はしない 美しい言葉、自然に教える 国語教育 流行語 ことばの感覚 196406850 141 1710 1964 428 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ ファウンデーション(foundation) 英語 外来語 196406870 141 1730 1964 428 北海道新聞 朝 依頼 脇田勇 魚眼図 言葉の力学 国語国字の混乱 外来語 196406880 141 1740 1964 428 新聞協会報 朝 内部 二部会設置きめる 国語審議会 二年ぶり「一部公開」 言語政策 196406890 141 1750 1964 428 毎日新聞 夕 内部 学芸 寒流 日本語文法を根本から考え直そう 仮名文字をどのように教えるか 国語教育 文法 仮名 語形法 音声法 196406900 141 1760 1964 429 朝日新聞 朝 内部 季節風 カタカナ教室 国語の指導現場にも氾濫するカタカナ 外来語 国語教育 196406910 141 1770 1964 429 毎日新聞 朝 投書 投書 アクセントを正確に おかしな日本語が多過ぎる 音声・音韻 話す・聞く 方言 共通語 196406920 141 1780 1964 429 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ ランジェリー(lingerie) 仏語 外来語 語源 196406930 141 1790 1964 429 読売新聞 朝 内部 編集手帳 多い英語の略語 外国語 語彙・用語(その他) 196406940 141 1800 1964 429 読売新聞 朝 内部 読者と編集者 読者から プロ野球のウエーバーとは 編集者から 球団および選手の契約解除 外来語 専門用語ほか 196406950 141 1810 1964 429 読売新聞 朝 投書 気流 英語発音記号の統一を 音声・音韻 文字 外国語習得 196406960 141 1820 1964 430 朝日新聞 朝 投書 声 美しい日本語育てよ 言葉の乱れは社会の乱れ ことばの問題 日本語 196406970 141 1830 1964 430 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ コンクール concours 仏語 外来語 語源 196406980 141 1840 1964 430 読売新聞 朝 投書 気流 ローマ字はヘボン式で ローマ字 196406990 141 1850 1964 430 読売新聞 朝 内部 わたしたちのエチケット ありがとう+ごめんなさい21 話のごちそう(上) 共通の話題を選ぶ 考えればタネはあるもの 話す・聞く 196407000 142 10 1964 501 読売新聞 朝 投書 気流 大型活字の辞典活用 辞典 文字 196407010 142 20 1964 501 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 勧誘ムード 「歩こう」「考えてみよう」といった言葉 ことばづかい 国立国語研究所 196407020 142 30 1964 502 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ オート(auto) 英語 外来語 196407030 142 40 1964 502 読売新聞 朝 内部 わたしたちのエチケット ありがとう+ごめんなさい22 話のごちそう(下) 討論会のクラブ 激論をたのしむパリ市民 話す・聞く 海外言語事情 196407040 142 50 1964 502 読売新聞 朝 内部 茶の間席 番組み名は短く 命名 196407050 142 60 1964 502 毎日新聞 夕 内部 新書版ラッシュ 悲しい習性 実情と要因 出版科学研究所の調査 出版 読書 196407060 142 70 1964 503 朝日新聞 朝 内部 みんなで考えよう(69) 子どものマンガ 子どもに聞く 文句なく「楽しい」 その内容は スピード、スリルの魅力 読書 196407070 142 80 1964 503 朝日新聞 朝 投書 ひととき 入学前のお勉強 ひらがなや数字の読み書き 筆順 幼児教育 196407080 142 90 1964 503 読売新聞 朝 投書 気流 英語の包み紙に腹を立てる 外国語 196407090 142 100 1964 504 毎日新聞 朝 依頼 上寺久雄 新語 センセイション 先生にモーションをかけて点数をかせぐこと 流行語 196407100 142 110 1964 504 毎日新聞 朝 依頼 古谷糸子 見て・聞いて 気にかかる敬語の使い方 アナウンサーの再教育が必要 敬語 ことばづかい 196407110 142 120 1964 504 読売新聞 朝 内部 読者と編集者 読者から テレビやラジオの普及と新聞の編集方針 編集者から 新聞の固有の機能を十分生かす 新聞 放送 196407120 142 130 1964 504 東京新聞 朝 内部 ひろがる「20分間読書運動」 墨田区立緑図書館長にきく 読む楽しさを教え 無気力なテレビっ子追放 読書 図書館 196407130 142 140 1964 504 東京新聞 朝 依頼 柳永二郎 6音6画 かくてナマリは 音声・音韻 方言 196407150 142 160 1964 504 中部日本新聞 朝 内部 マレーシアで日本語教育 二人の日本娘が活躍 熱心な現地人 対日感情もよい 海外言語事情 日本語教育 196407160 142 170 1964 504 日本読書新聞 朝 PRの頁 内部 朱牟田夏雄;佐山栄太郎;梶木隆一;平沢和重;藤塚武雄 英語を生かす本 大修館版 「新スタンダード和英」の効用 五十音配列にしたこと 新らしい考えかた 外国語習得 辞典 196407170 142 180 1964 504 週刊読書人 朝 依頼 坪田きぬ子;たかしよいち;大村はま 私たちの図書館だより びわの実文庫 よく読まれる児童文学 あずま図書館 下町っ子のたくましさ 石川台中学校図書館 空想科学物への関心 図書館 読書 国語教育 196407180 142 180 1964 504 週刊読書人 朝 内部 子どもたちにすすめる本 ベストスリー アンケート 読書 196407190 142 190 1964 504 週刊読書人 朝 依頼 滑川道夫 明星学園・国語部著 『にっぽんご1 もじのほん』 文字学習の入門編 順次性を尊重した論理的整頓に特色 国語教育 196407200 142 200 1964 504 週刊読書人 朝 依頼 見坊豪紀 ことばのアルバム 不定愁訴 広告・宣伝 国立国語研究所 専門用語ほか 196407210 142 210 1964 504 東京新聞 夕 依頼 木山捷平 「ゴヘイダ」という言葉 語彙・用語(その他) 方言 196407220 142 220 1964 504 北海道新聞 夕 投書 読者の声 掲示の文面は平易に 文章 196407230 142 230 1964 505 朝日新聞 朝 内部 季節風 日本語センター 日本語教育 196407240 142 240 1964 505 毎日新聞 朝 投書 投書 ことばの基本的なルール 幼児のうちから教えよう 幼児教育 ことばづかい 敬語 流行語 196407250 142 250 1964 505 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ ペーパー・バック(paper−back) 英語 外来語 196407260 142 260 1964 505 産経新聞 朝 内部 サテライト プロ野球解説者とアナウンサー 話す・聞く 196407270 142 270 1964 506 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 外国語の会話 日本人の語学力について 外国語習得 196407280 142 280 1964 506 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 男・女 英語の表示のはんらん 漢字 外国語 196407290 142 290 1964 507 毎日新聞 朝 内部 家庭 世の中のいろいろなこと 「毎日婦人サロン」開高健氏の話から 「ことば」は飛びまわる 海外言語事情 ことばの問題 日本語 外来語 母国語・母語意識 196407300 142 300 1964 507 毎日新聞 朝 投書 投書 ローマ字の学習 小学校は不適当 清水氏の所論に答える ローマ字 国語教育 196407310 142 310 1964 507 読売新聞 朝 内部 わたしたちのエチケット ありがとう+ごめんなさい24 テーブルには何もない 面くらった外人客 「おひとつどうぞ」の直訳に 度のすぎたけんそん言葉 あいさつ 言語の比較? ことばづかい 196407320 142 320 1964 507 読売新聞 朝 投書 気流 「ヘボン式」統一簡単にいかぬ ローマ字 196407330 142 330 1964 507 東京新聞 朝 依頼 武智鉄二 石筆 かっこい奴 「がめつい」と「格好いい」という言葉 語源 流行語 196407340 142 340 1964 507 朝日新聞 夕 内部 新・人國記(566) 大阪府 前編(20) 商は笑なり 日常語のユーモア 方言(近畿) コミュニケーション(その他) 196407350 142 350 1964 507 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 新と古 なま木とシャレコウベ 漢字 196407360 142 360 1964 507 中部日本新聞 夕 投書 発言 ユーモアを持とう コミュニケーション(その他) 196407370 142 370 1964 508 朝日新聞 朝 投書 声 改めてほしい「大臣」の名称 語彙・用語(その他) 196407380 142 380 1964 508 毎日新聞 朝 内部 「標準語を学び楽しい就職を」 福島の辺地校へ録音機、電話を寄付 共通語 情報化社会 テープレコーダー 196407390 142 390 1964 508 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ レジデンス Residence 英語 外来語 196407400 142 400 1964 508 毎日新聞 朝 投書 投書 「音頭」といえない 東京五輪音頭の形式 名称変更を提言する 命名 196407410 142 410 1964 508 読売新聞 朝 内部 わたしたちのエチケット ありがとう+ごめんなさい25 謙譲の悪徳 行列も一時停止 こっけいなゆずり合い ことばづかい あいさつ 196407420 142 420 1964 508 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 ケンもホロロ 成句 語源 国立国語研究所 196407430 142 430 1964 508 中部日本新聞 夕 投書 発言 当て字をなくそう 用字 仮名 カナ書き 196407440 142 440 1964 509 毎日新聞 朝 投書 投書 労務者を「一匹、二匹」 こんなことばも使っている 嘆く「出かせぎ」の人たち 語彙・用語(その他) 196407450 142 450 1964 509 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ センス(sense) 英語 外来語 196407460 142 460 1964 509 読売新聞 朝 大阪 内部 3分停車30 近鉄阿部野橋駅 節を曲げない駅名 史実重んずる「忠臣近鉄」 命名 用字 漢字 造字 196407470 142 470 1964 509 図書新聞 朝 依頼 田口憲一 だれにもわかる電子計算機の話 頭脳へと進歩 あらゆる判断を下す 情報化社会 電子計算機 196407480 142 470 1964 509 図書新聞 朝 依頼 和田弘 だれにもわかる電子計算機の話 正確な解説 森口氏の『電子計算機』 使用者の立場から説く 情報化社会 出版 翻訳 電子計算機 196407490 142 480 1964 509 図書新聞 朝 内部 阿部吉雄著 『漢和辞典』 辞典 196407500 142 490 1964 509 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 鮎とあゆ 鮎は中国ではなまず 日本では古くは、あゆを年魚と書いた 漢字 用字 語源? 言語の比較 196407510 142 500 1964 510 産経新聞 朝 内部 いまの学校は… 「ひらがな」先習の理由 仮名 国語教育 196407520 142 510 1964 510 毎日新聞 夕 依頼 亀井勝一郎 飛地文化地帯 その活力とその危機について ひらがな文の作用 中途半端語の混用 文章 日本語 外来語 196407530 142 520 1964 510 東京新聞 夕 内部 筆洗 パパとママ 外来語 呼称 親族の呼称 196407540 142 530 1964 510 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 ぶぶ 湯やお茶のこと もとは小児語 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 幼児教育 196407550 142 540 1964 510 北海道新聞 夕 依頼 石垣福雄 平安朝初〜中期の文字、文章を解明 『日本語の歴史』3 仮名 文体 用字 言語資料 国立国語研究所 漢字片仮名交じり文 196407560 142 550 1964 511 朝日新聞 朝 内部 社説 しかられる言葉 新聞に寄せられる投書 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 196407570 142 560 1964 511 毎日新聞 朝 内部 前田勇(まえだいさむ)編 『近世上方語辞典』 近世国語の一源流 江戸ことばと対等だった 辞典 方言(近畿) 196407580 142 570 1964 511 毎日新聞 朝 依頼 上寺久雄 新語 G・Iセンター GとIの中間 流行語 196407590 142 571 1964 511 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ スーパー(super) 英語 外来語 196407600 142 580 1964 511 産経新聞 朝 内部 教育ジャーナル ここも週刊誌時代 小・中・高校生の読書調査 読書量はグッと減る 読書 196407610 142 590 1964 511 週刊読書人 朝 内部 奥幸雄;佐藤忠;保坂弘司;鳥居正博 大学入試 傾向と対策 受験生のために 英語は文法から実用的なものへ 目立つ長文・複雑化 文章力と文字力の養成が必要 国語教育 外国語習得 196407620 142 590 1964 511 週刊読書人 朝 依頼 見坊豪紀 ことばのアルバム 公害 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196407630 142 600 1964 511 週刊読書人 朝 依頼 鈴木由次 高校基礎シリーズ・新課程用 佐々木八郎著 『古典の基礎』 吉田精一著 『現代国語の基礎』 阿部吉雄著 『漢文の基礎』 教室学習の不足補う オールラウンドな基礎力の完成に 国語教育 196407640 142 610 1964 511 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 出花あがり花 成句 語彙・用語(その他) 196407650 142 620 1964 511 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 クワゴを食べる 東北では桑の実、大分・熊本では蚕のこと 方言(東北) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196407660 142 630 1964 512 毎日新聞 朝 投書 女の気持 「ご苦労さま」と表示した郵便受け あいさつ 196407670 142 640 1964 512 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ ビュッフェ(Buffet) 仏語 外来語 語源 196407680 142 650 1964 512 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 読点が多くなった読売新聞の記事 編集者から さらに読みやすい紙面へ新基準作る 表記(その他) 文章 新聞 196407690 142 660 1964 512 朝日新聞 朝 内部 お巡りさんの オイコラオマエ 「頭にきちゃいますよ」 心傷つけられた少年の訴え 本社への投書から ことばづかい 196407710 142 680 1964 512 毎日新聞 夕 内部 テレビラジオ お好みルポ 放送文化財ライブラリー 歴代総理の声など収録 世界にも例のない方言収集も 図書館 言語資料 方言 音声・音韻 196407720 142 690 1964 512 毎日新聞 夕 依頼 内村直也 方言ラジオ・ドラマの魅力 方言 放送 196407730 142 700 1964 512 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 おちゃつぴい 庶民生活に密着した「お茶」という言葉 語彙・用語(その他) 196407740 142 710 1964 513 朝日新聞 朝 依頼 古谷綱俊 愛国心と母国語〈上〉 国籍・人種より「言葉」 「日本人」という意味 日本語教育 海外言語事情 母国語の決定 母国語・母語意識 196407750 142 720 1964 513 毎日新聞 朝 投書 投書 子の命名の漢字制限は 「表現の自由」の抑圧 人名 漢字制限 言語政策 漢字 196407760 142 730 1964 513 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ グランプリ grand prix 仏語 外来語 196407770 142 740 1964 513 中部日本新聞 朝 内部 中共みたまま5 国語改革 四万語から七千語に それでも重い漢字の負担 海外言語事情 言語政策 漢字 196407780 142 750 1964 513 毎日新聞 夕 依頼 末広恭雄(すえひろやすお) 茶の間 アユでないアユ 魚の「アユ」と漢字の「鮎」の関係 語彙・用語(その他) 漢字 196407790 142 760 1964 513 毎日新聞 夕 内部 少年工員が同僚殺す 集団就職 方言笑われ、不仲 方言(東北) 196407810 142 770 1964 513 産経新聞 夕 依頼 林健太郎(はやしけんたろう) 思うこと お前 呼称 196407820 142 780 1964 514 朝日新聞 朝 依頼 古谷綱俊 愛国心と母国語〈下〉 自己の文化を愛せ 移住者の幸福への道 海外言語事情 日本語教育 母国語・母語意識 196407830 142 790 1964 514 毎日新聞 朝 内部 学芸 寒流 さかんなロシア語熱 外国語習得 196407840 142 800 1964 514 読売新聞 朝 内部 わたしたちのエチケット ありがとう+ごめんなさい29 ほめ言葉 テレずに気軽に 心からうれしがらせる コミュニケーション(その他) 196407850 142 810 1964 514 読売新聞 朝 投書 気流 「慎太郎刈り」他に代わる語を 語彙・用語(その他) 196407860 142 820 1964 514 産経新聞 朝 投書 くらしの声 美しいことばづかいを 「軽口をたたくおかあさんになってみては…」に反問 流行語 ことばづかい 196407870 142 830 1964 515 朝日新聞 朝 依頼 ハロルド・ライト すてんどぐらす Grasshopper 日本の詩を英訳することのむずかしさ 翻訳 196407880 142 840 1964 515 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 釣りのいろいろ 「つる」の語源 語源 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196407890 142 850 1964 515 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 要と腰 ウエストは細いもの 上古の字体 漢字 196407900 142 860 1964 515 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 けもの「たち」 語彙・用語(その他) 敬語 「やる」と「あげる」 196407910 142 870 1964 515 毎日新聞 夕 依頼 河竹繁俊(かわたけしげとし) 茶の間 流動する言葉 漢字の読み 漢字 196407920 142 880 1964 516 毎日新聞 朝 投書 投書 だれでも読める名前 「命名の自由」にも限界 人名 漢字制限 196407930 142 890 1964 517 朝日新聞 朝 投書 声 「オイコラ警官」なくすには ことばづかい 196407940 142 900 1964 517 朝日新聞 朝 依頼 林秀彦 フラウとテレビ 妻の呼び方 呼称 日本語研究 196407950 142 910 1964 517 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 耳学問是非 外国語習得 音声・音韻 話す・聞く 196407960 142 920 1964 517 東京新聞 夕 内部 「仏文」学者を交換 フランスの文化攻勢活発 言語の普及に本腰入れる 外国語習得 異文化コミュニケーション 196407970 142 930 1964 517 北海道新聞 夕 投書 読者の声 敬語の使い方もほどほどにして 敬語 ことばづかい 196407980 142 940 1964 517 北海道新聞 夕 投書・内部 応答室 問い むずかしい専門用語 答え やさしい表現にも限界 読みやすいように努力 専門用語ほか 外来語 196407990 142 950 1964 518 産経新聞 朝 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 月曜論壇 語学力について 外国語習得 196408000 142 960 1964 518 産経新聞 朝 内部 今月の婦人雑誌から BGの盲点つく 「婦人公論」六月号 オフィス・レディを排撃する 外来語 語彙・用語(その他) 196408010 142 970 1964 518 産経新聞 朝 内部 テレビはこどもの教養を高める フランスの世論 教育 海外言語事情 放送 196408020 142 980 1964 518 日本読書新聞 朝 依頼 飯田賢一 有沢広己,中山伊知郎監修 『現代産業用語の基礎知識』 専門用語ほか 196408030 142 990 1964 518 週刊読書人 朝 依頼 見坊豪紀 ことばのアルバム 卒園式 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196408040 142 1000 1964 518 週刊読書人 朝 依頼 金田一春彦 平山輝男・中本正智著 『与那国方言の研究』 実地調査に基く労作 力のこもったアクセントの部面 方言(沖縄) 196408050 142 1010 1964 518 西日本新聞 朝 内部 家庭 聞きよい話のしかた その場のムードに合わせて ことばのもつ音感を楽しもう 話す・聞く 音声・音韻 196408060 142 1010 1964 518 西日本新聞 朝 内部 ピエール・ビュルネー著・和田祐一訳 『国際語概説』 国際語の諸問題を提起 言語学 外国語 196408070 142 1020 1964 518 朝日新聞 夕 内部 新・人國記(577) 千葉県(5) 本 東洋文庫 図書館 言語資料 196408080 142 1030 1964 518 北海道新聞 夕 依頼 馬淵和男(まぶちかずお) 『ローマ字の日』に寄せて 無根拠な先入観やめよう 同語族にも困難な適用 外来語 外国語 ローマ字 サンスクリット語 196408090 142 1040 1964 518 中部日本新聞 夕 投書 発言 ゆたかなことばを 国語科の作文教育 漢字 国語教育 書く・読む 196407800 142 760 1964 519 毎日新聞 夕 投書 投書 「東北軽視」のあらわれ ズーズー弁をなぜ笑うのか 標準語教育も必要だが 方言(東北) 共通語 196408100 142 1050 1964 519 朝日新聞 朝 内部 世界中の文献集めた二百万枚のカード集 米大学から京大へ届く 図書館 言語資料 196408110 142 1060 1964 519 朝日新聞 朝 大阪 依頼 小嶋外弘(こじまそとひろ) 名は時代を表わす 人・会社・商品名とイメージ 人名 命名 外来語 用字 仮名 196408120 142 1070 1964 519 朝日新聞 朝 大阪 内部 大阪人 42 江戸・なにわ ことば 通じぬ独特の響き 商売向き…微妙な表現 方言(近畿) 196408130 142 1080 1964 519 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ プレ・タ・ポルテ Pret a porter 仏語 外来語 196408140 142 1090 1964 519 読売新聞 朝 内部 わたしたちのエチケット ありがとう+ごめんなさい32 ペラペラ劣等感 まず日本語から 「メード修業」は無理 外国語習得 敬語 196408150 142 1100 1964 519 東京新聞 夕 依頼 金田一京助 むすこの学位論文 親の欲目もあるが… 春彦氏のアクセントの研究について 音声・音韻 方言 196408160 142 1110 1964 519 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 男アシンダ 方言(東北) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196408170 142 1120 1964 520 朝日新聞 朝 大阪 内部 大阪人 43 江戸・なにわ 看板 ユーモアたっぷり ずばり庶民感覚に訴える 東京は片カナ、大阪はそのものズバリ 方言 広告・宣伝 外来語 文章 キャッチフレーズ 196408180 142 1130 1964 520 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ オート・クチュール Haute−couture 仏語 外来語 196408190 142 1140 1964 520 読売新聞 朝 内部 読者と編集者 読者から 新聞活字の歴史 編集者から 前大戦はさんで変化 新聞 文字 196408200 142 1150 1964 520 読売新聞 朝 投書 気流 でたらめな方言の使い方 方言 196408210 142 1160 1964 520 東京新聞 朝 依頼 十返千鶴子 石筆 「民衆駅」というコトバ 語彙・用語(その他) 196408220 142 1170 1964 520 西日本新聞 夕 依頼 糸川英夫 天.地.人(8) 英語で講義を 外国語 異文化コミュニケーション 196409750 143 940 1964 520 西日本新聞 夕 内部 冗談チャンネル 方言で言われてその意味がわからなかったこと 方言(中国) 方言(九州) 196408230 142 1180 1964 521 朝日新聞 朝 依頼 原口忠次郎 きのうきょう ちょっとしたこと 言葉や表情のアヤ あいさつ 196408240 142 1190 1964 521 毎日新聞 朝 投書 投書 コマーシャル テレビCMの脱皮を 表現向上協議会設けて 広告・宣伝 放送 196408250 142 1200 1964 522 朝日新聞 朝 内部 放送メモ アメリカテレビ局 日本語入門講座を放送 海外言語事情 放送 日本語教育 196408260 142 1210 1964 522 毎日新聞 朝 投書 投書 命名文字 個人のものだが 同時に社会的なもの 漢字制限 言語政策 人名 196408270 142 1220 1964 522 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 フタ語の話 日本における英語の勘ちがいと言葉遊び 外国語 語彙・用語(その他) 言語遊戯 国立国語研究所 196408280 142 1230 1964 522 中部日本新聞 夕 内部 科学 「電子翻訳」の研究進む 数秒で訳文が出る 収容英単語数は約千百 情報化社会 翻訳 海外言語事情 電子翻訳 196408290 142 1230 1964 522 中部日本新聞 夕 内部 科学 外国語会話に強くなる機械 東工大 実吉教授が試作 情報化社会 外国語習得 音声・音韻 音声分析記録器 196408300 142 1240 1964 523 毎日新聞 朝 内部 日本で聞ける外国短波放送(上) 13局が日本語の放送 海外言語事情 放送 日本語 196408310 142 1250 1964 523 毎日新聞 朝 投書 投書 東北人のド根性誇れ たとえズーズー弁笑われても 方言(東北) 196408320 142 1260 1964 523 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ コンビナート 露語 КоМбинат 外来語 196408330 142 1270 1964 523 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 コロッケ 外来語 196408340 142 1280 1964 524 朝日新聞 朝 内部 季節風 おレッスンの日 敬語 196408350 142 1290 1964 524 朝日新聞 朝 内部 文庫 ピエール・ビュルネー著 和田祐一訳 『国際語概説』 言語学 外国語 196408360 142 1300 1964 524 読売新聞 朝 依頼 中村元(なかむらはじめ) 仏典の現代語訳 学問的視野から再検討を 文体 専門用語ほか 196408380 142 1320 1964 524 産経新聞 夕 依頼 木山捷平(きやましょうへい) 羊頭狗肉(ようとうくにく) 入社試験にあったPRの解答 国語辞典と外来語 語彙・用語(その他) 辞典 外国語 外来語 196408390 142 1330 1964 525 朝日新聞 朝 依頼 マリ・テレーズ・コバヤシ すてんどぐらす Bonjour 外国語 語彙・用語(その他) あいさつ 196408400 142 1340 1964 525 毎日新聞 朝 内部 くらしのなかのカタカナ プラント plant 英語 外来語 196408410 142 1350 1964 525 毎日新聞 朝 依頼 上寺久雄 新語 ろくおんに行く 学生の陰語の妙味 流行語 語彙・用語(その他) 196408420 142 1360 1964 525 日本読書新聞 朝 内部 岩渕悦太郎,柴田武著 『名づけ』 人名 命名 国立国語研究所 196408430 142 1370 1964 525 週刊読書人 朝 依頼 大野晋 前田勇編 『近世上方語研究』 長年の研究の成果 江戸時代の一万八千語を掲げ解説 語彙・用語(その他) 方言? 日本語研究 196408440 142 1380 1964 525 週刊読書人 朝 依頼 荒川弘 有沢広巳・中山伊知郎監修 『現代産業用語の基礎知識』 きめ細かな配慮の編集 日本経済の中核産業29部門を解説 専門用語ほか 196408450 142 1380 1964 525 週刊読書人 朝 依頼 飛田文雄 しばたのぶお著 『児童詩教育の方法』 詩教育の意義を強調 学習資料としての作品のあり方示す 国語教育 196408460 142 1390 1964 525 北海道新聞 夕 内部 「不必要語」は整理 フランスでの「英語侵入」反対 日本も一考するべき 海外言語事情 外来語 フラングレ 196408470 142 1400 1964 525 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 あんまを呼んでくる 方言(東北) 方言(中部) 語彙・用語(その他) 196408480 142 1410 1964 526 朝日新聞 朝 内部 国語(小学校)は放送使って 学力調査 来月23、24の両日に 国語教育 放送 196408490 142 1420 1964 526 朝日新聞 朝 投書 声 テレビ劇の下品な大阪弁 方言(近畿) 放送 196408500 142 1430 1964 526 朝日新聞 朝 投書 声 不快な発声 語尾をあげる 音声・音韻 放送 話す・聞く 196408510 142 1440 1964 526 毎日新聞 朝 内部 日本、英を抜き世界2位 テレビ台数 世界では1億4千万台 放送 196408520 142 1450 1964 526 読売新聞 朝 投書 気流 あて名に敬称つけぬ学生 敬語 呼称 郵便 196408530 142 1460 1964 526 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から わかりやすい記事を書くための配慮は 編集者から 新聞文章研究会設け三十か条の基準作る 新聞 文章 文体 196408540 142 1470 1964 527 朝日新聞 朝 内部 海外文化 ギリシヤ語版の新約聖書新校本 海外言語事情 翻訳 196408550 142 1480 1964 527 毎日新聞 朝 内部 あちらの話 当初は悪戦苦闘の連続 日本語放送15年の北京放送 海外言語事情 放送 日本語 196408560 142 1490 1964 527 東京新聞 朝 依頼 十返千鶴子 石筆 日本語と英語とズウズウ弁と 方言(東北) 外国語習得 共通語 196408570 142 1500 1964 527 産経新聞 朝 投書 風 方言を笑うな 方言(東北) 196408580 142 1510 1964 527 東京新聞 夕 依頼 秋山虔(けん) 野心的な問題提起の姿勢 日本語の歴史・3 「言語芸術の花ひらく」 仮名 文体 言語芸術 196408590 142 1520 1964 528 朝日新聞 朝 内部 季節風 山地と山脈 名付のむずかしさ 地名 196408600 142 1530 1964 529 朝日新聞 朝 内部 第一部会長に相良慶大教授 国語審議会 言語政策 196408610 142 1540 1964 529 毎日新聞 朝 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 昼と夜 中心と両わき 漢字 196408620 142 1550 1964 529 読売新聞 朝 内部 わたしたちのエチケット ありがとう+ごめんなさい40 ここは西洋か 外国語がはんらん 自国の文化をしっかりと 外国語 外来語 196408630 142 1560 1964 529 東京新聞 朝 内部 日本熱あがる米独放送界 初の「日本語講座」米 独 伊馬春部らの放送劇集を出版 海外言語事情 日本語教育 放送 196408650 142 1580 1964 529 毎日新聞 夕 内部 古事記の翻訳進めるソ連のピヌス女史 【APN】 海外言語事情 翻訳 196408660 142 1590 1964 529 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 アマ水 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 196408670 142 1600 1964 530 毎日新聞 朝 大阪 投書 「ことば」は正しく 西元氏の「憂楽帳」批判について 型のくずしすぎは有害 語彙・用語(その他) 敬語 文法 「たち」の使い方 「お」の乱用 「全然」の使い方 196408680 142 1610 1964 530 読売新聞 朝 投書 気流 不統一な漢字の書き方 漢字 言語政策 国語教育 字体 196408690 142 1620 1964 530 産経新聞 朝 大阪 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) ゆうかん文化 流行のことば それには民心のうごきあがる 奥さんという言葉 流行語 語彙・用語(その他) 呼称 196408700 142 1630 1964 530 西日本新聞 朝 依頼 糸川英夫 天.地.人(18) 機械語と日常語 語彙・用語(その他) 文字 情報化社会 機械語 電子計算機 196408710 142 1640 1964 530 図書新聞 朝 内部 NEWS 口語英語の『新約聖書』 ペンギン文庫に 翻訳 196408720 142 1650 1964 530 図書新聞 朝 内部 鏡味完二著 『日本の地名』 地名 196408730 142 1660 1964 530 東京新聞 夕 内部 谷崎潤一郎氏、全米芸術院名誉会員に 学界動向 196408740 142 1670 1964 530 産経新聞 夕 内部 特派員だより フランス語を守ろう パリの識者、英語進出にあわてる 海外言語事情 外来語 フラングレ 196408750 142 1680 1964 530 産経新聞 夕 内部 建てられた「ことばの碑」 秋田 「標準語化」にかけた一生 遠藤先生の功績たたえて 方言(東北) 共通語 国語教育 音声・音韻 196408760 142 1690 1964 531 朝日新聞 朝 投書 ひととき 「はっきり」言いましょう あいまいな言い方 ことばづかい 196408770 142 1700 1964 531 朝日新聞 朝 内部 娯楽ウイークリー 茶の間をわかすアイデア 「ギャグづくり」の苦心談 何気なくピリッと タイミングがむずかしい 言語遊戯 流行語 196408780 142 1710 1964 531 朝日新聞 朝 依頼 石黒修 「日本語」に関心を 乱れ、動くことば 正しさ、美しさがほしい 「英会話」ブーム 多い和製外国語 放送に方言ドラマ 「術」や「法」に片寄る 外国語習得 外来語 方言 日本語 196408790 142 1720 1964 531 朝日新聞 朝 依頼 清水俊二 すてんどぐらす Strictly Private 外国語 語彙・用語(その他) 196408800 142 1730 1964 531 西日本新聞 朝 依頼 糸川英夫 天.地.人(19) カナタイプ 情報化社会 仮名 用字 カナタイプ 196408820 143 10 1964 601 毎日新聞 朝 依頼 上寺久雄 新語 ジュー道 流行語 196408840 143 30 1964 601 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 コ・ケ・と・ノ・リ 漢字 国立国語研究所 196408850 143 40 1964 601 週刊読書人 朝 依頼 小海永二 学校図書館 森岡健二・他編『読解と鑑賞 講座・現代語3』 『講座 現代語』明治書院版全6巻の完結 理論的・実践的な方策 現場での指導に直接結びついてくる 書く・読む 国語教育 196408860 143 50 1964 601 週刊読書人 朝 依頼 佐伯梅友 今井卓爾著『定型と活用 古文解釈法』 『チャートシリーズ 古文解釈の研究』 工夫こらした特色 大学受験に臨む高校生のために 国語教育 古文の文法と解釈 196408870 143 60 1964 601 週刊読書人 朝 依頼 小林芳規 平凡社版『「日本語の歴史」3 言語芸術の花ひらく』 文字論に新見示す 仮名創案の平安時代を主にして 仮名 言語資料 文字 196408880 143 70 1964 601 読売新聞 夕 内部 週刊誌評 「週刊読売」6月7日号 くたばれ東京弁 共通語 方言(東北) 196408830 143 20 1964 602 東京新聞 朝 依頼 新庄嘉章 外国名の店や品物 外来語 命名 196408890 143 80 1964 603 東京新聞 朝 投書 「君」という敬語はやめたい 敬語 呼称 196408900 143 90 1964 603 北海道新聞 夕 内部 文章・文字を忘れた学生たち 表現の能力が弱い 困る「電波文化」への偏向 国語教育 書く・読む 用字 話す・聞く 文字文化 電波文化 196408910 143 100 1964 603 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 カケナイでください 方言(東京) 方言(中部) 方言(九州) 名古屋方言 鹿児島方言 196408920 143 110 1964 604 朝日新聞 朝 内部 季節風 『分類語彙表』 辞典 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196408930 143 120 1964 604 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 日本の童話を翻訳 「ノンちゃん…」など 【ANS】 翻訳 幼児教育 海外言語事情 日本語研究 196408940 143 130 1964 604 東京新聞 朝 投書 あけくれ 出産後、夫はなんと呼ぶだろう 呼称 196408960 143 150 1964 604 毎日新聞 夕 依頼 岡村吉右衛門(おかむらきちえもん) 茶の間 言葉 「民芸」という言葉 流行語 196408970 143 160 1964 604 毎日新聞 夕 内部 「名誉会員」で国際的視野を 谷崎潤一郎氏ら六人を選んだ全米芸術院 学界動向 言語芸術 196408980 143 170 1964 605 産経新聞 朝 投書 風 東北弁笑う東北人 方言(東北) 196409000 143 190 1964 605 東京新聞 夕 内部 海外文化短信 日本の漢字政策の紹介 海外言語事情 日本語 漢字制限 言語政策 ローマ字 196409010 143 200 1964 606 毎日新聞 朝 内部 国語審議会の第二部会開く 言語政策 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196409030 143 220 1964 606 北海道新聞 朝 依頼 中野美代子 朝の食卓 続・『漢文』にまつわるもう念 国語教育? 196409040 143 230 1964 607 毎日新聞 朝 内部 ブックエンド 見出しを五十音順に 親切な編集『新スタンダード和英辞典』 辞典 外国語 外来語の表記 ローマ字 文字 196409050 143 240 1964 607 毎日新聞 朝 依頼 大島研三 医者からひとこと なおるという語のあいまいさ 医学的な意味 専門用語ほか 196409060 143 250 1964 607 産経新聞 朝 内部 いまの学校は… 筆順 漢字 国語教育 196409080 143 270 1964 607 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 尽の乱用 語彙・用語(その他) 196409090 143 280 1964 607 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 同意語の連想 方言(中部) 方言(東京) 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196409100 143 290 1964 608 毎日新聞 朝 内部 人間形成 少年期の周辺23 子供が語るマンガの魅力 読みすぎるっていわれるけれど けじめはつくよね 売らんかなのマンガ週刊誌ブーム 読書 196409110 143 300 1964 608 産経新聞 朝 内部 十代 母親へのレポート20 学校と家庭の間で 流行語 大きいテレビの影響 相手の気持ち考えて発言 流行語 ことばづかい 196409120 143 310 1964 608 日本読書新聞 朝 依頼 沢田允茂 S・ウルマン著 山口秀夫訳『意味論』 統一的な理論への追求 言語学者として真正面から取りくむ 言語学 196409130 143 320 1964 608 週刊読書人 朝 依頼 見坊豪紀 ことばのアルバム 満卓 「満席」と「満卓」のちがい 語彙・用語(その他) 196409140 143 330 1964 608 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 要と腰 ウエストは細いもの 漢字 196409150 143 340 1964 608 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 カルメラ焼き 用字? 196409170 143 360 1964 609 新聞協会報 朝 内部 中国朝鮮 地人名かな書き実施を 編集委員会への要望を決める 用語懇談会 地名 人名 用字 仮名 漢字 新聞 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196409180 143 370 1964 609 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 お伊勢サン 「さん」か「さま」か 方言 敬語 196409190 143 380 1964 610 朝日新聞 朝 内部 天声人語 パブリック・リレーションズ 外来語 196409200 143 390 1964 610 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 外来語表記の基準 編集者から わかりやすいように19項目の原則設ける 外来語の表記 新聞 196409220 143 410 1964 610 毎日新聞 夕 内部 事典の父・下中弥三郎 『や、これは便利だ』から50年 『改訂新版・世界大百科』に着手 平凡社 辞典 196409230 143 420 1964 610 読売新聞 夕 依頼 平松幹夫 海外文学だより 翻訳に苦心のあと ペンギンそう書が『日本詩集」加える 海外言語事情 日本語研究 翻訳 言語芸術 196409240 143 430 1964 611 読売新聞 朝 投書 気流 左横書きを徹底しよう 表記(その他) 196409260 143 450 1964 612 毎日新聞 朝 投書 子らとともに みんなで「ことば」をなおそう 方言(東北) 196409270 143 460 1964 612 東京新聞 朝 内部 こぼれ話 「あいにく」が「会いに行く」に 国語教育 語彙・用語(その他) 196409280 143 470 1964 612 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 市ケ谷(イチゲエ)の八幡様 方言(東京) 音声・音韻 地名 言語遊戯 国立国語研究所 196409310 143 500 1964 613 図書新聞 朝 依頼 岸辺成雄 劃期的なアクセン史 金田一春彦著『四座講式の研究 邦楽古曲の旋律による国語アクセント史の研究・各論一』 音声・音韻 196409320 143 510 1964 613 図書新聞 朝 内部 四十四文字の新しいアルファベット 文字 外国人の国語教育 196409330 143 520 1964 613 読売新聞 夕 依頼 臼井吉見(うすいよしみ) 蛙(かわず)のうた33 ある編集者の回想 隣は何をする人ぞ6 重大な国語教育 戦後文化再建の根本問題 国語教育 196409340 143 530 1964 613 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 ヒューモア コミュニケーション(その他) 196409350 143 540 1964 614 読売新聞 朝 内部 茶の間席 芸能人と敬称 呼称 敬語 196409370 143 560 1964 614 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 かざり 英語を飾りもののように扱っている風潮について 外来語 異文化コミュニケーション 196409380 143 570 1964 614 産経新聞 夕 大阪 依頼 三崎義泉(みさきぎせん) ゆうかん文化 サイン りっぱに書かれてあると、それに尊敬、愛情を感じる 書く・読む 文字 196409390 143 580 1964 615 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 朝日新聞はどう読まれているか 新聞 生活時間調査 196409400 143 590 1964 615 毎日新聞 朝 依頼 上寺久雄 新語 エンタイ 流行語 196409410 143 600 1964 615 産経新聞 朝 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 月曜論壇 誤訳の問題など 翻訳 外国語習得 196409420 143 610 1964 615 中部日本新聞 朝 依頼 大竹正 閑窓閑話 名古屋あれこれ 方言にちょっぴり放言 方言(中部) 196409430 143 620 1964 615 週刊読書人 朝 依頼 鶴田欣也 読書人の言葉 日本語の英語化 あまり神経質になることは無用 日本語教育 外来語 196409440 143 630 1964 615 週刊読書人 朝 内部 「文学教育」を創刊 日本文学教育連盟で 出版 国語教育 196409450 143 640 1964 615 週刊読書人 朝 依頼 見坊豪紀 ことばのアルバム 工災 語彙・用語(その他) 196409460 143 650 1964 615 読売新聞 夕 内部 教育 読解力 国語に弱い現代ッ子 数学、社会の時間にも漢字でつっかえる とにかく、もっと読ませよう 国語教育 書く・読む 196409470 143 660 1964 615 読売新聞 夕 依頼 臼井吉見(うすいよしみ) 蛙(かわず)のうた34 ある編集者の回想 隣は何をする人ぞ(7) 疎開学童向けに 読本を書いた柳田の気力 国語教育 疎外児童用読本 196409480 143 670 1964 615 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 でんきあめ 語彙・用語(その他) 196409490 143 680 1964 615 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 寝シダに消しなさい 方言 高知方言 奈良時代の東国方言 196409500 143 690 1964 616 朝日新聞 朝 依頼 江藤淳 アメリカ通信 国家・個人・言葉(下 海外で知る日本語への愛着 外国語 異文化コミュニケーション 日本語研究 言語芸術 196409510 143 700 1964 616 朝日新聞 朝 依頼 清水俊二 すてんどぐらす AO.K. 流行語 196409520 143 710 1964 616 産経新聞 朝 内部 テレビッ子発言 テレビのコマーシャル評 放送 流行語 196409540 143 730 1964 616 中部日本新聞 朝 内部 もしもし社会部 陰語 刑事の合いことば 初めはチンプンカンプン 語彙・用語(その他) 196409550 143 740 1964 616 毎日新聞 夕 内部 学芸 寒流 電話帳を推理する楽しみ 電話番号による語呂合わせ 方言 言語遊戯 電話 196409560 143 750 1964 616 毎日新聞 夕 内部 メモ アイルランド語の将来 海外言語事情 言語政策 母国語・母語意識 196409570 143 760 1964 616 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 行キマショー 方言(中部) ことばづかい 長野方言 196409580 143 770 1964 616 中部日本新聞 夕 内部 秒針 〈誤〉〈訳〉 翻訳 196409590 143 780 1964 617 朝日新聞 朝 投書 声 表記がまちまちの国語辞典 辞典 送り仮名 文法 196409600 143 790 1964 617 朝日新聞 朝 投書 声 欧文でも姓名の順に 人名 196409620 143 810 1964 618 朝日新聞 朝 依頼 平井昌夫 百七十万の言語障害児 望ましい適切な指導 言語障害 国語教育 196409630 143 820 1964 618 朝日新聞 朝 内部 本だな 話を理解するには 『きき方の理論』斎藤美津子著 話す・聞く 非言語行動 196409640 143 830 1964 618 産経新聞 朝 投書 風 先生も気をつけます 6月13日の「先生もあいさつを」を読んで あいさつ 196409660 143 850 1964 619 朝日新聞 朝 依頼 マリ・テレーズ・コバヤシ すてんどぐらす Pardon,monsieur. 異文化コミュニケーション あいさつ 母国語・母語意識 196409670 143 860 1964 619 毎日新聞 朝 内部 家庭 ふたたびBGめぐって 評論家・石垣綾子さんの意見 適当な名称もない 英語では決して使わぬよう 外来語 外国語研究 言語の比較 196409680 143 870 1964 619 読売新聞 朝 内部 婦人 大久保忠利さんに聞く じょうずな話し方 声をあげて練習 司会をする時にもコツ 話す・聞く 196409690 143 880 1964 619 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 その日暮らし 「その」について 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196409700 143 890 1964 619 産経新聞 朝 内部 十代 母親へのレポート25 学校と家庭の間で ものいわぬ子 負担与えずに練習 甘えた末っ子に多い 話す・聞く 196409710 143 900 1964 620 朝日新聞 朝 内部 季節風 訳も世につれ 「ハムレット」の邦訳の移り変わり 翻訳 言語芸術 196409720 143 910 1964 620 東京新聞 朝 依頼 淡島千景 6音6画 赤ちゃん語 語彙・用語(その他) ことばづかい 方言 196409730 143 920 1964 620 産経新聞 朝 依頼 串田孫一 孫一女性論 反対夫人 何に対しても反対する人 話す・聞く 196409740 143 930 1964 620 読売新聞 夕 内部 編集手帳 ボーナスとBGのBについて 外来語 外国語 196409760 143 950 1964 621 朝日新聞 朝 内部 ラジオでも出題 小学校の国語 23・24日に小中学学力調査 教育政策 国語教育? 196409770 143 960 1964 621 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 幕の内 「幕の内弁当」の語源について 語源 196409780 143 970 1964 621 北海道新聞 夕 投書 読者の声 現代女性の言動 男ことば・女ことば ことばづかい 196409790 143 980 1964 621 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 ヤエル 方言(中部) 語彙・用語(その他) 名古屋方言 196409800 143 990 1964 621 西日本新聞 夕 依頼 糸川英夫 天.地.人40 計画的ということば 語彙・用語(その他) 言語の比較 196409810 143 1000 1964 622 朝日新聞 朝 依頼 大藤時彦 えつらん室 鏡味完二著『日本の地名』 地名 196409820 143 1010 1964 622 産経新聞 朝 内部 サテライト 貴重な文献『ラジオ白書』 放送 196409830 143 1020 1964 622 日本読書新聞 朝 内部 術語(ことば)の手引き214 ボーナス 外来語 専門用語ほか 196409840 143 1030 1964 622 日本読書新聞 朝 内部 石橋幸太郎著『英文法論』 伝統文法の立場に立って 独自の批判を展開 外国語研究 文法 196409850 143 1040 1964 622 週刊読書人 朝 依頼 佐々木達 石橋幸太郎著『英文法論』 研究の鳥瞰図与える 分析的研究と総合的研究に分けて 外国語研究 文法 196409860 143 1050 1964 622 週刊読書人 朝 依頼 見坊豪紀 ことばのアルバム 同棲 語彙・用語(その他) 196409870 143 1060 1964 622 東京新聞 夕 依頼 星新一 世界のおくればせ紀行1 新しい漢字の必要性を痛感 標識も読めぬ猛スピード 文字 196409880 143 1070 1964 622 産経新聞 夕 内部 笛 谷崎潤一郎.米国文学芸術アカデミー名誉会員になる よい翻訳者を育て、日本文学を世界へ 翻訳 日本語教育 外国語習得 196409890 143 1080 1964 622 中部日本新聞 夕 投書 発言 ことばは正しく 男ことば・女ことば 196409900 143 1090 1964 623 読売新聞 朝 内部 きょうから学力調査 教育政策 196409910 143 1100 1964 623 東京新聞 朝 依頼 森久保安美 ママと考える 家庭でできる練習学習 無意味な繰り返しをやめて 聴写練習の効果について 国語教育 言語生活(その他) 196409920 143 1110 1964 623 中部日本新聞 朝 内部 サーキット 誤訳の効用 翻訳 196409930 143 1120 1964 623 朝日新聞 夕 内部 いっせいに学力調査 全国的にまず平穏実施 出題のねらい第1日 小学校の部 中学校の部 解答 国語教育 教育政策 外国語習得 196409940 143 1130 1964 624 朝日新聞 朝 依頼 沢田慶輔 学力調査 問題を診断する 客観テストの限界と意義 教育政策 国語教育 196409950 143 1140 1964 624 毎日新聞 朝 内部 学力テストの出題 現場教師の「採点」 「考える方向」はよい 課題は放送の利用など 国語教育 書く・読む 漢字 外国語習得 196409970 143 1160 1964 625 朝日新聞 朝 依頼 ジョン・ランドルフ すてんどぐらす Alfa,Bravo,… 英語のアルファベットを説明する便利な言い方 文字 外国語 語彙・用語(その他) 196409980 143 1170 1964 625 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 大と達 それ達人は大観す 漢字 196409990 143 1180 1964 626 北海道新聞 朝 依頼 中野美代子 朝の食卓 日本語の堕落 日本語 196410000 143 1190 1964 626 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 行コマイ 方言(中部) 名古屋方言 196410010 143 1200 1964 627 朝日新聞 朝 依頼 ドロシー・ブリトン すてんどぐらす Wearing sandwiches 人名由来の語 外国語 語彙・用語(その他) 人名 196410020 143 1210 1964 627 毎日新聞 朝 投書 投書 歴史教材の人物には「敬語」はいらない 敬語 196410030 143 1220 1964 627 図書新聞 朝 内部 音声のピラミッド 療養中に生れた新学説 数理音声学説の近藤一夫氏 音声・音韻 196410040 143 1230 1964 627 図書新聞 朝 依頼 水田洋 誤訳2題 竹林隠士の診断書 私は誤訳の「重患」とされた 翻訳 語彙・用語(その他) 196410050 143 1230 1964 627 図書新聞 朝 依頼 野村純孝 誤訳2題 私は翻訳書恐怖症 訳者や出版社の「罪」や深し 翻訳 文体 196410060 143 1240 1964 627 図書新聞 朝 依頼 戸井田道三 池田弥三郎著『ことばの文化』 柳田・折口説を消化 頭のスポーツの快感さ 成句 話す・聞く 196410070 143 1250 1964 627 北海道新聞 夕 投書 読者の声 現代女性の言動 男ことば・女ことば ことばづかい 196410080 143 1260 1964 627 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 キッツイ 方言(中部) 方言(四国) 語彙・用語(その他) 富山弁 氷見弁 高知弁 196410090 143 1270 1964 628 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 法令用語などに従って使用 「定年」と「停年」 新聞 用字 専門用語ほか 196410100 143 1280 1964 628 北海道新聞 朝 内部 世界の話題 ソ連のエチケット論争 下品な言葉を追放 一俳優の提案で活発化 海外言語事情 母国語・母語意識 196410110 143 1290 1964 628 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 みかじめ料 方言(九州) 196410120 143 1300 1964 628 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 お菓子の名 語彙・用語(その他) 196410130 143 1310 1964 628 東京新聞 夕 内部 目と耳 超特急の愛称募集 命名 196410140 143 1320 1964 629 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「王徳忠」はオート・クチュール 奇妙な外来語のハンラン 外来語 196410150 143 1330 1964 629 朝日新聞 朝 依頼 河盛好蔵 えつらん室 A・ビアス著『悪魔の辞典』 辞典 196410160 143 1340 1964 629 毎日新聞 朝 依頼 上寺久雄 新語 顔面サーチライト 流行語 196410170 143 1350 1964 629 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 省略の世の中 語彙・用語(その他) ことばづかい? 国立国語研究所 196410190 143 1370 1964 629 週刊読書人 朝 依頼 金沢孝 久保寺逸彦著『実力をのばす 小学生の国語』 行きとどいた配慮 識見をもって学習の筋道をしく 国語教育 196410200 143 1380 1964 629 週刊読書人 朝 依頼 見坊豪紀 ことばのアルバム 綿菓子 辞書に載っていない言葉 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196410210 143 1390 1964 629 週刊読書人 朝 依頼 伊藤昇 依田新編『テレビの児童に及ぼす影響』 テレビの機能と逆機能 単純に割り切れないことが明らかに 放送 生活時間調査 196410220 143 1400 1964 629 週刊読書人 朝 依頼 山本健吉 学校図書館 秀英出版版 国立国語研究所編『分類語彙表』 基礎的な語彙調査の労作 使用率高い三万二千語 国語教育面での利用価値も大きい 語彙・用語(その他) 辞典 国立国語研究所 196410230 143 1410 1964 629 毎日新聞 夕 内部 『日本歌謡研究』が創刊 日本語研究 196410240 143 1420 1964 629 読売新聞 夕 内部 教育映画評 「4年1組のともだち」(2.5巻 学研映画) 低学年の生活指導 国語教育 話す・聞く 196410250 143 1430 1964 629 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 半助 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 大阪弁 196410260 143 1440 1964 629 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 棒の先から火が出た 方言(沖縄) 196410270 143 1450 1964 630 朝日新聞 朝 依頼 小川芳男 知識の落穂拾い 百科事典を見る楽しさ 辞典 読書 196410280 143 1460 1964 630 朝日新聞 朝 内部 職場パトロール71 法廷速記官 一語一語に神経使う 悩みは翻訳に長い時間 書く・読む ソクタイプ 196410290 143 1470 1964 630 朝日新聞 朝 投書 声 速成外国語のばかばかしさ 外国語習得 異文化コミュニケーション 非言語行動 196410300 143 1480 1964 630 朝日新聞 朝 大阪 内部 口にテープはる 行過ぎた よいことば運動 亀山東校 ことばづかい 語彙・用語(その他) 196410310 143 1490 1964 630 毎日新聞 朝 内部 「国語改革」を白紙に 表意派が強い声明出す 言語政策 ことばの問題 196410320 143 1500 1964 630 東京新聞 朝 内部 自我の芽ばえ ことばの誕生12 幼児教育 196410330 143 1510 1964 630 中部日本新聞 朝 内部 国語の再検討を 表意派が国民運動 言語政策 ことばの問題 196410340 143 1520 1964 630 毎日新聞 夕 内部 国賓と公賓に 賓客の待遇制度きまる 語彙・用語(その他) 196410350 143 1530 1964 630 北海道新聞 夕 依頼 黒田孝郎 魚眼図 思考の省略 近ごろ流行の客観テストについて 国語教育 196410360 143 1540 1964 630 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 ゲサクラシイ男性美 方言(九州) 音声・音韻 ことばづかい 196410370 144 10 1964 702 毎日新聞 朝 投書 女の気持 BGもOLもいやです 外来語 196410380 144 20 1964 702 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から マチマチな皇室用語 編集者から わかりやすさも考え本社で基準作成 専門用語ほか 呼称 新聞 敬語 196410390 144 30 1964 702 毎日新聞 夕 内部 『文学教育』創刊への道は遠かった 創造と主体性めざす 七年の願いこめた機関誌誕生 文学不在だった国語教育 国語教育 言語芸術 196410400 144 40 1964 702 読売新聞 夕 依頼 西尾実 「聞く」生活の創造 日本文化の反省として 『きき方の理論』 斎藤美津子著 聞き話す ことばは文化の発達から置き去りにされ、未発達の状態にある 話す・聞く 話しあいの重要さ 196410410 144 50 1964 702 北海道新聞 夕 依頼 古田紹欽 魚眼図 漢字、漢語が読めるように 漢字 国語力 196410420 144 60 1964 703 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から かたかな書き乱用の傾向はないのか 編集者から 特別の味わいを出す場合にも用いる 新聞 仮名 用字 196410430 144 70 1964 703 毎日新聞 夕 内部 学芸 フランスのジャーゴン患者 仲間うちだけに通用することば 海外言語事情 専門用語ほか 文章 悪文 196410440 144 80 1964 704 朝日新聞 朝 内部 元首 元首の概念 専門用語ほか 196410450 144 90 1964 704 朝日新聞 朝 内部 雑誌から 子供と流行語 婦人倶楽部七月号 流行語 ことばづかい 196410460 144 100 1964 704 毎日新聞 夕 内部 学芸 寒流 「滅びゆく方言」に地道な研究 『アイヌ語方言辞典』 アイヌ語 辞典 196410470 144 110 1964 704 北海道新聞 夕 投書 読者の声 町名のかな書きに賛成 用字 仮名 地名 196410480 144 120 1964 705 毎日新聞 朝 投書 投書 数字使用の広告は横書きに 表記(その他) 用字 広告・宣伝 196410490 144 130 1964 705 北海道新聞 夕 投書 読者の声 「アリガトウ」の一言 あいさつ 196410500 144 140 1964 706 毎日新聞 朝 依頼 上寺久雄 新語 今週のハイライト 流行語 196410520 144 160 1964 706 週刊読書人 朝 依頼 見坊豪紀 ことばのアルバム 出玉 辞書に見捨てられた(?)ことば 語彙・用語(その他) 196410530 144 170 1964 706 読売新聞 夕 内部 世界の教育22 東南アジア(下 文盲退治 識字 海外言語事情 教育政策 196410540 144 180 1964 706 北海道新聞 夕 内部 国名百科1 ギリシャ アフガニスタン アルバニア アルジェリア 国名のいわれ 地名 語源 196410550 144 190 1964 706 北海道新聞 夕 投書 読者の声 言語は生活の基 男ことば・女ことば ことばづかい 196410560 144 200 1964 706 中部日本新聞 夕 内部 秒針 あいまいな学問用語 日本語では常用語と学用語が全全違う 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 訳語 196410570 144 210 1964 706 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 施主 日常の言語生活にとけこんでいる仏教語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 方言(東京) 196410580 144 220 1964 707 朝日新聞 朝 依頼 ドロシー・ブリトン すてんどぐらす Have a good time! 「用事」という言葉をめぐって 言語の比較 ことばづかい 196410590 144 230 1964 707 新聞協会報 朝 内部 国語問題協議会がアピール発表 表意主義による国語改革 言語政策 仮名遣い 漢字制限 196410600 144 240 1964 707 朝日新聞 夕 依頼 森田たま 私の読書術 手当り次第読み散らす 役立つ小学生時代の速読法 読書 書く・読む 196410610 144 250 1964 707 毎日新聞 夕 内部 学芸 寒流 興味深い「ラジオ白書」 放送 ラジオ聴取動向 196410620 144 260 1964 707 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 星と七夕 「星」の字源 漢字 196410630 144 270 1964 708 読売新聞 朝 内部 新幹線の愛称きまる 超特急「ひかり」 特急は「こだま」 命名 196410640 144 280 1964 708 東京新聞 夕 内部 うの目たかの目 ぶしょうな日本人の発音 男性は大口をあけていう「ア」が女性は口を横にひろげていう「イ」の発音が弱い。 音声・音韻 男ことば・女ことば 196410650 144 290 1964 709 朝日新聞 朝 依頼 清水俊二 すてんどぐらす You are hungry…eat the ravioli. 外国映画の日本語字幕 翻訳 語彙・用語(その他) 196410660 144 300 1964 710 毎日新聞 朝 投書 子らとともに 修学旅行と方言 方言の矯正に努力しよう 方言(東北) 共通語 共通語化 方言コンプレックス 196410670 144 310 1964 710 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 空中の楼閣 語彙・用語(その他) 書く・読む 国立国語研究所 196410680 144 320 1964 710 産経新聞 朝 投書 風 政治とことば 語彙・用語(その他) 196410690 144 330 1964 710 毎日新聞 夕 内部 学芸 寒流 「現代万葉がな」が横行してはたまらぬ 漢字 漢字制限 用字 196410700 144 340 1964 710 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 非言・毒語 政界の俗悪な用語 専門用語ほか 196410710 144 350 1964 710 北海道新聞 夕 内部 国名百科2 アメリカ アルゼンチン オーストラリア オーストリア 国名のいわれ 地名 語源 196410720 144 360 1964 711 朝日新聞 朝 投書 声 困るカナ書きのあて名 郵便 用字 仮名 地名 196410730 144 370 1964 711 読売新聞 朝 依頼 羽竜兵 茶の間席 当節のCMソング 広告・宣伝 放送 196410740 144 380 1964 711 読売新聞 朝 投書 読者のページ 外国語の乱用を考えて 化粧品やクスリ 外国語 文字 196410750 144 390 1964 711 北海道新聞 夕 投書 読者の声 流行語について 流行語 ことばづかい 196410760 144 400 1964 711 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 ズツナイ 方言(中部) 語彙・用語(その他) 196410770 144 410 1964 712 朝日新聞 朝 依頼 吉村正一郎 きのうきょう 宿題 反対の意味をあらわす言葉 語彙・用語(その他) 196410780 144 420 1964 712 産経新聞 朝 内部 東南ア四大学に日本語講座 タイ マレーシア フィリピン インドネシア 外務省が計画 教師、教科書もおくる 日本語教育 海外言語事情 196410800 144 440 1964 712 西日本新聞 朝 内部 東南ア四大学に日本語講座 外務省から贈り物 現地の要望にこたえて 教授ら12人派遣 日本語教育 海外言語事情 196410810 144 450 1964 713 朝日新聞 朝 内部 『漫才太平記』 吉田留三郎著 上方演芸のすべて 言語芸術 方言(近畿) 196410820 144 450 1964 713 朝日新聞 朝 内部 著者と一時間 吉田留三郎氏 個性的な大阪漫才 なんぼでも言葉を作る 言語芸術 方言(近畿) 大阪弁 196410830 144 460 1964 713 毎日新聞 朝 依頼 上寺久雄 新語 AHO 流行語 文字 196410840 144 470 1964 713 産経新聞 朝 内部 学究の十人1 金田一京助(きんだいちきょうすけ) にじむあたたか味、情熱 金田一先生のアイヌ研究 久保寺逸彦(くぼでらいつひこ) アイヌ語 196410860 144 490 1964 713 週刊読書人 朝 内部 事典の項目配列の比率について 国語辞典も百科事典とほぼ同じ五十音順項目の比率を備えている 辞典 仮名 196410870 144 490 1964 713 週刊読書人 朝 依頼 見坊豪紀 ことばのアルバム 行先 「行先」をどう読むか 漢字 漢字の読み 196410880 144 500 1964 713 週刊読書人 朝 依頼 大久保忠利 「話し方」研究の発展 斎藤美津子著 『きき方の理論』 話し方への反省 話す・聞く 196410890 144 510 1964 713 週刊読書人 朝 依頼 池内一 教育時評 大人びた人生観持つ テレビと子どもの人生観 放送 196410900 144 520 1964 713 毎日新聞 夕 内部 学芸 寒流 日ソ交流の歴史 ロシアにおける日本語教育 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 196410910 144 530 1964 713 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 雨と雲 天と地を大観したコトバ 漢字 字源 196410920 144 540 1964 713 北海道新聞 夕 内部 国名百科3 ベルギー ブータン ボリビア ブラジル 国名のいわれ 地名 語源 196410930 144 550 1964 713 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 アンネの日記 「アンネーヌ」は沖縄では軽べつの感情をあらわす 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 196410940 144 560 1964 714 朝日新聞 朝 内部 ヘルシンキ大学が日本語講師招く 海外言語事情 日本語教育 外国語研究 ウラル語 フィランド語 小泉 保 196410950 144 570 1964 714 朝日新聞 朝 内部 海外文化 ラルース百科事典に「サクラ」 辞典 日本語 語彙・用語(その他) 外国語になった日本語 196410960 144 580 1964 714 朝日新聞 夕 依頼 高橋義孝 私の読書術 「読ま」ないで「見る」 一字一字の拾い読みは愚か 書く・読む 送り仮名 196410970 144 590 1964 714 北海道新聞 夕 投書 読者の声 「すみません」の連発に あいさつ ことばづかい 感謝 陳謝 196410980 144 600 1964 715 毎日新聞 朝 投書 投書 私は「敬語」に生きる 古い思想といわれても 世代によって違う敬語に対する考え 敬語 196410990 144 610 1964 715 読売新聞 朝 内部 学習院の女教師 ソ連へ文学紹介の旅 「古典の魂」伝えたい 夏休みにスライドも持って 日本語研究 196411000 144 620 1964 715 読売新聞 朝 内部 茶の間席 国際日本語弁論大会に思う 話す・聞く 日本語研究 196411010 144 630 1964 715 北海道新聞 夕 依頼 池田重 留学生と日本語 難解な漢字の音訓 同音語や否定も戸惑う 三年間に当用漢字を 日本語教育 漢字制限 異文化コミュニケーション 196411020 144 640 1964 716 朝日新聞 朝 内部 家庭 難航する町名地番の変更 根づよい住民の愛着 学区・商売の利害からむ 地名 196411040 144 660 1964 716 北海道新聞 夕 内部 初の「言語障害学級」 道立真駒内養護学校に 親たちの運動実る 言語障害 国語教育 196411050 144 670 1964 716 北海道新聞 夕 内部 国名百科4 ブルガリア カメルーン ビルマ カンボジア 国名のいわれ 地名 語源 196411060 144 680 1964 717 朝日新聞 朝 内部 人 ヘルシンキ大学に招かれる 小泉保(こいずみたもつ) ウラル語と日本語の母音調和の結びつき 外国語研究 196411070 144 690 1964 717 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 旧かなづかいを使わないで 仮名遣い 196411090 144 700 1964 717 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 賢人のたわごと 「賢」という字 国立国語研究所 漢字 人名 漢字の読み 196411100 144 710 1964 717 朝日新聞 夕 内部 新・人國記637 滋賀県8 カナモジ50ネン 速記 カナ文字運動 書く・読む 用字 仮名 表記(その他) 伊藤忠兵衛 196411110 144 720 1964 718 朝日新聞 朝 内部 天声人語 大臣という呼び名 語彙・用語(その他) 196411120 144 730 1964 718 朝日新聞 朝 投書 声 あて名のカナ書きを進めよ 郵便 仮名 用字 196411130 144 740 1964 718 朝日新聞 朝 依頼 丸谷才一 現代小説と翻訳 自由訳も辞さぬ勇気 仏訳『ユリシーズ』に学ぶ 翻訳 言語芸術 196411140 144 750 1964 718 産経新聞 朝 投書 くらしの声 ふに落ちぬ国語教育 もう少し制限に幅を 国語教育 漢字 教育漢字の学年別配当表 196411150 144 760 1964 718 中部日本新聞 朝 投書 発言 エスペラント語を普及せよ 外国語習得 言語学 196411160 144 770 1964 718 図書新聞 朝 依頼 佐野美津男 依田新編 『テレビの児童に及ぼす影響』を読んで テレビ時代の非テレビ状況 非伝達・非日常の世界 非マスコミ的な伝達媒体としての児童文字が志向されるべき 放送 言語遊戯 えいがちょ 196411170 144 780 1964 718 図書新聞 朝 依頼 勝又昌義 『小学生の国語』 久保寺逸彦著 入念な配慮 構成上に苦心のあとが 国語教育 196411180 144 790 1964 718 朝日新聞 朝 内部 季節風 「三流」会社の判定法 上司をさん付けで呼ぶ会社 呼称 敬語 196411190 144 800 1964 719 朝日新聞 朝 内部 みんなで考えよう80 流行語 困ったものです派 軽薄で日本語乱す いいと思うよ派 新鮮な初ものの味 気にしない派 悪いのは消える 流行語 196411200 144 810 1964 719 毎日新聞 朝 投書 投書 「敬語」はなくならぬ 思想の新旧に関係なく 敬語 国語教育 196411210 144 820 1964 720 週刊読書人 朝 依頼 大野晋 『国語学』 築島裕著 堅実周到な概説 現代国語学の基本的見取り図 日本語研究 196411220 144 830 1964 720 週刊読書人 朝 依頼 見坊豪紀 ことばのアルバム かぎっ子 語源はドイツ語 流行語 語源 訳語 196411230 144 840 1964 720 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 暑と土用 天下ご免の細君サービス 「暑」「者」「煮」の字源 漢字 196411240 144 850 1964 720 産経新聞 夕 依頼 高野芳子(たかのよしこ) 思うこと 方言 方言 方言の意識 196411250 144 860 1964 720 北海道新聞 夕 内部 国名百科5 カナダ セイロン チャド チリ 国名のいわれ 地名 語源 196411260 144 870 1964 720 西日本新聞 夕 内部 冗談チャンネル 方言のおもしろさ 地方によっては意味が逆になる 方言 196411270 144 880 1964 721 毎日新聞 朝 内部 家庭 本ぎらいの子 夏休みの読書指導 まず「読まない原因」をたしかめて 興味を持つものから 能力に合わせて与える 国語教育 読書 196411280 144 890 1964 721 産経新聞 朝 内部 サテライト アナの発音しにくいことば 音声・音韻 放送 196411290 144 900 1964 721 新聞協会報 朝 内部 中国・朝鮮地人名実施案の扱い協議 外国地人名懇談会 人名 漢字 外来語 地名 外国の地名の発音・表記 外国の人名の発音・表記 196411300 144 910 1964 721 毎日新聞 夕 依頼 丸山薫(まるやまかおる) 茶の間 奇声 空手部員の朝の挨拶 あいさつ 196411310 144 920 1964 722 朝日新聞 朝 依頼 大原勇三 家庭 中学生の読書について(下 いよいよ夏休み みっちり読む習慣を 生命の「緑」を知る好機 読書 国語教育 書く・読む 読むテンポ 196411320 144 930 1964 722 朝日新聞 朝 依頼 木村毅 スイスの日本文学熱 クーデンホフの日本詩華集 日本語研究 言語芸術 海外言語事情 翻訳 短歌 俳句 196411330 144 940 1964 722 朝日新聞 夕 依頼 瓜生卓造 私の読書術 密室、独占の楽しみ 「宇宙」など小中学生向きを利用 読書 196411340 144 950 1964 723 朝日新聞 朝 依頼 リン・H・シュートメーカー すてんどぐらす Honeymoon 言葉の由来 語源 196411350 144 960 1964 723 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 漢字書き外国名への現地読み併記 編集者から 中国名は困難が伴うので実施は研究中 人名 外来語 漢字 表記(その他) 新聞 外国の人名の発音・表記 漢字の読み 196411370 144 980 1964 723 中部日本新聞 朝 内部 おしゃべり 近ごろの敬語 敬語 ことばづかい 美化語 196411380 144 990 1964 723 北海道新聞 夕 内部 国名百科6 コロンビア 中華人民共和国 コンゴ 中華民国 国名のいわれ 地名 語源 196411390 144 1000 1964 724 毎日新聞 朝 投書 子らとともに 私たちはこうしてことばをなおした 方言 国語教育 196411400 144 1010 1964 724 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 おめでたい「八」の字 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 漢字 196411410 144 1020 1964 724 中部日本新聞 朝 投書 くらしの作文 ことば 外来語の使用 外来語 ことばづかい 196411420 144 1030 1964 725 朝日新聞 朝 投書 声 カナ書き郵便物に再論 郵便 仮名 用字 漢字 196411430 144 1040 1964 725 朝日新聞 夕 内部 世界の中の日本語 どこでも大きな顔 日本語教育 海外言語事情 外国人の外国語習得 196411440 144 1050 1964 725 西日本新聞 夕 内部 冗談チャンネル おもしろい言葉の発明 言語遊戯 しゃれ 196411450 144 1060 1964 726 朝日新聞 夕 内部 新・人國記646 福島県6 滋味 言葉を社会のコミュニケーション全体のなかでとらえる岩淵悦太郎氏 外国語研究 国立国語研究所 日本語研究 斉藤 勇 196411460 144 1070 1964 727 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 電子計算機で解読 古代契丹文字 海外言語事情 言語資料 情報化社会 外国語研究 ソ連 電子計算機 196411480 144 1090 1964 727 日本読書新聞 朝 依頼 片岡徳雄 『テレビの児童に及ぼす影響』 依田新編 信憑性ある「判決書」 厳密な科学的手続きでの説得 放送 196411490 144 1100 1964 727 週刊読書人 朝 依頼 稲葉三千男 『ラジオ白書』 日本民間放送連盟放送研究所編 優れた先駆者的業績 白眉は「ラジオ編成の経過と展開」の章 放送 広告・宣伝 196411500 144 1110 1964 727 週刊読書人 朝 内部 池谷敏雄;石井正之助;田崎清忠;斎藤美洲 研究社版 『現代英語教育講座』全12巻をめぐって 英語教育の「実用性」 重要な音声的訓練 「話す」ことに深い興味 外国語習得 話す・聞く 書く・読む 196411510 144 1110 1964 727 週刊読書人 朝 依頼 見坊豪紀 ことばのアルバム TPO 外来語 モード用語 196411520 144 1120 1964 727 北海道新聞 夕 内部 国名百科7 コスタリカ 象牙海岸 キューバ キプロス 国名のいわれ 地名 語源 196411530 144 1130 1964 727 西日本新聞 夕 内部 冗談チャンネル 映画の撮影所から出たコトバ 外来語 和製外国語 196411540 144 1140 1964 728 新聞協会報 朝 内部 五輪外国選手名かな表記を検討 用懇在京幹事会 用字 外来語 人名 外来語の表記 仮名 新聞 外国の人名の発音・表記 196411550 144 1150 1964 728 北海道新聞 夕 投書 読者の声 誤字だらけの手紙 用字 郵便 あて字 196411560 144 1160 1964 729 朝日新聞 夕 依頼 源氏鶏太 私の読書術 経済人として読む サラリーマンとしての心がけ 読書 196411570 144 1170 1964 729 中部日本新聞 夕 内部 ペーパーナイフ 百科事典の五十音別比率 辞典 196411580 144 1180 1964 730 読売新聞 朝 内部 茶の間席 ハナにつく新造語 流行語 造語 196411590 144 1190 1964 730 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 月 永遠の満ち欠け 月(げつ)とは缺(けつ)なり 漢字 字源 196411600 144 1200 1964 730 北海道新聞 夕 内部 国名百科8 チェコスロバキア ダオメー デンマーク ドミニカ 国名のいわれ 地名 語源 196411610 144 1210 1964 731 朝日新聞 朝 内部 新たに「教員養成大学」 教職員養成審議会 基準案を中間発表 教育政策 196411620 144 1220 1964 731 朝日新聞 朝 依頼 渋沢秀雄 きのうきょう 敬語 「御抜き」 敬語 語彙・用語(その他) 美化語 196411630 144 1230 1964 731 朝日新聞 朝 依頼 清水俊二 すてんどぐらす That baby brother of yours 言語の比較 外国語 語彙・用語(その他) 翻訳 196411640 144 1240 1964 731 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 ムダなダム 回文について 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 言語遊戯 隠語 196411650 144 1250 1964 731 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 いろとる 方言(中部) 語彙・用語(その他) 高山 196411660 144 1260 1964 731 西日本新聞 夕 内部 冗談チャンネル カタカナのハンラン 外来語 196411670 145 10 1964 801 朝日新聞 朝 依頼 芥川也寸志 原語か日本語か オペラの台詞 翻訳 言語芸術 196411680 145 20 1964 801 朝日新聞 朝 内部 列車の愛称 命名 196411690 145 30 1964 802 毎日新聞 夕 依頼 佐藤亮一(さとうりょういち) 茶の間 翻訳の宿命 翻訳 196411700 145 40 1964 802 西日本新聞 夕 内部 エチケット手帳 日常会話と隠語 話す・聞く 語彙・用語(その他) ことばづかい 196411710 145 50 1964 803 毎日新聞 朝 投書 こどもの目 家族ぐるみで「ウン」退治 話す・聞く 国語教育 返事 196411720 145 60 1964 803 毎日新聞 朝 依頼 上寺久雄 新語 あの人、8番よ 語彙・用語(その他) 隠語 196411730 145 70 1964 803 産経新聞 朝 内部 教養 学究の十人4 新村出(しんむらいずる) 「学問はありがたいもの」 サンケイ新聞の改名についても 命名 辞典 196411740 145 80 1964 803 日本読書新聞 朝 依頼 小海永二 特集 文学教育・詩の教育 常に現在を超えよ 原理論から実践理論にいたる 最近の詩の教育に関する本を見る 出版 言語芸術 国語教育 196411750 145 80 1964 803 日本読書新聞 朝 依頼 渋谷清視 特集 文学教育・詩の教育 「創造力」の教育 「文学教育」その現状と展望について 出版 言語芸術 国語教育 196411760 145 90 1964 803 週刊読書人 朝 依頼 見坊豪紀 ことばのアルバム 早期胃ガン 第一期胃ガンと早期胃癌を命名 専門用語ほか 命名 医学用語 196411770 145 100 1964 803 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 入社試験 用字 196411780 145 110 1964 804 毎日新聞 朝 内部 科学に強い子を育てよう11 ことば 「アナアオサ」虫くい物語 事物・現象の観察を言語や文章で表現させよう 物事の中身がわかってこそ言葉を役立てることができる 専門用語ほか 国語教育 幼児教育 196411790 145 120 1964 804 東京新聞 朝 依頼 森久保安美 婦人家庭 ママと考える 新しい文字づかいは暗記ではダメ 便利さや不合理性などを考える身構えを 漢字制限 送り仮名 196411800 145 130 1964 804 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 人を積む 方言(四国) 語彙・用語(その他) 高知 俚言 196411810 145 140 1964 805 毎日新聞 朝 投書 投書 日本語を勉強してもらおう 五輪で来日する外人に 国際理解の基本は言葉を理解すること 日本語研究 海外言語事情 母国語・母語意識 196411820 145 150 1964 805 読売新聞 朝 投書 気流 遊泳禁止区の表現やさしく かな書きでやさしい文に 用字 仮名 文章 仮名書き 196411830 145 160 1964 805 読売新聞 朝 内部 読者と編集者 読者から ビールス、ウイルス表記法を統一せよ 編集者から ビールスを本則とするが寄稿は例外 専門用語ほか 196411840 145 170 1964 806 北海道新聞 夕 内部 国名百科10 エチオピア、フィンランド、フランス、カボンの国名について 語源 地名 196411850 145 180 1964 807 朝日新聞 朝 投書 声 むずかしい送りがなの統一 送り仮名 196411860 145 190 1964 807 毎日新聞 朝 投書 子らとともに 東京弁にひとこと 方言(東京) ことばづかい 196411870 145 200 1964 807 読売新聞 朝 依頼 森赫子 ラジオ週評 興味深い敬語問題 子供向けだが、考えさせる 日本語と社会生活 敬語にこだわるより、意味のはっきりわかるいい方を 話す・聞く 敬語 196411880 145 210 1964 807 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 虫のいろいろ 「虫」という語に関するいろいろな言葉 語彙・用語(その他) 成句 国立国語研究所 196411890 145 220 1964 808 読売新聞 朝 大阪 依頼 楳垣実(うめがきみのる) 文化 遊戯化される言葉 新語・方言ブームとマスコミの罪悪 流行語 語彙・用語(その他) 方言 擬音語 俚言 196411900 145 230 1964 808 東京新聞 朝 依頼 森光子 6音6画 やっぱり京都弁 方言 共通語 方言習得 196411910 145 240 1964 808 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 生活とことば 方言(九州) 北九州 位相差(社会的) 196411080 144 690 1964 809 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 旧かなづかいも教えては 仮名遣い 196411920 145 250 1964 809 朝日新聞 朝 内部 渡辺一夫;渡辺紳一郎;池田潔 エチケットとは 語源 外来語 196411930 145 260 1964 809 産経新聞 朝 内部 社説 はんらんする外国語ムード 外来語 外国語表示のマニュアル 196411940 145 270 1964 810 朝日新聞 朝 依頼 鵜飼信成 きのうきょう 自由 語彙・用語(その他) 196411950 145 280 1964 810 読売新聞 夕 内部 読売教育賞受賞者をたずねる2 国語教育 全校をあげて 生徒の実態をつかんで 小林邦治(こばやしくにじ)さん 「1年1ジャンル」 教材も豊富に準備して 笠文七(りゅうぶんしち)さん 国語教育 196411960 145 290 1964 810 北海道新聞 夕 内部 国名百科11 西ドイツ、東ドイツ、ガーナ、グアテマラの国名について 語源 地名 196411970 145 300 1964 811 朝日新聞 朝 投書 ひととき 「言葉の裏」に気を使う 話す・聞く 196411980 145 310 1964 811 毎日新聞 朝 依頼 山内恭彦 物理十話7 用語 訳語と原語 専門用語ほか 外来語 語源 用字 漢字制限 196411990 145 320 1964 811 読売新聞 朝 投書 読者の欄 気流 ローマ字、正しく書こう 用字 ローマ字 誤字 196412000 145 330 1964 811 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 さらに五百名のかな表記きめる 五輪出場外国選手名 在京幹事会 外来語の表記 人名 新聞 外国の人名の発音・表記 196412010 145 340 1964 812 朝日新聞 朝 依頼 マリ・テレーズ・コバヤシ すてんどぐらす Douzaine 欧米のセットの基準はダース 外来語 196412020 145 350 1964 812 毎日新聞 朝 依頼 村松喬 けえども論議 「けえども」のようなくずれたことばをアナウンサーは使うべきではない 放送 音声・音韻 アナウンサー 196412030 145 360 1964 812 東京新聞 朝 内部 庭 夫から妻へ 気になる呼び方だ 「パパ」「ママ」は考え直してくれ 呼称 外来語 196412040 145 370 1964 812 産経新聞 朝 内部 サテライト 流行語を支配するブラウン管 流行語 放送 テレビ 196412050 145 380 1964 812 朝日新聞 夕 依頼 山口誓子 私の読書術 漢字を飛び石伝い 俳句を選びつづけた修練から 短歌は耳で理解、俳句は目で理解 言語芸術 読書 書く・読む 読書法 196412060 145 390 1964 812 毎日新聞 夕 依頼 堀江知彦(ほりえともひこ) 茶の間 不思議の一つ 「大臣」ということばについて 語彙・用語(その他) 196412070 145 400 1964 812 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 オシコミ 方言(中部) 語彙・用語(その他) 俚言 196412080 145 410 1964 813 朝日新聞 朝 依頼 ドロシー・ブリトン すてんどぐらす Plain words 文章 文体 チャーチル 口語体 196412090 145 420 1964 813 毎日新聞 朝 投書 投書 新字体に統一を 新、旧字まちまちの勲記 漢字制限 言語政策 字体 196412100 145 430 1964 813 北海道新聞 夕 内部 国名百科12 ホンジュラス、ハイチ、ギニア、オートボルタの国名について 語源 地名 196412110 145 440 1964 814 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり からすの行水 「からす」に関することわざ 語彙・用語(その他) 成句 ことわざ 196412120 145 450 1964 814 毎日新聞 朝 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 水と順 評判だおれの多摩水系 「順」「準」は水の性質から 漢字 196412130 145 460 1964 814 産経新聞 朝 投書 風 電話のかけ方を義務教育に 電話 ことばづかい 国語教育 196412140 145 470 1964 814 毎日新聞 夕 内部 文学教育とモラル指導(上 日本文学教育連盟の全国研究集会から 文学は人生の追求 徳目以前の基本的なものをこそ 教師の人生観に問題 国語教育 196412150 145 470 1964 815 毎日新聞 夕 内部 文学教育とモラル指導(下 日本文学教育連盟の全国研究集会から 素朴な感動を土台に 行動に直結する認識へ 国語教育 196412160 145 480 1964 815 毎日新聞 朝 依頼 総理府賞勲局総務課 勲記の字体にお答え 8月13日の<投書>「新字体に統一を」に対する答え 漢字 漢字制限 字体 196412170 145 490 1964 815 読売新聞 朝 内部 あいらぶ東京14 二千年の隣友「韓国」 言語学者は訴える もっと仲よく ソウル大学崔鶴根助教授 言語の比較 日本語の起源 外国語 196412200 145 520 1964 815 東京新聞 夕 内部 風声 すみません あいさつ 感謝、詫び 196412210 145 530 1964 816 朝日新聞 朝 内部 季節風 電話のエチケット 電話 あいさつ 196412220 145 540 1964 816 朝日新聞 朝 投書 声 ローマ字教育の混乱 観光標識の表記もでたらめ ローマ字 196412230 145 550 1964 817 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 「はだ」の戸惑い 「はだ」に関することわざ 語彙・用語(その他) 成句 国立国語研究所 ことわざ 196412240 145 550 1964 817 産経新聞 朝 内部 喫煙室 漢字の素性 藤堂明保著 『言葉の系譜』から 漢字 語源 196412250 145 560 1964 817 週刊読書人 朝 内部 『あいうえおいそっぷ』 石井庄司監修 柴野民三著 仮名遣い 幼児教育 196412260 145 561 1964 817 週刊読書人 朝 依頼 見坊豪紀 ことばのアルバム 登場 漢字 表記(その他) ルビ 196412270 145 570 1964 817 週刊読書人 朝 内部 『にっぽんご1もじのほん』 明星学園・国語部著 音声・音韻 国語教育 書く・読む 196412280 145 580 1964 817 週刊読書人 朝 内部 『ことばのテストえほん』 言語障害児の選別検査法 田口恒夫,笹沼澄子共著 言語障害 196412290 145 590 1964 817 北海道新聞 夕 内部 国名百科13 ハンガリー、インド、インドネシア、イラン、イラクの国名について 語源 地名 196412300 145 600 1964 818 毎日新聞 朝 投書 岩下保 投書 勲記は旧字体の方がよい 8月13日の<投書>「新字体に統一を」に対して 漢字制限 漢字 196412310 145 610 1964 818 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 巨人軍の正式名称は 編集者から 「東京読売巨人軍」で、ジャイアンツは愛称 命名 196412320 145 620 1964 819 朝日新聞 朝 内部 特殊学級の増設図れ 言語障害児の親が全国大会 言語障害 196412330 145 630 1964 819 朝日新聞 朝 内部 雑誌から あいさつを気軽に 『ミセス』9月号 あいさつ 196412340 145 640 1964 819 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり うり二つ 語彙・用語(その他) 196412350 145 650 1964 819 朝日新聞 夕 依頼 杉浦明平 私の読書術 ポケットに新書判 寸暇を利用して半ページでも 読書 196412360 145 660 1964 819 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 風 生理をくすぐるクセ者 漢字 語源 成句 ことわざ 196412370 145 670 1964 819 西日本新聞 夕 内部 まちかど バイタ 語彙・用語(その他) 196412380 145 680 1964 820 朝日新聞 朝 依頼 リア・マリア・ナカソネ すてんどぐらす No esta´ cato´lico. 「おしゃか」の意味 語彙・用語(その他) 成句 外国語 196412390 145 690 1964 820 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 コンパニオン 流行語 外来語 196412400 145 700 1964 820 北海道新聞 夕 内部 国名百科14 アイスランド、イスラエル、イタリア、ジャマイカ、ヨルダンの国名について 地名 語源 196412410 145 710 1964 821 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から ポータブル漢テレ 情報化社会 漢字テレタイプ 漢字電信さん礼儀 タイプライター 196412420 145 720 1964 821 朝日新聞 朝 投書 ひととき 「ばか、ばか、ばか」という娘 三才の娘がやり場のない感情を発散させるために使う言葉 語彙・用語(その他) ことばづかい 幼児教育 196412430 145 730 1964 821 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり うりざね顔 語彙・用語(その他) 成句 ことわざ 196412440 145 740 1964 821 毎日新聞 朝 投書 投書 車掌さんのことば、二つの場合 あいさつ コミュニケーション(その他) 詫び、言語行動(しかる) 196412450 145 750 1964 821 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 てっか 語源 196412460 145 760 1964 822 朝日新聞 朝 依頼 池田弥三郎 土曜随想 ことば三題 東京と上方の言葉 方言(近畿) 方言(東京) 呼称 語彙・用語(その他) 俚言 接頭辞「ど」 おにいちゃん ふろ ゆ 196412470 145 770 1964 822 朝日新聞 朝 依頼 アイバン・モリス すてんどぐらす Waste here,please 外国語 表記(その他) 和製英語 外国語の誤用 196412480 145 780 1964 822 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり おひや 「水」の異称 語彙・用語(その他) 語源 女房詞 196412490 145 790 1964 822 毎日新聞 朝 投書 女の気持 「おばさん」と呼ばれてみて 呼称 196412500 145 800 1964 822 読売新聞 朝 内部 茶の間席 言葉のみだれ 放送 漢字 ラジオことば 誤読 数詞の読み 196412510 145 810 1964 823 毎日新聞 朝 内部 家庭 言語障害児をもつ親たちの第一回全国大会 同じ「悩み」に手をつなぐ 専門教師や施設を 言語障害 幼児教育 196412520 145 820 1964 823 産経新聞 夕 内部 いまの学校は… 朗読の重視 書く・読む 漢字 国語教育 196412530 145 830 1964 824 毎日新聞 朝 内部 『言葉の系譜』 藤堂明保著 漢語を字としてでなくコトバとしてとらえる 「男」「南」「妊」字の原義について 漢字 語源 196412540 145 840 1964 824 産経新聞 朝 内部 海外ジャーナル ジャポグレー 海外言語事情 外来語 フラングレー 196412550 145 850 1964 824 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 呼びすて 呼称 語彙・用語(その他) 敬語 国立国語研究所 接尾辞「さん」 196412580 145 880 1964 824 週刊読書人 朝 依頼 見坊豪紀 ことばのアルバム ノックダウン 語源 外来語 国立国語研究所 196412590 145 890 1964 824 北海道新聞 夕 投書 読者の声 国鉄の案内用語 音声・音韻 話す・聞く 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 構内、車内放送 鉄道用語 数字の読み 駅名 196412600 145 900 1964 824 北海道新聞 夕 内部 国名百科15 ケニア、朝鮮民主主義人民共和国、大韓民国、クウェート、ラオスの国名について 地名 語源 196414280 146 1280 1964 824 西日本新聞 朝 内部 赤電話 若い店員と敬語 敬語 あいさつ 店頭の五大用語 196412610 145 910 1964 825 朝日新聞 朝 投書 声 訓令式でローマ字統一 ローマ字 地名 196412620 145 920 1964 825 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 記事中のふりがな 編集者から 原則はカッコ内付記 テレタイプの使用でルビ付き活字困難に 漢字 表記(その他) 漢字制限 情報化社会 新聞 テレタイプ 196412630 145 930 1964 825 読売新聞 朝 投書 気流 地名を創作する観光資本 地名 広告・宣伝 196412640 145 940 1964 825 北海道新聞 朝 内部 家庭 話じょうずへの道 日ごろの訓練が大事 論理的に考える習慣を 話す・聞く ことばづかい 196412650 145 950 1964 825 北海道新聞 夕 投書 読者の声 運転手の乱暴な言葉 「バカヤロー」の言葉 ことばづかい コミュニケーション(その他) しかる 196412660 145 960 1964 826 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり なしのつぶて 語彙・用語(その他) 忌み詞 196412670 145 970 1964 826 朝日新聞 夕 依頼 駒田信二 私の読書術 文字のままに味読 句読点ひとつ素通りせずに 書く・読む 196412680 145 980 1964 826 毎日新聞 夕 内部 「たいなあ方式」めぐって 活発化する「児童詩論争」 書く・読む 国語教育 言語芸術 196412690 145 990 1964 827 朝日新聞 朝 内部 季節風 チャック 「巾着」のちゃくが語源 語源 外来語 命名 和製英語 196412700 145 1000 1964 827 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり こうやのあさって 成句 語源 196412710 145 1010 1964 827 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 世界の文盲退治を IPU総会の議題に 識字 196412720 145 1020 1964 827 毎日新聞 朝 依頼 下泉重吉(しもいずみじゅうきち) 動物学十話1 学名 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 命名 言語政策 国際動物命名規約 196412730 145 1030 1964 827 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 現代に通じない音訓 編集者から 連載小説や漫画は作者の意向を尊重 漢字制限 言語芸術 命名 196412740 145 1040 1964 827 北海道新聞 夕 内部 国名百科16 レバノン、ルクセンブルク、リビア、リベリア、リヒテンシュタインの国名について 地名 語源 196412750 145 1050 1964 828 読売新聞 朝 投書 気流 歴史上の人物呼び名統一を 人名 漢字 佐久間象山 196412760 145 1060 1964 828 産経新聞 朝 投書 風 学術語にもひらがなを 仮名 国語教育 専門用語ほか 196412770 145 1070 1964 828 西日本新聞 朝 内部 春秋 オチタ・ナガレタ 幼児教育 文章 196412780 145 1080 1964 829 朝日新聞 朝 依頼 加藤秀俊 アメリカ人の知恵1 パーキング 語彙・用語(その他) 外来語 語源 196412790 145 1090 1964 829 読売新聞 夕 投書 読者ページ 「世界語」がほしい 言語学 エスペラント語 196412800 145 1100 1964 830 朝日新聞 朝 内部 みんなで考えよう86 お茶でも飲もうよ 社交的用語 便利で複雑な言葉 話す・聞く 196412810 145 1110 1964 830 北海道新聞 夕 内部 漢字は「表語文字」 藤堂明保著 『言葉の系譜』 「銭」「浅」「賎」「色」字の原義 漢字 語彙・用語(その他) 196412820 145 1120 1964 831 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 新聞の用字と用語 漢字制限 専門用語ほか 新聞 広告・宣伝 196412830 145 1130 1964 831 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり さしがね 語源 専門用語ほか 成句 196412840 145 1140 1964 831 毎日新聞 朝 大阪 依頼 鶴見俊輔 われら日本人 外来語と日本語(34) アクセントだけアメリカ流 原則を忘れている「奇妙な英語好き」 地名 音声・音韻 外来語 外国語 外国語習得 翻訳 車内放送 196412850 145 1150 1964 831 産経新聞 朝 依頼 尾崎宏次(おざきひろつぐ) 教養 地声と舞台の実感 声をきたえることは演技に不可欠 話す・聞く 新聞 地声 舞台俳優 マイクロフォン 196412860 145 1160 1964 831 産経新聞 朝 内部 海外ジャーナル エスペラント語の映画 世界で初の上映へ 言語学 海外言語事情 『アンゴロイ』 196412870 145 1170 1964 831 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 勅語のパロディー 漢字制限 国立国語研究所 言語遊戯 プラカード パロディー 196412880 145 1180 1964 831 週刊読書人 朝 依頼 平井昌夫 教育時評 言語障害児教育をめぐって まず治療士の養成を 言語障害 196412890 145 1190 1964 831 週刊読書人 朝 依頼 山本太郎 言葉の戸籍を訪ねる 池田弥三郎著 『ことばの文化』 日本の民俗9 語源 日本語 方言 民浴学 問答 196412900 145 1200 1964 831 週刊読書人 朝 内部 『国語年鑑』 昭和39年版 国立国語研究所編 国立国語研究所 日本語研究 196412910 145 1210 1964 831 週刊読書人 朝 依頼 山下英男 『英・和・独・露 電気術語大辞典』 石橋勇一編 七年余の苦心の成果 約二万五千語を四ヵ国語に対照編集 辞典 専門用語ほか 外国語 工学術語 196412920 145 1210 1964 831 週刊読書人 朝 依頼 見坊豪紀 ことばのアルバム 18K karatとcarat 外来語 語源 表記(その他) 単位 196412930 145 1220 1964 831 毎日新聞 夕 内部 第13回作文教育研究大会から(上 人間的教育の確立めざして 「生活重視」の批判と反省 「授業で勝負する」 教師の使命観へ連帯意識 書く・読む 言語芸術 国語教育 生活つづり方 196412950 145 1230 1964 831 北海道新聞 夕 投書 読者の声 地名をわかりやすく 地名 専門用語ほか 用字 仮名 漢字 196412960 145 1240 1964 831 中部日本新聞 夕 内部 秒針 ことばの混乱 「近代主義」と「修正主義」の混乱 語彙・用語(その他) 196412970 145 1250 1964 831 西日本新聞 夕 投書 こだま 正しい日本語を ことばの問題 196412940 145 1220 1964 901 毎日新聞 夕 内部 第13回作文教育研究大会から(下 日本語へのきびしい自覚を たいなあ方式を批判 児童詩の指導に焦点 「教育のために詩を書かせる」 書く・読む 国語教育 生活つづり方 196412990 146 20 1964 901 北海道新聞 夕 内部 国名百科17 ルワンダ マダガスカル マレーシア マリ マラウイ 国名のいわれ 地名 語源 196412980 146 10 1964 902 朝日新聞 朝 投書 声 「野母半島」か「長崎半島」か 地名 196413000 146 30 1964 902 朝日新聞 朝 投書 声 ローマ字統一は発音尊重で ローマ字 196413020 146 50 1964 902 朝日新聞 夕 依頼 芝木好子 私の読書術 読出すと夢中に 好きな作家の本を拾い読み 読書 196413030 146 60 1964 902 東京新聞 夕 依頼 石黒修 砂時計 本の読み方 「読」のつくことば 読書 語彙・用語(その他) 漢字 「読」の読み方 「読」のつくことば 196413040 146 70 1964 903 朝日新聞 朝 内部 世界の鼓動379 図書館繁盛 西と東 どのくらい利用されているか 発達する貸出し制 図書館 海外言語事情 196413050 146 80 1964 903 中部日本新聞 朝 内部 言語障害児に施設を 大橋さん悲願の呼びかけ この子らのために手をつなごう 不幸を励まし合う親の会二つ 言語障害 国語教育 196413060 146 90 1964 903 北海道新聞 夕 内部 国名百科18 モーリタニア メキシコ モナコ モンゴル モロッコ 国名のいわれ 地名 語源 196413070 146 100 1964 903 西日本新聞 夕 内部 記者の目 こんどは言語に発展 米にたてつく仏 他国語からの借用と自国語への誇りと愛情 海外言語事情 外来語 フラングレー 母国語・母語意識 196413080 146 110 1964 904 朝日新聞 朝 依頼 マリ・テレーズ・コバヤシ すてんどぐらす Hors−d′〓uvre 〓=「o+e」の字 外来語 言語の比較 196413090 146 120 1964 904 毎日新聞 朝 内部 余録 外国語の誤用・乱用 外来語 196413100 146 130 1964 904 毎日新聞 朝 投書 投書 日本語を守ろう 横文字はんらんは残念 外国語 外来語 196413110 146 140 1964 904 読売新聞 朝 投書 気流 佐久間象山の読みについて 人名 漢字 196413120 146 150 1964 904 東京新聞 夕 内部 放射線 日本語を公用語に 国際会議で採用を主張せよ 異文化コミュニケーション 日本語 196413130 146 160 1964 904 中部日本新聞 夕 投書 発言 美しい日本語愛そう 日本語 外国語習得 英語熱 196413150 146 180 1964 904 東京新聞 夕 内部 「高速道路の看板おろせ」 名前が事故招く 警視庁自動車連盟 一ヵ月で54件も 語彙・用語(その他) 196413160 146 190 1964 905 朝日新聞 朝 投書 声 誤記でない「長崎半島」 9月2日付「声」欄「野母半島か長崎半島か」に対する答え 地名 196413170 146 200 1964 905 朝日新聞 朝 投書 声 五輪は「ニッポン」一本で 「ニホン」か「ニッポン」か 地名 196413180 146 210 1964 905 中部日本新聞 朝 内部 使えば共通語も上達 方言に長所はあるが… 共通語 方言 196413190 146 220 1964 905 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 チャックの語源 外来語 語源 196413200 146 230 1964 905 産経新聞 夕 内部 オリンピックアラカルト5 ハローハロー 会話のレッスン 「芸者ガール」も猛勉 横文字名刺も登場 外国語習得 196413210 146 240 1964 906 朝日新聞 朝 内部 季節風 百科事典の使い方 辞典 196413220 146 250 1964 906 朝日新聞 朝 投書 声 ローマ字つづり検討を 外国人の読めぬものもある ローマ字 音声・音韻 196413230 146 260 1964 906 朝日新聞 朝 投書 声 論議の余地ない訓令式 ローマ字 196413240 146 270 1964 906 毎日新聞 朝 投書 投書 感じの悪い「根性」 ことばの品位を大切にしよう 語彙・用語(その他) 196413250 146 280 1964 906 産経新聞 朝 内部 記載を横書きに 行管庁勧告 登記事務の改善策 表記(その他) 言語政策 196413260 146 290 1964 906 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 コロリの説 国立国語研究所 外来語 語源 語彙・用語(その他) 擬声語・擬態語 196413270 146 300 1964 906 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 イシナ 方言(中部) 語彙・用語(その他) 名古屋方言 196413280 146 310 1964 907 週刊読書人 朝 依頼 見坊豪紀 ことばのアルバム 夏ばて 国立国語研究所 語源 方言(関東) 方言(中部) 196413290 146 320 1964 907 北海道新聞 夕 依頼 林大(はやしおおき) ことばと機械 国語研究に役立つ 電子計算機 印刷・通信機械 字数は制限、だが実益大きい 将来、音声タイプライターも 国立国語研究所 日本語研究 情報化社会 電子計算機 タイプライター 音声合成 音声認識 196413300 146 330 1964 907 北海道新聞 夕 内部 国名百科19 ネパール オランダ ニュージーランド ニカラグア ナイジェリア 国名のいわれ 地名 語源 196413310 146 340 1964 908 朝日新聞 朝 内部 天声人語 慣用読み 漢字 語彙・用語(その他) 196413320 146 350 1964 908 朝日新聞 朝 依頼 ドロシー・ブリトン すてんどぐらす Tom loves Betty. 落書の面白さ 書く・読む 196413330 146 360 1964 908 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から ねぶた祭りの正しい呼び名は 編集者から 「ねむり」から変化 一般的には「ねぶた」 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 196413340 146 370 1964 908 産経新聞 朝 内部 テレビッ子発言 当惑するママたち テレビの「悪いことば」 「おもしろい」から使う流行語 放送 流行語 196413350 146 380 1964 908 産経新聞 朝 投書 風 電話とエチケット 相手方の確認 電話 話す・聞く 196413360 146 390 1964 908 産経新聞 朝 内部 こどもの「セックス発言」 その扱い方 幼児教育 ことばづかい 196413370 146 400 1964 908 新聞協会報 朝 内部 新刊紹介 日本放送作家協会児童文化部会編著 『放送児童文化論 児童番組みの教育的研究』 説得力のある貴重な資料 放送 196413380 146 410 1964 908 毎日新聞 夕 内部 学芸 寒流 国語は民族の生命 流行語のハンラン 流行語 柴田武 196413390 146 420 1964 908 産経新聞 夕 内部 現代的な用字用語 国立国語研が大規模な調査 八百万語をえらび 日常の「ことば」探究 来年度から電子計算機使って 国立国語研究所 用字 語彙・用語(その他) 情報化社会 電子計算機 発音・文字実験室 言語計量検査室 196413400 146 430 1964 909 朝日新聞 朝 依頼 園部四郎 生きた日本語と流行語 実感のこもるひびき 生き続ける言葉の条件 祖母の魂こもる言葉 「書く言葉」と「話す言葉」 直観的な流行語の魅力 流行語 文体 196413410 146 440 1964 909 朝日新聞 朝 内部 五輪らぷそでぃー5 トイレット作戦 標識でひと苦労 表示・標識 196413420 146 450 1964 909 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり キセル乗り 語源 196413430 146 460 1964 909 産経新聞 朝 投書 風 県庁所在地名と県名 県庁所在地名と県名を統一して覚えやすく 地名 196413440 146 470 1964 909 朝日新聞 夕 依頼 山本健吉 私の読書術 黙読の習慣つけ乱読 多読を通じて「古典」見つける 読書 196413450 146 480 1964 909 東京新聞 夕 投書 風声 オリンピックと英語 外国語習得 日本語 196413460 146 490 1964 909 北海道新聞 夕 投書 読者の声 むずかしい地名、駅名 地名 アイヌ語 用字 196413470 146 500 1964 910 朝日新聞 朝 投書 声 釈然とせぬ「長崎半島」 9月5日付「声」欄「誤記でない長崎半島」についての反論 地名 196413480 146 510 1964 910 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 五風十雨 成句 196413490 146 520 1964 910 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 四五子(酒)とは 編集者から 酒の隠語で中国の知識階級が使う 外国語 語彙・用語(その他) 隠語 196413500 146 530 1964 910 産経新聞 朝 投書 風 監修は厳正に 誤りのない学習参考書を 用字 誤植 196413520 146 550 1964 910 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 がっこ 秋田の方言で、つけ物のこと 語彙・用語(その他) 方言(東北) 196413530 146 560 1964 910 北海道新聞 夕 内部 国名百科20 ニジェール ノルウェー パキスタン パナマ パラグアイ 国名のいわれ 地名 語源 196413540 146 570 1964 911 毎日新聞 朝 投書 投書 「改名」より「取締り」 高速道路の事故 名称が原因ではない 語彙・用語(その他) 196413550 146 580 1964 911 毎日新聞 朝 投書 子らとともに 「ゆりかごのうた」によせて 幼児の新しく覚えた言葉の応用 幼児教育 196413560 146 590 1964 911 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 こどもの読書と性格 安定した感情育てる だが、ゆがんだ解釈には注意を 正しい読み方の指導が大切 読書 国語教育 196413570 146 600 1964 911 東京新聞 夕 内部 大波小波 新人 永川玲二のエッセイ 「意味とひびき」 日本語の貧しさ浮き彫りに 日本語 196413580 146 610 1964 911 北海道新聞 夕 投書 読者の声 漢字を並べただけ 日本人の漢詩 言語芸術 196413590 146 620 1964 912 朝日新聞 朝 依頼 アイバン・モリス すてんどぐらす Two′s company,three′s a crowd. 反対の意味の格言 外国語 成句 196413600 146 630 1964 912 朝日新聞 朝 内部 波 耳ざわりな「段取りセリフ」 言語芸術 話す・聞く 196413620 146 650 1964 912 毎日新聞 朝 依頼 稲垣浩 時代劇十話5 題名は映画の「顔」 命名 漢字 誤読 196413630 146 660 1964 912 読売新聞 朝 内部 編集手帳 池田首相と造語 音声・音韻 語彙・用語(その他) 流行語 ガラガラ声 196413640 146 670 1964 912 産経新聞 朝 依頼 大宅壮一(おおやそういち) 炎は流れる431 明治と昭和の谷間 「大君(タイクン)」世界語に 呼称で自殺した将軍も? 語彙・用語(その他) 敬語 呼称 196413670 146 680 1964 912 図書新聞 朝 内部 子供の作文の集大成 明治図書 『生活綴方文例事典』 国語教育 書く・読む 196413680 146 690 1964 912 朝日新聞 夕 内部 電子計算機で「現代語」の調査 文部省計画 使用度で基本語選ぶ 情報化社会 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 電子計算機 言語計量調査室 196413690 146 700 1964 912 毎日新聞 夕 内部 学芸 寒流 シャイロックの大阪弁 方言(近畿) 翻訳 大阪弁 196413610 146 640 1964 913 毎日新聞 朝 依頼 小坂秀二 アメリカの声 VOA放送について 海外言語事情 放送 196413700 146 710 1964 913 毎日新聞 朝 依頼 中山渡 高校受験作戦5 国語(上 記述式問題がふえる 確実な読解・鑑賞力を 国語教育 書く・読む 196413710 146 720 1964 913 北海道新聞 夕 依頼 岡野他家夫(おかのたけお) 出版余話36 海外文化移入の貴重な資料 『ろしやのいろは』など 外国語 辞典 『英和対訳辞書』 196413720 146 730 1964 914 毎日新聞 朝 依頼 久保田勝蔵 高校受験作戦6 国語(下 新聞の社説や解説 「説明的文章」を早く読みとる 国語教育 書く・読む 196413730 146 740 1964 914 読売新聞 朝 内部 月曜トピック 民放、性格づけに不満 放送法整備の答申めぐって 放送 196413740 146 750 1964 914 読売新聞 朝 内部 五輪速報に新電子計算機 本社開発 英語・ローマ字の発表を 翻訳、活字テープに 情報化社会 翻訳 新聞 自動翻訳 新聞速報システム 196413750 146 760 1964 914 東京新聞 朝 依頼 宮口精二 6音6画 先生の大安売り 呼称 敬語 196413760 146 770 1964 914 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 無色の五輪旗 生地をいれると六色(ムショク)の旗 「五色」がつく言葉 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 数 196413770 146 780 1964 914 北海道新聞 朝 依頼 浜本正之 ドモリの子のために(上 幼児期の「つまずき」 神経質な注意は禁物 言語障害 幼児教育 196413780 146 790 1964 914 日本読書新聞 朝 依頼 降田仁嘉 ブリタニカ夜話 死亡欄監視係 百科辞典の内容更新 辞典 196413790 146 800 1964 914 週刊読書人 朝 依頼 見坊豪紀 ことばのアルバム 録勉 国立国語研究所 流行語 新語 造語 196413810 146 820 1964 914 産経新聞 夕 内部 オリンピックアラカルト7 ひと目でわかる? 組織委苦心の案内標識 表示・標識 196413820 146 830 1964 914 北海道新聞 夕 内部 国名百科21 ルーマニア フィリピン ポルトガル ポーランド ペルー 国名のいわれ 地名 語源 196413830 146 840 1964 914 中部日本新聞 夕 依頼 佐藤愛子 紙つぶて どうも時代 あいさつ 196413840 146 850 1964 915 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「くたばれ新幹線」の意味は 編集者から 大きな役割りを反語で表現 ことばづかい 196413850 146 860 1964 915 読売新聞 朝 投書 気流 読者の欄 五輪のローマ字統一を ローマ字 196413860 146 870 1964 915 産経新聞 朝 内部 サテライト 放送関係の採用試験から 読み,単語説明 漢字 語彙・用語(その他) 国語力 196413870 146 880 1964 915 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 ひしほ 万葉時代から 味噌の母胎の調味料 語彙・用語(その他) 196413880 146 890 1964 915 北海道新聞 夕 依頼 中村哲(なかむらあきら) サンキュウ デパートの英語放送に思う ことばから国民性をおしはかる手法の危険さ あいさつ 外国語 言語学 ことばと文化・国民性 ベネディクト 柳田国男 196413890 146 900 1964 916 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 聖火の呼び名の由来 編集者から 「憲章」の規定から翻訳、52年から使用 もとは「炬火」 語彙・用語(その他) 196413900 146 910 1964 916 東京新聞 朝 投書・内部 読者から 漢字使用についての疑問 なぜ当用漢字でありながら、カタカナで表記する語があるのか 新聞 用字 漢字 仮名 196413910 146 920 1964 916 東京新聞 朝 依頼 藤田まこと 6音6画 私の流行語 流行語 196413920 146 930 1964 916 教育学術新聞 朝 内部 用語用字の大量調査 国研 電子計算機入れ充実 用字 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 情報化社会 電子計算機 言語計量調査室 音声・文字実験室 196413930 146 940 1964 916 朝日新聞 夕 依頼 永井道雄 私の読書術 要約を書いて理解 西田先生の教えで自信 読書 196413940 146 950 1964 916 読売新聞 夕 依頼 高柳重信(たかやなぎしげのぶ) PRらん 前衛俳句と言葉 言語芸術 日本語 ことばの力 196413950 146 960 1964 916 東京新聞 夕 内部 この本この人 役に立つ姓名考現学 「お名前拝見」の佐久間英氏 人名 196413960 146 970 1964 917 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり レジャー 外来語 196413970 146 980 1964 917 毎日新聞 朝 投書 投書 「根性」は一般社会のことば 9月6日付「投書」欄「感じの悪い根性」に対する反論 語彙・用語(その他) 196413980 146 981 1964 917 産経新聞 朝 内部 実用書掲示板 話し方の本 話す・聞く 196413990 146 990 1964 917 中部日本新聞 朝 内部 美しい心、美しいことば 悪い方言を追放 ラジオ放送など聞いて 滋賀県坂田郡柏原小学校 ことばづかい 方言(近畿) 国語教育 196414000 146 1000 1964 917 北海道新聞 夕 内部 国名百科22 サンマリノ セネガル シエラ・レオネ サウジアラビラ スペイン 地名 語源 196414010 146 1010 1964 918 北海道新聞 朝 依頼 浜本正之 ドモリの子のために(下 周囲が思いやりを 「緊張しないこと」が第一 言語障害 国語教育 幼児教育 196414030 146 1030 1964 918 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 「みゆき族」としつけ 語彙・用語(その他) 196413650 146 670 1964 919 産経新聞 朝 依頼 大宅壮一(おおやそういち) 炎は流れる437 明治と昭和の谷間 パリに日本語科誕生 海外言語事情 日本語教育 196414040 146 1040 1964 919 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から 電子翻訳機 お答え 情報化社会 翻訳 電子翻訳機 自動翻訳 196414050 146 1050 1964 919 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 六日のあやめ、十日の菊 成句 196414060 146 1060 1964 919 朝日新聞 朝 依頼 清水俊二 すてんどぐらす Production Code 米国映画の製作倫理規程 言葉への配慮 海外言語事情 ことばづかい 196414070 146 1070 1964 919 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 見出しの中の「?」は 編集者から 「…か」と同じですが独特の役割りも 文字 表記(その他) 196414080 146 1080 1964 919 図書新聞 朝 内部 『例解辞典』 当用漢字、送りがな、筆順 白石大二編 辞典 漢字制限 送り仮名 196414090 146 1090 1964 920 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 虫が知らす 「虫」のつく慣用表現 語彙・用語(その他) 196414100 146 1100 1964 920 毎日新聞 朝 内部 文芸 高校「現代国語」のなかの小説 作家の範囲は広がったが 明治の作品が後退 国語教育 言語芸術 196414110 146 1110 1964 920 産経新聞 朝 内部 横顔 レニングラード大学から名誉文学博士号をおくられた 八杉貞利(やすぎさだとし) 外国語研究 露語辞典 ロシア語の研究 196414120 146 1120 1964 920 読売新聞 夕 内部 みんなが日本の代表選手 言葉のチャンピオン 「親切心」の窓口に 史上最大1200人の通訳団 翻訳 196414130 146 1130 1964 921 朝日新聞 朝 内部 天声人語 テーブル・スピーチ 話す・聞く 外国人への日本語スピーチ 196414140 146 1140 1964 921 毎日新聞 朝 内部 これはいただける 職場人の呼び方 職名かその人の名前か 呼称 敬語 くん・さん付け 196414150 146 1150 1964 921 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 載さる 調ばる 破格の表現 国立国語研究所 文法 派生 196414160 146 1160 1964 921 日本読書新聞 朝 内部 教育情報 校歌つくりかえ運動 言語芸術 文体 語彙・用語(その他) 文語体 抽象的なコトバ 196414170 146 1170 1964 921 日本読書新聞 朝 内部 『失われた言語』 P・E・クリーター著 大城功訳 文字の解読の歴史 文字 196414180 146 1180 1964 921 日本読書新聞 朝 投書 読者の声 旧かなづかいの横行に 新かなづかいを出版関係者にのぞむ 仮名遣い 旧字体 196414190 146 1190 1964 921 朝日新聞 夕 依頼 矢野健太郎 私の読書術 専門書はメモを手に 一字一句を確実に読みとる 読書 196414200 146 1200 1964 921 読売新聞 夕 内部 教育 現場に見る 小学校の教科担任制 高学年は専門的に 「学級制」では手が届かぬ 教育政策 196414210 146 1210 1964 921 北海道新聞 夕 内部 国名百科23 ソマリア 南アフリカ シッキム ソビエト スーダン 国名のいわれ 地名 語源 196414220 146 1220 1964 921 西日本新聞 夕 内部 まちかど 呼び名 作業員について 語彙・用語(その他) 196413660 146 670 1964 922 産経新聞 朝 依頼 大宅壮一(おおやそういち) 炎は流れる439 明治と昭和の谷間 建議書も、かな表現 国粋主義者の清水卯三郎 徹底した漢字ぎらい 萬歳を「まんざい」と読む 用字 仮名 漢字 196414230 146 1230 1964 922 朝日新聞 朝 依頼 アイバン・モリス すてんどぐらす Can I go to the bathroom,sir? 小さいときに国語のルールを教えることが大切 海外言語事情 ことばづかい 外国人の国語教育 母国語・母語意識? 196414240 146 1240 1964 922 東京新聞 朝 依頼 無着成恭 婦人家庭 ママと考える 文字をおぼえるということは… 五歳のこどもは知りたがっている 幼児教育 196414250 146 1250 1964 922 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 国籍不明語の横行 「高い高い」などの赤子をあやす言葉が英語にあるか 外来語 言語生活(その他) 日英混合語 196414260 146 1260 1964 923 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり つるべおとし 成句 196414270 146 1270 1964 923 北海道新聞 朝 内部 換気扇 奇奇怪怪 現代かなづかい 仮名遣い 196414290 146 1290 1964 924 北海道新聞 夕 内部 国名百科22 シリア タンガニーカ スイス スウェーデン トリニダードトバコ 国名のいわれ 地名 語源 196414300 146 1300 1964 925 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 寝耳に水 語源 成句 196414310 146 1310 1964 926 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 半ドン 「半ドン」はオランダ語から出た 語源 196414320 146 1320 1964 926 図書新聞 朝 依頼 小宮曠三 翻訳研究室 ゲーテ 『ファウスト』その3 口語文を使って 連歌の名詞止めの苦心、手塚訳 翻訳 文体 196414330 146 1330 1964 926 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 祭 失われた清めの心 漢字 196414340 146 1340 1964 926 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 日本の英語 外国語習得 196414350 146 1350 1964 926 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 すし普及 おすしやさんできく隠語 語彙・用語(その他) 196414360 146 1360 1964 927 朝日新聞 朝 内部 こんにちは! 谷崎文学の翻訳者 ハワード・ヒベット氏 神髄・日本の私小説 鮮烈な「鍵」の心理描写 翻訳 日本語研究 196414370 146 1370 1964 928 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり ワンマン・カー 外来語 196414380 146 1380 1964 928 週刊読書人 朝 内部 泡言録 ユーモラスな宣伝を 無愛想な工事現場の表識 海外言語事情 広告・宣伝 コミュニケーション(その他) 196414390 146 1390 1964 928 週刊読書人 朝 内部 『あなたも書ける うまい文章』 福田清人著 文章 196414400 146 1400 1964 928 週刊読書人 朝 依頼 見坊豪紀 ことばのアルバム 明解に 明解と明快 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 転用 196414410 146 1410 1964 928 産経新聞 夕 依頼 秋田實(あきたみのる) 思うこと 言葉の面白さ 新しい言葉や言い回し 流行語 外来語 196414420 146 1420 1964 928 北海道新聞 夕 内部 国名百科25 ウガンダ トルコ バチカン 西サモア ユーゴスラビア 国名のいわれ 地名 語源 196414430 146 1430 1964 928 中部日本新聞 夕 内部 こぼれ話国内版 カタカナで能率化 用字 仮名 表記(その他) カタカナ横書き カナモジ論 196414440 146 1440 1964 929 朝日新聞 朝 依頼 アイバン・モリス すてんどぐらす Drawing the line 日本語を侵すJaplish(日本製英語)に一線を引く 外来語 196414450 146 1450 1964 929 朝日新聞 朝 内部 「ニセコ町」が誕生 北海道 狩太町が改名 カタカナ町名は全国で2番目 地名 仮名 196414460 146 1460 1964 929 新聞協会報 朝 内部 四千名のかな表記きめる 五輪外国選手名 統一作業進める用語懇談会 外来語の表記 人名 新聞 外国の人名の発音・表記 196414470 146 1470 1964 929 読売新聞 夕 依頼 臼井吉見(うすいよしみ) 蛙(かわず)のうた ある編集者の回想88 誤訳・悪訳・珍訳5 感動的な語り口 内外の作家をとり上げて ことばの問題 言語芸術 翻訳 文体 196414480 146 1480 1964 930 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり かぶとを脱ぐ 「シャッポを脱ぐ」についても 成句 語源 196414490 146 1490 1964 930 毎日新聞 朝 投書 投書 スピーチは形式より内容 話す・聞く ユーモア 196414500 146 1500 1964 930 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 極言と放言 話す・聞く 196414510 146 1510 1964 930 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 婚 暗い夜の意味 漢字 196414520 146 1520 1964 930 読売新聞 夕 依頼 臼井吉見(うすいよしみ) 蛙(かわず)のうた ある編集者の回想89 誤訳・悪訳・珍訳6 国語、翻訳の問題 加藤、中野の明快な論旨 日本語 語彙・用語(その他) 翻訳 漢字廃止論 196414530 146 1530 1964 930 北海道新聞 夕 投書 読者の声 日本文の横書き 表記(その他) 外来語 地名 196414540 146 1540 1964 930 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 首切りの友 漢語直訳的表現 方言(沖縄) 196414550 147 10 1964 1001 朝日新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 言語調査と電子計算機 基本語を手始めに 国語問題の解決にも 国立国語研究所 情報化社会 語彙・用語(その他) 岩淵悦太郎 情報検索 コンピュータ 電子計算機 196414560 147 20 1964 1001 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 歌壇、俳壇に旧かなづかいが目立つ 編集者から 文語体を基調にした場合は旧かなで 仮名遣い 文体 言語芸術 196414570 147 30 1964 1001 東京新聞 朝 投書 あけくれ おばあちゃんでけっこうょ 呼称 196414580 147 40 1964 1002 朝日新聞 朝 内部 季節風 外来語の是非 同人誌『ももんが』10月号、外山滋比古「外来語ノート」 外来語 呼称 196414590 147 50 1964 1002 朝日新聞 朝 投書 ひととき ままごとの会話を聞いて ことばづかい 196414600 147 60 1964 1002 東京新聞 朝 内部 横文字番組み続々登場 民放、五輪を当て込む 在日外人のお知恵も拝借 放送 外国語 196414610 147 70 1964 1002 毎日新聞 夕 内部 メリアム社 ウェブスター英語辞典 合併 ブリタニカ社 伝統ほこる百科事典 辞典 外国語 196414620 147 80 1964 1002 読売新聞 夕 依頼 臼井吉見(うすいよしみ) 蛙(かわず)のうた ある編集者の回想 90 誤訳・悪訳・珍訳(7) デタラメの横行 大家、専門家のお仕事拝見 翻訳 196414630 147 90 1964 1003 朝日新聞 朝 依頼 清水俊二 すてんどぐらす Bryn Mawr,Vassar 外国映画の日本字幕をつくる 頭を悩ます固有名詞 翻訳 196414640 147 100 1964 1003 毎日新聞 朝 内部 余録 科学技術の発達による伝達方法 声と活字の伝達方式のちがい 書く・読む 話す・聞く 情報化社会 音声認識 電波新聞 196414650 147 110 1964 1003 産経新聞 朝 依頼 串田孫一 孫一女性論 さようなら あいさつ 196414660 147 120 1964 1003 毎日新聞 夕 内部 寒流 一家で本を書く趣味 佐久間英著『お名前拝見』 人名 196414670 147 130 1964 1004 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり みそをする 成句 語源 196414680 147 140 1964 1004 朝日新聞 朝 投書・内部 読者応答室から 前線とは 専門用語ほか 196414690 147 150 1964 1004 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 やくざ・べらぼう 国立国語研究所 語源 語彙・用語(その他) 方言(東京) 196414700 147 160 1964 1005 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり お茶をにごす 成句 語源 196414710 147 170 1964 1005 読売新聞 朝 内部 海外論調 高まる各国の外国語学習熱 〈アメリカ〉幼稚園でも教える まず会話の練習から 〈フランス〉テレビで語学放送 国語への誇りを胸に 〈ソ連〉小学五年から 必修科目に 海外言語事情 外国語習得 教育政策 放送 外国人の外国語習得 196414720 147 180 1964 1005 読売新聞 朝 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 日本人と外国語 なぜ会話がうまくないか 外国語習得 196414730 147 190 1964 1005 週刊読書人 朝 依頼 見坊豪紀 ことばのアルバム 川畔 語彙・用語(その他) 用字 漢字 国立国語研究所 造語 196414740 147 200 1964 1005 週刊読書人 朝 内部 最近の国語・国文関係出版物 日本語研究 言語芸術 国語教育 文法 古文 196414750 147 210 1964 1005 朝日新聞 夕 依頼 串田孫一 私の読書術 読みながら道草 おせっかい考えながら 読書 196414760 147 220 1964 1005 産経新聞 夕 内部 サラリーマン 大阪弁 そのビジネスの周辺 人事交流ではんらん とんだ失敗や成功も やはり感じよい標準語 方言(近畿) 共通語 196414770 147 230 1964 1005 北海道新聞 夕 内部 国名百科27 アラブ連合 マルタ タイ ベネズエラ ウルグアイ 国名のいわれ 地名 語源 外国の地名の発音・表記 196414780 147 240 1964 1006 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 全然 語彙・用語(その他) 文法 ことばの変化 196414790 147 250 1964 1006 読売新聞 朝 内部 婦人 子どもに読書の習慣を ふんい気を作って 強制も禁止も逆効果に 読書 国語教育 生活時間調査 196414810 147 270 1964 1006 新聞協会報 朝 投書 まず正しい日本語を 若い記者は言葉に対して勉強不足 成句 語彙・用語(その他) 国語力 言葉の誤用 196414820 147 280 1964 1006 朝日新聞 夕 内部 「外へ出ろ」と父なぐる 言葉づかい注意され 16歳の少年 ことばづかい 196414830 147 290 1964 1006 読売新聞 夕 依頼 守随憲治(しゅずいけんじ) 読書 随想 つりと辞書 読書 辞典 漢字 196414840 147 300 1964 1006 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 手塩にかける 語源 196414850 147 310 1964 1007 朝日新聞 朝 内部 天声人語 オリンピック選手のおもしろい名前 人名 196414860 147 320 1964 1007 朝日新聞 朝 投書 声 納得いかぬ町名の変更 地名 196414870 147 330 1964 1007 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり おかみさん 呼称 外来語 196414880 147 340 1964 1007 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 小説中「徳川」を「とくせん」と読ませるのは 編集者から 敬意を含めた呼び方として使われた 人名 漢字 196414890 147 350 1964 1007 読売新聞 朝 投書 気流 英語放送でも地名は正しく 地名 外来語 音声・音韻 外国の地名の発音・表記 196414900 147 360 1964 1007 東京新聞 朝 内部 20日からパリでユネスコ総会 「文盲根絶」に具体策 「公教育会議」でひと荒れか 識字 196414910 147 370 1964 1007 東京新聞 朝 内部 選手村だより 「ノー」は首をタテに 非言語行動 異文化コミュニケーション 196414920 147 380 1964 1007 北海道新聞 朝 依頼 山口透 換気扇 横書き公文書 表記(その他) 196414930 147 390 1964 1007 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 税と奪 漢字 196414940 147 400 1964 1007 北海道新聞 夕 投書 読者の声 日本文の横書き 表記(その他) 196414950 147 410 1964 1008 朝日新聞 朝 内部 社説 結婚シーズンに思うこと テーブル・スピーチについて 話す・聞く 196414960 147 420 1964 1008 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり だしに使う 語源 196414970 147 430 1964 1008 朝日新聞 朝 依頼 福原麟太郎 すてんどぐらす You see いやな言い方 外国語 ことばづかい 196414980 147 440 1964 1008 毎日新聞 朝 内部 韓国の漢字教育論争 入試出題めぐり対立 文教部とソウル市教育委員会 進学率の低さもからむ 海外言語事情 教育政策 漢字 外国人の国語教育 196414990 147 450 1964 1008 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 同文同種 日本と中国 ナマ半可な解釈による誤解 漢字 言語の比較 語彙・用語(その他) 196415000 147 460 1964 1008 北海道新聞 夕 内部 国名百科28 プエルトリコ アンドラ ベトナム民主共和国 ベトナム共和国 日本 国名のいわれ 地名 語源 196415010 147 470 1964 1008 中部日本新聞 夕 投書 発言 『ニッポン』と呼称しよう 地名 196415020 147 480 1964 1009 朝日新聞 朝 依頼 渋沢秀雄 きのうきょう テレビの功徳 平板な五輪結団式の祝辞 よりよいスピーチのためには 話す・聞く スピーチ 196415030 147 490 1964 1009 朝日新聞 朝 内部 季節風 日本語の上達 翻訳 国語力 196415040 147 500 1964 1009 東京新聞 朝 内部 石筆 ことば・ことば パリで 「低」「下」という字を廃して改名 語彙・用語(その他) 海外言語事情 196415070 147 530 1964 1009 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 ごめんなさい あいさつ 言語の比較 196415090 147 550 1964 1010 朝日新聞 朝 内部 国語審 会長に森戸氏 言語政策 196415100 147 560 1964 1010 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり テンプラ 地方によって異なるテンプラ 語彙・用語(その他) 方言 196415110 147 570 1964 1010 毎日新聞 朝 内部 国語審議会長に森戸辰男氏 言語政策 196415120 147 580 1964 1010 読売新聞 朝 内部 国語審会長に森戸氏 言語政策 196415130 147 590 1964 1010 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から オリンピック特集号の独語の発音に疑問 編集者から 戦前と違い、現在は発音、表記を一致させる 外来語の表記 196415140 147 600 1964 1010 読売新聞 朝 投書 気流 意味の通じない流行歌 「雪にかわりはないじゃなし」 文法 196415150 147 610 1964 1010 東京新聞 朝 内部 会長に森戸氏 国語審議会 言語政策 196415160 147 620 1964 1010 産経新聞 朝 内部 新会長に森戸氏 国語審議会総会 言語政策 196415190 147 650 1964 1010 中部日本新聞 朝 内部 森戸氏を会長に 国語審議会 言語政策 196415200 147 660 1964 1010 産経新聞 夕 内部 笛 用意、ドン 日本語で合図 言語の比較 言語生活(その他) 196415210 147 670 1964 1011 朝日新聞 朝 PR版 内部 朝日新聞85年ところどころ ルビつき活字 新聞 表記(その他) 196415220 147 680 1964 1011 毎日新聞 朝 投書 投書 「日本的英語」もまた結構 外国語習得 JAPALISH 196415230 147 690 1964 1011 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 「シナ」と「中国」の違い 地名 196415240 147 700 1964 1011 東京新聞 夕 内部 教育センター新設 留学生の受け入れに 文部省 日本語教育の強化 日本語教育 教育政策 196415250 147 710 1964 1011 産経新聞 夕 投書・内部 なんでもモニター 「アイビー」とは ムードめいた流行語 流行語 語源 外来語 196407700 142 670 1964 1012 週刊読書人 朝 依頼 見坊豪紀 ことばのアルバム 恐妻 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196415270 147 730 1964 1012 毎日新聞 朝 内部 ときの人 池田潔(いけだきよし) 国語審議会でひきつづき副会長をつとめる 慶大教授 言語政策 196415280 147 740 1964 1012 中部日本新聞 朝 内部 文部省 留学生受け入れ体制を改善 日本語センターも 宿泊施設などさらに充実 日本語教育の強化 日本語教育 教育政策 196415290 147 750 1964 1012 日本読書新聞 朝 投書 読者の声 訓令式廃止・ヘボン式採用 国会図書館の新採用ローマ字つづりに物申す 図書館 ローマ字 196415310 147 770 1964 1013 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり うまくない 語彙・用語(その他) 196415320 147 780 1964 1013 朝日新聞 夕 内部 ベルが鳴るまで 改めたい外人用の「日本語」 しり上がりの発音 日本語 音声・音韻 196415330 147 790 1964 1013 毎日新聞 夕 内部 オリンピックの記録を追う 電子計算機 電子計算機の仕事の手順きめる プログラマー苦心のかずかず 情報化社会 情報検索 コンピュータ オンライン 電子計算機 196415340 147 800 1964 1013 中部日本新聞 夕 内部 五輪エンマ帳 横文字ばかり?の入場券 日本語を話す外国人についても 日本語教育 外国語 196415350 147 810 1964 1014 産経新聞 朝 依頼 林鹿雄(はやししかお) エチケット 聞きじょうず、話しじょうず 話す・聞く 196415360 147 820 1964 1014 朝日新聞 夕 投書 声 かなづかいを正しく 仮名遣い 196415370 147 830 1964 1015 朝日新聞 朝 依頼 河野一之 きのうきょう ことばの乱れ 横文字のはんらん 外来語 196415380 147 840 1964 1015 読売新聞 朝 内部 小中とも20%抽出調査 文部省 学力テスト改正案 教育政策 196415390 147 850 1964 1015 読売新聞 朝 内部 時の人 森戸辰男(もりとたつお) 国語審議会会長になった 言語政策 196415400 147 860 1964 1015 読売新聞 夕 依頼 金田一春彦 『民族と言語の問題 言語政策の課題とその考察』 豊田国男著 世界の事情を報告 国語併用や標準語制定 言語政策 海外言語事情 ことばの問題 196415410 147 870 1964 1016 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 手前みそ 語源 196415420 147 880 1964 1016 読売新聞 朝 投書 気流 読者の欄 女子選手も敬称はぶけ 敬語 呼称 196415430 147 890 1964 1016 東京新聞 朝 内部 こぼれ話 こどもの読書傾向 読書 196415440 147 900 1964 1016 中部日本新聞 朝 依頼 平山輝男 生きている方言 『あさおり』の薬 方言(中部) 語彙・用語(その他) 196415450 147 910 1964 1017 朝日新聞 朝 依頼 中島文雄 大学の英語教育 「外国語学部」の独立を 外国語習得 196415460 147 920 1964 1017 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり ヌーボー 外来語 外国語 196415470 147 930 1964 1017 毎日新聞 朝 内部 テレビと子供 放送教育研究会の全国大会から 制限の必要はない 子供との話し合いが大切 流行語 神経質になることはない 放送 流行語 196415480 147 940 1964 1017 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 発音どおりでない題字のローマ字つづり 編集者から 英語流の発音にもとづく標準式 ローマ字 196415490 147 950 1964 1017 北海道新聞 朝 投書 いずみ 電話と人相 電話 ことばづかい 音声・音韻 196415500 147 960 1964 1017 図書新聞 朝 内部 『英語笑字典』郡司利男著 外国語 辞典 196415510 147 970 1964 1018 毎日新聞 朝 投書 投書 電光掲示板にもNIPPONの略字を 地名 ローマ字 196415520 147 980 1964 1018 産経新聞 朝 投書 風 「ニッポン」と統一してゆきたかった 地名 196415540 147 1000 1964 1019 朝日新聞 朝 内部 人 森戸辰男(もりとたつお) 国語審議会会長に決った 言語政策 196415550 147 1010 1964 1019 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 韋駄天(いだてん) 語源 196415560 147 1020 1964 1020 中部日本新聞 朝 内部 ガラス繊維を利用した新型印刷機二種 縦横に組み替えが自在 T版印刷で研究すすむ RCA社 漢字写真植字機を完成 表記(その他) 情報化社会 漢字 新型印刷機 漢字写真植字機 196415570 147 1030 1964 1021 朝日新聞 朝 内部 素描 甲骨文字「衆」の新説 文字 196415580 147 1040 1964 1021 毎日新聞 朝 依頼 斎藤美津子 話しことば教育 (1)よいことば・わるいことば 相手と場所で違う いやなことばが「イカ」すことも ことばづかい 196415590 147 1050 1964 1021 東京新聞 朝 投書 あけくれ バカ正直?で読書力つけた娘 読書 196415600 147 1060 1964 1021 北海道新聞 朝 依頼 山口透 換気扇 役人のことば ことばづかい 196415610 147 1070 1964 1021 毎日新聞 夕 内部 アメリカのラジオ聴取状況調査 テレビより利用度が高い ほとんどが若い人たち 海外言語事情 放送 生活時間調査 196415620 147 1080 1964 1022 朝日新聞 朝 投書 声 日本語の純潔守ろう 国語審議会の討議に期待 言語政策 ことばの問題 196415630 147 1090 1964 1022 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり お選びする 敬語 ことばづかい 196415640 147 1100 1964 1022 毎日新聞 朝 依頼 斎藤美津子 話しことば教育(2) 口上手と話下手 大切なのは「あと味」 誠実さの裏づけが必要 話す・聞く 196415650 147 1110 1964 1022 読売新聞 朝 依頼 浜本幸之 婦人 アメリカの言語障害教育 のびのびした療法 親と専門家が協力し合って 海外言語事情 言語障害 196415660 147 1120 1964 1023 朝日新聞 朝 依頼 森亮 訳詩雑感 大切な創作への意欲 ある程度の意訳は常に必要 これからの訳詩は口語で 翻訳 文体 言語芸術 196415670 147 1130 1964 1023 朝日新聞 朝 内部 季節風 むずかしい日本語 翻訳縦横(たてよこ)話 翻訳 196415680 147 1140 1964 1023 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から まちまちなソ連宇宙船の呼び方 編集者から 慣例に従って「ウォスホード」と呼ぶ 外来語の表記 196415690 147 1150 1964 1023 北海道新聞 朝 依頼 岩崎昶(いわさきあきら) 映画のもたらす罪 その言語的考察から ことばの時代性 語彙・用語(その他) 同音異義語 196415700 147 1160 1964 1023 西日本新聞 朝 内部 春秋 オリンピックと言語 日本語 異文化コミュニケーション 日本式のおじぎ 196415710 147 1170 1964 1023 東京新聞 夕 内部 風声 ウルトラC 東京オリンピックが残す流行語 流行語 196415720 147 1180 1964 1024 毎日新聞 朝 投書 投書 機械的な地名改称 「江戸街道」が「東京街道」とは 地名 町名 196415740 147 1200 1964 1024 産経新聞 夕 依頼 子母沢寛(しもざわかん) 思うこと 在所弁(ざいしょべん) 方言 196415750 147 1210 1964 1024 毎日新聞 夕 内部 きつぷうりば ひらがなで横書きの表示 表記(その他) 用字 仮名 促音の表記 分かち書き 196415760 147 1220 1964 1024 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 衣と服 ハダを隠すもの 漢字 196415770 147 1230 1964 1025 朝日新聞 朝 依頼 ジェフリー・ボーナス イギリスの日本文学研究 各分野の翻訳さかん 先駆者ウェイリーの業績 海外言語事情 日本語研究 翻訳 196415780 147 1240 1964 1025 東京新聞 朝 内部 とうきょうスポーツ事始め27 野球受難時代(下 用語も改め延命策 努力及ばず中止に 専門用語ほか 外来語 196415790 147 1250 1964 1025 東京新聞 朝 投書 あけくれ このごろの若い人は… 手紙の書き方も知らない 郵便 文章 呼称 敬語 196415800 147 1260 1964 1025 朝日新聞 夕 内部 世界の窓 サイゴン 日系二世に日本語教育 「母国を踏ませたい」 教科書類もいま注文中 海外言語事情 日本語教育 母国語・母語習得 196415810 147 1270 1964 1025 毎日新聞 夕 依頼 長尾雅人(ながおがじん) 茶の間 ハイ、イイエ 「肯定—否定」 どちらとも決めえない優柔不断性 ことばづかい 196415820 147 1280 1964 1025 北海道新聞 夕 内部 人間の知恵を描く 芸術祭参加NHKラジオ 『ことばの誕生』 赤ちゃんの言葉を出産時から録音 放送 幼児教育 196415830 147 1290 1964 1025 北海道新聞 夕 依頼 岡野他家夫(おかのたけお) 出版余話42 日本学界の金字塔 大槻博士の『大言海』 辞典 196415840 147 1300 1964 1025 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 カベ イ音とエ音を入れ替えて発音 方言(四国) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196415850 147 1310 1964 1025 西日本新聞 夕 内部 エチケット手帳 心のこもったことば あいさつ 196415860 147 1320 1964 1026 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり ホステス 外来語 196415870 147 1330 1964 1026 毎日新聞 朝 内部 言語政策から言語工学へ 興味ある豊田教諭の提案 『民俗と言語の問題』 言語政策 196415880 147 1340 1964 1026 毎日新聞 朝 依頼 斎藤美津子 話しことば教育(3) おとなの反省 母親をまねる幼児 「ことばの乱れ」に要注意 恐ろしい米国の例 幼児教育 ことばづかい 196415890 147 1350 1964 1026 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 外電の「信頼できる筋」とは 編集者から ニュース源を保護するときに使用 専門用語ほか 新聞 196415900 147 1360 1964 1026 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 江戸っ子の悪態 国立国語研究所 ことばづかい 196415910 147 1370 1964 1026 日本読書新聞 朝 内部 有題無題 「つまり」ということば 語彙・用語(その他) 196415920 147 1380 1964 1026 日本読書新聞 朝 内部 現代を考える270冊の本 58氏によるアンケート 読書 196415930 147 1390 1964 1026 週刊読書人 朝 依頼 笠原一男 『仮名法語集 日本古典文学大系83』宮坂宥勝校注 新角度から見直す 古典文学として立派な価値持つ 専門用語ほか 辞典 言語芸術 196415940 147 1400 1964 1026 週刊読書人 朝 依頼 見坊豪紀 ことばのアルバム ワンマン・カー 存外方言についても 方言 国立国語研究所 196415960 147 1420 1964 1027 朝日新聞 朝 投書 声 テレビ・アナのおしゃべり 視覚との釣合いを欠いたじょう舌 放送 話す・聞く 196415970 147 1430 1964 1027 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり ムード 外来語 196415980 147 1440 1964 1027 毎日新聞 朝 依頼 斎藤美津子 話しことば教育(4) 大切な「話のきき方」 人を受け入れる訓練 「主張の教育」重点は誤り 話す・聞く 196415990 147 1450 1964 1027 読売新聞 朝 内部 編集手帳 日本人の読書傾向 読書 出版 196416000 147 1460 1964 1027 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 金韓国「大使」の呼び方について 編集者から 便宜上、韓国側の呼称を使用 語彙・用語(その他) 196416010 147 1470 1964 1027 東京新聞 朝 依頼 森久保安美 婦人家庭 ママと考える 共感のないもんきり型がほとんど 弱点まざまざ−小説を読んだこどもの反応 読書 196416020 147 1480 1964 1027 新聞協会報 朝 内部 87%が「開会式を見た」 テレビ NHK 都民を対象に「五輪」視聴率調査 放送 196416030 147 1490 1964 1027 毎日新聞 夕 依頼 野上素一(のがみそいち) 茶の間 オリンピック余談 名は体を現すか? 人名 196416040 147 1500 1964 1027 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 菊 球状をなす花 漢字 196416050 147 1510 1964 1028 朝日新聞 朝 内部 本だな 『人の心をつかむ話し方』 平井昌夫著 魅力ある会話法 話す・聞く 196416060 147 1520 1964 1028 毎日新聞 朝 依頼 斎藤美津子 話しことば教育(5) 必要な協力精神 話し手 きき手に判るよう きき手 話し手を力づける 話す・聞く 196416070 147 1530 1964 1028 北海道新聞 朝 依頼 山口透 換気扇 役所と電話 上司の「さん」づけ ことばづかい 呼称 敬語 電話 196416080 147 1540 1964 1028 北海道新聞 夕 依頼 木村英雄 しばふ 誤字、脱字に考える 漢字 用字 国語力 196416090 147 1550 1964 1028 中部日本新聞 夕 内部 興味ぶかい体験記 『わたしは日本人になりたい』 グロータース著 ベルギーの言語戦争 日本語の特質 海外言語事情 ことばの問題 日本語研究 196416100 147 1560 1964 1029 朝日新聞 朝 内部 季節風 答案の書き方 文章 196416110 147 1570 1964 1029 毎日新聞 朝 依頼 斎藤美津子 話しことば教育 作文教育との関連(6) 考え、構成する訓練 「きく、話す」と同じ重要さ 外国人留学生の日本語スピーチ 日本語教育 話す・聞く 文章 196416120 147 1580 1964 1029 毎日新聞 朝 内部 「学力テスト中止を」 学術調査団が弊害指摘 教育政策 196416130 147 1590 1964 1029 読売新聞 朝 投書 気流 繊維、洗剤には化学名表示を 外来語 専門用語ほか 商標 196416140 147 1600 1964 1029 産経新聞 朝 内部 文字を読む電子装置 事務機械化のエース 京大で完成 情報化社会 光電式文字読みとり装置 196416160 147 1620 1964 1029 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 文化 生活のアクセサリー 外貌の変化をあらわす 漢字 196416170 147 1630 1964 1029 東京新聞 夕 内部 目のある電子頭脳 京大研究室で完成 光電式文字読み取り装置 情報化社会 スキャナ 光電式文字読みとり装置 196416180 147 1640 1964 1030 朝日新聞 朝 依頼 安岡章太郎 きのうきょう きょう・けふ 旧カナと新カナ 仮名遣い 196416190 147 1650 1964 1030 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり いかす 語彙・用語(その他) 196416200 147 1660 1964 1030 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 「聞きじょうず」になるために… 必要な協調の精神 気楽に話せるふんいきも こどもと共に考える態度を 話す・聞く 196416210 147 1670 1964 1030 中部日本新聞 朝 内部 家庭 聞きじょうずになりましょう 相手の立ち場尊重 気楽に話すふんいき作る 話す・聞く 196416220 147 1680 1964 1031 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 東西ドイツの表記法 編集者から 西ドイツは「ドイツ」「独」と略記 地名 新聞 外国の地名の発音・表記 196416230 147 1690 1964 1031 西日本新聞 夕 依頼 石井好子 オムレツの歌(21) 日本語のむずかしさ 敬語 ことばづかい 日本語 196416240 148 10 1964 1101 朝日新聞 朝 投書 粒来哲蔵 学校だより 〈お朝礼〉のこと 「お」の使いすぎ ことばづかい 敬語 国語教育 196416250 148 20 1964 1101 北海道新聞 夕 依頼 内田亨 魚眼図 言語と動作 動物のコミュニケーションについても 言語学 コミュニケーション(その他) 非言語行動 196416260 148 30 1964 1101 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 オススかオシスか 「おすし」の発音 方言(東北) 音声・音韻 会津柳沢方言 196416270 148 40 1964 1102 毎日新聞 朝 依頼 斎藤美津子 話しことば教育7 倫理性 低学年で教えこもう 内容を正確に伝える努力 国語教育 話す・聞く 196416280 148 50 1964 1102 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 雄倫比功(オリンピック) 当て字による言語遊戯 国立国語研究所 用字 漢字 外来語 言語遊戯 196416290 148 60 1964 1102 産経新聞 朝 内部 サテライト 制限漢字で悩む題名づくり 漢字制限 命名 196416300 148 70 1964 1102 日本読書新聞 朝 内部 国立国会図書館 訓令式とヘボン式の切替(閲覧用図書目録カード) 職員組合側と館当局との意見に違い 図書館 ローマ字 196416310 148 80 1964 1102 日本読書新聞 朝 内部 教育情報 学テは中止されたが 教育政策 196416320 148 90 1964 1102 日本読書新聞 朝 依頼 坂本英子 『日本語のしくみ 文字とことばの教室』 吉沢典男著 言葉の本質にふれる 子どもの身近な疑問にそって 言語学 196416330 148 100 1964 1102 週刊読書人 朝 依頼 見坊豪紀 ことばのアルバム ごぼう抜き 語彙・用語(その他) ことばの変化 196416340 148 110 1964 1102 朝日新聞 夕 依頼 林武 父のこと〈上〉 非運な憂国の国学者 信念を守り抜いた生涯 林甕臣(みかおみ)の生涯 日本語研究 196416350 148 120 1964 1102 読売新聞 夕 依頼 團伊玖磨 うき世行進曲1 私の名前 団ではなく團である 人名 漢字 196416360 148 130 1964 1103 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 二枚目 語源 196416370 148 140 1964 1103 朝日新聞 朝 内部 七、八の両日 能研テスト 教育政策 学力・評価 196416380 148 150 1964 1103 朝日新聞 朝 内部 波 大阪弁の親近感と迫力 方言(近畿) 196416390 148 160 1964 1103 毎日新聞 朝 投書 投書 地下鉄の英語アナウンス 聞き取りやすいように改善を 話す・聞く 音声・音韻 外国語 アナウンス 196416400 148 170 1964 1103 毎日新聞 朝 依頼 斎藤美津子 話しことば教育8 静かな自信と美しさ 人まねでない自分を 「人間」を伸ばす努力こそ 話す・聞く 196416410 148 180 1964 1103 東京新聞 朝 依頼 山田吾一 6音6画 モッシャア 方言はしゃべりことばである 人情風俗をあらわす土地のことば 方言 方言の語感 196416420 148 190 1964 1103 産経新聞 朝 投書 くらしの声 どこでも使いたい 「どうもありがとう」 あいさつ 196416430 148 200 1964 1103 新聞協会報 朝 依頼 由利和久 製作部門に共通の「ことば」 初めて刊行された『新聞印刷用語集』 専門用語ほか 新聞 辞典 196416440 148 210 1964 1103 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 当用漢字問題さらに研究 文部省の要請に関し意見交換 関東地区幹事会 新聞 漢字制限 人名 外来語 外国の人名の発音・表記 196416450 148 220 1964 1103 朝日新聞 夕 依頼 林武 父のこと〈下〉 闘い、孤立した学徒 国学三代の執念を貫く 林甕臣(みかおみ)の生涯 国語問題の混乱 日本語研究 196416460 148 230 1964 1103 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 あすか鍋 命名 196416470 148 240 1964 1104 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり しぶい 語彙・用語(その他) 日本語 海外言語事情 196416480 148 250 1964 1104 毎日新聞 朝 内部 どんな本が読まれるか 第18回読書世論調査 全体の読書率が低下 読書 196416490 148 250 1964 1104 毎日新聞 朝 内部 新聞に何を期待するか まず世論の反映を 正確な報道、明快な解説 新聞 放送 生活時間調査 196416500 148 260 1964 1104 北海道新聞 朝 内部 電話のじょうずな使い方 要領をよく簡潔に 大きな声を出さないこと 敬語の混乱に注意 電話 敬語 ことばづかい 196416510 148 270 1964 1104 読売新聞 夕 依頼 奥野健男(おくのたけお) 発射塔 日本語は非論理的か 日本語のアイマイさと冗長さ 日本語 196416520 148 280 1964 1105 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から むずかしい人名の読み方などについて 編集者から 原則としてふりがなを付けます 人名 漢字 表記(その他) 196416530 148 290 1964 1105 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 お茶の子 「お茶の子さいさい」という言い方 語彙・用語(その他) 196416540 148 300 1964 1105 産経新聞 夕 内部 笛 「地すべり的」ということば 英語の直訳表現 語彙・用語(その他) 翻訳 直訳 196416550 148 310 1964 1105 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 アノッサン 呼称 196416560 148 320 1964 1105 北海道新聞 夕 投書 読者の声 掲示の表記は正しく 用字 漢字制限 196416570 148 330 1964 1106 朝日新聞 朝 10 全面広告 内部 小・中・高校生の必読図書 全国学校図書館協議会選定 読書 国語教育 196416580 148 340 1964 1106 読売新聞 朝 内部 義務年限検討も 「教育白書」の内容 教育政策 196416590 148 350 1964 1106 朝日新聞 夕 内部 質の面なお不十分 文部省閣議報告「わが国の教育水準」 義務教育普及、世界一 教育政策 196416600 148 360 1964 1106 毎日新聞 夕 内部 「わが国の教育水準」 文部省で白書を発表 量的普及率は高い 地域差大きく、質は不十分 教育費増、長期計画を 教育政策 196416610 148 370 1964 1106 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 米と麦 黒潮で北上したものと中央アジアからの到来 漢字 196416620 148 380 1964 1107 朝日新聞 朝 内部 新しい明日を 働く青少年を訪ねて5 方言 伊藤好君 「笑いものにしないで」 深刻な悩み、やっと克服 方言(東北) 196416630 148 390 1964 1107 毎日新聞 朝 内部 小・中・高校生の第十回全国調査 少年少女の読書新地図 家庭での生活時間調査を 読書 生活時間調査 196416640 148 400 1964 1107 産経新聞 朝 投書 風 結婚式でのスピーチ 話す・聞く 196416650 148 410 1964 1107 北海道新聞 朝 内部 すてきなあなた 方言も時と場合を考えて 方言(北海道) ことばづかい 196416660 148 420 1964 1107 図書新聞 朝 内部 連載 ひとつの人格 NO.23 金田一京助 その1 「外柔内剛」「秋霜烈日」 啄木への変らぬ友情 略年譜 学界動向 196416690 148 430 1964 1107 朝日新聞 夕 依頼 加藤周一 文化 新世界万歳〈下〉 人体改革のすすめ 外国語のはんらん 外来語 196416700 148 440 1964 1108 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 学習のページ テレビと勉強 絶縁する勇気を持て 創造力を失わぬよう 放送 196416710 148 450 1964 1108 毎日新聞 朝 依頼 石川達三 私の小説作法 題名に大きな意味 表現形式は内容に応じて 文体 命名 言語芸術 196416720 148 460 1964 1108 毎日新聞 朝 内部 高校生の能研テスト 例題と解答 英語2年、3年 国語2年、3年 国語教育 外国語習得 教育政策 196416730 148 470 1964 1108 産経新聞 朝 内部 サテライト 視聴覚教育にもっと力を 教育政策 放送 視聴覚教育 196416740 148 480 1964 1109 朝日新聞 朝 依頼 野間光辰 えつらん室 『近世上方語辞典』 前田勇編 辞典 方言(近畿) 196416750 148 490 1964 1109 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 怒る 「いかる」の流行 流行語 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196416760 148 500 1964 1109 北海道新聞 朝 内部 縦書きを横書きに直す 研究進む新しい印刷機械 ガラス繊維を利用して 情報化社会 表記(その他) ファイバー・オプティックス 196416770 148 510 1964 1109 日本読書新聞 朝 内部 特集 児童・生徒のための220冊の本 子どもに何を読ませるか 全国学校図書館協議会選定 読書 国語教育 196416780 148 520 1964 1109 週刊読書人 朝 依頼 平沢興 『新版 言葉の使い方』 田代晃二著 話上手への道 腹の底までしみいる 話す・聞く 196416790 148 530 1964 1109 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 話合い選任 話す・聞く 196416800 148 540 1964 1109 読売新聞 夕 依頼 團伊玖磨(だんいくま) うき世行進曲6 H・G(ハーゲー) あとの祭りだった 音の名前を呼ぶ方法 語彙・用語(その他) 196416810 148 550 1964 1110 東京新聞 朝 内部 現代拝見 流行語 動く世相をそのまま 「軽薄」との嘆きをよそに 表現力に富む地方語が進出 社名変更もそのひとつ 社名変更についても 流行語 方言 国立国語研究所 命名 平井昌夫 196416820 148 560 1964 1110 東京新聞 朝 内部 カゼは伝染病2 昔は中風、胃病の意味 あいまいなことば カゼは万病のもと 語彙・用語(その他) 196416840 148 580 1964 1110 西日本新聞 朝 投書・依頼 古賀達三 こどもの目 ユーモアを忘れぬよう あだ名 命名 196416850 148 590 1964 1110 西日本新聞 朝 内部 科学 声をつくる 電気試験所田無分室の新研究 合成樹脂で声道模型 男女の声や高低も自由に 自動翻訳機への利用も 情報化社会 音声・音韻 人工音声装置 音声合成 196416860 148 600 1964 1110 朝日新聞 夕 依頼 加藤秀俊 文化 新聞に期待するもの 日本語のモデルを 貧しい表現能力 国語教育に問題 新聞 国語教育 日本語 文章 国語力 196416870 148 610 1964 1110 朝日新聞 夕 内部 季節風 ネーミングの魔力 命名 人名 196416880 148 620 1964 1110 読売新聞 夕 内部 新聞週間を機に本社全国調査 新聞への期待は高まる 新聞 放送 196416890 148 630 1964 1110 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 翻訳小説のルビ 表記(その他) 196416900 148 640 1964 1110 北海道新聞 夕 内部 海外サロン 電子計算機使って調査 文学作品の影響関係 海外言語事情 情報化社会 言語芸術 文体 文章 文学語学統計に対する計算機の応用 電子計算機 196416910 148 650 1964 1111 産経新聞 朝 投書 風 改姓手続きを簡易に 長い名前に苦労した 人名 196416920 148 660 1964 1111 北海道新聞 夕 内部 トピックコーナー 写真を入れた横書き表彰状 丸瀬布 表記(その他) 196416930 148 670 1964 1112 東京新聞 朝 投書 声 投書 東京駅の構内アナ ガラガラ声で言葉遣いもかたく、なまりのひどいものも 音声・音韻 話す・聞く ことばづかい アナウンス 196416940 148 680 1964 1112 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 「いい文章」 容易にわかり、誤解の生じないもの 国語の教育にも問題 文章 196416950 148 690 1964 1112 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 三つの名 用いる側の違いが名の違いに反映 語彙・用語(その他) 196416960 148 700 1964 1113 東京新聞 朝 内部 カゼは伝染病4 20数種のウイルス インフルエンザ追究から浮かぶ 「カゼ」のいろいろな呼び名 語彙・用語(その他) 196416970 148 710 1964 1113 西日本新聞 朝 投書・依頼 柴田力造 こどもの目 『よいことば』 よい意味での「罰」を… ことばづかい 方言 呼称 親族の呼称 196416980 148 720 1964 1113 読売新聞 夕 依頼 寺山修司(てらやましゅうじ) 音としての言語 『山姥』のイタリア賞受賞に思う 詩の伝達の可能性 言語芸術 音声・音韻 196416990 148 730 1964 1113 毎日新聞 夕 内部 寒流 早生まれの小学生の学力 イギリスの初等教育 海外言語事情 教育政策 196417000 148 740 1964 1113 北海道新聞 夕 投書 読者の声 国語教育への関心 国語教育 書く・読む 196416670 148 420 1964 1114 図書新聞 朝 内部 連載 ひとつの人格 NO.24 金田一京助 その2 高い人道的境地に… 滅びゆく民族への愛惜 著書目録 アイヌ語 196417010 148 750 1964 1114 朝日新聞 朝 投書 声 「採血車」をもっといい名に 語彙・用語(その他) 196417020 148 760 1964 1114 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり あわを吹かせる 成句 196417030 148 770 1964 1114 毎日新聞 朝 投書 女の気持 よい聞き手・よい話し手になろう 話し合いがへた 話す・聞く 196417040 148 780 1964 1114 読売新聞 朝 内部 会議にひろう新語とユーモア 語彙・用語(その他) 新語 造語 196417050 148 790 1964 1114 読売新聞 朝 投書 気流 原動機付き自転車の名称廃止を 語彙・用語(その他) 196417060 148 800 1964 1114 図書新聞 朝 依頼 矢島文夫 『失われた言語』 クリーター著 『古代文字の解読』 高津春繁・関根正雄著 古代文明を照しだす 文字解読プロセスの再現に迫真性 文字 196417070 148 810 1964 1114 朝日新聞 夕 依頼 海音寺潮五郎 文化 新「しつけ」の提唱 外国人のお世辞 軍隊での名文句 気のきいた美しい文句が即妙に出るようなしつけを コミュニケーション(その他) 成句 196417080 148 820 1964 1114 読売新聞 夕 内部 「ことばの誕生」を追う うぶ声からカタコトへ 3年間の記録をもとに 23日のNHK第1 幼児教育 196417090 148 830 1964 1115 朝日新聞 朝 内部 天声人語 政治家の紋切り型のことば ことばづかい 専門用語ほか 投書言葉 196417100 148 840 1964 1116 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 巻を絹に 気象学会用語委員会で苦肉の作 専門用語ほか 用字 漢字制限 196417110 148 850 1964 1116 読売新聞 朝 依頼 秋好馨 轟先生3346 ウルトラC 四コママンガに登場した「ウルトラC」ということば 流行語 外来語 196417120 148 860 1964 1116 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 キセル 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 用字 196417130 148 870 1964 1116 北海道新聞 朝 内部 最近の広告事情 三千億円にふえる 王座の新聞を追うテレビ 世界第五位の広告費 広告・宣伝 新聞 放送 196417140 148 880 1964 1116 日本読書新聞 朝 内部 術語(ことば)の手引き229 サボタージュ 外来語 196417150 148 890 1964 1116 週刊読書人 朝 依頼 鈴木孝一 『中学国語の完成 基礎から高校受験』 松山羊一・中馬静男著 学習内容の総てを 能力ある生徒に向く自習書 国語教育 196417160 148 900 1964 1116 朝日新聞 夕 依頼 山口瞳 文化 新聞広告と私 新聞 広告・宣伝 196417170 148 910 1964 1116 朝日新聞 夕 依頼 林四郎 研究ノート 聖書の口語訳 ある分野において不可欠な漢字 国立国語研究所 文体 漢字制限 用字 交ぜ書き 196417180 148 920 1964 1116 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 掘る・ひく・刈る 語彙・用語(その他) 196417190 148 930 1964 1116 北海道新聞 夕 投書 読者の声 誤字まかり通る 用字 漢字 誤りやすい字 196417200 148 940 1964 1116 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 コワイはこわい 地方により意味が異なる「こわい」 方言 語彙・用語(その他) 196417210 148 950 1964 1117 朝日新聞 朝 内部 天声人語 震度 専門用語ほか 196417220 148 960 1964 1117 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり ゼスチュア 外来語 196417230 148 970 1964 1117 毎日新聞 朝 内部 女子中学生が「流行語」調査 「テレビから」が6割 「ガチョン」が一番多かった 板橋赤塚二中の遠藤、橋本さん 美しい日本語を使いたい 流行語 放送 196417240 148 980 1964 1117 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 巻を絹に改めてよいか 巻雲・巻積雲を絹雲・絹積雲に改めた気象庁 専門用語ほか 漢字制限 用字 196417250 148 990 1964 1117 西日本新聞 朝 投書 こだま ことば使い ことばづかい 196417260 148 1000 1964 1117 新聞協会報 朝 内部 福永氏(報知印刷)に会長から感謝状 「新聞印刷用語集の刊行に貢献」 新聞 専門用語ほか 辞典 196417270 148 1010 1964 1117 朝日新聞 夕 内部 学問の動き 文学1 国語学(上 行詰った音韻法則 系統からみた日本語 早くから比較研究 日本語の起源 言語の比較 音声・音韻 196417280 148 1020 1964 1117 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 CVトーン 日本調デザイン「シブイ」とひっかけて 日本語 語彙・用語(その他) 海外言語事情 196417290 148 1030 1964 1117 読売新聞 夕 依頼 斎藤美津子(さいとうみつこ) 文化 同時通訳の課題 オリンピック国際会議の体験から 翻訳 196417300 148 1040 1964 1117 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 アカイ ロウソク 方言 語彙・用語(その他) 西武方言 196417310 148 1050 1964 1118 朝日新聞 朝 内部 家庭用ビデオテープ 十九万八千円 来春、店頭に 情報化社会 家庭用ビデオテープ ビデオテープレコーダー 196417320 148 1060 1964 1118 朝日新聞 夕 内部 学問の動き 文学2 国語学(下 「言語年代学」が登場 基礎語彙を比べ測定 変らぬ日常言葉 アクセントを解明 言語学 日本語の起源 音声・音韻 196417330 148 1070 1964 1118 東京新聞 夕 依頼 小川芳男 砂時計 速読 書く・読む 196417340 148 1080 1964 1119 毎日新聞 朝 依頼 颯田琴次(さつたことじ) 音声言語十話(一) 頭声と胸声 音声・音韻 196417350 148 1090 1964 1120 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 亡命 語彙・用語(その他) 196417360 148 1100 1964 1120 毎日新聞 朝 依頼 颯田琴次 音声言語十話(二) 地声と裏声 音声・音韻 196417370 148 1110 1964 1120 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 「勤労」 体力すりへらす 「勤」「労」の文字の意味 漢字 196417380 148 1120 1964 1120 北海道新聞 夕 依頼 佐々木弘太郎(ささきこうたろう) 樺太のアイヌ語地名の研究 地図を求めて苦労 知里博士の説と違う点も アイヌ語 地名 196416680 148 420 1964 1121 図書新聞 朝 内部 連載 ひとつの人格 NO.25 金田一京助 その3 ゆたかな人間味 きびしい学者的良心 金田一さんを訪ねて 抑揚のきいた話術 アイヌ語 日本語研究 196417390 148 1130 1964 1121 朝日新聞 朝 投書 声 国産商品には日本的名称を 命名 外来語 196417400 148 1140 1964 1121 毎日新聞 朝 依頼 颯田琴次 音声言語十話(三) 日本の伝統芸術 声の演奏家 音声・音韻 196417410 148 1150 1964 1121 産経新聞 朝 内部 特派員だより ソウル 韓国で日本語学ぶ学生たち 二大学を訪問 「真の友人」求める 健全にそだつ「新世代」 適当な辞典不足 海外言語事情 日本語教育 196417420 148 1160 1964 1121 図書新聞 朝 内部 時のうごき 鳴け、図書館マン 国会図書館のローマ字問題 ローマ字 図書館 196417430 148 1170 1964 1121 朝日新聞 夕 依頼 荻野三七彦 はんこ 興味ある史的研究 言語生活(その他) 「調印」という言葉 花押 196417440 148 1180 1964 1121 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 司会者 話す・聞く 196417450 148 1190 1964 1121 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 純喫茶 「純〜」ということば 語彙・用語(その他) 196417460 148 1200 1964 1121 北海道新聞 夕 依頼 吉田紹欽 魚眼図 『頓』の一字 頓首はていないな手紙の用語 漢字 196417470 148 1210 1964 1122 毎日新聞 朝 依頼 颯田琴次 音声言語十話(四) 呼吸法 どもりと呼吸 音声・音韻 196417480 148 1220 1964 1122 北海道新聞 朝 内部 家庭 こどもと流行語 親がゆとりもち理解 あまり神経質にならず 流行語 196417490 148 1230 1964 1122 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 カタカナの効用 用字 仮名 196417500 148 1240 1964 1123 毎日新聞 朝 内部 家庭 幼児のことば 注意して聞こう 清水エミ子先生の記録から 幼児教育 196417510 148 1250 1964 1123 読売新聞 朝 内部 声から言葉への成長 赤ちゃん四人の三年間の録音記録 幼児教育 196417520 148 1260 1964 1123 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 長談義 話す・聞く 国立国語研究所 196417530 148 1270 1964 1123 中部日本新聞 朝 内部 赤ちゃんの声の記録 芸術祭参加作 「ことばの誕生」 NHK1 幼児教育 話す・聞く 196417540 148 1280 1964 1123 読売新聞 夕 内部 石黒修(いしぐろよしみ);藤田圭雄(ふじたたまお);波多野完治(はたのかんじ);滑川道夫(なめかわみちお) 教育 座談会 「つづり方日本一」の苦心を語る 習慣になった作文 教科書指導がヒントになる 国語教育 書く・読む 196417550 148 1290 1964 1123 中部日本新聞 夕 内部 秒針 多様性をもった日本語 用字 仮名 196417560 148 1300 1964 1124 朝日新聞 朝 投書 声 「献血車」と名を改めたら 11月14日付「声」欄の「採血車をもっといい名に」に対する賛成意見 語彙・用語(その他) 196417570 148 1310 1964 1124 毎日新聞 朝 依頼 颯田琴次 音声言語十話(五) 音声と環境 音声・音韻 196417580 148 1320 1964 1124 毎日新聞 朝 内部 「学習指導要領」かえる 文部省 全国96校を実験校 43年度までに 「時代遅れ」などなくす 教育政策 196417590 148 1330 1964 1124 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 主婦の呼び方の使いわけは 編集者から 事件の性格や人物の立場に応じて… 新聞 語彙・用語(その他) 196417600 148 1340 1964 1124 東京新聞 朝 投書 あけくれ 「おかえり」の声のあたたかさ あいさつ 196417610 148 1350 1964 1124 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 当用漢字問題はさらに検討 在京幹事会 漢字制限 新聞 196417620 148 1360 1964 1124 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 清水先生のあつめた幼児のことば集 幼児教育 196417630 148 1370 1964 1125 朝日新聞 朝 投書 宇野精一 声 識見のない学術用語の変更 気象用語の漢字変更 専門用語ほか 漢字制限 用字 196417640 148 1380 1964 1125 毎日新聞 朝 依頼 颯田琴次 音声言語十話(六) 日本のモード 日本人の声と邦楽との関連 音声・音韻 196417650 148 1390 1964 1125 毎日新聞 朝 内部 『醒睡笑』 安楽庵策伝著 鈴木棠三訳 落語を読む思い 現代訳の笑話七百余 文体 196417660 148 1400 1964 1125 東京新聞 朝 依頼 浅利慶太 石筆 美しい言葉を話そう やわらかな発音 「話す日本語」の大切さ 音声・音韻 196417670 148 1410 1964 1125 産経新聞 夕 依頼 白洲正子(しらすまさこ) 思うこと 言葉の変遷 日本語と化した外来語 外来語 196417680 148 1420 1964 1125 産経新聞 夕 内部 笛 「したがいまして」と国会 ことばづかい 196417690 148 1430 1964 1126 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 物色 語彙・用語(その他) 196417700 148 1440 1964 1126 毎日新聞 朝 依頼 颯田琴次 音声言語十話(七) 上野の音楽学校 言語芸術 196417710 148 1450 1964 1126 北海道新聞 夕 内部 人工音声の研究 男女別、世代別に 電流を母音に変える 自動翻訳機への利用も 情報化社会 音声・音韻 人工音声装置 音声合成 196417720 148 1460 1964 1127 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 小春日和 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 言語芸術 196417730 148 1470 1964 1127 毎日新聞 朝 依頼 颯田琴次 音声言語十話(八) ことばのナマリ 音声・音韻 方言 幼児教育 196417740 148 1480 1964 1127 毎日新聞 夕 依頼 安藤孝行 「翻訳文化賞」をうけて 翻訳 196417750 148 1490 1964 1128 朝日新聞 朝 内部 都立高校入試 合格平均点は上昇 今年度の実態調査発表 教育政策 学力・評価 196417760 148 1500 1964 1128 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり けりがつく 語源 196417770 148 1510 1964 1128 毎日新聞 朝 依頼 颯田琴次 音声言語十話(九) ことばのリズム 音声・音韻 共通語 方言 外国語 196417780 148 1520 1964 1128 中部日本新聞 朝 投書 くらしの作文 「ごくろうさん」のひと言 あいさつ 196417800 148 1540 1964 1128 毎日新聞 夕 内部 完結した「電話変革史」 『東京の電話・その五十万加入まで・下』を刊行 電話 196417810 148 1550 1964 1128 毎日新聞 夕 内部 赤でんわ 「ダブリュー」と「ダブリューダブリュー」 「ニブイ」と「シブイ」の意 流行語 196417820 148 1560 1964 1129 毎日新聞 朝 依頼 颯田琴次 音声言語十話(十) 標準的発音 音声・音韻 方言 共通語 196417830 148 1570 1964 1129 産経新聞 朝 内部 学校差なお拡大 学力テストの中間報告 前回より成績落ちる 文部省の全国学力調査 教育政策 国語教育 外国語習得 196417840 148 1570 1964 1129 西日本新聞 朝 内部 全国学力調査中間報告まとまる ここにも大きな「ひずみ」 学力のひらき 広がる『学校差』 教科別の結果 足らない応用の力 国、数、理が見劣り 文部省の全国学力調査 教育政策 国語教育 外国語習得 196417850 148 1570 1964 1129 中部日本新聞 朝 内部 学力テストの結果発表 文部省 応用・思考力が不足 学校差、地域差もめだつ 中学校 悪い漢字の読み書き 小学校 算数の総合判断力弱い 文部省の全国学力調査 教育政策 国語教育 外国語習得 196417860 148 1570 1964 1129 朝日新聞 朝 内部 転機に立つ学力テスト 中間報告書の概要から 地域、学校差広がる とくに劣る「読み書き」 現れた○×式の欠点 ものを考える指導軽視 文部省の全国学力調査 教育政策 国語教育 外国語習得 196417870 148 1570 1964 1129 東京新聞 朝 内部 ますます広がる学校、地域差 小、中校の学力テスト結果まとまる 平均も前回下回る 各科を通じ応用力不足 基礎に弱い理科 漢字の読み書きも不成績 文部省の全国学力調査 教育政策 国語教育 外国語習得 196417880 148 1570 1964 1129 読売新聞 朝 内部 小、中校学力テストの中間報告 中学校 七部門が前回下回る 数学、理科、英語 ますます開く個人差 小学校 六年の算数が悪い 総合的に考える力に欠ける 文部省の全国学力調査 教育政策 国語教育 外国語習得 196417890 148 1570 1964 1129 読売新聞 朝 内部 都は全国平均上回る 学力テスト 英語がとくによい 文部省の全国学力調査 教育政策 外国語習得 196417900 148 1570 1964 1129 北海道新聞 朝 内部 小・中校学力テストの中間報告 本道 小学校は全国最低 『国語』が劣る中学生 小学 書き取り、作文が低調 全国 昨年度より悪い 文部省の全国学力調査 教育政策 国語教育 外国語習得 196417910 148 1570 1964 1129 毎日新聞 朝 内部 小・中校学力テストの中間報告 本道 小学校は全国最低 『国語』が劣る中学生 小学 書き取り、作文が低調 全国 昨年度より悪い 文部省の全国学力調査 教育政策 国語教育 外国語習得 196417920 148 1580 1964 1129 産経新聞 夕 内部 笛 手のつくことば 語彙・用語(その他) 196417930 148 1590 1964 1130 朝日新聞 朝 依頼 神山五郎 学界余滴 失語症めぐるナゾ 言語障害 196417940 148 1600 1964 1130 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 十一月三十一日 月の最後の日の呼び方 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 暦 196417950 148 1610 1964 1130 産経新聞 朝 内部 サテライト テレビはこどもの成績に悪影響 西独の週刊誌 放送 海外言語事情 196417960 149 10 1964 1201 朝日新聞 朝 内部 社説 学力テストをどうみるか 教育政策 196417970 149 11 1964 1201 朝日新聞 朝 依頼 飯塚伝太郎 ふるさと通信 静岡 いまに残る「江戸言葉」 語彙・用語(その他) 方言(東京) 「お泊りさん」 196417980 149 20 1964 1201 朝日新聞 朝 依頼 谷地森昇 話し方教室 標準語 話す・聞く 共通語 196417990 149 30 1964 1201 読売新聞 朝 内部 編集手帳 師走 生き続ける言葉と忘れられる言葉 語彙・用語(その他) 暦 「師走」の語感の差 196418000 149 40 1964 1201 東京新聞 朝 依頼 大竹太郎 ママと考える ききたいことと違うこどもの話 「よくきいてやる」大切さはわかっていても 話す・聞く 196418010 149 50 1964 1201 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 当用漢字再検討問題で討議 来年一月ごろ文部省に回答提出 秋期東西合同総会 新聞 漢字制限 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196418020 149 60 1964 1202 朝日新聞 朝 投書 声 「絹雲」への注意に回答 気象庁測候課長木村耕三 専門用語ほか 用字 漢字制限 196418030 149 70 1964 1202 朝日新聞 朝 内部 方言だって日本語だ ピタッと表わす魅力 上京する青少年は悩むが… 気にする必要はない 方言 東北弁 196418040 149 80 1964 1202 毎日新聞 朝 内部 『日本の方言区画』(日本方言研究会編) 方言 196418050 149 90 1964 1202 読売新聞 夕 依頼 團伊玖磨 うき世行進曲26 置いてけ堀と護摩の灰 言葉というものは 語源 196418060 149 100 1964 1202 産経新聞 夕 内部 笛 四字の漢語 成句 196418070 149 110 1964 1202 中部日本新聞 夕 投書 発言 美しい『おはよう』運動 あいさつ 196418080 149 120 1964 1202 西日本新聞 夕 投書 ポスト テレビのことば使い 「こどもをつくる」 ことばづかい 196418090 149 130 1964 1203 朝日新聞 朝 内部 ドモリの研究に半生 国際学会から招待状 「町の老学究」野中さん 認められた独特の療法 言語障害 196418100 149 140 1964 1203 読売新聞 朝 内部 幼児研究のセンター 総合愛育研が店開き 相談や指導も 幼児教育 196418110 149 150 1964 1203 読売新聞 朝 内部 雑誌評 『言語生活』12月号 目で見る言葉 表示・標識 非言語コミュニケーション 196418120 149 160 1964 1203 東京新聞 朝 投書 声 交通公社の改称望む 命名 196418130 149 170 1964 1203 東京新聞 朝 内部 中継車 ご婦人は仏語講座がお好き テレビ、ラジオの成人向け語学講座の視聴対象調査 放送 外国語習得 196418140 149 180 1964 1203 西日本新聞 朝 内部 テレビ時代の子供の教育 波多野完治先生にきく 教師より大きい影響 暇つぶしに利用させてはダメ 放送 196418150 149 190 1964 1203 西日本新聞 朝 内部 ぶっくす 『お名前拝見』 佐久間英著 人名 196418160 149 200 1964 1203 朝日新聞 夕 内部 季節風 『時計語源抄』 外国語 語源 196418170 149 210 1964 1203 朝日新聞 夕 内部 「方言」一目でわかる 8年で300事項を調査 国語研究所 北海道から沖縄まで 国立国語研究所 方言 日本言語地図 196418180 149 220 1964 1203 読売新聞 夕 依頼 團伊玖磨 うき世行進曲27 辞書 楽しいものです 辞典 196418190 149 230 1964 1203 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 オヒイサン 方言(東北) 語彙・用語(その他) 196418200 149 240 1964 1204 読売新聞 朝 依頼 風間力三(かざまりきぞう) 言葉に寄りかかるな 大阪弁のおかしみと喜劇の関係 方言(近畿) 大阪弁 196418210 149 250 1964 1204 毎日新聞 夕 依頼 時枝誠記(ときえだもとき) 近代科学としての国語学 人間不在は近代言語学の宿命なのか? 人間をとり戻すことこそ、本当の言語学ではないか− 日本語研究 言語学 196418220 149 260 1964 1205 毎日新聞 朝 投書 岩下保 投書 正しい漢字教育を あまりにひどい力の低下 漢字 国語教育 教育政策 196418230 149 270 1964 1205 読売新聞 朝 投書 気流 国語教育の徹底が必要 国語教育 教育政策 196418240 149 280 1964 1205 産経新聞 朝 投書 風 国語授業をふやせ 国語教育 教育政策 漢字 196418250 149 290 1964 1205 産経新聞 朝 内部 コロンビア大に「角田基金」 故教授の業績を記念 日本語教え40年 帰国途中、ハワイで急死 教え子らで日本図書館充実へ 海外言語事情 日本語教育 196418260 149 300 1964 1205 朝日新聞 夕 依頼 宇野義方 文化 日本語は乱れていないか 金田一春彦氏に反論 ことばの問題 196418270 149 310 1964 1205 毎日新聞 夕 依頼 藤田圭雄(ふじたたまお) 茶の間 文語体の歌詞 文体 196418280 149 320 1964 1206 北海道新聞 夕 投書 読者の声 いつも明るいあいさつを あいさつ 196418290 149 330 1964 1207 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり いたにつく 忘れられた「いた」の意味 語源 196418300 149 340 1964 1207 産経新聞 朝 依頼 佐藤達夫(さとうたつお) 月曜論壇 人名の人権 人名 196418310 149 350 1964 1207 日本読書新聞 朝 内部 教育情報 指導要領の改訂に着手 教育政策 196418320 149 360 1964 1207 週刊読書人 朝 依頼 秋山虔 『源氏物語評釈 第一巻』 玉上琢弥 独自な視点と体系 多面的で精細きわめる評文 言語芸術 日本語研究 196418330 149 370 1964 1207 週刊読書人 朝 依頼 石黒修 『口語文法講座3 ゆれている文法』 明治書院版 現代語をナマの形で 事実に密着した現象を興味深く 文法 196418340 149 380 1964 1207 毎日新聞 夕 依頼 楠本憲吉(くすもとけんきち) 茶の間 小中学生の俳句 言語芸術 196418350 149 390 1964 1207 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 電話で直行 簡単な用は電話で 電話 196418360 149 400 1964 1207 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 ふところ 国立国語研究所 語源 196418380 149 420 1964 1207 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 映画は変わるニカーリマセン 方言(四国) 語彙・用語(その他) 高知方言 196418390 149 430 1964 1208 産経新聞 夕 依頼 村上恒夫(むらかみつねお) 課長の歴史 課長の役職名は幕末から 語彙・用語(その他) 196418400 149 440 1964 1209 朝日新聞 朝 投書 声 天下り的な町名変更は反対 地名 196418410 149 450 1964 1209 西日本新聞 朝 内部 ソ連に「日本文学ブーム」 古典、俳句集、現代小説まで 『海と毒薬』遠藤周作 11万部たちまち売り切れ 困った著作権問題 海外言語事情 翻訳 196418420 149 460 1964 1209 朝日新聞 夕 依頼 伊藤昇 船旅でみた「南の国々」(下 日本語と日本文化 予想外に関心が強い 海外言語事情 日本語教育 母国語・母語意識 196418430 149 470 1964 1209 産経新聞 夕 依頼 下村冨士男(しもむらふじお) しんじつ日本史 腹のたつ日本語 ドイツ側作成の日本語の口上文、誤りの多い敬語文らしきもの 敬語 文章 日本語 196418440 149 480 1964 1209 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 ユキ焼け 方言 語彙・用語(その他) 196418450 149 490 1964 1210 朝日新聞 夕 内部 季節風 「講」 クーポンやシンポジウムと同じ 起源をたどる 日本語の起源 196418460 149 500 1964 1210 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 氷と崩 ピンと割れるさわやかさ 漢字 196418470 149 510 1964 1210 読売新聞 夕 依頼 團伊玖磨 うき世行進曲33 V・S・O・P 九十九歳になれば 「還暦」などの語を洋酒の質になぞらえて言う 言語遊戯 翻訳 196418490 149 530 1964 1210 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 ミエル 方言(中部) 敬語 語彙・用語(その他) 名古屋方言 196418500 149 540 1964 1211 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり さばをよむ 語源 196418520 149 560 1964 1211 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 『けさ』の悩み 方言(沖縄) 方言(中部) 語彙・用語(その他) 共通語 音声・音韻 196418530 149 570 1964 1212 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり かもにする 語源 196418540 149 580 1964 1212 読売新聞 朝 投書 気流 地番整理に町名変更は不用 地名 196418550 149 590 1964 1212 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「沖繩」「琉球」の用法 編集者から 慣用語として沖繩行政的には琉球を 新聞 地名 196418560 149 600 1964 1212 図書新聞 朝 内部 『3分間スピーチ』 諸星竜著 話す・聞く 196418570 149 610 1964 1212 図書新聞 朝 内部 『国語文法講座3』 時枝誠記他監修 文法 196418580 149 620 1964 1212 北海道新聞 夕 投書 読者の声 業者、家庭も再考を… 旧かなづかい多いかるた 仮名遣い 196418590 149 630 1964 1212 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 ワヤだ 「ワヤ」の伝播について 方言(北海道) 方言(四国) 語彙・用語(その他) 196418600 149 640 1964 1213 朝日新聞 朝 投書 学校だより あだなはイヤだ 呼称 196418610 149 650 1964 1213 朝日新聞 朝 内部 世界の窓 ソウル 韓国にとけ込んだ「日本」 焼鳥・ヒット曲・書籍 盛んな庶民の吸収力 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) 196418620 149 660 1964 1213 朝日新聞 朝 投書 声 由緒のある地名を尊重 地名 196418630 149 670 1964 1213 毎日新聞 朝 依頼 花沢忠一郎 「どもり」をなおす(上 半数以上は原因不明 気に「しない・させない」 発声方法の誤り エスキモーの子も 言語障害 196418640 149 680 1964 1213 北海道新聞 夕 内部 海外の話題 すたれる言葉とソ連のこども にじみ出る生活感情 野心的なアンケート 辛ラツな回答も 海外言語事情 語彙・用語(その他) 母国語・母語意識 196418650 149 690 1964 1214 産経新聞 朝 内部 喫煙室 早口ことば 言語遊戯 196418660 149 700 1964 1214 日本読書新聞 朝 内部 『日本印刷年鑑 1965年版』 大和厚編 出版 196418670 149 710 1964 1214 日本読書新聞 朝 依頼 石井勲 『小学生の言語能力の発達』 国立国語研究所編 前例のない試み 一人の子どもの六年間の記録 国語教育 国立国語研究所 「言語能力の発達に関する調査研究」 196418680 149 720 1964 1214 週刊読書人 朝 依頼 出雲路猛 『知っておく必要のある ことばの秘密』 石黒修著 興味深く説明する 言語指導の「物語り化」として成功 国語教育 言語学 196418690 149 730 1964 1214 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 年の瀬 国立国語研究所 語源 196418700 149 740 1964 1214 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 カッテきた本 「買って」と「借って」 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196418710 149 750 1964 1215 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 外国の日本語放送は 編集者から 米ソなど12か国で 日本の国際放送についても 海外言語事情 日本語 放送 日本から外国への放送 196418720 149 760 1964 1215 産経新聞 朝 投書 くらしの声 女性美はことばづかいから ことばづかい 196418730 149 770 1964 1215 産経新聞 朝 内部 横顔 西田長寿(にしだたけとし) 「東洋自由新聞」の復刻版を編集した 「明治新聞雑誌文庫」 新聞 196418740 149 780 1964 1215 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 「難死」というけったいな表現 語彙・用語(その他) 造語 196418750 149 790 1964 1215 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 明年一月に文部省に回答文 当用漢字の再検討 関東地区幹事会 新聞 漢字制限 196418760 149 800 1964 1215 新聞協会報 朝 内部 電子計算機で語い調査 国語研究所 計画実現すれば新聞、放送も対象に 情報化社会 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 電子計算機 言語計量調査室 196418780 149 820 1964 1215 朝日新聞 夕 内部 季節風 文盲との戦い 識字 196418790 149 830 1964 1215 毎日新聞 夕 内部 学芸 寒流 「一音の招くもの」 言語遊戯 音声・音韻 頭韻 折句 196418800 149 840 1964 1215 中部日本新聞 夕 依頼 平山輝男 生きている方言 象の鼻 汚物くみ取りのタンク車のこと 「ゾーゾ」という幼児語 方言(中部) 語彙・用語(その他) 名古屋方言 比喩 196418810 149 850 1964 1216 東京新聞 朝 投書 読者から 美しいことばを話そう ことばの問題 196418820 149 860 1964 1216 東京新聞 夕 内部 この本この人 文学史の底辺にメス 『言語遊戯の系譜』の綿谷雪氏 言語遊戯 196418830 149 870 1964 1216 中部日本新聞 夕 依頼 才神時雄 なもし昇天 ある方言の臨終 方言(中国) 語源 松山方言 196418840 149 880 1964 1217 毎日新聞 朝 内部 『ちがう ぼくと とりかえて 幼児のことば十年の記録』 清水えみ子著 おとなへの疑問と怒り ひたむきな「子どもの心」 幼児教育 196418850 149 890 1964 1218 朝日新聞 朝 内部 大学入試資料に役立つ 能研テスト 追跡調査でわかる 来年は六月に 教育政策? 学力・評価 196418860 149 900 1964 1218 産経新聞 朝 内部 ナダレ 分類・名称きまる 今冬から全国的に使用 六つにわけ俗称も 専門用語ほか 196418870 149 910 1964 1218 産経新聞 朝 内部 「京ことば」保存へ 京都府立総合資料館 テープなどに収録 方言(近畿) 196418880 149 920 1964 1218 北海道新聞 朝 内部 基礎知識が足りない 小中学生の学力テストを分析 書き取り練習が肝要 市教委、欠陥克服の指導 教育政策 国語教育 外国語習得 196418890 149 930 1964 1219 朝日新聞 朝 内部 ニュースのカギ スモッグ 専門用語ほか 外来語 196418900 149 940 1964 1219 産経新聞 朝 内部 サテライト むずかしい「正しい放送用語」 ニホンかニッポンか 漢字の読み 地名 漢字 放送 196418910 149 950 1964 1219 図書新聞 朝 内部 1964年の収穫 『古典文学大系』二期など 国文学 言語芸術 196418920 149 960 1964 1220 朝日新聞 朝 依頼 福永武彦 本と雑誌 現代の『源氏物語』 双璧の晶子・潤一郎 「勇ましい兄」と「やさしい妹」と 新仮名の名文章 文体 仮名遣い 196418930 149 970 1964 1220 朝日新聞 朝 依頼 武田泰淳 楽しい暮し 丈夫な女房はありがたい 呼称 流行語 口述筆記 あだ名 親族の呼称 196418940 149 980 1964 1220 毎日新聞 朝 依頼 花沢忠一郎 「どもり」をなおす(中 心配せず、笑顔で 呼吸を正しくさせること 言語障害 196418950 149 990 1964 1220 毎日新聞 朝 投書 女の気持 私は「おじいちゃん」「おばあちゃん」の呼び方をやめた 呼称 196418960 149 1000 1964 1220 北海道新聞 夕 内部 海外の話題 韓国の日本語学生 「親日」とは別 国交正常化後のよい就職がねらい 海外言語事情 日本語教育 196418970 149 1010 1964 1221 読売新聞 朝 依頼 左幸子(ひだりさちこ) ときの目 夫婦の話し合い 話す・聞く 196418980 149 1020 1964 1221 読売新聞 朝 投書 世論の広場 気流特集 文法にかたよった 古典学習に疑問 国語教育 古文 196418990 149 1030 1964 1221 産経新聞 朝 投書 渡辺武 美しいことばとは… 敬語とは限らぬ 簡単で暖かい話し方を ことばづかい 196419000 149 1040 1964 1221 週刊読書人 朝 依頼 長谷川泉 一九六四年回顧 国語・国文学 文学概念に転換示す 岩波版『日本古典文学大系』2期 校訂・注釈などの基礎作業も営々と 日本語研究 国立国語研究所 『分類語彙表』 196419010 149 1050 1964 1221 朝日新聞 夕 内部 学問の動き 社会学4 マスコミ ここ二、三年やや停滞 確立してない基礎理論 コミュニケーション理論の不足 放送 コミュニケーション(その他) 196419020 149 1060 1964 1221 読売新聞 夕 内部 変わる大学弁論部 壮士型から討論会型へ 大学弁論のテレビ進出 話す・聞く 196419030 149 1070 1964 1221 読売新聞 夕 内部 新刊 『にっぽんご』1・2(明星学園・国語部著) 国語教育 仮名遣い 国立国語研究所 『にっぽんご』 196419040 149 1080 1964 1221 産経新聞 夕 依頼 秋田實(あきたみのる) 思うこと 新しい言葉・古い言葉 言葉や言い回しについての勘違いや間違い 日本語 誤用 誤字 あだ名 196419050 149 1090 1964 1221 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 定員の3倍も乗せます 文法的に正しくなくても用が足りる表現 国立国語研究所 文法 196419060 149 1100 1964 1222 新聞協会報 朝 内部 紙面分析調査 協会調査課 記事では「文化」がトップ 「広告」わずかだが減率 「スポーツ」やや低下 「政治」は「外信」をうわ回る 新聞 196419070 149 1100 1964 1222 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 用語集に追加する外国地人名を審議 外信関係小委 新聞 漢字 外来語 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196419080 149 1110 1964 1222 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 私の食物誌 弥助 すしの異名について 語彙・用語(その他) 隠語 196419090 149 1120 1964 1222 北海道新聞 夕 内部 刊行される「国語文法講座」 国語教育解決へ指針 第一回配本『ゆれている文法』 文法 国立国語研究所 『国語文法講座』 196419100 149 1130 1964 1223 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり とらになる 成句 196419110 149 1140 1964 1223 朝日新聞 朝 内部 「義務教育だけ」は減る 学歴と職場文部省調べ 教育政策 196419120 149 1150 1964 1223 毎日新聞 朝 内部 国会図書館 目録のローマ字騒動 「ヘボン式」か「訓令式」か 館長と職組の意見が対立 図書館 ローマ字 196419130 149 1160 1964 1224 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり もちはもち屋 成句 196419140 149 1170 1964 1224 読売新聞 朝 内部 婦人 子どもとテレビ そのじょうずな見せ方 利用の仕方が問題 「憲法」をきめて家庭づくり 放送 196419150 149 1180 1964 1225 東京新聞 朝 内部 しっかり楽みます 都、区政のありかた16 住居表示 「困ってるのは我々だ」 無計画性のしわよせ 地名 町名 196419160 149 1190 1964 1225 産経新聞 朝 投書 風 「現代っ子」を追放せよ 現代っ子の呼び名は俗悪語 語彙・用語(その他) 196419170 149 1200 1964 1225 産経新聞 朝 内部 日本の話術と芸 「教養特集」 話す・聞く 言語芸術 196419180 149 1210 1964 1225 北海道新聞 夕 投書 読者の声 漢字の能率的な習得 漢字 国語教育 196419190 149 1220 1964 1225 北海道新聞 夕 投書 読者の声 正確な日本語使おう 誤字のはんらんとニセ字の横行 漢字 国語力 196419200 149 1230 1964 1226 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 昔とったきねづか 成句 196419210 149 1240 1964 1226 毎日新聞 朝 投書 投書 漢字教育はまず教師から 漢字 国語教育 国語力 196419220 149 1250 1964 1226 読売新聞 朝 内部 編集手帳 過密 流行語 196419230 149 1260 1964 1226 朝日新聞 夕 内部 季節風 言葉いろいろ ことばづかい 外来語 196419240 149 1270 1964 1227 毎日新聞 朝 依頼 花沢忠一郎 「どもり」をなおす(下 恐れず、ゆっくり 「発音の力は持っている」 言語障害 196419250 149 1280 1964 1228 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり たぬき寝入り 語源 196419260 149 1290 1964 1228 産経新聞 朝 内部 モスクワの中学に日本語熱 お年玉に「テキスト」 日本大使館 科学理解へお手伝い 海外言語事情 日本語教育 196419270 149 1300 1964 1228 朝日新聞 夕 内部 季節風 氷魚 語彙・用語(その他) 196500960 150 850 1964 1228 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 乱れた日本語 昭和39年12月28日の記事 文法 196419280 149 1310 1964 1229 毎日新聞 朝 投書 投書 ヘボン式が妥当だ 国会図書館のローマ字問題 ローマ字 図書館 196419290 149 1320 1964 1229 東京新聞 朝 内部 現代拝見 流行歌 日本人にもてる演歌調 涙と別れのヒット曲 文法の誤りなどなんのその 文法 196419300 149 1330 1964 1230 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から ヤジウマの表現疑問 編集者から 語意の転化で動物のウマの意味はない 語源 196419310 149 1340 1964 1230 北海道新聞 朝 依頼 高山坦三 魚眼図 直訳制度 「救急」という言葉の意味 語彙・用語(その他) 196419320 149 1350 1964 1230 東京新聞 朝 投書 読者から 忘れられない美しいことば ことばづかい 196500020 150 20 1965 101 中日新聞 朝 内部 海外放送界 昨年→ことし ラジオジャパン 称賛の五輪放送 数局が日本語放送を計画 海外言語事情 放送 日本語 196500030 150 30 1965 103 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり お家芸 語源 196500040 150 40 1965 104 朝日新聞 朝 投書・依頼 森田たま;森田麗子 身上相談 方言に気がひける お答え かえって真実味が 卑下せずにおつかいなさい 方言 共通語 196500050 150 50 1965 104 朝日新聞 朝 内部 えつらん室 『日本の方言区画』 東条操監修・日本方言研究会編 方言 196500060 150 60 1965 104 読売新聞 朝 投書 世論の広場 元「たん」は味気ない 「旦」の字が当用漢字にないことについて 漢字制限 漢字 言語政策 196500070 150 70 1965 104 読売新聞 朝 投書 世論の広場 きびしさを欠く最近の国語教育 ある程度強制的に 国語教育 漢字 用字 196500080 150 80 1965 104 読売新聞 朝 投書 世論の広場 カナカナは正確に 使う機会ふえた実務界 仮名 国語教育 用字 漢字 誤字 文部省学力テスト 196500090 150 90 1965 104 東京新聞 朝 投書 声 広告のことば 広告・宣伝 文章 196500100 150 100 1965 104 北海道新聞 朝 内部 中学も能研テスト 学習指導要領も改定へ 文部省 教育政策 196500110 150 110 1965 104 新潟日報 朝 内部 ことばの十字路1 変わる日本語 生活の変化につれ 意味を考えないで使うように 用字 仮名遣い 漢字 語彙・用語(その他) あて字 196500210 150 120 1965 104 毎日新聞 夕 依頼 吉田五十八(よしだいそや) 茶の間 歳と名前 人名 196500220 150 130 1965 104 東京新聞 夕 内部 幼稚園教育の義務化へ 早ければ44年度に 文部省 「研究会」設け検討 当面、格差是正と教員充実 幼児教育 教育政策 196500230 150 140 1965 104 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 初づくし 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196500240 150 150 1965 104 産経新聞 夕 依頼 秋田實(あきたみのる) 思うこと いろは歌留多 成句 言語芸術 言語遊戯 196500120 150 110 1965 105 新潟日報 朝 内部 ことばの十字路2 かなづかいあれこれ 「例外」が混乱招く 「じ、ぢ」「ず、づ」の区別も複雑 仮名遣い 国語教育 196500250 150 160 1965 105 毎日新聞 朝 投書 投書 「話し合い」の努力を 話す・聞く 196500260 150 170 1965 105 毎日新聞 朝 投書 岩下保 投書 「年号廃止」とは暴論 国民の連帯感にもヒビ 語彙・用語(その他) 196500270 150 180 1965 105 毎日新聞 朝 投書 投書 西暦すでに一般化 私は廃止に賛成する 語彙・用語(その他) 196500280 150 190 1965 105 産経新聞 朝 内部 「教育モニター」 全国で600人選ぶ 文部省 五月はじめに発足 教育政策 幼児教育 196500290 150 200 1965 105 朝日新聞 夕 依頼 川村克巳 研究ノート 「スポーツ」の語源あれこれ 語源 外来語 196500300 150 210 1965 105 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 「嫁が君」 方言 語彙・用語(その他) 語源 196500130 150 110 1965 106 新潟日報 朝 内部 ことばの十字路3 漢字のワク 読み方にも制限 不合理が多い当用漢字 漢字 漢字制限 国立国語研究所 言語政策 人名 雑誌九十種用字用語調査 南不二男 196500310 150 220 1965 106 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 「逮捕」の表現に疑問 事件の種類で区別はしない 語彙・用語(その他) 196500320 150 230 1965 106 西日本新聞 朝 内部 春秋 日本語の中の外国語 外来語 196500330 150 240 1965 106 毎日新聞 夕 内部 寒流 語彙教育の大切さ 国語教育 語彙・用語(その他) 196500340 150 250 1965 106 読売新聞 夕 内部 雑誌評 『言語生活』 一月号 「子どもの遊びのことば」を特集 言語遊戯 196500140 150 110 1965 107 新潟日報 朝 内部 ことばの十字路4 漢字学習の話題 漢字の効能で論争 亀田東小の見事な学習成果 漢字 国語教育 196500350 150 260 1965 107 毎日新聞 朝 依頼 福見秀雄(ふくみひでお) 流感十話(一) かな文字往来 外来語 外来語の表記 196500360 150 270 1965 107 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ゾウスイ 語彙・用語(その他) 用字 音声・音韻 仮名遣い 方言(九州) 196500150 150 110 1965 108 新潟日報 朝 内部 ことばの十字路5 送りがなはどこから 内閣告示はあるが… 各界とも規則はばらばら 送り仮名 言語政策 国立国語研究所 斉賀秀夫 196500380 150 290 1965 108 朝日新聞 朝 投書 声 カズノコの名前の由来 語彙・用語(その他) 語源 方言 196500390 150 300 1965 108 毎日新聞 朝 投書 投書 文法を無視した「お座敷小唄」 文法 言語芸術 196500400 150 310 1965 108 読売新聞 朝 内部 勉強好きにする家庭学習4 国語(一) 「話す」ことが基本 完全な文章にして 国語教育 話す・聞く 196500410 150 320 1965 108 読売新聞 朝 内部 才能コースを新設 高校教育の改善に 高校長協会の意見 教育政策 196500420 150 330 1965 108 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 百人一首 語彙・用語(その他) 196500160 150 110 1965 109 新潟日報 朝 内部 ことばの十字路6 日本語の組み立て 最後まで聞かぬと… 複雑化した動詞の変化 国語教育 仮名遣い 文字 文法 五十音 196500430 150 340 1965 109 毎日新聞 朝 投書 投書 型破りアナウンスも一服の清涼剤 若いセンスの車掌さんに拍手 ことばづかい コミュニケーション(その他) ユーモア 196500440 150 350 1965 109 毎日新聞 朝 投書 原田種成 投書 答案の旧漢字と当用漢字 漢字 漢字制限 国語教育 196500450 150 360 1965 109 読売新聞 朝 内部 勉強好きにする家庭学習5 国語(二) 豊かに話すには 「具体的に」指導を 国語教育 話す・聞く 196500460 150 370 1965 109 北海道新聞 朝 依頼 犬養廉(いぬかいきよし) 古典のすすめ 原典を根気よく 作者の素膚にふれる楽しさ 文体の壁が立ちはだかる 読書 文体 196500470 150 380 1965 109 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 門松の行くえ 語源 196500480 150 390 1965 110 読売新聞 朝 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 世俗化に抗す 低きにつく言語 過去をかがみに ことばの問題 語彙・用語(その他) 文法 ことばの誤用 196500490 150 400 1965 110 北海道新聞 朝 内部 家庭 入学まであと三カ月 まず意欲を育てる 家庭生活通じた読み書き指導 詰め込みは効果あがらぬ 幼児教育 196500500 150 410 1965 110 西日本新聞 朝 内部 テレビの正しい見方 家にこもりがちな子供 四先生の助言から 文芸作で読書指導も 家庭教育にも大いに活用を 放送 読書 196500510 150 420 1965 110 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 始と終 漢字 196500520 150 430 1965 110 毎日新聞 夕 大阪 依頼 遠藤嘉基 ことばの問題(上) =外国語のはんらんについて= 外来語 国語教育 海外言語事情 母国語・母語意識 チェコ語 196500530 150 440 1965 110 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ツクバネ 語彙・用語(その他) 語源 音声・音韻 「つく」のイントネーション 196500170 150 110 1965 111 新潟日報 朝 内部 ことばの十字路7 日本語の発音 短く早く一本調子 総数112の音の組み合わせ 音声・音韻 日本語 196500540 150 450 1965 111 朝日新聞 朝 内部 天声人語 CMの倫理 放送 広告・宣伝 ことばづかい 196500550 150 460 1965 111 毎日新聞 朝 内部 『日本の苗字』 渡辺三男著 「姓」の起源をたずねる 人名 語源 196500560 150 470 1965 111 北海道新聞 朝 投書 いずみ 言葉に夢とユーモアを ことばづかい コミュニケーション(その他) 196500570 150 480 1965 111 日本読書新聞 朝 内部 国立国会図書館 ローマ字切替問題 図書館 ローマ字 196500580 150 490 1965 111 日本読書新聞 朝 依頼 遠藤豊吉 教育 新地図 正しい日本語を 国語 無着成恭,宮崎典男,武田常夫,須田清らの実践 ことばの問題 国語教育 書く・読む 作文 196500590 150 500 1965 111 週刊読書人 朝 依頼 板倉勝正 『古代文字の解読』 高津春繁・関根正雄著 良心的な研究史に基く 印欧語、セム語の第一人者による解説と独自の見解 文字 外国語研究? 196500600 150 510 1965 111 毎日新聞 夕 大阪 依頼 遠藤嘉基 「ことば」の問題(下) −音声教育の必要について− 敬語 ことばづかい 音声・音韻 国語教育 日本語 196500610 150 520 1965 111 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 火のこと 語源 和製漢語 196500620 150 530 1965 111 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 雪に変わりはないじゃなし 国立国語研究所 語源 文法 196500180 150 110 1965 112 新潟日報 朝 内部 ことばの十字路8 はなしことばのとりで 影響大きいラジオ 10年かかって正しい標準語 音声・音韻 共通語 方言 196500630 150 540 1965 112 読売新聞 朝 内部 勉強好きにする家庭学習6 国語(三) 音読と聞きとりで 内容を正確につかむよう 書く・読む 国語教育 話す・聞く 196500640 150 550 1965 112 朝日新聞 夕 内部 ポイント 歌はすっきりした日本語で 外国語 日本語 196500650 150 560 1965 112 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 関西人と東京人 東京人の性急さを表わす例 語彙・用語(その他) 196500660 150 570 1965 112 北海道新聞 夕 投書 読者の声 「国語力」を高めたい 人間の思想形成に直結 話す・聞く 書く・読む 国語力 196500190 150 110 1965 113 新潟日報 朝 内部 ことばの十字路9 流行語 教室の中まで侵入 意味など「気にしない」流行歌 流行語 196500670 150 580 1965 113 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 速記者の敵 テープレコーダー 【ロイター】 書く・読む 情報化社会 海外言語事情 テープレコーダー 196500680 150 590 1965 113 毎日新聞 朝 投書 投書 おかしくない「お座敷小唄」 文法 言語芸術 196500690 150 600 1965 113 読売新聞 朝 内部 勉強好きにする家庭学習7 国語(四) 作文はやさしい 「澄んだレンズ」用いて 書く・読む 国語教育 196500700 150 610 1965 113 朝日新聞 夕 内部 ロシア語の万葉集 ソ連で30年かけ完成 【タス】 海外言語事情 翻訳 日本語研究 196500200 150 110 1965 114 新潟日報 朝 内部 ことばの十字路10 私たちの方言 標準語にない「味」 テレビ普及で消える運命 音声・音韻 方言 196500710 150 620 1965 114 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり だての薄着 語源 196500720 150 630 1965 114 朝日新聞 朝 大阪 内部 言葉のニュアンス ほしい心づかい わずかのことで大違い ことばづかい 196500730 150 640 1965 114 読売新聞 朝 内部 勉強好きにする家庭学習8 国語(五) 楽しい書き取り 漢字の構造を教えて 漢字 国語教育 語彙・用語(その他) 196500740 150 650 1965 114 西日本新聞 朝 投書 ポスト 外来語に思う 外来語 196500750 150 660 1965 114 朝日新聞 夕 内部 季節風 日記のつけ方いろいろ 書く・読む 外来語 「ジャーナリスト」という言葉 196500760 150 670 1965 114 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ないじゃなし 文法 言語芸術 二重否定 196500770 150 680 1965 114 産経新聞 夕 内部 笛 あまりにも儀礼的な日本語 日本語 翻訳 訳しにくいことば 196500780 150 690 1965 115 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 ことばには気品を 国語を乱す勝手な造語 ことばの問題 語彙・用語(その他) 文法 方言(東京) 名詞の動詞化 196500790 150 700 1965 115 読売新聞 朝 内部 勉強好きにする家庭学習9 国語(六) 筆順を教えよう もっとも書きやすい方法 漢字 国語教育 196500800 150 710 1965 115 産経新聞 朝 内部 こんにちは 谷啓です どしどし流行語を 笑いのタネは漫画からも 流行語 196500820 150 730 1965 115 毎日新聞 夕 依頼 こばやしひでお 茶の間 週日の名 語彙・用語(その他) 言語の比較 196500830 150 740 1965 115 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 みかさ山 地名 用字 漢字 仮名 196500840 150 750 1965 116 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり じゃの道はへび 成句 漢字 196500850 150 760 1965 116 読売新聞 朝 内部 勉強好きにする家庭学習10 国語(七) 親も辞書ひいて かなづかいと送りがな 仮名遣い 送り仮名 国語教育 196500860 150 770 1965 116 東京新聞 朝 投書 あけくれ 指切りげんまんと世相 言語遊戯 196500870 150 771 1965 116 北海道新聞 朝 依頼 脇田勇 魚眼図 不敬語 英語に多いののしり語 差別語・不快語 外国語 196500880 150 780 1965 116 図書新聞 朝 内部 『日本の苗字』 渡辺三男著 人名 語源 196500890 150 790 1965 116 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 年と歳 穀物が実るまで 漢字 196500900 150 800 1965 116 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 タカ狩り 語彙・用語(その他) 語源 用字 196500910 150 810 1965 117 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 油を売る 語源 196500920 150 820 1965 117 朝日新聞 朝 投書 声 「カズノコ」の由来 語源 語彙・用語(その他) 方言(東北) 196500930 150 830 1965 117 西日本新聞 朝 依頼 高橋義孝 五十人百話(14) 九州のことば 方言(九州) 196500940 150 840 1965 117 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 「いやだわ」 ことばづかい 反語表現 196500950 150 850 1965 118 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 「乱れた日本語」に 文法 語彙・用語(その他) 196500970 150 860 1965 118 毎日新聞 朝 名古屋 内部 月曜評論 日本語を大切にしよう 外来語 196500980 150 870 1965 118 読売新聞 朝 内部 月曜トピック CM論争 「ヘソがねえ」 「子供に悪影響」と主婦 スポンサーはにんまり 放送 広告・宣伝 ことばづかい 196501000 150 890 1965 118 週刊読書人 朝 内部 『国語の力』 垣内松三著 国語教育 196501010 150 900 1965 118 毎日新聞 夕 内部 学芸 寒流 敬語ひとつをみても… 敬語 ことばづかい 国立国語研究所 196501020 150 910 1965 118 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 月にやるせぬわが想い 語彙・用語(その他) 文法 国立国語研究所 196501030 150 920 1965 119 朝日新聞 朝 投書 ふるさと通信 浅草 町名整理で魅力薄れる 地名 196501040 150 930 1965 119 毎日新聞 朝 内部 ほん 『幼児のコトバの相談室』 (平井昌夫著) 幼児教育 196501050 150 940 1965 119 読売新聞 朝 内部 勉強好きにする家庭学習11 国語(八) 読解を深めよう 理科、社会にも関係 書く・読む 国語教育 196501060 150 950 1965 119 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 言語形成期 木曽義仲の信州方言 国立国語研究所 幼児教育? 言語学? 方言(中部) 196501070 150 960 1965 120 毎日新聞 朝 内部 『本の話』 寿岳文章著 まことの本とは何か 随所に本を愛する人の至言 読書 出版 196501080 150 970 1965 120 読売新聞 朝 内部 勉強好きにする家庭学習12 国語(九) 読書に正しい指導 浅い読み方が多いもの 読書 国語教育 196501090 150 980 1965 120 東京新聞 朝 投書・内部 読者ルーム 成果あげた「ネ・サ・ヨ追放」 鎌倉市腰越小の運動 学習や討論も活発 全国八十校にひろがる ことばづかい 国語教育 196501100 150 990 1965 121 毎日新聞 朝 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 火 ゼロと化する破壊者 漢字 196501110 150 1000 1965 121 読売新聞 朝 内部 勉強好きにする家庭学習13 国語(十) 手紙をたのしく おしゃべりのように 国語教育 郵便 196501120 150 1010 1965 121 読売新聞 朝 投書・内部 読者の編集者 「ペルリ」となぜ書いた(読者から) 慣用にしたがったが今後「ペリー」に統一(編集者から) 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 196501130 150 1020 1965 121 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 松の緑 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 196501140 150 1030 1965 122 毎日新聞 朝 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 徳 まっすぐな心 漢字 196501150 150 1040 1965 122 読売新聞 朝 内部 勉強好きにする家庭学習14 国語(十一) 力のつくあそび 漢字を使って楽しく 漢字 国語教育 196501160 150 1050 1965 122 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 敵対的すぎる福田恒存氏の論文(読者から) 「国語」をめぐる金田一氏への反論(編集者から) 文章 新聞 196501170 150 1060 1965 122 東京新聞 朝 内部 「幼稚園ことば」を注意しよう 「ていねい」「乱暴」が同居 表現力を後退させぬよう直す 幼児教育 ことばづかい 敬語 国語教育 国立国語研究所 196501200 150 1090 1965 122 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 出雲のワニ 方言(中国) 語彙・用語(その他) 196501210 150 1100 1965 123 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 大名旅行 語彙・用語(その他) 196501220 150 1110 1965 123 毎日新聞 朝 大阪 依頼 笹谷良造 日本語と古代信仰 オサンドン 語源 196501230 150 1120 1965 123 産経新聞 朝 投書 風 品のいいCMを 放送 広告・宣伝 ことばづかい 196501240 150 1130 1965 123 図書新聞 朝 内部 『おとなは不思議だ』 深沢洋著 パンチのきいたわんぱく発言集 語彙・用語(その他) 話す・聞く? 196501250 150 1140 1965 123 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 フトン 用字 語源 漢字 196501270 150 1160 1965 124 東京新聞 朝 依頼 山本太郎 山の手下町 「軽薄な東京弁」 方言(東京) 音声・音韻 196501280 150 1170 1965 124 産経新聞 朝 内部 政界ロビー むずかしい「尊重」の英訳 語彙・用語(その他) 翻訳 196501290 150 1180 1965 124 読売新聞 夕 内部 外務省、辺地外交を強化 新たに五在外公館 日本語の海外普及も図る 【AP】 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 196501300 150 1190 1965 124 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 フトンを着る 語彙・用語(その他) 方言 196501310 150 1200 1965 125 毎日新聞 朝 内部 数々の歴史を語ることば 「勝利なくして生存はない」 成句 196501320 150 1210 1965 125 読売新聞 朝 大阪 投書 世論の広場 「日本語の美」守れ 「美しき水車小屋の少女」が本当 詩的な響きを大切に 日本語 文法 196501330 150 1210 1965 125 読売新聞 朝 大阪 投書 世論の広場 変な言葉追い出せ バカンスなどは愚劣 敬語 外来語 196501340 150 1210 1965 125 読売新聞 朝 大阪 投書 世論の広場 「お」の乱用は全くこっけい 外来語 敬語 196501350 150 1220 1965 125 西日本新聞 朝 依頼 藤浦洸 五十人百話(22) おトイレ 外来語 敬語 196501360 150 1230 1965 125 日本読書新聞 朝 内部 教育情報 国語教材の自主編成 国語教育 教育政策 196501370 150 1240 1965 125 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 奈良田 地名 語源 196501380 150 1250 1965 125 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 宝より多加良がいい 用字 語彙・用語(その他) 語源 国立国語研究所 「我楽多文庫」の由来 196501390 150 1260 1965 125 中日新聞 夕 投書 発言 「戦後」ということばはやめよう 語彙・用語(その他) 196501400 150 1270 1965 126 西日本新聞 朝 内部 まちかど ことばづかい 身内に対するさんづけ 敬語 呼称 196501410 150 1280 1965 126 毎日新聞 夕 依頼 田岡典夫(たおかのりお) 茶の間 はちすずめ 語彙・用語(その他) 翻訳 196501420 150 1290 1965 126 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 冬と寒 語彙・用語(その他) 外国語 訳しにくいことば 196501430 150 1300 1965 126 中日新聞 夕 依頼 西義之 遊歩道 語学教育 外国語習得 196501440 150 1310 1965 127 産経新聞 朝 内部 無口とおしゃべり 話す順序をメモして 短く、わかりやすく、感じよく 話す・聞く 196501450 150 1320 1965 127 中日新聞 朝 内部 テレビ 問題になったことばづかい NHK「ひょっこりひょうたん島」 子どもがまねて困る だが批判派はわずか ことばづかい 196501460 150 1330 1965 127 産経新聞 夕 内部 電話ビジネスのプラスマイナス 「無遠慮な」おせじは禁物 アフタサービスには最大の効果 ややこしい用語はきき直せ 電話 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196501470 150 1340 1965 128 中日新聞 朝 投書・依頼 堀要 人生教室 入学前に幼児語のぬけない子 答え 「いつも親が正しい日本語を」 幼児教育 音声・音韻 ことばづかい 196501480 150 1350 1965 128 西日本新聞 朝 内部 幼稚園 入園前にこんなしつけを トイレはひとりで あと片づけの習慣を 遊びに使うことばも必要です 幼児教育 あいさつ ことばづかい 196501490 150 1360 1965 128 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 「古事記」 句読点や改行のし方 言語資料? 表記(その他) 文章 文字 196501500 150 1370 1965 129 産経新聞 朝 内部 親子学校 幼児と字 むりじいは禁物 入学前の字 自分の名まえが読め、書ければよい 幼児教育 書く・読む 196501510 150 1380 1965 129 産経新聞 朝 内部 十代 母親へのレポート(120) 落書き 理解してやって… 荒涼とした気持ちの発散 書く・読む 196501520 150 1390 1965 129 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 福と禍 漢字 196501530 150 1400 1965 129 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ツララ 方言 語彙・用語(その他) 196501540 150 1410 1965 130 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり すねをかじる 語彙・用語(その他) 成句 196501550 150 1420 1965 130 毎日新聞 朝 大阪 依頼 笹谷良造 日本語と古代信仰 オナベドン 語彙・用語(その他) 音声・音韻 方言 語源 親族の呼称 196501560 150 1430 1965 130 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 クジラ 漢字 外国語 語彙・用語(その他) 196501580 150 1450 1965 131 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 あんか 漢字の読みのむずかしさ 漢字 地名 196501590 151 10 1965 201 東京新聞 朝 投書 声 テレビCMに一言 広告・宣伝 放送 ことばづかい? 196501600 151 20 1965 201 北海道新聞 朝 依頼 長谷川謙二 朝の食卓 ことば 奇妙に響く「たいしたおもしろい」などの表現 文法 196501610 151 30 1965 201 中日新聞 朝 依頼 岩村忍 提言 「会議のルール」について ポリシー・メーキングの機関 語彙・用語(その他) 話す・聞く 196501620 151 40 1965 201 週刊読書人 朝 依頼 徳永康元 『アイヌ語方言辞典』 服部四郎編 精緻で誇るべき業績 編者の学問的情熱と多くの協力者の援助による見事な成果 辞典 アイヌ語 方言 196501630 151 50 1965 201 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 イロリ 語源 196501640 151 60 1965 201 東京新聞 夕 内部 世界短針 植字にも電子計算機 出版 情報化社会 電子計算機による植字 196501650 151 70 1965 201 産経新聞 夕 依頼 坂本二郎(さかもとじろう) 思うこと 言葉の寿命 政策的スローガンについて 成句 196501660 151 80 1965 202 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり てんやもの 語彙・用語(その他) 196501670 151 90 1965 202 朝日新聞 朝 依頼 飯沢匡 視聴覚文化の革命 「活字」に対する挑戦 家庭用の録画器も登場 情報化社会 読書 196501680 151 100 1965 202 北海道新聞 朝 内部 雑談室 「シバレル」と「シバリング」 北海道方言と英語との関連性 方言(北海道) 196501690 151 101 1965 202 新聞協会報 朝 内部 学園ジャーナル 正確な文章の書き方を 注目ひく懸賞小説選評の指摘 文章 196501700 151 110 1965 202 毎日新聞 夕 内部 学芸 寒流 コミュニケーション理解のために コトバの魔術 コミュニケーション(その他) 196501710 151 120 1965 202 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 日本の鬼 語彙・用語(その他) 言語の比較? 196501720 151 130 1965 203 朝日新聞 朝 依頼 堀秀彦 パリで気がついたこと(上 堀秀彦さんの帰国みやげ いつでも、どこでも 「ご免なさい」「ありがとう」 海外言語事情 あいさつ 196501730 151 140 1965 203 東京新聞 朝 投書 読者から 暖かさ感じる「ことば歳時記」 連載中のエッセイについての感想 日本語 196501740 151 150 1965 203 産経新聞 朝 大阪 内部 あなたも、うまく話せます メモし短く正確に 「グチ」はやめましょう 「親子の心」かよわす 話す・聞く コミュニケーション(その他) 196501750 151 160 1965 203 中日新聞 夕 依頼 三枝佐枝子 紙つぶて 心のいなか者 無遠慮な無作法なことばをつかう人 ことばづかい 話す・聞く コミュニケーション(その他) 196501760 151 170 1965 204 中日新聞 朝 内部 秒針 ことばの魔術に迷うな わかったような、わからぬような言葉のはんらん 語彙・用語(その他) 196501770 151 180 1965 204 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 春立つ 語彙・用語(その他) 196501780 151 190 1965 205 産経新聞 朝 内部 化粧品のヨコ文字 買うときには説明書き読め 表示のムードに酔うな 専門用語ほか 外来語 命名 196501790 151 200 1965 205 朝日新聞 夕 依頼 尾形裕康 研究ノート 「千字文」にかけた悲願 言語資料 196501800 151 210 1965 205 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ゆき 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196501810 151 220 1965 205 東京新聞 夕 依頼 安西篤子 小説の題名 好みにおぼれてはいられない 外国語 命名 196501820 151 230 1965 206 朝日新聞 朝 投書 声 若い母は「ママ」がよい 呼称 196501830 151 240 1965 206 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり あかぬけ 語彙・用語(その他) 196501840 151 250 1965 206 図書新聞 朝 依頼 南博 『言語心理学−コミュニケーションの心理的基礎−』 入谷敏男著 立体化された視点 ユニークな「臨床言語心理学」 言語学 196501850 151 260 1965 206 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 松・柏・竹 冬を生きぬく植物 語彙・用語(その他) 漢字 196501860 151 270 1965 206 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 フグ 濁点をつけて発音する地方としない地方があることば 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196501870 151 280 1965 206 東京新聞 夕 依頼 田岡典夫 「といち」ということば 語彙・用語(その他) 方言(四国) 196501880 151 290 1965 206 西日本新聞 夕 内部 冗談チャンネル 「ヘンな○○」という言い方の流行 流行語 196501890 151 300 1965 207 毎日新聞 朝 内部 『早物語覚え書』 安間清著 言語遊戯 196501900 151 310 1965 207 東京新聞 朝 内部 日曜特集 茶の間の話題に 放送番組みと子どもの流行語 低俗CMが拍車 無責任な乱れは困る テレビ用語専門家三氏の意見 放送 広告・宣伝 流行語 ことばづかい? 196501910 151 320 1965 208 中日新聞 朝 内部 先生1 その手に、あすの人間像が はんらんする新語 ヒズミは教壇にも 「三ト教師」は困ります 先生の現状を言いあらわす新語の数々 語彙・用語(その他) 196501920 151 330 1965 208 読売新聞 夕 依頼 加藤秀俊(かとうひでとし) 随想 遊び ことばも使いよう 鈴木棠三『ことば遊び辞典』 言語遊戯 辞典 196501930 151 340 1965 208 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 タニとヤ 「谷」がつく地名の読み方 地名 漢字 196501940 151 350 1965 208 産経新聞 夕 依頼 宮本常一(みやもとつねいち) 日本の習俗 アダナ 命名 呼称 196501950 151 360 1965 209 朝日新聞 朝 依頼 堀田善衛 文化 諸行は無常である 日本人の「イエス」と「ノー」 言語の比較? 話す・聞く 196501960 151 370 1965 209 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり たなおろし 語彙・用語(その他) 196501970 151 380 1965 209 産経新聞 朝 投書 風 定(停)年の語感の感想 語彙・用語(その他) 196501980 151 390 1965 209 中日新聞 朝 内部 家庭 幼児の話し方の指導 藤倉修一氏の講演から 初めから標準語で 「間」のつかみ方も教える 幼児教育 共通語 話す・聞く 音声・音韻 196501990 151 400 1965 209 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 当用漢字字種の資料作成で審議 関東地区幹事会 新聞 漢字制限 196502000 151 410 1965 209 読売新聞 夕 依頼 金田一春彦(きんだいちはるひこ) 文化 福田恒存氏に答える〈上〉 日本語の「乱れ」について ことばの問題 196502010 151 420 1965 209 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 たこ 語彙・用語(その他) 196502020 151 430 1965 209 産経新聞 夕 依頼 江藤淳(えとうじゅん) 思うこと 町名改正 地名 196502030 151 440 1965 210 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 野暮(やぼ) 語彙・用語(その他) 196502040 151 450 1965 210 読売新聞 朝 投書 原田種成 気流 漢字筆順は原則だけに 漢字 196502050 151 460 1965 210 産経新聞 朝 内部 園児の評定を改善 文部省 新指導要録を通達 幼児教育 教育政策 196502060 151 470 1965 210 北海道新聞 朝 依頼 山下肇(やましたはじめ) 言語感覚に「ズレ」 −中国大陸を旅行して− 漢字 言語の比較 196502080 151 490 1965 210 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 最後の言葉 成句? 196502090 151 500 1965 210 毎日新聞 夕 内部 寒流 大学生の珍文章 文章 196502100 151 510 1965 210 読売新聞 夕 依頼 金田一春彦(きんだいちはるひこ) 福田恒存氏に答える〈下〉 国語改革には賛成 ことばの問題 言語政策 漢字制限 仮名遣い 196502110 151 520 1965 210 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 人の身になったら 人の言うことを聞いていない人間の多さ 話す・聞く 国立国語研究所 196502120 151 530 1965 210 西日本新聞 夕 内部 冗談チャンネル 芸能人の珍語 流行語 196502130 151 540 1965 211 毎日新聞 朝 内部 難航する町名変更 中央区で「日本橋論争」 伝統の名、変えるな 銀座も猛反対の気構え 地名 196502140 151 550 1965 211 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 初音 語彙・用語(その他) 196502150 151 560 1965 212 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり ぼたん雪 雪に関することば 語彙・用語(その他) 196502160 151 570 1965 212 毎日新聞 朝 投書 投書 「父兄」をやめ「父母」に 語彙・用語(その他) 親族の呼称 196502170 151 580 1965 212 毎日新聞 夕 依頼 斎藤勇(さいとうたけし) 茶の間 干し柿 語彙・用語(その他) 196502180 151 590 1965 212 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 町名変更 地名 196502190 151 600 1965 212 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 月白む 語彙・用語(その他) 196502200 151 610 1965 212 産経新聞 夕 依頼 大松博文(だいまつひろふみ) 思うこと 言葉のアヤ たった一字の違いでも言葉の意味は大きく変わる 語彙・用語(その他) 196502210 151 620 1965 213 毎日新聞 朝 内部 児童の作文が教科書に 女教師の読書指導実って 青梅6小の福田君と立川君 交し合った感想文 国語教育 読書 196502220 151 630 1965 213 毎日新聞 朝 投書 投書 要点だけ5分以内で 卒業式の祝辞 話す・聞く 196502230 151 640 1965 213 産経新聞 朝 大阪 内部 幼児と文字 入学前に教えるべきか 幼児教育 国語教育 196502240 151 650 1965 213 図書新聞 朝 投書 安易な飜訳の文体 「平易な訳文」への疑問 翻訳 言語芸術 文体 196502250 151 660 1965 213 朝日新聞 夕 内部 文化 「新しい文学」の翻訳 原文に対応し文体も新しく 言語芸術 翻訳 196502260 151 670 1965 213 東京新聞 夕 依頼 城山三郎 すみません精神 チャーチルの魅力もここに あいさつ 196502270 151 680 1965 213 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 クシャミ 語源 196502280 151 690 1965 214 朝日新聞 朝 依頼 藤田馨一 聴診器 うまく発音できぬ 歯ならびも検査 精神を安定させよう 言語障害 音声・音韻 196502290 151 700 1965 214 毎日新聞 朝 大阪 依頼 笹谷良造 日本語と古代信仰 ヤクザ 「ヤクザ」と神武紀の語彙との関連 語彙・用語(その他) 196502300 151 710 1965 214 読売新聞 朝 投書 気流 金田一氏の主張に疑問 2月9・10日文化欄「日本語の乱れについて」に対する反論 いまの高校生や大学生の文字能力はおとっていると思う ことばの問題 国語力 196502310 151 720 1965 214 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 苗字 人名 196502320 151 730 1965 214 西日本新聞 夕 内部 サンデーデスク 生きた英語辞典 福岡県警の合屋さんが近く出版 40年間の研究実る 辞典 外国語 翻訳 196502330 151 740 1965 215 日本読書新聞 朝 依頼 上村幸雄 『語彙教育−その内容と方法−』 教科研東京国語部会言語教育研究サークル著 はじめての語彙論 徹底的な分析と検討から生れた成果 語彙・用語(その他) 国語教育 国立国語研究所 196502340 151 750 1965 215 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 西行 西行に関係する名言など 成句 言語芸術 196502350 151 760 1965 216 朝日新聞 朝 内部 天声人語 春一番 語彙・用語(その他) 196502360 151 770 1965 216 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり おいそれ 語彙・用語(その他) 語源 196502370 151 780 1965 216 読売新聞 朝 内部 茶の間席 不思議な日本語 CMソングにみられる寸たらずの歌詞 広告・宣伝 言語芸術? 文章 196502380 151 790 1965 216 読売新聞 朝 投書 気流 カナ書きあて名やめて 郵便 用字 仮名 196502390 151 800 1965 216 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 深刻と申告 同音異義語によるまちがい 用字 漢字 196502400 151 810 1965 217 朝日新聞 朝 内部 「弥生町」の名をなくすな 土器発見ゆかりの地 東大教授や地元民 地名変更に猛反対 地名 196502410 151 820 1965 217 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり たなにあげる 成句 196502420 151 830 1965 217 東京新聞 朝 投書 読者から 楽しい「ことば歳時記」 連載中のエッセイについての感想 日本語 196502430 151 840 1965 217 毎日新聞 夕 内部 寒流 「ヤジ馬根性」万歳! 新語つくりの名人大宅壮一氏 語彙・用語(その他) 新語 196502440 151 850 1965 217 毎日新聞 夕 内部 ソ連で芭蕉の夕べ 【ノボスチ通信】 海外言語事情 日本語研究 196502450 151 860 1965 217 西日本新聞 夕 内部 まちかど 方言と標準語 方言 共通語 196502460 151 870 1965 218 朝日新聞 朝 投書 声 パパとおかあさん 呼称 196502470 151 880 1965 218 毎日新聞 夕 依頼 古野清人(ふるのきよと) 茶の間 色聴 196502480 151 890 1965 218 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 風邪 語彙・用語(その他) 196502490 151 900 1965 218 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 シヤワセなら手をたたこう さまざまなわたり音 音声・音韻 国立国語研究所 196502500 151 910 1965 219 朝日新聞 朝 依頼 中野博雄 学習のページ 国語の総まとめ 国語教育 196502510 151 920 1965 219 毎日新聞 朝 投書 投書 由緒深い地名残せ 「日本橋」や「池之端」「茂呂」など 地名 196502520 151 930 1965 219 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 蓄音機 語彙・用語(その他) 196502530 151 940 1965 220 朝日新聞 朝 投書 声 町名変更は世論を尊重して 地名 196502540 151 950 1965 220 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり つつがない 語彙・用語(その他) 196502550 151 960 1965 220 読売新聞 朝 投書 マツサカタダノリ 気流 地名のカナ書きを進めよう 地名 用字 漢字 仮名 196502560 151 970 1965 220 北海道新聞 朝 依頼 河合清太郎 朝の食卓 名刺 言語生活(その他) 196502570 151 980 1965 220 図書新聞 朝 内部 新刊辞典の案内 『旺文社 国語辞典』 『旺文社 古語辞典』 『旺文社 英−日会話』 辞典 外国語 196502580 151 990 1965 220 読売新聞 夕 内部 都立高入試ことしの出題 基礎的な力を重視 実験などの学習成果も 現場の先生はこうみる 国語 正確で深い読みを要求 国語教育 196502590 151 1000 1965 220 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 白魚 語彙・用語(その他) 196502600 151 1010 1965 220 北海道新聞 夕 投書 読者の声 「ウン」でなく「ハイ」 話す・聞く ことばづかい 196502610 151 1020 1965 221 朝日新聞 朝 内部 都立高入試問題の解説 国語 例題 国語教育 196502620 151 1030 1965 221 朝日新聞 朝 依頼 倉石武四郎 本と雑誌 中国語の入門書 アクセントから学べ 待たれる専門の教育施設 外国語習得 196502630 151 1040 1965 221 毎日新聞 朝 投書・依頼 河盛好蔵 女性相談 その一 家ではおしゃべり 学校でだんまり 私はこう考える 無口も長所の一つ 話す・聞く 196502640 151 1050 1965 221 読売新聞 朝 内部 編集手帳 鳥の鳴き声 音声・音韻 言語学 196502650 151 1060 1965 221 読売新聞 朝 投書 気流 腕時計の英語曜日はやめよ 外国語 196502660 151 1070 1965 222 毎日新聞 夕 内部 学芸 寒流 「言語戦争」の悲劇 海外言語事情 ことばの問題 インド 196502670 151 1080 1965 222 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 さえかえる 語彙・用語(その他) 196502680 151 1090 1965 223 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 地図の山地の山脈 山地と山脈の違い 語彙・用語(その他) 196502690 151 1100 1965 223 読売新聞 朝 投書 気流 名前を正しく読む運動提唱 読みにくい人名にはふりがなを 人名 表記(その他) 196502700 151 1110 1965 223 東京新聞 朝 内部 海外ストーリー 「統一国語」で大揺れのインド 南部、はげしく抵抗 ヒンディ語使用奨励に 海外言語事情 ことばの問題 196502710 151 1120 1965 223 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 「ンメ」「ンマ」 「梅」の発音 音声・音韻 196502720 151 1130 1965 224 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり しもた屋 語彙・用語(その他) 196502730 151 1140 1965 224 朝日新聞 朝 投書 石井勲 声 幼児語の扱い 幼児教育 196502740 151 1150 1965 224 朝日新聞 夕 内部 文化 加藤常賢氏の世界 40年、古代の実相追求 労作「真古文尚書集釋」成る 漢字 文字 196502750 151 1160 1965 225 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 皮算用 成句 196502760 151 1170 1965 225 北海道新聞 朝 依頼 山口透 換気扇 あいさつ状 文章 196502770 151 1180 1965 225 朝日新聞 夕 内部 季節風 左書き、右書き 表記(その他) 196502780 151 1190 1965 225 毎日新聞 夕 依頼 鈴木二郎 宗教 聖書をすべての言葉に 聖書翻訳者研究会議に出席して 翻訳 言語芸術 196502790 151 1200 1965 225 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 春浅し 語彙・用語(その他) 196502800 151 1210 1965 226 朝日新聞 朝 依頼 福原麟太郎 文学と文明〈1〉 コトバ 東西文明・文学の比較とそのことば 言語の比較 言語芸術 196502810 151 1220 1965 226 朝日新聞 朝 投書 声 人名のローマ字書きで疑問 人名 ローマ字? 196502820 151 1230 1965 226 毎日新聞 朝 内部 海外から帰国の子のため 日本語の特別学級つくる 学芸大付大泉中 海外・帰国子女教育 196502830 151 1240 1965 226 読売新聞 朝 依頼 森赫子 ラジオ週評 「こなれた」日本語を 海外ドラマ・シリーズ ドラマの翻訳は、もっと日本人になじみやすい表現を 言語芸術 翻訳 文体 196502840 151 1250 1965 226 北海道新聞 朝 依頼 正富宏之 朝の食卓 リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシ 植物の名前 専門用語ほか 196502850 151 1260 1965 226 読売新聞 夕 内部 くらしの案内 話し方教室 敬語や発音正確に 平日の夜間コースが多い 話す・聞く 196502860 151 1270 1965 226 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ハコベ 専門用語ほか 196502870 151 1280 1965 227 朝日新聞 朝 依頼 福原麟太郎 文学と文明〈2〉 コトダマ 文学に必要とされる、ことばの表現力 言語芸術 文体 196502880 151 1290 1965 227 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり つるの一声 成句 196502890 151 1300 1965 227 図書新聞 朝 内部 アップ&ダウン ベストセラー 出版 196502900 151 1310 1965 227 図書新聞 朝 依頼 小田切秀雄 『国語教育の理論』 奥田靖雄・国分一太郎編 新鮮な生活主義理論の展開 文芸学的な分析に一読の価値が 国語教育 196502910 151 1320 1965 227 図書新聞 朝 依頼 日高八郎 翻訳研究室 モーム 人間の絆 その3 時制に工夫 大橋訳 文章の平板化を防ぐのに効果 翻訳 文体 196502920 151 1330 1965 227 図書新聞 朝 内部 『世界のことわざ』 矢崎源九郎編著 成句 196502930 151 1340 1965 227 図書新聞 朝 内部 『幼児のコトバの相談室』 平井昌夫著 幼児教育 196502940 151 1350 1965 227 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 出世魚 語彙・用語(その他) 196502950 151 1360 1965 227 北海道新聞 夕 投書 読者の声 理想にむかって進む教育 文字簡化・漢字制限反対論 漢字制限 196502960 151 1370 1965 228 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり センス 語彙・用語(その他) 196502970 151 1380 1965 228 毎日新聞 朝 依頼 佐藤佐太郎 選者登壇 言葉について 短歌のことばの使い方 言語芸術 語彙・用語(その他) 196502980 151 1390 1965 228 毎日新聞 朝 内部 『ことばの歳時記』 山本健吉著 俳句へ奥深い愛情示す 言語芸術 196503000 151 1410 1965 228 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 芽ぐむ 語彙・用語(その他) 196503010 151 1420 1965 228 北海道新聞 朝 投書 読者の声 不愉快な誇張宣伝 広告・宣伝 196504580 152 1570 1965 228 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 春の雨 語彙・用語(その他) 196503020 152 10 1965 301 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 「歌舞伎」から「カブキ」へ 制限漢字さけ誤読も防ぐ表記 漢字制限 用字 新聞 196503030 152 20 1965 301 東京新聞 朝 内部 都道府県の「広報白書」 マスコミ利用強まる 県、市町村の結びつきも 出版 新聞 放送 196503040 152 30 1965 301 週刊読書人 朝 依頼 中森寛二 最近の電子計算機解説書 情報化社会 電子計算機 196503050 152 40 1965 301 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 テトラパック 外来語 流行語? 196503060 152 50 1965 301 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 狭と協 暴力団の本質 漢字 196503070 152 60 1965 301 東京新聞 夕 内部 大波小波 翻訳詩のスタイル 翻詩の日本語 翻訳 日本語 196503080 152 70 1965 301 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ウグイスの名 語彙・用語(その他) 方言 196503090 152 80 1965 301 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 誤字の味 当用漢字による同音漢字の書きかえ 用字 漢字制限 国立国語研究所 196503100 152 90 1965 301 北海道新聞 夕 内部 健康 難聴 三日は耳の日 放っておくと言語障害 こわい慢性中耳炎 言語障害 196503110 152 100 1965 302 朝日新聞 朝 内部 「弥生町なくすな」 東京・文京区町名変更 文化人ら反対訴訟 地名 196503120 152 110 1965 302 朝日新聞 朝 内部 名前は「ふじ」に決る 新しい南極観測船 命名 196503130 152 120 1965 302 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり エリート 外来語 196503140 152 130 1965 302 読売新聞 朝 内部 団藤教授(東大)らが訴訟 文京 弥生町の名称変更に反対 地名 196503150 152 140 1965 302 読売新聞 朝 内部 『ことばの歳時記』 山本健吉著 語彙・用語(その他) 専門用語ほか? 言語芸術? 196503160 152 150 1965 302 読売新聞 朝 内部 茶の間席 ユーモアがねえじゃねえか コマーシャルへの批判に対して 広告・宣伝 放送 ことばづかい 196503170 152 160 1965 302 東京新聞 朝 内部 消える「浅草六区」 住居表示の変更で 興行街は大反対 無関心の地元町会 地名 196503180 152 170 1965 302 東京新聞 朝 内部 「町名変更はご免だ」 文京区 向ケ丘弥生町二・三番地 住民が全国初の取り消し訴訟 地名 196503190 152 180 1965 302 産経新聞 朝 内部 町名変更、ついに裁判ざた 向ケ丘彌生町 「歴史ある名」守れ 原告に作家や大学教授 地名 196503200 152 190 1965 302 新聞協会報 朝 内部 電子頭脳と新聞 将来は自動翻訳機も 実用化めざし種々の試み 情報化社会 翻訳 自動翻訳機 196503210 152 200 1965 302 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ジョウシの節句 語彙・用語(その他) 漢字 196503220 152 210 1965 302 北海道新聞 夕 内部 とぴっくコーナー 悪いことば追放で「火祭り」 旭川 ことばづかい 国語教育 196503230 152 220 1965 303 毎日新聞 朝 内部 余録 弥生騒動 町名変更に反対 地名 196503240 152 230 1965 303 毎日新聞 朝 内部 「茂呂」の町名残せ 一主婦の投書から署名運動 板橋区議会へ陣情 地名 語源 196503250 152 240 1965 303 読売新聞 朝 内部 編集手帳 町名変更に反対する弥生町の歴史 地名 196503260 152 250 1965 303 読売新聞 朝 内部 歴史的な「茂呂町」を残せ 板橋 地元民が署名運動 町名変更反対で 「行政訴訟も辞さぬ」 地名 196503270 152 260 1965 303 東京新聞 朝 内部 読書ルーム 教科書になった「プロ野球金曜放談」 平易な文章買われる 中学一年の国語に 科学的なナゾ解きも 国語教育 文章 教育政策 196503290 152 280 1965 303 西日本新聞 朝 内部 「町名変更は憲法違反」 住民が行政訴訟 東京文京区 「地元の意に沿わぬ」 歴史学上意義ある地名 地名 196503300 152 290 1965 304 朝日新聞 朝 投書 声 愛すべき幼児語の世界 幼児教育 196503310 152 300 1965 304 毎日新聞 朝 投書 女の気持 気になる「くん」と「さん」の呼び方 呼称 敬語 196503320 152 310 1965 304 朝日新聞 夕 依頼 大西雅雄 文化 町名改正の行過ぎ 問題は「弥生町」だけでない 地名 語源 196503330 152 320 1965 304 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ツバキ 漢字 言語の比較 語彙・用語(その他) 196503340 152 330 1965 305 朝日新聞 夕 内部 季節風 ドイツ語のおもしろさ 外国語習得 196503350 152 340 1965 305 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ツバキの島 利島(としま)のことば 方言(東京) 196503360 152 350 1965 306 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり しのぎを削る 語源 196503370 152 360 1965 306 産経新聞 朝 内部 むずかしい町名整理 伝統が紛争のもと 近代化に「待った」 本郷で「住民不在」と訴訟 地名 用字 仮名 かな書き町名 196503380 152 370 1965 306 図書新聞 朝 依頼 那須田稔 『児童文学と文学教育』 鳥越信著 『児童文学と読書指導』 滑川道夫著 注目したい『赤い鳥』の位置づけ(滑川作) 国語教育 読書 196503390 152 380 1965 306 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 春のあじろ 語彙・用語(その他) 196503400 152 390 1965 306 北海道新聞 夕 内部 放送40年の歩み1 ラジオのあけぼの 長かった軍官独占 60年前、米国から第一声 放送 196503410 152 400 1965 307 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 友好示すため国境の町改名 【共同】 海外言語事情 地名 196503420 152 410 1965 307 朝日新聞 朝 投書 声 姓・名の順のローマ字書きに賛成 ローマ字 人名 196503430 152 420 1965 307 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり ジレンマ 外来語 語源 196503440 152 430 1965 307 朝日新聞 朝 依頼 白井浩司 「改訳」のむずかしさ 情熱こめる最初の訳 原作の研究につれて改善 翻訳 196503450 152 440 1965 307 朝日新聞 朝 内部 文庫・新書 『ことばの歳時記』 山本健吉著 語彙・用語(その他) 専門用語ほか? 言語芸術? 196503460 152 450 1965 307 読売新聞 朝 内部 『ソヴエトの日本語研究』 寺川喜四男著 見聞と調査の見事な成果 日本語研究 海外言語事情 196503470 152 460 1965 308 朝日新聞 朝 内部 天声人語 沈丁花 命名 語源 漢字 196503480 152 470 1965 308 産経新聞 朝 投書 風 地名は歴史の索引 地名 196503490 152 480 1965 308 週刊読書人 朝 内部 『すぐに役立つ話しあいの成功法』 永崎一則著 話す・聞く 196503500 152 490 1965 308 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 春の雪 「はだれ」について 語彙・用語(その他) 方言(中部) 196503510 152 500 1965 308 北海道新聞 夕 内部 放送40年の歩み2 日本放送協会の誕生 盲目の「ご大典実況」 官営的法人化の基礎 放送 196503520 152 510 1965 309 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 授業を改革する「電子時代」 【AP】 海外言語事情 情報化社会 エレクトロニクス「黒板」 196503530 152 520 1965 309 西日本新聞 朝 投書 ポスト 外来語のはんらん 外来語 196503540 152 530 1965 309 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 妊と娠 ベビー・ブームと人間の「業」 漢字 196503550 152 540 1965 309 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 「明治は遠く…」 日本語の乱れ ことばづかい 196503560 152 550 1965 309 北海道新聞 夕 内部 放送40年の歩み3 聴取者のひろがり 局側も驚く加入ぶり ゼイタク品から必需品へ 放送 196503570 152 560 1965 309 中日新聞 夕 依頼 河地重造 遊歩道 はやりことば 流行語 196503580 152 570 1965 310 朝日新聞 朝 投書 石井勲 声 再び幼児語をめぐって 幼児教育 音声・音韻 196503590 152 580 1965 310 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 地名の表記について 不正確にならない程度で省略も 地名 新聞 196503600 152 590 1965 310 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 ごあいさつ あいさつ ことばづかい 国立国語研究所 196503610 152 600 1965 310 北海道新聞 夕 内部 放送40年の歩み4 戦争と放送 国の利益、追求に協力 海外放送、欧州が最初 放送 196503620 152 610 1965 311 朝日新聞 朝 投書 声 「ローマ字運動」復興を望む ローマ字 196503630 152 620 1965 311 毎日新聞 朝 内部 緑地帯 住民に密着した町名変更を 地名 196503640 152 630 1965 311 読売新聞 朝 投書 気流 「危険」の立て札はひらがなで 用字 仮名 196503650 152 640 1965 311 北海道新聞 朝 依頼 古田紹欽 魚眼図 自由自在 「自由」の語史 語彙・用語(その他) 翻訳 196503660 152 650 1965 311 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 東風 語彙・用語(その他) 漢字 196503670 152 660 1965 311 北海道新聞 夕 内部 放送40年の歩み5 敗戦と国民の電波 民主化へ「大きな期待」 三年間でつぶれた放送委 放送 196503680 152 670 1965 312 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 お水取り 語彙・用語(その他) 196503690 152 680 1965 312 東京新聞 夕 内部 若き米人学徒 「和泉式部日記」を英訳 難解な古語と取り組む 秋に完成 日本人妻も内助の功 翻訳 日本語研究 196503700 152 690 1965 312 産経新聞 夕 内部 ハワイ移民百年史 ある日系人の物語り7 日本語学校 こどもに託す夢 成功した「忠孝」の教育 海外言語事情 日本語教育 196503710 152 700 1965 312 北海道新聞 夕 内部 放送40年の歩み6 民放の誕生 始めは失敗の連続 特需で経営トントン拍子 放送 196503720 152 710 1965 313 朝日新聞 朝 内部 雑誌から 『装苑』 4月号 職場一年生の言葉 あいさつ ことばづかい 敬語 話す・聞く 196503730 152 720 1965 313 読売新聞 朝 内部 編集手帳 吉展ちゃん事件 犯人の声と取り組む鬼講師 音声・音韻 196503740 152 730 1965 313 北海道新聞 朝 内部 海外サロン ソ連で日本文学紹介書 海外言語事情 日本語研究 196503750 152 740 1965 313 朝日新聞 夕 依頼 太田博夫 欧州放送界の現状(上) 常に公共性を忘れぬ CM放送はスポットだけ 海外言語事情 放送 広告・宣伝 196503760 152 750 1965 313 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 表札どろぼう 迷信 成句? 196503770 152 760 1965 313 北海道新聞 夕 内部 放送40年の歩み7 ラジオドラマとともに 芸術の創造求めて 進歩の足とめたテレビ 放送 196503780 152 770 1965 314 朝日新聞 朝 内部 人 日本学士院の恩賜賞を受ける 小島憲之(こじまのりゆき) 恩賜賞を受けた研究は「上代日本文学と中国文学」 日本語研究 外国語研究 196503790 152 780 1965 314 毎日新聞 朝 依頼 近衛秀麿 オーケストラ十話(五) 楽団の屋号 人名 翻訳 英語名 196503800 152 790 1965 314 毎日新聞 朝 投書 女の気持 ユーモアを考える コミュニケーション(その他) 196503810 152 800 1965 314 東京新聞 朝 内部 社説 新しい町名地番の問題 地名 196503820 152 810 1965 314 北海道新聞 朝 依頼 河合清太郎 朝の食卓 「なま」と「にぎり」 音声・音韻 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196503830 152 820 1965 314 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 たきぎ 語彙・用語(その他) 成句 196503840 152 830 1965 314 北海道新聞 夕 内部 放送40年の歩み8 テレビの開発 39年前、初実験に成功 戦争で中断された研究 放送 196503850 152 840 1965 315 東京新聞 朝 投書 声 国電のアナウンス 話す・聞く 196503860 152 850 1965 315 日本読書新聞 朝 依頼 大岡信 『ランボオ全作品集』 粟津則雄訳 現代語の美を生かす ランボオは身近かな詩人になった 翻訳 文体 196503870 152 860 1965 315 日本読書新聞 朝 内部 街の研究家 文法研究家・三上章氏 主語廃止論を提唱 文法 196503880 152 870 1965 315 朝日新聞 夕 依頼 太田博夫 欧州放送界の現状(下) ニュース番組に重点 娯楽本位は去りつつある 海外言語事情 放送 196503890 152 880 1965 315 朝日新聞 夕 依頼 辻村敏樹 研究ノート 敬語の移り変り 敬語 196503900 152 890 1965 315 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 梅ワカ忌 語彙・用語(その他) 人名 196503910 152 900 1965 315 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 二重質問 話す・聞く 196503920 152 910 1965 316 朝日新聞 朝 内部 家庭 言語障害の子を育てて むくわれた七年の努力 治療教室入りで光明 今では立派に詩の朗読 言語障害 国語教育 196503930 152 920 1965 316 毎日新聞 夕 内部 口語体聖書の全訳なる カトリック バルバロ神父の手で 翻訳 文体 196503940 152 930 1965 316 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 試験にあたる 方言 196503950 152 940 1965 316 北海道新聞 夕 内部 放送40年の歩み9 生活に溶け込んだテレビ 音から映像の世界へ 次第に失う「考える習慣」 放送 196503960 152 950 1965 317 読売新聞 朝 投書 気流 横書きに適するはがきを 郵便 表記(その他) 196503970 152 960 1965 317 東京新聞 朝 投書・内部 読者から 「製作」と「制作」の区分正確に 語彙・用語(その他) 用字 196503980 152 970 1965 317 産経新聞 朝 内部 新住居表示で争い続出 町名の奪い合い 文京、豊島両区で「駒込」を 地名 196503990 152 980 1965 317 北海道新聞 夕 内部 放送40年の歩み10 その未来像 世界共通の文化に 日本の近代化が前提 前田、今道両氏が語る 放送 196504000 152 990 1965 317 産経新聞 夕 依頼 宮本常一(みやもとつねいち) 日本の習俗 挨拶(あいさつ) あいさつ 196504010 152 1000 1965 317 産経新聞 夕 内部 笛 「正姿勢」を心得るべし 流行語 語彙・用語(その他) 196504020 152 1010 1965 318 読売新聞 朝 PR版 内部 由緒ある町名を残そう 茂呂町 文化的意義ある町 「歴史的な価値」を尊重して 地名 196504030 152 1020 1965 318 東京新聞 朝 投書 あけくれ 夫に励まされてことばを直す ことばづかい 共通語 196504040 152 1030 1965 318 産経新聞 朝 内部 『吉展ちゃん事件の犯人−その科学的推理−』 鬼春人著 脅迫電話の「声」分析 言語学者が描く犯人像 音声・音韻 196504050 152 1040 1965 318 東京新聞 夕 依頼 南博 放送界に望む NHK40周年にちなみ 視聴者の声を聞け CMに劣る番組みが多い 放送 広告・宣伝 196504060 152 1050 1965 318 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 でんがく 語源 196504070 152 1060 1965 319 毎日新聞 朝 内部 執行停止申し立て 「弥生町」の変更に反対の地元民 地名 196504080 152 1070 1965 319 毎日新聞 朝 大阪 依頼 笹谷良造 日本語と古代信仰 ミソギ 語源 語彙・用語(その他) 196504090 152 1080 1965 319 毎日新聞 夕 内部 メモ 月刊誌が買われるのは? 出版 読書 196504100 152 1090 1965 319 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 彼岸 語源 196504110 152 1100 1965 320 産経新聞 朝 内部 鳥越信(とりごえしん);滑川道夫(なめかわみちお);古田足日(ふるたたるひ) 親子学校 こどもとマンガ やはり「質」が問題 親も読んで 「よい読書」を育てよう 読書 196504120 152 1110 1965 320 図書新聞 朝 依頼 金田一春彦 『語勢の沿革』 有坂秀世著 アクセントの歴史 国語学史上の貴重な資料 音声・音韻 言語学? 196504130 152 1120 1965 320 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 帰る雁 語彙・用語(その他) 196504140 152 1130 1965 320 西日本新聞 夕 内部 エチケット手帳 いいそびれた あいさつ あいさつ 196504150 152 1140 1965 321 朝日新聞 朝 投書 声 町名標示にフリガナを 地名 表記(その他) 196504160 152 1150 1965 321 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 馬耳東風 成句 196504170 152 1160 1965 321 毎日新聞 朝 依頼 飯田龍太 選者登壇 季語について 言語芸術 専門用語ほか 196504190 152 1180 1965 322 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば1 女房ことば 生きる千年の歴史 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 敬語 196504200 152 1190 1965 322 産経新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 国語辞典と漢和辞典 その特徴と選び方 辞典 漢字制限? 196504210 152 1200 1965 322 産経新聞 朝 内部 社説 オーバーな言葉はやめよう 敬語 呼称 外来語 ことばづかい 「先生」の乱用 「お」+外来語 196504220 152 1210 1965 322 北海道新聞 朝 内部 乱れている役所用語 むずかしい字まかり通る 専門用語ほか 漢字 196504230 152 1220 1965 322 日本読書新聞 朝 依頼 宇野善康 『言語心理学−コミュニケーションの心理的基礎−』 入谷敏男著 言語学 196504240 152 1230 1965 322 週刊読書人 朝 依頼 平山輝男 『方言研究法』 藤原与一著 懇切に方法論説く 実践を基礎にして体系化はかる 方言 196504250 152 1240 1965 322 朝日新聞 夕 内部 季節風 美しい日本語で歌おう 日本語 音声・音韻 母国語・母語意識 フランス語の美しさ 196504260 152 1250 1965 322 毎日新聞 夕 依頼 伊馬春部(いまはるべ) 茶の間 放送と言葉 「…のくせに」ということば ことばづかい 196504270 152 1260 1965 322 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 おはぎ 語彙・用語(その他) 方言(関東) 196504280 152 1270 1965 322 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 勇み足 語彙・用語(その他) 漢字 国立国語研究所 196504290 152 1280 1965 323 読売新聞 朝 内部 雑誌ハイライト アダナの町 「主婦と生活四月号」 地名 人名 196504300 152 1290 1965 323 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば2 東と西 「まるう」洗練される 方言(近畿) 文法 ウ音便 196504310 152 1300 1965 323 新聞協会報 朝 内部 補正字種問題を審議 用語懇談会関東地区幹事会 新聞 漢字制限 漢字制限 196504320 152 1310 1965 323 毎日新聞 夕 依頼 藤堂明保 ことばの系譜 葉と花 春のおとずれ 漢字 196504330 152 1320 1965 323 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 沈丁花 人名の読み方についても 漢字 語彙・用語(その他) 人名 196504340 152 1330 1965 324 朝日新聞 朝 依頼 鎌田久子 えつらん室 『早物語覚え書』 安間清著 話す・聞く 196504350 152 1340 1965 324 読売新聞 朝 内部 雑誌ハイライト 私の日本語上達法 (婦人生活四月号) 日本語教育 196504360 152 1350 1965 324 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば3 風呂屋の湯の中で もとは公家ことば 方言(近畿) 196504370 152 1360 1965 324 産経新聞 朝 投書 風 大阪市庁の右書き看板 表記(その他) 196504380 152 1370 1965 325 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば4 あなたさま 道案内にも敬語 方言(近畿) 敬語 ことばづかい 196504390 152 1380 1965 325 西日本新聞 朝 依頼 松本雅明 日韓文化交流史(2) 神話のなかの半島 古墳文化に大きな影響 言語もアルタイより近い 言語の比較 外国語研究 言語学 196504400 152 1390 1965 325 朝日新聞 夕 内部 季節風 アオヤマドーリ・アベニュー 街路名の英語表記 地名 翻訳 文法 196504410 152 1400 1965 325 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 電気記念日 ことばのイメージ 語彙・用語(その他) 196504420 152 1410 1965 326 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 見出し中の?に疑問 「…か」と使いわけ乱用はしていない 新聞 文字 文章 196504430 152 1420 1965 326 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば5 郷愁 やさしさ残す地方 方言(近畿) 音声・音韻 196504440 152 1430 1965 326 産経新聞 朝 内部 漢字の筆順のまちがいと正し方を研究 品川区立城南第二小学校 木内斎教諭 「書かせる」が効果的 教え方に再検討の必要 漢字 国語教育 196504450 152 1440 1965 326 東京新聞 夕 内部 再燃する国語論争 「漢字かなまじり文」確認迫る 吉田提案処理に悩む表音派・文部省 言語政策 用字 文体 漢字 196504460 152 1450 1965 326 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 山笑う 語彙・用語(その他) 196504470 152 1460 1965 327 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 ブタ枝肉などの市況用語について 魚類、食肉などで使い方が異なる 専門用語ほか 196504480 152 1470 1965 327 西日本新聞 朝 内部 『江戸小咄辞典』 武藤禎夫編 におう「江戸の生活」 辞典 言語芸術 196504490 152 1480 1965 327 図書新聞 朝 内部 アップダウン 町の名 地名 196504500 152 1490 1965 327 図書新聞 朝 依頼 陶山功 翻訳研究室 フォークナー 八月の光 その2 邦語の構造が問題 流れつづき、あふれる長文 翻訳 196504510 152 1500 1965 327 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 伊豆の方言 方言(中部) 196504520 152 1510 1965 327 西日本新聞 朝 内部 まちかど 〈宇宙用語〉 語彙・用語(その他) 196504530 152 1520 1965 328 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば6 お客が主人 「おいでやす」で蔵が建つ 方言(近畿) 呼称 敬語 196504540 152 1530 1965 328 東京新聞 朝 内部 能研テスト 入試代用は不適当 各校の自主性強調 大学基準協会 改善案まとめる 教育政策 196504550 152 1540 1965 328 東京新聞 朝 内部 東京人(14) ことば(一) 遊里ことば常用語に 地方出の官僚が勘違い ことばづかい 方言(東京) 文体 音声・音韻 196504560 152 1550 1965 328 産経新聞 朝 内部 ブックエンド 『幼児のことば』 播摩晃一著 幼児教育 196504570 152 1560 1965 328 西日本新聞 朝 依頼 田吹繁子 ダリダン夫人と源氏 ダリダン夫人は元駐日フランス大使の夫人 文体? 日本語研究 言語の比較 196504590 152 1580 1965 329 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり ねこに小判 成句 196504600 152 1590 1965 329 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば7 でっちどんの悲劇 「うだつ」にあこがれ 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 語源 196504630 152 1620 1965 329 中日新聞 朝 投書 店頭のことば使い これではお客を失います 点数を落とす店員同士のおしゃべり 店員から王様へ ことばづかい 196504640 152 1630 1965 329 朝日新聞 夕 内部 新学期さまざま 言語障害に取組む 仙台市通町小 数少ない特殊学級 東京からも入学希望 言語障害 国語教育 196504650 152 1640 1965 329 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 大学づくし 大学の略称 命名 196504660 152 1650 1965 329 北海道新聞 夕 投書 読者の声 国語表記で基準無視 公立高校入試問題に疑問 国語教育 漢字制限 漢字 196504670 152 1660 1965 329 西日本新聞 夕 内部 進めは「青」か「緑」? 交通信号機 光源の関係でかわる 専門用語ほか 196504680 152 1670 1965 330 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり ねこをかぶる 成句 196504690 152 1680 1965 330 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 英語がやっと公用語 米イリノイ州 【UPI】 海外言語事情 言語政策 196504700 152 1690 1965 330 読売新聞 朝 内部 京ことば大阪ことば8 金銀が氏系図 「ええし」めざして 〓=「金+矢」の字 方言(近畿) 漢字 用字 語彙・用語(その他) 196504710 152 1700 1965 330 毎日新聞 夕 依頼 荻原井泉水(おぎわらせいせんすい) 茶の間 東西と南北 語彙・用語(その他) 196504720 152 1710 1965 330 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 花よりダンゴ 国によって異なることばのイメージ 語彙・用語(その他) 言語の比較? 196504730 152 1720 1965 331 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり ねこなで声 語彙・用語(その他) 196504740 152 1730 1965 331 読売新聞 朝 内部 茶の間席 暖かいタレント タレントのしゃべり方 ことばづかい 話す・聞く 196504750 152 1740 1965 331 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば9 男がたたぬ 間をおく「さよか」 方言(近畿) 196504760 152 1750 1965 331 東京新聞 朝 内部 「弥生」の名は残す 文京 弥生町廃止問題解決へ 地名 196504770 152 1760 1965 331 東京新聞 朝 投書 あけくれ 心暖まる一言のそえ書き 文章 ことばづかい 郵便 196504780 152 1770 1965 331 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 しりとり 言語遊戯 音声・音韻? 国立国語研究所 196504800 152 1790 1965 331 中日新聞 夕 依頼 柴田武(しばたたけし) 著書と著者59 『生きている方言』 随筆ふうにまとめる 興味ある『標準語不存在論』 方言 共通語 196504810 153 10 1965 401 産経新聞 朝 投書・依頼 戸川昌子(とがわまさこ) 愛情カルテ 無口で恥ずかしい 真の友だちもできず悩む 診断 聞きじょうずの努力を あまり意識過剰にならずに 話す・聞く 196504820 153 20 1965 401 読売新聞 夕 内部 娯楽 若い歌手をしかる 石原慎太郎氏 日本語を混乱させる あきれ果てた歌いぶり 日本語 音声・音韻 196504830 153 30 1965 401 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ワタヌキさん 人名 196504840 153 40 1965 401 中日新聞 夕 内部 トピック 記憶するタイプライター 情報化社会 磁気テープ付きタイプライター 196504850 153 50 1965 402 毎日新聞 朝 内部 『江戸小咄辞典』 武藤禎夫編 落語の発生を招く 江戸文学の特異ジャンル 辞典 言語芸術 196504860 153 60 1965 402 読売新聞 朝 内部 編集手帳 ウヤムヤな日本語の表現 語彙・用語(その他) 196504870 153 70 1965 402 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば10 新語誕生 「がめつい」は合成 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 方言(東北) 流行語 196504880 153 80 1965 402 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 たねまき 農業用語 専門用語ほか 196504890 153 90 1965 402 中日新聞 夕 依頼 平沢興 紙つぶて ユーモア コミュニケーション(その他) 196504900 153 100 1965 403 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり うどの大木 成句 語源 196504910 153 110 1965 403 朝日新聞 朝 内部 家庭 辞書をひこう 茶の間に持ちこんで 家族の話題にも生かす 辞典 196504920 153 120 1965 403 読売新聞 朝 投書 気流 はがき横書き考えていない 投書への回答 郵政省郵務局業務課 郵便 表記(その他) 196504930 153 130 1965 403 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば11 創意くふう ケチと違う「しまつ」 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 語源 196504940 153 140 1965 403 産経新聞 朝 投書 風 看板の文字を統一せよ 漢字制限 用字 漢字 196504950 153 150 1965 403 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 かげろう 仮名遣い 文法 語彙・用語(その他) 196504960 153 160 1965 403 西日本新聞 夕 依頼 奥野信太郎 五十人百話(86) いい流行わるい流行(下 流行語 196504970 153 170 1965 403 図書新聞 朝 内部 『江戸小咄辞典』 武藤禎夫著 「よき人のよき笑い」 本格的に取組むすぐれた考察 辞典 言語芸術 196504980 153 180 1965 404 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり お宅 呼称 196504990 153 190 1965 404 朝日新聞 朝 投書 声 新住居表示のむじゅん 地名 196505000 153 200 1965 404 朝日新聞 朝 投書 学校だより アダナはいいな 呼称 196505010 153 210 1965 404 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば12 船場のプライド おっとり格式保つ 方言(近畿) あいさつ 196505020 153 220 1965 404 東京新聞 朝 内部 東京人(15) ことば(二) 銭湯で「標準語」争い 東京、実力で関西押える 方言(東京) 方言(近畿) 音声・音韻 196505030 153 230 1965 404 産経新聞 朝 投書 くらしの声 あまりにもひどい映画の題名 命名 196505050 153 250 1965 405 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば13 花嫁ご寮 むかしは「ご料人」 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 語源 196505060 153 260 1965 405 西日本新聞 朝 依頼 松田修 乱れる日本語への提言 小さな努力を積み重ねよう 教養単位の手直しでも効果 ことばの問題 用字 音声・音韻 方言 196505070 153 270 1965 405 西日本新聞 朝 依頼 塚本正蔵 訪問販売技術講座11 販売の話術(1) 話す・聞く 196505080 153 280 1965 405 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 「のたりのたり」 方言に豊かな擬声語・擬態語 語彙・用語(その他) 方言(東北) 196505090 153 290 1965 405 日本読書新聞 朝 依頼 鎌田久子 『八丈実記第一巻』 近藤富蔵著 五十年に及ぶ島の記録 海上図、部落図などの資料 方言 196505100 153 300 1965 405 週刊読書人 朝 内部 英語辞典特集 英語辞典はこうしてつくられる 和製英語 辞典 外来語 外国語 196505110 153 300 1965 405 週刊読書人 朝 依頼 宇野精一 『国語随筆』 塩田良平著 国語への愛情と識見 日本語 言語政策 ことばの問題 196505120 153 310 1965 405 週刊読書人 朝 内部 泡言録 「エイプリル・フール」の歴史 外来語 語源 196505130 153 320 1965 406 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり かしこ 郵便 語源 男ことば・女ことば? 196505140 153 330 1965 406 読売新聞 朝 内部 ブックスタンド 「生きている方言」 柴田武著 方言 音声・音韻 196505150 153 340 1965 406 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば14 流れの末 敬語使って身内の話 方言(近畿) ことばづかい 敬語 196505160 153 350 1965 406 新聞協会報 朝 内部 「月刊誌」調査 東販出版科学研究所 男性より女性が読む 講読状況 週刊、月刊、書籍の順 読書 出版 196505170 153 360 1965 406 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 かすみ 語彙・用語(その他) 196505190 153 380 1965 406 北海道新聞 夕 内部 ひとくちガイド 『生きている方言』 柴田武著 方言 文法 196505200 153 390 1965 406 北海道新聞 夕 投書 読者の声 『国語表記』にお答え 北海道教育庁学校教育課 用字 漢字制限 漢字 表記(その他) 196505210 153 400 1965 407 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば15 かわいい子に旅 花嫁修業に「塩踏み」 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 196505220 153 410 1965 407 東京新聞 朝 内部 筆者をたずねて 「ことば歳時記」の金田一春彦氏 日常も正確な標準語 「新しい国語」に打ち込む 日本語研究 音声・音韻 方言? 共通語 196505230 153 420 1965 407 産経新聞 朝 内部 「生きている方言」 柴田武著 「新造」方言も登場 根強くハバきかす 方言 共通語 196505240 153 430 1965 407 西日本新聞 朝 依頼 久納六郎 ママと現代っ子一年生4 「話す」「聞く」に重点 おかあさんの指導が大切 話す・聞く 196505250 153 440 1965 407 毎日新聞 夕 依頼 鎌原正巳(かんばらまさみ) 茶の間 美術解説学を 陳列品の名称 語彙・用語(その他) 漢字 196505260 153 450 1965 408 毎日新聞 朝 内部 「生きている方言」 柴田武著 現代生活の中にピチピチと 新しい方言の誕生も指摘 方言 196505270 153 460 1965 408 読売新聞 朝 内部 婦人 言葉の不自由な子たち 「ドモリは母親から」 二歳から四歳が大事な時 言語障害 196505280 153 470 1965 408 読売新聞 朝 内部 電子計算機で大がかりな国語調査 国立国語研究所で計画 基本(必要度が高い)の一万語抽出 四年がかり 「混乱」解く糸口に 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 漢字 情報化社会 電子計算機 漢字の使用状況 196505290 153 480 1965 408 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 韓国人名の呼び方 過渡的方法として漢字と現地音併記 外来語 人名 漢字 外国の人名の発音・表記 196505300 153 490 1965 408 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば16 見栄坊たち 地震が「ゆれてはる」 方言(近畿) 敬語 ことばづかい 語彙・用語(その他) 女房ことば 196505310 153 500 1965 408 北海道新聞 朝 投書 暮らしの声 混乱する近郊住宅地の字名 地名 196505320 153 510 1965 408 中日新聞 朝 内部 家庭 「方言」は使い方ひとつ 相手により親しみも 公的な場では標準語を 方言(近畿) 方言(中部) 放送 日本語教育? 196505330 153 520 1965 408 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 おシャカになる 語源 196505340 153 530 1965 409 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば17 中間層 織り元は能率本位 方言(近畿) 呼称 196505350 153 540 1965 409 中日新聞 朝 内部 家庭 名づけの方法と条件 響きや印象考える だが凝りすぎないように 人名 命名 親族の呼称 196505360 153 550 1965 409 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 記憶術 「ハトが豆くってパッ」ということば 語彙・用語(その他) 言語遊戯? 196505370 153 560 1965 410 朝日新聞 朝 投書 声 日本語を使う運動を 外国語のはんらんは情けない 外来語 196505380 153 570 1965 410 朝日新聞 朝 投書 声 国語の放送講座は必要 日本語 放送 196505390 153 580 1965 410 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 当用漢字は現在のままで 漢字制限 言語政策 196505400 153 590 1965 410 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 漢字制限の廃止 漢字制限 言語政策 196505410 153 600 1965 410 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば18 新しい主人たち 島之内から大阪弁 方言(近畿) ことばづかい 呼称 敬語 196505420 153 610 1965 410 産経新聞 朝 投書 風 大きな活字の本がほしい 文字 読書 出版 196505430 153 620 1965 410 毎日新聞 夕 内部 音声学の世界会議 八月・東京で開く 音声・音韻 学界動向 196505440 153 630 1965 410 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 やすらい祭 命名 語源 196505450 153 640 1965 410 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 パキン、スポン 擬声語について 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196505460 153 650 1965 411 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり ごちそうさま あいさつ 語源 196505470 153 660 1965 411 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば19 流行は舟にのって 芝居から広がる 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 196505480 153 670 1965 411 東京新聞 朝 内部 東京人(16) ことば(三) 高音部が関西の逆 京都産の東京アクセント 音声・音韻 方言 196505490 153 680 1965 411 産経新聞 朝 投書 風 こども向け洋画の字幕 漢字 翻訳? 196505500 153 690 1965 411 産経新聞 朝 内部 「ヒガンバナ」調べ16年 町の植物学者葛飾の山口さん 全国の方言集める 専門家も驚く 千五十種類を 方言 語彙・用語(その他) 196505510 153 700 1965 411 西日本新聞 朝 投書 こだま 日本語を大切に 外来語 196505520 153 710 1965 412 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 朝日新聞の活字 新聞 文字 196505530 153 720 1965 412 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり とうが立つ 語源 漢字 196505540 153 730 1965 412 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば20 花をそえる くるわ育ち「アンタ」 方言(近畿) 呼称 語源 流行語 196505550 153 740 1965 412 週刊読書人 朝 依頼 柴田武(しばたたけし) 日本の辞典ものがたり 一冊の辞書では不足 意味を正しくつかむ 字義と語義は別のもの 辞書のもつ個性とは 辞典 流行語 語彙・用語(その他) 方言 196505560 153 740 1965 412 週刊読書人 朝 依頼 池田弥三郎 『生きている方言』 柴田武著 知的あんまを楽しむ 方言 音声・音韻 196505570 153 750 1965 412 読売新聞 夕 内部 近くて遠い隣の国7 カタコト日本語 戦前、タコ部屋生活のなごり 韓国の紹介 日本語教育 海外言語事情 196505580 153 760 1965 412 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 大手をふる 語彙・用語(その他) 196505590 153 770 1965 413 読売新聞 朝 内部 時の人 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 電子計算機で国語の基本語を調査する 国立国語研究所 情報化社会 語彙・用語(その他) 電子計算機 196505600 153 780 1965 413 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば21 島原と祇園 「どす」は花街から 方言(近畿) ことばづかい 敬語 196505610 153 790 1965 413 新聞協会報 朝 内部 高率を示すニュース番組み NHK番組み視聴率調査結果 放送 196505620 153 800 1965 413 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 関東地区幹事会 追加希望15、削除6字きめる 当用漢字表の字種を最終的に審議 漢字制限 言語政策 新聞 196505630 153 810 1965 413 読売新聞 夕 内部 娯楽 レコードで正しい日本語のしつけ 児童向きに楽しく ビクターから発売 方言の矯正も付く ことばづかい 言語障害 音声・音韻 196505640 153 820 1965 413 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 花は桜 語彙・用語(その他) 196505650 153 830 1965 414 朝日新聞 朝 投書 ひととき 「い」と「え」・「ひ」と「し」 方言 音声・音韻 196505660 153 840 1965 414 朝日新聞 朝 内部 天声人語 ユーモア コミュニケーション(その他) 196505670 153 850 1965 414 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば22 太夫とおいらん とんだ山だし芸者 方言(近畿) ことばづかい 196505680 153 860 1965 414 産経新聞 朝 内部 「彌生町」に復帰 町名変更折り合いつく 地名 196505690 153 870 1965 414 朝日新聞 夕 内部 「弥生町」名は復活 二、三番地 住民の訴えが通る 地名 196505700 153 880 1965 414 産経新聞 夕 内部 異色レコード31 顧客カードから姓氏辞典をつくる 日興証券東京地区管理室資料課 枝川郁子(えだかわいくこ)さん 人名 辞典 196505710 153 890 1965 414 西日本新聞 夕 内部 冗談チャンネル W・C 便所の異名について 語彙・用語(その他) 196505720 153 900 1965 415 朝日新聞 朝 大阪 内部 女性 魅力ある会話1 このむずかしいもの 敬語 事務用は簡明に 時と場所とで使いわけ 敬語 ことばづかい 196505730 153 910 1965 415 読売新聞 朝 投書・内部 読者の編集者 社説がむずかしい 極力やさしくするが予備知識も必要 新聞 文章 196505740 153 920 1965 415 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば23 標準語の普及 千年の歴史に危機 国語教育 文体 方言 共通語 196505750 153 930 1965 415 東京新聞 朝 内部 東京新聞 読者とともに歩んだ八十年 新聞 文章 196505790 153 970 1965 415 朝日新聞 夕 内部 季節風 無意味な質問 ことばづかい 196505800 153 980 1965 415 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 住居表示の変更 地名 196505810 153 990 1965 415 読売新聞 夕 依頼 舟橋聖一 『國語随筆』 塩田良平著 独自の達意と説得力 不自然な国語政策へ激しい怒り 言語政策 漢字制限 仮名遣い 196505820 153 1000 1965 415 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 かぶき 語源 196505830 153 1010 1965 416 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 宇宙遊泳の新語は「レオニッチ」 【ノーボスチ通信】 海外言語事情 流行語 196505840 153 1020 1965 416 朝日新聞 朝 大阪 内部 魅力ある会話2 このむずかしいもの むだ言葉 大切な「間」のとり方 聞き手の印象を深める 話す・聞く 語彙・用語(その他) 196505850 153 1030 1965 416 読売新聞 朝 投書 気流 むずかしすぎる判決文 文章 196505860 153 1040 1965 416 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば24 明治・大正・昭和 変化を写す「細雪」 ことばづかい 方言(近畿) 船場言葉 196505870 153 1050 1965 416 東京新聞 朝 内部 「日本橋」を消さないで 町名変更に猛反対 地元町会 「江戸の伝統守れ」と 地名 196505880 153 1060 1965 416 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 母親は常に正しい発音を 早くやめさせたい幼児音 幼児語は簡単に抜ける 強制せずにくり返して 平井昌夫さんの意見 幼児教育 音声・音韻 ことばづかい 言語障害? 196505890 153 1070 1965 416 産経新聞 朝 投書 くらしの声 気をつけたい幼児へのことば 語彙・用語(その他) 幼児教育 196505900 153 1080 1965 416 朝日新聞 夕 内部 お茶の間新事典47 出身地当てます 「言葉の地図」作り 方言 音声・音韻 196505910 153 1090 1965 416 読売新聞 夕 内部 雑誌評 『言語生活』四月号 特集は「会議」 話す・聞く 196505920 153 1100 1965 416 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 摘み草 語彙・用語(その他) 文法 196505930 153 1110 1965 417 朝日新聞 朝 内部 天声人語 列車の愛称名 命名 196505940 153 1120 1965 417 毎日新聞 朝 投書 女の気持 ことばの使い方に注意しよう 話す・聞く ことばづかい 196505950 153 1130 1965 417 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば25 伝統は生きている 新語も同じ根から 方言(近畿) 流行語 196505960 153 1140 1965 417 産経新聞 朝 内部 いまの学校は… 読書ノート 読書 国語教育 196505970 153 1150 1965 417 産経新聞 朝 内部 イギリスのこどもとマンガ 野元さんのたよりから 違うのは親の態度 「読む練習」とわりきる 読書 海外言語事情 196505980 153 1160 1965 417 図書新聞 朝 依頼 野村篤司 『読み方教材定期便』 国分一太郎監修 教師の切望に応える 厳選された資料集 国語教育 196505990 153 1170 1965 417 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 川と皮 語彙・用語(その他) 音声・音韻 方言(東京) 東京アクセント 196506000 153 1180 1965 417 産経新聞 夕 依頼 村松定孝(むらまつさだたか) 海外に生きる日本文学 ロンドン大学東洋研究所の場合 海外言語事情 日本語研究 196506010 153 1190 1965 417 産経新聞 夕 依頼 榎原利喜雄 ある提案 「話し方」を職場教育の一つの柱に 話す・聞く 196506020 153 1200 1965 418 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 雨後のたけのこ 語彙・用語(その他) 196506030 153 1210 1965 418 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば26 駄酒落とユーモア 「すかたん」がいのち 方言(近畿) 言語遊戯 語源 コミュニケーション(その他) 196506040 153 1220 1965 418 東京新聞 朝 投書 声 一言ありがとうを あいさつ 196506050 153 1230 1965 418 東京新聞 朝 内部 東京人(17) ことば(四) 不安定な『東京弁』 地方語入りまじり「ゆれ」る 「おかあさん」は人工語 音声・音韻 文法 方言(東京) 呼称 共通語? 196506060 153 1240 1965 418 北海道新聞 朝 投書 読者の声 国語の魅力を大切に 外国語 196506070 153 1250 1965 419 朝日新聞 朝 大阪 内部 魅力ある会話3 このむずかしいもの 説得力 要はその人の中身 話術のまずさもカバー 話す・聞く 196506080 153 1260 1965 419 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば27 ひらかなの感じ かみこなした表現 方言(近畿) ことばづかい 196506090 153 1270 1965 419 東京新聞 朝 依頼 中村梧郎 辞書の選び方、使い方(下 最小限三冊は必要 めんどうがらず引くこと 辞典 国語教育 196506100 153 1280 1965 419 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 酒 語彙・用語(その他) 言語遊戯 196506110 153 1290 1965 419 東京新聞 夕 依頼 高木市之助 ざんげ話 私は墓地散歩マニア 「何々家之墓」より「何々之墓」がよい 語彙・用語(その他) 196506120 153 1300 1965 419 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 かみつく話 語源 国立国語研究所 196506130 153 1310 1965 420 朝日新聞 朝 依頼 鈴木棠三 えつらん室 『江戸小咄辞典』 武藤禎夫編 辞典 言語芸術 196506150 153 1330 1965 420 朝日新聞 夕 内部 季節風 政治家の答弁 話す・聞く 196506160 153 1340 1965 420 朝日新聞 夕 依頼 村上元三 話し言葉と読み言葉 小説の放送は無理 セリフになる会話は少ない 話す・聞く 書く・読む 196506170 153 1350 1965 420 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 花のいのち 語彙・用語(その他) 196506180 153 1360 1965 421 読売新聞 朝 投書 気流 「表示」はやさしい用語で 外国語 語彙・用語(その他) 日本語 196506190 153 1370 1965 421 読売新聞 朝 投書 気流 社説を国語教材に利用して 国語教育 新聞 196506200 153 1380 1965 421 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば28 持ち駒豊富 43通りもの表現 方言(近畿) 語源 ことばづかい 196506210 153 1390 1965 421 産経新聞 朝 内部 2分間読書コーナー 『カーネギー話し方教室』 D・カーネギー著 田中融二訳 話す・聞く 196506220 153 1400 1965 421 朝日新聞 夕 内部 日本比較教育学会の発足 まだこれからの分野 独自の研究成果を期待 学界動向 教育政策? 言語の比較? 196506230 153 1410 1965 421 産経新聞 夕 依頼 木下順二(きのしたじゅんじ) よい日本語がない まだ成立していない標準語 美しい方言をとり入れよう ことばの問題 共通語 方言 196506240 153 1420 1965 422 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば29 すたらぬ流行 庶民生活が裏打ち 方言(近畿) 流行語 196506250 153 1430 1965 422 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 野球放送 語彙・用語(その他) 196506260 153 1440 1965 422 北海道新聞 夕 内部 アイヌ語地名 たずね歩いて二十数年 近く「労作」を出版 北海道曹達山田社長 金田一博士もほめる アイヌ語 地名 196506270 153 1450 1965 422 北海道新聞 夕 内部 科学 ことばを目でみるピッチレコーダー 精密な研究可能に 医学出版界でも利用へ 情報化社会 音声・音韻 ピッチレコーダー 196506280 153 1460 1965 423 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 中共の文字改革の現状 海外言語事情 漢字 言語政策 196506290 153 1470 1965 423 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば30 ヨロガワノミル 母音にかけた深情 方言(近畿) 音声・音韻 196506300 153 1480 1965 423 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 根性と性根 語彙・用語(その他) 196506310 153 1490 1965 423 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 菜の花 広い意味に使われていた「アオ」ということば 語彙・用語(その他) 方言(東北)? 196506320 153 1500 1965 423 産経新聞 夕 依頼 永野賢 婦人と娯楽 恥ずかしい誤字・当て字 結局はセンスの問題 「お笑い」を提供するだけ 用字 漢字制限 国立国語研究所 196506330 153 1510 1965 424 朝日新聞 朝 内部 小学教育課程、全面改定へ 進む科学技術に対応 文部省 研究校に35校指定 教育政策 国語教育 言語政策 漢字制限 196506340 153 1520 1965 424 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば31 七本目は姫小松 「しち」「ひち」「なな」 方言(近畿) 音声・音韻 196506350 153 1530 1965 424 図書新聞 朝 依頼 佐藤純一 『露日辞典』 ザルービン,ロジェーツキン共編 多数の例文と正確さ 日本研究の水準を具体的に示す 辞典 日本語研究 外国語 196506360 153 1540 1965 424 図書新聞 朝 内部 アップ&ダウン 月刊雑誌 出版 196506370 153 1550 1965 424 図書新聞 朝 依頼 早川健吉 学生の語学修得に思う ただ実利性だけ 外国語習得 196506380 153 1560 1965 424 朝日新聞 夕 依頼 小保内虎夫 研究ノート 機械翻訳とコトバ 翻訳 情報化社会 言語学? 機械翻訳 196506390 153 1570 1965 424 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 やなぎ 語彙・用語(その他) 196506400 153 1580 1965 425 朝日新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 一冊の本(212) 『古代国語の音韻について』 橋本進吉 厳然たる言語の理法 心打たれる学問的態度 音声・音韻 仮名 国立国語研究所 万葉仮名 196506410 153 1590 1965 425 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 横紙破り 語彙・用語(その他) 語源 196506420 153 1600 1965 425 朝日新聞 朝 内部 立読み とりつく島もない特集 しろうとには理解しにくい論文 日本語研究 文章 196506430 153 1610 1965 425 毎日新聞 朝 投書 カナ文字は分かち書きに 表記(その他) 仮名 196506440 153 1620 1965 425 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば32 歯抜け かど立てぬ心づかい 方言(近畿) 文法 196506450 153 1630 1965 425 東京新聞 朝 内部 東京人(18) ことば(五) 言語の「遊び」が得意 てれ隠しと優越感から 言語遊戯 語彙・用語(その他) 倒言 196506460 153 1640 1965 425 中日新聞 朝 内部 ニュース手帳 念書 語彙・用語(その他) 196506470 153 1650 1965 426 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば33 まわり道 ニコニコ取り引き 方言(近畿) 方言(東京) ことばづかい 196506480 153 1660 1965 426 読売新聞 朝 大阪 投書 気流特集 世論の広場 漢文廃止論をめぐって 興味もつ生徒たち 国語教育 196506490 153 1660 1965 426 読売新聞 朝 大阪 投書 気流特集 世論の広場 漢文廃止論をめぐって ムダが多い丸暗記 国語教育 196506500 153 1660 1965 426 読売新聞 朝 大阪 投書 気流特集 世論の広場 漢文廃止論をめぐって 小学校から慣れさせよ 国語教育 教育政策 196506510 153 1660 1965 426 読売新聞 朝 大阪 投書 気流特集 世論の広場 漢文廃止論をめぐって 代わりにエスペラント 国語教育 外国語習得 教育政策 196506520 153 1670 1965 426 東京新聞 朝 投書 声 人に物を聞く時は あいさつ ことばづかい 196506530 153 1680 1965 426 日本読書新聞 朝 依頼 石井庄司 『国語教育方法論史』 飛田多喜雄著 三代の国語教育 実践者の立場からの問題整理 国語教育 196506540 153 1690 1965 426 日本読書新聞 朝 投書 読者の声 国語学会の責任を問う 「街の研究家」を読んで 主語廃止論に対して 文法 196506550 153 1700 1965 426 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 春の日なが 語彙・用語(その他) 196506570 153 1720 1965 427 朝日新聞 朝 投書 声 気になる学校ことば 自称の「先生」・「父兄」など 呼称 敬語 196506580 153 1720 1965 427 朝日新聞 朝 投書 声 「さん」「君」の差別は不快 呼称 敬語 196506590 153 1720 1965 427 朝日新聞 朝 投書 声 聞き話す教育をもっと 国語教育 話す・聞く 196506600 153 1720 1965 427 朝日新聞 朝 投書 声 化粧品の英字書き迷惑 外国語 外来語 196506610 153 1730 1965 427 朝日新聞 朝 大阪 10 内部 女性 電話帳一冊ありて楽し 読み方いろいろ 意外なことも発見 珍しい姓もたくさん 時代を反映する店名 電話 言語遊戯 人名 命名 語呂あわせ 196506620 153 1740 1965 427 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば34 びっくり精神 的を射る突飛な形容 方言(近畿) コミュニケーション(その他) ユーモア 196506630 153 1750 1965 427 西日本新聞 朝 内部 春秋 方言コンプレックス 方言 共通語 196506640 153 1760 1965 427 毎日新聞 夕 内部 科学 人間の声そっくりの人工発声装置 日本語をペラペラ 工業技術院電気試験所 男女の違いも自由に 情報化社会 音声・音韻 人工発声装置 196506650 153 1770 1965 427 東京新聞 夕 内部 風声 便利この上ない「ミスター」という英語 呼称 敬語 外国語 196506660 153 1771 1965 427 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 うららか 語彙・用語(その他) 196506670 153 1780 1965 428 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば35 上方の笑い 高い庶民の素養 言語遊戯 方言(近畿) 196506680 153 1790 1965 429 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 転回レシーブ 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196506690 153 1800 1965 429 朝日新聞 夕 依頼 矢崎源九郎 研究ノート アンデルセンという呼び方 人名 外来語の表記 外来語 音声・音韻 外国の人名の発音・表記 196506700 153 1810 1965 429 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 カネに恨みは 語彙・用語(その他) 196506710 153 1820 1965 430 毎日新聞 朝 投書 子らとともに 「エーゴ」 「見知らぬ」を「エーゴ?」と聞く一年生の娘 語彙・用語(その他) 外国語 196506720 153 1830 1965 430 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば36 休火山 くずれた京都中心 カタツムリの異名 方言 語彙・用語(その他) カタツムリの異称 196506730 153 1840 1965 430 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 不甲斐ない巨人 スポーツ紙のデタラメな漢字の用法 用字 新聞 196506740 153 1850 1965 430 毎日新聞 夕 内部 学芸 寒流 手洗所・案内所・応急手当を絵で描けば 世界共通の視覚言語 文字 異文化コミュニケーション 196506750 153 1860 1965 430 読売新聞 夕 依頼 鶴見俊輔(つるみしゅんすけ) 文化 現代流行歌の性格 記録性、国際性に新しいアピール 言語芸術 日本語 音声・音韻 196506760 153 1870 1965 430 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 やまぶき 語彙・用語(その他) 196506770 154 10 1965 501 毎日新聞 朝 内部 国語の基礎学力を養って お子さんに明るい未来を 毎日中・小学生新聞のヒット連載 国語教育 書く・読む 新聞 196506780 154 20 1965 501 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば37 隣の目 秩序を保つ丁寧さ 方言(近畿) 音声・音韻 語彙・用語(その他) 196506790 154 30 1965 501 北海道新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 電子計算機とことば 電子計算で用語など調査 ことばの出所もすぐわかる 国立国語研究所 情報化社会 語彙・用語(その他) 電子計算機 196506800 154 40 1965 501 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 八十八夜 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 言語芸術 196506810 154 50 1965 502 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 器用貧乏 語彙・用語(その他) 196506820 154 60 1965 502 毎日新聞 朝 依頼 古波蔵保好 見て聞いて へんな日本語のへんな流行 外人のたどたどしい日本語の発音を愛好する傾向 日本語研究 音声・音韻 196506830 154 70 1965 502 読売新聞 朝 依頼 茂木草介 日曜サロン 行間ゼロ 会話の間 記号で間を表す戯曲 表記(その他) 話す・聞く 196506840 154 80 1965 503 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば38 河内ライコン 古風さ残す河内弁 方言(近畿) 196506850 154 90 1965 503 読売新聞 夕 内部 新刊 教育国語・創刊号(教育科学研究会・国語部会編)季刊第一号 国語教育 196506860 154 100 1965 503 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 山鳥 語彙・用語(その他) 196506870 154 110 1965 504 読売新聞 朝 内部 ボツゲンこばなし アルメニア語苦心の解読 外国語研究 文字 196506880 154 120 1965 504 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば39 裸の町の表情 字では出せない味 方言(近畿) 話す・聞く 大阪弁 196506890 154 130 1965 504 東京新聞 朝 内部 日本語の誇りを持とう 第24回「女性の美と健康のつどい」から 金田一春彦氏 音、意味の美しさ強調 言語の比較 音声・音韻 日本語 196506900 154 140 1965 504 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 琵琶 琵琶の語源 語源 196506910 154 150 1965 505 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば40 京のお茶漬け 発達した社交辞令 あいまいな表現 方言(近畿) ことばづかい コミュニケーション(その他) 196506920 154 160 1965 505 読売新聞 朝 大阪 内部 訓令式ローマ字の徹底を ローマ字 国語教育 196506930 154 170 1965 506 読売新聞 夕 内部 「吹原事件」韓国版 政府保証で不正融資 サバサバ(裏口依頼)…流行語まで生む 海外言語事情 流行語 196506940 154 180 1965 506 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 きんぽうげ 語彙・用語(その他) 196506950 154 190 1965 507 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば41 上方の土 やわらかさの秘密 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 196506960 154 200 1965 507 毎日新聞 夕 大阪 依頼 吉村一夫(よしむらかずお) 放送百話 言文一致と視聴一致 ことばづかい 文体 同音異義法 口話体 文語体 196506970 154 210 1965 507 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 夏は来ぬ 文法 196506980 154 220 1965 508 読売新聞 朝 内部 悪い雑誌には「帯紙」 出版界で自主規制 「18歳未満お断わり」 出版 読書 196506990 154 230 1965 508 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば42 和敬静寂 茶の湯に通じる心 方言(近畿) ことばづかい あいさつ 196507000 154 240 1965 508 図書新聞 朝 内部 アップ&ダウン 死語 「嘆願」と「赧顔」どちらが適切か 語彙・用語(その他) 同音異義語 196507010 154 250 1965 508 図書新聞 朝 依頼 加島祥造 翻訳研究室 フォークナー随想 厄介な関係詞 接着剤のない日本語で苦労 翻訳 文法 196507020 154 250 1965 508 図書新聞 朝 内部 まど 『文部統計要覧昭和40年版』 文部省編 今日の教育を数字で示せば 教育政策 196507030 154 260 1965 508 読売新聞 夕 依頼 コルストン・ウェストブルック 土曜のひろば 日本語と礼儀正しさ 日本語を学習する外国人に対する礼儀正しさ 敬称の使用 敬語 呼称 異文化コミュニケーション 196507040 154 270 1965 508 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 三羽ガラス カラスに関する俗言、成句 国立国語研究所 成句 語彙・用語(その他) 196507050 154 280 1965 509 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 高見の見物 「高見」は「高み」 漢字 用字 文法 当て字 196507060 154 290 1965 509 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば43 直線と曲線 座談会には向くが 文字に不向きな上方の言葉 方言(近畿) ことばづかい 196507080 154 310 1965 510 毎日新聞 朝 内部 雑誌から 「文化生活と百科事典」 五十嵐新次郎 辞典 196507090 154 320 1965 510 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば44 西のスタイル 上方式の大宅論評 方言(近畿) 文体 話す・聞く 共通語 196507100 154 330 1965 510 東京新聞 朝 依頼 唐島基智三(からしまきちぞう) 私の提言 何を書かざるべきか 新聞 文章 ことばづかい 196507120 154 350 1965 510 日本読書新聞 朝 内部 『現代の言葉』 岩渕悦太郎 国立国語研究所 ことばの問題 196507130 154 360 1965 510 朝日新聞 夕 依頼 フェデリコ・バルバロ ことばの壁 聖書翻訳を終えて 翻訳 196507140 154 370 1965 510 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ウカイ 語源 196507150 154 380 1965 511 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば45 国語への悪影響 敬語の誤りから乱れ 敬語 ことばづかい 196507160 154 390 1965 511 北海道新聞 朝 内部 朝の食卓 文売り 識字 196507170 154 400 1965 511 毎日新聞 夕 依頼 由木康 讃美歌の新陳代謝 改定後10年、つぎへの下準備 国語の変化と音楽の発達 漢字制限 語彙・用語(その他) 音声・音韻 仮名遣い 当用漢字 新仮名遣い 歌詞と曲(フレージング、アクセント)の一致 196507180 154 410 1965 511 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 おたまじゃくし 語源 語彙・用語(その他) 196507190 154 420 1965 511 北海道新聞 夕 内部 新刊紹介 『美術用語辞典』 佐田勝著 簡潔に解説 辞典 専門用語ほか 196507200 154 430 1965 512 朝日新聞 朝 投書 声 困る受取証の英語 外国語 196507210 154 440 1965 512 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば46 シッポは残る 標準語混りの新方言 方言(近畿) 方言(九州) 共通語 196507220 154 450 1965 512 産経新聞 朝 内部 『現代の言葉』 岩淵悦太郎著 日本語の問題点 国立国語研究所 ことばの問題 方言 共通語 196507230 154 460 1965 512 毎日新聞 夕 依頼 辻晋堂(つじしんどう) 茶の間 サネサシ 語源 196507240 154 470 1965 513 朝日新聞 朝 内部 しつけの知恵2 ことばのかけあえる家族 「おはよう」「おやすみ」 大切な家庭のカナメ あいさつ 196507250 154 480 1965 513 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば47 町の運動家 能率と美しさ追究 標準語普及運動 方言(近畿) 音声・音韻 共通語 話す・聞く 大阪弁 196507260 154 490 1965 513 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 木の芽 方言 語彙・用語(その他) 196511910 157 510 1965 513 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり うなぎのぼり 語源 196507270 154 500 1965 514 朝日新聞 朝 投書 声 東北なまりにも魅力 佐々木社会党委員長の東北弁 方言(東北) 音声・音韻 196507280 154 500 1965 514 朝日新聞 朝 投書 声 佐々木委員長がんばれ 佐々木社会党委員長の東北弁 方言(東北) 音声・音韻 196507290 154 510 1965 514 毎日新聞 朝 依頼 小泉文夫 家庭 現代っ子わらべ歌 はじめに 大人の知らぬ世界で生きた遊びの歌 同じ歌でも異なる施律とルール 言語遊戯 196507300 154 520 1965 514 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば48 子供の詩 個性育てる日常語 国語教育 方言(近畿) 書く・読む 方言まじりの生き生きした作文 196507310 154 530 1965 514 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 読みわけ 「赤軍」の読み方 漢字 放送 196507320 154 540 1965 514 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ゴリョウ祭 語彙・用語(その他) 196507330 154 550 1965 515 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば49 方言のすすめ 親しい交わりの条件 方言(東北) 方言(近畿) 方言コンプレックス 196507340 154 560 1965 515 北海道新聞 朝 内部 情報を集中処理 工場—本社間 大昭和で成果あげる 注目される「第三の通信」データ伝送 情報化社会 データ伝送 196507360 154 580 1965 515 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 上がも下がも 用字 196507370 154 590 1965 515 産経新聞 夕 内部 「文盲対策」にかわった投票用紙 南アフリカのバストランド 【PANA】 絵文字で投票 識字 文字 海外言語事情 196507380 154 600 1965 515 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 アンゼン運転 「安全」の意味 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 196507390 154 610 1965 516 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 閑古鳥が鳴く 成句 語源 196507400 154 620 1965 516 朝日新聞 朝 投書 声 「ぼく」「わたし」使い分け 呼称 敬語 男ことば・女ことば 196507410 154 630 1965 516 毎日新聞 朝 依頼 佐藤佐太郎 選者登壇 外国語 工夫が定まらない短歌の中の外国語 外国語 言語芸術 196507420 154 640 1965 516 読売新聞 朝 大阪 内部 京ことば大阪ことば50 やまとことば 物言う千年の歴史 語彙・用語(その他) 共通語 共通語 196507430 154 650 1965 517 日本読書新聞 朝 内部 『単位の辞典』 押田勇雄編 辞典 語彙・用語(その他) 196507440 154 660 1965 517 週刊読書人 朝 内部 指定雑誌には帯紙をつける 出版倫理協で決める 低俗誌の取扱いに新措置 出版 読書 196507470 154 690 1965 517 読売新聞 夕 内部 新装「国立教育研究所」スタート 日本教育史に本腰 研究室も12にふくらむ 教育政策 196507480 154 700 1965 517 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 濁点 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196507490 154 710 1965 517 産経新聞 夕 依頼 鎌田久子(かまたひさこ) 日本の四季 五月女 語彙・用語(その他) 共通語 中国方言 琉球方言 196507500 154 720 1965 518 新聞協会報 朝 依頼 岩淵悦太郎 新聞の用語を大量調査 電子計算機で八百万の用例処理 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 情報化社会 新聞 用字 電子計算機での用例処理 漢字テレタイプ 196507510 154 730 1965 518 読売新聞 夕 依頼 赤塚行雄(あかずかゆきお) 文化 大学教育の盲点 「国語」軽視の現状を憂う 国立国語研究所 文章 196507520 154 740 1965 519 読売新聞 朝 投書 発音間違えるアナウンサー 放送 漢字 漢字の誤読 196507530 154 750 1965 519 北海道新聞 朝 依頼 馬淵和夫(まぶちかずお) ベトナムのローマ字文化 仏統治時代に国字化 日本よりも早い漢字輸入 外国語 ローマ字 漢字 音声・音韻 196507540 154 760 1965 519 教育学術新聞 朝 内部 コンピュータ学校を設立 コントロールデータ社 計算機要員の育成で 情報化社会 コンピューター学校 196507550 154 770 1965 519 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 三社祭 語彙・用語(その他) 196507560 154 780 1965 520 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 二十字 電報の文章について 電話 表記(その他) 196507570 154 790 1965 520 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 初ガツオ 「鰹」と「勝魚」 用字 196507580 154 800 1965 521 毎日新聞 朝 依頼 小泉文夫 現代っ子わらべ歌 なわとび歌 表現が明るく素直 戦後の代表的なタイプ 言語遊戯 196507590 154 810 1965 521 読売新聞 朝 投書 法律用語、わかりやすく 専門用語ほか 文体 196507600 154 820 1965 521 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ウの花 語彙・用語(その他) 196507610 154 830 1965 521 産経新聞 夕 依頼 大松博文(だいまつひろふみ) 思うこと 外国語の恐ろしさ 漢字 外国語習得 異文化コミュニケーション 人名 外来語 外国の人名の発音・表記 196507620 154 840 1965 522 朝日新聞 朝 内部 死後50年間を保護 著作権法の改正草案 審議会で報告 出版 196507630 154 840 1965 522 朝日新聞 朝 内部 著作権法の改正草案 諸外国なみに衣がえ 保護期間延長 影響大きい翻訳 翻訳 出版 196507640 154 850 1965 522 毎日新聞 朝 投書 投書 長老へのことばづかい ことばづかい 敬語 196507650 154 860 1965 522 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 名前を「十勝町」に改めようとしている北海道の「広尾町」 地名 196507660 154 870 1965 522 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 千秋楽 語源 196507670 154 880 1965 522 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 寄り切って柏戸 首投げで開隆山 国立国語研究所 文法 語彙・用語(その他) 造語法 196507680 154 890 1965 522 産経新聞 夕 依頼 檜山義夫(ひやまよしお) 本の運命 電子計算機がすべてを変える 図書館 情報化社会 読書 電子計算機による文献サービス 196507690 154 900 1965 522 産経新聞 夕 内部 社内報から 「話すということ」 三菱重工業横浜造船所 「横船ニュース」五月号 話す・聞く 196507700 154 910 1965 523 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 麦秋 人間の生活にとってきわめて大切な「秋」 語彙・用語(その他) 漢字 196507710 154 920 1965 523 毎日新聞 朝 依頼 松田修 短歌・俳句と植物名 「まぎらわしい方言」に思う 言語芸術 専門用語ほか 方言 語彙・用語(その他) 196507720 154 930 1965 523 毎日新聞 朝 内部 安居(あんご) 専門用語ほか 仏教用語 196507730 154 940 1965 523 毎日新聞 朝 大阪 依頼 前田勇 サンデー随想 大阪弁 ことばのあそび 方言 言語遊戯 196507750 154 960 1965 524 日本読書新聞 朝 内部 「教育・国語」の創刊 力作、阿部知二の連載論文 国語教育 196507760 154 970 1965 524 日本読書新聞 朝 依頼 宮崎典男 『生活綴方の今日と未来』 国分一太郎著 自己を知る姿見 いまは生活綴方第三の整理期 書く・読む 196507770 154 980 1965 524 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ツバメ 「×」は以前は鳥の総称であったのでは 語源 方言 196507780 154 990 1965 524 産経新聞 夕 内部 社内報から 会議のテーマのくふう 小松製作所 「小松社報」五月号 話す・聞く 196507790 154 1000 1965 525 朝日新聞 朝 内部 電子計算機で新聞用語を分析 「朝日」がテキスト 国立国語研究所 乱れた標準語正す 国立国語研究所 情報化社会 新聞 語彙・用語(その他) 用字 電子計算機 196507800 154 1010 1965 525 西日本新聞 朝 2 依頼 井本農一;成瀬正勝 教育 高校生の国語力 井本農一、成瀬正勝の両教授に聞く 成績、昨年より悪い 本来の日本語を覚えよう 作文力の貧弱めだつ 望ましい人間形成の自覚 国語教育 文章 196507810 154 1020 1965 525 読売新聞 夕 内部 文学の統計学的研究 『由良物語』の作者判別における 日大大学院韮沢正氏の試み 文体 情報化社会 196507820 154 1030 1965 525 東京新聞 夕 内部 風声 リコールのもとを辞書で正す 外来語 196507830 154 1040 1965 525 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ホトトギス 鳴き声がどう聞こえるか 方言(近畿) 方言(四国) 音声・音韻 196507860 154 1070 1965 525 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 花と人名 濁音で始まる音をきらう日本語 音声・音韻 言語の比較 人名 196507840 154 1050 1965 526 朝日新聞 朝 6 内部 言葉のしおり 天地無用 「無用」の意味 語彙・用語(その他) 196507850 154 1060 1965 526 産経新聞 朝 内部 喫煙室 世界カタコト辞典 辞典 外国語 196507870 154 1080 1965 528 毎日新聞 朝 依頼 小泉文夫 現代っ子わらべ歌 悪口歌(わるぐちうた) 言語遊戯 196507880 154 1090 1965 528 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 曾我びいき 語彙・用語(その他) 196507900 154 1110 1965 529 毎日新聞 朝 投書 女の気持 「あいさつ」の仕方はむずかしい あいさつ 196507910 154 1120 1965 529 図書新聞 朝 依頼 奥村治 翻訳研究室 『新版北回帰線その2』 ヘンリー・ミラー 経験と技術とで 英文を思い切った日本語に 翻訳 文章 ことばづかい 196507920 154 1130 1965 529 図書新聞 朝 内部 『現代中日辞典』増訂版 香坂順一、太田辰夫著 六万語収める 辞典 外国語 196507930 154 1140 1965 529 図書新聞 朝 内部 日本の100年・明治十二年 「朝日新聞」が創刊 新しい新聞の型大阪に生る 新聞 表記(その他) 196507940 154 1150 1965 529 毎日新聞 夕 依頼 塩田良平(しおたりょうへい) 茶の間 国語のしつけ 国語教育 敬語 ことばづかい 196507950 154 1160 1965 529 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ミカンの花 語彙・用語(その他) 196507960 154 1170 1965 529 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) にっぽん語 にっぽん語とトンカツ屋 「ムラサキ」の語源 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 語源 196507970 154 1180 1965 529 産経新聞 夕 内部 社内報から 「なまり」を気にするな 富士急行 『芙蓉』第五号 方言 音声・音韻 196507980 154 1190 1965 530 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 入梅 語彙・用語(その他) 196507990 154 1200 1965 531 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 地・獄・耳 「地獄耳」について 語彙・用語(その他) 語源 196508000 154 1210 1965 531 日本読書新聞 朝 依頼 外山滋比古 『最近の文章心理学』 波多野完治著 各論に新しい可能性を託す 若々しい情熱に燃えた著者の眼 文章 196508010 154 1220 1965 531 週刊読書人 朝 依頼 相島敏夫 『単位の辞典』 押田勇雄編 着想のよさに驚く 索引が完備しているので使用に便利 辞典 語彙・用語(その他) 196508020 154 1230 1965 531 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 マイマイ 語源 方言 196508040 155 20 1965 601 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 衣がえ 「更衣」という名について 語源 196508050 155 30 1965 602 東京新聞 朝 投書 声 やさしい使用説明を 文体? 語彙・用語(その他)? 196508060 155 40 1965 602 産経新聞 朝 内部 茶の間のけいざい 船名は「ジャパン」名で ジャパンライン 「マル・シップ」を廃止 命名 196508070 155 50 1965 602 産経新聞 朝 内部 目 官庁用語や学術書を易しく 専門用語ほか ことばづかい 196508080 155 60 1965 603 朝日新聞 夕 内部 季節風 「おくりもの」と「プレゼント」 国立国語研究所の『類義語の研究』について 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 196508090 155 70 1965 603 産経新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 カッコが鳴く 語彙・用語(その他) 196508100 155 80 1965 603 産経新聞 夕 依頼 吉沢典男 放送と流行語 「暗黒」暴露のきっかけ 真相はこうだ! 街音録音 ラクチョウのお時更生へ 放送 話す・聞く 流行語 196508110 155 90 1965 604 毎日新聞 朝 依頼 小泉文夫 家庭 現代っ子わらべ歌 まりつき歌 言語遊戯 196508120 155 100 1965 604 毎日新聞 朝 投書 投書 誤解生む悪い語感 感心できぬ「根性」ということば 語彙・用語(その他) 196508130 155 110 1965 604 中日新聞 朝 投書 発言 英語に会話教育を 外国語習得 話す・聞く 196508140 155 120 1965 604 毎日新聞 夕 依頼 庄司浅水(しょうじせんすい) 茶の間 百万塔陀羅尼 印刷方法の解明 文字? 196508150 155 130 1965 604 毎日新聞 夕 内部 「ビール」と「ビアー」は同義語 最高裁、六年越しアワ論争にケリ 外来語の表記 196508170 155 140 1965 604 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 チマキ 語彙・用語(その他) 196508160 155 130 1965 605 朝日新聞 朝 内部 「ビヤー」は「ビール」の同義語 「ビール裁判」にケリ 外来語の表記 196508180 155 150 1965 605 朝日新聞 朝 内部 ニュースのカギ 宇宙銃 専門用語ほか 196508190 155 160 1965 605 朝日新聞 朝 投書 声 「ゆく」「いく」の使い分け 漢字 語彙・用語(その他) 国語教育 196508200 155 170 1965 605 毎日新聞 朝 投書 投書 変えてほしい「港北区」の区名 地名 郵便 196508210 155 180 1965 605 北海道新聞 朝 依頼 鈴木彰 ほん 『日本の苗字』 渡辺三男著 人名 196508220 155 190 1965 605 北海道新聞 朝 内部 ほん 『類義語の研究』(国立国語研究所発行・非売品) 『共通語の過程—北海道における親子三代のことば』(国立国語研究所発行・非売品) 語彙・用語(その他) 方言(北海道) 196508230 155 200 1965 605 図書新聞 朝 依頼 山住正己 『教育国語』の創刊 国語教育 196508240 155 200 1965 605 図書新聞 朝 内部 『世界カタコト辞典』 開高健 小田実著 辞典 外国語 196508250 155 210 1965 605 毎日新聞 夕 内部 時計台 オス!ということば あいさつ 男ことば・女ことば 用字 漢字 196508260 155 220 1965 605 毎日新聞 夕 内部 画期的な新装置誕生 外国映画の日本語吹き替えに NHK技研で試作 翻訳 音声・音韻 196508270 155 230 1965 605 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 クイナ 鳴き方を表す動詞 語彙・用語(その他) 言語の比較 196508280 155 240 1965 605 産経新聞 夕 内部 目と耳 ニュースは正しい日本語で 放送 漢字 語彙・用語(その他) 196508290 155 250 1965 606 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり そつがない 語彙・用語(その他) 196508300 155 260 1965 606 朝日新聞 朝 投書・内部 見やすい紙面について お答え 新聞 文字 196508310 155 270 1965 606 東京新聞 朝 内部 東京人(22) 暮らしの知恵(四) いろはたとえ かるたに柔軟な処世術 まるで違う東京と大阪 言語遊戯 196508320 155 280 1965 606 北海道新聞 朝 依頼 五十嵐三郎(いがらしさぶろう) 生まれつつある北海道共通語 興味ある親子三代の調査 国立国語研究所『共通語化の過程』発行 国立国語研究所 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 文法 音声・音韻 196508330 155 290 1965 607 読売新聞 朝 投書 mf どこの国の「たばこ」 やりきれない外国のまね 命名 外来語 196508340 155 300 1965 607 読売新聞 朝 依頼 獅子文六(ししぶんろく) 学芸 愚者の楽園 シゴキ 語彙・用語(その他) 196508350 155 310 1965 607 産経新聞 朝 投書 風 タバコから日本名に 命名 外来語 196508360 155 310 1965 607 産経新聞 朝 投書 風 英語になじむこと 外国語 外来語 196508370 155 320 1965 607 東京新聞 夕 内部 世界短信 嘆く速記タイピスト 【RP】 英国では口述録音機利用者が急増 海外言語事情 情報化社会 書く・読む 口述録音機 196508380 155 330 1965 607 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 計量記念日 語彙・用語(その他) 196508390 155 340 1965 607 中日新聞 夕 内部 文化 秒針 文章にも太り型とやせ型? 文体 196508400 155 350 1965 608 毎日新聞 夕 内部 寒流 「女性」と「婦人」のつよさ 国立国語研究所発行の『類義語の研究』 国立国語研究所 男ことば・女ことば 語彙・用語(その他) 196508410 155 360 1965 608 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 いずれをあやめ 語彙・用語(その他) 196508420 155 370 1965 608 東京新聞 夕 内部 海外文化短信 西ドイツでも著作権問題起こる 海外言語事情 出版 翻訳 196508430 155 380 1965 609 朝日新聞 朝 投書 声 「しごき」と結ぶあいさつ あいさつ 196508440 155 390 1965 609 北海道新聞 朝 内部 学芸 海外サロン 日本語の蔵書は一万冊以上 全ソ国立外国文献図書館 【ANP】 海外言語事情 図書館 日本語研究 日本語教育 196508450 155 391 1965 609 東京新聞 夕 内部 ぺーぱーないふ 味わい深い方言による物語り 方言(東北) 言語芸術 196508460 155 400 1965 610 読売新聞 朝 投書 名前の西洋風記名法に疑問 人名 196508470 155 400 1965 610 読売新聞 朝 投書 電報にローマ字使用認めよ 電話 ローマ字 196508490 155 420 1965 610 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 時の記念日 時間の表現 文章 196508500 155 430 1965 610 産経新聞 夕 依頼 吉沢典男 放送と流行語 リンゴの歌流行歌の第一号に 外国のまね番組み 話の泉二十の扉 放送 流行語 196508510 155 440 1965 611 毎日新聞 朝 依頼 小泉文夫 家庭 現代っ子わらべ歌 まりつき歌 変わる歌と変わらない歌 言語遊戯 196508520 155 450 1965 611 毎日新聞 朝 依頼 三浦一郎 世界史のナゾ 読みとけたミノア文字 80以上ある線文字B 英国少年の決心、十数年後に果たす 外国語研究 文字 196508530 155 460 1965 611 北海道新聞 朝 内部 見えないおしゃれ 話し方の美容 話す・聞く 音声・音韻 196508540 155 470 1965 611 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 つゆ 語彙・用語(その他) 196513410 158 520 1965 611 図書新聞 朝 依頼 国分一太郎 教育研究団体の集会から 教育科学研究会 新しい研究方針 大衆教師に奉仕する必要を痛感 国語教育 196508550 155 480 1965 612 産経新聞 朝 内部 サンケイ抄 「ナルチャン」という呼び方 呼称 敬語 196508570 155 500 1965 612 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 うるさい 蝿との関わり 漢字 用字 語彙・用語(その他) 196508580 155 510 1965 612 中日新聞 夕 依頼 今井文男 表現—古くて新しい問題 簡単にできぬ仕組みの解明 国語学者の立場 日本語研究 文章 196508590 155 520 1965 613 朝日新聞 朝 PR版 内部 ズラリ・世界の新聞ベスト20 米国のセントルイス・ポスト・ディスパッチ社で展示 一段と目立つ『朝日』 新聞 196508600 155 530 1965 613 毎日新聞 朝 内部 『常用ベトナム語辞典』 藤田勇編著 外国語 辞典 196508610 155 540 1965 613 北海道新聞 朝 内部 魚眼図 「知里先生の顔」 アイヌ語 196508620 155 550 1965 613 中日新聞 朝 内部 中日春秋 「パルドン」ということば スイスの日常生活でよく使われることばで日本の「失礼します」または「失礼しました」 外国語 あいさつ 言語の比較 196508630 155 560 1965 614 日本読書新聞 朝 依頼 美作太郎 著作権法改正と出版 出版 196508640 155 570 1965 614 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 田植え 言語芸術 196508650 155 580 1965 614 産経新聞 夕 内部 社内報から 外国語のマスター 大昭和製紙『大昭和』124号 外国語習得 非言語行動 196508660 155 590 1965 615 朝日新聞 朝 内部 審議会委員48人決る 教育課程改定 会長に木下氏 教育政策 国語教育 196508670 155 600 1965 615 朝日新聞 朝 内部 あすから学力テスト 小中学校の二割 文部省日教組 「希望参加で対立」 教育政策 国語教育 196508680 155 600 1965 615 毎日新聞 朝 内部 あすから学力テスト 教育政策 国語教育 196508690 155 610 1965 615 東京新聞 朝 内部 海外ストーリー 香港に日本語ブーム 熱心な商人やダンサー 片言でもぐっと違う実入り 海外言語事情 日本語教育 196508730 155 650 1965 615 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 ビヤーとビールス 外来語の表記 196508740 155 660 1965 615 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 わかりません 「わかりました」という返事について 話す・聞く 196508750 155 670 1965 615 読売新聞 夕 依頼 安本美典(やすもとよしのり) 文化 数学による作家推定 成功と失敗の百年 文体 情報化社会 言語の比較 統計 196508760 155 680 1965 615 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 つゆの晴れ間 語彙・用語(その他) 196508770 155 690 1965 616 教育学術新聞 朝 内部 学術用語の論理学編を刊行 文部省 辞典 専門用語ほか 196508780 155 700 1965 616 朝日新聞 夕 内部 全国で学力テスト 小中学校 福岡県は全面中止 教育政策 国語教育 196508790 155 700 1965 616 朝日新聞 夕 8 内部 全国学力テスト例題 中2国語 中3国語 理解の深さに重点 出題のねらいと方針 国語教育 196508800 155 710 1965 616 毎日新聞 夕 投書 マイクへ一言 「ごていねいすぎる」ことば 放送 敬語 ことばづかい 196508830 155 740 1965 617 毎日新聞 朝 投書 投書 「ことば」について 過ぎた敬語は民主化の障害 敬語 呼称 国語教育 196508840 155 740 1965 617 毎日新聞 朝 投書 投書 「ことば」について 耳ざわりな単語は使うまい 語彙・用語(その他) 196508850 155 750 1965 617 北海道新聞 朝 投書 家庭 いずみ 北国の話しことば 方言(北海道) ことばづかい 放送 196508860 155 760 1965 617 朝日新聞 夕 内部 「言語戦争」 混迷するベルギー政局 押され気味の仏語 勢力をますオランダ語 「凍結」図った憲法改正案は座礁 海外言語事情 言語政策 196508870 155 770 1965 617 朝日新聞 夕 内部 季節風 本の分類 図書館 196508880 155 780 1965 617 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 さなえ 接頭語「さ」について 語彙・用語(その他) 196508890 155 790 1965 617 産経新聞 夕 依頼 吉沢典男 放送と流行語 英会話の草分け 平川唯一の英会話教室 放送 外国語習得 流行語 196508900 155 800 1965 618 朝日新聞 朝 内部 「漢字教育の重視を」 国語問題協 文部省に要望 言語政策 文体 用字 漢字 送り仮名 国語教育 196508910 155 810 1965 618 毎日新聞 朝 依頼 小泉文夫 家庭 現代っ子わらべ歌 こンぶコこんぶコ—泥んこ遊び— 言語遊戯 196508920 155 820 1965 618 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 青梅 語彙・用語(その他) 地名 196508930 155 830 1965 619 朝日新聞 朝 投書 声 奇妙な首相の新造語 成句 196508940 155 840 1965 619 図書新聞 朝 依頼 古賀慶次郎 『聴力と言語障害』 神山五郎・戸塚元吉・船坂宗太郎共著 患者への暖い愛情 感覚器管の有機的関連説く 言語障害 196508950 155 840 1965 619 図書新聞 朝 内部 世界の翻訳書 ユネスコから『翻訳書総目録』の第十六刊が出た 翻訳 出版 196508960 155 850 1965 619 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ユリ 語彙・用語(その他) 196508970 155 860 1965 620 朝日新聞 朝 依頼 星野立子 プリズム 歳時記 季語に正確さを 言語芸術 専門用語ほか 異文化コミュニケーション 196508980 155 870 1965 620 北海道新聞 朝 依頼 草森紳一(くさもりしんいち) 子供マンガの擬音 それほど心配することはない 語彙・用語(その他) 196508990 155 880 1965 621 毎日新聞 朝 大阪 内部 中南米の移民へ「教科書送ろう」 切実な日本語教育 現地の声に和歌山で運動 日本語教育 海外言語事情 196509000 155 890 1965 621 週刊読書人 朝 依頼 吉田精一 『最近の文章心理学』 『新文章入門』 波多野完治著 前人未踏の道を 創作の秘密を内面からつく 文章 196509010 155 900 1965 621 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 パイナップル 外国語 言語の比較 語源 196509020 155 910 1965 621 北海道新聞 夕 内部 テレタイプ 日本の出版社数 出版 196509030 155 920 1965 622 新聞協会報 朝 内部 今後の国語政策で要望書 国語問題協議会代表が文相に 言語政策 国語教育 文体 用字 漢字制限 漢字 196509040 155 930 1965 622 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 仏法僧 鳥の名前 196509050 155 940 1965 622 西日本新聞 夕 依頼 原俊之 学力テストの再検討を 教育条件整備の趣旨を生かせ 隔年か三年に一回の類別抽出見本調査でよい 教育政策 196509060 155 950 1965 623 東京新聞 夕 依頼 稲垣達郎 『二葉亭四迷資料 早稲田大学図書館紀要別冊1』 文章道への精進を知る 近代文学翻刻の到達点 日本語研究? 図書館 196509070 155 960 1965 623 中日新聞 夕 内部 ペーパーナイフ 亡びた読書法のいろいろ 書く・読む 196509080 155 970 1965 624 毎日新聞 夕 内部 学芸 国語問題 私は父の遺志をつぐ 林武画伯の信念 現状では失われる 「ゆたかな精神性」 言語政策 国語教育 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 196509090 155 980 1965 624 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ムラサキカタバミ 語彙・用語(その他) 196509110 155 1000 1965 624 北海道新聞 夕 内部 外国映画の日本語吹き替え NHKで新兵器 「声を目で見る」装置 感情のこもったセリフに 翻訳 音声・音韻 196509120 155 1010 1965 625 朝日新聞 朝 投書 声 故有馬伯の「有言実行」 成句 196509130 155 1010 1965 625 朝日新聞 朝 投書 声 首相の「有言実行」を期待 成句 196509140 155 1020 1965 625 毎日新聞 朝 依頼 小泉文夫 現代っ子わらべ歌 替え歌と登場人物 皇太子さまご夫妻や「君の名」コンビも 言語遊戯 196509150 155 1030 1965 625 読売新聞 夕 内部 余談 どこの国のコマーシャル? 困ります、外国語のはんらん 放送 外国語 196509160 155 1040 1965 625 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 アジサイ 語彙・用語(その他) 196509170 155 1050 1965 626 朝日新聞 朝 投書 声 おばあさんに代る呼名 呼称 196509180 155 1060 1965 626 毎日新聞 朝 投書 投書 敬語と民主化 敬語 ことばづかい 国語教育 196509190 155 1070 1965 626 北海道新聞 朝 内部 魚眼図 トチ若葉 「栃」は日本製の和字である 漢字 専門用語ほか 196509200 155 1080 1965 626 西日本新聞 朝 依頼 西田訓明 こどもの目 ことば使いは日常生活の中で 敬語 ことばづかい 196509210 155 1090 1965 626 図書新聞 朝 8 依頼 桶谷秀昭 吉本隆明著評『言語にとって美とはなにか』 普遍的な芸術表現理論の樹立 言語本質の独自な規定 根源に立つ人の闘かい 文章 言語学 文体 マルクス スターリンの言語道具説 表現理論 言語の自己表出 196509230 155 1100 1965 626 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ゲンジボタル 語彙・用語(その他) 196509240 155 1110 1965 626 北海道新聞 夕 投書 読者の声 「まさに時代逆行だ」 国語問題協の当用漢字撤廃論 漢字制限 言語政策 仮名遣い 196509250 155 1120 1965 627 毎日新聞 朝 内部 科学鑑定では「犯人とそっくり」 吉展ちゃん事件小原の声 母音周波が示す 東京外語大 秋山氏の中間報告 声の科学分析 音声・音韻 196509260 155 1130 1965 627 西日本新聞 朝 投書 こだま 当用漢字撤廃に反対 漢字制限 仮名遣い 国語教育 言語政策 196509220 155 1090 1965 628 週刊読書人 朝 4 依頼 江藤淳 『言語にとって美とはなにか1』 吉本隆明著 独創的な言語本質論の試み 精緻な理論を展開 「現代短歌論」に肉感的なひらめきが 文体 言語学 文章 話体 文学体 スターリン言語学 マルクス亜流の実用言語学 196509280 155 1150 1965 628 日本読書新聞 朝 依頼 波多野完治 『文章心理学入門』 安本美典著 一つの次元を画した著書 文章 文体 196509290 155 1160 1965 628 日本読書新聞 朝 内部 『世界カタコト辞典』 開高健・小田実著 辞典 外国語 196509300 155 1170 1965 628 毎日新聞 夕 依頼 ロナルド・P・ドーア 学芸 日本語と選挙のメカニズム あるアメリカ人研究者への手紙 日本語研究 異文化コミュニケーション 翻訳 語彙・用語(その他) 196509310 155 1180 1965 628 毎日新聞 夕 内部 memo フランスのつづり字簡易化 審議会で答申 海外言語事情 言語政策 196509320 155 1190 1965 628 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 トカゲ 方言(東京) 東京都西多摩郡 埼玉県入間郡 196509330 155 1200 1965 628 産経新聞 夕 依頼 大熊信行(おおくまのぶゆき) 月曜論壇 日本語知らぬ日本人 『現代学生誤字辞典』のすすめ 国語教育 196509350 155 1220 1965 629 朝日新聞 夕 内部 脚本家の権利守れ 日本放送作家協会 著作権法改正に反対 出版 196509360 155 1230 1965 629 朝日新聞 夕 依頼 安本美典 研究ノート 文学作品の数学的分類 文体 因子分析法 漢文型 和文型 196509370 155 1240 1965 629 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 さつきやみ 語彙・用語(その他) 196509380 155 1250 1965 629 産経新聞 夕 依頼 野元菊男(ママ、「野元菊雄」) 世界の学園から イートンくたばれ とまどう「総合学校」制 イギリス 「パブリック廃止」の声も 国立国語研究所 海外言語事情 教育政策 196509400 155 1270 1965 630 読売新聞 朝 投書 誤記が多い選挙入場券氏名 人名 用字 誤字 196509420 156 10 1965 701 朝日新聞 朝 投書 声 「拝啓」に代る書出しの工夫 文章 専門用語ほか 196509430 156 20 1965 701 北海道新聞 朝 内部 国語国文学研究史大成の完結 全国大学国語国文学会 三省堂 日本語研究 196509440 156 30 1965 701 西日本新聞 朝 内部 春秋 紫式部がユネスコの1966年版の偉人年祭表に名をかかげられる 『源氏物語』の英訳及び口語訳作品について 翻訳 文体 言語芸術 196509450 156 40 1965 701 朝日新聞 夕 内部 海外文化 郭沫若氏が考釈を発表 八宝山の石柱銘文 言語資料 海外言語事情 196509460 156 50 1965 701 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 富士 「富士」の語源はアイヌ語か 語源 アイヌ語 196509470 156 60 1965 701 産経新聞 夕 依頼 吉沢典男 放送と流行語 「アジャパー」大もて 流行語 方言 放送 196509490 156 80 1965 702 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 水物 「水」を用いた語いろいろ 語彙・用語(その他) 196509500 156 90 1965 702 毎日新聞 朝 依頼 小泉文夫 家庭 現代っ子わらべ歌 きたないが楽しい替え歌 言語遊戯 流行語 196509510 156 100 1965 702 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 略字体の採用を提唱 言語政策 漢字制限 漢字 196509520 156 110 1965 702 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 はんげしょう 語彙・用語(その他) 語源 196509560 156 140 1965 702 毎日新聞 夕 内部 「一ツ橋」は残せ 地名の改称に反対運動 地名 196509570 156 150 1965 703 朝日新聞 朝 投書 声 年寄りたちよ若々しく 「おばあさん」の呼称について 呼称 196509580 156 150 1965 703 朝日新聞 朝 投書 声 孫娘は呼ぶパピとマミ 「おじいさん・おばあさん」の呼称について 呼称 196509590 156 150 1965 703 朝日新聞 朝 投書 声 おばあさんで結構です 「おばあさん」の呼称について 呼称 196509600 156 160 1965 703 読売新聞 朝 内部 大地原豊(おおちはらゆたか);河野健二(かわのけんじ);小関藤一郎(こせきとういちろう);佐多敏之(さたとしゆき);富永政英(とみながまさひで);森田右(もりたすすむ)) 文化 日仏学術交流の成果 (下 程度の高い専門学校 日本人の研究に言語の壁 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語 日本語教育 196509610 156 170 1965 703 図書新聞 朝 依頼 佐藤毅 『マス・コミュニケーション心理学』ゲルハルト・マレツケ著 NHK放送学研究室訳 プロセスを心理学的に 従来の枠内での見事な「集大成」 放送 196509620 156 180 1965 703 図書新聞 朝 内部 豆事典 本の定義 語彙・用語(その他) 196509630 156 190 1965 703 図書新聞 朝 依頼 塩谷茂 『単位の辞典』押田勇雄編 型破りな実用書 ガラクシー、白長須鯨換算量、男性ホルモン国際単位、ビット、レム……… 辞典 196509640 156 190 1965 703 図書新聞 朝 依頼 平岡篤頼 翻訳研究室 スタンダール パルムの僧院その2 錯覚による誤訳 「あら探し」はたやすい 翻訳 196509650 156 200 1965 703 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ハス 地域によって異なる、食べ物の呼称 語彙・用語(その他) 方言 196509660 156 210 1965 703 北海道新聞 夕 内部 日本語の正しい使い方指導 五日から話し方教室開講 話す・聞く 196509670 156 220 1965 704 朝日新聞 朝 依頼 石黒修 本と雑誌 『ことばの辞典』あれこれ 辞典 方言 語源 漢字 文章 196509680 156 230 1965 704 朝日新聞 朝 内部 これが新しい「詩」だ 『デザイン』誌ピントの造形 言語芸術 196509690 156 240 1965 704 朝日新聞 朝 依頼 松井賚夫 入社試験〈2〉 第一印象がきめ手の面接 話す・聞く 196509700 156 250 1965 704 毎日新聞 朝 投書 投書 法文はわかりやすく 文体 196509710 156 260 1965 704 読売新聞 朝 日曜版 依頼 島田一男 ほん 広い視野から組み立て 入谷敏男著『言語心理学』 言語学 196509720 156 270 1965 705 毎日新聞 朝 内部 ベトナムの人名表記 略称が変わります 人名 外来語の表記 新聞 外国の人名の発音・表記 196509730 156 280 1965 705 日本読書新聞 朝 依頼 秋田実 『上方語源辞典』前田勇編 大阪言葉のたのしさ 一語一語に著者の愛情がこもる 辞典 方言(近畿) 語源 196509740 156 290 1965 705 日本読書新聞 朝 依頼 丸山静 今週の一册 『言語にとって美とはなにか』吉本隆明著 「呪縛」から解放されたか 暗く湿っぽい「土俗的」な空間 言語学 196509750 156 300 1965 705 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 油断一秒 中国と日本との、語彙解釈の違い 漢字 言語の比較 196509760 156 310 1965 706 朝日新聞 朝 投書 声 俳句の季語独占は迷惑 言語芸術 語彙・用語(その他) 196509770 156 320 1965 706 読売新聞 朝 内部 FBIへ「声紋」勉強 警察庁「吉展ちゃん」生かす 音声・音韻 196509780 156 330 1965 706 北海道新聞 朝 依頼 佐々木弘太郎(ささきこうたろう) アイヌ語の中のエスキモー語 かなり類似の単語 沖ことばや物語りまで アイヌ語 外国語 言語の比較 196509790 156 340 1965 706 西日本新聞 朝 投書 こどもの目 方言のおかしさに気づく 「おかあさん」とよべた 成長するにつれ方言を標準語に直す子ども 呼称 方言 共通語 親族の呼称 196509800 156 350 1965 706 新聞協会報 朝 内部 ベトナム人名の表記きめる 用懇外信関係小委 新聞 人名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 196509810 156 360 1965 706 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 かのこ 語彙・用語(その他) 196509820 156 370 1965 706 西日本新聞 夕 依頼 中島健蔵 猟人の笛(15) 負けおしみ 新制度の国語審議会と国立国語研究所設立当時の関係について 言語政策 国立国語研究所 196509830 156 380 1965 707 毎日新聞 朝 投書 どこへ?日本人の誇り 自国語を大切に 「横文字の洪水」を嘆く 外来語 196509840 156 390 1965 707 北海道新聞 朝 依頼 小谷博貞(こだにひろさだ) 北のデザイン2 サイン・シンボル 言語障害の不便から解放 図形、色彩で威力示す 表示・標識 文字 言語障害 196509850 156 400 1965 707 北海道新聞 朝 内部 ベトナム人名の表記を変更 外来語の表記 新聞 人名 外国の人名の発音・表記 196509860 156 410 1965 707 北海道新聞 朝 依頼 長谷川清喜(はせがわきよのぶ) 教科書の力 文部省にモノ申す 国語教育 教育政策 196509870 156 420 1965 707 朝日新聞 夕 内部 海外文化 第一回受賞者は米のビート詩人 キューバの新文学賞 海外言語事情 言語芸術 196509880 156 430 1965 707 読売新聞 夕 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 東風西風 バベルの塔 翻訳で他国を理解できると考える浅はかさ 翻訳 異文化コミュニケーション? 196509890 156 440 1965 707 北海道新聞 夕 投書 放送みてきいて アナウンサーは正しい読み方を 放送 地名 漢字 196509900 156 450 1965 707 中日新聞 夕 依頼 服部敏良 紙つぶて 言葉の魅力 日本語 196509910 156 460 1965 707 西日本新聞 夕 依頼 中島健蔵 猟人の笛(16) リテラシー 漢字制限は読み書き能力向上の為に有効である 言語政策 漢字制限 国語力 196509920 156 470 1965 708 朝日新聞 朝 投書 声 返信はなるべく早く 日本人の手紙を米国で見て 書く・読む 196509930 156 470 1965 708 朝日新聞 朝 投書 声 「拝啓」に代え「こんにちは」 文章 196509940 156 470 1965 708 朝日新聞 朝 投書 声 「拝啓」とは便利な言葉 文章 196509950 156 470 1965 708 朝日新聞 朝 投書 声 書きはじめに一句ひねる 文章 言語芸術 196509960 156 470 1965 708 朝日新聞 朝 投書 声 手紙の書出しは簡単に 文章 196509970 156 480 1965 708 読売新聞 朝 投書 主要教科書は同一社のを 教育政策 漢字 196509980 156 490 1965 708 日本読書新聞 朝 内部 出版トピックス 「スペイン図書」 図書文献の紹介など 外国語研究 196509990 156 500 1965 708 毎日新聞 夕 大阪 依頼 服部正 擬態語づくり ある「文化創造」 語彙・用語(その他) 文章 196510000 156 510 1965 708 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ゆかた 語彙・用語(その他) 196510010 156 520 1965 708 産経新聞 夕 依頼 吉沢典男 放送と流行語 「トニーグリッシュ」登場 ドライな味で一世ふうび 流行語 196510020 156 530 1965 708 西日本新聞 夕 依頼 中島健蔵 猟人の笛(17) 曲学阿世 審議会に「国語白書」の作成を提案 言語政策 用字 仮名 ローマ字 196510030 156 540 1965 709 毎日新聞 朝 依頼 小泉文夫 家庭 現代っ子わらべ歌 地名の数え歌 イギリス日本上海四国 言語遊戯 地名 196510040 156 550 1965 709 毎日新聞 朝 内部 テレビ NHKテレビ「幼年期」婦人百科 むずかしいことばの問題 幼児教育 ことばづかい 196510050 156 560 1965 709 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から ベトナム人の名前 人名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 196510060 156 570 1965 709 朝日新聞 夕 内部 海外文化 米で好評『万葉集』 英訳版の再刊 言語芸術 翻訳 196510070 156 580 1965 709 毎日新聞 夕 内部 学芸 寒流 不思議な出版文化 出版 196510080 156 590 1965 709 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 役者と俳優 語彙・用語(その他) 196510090 156 600 1965 709 読売新聞 夕 内部 手帳 吉展ちゃん事件犯人の声も 近づく音声学世界会議の話題 音声・音韻 言語障害 学界動向 196510100 156 610 1965 709 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 返り梅雨 語彙・用語(その他) 196510110 156 620 1965 709 西日本新聞 夕 依頼 中島健蔵 猟人の笛(18) ぬえ式会話 ローマ字の問題について ローマ字 外来語 196510120 156 630 1965 710 読売新聞 朝 内部 茶の間席 ちぐはぐな言葉 日本語化した外来語 外来語 196510140 156 650 1965 710 北海道新聞 朝 依頼 長谷川謙二 朝の食卓 きたまくら 駅名を記した立て札へのいたずら 言語遊戯 196510150 156 660 1965 710 北海道新聞 朝 依頼 須田昭二(すだしょうじ) 私の推薦書 『現代の言葉−正しい言葉づかいと文章−』 岩淵悦太郎著 ことばの問題 国立国語研究所 196510160 156 670 1965 710 図書新聞 朝 依頼 斎藤〓隨 ギリシア文学散歩〈23〉 アポローンを中心として 言葉は存在の家 外国語 言語芸術 196510180 156 690 1965 710 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 四万六千日 七月十日の呼称 語彙・用語(その他) 196510190 156 700 1965 710 中日新聞 夕 依頼 中条宗助 新しい外国語教育 語学ラボラトリ協会全国大会によせて 外国語習得 196510200 156 710 1965 710 西日本新聞 夕 依頼 中島健蔵 猟人の笛(19) ほんもの・にせもの 著作権について はんらんする外来語についても 出版 外来語 196510210 156 720 1965 711 朝日新聞 朝 内部 本と雑誌 辞書と強烈な個性 四十年ぶりに改定の「現代英語用法辞典」 辞典 外国語 海外言語事情 196510220 156 730 1965 711 毎日新聞 朝 内部 新刊短評 『ことばの社会学』柴田武著 言語学 196510240 156 750 1965 712 毎日新聞 朝 内部 「山陰」やめて「北陽」に 明るい感じへ 新しい呼び名の運動 地名 196510250 156 760 1965 712 西日本新聞 朝 内部 触角 六年間に三倍になった書籍費 出版 読書 196510260 156 770 1965 712 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 線香花火 上下のことばを逆にしても意味が変わらない語 語彙・用語(その他) 196510270 156 780 1965 712 西日本新聞 夕 依頼 中島健蔵 猟人の笛(20) 勇み足 国語国字問題について 漢字制限 言語政策 196510280 156 790 1965 713 読売新聞 朝 依頼 臼井吉見(うすいよしみ) 「根なし草」の国民教育 まず共同体の意識を 「国家」消え個人利益のみ ベルギーの言語紛争について 海外言語事情 ことばの問題 196510290 156 800 1965 713 読売新聞 朝 投書 こじつけ的な作詞 言語芸術 語彙・用語(その他) 196510300 156 810 1965 713 新聞協会報 朝 内部 科学用語小委の初会合ひらく 専門用語ほか 新聞 196510310 156 820 1965 713 新聞協会報 朝 内部 助数詞の統一を審議 用懇在京幹事会 専門用語ほか 新聞 196510320 156 830 1965 713 毎日新聞 夕 依頼 大西雅雄 犯人の声と音声学 「吉展ちゃん事件」捜査の教訓 音声・音韻 196510340 156 850 1965 714 朝日新聞 朝 埼玉 内部 赤電話 「所沢」は「ところさわ」か「ところざわ」か 地名 196510350 156 860 1965 714 東京新聞 朝 投書 声 道路や橋の名前 命名 196510360 156 870 1965 714 北海道新聞 朝 依頼 更科源蔵(さらしなげんぞう) アイヌ歌謡の整理を終わって アイヌ語 言語芸術 196510370 156 880 1965 714 北海道新聞 朝 依頼 脇田勇 魚眼図 ホーマーすら時にあやまつ 日本語の誤字と英語の文法違反について 用字 漢字 外国語 文法 196510380 156 890 1965 714 北海道新聞 朝 依頼 小笠原克 朝の食卓 河野一郎氏の死を「おかくれになった」と発表した武見医師会長 文章? 196510390 156 900 1965 714 北海道新聞 朝 内部 日本語辞典数種の刊行準備 モスクワの出版所 海外言語事情 辞典 196510400 156 910 1965 714 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から ニセ札の名称 語彙・用語(その他) 196510410 156 920 1965 714 読売新聞 夕 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 東風西風 言葉の「ゆれ」 外国語 音声・音韻 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196510420 156 930 1965 714 読売新聞 夕 内部 クローズアップ 国際語への情熱 西成甫(にしせいほ)氏 第50回世界エスペラント大会組織委員会会長 言語学 196510430 156 940 1965 714 東京新聞 夕 内部 この本この人 十年間の研究成果集めて 「上方落語考」の宇井無愁氏 言語芸術 196510440 156 950 1965 714 東京新聞 夕 依頼 高橋錦吉 『文字のデザインシリーズ「ひらがな」上・下』佐藤敬之輔著 『レタリング実技』中田功著 活字の機能を再検討する 文字 出版 196510450 156 960 1965 715 毎日新聞 朝 内部 捜査に「声紋」を採用 吉展ちゃん事件の教訓FBIへ係官留学 音声・音韻 196510460 156 970 1965 715 読売新聞 朝 内部 「うら盆」の起源は… 語源 196510480 156 990 1965 715 朝日新聞 夕 依頼 徳永康元 研究ノート シベリア研究の資料 外国語研究 196510490 156 1000 1965 715 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 お中元 語彙・用語(その他) 196510500 156 1010 1965 715 産経新聞 夕 依頼 吉沢典男 放送と流行語 NHKものが圧倒的 こどものはやりことば番付け 流行語 放送 国立国語研究所 「放送が児童に与える影響」 196510510 156 1020 1965 715 北海道新聞 夕 内部 声紋 一人一人がみな違う 難事件解決の有力な手段 音声・音韻 196510520 156 1030 1965 716 毎日新聞 朝 依頼 小泉文夫 現代っ子わらべ歌 涙がポロポロ(お手合わせ歌) 悲恋よりゼスチュアに興味 言語遊戯 流行語 196510530 156 1040 1965 716 読売新聞 朝 依頼 川本邦衛(かわもとくにえ) 文学好きのベトナム人 複雑な起源もつベトナム語 かつて特殊の国字があった 外国語 海外言語事情 文字 196510540 156 1050 1965 716 朝日新聞 夕 依頼 山田信夫 脱皮するアルタイ学 中央ユーラシア史への指向 海外言語事情 外国語研究 196510550 156 1060 1965 716 毎日新聞 夕 依頼 高見清(たかみきよし) 茶の間 強い弱い 「○○に強い、弱い」という表現 語彙・用語(その他) 196510560 156 1070 1965 716 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 エンマ帳 語彙・用語(その他) 196510570 156 1080 1965 716 中日新聞 夕 依頼 加藤鎮司 文化 郷土の文芸誌 俳誌『街路樹』(13号) 保坂の仮名書き作品に注目 用字 漢字 仮名 言語芸術 196510580 156 1090 1965 717 産経新聞 朝 投書・依頼 波多野勤子 こども相談室 三歳ころから文字を覚えはじめる 運動に関心を 頭デッカチにならぬよう 無理に教えこむ必要はない 幼児教育 国語教育 196510590 156 1100 1965 717 北海道新聞 朝 内部 『視聴覚教育の実践』第五集(札幌市視聴覚ライブラリー事務局編) 話す・聞く 196510600 156 1110 1965 717 図書新聞 朝 依頼 飯沢匡 チビクロ・サンボ真贋論 視聴覚への無理解 再び鳥越氏に答える 言語芸術 幼児教育? 196510610 156 1120 1965 717 図書新聞 朝 依頼 平岡篤頼 翻訳研究室 スタンダール パルムの僧院その3 語学力より文章力 表裏の意味を捉えた大岡訳 翻訳 言語芸術 196510620 156 1130 1965 717 図書新聞 朝 内部 豆事典 ベストセラー 外来語 196510630 156 1140 1965 717 図書新聞 朝 内部 流行語の戦後20年史 「ピカドン」の悲しい響き 著しいマスコミの影響力 流行語 196510640 156 1150 1965 717 読売新聞 夕 内部 雑誌評 「言語生活」七月号 特集「数と日本語」 語彙・用語(その他) 成句 196510650 156 1160 1965 717 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 「書いた本」より「育てた本」という言い方にコクがある ひらがなを覚えはじめた孫についても 文章 幼児教育 仮名 196510660 156 1170 1965 717 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 祇園祭 まぎらわしい漢字 漢字 196510670 156 1180 1965 718 毎日新聞 朝 投書 岩下保 投書 「生れ出ずる悩み」 こんなカナづかいは困る 仮名遣い 196510680 156 1190 1965 718 毎日新聞 朝 投書 投書 新住居表示もやむをえない 地名 196510690 156 1200 1965 718 読売新聞 朝 内部 地の声 夏の精進に思う 「安居(あんご)」について 専門用語ほか 196510700 156 1210 1965 719 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 算用数字の記述法 読みやすくして慣用も守る 表記(その他) 196510710 156 1220 1965 719 読売新聞 朝 投書 読者の声 中国の固有名詞にはふりがなを 外来語 漢字 人名 地名 表記(その他) 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196510720 156 1230 1965 719 読売新聞 朝 内部 『古代文学の研究』戸谷高明著 言語芸術 196510730 156 1240 1965 719 週刊読書人 朝 依頼 佐々木繁 各国の出版人と交歓 「国際出版連合」第17回大会に出席して 国際的著作権・翻訳権問題などを討議 出版 学界動向 196510740 156 1250 1965 719 週刊読書人 朝 依頼 大沢茂 『これからの英語教育』小川芳男著 明確に明快な論法で わが国の事情に合うために方法を説く 外国語習得 196510750 156 1260 1965 719 朝日新聞 夕 依頼 臼井吉見 文化 言葉・言葉・言葉 まきちらされる「刷新」「清潔」 女性用語の男性化 日本語と選挙の関係 文章 男ことば・女ことば 196510760 156 1270 1965 719 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 「ありがとう」 あいさつ 196510770 156 1280 1965 719 読売新聞 夕 内部 手帳 恵まれぬ「音声型」研究 未開拓…‥のハンデが予算にも 音声・音韻 196510780 156 1290 1965 719 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 青田 語彙・用語(その他) 196510790 156 1300 1965 720 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 土用 語彙・用語(その他) 196510800 156 1310 1965 721 読売新聞 朝 内部 婦人 夏休みと子どもの手紙 キッカケを作って育てる 文章書く楽しさ 文章 書く・読む 国語教育 196510810 156 1320 1965 721 東京新聞 朝 投書・依頼 NHK「くいず学校」係 反響 確信もって正確な読み方を 「土井晩翠」の読み方 人名 漢字 196510830 156 1340 1965 721 北海道新聞 朝 内部 魚眼図 頓着 語彙・用語(その他) 196510980 156 1490 1965 721 東京新聞 朝 依頼 上司海雲 石筆 言論不自由 言語政策 196510990 156 1500 1965 721 産経新聞 朝 投書 風 漢字修得は多面的に 国語教育 漢字 196510850 156 1360 1965 722 朝日新聞 朝 投書 声 季語はあくまで約束ごと 専門用語ほか 言語芸術 196510860 156 1370 1965 722 毎日新聞 朝 投書 女の気持 姪に他人と呼ばれてみて 呼称 語彙・用語(その他) 196510880 156 1390 1965 722 中日新聞 朝 内部 『言語にとって美とはなにか』第一巻 吉本隆明著 精読に価する好著作 言語学 196510890 156 1400 1965 722 西日本新聞 朝 投書 こだま 『パパ』『ママ』 呼称 196510900 156 1410 1965 722 読売新聞 夕 内部 短評 『聴力と言語障害』(神山五郎、戸塚元吉、船坂宗太郎共著) 言語障害 196510910 156 1420 1965 722 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ウナギ 土用の丑の日 語彙・用語(その他) 196510920 156 1430 1965 723 朝日新聞 朝 大阪 内部 女性 手紙の書きだしにセンスを 身近な情景をさらりと描写 文章 あいさつ? 成句 196510930 156 1440 1965 723 読売新聞 朝 内部 不良図書に帯封 出版倫理協が初の措置 出版 196510940 156 1450 1965 723 朝日新聞 夕 依頼 秋山安三郎 ベルが鳴るまで やたらに多い敬語 劇場のアナウンス 敬語 196510950 156 1460 1965 723 朝日新聞 夕 投書 読者応答室から マクロとミクロ 専門用語ほか 196510960 156 1470 1965 723 毎日新聞 夕 内部 学生 「世界を共通語で結ぼう」 31日から東京で開く世界エスペラント大会 言語学 学界動向 196510970 156 1480 1965 723 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 フキの葉 語彙・用語(その他) 語源 196511000 156 1510 1965 724 産経新聞 朝 投書・依頼 波多野勤子 こども相談室 どもる女の子 気をゆったり 運動訓練や自信もたせる 言語障害 196511010 156 1520 1965 724 北海道新聞 朝 内部 ほん屋にない本 『アイヌ語集』(赤木三兵著) アイヌ語 196511020 156 1530 1965 724 図書新聞 朝 依頼 紀田順一郎 旧刊文庫 裏表紙 二つの覆刻版 『新聞集成明治編年史』、英字新聞「ファー・イースト」 新聞 外国語 196511030 156 1540 1965 724 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 メダカ 三千六十九種の方言異名をもつメダカ 方言 196511040 156 1550 1965 724 北海道新聞 夕 依頼 林白言(はやしはくげん) 随想 『ごっぺ』の語源 語源 方言(北海道) 196511050 156 1560 1965 725 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり しつけ 語彙・用語(その他) 漢字 196511060 156 1570 1965 725 東京新聞 朝 依頼 渋沢秀雄 山の手下町 発音違反が多すぎる 音声・音韻 196511070 156 1580 1965 726 週刊読書人 朝 依頼 大久保忠国 『上方語源辞典』前田勇編 豊富な隠語の採集 歴史的変遷に昭らしながら説明 辞典 方言(近畿) 語源 196511080 156 1590 1965 726 東京新聞 朝 投書 反響 女性アナに不適当なことば 放送 ことばづかい 196511090 156 1600 1965 726 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ご来迎 語彙・用語(その他) 196511100 156 1610 1965 727 朝日新聞 朝 依頼 長谷川泉 えつらん室 『二葉亭四迷資料』早稲田大学図書館編 言語芸術 辞典? 196511110 156 1620 1965 727 東京新聞 朝 依頼 増田四郎 石筆 思いちがい 語彙・用語(その他)? 196511120 156 1630 1965 727 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会 助数詞の統一作業を一応終わる 関東地区幹事会 専門用語ほか 新聞 196511130 156 1640 1965 727 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 あとじさり シとス、チとツ、ジとズの混同 音声・音韻 方言 196511140 156 1650 1965 727 産経新聞 夕 依頼 宮本常一(みやもとつねいち) 日本の習俗 間食 語彙・用語(その他) 196511150 156 1660 1965 727 北海道新聞 朝 依頼 金田一京助 読書 『札幌のアイヌ地名をたずねて』山田秀三著 確信にみちた力作 アイヌ語 地名 196511160 156 1670 1965 728 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 火星の地名 命名 196511170 156 1680 1965 728 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 ややこしい地名 地名 用字 漢字 仮名 196511180 156 1690 1965 728 読売新聞 夕 内部 手帳 開会迫るエスペラント大会 国際色豊かに一日から東京で 言語学 学界動向 196511190 156 1700 1965 728 産経新聞 夕 大阪 内部 ちかごろシャクのたね29 言葉の「チャンポン」 伊吹 武彦 外来語 196511210 156 1720 1965 729 朝日新聞 夕 内部 素猫 使用語はただ一つ・イヤホーンも通訳もいらない国際会議 世界エスペラント大会 言語学 学界動向 196511220 156 1730 1965 729 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ウリ 「ウリ」を用いたことわざなど 成句 196511230 156 1740 1965 729 産経新聞 夕 依頼 吉沢典男 放送と流行語 「申しわけない」が横綱格 人気タレントら続々愛用 流行語 放送 196511240 156 1750 1965 730 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 エスペラントの起源と普及状態 言語学 196511250 156 1760 1965 730 毎日新聞 朝 依頼 小泉文夫 現代っ子わらべ歌 絵かき歌(1) スリルと孤独の歌 言語遊戯 196511260 156 1770 1965 730 毎日新聞 朝 内部 家庭 読書指導 楽しい夏休みのために 環境整え興味もたす 一緒に読んで評価と感想 読書 国語教育 196511270 156 1780 1965 730 朝日新聞 夕 内部 素猫 ソ連で出版された『日本詩選』の表紙カバー 海外言語事情 言語芸術 翻訳 196511280 156 1790 1965 730 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 風折烏帽子 語彙・用語(その他) 196511290 156 1800 1965 730 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ミタラシダンゴ 語彙・用語(その他) 196511300 156 1810 1965 730 東京新聞 夕 内部 こども 50回目が東京で開かれる 世界エスペラント大会 アジアでは初めて 言語学 学界動向 196511310 156 1820 1965 731 産経新聞 朝 依頼 舟橋聖一(ふなばしせいいち) 文豪谷崎潤一郎 先生とぼく 「春琴抄」に心酔 言語芸術 196511320 156 1820 1965 731 産経新聞 朝 依頼 吉田精一(よしだせいいち) 文豪谷崎潤一郎 その史的位置 自然主義と対照的 言語芸術 196511340 156 1840 1965 731 北海道新聞 朝 依頼 吉田紹欽 魚眼図 あいきょう 語彙・用語(その他) 漢字 196511350 156 1850 1965 731 北海道新聞 朝 内部 指導方法など発表し合う ローマ字教育研究会 書く・読む ローマ字 196511360 156 1860 1965 731 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 蚊とり線香 社会の変化によって変わる名前・変わらない名前 語彙・用語(その他) 196511370 156 1870 1965 731 産経新聞 夕 依頼 糸川英夫(いとかわひでお) 科学随筆 機械語 専門用語ほか 情報化社会 機械語 196511380 156 1880 1965 731 中日新聞 夕 内部 ちくりコント お敬語 敬語 196511390 157 10 1965 801 読売新聞 朝 内部 編集手帳 東京で開かれる第五十回世界エスペラント大会 言語学 196511400 157 20 1965 801 産経新聞 朝 依頼 伊吹武彦(いぶきたけひこ) わたしの推薦5 『新版言葉の使い方』田代晃二著 話しじょうずになるための手引き 話す・聞く 敬語 ことばづかい 196511420 157 40 1965 802 日本読書新聞 朝 投書 読者の声 言語にとって「真理」とは何か 丸山静氏の書評に反論する 語彙・用語(その他) 196511430 157 50 1965 802 週刊読書人 朝 依頼 石丸久 『現代国語の新研究』成瀬正勝著 本質と内容を教える 高校生の教養に資する好参考書 国語教育 196511440 157 50 1965 802 週刊読書人 朝 依頼 平岡敏夫 『解明現代文』関良一著 独得の明快な指導で 高校生のための学習の好手引き 国語教育 196511450 157 60 1965 802 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 雨ごい 語彙・用語(その他) 196511460 157 70 1965 803 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり アイデァ 外来語 196511470 157 80 1965 803 朝日新聞 朝 内部 『人間とイルカ』ジョン・C・リリー著 言語交流を予言 興味ふかい実験内容 言語学 196511480 157 90 1965 803 毎日新聞 朝 投書 「頭にくる」という言葉の罪 流行語 196511490 157 100 1965 803 西日本新聞 朝 内部 風車 広がるエスペラント運動 言語学 学界動向? 196511500 157 110 1965 803 読売新聞 夕 内部 雑誌評 『言語生活』八月号 特集は「マンガ」 読書 196511510 157 120 1965 803 東京新聞 夕 内部 世界短信 一分で五万余語読む 【AP】 海外言語事情 書く・読む 196511520 157 130 1965 803 東京新聞 夕 内部 ニュース 俳優座演劇研究所で「国語音声学講習会」 音声・音韻 日本語 196511530 157 140 1965 803 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 機を織る 語彙・用語(その他) 音声・音韻 方言(東北) 方言(中部) 196511540 157 150 1965 804 中日新聞 夕 依頼 加藤幸彦 アイガー北壁への道3 シャモニーかいわい 入り乱れる各国語 海外言語事情 196511550 157 160 1965 805 朝日新聞 朝 内部 国立国会図書館で古い新聞をマイクロ化 来月から20年計画 公開めざし七百万ページ分 図書館 情報化社会 新聞 マイクロ化 196511560 157 170 1965 805 中日新聞 朝 内部 『日本語と論理』(講談社) 日本語 196511570 157 180 1965 805 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ネブタ 語彙・用語(その他) 方言? 196511580 157 190 1965 805 産経新聞 夕 依頼 吉沢典男 放送と流行語 「無責任時代」始まる 「王将」の替え歌流行 流行語 196511590 157 200 1965 806 毎日新聞 朝 依頼 小泉文夫 家庭 現代っ子わらべ歌 絵かき歌(2) 言語遊戯 196511600 157 210 1965 806 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 雷 語彙・用語(その他) 196511620 157 230 1965 807 図書新聞 朝 内部 豆事典 本の判型(続) 出版 196511630 157 240 1965 807 図書新聞 朝 内部 七月の出版界 企画性の高い好著群 戦後二十年を迎えた表情 出版 読書 196511640 157 250 1965 807 図書新聞 朝 内部 『言語生活』 8 特集は「まんが」 読書 語彙・用語(その他) 擬音語 196511650 157 260 1965 807 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 六道の辻 語彙・用語(その他) 196511660 157 270 1965 808 毎日新聞 朝 内部 解夏(げげ) 語彙・用語(その他) 196511690 157 300 1965 809 産経新聞 朝 内部 目 漢字を守ろう 言語政策 漢字制限 漢字 196511700 157 310 1965 809 西日本新聞 朝 投書 こだま 「ごめんなさい」 あいさつ 196511710 157 310 1965 809 西日本新聞 朝 投書 こだま ことばのもつ力 あいさつ 196511720 157 320 1965 809 日本読書新聞 朝 依頼 藤田圭雄 わたしの児童文学 独創性と魅力ある童謡を 日本語を美しく響くものにしたい 日本語 196511730 157 330 1965 809 日本読書新聞 朝 内部 作文教育はなぜ見放されたのか 広島県作文集会に出席して 国語教育 書く・読む 196511740 157 340 1965 809 日本読書新聞 朝 内部 新刊紹介 『漢字の知恵−その生立ちと日本語−』藤堂明保著 漢字 196511750 157 350 1965 809 朝日新聞 夕 内部 遊歩道 カブキのセリフがおろそかにされる傾向 話す・聞く ことばづかい 言語芸術 漢字 196511760 157 360 1965 809 毎日新聞 夕 内部 青年エスペラント大会開く 言語学 196511770 157 370 1965 809 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 立秋のころ 漢字の音と訓 漢字 196511780 157 380 1965 810 朝日新聞 朝 内部 東京の二十年4 不快指数 戦相・風土にぴたり 流行続く舶来語 専門用語ほか 外来語 196511790 157 390 1965 810 読売新聞 朝 大阪 内部 読み書きがうまくできない子 促音の区別など困難 脳の欠陥やショックから起こる? 言語障害 音声・音韻 196511800 157 400 1965 810 朝日新聞 夕 内部 パピルス 古代エジプト案内6 ケムト 地名 語源 外国語? 196511810 157 410 1965 810 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 水泳 語感について 語彙・用語(その他) 196511820 157 420 1965 810 西日本新聞 夕 依頼 中島健蔵 猟人の笛(45) 近代文体 日本語 文体 日本語のあいまいさ 196511830 157 430 1965 811 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 新方式の邦文タイプが完成 【ロイター=共同】 情報化社会 海外言語事情 日本語タイプライター 196511840 157 440 1965 812 毎日新聞 朝 内部 『エスペラント国周遊記』出口京太郎著 痛快な外国旅行記 言語学 196511850 157 450 1965 812 北海道新聞 朝 内部 海外サロン 西独で教育テレビ開始 【D・K】 海外言語事情 放送 外国語習得 外国人の外国語習得 196511860 157 460 1965 812 北海道新聞 朝 依頼 脇田勇 魚眼図 対話 話す・聞く 196511870 157 470 1965 812 北海道新聞 朝 内部 二学期早々に実施 言語障害児の実態調査 札幌市教育委員会 言語障害 196511880 157 480 1965 812 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ナス 語彙・用語(その他) 女房ことば 196511890 157 490 1965 812 産経新聞 夕 内部 登壇 日本語 ランダ・タービンさん テニオハが難物 仕事にも生かしたい 日本語教育 文法 196511900 157 500 1965 812 産経新聞 夕 依頼 吉沢典男 放送と流行語 「かもね」「まあーね」 女性タレントも花盛り 流行語 196511920 157 520 1965 813 毎日新聞 朝 依頼 小泉文夫 現代っ子わらべ歌 絵かき歌(3) 言語遊戯 196511930 157 530 1965 813 読売新聞 朝 投書 野郎呼ばわりは反対 語彙・用語(その他) 196511940 157 540 1965 813 東京新聞 夕 内部 生活サロン 百科事典じょうずな選び方 使用目的に応じて 図版・写真、多い方がよい 辞典 196511950 157 550 1965 813 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 海水浴 略語について 語彙・用語(その他) 196511970 157 570 1965 814 図書新聞 朝 依頼 瀬沼茂樹 『昭和書籍雑誌新聞発禁年表上』小田切秀雄・福岡井吉編 驚くほどぼう大 日本の恥部を明かに 出版 196511980 157 580 1965 814 図書新聞 朝 内部 読書メモ 戦後出版史 出版 196511990 157 590 1965 814 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 わくらば 語彙・用語(その他) 196512000 157 600 1965 816 週刊読書人 朝 依頼 宮地裕 『文体の科学』樺島忠夫 寿岳章子著 すぐれた入門書 小説文体の統計的分析法を示す 文体 国立国語研究所 196512010 157 610 1965 817 毎日新聞 朝 内部 言語障害児なくそう 施設があれば治る きょう親の会が大会で訴え 言語障害 教育政策 196512020 157 620 1965 817 読売新聞 朝 内部 時の人 第二回音声学世界会議準備委代表の大西雅雄(おおにしまさお) 音声・音韻 196512030 157 630 1965 817 北海道新聞 朝 投書 読者の声 函館駅前のローマ字地図に思う ローマ字 196512040 157 640 1965 817 新聞協会報 朝 内部 専用線 漢字テレタイプ用「盤外字選別機」を作成 情報化社会 文字 盤外字選別機 196512050 157 650 1965 817 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 星の和名 命名 196512060 157 660 1965 818 教育学術新聞 朝 内部 百科事典の実態調査 米国全学校、図書館で実施 海外言語事情 辞典 読書 196512070 157 670 1965 818 教育学術新聞 朝 内部 海外ニュース どもりは一種の精神病 【D・K】 海外言語事情 言語障害 196512080 157 680 1965 818 毎日新聞 夕 依頼 飯沢匡 人間とはなにか? 世界写真展から(9) エルネスト・ハース(アメリカ) まだ文字言語は必要 言語学 語彙・用語(その他)? 196512090 157 690 1965 818 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 月見草 語彙・用語(その他) 196512100 157 700 1965 819 朝日新聞 朝 投書 亀井高孝 声 原音に近いカナ書きを 外来語 音声・音韻 人名 外来語の表記 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196512110 157 701 1965 819 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 顔をきかせる 語彙・用語(その他) 196512120 157 710 1965 819 毎日新聞 朝 内部 関東の小・中学生に聞く CMも会話のタネに 民放連研究所のCM調査 放送 広告・宣伝 196512130 157 720 1965 819 毎日新聞 朝 投書 明治・大正文学と現代文字づかい 「伝達」こそ大切だ 古典の現代カナ化に賛成 仮名遣い 漢字制限 漢字 196512140 157 720 1965 819 毎日新聞 朝 投書 明治・大正文学と現代文字づかい 旧カナ、漢字は中学生に抵抗感 仮名遣い 漢字制限 漢字 196512150 157 720 1965 819 毎日新聞 朝 投書 明治・大正文学と現代文字づかい 現代カナ本で漱石を再発見 仮名遣い 漢字 196512160 157 720 1965 819 毎日新聞 朝 投書 明治・大正文学と現代文字づかい 「やめるべきだ」に同感 読みよい、読みにくいは別問題 漢字 漢字制限 196512170 157 730 1965 819 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 交通事故加害者の敬称 微妙なので、逮捕以外は敬称をつける 呼称 敬語 新聞 196512180 157 740 1965 819 東京新聞 朝 依頼 今井博 石筆 万国共通語 言語学 196512190 157 750 1965 819 朝日新聞 夕 内部 日本語話した郡守らを裁判 韓国内務部が発表 【ロイター】 海外言語事情 日本語 言語政策 196512200 157 760 1965 819 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 けさの秋 言語芸術 専門用語ほか 196512210 157 770 1965 819 産経新聞 夕 依頼 吉沢典男 放送と流行語 CMで加速度的浸透 有名タレントで効果ねらう 流行語 放送 広告・宣伝 196512220 157 780 1965 820 毎日新聞 朝 依頼 小泉文夫 現代っ子わらべ歌 絵かき歌(4) へのへのもへじ 言語遊戯 196512230 157 790 1965 820 北海道新聞 朝 内部 野放しの治療、指導 羽幌の笈田さん 国の施策を強く望む 「この子らにコトバを」親たちの全国大会 言語障害 教育政策 196512240 157 800 1965 820 読売新聞 夕 依頼 鈴木重信(すずきしげのぶ) 日本の回復6 教育 歴史と国語を 国語教育 教育政策 196512250 157 810 1965 820 読売新聞 夕 依頼 林房雄(はやしふさお) 東風西風 言葉の偶然の一致 語彙・用語(その他) 196512260 157 820 1965 820 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 スイカ 日本語に聞こえる外国語 外国語に聞こえる日本語 音声・音韻 外国語 語彙・用語(その他) 日本語 196512270 157 830 1965 821 朝日新聞 朝 内部 波 子供相手に冷たさは困る ことばづかい 幼児教育 196512280 157 840 1965 821 毎日新聞 朝 内部 ほん 『作文の教室−読むことから書くことへ』(吉田瑞穂著) 書く・読む 196512310 157 870 1965 821 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ヒグラシ 漢字 仮名 用字 196512320 157 880 1965 823 毎日新聞 朝 依頼 小泉文夫 現代っ子わらべ歌 アンマさんがビーッピ(お手合わせ歌) 言語遊戯 196512330 157 890 1965 823 読売新聞 朝 依頼 金沢覚太郎 テレビうらおもて(49) ドラマ9 用語あれこれ 専門用語ほか 外来語 196512350 157 910 1965 823 北海道新聞 朝 投書 読者の声 地図のローマ字書きに賛成 ローマ字 地名 196512360 157 920 1965 823 西日本新聞 朝 依頼 菊地貞夫 事務改善の手引き 帳簿処理を能率化 手書きの六倍のスピード カナタイプライターの活用 情報化社会 カナタイプライター 196512370 157 930 1965 823 日本読書新聞 朝 依頼 戸田唯巳 『文学の教授過程』熊谷孝監修 文学教育研究者集団著 現場からの発言 一年間の集団研究による成果 国語教育 196512380 157 940 1965 823 日本読書新聞 朝 依頼 三上章 『日本語と論理』大出晃著 適切な注意や希望 「角のたつ文章を大いに学ぼう」 文章 文法 196512390 157 950 1965 823 日本読書新聞 朝 内部 『昭和四〇年版国語年鑑』国立国語研究所編 国立国語研究所 日本語研究 196512400 157 960 1965 823 朝日新聞 夕 内部 みんなの科学 犯人の声を追う 音声学世界会議の焦点に 「声紋」でピタリ つくり声もごまかせぬ 音声・音韻 196512410 157 970 1965 823 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことばの歳時記 かんがり 語彙・用語(その他) 196512420 157 980 1965 824 朝日新聞 朝 依頼 久松潜一 えつらん室 『国書遺芳』呉文炳編 言語資料 196512430 157 990 1965 824 読売新聞 朝 依頼 松谷みよ子 まっすぐ生きる子ら 『日本作文名作全集』読売新聞社編 書く・読む 文章 196512440 157 1000 1965 824 新聞協会報 朝 内部 軌道にのる外務省の情報管理 電子計算機で高速処理 新聞への応用面も多い 情報化社会 新聞? 電子計算機 196512450 157 1000 1965 824 新聞協会報 朝 依頼 笠置正明 ソ連のマスコミ拝見5 政府が運営する放送 国内向けに65種の民族語 海外言語事情 放送 196512460 157 1010 1965 824 新聞協会報 朝 内部 40年上期新聞広告掲載量 電通調べ 前年同期より一・七%低下 減少めだつ全国、都会紙 新聞 広告・宣伝 196512470 157 1020 1965 824 新聞協会報 朝 内部 三誌を有害図書に指定、答申 都青少年健全育成審 読書 196512480 157 1030 1965 824 朝日新聞 夕 内部 海外文化 スペインで大がかりな古文書持出し 海外言語事情 言語資料 196512490 157 1040 1965 824 毎日新聞 夕 内部 学芸 子供マンガから流行語 作者も驚く人気ぶり 照れくさいときうれしいときシェー 流行語 読書 196512500 157 1050 1965 824 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 地蔵盆 語彙・用語(その他) 196512510 157 1060 1965 825 朝日新聞 朝 内部 家庭 女性グループが翻訳した チェコの「動く絵本」 子どもの夢を育てる 簡潔・美しい日本語で 幼児教育 翻訳 日本語 196512520 157 1070 1965 825 読売新聞 朝 内部 婦人 若い人の言葉使い 上役に「あのね、おじさん」 目に余る乱暴ぶり 家庭のしつけでよくしよう ことばづかい 敬語 あいさつ 国立国語研究所 永野賢 196512530 157 1080 1965 825 朝日新聞 夕 内部 海外文化 決定的方式でぬ中国の文字改革 海外言語事情 言語政策 漢字 196512540 157 1090 1965 825 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 言葉のシツケも家庭が中心に ことばづかい 敬語 196512550 157 1100 1965 826 朝日新聞 朝 依頼 宮下正美 しつけの知恵16 甘ったるい「坊や」 名前を呼ぼう 子どもへのエチケット 呼称 196512560 157 1110 1965 826 読売新聞 朝 内部 テレビ漫画に興奮 ドモリになる子がふえている 言語障害 放送 196512570 157 1120 1965 826 西日本新聞 朝 内部 まちかど 無国籍カナ文字 外来語 196512580 157 1130 1965 826 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 キキョウ 日本名をもちながら、漢語で呼ばれている草 語彙・用語(その他) 196512590 157 1140 1965 827 毎日新聞 朝 依頼 小泉文夫 現代っ子わらべ歌 絵かき歌(5) 言語遊戯 196512600 157 1150 1965 827 読売新聞 朝 内部 方言をからかわれ 兄の婚約者絞殺 カッとなった予備校生 方言(関東) 栃木弁 196512620 157 1170 1965 827 西日本新聞 朝 内部 「日本語は忘れた」 韓国へ密航していた少年 20年ぶり母国に 日本語 196512630 157 1180 1965 827 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 寄せる波 自動詞と他動詞 語彙・用語(その他) 文法 196512640 157 1190 1965 828 朝日新聞 朝 内部 季節風 「ポンド」を捨てた豪州 海外言語事情 語彙・用語(その他) 196512650 157 1200 1965 828 毎日新聞 朝 投書 投書 漢字は正しく読もう 「敬仰」を「けいこう」では困る 漢字 196512660 157 1210 1965 828 毎日新聞 朝 投書 投書 看板は読みやすい字で 漢字 用字 旧字体 誤字 アテ字 196512670 157 1220 1965 828 北海道新聞 朝 投書 『生きている方言』柴田武著 方言(北海道) 語源? 196512680 157 1230 1965 828 東京新聞 夕 内部 風声 ズーズ弁も会話のおしゃれ 方言 共通語 海外言語事情 196512690 157 1240 1965 828 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 朝顔 語彙・用語(その他) 196512700 157 1250 1965 829 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 かなの使い方 〈お答え〉 用字 仮名 新聞 196512710 157 1260 1965 829 朝日新聞 朝 投書 学校だより 「あだ名」で親しみ 呼称 196512720 157 1270 1965 829 読売新聞 朝 投書 気流 読者の欄 正しい言葉はマスコミも ことばづかい 敬語 音声・音韻 196512730 157 1270 1965 829 読売新聞 朝 投書 気流 読者の欄 人間形成に作文を重視せよ 国語教育 書く・読む 196512750 157 1290 1965 829 北海道新聞 朝 内部 海外サロン 一万冊以上もあるソ連の日本語文献 海外言語事情 日本語研究 196512760 157 1300 1965 830 朝日新聞 朝 内部 季節風 大学生の読書傾向 読書 196512770 157 1310 1965 830 朝日新聞 朝 内部 海外文化 シェークスピアを現代語に訳す試み 海外言語事情 文体 196512780 157 1320 1965 830 朝日新聞 朝 内部 パピルス 古代エジプト案内17 王名 人名 外国語 196512790 157 1330 1965 830 週刊読書人 朝 依頼 服部四郎 『日本の方言区画』東条操監修・日本方言研究会編 多年の研究の集大成 外国にも誇りうる成果として 方言 196512800 157 1340 1965 830 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 トンボ オスとメスとの呼び分け 語彙・用語(その他) 言語の比較 196512810 157 1350 1965 831 朝日新聞 朝 内部 耳はきこえなくても… 全ろう青年が英語演説 常識破って六分間 佐藤君かげに師友の尽力 言語障害 話す・聞く 外国語 196512820 157 1360 1965 831 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 左うちわ 語彙・用語(その他) 成句 196512830 157 1370 1965 831 毎日新聞 朝 内部 声紋 裏声でもだまされぬ 世界会議捜査利用きめる 吉展ちゃん事件で確信 音声・音韻 196512840 157 1380 1965 831 北海道新聞 朝 内部 生涯かけたアイヌ語辞典 故知里高央先生の遺縞 なんとか出版を 江差高協力者さがす アイヌ語 辞典 196512850 157 1390 1965 831 新聞協会報 朝 内部 熟字の再検討を始める 用語懇談会 関東地区幹事会 漢字制限 新聞 196512860 157 1400 1965 831 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 カマボコ 語彙・用語(その他) 命名 196512870 158 10 1965 901 朝日新聞 朝 内部 「声紋を犯罪捜査に」 日本音声学会が決議 音声・音韻 196512880 158 20 1965 901 東京新聞 朝 内部 筆者をたずねて 「東京歌壇」の選者土岐善麿氏 老境をたのしむ余裕 「歌は自分のことばで」 言語政策 196512920 158 60 1965 901 読売新聞 夕 依頼 里見〓(さとみとん) 文化 別荘 優語と劣語 語彙・用語(その他) 196512930 158 70 1965 901 読売新聞 夕 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 日本の回復10 男の値打ち(1) 戦前と同じ 「恐妻」も「飼育」も冗談 196512940 158 80 1965 901 産経新聞 夕 内部 ここにこんな人が 六十年間「姓」を集めている新妻勝太郎(にいづまかつたろう)さん(八一) 集めたり12万種類 出版できないのが悩み 人名 196512950 158 90 1965 902 毎日新聞 朝 投書 投書 地方ナマリを笑うまい 方言 196512960 158 100 1965 902 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 投書の文体を「である」調に統一したら 原文のニュアンスを極力生かす方針 文体 196512970 158 110 1965 902 読売新聞 朝 内部 モジハカナデヒダリガキニ カナモジカイ要望 仮名 196512980 158 120 1965 902 読売新聞 朝 内部 話の港 シルエット方式の歩行者専用新信号機 表示・標識 196512990 158 130 1965 902 北海道新聞 朝 内部 海外サロン 一年間でペラペラ アメリカに本格的な日本語学校 海外言語事情 日本語教育 196513000 158 140 1965 902 西日本新聞 朝 内部 科学トピックス 話しことばがすぐ文字に 西独でただいま開発中 情報化社会 音声認識 196513010 158 150 1965 902 読売新聞 夕 依頼 島田一男 読書 『意味論入門』片桐ユズル著 言葉の使い方の科学 言語学 196513020 158 160 1965 902 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 秋風 196513030 158 170 1965 903 毎日新聞 朝 依頼 小泉文夫 家庭 現代っ子わらべ歌 からだ遊び(2) 言語遊戯 ことばの変化 196513040 158 180 1965 903 読売新聞 朝 内部 こばなし 心せよ「就業五分前」 「お客様に喜ばれるウエートレス接客応対のコツ」というソノ・シートが関西でブーム ことばづかい 196513050 158 190 1965 903 産経新聞 朝 内部 声紋 警察庁科警研が研究に本腰 犯罪捜査のキメ手に 「電話」も肉声に近く復元 音声・音韻 196513070 158 210 1965 903 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 サバ 成句 196513080 158 220 1965 904 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 左うちわ 成句 語源 196513090 158 230 1965 905 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり かくれみの 語彙・用語(その他) 196513100 158 240 1965 905 北海道新聞 朝 依頼 山田秀三(やまだひでぞう) 『ツホコマナイ』のナゾ 『ヌ』を『又』にみまちがう アイヌ語 地名 用字 誤植 196513110 158 250 1965 906 読売新聞 朝 内部 雑誌評 『言語生活』九月号 特集「筆不精」 書く・読む 196513130 158 270 1965 906 北海道新聞 朝 依頼 小野寺俊一 朝の食卓 おったまげた 「ジェミニ」の俗語用語 流行語 外国語 語彙・用語(その他) 196513140 158 280 1965 906 日本読書新聞 朝 依頼 市井三郎 『意味論入門』片桐ユズル著 輸入学問を土着化する 才気にあふれた傑作 言語学 196513150 158 290 1965 906 週刊読書人 朝 内部 便利で貴重な資料 日販弘報課で刊行 『戦後20年日本の出版界』 出版 196513160 158 300 1965 906 週刊読書人 朝 投書 読書人の言葉 書評というもの 仲間ボメに近い傾向を残念に思う 文章 196513170 158 310 1965 906 毎日新聞 夕 内部 全国高校国語教育研究大会から 国語教育と人間像探究 文学の中の人物を… 生徒に考えさせよう 国語教育 196513180 158 320 1965 906 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ツマグレナイ 「ホウセンカ」の方言呼称 方言 語彙・用語(その他) 196513190 158 330 1965 907 読売新聞 朝 内部 言語障害児の実情は? 百七十万人に特殊学級は十六 放送 言語障害 196513200 158 340 1965 907 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ツユ 語彙・用語(その他) 196513210 158 350 1965 908 朝日新聞 朝 投書 声 外来語同化が言葉の姿 外来語の表記 196513220 158 360 1965 908 朝日新聞 朝 投書 声 NIPPONの読み方 音声・音韻? 196513230 158 370 1965 908 朝日新聞 朝 投書 声 インチキ横文字の横行 外国語 ローマ字 196513240 158 380 1965 908 東京新聞 朝 内部 読者ルーム 明るさ増した皇室取材 担当記者のこのごろ まごつく古い用語 敬語 専門用語ほか 196513250 158 390 1965 908 朝日新聞 夕 内部 パピルス 古代エジプト案内22 象形文字 文字 外国語 196513260 158 400 1965 909 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 紙面の読みがな統一できないか ルビはむしろ例外 新聞 表記(その他) 196513270 158 410 1965 909 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 菊の酒 成句 語源 196513280 158 420 1965 909 産経新聞 夕 依頼 西田龍雄(にしだたつお) 教養 未知のことば「ビス語」 外国語 196513290 158 430 1965 910 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 切手に「NIPPON」の文字来年1月以降 郵便 ローマ字 地名 196513300 158 430 1965 910 北海道新聞 朝 内部 明年から切手にローマ字で国名 郵便 ローマ字 地名 196513310 158 430 1965 910 朝日新聞 夕 内部 切手のローマ字表示、正式決定 閣議で了承 郵便 ローマ字 地名 196513330 158 440 1965 910 朝日新聞 朝 投書 不正確な小学生の数の呼称 語彙・用語(その他) 国語教育 助数詞 196513340 158 450 1965 910 毎日新聞 朝 依頼 小泉文夫 現代っ子わらべ歌 政治とわらべ歌 言語遊戯 196513350 158 460 1965 910 読売新聞 朝 内部 雑誌ハイライト 言葉について 「家庭画報」十月号 ことばの問題 196513360 158 470 1965 910 読売新聞 夕 内部 国名呼称など統一 首相指示連絡会議の審議復活 漢字 ローマ字 地名 用字 196513370 158 480 1965 910 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 くつわ虫 語彙・用語(その他) 語源 196513320 158 430 1965 911 毎日新聞 朝 内部 切手に「NIPPON」 来年から表示 閣議で了承 郵便 ローマ字 地名 196513380 158 490 1965 911 産経新聞 朝 投書 風 看板の誤字をなくせ 用字 漢字 外国語 196513400 158 510 1965 911 図書新聞 朝 依頼 布川角左衛門 『覚書昭和出版弾圧小史』畑中繁雄著 実態を生々と記す 自由の尊さを訴える警世の書 出版 語彙・用語(その他) 196513420 158 530 1965 911 図書新聞 朝 依頼 遠藤豊吉 教育研究団体の集会から 日本作文の会 生活綴方の確認 参加者六〇〇は少ないか? 国語教育 書く・読む 196513430 158 540 1965 911 図書新聞 朝 依頼 加藤秀俊 『意味論入門』片桐ユズル著 意味の意味 型破りな落語スタイルで‥‥ 言語学 196513440 158 550 1965 911 図書新聞 朝 依頼 紀田順一郎 旧刊文庫 裏表紙 翻訳 翻訳 専門用語ほか 196513460 158 570 1965 911 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 秋雨 語彙・用語(その他) ことばの変化 196513560 158 670 1965 911 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「老人」ということば 語彙・用語(その他) 196513470 158 580 1965 912 朝日新聞 朝 投書 声 おかしな横文字つづり 外来語 196513480 158 590 1965 912 朝日新聞 朝 投書 声 指文字を普通の人に ろう者の社会をひろげよう 言語障害 文字 196513490 158 600 1965 912 朝日新聞 朝 内部 回転窓 2歳7か月のルツちゃんのことば 幼児教育 196513500 158 610 1965 913 毎日新聞 朝 内部 「老人ではない」 お年寄りは抗議する 「長寿の日」に改める 小田原市 如是閑氏から一言 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 196513510 158 620 1965 913 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 「日本」のローマ字表示について 用字 ローマ字 地名 196513520 158 630 1965 913 日本読書新聞 朝 依頼 国分一太郎 子ども教育 『にっぽんご』1〜3 明星学園国語部会著 画期的な日本語教育 コトバの法則・体系を明かにする 国語教育 196513530 158 640 1965 913 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 月 成句 196513540 158 650 1965 913 東京新聞 夕 内部 目と耳 書類をカタカナからひらがなに日本住宅公団 仮名 用字 カナタイプ 196513550 158 660 1965 914 朝日新聞 朝 投書 声 心やすらぐ駅の川柳 標語などより深い味わい 言語芸術 196513570 158 680 1965 914 産経新聞 朝 投書 婦人 くらしの声 女性らしいことば使おう ことばづかい 196513580 158 690 1965 914 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 十五夜お月さん 本居長世の童謡 言語芸術 196513590 158 700 1965 915 読売新聞 夕 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 東風西風 中国の新字体 海外言語事情 漢字 言語政策 196513610 158 720 1965 915 北海道新聞 夕 投書 読者の声 国語教育に疑問 言語政策 国語教育 書き方の規則 196513620 158 730 1965 916 朝日新聞 朝 内部 モシモシお元気ですか ラ大使夫妻とお話 ろう話学校で電話教室 電話 言語障害 196513630 158 740 1965 916 朝日新聞 朝 内部 ニュースのカギ サテライト放送 放送 語彙・用語(その他) 196513640 158 750 1965 916 毎日新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) 茶の間 澄むと濁ると 語彙・用語(その他)? 国立国語研究所 永野賢 196513650 158 760 1965 916 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 大きい小さい さかさことば 方言(近畿) コミュニケーション(その他) 196513660 158 770 1965 917 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 五里霧中 語彙・用語(その他) 語源 196513670 158 780 1965 918 図書新聞 朝 依頼 西尾光雄 『国語国文学研究史大成』全国大学国語国文学会編 長年月をかした成果 「大成」の名にふさわしい構成 日本語研究 196513680 158 790 1965 918 図書新聞 朝 依頼 森川達也 文芸書 『言葉の芸術』中村光夫著 古典的な完壁さ 正しく理解さるべきリアリズム理論 文章 196513690 158 800 1965 918 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 切手のローマ字国名 郵便 ローマ字 地名 196513700 158 810 1965 918 東京新聞 夕 依頼 新里典次 放射線 放送記者の活躍 日本語の勉強を望む 放送 話す・聞く 196513710 158 820 1965 918 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 うまそうな子 方言(中部) 196513720 158 830 1965 918 東京新聞 夕 内部 大波小波 新しい日本の詩語 『さまざまな歌』長谷川四郎著 言語芸術 196513730 158 840 1965 918 産経新聞 夕 内部 ローマ字がカナの役割り 中共の文字改革の現状 海外言語事情 漢字 ローマ字 言語政策 196513740 158 850 1965 919 朝日新聞 朝 依頼 金田一春彦 方言 恥ずかしいものか 金田一春彦氏の意見 いい表現には自信を 標準語に推薦をしよう 方言 共通語 196513750 158 860 1965 919 朝日新聞 朝 投書 私の意見 多すぎる手紙の誤字 用字 196513760 158 870 1965 919 毎日新聞 朝 内部 ほん 「ふりがな」の復活 忘れられる正確な読み方 表記(その他) 言語政策 出版 196513770 158 880 1965 919 産経新聞 朝 投書 くらしの声 「女らしいことば」に思う 196513800 158 910 1965 920 日本読書新聞 朝 依頼 谷沢永一 『言葉の芸術』中村光夫著 『近代文体発生の史的研究』山本正秀著 言語表現の本質へ(中村) 信頼しうる基本的文献(山本) 文体 196513810 158 920 1965 920 日本読書新聞 朝 依頼 大出晁 学術・思想 『コトバの哲学−感性・言語・論理−』山元一郎著 言語活動という事実の解明 感性と論理の中間的位置をさぐる 言語学 196513820 158 930 1965 920 日本読書新聞 朝 内部 国語を愛する会 五周年記念講演 日本語 196513830 158 940 1965 920 日本読書新聞 朝 内部 なぜはやるマンガ 言語生活(八月号) 読書 196513840 158 950 1965 920 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 キヌタ 語彙・用語(その他) 196513870 158 980 1965 921 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ヒノハツナツメ 言語遊戯 196513880 158 990 1965 922 産経新聞 朝 投書 風 言語障害児の教育を 言語障害 196513890 158 1000 1965 923 朝日新聞 朝 依頼 渋沢秀雄 随想 「聞き方教室」 話す・聞く 196513900 158 1010 1965 923 朝日新聞 朝 投書 声 指文字の普及には大賛成 言語障害 文字 196513910 158 1020 1965 925 毎日新聞 朝 投書 投書 文庫本も現代カナで 仮名遣い 196513920 158 1020 1965 925 毎日新聞 朝 投書 投書 ふりガナを復活しよう 用字 196513930 158 1030 1965 925 中日新聞 朝 内部 中日春秋 外国の地名や人名の書き方がまちまち 外来語の表記 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196513940 158 1040 1965 925 図書新聞 朝 依頼 しまようこ 教育・こども 『ルツおはなしできる−幼児のことばと成長』 「精神の創世紀」を綴る 幼児教育 196513950 158 1050 1965 925 朝日新聞 夕 内部 パピルス 古代エジプト案内30 死者の書 196513960 158 1060 1965 925 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 鈴虫と松虫 語彙・用語(その他) 方言(東京) 方言(近畿) 方言(沖縄) 196513970 158 1070 1965 926 朝日新聞 朝 内部 明治の出版総目録 国会図書館八年掛りで計画 出版 言語資料 196513980 158 1080 1965 926 朝日新聞 朝 依頼 鈴木八司 古代エジプトを探る ファラオ文化の遺産 象形文字語 外国語 196513990 158 1090 1965 926 読売新聞 朝 内部 テレビ 「美しい言葉」を使う人 NHKがアンケート 市川寿海や幸田文 話す・聞く 196514000 158 1100 1965 926 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 視察と刺殺 電文の読みちがい 誤読(漢字以外) 同音異義語 196514010 158 1110 1965 927 東京新聞 朝 依頼 永井路子 石筆 成り上がり成り下がり 語彙・用語(その他) ことばの変化 196514020 158 1120 1965 927 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 野分 語彙・用語(その他) 誤用 ことばの変化 196514030 158 1130 1965 928 朝日新聞 朝 投書 声 「にほん」より「にっぽん」 漢字 地名 196514040 158 1140 1965 928 毎日新聞 朝 内部 新刊の窓 『世界のなかの日本語』(亀井孝ほか編) 日本語 196514050 158 1150 1965 928 中日新聞 朝 依頼 池田弥三郎 ニホンとニッポン ジャパンを加えて三つの呼び方 地名 漢字 町名 196514060 158 1160 1965 928 中日新聞 朝 内部 家庭 男と女のおしゃれ談義 社会党・江田三郎氏を囲んで ことばの乱れ直せ 196514070 158 1170 1965 928 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 カリのたより 成句 語源 196514080 158 1180 1965 929 東京新聞 朝 投書 「方言」に暖い気持を 方言 196514090 158 1190 1965 929 毎日新聞 夕 内部 インテリに受けないテレビ 英BBCの視聴率調査結果 生活時間調査 放送 196514100 158 1200 1965 929 東京新聞 夕 内部 世界短信 二カ国語話す人造人間 情報化社会 音声認識 196514110 158 1210 1965 930 東京新聞 朝 内部 国勢調査に電子計算機 文字読み取り集計 期間わずか従来の半分 情報化社会 マークシート スキャナ 196514120 158 1220 1965 930 北海道新聞 朝 内部 埋もれるアイヌ語辞典の遺稿 一校長、十年の労作 完成間近で急死あとをつぐ人なし アイヌ語 196514130 158 1230 1965 930 毎日新聞 夕 依頼 鈕乃聖(にゅう・ないせい) 茶の間 名づけの妙味 命名 196514140 158 1240 1965 930 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 東京ことば 方言(東京) 196514150 158 1250 1965 930 北海道新聞 夕 内部 声を「数字」に変える 電波の運び屋PCM方式 本道でも近く電話に利用 情報化社会 電話 デジタル化 196514160 159 10 1965 1001 北海道新聞 朝 依頼 長谷川謙二 朝の食卓 爪 語彙・用語(その他) 196514170 159 20 1965 1001 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 落ち鮎 語彙・用語(その他) 音声・音韻? 196514180 159 30 1965 1002 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 減ってきた「子」のつく名前 ひらがな名がふえる ありきたりで漢字制限も響く 佐久間英氏 渡辺三男氏に話しを聞く 人名 用字 仮名 漢字制限 漢字 196514190 159 40 1965 1002 産経新聞 朝 内部 セロテープは一般名 大阪高裁 類似商標争いに判決 表示・標識 外来語 196514200 159 50 1965 1002 図書新聞 朝 依頼 西尾光雄 『近代文体発生の史的研究』山本正秀著 一筋に主題を追求 言文一致の資料を牧集整理 文体 196514210 159 60 1965 1002 朝日新聞 夕 内部 季節風 「揚子江」と「長江」 なぜ長江を日本人が揚子江と呼ぶか 地名 音声・音韻 196514220 159 70 1965 1002 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 桐一葉 語彙・用語(その他) 196514230 159 80 1965 1003 北海道新聞 朝 内部 幼児期の指導が大切 変わってきた子供の言葉 国立国語研究所・大久保愛さんの研究 国立国語研究所 幼児教育 ことばづかい 196514240 159 90 1965 1004 週刊読書人 朝 依頼 坂本百大 『コトバの哲学 感性・言語・論理』山元一郎著 「第三信号系」の導入 論理・数学的言語の他からの区別に疑問 言語学 196514250 159 100 1965 1004 朝日新聞 朝 大阪 依頼 田口寛治 家庭 両親をどう呼ばす? まず親のあり方 言いやすい「パパ」「ママ」 呼称 外来語 幼児教育? 196514260 159 110 1965 1004 西日本新聞 朝 内部 迷信・民話や方言も 相島(山口)調査まとまる 戸畑中央高郷土部 方言(中国) 196514270 159 120 1965 1004 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 すだく 語彙・用語(その他) 196514280 159 130 1965 1005 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 敵は本能寺 成句 196514300 159 150 1965 1005 北海道新聞 朝 依頼 池上二良(いけがみじろう) 北方言語の研究 シベリアなどに分布 話す人はもうわずかに アイヌ語 言語学 日本語の起源 外国語研究 196514310 159 160 1965 1005 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ミノムシ 語彙・用語(その他) 196514320 159 170 1965 1005 東京新聞 夕 内部 世界短信 三歳で詩集を出版 【SKP=共同】 海外言語事情 幼児教育 言語芸術 196514330 159 180 1965 1006 読売新聞 朝 内部 催眠術語学講座 チェコで大はやり 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 196514340 159 190 1965 1006 北海道新聞 朝 依頼 和田完 魚眼図 〈地名解〉 アイヌ語 地名 語源 196514350 159 200 1965 1006 西日本新聞 朝 投書 こだま 芸能人の方言乱用 方言(東北) 196514360 159 210 1965 1007 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり おかぶ 語源 196514370 159 220 1965 1007 朝日新聞 朝 内部 こどもマンガ大学生に大もて どこでも奪い合い 「立読みお断り」の騒ぎ 読書 196514380 159 230 1965 1007 毎日新聞 夕 依頼 R・P・ドーア 学芸 翻訳と「第二の開国」 鎖国意識から抜け出す効果を 学術論文翻訳コンテスト 翻訳 文体 翻訳調 196514390 159 240 1965 1007 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 クズの葉 語彙・用語(その他) 196514400 159 250 1965 1007 北海道新聞 夕 投書 放送みてきいて 好企画だった『言語障害児と共に』 言語障害 196514410 159 260 1965 1008 産経新聞 朝 投書 風 使う人の自由に ニホンかニッポンかの問題 地名 196514420 159 260 1965 1008 産経新聞 朝 投書 風 ニッポンが正しい 地名 196514430 159 270 1965 1008 朝日新聞 朝 依頼 丸谷才一 文化 「そのものずばり」の言葉 直訳調の流行に不信 含蓄ある「長寿の日」提案 語彙・用語(その他) 流行語 196514440 159 280 1965 1008 朝日新聞 夕 内部 季節風 カブキは和語か漢語か 語彙・用語(その他) 196514450 159 290 1965 1008 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ガンモドキ 語源 語彙・用語(その他) 196514460 159 300 1965 1009 図書新聞 朝 依頼 中村秀吉 『コトバの哲学』山元一郎著 一つの全体的哲学論 意味化作業の所産としての言語大系 言語学 196514470 159 310 1965 1009 読売新聞 夕 依頼 大宅壮一(おおやそういち) 東風西風 文字の芸術 文学ということば 語彙・用語(その他) 196514480 159 320 1965 1009 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 目の愛護デー 目に関することば・慣用句 語彙・用語(その他) 成句 196514490 159 330 1965 1010 朝日新聞 朝 内部 若い世代 続方言 秋田県下にみる共通語教育 鏡を見て発音の練習 科学的に指導する各校 話す・聞く 音声・音韻 方言(東北) 共通語 国語教育 196514500 159 340 1965 1010 朝日新聞 朝 投書 発音・表記の変化は運命 音声・音韻 仮名遣い 漢字 196514510 159 350 1965 1010 毎日新聞 朝 内部 ほん びんらんかべんらんか 文部省の基準もない「便覧」の読み方 現実ばなれした辞典 漢字 辞典? 196514520 159 360 1965 1010 北海道新聞 朝 依頼 野見山暁治(のみやまぎょうじ) 『ふしぎな国』に帰って一年 鋭敏すぎるハート とまどう日本語の表現 日本語 196514530 159 370 1965 1011 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「係りことば」を知らない高校の新入生 文法 国語教育 196514540 159 380 1965 1011 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 「批准国会」の呼び方 包括的で簡潔な新聞用語 新聞 専門用語ほか 196514550 159 390 1965 1011 週刊読書人 朝 依頼 池田亮二 『建築用語辞典』建築用語辞典編集委員会編 貴重で本格的な辞典 一三〇〇〇語を整理して解説する 辞典 専門用語ほか 196514560 159 400 1965 1011 朝日新聞 夕 内部 季節風 クサビラの季節 キノコの呼称 方言 語彙・用語(その他) 196514570 159 410 1965 1011 読売新聞 夕 依頼 河盛好蔵(かわもりよしぞう) 東風西風 教科書問題 教育政策 196514580 159 420 1965 1011 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 カカシ 語源 音声・音韻 196514590 159 430 1965 1012 朝日新聞 朝 内部 『英学ことはじめ』高梨健吉著 英語渡来の歴史を随筆風に 外国語習得 196514600 159 440 1965 1012 朝日新聞 朝 依頼 西尾実 えつらん室 『近代文体発生の史的研究』山本正秀著 文体 196514610 159 450 1965 1012 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 アケビ 方言 語彙・用語(その他) 196514620 159 460 1965 1013 北海道新聞 朝 内部 海外サロン 古い聖書の書き込み 解読に成功 【D・K】 海外言語事情 言語資料 文体 196514630 159 470 1965 1013 教育学術新聞 朝 内部 日本語教育センター開設 国際文化、学術交流のため 文部省 五ヵ年計画を推進 日本語教育 教育政策? 196514640 159 480 1965 1014 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 ニッポンかニホンか 地名 196514650 159 490 1965 1014 朝日新聞 夕 内部 海外文化 「最低読書人」の汚名返上に 仏の出版社が立つ 海外言語事情 出版 図書館 196514660 159 500 1965 1014 朝日新聞 夕 内部 「日本語でひけるものを」 緒方さん 医学辞典作りに取組む 辞典 専門用語ほか 日本語 196514670 159 510 1965 1014 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 芋いろいろ 語彙・用語(その他) 方言 196514680 159 520 1965 1015 朝日新聞 朝 大阪 依頼 楳垣実(うめがきみのる) 女性 カタコト外来語 借物だから誤用も起る 外来語 196514690 159 530 1965 1015 毎日新聞 朝 依頼 山口修 世界史のナゾ 契丹、女真、西夏の三国 未解読の文字 国とともに滅び去る 文字 外国語 196514700 159 540 1965 1015 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 夕焼け小焼け 語彙・用語(その他) 196514710 159 550 1965 1016 朝日新聞 朝 依頼 吉川幸次郎 古典についてあるいは明治について〈9〉 注釈の学 読書とは何か 読書 196514720 159 560 1965 1016 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり ひとり合点 語彙・用語(その他) 196514730 159 570 1965 1016 東京新聞 夕 依頼 加藤秀俊 文化 新聞文体の変遷 人情から非情へ いまや客観的で簡潔な文 新聞 文章 文体 196514740 159 580 1965 1016 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 秋の寒さ 語彙・用語(その他) 196514750 159 590 1965 1017 毎日新聞 朝 依頼 金田一京助 ほん かなの文化的意義 現下の国語問題 漢字 表記(その他) 仮名 ことばの問題 196514760 159 600 1965 1017 産経新聞 朝 投書 風 教科書の誤植追放を 国語教育 用字 教育政策? 196514770 159 610 1965 1018 北海道新聞 朝 内部 ききもの 日本語の行儀が悪くなった 一人一語『行儀のよいことば、行儀のわるいことば』(NHK第一、後9・40) ことばづかい 文法 196514780 159 620 1965 1018 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 野菊 語彙・用語(その他) 196514790 159 630 1965 1019 朝日新聞 朝 内部 社説 「美しいことば」から… あいさつ 話す・聞く 日本語 196514800 159 640 1965 1019 新聞協会報 朝 内部 最新の印刷方式で夕刊創刊 トムソン卿 計算機と写植機を連動 英国 オフ輪で鮮明な紙面 海外言語事情 情報化社会 新聞 トムソン・コンピューター・システム 196514810 159 650 1965 1019 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 福神づけ エビス様についても 語源 語彙・用語(その他) 人名 196514820 159 660 1965 1020 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり のれんに腕押し 成句 196514830 159 670 1965 1020 北海道新聞 朝 内部 海外サロン 芭蕉の句をロシア語に翻訳 翻訳 海外言語事情 日本語研究 196514840 159 680 1965 1021 朝日新聞 朝 投書 声 感じのよい駅員の「ありがとう」 あいさつ 196514850 159 680 1965 1021 朝日新聞 朝 投書 声 駅員の「ありがとう」 あいさつ 196514860 159 680 1965 1021 朝日新聞 朝 投書 声 「ありがとう」は心からいいたい あいさつ 196514870 159 690 1965 1021 毎日新聞 朝 投書 毎日新聞に望む 読者の批判と意見 横組みを多くしたら… 新聞 表記(その他) 196514880 159 690 1965 1021 毎日新聞 朝 投書 毎日新聞に望む 読者の批判と意見 ふりがなをふやして 新聞 表記(その他) 用字 誤植 196514890 159 700 1965 1021 読売新聞 朝 内部 美しい言葉とは 池田弥三郎さんにきく 「若い言葉」悪くない 生命力があり変わるもの ことばづかい 敬語 文法 語彙・用語(その他) 死語 196514900 159 710 1965 1021 読売新聞 朝 投書 気流 ローマ字つづりを統一せよ ローマ字 国語教育 196514910 159 720 1965 1021 東京新聞 朝 投書 声 完全な辞書へ謙虚な精進を 新聞は人生の辞書である 新聞 196514920 159 730 1965 1021 西日本新聞 朝 投書 こだま 日本語を再認識せよ 中国語習得も 漢字 人名 用字 外国語習得 日本語 196514950 159 760 1965 1021 読売新聞 夕 依頼 倉石武四郎 『漢字の知恵』藤堂明保著 国語問題の反省に 漢字 言語政策 漢字制限 国語教育 仮名遣い 196514960 159 770 1965 1022 産経新聞 朝 投書 風 ニホンに統一しよう 地名 196514970 159 780 1965 1022 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 早慶戦 語彙・用語(その他) 196514980 159 790 1965 1023 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 説明のコツ 話す・聞く 196515000 159 810 1965 1024 読売新聞 朝 内部 編集手帳 レイオフ…一時解雇 外来語 196515020 159 820 1965 1024 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 二十六夜 長月の由来 語彙・用語(その他) 語源 196515030 159 830 1965 1025 東京新聞 朝 内部 東南アジアの放送人4 インド情報放送省ラジオ・テレビ顧問 B・P・バット氏 進歩はばむ多数言語 研修機関の発足に期待かける 海外言語事情 放送 ことばの問題 識字? 196515040 159 840 1965 1025 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 シカ 語彙・用語(その他) 196515050 159 850 1965 1026 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 社会の木鐸 語彙・用語(その他) 196515060 159 860 1965 1026 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 結婚式 「おまえ百まで、わしゃ九十九まで」と言うことば 成句 語彙・用語(その他) 男ことば・女ことば 親族の呼称 196515070 159 870 1965 1026 中日新聞 夕 依頼 岩渊悦太郎 ことばは変わる ふえる「片かな語」 和語→漢語→外来語へ 新語生みだす背景 外来語 語彙・用語(その他) 流行語 国立国語研究所 196515080 159 880 1965 1027 北海道新聞 夕 投書 子供に立派な名前を 人名 196515090 159 890 1965 1028 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 読書と当用漢字、新かなづかいについて 読書 仮名遣い 漢字制限 漢字 出版 196515100 159 900 1965 1028 北海道新聞 朝 依頼 長谷川謙二 朝の食卓 呉越 地名 語源 成句 漢字 語彙・用語(その他) ベトナムの語源 誤読 ことばの意味の誤解 196515110 159 910 1965 1028 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 木の実 ナッツの意味 外来語 196515120 159 920 1965 1029 毎日新聞 朝 内部 少年少女の読書傾向 小・中・高校生の第11回全国調査 読書 196515130 159 920 1965 1029 毎日新聞 朝 依頼 山口修 世界史のナゾ 「ゼロ」記号の発明 ヨーロッパ人は知らなかった! 文字 196515140 159 930 1965 1029 読売新聞 朝 内部 編集手帳 読書国ニッポン 読書 出版 図書館 196515150 159 940 1965 1029 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 名字 人名 196515160 159 950 1965 1030 朝日新聞 朝 内部 「題字下」が辞典に 江戸東京の地名一八一〇項目 菊地さん、労作を出版 地名 辞典 196515170 159 960 1965 1030 読売新聞 朝 内部 茶の間席 難語、古語の多い野球中継 ことばづかい 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 196515180 159 970 1965 1030 産経新聞 朝 内部 親子学校 「お話」が好きなこども 読書指導は幼児から 本を読む下準備 幼心に焼きつく「絵本」や「物語り」 読書 幼児教育 196515190 159 980 1965 1030 産経新聞 朝 投書 くらしの声 ハガキ一枚の効用 郵便 文字 文字の上手下手 196515200 159 990 1965 1030 産経新聞 朝 内部 目 外人名の模倣 外来語 人名 196515210 159 1000 1965 1030 図書新聞 朝 依頼 前嶋信次 「私のライフ・ワーク」 二題 読者の批判を仰ぎたい 「アラビアン・ナイト」の原典訳 仲介なしにじかに日本語へ 欧州語と構造が全く異なる 翻訳 言語の比較 外国語研究? 196515220 159 1010 1965 1030 朝日新聞 夕 内部 日本最大の計算機センター あさってから東大にお目見え 総計11万語を記憶 情報化社会 電子計算機 196515230 159 1020 1965 1030 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ピヨ 音声・音韻 方言(沖縄) 196515010 159 810 1965 1031 読売新聞 朝 内部 時のことば レイ・オフ 外来語 196515240 159 1030 1965 1031 朝日新聞 朝 内部 立読み 『文学』10月号 「漢文」をつづる楽しみ 漢字 196515250 159 1040 1965 1031 朝日新聞 朝 内部 社説 「読書グループ」のこと 読書 書く・読む 音読 196515270 159 1060 1965 1031 北海道新聞 朝 依頼 小野寺俊一 朝の食卓 駄ジャレ 訳しようがない外国語の駄ジャレ 言語遊戯 外国語 翻訳 196515280 160 10 1965 1101 朝日新聞 朝 内部 追跡レーダー 決め手にかける論争 ニホンかニッポンか 用字 漢字 ローマ字 地名 196515290 160 20 1965 1101 毎日新聞 朝 内部 農業を考える 農民と読書 年々ふえる教養費 多い雑誌、意外に振るわぬ技術書 都市との格差は縮まる 生活時間調査 読書 196515310 160 40 1965 1101 朝日新聞 夕 依頼 中田祝夫 文化 文化勲章の人びと 諸橋轍次氏 厳密な辞典の規準 辞典 漢字 196515320 160 50 1965 1101 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 灯台ちがい 成句 誤用 196515330 160 60 1965 1101 産経新聞 夕 依頼 城功(じょういさお) サラリーマン こうしたらこう見たら はなし上手 ことばづかい 196515340 160 70 1965 1102 東京新聞 朝 内部 科学サロン イルカの「ことば」を追う 驚くほど多様な声 やがては「海の牧羊犬」に 音声・音韻 196515350 160 80 1965 1102 新聞協会報 朝 内部 化学用語など最終的に検討 用語懇談会 科学用語小委 新聞 専門用語ほか 196515360 160 90 1965 1102 新聞協会報 朝 内部 倫理綱領の厳守のぞむ 各紙にみる「新聞への要望・批判」 ラ米大使発言にも言及 新聞 文章 196515370 160 100 1965 1102 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 読書週間 読書 196515380 160 110 1965 1103 毎日新聞 朝 投書 投書 乱れ放題の日本語 せめて「ごはん」は残したい 外来語 196515390 160 120 1965 1103 毎日新聞 朝 投書 投書 親切がアダの電話電報 電話 コミュニケーション(その他) 誤伝達 196515400 160 130 1965 1103 北海道新聞 朝 依頼 深尾須磨子(ふかおすまこ) 乱れている日本語 放送番組みの影響大きい 放送 流行語 音声・音韻 196515410 160 140 1965 1103 教育学術新聞 朝 内部 ランゲージ・マスター ベル・アンド・ハウエル社 情報化社会 外国語習得 AV教育 196515420 160 150 1965 1103 朝日新聞 夕 内部 お茶の間新事典(98) 郵便革命 あて先地を数字化 区分けは機械力で 郵便 郵便番号 196515430 160 160 1965 1103 朝日新聞 夕 依頼 京口元吉 研究ノート 常陸宮の由来 地名 語源 人名 196515440 160 170 1965 1103 毎日新聞 夕 内部 ポイント 外国の歌を日本語で歌う 言語芸術 翻訳 196515450 160 180 1965 1103 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 トリの市 語彙・用語(その他) 196515460 160 190 1965 1104 毎日新聞 朝 投書 女の気持 わが子の方言 方言 196515470 160 200 1965 1104 産経新聞 朝 大阪 内部 京ことば この文化的遺産を後世に伝えよう 「テープ」に収録 最後の継承者らが協力 京都府総合資料館 方言(近畿) 196515480 160 210 1965 1104 中日新聞 朝 投書 発言 国語辞典より漢和を使おう 辞典 漢字 196515490 160 220 1965 1104 朝日新聞 夕 内部 言葉のしおり ネコも杓子も 成句 語源 196515500 160 230 1965 1104 読売新聞 夕 内部 海外トピック シーク教徒の独立運動 インド 「言語州」の設立を要求 指導者が焼身自殺宣言 海外言語事情 ことばの問題 196515510 160 240 1965 1104 読売新聞 夕 依頼 永井龍男(ながいたつお) 随想 役得 歌の文句 言語遊戯 196515520 160 250 1965 1104 産経新聞 夕 依頼 緒方富雄(おがたとみお) 「眼鏡」と「目金」と「めがね」 学術用語も表音的に 専門用語ほか 用字 漢字 196515530 160 260 1965 1105 毎日新聞 朝 内部 本はどう読まれているか 第19回読書世論調査 読書率 女性、盛んな意欲 総合で初めて男性を上回る 読書 生活時間調査 196515540 160 270 1965 1105 東京新聞 朝 投書 反響 外国地名の読み方 地名 漢字 外来語 外国の地名の発音・表記 196515550 160 280 1965 1105 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 ケンポナシ 理解されない専門用語 コミュニケーション(その他) 誤伝達 同音異義語 196515570 160 300 1965 1106 朝日新聞 夕 依頼 梅原猛 文化 現代人の読書法 卒読と精読と心読 時に応じて使い分けを 読書 196515580 160 310 1965 1106 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 トキ色 専門用語ほか 196515590 160 320 1965 1107 毎日新聞 朝 内部 ほん 百科事典ものがたり(上) 第1号はローマ人編集 中国では聖賢のことばの集成「爾雅」から 辞典 196515600 160 330 1965 1107 毎日新聞 朝 内部 大学を目ざす人へ もっと国語に力を 珍答案は採点者泣かせ 国語教育 文章 196515610 160 340 1965 1107 毎日新聞 朝 投書 10行世相 役人のための文字 文字 196515620 160 350 1965 1107 北海道新聞 朝 依頼 大野陽朗(おおのようろう) 日本人と朝鮮人(上) 相互に尊敬、信頼を 友好の道をとざす偏見 言語のうえでも共通性 外国語 196515630 160 360 1965 1108 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 外国地名の呼び方 現地名や慣用にしたがう 外来語の表記 地名 外国の地名の発音・表記 196515640 160 370 1965 1108 東京新聞 朝 投書 発言 たばこには日本語の名前を 命名 外来語 196515650 160 380 1965 1108 産経新聞 朝 依頼 塙賢二(はにわけんじ) こちら小児科(59) ことばのおくれ 治療は愛情で 病気ではない「特発性」 幼児教育 言語障害 196515660 160 390 1965 1108 日本読書新聞 朝 依頼 谷川健一 社会・教養 『民俗学について 第二柳田国男対談集』 折口民俗学との対決 天才的な弟子に抱く嫉妬は美しい 196515670 160 400 1965 1108 週刊読書人 朝 依頼 柳内達雄 『児童文の見方と表現指導〈中学年〉作文の教室』吉田瑞穂著 体験に基く指導案 適切な文例を豊富にとり入れて 国語教育 書く・読む 196515680 160 410 1965 1108 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 秋のニシキ 文章 比喩 196515690 160 420 1965 1109 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 秋の暮れ 成句 ことばの変化 196515700 160 430 1965 1109 中日新聞 夕 依頼 増田四郎 紙つぶて 文体 時代の文体 文章 流行語 196515720 160 450 1965 1110 読売新聞 夕 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 東風西風 「よろん」と「せろん」 語彙・用語(その他) 漢字 漢字制限 196515730 160 460 1965 1110 中日新聞 夕 依頼 服部敏良 紙つぶて 名づけ 人名 196515740 160 470 1965 1111 北海道新聞 朝 依頼 広井潔(ひろいきよし) 弁論の秋に思う 『間』の少ない東京型が水準か 話す・聞く 196515750 160 480 1965 1111 北海道新聞 朝 依頼 石垣福雄(いしがきふくお) 北海道女性の日常語 感心しない使い方 『…から』『…けど』を乱用 ことばづかい 流行語 方言(北海道) 男ことば・女ことば 国立国語研究所 石垣福雄 196515770 160 500 1965 1111 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 初しぐれ 芭蕉の「を」の用法 文法 196515780 160 510 1965 1112 西日本新聞 朝 内部 婦人家庭 美しいことば その場に最もふさわしいもの 幸田文さんに聞く ことばづかい 196515790 160 520 1965 1112 読売新聞 夕 内部 文化 平和のための芸術教育 ハーバート・リード卿にきく ユネスコで決めたい国際語 異文化コミュニケーション 外国語 196515800 160 530 1965 1112 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 そこはかとなく 語彙・用語(その他) ことばの変化 196515810 160 540 1965 1112 産経新聞 夕 内部 ベトナムの底辺9 フランス語との戦い 「国語」の使えぬ国 まだ残る植民地政策 海外言語事情 言語政策 翻訳 教育政策 196515830 160 560 1965 1112 中日新聞 夕 内部 短信 ソ連で日本語辞典の編集盛ん 海外言語事情 日本語研究 辞典 196515840 160 570 1965 1113 北海道新聞 朝 内部 ぴっくあっぷ 方言をもっと大切に 『国語国字』30号 方言 国語教育 196515850 160 580 1965 1113 図書新聞 朝 依頼 市川浩 『映像と言語』近藤耕人著 示唆に富む芸術の創造論 映像と意味の作用とを比較 言語学 196515860 160 590 1965 1113 毎日新聞 夕 内部 土曜の手帳 国文学 野心的な研究の数々 「国語と国文学」 五百号までの足跡 橋本進吉「上代仮名遣」論文 言語学 196515870 160 600 1965 1113 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 小春 語彙・用語(その他) 196515880 160 610 1965 1114 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 日本語を忘れた商品名 外来語 外国語 命名 196515890 160 620 1965 1114 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 漢字の簡略化を推進しよう 漢字 196515900 160 630 1965 1114 中日新聞 朝 依頼 浦松佐美太郎 青年と流行語 心への影響を憂う 母親自身が、自分のことばに気を配ろう 流行語 ことばづかい 196515910 160 640 1965 1115 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 「先生」の乱用 呼称 敬語 196515920 160 650 1965 1115 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 トリの市 順序を示す「一の酉」「二の酉」 語彙・用語(その他) 助数詞 196515930 160 660 1965 1115 産経新聞 夕 依頼 鎌倉昇(かまくらのぼる) 思うこと 演説 話す・聞く 196515940 160 670 1965 1116 北海道新聞 朝 依頼 岸田泰政(きしだやすまさ) ソビエトでの日本文学研究(上) 『近松』作品も翻訳 日本語研究と共に盛ん 海外言語事情 日本語研究 196515950 160 680 1965 1116 北海道新聞 朝 内部 北大文学部の再建飾る 「ユーラシア文化研究」第1号できる 言語学会待望の書 故知里博士の遺稿など収録 アイヌ語 外国語研究 196515960 160 690 1965 1116 北海道新聞 朝 依頼 和田完 魚眼図 自然数の数え方 縁起のいい数 語彙・用語(その他) 外国語 日本語 196515970 160 700 1965 1116 朝日新聞 夕 内部 季節風 中国の英語教育 外国語習得 教育政策 海外言語事情 外国人の外国語習得 196515980 160 710 1965 1116 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 「カ」キとカ「キ」 音声・音韻 方言(東京) 方言(近畿) 196515990 160 720 1965 1117 北海道新聞 朝 依頼 岸田泰政(きしだやすまさ) ソビエトでの日本文学研究(下) 古典から現代まで 各共和国にも翻訳、紹介 海外言語事情 翻訳 196516000 160 730 1965 1117 読売新聞 夕 依頼 尾崎宏次 ステージ 方言生かした叙述 俳優座「日本の幽霊」 言語芸術 方言 196516010 160 740 1965 1118 朝日新聞 朝 投書 声 ジャップやニップといわれぬように 差別語・不快語 196516020 160 750 1965 1118 産経新聞 朝 大阪 投書 ベル 当用漢字の認識が先決 漢字 漢字制限 196516030 160 760 1965 1118 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 落花生 「落花生」「南京豆」「ピーナッツ」の語感の違い 語彙・用語(その他) 196516040 160 770 1965 1119 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 略字化推進論待った 漢字 196516050 160 780 1965 1119 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 南山を見る 詩句「見南山」の読み 外国語 文法 196516060 160 790 1965 1119 産経新聞 夕 依頼 松尾静磨(まつおしずま) 思うこと 空前の国語混乱時代 外来語 196516070 160 800 1965 1120 図書新聞 朝 依頼 鶴岡冬一 『近代日本のことばと詩』寺田透著 厳しい論証 「ことば」に関する学問的研究 言語芸術 文法 196516090 160 820 1965 1120 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 日本語と朝鮮語 言語の比較 文法 196516100 160 830 1965 1121 毎日新聞 朝 依頼 柴生田稔(しぼうたみのる) 短歌の書き方 区切りはやめて自然に 言語芸術 表記(その他) 196516110 160 840 1965 1121 毎日新聞 朝 依頼 佐藤亮一(さとうりょういち) ほん 翻訳文学は貧困か 前進する表現の努力 翻訳 出版 196516130 160 860 1965 1122 週刊読書人 朝 依頼 志村和久 『大字典 普及新装版』上田万年・岡田正之・飯島忠夫・栄田猛猪・飯田伝一共編 辞典 漢字 196516140 160 870 1965 1122 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 たき火 「たき火」「お湯をわかす」の意味構造 文法 196516150 160 880 1965 1123 毎日新聞 朝 内部 学力テスト中間報告 小学校 広がった個人差 暗記力にたより過ぎる 読み書き能力劣る 中学校 国語教育 196516170 160 900 1965 1123 新聞協会報 朝 内部 音訓表の再検討を一応終了 用語懇談会 新聞 漢字制限 196516180 160 910 1965 1123 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 働く 漢字 国字 196516190 160 920 1965 1124 朝日新聞 朝 投書 声 ジャップの名でも平気に 差別語・不快語 196516200 160 930 1965 1125 中日新聞 朝 投書 くらしの作文 謙虚なことば ことばづかい 196516210 160 940 1965 1125 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 さざんか 「さざんか」はもと「さんざか」 音声・音韻 方言(近畿) 196516220 160 950 1965 1126 毎日新聞 朝 投書 投書 長々しい東京都内の地名 地名 196516230 160 960 1965 1126 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 「〓オロン」 〓=「ヰ+゛」の字 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 196516240 160 970 1965 1126 産経新聞 夕 依頼 松尾静磨(まつおしずま) 思うこと 「階級語」の崩壊 敬語 ことばづかい 196516260 160 990 1965 1127 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 越後の雪 方言(中部) 専門用語ほか 196516270 160 1000 1965 1128 朝日新聞 朝 投書 ひととき 心こもる手書きの年賀状 郵便 書く・読む 196516280 160 1010 1965 1128 産経新聞 朝 内部 目 難解な農業語 専門用語ほか 196516310 160 1040 1965 1129 毎日新聞 朝 内部 米国の中の「日本人」 母国語 故国のよいところ学ぼう 再び「日本語学校」復活 海外言語事情 日本語教育 196516320 160 1050 1965 1129 週刊読書人 朝 内部 泡言録 日本製自動車の名前のほとんどがイタリア語 命名 外国語 196516330 160 1060 1965 1129 毎日新聞 夕 内部 日本の仏教を英訳辞典に 和尚さん8年の力作 米人教授ら25学者が協力 辞典 専門用語ほか 外国語 196516340 160 1070 1965 1129 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 マフラ 「身に漬ける」関係の語彙 語彙・用語(その他) 196516350 160 1080 1965 1129 中日新聞 夕 依頼 永井路子 紙つぶて すぐれて古代的 ある世界でしか通用しない隠語的いいまわし ことばづかい 専門用語ほか コミュニケーション(その他) 196516360 160 1090 1965 1130 新聞協会報 朝 内部 「ことばの垣根」を低める 民放研調査中間報告 児童の言語生活とCM 放送 広告・宣伝 生活時間調査 流行語 196516370 160 1100 1965 1130 新聞協会報 朝 内部 専用線 歌舞伎役者に使われる「丈」は敬称ではない 敬語 専門用語ほか 196516380 160 1110 1965 1130 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 すきやき 語源 196516420 161 20 1965 1201 電通報 朝 依頼 野崎茂 こどもの仲間意識の「きずな」 「児童の言語生活とCM」第一次審査を終わって 放送 広告・宣伝 流行語 196516430 161 30 1965 1201 読売新聞 夕 依頼 亀井勝一郎(かめいかついちろう) 文化 奇妙な文学研究 言葉の感覚を欠く 「調査」や「えりを正す」読書 日本語研究 読書? 196516440 161 40 1965 1202 朝日新聞 朝 投書 声 見逃がせぬ数詞の長所 「数学テスト世界一」の一因に 語彙・用語(その他) 言語の比較 196516450 161 50 1965 1202 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 「かあちゃん」と「おかあさん」 呼称 外来語 196516460 161 60 1965 1202 東京新聞 朝 投書・内部 編集者へ一言 紙面に難解な横文字 外国語 外来語 語彙・用語(その他) 新聞 略語 196516470 161 70 1965 1202 産経新聞 朝 投書 風 コトバの国際結婚 ことばの問題 196516480 161 80 1965 1202 朝日新聞 夕 依頼 山本正秀 研究ノート 新聞の社説の口語体化 新聞 文体 196516490 161 90 1965 1202 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 封切り 語彙・用語(その他) 語源? 196516500 161 100 1965 1203 朝日新聞 朝 投書 原田種成 声 人名漢字は制限外に 人名 漢字制限 言語政策 196516510 161 110 1965 1203 朝日新聞 朝 投書 ひととき 筆無精の私に母からの手紙 郵便 書く・読む 196516520 161 120 1965 1203 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 不思議なこと英語はんらん 外国語 196516530 161 130 1965 1203 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 毛皮 外国語 語彙・用語(その他) 漢字 196516540 161 140 1965 1204 毎日新聞 朝 投書 日本語と外国語 なぜ「労働の日」といわぬ 語彙・用語(その他) 外来語 レーバーデー 196516550 161 140 1965 1204 毎日新聞 朝 投書 日本語と外国語 日本人に読める広告を 外国語 広告・宣伝 196516560 161 150 1965 1204 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 チャンポン語をなぜ使う 外来語 日本語 196516570 161 160 1965 1204 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 運転手ということばはない 語彙・用語(その他) 196516580 161 170 1965 1204 北海道新聞 朝 内部 アイヌ語センター 「知里文庫」間もなく誕生 故博士のノート整理 北大文学部 四年越しの作業 アイヌ語 言語資料 図書館 196516590 161 180 1965 1204 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 霜柱 語彙・用語(その他) 方言 196516600 161 190 1965 1205 朝日新聞 朝 内部 俗語・流行語のたのしみ 友人間のパスポート 健康な青春期のあそび 流行語 196516610 161 200 1965 1205 毎日新聞 朝 内部 ほん 「本」の世界この一年(上) 発行数(書籍)は二億五千万冊 不況知らず、豪華本とペーパー・バックス化 出版 196516620 161 210 1965 1205 毎日新聞 朝 内部 日曜の朝食卓で 変わってきた名前 「○子」「×代」が減って 男?女?—ふえた区別しにくい名 「愛児に個性を」の親心 女の子にめだつ西欧ふう 渡辺三男駒沢大教授の分析 人名 漢字 196516630 161 220 1965 1206 週刊読書人 朝 依頼 滑川道夫 『読書感想文の指導』斎藤はるみ著 実践の体験に基いて 広い視野からの考察と直截な発言 国語教育 読書 書く・読む 196516640 161 230 1965 1206 週刊読書人 朝 依頼 杉山栄一 『古典文法教室』芳賀綏著 文法ファンにさせる 現代語と比較しながらコツを解説 文法 国語教育? 196516660 161 250 1965 1206 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 熊掌 アイヌ語 辞典 語彙・用語(その他) 『分類アイヌ語辞典』 196516670 161 260 1965 1207 毎日新聞 朝 投書 投書 「ものも言いよう」です ことばづかい 196516680 161 270 1965 1207 読売新聞 朝 投書 気流 読書指導を親も学校も 読書 国語教育 196516690 161 280 1965 1207 新聞協会報 朝 内部 当用漢字音訓表の再検討結果まとまる 使用認める用例ふやす 用語懇談会秋季東西合同総会 「甲板」、「木綿」など 「前書き」の解釈に幅もたせる 言語政策? 漢字制限 新聞 専門用語ほか 196516700 161 290 1965 1207 毎日新聞 夕 内部 寒流 「あさまし」と「シェー」 流行語 196516710 161 300 1965 1207 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 大根 語彙・用語(その他) 196516720 161 310 1965 1208 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 鼻持ちがならない 語彙・用語(その他) 成句 196516730 161 320 1965 1208 読売新聞 朝 投書 青少年 こどもとことばづかい ただ悪いでは解決しない ことばづかい 196516740 161 330 1965 1208 読売新聞 朝 投書 気流 児童雑誌類の生きた与え方 読書 196516760 161 350 1965 1208 朝日新聞 夕 内部 「しつけ」売ります 「不評」のBGを相手に てこずる店主は大歓迎 ことばづかい 196516770 161 360 1965 1208 読売新聞 夕 内部 雑誌評 『言語生活』十二月号 特集「擬声語・擬態語」 語彙・用語(その他) 方言 196516780 161 370 1965 1208 東京新聞 夕 依頼 篠田一士 『近代日本のことばと詩 寺田透評論集』 素養を物語る的確な表現 学問が批評の中に生きる 日本語 言語芸術 196516790 161 380 1965 1209 読売新聞 朝 投書 気流 礼宮さまのよみ、むずかしい 人名 漢字 漢字制限 196516800 161 380 1965 1209 読売新聞 朝 投書 気流 外国語のはんらんを嘆く 外国語 外来語 196516810 161 390 1965 1209 東京新聞 朝 投書 警官のことばづかいに一言 ことばづかい 196516820 161 400 1965 1209 朝日新聞 夕 依頼 原子朗 粗末にされる日本語 国語教育に規範はないか 存在しない「標準語」 国語教育 海外言語事情 日本語 共通語 日本語教育 母国語・母語意識 外国人の国語教育 196516830 161 410 1965 1209 朝日新聞 夕 内部 南米の日系人 二世 「ジョフレしっかり」 日本を知らぬ世代 日本語を強要しない一世たち 海外言語事情 日本語教育 196516840 161 420 1965 1209 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 御名御璽 語彙・用語(その他) 敬語? 漢字制限 196516850 161 430 1965 1209 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 漱石忌 当て字 江戸のナマリ 語彙・用語(その他) 音声・音韻 方言(東京) 文体 196516860 161 440 1965 1209 東京新聞 夕 依頼 水尾比呂志 民芸の美6 そばちょこ かれんな具象模様の絵づけ 生きた意匠をもたらした大量製産 「ちょこ」の語源 語源 外国語 用字 196516870 161 450 1965 1210 朝日新聞 朝 内部 「僕」「誰」など復活を 第七次国語審の審議結果 当用漢字 言語政策 漢字制限 196516880 161 460 1965 1210 朝日新聞 朝 内部 天気予報 80年ぶり、用語改善 なくなる「曇のち雨」 「晴れがち」なども廃止 専門用語ほか 196516890 161 470 1965 1210 読売新聞 朝 投書 放送塔 言葉づかい注意して ことばづかい 196516900 161 480 1965 1210 西日本新聞 朝 内部 幼児に文字を教える前に じゅうぶん準備指導を 手指の運動など必要な三条件 幼児教育 書く・読む 筆記具 196516910 161 490 1965 1210 西日本新聞 朝 投書 紅血 当用漢字 漢字制限 送り仮名 漢字 仮名遣い 196516930 161 510 1965 1210 東京新聞 夕 内部 風声 第七期国語審議会総会の「結論」をめぐって 言語政策 送り仮名 196516940 161 520 1965 1210 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 アラレ 語彙・用語(その他) 196516950 161 530 1965 1211 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 「師走」の語源は 語源 196516960 161 540 1965 1211 読売新聞 朝 内部 編集手帳 第七期国語審議会が追加した漢字 外来語のはんらんについても 言語政策 漢字制限 外来語 196516970 161 550 1965 1211 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 第七期国語審議会総会の結論をめぐって 言語政策 新聞 仮名遣い 漢字制限 送り仮名 196516980 161 560 1965 1211 図書新聞 朝 内部 読書メモ 読書とテレビ 読書 放送 生活時間調査 196516990 161 570 1965 1211 朝日新聞 夕 依頼 木村彰一 研究ノート ロシアの語源 地名 語源 外来語 196517000 161 580 1965 1211 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 電話記念日 読書 ことばづかい 196517010 161 590 1965 1212 朝日新聞 朝 内部 天声人語 気象庁 八十年来使ってきた古い表現を改める 専門用語ほか ことばづかい 196517020 161 600 1965 1212 毎日新聞 朝 内部 ほん 「本」の世界この一年(中) 全集、事典が二九五点も 「文学」から「料理」まであらゆる分野に 出版 辞典 196517030 161 610 1965 1213 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 やさしい名前 人名 196517040 161 620 1965 1214 朝日新聞 朝 投書 声 人名漢字制限に賛成 言語政策 漢字制限 人名 196517050 161 630 1965 1214 東京新聞 朝 投書 声 国語審議会にお願い 言語政策 漢字制限 送り仮名 196517060 161 640 1965 1214 産経新聞 朝 投書 風 ローマ字を統一せよ ローマ字 国語教育 196517070 161 650 1965 1214 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 漢字(表意)カナ(表音)まじりを原則とする日本語の宿命 言語政策 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 196517080 161 660 1965 1214 中日新聞 朝 投書 発言 名古屋弁は大いに使うべし 方言(中部) 196517090 161 670 1965 1214 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 赤穂浪士 現代かなづかいについて 仮名遣い 196517100 161 680 1965 1214 北海道新聞 夕 依頼 戸川行男 『ことばの心理学』入谷敏男著 構成はりっぱ 言語学 196517110 161 690 1965 1215 読売新聞 朝 依頼 沢田隆治 放送うらおもて13 方言のむずかしさ 方言 196517130 161 710 1965 1215 教育学術新聞 朝 内部 1965年 文教関係10大ニュース 第一位には南極観測 「人間像」中間報告が二位 教育政策 196517140 161 710 1965 1215 教育学術新聞 朝 内部 全国小・中学校学力調査の概要 小学の学校差拡がる 依然低い読み書き能力 中学校二、三年 国語教育 教育政策? 196517150 161 710 1965 1215 教育学術新聞 朝 内部 当用漢字などを変更 国語審議会(第七期)また申し送り 言語政策 漢字制限 196517160 161 720 1965 1215 読売新聞 夕 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 東風西風 国語辞典 辞典 196517170 161 730 1965 1216 毎日新聞 朝 投書 「礼」を「あや」は読みにくい 礼宮さまのお名前と当用漢字 人名 漢字制限 漢字 196517180 161 740 1965 1216 東京新聞 朝 内部 リクエストに応えて 刑事が隠語を使うとき 「警視庁ものがたり」にちなんで 犯罪捜査の便宜から 微妙な違いで出身わかる おもな隠語 語彙・用語(その他) 方言 196517190 161 750 1965 1216 東京新聞 朝 内部 老住職が『日英・仏教辞典』を完成 荒川区南千住・浄閑寺の岩野さん 五千語をわかりやすく四百ページに 八年がかりの偉業 日本で初めて 米英の留学生らと協力 辞典 専門用語ほか 翻訳 196517200 161 760 1965 1216 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 臥薪嘗胆 語彙・用語(その他) 漢字 用字 成句 196517210 161 770 1965 1217 朝日新聞 朝 内部 西夏語辞典を出版 京大・西田助教授 新春、世界で初めて 辞典 外国語研究 文字 196517220 161 780 1965 1217 朝日新聞 朝 投書 声 横書きはがきを 郵便 表記(その他) 196517230 161 790 1965 1217 読売新聞 朝 投書 気流 当用漢字に一般の声も 漢字制限 言語政策 196517250 161 810 1965 1217 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 師走 外国語の数詞についても 外国語 語彙・用語(その他) 196517260 161 820 1965 1218 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 冷たい 語源 語彙・用語(その他) 196517270 161 830 1965 1219 毎日新聞 朝 内部 ほん 「本」の世界この一年(下) めだつ伝統への郷愁 地味な努力を続けた良書を拾う 出版 アイヌ語 『アイヌ伝統音楽』 196517280 161 840 1965 1219 読売新聞 朝 投書 気流 同音語の新造成に配慮望む 語彙・用語(その他) 言語政策 196517290 161 850 1965 1219 中日新聞 朝 投書 発言 美しく使いたい「名古屋弁」 方言(中部) 196517300 161 850 1965 1219 中日新聞 朝 投書 発言 ことばに垣根を作らないで 地方語の使用について 方言 共通語 196517310 161 860 1965 1220 週刊読書人 朝 内部 泡言録 嫌いな言葉 語彙・用語(その他) 流行語 196517320 161 860 1965 1220 週刊読書人 朝 内部 今年の出版界 書籍 歴史と百科事典ブーム 雑誌 「男性雑誌時代」へ 出版 読書 196517330 161 870 1965 1220 朝日新聞 夕 内部 季節風 フラングレー 海外言語事情 外来語 196517340 161 880 1965 1220 毎日新聞 夕 依頼 山本健吉 学芸 基準不在の国語政策 —審議会の答申をめぐって— 言語政策 漢字制限 送り仮名 音声・音韻 発音のゆれ 196517350 161 890 1965 1220 読売新聞 夕 大阪 内部 カタカナ時代 事務合理化とともに 商高はタイプ必修 「日本文化破壊」と反対者 仮名 情報化社会 カナタイプ 196517360 161 900 1965 1220 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 御神渡り 語彙・用語(その他) 196517370 161 910 1965 1221 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 家中でシエー 流行語 あいさつ ことばづかい 196517380 161 920 1965 1221 東京新聞 朝 依頼 森久保安美 ママと考える 話しことばを大切に 読む力、考える力を育てるもの 話す・聞く 国語教育 読書? 196517390 161 930 1965 1221 産経新聞 朝 内部 国産品だというのに横文字がハンラン 消費者には不親切 外国語 196517400 161 940 1965 1221 中日新聞 朝 投書 発言 流行語も気をつけて使おう 流行語 196517410 161 950 1965 1221 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会がまとめた「助数詞適用の基準」 新聞 語彙・用語(その他) 196517420 161 960 1965 1221 新聞協会報 朝 内部 国語審の審議結果検討へ 「助数詞適用基準」などまとめる 新聞用語懇談会 在京幹事会 新聞 漢字制限 語彙・用語(その他) 言語政策 196517430 161 970 1965 1221 新聞協会報 朝 内部 週間メモ 広告誤植事件とその措置 用字 海外言語事情 広告・宣伝 196517440 161 980 1965 1221 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 しもやけ 方言 語彙・用語(その他) 196517450 161 990 1965 1222 産経新聞 朝 内部 今月の婦人雑誌から 「暮しの手帖82」 ことばづかいについて ことばづかい あいさつ 196517460 161 1000 1965 1222 毎日新聞 夕 内部 ボーリングのすべて(24) 用語集 すべて英語で 外来語 専門用語ほか 196517470 161 1010 1965 1222 読売新聞 夕 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 東風西風 日本のウェブスター =ふたたび「国語辞典」について= 辞典 語彙・用語(その他) 196517480 161 1020 1965 1222 東京新聞 夕 内部 ぺーぱーないふ 一七〇万の言語障害児に救いを 言語障害 196517490 161 1030 1965 1223 北海道新聞 朝 内部 今日の話題 広告異変 広告・宣伝 新聞 放送 出版 196517500 161 1040 1965 1223 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 冬至 長岡地方の方言には母音が七つある 語彙・用語(その他) 方言(中部) 音声・音韻 196517510 161 1050 1965 1224 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 内弁慶 語源 成句 196517520 161 1060 1965 1224 産経新聞 朝 内部 今月の婦人雑誌から 「美しい十代(新年号)」 美しいことばづかい ことばづかい 敬語 196517530 161 1070 1965 1224 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 メリー・クリスマス ハワイ語の子音について 外国語 音声・音韻 196517540 161 1080 1965 1225 中日新聞 朝 投書 横書き用ハガキの発行望む 郵便 表記(その他) 196517550 161 1090 1965 1225 毎日新聞 夕 依頼 松村敬一(まつむらけいいち) 茶の間 話しかた 話す・聞く 外国語習得 196517560 161 1100 1965 1225 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 シェー 流行語 音声・音韻 196517570 161 1110 1965 1226 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 新聞のかなづかい 新聞 送り仮名 言語政策 漢字制限 196517580 161 1120 1965 1227 読売新聞 朝 内部 音声を書き取る未来のペン 【UPI・サン】 海外言語事情 情報化社会 ロボ・ペン 196517590 161 1130 1965 1227 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 十二月の桐 「ピンからキリまで」の由来 外来語 語源 196517600 161 1140 1965 1228 朝日新聞 朝 投書 声 年齢に合った辞書を 辞典 196517610 161 1150 1965 1228 読売新聞 朝 依頼 浅利慶太 魅力のポイント 電話では見えません 電話の話術 電話 話す・聞く 196517620 161 1160 1965 1228 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 ことば歳時記 お別れのことば 苗字について 「おはぎ」と「ぼたもち」の区別 語彙・用語(その他) 人名 196517630 161 1170 1965 1229 朝日新聞 朝 投書 声 新漢字使用は率先して 漢字 196517640 161 1180 1965 1229 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり しんにゅうをかける 語彙・用語(その他) 漢字? 語源 196517650 161 1190 1965 1229 西日本新聞 朝 投書 こだま 当用漢字改正に賛成 言語政策 漢字制限 送り仮名 音声・音韻 漢字 発音のゆれ 字体変更 196600010 162 10 1966 101 毎日新聞 朝 内部 中央アジアソ連邦の旅 建設の夢と伝統が共存 二つの言語 オペラに人気 民族語も大切に 海外言語事情 母国語・母語意識? 196600020 162 20 1966 101 毎日新聞 朝 投書 新春に主婦は思う よいことば・よい心 ことばづかい 196600030 162 30 1966 101 新聞協会報 朝 依頼 林四郎 計算機で八百万語に挑戦 新聞の語い調査始める国研 国立国語研究所 新聞 語彙・用語(その他) 情報化社会 電子計算機 196600040 162 30 1966 101 新聞協会報 朝 内部 全国テレビ数千七百七十六万台 NHK 十月末契約数 放送 196600050 162 40 1966 101 教育学術新聞 朝 内部 中村梅吉;森戸辰男;吉江勝保;矢次保 新春座談会 東南アジアとの教育・文化交流 日本語学校は現地に 来て直ぐ進学出来るよう 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 196600060 162 50 1966 103 毎日新聞 朝 内部 大宅壮一;柴田武;大江健三郎;大岡昇平;田中澄江;大野晋;臼井吉見 あなたの「ことば」 わたしの「ことば」 毎日ティーチイン 漢字制限シェー 「無責任」おしゃべり 話す・聞く 敬語 方言 漢字制限 196600070 162 50 1966 103 毎日新聞 朝 内部 戦後の流行語 流行語 196600080 162 60 1966 103 北海道新聞 朝 内部 あすへの構図 方言の分布を図に コツコツ十年 標準語確立へ 日本語の地図を作る 国立国語研究所地方言語研究室 方言 国立国語研究所 共通語 196600090 162 70 1966 104 北海道新聞 夕 内部 『先生と母親の漢字教室』 原田種成著 漢字の優秀さ説く 漢字 漢字制限 国語教育 196600100 162 80 1966 106 朝日新聞 朝 投書 声 ローマ字の住居表示様式と私案 ローマ字 196600110 162 90 1966 106 朝日新聞 朝 依頼 小島政二郎 明治の人間〈3〉 ハバカリ 語彙・用語(その他) 196600120 162 100 1966 106 毎日新聞 朝 内部 『ことばの心理学』 入谷敏男著 言語と環境など高い内容を平明に 言語学 幼児教育 196600130 162 110 1966 106 毎日新聞 夕 依頼 梅原猛 百人一首の形と心 日本語のひびきの美しさ 日本語 音声・音韻 言語芸術 196600140 162 120 1966 106 東京新聞 夕 内部 風声 字体から受ける語感について、−ふゆ・寒・カン− 用字 言語芸術 専門用語ほか 季語 196600150 162 130 1966 106 北海道新聞 夕 内部 科学 電子計算機の未来 科学文献を翻訳 演算速度「ナノ秒」単位に 情報化社会 語彙・用語(その他) 電子計算機 196600160 162 140 1966 107 朝日新聞 朝 内部 波 乱れのひどい方言ドラマ 方言(近畿) 196600170 162 150 1966 107 東京新聞 朝 内部 婦人・家庭 知っておきたい新住居表示 各家を『番号』で呼ぶ 町の境界は公道、河川などで 地名 196600180 162 160 1966 107 朝日新聞 夕 内部 消える『山谷』の名 誤解・偏見にサヨナラ 新住居表示「北浅草」が有力 地名 196600190 162 170 1966 108 北海道新聞 朝 投書 読者の声 流行語の背景を考えよう 流行語 196600200 162 180 1966 108 産経新聞 夕 依頼 木村重信 カラハリ砂漠 ブッシュマンを追って 4 奇妙きわまる発音 会話習得あきらめる 外国語習得 音声・音韻 196600210 162 190 1966 109 朝日新聞 朝 投書 ひととき 素直にいえない「はい」 話す・聞く 196600220 162 200 1966 109 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 立往生 語彙・用語(その他) 語源? 196600230 162 210 1966 109 東京新聞 朝 内部 ゴルファーの新語あれこれ 打ちそこねは「ダフる」 砂場のくぼみにはいると「めだま」 専門用語ほか 外来語 流行語 196600240 162 220 1966 109 産経新聞 朝 1 内部 サンケイ抄 「僕」「妾」ということばのこの数十年の転変について 呼称 語彙・用語(その他) 196600250 162 230 1966 109 北海道新聞 朝 依頼 吉川幸次郎(よしかわこうじろう) 一つの提言 外人に日本の文学賞 独自の価値再認識 すぐれた翻訳や論文 翻訳 日本語研究 196600260 162 240 1966 110 産経新聞 朝 投書 風 語法にかなった訓令式 ローマ字 196600290 162 260 1966 111 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 新住居表示の意義 地名 196600300 162 270 1966 111 新聞協会報 朝 内部 昭和40年国民生活時間調査 NHK 二時間五十分みるテレビ ラジオは二十七分 新聞は二十分読む 生活時間調査 放送 新聞 読書 196600320 162 290 1966 111 朝日新聞 夕 内部 「当用漢字を直す」 中村文相が積極発言 言語政策 漢字制限 196600330 162 300 1966 112 朝日新聞 朝 内部 記者席 閣議でヤリ玉にあがった国語審議会 漢字制限について 言語政策 漢字制限 196600340 162 300 1966 112 毎日新聞 朝 内部 記者席 国語問題も「調和」の精神で 言語政策 漢字制限 196600350 162 310 1966 112 東京新聞 朝 都内 内部 私たちの願い 由緒ある町名残して 住民の声よく聞き わびしい記号化、画一化 地名 196600360 162 320 1966 112 北海道新聞 朝 内部 あすへの構図 近代日本百年の資料収集 故高見順らの執念 「遺産の再評価」を合いことばに 言語資料 図書館 196600370 162 330 1966 112 読売新聞 夕 依頼 太田三郎(おおたさぶろう) 文化 アメリカの日本文学研究 注目される万葉集 広い基底部、古典も対象に 外国語訳には困難な問題も 海外言語事情 日本語研究 翻訳 196600380 162 340 1966 112 東京新聞 夕 内部 風声 外国音の漢字当て字書きの面白さ 外来語 用字 漢字 人名 外国の人名の発音・表記 196600390 162 350 1966 113 読売新聞 朝 内部 時のことば 言語紛争 海外言語事情 ことばの問題 196600400 162 360 1966 114 産経新聞 朝 内部 エチケットコーナー 敬語 敬語 話す・聞く 語彙・用語(その他) 返事 親族の呼称 196600420 162 380 1966 114 東京新聞 夕 内部 風声 正しいおとなのことばを使おう −「すごく」を減らせ「はい」「いいえ」をはっきりと 話す・聞く 語彙・用語(その他) 196600430 162 390 1966 114 北海道新聞 夕 内部 テレタイプ 国語審議会 言語政策 漢字制限 送り仮名 196600440 162 400 1966 115 図書新聞 朝 依頼 宮地正男 『ことばの心理学』 入谷敏男著 現実生活に即して 伝達活動の一環として把握 言語学 196600460 162 420 1966 116 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり かかあ天下 語彙・用語(その他) 196600470 162 430 1966 116 毎日新聞 朝 投書・依頼 全国学校図書館協議会 ほんだな マンガ本の乱読を心配する両親へ 幼児期には、まず「耳」から 楽しい読書の指導を 読書 幼児教育 196600480 162 440 1966 116 産経新聞 朝 投書 風 タバコの名は日本語で 命名 外来語 日本語 196600490 162 450 1966 117 産経新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろおさむ) 読書 もっと辞典に親しみたい =このごろ出た国語辞典= 新語は年々出るものを使う 辞典 漢字 流行語 196600500 162 460 1966 117 週刊読書人 朝 内部 『電子計算機』(プログラミングへの誘い) 西村敏男著 なにができるか・なにをやらせるか 情報化社会 電子計算機 196600510 162 470 1966 117 朝日新聞 夕 内部 カナ文字をアルミ・ハクに 点字代りで愛の便り 主婦のチエ 盲学校大喜び 言語障害 196600520 162 480 1966 118 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり おすそわけ 語彙・用語(その他) 語源? 196600530 162 490 1966 118 毎日新聞 朝 大阪 内部 こどものくに(5) 流行語 使い方でプラスに 仲間意識につながる集団語 流行語 196600550 162 510 1966 118 中日新聞 朝 投書 発言 看板の文字は正しく書こう 仮名遣い 漢字 196600560 162 520 1966 118 新聞協会報 朝 内部 新聞用語墾談会 外国人名百十、地名二十きめる 新聞 外来語の表記 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196600570 162 530 1966 118 新聞協会報 朝 内部 週間メモ 閣議でも当用漢字めぐる論争 言語政策 漢字制限 漢字 196600590 162 550 1966 118 北海道新聞 夕 依頼 馬淵和夫(まぶちかずお) 仏像と漢字の音 東寺の唐将来仏が示すこと 漢字 196600600 162 560 1966 119 毎日新聞 朝 内部 文化の殿堂に 国立国会図書館 蔵書は450万冊へ 4月から第2期工事 図書館 情報化社会 海外言語事情 オートメーション化 ファクシミリ電送 196600610 162 570 1966 119 読売新聞 朝 投書 気流 国語審議会には若い委員も 言語政策 漢字 196600620 162 580 1966 119 読売新聞 朝 投書 先生の敬称はんらんは不快 敬語 呼称 196600630 162 590 1966 119 産経新聞 朝 投書 風 「乗り降り」でいい 語彙・用語(その他) 196600640 162 600 1966 119 産経新聞 朝 大阪 内部 国民全部で考えよう 国語問題 国民投票の声も 次期審議会の人選はひと波乱か 困る「勝手なつくりかえ」 ことばの問題 言語政策 196600650 162 610 1966 119 朝日新聞 夕 依頼 金田一春彦 文化 困った日本語 外語偏重ほどほどに カタカナの便法も禍い 漢語 日本語の列車名 外来語 語彙・用語(その他) 命名 日本語 196600660 162 620 1966 120 東京新聞 朝 依頼 小田切進 本本本 資料収集進む近代文学館 圧巻は竜之介関係 貴重な遺品のペン軸も 言語資料 図書館 196600670 162 630 1966 120 産経新聞 朝 投書 風 詠進歌とカナづかい 仮名遣い 196600680 162 640 1966 120 東京新聞 夕 内部 海外文化短信 文字がひとつもない本 米国で出版 海外言語事情 文字? 196600690 162 650 1966 121 朝日新聞 朝 依頼 亀井勝一郎 歴史の星々1 日本語の神 日本語 196600700 162 660 1966 121 読売新聞 朝 投書 気流 国語のアクセント教育必要 国語教育 音声・音韻 196600720 162 680 1966 121 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 流行語 流行語 196600730 162 690 1966 122 朝日新聞 朝 投書 声 夫婦間での言葉づかいは対等に ことばづかい 196600740 162 700 1966 122 毎日新聞 朝 内部 教育課程 改定資料作成へ 調査員の顔ぶれきまる 教育政策 国立国語研究所 輿水実 永野賢 196600750 162 710 1966 122 毎日新聞 朝 内部 ことばをきれいに 「シェー」はもうやめょ 荒川の子供会 罰カードで誓う 流行語 ことばづかい 196600760 162 720 1966 122 図書新聞 朝 依頼 日沼倫太郎 『現代日本文学大事典』 久松潜一他編修 新しい事典の長所 辞典 196600770 162 730 1966 123 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり うまが合う 成句 196600780 162 740 1966 123 毎日新聞 朝 内部 翻訳に新しい試み ジョイスの「ユリシーズ」 違う「時代語」ミックス 万葉調も登場 丸谷才一氏ら三氏の労作 翻訳 文体 196600790 162 750 1966 123 読売新聞 朝 内部 マンガと大学生 頭を使わない笑い 緊張をとく効用はあるが 流行語 読書 196600800 162 760 1966 123 読売新聞 朝 内部 「へんな流行語」追放しましょう 子供会、立ちあがる 荒川 まず「罰ワッペン」使い訓練 流行語 ことばづかい 196600810 162 770 1966 123 西日本新聞 朝 依頼 楠本憲吉 私の追憶 大阪弁 方言(近畿) 方言 196600820 162 780 1966 124 毎日新聞 朝 1 内部 余録 荒川区の「悪い流行語をなくする運動」について 流行語 ことばづかい 196600830 162 790 1966 124 読売新聞 朝 投書 世論の広場 国語強化策に大賛成 教育政策 国語教育 196600850 162 810 1966 124 日本読書新聞 朝 内部 『現代ロシア語』創刊 ロシア語の学習雑誌 外国語習得 出版 196600860 162 820 1966 124 週刊読書人 朝 依頼 平尾靖 『少年矯正保護用語辞典』 田辺幸喜著 専門用語の理解に すべての関係者の必携として 辞典 専門用語ほか 196600870 162 830 1966 124 週刊読書人 朝 依頼 大石初太郎 『話し方と聞き方の構成 その診断と治療』 堀川直義著 興味ある例話が豊富 話す・聞く 196600880 162 840 1966 124 週刊読書人 朝 依頼 佐伯梅友 『解明 国文法』 鈴木一雄・森野宗明著 古典読解に役立つ 最新の研究成果も取り入れて 文法 196600890 162 850 1966 124 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 流行語 流行語 196600900 162 860 1966 125 毎日新聞 朝 内部 読書 『言語史原理』 ヘルマン・パウル著 福本喜之助訳 「言語学」の名著の完訳 心理学を移入して研究 明治の国語学界のも刺激 言語学 翻訳 196600910 162 870 1966 125 新聞協会報 朝 内部 新聞用語墾談会 医学用語の整理統一作業に着手 新聞 専門用語ほか 196600920 162 880 1966 125 朝日新聞 夕 内部 季節風 会話万能時代? 外国語習得 196600930 162 890 1966 125 北海道新聞 夕 依頼 野田寿雄(のだひさお) 事実とことば 独走しやすい「ことば」 「内包」が人により異なる 言語学 語彙・用語(その他) 196600940 162 900 1966 126 朝日新聞 朝 投書 声 ローマ字は訓令式で ローマ字 196600950 162 910 1966 126 朝日新聞 朝 投書 声 名刺にふりがなをつけては 人名 表記(その他) 文字 言語生活(その他) 活字 196600960 162 920 1966 126 産経新聞 朝 投書 風 こどものおかしな言葉 文法 ことばづかい 196600970 162 930 1966 126 教育学術新聞 朝 内部 記者席 社会慣行是正が先 日本語教育センター流る 日本語教育 196600980 162 940 1966 126 教育学術新聞 朝 内部 話すタイプライター 海外言語事情 情報化社会 外国語習得 言語障害 話すタイプライター 196600990 162 950 1966 126 北海道新聞 夕 依頼 和田完 魚眼図 ガッチャキ 語彙・用語(その他) アイヌ語 語源 196601000 162 960 1966 127 産経新聞 朝 投書 風 誤植について 用字 出版 196601010 162 970 1966 127 読売新聞 夕 依頼 松村明 『言語史原理』 パウル著 福本喜之助訳 名著、待望の完訳 言語学 翻訳 196601020 162 980 1966 128 朝日新聞 朝 投書 声 自然に出てくる女らしいことば ことばづかい 男ことば・女ことば 196601030 162 990 1966 128 朝日新聞 朝 投書 ヘンな英語に迷う 外来語 196601040 162 991 1966 128 毎日新聞 朝 大阪 投書 お経の日本語化を 宗教的感化与えるために 日本語? 文体 口語文 196601050 162 1000 1966 129 読売新聞 朝 投書 アクセントには家庭も協力 国語教育 音声・音韻 196601060 162 1010 1966 129 図書新聞 朝 依頼 入谷敏男 『一般意味論−人間の目標と科学−』 A・ラポポート著 真田淑子訳 信頼おける啓蒙書 科学的認識論の観点から 言語学? 196601070 162 1020 1966 130 読売新聞 朝 投書 若い世代に美しい日本語を 日本語 196601080 162 1030 1966 130 産経新聞 朝 大阪 内部 かわいい奥さん 下着のはなし やたらに多い外国語 外来語 196601090 162 1040 1966 130 北海道新聞 朝 依頼 長谷川謙二 朝の食卓 改称禍 地名 196601100 162 1050 1966 131 毎日新聞 夕 内部 生まれる同人雑誌センター 体系的にまとめて 日大 地方文学の研究に 日本語研究に資料 出版 日本語研究 日本語の混乱 196601110 162 1060 1966 131 産経新聞 朝 大阪 内部 こどもの流行語 「シェー」おかあさんはどううけとめる 流行語 196601120 162 1070 1966 131 北海道新聞 朝 依頼 小野寺俊一 朝の食卓 なまり 方言(東北) ことばづかい 短く早くなっていくことば 196601130 162 1080 1966 131 日本読書新聞 朝 内部 雑誌 『言語生活』 (一月号) ズーズー弁で自殺 「標準語と方言」を特集 方言 共通語 方言(東北) 196601140 162 1090 1966 131 週刊読書人 朝 依頼 柴田武 『新潮国語辞典 −現代語・古語−』 久松潜一監修 山田俊雄・築島裕編集 三つの大きな特色が 辞典 196601150 162 1100 1966 131 週刊読書人 朝 依頼 平岡利美 『ママ、ぼくの舌切ってよ』 言語障害児治療教室、教師の手記 大熊喜代松著 言語教育の実践書 言語障害 196601160 163 1110 1966 201 朝日新聞 朝 投書 声 年代は西暦を使おう 表記(その他) 196601170 163 1120 1966 201 中日新聞 朝 投書 発言 実情にあった文字改革望む 漢字制限 196601180 163 1130 1966 201 新聞協会報 朝 内部 新聞用語墾談会 国語審議会への意思表示検討へ 関東地区幹事会 言語政策 漢字制限 送り仮名 196601190 163 1140 1966 201 産経新聞 夕 内部 テレビッ子発言 テレビと流行語 下品なことばはイヤ ストレスの解消にはなるが… 流行語 放送 196601200 163 1150 1966 202 朝日新聞 朝 投書 声 ローマ字住居表示は日本式が合理的 地名 ローマ字 196601210 163 1160 1966 202 教育学術新聞 朝 内部 海外ニュース テープによる語学教育 【D・K】 海外言語事情 外国語習得 情報化社会 AV教育 196601220 163 1170 1966 202 毎日新聞 夕 依頼 柳谷巌 学芸 海外広報活動のむずかしさ 日本語も教えて 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 196601230 163 1180 1966 202 毎日新聞 夕 内部 タレントと根性(2) ロイ・ジェームスの「ことばづかい」論 「さん」づけの乱発に批判 司会者はお互いに勉強を 敬語 呼称 196601240 163 1190 1966 202 中日新聞 夕 内部 激動の世紀 近代日本百年史 明治人物伝《17》 「第一号」編 柳河春三1 新聞の創始者 十一カ国語をマスター 新聞 196601260 163 1210 1966 204 朝日新聞 夕 依頼 柴田武 文化 国字論争の進歩派と保守派 妥協点の発見に努力を 要するに程度と方法の差 漢字制限 196601270 163 1220 1966 204 朝日新聞 夕 内部 入試の事務は電子計算機で 願書はすべて数字 能率、節約の「一石二鳥」 情報化社会 データ管理 196601280 163 1230 1966 205 朝日新聞 朝 内部 東京版 江戸ッ子22 ことば 消える歯切れのよさ 歳月とともに「平均化」 方言(東京) 196601290 163 1240 1966 205 朝日新聞 朝 投書 声 「シェー」は下品な言葉 「シェー」と「Shit」 流行語 外国語 196601300 163 1250 1966 205 朝日新聞 夕 依頼 なだいなだ 文化 なだ博士のマンガ論 もっと大人も読もう 人間味がほしい主人公 読書 196601310 163 1260 1966 206 朝日新聞 朝 内部 「文化人間賞」の西島九州男さん 名作の陰にこの人 校正ひと筋40余年 家庭生活でも言葉を大切に 用字 表記(その他) 総ルビの校正 196601320 163 1270 1966 207 中日新聞 朝 内部 諸橋轍次 対談 この人と 諸橋轍次氏 校正で片目失う 困る中共の新文字 漢字制限の前に国語整理を 漢字制限 196601330 163 1280 1966 207 日本読書新聞 朝 内部 教育情報 世の親は子どもの流行語に無関心 流行語 196601340 163 1290 1966 207 日本読書新聞 朝 依頼 大久保忠利 『ことばの心理学』 入谷敏男著 「ことば」への手引書 学説の紹介に足ぶみ 言語学 196601350 163 1300 1966 207 週刊読書人 朝 依頼 小泉信好 『旺文社 標準 国語辞典』 塩田良平・吉田精一監修 新しい工夫と内容 中・高生のため事典・漢和の役割も 辞典 漢字 196601360 163 1310 1966 207 週刊読書人 朝 依頼 加藤秀俊 『広告文の歴史』 キャッチフレーズの100年 鵜月洋著 近代日本広告文化の源流 広告・宣伝 成句 196601370 163 1320 1966 207 週刊読書人 朝 投書 読書人の言葉 日本語の音素を正確に 音声・音韻 196601380 163 1330 1966 207 東京新聞 夕 依頼 臼井喜之介 誤植物語り とくにカナづかいに間違いが多い 用字 仮名遣い 196601390 163 1340 1966 208 朝日新聞 朝 内部 家庭 盲人に声の奉仕 録音普及で需要ます 励む「点字図書館」の人々 言語障害 朗読テープ 196601400 163 1350 1966 208 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり そりが合わない 語源 196601410 163 1360 1966 208 読売新聞 朝 投書 気流 算数用語の教え方が不十分 国語教育 196601420 163 1360 1966 208 読売新聞 朝 投書 気流 でたらめな濁音の発音 音声・音韻 196601430 163 1370 1966 208 北海道新聞 朝 内部 家庭 子供のことばとコマーシャル てれかくしに乱発 中学高学年になれば卒業 放送 広告・宣伝 流行語 196601440 163 1380 1966 208 新聞協会報 朝 内部 高校生とテレビ・ラジオ 女子のほうがよくみる=テレビ 「ラジオを聞く」は男子がわずかに多い 生活時間調査 放送 196601450 163 1390 1966 208 東京新聞 夕 内部 海外の話題 有線テレビで新聞記事を送る試み米で盛んに 情報化社会 新聞 CATV 196601460 163 1400 1966 209 毎日新聞 朝 内部 都内城北版 一ツ橋の町名を残そう 地元の人や学校が運動 地名 町名 196601470 163 1410 1966 209 朝日新聞 夕 内部 明るい社会賞の人々3 アルミ・ハクで愛の便りをつづける 鈴木富佐江さん 盲人の子に寄せる愛情 苦心の傑作・文字カード 言語障害 196601480 163 1420 1966 210 朝日新聞 朝 投書 声 「シェー」を騒ぎ過ぎる 流行語 196601500 163 1440 1966 211 朝日新聞 朝 依頼 花森安治 家庭 暮し寸評 国語は国民のもの みんなが使いやすく 家庭でも読み方教えたら 漢字制限 言語政策 送り仮名 196601510 163 1450 1966 211 毎日新聞 朝 投書 投書 「方言」はもっとまじめに まともでないTVドラマも 方言 放送 テレビでの不正確な方言 196601520 163 1450 1966 211 毎日新聞 朝 投書 投書 「方言」はもっとまじめに 問題集と方言 方言(中部) 新潟と高田(上越)の方言差 196601530 163 1460 1966 211 朝日新聞 夕 依頼 前田陽一 研究ノート やさしい言葉のむつかしさ 外国語 語彙・用語(その他) パスカルの用語 196601540 163 1470 1966 212 読売新聞 朝 内部 黒板に代わり「白板」登場 書く・読む 196601550 163 1480 1966 212 東京新聞 朝 内部 黒星続くガンジー新首相 批判よぶ第一声 英語だけで全国に放送 「母国語なぜやらぬ」 海外言語事情 ことばの問題 母国語・母語意識 196601570 163 1500 1966 212 毎日新聞 夕 内部 学芸 独自の国語指導法 「石井方式」をみる 東京・四谷七小 一年生のうちからむずかしい漢字を多く 国語教育 漢字 国立国語研究所 岩淵悦太郎 196601580 163 1510 1966 213 毎日新聞 朝 投書 女の気持 ある日、字引を買って… 辞典 漢字 196601590 163 1520 1966 214 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 マンガのあり方と、安易な擬音語の使い方について 語彙・用語(その他) 196601600 163 1530 1966 214 日本読書新聞 朝 依頼 小林英夫 『言語史原理』 ヘルマン・パウル著 福本喜之助訳 言語の進化を追究 ヘルバルト流の心理学を基礎に 言語学 196601610 163 1540 1966 214 日本読書新聞 朝 依頼 平井照敏 『フローベール全集』刊行によせて ことばと格闘した言語探究者 ドンキホーテ的突進を繰返したその生涯 言語芸術 文体 196601620 163 1550 1966 214 週刊読書人 朝 依頼 粟津則雄 『近代日本のことばと詩』 寺田透評論集 微妙で精妙な削岩機 文体の前近代的特質を剔抉する鋭さ 文体 196601630 163 1560 1966 214 週刊読書人 朝 依頼 大久保忠利 『適応と意味論』 関計夫著 一般意味論の多面的解説 「不適応者の言語」の解明主題に 言語学 196601640 163 1570 1966 214 毎日新聞 夕 内部 ポイント もっとはっきり歌え ア行とサ行を歌いわけられるのはごく少数 音声・音韻 196601680 163 1610 1966 216 朝日新聞 朝 投書 声 日本独自の年号も必要 表記(その他) 196601690 163 1620 1966 216 毎日新聞 夕 内部 効果あげる ことばの誕生 NHK2教養番組 学界・母親たちも注目 子供の成長「五年間の記録」 放送 幼児教育 196601700 163 1630 1966 217 中日新聞 朝 内部 読書 『新日本語論』 金田一春彦著 言葉の乱れを説明 ことばの問題 196601710 163 1640 1966 218 朝日新聞 朝 投書 声 税集めに「徴」の字は不愉快 語彙・用語(その他) 196601720 163 1650 1966 218 読売新聞 朝 内部 人気のテレビ・マンガ むずかしい「声づくり」 主人公の性格決める 声優選びには原作者も 話す・聞く 196601730 163 1660 1966 218 朝日新聞 夕 内部 日の目みる『中華大辞典』 日本の印刷技術で 40年の労作 いよいよ刊行へ 海外言語事情 辞典 外国語 漢字 196601740 163 1670 1966 218 北海道新聞 夕 内部 雑談室 「正しい日本語を話そう」 NHK話し方番組の強化 話す・聞く 放送 196601750 163 1680 1966 219 朝日新聞 朝 内部 簡便な「どもり治療器」 テープレコーダーを応用 言語障害 196601760 163 1690 1966 219 読売新聞 朝 内部 著作権でもめる 智恵子抄 高村光太郎 「内容を変えて出版」 遺族、文芸家協会へ訴え 出版 196601770 163 1700 1966 220 朝日新聞 朝 内部 本と雑誌 文庫本 息の長い売れ行き 上位占める思想書 『ソクラテスの弁明』など 出版 196601780 163 1710 1966 220 毎日新聞 朝 投書 投書 戸籍抄本も改正字体統一を 漢字 人名 地名 漢字制限 196601790 163 1720 1966 221 読売新聞 朝 内部 議員の勉強ぶり 耳学問、秘書まかせ 国会図書館 半数が利用ゼロ 図書館 196601800 163 1730 1966 221 産経新聞 朝 依頼 土岐善麿(ときぜんまろ) 思うこと 「ウェリー源氏」の完成 翻訳 日本語研究 言語芸術 196601810 163 1740 1966 221 産経新聞 朝 依頼 杉森久英(すぎもりひさひで) 読書 私と本1 マイクロフィルム 情報化社会 マイクロフィルム 196601820 163 1750 1966 221 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 一新する天気予報のことばづかい 専門用語ほか ことばづかい 196601830 163 1760 1966 221 北海道新聞 朝 依頼 福島行 くすり 処方箋の薬名 専門用語ほか 命名 196601840 163 1770 1966 221 日本読書新聞 朝 依頼 藤本隆志 『一般意味論 −人間の目標と科学−』 A・ラポポート著 興味ぶかい啓蒙書 ケンカの話から階型理論まで 翻訳 196601850 163 1780 1966 221 日本読書新聞 朝 依頼 小林高四郎 『オルドスロ碑集』 A・モスタールト著 モンゴル、民俗と方言 かつては「閉ざされた書」 外国語 196601860 163 1790 1966 221 週刊読書人 朝 依頼 入江徳郎 『反対語大辞典』 中村一男著 ことばの面白い味い 辞典 語彙・用語(その他) 196601870 163 1800 1966 221 週刊読書人 朝 内部 『ママ耳をちょうだい』 ろう幼児をもつご両親に 篠木重徳著 言語障害 196601880 163 1810 1966 221 北海道新聞 夕 依頼 矢野誠一(やのせいいち) ほんもの落語 鋭い感性…こっけいさに潜む生活感 言語芸術 話す・聞く 196601890 163 1820 1966 222 朝日新聞 朝 内部 読書 『新日本語論』 金田一春彦著 論議に筋を立てる ことばの問題 196601900 163 1820 1966 222 朝日新聞 朝 内部 著者と一時間 金田一春彦氏 「乱れてはいません」 国語への芽ばえ強調 ことばの問題 196601910 163 1830 1966 222 毎日新聞 朝 大阪 依頼 木場集三 お経の口語化について 専門用語ほか 文体 196601920 163 1840 1966 222 東京新聞 朝 内部 声はすれども4 TBS「宇宙少年ソラン」 朝井ゆかり 科学用語も正しく 言語芸術 話す・聞く 196601930 163 1850 1966 223 朝日新聞 朝 投書 声 方言を大切にしよう 方言(東北) 方言 196601940 163 1860 1966 223 産経新聞 朝 投書 風 テレビとこどもの言葉 ことばづかい 放送 196601950 163 1870 1966 224 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 絵にかいたもち 成句 196601960 163 1880 1966 225 北海道新聞 朝 内部 家庭 文学全集ブーム 買われる方のために 単行本よりもとく 装飾ではなく「読むもの」 出版 読書 196601970 163 1890 1966 225 北海道新聞 朝 依頼 犬飼哲夫 朝の食卓 国際化した英語 海外言語事情 外国語習得 196601980 163 1900 1966 225 西日本新聞 朝 内部 「シェー」では日本一 『おそ松くん』声の出演者・小林恭治 言語芸術 流行語 196601990 163 1910 1966 225 朝日新聞 夕 内部 「明治は高くなりにけり」 詩集(北村透谷「楚囚之詩」)一冊70万円 文学書、品不足で値上り 出版 196602010 163 1930 1966 228 週刊読書人 朝 内部 紙てっぽう 落語のすすめ 「全然」の肯定的用法 語彙・用語(その他) 196602020 163 1940 1966 228 産経新聞 夕 内部 テレビ・ラジオ CM用語を再検討 日本民間放送連盟 放送 ことばづかい 196602030 164 1950 1966 301 朝日新聞 朝 投書 声 方言でも誤りは直せ 方言(東北) 音声・音韻 196602040 164 1950 1966 301 朝日新聞 朝 投書 声 共通語話し方言も使う 方言 共通語 196602050 164 1960 1966 301 朝日新聞 朝 依頼 小田切秀雄 えつらん室 『現代日本文学大事典』 久松潜一・木俣修・成瀬正勝・川副国基・長谷川泉編 辞典 196602060 164 1970 1966 301 読売新聞 朝 内部 ボルネオの子らと二年間 奥地で英語教える アメリカ平和部隊 2人の娘さん 言葉がとても多い 海外言語事情 外国語習得 196602090 164 2000 1966 301 毎日新聞 夕 内部 寒流 「現代日本文学館」と現代表記 言語資料 図書館 仮名遣い 用字 196602100 164 2010 1966 301 北海道新聞 夕 依頼 和田芳恵 ひとつの文壇史 きびしい橋本教授 図版を何回も校正刷り 辞典 国立国語研究所 岩淵悦太郎 196602110 164 2020 1966 301 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 〈実用か教養か〉 外国語習得 教育政策 196602120 164 2030 1966 302 毎日新聞 朝 内部 『新日本語論』 金田一春彦著 乱れは次第に収まる 文豪にも誤りはあった 仮名遣い 文法 ことばの問題 196602130 164 2040 1966 302 北海道新聞 朝 依頼 小野寺俊一 朝の食卓 家人 語彙・用語(その他) 196602140 164 2050 1966 302 教育学術新聞 朝 内部 香港に日本語学校開設 私大協会 国際協力委で決定 海外言語事情 日本語教育 196602150 164 2060 1966 303 東京新聞 朝 内部 婦人・家庭 「鈴のような声」をもう一度 銀鈴会の場合 食道発声法で「再生」へ 訓練を続ける喉頭ガン術後者 言語障害 音声・音韻 196602160 164 2070 1966 304 朝日新聞 朝 投書 声 「父兄」よりも「父母」が順当 語彙・用語(その他) 196602170 164 2080 1966 304 東京新聞 朝 内部 ぷろふいる NHK放送文化賞を受ける 池田弥三郎(いけだやさぶろう) NHK放送用語委員 日本語 放送 専門用語ほか 196602180 164 2090 1966 305 東京新聞 朝 内部 幕末の東京41 象山、麟太郎とハルマ 辞書出版に炎の情熱 麟太郎 病父の枕頭で筆写 一方で仏語研究も 辞典 外国語研究 書く・読む? 196602190 164 2100 1966 305 図書新聞 朝 依頼 美作太郎 『校正のくふう』 藤田初巳著 ユニークな入門書 出版 用字 196602200 164 2100 1966 305 図書新聞 朝 内部 『校正必携』 現代ジャーナリズム研究所編 漢字制限 仮名遣い 出版 用字 196602210 164 2110 1966 305 毎日新聞 夕 大阪 内部 「いのち長し」 流行語 ギャグ 子供にもとけこむ 「うまく利用」すればプラス 流行語 196602220 164 2120 1966 306 毎日新聞 朝 内部 都政カルテ この子らに言葉を 理想は三年保育 ろうあ児教育 早いほど効果的 言語障害 幼児教育 196602230 164 2130 1966 306 毎日新聞 朝 投書 投書 氏名の旧字体は改められる 法務局から 人名 漢字 漢字制限 196602240 164 2140 1966 306 東京新聞 朝 内部 くらしの100年 鴎外が新かな反対 明治四一年(一九〇八) 仮名遣い 言語政策 196602250 164 2150 1966 307 産経新聞 朝 依頼 平松幹夫(ひらまつみきお) 読書 海外における 日本文学翻訳の出版状況 海外言語事情 翻訳 出版 196602260 164 2160 1966 307 中日新聞 朝 内部 当用漢字を再検討 文相 国語審議会に諮問へ 言語政策 漢字制限 196602270 164 2170 1966 307 日本読書新聞 朝 内部 『新日本語論 −私の現代語教室−』 金田一春彦著 ことばの問題 196602280 164 2180 1966 307 週刊読書人 朝 依頼 高木健夫 『新日本語論』 金田一春彦著 「乱れ」を見つめる ことばの問題 196602300 164 2200 1966 308 新聞協会報 朝 内部 電子計算機による新聞製作の進歩(下 訂正しながら読み取る 自動文字読み取り装置 写植の難点を克服 新聞 情報化社会 海外言語事情 自動文字読み取り機 196602310 164 2210 1966 308 新聞協会報 朝 内部 戦後の国語政策を守るため共同声明 言語政策を話し合う 言語政策 196602330 164 2230 1966 309 北海道新聞 朝 内部 科学 人気集める「音声ダイヤル」 電話 数字を言うだけ 実用化、まだちょっと 電話 情報化社会 音声ダイヤル 196602340 164 2240 1966 309 北海道新聞 朝 内部 アイヌ文学講座復活か 北大 久保寺博士を招く 近く退職(東京学大)講師を内諾 アイヌ語 196602350 164 2250 1966 309 毎日新聞 夕 内部 寒流 まかりとおる「変造日本語」 流行語 敬語? ことばづかい 196602360 164 2260 1966 309 読売新聞 夕 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 東風西風 メートル法・尺貫法 語彙・用語(その他) 196602370 164 2270 1966 310 読売新聞 朝 PR版 内部 東京新地図 夕刊「都民版」新連載 新町名を解説 歴史をさぐりながら 地名 196602380 164 2280 1966 310 産経新聞 朝 内部 女の目で見たネパール 原始的な衣、食、住 大学はあるが90%は文盲 山また山、頼りは「足」 海外言語事情 ことばの問題 識字 196602390 164 2290 1966 310 朝日新聞 夕 依頼 林義雄 文化 美しい日本語 〜話し方あれこれ〜 無視される鼻濁音 分らぬ邦訳オペラ 乱れて来た標準語 国語教育を大事に 日本語 音声・音韻 翻訳 共通語 国語教育 196602400 164 2300 1966 310 東京新聞 夕 内部 美しい日本語の歌を 四谷文子らが運動起こす 日本語 196602420 164 2320 1966 311 毎日新聞 朝 大阪 依頼 阿南成一 当て字へのいましめ 用字 国語教育 196602450 164 2350 1966 312 朝日新聞 朝 投書 声 大事な「はい」の一言 運転手や店員に理解望む 話す・聞く 196602460 164 2360 1966 312 図書新聞 朝 内部 『新国語辞典』 石井庄司・小西甚一編 辞典 196602470 164 2360 1966 312 図書新聞 朝 内部 『基本古語辞典』 小西甚一著 辞典 196602480 164 2370 1966 312 朝日新聞 夕 内部 美しい話しことばを NHKで来月から三番組 主婦や家庭向きに 学者・作家ら招き指導 話す・聞く 共通語 ことばづかい 日本語 196602490 164 2380 1966 313 産経新聞 朝 内部 試練に立つガンジー内閣 宗教紛争に発展の恐れ 言語紛争 海外言語事情 ことばの問題 196602510 164 2400 1966 314 朝日新聞 朝 内部 追跡レーダー 委員人選で空白二カ月 どうなる国語審議会 言語政策 漢字制限 仮名遣い 196602520 164 2410 1966 314 読売新聞 朝 内部 当用漢字の再検討 国語審議会に文相諮問か 言語政策 漢字制限 196602530 164 2420 1966 314 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 和製外来語の乱用 外来語 言語遊戯 日本的なことば遊び 196602540 164 2430 1966 314 日本読書新聞 朝 依頼 片桐ユズル 特集 辞書 外国語教育と日本人 中学校では英語辞書はいらないか? 辞典 外国語習得 音声・音韻 196602550 164 2430 1966 314 日本読書新聞 朝 内部 特集 辞書 辞書づくり苦労ばなし 頭脳も辞書的になる 辞典 196602560 164 2430 1966 314 日本読書新聞 朝 依頼 井上正蔵 特集 辞書 私の翻訳と私の辞書 語学的な模写か 芸術的な再現か 翻訳 辞典 196602570 164 2440 1966 314 読売新聞 夕 依頼 河盛好蔵(かわもりよしぞう) 東風西風 外来語のはんらん 外来語 用字 漢字制限 交ぜ書き 196602580 164 2450 1966 315 読売新聞 朝 内部 上京する人たちの方言 堂々としゃべろう 共通語に直す近道です 苦にする時代はすぎました 方言 共通語 話す・聞く 国語教育 196602590 164 2460 1966 315 北海道新聞 朝 依頼 佐野一二三 朝の食卓 だら 語源 196602600 164 2470 1966 315 新聞協会報 朝 内部 40年の新聞広告掲載量 協会広告課 下期に五・二%減る(前年比) 大規模社で減少めだつ 新聞 広告・宣伝 196602630 164 2500 1966 315 朝日新聞 夕 内部 首都で外出禁止令 言語紛争デモ大荒れ インド 【ロイター】 海外言語事情 ことばの問題 196602640 164 2510 1966 315 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 一つの発想法 英国人と日本人との言語表現の違い ことばづかい 言語の比較 196602650 164 2520 1966 316 朝日新聞 朝 投書 声 漢字の略字化と印刷の旧習 漢字 196602660 164 2530 1966 316 教育学術新聞 朝 内部 当用漢字を再検討 来月発足の審議会に諮問 言語政策 漢字制限 196602670 164 2540 1966 316 読売新聞 夕 内部 イルカと話ができるか 実験めざしインドへ 東大の神谷博士 「サルより上等な頭脳」 言語学 196602680 164 2550 1966 316 東京新聞 夕 内部 百倍のスピード 超高性能の電子計算機登場 情報化社会 電子計算機 196602690 164 2560 1966 317 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 新しくお勤めする人たちへ きびしいミスの責任 ことばづかいに注意 ことばづかい 敬語 196602700 164 2570 1966 317 東京新聞 朝 投書 反響 正確に英語使って 外来語 外国語 用字 スペルの誤り 196602710 164 2580 1966 318 読売新聞 朝 投書・依頼 品川孝子 相談室 教育 筆順のめちゃくちゃな幼児 幼児教育 仮名 196602720 164 2590 1966 318 読売新聞 朝 投書 ラジオ・TV番組欄 新造語の乱発し過ぎ 流行語 196602730 164 2600 1966 318 毎日新聞 夕 依頼 小林孝輔(こばやしたかすけ) 茶の間 呼び名 外来語 人名 音声・音韻 外来語の表記 漢字 外国の人名の発音・表記 196602740 164 2610 1966 319 毎日新聞 朝 大阪 投書 日常生活の中に国語問題を 言語政策 国語教育 ことばの問題 196602750 164 2620 1966 319 東京新聞 朝 投書 反響 外国語の乱発は慎もう 外国語 語彙・用語(その他) 196602760 164 2630 1966 319 北海道新聞 朝 内部 本とのつきあい 北大文学部助教授 西田直敏(にしだなおとし)さん 収録語一つにも苦心 国語辞典編集にたずさわる 辞典 流行語 196602770 164 2640 1966 319 毎日新聞 夕 大阪 内部 放送百話 南田洋子(みなみだようこ) 上方ことばの響き 方言(近畿) 196602780 164 2650 1966 320 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 岡目八目 語彙・用語(その他) 196602790 164 2660 1966 320 北海道新聞 朝 投書 読者の声 現代文に改めたい六法全書 文章 仮名 文体 用字 196602800 164 2670 1966 321 朝日新聞 朝 内部 記者席 ガンは「征圧」か「制圧」か 用字 196602810 164 2680 1966 321 読売新聞 朝 投書 世論の広場 喜劇人の方言に不満 方言(東北) 196602820 164 2690 1966 321 産経新聞 朝 大阪 投書 ベル もっと漢字の制限を 言語政策 漢字制限 仮名遣い 国語教育 196602830 164 2700 1966 321 日本読書新聞 朝 依頼 内村剛介 現代文学の構想 吉本隆明著「言語にとって美とはなにか」にふれて 呪縛の構造(2) ロシア社会での逆説 政治の文脈にはまる言語論 言語学 196602870 164 2710 1966 321 週刊読書人 朝 依頼 坂本百大 『一般意味論』 人間の目標と科学 A・ラポポート著 新しい認識論を説く 具体的に平明に、巧みな例を挙げて 言語学 196602880 164 2720 1966 322 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 漢字の略化、統一を 当用外はむずかしいまま 言語政策 漢字制限 漢字 196602890 164 2730 1966 322 産経新聞 朝 内部 目 学生のことば 語彙・用語(その他) 外来語 隠語 196602900 164 2740 1966 322 東京新聞 夕 内部 言語州問題に結論 インド パンジャブ州を二分 海外言語事情 ことばの問題 196602910 164 2750 1966 323 毎日新聞 夕 依頼 梶山季之(かじやまとしゆき) 茶の間 聞く・話す 日本の外国語教育 外国語習得 音声・音韻 教育政策 196602920 164 2760 1966 323 毎日新聞 夕 内部 『日露大辞典』と取り組む 75才のコンラッド氏 辞典 日本語研究? 196602930 164 2770 1966 324 朝日新聞 朝 依頼 松田道雄 おやじ対こども27 ことばづかい 親の会話が良い手本 自然に身につけさせる ことばづかい 方言 幼児教育 196602940 164 2780 1966 324 東京新聞 朝 内部 婦人・家庭 「ご免なさい」といわなくなった 「あやまる」ことばに反発 人間関係の潤滑油なのだが あいさつ 196602950 164 2790 1966 325 読売新聞 朝 依頼 古波蔵保好 魅力のポイント うまいおしゃべりはトク 話す・聞く 196602960 164 2800 1966 325 毎日新聞 夕 内部 寒流 人気の根源…シェーの自叙伝 読書? 196602970 164 2810 1966 325 西日本新聞 夕 内部 これが最適−「点字用紙」 漢字の学習もOK ビニール・フィルムの一種 半永久的に使える 相川先生県立福岡盲学校が発見 言語障害 国語教育 漢字 仮名 196602980 164 2820 1966 326 朝日新聞 朝 内部 二千五百枚の卒論 女子学生に初の学長賞 東洋大 「異体文字の研究」 日本語研究 漢字 漢字制限 196602990 164 2830 1966 326 中日新聞 朝 投書 発言 片カナの教育もしっかりと 仮名 国語教育 196603010 164 2850 1966 326 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 方言と共通語 方言 共通語 196603020 164 2860 1966 327 朝日新聞 朝 内部 家庭 転勤 子どもも大変です 教科書・学力に違い 言葉も悩みのタネ 方言 音声・音韻 共通語? 196603030 164 2870 1966 327 毎日新聞 朝 内部 高砂族 日本語を話す台湾の原住民 海外言語事情 日本語 196603040 164 2880 1966 327 毎日新聞 朝 投書・依頼 全国学校図書館協議会 ほんだな 手ごろな国語辞典を 正確で丈夫、使い方も考えよう 辞典 音声・音韻? 用字? 196602840 164 2700 1966 328 日本読書新聞 朝 依頼 内村剛介 現代文学の構想 吉本隆明著「言語にとって美とはなにか」にふれて 呪縛の構造(3) 言語学の自由討論へ 画期的な「デニソヴィチの一日」 言語学 196603050 164 2890 1966 328 朝日新聞 朝 依頼 小川芳男 文化 正しい英語教育 低下している読解力 教育政策 外国語習得 196603060 164 2900 1966 328 産経新聞 朝 内部 『新日本語論 −私の現代語教室−』 現代の批判を実証的に反論 ことばの問題 196603070 164 2910 1966 328 北海道新聞 朝 投書 いずみ あだ名 呼称 人名 196603080 164 2920 1966 329 産経新聞 朝 依頼 滑川道夫(なめかわみちお) 読書 こどもと本 「読書のよろこび」教えよう 入学、進級を機会に 親はよい「聞き手」になれ 読書 196603090 164 2920 1966 329 産経新聞 朝 依頼 谷川澄雄(たにかわすみお) 読書 こどもと本 ちかごろの少年少女娯楽雑誌 読書 196603100 164 2920 1966 329 産経新聞 朝 依頼 鷺谷昂(さぎたにあきら) 読書 こどもと本 小、中学生に与える事典と図鑑 知識への案内役 索引みて良し悪し判断 辞典 196603110 164 2930 1966 329 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 メートル法について 語彙・用語(その他) 196603120 164 2940 1966 329 朝日新聞 夕 内部 「日本語を守ろう」 若い教師ブラジルへ 婚約者も一緒「骨うめる覚悟」 海外言語事情 日本語教育 196603130 164 2940 1966 329 朝日新聞 夕 依頼 佐藤朔 研究ノート 計算機を使った文学の計量 情報化社会 日本語研究? 計算機 196603140 164 2950 1966 329 毎日新聞 夕 内部 学芸 期待される国語審議会像は? 委員の顔ぶれが問題 文部省へ自薦他薦がワンサ 言語政策 漢字制限 196603150 164 2960 1966 329 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 メートル法について 語彙・用語(その他) 196603170 164 2980 1966 330 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 他山の石 成句 196603180 164 2990 1966 330 朝日新聞 夕 依頼 宇野脩平 字を知らない大学生 崩れ、混乱の過渡期 嘆かれる国語能力の低下 国語教育 用字 漢字 196603190 164 3000 1966 331 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 メートル法について 語彙・用語(その他) 196603200 164 3010 1966 331 読売新聞 夕 内部 短評 『広告用語辞典』 広告・宣伝 専門用語ほか 辞典 196603210 165 3020 1966 401 毎日新聞 朝 内部 メートル法骨ヌキに 各省のバラバラ通達で 寿命延びた坪、尺 当分は併記認める 語彙・用語(その他) 196603220 165 3030 1966 401 中日新聞 朝 投書 発言 外国語のはんらんに思う 外来語 196603260 165 3070 1966 402 北海道新聞 朝 依頼 五十嵐三郎(いがらしさぶろう) ほん本 国語教科書 その今昔 移り変わり激しいことば 国語教育 文字 漢字 196603270 165 3080 1966 402 北海道新聞 朝 投書 読者の声 政府にやめてほしい「三つのことば」 「遺憾であります」「善処します」「鋭意努力します」 ことばづかい 196603290 165 3100 1966 402 朝日新聞 夕 依頼 内田恵太郎 魚の名は生きている 語彙・用語(その他) 方言 196603300 165 3110 1966 402 朝日新聞 夕 依頼 小沼文彦 研究ノート ドストエフスキーの呼び方いろいろ 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 196603310 165 3120 1966 402 読売新聞 夕 内部 雑誌評 『言語生活』 4月号 「話しじょうず・口べた」 話す・聞く ことばづかい 196603320 165 3130 1966 403 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり なま兵法 成句 漢字 語彙・用語(その他) 196603330 165 3140 1966 403 朝日新聞 朝 内部 言友会、きょう発会式 「ひろば」で育ったドモリ矯正会 言語障害 196603350 165 3150 1966 403 毎日新聞 朝 内部 どう変わった 国語教科書の第一ページ 国語教育 196603360 165 3160 1966 403 東京新聞 朝 依頼 荒正人 電話の使い方 電話 ことばづかい 敬語 196602850 164 2700 1966 404 日本読書新聞 朝 依頼 内村剛介 現代文学の構想 吉本隆明著「言語にとって美とはなにか」にふれて 呪縛の構造(4) 極限情況での「ことば」 閉ざされ切った時逆に開く 言語学 196603340 165 3140 1966 404 毎日新聞 朝 内部 どもらず、りっぱに 「言友会」発会式 言語障害 196603370 165 3170 1966 404 読売新聞 朝 内部 言語障害児のための新番組み 家庭での指導法を紹介 −9日から毎週土曜日に放送− NHK教育 ことばの治療教室 言語障害 196603380 165 3180 1966 404 産経新聞 朝 依頼 永野賢(ながのまさる) 読書 最近の「ことばの本」 大衆まどわす「表音派・表意派」 ことばの問題 日本語 国立国語研究所 岩淵悦太郎 196603390 165 3190 1966 404 日本読書新聞 朝 依頼 勝尾金弥 『文学の授業でなにを教えるか』 武田常夫著 子どもとの格闘 全国の教師への挑戦状 国語教育 196603400 165 3200 1966 404 週刊読書人 朝 依頼 向坂逸郎 本とつきあう法5 文字とつきあえぬ時 監獄で弁護士名簿を繰返し読む 読書 196603410 165 3210 1966 404 週刊読書人 朝 内部 辞典への招待 辞書を引く楽しみ 辞書と文化人 辞典 国立国語研究所 文章 永野賢 見坊豪紀 196603420 165 3220 1966 405 西日本新聞 朝 依頼 村松定孝 日本語の危機 「国語尊重」の復活を 国語教育 書く・読む 196603430 165 3230 1966 407 読売新聞 朝 投書 気流 建築規格を改めるチャンス メートル法 語彙・用語(その他) 196603440 165 3230 1966 407 読売新聞 朝 投書 気流 国語も書けずなんの外国語 国語教育 196603450 165 3240 1966 407 北海道新聞 朝 依頼 宇野親美 朝の食卓 アルバイト 外来語 196603460 165 3250 1966 408 毎日新聞 朝 依頼 木下順二(きのしたじゅんじ) 茶の間 日本語評論家 話し言葉の乱れ 話す・聞く ことばの問題 196603470 165 3260 1966 408 産経新聞 朝 内部 社説 文章がへたな若い人 学校教育の欠陥 文章 用字 国語教育 書く・読む 196603480 165 3270 1966 408 読売新聞 夕 内部 駐車場 外来語に強くなろう 外来語 語源 196603490 165 3280 1966 409 東京新聞 朝 投書 声 町名変更と旧地図 地名 196603500 165 3280 1966 409 東京新聞 朝 投書 声 難解な書体の「日本国旅券」 漢字 196603510 165 3290 1966 409 産経新聞 朝 内部 出版界 『日本出版百年史年表』 来春刊行めざし編集に着手 出版 196603520 165 3300 1966 409 中日新聞 朝 投書 発言 教室では流行語を慎もう 流行語 196603540 165 3320 1966 409 朝日新聞 夕 内部 アジア・アフリカ言語展 珍本、出土品なども 二十三日まで三鷹市の図書館で 言語資料 辞典 196603550 165 3330 1966 409 北海道新聞 夕 内部 テレタイプ 言語で州分離 海外言語事情 ことばの問題 インド 196603560 165 3340 1966 410 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり どさまわり 語源 196603570 165 3350 1966 410 毎日新聞 朝 内部 一、二五〇語種に 聖書の翻訳 翻訳 196602860 164 2700 1966 411 日本読書新聞 朝 依頼 内村剛介 現代文学の構想 吉本隆明著「言語にとって美とはなにか」にふれて 呪縛の構造(5) 言語の日常への回帰 デスタリニゼーションへ遡及 言語学 196603580 165 3360 1966 411 読売新聞 朝 内部 ラオスと日本 アジアに生きる5 日本語貧乏 海外言語事情 日本語教育 196603590 165 3370 1966 411 読売新聞 夕 依頼 河盛好蔵(かわもりよしぞう) 東風西風 翻訳について 翻訳 196603600 165 3380 1966 412 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 日本人の会話と敬語の問題 話す・聞く 敬語 外国語 196603610 165 3390 1966 412 新聞協会報 朝 内部 新聞広告ではメートル法励行 各社 通産省の修正通達に批判的 語彙・用語(その他) 新聞 広告・宣伝 196603620 165 3400 1966 412 毎日新聞 夕 内部 学芸 国語教科書(中学)にみる「時代の流れ」 初登場の科学者や後退した作家たち ことしは全国的に大幅改定 国語教育 教育政策 196603630 165 3410 1966 414 朝日新聞 朝 内部 「声紋」が法廷証拠に 米国 偽証に問われた警官の声 【AP】 海外言語事情 音声・音韻 196603640 165 3410 1966 414 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話欄 「声紋」ピタリ 世界初の裁判証拠に 【AP=共同】 海外言語事情 音声・音韻 196603650 165 3420 1966 415 東京新聞 朝 依頼 千宗室 石筆 誇り 漢字 196603660 165 3430 1966 416 産経新聞 夕 依頼 山本健吉(やまもとけんきち) 教養 生きた尺度の感覚を捨てるな 〈メートル法強制実施に関して〉 語彙・用語(その他) 196603670 165 3440 1966 417 読売新聞 朝 投書 気流 国語問題解決つぎの世代に 言語政策 ことばの問題 196603680 165 3450 1966 417 北海道新聞 朝 投書 いずみ んでおなら 三歳児に漢字教えるのは無理 幼児教育 漢字 196603690 165 3460 1966 418 週刊読書人 朝 依頼 大村喜吉 『外来語辞典』 楳垣実編 40年にわたる研鑽 外来語 辞典 196603700 165 3470 1966 418 週刊読書人 朝 依頼 鈴木孝一 『やさしい国語教室』 大村はま著 豊かな経験を生かす 「ことば・子どもを育てる」信条で 国語教育 用字 誤植 196603710 165 3480 1966 419 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 灯台もとくらし 成句 196603720 165 3490 1966 419 東京新聞 朝 内部 情報センター 行管庁が検討 電子計算機を活用 資料・統計を整備 情報化社会 電子計算機 196603730 165 3500 1966 419 朝日新聞 夕 内部 海外文化 フランスで言語研究さかん 海外言語事情 言語学 196603740 165 3510 1966 420 北海道新聞 朝 投書 チクリひとこと 大切な正しい敬語 ことばづかい 敬語 196603750 165 3520 1966 420 産経新聞 夕 内部 ことばの安全運転 使い方によって乱気流が発生する 呼称 ことばづかい 敬語 196603760 165 3530 1966 421 毎日新聞 朝 内部 著作権法改正 審議会が答申 保護期間を50年に 歌手などに「隣接権」新設 出版 196603770 165 3540 1966 421 読売新聞 朝 内部 著作権法改正で答申 保護50年に延長 隣接権設け俳優、歌手守る 出版 196603780 165 3550 1966 421 読売新聞 朝 内部 著作権法 やっと先進国並みに 放送や喫茶店などのレコードに使用料 出版 196603790 165 3560 1966 421 読売新聞 朝 投書 気流 「え」と「へ」の間違いが多い 仮名遣い 196603810 165 3580 1966 421 中日新聞 朝 投書 発言 片かなから教えたらどうか 幼児教育 国語教育 仮名 196603820 165 3590 1966 422 毎日新聞 朝 投書 岩下保 投書 空白の国語審議会 問題山積 早く委員選出を 言語政策 漢字制限 196603830 165 3590 1966 422 毎日新聞 朝 投書 投書 同義語を整理せよ 言語政策 漢字制限 196603840 165 3600 1966 422 読売新聞 朝 内部 ラジオ週評 充実した「国語問題」特集 NHK2 ことばの問題 言語政策 国語教育 196603850 165 3610 1966 422 東京新聞 朝 依頼 森繁久弥 石筆 呼び捨て 敬語 呼称 196603860 165 3620 1966 422 産経新聞 朝 1 内部 サンケイ抄 著作権法について 出版 196603880 165 3640 1966 422 北海道新聞 朝 内部 高校生のための学力増進講演会から 国語 北大和田謹吾助教授 「誤字」が命取りになる 英語 小樽商大脇田勇助教授「聞く、話す」能力を養う 外国語習得 国語教育 用字 196603890 165 3650 1966 422 北海道新聞 朝 投書 いずみ 読書 読書 196603900 165 3660 1966 422 東京新聞 夕 依頼 岩下保 文化 二十年たった当用漢字(上 制限の無視が目立つ 言語政策 漢字制限 漢字 196603910 165 3670 1966 422 東京新聞 夕 内部 放射線 まちがった礼儀 講演の録音について 著作権法について 出版 196603930 165 3690 1966 423 図書新聞 朝 内部 学界点描 教科書問題の討論集会 教育政策 196603940 165 3700 1966 423 東京新聞 夕 依頼 岩下保 文化 二十年たった当用漢字(下 より保守的な月刊誌 言語政策 漢字制限 漢字 196603950 165 3710 1966 424 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり さら 語源 音声・音韻 196603960 165 3720 1966 424 北海道新聞 朝 内部 暮らしのノート ブラウスさまざま 今や「着分け時代」 呼び名はなんと30種 外来語 196603970 165 3730 1966 424 北海道新聞 朝 投書 読者の声 聞き苦しいパパ、ママ 呼称 外来語 196603980 165 3740 1966 425 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「波の会」の発足について 正しい、日本語を美しいメロディにのせてうたう ことばの問題 196603990 165 3750 1966 425 朝日新聞 夕 内部 正しい日本語とよい歌を 四家文子が世話役 「波の会」が発足 ことばの問題 196604000 165 3760 1966 425 読売新聞 夕 依頼 河盛好蔵(かわもりよしぞう) 東風西風 憲法違反 現在の国語教育では「父」を「トウ」と読むことは許されず「お父さん」はまちがい 自分の使いたい日本語を使えないのは憲法第21条「表現の自由」に反する 漢字制限 国語教育 用字 196604010 165 3770 1966 426 読売新聞 朝 内部 茶の間席 「アソビ」が過ぎる吹き替え 翻訳 流行語 196604020 165 3780 1966 426 東京新聞 朝 依頼 新庄哲夫 石筆 ルビつき 漢字 表記(その他) 誤読 196604030 165 3790 1966 426 産経新聞 朝 投書 風 メートル法を支持する 語彙・用語(その他) 196604050 165 3810 1966 426 北海道新聞 朝 投書 チクリひとこと 改めたい変体仮名 表記(その他) 文字 仮名 196604060 165 3820 1966 426 新聞協会報 朝 内部 テープ編集機開発 写真植字機研究所 「サプテジター」を公開 情報化社会 テープ編集機 196604070 165 3830 1966 426 朝日新聞 夕 依頼 秋山安三郎 ベルが鳴るまで 初の口語体の歌詞 荻江露友リサイタル 文体 196604080 165 3840 1966 426 北海道新聞 夕 依頼 山本敏(やまもとさとし) 最近のロシア語ブーム 「先進的な科学」吸収 国際的比重、グンと高まる 外国語習得 196604090 165 3850 1966 426 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 聖書の引用 語源? 成句 196604100 165 3860 1966 427 読売新聞 朝 依頼 西義之(にしよしゆき) 文化 ドイツの日本学 強い文学的関心 「現代」はまだ初歩の段階だが 古典中心に多い講座 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 196604110 165 3870 1966 427 読売新聞 夕 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 東風西風 統制狂 町名変更 地名 196604120 165 3880 1966 428 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり しゃもじ 語源? 語彙・用語(その他) 196604140 165 3900 1966 428 産経新聞 夕 依頼 中山恒明(なかやまこうめい) 思うこと 名前は同じでも 医学についての名前 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 196604160 165 3920 1966 429 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 中性的語調 話す・聞く 音声・音韻 196604170 165 3930 1966 429 読売新聞 夕 依頼 東山千栄子(ひがしやまちえこ) 随想 まごころ 語彙・用語(その他) 196604180 165 3940 1966 429 産経新聞 夕 内部 登場 放送作家 中井多津夫(なかいたつお) 正しい、美しい日常語を ホームドラマは「セリフ劇」 日本語 196604190 165 3950 1966 430 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 荒物・小間物 語彙・用語(その他) 語源 196604200 165 3960 1966 430 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「ハイ」と「イイエ」の使い方 話す・聞く 語彙・用語(その他) 196604210 165 3970 1966 430 北海道新聞 朝 依頼 庄司浅水 古書あれこれ 古活字版聚芳 言語資料 日本語研究 196604220 165 3980 1966 430 朝日新聞 夕 内部 三つの中国語辞典 編集順調に進む 日中学界の友情の協力 辞典 外国語 196604230 165 3990 1966 430 読売新聞 夕 内部 海外からも反響続々 日本短波 日本語を学びましょう やさしい会話の講座 英語の勉強にも一役 日本語教育 放送 外国語習得 196604240 166 4000 1966 501 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり さつきばれ 語彙・用語(その他) 196604250 166 4010 1966 501 朝日新聞 朝 内部 立読み 外人歌手の日本語採点 日本語 196604260 166 4020 1966 502 東京新聞 朝 内部 筆洗 ロシア語にも季語がある 言語の比較 語彙・用語(その他) 196604280 166 4040 1966 502 中日新聞 朝 内部 アジア1966 中共の文字革命 略字がはんらん 政府、整理に乗り出す 海外言語事情 漢字 196604290 166 4050 1966 502 日本読書新聞 朝 依頼 菅谷規矩雄 戦後と幻想 現代文学の構想 吉本隆明著 『言語にとって美とはなにか』にふれて 言語芸術 日本語 196604300 166 4060 1966 502 日本読書新聞 朝 依頼 宮崎典男 『関係認識 変革の教育』 西郷竹彦著 変革の教育は可能か 人間はなかなか変らない 国語教育 196604310 166 4070 1966 502 週刊読書人 朝 投書 読書人の言葉 飜訳小説への疑い 翻訳 文体 196604320 166 4080 1966 503 朝日新聞 朝 内部 人 正しく美しい日本語で歌う「波の会」の世話役 四家文子(よつやふみこ) 言語芸術 196604330 166 4090 1966 503 産経新聞 朝 内部 大学生8 ポツダム学士 手紙も書けない ひどい学力・常識低下 用字 外国語習得 文章 国語教育 196604350 166 4110 1966 504 朝日新聞 夕 内部 季節風 どんぶりの由来 語源 196604360 166 4120 1966 504 読売新聞 夕 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 東風西風 町名の責任 地名 人名 196604370 166 4130 1966 505 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 替玉 語源 196604380 166 4140 1966 505 読売新聞 朝 内部 ほんとうの日本PRに全力 三億人の生徒対象に35か国語の資料送る 外務省 日本語研究 海外言語事情 教科書 196604390 166 4150 1966 507 毎日新聞 朝 内部 国語審(第八期)下旬に発足 10日すぎ委員顔ぶれ内定 言語政策 漢字制限 196604400 166 4160 1966 507 産経新聞 朝 投書 目と耳 漢字の使用にこまかい注意を テレビに映った「静岡」の「静」の字体 漢字 地名 放送 196604420 166 4180 1966 508 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 日本そば 語彙・用語(その他) 196604430 166 4190 1966 508 朝日新聞 朝 内部 国語が面白くなる 実例で子らに話しかけ 『やさしい国語教室』大村はま著 話す・聞く 196604440 166 4200 1966 509 日本読書新聞 朝 内部 民俗学と歴史学から 「源氏物語」への二つのアプローチ 『わたしの源氏物語』 池田弥三郎著 『紫式部』 今井源衛著 言語芸術 196604450 166 4210 1966 509 日本読書新聞 朝 依頼 安田武 『遊里語の研究』 真下三郎著 貴重な庶民史 学術書の枠こえる面白さ 専門用語ほか ことばづかい 196604460 166 4220 1966 509 日本読書新聞 朝 内部 東京言語研究所から ことばの綜合雑誌 『ことばの宇宙』 言語学 196604470 166 4230 1966 509 日本読書新聞 朝 内部 『国語教育史研究』 山根安太郎著 国語教育 196604480 166 4240 1966 509 週刊読書人 朝 依頼 谷井精之助 出版界関係の問題点 著作権法改正の審議会答申 出版 196604490 166 4250 1966 509 週刊読書人 朝 依頼 田中章夫 『基本古語辞典』 小西甚一著 年来の不満を解潔 採録単語にグレードづけを試みる 辞典 国語教育 国立国語研究所 古文 田中章夫 196604500 166 4260 1966 509 週刊読書人 朝 依頼 颯田琴次 科学技術 『話しことばの科学 その物理学と生物学』 P・デニシュ、E・ビンソン共著 時宜を得た名快な書 スピーチ・セラピーの基礎知識を集成 言語学 音声・音韻 196604510 166 4270 1966 510 毎日新聞 朝 依頼 羽仁進 羽仁進・左幸子のアンデス旅行50 開拓地の学校 孤立するコトバに悩み おワンにつめた日本式の弁当 海外言語事情 日本語教育 196604520 166 4280 1966 510 東京新聞 朝 依頼 森久保安美 ママと考える 失われた自分のことば 流行語で感情表現をするこどもたち 流行語 話す・聞く 196604530 166 4290 1966 510 産経新聞 朝 内部 目 混迷する国語 ことばの問題 言語政策 196604540 166 4300 1966 511 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり しゅん 語源 196604560 166 4320 1966 511 教育学術新聞 朝 内部 香港に日本語学校開設 私大協会 国際協力委で検討 日本語教育 196604570 166 4330 1966 512 毎日新聞 朝 内部 雑誌から 「成績がぐんと上がる国語の勉強法」(生熊文雄、佐藤辰雄) 「婦人生活」5月号 幼児教育 国語教育 196604580 166 4340 1966 512 読売新聞 朝 大阪 投書 正しい言葉を使いましょう 敬語 196604590 166 4350 1966 512 東京新聞 朝 依頼 臼井吉見 石筆 国語の力 話す・聞く 国語教育 言語政策 196604600 166 4360 1966 512 産経新聞 夕 内部 ゆうかん経済 「待った!」がかかった 横文字商法 日本古来の愛称も登場 外来語 命名 日本語 196604610 166 4370 1966 512 産経新聞 夕 内部 短針長針 言葉づかいは心づかい 流行語 196604620 166 4380 1966 513 東京新聞 朝 依頼 金田一春彦 私の本だな 大半は資料の整理箱 方言の録音テープが本代わり 読書 196604630 166 4390 1966 513 産経新聞 朝 内部 大学生15 本を読まない 学生街から本屋消ゆ 読書 図書館 196604640 166 4400 1966 513 北海道新聞 朝 内部 てぃーたいむ 反響呼ぶ『ことばの治療教室』 言語障害 196604650 166 4410 1966 513 毎日新聞 夕 内部 津軽弁ミュージカル 「方言の芸術」を発掘 しろうと劇団 近く第2回公演 方言(東北) 言語芸術 196604660 166 4420 1966 514 朝日新聞 朝 内部 「国語論争」決着はかる 「表意」重視表明へ 文相、第八期審議会で 言語政策 用字 196604670 166 4430 1966 514 朝日新聞 朝 内部 銀座八丁 どこへ行く 地番改正で大ゆれ 地名 196604680 166 4440 1966 514 図書新聞 朝 依頼 西郷竹彦 名作童話の名翻訳 完訳主義は考えもの 安藤美紀夫訳『ピノッキオ』は高く評価すべき飜訳のこころみ 翻訳 言語芸術 196604690 166 4450 1966 514 朝日新聞 夕 内部 読者応答室から 日本語辞典 日本語教育 辞典 196604700 166 4460 1966 514 読売新聞 夕 内部 日本の「階層」とは… 九学会連合大会で討議 語彙・用語(その他) 196604720 166 4480 1966 516 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 当用漢字ないないづくし 漢字制限 言語政策 196604730 166 4490 1966 516 産経新聞 夕 内部 放送の未来ささえる新技術 NHKで研究内容を公開 セリフ忘れに「新兵器」 ワイヤレスプロンプター 情報化社会 放送 IC 衛星通信 ビデオ 196604740 166 4500 1966 517 朝日新聞 朝 内部 文庫 『日本語の年輪』 大野晋著 新潮文庫 語源 196604750 166 4510 1966 517 毎日新聞 朝 内部 声を作る機械 通産省で初公開 まだカタコトだけど 声道の変化を電子計算機に 情報化社会 音声・音韻 合成音声 196604760 166 4520 1966 517 新聞協会報 朝 内部 用語集の再検討方針きめる 新聞用語懇談会 合同幹事会 新聞 用字 ことばづかい 196604770 166 4530 1966 517 東京新聞 夕 内部 放射線 小泉さんの文章 悲しい国会の駄文家 文章 196604780 166 4540 1966 517 産経新聞 夕 依頼 小島吉雄(こじまよしお) 国語の伝統を尊重せよ 的確・美的な表現を 文章 漢字制限 仮名遣い 196604790 166 4550 1966 518 朝日新聞 朝 名古屋 投書 国語審議会委員の人選に慎重さを望む 言語政策 用字 196604800 166 4560 1966 518 東京新聞 朝 内部 『入試に能研利用』 文部省が通達へ 大学側は反発か 教育政策 196604810 166 4570 1966 518 読売新聞 夕 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 東風西風 文相の英断 言語政策 用字 196604820 166 4580 1966 518 東京新聞 夕 内部 この本この人 はじめに「心」ありき…と痛感 「話術の科学」の鈴木健二氏 話す・聞く 196604830 166 4590 1966 519 産経新聞 朝 投書 風 駅名だけを呼称せよ ことばづかい アナウンス 196604840 166 4600 1966 519 北海道新聞 朝 依頼 小野寺俊一 朝の食卓 誤字誤解辞典 用字 196604850 166 4610 1966 519 朝日新聞 夕 依頼 山内得立 研究ノート 「意味」の意味 196604860 166 4620 1966 519 毎日新聞 夕 依頼 加藤周一 学芸 日本語の世界 西洋ぼけの感想(上 理屈にこだわらない日本語の美風 日本語 196604870 166 4630 1966 519 産経新聞 夕 内部 短針長針 こどもの言語教育 幼児教育 196604880 166 4640 1966 520 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 青田買 専門用語ほか 語源 196604890 166 4650 1966 520 毎日新聞 朝 投書 女の気持 「お国なまり」を笑わないで 方言 196604900 166 4660 1966 520 北海道新聞 朝 内部 対流圏 新聞と電子計算機 新聞 情報化社会 写植 印刷 196604910 166 4670 1966 521 朝日新聞 朝 内部 ニュースのカギ 流行色 語彙・用語(その他) 196604920 166 4680 1966 521 朝日新聞 朝 大阪 投書 国語問題は国民の手で 言語政策 196604930 166 4690 1966 521 東京新聞 朝 依頼 川口玲雄 指導のポイント 茶の間の会話大切に 中学・国語の家庭学習 国語教育 話す・聞く 196604940 166 4700 1966 521 図書新聞 朝 内部 紀要案内 親切な野口忠論文(明治大学人文科学研究所) 充実した武蔵野女子大学 言語学 196604960 166 4720 1966 522 毎日新聞 朝 内部 新しい「お笑いスター」 流行語とスピード感で 動く漫才・立体的なトリオ ヤンナ! いいじゃナイ 言語芸術 流行語 196604970 166 4730 1966 522 読売新聞 朝 日曜版 内部 若ものと言葉 日常語化している陰語 薄っぺらな合理主義 流行語 ことばづかい 敬語 196604990 166 4750 1966 523 産経新聞 朝 内部 米国の困った日本人留学生 もっと語学の勉強を 日米文化教育会 神父さん文相と会見 外国語習得 海外言語事情 196605000 166 4760 1966 523 朝日新聞 夕 依頼 倉石武四郎 研究ノート 「なか」と「うち」の「あいだ」 中国語で苦労していて日本語のむずかしさに気づいた話 辞典 言語の比較 196605020 166 4780 1966 525 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり ディスカウントとバーゲン 語源 外来語 196605030 166 4790 1966 525 朝日新聞 朝 内部 国語審議会 新委員が内定 表記問題を諮問へ 表音表意「穏健派」中心に選ぶ 言語政策 漢字制限 用字 国立国語研究所 岩淵悦太郎 196605040 166 4800 1966 525 朝日新聞 朝 内部 解説 内定した国語審議会委員 「表意派」優位に立つ 両派強硬論者はずす 言語政策 用字 196605050 166 4810 1966 525 朝日新聞 朝 名古屋 投書 声 無視されてきた表意派 漢字制限 言語政策 用字 196605060 166 4820 1966 525 毎日新聞 朝 内部 国語審議会 極端な論者をはずす 言語政策 用字 196605070 166 4830 1966 525 読売新聞 朝 内部 中立的な人をふやす 第八期国語審議会委員の内定 答申には時間かかろう 言語政策 用字 196605080 166 4840 1966 525 産経新聞 朝 内部 第八期国語審議会の行くえ 自信回復した表意派 「伝統」と「実用」考え手直しへ 言語政策 用字 漢字制限 196605090 166 4850 1966 525 東京新聞 夕 内部 風声 第八期国語審議会委員の内定をめぐって 言語政策 用字 196605100 166 4860 1966 526 産経新聞 朝 1 内部 サンケイ抄 第八期国語審議会委員の内定をめぐって 言語政策 用字 漢字制限 196605110 166 4870 1966 526 朝日新聞 夕 内部 素粒子 日本語の読み方 漢字 196605120 166 4880 1966 526 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 東京一〇〇をねらえ 銀座八丁の表示変更騒ぎに寄せる 地名 町名 196605130 166 4890 1966 527 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 八百長 語源 196605140 166 4900 1966 527 毎日新聞 朝 1 内部 余録 新しい国語審議会に望むこと 言語政策 用字 漢字制限 196605150 166 4910 1966 527 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 国語審議会に期待する 言語政策 国語教育 漢字制限 196605160 166 4920 1966 527 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 政治用語の日本語訳 「封じ込め」政策 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 語源? 196605170 166 4930 1966 528 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 片カナの氾濫 外来語 196605180 166 4940 1966 528 朝日新聞 朝 内部 記者席 「カンラン」ではだめと苦言 「カンラン」=「キャベツ」 公用語 専門用語ほか 196605190 166 4950 1966 528 朝日新聞 朝 名古屋 投書 声 第八期国語審議会の発足 言語政策 用字 196605200 166 4960 1966 528 毎日新聞 朝 1 内部 余録 まぎらわしい「交通切符制」と「交通チケット制」 外来語 196605210 166 4970 1966 528 西日本新聞 朝 投書 こだま 国語審議会について 言語政策 196605220 166 4980 1966 529 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり いざ鎌倉 成句 語源 196605230 166 4990 1966 529 北海道新聞 朝 内部 暮らしのノート 電化製品に「日本調ブーム」 かえって新鮮な感じ アメリカで流行の逆輸入 命名 日本語 196605240 166 5000 1966 529 北海道新聞 朝 投書 読者の声 国語、国字問題に注文 言語政策 用字 196605250 166 5010 1966 529 北海道新聞 朝 投書 チクリひとこと 地名にふりがなを 地名 表記(その他) 196605260 166 5020 1966 530 西日本新聞 朝 依頼 戸塚文子 個性を育てる29 どうも、どうも 生きた楽しい会話を 「死語」にもなる紋切り型 あいさつ 196605270 166 5030 1966 530 日本読書新聞 朝 内部 『ことばと文章』 芳賀秀次郎著 国語教育 漢字 196605280 166 5040 1966 530 朝日新聞 夕 内部 季節風 音がきこえる雑誌 言語学 情報化社会 音声・音韻 合成音声 196605290 166 5050 1966 530 毎日新聞 夕 依頼 小山いと子(こやまいとこ) 茶の間 言葉 気になることば「平和攻勢」「実力行使」「お手伝いさん」… 語彙・用語(その他) 呼称 敬語 さん付け 196605300 166 5060 1966 530 北海道新聞 夕 依頼 和田完 魚眼図 ロシア語 終戦直後の樺太方言 外国語 方言 クレオール 196605310 166 5070 1966 531 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 雨がさ番組 語彙・用語(その他) 196605320 166 5080 1966 531 中日新聞 朝 投書 発言 正しい外来語の普及を望む 外来語 国語教育 196605330 166 5090 1966 531 産経新聞 夕 依頼 曽祢益(そねえき) 思うこと 国語を大切にしよう ことばの問題 196605340 166 5100 1966 531 北海道新聞 夕 投書 読者の声 現場教師の意見聞け 国語審議会に希望する 言語政策 196605350 167 5110 1966 601 西日本新聞 朝 投書 こだま カナタイプの宛名は正しく 図書館 仮名 地名 196605370 167 5130 1966 601 教育学術新聞 朝 内部 東南アジアにおける… 高等教育と開発16 ハワード・ヘイドン氏 海外言語事情 ことばの問題 教育政策? 外国人の国語教育 196605380 167 5140 1966 601 朝日新聞 夕 内部 季節風 児童の児の字 漢字 196605390 167 5150 1966 602 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 水いらず 語彙・用語(その他) 196605400 167 5160 1966 602 朝日新聞 朝 内部 ニュースのカギ 表音・表意 漢字 言語政策 漢字制限 送り仮名 196605410 167 5170 1966 602 朝日新聞 朝 内部 姿消す「吉原」や「山谷」 台東区議会 町名変更を可決 地名 196605420 167 5180 1966 602 朝日新聞 夕 内部 ソ連で日本現代文学の紹介盛ん 海外言語事情 翻訳 196605430 167 5190 1966 602 産経新聞 夕 依頼 中田祝夫(なかだのりお) 教養 表音派か 表意派か 国語表記の論争点をつく 伝統と平易性考えて 書きやすく読みやすく 言語政策 漢字制限 送り仮名 196605440 167 5200 1966 602 北海道新聞 夕 依頼 布施鉄治(ふせてつじ) ことばの空洞化 意識的乱発は危険 内容なくても思考抑制 語彙・用語(その他) 外来語 196605450 167 5210 1966 603 朝日新聞 朝 依頼 和田弘 電子計算機による外国語の翻訳 米ソでは活発な研究 実用化には広い協力が必要 情報化社会 翻訳 機械翻訳 196605460 167 5220 1966 603 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 「征圧」という不可解な文字 語彙・用語(その他) 196605470 167 5230 1966 604 産経新聞 朝 投書 くらしの声 漢字の書き順 漢字 国語教育 196605480 167 5240 1966 604 北海道新聞 朝 依頼 小野寺俊一 朝の食卓 民俗 タンポポは小児の発音からつくられた言葉 語源 幼児教育? 196605490 167 5250 1966 604 中日新聞 夕 依頼 佐藤愛子 男の魅力女の魅力 歯切れのいい声 音声・音韻 196605500 167 5260 1966 605 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり ごね得 語源 196605510 167 5270 1966 605 産経新聞 朝 内部 ご存じですかカメラの名の由来 苦心の和製横文字 輸出の花形だけに発音を大切に 命名 語源 外来語 196605520 167 5280 1966 606 毎日新聞 朝 依頼 新井達夫 展望 巨視的研究を望む 重大な国語国字問題 言語政策 漢字制限 196605530 167 5290 1966 606 週刊読書人 朝 内部 岩波雄二郎;下中邦彦 「整風」下の中国を見て 帰国した訪中出版代表団に聞く ふえた日本語を学ぶ学生 海外言語事情 出版 翻訳 日本語教育 196605540 167 5290 1966 606 週刊読書人 朝 内部 泡言録 第八期国語審議会に期待する 言語政策 送り仮名 漢字制限 196605550 167 5300 1966 606 週刊読書人 朝 依頼 竹谷長二郎 『私の現代国語教室』 関良一著 いろいろな角度から 「現代国語」の立場で作品を扱う 国語教育 196605560 167 5310 1966 606 東京新聞 夕 内部 風声 「さみだれ」の英訳 語彙・用語(その他) 翻訳 196605570 167 5320 1966 606 北海道新聞 夕 投書 読者の声 必要な漢字の改革 言語政策 漢字 196605580 167 5330 1966 607 東京新聞 朝 内部 日本の発見54 第4部 私は考える1 吉田富三氏 歴史に自信と誇りを 国語こそ民族の生命 言語政策 文体 日本語 196605590 167 5340 1966 607 新聞協会報 朝 内部 新聞用語懇談会 21日に国語審議会委員と意見を交換 言語政策 漢字制限 送り仮名 新聞 196605600 167 5350 1966 607 毎日新聞 夕 内部 「日本語」をテーマに 田中千禾夫作 「国語−私の家庭劇」 俳優座六月公演 日本語 196605610 167 5360 1966 607 読売新聞 夕 内部 雑誌評 『言語生活』6月号 「地名」を特集 地名 語源 196605620 167 5370 1966 607 東京新聞 夕 内部 一本立する日本の空 航空機の呼び出し符号変える 初の「便名方式」に 命名 専門用語ほか 文字 196605630 167 5380 1966 608 教育学術新聞 朝 内部 東南アジアにおける… 高等教育と開発17 ハワード・ヘイドン氏 海外言語事情 翻訳 教育政策 外国語習得? 外国人の国語教育 外国人の外国語習得? 196605640 167 5390 1966 608 毎日新聞 夕 内部 しゃべる機械 開発すすむ 電子計算機を使って 既成の音声を組み合わせたり 声道変化をまねする方法など 情報化社会 音声・音韻 音声合成装置 196605650 167 5400 1966 608 毎日新聞 夕 内部 赤でんわ 動物のことば 音声・音韻 196605660 167 5410 1966 608 読売新聞 夕 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 東風西風 ふたたび文相に直言する 言語政策 196605670 167 5420 1966 609 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 判官びいき 語彙・用語(その他) 196605680 167 5430 1966 609 北海道新聞 朝 投書 いずみ ユーモラスなことばづかい ことばづかい コミュニケーション(その他) 196605690 167 5440 1966 609 西日本新聞 朝 投書 こだま 美しいことばをつかおう ことばづかい 196605700 167 5450 1966 609 毎日新聞 夕 内部 海外で大反響 日本語の手びき NHKの国際放送 ドイツ語による語学番組 放送 日本語教育 異文化コミュニケーション 196605710 167 5460 1966 611 中日新聞 朝 内部 当用漢字改善など 文部省 国語審への諮問きめる 言語政策 漢字制限 196605720 167 5470 1966 611 西日本新聞 朝 投書・依頼 中山文喜 先生おたずねします デタラメな筆順直したい 漢字のおい立ちから進めよ 漢字 国語教育 196605730 167 5480 1966 611 図書新聞 朝 内部 国語審議会をはずされた人びと 難行した第八期委員の人選 言語政策 196605740 167 5490 1966 612 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 亭主関白 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196605750 167 5500 1966 612 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 外国の人名と地名 敬称について 漢字 人名 地名 呼称 敬語 外来語 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196605760 167 5510 1966 612 毎日新聞 朝 内部 第8期国語審議会あす初総会 文相が改善策を諮問 当用漢字の扱い・送りがななど 言語政策 漢字制限 送り仮名 仮名遣い 196605770 167 5520 1966 612 毎日新聞 朝 投書 投書 古い唱歌は現代語に 子供はわからずに歌っている 文体 196605780 167 5530 1966 613 毎日新聞 朝 内部 人間形成 あるなかま23 母の会 ことばの生活調べ(埼玉・伊奈村) 心配です、劣る国語 国語教育 読書 話す・聞く 196605790 167 5540 1966 613 毎日新聞 夕 内部 第八期国語審議会が初総会 表記の平明化を 漢字かなまじり前提に 文相諮問 言語政策 漢字制限 漢字 送り仮名 仮名遣い 196605800 167 5550 1966 614 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 新発足の国語審議会に望む 言語政策 海外言語事情 ことばの問題 196605810 167 5560 1966 614 北海道新聞 朝 依頼 山本武雄 朝の食卓 召喚状 官庁用語や文章 専門用語ほか 文章 敬語 196605820 167 5570 1966 614 西日本新聞 朝 内部 社説 国語の姿をどう評価するか 言語政策 仮名遣い 漢字制限 196605840 167 5590 1966 614 東京新聞 夕 内部 風声 「ガソリンスタンド大学」という新語 流行語 外来語 196605850 167 5600 1966 614 産経新聞 夕 内部 笛 御多忙な第八期国語審議会の会長 言語政策 196605860 167 5610 1966 614 北海道新聞 夕 投書 委縮しないで書こう 字はへたでも心こめて 文字 196605870 167 5620 1966 615 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 小町娘 語彙・用語(その他) 196605880 167 5630 1966 615 読売新聞 朝 投書 婦人と生活 赤でんわ 最近の敬語 敬語 ことばづかい 196605890 167 5640 1966 615 教育学術新聞 朝 内部 東南アジアにおける… 高等教育と開発17 ハワード・ヘイドン氏 海外言語事情 教育政策 ことばの問題 外国人の外国語習得 196605910 167 5660 1966 616 毎日新聞 朝 内部 加藤周一;都留重人;丸山真男;藤田信勝 学芸 座談会 翻訳とはなにか 審判者いない仕事 用語は常に動いている 翻訳 国語力? 196605920 167 5670 1966 616 読売新聞 朝 投書 気流 「三つでだめ」に迷った幼児 幼児教育 ことばづかい 196605930 167 5680 1966 617 朝日新聞 夕 内部 南ベトナム 心と土と6 漢字からの独立 歓迎されたローマ字化 海外言語事情 言語政策 ローマ字 漢字 196605940 167 5690 1966 617 毎日新聞 夕 内部 寒流 第八期国語審議会に望む 言語政策 漢字制限 仮名遣い 196605950 167 5700 1966 618 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 やめてほしい敬語の乱用 敬語 ことばづかい 196605960 167 5710 1966 618 図書新聞 朝 内部 読書メモ 辞書をひもとく 辞典 196605970 167 5720 1966 619 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 漢字の画数制限と略字 言語政策 漢字 漢字制限 国語教育 196605980 167 5730 1966 620 読売新聞 朝 大阪 依頼 小島吉雄 世論の広場 気流特集 「国語改革をめぐって」 日本語をくずすな 国語政策のはきちがえ 言語政策 文法 敬語 ことばづかい 196605990 167 5730 1966 620 読売新聞 朝 大阪 投書 世論の広場 気流特集 「国語改革をめぐって」 音訓を合理的に 第8期審議会に期待 言語政策 漢字制限 送り仮名 196606000 167 5730 1966 620 読売新聞 朝 大阪 投書 世論の広場 気流特集 「国語改革をめぐって」 当用漢字ふやせ 言語政策 漢字制限 教育政策 国語教育 196606010 167 5730 1966 620 読売新聞 朝 大阪 投書 世論の広場 気流特集 「国語改革をめぐって」 まず街頭から旧漢字を追放 言語政策 漢字制限 仮名遣い 漢字 196606020 167 5730 1966 620 読売新聞 朝 大阪 投書 世論の広場 気流特集 「国語改革をめぐって」 同音語を避けよ 言語政策 語彙・用語(その他) 漢字 196606030 167 5740 1966 620 西日本新聞 朝 依頼 近衛秀麿 今昔の記43 日本語の乱れ 人称代名詞 返事など日本語の複雑さ 呼称 話す・聞く 敬語 196606040 167 5750 1966 620 日本読書新聞 朝 内部 『私の現代国語教室』 関良一著 国語教育 196606050 167 5760 1966 621 読売新聞 朝 投書 「ありがとう」の一言をいおう あいさつ 196606060 167 5770 1966 621 北海道新聞 朝 依頼 佐野一二三 朝の食卓 あちゃら語 外国語と自国語 外国語習得 日本語 母国語・母語意識 196606070 167 5780 1966 621 西日本新聞 朝 依頼 近衛秀麿 今昔の記44 第二国語提唱 日本語 外国語習得 196606100 167 5810 1966 621 北海道新聞 夕 投書 文字に個性美を 文字 196606110 167 5820 1966 622 産経新聞 朝 1 内部 サンケイ抄 外国語と日本語のあいさつことばの違い 語彙・用語(その他) あいさつ 言語の比較 196606120 167 5830 1966 622 毎日新聞 夕 内部 寒流 「文字」対「映像・話しことば」討論会 文字 話す・聞く 196606130 167 5840 1966 622 東京新聞 夕 内部 ぺーぱーないふ 外国の地名や人名は日本流の発音でいい 外来語 人名 音声・音韻 漢字 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196606140 167 5850 1966 623 北海道新聞 朝 内部 開級近い言語障害治療教室 準備、今週中に終了 月末から相談に応ずる 言語障害 196606150 167 5860 1966 624 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 食倒れ 「京の着倒れ、大阪の食い倒れ」について 成句 196606160 167 5870 1966 624 北海道新聞 朝 依頼 小野寺俊一 朝の食卓 隠語 語彙・用語(その他) 196606170 167 5880 1966 625 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり お八つ 語源 196606180 167 5890 1966 625 朝日新聞 朝 PR版 依頼 堀川直義 くらしのことば ステレオタイプ 外来語 196606190 167 5900 1966 625 図書新聞 朝 内部 豆辞典 活字の字体 文字 196606200 167 5910 1966 627 朝日新聞 朝 依頼 伊藤昇 百年の切抜帳 繰返された国語論争 森有礼から志賀直哉まで 言語政策 ことばの問題 196606210 167 5920 1966 627 中日新聞 朝 1 内部 中日春秋 ヘンナ流行語 流行語 196606220 167 5930 1966 627 週刊読書人 朝 依頼 堀内輝三 語法上からみた低学年読み物(上 魅力をつくる新鮮さ 新しい感覚でとらえた「擬音語」 語彙・用語(その他) 196606230 167 5940 1966 627 東京新聞 夕 依頼 田中千禾夫 文化 ティーチイン劇『國語』(上 文字の完全音声記号化へ 機能をさらに深めるために 日本語 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196606250 167 5960 1966 628 産経新聞 朝 依頼 波多野勤子(はたのいそこ) 人 幼年期32 家庭教育とその周辺9 乱暴なことばづかい 敬愛の気持ち育てよ 美しい日本語をたいせつに ことばづかい 敬語 196606260 167 5970 1966 628 北海道新聞 朝 内部 テルスター 難解なベトナム人名 西洋人にはパズル 漢字の複雑な意味に戸惑う 人名 海外言語事情 漢字 196606270 167 5980 1966 628 新聞協会報 朝 内部 結論を期待できる第八期 用語懇談会委員 国語審議会委員と懇談 言語政策 漢字制限 新聞 196606280 167 5990 1966 628 毎日新聞 夕 内部 学芸 国語教科書(高校)の改定版にみる 登場作者の新旧交代 教育政策 国語教育 196606290 167 6000 1966 628 東京新聞 夕 依頼 田中千禾夫 文化 ティーチイン劇『國語』(下 「謝音会」の意味こめて 書く・読む 音声・音韻 方言 素読 196606300 167 6010 1966 628 産経新聞 夕 内部 短針長針 輻射は放射ではない 当用漢字と科学用語の問題 専門用語ほか 漢字制限 言語政策 196606310 167 6020 1966 629 読売新聞 朝 内部 もの知りかご 名刺 言語生活(その他) 196606320 167 6030 1966 629 読売新聞 朝 投書 気流 外国語の乱用やめましょう 外来語 196606330 167 6040 1966 629 西日本新聞 朝 依頼 諸橋轍次 国語としての漢語 豊かな思想には豊富な言葉 いまや外来字でない 語彙・用語(その他) 漢字 196606340 167 6050 1966 629 東京新聞 夕 内部 ぺーぱーないふ 楽しく学べる雑誌『ことばの宇宙』 言語学 196606350 167 6060 1966 629 産経新聞 夕 内部 階段 女子社員 口はわざわいのもと 女性と流行語 流行語 196606360 167 6070 1966 629 北海道新聞 夕 依頼 西田直敏(にしだなおとし) 国語表記問題の変遷 現実に立つ改善方策を 言語政策 文体 用字 仮名遣い 漢字制限 漢字かなまじり文 196606370 167 6080 1966 630 東京新聞 朝 内部 グループ 励ましあって正しい日本語 珍しい「なまりとアクセント直す会」 根気よく発音練習 地方弁への悩み解消に 方言 音声・音韻 共通語? 196606380 167 6090 1966 630 毎日新聞 夕 内部 不快指数90をこえた舟橋氏 第八期国語審議会の新メンバーについて 言語政策 196606390 167 6100 1966 630 中日新聞 夕 内部 読書 文体の効果を分析 波多野完治著 『文章診断学』 文章 文体 196606400 168 6110 1966 701 朝日新聞 朝 投書 声 ヒラガナ・カタカナとも一年生から 用字 外来語の表記 仮名 196606410 168 6120 1966 701 東京新聞 夕 内部 大波小波 西洋古典の口語訳 翻訳 文体 196606430 168 6140 1966 702 読売新聞 朝 投書 気流 現行の国語表記に再検討を 言語政策 漢字 196606440 168 6150 1966 702 東京新聞 朝 内部 美しい日本語 俳優座の田中千禾夫作「国語」について 言語芸術 ことばの問題 196606450 168 6160 1966 702 産経新聞 朝 依頼 金田一春彦(きんだいちはるひこ) はたして「混乱」か 新劇「国語」を見て 言語芸術 ことばの問題 196606460 168 6170 1966 702 中日新聞 朝 投書 父母の呼び名は日本語で 呼称 外来語 196606470 168 6180 1966 702 中日新聞 夕 内部 なせばなる 全盲少女の一念 文字を書く喜び 手さぐりで一年 今は手紙もスラスラ 名古屋盲学校の試み 言語障害 196606480 168 6190 1966 704 週刊読書人 朝 依頼 荒正人 本とつきあう法7 意志の勝利の記念 E・クラインの語源辞典 辞典 語源 言語学 196606490 168 6200 1966 705 読売新聞 夕 内部 教育 国語学習に「一読総合法」 学校で初めて読ませ くりかえし討論 横浜・奈良小 国語教育 書く・読む 196606500 168 6210 1966 706 朝日新聞 朝 依頼 中村白葉 翻訳五十年〈1〉 道ひとすじ 国立大に露文科がほとんどない 翻訳 教育政策 196606510 168 6220 1966 707 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり はしたない 語源 196606520 168 6230 1966 707 朝日新聞 朝 依頼 中村白葉 翻訳五十年〈2〉 歴史的に 翻訳 196606530 168 6240 1966 707 中日新聞 朝 投書 発言 横書き文字は全部左から 表記(その他) 196606540 168 6250 1966 707 中日新聞 朝 投書 発言 私は「パパ」「ママ」廃止 呼称 外来語 196606550 168 6260 1966 707 東京新聞 夕 依頼 伊藤整 文化 国際ペン大会と民族問題 理解を越えた複雑さ ソ連圏内のユダヤ人の立ち場 母国語禁止へ抗議を要求 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 母国語・母語意識 196606560 168 6270 1966 707 産経新聞 夕 内部 教育のページ 言語障害児 ふやしたい施設 千葉市院内小の治療教室をたずねて 二時間がかりで通学の児童も 言語障害 196606570 168 6280 1966 708 朝日新聞 朝 依頼 中村白葉 翻訳五十年〈3〉 生活的に 翻訳 196606580 168 6290 1966 708 東京新聞 朝 内部 こぼれ話 読書力がめっきり落ちた中学生 読書 国語教育 196606590 168 6300 1966 708 産経新聞 朝 1 内部 サンケイ抄 国際会議につきまとうコトバの問題 翻訳 異文化コミュニケーション 196606610 168 6320 1966 708 北海道新聞 朝 投書 チクリひとこと 横書きは左から 表記(その他) 196606620 168 6330 1966 708 読売新聞 夕 内部 雑誌評 『言語生活』7月号 特集は「論争」 コミュニケーション(その他) 196606630 168 6340 1966 708 東京新聞 夕 内部 町名の符号化に反対の意向表明 日本文芸家協会 地名 町名 196606640 168 6350 1966 709 朝日新聞 朝 投書 声 カタカナを先に教えよ 仮名 国語教育 196606650 168 6360 1966 709 朝日新聞 朝 依頼 中村白葉 翻訳五十年〈4〉 まわり道 翻訳 196606660 168 6370 1966 709 毎日新聞 朝 内部 改善はいまの時点で 国語審議会 基本態度を話し合う 言語政策 196606670 168 6380 1966 709 産経新聞 朝 内部 エチケットコーナー 呼び名 呼称 196606680 168 6390 1966 709 図書新聞 朝 内部 『言語生活』7月号 特集は「論争」 コミュニケーション(その他) 196606690 168 6400 1966 709 産経新聞 夕 依頼 田中千禾夫(たなかちかお) 教養 混乱ではなく衰頽か 金田一氏の「国語」批判に対して 言語芸術 ことばの問題 196606700 168 6410 1966 710 朝日新聞 朝 内部 『漢字の起源』 藤堂明保著 やさしく多角的に 文字の成りたちを解説 漢字 196606710 168 6420 1966 710 朝日新聞 朝 依頼 中村白葉 翻訳五十年〈5〉 二つの文庫 出版 翻訳 196606720 168 6430 1966 710 毎日新聞 朝 依頼 山崎清 健康美をつくろう(35) 声の美醜 体に合ったものを その人の性格がわかる 音声・音韻 196606730 168 6440 1966 710 読売新聞 朝 内部 読売教育賞に輝く業績 選評 粒ぞろいの「国語」 手探り脱し理論裏づけ 国語教育 196606740 168 6440 1966 710 読売新聞 朝 内部 読売教育賞に輝く業績 読解力へ三段学習 小、中学校の国語教育 静岡県浜名郡新居町立新居小学校(代表) 校長 山下百十二(やましたおとじ) 国語教育 書く・読む 196606750 168 6450 1966 710 産経新聞 朝 内部 目 文章の形式 書く・読む 文体 書き方の規則 196606770 168 6470 1966 711 産経新聞 朝 内部 目 長いあいさつ 郵便 文章 手紙文の型 196606780 168 6480 1966 711 週刊読書人 朝 依頼 堀内輝三 語法上からみた低学年読み物(下 力の限界を破る比喩 新しいことばの世界を開く 翻訳作品のうがった比喩 文章 翻訳 196606790 168 6490 1966 711 週刊読書人 朝 依頼 高木市之助 角川書店版 『日本古典全注釈評釈叢書』 空前の企画と実践 第1回配本 冨倉徳次郎『平家物語(上』を手にして 言語芸術 古文 196606830 168 6520 1966 712 朝日新聞 朝 依頼 中村白葉 翻訳五十年〈6〉 作品を選ぶ 翻訳者の持ち味 翻訳 文体 196606840 168 6530 1966 712 毎日新聞 朝 投書 女の気持 お国ことば 方言 ことばの地域差 196606850 168 6540 1966 712 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 流行語も時と場合には 流行語 196606860 168 6550 1966 712 新聞協会報 朝 内部 新聞用語懇談会 「エール」は「アイルランド」に 外信関係小委 外来語の表記 新聞 外国の地名の発音・表記 196606870 168 6560 1966 712 新聞協会報 朝 内部 まず字種データ作成に着手 国研の新聞語い調査 用字 国立国語研究所 196606880 168 6570 1966 713 朝日新聞 朝 依頼 中村白葉 翻訳五十年〈7〉 一字一句 文章 翻訳 196606890 168 6580 1966 713 毎日新聞 朝 内部 ことばが不自由な子に 専門の施設や先生を 親たちが全国大会 言語障害 196606900 168 6590 1966 713 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 通俗語源学 語源 外国語 外来語 民間語源 196606910 168 6600 1966 714 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 晴れ 語彙・用語(その他) 196606920 168 6610 1966 714 朝日新聞 朝 依頼 中村白葉 翻訳五十年〈8〉 ゾウとヘビ 文体 翻訳 196606930 168 6620 1966 714 朝日新聞 夕 内部 遊歩道 生きたことばの演劇教室 言語芸術 話す・聞く 196606940 168 6630 1966 715 朝日新聞 朝 依頼 中村白葉 翻訳五十年〈9〉 文芸映画 翻訳 196606950 168 6640 1966 715 産経新聞 朝 投書 風 文章の形式と学校教育 国語教育 書き方の規則 196606970 168 6660 1966 715 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 東京の学校群 学校群という新語 流行語 196606980 168 6670 1966 715 読売新聞 夕 依頼 村松剛(むらまつたけし) 東風西風 ノルマン侵攻時代 いまの日本語はノルマン侵攻時代の英語のように乱れている ことばの問題 国語教育 196606990 168 6680 1966 716 朝日新聞 朝 依頼 中村白葉 翻訳五十年〈10〉 人生をかける 文章 翻訳 196607000 168 6690 1966 716 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 好ましい言葉づかいの指導 国語教育 ことばづかい 196607010 168 6700 1966 716 産経新聞 朝 投書 風 警官のことばづかい ことばづかい 196607020 168 6711 1966 716 図書新聞 朝 依頼 荒正人 外国語の表記 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 196607030 168 6712 1966 716 図書新聞 朝 内部 豆辞典 活字の字体(続) 文字 196607040 168 6720 1966 716 読売新聞 夕 依頼 中野好夫(なかのよしお) 東風西風 アナウンサーと日本語 話す・聞く 放送 196607050 168 6730 1966 716 東京新聞 夕 内部 大波小波 勢い余った本多顕彰 『朝日ジャーナル』(7月17日号)の座談会「翻訳文学の価値」について 翻訳 文体 196607060 168 6740 1966 716 産経新聞 夕 依頼 竹腰美代子(たけこしみよこ) 思うこと レクリエーション 外来語 語彙・用語(その他) 196607070 168 6750 1966 717 毎日新聞 朝 投書・依頼 全国学校図書館協議会 ほんだな どもりを直す練習をしたい 言語障害 196607080 168 6760 1966 717 毎日新聞 朝 内部 長期教育計画ねる 文部省 六・三制度も再検討 資料集めに基礎的調査 幼児教育の振興と関連 教育政策 196607090 168 6770 1966 717 読売新聞 朝 投書 気流 日本の製品に自信と誇りを 商品名に日本語を使え 外来語 命名 196607100 168 6780 1966 718 産経新聞 朝 依頼 大石初太郎 職場の座右銘 わたしはこうして「活」をいれる 「物言いブシ(節)をよくしろ」 成句 国立国語研究所 ことばづかい 196607110 168 6790 1966 718 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 新しく世界語を考えているJ・M・アイレンボッシュさん 言語学 196607120 168 6800 1966 718 日本読書新聞 朝 依頼 おかのあつのぶ 藤堂明保著 『漢字の起源』 漢字 196607130 168 6810 1966 718 北海道新聞 夕 依頼 湊正雄 魚眼図 語学の教科書 外国語習得 196607140 168 6820 1966 719 新聞協会報 朝 内部 国名などの表記変更を了承 外信部長会 新聞 外来語の表記 地名 外国の地名の発音・表記 196607150 168 6830 1966 719 読売新聞 夕 依頼 江藤淳(えとうじゅん) 東風西風 日本語がおきらいですか? 日本語 196607160 168 6840 1966 720 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 国会でのことばづかい ことばづかい 外来語 196607170 168 6850 1966 720 産経新聞 朝 依頼 宮崎基嘉(みやざきもとよし) 正しい栄養学 まぎらわしい用語 「所要量」と「必要量」 数字にゆとりや個人差も 専門用語ほか 196607180 168 6860 1966 721 北海道新聞 朝 依頼 小野寺俊一 朝の食卓 ツルケット かくれんぼの時使うかけ声 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 196607190 168 6870 1966 721 産経新聞 夕 依頼 金田一春彦(きんだいちはるひこ) 教養 話し言葉偏重ではない 田中千禾夫氏の質問状に対して 音声・音韻 外来語の表記 196607200 168 6880 1966 722 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり とろ火 語彙・用語(その他) 196607210 168 6890 1966 722 朝日新聞 朝 投書 声 きらいな「未亡人」という言葉 語彙・用語(その他) 196607220 168 6900 1966 722 毎日新聞 朝 投書 投書 こんなことばづかいは困る 放送 流行語 196607230 168 6910 1966 722 朝日新聞 夕 内部 季節風 国語辞典の役割 辞典 196607240 168 6920 1966 723 図書新聞 朝 内部 豆辞典 ローマ字の字体 文字 196607250 168 6930 1966 724 朝日新聞 朝 投書・依頼 竹田俊雄 こどもを元気に 赤ちゃん言葉 うるさく直さず 同時に正しい表現を 幼児教育 196607260 168 6940 1966 725 北海道新聞 朝 依頼 小野寺俊一 朝の食卓 日本研究 日本語研究 196607270 168 6950 1966 725 週刊読書人 朝 依頼 宮内秀雄 興味ふかい内容 市河三喜博士生誕八〇年記念出版 『随筆集 日本人と外国語』 外国語 言語の比較 196607290 168 6970 1966 725 読売新聞 夕 依頼 林健太郎(はやしけんたろう) 東風西風 テレビと日本語 セリフの中の誤読 放送 漢字 196607300 168 6980 1966 725 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 文化 「東京」の呼称 詔書では『とうけい』か 資生堂社史から証拠を発見 漢音採用の原則に従った?新政府 漢字 地名 196607310 168 6990 1966 726 新聞協会報 朝 内部 スポットライト シカゴ事件で「翻訳コンクール」 翻訳 新聞 196607320 168 7000 1966 726 毎日新聞 夕 依頼 安田章生(やすだあやお) 茶の間 敬語 ことばづかい 196607330 168 7010 1966 726 東京新聞 夕 内部 風声 助詞「は」と「が」の違い 文法 196607340 168 7020 1966 727 朝日新聞 朝 依頼 海音寺潮五郎 古文書いじり2 方言 読みにくい江戸期の文章 文体 方言(九州) 196607350 168 7030 1966 727 朝日新聞 朝 投書 声 色の呼び方にも歴史 語彙・用語(その他) 196607360 168 7030 1966 727 朝日新聞 朝 投書 声 むずかしい色の呼び名 語彙・用語(その他) 196607370 168 7040 1966 727 中日新聞 朝 内部 このごろ バーリ語辞典と取り組む 東海学園女子短大教授 前田恵学氏 外国語研究 196607380 168 7050 1966 727 東京新聞 夕 内部 留学生 受け入れ制度を再検討 地方の大学にも寮を 日本語習得に研修や辞典 日本語教育 196607390 168 7060 1966 728 朝日新聞 朝 依頼 海音寺潮五郎 古文書いじり3 方言と歴史の解釈 方言(九州) 196607400 168 7070 1966 728 北海道新聞 朝 依頼 加賀栄治 魚眼図 辞書批判の必要 辞典 196607410 168 7080 1966 729 西日本新聞 朝 内部 にが手な学科 小学生のおかあさんへ〈3〉 話せない子供 「聞きじょうず」になれ 読書ぎらい マンガ本でまずスタート 国語教育 読書 話す・聞く 196607430 168 7100 1966 730 図書新聞 朝 内部 豆辞典 ローマ字の字体(続) 文字 196607440 168 7110 1966 730 北海道新聞 夕 投書 読者の声 ことばは思想の発現 国語改善への努力望む 国語教育 言語政策 196607460 169 7130 1966 801 西日本新聞 朝 依頼 岩井成道 にが手な学科〈4〉 小学生のおかあさんへ 国語(高学年) 確実に内容つかむ 漢字は必ず筆順を正確に 音読が必要なわけ 国語教育 書く・読む 漢字 読書 196607480 169 7150 1966 802 産経新聞 夕 依頼 田中千禾夫(たなかちかお) 教養 ワタシかアタシか 再び金田一春彦氏に 国語教育 書く・読む 漢字 音声・音韻 朗読 鼻濁音 196607490 169 7160 1966 803 産経新聞 朝 投書 風 外国語の乱用を戒める 外来語 196607500 169 7170 1966 803 北海道新聞 朝 投書 チクリひとこと 多用しすぎる外来語 外来語 196607510 169 7180 1966 803 東京新聞 夕 内部 ぺーぱーないふ 「奥様」乱発の昨今 呼称 196607520 169 7190 1966 804 毎日新聞 朝 投書 女の気持 話しことば(二題) ことばづかい 日本語 196607530 169 7200 1966 804 東京新聞 朝 内部 町名変更ビジネス街で猛反対 カネがかかりすぎる! 「町」一字で五百万円 ハンコから看板新調まで 地名 196607540 169 7210 1966 805 朝日新聞 朝 依頼 安岡章太郎 暮し寸評 反敬語 丁寧すぎて非常識に 逆効果生むこともある 敬語 ことばづかい 呼称 「おかみさん」と「おくさん」 196607550 169 7220 1966 805 西日本新聞 朝 投書 こだま 中国語のすすめ 外国語習得 196607560 169 7230 1966 805 西日本新聞 朝 投書 こだま 国語審議会に望む 言語政策 漢字制限 送り仮名 196607570 169 7240 1966 806 西日本新聞 朝 投書・依頼 高田昭三 先生おたずねします 本になじまぬ小学二年の女児 「聞かせ読み」から始めては 読書 書く・読む 196607580 169 7250 1966 807 毎日新聞 朝 内部 お母さんがたへ 表現の美しさより 正しく伝える文章 文章 書く・読む 196607590 169 7260 1966 807 毎日新聞 朝 投書・依頼 全国学校図書館協議会 ほんだな よい文章を書くには 文章 196607600 169 7270 1966 807 産経新聞 朝 内部 新住居表示のジレンマ 便利さと郷愁と 当用漢字 「イキな解釈」で促進へ 地名 漢字制限 196607610 169 7280 1966 807 中日新聞 朝 投書 聴視者の声 ドラマ用語に一言 家族そろって楽しめることばを 呼称 外来語 ことばづかい パパ、ママ 196607620 169 7290 1966 808 北海道新聞 朝 依頼 小野寺俊一 朝の食卓 かくれんぼ 遊戯語について 語彙・用語(その他) 外来語 語源? 196607630 169 7300 1966 808 日本読書新聞 朝 依頼 司馬遼太郎 八月通信 日本語の鍛練と文化4 日本語と蒙古語 言語の比較 外国語研究 196607640 169 7310 1966 809 新聞協会報 朝 内部 高速漢字プリンターを開発 日立 秒速百五十字で印字 新聞編集自動化への応用も 電子計算機とも連動 情報化社会 高速漢字プリンター 196607650 169 7320 1966 809 毎日新聞 夕 内部 学芸 「二ヵ国語時代」来たる(上 幼児期から英語教育 一つのヨーロッパ語と一つのアジア語へ 「ことばの鎖国」破る言語ブーム 幼児教育 外国語習得 196607660 169 7330 1966 809 産経新聞 夕 依頼 開高健(かいこうたけし) 教養 21年目のこの日・私の発言 ガバチョとヘイワ 新しい時代のことばを 語彙・用語(その他) 流行語 196607690 169 7360 1966 809 中日新聞 夕 内部 研究室めぐり 京大・坂井研究室(坂井利之教授) 音声タイプを開発 「万国博までには」と自信満々 情報化社会 音声・音韻 音声タイプ 196607700 169 7370 1966 810 毎日新聞 朝 内部 外務省「文化外交」に本腰 映画で実情紹介 東南アには日本語学校 日本語教育 異文化コミュニケーション 196607710 169 7380 1966 810 毎日新聞 夕 内部 学芸 「二ヵ国語時代」来たる(下 ことばの感覚みがく 新しい言語運動…ラボ教育センター 現代の複雑性が求める表現 外国語習得 言語学 196607720 169 7390 1966 811 朝日新聞 夕 依頼 関根秀雄 研究ノート 国語を愛するこころ フランス語 海外言語事情 日本語? 母国語・母語意識 196607730 169 7400 1966 811 読売新聞 夕 内部 サイドライト 味気ない新町名 地名 196607740 169 7410 1966 811 東京新聞 夕 内部 風声 日本人ににがてな耳で聞いて口でいう英語 外国語習得 音声・音韻 196607750 169 7420 1966 811 北海道新聞 夕 依頼 石垣福雄(いしがきふくお) 方言研究のすすめ 音韻語法に特色 調査は地域を狭く限って 方言 音声・音韻 国立国語研究所 196607760 169 7430 1966 812 読売新聞 朝 投書・依頼 品川孝子 教育 相談室 赤ちゃん言葉がなおらない4歳児 幼児教育 音声・音韻 196607770 169 7440 1966 812 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 第二国語 外国語習得 言語学 196607780 169 7450 1966 812 北海道新聞 夕 投書 読者の声 文庫本は新漢字に改めよ 用字 漢字 出版 196607790 169 7460 1966 813 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 外国地名直輸入の日本の観光地名 地名 命名 外来語 196607800 169 7470 1966 813 朝日新聞 朝 投書 声 複雑な日本語の読み方 漢字 196607810 169 7480 1966 813 読売新聞 夕 依頼 安藤彦太郎(あんどうひこたろう) 中国見たまま(下 「共通の言葉」作り 京劇の現代化など 海外言語事情 文体? 196607820 169 7490 1966 815 東京新聞 朝 内部 消息 『日本語発音アクセント辞典』を近く刊行 NHK 音声・音韻 辞典 196607840 169 7510 1966 816 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり ひょうたんなまず 語源 196607850 169 7520 1966 816 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 魚の学名の決め方 専門用語ほか 外来語 命名 196607860 169 7530 1966 817 読売新聞 朝 内部 混乱つづく「新住居表示」 杉並・板橋でも訴訟 妥協の産物 当用漢字外使う 地名 用字 漢字 196607870 169 7540 1966 817 毎日新聞 夕 内部 寒流 エスペラントのライバル現わる 言語学 196607880 169 7550 1966 818 毎日新聞 朝 内部 家庭 同時通訳 女性の新しい職業 国際会議の裏方さん チームで資料を徹底的に勉強 翻訳 196607890 169 7560 1966 818 産経新聞 朝 内部 海をひらく13 未来の会話 イルカとおしゃべり 海の「牧羊犬」「救助隊」に役立つ日も 言語学 音声・音韻 196607900 169 7570 1966 818 東京新聞 夕 内部 夫から妻へ 返事の倹約は困るよ 妻から夫へ たまには名前呼んで いつも「ママ」ではうんざりよ 話す・聞く 呼称 外来語 196607910 169 7580 1966 818 北海道新聞 夕 投書 読者の声 流行語のはんらんを悲しむ 流行語 196607920 169 7590 1966 819 東京新聞 朝 内部 風声 日本語の表裏に通じていたライシャワー氏 日本語教育 日本語研究? 196607930 169 7600 1966 819 北海道新聞 朝 依頼 山本武雄 朝の食卓 スペシャル 外来語 196607940 169 7610 1966 819 朝日新聞 夕 依頼 高安国世 研究ノート 翻訳に悩む異質の発想 翻訳 196607950 169 7620 1966 819 北海道新聞 夕 投書 読者の声 文庫本は原典主義で 出版 用字 当て字 196607970 169 7640 1966 820 中日新聞 朝 投書 三つのことばの意味 「どうぞ」「ありがとう」「すみません」 あいさつ 196607980 169 7650 1966 820 毎日新聞 夕 内部 医語事典づくりに取り組む 緒方知三郎氏(東大名誉教授)の情熱 淡々と、三年間の労作 利用者本位に豊富なアイデア 専門用語ほか 辞典 196607990 169 7660 1966 821 朝日新聞 朝 内部 立読み テレビや映画にニセの方言 柳田泉氏が指摘 方言 196608000 169 7670 1966 821 東京新聞 朝 内部 青春かけて盲人に声の文学贈る 国民金融公庫勤務の折尾夫佐子さん 百五十冊も録音 『新平家』は四年がかり スタジオ作り深夜に 朗読奉仕の第一号 現地訪れ方言調べ 言語障害 書く・読む 方言 196608010 169 7680 1966 822 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 はなはだしい大学生の間違い字一覧表 用字 196608020 169 7690 1966 822 週刊読書人 朝 依頼 馬場俊明 変ってきた大学生の読書状況 読書 196608030 169 7700 1966 822 朝日新聞 夕 内部 季節風 ことばの二刀流 方言と標準語 方言 共通語 196608040 169 7710 1966 823 北海道新聞 夕 投書 放送みてきいて 役に立つ好番組み NHK「上手な話し方」 話す・聞く 196608050 169 7720 1966 824 産経新聞 朝 内部 目 バカンスの由来 外来語 語源 196608060 169 7730 1966 824 中日新聞 朝 投書 発言 広告に多い文字の誤り 用字 送り仮名 広告・宣伝 196608070 169 7740 1966 824 西日本新聞 朝 依頼 今井源衛 源氏物語の現代語訳 最高は谷崎の「新々訳」 文体 言語芸術 196608080 169 7750 1966 824 朝日新聞 夕 依頼 柴田武 研究ノート トルコの国旗の色 外国語 語彙・用語(その他) 196608090 169 7760 1966 825 読売新聞 朝 内部 全プログラムを日本語で組める 日本電気が新電算機 情報化社会 日本語 プログラム 電子計算機 196608100 169 7770 1966 825 読売新聞 朝 依頼 馬場実(ばばみのる) ホームドクター 言葉の遅れた子供 幼児教育 言語障害 196608110 169 7780 1966 825 読売新聞 朝 投書 気流 誤字だらけの名所立て札 用字 196608120 169 7790 1966 825 東京新聞 夕 内部 大波小波 雑誌の校正者よ心せよ 用字 出版 誤植 196608130 169 7800 1966 825 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 方向音痴の記 「名月八幡祭」を演出して アクセントの乱れ 音声・音韻 196608140 169 7810 1966 825 産経新聞 夕 依頼 亀井高孝(かめいたかよし) 思うこと 地名変更 地名 196608150 169 7820 1966 825 北海道新聞 夕 投書 読者の声 英語を身近なものに 外国語習得 196608160 169 7830 1966 827 読売新聞 朝 投書 気流 国産品には日本語使え 命名 外来語 外国語 日本語 196608170 169 7840 1966 827 東京新聞 夕 依頼 楠本憲吉 文化 俳句風化論 口語派へひそかな期待 大切な若さ欠く「天然記念物派」 翻訳はできない 文章 翻訳 言語芸術 文体 196608180 169 7850 1966 827 西日本新聞 夕 内部 「毛沢東主義」の新語 紅衛隊 【ロイター=共同】 海外言語事情 流行語 196608190 169 7860 1966 828 朝日新聞 朝 依頼 杉捷夫 フランス文学と日本4 語学の研究者たち 外国語研究 196608200 169 7870 1966 828 毎日新聞 朝 日曜版 依頼 三浦朱門 明治のバックボーン 外国語の勉強方法に思う 外国語習得 196608210 169 7880 1966 828 北海道新聞 朝 内部 男の子は作文べた? 多少平板でも心配無用 国語教育 書く・読む 196608220 169 7890 1966 830 朝日新聞 朝 投書 ひととき 折り目正しい敬語を 敬語 ことばづかい 196608230 169 7900 1966 830 東京新聞 朝 依頼 岡野加穂留 テレビ・ラジオ版 レポート東南アとTV4 シンガポール、マレーシア 四言語をチャンポンで 国営なのにコマーシャルがはいる 海外言語事情 言語政策 外国人の国語教育? 196608240 169 7910 1966 830 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 紅衛兵と新語 海外言語事情 流行語 196608250 169 7920 1966 830 産経新聞 夕 依頼 加藤秀俊(かとうひでとし) 思うこと 呼び名の問題 町名改正 地名 196608260 169 7930 1966 831 北海道新聞 朝 内部 対流圏 天文学的数字 語彙・用語(その他) 196608270 169 7940 1966 831 朝日新聞 夕 内部 海外文化 日本古典の翻訳相次ぐ 海外言語事情 翻訳 日本語研究 196608280 169 7950 1966 831 東京新聞 夕 内部 ぺーぱーないふ 知られざる現代史の舞台裏 速記者の苦難の歴史 書く・読む 196608290 169 7960 1966 831 東京新聞 夕 内部 魚のことばも公開 米国の「女性サカナ博士」 音声・音韻 言語学 196608300 170 7970 1966 901 朝日新聞 朝 投書 声 身近な事柄は日本語で 外来語 196608310 170 7970 1966 901 朝日新聞 朝 投書 声 固有名詞を分りやすく 地名 196608320 170 7980 1966 901 産経新聞 朝 投書 風 辞書を引く習慣を 読書 辞典 196608340 170 8000 1966 901 産経新聞 夕 依頼 藤村靖(ふじむらおさむ) 教養 チョムスキーの言語学 「新しい科学」としての出発 言語学 196608350 170 8010 1966 905 日本読書新聞 朝 依頼 北川透 現代文学の構想 吉本隆明著『言語にとって美とはなにか』にふれて 詩の原理への試論(七) 口語自由詩の出発 言語芸術 文体 196608370 170 8030 1966 906 読売新聞 朝 投書 放送塔 敬語乱発に注意を TBS「ただいま11人」 敬語 放送 196608380 170 8040 1966 906 産経新聞 朝 内部 親子学校 正しい「ことば使い」 「失われた敬語」をめぐり 基本をしっかり 自然に使い分けができるように 国語教育 幼児教育 敬語 国立国語研究所 大石初太郎 196608390 170 8050 1966 906 読売新聞 夕 内部 雑誌評 「言語生活」9月号 特集「演劇」 言語芸術 日本語 専門用語ほか 196608400 170 8060 1966 906 産経新聞 夕 内部 テレビッ子発言 タイトルについて 英語が多すぎる 疑問を抱かせるのがコツ 放送 命名 196608410 170 8070 1966 907 東京新聞 朝 投書 反響 ためになったことばの話 放送 語彙・用語(その他) 196608420 170 8080 1966 907 西日本新聞 朝 内部 未発表の貴重な資料が3点 日光で古文献調査 言語資料 196608430 170 8090 1966 907 毎日新聞 夕 内部 学芸 映像の洪水と現代っ子の文章 ナマの感動失い 作文にテレビのCM 国語教育 放送 広告・宣伝 文章 196608440 170 8100 1966 908 朝日新聞 朝 投書 ひととき 「折り目正しい敬語を」に思う 敬語 ことばづかい 196608450 170 8110 1966 908 東京新聞 夕 依頼 森田たま 文化 初会・再会(当惑する日本語の先生) パリで モスクワでの日本語教育 日本語教育 海外言語事情 196608460 170 8120 1966 908 産経新聞 夕 内部 長針短針 国語問題は一般問題である ことばの問題 196608470 170 8130 1966 908 北海道新聞 夕 内部 アジア諸国と語学の教授交換 ホノルル東西文化センター 日本語研究 日本語教育 海外言語事情 外国語習得 196608480 170 8140 1966 909 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 水掛け論 成句 語源 196608490 170 8150 1966 909 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 はんらんするYOKOMOJI 日本語を大切に 自重派 独特の文化性つくる 賛成派 商品名 外国語 外来語 命名 国立国語研究所 斎賀秀夫 196608500 170 8160 1966 909 北海道新聞 夕 依頼 中田祝夫(なかたのりお) 日本語の表記 現段階で予想される争点 言語政策 文体 196608510 170 8170 1966 910 産経新聞 朝 投書 風 親の呼び名について 呼称 196608530 170 8190 1966 910 西日本新聞 朝 依頼 宮本常一 楽しい教養 日本人の食生活1 飯のいろいろ 「めし」は「召し」 昔は山盛りが礼儀 語源 196608540 170 8200 1966 911 読売新聞 朝 投書 気流 国語教育の強化を望む 国語教育 196608550 170 8200 1966 911 読売新聞 朝 投書 気流 もっと日本語を大切にしよう 外国語 196608560 170 8210 1966 912 産経新聞 朝 内部 異色の会社〈8〉 国際会議の同時通訳 サイマル・インターナショナル 1日12万円4人一組の実力 会議ばやりでひっぱりだこ 翻訳 196608570 170 8220 1966 912 産経新聞 朝 投書 風 英語教育と老人活用 外国語習得 196608580 170 8230 1966 912 朝日新聞 夕 内部 敬語・アクセント 外人に最も難解なもの 日本語教育学会での話から 日本語教育 漢字 敬語 196608590 170 8240 1966 913 北海道新聞 朝 内部 ことばの治療学級店開き まず16人勉強 一般校では道内初めて 言語障害 196608600 170 8250 1966 913 産経新聞 夕 依頼 加藤秀俊(かとうひでとし) 思うこと 俳句とアメリカ人 言語芸術 海外言語事情 196608610 170 8260 1966 914 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「内遊」は「内憂」に音が通じてひびきがよくない 漢字 語彙・用語(その他) 196608630 170 8280 1966 914 毎日新聞 夕 依頼 藤原義江(ふじわらよしえ) 茶の間 言葉 196608640 170 8290 1966 914 読売新聞 夕 依頼 フランク・ギブニー 文化 言葉の鎖国 日本人に生きた外国語を 外国語習得 異文化コミュニケーション 196608650 170 8300 1966 914 北海道新聞 夕 依頼 黒田孝郎 魚眼図 シとツ 国語教育 書く・読む 仮名 196608670 170 8320 1966 916 朝日新聞 朝 内部 言葉のしおり 世話女房 語源 196608680 170 8330 1966 916 朝日新聞 夕 内部 ユネスコのリストに登場 世界史に仲間入り 「百年」を機に明治維新 偉人では漱石と西鶴 英文版漱石研究ガイドの作成 翻訳 196608690 170 8340 1966 916 読売新聞 夕 依頼 村松剛(むらまつたけし) 東風西風 ふたたび国語教育について 国語教育 教育政策 196608700 170 8350 1966 916 北海道新聞 夕 依頼 佐藤喜一 物語り北海道文学盛蓑史79 第四部 戦後の文学18 評論王国(上 伊藤、武田の活躍 知里『アイヌ語大辞典』を完成 アイヌ語 196608710 170 8360 1966 916 北海道新聞 夕 依頼 五十嵐三郎(いがらしさぶろう) 今日の話しことば 敬語は平均化してゆく 正しく、簡単、美しく 敬語 聞いてうれしいものに 方言(北海道) ことばづかい 敬語 国立国語研究所 岩淵悦太郎 196608720 170 8370 1966 917 朝日新聞 朝 大阪 依頼 中島愛悦(なかじまあいえつ) テレビ・ラジオ 話す言葉と読む言葉(上 放送での地名・人名の読み 地名 人名 漢字 放送 196608730 170 8380 1966 917 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 片について 漢字 196608740 170 8390 1966 917 産経新聞 夕 内部 世界の町から ロンドン 日本語教室が盛んです 日本語教育 海外言語事情 196608750 170 8400 1966 918 朝日新聞 朝 大阪 依頼 中島愛悦(なかじまあいえつ) 話す言葉と読む言葉(中 ラジオではわかりにくい言葉 放送 話す・聞く 語彙・用語(その他) 196608760 170 8410 1966 918 毎日新聞 朝 投書 女の気持 横文字のはんらん 外国語 命名 196608770 170 8420 1966 919 朝日新聞 朝 大阪 依頼 中島愛悦(なかじまあいえつ) 話す言葉と読む言葉(下 正しい読みを誤読ととられる 漢字 ことばの変化 196608780 170 8430 1966 920 産経新聞 朝 内部 親子学校 就学前の読み書き 興味示せば教える 幼児教育 国語教育 196608790 170 8440 1966 921 産経新聞 朝 内部 ぶっくえんど 『国語の素養』 永野賢著 日本語 196608810 170 8460 1966 921 教育学術新聞 朝 内部 日本語研修を強化 外国人の希望増加で 日本語教育 196608820 170 8470 1966 921 北海道新聞 夕 依頼 小松伸六(こまつしんろく) 変な?ドイツ人 ユーモラスな自称石山さんのこと 日本語教育 外国語習得 196608830 170 8480 1966 921 北海道新聞 夕 内部 海外サロン ソ連で藤村、近松の作品を出版 翻訳 海外言語事情 196608840 170 8490 1966 922 中日新聞 朝 内部 中日読書サロン 久米常民著『国語教育の方法と実践的理論』 文章の表現と理解 国語教育 196608850 170 8500 1966 923 読売新聞 朝 投書 気流 合点がいかない今日の国語教育 国語教育 漢字 196608860 170 8510 1966 923 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 様について 漢字 196608870 170 8520 1966 924 図書新聞 朝 内部 まど 体系的な教材 文部省編『外国人のための漢字辞典』 辞典 漢字 日本語教育 196608880 170 8530 1966 924 産経新聞 夕 依頼 尾崎宏次(おざきこうじ) 日本の演劇は詩から遠ざかってしまった 俳優が詩を読むならば… 言語芸術 話す・聞く 196608890 170 8540 1966 925 毎日新聞 朝 内部 楽しいエッセー集 永野賢著『国語の素養』 日本語 196608900 170 8550 1966 925 産経新聞 朝 1 内部 サンケイ抄 役人の文章 文章 196608910 170 8560 1966 926 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 政治家のことば 語彙・用語(その他) ことばづかい 196608920 170 8570 1966 926 読売新聞 夕 依頼 林健太郎(はやしけんたろう) 東風西風 日本の人気 日本語研究 日本語教育 海外言語事情 196608930 170 8580 1966 927 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 あまりにも多すぎる外来語のカナがき 外来語 196608940 170 8590 1966 927 読売新聞 夕 内部 高まる漢字教育 独自の検定試験も 国語教育 196608950 170 8600 1966 928 産経新聞 朝 内部 にっぽんの家庭〈58〉 第二部親子 わが子の名前 人名 196608960 170 8610 1966 928 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 ブレンディング “brunch”の類 語彙・用語(その他) 外国語 ことばの変化 196608990 170 8630 1966 930 西日本新聞 夕 内部 中継車 あいまいな方言 NHK「全国方言資料」出版 放送 方言 196609000 171 8640 1966 1001 読売新聞 夕 依頼 中野好夫(なかのよしお) 東風西風 合法と慣習 汚職疑惑のある人が使う言葉 流行しだした「エリを正す」という新語 語彙・用語(その他) 流行語 196609010 171 8650 1966 1002 朝日新聞 朝 依頼 曽野綾子 私の助言 いい文章を書くには 自分を美化して見せぬこと 書く・読む 文章 196609020 171 8660 1966 1002 中日新聞 朝 投書・内部 ニュース談話室 国語国字問題のゆくえ 慎重、中正な結論を 性急な表音化は避けたい 言語政策 漢字制限 語彙・用語(その他) 漢字 196609030 171 8670 1966 1003 毎日新聞 朝 投書 女の気持 ことばを大切に ことばの問題 196609040 171 8680 1966 1003 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 方言の使い方は細心に ことさら方言を強調する、地方を舞台にしたドラマ 方言 196609050 171 8690 1966 1003 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 外来語のカナ書問題について 外来語 196609060 171 8700 1966 1003 北海道新聞 朝 依頼 小野寺俊一 朝の食卓 わらべうた 言語芸術 日本語 196609070 171 8710 1966 1003 中日新聞 夕 依頼 伊藤大輔 紙つぶて 母 秋雨はアキサメかアキノアメか 漢字 196609080 171 8720 1966 1004 朝日新聞 朝 大阪 内部 女性 色の呼び方この混乱 楳垣実関西外大教授に聞く 語数、極端に少ない 統一はむしろ逆効果に 専門用語ほか 語源 196609090 171 8730 1966 1004 産経新聞 朝 依頼 時枝誠記(ときえだもとき) 学園 なぜ言語学・国語学を選んだか 言語学 日本語研究 196609100 171 8740 1966 1004 北海道新聞 夕 依頼 星光一 魚眼図 『劫』 漢字 196609110 171 8750 1966 1005 毎日新聞 朝 投書 公文書には草書体を使うな 漢字 196609120 171 8760 1966 1005 読売新聞 夕 大阪 内部 漢字に強い女性づくり 成果あげる和歌山・貴和高校 月一回全校書取り 落第点は追試験 就職先からほめ言葉も 国語教育 漢字 196609130 171 8770 1966 1005 産経新聞 夕 依頼 古徳道雄 ある提案 国語辞典を読むことのおもしろさ 辞典 196609140 171 8780 1966 1005 北海道新聞 夕 内部 ジャワ縦断二千キロ 中・東部を見る6 ことばと政治 種族の違いで25も 時には対立にまで発展 海外言語事情 異文化コミュニケーション ことばの問題 196609150 171 8790 1966 1006 東京新聞 朝 投書・内部 読書ルーム 編集者へ一言 漢人名に読みガナを 漢字 外来語 人名 表記(その他) 外国の人名の発音・表記 196609160 171 8800 1966 1006 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 人に好かれる話し方 心から相手に関心を よい聞き手になることも大切 話す・聞く あいさつ 196609170 171 8810 1966 1006 朝日新聞 夕 依頼 国弘正雄 同時通訳者の悩み 言葉は民族の歴史を背負っている 翻訳 196609180 171 8820 1966 1006 朝日新聞 夕 依頼 前田泰次 研究ノート 鈴と錫 昔の記録文書類の当て字 用字 言語資料 196609190 171 8830 1966 1006 読売新聞 夕 内部 娯楽 NHKの「全国方言資料」 ざっと10万語を集める 苦心の出版・14年目に完成 方言 国立国語研究所 196609200 171 8840 1966 1006 読売新聞 夕 内部 科学のページ 電子計算機で漢字印刷 一分一万二千字も 出版自動化へ開発すすむ 情報化社会 電子計算機 ライト・ペン 高速漢字プリンター 196609210 171 8850 1966 1006 産経新聞 夕 依頼 亀井高孝(かめいたかよし) 思うこと 「御」の字乱用 敬語 語彙・用語(その他) 親族の呼称 196609220 171 8860 1966 1006 産経新聞 夕 内部 教養 この人に聞く 33年ぶりに上刊される和露辞典の編者 井桁貞敏(いげたさだとし)氏(防衛大教授) 生きていることば 現代語の定訳に苦労 辞典 外国語研究 翻訳? 196609230 171 8870 1966 1007 毎日新聞 朝 投書 職業の呼び方は慎重に 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 196609240 171 8880 1966 1007 読売新聞 朝 投書 気流 作文を小学校の正課にせよ 国語教育 書く・読む 教育政策 196609250 171 8890 1966 1008 朝日新聞 朝 内部 回転窓 ことばの治療相談所 言語障害 196609260 171 8900 1966 1008 東京新聞 朝 投書 反響 正しいことばを使おう 「見して」など「せ」を「し」に発音 ことばづかい 音声・音韻 文法 ら抜き言葉 196609270 171 8910 1966 1008 北海道新聞 夕 投書 読者の声 コマーシャルにも品位と制限 広告・宣伝 放送 196609280 171 8920 1966 1009 朝日新聞 朝 内部 こども 漢字書きの外国名はどうしてできた 希望社会科 耳できいて「あて字」 幕末から明治にかけ決る 地名 用字 漢字 外来語 外国の地名の発音・表記 196609300 171 8940 1966 1009 北海道新聞 朝 内部 家庭 読書指導を反省する 子供の立ち場で タメになる本急いでもダメ 読書 国語教育 196609310 171 8950 1966 1012 朝日新聞 朝 内部 本だな 朝日新聞家庭部編 『ことばの由来』 生活の中の表現の知恵 巻末に社会用語小辞典が添えてある 語源 国立国語研究所 専門用語ほか 辞典? 岩淵悦太郎 196609320 171 8960 1966 1012 朝日新聞 朝 名古屋 投書 声 待たれる「表意派」の意見 言語政策 漢字制限 196609330 171 8970 1966 1012 教育学術新聞 朝 内部 国語施策改善の問題点 施策の趣旨と批判等併記 文部省文化局が提出した説明資料(1) 言語政策 漢字制限 漢字 送り仮名 仮名遣い 196609340 171 8980 1966 1012 中日新聞 夕 依頼 杉本苑子 紙つぶて 私の名前 人名 漢字 196609350 171 8990 1966 1013 東京新聞 朝 投書 反響 漢字の特殊教育に共感 国語教育 漢字 196609360 171 9000 1966 1013 産経新聞 朝 内部 婦人 家計プラス作戦 英語塾 好評・幼児に絵で教える方法 娘時代の「教養」を生かす 幼児教育 外国語習得 196609370 171 9010 1966 1013 北海道新聞 朝 内部 言語治療学級誕生して一カ月 大通小 ふき飛んだ劣等感 遊びのなかで学習 施設不足に入級希望殺到 言語障害 196609380 171 9020 1966 1013 東京新聞 夕 内部 名訳でしょう 邦画の外国語題名 『宮本武蔵』は「禅と剣」 海外普及協会 六百本をリストに 翻訳 命名 196609390 171 9030 1966 1013 産経新聞 夕 内部 短針長針 学術用語としての日本語 日本語 196609410 171 9050 1966 1013 中日新聞 夕 内部 西田竜雄著 『生きている象形文字』 原典を興味深く解読 文字 外国語研究 196609420 171 9060 1966 1015 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 女性の名の「子」の意味 人名 漢字 196609430 171 9070 1966 1015 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「急」 「急」の字体について 漢字 196609460 171 9090 1966 1016 産経新聞 朝 内部 きょうの人 東京ユニバーシアード讃歌歌詞募集の一等に入選した上田緑(うえだみどり) 国語教育を通じて美しいことばを教えるのが夢 ことばづかい 国語教育 196609470 171 9100 1966 1017 朝日新聞 朝 内部 社説 「ことばの乱れ」について ことばの問題 196609480 171 9110 1966 1017 日本読書新聞 朝 1 内部 竹内芳郎;鈴木道彦;海老坂武;田島節夫 座談会 サルトル・文学と言語 言葉と表現の革命 言語による言語の破壊 言語学 196609490 171 9120 1966 1017 週刊読書人 朝 依頼 芳賀綏 日本語の歴史・別巻 『言語史研究入門』 明快な立場に立って 専門家に再考せまる批判の書 言語学 196609500 171 9130 1966 1017 日本読書新聞 朝 内部 更科源蔵著 『アイヌ語地名解』 アイヌ語 地名 語源 196609510 171 9140 1966 1018 毎日新聞 朝 投書 女の気持 筆マメと筆無精 郵便 書く・読む 用字? 196609520 171 9150 1966 1018 図書新聞 朝 内部 まど 実態を詳細に 文部省編 『全国中学校学力調査報告書』 昭和三十九年度 国語教育 196609530 171 9160 1966 1018 北海道新聞 夕 依頼 久保寺逸彦(くぼでらいつひこ) 鍋沢翁(門別町富川)情熱の結晶 アイヌの祈詞(いのりことば)を読んで アイヌ語 196609550 171 9180 1966 1019 西日本新聞 朝 投書 こだま 『たばこ』の名前 外来語 命名 196609560 171 9190 1966 1019 教育学術新聞 朝 内部 国語施策改善の問題点 施策の趣旨と批判等併記 文部省文化局が提出した説明資料(2) 言語政策 漢字制限 外来語 専門用語ほか 用字 196609570 171 9200 1966 1020 朝日新聞 朝 内部 新聞はどう読まれているか 本社新聞読者調査 マスコミの普及率 85%の世帯が購読 テレビと共存時代 新聞 生活時間調査 広告・宣伝 放送 196609580 171 9210 1966 1020 読売新聞 朝 内部 新聞に読者はこう望む 本社全国世論調査 ニュース詳報こそ 解説記事に強い関心 新聞 放送 196609590 171 9220 1966 1020 読売新聞 朝 大阪 内部 国語愛は作文から 国語教育 書く・読む 196609600 171 9230 1966 1020 毎日新聞 夕 依頼 瓜生忠夫 学芸 日本語音楽劇は可能か 木下順二、団伊玖磨両兄へ 日本語 言語芸術 196609610 171 9240 1966 1020 東京新聞 夕 内部 世界短信 一字の誤りでクビに 海外言語事情 新聞 用字 196609620 171 9250 1966 1020 産経新聞 夕 内部 ゆうかん経済 機械化する語学教育 人気集めるLL(語学学習設備) 電機メーカーも将来性に注目 外国語習得 情報化社会 ランゲージ・ラボラタリー 196609630 171 9260 1966 1020 北海道新聞 夕 投書 読者の声 国語教育向上を急げ 教科時間も少なすぎる 国語教育 教育政策 196609640 171 9270 1966 1020 北海道新聞 夕 依頼 何初彦(がはつひこ) テレビ時代に見直される 新聞の特性 掘り下げと総合力 一つの実り「キャンペーン」 新聞 文章 196609650 171 9280 1966 1021 朝日新聞 朝 依頼 小島信夫 暮し寸評 奇妙な素直さ 機知と工夫がほしい 日本の女性の言葉使い ことばづかい 196609660 171 9290 1966 1021 中日新聞 朝 投書 発言 英語教育は小学校から 外国語習得 教育政策 196609670 171 9300 1966 1021 読売新聞 夕 依頼 村松剛(むらまつたけし) 東風西風 教育はこれでいいのか 国語教育 教育政策 196609680 171 9310 1966 1021 北海道新聞 夕 依頼 和田完 魚眼図 穢(けが)れある緑児 アイヌ語での赤ん坊の呼び名 アイヌ語 語彙・用語(その他) 196609690 171 9320 1966 1022 図書新聞 朝 内部 『言語生活』10月号 商品のネーミングについて 実藤恵秀「中国語のなかの日本語」 命名 日本語 196609700 171 9330 1966 1022 朝日新聞 夕 内部 直言曲言 金田一京助(アイヌ研究者) 包容力 表音文字と表意文字を併用している日本人 アイヌ語 漢字 仮名 日本語 196609710 171 9340 1966 1023 読売新聞 朝 内部 著作権法 文部省が改正草案 翻訳権保留やめる 保護期間50年に延長 別ページに要旨あり 出版 翻訳 196609720 171 9350 1966 1024 週刊読書人 朝 依頼 斎藤はるみ ある読書指導 大阪府堺市立浜寺中学校の場合 主体・批判的に読む 学級読書会で「人間づくり」を 読書 国語教育 196609730 171 9360 1966 1024 週刊読書人 朝 依頼 大村はま 永野賢著 『国語の素養』 ことばの生活の中の 専門面と実際生活面をつなぐ 国語教育 196609740 171 9370 1966 1024 東京新聞 夕 依頼 伊藤大輔 紙つぶて 『姓』 呼び捨て 呼称 敬語 196609750 171 9380 1966 1025 毎日新聞 朝 内部 信号機 「緑」でゴーゴー 「青」の呼称やめる 子供の疑問に「ごもっとも」 語彙・用語(その他) 196609760 171 9390 1966 1026 教育学術新聞 朝 内部 国語施策改善の問題点 施策の趣旨と批判等併記 文部省文化局が提出した説明資料(3) 言語政策 漢字制限 196609770 171 9400 1966 1027 朝日新聞 朝 内部 家庭 テレビのなかった二カ月 小学生の生活はどう変ったか ぐっとふえた読書 態度に落着きが出る 放送 読書 196609780 171 9410 1966 1027 読売新聞 朝 内部 読書週間特集 現代人の読書新地図 本社の全国調査 日本文学、実読書が筆頭 作家は井上靖と松本清張 読書 196609790 171 9410 1966 1027 読売新聞 朝 依頼 手塚富雄(てづかとみお) 読書週間特集 「読まされる」ことの拒絶 対話の精神と選択の自由を持とう 読書 196609800 171 9420 1966 1027 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 日本人と読書 読書 196609810 171 9430 1966 1027 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 「遺憾」という奇妙なことば 政界の不祥事件と流行語 無責任な外交辞令に 不正の徹底的な究明が必要 語彙・用語(その他) 196609820 171 9440 1966 1027 朝日新聞 夕 内部 公開待つ貴重な資料 近代文学館 幕開きはトルストイ展 言語資料 図書館 196609830 171 9450 1966 1028 読売新聞 夕 依頼 村松剛(むらまつたけし) 東風西風 ノーベル賞 旧訳聖書のことば、ヘブル語を復活させ国語としたイスラエル 外国語 196609840 171 9460 1966 1029 東京新聞 朝 依頼 浅丘ルリ子 6音6画 外国語 外国語習得 異文化コミュニケーション 196609850 171 9470 1966 1029 北海道新聞 朝 内部 現代学生かたぎ2 学力 目につく「珍答案」 国語をもっと大切に 国語教育 用字 誤字 196609860 171 9480 1966 1030 朝日新聞 朝 内部 若く明るく 韓国の若い人に「日本語熱」 ふえてきた日語塾 「氷点」に爆発的人気 海外言語事情 日本語教育 読書 196609870 171 9490 1966 1030 読売新聞 朝 日曜版 内部 題名には苦労します テレビ 映画 命名 196609880 171 9500 1966 1031 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 読書週間に思う 読書 文章 書く・読む 朗読 悪文 196609890 172 9510 1966 1101 毎日新聞 夕 内部 新語で勝負するタレント CM時代にぴったり 強い印象で「人気の売り込み」 流行語 196609900 172 9520 1966 1101 産経新聞 夕 内部 短針長針 新聞用語、「明治百年」の移り変わり 「言語生活」11月号の特集 専門用語ほか 新聞 国立国語研究所 飛田良文 196609910 172 9530 1966 1101 北海道新聞 夕 依頼 太田三郎(おおたさぶろう) 日本文学の海外紹介 「現存作家」が中心 米国などに毎年十点余 言語芸術 翻訳 海外言語事情 196609920 172 9540 1966 1102 読売新聞 朝 投書 常識足らぬタレント 「私の着ていらっしゃる着物」と発言する若いタレント 敬語 196609930 172 9550 1966 1102 読売新聞 朝 大阪 投書 敬称略の表彰状 「うちわ」だとはいっても 呼称 敬語 196609940 172 9560 1966 1102 北海道新聞 朝 内部 家庭 子供の「はやりことば」 機智を示す社交用語 供給源、ほとんどテレビとマンガ 「むやみにしかる」はよくない 流行語 196609950 172 9570 1966 1102 教育学術新聞 朝 内部 施策の趣旨と批判等併記 国語施策改善の問題点 文部省文化局が提出した説明資料3 言語政策 漢字制限 国語教育 196609960 172 9580 1966 1102 毎日新聞 夕 依頼 木下順二 「日本語音楽劇は可能か」の瓜生君に答える(上 感動さそうことばとは 言語芸術 日本語 196609970 172 9590 1966 1102 中日新聞 夕 内部 新刊 『アイヌ語地名解』 更科源蔵著 辞典 アイヌ語 地名 196609980 172 9600 1966 1103 毎日新聞 朝 1 内部 余録 民放連の放送用語専門部会でCM五百例を検討 放送 広告・宣伝 文章? 196609990 172 9610 1966 1103 毎日新聞 朝 内部 ニッポン「平和部隊」4 チビッコ先生 あこがれ一身に 婚期も忘れ日本語教育 マレーシア 海外言語事情 日本語教育 196610000 172 9620 1966 1103 読売新聞 朝 投書 気流 国語教育の軽視憂える 国語教育 196610010 172 9630 1966 1103 読売新聞 朝 内部 ラジオ週評 方言のよさ再発見 NHK「アブストラクト」 みがかれたセリフ 方言 言語芸術 196610020 172 9640 1966 1103 毎日新聞 夕 内部 毎日出版文化賞20年の歩み 入賞作一覧1 出版 196610050 172 9670 1966 1106 朝日新聞 朝 投書 ひととき 「主婦」ということば 語彙・用語(その他) 196610060 172 9680 1966 1107 北海道新聞 朝 依頼 渡辺千代 朝の食卓 ことばは生きもの なかなか覚えられなかったロシア語が、現地ではスムーズに使えたことの喜び 外国語習得 196610070 172 9690 1966 1107 日本読書新聞 朝 依頼 吉村惇 アフリカリポート6 タンザニアの組織 言語統一による部族解体の促進 海外言語事情 言語政策 196610080 172 9700 1966 1107 日本読書新聞 朝 内部 『言語生活』15周年 言語学 国立国語研究所 196610090 172 9710 1966 1107 週刊読書人 朝 依頼 清水幾太郎 本とつきあう法1 外国語の習得から 私の本とのつきあいは始まる 外国語習得 196610100 172 9720 1966 1107 毎日新聞 夕 依頼 団伊玖磨 「日本語音楽劇は可能か」の瓜生君に(下 わかるとは何なのか 言語芸術 日本語 196610110 172 9730 1966 1107 毎日新聞 夕 内部 毎日出版文化賞20年の歩み 入賞作一覧2 「原敬日記」など 出版 196610120 172 9740 1966 1107 東京新聞 夕 依頼 植田敏郎 語学好き 外国語習得 196610130 172 9750 1966 1108 朝日新聞 夕 内部 日本語の美しさを歌う 内田栄一が独唱会 言語芸術 日本語 196610140 172 9760 1966 1108 毎日新聞 夕 内部 現代っ子の読書傾向 小・中・高校生の第12回全国調査 どれくらい読む 1ヵ月最も多い1〜5冊 全般に減ってきた 読書 196610150 172 9770 1966 1108 毎日新聞 夕 内部 毎日出版文化賞20年の歩み 入選作一覧3 「口語聖書」など 出版 196610160 172 9780 1966 1109 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 「ことば」をもっと大切に 多いすりかえや回避 まじめさまで失われる恐れも ことばの問題 196610180 172 9800 1966 1109 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 「車話」族 警笛で互いに「会話」する原宿族 語彙・用語(その他) 196610190 172 9810 1966 1109 毎日新聞 夕 内部 毎日出版文化賞20年の歩み 入選作一覧4 「眠れる美女」など 出版 196610200 172 9820 1966 1109 読売新聞 夕 内部 雑誌評 『言語生活』十一月号 「明治百年の言語生活」を特集 ことばの問題 196610210 172 9830 1966 1110 読売新聞 朝 内部 CM「ブラック・リスト」 五百例とり上げる 民放連が「追放資料」に 広告・宣伝 放送 文章? 196610220 172 9840 1966 1110 中日新聞 朝 依頼 八田元夫 文化 対話のへたな日本人 相手の考え無視 マイペースで押しつけ 話す・聞く コミュニケーション(その他) 196610230 172 9850 1966 1110 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 「草刈り場」 選挙用語 専門用語ほか 196610240 172 9860 1966 1110 毎日新聞 夕 内部 毎日出版文化賞20年の歩み 入選作一覧5 「脳の話」など 出版 196610250 172 9870 1966 1110 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 日本民間放送連盟が、CMのブラック・リストを作った 正しい話し方についても 広告・宣伝 放送 文章? 話す・聞く 196610260 172 9880 1966 1110 読売新聞 夕 依頼 赤塚行雄 日本語への愛の書 『レトリック 日本人の表現』 寿岳章子著 日本語 文章 196610270 172 9890 1966 1110 北海道新聞 夕 依頼 いいだもも 日本人とティーチイン(上 喜ばしい行動形式 素地は井戸ばた会議にも 話す・聞く 語彙・用語(その他) 196610280 172 9900 1966 1111 読売新聞 朝 投書 気流 話し、読み、書きの国語教育を 国語教育 196610290 172 9910 1966 1111 北海道新聞 夕 依頼 いいだもも 日本人とティーチイン(下 肉声で統合を形成 一種の臨場感がとりえ 話す・聞く 196610300 172 9920 1966 1112 毎日新聞 朝 内部 国語審議会 運営方法を決定 審議は総会中心に 言語政策 196610310 172 9930 1966 1112 読売新聞 朝 内部 家庭と非行少年40 黒い芽(下 言葉や服装の変化 ことばづかい 語彙・用語(その他) 196610320 172 9940 1966 1112 北海道新聞 朝 依頼 山本武雄 朝の食卓 正木安子氏の歌 文字 196610330 172 9950 1966 1112 北海道新聞 朝 内部 海外こぼれ話 ハンガリーで日本語熱 【共同】 海外言語事情 日本語教育 196610340 172 9960 1966 1114 日本読書新聞 朝 内部 『生きている象形文字 モソ族の文化』 西田亀雄著 漢字との比較対照で解説 文字 言語の比較 漢字 196610350 172 9970 1966 1114 週刊読書人 朝 内部 Science Topics 計算機の進歩 自然11月号 情報化社会 FORTRAN スケッチ・パッド 196610360 172 9980 1966 1114 毎日新聞 夕 依頼 市川篤二(いちかわとくじ) 茶の間 先生とドクター 尊称について 呼称 敬語 196610380 172 10000 1966 1115 朝日新聞 朝 依頼 柴田武 えつらん室 日本放送協会編 『全国方言資料・全九巻』 方言 ソノシート 196610390 172 10010 1966 1115 中日新聞 朝 投書 発言 日本語を大切にしよう 会話ではむやみに外国語を使うな 外国語 196610400 172 10020 1966 1115 新聞協会報 朝 内部 中国、朝鮮地人名表記 用語懇談会で検討 新聞 人名 地名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196610410 172 10030 1966 1116 毎日新聞 朝 内部 読書 言語生活の根底にふれる 寿岳章子著 『レトリック−日本人の表現』 文章 196610420 172 10040 1966 1116 教育学術新聞 朝 内部 学術会議の勧告から 共同利用機関としての国語国文学研究資料センター 図書館 日本語研究 196610430 172 10050 1966 1116 産経新聞 夕 内部 盲人に「声の本」を NHK東京放送劇団員の善意 世界の文学を朗読 ことし中にテープ二百巻 言語障害 書く・読む 出版 テープ 196610440 172 10060 1966 1117 読売新聞 朝 投書 気流 学校でも言葉のしつけを 国語教育 ことばづかい 196610450 172 10070 1966 1117 産経新聞 朝 内部 「幼児の絵本」の与え方 字をおぼえる道具ではない 楽しさと心のふれ合いを 1日1度は一緒に見よう 幼児教育 読書 196610460 172 10080 1966 1117 産経新聞 朝 投書 風 誤字が多いのを嘆く 用字 漢字 国語力 196610480 172 10100 1966 1118 読売新聞 朝 内部 当用漢字ふやせ 自民調査会が中間報告 言語政策 漢字制限 仮名遣い 196610490 172 10100 1966 1118 読売新聞 朝 内部 当用漢字ふやせ 自民文教調査会 言語政策 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 196610500 172 10110 1966 1118 読売新聞 朝 投書 放送塔 珍語生み出すCM 短時間つめ込みやめて改善を 広告・宣伝 放送 196610510 172 10120 1966 1118 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 人間は「ことばの動物」だそうだ 語彙・用語(その他) 196610520 172 10130 1966 1118 産経新聞 朝 依頼 田中千代(たなかちよ) 婦人 おんなの目 コーディネート 外来語 語源 196610540 172 10150 1966 1118 朝日新聞 夕 依頼 小松茂夫 研究ノート 和語と漢語の由来探る 語源 196610550 172 10160 1966 1118 毎日新聞 夕 依頼 久松潜一(ひさまつせんいち) 茶の間 手紙のこと 達筆すぎて読めないあて名、姓しか記していない差出人など 郵便 人名 文字 196610560 172 10170 1966 1118 読売新聞 夕 内部 サイドライト 当用漢字 当用漢字と地名表記 言語政策 漢字制限 地名 196610570 172 10180 1966 1119 毎日新聞 朝 1 内部 余録 海外での日本語ブーム 海外言語事情 日本語教育 196610580 172 10190 1966 1119 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「貧」 「貧」が正しく「〓」はあやまり 漢字 196610620 172 10220 1966 1121 朝日新聞 朝 内部 みんなの科学 機械のおしゃべり からくりと応用 「声道」の模型作る 複雑な電気回路を使用 音声・音韻 196610630 172 10230 1966 1122 新聞協会報 朝 内部 新聞用語懇談会 用字用語の再検討了解点に 熟語の表記方法はさらに検討 合同総会 語彙・用語(その他) 新聞 人名 地名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196610640 172 10240 1966 1122 北海道新聞 夕 内部 国語論争以前 当用漢字制定二十年と論争百年の時点の問題 小学校の漢字教育、成瀬正勝(なるせまさかつ) 外国語のはんらん、瀬沼茂樹(せぬましげき) 言語政策 漢字制限 国語教育 外来語 196610650 172 10250 1966 1123 毎日新聞 朝 投書 投書 用語の乱れ 国鉄用語の乱れのひどさ 専門用語ほか ことばづかい? 196610660 172 10260 1966 1123 東京新聞 夕 内部 この本この人 「女はヒソヒソ話を卒業して」 『レトリック−日本人の表現』の寿岳章子(じゅがくあきこ)さん 文章? 196610670 172 10270 1966 1126 朝日新聞 夕 内部 フランスで『言語』創刊 海外言語事情 言語学 196610680 172 10280 1966 1126 産経新聞 朝 内部 目 国語を守れ ことばの問題 196610690 172 10290 1966 1128 日本読書新聞 朝 依頼 南不二夫(ママ、「南不二男」) 『国語助詞の研究 助詞史の素描』 此島正年著 文法 国立国語研究所 方言(東北) 196610700 172 10300 1966 1130 中日新聞 朝 内部 じょうずな話し方 稲蔭千代子さんの講演から ことばにも時と場所 相手の自尊心傷つけぬ 話す・聞く 敬語 196610710 172 10310 1966 1130 東京新聞 夕 内部 この本この人 季節感をもっと大切に 『ことばの博物誌』の金田一春彦氏 日本語研究 196610720 172 10320 1966 1130 東京新聞 夕 内部 ぺーぱーないふ 京ことばの楽しさ 柴田武「東西方言番附」 方言 国立国語研究所 196610740 173 10340 1966 1201 東京新聞 夕 内部 大波小波 詩の翻訳は対訳主義で 翻訳 196610750 173 10350 1966 1202 産経新聞 朝 内部 読書 寿岳章子著 『レトリック・日本人の表現』 修辞にみる日本の伝統 文章 196610760 173 10360 1966 1202 読売新聞 夕 依頼 安本美典(やすもとびてん) 文化 漢字の将来 このままでは二百三十年後に滅びる 漢字 言語政策 196610770 173 10370 1966 1203 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 査について 漢字 196610780 173 10380 1966 1203 図書新聞 朝 内部 『ことばの宇宙』12月号 特集「文学の世界」 文字 漢字 196610790 173 10390 1966 1203 図書新聞 朝 内部 『国語と国文学』12月号 日本語研究 196610810 173 10410 1966 1203 毎日新聞 夕 内部 話しことばと放送 NHK総合放送文化研究所の調査から 半数以上が「乱れ」を指摘 目立つ流行語・外来語の乱用 ことばづかい 流行語 外来語 敬語 196610820 173 10420 1966 1204 朝日新聞 朝 依頼 伊藤逸平 私の助言 狂った日本語 自信のない人が使う ことばづかい 流行語 外来語 196610830 173 10430 1966 1204 朝日新聞 朝 内部 捜査員(37) 「おい、こら」 警察官の刺激的言語 警視庁警ら課調査 ことばづかい 196610840 173 10440 1966 1205 東京新聞 夕 内部 風声 なげかわしいカタカナのはんらん 外来語 196610850 173 10450 1966 1206 新聞協会報 朝 内部 専門家か読者の立ち場か 意見が分かれた審査の観点 用字用語の問題 新聞 用字 漢字制限 送り仮名 外来語の表記 196610860 173 10460 1966 1207 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 自国語への誇りを 爆発的にふえている外来語 外来語 196610870 173 10470 1966 1207 毎日新聞 朝 内部 漢字の制限は必要 国語審議会、本格審議へ 言語政策 漢字制限 送り仮名 仮名遣い 196610880 173 10480 1966 1207 教育学術新聞 朝 内部 国語施策改善の問題点 施策の趣旨と批判等併記 文部省文化局が提出した説明資料(4) 言語政策 漢字制限 漢字 196610890 173 10490 1966 1207 毎日新聞 夕 内部 寒流 やっと出た「和露辞典」 辞典 外国語 196610900 173 10500 1966 1207 東京新聞 夕 内部 放射線 暗い一年 世界語になった『黒い霧』 日本語 語彙・用語(その他) 196610910 173 10510 1966 1207 北海道新聞 夕 依頼 戸谷富之 魚眼図 生活と数字 文字 196610920 173 10520 1966 1208 読売新聞 朝 投書 気流 新居小の国語教育法に感銘 国語教育 書く・読む 196610930 173 10530 1966 1209 朝日新聞 朝 内部 回転窓 中国語、静かなブーム 外国語習得 196610940 173 10540 1966 1209 北海道新聞 夕 内部 ほん ことしの出版界をふりかえる 全集合戦で火ぶた 思索的なもの求める読者 出版 196610950 173 10550 1966 1210 西日本新聞 夕 依頼 猪城博之 こころ ことばを待つ心 話しことばの重みと美しさ 放送 話す・聞く 国語教育 196610960 173 10560 1966 1212 日本読書新聞 朝 依頼 吉田拡 永野賢著 『国語の素養』 日本語 196610970 173 10570 1966 1212 日本読書新聞 朝 内部 雑誌 すくらっぷ 商標権の騒動記 言語生活 十月号 表示・標識 196610980 173 10580 1966 1212 週刊読書人 朝 内部 アイヌ語地名解 『北海道地名の起源』 更科源蔵著 アイヌ語 地名 語源 196610990 173 10590 1966 1212 北海道新聞 夕 内部 雑談室 乱れている日本人の話しことば ことばづかい 敬語 流行語 外来語 196611000 173 10600 1966 1213 読売新聞 朝 内部 漢字岩淵 カナ久松氏 国語審議会部会長 言語政策 国立国語研究所 196611010 173 10600 1966 1213 北海道新聞 夕 内部 漢字岩淵氏 カナ久松氏 国語審両部会長 言語政策 国立国語研究所 196611020 173 10610 1966 1213 新聞協会報 朝 内部 漢字かな 両部会の基本問題を討議 国語審議会 漢字の基本原則を確認 言語政策 漢字制限 仮名遣い 196611030 173 10620 1966 1213 読売新聞 夕 内部 雑誌評 『言語生活』12月号 特集「童話」 読書 文体? 子供向きの言葉 196611040 173 10630 1966 1214 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 「ホステス」から「スチュワーデス」へ 差別語・不快語 外来語 196611050 173 10640 1966 1214 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 車掌は標準語を使え 共通語 音声・音韻 方言 196611070 173 10660 1966 1214 教育学術新聞 朝 内部 国語施策改善の問題点 施策の趣旨と批判等併記 文部省文化局が提出した説明資料(5) 言語政策 送り仮名 仮名遣い 196611090 173 10680 1966 1215 読売新聞 朝 大阪 依頼 竹村健一(たけむらけんいち) タヒチの旅 むかしながらの夢の島 タヒチ語の発音が日本語とよく似ている 言語の比較 音声・音韻 外国語 196611100 173 10690 1966 1215 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 国語教育でわたしも一言 国語教育 書く・読む 作文 196611110 173 10700 1966 1215 北海道新聞 朝 内部 おとなの小学校 敬語はごく自然に 親のことばが教材 ことばづかい 敬語 196611120 173 10710 1966 1216 毎日新聞 朝 依頼 堀利貞 ときの人 国語審議会の漢字部会長に選ばれた(国立国語研究所長)岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 国立国語研究所 言語政策 漢字制限 196611130 173 10720 1966 1216 読売新聞 朝 大阪 依頼 宇井無愁 東西ケチ考 略称考 語彙・用語(その他) 命名 地名 196611140 173 10730 1966 1216 朝日新聞 夕 依頼 河竹登志夫 研究ノート 粟か泡か 用字 196611150 173 10740 1966 1216 北海道新聞 夕 投書 読者の声 高校生諸君、不良ことば使うな ことばづかい 語彙・用語(その他) 隠語 196611160 173 10750 1966 1217 東京新聞 朝 内部 ぷろふいる 国語審議会の漢字部会長になった岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 国立国語研究所 言語政策 漢字制限 196611170 173 10760 1966 1217 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「ホステス」から「スチュワーデス」に 外来語 196611180 173 10770 1966 1217 東京新聞 夕 内部 風声 「忙しい」ということの意味 語彙・用語(その他) 漢字 196611190 173 10780 1966 1218 東京新聞 朝 内部 教義の深奥きわめコーラン翻訳 東京都西多摩郡福生町の三田了一さん 正しい訳語探究 難解なアラビア語 翻訳 外国語 外国語研究 196611210 173 10800 1966 1219 週刊読書人 朝 依頼 石山正三 学校図書館 井桁貞敏編 『コンサイス和露辞典』 新刊のロシア語関係書二つ 画期的意義もつ出版 妥当な語彙選択と信頼できる訳語 辞典 外国語 196611220 173 10810 1966 1221 中日新聞 朝 投書 発言 天気概況の地名に思う 地名 196611230 173 10820 1966 1221 教育学術新聞 朝 内部 国語施策改善の問題点 施策の趣旨と批判等併記 文部省文化局が提出した説明資料(完) 言語政策 漢字制限 送り仮名 仮名遣い 196611240 173 10830 1966 1221 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 気象用語のけむり 専門用語ほか 外来語 196611250 173 10840 1966 1221 中日新聞 夕 依頼 加太こうじ ことしの流行語 演芸まがいの茶化し 「処置なし」の国民感情 流行語 196611260 173 10850 1966 1222 中日新聞 朝 投書 発言 国語力を充実させる教育を 国語教育 書く・読む 196611270 173 10860 1966 1222 中日新聞 夕 依頼 伊藤廉 紙つぶて もののあわれ 語彙・用語(その他) 言語政策 仮名遣い 新かなづかい 196611280 173 10870 1966 1223 西日本新聞 朝 内部 静かに続く語学熱 男に負けぬ女性 熱心組で健全な歩み 外国語習得 196611290 173 10880 1966 1224 産経新聞 朝 内部 城北特集版 地名と由緒2 北区の巻 地名 語源 196611300 173 10890 1966 1225 朝日新聞 朝 投書・内部 読者の新聞 洋数字の使用 新聞 用字 表記(その他) 196611310 173 10900 1966 1226 朝日新聞 朝 大阪 内部 半数近くは直る 正しいことば運動 おとう「さん」と呼ぼう 西区本田校 呼称 敬語 196611320 173 10910 1966 1226 読売新聞 朝 内部 アンバランス東京’66 流行語 「いろいろあらあな」 太平ムードで「しあわせ」 流行語 196611330 173 10920 1966 1226 産経新聞 朝 投書 くらしの声 横文字のはんらん 外来語 196611340 173 10930 1966 1226 産経新聞 朝 投書 こどものひろば ことば使いについて ことばづかい 196611350 173 10940 1966 1227 中日新聞 朝 依頼 阪正和 育児 赤ちゃんのことば 母親はよい聞き手 あせらずにじっくりと 幼児教育 196611370 173 10960 1966 1228 産経新聞 夕 依頼 徳川夢声(とくがわむせい) 思うこと 馬鹿野郎 子供のことばづかいにテレビは有害であるか有益であるか ことばづかい 放送 幼児教育 196611380 173 10970 1966 1230 北海道新聞 朝 内部 家庭 縁起もの その由来 十種類のお飾り 語ろ合わせでお祝い 語源 196611390 173 10980 1966 1231 西日本新聞 朝 投書 こだま 外国語の使用法 外国語 190012190 91001 1110 1967 101 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 御慶 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) あいさつ 196700010 174 10 1967 101 読売新聞 朝 投書 気流 「ありがとう」といおう あいさつ 196700040 174 40 1967 101 中日新聞 朝 内部 市民版 なごやべん つうろくする 方言(中部) 語彙・用語(その他) 196700050 174 50 1967 101 新聞協会報 朝 内部 用字用語の再検討すすむ 用語懇談会 用例を二割程度ふやす 慣用強い「あて字」も採用 実用性を重視、一部削除も 新聞 専門用語ほか 漢字制限 漢字 用字 交ぜ書き 196700070 174 70 1967 103 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方1 身勝手に使い過ぎ 「ヤジフク」や「アッタマ」? カタカナの連発 話す・聞く ことばづかい 敬語 外来語 用字 196700080 174 80 1967 104 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方2 乱れたことば 悪例集めてヤリ玉 NHKの追跡調査結果 ことばづかい 196700100 174 100 1967 104 西日本新聞 朝 投書 こだま 国語は正しく 言語政策 漢字制限 仮名遣い 196700110 174 110 1967 104 朝日新聞 夕 7 内部 国語改革で世論調査 文部省 生活に密着して 3千団体と3千人選ぶ 言語政策 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 用字 196700120 174 120 1967 104 朝日新聞 夕 内部 素粒子 「クロイキリ」原語でロンドンの新聞に 海外言語事情 日本語 196700130 174 130 1967 104 毎日新聞 夕 3 依頼 吉行淳之介 永井龍男の文章 「石版 東京図絵」の連載に期待 文章 196700140 174 140 1967 104 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 国籍不明の「カタカナ語」に一言 外来語 196700150 174 150 1967 104 西日本新聞 夕 依頼 楠本憲吉 雑学入門〈1〉 ことばのTPO1 ことばづかい 敬語 190013510 91002 690 1967 105 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 初湯 方言(東京) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196700160 174 160 1967 105 朝日新聞 朝 7 内部 流行語の移り変り 流行語 外来語 196700170 174 170 1967 105 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「明治」という字の出典 語彙・用語(その他) 語源? 196700180 174 180 1967 105 朝日新聞 朝 大阪 内部 ことばは流れる2 日本語をつくれ 「誇り」喪失の現象 無防備に外来語吸収 外来語 196700230 174 190 1967 105 読売新聞 朝 投書 気流 国語の表記法に適切な基準示せ 国語教育 用字 言語政策 漢字 196700240 174 190 1967 105 読売新聞 朝 投書 気流 敬語の乱れをただそう 言語政策 ことばづかい 敬語 196700250 174 200 1967 105 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方3 美しさの条件 場所柄でかわる 声の調子、誠実さも影響 話す・聞く 音声・音韻 196700260 174 210 1967 105 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 いぜん劣る本道の国語の読み書きの力 中学校学力テストの結果 国語教育 漢字 196700270 174 220 1967 105 北海道新聞 朝 内部 おとなの小学校 かたかなの位置 「書きやすいのに…」 ひらがな優先に不審顔 幼児教育 仮名 国語教育 196700280 174 230 1967 105 毎日新聞 夕 依頼 江口隆哉(えぐちたかや) 茶の間 俗語のこころ 語彙・用語(その他) 196700290 174 240 1967 105 東京新聞 夕 依頼 会田雄次 対話の理念 より高次の時点へ 互いに主張を理解し合って 話す・聞く 190012440 91001 1360 1967 106 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば ざくろ口 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196700190 174 180 1967 106 朝日新聞 朝 大阪 内部 ことばは流れる3 オビガン 「やたらに使うな」 少ない敬語教える「場」 敬語 196700300 174 250 1967 106 朝日新聞 朝 11 投書 ひととき 「おばさん」と呼ばれても… 呼称 196700310 174 260 1967 106 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方4 忘れかけたことば 「ありがとう」が筆頭 そっとつぶやいてみよう あいさつ 196700200 174 180 1967 107 朝日新聞 朝 大阪 内部 ことばは流れる4 動物の叫び 相手考えぬ無神経 意味が正確に伝わらない ことばづかい 196700320 174 270 1967 107 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方5 あいさつ 心の窓を開くカギ 惜しまずすなおにかわそう あいさつ 語源 196700330 174 280 1967 107 中日新聞 朝 投書 発言 中学教科書にエスペラント 外国語習得 教育政策 言語学 196700340 174 290 1967 107 産経新聞 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) 教養 「スイマセン」 「申しわけない」「ありがとう」 あいさつ 国立国語研究所 190014050 91002 1230 1967 108 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 萬歳 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196700350 174 300 1967 108 読売新聞 朝 日曜版 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 天下の大姓「佐藤」 「鈴木」とトップ争い 人名 196700360 174 310 1967 108 東京新聞 朝 依頼 坂東三津五郎 石筆 シュかシウか 「主」の読み方 漢字 190012420 91001 1340 1967 109 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 才蔵 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196700210 174 180 1967 109 朝日新聞 朝 大阪 内部 ことばは流れる5 混流時代 消える純粋な方言 大切にしたい暖かい持味 方言(近畿) 方言(四国) 国立国語研究所 船場ことば 土佐方言 宮地裕 196700370 174 320 1967 109 東京新聞 朝 依頼 円地文子 鼻濁音と筆順 気になること 音声・音韻 漢字 196700380 174 330 1967 109 北海道新聞 夕 依頼 穐田定樹 魚眼図 「シバレル」再び 語源 190011090 91001 10 1967 110 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば アイ→エー 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196700220 174 180 1967 110 朝日新聞 朝 大阪 内部 ことばは流れる6 真空地帯 遅れる「話す教育」 標準語制定いつのことか 国語教育 話す・聞く 共通語 国立国語研究所? 196700390 174 340 1967 110 朝日新聞 朝 投書 声 テレビのツマミ説明も日本語に 外国語? 日本語 196700400 174 350 1967 110 朝日新聞 朝 投書 声 一茶の「ちう位」 言語芸術 語彙・用語(その他) 196700410 174 360 1967 110 毎日新聞 朝 5 投書 投書 ことばと文字 日本語は非論理的か 素朴な解釈、科学的ではない 日本語 言語の比較 196700420 174 360 1967 110 毎日新聞 朝 5 投書 投書 ことばと文字 外来語はんらん 放送番組をご覧なさい 外来語 196700430 174 360 1967 110 毎日新聞 朝 5 投書 投書 ことばと文字 幼稚園での指導は慎重に 幼児教育 196700440 174 360 1967 110 毎日新聞 朝 5 投書 投書 ことばと文字 駅名の表記法について 仮名遣い 196700450 174 370 1967 110 東京新聞 夕 内部 海外トピック 言語紛争が端 ガンジー首相 強気で対抗 断食にゆれた十日間 海外言語事情 ことばの問題 196700460 174 380 1967 110 北海道新聞 夕 依頼 宇野千代(うのちよ) ことばの持つ魔力 十七歳の女教師の記録 ことばづかい 190012020 91001 940 1967 111 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 角兵衛 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196700470 174 390 1967 111 朝日新聞 朝 投書 ひととき 「ありがとう」を幼時から あいさつ 幼児教育 196700480 174 400 1967 111 朝日新聞 朝 8 内部 クイズを解くような楽しさ 金田一春彦著 『ことばの博物誌』 語彙・用語(その他) 漢字 用字 人名 誤字 196700490 174 410 1967 111 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方6 朝のあいさつ 習慣的では味気ない わが家に合ったくふうを あいさつ 196700500 174 420 1967 111 教育学術新聞 朝 2 内部 海後宗臣;平塚益徳;天城勲;押村襄 新春座談会 学制改革をめぐって 教育とは一体なにか 語学教育考え直せ フランスでは「ことばの教育」 教育政策 外国語習得 海外言語事情 外国人の国語教育 196700510 174 430 1967 111 中日新聞 夕 内部 科学 声道をまね電子計算機活用 電気試験所がしゃべる機械を試作 情報化社会 音声・音韻 電子計算機 音声合成装置 190014190 91002 1370 1967 112 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば めくり1 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196700520 174 440 1967 112 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方7 あいさつのあと 効果的な続け方を お互いがくふうして あいさつ ことばづかい 196700530 174 450 1967 112 中日新聞 朝 内部 育児の知恵 三歳児の赤ちゃんことば 無理に直さない 正しいことばで話しかけ 幼児教育 音声・音韻 196700540 174 460 1967 112 朝日新聞 夕 内部 オーストラリアの中の「日本」 日本語 文化吸収への情熱 どこも満員盛況の日本語教室 難解恐れず食いつく 海外言語事情 日本語教育 漢字 190014200 91002 1380 1967 113 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば めくり2 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196700550 174 470 1967 113 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 国語問題に関心を 一般の人も真剣に考えよう ことばの問題 言語政策 日本語 196700560 174 480 1967 113 読売新聞 朝 投書 気流 女性には言いにくい「尻手駅」 命名 196700570 174 490 1967 113 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方8 返事 「人柄」すぐわかる 打てばひびくように 話す・聞く ことばづかい 190012610 91001 1530 1967 114 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば シュ→シ 「百人一首」を例に 方言(東京) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196700580 174 500 1967 114 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方9 ハイ 歯切れのよい返事 「おはなはん」好評の秘密? 話す・聞く 196700590 174 510 1967 114 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「査」「昼」 「査・昼」の字体について 漢字 196700600 174 520 1967 114 図書新聞 朝 内部 読書メモ メイチ百年 語彙・用語(その他) 漢字 地名 190013610 91002 790 1967 115 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば ヒ→シ 方言(東京) 音声・音韻 196700610 174 530 1967 115 読売新聞 朝 投書 気流 使うなら英語は正しく 時間の表記法 表記(その他) 外国語 196700620 174 540 1967 115 東京新聞 朝 依頼 栗原玲児 男のおしゃれ 大切な会話の妙 話す・聞く 196700630 174 550 1967 115 産経新聞 朝 依頼 池田弥三郎(いけだやさぶろう) 三姉妹 「サンシマイ」という語は、われわれのことばにはない 語彙・用語(その他) 漢字 190013380 91002 560 1967 116 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 鳥追い 方言(東京) 語彙・用語(その他) 190012040 91001 960 1967 117 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 火事・けんか 江戸ことばの発音の特徴についても 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196700640 174 560 1967 117 朝日新聞 朝 投書 声 投げやりではない一茶の「ちう位」 言語芸術 語彙・用語(その他) 方言(中部) 196700650 174 570 1967 117 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方10 ありがとう 感謝の心はっきり せめて気軽に「どうも」 あいさつ 196700660 174 580 1967 117 中日新聞 朝 内部 親善の橋渡しになりたい 招かれ日本語教師に 大野さん夫妻が豪州へ 日本語教育 異文化コミュニケーション 196700670 174 590 1967 117 新聞協会報 朝 内部 研究方針と業務計画きまる 42年度 民放連放送研究所 42年度以降の長期テーマに「CMの研究」 放送 広告・宣伝 190013330 91002 510 1967 118 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 鳶の者 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196700680 174 600 1967 118 読売新聞 朝 投書 気流 女子バレー、国名呼称自由に 地名 196700690 174 610 1967 118 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方11 すみません 率直な心の表現 単なる「敗北」ではない あいさつ 196700700 174 620 1967 118 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 読書 採集・記録に大きな功績残す 『全国方言資料』 東北・北海道編 近畿編、九州編 他の文化財へもいい刺激に 方言 190012810 91001 1730 1967 119 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 促音化 方言(東京) 音声・音韻 196700710 174 630 1967 119 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方12 さようなら 思いをこめて口に 場面に応じて使い分け あいさつ 196700720 174 640 1967 119 北海道新聞 朝 内部 家庭 信号機の色 「アオ」か「ミドリ」か ことばに戸惑う子供たち 語彙・用語(その他) 190011170 91001 90 1967 120 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば あさっぱら 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196700730 174 650 1967 120 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方13 あなた ごく自然に発音 調子次第・変化さまざま 呼称 196700740 174 660 1967 120 東京新聞 朝 投書 ことばのしつけを ことばづかい 196700750 174 670 1967 120 朝日新聞 夕 内部 標的 中国の数字 白髪三千丈式の表現 海外言語事情 文章 196700760 174 680 1967 120 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 へそ曲り辞典 『悪魔の辞典』『紋切型辞典』『共産主義特殊用語の手引』 専門用語ほか 語源 語彙・用語(その他) 辞典 196700770 174 690 1967 120 読売新聞 夕 依頼 村松剛(むらまつたけし) 東風西風 敬語と若者 敬語 190014160 91002 1340 1967 121 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば むか腹をたつ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196700780 174 700 1967 121 読売新聞 朝 投書 気流 メートル法記憶の参考に 外来語 196700790 174 710 1967 121 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方14 先生と「さん」 乱発は聞き苦しい 「先生」は教師と医者だけに 呼称 敬語 196700800 174 720 1967 121 西日本新聞 朝 依頼 二宮冬鳥 新風 危機の国語 外来語 196700810 174 730 1967 121 図書新聞 朝 内部 豆辞典 和紙と洋紙 出版 196700820 174 740 1967 121 図書新聞 朝 内部 読書メモ むかしの出版社 出版 196700830 174 750 1967 121 読売新聞 夕 1 内部 サイドライト 新バベルの塔 メーカーによって異なる電子計算機の符号 情報化社会 文字 電子計算機 190013030 91002 210 1967 122 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 中っ腹 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 190013310 91002 490 1967 123 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば どてっぱら 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196700840 174 760 1967 123 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「パンチ族」のことばづかい ことばづかい 語彙・用語(その他) 196700850 174 770 1967 123 朝日新聞 夕 内部 標的 翻訳 ホンヤク 翻訳 196700860 174 780 1967 123 北海道新聞 夕 依頼 湊正雄 魚眼図 二つの山 アイヌ語の「山」には二つの種類がある アイヌ語 語彙・用語(その他) 196700870 174 790 1967 123 西日本新聞 夕 依頼 楠本憲吉 雑学入門〈17〉 忌みことば 語彙・用語(その他) 190011790 91001 710 1967 124 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば おちゃっぴい 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196700880 174 800 1967 124 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方15 うちのやつ 呼び方に微妙な心理 妻との力関係がわかる 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 196700900 174 820 1967 124 北海道新聞 朝 投書 家庭 いずみ 夫婦間のよび名 呼称 敬語 呼び捨て 190011820 91001 740 1967 125 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば おてんば 方言(東京) 語源? 語彙・用語(その他) 196700910 174 830 1967 125 産経新聞 朝 内部 科学 ほん訳機 まだ中学生ていど ことばの多様さが障害 商業文などには可能性 情報化社会 翻訳 自動翻訳機 196700920 174 840 1967 125 中日新聞 朝 内部 特集 中日文化センター 「話し方教室」から 人間関係は「話し方」から むずかしい日本語 話す・聞く 日本語 190011670 91001 590 1967 126 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば おきゃん 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196700930 174 850 1967 126 毎日新聞 朝 投書 投書 国鉄駅名の表記法について ’67.1.10付「駅名の表記法について」に対する回答 仮名遣い 196700940 174 860 1967 126 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方16 敬語 人権尊重の意味で 教養のバロメーターに 敬語 196700950 174 870 1967 126 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 ありがとう あいさつ 190012200 91001 1120 1967 127 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば きんぴら 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196700960 174 880 1967 127 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方17 敬語の効用 相手の誤解さける 乱暴な態度もつつしむ 敬語 ことばづかい 196700970 174 890 1967 127 毎日新聞 夕 内部 芸・いろいろ 放送タレント 中村メイコさん セリフにとても神経質 インタビューは出たとこ勝負 話す・聞く 190014320 91002 1500 1967 128 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば やじ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 用字 漢字 196700980 174 900 1967 128 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 当用漢字外のため使われなくなった選挙用語 専門用語ほか 漢字制限 漢字 196700990 174 910 1967 128 毎日新聞 朝 内部 家庭 通訳の「一一〇番」 観光客に電話サービス 翻訳 電話 196701000 174 920 1967 128 読売新聞 朝 投書 気流 これも「メートル法記憶法」 語彙・用語(その他) 196701010 174 930 1967 128 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「剣」 「剣」の字体について 漢字 196701020 174 940 1967 128 朝日新聞 夕 依頼 松村明 研究ノート 東京がトーケイと呼ばれた時期 地名 漢字 196701030 174 950 1967 128 読売新聞 夕 依頼 安東次男 詩壇 詩の翻訳の嘆き 読者のタメにならぬ? 翻訳 出版 190012790 91001 1710 1967 129 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 千秋楽 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196701040 174 960 1967 129 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) サンデー・スコープ あなたの姓 人名 190013540 91002 720 1967 130 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 花相撲 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196701050 174 970 1967 130 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 女性に求める 内面的美しさ 心の動き示す表情 声、話し方にもくふうを 音声・音韻 話す・聞く 196701060 174 980 1967 130 西日本新聞 朝 内部 ぶっくす 『三省堂新国語中辞典』 三省堂編修所編 辞典 190013560 91002 740 1967 131 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば はねる 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196701070 174 990 1967 131 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方18 「お」の乱用 センスを疑われる おダイコン、おごちそう 敬語 196701080 174 1000 1967 131 東京新聞 朝 投書 声 国語教育に思う 国語教育 書く・読む 国語力 196701090 174 1010 1967 131 中日新聞 朝 内部 絵本 その幼児に与えるもの 読書指導研究会から 育てよう豊かな感情 読書習慣への橋わたし 幼児教育 読書 196701100 174 1020 1967 131 週刊読書人 朝 依頼 八木福次郎 古書界・最近の話題 複製出版の流行続く 明治百年を控え「明治本」漁り目立つ 出版 196701110 174 1030 1967 131 新聞協会報 朝 内部 活版部にも中国文化大革命の余波 表外字の人名に大弱り 作字したり母型を彫刻 人名 漢字 漢字制限 外来語 外国の人名の発音・表記 196701120 174 1040 1967 131 朝日新聞 夕 依頼 村山七郎 研究ノート 最初のロシア文字の本 外国語 外国語習得? 言語資料 196701130 174 1050 1967 131 読売新聞 夕 依頼 江藤淳(えとうじゅん) 東風西風 心にふれる対話の場 話す・聞く 出版? 『季刊芸術』発刊予定? 196701160 174 1080 1967 131 西日本新聞 夕 内部 進歩するアテレコ(吹きかえ) フィルム見て熱演 TNC『ニューヨーク・パパ』から 息を合わすのがコツ 翻訳 話す・聞く? 190013470 91002 650 1967 201 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 〓(はつ)音化 〓=「手偏+発」の字 方言(東京) 音声・音韻 196701170 175 10 1967 201 朝日新聞 朝 依頼 山本桂一 えつらん室 『マスコミ法令要覧』 伊藤正己・清水英夫編 辞典 新聞 放送 出版 196701180 175 20 1967 201 教育学術新聞 朝 1 内部 国語審議会が二部会設け 本格的な審議を開始 国語改革 併行し大規模アンケート 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 用字 岩淵悦太郎 交ぜ書き 196701190 175 20 1967 201 教育学術新聞 朝 2 依頼 佐野文一郎 著作権制度の改正(上) 図書館業務における諸問題を中心に 出版 190013300 91002 480 1967 202 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば とっちり者 方言(東京) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196701230 175 50 1967 202 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方19 「お」の使い方 なるべく簡潔に 無理な表現は避ける 敬語 語彙・用語(その他) 話す・聞く 196701240 175 60 1967 202 産経新聞 夕 内部 短針長針 誤字誤植 用字 漢字 語彙・用語(その他) 196701250 175 70 1967 202 西日本新聞 夕 内部 教育 大学のつづり方教室 東京・和光大の新しい試み 誤字や迷文許さぬ 国語ドクター診断 国語教育 書く・読む 190013100 91002 280 1967 203 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば ツァ 方言(東京) 音声・音韻 196701260 175 80 1967 203 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方20 敬語の混乱 謙譲語と知らずに 使い方では相手見下す 敬語 話す・聞く 196701270 175 90 1967 203 読売新聞 朝 PR版 内部 美しいことば ことばは心の鏡 正しい使い方を身につけよう 婦人と生活欄に新連載 ことばの問題 196701280 175 100 1967 203 毎日新聞 夕 内部 日の目見るか和西大辞典 老学者、執念の労作 すでに田畑も売り払って 自費出版はとても… 外国語 辞典 196701290 175 110 1967 203 西日本新聞 夕 依頼 楠本憲吉 雑学入門〈27〉 歳時記 辞典 言語芸術 190011840 91001 760 1967 204 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば おとっつぁん 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 呼称 196701300 175 120 1967 204 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方21 敬語と「かん」 いただけぬ不調和 正しいしつけ「かん」を養う 敬語 話す・聞く 196701320 175 140 1967 204 北海道新聞 朝 内部 教育 軽視されている漢字教育 漢字は全学科の基礎 国語教育 漢字 190013010 91002 190 1967 205 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば ちゃん 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 呼称 親族の呼称 196701340 175 160 1967 205 朝日新聞 朝 投書 倉嶋厚 声 ロシアの季語「光の春」 日本の俳句を理解できる国民 海外言語事情 言語芸術 196701350 175 170 1967 205 教育学術新聞 朝 内部 バッカーリ氏に勲三等贈る 日本語研究 196701360 175 180 1967 205 北海道新聞 朝 内部 家庭 カタカナ語と辞典 正確に覚えて使う 多い濁音、半濁音の誤用 外来語 辞典 190013950 91002 1130 1967 206 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 坊や 方言(東京) 語源 呼称 語彙・用語(その他) 196701370 175 190 1967 206 東京新聞 朝 内部 子どもの名前 流行と変遷 女子はバタ臭い名へ 夫婦で決定、姓名判断も減る 人名 196701380 175 200 1967 206 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 おかしな表記のはんらん 当て字 用字 漢字 外来語 地名 当て字 外国の地名の発音・表記 196701390 175 210 1967 206 産経新聞 朝 内部 今月の雑誌から 『赤ちゃんとママ』二月号 女の赤ちゃんの名前 昨年好まれた字 人名 漢字 196701400 175 220 1967 206 週刊読書人 朝 依頼 中島国太郎 久松潜一・林大・阪倉篤義監修 『講談社 国語辞典』 親切な用法・語構成が 「生きた現代国語」の習得に便利 辞典 196701410 175 230 1967 206 週刊読書人 朝 依頼 加藤秀俊 E・T・ホール著 『沈黙のことば 文化・行動・思考』 大胆な実験と発想 非言語的コミュニケィションの理論化の試み 言語学 196701420 175 240 1967 206 読売新聞 夕 依頼 林健太郎(はやしけんたろう) 東風西風 「さん」と「先生」 呼称 敬語 196701430 175 250 1967 206 東京新聞 夕 依頼 塩田良平 ハワイに日本文化の家を 春秋のふぜいが一日で ハワイでは歴史カナづかいや旧漢字が大っぴらに通用している 海外言語事情? 日本語研究? 190013930 91002 1110 1967 207 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 坊・坊主 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 呼称 196701450 175 270 1967 207 読売新聞 朝 依頼 長田恒雄 ちょっとひとこと あいさつにユーモアを あいさつ 196701460 175 280 1967 207 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方22 質問に答えて 移り変わる使い方 通用するかどうかがカギ 敬語 話す・聞く 196701470 175 290 1967 207 読売新聞 朝 内部 カナで「マーガリン」 来月から規制 バター臭い表示ダメ 表示・標識 命名 196701480 175 300 1967 207 新聞協会報 朝 内部 専用線 「晩」を「夜」に 変わる天気予報のことば 専門用語ほか 190013940 91002 1120 1967 208 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 坊様 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 呼称 196701490 175 310 1967 208 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方23 現代の女性語 大胆で荒っぽい 精神の化粧忘れたのか 男ことば・女ことば 196701500 175 320 1967 208 産経新聞 朝 依頼 小森厚(こもりあつし) 動物との会話 夢でない「イルカ語辞典」 証明される信号の存在 言語学 音声・音韻 196701510 175 330 1967 208 北海道新聞 朝 内部 暮らしの中のカラー7 民族の色 環境、宗教で違う 紫、ブラジルでは死の意味 196701520 175 340 1967 208 北海道新聞 朝 内部 一生を辞典編集に バッカーリさん、叙勲きまる 在日41年のイタリヤ人 日本語研究 辞典 外国語習得 196701530 175 350 1967 208 西日本新聞 朝 内部 録音室 「当分」は便利なことば 語彙・用語(その他) 196701540 175 360 1967 208 教育学術新聞 朝 依頼 佐野文一郎 著作権制度の改正(下) 図書館業務における諸問題を中心に 出版 図書館 196701550 175 370 1967 208 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 気象用語 専門用語ほか 196701560 175 380 1967 208 北海道新聞 夕 依頼 星光一 魚眼図 台湾で拾ったことば 海外言語事情 翻訳 190011800 91001 720 1967 209 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば おっかさん 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 呼称 196701570 175 390 1967 209 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方24 おしゃべり 「悪口」になりがち 「繰り返し」が多いムダ話 話す・聞く 196701580 175 400 1967 209 産経新聞 夕 内部 短針長針 「ロシア語すなわち赤」の偏見 外国語 196701590 175 410 1967 209 北海道新聞 夕 内部 簡潔、スマートが最善 藤原与一著 『ことばの生活のために』 話す、書く楽しさ教える 話す・聞く 書く・読む ことばづかい 文章 国語力 196701600 175 420 1967 209 北海道新聞 夕 内部 ほん 双書・全集の新傾向 世界史、続々名のり 外資進出 新聞社も力コブ 出版 196701610 175 430 1967 209 北海道新聞 夕 依頼 黒田孝郎 魚眼図 対立意見の寄与 コミュニケーション(その他) 190011910 91001 830 1967 210 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば お袋 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 呼称 敬語 親族の呼称 196701620 175 440 1967 210 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方25 女性の会話 とてもムダが多い 筋があいまいで感情的 話す・聞く 196701630 175 450 1967 210 東京新聞 朝 内部 なかまたち 「サル学」のメッカ 犬山モンキー・センターの学者グループ 壮大な推理ドラマ 人類の由来たずねて 「先生」をつかわずみな「さん」づけで呼び合う 呼称 敬語 196701640 175 450 1967 210 東京新聞 朝 依頼 河合雅雄 なかまたち みんなサル語がわかる 言語学 196701650 175 460 1967 210 産経新聞 朝 内部 きょうの人 『漢和英大辞典』を編さんして勲三等を贈られたオレステ・バッカーリ 日本語研究 辞典 196701670 175 480 1967 210 北海道新聞 朝 内部 知ってますか 皮ぐつのウイズ 踏みつけ部の回りを表示 表示・標識 語彙・用語(その他) 190012340 91001 1260 1967 211 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば こっぱ 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196701680 175 490 1967 211 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方26 間の取り方 心の準備する期間 つぎの話へ反応をみる 話す・聞く 196701690 175 500 1967 211 北海道新聞 朝 投書 読者の声 国産品愛用の心を 外来語 196701700 175 510 1967 211 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「博」 「博」の字体について 漢字 196701710 175 520 1967 211 図書新聞 朝 依頼 紀田順一郎 旧刊文庫 古事類苑 辞典 196701720 175 530 1967 211 読売新聞 夕 内部 雑誌評 「言語生活」一月号 電子計算機エンジニアによる国語問題批判 情報化社会 ことばの問題 電子計算機? 190012910 91002 90 1967 212 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば たぼ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196701730 175 540 1967 212 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 2月11日は「万歳」という叫びが生れた日 語源 196701740 175 550 1967 212 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 「藤」につく地名、官名 人名 漢字 190012010 91001 930 1967 213 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば かかあ 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 呼称 196701760 175 570 1967 213 中日新聞 朝 内部 家庭 新入学1 「集中力」つける 生活のリズムを規則的に ことばは豊富に 幼児教育 196701770 175 580 1967 213 日本読書新聞 朝 依頼 佐藤毅 E・T・ホール著 『沈黙のことば』 言語学 196701780 175 590 1967 213 週刊読書人 朝 依頼 中田祝夫 諸橋轍次・渡辺末吾・鎌田正・米山寛太郎著 『新漢和辞典 改訂版』 「諸橋大漢和」を基準に 学習・実用・社会人向けとして 漢字 辞典 196701790 175 600 1967 213 毎日新聞 夕 依頼 鐘ケ江信光(かねがえのぶみつ) 茶の間 中国語的表現 外国語 翻訳 190011630 91001 550 1967 214 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば おかみさん 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 親族の呼称 196701810 175 620 1967 214 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 「革命」「内乱」について 語彙・用語(その他) 196701820 175 630 1967 214 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方27 会話のリズム 心の動き捕える 調和が重要なポイント 話す・聞く 196701830 175 640 1967 214 西日本新聞 朝 依頼 楠本憲吉 雑学入門〈36〉 聞く 漢字 語彙・用語(その他) 196701840 175 650 1967 214 西日本新聞 朝 依頼 松村緑 ヨーロッパ旅行(下) 小さなこと おかねとことば 欧州人すべてが外国語に強いとは限らない 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 196701850 175 660 1967 214 新聞協会報 朝 内部 外国地名・人名の補足や削除 用語懇外信関係小委 新聞 外来語の表記 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196701860 175 670 1967 214 北海道新聞 夕 依頼 穐田定樹 魚眼図 お習字 国語教育 書く・読む 190012330 91001 1250 1967 215 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば ご新造さん 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 呼称 敬語 196701870 175 680 1967 215 中日新聞 朝 1 内部 中日春秋 ハイアク・アクマキアン氏の「ヘミングウェイと俳句」について 言語芸術 言語の比較 196701880 175 690 1967 215 教育学術新聞 朝 内部 日本語課程を選んだ 22人のオーストラリア人 海外言語事情 日本語教育 196701890 175 700 1967 215 教育学術新聞 朝 内部 教育課程の審議進む 教育課程審議会 四月の中間発表へ全力 教育政策 196701920 175 730 1967 215 東京新聞 夕 内部 海外トピック インドの総選挙 候補者、絵で選ぶ 戸別訪問、連呼もOK 海外言語事情 表示・標識 文字 196701930 175 740 1967 215 東京新聞 夕 内部 放射線 ウソの世の中 まず美辞麗句を追放しよう ことばづかい 話す・聞く 語彙・用語(その他) 196701940 175 750 1967 215 北海道新聞 夕 依頼 伊藤秀五郎 魚眼図 東京と西京 さげすむべきではない方言 地名 方言 196701950 175 760 1967 215 中日新聞 夕 依頼 小谷剛 一題十話 同人誌二十年9 文法と文章 荒っぽさに「寒心」 気になる誤字、当て字 文章 漢字? 文法? 語彙・用語(その他)? 190011680 91001 600 1967 216 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 奥様 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 呼称 敬語 196701960 175 770 1967 216 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方28 不協和音 個性の強い人に ご都合主義と違った味 話す・聞く 196701970 175 780 1967 216 産経新聞 朝 内部 教育 小学校の入学準備これだけ必要です ことばの訓練を 返事やあいさつできるように 幼児教育 196701980 175 790 1967 216 朝日新聞 夕 内部 海外文化 どこの国でも文庫本ばやり 出版点数、日本は五位 海外言語事情 出版 190014420 91002 1600 1967 217 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 山の神 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196702000 175 810 1967 217 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方29 場の心得 課長を仲間扱い 評判落としたお嬢さん ことばづかい 196702010 175 820 1967 217 中日新聞 朝 内部 市民版 なごやべん さっきにから 方言(中部) 196702020 175 830 1967 217 西日本新聞 夕 依頼 楠本憲吉 雑学入門〈39〉 ロマンチック 外来語 190011730 91001 650 1967 218 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば お嬢さん 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 呼称 196702030 175 840 1967 218 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方30 話し方教室 人間関係つくる 相手の心打つマナーを 話す・聞く 196702050 175 860 1967 218 北海道新聞 朝 依頼 山本英一 朝の食卓 通訳誤訳 「正確に発音、伝えたい日本語」についても 翻訳 ことばの問題? 196702060 175 870 1967 218 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「強」 「強」の字体について 漢字 196702070 175 880 1967 218 西日本新聞 朝 内部 親と子のひろば 学習雑誌を考え直そう 役立つし害はない だが「読みかた」が問題 読書 196702080 175 890 1967 218 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 中国の簡体字 海外言語事情 漢字 196702090 175 900 1967 218 毎日新聞 夕 内部 赤でんわ センスあふれる名セリフ 銀座の巡査 成句 190014340 91002 1520 1967 219 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 宿六 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196702100 175 910 1967 219 朝日新聞 朝 投書 ひととき 町々に「ハイ」の返事を 話す・聞く 196702110 175 920 1967 219 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 東日本型と西日本型 人名 漢字 196702120 175 930 1967 219 中日新聞 朝 依頼 星新一 気になること 「御中」について 語彙・用語(その他) 敬語 190012700 91001 1620 1967 220 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 甚六 方言(東京) 語源? 語彙・用語(その他) 人名 呼称 親族の呼称 196702130 175 940 1967 220 日本読書新聞 朝 依頼 中平解 ほろびゆく方言 農民や漁夫の土地コトバ 日本放送協会編 『全国方言資料』 方言 国立国語研究所 196702140 175 950 1967 220 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 稲垣史生著 『随筆手帖』・『時代考証ノート』を読んで 語彙・用語(その他) 言語芸術? 196702150 175 960 1967 220 読売新聞 夕 内部 日本の型1 津軽(1) よみがえる古謡 「世界の旋律」へ再創造 方言(東北) 言語芸術 190013570 91002 750 1967 221 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば ばばっちい 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 幼児教育 196702160 175 970 1967 221 朝日新聞 朝 投書 声 いつまで続ける難解な法律用語 専門用語ほか 文体 196702170 175 980 1967 221 毎日新聞 朝 内部 ほん 『幼児のコトバ』 平井昌夫著 幼児教育 196702180 175 990 1967 221 読売新聞 朝 投書 気流 間違い多い商店の英語看板 外国語 196702190 175 1000 1967 221 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方31 聞きじょうず 相づちだけではダメ 自分の意見も要領よく述べる 話す・聞く 196702200 175 1010 1967 221 北海道新聞 朝 依頼 森久保仙太郎(もりくぼせんたろう) 家庭 新しい子供語について 「三カ国語」(家庭・仲間・教室)を駆使 成長と共に乱れは整う ことばづかい 196702210 175 1020 1967 221 中日新聞 朝 依頼 寿岳章子 家庭 女の子の名前(上) 時代の風俗反映 少なくなった『○子さん』 人名 196702220 175 1030 1967 221 読売新聞 夕 内部 日本の型2 津軽(2) その方言と気質 文化の素地をなすもの 方言(東北) 196702230 175 1040 1967 221 西日本新聞 夕 内部 まちかど 博多ことば 方言(九州) 190011930 91001 850 1967 222 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば おまる 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196702240 175 1050 1967 222 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方32 あいづち 率直な手ごたえ 「間」が抜けたらおしまい 話す・聞く 196702250 175 1060 1967 222 北海道新聞 朝 依頼 山本武雄 朝の食卓 けり・かも 台湾人の日本語 海外言語事情 日本語教育 196702260 175 1070 1967 222 中日新聞 朝 投書 発言 「ばば抜き」の言葉を嘆く ことばづかい 196702270 175 1080 1967 222 西日本新聞 朝 内部 豆ニュース 語学の天才! 五十ヵ国語がしゃべれるようになりたいというワシントンにいるおじいさん 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 196702280 175 1090 1967 222 読売新聞 夕 内部 日本の型3 津軽(3) 上方の強い影響 方言のまとまりと変化 方言(東北) 方言(近畿) 国立国語研究所 徳川宗賢 196702290 175 1100 1967 222 読売新聞 夕 内部 ソ連旅行が便利になる 日本語ガイド観光バスも 交通公社が二つの新企画 190013440 91002 620 1967 223 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば ねこばば 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196702300 175 1110 1967 223 朝日新聞 朝 投書 声 見ぐるしい誤字 用字 196702310 175 1120 1967 223 読売新聞 朝 投書 気流 読みにくい片カナのあて名 郵便 用字 仮名 196702320 175 1130 1967 223 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方33 話のすすめ方1 用件、そして雑談へ 話の核心からスタート 話す・聞く 196702330 175 1140 1967 223 北海道新聞 朝 内部 家庭 おとなの小学校 筆順 いくつかある流儀 先生が教えるのは標準 漢字 196702340 175 1150 1967 223 中日新聞 朝 依頼 久世妙子 家庭 育児の知恵 ことば 環境の影響が大 母親の語調や表情がカギに 幼児教育 196702350 175 1160 1967 223 読売新聞 夕 依頼 柳川啓一 読書 言語によらぬ伝達 アメリカ文化人類学の立場から エドワード・T・ホール著 国弘正雄、長井善見、斎藤美津子訳 『沈黙のことば』 言語学 196702370 175 1180 1967 223 西日本新聞 夕 依頼 楠本憲吉 雑学入門〈44〉 若者への十戒(女子編) 流行語にたやすく感染するな 流行語 190011470 91001 390 1967 224 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば うぽっぽ 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196702380 175 1190 1967 224 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方34 話のすすめ方2 独善は一番禁物 グループのおしゃべり 話す・聞く 196702390 175 1200 1967 224 読売新聞 夕 依頼 村松剛(むらまつたけし) 東風西風 ブラジルの日本文学 海外言語事情 日本語研究 196702410 175 1220 1967 224 西日本新聞 夕 依頼 執行嵐 新風 後文字文化 テレビで難しいことばを覚えてから漢字を習う日本の子供達 漢字 190011200 91001 120 1967 225 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば あたじけない 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196702420 175 1230 1967 225 読売新聞 朝 投書 気流 親子を結ぶ日記の交流 国語教育 書く・読む 196702430 175 1240 1967 225 東京新聞 朝 依頼 河野清晃 石筆 二の舞い 「二の舞い」の語源 国語教育 書く・読む 196702440 175 1250 1967 225 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「仏」 「仏」の字体について 漢字 196702450 175 1260 1967 225 図書新聞 朝 依頼 渡辺幸三郎 名著の履歴書 編集者による記録集(第五十三回) 国分一太郎著 『新しい綴方教室』 最後に編集した本 待ち望まれた綴方指導書 国語教育 書く・読む 196702460 175 1260 1967 225 図書新聞 朝 依頼 滑川道夫 名著の履歴書 評価 『新しい綴方教室』 具体的な話で 叙述に愛情と情熱が 国語教育 書く・読む 196702470 175 1270 1967 225 図書新聞 朝 依頼 谷宏 大野順一著 『平家物語における死と運命』 魅力的な立言 思想史的な視野と哲学的洞察力 「あはれ」「自然」「不思議」等々のことばの追求を軸に論述 語彙・用語(その他) 言語芸術 196702480 175 1280 1967 225 読売新聞 夕 内部 日本の型4 津軽(4) 現代的な旋律へ 民謡の再創造に三つの試み 方言(東北) 言語芸術 196702490 175 1290 1967 225 中日新聞 夕 内部 ペーパーナイフ 「深刻と申告」 用字 漢字 190013840 91002 1020 1967 226 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば べそ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196702500 175 1300 1967 226 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) サンデー・スコープ あなたの姓(ネーム) 「○沢」なんと870種 人名 196702510 175 1310 1967 226 東京新聞 朝 投書 声 正しい日本語を ことばの問題 196702520 175 1320 1967 226 北海道新聞 朝 依頼 関文子 家庭 暮らしの目 会話の妙味 話す・聞く 190013890 91002 1070 1967 227 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば へぼ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196702530 175 1330 1967 227 北海道新聞 朝 内部 ていー・たいむ 当用漢字にないサカナの名 語彙・用語(その他) 漢字制限 196702540 175 1340 1967 227 中日新聞 朝 内部 市民版 なごやべん いぬよけ 方言(中部) 語彙・用語(その他) 196702550 175 1350 1967 227 西日本新聞 朝 依頼 楠本憲吉 雑学入門〈47〉 日本語 日本語 196702560 175 1360 1967 227 日本読書新聞 朝 依頼 柴田義松 子ども・教育 奥田靖雄 国分一太郎編 『続国語教育の理論』 実践の中に実を結ぶ研究成果 「学校文法批判」の説得性 国語教育 196702570 175 1370 1967 227 週刊読書人 朝 依頼 見坊豪紀 金田一春彦著 『ことばの博物誌』 軽妙に季節の話題を 日本語研究 国立国語研究所 196702580 175 1380 1967 227 読売新聞 夕 内部 日本の型5 津軽(5) 売れる方言詩集 新しい「エスプリ」求めて 方言(東北) 196702590 175 1390 1967 227 読売新聞 夕 内部 雑誌評 『図書』2月号 井上靖「言葉の話」講演の速記を掲載 語彙・用語(その他) 196702600 175 1400 1967 227 北海道新聞 夕 依頼 石垣福雄(いしかきふくお) 学芸 人代名詞の分布と変化〈上〉 呼称 方言(北海道) 方言 国立国語研究所 190013680 91002 860 1967 228 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 雛店 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196702610 175 1410 1967 228 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 赤ちゃんによい名前を 名付け方のコツ 親の愛情、願い託す 通じやすく区別できるように 人名 196702620 175 1420 1967 228 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方35 話題 相手の立場考える 気さくに話せるタネで 話す・聞く 196702630 175 1430 1967 228 西日本新聞 朝 依頼 楠本憲吉 雑学入門〈48〉 七・五の魔 日本文学の基本的音数律である七・五や五・七調 音声・音韻 190014210 91002 1390 1967 301 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば めっけもの 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196702640 176 10 1967 301 東京新聞 朝 内部 ぺーぱーないふ 漢字制限と国語の乱れ 言語政策 漢字制限 196702660 176 30 1967 301 読売新聞 夕 内部 日本の型6 津軽(6) 聞いて理解する ここに方言詩の美と未来 方言(東北) 話す・聞く 言語芸術 196702670 176 40 1967 301 北海道新聞 夕 依頼 石垣福雄 人代名詞の分布と変化〈下〉 国立国語研究所 方言(北海道) 方言(東北) 呼称 190013670 91002 850 1967 302 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 雛壇 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196702680 176 50 1967 302 朝日新聞 朝 大阪 内部 成果を近く出版へ 漢字研究に余生ささげる 元枚岡市職員の山田さん 漢字 196702690 176 60 1967 302 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 「国語」を教えぬ大学 奇妙で国家的なマイナス 国語教育 196702700 176 60 1967 302 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 読書で国語能力向上を 国語教育 読書 国語力 196702710 176 70 1967 302 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方36 ディスカッション 建設的な態度で テーマの方向見失わず 話す・聞く 196702720 176 80 1967 302 東京新聞 朝 投書 声 必要なローマ字表記の統一 ローマ字 国語教育 196702730 176 90 1967 302 産経新聞 朝 依頼 河原政則 婦人 入学までに6 文字教える必要ない しりとり遊びなどで表現力を 幼児教育 196702740 176 100 1967 302 西日本新聞 夕 依頼 楠本憲吉 雑学入門〈50〉 さようなら あいさつ 190014260 91002 1440 1967 303 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 桃の日 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196702750 176 110 1967 303 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方37 感じのいい声 つくらず自然に 人柄とも大きな関係 音声・音韻 196702760 176 120 1967 303 毎日新聞 夕 内部 赤ちゃんの名づけ相談コーナー デパートに 人名 196702770 176 130 1967 303 読売新聞 夕 内部 日本の型7 津軽(7) 方言演劇の魅力 「ことばを突き抜けた詩」 方言(東北) 言語芸術 196702780 176 140 1967 303 北海道新聞 夕 依頼 穐田定樹 魚眼図 コワイあれこれ 語彙・用語(その他) 方言 190013660 91002 840 1967 304 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 雛様の都落ち 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196702790 176 150 1967 304 朝日新聞 朝 投書 声 大学では教えない「国語」 国語教育 読書 国語力 196702800 176 150 1967 304 朝日新聞 朝 投書 声 おもちゃと英語説明書 外国語 196702810 176 160 1967 304 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方38 表情・身ぶり ことばと車の両輪 心こめ相手の胸を打つ ことばづかい 非言語行動 196702820 176 170 1967 304 産経新聞 朝 3 内部 ここにも文革ミステリー 中共から舞い戻る日本語教師群 ひそかに31人 日共が帰国を指令? 毛派は北京などに残留 海外言語事情 日本語教育 196702830 176 180 1967 304 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「雪」 「雪」の字体について 漢字 196702840 176 190 1967 304 図書新聞 朝 内部 日高八郎;北垣信行;川村二郎;清水徹 座談会 『世界文学全集』ブームを診断する 読めない日本語 読者をどう意識する 作家の翻訳に期待 翻訳 読書 文体 196702850 176 200 1967 304 図書新聞 朝 内部 現代語を重視する 『三省堂 新国語中辞典』三省堂編修所編 『三省堂 新漢和中辞典』長沢規矩也編 辞典 196702860 176 210 1967 304 朝日新聞 夕 依頼 永野賢 研究ノート リンゴ村から 助詞・助動詞の誤用や変わった表現 文法 日本語研究 国立国語研究所 196702870 176 220 1967 304 朝日新聞 夕 2 内部 公用語はマレー語 マレーシア議会可決 【ロイター】 海外言語事情 言語政策 190013280 91002 460 1967 305 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 土壇場 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196702890 176 240 1967 305 毎日新聞 朝 投書・依頼 全国学校図書館協議会 ほんだな 漢字の起源がわかる参考書 漢字 196702900 176 250 1967 305 読売新聞 朝 日曜版 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 宵の山本、明けの山本 人名 190011720 91001 640 1967 306 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば おじゃん 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196702910 176 260 1967 306 朝日新聞 朝 大阪 依頼 早瀬譲(はやせゆずる) 両刀使い多い歌人 短歌のかなづかい論争 仮名遣い 言語芸術 文体 文語体 196702920 176 270 1967 306 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 やさしい用語を 外来語 196702930 176 280 1967 306 日本読書新聞 朝 依頼 おかのあつのぶ 『よみがえれ国語教室』小原ふさ著 生きた言語行動 作品とのコミュニケーションを 国語教育 196702940 176 290 1967 306 朝日新聞 夕 内部 文化 標的 ツアー 外国人名の発音とかな書き 外来語の表記 音声・音韻 外来語 人名 外国の人名の発音・表記 196702950 176 300 1967 306 朝日新聞 夕 依頼 向井啓雄 日本人の親切と不親切 批判することが大切 甘やかすな西洋の日本研究者 日本語教育 海外言語事情 日本語研究 196702960 176 310 1967 306 朝日新聞 夕 依頼 国弘正雄 研究ノート 言葉のニュアンスの差 語彙・用語(その他) 翻訳? 外国語 196702970 176 320 1967 306 読売新聞 夕 内部 日本の型8 津軽(8) 新しい地方主義 「個性のある文化築こう」 津軽弁 方言(東北) 190011510 91001 430 1967 307 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 梅屋敷 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196702980 176 330 1967 307 朝日新聞 朝 依頼 こまつひでお えつらん室 『本邦辞書史論叢』山田忠雄編 辞典 196702990 176 340 1967 307 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 うさぎの数え方 語彙・用語(その他) 196703000 176 350 1967 307 読売新聞 朝 投書 気流 「ごめんなさい運動」おこそう あいさつ 196703010 176 360 1967 307 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方39 クセ1 不愉快にしては困る 相手の「感じ」にポイント 話す・聞く 196703020 176 370 1967 307 読売新聞 朝 内部 都内版 日本語熱のオーストラリア 先生が勉強に来日 経済委の交換留学 日本語教育 異文化コミュニケーション 196703030 176 380 1967 307 読売新聞 朝 PR版 内部 日本の型(かたち) 関所が「方言」の境界 足で書き、専門家にきく 方言(東北) 196703040 176 390 1967 307 読売新聞 朝 依頼 長田恒雄 婦人と生活 ちょっとひとこと 母と子の対話 話す・聞く 196703050 176 400 1967 307 新聞協会報 朝 内部 地方高校生とマス・メディア 新聞読む時間が大幅に低下 「読まれかた」も東京との差なくなる 新聞 生活時間調査 放送 広告・宣伝 196703052 176 400 1967 307 新聞協会報 朝 内部 紙面百年⑩ 明治十年 西南戦争に記事従軍 わが国初の夕刊紙、東京で発刊 新聞 196703060 176 410 1967 307 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 大阪の魅力 「大坂」が「大阪」になったのは明治のはじめ 地名 用字 196703070 176 420 1967 307 読売新聞 夕 内部 日本の型9 津軽(9) 根気が生んだ美 こぎんと津軽塗りのきびしさ 津軽人の気質は「ショッパリ」 このことばを口にする背後に自負と卑下 方言(東北) 語彙・用語(その他) 196703080 176 430 1967 307 北海道新聞 夕 内部 学芸 雑談室 英米の国語簡略化 海外言語事情 言語政策 190011880 91001 800 1967 308 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば おひゃる 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196703090 176 440 1967 308 読売新聞 朝 投書 気流 ミス多い絵本のかなづかい 幼児教育 仮名遣い 196703100 176 450 1967 308 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方40 クセ2 常に「自己批判」を 努力しだいで魅力にも 貧乏ゆすりも困る 話す・聞く 非言語行動 190012980 91002 160 1967 309 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば ちゃかす 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 用字 漢字 196703110 176 460 1967 309 読売新聞 朝 内部 当用漢字、現代かなづかい 全国の意見をきく 改革の資料に 言語政策 漢字制限 仮名遣い 196703120 176 470 1967 309 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方41 方言 劣等感は不必要 はやく親しい友つくる 方言 共通語 音声・音韻 196703130 176 480 1967 309 産経新聞 朝 1 内部 就学前児童の言語能力 「かな」「漢字」をテスト 10月ごろに2000人選び文部省が実態調べ TV時代覚えるテンポ早まる 幼児教育の指針に 幼児教育 国立国語研究所 国語教育 196703140 176 490 1967 309 北海道新聞 夕 依頼 西田直敏 学芸 ことばの響きと意味 実質的裏づけ必要 「魔術」にまどわされるな ひろがった「お手伝いさん」 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 外来語 196703150 176 500 1967 309 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 バカの一つ覚え 語学の勉強には辞書、事典が絶対必要 外国語習得 辞典 196703160 176 510 1967 309 中日新聞 夕 依頼 横山通夫 紙つぶて 推敲 語源 文章 196703170 176 520 1967 309 西日本新聞 夕 内部 テレビっ子おませ? 一、二歳早く文字 文部省 幼稚園児の調査へ 国立国語研究所 幼児教育 国語教育 190013690 91002 870 1967 310 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば ひやかす 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196703180 176 530 1967 310 朝日新聞 朝 投書 声 大学に「国語」科目なくても… 国語教育 196703190 176 530 1967 310 朝日新聞 朝 投書 声 「国語」を必修科目で教えている 国語教育 196703200 176 540 1967 310 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 「逮捕」と「検挙」の違い 語彙・用語(その他) 196703210 176 550 1967 310 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方42 情感 内気な思いやり 春風のようにさわやか あいさつ 196703220 176 560 1967 310 産経新聞 朝 投書 風 テレビッ子発言 外国の人にも分かる英語で歌ってほしい 外国語 音声・音韻 196703230 176 560 1967 310 産経新聞 朝 投書 風 名前に誇りを持とう 英語で話すときの日本人の姓名順 人名 196703240 176 560 1967 310 産経新聞 朝 投書 風 英語はどうしても必要 外国語習得 外来語 言語学 196703250 176 560 1967 310 産経新聞 朝 投書 風 「善処」という言葉 語彙・用語(その他) 196703260 176 560 1967 310 産経新聞 朝 投書 風 あいまい語に好感 語彙・用語(その他) 196703270 176 570 1967 310 産経新聞 夕 内部 目 「読み書き」の学力 文章 書く・読む 190011920 91001 840 1967 311 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば おべっか 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196703280 176 580 1967 311 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方43 上品と下品 こころを耕す 不自然な態度は禁物 話す・聞く ことばづかい 196703290 176 590 1967 311 産経新聞 朝 依頼 上野景福(うえのかげとみ);石黒修(いしぐろよしみ) 読書 辞書の手引き 英語 小型は携帯用に机上には大型を 国語 すすむ大型化・合理化 辞典 外国語習得 196703300 176 600 1967 311 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「産」 「産」の字体について 漢字 196703310 176 610 1967 311 図書新聞 朝 依頼 鈴木秀一 国語教室の実践書二冊 『続 国語教育の理論』国分一太郎・奥田靖雄編 観念論への批判 橋本文法の形式主義を批判した論文など 国語教育 196703320 176 610 1967 311 図書新聞 朝 依頼 遠藤豊吉 国語教室の実践書二冊 『よみがえれ国語教室』小原フサ著 生活綴方を批判 子どもの思考を閉鎖させると著者はいうが… 国語教育 書く・読む 196703330 176 620 1967 311 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 盲人用カナタイプ 言語障害 情報化社会 盲人用カナタイプ 196703350 176 640 1967 311 中日新聞 夕 内部 紙つぶて ミスコミュニケーション 誤記・誤植による誤解 用字 190012770 91001 1690 1967 312 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 関取 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 196703360 176 650 1967 312 毎日新聞 朝 内部 著作権の保護期間35年を まず2年延長 文部省方針・全面改正は調整遅れる 出版 196703370 176 660 1967 312 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 通じぬ日本語、社会、民社両党首の公開討論会 外国語 方言 話す・聞く 湖南なまり 196703380 176 670 1967 312 読売新聞 朝 日曜版 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 日本一長いものは? 人名 196703390 176 680 1967 312 北海道新聞 朝 内部 辞典一覧表 〈英語〉 〈国語〉 〈百科事典〉 辞典 190014020 91002 1200 1967 313 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 幕の内1 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 190014030 91002 1210 1967 314 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 幕の内2 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196703400 176 690 1967 314 新聞協会報 朝 内部 漢字の使用ふやす 副詞やまぜ書き熟語など 用語懇談会 「使用上の注意」の一部を改定 新聞 漢字 用字 漢字制限 交ぜ書き 196703410 176 700 1967 314 産経新聞 夕 内部 短針長針 週刊誌はどう読まれる 出版 読書 196703420 176 710 1967 314 産経新聞 夕 依頼 永野賢 教養 おしゃべりと会話 明白に区別する意識持とう 敬語 ことばづかい 語彙・用語(その他) 話す・聞く 国立国語研究所 190012560 91001 1480 1967 315 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば しばや 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196703430 176 720 1967 315 読売新聞 朝 投書 気流 会話には心こめたことばで ことばづかい あいさつ 196703440 176 730 1967 315 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方44 電話のエチケット1 相手の身になる ゆっくりとていねいに 電話 話す・聞く ことばづかい あいさつ おじぎ 196703450 176 740 1967 315 教育学術新聞 朝 内部 海外ニュース 電子計算機の歴史 【D・K】 海外言語事情 情報化社会 電子計算機 196703480 176 770 1967 315 東京新聞 夕 内部 読書 この本この人 『女性語辞典』の真下三郎氏 「あらぬ疑い」が一番の苦手 辞典 男ことば・女ことば 190014040 91002 1220 1967 316 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 幕開き 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196703490 176 780 1967 316 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方45 電話のエチケット2 まず用件を先に 職場では公私わきまえ 有名な長電話 電話 話す・聞く ことばづかい 196703500 176 790 1967 316 中日新聞 朝 1 内部 中日春秋 説得力がない首相の施政演説 話す・聞く コミュニケーション(その他) 190013230 91002 410 1967 317 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば といち 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196703520 176 810 1967 317 朝日新聞 朝 内部 名前のはなし(上 流行は移る 同じ名の子がふえた 「○子」に代って「○美」さん 人名 漢字 196703530 176 820 1967 317 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方46 職場での心得1 協調的に、率直に 警戒心を起こさせない 話す・聞く ことばづかい 呼称 敬語 敬称 196703540 176 830 1967 317 産経新聞 朝 投書 芽 複雑な日本語 人名の読み方 人名 漢字 196703550 176 840 1967 317 西日本新聞 夕 依頼 なだいなだ 片目の哲学〈13〉 子もり歌 外来語と古来の日本語 外来語 語彙・用語(その他) 190014070 91002 1250 1967 318 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 萬引 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196703560 176 850 1967 318 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 東大入試の答案に珍語 「がいに」とは「すでに」だった 語彙・用語(その他) 漢字 196703570 176 860 1967 318 朝日新聞 朝 内部 名前のはなし(下 むずかしい名づけ 創意工夫が必要です 漢字はせいぜい二百字 人名漢字にも矛盾 人名 漢字制限 言語政策 国立国語研究所 漢字 岩淵悦太郎 196703580 176 870 1967 318 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方47 職場での心得2 常に「効果」考えて 「若さ」と「乱暴」にも慎みを あいさつ ことばづかい 196703590 176 880 1967 318 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「卒」 「卒」の字体について 漢字 196703600 176 890 1967 318 図書新聞 朝 内部 『古事類苑』 明治最大の文化事業 詳細な附録で決定版をねらう 吉川圭三氏談 出版? 辞典 196703610 176 890 1967 318 図書新聞 朝 依頼 竹内理三 『古事類苑』について 佐藤博士の功績 名利をこえた献身的参加 辞典 196703620 176 890 1967 318 図書新聞 朝 内部 『本邦辞書史論叢』山田忠雄編 ひたすらな学問探求 第二の青春のスタートを飾る 山田忠雄氏談 辞典 196703630 176 890 1967 318 図書新聞 朝 依頼 亀井孝 『本邦辞書史論叢』について 画期的な研究書 最高・最適な編輯者を得て 辞典 190013240 91002 420 1967 319 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば とうへんぼく 方言(東京) 語彙・用語(その他) 用字 漢字 196703640 176 900 1967 319 毎日新聞 朝 内部 出版展望 わが国の雑誌は年一万点 出版 196703650 176 910 1967 319 読売新聞 朝 日曜版 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 一番多い「田んぼ」名字 人名 196703660 176 920 1967 319 東京新聞 朝 内部 夫から妻へ 話し中の中座は困る 急ぐから自宅へ電話するんだぜ 妻から夫へ 声のそっけないこと 頼まれたから電話してあげたのよ 電話 話す・聞く ことばづかい 音声・音韻 196703670 176 930 1967 319 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 受験生の間違字一覧表 用字 漢字 190013960 91002 1140 1967 320 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば ぼくねんじん 方言(東京) 語彙・用語(その他) 用字 漢字 196703680 176 940 1967 320 中日新聞 朝 依頼 鈴木択郎(すずきたくろう) 提言 漢字学習の負担軽減 中国の文字簡略化方式の採用を 海外言語事情 言語政策 漢字 漢字制限 196703690 176 950 1967 320 日本読書新聞 朝 内部 東京言語研究所 言語学研究者に奨励金 言語学 196703700 176 960 1967 320 週刊読書人 朝 依頼 湯本祐之 『答案演習 現代国語の重要問題』石丸久著 豊かな指導経験の裏付け 問題点を多角的にとりあげる 文章 190012350 91001 1270 1967 321 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば ごっぽうにん 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196703710 176 970 1967 321 朝日新聞 朝 投書 声 日常の言葉ぐらい正しく使おう 敬語 ことばづかい 196703720 176 980 1967 321 読売新聞 朝 投書 気流 「身近な漢字」の制限撤廃を 漢字制限 用字 言語政策 交ぜ書き 196703730 176 990 1967 321 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方48 説得の科学 要素は論理と感情 型によって方法変える コミュニケーション(その他) 話す・聞く 190011100 91001 20 1967 322 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 相棒 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196703740 176 1000 1967 322 毎日新聞 朝 投書 投書 日付の読み方 漢字 196703750 176 1010 1967 322 読売新聞 朝 投書 気流 公文書こそ当用漢字守れ 漢字制限 ことばづかい 文章 196703760 176 1020 1967 322 東京新聞 朝 投書 反響 「批」は「ひ」です 「批判」が「しはん」と聞こえる発音 音声・音韻 196703770 176 1030 1967 322 北海道新聞 朝 依頼 黒田孝郎(くろだたかお) 『数学テスト世界一』 合理的な数詞の構成 欧米にくらべ計算に有利 言語の比較 文法 語彙・用語(その他) 196703780 176 1040 1967 322 北海道新聞 朝 内部 アジアにほほえむ豪州 最近の対日感情 とけ始めた警戒心 日本語熱も各地で高まる 海外言語事情 日本語教育 196703790 176 1050 1967 322 中日新聞 朝 内部 読書特集 辞書・事典さまざま 大きく三つに類別 手もとに置き、見る習慣を 辞典 196703800 176 1060 1967 322 中日新聞 朝 内部 市民版 なごやべん きしょろ 方言(中部) 語彙・用語(その他) 外来語? 190012430 91001 1350 1967 323 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 先棒・後棒 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196703820 176 1080 1967 323 読売新聞 朝 投書 気流 「かなづかいのミス」に疑問 仮名遣い 幼児教育 196703830 176 1090 1967 323 読売新聞 朝 内部 ラジオ週評 貴重な記録「ことばの誕生」 NHK 幼児教育 言語学? 196703840 176 1100 1967 323 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方49 ひとことの重み 人の運命をも左右 慰め、怒り紙一重の差 ことばづかい 話す・聞く 196703850 176 1110 1967 323 産経新聞 夕 内部 短針長針 日本語の弾力性 日本語 外来語 190013850 91002 1030 1967 324 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば へちむくり 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196703860 176 1120 1967 324 朝日新聞 朝 依頼 川添登 家庭 暮し寸評 言葉の使いわけ ほしい家庭の教育 避けたい無理な敬語 呼称 外来語 幼児教育 ことばづかい 敬語 パパ、ママ 196703870 176 1130 1967 324 朝日新聞 朝 投書 声 「国語」教育重視は当然 国語教育 196703880 176 1140 1967 324 朝日新聞 朝 内部 脚光浴びる教育機械 ティーチング・マシン ソニー・米IBMが共同開発 ビデオと電子頭脳 来年中には試作品 情報化社会 ティーチング・マシン 196703890 176 1150 1967 324 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 「ニュース・ソース」「権威筋」 新聞 専門用語ほか 外来語 196703900 176 1160 1967 324 産経新聞 朝 投書 風 学問に英語は不可欠 外国語習得 196703910 176 1160 1967 324 産経新聞 朝 投書 風 英語教育の必要性 外国語習得 196703920 176 1160 1967 324 産経新聞 朝 投書 風 現金とキャッシュ 外来語 ことばづかい 196703930 176 1160 1967 324 産経新聞 朝 投書 風 国語力の低下 国語教育 196703940 176 1160 1967 324 産経新聞 朝 投書 風 日本語を尊重せよ 外来語 国語教育 196703950 176 1170 1967 324 朝日新聞 夕 依頼 郡司利男 研究ノート 「逆配列の辞典」 辞典 外国語 196703960 176 1180 1967 324 毎日新聞 夕 依頼 田内静三(たのうちせいぞう) 茶の間 日本の文字 用字 漢字 日本語 誤字 196703970 176 1190 1967 324 毎日新聞 夕 内部 芸・いろいろ テレビ司会 高橋圭三さん 大阪弁的表現に工夫 番組に合わせ自在のペース 「軟派調でやりますょ」 話す・聞く ことばづかい 方言(近畿)? 190011180 91001 100 1967 325 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 遊ばせことば 方言(東京) 語彙・用語(その他) 男ことば・女ことば ことばづかい 196703990 176 1210 1967 325 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 公示・告示・公告の違い 語彙・用語(その他) 196704000 176 1220 1967 325 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しいことば じょうずな話し方50 結びに… 技術ではなく精神 人を愛することから 話す・聞く 196704010 176 1230 1967 325 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「教」 「教」の字体について 漢字 196704020 176 1240 1967 325 朝日新聞 夕 内部 脚光あびる「PCM」通信 音を数字化して送る 電話、日本でも実用化成功 情報化社会 PCM通信 190011950 91001 870 1967 326 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば お屋敷ことば 方言(東京) 語彙・用語(その他) ことばづかい 196704030 176 1250 1967 326 朝日新聞 朝 投書 声 「老眼」という口語のない英語 外国語 語彙・用語(その他) 196704040 176 1260 1967 326 毎日新聞 朝 投書 投書 英語教育重視に疑問 国語の力が落ちている 外国語習得 国語教育 教育政策 196704050 176 1270 1967 326 毎日新聞 朝 内部 出版展望 「古事類苑」の再刊 辞典 196704060 176 1280 1967 326 読売新聞 朝 投書 気流 ためになった「美しいことば」 ことばづかい 話す・聞く 196704070 176 1290 1967 326 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 「逆転」されやすい人はご注意 人名 音声・音韻 発音 196704080 176 1300 1967 326 東京新聞 朝 内部 パリに日本人学校 竹原「校長」船出へ 送った教科書の後追い 海外言語事情 海外・帰国子女教育 190014400 91002 1580 1967 327 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 大和ことば 方言(東京) 文体 196704090 176 1310 1967 327 読売新聞 朝 依頼 林健太郎(はやしけんたろう) 東風西風 わかりました ことばづかい 敬語 「あげる」の使い方 196704110 176 1330 1967 327 中日新聞 朝 内部 市民版 なごやべん いかき 方言(中部) 語彙・用語(その他) 196704120 176 1340 1967 327 北海道新聞 夕 依頼 榎本守恵(えのもともりえ) 学芸 学問の基礎技術 正しい国語教育を 多すぎる誤字 読書力植えつけよ 国語教育 読書 用字 190012650 91001 1570 1967 328 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 女中ことば 方言(東京) 語彙・用語(その他) 男ことば・女ことば 196704130 176 1350 1967 328 毎日新聞 朝 投書 岩下保 投書 国語の安易な単一化に反対 漢字 漢字制限 言語政策 196704140 176 1360 1967 328 毎日新聞 朝 内部 対談閑話 ドラマの内と外(5) 方言・セリフ・音楽 語る人 木下順二氏 方言 共通語 196704150 176 1370 1967 328 毎日新聞 朝 内部 漢字制限緩和論も 国語審議会の総会開く 言語政策 漢字制限 196704160 176 1380 1967 328 東京新聞 朝 3 内部 国語の世論調査 文部省 学生など二千人から 言語政策 漢字制限 送り仮名 用字 交ぜ書き 196704180 176 1400 1967 328 産経新聞 夕 内部 日本近代文学館 来月13日から公開 電動式開閉書庫も 図書館 言語資料 190012730 91001 1650 1967 329 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば せっぱ 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 190011610 91001 530 1967 330 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 尾頭付き 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196704210 176 1430 1967 330 朝日新聞 朝 依頼 草島時介 読書の生理学 音読は能率下げる 大切な目の運動の訓練 読書 書く・読む 語源? 196704220 176 1430 1967 330 朝日新聞 朝 依頼 大村はま こどもにすすめる本 国語の辞書 応用力を育てるもの 辞典 196704230 176 1440 1967 330 朝日新聞 朝 内部 本とわたし デザイナー森英恵さん 女性になにより大切な美しい言葉を学ぶ 読書 ことばづかい 196704240 176 1450 1967 330 読売新聞 朝 投書 気流 投書への回答 明解国語辞典の見出しについて 辞典 仮名遣い 外来語の表記 190011110 91001 30 1967 331 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 青二才 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196704250 176 1460 1967 331 読売新聞 朝 内部 渋沢秀雄;高木健夫 広告のページ 対談 電話よもやま話 「電話で失礼」は古い 意をつくしたい電文 電話 話す・聞く 海外言語事情 196704260 176 1470 1967 331 産経新聞 朝 依頼 寿岳章子(じゅがくあきこ) おんなの目 「愛」の定着 戦後派の新しいことば 若い人は「すんなり」使う 語彙・用語(その他) 196704270 176 1480 1967 331 朝日新聞 夕 内部 文化 正しい国語教育と作文 京大の入試問題をめぐって 構想力・表現力を見る ○×教育に貴重な一矢 国語教育 書く・読む 190011410 91001 330 1967 401 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば うそ 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196704280 177 10 1967 401 産経新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) しかるほめる 教室の方言 国立国語研究所 国語教育 方言 共通語 196704290 177 20 1967 401 産経新聞 朝 投書 芽 正しい字は一年生のときに 国語教育 漢字 仮名 196704300 177 30 1967 401 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「捨」 「捨」の字体について 漢字 196704310 177 40 1967 401 東京新聞 夕 依頼 佐藤毅(さとうたけし) 文化 現代CM論考 イメージとの格闘 広告・宣伝 放送 流行語 190013460 91002 640 1967 402 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば ばか 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196704320 177 50 1967 402 読売新聞 朝 日曜版 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) なんと読みます?「四月一日」 人名 196704330 177 60 1967 402 東京新聞 朝 投書 反響 正しい日本語じゃない ことばづかい 190012720 91001 1640 1967 403 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 世事 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196704340 177 70 1967 403 週刊読書人 朝 6 依頼 高木健夫 特集 辞書とつきあう法 辞書を引く楽しみ 生活のなかの辞書 古女房のごときもの われ、ひと共に「六つのたのしみ」 国語・漢和・外国語辞典の活用の仕方をはじめ辞書に関する随筆やエッセイ 辞典 外国語 語彙・用語(その他) 外国語習得 国立国語研究所 196704342 177 70 1967 403 週刊読書人 朝 6 依頼 阿部吉雄 特集 辞書とつきあう法 辞書を引く楽しみ 生活のなかの辞書 漢和辞典 活用の仕方 親しむ習慣をつくる 常に数多く引いて、確かめること 国語・漢和・外国語辞典の活用の仕方をはじめ辞書に関する随筆やエッセイ 辞典 外国語 語彙・用語(その他) 外国語習得 国立国語研究所 196704344 177 70 1967 403 週刊読書人 朝 6 依頼 永井路子 特集 辞書とつきあう法 辞書を引く楽しみ 生活のなかの辞書 わが青春の「辞書熱」 こんな効用があったとは… 国語・漢和・外国語辞典の活用の仕方をはじめ辞書に関する随筆やエッセイ 辞典 外国語 語彙・用語(その他) 外国語習得 国立国語研究所 196704346 177 70 1967 403 週刊読書人 朝 6 依頼 岩崎民平 特集 辞書とつきあう法 辞書を引く楽しみ 生活のなかの辞書 英語辞典 活用の仕方 自分に適ったものを 大・小辞典それぞれの特色をみて 国語・漢和・外国語辞典の活用の仕方をはじめ辞書に関する随筆やエッセイ 辞典 外国語 語彙・用語(その他) 外国語習得 国立国語研究所 196704348 177 70 1967 403 週刊読書人 朝 6 依頼 藤田五郎 特集 辞書とつきあう法 辞書を引く楽しみ 生活のなかの辞書 ドイツ語辞典 活用の仕方 まず文法知識が必要 「引く」だけでなく「読む」ことを 国語・漢和・外国語辞典の活用の仕方をはじめ辞書に関する随筆やエッセイ 辞典 外国語 語彙・用語(その他) 外国語習得 国立国語研究所 19670434a 177 70 1967 403 週刊読書人 朝 6 依頼 土居寛之 特集 辞書とつきあう法 辞書を引く楽しみ 生活のなかの辞書 フランス語辞典 活用の仕方 動詞の不定形を知る 独得の「言いまわし」を早くつかむこと 国語・漢和・外国語辞典の活用の仕方をはじめ辞書に関する随筆やエッセイ 辞典 外国語 語彙・用語(その他) 外国語習得 国立国語研究所 19670434b 177 70 1967 403 週刊読書人 朝 6 依頼 田中章夫 特集 辞書とつきあう法 辞書を引く楽しみ 生活のなかの辞書 国語辞典編集の進歩 親子二代で世話になるわけにいかぬ 国語・漢和・外国語辞典の活用の仕方をはじめ辞書に関する随筆やエッセイ 辞典 外国語 語彙・用語(その他) 外国語習得 国立国語研究所 19670434c 177 70 1967 403 週刊読書人 朝 6 依頼 北杜夫 特集 辞書とつきあう法 辞書を引く楽しみ 生活のなかの辞書 むずかしい「愛」の定義 一つの語句で「別の意味」も知る 国語・漢和・外国語辞典の活用の仕方をはじめ辞書に関する随筆やエッセイ 辞典 外国語 語彙・用語(その他) 外国語習得 国立国語研究所 19670434d 177 70 1967 403 週刊読書人 朝 6 依頼 三宅艶子 特集 辞書とつきあう法 辞書を引く楽しみ 生活のなかの辞書 「数の子」と「木いちご」 知らない言葉の世界へ入る面白さ 国語・漢和・外国語辞典の活用の仕方をはじめ辞書に関する随筆やエッセイ 辞典 外国語 語彙・用語(その他) 外国語習得 国立国語研究所 19670434e 177 70 1967 403 週刊読書人 朝 6 依頼 大村喜吉(おおむらきよし) 特集 辞書とつきあう法 辞書を引く楽しみ 生活のなかの辞書 辞典こぼれ話 マレー博士のことなど 英語 国語・漢和・外国語辞典の活用の仕方をはじめ辞書に関する随筆やエッセイ 辞典 外国語 語彙・用語(その他) 外国語習得 国立国語研究所 19670434f 177 70 1967 403 週刊読書人 朝 6 依頼 林巨樹(はやしおおき) 特集 辞書とつきあう法 辞書を引く楽しみ 生活のなかの辞書 辞典こぼれ話 芥川龍之介のことなど 国語 国語・漢和・外国語辞典の活用の仕方をはじめ辞書に関する随筆やエッセイ 辞典 外国語 語彙・用語(その他) 外国語習得 国立国語研究所 19670434g 177 70 1967 403 週刊読書人 朝 6 依頼 串田孫一 特集 辞書とつきあう法 辞書を引く楽しみ 生活のなかの辞書 言葉にもっと神経質に 家庭で辞書を活用してほしい 国語・漢和・外国語辞典の活用の仕方をはじめ辞書に関する随筆やエッセイ 辞典 外国語 語彙・用語(その他) 外国語習得 国立国語研究所 19670434h 177 70 1967 403 週刊読書人 朝 6 依頼 林四郎 特集 辞書とつきあう法 辞書を引く楽しみ 生活のなかの辞書 国語辞典 活用の仕方 「用例」のニュアンス 一冊あればいいというものではない 国語・漢和・外国語辞典の活用の仕方をはじめ辞書に関する随筆やエッセイ 辞典 外国語 語彙・用語(その他) 外国語習得 国立国語研究所 190013320 91002 500 1967 404 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば とどのつまり 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196704350 177 80 1967 404 新聞協会報 朝 内部 「範囲」か「基準」かで論議 当用漢字 国語審議会 漢字・かな両部会の報告きく 言語政策 漢字制限 送り仮名 仮名遣い 196704360 177 90 1967 404 毎日新聞 夕 内部 ローマ字 「統一を」と国会請願 電子計算機も迷ってる ローマ字 言語政策 190013530 91002 710 1967 405 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 花暦 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196704370 177 100 1967 405 朝日新聞 朝 内部 前田豊;田英夫;川本信正 座談会 波乱をよぶ国名問題 態度を確立の時機 便宜主義やめルールを 体協、統一見解を急げ 地名 196704380 177 110 1967 405 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 毎日新聞の題字の「新」 漢字 漢字制限 196704390 177 120 1967 405 東京新聞 朝 依頼 板倉勝正 メソポタミアの暮らし16 文字 ささげ物を絵でメモ 最古の文字『神殿計算書』 文字 190014450 91002 1630 1967 406 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 夜桜 方言(東京) 語源 196704400 177 130 1967 406 毎日新聞 朝 15 内部 「日本言語地図」第一集が完成 ひと目でわかる方言の分布と生い立ち 調査12年の成果 文化の流れにも裏付け 方言 国立国語研究所 190013550 91002 730 1967 407 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 花道 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196704410 177 140 1967 407 東京新聞 朝 依頼 板倉勝正 メソポタミアの暮らし17 表意から表音へ 飛躍させた未開民族 文字が単なる記号に… 文字 196704420 177 150 1967 407 毎日新聞 夕 内部 伊藤整氏を館長に 近代文学館 運営方針が内定 図書館 言語資料 196704430 177 160 1967 407 読売新聞 夕 内部 雑誌評 「言語生活」3月号 言語治療を特集 言語障害 196704440 177 170 1967 407 東京新聞 夕 内部 風声 ROMA字 ローマ字 言語政策 外来語の表記 190011710 91001 630 1967 408 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば おしゃか 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196704450 177 180 1967 408 東京新聞 朝 依頼 板倉勝正 メソポタミアの暮らし18 数字 高かった数学的知識 日食や月食も知っていた 文字 196704460 177 190 1967 408 産経新聞 朝 内部 趣味の本 辞典・事典 辞典 言語遊戯 人名 成句 「ことば遊び辞典」 「故事ことわざ辞典」 「名乗辞典」 196704470 177 200 1967 408 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「茶」 「茶」の字体について 漢字 196704480 177 210 1967 408 西日本新聞 朝 内部 アロハ5 日本語 子供に強制しない さびしがる一世たち ハワイの日系人、三世、四世の日本語力 海外言語事情 日本語教育 196704490 177 220 1967 408 図書新聞 朝 依頼 江副敏生 『現代中国関係中国語文献総合目録』をつくって 世界初の企画 三万六千の書目を収める 外国語研究 漢字 漢字制限 190011550 91001 470 1967 409 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 江戸前 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196704520 177 250 1967 409 朝日新聞 朝 日曜版 内部 祖国復帰の願い踊りに託す沖縄娘たち 貫くプロの自信 芸術的な高さに誇り いまも使われる古代日本の言葉 日本語 方言(沖縄) 196704530 177 260 1967 409 朝日新聞 朝 日曜版 依頼 瀬谷信之 私の助言 電話のかけ方受け方 電話 ことばづかい 196704540 177 270 1967 409 毎日新聞 朝 内部 文部省 教育に「新長期計画」 六・三制も再検討 社会「投資」の考え入れる 教育政策 196704550 177 280 1967 409 読売新聞 朝 日曜版 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 同音名にご注意 人名 漢字 196704560 177 290 1967 409 東京新聞 朝 依頼 堤清二 気になること ことばの汚染度 語彙・用語(その他) 196704570 177 300 1967 409 北海道新聞 朝 15 内部 五歳で就学できるか 国立国語研究所ことしから調査 言語能力中心に 三年計画 全国の幼児対象 国立国語研究所 幼児教育 教育政策 190013500 91002 680 1967 410 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 八百八町 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196704580 177 310 1967 410 朝日新聞 朝 15 内部 「神童」がゾロゾロ 読み書きを早く覚える幼児 近く全国調査 TV・絵本の影響 学齢引下げの資料に 国語研究所で調査 国立国語研究所 幼児教育 教育政策 196704590 177 320 1967 410 朝日新聞 朝 16 内部 東京版 教材に「おしゃべり集」 明星学園小 室谷先生の実験 表現力を引出す 教科書では得られぬ効果 国語教育 196704600 177 330 1967 410 東京新聞 朝 内部 週刊誌は読み物で選ぶ 東販で読者調査 読書 196704610 177 340 1967 410 北海道新聞 朝 依頼 長谷川清喜 教育 国語教科書 編さんのイメージの移り変わり 話す・聞く形式、再び後退 国語教育 教育政策 国語力 190012990 91002 170 1967 411 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば ちゃきちゃき 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196704620 177 350 1967 411 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から ロマンス語 外国語 196704630 177 360 1967 411 朝日新聞 夕 内部 近代文学館開く 高見さんの夢実る 貴重な資料がいっぱい 図書館 言語資料 196704640 177 370 1967 411 読売新聞 夕 内部 海外の話 「見える話し器」を開発 ソ連 ろうあ教育の新兵器 【APN】 海外言語事情 言語障害 情報化社会 見える話し器 196704650 177 380 1967 411 読売新聞 夕 依頼 宮崎康平(みやざきこうへい) 神話の実在 国民史上の誤り 「邪馬台国」を求めて実証 日本語研究 漢字 196704660 177 390 1967 411 読売新聞 夕 依頼 竹山道雄(たけやまみちお) 東風西風 国民形成 南アジアできくききなれない言葉 「ネーション・ビルディング‐国民形成」 海外言語事情 語彙・用語(その他) 196704670 177 400 1967 411 読売新聞 夕 内部 手帳 エスペラント句集 「組曲一九六七年」 言語学 言語芸術 196704680 177 410 1967 411 産経新聞 夕 内部 近代文学館、晴れて開館 高見君が生きてたら 伊藤館長があいさつ 一般公開13日から 図書館 言語資料 196704690 177 410 1967 411 東京新聞 夕 内部 日本近代文学館店開き 故高見順氏像の除幕も きょう資料15万点を展示 図書館 言語資料 196704691 177 410 1967 411 読売新聞 夕 内部 「近代文学館」開く 伊藤整理事長あいさつ「高見さんもさぞびっくり」 図書館 言語資料 190011560 91001 480 1967 412 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 江戸者 方言(東京) 語彙・用語(その他) 190011210 91001 130 1967 413 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 東っ子 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196704700 177 420 1967 413 読売新聞 夕 内部 短評 『本邦辞書史論叢』山田忠雄編 『にっぽん字の発掘』酒井由夫著 辞典 文字 日本語研究 190011340 91001 260 1967 414 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 勇み肌 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196704710 177 430 1967 414 朝日新聞 朝 内部 人 村石昭三(むらいししょうぞう) 幼児の言語能力全国調査にあたる 幼児教育 国立国語研究所 196704720 177 440 1967 414 朝日新聞 朝 依頼 石井桃子 家庭 暮し寸評 「さよなら」と「よろしく」 美しさとあいまいさ 使い方をわきまえて あいさつ 196704730 177 450 1967 414 中日新聞 朝 投書 身近な話 ことばの教育を あいさつ 話す・聞く ことばづかい 196704740 177 460 1967 414 北海道新聞 夕 投書 読者の声 お客もあいさつを あいさつ 190011500 91001 420 1967 415 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 梅の日 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196704750 177 470 1967 415 東京新聞 朝 内部 教育メモ 幼児の言語能力を調査 国語研究所の調査 幼児教育 国立国語研究所 196704790 177 510 1967 415 毎日新聞 夕 内部 コア 「ことば」は変わる 「現代フランス語辞典」について 辞典 外国語 196704800 177 520 1967 415 北海道新聞 夕 依頼 黒田孝郎 魚眼図 雪に変わりはないじゃなし 語彙・用語(その他) 文法 190011400 91001 320 1967 416 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば いなせ 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196704810 177 530 1967 416 読売新聞 朝 日曜版 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) ふるさとの名字なつかし 人名 190013220 91002 400 1967 417 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば でんぼう 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196704820 177 540 1967 417 日本読書新聞 朝 内部 『国語実用辞典』吉田精一他監修 『新漢和中辞典』長沢規矩也編 『新国語中辞典』三省堂編修所編 辞典 196704830 177 550 1967 417 週刊読書人 朝 依頼 山岸徳平 『新漢和中辞典』長沢規矩也編 『新国語中辞典』三省堂編修所編 利用価値がひろい 辞典界の新進パイロット 辞典 196704840 177 560 1967 417 毎日新聞 夕 内部 言語問題 マレーシアの「爆弾」 複合国家の宿命 マラヤ・中国人 根強い反発 海外言語事情 ことばの問題 196704850 177 570 1967 417 東京新聞 夕 依頼 塩田良平 ハワイだより(上 威力を発揮する「日本着」 若い日系市民の大部分が母国の日本語で会話ができない 海外言語事情 日本語教育 196704860 177 580 1967 417 北海道新聞 夕 投書 読者の声 日本語のみだれ ことばの問題 196704870 177 590 1967 417 北海道新聞 夕 依頼 湊正雄 魚眼図 博物館 術語の訳語について 翻訳 専門用語ほか 190011230 91001 150 1967 418 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば あばずれ 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196704880 177 600 1967 418 朝日新聞 朝 内部 人 納冨正善(のうどみまさよし) ニューヨーク在留日本人子弟の「日本語教室」校長 海外言語事情 海外・帰国子女教育 196704890 177 610 1967 418 朝日新聞 朝 1 内部 余録 ユニバーシアード大会での国名呼称問題 地名 196704900 177 620 1967 418 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 新聞に使われる活字 新聞 文字 196704910 177 630 1967 418 新聞協会報 朝 内部 漢字使用ふやす 用語集を改定 編集委員会 新聞 専門用語ほか 漢字 用字 交ぜ書き 196704920 177 640 1967 418 新聞協会報 朝 内部 技術面から見たマスコミの未来図 日本経済研究センター長期予測 新聞・雑誌は家庭送信5〜13年後に なくなる活版・印刷 情報化社会 翻訳 新聞 ファクシミリ レーザー通信 自動翻訳機 196704930 177 650 1967 418 朝日新聞 夕 内部 標的 語学教育 外国語習得 196704940 177 660 1967 418 読売新聞 夕 内部 海外の話 ダイヤルで「耳の学習」 米の大学で新装置 海外言語事情 情報化社会 ダイヤル式学習装置 190011300 91001 220 1967 419 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば いき 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196704950 177 670 1967 419 朝日新聞 朝 内部 東京版 消え行く昔の町名を書物に残そう 台東区 近く「由来考」を発行 下谷・浅草 地名 語源 196704960 177 680 1967 419 北海道新聞 朝 内部 一分間に四百字はOK 共同通信社 漢テレ電子化に成功 情報化社会 漢字テレタイプ装置 196704970 177 690 1967 419 教育学術新聞 朝 内部 文相 舟橋氏らと会見 「国語」で表意派の要望きく 言語政策 漢字制限 196704980 177 700 1967 419 教育学術新聞 朝 内部 就学年令引下げの基礎資料に 幼児の言語能力を調査 国語研で 全国に亘り三年計画で 幼児教育 国立国語研究所 教育政策 190013580 91002 760 1967 420 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 張り 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196704990 177 710 1967 420 毎日新聞 夕 内部 学芸 コア 国語辞典への警告 辞典 190014380 91002 1560 1967 421 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば やぼ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 用字 漢字 196705000 177 720 1967 421 産経新聞 朝 内部 教養特集 「新しい外国語教育」 NHK教育テレビ後8・0 外国語習得 196705010 177 730 1967 421 北海道新聞 朝 依頼 小野寺俊一 朝の食卓 演説 話す・聞く 言語生活(その他) 拡声器 196705020 177 740 1967 421 新聞協会報 朝 内部 新聞語い調査一部結果発表 国語研究所 国立国語研究所 新聞 語彙・用語(その他) 196705030 177 750 1967 421 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 「同志」と「貴様」 語彙・用語(その他) 敬語 呼称 敬称 196705040 177 760 1967 421 北海道新聞 夕 依頼 穐田定樹 魚眼図 愛する 語彙・用語(その他) 190014390 91002 1570 1967 422 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば やぼてん 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196705050 177 770 1967 422 産経新聞 朝 内部 一年生の一学期 正しく話す 幼児コトバをなおす 幼児教育 ことばづかい 196705060 177 780 1967 422 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「祭」 「祭」の字体について 敬語 190013910 91002 1090 1967 423 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば べらぼう 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196705070 177 790 1967 423 朝日新聞 朝 投書 声 「父兄」の呼方封建的と思わぬ 語彙・用語(その他) 親族の呼称 196705080 177 800 1967 423 読売新聞 朝 日曜版 依頼 佐久間英(さくまえい) サンデー あなたの姓(ネーム) 下から読んでも同じもの 人名 190013900 91002 1080 1967 424 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば べらさく 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196703980 176 1200 1967 424 毎日新聞 夕 28 内部 オーストラリア特集 日本語ブーム 高校で正課も 「日本を知ろう」若人に意欲 海外言語事情 日本語教育 196705090 177 810 1967 424 日本読書新聞 朝 内部 四月十三日から日本近代文学館開く 図書館 言語資料 196705100 177 820 1967 424 週刊読書人 朝 依頼 児玉幸多 神宮司庁蔵版『古事類苑』全51冊(吉川弘文館)の再刊 わが国最大の百科史料全集 文化百般の事象を類聚 驚嘆に値する明治期の国家的事業 辞典 196705110 177 830 1967 424 週刊読書人 朝 内部 「近代文学館」開く 貴重な資料を一般閲覧に 図書館 言語資料 196705120 177 840 1967 424 北海道新聞 夕 依頼 全浩彦(チョン・ホーオン) 国名は民族の尊厳 —スポーツへの政治介入すべきでない— 地名 190013920 91002 1100 1967 425 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば べらんめえ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196705130 177 850 1967 425 毎日新聞 朝 内部 新刊の窓 『日本語音韻の研究』金田一春彦著 日本語研究 音声・音韻 196705140 177 860 1967 425 東京新聞 夕 依頼 大久保泰 ソウルの郷愁(下) 上品な李嬢の日本語 ことばづかい 海外言語事情 日本語教育 190011540 91001 460 1967 426 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 江戸訛 方言(東京) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196705150 177 870 1967 426 朝日新聞 夕 依頼 尾崎知光 研究ノート 「浮雲」のことば 語彙・用語(その他) 地名 漢字 190011990 91001 910 1967 427 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば お歴歴 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196704100 176 1320 1967 427 中日新聞 朝 内部 家庭 人前で話をするコツ 間合いを考える 筋道立てわかりやすく 話す・聞く 196705170 177 890 1967 427 東京新聞 朝 内部 放射線 ドレミの歌 間違い英語は使わぬがいい 音声・音韻 外国語習得 196705180 177 900 1967 427 東京新聞 夕 内部 大波小波 読者を煙にまく江藤編集長 「一匹オオカミ」という言葉について 語彙・用語(その他) 漢字 190013990 91002 1170 1967 428 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 本江戸 方言(東京) 190012140 91001 1060 1967 429 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 関東兵衛 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196705190 177 910 1967 429 産経新聞 朝 投書 風 日本語に誇りを ことばの問題 196705200 177 910 1967 429 産経新聞 朝 投書 風 字をおぼえよう 漢字 国語力? 196705210 177 910 1967 429 産経新聞 朝 投書 風 国語も外国語も重要 外国語習得 日本語教育 196705220 177 910 1967 429 産経新聞 朝 投書 風 英語も母国語扱いに 外国語 日本語 196705230 177 910 1967 429 産経新聞 朝 投書 風 英語教育のあり方 外国語習得 国語教育? 196705240 177 920 1967 429 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「節」 「節」の字体について 漢字 196705250 177 930 1967 429 図書新聞 朝 内部 「国立国語研究所年報」17 国立国語研究所 漢字 文体 語彙・用語(その他) 196705260 177 940 1967 429 図書新聞 朝 内部 『新編 ことわざ格言辞典』石井庄司監修 辞典 成句 196705270 177 950 1967 429 図書新聞 朝 内部 『基本古語辞典』小西甚一著 漢字 196705280 177 960 1967 429 東京新聞 夕 依頼 山本安英 文化 「朗読」について まだまだ低い日本人の関心 書く・読む 190013810 91002 990 1967 430 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば べいべい詞 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 音声・音韻 196705290 177 970 1967 430 毎日新聞 朝 依頼 佐竹明 方言と標準語 スイス人のドイツ語 海外言語事情 方言 共通語 196705300 177 980 1967 430 読売新聞 朝 内部 茶の間席 ムチャな江戸弁 「明治百年ブーム」の副産物 方言(東京) 方言(近畿)? 京都弁? 196705310 177 990 1967 430 読売新聞 朝 日曜版 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 希少価値満点の「太郎」 人名 190014330 91002 1510 1967 501 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 奴詞 方言(東京) 文体 196705320 178 10 1967 501 北海道新聞 朝 投書 いずみ こどもに教えられるもの 送り仮名 仮名遣い 漢字 196705340 178 30 1967 501 週刊読書人 朝 投書 国語・漢和辞典有用論 漢字 漢字 196705370 178 60 1967 501 産経新聞 夕 内部 はんらんするビジネス用語 頭が痛いヨコ文字の略語 知ったかぶりは禁物 「ZD運動」など知っておこう [OJT]は流行語というが 専門用語ほか 外来語 流行語 語彙・用語(その他) 196705380 178 70 1967 501 北海道新聞 夕 投書 放送みてきいて アナウンサーにことばの研究を望む 放送 話す・聞く 語彙・用語(その他) 貧弱な語彙 190014490 91002 1670 1967 502 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 六法詞 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196705400 178 90 1967 502 北海道新聞 朝 依頼 小笠原克 朝の食卓 いやな語法 語彙・用語(その他) ことばづかい 196705410 178 100 1967 502 毎日新聞 夕 内部 コア 気になる「電話ことば」 電話 語彙・用語(その他) 190014230 91002 1410 1967 503 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば もさ言葉 方言(東京) 語彙・用語(その他) 190011530 91001 450 1967 504 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 江戸田舎 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196705420 178 110 1967 504 読売新聞 朝 3 内部 これが中国だ 第四部 2 華商(中 母国語に高い誇り だが若者には遠くなる一方 混成機動特派員団の報告 「華人とよんでほしい」 海外言語事情 言語政策 語彙・用語(その他) 母国語・母語意識 マレー語による国語統一政策 190012950 91002 130 1967 505 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 端午 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196705450 178 140 1967 505 読売新聞 朝 投書 気流 国語教育の基礎をかためよ 国語教育 用字 漢字 誤字・当て字 196705460 178 150 1967 505 読売新聞 朝 内部 幼児教育花ざかり 68%が幼稚園通い 文部省が白書 幼児教育 196705470 178 160 1967 505 産経新聞 朝 内部 普及する幼児教育 70%が幼稚園へ 公立の施設は足りない 文部省が調査 幼児教育 196705480 178 170 1967 505 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「勤」 「勤」の字体について 漢字 190014440 91002 1620 1967 507 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 幼児語 方言(東京) 幼児教育 196705490 178 180 1967 507 毎日新聞 朝 日曜版 内部 『話し上手 ユーモアで生かす人間関係』青木一雄著 あなたの役に立つ本です 話す・聞く コミュニケーション(その他) 196705500 178 190 1967 507 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 下へ「サン」がつくような…… 人名 190013880 91002 1060 1967 508 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば べべ 方言(東京) 語源 幼児教育 196705520 178 210 1967 508 読売新聞 夕 内部 文化 学界往来 待望の「日本言語地図」 国立国語研究所から第一集 国立国語研究所 方言 言語学 196705530 178 220 1967 508 読売新聞 夕 依頼 林健太郎(はやしけんたろう) 文化 東風西風 紫林君 「アルバイト」の語をしっていたレニングラード大東洋語学科の学生 日本語教育 外来語 海外言語事情 190011940 91001 860 1967 509 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば おもちゃ 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196705540 178 230 1967 509 読売新聞 朝 3 政治 内部 これが中国だ 第四部 5 考えるアメリカ人2 毛語録に真剣な目 「情報」求め日本語勉強 混成機動特派員団の報告 海外言語事情 日本語教育 196705550 178 240 1967 509 読売新聞 夕 依頼 江藤淳(えとうじゅん) 文化 東風西風 語学と新人批判家 外国語習得 190011440 91001 360 1967 510 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば うってんばってん 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196705570 178 260 1967 510 東京新聞 夕 内部 ぺーぱーないふ 語源のおもしろさ 語源 外来語 196705580 178 270 1967 510 北海道新聞 朝 内部 家庭 こども百科 日本製の外来語 外来語 190014280 91002 1460 1967 511 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば やかん 方言(東京) 語源 音声・音韻 196705590 178 280 1967 511 読売新聞 朝 投書 気流 国語を乱す新造語や外国語 外来語 語彙・用語(その他) 196705600 178 280 1967 511 読売新聞 朝 投書 気流 円はYENでよいのか ローマ字 196705610 178 290 1967 511 東京新聞 朝 16 内部 都内版 維新の東京266 大槻玄沢 蘭学普及のカナメ 入門書や新解体新書 人名 外国語習得 外国語研究? 196705620 178 300 1967 511 東京新聞 朝 内部 翻訳権は対象外 著作権審 仲介業務制度で答申 出版 翻訳 196705630 178 310 1967 511 産経新聞 朝 14 社会 内部 著作権審議会が答申 文芸作品の翻訳権仲介は自由 出版 翻訳 190013090 91002 270 1967 512 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば ちんぷんかん 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196705640 178 320 1967 512 東京新聞 朝 内部 維新の東京267 江戸ハルマ 日本初の蘭和辞典 三伯ら苦心の末、完成 辞典 外国語研究? 翻訳 190013200 91002 380 1967 513 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば てんつるてん 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196705650 178 330 1967 513 東京新聞 朝 内部 家庭婦人 カタカナがはばきかす色の世界 意味まであいまいに 古来の微妙な呼び名忘れて 外来語 専門用語ほか 196705660 178 340 1967 513 東京新聞 朝 内部 子どもによい本を選ぶ 10人の母親グループ 輪読で内容にメス アテにならぬ監修、推薦 「ひまわり文庫」もできる 読書 図書館 196705670 178 350 1967 513 東京新聞 朝 投書 あけくれ ことばは通じなくとも誠意で 異文化コミュニケーション 196705700 178 380 1967 513 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「温」 「温」の字体について 漢字 196705710 178 390 1967 513 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 考え方 日本語にはあいまいな表現がたくさんある 日本語 196705720 178 400 1967 513 読売新聞 夕 依頼 吉田夏彦(よしだなつひこ) 文化 情報革命時代 知識の欲求と情緒の満足と 空前の情報量と計算機 流行語? 196705730 178 410 1967 513 産経新聞 夕 内部 短針長針 正しい「ことば」の使い方を ことばづかい 敬語 190011600 91001 520 1967 514 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば おかあさん 方言(東京) 語彙・用語(その他) 親族の呼称 196705740 178 420 1967 514 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) ぐんぐん減る○子さん 人名 190013160 91002 340 1967 515 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 手古舞 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196705330 178 20 1967 515 週刊読書人 朝 依頼 本間康平 現代学生と読書 W君への手紙 まず読むこと 焦点をしぼるのはその上で 読書 196705770 178 450 1967 515 週刊読書人 朝 内部 紙てっぽう 漫画か、マンガか 用字 196705780 178 460 1967 515 週刊読書人 朝 依頼 神津東雄 専門書の棚 『歴史言語学序説』W・P・レーマン著 比較法をていねいに説明 言語学 言語の比較 外国語研究 196705800 178 480 1967 515 産経新聞 夕 内部 言語障害児持つ親のために番組みを公開 言語障害 196705810 178 490 1967 515 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇(わきたいさむ) 英語教育 その近代化を顧みて 外国語習得 190013210 91002 390 1967 516 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば てんてこ舞 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196705820 178 500 1967 516 新聞協会報 朝 内部 用語集の改定作業おわる 次期は中国地人名、皇室用語 新聞用語懇談会 三地区合同総会 新聞 専門用語ほか 外国の人名の発音・表記? 196705830 178 510 1967 516 東京新聞 夕 依頼 永井路子 文化 中国旅行記1 さすがは文の国 町にあふれることば 海外言語事情 話す・聞く 190011220 91001 140 1967 517 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 後の祭 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196705850 178 530 1967 517 朝日新聞 朝 投書 声 会話を短く 話す・聞く 196705860 178 540 1967 517 読売新聞 朝 内部 茶の間席 コマーシャルもおもしろく 広告・宣伝 放送 196705870 178 550 1967 517 教育学術新聞 朝 内部 優れた視聴覚教育 —日本は立派だ— ヌフィールド財団(英)理事 マクムレン氏と会見 情報化社会 海外言語事情 教育政策 ティーチングマシン 196705880 178 560 1967 517 東京新聞 夕 内部 海外トピック インドネシアの日本語研究熱 目立つ勤労青年 学校、志願者殺到に悲鳴 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 196705890 178 570 1967 517 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 女王の英語と大統領の英語 外国語習得 共通語? 196705900 178 580 1967 517 北海道新聞 夕 依頼 五十嵐三郎(いがらしさぶろう) 文化 ゴショイモは消えて行く 方言 語彙・用語(その他) 「イクラ」は世界語 190012800 91001 1720 1967 518 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 善玉・悪玉 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196705910 178 590 1967 518 読売新聞 朝 1 内部 名前の誤字・俗字 戸籍簡単に直せます 法務省が近く通達 人名 用字 漢字 196705920 178 600 1967 518 朝日新聞 夕 依頼 田中康一 研究ノート 東北弁とドイツ語 方言(東北) 音声・音韻 外国語 190011140 91001 60 1967 519 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば あくぞもくぞ 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196705940 178 620 1967 519 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 ビール(一) 「純正(じゅんなま)」が現われた 語彙・用語(その他) 190011150 91001 70 1967 520 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 悪態 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196705950 178 630 1967 520 毎日新聞 朝 内部 都内城北版 言語教室をふやそう 口蓋裂のわが子がしゃべった この喜び、みんなに 夫婦が署名運動 新小岩駅前 言語障害 196705960 178 640 1967 520 東京新聞 朝 内部 正しく文字を書かせよう 字体や筆順に興味を いい加減な教え方は困る 国立国語研究所 幼児教育 国語教育 漢字 196705970 178 650 1967 520 北海道新聞 朝 内部 おとなの小学校 文章のない物語り 『聞く』『話す』を重視 もう古い「読み書き国語」 話す・聞く 国語教育 196705980 178 660 1967 520 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「真」 「真」の字体について 漢字 196705990 178 670 1967 520 読売新聞 夕 内部 雑誌評 「言語生活」5月号 座談会「電話‐昔・今・未来」 電話 196706000 178 680 1967 520 産経新聞 夕 内部 短針長針 日本の方言分布図 方言 国立国語研究所 190013480 91002 660 1967 521 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 初鰹 方言(東京) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196706010 178 690 1967 521 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 同じ名前のオン・パレード 人名 190011160 91001 80 1967 522 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 悪たれ 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196706020 178 700 1967 522 日本読書新聞 朝 依頼 佐久間英 『実用難読奇姓辞典』篠崎晃雄著 難読、奇怪な日本の姓氏 鈴木、佐藤を筆頭に十万種もある姓 人名 辞典 漢字 196706030 178 710 1967 522 日本読書新聞 朝 内部 『現代文芸用語事典』阿部知二・野間宏編 辞典 専門用語ほか 196706040 178 720 1967 522 日本読書新聞 朝 依頼 景山邦生 テレビ 挑戦的CMとはなにか 広告・宣伝 放送 海外言語事情 196706050 178 730 1967 522 毎日新聞 夕 内部 十字路 ライデン大学教授 オランダ・日本協会会長 F・フォス博士 「わび」に魅せられ 「伊勢物語」全訳しました 外来語 日本語研究 翻訳 日本語化したオランダ語 196706060 178 740 1967 522 東京新聞 夕 依頼 朝井閑右衛門 メソポタミア展の逸品 絵文字に魅力 言語資料 文字 196706070 178 750 1967 522 北海道新聞 夕 依頼 倉知康;東郷昭彦;松本亘;田中二郎 カラハリ砂ばく11 昼寝のすすめ すわったきり一日 「知らん」のひと言だけ 海外言語事情 話す・聞く 190011270 91001 190 1967 523 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば あま 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 呼称 196706080 178 760 1967 523 朝日新聞 朝 投書 声 時と場所を考えて会話は楽しく 話す・聞く 196706090 178 770 1967 523 読売新聞 夕 内部 教育 日本語ぬきの1時間 東京・暁星小 フランス語授業に成果 外国語習得 190013150 91002 330 1967 524 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば でくのぼう 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 190012240 91001 1160 1967 525 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 雲助 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 人名 あだ名 196706110 178 790 1967 525 朝日新聞 朝 投書 読者のひろば 「ぼく」について 呼称 196706120 178 800 1967 525 朝日新聞 朝 依頼 相島敏夫 第二部 役に立った本 ローマ字で引く漢和辞書 辞典 ローマ字 196706130 178 810 1967 525 読売新聞 朝 内部 文化・読書特集版 海を渡る日本文学 特派員報告 海外言語事情 翻訳 196706140 178 820 1967 525 北海道新聞 夕 依頼 荒瀬豊 本は生きている19 行間のドラマ・辞書4 事典 諸学のつながり 専門のワクにとらわれぬ 辞典 語彙・用語(その他) 辞典と事典 196706150 178 830 1967 525 北海道新聞 夕 内部 ほん 『翻訳事始』吉武好孝著 珍訳、迷訳あれこれ 翻訳 196707210 179 810 1967 525 朝日新聞 朝 依頼 安岡章太郎;神谷美恵子;山口俊夫;安井侑子;荒正人 世界の図書館私の見たまま 米国 英国 フランス ソ連 北欧 海外言語事情 図書館 190012360 91001 1280 1967 526 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば ごまのはい 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196706160 178 840 1967 526 毎日新聞 朝 1 内部 余録 横行するインチキ表示 表示・標識 196706170 178 850 1967 526 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 日本人ににがてなはなすこと 話す・聞く 外国語習得 190011980 91001 900 1967 527 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 折助 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 人名 下男 196706180 178 860 1967 527 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 新聞活字の字体 新聞 文字 漢字 196706190 178 870 1967 527 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「巣」 「巣」の字体について 漢字 190012480 91001 1400 1967 528 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 三助 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196706200 178 880 1967 528 毎日新聞 朝 投書・依頼 全国学校図書館協議会 ほんだな …敬語の使い方の本… 敬語 話す・聞く ことばづかい 196706210 178 890 1967 528 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 服部 日下 春日 三枝 人名 語源 190011700 91001 620 1967 529 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば おさん 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196706230 178 910 1967 529 週刊読書人 朝 内部 専門書の棚 『日本語音韻の研究』金田一春彦著 補注に率直な自己批判を入れて 日本語研究 音声・音韻 196706240 178 920 1967 529 北海道新聞 夕 依頼 穐田定樹 魚眼図 ことばのつりあい ことばづかい 190012380 91001 1300 1967 530 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 権助 権官の意の「権」を人名化 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 人名 196706250 178 930 1967 530 朝日新聞 朝 投書 声 再び「会話は短く」 話す・聞く 196706260 178 940 1967 530 朝日新聞 朝 14 内部 国語審議会 漢字をふやす必要 各部会から審議報告 漢字制限 言語政策 196706270 178 950 1967 530 朝日新聞 朝 内部 家庭 ある現代語「ついてる」 ストレス解消に効用 「思考放棄」との批判も 語彙・用語(その他) 196706280 178 960 1967 530 毎日新聞 朝 内部 制限字数ゆるめたい 国語審議会が検討へ 言語政策 漢字制限 送り仮名 196706290 178 970 1967 530 東京新聞 朝 内部 『当用漢字をふやす』 国語審 制限の緩和も検討 言語政策 漢字制限 送り仮名 196706300 178 980 1967 530 産経新聞 朝 内部 漢字ふやすべきだ 国語審議会の大勢 「送りがな」の整理も 言語政策 漢字制限 送り仮名 196706320 178 1000 1967 530 北海道新聞 朝 内部 当用漢字 ふやす方向で検討 国語審議会 漢字部会が報告 言語政策 漢字制限 送り仮名 190011360 91001 280 1967 531 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 居候 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196706330 178 1010 1967 531 西日本新聞 朝 内部 まちかど 『ああ』と『アッ』 語彙・用語(その他) 196706340 178 1020 1967 531 東京新聞 夕 内部 ぺーぱーないふ 愛好家に便利な『古書店地図帖』 巻末に「古語用語辞典」 辞典 専門用語ほか 出版? 190012390 91001 1310 1967 601 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 権八 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 人名 196706360 179 10 1967 601 東京新聞 朝 内部 テレビ育ち2 「夢もチボーも」着々実る 流行語でスターの座獲得 東京ぼん太 流行語 196706400 179 50 1967 601 北海道新聞 夕 依頼 下村得治 魚眼図 青と緑 語彙・用語(その他) 190014060 91002 1240 1967 602 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 万八 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 190013760 91002 940 1967 603 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 仏頂面 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196706410 179 60 1967 603 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「写」 「写」の字体について 漢字 196706420 179 70 1967 603 図書新聞 朝 内部 まど 『日本言語地図』第一集 国立国語研究所編 十年の歳月かけた日本初の労作 国立国語研究所 方言 共通語 196706440 179 80 1967 603 毎日新聞 夕 内部 第二外国語に日本語 フランスの高校で採用 海外言語事情 日本語教育 教育政策 196706460 179 90 1967 603 毎日新聞 夕 依頼 菅肇(すがはじめ) 茶の間 「バンザイ」私見 語源? 語彙・用語(その他) 196706470 179 100 1967 603 毎日新聞 夕 内部 太平洋の秘境ヤップ島(5) 生きている日本語 ケタウエ・ヒコーキ 海外言語事情 日本語 190011120 91001 40 1967 604 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば あかんべい 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 非言語行動 196706450 179 80 1967 604 読売新聞 朝 内部 フランスの日本教育拡充 日仏青少年交換も決まる 海外言語事情 日本語教育 196706480 179 110 1967 604 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 季節感あふれるもの 人名 190013820 91002 1000 1967 605 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば べかこう 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196706490 179 120 1967 605 産経新聞 朝 投書 風 国語修正は一般調査で 言語政策 漢字制限 仮名遣い 196706500 179 130 1967 605 週刊読書人 朝 依頼 彌永貞三 「日本古典文学大系」全百巻の完結と「日本書紀」 初心者・専門家にも 「日本書記」注釈史上の画期的な成果 日本語研究 出版? 196706510 179 140 1967 605 朝日新聞 夕 依頼 中村雄二郎 文化 「対話」について 思考と結びつくもの 単になれ合いとは違う 話す・聞く 語源 外国語 196706520 179 150 1967 605 東京新聞 夕 内部 大波小波 佐藤春夫と正しい日常語 文法 ことばづかい ら抜き言葉 190011760 91001 680 1967 606 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば おたまじゃくし 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196706530 179 160 1967 606 朝日新聞 朝 依頼 服部四郎 えつらん室 『日本語音韻の研究』金田一春彦著 日本語研究 音声・音韻 196706540 179 170 1967 606 新聞協会報 朝 内部 「範囲」と「基準」に統一解釈 当用漢字 国語審議会漢字、かな両部会報告きく 言語政策 漢字制限 送り仮名 190013420 91002 600 1967 607 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 逃げ水 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196706550 179 180 1967 607 読売新聞 朝 内部 かしこい赤ちゃん ママの育児教室25 ウグイス式教育 二か国語も夢でない でも無理じいは逆効果 幼児教育 外国語習得 196706560 179 190 1967 607 東京新聞 夕 依頼 村松剛 『遥かなノートル・ダム』森有正著 文化論の色彩おびた随想録 日本語とフランス語との性格 外国語習得 外国語 日本語 言語の比較 196706570 179 200 1967 607 東京新聞 夕 内部 ぺーぱーないふ 漱石の例にならえ 委員とは、まさに串にさされた団子のようなもの 言語政策? 翻訳? 語彙・用語(その他) 190012640 91001 1560 1967 608 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 上水 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196706580 179 210 1967 608 毎日新聞 朝 投書 投書 漢字を覚えぬ若い世代 国語の教科書にも問題 国語教育 漢字 196706590 179 220 1967 608 朝日新聞 夕 依頼 吉武好孝 研究ノート 歴史に拾う誤訳・珍訳 翻訳 196706600 179 230 1967 608 産経新聞 夕 内部 商品名の由来 カルシウムとサルピス(梵語) カルピス 命名 語源 外来語 190012920 91002 100 1967 609 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 玉川 方言(東京) 語彙・用語(その他) 漢字 196706610 179 240 1967 609 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 文章や言葉はわかりやすく 外来語 文章 文体 口語文 196706620 179 250 1967 609 東京新聞 朝 内部 ことばの意味の移り変わり もとは翻訳語で進歩的な祖国愛 昭和になって国粋色も 翻訳 語彙・用語(その他) 190013720 91002 900 1967 610 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば ひょっとこ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196706630 179 260 1967 610 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 毎日新聞の用語 新聞 漢字制限 仮名遣い 専門用語ほか 196706640 179 270 1967 610 東京新聞 朝 投書 反響 片言日本語にいやらしさ 日本語 音声・音韻 外国語 中国語ならぬ英語のなまり 196706650 179 280 1967 610 産経新聞 朝 内部 教育 機械での学習効果は… シンクロファックスとLLを使った授業をみる LLでうまくなった英語の発音 情報化社会 外国語習得 音声・音韻 シンクロファックス LL 196706660 179 290 1967 610 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 中東と中近東 地名 190011740 91001 660 1967 611 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば おたふく 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196706670 179 300 1967 611 朝日新聞 朝 PR版 依頼 堀川直義 くらしのことば ウエットとドライ 外来語 196706690 179 320 1967 611 東京新聞 朝 依頼 加賀まりこ 女のおしゃれ ことばのひびき 外国語 日本語 196706700 179 330 1967 611 西日本新聞 朝 投書 こだま 横文字ばかり 外国語 190011640 91001 560 1967 612 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば おかめ 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196706710 179 340 1967 612 読売新聞 朝 依頼 楠本憲吉(くすもとけんきち) ときの目 好かれる「オヤジ」に 「おとうちゃま」はごめん 呼称 幼児教育 幼児語 196706730 179 360 1967 612 朝日新聞 夕 内部 南洋3 にっぽん 普及しない英語 サシミなど今も日常語 海外言語事情 日本語 外国語習得? 外国人の外国語習得? 196706740 179 370 1967 612 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 たいせつな用語の選定 語彙・用語(その他) 外来語 196706750 179 380 1967 612 読売新聞 夕 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 文化 若い世代の文章 独特なにおいの正体をめぐって 文章 文体 196706760 179 390 1967 612 東京新聞 夕 内部 風声 カサ無用論 カラカサのカラは「唐」でなく「柄」だとの説がある 語彙・用語(その他) 190011650 91001 570 1967 613 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 岡目 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196706770 179 400 1967 613 北海道新聞 朝 内部 海外こぼれ話 百万語の記憶装置 【UPI・サン】 日本語 海外言語事情 情報化社会 電子計算機の記憶装置 190011660 91001 580 1967 614 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 岡目八目 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196706780 179 410 1967 614 読売新聞 朝 15 内部 「牛乳」の名称やめる コーヒーやフルーツ メーカーが申し出 表示・標識 専門用語ほか 196706790 179 420 1967 614 西日本新聞 朝 内部 奥さまちゃっと おしゃべりは母親の美徳 正しいことばの育て方 幼児教育 話す・聞く 196706800 179 430 1967 614 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 老人と老女 語彙・用語(その他) 196706810 179 440 1967 614 産経新聞 夕 内部 苦心します、題名づくり 命名 196706820 179 450 1967 614 北海道新聞 夕 依頼 穐田定樹 魚眼図 いたす 「いたす」の語史 敬語 語源? 190012490 91001 1410 1967 615 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 山王さま 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196706830 179 460 1967 615 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 商品名の表示の問題 表示・標識 専門用語ほか 196706840 179 470 1967 615 読売新聞 朝 内部 文化 文化特集 曲がりかどの国語国字問題 ことばの問題 言語政策 196706850 179 470 1967 615 読売新聞 朝 依頼 田中千禾夫(たなかちかお) 文化 文化特集 曲がりかどの国語国字問題私はこう思う 書き言葉の重視 韻文と散文 文体 196706860 179 470 1967 615 読売新聞 朝 依頼 篠遠喜人(しのどうよしと) 文化 文化特集 曲がりかどの国語国字問題私はこう思う 十分研究させよ 正しい国語、うつくしい国語 ことばの問題 196706890 179 490 1967 615 産経新聞 夕 内部 商品名の由来 「観音」にあやかるラテン語で「標準」 キヤノン 命名 語源 外来語 190011620 91001 540 1967 616 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 岡引 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 190014180 91002 1360 1967 617 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 目明し 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196706910 179 510 1967 617 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「職」 「職」の字体について 漢字 196706920 179 520 1967 617 図書新聞 朝 内部 雑誌 「創造的人間」の外国語能力は?『言語生活』六月号 外国語習得 190011830 91001 750 1967 618 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば おとうさん 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 呼称 196706930 179 530 1967 618 毎日新聞 朝 投書・依頼 全国学校図書館協議会 ほんだな 「新しい言葉」の辞典 辞典 外来語 流行語 196706940 179 540 1967 618 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 日本と中国の違い 人名 表記(その他) 言語の比較 分かち書き 190014300 91002 1480 1967 619 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば やくざ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196706950 179 550 1967 619 日本読書新聞 朝 依頼 藤堂明保 当用漢字の行くえ 漢字の合理化を 三千年の雑然とした集積物 海外言語事情 漢字 言語政策 漢字制限 外国人の国語教育 196706960 179 560 1967 619 日本読書新聞 朝 内部 『科学ロシア語のすすめ』玉木英彦著 王道なき語学学習 外国語習得 196706970 179 570 1967 619 日本読書新聞 朝 内部 ジヤコブソン氏を講師に 第二回理論言語学国際セミナー 言語学 196706980 179 580 1967 619 週刊読書人 朝 内部 専門書の棚 『言語の諸相』佐々木達著 英語学者としての人と学問 外国語研究 196706990 179 590 1967 619 週刊読書人 朝 依頼 佐藤喜代治 『日本文章史の研究』 上古篇 西尾光雄著 文章研究のあり方示す 精細綿密に表現の特徴を吟味 文章 190013450 91002 630 1967 620 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば のろま 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196707000 179 600 1967 620 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「ビワ」と「ヒワ」 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196707010 179 610 1967 620 東京新聞 朝 内部 ふるさと 呼び名がふたつ 京都府境とのトンネル 福井 命名 196707020 179 620 1967 620 東京新聞 朝 内部 アンテナ 日本語商標名が流行 あきられたカタカナ一辺倒 日本語 表示・標識 命名 196707030 179 630 1967 620 朝日新聞 夕 内部 文化 標的 乱れ 真の国語問題は、表現技術を論ずる前に自己表現を充実させる教育を ことばの問題 国語教育 190013040 91002 220 1967 621 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 嘲斎坊 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196707040 179 640 1967 621 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 「近鉄」の「鉄」の字「金へんに矢」から「金へんに失」に 用字 漢字 196707050 179 650 1967 621 北海道新聞 夕 依頼 穐田定樹(あきたさだお) 形容の虚実 広告の表現をめぐって… 広告・宣伝 文章 語彙・用語(その他) 外来語 190011490 91001 410 1967 622 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 馬の骨 方言(東京) 語源? 語彙・用語(その他) 196707060 179 660 1967 622 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 大阪弁に配慮を 方言(近畿) 呼称 一人称 196707070 179 670 1967 622 東京新聞 朝 依頼 板垣雄三 世界の中のアラブ人 大国の圧迫に反抗 アラビア語を軸に団結 海外言語事情 外国語習得? 外国人の外国語習得? 196707080 179 680 1967 622 東京新聞 朝 依頼 E・H・エリック 6音6画 英会話 外国語習得 196707090 179 690 1967 622 北海道新聞 朝 内部 家庭 難聴児を発見するテスト 東学大の斎藤教授らが完成 絵をみせて質問 言語の発達がめやすに 言語障害 196707100 179 700 1967 622 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 言葉の不足 「老人」と「老女」の使い方 語彙・用語(その他) 196707110 179 710 1967 622 北海道新聞 夕 内部 報われたまちの言語学者 故佐々木さんに奨励金 病とたたかい執筆 秋に出版『アイヌ語の樺太地名辞典』 言語学 アイヌ語 地名 辞典 190011480 91001 400 1967 623 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 馬の足 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196707120 179 720 1967 623 北海道新聞 朝 内部 家庭 子供とことば 八歳で全部発音 覚えがおそくても、しからずに 言語障害早く原因みつける 言語障害 音声・音韻 幼児教育 196707130 179 730 1967 623 毎日新聞 夕 内部 芸・いろいろ 外国映画字幕監修者清水俊二さん 週末を楽しく 36年「千本選手」 20字におさめる苦心 翻訳 196707140 179 740 1967 623 読売新聞 夕 内部 名称は変えない 色もの牛乳 中小メーカー 語彙・用語(その他) 196707150 179 750 1967 623 北海道新聞 夕 依頼 穐田定樹 魚眼図 女っぽい 語彙・用語(その他) 190013860 91002 1040 1967 624 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば へっぽこ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 用字 漢字 196707160 179 760 1967 624 毎日新聞 夕 依頼 福永武彦 学芸 日本古典の現代語訳 訳者の個性の味 文体 翻訳 外国文学の翻訳 196707170 179 770 1967 624 毎日新聞 夕 内部 赤でんわ 神奈川県大和市内に住む米軍人や家族の間で漢字名のハンコが人気 言語生活(その他) 人名 用字 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 196707180 179 780 1967 624 読売新聞 夕 内部 手帳 漢詩もテープで勉強できる 日中両国語で吹き込み、発売へ 外国語習得 196707190 179 790 1967 624 東京新聞 夕 内部 大波小波 日本語を滅亡に導くもの 外来語 190013000 91002 180 1967 625 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば ちゃらっぽこ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196707200 179 800 1967 625 朝日新聞 朝 PR版 依頼 堀川直義 くらしのことば 風俗 語彙・用語(その他) 196707220 179 820 1967 625 毎日新聞 朝 内部 言葉の障害に新しい指導法 口内に、せんべい 舌の正しい位置教える 品川ろう学校玉川分校主事堀田勝俊氏 言語障害 音声・音韻 196707230 179 830 1967 625 読売新聞 朝 日曜版 依頼 佐久間英(さくまえい) サンデー・スコープ あなたの姓(ネーム) 一円一億先生 人名 190012260 91001 1180 1967 626 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 慶庵 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196707250 179 850 1967 626 日本読書新聞 朝 依頼 石井勲 藤堂明保氏への疑問 漢字の新陳代謝 文字は自由に任せた方がよい 漢字 196707270 179 870 1967 626 北海道新聞 朝 依頼 長谷川清喜(はせがわきよのぶ) 教育 教科書採択にからむ「教育公害」 学力左右する教科書の質 教育政策 国語教育 196707280 179 880 1967 626 日本読書新聞 朝 依頼 中平解 『日本言語地図1』国立国語研究所編 音声と形容詞(第一集) 八年の歳月をかけた成果 方言 国立国語研究所 196707290 179 890 1967 626 週刊読書人 朝 内部 『現代文芸用語事典』野間宏・阿部知二編 辞典 専門用語ほか 196707300 179 900 1967 626 東京新聞 夕 内部 大波小波 文字は国民が使うもの 漢字 190011810 91001 730 1967 627 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば おつりき 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196707310 179 910 1967 627 朝日新聞 夕 依頼 後藤興善 研究ノート 「おもふ」と「よもふ」 語彙・用語(その他) 方言(関東) 方言(中部) 196707320 179 920 1967 627 産経新聞 夕 依頼 ロジャ・メイチン なぜ日本語を使わない 「ライス」を「ごはん」と 漢字の表現力はすばらしい 外来語 漢字 日本語 190013060 91002 240 1967 628 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 猪牙舟 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 用字 漢字 196707330 179 930 1967 628 読売新聞 朝 内部 番組紹介 アナウンサーの泣きどころ 「社長射殺事件」や「見誤り」 NHK総合研究所で調査 発音しにくいことば 音声・音韻 語彙・用語(その他) 196707340 179 940 1967 628 毎日新聞 夕 内部 「発音しにくい言葉」を調査 NHK放送文化研究所 放送用語改善の資料づくり 音声・音韻 語彙・用語(その他) 196707350 179 950 1967 628 読売新聞 夕 内部 教育 海外の話 重症身障児の教育に新方式 オーストラリア 海外言語事情 言語障害 196707360 179 960 1967 628 読売新聞 夕 11 社会 内部 「北朝鮮」に決定か 東京ユニバーシアード 地名 196707370 179 970 1967 628 産経新聞 夕 内部 お茶の間劇場 アナウンサー泣かせのことば 発音しにくい「おあわれみ」 「社長射殺事件」「手術着」なども 音声・音韻 語彙・用語(その他) 196707380 179 980 1967 628 産経新聞 夕 内部 ブーム呼ぶスペイン語教室 いまや第三勢力に エリートへめじろ押し 外国語習得 190012050 91001 970 1967 629 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば かっぱのへ 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196707390 179 990 1967 629 読売新聞 朝 内部 スポーツ 妥協案けさ発表へ 「北朝鮮」の国名呼称 FISU首脳会議 地名 196707410 179 1001 1967 629 読売新聞 夕 1 政治 内部 6・3制を全面再検討 劒木文相、3日に諮問 中教審新委員きまる 教育政策 幼児教育 196707420 179 1010 1967 629 産経新聞 夕 内部 教育の長期ビジョン 文相、3日に中教審諮問 幼稚園から大学まで検討 教育政策 幼児教育 190012090 91001 1010 1967 630 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 川流れ 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196707430 179 1020 1967 630 毎日新聞 朝 投書 投書 この身勝手な「役人用語」 専門用語ほか 190011960 91001 880 1967 701 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば お山開き 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196707440 180 10 1967 701 毎日新聞 朝 投書 投書 用語の乱れ 同音異義で誤用されている用語 語彙・用語(その他) 用字 190014170 91002 1350 1967 702 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 麦こがし 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196707450 180 20 1967 702 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 テレビ時代と新聞 お答え 放送 新聞 196707460 180 30 1967 702 読売新聞 朝 内部 番組 茶の間席 迷惑な題名いじり 足りない古典尊重の精神 命名 196707470 180 40 1967 702 読売新聞 朝 日曜版 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 「七夕」さんや「月」「太陽」さん 人名 190012690 91001 1610 1967 703 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば じんじんばしょり 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196707480 180 50 1967 703 朝日新聞 朝 内部 本だな 『話し方の事典』釘元久春編 話す・聞く 辞典 196707490 180 60 1967 703 日本読書新聞 朝 内部 『外国語教育と心理学』W・M・リヴァース 外国語習得 196707500 180 70 1967 703 日本読書新聞 朝 依頼 木村駿 学術思想 『ことばの治療−その理論と方法−』V・ライバァ著 言語病理学の開拓者 血の通った治療対策 言語障害 196707510 180 80 1967 703 日本読書新聞 朝 内部 三叉路 西欧語のシンタクスへ劣等感 翻訳 文法 日本語 訳しにくいことば 196707520 180 90 1967 703 日本読書新聞 朝 依頼 倉沢栄吉 漢字改革と教育 現場の教師には迷惑 国語問題として検討が必要 言語政策 漢字制限 国語教育 196707530 180 100 1967 703 週刊読書人 朝 依頼 乙部武志 『かな文字の教え方』須田清著 日本語の教育の前進 ち密な計画性とすぐれた指導力 国語教育 幼児教育 仮名 196707540 180 110 1967 703 毎日新聞 夕 内部 パラオこのごろ(3) 日本語 大手を振って生きている 海外言語事情 日本語 190011870 91001 790 1967 704 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば お鉢がまわる 方言(東京) 語源 成句 196707550 180 120 1967 704 読売新聞 朝 依頼 長田恒雄 ちょっとひとこと 文字について 語彙・用語(その他) 漢字 196707560 180 130 1967 704 産経新聞 夕 依頼 尾崎宏次(おざきひろつぐ) 教養 コトバの魅力より演出 最近の戯曲が重視するもの 一時はわかりにくい文体も 文体 190013360 91002 540 1967 705 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 虎が雨 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196707570 180 140 1967 705 北海道新聞 朝 依頼 小野寺俊一 朝の食卓 名人上手 民衆が暮らしのなかでつくりあげたほめことば コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 190013370 91002 550 1967 706 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 虎の皮 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196707580 180 150 1967 706 朝日新聞 夕 依頼 佐久間英 生活きりぬき帳 人名のわかち書き 表記(その他) 人名 196707590 180 160 1967 706 産経新聞 夕 内部 商品名の由来 テトロン 帝人と東レの名前を合成? 命名 語源 190012900 91002 80 1967 707 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 七夕 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196707600 180 170 1967 707 読売新聞 朝 内部 「万葉集」を英訳 大阪外語大の本多講師 24年がかり、晴れて出版 翻訳 196707610 180 180 1967 707 産経新聞 朝 依頼 角田房子(つのだふさこ) おんなの目 さわやかな老後 ボリビアで日本語教師めざす老人 日本語教育 海外言語事情 190011250 91001 170 1967 708 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 油虫 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196707620 180 190 1967 708 毎日新聞 朝 投書 投書 用語について お答え 「役人用語」について 専門用語ほか 196707630 180 200 1967 708 読売新聞 朝 内部 娯楽 現代っ子とCM テレビ・コマーシャル 民放研の調査から 語調よくイカス文句すぐ覚えて生活に吸収 放送 広告・宣伝 流行語 196707640 180 210 1967 708 朝日新聞 夕 内部 小惑星 月の地名タネ切れ 命名 196707650 180 220 1967 708 産経新聞 夕 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 教養 気になる日本語の混乱 こわいのは感覚のマヒ 多過ぎる頭にくることば 悪語でも平気で使う 新しい流行語のはんらん 目にあまる敬語の乱れ あて字、あて読み、うそ字 ことばの問題 190011240 91001 160 1967 709 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 油を売る 方言(東京) 語源 成句 196707660 180 230 1967 709 毎日新聞 朝 日曜版 依頼 高原四郎 高原四郎のサンデーコメンタリー 電話 電話 話す・聞く 長電話 196707670 180 240 1967 709 読売新聞 朝 日曜版 依頼 西丸震哉(にしまるしんや) 毒舌旅行 サルよりましに 正しい日本語の発音を 話す・聞く 音声・音韻 鼻濁音 196707680 180 250 1967 709 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) タイラバヤシかヒラリンか 人名 190012580 91001 1500 1967 710 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 四万六千日 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196707700 180 270 1967 710 日本読書新聞 朝 依頼 大野晋 学術・思想 いささか我田引水の発言 主語問題(「三叉路」七月三日号)へ一言 翻訳 日本語 文法 訳しにくいことば 196707710 180 280 1967 710 日本読書新聞 朝 依頼 日下部文夫 学術・思想 『日本的表現の言語科学』佐久間鼎著 言語活動の真相 現場主義と体験的考察に立つ 文体 文法 言語学? 196707720 180 290 1967 710 週刊読書人 朝 依頼 西村亨 『女性語辞典』真下三郎著 階級方言の研究として 辞典 男ことば・女ことば? 196707730 180 300 1967 710 週刊読書人 朝 内部 すくらっぷ 「言語生活」の「遺言」特集から 文豪の最後の言葉 成句 190011750 91001 670 1967 711 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば お陀仏 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196707740 180 310 1967 711 朝日新聞 夕 依頼 川本茂雄 研究ノート 国語表現のあいまい性 日本語 文法? 196707750 180 320 1967 711 産経新聞 夕 依頼 新村猛(しんむらたけし) 教養 父、新村出の近ごろ 師を慕う「枯れゆく古木」 学界動向 辞典? 196707760 180 330 1967 711 北海道新聞 夕 依頼 西田直敏(にしだなおとし) 戦後の国語政策の変遷 再検討の動き高まる 改善策、みんなで考えよう 言語政策 漢字制限 送り仮名 仮名遣い 196707770 180 340 1967 711 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 外来語 外来語 190012210 91001 1130 1967 712 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 草市 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196707780 180 350 1967 712 産経新聞 夕 依頼 大平吉蔵(おおひらきちぞう) 宝石入門23 「白金」と「ホワイト・ゴールド」 よく似た呼び名だが… 値段は全然違います 語彙・用語(その他) 外来語 190014150 91002 1330 1967 713 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 迎い火 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196707790 180 360 1967 713 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 コラーサの語源 語源 外来語 196707800 180 370 1967 713 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 ことば遣い ことばづかい 196707810 180 380 1967 713 朝日新聞 夕 内部 生活きりぬき帳 改姓を認められた例 人名 190012890 91002 70 1967 714 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 棚経 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196707820 180 390 1967 714 朝日新聞 夕 内部 教室は考える 2 国語(上) あいまいな指導要領 「経験主義」への疑問も 国語教育 教育政策 190013020 91002 200 1967 715 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 中元 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196707830 180 400 1967 715 産経新聞 朝 投書 風 なぜ国名に固執する 地名 196707840 180 410 1967 715 産経新聞 朝 内部 スポット 不良出版を追放しよう 調査に乗り出した東京婦人団体連盟 出版 196707860 180 430 1967 715 朝日新聞 夕 内部 教室は考える3 国語(中) 検定で失う原作の味 著作権法改正も気がかり 国語教育 教育政策 出版 著作権法 196707870 180 440 1967 715 朝日新聞 夕 内部 標的 タテか、ヨコか 雑誌「太陽」が七月号からヨコ組みをタテ組みに変更 表記(その他) 190014370 91002 1550 1967 716 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 藪入り 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 190014360 91002 1540 1967 717 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 藪医者 方言(東京) 語源 用字 漢字 196707880 180 450 1967 717 東京新聞 朝 依頼 大河内一男(おおこうちかずお) 私の提言 地名・人名 地名 人名 用字 仮名 かな書き 196707890 180 460 1967 717 日本読書新聞 朝 依頼 藤井継男 漢字改革と新聞 再整理・単純化を 文化発展過程の必然の結果 言語政策 漢字制限 用字 交ぜ書き 196707900 180 470 1967 717 朝日新聞 夕 依頼 小田切進(おだぎりすすむ) その後の近代文学館 二か月の成果と将来 言語資料 図書館 196707910 180 480 1967 717 朝日新聞 夕 内部 教室は考える4 国語(下) ある現場からの挑戦 音節法での「にっぽんご」 国語教育 仮名遣い 196707920 180 490 1967 717 読売新聞 夕 内部 文化 手帳 日本語研究センター所長ケネス・バトラー博士来日 スタンフォード大学の米加大学日本語研究センターの所長 日本語教育 海外言語事情 190013190 91002 370 1967 718 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば でも医者 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196707930 180 500 1967 718 朝日新聞 朝 内部 小学校、46年に新教科書 審議会、近く中間報告 漢字数は千以上に 歴史教育神話とり入れ 教育政策 国語教育 言語政策 漢字制限 書く・読む 196707940 180 510 1967 718 読売新聞 朝 13 内部 都内版 学童の「カッコイイ」もの 言葉からみた意識調査 王選手や花嫁衣装 「カッコワルイ」は勤め人 流行語 196707950 180 520 1967 718 新聞協会報 朝 内部 中国・朝鮮地人名表記で意見を交換 用語懇談会在京幹事会 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 190011430 91001 350 1967 719 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 内股膏薬 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196707970 180 540 1967 719 北海道新聞 朝 内部 ユニバーシアード東京大会 国名問題ようやくケリ 団体の略称使う FISU実行委決定 地名 命名 190013340 91002 520 1967 720 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 土用干 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196707980 180 550 1967 720 読売新聞 夕 内部 『行政管理用語事典』矢倉一郎編 辞典 専門用語ほか 196708000 180 570 1967 720 北海道新聞 夕 依頼 穐田定樹 魚眼図 たいして・たいした 文法 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 190012750 91001 1670 1967 721 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば すこたん 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 190012160 91001 1080 1967 722 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば きざ 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196708010 180 580 1967 722 朝日新聞 朝 投書 声 昔の人も字は間違えた 教育漢字改定について 教育政策 国語教育 言語政策 漢字制限 用字 196708020 180 580 1967 722 朝日新聞 朝 投書 声 ヨがEに化ける大学生 用字 仮名 196708030 180 590 1967 722 図書新聞 朝 依頼 黒滝チカラ 教育・こども なにを、どう教えるか 特集・教育方法の問題点と展望 国語教育 国語教育 教育政策 196708040 180 600 1967 722 朝日新聞 夕 依頼 鈴木保昭 研究ノート 内村鑑三の忘れられた一面 日本の英語教育に貢献 外国語習得 外国語研究 190014080 91002 1260 1967 723 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 見え坊 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 用字 漢字 196708050 180 610 1967 723 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 鰻温泉の「鰻」さん一族 人名 190011450 91001 370 1967 724 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば うなぎ 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196708060 180 620 1967 724 産経新聞 朝 投書 風 ことばで感じたこと ナマリについて 方言 音声・音韻 196708070 180 620 1967 724 産経新聞 朝 投書 風 ヘイベイとは 語彙・用語(その他) 196708080 180 620 1967 724 産経新聞 朝 投書 風 名前は正しく呼ぼう 「ボク」という呼びかけ 呼称 196708090 180 620 1967 724 産経新聞 朝 投書 風 英語だらけ 外来語 196708100 180 620 1967 724 産経新聞 朝 投書 風 英語はまず耳で習え 外国語習得 196708110 180 630 1967 724 北海道新聞 朝 内部 教育 外国語教育の機械化 効果はあるが大学ではおそすぎる 外国語習得 情報化社会 ランゲージ・ラボラトリ 196708120 180 640 1967 724 日本読書新聞 朝 内部 東京外国語大学・アジア・アフリカ言語文化研究所 「アジア・アフリカ言語調査票」を作成 外国語研究 196708130 180 650 1967 724 日本読書新聞 朝 依頼 上村幸雄 子ども教育 『かな文字の教え方』須田清著 新しい音声法に光をあてる 国語教育 仮名 196708140 180 660 1967 724 日本読書新聞 朝 内部 文学教育を中心に 季刊「教育国語」(九号) 国語教育 196708150 180 670 1967 724 東京新聞 夕 内部 大波小波 岐阜の方言と出身作家 方言(中部) 190012070 91001 990 1967 725 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば かぼちゃ 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 外来語? 196708160 180 680 1967 725 朝日新聞 朝 1 内部 「国家への愛情」 小学校教育の基礎に 「詰込み」から解放 科学技術発達に即応 審議会中間報告 教育政策 国語教育 書く・読む 196708170 180 680 1967 725 朝日新聞 朝 4 内部 小学校教育課程の改善案 審議会中間報告の要旨 毛筆習字は必修 読書力・作文の向上図る 国語 教育政策 国語教育 書く・読む 196708180 180 680 1967 725 朝日新聞 朝 14 内部 神話復活に強い反発 教育者がみた「小学校教育改善報告」 漢字数の増加には両論 教育政策 国語教育 書く・読む 漢字制限 196708190 180 690 1967 725 毎日新聞 朝 内部 「表記」で意見収集 国語審が11月に 全国一千団体と三千人を対象に 言語政策 漢字制限 送り仮名 196708200 180 690 1967 725 毎日新聞 朝 内部 小学校の教育課程 審議会が改定案 「社会」に神話取入れ 習字作文も必修に 教育政策 国語教育 書く・読む 漢字制限 196708210 180 700 1967 725 読売新聞 朝 1 内部 送りがな簡素に 国語審議会で部会宝庫苦 言語政策 送り仮名 漢字制限 196708220 180 710 1967 725 読売新聞 朝 14 社会 内部 小学教科書の改定 「中間答申」をめぐって 神話復活 教育政策 国語教育 196708230 180 720 1967 725 読売新聞 朝 1 内部 小学校教科書46年から改定 審議会が中間答申 神話、社会科に盛る 漢字ふやし毛筆必修 教育政策 国語教育 書く・読む 漢字制限 196708240 180 730 1967 725 産経新聞 朝 1 内部 日本への愛情育てる 小学校教育改定の中間報告 国語、歴史教育を充実 神話教え、漢字もふやす 教育政策 国語教育 書く・読む 漢字制限 196708250 180 730 1967 725 東京新聞 朝 1 内部 調和のとれた人間に 「小学校教育」改善で中間報告 教育課程審分科会 習字必修に漢字数ふやす 教育政策 国語教育 書く・読む 漢字制限 196708260 180 740 1967 725 北海道新聞 朝 1 内部 小学校の教育課程改定 審議会が中間報告 漢字や習字を重視 教育政策 国語教育 書く・読む 漢字制限 196708270 180 750 1967 725 西日本新聞 朝 1 内部 歴史、作文など強化 教育課程審 小学校教育課程で中間報告 調和と統一の人間形成 P.3に内容の要旨あり 教育政策 国語教育 書く・読む 漢字制限 196708280 180 760 1967 725 新聞協会報 朝 内部 週間メモ 頭の痛い団体名の略称 ユニバーシアード東京大会 命名 地名 196708290 180 770 1967 725 読売新聞 夕 依頼 阿川弘之(あがわひろゆき) 東風西風 お泥がおついて 敬語 ことばづかい 196708300 180 780 1967 725 東京新聞 夕 依頼 本多平八郎 文化 萬葉集を英訳して 翻訳者の苦心あれこれ 植物名には泣かされる 翻訳 語彙・用語(その他) 190014120 91002 1300 1967 726 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 道草 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196708310 180 790 1967 726 読売新聞 朝 5 依頼 大熊信行(おおくまのぶゆき) 文化 東風西風 二つの熟練 国語教育の「読み・書き」に提言 国語教育 読書 書く・読む 190013700 91002 880 1967 727 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 冷飯草履 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196708320 180 800 1967 727 産経新聞 朝 内部 ぶっくえんど 『国語国文学要覧』(鈴木和太郎、水島義治共編) 日本語研究 190013870 91002 1050 1967 728 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば へなちょこ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196708330 180 810 1967 728 毎日新聞 朝 投書 投書 小学課程改定の中間報告 国語・社会に問題点 答申には論議つくして 教育政策 国語教育 言語政策 漢字制限 書く・読む 196708340 180 820 1967 728 西日本新聞 朝 投書 こだま 是正したい町名変更 地名 196708350 180 830 1967 728 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 作文(上) 教育政策 国語教育 書く・読む 文章 196708360 180 840 1967 728 東京新聞 夕 内部 大波小波 用語の民主化を進めよ 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 190013070 91002 250 1967 729 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば ちょく 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 用字 漢字 196708380 180 860 1967 729 図書新聞 朝 依頼 黒滝チカラ 教育・こども 『かな文字の教え方』須田清著 指導に新しい光 これだ、と手を打つ教え方 国語教育 仮名 196708390 180 870 1967 729 北海道新聞 夕 4 依頼 本多平八郎(ほんだへいはちろう) 文化 万葉集を英訳して 歌の心を伝える苦労 翻訳 語彙・用語(その他) 190013080 91002 260 1967 730 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば ちょこざい 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 用字 漢字 196708400 180 880 1967 730 朝日新聞 朝 内部 波 子供番組は国語を正しく 敬語 ことばづかい 196708410 180 890 1967 730 毎日新聞 朝 1 内部 余録 ユニバシアード東京大会と国名呼称の問題 地名 196708420 180 900 1967 730 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 姓名クイズ 人口がふえたら姓の数は? 人名 190011580 91001 500 1967 731 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば おいてけ堀 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196708430 180 910 1967 731 日本読書新聞 朝 依頼 奥田靖雄 教科書はどう変るか 修身教育の中心舞台として 精神主義と技術主義の抱き合わせ 国語 教育政策 国語教育 言語政策 漢字制限 196708440 180 920 1967 731 週刊読書人 朝 内部 出版メモ 方言の違いを地図に 「日本言語地図」を刊行 方言 国立国語研究所 196708450 180 930 1967 731 北海道新聞 夕 4 依頼 山口透(やまぐちとおる) 文化 国語は乱れている 編集のむずかしさ 漢字制限 仮名遣い 190011590 91001 510 1967 801 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば おいらん 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196708460 181 10 1967 801 朝日新聞 朝 投書 声 大学生の無知に驚く できない国語の読み書き 国語教育 用字 196708470 181 10 1967 801 朝日新聞 朝 投書 声 やっかいな漢字やめよ 漢字 語彙・用語(その他) 196708480 181 20 1967 801 産経新聞 朝 内部 マレーシアの中学 第2外国語に日本語を 教師の派遣求める 文部省具体的協力を約す 海外言語事情 教育政策 日本語教育 196708490 181 30 1967 801 新聞協会報 朝 内部 「送り過ぎ」の改善へ かな部会 国語審議会両部会から審議経過報告 漢字部会音訓制限緩和の意見 言語政策 送り仮名 漢字制限 196708500 181 40 1967 801 新聞協会報 朝 内部 報道には国名を使用 ユニバーシアード東京大会 在京運動部長会 表記は従来どおりの方式 地名 196708520 181 60 1967 801 朝日新聞 夕 内部 祖国の先輩ありがとう 日本人学校に本届く シンガポール子どもたち大喜び 海外言語事情 海外・帰国子女教育 196708530 181 70 1967 801 朝日新聞 夕 投書・内部 読者応答室から 漢字教育の「石井方式」 漢字 国語教育 196708540 181 80 1967 801 読売新聞 夕 依頼 阿川弘之(あがわひろゆき) 東風西風 まくらことば 語彙・用語(その他) 196708550 181 90 1967 801 北海道新聞 夕 投書 読者の声 明るい流行語のでる世の中にしよう 流行語 190014460 91002 1640 1967 802 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 吉原言葉 方言(東京) 文体 196708560 181 100 1967 802 読売新聞 朝 内部 手帳 豊富な言語学識でロシア未来派分析 来日中のポモールスカ・ヤーコブソン女史 言語学 196708570 181 110 1967 802 読売新聞 夕 依頼 城山三郎(しろやまさぶろう) 文化 国と言葉 「アメリカ」の中のフランス カナダに旅して アメリカ人と日本語 海外言語事情 ことばの問題 日本語教育 外来語 190012450 91001 1370 1967 803 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 里言葉 方言(東京) 男ことば・女ことば ことばづかい 196708590 181 130 1967 803 産経新聞 朝 内部 親子学校 こどもとCMの影響 民放連の第二次調査から 流行語 放送 広告・宣伝 196708610 181 150 1967 803 北海道新聞 夕 内部 文章書く時の便利な手引き 『新・記者ハンドブック』 辞典 文章 196708620 181 160 1967 803 北海道新聞 夕 投書 郡名整理と数字の単位区切り点の改正を 地名 表記(その他) 190012080 91001 1000 1967 804 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば かまとと 語源 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 196708630 181 170 1967 804 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 漢字は東洋人の心のしずく 漢字 196708640 181 180 1967 804 毎日新聞 朝 内部 余録 コーヒー牛乳とコーヒーミルク 表示・標識 専門用語ほか 196708660 181 200 1967 804 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 コーヒー牛乳とコーヒーミルク 表示・標識 専門用語ほか 190012150 91001 1070 1967 805 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば きいたふう 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196708670 181 210 1967 805 毎日新聞 朝 内部 代わりの名案、浮かばず 反撃くった「コーヒーミルク」 牛乳協会 表示・標識 専門用語ほか 196708680 181 220 1967 805 毎日新聞 朝 投書 投書 正しい日本語を使おう 海外言語事情 日本語教育 ことばの問題 オーストラリアの日本語熱 196708690 181 230 1967 805 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「恐」 「恐」の字体について 漢字 196708700 181 240 1967 805 産経新聞 夕 内部 短針長針 「東と西」の幼児教育の差 幼児教育 文法 言語の比較 190012740 91001 1660 1967 806 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 水練 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196708710 181 250 1967 806 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 赤ちゃんの結婚相手は? 人名 196708720 181 260 1967 806 産経新聞 朝 依頼 生活医学研究会 ママはドクター どもり ゆっくり話せばすぐなおる 言語障害 幼児教育 190012710 91001 1630 1967 807 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 随徳寺 方言(東京) 語源? 語彙・用語(その他) 196708730 181 270 1967 807 産経新聞 朝 投書 風 漢字について 「漢字をふやすべきだ」という意見に対して 言語政策 漢字制限 国語教育 190011390 91001 310 1967 808 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 一目散 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196708740 181 280 1967 808 朝日新聞 朝 投書 声 高校生の日常語に驚く 「義兄」を「ギアニ」と言う 漢字 190012680 91001 1600 1967 809 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば しらをきる 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 成句 196708750 181 290 1967 809 産経新聞 朝 投書 風 日本語の愛育を 外来語 呼称 親族の呼称 190013970 91002 1150 1967 810 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 星をさす 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196708760 181 300 1967 810 北海道新聞 夕 4 依頼 池上二良(いけがみじろう) 文化 アイヌ語研究の緊急性 調査、やがて不可能に まだまだ不十分な資料 アイヌ語 196708770 181 310 1967 810 東京新聞 夕 1 内部 現地教師招き研修 文部省 東南アの日本語熱に 日本語教育 国立国語研究所 異文化コミュニケーション 研修センター 190013620 91002 800 1967 811 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 引かれ者 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196706680 179 310 1967 811 読売新聞 朝 日曜版 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) ふぜい楽しい「故事つけ」 人名 196708790 181 330 1967 811 北海道新聞 夕 4 依頼 下沢清(しもざわきよし) 文化 国語科の問題点 小学校教育課程改善の中間発表 疑問点多い習字必修 教育政策 国語教育 漢字制限 書く・読む ローマ字 190012660 91001 1580 1967 812 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 白川夜船 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196708810 181 350 1967 812 朝日新聞 夕 内部 みんなの科学 文字を読む機械 95%の解読率あげる 手書きの郵便番号読み取り装置 世界で初の試作に成功 情報化社会 郵便 書く・読む 文字読取り装置 手書きの郵便番号読取り装置 196708820 181 360 1967 812 北海道新聞 夕 内部 おとなの小学校 繰り返しより能率的 文法的機能もとに教える 助詞「は」「へ」「を」 文法 仮名遣い 国語教育 190013770 91002 950 1967 813 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 船間 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196708830 181 370 1967 813 読売新聞 朝 日曜版 内部 若いなかま32 話し方グループ 話しベタ追放 さあ、勇気を出して 録音、討論で心が通う 話す・聞く 196708840 181 380 1967 813 読売新聞 朝 日曜版 依頼 佐久間英(さくまえい) サンデースコープ あなたの姓(ネーム) 改姓・改名の質問にお答え 人名 190013780 91002 960 1967 814 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 舟祭 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196708850 181 390 1967 814 日本読書新聞 朝 内部 三叉路 子どもは流行CMをどう使うか 放送 広告・宣伝 196708860 181 400 1967 814 読売新聞 夕 内部 手帳 文学が七割占める 最近三か年の翻訳出版 翻訳 出版 190012100 91001 1020 1967 815 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 川並 川波とも 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 用字 漢字 196708870 181 410 1967 815 朝日新聞 朝 内部 『言語のフォークロア』池田弥三郎著 日本語の乱れを批判 ことばの問題 国語教育 196708880 181 420 1967 815 毎日新聞 朝 内部 JUSBってどこの国 東京ユニバーシアード 国名呼称の珍現象 地名 196708910 181 450 1967 815 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 何のことやら見当つけにくい、ユニバーシアード東京大会参加国の略称 地名 190013790 91002 970 1967 816 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 船宿 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196708920 181 460 1967 816 朝日新聞 朝 投書 声 「うん」「そうだよ」でよいか 話す・聞く ことばづかい 196708930 181 460 1967 816 朝日新聞 朝 投書 声 「ボク」と呼ばれる男の子 呼称 196708940 181 460 1967 816 朝日新聞 朝 投書 声 無神経に「ババア」と語る娘さんに 語彙・用語(その他) 親族の呼称 196708950 181 470 1967 816 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 日本語の将来1 ことばの明治百年 日本語 翻訳 語彙・用語(その他) 漢字 196708970 181 490 1967 816 西日本新聞 夕 内部 英仏語で観光案内 10円でOKのガイドボックス 来月お目見え西日本地区に15ヵ所 異文化コミュニケーション 外国語 190013180 91002 360 1967 817 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば でたらめ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 用字 漢字 196708980 181 500 1967 817 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 日本語の将来2 ことばを支配するもの 日本語 文体 仮名遣い? 196708990 181 510 1967 817 北海道新聞 夕 依頼 穐田定樹 魚眼図 語感 アサヒカワかアサヒガワか 地名 音声・音韻 連濁 190012060 91001 980 1967 818 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 鉄棒引き 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196709000 181 520 1967 818 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 日本語の将来3 人間をつなぐ橋 教育政策 国語教育 日本語 呼称 一人称 196709010 181 530 1967 818 読売新聞 朝 内部 残暑の憂うつ 宿題を追って4 学級で方言地図 両親の里から仕込んで 国語の授業に活用 方言 国語教育 196709020 181 540 1967 818 西日本新聞 朝 内部 言語学界最長老去る 新村出博士 随筆、俳句の晩年 日本語を初めて科学的に分析 学界動向 言語学 196709040 181 560 1967 818 北海道新聞 夕 依頼 木村真佐幸 魚眼図 敬語の問題 敬語 190012000 91001 920 1967 819 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 顔負け 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196709050 181 570 1967 819 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 日本語の将来4 貧しい言語能力 教育政策 国語教育 漢字制限 漢字 196709060 181 580 1967 819 朝日新聞 朝 依頼 石黒修 新村先生を悼む 常に学究・良識の師 一紀元を画した『広辞苑』 言語学 日本語研究 辞典 言語政策 196709070 181 590 1967 819 産経新聞 朝 依頼 増田三良(ますださぶろう) 教育課程の改定に注文 審議会の中間報告を読んで〈4〉 国語 時代の進展に逆行 毛筆の必修・漢字の増加 教育政策 国語教育 書く・読む 漢字制限 196709090 181 610 1967 819 西日本新聞 朝 内部 親と子の広場 ことばの浄化 大分県八幡小に見る 「カード制」で成果 地域ぐるみの運動 ことばづかい 共通語? 190011460 91001 380 1967 820 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば うぬぼれ 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196709100 181 620 1967 820 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 日本語の将来5 変ることば 文法 音声・音韻 196709110 181 630 1967 820 朝日新聞 朝 投書 声 敬語が多すぎた日本語 敬語 ことばづかい 話す・聞く 196709120 181 640 1967 820 朝日新聞 朝 大阪 投書 正しい漢字と仮名づかいを 用字 仮名遣い 漢字制限 文章 国語教育 196709130 181 650 1967 820 毎日新聞 朝 日曜版 依頼 十返千鶴子 こうしたら 日本語で理解してみれば 英語名称 命名 外来語 196709140 181 660 1967 820 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 名字で庶民つった大名 人名 190012470 91001 1390 1967 821 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 残暑 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196709150 181 670 1967 821 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 新村出博士の死を悼む 辞典 語彙・用語(その他) 196709160 181 680 1967 821 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 ユニバーシアード東京大会と国名呼称について 地名 196709170 181 690 1967 821 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 ひとりよがり 仲間ことばでは通用しない学生の街頭演説 話す・聞く 語彙・用語(その他) 196709180 181 700 1967 821 東京新聞 夕 内部 風声 コトバ武装 文法 専門用語ほか 196709190 181 710 1967 821 北海道新聞 夕 依頼 土岐善麿(ときぜんまろ) 新村出先生をいたむ 広く一般に便益あたえる『広辞苑』 辞典 言語学 190012850 91002 30 1967 822 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 太平楽 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 音声・音韻 196709200 181 720 1967 822 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 日本語の将来6 片仮名語の洪水 外来語 語彙・用語(その他) 漢語 196709210 181 730 1967 822 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「闘い」の語が続出する社会党臨時大会の「大会宣言」 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 196709220 181 740 1967 822 朝日新聞 朝 内部 猛暑 不快な記録の連続でした 7〜8月の東京 「熱帯日」が39日も 寝苦しい夜も最高 専門用語ほか 196709230 181 750 1967 822 読売新聞 夕 内部 教育 ローマ字教育の存廃 審議会答申を前に盛んな論議 現場に強い廃止論 中学の英語にはマイナスも 国語教育 教育政策 ローマ字 外国語習得 196709240 181 760 1967 822 読売新聞 夕 内部 海外の話 オーストラリアの日本語熱 海外言語事情 日本語教育 196709250 181 770 1967 822 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 辞書 辞典 196709260 181 780 1967 822 北海道新聞 夕 内部 カタカナ談義 外来語 190012280 91001 1200 1967 823 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば けんもほろろ 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196709270 181 790 1967 823 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 日本語の将来7 日本語滅亡論 日本語 国語教育 外来語 語彙・用語(その他) 196709280 181 800 1967 823 朝日新聞 夕 依頼 友野一 漢字学習に一言 教材の系統性確立を 安易すぎる教育漢字増加案 国語教育 教育政策 言語政策 漢字制限 漢字 196709290 181 810 1967 823 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 東京バイパス 「バイバイ」の意味 外来語 196709300 181 820 1967 823 読売新聞 夕 依頼 上田三四二 文化 歌壇 旧かなと新かな 政策的な統一よりむしろ不統一を選ぶ 仮名遣い 言語政策 196709310 181 830 1967 823 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 国語への愛情 日本語 国語教育 外来語 196709320 181 840 1967 823 産経新聞 夕 内部 人気呼ぶ話し方講座 対人関係にプラス 代表格の「カーネギー」 雄弁よりも「持ち味」を 話す・聞く 190013260 91002 440 1967 824 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 土左衛門 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 人名 196709330 181 850 1967 824 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 日本語の将来8 発展の可能性 日本語 外国語 196709340 181 860 1967 824 朝日新聞 朝 投書 声 敬語、少しぐらい多くても 敬語 ことばづかい 196709350 181 870 1967 824 読売新聞 朝 内部 家庭の中のユーモアづくり16 むだ口 漫才風のギャグ 「なにか用か、九日十日」など 言語遊戯 しゃれ 196709360 181 880 1967 824 読売新聞 朝 投書 気流 衆知を集めて略字化推進を 言語政策 漢字 196709370 181 890 1967 824 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 ユニバーシアード大会と国名呼称の問題 地名 196709380 181 900 1967 824 北海道新聞 朝 内部 子供のことばづかい 母親が最初の教師 感情的にしからない ことばづかい あいさつ 話す・聞く 196709390 181 910 1967 824 北海道新聞 夕 投書 読者の声 エスペラントの先覚 新村出博士の死に思う 言語学 196709400 181 920 1967 824 西日本新聞 夕 内部 ローマ字学習なくなるか 生活に縁なし 審議会も廃止の線 ローマ字 国語教育 教育政策 190012960 91002 140 1967 825 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 地口 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 190011860 91001 780 1967 826 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば お化け 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196709410 181 930 1967 826 朝日新聞 朝 内部 標的 英語教育 外国語習得 196709420 181 940 1967 826 北海道新聞 朝 投書 家庭 いずみ ことばづかいについて ことばづかい 敬語 196709430 181 950 1967 826 図書新聞 朝 内部 『これからの日本語』現代の教養10白井吉見編 ことばの問題 196709440 181 960 1967 826 図書新聞 朝 1 内部 緑陰特集 研究発掘 武者小路公秀 言語分析による政治研究 首相、外相の演説を数量化する 各国の比較研究 文章 話す・聞く 言語学 言語の比較 196709450 181 960 1967 826 図書新聞 朝 2 依頼 桜井明 名著の履歴書 編集者による記録集 『アイヌ叙事詩ユーカラ集』金成マツ筆録金田一京助訳注 三省堂 世界唯一の筆緑叙事詩 アイヌ語 196709460 181 970 1967 826 東京新聞 夕 内部 大波小波 国語と他国語との比較 言語の比較 日本語 190012540 91001 1460 1967 827 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば しっぽを出す 方言(東京) 語源 成句 196709470 181 980 1967 827 読売新聞 朝 投書 気流 ローマ字教育の廃止に賛成 教育政策 国語教育 ローマ字 196709480 181 990 1967 827 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 明治の名字決定法 人名 190012970 91002 150 1967 828 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば ちくらが沖 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196709490 181 1000 1967 828 読売新聞 朝 内部 「○○(メーカーの名前)コーヒー」など 「色もの牛乳」業者の原案きまる まぎらわしい名称追放 表示・標識 専門用語ほか 190014100 91002 1280 1967 829 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 水掛論 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196709500 181 1010 1967 829 朝日新聞 朝 投書 声 〈御〉の怪 敬語 196709510 181 1020 1967 829 毎日新聞 朝 投書 投書 「美しい国語」を心がけよう 日本語 ことばの問題 190014110 91002 1290 1967 830 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 水にする 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196709520 181 1030 1967 830 北海道新聞 夕 依頼 伊藤秀五郎 魚眼図 大学教授の詭弁 コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 190014090 91002 1270 1967 831 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 水入らず 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196709530 181 1040 1967 831 読売新聞 朝 投書 気流 ローマ字は英語教育の第一歩 教育政策 国語教育 ローマ字 外国語習得 190014270 91002 1450 1967 901 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 紋切型 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196709540 182 10 1967 901 朝日新聞 朝 投書 声 〈御〉の怪にお答え NHK総合放送文化研究所放送用語研究部 敬語 専門用語ほか 196709550 182 20 1967 901 朝日新聞 朝 依頼 盛田昭夫 企業と人〈1〉 ハラの問題 世界では言葉なしには通じあえない 異文化コミュニケーション コミュニケーション(その他) 海外言語事情 190011380 91001 300 1967 902 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 一か八か 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196709560 182 30 1967 902 朝日新聞 朝 依頼 盛田昭夫 企業と人〈2〉 リーダーシップ 言葉をどうして正確に広く伝えるか 異文化コミュニケーション 海外言語事情 話す・聞く コミュニケーション(その他) 196709570 182 40 1967 902 東京新聞 朝 投書 声 横書きの『、』と『。』に一言 表記(その他)? 文字 196709580 182 50 1967 902 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「災」 「災」の字体について 漢字 196709590 182 60 1967 902 朝日新聞 夕 内部 素粒子 東京外語大に日本語科新設 日本語研究 日本語教育 196709600 182 70 1967 902 産経新聞 夕 依頼 陳舜臣(ちん・しゅんしん) 教養 日本語と中国語 そのわずかな差が 重大な誤解生む 外国語 言語の比較 190013830 91002 1010 1967 903 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば ぺけ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196709610 182 80 1967 903 朝日新聞 朝 投書 声 常に正しい発音を 英語の「アウトゥ」は「アウト」と発音すべきか 外国語習得 音声・音韻 196709620 182 90 1967 903 毎日新聞 朝 内部 余録 佐藤首相の用語 日本の首相は日本語を使うべき 外国語 語彙・用語(その他) 196709630 182 100 1967 903 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 一二三さんから億さんまで 人名 196709640 182 110 1967 903 北海道新聞 朝 依頼 山本武雄 朝の食卓 ドン(鈍)ずるい 方言(東北) 190011770 91001 690 1967 904 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば お為ごかし 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 190012170 91001 1090 1967 905 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 気違水 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196709660 182 130 1967 905 朝日新聞 朝 大阪 内部 東京の敬語と人情 敬語 190011420 91001 340 1967 906 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば うだつ 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196709670 182 140 1967 906 産経新聞 夕 内部 日本語科の設置計画 文部省が予算要求 東外大、留学生対象に 日本語研究 日本語教育 190013630 91002 810 1967 907 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 左うちわ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196709680 182 150 1967 907 読売新聞 朝 投書 気流 中途はんぱなローマ字教育 生半可なローマ字教育は英語教育に有害である ローマ字 外国語習得 196709690 182 160 1967 907 北海道新聞 朝 依頼 宇野親美 朝の食卓 話し合い 話す・聞く 190013640 91002 820 1967 908 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 左前 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196709700 182 170 1967 908 毎日新聞 朝 投書 日本語で話そう 在日外人と接するとき 異文化コミュニケーション 日本語 196709710 182 170 1967 908 毎日新聞 朝 投書 日本語で話そう 首相に望む 過剰な外国語使用が耳ざわりだった首相の所信表明 外国語 196709720 182 180 1967 908 産経新聞 朝 投書 風 告別式と着任式 告別式とはとむらいの時のみ使用する語なのか 語彙・用語(その他) 196709730 182 180 1967 908 産経新聞 朝 投書 風 誤字の看板 用字 漢字 196709740 182 180 1967 908 産経新聞 朝 投書 風 当用漢字をふやせ 漢字制限 196709750 182 180 1967 908 産経新聞 朝 投書 風 読めなかった五十里 一般国民の声をとり入れ、わかりやすい国語づくりを 言語政策 190014140 91002 1320 1967 909 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 見てくれ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196709760 182 190 1967 909 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「抜」 「抜」の字体について 漢字 196709770 182 200 1967 909 図書新聞 朝 内部 『言語生活』 9月号 特集「メモ」 書く・読む 196709780 182 210 1967 909 北海道新聞 夕 投書 読者の声 学生の活躍たたえる ユニバーシアードの通訳 翻訳 196709790 182 210 1967 909 北海道新聞 夕 投書 読者の声 「敬老の日」に老人呼ばわりはごめん 差別語・不快語 190014130 91002 1310 1967 910 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば みっともない 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196709800 182 220 1967 910 朝日新聞 朝 PR版 依頼 堀川直義 くらしのことば モップ 語彙・用語(その他) 196709810 182 230 1967 910 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 源氏か平家か 人名 196709820 182 240 1967 910 北海道新聞 朝 内部 ロシア人の文書発見 一五〇年前、国後で捕虜 道史編集の永田さんら 言語資料 外国語 190013590 91002 770 1967 911 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 番狂わせ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196709830 182 250 1967 911 読売新聞 朝 内部 お茶の間歳時記 台風の名前 命名 196709840 182 260 1967 911 週刊読書人 朝 依頼 阪倉篤義 新村出博士をしのんで よき時代のよき学者 新しい言語の学の基礎をすえる 日本語研究 学界動向? 196709850 182 270 1967 911 朝日新聞 夕 内部 文化 点描 ソ連の日本研究熱 海外言語事情 日本語研究 翻訳 言語芸術 196709860 182 280 1967 911 毎日新聞 夕 内部 ポイント ドラマと正しい方言 方言(近畿) 言語芸術 190012880 91002 60 1967 912 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 棚下し 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196709870 182 290 1967 912 読売新聞 朝 13 内部 城北版 立川駅の助役さん 全国駅名辞典つくる 由来や名物を紹介 国・私鉄、バス、航路まで 辞典 命名 地名 196709880 182 300 1967 912 読売新聞 朝 投書 気流 かなまじりの熟語は無意味 用字 漢字 仮名 漢字制限 交ぜ書き 196709890 182 310 1967 912 東京新聞 朝 投書 声 戦後全く前進せぬ国語政策 9月2日付「横書きの「、」と「。」に一言」への意見 表記(その他) 文字 言語政策 196709900 182 310 1967 912 東京新聞 朝 投書 声 横書きの句読『、』『。』に賛成 表記(その他)? 文字? 196709910 182 310 1967 912 東京新聞 朝 投書 声 横書きの句読点についてお答え 文部省国語課 表記(その他)? 文字? 言語政策 196709920 182 320 1967 912 産経新聞 朝 1 内部 日本語教師を育成 東南アへの教育援助拡大 文部省来年度方針 日本語教育 海外言語事情 国立国語研究所 196709930 182 330 1967 912 北海道新聞 夕 投書 読者の声 先にカタカナ教えよ 苦労するひらがなの習得 国語教育 仮名 196709940 182 330 1967 912 北海道新聞 夕 投書 読者の声 朝鮮大学はぜひ認可せよ 教育政策 190013410 91002 590 1967 913 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば とんま 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 用字 漢字 196709950 182 340 1967 913 東京新聞 朝 内部 揺れるインド(中 公用語のもつれ しばしば流血招く 妙案なく政府もお手あげ 海外言語事情 言語政策 ことばの問題 196709960 182 350 1967 913 教育学術新聞 朝 内部 国語教育研究協議会 「当用漢字問題」中心に 言語政策 国語教育 漢字制限 196709970 182 360 1967 913 朝日新聞 夕 内部 標的 国語辞典 辞典 190012410 91001 1330 1967 914 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 彩色く 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196709980 182 370 1967 914 朝日新聞 朝 内部 上手な話し方 女性にほしいまとめ 相手の立場も考えよう 電話 話す・聞く 196709990 182 380 1967 914 朝日新聞 朝 依頼 秋田實 木曜第二部 講演会から 生きている言葉 滅びて行く言葉 「笑い」を忘れぬ言回し 現代生かす使い方を 方言(近畿) 196710000 182 390 1967 914 朝日新聞 朝 依頼 上條信山;堀秀彦 論争 毛筆習字の復活 賛成 身につく書写力 国民性を育てる根源 反対 日常に役立たぬ 正しい書き方は別に 教育政策 国語教育 書く・読む 196710010 182 400 1967 914 読売新聞 朝 投書 気流 「ニッポン」を世界の通称に 地名 196710020 182 410 1967 914 産経新聞 朝 投書 風 常識外の「告別式」 9月8日付「告別式と着任式」 専門用語ほか 196710030 182 410 1967 914 産経新聞 朝 投書 風 学校専用語を排す 「告別式」ということばについて 専門用語ほか 196710040 182 410 1967 914 産経新聞 朝 投書 風 送迎は別に行なえ 「告別式」ということばについて 語彙・用語(その他) 196710050 182 410 1967 914 産経新聞 朝 投書 風 こどもたちも反対 「告別式」ということばについて 語彙・用語(その他) 196710060 182 420 1967 914 読売新聞 夕 内部 創造する教育14 毛筆必修をめぐって 芸術性より正確さ 体系的な教え方の創造を 教育政策 国語教育 書く・読む 196710070 182 430 1967 914 読売新聞 夕 大阪 内部 教育 ローマ字廃止 教師はどう考えている? 国語に役立たぬ 指導も形式的に流れる 教育政策 国語教育 ローマ字 190013140 91002 320 1967 915 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 敵対う 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196710080 182 440 1967 915 読売新聞 朝 内部 日本の型41 石狩(9) 近代化百年の歩み 藩政を欠いた特殊な歴史 「石狩川」のことをイシカリと呼ぶことについて 地名 語源 196710100 182 460 1967 915 東京新聞 夕 依頼 岩渊悦太郎(いわぶちえつたろう) 文化 国語学と新村出博士(上) 文献に深い学識 音韻、語源の分野を開く 日本語研究 国立国語研究所 196710110 182 470 1967 915 東京新聞 夕 依頼 荒正人 「民族語教育」への疑問 朝鮮大学校問題をめぐって 教育政策 言語政策? 196710120 182 480 1967 915 北海道新聞 夕 依頼 穐田定樹 魚眼図 食う・食べる 語彙・用語(その他) 敬語 190011320 91001 240 1967 916 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば いきがけの駄賃 方言(東京) 語源 成句 方言(近畿) 196710130 182 490 1967 916 読売新聞 朝 内部 城北版 「語り」の文学を創造 新宿の前衛グループ 「活字は生命失った」 心をマイクにぶつける 書く・読む 196710140 182 500 1967 917 毎日新聞 朝 日曜版 投書・依頼 全国学校図書館協議会 ほんだな 漢字の筆順を書いた本 漢字 196710150 182 510 1967 917 毎日新聞 朝 大阪 投書 投書 教育漢字はふやすな 学年別の割当て練直せ 教育政策 国語教育 漢字制限 196710160 182 520 1967 917 読売新聞 朝 内部 海外短波 お役所の文章改革 米大統領お声がかりで 【AP】 海外言語事情 文章 196710170 182 530 1967 917 読売新聞 朝 投書 気流 放送に目立つ乱れた日本語 放送 ことばの問題 196710180 182 540 1967 917 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) サンデー・スコープ あなたの姓(ネーム) 百人一首のきょうだい 人名 196710190 182 550 1967 918 西日本新聞 夕 内部 言語治療教室始まる 小倉区清水小 マンツーマン方式で 言語障害 196710200 182 560 1967 918 東京新聞 夕 依頼 岩渊悦太郎(いわぶちえつたろう) 文化 国語学と新村出博士(下) 改革運動に批判的 標準語には強い関心示す 日本語研究 言語政策? 国立国語研究所 196710220 182 580 1967 919 東京新聞 夕 内部 風声 エック旅行 エコノミー・クーポンの略を「エック」とは苦しい。 命名 外来語 196710230 182 590 1967 919 北海道新聞 夕 依頼 穐田定樹 魚眼図 得る 文法 196710240 182 600 1967 920 教育学術新聞 朝 内部 オーストラリアに日本語合唱団誕生 童謡などのレパートリーをすべて日本語で歌う 海外言語事情 日本語研究? 言語芸術 異文化コミュニケーション? 日本語教育? 196710250 182 610 1967 921 朝日新聞 朝 内部 特派員の目 複合民族国家の悩み シンガポール・マレーシア 四国語使う不便 シンガポール ハンランする漢字 マレーシア 海外言語事情 ことばの問題 196710260 182 620 1967 921 読売新聞 朝 投書 気流 法律の旧かなづかいに疑問 専門用語ほか 仮名遣い 196710270 182 620 1967 921 読売新聞 朝 投書 気流 教科書で違うカタカナ書き 用字 仮名 196710280 182 630 1967 921 東京新聞 朝 内部 こんどは「です」サービス さらに低姿勢で 国鉄まず上野駅から ことばづかい 196710300 182 640 1967 921 北海道新聞 夕 依頼 黒田孝郎 魚眼図 教育の計画 文字を教える順序はどうすべきか 国語教育 漢字 仮名 196710310 182 650 1967 922 読売新聞 朝 投書 気流 おかしな外来語はやめよう 外来語 196710320 182 650 1967 922 読売新聞 朝 投書 気流 古い本の再版は現代の文字に 出版 用字 漢字 196710350 182 680 1967 923 毎日新聞 夕 依頼 吉田洋一(よしだよういち) 茶の間 外人だけの日本語 語彙・用語(その他) 日本語教育? 196710360 182 690 1967 923 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 大宅式新語 「電気人間」という語 語彙・用語(その他) 新語 196710370 182 700 1967 923 北海道新聞 夕 依頼 玉重三男 魚眼図 『ノイズ』 語彙・用語(その他) 196710380 182 710 1967 924 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 駅名で夢の野球チーム 人名 地名 命名 196710390 182 720 1967 924 東京新聞 朝 投書 スイスの日本語広告に思う 海外言語事情 広告・宣伝 日本語 196710410 182 740 1967 925 週刊読書人 朝 内部 紙てっぽう 「芸術」という言葉の由来 語源 196710420 182 750 1967 926 読売新聞 朝 投書 気流 教科書のカタカナ書きには一理ある 投書への回答 文部省主任教科書調査官国語科堀田要治 用字 仮名 196710430 182 760 1967 926 読売新聞 夕 依頼 上田三四二 歌壇 カタカナの横行を憂う 外来語 196710290 182 630 1967 927 東京新聞 朝 内部 「です」サービス各駅でも実施 国鉄の関東支社管内 ことばづかい 196710450 182 780 1967 930 読売新聞 朝 投書 気流 正確な発音は小学生の時に 国語教育 音声・音韻 196710460 182 790 1967 930 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「品」 「品」の字体について 漢字 196710470 182 800 1967 930 東京新聞 夕 内部 うの目たかの目 スーパー字幕の位置に考慮を 翻訳 言語芸術 196710480 182 810 1967 930 産経新聞 夕 内部 短針長針 日本語のヘタな国文科の教授と学生 文章 日本語研究? 国語力 190013650 91002 830 1967 1001 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば ひつこい 方言(東京) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196710490 183 10 1967 1001 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 同姓同名は避けるが得策 人名 196710500 183 20 1967 1001 東京新聞 朝 内部 「旅路」にかな使いの誤り 仮名遣い 190012290 91001 1210 1967 1002 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 香具師 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196710510 183 30 1967 1002 東京新聞 朝 内部 自動車 知っていますか? 自動車用語集 生半可は恥のもと メーカーで違う名称も 専門用語ほか 外来語 196710520 183 40 1967 1002 朝日新聞 夕 依頼 石井勲 研究ノート 漢字は早く多く学ぼう 漢字 国語教育 教育政策 漢字制限 190011290 91001 210 1967 1003 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば いかさま師 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196710530 183 50 1967 1003 東京新聞 朝 内部 ネット 縁遠い外国語のCM 放送 広告・宣伝 外国語 196710540 183 60 1967 1003 新聞協会報 朝 内部 週間メモ 難解さで世界第一級の日本語 岩淵悦太郎国立国語研究所長の「新聞文章論」 新聞 文章 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 196710550 183 70 1967 1003 毎日新聞 夕 内部 赤でんわ 郵政省が集団就職の青少年にミニレターと「手紙の書き方」をプレゼント 郵便 190012590 91001 1510 1967 1004 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば しゃかん 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196710560 183 80 1967 1004 教育学術新聞 朝 内部 学術審議会が初会合 学術研究の長期計画諮問 研究体制、学術用語など 会長には茅誠司氏選ぶ 専門用語ほか 漢字制限 仮名遣い 190013350 91002 530 1967 1005 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば どら 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196710570 183 90 1967 1005 読売新聞 朝 内部 手帳 「週刊誌ブーム」が再来か 河出は年内、学研なども企画 出版 196710580 183 100 1967 1005 読売新聞 朝 投書 気流 「いざ知らず」も正しいのか 語彙・用語(その他) 196710590 183 110 1967 1005 読売新聞 夕 依頼 大野晋 読書 『誤訳』 W・A・グロータース著 柴田武訳 例をあげ原因を考察 翻訳 日本語 国立国語研究所 196710600 183 120 1967 1005 北海道新聞 夕 内部 ほん 『誤訳—ほんやく文化論』 W・A・グロータース 柴田武著 語学力貧困にびっくり 翻訳 日本語 外国語習得 国立国語研究所 196710610 183 130 1967 1005 西日本新聞 夕 依頼 真鍋大覚 雲のゆくえ〈33〉 顔とことば 方言 言語学? 190011260 91001 180 1967 1006 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば あべこべ 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196710620 183 140 1967 1006 朝日新聞 朝 内部 色もの牛乳 「乳飲料」に表示替え 自主規制案ほぼ決る 表示・標識 専門用語ほか 196710630 183 150 1967 1006 北海道新聞 朝 内部 家庭 電話の正しい扱い方 すぐ名のり、用件メモ 受ける時 番号を確認、要領よく話す かける時 電話 ことばづかい 敬語 呼称 書く・読む? 190014220 91002 1400 1967 1007 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 目を長くする 方言(東京) 音声・音韻 196710640 183 160 1967 1007 朝日新聞 朝 内部 「音訓」緩和の基準出る 国語審総会 実際の読み方尊重 表音・表意派の論争再燃 言語政策 漢字制限 送り仮名? 196710650 183 170 1967 1007 毎日新聞 朝 内部 送りがな、新基準を 国語審 かな部会など報告 言語政策 送り仮名 漢字制限 196710660 183 180 1967 1007 読売新聞 朝 内部 音訓の整理など論議 国語審議会 部会報告めぐり 言語政策 送り仮名 漢字制限 196710670 183 190 1967 1007 産経新聞 朝 1 内部 音訓制限を緩和へ 国語審議会漢字部会 検討の基準きめる 実際の使用度を考えて 言語政策 漢字制限 196710680 183 200 1967 1007 産経新聞 朝 依頼 日高八郎 『誤訳—ほんやく文化論』 W・A・グロータース著 柴田武訳 完全な翻訳のあり方 「二重言語者」だけに資格 翻訳 国立国語研究所 196710690 183 210 1967 1007 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「歩」 「歩」の字体について 漢字 196710700 183 220 1967 1007 朝日新聞 夕 内部 外国人留学生 受入れ態勢ガタガタ むずかしい下宿捜し 日本語の教育もお粗末 異文化コミュニケーション 日本語教育 196710710 183 230 1967 1007 産経新聞 夕 内部 短針長針 「辞書・事典の読み方」 「エグゼティブ」十月号 辞典 190014290 91002 1470 1967 1008 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 焼きがまわる 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196710720 183 240 1967 1008 朝日新聞 朝 PR版 依頼 堀川直義 くらしのことば 対話 話す・聞く? 流行語 196710730 183 250 1967 1008 毎日新聞 朝 日曜版 内部 『誤訳—ほんやく文化論』 W・A・グロータース著 柴田武訳 実証的で「親切な」指摘 翻訳 国立国語研究所 196710740 183 250 1967 1008 毎日新聞 朝 日曜版 内部 『文字の歴史』 矢島文夫著 古代知識人の貴重な遺産 文字 196710750 183 260 1967 1008 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 女性の名前は世につれ歌につれ 人名 漢字 196710760 183 270 1967 1008 産経新聞 朝 内部 きょうの人 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 当用漢字音訓合理化の基準をつくった国語審議会漢字部会長 国立国語研究所 言語政策 漢字制限 190013120 91002 300 1967 1009 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 附焼刃 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196710770 183 280 1967 1009 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 「伊豆の踊子」作者自身の文体解説 文体 196710780 183 290 1967 1009 朝日新聞 夕 内部 標的 歩いて十分 あいまいな表現の誇大広告 語彙・用語(その他) 漢字 広告・宣伝 196710790 183 300 1967 1009 北海道新聞 夕 依頼 穐田定樹 魚眼図 変体漢文の日記 文体 語彙・用語(その他) 敬語 190013110 91002 290 1967 1010 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば つけ目 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196710800 183 310 1967 1010 朝日新聞 朝 内部 『誤訳—ほんやく文化論』 W・A・グロータース 柴田武著 説得力持つ指摘 翻訳 国立国語研究所 196710810 183 320 1967 1010 毎日新聞 朝 1 内部 余録 国語審議会の委員におねがい 言語政策 漢字制限 196710830 183 340 1967 1010 新聞協会報 朝 内部 「音訓」緩和に16項目 国語審議会 部会から中間報告 言語政策 漢字制限 190013430 91002 610 1967 1011 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 日本晴 方言(東京) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190012550 91001 1470 1967 1012 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 四の五の 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196710870 183 380 1967 1012 朝日新聞 朝 内部 木曜第二部 お耳拝借 サンマの地方名 語彙・用語(その他) 方言 196710880 183 390 1967 1012 毎日新聞 夕 依頼 金子兜太(かねことうた) 茶の間 短い日本語 キャッチ・フレーズ 日本語 広告・宣伝 成句 196710890 183 400 1967 1012 産経新聞 夕 内部 商品名の由来 マツダ・ルーチェ イタリア語の「光り」 前途照らす願いこめる 命名 語源 外来語 190013050 91002 230 1967 1013 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 提燈持ち 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196710900 183 410 1967 1013 西日本新聞 朝 内部 中継車 いい加減な「方言」 方言(九州) 196710910 183 420 1967 1013 北海道新聞 夕 依頼 神成利男 ガンゼ語源雑考 ガンゼとはウニを意味することば 方言 語源 アイヌ語 190012520 91001 1440 1967 1014 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば しがない 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196710920 183 430 1967 1014 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス タカもハトもイヤ 米上院で新語さがし 【AP】 海外言語事情 語彙・用語(その他) 196710930 183 440 1967 1014 毎日新聞 朝 投書 投書 言葉づかい正しく 気になるアナの不勉強 漢字 196710940 183 440 1967 1014 毎日新聞 朝 投書 投書 言葉づかい正しく 誤字だらけの大学生 用字 国語教育 196710950 183 440 1967 1014 毎日新聞 朝 投書 投書 言葉づかい正しく 国語の貧困化を防ごう 流行語 ことばづかい 196710960 183 450 1967 1014 東京新聞 朝 内部 国鉄の「デス」運動 まずは好評 上野駅で追跡調査 「感じがいい」と乗客 若い女性に「おばさん」 ことばづかい 呼称 敬語 196710990 183 480 1967 1014 産経新聞 夕 依頼 加藤秀俊(かとうひでとし) 潮流 読書国にっぽん 読み上手の書き下手(下 読書 国語教育 書く・読む 文章 196711000 183 490 1967 1014 北海道新聞 夕 4 内部 ハワイでスタート 海外初の日本語テレビ局 海外言語事情 放送 日本語 190013750 91002 930 1967 1015 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 物騒だ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 用字 漢字 196711010 183 500 1967 1015 朝日新聞 朝 投書 ひととき ドアごしの適当な言葉 ことばづかい 196711020 183 510 1967 1015 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 珍妙な馬肉カンの表示 表示・標識 196711030 183 520 1967 1015 読売新聞 朝 日曜版 内部 生活と意見 流行語 ハイ・ティーン 心得た使いわけ 生き生きした会話のために 流行語 196711040 183 530 1967 1015 東京新聞 朝 投書 話しじょうずになる勉強を 話す・聞く 190012270 91001 1190 1967 1016 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば げすばる 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196711050 183 540 1967 1016 産経新聞 朝 投書・内部 城北版 生活110番 読者の投書から なんのための町名改正 一つの町に二つの町名 訪問者はウロウロ 地名 190014250 91002 1430 1967 1017 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 物相飯 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196711070 183 560 1967 1017 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 受験英語 外国語習得 教育政策 190014240 91002 1420 1967 1018 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば もっけ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196711080 183 570 1967 1018 朝日新聞 朝 内部 家庭 商品のお化粧 ネーミング こった名で印象づけ 横文字に代る日本調 命名 日本語 196711090 183 580 1967 1018 読売新聞 夕 依頼 大熊信行(おおくまのぶゆき) 東風西風 「人絵文字」 文字 190012300 91001 1220 1967 1019 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば こけおどかし 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 専門用語ほか? 190012110 91001 1030 1967 1020 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 瓦版 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196711110 183 600 1967 1020 毎日新聞 朝 内部 本社の全国世論調査 新聞の役割をこうみる 役に立つ知識を 高学歴ほど強い期待 男93.9パーセント、女84.5パーセント ほとんどの人が読む 新聞 放送 読書 生活時間調査 196711120 183 610 1967 1020 読売新聞 朝 内部 読者は新聞をこうみる 本社全国世論調査 「公正の報道」が七二% 広告は半数近くが利用 新聞 広告・宣伝 190014010 91002 1190 1967 1021 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 梵天国 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196711130 183 620 1967 1021 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「着」 「着」の字体について 漢字 196711140 183 630 1967 1021 日本読書新聞 朝 内部 『言語のフォークロア』 池田弥三郎著 ことばの問題? 語彙・用語(その他) 外来語 略語 190013730 91002 910 1967 1022 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 尾篭 方言(東京) 語彙・用語(その他) 漢字 196711150 183 640 1967 1022 毎日新聞 朝 内部 出版展望 外来語の辞典 外来語 辞典 196711160 183 650 1967 1022 毎日新聞 朝 投書 投書 ローマ字教育どう考える 教育課程改定の意見具申に思う 国語教育 ローマ字 教育政策 196711170 183 660 1967 1022 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 難読は社会への罪 人名 漢字 196711180 183 670 1967 1022 東京新聞 朝 投書 声 当用漢字の音訓制限に一言 言語政策 漢字制限 196711190 183 680 1967 1022 西日本新聞 朝 依頼 秋山ちえ子 娘ざかり〈5〉 話じょうず 場所と時を考えて 相手の話もよく聞き 話す・聞く 190012620 91001 1540 1967 1023 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 出立 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 漢字 196711200 183 690 1967 1023 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 仏語はいまや落目 英語に首位を奪われる 国連事務局で使用される言語 外国語 196711210 183 700 1967 1023 産経新聞 朝 内部 きょうの人 永田邦一(ながたくにいち) テレビ電話を開発した日本電気・画像通信機器部長 情報化社会 電話 テレビ電話 196711220 183 710 1967 1023 北海道新聞 朝 依頼 鳥居良四郎 朝の食卓 小説の題名 命名 190012500 91001 1420 1967 1024 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば さんぴん 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196711230 183 720 1967 1024 産経新聞 夕 内部 目 フランス語の没落 国連事務局で使用される言語 外国語 190012460 91001 1380 1967 1025 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 三下 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196711250 183 740 1967 1025 毎日新聞 朝 投書 投書 英語教育上にも障害 小学校でのローマ字学習 ローマ字 国語教育 外国語習得 教育政策 196711260 183 740 1967 1025 毎日新聞 朝 投書 投書 不可解な国語教育 国語教育 用字 漢字制限? 漢字 交ぜ書き 196711280 183 760 1967 1025 北海道新聞 朝 依頼 小野寺俊一 朝の食卓 語り口 語彙・用語(その他) 話す・聞く 190013600 91002 780 1967 1026 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 半畳 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196711300 183 780 1967 1026 読売新聞 朝 投書 気流 横書きの教材をもっと多く 表記(その他) 国語教育 196711310 183 790 1967 1026 読売新聞 朝 内部 高田ユリ(たかだゆり);小林太三郎(こばやしたさぶろう);森下和代(もりしたかずよ) きょうは「新聞広告の日」 暮らしに生きる新聞広告 座談会 商品の比較に強み 掲載基準は一層きびしく 消費者の身になって おもしろく楽しく… 新聞 広告・宣伝 文章 196711320 183 790 1967 1026 読売新聞 朝 内部 きょうは「新聞広告の日」 暮らしに生きる新聞広告 しのぎを削るアイデア合戦 ナマの資料を提供 ムードから文章本位へ 新聞 広告・宣伝 文章 出版 190012530 91001 1450 1967 1027 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば しちょう 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196711330 183 800 1967 1027 朝日新聞 朝 内部 第二部 著者を訪ねて 「外来語辞典」を作った 荒川惣兵衛氏 苦心の資料、戦災に 一度は死を思う 辞典 外来語 196711340 183 810 1967 1027 毎日新聞 朝 18 内部 読書特集 戦後22年出版界の流れ 出版 読書 辞典 196711350 183 810 1967 1027 毎日新聞 朝 20 内部 読書特集 全国読書世論調査 第21回 読書 生活時間調査 196711360 183 810 1967 1027 毎日新聞 朝 21 内部 読書特集 小・中・高校生読書調査 第13回 読書 生活時間調査 190012940 91002 120 1967 1028 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば だらしない 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196711370 183 820 1967 1028 毎日新聞 朝 内部 家庭 敬語 使い方が乱れています やたらに「お」をつける 相手かまわず友だちことば 敬語 ことばづかい 196711380 183 830 1967 1028 読売新聞 朝 内部 城北版 誤字なくすには習字が一番 豊島・椎名町小で研究成果を発表 国語教育 書く・読む 用字 196711390 183 840 1967 1028 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「数」 「数」の字体について 漢字 190011970 91001 890 1967 1029 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば およる 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196711400 183 850 1967 1029 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 大と太のちがい 人名 漢字 196711410 183 860 1967 1029 産経新聞 朝 内部 社説 テレビ時代の読書 読書 放送 190013520 91002 700 1967 1030 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば はで 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196711430 183 880 1967 1030 日本読書新聞 朝 依頼 日下部文夫 東京大学公開講座 『言語』 言語学 用字 脱字 196711440 183 890 1967 1030 週刊読書人 朝 依頼 出口一雄 読書案内書あんない いかに選び何を読むべきか 読書生活の設計に活用を 懇切な手引きや技術論も 読書 196711450 183 900 1967 1030 北海道新聞 夕 依頼 星光一 魚眼図 記憶と忘却 情報化社会 190013980 91002 1160 1967 1031 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 骨箱 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196711460 183 910 1967 1031 朝日新聞 朝 1 内部 小学校教育で最終答申 教育課程審議会 教科の時間数に幅 学校の自主性を尊重 教育政策 国語教育 ローマ字 196711462 183 910 1967 1031 毎日新聞 朝 1 内部 小学校の教育内容変える 審議会が答申 授業編成に自主性 46年度から P.2に答申内容あり 教育政策 国語教育 ローマ字 196711470 183 920 1967 1031 毎日新聞 朝 依頼 寿岳文章 特別賞 『現代朝鮮語辞典』 天理大学編 研究40年の成果 第21回毎日出版文化賞 183(910)に関連記事あり 外国語研究 辞典 196711480 183 930 1967 1031 読売新聞 朝 投書 気流 せめて国語だけはタテ書きを 国語教育 表記(その他) 196711490 183 930 1967 1031 読売新聞 朝 1 政治 内部 小学校の教育課程改善で答申 40分授業でもよい 地域の実態考慮 教育政策 国語教育 ローマ字 196711500 183 930 1967 1031 読売新聞 朝 7 内部 姿を変える小学校教育 ローマ字は実用程度に 日教組「毛筆」必修にも反対 教育政策 国語教育 ローマ字 書く・読む 196711510 183 930 1967 1031 読売新聞 朝 15 社会 内部 体力作りあと回し? 10年ぶりの教育課程答申 能力、ガタ落ちなのに 陳情にどたん場でそっぽ 教育政策 196711520 183 940 1967 1031 産経新聞 朝 1 内部 小学校 国民意識育てる教育に 46年から教育課程を改定 低学年に漢字ふやす 「国への愛情」深める 教育政策 国語教育 漢字制限 ローマ字 書く・読む 196711530 183 940 1967 1031 産経新聞 朝 3 内部 大きく変わる国語・社会 小学校の教育課程改定 読書・作文を重視 教育政策 国語教育 漢字制限 ローマ字 書く・読む 196711540 183 940 1967 1031 東京新聞 朝 1 内部 小学校の授業内容改善 標準時数を明示 46年度から実情に応じ増減 ローマ字教育は縮小 教育政策 国語教育 ローマ字 196711550 183 940 1967 1031 北海道新聞 朝 内部 教育課程審の答申骨子 教育政策 国語教育 196711560 183 950 1967 1031 毎日新聞 夕 内部 脳性マヒの子らに光 言語障害の原因ぴたり 東大の岡田博士 生理学面から初めてメス 言語障害 196711570 183 960 1967 1031 読売新聞 夕 内部 文化 日本の型49 出雲(5) 独特な雲伯方言 伝統と同族意識が影響? 方言(中国) 国立国語研究所 音声・音韻 徳川宗賢 190013710 91002 890 1967 1101 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば ひょうきん 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196711580 184 10 1967 1101 産経新聞 朝 内部 新住居表示に先制攻撃 「日本橋」を削るな 冠称は問屋の財産 横山町町会が運動始める 地名 町名 196711590 184 20 1967 1101 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 お習字 国語教育 書く・読む 196711600 184 30 1967 1101 北海道新聞 夕 投書 読者の声 世論に聞いて決めよ 漢字の音訓緩和の基準 漢字制限 190012630 91001 1550 1967 1102 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば じょうける 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196711610 184 40 1967 1102 読売新聞 朝 内部 読書週間特集 現代人と読書 本社全国調査 日本文学、歴史に集中 上位は華岡青洲、徳川家康 読書 196711620 184 50 1967 1102 産経新聞 夕 内部 短針長針 ことばが持つ微妙な心理作用 「お巡り」と「お巡りさん」 語彙・用語(その他) 敬語 190012780 91001 1700 1967 1103 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 関の山 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196711630 184 51 1967 1103 朝日新聞 朝 投書 声 制限漢字に悩む娘 なぜ大学入試に出題するのか 国語教育 漢字制限 196711640 184 60 1967 1103 北海道新聞 夕 投書 読者の声 辞書を活用、ウソ字など追放 漢字 辞典 用字 190013490 91002 670 1967 1104 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 八百 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196711650 184 61 1967 1104 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「涙」 「涙」の字体について 漢字 196711660 184 70 1967 1104 東京新聞 夕 内部 ローマ字論者が巻き返し 教育課程審の答申に 「改革は逆コース」 最低限度、現状維持を ローマ字 国語教育 190012320 91001 1240 1967 1105 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 後生楽 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 専門用語ほか? 196711670 184 80 1967 1105 毎日新聞 朝 内部 『「話しことば』 大石初太郎著 先生、ゴ健康ハドウデスカ 話す・聞く 敬語 196711680 184 90 1967 1105 毎日新聞 朝 内部 海外通信 ニューデリーとの対話 言語問題 ニューデリー はてない血の対立 南と北は対話もできぬ ボン 入乱れる欧州諸国 相違を越える国民意識も 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 外国語 公用語 196711690 184 100 1967 1105 読売新聞 朝 投書 気流 乱脈をきわめる日本語 外来語 語彙・用語(その他) 196711700 184 100 1967 1105 読売新聞 朝 投書 気流 広告文も当用漢字で [貯める」は「ためる」と読めるか 漢字 漢字制限 196711710 184 110 1967 1105 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) ドロボウにご用心 「留守」さん「出張」さん 人名 196711720 184 120 1967 1105 東京新聞 朝 投書 声 車の広告文字も左から右に 表記(その他) 196711730 184 130 1967 1105 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 紋切り型の日本語 よろこびを語ることばはみんな同じ ことばづかい 190013270 91002 450 1967 1106 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば どじ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196711740 184 140 1967 1106 読売新聞 朝 投書 世論の広場 気流特集 国語 音訓緩和は世論で 出版物読める程度に 漢字制限 196711750 184 140 1967 1106 読売新聞 朝 投書 世論の広場 気流特集 国語 実情に即した熟語を… 語彙・用語(その他) 196711760 184 140 1967 1106 読売新聞 朝 投書 世論の広場 気流特集 国語 送りがな簡略化急いで 送り仮名 196711770 184 140 1967 1106 読売新聞 朝 投書 世論の広場 気流特集 国語 漢字学習は訓を教えよ 漢字制限 国語教育 196711780 184 150 1967 1106 読売新聞 朝 13 内部 城北版 東京メモ 転機に立つ古本屋街 明治本 全集もの 入手難とだぶつき 「科学的セールス」手さぐり 出版 読書 196711790 184 160 1967 1106 西日本新聞 朝 内部 談話室 「誤字」まかり通る 漢字 用字 文字 大学生のお粗末な文字 196711800 184 170 1967 1106 週刊読書人 朝 投書 読書人の言葉 ある学者の記録 荒川惣兵衛氏と「外来語辞典」 辞典 外来語 196711850 184 200 1967 1106 読売新聞 夕 内部 日本の型52 出雲(8) 害悪を残す俗信 「キツネ持ち」で心中事件も 「お忌みさん」の風習 方言 語彙・用語(その他) 190014480 91002 1660 1967 1107 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 埓を明ける 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196711860 184 210 1967 1107 毎日新聞 朝 投書 投書 国語を軽視した教育 民族への無責任感ずる 国語教育 古文 196711870 184 210 1967 1107 毎日新聞 朝 投書 投書 学校教育でしっかりと 国語教育 漢字 196711880 184 220 1967 1107 毎日新聞 夕 内部 ポイント 「コマーシャル」の雑誌創刊 放送 広告・宣伝 196711890 184 230 1967 1107 読売新聞 夕 依頼 阿川弘之(あがわひろゆき) 東風西風 誤訳・悪文 翻訳 文章 196711900 184 240 1967 1107 東京新聞 夕 内部 日本語熱さかんなハワイ大学 発音練習から万葉、荷風まで 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 情報化社会 AV教育 196711910 184 250 1967 1107 産経新聞 夕 内部 中日大辞典が完成 旧東亜同文書院、40年の悲願 収録12万語、月末に刊行 辞典 190013800 91002 980 1967 1108 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 不埓 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 文体? 196711920 184 260 1967 1108 産経新聞 朝 依頼 大竹藤雄(おおたけふじお) 教育 手記 にっぽんの教師 「ひらがな」をおぼえない子 国語教育 196711930 184 270 1967 1108 教育学術新聞 朝 内部 46年度から改訂へ 審議会が答申 小学校の授業改善 教育政策 190012930 91002 110 1967 1109 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 駄味噌 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196711940 184 280 1967 1109 毎日新聞 朝 投書 五行提言 漢字にルビを 漢字 表記(その他) 196711960 184 300 1967 1109 西日本新聞 朝 内部 婦人家庭 こんどこそうまく話そう 「あがり」を防ぐコツ 対話のつもりで スピーチは三分以内に 話す・聞く 196711970 184 310 1967 1109 読売新聞 夕 1 政治 内部 国名、国旗、元号など 法制化も検討 「国葬令なき国葬」を機に 地名 語彙・用語(その他) 190014310 91002 1490 1967 1110 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば やせっぽち 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196711980 184 320 1967 1110 毎日新聞 朝 投書 投書 「ありがとう」と「すみません」 あいさつ 196711990 184 330 1967 1110 産経新聞 夕 内部 商品名の由来 シャープ 社長が発明の「繰り出し鉛筆」から 命名 190013740 91002 920 1967 1111 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば ぶきっちょ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196712000 184 340 1967 1111 読売新聞 朝 投書 気流 教育漢字の増加に賛成 漢字制限 国語教育 196712010 184 350 1967 1111 東京新聞 朝 内部 おかあさん教室 変わる小学校の授業内容 教育課程審の答申から 「つめ込み」をやめて 時間数は実情で決められる 習字は必修課目に 教育政策 196712020 184 360 1967 1111 読売新聞 夕 依頼 今日出海(こんひでみ) 東風西風 対話ばやり 流行語 コミュニケーション(その他) 196712030 184 370 1967 1111 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「恵」 「恵」の字体について 漢字 196712040 184 380 1967 1111 図書新聞 朝 依頼 福田清人 『文体序説』 原子朗著 革新的スタイル論 明快な『若菜集』批判 文体 190011520 91001 440 1967 1112 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば うらはら 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196712050 184 390 1967 1112 朝日新聞 朝 内部 「日本名愛称」大はやり 「復古ムード」に便乗 クツ下から乗用車まで 命名 196712060 184 400 1967 1112 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 「萬」はダメで「廣」よろし 新字体の法律解釈とは… 人名 漢字 190012310 91001 1230 1967 1113 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 腰巾着 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196712070 184 410 1967 1113 週刊読書人 朝 依頼 なだいなだ 『誤訳 ほんやく文化論』 グロータース著 言語・思考・文化を鋭く追究 翻訳 異文化コミュニケーション 196712080 184 420 1967 1113 週刊読書人 朝 依頼 大野晋 時枝誠記博士の死を悼む 「時枝文法」の成立と発展 国語学界は一人の独特の思索家を失う 日本語研究 言語学 196712100 184 440 1967 1113 東京新聞 夕 内部 文化 「東京文化講演会から」〈上〉 臼井吉見氏 俗談平語を正す ことばは正確に 芭蕉のやったこと オウム返しに使う カマキリ・ヤブカンゾウの方言名 文体 ことばづかい 方言 190011570 91001 490 1967 1114 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば おあし 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 男ことば・女ことば 196712110 184 450 1967 1114 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 エスペランチストだった由比忠之進さん 言語学 エスペラント 196712120 184 460 1967 1114 読売新聞 朝 投書 気流 神話は社会科より国語科で 国語教育 教育政策 196712130 184 470 1967 1114 東京新聞 朝 投書 声 偽善でない悪書追放運動を 読書 196712140 184 480 1967 1114 新聞協会報 朝 内部 自賠法、高野連など75の略語きめる 新聞用語懇談会 新聞 語彙・用語(その他) 196712150 184 490 1967 1114 東京新聞 夕 内部 大波小波 論争文の新名手登場 グロータース神父の「誤訳」を批判 翻訳 文体 196712160 184 500 1967 1114 産経新聞 夕 内部 目 「カギじじ・カギばば」 流行語 190011780 91001 700 1967 1115 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば おちど 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 用字 漢字 196712170 184 510 1967 1115 読売新聞 朝 投書 気流 漢字ふやさず制限こそ 漢字制限 196712180 184 520 1967 1115 読売新聞 朝 内部 熱海いぜん一位 電話普及率 電話 190012370 91001 1290 1967 1116 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 小耳 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 190013170 91002 350 1967 1117 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 手塩 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196712200 184 540 1967 1117 朝日新聞 朝 依頼 山本夏彦 暮し寸評 「ハイ」の返事 口先の言葉期待せぬ 感謝や恩愛を欠く社会 あいさつ 196712210 184 550 1967 1117 北海道新聞 夕 依頼 山口透(やまぐちとおる) 私のテレビ観 民放への私見 多いことばの誤り アナウンサーの恥 「心憎いCM」が望ましい 放送 ことばづかい 190012760 91001 1680 1967 1118 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 捨てぜりふ 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196712220 184 560 1967 1118 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「告」 「告」の字体について 漢字 190014410 91002 1590 1967 1119 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 山師 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196712230 184 570 1967 1119 毎日新聞 朝 投書 投書 東京言葉の乱れ 方言(東京) ことばづかい 敬語 196712240 184 570 1967 1119 毎日新聞 朝 投書 投書 「御中」について 敬語 郵便 196712250 184 570 1967 1119 毎日新聞 朝 投書 投書 会話よりも読解力の教育を 外国語習得 196712260 184 580 1967 1119 読売新聞 朝 日曜版 内部 サンデー・スコープ 商品よりハート? CM戦線は第2ラウンド 解説型よりドラマ調 カラーでなければの時代 放送 広告・宣伝 196712270 184 590 1967 1119 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) ぐーんと高まった若夫婦の名前研究熱 人名 190012250 91001 1170 1967 1120 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば ぐれる 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196712280 184 600 1967 1120 日本読書新聞 朝 依頼 岩渕悦太郎 時枝誠記・人と学問 華々しかった論争の展開 言語過程説によって詞と辞を区別 言語学 国立国語研究所 岩渕悦太郎 196712290 184 610 1967 1120 日本読書新聞 朝 内部 インタビュー 「英米文学作品辞典」にふれて 荒正人氏 文化伝統と深くかかわる 辞典 外国語 国際補助語としての英語 196712300 184 620 1967 1120 週刊読書人 朝 依頼 平井昌夫 『文章工学 表現の科学』 樺島忠夫著 文章 196712310 184 630 1967 1120 週刊読書人 朝 依頼 鈴木由次 増淵恒吉監修 『高等学校現代国語全三巻』 草部典一編集 『第一巻 小説』 指導方法を確立する 主体的に掘り下げた教材研究 国語教育 196712320 184 640 1967 1121 読売新聞 朝 内部 お茶の間歳時記 「おお、冷たい」 語源 196712330 184 650 1967 1121 新聞協会報 朝 内部 新聞用語懇談会 「我慢」の漢字表記など認める 新聞用語集の用字用語検討 三地区合同幹事会 新聞 語彙・用語(その他) 用字 漢字 仮名 196712340 184 660 1967 1122 産経新聞 朝 内部 社内報から 古語サロン 「ひょうたんなまず」「山勘(やまかん)」の使い方 語源 196712360 184 680 1967 1122 北海道新聞 夕 依頼 穐田定樹 魚眼図 デス・マス 語源 敬語 196712370 184 690 1967 1123 朝日新聞 朝 内部 こんてな 「ママちびしーい」 流行語 196712380 184 700 1967 1123 朝日新聞 朝 内部 郵便番号制 「あて先局」を数字で 来年7月・全国で実施 郵便 196712390 184 710 1967 1123 毎日新聞 朝 内部 郵便も局番時代 あて先の右肩に 郵政省「スピード処理にご協力を」 来年七月実施 郵便 196712400 184 720 1967 1123 読売新聞 朝 内部 「郵便番号制(局ごとにナンバー)」本ぎまり 来年七月から全国一斉 郵便 196712410 184 730 1967 1123 東京新聞 朝 内部 郵便番号制度 来年7月から実施 『配達局番』を記入 郵政省 区分処理の合理化に 郵便 196712420 184 740 1967 1123 産経新聞 朝 内部 郵便に番号制 仕分け、配達スピード化 来年夏から全国で実施 郵便 196712430 184 750 1967 1123 産経新聞 朝 内部 サンケイ抄 「働く」という字は国字 漢字 196712440 184 760 1967 1123 産経新聞 夕 依頼 赤尾好夫(あかおよしお) 英語教育の今昔 教養から実用化の時代へ 外国語習得 英検 196712450 184 770 1967 1123 北海道新聞 夕 1 内部 郵便番号制度 来年七月から実施 あて先地別に記入 自動区分機で処理をスピード化 郵便 196712460 184 780 1967 1123 北海道新聞 夕 内部 ひろいよみ 『地名の成立ち』 山口恵一郎著 地名観や書き表わし方 地名 196712470 184 790 1967 1124 毎日新聞 朝 投書 投書 たばこはみんな日本名に 命名 外来語 196712480 184 800 1967 1124 読売新聞 朝 投書 気流 「ニホン」か「ニッポン」か 地名 196712490 184 810 1967 1124 朝日新聞 夕 依頼 相良守峯 研究ノート 実用語学か読書語学か 外国語習得 190012230 91001 1150 1967 1125 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 口づけ 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196712500 184 820 1967 1125 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 郵便番号制度に思う 郵便 196712510 184 830 1967 1125 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「奥」 「奥」の字体について 漢字 196712520 184 840 1967 1125 図書新聞 朝 依頼 蓑手重則 『文学と教育シリーズ』 西郷竹彦責任編集 文学教育の体系化 理論・方法の「活用」を 国語教育 196712530 184 850 1967 1125 読売新聞 夕 1 内部 サイドライト 聞く本・立体出版 出版 196712540 184 860 1967 1125 読売新聞 夕 3 内部 カメラ・ニュース フィリピンの日本ブーム 大学の日本講座も盛ん 海外言語事情 日本語教育 190011190 91001 110 1967 1126 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば あだ 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196712550 184 870 1967 1126 朝日新聞 朝 PR版 依頼 堀川直義 くらしのことば ハプニング 流行語 196712560 184 880 1967 1126 毎日新聞 朝 投書 投書 「ありがとう」のただ一言 あいさつ 196712570 184 890 1967 1126 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 名前から年がバレ 人名 漢字制限 196712580 184 900 1967 1126 東京新聞 朝 内部 五つの質問 沢村貞子 「話」について 沢村貞子への五つの質問、「話し方」「ことば」などについて ことばづかい あいさつ 日本語 方言(近畿) 196712590 184 910 1967 1126 東京新聞 朝 依頼 安倍寧 男のおしゃれ ことばの知識 「ヘリンボン」「グレン・チェック」の語源 外来語 語源 190012670 91001 1590 1967 1127 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 白歯 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 190011850 91001 770 1967 1128 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば お歯黒 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196712600 184 920 1967 1128 読売新聞 朝 投書 気流 国名呼称の統一論に反対 地名 196712610 184 930 1967 1128 新聞協会報 朝 内部 第7回 紙面審査全国懇談会ひらく 「談話記事の方言」で問題提起 もっとも困る記事内容の誤り 新聞 方言 ことばづかい 196712620 184 940 1967 1128 新聞協会報 朝 内部 分間千五百字で印刷 富士通と朝日が共同で 電子式漢字プリンター実用化に着手 情報化社会 漢字プリンタ 196712630 184 950 1967 1128 毎日新聞 夕 依頼 前田透(まえだとおる) 茶の間 短歌と新カナ 言語芸術 ことばづかい 文体 文語の詩型 口語 196712640 184 960 1967 1128 産経新聞 夕 内部 短針長針 「黙読」は高度な知的作業 書く・読む 190013390 91002 570 1967 1129 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 酉の町 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196712650 184 970 1967 1129 朝日新聞 朝 投書 声 見当違いの郵便番号制反対 郵便 196712660 184 970 1967 1129 朝日新聞 朝 投書 声 郵便番号は北から南への順序で 郵便 196712670 184 970 1967 1129 朝日新聞 朝 投書 声 チビッコということば 語彙・用語(その他) 196712680 184 980 1967 1129 読売新聞 朝 投書 気流 「人間形成」から作文指導望む 国語教育 書く・読む 190012840 91002 20 1967 1130 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば だいなし 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196712690 184 990 1967 1130 朝日新聞 朝 投書 ひととき 言葉が乱れていませんか 過剰な敬語 敬語 196712700 184 1000 1967 1130 西日本新聞 夕 内部 談話室 童話教育の再興を 国語教育 書く・読む 読みきかせ 190011330 91001 250 1967 1201 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば いさくさ 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196712710 185 10 1967 1201 読売新聞 朝 投書 気流 「ジャパン」の呼称やめたい 地名 190014350 91002 1530 1967 1202 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば やにさがる 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196712750 185 50 1967 1202 産経新聞 朝 内部 目 外人留学生の不満 物価高と日本語学習に悩み 「アジア友の会」の調査 異文化コミュニケーション 日本語教育 196712760 185 60 1967 1202 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「花」 「花」の字体について 漢字 196712770 185 70 1967 1202 朝日新聞 夕 内部 標的 誤訳の責任 翻訳 196712780 185 80 1967 1202 毎日新聞 夕 依頼 松丸稲雄 打つ手勝つ手 商店員の接客態度 まず「ハイ」「です」を 意外に少ない「あいさつ」 ことばづかい あいさつ 196712790 185 90 1967 1202 産経新聞 夕 依頼 西川正身(にしかわまさみ) 教養 正しい翻訳とは何か 名訳家、二葉亭の秘密 翻訳 言語芸術 196712800 185 90 1967 1202 産経新聞 夕 内部 海外通信 アンチ・コマーシャルに注目 米国に登場した公共テレビ 海外言語事情 放送 広告・宣伝 196712810 185 90 1967 1202 産経新聞 夕 依頼 池田彌三郎(いけだやさぶろう) 教養 歌の文句 メロディーを拒否する日本語 言語芸術 文章 音声・音韻 190011310 91001 230 1967 1203 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 生き馬 生き馬の目をぬく 方言(東京) 語源 成句 196712830 185 110 1967 1203 朝日新聞 朝 日曜版 内部 日本の年輪 かな文字 生きている祖先のチエ 仮名 196712840 185 120 1967 1203 毎日新聞 朝 日曜版 依頼 十返千鶴子 こうしたら 略語の使いすぎ 語彙・用語(その他) 196712850 185 130 1967 1203 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 営業マン植木等氏 人名 190011370 91001 290 1967 1204 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 韋駄天 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196712860 185 140 1967 1204 読売新聞 朝 投書 世論の広場 気流特集 国語力の向上に指導法検討を 教育政策 国語教育 書く・読む 漢字制限 196712870 185 150 1967 1204 東京新聞 朝 内部 自動車 車に強くなろう スタイル用語(続) 専門用語ほか 196712880 185 160 1967 1204 日本読書新聞 朝 依頼 おかのあつのぶ ローマ字教育のゆくえ 文法指導破綻の因 国語教育にローマ字は不可欠 教育政策 国語教育 ローマ字 196712890 185 170 1967 1204 毎日新聞 夕 内部 コア 漢字教育強化への反証 教育政策 国語教育 漢字制限 190012220 91001 1140 1967 1205 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば くだをまく 方言(東京) 語源 成句 196712900 185 180 1967 1205 朝日新聞 朝 投書 声 「大臣」という用語 語彙・用語(その他) 196712910 185 190 1967 1205 朝日新聞 夕 内部 生活きりぬき帳 「ことばを正そう」座談会 『西武』九月号 「ホテル従業員の座談会」から 呼称 差別語・不快語 ことばづかい 196712920 185 200 1967 1205 東京新聞 夕 内部 風声 両三年内に 「a few years」の訳 国会で論争 翻訳 190012180 91001 1100 1967 1206 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 木賃宿 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196712940 185 220 1967 1206 朝日新聞 朝 PR版 内部 歩道橋 …と話していた 日本語の乱れについて ことばの問題 196712950 185 230 1967 1206 読売新聞 朝 投書 気流 鉄道だけでなく役所も 「はい…です」運動を ことばづかい 196712960 185 240 1967 1206 東京新聞 朝 内部 中学生と英語ぎらい フシは一年二学期と二年の一学期に 上達への「あこがれ」は強い 外国語習得 196712970 185 250 1967 1206 読売新聞 夕 依頼 大熊信行(おおくまのぶゆき) 東風西風 「申す者」とは何事ぞ 電話 呼称 196712980 185 260 1967 1206 産経新聞 夕 内部 韓国で漢字全廃計画 ほとんど読めぬ若い世代 【時事】 海外言語事情 言語政策 漢字 190012820 91001 1740 1967 1207 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 袖の下 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196713000 185 280 1967 1207 読売新聞 朝 内部 道路標識にローマ字は必要か 外人の事故防止に 賛成派 国語大切にしよう 反対派 表示・標識 用字 ローマ字 196713010 185 290 1967 1207 読売新聞 朝 依頼 鈴木秀一(すずきしゅういち) 教育 教育課程改定の問題点 戦前方式の復活 自主性尊重かくれみのに 教育政策 196713020 185 290 1967 1207 読売新聞 朝 内部 教育 現代っ子と漢字 読めるが書けない 「鵬」「鶴」もテレビで知る 教育政策 国語教育 漢字制限 196713030 185 300 1967 1207 読売新聞 朝 依頼 里見〓(さとみとん) 文化 「がる」と「がり」 言葉と世相の移り変わり 〓=「弓+享」の字 語彙・用語(その他) 文法 196713040 185 310 1967 1207 朝日新聞 夕 内部 海外文化 「精神分析の語彙」が刊行 海外言語事情 専門用語ほか 辞典 196713050 185 320 1967 1207 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 おじいさん 「祖父」の適切な呼び方は何か 呼称 190011130 91001 50 1967 1208 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば あく 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196713060 185 330 1967 1208 毎日新聞 朝 内部 都内版 都立高合格者の調査 平均点大幅に上がる 国語(記述式)は下がる 初の群制度 少なかった辞退者 国語教育 外国語習得 196713070 185 340 1967 1208 毎日新聞 朝 投書 投書 たばこの名称で お答え 日本専売公社広報課長岩城利正 命名 196713080 185 350 1967 1208 読売新聞 朝 投書 気流 国名呼称、ニッポンに統一を 地名 196713090 185 360 1967 1208 産経新聞 朝 内部 学校群制度はまずまず 少ない入学取消し 記述式ふえ 国語の平均点低下 都立高の入試状況調査 教育政策 国語教育 外国語習得 190012570 91001 1490 1967 1209 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 渋皮 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196713100 185 370 1967 1209 朝日新聞 朝 投書 声 大尽に通じる大臣の名称 12月5日付「大臣という語を変えてみたら」に対する意見 語彙・用語(その他) 196713110 185 370 1967 1209 朝日新聞 朝 投書 声 「公僕長」の名かまたは公募せよ 12月5日付「大臣という語を変えてみたら」に対する意見 語彙・用語(その他) 196713120 185 380 1967 1209 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 漢字教室 「号」 「号」の字体について 漢字 196713130 185 390 1967 1209 図書新聞 朝 1 内部 出版界この一年 安定化した全集出版 予想以上の好況続ける 出版 196713140 185 400 1967 1209 北海道新聞 夕 内部 私の北海道 北海道方言の研究家 野元菊雄さん 豊富な研究材料 標準語化の過程調べる 方言(北海道) 190013290 91002 470 1967 1210 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば とちる 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196713150 185 410 1967 1210 毎日新聞 朝 投書 投書 討論・説得の能力こそ 学生の暴力なくす基礎 話す・聞く コミュニケーション(その他) 196713160 185 420 1967 1210 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) 全国の小学生がお前の名を呼ぶ 人名 196713170 185 430 1967 1210 北海道新聞 朝 内部 教育 文字の早期教育 山根助教授の「実験」と提言 興味あれば覚える 初等教育に問題含む 漢字 仮名 幼児教育 国語教育? 190012120 91001 1040 1967 1211 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 雁首 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196713180 185 440 1967 1211 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 グロータース神父の「誤訳」、賛否両論さまざま 翻訳 196713190 185 450 1967 1211 週刊読書人 朝 依頼 石黒修 『角川 外来語辞典』 荒川惣兵衛著 「舶来文化史百科」をかねる 辞典 外来語 190014470 91002 1650 1967 1212 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば らう 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196713200 185 460 1967 1212 朝日新聞 朝 内部 波 にじみ出る「ことば」の味 日本語の美しさと豊富さについて 日本語 ことばづかい 196713220 185 480 1967 1212 新聞協会報 朝 内部 学園ジャーナル 「ハレンチ」はドイツ語か おそまつな現実「語い欠乏症」 語彙・用語(その他) 国語教育 196713230 185 490 1967 1212 読売新聞 夕 内部 よい作文書くには つづり方コンクール 指導教師に上達法聞く 国語教育 文章 書く・読む 196713240 185 500 1967 1212 読売新聞 夕 内部 海外の話 ドイツに新補聴器 【DAD】 海外言語事情 言語障害 196713250 185 510 1967 1212 産経新聞 夕 内部 短針長針 興味深い「書字の心理」 文字 書く・読む 190011350 91001 270 1967 1213 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば いすかの嘴 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196713260 185 520 1967 1213 東京新聞 夕 内部 『現代実用辞典』 金田一京助監修 辞典 190014430 91002 1610 1967 1214 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば やんちゃん 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196713270 185 530 1967 1214 毎日新聞 朝 内部 小笠原 「復帰」に悩む若い世代 「日の丸」組の両親と別れ ベトナム志願兵に 国語は片言 むしろ米国籍を 日本語教育? 教育政策? 196713280 185 540 1967 1214 東京新聞 朝 内部 チチジマの日本人〈上〉 ことば 日、英チャンポンに 「でもミーはアメリカ人」 日本語教育? 教育政策? 196713290 185 550 1967 1214 産経新聞 朝 内部 事件と人 わたしの「分身」(仏教語邦訳辞典)返して! 原稿を盗まれた東大・中村教授の訴え 辞典 専門用語ほか 翻訳 196713300 185 560 1967 1214 北海道新聞 夕 依頼 本堂正夫(ほんどうまさお) 文化 翻訳文化論 翻訳 言語芸術 190012870 91002 50 1967 1215 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば だだっ子 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196713310 185 570 1967 1215 毎日新聞 朝 内部 ライフ・ワークの英和大辞典 老外人が自費出版 日本語研究の集大成 在日43年 日本人妻の協力で 辞典 外国語? 日本語研究 196713330 185 590 1967 1215 産経新聞 夕 内部 商品名の由来 ルル 英語の「ラル」から 17種のカゼグスリに 命名 外国語 語源 196713340 185 600 1967 1215 東京新聞 夕 内部 あこがれの日本を楽しむ フランソワーズ・ロゼエ 「漢字」に感激ずくめ 念願はたし小学校の授業参観 異文化コミュニケーション 漢字 190012600 91001 1520 1967 1216 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば じゃじゃ馬 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196713350 185 610 1967 1216 朝日新聞 朝 内部 音訓手直しで論争 13字緩和の中間報告 国語審 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 岩淵悦太郎 雑誌九十種用字用語調査 196713360 185 620 1967 1216 毎日新聞 朝 内部 漢字制限 義務教育だけにしては… 文芸協など新提案 国語審議会 一月末にも論議 眼(め)開(あける)など音訓認める 部会報告 漢字部会、雑誌九十種用用語調査の結果をもとに漢字の音訓を検討 言語政策 漢字制限 国語教育 国立国語研究所 岩淵悦太郎 雑誌九十種用字用語調査 196713370 185 630 1967 1216 読売新聞 朝 内部 国語審漢字部会大勢意見 よく使われる制限音訓 緩和し認めよう 言語政策 漢字制限 196713380 185 640 1967 1216 東京新聞 朝 2 内部 街、魚、球など13字の訓読みを認めよ 国語審、漢字部会が報告 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 送り仮名 雑誌九十種用字用語調査 196713390 185 650 1967 1216 産経新聞 朝 内部 家(うち)・開(あける)・魚(さかな)と読ます 国語審総会 13字の音訓制限緩和で意見 言語政策 漢字制限 送り仮名 国立国語研究所 雑誌九十種用字用語調査 196713400 185 660 1967 1216 産経新聞 朝 依頼 辰野千寿(たつのちとし) 能率的勉強法〈22〉 漢字の覚え方 まず文章の中で 「なりたち」考え少数ずつ 漢字 国語教育 196713420 185 680 1967 1216 北海道新聞 朝 内部 お先真っ暗な国語審議会 一本化の答申困難 対立続ける表音、表意派 言語政策 漢字制限 送り仮名 国立国語研究所 岩淵悦太郎 196713430 185 690 1967 1216 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 現代っ子と漢字 果たして「弱い」か 強い「読み」の力 「書き」はにが手 国語教育 漢字 196713440 185 700 1967 1216 図書新聞 朝 依頼 岩渕悦太郎 広告 上代語研究の総決算 『時代別国語大辞典』(三省堂)について 辞典 国立国語研究所 196713450 185 710 1967 1216 産経新聞 夕 依頼 M・イェリーンコバー 万葉・芭蕉から清張まで チェコにおける日本文学 翻訳者ふえそう 海外言語事情 日本語研究 言語芸術 翻訳 196713460 185 720 1967 1216 西日本新聞 夕 内部 方言ドラマ作りの舞台裏 タレントは四苦八苦 多い西日本地方の登場 言語芸術 方言(四国) 方言(近畿) 190012860 91002 40 1967 1217 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば たそがれ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196713470 185 730 1967 1217 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) あなたの姓(ネーム) ウソのようなマコトの名前 人名 190012510 91001 1430 1967 1218 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば しかつめらしく 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196713480 185 740 1967 1218 読売新聞 朝 投書 世論の広場 気流特集 道路標識のローマ字は必要 ローマ字 196713490 185 750 1967 1218 産経新聞 朝 依頼 松本重治(まつもとしげはる) 月曜論壇 日本国民と英語力 外国語習得 196713500 185 760 1967 1218 週刊読書人 朝 依頼 岡田純也 児童文学 人と作品50 藤田圭雄 日本語の美しさ発揮 子どもの発達にみあったスタイルで 言語芸術 文体 190011900 91001 820 1967 1219 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば おひろい 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196713510 185 770 1967 1219 朝日新聞 朝 依頼 加藤秀俊 イギリス人の暮し5 小学校(下) お菓子の持込み自由 教科書・学用品はタダ 国語に標準語教育 海外言語事情 教育政策 音声・音韻 外国人の国語教育 196713520 185 780 1967 1219 産経新聞 朝 内部 緑地帯 電子翻訳機 翻訳 情報化社会 電子翻訳機 196713530 185 790 1967 1219 新聞協会報 朝 内部 13字の訓読み制限緩和 国語審議会 報告めぐり意見対立 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 送り仮名 雑誌九十種用字用語調査 196713540 185 790 1967 1219 新聞協会報 朝 内部 CO法など75の略語表記きめる 用語懇談会在京幹事会 専門用語ほか 新聞 196713550 185 800 1967 1219 朝日新聞 夕 内部 暮しの研究室 科学警察研究所 ダレの声かまでピタリ 注目される声紋研究 音声・音韻 190011890 91001 810 1967 1220 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば おひらき 忌み詞としても使用 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196713560 185 810 1967 1220 東京新聞 夕 内部 この本この人 『時代別国語大辞典上代編』 編集委員代表の澤〓久孝氏 万葉集と共に半世紀 〓=「サンズイ+写」の字 辞典 190012400 91001 1320 1967 1221 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 金輪際 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 196713570 185 820 1967 1221 毎日新聞 朝 投書 投書 日本語はこれでよいのか 現行音訓表では「キッチャテン」 困る無訓字、生活語の軽視 言語政策 漢字制限 196713580 185 820 1967 1221 毎日新聞 朝 投書 投書 日本語はこれでよいのか 漢字制限のワク拡大より 精選 正確な学習を 国語教育 漢字制限 国立国語研究所 雑誌九十種用字用語調査 196713590 185 820 1967 1221 毎日新聞 朝 投書 投書 日本語はこれでよいのか でたらめな筆順基礎をしっかり 国語教育 漢字 仮名 196713600 185 830 1967 1221 産経新聞 朝 内部 参院予算委 漢字教育強化する 灘尾文相答弁 小中生に「常用」以外も 国語教育 漢字 196713610 185 840 1967 1221 読売新聞 夕 依頼 巌谷大四(いわやだいし) 読書 詩人・百科・人生論 ことしの出版界回顧 出版 190011690 91001 610 1967 1222 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば おこわ 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196713620 185 850 1967 1222 読売新聞 朝 投書 気流 道路標識はローマ字つきで ローマ字 196713630 185 860 1967 1222 東京新聞 夕 依頼 森田たま 唐草模様《15》 私の生きた道 議員一年生の感想 主張より健康、はったり 41年に国語問題小委員会が発足 ことばの問題 190011280 91001 200 1967 1223 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 安本丹 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196713640 185 870 1967 1223 朝日新聞 朝 依頼 石川達三 家庭 石川達三さんが選んだ「ひととき」 国語問題をつく投書 夫について書かぬ傾向 文章 書く・読む 196713650 185 870 1967 1223 朝日新聞 朝 投書 ひととき 手紙で心の交流をしたい 書く・読む 郵便 196713660 185 880 1967 1223 東京新聞 夕 1 内部 サイドライト 国語論争 「ぞっこん」は「属懇」と書いてもよいか 漢字制限 言語政策 用字 190014000 91002 1180 1967 1224 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば ぼんくら 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196713670 185 890 1967 1224 朝日新聞 朝 投書 ひととき 単純化された言葉の美 いたずらな甘えを排除し、物の核心の美をとらえた俳句・物語 言語芸術 文章 196713680 185 900 1967 1225 朝日新聞 朝 内部 家庭 こんなときは 書き方の勉強 当用漢字や現代仮名遣いに困ったら辞書をひこう 辞典 漢字制限 仮名遣い 国語力? 190012130 91001 1050 1967 1226 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば かんぐる 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196713690 185 910 1967 1226 北海道新聞 朝 依頼 小笠原克 朝の食卓 名ばかりの風景 「王朝・王座」など繊細なムードをゆだねたニックネームのはんらん 命名 196713700 185 920 1967 1226 産経新聞 夕 内部 教養 ことしの出版界 詩集ブーム頂点に 若い層に読まれた「人生論」 読書 190013250 91002 430 1967 1227 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 度胸 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 196713720 185 940 1967 1227 読売新聞 朝 投書 気流 冬休みに言葉のしつけを… ことばづかい 196713730 185 940 1967 1227 読売新聞 朝 投書 気流 当世風刺いろはかるた 言語遊戯 196713740 185 950 1967 1227 朝日新聞 夕 内部 文化 韓国でも漢字受難 略字化論争で火の手 朝鮮文字の横書き準備 遠からず全廃の運命 海外言語事情 言語政策 漢字 196713750 185 960 1967 1227 読売新聞 夕 内部 手帳 津軽方言詩集「まるめろ」 四度目の出版、ソノシートも 方言(東北) 言語芸術 ソノシート 190012830 91002 10 1967 1228 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 大根 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 音声・音韻 196713760 185 970 1967 1228 読売新聞 朝 投書 気流 観光地名は日本語で書いて 用字 漢字 ローマ字 地名 196713770 185 980 1967 1228 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 おおとうさん 「おじいさん」の呼び方 呼称 196713780 185 990 1967 1228 北海道新聞 夕 依頼 荒正人(あらまさひと) ほん ことしの出版界 普及した「辞典」「全集」 歴史ものも関心を呼ぶ 出版 190013130 91002 310 1967 1229 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 聾桟敷 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196713790 185 1000 1967 1229 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 国語をすっきり 審議会に期待 言語政策 漢字制限 国語教育? 国語力 190012030 91001 950 1967 1230 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば 楽屋落 方言(東京) 語源 語彙・用語(その他) 196713800 185 1010 1967 1230 読売新聞 朝 投書 気流 こどもに手紙を書かせよう 文章 書く・読む 郵便? 190013400 91002 580 1967 1231 朝日新聞 朝 内部 江戸ことば どんじり 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 音声・音韻 196713810 185 1020 1967 1231 西日本新聞 朝 内部 ことしの流行語 流行語 196800010 186 10 1968 101 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 「青信号」から「緑信号」に 子どもたちの言い分に従う警視庁 語彙・用語(その他) 196800020 186 20 1968 101 図書新聞 朝 内部 時代別国語大辞典 出版記念講演会 池上禎造氏「辞書にのらない語」 語彙研究の遲れに困難 ナスビは、のらぬ 辞典 語彙・用語(その他) 196800040 186 40 1968 103 読売新聞 朝 14 社会 内部 国語研の追跡調査 漢字よく読めます 中学生 テレビで覚えて 書く力は貧弱だが 漢字 国語教育 国立国語研究所 196800050 186 50 1968 103 産経新聞 朝 内部 国語研で調査 「読める」が「書けない」 中学生の漢字の実力 漢字 国語教育 国立国語研究所 196800060 186 60 1968 104 東京新聞 朝 内部 若もの3 活字無用 漫画が「知識の泉」 忍法とデモ組み合わす 読書 196800070 186 70 1968 104 東京新聞 夕 内部 『書く方』は苦手です 中学生の漢字習得 追跡調査まとまる 国立国語研究所調査 漢字 国語教育 国立国語研究所 196800080 186 80 1968 104 北海道新聞 夕 7 社会 内部 漢字 よく読みよく書く中学生 目標、十分こなす 音、訓の理解ちょっぴり弱い 三年がかりで調査 国立国語研究所 漢字 国語教育 国立国語研究所 196800090 186 90 1968 105 朝日新聞 夕 依頼 徳川宗賢 研究ノート ことばのスピード ことばの浸透していくスピード 方言 国立国語研究所 196800100 186 100 1968 105 東京新聞 夕 内部 風声 ぬれてます 広告の文面「春の色はまだぬれています」 広告・宣伝 文章 196800110 186 110 1968 105 産経新聞 夕 内部 目 書けない漢字 国立国語研究所調査 漢字 国語教育 国立国語研究所 196800120 186 120 1968 106 毎日新聞 朝 内部 家庭 種田さんの語学人生 29歳の青年 7ヵ国語ペラペラ 読み書きなら21ヵ国語 外国語習得 翻訳 196800140 186 140 1968 107 朝日新聞 朝 投書 声 ことばは生きている 理論に片寄った審議は疑問 語彙・用語(その他) 漢字 言語政策 196800150 186 140 1968 107 朝日新聞 朝 投書 声 気にかかる放送ことば ことばづかい 音声・音韻? 196800160 186 150 1968 107 読売新聞 朝 投書 読者の欄 気流 制限漢字の緩和は慎重に 漢字制限 言語政策 196800170 186 160 1968 107 毎日新聞 朝 内部 「ゴー」は「緑」です 交通信号の「青」を廃止 八月から 語彙・用語(その他) 196800180 186 170 1968 108 毎日新聞 朝 1 内部 余録 隠れた大量出版物「電話番号簿」 日本人の姓についても 電話 人名 196800190 186 180 1968 108 北海道新聞 朝 5 内部 教育 漢字 一年生にも教えられる かなりの読解力 成果あげる『石井方式』 国語教育 漢字 196800200 186 190 1968 108 北海道新聞 朝 投書 いずみ おかあさんという名 呼称 196800210 186 200 1968 108 朝日新聞 夕 依頼 三島由紀夫 文化 愛国心 官製のいやなことば 日本は「大和魂」で十分 語彙・用語(その他) 196800220 186 210 1968 109 朝日新聞 朝 内部 国語研が中学生調査 「有難い」も読めない 適当でない教育漢字 大きいテレビの影響 国立国語研究所 漢字 国語教育 漢字制限 196800230 186 220 1968 109 読売新聞 朝 投書 読者の欄 気流 先走りはマイナス 新入児童への読み書き 幼児教育 196800240 186 230 1968 109 東京新聞 夕 内部 放射線 道義確立の誓い 政治家の明治百年記念行事に 「潔白」ということばについて 語彙・用語(その他) 196800250 186 240 1968 110 読売新聞 朝 投書 読者の欄 気流 漢字の音訓緩和は必要 漢字制限 言語政策 196800260 186 250 1968 110 北海道新聞 朝 内部 ことばの広場 どさんこ〈9〉 東北弁が基調に 素朴で大まかな「標準語」 方言(東北) 196800270 186 260 1968 110 朝日新聞 夕 依頼 加藤周一 文化 言語と表現 抽象性と具体性との間 主語はぶく日本語 文法 言語学 196800280 186 270 1968 110 北海道新聞 夕 内部 コンピューター時代1 夢はそこまで 世界第三の保有数 今や情報処理が主任務 情報化社会 コンピューター 196800290 186 280 1968 111 朝日新聞 朝 内部 木曜第二部 戦後の国語政策 意見と背景 あと戻りはできぬ 欠陥は国語審で是正 根底に対立する言語観 言語政策 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 196800300 186 290 1968 111 読売新聞 夕 1 政治 内部 アジア・ハイウエー6 バスが運ぶ共通語 海外言語事情 共通語 識字 ことばの問題? 196800310 186 300 1968 111 北海道新聞 夕 内部 ほん 『誤訳・愚訳—漢文の読めない漢学者たち!』張明澄著 愚訳の指摘に疑問 翻訳 漢字? 196800320 186 310 1968 111 西日本新聞 夕 依頼 松田修 こころとは何か 時代とともに変化 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 196800330 186 320 1968 112 東京新聞 夕 内部 「洋画の字幕36年」の清水さん 20文字に精魂こめて 「技術は世界一です」 千本を突破の記録 翻訳 196800340 186 330 1968 112 北海道新聞 夕 依頼 穐田定樹 魚眼図 漢字と人名 人名 漢字 196800350 186 340 1968 113 読売新聞 朝 投書 読者の欄 気流 幼児の書き方、興味に応じて 幼児教育 196800360 186 350 1968 113 図書新聞 朝 依頼 斎藤忍隨 ギリシア文学散歩 連載を終えて(上 ギリシア文学と日本語 あだに恐るべき 日本語の調子 外来語の表記 人名 外国語研究 外国の人名の発音・表記 196800370 186 360 1968 114 朝日新聞 朝 内部 大もての「話し方教室」 満員「お断り」も出る しゅうとめさん 嫁にきらわれないように エリート社員たち 会社負担で理論的な勉強 話す・聞く 196800380 186 370 1968 114 北海道新聞 朝 内部 家庭 子供の絵本展から 原色大胆な日本 印刷造本 外国ものに見劣りせず うらやましい辞書 正確でない風俗紹介 幼児教育 辞典 異文化コミュニケーション 196800410 186 400 1968 116 毎日新聞 朝 内部 電話 ますます便利に どこにいても—ベル 番号記憶のボタン式も 電話 情報化社会 ポケット・ベル 196800420 186 410 1968 116 毎日新聞 夕 依頼 福田宏年 ウィーンの日本学 少ない近代文学資料 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 196800430 186 420 1968 117 産経新聞 夕 内部 目 ことばと行ない 成句? 名文句 196800440 186 421 1968 118 朝日新聞 朝 投書 声 混乱まねいた国語教育 国立国語研究所 漢字 国語教育 196800450 186 430 1968 118 産経新聞 朝 投書 風 美しい日本語を 外国語 196800460 186 430 1968 118 産経新聞 朝 投書 風 誤字の多い大学生 用字 地名 郵便 196800470 186 440 1968 118 読売新聞 夕 内部 短評 ヴァカーリ・スタンダード英和大辞典 辞典 日本語教育? 196800480 186 440 1968 118 読売新聞 夕 内部 くらしの案内 電話のかけ方教えます 学校・職場・主婦向け 電話局から「出張教室」 電話 196800490 186 450 1968 118 西日本新聞 夕 依頼 関計夫 新風 外国語は幼児期から 幼児教育 外国語習得 196800500 186 460 1968 119 読売新聞 朝 投書 気流 作文で漢字教育に賛成だが 国語教育 書く・読む 漢字 196800510 186 470 1968 119 東京新聞 朝 投書 声 でたらめな芸能人のサイン 書く・読む 文字 196800520 186 480 1968 119 新聞協会報 朝 内部 日刊紙の発行部数と普及度 42年10月現在 セット紙の伸びめだつ 年間百五十万部増 総部数は三千二百四十五万 新聞 196800530 186 480 1968 119 新聞協会報 朝 内部 週間メモ 廃止された「電話ニュース」 電話 196800540 186 490 1968 119 毎日新聞 夕 内部 MEMO ことばの勉強会 日本語 書く・読む 朗読 196800550 186 500 1968 120 読売新聞 朝 投書 気流 辞書に親しむ習慣を…… 辞典 漢字 国語教育 196800560 186 510 1968 120 図書新聞 朝 依頼 清水富雄 『言語教育と関連諸科学3』野地潤家 松元寛 垣田直巳編集 対話行動の再検討 言語学 196800580 186 530 1968 120 産経新聞 夕 依頼 鈴木択郎(すずきたくろう) 『中日大辞典』編集の四十年 理工学用語も収録 辞典 専門用語ほか 196800590 186 540 1968 120 北海道新聞 夕 4 内部 文化 コンピューター時代10 第三のイデオロギー 『邪馬台国』割り出す 人文系諸学も再編成へ 情報化社会 コンピューター 196800600 186 550 1968 121 読売新聞 朝 投書 気流 漢字の書く力は作文教育で 漢字 国語教育 書く・読む 国立国語研究所 196800610 186 560 1968 122 北海道新聞 朝 依頼 原子修 教育 辺地の子供の言語と詩 敏速な対話不得手 筆頭表現に大きな興味 国語教育 言語芸術 196800620 186 570 1968 122 週刊読書人 朝 投書 翻訳文化とは何か グロータース著『誤訳』のもつ意義 翻訳 196800630 186 570 1968 122 週刊読書人 朝 投書 『誤訳』と日本文化について 翻訳 196800640 186 580 1968 123 毎日新聞 朝 内部 ミサを日本語で…… 日本カトリック中央協が新方針 日本語 196800650 186 590 1968 123 毎日新聞 朝 内部 時のことば シュプレヒコール 外来語 196800660 186 600 1968 123 東京新聞 朝 投書 声 国語力の低下を憂える 国語教育 漢字 用字 国語力 196800670 186 610 1968 123 朝日新聞 夕 依頼 深作光貞 研究ノート ミイラ取りのミイラ… 成句 語源 196800680 186 620 1968 123 読売新聞 夕 内部 教育 「造形」か「美術」か 図画工作科の名称変更論争 作る喜びを強調 造形派 美的要素が大切 美術派 命名 教育政策 196800690 186 630 1968 124 朝日新聞 朝 投書 声 「スゴーク」使わずにしゃべれる 語彙・用語(その他) ことばづかい 196800700 186 640 1968 124 朝日新聞 夕 依頼 服部四郎 文化 沖縄の言語と文化 内地と共通の「祖型」 緊急要する調査・研究 「音韻対応」の法則 方言(沖縄) 方言(東京) 音声・音韻 196800710 186 650 1968 125 朝日新聞 朝 1 内部 中学教育課程を改定 審議会が中間報告 「国家に愛情」掲げる 低学力者には特別課程 国語では読み書きの指導を重視 外国語は「必修を検討する」 教育政策 国語教育 外国語習得 196800720 186 650 1968 125 朝日新聞 朝 4 内部 衣がえする中学教育 改定中間報告の内容要旨 外国語の必修制を検討 教育政策 国語教育 外国語習得 196800730 186 660 1968 125 毎日新聞 朝 1 内部 中学教育課程審議会が改善案 公民的分野を強調 社会科 「国家形成者」の資質育成へ 数・理・外国語能力別クラス認める P.2に改善の内容あり 国語 古典理解の基礎を養う 外国語の必修化さらに検討 教育政策 国語教育 外国語習得 196800750 186 670 1968 125 読売新聞 朝 5 内部 姿を変える中学校教育審議会「中間まとめ」の内容 規律守る態度と勤労意識の尊重 英語の必修さらに検討 「個人」から「国家」へ 波紋呼ぶ能力差教育 教育政策 国語教育 外国語習得 196800760 186 670 1968 125 読売新聞 朝 15 社会 内部 「公民」になった中学生 「教育課程改善」こう思う 会田雄次・無着成恭・小原国芳・熊谷昭吾各氏の意見 教育政策 国語教育 196800770 186 680 1968 125 読売新聞 朝 1 政治 内部 中学の教育課程改善案 審議会が中間まとめ 能力差指導を強調 社会科に「公民」地・歴と三分野 国家への理解愛情を深める 教育政策 国語教育 外国語習得 196800780 186 690 1968 125 読売新聞 朝 20 内部 木曜特集 日本文化に魅せられて 二人の外人女性 書道 アンドレア山本さん 古典「御伽草子」 ジャックリーヌ・ピジョーさん 書く・読む 異文化コミュニケーション 日本語研究 196800790 186 700 1968 125 産経新聞 朝 1 内部 「中学教育」改定で中間報告 教育審 「国民教育」強く打ち出す 教育政策 外国語習得 196800800 186 700 1968 125 産経新聞 朝 3 内部 中学校教育課程の改定案のねらい 「よき日本人」を育てる 教育政策 196800810 186 700 1968 125 東京新聞 朝 1 内部 中学教育改善で中間報告 審議会 学業不振児に特別課程 P.2に中間報告の内容あり 教育政策 国語教育 外国語習得 196800820 186 700 1968 125 東京新聞 朝 5 内部 中学教育課程の中間報告骨子 教科別具体方針 国語力を高める 教育政策 国語教育 外国語習得 196800830 186 710 1968 125 産経新聞 朝 内部 『コトバ・ことば・言葉』藤田圭雄著 日本語 ことばの問題 196800840 186 720 1968 125 西日本新聞 朝 1 内部 中学教育課程で中間報告 能力と適性を重視 国家に必要な資質育成 教育政策 国語教育 外国語習得 196800850 186 720 1968 125 西日本新聞 朝 3 内部 教育課程審の中学改善報告要旨 調和と統一で編成 国民意識を強調 教育政策 国語教育 外国語習得 196800860 186 730 1968 125 産経新聞 夕 内部 テレビ評 教育テレビ 「英語」は英語で教えよう 外国語習得 放送 196800870 186 740 1968 126 読売新聞 朝 3 政治 内部 隠れた危機8 言語の厚い壁 流血呼ぶ強制統一 少数派「支配の象徴」と抵抗 海外言語事情 ことばの問題 識字 異文化コミュニケーション インド 196800880 186 741 1968 126 産経新聞 朝 投書 くらしの声 幼稚園に文字はいらない 幼児教育 196800890 186 750 1968 126 北海道新聞 朝 9 内部 家庭 「感謝のことば」を考える アリガトウ スミマセン ドウモドウモ すなおな気持ちで 身ぶりや表情も大切 あいさつ 196800900 186 760 1968 127 西日本新聞 朝 内部 漢字の覚えが悪い小学生 書く力、読む半分 目立つ当て字の多さ 松尾暢夫研究員 国立国語研究所調査 国語教育 漢字 196800920 186 780 1968 128 東京新聞 朝 内部 城北版 江戸川、葛飾両区にことばの「治療教室」 親の会、区を動かす 熱意に区教委も肩入れ 言語障害 196800940 186 800 1968 129 北海道新聞 朝 内部 教育 文字の早期教育 専門家の意見 まず理解、表現力を 「詰め込み」悪い結果を招く 幼児教育 196800950 186 810 1968 129 朝日新聞 夕 内部 標的 ことば ことば 日本語の包容力と適応力 日本語 流行語 196800960 186 820 1968 129 北海道新聞 夕 7 内部 復帰にとまどう若者たち 小笠原 日本語がしゃべれぬ 生活様式の違いにも不安 国語教育 196800970 186 830 1968 129 西日本新聞 夕 内部 西日本婦人文化サークル 美しいことばを 発声から敬語まで 新開講「話し方教室」に人気 話す・聞く 音声・音韻 敬語 196800980 186 840 1968 130 東京新聞 朝 投書 声 なげかわしい国語力の低下 国語教育 用字 仮名遣い 送り仮名 196800990 186 850 1968 130 北海道新聞 朝 5 内部 文化 「復古調教育」に対決する教師 日教組全国教研集会から 神話の危険性強調 無気味な「国防思想」 教育政策 196801000 186 860 1968 130 新聞協会報 朝 内部 国内語の略語統一をおわる 新聞用語懇談会 関東地区幹事会 新聞 語彙・用語(その他) 196801010 186 870 1968 131 産経新聞 朝 内部 郵便番号簿できる 7月からはお忘れなく 郵便 196801020 186 880 1968 131 読売新聞 夕 5 依頼 戸田義雄(とだよしお) 文化 「日本の教育」これでよいか4 戸田義雄(とだよしお)(下) 今の日本は幸福 教師の教え方こそ問題 国語教育の誤り 教育政策 国語教育 漢字制限 196801040 187 10 1968 201 朝日新聞 朝 投書 声 「スゴーク」と「ホントー」 「スゴーク」について 話す・聞く ことばづかい 196801050 187 10 1968 201 朝日新聞 朝 投書 声 「スゴーク」と「ホントー」 「ホントー」について 話す・聞く ことばづかい 196801080 187 40 1968 202 西日本新聞 朝 依頼 品川孝子 婦人家庭 下品なことばを使ったら… 幼児教育 ことばづかい 196801090 187 50 1968 202 北海道新聞 夕 依頼 木村真佐幸 魚眼図 事実と記号 事実より記号を重要視する習慣 文字 196801100 187 60 1968 203 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 「しゃべる機械」の実現に取り組む通産省工業技術院電気試験所分室 音声・音韻 情報化社会 音声合成装置 196801110 187 70 1968 203 図書新聞 朝 内部 『言語教育の問題点6』西尾実・石橋幸太郎監修 国語教育 外国語習得 日本語教育 196801120 187 80 1968 204 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 生活用語や地名で分類した「歳時記」 辞典 地名 196801130 187 90 1968 204 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 言葉を大切にしよう やめよ、おかしな読み方 漢字 196801140 187 90 1968 204 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 「あの」が多すぎる 話す・聞く 196801150 187 90 1968 204 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 ありがとうにとまどう あいさつ 196801160 187 100 1968 204 読売新聞 朝 20 日曜版 内部 サンデー・スコープ 映画に演劇に アングラ・ブーム 外来語 流行語 196801170 187 110 1968 205 北海道新聞 夕 内部 字幕一千本を記録 清水俊二さん 月平均四本こなす 「映画作る過程の職人」 翻訳 言語芸術 196801180 187 120 1968 206 新聞協会報 朝 内部 国語表記で調査表の送付を開始 文部省 言語政策 196801190 187 130 1968 206 新聞協会報 朝 内部 日本の広告量は世界第四位 国際広告協会調査 広告・宣伝 196801200 187 140 1968 206 読売新聞 夕 内部 教育 古典と作文重視を 全国高校国語教育研究連 文部省に要望 現代国語は総花的 国語教育 書く・読む 教育政策 196801210 187 150 1968 206 東京新聞 夕 依頼 江崎誠致 電車の少女 女性のおしゃべり・長電話について 話す・聞く 電話 196801220 187 160 1968 207 毎日新聞 夕 内部 列車の愛称を整理 つけ過ぎて手間 電子計算機もお手あげ 命名 196801230 187 170 1968 208 朝日新聞 朝 内部 東京のうた29 銀座カンカン娘 語源めぐり議論わく 語源 196801240 187 180 1968 208 読売新聞 朝 5 依頼 栗栖継(くりすけい) 文化 チェコのエスペラント運動 海外言語事情 言語学 196801260 187 200 1968 208 北海道新聞 夕 依頼 穐田定樹 魚眼図 あなた 呼称 敬語 196801270 187 210 1968 209 東京新聞 朝 内部 住居表示 旧町名に戻しません 都12地区の異議を却下 地名 196801280 187 220 1968 209 読売新聞 夕 依頼 宇野精一(うのせいいち) 文化 「日本の教育」これでよいか5 著しい国語力低下 安直な改革から (上) 国語教育 言語政策 196801290 187 230 1968 209 産経新聞 夕 依頼 並木俊守(なみきとしもり) サラリーマン 法律用語と結論 専門用語ほか 文章 196801910 187 810 1968 209 東京新聞 夕 内部 香港の中の「日本」 文化センター誕生 米の向こうはり 語学教室など活発に 海外言語事情 日本語教育 196801300 187 240 1968 210 図書新聞 朝 依頼 庄司淺水 『古活字版之研究』川瀬一馬 前人未踏の業績 出版 196801310 187 250 1968 210 産経新聞 夕 内部 短針長針 「孤立する日本語」の問題 日本語 国立国語研究所 南不二男 196801330 187 270 1968 211 朝日新聞 朝 投書 声 男性も使う「ホントー」 話す・聞く ことばづかい 男ことば・女ことば 196801340 187 280 1968 211 朝日新聞 朝 内部 回転窓 女子の方が文学好き 読書 196801350 187 290 1968 212 週刊読書人 朝 依頼 加藤地三 抽象的表現の「魔術」 中学教育課程改定の中間報告の問題点 「指導の方法」が問題 危険な多様化に応じた伏線が 英語必修に賛否両論 教育政策 文章 外国語習得 196801360 187 300 1968 212 週刊読書人 朝 依頼 阪本越郎 『コトバ・ことば・言葉 新少年少女教養文庫6』藤田圭雄著 漢字まじり文が適当 日本語の美しさと正しさを教える 日本語 ことばの問題 196801370 187 310 1968 212 毎日新聞 夕 依頼 沢木欣一(さわききんいち) 茶の間 いろは 国語力低下への対応策 国語教育 国語力 196801380 187 320 1968 213 朝日新聞 朝 大阪 内部 日本語をやさしくしよう 批判をまとめ出版 富田林錦郡校 砂川校長が経験から ことばの問題 国語教育 196801390 187 330 1968 213 読売新聞 朝 13 内部 城北版 「ありがとう」言おう 文京で近く推進の大会 あいさつ 196801400 187 340 1968 213 読売新聞 朝 3 内部 時の人 鈴木択郎(すずきたくろう) 文化大革命以後の新語も集録した「中日大辞典」を完成した 辞典 外国語 196801410 187 350 1968 213 新聞協会報 朝 内部 週間メモ 「マスコミの未来図」研究へ 共同 新聞 放送 196801420 187 360 1968 213 朝日新聞 夕 依頼 浜田敦 研究ノート 漢字の力 「ふかうさ」から「ふかくさ」に再び戻った「深草」 漢字 196801430 187 370 1968 213 朝日新聞 夕 内部 経済 ホームルーム カギ 長くなるテレビCM 局側 カラー設備の資金策 広告・宣伝 放送 196801440 187 380 1968 213 毎日新聞 夕 内部 電算サービス時代!! 〜電電公社が通信プラン〜 情報化社会 データ通信 196801450 187 390 1968 214 北海道新聞 夕 依頼 荒正人(あらまさと) 世界文学における日本文学〈上〉 内容、活力にも富む 二千年にわたり受けつぐ 言語芸術 言語の比較 翻訳 196801460 187 390 1968 214 北海道新聞 夕 内部 こども ゆうびん番号制度 七月から実施される 地方別に書き入れ 数字を読む機械使い区分けをスピード化 郵便 196801480 187 400 1968 214 西日本新聞 夕 依頼 篠田桃紅 桃紅李白〈36〉 耳年増 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 196801470 187 390 1968 215 北海道新聞 夕 依頼 荒正人 世界文学における日本文学〈下〉 水準は低くない 戦後のものにかなり関心 言語芸術 日本語研究 翻訳 海外言語事情 196801500 187 420 1968 215 朝日新聞 夕 内部 レコード界も詩がブーム 内外作品の朗読を収録 読むのとは違う楽しさ 書く・読む 出版 言語芸術 朗読レコード 196801510 187 430 1968 217 図書新聞 朝 内部 まど 『全国小学校学力調査 全国中学校学力調査 報告書』 昭和41年度 文部省編 指導問題に提言 教育政策 国語教育 196801520 187 440 1968 217 図書新聞 朝 内部 「言語生活 2月号」 「ことばの宇宙 2月号」 「直訳・意訳」特集号 翻訳 言語学 196801530 187 450 1968 217 朝日新聞 夕 内部 流星群 早口を直すテープ 音のピッチを変えずに速度だけを変えるテープレコーダー 情報化社会 音声・音韻 話す・聞く テ−プレコ−ダ− 196801540 187 460 1968 217 東京新聞 夕 内部 土曜訪問 調査の敵?マスコミの普及 方言集めの責任者野元菊雄氏にきく 『日本言語地図』に着手して十余年 方言 国立国語研究所 『日本言語地図』 野元菊雄 196801550 187 470 1968 218 毎日新聞 朝 投書 青少年と「読み書き」 基礎学力として重視を 国語教育 書く・読む 漢字 196801560 187 480 1968 218 毎日新聞 朝 投書 「メートル」か「メーター」か 漢字 外来語 196801570 187 480 1968 218 毎日新聞 朝 投書 若者の言葉 新しい言葉の創造は新しい伝統への第一歩 語彙・用語(その他) 国語力 196801580 187 490 1968 218 毎日新聞 朝 投書 国語改革はご破算に 言語政策 196801590 187 500 1968 218 読売新聞 朝 投書 気流 町名、由緒あるものは残して 地名 196801600 187 510 1968 219 毎日新聞 夕 依頼 松坂忠則(まつざかただのり) 茶の間 はちすの花を 「花かつお」の名称 「はちす」の語源 語源 196801610 187 520 1968 219 週刊読書人 朝 内部 読書人コーナー 出版天気図 女子は文学好き 小中学生の読書傾向調査 読書 196801620 187 530 1968 220 読売新聞 朝 8 投書 家庭 赤でんわ 私は名無しのゴンベエ 結婚後、夫から名前で呼ばれたことのない妻 呼称 196801630 187 540 1968 220 新聞協会報 朝 内部 外国語70の略語表記きめる 新聞用語懇談会 関東地区幹事会 専門用語ほか 新聞 196801640 187 550 1968 222 朝日新聞 朝 投書 声 いまに「おパパ、おママ」 呼称 外来語 196801650 187 560 1968 222 北海道新聞 夕 3 政治国外 内部 国王、総選挙施行を発表 ベルギーの言語紛争 【ロイター=共同】 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 196801660 187 570 1968 223 朝日新聞 朝 投書 声 いやな感じ「客扱い終了」 専門用語ほか 196801670 187 580 1968 224 産経新聞 朝 投書 風 国語力不足の原因 国語教育 教育政策 196801690 187 600 1968 224 図書新聞 朝 依頼 千野栄一 共産圏の古本屋 さずけられた珍本 オリジナルより古いテキストも 海外言語事情 出版 196801700 187 610 1968 224 読売新聞 夕 1 内部 サイドライト コピー文化 情報化社会 書く・読む コピー 196801720 187 630 1968 224 西日本新聞 夕 依頼 篠田桃紅 桃紅李白〈45〉 四十五回目 文章を書くということは、なんとむずかしい仕事であろうか 文章 196801730 187 640 1968 225 東京新聞 朝 内部 インタホン 「名づけ相談室」大繁盛 人名 196801750 187 660 1968 226 北海道新聞 朝 依頼 小野寺俊一 朝の食卓 ゲレッパ 太宰は郷里津軽の会話をそのまま題名にした。『ンだから、おまえはダメだ』の意味 語彙・用語(その他) 命名 方言(東北) 196801760 187 670 1968 226 北海道新聞 朝 依頼 三浦一 教育 新しい一年生の教科書 編集関係者の意見 国語 物語り通じ「聞く」「話す」重視 国語教育 教育政策 話す・聞く 196801770 187 680 1968 226 日本読書新聞 朝 依頼 荻野恒一 『精神医学研究2』井村恒郎著 ことばの現象の分析 哲学的教養、経験科学的方法 言語学 言語障害 196801780 187 690 1968 226 東京新聞 夕 内部 放射線 度の過ぎた対話 『悪』がごまかされる心配も 話す・聞く 196801800 187 710 1968 227 新聞協会報 朝 内部 AP UPI 大統領選報道の記者心得を作成 用語など細かく指示 【EP】 海外言語事情 専門用語ほか 新聞 196801810 187 710 1968 227 新聞協会報 朝 内部 新聞用語懇談会 外信関係小委 ベトナム地・人名の再検討へ 特別小委の設置に意見が一致 新聞 人名 地名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196801830 187 730 1968 228 朝日新聞 朝 大阪 依頼 阿南成一 当て字と法律学 正確な漢字の使用で正確な概念理解 論旨まで屈折する場合も 専門用語ほか 用字 漢字 196801840 187 740 1968 228 読売新聞 朝 投書 気流 読みにくいダンプの背番号 数字の横書きは左からか、右からか 表記(その他) 196801850 187 750 1968 228 東京新聞 夕 内部 風声 カタカナ名 命名 地名 漢字 仮名 外来語 駅名 196801870 187 770 1968 229 毎日新聞 朝 投書 女の気持 きれいな文章を 文章 196801880 187 780 1968 229 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 恥を知るとは 日本的特徴は「周囲の目」 「恥」に関する漢字・ことわざ 漢字 成句 196801890 187 790 1968 229 朝日新聞 夕 内部 テレビ二千万世帯越す 米国に次ぎ世界第二位 放送 196801900 187 800 1968 229 読売新聞 夕 内部 短評 『中日大辞典』 辞典 外国語 196801930 188 10 1968 301 朝日新聞 朝 内部 経済短信 「語学教育刷新会議」の役員決る 外国語習得 196801960 188 40 1968 302 図書新聞 朝 内部 「新潮 日本文学小辞典」 一流の執筆・内容 辞典 196801970 188 50 1968 302 図書新聞 朝 依頼 竹谷長次郎 『文字形態素論』森岡健二 (『国語と国文学』2月号から) 国字問題に新理論 日本語研究 文法 漢字 196801980 188 60 1968 302 図書新聞 朝 依頼 荒正人 『学研 新世紀大辞典』学習研究社 世界に誇れる知識の軍艦 国語辞典と百科事典の統合 賞賛すべき文化的な断行 辞典 196801990 188 70 1968 302 東京新聞 夕 内部 大波小波 文章家・鶴見俊輔 文章 196802000 188 80 1968 304 日本読書新聞 朝 内部 「こどもと読書」(No.3) 読む動機・入手方法の調査 出版科学研究所の都内の小中学生を対象とした調査 読書 196802010 188 90 1968 304 週刊読書人 朝 依頼 石黒修 『日本人の日本語』永野賢著 中道を行く啓蒙書 言語生活の種々相を浮き彫りに 日本語研究 196802020 188 100 1968 304 週刊読書人 朝 依頼 何初彦 『学研 新世紀大辞典』の特色について 直観で内容を知る楽しさ 新しい時代の辞典らしい特色 辞典 196802030 188 110 1968 304 北海道新聞 夕 4 依頼 中野美代子 文化 祖国・人びと・ことば 私のオーストラリア・ノートから4 異なる言語意識 札幌、小樽に似た関係メルボルンとシドニー 方言差ひどい中国人 海外言語事情 方言 196802040 188 120 1968 305 毎日新聞 朝 投書 女の気持 言葉は生きている 文章 ことばづかい 196802050 188 130 1968 305 産経新聞 朝 投書 風 国語力をつけるために 国語教育 漢字 書く・読む 日記 196802060 188 130 1968 305 産経新聞 朝 投書 風 正しい漢字を書こう 漢字 196802070 188 140 1968 305 読売新聞 夕 内部 よみうり抄 ハワイ大学の日本語 ペンクラブ例会で瀬沼茂樹氏が帰国報告 海外言語事情 日本語教育 196802080 188 150 1968 305 産経新聞 夕 内部 すっかり変わる著作権法 保護期間は50年 歌手、落語家に「隣接権」設ける 出版 196802090 188 160 1968 305 北海道新聞 夕 依頼 穐田定樹 魚眼図 意味と音声 音声・音韻 ことばづかい 196802100 188 170 1968 306 東京新聞 朝 投書 声 海外派遣選手も外国語を…… 外国語習得 196802110 188 180 1968 307 読売新聞 朝 20 投書 赤でんわ 流行語と会話の混乱 流行語 ことばづかい 196802120 188 190 1968 307 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 真意 言葉づかいのむずかしさ ことばづかい 196802130 188 200 1968 307 毎日新聞 夕 内部 視点 スペイン語と朝鮮語 外国語習得 196802140 188 210 1968 308 読売新聞 朝 投書 気流 勇気と言葉づかいについて ことばづかい 196802150 188 220 1968 308 産経新聞 夕 内部 商品名の由来 スバル —富士重工— レッキとした日本名 団結ちかう「六連星」 命名 語源 196802170 188 240 1968 309 朝日新聞 朝 内部 「ダイヤル電話教室」 お母さんもいかが 電話 196802180 188 250 1968 309 産経新聞 朝 依頼 辰野千寿(たつのちとし) 能率的勉強法(40) ことばの効用 内容理解に役立つ 筋道立ち問題もうまく解ける 名まえをつける 幼児教育 命名 196802190 188 260 1968 309 毎日新聞 夕 依頼 手島右卿(てじまゆうけい) 茶の間 土佐言葉 方言(四国) 196802210 188 280 1968 310 朝日新聞 朝 内部 テレビラジオ 苦心する題名づくり テレビ 視聴率にまでひびく 結局は台本の勝負だが 国名シリーズ登場 発音にも気を配る 命名 地名 音声・音韻 196802220 188 290 1968 310 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 改めて日常語を考える 敬語 196802230 188 300 1968 310 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 きびしさ一段と増す自動車業界 火をふいたニックネーム戦争 商標登録にしのぎけずる 表示・標識 命名 196802240 188 310 1968 311 産経新聞 夕 内部 106人の女性と海 青年の船から〈1〉 強きものは… 女は愛敬、英語は度胸 男性軍たじたじ 外国語習得 196802250 188 320 1968 312 読売新聞 朝 投書 気流 「ありがとう」運動すすめよう あいさつ 196802260 188 330 1968 312 産経新聞 夕 内部 106人の女性と海 青年の船から〈2〉 ことばはひとつ うらやむインド学生 みんな「幸運」かみしめる インドの言語事情 海外言語事情 196802280 188 350 1968 313 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 バッジ・システムとは 外来語 専門用語ほか? 196802290 188 360 1968 313 北海道新聞 朝 内部 資料少ないのが残念 恩賜賞の西田さん 若さの意欲なみなみ 西夏語の研究者京大の西田龍男さん 外国語研究 196802300 188 370 1968 313 西日本新聞 朝 内部 時計塔 学生は表音主義 用字 漢字 当て字のはんらん 196802310 188 380 1968 313 東京新聞 夕 依頼 安田武 文化 話し合い万能の思想 安直な目的合理主義 通用せぬ「暗黙の了解」 話す・聞く 196802330 188 400 1968 314 朝日新聞 朝 投書 声 「中共」の呼称やめよう 地名 196802340 188 410 1968 314 毎日新聞 朝 内部 余録 学士院恩賜賞西田龍雄助教授「西夏語の研究」に 外国語研究 196802350 188 420 1968 314 朝日新聞 夕 内部 点描 また新しい文学賞 学界動向 196802360 188 430 1968 314 毎日新聞 夕 内部 語学タレント登場 本職なみの演技 台本作りにも熱心に協力 外国語習得 放送 196802370 188 440 1968 315 毎日新聞 朝 内部 韓国、72年までに漢字全廃 海外言語事情 言語政策 漢字 196802380 188 450 1968 315 東京新聞 朝 投書 反響 文字を知らないのに驚く 用字 漢字 誤字 196802400 188 470 1968 315 東京新聞 夕 内部 大波小波 東京の町名今昔 地名 196802410 188 480 1968 316 産経新聞 朝 内部 海外通信 急上昇の言語学「株」 学者はひっぱりだこ アメリカ 海外言語事情 言語学 196802420 188 490 1968 317 産経新聞 朝 内部 きょうの人 西田龍雄(にしだたつお) 西夏語の研究で恩賜賞を受けた 外国語研究 196802430 188 500 1968 318 東京新聞 朝 内部 国語の混乱このとおり ハイウエーに生きる明治の感覚 仮名遣い 漢字制限 196802440 188 510 1968 318 日本読書新聞 朝 内部 「教師のみた日本語」砂川守一著 ことばづかい 196802450 188 520 1968 318 週刊読書人 朝 依頼 大村はま 『児童文の表現 付・レトリックの理論』山口正著 「書く力」に着眼する 作品・評・添削を入れて説明 国語教育 書く・読む 文章 196802460 188 530 1968 318 週刊読書人 朝 依頼 高田久寿 『三省堂 ローレル英和辞典』三省堂編修所編 語法の解説を重点に 用例を高校英語・大学用テキストから 辞典 196802470 188 540 1968 319 朝日新聞 朝 内部 国語審総会 「音訓」緩和に具体案 答申は次期に持越す? 言語政策 漢字制限 国語教育 196802480 188 550 1968 319 毎日新聞 朝 内部 国語審議会で漢字部会 「義務教育中は「基本」だけを」 音訓表の二段階を提案 言語政策 漢字制限 国語教育 196802490 188 560 1968 319 読売新聞 朝 14 社会 内部 「うそつき牛乳」の改善 「乳飲料」とはっきり 成分も明示、秋から実施 表示・標識 文字 専門用語ほか 四号活字 196802500 188 570 1968 319 読売新聞 朝 14 社会 内部 国語審議会に基本問題小委 言語政策 196802510 188 580 1968 319 産経新聞 朝 内部 牛乳のはいっていない牛乳「乳飲料」と表示 秋からキャップに 業者、規約つくり毎月検査 表示・標識 文字 専門用語ほか 四号活字 196802530 188 600 1968 319 新聞協会報 朝 内部 内外の略語統一作業終わる 新聞用語懇談会 関東地区幹事会 新聞 語彙・用語(その他) 外国語? 外国語略語 196802540 188 610 1968 319 朝日新聞 夕 内部 標的 ことばの色合い 語彙・用語(その他) 流行語 196802550 188 620 1968 319 産経新聞 夕 内部 「行脚(あんぎゃ)」「上手(じょうず)」「街(まち)」など 国語審議会 音訓の復活を検討 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 196802560 188 630 1968 320 朝日新聞 朝 内部 学習漢字をふやす 警・笑・暖・卵など百十五字 文部省が原案 46年度から小学生に 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 国語教育 196802580 188 650 1968 320 西日本新聞 朝 依頼 鈴木広 社会学者の目(11) 鬼は外 コトバと社会構造 呼称 日本語 人称 196802590 188 660 1968 320 西日本新聞 朝 内部 本と人 『人間関係をよくする』関計夫(せきかずお) もっと対話を 相手に共感して 話す・聞く 196802600 188 670 1968 321 読売新聞 夕 内部 サイドライト 外国語のはんらん 外来語 196802610 188 680 1968 321 産経新聞 夕 依頼 田島節夫(たじませつお) 教養 構造主義とは何か 音韻論的な分析方法を親族や神話に適用 文化解読の「文法」 諸科学総合に役立つ 言語学 音声・音韻 196802620 188 690 1968 322 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 辞典・辞典 『Klein」s Comprehensive Etymological Dictionary of the English Language』Elsevier,Amsterdam. 『時代別 国語大辞典・上代編』 辞典 語源 外国語 196802630 188 700 1968 322 北海道新聞 朝 依頼 安東璋二 朝の食卓 さようなら あいさつ 196802650 188 720 1968 322 北海道新聞 夕 依頼 司馬正次 魚眼図 口当たり 語彙・用語(その他) 196802660 188 730 1968 323 毎日新聞 朝 投書 言葉の乱れは教師にも責任 ことばづかい 196802670 188 740 1968 323 読売新聞 夕 1 内部 サイドライト 日本語をつくる 日本語 漢字 文体 196802680 188 750 1968 324 読売新聞 朝 投書 気流 「書く能力」を身につけよう 書く・読む 196802690 188 760 1968 325 東京新聞 朝 1 内部 著作権を50年に延長 今国会に改正案提出 隣接権も設ける レコードなど営利放送に使用料 罰則規定を強化 P.2に改正案の要旨あり 出版 196802700 188 770 1968 325 産経新聞 朝 投書 風 国語の科学的追究 小学校での漢字のマスターの度合い 漢字 国語教育 196802710 188 780 1968 325 週刊読書人 朝 依頼 高田久寿 英語フランス語語学雑誌あんない もっとも有効な語学の勉強法 言語的経験を豊富に 読解力から風物誌的知識まで 外国語習得 196802712 188 780 1968 325 週刊読書人 朝 依頼 家島光一郎 英語フランス語語学雑誌あんない フランス語 分化全体を包括する フランス的な多様性の統一で 外国語習得 196802714 188 780 1968 325 週刊読書人 朝 依頼 福田陸太郎 英語フランス語語学雑誌あんない 英語 英語雑誌は花ざかり 高校生向けから専門家まで九誌 外国語習得 196802720 188 790 1968 325 週刊読書人 朝 内部 あゝ堂々の自衛隊 国語教科書に戦後初の登場ぶり 国語教育 196802730 188 800 1968 325 朝日新聞 夕 依頼 小田島雄志 研究ノート 舞台上に描く狂気の姿 職人たちの話すアイルランドなまりの翻訳に苦労 天草方言を利用して成功 翻訳 方言(九州) 音声・音韻 196802740 188 810 1968 326 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス ああミサがわかる 【AP】 ミサのラテン語を禁止 イタリアの全カトリック教会で 海外言語事情 外国語 196802750 188 820 1968 326 読売新聞 朝 投書 気流 言葉づかいに気をつけよう ことばづかい 196802760 188 820 1968 326 読売新聞 朝 投書 気流 集団就職者の方言笑わないで 方言 196802770 188 830 1968 326 読売新聞 朝 13 都内 内部 ちびっ子の英会話ブーム いまから「国際感覚」を 受験にも役立てば 横文字に弱いママが熱心 外国語習得 幼児教育 196802780 188 840 1968 326 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 新入社員は言葉づかいを丁寧に 応対は「習うより慣れ」 話し方にも公私の別 電話はメモすること ことばづかい 電話 196802790 188 850 1968 326 読売新聞 朝 9 内部 婦人と家庭 おかあさんの百年史46 新婦人の進出(五) はやる「てよだわ式」 活発な言葉で老人圧倒 京でも花街言葉 ことばづかい 方言(近畿) 196802800 188 860 1968 326 新聞協会報 朝 内部 電子計算機で文献速報 科学技術情報センターが八月から 超高速漢字プリンター採用 情報化社会 超高速漢字プリンター 196802810 188 870 1968 326 新聞協会報 朝 内部 漢字制限の適用など小委を設け検討 国語審議会 言語政策 漢字制限 196802820 188 880 1968 326 朝日新聞 夕 依頼 片桐ユズル コトバの魔術 コンニャク問答に見る解釈の多様性 一つの表現に複数の意味 政治や宗教ことばに多い 呼び名で変る品物の感じ コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 外来語 196802830 188 890 1968 326 朝日新聞 夕 内部 海外文化 画期的な「枕草子」の英訳出版 オックスフォード大学 海外言語事情 翻訳 言語芸術 196802840 188 900 1968 326 東京新聞 夕 内部 風声 S・M・L メリヤス下着のS・M・Lのサイズを統一 外来語 語彙・用語(その他) 196802850 188 910 1968 327 毎日新聞 朝 17 内部 特集 未来を開く通信革命 情報化社会 電話 放送 ポケットベル テレビ電話 データ通信 UHF 196802860 188 920 1968 327 産経新聞 朝 内部 ウマ肉は「馬肉」と明示 秋から正しいカン詰めラベル 表示・標識 196802870 188 930 1968 327 東京新聞 朝 内部 ブックコーナー 『言語政策の研究』豊田国夫著 言語政策 言語の比較 196802890 188 950 1968 327 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 テレビドラマ「旅路」と北海道方言 方言(北海道) 196802900 188 960 1968 327 産経新聞 夕 内部 目 PPBS 略語は一種の隠語である 語彙・用語(その他) 外来語? 196802920 188 980 1968 328 朝日新聞 朝 内部 回転窓 言友会が創立二周年記念祭 言語障害 196802930 188 990 1968 328 読売新聞 朝 投書 気流 冷や汗かいた日本的外国語 外来語 196802940 188 1000 1968 328 西日本新聞 夕 依頼 後藤楢根 めだかの歌〈22〉 ことば 話す・聞く 196802950 188 1010 1968 329 朝日新聞 朝 投書 ひととき おとなの言葉と子どもの心 ことばづかい 196802960 188 1020 1968 329 毎日新聞 朝 内部 城北版 難聴児の特別教室 中野 新学期から桃園三小に 言語障害 196802970 188 1030 1968 329 毎日新聞 朝 内部 視点 人間関係とことば 夫婦間での呼び方 呼称 196802980 188 1040 1968 329 西日本新聞 朝 内部 誤解を防ぐ言葉づかい 言論科学研究所・永崎一則氏に聞く 相手の立ち場を認め…… 気持ちをくみ取る ことばづかい 196802990 188 1050 1968 329 朝日新聞 夕 依頼 薗田誠一 研究ノート 訓練で美しい話し声を 音声・音韻 196803000 188 1060 1968 329 読売新聞 夕 依頼 横尾忠則(よこおただのり) ポスターのピーコック革命について 個人的なコミュニケーション 196803010 188 1070 1968 330 図書新聞 朝 内部 『国立国語研究所年報18』 国立国語研究所 日本語研究 196803020 188 1080 1968 330 図書新聞 朝 内部 『開国期の英語 日本英学小史』高梨健吉著 外国語習得 言語政策 森有礼の「英語国語化問題」 196803040 188 1100 1968 330 読売新聞 夕 7 依頼 池田弥三郎 広告のページ 東京百年特集 東京・大東京・下町 トウケイかトウキョウか 地名 漢字 196803060 188 1120 1968 331 朝日新聞 朝 投書 声 中学生でもたやすく読める文庫本を 漢字 仮名 旧漢字 旧かな 196803070 188 1130 1968 331 北海道新聞 朝 内部 母親のための特殊学級6 言語障害 異常、早期発見を 教育過剰はこじらせる 言語障害 196803080 189 10 1968 401 読売新聞 朝 大阪 投書 世論の広場 気流特集 音訓表緩和の是非 なにより意思の疎通 国語審の緩和案に賛成 言語政策 漢字制限 国語教育 196803090 189 10 1968 401 読売新聞 朝 大阪 投書 世論の広場 気流特集 音訓表緩和の是非 便宜主義は文化を低下さす 言語政策 漢字制限 国語教育 196803100 189 10 1968 401 読売新聞 朝 大阪 投書 世論の広場 気流特集 音訓表緩和の是非 実情に合わぬ表音化 当用漢字数も再検討を 言語政策 漢字制限 196803110 189 10 1968 401 読売新聞 朝 大阪 投書 世論の広場 気流特集 音訓表緩和の是非 国語力落とす現行表 言語政策 漢字制限 国語教育 196803120 189 10 1968 401 読売新聞 朝 大阪 投書 世論の広場 気流特集 音訓表緩和の是非 教育に混乱招く 欠点はあっても現行で 言語政策 漢字制限 国語教育 196803130 189 10 1968 401 読売新聞 朝 大阪 投書 世論の広場 気流特集 音訓表緩和の是非 ゆきすぎを警戒したい 言語政策 漢字制限 国語教育 196803140 189 10 1968 401 読売新聞 朝 大阪 投書 世論の広場 気流特集 音訓表緩和の是非 小中学校だけは今のまま 言語政策 漢字制限 国語教育 196803150 189 10 1968 401 読売新聞 朝 大阪 依頼 前田勇(まえだいさむ) 世論の広場 気流特集 音訓表緩和の是非 急不急の選別誤るな 審議会の緩和案 言語政策 漢字制限 国語教育 196803160 189 20 1968 401 週刊読書人 朝 6 依頼 角田房子;杉森久英;中島健蔵;石井庄司;小林信明;吉武好孝(よしたけよしのり);斎藤美洲;阿部賀隆;石黒修;山田俊雄(やまだとしお);田島宏;藤田信勝;瀬戸内晴美 特集 辞書のすすめ 辞書を引くたのしみ 犬棒かるた解釈論議 「ポンド」の記号はどこから出たか? 辞典 外国語習得 成句 文字 語源 196803180 189 40 1968 401 東京新聞 夕 内部 風声 SDRとは 専門用語ほか 196803190 189 50 1968 401 産経新聞 夕 依頼 唐津一(からつはじめ) こうしたらこう見たら 共通のことば 意志疎通 コミュニケーション(その他) 196803200 189 60 1968 402 読売新聞 朝 依頼 今村秀夫 母と子の図書室 子どもの国語辞書 学年で三段階に分けて 辞典 国語教育 196803210 189 70 1968 402 朝日新聞 夕 内部 ハワイの日本語テレビ局と提携 NETが契約進める 海外言語事情 放送 日本語 196803220 189 80 1968 403 朝日新聞 朝 1 内部 死後50年間を保護 著作権法 改正案、今国会へ 自民部会は修正の意向 出版 翻訳 翻訳権 196803230 189 80 1968 403 朝日新聞 朝 14 内部 著作権法改正案 関係団体に大きな影響 翻訳本、値上りしそう 入試問題集 引用には使用料 改正案の要旨 出版 翻訳 翻訳権 196803240 189 90 1968 403 毎日新聞 朝 内部 著作権法改正案提出へ 閣議決定 保護、50年に延長 レコード演奏も対象に 実演者に「隣接権」新設 出版 翻訳 翻訳権 196803250 189 100 1968 403 読売新聞 朝 内部 新著作権法案決まる 今国会へ提出 レコードに使用料 写真も公表後50年保護 出版 翻訳 翻訳権 196803260 189 110 1968 403 産経新聞 朝 1 内部 著作権法を全面改正 死後50年にのばす 近く国会提出 レコードにも使用料 俳優など実演家も保護 出版 翻訳 翻訳権 196803270 189 110 1968 403 産経新聞 朝 14 内部 新著作権法案 関係なしではすまされぬ 微妙なテープ録音 「無断複写屋」は違法になる 出版 196803280 189 120 1968 403 北海道新聞 夕 依頼 巌谷大四(いわやだいし) 著作権法の改正 出版 196803290 189 130 1968 403 北海道新聞 夕 依頼 三宅和夫 魚眼図 臨界期 語彙・用語(その他) 196803300 189 140 1968 404 朝日新聞 朝 投書 声 梅幸は「しち代目」です 七、四の読み方 漢字 196803310 189 150 1968 404 読売新聞 朝 依頼 西田竜雄(にしだたつお) 文化 死語の解明 西夏語を中心に 外国語研究 文字 196803320 189 160 1968 404 読売新聞 朝 内部 留学生の日本文学研究に連絡機関 準備委がスタート 日本語研究 異文化コミュニケーション 196803330 189 170 1968 404 読売新聞 朝 内部 社説 著作権法改正案の問題点 出版 翻訳 翻訳権 196803340 189 180 1968 404 朝日新聞 夕 依頼 藤田圭雄 「世界の名作」の翻訳 文章の美しさも生かせ 意味不明の文語調 翻訳 文体 196803350 189 190 1968 404 東京新聞 夕 内部 大波小波 女は外国語に強い 外国語習得 196803380 189 210 1968 405 西日本新聞 朝 内部 婦人家庭 会話はすでにおとな TVが育てる現代っ子 話す・聞く 196803390 189 220 1968 405 朝日新聞 夕 内部 標的 「ぞっこん」か「属魂」か 語彙・用語(その他) 用字 196803400 189 230 1968 406 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 学校も話し方教育を 正しい日本語を思い出そう 国語教育 ことばづかい 196803410 189 230 1968 406 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 古いかなづかい大切に 仮名遣い 196803420 189 230 1968 406 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 外来語のはんらん 外来語 196803430 189 240 1968 406 東京新聞 朝 15 内部 「みんな仲よくしてネ」 日本語も覚えたよ サイパンの姉弟きょうから一年生 日本語教育 196803440 189 250 1968 406 東京新聞 朝 内部 ブックコーナー 『コトバ・ことば・言葉』藤田圭雄著 日本語 呼称 外来語 親族の呼称 196803450 189 260 1968 406 産経新聞 朝 内部 教育 小学校 新教科書の特色 カラーや漢字ふえる 「愛国心」の強調もチラホラ 教育政策 国語教育 漢字 196803460 189 270 1968 406 図書新聞 朝 内部 『言語生活』 4月号 特集「うそ」 コミュニケーション(その他) 196803470 189 280 1968 406 読売新聞 夕 内部 サイドライト 「ハレンチ」好み 仮名 用字 語彙・用語(その他)? 外来語 サイケデリック 196803480 189 290 1968 407 朝日新聞 朝 投書 声 辞書を引いたらいかが 辞典 仮名遣い 漢字 196803490 189 300 1968 407 朝日新聞 朝 投書 声 「と角」と「うさぎ角」 漢字 人名 語源 成句 「漱石」の由来 196803500 189 310 1968 408 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 『早く着きます』というけれど… きらわれる「郵便番号制」 郵便 196803530 189 340 1968 408 朝日新聞 夕 依頼 外山滋比古 研究ノート 段落の感覚 文章 196803540 189 350 1968 408 毎日新聞 夕 内部 世界に生きる 日本人の記録 シスコに息吹く若い「血」 三、四世に日本語ブーム 海外言語事情 日本語教育 196803550 189 360 1968 408 北海道新聞 夕 2 依頼 鶴岡正一(つるおかまさかず) 随想 人とことばと 方言 外国語 音声・音韻 話す・聞く 196803560 189 370 1968 409 北海道新聞 朝 9 内部 家庭 郵便番号制度 その仕組みと注意 記入誤ると遅配に 同市町村内で違う場合も 西独と米国の場合 郵便 海外言語事情 196803570 189 380 1968 409 毎日新聞 夕 内部 MEMO 雑誌の上昇、書籍の低下 出版 196803580 189 390 1968 409 毎日新聞 夕 依頼 岡部史郎(おかべしろう) 茶の間 「性」と「愛」 自然科学関係論文の標題に用いられる漢字の頻度数 漢字 用字 196803590 189 400 1968 409 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 美しい声 先天的ではあるけれど… 誠実な話し方こそ大切 音声・音韻 話す・聞く 196803600 189 410 1968 409 新聞協会報 朝 内部 新刊紹介 放送関係文献総目録 放送 196803610 189 420 1968 409 読売新聞 夕 内部 サイドライト 会話の手引き サイゴン市内で売っている「ベトナム語で、しゃべろう」という英文会話集 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語習得 196803620 189 430 1968 410 朝日新聞 朝 投書 声 「しち代目」より「なな代目」 七、四の読み方 漢字 196803630 189 440 1968 410 読売新聞 夕 内部 テレビラジオ 題名作り 苦心のしどころは… いかに吸引力持たすか 外国映画などは具体名で 新造語も大ばやり 命名 流行語 外来語 196803640 189 450 1968 411 朝日新聞 夕 依頼 益田勝実 研究ノート 忘れ去られた日本語の法則 文法 196803650 189 460 1968 411 毎日新聞 夕 内部 科学 複写機並みの電送機 送信時間ぐんと短縮 光学ガラス繊維の活用で 情報化社会 ファクシミリ 196803670 189 480 1968 411 北海道新聞 夕 依頼 村上元三 創作の背景 「次郎長三国志」表と裏 いろいろな方言使用 しゃれを試みて楽しむ 方言 196803680 189 490 1968 412 毎日新聞 朝 依頼 古波蔵保好 見て聞いて 西洋語も節約しすぎは不正確 外来語 196803690 189 500 1968 412 毎日新聞 朝 内部 戸籍や住民登録などに 模写電送を採用 藤沢市 情報化社会 模写電送システム 196803700 189 510 1968 412 読売新聞 夕 内部 宮之原貞光;清水義弘;林健太郎;唐沢冨太郎 文化 シンポジウム 「日本の教育」これでよいか〈上〉 ナショナリズムと教育 さまよう愛国心 国語教育と歴史教育 教育政策 国語教育 196803710 189 510 1968 413 読売新聞 夕 内部 宮之原貞光;清水義弘;林健太郎;唐沢冨太郎 文化 シンポジウム 「日本の教育」これでよいか〈中〉 創造性教育と入試 テスト主義を脱却 教育政策 196803730 189 520 1968 413 朝日新聞 朝 内部 高校教育課程改定を諮問 学科など細分化 民族・防衛も盛込む 文部省が説明 教育政策 196803740 189 530 1968 413 読売新聞 朝 内部 高校教育の改善を諮問 国民的教養を重視 時代に即応、多様化図る 教育政策 国立国語研究所 岩淵悦太郎 196803750 189 540 1968 413 産経新聞 朝 依頼 辰野千寿(たつのちとし) 能率的勉強法〈48〉 技能学習とことば 「ことば」にあらわす 語彙・用語(その他)? 196803760 189 550 1968 413 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 はかなし「東京の夢」「脱走」相つぐ就職少年 方言ノイローゼから A子の場合 方言(東北) 196803770 189 560 1968 413 北海道新聞 朝 内部 高校教育課程の改定諮問 進学者増加に対応 中学との一貫性必要 文相説明 教育政策 196803780 189 570 1968 413 西日本新聞 朝 内部 高校教育課程を一新へ 教科など多様化 「国民教育」性格づける 教育政策 国立国語研究所 岩渊悦太郎 196803790 189 580 1968 413 毎日新聞 朝 内部 家庭 流行語百年 大村はま先生の調査から 話の潤滑油の役目 TPOさえ間違わねば 流行語 196803800 189 590 1968 413 朝日新聞 夕 内部 標的 世界一短い民話 言語芸術 日本語研究? 196803810 189 600 1968 414 東京新聞 朝 投書 発言 『殿』はやめて『様』を使おう 呼称 敬語 郵便 196803820 189 610 1968 414 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 医学界14年の努力むなし 人間に戻らぬ「オオカミ少年」 人名 言語学 196803720 189 510 1968 415 読売新聞 夕 内部 宮之原貞光;清水義弘;林健太郎;唐沢冨太郎 文化 シンポジウム 「日本の教育」これでよいか〈下〉 道徳教育と教師論 教職への情熱を 教育政策 196803830 189 620 1968 415 毎日新聞 朝 内部 バンザイの起源 語源 196803840 189 630 1968 415 週刊読書人 朝 投書 絵本のかなづかい表記の誤り 外来語のひらがな書き 幼児教育 外来語 用字 仮名 196803870 189 650 1968 415 朝日新聞 夕 依頼 平岡篤頼 ぼくの翻訳論 「完全な訳」はあり得る 翻訳 196803880 189 660 1968 416 毎日新聞 朝 内部 カナダ特集 盛んな日本語熱 政治、経済−文学にも深い関心 海外言語事情 日本語教育 196803890 189 670 1968 417 朝日新聞 朝 内部 しゃべる電算機 自動翻訳機も兼ねる 坂井京大教授らが完成 情報化社会 翻訳 音声合成器 自動翻訳器 196803900 189 680 1968 417 朝日新聞 朝 投書 声 やはりだれにでも読める文字で 4月7日付「辞書を引いたらいかが」について 仮名遣い 漢字 196803910 189 690 1968 417 朝日新聞 朝 内部 「牛カン−馬肉」事件 「馬肉使用」表示へ 世論には勝てぬと業界 表示・標識 196803920 189 700 1968 417 毎日新聞 朝 内部 英語を日本語に翻訳 しゃべる電算機 一分でOK坂井京大教授らが開発 情報化社会 翻訳 音声合成器 自動翻訳 196803930 189 710 1968 417 読売新聞 朝 14 社会 内部 英文和訳ペラペラ 世界初の音声電算機 京大で完成 情報化社会 翻訳 音声通訳電算機 196803940 189 720 1968 417 北海道新聞 朝 15 内部 英文訳し、しゃべる 京大で開発 電算機に新装置 情報化社会 翻訳 音声合成器 機械翻訳 196803950 189 730 1968 417 朝日新聞 夕 依頼 神山五郎 聴診器 「カラス」が「タラス」に 言語障害児 歯並び、舌の動きは? 専門の医者に相談を 言語障害 音声・音韻 196803970 189 750 1968 417 産経新聞 夕 内部 しゃべるコンピューター 京大で完成 翻訳通りに日本語で 情報化社会 翻訳 音声合成器 自動翻訳 196803980 189 760 1968 417 北海道新聞 夕 依頼 保永貞夫(やすながさだお) こども 未知とのたたかい サル語、聞き分ける 一匹ずつ名前つけ調査 言語学 命名 196803990 189 770 1968 418 毎日新聞 朝 1 内部 余録 公開されたしゃべるコンピューター 情報化社会 翻訳 しゃべる電算機 機械翻訳 196804000 189 780 1968 418 読売新聞 朝 依頼 本多平八郎(ほんだへいはちろう) 文化 情緒でよく味わうイギリス 各地の大学で講義して 欧州人と和歌・俳句 言葉の特徴まるで反対 翻訳 言語の比較 異文化コミュニケーション 196804010 189 790 1968 418 朝日新聞 夕 依頼 金田一京助 わが道 言語学〉1〈 目覚め 読書で心ひらく 読書 言語学 アイヌ語 196804020 189 800 1968 418 読売新聞 夕 依頼 野上素一(のがみそいち) 教育 学生時代 前半は運動後半は語学 外国語習得 外国語研究 196804030 189 810 1968 419 朝日新聞 夕 依頼 金田一京助 わが道 言語学〉2〈 ハウキ 理解するのに五年 言語学 アイヌ語 辞典 196804040 189 820 1968 419 朝日新聞 夕 依頼 倉沢栄吉 研究ノート 聞くことのむずかしさ 話す・聞く 国立国語研究所 196804050 189 830 1968 419 読売新聞 夕 依頼 V・ビンケルヘーフェローバー 文化 私と日本文学 戦後文学に最大の関心 日本語教育 翻訳 日本語研究 196804060 189 840 1968 419 東京新聞 夕 内部 放射線 「うそつき」表示 「ハクライ」に弱い日本人 表示・標識 外国語 196804070 189 850 1968 419 東京新聞 夕 依頼 山本安英(やまもとやすえ) 私の人生劇場 ことばの勉強会 演劇を美しい日本語で《5》 日本語 書く・読む 朗読 196804080 189 860 1968 419 産経新聞 夕 内部 目 「横文字なんか−」 表示・標識 外国語 196804090 189 870 1968 420 朝日新聞 朝 投書 声 点訳泣かせ難読の漢字 言語障害 漢字 表記(その他) ふりがな 196804100 189 880 1968 420 図書新聞 朝 内部 読書メモ 欧文誌 翻訳 日本語 外国語 文章 196804110 189 890 1968 420 朝日新聞 夕 依頼 金田一京助 わが道 言語学〉3〈 ヤイシャマ つくりながら歌う アイヌ語 言語学 196804130 189 910 1968 421 朝日新聞 朝 投書 声 恐れるのは音訓の乱れ 漢字 196804140 189 920 1968 422 東京新聞 朝 内部 オオカミ少年死ぬ インド医学界の努力むなし 言語学? 196804160 189 930 1968 422 東京新聞 朝 内部 ほん 百花りょう乱の百科事典 学習用から女性向きまで 使い道考えて選定を 辞典 196804170 189 940 1968 422 東京新聞 朝 内部 ほん 月刊『国語の教育』 国土社が創刊 国語教育 196804180 189 950 1968 422 産経新聞 朝 内部 郵便番号 7月実施 お忘れなく 全家庭に帳簿 郵便 196804190 189 960 1968 422 西日本新聞 朝 依頼 内堀安通彦 新風 あいまいな日本語 日本語 話す・聞く 196804200 189 970 1968 422 週刊読書人 朝 依頼 麻生磯次 『雑俳語辞典』鈴木勝忠編 尨大な資料をもとに 江戸庶民文芸研究に不可欠な宝典 辞典 196804210 189 980 1968 422 朝日新聞 夕 依頼 金田一京助 わが 道言語学〉4〈 アイヌ語の翻訳 世界唯一の文法 言語学 アイヌ語 文法 196804220 189 990 1968 423 朝日新聞 朝 投書 声 辞書は大いに引くべし 漢字 辞典 196804230 189 1000 1968 423 朝日新聞 朝 内部 成功収めた試み 『森有正対話集 言葉 事物 経験』 言語学 日本語 196804240 189 1010 1968 423 新聞協会報 朝 内部 全国地名表記の資料つくる 国語審の経過みて音訓表再検討 用語懇談会春季合同総会 地名 漢字制限 196804250 189 1020 1968 423 朝日新聞 夕 依頼 金田一京助 わが道 言語学〉5〈 運命 後継者への思い アイヌ語 言語学 196804260 189 1030 1968 423 朝日新聞 夕 内部 世界の教育 東南アジア=2= 統一できぬ言語 ヒンディ語に強い反発 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 196804270 189 1040 1968 423 北海道新聞 夕 依頼 木村真佐幸(きむらまさゆき) 現代とことば〈上〉 その歴史的変遷道程をたどって 言語政策 漢字制限 漢字 196803960 189 740 1968 424 毎日新聞 夕 内部 コンピューター編集 まず科学技術情報を 画期的な「漢字プリンター」 情報化社会 コンピューター 漢字プリンター 196804280 189 1050 1968 424 毎日新聞 朝 内部 家庭 電話のエチケット12章 新入社員のために 電話 ことばづかい 196804290 189 1060 1968 424 西日本新聞 朝 内部 学生 外国人留学生 生活と意見 やはり悩みは物価高 難解な日本語・もっと配慮を 異文化コミュニケーション 日本語教育 196804300 189 1070 1968 424 教育学術新聞 朝 内部 和文を印刷する電算機 科学技術情報センターで導入 5−10行/1秒の速度 情報の提供に画期的な開発 情報化社会 特殊高速漢字ラインプリンター 196804310 189 1080 1968 424 教育学術新聞 朝 内部 対話方式が加わった− IBMの自動教育システム 情報化社会 自動教育システム 196804320 189 1090 1968 424 朝日新聞 夕 内部 世界の教育 東南アジア=3= まず先生を養成 言語研究所 マレー語普及に懸命 海外言語事情 言語政策 外国人の国語教育 196804330 189 1100 1968 424 北海道新聞 夕 4 依頼 木村真佐幸(きむらまさゆき) 文化 現代とことば〈下〉 その歴史的道程をたどって 漢字 外来語 196804340 189 1110 1968 424 北海道新聞 夕 依頼 伊藤秀五郎 魚眼図 職業と使命観 「職業」を意味する三つの英語 外国語 語彙・用語(その他) 196804350 189 1120 1968 425 東京新聞 朝 投書 発言 国産品は日本語で 外国語 日本語 196804360 189 1130 1968 425 朝日新聞 夕 内部 世界の教育 東南アジア=4= 国語統一を誇る インドネシア全島で 海外言語事情 言語政策 196804370 189 1140 1968 425 朝日新聞 夕 依頼 岸上慎二 研究ノート 「源氏物語」と「枕草子」の「さいわい」 語彙・用語(その他) 196804380 189 1150 1968 425 毎日新聞 夕 内部 視点 妻の尊称 呼称 196804400 189 1170 1968 426 朝日新聞 朝 投書 声 辞書と仲良くなろう 辞典 196804410 189 1180 1968 426 読売新聞 朝 13 都内版 内部 ミニガイド 立川文庫リバイバル 言語資料 196804420 189 1190 1968 426 西日本新聞 朝 投書 紅皿 漢字のテスト 漢字 196804440 189 1210 1968 426 北海道新聞 夕 依頼 富樫酋壱郎(とがししゅういちろう) ふれ声いま、むかし 言語生活(その他) 196804450 189 1220 1968 427 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 四宮恭二氏の「文痴(もんち)−中学教育に訴える」について 漢字 仮名 用字 196804460 189 1230 1968 427 図書新聞 朝 依頼 伊藤勝彦 『言葉 事物 経験』森有正著を読んで 風景の中に佇む思想 共同体的言語を拒否 言語学? 196804470 189 1240 1968 427 毎日新聞 夕 依頼 後藤楢根(ごとうならね) 茶の間 生きたことば 話す・聞く あいさつ 196804480 189 1250 1968 428 朝日新聞 朝 依頼 辻晋堂 テレビを考える ことばは大事にしたい 語彙・用語(その他) 196804490 189 1260 1968 428 北海道新聞 朝 内部 家庭 きっと直せる言語障害児 父母と先生の懇談会から 家族ぐるみ持久戦 話し方に注文をしない 言語障害 196804500 189 1270 1968 429 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 失言 話す・聞く ことばづかい 196804510 189 1280 1968 429 読売新聞 夕 依頼 松本清張(まつもとせいちょう) 文化 東風西風 言語 海外言語事情 外国語? 196804530 189 1300 1968 429 毎日新聞 夕 内部 MEMO 英訳された二葉亭四迷の「浮雲」 翻訳 196803030 188 1090 1968 430 新聞協会報 朝 内部 日常生活のなかのマス・メディア NHK調査 「慰安・娯楽」は断然テレビ 「自己向上」は新聞、テレビ、書物の順 放送 新聞 出版 196804540 189 1310 1968 430 朝日新聞 夕 内部 世界の教育 東南アジア=7= 文盲追放に熱意 識字率で答える 海外言語事情 識字 196804550 190 10 1968 501 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 東北弁では「ジュ」を「ズ」と発音することが認められ町議選で「逆転勝」に 方言(東北) 音声・音韻 196804560 190 20 1968 501 朝日新聞 朝 内部 ホーム放送の自動化 「ただいま試験中」 代々木駅山手線外回り 情報化社会 自動放送装置 196804570 190 30 1968 501 朝日新聞 朝 依頼 外間守善 えつらん室 「標音評釈琉歌全集」 島袋盛敏・翁長俊郎著 音声・音韻 言語芸術 方言(沖縄)? 言語学? 196804580 190 40 1968 501 読売新聞 朝 投書 家庭 赤でんわ 辞書を買ってみて 辞典 196804590 190 50 1968 502 産経新聞 朝 内部 あすを創るコンピューター 機械のことば 情報化社会 機械語プログラム アセンブラ形式 コンパイラ形式 196804600 190 60 1968 502 東京新聞 夕 依頼 二木てるみ 6音6画 方言あれこれ 方言 196804610 190 70 1968 504 読売新聞 夕 内部 サイドライト 出版ブームの裏側 出版 196804620 190 80 1968 505 朝日新聞 朝 内部 回転窓 デパートの「カタカナ症」 外来語 196804630 190 90 1968 505 東京新聞 朝 内部 同姓同名に苦肉の策(岩手) 「番号制」学校が誕生 人名 196804640 190 100 1968 506 朝日新聞 朝 内部 登場するか電子通訳機 科学技術庁「後世の語り草に」 万国博 情報化社会 翻訳 電子通訳機 196804650 190 110 1968 506 毎日新聞 朝 内部 オーストラリア特集 青いおメメでアイウエオ 盛んな日本語熱 日本女性の「塾」大はやり 海外言語事情 日本語教育 196804660 190 120 1968 506 朝日新聞 夕 依頼 森岡清美 研究ノート 「核家族」の由来 専門用語ほか 語源 196804670 190 130 1968 506 朝日新聞 夕 内部 標的 ミニもつもれば 日本語の将来 日本語 方言 共通語 196804680 190 140 1968 506 毎日新聞 夕 依頼 長田恒雄(おさだつねお) 茶の間 百科辞典事始め 辞典 196804690 190 150 1968 506 読売新聞 夕 内部 手帳 ふえるゲルマニスト 独文学会総会から 外国語習得 196804700 190 160 1968 507 朝日新聞 朝 内部 瞬間的影像 NHK〈6〉 世界最高の情報量 全国に共通語を普及 放送 専門用語ほか 共通語 196804710 190 170 1968 507 毎日新聞 夕 依頼 津上研蔵(つがみけんぞう) 茶の間 横書きについて 表記(その他) 196804720 190 180 1968 508 毎日新聞 朝 投書 投書 この美しい呼び名− 「おかあさん」 呼称 外来語 ママ 196804730 190 190 1968 508 読売新聞 朝 14 社会 内部 牛乳の新しい表示 公取委で近く認可 表示・標識 専門用語ほか 196804740 190 200 1968 508 朝日新聞 夕 依頼 剣持勇 文化 シンボル・デザインの役割 世界化時代の共通語 文字 異文化コミュニケーション? 海外言語事情 196804760 190 220 1968 509 毎日新聞 朝 投書 投書 ガリ版作文の勧め 子供たちに「書く喜び」を 書く・読む 国語教育 196804770 190 220 1968 509 毎日新聞 朝 投書 投書 国語を正しく理解しよう 用字 外来語 196804780 190 220 1968 509 毎日新聞 朝 投書 投書 国語力の低下を招いたもの 国語教育 外来語 国語力 196804790 190 220 1968 509 毎日新聞 朝 投書 投書 国字改革のとき 漢字 196804800 190 230 1968 509 西日本新聞 朝 内部 ニューフェース 速読機 情報化社会 書く・読む 読書 速読機 196804820 190 250 1968 510 東京新聞 朝 依頼 楠本憲吉 「歳時記」あれこれ 季節の題目を集大成 行事記録から文学的に 言語芸術 専門用語ほか 196804830 190 260 1968 511 産経新聞 朝 内部 城北版 施設ととのう難聴学級 教育効果あげる板橋三小 四つの防音教室 言語障害 196804840 190 270 1968 511 図書新聞 朝 内部 『漢字の思想』藤堂明保著 漢字 196804850 190 280 1968 511 読売新聞 夕 10 社会 内部 言葉のカベ厚い小笠原 「内地就職は無理だ」 米軍志願する若者たち 国語教育 196804860 190 290 1968 511 読売新聞 夕 10 社会 内部 サブ・タウン 若い日本語 伝言板に書かれたメッセージ ことばづかい 文章 196804870 190 300 1968 512 毎日新聞 朝 投書 投書 「当世ママ気質」への苦言 呼称 外来語 196804880 190 300 1968 512 毎日新聞 朝 投書 投書 「ママ」から「おかあさん」に 呼称 外来語 196804890 190 300 1968 512 毎日新聞 朝 投書 投書 「おかあさん」は不合理 呼称 外来語 196804900 190 310 1968 512 東京新聞 朝 内部 ある青春 「同時通訳」のタマゴ鳥飼玖美子 楽しくて仕方がない 翻訳 196804910 190 320 1968 513 産経新聞 朝 依頼 辰野千寿(たつのちとし) 能率的勉強法〈56〉 国語ができない 依頼心強く本読まぬ 国語教育 読書 196804920 190 330 1968 513 朝日新聞 夕 内部 「トルコ語文法」を出版 同国大使館員が自費で 外国語習得 文法 196804930 190 340 1968 514 東京新聞 夕 内部 俳句 ハイク広告米国で流行 「優雅」を買われて 団地人居募集や化粧品に 海外言語事情 広告・宣伝 異文化コミュニケーション 言語芸術 196804940 190 350 1968 514 東京新聞 夕 依頼 吉沢典男(よしざわのりお) 新時代にふさわしいモラルを 思考怠惰を示す若い人たちのことば ことばづかい 流行語 196804950 190 360 1968 514 東京新聞 夕 内部 「教育の悩み」承ります 文部省に直訴電話 「国民の声」吸収へ 電話 教育政策? 196804960 190 370 1968 515 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 はじける感覚!「ポップ」でいこう 流行をリードする「現代の主役」 「ポップ」という流行語について 外来語 流行語 196804970 190 380 1968 515 東京新聞 朝 内部 読書のスピードアップへ 日本読書学会で速読器考案 情報化社会 書く・読む 読書 速読機 196804990 190 400 1968 515 読売新聞 夕 内部 経営 電話のじょうずな応対 繁栄につながる武器 声でわかる態度や人柄 電話 ことばづかい 音声・音韻 196805000 190 410 1968 515 東京新聞 夕 内部 大波小波 海外の日本文学研究 海外言語事情 日本語研究 196805010 190 420 1968 515 西日本新聞 夕 内部 まちかど 標準語はたのし 共通語 国語教育 方言? 196805020 190 430 1968 516 朝日新聞 朝 内部 百年のこよみ 号外発行 「号外」ということばの初出 語源 196805030 190 440 1968 516 朝日新聞 朝 内部 本曜第二部ドーナツ圏 カタカナだらけの町 東京・町田 外来語 196805040 190 450 1968 516 読売新聞 朝 依頼 坂井利之(さかいとしゆき) 文化 コンピュータの嘆きと誇り 何ができて、何ができないか 情報化社会 コンピュータ 196805050 190 460 1968 516 読売新聞 朝 内部 テレビ評 感心しない「方言」の売りもの 方言 共通語 放送 196805060 190 470 1968 516 毎日新聞 夕 依頼 土屋文明(つちやぶんめい) 茶の間 アララギという名 語彙・用語(その他) 196805070 190 480 1968 517 朝日新聞 朝 内部 制限、思いきり緩和 当用漢字自民が基本政策 漢字制限 言語政策 交ぜ書き 196805080 190 490 1968 517 毎日新聞 朝 内部 歴史的かなづかいを尊重 漢字制限をゆるめよ 自民党調査会国語問題で意見書 漢字制限 言語政策 仮名遣い 交ぜ書き 196805090 190 500 1968 517 東京新聞 朝 内部 城北版 難問「旧日本橋地区」に着手 中央区の住居表示 地名 196805100 190 510 1968 517 東京新聞 朝 投書 発言 証券裏面の文章を平易に 文章 文体 196805110 190 520 1968 517 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 六・三っ子 感覚的な造語 外来語 語彙・用語(その他) 196805120 190 530 1968 518 朝日新聞 朝 内部 波 イーデス・ハンソンの日本語 日本語教育 方言(近畿) 196805130 190 540 1968 518 読売新聞 朝 19 日曜版 内部 ルポ話題 ああ「町名戦争」 法律と住民感情と もめる東京都大田区E地区の場合 地名 196805140 190 550 1968 518 読売新聞 朝 投書 気流 わかりやすい表現をしよう 文章 196805150 190 560 1968 518 東京新聞 朝 内部 ぺーぱーないふ 声を出して読める文体 書く・読む 文体 幼児教育 196805160 190 570 1968 520 読売新聞 朝 依頼 なだいなだ 家庭 ときの目 若者の言葉の乱れ 嘆く前に社会の変質を見よ ことばづかい 呼称 言語の比較 日本語とフランス語のちがい 196805170 190 580 1968 520 東京新聞 朝 内部 社説 いかに漢字を教えるか 教育政策 国語教育 漢字 国立国語研究所 「中学生の漢字習得調査」 196805180 190 590 1968 520 東京新聞 朝 内部 相手の気持ち考えて 誤解をふせぐことばづかい よく整理してから話す ことばづかい 196805210 190 610 1968 521 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 外国居住者の子供の教育 盛んな日本語教室 ニューヨーク市 帰国時の学力が最大の心配 海外言語事情 海外・帰国子女教育 196805220 190 610 1968 521 東京新聞 朝 内部 城北版 漂える人びと 174人の新都民 小笠原の人たち1 日本語大いそぎ 国語教育 196805230 190 620 1968 521 東京新聞 朝 投書 発言 もっと筆まめになろう 郵便 196805240 190 621 1968 521 北海道新聞 朝 投書 いずみ いやなことば 「ばばぬき」といういやなことば 流行語 196805250 190 630 1968 521 新聞協会報 朝 内部 漢字制限を思い切って緩和 自民党文教制度調査会 漢字制限 言語政策 196805260 190 640 1968 521 新聞協会報 朝 内部 農・漁業用語問題など討議 東北地区用字用語懇談会 専門用語ほか 196805270 190 650 1968 521 朝日新聞 夕 内部 光村甚助;森田たま ホームルーム政治 対談光村甚助氏森田たまさん 参議院議員引退の弁 国語問題に打込む ことばの問題 出版 著作権問題 196805280 190 660 1968 522 朝日新聞 朝 4 内部 イヤホン アジア開発シンポジウム第2日(21日) 時ならぬ「言語論争」 異文化コミュニケーション 外国語 196805290 190 670 1968 522 毎日新聞 朝 内部 言葉のカベ はるかな島小笠原 復興への問題点(3) 日本語の勉強がつらい 国語教育 196805300 190 680 1968 522 毎日新聞 朝 投書 投書 漢字制限はほどほどに 漢字制限 国語教育 言語政策 196805310 190 690 1968 522 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 本をはやく読むには 目をとめる時間を短く 訓練しだい、本人の意欲も大切 音読きわめて不利 読書 書く・読む 196805320 190 700 1968 522 毎日新聞 夕 依頼 小島直記(こじまなおき) 茶の間 手紙 郵便 用字 誤字 脱字 当て字 196805330 190 710 1968 522 北海道新聞 夕 依頼 榎本守恵 魚眼図 苗字 人名 196805350 190 730 1968 523 朝日新聞 夕 11 内部 日本語ができず帰国しぶる グアム留学の小笠原高校生 国語教育 海外言語事情 196805360 190 740 1968 524 毎日新聞 夕 内部 UHFテレビ NHKへの免許も考慮 郵政相語るオール・チャンネル時代へ 放送 情報化社会 UHFテレビ 196805370 190 750 1968 524 東京新聞 夕 依頼 橋田寿賀子 6音6画 ことばづかい ことばづかい 放送 196805380 190 760 1968 525 朝日新聞 朝 内部 家庭 デパートのカタカナ病 売場名の半分を占領 店員さえも戸まどう 英語案内の方が… 外来語 外国語 196805390 190 770 1968 525 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 それは誤訳だ!外務省の「語学力」にケチ 解釈わかれる日米共同声明 翻訳 196805400 190 780 1968 525 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 はんらんする「カタカナ語」 外来語 196805410 190 790 1968 526 朝日新聞 朝 投書 声 国語政策で世論を聞け 言語政策 196805420 190 800 1968 526 毎日新聞 朝 投書 投書 漢字軽視の弊 漢字 国語力 196805430 190 800 1968 526 毎日新聞 朝 投書 投書 あきれた自民党の国語政策 言語政策 漢字制限 表記(その他) 196805440 190 800 1968 526 毎日新聞 朝 投書 投書 漢字の制限ではなく習得を 言語政策 漢字制限 196805470 190 830 1968 528 朝日新聞 朝 1 内部 音訓表をゆるめる 国語審議会が中間報告 百三十余例を新採用へ 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 人名 送り仮名 岩淵悦太郎 196805480 190 830 1968 528 朝日新聞 朝 14 内部 解説 歩み寄った表音表意派 国語審議会の中間報告 言語政策 漢字制限 送り仮名 196805490 190 840 1968 528 毎日新聞 朝 1 内部 表記制限を緩和 国語審議会が基本方針 言語政策 漢字制限 送り仮名 196805500 190 840 1968 528 毎日新聞 朝 18 内部 こんな音訓ふやしたい 国語審議会の方針 「表意派」は緩和歓迎 現代っ子には頭が痛い? 言語政策 漢字制限 送り仮名 196805510 190 850 1968 528 毎日新聞 朝 内部 雑誌「国語の教育」創刊 国土社 国語教育 196805520 190 860 1968 528 読売新聞 朝 14 社会 内部 国語審議会の中間報告内容 再検討の音訓、送りがな 「お父さん」など復活へ 言語政策 漢字制限 送り仮名 196805530 190 870 1968 528 読売新聞 朝 1 政治 内部 音訓制限ゆるめる 当用漢字は努力目標 第八期国語審議会報告 言語政策 漢字制限 送り仮名 196805540 190 880 1968 528 東京新聞 朝 15 内部 国語の制限ゆるめる 審議会が了承 当用漢字表は「よりどころ」に お父(とう)さんやお母(かあ)さん 現代っ子には頭が痛い 『かなづかい』現行通り 言語政策 漢字制限 送り仮名 仮名遣い? 196805550 190 890 1968 528 産経新聞 朝 1 内部 第八期国語審議会基本姿勢きめる 当用漢字は一応の「基準」 内閣告示、強制力なし 言語政策 漢字制限 送り仮名 196805570 190 910 1968 528 北海道新聞 朝 15 社会 内部 国語表記 基準緩和の方向へ 第8期審議会の最終総会 制限的な性格を排す 言語政策 漢字制限 送り仮名 196805580 190 920 1968 528 北海道新聞 朝 3 依頼 桑原翠邦(くわはらすいほう) 文化 書を語る 書く・読む 文字 196805590 190 930 1968 528 西日本新聞 朝 内部 『漢字制限』緩和へ 第8期国語審議会総会で方向打出す 言語政策 漢字制限 196805600 190 940 1968 528 新聞協会報 朝 内部 週間メモ 「アクアラング」は商品名 表示・標識 語彙・用語(その他) 196805610 190 950 1968 528 新聞協会報 朝 内部 文化局など統合 総理府設置法改正案成立 文部省文化局は文化庁に 学界動向 196805620 190 960 1968 528 読売新聞 夕 内部 サイドライト ハプニング 外来語 196806610 191 640 1968 528 朝日新聞 朝 投書 声 寅彦が書いた「ゴムの木」 「ゴムの木」と呼ばれるユーカリの木 語彙・用語(その他) 196805630 190 970 1968 529 朝日新聞 朝 内部 社説 国語施策の前進を望む 言語政策 漢字制限 国語教育 送り仮名 仮名遣い 196805640 190 980 1968 529 毎日新聞 朝 1 内部 余録 当用漢字ないないづくし 漢字制限 言語政策 196805650 190 990 1968 529 読売新聞 朝 内部 社説 美しく豊かな国語を 漢字制限 言語政策 196805660 190 1000 1968 529 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 国語審議会の採択意見をめぐって 言語政策 漢字制限 送り仮名 外来語 196805670 190 1010 1968 529 産経新聞 朝 内部 社説 国語改革の新方向 言語政策 漢字制限 送り仮名 仮名遣い 196805680 190 1020 1968 529 北海道新聞 朝 内部 社説 国語審議会の中間報告 言語政策 漢字制限 送り仮名 196805690 190 1030 1968 529 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 国語審議会の中間報告をめぐって 言語政策 漢字制限 海外言語事情 漢字 表記(その他) わけ書き 196805710 190 1050 1968 529 朝日新聞 夕 内部 「山本安英の会」が『知盛』を朗読 書く・読む 196805720 190 1060 1968 529 西日本新聞 夕 内部 日本人に英語を教える法 まず耳と口の訓練を 南加大の君塚教授 ロスで英文出版 君塚寿満子さん 外国語習得 海外言語事情 196805730 190 1070 1968 530 朝日新聞 朝 投書 声 美しい「日本の漢字」 理解助ける表意と表音の組合せ 言語政策 漢字制限 196805740 190 1070 1968 530 朝日新聞 朝 投書 声 ノーリツガワルイカンジ 「カンジ カナマジリ・ブン」ト「カナモジ・ブン」 用字 文体 仮名 漢字 196805750 190 1080 1968 530 読売新聞 朝 内部 手帳 静かな本居宣長ブーム 遺筆展示会や全集本も 出版 196805760 190 1090 1968 530 産経新聞 朝 内部 目 国語をいじり回すな 言語政策 漢字制限 仮名遣い 196805770 190 1100 1968 530 産経新聞 朝 依頼 原田伴彦(はらだともひこ) 教養 女性話術の復権 話す・聞く 196805780 190 1110 1968 530 北海道新聞 朝 投書 朝の食卓 シンボルマーク 文字 196805790 190 1120 1968 530 毎日新聞 夕 内部 視点 翻訳文化への反省 翻訳 漢字 196805800 190 1130 1968 531 産経新聞 朝 内部 ご存じですか 郵便番号制 7月1日スタート 漢字や草書に弱い人でも 郵便 漢字 文字 196805810 191 10 1968 601 朝日新聞 朝 1 内部 小学校教育課程 新指導要領案まとめる ふやす漢字は115字 P.8に改定案要旨あり 国語 毛筆は年間20時間 漢字は6年間で約千字 教育政策 国語教育 漢字制限 書く・読む 196805830 191 20 1968 601 毎日新聞 朝 1 内部 小学校 学習指導要領を改定 学習漢字115字ふやす P.14に改定案要旨あり 国語 文章をつくる機会を多く… 教育政策 国語教育 漢字制限 書く・読む 196805850 191 20 1968 601 毎日新聞 朝 18 内部 学習指導要領 改定のねらいは… 詰込み教育から解放 教育政策 国語教育 漢字制限 書く・読む 196805860 191 30 1968 601 毎日新聞 朝 内部 家庭 遠洋産 魚の名前が統一されます まちまちだった「見知らぬ魚」 消費者の買いよい名に 専門用語ほか 表示・標識 196805870 191 40 1968 601 読売新聞 朝 1 内部 小学校の新指導要領案 文部省・46年度から実施 漢字学習を強化 6年間で約1000字 教育政策 国語教育 漢字制限 書く・読む 196805880 191 40 1968 601 読売新聞 朝 6 内部 学習指導要領案の骨子 民族の役割強調 毛筆必修ローマ字学習軽減 教育政策 国語教育 漢字制限 ローマ字 196805890 191 50 1968 601 東京新聞 朝 内部 改定指導要領案 現代っ子と「神話」復活 どう教えるかが問題 さらにブームか 書道塾 必修科目になると 教育政策 国語教育 書く・読む 196805900 191 50 1968 601 東京新聞 朝 1 内部 新学習指導要領案を発表 46年度から実施 教育漢字ふやす 教育政策 国語教育 漢字制限 書く・読む 196805910 191 60 1968 601 産経新聞 朝 1 内部 「小学校学習指導要領」の草案 46年に実施 漢字を百十五字ふやす 教育政策 国語教育 漢字制限 書く・読む 196805920 191 60 1968 601 産経新聞 朝 3 内部 大幅改定の小学指導要領 新しい教え方のネライ 作文 文章書けるよう時間増す 教育政策 国語教育 漢字制限 書く・読む 196805930 191 70 1968 601 産経新聞 朝 内部 城北版 熱心なおばさん聴講生 大東文化大学で学ぶ6人 婦人学級から「進学」 「文章表現」と「日本文学概説」を聴講 文章 言語芸術? 国語力 196805950 191 90 1968 601 北海道新聞 朝 内部 変わる小学校教育 卵、寸、机など ふえる漢字115 教育政策 国語教育 漢字制限 書く・読む 196805960 191 90 1968 601 北海道新聞 朝 1 内部 小学校の新指導要領 文部省が発表 作文能力高める 習字は必修に 教育政策 国語教育 漢字制限 書く・読む 196805970 191 100 1968 601 西日本新聞 朝 1 内部 小学校の学習指導要領 文部省が改定案発表 46年度実施 P.10に改定案要旨あり 漢字は六年間で千字 教育政策 国語教育 漢字制限 書く・読む 196805990 191 110 1968 601 西日本新聞 朝 内部 爆発するポップ! 流行を作る『現代の主役』 「ポップ」という流行語について 外来語 流行語 196806040 191 150 1968 601 読売新聞 夕 内部 サイドライト 国語戦争の合意 言語政策 漢字制限 196806050 191 160 1968 602 朝日新聞 朝 投書 声 一読ではわからぬカナモジブン 用字 仮名 196806060 191 170 1968 602 朝日新聞 朝 内部 川柳片語 げびる 語彙・用語(その他) 言語芸術 196806070 191 180 1968 603 毎日新聞 朝 依頼 新井達夫 展望 政治 国語の将来を思う 「文字」「言葉」を混同するな ことばの問題 用字 196806080 191 190 1968 603 読売新聞 朝 内部 赤ちゃん言葉と言語障害 サ行も六歳までに 耳の欠陥は補聴器を早く 言語障害 幼児教育? 196806090 191 200 1968 603 読売新聞 朝 内部 広告のページ 郵便番号、7月1日に発足 欧米についで近代化へ 郵便ラッシュを「交通整理」 早く確実にさばく 郵便 196806100 191 210 1968 603 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 『英語の早期教育』を考える よい先生と子供の意欲 幼児教育 外国語習得 196806120 191 230 1968 603 北海道新聞 朝 依頼 小野寺俊一 朝の食卓 ひや水 略語ばやりと右横書きスローガン 語彙・用語(その他) 表記(その他) 196806130 191 240 1968 603 週刊読書人 朝 依頼 関良一 『速解現代国語』平岡敏夫著 「速読」を方法化する 自覚的・論理的・体系的・具体的に 書く・読む 国語教育 196806140 191 250 1968 603 毎日新聞 夕 内部 視点 日本語の「定義集」を 翻訳 語彙・用語(その他) 196806150 191 260 1968 603 東京新聞 夕 内部 可能性を探る意欲的な試み 「美しい日本語」を生み出すために 山本安英さんらでことばの勉強会 ことばの問題 書く・読む 196806160 191 270 1968 604 朝日新聞 朝 投書 声 望みたい国語政策の安定 教育政策 漢字制限 国語教育 196806170 191 270 1968 604 朝日新聞 朝 投書 声 起すべし国語への世論 言語政策 用字 交ぜ書き 196806180 191 280 1968 604 朝日新聞 朝 内部 12月4日から実施 牛乳製品の表示がえ 公取委が決定 表示・標識 専門用語ほか 196806190 191 290 1968 604 産経新聞 朝 投書 風 若い人の敬語失語症 敬語 196806200 191 300 1968 604 新聞協会報 朝 内部 新たに百三十例を採用 国語審議会音訓緩和の方向出す 「送りがな」は結論出ず 言語政策 漢字制限 196806210 191 310 1968 604 読売新聞 夕 大阪 依頼 吉田金彦(よしだかねひこ) 教養のページ ふだん語哀歓 庶民生活とともに変遷 語彙・用語(その他) 語源 196806220 191 320 1968 605 朝日新聞 朝 投書 声 国語授業時数に失望 裏付けがない漢字学習強化 教育政策 国語教育 漢字制限 196806230 191 330 1968 605 読売新聞 朝 投書 気流 期待はずれ改善案 現実的な学習指導要領を 教育政策 国語教育 漢字制限 196806240 191 330 1968 605 読売新聞 朝 投書 気流 漢字学習強化について 教育政策 国語教育 漢字制限 196806250 191 340 1968 605 読売新聞 朝 内部 お茶の間歳時記 栗花落 栗花落(ついり)という姓 人名 196806260 191 350 1968 605 東京新聞 朝 投書 ことばづかいをていねいに 呼称 ことばづかい 196806270 191 360 1968 605 西日本新聞 朝 内部 国語の正課授業に言語教育 博多弁などを追放 太宰府町の筑陽学園高テープレコーダーも使う 国語教育 音声・音韻 話す・聞く 196806280 191 370 1968 605 教育学術新聞 朝 内部 当用漢字の「努力目標」再確認 音訓制限緩める 国語審総会小委報告を承認 言語政策 漢字制限 196806290 191 380 1968 605 教育学術新聞 朝 内部 「文化庁長官は民間から」 芸文代表懇談会で首相発言に文部省困惑 196806300 191 390 1968 605 読売新聞 夕 依頼 大熊信行(おおくまのぶゆき) 文化 東風西風 二つの読書論 読書 196806310 191 400 1968 605 読売新聞 夕 内部 「言語生活」 六月号 塚原鉄雄「紀行文学論」 言語芸術 196806320 191 410 1968 605 読売新聞 夕 内部 経営 POP広告の作り方 やさしく印象的に 広告・宣伝 文章 196806330 191 410 1968 605 読売新聞 夕 投書・依頼 勧銀経営センター 相談 しゃべり過ぎ禁物 セールスマンの話術 話す・聞く 196806340 191 420 1968 605 東京新聞 夕 依頼 イーデス・ハンソン 6音6画 片仮名 外国人の発言は何故片カナで書かれるのか 用字 仮名 異文化コミュニケーション? 196806350 191 430 1968 606 朝日新聞 朝 投書 声 50年先見越した国語表記を 用字 仮名 漢字 196806360 191 430 1968 606 朝日新聞 朝 投書 声 かなたいぷべんりです 仮名 用字 情報化社会 カナタイプ 196806370 191 440 1968 606 毎日新聞 朝 投書 投書 不自然な旧表記の復活 言語政策 漢字制限 196806380 191 450 1968 606 産経新聞 朝 投書 風 英語教育の再検討を 教育政策 外国語習得 196806390 191 460 1968 607 読売新聞 朝 1 政治 内部 中学校の教育課程改善で答申 授業、週二時間ふやす 教育政策 国語教育 外国語習得 196806400 191 460 1968 607 読売新聞 朝 14 内部 波紋を呼ぶ能力別指導 中学の教育課程 実験校にも賛否 教育政策 196806410 191 470 1968 607 東京新聞 朝 内部 中学校教育課程改善の答申要旨 国語 古典への関心 教育政策 国語教育 外国語習得 196806420 191 470 1968 607 東京新聞 朝 内部 社説 新しい中学教育の方向 教育政策 国語教育 外国語習得 196806422 191 470 1968 607 東京新聞 朝 内部 中学校教育課程改善で答申 審議会 国家意識を深める 授業時間一週間に二時間ふやす 教育政策 国語教育 196806430 191 480 1968 607 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 表示に強くなろう〈上〉 日用品、食品の規格示す 表示・標識 196806440 191 490 1968 607 産経新聞 朝 1 内部 新しい中学教育を 審議会が答申 47年から授業、210時間(3年間)ふやす 教育政策 国語教育 外国語習得 196806450 191 500 1968 607 北海道新聞 朝 5 内部 教育課程答申のめざすもの 期待される中学生像 教育政策 国語教育 漢字制限 書く・読む 外国語習得 196806460 191 510 1968 607 北海道新聞 朝 1 内部 能力別教育に配慮 中学校教育課程の改定 標準授業時間(週34時間)設ける 審議会答申 P.5に答申要旨あり 教育政策 国語教育 漢字制限 196806470 191 520 1968 607 西日本新聞 朝 1 内部 中学校教育課程で審議会答申 能力別指導を配慮 P.14に答申要旨あり 教育政策 国語教育 196806480 191 520 1968 607 西日本新聞 朝 14 内部 中学教育課程答申のねらい 解説 問題多い能力別の教育 教育政策 196806490 191 530 1968 608 読売新聞 朝 内部 社説 新しい中学校の教育 教育政策 国語教育 196806500 191 540 1968 608 東京新聞 朝 投書 発言 毛筆の必修より英語を 教育政策 国語教育 書く・読む 外国語習得? 196806510 191 550 1968 609 読売新聞 朝 投書 気流 「丁寧語」もっと大切にしよう 敬語 196806520 191 560 1968 609 読売新聞 朝 22 日曜版 内部 ヤングメート 「おしゃべり辞典」盛り場を行く 語彙・用語(その他) 流行語 196806530 191 570 1968 609 西日本新聞 朝 内部 婦人家庭 表示に強くなろう 目安はJISとJAS 表示・標識 196806540 191 580 1968 610 読売新聞 朝 依頼 池田弥三郎(いけだやさぶろう) 婦人と生活 ときの目 言葉のしつけ 一体だれの責任か ことばづかい 196806550 191 590 1968 610 日本読書新聞 朝 内部 風塵 言語学理論の革命性 言語学 196806560 191 600 1968 610 読売新聞 朝 依頼 生松敬三 『言葉 事物 経験 森有正対話集』 「耐えること」の意味 自己の経験にかえる 日本語 言語学 196806570 191 600 1968 610 日本読書新聞 朝 内部 『言語生活』(6月号) 紀行と主体 言語芸術 196806580 191 610 1968 610 週刊読書人 朝 依頼 佐藤泰正 読書人コーナー 読書生活メモ 本を速く読む方法 眼の停留時間を少くする 書く・読む 196806590 191 620 1968 610 週刊読書人 朝 依頼 飛田多喜雄 『新読み方指導論』伊藤堅一著 進歩への提案の書 新たな創意と本質的な観点から 国語教育 書く・読む 196806600 191 630 1968 610 北海道新聞 夕 3 依頼 石川弘義 文化 第二のラジオ時代 自己表現の媒体に 視聴者がマス・コミ批判役 放送 196804150 189 920 1968 611 東京新聞 朝 内部 海外こぼれ話 完全にダメだった言語中枢 言語学 196806620 191 640 1968 611 朝日新聞 朝 投書 声 ゴムの木の語源 語源 外国語 196806630 191 650 1968 611 朝日新聞 朝 内部 「中間派」ふやす 国語審議会委員きまる 言語政策 国立国語研究所 岩淵悦太郎 196806640 191 660 1968 611 毎日新聞 朝 内部 大半が再任 第九期国語審議会委員任命 言語政策 国立国語研究所 岩淵悦太郎 196806650 191 670 1968 611 読売新聞 朝 2 政治 内部 国語審 47委員を発令 言語政策 国立国語研究所 岩淵悦太郎 196806660 191 680 1968 611 産経新聞 朝 内部 新たに野間省一氏ら 第九期国語審議会委員きまる 言語政策 国立国語研究所 漢字制限 仮名遣い 岩淵悦太郎 196806670 191 680 1968 611 東京新聞 朝 内部 新委員に47氏きまる 第9期国語審議会が発足 言語政策 国立国語研究所 漢字制限 岩淵悦太郎 196806690 191 690 1968 611 新聞協会報 朝 内部 曲がりかどを曲がった国語政策 音訓緩和−歓迎ムードの新聞界 言語政策 漢字制限 新聞 196806700 191 700 1968 611 新聞協会報 朝 内部 新委員に報道関係から九氏 第九期国語審議会 言語政策 新聞? 196806710 191 710 1968 611 東京新聞 夕 依頼 森田たま 文化 国語問題とわたし(上) 選挙第一日に決意固める ことばの乱れを痛感して ことばの問題 言語政策 196806720 191 720 1968 611 東京新聞 夕 依頼 コント55号 6音6画 数字の名前 数字を使った名称 命名 196806810 191 790 1968 611 東京新聞 夕 依頼 森田たま 文化 国語問題とわたし(下) 制限緩和は自然の動き 能率一点ばりでは暮らせぬ 言語政策 漢字制限 ことばの問題? 196806750 191 750 1968 612 朝日新聞 朝 投書 声 「おおみたから」は増田長官の曲解 「おおみ」は他人が天皇の所有物につける接頭辞 語彙・用語(その他) 196806760 191 760 1968 612 産経新聞 朝 投書 風 敬語を教えぬから…… 6月4日付「若い人の敬語失語症」に対する意見 敬語 196806770 191 760 1968 612 産経新聞 朝 投書 風 役に立った英語教育 6月6日付「英語教育の再検討を」に対する反論 外国語習得 196806780 191 770 1968 612 教育学術新聞 朝 1 内部 学習指導要領(小学校)を改訂 授業時数に幅 国語教育等を強化 P.2に改定案内容、学年別漢字配当表あり 教育政策 国語教育 漢字制限 196806790 191 770 1968 612 教育学術新聞 朝 2 内部 新学習指導要領(案)の重点 国語尊重を育くむ 漢字増やし毛筆も必修に 教育政策 国語教育 漢字制限 書く・読む 196806800 191 780 1968 612 教育学術新聞 朝 内部 小学校学習指導要領(案)骨子 学年別漢字配当表 教育政策 国語教育 漢字制限 196806820 191 800 1968 612 東京新聞 夕 依頼 イーデス・ハンソン 6音6画 せりふ すべて片仮名表記される外国人のセリフ 用字 仮名 文体 言語芸術 196806830 191 810 1968 612 産経新聞 朝 内部 大ウケの「日本語版」 ソウルの「アジア歌謡祭」 フランク永井低音で聴衆をわかす 海外言語事情 言語芸術 異文化コミュニケーション 196806840 191 820 1968 612 産経新聞 夕 内部 人間のことばを話す「イヌ」 米カリフォルニア州 【AP】 海外言語事情 言語学 196806850 191 830 1968 612 東京新聞 朝 投書 発言 英語よりも毛筆が身近 6月8日付「毛筆の必修より英語を」に対する反論 外来語 書く・読む 外国語習得 教育政策 196806860 191 840 1968 613 産経新聞 朝 内部 スポット 愛称で売り込みへ 「指名客」ねらうくだもの業界 命名 外来語 196806870 191 850 1968 613 読売新聞 夕 内部 サブタウン A線・B線 地下鉄用語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 196806880 191 860 1968 613 北海道新聞 夕 4 依頼 三浦一(みうらはじめ) 文化 誤用まかり通る 心のみだれはことばの乱れ ことばの問題 196806890 191 870 1968 613 北海道新聞 夕 4 依頼 岸田衿子(きしだえりこ) 文化 父を語る2 岸田国士 初の戯曲、仏語で書く 言語芸術 外国語 196806900 191 880 1968 613 西日本新聞 夕 依頼 キノトール 一尺の魂〈37〉 夫の呼びかた 呼称 外来語 敬語 敬称 196806910 191 890 1968 615 産経新聞 朝 内部 小学校教育はこう変わる 新指導要領案から1 国語 正確な理解と表現 朗読復活・漢字もふやす 教育政策 国語教育 書く・読む 196806920 191 900 1968 615 産経新聞 朝 内部 文化庁スタート ボクはやるヨ 執務中に週刊誌も勉強だ 今長官初登庁 言語政策 196806930 191 900 1968 615 東京新聞 夕 内部 文化庁が誕生−一省庁一局削減スタート 今長官、気軽に登庁 言語政策 196806950 191 920 1968 615 東京新聞 夕 依頼 高橋健二 文化 国語審議会の中間報告について(上 認められた現行基準 当用漢字を努力目標に 言語政策 漢字制限 196806960 191 930 1968 615 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 対話時代 話す・聞く 196806970 191 940 1968 616 毎日新聞 朝 依頼 森澄雄(もりすみお) ことばのいのち 創作と鑑賞の間 短詩型作家に要求される、言葉の選択に対する鋭敏な感覚 言語芸術 語彙・用語(その他) 196806990 191 960 1968 617 東京新聞 夕 依頼 高橋健二 文化 国語審議会の中間報告について (下 「制限の強制」は誤解 平明な表現、すでに定着 新聞も協力の姿勢 言語政策 漢字制限 仮名遣い 新聞 196807000 191 970 1968 618 産経新聞 朝 投書 風 英語教育の目的は何か 外国語習得 196807010 191 980 1968 618 読売新聞 夕 内部 手帳 明治・大正・昭和の名著 初版本を復刻 近代文学館 言語芸術 図書館 196807020 191 990 1968 618 東京新聞 夕 内部 サイドライト 文書合戦 参院選ではん乱する、立候補あいさつ等のための文書 文章 郵便? 196807040 191 1010 1968 619 朝日新聞 朝 投書 声 おおみたから大久保説に反論 6月12日付「『おおみたから』は増田長官の曲解」に対する反論 語彙・用語(その他) 196807050 191 1020 1968 619 西日本新聞 朝 内部 本と人 『かな−その成立と変遷−』小松茂美(こまつしげみ) 資料集めに一年以上 一般人や高校生に好適の書 仮名 196807060 191 1030 1968 619 教育学術新聞 朝 内部 中学教育課程の改善 文相に答申 実施は四十七年度から 中学校教育課程の改善 答申の全文 教育政策 国語教育 外国語習得 196807070 191 1040 1968 619 東京新聞 夕 内部 ゼロからの出発 いよいよ返る小笠原 (上 変わる島 「ユー」から「君」へ 国語教育 196807080 191 1050 1968 619 東京新聞 夕 依頼 与謝野秀 父を語る28 与謝野鉄幹 教育熱心で人一倍の努力家 晩年打ち込んでいた日本語源考 語源 196807090 191 1060 1968 620 読売新聞 朝 18 依頼 森田(もりた)たま 視点 お金のかからぬ選挙を 議員生活6年をふり返って 漢字は男、カナは女 言語政策 漢字 仮名 196807100 191 1070 1968 620 東京新聞 朝 依頼 草柳大蔵 女性の明治百年63 森田たま 「ふだん着」の教養 正しく含蓄深いことば 言語政策 196807110 191 1080 1968 620 東京新聞 夕 依頼 杉森久英 文化 国語について〔上〕 極端すぎる漢字制限 まかり通る「負担の過重」 仮名 漢字制限 翻訳 196807120 191 1090 1968 621 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 ここに盲点 人名漢字 古風で男字ばかり 「誠」「洋子」など同名ズラリ 人名 漢字 196807130 191 1100 1968 621 西日本新聞 朝 内部 婦人家庭 来月から郵便番号制 郵便 196807140 191 1110 1968 621 東京新聞 夕 依頼 杉森久英 文化 国語について〔下〕 表意派の苦労が実る 実情に合わなかった音訓 言語政策 漢字制限 196807150 191 1120 1968 622 朝日新聞 朝 内部 家庭 暮しの中の呼び名 安直な決め方はダメ 呼称 国立国語研究所 外来語 類義語の研究 親族の呼称 196807160 191 1130 1968 622 産経新聞 夕 依頼 吉田精一(よしだせいいち) 教養 国語問題と将来の国語 文章にも要求される合理主義 言語政策 漢字制限 196807170 191 1140 1968 623 読売新聞 朝 日曜版 内部 日本の子ども24 小笠原 「バイバイ、アメリカ」 やっと日本語話せるだけだが 国語教育 異文化コミュニケーション 196807180 191 1150 1968 624 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 これだけは心得ておこう 来月から実施の郵便番号制度 郵便 196807190 191 1160 1968 624 北海道新聞 朝 依頼 松原新一 『詩的言語』篠田一士著 貫く問題意識 形式的側面に光りあてる 言語学 言語芸術 196807200 191 1170 1968 624 読売新聞 夕 依頼 松本清張(まつもとせいちょう) 文化 東風西風 電話のこと 電話で社名だけ名乗り、自分の姓を名乗らない人への不快感 電話 命名 呼称 196807220 191 1190 1968 625 朝日新聞 朝 投書 声 首かしげる国鉄の用語 鎖錠と解錠 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 196807230 191 1200 1968 625 新聞協会報 朝 内部 呼称、表記で問題のある地名の扱い審議 用懇関東地区幹事会 地名 196807240 191 1210 1968 625 朝日新聞 夕 内部 来年度ふえる学習漢字 学年ごとに30−70字 新指導要領に移行措置 小学生 教育政策 国語教育 漢字制限 196807250 191 1220 1968 625 毎日新聞 夕 内部 学芸 西田竜雄さん 西夏語研究は「忙しい」 外国語研究 196807260 191 1230 1968 625 読売新聞 夕 依頼 上田三四二 歌壇 「し」の用法の乱れ 文法 言語芸術 196807270 191 1240 1968 625 読売新聞 夕 依頼 阿川弘之(あがわひろゆき) 文化 東風西風 賛否両論 反対意見はおおむね誤字だらけ 文章 用字 漢字 196807280 191 1250 1968 626 朝日新聞 朝 内部 家庭 幼児と下品な言葉 神経質にならずに… さりげなく正しい話し方を 幼児教育 ことばづかい 196807290 191 1260 1968 626 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 お金に関する日常語の調査 電通PRセンター 語彙・用語(その他) 196807300 191 1270 1968 626 教育学術新聞 朝 内部 中学教育課程の改善 文相に答申実施は四十七年度から 外国語 教育政策 外国語習得 196807310 191 1270 1968 626 教育学術新聞 朝 1 内部 文化庁 当面の重点施策を発表 国語政策の改善や著作権法の改正を 教育政策 出版 196807320 191 1280 1968 626 東京新聞 夕 依頼 イーデス・ハンソン 6音6画 多い横文字 外来語 196807330 191 1290 1968 627 毎日新聞 朝 内部 「おちゃずっぺえ」って? 武蔵野方言五百語まとめる 方言(東京) 196807340 191 1300 1968 627 産経新聞 朝 内部 ぶっくえんど 『漢字の思想』(藤堂明保著) 漢字 196807350 191 1310 1968 627 毎日新聞 夕 内部 世界の社会面 台湾 盛返す日本語熱 海外言語事情 日本語教育 196807360 191 1320 1968 628 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 ままならぬ生活の「Uターン」 小笠原は期待と混乱の渦 『日本語には自信がない』 言語政策 日本語教育 外国語 196807370 191 1330 1968 628 東京新聞 朝 内部 ぺーぱーないふ 読者にあきられる文章 読書 文章 196807380 191 1340 1968 628 東京新聞 夕 内部 標的 流行語でない流行語 時代のキーワードとなる単語とは 海外言語事情 語彙・用語(その他) 196807390 191 1350 1968 629 朝日新聞 朝 内部 家庭 回転窓 写真植字で好みの名刺を 言語生活(その他) 文字 国立国語研究所 斎賀秀夫 196807400 191 1360 1968 629 毎日新聞 朝 内部 花ざかり電算機業界 数字や記号、そのまま読取る 新装置開発相つぐ 情報化社会 周辺装置 196807420 191 1380 1968 629 朝日新聞 夕 依頼 栗原一登 新指導要領と演劇教材 救われぬ演劇の削除 国語教育とは切れぬ縁 教育政策 話す・聞く 言語芸術 国語教育 196807430 191 1390 1968 630 北海道新聞 朝 内部 家庭 日本と外国の地理教科書 『外国人のみた日本』展から 生活優先の先進国 海外言語事情 日本語研究 異文化コミュニケーション 196807440 192 10 1968 701 日本読書新聞 朝 依頼 飯島耕一 文学・芸術 篠田一士著『詩的言語』 白髪三千丈式の面目躍如 「思想」を知らぬだけ説得力弱める 言語芸術 文体 196807450 192 20 1968 701 週刊読書人 朝 依頼 石子順造 パプニング(ママ、「ハプニング」) この永遠に不条理な営為 「ハプニング」という語を正式に使用したのは、アメリカのアラン・カブロー 外国語 外来語 語源 196807460 192 30 1968 701 朝日新聞 夕 依頼 中田祝夫 研究ノート 「栃」の字のミステリー 漢字 196807470 192 40 1968 701 読売新聞 夕 依頼 石川達三(いしかわたつぞう) 文化 東風西風 言葉のはんらん 流行語 外来語 新語 196807480 192 50 1968 702 朝日新聞 朝 内部 家庭 ふえる漢字 小学生への影響 どう考える 望まれる系統的な教育 増加だけでは後ろ向き 漢字制限 国語教育 教育政策 国立国語研究所 斎賀秀夫 196807490 192 60 1968 702 毎日新聞 夕 依頼 横山白虹(よこやまはくこう) 茶の間 ハイミス 難読な俳句用語や雅号 漢字 人名 専門用語ほか 196807500 192 70 1968 702 朝日新聞 夕 内部 何でも写します コピー時代 魚拓や木の年輪まで 文部省 著作権法を手直し 出版 196807510 192 80 1968 704 朝日新聞 朝 投書 声 チェコ語の正しい表記を 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 196807520 192 90 1968 704 東京新聞 朝 内部 ブックコーナー 『新時事用語小辞典』 新語研究会編 辞典 流行語 196807530 192 100 1968 704 北海道新聞 朝 依頼 鵜川章子 朝の食卓 習字談義 書く・読む 文字 漢字 196807540 192 110 1968 704 朝日新聞 夕 内部 標的 電子通訳機 情報化社会 翻訳 電子通訳機 196807550 192 120 1968 705 東京新聞 朝 内部 家庭 ティーチング・マシン各国の現状 大変な熱の入れ方 アメリカ ソ連、欧州はまだ初歩的な段階 海外言語事情 情報化社会 ティーチング・マシン 196807560 192 130 1968 705 毎日新聞 夕 依頼 竹西寛子 学芸 「古典」の魅力 豊かな言語生活のために 言語芸術 文体 196807580 192 150 1968 706 図書新聞 朝 内部 読書メモ 活字のない世界 読書 196807590 192 160 1968 706 図書新聞 朝 内部 浜田健二著『放送文章』 文章 成句 文体? ことばづかい 196807600 192 170 1968 706 北海道新聞 夕 依頼 木村真佐幸 魚眼図 雑談 話す・聞く 196807610 192 180 1968 706 北海道新聞 夕 投書 読者の声 小笠原の復帰と言語 日本語教育 母国語・母語習得 196807620 192 190 1968 707 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 選挙用語には競馬からきたものが多い 専門用語ほか 語源? 196807630 192 200 1968 707 朝日新聞 朝 投書 声 島は帰っても言葉は帰らぬ 小笠原返還 ことばの問題 日本語教育 母国語・母語習得 196807640 192 200 1968 707 朝日新聞 朝 投書 声 頼もしいバイ・リングイストに 小笠原返還 外国語習得 日本語 196807650 192 210 1968 708 北海道新聞 朝 内部 漢字はわからん 小笠原、投票率は85% 「白票組」もかなり 漢字 196807660 192 220 1968 708 日本読書新聞 朝 内部 松田摩耶子著『外から見た日本語』 ワシントン大学の「日本語」クラス 海外言語事情 日本語教育 196807670 192 230 1968 708 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 間違ったまま使われやすいことわざや慣用語 成句 196807680 192 240 1968 708 週刊読書人 朝 依頼 村井実 言語の使用法について 分析哲学的な背景で批判する 宇佐美寛著『思考・記号・意味 教育研究における「思考」』 言語学 196807690 192 250 1968 708 読売新聞 夕 内部 手帳 「海外日本研究者名鑑」 日本ペンクラブで発行 海外言語事情 日本語研究 196807700 192 260 1968 709 新聞協会報 朝 内部 週間メモ 頭痛い「同名異地」の表記 地名 漢字? 196807710 192 270 1968 709 新聞協会報 朝 内部 国名表記で各社に申し入れ 朝鮮総連 地名 196807720 192 280 1968 710 毎日新聞 朝 7 内部 一分間に千百枚の伝票処理 富士通の光学文字読取り装置 情報化社会 光学文字読取り装置 196807750 192 310 1968 711 読売新聞 朝 13 内部 城北版 ボクにも字が書ける 遠藤教諭(読売教育賞賞外優秀者)の研究 電動タイプで手紙や詩 脳性マヒ児に光 言語障害 情報化社会 電動タイプ 196807760 192 320 1968 711 読売新聞 朝 16 社会 内部 幼稚園で漢字論争 「かな」偏重は誤り 読めれば頭の訓練 「話す教育」が大切 文部省はシブい顔 話題の石井方式 幼児教育 漢字 196807770 192 330 1968 711 朝日新聞 夕 内部 標的 目ざわり 大学生の書く目ざわりな字 用字 漢字制限 漢字 当て字 196807780 192 340 1968 711 朝日新聞 夕 内部 女性進出 同時通訳 長井鞠子さん だじゃれが困る 翻訳 言語遊戯 196807790 192 350 1968 711 毎日新聞 夕 内部 視点 電算機による文学研究 海外言語事情 情報化社会 文体 コンピューター 196807800 192 360 1968 711 読売新聞 夕 内部 漢字教育 幼稚園でブーム 思考力が向上 「マーク」として覚える 幼児教育 漢字 196807820 192 380 1968 712 朝日新聞 朝 内部 開花期の差を細かく 大ざっぱな観念ただす 大後美保編『季語辞典』 辞典 言語芸術 専門用語ほか 196807830 192 390 1968 712 朝日新聞 朝 内部 小学校 新学習指導要領を告示 46年度に新教科書 神話教育も実現へ 教育政策 196807840 192 400 1968 712 毎日新聞 朝 内部 小学校 新学習指導要領を告示 漢字学習 移行措置も近く告示 神話は文化遺産 歴史教育の出発点とせぬ 文部省見解発表 教育政策 国語教育 漢字制限 196807850 192 410 1968 712 読売新聞 朝 1 内部 小学校新学習指導要領を告示 「神話」押し通す 教育政策 国語教育 漢字制限 196807860 192 420 1968 712 読売新聞 朝 内部 前田会長を再選 国語審議会 言語政策 196807870 192 430 1968 712 東京新聞 朝 内部 会長に前田氏 国語審第九期の初総会 言語政策 196807880 192 440 1968 712 産経新聞 朝 内部 コンピューター時代がやってきた41 未来はどうなる 居ながら世界会議 翻訳機を衛星に積んで 情報化社会 翻訳 自動翻訳機 196807890 192 450 1968 712 産経新聞 朝 内部 「小学指導要領」を告示 文部省 神話は文化遺産 歴史の「初め」としない 46年から新教科書 教育政策 国語教育 漢字制限 書く・読む 作文 196807920 192 480 1968 713 読売新聞 夕 内部 サイドライト 推理とアクション 「サッカー・アクション」という言葉の流行 文体? 流行語 外来語 196807930 192 490 1968 713 北海道新聞 夕 4 文化 依頼 玉重三男(たましげみつお) 涼しい音 つくり出せる音の波形 音声・音韻 196807940 192 500 1968 713 西日本新聞 夕 内部 素顔の韓国2 アメリカナイズ 日常会話も英語で 生活にとけ込む「握手」 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 196807960 192 520 1968 715 読売新聞 夕 依頼 石川達三(いしかわたつぞう) 文化 東風西風 言論の無力 日本語? 196807970 192 530 1968 716 朝日新聞 朝 内部 軽快に変遷史説く 小松茂美著『かな』 仮名 文字 196807980 192 540 1968 716 読売新聞 朝 投書 気流 ローマ字の改革を提唱 ローマ字 言語政策? 196807990 192 550 1968 716 産経新聞 朝 内部 コンピューター時代がやってきた44 未来はどうなる 人類のよき友イルカ 海難救助や探検のお供 翻訳機が通訳 言語学 情報化社会 イルカ語 コンピューター 196808000 192 560 1968 716 新聞協会報 朝 内部 会長に前田氏を再選 第九期国語審議会 言語政策 196808010 192 570 1968 716 読売新聞 夕 内部 サイドライト 「対話」のすすめ 話す・聞く 196808020 192 580 1968 716 東京新聞 夕 依頼 なだいなだ 文化 文体についてのおぼえがき 新しいビジョンを喪失 題材にすがる長編多作時代 文体 196808030 192 590 1968 716 北海道新聞 夕 内部 漢テレの実演も にぎわう「印刷文化展」 情報化社会 漢字テレタイプ 小型オフセット 196808040 192 600 1968 717 朝日新聞 朝 内部 百年のこよみ 江戸から東京へ 地名 語源 196808050 192 610 1968 717 読売新聞 朝 投書 気流 読者の欄 参院議員の使う言葉か ことばづかい 196808060 192 610 1968 717 読売新聞 朝 投書 気流 読者の欄 頭ごなし非常識な駅前交番 ことばづかい 196808070 192 620 1968 717 東京新聞 朝 内部 ほん ぺーぱーないふ がんばれ!「タレント」 外来語 語源 196808080 192 630 1968 717 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 文化 業務用に日本語熱 ハワイでみた日本人(上 海外言語事情 日本語教育 196808090 192 640 1968 717 東京新聞 夕 内部 大波小波 作家議員と言葉 ことばづかい 196808100 192 650 1968 718 朝日新聞 朝 14 社会 内部 二年で半分ずつ習う 小学生の学習漢字 負担軽くし、ふやす 教育政策 国語教育 漢字制限 196808110 192 660 1968 718 毎日新聞 朝 14 内部 新学習指導要領 来年度からナシクズシ 漢字ふやし「先史時代」白紙 二年生に九九も 文部省告示へ 教育政策 国語教育 漢字制限 196808120 192 670 1968 718 読売新聞 朝 14 社会 内部 ふえる小学学習漢字 来年から二年間で半分ずつ教える 無理なく新教科書へ 文部省の移行措置 教育政策 国語教育 漢字制限 ローマ字 196808130 192 680 1968 718 産経新聞 朝 内部 小学校の「新教育」 来春から地ならし 国語と算数を中心 教育政策 国語教育 漢字制限 ローマ字 書く・読む 196808140 192 690 1968 718 北海道新聞 朝 15 内部 学習指導要領 移行措置決まる 漢字学習ふやす 算数の九九は二年生で 教育政策 国語教育 漢字制限 ローマ字 書く・読む 196808150 192 700 1968 718 朝日新聞 夕 依頼 家島光一郎 研究ノート 変ってきたサ行の発音 音声・音韻 196808160 192 710 1968 718 東京新聞 夕 依頼 金田一春彦 のんびりムードに溶け込めず ハワイでみた日本人(下 海外言語事情 異文化コミュニケーション 196808170 192 720 1968 718 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 英語の早期教育 外国語習得 196808180 192 730 1968 719 朝日新聞 朝 内部 こんなときは 返信はがきの書き方 郵便 敬語 196808190 192 740 1968 719 読売新聞 朝 投書 気流 ローマ字改革私はこう思う ローマ字 196808200 192 750 1968 719 北海道新聞 朝 依頼 安東璋二 朝の食卓 ハレンチ的 ことばが場面と切り離されて、字義だけで覚えられるという現象 ことばづかい 外来語 196808210 192 760 1968 719 読売新聞 夕 依頼 三浦朱門(みうらしゅもん) 大学教授論3 さながら経営者 貴重な時間を雑用に費やす 知らぬ漢字制限 外国語習得 漢字制限 漢字 196808220 192 770 1968 720 図書新聞 朝 依頼 桑木務 コトバは存在の家 ハイデッガー『ことばについての対話』を読む 万華鏡の多彩さ 沈黙することによる対話 言語学? 196808230 192 780 1968 720 朝日新聞 夕 依頼 平井昌夫 研究ノート 言語障害児がなくなった国 言語障害 海外言語事情 196808240 192 790 1968 720 東京新聞 夕 依頼 丸谷才一 長編小説の文体 なだいなだ氏への疑問 文体 言語芸術 196808250 192 800 1968 721 朝日新聞 朝 内部 特急・急行の愛称整理 沖縄復帰願って「なは」登場 命名 地名 196808260 192 810 1968 721 毎日新聞 朝 投書 女の気持 呼び名と私 呼称 196808270 192 820 1968 722 読売新聞 朝 投書 世論の広場 気流特集 夏休みを生かそう みんなで読書活動を 読書 図書館 196808280 192 820 1968 722 読売新聞 朝 投書 世論の広場 気流特集 夏休みを生かそう 自由日記のすすめ 国語力高め、生活を反省 書く・読む 国語教育 196808290 192 830 1968 722 産経新聞 朝 依頼 大熊信行(おおくまのぶゆき) 月曜論壇 風俗・流行・外来語 外来語 語源 流行語 196808300 192 840 1968 722 日本読書新聞 朝 内部 本居宣長の現在性 西郷信綱氏に聞く 現前の直接性に生きた宣長 民俗学の終焉は国学の終焉 方言 196808320 192 860 1968 723 読売新聞 夕 内部 雑誌評 『ことば』創刊号 桜井華子「女子新入社員の心構えとことば」 ことばづかい 話す・聞く 電話 敬語 あいさつ 196808330 192 870 1968 723 読売新聞 夕 依頼 上田三四二 歌壇 短歌のすぐれた朗読性 吉野氏の作品をラジオできいて 書く・読む 日本語 朗誦 196808340 192 880 1968 723 産経新聞 夕 依頼 司馬遼太郎(しばりょうたろう) 故子母沢寛さんの「人」と「作品」 文章 方言 ことばづかい 196808350 192 890 1968 723 北海道新聞 夕 内部 明治・大正の文豪の手紙 初代『中公』社長宅で百点も発見 言語資料 郵便? 196808360 192 900 1968 723 北海道新聞 夕 投書 読者の声 外国語の乱用 外来語 196808380 192 920 1968 724 毎日新聞 夕 内部 コンピューターの「人間化」 字を読み、声で応答 スピード生かす開発進む 情報化社会 翻訳 映像表示装置 OCR(光学的文字読取り装置) 機械通訳 196808390 192 930 1968 725 読売新聞 朝 内部 茶の間の法律 名前・姓の変更 「正当な理由」が必要 申し立ては家庭裁判所へ 人名 196808400 192 940 1968 725 毎日新聞 夕 依頼 進藤純孝(しんどうじゅんこう) 茶の間 通りの名まえ 命名 地名 196808410 192 950 1968 725 読売新聞 夕 内部 新しい学習指導要領 2年がかりの講習始まる 日教組も独自に学習会計画 教育政策 196808420 192 960 1968 725 東京新聞 夕 依頼 坂東三津五郎 放射線 「日本の国語」の辞典がほしい 辞典 196808430 192 970 1968 726 朝日新聞 朝 内部 回転窓 世相あらわす伝言板 呼称 人名 外来語 相手の名、自分の名の表現 196808440 192 980 1968 726 産経新聞 夕 内部 コンピューター時代 盛んな企業の「電算機文盲」追放作戦 「基礎用語」いまや常識 情報化社会 専門用語ほか コンピューター 196808450 192 990 1968 727 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 立看板も誤字だらけ 寒心に耐えぬ国語能力低下 用字 文章 国語力 196808460 192 1000 1968 728 毎日新聞 朝 内部 人生を語る 新劇女優 山本安英 苦労の節重ね成長 美しい日本語の朗誦育てる 日本語 書く・読む 196808470 192 1010 1968 728 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 どうなっている?国語教育 国語教育 書く・読む 仮名 作文 196808480 192 1010 1968 728 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 小学校から外国語教育を 外国語習得 教育政策 196808490 192 1010 1968 728 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字指導に力を入れよ 国語教育 教育政策 漢字制限 196808500 192 1010 1968 728 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 10行世相 難解な国鉄用語 専門用語ほか ことばづかい 196808510 192 1020 1968 729 北海道新聞 朝 12 内部 科学 トピックス ろうあ者用電話 言語障害 電話 196808520 192 1030 1968 730 朝日新聞 朝 投書 声 複雑な漢字の簡略化を 漢字 漢字制限 国語教育 196808530 192 1040 1968 730 産経新聞 朝 内部 漢字部会長に岩淵氏えらぶ 国語審議会 国立国語研究所 言語政策 196808540 192 1050 1968 730 北海道新聞 朝 14 内部 漢字部会長は岩淵氏 国語審議会 国立国語研究所 言語政策 196808550 192 1060 1968 730 朝日新聞 夕 依頼 石黒修 研究ノート 漢字と国字 漢字 異文化コミュニケーション 逆輸入された漢字 196808560 192 1070 1968 730 朝日新聞 夕 内部 標的 甘え理論 語彙・用語(その他) 196808570 192 1080 1968 730 読売新聞 夕 内部 サイドライト グリーン・ベレー 語源 外国語 語彙・用語(その他) 196808590 192 1100 1968 731 毎日新聞 朝 内部 会話するコンピューター 病人用の献立もつくる 情報化社会 海外言語事情 コンピューター 196808600 192 1110 1968 731 読売新聞 朝 投書 教師も正確な文字を書こう 漢字 国語教育 196808610 192 1120 1968 731 毎日新聞 夕 依頼 杉本つとむ 近代日本の証人 語学の天才・馬場佐十郎のこと 翻訳 196808630 193 10 1968 801 読売新聞 朝 大阪 投書 ルビ付き漢字がなつかしい 読書 表記(その他) 196808640 193 20 1968 801 産経新聞 朝 内部 日本の教科書の変遷 佐藤忠男著『権利としての教育』 人間的な素材求めて… 教育政策 196808650 193 30 1968 801 読売新聞 夕 9 依頼 阪田雪子 松田摩耶子著『外から見た日本語』 米学生相手の14年 その社会・文化への観察に重点 日本語教育 海外言語事情 日本語 異文化コミュニケーション 196808670 193 50 1968 802 朝日新聞 朝 投書 声 漢字は十画以内に 漢字 用字 交ぜ書き 196808680 193 60 1968 802 北海道新聞 朝 内部 海外こぼれ話 米言語学者たち日本の方言集刊行 【UPI=共同】 海外言語事情 方言 日本語研究 言語学 196808690 193 70 1968 802 西日本新聞 朝 内部 ニュージーランドの日本語先生 情熱かける助教授 郷土出身の井上さん オークランド大学で「卒業までに古典も」 高まる親日ムードがささえ 海外言語事情 日本語教育 196808700 193 80 1968 802 読売新聞 夕 依頼 柴田錬三郎(しばたれんざぶろう) 文化 東風西風 言葉を美しく ことばづかい 196808710 193 90 1968 802 北海道新聞 夕 6 内部 道博カリキュラム9 国語 読み、聞き、話そう 面白さの中に勉強の材料 国語教育 書く・読む 話す・聞く 196808720 193 100 1968 803 読売新聞 朝 内部 時の人 国語審議会かな部会長に選ばれた 村上俊亮(むらかみしゅんすけ) 言語政策 196808730 193 110 1968 803 図書新聞 朝 依頼 八木福次郎 旧刊文庫 裏表紙 複製本 複刻本 出版 196808740 193 120 1968 803 西日本新聞 夕 内部 新しいパートナー豪州の旅から6 日本語熱 「必修」にする高校も 受ける実利性 仏、独語から切り替え 海外言語事情 日本語教育 196808750 193 130 1968 804 朝日新聞 朝 内部 日本語はゆれる 家内によろしく 誤字や言葉の誤用 ことばづかい 語彙・用語(その他) 用字 196808760 193 140 1968 805 朝日新聞 朝 内部 日本語はゆれる ベビーカー 外来語 196808770 193 150 1968 806 朝日新聞 朝 内部 日本語はゆれる ばかんすきもの 外来語のはんらん 外来語 196808780 193 160 1968 806 新聞協会報 朝 内部 人としごと 第九期国語審議会の一般問題小委員会委員長になった 西島芳二(にしじまよしじ)氏 (朝日新聞論説顧問) 言語政策 196808790 193 170 1968 806 新聞協会報 朝 内部 一般問題小委委員長に西島氏を選任 第九期国語審議会 言語政策 国立国語研究所 岩淵悦太郎 196808800 193 180 1968 806 毎日新聞 夕 内部 視点 同文同種という認識 言語の比較 漢字 196808810 193 190 1968 806 読売新聞 夕 依頼 会田雄次(あいだゆうじ) 文化 東風西風 対話のない国 話す・聞く 196808820 193 200 1968 806 東京新聞 夕 内部 大波小波 むずかしい日本語 海外言語事情 日本語教育 漢字 用字 誤字・当て字 196808830 193 210 1968 807 朝日新聞 朝 内部 家庭 消えて行く生活語 大石初太郎さんに聞く 世代の流れにつれて 「水菓子」「近づき」なども 「女房ことば」から 語彙・用語(その他) 男ことば・女ことば 語源 196808840 193 220 1968 807 朝日新聞 朝 内部 日本語はゆれる アパート 外来語 196808850 193 230 1968 807 朝日新聞 朝 投書 声 漢字簡略化に賛成する 漢字 専門用語ほか 医語 196808870 193 250 1968 807 朝日新聞 夕 依頼 石井庄司 研究ノート 「形象理論」の生成 国語教育 196808880 193 260 1968 807 読売新聞 夕 内部 テレビラジオ 1000回迎えた「男性対女性」ニッポン放送 スピーディーな会話の魅力 話す・聞く 196808890 193 270 1968 808 朝日新聞 朝 内部 日本語はゆれる タンブラー 外来語 196808900 193 280 1968 808 東京新聞 朝 内部 この本この人 ユニークな比較文化論 『外から見た日本語』の松田摩耶子さん 海外言語事情 日本語教育 日本語 異文化コミュニケーション 196808910 193 290 1968 808 産経新聞 朝 依頼 瀬戸内晴美(せとうちはるみ) おんなの目 声美人 音声・音韻 ことばづかい 電話 196808920 193 300 1968 809 朝日新聞 朝 内部 日本語はゆれる 金魚の脱走 明治維新後流行した漢語 語彙・用語(その他) 流行語? 196808930 193 310 1968 809 産経新聞 夕 内部 商品名の由来 ヤクルト エスペラント語の「飲料」 命名 語源 言語学 196808940 193 320 1968 809 北海道新聞 夕 依頼 木村真佐幸 魚眼図 言語の実用性と社交性 ことばづかい あいさつ? 祝辞 196808950 193 330 1968 810 朝日新聞 朝 内部 日本語はゆれる オールドミス 外来語 196808960 193 340 1968 810 産経新聞 朝 依頼 橋山篤介(はしやまあつすけ) 教育 手記 にっぽんの教師 まかり通る「動詞ぬき」 ことばづかい 文法 196808970 193 350 1968 810 図書新聞 朝 依頼 小久保実 文芸時評 文体と文体観 庄野潤三「前途」のもつ意味 文体 196808980 193 360 1968 811 朝日新聞 朝 内部 日本語はゆれる バックミラー 辞典 外来語 196809090 193 470 1968 811 東京新聞 朝 内部 ぷろふいる 第七回柳田国男賞をもらった 上野勇(うえのいさむ) 方言 196808990 193 370 1968 812 朝日新聞 朝 内部 日本語はゆれる ウォーター 外来語 専門用語ほか 国立国語研究所 岩淵悦太郎 196809000 193 380 1968 812 読売新聞 朝 内部 城北版 東京メモ CM文化独立 買われるポスター 広告に独自の商品価値 広告・宣伝 放送 196809010 193 390 1968 812 朝日新聞 夕 内部 標的 言葉のニュアンス ことばづかい 方言(近畿) 196809020 193 400 1968 813 朝日新聞 朝 内部 日本語はゆれる ハンスト 増える外来語 外来語 196809030 193 410 1968 813 読売新聞 朝 依頼 酒井美意子 相談室エチケット 夫や家族の呼び方 呼称 敬語 呼び捨て さんづけ 196809040 193 420 1968 813 西日本新聞 夕 内部 自由化の裏窓4 東欧共産圏を見て ソ連ぎらい ロシア語にはソッポ 通じぬ大国の押しつけ 海外言語事情 外国語習得? 外国人の外国語習得? 196809050 193 430 1968 814 朝日新聞 朝 内部 日本語はゆれる ピンク 外来語の使用状況 外来語 国立国語研究所 196809060 193 440 1968 814 教育学術新聞 朝 内部 世界の高等教育日本語版 ユネスコで今年中に刊行の運び 教育政策 翻訳 196809070 193 450 1968 814 北海道新聞 夕 依頼 藤田宏達(ふじたこうたつ) 盂蘭盆(うらぼん)ということば 語彙・用語(その他) 語源 外国語 196809080 193 460 1968 815 朝日新聞 朝 内部 日本語はゆれる くべる 新技術がもたらす漢語・外来語の侵入 専門用語ほか 外来語 農業用語 196809100 193 470 1968 815 読売新聞 朝 内部 時の人 柳田国男賞を受賞した上毛民俗学会の責任者 上野勇(うえのいさむ) 方言 196809110 193 480 1968 815 産経新聞 朝 内部 ボタン式電話売りだす 3大都市で12月から ダイヤルより早い 割りこみ通話もできる 電話 情報化社会 データ通信サービス 196809120 193 490 1968 815 産経新聞 朝 依頼 イーデス・ハンソン おんなの目 売り言葉に買い言葉 ことばづかい 話す・聞く 196809140 193 510 1968 815 朝日新聞 夕 依頼 野尻抱影 研究ノート 日本人の舌ではやはり「きらぼし」 語彙・用語(その他) 漢字 196809150 193 520 1968 815 朝日新聞 夕 内部 標的 これからの中国語 外国語習得 196809160 193 530 1968 815 毎日新聞 夕 内部 言語学のイビッチ夫妻が来日 言語学 196809170 193 540 1968 815 読売新聞 夕 依頼 大石初太郎 国語問題の奥行き さまざまな立場を一冊にまとめて 大野晋ほか著『日本語を考える』 ことばの問題 日本語研究 196809180 193 550 1968 816 朝日新聞 朝 内部 日本語はゆれる 条桑飼育 多い養蚕に関する専門語 専門用語ほか 196809190 193 560 1968 816 読売新聞 夕 依頼 多田裕計(ただゆうけい) 季語は詩を豊かにする 安東氏と金子氏に 言語芸術 専門用語ほか 196809200 193 570 1968 816 産経新聞 夕 内部 商品名の由来 リッカーミシン 前身の「理化」学工業から 命名 語源 196809210 193 580 1968 816 産経新聞 夕 内部 いずみ 直接コトバで意志疎通をはかることが最も高価なコミュニケーションの方法 コミュニケーション(その他) 196809220 193 590 1968 817 朝日新聞 朝 内部 日本語はゆれる 慶應大学 和製簡体字の出現 〓=「广+K」「广+O」(慶應)の字 漢字 196809230 193 600 1968 817 朝日新聞 朝 内部 地方版 美しい日本語保存を 「ひろば」が縁の候文を楽しむ会 近く第一回文集 日本語 文体 書く・読む 196809240 193 610 1968 817 毎日新聞 朝 投書・依頼 原田治子 教育のコーナー 長い作文が書けない子 話す・絵入り日記・文字の日記 三つの段階で指導 国語教育 書く・読む 196809250 193 620 1968 817 東京新聞 朝 投書 反響 もっと言葉を慎しんで ことばづかい 196809260 193 630 1968 817 朝日新聞 夕 依頼 国田百合子 研究ノート 浴衣考 語彙・用語(その他) 196809270 193 640 1968 817 産経新聞 夕 内部 目 通訳のエラー 翻訳 196809280 193 650 1968 818 朝日新聞 朝 内部 日本語はゆれる 勝利する 語彙・用語(その他) 文法 外来語 196809290 193 660 1968 818 毎日新聞 朝 依頼 前田透(まえだとおる) うちてしやまむ 古典語の魔力 語彙・用語(その他) 196809310 193 680 1968 819 朝日新聞 夕 依頼 内藤濯 わが道5 仏文学 標準語 手本となる言葉 共通語 外国語習得? 196809320 193 690 1968 819 朝日新聞 夕 内部 CMTV時代9 流行語 生活にとけ込む 画一的な表現に非難も 流行語 放送 広告・宣伝 196809330 193 700 1968 820 朝日新聞 朝 内部 日本語はゆれる 女性 漢語について 「女中」という語 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 196809340 193 710 1968 821 朝日新聞 朝 内部 日本語はゆれる 私々 ことばのゆれと誤字 語彙・用語(その他) 用字 196809350 193 720 1968 821 朝日新聞 夕 内部 電算機と電話を結ぶ 人工の声で何人にも応答 日立製作所が初の開発 情報化社会 音声・音韻 多重化音声合成方式 加入データ通信 196809360 193 730 1968 822 朝日新聞 朝 内部 日本語はゆれる 横目八目 別々の語が混交して一語になった語 誤字 語彙・用語(その他) 用字 196809370 193 740 1968 822 北海道新聞 夕 依頼 鈴木志郎康 ごく私的「ハレンチ」考 流行語 196809380 193 750 1968 823 朝日新聞 朝 内部 日本語はゆれる 柳の下 ことばの誤用 語彙・用語(その他) 成句 196809390 193 760 1968 823 産経新聞 夕 内部 商品名の由来 レナウン ウインザー公の乗艦 外国語 命名 語源 196809400 193 770 1968 824 朝日新聞 朝 内部 日本語はゆれる 換骨奪胎 ことばの誤用 語彙・用語(その他) 196809410 193 780 1968 824 図書新聞 朝 依頼 竹内豊治 エルンスト・ユンガー著 菅谷規矩雄訳『言葉の秘密』 言語の根源を垣間見させる黙示録 文体 翻訳 言語学? 196809420 193 790 1968 825 朝日新聞 朝 内部 日本語はゆれる ポケット手 ことばの誤用 語彙・用語(その他) 196809430 193 800 1968 826 朝日新聞 朝 内部 日本語はゆれる 涙が泳ぐ 語彙・用語(その他) 196809440 193 810 1968 826 読売新聞 夕 内部 科学のページ 指先で「聞く」機械 タクトホン 読唇術と併用 識別力ぐんと向上 情報化社会 言語障害 タクトホン 196809450 193 820 1968 826 読売新聞 夕 内部 さすが音響学会 講演、時間切れです 定刻知らせる「越後獅子」 学界動向 196809460 193 830 1968 827 朝日新聞 朝 内部 日本語はゆれる 交通重体 学生の漢字力のひどさ 用字 漢字 国語教育 国立国語研究所 永野賢 196809470 193 840 1968 827 朝日新聞 朝 投書 声 校歌に残る「かなづかい」の不統一 仮名遣い 196809480 193 850 1968 827 毎日新聞 朝 内部 都内 城北版 銀座のすずめ 鞄という字 漢字 196809490 193 860 1968 827 読売新聞 朝 13 内部 城北版 ぺろり東京49 「ぬき」 今は昔のソバ用語 専門用語ほか 196809500 193 870 1968 828 朝日新聞 朝 内部 日本語はゆれる ギリツア 学生の答案にみる当て字 用字 仮名 196809510 193 880 1968 828 朝日新聞 夕 内部 音2 生演奏より美しい 電子がうたう 情報化社会 ミキサー 196809520 193 890 1968 828 東京新聞 夕 内部 音響学会議 目立った日本の研究 音声合成や超音波医療 情報化社会 音声・音韻 音声合成 196809530 193 900 1968 829 朝日新聞 朝 内部 日本語はゆれる ひもを償う 漢字の訓の意味 漢字 国語教育 国立国語研究所 196809540 193 910 1968 829 東京新聞 朝 内部 魚の「偽名」やめる 魚名統一協が初会合 まず赤魚など五種 語彙・用語(その他) 196809550 193 920 1968 829 朝日新聞 夕 内部 音6 ダイバーの安全確保 海中の会話 音声・音韻 話す・聞く 情報化社会 水中電話 196809560 193 920 1968 829 朝日新聞 夕 内部 標的 女ことば 男ことば・女ことば 敬語 ことばづかい 196809570 193 930 1968 829 毎日新聞 夕 内部 赤でんわ クラシック・パンツとは 外来語 196809580 193 940 1968 829 毎日新聞 夕 依頼 河野義克(こうのよしかつ) 茶の間 敬称と国会 呼称 敬語 196809590 193 950 1968 829 毎日新聞 夕 依頼 大野晋 日本のこころその代表人物 第一部明治以前 本居宣長(上 日本人の特質を見抜く 日本語研究 語彙・用語(その他) 「もののあはれ」 196809600 193 950 1968 830 毎日新聞 夕 依頼 大野晋 日本のこころその代表人物 第一部明治以前 本居宣長(下 「もののあはれ」への感受性 語彙・用語(その他) 日本語研究 196809610 193 950 1968 830 毎日新聞 夕 内部 第6回国際音響学会議から 「人工の声」が焦点に 日本の学者がリード 注目された各種合成装置 情報化社会 音声・音韻 合成音声 196809630 193 970 1968 830 朝日新聞 朝 内部 日本語はゆれる 漢字教育 国語教育 漢字 196809640 193 980 1968 830 朝日新聞 朝 依頼 朝倉摂 暮し寸評 お客に愛情を持て 向上しない店員の質 店舗や商品は立派だが ことばづかい 196809650 193 990 1968 830 朝日新聞 夕 内部 音4 合成のどじまん 肉声と区別がつかぬ 情報化社会 音声・音韻 合成音声 196809660 193 1000 1968 830 東京新聞 夕 依頼 中村真一郎 文化 文体について1 絶えず破壊して進む うそをつくことを警戒し 文体 196809670 193 1010 1968 831 朝日新聞 朝 内部 日本語はゆれる 鳩と九 幼稚園の漢字教育 幼児教育 漢字 196809680 193 1020 1968 831 産経新聞 朝 内部 カン詰、びん詰 インチキ表示を追放 馬肉とハッキリさす 小さな但し書きにご注意 ビスケットもジュースなど検討中 表示・標識 文字 196809690 193 1030 1968 831 朝日新聞 夕 内部 周波数の成分がカギ ハーモニーの正体に新説 音声・音韻 情報化社会 協和度測定装置 196809700 193 1040 1968 831 朝日新聞 夕 依頼 鈴木保昭 研究ノート 漱石と実用英語 外国語習得 教育政策 196809710 193 1050 1968 831 東京新聞 夕 依頼 安岡章太郎 文化 文体について2 個性、人格と直結 言葉の定義があいまい 文体 196809720 194 10 1968 901 朝日新聞 朝 内部 波 専門家の間にも違い 「現代っ子の言語感覚」 語彙・用語(その他) 外来語 敬語 あいさつ 196809740 194 30 1968 902 東京新聞 夕 依頼 野間宏 文化 文体について3(上 目標持たぬ否定 期待に反している作品群 言語芸術 文体 196809750 194 40 1968 902 北海道新聞 夕 23 内部 北海道語録 生きつづけることば 忘れ去られたことば 成句 196809760 194 50 1968 903 東京新聞 朝 投書 発言 「はい」と「いいえ」を正しく 話す・聞く 196809770 194 60 1968 903 東京新聞 朝 内部 城北版 言語障害児の学級 江戸川で難聴児と切り離して教育 四月開設 まず二クラス、30人 言語障害 196809780 194 70 1968 903 新聞協会報 朝 内部 43年上期4媒体の広告量 新聞、電波の伸び鈍る 順調に実績あげる雑誌 電通調べ 広告・宣伝 新聞 放送 出版 196809790 194 80 1968 903 新聞協会報 朝 内部 音訓表作成、今年末までに 岩淵氏が方針を説明 用懇・関東地区幹事会 漢字 新聞 地名 196809800 194 90 1968 903 東京新聞 夕 依頼 野間宏 文体について4(下 見放されている修辞学 文学者にも変化の前ぶれ 文体 言語芸術 レトリック 196809810 194 100 1968 904 毎日新聞 朝 内部 家庭 遅れていることばの不自由な子供対策 治療学級たった87校 「もっと専門の先生養成を」「親の会」が働きかけ 言語障害 音声・音韻 196809820 194 110 1968 904 読売新聞 朝 内部 お茶の間歳時記 セプテンバー 語彙・用語(その他) 外国語 言語の比較 196809830 194 120 1968 904 西日本新聞 朝 内部 読書 古典的重みの随筆集 『翁草』 滝井孝作著 言語芸術 文章 196809840 194 130 1968 904 東京新聞 夕 依頼 大江健三郎 文化 文体について5 作家の魂を表現 考え方の筋道に特性が 文体 言語芸術 読む文体 196809850 194 140 1968 905 朝日新聞 朝 投書 ひととき 「なるべく」の使い方に思う 「必ず」や「決して」の婉曲な表現として一般化しているのか ことばづかい 196809860 194 150 1968 905 毎日新聞 朝 内部 銀座のすずめ34 たのもしい「ワカ」 若だんなを略した語 呼称 196809870 194 160 1968 905 読売新聞 夕 7 内部 教育 「構造教育」で国語の学習 文章の全体とらえ 内面を理解させる力養う 国語教育 196809880 194 170 1968 905 読売新聞 夕 12 内部 娯楽 演劇と言葉 からだの動きでセリフも変わる 研究会重ねる「山本安英の会」 日本語 音声・音韻 書く・読む 方言 196809890 194 180 1968 905 北海道新聞 夕 内部 第一線研究者の国語論争 大野晋ほか著『日本語を考える』 ことばの問題 日本語研究 表音派と表意派 196809910 194 200 1968 906 東京新聞 夕 内部 馬耳東風 国際人類学・民族学会 ソ連学者のロシア語の講演が悩み 外国語 日本語 話す・聞く 196809920 194 210 1968 906 産経新聞 夕 内部 テレビ評 4日 方言のよさを知らず おはようにっぽん 貧困な演出態度 放送 方言 196809930 194 220 1968 907 朝日新聞 朝 投書 ひととき ミニ版 「しごと」という言葉 裁縫のことをしごとという年配の人 語彙・用語(その他) 196809940 194 230 1968 907 産経新聞 朝 内部 教育 こどもたちは流行語が好き 東大・柴田教授の言語感覚調査から ムード中心の会話 大半の子が「カッコイイ」「最高」を連発 「考えない人」作る心配も 流行語 外来語 国語教育 ことばづかい 196809950 194 240 1968 907 毎日新聞 夕 内部 鏡の中の日本人4 言葉のバランス J・V・ノイストプニーさん(チェコ) 口は達者だが文字を知らぬ若い人 日本語教育 ことばの問題 話し言葉と書き言葉のバランス 196809960 194 250 1968 907 東京新聞 夕 内部 大波小波 芥川比呂志の文章 文章 文体 196809970 194 260 1968 908 毎日新聞 朝 内部 ほん 出版展望 「いろは」の研究 仮名 言語資料 196809990 194 280 1968 908 東京新聞 朝 投書 反響 解説者にことばの乱れ 放送 ことばづかい 196809980 194 270 1968 909 読売新聞 朝 4 内部 あらしの大学生活 良識は生きている 学生意識調査の結果と分析 感じがいい言葉、悪いことば やはり「愛情」です 語彙・用語(その他) 流行語 196810000 194 290 1968 909 産経新聞 朝 1 内部 サンケイ抄 「2DK夫人」の意味の移り変り 語彙・用語(その他) 196810010 194 300 1968 909 北海道新聞 朝 依頼 小野寺俊一 朝の食卓 うかつ 国語辞典にみる「エーカー」の意味、四平方キロメートルと四千平方メートル 語彙・用語(その他) 辞典 196810020 194 310 1968 909 朝日新聞 夕 依頼 阪倉篤義 文化 「話しあい」の論理 「一理」を普遍的理へ近づける 互いに対等の立場を認めて 話す・聞く 196810040 194 330 1968 909 西日本新聞 夕 依頼 山本哲也 私の徒然草 「書く」ことの意味を求めて 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 書く・読む 196810050 194 340 1968 910 朝日新聞 朝 内部 波 やっぱり自然な日本語に テレビドラマの吹き替えについて 放送 翻訳 ことばづかい 敬語 196810060 194 350 1968 910 毎日新聞 朝 内部 国際人類学民族学会議から 9日 日本語の起源に新学説 日本語の起源 196810070 194 360 1968 910 朝日新聞 夕 依頼 荻野三七彦 研究ノート 中国の新字体と日本の古文書 漢字 196810080 194 370 1968 910 北海道新聞 夕 投書 読者の声 整理したいカタカナ用語 外来語 196810090 194 380 1968 911 毎日新聞 朝 内部 漢字論争解決のために 『日本語を考える』 大野晋ほか著 ことばの問題 漢字制限 漢字 表音派と表意派 196810130 194 420 1968 911 東京新聞 夕 依頼 生島遼一 文化 実作家四人の文体論を読んで(上 表現法に二つの考え 直線的な「裸体」感情を包む「衣裳」 長い習練によって統一へ 文体 文章 翻訳 196810100 194 390 1968 912 産経新聞 朝 依頼 イーデス・ハンソン おんなの目 パイロットの役目 英語と日本語 外国語習得 日本語教育 196810110 194 400 1968 912 朝日新聞 夕 依頼 朝倉季雄 研究ノート フランス語では「花」は「アナ」 喉頭摩擦音(ん)が存在しないフランス語 外国語 音声・音韻 196810120 194 410 1968 912 東京新聞 夕 依頼 北川民次 日本語に似た言葉も メキシコのこと 訳語の間違い 地名 翻訳 語彙・用語(その他) 言語の比較 196810140 194 420 1968 912 東京新聞 夕 依頼 生島遼一 文化 実作家四人の文体論を読んで(下 必要な固有の「声」 あいまいになっている現代小説家 問題は「何が書きたいか」 文体 言語芸術 言語学 196810150 194 430 1968 912 産経新聞 夕 内部 長針短針 ことばには相手がある 話す・聞く 196810160 194 440 1968 912 北海道新聞 夕 依頼 伊藤隆一 広報紙とエディトリアル・デザイン 見やすく、読みやすく 出版 新聞 表記(その他) 196810170 194 450 1968 913 毎日新聞 夕 依頼 関英雄(せきひでお) 茶の間 子どもの手紙 文章 郵便 借り着の文章 196810180 194 460 1968 913 読売新聞 夕 内部 学界往来 京都でも日本が中心テーマ 第八回国際人類学民族学会議京都会場から 日本語の起源? 方言? 196810190 194 470 1968 914 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 デゴイチとは… 命名 196810200 194 480 1968 914 読売新聞 朝 8 内部 婦人と生活 現代っ子のあいさつ 家庭で言えぬオハヨウ アリガトウ まず親から、敬語より明るさ あいさつ 言語の比較 敬語 196810210 194 490 1968 914 東京新聞 朝 投書 反響 正しい地名の呼び名を 放送 地名 196810220 194 500 1968 914 毎日新聞 夕 内部 MEMO 固定し始めた北京の新町名 海外言語事情 地名 196810240 194 520 1968 915 朝日新聞 朝 内部 広告にも「革新旋風」 「挑戦型」が主流に 新兵器の開発も盛ん 広告・宣伝 196810250 194 530 1968 916 週刊読書人 朝 依頼 内村剛介 チェコ問題4つの断想 「自由」の使いわけに感服 新聞 漢字 用字 専門用語ほか 196810260 194 530 1968 916 週刊読書人 朝 内部 泡言録 家庭電気器具をはじめ各種の商品名に「日本名」が登場 命名 日本語 広告・宣伝 外来語 196810270 194 540 1968 916 週刊読書人 朝 依頼 遠藤豊吉 宮島達夫著 『単語指導ノート』 まとものもつ恐しさ 怠惰な国語教育観に鋭く挑戦する 国語教育 国立国語研究所? 196810280 194 550 1968 916 週刊読書人 朝 依頼 瀬沼茂樹 高木市之助他監修 『日本文学の歴史 全十二巻』 文学史を物語として 相関関係みせる歴史と文学の歩み 言語芸術 日本語研究? 196810300 194 570 1968 917 東京新聞 朝 依頼 田村魚菜 味の歳時記 肥え、脂肪もたっぷり 生サケ 三平汁や石狩なべに 「サク」の語源 語源 語彙・用語(その他) アイヌ語 196810310 194 580 1968 917 北海道新聞 朝 依頼 渡辺千代 朝の食卓 忙殺 語彙・用語(その他) 漢字 196810320 194 590 1968 917 朝日新聞 夕 依頼 藤田五郎 研究ノート ドイツの地名と川 海外言語事情 地名 196810330 194 600 1968 918 朝日新聞 夕 内部 点描 鳥越氏の『おもろさうし全釈』が完成 方言(沖縄) 言語芸術 文法 196810340 194 610 1968 918 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 新語「ノンポリ」 流行語 196810350 194 620 1968 919 朝日新聞 夕 内部 標的 意味の変遷 語彙・用語(その他) 翻訳 言語の比較 中国語と日本語 196810360 194 630 1968 919 読売新聞 夕 内部 言葉と人生の記録 久保田勝子著『「おかあさん」速記者奪戦記』 書く・読む 文章 196810370 194 640 1968 919 東京新聞 夕 依頼 坂東三津五郎 放射線 話題の味気なさ 若い人から言われてびっくりする「ご苦労さん」 ことばづかい あいさつ 196810380 194 650 1968 920 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 氾濫する「ニッポン英語」 外来語 外国語 流行語 196810400 194 670 1968 920 北海道新聞 夕 5 内部 国際人類学会議の話題 ナホトカで礫器発掘 日本の先史時代と関係か 日本民族起源で南北融合説 日本語の起源 方言? 196810410 194 680 1968 921 東京新聞 朝 内部 軌道に乗った小笠原復興 日本語教育に目鼻 懸案の水も確保できる 染谷支庁長「里帰り」談 住宅・改姓問題には不安残る 人名 日本語教育? 日本語? 母国語・母語習得 196810420 194 690 1968 921 東京新聞 朝 投書 あけくれ 気にいったインド流の呼び方 呼称 外来語 196810430 194 700 1968 921 東京新聞 夕 依頼 太地喜和子 6音6画 言葉がほしい 語彙・用語(その他) 196810440 194 710 1968 923 東京新聞 朝 内部 家庭婦人 現代っ子と流行のことば 言語生活への影響を考えよう 正確な表現ができない いいっ放しのムード 論理的思考にも困る 流行語 話す・聞く ことばづかい 196810450 194 720 1968 923 日本読書新聞 朝 依頼 太田一郎 時評短歌 9月 短歌の方法的自覚のためには 詩論との手きびしい対決が必要 文体 仮名遣い 漢字制限 言語芸術 196810460 194 730 1968 923 日本読書新聞 朝 依頼 高本研一 ドイツ精神を荷う 精神は言語の作曲家—身体は楽器 エルンスト・ユンガー 『言葉の秘密』 言語学 音声・音韻 外国語 196810470 194 740 1968 923 週刊読書人 朝 依頼 柴田武 ハイデッガー著 『ことばについての対話 ハイデッガー選集21』 きらめくような思考 訳文は哲学的対話の典雅な文体 言語学 翻訳 文体 語源? 196810480 194 750 1968 925 朝日新聞 朝 内部 米人が古事記の英訳本 滞日11年のフィリッパイ氏 新しい解釈も盛込む ユーカラの翻訳にも情熱 日本語研究 翻訳 アイヌ語 日本語教育 196810490 194 760 1968 925 毎日新聞 夕 依頼 筏井嘉一(いかだいかいち) 茶の間 わが姓名受難記 人名 漢字 用字 196810500 194 770 1968 925 東京新聞 夕 依頼 久里洋二 6音6画 知らない文字 漢字 死んだ漢字 196810510 194 780 1968 925 東京新聞 夕 内部 やあーメキシコさん オラ!メヒコ1 まだ低い「五輪熱」 やっきのPRをよそに 海外言語事情? 外国語 196810520 194 790 1968 926 毎日新聞 夕 依頼 佐伯彰一(さえきしょういち) 茶の間 「座」と日本人 語彙・用語(その他) 196810530 194 800 1968 926 東京新聞 夕 内部 大波小波 学者の整理癖 「文学」と「文芸」 語彙・用語(その他) 196810540 194 810 1968 927 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 身のまわりにあふれる数字、電話、郵便etc 郵便 電話 文字? 196810550 194 820 1968 927 西日本新聞 朝 投書 こだま 言語治療教室の開設 言語障害 196810560 194 830 1968 928 朝日新聞 朝 内部 秋と赤ちゃん3 おしゃべり 親は正しい言葉で 子の真似は混乱招く 幼児教育 話す・聞く ことばづかい 赤ちゃん語 196810570 194 840 1968 928 毎日新聞 朝 投書 女の気持 筆無精 あれこれ 郵便 文字 196810590 194 860 1968 928 毎日新聞 夕 依頼 小松代融一(こまつしろゆういち) 茶の間 左利き談 「左利き」を表すことば 語彙・用語(その他) 方言(東北) 差別語・不快語 196810600 194 870 1968 928 毎日新聞 夕 内部 視点 広告コトバ 広告・宣伝 外来語 命名 日本語 196810610 194 880 1968 928 北海道新聞 夕 依頼 岩渕悦太郎 文化 近ごろの大学生のしゃべり方 ぶっきらぼうでぶつぶつと切れる話し方と文字の書き方 話す・聞く 音声・音韻 文字 国立国語研究所 196810620 194 890 1968 929 毎日新聞 朝 内部 家庭 10月の園芸 植物民俗をたずねて 消えゆく方言を惜しむ 宇都宮貞子さんに聞く 方言(中部) 専門用語ほか 文章 植物方言 196810630 195 10 1968 1001 朝日新聞 夕 大阪 依頼 寿岳章子(じゆがくあきこ) 女性 女のことば 生活改善の源に 徹底的おしゃべりの「効用」 話す・聞く 成句 女をめぐることわざ 196810640 195 20 1968 1001 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 あついため息もそっくり文字に 【PPS】 情報化社会 言語障害 海外言語事情 タイプライター 196810660 195 40 1968 1001 北海道新聞 夕 内部 ツウつう ヒッピー 流行語 外来語 190015630 91101 1130 1968 1002 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(1) 京へ筑紫に坂東さ 方言 196810670 195 50 1968 1002 朝日新聞 朝 PR版 内部 歩道橋 東京特派員 日本語が話せない人が多い 日本語教育 196810680 195 60 1968 1002 東京新聞 朝 内部 国語を入試からはずす 慶大文学部で新しい試み 「英語の成績と同じ」 国語教育 外国語習得 196810690 195 70 1968 1002 教育学術新聞 朝 内部 注目の予算・初編成 文化庁の明年度重点施策 海外における日本語教育にも力点 国立国語研究所 日本語教育 国立国語研究所日本語教育研究部 196810700 195 80 1968 1002 読売新聞 夕 依頼 手塚富雄(てづかとみお) 文化 東風西風 言葉の問題 ことばづかい 敬語 190016020 91101 1520 1968 1003 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(2) 西国語の評判1 方言(九州) 196810710 195 90 1968 1003 朝日新聞 朝 投書 ひととき 素敵な日本語「おかあさん」 呼称 196810720 195 100 1968 1003 朝日新聞 朝 依頼 石井勲 講演会から 漢字は才能を開発する 園児も簡単に覚える 読書力や知識欲が発達 幼児教育 漢字 交ぜ書き 196810730 195 110 1968 1003 読売新聞 夕 内部 教育 漢字読みは幼児から 五歳児で80字も 川崎の幼稚園 幼児教育 漢字 190016030 91101 1530 1968 1004 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(3) 西国語の評判2 方言(九州) 196810740 195 120 1968 1004 東京新聞 夕 内部 大波小波 ハメコミ文学 無断引用について 出版 辞典 190017720 91102 1100 1968 1005 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(4) バッテン 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 196810750 195 130 1968 1005 朝日新聞 朝 投書 声 「しこ名」はやさしく 人名 漢字 196810760 195 140 1968 1005 毎日新聞 朝 投書 女の気持 筆まめの弁 書く・読む 文章 郵便 心にしみた一文 196810770 195 150 1968 1005 東京新聞 朝 投書 あけくれ 『おばあちゃん』の呼び方 呼称 外来語 196810780 195 160 1968 1005 東京新聞 朝 内部 『ことばの誕生』 −うぶ声から五歳まで− 岩渊悦太郎ほか著 味わい深い手引き書 国立国語研究所 幼児教育 言語学 196810790 195 170 1968 1005 産経新聞 朝 内部 教育 「声を出して読む」国語へ 小学校学習指導要領改定の効果は? 文章の理解力深める 音読と黙読は車の両輪 教育政策 国語教育 文法 書く・読む 196810800 195 180 1968 1005 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 情報革命 情報化社会 コンピューター熱 196810810 195 190 1968 1005 北海道新聞 夕 4 内部 文化 雑談室 日本人が気づかぬ日本文化の弱点ちくり サイデンステッカー氏 日本語研究 海外言語事情 翻訳 190017700 91102 1080 1968 1006 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(5) ハッテク1 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190017710 91102 1090 1968 1007 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(6) ハッテク2 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 196810820 195 200 1968 1007 東京新聞 朝 投書 発言 入試に国語廃止は行き過ぎ 国語教育 196810830 195 210 1968 1007 毎日新聞 夕 内部 視点 説得の新しい道 コミュニケーション(その他) 196810840 195 220 1968 1007 産経新聞 夕 内部 カナタイプは「常識」 コンピューター化への道 速さ手書きの3倍 情報化社会 カナタイプ 190017150 91102 530 1968 1008 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(7) ツコクル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196810850 195 230 1968 1008 読売新聞 朝 内部 家庭でなおせる子どもの学習と生活9 国語1 読解力がない 音読で大抵なおる 症状に応じ筆談やカード学習 原因は幼児期に 書く・読む 幼児教育 読書 190016010 91101 1510 1968 1009 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(8) 西国語と狂歌 方言(九州) 語彙・用語(その他) 言語芸術 196810860 195 240 1968 1009 読売新聞 朝 内部 家庭でなおせる子どもの学習と生活10 国語2 漢字を間違える まず正確に読ます どっとふえる三、四年生がヤマ 国語教育 漢字 国立国語研究所 用字 196810870 195 250 1968 1009 産経新聞 夕 内部 北朝鮮参加決まる メキシコ五輪 国名呼称で合意 地名 190015980 91101 1480 1968 1010 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(9) コブ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(四国) 方言(中部) 196810880 195 260 1968 1010 朝日新聞 朝 投書 声 タチカワとタテカワ 漢字 人名 地名 196810890 195 270 1968 1010 毎日新聞 朝 内部 新刊の窓 『楔形文字入門』 杉勇著 文字 196810900 195 280 1968 1010 産経新聞 朝 内部 台湾あれこれ 日本語ブーム 深まる経済関係で急増 若い層には知識欲から 学校も全島で百も 海外言語事情 日本語教育 196810910 195 290 1968 1010 朝日新聞 夕 依頼 広田栄太郎 研究ノート 「汽車」ということば 福沢造語説は誤り 語源 190015990 91101 1490 1968 1011 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(10) コブノエバ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196810920 195 300 1968 1011 朝日新聞 朝 投書 ひととき 文字のきずな 文字 書く・読む 習字 196810930 195 310 1968 1011 読売新聞 朝 内部 家庭でなおせる子どもの学習と生活11 国語3 漢字の覚え方 やさしい字から 字源・筆順・状差し方式など 漢字 国語教育? 196810940 195 320 1968 1011 読売新聞 夕 内部 台湾は「中華民国」 11月以後の呼称 地名 190018460 91102 1840 1968 1012 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(11) メーストル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 196810950 195 330 1968 1012 毎日新聞 朝 内部 視点 標準語と方言 共通語 方言 196810960 195 340 1968 1012 読売新聞 朝 内部 家庭でなおせる子どもの学習と生活12 国語4 作文力の秘けつ 話す調子で書く ぎこちなくてもナマの感動を 国語教育 書く・読む 190017940 91102 1320 1968 1013 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(12) ヒュージモン 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 196810980 195 360 1968 1014 朝日新聞 朝 内部 本だな 『ことばの誕生』 岩淵悦太郎ほか著 国立国語研究所 幼児教育 言語学 196810990 195 370 1968 1014 毎日新聞 朝 依頼 上村占魚(うえむらせんぎょ) 開眼 辞書を読むたのしみ 辞典 漢字 専門用語ほか 俳句用語 196811000 195 380 1968 1014 西日本新聞 朝 内部 本と人 『日本の方言』平山輝男(ひらやまてるお) 独特の研究法を紹介 くずさぬ学究的な態度 方言 196811010 195 390 1968 1014 週刊読書人 朝 依頼 稲葉三千男 活字文化の中の人間 印刷術発明と人間の感覚・思考の変化 マクルーハン著 『グーテンベルクの銀河系 活字的人間の形成』 文字 190016070 91101 1570 1968 1015 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(13) 〓摩人ゴンザ1 〓=薩の俗字 方言(九州) 語彙・用語(その他) 日本語教育 異文化コミュニケーション 196811020 195 400 1968 1015 読売新聞 朝 内部 家庭でなおせる子どもの学習と生活13 国語5 話ができない 会話をはっきり 母親から「単語の対応」やめよ 話す・聞く 196811040 195 420 1968 1015 西日本新聞 朝 依頼 森久保仙太郎 婦人家庭 おしゃべりじょうずの相談べた もっと文章を書け 流行語中心をやめよう 話す・聞く 流行語 書く・読む 190016080 91101 1580 1968 1016 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(14) 〓摩人ゴンザ2 〓=薩の俗字 方言(九州) 語彙・用語(その他) 日本語教育 辞典 異文化コミュニケーション 196811060 195 440 1968 1016 読売新聞 朝 内部 家庭でなおせる子どもの学習と生活14 国語6 読書ぎらい 四歳までと四年生まで 二つの大切な時期 読書 幼児教育 国語教育 196811070 195 450 1968 1016 北海道新聞 朝 13 内部 空知川流域のアイヌ地名解明 十年間コツコツ 元赤平市助役さん近く出版 アイヌ語 地名 196811080 195 460 1968 1016 教育学術新聞 朝 内部 日本の現状に即した英語教育のアイディア 第一位 稲葉茂 論文掲載 外国語習得 196811090 195 470 1968 1016 読売新聞 夕 11 内部 話の港 「百歳以上お年寄りの生活と意見」アンケート結果 「ミニ・スカート」の言葉を知っていた人は38% 外来語 190016090 91101 1590 1968 1017 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(15) 〓摩人ゴンザ3 〓=薩の俗字 方言(九州) 日本語教育 異文化コミュニケーション 196811100 195 480 1968 1017 毎日新聞 朝 内部 家庭 きょうは貯蓄の日 あなたの家は? 女性と金銭感覚の調査 「貯める」という言葉からの金額 五〜十万円を連想 語彙・用語(その他) 196811110 195 490 1968 1017 毎日新聞 朝 内部 ときの言葉 プレス・スナッチ・ジャーク 外来語 196811120 195 500 1968 1017 産経新聞 夕 依頼 山崎正和(やまざきまさかず) 教養 対話の条件 話す・聞く 196811130 195 510 1968 1017 北海道新聞 夕 4 依頼 高木市之助(たかぎいちのすけ) 文化 真の注釈を大成 沢瀉久孝氏をいたむ 日本語研究 『万葉集注釈』 196811140 195 520 1968 1017 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 ことばの感覚 翻訳のむずかしさ 翻訳 外国語習得? 190018520 91102 1900 1968 1018 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(16) ヤズ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 呼称 196811150 195 530 1968 1018 朝日新聞 朝 内部 家庭 「おかあさん」という呼名 ひととき欄への投稿をめぐって 「ママ」への反発も 呼称 外来語 国立国語研究所 村石昭三 196811160 195 540 1968 1018 読売新聞 朝 7 内部 全国世論調査 読者は新聞をこうみる 新聞 書く・読む 広告・宣伝 投書 広告の効用 196811170 195 550 1968 1018 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 日本語を愛し、最も日本的な作家−川端康成、ノーベル賞受賞 日本語 文体 196811180 195 560 1968 1018 毎日新聞 夕 依頼 大野晋(おおのすすむ) 茶の間 単語屋 単語に深い関心を持つ人たち 語彙・用語(その他) 196811190 195 570 1968 1018 東京新聞 夕 内部 大波小波 沢潟久孝氏の死 日本語研究 『万葉集注釈』 190018030 91102 1410 1968 1019 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(17) プー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196811200 195 580 1968 1019 読売新聞 朝 投書 気流 「出れる」「…してあげる」 ことばづかい 文法 敬語 呼称 外来語 「ママ、パパ」のはんらん 196811210 195 590 1968 1019 東京新聞 朝 内部 ブックコーナー 『古代文字のひみつ』 亀山龍樹著 文字 外国語 196811220 195 600 1968 1019 図書新聞 朝 依頼 太田明臣 『生活綴方教育の内容と方法』 田宮輝夫著 生活綴方の集大成 変革するこどもを把える 国語教育 書く・読む 196811230 195 610 1968 1019 東京新聞 夕 内部 大波小波 『標準語』はない 共通語 190017520 91102 900 1968 1020 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(18) ネマル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196811240 195 620 1968 1020 毎日新聞 朝 依頼 楠本憲吉 新刊紹介 『ことばの誕生−うぶ声から五歳まで−』岩淵悦太郎ほか著 国立国語研究所 幼児教育 言語学 190015790 91101 1290 1968 1021 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(19) ゲムネー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196811250 195 630 1968 1021 毎日新聞 朝 内部 コマーシャル CMにっぽん史 広告・宣伝 放送 文章 196811260 195 640 1968 1021 東京新聞 朝 投書 発言 読書する時間をつくろう 読書 196811270 195 650 1968 1021 日本読書新聞 朝 依頼 金田晋 学術・思想 デュフレンヌ著 『言語と哲学』 存在と思考の交錯 真理を意味の次元で正当化 言語学 196811280 195 660 1968 1021 北海道新聞 夕 投書 読者の声 美しい日本語守ろう 川端さんの受賞機会に 日本語 国語力 190016210 91101 1710 1968 1022 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(20) シェンシェイ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196811290 195 670 1968 1022 朝日新聞 朝 内部 三つの流行語 アイデンティティ・クライシス ブラック リ・ユニティ 海外言語事情 流行語 190016200 91101 1700 1968 1023 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(21) シェン 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 196811310 195 690 1968 1023 西日本新聞 朝 内部 婦人家庭 明治百年、名前の移り変わり 時代に敏感な女性名 「子」の字が減りモダン化 人名 漢字 196811320 195 700 1968 1023 教育学術新聞 朝 依頼 エドワード・サイデンステッカー アメリカの日本研究 参考資料は豊富 海外言語事情 日本語研究 翻訳 196811330 195 700 1968 1023 教育学術新聞 朝 依頼 酒井安功 日本の現状に即した英語教育のアイディア 外国語習得 教育政策 196811340 195 700 1968 1023 教育学術新聞 朝 内部 「送りがな」で調査 国立国語研究所 国立国語研究所 送り仮名 方言 漢字 「日本言語地図」 「中学生の漢字習得に関する研究」 196811350 195 710 1968 1023 朝日新聞 夕 内部 ふえる「深夜放送っ子」 高校生の七割も 勉強への影響には賛否 放送 196811360 195 720 1968 1023 東京新聞 夕 依頼 久里洋二 6音6画 日本語 日本文学の翻訳 日本語 翻訳 190016470 91101 1970 1968 1024 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(22) ズクニュー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 196811370 195 730 1968 1024 毎日新聞 朝 依頼 岡本博 見て聞いて もうひと工夫ほしい TBSテレビにっぽんの顔 「日本」の呼称 地名 196811380 195 740 1968 1024 読売新聞 朝 18 内部 木曜レポート 教育の辺地 日本人学校 インドの場合 義務教育を海外にも 海外言語事情 海外・帰国子女教育 教育政策 196811390 195 750 1968 1024 読売新聞 朝 投書 気流 外来語乱用、使用基準つくれ 外来語 言語政策? 196811400 195 760 1968 1024 朝日新聞 夕 依頼 安本美典 研究ノート 「数理文献学」の進歩 情報化社会 コンピューター分析 196811410 195 770 1968 1024 読売新聞 夕 依頼 大石準一 『テレビCM制作者の経験と理論』 並河亮編著 「コマーシャル」の科学 広告・宣伝 放送 196811420 195 780 1968 1024 東京新聞 夕 依頼 坂東三津五郎 放射線 絶対ということ 語彙・用語(その他) 190017620 91102 1000 1968 1025 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(23) バシ1 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196811430 195 790 1968 1025 読売新聞 朝 22 読書特集 内部 「情報社会」の現代人と読書 本社全国調査 普及する実用百科 深い思考まだまだ 読書 生活時間調査 辞典 196811440 195 800 1968 1025 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 ヤジウマの語源 語源 196811450 195 810 1968 1025 産経新聞 朝 内部 社説 読む英語から話す英語へ 外国語習得 教育政策 196811460 195 820 1968 1025 産経新聞 朝 12 内部 「高地族」社員 小細工けちらす「強さ」 どの職場にもいる… 流行語 190017630 91102 1010 1968 1026 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(24) バシ2 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196811470 195 830 1968 1026 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「ことば」というもの 196811480 195 840 1968 1026 東京新聞 朝 内部 婦人 もしもしご存じですか? 押しボタンダイヤル電話機 回すより3倍も早い 信号応用でご飯もたける 電話 196811490 195 850 1968 1026 産経新聞 朝 投書 芽 幼児のうちに正しい国語を身につけさせる 幼児教育 辞典 国語教育 196811500 195 860 1968 1026 北海道新聞 朝 依頼 小野寺俊一 朝の食卓 異名 ドブロクの隠語のいわれと酒の異名 語彙・用語(その他) 語源 190017640 91102 1020 1968 1027 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(25) バシ3 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 196811510 195 870 1968 1027 朝日新聞 朝 内部 波 押しボタン式電話の登場 電話 196811520 195 880 1968 1027 東京新聞 朝 内部 インドネシアと文化交流を 西独に押され気味 日本語教師不足でSOSも 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語教育 外国語習得 自国語の売り込み 196811540 195 900 1968 1028 読売新聞 朝 内部 お茶の間歳時記 キシメン 語源 196811550 195 910 1968 1028 産経新聞 朝 依頼 森村稔(もりむらみのる) サラリーマン こうしたらこう見たら 横文字の効用 外来語 外国語習得? 196811560 195 920 1968 1028 読売新聞 夕 依頼 エドワード・G・サイデンスティッカー 文化 川端文学と西欧(上 訴える美しさと個性 翻訳で失うものも多いが 翻訳 日本語研究 190014720 91101 230 1968 1029 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(26) イガワ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196811570 195 930 1968 1029 読売新聞 朝 依頼 エドワード・G・サイデンスティッカー 川端文学と西欧(下 ことばに異常な感覚 辞書も役立たぬ日本的表現の妙 翻訳 日本語研究 196811580 195 940 1968 1029 東京新聞 朝 投書 発言 子供の読書指導 読書 190017380 91102 760 1968 1030 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(27) ナイ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 話す・聞く 196811590 195 950 1968 1030 毎日新聞 朝 内部 国民の読書傾向は… 読書率73パーセント、上昇続く 40歳を過ぎるとガクン 読書 生活時間調査 放送 新聞 196811600 195 950 1968 1030 毎日新聞 朝 内部 第14回小・中・高校生読書調査 「名作」と「現代っ子」 読書 196811610 195 960 1968 1030 東京新聞 朝 内部 ブックコーナー 『日本の名字』 佐久間英著 人名 漢字 196811620 195 970 1968 1030 北海道新聞 夕 投書 読者の声 美しい日本語で話し合おう 日本語 漢字 語彙・用語(その他) 190017610 91102 990 1968 1031 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(28) バサラシカ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 196811630 195 980 1968 1031 毎日新聞 朝 依頼 寿岳文章 第22回 毎日出版文化賞 特別賞 新世紀辞典編集部編 『学研新世紀大辞典』 「国語」と「百科」を見事にまとめる 辞典 196811650 195 1000 1968 1031 毎日新聞 夕 内部 朗読だけの戯曲 山本安英の会が上演 書く・読む 話す・聞く? 言語芸術 朗誦 196811660 195 1010 1968 1031 毎日新聞 夕 内部 世界に生きる 日本人の記録 香港 願いは一つ日中友好 日本語教育に打込む 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語習得? 海外・帰国子女教育? 196811670 196 10 1968 1101 朝日新聞 朝 大阪 投書 外来語で乱れた日本語を直そう 外来語 190018560 91102 1940 1968 1102 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(29) ヤマイモヲホル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196811680 196 20 1968 1102 朝日新聞 夕 内部 詩の朗読の意味 肉声の力の評価を 書く・読む 196811690 196 30 1968 1102 中日新聞 夕 内部 日本語を考える 慶大入試から除外された国語 その背景と波紋 言語の乱れに拍車? あくまでも入試策 「自国語に無神経」 作文がもっとも適当 ドイツ、イギリスについても 国語教育 日本語 海外言語事情 書く・読む 母国語・母語意識 196811700 196 30 1968 1102 中日新聞 夕 依頼 深萱和男 日本語を考える 国語問題論争小史1 はじめに 中国語が文字の手本に ことばの問題 漢字 196811710 196 30 1968 1102 中日新聞 夕 依頼 荒正人 日本語を考える 句読点 日本語にはまだ標準語は成立していない 共通語 190017410 91102 790 1968 1103 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(30) ナバ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 方言(四国) 方言(沖縄) 語源 196811720 196 40 1968 1103 北海道新聞 朝 内部 主婦は読書ぎらい? 出版科学研究所が調査 OLは映画、演劇が好き 読書 190015870 91101 1370 1968 1104 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(31) コサレ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 文法 196811730 196 50 1968 1104 毎日新聞 朝 6 内部 荒正人;佐賀潜;高田敏子;住谷春也 座談会 辞典の効用をさぐる 毎日出版文化賞特別賞によせて 弁護士も驚く専門用語解説 辞典 ことばの問題 専門用語ほか ことばの乱れ 196811740 196 50 1968 1104 毎日新聞 朝 6 依頼 相原林司 正しい現代表記を 教育現場から 用字 漢字 送り仮名 仮名遣い 辞典 196811750 196 50 1968 1104 毎日新聞 朝 6 依頼 矢野健太郎 辞典と私 「点と線」でまる一日 中学生時代からの因縁 辞典 外国語習得 196811760 196 50 1968 1104 毎日新聞 朝 6 内部 むかしの辞典 辞典 海外言語事情 196811770 196 50 1968 1104 毎日新聞 朝 6 内部 おわかりですか? オールド・ミスという古いミス 外来語 196811780 196 60 1968 1104 東京新聞 朝 投書 あけくれ 「ママ」と「おかあさん」 呼称 外来語 196811790 196 70 1968 1104 産経新聞 朝 投書 風 国語教育の効率化を 国語教育 196811810 196 90 1968 1104 読売新聞 夕 内部 暮らしくらし 背広かセビロか 語源 外来語 用字 196811820 196 100 1968 1104 東京新聞 夕 依頼 曽野綾子 放射線 文化と文明 語彙・用語(その他) 190017040 91102 420 1968 1105 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(32) チコー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196811840 196 120 1968 1105 北海道新聞 朝 依頼 直江善男 朝の食卓 スピーキングとヒヤリング 外国語習得 196811850 196 130 1968 1105 朝日新聞 夕 依頼 ドナルド・キーン 文化 世界のなかの日本文学1 普遍性と日本的特徴 川端康成の作品にみる 翻訳 日本語研究 196811860 196 140 1968 1105 毎日新聞 夕 内部 奥さんはテレビが好き 本社世論調査から 十人に一人は5時間以上 放送 生活時間調査 196811880 196 160 1968 1105 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 日本語の表現から英語の表現へ 日本文学の翻訳 翻訳 190015650 91101 1150 1968 1106 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(33) クサ1 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196811890 196 170 1968 1106 毎日新聞 朝 内部 ときの言葉 アングラ出版 外来語 出版 196811900 196 180 1968 1106 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 標準語の押しつけ ことばづかい 共通語 196811910 196 190 1968 1106 西日本新聞 朝 投書 こだま ことばづかい ことばづかい あいさつ 196811920 196 200 1968 1106 朝日新聞 夕 依頼 エドワード・G・サイデンステッカー 文化 世界のなかの日本文学2 日本語と翻訳と 国際的に損をする言葉 翻訳 日本語 日本語研究 196811930 196 210 1968 1106 読売新聞 夕 内部 消費コーナー 「花かつお」は本ガツオだけ 来春から表示改正 表示・標識 専門用語ほか 196811940 196 220 1968 1106 北海道新聞 夕 内部 雑談室 アメリカ人の日本文学反応 海外言語事情 日本語研究? 190015660 91101 1160 1968 1107 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(34) クサ2 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196811970 196 250 1968 1107 朝日新聞 夕 依頼 大岡昇平 文化 世界のなかの日本文学3 伝統と国際性 無意識の中に宿るもの 味わいを出す翻訳 海外言語事情? 日本語研究 翻訳 196811980 196 260 1968 1107 産経新聞 夕 依頼 柴田武 『日本の方言』 平山輝男著 方言研究総まとめ 方言 190015670 91101 1170 1968 1108 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(35) クセ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196811990 196 270 1968 1108 朝日新聞 夕 依頼 安部公房 文化 世界のなかの日本文学4 独創と普遍 独自の主題に固有の表現 意外に弱い七五調 翻訳困難な独創性 文章 日本語 翻訳 190018650 91102 2030 1968 1109 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(36) ヨコウ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196812000 196 280 1968 1109 東京新聞 朝 内部 ぷろふいる 秋の叙勲で勲一等瑞宝章を受けた 颯田琴次(さったことじ) 最近の日本語の乱れについて 言語芸術 言語障害 外来語 敬語 196812010 196 290 1968 1109 中日新聞 夕 内部 日本語を考える 関西弁のあいまいさ その誇りと妙味 保身のための知恵? テレビ発達で共通語化 漢字が少ない大阪弁 方言(近畿) 漢字 共通語 196812020 196 290 1968 1109 中日新聞 夕 依頼 深萱和男 日本語を考える 国語問題論争小史2 開化期の国字 前島密が漢字廃止を建議 言語政策 漢字制限 ローマ字 西周のローマ字論 196812030 196 290 1968 1109 中日新聞 夕 依頼 斎藤史 日本語を考える 句読点 翻訳をしないとわからない語 「やっぴし」「つねてい」などについて 語彙・用語(その他) 190015400 91101 900 1968 1110 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(37) オーコ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196812040 196 300 1968 1111 読売新聞 朝 投書 気流特集 世論の広場 「郵便番号制」に思う 事務の合理化に逆行 郵便 表記(その他) 196812050 196 300 1968 1111 読売新聞 朝 投書 気流特集 世論の広場 「郵便番号制」に思う 多すぎる郵便物の誤配 郵便 196812060 196 300 1968 1111 読売新聞 朝 投書 気流特集 世論の広場 「郵便番号制」に思う 年賀状の番号調べておこう 郵便 196812070 196 300 1968 1111 読売新聞 朝 投書 気流特集 世論の広場 「郵便番号制」に思う スピードアップしていない 郵便 196812080 196 300 1968 1111 読売新聞 朝 投書 気流特集 世論の広場 「郵便番号制」に思う 電話は正しい番号で 電話 郵便 196812090 196 300 1968 1111 読売新聞 朝 投書 気流特集 世論の広場 「郵便番号制」に思う 気持ちよい電話のあいさつ 電話 あいさつ 196812100 196 310 1968 1111 東京新聞 朝 内部 ぺーぱーないふ 校正恐るべし 用字 出版 190018490 91102 1870 1968 1112 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(38) モダユル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中部) 196812110 196 320 1968 1112 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 66ヵ国語ペラペラ 国連のシュミットさん 外国語習得 翻訳? 196812120 196 330 1968 1112 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 位階と勲等の区別 語彙・用語(その他) 196812130 196 340 1968 1112 産経新聞 朝 内部 親子学校 「ものいわぬ子」 品川区立伊藤小の調査から ごく自然に話せるように なげく前に「どう思う」と対話の心がけがほしい 話す・聞く 196812140 196 350 1968 1112 西日本新聞 朝 内部 家庭 禁止より使い分け教える 子供の乱暴なことば使い ことばづかい 幼児教育 190016350 91101 1850 1968 1113 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(39) ジュッタンボ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 196812150 196 360 1968 1113 朝日新聞 朝 内部 波 「ミニコミ」に快いおどろき 出版 196812160 196 370 1968 1113 西日本新聞 朝 内部 絵文字 万国博 見物のおともに 迷い子、禁煙、郵便などグッドアイデアいっぱい 文字 190018230 91102 1610 1968 1114 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(40) ホガス 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 196812170 196 380 1968 1114 読売新聞 朝 8 内部 家庭 商品イメージと違う「ソフト」の正体 語感と品質にずれ 外来語 196812180 196 390 1968 1114 読売新聞 朝 投書 気流 シンナー遊びの名称不適当 語彙・用語(その他) 196812190 196 400 1968 1114 毎日新聞 夕 内部 視点 英語ずくめ 外国語 196812200 196 410 1968 1114 読売新聞 夕 内部 どうなる来春の大学入試2 国語廃止や数学拡大 入試科目の動向 国語教育 190015360 91101 860 1968 1115 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(41) エット 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196812210 196 420 1968 1115 読売新聞 朝 内部 家庭用品の品質や扱い わかり良く絵で表示 審議会答申 文字 表示・標識 196812220 196 430 1968 1115 東京新聞 朝 投書 発言 曽野氏の『文化と文明』に関心 語彙・用語(その他) 196812250 196 450 1968 1115 朝日新聞 夕 依頼 関根秀雄 文化 研究ノート フランス語の綴字の変化 外国語 用字? 190018750 91102 2130 1968 1116 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(42) ワンギ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 196812260 196 460 1968 1116 産経新聞 朝 内部 一日国語審議会 言語政策 196812270 196 470 1968 1116 北海道新聞 朝 依頼 武田友寿 朝の食卓 饒舌のすすめ 江藤淳氏のエッセーの魅力 文体 196812280 196 480 1968 1116 図書新聞 朝 1 内部 さまざまな出版人 読書週間にあたって 主婦という言葉を作り直す 逆境から「大百科事典」を興す 語彙・用語(その他) 辞典 196812282 196 480 1968 1116 図書新聞 朝 内部 『地名語源辞典』山中襄太著 辞典 地名 語源 196812290 196 490 1968 1116 毎日新聞 夕 依頼 有倉遼吉(ありくらりょうきち) 茶の間 マスコミ用語 専門用語ほか 用字 当て字 196812300 196 500 1968 1116 中日新聞 夕 内部 日本語を考える 名前と漢字制限 「読みやすさ」で成果 意味より響き重視の傾向 人名 漢字制限 言語政策 196812310 196 500 1968 1116 中日新聞 夕 依頼 深萱和男 日本語を考える 国語問題論争小史3 洋字の是非 急進論の西周、森有礼 言語政策 漢字 ローマ字 用字 196812320 196 500 1968 1116 中日新聞 夕 依頼 小谷剛 日本語を考える 句読点 正確な文章を書くことの基本は人の文章を読むこと 文章 用字 辞典 誤字 190016970 91102 360 1968 1117 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(43) タマガル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 196812330 196 510 1968 1118 朝日新聞 朝 投書 声 ていねいな言葉と笑いを大切に ことばづかい 196812340 196 520 1968 1118 朝日新聞 朝 投書 声 漢字と仮名の奇形児 漢字と仮名とを組合わせた合成語 漢字 人名 仮名 語彙・用語(その他) 用字 交ぜ書き 196812350 196 530 1968 1118 東京新聞 朝 内部 時のことば 昭和元禄 流行語 196812360 196 540 1968 1118 日本読書新聞 朝 依頼 日下部文夫 『日本語を考える』 大野晋他著 文字表記は言語本質に対応 表意派の国語政策への批判論を軸に 言語政策 ことばの問題 196812370 196 550 1968 1118 週刊読書人 朝 依頼 石黒修 二つの「文章読本」 わかりやすく正しい表現を説く 大村はま著 『やさしい文章教室』 福田清人著 『文章教室』 文章 国語教育 196812372 196 550 1968 1118 週刊読書人 朝 内部 日本図書館協会選定図書週報 800語学 白石大二(シライシ ダイジ) 『文章辞典』白石大二編 帝国地方行政学会 文章 辞典 190014670 91101 180 1968 1119 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(44) アユル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196812390 196 570 1968 1119 毎日新聞 朝 内部 産業の未来 未来の企業 パターン認識 文字や音を「読む」 電子計算機に情報提供 情報化社会 パターン認識 196812400 196 580 1968 1119 新聞協会報 朝 内部 問題地名の扱いなどで話し合い 用語懇談会合同総会 地名 新聞 196812410 196 590 1968 1119 朝日新聞 夕 内部 標的 文明開化語を排す 外来語 196812420 196 600 1968 1119 読売新聞 夕 依頼 安東次男 詩壇 「アキカゼ」か「シュウフウ」か 信頼できるテキストがほしい 漢字 表記(その他) 言語資料 日本語研究 総ルビ本 196812430 196 610 1968 1119 読売新聞 夕 内部 サイドライト 言語中枢不全 日本語が日本人同士の間でまるで通じていない 話す・聞く 日本語 言語学? 196812440 196 620 1968 1119 産経新聞 夕 依頼 小池勇二郎(こいけゆうじろう) 科学随筆 個電時代ひらく 流行語 情報化社会? 言語障害? 新語 盲人用読書器? 190018270 91102 1650 1968 1120 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(45) ホタル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(四国) 語源 196812450 196 630 1968 1120 教育学術新聞 朝 依頼 小瀬正吉 科学の眼 「哲学」という訳語 語彙・用語(その他) 翻訳 語源 190018180 91102 1560 1968 1121 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(46) ヘコ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190017790 91102 1170 1968 1122 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(47) ハワク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(中部) 196812460 196 640 1968 1122 読売新聞 朝 内部 韓国 『雪国』売れて売れて 珍訳も入りまじって すさまじい翻訳競争 海外言語事情 翻訳 出版 日本語研究? 196812470 196 650 1968 1122 東京新聞 朝 内部 ぺーぱーないふ 「魂の肥料」になる文章 丸善の月刊誌『学鐙』について 文章 196812480 196 660 1968 1122 西日本新聞 朝 依頼 野間浩 新風 美しいことば ことばづかい 敬語 日本語 190017960 91102 1340 1968 1123 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(48) ヒラクチ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 語源 196812490 196 670 1968 1123 中日新聞 夕 内部 日本語を考える 歌謡曲の歌詞 安易、俗な類型化 国語教育の貧困が響く 語彙・用語(その他) 言語芸術 国語教育? 196812500 196 670 1968 1123 中日新聞 夕 依頼 深萱和男 日本語を考える 国語問題論争小史4 かなのくわいと羅馬字会 明治20年ごろが全盛 仮名遣い 表記(その他) ローマ字 言語政策 分かち書き 196812510 196 670 1968 1123 中日新聞 夕 依頼 岩渊悦太郎 日本語を考える 句読点 五十音引きの辞書について 辞典 仮名? 190017780 91102 1160 1968 1124 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(49) ハラカク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196812520 196 680 1968 1124 毎日新聞 朝 投書 10行世相 ジャパンはやめて 地名 196812530 196 690 1968 1124 産経新聞 朝 内部 経済ルポ 脚光あびる教育機械産業 電算機が学習指導 米国では広域利用を考える 情報化社会 外国語習得 海外言語事情 ティーチング・マシン 語学練習装置 190016800 91102 190 1968 1125 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(50) ゾーノキリワク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196812540 196 700 1968 1125 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 創業五十年を迎えた大修館の業績、『大漢和辞典』 辞典 190017260 91102 640 1968 1126 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(51) ドーキン 方言(九州) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196812550 196 710 1968 1126 朝日新聞 朝 投書 声 ひっかかる「一番最後」と「お」の乱発 語彙・用語(その他) 敬語 196812560 196 720 1968 1126 朝日新聞 朝 依頼 矢野峰人 講演会から 読書論 総合的な読み方を 読書 196812570 196 730 1968 1126 毎日新聞 朝 内部 商品のペットネームに「日本語」花ざかり 意外感で目をひく 家電製品から香水まで 命名 日本語 196812580 196 740 1968 1126 読売新聞 朝 投書 気流 真の国語教育みんなの手で 国語教育 196812590 196 750 1968 1126 西日本新聞 夕 内部 日本人留学生に批判の声 ハワイでの生活と実態 語学力なく70パーセントが脱落 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 190015000 91101 510 1968 1127 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(52) ウロンヤ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196812600 196 760 1968 1127 朝日新聞 朝 投書 声 在日外人の姓名の表記順 人名 196812610 196 770 1968 1127 読売新聞 朝 投書 気流 入試国語廃止は時代に逆行 国語教育 196812620 196 780 1968 1127 読売新聞 朝 内部 この絵でわかります 繊維製品の取り扱い 来月から表示を統一 表示・標識 文字 196812630 196 790 1968 1127 東京新聞 朝 依頼 松平誠 コンピューターを理解するために 入門書から本格的なものまで 情報化社会 コンピューター 196812640 196 800 1968 1127 西日本新聞 朝 内部 本と人 『漢文法の遡源的研究・総説』大野透(おおのとおる) 実証的に論証 既成概念捨て虚心に 外国語研究 文法 190017970 91102 1350 1968 1128 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(53) ヒル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196812650 196 810 1968 1128 読売新聞 朝 投書 気流 「シンナー中毒」という言葉 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 196812660 196 820 1968 1128 産経新聞 朝 内部 『ことばの生態』 入谷敏男著 ことばの問題 言語学 196812670 196 830 1968 1128 読売新聞 夕 内部 サイドライト 「ドロをかぶる」 語彙・用語(その他) 190016780 91102 170 1968 1129 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(54) ゾークル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中部) 方言(関東) 196812680 196 840 1968 1129 毎日新聞 朝 投書 女の気持 娘の名前 人名 196812690 196 850 1968 1129 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 気になるアクセント 音声・音韻 196812700 196 860 1968 1129 読売新聞 夕 依頼 柴田錬三郎(しばたれんざぶろう) 文化 東風西風 日常語の乱れ 「すごく」の連発 ことばづかい 語彙・用語(その他) 196812710 196 870 1968 1129 東京新聞 夕 内部 大波小波 翻訳職人 翻訳 190016430 91101 1930 1968 1130 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(55) ス 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196812720 196 880 1968 1130 読売新聞 朝 1 政治 内部 FM放送 いよいよ実用化 周波数、諮問通り答申 放送 196812730 196 890 1968 1130 図書新聞 朝 内部 読書メモ 「大」と「小」の間 大学生の誤字、あて字と教育改革 用字 国語教育 教育政策 196812740 196 900 1968 1130 読売新聞 夕 依頼 上田三四二 歌壇 日本文学と七五調 簡潔な定型の透明な輝き 文章 言語芸術 196812750 196 910 1968 1130 中日新聞 夕 内部 日本語を考える 辞書の改定 「語」の選択に苦心 歴史、文化性も考えて 流行語だけを追わず 辞典 流行語 外来語 専門用語ほか 196812760 196 910 1968 1130 中日新聞 夕 依頼 深萱和男 日本語を考える 国語問題論争小史5 言文一致 新しい思想を新文体で 言語政策 ローマ字 文体 漢字 196812770 196 910 1968 1130 中日新聞 夕 依頼 斎藤史 日本語を考える 句読点 短歌と当用漢字、新かなづかい 漢字制限 仮名遣い 196812790 197 20 1968 1201 朝日新聞 朝 投書 声 漢字の簡易化、中国と共同で 漢字 言語の比較 196812800 197 30 1968 1201 毎日新聞 朝 投書 女の気持 音読のすすめ 書く・読む 読書 190015190 91101 690 1968 1202 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(56) ガマダス 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196812810 197 40 1968 1202 東京新聞 朝 依頼 高坂正尭(こうさかまさたか) 私の提言 読み書き能力の向上を 書く・読む 文章 国語教育 国語力 大学入試 196812820 197 50 1968 1202 図書新聞 朝 内部 『表現の解剖学』 樺島忠夫著 文章を書くとは、情報の処理と創造とを総合的に含んだ行為 文章 言語学 196812830 197 50 1968 1202 日本読書新聞 朝 内部 『表現の解剖−続文章工学』 樺島忠夫著 言語の表出から体系、事実、効果をとらえる 文章 言語学 196812840 197 60 1968 1202 週刊読書人 朝 依頼 宮本常一 山中嚢太著 『地名語源辞典』 独断さけ忠実に紹介 地名 語源 辞典 196812850 197 70 1968 1202 読売新聞 夕 依頼 石川達三(いしかわたつぞう) 文化 東風西風 機械の能力 電子計算機で芸術作品がつくれるか 情報化社会 言語芸術 電子計算機 196812860 197 80 1968 1202 東京新聞 夕 依頼 荒正人 回想・昭和文学四十年50 「純粋なユマニスト」 柳田国男の文章に感動する 文章 方言 民俗学 190016600 91101 2100 1968 1203 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(57) スラゴト 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 196812880 197 100 1968 1203 毎日新聞 朝 依頼 古谷糸子 見て聞いて 「言語障害児の記録」の刺激 言語障害 ことばの教室 196812890 197 110 1968 1203 北海道新聞 朝 投書 いずみ 会話 話す・聞く 190018580 91102 1960 1968 1204 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(58) ユージン1 方言(九州) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196812900 197 120 1968 1204 西日本新聞 朝 内部 『ことばの生態』 入谷敏男著 言語学 190018590 91102 1970 1968 1205 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(59) ユージン2 方言(九州) 音声・音韻 仮名遣い 196812920 197 140 1968 1205 朝日新聞 朝 投書 声 方言がまじる放送用語 「最後」と「一番最後」の違い 語彙・用語(その他) 方言(東京) 放送 話し言葉 196812930 197 150 1968 1205 産経新聞 朝 投書 カタワということば 差別語・不快語 196812940 197 160 1968 1205 朝日新聞 夕 依頼 早島鏡正 研究ノート 古典読解と自然・風土 外国語研究 196812950 197 170 1968 1205 毎日新聞 夕 内部 視点 近ごろイヤな言葉 語彙・用語(その他) 外来語 新語 190017300 91102 680 1968 1206 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(60) トゴユル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 196812970 197 190 1968 1206 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 作文力は読書で養え 国語教育 文章 書く・読む 国語力 196812980 197 200 1968 1206 毎日新聞 朝 内部 文化庁が初の国語問題公聴会 言語政策 ことばの問題 196812990 197 210 1968 1206 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 四家文子さんの歌 むずかしい日本語の歌曲 日本語 言語芸術 190017740 91102 1120 1968 1207 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(61) ハマル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196813000 197 220 1968 1207 図書新聞 朝 依頼 恩田彰 『ことばの生態』 入谷敏男著 言葉の将来を予測 言語の潜在能力に注目する 言語学 196813010 197 230 1968 1207 図書新聞 朝 依頼 窪田般弥 翻訳随想(下 『カザノヴァ回想録』を訳して 表記法にとまどう 日本人一般の発音で 翻訳 外来語の表記 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 196813020 197 240 1968 1207 毎日新聞 夕 大阪 内部 国語の美しさへ国民の意見 初の公聴会開く 施策の拙速いましめる 大阪 言語政策 ことばの問題 文化庁 国語施策公聴会 国語審議会 196813030 197 250 1968 1207 産経新聞 夕 大阪 内部 大阪で初の「一日国語審議会」 八公述人が意見 改善策で活発な討論も 言語政策 ことばの問題 国語施策公聴会 196813040 197 260 1968 1207 産経新聞 夕 内部 この人に聞く 日本翻訳文化賞を受けた 鎧淳(よろいきよし)氏 インド教の聖典を英訳 一つのことばで徹夜も 翻訳 外国語研究 196813050 197 270 1968 1207 中日新聞 夕 内部 日本語を考える 電算機による声の合成 すぐれたカナ文 字そのものが発音に 英語の音声合成は本質的に日本語より難しい 情報化社会 音声・音韻 仮名 漢字 外国語 音声合成装置 国際音響学会 機械翻訳装置 196813060 197 270 1968 1207 中日新聞 夕 依頼 深萱和男 日本語を考える 国語問題論争小史6 国語政策 言文一致の完成に80年 言語政策 漢字制限 196813070 197 270 1968 1207 中日新聞 夕 依頼 久保田正文 日本語を考える 句読点 「すみません」について あいさつ 190018250 91102 1630 1968 1208 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(62) ホコルル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196813080 197 280 1968 1208 朝日新聞 朝 内部 文化庁 国語問題で初の公聴会 公述人8氏の発言要旨 言語政策 ことばの問題 国語施策公聴会 196813090 197 290 1968 1208 朝日新聞 朝 PR版 依頼 堀川直義 くらしのことば スーパーマーケット スーパーマーケットの定義 語彙・用語(その他) 196813100 197 300 1968 1208 東京新聞 朝 依頼 古谷糸子 マナー再発見 ことばの乱れ おとなにも責任がある 敬語 196813110 197 310 1968 1208 東京新聞 朝 内部 大阪で一日国語審議会 一般参加者も 活発な意見出す 言語政策 ことばの問題 196813120 197 320 1968 1208 北海道新聞 朝 13 内部 アイヌ口承文学初公開 胸に迫る伝統の重み 杉村さん アイヌ語 オイナ(神謡) ツイタック(昔話) ユーカラ 196813130 197 330 1968 1209 読売新聞 朝 依頼 石川達三(いしかわたつぞう) 文化 東風西風 日本語の将来 漢字を減らしすぎてぼやけてしまった日本語の意味 漢字制限 196813140 197 340 1968 1209 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 自閉症児 もっと理解を 精薄と混同しがち 感情の交流と知的開発 ことばをどんどん使わせる 言語障害 196813150 197 350 1968 1209 産経新聞 朝 内部 したからうえへかくもじ 京大の学術探検隊がアフリカで発見 文字 海外言語事情 言語資料 ティフィナグ文字 196813160 197 360 1968 1209 西日本新聞 朝 内部 日本語忘れてはだめョ 米在留の邦人家族 子弟は塾で勉強 海外言語事情 海外・帰国子女教育 190015710 91101 1210 1968 1210 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(63) クルブク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 方言(四国) 語源 196813170 197 370 1968 1210 朝日新聞 朝 18 内部 特派員の目 変ってきた香港中国人 「普通語」もかなり普及 海外言語事情 共通語 方言 196813180 197 380 1968 1210 朝日新聞 朝 投書 声 重ね単語は口語だと効果的 語彙・用語(その他) ことばづかい 話し言葉の機能 196813190 197 390 1968 1210 産経新聞 朝 内部 目 川端さん、誤訳に泣く 翻訳 ノーベル文学賞 196813200 197 400 1968 1210 産経新聞 朝 内部 いい話あります 調べる ことばの相談 ことばの遅い子供のための相談室 幼児教育 196813210 197 410 1968 1210 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 全員落第 「留年」と「落第」の語感 語彙・用語(その他) 190017430 91102 810 1968 1211 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(64) ナンカカル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 196813230 197 430 1968 1211 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 若い女性の言葉の乱れ ことばづかい 敬語 196813240 197 440 1968 1211 東京新聞 朝 内部 ほん ぺーぱーないふ たとえ原語で読んでも 「翻訳しながら読むといふ事」 翻訳 日本語 ノーベル文学賞 196813250 197 450 1968 1211 毎日新聞 夕 依頼 田中千禾夫(たなかちかお) 茶の間 こんにちは あいさつ 190014580 91101 90 1968 1212 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(65) アタダニ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 196813260 197 460 1968 1212 朝日新聞 夕 依頼 中村初雄 研究ノート 情報の伝達と受け手の問題 情報化社会 翻訳 コミュニケーション(その他) 機械翻訳 196813270 197 470 1968 1212 読売新聞 夕 依頼 滑川道夫(なめかわみちお) 教育 つづり方教育の課題 新しい指導理論を 生活の中で自由に自己表現 国語教育 書く・読む 作文教育 196813280 197 480 1968 1212 読売新聞 夕 依頼 浦松佐美太郎(うらまつさみたろう) 文化 東風西風 数字は目安 数字で表現するということは、正確無比なものではない 文字 196813290 197 490 1968 1212 北海道新聞 夕 投書 敬語もすぎると… 「お」乱用のテレビ放送 敬語 190017010 91102 390 1968 1213 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(66) ダル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 196813300 197 500 1968 1213 朝日新聞 朝 投書 声 二千字を越える簡体字 漢字 文字 196813310 197 500 1968 1213 朝日新聞 朝 投書 声 学生は漢字の簡体化になれっこ 漢字 196813320 197 510 1968 1213 読売新聞 朝 内部 「雪、月、花」の日本美 川端さん、晴れの記念講演 低い細い声で 「難解な話」にも大拍手 日本語 ノーベル文学賞 196813330 197 520 1968 1213 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 図に当たった「英語野郎」の夢 「ENGLISH HOUSE」繁盛記 英語しか使えぬ若者のアパート 外国語習得 190017000 91102 380 1968 1214 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(67) ダラシイ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 方言(四国) 196813340 197 530 1968 1214 図書新聞 朝 依頼 三浦一郎 『楔形文字入門』 杉勇著 興味深い解読物語 世界に類のない実物文例 文字 196813350 197 540 1968 1214 中日新聞 夕 内部 日本語を考える 横文字のはんらん 女性から強い要求?ことばの「カラクリ」に酔う 外来語 新語 196813360 197 540 1968 1214 中日新聞 夕 依頼 深萱和男 日本語を考える 国語問題論争小史7 続・国語政策 棒引きかなづかいで混乱 明治来の仮名づかい問題について 言語政策 仮名遣い 漢字 字音仮名づかい 196813370 197 540 1968 1214 中日新聞 夕 依頼 小松伸六 日本語を考える 句読点 翻訳の日本語について 翻訳 日本語 190018740 91102 2120 1968 1215 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(68) ワッゼー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196813380 197 550 1968 1215 読売新聞 朝 18 依頼 野坂昭如(のさかあきゆき) 文芸ウイークリー わがテンプラ文体 七・五調と関西言葉のリズムと 文章 文体 190014540 91101 50 1968 1217 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(69) アセル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196813410 197 580 1968 1217 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 旧かなづかい、略字なしの文章に感じる「ことばの純な響き」 日本語 文体 川端康成 196813420 197 590 1968 1217 東京新聞 朝 依頼 田村魚菜 味の歳時記 ネギ 冬野菜のチャンピオン ぬた、焼き鳥に欠かせない ネギの古名は「キ」 語彙・用語(その他) 196813430 197 600 1968 1217 朝日新聞 夕 内部 ニュース・グラフ けんめいに漢字の勉強も 徐々に日本化進む小笠原 国語教育 190015570 91101 1070 1968 1218 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(70) オラブ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196813440 197 610 1968 1218 朝日新聞 朝 1 内部 中学校教育に新指導要領案 47年度実施へ 能力別学習打出す 秩序国の安全を重視 P.4に指導要領案骨子あり 教育政策 国語教育 196813450 197 610 1968 1218 毎日新聞 朝 1 内部 中学の新指導要領案 文部省発表 能力別指導打出す P.4I改定案内容あり 教育政策 国語教育 196813460 197 620 1968 1218 読売新聞 朝 7 内部 中学校学習指導要領案要旨 「作文」授業を倍増 国語 教育政策 国語教育 196813470 197 630 1968 1218 産経新聞 朝 1 内部 文部省が新学習指導要領案 47年から実施へ 中学教育能力に応じて 教育政策 国語教育 196813480 197 630 1968 1218 東京新聞 朝 1 内部 中学の新学習要領案発表 能力別指導強める P.3に指導要領案要旨あり 教育政策 国語教育 196813490 197 640 1968 1218 西日本新聞 朝 1 内部 中学校教育課程 新指導要領案を発表 能力で学習区別 授業時間に弾力性 P.3に指導要領案要旨あり 教育政策 国語教育 196813500 197 640 1968 1218 北海道新聞 朝 1 内部 中学校 新指導要領案まとまる 「国民」の自覚養う 能力に応じ区別教育 教育政策 国語教育 190015560 91101 1060 1968 1219 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(71) オメク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 196813510 197 650 1968 1219 朝日新聞 朝 投書 声 「総長代行」という呼び方 「代行」と「代理」の違い 語彙・用語(その他) 196813520 197 660 1968 1219 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 輸入食品 ルーズな「表示」管理 横文字がまかり通る わからぬ中身 世界でも異例 表示・標識 外来語 196813530 197 670 1968 1219 朝日新聞 夕 依頼 小栗敬三 研究ノート 貴重なジョーンズ発音辞典 辞典 外国語 音声・音韻 196813540 197 680 1968 1219 朝日新聞 夕 内部 標的 国語愛と漢字 近代文化発展と漢字 漢字 196813550 197 690 1968 1219 読売新聞 夕 内部 よみうり抄 国立国語研究所の野元菊雄第一研究部長のブラジルにおける日本語教育の実情報告 ブラジルでの日本語教育の実情 海外言語事情 日本語教育 国立国語研究所 190015220 91101 720 1968 1220 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(72) カルー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 方言(四国) 語源 196813570 197 710 1968 1220 読売新聞 朝 投書 気流 「工〓」と書く大学生 黒板に書かれた間違いだらけの字 漢字 用字? 誤字 190018070 91102 1450 1968 1221 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(73) フクダム 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 196813580 197 720 1968 1221 産経新聞 朝 内部 政界ロビー やたらと横文字がとび出す 石原慎太郎氏の初質問 話す・聞く 外来語 196813590 197 720 1968 1221 東京新聞 朝 内部 政界手帳 「慎太郎さん、質問は自国語で」 横文字の多い質問 話す・聞く 外来語 196813600 197 730 1968 1221 図書新聞 朝 依頼 瀬田栄之助 メネンデス・ピダールの死 厳正な哲学的思索 スペイン語史の偉大な先達 言語学 外国語 196813610 197 740 1968 1221 中日新聞 夕 内部 日本語を考える 放送のことば NHKの用語研究部の活動から 「論理的な言語」確立が課題 放送のことばとは、話しことばとしては限られた分野である 放送 話す・聞く 音声・音韻 放送語 196813620 197 740 1968 1221 中日新聞 夕 依頼 深萱和男 日本語を考える 国語問題論争小史8 かなづかい 安易な政策で混乱招く 仮名遣い 言語政策 国語教育 196813630 197 740 1968 1221 中日新聞 夕 依頼 久保田正文 日本語を考える 句読点 「こいあい小説」とは 「恋愛」と「こいあい」の区別 漢字 語彙・用語(その他) 196813640 197 750 1968 1221 西日本新聞 夕 依頼 淡谷のり子 かゞみの中49 年賀状 郵便 書く・読む 190017130 91102 510 1968 1222 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(74) ツガンネ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196813650 197 760 1968 1222 朝日新聞 朝 投書 「代行」に抵抗感じぬ 「代行」と「代理」の違い 語彙・用語(その他) 196813660 197 770 1968 1222 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 混乱する「送りがな」 言語政策 国語教育 送り仮名 196813670 197 780 1968 1222 産経新聞 朝 内部 教育 非行の芽をつみとる どんなことに気をつけるか 大切な親の愛情 ことば使い ことばづかい 190017590 91102 970 1968 1223 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(75) バカウ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 196813680 197 790 1968 1223 週刊読書人 朝 依頼 石川弘義 大衆文化 1968年の表情 三つのク(サイケデリック・スナック・ブティック)の時代の開幕 流行語 外来語 196813690 197 790 1968 1223 週刊読書人 朝 内部 今年の出版界 雑誌、相つぐ創刊と既成誌の増刷 書籍、「川端ブーム」や「明治百年もの」も 出版 196813700 197 800 1968 1223 週刊読書人 朝 依頼 長谷川泉 1968年回顧動向収穫 国語・国文学 個人全集・選集の刊行 明治百年を記念した諸企画も 出版 日本語研究 196813710 197 810 1968 1223 東京新聞 夕 内部 大波小波 語学と文学 英語の教科書について 外国語習得 190016760 91102 150 1968 1224 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(76) セワラシカ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196813720 197 820 1968 1224 東京新聞 夕 内部 大波小波 翻訳のむずかしさ 翻訳 196813730 197 830 1968 1224 北海道新聞 夕 投書 難読すぎる町村名 「ひらがな表記」いかが 地名 用字 仮名 北海道の地名 196813740 197 840 1968 1224 西日本新聞 夕 依頼 野瀬四郎 新風 ことば マスコミ文化の普及と東西のことばの差異 方言 190016640 91102 30 1968 1225 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(77) セカラシイ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190016320 91101 1820 1968 1226 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(78) シャーシイ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(東北) 190017680 91102 1060 1968 1227 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(79) バチカブル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 196813750 197 850 1968 1227 東京新聞 夕 内部 サイケ’68 8 ハレンチ 変転する価値観 「破廉恥」と「ハレンチ」の語感の違い 用字 語彙・用語(その他) 196813760 197 860 1968 1227 北海道新聞 夕 内部 『十二支物語』 諸橋轍次著 起源や数々の故事 言語の比較 語源 中国古典 190016220 91101 1720 1968 1228 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(80) シカブル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 196813770 197 870 1968 1228 北海道新聞 朝 内部 教育 国語教育に新しい試み 東京・明星学園 ことばを体系的に 音声学を基礎にして 独自の副読本をつくる 国語教育 音声・音韻 文法 196813780 197 880 1968 1228 中日新聞 夕 内部 日本語を考える きき手と文字への影響 右手に有利な筆法 長い習慣が遺伝的に定着 右利きのための文字の変形史 文字 書く・読む 196813790 197 880 1968 1228 中日新聞 夕 依頼 深萱和男 日本語を考える 国語問題論争小史9 国語問題百年 感情すて正しい育成を 言語政策 仮名遣い 196813800 197 880 1968 1228 中日新聞 夕 依頼 小谷剛 日本語を考える 句読点 漢字のヘン・ツクリなどについての知識がとぼしくなっている 漢字 部首 190017320 91102 700 1968 1229 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(81) トゼンナイ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(東北) 190015690 91101 1190 1968 1230 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(82) クヤス 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中国) 190016650 91102 40 1968 1231 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(83) セク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 方言(四国) 語源 190023070 91301 1310 1969 101 朝日新聞 朝 内部 東京ことば おめでとう あいさつ 方言(東京) 音声・音韻 ウ音便 196900010 198 10 1969 101 朝日新聞 朝 内部 第二部 機械征服 飼いならせコンピューター 「考える葦」の手足に 「古都」を迷訳 情報化社会 翻訳 自動翻訳 196900020 198 20 1969 101 朝日新聞 朝 投書 声 全人類が話合える「地球語」を 言語学 異文化コミュニケーション 196900030 198 30 1969 101 毎日新聞 朝 内部 第二朝刊 現代をささえる働く人々の意見 〈本社全国調査内容〉 外来語、もうたくさん 「ある程度」は認めるが 外来語 196900040 198 40 1969 101 毎日新聞 朝 内部 中村雄二郎;梅棹忠夫;高階秀爾;堀米庸三;見田宗介;山崎正和 第二朝刊 座談会 東と西のかけ橋に「日本の心」の創造力 外来語も自由に消化 独創的な漢字カナまじり文 日本語の面白さ 日本語 文章 用字 外来語 漢字 仮名 ひらがな文体 196900050 198 50 1969 101 日本読書新聞 朝 内部 風塵 川端文学の日本語 言語芸術 日本語 196900060 198 60 1969 101 図書新聞 朝 内部 数式は新言語 古代の謎にいどむ 『神武東遷』をかいた安本美典氏 言語資料 用字 言語学? 『魏志』倭人伝の用字 196900070 198 70 1969 101 図書新聞 朝 依頼 清水英夫 出版学のマニフェスト 日本出版学会の設立にあたって 経営の反省を 市民権獲得が急務 耳新しい言葉・出版学 出版 学界動向 語彙・用語(その他) 196900080 198 80 1969 101 新聞協会報 朝 内部 「お茶の水」か「御茶ノ水」か 用語墾談会が難解地名を整理 バラバラな表記、呼称 「井の頭」「井ノ頭」「井之頭」 近く用例を小冊子にまとめる 地名 用字 仮名 漢字 命名 190018370 91102 1750 1969 103 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(84) マメル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 196900100 198 100 1969 103 朝日新聞 朝 内部 人 その意見 山本安英(やまもとやすえ) 〈「ことばの勉強会」をつづけている女優〉 方言の美しさを生かしたい 日本語 方言 196900110 198 110 1969 103 朝日新聞 朝 投書 声 必要な「ことば」の整理 表記(その他) 文法 左横書き 重ねことば 196900120 198 110 1969 103 朝日新聞 朝 投書 声 カタカナノカキカタカンガエテ 仮名 表記(その他) 196900130 198 120 1969 103 産経新聞 朝 1 内部 サンケイ抄 「酉」と「鶏」の関係について 外国語 語彙・用語(その他) 漢字 中国での「元旦」の言い方 190021240 91202 950 1969 104 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 ひぐらしのさと 地名 漢字 日暮里 196900150 198 140 1969 104 読売新聞 朝 内部 言葉づかいを美しく 日ごろの心がけから 「あっち」と「あちら」は大違い 弱点にはふれないこと ことばづかい 敬語 話す・聞く 196900160 198 150 1969 104 読売新聞 朝 大阪 投書 国語オンチの心配 審議会しっかりやれ 言語政策 国語教育 196900170 198 160 1969 104 東京新聞 朝 依頼 中村メイコ ことばを・会話を・耳を 話す・聞く 放送 テレビと会話の関係 196900180 198 170 1969 104 産経新聞 朝 投書 風 新指導要領に期待する 教育政策 国語教育 書く・読む 作文教育 196900190 198 180 1969 104 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 〈とり〉のつく単語 語彙・用語(その他) 196900220 198 210 1969 104 中日新聞 夕 依頼 大野晋(おおのすすむ) 文化 日本語を考える その起源と特質 「混血」を繰り返す 漢字導入は貴重な遺産 カタカナの横行 日本語の起源 音声・音韻 外国語研究 漢字 外来語 196900230 198 210 1969 104 中日新聞 夕 依頼 あらかわそおべえ 文化 日本語を考える 外来語小典 サボテン 原語はいぜん不明 外来語 方言 語源 196900240 198 210 1969 104 中日新聞 夕 依頼 進藤純孝 文化 日本語を考える 句読点 ことばをうみ出す 流行語 ことばづかい 190016040 91101 1540 1969 105 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(85) サカシイ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190022870 91301 1110 1969 105 朝日新聞 朝 内部 東京ことば おせち 語源 196900250 198 220 1969 105 朝日新聞 朝 投書 声 面白い日本語 ら抜き言葉 文法 ことばづかい 196900260 198 230 1969 105 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 だれにでもわかる日本語を使おう 日本語 190017170 91102 550 1969 106 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(86) ツヅ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(四国) 190021670 91202 1380 1969 106 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 四日市 地名 190023280 91301 1520 1969 106 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 数の子 語源 言語遊戯 はやしことば 196900290 198 260 1969 106 週刊読書人 朝 依頼 樋口清之 酉歳と鶏 漢字 語彙・用語(その他) 196900300 198 270 1969 106 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 「右」か「左」か 語源 196900310 198 280 1969 106 読売新聞 夕 内部 手帳 出版協会が文部省案に反対 著作権法改正 出版 196900320 198 290 1969 106 読売新聞 夕 内部 科学のページ 始動する「情報産業」 押しボタン電話 今春二千台を試験設置 情報会社 「電波新聞」も実用化へ 電話 情報化社会 新聞 海外言語事情 電波新聞 データ通信 190017060 91102 440 1969 107 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(87) チャジオケ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019220 91201 470 1969 107 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 『えごた』から『えこだ』 地名 漢字 190022460 91301 700 1969 107 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 歌がるた 語源 外来語 196900340 198 310 1969 107 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 見直されたカルタの魅力 静と動のだいご味 「百首」を単語覚える要領で 言語芸術 書く・読む カルタの読み方 196900350 198 320 1969 107 東京新聞 朝 内部 ぷろふいる お茶の水女子大学の学長になった 波多野完治(はたのかんじ) 文章心理学者 学界動向 文章 196900360 198 330 1969 107 産経新聞 朝 内部 親子学校 よいアダ名悪いアダ名 思いやりが大切 低学年は残酷、しんらつ 人名 差別語・不快語 チビ 196900370 198 340 1969 107 北海道新聞 朝 内部 未来をつくる〈1〉 情報産業 無限に伸びる知識 電算機、通信網の発達で 情報化社会 海外言語事情 電算機 データ・バンク 196900380 198 350 1969 107 新聞協会報 朝 内部 紙面展望 中学校の新指導要領案めぐる社説 各紙さまざまな評価 支持、疑問視、警戒の目 教育政策 新聞? 196900390 198 360 1969 107 朝日新聞 夕 内部 海外文化 「徒然草」のロシア語訳 言語芸術 翻訳 日本語研究 190016660 91102 50 1969 108 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(88) セク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 語源 190020040 91201 1290 1969 108 東京新聞 夕 依頼 野村正七 地名風土記 相模原 かつては「野」と「原」とを区別 地名 語彙・用語(その他) 190026040 91302 1810 1969 108 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 松過ぎ 語彙・用語(その他) 196900410 198 380 1969 108 朝日新聞 夕 大阪 投書 声 古語を大切にしよう 風土・思想と密接なつながり 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 京言葉と大阪言葉の混用 190015410 91101 910 1969 109 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(89) オードーモン 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中部) 方言(中国) 方言(四国) 190019930 91201 1180 1969 109 東京新聞 夕 依頼 野村正七 地名風土記 湖尻 地名 語源 190023940 91301 2180 1969 109 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 猿回し サルマタの語源についても 語源 196900430 198 400 1969 109 毎日新聞 朝 依頼 高田敏子(たかだとしこ) 茶の間 詩人と主婦 肩書き 語彙・用語(その他) 196900440 198 410 1969 109 読売新聞 夕 内部 生活天気図 一時と時々 専門用語ほか 190017190 91102 570 1969 110 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(90) ツブシ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020750 91202 460 1969 110 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 東京の象潟 地名 190024990 91302 760 1969 110 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 富くじ 語彙・用語(その他) 196900460 198 430 1969 110 朝日新聞 朝 内部 生活にとけ込む絵文字 言葉のカベをやぶる 東京五輪が一つの転機 文字 異文化コミュニケーション 196900470 198 440 1969 110 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 理解しにくい社会党の用語 1969年運動の方針案に思う 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 196900480 198 450 1969 110 北海道新聞 朝 内部 海外こぼれ話 親と子は悲し 消えゆく種族のことば 【UPI=共同】 海外言語事情 ことばの問題 ガーナ 母国語・母語習得 外国人の外国語習得 196900490 198 460 1969 110 東京新聞 夕 内部 大波小波 国語論議の新種 仮名遣い 仮名 旧仮名 平仮名のなよやかさ 190015060 91101 570 1969 111 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(91) カガル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019000 91201 250 1969 111 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 池袋の池 地名 190023150 91301 1390 1969 111 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 鏡開き 語彙・用語(その他) 196900500 198 470 1969 111 東京新聞 朝 内部 職員室 型にはまらぬあいさつを あいさつ 196900510 198 480 1969 111 産経新聞 朝 依頼 加藤秀俊(かとうひでとし) 現代女大学〈1〉 「表現力」について 「わたし」の確立を 正しい日本語をつかう技術も 主語が抜けている 話す・聞く 文法 文章 196900520 198 490 1969 111 朝日新聞 夕 依頼 大江健三郎 文化 小説の言葉とエッセイの言葉 方向の多様性と統一性と 言語芸術 日本語 言語学 196900530 198 500 1969 111 毎日新聞 夕 内部 視点 地域の言語文化 方言 共通語 音声・音韻 196900540 198 510 1969 111 北海道新聞 夕 依頼 村野四郎(むらのしろう) 詩人における日本語 「不具の言葉」拒否せよ 言語芸術 日本語 言語学? 語彙・用語(その他) 文体 詩語 196900550 198 520 1969 111 中日新聞 夕 依頼 村野四郎(むらのしろう) 日本語を考える 詩人とことば 微妙な意味を発見 みがきあげるのが任務 言語芸術 日本語 言語学? 語彙・用語(その他) 文体 詩語 196900560 198 520 1969 111 中日新聞 夕 依頼 あらかわそおべえ 日本語を考える 外来語小典 パンとテレガラフ 語源はギリシャ語 外来語 語源 翻訳 語彙・用語(その他) ほんやく語 196900570 198 520 1969 111 中日新聞 夕 依頼 岩淵悦太郎 日本語を考える 句読点 不自然な気象通報の表現 専門用語ほか 国立国語研究所 190015040 91101 550 1969 112 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(92) カカジル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190022650 91301 890 1969 112 朝日新聞 朝 内部 東京ことば うんつく 語源 196900580 198 530 1969 112 朝日新聞 朝 投書 声 チチンプイプイは春日局の言葉 語彙・用語(その他) 196900600 198 550 1969 112 西日本新聞 朝 依頼 西田訓明 こどもの目 おもしろ味を出させる 漢字練習 漢字 国語教育 190017460 91102 840 1969 113 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(93) ニクジ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 語源 190022640 91301 880 1969 113 朝日新聞 朝 内部 東京ことば うんすん ウンもスンもポルトガル語 語源 外来語 196900610 198 560 1969 113 読売新聞 朝 投書 世論の広場 気流特集 「これからの敬語」ぜひ一読を 敬語 呼称 男ことば・女ことば 「くん」付け 196900620 198 570 1969 113 東京新聞 夕 依頼 曽野綾子 放射線 郵便番号制度の完成を 郵便 196900630 198 580 1969 113 産経新聞 夕 内部 目 日本語 ことばの誤用と許容 語彙・用語(その他) 漢字 190014840 91101 350 1969 114 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(94) イミシ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190021410 91202 1120 1969 114 東京新聞 夕 依頼 更科源蔵 地名風土記 幌内(ほろない) 地名 アイヌ語 190025750 91302 1520 1969 114 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ぴん 語源はポルトガル語 語源 外国語 196900640 198 590 1969 114 朝日新聞 朝 依頼 石黒修 漢字の簡易化論争 賛成 略字は生活の知恵 文化の向上に役立てよ 言語政策 漢字 漢字制限 196900650 198 590 1969 114 朝日新聞 朝 依頼 石井勲 漢字の簡易化論争 反対 思想授受が困難に 時代超越が文字の理想 言語政策 漢字 国語教育 196900660 198 590 1969 114 朝日新聞 朝 依頼 伊吹一 講演会から 新年の民俗とことば こめられた深い伝統と生活 語彙・用語(その他) 196900670 198 600 1969 114 北海道新聞 朝 内部 特殊教育研究所新設決まる 心身障害児に朗報 画期的施設へ意気込む 文部省 言語障害 教育政策 196900680 198 610 1969 114 西日本新聞 夕 内部 若い国ネパール〈7〉 サム、サム、ラムロ 「チャンポン」通訳 高校生や先生が助け舟 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 外国人の外国語習得 190018010 91102 1390 1969 115 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(95) フ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 190021420 91202 1130 1969 115 東京新聞 夕 依頼 更科源蔵 地名風土記 本別(ほんべつ) 地名 アイヌ語 190024290 91302 60 1969 115 朝日新聞 朝 内部 東京ことば すべた ポルトガル語の「イスパダ」から 語源 外来語 190020760 91202 470 1969 116 東京新聞 夕 依頼 更科源蔵 地名風土記 洞爺湖(とうやこ) 地名 アイヌ語 語源 190024010 91301 2250 1969 116 朝日新聞 朝 内部 東京ことば しきせ 語源 用字? 196900710 198 630 1969 116 読売新聞 朝 内部 お茶の間歳時記 四方の春 専門用語ほか 言語芸術 季語 196900720 198 640 1969 116 読売新聞 朝 投書 気流 たばこの名前に日本語使え 命名 外来語 日本語 196900730 198 650 1969 116 北海道新聞 朝 内部 家庭 コンピューター時代のサラリーマン〈中〉 数字・記号の中で 名前より番号 漢字は職場から姿消す 横文字、カナばかり 文字 情報化社会 仮名 漢字 コンピューター化 196900740 198 660 1969 116 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 野村四郎氏の「不具の言葉を拒否せよ」を読んで思う 言語学 196900750 198 670 1969 116 北海道新聞 朝 依頼 林白言 朝の食卓 独白 「社長」と「先生」 ト書き 呼称 敬語 文章? 190016550 91101 2050 1969 117 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(96) ズッネ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019670 91201 920 1969 117 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 岐阜(ぎふ) 地名 190024280 91302 50 1969 117 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ずべ公 語源 方言(近畿) 上方語 196900760 198 680 1969 117 北海道新聞 夕 内部 『英絵辞典』 岩田一男著 真鍋博絵 絵で関連づける 辞典 外国語 190018280 91102 1660 1969 118 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(97) ボッケ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020000 91201 1250 1969 118 東京新聞 夕 依頼 村本達郎 地名風土記 埼玉(さいたま) 地名 語源 190025850 91302 1620 1969 118 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 物価沸騰 語彙・用語(その他) 196900770 198 690 1969 118 朝日新聞 朝 依頼 井本農一 文化 欧州の日本古典と日本文学研究 海外言語事情 日本語研究 196900780 198 700 1969 118 朝日新聞 朝 投書 声 カナの分ち書き、慎重に 仮名 表記(その他) 196900790 198 700 1969 118 朝日新聞 朝 投書 声 「置けれる」はれっきとした大分方言 方言(九州) 文法? 語彙・用語(その他) 196900800 198 710 1969 118 図書新聞 朝 依頼 竹谷長二郎 雑誌 揺れ動く国文学 『月刊文法』『国文学』1月号 芸術を導く言語論理 文体、文章論の現状探る 国語教育での立場 文章 文体 文法 国語教育 196900810 198 720 1969 118 図書新聞 朝 依頼 東井新一郎 『女は生きる』 寿岳章子著 国語学者の異色作 名前から追求の女性史 人名 196900820 198 730 1969 118 中日新聞 夕 依頼 南不二男(みなみふじお) 日本語を考える 外地で日本語を教えて 実務に重きを置く 痛い現代語の情報不足 邦人の子弟対策を 日本語教育 海外言語事情 海外・帰国子女教育 国語教育 国立国語研究所 196900830 198 730 1969 118 中日新聞 夕 依頼 あらかわそおべえ 日本語を考える 外来語小典 十、百、千 語源は中国語 語源 漢字 外国語 196900840 198 730 1969 118 中日新聞 夕 依頼 楠本憲吉 日本語を考える 句読点 ことばのミニ化 ことばづかい 外来語 190018470 91102 1850 1969 119 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(98) モーガンコ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190016000 91101 1500 1969 120 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(99) コラグ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019330 91201 580 1969 120 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 大平町(おおひらまち) 地名 漢字 190025360 91302 1130 1969 120 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ハイカラ 語源 外来語 196900850 198 740 1969 120 日本読書新聞 朝 内部 すくらっぷ 「演劇の言葉」とは 文学 言語学 196900860 198 750 1969 120 週刊読書人 朝 依頼 中田祝夫 『私の歩いてきた道』 金田一京助著 人間臭さの真実性 アイヌ語 196900870 198 760 1969 120 朝日新聞 夕 依頼 後藤基巳 研究ノート 「寓話」という言葉について 語源 196900880 198 770 1969 120 東京新聞 夕 依頼 松尾俊郎 難解な日本の地名 勝手な当て字が 波の音などから 地名 用字 語源 190014920 91101 430 1969 121 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(100) ウストレー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020130 91201 1380 1969 121 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 鹿骨(ししぼね)の鹿本橋(しかもとばし) 地名 190022660 91301 900 1969 121 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 運動 語彙・用語(その他) 190015270 91101 770 1969 122 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(101) キツイ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 語源 190021700 91202 1410 1969 122 東京新聞 夕 依頼 長井政太郎 米沢(よねざわ) 地名 アイヌ語 語源 190024650 91302 420 1969 122 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 月並 語源 196900910 198 790 1969 122 産経新聞 朝 投書 風 あて名の簡素化を 郵便 196900920 198 800 1969 122 東京新聞 夕 内部 寄席ビラの名人橘右近 独特の字書いて20年 関係資料の収集も披露 「女弟子も4人います」 文字 196900930 198 810 1969 122 東京新聞 夕 依頼 奥村綱雄 放射線 新たな芽を正しく伸ばせ アメリカでの流行語「クルック(狂人)」「リィーチ(吸血鬼)」「フッドラム(ぐれん隊)」 海外言語事情 流行語 190018510 91102 1890 1969 123 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(102) ヤーラシカ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 方言(中部) 190020580 91202 290 1969 123 東京新聞 夕 依頼 村本達郎 地名風土記 秩父(ちちぶ) 地名 190025040 91302 810 1969 123 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 頓珍漢 語源 196900940 198 820 1969 123 読売新聞 朝 23 依頼 赤塚行雄 ことば教室 ゼンガクレン文字 漢字 用字 簡体字 造字 196900950 198 830 1969 123 東京新聞 夕 内部 千回迎えた「おはよう!こどもショー」 「流行語」まで生まれる 日本テレビ 公開録画の申し込み殺到 流行語 放送 190018150 91102 1530 1969 124 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(103) フトル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(東北) 方言(中国) 方言(四国) 190020860 91202 570 1969 124 東京新聞 夕 依頼 菊地利夫 地名風土記 豊四季(とよしき) 地名 190026390 91302 2160 1969 124 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 横紙破り 語源 196900960 198 840 1969 124 朝日新聞 朝 投書 声 カナ書きに発音符号を 仮名 音声・音韻 文字 表記(その他) わかち書き 196900970 198 850 1969 124 東京新聞 朝 内部 この本この人 『ヨーロッパの言語』の泉井久之助氏 「英語」のかわいそうな歴史 外国語研究 言語学 外国語習得 196900980 198 860 1969 124 北海道新聞 夕 内部 『ことばの記憶法』 寺尾善雄著 使い方の移り変わり 国語を反省するよすがに 語源 190018140 91102 1520 1969 125 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(104) フトイ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 方言(四国) 190021040 91202 750 1969 125 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 日光(にっこう) 地名 語源 190023650 91301 1890 1969 125 朝日新聞 朝 内部 東京ことば くんじゅ 「群集」について 語彙・用語(その他) 漢字 196900990 198 870 1969 125 朝日新聞 朝 内部 「新・著作権法」を提案 文部省方針 外国人学校法案も 出版 196901000 198 880 1969 125 北海道新聞 朝 依頼 榊原ナル 朝の食卓 サバを読む 語彙・用語(その他) 196901010 198 890 1969 125 図書新聞 朝 依頼 入江隆則 『サルトル』 I・マードック著 田中清太郎・中岡洋訳 言語への関心 示唆的な文学観含む 言語学 196901020 198 900 1969 125 東京新聞 夕 内部 ロシア語とスペイン語を『常用語』に 国連安保理 海外言語事情 異文化コミュニケーション 196901040 198 920 1969 125 中日新聞 夕 内部 日本語を考える ゆれる方言 誇張で消える美しさ 無意識に標準語に順応 方言(中部) 共通語 男ことば・女ことば 北陸地方の方言 196901050 198 920 1969 125 中日新聞 夕 依頼 あらかわそおべえ 日本語を考える 外来語小典 イニシアル略語 乱用は混乱を招く 語彙・用語(その他) 外国語 196901060 198 920 1969 125 中日新聞 夕 依頼 小谷剛 日本語を考える 句読点 むずかしい数詞の使い方 語彙・用語(その他) 190018260 91102 1640 1969 126 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(106) ホソイ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190024750 91302 520 1969 126 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ていたらく 語源 196901070 198 930 1969 126 朝日新聞 朝 内部 波 恐れいった日本語 「ザ・パンチ・ジャーナル」 ことばづかい 196901080 198 940 1969 126 読売新聞 朝 投書 気流 「たばこの名前に日本語使え」にお答え 命名 外来語 日本語 190018130 91102 1510 1969 127 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(106) フテーガッテー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019760 91201 1010 1969 127 東京新聞 夕 依頼 西村嘉助 地名風土記 栗駒山(くりこまやま) 地名 190024560 91302 330 1969 127 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 短兵急 語源 190018670 91102 2050 1969 128 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(107) ヨダキー1 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190021600 91202 1310 1969 128 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 目黒(めぐろ)と目白(めじろ) 地名 190026430 91302 2200 1969 128 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 夜なべ 語源 196901100 198 960 1969 128 朝日新聞 朝 投書 声 歌いにくい日本の歌 アクセント無視のメロディー 言語芸術 音声・音韻 日本語 196901110 198 970 1969 128 毎日新聞 朝 内部 動き出したデータ通信 電話と電算機結ぶ 万国博の運営にも一役 情報化社会 データ通信 190018680 91102 2060 1969 129 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(108) ヨダキー2 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019340 91201 590 1969 129 東京新聞 夕 依頼 西村嘉助 地名風土記 大町(おおまち)と片平丁(かたひらちょう) 地名 190023320 91301 1560 1969 129 朝日新聞 朝 内部 東京ことば がてん 語源 196901120 198 980 1969 129 朝日新聞 朝 投書 声 おかしい悟郎の福島弁 方言(東北) 放送 音声・音韻 190016560 91101 2060 1969 130 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(109) スボ1 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中部) 190023560 91301 1800 1969 130 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 首っ引き 語源 方言(近畿) 上方語では「くびひき」 196901130 198 990 1969 130 毎日新聞 朝 内部 「ドミソ」が鳴ったらあと30秒 3分間赤電話 きょうから都心に 電話 196901140 198 1000 1969 130 産経新聞 夕 内部 目 政治の言葉 話す・聞く ことばづかい 190016570 91101 2070 1969 131 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(110) スボ2 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 方言(四国) 190021210 91202 920 1969 131 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 番町(ばんちょう)の道 地名 190023550 91301 1790 1969 131 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 首ったけ 語源 方言(近畿) 上方語では「首だけ」 196901150 198 1010 1969 131 毎日新聞 朝 内部 睡眠時間がたりないよ テレビっ子の実態白書 「三時間みる」が六割 でも、活用法知っている 放送 読書 生活時間調査 196901160 198 1020 1969 131 西日本新聞 夕 依頼 和歌森太郎 浮き世の内外 〈24〉 略字の横行 漢字 用字? 造字 190020170 91201 1420 1969 201 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 信濃(しなの) 山国の景観をそなえた姿を表す語としても使われる 地名 語彙・用語(その他) 190023030 91301 1270 1969 201 朝日新聞 朝 内部 東京ことば お払い箱 語源 196901170 199 10 1969 201 毎日新聞 朝 内部 家庭 世相をうつすジャンケンポン 時代で変わる呼び名 子供たちがとらえた鋭い表現 語彙・用語(その他) 言語遊戯 196901180 199 20 1969 201 朝日新聞 夕 依頼 岩淵悦太郎 文化 方言の採録 庶民の歴史明らかに 必ず現地に出かけ収集 方言 音声・音韻 国立国語研究所 196901190 199 30 1969 201 産経新聞 夕 内部 この人に聞く 第3回クローデル賞を受けた 早大助教授平岡篤頼(ひらおかとくよし)氏 訳語 創作に通じる 辞書は「言葉のガイ骨」 言語芸術 翻訳 196901200 199 40 1969 201 中日新聞 夕 内部 日本語を考える 消えゆく川の名 地域の力関係が作用 安易な改変には警戒の要 地名 196901210 199 40 1969 201 中日新聞 夕 依頼 あらかわそおべえ 日本語を考える 外来語小典 ホワイトゴールド わかりにくい翻訳語 外来語 翻訳 語彙・用語(その他) 196901220 199 40 1969 201 中日新聞 夕 内部 日本語を考える 句読点 国語論議に新種 森茉莉の「日本語とフランス語」について 仮名遣い 漢字 仮名 190015300 91101 800 1969 202 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(111) キメル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 方言(四国) 190022280 91301 520 1969 202 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 居丈高 語彙・用語(その他) 196901230 199 50 1969 202 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 正しい日本語を使おう 方言 共通語 音声・音韻 日本語のアクセント 中途半端な方言の乱用 196901250 199 70 1969 202 北海道新聞 朝 内部 家庭 「ひとこと運動」 全道的にスタート 一婦人 知事への手紙実る あいさつ 190015290 91101 790 1969 203 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(112) キビル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 方言(四国) 190020430 91202 140 1969 203 東京新聞 夕 依頼 西村嘉助 地名風土記 仙台(せんだい) 地名 語源 190024900 91302 670 1969 203 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 年男 語彙・用語(その他) 196901270 199 90 1969 203 日本読書新聞 朝 依頼 鎮目恭夫 『圧縮情報のテクニック』山川浩二著 『コミュニケーションと芸術』小野洋著 『ことばの生態』入谷敏男 平易な広告戦略論 ほしい宣伝マンの自己批判 広告・宣伝 言語学 196901280 199 100 1969 203 朝日新聞 夕 依頼 石井光治 研究ノート 「寓話」と訳語の歴史 語彙・用語(その他) 翻訳 辞典 196901290 199 110 1969 203 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 マイカーレディー 流行語 外来語 196901300 199 120 1969 203 北海道新聞 夕 依頼 藤本英夫 評傳 知里真志保1 すぐれた言語学者 貴重なアイヌ研究の数々 アイヌ語 190014590 91101 100 1969 204 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(113) アド 方言(九州) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(東北) 190020730 91202 440 1969 204 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 田園都市東京 地名 190023900 91301 2140 1969 204 朝日新聞 朝 内部 東京ことば さじ 「さじを投げる」についても 語源 成句 196901310 199 130 1969 204 朝日新聞 夕 内部 標的 高校生の言語状況 国語教育? 言語芸術 190015330 91101 830 1969 205 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(114) エシレン 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020410 91202 120 1969 205 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 戦場ケ原(せんじょうがはら) 地名 190022370 91301 610 1969 205 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 糸目 語源 196901320 199 140 1969 205 毎日新聞 朝 投書 女の気持 思ったとおりを書け 文章 書く・読む 196901330 199 150 1969 205 読売新聞 朝 7 内部 自動ダイヤル電話普及版 松下通が開発、きょう発売 電話 196901340 199 160 1969 205 毎日新聞 夕 内部 MEMO 「ことば」を学ぶ 舞台と客席 日本語 非言語行動 方言 話す・聞く 196901350 199 170 1969 205 東京新聞 夕 内部 黒板 国立国語研究所創立20周年記念 国立国語研究所 学界動向 190015900 91101 1400 1969 206 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(115) コズム 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019200 91201 450 1969 206 東京新聞 夕 依頼 村本達郎 地名風土記 浦和(うらわ) 地名 190021890 91301 130 1969 206 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 揚げ足 語源 196901370 199 180 1969 206 毎日新聞 朝 内部 ときの言葉 台湾坊主 専門用語ほか 気象用語 196901380 199 190 1969 206 読売新聞 朝 23 依頼 赤塚行雄 ことば教室 ヤブレンチ 語彙・用語(その他) 流行語? 学生用語 196901390 199 200 1969 206 読売新聞 朝 3 政治 内部 「中国」と「台湾」 カナダが新呼称 【共同】 海外言語事情 地名 196901400 199 210 1969 206 毎日新聞 夕 内部 視点 ハレンチ考 語彙・用語(その他) 流行語? 190015970 91101 1470 1969 207 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(116) コナス 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190021070 91202 780 1969 207 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 入善(にゅうぜん) 地名 190023420 91301 1660 1969 207 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 気さく 語源 196901410 199 220 1969 207 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 私の早読みすごいでしょ 【PANA=時事】 海外言語事情 書く・読む 196901420 199 230 1969 207 読売新聞 朝 依頼 富家直(とみいえただし) ほん 本 失われた対話 都市化、マスコミ、… 疎外感いっぱいの現代 コミュニケーションの断絶 話す・聞く コミュニケーション(その他) 196901430 199 240 1969 207 毎日新聞 夕 内部 MEMO パリに「言葉の銀行」設立 フランス語の純粋さをまもる 海外言語事情 母国語・母語意識 196901440 199 250 1969 207 読売新聞 夕 依頼 大岡信 詩壇 詩の言葉がもつ力 言語芸術 日本語 190015340 91101 840 1969 208 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(117) エズイ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190021230 91202 940 1969 208 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 東長崎(ひがしながさき)と東久留米(ひがしくるめ) 駅名について 地名 命名 190023920 91301 2160 1969 208 朝日新聞 朝 内部 東京ことば さしがね 語源 専門用語ほか 芝居用語 196901450 199 260 1969 208 読売新聞 朝 14 内部 パトカーのサイレン ピーポ、ピーポ に変わりそう 警視庁、五月に第一号 言語生活(その他) 196901460 199 270 1969 208 図書新聞 朝 依頼 堀木正路 『すばらしいO(オー)』 J・サーバー作、M・サイモント絵 船戸英夫訳 ことばの魔術師 言語芸術 文字 語彙・用語(その他) 196901470 199 280 1969 208 図書新聞 朝 依頼 饗庭孝男 文芸 時評 想像力とはなにか 見事な言語空間(小川国夫) 言語芸術 語彙・用語(その他) 196901480 199 290 1969 208 毎日新聞 夕 内部 視点 語感に敏感に 語彙・用語(その他) 196901490 199 300 1969 208 読売新聞 夕 内部 サイドライト 短歌と俳句 言語芸術 196901500 199 310 1969 208 読売新聞 夕 依頼 平松幹夫(ひらまつみきお) ハワイの日本語 世代それぞれにもつ不要論 海外言語事情 日本語教育 196901510 199 320 1969 208 東京新聞 夕 内部 土曜訪問 「生活の中の言葉を」 創立20周年を迎えた国立国語研究所の所長・岩淵悦太郎氏 日本語研究 国立国語研究所 196901520 199 330 1969 208 中日新聞 夕 依頼 尾崎知光 日本語を考える 敬語 人間関係の潤滑油 使い方誤ればブレーキに 敬語 言語の比較 ことばづかい 社交的な文化語 196901530 199 330 1969 208 中日新聞 夕 依頼 あらかわそおべえ 日本語を考える 外来語小典6 テレンプ レッキとした日本語 外来語 専門用語ほか 語源 196901540 199 330 1969 208 中日新聞 夕 依頼 進藤純孝 日本語を考える 句読点 無神経に言葉を変えるな 方言 語彙・用語(その他) 海外言語事情 190015460 91101 960 1969 209 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(118) オジー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190022380 91301 620 1969 209 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 糸をひく 語源 196901550 199 340 1969 209 毎日新聞 朝 投書 10行世相 字は正しく覚えよ 漢字 190017500 91102 880 1969 210 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(119) ネキ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(沖縄) 語源 190019480 91201 730 1969 210 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 各務原(かかみがはら) 公称はカカミガハラ 駅名、通称はカガミガハラ 地名 漢字 190022070 91301 310 1969 210 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 虻蜂取らず 成句 196901570 199 360 1969 210 日本読書新聞 朝 内部 『言語生活』(1月号) ロゴスの意味を問う 語彙・用語(その他) 言語学? 190014620 91101 130 1969 211 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(120) アバカン 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 190021500 91202 1210 1969 211 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 美川(みかわ) 地名 190025670 91302 1440 1969 211 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 日向ぼっこ 語源 方言(東京) 方言(近畿) 196901590 199 380 1969 211 朝日新聞 朝 内部 特派員の目 ほろびゆく漢字 韓国のハングル専用化政策 国の力で言語革命 新聞・教育界の反対押え 海外言語事情 言語政策 漢字 文字 196901600 199 390 1969 211 毎日新聞 夕 依頼 岩淵悦太郎 二十歳になった国立国語研究所 まず用語調査から 電算機や録音機も 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 現代語の研究 190016720 91102 110 1969 212 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(121) セッカ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190025730 91302 1500 1969 212 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 日和 語源 196901620 199 410 1969 212 西日本新聞 夕 内部 まちかど 七という数字 語彙・用語(その他) 190016480 91101 1980 1969 213 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(122) スケル1 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 方言(四国) 190020100 91201 1350 1969 213 東京新聞 夕 依頼 西村嘉助 地名風土記 塩釜(しおがま) 地名 語源 190021860 91301 100 1969 213 朝日新聞 朝 内部 東京ことば あかぬけ 語源 196901630 199 420 1969 213 朝日新聞 朝 投書 声 「月落烏啼」の読み方は 言語芸術 書く・読む 196901640 199 430 1969 213 朝日新聞 夕 依頼 倉石武四郎 わが道 中国語学・文学〈1〉 会読と対読 師と過ごした時 書く・読む 国語教育? 196901650 199 440 1969 213 産経新聞 夕 大阪 依頼 藤澤桓夫(ふじさわたけお) 教養 作家と新仮名づかい 仮名遣い 文体 言語芸術 旧仮名づかいの美しさ 190016490 91101 1990 1969 214 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(123) スケル2 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019500 91201 750 1969 214 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 水主町(かこまち) 地名 190021900 91301 140 1969 214 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 揚句 語源 196901660 199 450 1969 214 朝日新聞 朝 内部 回転窓 文学作品と中学国語教科書 国語教育 教育政策 言語芸術 196901670 199 460 1969 214 毎日新聞 朝 内部 日本研究 明治19年から4年間東大で日本語学、言語学の講義をしたチェンバレンの研究 日本語研究 196901680 199 470 1969 214 朝日新聞 夕 内部 標的 ピーコック革命 流行語? 196901690 199 480 1969 214 朝日新聞 夕 依頼 倉石武四郎 わが道 中国語学・文学〈2〉 中国語との出会い 最初につまずく 外国語習得 言語芸術 書く・読む 196901700 199 490 1969 214 毎日新聞 夕 内部 視点 ヒップとスクエア 流行語 外来語 190017420 91102 800 1969 215 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(124) ナワス 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 190018960 91201 210 1969 215 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 芦原(あわら) 地名 190024000 91301 2240 1969 215 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 地金 語源 196901710 199 500 1969 215 毎日新聞 朝 投書・依頼 柳内達雄 教育のコーナー 文章を書くのをきらう二年生の指導法は ゆっくり急がずに よう音、促音の単語から 文章 書く・読む 仮名 196901730 199 520 1969 215 中日新聞 夕 内部 日本語を考える CMのことば 絵や音を動員し表現 だが未完成で思考には向かぬ 広告・宣伝 放送 活字言語と電波言語 196901740 199 520 1969 215 中日新聞 夕 依頼 あらかわそおべえ 日本語を考える 外来語小典7 ニュースとルーズ 誤りやすい清濁の音 外来語 音声・音韻 196901750 199 520 1969 215 中日新聞 夕 依頼 岩淵悦太郎 日本語を考える 句読点 かな書きのいたずら 漢字制限 仮名 表記(その他) 190015350 91101 850 1969 216 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(125) エダ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 方言(四国) 190022910 91301 1150 1969 216 朝日新聞 朝 内部 東京ことば お茶の子 語源 196901760 199 530 1969 216 朝日新聞 朝 投書 声 「烏啼に落ち」が本当? 言語芸術 書く・読む 196901770 199 530 1969 216 朝日新聞 朝 投書 声 烏啼山は詩ができて命名 言語芸術 書く・読む 196901780 199 540 1969 216 産経新聞 朝 依頼 橘右近(たちばなうこん) こころの記録 「ビラ字」に精魂 「橘流」書体を伝えたい 文字 寄席文字 196901800 199 560 1969 216 北海道新聞 朝 2 第二部 内部 生活のページ 海外旅行とことば カタコト英語OK 「なんとかなる」精神 旅の味もぐっと楽しく 外国語習得 190017670 91102 1050 1969 217 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(126) バチガエス 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190018910 91201 160 1969 217 東京新聞 夕 依頼 西村嘉助 地名風土記 阿武隈川(あぶくまがわ) 地名 190022720 91301 960 1969 217 朝日新聞 朝 内部 東京ことば おいそれと 語源 196901810 199 570 1969 217 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 「すぎちょびれ」ってなんのこと? 「ポップワード」CM界に旋風 巨泉創始の「珍語」 流行語 放送 196901820 199 580 1969 217 朝日新聞 夕 依頼 倉石武四郎 わが道 中国語学・文学〈3〉 音読の実践 京大から北京へ 外国語習得 書く・読む 190017830 91102 1210 1969 218 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(127) ヒカリ1 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190022240 91301 480 1969 218 朝日新聞 朝 内部 東京ことば いざ鎌倉 成句 196901830 199 590 1969 218 朝日新聞 朝 内部 集合住宅 呼名あれこれ 外来語 196901840 199 600 1969 218 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 アナウンサーの敬語 放送 敬語 196901860 199 620 1969 218 朝日新聞 夕 依頼 倉石武四郎 わが道 中国語学・文学〈4〉 三十年後めざして 中国の心を追う 外国語習得 書く・読む 外国語研究 音声・音韻 文字 196901870 199 630 1969 218 朝日新聞 夕 依頼 大石初太郎 研究ノート 鴎外のテニヲハ違い 文体 文法 口語体書きことばの規範 196901880 199 640 1969 218 毎日新聞 夕 内部 視点 生きている言葉 漢字制限 語彙・用語(その他) 196901890 199 650 1969 218 産経新聞 夕 依頼 西義之(にしよしゆき) ズバリひとこと 語学教育を改革せよ 外国語習得 教育政策 190017840 91102 1220 1969 219 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(128) ヒカリ2 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中部) 方言(近畿) 語源 190020980 91202 690 1969 219 東京新聞 夕 依頼 西村嘉助 地名風土記 名取耕土(なとりこうど) 地名 190022930 91301 1170 1969 219 朝日新聞 朝 内部 東京ことば おつむ 語源 幼児教育 196901900 199 660 1969 219 朝日新聞 夕 内部 珍語の洪水テレビ界 新入局員もたまげる 奇抜さ売る商魂チラリ 放送 命名 番組名 196901910 199 670 1969 219 朝日新聞 夕 依頼 武藤孝男 研究ノート 「連体形+名詞」のあいまいさ 文法 言語の比較? 196901920 199 680 1969 219 朝日新聞 夕 依頼 倉石武四郎 わが道 中国語学・文学〈5〉 読書の種子 学習の準備整う 外国語習得 ローマ字 辞典 196901930 199 690 1969 219 読売新聞 夕 内部 単行本に「整理番号(書籍コード)」 本さがしが楽に… 出版合理化との一石二鳥 出版 190018090 91102 1470 1969 220 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(129) フセル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019540 91201 790 1969 220 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 金石(かないわ) 地名 190024150 91301 2390 1969 220 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 十八番 語源 196901940 199 700 1969 220 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 ことば教室 「ゼンデリック」「ド・サイケ」 流行語 外来語 196901950 199 710 1969 220 読売新聞 朝 内部 なんだかへん…こんな呼び方 敬称の乱れ正そう 女のクン、目上にオレ 呼称 敬語 196901960 199 720 1969 220 毎日新聞 夕 内部 視点 世代の方言 流行語 196901970 199 730 1969 220 東京新聞 夕 内部 大波小波 英和辞典と訳語 辞典 語彙・用語(その他) 翻訳 196901980 199 740 1969 220 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 ピジン・イングリッシュのすすめ 外国語習得 話す・聞く 異文化コミュニケーション 190015240 91101 740 1969 221 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(130) ガンマク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190021750 91202 1460 1969 221 東京新聞 夕 依頼 西村嘉助 地名風土記 亘理(わたり) 地名 190026450 91302 2220 1969 221 朝日新聞 朝 内部 東京ことば よもやま 語源 196901990 199 750 1969 221 読売新聞 夕 1 内部 UHFテレビ実験局 郵政相方針 来秋、東京・大阪に 放送 196902000 199 760 1969 221 北海道新聞 夕 依頼 松田道雄 市民的な読書法 読書 190018620 91102 2000 1969 222 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(131) ヨーラ1 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020270 91201 1520 1969 222 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 白骨温泉(しらほねおんせん) 地名 語源 190021870 91301 110 1969 222 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 赤の他人 語源 196901360 199 170 1969 222 図書新聞 朝 内部 創立20周年の国語研究所 講演会と公開展示会開催 国立国語研究所 学界動向 196902010 199 770 1969 222 朝日新聞 朝 投書 声 口調に流されるな 「月落烏啼」解釈 言語芸術 書く・読む 196902020 199 770 1969 222 朝日新聞 朝 投書 声 「ウテイ」では詩情が台なし 言語芸術 書く・読む 196902030 199 780 1969 222 東京新聞 朝 投書 反響 文章は検討をするのか NHKのドラマ「あしたこそ」の脚本について 放送 ことばづかい 文法 ら抜き言葉 196902040 199 790 1969 222 東京新聞 朝 内部 ぺーぱーないふ ことばと現代人の甘ったれ 文法 ことばづかい 196902050 199 800 1969 222 図書新聞 朝 内部 出版界NEWS ソ連が第1位に 87カ国の書籍出版点数 最低はギニア・8点 出版 言語の比較 翻訳 196902070 199 820 1969 222 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 「月落烏啼…」の読みかた 言語芸術 書く・読む 196902080 199 830 1969 222 読売新聞 夕 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 文化 ロゼッタ石のこと エジブト聖刻文字解読に成功したシャンポリオン 海外言語事情 文字 言語資料 196902090 199 840 1969 222 中日新聞 夕 依頼 高杉一郎(たかすぎいちろう) 日本語を考える エスペランティストの立ち場 国語は「民族の魂」 自然放任主義には反対 外国語習得 日本語 共通語 方言 海外言語事情 国際補助語 196902100 199 840 1969 222 中日新聞 夕 依頼 あらかわそおべえ 日本語を考える 外来語小典 サガ、ス,ツク、ツグ 多い「同音同義語」 中国語からの外来語 語彙・用語(その他) 言語の比較 196902110 199 840 1969 222 中日新聞 夕 依頼 楠本憲吉 日本語を考える 句読点 ことばの中性化 ことばづかい 男ことば・女ことば 190018630 91102 2010 1969 223 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(132) ヨーラ2 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190022090 91301 330 1969 223 朝日新聞 朝 内部 東京ことば あまのじゃく 語源 196902120 199 850 1969 223 朝日新聞 朝 PR版 依頼 堀川直義 くらしのことば ノベルティ 専門用語ほか? 外来語 196902130 199 860 1969 223 西日本新聞 朝 依頼 水谷静夫 文化 日本語と電子計算機 果たして不向きか 文法 情報化社会 日本語 日本語の論理性 日本語の電子計算機 190018700 91102 2080 1969 224 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(133) ヨンニュー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019550 91201 800 1969 224 東京新聞 夕 依頼 西村嘉助 地名風土記 加美郡(かみぐん)・志田郡(しだぐん) 地名 190022490 91301 730 1969 224 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 内幕 語源 196902140 199 870 1969 224 毎日新聞 朝 内部 トピック 日本の平和と安全 用語集 専門用語ほか 196902150 199 880 1969 224 日本読書新聞 朝 内部 呪術的世界への血脈 栗田勇氏に聞く 人類の全構造の直感 言語共同体にかかわる 196902160 199 890 1969 224 週刊読書人 朝 依頼 遠藤豊吉 マスコミの中の子ども2 流行語の氾濫する教室から 陽性な幻しの符牒 母体はテレビ・雑誌・「造語ボス」 流行語 190016670 91102 60 1969 225 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(134) セク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020650 91202 360 1969 225 東京新聞 夕 依頼 更科源蔵 地名風土記 月寒(つきさむ) 地名 アイヌ語 語源 190024360 91302 130 1969 225 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 瀬ぶみ 語源 196902170 199 900 1969 225 朝日新聞 朝 投書 声 お笑いに使うな東北弁 方言(東北) 放送 196902180 199 910 1969 225 日本読書新聞 朝 依頼 赤塚行雄 『近代読者論』 外山滋比古著 芸術的伝達の未来像 書く・読む 言語芸術 196902190 199 920 1969 225 朝日新聞 夕 依頼 馬淵和夫 研究ノート 梵語の発音 外国語習得? 音声・音韻 196902200 199 930 1969 225 読売新聞 夕 内部 サイドライト 死亡期待数 専門用語ほか? 翻訳 190015100 91101 600 1969 226 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(135) カザム 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 方言(四国) 190019780 91201 1030 1969 226 東京新聞 夕 依頼 松田修 地名風土記 黒島(くろしま) 地名 190023250 91301 1490 1969 226 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 傘の雪 語彙・用語(その他) 196902210 199 940 1969 226 朝日新聞 朝 投書 声 古ぼけた国語研究所 建物だけでなく、研究体制も 国立国語研究所 196902220 199 940 1969 226 朝日新聞 朝 投書 倉石武四郎 声 望ましい漢字の簡略化 漢字 言語の比較 ローマ字 海外言語事情 196902230 199 950 1969 226 東京新聞 朝 内部 ぺーぱーないふ 20年ついやした中国語の本 中国のシャレことばを集めた川瀬正三著『歇後語彙(けつごごい)編—中国の諧謔語—』 海外言語事情 言語遊戯 196902240 199 960 1969 226 教育学術新聞 朝 内部 日本語の集中授業 海外言語事情 日本語教育 196902250 199 970 1969 226 毎日新聞 夕 内部 コピー屋繁盛 ノート整理、これにかぎる! 学生などに人気絶大 出版 190015830 91101 1330 1969 227 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(136) コガス 方言(九州) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190019250 91201 500 1969 227 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 恵比寿(えびす)と国立(くにたち) 後に地名となった駅名 地名 命名 190025860 91302 1630 1969 227 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ぶっきらぼう 語源 196902260 199 980 1969 227 朝日新聞 朝 投書 声 出欠通知状の書式に思う 出欠はがきの「何某行」という表記について 郵便 敬語 呼称 語彙・用語(その他) 196902270 199 990 1969 227 毎日新聞 朝 内部 江戸川区に言語障害学級 話せるようになれるよ 五月に開校 親たちの願い実る 言語障害 話す・聞く 196902280 199 1000 1969 227 北海道新聞 朝 内部 もう正しく話せるよ… 苦労実った十八人 言語治療教室卒業の会 真駒内養護学校 言語障害 話す・聞く 196902290 199 1010 1969 227 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 とまどうカタカナ語の意味 外来語 190017200 91102 580 1969 228 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(137) ツヤス 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 語源 190021520 91202 1230 1969 228 東京新聞 夕 依頼 松田修 地名風土記 御厨町(みくりやちょう) 地名 190023780 91301 2020 1969 228 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ごますり 語源 196902300 199 1020 1969 228 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 誤植と出版社の良心 出版 用字 196902310 199 1030 1969 228 毎日新聞 朝 内部 ときの人 海外勤務者子女教育対策会議の代表幹事になった 二宮善基(にのみやよしもと) 海外・帰国子女教育 国語教育? 196902320 199 1040 1969 228 読売新聞 朝 内部 手帳 書籍、雑誌の輸出入 出版 海外言語事情 日本語研究 196902330 199 1050 1969 228 読売新聞 朝 23 内部 テレビ茶の間ガイド 学校のテレビ普及90%越す NHK放送文化研の調査 放送 生活時間調査 196902340 199 1060 1969 228 東京新聞 朝 投書 発言 名刺にふりがな付けるよう 人名 漢字 表記(その他) 言語生活(その他) 196902350 199 1070 1969 228 東京新聞 朝 内部 時のことば 基地公害 流行語 196902360 199 1080 1969 228 読売新聞 夕 依頼 安本美典 文化 数理文献学の効用 暗号解読、古文献の解明に 文字 190019590 91201 840 1969 301 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 川中島(かわなかじま) 地名 190024840 91302 610 1969 301 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 出幕 語源 専門用語ほか 芝居用語 196902380 200 20 1969 301 中日新聞 夕 内部 日本語を考える 創立二十周年を迎えた 国立国語研究所 最近ようやく注目 粗末な施設に国柄を反映 国立国語研究所 日本語研究 196902390 200 20 1969 301 中日新聞 夕 依頼 金岡孝 日本語を考える 漢字の功罪1 高くなる印刷費 種類多く文選泣かせ 漢字 文字 活字 196902400 200 20 1969 301 中日新聞 夕 依頼 小谷剛 日本語を考える 句読点 カブキの外題 命名 漢字 190015250 91101 750 1969 302 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(138) カンメル1 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190021660 91202 1370 1969 302 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 吉原(よしわら) 地名 190024370 91302 140 1969 302 朝日新聞 朝 内部 東京ことば そばづえ 語源 196902410 200 30 1969 302 朝日新聞 朝 PR版 依頼 堀川直義 くらしのことば 非言語的伝達 非言語行動 190015260 91101 760 1969 303 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(139) カンメル2 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190021080 91202 790 1969 303 東京新聞 夕 依頼 川本忠平 地名風土記 沼宮内(ぬまくない) 地名 アイヌ語 190024230 91301 2470 1969 303 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 白酒 江戸では山川酒ともいった 語源 方言(東京) 196902440 200 60 1969 303 週刊読書人 朝 内部 泡言録 珍妙なCMことばの流行 流行語 放送 広告・宣伝 196902450 200 70 1969 303 週刊読書人 朝 依頼 代田昇 マスコミの中の子ども3 読書指導をする立場から 直観力の鋭い現代っ子 映像文化と異った読書の味わいを 読書 放送 国語教育 196902460 200 80 1969 303 朝日新聞 夕 依頼 久曽神昇 研究ノート 平安時代の仮名書状 言語資料 仮名 196902470 200 90 1969 303 毎日新聞 夕 内部 ポイント 呼び名に悩むプロ野球放送 球団名 命名 外来語 196902480 200 100 1969 303 東京新聞 夕 内部 大波小波 固有名詞の読み方 漢字 人名 命名 190015930 91101 1430 1969 304 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(140) ゴタル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020050 91201 1300 1969 304 東京新聞 夕 依頼 更科源蔵 地名風土記 札幌(さっぽろ) 地名 アイヌ語 語源 190026300 91302 2070 1969 304 朝日新聞 朝 内部 東京ことば やにわに 語源 196902490 200 110 1969 304 朝日新聞 朝 内部 電話で図や字が送れます 電電公社 加入ファックス試験 2、3年で実用化 情報化社会 加入ファックス 196902500 200 120 1969 304 新聞協会報 朝 内部 「用語集」の一部改定へ 送りがな、熟字音訓など 用語墾談会関東地区幹事会 他地区の審議まって編集委へ 新聞 専門用語ほか 外来語の表記 人名 送り仮名 外国の人名の発音・表記 190016610 91101 2110 1969 305 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(141) スワブル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 方言(四国) 語源 190019840 91201 1090 1969 305 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 高円寺(こうえんじ)と吉祥寺(きちじょうじ) 地名 190025900 91302 1670 1969 305 朝日新聞 朝 内部 東京ことば へそくり 語源 196902520 200 140 1969 305 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 「大坂から大阪へ」私見 地名 用字 196902530 200 150 1969 305 読売新聞 朝 7 内部 新聞が35%で1位 昨年の広告費・電通調査 総額15%増、5,321億 広告・宣伝 新聞 放送 出版 196902540 200 160 1969 305 東京新聞 朝 内部 筆洗 雪にまつわる方言のいろいろ 方言 語彙・用語(その他) 196902550 200 170 1969 305 北海道新聞 朝 依頼 鳥居省三 朝の食卓 漢字 漢字 196902560 200 180 1969 305 読売新聞 夕 依頼 粟津則雄(あわづのりお) 詩と朗読 詩人と読者の双方から欲求 書く・読む 言語芸術 190014890 91101 400 1969 306 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(142) ウーバンギャー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190021450 91202 1160 1969 306 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 松代(まつしろ) 地名 190025410 91302 1180 1969 306 朝日新聞 朝 内部 東京ことば はすは 語源 196902570 200 190 1969 306 朝日新聞 朝 投書 声 紛らわしい濁点と半濁点 表記(その他) 196902580 200 200 1969 306 読売新聞 朝 23 依頼 赤塚行雄 ことば教室 ゲバルト・ローザ 外来語 196902590 200 210 1969 306 東京新聞 朝 内部 健康 幼児期のコトバの障害 早いうちになおそう 知能とは必ずしも一致しない 幼児教育 言語障害 196902600 200 220 1969 306 産経新聞 朝 内部 政界ロビー 外務省の役人の英語力 外国語習得 196902620 200 240 1969 306 西日本新聞 夕 依頼 瀬川節子 対話の場 話す・聞く 190018110 91102 1490 1969 307 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(143) フツ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019870 91201 1120 1969 307 東京新聞 夕 依頼 野村正七 地名風土記 国府津(こうづ) 地名 190025390 91302 1160 1969 307 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ばくれん 語源 方言(東京) 196902630 200 250 1969 307 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 通訳機械付き テレビ電話登場 【AP】 発明者は米人ネルソン・ウォターベリー氏 情報化社会 電話 翻訳 海外言語事情 通訳機械付きテレビ電話 196902640 200 260 1969 307 毎日新聞 朝 内部 入選デザイン決定 公衆電話標識 文字 表示・標識 196902650 200 270 1969 307 読売新聞 朝 投書 気流 好きな言葉きらいな言葉 語彙・用語(その他) 196902660 200 280 1969 307 読売新聞 朝 23 依頼 戸川幸夫(とがわゆきお) テレビ茶の間ガイド チクリパチクリ 乱れる言葉づかい ことばづかい 男ことば・女ことば 敬語 196902670 200 290 1969 307 読売新聞 朝 14 内部 モスクワで勲一等伝達式 日本語の権威コンラッド教授 海外言語事情 日本語研究 196902680 200 300 1969 307 朝日新聞 夕 内部 ソ連学者に勲二等 日本学の権威 コンラッド教授 海外言語事情 日本語研究 196902690 200 310 1969 307 読売新聞 夕 依頼 坂上弘(さかがみひろし) 文化 現代における言葉の機能 CMをめぐって 放送 広告・宣伝 文章 190017350 91102 730 1969 308 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(144) ドマグル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(四国) 190019060 91201 310 1969 308 東京新聞 夕 依頼 川本忠平 地名風土記 一戸(いちのへ) 地名 190023040 91301 1280 1969 308 朝日新聞 朝 内部 東京ことば おぼこ 語源 196902700 200 320 1969 308 図書新聞 朝 内部 『続日本語を考える』 岩淵悦太郎他著 宇野精一「漢字の問題」 池田弥三郎「日本語の混乱」 岩淵悦太郎「敬語」 国立国語研究所 日本語 敬語 言語政策 漢字制限 196902710 200 330 1969 308 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 英語と日本語 「車夫英語」「代議士英語」 和製英語 外国語 外来語 196902720 200 340 1969 308 読売新聞 夕 内部 サイドライト 七五調 文章 196902730 200 350 1969 308 中日新聞 夕 依頼 深萱和男(ふかがやかずお) 日本語を考える 国語教育の問題点 体系的指導が不足 教科書もあまりに雑然 国語教育 196902740 200 350 1969 308 中日新聞 夕 依頼 金岡孝 日本語を考える 漢字の功罪2 大きい学習の負担 総字数は七、八万語 漢字 国語教育 196902750 200 350 1969 308 中日新聞 夕 内部 日本語を考える 句読点 主語不在の表現 文章 文法 190015860 91101 1360 1969 309 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(145) コサグ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190025400 91302 1170 1969 309 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 箱入り娘 語源 196902760 200 360 1969 309 西日本新聞 朝 投書 こだま 外交官は現地語に精通せよ 外国語習得 190015940 91101 1440 1969 310 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(146) コチョグル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020600 91202 310 1969 310 東京新聞 夕 依頼 菊地利夫 地名風土記 千葉(ちば) 地名 190023450 91301 1690 1969 310 朝日新聞 朝 内部 東京ことば きねづか 「昔とったきねづか」 語源 成句 196902770 200 370 1969 310 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡・話題の発掘 赤い国へ叙勲第一号 勲二等に大喜びのコンラード博士 苦難を乗りこえて日本研究に55年 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 196902780 200 380 1969 310 読売新聞 夕 内部 各国の図書開発援助 アジア出版センター 東京に開設 出版 異文化コミュニケーション 190018430 91102 1810 1969 311 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(147) ムゾカ1 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190022940 91301 1180 1969 311 朝日新聞 朝 内部 東京ことば おつもり 語源 196902790 200 390 1969 311 朝日新聞 朝 内部 読み優先か読み書き並行か 漢字教育にも時代の波 国語審の論戦白熱 からむテレビの影響 文部省は読み書き一致指導 言語政策 国語教育 漢字制限 幼児教育 196902800 200 400 1969 311 毎日新聞 朝 内部 漢字教育 「読む」を先にするか 「書く」と同時指導か 国語審議会で激しい論争 言語政策 国語教育 漢字制限 幼児教育 196902810 200 410 1969 311 読売新聞 朝 内部 時の人 ソ連市民初の勲二等旭日重光章を受けた ニコライ・ヨシフォビッチ・コンラツド 日本語研究 196902820 200 420 1969 311 産経新聞 朝 内部 テレビ時代の「読み・書き」 分離か一緒に教育か 国語審で漢字めぐり論争 言語政策 国語教育 漢字 196902830 200 420 1969 311 東京新聞 朝 内部 「読み・書き」分けた教育を 二委員が注目の提案 国語審議会 言語政策 国語教育 漢字 196902850 200 440 1969 311 北海道新聞 朝 依頼 山本武雄 朝の食卓 原作と翻訳 翻訳 196902860 200 450 1969 311 新聞協会報 朝 内部 通訳機械つきのテレビ電話登場 【AP=共同】 発明者は米人ネルソン・ウォターベリー氏 情報化社会 電話 翻訳 海外言語事情 通訳機械付きテレビ電話 196902870 200 460 1969 311 産経新聞 夕 依頼 宮木高明(みやきこうめい) 人間と薬1 名前の歴史 蘭・独・英がごっちゃ モルヒネ 渡米のころは「莫非」 外来語 用字 漢字 仮名 外来語の表記? 190018440 91102 1820 1969 312 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(148) ムゾーナゲ2 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019450 91201 700 1969 312 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 姨捨(おばすて) 地名 190024830 91302 600 1969 312 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 出放題 語源 専門用語ほか 歌学用語 196902880 200 470 1969 312 東京新聞 朝 投書 あけくれ 東北弁だっておかしくない 方言(東北) 196902890 200 480 1969 312 産経新聞 朝 1 内部 サンケイ抄 国語審議会 「読み書き並行」「読み書き分離,読み優先」で論争 言語政策 国語教育 漢字 幼児教育 196902900 200 490 1969 312 朝日新聞 夕 内部 標的 破壊のための言葉 「カプセル」という言葉 外来語 196902910 200 500 1969 312 産経新聞 夕 内部 婦人 くらしは変わる〈36〉 横文字を着る 「日本語」よりも高級にきこえる 外来語 命名 ブランド名 190018450 91102 1830 1969 313 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(149) ムゾカ3 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190021440 91202 1150 1969 313 東京新聞 夕 依頼 更科源蔵 地名風土記 真駒内(まこまない) 地名 アイヌ語 190024860 91302 630 1969 313 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 手前勘 語源 196902920 200 510 1969 313 朝日新聞 朝 投書 声 カタカナ教育を徹底せよ 国語教育 仮名 196902930 200 520 1969 313 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 パンタロン 外来語 196902940 200 530 1969 313 北海道新聞 夕 内部 赤い国への叙勲第一号 コンラード博士の横顔 日本研究に半世紀 「暗黒時代」は苦労の連続 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 190014850 91101 360 1969 314 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(150) イミル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190021010 91202 720 1969 314 東京新聞 夕 依頼 菊地利夫 地名風土記 新島(にいじま) 地名 190026090 91302 1860 1969 314 朝日新聞 朝 内部 東京ことば みそ1 語源 196902950 200 540 1969 314 朝日新聞 朝 内部 教育課程改善で中間報告 人間形成重視の高校へ 「必修」大幅に削減 外国語も「選択」に P.4に報告の全文あり 教育政策 外国語習得 国語教育 196902960 200 540 1969 314 毎日新聞 朝 内部 適性に応じた高校教育へ 課程改定で中間報告 英語など必修減らす 道徳教育充実 調和ある人間育成 P.2に報告の内容あり 教育政策 外国語習得 国語教育 196902970 200 550 1969 314 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 チンプンカンな下着の名称 とんだムード作戦 新加工も何がなんだか 外来語 196902980 200 560 1969 314 産経新聞 朝 内部 新しい高校教育 「人つくり」中心に 必修科目、半分に 「師弟のふれ合い」ふやす 教育課程審が中間まとめ P.2に「改定方針の中間まとめ」あり 教育政策 外国語習得 196902990 200 560 1969 314 東京新聞 朝 内部 観察、思考力の尊重へ 高校教育課程改定で中間報告 必修削減、教科に幅 外国語、数学(1科目)は選択 特別活動で『道徳』充実 P.2I中間報告の全文あり 教育政策 外国語習得 国語教育 196903000 200 560 1969 314 読売新聞 朝 1 内部 高校の教育課程改定 審議会「中間まとめ」発表 必修を減らす 外国語は選択 「責任」と「適性」重視 教育政策 外国語習得 国語教育 196903010 200 560 1969 314 読売新聞 朝 5 依頼 成田喜英(なりたよしひで) 高校教育課程改善 「中間まとめ」の内容 英語だけでも必修に 高校教育の改善について 教育政策 外国語習得 国語教育 196903020 200 560 1969 314 読売新聞 朝 14 内部 教育課程の「中間まとめ」 高校の「準義務化」の中で まず考える力、理性を 教育政策 196903030 200 570 1969 314 北海道新聞 朝 内部 高校の教育課程改善 審議会が中間報告 必修科目を減らす 英語、数学(一科目)が選択に 道徳教育を強化 P.3に報告の全文あり 教育政策 外国語習得 国語教育 196903040 200 580 1969 314 読売新聞 夕 内部 サイドライト 言霊(ことだま)遊び むずかしい言葉の解釈 語彙・用語(その他) 190015610 91101 1110 1969 315 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(151) ギューラシイ1 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019240 91201 490 1969 315 東京新聞 夕 依頼 野村正七 地名風土記 江の島(えのしま) 地名 語源 190026100 91302 1870 1969 315 朝日新聞 朝 内部 東京ことば みそ2 語源 196903060 200 600 1969 315 図書新聞 朝 内部 出版界NEWS 『広辞苑』編集の楽屋裏 8年にわたる作業 ゲバ棒・サイケは採録せず 辞典 190015620 91101 1120 1969 316 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(152) ギューラシイ2 方言(九州) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190024920 91302 690 1969 316 朝日新聞 朝 内部 東京ことば とつおいつ 語源 190017490 91102 870 1969 317 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(153) ネオル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190021330 91202 1040 1969 317 東京新聞 夕 依頼 松田修 地名風土記 平戸(ひらど) 地名 190023390 91301 1630 1969 317 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 勘当 語源 196903120 200 660 1969 317 毎日新聞 朝 内部 トピック 日本の平和と安全 用語集(続) 語彙・用語(その他) 外来語 196903140 200 680 1969 317 週刊読書人 朝 内部 『草書大字典』 圓道祐之編 役立つ美しさ 辞典 書く・読む 書道熱 196903150 200 690 1969 317 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 科学的な速読法 眼球の動く速さと活字のゲシュタルトの直覚 書く・読む 読書 196903160 200 700 1969 317 読売新聞 夕 内部 雑誌評 『言語生活』三月号 芳賀綏「方言コンプレックス」 方言 196903170 200 710 1969 317 読売新聞 夕 内部 学界往来 「古事記」解説の英訳本 月末刊行 翻訳 190016410 91101 1910 1969 318 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(154) ジンベン1 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020940 91202 650 1969 318 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 内藤町(ないとうちょう)と新宿御苑(しんじゅくぎょえん) 地名 190024400 91302 170 1969 318 朝日新聞 朝 内部 東京ことば だいそれた 語源 196903180 200 720 1969 318 朝日新聞 朝 内部 みんなの科学 情報過多時代の「新兵器」 電話 声を数字に変える 120人の通話詰込み送信 電話 情報化社会 PCM 196903190 200 730 1969 318 毎日新聞 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 茶の間 聞くこと 話す・聞く 196903200 200 740 1969 318 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 読み易いが書くのに困難な漢字 漢字 言語政策 漢字制限 196903210 200 740 1969 318 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 読み書き並行に賛成 国語教育 漢字 196903220 200 750 1969 318 産経新聞 朝 内部 親子学校 言語障害児 訓練しだいで必ずよくなる 大きくひびく家庭環境 自然に話す楽しさを 言語障害 幼児教育 196903230 200 760 1969 318 新聞協会報 朝 内部 新聞用語集の修正案を基本的に了承 西部地区用語墾談会 新聞 専門用語ほか 196903240 200 770 1969 318 新聞協会報 朝 内部 活発に「読み書き分離論争」 国語審議会 言語政策 国語教育 漢字制限 漢字 筆写体 190016420 91101 1920 1969 319 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(155) ジンベン2 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019880 91201 1130 1969 319 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 神戸(こうべ・ごうど・かんべ・かんど) 地名 漢字 190021990 91301 230 1969 319 朝日新聞 朝 内部 東京ことば あてがいぶち 語源 196903250 200 780 1969 319 朝日新聞 朝 内部 新語に追われる国語辞典 「紅衛兵」、「日教組」をけ落す 5月に大幅改訂する広辞苑 「ゲバルト」「ハレンチ」は見送り 辞典 流行語 外来語 196903260 200 790 1969 319 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 方言も立派な日本語 方言 196903270 200 800 1969 319 読売新聞 夕 内部 生活天気図 「寒い」とは 語彙・用語(その他) 190018320 91102 1700 1969 320 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(156) ホラクル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 方言(四国) 方言(東北) 語源 190020110 91201 1360 1969 320 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 塩尻(しおじり) 地名 語源 190024740 91302 510 1969 320 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 鶴の一声 語源 196903280 200 810 1969 320 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 ことば教室 「ポップ・ワード」(即興言語) 広告・宣伝 放送 外来語 流行語 196903290 200 820 1969 320 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 入学前の読み書き 『名前』だけで十分 間違って教えては逆効果に 幼児教育 196903300 200 830 1969 320 北海道新聞 夕 依頼 石垣福雄 言語の共通化をはばむもの(上 表現力でまさる方言 方言 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 190016620 91102 10 1969 321 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(157) セーマギル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019650 91201 900 1969 321 東京新聞 夕 依頼 松田修 地名風土記 菊池(きくち) 地名 190026400 91302 2170 1969 321 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 横車 語源 196903310 200 840 1969 321 読売新聞 朝 投書 気流 忘れられた読書の重要性 読書 国語教育 書く・読む 作文 196903320 200 850 1969 322 産経新聞 夕 依頼 大野晋(おおのすすむ) 教養 読みの復権 固定観念に対する挑戦 素読という貴重な経験 戦後の漢字政策を反省 国語教育 漢字制限 幼児教育 書く・読む 言語政策 196903330 200 860 1969 322 北海道新聞 夕 依頼 下垣福雄 言語の共通化をはばむもの(下 同じ表現で違う内容 方言 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 196903340 200 870 1969 322 中日新聞 夕 依頼 岩渊悦太郎(いわぶちえつたろう) 文化 日本語を考える 言文一致 見て聞いてわかる語 新造語にはとくに配慮を 造語力に富む漢字 文体 国立国語研究所 漢字 語彙・用語(その他) 196903350 200 870 1969 322 中日新聞 夕 依頼 金岡孝 文化 日本語を考える 漢字の功罪4 表音性と表意性 誤読の恐れが少ない 漢字 196903360 200 870 1969 322 中日新聞 夕 依頼 小谷剛 文化 日本語を考える 句読点 『ばや』と古今集 語彙・用語(その他) 漢字 190015700 91101 1200 1969 323 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(158) グラシ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190024200 91301 2440 1969 323 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 白魚 語彙・用語(その他) 190017870 91102 1250 1969 324 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(159) ヒッチー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019440 91201 690 1969 324 東京新聞 夕 依頼 更科源蔵 地名風土記 小樽(おたる) 地名 語源 アイヌ語 190022180 91301 420 1969 324 朝日新聞 朝 内部 東京ことば あんばい 語源 196903380 200 890 1969 324 西日本新聞 朝 依頼 丸谷才一 文化 いまの日本語 粗製乱造と悪趣味 新語に反対せぬが… 流行語 外来語 ことばの問題 196903390 200 900 1969 324 日本読書新聞 朝 内部 新刊紹介 『人間とことばと文学と』 西尾実著 言語学? 196903400 200 910 1969 324 週刊読書人 朝 依頼 大村はま 『学習 新国語辞典』 川端康成・佐伯梅友監修 多角的発展的な辞書 子どもとその生活を反映した内容 辞典 196903410 200 920 1969 324 週刊読書人 朝 1 内部 野坂昭如;足立正生;金井美恵子 座談会 革命と詩と学生と われら「心情全共闘」 ことばは人間の科学 言語学 196903420 200 930 1969 324 東京新聞 夕 内部 大波小波 日本語はむずかしい 翻訳 190017030 91102 410 1969 325 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(160) チェナム 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190021640 91202 1350 1969 325 東京新聞 夕 依頼 西村嘉助 地名風土記 弥治郎(やじろう) 地名 190021810 91301 50 1969 325 朝日新聞 朝 内部 東京ことば あいにく 語源 196903430 200 940 1969 325 朝日新聞 朝 投書 声 現地発音と違う「天と地と」 地名 音声・音韻 196903440 200 950 1969 325 朝日新聞 朝 投書 声 「さしすせそ夫人」 語彙・用語(その他) 196903450 200 960 1969 325 毎日新聞 朝 内部 日本語うまくなったよ 小笠原で卒業式 国語教育 196903460 200 970 1969 325 読売新聞 朝 内部 お茶の間歳時記 ダンケ・シェーン 外来語 外国語 語彙・用語(その他) 196903470 200 980 1969 325 新聞協会報 朝 内部 「用語集」の改定を最終決定 関東地区用懇 四月の編集委で承認へ 新聞 専門用語ほか 送り仮名 196903480 200 990 1969 325 東京新聞 夕 内部 大波小波 速記者とテニヲハ 文法 文章 190014700 91101 210 1969 326 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(161) アンゴナク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020900 91202 610 1969 326 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 登呂(とろ) 地名 190022750 91301 990 1969 326 朝日新聞 朝 内部 東京ことば おうよう 語源 196903490 200 1000 1969 326 毎日新聞 朝 内部 出版界の動き 雑誌はんらんの時代 出せば売れる「闘争」の記録 出版 読書 外国語習得 情報化社会 カセット・テープ 196903500 200 1000 1969 326 毎日新聞 朝 内部 「読書ぎらい」11パーセントも 情けない「眠くなる」29パーセント 学生の読書調査 読書 196903510 200 1010 1969 326 教育学術新聞 朝 内部 五歳の子に日本語 日本女性がダイレクト授業 オーストラリア 日本語教育 196903520 200 1020 1969 326 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 少なくなった簡明で、わかる文章 文章 190016690 91102 80 1969 327 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(162) セシカウ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019730 91201 980 1969 327 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 九谷(くたに) 地名 190022350 91301 590 1969 327 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 一張羅 語源 196903530 200 1030 1969 327 産経新聞 朝 内部 東京版 まちまちの地名や駅名の送り仮名 目立つ「ノ」と「の」 丸ノ内やお茶の水など 地名 送り仮名 用字 196903540 200 1040 1969 327 西日本新聞 朝 内部 家庭 入学前の文字の読み書き まず生活に密着を ひらがなで自分の名前が読めればよい… 幼児教育 196903550 200 1050 1969 327 毎日新聞 夕 依頼 窪田章一郎(くぼたしょういちろう) 茶の間 高校生の作文 国語教育 書く・読む 196903560 200 1060 1969 327 読売新聞 夕 依頼 浦松佐美太郎(うらまつさみたろう) 東風西風 外国では… 「外国では」と言ういいかたについて 語彙・用語(その他) ことばづかい 190018050 91102 1430 1969 328 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(163) フーケモン 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190021260 91202 970 1969 328 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 泥江(ひぢえ)町 地名 語源 190025070 91302 840 1969 328 朝日新聞 朝 内部 東京ことば なけなし 語彙・用語(その他) 196903570 200 1070 1969 328 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「ハイ」をしつけよう 話す・聞く 196903580 200 1080 1969 328 読売新聞 朝 依頼 戸川幸夫(とがわゆきお) チクリパチクリ ナレーションの重要さ 話す・聞く 音声・音韻 190018410 91102 1790 1969 329 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(164) ムゲネー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019070 91201 320 1969 329 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 石徹白(いとしろ) 地名 用字 190025680 91302 1450 1969 329 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 火の車 語源 専門用語ほか 仏教用語 196903590 200 1090 1969 329 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 漢字を正しく使おう なりたちや意味をよく考えて 用字 漢字 国語教育 196903600 200 1100 1969 329 読売新聞 朝 投書 気流 「総長」名乗る学長のセンス 語彙・用語(その他) 196903610 200 1110 1969 329 中日新聞 夕 内部 文化 日本語を考える 「送りがな」と「熟字訓」 例外がふえ繁雑に 望まれるルールの確立 新聞 専門用語ほか 送り仮名 言語政策 196903620 200 1110 1969 329 中日新聞 夕 依頼 金岡孝 文化 日本語を考える 漢字の功罪5 仮名との混用 鮮明な視覚的印象 漢字 仮名 表記(その他)? 文体 用字 196903630 200 1110 1969 329 中日新聞 夕 内部 文化 日本語を考える 句読点 翻訳のむずかしさ 翻訳 190015050 91101 560 1969 330 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(165) カカル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190024720 91302 490 1969 330 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 摘み草 語彙・用語(その他) 196903640 200 1120 1969 330 読売新聞 朝 投書 気流 方言だからって卑下する必要ない 方言(東北) 196903650 200 1130 1969 330 東京新聞 朝 内部 ぺーぱーないふ 生きた現代語も辞典に 国語学者の意識は狭い 辞典 流行語 新語の採用 190016740 91102 130 1969 331 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(166) セビラカス 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190021480 91202 1190 1969 331 東京新聞 夕 依頼 松田修 地名風土記 三池(みいけ) 地名 190025260 91302 1030 1969 331 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 野がけ 語彙・用語(その他) 196903680 200 1160 1969 331 北海道新聞 朝 依頼 林白言 朝の食卓 五十音 仮名 呼称 敬語 「先生」という呼称 196903690 200 1170 1969 331 西日本新聞 朝 内部 第二 UHF開局特集 生活を包むテレビ 「UHF」が花開くまで 17年史 流行語 流行語 広告・宣伝 放送 情報化社会 電話 テレビ電話 電波新聞 196903700 200 1180 1969 331 週刊読書人 朝 内部 紙てっぽう 出版学会発足に際して 出版 学界動向 196903710 200 1190 1969 331 週刊読書人 朝 内部 「日本出版学会」設立 わが国で初の研究組織うまれる 出版 学界動向 196903720 200 1190 1969 331 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 日本出版学会の誕生に期待する 出版 学界動向 196903730 200 1200 1969 331 週刊読書人 朝 7 内部 上野景福;柴田武 対談 辞書とつきあう法 新学期におくる特集 辞典 国語教育 外国語習得 196903740 200 1210 1969 331 朝日新聞 夕 依頼 藤田圭雄 文化 川端康成氏の初講義 ヤミ聴講組もワンサ 「聞くを得た」ハワイ大生 「の」の意味を解説 語彙・用語(その他) 仮名遣い 文法 196903750 200 1220 1969 331 読売新聞 夕 内部 サイドライト 「総長」か「学長」か 語彙・用語(その他) 190020280 91201 1530 1969 401 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 白馬岳(しろうまだけ) 地名 語源 190023090 91301 1330 1969 401 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 親ばか 語彙・用語(その他) 196903780 201 10 1969 401 新聞協会報 朝 内部 混乱する表記の統一へ 新聞用語集改定の趣旨 小幅改定だが将来への礎石 新聞 送り仮名 用字 漢字 専門用語ほか 熟字訓 190016120 91101 1620 1969 402 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(167) サバク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019270 91201 520 1969 402 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 邑知潟(おうちがた) 地名 語源 190025240 91302 1010 1969 402 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 猫なで声 語源 196903790 201 20 1969 402 読売新聞 朝 投書 気流 誤り多い名所旧跡の英文説明 外国語 文章 196903800 201 30 1969 402 産経新聞 朝 内部 「銀座東」も消えました 「大銀座」スタート 地名 196903820 201 50 1969 402 北海道新聞 夕 依頼 藤本英夫 評伝 知里眞志保42 『アイヌ語入門』出版 アイヌ語 190017990 91102 1370 1969 403 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(168) ヒワルル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190021400 91202 1110 1969 403 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 発哺(ほっぽ) 地名 190023880 91301 2120 1969 403 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 桜〓 〓=餅の俗字 語彙・用語(その他) 196903830 201 60 1969 403 毎日新聞 朝 内部 家庭 主婦のスピーチ上達法 経営科学協会の大橋克巳さんに聞く 姿勢を正し相手を見て 話の目的をつかんで 話す・聞く 196903840 201 70 1969 403 毎日新聞 朝 内部 丸の内3 電話番号の語路合わせ 電話 言語遊戯 196903850 201 80 1969 403 読売新聞 朝 投書 気流 社名でも旧字体はもう時代遅れ 命名 漢字制限 196903860 201 80 1969 403 読売新聞 朝 投書 気流 「方言卑下」はいけないが… 方言 共通語 196903870 201 90 1969 403 東京新聞 朝 内部 ほん 中、高校生の英・国語辞典あんない 能力と好みに合わせて 一、二冊そろえて使いこなす 辞典 外国語習得 国語教育 190015030 91101 540 1969 404 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(169) カイワルル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190021130 91202 840 1969 404 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 狼煙(のろし) 地名 語源 字源 190025480 91302 1250 1969 404 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 花 語彙・用語(その他) 196903890 201 110 1969 404 朝日新聞 夕 内部 標的 コミュニケーション 人間本来のコミュニケーションの回復 コミュニケーション(その他) 196903900 201 120 1969 404 毎日新聞 夕 内部 すとろぼ 「先生ということばで何を連想しますか」 早稲田中・高校生徒会の調査 語彙・用語(その他) 196903910 201 130 1969 404 毎日新聞 夕 内部 出版学会が活動始める 出版 学界動向? 196903920 201 140 1969 404 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 テレビ時代 放送 読書 文学とテレビ 190014530 91101 40 1969 405 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(170) アセガル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020210 91201 1460 1969 405 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 甚目寺(じもくじ) 地名 190025490 91302 1260 1969 405 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 花曇り 語彙・用語(その他) 196903930 201 150 1969 405 毎日新聞 朝 内部 家庭 主婦とCM【1】 生活への影響 子供の世界占領 「しつこい」のはきらわれる 広告・宣伝 196903940 201 160 1969 405 毎日新聞 朝 内部 紙の商戦 ダイレクト・メール クズカゴへ「ぽい」でなく「八割が読んでいる」 30万人越すリスト 各デパート草刈り場へ投入 郵便 広告・宣伝? 196903950 201 170 1969 405 図書新聞 朝 内部 井上豊、溝江徳明著 『評訳ことわざ辞典』 成句 196903960 201 180 1969 405 北海道新聞 夕 内部 雑談室 少ない使いこなす「ことば」 外来語 ことばの問題 196903970 201 190 1969 405 中日新聞 夕 依頼 丸谷才一(まるやさいいち) 文化 日本語を考える 新語・流行語の背景 時代に適応する姿 悪趣味な量産は醜いが 語彙・用語(その他) 流行語 漢字制限 外来語 ローマ字日本語 漢字制限と日本語の造語力 196903980 201 190 1969 405 中日新聞 夕 依頼 金岡孝 文化 日本語を考える 漢字の功罪6 簡潔感うむ源 短い音節数 語彙・用語(その他) 漢字 音声・音韻 和語と漢字 196903990 201 190 1969 405 中日新聞 夕 内部 文化 日本語を考える 句読点 国語辞典は改訂ブーム 辞典 語彙・用語(その他) 流行語 専門用語ほか 外来語 190016540 91101 2040 1969 406 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(171) ズッサラシイ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190025500 91302 1270 1969 406 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 花の山 語彙・用語(その他) 196904000 201 200 1969 406 毎日新聞 朝 依頼 榎原利喜雄 新入女子社員諸君!6 まず「あいさつ」 あいさつ 196904010 201 210 1969 406 毎日新聞 朝 依頼 有馬頼義 原点1 私の呼び名は二十六もある 呼称 人名 漢字制限 漢字 用字 196904020 201 220 1969 406 毎日新聞 朝 内部 主婦とCM(2) ヘンな会話 実用性に魅力感じる 感覚だけでわかる年代も 広告・宣伝 流行語 おしゃべりCM 196904030 201 230 1969 406 東京新聞 朝 内部 ほん 「広辞苑」第二版をめぐって 収録見出し二十万 女性が片手に持てる厚さに 十四年ぶり、全面的にかえた苦心 辞典 語彙・用語(その他) 外来語 196904040 201 240 1969 406 産経新聞 朝 内部 『日本のことわざ』 金子武雄著 成句 196904050 201 240 1969 406 東京新聞 朝 内部 『日本のことわざ』 金子武雄著 成句 196904060 201 250 1969 406 産経新聞 朝 依頼 木俣修 今週の講座 助詞のこと 言語芸術 文法 196904070 201 260 1969 406 産経新聞 朝 内部 お茶の時間に 第十九回芸術選奨を受ける 伊藤京子(いとうきょうこ)さん 日本語を音楽にしたい 日本語 言語芸術 190017510 91102 890 1969 407 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(172) ネズム 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019150 91201 400 1969 407 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 碓氷峠(うすいとうげ) 地名 190023890 91301 2130 1969 407 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ささ 語源 196904100 201 290 1969 407 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 レコード界の流行と詩のブーム 音声・音韻 出版 書く・読む 196904110 201 300 1969 407 週刊読書人 朝 依頼 飯島耕一 映像 ことばとイメージをめぐる妄想(上 光と影・感覚の全開 パゾリーニはカメラを手に 言語芸術 書く・読む 詩人と映画 190017480 91102 860 1969 408 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(173) ヌカル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190018930 91201 180 1969 408 東京新聞 夕 依頼 松田修 地名風土記 天草(あまくさ) 地名 190022080 91301 320 1969 408 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 甘茶 語源 196904130 201 320 1969 408 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 スシ詰め教室用です 声の出る教科書 【キーストン】 ロンドンの小学校にお目見え 海外言語事情 情報化社会 教育政策 トーキング・ページ 196904140 201 330 1969 408 毎日新聞 朝 内部 主婦とCM(3) 感じがいい条件 明るさ…健康…身近さ オイロケ・セリフには反感 広告・宣伝 放送 196904150 201 340 1969 408 読売新聞 朝 内部 さらに三か国語追加 ラジオ・ジャパンの「日本語講座」 放送 日本語教育 196904160 201 350 1969 408 読売新聞 朝 内部 実用衛星をめざして 豆辞典 専門用語ほか 196904170 201 360 1969 408 西日本新聞 朝 依頼 今井環 新風 話せる外国語を 外国語習得 異文化コミュニケーション 国際語能力 190016850 91102 240 1969 409 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(174) ソビク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 190021300 91202 1010 1969 409 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 氷見(ひみ) 地名 用字 190023210 91301 1450 1969 409 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 陰弁慶 語彙・用語(その他) 人名 196904190 201 380 1969 409 北海道新聞 朝 13 内部 出版された在野学徒の労作 『樺太アイヌ語地名小辞典』 病と戦いつつ執筆 死後、研究者の手で日の目 アイヌ語 辞典 地名 196904200 201 390 1969 409 毎日新聞 夕 内部 すとろぼ 貸本のベスト20 読書 190014780 91101 290 1969 410 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(175) イッカクル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190021580 91202 1290 1969 410 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 三保松原(みほのまつばら) 地名 190026200 91302 1970 1969 410 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 元の木阿弥 語源 196904210 201 400 1969 410 毎日新聞 朝 内部 主婦とCM(4) マネする子供 よくも悪くもイキイキ 親の賛否はさまざま 広告・宣伝 放送 ことばづかい 196904220 201 410 1969 410 読売新聞 朝 内部 ことば教室 ゲバる・セクる・ボナパる… 流行語 外来語 語源 196904230 201 420 1969 410 朝日新聞 夕 依頼 林四郎 研究ノート 13語は知的活動の原型 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196904240 201 430 1969 410 毎日新聞 夕 内部 あそび横丁 連珠の名づけ親 囲碁用語と名人の名前 人名 専門用語ほか 190017820 91102 1200 1969 411 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(176) ハントクル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020620 91202 330 1969 411 東京新聞 夕 依頼 菊地利夫 地名風土記 銚子(ちょうし) 地名 190024050 91301 2290 1969 411 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 舌鼓 語彙・用語(その他) 196904250 201 440 1969 411 毎日新聞 朝 内部 主婦とCM(5) 四つの流れ 欠けている「ドラマ型」 考えたい文化的な意味 広告・宣伝 放送 196904260 201 450 1969 411 読売新聞 朝 投書 職場から家庭から トンチンカンな会話 世代間のへだたりも生む 誤読による誤解 意志疎通のない会話 コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 漢字 190017140 91102 520 1969 412 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(177) ツクジル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020310 91202 20 1969 412 東京新聞 夕 依頼 川本忠平 地名風土記 須川(すかわ) 地名 190025930 91302 1700 1969 412 朝日新聞 朝 内部 東京ことば へったくれ 語源 196904270 201 460 1969 412 朝日新聞 夕 内部 グーンと便利に もしもしヨーロッパ 日本海ケーブル接続 直江津沖合六月に正式開通 情報化社会 ケーブル テレックス 196904280 201 470 1969 412 毎日新聞 夕 内部 警視庁に「声紋係」 電話脅迫の捜査に威力 音声・音韻 196904290 201 480 1969 412 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 電話ママ 電話 196904300 201 490 1969 412 中日新聞 夕 内部 文化 日本語を考える 映画・演劇とことば 対照的な表現方法 求める(美しさ、的確さ)ものは共通だが… 言語芸術 音声・音韻 方言 共通語 196904310 201 490 1969 412 中日新聞 夕 依頼 金岡孝 文化 日本語を考える 漢字の功罪7 西欧言語を橋渡し 移入と使用 漢字 語彙・用語(その他) 文字 大和ことば 漢字の造語力 196904320 201 490 1969 412 中日新聞 夕 内部 文化 日本語を考える 句読点 速記者とテニヲハ 文法 190014760 91101 270 1969 413 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(178) イタグラメ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190025340 91302 1110 1969 413 朝日新聞 朝 内部 東京ことば のんだくれ 語源 196904330 201 500 1969 413 読売新聞 朝 依頼 永六輔(えいろくすけ) ブラウン管人類学11 淀川長治 「愛情」がにじむ話芸 話す・聞く 196904340 201 510 1969 413 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 片かな日本語のはんらんする原因 外来語 流行語 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 196904350 201 520 1969 413 西日本新聞 朝 内部 ことばの教室 福岡市冷泉小 意外に多い障害児 学業不振—非行 こわい「心」への影響 言語障害 音声・音韻 190014930 91101 440 1969 414 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(179) ウダク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 共通語 190021570 91202 1280 1969 414 東京新聞 夕 依頼 松田修 地名風土記 水俣(みなまた) 地名 190024580 91302 350 1969 414 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 千鳥足 語源 196904360 201 530 1969 414 朝日新聞 朝 投書 声 「いろは」と「とりな」 仮名 196904370 201 540 1969 414 週刊読書人 朝 内部 すくらっぷ 人生を決定した一冊の書物 明治の青年の読書体験 読書 196904380 201 550 1969 414 週刊読書人 朝 依頼 飯島耕一 映像 ことばとイメージをめぐる妄想(下 ことばへの裏切り 言語的意味に転化しない光と影 言語芸術 言語学? 196904390 201 560 1969 414 週刊読書人 朝 投書 日本語を大切に 外来語のはんらん 外来語 ことばの問題 190018540 91102 1920 1969 415 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(180) ヤゼクルシ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190018850 91201 100 1969 415 東京新聞 夕 依頼 川本忠平 地名風土記 安代(あしろ) 地名 190025830 91302 1600 1969 415 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ふしだら 語源 196904420 201 590 1969 415 朝日新聞 朝 1 内部 生徒会活動にも基準 中学校の学習指導要領 原案修正して告示 新著作権法案の要綱(抜粋)あり 教育政策 196904430 201 590 1969 415 毎日新聞 朝 18 内部 中学の新指導要領を告示 文部省 生徒会指導強める クラブ活動には全員参加 中間案、大幅修正して 教育政策 国語教育 外国語習得 196904440 201 600 1969 415 朝日新聞 朝 内部 新著作権法案の要綱 〈抜粋〉 出版 196904450 201 600 1969 415 毎日新聞 朝 1 内部 死後50年まで保護 新著作権法 きょう閣議決定 P.4に法案の内容あり 出版 196904460 201 610 1969 415 読売新聞 朝 1 内部 生徒活動指導を強化 中学新指導要領、修正し告示 三年生の授業時間 増加ワク減らす 教育政策 国語教育 外国語習得 196904470 201 620 1969 415 読売新聞 朝 5 内部 新著作権法案の内容 出版 196904480 201 630 1969 415 産経新聞 朝 内部 「生徒活動」などに新基準 中学校指導要領を告示 先生の指導性求める 行事も規定 活動評価は公簿に記入 教育政策 国語教育 外国語習得 196904490 201 630 1969 415 東京新聞 朝 内部 生徒会も細かく規定 中学 新学習指導要領決まる 理科に遺伝や進化も 教育政策 国語教育 外国語習得 196904510 201 640 1969 415 産経新聞 朝 内部 親子学校 家庭学習の心がけ 新学期からふえた漢字 二年間は教科書に姿見せない 日常生活の中で 字形でなく語句や意味を 国語教育 漢字 用字 国立国語研究所 斎賀秀夫 196904530 201 660 1969 415 西日本新聞 朝 内部 本と人 おりおりのこと 山本安英(やまもとやすえ) 『ことば』に強い関心 なかなかのユーモリスト 文章 人名 方言 共通語 芸名 196904540 201 670 1969 415 新聞協会報 朝 内部 編集委員会 「新聞用語集」の改定を承認 新聞 送り仮名 漢字 用字 熟字訓 190018100 91102 1480 1969 416 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(181) フゾバナ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020440 91202 150 1969 416 東京新聞 夕 依頼 宮本又次 地名風土記 船場(せんば) 地名 語源 190023790 91301 2030 1969 416 朝日新聞 朝 内部 東京ことば こまっちゃくれる 語源 190024950 91302 720 1969 416 朝日新聞 朝 内部 東京ことば とてつもない 語源 196904570 201 690 1969 416 西日本新聞 朝 投書 こだま 「ことば」のしつけ ことばづかい 196904580 201 700 1969 416 教育学術新聞 朝 内部 新著作権法案を閣議で決定 保護期間五十年に 出版 196904590 201 700 1969 416 教育学術新聞 朝 内部 教師の指導性求める 生徒活動などに新基準 中学校指導要領を告示 教育政策 196904600 201 710 1969 416 毎日新聞 夕 内部 視点 発声の基本 音声・音韻 190018000 91102 1380 1969 417 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(182) ビンタ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中部) 190020160 91201 1410 1969 417 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 七面山(しちめんざん) 地名 190024140 91301 2380 1969 417 朝日新聞 朝 内部 東京ことば しゃちこばる 語源 196904620 201 730 1969 417 読売新聞 朝 投書 気流 日本の漢字の現状に苦言 漢字 漢字制限 言語の比較 人名 外来語 外国の人名の発音・表記 196904630 201 740 1969 417 北海道新聞 朝 内部 こだま 全国に先がけて「お役所用語」を改める 札幌郵便局 専門用語ほか ことばづかい 196904640 201 750 1969 417 毎日新聞 夕 内部 吹替え…ナマの声 どちらでもOK NHK 音声多重放送の実験 情報化社会 放送 音声多重放送 190016450 91101 1950 1969 418 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(183) スージー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190021490 91202 1200 1969 418 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 三方(みかた) 地名 190025470 91302 1240 1969 418 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 発明 語源 方言(東京) 196904650 201 760 1969 418 西日本新聞 朝 内部 困った表示がいっぱい 繊維製品 誤解を招く省略説明 もっと消費者も勉強しよう 表示・標識 JISの絵表示 190016840 91102 230 1969 419 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(184) ソゼル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020790 91202 500 1969 419 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 戸隠(とがくし) 地名 190025090 91302 860 1969 419 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 南無三 語源 専門用語ほか 仏教用語 196904660 201 770 1969 419 毎日新聞 朝 内部 スポーツランド なにかウマい名前ないかな ピアノひけぬショパン ハインズはいつもどんじり 競走場の名前 命名 人名 196904670 201 780 1969 419 産経新聞 朝 投書・依頼 小塚芳夫 教育 母と子の教育相談 文字を正しく書く練習 しっかり筆順を 仮名 漢字 書く・読む 「シ」と「ツ」 エンピツの持ち方 196904690 201 800 1969 419 北海道新聞 朝 内部 教育 どう変わる小学校の国語 読書技術を高める 作文 情緒的から論理的に 教育政策 国語教育 漢字 書く・読む 196904700 201 810 1969 419 朝日新聞 夕 内部 標的 女性の長電話 電話 レジャーとしての電話 196904710 201 820 1969 419 読売新聞 夕 内部 学界往来 一学徒の労作 樺太アイヌ語地名小辞典 アイヌ語 地名 196904720 201 830 1969 419 読売新聞 夕 依頼 岡本太郎(おかもとたろう) 東風西風 サイレンの音 言語生活(その他) 音声・音韻 196904730 201 840 1969 419 読売新聞 夕 依頼 平岡篤頼(ひらおかとくよし) 文化 私の翻訳論 原作者の水準に遠く及ばぬ痛み 翻訳 外国語習得 196904740 201 850 1969 419 北海道新聞 夕 内部 文化 アイヌ学の現状 研究年齢に深い断層 方向や方法論にも問題 アイヌ語 196904750 201 860 1969 419 中日新聞 夕 依頼 山崎敏夫(やまざきとしお) 文化 日本語を考える その将来と問題点 日々に生きて変化 寛容とあきらめも大切 外来語 ことばの問題 196904760 201 860 1969 419 中日新聞 夕 依頼 金岡孝 文化 日本語を考える 漢字の功罪8 用語 漢文化を基調に発達 語彙・用語(その他) 大和ことばと漢字 196904770 201 860 1969 419 中日新聞 夕 内部 文化 日本語を考える 句読点 固有名詞の読み方 漢字 190014770 91101 280 1969 420 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(185) イタチクー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019510 91201 760 1969 420 東京新聞 夕 依頼 松田修 地名風土記 鹿児島(かごしま) 地名 190023810 91301 2050 1969 420 朝日新聞 朝 内部 東京ことば これはしたり 語彙・用語(その他) 196904780 201 870 1969 420 朝日新聞 朝 内部 60年の歴史に終止符 信濃教育会の国語教科書 検定・採算難から 教育政策 国語教育 196904790 201 880 1969 420 読売新聞 朝 投書 気流 慣用語の復活と音訓緩和を 漢字制限 漢字 用字 表記(その他) 交ぜ書き ふりがな 196904800 201 890 1969 420 読売新聞 朝 内部 うそつき化粧品「自己批判」 「正しい表示」約束 業界が規約案 ムード優先やめます 表示・標識 190016140 91101 1640 1969 421 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(186) サルク1 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190021650 91202 1360 1969 421 東京新聞 夕 依頼 宮本又次 地名風土記 大和(やまと) 地名 用字 語源 190024060 91301 2300 1969 421 朝日新聞 朝 内部 東京ことば したり顔 語源 196904820 201 910 1969 421 朝日新聞 朝 投書 声 国語を忘れた国民は… 外来語 196904830 201 920 1969 421 週刊読書人 朝 依頼 山岸徳平 角川文庫 『とはずがたり』 松本寧至訳注 岩波文庫 『問はず語り』 玉井幸助校訂 永い研究成果の統合 角川版と岩波版とを比較しながら 仮名 漢字 文体 196904840 201 930 1969 421 朝日新聞 夕 投書・内部 続・日本語はゆれる 「お名前」 敬語 ことばづかい 190016150 91101 1650 1969 422 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(187) サルク2 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019460 91201 710 1969 422 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 尾鷲(おわせ) 地名 漢字 190024850 91302 620 1969 422 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 手まめ 語源 196904850 201 940 1969 422 朝日新聞 朝 依頼 西尾実;大野晋 論争 漢字教育 どちらが有効? 読み書き並行論 西尾実 的確な使用が大切 読み先習論 大野晋 固定観念を打破れ 漢字 国語教育 漢字制限 幼児教育 文体 漢字かな交り文 石井式漢字教育 196904860 201 950 1969 422 毎日新聞 朝 投書 女の気持 若い人の会話に思う ことばづかい 話す・聞く 流行語 196904870 201 960 1969 422 読売新聞 朝 内部 茶の間席 方言は有効正確に使え 方言(九州) 放送 196904880 201 970 1969 422 朝日新聞 夕 内部 続・日本語はゆれる 「お持ちする」 敬語 ことばづかい 190016310 91101 1810 1969 423 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(188) シボナユル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190023490 91301 1730 1969 423 朝日新聞 朝 内部 東京ことば きらず 語源 190026170 91302 1940 1969 423 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 盲滅法 語源 専門用語ほか 仏教用語 196904890 201 980 1969 423 産経新聞 朝 投書 風 へんなことば ことばづかい 文法 ら抜き言葉 196904900 201 990 1969 423 教育学術新聞 朝 内部 トピックス 英語は早期教育が肝心 成功している団地でのケース 外国語習得 幼児教育 196904910 201 1000 1969 423 朝日新聞 夕 内部 続・日本語はゆれる 「参られる」 敬語 ことばづかい 196904920 201 1010 1969 423 毎日新聞 夕 内部 すとろぼ 出版業界の独特な用語 数字の呼び方について 専門用語ほか 190014730 91101 240 1969 424 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(189) イゲ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190021320 91202 1030 1969 424 東京新聞 夕 依頼 松田修 地名風土記 日向(ひゅうが) 地名 190021940 91301 180 1969 424 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 麻布 「麻布で気が知れぬ」について 語源 地名 成句 196904930 201 1020 1969 424 朝日新聞 朝 投書 声 勝手な略語も困りもの 外来語 音声・音韻 言語の比較? 196904940 201 1030 1969 424 読売新聞 朝 投書 気流 地図用語は当用漢字使って 漢字 表記(その他) 旧漢字 右書きと横書き 196904950 201 1040 1969 424 朝日新聞 夕 内部 続・日本語はゆれる 「持参する」 敬語 ことばづかい 190015320 91101 820 1969 425 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(190) エイクロー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020370 91202 80 1969 425 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 諏訪(すわ)と小県(ちいさがた) 地名 語源 190025020 91302 790 1969 425 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 取越苦労 語彙・用語(その他) 196904960 201 1050 1969 425 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 消えゆく方言の記録保存を 方言 共通語 196904970 201 1060 1969 425 毎日新聞 朝 内部 家庭 入学前に 教えた方がよいか 教えぬ方がよいか 幼児の文字指導 現状は九割が読み書きできる6歳児 幼児教育 文字 196904980 201 1070 1969 425 読売新聞 朝 依頼 薮崎正寿(やぶさきまさとし) 文化 失われる言葉 ブラジル移民の日本語文学 「自閉症的な世界」のなかで 海外言語事情 日本語 言語芸術 196904990 201 1080 1969 425 産経新聞 朝 投書 読者の声 風 漢字はやがて引退へ 漢字 漢字制限 196905000 201 1080 1969 425 産経新聞 朝 投書 松坂忠則 読者の声 風 「鐵」よりも「鉄」 漢字 196905010 201 1080 1969 425 産経新聞 朝 投書 読者の声 風 対話を妨げるもの 語彙・用語(その他) 196905020 201 1090 1969 425 朝日新聞 夕 内部 続・日本語はゆれる 「ございませんか」 敬語 ことばづかい 190015640 91101 1140 1969 426 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(191) クケル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019640 91201 890 1969 426 東京新聞 夕 依頼 菊地利夫 地名風土記 木下(きおろし) 地名 190025910 91302 1680 1969 426 朝日新聞 朝 内部 東京ことば へた 語源 196905030 201 1100 1969 426 毎日新聞 朝 内部 翻訳 15ヵ国語、30種余も 川端文学の翻訳 言語芸術 翻訳 196905040 201 1110 1969 426 毎日新聞 朝 内部 辞典の季節 十年間の新語二万語を追加「広辞苑」の改定 何と四百種も刊行 使う人の立場に合うものを 辞典 196905050 201 1120 1969 426 読売新聞 朝 依頼 斎藤正二 歌壇 情報時代の短歌 美しい言葉を失わぬ方法を 言語芸術 ことばの問題 196905060 201 1130 1969 426 毎日新聞 夕 内部 視点 子供と漢字 漢字 国語教育 196905070 201 1140 1969 426 毎日新聞 夕 内部 国際線 「万葉集」ロシア語訳 言語芸術 翻訳 海外言語事情 196905080 201 1150 1969 426 毎日新聞 夕 内部 宿題?電話でOK 「計算サービス」を始めます 電話 情報化社会 電話の計算サービス 196905090 201 1160 1969 426 東京新聞 夕 依頼 福原麟太郎 文化 日本語の将来 補いたい『中間語』 新仮名づかいは改めよ 音声・音韻 ローマ字 漢字 敬語 日本語教育 ローマ字の漢字化 196905100 201 1170 1969 426 産経新聞 夕 内部 目 「キャンサー・スチック」 海外言語事情 流行語 196905120 201 1190 1969 426 中日新聞 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 文化 日本語を考える その未来像 中間語を補う必要 新カナづかいにもメスを 音声・音韻 ローマ字 漢字 敬語 日本語教育 ローマ字の漢字化 196905130 201 1190 1969 426 中日新聞 夕 依頼 金岡孝 文化 日本語を考える 漢字の功罪9 責任の所在 日本人の心構えに 漢字 専門用語ほか 196905140 201 1190 1969 426 中日新聞 夕 内部 文化 日本語を考える 句読点 マルローの翻訳 翻訳 文体 196905150 201 1200 1969 426 中日新聞 夕 依頼 三輪栄一 サラリーマン ひとこと 感覚と説得力 流行語 外来語 190018720 91102 2100 1969 427 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(192) ワイサギ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190023580 91301 1820 1969 427 朝日新聞 朝 内部 東京ことば くら替え 語源 196905160 201 1210 1969 427 読売新聞 朝 投書 気流 「清子」を「さやこ」と読ませる無理 「皇室は国民と別」の意識では? 人名 漢字 196905170 201 1210 1969 427 読売新聞 朝 投書 気流 「緑」を青とはこれいかに!? 語彙・用語(その他) 196905180 201 1220 1969 427 東京新聞 朝 依頼 河野徳吉(こうのとくよし) ほん 「情報社会」という言葉の意味 五冊の本から コンピューターを理解するために 個人の生活にも浸透 情報化社会 語彙・用語(その他)? コンピューター 196905190 201 1230 1969 427 産経新聞 朝 内部 消費者のページ 有害か無害か 醋酸酢・合成酢 体の調子が狂う 都立衛研 厚生省シロ説 表示制を検討 表示・標識 専門用語ほか 190014740 91101 250 1969 428 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(193) イサギー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020880 91202 590 1969 428 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 豊田(とよた) 地名 190025890 91302 1660 1969 428 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 閉口 語源 196905210 201 1250 1969 428 朝日新聞 朝 依頼 荒正人 千円までの辞典 大を兼ねる「珠玉」 辞典 ローマ字 辞典学(レキシコグラフィー) 196905220 201 1260 1969 428 毎日新聞 朝 内部 触感で言葉を覚える 盲ろうあ児用の器械 【DAP】 海外言語事情 言語障害 幼児教育? 音声・音韻 情報化社会? 触感で言葉を覚える装置 196905230 201 1270 1969 428 週刊読書人 朝 依頼 古田足日 現代児童文学の争点(1) 子どものためか自己表現か(上 両者の統一のなかから 子どもと格闘して自己を発見する 言語芸術 文体 ことばづかい 196905240 201 1280 1969 428 週刊読書人 朝 内部 読書人コーナー 地方出版だより 薄幸の在野学者の業績 「アイヌ語地名小辞典」刊行 アイヌ語 地名 辞典 196905250 201 1290 1969 428 毎日新聞 夕 内部 ズームイン 「ラジオは必要」な人が多い 放送 生活時間調査 190018610 91102 1990 1969 429 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(194) ユッツラー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019720 91201 970 1969 429 東京新聞 夕 依頼 菊地利夫 地名風土記 九十九里浜(くじゅうくりはま) 地名 190024300 91302 70 1969 429 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 寸善尺魔 語彙・用語(その他) 196905260 201 1300 1969 429 西日本新聞 朝 投書 紅皿 名前 人名 196905270 201 1310 1969 429 新聞協会報 朝 内部 国語審議会の活動状況聞く 新聞用語懇談会春季合同総会 活動計画など決める 新聞 漢字 送り仮名 196905280 201 1320 1969 429 朝日新聞 夕 内部 続・日本語はゆれる 「机下」 敬語 ことばづかい 190016170 91101 1670 1969 430 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(195) サンガブロー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020570 91202 280 1969 430 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 千曲川(ちくまがわ) 地名 用字 190025780 91302 1550 1969 430 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 不勝手 語源 196905290 201 1330 1969 430 朝日新聞 夕 内部 続・日本語はゆれる 「いらっしゃいませ」 ことばづかい あいさつ 196905300 201 1340 1969 430 読売新聞 夕 依頼 赤塚行雄(あかつかゆきお) 文化 四・二八事件 若者たちの暴力の構造 失語症的な拒絶反応 形骸化する言葉に不信 「言葉」によるコミュニケーションの拒否 日本語 コミュニケーション(その他) 196905310 201 1350 1969 430 読売新聞 夕 1 内部 声紋で犯人ピタリ 警察庁、実用化きめる 近く警視庁に分析セット配備 電話している場所数秒でつきとめる 音声・音韻 情報化社会 電話 サウンド・スペクトログラフ 190015470 91101 970 1969 501 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(196) オズム 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190021140 91202 850 1969 501 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 羽咋(はくい) 地名 190026540 91302 2310 1969 501 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 労働 語源 翻訳 196905320 202 10 1969 501 朝日新聞 朝 投書 声 「もや」と「きり」 語彙・用語(その他) 196905330 202 20 1969 501 読売新聞 朝 23 内部 ことば教室 スケとブスの語源 語源 語彙・用語(その他) 196905340 202 30 1969 501 朝日新聞 夕 内部 続・日本語はゆれる 「お話しされる」 敬語 ことばづかい 190020810 91202 520 1969 502 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 栃木(とちぎ) 地名 用字 190024480 91302 250 1969 502 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 狸寝入り 語源 196905350 202 40 1969 502 朝日新聞 朝 内部 「知りすぎた子ら」の教育 ふえる幼稚園 保育所出身者 授業にあきる新入生 先生は指導に一苦労 幼児教育 国立国語研究所 文字? 196905360 202 50 1969 502 毎日新聞 朝 内部 「なんと難解な文章」 日弁連、役所用語しかる 公害法案 専門用語ほか 文章 196905370 202 60 1969 502 北海道新聞 夕 投書 読者の声 清子新宮様のご命名に思う 人名 190016130 91101 1630 1969 503 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(197) サマ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020540 91202 250 1969 503 東京新聞 夕 依頼 菊地利夫 地名風土記 田子浦(たごのうら) 地名 190025660 91302 1430 1969 503 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ひとりぼっち 語源 196905380 202 70 1969 503 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「任」の字体について 漢字 196905390 202 80 1969 503 図書新聞 朝 内部 一四〇〇点を収録 「日本の辞(事)典総目録」 辞典 196905400 202 90 1969 503 毎日新聞 夕 依頼 無着成恭(むちゃくせいきょう) 茶の間 動詞の活用 文法 196905410 202 100 1969 503 読売新聞 夕 依頼 前川文夫 文化 植物語源考 ヒトリシズカ 不運の美女のおもかげ伝えて 語源 190016980 91102 361 1969 504 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(198) ダマシ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 190022100 91301 340 1969 504 朝日新聞 朝 内部 東京ことば あら 語源 196905420 202 110 1969 504 朝日新聞 朝 投書 声 言換えでは能ない辞典 28日の本紙「読書特集」に載った荒正人さんの意見について 辞典 190017920 91102 1300 1969 505 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(199) ヒャーモーソー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190023270 91301 1510 1969 505 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 柏〓 〓=餅の俗字 一枚のふとんを二つに折ってその中に寝ること 語源 196905440 202 130 1969 505 朝日新聞 朝 投書 声 人間疎外の数字の乱用 文字 196905450 202 130 1969 505 朝日新聞 朝 投書 声 片カナの中で育つ子どもたち 外来語 漢字制限? 国語教育 仮名 196905460 202 130 1969 505 朝日新聞 朝 投書 声 「平壌」の呼び方 4月28日付本欄の「平壌はピョンヤンが妥当」という小林さんにお答え 地名 漢字 外来語 外国の地名の発音・表記 196905470 202 140 1969 505 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 あいさつと言語教育について ことばづかい あいさつ 国立国語研究所 196905480 202 150 1969 505 週刊読書人 朝 依頼 福田陸太郎 『現代文体論 附・文体論史』 吉武好孝著 精神と言語表現の間 英米と日本の文字の文例を比べて 文体 190020090 91201 1340 1969 506 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 三斗小屋温泉(さんとごやおんせん) 地名 語源 196905490 202 160 1969 506 新聞協会報 朝 内部 「テレビなしでは暮らせない」 NHK調査 娯楽番組の内容に多い不満 放送 196905500 202 170 1969 506 新聞協会報 朝 内部 電波の有効利用図る NHK 音声多重放送実地テストへ 視聴者へもサービス拡大 外国映画 原語、吹き替え お好み次第 情報化社会 放送 音声多重放送 196905510 202 180 1969 506 朝日新聞 夕 内部 続・日本語はゆれる 「おしりもち」 敬語 外来語 190014950 91101 460 1969 507 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(200) ウッスル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019850 91201 1100 1969 507 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 〓町(こうじまち) 〓=麹の俗字 地名 用字 語源 漢字 190026120 91302 1890 1969 507 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 六日のあやめ 語源 196905520 202 190 1969 507 朝日新聞 朝 内部 みんなの科学 対欧通信に「表玄関」 国際電電の山口衛星通信所完成 情報化社会 衛星通信 196905530 202 200 1969 507 朝日新聞 夕 内部 続・日本語はゆれる 『道草を食べる』 敬語 ことばづかい 成句 190016340 91101 1840 1969 508 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(201) シャンス 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020510 91202 220 1969 508 東京新聞 夕 依頼 長井政太郎 地名風土記 高湯温泉(たかゆおんせん) 地名 190024090 91301 2330 1969 508 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 知ったかぶり 語彙・用語(その他) 196905540 202 210 1969 508 東京新聞 朝 内部 ほん ブックコーナー 『説話文学辞典』 長野甞一(じょういち)編 辞典 196905550 202 220 1969 508 西日本新聞 朝 依頼 樺島保雄 こどもの目 しつけは根気と愛情で あいさつの調査 あいさつ 国立国語研究所 196905560 202 230 1969 508 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「包」の字体について 漢字 196905580 202 250 1969 508 朝日新聞 夕 内部 続・日本語はゆれる 「おりますか」 敬語 ことばづかい 196905590 202 260 1969 508 東京新聞 夕 内部 大波小波 文法と表現 文法 190016520 91101 2020 1969 509 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(202) スッケンギョー1 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190021160 91202 870 1969 509 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 八丈島(はちじょうじま)と黄八丈(きはちじょう) 地名 190024210 91301 2450 1969 509 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 知らん顔 「知らぬ顔」の音便 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196905610 202 280 1969 509 東京新聞 朝 内部 ヤッチャバ三百年《31》 符丁 ピンからオツムまで 市場によってさまざま 語彙・用語(その他) 190016530 91101 2030 1969 510 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(203) スッケンギョー2 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019910 91201 1160 1969 510 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 国分寺町(こくぶんじまち) 地名 190024070 91301 2310 1969 510 朝日新聞 朝 内部 東京ことば じだんだ 語源 196905620 202 290 1969 510 朝日新聞 朝 内部 公衆電話 長話も9月限り 「3分打切り法案」可決 電話 語彙・用語(その他) 196905630 202 300 1969 510 毎日新聞 朝 内部 丸の内28 丸の内の書店の売れ筋傾向 出版 読書 196905640 202 310 1969 510 毎日新聞 朝 内部 「公衆」は三分かぎり 電話料金 十月改定本決まり 電話 196905650 202 320 1969 510 サンケイ 朝 内部 教育 ワークブックの与え方 過ぎれば勉強きらう 「考えなくなる」危険性も 書店でも売れる 出版 読書 196905670 202 340 1969 510 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「願」の字体について 「お願いしておきます」という言い方 漢字 ことばづかい 196905680 202 350 1969 510 図書新聞 朝 内部 『樺太アイヌ語地名小辞典』 佐々木弘太郎著 アイヌ語 地名 辞典 196905690 202 360 1969 510 図書新聞 朝 内部 『日本文章史の研究』 中古篇 西尾光雄著 文体 日本語研究 196905700 202 370 1969 510 朝日新聞 夕 内部 続・日本語はゆれる 「すみません」 あいさつ 196905710 202 380 1969 510 読売新聞 夕 依頼 前川文夫 文化 植物語源考 カシワ 日本民族の食生活史秘めて 語源 190017240 91102 620 1969 511 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(204) テボ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(中部) 語源 190025520 91302 1290 1969 511 朝日新聞 朝 内部 東京ことば はは 語彙・用語(その他) 音声・音韻 P音考 196905720 202 390 1969 511 朝日新聞 朝 PR版 依頼 堀川直義 くらしのことば サス・プロ 外来語 196905730 202 400 1969 511 東京新聞 朝 依頼 藤井昇 世界の歴史 ラテン語 古代ローマの伝統 日本でも日常語の中に 外来語 外国語研究 言語学 190015210 91101 710 1969 512 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(205) ガル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 音声・音韻 190019740 91201 990 1969 512 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 九段坂(くだんざか) 地名 190024710 91302 480 1969 512 朝日新聞 朝 内部 東京ことば つまはじき 語源 196905740 202 410 1969 512 朝日新聞 朝 投書 声 「あげる」「やる」の使い分けを正確に 敬語 196905750 202 420 1969 512 週刊読書人 朝 内部 出版メモ 人文関係の素養みるのが大勢 「マスコミ関係入社試験問題集」から 同音異語の書きとり 英語 語彙・用語(その他) 外国語習得 196905760 202 430 1969 512 週刊読書人 朝 依頼 鈴木亨 『学習古語辞典』 鈴木一雄編 基本語彙を徹底的に 生徒の立場も理解した念入りな辞典 辞典 国語教育 196905770 202 440 1969 512 週刊読書人 朝 内部 出版社系 週刊誌興亡十年史 昭和34年をピークに 週一二〇〇万部 八人に一人が週刊誌を 出版 190017950 91102 1330 1969 513 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(206) ヒライタン 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019100 91201 350 1969 513 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 今市(いまいち) 地名 190024970 91302 740 1969 513 朝日新聞 朝 内部 東京ことば とばっちり 語源 音声・音韻 音便 196905780 202 450 1969 513 朝日新聞 夕 内部 続・日本語はゆれる おかあさん 呼称 196905790 202 460 1969 513 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「ボーイズ・ビー・レボリューショナリー」と書きかえられたクラーク像の台座 成句 用字 脱字 196905800 202 470 1969 513 読売新聞 夕 内部 話の港 送りがなが間違っている交通安全標語のポスター 送り仮名 成句 190018690 91102 2070 1969 514 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(207) ヨダツ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020630 91202 340 1969 514 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 調布(ちょうふ)・砧(きぬた)・狛江(こまえ) 地名 190025220 91302 990 1969 514 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ぬれ衣 語源 196905810 202 480 1969 514 毎日新聞 夕 内部 すとろぼ 文学偏重のわが国の外国語教育 外国語習得 196905820 202 490 1969 514 読売新聞 夕 依頼 岡井隆(おかいたかし) 明日(あす)を創(つく)る〈12〉 短歌 詩型の多様化へ 自然言語の混とんの中から 言語芸術 語彙・用語(その他) 190017900 91102 1280 1969 515 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(208) ヒボカシ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019020 91201 270 1969 515 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 石動(いするぎ) 地名 190024670 91302 440 1969 515 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 附祭 語源 196905830 202 500 1969 515 朝日新聞 朝 内部 大当り「声の伝言板」 秘書代りの電話連絡事務所 電話 196905840 202 510 1969 515 読売新聞 朝 内部 趣味 ことば教室 「フーテンする」 語彙・用語(その他) 196905850 202 520 1969 515 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 「おばはん」と「おっさん」 呼称 196905860 202 530 1969 515 西日本新聞 朝 依頼 平岡篤頼 文化 新しい言語の創造 文章 言語芸術 196905870 202 540 1969 515 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「沈」の字体について 漢字 196905900 202 560 1969 515 東京新聞 夕 内部 大波小波 福原麟太郎の卓見 国語問題について ことばの問題 196905910 202 570 1969 515 東京新聞 夕 依頼 久松潜一 宮様のご命名 人名 190017760 91102 1140 1969 516 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(209) ハメツケル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190018900 91201 150 1969 516 東京新聞 夕 依頼 宮本又次 地名風土記 安曇(あど) 地名 190023750 91301 1990 1969 516 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 御馳走 語源 196905920 202 580 1969 516 朝日新聞 朝 内部 花かつお カツオ以外はダメ 七月からJAS改正 表示・標識 専門用語ほか 196905930 202 590 1969 516 朝日新聞 朝 内部 ポン、ポンと押せばOK あすから 新型電話機売出し 電話 196905940 202 590 1969 516 毎日新聞 朝 内部 押しボタン式の電話機 まず二千個、あすから売出す 電話 196905950 202 600 1969 516 西日本新聞 朝 内部 中学二年用 国語教科書にミス 「ゆあみ」が「あゆみ」に 水原秋桜子の俳句 粕屋郡の父兄発見 先生用も誤訳 国語教育 用字 文体 196905960 202 610 1969 516 西日本新聞 朝 投書 こだま 「お母さん」と呼ぼう 呼称 外来語 ママ 196905970 202 620 1969 516 毎日新聞 夕 内部 すとろぼ 落ちてきた日本人の表現力 日本語の言い回しはたくさんある 語彙・用語(その他) 196905980 202 630 1969 516 西日本新聞 夕 依頼 浜尾実 緑風の記〈12〉 ことば ことばづかい 音声・音韻 方言 共通語 196905990 202 640 1969 516 西日本新聞 夕 内部 削りぶしに魚名表示 JASマーク強化 表示・標識 専門用語ほか 190018420 91102 1800 1969 517 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(210) ムコズラ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190021120 91202 830 1969 517 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 野麦峠(のむぎとうげ) 地名 190025820 91302 1590 1969 517 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 武骨 語源 用字 196906000 202 650 1969 517 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「学」の字体について 漢字 196906010 202 660 1969 517 図書新聞 朝 依頼 諸田和治 詩評 索め続けた言葉との出会い 伊勢田史郎 『錯綜とした道』 稲垣江美 『昏い噴水』 言語芸術 日本語 196906020 202 670 1969 517 図書新聞 朝 内部 原物でみる戦後文学史 戦後文学十年展 日本近代文学館で展示 言語資料 196906030 202 680 1969 517 読売新聞 夕 依頼 前川文夫 植物語源考 コノテガシワ ひろげた赤ちゃんの手 語源 190018060 91102 1440 1969 518 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(211) フーネー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190024100 91301 2340 1969 518 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 指南 語源 196906040 202 690 1969 518 毎日新聞 朝 内部 買物ルポ 語学レコード・テープ 用途や機種を慎重に検討 外国語習得 情報化社会 出版 レコード テープ 196906050 202 700 1969 518 毎日新聞 朝 内部 ときの言葉 GNP(国民総生産) 外国語 語彙・用語(その他) 196906060 202 710 1969 518 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 繊維の横文字表示 消費者は困っています 『取り扱い』まで外国語 ほしい日本語表示の法規制 表示・標識 外国語 196906080 202 730 1969 518 西日本新聞 朝 内部 市内版 早くスッキリさせて… 筑紫丘 筑紫が丘 筑紫ヶ丘 公式にはない「地名」 表記がまちまち 電話局 文部省に問い合わせも 地名 用字 190016230 91101 1730 1969 519 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(212) シゲラカス 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019700 91201 950 1969 519 東京新聞 夕 依頼 斎藤叶吉 地名風土記 草津(くさつ)温泉 地名 190026050 91302 1820 1969 519 朝日新聞 朝 内部 東京ことば みこし 語彙・用語(その他) 196906100 202 750 1969 519 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「青天白日」四つの意味 語彙・用語(その他) 196906110 202 760 1969 519 西日本新聞 朝 依頼 楠本憲吉 文化 英語歳時記のことなど 世界で独自の書の完結 見ても読んでも楽しい 言語芸術 専門用語ほか 外国語 196906120 202 770 1969 519 毎日新聞 夕 内部 学界メモ 言語学会台風の目 マサチューセッツ工大 言語学 196906150 202 800 1969 519 北海道新聞 夕 内部 こども 鵡川エスペラント子供会 ぼくらはエスペランチスト もう会話できる 始めて半年 海外との文通めざす 言語学 196906160 202 810 1969 519 北海道新聞 夕 依頼 司馬正次 魚眼図 ごさんぱちの法則 『統計数学のウソ』という話のなかで五三八(ごさんぱち)の法則(?)を教えられた 語彙・用語(その他) 190017270 91102 650 1969 520 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(213) ドーユ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(中部) 190020890 91202 600 1969 520 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 豊橋(とよはし) 地名 190022480 91301 720 1969 520 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 有頂天 語源 専門用語ほか 仏教用語 196906170 202 820 1969 520 読売新聞 朝 投書 気流 古すぎるお役所の統計資料 国立国語研究所? 196906180 202 830 1969 520 読売新聞 朝 内部 学界往来 近郊農民の意識解明 九学会の「利根川流域」調査 言語学 方言 196906190 202 840 1969 520 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「買い物戦争」ということば 語彙・用語(その他) 190016250 91101 1750 1969 521 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(214) シコル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019960 91201 1210 1969 521 東京新聞 夕 依頼 村本達郎 地名風土記 高麗(こま) 地名 190025740 91302 1510 1969 521 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 昼とんび 語源 方言(近畿) 方言(東京) 196906200 202 850 1969 521 朝日新聞 朝 内部 緑地帯 次は「3D」が主婦ねらう 語彙・用語(その他) 196906210 202 860 1969 521 朝日新聞 朝 投書 ひととき 胸を張ってお国ことばを 方言(近畿) 大阪弁 196906220 202 870 1969 521 毎日新聞 朝 内部 家庭 公衆電話3分をめぐって ハイ、それまで 「必要な話、切れる」 市外式を望む声も 長電話締出し 女同士は長い 話す・聞く 電話 196906230 202 880 1969 521 毎日新聞 朝 内部 「放送大学」に本腰 設備は半額補助 一県一波のUHF確保 政府が検討 放送 教育政策 196906240 202 890 1969 521 読売新聞 朝 内部 誤解されるニッポン デタラメ教科書 大正時代の写真 「空港一つ」「仏教の神社」も 海外言語事情 教育政策 異文化コミュニケーション 196906250 202 900 1969 521 読売新聞 夕 内部 学界往来 「国立古典文学館」 設立要望へ動く 国文学代表らが基本構想 図書館 言語資料 国立国語研究所 岩淵悦太郎 196906260 202 910 1969 521 北海道新聞 夕 投書 読者の声 お粗末な若い女性のことば ことばづかい 話す・聞く 190020300 91202 10 1969 522 東京新聞 夕 依頼 川本忠平 地名風土記 末ノ松山(すえのまつやま) 地名 190024680 91302 450 1969 522 朝日新聞 朝 内部 東京ことば つじつま 語源 専門用語ほか 裁縫用語 196906270 202 920 1969 522 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 今でも「おばさん」にこだわる私 呼称 196906280 202 930 1969 522 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「変」の字体について 漢字 用字 196906290 202 940 1969 522 読売新聞 夕 内部 閲覧室 国語教育・104号 国語教育 196906300 202 950 1969 522 東京新聞 夕 内部 大波小波 年表と著作権 出版 196906310 202 960 1969 522 サンケイ 夕 内部 短針長針 情報社会の文字とは ことばの問題 196906320 202 970 1969 522 サンケイ 夕 3 内部 言語障害児に巡回教室 千葉で今秋から 言語障害 196906330 202 980 1969 522 サンケイ 夕 依頼 神谷不二(かみやふじ) ズバリひとこと 過保護式送りがな 送り仮名 190018570 91102 1950 1969 523 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(215) ヤリバナシ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190018660 91102 2040 1969 523 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(216) ヨソワシカ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020060 91201 1310 1969 523 東京新聞 夕 依頼 松田修 地名風土記 〓摩(さつま) 〓=薩の俗字 地名 用字 190023260 91301 1500 1969 523 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 鹿島立ち 語源 地名 196906360 202 1010 1969 523 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 深夜の電話で「バカヤロウ」 電話 ことばづかい 敬語 196906380 202 1030 1969 523 サンケイ 夕 依頼 林雄二郎(はやしゆうじろう) ズバリひとこと 大学の電話は時代遅れ 電話 196906390 202 1040 1969 523 北海道新聞 夕 内部 ほん 『ことばの豆辞典』 三井銀行編 語源や由来を考証 辞典 語源 190014940 91101 450 1969 524 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(217) ウタチー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(中国) 190019050 91201 300 1969 524 東京新聞 夕 依頼 斎藤叶吉 地名風土記 一の倉沢(いちのくらさわ) 地名 190022770 91301 1010 1969 524 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 大詰 語源 専門用語ほか 芝居用語 196906400 202 1050 1969 524 サンケイ 朝 投書・依頼 村石昭三 教育 母と子の教育相談 気になる読みグセ 一緒に読みあう生活を 幼児教育 国語教育 国立国語研究所 196906410 202 1060 1969 524 西日本新聞 朝 内部 「結婚」「お金」「旅行」 これが現代OL像 好きなことばの調査 トップは「愛」 語彙・用語(その他) 196906420 202 1070 1969 524 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「軽」の字体について 漢字 196906430 202 1080 1969 524 図書新聞 朝 内部 「現代国語—教材の研究」 『古典と現代』20号の特集 国語教育 文章 196906440 202 1090 1969 524 読売新聞 夕 依頼 前川文夫 植物語源考 イブキ 弥生式土器による炊事用に 語源 196906450 202 1100 1969 524 北海道新聞 夕 投書 読者の声 ローマ字教育は不要 国語教育 ローマ字 190018640 91102 2020 1969 525 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(218) ヨカ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190025150 91302 920 1969 525 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 二枚目 語源 専門用語ほか 芝居用語 196906460 202 1110 1969 525 読売新聞 朝 投書 読者のコラム 文語体文化の回復を 文体 190017440 91102 820 1969 526 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(219) ニカ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020030 91201 1280 1969 526 東京新聞 夕 依頼 長井政太郎 地名風土記 寒河江(さがえ) 地名 190025160 91302 930 1969 526 朝日新聞 朝 内部 東京ことば にやける 語源 音声・音韻 196906470 202 1120 1969 526 朝日新聞 朝 投書 声 耳ざわりな「静か・豊か」の海 文法 命名 196906480 202 1130 1969 526 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「3D時代」の到来に思う 語彙・用語(その他) 196906490 202 1140 1969 526 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「強」の字体について 漢字 196906500 202 1150 1969 526 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 正誤表の正しい扱い方 書物に誤植はつきもの 用字 出版 196906510 202 1160 1969 526 朝日新聞 夕 内部 続・日本語はゆれる おれ 呼称 方言(関東) 方言(東北) 敬語? 北関東、東北のことば 196906520 202 1170 1969 526 朝日新聞 夕 依頼 長谷川勉 研究ノート 言葉と行為の狭間 語彙・用語(その他) 翻訳 言語学 190017470 91102 850 1969 527 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(220) ニセ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020710 91202 420 1969 527 東京新聞 夕 依頼 斎藤叶吉 地名風土記 つつじヶ丘 地名 190022890 91301 1130 1969 527 朝日新聞 朝 内部 東京ことば おたまりこぼし 語源 196906540 202 1190 1969 527 東京新聞 朝 投書 発言 英語が自由にこなせる大臣 外国語習得 196906550 202 1200 1969 527 朝日新聞 夕 投書 ひととき おばあさんという呼び名 呼称 196906560 202 1210 1969 527 朝日新聞 夕 内部 続・日本語はゆれる おめえ 呼称 方言(関東) 方言(東北) 共通語 196906570 202 1220 1969 527 読売新聞 夕 内部 学界往来 「日本言語地図」第3集できる 人、人体、遊びの名詞中心に 国立国語研究所 方言 言語学 196906580 202 1230 1969 527 読売新聞 夕 1 内部 サイドライト 漢字告別 韓国の国字政策 海外言語事情 漢字 言語政策 196906590 202 1240 1969 527 西日本新聞 夕 依頼 浜尾実 緑風の記〈21〉 活字 文字 190017550 91102 930 1969 528 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(221) ノフーゾーカ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020330 91202 40 1969 528 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 須坂(すざか) 地名 190021960 91301 200 1969 528 朝日新聞 朝 内部 東京ことば あたぼう 語源 196906600 202 1250 1969 528 読売新聞 朝 2 内部 国語審議会委員後任に田中澄江氏 言語政策 196906620 202 1260 1969 528 東京新聞 朝 内部 郵便番号 7割が記入励行 世論調査からわかる 郵便 196906630 202 1270 1969 528 毎日新聞 夕 内部 すとろぼ まちがいだらけの文法知識 文法 196906640 202 1280 1969 528 北海道新聞 夕 依頼 舟水光男 教育 PTひろば 言語障害児の教育 言語障害 190016940 91102 330 1969 529 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(222) タチガラ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019170 91201 420 1969 529 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 宇奈月(うなづき) 地名 190026160 91302 1930 1969 529 朝日新聞 朝 内部 東京ことば めったやたら 語源 用字 当て字 196906650 202 1290 1969 529 朝日新聞 朝 投書 声 辞書の誤りは小冊子で正せ 辞典 出版? 196906660 202 1300 1969 529 読売新聞 朝 投書 気流 「コノテガシワ」について 「植物語源考」コノテガシワの記事について 語彙・用語(その他) 語源? 196906670 202 1310 1969 529 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「初」の字体について 漢字 196906680 202 1320 1969 529 朝日新聞 夕 内部 続・日本語はゆれる たべらえ 方言(東北) 共通語 196906690 202 1330 1969 529 東京新聞 夕 内部 大波小波 翻訳と訳者名 翻訳 190015770 91101 1270 1969 530 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(223) ケッカ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 語源 190019560 91201 810 1969 530 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 亀戸(かめいど)・亀有(かめあり) 地名 190026150 91302 1920 1969 530 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 滅相 語源 専門用語ほか 仏教用語 196906710 202 1350 1969 530 毎日新聞 朝 内部 来年度の中学一年生 漢字996字読めなくちゃダメ 文部省、新指導要領で移行措置 国語教育 漢字制限 教育政策 196906720 202 1360 1969 530 読売新聞 朝 内部 新指導要領「地ならし」 中学の移行措置きまる 国語教育 漢字制限 教育政策 196906730 202 1370 1969 530 読売新聞 朝 依頼 山岡寛章(やまおかひろあき) ブッククラブ 集団読書 生活経験を交流 理解力高める 読書 196906740 202 1380 1969 530 読売新聞 朝 内部 時の人 国語審議会の委員になった 田中澄江(たなかすみえ) 言語政策 ことばづかい 196906760 202 1400 1969 530 西日本新聞 朝 内部 国立教育計究所が企画 『近代日本教育百年史』 教育政策 196906770 202 1410 1969 530 西日本新聞 朝 投書 ポスト 町名と良心 地名 196906780 202 1420 1969 530 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「お」のはんらん、さまざま 敬語 語源 196906790 202 1430 1969 530 北海道新聞 朝 内部 きつくなる数学、国語 〈中学校の新教科書採用〉 文部省、移行措置を通達 教育政策 国語教育 漢字制限 196906800 202 1440 1969 530 朝日新聞 夕 投書 声 「静かの海」の呼称変える必要なし 26日付の本欄で「静かの海」「豊かの海」について 命名 文法 196906810 202 1450 1969 530 朝日新聞 夕 内部 続・日本語はゆれる マメタタキ 方言 語彙・用語(その他) 190016330 91101 1830 1969 531 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(224) シャービャースル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 音声・音韻 語源 190020020 91201 1270 1969 531 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 境ノ明神峠(さかいのみょうじんとうげ) 地名 190024380 91302 150 1969 531 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 太公望 中国周代の賢臣呂尚の別名 語源 人名 196906820 202 1460 1969 531 西日本新聞 朝 投書 こだま 『ママ』と呼ばれて 呼称 外来語 196906830 202 1470 1969 531 西日本新聞 朝 内部 用語の一部を改定 あすから実施 新聞 専門用語ほか 送り仮名 196906840 202 1480 1969 531 西日本新聞 朝 依頼 高橋義孝 暮らしの中に生きている 色彩心理学 色気の色とはどんな色 語彙・用語(その他) 196906850 202 1490 1969 531 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「内」の字体について 漢字 196906860 202 1500 1969 531 朝日新聞 夕 内部 標的 タテとヨコ 表記(その他) 196906870 202 1510 1969 531 読売新聞 夕 依頼 前川文夫 植物語源考 ハナイカダ 葉の上に花を結ぶ形から 語源 方言 190022550 91301 790 1969 601 朝日新聞 朝 内部 東京ことば うのみ 語源 196906880 203 10 1969 601 読売新聞 朝 8 家庭 内部 婦人と生活 言葉は美しい 再突入 語彙・用語(その他) 190018220 91102 1600 1969 602 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(225) ホーラツ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019900 91201 1150 1969 602 東京新聞 夕 依頼 松田修 地名風土記 五海(ごかい) 地名 語源 190022560 91301 800 1969 602 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 鵜の目鷹の目 語源 196906900 203 30 1969 602 朝日新聞 朝 投書 声 辞典の正誤補遺の小冊子はムリ 「辞書の誤りは小冊子で正せ」という意見に対する岩波書店の意見 辞典 出版 196906910 203 40 1969 602 毎日新聞 朝 依頼 榊莫山(さかきばくざん) 俳句と言葉 《漢字の思想と視覚》 言語芸術 漢字 196906920 203 50 1969 602 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 活字文化、出版文化の舞台に踏みのぼってきたマンガ 読書 出版 196906930 203 60 1969 602 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「黄」の字体について 漢字 196906940 203 70 1969 602 週刊読書人 朝 依頼 豊崎光一 書評 『言葉と小説』 ジャン・リカルドゥー著 言語の根源的追求 「叙述が虚構を支配する」原理 訳文にある問題点一・二 言語学 翻訳 196906950 203 80 1969 602 週刊読書人 朝 依頼 天沢退二郎 〈特集〉言語と暴力 ゴダールにおける言語と暴力 みなぎる〈悪〉の原理 「マルドロールの歌」そのものが 話す・聞く 語彙・用語(その他) 196906952 203 80 1969 602 週刊読書人 朝 内部 日本児童文学者協会賞・新人賞 協会賞「くろ助」来栖良夫 新人賞「ああ!五郎」柚木象吉 「祭りの日」鈴木悦夫 幼児教育 196906954 203 80 1969 602 週刊読書人 朝 内部 第1回 北川千代賞 日本児童文学者協会か主催 「ふかい雪の中に」遠藤寛子 幼児教育 196906960 203 80 1969 602 週刊読書人 朝 依頼 大久保そりや 〈特集〉言語と暴力 言語と暴力の根源を問う 分裂している〈言語体〉 法・イデオロギーも暴力となる コミュニケーション(その他) 196906970 203 80 1969 602 週刊読書人 朝 依頼 月村敏行 〈特集〉言語と暴力 現代文学状況の本質とは何か 「文学の根拠」は「文学」に そこで「言葉」が問題になる 言語芸術 日本語 196906980 203 80 1969 602 週刊読書人 朝 依頼 赤塚行雄 〈特集〉言語と暴力 若者たちの表現としての暴力 言葉への信頼感の喪失 戦後の歴史の退廃こそが原因 若者文化の「鍵言葉」 外来語 196906990 203 80 1969 602 週刊読書人 朝 1 依頼 西江雅之 〈特集〉言語と暴力 「世界」の破壊「世界」の創造 無意識なる創造力としての言語 共通の「夢を見る」こと 「ことば」本来の力を回復させるには 言語学 コミュニケーション(その他)? 196907000 203 80 1969 602 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 昨年の出版点数と各作家の出版冊数 出版 196907010 203 90 1969 602 朝日新聞 夕 内部 続・日本語はゆれる こわい 生き残っている方言には感情を表すことばが多い 方言(東北) 方言(関東) 196907020 203 100 1969 602 朝日新聞 夕 内部 始るテレビの多重放送 二国語放送や同時解説など 音声をステレオ化 12月実施めざすNHK 情報化社会 放送 音声多重放送 196907030 203 110 1969 602 西日本新聞 夕 依頼 浜尾実 緑風の記〈26〉 茶 漢字 語彙・用語(その他) 190016300 91101 1800 1969 603 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(226) シノベル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020150 91201 1400 1969 603 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 地蔵峠(じぞうとうげ) 地名 語源 190026370 91302 2140 1969 603 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 油断 語源 196907040 203 120 1969 603 朝日新聞 朝 内部 美の座標 新しい活字 毛筆と縁切った「かな」 文字 仮名 196907050 203 130 1969 603 東京新聞 朝 内部 城北版 言語障害学級開く 江戸川で初 完全治ゆまで指導 言語障害 196907060 203 130 1969 603 読売新聞 朝 内部 中小岩小にも言語障害学級 言語障害 196907070 203 140 1969 603 北海道新聞 朝 依頼 鳥居省三 朝の食卓 活字文化 文字 196907080 203 150 1969 603 北海道新聞 朝 依頼 脇田勇 魚眼図 わかりやすさ 話しことばでつづられた名文 文章 話す・聞く 196907090 203 160 1969 603 朝日新聞 夕 内部 続・日本語はゆれる スカタねえ 方言の中の発音の変化 方言(東北) 方言(関東) 音声・音韻 190015070 91101 580 1969 604 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(227) カキオウ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020840 91202 550 1969 604 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 鳥羽(とば) 地名 190026580 91302 2350 1969 604 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ろれつ 語源 196907110 203 180 1969 604 読売新聞 朝 内部 いずみ 「広辞苑」の「オリーブ」の説明について訂正要求 香川県小豆郡土庄町教委 外来語 辞典 196907120 203 190 1969 604 読売新聞 朝 内部 家庭 言葉は美しい 決めると極める 用字 漢字制限 196907130 203 200 1969 604 東京新聞 朝 内部 ぷろふいる 国語審議会委員になった 田中澄江(たなかすみえ) 言語政策 196907140 203 210 1969 604 朝日新聞 夕 内部 続・日本語はゆれる どまんなか 共通語化 方言(近畿) 方言(東京) 共通語 音声・音韻 190017560 91102 940 1969 605 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(228) ハイヨー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190021290 91202 1000 1969 605 東京新聞 夕 依頼 宮本又次 地名風土記 日野(ひの) 地名 190022250 91301 490 1969 605 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 石部金吉 語源 196907150 203 220 1969 605 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 戦没者記念碑の漢文に疑問 日本人の読み得る日本語で書き残そう 漢字 日本語 196907160 203 230 1969 605 サンケイ 朝 依頼 村松剛 読書 『日本を思ふ』 福田恆存著 根底に流れる2つの不信 悲愴感を感じさせぬ劇作家の眼 平和論と教育、国語問題を扱う第二部 ことばの問題 196907170 203 240 1969 605 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「着」の字体について 漢字 196907180 203 250 1969 605 北海道新聞 朝 内部 クローズアップ 国語審議会の委員になった 田中澄江(たなかすみえ) 言語政策 196907190 203 260 1969 605 朝日新聞 夕 依頼 平岡篤頼 文学における言語 『テル・ケル』誌にふれて 言語学 190017210 91102 590 1969 606 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(229) テーモハリャーモ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020180 91201 1430 1969 606 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 信濃追分(しなのおいわけ) 地名 190024190 91301 2430 1969 606 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 承知之助 成句 196907200 203 270 1969 606 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい シュッポン 漢字 196907210 203 280 1969 606 読売新聞 朝 14 内部 世界中のテレビが見られる NHKが画期的な「変換装置」 放送 情報化社会 方式変換装置 196907220 203 290 1969 606 東京新聞 朝 内部 深夜放送と高校生 「ながら勉強」のフクロウ族 孤独感の一つの慰め 局では「健全番組」の方向へ 放送 196907230 203 300 1969 606 東京新聞 朝 内部 筆洗 「フィード・バック」とは 外来語 196907240 203 310 1969 606 読売新聞 夕 依頼 大岡信 詩壇 「形」を求める現代詩の苦悩 口語を用いた定型詩はできない 言語芸術 文体 196907250 203 320 1969 606 東京新聞 夕 依頼 川田順造 文化 人種問題と部族主義(下) 重要性失う「特徴」 人間関係の進むにつれて 言語・習俗・信仰による集団 言語学 190017570 91102 950 1969 607 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(230) ハエ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190021760 91202 1470 1969 607 東京新聞 夕 依頼 村本達郎 地名風土記 蕨(わらび) 地名 190024340 91302 110 1969 607 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 折角 語源 196907260 203 330 1969 607 読売新聞 朝 内部 茶の間席 本番より印象的なCM 広告・宣伝 放送 196907270 203 340 1969 607 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「争」の字体について 漢字 196907280 203 350 1969 607 読売新聞 夕 依頼 前川文夫 植物語源考 ウツギ 幹のうつろに由来 語源 196907290 203 360 1969 607 サンケイ 夕 依頼 加藤秀俊(かとうひでとし) ズバリひとこと 法律書を明快な口語に 文章 文体 196907300 203 370 1969 607 サンケイ 夕 内部 この人に聞く 審議会の新委員になった 田中澄江(たなかすみえ)さん 国語の乱れについて 教育漢字もっとふやせ 音による制限は邪道 エキストラのつもりで勉強 言語政策 ことばの問題 国語教育 漢字制限 190015950 91101 1450 1969 608 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(231) ゴッカブイ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190025650 91302 1420 1969 608 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ひとり舞台 語源 196907310 203 380 1969 608 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 日本語のむずかしさ 一つの漢字の読み方の多さ 漢字 196907320 203 390 1969 608 読売新聞 朝 日曜版 内部 ステレオABC 用語あれこれ 外来語 専門用語ほか? 196907330 203 400 1969 608 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 「月平線」 語彙・用語(その他) 言語の比較? 190014510 91101 20 1969 609 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(232) アクセイウツ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190021550 91202 1260 1969 609 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 三鷹(みたか)と連雀(れんじゃく) 地名 190024800 91302 570 1969 609 朝日新聞 朝 内部 東京ことば てづま 語源 196907340 203 410 1969 609 朝日新聞 朝 内部 回転窓 小中学生のマンガ調査 読書 196907350 203 420 1969 609 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「奥」の字体について 漢字 196907360 203 430 1969 609 週刊読書人 朝 依頼 いぬいとみこ 現代児童文学の争点(6) 「完訳主義」是か非か(下 原作者の創造性の尊重 悪貨が良貨を駆逐する結果を招く現状 翻訳 196907370 203 440 1969 609 週刊読書人 朝 内部 『人を動かすスピーチ 魅力ある話し手になるには』 扇谷正造著 話す・聞く 196907380 203 450 1969 609 週刊読書人 朝 内部 すくらっぷ コンピューターでつくられる漢字 情報化社会 漢字 コンピューター 196907382 203 450 1969 609 週刊読書人 朝 内部 人物点と線 新人作家の発掘家1 浅見淵 「眼ヅケ」のよさ 面白い文壇用語「拾い屋」 専門用語ほか 196907390 203 460 1969 609 毎日新聞 夕 依頼 岸松雄(きしまつお) 茶の間 ことば、この乱脈 誤読 地名 漢字 196907400 203 470 1969 609 西日本新聞 夕 依頼 岡部芳夫 新風 方言 テレビドラマで使う方言の難しさ 方言(九州) 佐賀弁 190014800 91101 310 1969 610 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(233) イテッ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190018920 91201 170 1969 610 東京新聞 夕 依頼 安田初雄 地名風土記 阿武隈(あぶくま)山地 地名 190023230 91301 1470 1969 610 朝日新聞 朝 内部 東京ことば かごぬけ 語源 196907410 203 480 1969 610 朝日新聞 朝 依頼 大原勇三 教育 どこへ行く信濃教育会 教科書作成をやめて もう一度反抗精神を まだ消えぬ伝統と実績 国語教育 教育政策 196907420 203 490 1969 610 朝日新聞 夕 依頼 丸谷才一 文化 「OL」という日本語 やめたい奇怪な造語 若い彼女らにも気の毒 外来語 196907430 203 500 1969 610 毎日新聞 夕 内部 視点 「カッコいい悪い」の基準 流行語や新語 流行語 190014570 91101 80 1969 611 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(234) アタコツ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019920 91201 1170 1969 611 東京新聞 夕 依頼 長井政太郎 地名風土記 小坂(こさか) 地名 190025350 91302 1120 1969 611 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 梅雨 語源 方言(東京)? 196907440 203 510 1969 611 朝日新聞 朝 内部 全自動写植システム完成 富士通 情報化社会 出版 全自動写真植字システム 196907450 203 520 1969 611 毎日新聞 朝 内部 組版作業の人手はぶく 全自動写植システム 富士通が発表 情報化社会 出版 全自動写植システム 196907460 203 530 1969 611 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい いまやおそし 語彙・用語(その他) 文法 196907470 203 540 1969 611 サンケイ 朝 内部 漱石の「坊ちゃん」 スペイン語に翻訳 「明治の心」を紹介 在日14年、修道士バリエスさん 翻訳 言語芸術 196907480 203 550 1969 611 サンケイ 朝 投書 風 「共稼ぎ」と「共働き」 語彙・用語(その他) 190017390 91102 770 1969 612 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(235) ナガセ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(四国) 語源 190021380 91202 1090 1969 612 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 穂高(ほたか) 地名 190024640 91302 410 1969 612 朝日新聞 朝 内部 東京ことば つかのま 語源 196907500 203 570 1969 612 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 改善はされているむずかしい日本語 漢字 196907510 203 570 1969 612 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 中国語もむずかしい 外国語 言語の比較? 196907520 203 580 1969 612 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「頼」の字体について 漢字 196907530 203 590 1969 612 東京新聞 夕 内部 日本人の古代文字? 静岡で高校の先生が発見 2千年前のもの 学界に反響呼びそう 言語資料 文字 190016400 91101 1900 1969 613 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(236) シロシイ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019610 91201 860 1969 613 東京新聞 夕 依頼 野村正七 地名風土記 関内(かんない) 地名 190025610 91302 1380 1969 613 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ひとしお 語源 196907540 203 600 1969 613 朝日新聞 朝 内部 都議会〈3〉 センセイ 尊敬ぬきの尊称 若い職員にはカチン 呼称 敬語 196907550 203 610 1969 613 読売新聞 朝 投書 お寒い日本語 学生、政治家 知名人まで… 呼称 敬語 漢字 国語力 196907560 203 610 1969 613 読売新聞 朝 内部 てれび街 NHK放送世論調査の結果 放送 196907570 203 620 1969 613 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい かいま見える 語彙・用語(その他) 190014900 91101 410 1969 614 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(237) ウグル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019570 91201 820 1969 614 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 烏山(からすやま) 地名 190025380 91302 1150 1969 614 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ばかばやし 語源 196907580 203 630 1969 614 朝日新聞 朝 投書 声 OLに代る日本語が欲しい 外来語 196907590 203 640 1969 614 サンケイ 朝 内部 ニュースと人 「坊っちゃん」は若者の理想像 スペイン語版を出したバリエス修道士 「正義の言葉」に感動 五年かかって翻訳終わる 翻訳 言語芸術 文章 196907600 203 650 1969 614 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「都」の字体について 漢字 196907610 203 660 1969 614 毎日新聞 夕 内部 ズームイン ローカル放送とヨコ文字 外来語 放送 196907620 203 670 1969 614 読売新聞 夕 依頼 岡本太郎(おかもとたろう) 東風西風 言葉の魔力 外国語習得 異文化コミュニケーション 196907630 203 680 1969 614 読売新聞 夕 依頼 前川文夫 植物語源考 ギボウシ 坊さんの頭に見立てて 語源 190014640 91101 150 1969 615 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(238) アブッテカモー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190023080 91301 1320 1969 615 朝日新聞 朝 内部 東京ことば おやじ 語彙・用語(その他) 196907640 203 690 1969 615 読売新聞 朝 内部 マイ・ニッポン 日本人1 目がとてもきれいです ルシエ・ルチカさん(チェコ) 外来語のはんらんについて 外来語 196907650 203 700 1969 615 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 文字絵 文字 196907660 203 710 1969 615 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 父の日にちなんで 『パパ』から『おとうさん』へかわって来た父親の呼び方 失われた権威求めて? 家族に対する位置づけの強調 呼称 外来語 196907730 203 770 1969 615 大阪新聞 朝 内部 ワールド・トピックス バンコク 「さかんな日本語熱」 日本人観光客の激増で 【時事】 海外言語事情 日本語教育 190014630 91101 140 1969 616 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(239) アバテンネ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190018940 91201 190 1969 616 東京新聞 夕 依頼 斎藤叶吉 地名風土記 荒船山(あらふねやま) 地名 190022040 91301 280 1969 616 朝日新聞 朝 内部 東京ことば あばた 「あばたもえくぼ」について 語源 成句 196907740 203 780 1969 616 サンケイ 朝 内部 中国の通貨にローマ字表記 元は「YUAN」に 【AP】 海外言語事情 ローマ字 語彙・用語(その他) 196907750 203 780 1969 616 朝日新聞 朝 内部 「元」は「YUAN」 香港の中国銀行発表 【AP】 海外言語事情 ローマ字 語彙・用語(その他) 196907760 203 780 1969 616 東京新聞 朝 内部 ローマ字つづり発表 中国の人民幣 【AP】 海外言語事情 ローマ字 語彙・用語(その他) 196907770 203 780 1969 616 毎日新聞 朝 内部 人民幣をローマ字つづりに 中国・元決済への動き? 【AP=共同】 海外言語事情 ローマ字 語彙・用語(その他) 196907780 203 790 1969 616 読売新聞 朝 3 内部 中国も¥と書く 貨幣「元」 符号決定 【時事】 海外言語事情 文字 196907790 203 800 1969 616 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「麦」の字体について 漢字 196907800 203 810 1969 616 週刊読書人 朝 依頼 権田萬治 「カッパ作品群」一〇〇〇万部突破を機に 松本清張の世界を探る つらぬく〈記録の美学〉 推理小説における日常性の回復 親しみやすい「乾いた文体」 出版 言語芸術 文体 196907810 203 810 1969 616 週刊読書人 朝 依頼 小久保実 『対談集 文学創造の秘密』 森川達也編 言葉と対話 対話に何を期待するか 言葉に敏感であると共に謙虚さを 話す・聞く 196907820 203 820 1969 616 毎日新聞 夕 内部 【注】競合脱線 専門用語ほか 190015720 91101 1220 1969 617 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(240) ゲ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190021530 91202 1240 1969 617 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 三島(みしま) 地名 190026000 91302 1770 1969 617 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ほくろ 語彙・用語(その他) 196907830 203 830 1969 617 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 日本語は本当にむずかしいのか 日本語 196907840 203 840 1969 617 毎日新聞 朝 内部 日本海ケーブル、実用化 25日から コペンハーゲンと 情報化社会 電話 日本海ケーブル テレックス 196907850 203 850 1969 617 毎日新聞 朝 内部 東京—バンコク 電信電話が便利に 情報化社会 電話 テレックス 196907860 203 860 1969 617 読売新聞 朝 内部 マイ・ニッポン 日本人2 外来語…ひどいですね エリザベス・マッシィさん(アメリカ) 外来語 ことばづかい 190015020 91101 530 1969 618 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(241) ガイ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020770 91202 480 1969 618 東京新聞 夕 依頼 川本忠平 地名風土記 遠野(とおの) 地名 190022580 91301 820 1969 618 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 埋草 語源 196907870 203 870 1969 618 朝日新聞 朝 投書 声 まず日本語を理解しよう 日本語 196907880 203 880 1969 618 読売新聞 朝 内部 マイ・ニッポン 日本人3 外人を見る目が高くなった ジャン・クロード・クールディ氏(フランス) 外国語を使うことについて 外来語 海外言語事情 196907890 203 890 1969 618 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 「断絶」 流行語 190014610 91101 120 1969 619 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(242) アバ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190018890 91201 140 1969 619 東京新聞 夕 依頼 長井政太郎 地名風土記 左沢(あてらざわ) 地名 190022200 91301 440 1969 619 朝日新聞 朝 内部 東京ことば いいぐさ 語源 漢字 196906090 202 740 1969 619 朝日新聞 朝 内部 歩きながらモシモシ コードのない携帯電話機開発 電電公社 電話 ポータブル電話機 196907900 203 900 1969 619 毎日新聞 朝 内部 「月の時代」のことば、どう言おうかナ 地球夜 三日地球 大月を踏む 「月平線」—おかしい 石川達三氏 水のない海に「着陸」か「着水」か 造語しやすい漢字が混乱のもと 語彙・用語(その他) 漢字 196907910 203 910 1969 619 東京新聞 朝 内部 ブックコーナー 『日本語の発見—ことばの勉強1』 山本安英の会・編 日本語 196907920 203 920 1969 619 サンケイ 朝 依頼 永井路子(ながいみちこ) おんなの目 女ことばよさようなら 男ことば・女ことば ことばづかい 196907930 203 930 1969 619 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「孫」の字体について 「コンニチハ」か「コンニチワ」かについても 漢字 用字 196907940 203 940 1969 619 朝日新聞 夕 依頼 佐伯彰一 文化 予感的な文学論 研究は急激に分極化 コトバの機能解明に集中 生き物の行動としてみる 言語学 196907950 203 950 1969 619 読売新聞 夕 依頼 浦松佐美太郎(うらまつさみたろう) 東風西風 おネエちゃん 外国語を借用したり、日本語をかえて体面をつくろう呼称 呼称 外来語 190015010 91101 520 1969 620 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(243) オンマシ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 女房ことば 190019110 91201 360 1969 620 東京新聞 夕 依頼 安田初男(ママ、「安田初雄」) 地名風土記 いわき市 地名 用字 190026560 91302 2330 1969 620 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 老婆心 語源 196907960 203 960 1969 620 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 万国博にヘボン式ローマ字を ローマ字 196907970 203 970 1969 620 毎日新聞 朝 内部 イケるぞ「声紋捜査」 鑑定ピタリ逮捕1号 「三億円」にも!本格活用へ 音声・音韻 196907980 203 980 1969 620 読売新聞 朝 内部 これが放火犯の「声紋」 型や濃淡がピタリ一致 音声・音韻 196907990 203 990 1969 620 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 恐れ入ります 華族のことば あいさつ 呼称 二人称 196908000 203 1000 1969 620 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 コトバの問題二つ—「情報産業用語」・「月世界用語」 専門用語ほか 外来語 196908010 203 1010 1969 620 サンケイ 朝 内部 東京版 言語障害児に会話指導 大田 診断室もあるセンターつくる 言語障害 196908020 203 1020 1969 620 毎日新聞 夕 内部 視点 殿方用と男子用 語彙・用語(その他) 196908030 203 1030 1969 620 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 ABC 産業行政の中心課題を象徴する「横文字」のABC 外来語 流行語 新語 190014560 91101 70 1969 621 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(244) アタキ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 呼称 親族の呼称 190021460 91202 1170 1969 621 東京新聞 夕 依頼 菊地利夫 地名風土記 松戸(まつど) 地名 190024460 91302 230 1969 621 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 蛇足 語源 196908040 203 1040 1969 621 読売新聞 朝 内部 マイ・ニッポン 日本人6 心情のこもった言葉 ピーター・ミルワード氏(イギリス) 外来語 ことばづかい 196908050 203 1050 1969 621 読売新聞 朝 2 内部 ニュースは新聞 娯楽はテレビで マス・メディア利用の世論調査 新聞 放送 196908060 203 1060 1969 621 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「声紋の研究」…犯人逮捕に成果 音声・音韻 196908070 203 1070 1969 621 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「雑」の字体について 叱り方についても 漢字 コミュニケーション(その他) 196908080 203 1080 1969 621 毎日新聞 夕 内部 三億円犯人はこんな声 脅迫電話から合成 声紋モンタージュに成功 音声・音韻 196908090 203 1090 1969 621 読売新聞 夕 依頼 前川文夫 植物語源考 クチナシ 「口無し」ではなさそう 語源 196908100 203 1100 1969 621 サンケイ 夕 依頼 加藤秀俊(かとうひでとし) ズバリひとこと 「ムード」と「ムーディ」 外来語 190017800 91102 1180 1969 622 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(245) ハンゴー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 語源 190025130 91302 900 1969 622 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 二束三文 語源 196908110 203 1110 1969 622 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 漢字を使ったことば遊びの看板 言語遊戯 漢字 196908120 203 1120 1969 622 サンケイ 朝 内部 こどものページ 三重苦の聖女 ヘレン・ケラー 実ったサリバン先生の努力 ことばと物を結びつけ 10歳で読み書き、外国語も 言語障害 話す・聞く 書く・読む 外国語習得 190017750 91102 1130 1969 623 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(246) ハマル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020140 91201 1390 1969 623 東京新聞 夕 依頼 村本達郎 地名風土記 静(しずか) 地名 人名 190025630 91302 1400 1969 623 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 一旗揚げる 語源 196908150 203 1150 1969 623 毎日新聞 朝 内部 「ソフト商品」のソフトとは? 本来の意味離れて乱用気味 品質よりムード? 外来語 196908160 203 1160 1969 623 週刊読書人 朝 依頼 守随憲治 文字通り労苦の堆積 真下三郎氏の『婦人語の研究』について 語彙・用語(その他) 日本語研究 196908170 203 1170 1969 623 サンケイ 夕 依頼 林健太郎(はやしけんたろう) ズバリひとこと みだりに使うな「不信感」 語彙・用語(その他) 190015280 91101 780 1969 624 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(247) キバクモン 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190021510 91202 1220 1969 624 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 三国(みくに) 地名 190025970 91302 1740 1969 624 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 判官びいき 語源 音声・音韻 方言(近畿) 方言(東京) 190016390 91101 1890 1969 625 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(248) ジョーモン 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020500 91202 210 1969 625 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 高山(たかやま) 地名 190021780 91301 20 1969 625 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 合縁奇縁 語源 196908200 203 1200 1969 625 朝日新聞 朝 内部 犯人の声を合成 三億円強奪事件 科警研で成功 被害者の記憶たどる 特徴からモンタージュ 音声・音韻 196908210 203 1210 1969 625 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 知りません 日本語教育 196908220 203 1220 1969 625 サンケイ 朝 投書 風 読者の声 カナモジで事務合理化 仮名 196908230 203 1230 1969 625 朝日新聞 夕 依頼 見坊豪紀 研究ノート 辞書とことばの世界 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 196908240 203 1240 1969 625 北海道新聞 夕 依頼 埴原和郎 魚眼図 サルの方言 音声・音韻 方言? 言語学 190015370 91101 870 1969 626 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(249) エヨー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 方言(四国) 語源 190021470 91202 1180 1969 626 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 丸岡(まるおか) 地名 190026140 91302 1910 1969 626 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 目白押し 語源 196908250 203 1250 1969 626 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「望」の字体について 漢字 196908260 203 1260 1969 626 毎日新聞 夕 内部 五年生から大学生までOK 体系的漢字指導のテキスト完成 国語教育 漢字 190016630 91102 20 1969 627 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(250) セガウ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 方言(中国) 語源 190020930 91202 640 1969 627 東京新聞 夕 依頼 西村嘉助 地名風土記 十和田(とわだ)市 地名 190023480 91301 1720 1969 627 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ぎやまん 語源 外来語 196908270 203 1270 1969 627 朝日新聞 朝 内部 家庭 本を読まない中学生 とくに男生徒は低調 やる事が多すぎる 読書 国語教育 196908280 203 1280 1969 627 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「むずかしい日本語」に私見 6月17日付「日本語は本当にむずかしいのか」に対する意見 日本語 196908290 203 1280 1969 627 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 やさしいなら具体的な方法を教えて 日本語の漢字の読みの学習について 日本語 漢字 196908300 203 1290 1969 627 毎日新聞 朝 投書・依頼 古川原 教育のコーナー 男の子のような言葉を使う中学二年女子 新しい、よい国語を 男ことば・女ことば ことばづかい 196908310 203 1300 1969 627 毎日新聞 朝 内部 まちかど 一部屋に一電話 ボタン式の簡易交換台 電話 情報化社会 ボタン電話 196908320 203 1310 1969 627 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい けんけんがくがく 語彙・用語(その他) 196908330 203 1320 1969 627 西日本新聞 朝 内部 家庭 スポーツマンガ大流行 「子供の好きなマンガ」調査から うける熱血と根性 読書 190016710 91102 100 1969 628 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(251) セセカウ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019990 91201 1240 1969 628 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 金精峠(こんせいとうげ) 地名 190025540 91302 1310 1969 628 朝日新聞 朝 内部 東京ことば びいどろ 語源 外来語 196908340 203 1330 1969 628 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 こちら特報部 クロウト筋を脱帽させた「落語バカ」 六年がかり「落語事典」の決定版 辞典 言語芸術 196908350 203 1340 1969 628 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「参」の字体について 漢字 196908360 203 1350 1969 628 図書新聞 朝 内部 『コミュニケーションの科学』 田中靖政著 コミュニケーション(その他) 196908370 203 1360 1969 628 読売新聞 夕 依頼 前川文夫 植物語源考 クサレダマ 名前とは似つかぬきれいな花 語源 196908380 203 1370 1969 628 サンケイ 夕 内部 変わった商売 「同時通訳」専門会社 アポロ10号からの宇宙中継でも活躍 翻訳 190016700 91102 90 1969 629 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(252) セシコ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190023670 91301 1910 1969 629 朝日新聞 朝 内部 東京ことば げんぎょ 「言語」の読み 漢字 190015160 91101 660 1969 630 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(253) カッスル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019260 91201 510 1969 630 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 王子(おうじ)と八王子(はちおうじ) 地名 190026490 91302 2260 1969 630 朝日新聞 朝 内部 東京ことば りきむ 語源 196908400 203 1390 1969 630 毎日新聞 朝 投書 女の気持 手紙は楽し 郵便 196908420 203 1410 1969 630 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「歩」の字体について 漢字 196908430 203 1420 1969 630 日本読書新聞 朝 依頼 丸山静 現象学運動と人間科学 領域的存在論を媒介に 人間でありうる根拠 先験的なものを踏まえ 構造としての言語 言語学 196908440 203 1430 1969 630 サンケイ 夕 依頼 森村稔(もりむらみのる) こうしたらこう見たら 表現力 文字 文章 書く・読む ペンの持ち方 196908450 203 1440 1969 630 北海道新聞 夕 内部 技術の最前線〈16〉 全自動写植装置 富士通・周辺機器技術部 活字印刷に大変革 割り付けから原版製作まで 情報化社会 全自動写植装置 190021190 91202 900 1969 701 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 半田(はんだ) 地名 190022340 91301 580 1969 701 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 一生懸命 一所が一生になまった 語源 方言 音声・音韻 196908460 204 10 1969 701 サンケイ 朝 依頼 河原政則(かわはらまさのり) 家庭 思考力増進法〈5〉 思考力の芽 ことばを豊富に つくられる正しい概念 幼児教育 196908480 204 30 1969 701 新聞協会報 朝 内部 難視聴救済でNHKに認可 音声多重実験局にも予備免 郵政省 放送 情報化社会 音声多重放送 190015120 91101 620 1969 702 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(254) カタジー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019660 91201 910 1969 702 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 鬼無里(きなさ) 地名 190026080 91302 1850 1969 702 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 水のあわ 語源 196908490 204 40 1969 702 朝日新聞 朝 大阪 投書 標準語の大切さ痛感 共通語 方言(中国) 196908500 204 50 1969 702 朝日新聞 朝 大阪 内部 家庭 こどもと漢字の覚え方 「なれ」で頭に残る 関係薄い字画の複雑さ 漢字 幼児教育 国語教育 196908510 204 60 1969 702 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 「夏風・冬風」 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 季語 196908520 204 70 1969 702 読売新聞 夕 内部 手帳 エチオピア=日本語辞典 門外漢の地理学者が完成 辞典 情報化社会 アムハラ字タイプライター 190014660 91101 170 1969 703 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(255) アマンサッメ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190021020 91202 730 1969 703 東京新聞 夕 依頼 宮本又次 地名風土記 西陣(にしじん) 地名 190025580 91302 1350 1969 703 朝日新聞 朝 内部 東京ことば びた一文 語源 196908530 204 80 1969 703 東京新聞 朝 内部 筆洗 女店員やウェイトレスへの呼びかけ語 呼称 海外言語事情 196908540 204 90 1969 703 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「鶴」の字体について 漢字 196908550 204 100 1969 703 読売新聞 夕 内部 学界往来 期待をにない「出版学」 「思想の自由市場」構想で 出版 学界動向? エディトロジー(出版学) 196908560 204 110 1969 703 サンケイ 夕 内部 満一歳の日本人−小笠原の生活拝見〈中〉 ことば 話はチャンポンで 読み書きに弱く青年に特訓も 日本語教育 外国語習得 190018300 91102 1680 1969 704 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(256) ホメトク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019770 91201 1020 1969 704 東京新聞 夕 依頼 松田修 地名風土記 久留米(くるめ) 地名 語彙・用語(その他) 190023360 91301 1600 1969 704 朝日新聞 朝 内部 東京ことば がむしゃ 語源 196908570 204 120 1969 704 読売新聞 朝 内部 科学 印刷革命 すすむ漢字情報処理 小型電算機と結んで 一分間に千二百字 情報化社会 漢字 文字 漢字情報処理 196908580 204 130 1969 704 読売新聞 朝 内部 都内版 新宿に街頭有線テレビ 「若い移り気」キャッチ 三越がスポンサーつきで 情報化社会 広告・宣伝 放送 有線テレビ 196908590 204 140 1969 704 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 「エッチ」 語源 語彙・用語(その他) 196908600 204 150 1969 704 北海道新聞 夕 内部 ひろいよみ しゃべれば活字になる 『文字の問題』橋本忍 漢字 仮名 文字と文学者 190014690 91101 200 1969 705 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(257) アンゲ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190021540 91202 1250 1969 705 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 三島(みしま) 地名 190023760 91301 2000 1969 705 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ごっこ 語源 196908620 204 170 1969 705 読売新聞 夕 依頼 前川文夫 植物語源考 サンカヨウ 味のある命名「山のハスの葉」 語源 漢字 海外言語事情 190018040 91102 1420 1969 706 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(258) フーガジン 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(四国) 方言(中国) 190021930 91301 170 1969 706 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 朝顔 語源 196908630 204 180 1969 706 朝日新聞 朝 大阪 投書 親しみたい方言の味わい 方言 共通語 196908640 204 190 1969 706 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 「どぼじで」 「どうして?」=「どぼじで」 流行語 190017650 91102 1030 1969 707 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(259) バシケスル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(四国) 190020220 91201 1470 1969 707 東京新聞 夕 依頼 松田修 地名風土記 目尾(しゃかのお) 地名 190025560 91302 1330 1969 707 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 彦星 語彙・用語(その他) 196908660 204 210 1969 707 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「離」の字体について 漢字 196908670 204 220 1969 707 朝日新聞 夕 依頼 篠田一士 文化 米国での日本文学研究 紹介から批評段階へ 正面から受止める姿勢 海外言語事情 日本語研究 196908680 204 230 1969 707 北海道新聞 夕 依頼 西田直敏 最近の国語辞書 真の現代人の伴侶にはほど遠い 辞典 実用的な国語辞書 190015530 91101 1030 1969 708 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(260) オハモシカ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 女房ことば 190018950 91201 200 1969 708 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 有峰(ありみね) 地名 語源 用字 190026340 91302 2110 1969 708 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ゆかた 語源 196908690 204 240 1969 708 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「むずかしい日本語」で加藤さんに反論 文法 仮名遣い 196908700 204 240 1969 708 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 外来語の乱用さけよ 外来語 190015520 91101 1020 1969 709 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(261) オバーサン 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 呼称 親族の呼称 190019420 91201 670 1969 709 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 桶狭間(おけはざま) 地名 190022700 91301 940 1969 709 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 縁日 語源 196908710 204 250 1969 709 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 網カラー 日本人は覚えにくい外来語を覚えるのにちぢめたりのばしたりする 外来語 196908720 204 260 1969 709 北海道新聞 夕 内部 漢字なんてサ 就職試験に、学生運動に 大手を振る 誤字 『貫撤(×)』やら『徹(×)回』 常用語まで… あきれる企業 漢字 用字 国語力 196908730 204 270 1969 709 北海道新聞 夕 内部 『ピリカ』は『美しい』 国鉄上川駅 アイヌ語案内板立てる アイヌ語 190014810 91101 320 1969 710 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(262) イドル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 方言(四国) 190020660 91202 370 1969 710 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 九十九湾(つくもわん) 地名 190023160 91301 1400 1969 710 朝日新聞 朝 内部 東京ことば がき大将 語源 190025990 91302 1760 1969 710 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ほおずき 語源 196908740 204 280 1969 710 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「延」の字体について 漢字 190014970 91101 480 1969 711 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(263) ウッチョク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019530 91201 780 1969 711 東京新聞 夕 依頼 松田修 地名風土記 勝目(かちめ) 地名 190025180 91302 950 1969 711 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ぬかるみ 語源 196908760 204 300 1969 711 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 文字通り 語彙・用語(その他) 190014520 91101 30 1969 712 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(264) アズノキレン 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 190020230 91201 1480 1969 712 東京新聞 夕 依頼 宮本又次 地名風土記 十三(じゅそう) 地名 語源 190022500 91301 740 1969 712 朝日新聞 朝 内部 東京ことば うちわ 語源 196908770 204 310 1969 712 読売新聞 朝 依頼 前川文夫 植物語源考 コウボウムギ 大師にすがる農民の知恵 語源 196908780 204 320 1969 712 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「勢」の字体について 漢字 190018350 91102 1730 1969 713 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(265) マツボリ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 方言(四国) 語源 190024980 91302 750 1969 713 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 土俵際 語源 196908800 204 340 1969 713 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 男医 語彙・用語(その他) 国立国語研究所? 190017690 91102 1070 1969 714 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(266) バッキー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 呼称 親族の呼称 190020550 91202 260 1969 714 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 蓼科(たてしな)山 地名 漢字 190023530 91301 1770 1969 714 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 草分け 語源 196908810 204 350 1969 714 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「粛」の字体について 漢字 196908820 204 360 1969 714 週刊読書人 朝 依頼 田中千禾夫 文化生活 言葉喪失の中の発見 『日本語の発見 ことばの勉強1』山本安英の会編 日本語 話す・聞く 国語と日本語 196908830 204 370 1969 714 東京新聞 夕 依頼 泉靖一 思い出の人々 文化人類学の歩み 18 知里真志保先生 苦悩と反逆の生涯 アイヌ出身のすばらしい言語学者 アイヌ語 190015600 91101 1100 1969 715 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(267) キャーマグルル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(東北) 190020400 91202 110 1969 715 東京新聞 夕 依頼 松田修 地名風土記 背振山(せぶりやま) 地名 語源 190024320 91302 90 1969 715 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 施餓鬼 語彙・用語(その他) 196908860 204 390 1969 715 北海道新聞 夕 投書 ひどい国語の混乱 おとなが手本を示そう 用字 アラビア数字と漢数字の混乱 190017160 91102 540 1969 716 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(268) ツズ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 語源 190020640 91202 350 1969 716 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 千里浜(ちりはま) 地名 196908870 204 400 1969 716 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 「気のおけない人」 成句 190015910 91101 1410 1969 717 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(269) ゴゼンケ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 敬語 190020380 91202 90 1969 717 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 関(せき) 地名 190024160 91301 2400 1969 717 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 十把一からげ 語源 音声・音韻 「ジュッパ」か「ジッパ」か 196908880 204 410 1969 717 毎日新聞 朝 内部 海音寺潮五郎(かいおんじちょうごろう) この人と 山荘史話〈2〉 読む力の衰退 漢字制限 196908890 204 420 1969 717 毎日新聞 夕 内部 カラーにひかれて見過ぎる? NHKがテレビ視聴状況調査 放送 生活時間調査? 190016380 91101 1880 1969 718 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(270) ショーテ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190018860 91201 110 1969 718 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 梓川(あずさがわ) 地名 190022900 91301 1140 1969 718 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 小田原評定 語源 196908900 204 430 1969 718 毎日新聞 朝 内部 海音寺潮五郎(かいおんじちょうごろう) この人と 山荘史話〈3〉 原作者の不満 日本文学における方言について 方言(中部) 言語芸術 越後弁 196908910 204 440 1969 718 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 夏ばて 語彙・用語(その他) 語源 196908920 204 450 1969 718 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 上り、下り 専門用語ほか 190014600 91101 110 1969 719 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(271) アネジョ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 190021090 91202 800 1969 719 東京新聞 夕 依頼 斎藤叶吉 地名風土記 沼田(ぬまた) 地名 190025310 91302 1080 1969 719 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 蚤取眼 語源 196908930 204 460 1969 719 毎日新聞 朝 内部 海音寺潮五郎(かいおんじちょうごろう) この人と 山荘史話〈4〉 文学における「方言」 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 呼称 音声・音韻 共通語 言語の成熟とリェーゾン 呼びかけ 196908940 204 470 1969 719 西日本新聞 朝 内部 月面第一声は… 「態度で示す」ア船長 技術用語はイヤ 『詩人』望む部外者 話す・聞く 専門用語ほか 海外言語事情 196908950 204 480 1969 719 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「帽」の字体について 漢字 196908960 204 490 1969 719 読売新聞 夕 依頼 前川文夫 植物語源考 コマクサ ウマの顔に生きうつし 語源 196908970 204 500 1969 719 東京新聞 夕 内部 土曜訪問 ことばが文学の壁に 来日したインドの作家 R・K・ナラヤン氏 海外言語事情 言語芸術 言語政策 190016270 91101 1770 1969 720 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(272) シダス 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190022390 91301 630 1969 720 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 稲妻 語源 196908980 204 510 1969 720 朝日新聞 朝 内部 若者は知っている 日本語の乱れ 敬語に意外な見識 きらわれる流行語 呼称 流行語 敬語 文法 ことばづかい 敬称 196908990 204 520 1969 720 毎日新聞 朝 内部 海音寺潮五郎(かいおんじちょうごろう) この人と 山荘史話〈5〉 幕末は天才の時代 東京弁の形成について 方言(東京) ことばづかい 196909000 204 530 1969 720 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい ウルユス 辞典 語源 漢字 190019180 91201 430 1969 721 東京新聞 夕 依頼 安田初雄 地名風土記 裏磐梯(うらばんだい) 地名 190023640 91301 1880 1969 721 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 桑原 語源 地名 言語遊戯 まじないことば 196909020 204 550 1969 721 東京新聞 朝 内部 「声紋」で逮捕第一号 勤め先の悪口ばらまく 音声・音韻 196909030 204 560 1969 721 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「質」の字体について 漢字 送り仮名 196909040 204 570 1969 721 日本読書新聞 朝 依頼 高尾利数 神的象徴としての滅罪的暴力 ベンヤミン『暴力批判論』の思想 言語の収奪と了解の否定 言語学? 190015590 91101 1090 1969 722 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(273) オロヌッカ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190018980 91201 230 1969 722 東京新聞 夕 依頼 斎藤叶吉 地名風土記 伊香保温泉(いかほおんせん) 地名 190026210 91302 1980 1969 722 朝日新聞 朝 内部 東京ことば もぬけのから 語源 用字 当て字 196909070 204 590 1969 722 朝日新聞 夕 内部 標的 映像・画像と文字 命名 文章 文字 タイトル 196909080 204 600 1969 722 朝日新聞 夕 内部 アポロ中継うら話 出演者ら仮眠も返上 報道部門がいばれた日 放送 翻訳 190015580 91101 1080 1969 723 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(274) オロイー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019210 91201 460 1969 723 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 永平寺(えいへいじ) 地名 190024180 91301 2420 1969 723 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 定斎屋 語源 人名 196909090 204 610 1969 723 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「月」に関するさまざまな言葉 語彙・用語(その他) 196909100 204 620 1969 723 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 生首 専門用語ほか 190014980 91101 490 1969 724 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(275) ウドグレー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190021620 91202 1330 1969 724 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 焼津(やいづ) 地名 190022810 91301 1050 1969 724 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 置きつぎ 語源 196909110 204 630 1969 724 読売新聞 朝 内部 サイドライト 人類と人間 語彙・用語(その他) 190015140 91101 640 1969 725 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(276) ガツ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020700 91202 410 1969 725 東京新聞 夕 依頼 長井政太郎 地名風土記 土崎(つちざき) 地名 190022540 91301 780 1969 725 朝日新聞 朝 内部 東京ことば うなぎのぼり 語源 196909120 204 640 1969 725 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 玉突き衝突 語彙・用語(その他) 196909130 204 650 1969 725 東京新聞 朝 内部 アンテナ 社名変更にブーム 昨月末までの半年間に八社も カタカナへの改名目立つ 命名 仮名 外来語 190017120 91102 500 1969 726 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(277) ツータン 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020070 91201 1320 1969 726 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 〓江(さばえ) 〓=鯖の俗字 地名 190022820 91301 1060 1969 726 朝日新聞 朝 内部 東京ことば おこうこ 語源 196909150 204 670 1969 726 読売新聞 朝 依頼 前川文夫 植物語源考 ハマゴウ 香の原木という説 語源 漢字 海外言語事情 196909160 204 680 1969 726 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 新入社員へ「日本語会話」の特訓 ことばづかい 成句 “形式”のもつ意味 196909170 204 690 1969 726 サンケイ 朝 内部 海外通信 アメリカ ハムレット泣かせ be動詞追放論 海外言語事情 文法 196909180 204 700 1969 726 サンケイ 朝 依頼 小山隆(こやまたかし) 教養 「核家族」その言葉と問題点 住宅、老後や余暇など検討を 専門用語ほか 翻訳 語彙・用語(その他) 196909190 204 710 1969 726 読売新聞 夕 内部 サイドライト 私と僕 呼称 190015080 91101 590 1969 727 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(278) ガキサレ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190023170 91301 1410 1969 727 朝日新聞 朝 内部 東京ことば かくや 語源 196909210 204 730 1969 727 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 上車禁止 語彙・用語(その他) 190015730 91101 1230 1969 728 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(279) ゲーショーモカナワン 方言(九州) ことばづかい 190020970 91202 680 1969 728 東京新聞 夕 依頼 松田修 地名風土記 名護屋(なごや) 地名 190026290 91302 2060 1969 728 朝日新聞 朝 内部 東京ことば やっちゃば 語源 196909230 204 750 1969 728 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「歯」の字体について 漢字 196909240 204 760 1969 728 日本読書新聞 朝 依頼 入沢康夫 『日本語の発見 ことばの勉強1』山本安英の会編 「言語」を裏側から照して 言葉についての果しない問題提起 書く・読む 言語芸術 話す・聞く 文学作品と声との乖離 書かれた言葉と語られた言葉 190017400 91102 780 1969 729 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(280) ナカンキャー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190021360 91202 1070 1969 729 東京新聞 夕 依頼 菊地利夫 地名風土記 富津(ふっつ) 地名 用字 190023930 91301 2170 1969 729 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ざっくばらん 語源 190016990 91102 370 1969 730 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(281) タミナ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020480 91202 190 1969 730 東京新聞 夕 依頼 菊地利夫 地名風土記 高根木戸(たかねきど) 地名 190025290 91302 1060 1969 730 朝日新聞 朝 内部 東京ことば のっぺらぼう 江戸ことばでは「のっぺらぼん」 語彙・用語(その他) 方言(東京) 196909250 204 770 1969 730 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 日本語の放送講座を 放送 日本語 196909260 204 780 1969 730 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい ホンコンシャツ 命名 広告・宣伝 文章 外来語 コピー 190017180 91102 560 1969 731 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(282) ツバ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 語源 190019350 91201 600 1969 731 東京新聞 夕 依頼 斎藤叶吉 地名風土記 大間々(おおまま) 地名 語源 アイヌ語 190022850 91301 1090 1969 731 朝日新聞 朝 内部 東京ことば おしゃれ 語源 196909270 204 790 1969 731 読売新聞 朝 内部 テレビ評 かえって健全な「方言歌謡」 方言(東北) 方言(近畿) 言語芸術 196909280 204 800 1969 731 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 最近の新造語「欠陥車」 語彙・用語(その他) 翻訳 196909290 204 810 1969 731 西日本新聞 夕 内部 続九州の仏教〈22〉 元佶(げんきつ) 活字文化の端を開く 家康の重要な側近の一人 出版? 文字 伏見版 190018770 91201 20 1969 801 東京新聞 夕 依頼 安田初雄 地名風土記 会津若松(あいづわかまつ) 地名 190025230 91302 1000 1969 801 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ねがえり 語源 196909300 205 10 1969 801 読売新聞 朝 内部 本の素顔 『ゲバ・アン語典』赤塚行雄(あかつかゆきお)著 若者文化浮きぼり 見当たらない「断絶」の二字 若者文化のキーワード 流行語 造語 死語 196909310 205 20 1969 801 読売新聞 朝 内部 科学 電話なみ加入ファックス 文書や図の電送に 電電公社 来年から一般にも 情報化社会 加入ファックス通信 196909320 205 30 1969 801 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 海に着陸 語彙・用語(その他) 196909330 205 40 1969 801 朝日新聞 夕 依頼 宮本正男 文化 理想語から現実語へ 日本エスペラント運動の歩み 重宝がられる国際性 反体制的姿勢は過去のもの 向上した会話能力 言語学 外国語習得 国際語 196909340 205 50 1969 801 読売新聞 夕 内部 ポイント おもしろい魚の方言 方言 語彙・用語(その他) 196909350 205 60 1969 801 北海道新聞 夕 内部 若者のことば解説 『ゲバ・アン語典』赤塚行雄著 流行語 造語 190018290 91102 1670 1969 802 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(283) ホトビル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 方言(四国) 190018780 91201 30 1969 802 東京新聞 夕 依頼 松田修 地名風土記 相島(あいのしま) 地名 190025250 91302 1020 1969 802 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ねほりはほり 語源 196909360 205 70 1969 802 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「探」「捜」の字の訓読みについて 漢字 196909370 205 80 1969 802 サンケイ 夕 内部 この人に聞く アポロ報道を同時通訳した米大使館広報文化曲顧問 西山千(にしやません)氏 歴史的な仕事に感動 ニッポン語、意外に便利 翻訳 逐次通訳 190014710 91101 220 1969 803 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(284) イガイマシ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190021740 91202 1450 1969 803 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 和倉(わくら) 地名 用字 190022920 91301 1160 1969 803 朝日新聞 朝 内部 東京ことば おっくう 語源 漢字 190015760 91101 1260 1969 804 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(285) ケシンメ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190021850 91301 90 1969 804 朝日新聞 朝 内部 東京ことば あがったり 語源 196909380 205 90 1969 804 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「協」の字体について 漢字 読書 俗字 196909390 205 100 1969 804 西日本新聞 夕 内部 世界ところどころ 地球かけめぐった「米語」 先輩「英語」を圧倒 アポロ交信で威信高める 外国語 海外言語事情 語彙・用語(その他) 新語 190015840 91101 1340 1969 805 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(286) ゴクドレ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 方言(四国) 190020470 91202 180 1969 805 東京新聞 夕 依頼 安田初雄 地名風土記 平(たいら) 地名 190025640 91302 1410 1969 805 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 一目置く 語源 専門用語ほか 囲碁用語 196909400 205 110 1969 805 朝日新聞 朝 投書 渡辺武 声 日本語の放送講座を 味わい深いことばが消える,日本語の乱れ 日本人のための日本語講座 国語教育 放送 日本語 ことばづかい 196909410 205 120 1969 805 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 国語を正せ 漢字制限 仮名遣い 文部省 国語改革 196909420 205 130 1969 805 新聞協会報 朝 内部 フッククラブ(ママ、「ブッククラブ」) 出版物流通機構の新顔 いい本を安く、手元に 出版情報で潜在読者開拓 出版 190015510 91101 1010 1969 806 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(287) オトドシー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 方言(四国) 190020250 91201 1500 1969 806 東京新聞 夕 依頼 安田初雄 地名風土記 白河(しらかわ) 地名 190022470 91301 710 1969 806 朝日新聞 朝 内部 東京ことば うたた寝 語源 196909430 205 140 1969 806 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 女子高の「学級日誌」から 文章 ことばづかい 196909450 205 160 1969 806 サンケイ 夕 内部 「希少語学」時代がやってきた 英・独・仏だけでは間にあわぬ 多極化する国際交流 〜スペイン語、イタリア語など〜 企業も個人も講習に熱 外国語習得 190016680 91102 70 1969 807 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(288) セコタムル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020290 91201 1540 1969 807 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 新湊(しんみなと) 地名 190022510 91301 750 1969 807 朝日新聞 朝 内部 東京ことば うつつをぬかす 語源 成句 方言(近畿) 近世上方語から 196909460 205 170 1969 807 朝日新聞 朝 内部 タウン情報 講座 ことば 盛んな正しい日本語についての講座 各局のアナウンサーが講師に 話す・聞く 日本語 東京アナウンスセミナー 196909470 205 170 1969 807 朝日新聞 朝 内部 タウン情報 マイ・東京 日本語は習うほどむずかしい アルバート・アルゴー氏の感想 日本語 コミュニケーション(その他) 196909480 205 180 1969 807 朝日新聞 朝 内部 日欧間TV中継が正式開通 インテルサット衛星を使って 情報化社会 衛星放送 196909490 205 190 1969 807 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「負」の字体について 歌詞の聞き誤り 漢字 語彙・用語(その他) 同音異義語 196909500 205 200 1969 807 東京新聞 夕 依頼 坂東三津五郎 放射線 『絶対反対』と『一応反対』 ことばづかい 語彙・用語(その他) 190015490 91101 990 1969 808 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(289) オダルル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019890 91201 1140 1969 808 東京新聞 夕 依頼 安田初雄 地名風土記 郡山(こおりやま) 地名 190026530 91302 2300 1969 808 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 狼籍 語源 196909520 205 220 1969 808 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 出すんじゃない入れるの! 子どもたちにとってはがきはポストに「入れる」もの ことばづかい 幼児教育 子供の言語感覚 196909530 205 230 1969 808 北海道新聞 朝 依頼 武田友寿 朝の食卓 日本語のよごれ ことばの問題 文章 言語感覚の鈍化 196909540 205 240 1969 808 西日本新聞 朝 依頼 金子末男 新風 言葉の乱れ ことばの問題 文の平易化 196909550 205 250 1969 808 週刊読書人 朝 依頼 大久保そりや 『言語と意味』S・ウルマン著 「意味論」の体系と原理 「名称」と「意義」の相互的、可逆的関係 言語学 190016580 91101 2080 1969 809 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(290) スボル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 方言(四国) 190021200 91202 910 1969 809 東京新聞 夕 依頼 安田初雄 地名風土記 磐梯(ばんだい) 地名 190024510 91302 280 1969 809 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ためつすがめつ 語彙・用語(その他) 196909560 205 260 1969 809 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「緑」の字体について 漢字 196909570 205 270 1969 809 図書新聞 朝 依頼 伊東守男 ブラックユーモア その不吉な宣言人間は死んだ 連載2回 生命づく物体 言葉の曖昧さを告発 文章 文体 言語学 190017100 91102 480 1969 810 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(291) チョカンギリ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190025280 91302 1050 1969 810 朝日新聞 朝 内部 東京ことば のっぴき 語源 音声・音韻 音便 196909580 205 280 1969 810 毎日新聞 朝 投書 10行世相 当用漢字の勉強を 漢字 国語力 196909590 205 290 1969 810 毎日新聞 朝 内部 プロムナード ブーム 話し方教室 話す・聞く 196909600 205 300 1969 810 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい スカート 英語には身の回りの品物になぞらえた気楽な表現が多い 外国語 語彙・用語(その他) 新語 190016590 91101 2090 1969 811 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(292) スム 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190018870 91201 120 1969 811 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 安曇(あずみ) 地名 190024690 91302 460 1969 811 朝日新聞 朝 内部 東京ことば つつがなく 語源 196909620 205 320 1969 811 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「夢」の字体について 漢字 190017020 91102 400 1969 812 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(293) タンガク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019750 91201 1000 1969 812 東京新聞 夕 依頼 松田修 地名風土記 熊本(くまもと) 地名 190025980 91302 1750 1969 812 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 傍若無人 語源 190016730 91102 120 1969 813 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(294) セッネ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190021430 91202 1140 1969 813 東京新聞 夕 依頼 斎藤叶吉 地名風土記 前橋(まえばし) 地名 190025810 91302 1580 1969 813 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 不倶戴天 語源 196909640 205 340 1969 813 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい チョット車掌さん! 「チョット」の意味について 語彙・用語(その他) 話す・聞く 196909650 205 350 1969 813 読売新聞 夕 大阪 内部 広辞苑2版 「編者不在」で改定 ミス相つぎ発見 岩波の不誠実なじる 新村猛氏 数百か所に疑点 辞典 出版 190018340 91102 1720 1969 814 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(295) マッポシ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190021030 91202 740 1969 814 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 西山(にしやま)団地 地名 190026410 91302 2180 1969 814 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 寄席 語源 196909660 205 360 1969 814 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「撃」の字体について 漢字 196909670 205 370 1969 814 朝日新聞 夕 依頼 伊藤和男 研究ノート 英語辞典に現れた日本語 海外言語事情 辞典 日本語 語彙・用語(その他) 190018360 91102 1740 1969 815 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(296) マホギ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190021270 91202 980 1969 815 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 日向(ひなた)と日蔭(ひかげ) 地名 190026380 91302 2150 1969 815 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 用心棒 語源 196909680 205 380 1969 815 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 全体が動く中で動いた 全学連の学生のコトバ ことばづかい 流行語 190015800 91101 1300 1969 816 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(297) コーゲーガラス 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019950 91201 1200 1969 816 東京新聞 夕 依頼 村本達郎 地名風土記 甲武信岳(こぶしだけ) 地名 190022260 91301 500 1969 816 朝日新聞 朝 内部 東京ことば いしや 医者か石屋か 仮名遣い 196909700 205 400 1969 816 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「淵」の字体について 漢字 196909710 205 410 1969 816 読売新聞 夕 依頼 前川文夫 植物語源考 ハクサンチドリ 山と鳥の名 語源 専門用語ほか 190015310 91101 810 1969 817 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(298) ウンブクルル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190023340 91301 1580 1969 817 朝日新聞 朝 内部 東京ことば かなくぎ流 「金釘とめめずと下女はとりかはし」 成句 方言(東京) 音声・音韻 江戸なまり 196909720 205 420 1969 817 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 「エッチ」その後 語源 196909740 205 440 1969 817 西日本新聞 朝 内部 海外の話題 「ことば」は手ぶりで これこそサルまね 【ロイター=共同】 チンパンジーに「手ぶり」言葉を教え込む 海外言語事情 言語学 非言語行動 190017530 91102 910 1969 818 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(299) ノサル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020200 91201 1450 1969 818 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 清水町(しみずちょう) 地名 190023800 91301 2040 1969 818 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 小間物屋 語源 成句 「小間物店を広げる」 196909750 205 450 1969 818 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「波」の字体について 漢字 196909760 205 460 1969 818 中日新聞 朝 内部 広角 日本語守る防波堤に 波の会名古屋支部 初の発表会ひらく ことばの問題 歌 196909770 205 460 1969 818 中日新聞 朝 依頼 加藤毅 岐阜県の方言 多様な分布みせる 県境と異なる言語境界線 方言(中部) 語彙・用語(その他) 東西方言の境界地帯 方言地図 『日本言語地図』 196909780 205 470 1969 818 週刊読書人 朝 依頼 徳川宗賢 『東西方言の境界』牛山初男著 精力的な調査結果 真摯な努力に支えられた方言研究 国立国語研究所 方言 共通語 言語政策 国語調査委員会 全国方言の音声・文法の調査 方言区画論 196909790 205 480 1969 818 毎日新聞 夕 依頼 松方三郎(まつかたさぶろう) 茶の間 沈黙 話す・聞く 196909800 205 490 1969 818 東京新聞 夕 依頼 杉森久英 文化 外国人と日本文学 その理解度への疑問 =上= 言語の難解さが壁に わずか一字でも論争のタネ 「六部は」と「六部の」の場合 日本語研究 文法 言語芸術 川柳 196909820 205 510 1969 818 北海道新聞 夕 5 科学 内部 テレビ電話で情報サービス 電電公社が万国博出品へ 情報化社会 テレビ電話 190018600 91102 1980 1969 819 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(300) ユールシ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019160 91201 410 1969 819 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 宇都宮(うつのみや) 地名 190023400 91301 1640 1969 819 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 生薬屋 語彙・用語(その他) 196909830 205 520 1969 819 サンケイ 朝 依頼 河原政則(かわはらまさのり) 思考力増進法〈12〉 力をねる学習 =漢字の勉強= 正しく書く練習を 漢字の意味を知ることもたいせつ 漢字 国語教育 当て字 似せ字 偽字 196909850 205 540 1969 819 新聞協会報 朝 内部 外来語の新用例を選ぶ 用語懇談会関東地区幹事会 新聞 外来語 新聞用語集 196909860 205 550 1969 819 読売新聞 夕 依頼 饗庭孝男 『言語・理性・狂気』中村雄二郎著 ユニークな視点 文化の地質学的探究に 言語学 196909870 205 560 1969 819 東京新聞 夕 依頼 杉森久英 文化 外国人と日本文学 その理解度への疑問 =下= 容易でない「完全さ」 誤読を恐れず自分の糧に 日本語研究 言語芸術 外国語研究 190017540 91102 920 1969 820 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(301) ノサン 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019810 91201 1060 1969 820 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 恋路(こいじ) 地名 190026440 91302 2210 1969 820 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 夜目遠目 「夜目遠目笠の内」についても 語源 成句 196909880 205 570 1969 820 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい ヒトリ・フタリ・サンニン 不規則と妥協に満ちた日本語の数のかぞえ方 語彙・用語(その他) 漢数詞 和数詞 190016810 91102 200 1969 821 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(302) ソーニ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020920 91202 630 1969 821 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 鷲子山(とりのこやま) 地名 190026600 91302 2370 1969 821 朝日新聞 朝 内部 東京ことば わんぱく 語源 用字 音声・音韻 当て字 196909900 205 590 1969 821 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「県」の字体について 漢字 毛筆でつり合いのとりにくい字 196909910 205 600 1969 821 朝日新聞 夕 内部 豪州に高まる日本語熱 中学では正規科目に 英米しのぐ輸出が拍車 海外言語事情 日本語教育 196909920 205 610 1969 821 朝日新聞 夕 内部 標的 日本語の乱れとは? ことばの問題 196909930 205 620 1969 821 毎日新聞 夕 内部 児童図書の転換期 出版科研の調査 出版 196909940 205 630 1969 821 毎日新聞 夕 依頼 田所泉 有線テレビの可能性 送り手と受け手の相互交通 情報化社会 放送 有線テレビ 196909950 205 640 1969 821 読売新聞 夕 内部 サイドライト 「モテル」 「モテル」の意味について 外来語 190016860 91102 250 1969 822 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(303) ダーネ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 190018820 91201 70 1969 822 東京新聞 夕 依頼 斎藤叶吉 地名風土記 吾妻(あがつま)と嬬恋(つまごい) 地名 190024600 91302 370 1969 822 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ちゃまが 音声・音韻 語彙・用語(その他) なまり 196909960 205 650 1969 822 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい コトバの競合脱線 音や意味の類似による言葉の混合 成句 190018020 91102 1400 1969 823 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(304) フイキン 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 方言(中部) 190019470 91201 720 1969 823 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 御岳山(おんたけさん) 地名 190026590 91302 2360 1969 823 朝日新聞 朝 内部 東京ことば わがまま 語源 196909970 205 660 1969 823 西日本新聞 朝 内部 家庭 ひけをとらぬ日本の国語の教科書 欧米各国に比べて 子供向きに理解しやすい 岡田立正女子大助教授が分析 国語教育 言語の比較 語彙・用語(その他) 196909980 205 670 1969 823 読売新聞 夕 依頼 前川文雄 植物語源考 アシタバ 翌日にもう次の葉 語源 196909990 205 680 1969 823 北海道新聞 夕 内部 人気高い英語教員海外派遣制度 殺到する応募者 語学力つき視野広まる 外国語習得 海外研修 196910000 205 690 1969 823 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 ことばの修業 外国語習得の道は、はるけく、きびしいものである 外国語習得 語学熱 190018190 91102 1570 1969 824 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(305) ヘンボ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190023060 91301 1300 1969 824 朝日新聞 朝 内部 東京ことば おめかし 語源 196910010 205 700 1969 824 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 方言の発音と表記 方言 国立国語研究所 音声・音韻 『日本言語地図』 196910020 205 710 1969 824 サンケイ 朝 内部 ハワイの素顔 ハワイ語 日本語と似ている 「アロハ」は便利な言葉 外国語 言語の比較 190018120 91102 1500 1969 825 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(306) プッツークラゲ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190021710 91202 1420 1969 825 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 呼続(よびつぎ) 地名 190023200 91301 1440 1969 825 朝日新聞 朝 内部 東京ことば かけひき 語源 196910040 205 730 1969 825 東京新聞 朝 依頼 西尾幹二 フランス思想の報告 『言語・理性・狂気』中村雄二郎著 言語学 196910050 205 740 1969 825 北海道新聞 朝 依頼 西尾幹二 読書 『言語・理性・狂気』中村雄二郎著 パリの現代思想解明 言語学 196910060 205 750 1969 825 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「触」の字体について 漢字 196910070 205 760 1969 825 朝日新聞 夕 依頼 徳川宗賢 研究ノート 方言の分布地図のナゾ 標準語ヤルの全国方言分布 方言 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 『日本言語地図』 方言周圏論 方言地理学 190018730 91102 2110 1969 826 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(307) ワクド 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190021050 91202 760 1969 826 東京新聞 夕 依頼 斎藤叶吉 地名風土記 新田(にった) 地名 190023220 91301 1460 1969 826 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 影武者 語源 196910100 205 790 1969 826 朝日新聞 朝 内部 緑地帯 企業の苦心まざまざ ネーミングと企業イメージ 命名 愛称 196910110 205 800 1969 826 朝日新聞 朝 投書 ひととき 「言葉使いではなく内容」 「施行」の読み方に関連して 漢字 196910120 205 810 1969 826 朝日新聞 朝 依頼 秋山安三郎 ほんとうの教育者はと問われて 40 新聞 少年時の知識のかて 変らぬ教育機関の役割 新聞 国語教育 漢字 196910130 205 820 1969 826 サンケイ 朝 依頼 河原政則(かわはらまさのり) 思考力増進法 13 力をねる学習 書き取り練習法 字画を考えて書く 筆順も記憶を正確にする 漢字 国語教育 誤字 196910140 205 830 1969 826 サンケイ 朝 依頼 伊吹一(いぶきはじめ) 日本語の乱れの現状と将来 話しことばを中心に ことばの問題 話す・聞く 190017850 91102 1230 1969 827 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(308) ヒケシカ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019620 91201 870 1969 827 東京新聞 夕 依頼 斎藤叶吉 地名風土記 甘楽(かんら)と鏑川(かぶらがわ) 地名 190021800 91301 40 1969 827 朝日新聞 朝 内部 東京ことば あいづち 語源 196910150 205 840 1969 827 毎日新聞 朝 内部 僕らだって負けないぞ 手紙の書き方や電話のかけ方 知恵遅れの青少年たち 成人学級で学ぶ 言語障害 196910160 205 850 1969 827 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 欠陥車 「欠陥車」という言葉は文法上の市民権を得たのか 語彙・用語(その他) 造語 196910170 205 860 1969 827 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 感覚的な若者のことば、おとなにはわからない! 流行語 語彙・用語(その他) 造語 196910180 205 870 1969 827 東京新聞 朝 投書 あけくれ 『絢』というわたしの名前 名前にも時代の流行 人名 名前コンプレックス 196910190 205 880 1969 827 東京新聞 朝 投書 発言 『わざわざ』の使い方で反省 語彙・用語(その他) 190017340 91102 720 1969 828 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(309) トビシャコ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 語源 190021060 91202 770 1969 828 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 二宮(にのみや) 地名 190021970 91301 210 1969 828 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 頭ごなし 語源 196910200 205 890 1969 828 西日本新聞 朝 内部 家庭 女の子の方が読書家 評判よい世界名作 子供はお話をどれだけ知っているか ベストスリー 1ピノキオ 2ピーターパン 3マッチ売りの少女 読書 190014680 91101 190 1969 829 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(310) アヨワシカ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 文法 190020870 91202 580 1969 829 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 豊科(とよしな) 地名 190025060 91302 830 1969 829 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 泣き上戸 語源 196910210 205 900 1969 829 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい くつ底?口底? 「ウシノシタ」の語源について 語源 方言 196910220 205 910 1969 829 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「修」の字体について 漢字 190014820 91101 330 1969 830 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(311) イビシー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(中国) 190021370 91202 1080 1969 830 東京新聞 夕 依頼 村本達郎 地名風土記 本庄(ほんじょう) 地名 用字 190022310 91301 550 1969 830 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 一枚看板 語源 196910230 205 920 1969 830 読売新聞 朝 内部 土曜の話題 現代・声の落書き帳 文化放送「猛烈テレフォン」 ぶつける欲求不満 歌って泣いてカミつく… 話す・聞く 電話 196910240 205 930 1969 830 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「顔」の字体について 漢字 196910250 205 940 1969 830 読売新聞 夕 依頼 前川文夫 植物語源考 チングルマ 風車のような実 語源 196910260 205 950 1969 830 サンケイ 夕 内部 海外通信 イギリス 移り変わる英語 『ポケット・オックスフォード辞典改訂版』 海外言語事情 辞典 外国語 新語 190017110 91102 490 1969 831 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(312) チンチロマイ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190022760 91301 1000 1969 831 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 大立者 語源 専門用語ほか 能楽用語 196910270 205 960 1969 831 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい ホイル 生活に即した外来語は攻撃されない 外来語 196910280 205 970 1969 831 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 新語 テレフィリア(telephilia) 「何々には目がない」という意味の連結形「フィリア」 電話 外国語 語彙・用語(その他) 新語 190020690 91202 400 1969 901 東京新聞 夕 依頼 松田修 地名風土記 対馬(つしま) 地名 用字 190026520 91302 2290 1969 901 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 両刀づかい 語源 196910300 206 10 1969 901 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「脳」の字体について 漢字 190017860 91102 1240 1969 902 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(313) ビッタリ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020680 91202 390 1969 902 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 筑波山(つくばさん) 地名 190024470 91302 240 1969 902 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 太刀打ち 語源 用字 196910310 206 20 1969 902 西日本新聞 朝 依頼 西尾幹二 パリ最新思想の報告 『言語・理性・狂気』中村雄二郎著 言語学 190016950 91102 340 1969 903 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(314) タチワケ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020590 91202 300 1969 903 東京新聞 夕 依頼 更科源蔵 地名風土記 千歳(ちとせ) 地名 190024260 91302 30 1969 903 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 助太刀 語源 196910320 206 30 1969 903 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 車体右側の文字も左書きにしたら 表記(その他) 196910330 206 40 1969 903 毎日新聞 朝 内部 60人分まかなうOCR(光学文字読取り装置…) ふえる海外電信 三井物産が採用 情報化社会 OCR(光学文字読取り装置) 196910340 206 50 1969 903 毎日新聞 夕 依頼 宮田輝 おばんです〈1〉 心通うあいさつ 暖かい幸せ しみじみ あいさつ 方言(東北) 共通語 190017600 91102 980 1969 904 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(315) ハギシ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(近畿) 190019360 91201 610 1969 904 東京新聞 夕 依頼 村本達郎 地名風土記 大宮(おおみや) 地名 190024450 91302 220 1969 904 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 助け舟 語源 196910360 206 70 1969 904 読売新聞 朝 内部 家庭 くらしの知恵 ジャンケンポン 日本的な「三すくみ」 丁半にない協力の思想 語源 語彙・用語(その他) 言語の比較 196910370 206 80 1969 904 読売新聞 朝 5 内部 時のことば 混合酢 専門用語ほか 196910380 206 90 1969 904 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 受話器 正式には足して二で割る「送受話器」 語彙・用語(その他) 196910390 206 100 1969 904 サンケイ 朝 内部 親子学校 盛んな幼児の英語教育 覚えは早いけど 中断しては効果がない 外国語習得 幼児教育 音声・音韻 196910400 206 110 1969 904 サンケイ 朝 内部 字評 ホー大統領の名前 人名 愛称 196910410 206 120 1969 904 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「州」の字体について 漢字 190014870 91101 380 1969 905 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(316) イロク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 190018810 91201 60 1969 905 東京新聞 夕 依頼 斎藤叶吉 地名風土記 赤城山(あかぎやま) 地名 190024570 91302 340 1969 905 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 逐電 語源 漢字? 196910420 206 130 1969 905 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 漢字は簡単に 漢字 196910430 206 140 1969 905 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 「水がお出になります?」 敬語 ことばづかい 196910440 206 150 1969 905 朝日新聞 夕 依頼 加藤正信 研究ノート 生き続ける母親の言葉 方言 196910450 206 160 1969 905 読売新聞 夕 依頼 殿山泰司(とのやまたいじ) やぶにらみ人生 6 おかしな日本語はやめてもらいたいなァ 「部外者以外立入禁止」という札 語彙・用語(その他) ことばづかい 190016920 91102 310 1969 906 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(317) タシナム 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020240 91201 1490 1969 906 東京新聞 夕 依頼 更科源蔵 地名風土記 定山渓(じょうざんけい) 地名 190022950 91301 1190 1969 906 朝日新聞 朝 内部 東京ことば お手盛り 語源 196910460 206 170 1969 906 毎日新聞 朝 内部 漢字用の電子写植機 米社が生産に乗出す 情報化社会 漢字 仮名 漢字用電子写植機 196910470 206 180 1969 906 読売新聞 朝 依頼 前川文夫 植物語源考 ナンバンギセル パイプを連想させる花 語源 196910480 206 190 1969 906 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「坂」の字体について 漢字 196910490 206 200 1969 906 図書新聞 朝 内部 「ごねとく」と「ごてどく」 戸板康二(『諸君』9月号) 語彙・用語(その他) 辞典 漢字? 196910500 206 210 1969 906 毎日新聞 夕 依頼 大西雅雄(おおにしまさお) 茶の間 聴能学 言語障害 音声・音韻 オーデオロジー スピーチ・パソロジスト(言語治療士) 196910510 206 220 1969 906 毎日新聞 夕 内部 科学 チンパンジーも話せます 米ガードナー教授らが実験 手まねで単語表現 特訓22ヵ月 私・赤ちゃん・洗う 言語学 非言語行動 海外言語事情 190017250 91102 630 1969 907 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(318) トーイモ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 方言(四国) 190026320 91302 2090 1969 907 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 藪から棒 語源 196910530 206 240 1969 907 朝日新聞 朝 PR版 依頼 堀川直義 くらしのことば ライフ・サイクル 外来語 専門用語ほか? 196910540 206 250 1969 907 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 「エッチ」 読者の情報 語源 方言? 語彙・用語(その他) 都会語 女学生用語 196910560 206 270 1969 907 日本読書新聞 朝 依頼 ジョン・カルビー マイ・ニッポン 日本語 1 海軍、ノコギリの片言から 日本語教育 語彙・用語(その他) 言語の比較 ことばづかい? 文法 日本語らしい日本語 190020800 91202 510 1969 908 東京新聞 夕 依頼 斎藤叶吉 地名風土記 徳川(とくがわ) 地名 人名 190026310 91302 2080 1969 908 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 八幡知らず 語源 地名? 196910570 206 280 1969 908 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 漢字改良で中国と提携を 漢字 196910580 206 290 1969 908 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「専」の字体について 漢字 196910590 206 300 1969 908 朝日新聞 夕 依頼 平田寛 研究ノート アラビア数字普及の周辺 文字 アバキストとアルゴリスト ローマ数字 196910610 206 320 1969 908 北海道新聞 夕 内部 対流圏 電算機とことば 情報化社会 音声・音韻 電子計算機 音声合成 単語度数調査 190015850 91101 1350 1969 909 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(319) コケ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 方言(四国) 190020120 91201 1370 1969 909 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 志賀高原(しがこうげん) 地名 190026500 91302 2270 1969 909 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 〓山泊 〓=梁の俗字 語源 196910620 206 330 1969 909 読売新聞 朝 依頼 エリザベート・ストローム マイ・ニッポン 日本語 2 困る言葉とイヤーな言葉… ことばづかい 言語の比較 外来語 196910630 206 340 1969 909 朝日新聞 夕 依頼 阪倉篤義 研究ノート 「水かけ論」の語源 語源 196910640 206 350 1969 909 サンケイ 夕 依頼 大島康正(おおしまやすまさ) 直言 「消去」がわからぬ 大学紛争の新語 語彙・用語(その他) 190015960 91101 1460 1969 910 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(320) コッケジー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019140 91201 390 1969 910 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 魚津(うおづ) 地名 語源 190025100 91302 870 1969 910 朝日新聞 朝 内部 東京ことば なわばり 語源 196910650 206 360 1969 910 読売新聞 朝 依頼 アルツーロ・ロペス マイ・ニッポン 日本語 3 スペイン語と共通点が多い 音声・音韻 言語の比較 専門用語ほか? 「オーライ」の意味 196910660 206 370 1969 910 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい これをもちまして ことばづかい 敬語 196910670 206 380 1969 910 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 美しいことば「ありがとう」 あいさつ 言語の比較 196911060 206 760 1969 910 サンケイ 夕 依頼 新村猛(しんむらたけし) 日本書評センターの設立に当たって 読書 出版 190015540 91101 1040 1969 911 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(321) オヒサトー1 方言(九州) 語彙・用語(その他) あいさつ 190019800 91201 1050 1969 911 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 下呂(げろ) 地名 漢字 190025190 91302 960 1969 911 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 抜け裏 語彙・用語(その他) 方言(東京)? 196910690 206 400 1969 911 朝日新聞 朝 内部 回転窓 子どもの児童週刊誌観 読書 196910700 206 410 1969 911 読売新聞 朝 依頼 ザビエル・ボアリー マイ・ニッポン 日本語 4 漢字三千字のカベを突破 日本語教育 漢字 196910710 206 420 1969 911 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 ことばの持つひびき、いろ、においに敏感さとガンコさをもっていた安藤鶴夫 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196910720 206 430 1969 911 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「難」の字体について 漢字 196910730 206 440 1969 911 毎日新聞 夕 内部 ズームイン NHKの万博協力二つ 音声多重放送 放送 情報化社会 音声多重放送 190015550 91101 1050 1969 912 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(322) オヒサトー2 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 あいさつ 190019320 91201 570 1969 912 東京新聞 夕 依頼 宮本又次 地名風土記 大津(おおつ) 地名 190025200 91302 970 1969 912 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 抜け駆け 語源 196910740 206 450 1969 912 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい すみません あいさつ 196910750 206 460 1969 912 読売新聞 朝 依頼 ニコラス・T・ファイス マイ・ニッポン 日本語 5 リズミカルな「音」にほれる 日本語教育 音声・音韻 言語の比較 漢字 196910760 206 470 1969 912 サンケイ 夕 依頼 林雄二郎(はやしゆうじろう) 読書 「情報化社会」を知るために あいまいになる流行語 百科事典式は意味ない 情報化社会? 流行語 190016790 91102 180 1969 913 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(323) ソーツク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190021220 91202 930 1969 913 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 浜松(はままつ) 地名 190025170 91302 940 1969 913 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 糠に釘 語源 成句 196910770 206 480 1969 913 朝日新聞 朝 投書 声 どちらが姓?もっと正確に 人名 外来語の表記 新聞 漢字 外国の人名の発音・表記 196910780 206 480 1969 913 朝日新聞 朝 投書 声 なぜ英語名?日本製タバコ 外来語 命名 196910790 206 490 1969 913 朝日新聞 朝 内部 TVから鮮明な図面 ホームファクシミリ受信機 松下電器が開発に成功 情報化社会 ホームファクシミリ 196910800 206 500 1969 913 毎日新聞 朝 内部 家庭へ「電波の活字」 松下がファクシミリ完成 テレビやFMとの相乗りで 情報化社会 ホームファクシミリ 196910810 206 510 1969 913 読売新聞 朝 内部 電波の新聞 世界で初めて 松下電器が開発 テレビを見ながら 電送の活字記録も 情報化社会 ホームファクシミリ 196910820 206 520 1969 913 読売新聞 朝 依頼 マイケル・C・スペンサー マイ・ニッポン 日本語 6 名前や敬語に悩まされる 日本語教育 漢字 敬語 196910830 206 530 1969 913 北海道新聞 朝 内部 ホーム・ファクシミリ 松下電器が試作 情報化社会 ホームファクシミリ 196910840 206 540 1969 913 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「必」の筆順について 漢字 196910850 206 550 1969 913 読売新聞 夕 依頼 前川文夫 植物語源考 オミナエシ 形のやさしさを女に見たてて 語源 196910860 206 560 1969 913 読売新聞 夕 依頼 殿山泰司(とのやまたいじ) やぶにらみ人生 8 新しい言葉ヅカイができたら知らせてくれよ 呼称 ことばづかい 敬語 呼びかけ 196910870 206 570 1969 913 東京新聞 夕 内部 大波小波 新聞と国語教育 新聞 表記(その他) 漢字 仮名遣い ふりがな 190018080 91102 1460 1969 914 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(324) フサマシュー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190025430 91302 1200 1969 914 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ばつ 語源 196910890 206 590 1969 914 北海道新聞 朝 依頼 竹井清一 朝の食卓 あいさつ あいさつ 言語の比較 190018380 91102 1760 1969 915 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(325) ミガン 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020830 91202 540 1969 915 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 礪波 地名 190025690 91302 1460 1969 915 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ひもじい 語源 女房ことば 196910900 206 600 1969 915 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「寿」の字体について 漢字 190014830 91101 340 1969 916 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(326) イマノー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019790 91201 1040 1969 916 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 桑名(くわな) 地名 190023430 91301 1670 1969 916 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 北山 語彙・用語(その他) 言語遊戯 しゃれ 196910910 206 610 1969 916 朝日新聞 朝 依頼 中野重治 ほんとうの教育者はと問われて 43 松尾 捨次郎 面白さへ引きこむ 難解な国文法に決別 国語教育 文法 196910920 206 620 1969 916 読売新聞 朝 投書 英語の会話優先思想に反対 外国語習得 話す・聞く 196910930 206 630 1969 916 東京新聞 朝 内部 コンサルタント登場 佐久間英 人名 吉凶など関係なし 損、得中心の「名前博士」 人名 196910940 206 640 1969 916 東京新聞 夕 1 内部 筆洗 「ありがとう」「すみません」「どういたしまして」を忘れずに あいさつ 190015390 91101 890 1969 917 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(327) オーゲナシ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019080 91201 330 1969 917 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 井波(いなみ) 地名 190025590 91302 1360 1969 917 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ひだり 酒飲みのこと 語源 196910950 206 650 1969 917 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 漢字平易化は文化断絶招く 漢字 196910960 206 660 1969 917 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい ぜんぜんいい ことばづかい 語彙・用語(その他) 文法? 否定後のキッパリとした語感 190014880 91101 390 1969 918 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(328) インマ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020390 91202 100 1969 918 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 関ヶ原(せきがはら) 地名 190025600 91302 1370 1969 918 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 左づま 語源 196910970 206 670 1969 918 朝日新聞 朝 投書 声 日本での呼び方がぴったり 人名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 196910980 206 680 1969 918 西日本新聞 朝 内部 『中華ソバ』の名称 戦争ごとに変わる 戸板短大・大塚教授の研究から 語彙・用語(その他) 地名 196910990 206 690 1969 918 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「遠」の字体について 漢字 196911000 206 700 1969 918 毎日新聞 夕 内部 みんなの研究室 「留守番」電話 ベル鳴らず用件録音 忙しい時や「居留守」にも 電話 情報化社会? 留守番電話 196911010 206 710 1969 918 サンケイ 夕 3 内部 「殺す」「死ね」は日常用語 学生の内ゲバエスカレート すっかり不感症に 無法ぶり、もう許されぬ 語彙・用語(その他) 190017050 91102 430 1969 919 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(329) チシマワス 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020530 91202 240 1969 919 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 武生(たけふ) 地名 190024500 91302 270 1969 919 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 駄目 語源 専門用語ほか 囲碁用語 196911020 206 720 1969 919 毎日新聞 朝 1 内部 余録 食い違う表示と商品内容 表示・標識 語彙・用語(その他) 196911030 206 730 1969 919 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい パパからハハへ 音声・音韻 方言 ハ行の発音 196911040 206 740 1969 919 毎日新聞 夕 依頼 東郷正延(とうごうまさのぶ) 茶の間 お国なまり 方言 音声・音韻 196911050 206 750 1969 919 サンケイ 夕 依頼 浅利慶太(あさりけいた) 直言 「方言に恥ずるなかれ」 方言 共通語 音声・音韻 人造語 196911070 206 770 1969 919 西日本新聞 夕 依頼 菊畑茂久馬 男の目 ことば使い 気品など、どこへやら ことばづかい 方言(九州) 190018550 91102 1930 1969 920 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(330) ヤブラシカ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190021310 91202 1020 1969 920 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 姫川(ひめかわ) 地名 190024430 91302 200 1969 920 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 竹光 語源 196911080 206 780 1969 920 朝日新聞 朝 内部 日本のなかのアメリカ資本 安保と経済 5 微妙な人間関係 荒療治から妥協へ 分らぬ日本人社員の心 日本語の勉強盛ん 日本語教育 異文化コミュニケーション 196911090 206 790 1969 920 読売新聞 夕 依頼 前川文夫 植物語源考 ワレモコウ 平安の風流人をしのんで 語源 196911100 206 800 1969 920 サンケイ 朝 内部 本 『赤ちゃん名づけ百科』佐久間英著 名前を考える便利な手引き 人名 196911120 206 820 1969 920 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「髪」の字体について 漢字 190015200 91101 700 1969 921 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(331) ガラマユル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190022120 91301 360 1969 921 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 荒療治 語彙・用語(その他) 196911130 206 830 1969 921 朝日新聞 朝 内部 書籍流通に新風 初のブッククラブ来月発足 日・米・西独合弁も続く 読書 出版 196911140 206 840 1969 921 読売新聞 朝 投書 英会話と読解力は車の両輪 外国語習得 話す・聞く 書く・読む 196911150 206 850 1969 921 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい レクバス レクバス=レクリエーションバス 語彙・用語(その他) 外来語 196911160 206 860 1969 921 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 上手な話し方のコツ 職場の電話など能率にもひびく 結論はさきに言う 標準語で要点をくり返す 話す・聞く 共通語 190021340 91202 1050 1969 922 東京新聞 夕 依頼 村本達郎 地名風土記 吹上(ふきあげ) 地名 190022610 91301 850 1969 922 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 売りことば 語彙・用語(その他) 196911180 206 880 1969 922 毎日新聞 朝 内部 障害越えた親の力 葛飾に言語障害児の治療教室 スクラム組んで運動 一夫婦が呼びかけ 言語障害 音声・音韻 196911190 206 890 1969 922 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 英訳が不可能な日本語は多い 翻訳 ことばづかい 196911200 206 900 1969 922 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「敷」の字体について 漢字 196911210 206 910 1969 922 朝日新聞 夕 依頼 上野勇 研究ノート アメンボとカマキリ 方言の盛衰量的に究明 方言 語彙・用語(その他) 196911220 206 920 1969 922 北海道新聞 夕 依頼 楠本憲吉 英語歳時記のことなど 日本人の好きな「歳時記」という名称 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 190015090 91101 591 1969 923 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(332) カグメオキ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190023010 91301 1250 1969 923 朝日新聞 朝 内部 東京ことば おはぎ 語源 196911230 206 930 1969 923 新聞協会報 朝 内部 外来語の書き方検討 用懇関東地区幹事会 外来語 190018990 91201 240 1969 924 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 五十里湖(いかりこ) 地名 190023410 91301 1650 1969 924 朝日新聞 朝 内部 東京ことば きこえよがし 語彙・用語(その他) 196911240 206 940 1969 924 毎日新聞 夕 内部 視点 仮名と漢字 文字 仮名 漢字 196911250 206 950 1969 924 東京新聞 夕 内部 50ヵ国が参加 世界広告会議開く 広告・宣伝 196911260 206 960 1969 924 サンケイ 夕 依頼 三浦朱門(みうらしゅもん) 直言 新聞のない朝 新聞 190017070 91102 450 1969 925 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(333) チャンポフク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019370 91201 620 1969 925 東京新聞 夕 依頼 野村正七 地名風土記 大山(おおやま) 地名 190023020 91301 1260 1969 925 朝日新聞 朝 内部 東京ことば おはこ 語源 196911270 206 970 1969 925 朝日新聞 朝 第二部 依頼 大村はま 『われわれの国語 その問題と展望』森島久雄著 学習方法への指針 みんなで真剣に討論を 国語教育 196911280 206 980 1969 925 朝日新聞 朝 内部 実験局に正式免許 朝日新聞家庭電送版 五分間で一面を受信 初公開 新聞 情報化社会 家庭電送新聞 ファクシミリ 196911290 206 990 1969 925 朝日新聞 朝 第二部 依頼 今村与志雄 新訳旧訳 魯迅 過去形のニュアンス 翻訳 言語芸術 文法 言語の比較 196911300 206 1000 1969 925 毎日新聞 朝 内部 情念的視点の演劇論 『言葉・人間・ドラマ』中村雄二郎著 言語芸術 言語学 196911310 206 1010 1969 925 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「条」の字体について 漢字 196911320 206 1020 1969 925 読売新聞 夕 9 内部 あんぐる 外人演奏家の名前の読み方 人名 外来語 音声・音韻 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 196911330 206 1030 1969 925 東京新聞 夕 内部 大波小波 清水崑の名文 『坊ちゃん』を読んだときの回想 文体 文章 読書 190015420 91101 920 1969 926 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(334) オガ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020450 91202 160 1969 926 東京新聞 夕 依頼 川本忠平 地名風土記 千〓(せんまや) 〓=厩の俗字 地名 190026510 91302 2280 1969 926 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 両天秤 語源 196911350 206 1050 1969 926 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい ごめんなさい あいさつ 196911360 206 1060 1969 926 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 海外生活と子供の教育〈上〉 親たちの悩み 日本語がダメになる 帰国後のことを考えると不安 海外言語事情 海外・帰国子女教育? 日本語教育? 196911380 206 1080 1969 926 朝日新聞 夕 内部 「電送新聞」を公開 英国フェア会場で 新聞 情報化社会 電送新聞 196911400 206 1090 1969 926 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 語学教師の機能 翻訳 文法 言語の比較 190016440 91101 1940 1969 927 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(335) ズイ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190021150 91202 860 1969 927 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 羽島(はしま) 地名 190023110 91301 1350 1969 927 朝日新聞 朝 内部 東京ことば お山の大将 語源 196911410 206 1100 1969 927 朝日新聞 朝 依頼 加藤秀俊 「国際英語」のすすめ 外国語習得 音声・音韻 話す・聞く ブロークン・イングリッシュ 196911420 206 1101 1969 927 朝日新聞 朝 投書 声 時代に即した新「表意漢字」を 漢字 用字 196911430 206 1110 1969 927 読売新聞 朝 内部 社説 道路交通法改正に望むこと やさしい文章で普及を図れ 文章 196911440 206 1120 1969 927 読売新聞 朝 依頼 前川文夫 植物語源考 マテバシイ マテ貝に似た姿 語源 196911450 206 1130 1969 927 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 海外生活と子供の教育(下 帰国後の受け入れは? 対策ほとんどゼロ 家庭、教師にしわ寄せ 海外言語事情 海外・帰国子女教育 国語教育? 196911460 206 1140 1969 927 サンケイ 朝 11 三面 内部 ずるい「生ジュース」 不当表示、公取委に告発 日本消費者連 誤解あれば表示改める 表示・標識 語彙・用語(その他) 196911470 206 1140 1969 927 東京新聞 朝 内部 これも「見せかけ」 大手メーカー ジュースやり玉 表示・標識 語彙・用語(その他) 196911490 206 1150 1969 927 図書新聞 朝 内部 『われわれの国語』〈その問題と展望〉森島久雄著 語彙・用語(その他) 196911500 206 1160 1969 927 毎日新聞 夕 内部 視点 日本語の混乱 敬語 文章 190018210 91102 1590 1969 928 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(336) ホーラ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 語源 190023820 91301 2060 1969 928 朝日新聞 朝 内部 東京ことば これみよがし 語彙・用語(その他) 196911390 206 1080 1969 928 朝日新聞 朝 PR版 内部 朝日の家庭電送版 英国展で公開実演 実用化への距離縮む 開発された手軽な受信装置 情報化社会 ホーム・ファクシミリ 電送新聞 196911510 206 1170 1969 928 毎日新聞 朝 内部 こんな方言、まだ多摩川沿いに ひぎゃーり(日帰り)でみやー(見合い)した 足で集めた「歳事記」 郷土史研究家が自費出版 消えゆくふるさとの風俗を惜しみ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 196911520 206 1180 1969 928 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい サービス万点 語彙・用語(その他) 用字 漢字 196911540 206 1200 1969 928 北海道新聞 朝 内部 あの人はどんな人?と聞かれたら ことばは人なり 表に出るのは自分の人柄 話す・聞く 190016060 91101 1560 1969 929 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(337) サッチムッチ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190018840 91201 90 1969 929 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 足利(あしかが) 地名 語源 196911550 206 1210 1969 929 朝日新聞 朝 内部 ホームジャーナル 10月号から ファッション記事 多すぎる感覚用語 ひろがる実用性との差 語彙・用語(その他) 196911560 206 1220 1969 929 東京新聞 朝 依頼 吉武好孝 ほん 発生から定着を考証 『近代訳語考』広田栄太郎著 翻訳 語彙・用語(その他) 196911570 206 1230 1969 929 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「習」の字体について 漢字 196911580 206 1240 1969 929 サンケイ 夕 内部 利用者減る?読書制度 自腹で自己啓発 勤務時間外は自由に 読書 190015750 91101 1250 1969 930 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(338) ケサカケ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019090 91201 340 1969 930 東京新聞 夕 依頼 松田修 地名風土記 指宿(いぶすき) 地名 用字 190022060 91301 300 1969 930 朝日新聞 朝 内部 東京ことば あばらや 語源 196911590 206 1250 1969 930 朝日新聞 朝 内部 緑地帯 消え行く「レーヨン」の名 命名 外来語 196911600 206 1260 1969 930 読売新聞 朝 19 内部 CMはどこへ行く 「パンチよりウイット」 猛烈時代は終わった 問われる社会的責任 広告・宣伝 言語の比較 放送 190020320 91202 30 1969 1001 東京新聞 夕 依頼 斎藤叶吉 地名風土記 須川(すがわ) 地名 190025960 91302 1730 1969 1001 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ぺんぺん草 語源 196911610 207 10 1969 1001 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 16歳の少女が早読み世界一 【AFP】 海外言語事情 書く・読む 196911620 207 20 1969 1001 サンケイ 朝 内部 男は強く女は賢母 新高校教育課程 196911622 207 20 1969 1001 サンケイ 朝 内部 新しい高校教育の概要 改善の具体方針 国語 古典への理解を深める 外国語 英語など外国語は選択 教育政策 国語教育 外国語習得 196911630 207 20 1969 1001 サンケイ 朝 1 内部 教育課程審が新大綱を答申 高校生に「人間教育」を 「必修」30%減らす 選択広げ個人に合った学習に P.2に新しい高校教育の概要あり 教育政策 国語教育 外国語習得 196911640 207 20 1969 1001 朝日新聞 朝 1 内部 高校教育改善案を答申 教育課程審 普通科に6コース 多様化、科目も44種類に 教育政策 外国語習得 196911650 207 20 1969 1001 東京新聞 朝 1 内部 高校教育の改善を答申 教育課程審 「必修」大幅に減らす 外国語は選択に 数理英にやさしい科目新設 P.3に答申要旨あり 教育政策 外国語習得 国語教育 196911670 207 20 1969 1001 毎日新聞 朝 1 内部 高校教育を多様化 課程審が最終答申 「数学一般」「基礎理科」など平易な四科目新設 英語など必修減らす 全員がクラブ活動 P.4に答申全文あり 教育政策 外国語習得 国語教育 196911680 207 20 1969 1001 読売新聞 朝 1 内部 高校教育課程改定で答申 数学一般・基礎理科・初級英語・英語会話 平易な四科目新設 必修減らし女子家庭科は倍増 P.5に答申内容あり 教育政策 外国語習得 国語教育 196911682 207 20 1969 1001 読売新聞 朝 5 内部 社説 高校教育課程の改定に思う 教育政策 196911690 207 30 1969 1001 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい こどものコトバ 幼児教育 文法 ことばづかい 196911700 207 40 1969 1001 サンケイ 朝 内部 いんちきコーヒー牛乳追放 表示の統一めざす 公取委 表示・標識 専門用語ほか 196911720 207 50 1969 1001 北海道新聞 朝 内部 変わる四年後の高校生活 教育課程答申の背景と素顔 教育政策 国語教育 外国語習得 196911730 207 50 1969 1001 北海道新聞 朝 1 内部 高校教育課程改定で答申 審議会 適性や進路の多様化に対応 必修科目を大幅減 英語、物理なども選択に P.5に答申要旨あり 教育政策 国語教育 外国語習得 196911740 207 60 1969 1001 西日本新聞 朝 1 内部 高校教育課程の改定で答申 審議会 必修科目大幅に減らす 能力に応じ学習 体育家庭 男女の特性を考慮 48年度から順次実施 文部省 P.3に答申要旨あり 教育政策 国語教育 外国語習得 190018530 91102 1910 1969 1002 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(339) ヤスガウ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020360 91202 70 1969 1002 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 墨俣(すのまた) 地名 190026570 91302 2340 1969 1002 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ろくでなし 語源 196911750 207 70 1969 1002 サンケイ 朝 内部 知ってますか 反(たん) 室町末期に生まれる いまは長さもまちまち 語彙・用語(その他) 196911760 207 80 1969 1002 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 ナマな言葉をソフトな言葉にいいかえる 最近の傾向 語彙・用語(その他) 外来語 196911770 207 90 1969 1002 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「募」の字体について 漢字 196911780 207 100 1969 1002 読売新聞 夕 依頼 渡辺茂 文化 電算機と創作 「小説もどき」のもの 情報化社会 文章 言語芸術? 電子計算機の創作活動 190015880 91101 1380 1969 1003 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(340) コズカ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 音声・音韻 190019680 91201 930 1969 1003 東京新聞 夕 依頼 村本達郎 地名風土記 行田(ぎょうだ) 地名 190023590 91301 1830 1969 1003 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ぐる 語源 196911790 207 110 1969 1003 朝日新聞 朝 投書 声 英語風日本語にご用心 外来語 196911800 207 120 1969 1003 朝日新聞 朝 依頼 有田潤 研究ノート 注目したい「ある」の話 「がある」と「である」、「あるもの」と「あること」をめぐる論議 語彙・用語(その他) 言語学 196911810 207 130 1969 1003 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 乱れる日本語 誤字・誤用がいっぱい 「虎の胃を貸る狐」「ムーディーな店」 言葉が生きている証拠!? ことばの問題 用字 外来語 196911820 207 140 1969 1003 東京新聞 朝 投書 発言 文字文化どうなる 国語教育 漢字 196911830 207 150 1969 1003 東京新聞 夕 内部 大波小波 おかしげな文章 「『広辞苑』の将来について」という新村猛の文章 文章 語彙・用語(その他) 190017880 91102 1260 1969 1004 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(341) ヒッチョチョワシカ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190021630 91202 1340 1969 1004 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 八重洲(やえす) 地名 用字 190022170 91301 410 1969 1004 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 安堵 語彙・用語(その他) 196911840 207 160 1969 1004 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「唐」の字体について 漢字 196911850 207 170 1969 1004 サンケイ 夕 依頼 池田弥三郎(いけだやさぶろう) 台風・野分 語源 語彙・用語(その他) 190016750 91102 140 1969 1005 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(342) セワヤク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190025760 91302 1530 1969 1005 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 貧乏ゆすり 語彙・用語(その他) 196911860 207 180 1969 1005 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 方書き 語彙・用語(その他) 郵便 190016960 91102 350 1969 1006 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(343) タボー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 方言(中部) 190021610 91202 1320 1969 1006 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 門前温泉(もんぜんおんせん) 地名 190025920 91302 1690 1969 1006 朝日新聞 朝 内部 東京ことば べた一面 語源 196911870 207 190 1969 1006 朝日新聞 朝 投書 声 「車ヘン」は行き過ぎ 「駅や駐の文字を車ヘンに」という意見に対して 漢字 196911880 207 190 1969 1006 朝日新聞 朝 投書 声 漢字の中には歴史が生きている 「駅や駐の文字を車ヘンに」という意見に対して 漢字 196911890 207 200 1969 1006 西日本新聞 朝 依頼 永井道雄 文化 英語教育界の変革 互いに刺激せよ学校英語と会話 外国語習得 196911900 207 210 1969 1006 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「徳」の字体について 漢字 190016050 91101 1550 1969 1007 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(344) サコンタロー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190018830 91201 80 1969 1007 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 浅草(あさくさ) 地名 190026130 91302 1900 1969 1007 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 目くじら 語源 196911920 207 230 1969 1007 朝日新聞 朝 内部 教育制度、全面的に改革 中教審両特別委が結論 多様なコース設定 来春までに具体案 六・三制を弾力化 教育政策 190015430 91101 930 1969 1008 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(345) オガンダロ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190021110 91202 820 1969 1008 東京新聞 夕 依頼 長井政太郎 地名風土記 及位(のぞき) 地名 漢字 190023840 91301 2080 1969 1008 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ころり コレラを江戸では「ころり」といった 語源 方言(東京) 196911940 207 250 1969 1008 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい かしわで 語彙・用語(その他) 196911950 207 260 1969 1008 サンケイ 朝 内部 レンズ ヤキイモにも横文字登場 外国語 196911960 207 270 1969 1008 サンケイ 朝 内部 世界の町から 世相ニュールック 重視される日本語 マニラ 万博めざし特訓中 【時事】 海外言語事情 日本語教育 196911970 207 280 1969 1008 サンケイ 朝 内部 きょうの世論 コンピューター1000人調査 新しい高校教育 英語の選択制 4人に3人が反対 教育政策 外国語習得 196911980 207 290 1969 1008 教育学術新聞 朝 1 内部 高校教育課程改善を答申 教育課程審議会 P.2に答申全文あり 教育政策 国語教育 外国語習得 196911990 207 300 1969 1008 東京新聞 夕 内部 大波小波 国語の乱れ 用字 ことばの問題 190014650 91101 160 1969 1009 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(346) アマル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190021590 91202 1300 1969 1009 東京新聞 夕 依頼 西村嘉助 地名風土記 むつ市 地名 仮名 用字 190023910 91301 2150 1969 1009 朝日新聞 朝 内部 東京ことば さじ加減 語源 196912000 207 310 1969 1009 東京新聞 朝 投書 発言 青少年の国語教育 旧漢字・旧かなづかいのため、近代文学作品を読めない子供 国語教育 仮名遣い 読書 漢字 196912010 207 310 1969 1009 東京新聞 朝 投書 発言 文字文化に百年の見通しを 10月3日付「発言」欄「文字文化どうなる」に対する意見 漢字 196912020 207 320 1969 1009 西日本新聞 朝 内部 かてい 美しく話すための六カ条 まず誠意をもって さらに増すあなたの魅力 一方的にしゃべるのは禁物 話す・聞く ことばづかい 196912030 207 330 1969 1009 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「寛」の字体について 漢字 196912060 207 360 1969 1009 中日新聞 夕 9 依頼 新村猛(しんむらたけし) 文化 父子二代の辞書編集 残された改定に着手 良心と熱意がささえ 辞典 広辞苑 190017360 91102 740 1969 1010 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(347) ドンゴジリ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020850 91202 560 1969 1010 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 友部(ともべ) 地名 190023180 91301 1420 1969 1010 朝日新聞 朝 内部 東京ことば かけおち 語源 196912070 207 370 1969 1010 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 先生の覚えがめでたい 学生に通じない語 語彙・用語(その他) 196912080 207 380 1969 1010 サンケイ 朝 内部 日本企業の進出 社名表記にもご注意! やはり漢字の本家 当用漢字は通用しない 旧来の漢字がそのまま使用されている台湾 海外言語事情 漢字 言語の比較 196912110 207 410 1969 1010 北海道新聞 夕 内部 ひろいよみ 呼称の始まりは寛政のころ 『江戸ッ子事典』 江戸ッ子の呼称の始まり 辞典 語源 190016510 91101 2010 1969 1011 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(348) スタメル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190018790 91201 40 1969 1011 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 青戸(あおと) 地名 用字 190021880 91301 120 1969 1011 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 秋の空 「男心と秋の空」「女心と秋の空」などの言い方 語源 成句 196912120 207 420 1969 1011 朝日新聞 朝 投書 声 納得できぬ「〓」「缶」 〓=「耳+云」の字 漢字 用字 196912130 207 430 1969 1011 毎日新聞 朝 内部 大モテ…「万国語」 語学校、どこも満員 一組七万円のテープも… 外国語習得 196912140 207 440 1969 1011 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「燈」の字について 漢字 196912150 207 450 1969 1011 図書新聞 朝 1 依頼 饗庭孝男 ノンサンス状況における理性と狂気 中村雄二郎氏の二著を読んで 人間の全体的回復へ 言語の哲学的復権通して とりあげた本 中村雄二郎『言語・理性・狂気』同『言葉・人間・ドラマ』 言語学 196912160 207 460 1969 1011 東京新聞 夕 依頼 河野洋平 「新しい大学像」を求めて 自国語習熟に重点 アメリカ・イギリスの大学教育 海外言語事情 教育政策? 外国人の国語教育 190017980 91102 1360 1969 1012 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(349) ヒロツク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中部) 方言(四国) 語源 190023770 91301 2010 1969 1012 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ごまかす 語源 196912170 207 470 1969 1012 朝日新聞 朝 投書・内部 こども 希望社会科 夢多い「電送新聞」 速報、じかに家庭へ 情報化社会 新聞 電送新聞 196912180 207 480 1969 1012 読売新聞 朝 投書 気流 「日本語を正す運動」 地区ごとに委員会設けて 用字 196912190 207 490 1969 1012 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい テレホン 有線放送電話の呼び方 方言 電話 外来語 190015450 91101 950 1969 1013 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(350) オコナウ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020670 91202 380 1969 1013 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 佃島(つくだじま) 地名 190022880 91301 1120 1969 1013 朝日新聞 朝 内部 東京ことば お題目 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 196912220 207 520 1969 1013 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「戯」の字体について 漢字 196912230 207 530 1969 1013 毎日新聞 夕 内部 視点 言葉のデノミ 現実に即した名称変更を 語彙・用語(その他) 196912240 207 540 1969 1013 サンケイ 夕 依頼 村松剛(むらまつたけし) 直言 基礎課目に重点を 貧弱な国語の漢字教育 国語教育 漢字 教育政策 190016190 91101 1690 1969 1014 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(351) シーラ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019040 91201 290 1969 1014 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 潮来(いたこ) 地名 用字 190022220 91301 460 1969 1014 朝日新聞 朝 内部 東京ことば いきあたりばったり 語彙・用語(その他) 196912250 207 550 1969 1014 東京新聞 朝 内部 もしもし八〇年…異聞東京史〈44〉 その後の蘭日辞典 朝倉氏が戦中六千語の辞書 辞典 外国語 196912260 207 560 1969 1014 新聞協会報 朝 内部 ふえている「夜型」視聴者 テレビ 20代中心に自営業とブルー・カラー ラジオ NHK調査 生活時間調査 放送 190016820 91102 210 1969 1015 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(352) ソーヨー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020340 91202 50 1969 1015 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 珠洲(すず) 地名 語源 190023130 91301 1370 1969 1015 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 膾炙 語源 196912290 207 580 1969 1015 朝日新聞 夕 依頼 高橋康也 研究ノート ベケットとフランス語 母国語以外の言語で作品を書いている作家 翻訳 言語芸術 文法 外国語 190017770 91102 1150 1969 1016 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(353) ハヨオソ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190021170 91202 880 1969 1016 東京新聞 夕 依頼 西村嘉助 地名風土記 八戸(はちのへ) 地名 190025000 91302 770 1969 1016 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 共かせぎ 語源 196912310 207 600 1969 1016 西日本新聞 朝 内部 CMのCM 『日本語』は新しいか? はやりだした、日本語のネーミング 命名 日本語 196912320 207 610 1969 1016 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「舎」の字体について 漢字 196912330 207 620 1969 1016 朝日新聞 夕 内部 標的 洋語との対決 外来語 196912340 207 630 1969 1016 毎日新聞 夕 内部 視点 消去について 「撤回」を「消去」と言いかえ、事態を切りぬける日本人 語彙・用語(その他) 196912350 207 640 1969 1016 東京新聞 夕 依頼 椎名麟三 私と関西 作品の舞台に ことばの恩恵 方言(九州) 言語芸術 196912360 207 650 1969 1016 中日新聞 夕 依頼 村松英子 紙つぶて 言葉(ことば) 最近ひどい言葉の乱れ ことばの問題 190014790 91101 300 1969 1017 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(354) イッセキ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019580 91201 830 1969 1017 東京新聞 夕 依頼 村本達郎 地名風土記 川越(かわごえ) 地名 用字 190025420 91302 1190 1969 1017 朝日新聞 朝 内部 東京ことば はだし 語源 196912370 207 660 1969 1017 朝日新聞 朝 投書 新聞 こうして利用を こうしてほしい 「私の提案」特集 地名や人名にはふりがなを 表記(その他) 人名 地名 新聞 196912380 207 660 1969 1017 朝日新聞 朝 投書 新聞 こうして利用を こうしてほしい 「私の提案」特集 「コメ」と「ベイ」に字の区別を 漢字 新聞 196912390 207 660 1969 1017 朝日新聞 朝 投書 新聞 こうして利用を こうしてほしい 「私の提案」特集 老人のために活字を大きく 新聞 文字 196912400 207 670 1969 1017 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい コトワザの喪失 成句 196912410 207 680 1969 1017 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 のびのび豊かな国 オーストラリアの印象4 高まる日本語熱 学校では第二外国語 海外言語事情 日本語教育 196912420 207 690 1969 1017 朝日新聞 夕 依頼 中原俊夫 研究ノート 代名詞の話 呼称 言語の比較 外国語 196912430 207 700 1969 1017 サンケイ 夕 依頼 浅利慶太(あさりけいた) 直言 話し方の訓練を 話す・聞く ことばづかい 190018500 91102 1880 1969 1018 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(355) モヤウ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020960 91202 670 1969 1018 東京新聞 夕 依頼 松田修 地名風土記 長崎(ながさき) 地名 190021790 91301 30 1969 1018 朝日新聞 朝 内部 東京ことば あいそもこそも 語源 196912440 207 710 1969 1018 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「鶏」の字体について 漢字 196912450 207 720 1969 1018 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 ご無佐〓 〓=「ニンベン+太」の字 用字 漢字 196912460 207 730 1969 1018 東京新聞 夕 内部 婦人家庭 あなたも話上手になれる 表現よみの実演発表会から 感情こめて音読 テープで聞き返すのも 書く・読む 話す・聞く 190016830 91102 220 1969 1019 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(356) ソーラ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190023520 91301 1760 1969 1019 朝日新聞 朝 内部 東京ことば くされ市 「べったら市」についても 語源 196912470 207 740 1969 1019 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 満車 駐車場用語 専門用語ほか 流行語? 外来語? 新語 196912480 207 750 1969 1019 北海道新聞 朝 依頼 竹井清一 朝の食卓 ことば 外来語や漢語の過剰使用への批判 語彙・用語(その他) 外来語 ことばづかい 196912490 207 760 1969 1019 東京新聞 夕 投書・依頼 高桑康雄 教育相談 ことば使いが悪い 家庭のしつけのため? ことばづかい 190017910 91102 1290 1969 1020 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(357) ヒメグルシ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020520 91202 230 1969 1020 東京新聞 夕 依頼 松田修 地名風土記 田川(たがわ) 地名 190022670 91301 910 1969 1020 朝日新聞 朝 内部 東京ことば えびす講 語彙・用語(その他) 196912500 207 770 1969 1020 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「情報」とは… 196912520 207 790 1969 1020 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「邪」の字体について 漢字 196912530 207 800 1969 1020 週刊読書人 朝 依頼 出口一雄 ブッククラブと日本の出版界 「知識産業革命」に対応 出版界の新しい流通機構として 海外のブッククラブについても 出版 海外言語事情 196912540 207 810 1969 1020 読売新聞 夕 依頼 内川芳美(うちかわよしみ) 文化 情報化社会の新聞 データ提供を強化 注文受け家庭へ送信 コンピューターによる編集・製作工程合理化 新聞 情報化社会? コンピューター 196912550 207 820 1969 1020 東京新聞 夕 依頼 駒田信二 文化 「失神文学」の呼称やめよ(上 小松、中田両氏への疑問 気になる「裁く姿勢」 作品を十ぱ一からげに 本来は「正しい心をなくす」意 語彙・用語(その他) 言語芸術 190017890 91102 1270 1969 1021 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(358) ビビンシャンコ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020490 91202 200 1969 1021 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 高浜(たかはま) 地名 190023960 91301 2200 1969 1021 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 三国一 語彙・用語(その他) 196912560 207 830 1969 1021 毎日新聞 朝 投書 毎日新聞に望む(上) 読者の批判と意見 用語 外来語の乱用さけよ 新聞 外来語 196912570 207 830 1969 1021 毎日新聞 朝 投書 毎日新聞に望む(上) 読者の批判と意見 用語 気にかかるゲバ学生関係記事 新聞 語彙・用語(その他) 196912580 207 830 1969 1021 毎日新聞 朝 投書 毎日新聞に望む(上) 読者の批判と意見 横組の活用考えよ 新聞 文字 表記(その他) 大きな活字 196912590 207 840 1969 1021 読売新聞 朝 投書 気流 新聞に期待する 「印刷改革」陰の功労者 草創期の読売をしのぶ 新聞 196912610 207 860 1969 1021 西日本新聞 朝 1 内部 第二朝刊 印刷文化特集 情報化時代をになう 目みはる技術革新 精巧さ世界に誇る 出版 190015810 91101 1310 1969 1022 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(359) ゴーラ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020720 91202 430 1969 1022 東京新聞 夕 依頼 矢ケ崎孝雄 地名風土記 鶴来(つるぎ) 地名 用字 190023970 91301 2210 1969 1022 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 三千世界 語源 専門用語ほか 仏教用語 196912620 207 870 1969 1022 毎日新聞 朝 内部 語学教育の古典的名著 ヘンリー・スウィート著 小川芳男訳 『言語の実際的研究』 外国語習得 196912630 207 880 1969 1022 読売新聞 朝 4 内部 新聞 読者はこうみる 本社世論調査 「正確」で「くわしい」 「生活に役立つ」も84% 新聞 広告・宣伝 生活時間調査 196912640 207 890 1969 1022 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 疎外 語源 語彙・用語(その他) 外国語? 196912650 207 900 1969 1022 北海道新聞 夕 依頼 荻原井泉水 文化 書・人・魂 自然ににじみ出る品格 書く・読む 190016910 91102 300 1969 1023 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(360) タジナカ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190020260 91201 1510 1969 1023 東京新聞 夕 依頼 菊地利夫 地名風土記 白浜(しらはま) 地名 190023720 91301 1960 1969 1023 朝日新聞 朝 内部 東京ことば こけん 語源 196912660 207 910 1969 1023 読売新聞 朝 内部 お茶の間歳時記 タブー 語源 外来語 196912670 207 920 1969 1023 サンケイ 朝 内部 こどもとマンガ 大半は自由に読ませる 課題募集に寄せられた意見 それほど悪影響ない 無制限には問題あるが 出版 読書 196912690 207 940 1969 1023 毎日新聞 夕 内部 視点 書は進歩せず 書道の実用性と芸術性 書く・読む 190018390 91102 1770 1969 1024 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(361) ミコナス 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190021730 91202 1440 1969 1024 東京新聞 夕 依頼 長井政太郎 地名風土記 六十里越街道(ろくじゅうりごえかいどう) 地名 190021820 91301 60 1969 1024 朝日新聞 朝 内部 東京ことば あいろ 語源 196912700 207 950 1969 1024 朝日新聞 朝 依頼 佐倉義信 家庭 子どもの読書 母親自身も楽しもう 指導の押しつけ禁物 読書 196912710 207 960 1969 1024 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 昔々おばあさんがありました 文法 196912720 207 970 1969 1024 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 諸外国と日本のABCブックの差 「せかいの絵本展」から 本格的、色彩美には驚く 『入学前、文字を教えるのは有害』の見解相違も進歩を遅らせる 出版 海外言語事情 幼児教育 196912730 207 980 1969 1024 読売新聞 夕 依頼 高坂正尭(こうさかまさたか) 東風西風 「自主性」という言葉 語彙・用語(その他) 196912740 207 990 1969 1024 北海道新聞 夕 内部 もっと日本を知ろう 親日ムードあふれるオーストラリア 広がる日本語熱 戦争の憎しみは消える 海外言語事情 日本語教育 190016880 91102 270 1969 1025 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(362) タイセツ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019630 91201 880 1969 1025 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 紀尾井町(きおいちょう) 地名 190022860 91301 1100 1969 1025 朝日新聞 朝 内部 東京ことば おすそわけ 語彙・用語(その他) 196912750 207 1000 1969 1025 毎日新聞 朝 内部 視角 「広告」の地位を高めた功労者 故吉田秀雄電通前社長 広告・宣伝 新聞 196912760 207 1010 1969 1025 毎日新聞 朝 内部 伸びる新聞、ラジオ 上半期 四大媒体の総広告量 アングラ媒体についても 広告・宣伝 新聞 放送 出版 196912770 207 1020 1969 1025 毎日新聞 朝 内部 マンガCM 流行作りの名人 珍妙な言葉、早いテンポで席捲 読書 広告・宣伝 流行語 196912780 207 1030 1969 1025 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「高」の字体について 漢字 196912790 207 1040 1969 1025 毎日新聞 夕 内部 すとろぼ 当世風読書タイプについて 読書に関する語のパロディー 書く・読む 語彙・用語(その他) 読書 言語遊戯? 196912800 207 1050 1969 1025 毎日新聞 夕 内部 キャンパス 「犯罪的」という言葉の波紋 語彙解釈の世代間ギャップ 語彙・用語(その他) 190017450 91102 830 1969 1026 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(363) ニギル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190022800 91301 1040 1969 1026 朝日新聞 朝 内部 東京ことば おかわ 語源 女房ことば 196912820 207 1070 1969 1026 読売新聞 朝 内部 都民版 消えゆく古謡、方言集め 武蔵野をしのぶ本 20年がかりの労作出版 言語遊戯 方言(東京) わらべうた 196912830 207 1080 1969 1026 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 芋掘観光 「観光」を用いたさまざまな語 語源 語彙・用語(その他) 造語 196912840 207 1090 1969 1026 東京新聞 朝 2 内部 日米文化交流 本格的に推進へ 高校教員らをハワイ大へ留学させ 英会話力高める 米側からも教師招く 文部省方針 外国語習得 教育政策 196912850 207 1100 1969 1026 東京新聞 朝 内部 城北版 後世に残す「馬橋村」 由緒ある地名忘れぬよう 地主らが郷土史作り 新住居表示の犠牲惜しみ 地名 196912860 207 1110 1969 1026 サンケイ 朝 依頼 室谷幸吉 お茶の間ジャーナル 教育 創作的漢字練習法 漢字を使った文章書かせる 漢字 国語教育 190018480 91102 1860 1969 1027 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(364) モガウ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019970 91201 1220 1969 1027 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 小牧(こまき) 地名 語源 190023330 91301 1570 1969 1027 朝日新聞 朝 内部 東京ことば かどわかし 語彙・用語(その他) 196912870 207 1120 1969 1027 東京新聞 朝 依頼 高橋義孝 ほん すぐれた「活字文化」 読書週間に 読書 196912880 207 1130 1969 1027 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「術」の字体について 漢字 196912890 207 1140 1969 1027 週刊読書人 朝 依頼 古田光 書評 中村雄二郎氏と「言葉」への固執 中村雄二郎著『言語・理性・狂気』『言葉・人間・ドラマ』 新刊の二著を読んで ユニークな人間論・文化論 現代の思想的課題にこたえる意欲作 言語学 196912900 207 1150 1969 1027 読売新聞 夕 依頼 竹西寛子(たけにしひろこ) 文化 言葉と私 自ら使用禁止すること 語彙・用語(その他) 文章 190017730 91102 1110 1969 1028 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(365) ハブツル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019410 91201 660 1969 1028 東京新聞 夕 依頼 斎藤叶吉 地名風土記 奥利根湖(おくとねこ) 地名 190025460 91302 1230 1969 1028 朝日新聞 朝 内部 東京ことば はったり 語源 196912910 207 1160 1969 1028 朝日新聞 朝 内部 芝居通じた哲学随想 中村雄二郎著 『言葉・人間・ドラマ』 言語芸術 言語学? 196912920 207 1170 1969 1028 朝日新聞 朝 投書 声 駅名のアクセントは正しく 音声・音韻 地名 196912930 207 1180 1969 1028 新聞協会報 朝 内部 外来語の補正案検討終わる 用語懇談会在京幹事会 新聞 外来語の表記 語彙・用語(その他) 196912940 207 1190 1969 1028 新聞協会報 朝 内部 最近の「広告動向」 総理府調査 影響力の大きさ指摘 一方で取り締まり強化主張 広告・宣伝 196912950 207 1200 1969 1028 毎日新聞 夕 内部 視点 風にふかれて 「イギナシ」は「異議なし」か「意義なし」か 用字 190018170 91102 1550 1969 1029 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(366) ヘグロ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 方言(中国) 方言(近畿) 190020610 91202 320 1969 1029 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 中宮〓(ちゅうぐうし) 〓=「ネ+司」の字 地名 190024020 91301 2260 1969 1029 朝日新聞 朝 内部 東京ことば しくじる 語源 196912960 207 1210 1969 1029 毎日新聞 朝 依頼 江実 蒙古文「蒙古源流」の研究 興亡史、最古の資料 日本語との相関究明へ 海外言語事情 言語資料 日本語の起源 外国語研究 言語の比較 196912970 207 1220 1969 1029 毎日新聞 朝 24 内部 第23回 全国読書世論調査 コンピューター時代の傾向 男は五人に一人「読む」 読書 出版 辞典 情報化社会 コンピュータ関連書籍 196912980 207 1220 1969 1029 毎日新聞 朝 27 内部 第15回 小・中・高校生読書調査 伝記と現代っ子 「野口英世」が三冠王 読書量、また落ちる 1ヵ月平均 中学1.5、高校1.3冊 読書 図書館 196912990 207 1230 1969 1029 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 言葉は美しい 味噌をつける 「味噌」を用いたさまざまな表現 語彙・用語(その他) 語源 196913000 207 1240 1969 1029 読売新聞 朝 内部 ラジオ・テレビ 「完全日本語」のオペラ NHKラジオで放送 「わかりやすさ」モットーに 言語芸術 翻訳 196913010 207 1250 1969 1029 読売新聞 朝 内部 社説 テレビ時代における読書 読書 放送 196913020 207 1260 1969 1029 サンケイ 朝 依頼 イーデス・ハンソン おんなの目 外人と英会話 外国語習得 語彙・用語(その他) 190015130 91101 630 1969 1030 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(367) カタムル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(沖縄) 190019230 91201 480 1969 1030 東京新聞 夕 依頼 菊地利夫 地名風土記 江戸川(えどがわ) 地名 190025300 91302 1070 1969 1030 朝日新聞 朝 内部 東京ことば のづら 語源 専門用語ほか 植木屋用語 石工用語 196913030 207 1270 1969 1030 サンケイ 朝 内部 カラーテレビを「かん詰め」 ソニーが開発 音と画像の再生装置 情報化社会 カラービデオプレイヤー 小型ビデオカセット 196913040 207 1280 1969 1030 西日本新聞 朝 内部 家庭 幼児の言語障害 母親の育て方に原因 できるだけやさしく話相手に 幼児教育 言語障害 196913050 207 1290 1969 1030 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「権」の字体について 漢字 196913060 207 1300 1969 1030 朝日新聞 夕 内部 ビジネス電話はアイデア時代 留守番兼ねて宣伝 押しボタンも急速普及へ 電話 情報化社会 電話による簡易計算サービス 196913070 207 1310 1969 1030 東京新聞 夕 内部 大波小波 若い世代の日本語 聞苦しい、言葉の区切りにつける「サ」や「ネ」 音声・音韻 ことばづかい 196913080 207 1320 1969 1030 西日本新聞 夕 依頼 千宗室 礼節ある平等 「の」と「と」の違い お互いに仕えあう社会を示す「の」、併立の社会を示す「と」 語彙・用語(その他) 文法? 190016770 91102 160 1969 1031 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(368) ゼンフーゾー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190021680 91202 1390 1969 1031 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 四谷(よつや) 地名 用字 190025870 91302 1640 1969 1031 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ふてくされ 語源 196913090 207 1330 1969 1031 毎日新聞 朝 内部 東京トップ大阪二位 電話の普及率 電話 196913100 207 1340 1969 1031 毎日新聞 朝 内部 1日2時間が34パーセント テレビを楽しむ青少年 総理府が調査結果発表 生活時間調査 放送 196913110 207 1350 1969 1031 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい ことばの太平洋 ことばづかい 文法 196913120 207 1360 1969 1031 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 本 読みすぎる子きらいな子 熱中してひとりぼっち 興味のない子は七、八割もいる 読書週間によせて 読書 196913130 207 1370 1969 1031 東京新聞 朝 投書 発言 「声の広告」廃止させよ 言語生活(その他) 広告・宣伝 196913140 207 1380 1969 1031 東京新聞 夕 依頼 荒正人 文化 正統的文学者にも責任〈上〉 失神文学とポルノグラフィーの繁盛 「放任」できぬ状況 背景には戦争の脅威も 泥くさい失神という呼び名 10月20日付「失神文学の呼称やめよ(上」について 語源 言語芸術 190018760 91201 10 1969 1101 東京新聞 夕 依頼 安田初雄 地名風土記 会津(あいづ) 地名 190024420 91302 190 1969 1101 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 高みの見物 語源 文法? 196913170 208 20 1969 1101 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「嬢」の字体について 漢字 196913180 208 30 1969 1101 図書新聞 朝 依頼 大島辰雄 瀬木慎一著 『視覚芸術』 視覚言語による思考 明日の芸術問題を先取り 文字 活字への不信 196913190 208 40 1969 1101 図書新聞 朝 内部 出版界NEWS 動き出したブッククラブ 資本金は六億円 20万人の会員を目標に 出版 190017580 91102 960 1969 1102 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(369) ハエル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 語源 190023140 91301 1380 1969 1102 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 顔見世 語源 専門用語ほか 狂言用語 190016890 91102 280 1969 1103 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(370) ダイヤメ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019030 91201 280 1969 1103 東京新聞 夕 依頼 斎藤叶吉 地名風土記 伊勢崎(いせさき) 地名 190022400 91301 640 1969 1103 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 命の洗濯 洗濯は古くは「センダク」と発音 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196913200 208 50 1969 1103 毎日新聞 朝 内部 日本語を第三外国語に シンガポールの高校 海外で初めて 海外言語事情 日本語教育 教育政策 東南アジアの日本語熱 196913210 208 60 1969 1103 日本読書新聞 朝 内部 風塵 死の影の言語規模 文章 言語学 196913220 208 70 1969 1103 読売新聞 朝 内部 読書特集号 新時代うつして変わる読書地図 本社全国調査 情報求め…実用主義 読む時間…減る傾向 読書 生活時間調査 196913230 208 80 1969 1103 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 慣用と文法 語彙・用語(その他) 文法 辞典 OED SOLECISM(文法違反) 190015110 91101 610 1969 1104 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(371) カタシ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 方言(四国) 190019310 91201 560 1969 1104 東京新聞 夕 依頼 長井政太郎 地名風土記 大館(おおだて) 地名 190026230 91302 2000 1969 1104 朝日新聞 朝 内部 東京ことば もみじ 語源 196913240 208 90 1969 1104 朝日新聞 朝 投書 声 馬穴とバケツは同じ 古典の用字 漢字 用字 言語芸術 196913250 208 90 1969 1104 朝日新聞 朝 投書 声 古典原文の漢字にはぜひふりがなを 漢字 表記(その他) 漢字制限 196913260 208 90 1969 1104 朝日新聞 朝 投書 声 真の英和大辞典を望む 辞典 196913270 208 100 1969 1104 朝日新聞 朝 依頼 石森延男 講演会から 子どもの読書 親があまり押しつけるな 読書 196913280 208 110 1969 1104 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 現代語が通じぬ現代学生 「西鶴」先生のユーウツ 「上玉」って宝石?「間男」の意味すらも… 語彙・用語(その他) 言語芸術 196913290 208 120 1969 1104 西日本新聞 朝 依頼 吉川幸次郎 文化 私のしごと 言語や歴史を考える 中国文学の研究から 外国語研究 外国語習得 翻訳 190018160 91102 1540 1969 1105 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(372) 降リヨル 方言(九州) 文法 190019190 91201 440 1969 1105 東京新聞 夕 依頼 菊地利夫 地名風土記 浦安(うらやす) 地名 190024490 91302 260 1969 1105 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 食べる 酒を飲むこと 「食ぶ」の語源 語源 語彙・用語(その他) 196913300 208 130 1969 1105 朝日新聞 朝 投書 声 「暗記語学」は間違いだ 外国語習得 196913310 208 130 1969 1105 朝日新聞 朝 投書 声 英語学習は小学校低学年から始めよ 外国語習得 話す・聞く 196913320 208 140 1969 1105 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 言葉は美しい てんやわんや 流行語 語彙・用語(その他) 196913330 208 150 1969 1105 東京新聞 朝 内部 はげましあって 全国言語障害児をもつ親の会 陳情が実を結んで 熱心な先生にも恵まれる 言語障害 音声・音韻 196913340 208 160 1969 1105 サンケイ 朝 依頼 瀬戸内晴美 おんなの目 話し上手、聞き上手 話す・聞く おしゃべりと対話 196913350 208 170 1969 1105 西日本新聞 朝 内部 家庭 本を読みすぎる子 読書ぎらいの子 強制は禁物です 読書ぎらい 読書過多 生活のリズムを乱す 読書 放送 196913360 208 180 1969 1105 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 ニャロメ派 流行語 196913370 208 190 1969 1105 北海道新聞 夕 投書・依頼 岩田和郎 教育診断 問い 文字と発音が結びつかない 答え 話しことばを正しく 間違いはそのつど直す 話す・聞く 音声・音韻 書く・読む 幼児教育 訥音 190014960 91101 470 1969 1106 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(373) ウッセー 方言(九州) 語彙・用語(その他) ことばづかい 語源 190020010 91201 1260 1969 1106 東京新聞 夕 依頼 松田修 地名風土記 佐賀(さが) 地名 190023570 91301 1810 1969 1106 朝日新聞 朝 内部 東京ことば くまで 語源 196913380 208 200 1969 1106 毎日新聞 朝 1 内部 余録 ことばの断絶 語彙・用語(その他) 流行語 196913390 208 210 1969 1106 サンケイ 朝 内部 風前の灯「淀橋」の地名 新宿区住居表示審 「西新宿」に変更決める 地名 196913400 208 220 1969 1106 西日本新聞 朝 依頼 笠文七 続漢字教室 「恋」の字体について 漢字 190016460 91101 1960 1969 1107 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(374) スガリ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 190020780 91202 490 1969 1107 東京新聞 夕 依頼 長井政太郎 地名風土記 戸賀(とが) 地名 190024120 91301 2360 1969 1107 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 自腹 語彙・用語(その他) 196913410 208 230 1969 1107 朝日新聞 朝 内部 ときの言葉 コングロマリット 流行語? 専門用語ほか 外来語 196913420 208 240 1969 1107 毎日新聞 朝 内部 便利なのか横着なのか 松下通信工業、電話自動応対装置発売 電話 情報化社会 電話自動応答装置 196913430 208 250 1969 1107 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 〈おてんば〉 語源 漢字 196913440 208 260 1969 1107 サンケイ 夕 依頼 巌谷大四(いわやだいし) 読書 茶の間の百科事典 辞典 196913450 208 270 1969 1107 サンケイ 夕 依頼 本明寛(もとあきひろし) ビジネスマンのための性格改造術〈27〉 メモの力を養おう アイデアがひらめく 役に立たぬ速記式 書く・読む 190014860 91101 370 1969 1108 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(375) イヤリ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020820 91202 530 1969 1108 東京新聞 夕 依頼 西村嘉助 地名風土記 とど島 地名 190022140 91301 380 1969 1108 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 有難迷惑 語源 196913460 208 280 1969 1108 朝日新聞 朝 内部 緑地帯 「総理」と「統理」の違いは? 語彙・用語(その他) 196913470 208 290 1969 1108 朝日新聞 朝 大阪 内部 くらしの文化 マスコミにのる上方ことば 話す 方言(近畿) 196913480 208 300 1969 1108 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 電波教育時代に 放送大学海外の実情 68歳も自宅で 米国 ソ連 なんと受講二百万人 海外言語事情 放送 196913490 208 310 1969 1108 読売新聞 夕 内部 雑誌評 「子どもの文化」四号 西尾実、与田準一 「ことばと文学」 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 196913500 208 320 1969 1108 東京新聞 夕 依頼 三島由紀夫 文化 歌舞伎の脚本と現代語 『椿説弓張月』を制作して 許せぬ「ナマ」のことば どんなに俗衆にうけても 言語芸術 語彙・用語(その他) 文体 190015180 91101 680 1969 1109 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(376) カマギ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 方言(四国) 語源 190022300 91301 540 1969 1109 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 一部始終 語源 196913510 208 330 1969 1109 朝日新聞 朝 内部 東京版 タウン情報 現代高校生用語辞典 ことば 専門用語ほか 196913520 208 340 1969 1109 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい おそば 変わる読み方 生(き)ビールからナマビールに 漢字 196913530 208 350 1969 1109 東京新聞 朝 投書 発言 子供の読書指導に 読書 196913540 208 350 1969 1109 東京新聞 朝 投書 発言 読書の習慣は小さい時から 読書 196913550 208 350 1969 1109 東京新聞 朝 投書 発言 床屋さんの備本には心して 読書 190015680 91101 1180 1969 1110 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(377) クセラシイ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(沖縄) 190019380 91201 630 1969 1110 東京新聞 夕 依頼 長井政太郎 地名風土記 大山(おおやま) 地名 190024700 91302 470 1969 1110 朝日新聞 朝 内部 東京ことば つつぬけ 語源 196913570 208 370 1969 1110 読売新聞 朝 21 内部 沖縄特集 ことば 美人は「清ら影」(チュラカーギー) 方言(沖縄) 共通語 音声・音韻 外来語 洋式ナマリ 196913580 208 380 1969 1110 週刊読書人 朝 依頼 石橋幸太郎 専門書の棚 ヘンリー・スウィート著 『言語の実際的研究』 言語修得の全ての問題を包括 外国語習得 音声・音韻 翻訳 196913590 208 390 1969 1110 毎日新聞 夕 内部 視点 ブック・クラブのこと 読書 196913600 208 400 1969 1110 毎日新聞 夕 依頼 宇野静山(うのせいざん) 茶の間 はんかくさい 「臭い」のつく言葉 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 196913610 208 410 1969 1110 東京新聞 夕 内部 大波小波 ベケットと英、仏語 言語芸術 外国語 翻訳 190016160 91101 1660 1969 1111 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(378) サン 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 呼称 敬語 190019390 91201 640 1969 1111 東京新聞 夕 依頼 長井政太郎 地名風土記 男鹿市(おがし) 地名 190022010 91301 250 1969 1111 朝日新聞 朝 内部 東京ことば あとがま 語源 196913620 208 420 1969 1111 読売新聞 朝 内部 テレビ テレビのタイトルあれこれ 対抗意識まる出し 裏番組をブッ飛ばせ!! 命名 放送 専門用語ほか 196913630 208 430 1969 1111 読売新聞 朝 内部 「甘い表示」はダメ ハチミツ 正確な三種に統一 表示・標識 専門用語ほか 196913640 208 440 1969 1111 サンケイ 朝 内部 消費者 これでも日本製 はんらんする横文字商品 意味不明で事故も 舶来品を尊重し過ぎる 名称など日本文字で表示へ 外国語 表示・標識 196913650 208 450 1969 1111 新聞協会報 朝 内部 新刊紹介 金田一京助監修 武部良明編 『明解 国語表記辞典』 辞典 正書法 196913660 208 460 1969 1111 毎日新聞 夕 内部 視点 速記事始め 書く・読む 190016110 91101 1610 1969 1112 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(379) サネ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190021350 91202 1060 1969 1112 東京新聞 夕 依頼 安田初雄 地名風土記 福島(ふくしま) 地名 190023460 91301 1700 1969 1112 朝日新聞 朝 内部 東京ことば きまりが悪い 語源 196913670 208 470 1969 1112 読売新聞 朝 14 内部 邪馬臺 (ヤマタイ)国でなく邪馬壹(ヤマイ)国 「後漢書こそ三国誌を誤記」 古代史の根源に波紋 高校教諭の発表 地名 漢字 196913680 208 480 1969 1112 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 言葉は美しい ズーズー弁 方言 音声・音韻 190017660 91102 1040 1969 1113 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(380) ハダグイ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020190 91201 1440 1969 1113 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 渋谷(しぶや) 地名 語源 190023310 91301 1550 1969 1113 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 片腹痛い 語源 196913710 208 510 1969 1113 朝日新聞 朝 西部 5 投書 声 英語より国語が大切 国語教育 外国語習得 196913720 208 520 1969 1113 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 日本語を大切にする教育を 書く・読む 外国語習得 国語力 196913730 208 520 1969 1113 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「おもしろいでした」は間違いか 文法 ことばづかい 196913740 208 530 1969 1113 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 失われる「ふるさとの言葉」 方言 共通語 196913750 208 540 1969 1113 読売新聞 朝 西部 14 依頼 代居三郎 西風 言葉づかい ことばづかい 流行語 196913760 208 550 1969 1113 読売新聞 朝 佐賀 投書 わたしの名前 納戸千年(のと・ちとし) 人名 196913780 208 570 1969 1113 毎日新聞 夕 依頼 寿岳文章 学芸 出版界と読者 出版 読書 196913790 208 580 1969 1113 サンケイ 夕 内部 ニュースと人 最後の「たたら師」堀江要四郎さん 定説のない「たたら」の語源 語源 190016290 91101 1790 1969 1114 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(381) シノー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020990 91202 700 1969 1114 東京新聞 夕 依頼 菊地利夫 地名風土記 習志野(ならしの)市 地名 190024620 91302 390 1969 1114 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ちょろまかす 語彙・用語(その他) 196913800 208 590 1969 1114 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい おでん 専門用語ほか 方言(関東) 方言(近畿) 女房ことば 196913810 208 600 1969 1114 東京新聞 朝 投書 発言 文字文化の危機 漢字 国語教育 196913820 208 610 1969 1114 中日新聞 朝 内部 『東海の言葉辞典』 鈴木勝忠著 泰文堂 辞典 方言(中部) 語彙・用語(その他) 196913850 208 640 1969 1114 東京新聞 夕 依頼 名和青朗 笑話言録17 お国なまり 個性を発揮するには強力な武器 方言(九州) 方言(中部) 方言(東京) 196913860 208 650 1969 1114 北海道新聞 夕 依頼 玉重三男 魚眼図 動物のことば 言語学 音声・音韻 190014500 91101 10 1969 1115 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(382) アオシガキ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019710 91201 960 1969 1115 東京新聞 夕 依頼 西村嘉助 地名風土記 久慈ノ浜(くじのはま) 地名 190024760 91302 530 1969 1115 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 出来心 語彙・用語(その他) 文法 196913870 208 660 1969 1115 毎日新聞 朝 内部 3億円犯人 仮名タイプ経験者 脅迫状の特徴から割出す 三多摩の官庁、商社総当たり 仮名遣い 専門用語ほか 表記(その他) 情報化社会? 仮名タイプ? 196913880 208 670 1969 1115 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 子供は昔話がすき 東京文学教育研究集会から 夢の世界に興味 日本語の美しさも知る 言語芸術 書く・読む 方言 読み聞かせ 196913890 208 670 1969 1115 東京新聞 朝 投書・依頼 高森康雄 教育相談 字の書けない長男 幼稚園で教えてくれないが… 幼児教育 書く・読む 196913900 208 680 1969 1115 サンケイ 夕 内部 西ドイツの日本語放送 ドイツ海外放送局の永井さんに聞く 東独の呼び名でもめる ファンは若い短波マニア 海外言語事情 放送 地名 日本語 190017810 91102 1190 1969 1116 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(383) ハンズ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(中部) 方言(中国) 190025880 91302 1650 1969 1116 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ふとどき 語源 196913910 208 690 1969 1116 朝日新聞 朝 西部 5 投書 声 「ゴジインハラノテキウチ」 「護持院原の敵討」の読み誤り 人名 漢字 用字 196913920 208 690 1969 1116 朝日新聞 朝 西部 5 投書 声 いまに総ルビつきかテレビ俳優の台本 表記(その他) 漢字 196913930 208 700 1969 1116 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい ひんねこ 語彙・用語(その他) 方言(東京) 方言(近畿) 音声・音韻 190015440 91101 940 1969 1117 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(384) 沖縄のことば 方言(沖縄) 190020350 91202 60 1969 1117 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 鈴鹿峠(すずかとうげ) 地名 語源 190024880 91302 650 1969 1117 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 胴欲 語彙・用語(その他) 音声・音韻 196913970 208 740 1969 1117 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「しぐれ」とは… 語彙・用語(その他) 語源? 196913980 208 750 1969 1117 週刊読書人 朝 内部 泡言録 注釈つきの近代文学全集に思う… 語彙・用語(その他) 190015740 91101 1240 1969 1118 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(385) ケーツグロー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 語源 190021100 91202 810 1969 1118 東京新聞 夕 依頼 菊地利夫 地名風土記 鋸山(のこぎりやま) 地名 190022050 91301 290 1969 1118 朝日新聞 朝 内部 東京ことば あばよ 語源 あいさつ 196913690 208 490 1969 1118 読売新聞 朝 大阪 12 内部 美しい言葉 はは(母) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 仮名 発音と文字 196914000 208 770 1969 1118 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 「割込み電話」を開発中 電電公社 電話 196914010 208 780 1969 1118 毎日新聞 夕 依頼 宮崎嶺雄(みやざきみねお) 茶の間 清濁論議 若者にみられる、日本語の連濁化 音声・音韻 196914020 208 790 1969 1118 毎日新聞 夕 内部 「情報化時代」の花形へ 電話利用のデータ通信 茶の間にも電算機 情報化社会 データ通信制度 190018240 91102 1620 1969 1119 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(386) ボク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019980 91201 1230 1969 1119 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 小諸(こもろ) 地名 語源 190025210 91302 980 1969 1119 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 抜作 語源 196914030 208 800 1969 1119 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 「能」と「脳」 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 方言(四国) 196914040 208 810 1969 1119 東京新聞 朝 投書 発言 英語教育に望むことは ことばの背景の軽視 外国語習得 190015380 91101 880 1969 1120 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(287) オーケ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 190021000 91202 710 1969 1120 東京新聞 夕 依頼 長井政太郎 地名風土記 南陽市(なんようし) 地名 190024530 91302 300 1969 1120 朝日新聞 朝 内部 東京ことば たわけ 語彙・用語(その他) 196914050 208 820 1969 1120 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「おもしろいでした」について 文法 ことばづかい 196914060 208 820 1969 1120 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 やはり抵抗を感じる 「おもしろいでした」という言い方について 文法 ことばづかい 196914070 208 820 1969 1120 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 批判やめ先生の指導を信用して 「おもしろいでした」という言い方について 文法 ことばづかい 196914080 208 820 1969 1120 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 聞きとりにくい音楽入りの天気予報 放送 音声・音韻 190017290 91102 670 1969 1121 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(288) ドケダッカ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020740 91202 450 1969 1121 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 天妃山(てんぴさん) 地名 190023290 91301 1530 1969 1121 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 堅蔵 語彙・用語(その他) 196914100 208 840 1969 1121 朝日新聞 朝 内部 経済大国攻略は言葉から どこも繁盛日本語学校 お得意様は商社マン 四週間で日常会話OK 日本語教育 196914110 208 850 1969 1121 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい カッテが違う 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 196914120 208 860 1969 1121 読売新聞 朝 内部 時のことば 公示 語彙・用語(その他)? 専門用語ほか? 196914130 208 870 1969 1121 西日本新聞 朝 内部 韓国の昨今 漢字追放 『祖国文字』に統一 民族の独立と結びつき 海外言語事情 言語政策 漢字 文字 ハングル化政策 196914140 208 880 1969 1121 サンケイ 夕 依頼 斎藤美洲 研究書 風格ある語学教育古典 ヘンリー・スウィート著『言語の実際的研究』 外国語習得 音声・音韻 翻訳 196914150 208 890 1969 1121 北海道新聞 夕 内部 ほん 一種の文明批評集 奥山益朗著 『日本語は乱れているか』 あいさつ 言語の比較 敬語 呼称 敬称 196914160 208 900 1969 1121 北海道新聞 夕 依頼 星光一 魚眼図 切削に関する言語考 語彙・用語(その他) 190017330 91102 710 1969 1122 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(289) トツケムニャー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 方言(中国) 190019400 91201 650 1969 1122 東京新聞 夕 依頼 長井政太郎 地名風土記 置賜(おきたま) 地名 190025270 91302 1040 1969 1122 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 野だいこ 語源 196914170 208 910 1969 1122 東京新聞 朝 投書 発言 漢字は字音だけにするよう 漢字 漢字制限 196914180 208 920 1969 1122 サンケイ 夕 内部 海外通信 〈フランス〉 母国語を捨てたベケット 言語芸術 外国語 190015150 91101 650 1969 1123 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(290) カツガツ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190026030 91302 1800 1969 1123 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 末社 語源 196914190 208 930 1969 1123 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 駐車さまざま 漢字 用字 言語遊戯? 語彙・用語(その他) 196914200 208 940 1969 1123 西日本新聞 朝 内部 特集 わが沖縄いまここに 方言 伝説 おもろ 方言(沖縄) 音声・音韻 語彙・用語(その他) 190018710 91102 2090 1969 1124 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(391) レンコンクー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019430 91201 680 1969 1124 東京新聞 夕 依頼 松田修 地名風土記 日佐(おさ) 地名 語源 190022440 91301 680 1969 1124 朝日新聞 朝 内部 東京ことば うしろだて 語源 196914210 208 950 1969 1124 日本読書新聞 朝 依頼 清水昶 時評11月 詩 目には目を! 言語には言語を! 負の日本人の心情から 言語芸術 文体 190015170 91101 670 1969 1125 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(392) ガッツイ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019690 91201 940 1969 1125 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 霧ケ峰(きりがみね) 地名 190024960 91302 730 1969 1125 朝日新聞 朝 内部 東京ことば どてら 語源 196914220 208 960 1969 1125 東京新聞 朝 投書 発言 英語教育にはすでに新風が 外国語習得 190018400 91102 1780 1969 1126 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(393) ミミノハ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020460 91202 170 1969 1126 東京新聞 夕 依頼 安田初雄 地名風土記 相馬(そうま) 地名 190024540 91302 310 1969 1126 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 丹前 語源 196914230 208 970 1969 1126 読売新聞 朝 内部 茶の間席 「信子」をしかる 方言使用への心づかいが無視されているテレビドラマ 方言(九州) 共通語 196914240 208 980 1969 1126 毎日新聞 夕 依頼 増田通二(ますだつうじ) 茶の間 ネーミング 命名 仮名 用字 外来語 196914250 208 990 1969 1126 読売新聞 夕 依頼 喜安善市(きやすぜんいち) 文化 データ通信時代 情報化社会への社会投資 人間と電算機の「対話」 情報化社会 データ通信 190016930 91102 320 1969 1127 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(294) タダモノ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020560 91202 270 1969 1127 東京新聞 夕 依頼 斎藤叶吉 地名風土記 田代(たしろ) 地名 190023470 91301 1710 1969 1127 朝日新聞 朝 内部 東京ことば きゃしゃ 語源 漢字 196914270 208 1010 1969 1127 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 低級な言葉を追放しよう ことばづかい 敬語 「です」言葉 196914290 208 1030 1969 1127 毎日新聞 夕 依頼 島秀雄(しまひでお) 茶の間 システム学 語彙・用語(その他) 196914300 208 1040 1969 1127 毎日新聞 夕 内部 ズームイン テレビの多重実験放送 放送 情報化社会 多重実験放送 190018200 91102 1580 1969 1128 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(395) ホーガクモニャー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190021390 91202 1100 1969 1128 東京新聞 夕 依頼 長井政太郎 地名風土記 拂田(ほった) 地名 190022960 91301 1200 1969 1128 朝日新聞 朝 内部 東京ことば おでん 語源 196914310 208 1050 1969 1128 毎日新聞 朝 内部 名付けのポイント トクな名前 ソンな名前 プラス 苗字に「しっくり」読み違えない字 マイナス 一人よがりあやかり名 人名 漢字 漢字制限 196914320 208 1060 1969 1128 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい ゴホンをタテル 方言(九州) 方言(四国) 196914330 208 1070 1969 1128 朝日新聞 夕 依頼 安井稔 研究ノート 英語のつづり字 外国語 文字 音声・音韻 190014910 91101 420 1969 1129 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(396) ウサッピューカ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020950 91202 660 1969 1129 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 那珂川(なかがわ) 地名 190021980 91301 220 1969 1129 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 熱燗 江戸ではアツガンと発音 語彙・用語(その他) 音声・音韻 方言(東京) 196914340 208 1080 1969 1129 毎日新聞 朝 内部 教会にも「日本の心」 大きく変わるカトリック ミサ、すべて口語訳で 聖堂に「梅」「松」のデザイン 翻訳 日本語 文体 190014550 91101 60 1969 1130 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(397) アダガリャー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190024130 91301 2370 1969 1130 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 杓子定規 語源 196914350 208 1090 1969 1130 東京新聞 朝 内部 筆洗 「アッと驚く為五郎」の流行… 流行語 漢字 用字 語彙・用語(その他) 196914360 208 1100 1969 1130 読売新聞 夕 投書 赤でんわ なつかしい方言 方言 共通語 196914370 208 1110 1969 1130 読売新聞 夕 内部 言葉は美しい 安全坊や 工事現場の看板 表示・標識 ことばづかい 文章 196913160 208 10 1969 1199 読売新聞 朝 2 PR版 内部 言葉は美しい 紙面にのらなかった話 女性は「エッチ」に関心? 戦前からの「新語」 「金のわらじ」の読み ゆれ動く日本語 語彙・用語(その他) ことばの問題 190019280 91201 530 1969 1201 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 青梅(おうめ) 地名 190025050 91302 820 1969 1201 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ないがしら 語源 方言(東京) 音声・音韻 江戸ことば 音便 196914390 209 20 1969 1201 朝日新聞 朝 内部 上手な話し方指導は区切りに重点置いて 短くまとめて区切っていく方が相手の理解を深める 国語教育 話す・聞く 句読点 190014990 91101 500 1969 1202 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(398) ウラメシー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019120 91201 370 1969 1202 東京新聞 夕 依頼 長井政太郎 地名風土記 院内(いんない) 地名 190021830 91301 70 1969 1202 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 青菜に塩 語源 成句 196914400 209 30 1969 1202 朝日新聞 朝 内部 みんなの科学 便利な新顔電話「集団方式」 交換嬢ぬきで通話 人手や時間・料金を節約 情報化社会 電話 社内電話 事業所集団電話 196914410 209 40 1969 1202 朝日新聞 朝 内部 美の座標 ケアマーク 「ことばの壁」を打破る 地球的な人と物の交流における意志疎通 表示・標識 文字 シンボル化 196914420 209 50 1969 1202 新聞協会報 朝 内部 外来語表記の補正など協議 用懇秋季合同総会 外来語の表記 言語政策 新聞 新聞用語 196914430 209 60 1969 1202 読売新聞 夕 内部 娯楽 方言で新劇界に切り込み 新作を出す秋浜悟史氏 こんども岩手を舞台に 日本の断面描く 標準語に対する不信感 方言(東北) 共通語 言語芸術 言語不能 190016100 91101 1600 1969 1203 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(399) サデコム 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 方言(四国) 190021250 91202 960 1969 1203 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 日立市(ひたちし) 地名 190025570 91302 1340 1969 1203 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 非常口 語彙・用語(その他) 196914440 209 70 1969 1203 毎日新聞 朝 23 内部 必読図書リスト 全国学校図書館協議会選定 小学生・中学生・高校生向け 読む意欲、読む力を養う 読書 国語教育 196914450 209 80 1969 1203 毎日新聞 朝 内部 ことしの出版界 変革の時代に探られる指標 順調な女性、児童週刊誌 ベスト・セラーは時代相を反映する 出版 ブッククラブ 196914460 209 90 1969 1203 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 「がと〓」 〓=「か+゜」の字 標準音 「が」の標準音は「〓」 音声・音韻 方言 が行鼻濁音 190017930 91102 1310 1969 1204 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(400) ビャーラ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中部) 方言(近畿) 190021720 91202 1430 1969 1204 東京新聞 夕 依頼 長井政太郎 地名風土記 六郷(ろくごう) 地名 190023300 91301 1540 1969 1204 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 片ちんば 語源 196914470 209 100 1969 1204 サンケイ 朝 依頼 平泉渉 私の提案 日本の科学技術輸出に 国立の翻訳院を 海外協力に言語の壁除け 海外における日本についての情報を充実させるために 異文化コミュニケーション 翻訳 日本語教育 196914480 209 110 1969 1204 東京新聞 夕 内部 放射線 国際語ノーキョー 日本語 語彙・用語(その他) 196914490 209 120 1969 1204 東京新聞 夕 内部 大波小波 ことばの美しさ 国語と国民の倫理との相関 差別語・不快語 流行語 新語 190017370 91102 750 1969 1205 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(401) トンコズク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019520 91201 770 1969 1205 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 霞ケ浦(かすみがうら) 地名 190023710 91301 1950 1969 1205 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ごくつぶし 語彙・用語(その他) 196914500 209 130 1969 1205 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 再び「おもしろいでした」に関連して… 文法とは何か 文法 ことばづかい 国語の乱れ 196914510 209 140 1969 1205 週刊読書人 朝 内部 読書人コーナー すくらっぷ 情報化時代に 「速読法」をマスターするには? 近刊の二つの関係書から秘訣を探る 読書 書く・読む 190015820 91101 1320 1969 1206 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(402) ゴーリ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190021690 91202 1400 1969 1206 東京新聞 夕 依頼 長井政太郎 米内沢(よないざわ) 地名 190025700 91302 1470 1969 1206 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 百年目 語源 196914520 209 150 1969 1206 朝日新聞 朝 内部 漢字指導法にメス 「読み優先」派の声入れ 文部省 言語政策 漢字 国語教育 読み書き分離論 196914530 209 160 1969 1206 毎日新聞 朝 内部 「読み」優先の実験 漢字教育小学低学年で実施 文部省 新音訓表も五月に答申 言語政策 漢字 国語教育 石井方式 196914540 209 170 1969 1206 読売新聞 朝 内部 ダラダラ三年半 自己批判も飛び出す 国語審議会 国語施策の改善の具体策について 言語政策 漢字 国語教育 国立国語研究所 送り仮名 岩淵悦太郎 文部省 異字同訓 196914560 209 190 1969 1206 図書新聞 朝 内部 中国語学研究会編 藤堂明保・香取順一編集代表 『中国語学新辞典』 辞典 外国語研究 漢字規範化 普通語 196914570 209 200 1969 1206 図書新聞 朝 依頼 田畑麦彦 時評 不在の文学を希求 言葉と現実の問題 安易な言葉へのよりかかり 言葉はどんなに工夫しても決して現実とイコールになることはない 文章 文体 饒舌語 196914580 209 210 1969 1206 朝日新聞 夕 内部 土曜の手帳 「言葉」と現代劇 せりふの役割は? 日本語 言語芸術 海外言語事情 言葉の無意味化 言葉の事物化 196914590 209 210 1969 1206 朝日新聞 夕 内部 土曜の手帳 文学教育は必要か 科学性を求めて 海外言語事情 教育政策 文学史中心主義 文献中心主義 196914600 209 220 1969 1206 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 視聴覚文化が生む流行語 流行語 196914610 209 230 1969 1206 読売新聞 夕 依頼 舟橋聖一(ふなはしせいいち) 東風西風 朝す 漢字 語彙・用語(その他) 文章 190015230 91101 730 1969 1207 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(403) カンコロ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190023380 91301 1620 1969 1207 朝日新聞 朝 内部 東京ことば がんじがらみ 語源 196911930 207 240 1969 1207 読売新聞 夕 依頼 殿山泰司(とのやまたいじ) やぶにらみ人生13 いっそ国語を英語にしてみるかイ 外来語のはんらん 外来語 196914620 209 240 1969 1207 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 長崎鼻 「鼻」という字を使った地名 地名 190016360 91101 1860 1969 1208 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(404) ジョー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019490 91201 740 1969 1208 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 鹿教湯(かけゆ) 地名 190024270 91302 40 1969 1208 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 酢のこんにゃく 「四の五の」を戯れて言った言い方 言語遊戯 196914630 209 250 1969 1208 毎日新聞 朝 1 内部 余録 国語審議会と現代日本語の問題 言語政策 漢字 漢字制限 国語教育 テレビっ子 文部省 196914640 209 260 1969 1208 サンケイ 朝 内部 ヤング ヤング・トーク・イン キミはどう考える 総ルビ・注釈つきの「猫」 便利で助かるナ「最小限度に…」の声も 若い世代は、注釈なしでは近代文学も読めないのだろうか 漢字 読書 国語教育 表記(その他) 196914650 209 270 1969 1208 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 国語教育の問題点…読み優先論と読み書き並行論 言語政策 国語教育 漢字 用字 あて字 196914660 209 280 1969 1208 週刊読書人 朝 依頼 今井邦彦 基本的意義を促える 訳本の域を越える秀れた詳注 E・バック著 『変形文法』 言語学 変形生成文法理論 196914670 209 290 1969 1208 読売新聞 夕 内部 三億円 捜査・この一年 「ねらいは定まった」 カナタイプ文法追う松本刑事 わかち書き・テニオワ 情報化社会 表記(その他) 用字 カナタイプ 196914680 209 300 1969 1208 東京新聞 夕 依頼 曽野綾子 放射線 子供と敬語 敬語 ことばづかい 196914690 209 310 1969 1208 サンケイ 夕 依頼 柴田武 奥山益朗著 『日本語は乱れているか』 記者生活25年の味 よどみなく読ませる ことばの問題 190016180 91101 1680 1969 1209 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(405) サンギョーシ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190018880 91201 130 1969 1209 東京新聞 夕 依頼 坪内庄次 地名風土記 熱海(あたみ) 地名 190022130 91301 370 1969 1209 朝日新聞 朝 内部 東京ことば あらまし 語源 196914700 209 320 1969 1209 朝日新聞 朝 内部 美の座標 斜に構えて見る字 遠近感にはさからう 文字 190017230 91102 610 1969 1210 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(406) デヒナコツ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020080 91201 1330 1969 1210 東京新聞 夕 依頼 小林寛義 地名風土記 更級(さらしな) 地名 語源 190023860 91301 2100 1969 1210 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 塞翁が馬 語源 成句 196914710 209 330 1969 1210 毎日新聞 朝 内部 3億円1年 草の根わけても 電気工事関係者を追う 「コン柱」など特殊用語使う 脅迫状中の特殊用語などによる三億円強奪事件の捜査 専門用語ほか カナタイプ 196914720 209 340 1969 1210 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 遊びとことば 方言 語源 言語遊戯? 196914740 209 360 1969 1210 朝日新聞 夕 依頼 石沢秀二 演劇 おもて切り 力強く渦巻く言葉のドラマ 三十人会・公演 言葉の重層的イメージのみで構築しようとしたドラマ 日本語 言語芸術 190016900 91102 290 1969 1211 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(407) タカザルキ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019820 91201 1070 1969 1211 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 小石川(こいしかわ) 地名 190025110 91302 880 1969 1211 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 南柯の夢 語源 成句 地名? 196914750 209 370 1969 1211 毎日新聞 朝 内部 「忘れられた良書」を安く 機関紙に「推薦本」 会員に割引き送付 全日本ブッククラブ設立 出版 196914760 209 380 1969 1211 読売新聞 朝 内部 「全日本ブッククラブ」誕生 良書選定、一五—二〇%安で配送 出版 196914770 209 390 1969 1211 サンケイ 朝 内部 こちら婦人面 編集長 「家庭の中の敬語」についてご意見をお寄せください 敬語 196914780 209 400 1969 1211 サンケイ 朝 内部 同時通訳で好評の松下電器 翻訳 190015500 91101 1000 1969 1212 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(408) オチル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(中国) 190019860 91201 1110 1969 1212 東京新聞 夕 依頼 斎藤叶吉 地名風土記 神津牧場(こうずぼくじょう) 地名 命名 190022710 91301 950 1969 1212 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 縁の下の力持ち 語源 成句 196914800 209 420 1969 1212 朝日新聞 朝 内部 特殊教育を全面改定 文相が諮問 障害多様化に対処 言語障害 教育政策 196914810 209 430 1969 1212 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「読み」優先は合理的なのか 言語政策 国語教育 漢字 196914820 209 430 1969 1212 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 読み書き一致こそ 言語政策 国語教育 漢字 196914830 209 430 1969 1212 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 私は教壇でこんな経験をした… 能率のよい「読み優先」の試み 言語政策 国語教育 漢字 196914840 209 440 1969 1212 毎日新聞 朝 内部 変わる選挙 「しゃべる電算機」で速報 刻々、アナの声で NHK激戦区の分析もOK 情報化社会 話す・聞く 音声応答装置 196914850 209 450 1969 1212 毎日新聞 朝 内部 盲、ろう学校の教育課程 障害多様化で改善 文相諮問 言語障害 教育政策 196914860 209 460 1969 1212 読売新聞 朝 投書 岩下保 気流 国語審議会の奮起を望む 言語政策 196914870 209 470 1969 1212 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい アベコベことば 反対の意味に思える方言 方言 語彙・用語(その他) 196914880 209 480 1969 1212 東京新聞 朝 依頼 瀬谷信之 テレホン話術5 電話ことば やたら敬語を使うな ハッキリわかる話し方で 電話ことばの悲喜劇 電話 敬語 話す・聞く 196914890 209 490 1969 1212 サンケイ 夕 依頼 岡部伊都子(おかべいつこ) 表現され得ない真実をみたい 書き手としても読み手としても 文章 書く・読む 随筆 190015780 91101 1280 1969 1213 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(409) ケマツルル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190018800 91201 50 1969 1213 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 青山(あおやま) 地名 190023630 91301 1870 1969 1213 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 黒幕 語源 196914900 209 500 1969 1213 読売新聞 朝 内部 サイドライト セックスレス時代 男と女の言葉づかいの違いが怪しくなってきた 男ことば・女ことば ゲバ学生語録 オネエ言葉 196914910 209 510 1969 1213 東京新聞 朝 投書 発言 カナまじりの漢字にルビを 漢字制限 表記(その他) 用字 ルビ 交ぜ書き 196914920 209 520 1969 1213 サンケイ 朝 投書 7円で話そう もっと辞書を ルビつきの本を作る前にもっとくわしい辞書を 表記(その他) 漢字 辞典 ルビ 196914930 209 530 1969 1213 図書新聞 朝 内部 出版界この一年 昭和四四年 繁栄のかげに危機 大型企画から堅実な中型へ 出版 日本ブッククラブ 出版学会 196914940 209 540 1969 1213 東京新聞 夕 内部 大波小波 『猫』も読めない 注釈つき『日本近代文学大系』 読書 190016260 91101 1760 1969 1214 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(410) ジダ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190023350 91301 1590 1969 1214 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 仮名手本 語源 命名 仮名 いろは歌 196914950 209 550 1969 1214 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 声かけ運動 あいさつ 一声運動 190018330 91102 1710 1969 1215 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(411) ポンシン 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190021180 91202 890 1969 1215 東京新聞 夕 依頼 斎藤叶吉 地名風土記 榛名山(はるなさん) 地名 190026550 91302 2320 1969 1215 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 浪人 語源 196914960 209 560 1969 1215 読売新聞 朝 内部 スモン病 語彙・用語(その他) 196914970 209 570 1969 1215 東京新聞 朝 内部 ブックコーナー 『現代作家と文章』 安岡章太郎編 十七人の作家の「わたしの文章作法」 文章 文体 196914980 209 580 1969 1215 日本読書新聞 朝 内部 出版界’69 その1 ブックラブの周辺 新たな流通機構 読者にとっての意味は 出版 196915010 209 600 1969 1215 北海道新聞 夕 依頼 水谷静夫 文化 歌人としての電算機 それでも芸術だろうか 電子計算機で歌を合成 言語芸術 情報化社会 電子計算機 『国歌大観』 190015480 91101 980 1969 1216 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(412) オセラシー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019130 91201 380 1969 1216 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 上野(うえの) 地名 190024870 91302 640 1969 1216 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 天の網 「天網恢恢疎にして漏らさず」にもとづく 語源 成句 196915020 209 610 1969 1216 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「モシモシ」の語源について 電話 語源 196915030 209 620 1969 1216 新聞協会報 朝 内部 外来語の書き方で問題点を検討 用懇関東地区幹事会 新聞 外来語の表記 196915040 209 630 1969 1216 新聞協会報 朝 内部 審議経過を報告 国語審議会 言語政策 漢字 送り仮名 196915050 209 640 1969 1216 中日新聞 夕 内部 科学 速記解読を電算機で 『STEPS』を開発 低くなるコスト 普通の文章に翻訳するには5〜10分で 情報化社会 書く・読む ソクタイプ・トランスレーション・プログラム・システム 190014750 91101 260 1969 1217 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(413) イサル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190018970 91201 220 1969 1217 東京新聞 夕 依頼 斎藤叶吉 地名風土記 安中(あんなか) 地名 190025010 91302 780 1969 1217 朝日新聞 朝 内部 東京ことば とらまえる 語彙・用語(その他) 方言(東京) 江戸なまり 196915060 209 650 1969 1217 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい お金持ち 「金持ち」の方言 方言 語彙・用語(その他) 196915070 209 660 1969 1217 北海道新聞 朝 内部 『ユーカラ』最終版完成 門別郷土史研 故鍋沢翁の悲願なる アイヌ語 言語芸術 196915080 209 670 1969 1217 西日本新聞 朝 内部 広告費は6千2百億円 電通の本年推計 テレビのシェア落ちる 広告・宣伝 新聞 放送 196915090 209 680 1969 1217 教育学術新聞 朝 内部 三〜五歳の就学前教育 現制度、維持せよ 私立幼稚園連合会 中教審に対し見解発表 幼児教育 教育政策 196915100 209 690 1969 1217 教育学術新聞 朝 内部 新しい音訓・送りがな 国語審議会が五月に答申 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 当用漢字音訓表 196915110 209 700 1969 1217 東京新聞 夕 依頼 坂上弘 文化 CMと日常生活 その流行の裏側 常に「やりきれなさ」 売り手と買い手に断絶 CMことばは絶えず変身している 広告・宣伝 放送 『CM詩集』 190016500 91101 2000 1969 1218 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(414) スズルル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019300 91201 550 1969 1218 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 大田区(おおたく) 地名 190024910 91302 680 1969 1218 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 年の市 語彙・用語(その他) 190016280 91101 1780 1969 1219 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(415) シタムナガル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190019290 91201 540 1969 1219 東京新聞 夕 依頼 松田修 地名風土記 大分(おおいた) 地名 語源 漢字 190022830 91301 1070 1969 1219 朝日新聞 朝 内部 東京ことば お歳暮 語彙・用語(その他) 漢字 196915130 209 720 1969 1219 毎日新聞 朝 内部 「海外っ子」教育 学力メキメキ桐朋式 回復(日本語)と保存(外国語)を並行 同年齢の学級で鍛える 海外・帰国子女教育 国語教育 外国語習得 帰国子女教育対策 196915140 209 730 1969 1219 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 名のり 他人の前での自分の夫の呼び方 話す・聞く 語彙・用語(その他) 親族の呼称 196915150 209 740 1969 1219 サンケイ 朝 内部 放送・芸能ニュース 世界初の「音声多重放送」 NHK 一つの電波で三つの機能を 吹き替えと原語が自由に聞ける 情報化社会 翻訳 外国語 放送 テレビジョン音声多重放送 吹き替え 196915160 209 750 1969 1219 朝日新聞 夕 依頼 阿部良雄 フランスの日本語教育 学生増に質的な改革進む 海外言語事情 日本語教育 196915170 209 760 1969 1219 毎日新聞 夕 内部 視点 親方日の丸 語彙・用語(その他) 196915180 209 770 1969 1219 サンケイ 夕 依頼 清水英夫(しみずひでお) ブッククラブの出現と日本 出版 190017280 91102 660 1969 1220 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(416) ドクジンマワシ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190019010 91201 260 1969 1220 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 石岡市(いしおかし) 地名 190024730 91302 500 1969 1220 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 面の皮 語彙・用語(その他) 196915190 209 780 1969 1220 毎日新聞 朝 内部 「FM東京」が誕生 3月から放送を免許 放送 196915200 209 790 1969 1220 毎日新聞 夕 内部 学芸 出版 この一年 刊行激増・二万七千点も ブック・クラブの誕生 出版 196915210 209 800 1969 1220 東京新聞 夕 内部 大波小波 漢字と日本語 日本にはむずかしい漢字の活字を拾う職工がいない 漢字 文字 出版 190015890 91101 1390 1969 1221 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(417) コズク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190024810 91302 580 1969 1221 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 鉄面皮 語源 196915220 209 810 1969 1221 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 不統一な科学用語 VIRUSはウイルスかビールスか 専門用語ほか 外来語の表記 196915230 209 820 1969 1221 毎日新聞 朝 内部 一つの電波で日本語と原語 NHKテレビ 万国博に備えて実験放送 劇映画 ぼくはついてる 放送 情報化社会 外国語 テレビ音声多重放送 196915240 209 830 1969 1221 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい ちり入れ 鹿児島のチリは東京のゴミに当たる 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190016240 91101 1740 1969 1222 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(418) シコ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190020420 91202 130 1969 1222 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 関城町(せきじょうまち) 地名 190025940 91302 1710 1969 1222 朝日新聞 朝 内部 東京ことば へらずぐち 語彙・用語(その他) 196915250 209 840 1969 1222 毎日新聞 朝 1 内部 余録 続・「モシモシ」の語源について 電話 語源 196915260 209 850 1969 1222 サンケイ 朝 内部 「家庭の中での敬語」を考える 「3時のあなた」と共同企画 敬う心ない現代っ子 家庭で教えなければ… 敬語 国語教育 敬語派 非敬語派 196915270 209 860 1969 1222 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 1969年の流行語 流行語 196915280 209 870 1969 1222 週刊読書人 朝 内部 全日本ブッククラブ 12月10日設立、来春から活動開始 出版 196915290 209 880 1969 1222 週刊読書人 朝 依頼 長谷川泉 一九六九年回顧 国語国文学 講座・全集など盛んに 個別研究に大著の刊行が目立つ 出版 日本語 190017220 91102 600 1969 1223 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(419) テセ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(四国) 方言(中部) 190019830 91201 1080 1969 1223 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 小石川(こいしかわ) 地名 190022840 91301 1080 1969 1223 朝日新聞 朝 内部 東京ことば おしゃべり 語源 196915310 209 900 1969 1223 朝日新聞 朝 内部 自動翻訳機 「大学程度」をめざして 言語の非論理性がカベ 情報化社会 翻訳 自動翻訳機 196915320 209 910 1969 1223 毎日新聞 朝 内部 科学技術の情報化に応じた「標準用語辞書」 3年計画で 専門用語ほか 辞典 EJCシソーラス(情報検索用語関連辞書) 196915330 209 920 1969 1223 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 ひどい高校生の「漢字音痴」 漢字 国語教育 書く・読む 用字 196915340 209 930 1969 1223 サンケイ 朝 内部 関白日記 ニャロメ! 新しいことばを楽しむということ 流行語 新語 196915350 209 940 1969 1223 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 文章のむずかしさ 美しい日本語を保つためには文章に関心を持たなければならない 文章 作文 196915360 209 950 1969 1223 毎日新聞 夕 内部 情報化社会と言語追究 今月の総合雑誌から(下) 言語学 190017310 91102 690 1969 1224 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(420) トシャガ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190021280 91202 990 1969 1224 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 涸沼(ひぬま) 地名 190023730 91301 1970 1969 1224 朝日新聞 朝 内部 東京ことば こじつける 語源 196915370 209 960 1969 1224 朝日新聞 朝 投書 声 敵討は「カタキウチ」 漢字 196915380 209 970 1969 1224 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい 「いぬ」の年 「いぬ」という言葉の持つイメージ 語彙・用語(その他) 成句 196915390 209 980 1969 1224 朝日新聞 夕 依頼 諸井誠 文化 音楽と言葉 二期会の「魔笛」邦訳上演を見て 「わかる」ため平板に 邦訳・原語混合も一案か 言語芸術 翻訳 196915400 209 990 1969 1224 サンケイ 夕 内部 世相ニュールック また新種の漢字 シンガポール 「整」を「〓」と略す 日中と「同文同種」薄れる 【時事】 〓=「又のしたに土」の字 海外言語事情 漢字 言語の比較? シンガポール字体 簡体漢字 190015920 91101 1420 1969 1225 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(421) コソクル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(東北) 190019940 91201 1190 1969 1225 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 小日向(こびなた) 地名 190025140 91302 910 1969 1225 朝日新聞 朝 内部 東京ことば にっちもさっちも 語源 専門用語ほか そろばん用語 196915410 209 1000 1969 1225 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「ウイルス」か「ビールス」か 専門用語ほか 外来語の表記 196915420 209 1010 1969 1225 読売新聞 朝 内部 娯楽 テレビ界 この一年 同時性の強さ 「アポロ」でまざまざと 新語も続々と登場 放送 流行語 テレビ新語 196915430 209 1020 1969 1225 朝日新聞 夕 内部 標的 あえてコトバを 演奏者は聴衆に音そのものでしか語りかけることができない 話す・聞く? 190017080 91102 460 1969 1226 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(422) チューロクテン 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190020910 91202 620 1969 1226 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 取手(とりで) 地名 190024610 91302 380 1969 1226 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 張消し 語源 196915440 209 1030 1969 1226 読売新聞 朝 内部 警視庁のパトカー ピーゴピーゴ 三月には新サイレン 音声・音韻 言語生活(その他) 196915450 209 1040 1969 1226 読売新聞 朝 内部 言葉は美しい さようなら あいさつ 方言 きりあげ型 おわび型 再会希望型 196915460 209 1050 1969 1226 毎日新聞 夕 内部 赤でんわ テレビによる漢字学習 漢字 放送 196915470 209 1060 1969 1226 サンケイ 夕 内部 読書 ’69年 出版界の回顧 世相反映した大学紛争もの 出版 190018310 91102 1690 1969 1227 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(423) ホヤケ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 方言(四国) 語源 190019600 91201 850 1969 1227 東京新聞 夕 依頼 浅井得一 地名風土記 神田川(かんだがわ) 地名 190025790 91302 1560 1969 1227 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ふきかえ 語源 196915480 209 1070 1969 1227 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 スッキリしました 食品・プロパン表示 来年中には完全実施 表示・標識 品質表示 196915490 209 1080 1969 1227 東京新聞 朝 内部 安保からニャロメまで… ことばでみた一九六〇年代 流行語 196915500 209 1090 1969 1227 サンケイ 夕 内部 インタビュー 塩田良平(しおだりょうへい)氏 文学館は学者の領域 意欲じゅうぶんの「三代目」 言語資料 図書館 日本近代文学館 190016370 91101 1870 1969 1228 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(424) ジョーシキ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190021560 91202 1270 1969 1228 東京新聞 夕 依頼 奥田久 地名風土記 水戸(みと) 地名 190024770 91302 540 1969 1228 朝日新聞 朝 内部 東京ことば てこずる 語源 196915510 209 1100 1969 1228 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 言葉をもっと大切に… 話す・聞く ことばづかい 196915520 209 1100 1969 1228 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 国語の二本立て表記 文部省の表記と実社会の表記との隔たり 言語政策 用字 196915530 209 1100 1969 1228 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 国語教育に音読指導を重視せよ 国語教育 漢字 書く・読む 190023680 91301 1920 1969 1229 朝日新聞 朝 内部 東京ことば げんなま 語源 196915540 209 1110 1969 1229 東京新聞 朝 依頼 田所太郎 ほん ことしの出版界をふりかえる くずれゆく刊行の常識 だれが何をどこで書くのか? ヤングパワーの思いつきだけ 出版 辞典 『広辞苑』 ブッククラブ 190017090 91102 470 1969 1230 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(425) チョカ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190023660 91301 1900 1969 1230 朝日新聞 朝 内部 東京ことば けた違い 語源 196915550 209 1120 1969 1230 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 1960年代流行語録 流行語 190016870 91102 260 1969 1231 西日本新聞 朝 内部 西日本の方言(426) ダイシン 方言(九州) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190022780 91301 1020 1969 1231 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 大みそか 語源 190022680 91301 920 1970 101 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 恵方参り 語彙・用語(その他) 197000010 210 10 1970 101 毎日新聞 朝 27 内部 街かどで拾う 現代語の風景 ヘンな敬語の積重ね「お書きになっていらしゃいませ」 あふれるカタカナ 語彙・用語(その他) 敬語 外来語 国立国語研究所 新語 岩淵悦太郎 197000020 210 20 1970 101 サンケイ 朝 1 内部 才能開発はゼロ歳から 創造力豊かな人つくり 幼児協発足 新春から実験教室 音楽、語学、数学など 幼児教育 197000030 210 30 1970 101 図書新聞 朝 内部 出版界NEWS ’70出版界の展望(上) 出版 情報化社会 プラクティカル・エレクトロニクス 197000040 210 40 1970 101 日本読書新聞 朝 1 内部 三島由紀夫;村上一郎 新春対談 文化・ネーション・革命 言葉がばかにされ… 文学の責任、文学者の態度 言葉の城を守る緊張 言語芸術 日本語 ことばの力 197000050 210 50 1970 101 新聞協会報 朝 内部 新年に動く放送大学 裏に難題をかかえる 「大学作り」実は「放送局作り」 教育政策 放送 197000060 210 60 1970 103 毎日新聞 朝 17 内部 若ものたち2 ヤッタゼタメゴロー 「触覚言語文化」というんでしょうか 語彙・用語(その他) 197000070 210 70 1970 103 毎日新聞 朝 依頼 永六輔 父親の時代 「おとっつぁん」と呼ばれたい 呼称 197000080 210 80 1970 103 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「共通の言葉」と「意思疎通」 共通語 話す・聞く 197000090 210 90 1970 103 西日本新聞 朝 内部 本の話(1) 本(ほん) 語源 197000100 210 100 1970 104 毎日新聞 朝 内部 円地文子(えんちふみこ) この人と 王朝の女流文学〈3〉 翻訳と言葉の選択 文体 言語芸術 197000110 210 110 1970 104 北海道新聞 朝 7 内部 ほっかいどう語〈1〉 百年を経て一つに 雑多な方言から「共通語」を育てる 方言(北海道) 197000120 210 120 1970 104 西日本新聞 朝 内部 本の話(2) 本でない本 記録や人名録、科学書 出版 190022970 91301 1210 1970 105 朝日新聞 朝 内部 東京ことば お年玉 語源 197000130 210 130 1970 105 サンケイ 朝 内部 ヤング コンピューターが学生しごく 変りゆくアメリカの大学教育 オラル・ロバーツ大学 コンピュータ利用の新方法、プログラム用言語「ベーシック」開発 海外言語事情 図書館 情報化社会 DTSS プログラム用言語「ベーシック」 197000150 210 150 1970 105 西日本新聞 朝 内部 本の話(3) 竹の本 海外言語事情 出版 197000160 210 160 1970 105 週刊読書人 朝 内部 すくらっぷ 言葉と文字—こうしたら 才気に富む伊藤肖三氏の提案 表記(その他) 197000170 210 170 1970 105 週刊読書人 朝 依頼 金子二郎 『中国語学新辞典』 中国語学研究会編 用語資料の整理と位置づけ 中国語学を把握する重要な工具 辞典 外国語 197000180 210 180 1970 105 東京新聞 夕 依頼 相島敏夫 放射線 音声制御時代 音声・音韻 情報化社会 電話 音声タイプライター 音声電話 音声鍵 197000190 210 190 1970 105 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈2〉 くずれゆくお国ことば① 荒っぽい十津川弁 ふだんほとんど使わぬ 方言(北海道) 197000200 210 200 1970 105 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈1〉 犬も歩けば 言語芸術 成句 190024030 91301 2270 1970 106 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 仕事師 語彙・用語(その他) 方言(東京)? 音声・音韻? 197000210 210 210 1970 106 東京新聞 朝 投書 発言 読み取り機泣かせの悪字に 郵便 文字 197000220 210 220 1970 106 サンケイ 朝 依頼 藤本義一 回転窓 ニャロメ 流行語 197000230 210 230 1970 106 西日本新聞 朝 内部 こども こよみの話 『えと』そのものは科学 まつわる迷信はあるが 語彙・用語(その他) 197000240 210 240 1970 106 西日本新聞 朝 内部 本の話(4) 帛(きぬ)の本 出版 197000250 210 250 1970 106 毎日新聞 夕 内部 視点 日本語を美しく ことばの問題 話す・聞く 197000260 210 260 1970 106 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈3〉 くずれゆくお国ことば② 十津川弁まねる 多数派の富山県人たち 方言(北海道) 197000270 210 270 1970 106 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈2〉 論語読み 言語芸術 成句 190025080 91302 850 1970 107 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 七草 語源 用字 197000280 210 280 1970 107 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 権威ある国語辞典をつくれ 辞典 197000290 210 280 1970 107 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 小型辞書への苦言 辞典 言語の比較 197000300 210 290 1970 107 サンケイ 朝 内部 話題 愛のダイヤル 電話から12種類の泣き声が 電話 197000310 210 300 1970 107 西日本新聞 朝 内部 本の話(5) 陶本 出版 197000320 210 310 1970 107 東京新聞 夕 依頼 貝塚茂樹 文化 「アジアの時代」のために 住民の心の調査を 言語の調査も 外国語研究 異文化コミュニケーション 197000330 210 320 1970 107 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈4〉 くずれゆくお国ことば3 共通語化される 二宮部落四代目の子ら 方言(北海道) 国立国語研究所 柴田武 197000340 210 330 1970 107 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈3〉 花より団子 言語芸術 成句 190026420 91302 2190 1970 108 朝日新聞 朝 内部 東京ことば よそいき 語源 197000350 210 340 1970 108 読売新聞 朝 内部 時の人 昭和45年歌会始めの召人に選ばれた久松潜一(ひさまつせんいち) 美しい日本語 言語芸術 日本語 197000360 210 350 1970 108 西日本新聞 朝 内部 本の話(6) 生涯の読書量 読書 197000370 210 360 1970 108 読売新聞 夕 依頼 中村雄二郎(なかむらゆうじろう) 文化 ドラマ・対話・創造(上 約束事の否定とは 埋没の中に「問い」はない 言語芸術 197000380 210 370 1970 108 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈5〉 くずれゆくお国ことば4 単語の一部細々と 大正生まれの間で残る 方言(北海道) 197000390 210 380 1970 108 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈4〉 憎まれっ子 言語芸術 成句 190025840 91302 1610 1970 109 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ふだん着 語彙・用語(その他) 用字 当て字 197000400 210 390 1970 109 朝日新聞 朝 投書 声 使おう「ありがとう」 あいさつ 197000410 210 390 1970 109 朝日新聞 朝 投書 声 本当の日本語辞典がほしい 辞典 用字 197000420 210 400 1970 109 朝日新聞 朝 内部 公衆電話の市内通話 三分打切り月末から 東京、大阪、静岡の一部 電話 197000430 210 410 1970 109 毎日新聞 朝 内部 首都圏情報 長電話…3分間でチョン まず30日から都心部 公衆電話 明春までには全国で 電話 話す・聞く 197000440 210 420 1970 109 読売新聞 朝 15 社会 内部 長話もうできません 公衆電話3分時代 まず都心から30日スタート 電話 話す・聞く 197000450 210 430 1970 109 サンケイ 朝 内部 長話しもうできません 公衆電話 30日から銀座など 3分打ち切りまず8局で 電話 197000460 210 430 1970 109 東京新聞 朝 内部 公衆電話の三分打ち切り 今月末から実施 東京など 電話 197000470 210 440 1970 109 西日本新聞 朝 内部 本の話(7) 平均読書時間 読書 生活時間調査 197000480 210 450 1970 109 読売新聞 夕 依頼 中村雄二郎(なかむらゆうじろう) ドラマ・対話・創造(下 統御された狂気と対話 そこに演劇がある 言語芸術 197000490 210 460 1970 109 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈6〉 くずれゆくお国ことば5 変化の早い単語 アクセントは三代目で 方言(北海道) 音声・音韻 国立国語研究所 柴田武 197000500 210 470 1970 109 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈5〉 惚れたが因果 言語芸術 成句 190024820 91302 590 1970 110 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 手鍋 語源 197000510 210 480 1970 110 朝日新聞 朝 内部 幼児と読み書き 幼児教育 197000520 210 490 1970 110 西日本新聞 朝 内部 本の話(8) 読書率 読書 197000530 210 500 1970 110 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈7〉 くずれゆくお国ことば6 薄れる四国方言色 洞爺村の香川部落 地域の慣習が影響 方言(北海道) 方言(四国) 197000540 210 510 1970 110 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 新語かぶれ 外来語 専門用語ほか 197000550 210 520 1970 110 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈6〉 屁をひって 言語芸術 成句 190024080 91301 2320 1970 111 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 七輪 語源 197000560 210 530 1970 111 読売新聞 朝 内部 新語’70 ナンセンス・ドジカル 語彙・用語(その他) 197000570 210 540 1970 111 西日本新聞 朝 内部 本の話(9) 蔵書数 読書 190022150 91301 390 1970 112 朝日新聞 朝 内部 東京ことば あんか 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 漢字 関西では「アンコ」という 197000580 210 550 1970 112 西日本新聞 朝 内部 本の話(10) 出版点数 出版 197000590 210 560 1970 112 読売新聞 夕 依頼 大岡昇平(おおおかしょうへい) 東風西風 ふりがな利用法 表記(その他) 197000610 210 580 1970 112 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈8〉 くずれゆくお国ことば7 『コウタ』と『カッタ』 香川部落 世代差くっきり 方言(北海道) 方言(四国) 197000620 210 590 1970 112 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈7〉 年寄りの冷水 言語芸術 成句 190023740 91301 1980 1970 113 朝日新聞 朝 内部 東京ことば こたつ 漢字 語彙・用語(その他) 197000630 210 600 1970 113 西日本新聞 朝 内部 本の話(11) 本の大きさ 出版 197000640 210 610 1970 113 朝日新聞 夕 内部 点描 古今集の英訳完成 翻訳 言語芸術 197000650 210 620 1970 113 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈8〉 地獄の沙汰 言語芸術 成句 190021920 91301 160 1970 114 朝日新聞 朝 内部 東京ことば あこぎ 三重県津市付近の地名阿漕が浦にもとづく 語源 地名 197000660 210 630 1970 114 西日本新聞 朝 内部 本の話(12) 奥付け 出版 197000670 210 640 1970 114 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈9〉 北海道の言語地図1 江戸時代に定着 道南半島部の浜ことば 方言(北海道) 197000680 210 650 1970 114 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈9〉 綸言汗の如し 言語芸術 成句 190022020 91301 260 1970 115 朝日新聞 朝 内部 東京ことば あどけない 語源 197000690 210 651 1970 115 西日本新聞 朝 内部 本の話(13) 印税 出版 190022630 91301 870 1970 116 朝日新聞 朝 内部 東京ことば うんざり 語源 197000750 210 680 1970 116 西日本新聞 朝 内部 本の話(14) 検印(上 出版 197000760 210 690 1970 116 朝日新聞 夕 内部 情報会社ダウン コンピューターを食ったモーレツ人間の質問攻め 情報化社会 コンピュータ 197000770 210 700 1970 116 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈10〉 北海道の言語地図2 中部圏の影響も 東北圏基盤の浜ことば 方言(北海道) 方言(東北) 方言(中部) 国立国語研究所 日本言語地図 197000780 210 710 1970 116 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈10〉 盗人の昼寝 言語芸術 成句 190023370 91301 1610 1970 117 朝日新聞 朝 内部 東京ことば がらくた 語源 197000790 210 720 1970 117 朝日新聞 朝 内部 テレビ電話いよいよ登場 お役所や銀行から 大都市は48年目標 ファクシミリも普及へ 電話 情報化社会 ファクシミリ 197000800 210 730 1970 117 北海道新聞 朝 内部 家庭 若い人に絵本ブーム 恋愛や人生 読むよりも見る 青春期の心理にぴったり 読書 出版 197000810 210 740 1970 117 西日本新聞 朝 内部 本の話(15) 検印(下 出版 197000820 210 750 1970 117 図書新聞 朝 内部 出版界NEWS ’70出版界の展望(下) 出版 197000830 210 760 1970 117 図書新聞 朝 内部 『ゆたかな言語生活のために 〈方言から見た国語〉』 藤原与一著 生活語としてみる 国語に生かす方言表現 方言 197000840 210 770 1970 117 朝日新聞 夕 内部 美しい日本語探る 山本安英の会 ことばの勉強会 日本語 197000850 210 780 1970 117 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈11〉 北海道の言語地図3 漁法の違い影響 太平洋沿岸 定着しない浜ことば 方言(北海道) 197000860 210 790 1970 117 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈11〉 瑠璃も玻璃も 言語芸術 成句 190023510 91301 1750 1970 118 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ぐうたら 語源 197000870 210 800 1970 118 朝日新聞 朝 内部 マンガで育つ現代っ子 テレビの前に8時間も 月に児童週刊誌を30冊 嘆く深川文学教育の会 読書 放送 生活時間調査 197000880 210 810 1970 118 朝日新聞 朝 PR版 内部 くらしのことば プロデューサー 専門用語ほか 外来語 197000890 210 820 1970 118 読売新聞 朝 日曜版 内部 ヒマラヤの日本語学校 ニホン タイヘン スキ 知識へ燃える若いネパール 海外言語事情 日本語教育 197000900 210 830 1970 118 読売新聞 朝 内部 新語’70 虫瞰図 語彙・用語(その他) 197000910 210 840 1970 118 西日本新聞 朝 内部 本の話(16) 蔵書印(上 読書 成句 190025030 91302 800 1970 119 朝日新聞 朝 内部 東京ことば とんちき 語源 197000920 210 850 1970 119 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 塚本勲助教授と朝鮮語辞典 辞典 外国語 197000930 210 860 1970 119 西日本新聞 朝 内部 本の話(17) 蔵書印(下 読書 図書館 197000940 210 870 1970 119 日本読書新聞 朝 依頼 長谷川宏 『言葉』 ギュスドルフ著 関係の全域に浸潤 仏モラリストの澄明な精神 言語学 197000950 210 880 1970 119 週刊読書人 朝 内部 すくらっぷ 「日本一」で売り出した「キング」 「キャッチフレーズ100年」にみる日本人の心 広告・宣伝 197000960 210 890 1970 119 週刊読書人 朝 依頼 飯田満寿男 旺文社版 『古語辞典』 改定新版 学術的性格もつ機能性 辞典 197000970 210 900 1970 119 毎日新聞 夕 内部 「音声の誕生」探る 国語研のX線フィルム完成 予想以上によく動く 舌を中心とした器官 音声・音韻 国立国語研究所 197000980 210 910 1970 119 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈12〉 北海道の言語地図4 浜ことばは死なず 共通語の文法の母体に 方言(北海道) 共通語 音声・音韻 文法 国立国語研究所 197000990 210 920 1970 119 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈12〉 鬼も十八 言語芸術 成句 190022450 91301 690 1970 120 朝日新聞 朝 内部 東京ことば うぞうむぞう 語源 音声・音韻 古くは清音 197001000 210 930 1970 120 朝日新聞 朝 内部 波 ナイトショーと日本語勉強 日本語の美しさ 日本語 197001010 210 940 1970 120 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 新しい漢字の矛盾 混乱招く略字の仕方 点がとれた「都」と残った「箸」 漢字 197001020 210 950 1970 120 毎日新聞 朝 内部 方言 方言と戯曲・ラジオ・ドラマ 方言 言語芸術 197001030 210 960 1970 120 西日本新聞 朝 内部 本の話(18) 蔵書票 読書 成句 197001040 210 970 1970 120 新聞協会報 朝 内部 日刊紙の発行部数と普及度 夕刊単独紙が伸びる 総発行部数は三千五百七万 スポーツ紙が大幅増 新聞 197001050 210 980 1970 120 北海道新聞 夕 依頼 後藤和彦 文化 VOAの日本語放送の打ち切り むしろおそすぎた措置 放送 海外言語事情 日本語 197001060 210 990 1970 120 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈13〉 北海道的単語の系譜1 多い東北方言圏 北陸圏も共通語に定着 方言(北海道) 方言(東北) 方言(中部) 国立国語研究所 日本言語地図 197001070 210 1000 1970 120 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈13〉 若い時は 言語芸術 成句 190023190 91301 1430 1970 121 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 駆付け三杯 語源 197001090 210 1020 1970 121 西日本新聞 朝 内部 本の話(19) 伏せ字(上 出版 検閲制度 197001110 210 1040 1970 121 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈14〉 北海道的単語の系譜2 亜流だけでない 生活実感を伴って普及 方言(北海道) 方言(東北) 197001120 210 1050 1970 121 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈14〉 蛙のつら 言語芸術 成句 190024780 91302 550 1970 122 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 手酌 語彙・用語(その他) 197001130 210 1060 1970 122 西日本新聞 朝 依頼 チースリク 九州キリシタン秘話〈2〉 大日からデウスへ 二年も間違った教え むずかしかった日本語 専門用語ほか 翻訳 日本語研究 197001140 210 1070 1970 122 西日本新聞 朝 内部 本の話(20) 伏せ字(中 出版 検閲制度 197001150 210 1080 1970 122 毎日新聞 夕 内部 携帯電話機 全国と通話できる 万国博で公開実験 ポケット型も考案中 電話 197001170 210 1100 1970 122 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈15〉 北海道的単語の系譜3 共通語と違う意味 コワイなど千年前の宮廷語 方言(北海道) 197001180 210 1110 1970 122 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈15〉 陰裏の豆 言語芸術 成句 190023870 91301 2110 1970 123 朝日新聞 朝 内部 東京ことば さかて 語源 190033300 91403 970 1970 123 サンケイ 朝 内部 地名 日出(ひので) 地名 197001190 210 1120 1970 123 朝日新聞 朝 内部 いまも健在「恋文屋」 女性から学生客へ 横文字売って20年卒論の翻訳承ります 翻訳 197001200 210 1130 1970 123 読売新聞 朝 内部 本ほん トピックス 日本レタリング年鑑できる 文字 197001210 210 1140 1970 123 北海道新聞 朝 依頼 鵜川章子 朝の食卓 漢字アレルギー 漢字 197001220 210 1150 1970 123 西日本新聞 朝 依頼 瀬谷信之 テレホン話術〈4〉 いま話していい? 相手の身になって まず尋ねて承諾得よう 電話 197001230 210 1160 1970 123 西日本新聞 朝 内部 本の話(21) 伏せ字(下 出版 文字 検閲制度 197001240 210 1170 1970 123 サンケイ 夕 依頼 並木俊守(なみきとしもり) ビジネスマンの法律 エクスキューズミーとアイムソリー 外国語 専門用語ほか あいさつ 法律英語 197001250 210 1180 1970 123 北海道新聞 夕 投書 読者の声 ひとの名前は誤字使わず正しく 人名 用字 197001260 210 1190 1970 123 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈16〉 北海道的単語の系譜4 少ないアイヌ語 マキリ、チャランケなど 方言(北海道) アイヌ語 197001270 210 1200 1970 123 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈16〉 夜目遠目 言語芸術 成句 190024410 91302 180 1970 124 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 大八車 語源 197001280 210 1210 1970 124 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 国語辞書の現状に疑問 辞典 197001290 210 1210 1970 124 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字の字体と音訓の再検討を 言語政策 漢字制限 漢字 197001300 210 1220 1970 124 西日本新聞 朝 依頼 瀬谷信之 テレホン話術〈5〉 電話のことば 同音語などにご注意 悲喜劇も起こりやすい 電話 ことばづかい 197001310 210 1230 1970 124 西日本新聞 朝 内部 本の話(22) 版と刷(上 出版 専門用語ほか 197001320 210 1240 1970 124 日本読書新聞 朝 依頼 田畑麦彦 文芸 時評 〈ことば〉と〈もの〉 森有正氏が提出した重要な問題 言語芸術 197001330 210 1250 1970 124 読売新聞 夕 依頼 吉田秀和(よしだひでかず) 文化 音楽時評 無神経な外語表記 ドヴォル「ザーク」と「ジャーク」 外来語の表記 音声・音韻 人名 外国の人名の発音・表記 197001340 210 1260 1970 124 サンケイ 夕 内部 インタビュー 歌人長沢一作(ながさわいっさく)氏 生活者としての文学 日本語の美しさを忘れず 言語芸術 日本語 197001350 210 1270 1970 124 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈17〉 北海道的単語の系譜5 古語「里帰り」の例 アイヌ語に保存されて 方言(北海道) アイヌ語 197001360 210 1280 1970 124 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈17〉 旅は道づれ 言語芸術 成句 190024890 91302 660 1970 125 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 棟〓 〓=梁の俗字 語源 197001370 210 1290 1970 125 朝日新聞 朝 PR版 内部 くらしのことば 転移と転換 専門用語ほか 197001380 210 1300 1970 125 読売新聞 朝 内部 新語’70 山ネコ型闘争 流行語 197001390 210 1310 1970 125 西日本新聞 朝 内部 本の話(23) 版と刷(下 出版 専門用語ほか 190023240 91301 1480 1970 126 朝日新聞 朝 内部 東京ことば がさつ 語源 197001400 210 1320 1970 126 西日本新聞 朝 内部 本の話(24) ベストセラーの起源(上 出版 語彙・用語(その他) 197001410 210 1330 1970 126 読売新聞 夕 依頼 大岡昇平 東風西風 あて字とふりがな 用字 漢字 表記(その他) 197001430 210 1350 1970 126 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈18〉 北海道的単語の系譜6 定着した輸入語 独特になまった形で 方言(北海道) 外来語 語源 197001440 210 1360 1970 126 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈18〉 連木で腹を 言語芸術 成句 音声・音韻 190025710 91302 1480 1970 127 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ひょうきん 語源 197001450 210 1370 1970 127 西日本新聞 朝 内部 本の話(25) ベストセラーの起源(下 出版 語彙・用語(その他) 197001460 210 1380 1970 127 新聞協会報 朝 内部 広告用語統一で作業計画を協議 広告調査専門部会 広告・宣伝 専門用語ほか 197001470 210 1390 1970 127 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈19〉 北海道的単語の系譜7 残る拓殖行政語 農業関係にこの傾向強い 方言(北海道) 専門用語ほか 197001480 210 1400 1970 127 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈19〉 惣領の甚六 言語芸術 成句 190025950 91302 1720 1970 128 朝日新聞 朝 内部 東京ことば へんてこ 語彙・用語(その他) 197001490 210 1410 1970 128 読売新聞 朝 内部 時の人 本格的な朝鮮語辞典を編さんした塚本勲(つかもといさお) 辞典 外国語 197001500 210 1420 1970 128 読売新聞 朝 大阪 投書 民族滅亡の前兆 国語の乱れ 当用漢字と、かなの送りすぎが原因 漢字制限 送り仮名 ことばの問題 言語政策 197001510 210 1420 1970 128 読売新聞 朝 大阪 投書 漢字ほど便利なものはない 漢字 197001520 210 1430 1970 128 西日本新聞 朝 内部 本の話(26) 世界一のベストセラー 聖書 出版 197001530 210 1440 1970 128 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈20〉 北海道的単語の系譜8 死語化も相次ぐ 生活の変化や技術革新で 年配者だけのことば 雅語に残る『ジリ』 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 197001540 210 1450 1970 128 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈20〉 月夜に釜 言語芸術 成句 190021910 91301 150 1970 129 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 悪事千里 語源 成句 197001550 210 1460 1970 129 毎日新聞 朝 内部 小川芳男(おがわよしお) この人と 英語教育〈6〉 語学でなく「語術」を 外国語習得 197001560 210 1470 1970 129 サンケイ 朝 内部 親子学校 こどもとテレビ NHK文研の調査から 「ながらっ子」が60% できる子はコントロール 放送 生活時間調査 197001570 210 1480 1970 129 西日本新聞 朝 内部 本の話(27) 永遠のベストセラー 『源氏物語』 出版 197001580 210 1490 1970 129 朝日新聞 夕 依頼 田島節夫 研究ノート 記号論の記号論 言語学 197001590 210 1500 1970 129 朝日新聞 夕 内部 点描 英文を書くための辞書 F・J・ダニエルズ氏 外国語習得 辞典 外国語 197001600 210 1510 1970 129 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈21〉 文法にみる北海道的要素1 仮定・命令形を混同 サ変活用はまだゆれ動く 『見ロ』から『見レ』に 方言(北海道) 文法 国立国語研究所 柴田武 197001610 210 1520 1970 129 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈21〉 猫に小判 言語芸術 成句 190022320 91301 560 1970 130 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 一蓮托生 語源 専門用語ほか 仏教用語 197001620 210 1530 1970 130 朝日新聞 朝 投書 私の提案 横書き用の官制ハガキ 郵便 表記(その他) 197001630 210 1540 1970 130 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 資料保存用の超微小化フィルムの実用化 情報化社会 超微小化フィルム 197001640 210 1550 1970 130 読売新聞 朝 内部 トピックス 特色ある英和大辞典出版 辞典 外国語 197001650 210 1560 1970 130 北海道新聞 朝 依頼 榊原ナル 朝の食卓 方言 方言(東北) 197001660 210 1570 1970 130 西日本新聞 朝 内部 本の話(28) ベストセラー・メーカー 福沢諭吉 出版 197001670 210 1580 1970 130 読売新聞 夕 内部 「3分電話」初日オタオタ 「ドミソ」で30秒ハイ終わり 切るわょ切るわょ オーイこわれてるぞ 電話 話す・聞く 197001680 210 1590 1970 130 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈22〉 文法に見る北海道的要素2 簡素化の「先兵」か 仮定形・命令形の同一化 方言(北海道) 文法 国立国語研究所 197001690 210 1600 1970 130 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈22〉 なす時 言語芸術 成句 190025620 91302 1390 1970 131 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 一筋縄 語彙・用語(その他) 197001700 210 1610 1970 131 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 一年に七百一回 電話好きの米国人 【UPI】 電話 海外言語事情 197001710 210 1620 1970 131 毎日新聞 朝 内部 小川芳男(おがわよしお) この人と 英語教育〈8〉 話す力は伸びたが 外国語習得 197001720 210 1630 1970 131 西日本新聞 朝 内部 本の話(29) 明治のベストセラー(上 出版 197001730 210 1640 1970 131 毎日新聞 夕 内部 学芸 戦無派’70(16) 「言語にとって革命とはなにか」編集委員会 言葉の中の階級性追究 カンパ方式で「自主出版」 受身の言葉を使う ことばづかい 197001740 210 1650 1970 131 北海道新聞 夕 内部 暴力、性、CMなど規制 民放連が新たな放送基準 放送 広告・宣伝 197001750 210 1660 1970 131 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈23〉 文法に見る北海道的要素3 誤解招く助動詞 敬語的いい表わし方も 『サル』の使い方 『サレル』と混同? 『動詞+ニイイ』表現 方言(北海道) 文法 197001760 210 1670 1970 131 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈23〉 楽あれば 言語芸術 成句 190022360 91301 600 1970 201 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 一本槍 語源 197001770 211 10 1970 201 毎日新聞 朝 内部 この人と 東京外語大学名誉教授(前学長)小川芳男(おがわよしお)氏 英語教育〈9〉 英語の入試問題 外国語習得 話す・聞く 197001780 211 20 1970 201 読売新聞 朝 内部 新語’70 唐獅子牡丹でビャーッと 流行語 197001790 211 30 1970 201 東京新聞 朝 内部 海をはさみ『ハーバード』論争 名門大学(米)が町の塾(日)相手に 名称使用許サナイ 「伝統に傷」と強い抗議 ハーバード大 命名 197001800 211 40 1970 201 西日本新聞 朝 投書 こだま 住みよい社会は 美しいあいさつから あいさつ 190022520 91301 760 1970 202 朝日新聞 朝 内部 東京ことば うってつけ 語源 方言(近畿) 上方語「うちつけた」 197001810 211 50 1970 202 サンケイ 朝 内部 焦点 いつ終わる?新住居表示 新宿区はまだ2割 100%完了 文京など9区 地名 197001820 211 60 1970 202 西日本新聞 朝 内部 ただいま英会話特訓中 万国博で実力発揮! 博多の外人さん引っぱりダコ 外国語習得 197001830 211 70 1970 202 西日本新聞 朝 内部 本の話(30) 明治のベストセラー(下 読書 出版? 197001840 211 80 1970 202 日本読書新聞 朝 内部 『言葉・人間・ドラマ』 中村雄二郎著 アルトーを追体験 類共同概念の深化 演劇を方法として哲学し 言語芸術 言語学? 197001850 211 90 1970 202 日本読書新聞 朝 依頼 長谷川宏 情況—’70〈1月〉 哲学・思想 言語状況の根源的解明が不在(「中公」1月号) 言語学 197001860 211 100 1970 202 朝日新聞 夕 内部 標的 きれい花 日本語教育において、日本語を難解で特殊な言語だと思い込む問題点 日本語がしゃべれることと教えることの違い 日本語教育 197001870 211 110 1970 202 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 コマーシャル 広告・宣伝 放送 197001880 211 120 1970 202 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈24〉 馬の耳に風 言語芸術 成句 音声・音韻 190023000 91301 1240 1970 203 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 鬼に金棒 語源 成句 197001890 211 130 1970 203 朝日新聞 朝 内部 話し中でもかかる電話 電電公社 月末から試験実施 電話 通話中着信サービス 197001900 211 140 1970 203 朝日新聞 朝 投書 声 カタカナ乱用の町に住んで 外来語 ことばの問題 世界共通語 197001910 211 150 1970 203 朝日新聞 朝 内部 タウン情報 ことば 難解な献立表 語彙・用語(その他) 197001920 211 160 1970 203 毎日新聞 朝 内部 万国博ホステスの名称 いくつあるかご存じ? 識別手引が必要です 語彙・用語(その他) 外来語 197001930 211 170 1970 203 西日本新聞 朝 内部 本の話(31) 大正のベストセラー(上 出版 197001940 211 180 1970 203 毎日新聞 夕 内部 ことばの大勉強会 バラエティー形式で 日本語を考える ことばの問題 話す・聞く 197001950 211 190 1970 203 北海道新聞 夕 依頼 大前正臣 文化 情報化社会の手紙 記録と確認に効果 むしろ最高のレジャーに 郵便 電話 情報化社会 ファックス テレックス 197001960 211 200 1970 203 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈25〉 文法にみる北海道的要素5 『高イバ買わない』 影薄い形容詞の仮定形 方言(北海道) 文法 197001970 211 210 1970 203 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈25〉 牛を馬に 言語芸術 成句 語彙・用語(その他) 197001980 211 220 1970 203 西日本新聞 夕 依頼 藤田英一 新風 クチコミ コミュニケーション(その他) 190025800 91302 1570 1970 204 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ふぐ 語源 197001990 211 230 1970 204 朝日新聞 朝 内部 文字読取り機新時代へ 秒速二千字、高い識別能力 工業技術院と東芝が開発 情報化社会 光学的文字読み取り装置(OCR) ASPET70 197002000 211 240 1970 204 朝日新聞 朝 投書 ひととき 「カッコイイ!」も使いよう 流行語 197002010 211 250 1970 204 毎日新聞 朝 内部 「人間的に」文字読みます 新装置「ASPET70」 光で認識、毎秒二千字 情報化社会 ASPET70 197002020 211 260 1970 204 毎日新聞 朝 内部 この人と 東京外語大学名誉教授(前学長)小川芳男(おがわよしお)氏 英語教育〈11〉 英語か米語か 外国語を学習する意義 外国語習得 世界語 197002030 211 270 1970 204 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 マンガ、テレビの影響で荒っぽくなった子供の言葉づかい 仲よしの「通行証」 使う場を考えず、ひどい時は注意 ことばづかい 男ことば・女ことば 流行語 197002040 211 280 1970 204 読売新聞 朝 14 内部 活字読む電算機 オートメ翻訳へ一歩 情報化社会 文字 ASPET70 文字読み取り装置の研究 複合類似度法 197002050 211 290 1970 204 東京新聞 朝 投書 発言 公衆電話三分制に一言 電話 197002060 211 300 1970 204 西日本新聞 朝 内部 ビジネスマン 話しべたを直そう 「情報化時代」にふさわしく 長期と短期に分け がんばりの根性持って 英会話ブームと名刺についても 話す・聞く 外国語習得 言語生活(その他) 197002070 211 310 1970 204 西日本新聞 朝 依頼 菊田要 絶対ということ 語彙・用語(その他) ことばづかい 197002080 211 320 1970 204 西日本新聞 朝 内部 本の話(32) 大正のベストセラー(下 出版 読書 197002090 211 330 1970 204 毎日新聞 夕 内部 学界メモ 読書傾向変わる学生運動家 読書 197002100 211 340 1970 204 毎日新聞 夕 内部 ズームイン テレビの接触率 放送 生活時間調査 197002110 211 350 1970 204 東京新聞 夕 依頼 大前正臣(おおまえまさおみ) 文化 情報社会での「手紙」 最高の精神的なレジャーとして 即時伝達は電信、電話で 郵便 電話 情報化社会 ファックス テレックス 197002120 211 360 1970 204 東京新聞 夕 内部 いまなお根強く残る封建制 カメルーンだより 東外大アフリカ調査隊 ヒデ語族の集落発見 海外言語事情 197002130 211 370 1970 204 サンケイ 夕 内部 よんどくつんどく ことばのベカラズ集 『部下をクサらせる上役の一言』 坂川山輝夫著 『人に認められる話し方』 大橋公威著 話す・聞く ことばづかい 197002140 211 380 1970 204 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 名文私見 文体 197002150 211 390 1970 204 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈26〉 文法に見る北海道的要素6 ことばに生命力 まだ形容詞生む力残す 方言(北海道) 文法 日本語の造語力 197002160 211 400 1970 204 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈26〉 井の中の蛙 言語芸術 成句 190024790 91302 560 1970 205 朝日新聞 朝 内部 東京ことば てっぽう 「ふぐ」のこと 語源 197002170 211 410 1970 205 サンケイ 朝 内部 電算機がまたお手柄 「コノオトコハテハイサレテイル」 ぴたり交通違反捕う 転居、雲がくれの札つき 情報化社会 コンピューター 197002180 211 420 1970 205 西日本新聞 朝 内部 本の話(33) 戦後のベストセラー異聞(上 出版 外国語習得 197002190 211 430 1970 205 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈27〉 文法に見る北海道的要素7 意味が逆の副詞 形容動詞も独特の活用形 方言(北海道) 文法 共通語 197002200 211 440 1970 205 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈27〉 芋の煮えたの 言語芸術 成句 190021840 91301 80 1970 206 朝日新聞 朝 内部 東京ことば あかぎれ 語源 197002210 211 450 1970 206 朝日新聞 朝 大阪 内部 うっかり「万国博ポスター」 「親切」の字間違う 訂正を望む教育関係者 漢字 用字 197002220 211 460 1970 206 西日本新聞 朝 内部 本の話(34) 戦後のベストセラー異聞(下 出版 197002230 211 470 1970 206 朝日新聞 夕 依頼 野崎茂 研究ノート イメージとテレビと 語彙・用語(その他) 言葉のカテゴライズ 197002240 211 480 1970 206 読売新聞 夕 依頼 猪木正道 東風西風 「革新」という不吉な言葉 語彙・用語(その他) 197002250 211 490 1970 206 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈28〉 文法にみる北海道的要素8 助詞を欠く現象 『クツ、ヌガナイデ』など 方言(北海道) 文法 無助詞表現 197002260 211 500 1970 206 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈28〉 野良の節句働き 言語芸術 成句 190025440 91302 1210 1970 207 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 初午 語彙・用語(その他) 197002270 211 510 1970 207 読売新聞 朝 内部 時のことば テト 「テト」はベトナム語で「正月」の意味 外国語 語彙・用語(その他) 197002280 211 520 1970 207 西日本新聞 朝 内部 本の話(35) 百万部突破の本 出版 197002290 211 530 1970 207 読売新聞 夕 依頼 貝塚茂樹(かいづかしげき) 文化 七〇年代の思想 人文系に言語の不利 伝統化した西洋学に独創の花を咲かすか 翻訳 外国語研究 外国語 197002300 211 540 1970 207 東京新聞 夕 依頼 三国一朗 「話し上手」と「だまり上手」 話す・聞く 話芸 197002310 211 550 1970 207 サンケイ 夕 依頼 永井道雄(ながいみちお) 文化 中教審の大学改革試案について だれでも読める文章で書け 教育政策 文章 197002320 211 560 1970 207 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈29〉 文法に見る北海道的要素9 京へ筑紫に坂東さ 目的、方向の格助詞 道内は『さ』の勢力圏 方言(北海道) 文法 197002330 211 570 1970 207 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈29〉 老いては 言語芸術 成句 190026240 91302 2010 1970 208 朝日新聞 朝 内部 東京ことば やきもち 語源 197002340 211 580 1970 208 朝日新聞 朝 内部 音声多重式に移す カラーテレビの重点 家電各社方針 放送 情報化社会 音声多重放送 197002350 211 590 1970 208 読売新聞 朝 内部 新語’70 アカセンゴハ 流行語 197002360 211 600 1970 208 サンケイ 朝 内部 党の言葉 多すぎる言葉の魔術 ことばづかい 話す・聞く 197002370 211 610 1970 208 西日本新聞 朝 内部 本の話(36) かくれたベストセラー(上 出版 190026250 91302 2020 1970 209 朝日新聞 朝 内部 東京ことば やけ 語源 197002380 211 620 1970 209 毎日新聞 朝 内部 「私は筆無精」というまえに 悪筆や文章より「気持」 筆マメにはそれだけの楽しみも 郵便 電話 197002390 211 630 1970 209 西日本新聞 朝 内部 本の話(37) かくれたベストセラー(下 出版 辞典 外国語習得 197002400 211 640 1970 209 日本読書新聞 朝 内部 風塵 安岡 丸谷 独自の文体 文体 翻訳 197002410 211 650 1970 209 週刊読書人 朝 依頼 寿岳文章 『日本の英学100年』 土居光知・他11氏監修 日本英学の集大成 時の経過とともに価値を増すもの 外国語研究 197002420 211 660 1970 209 週刊読書人 朝 依頼 久松潜一 『日本文学研究資料叢書』刊行の意義 重要な研究論文の収録で研究者に利便あたえる 日本語研究 197002430 211 670 1970 209 東京新聞 夕 内部 大波小波 「菅野」と「管野」 人名 漢字 用字 197002440 211 680 1970 209 東京新聞 夕 依頼 泉靖一(いずみせいいち) 文化 神話研究の再出発を 複雑な構成要素、機能 まず問題を整理する段階から 日本語研究? 外国語研究? 197002460 211 700 1970 209 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈30〉 文法に見る北海道的要素10 男女混用の終助詞 『べ』は平安時代の宮廷語 方言(北海道) 文法 197002470 211 710 1970 209 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈30〉 臭いもの 言語芸術 成句 190026270 91302 2040 1970 210 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 焼けぼっくい 語源 197002480 211 720 1970 210 朝日新聞 朝 内部 電話線利用の産業用TVなど 今春からスタート 情報化社会 197002490 211 720 1970 210 毎日新聞 朝 内部 ファクシミリ業務も 情報化社会 高速ファクシミリ 産業用テレビ 197002500 211 730 1970 210 毎日新聞 朝 内部 情報サービスの新会社 一流メーカー十社と計算センターで 情報化社会 情報サービス 197002510 211 740 1970 210 毎日新聞 朝 内部 マンガでお経を ムニャムニャ 専門誌が特集ページ 大胆なカットで「大衆化へ挑戦」と 不振の学習参考書マンガに食われ 出版 読書 197002540 211 770 1970 210 西日本新聞 朝 内部 本の話(38) 文学賞1 学界動向 197002550 211 780 1970 210 新聞協会報 朝 内部 十億の大台に乗る 激増する婦人週刊誌 週刊誌の発行部数 出版 197002560 211 790 1970 210 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 やっぱり 原因と結果をつなぐ意味をもたなくなった「やっばり」という言葉のはんらん ことばづかい 語彙・用語(その他) 197002570 211 800 1970 210 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語31 文法にみる北海道的要素11 余いん残した表現 文末に使われる『ダカラ』 方言(北海道) 文法 男ことば・女ことば 197002580 211 810 1970 210 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈31〉 闇夜に鉄砲 言語芸術 成句 190026190 91302 1960 1970 211 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 元の鞘 語源 197002590 211 820 1970 211 毎日新聞 朝 内部 若ものたち(14) その国家意識 国家から何を連想 語彙・用語(その他) 197002600 211 830 1970 211 西日本新聞 朝 内部 本の話(39) 文学賞2 学界動向 197002610 211 840 1970 212 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈32〉 播かぬ種 言語芸術 成句 190021950 91301 190 1970 213 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 足手まとい 江戸まではアシテマトイと清音にいった 語源 音声・音韻 197002620 211 850 1970 213 毎日新聞 朝 内部 ときの言葉 重力ターン 専門用語ほか 197002630 211 860 1970 213 読売新聞 朝 内部 トピックス 「日本書評センター」が会報を創刊 読書 学界動向 197002650 211 880 1970 213 西日本新聞 朝 内部 声のデートは3分内に 来月27日から 市内の赤・青電話 電話 197002660 211 890 1970 213 西日本新聞 朝 内部 本の話(40) 文学賞3 学界動向 197002670 211 900 1970 213 朝日新聞 夕 内部 戯曲出版花ざかり 常識を破る売れ行き 若い読者に人気高まる 言語芸術 出版 読書 197002680 211 910 1970 213 読売新聞 夕 内部 文化 海外の教育 英、ラテン、フランス語の順 西ドイツの外国語教育 海外言語事情 外国語習得 教育政策 外国人の外国語習得 197002690 211 920 1970 213 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈32〉 落ち穂拾い 啄木も歌に表現 漢字の末尾を訓読みに 方言(北海道) 音声・音韻 語彙・用語(その他) 漢字 文法 官民合成語 197002700 211 930 1970 213 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈33〉 下戸の建てた蔵 言語芸術 成句 190026260 91302 2030 1970 214 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 焼けぼこり 語源 197002710 211 940 1970 214 東京新聞 朝 内部 お話し中でもかかる電話 まず東京・三局で調査 早ければことし使えます 電話 通話中着信サービス 197002720 211 950 1970 214 東京新聞 朝 内部 『北京政府』と表現 中国呼称で官房長官語る 地名 197002750 211 970 1970 214 北海道新聞 朝 依頼 山本武雄 朝の食卓 読み主、書き従 漢字 国語教育 197002760 211 980 1970 214 西日本新聞 朝 内部 「お話し中」でもつながる 電電公社の新方式、近く実現 電話 通話中着信サービス 197002770 211 990 1970 214 西日本新聞 朝 内部 本の話(41) 文学賞4 学界動向 197002780 211 1000 1970 214 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 ありがとう あいさつ 197002790 211 1010 1970 214 サンケイ 夕 依頼 山本安英(やまもとやすえ) 「ことばの勉強会」での勉強 人間社会との関わりにおいてことばを考える 日本語 197002800 211 1020 1970 214 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈33〉 つきあいのことば1 平等意識が支配 敬語の発達を遅らせる 方言(北海道) 敬語 197002810 211 1030 1970 214 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈34〉 芸は身を 言語芸術 成句 190026010 91302 1780 1970 215 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ほろよい機嫌 語源 専門用語ほか 仏教用語 197002820 211 1040 1970 215 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 正しい日本語使え 若者の言語について ことばづかい 197002830 211 1050 1970 215 読売新聞 朝 内部 新語’70 メディアポリス 流行語 外来語 197002840 211 1060 1970 215 東京新聞 朝 投書 発言 『ありがとう』を皆で大切に あいさつ 197002850 211 1070 1970 215 西日本新聞 朝 依頼 池田摩耶子 系統性欠き誤りも 海外での日本語教育 日本語教育 海外言語事情 197002860 211 1080 1970 215 西日本新聞 朝 内部 本の話42 文学賞5 学界動向 海外言語事情 190022160 91301 400 1970 216 朝日新聞 朝 内部 東京ことば あんこう 江戸ことば以来清音の形 音声・音韻 語彙・用語(その他) 197002900 211 1100 1970 216 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「ありがとう」運動に思う… あいさつ 海外言語事情 197002910 211 1110 1970 216 東京新聞 朝 投書 発言 『菅野と管野』著者から一言 人名 用字 197002920 211 1120 1970 216 サンケイ 朝 内部 「幼児開発センター」来月スタート 「21世紀人間」つくる まずピアノバイオリン 美しい心と創造力養う つづいて英語体育なども 幼児教育 外国語習得 197002940 211 1140 1970 216 西日本新聞 朝 内部 本の話(43) 書名1 命名 197002950 211 1150 1970 216 朝日新聞 夕 依頼 柴田治三郎 研究ノート メモにも役立つ速記術 書く・読む 海外言語事情 197002960 211 1160 1970 216 サンケイ 夕 内部 便利な「電話の秘書」 オイソガ氏族に大もて 24時間なんでも 留守中のことづけ、注文まで 電話 テレホン・アンサリング 197002970 211 1170 1970 216 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈34〉 つきあいのことば2 敬語欠いた開拓期 女、子供も労働に追われる 方言(北海道) 敬語 197002980 211 1180 1970 216 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈35〉 武士は食わねど 言語芸術 成句 190022420 91301 660 1970 217 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 魚心 「魚心あれば水心」「水魚の交わり」 成句 197002990 211 1190 1970 217 読売新聞 朝 内部 話の港 テレビ電話の実用化をめざす電電公社 情報化社会 電話 テレビ電話 197003000 211 1200 1970 217 西日本新聞 朝 内部 本の話(44) 書名2 命名 197003010 211 1210 1970 217 毎日新聞 夕 内部 赤でんわ 「声紋のエキシビション」複写機メーカーが主催 音声・音韻 情報化社会 声紋による性格診断 197003020 211 1220 1970 217 毎日新聞 夕 内部 モシモシ テレビ電話です 電電公社 社内実験始める 情報化社会 電話 テレビ電話 データ通信 197003030 211 1230 1970 217 東京新聞 夕 内部 ことばが通じない 万国博控え警察は四苦八苦 外人ドライバー 事故起こしたら 異文化コミュニケーション 翻訳 197003040 211 1240 1970 217 サンケイ 夕 依頼 坪井忠二(つぼいちゅうじ) 科学随筆 秒読み 秒読みにはアクセント、リズムをつけて 音声・音韻 197003050 211 1250 1970 217 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈35〉 つきあいのことば3 「東京語」見ならう 敬意の直接表現はない 方言(北海道) 方言(東京) 敬語 文法 197003060 211 1260 1970 217 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈36〉 これに懲りよ 言語芸術 成句 190026330 91302 2100 1970 218 朝日新聞 朝 内部 東京ことば やま 語源 197003070 211 1270 1970 218 読売新聞 朝 投書 気流 「生が」を何と読む? 日本語荒らす漢字制限 漢字制限 当用漢字 197003080 211 1280 1970 218 西日本新聞 朝 内部 本の話(45) 書名3 命名 197003090 211 1290 1970 218 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈36〉 つきあいのことば4 機能的に終助詞 特異な敬語表現の『た』 方言(北海道) 文法 敬語 197003100 211 1300 1970 218 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈37〉 志は松の葉 言語芸術 成句 190024940 91302 710 1970 219 朝日新聞 朝 内部 東京ことば とっとき 語源 音声・音韻 音便 197003110 211 1310 1970 219 毎日新聞 朝 内部 喜んだ人、困った人 「3分デンワ」の20日間 行列はなくなったが 商談に失敗…呼出しに40円も 電話 話す・聞く 197003120 211 1320 1970 219 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 ニュースの追跡 話題の発掘 軍歌・のらくろ お次は「修身」 出版元「なつかしさ」強調 原本そのままの再登場 国語教育 197003130 211 1330 1970 219 東京新聞 朝 内部 マーガリンなど 規格基準を改正 手延べそうめんにもJAS 表示・標識 専門用語ほか 197003150 211 1350 1970 219 西日本新聞 朝 内部 本の話(46) 書名4 命名 流行語 197003160 211 1360 1970 219 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈37〉 つきあいのことば5 『た』を使い親しみ ていねいな表現には『ね』 方言(北海道) 文法 あいさつ 197003170 211 1370 1970 219 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈38〉 縁の下の 言語芸術 成句 190026470 91302 2240 1970 220 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 落書き 語源 用字 197003180 211 1380 1970 220 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 カタカナに囲まれた生活と学校教育 仮名 国語教育 197003190 211 1390 1970 220 読売新聞 朝 内部 こどもと神話物語 歴史とは結びつけずに民話の夢を楽しむ 新指導要領で出版ブーム 幼児教育 出版 読書 教育政策 197003200 211 1400 1970 220 西日本新聞 朝 投書 こだま 言語障害児を救え 望まれる早期治療施設 言語障害 197003210 211 1410 1970 220 西日本新聞 朝 内部 本の話(47) 書名5 命名 197003220 211 1420 1970 220 サンケイ 夕 内部 サラリーマン 静かなブーム 話し方教室 「人間関係」を明るく 新入社員への基本的しつけ技術より人つくり 話す・聞く 197003230 211 1430 1970 220 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈38〉 つきあいのことば6 少ない人称代名詞 『オレ』『オマエ』開拓時代の名ごり 方言(北海道) 呼称 197003240 211 1440 1970 220 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈39〉 亭主の好きな 言語芸術 成句 語彙・用語(その他) 190022290 91301 530 1970 221 朝日新聞 朝 内部 東京ことば いたずら 語源 197003250 211 1450 1970 221 毎日新聞 朝 投書・依頼 阿部明子 教育のコーナー 発音がよくできぬ3年7ヵ月の女児 根気よく教える 音声・音韻 幼児教育 197003260 211 1460 1970 221 西日本新聞 朝 内部 本の話(48) 書名6 命名 漢字 197003270 211 1470 1970 221 図書新聞 朝 依頼 石田郁夫 二つの戦後沖縄資料 闘うものの言葉 新崎盛暉編『ドキュメント沖縄闘争』 根本資料を立体的に 中村好夫編『戦後資料・沖縄』 文章と実体の間 言語資料 文章 197003280 211 1480 1970 221 朝日新聞 夕 内部 海外文化 「風土記」を露訳 言語資料 翻訳 197003290 211 1490 1970 221 読売新聞 夕 内部 学界往来 『季刊人類学』の発刊 学界動向 日本語研究? 197003300 211 1500 1970 221 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈39〉 つきあいのことば7 卑べつ動詞『コク』 東日本一帯でも使用 方言(北海道) 敬語 197003310 211 1510 1970 221 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈40〉 頭かくして 言語芸術 成句 190022730 91301 970 1970 222 朝日新聞 朝 内部 東京ことば おいそれと 語源 197003330 211 1530 1970 222 西日本新聞 朝 内部 本の話(49) 書名7 命名 人名 漢字 190022740 91301 980 1970 223 朝日新聞 朝 内部 東京ことば おうむ返し 語源 専門用語ほか 和歌用語 197003340 211 1540 1970 223 朝日新聞 朝 内部 見た者の75%が評価 自治省の委託調査 初のTV政見放送 放送 話す・聞く 197003350 211 1550 1970 223 東京新聞 朝 内部 城北版 姿消す地名を惜しみ『町史』 遺業世に出る 夫人と友人がバトンタッチ 地名 197003360 211 1560 1970 223 西日本新聞 朝 内部 本の話(50) 書名8 命名 漢字 197003370 211 1570 1970 223 日本読書新聞 朝 依頼 浅野健二 『秋田のわらべ歌』 今村泰子編 方言に古語が遺存 各歌の採集地域を詳記し 方言(東北) 語彙・用語(その他) 197003380 211 1570 1970 223 日本読書新聞 朝 依頼 竹田旦 『日本民俗地図1』 文化庁編 方言 197003390 211 1570 1970 223 日本読書新聞 朝 依頼 牛尾三千夫 『ふるさとの田植歌』 田中瑩一著 歌謡のなまの感覚 抒情詩であり舒事詩でもあり 方言 言語芸術 197003400 211 1580 1970 223 北海道新聞 夕 内部 科学 再現する先人の声 「声紋」もとに合成 顔形から声の質を推理 音声・音韻 情報化社会 モンタージュ・ボイス 197003410 211 1590 1970 223 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈40〉 落ち穂拾い その二 汚点を残すことば 『アイヌ勘定』『ズルシャモ』 方言(東北) 語彙・用語(その他) 197003420 211 1600 1970 223 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈41〉 さわらぬ神 言語芸術 成句 190023500 91301 1740 1970 224 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 切り口上 語源 197003430 211 1610 1970 224 毎日新聞 朝 内部 発音記号 辞典 文字 音声・音韻 197003440 211 1620 1970 224 東京新聞 朝 投書 発言 「曜日」を記号に統一したら 文字 漢字 197003450 211 1630 1970 224 東京新聞 朝 内部 記号の意味 かん詰めの製造年月日 MOYM ABCD 0224 ローマ字 表示・標識 197003460 211 1640 1970 224 西日本新聞 朝 内部 本の話(51) 書名9 命名 地名 漢字 仮名 197003470 211 1650 1970 224 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 国会中継 放送 話す・聞く 197003480 211 1660 1970 224 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈41〉 耳で聞く北海道語1 重い感じに響く 濁音の多いのが一因 方言(北海道) 方言(東北) 音声・音韻 197003490 211 1670 1970 224 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈42〉 義理と褌1 言語芸術 成句 190024330 91302 100 1970 225 朝日新聞 朝 内部 東京ことば せちがらい 語源 197003500 211 1680 1970 225 西日本新聞 朝 内部 本の話(52) 書名10 命名 197003510 211 1690 1970 225 東京新聞 夕 依頼 久保田きぬ子 放射線 外国語を使い過ぎる 外来語 197003520 211 1700 1970 225 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈42〉 耳で聞く北海道語2 地名を濁音読み 駒ヶ岳(コマガタケ)がダケ、滝川(タキカワ)はガワ 方言(北海道) 方言(東北) 音声・音韻 地名 197003530 211 1710 1970 225 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈43〉 幽霊に浜風 言語芸術 成句 190025370 91302 1140 1970 226 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 羽織 語源 197003540 211 1720 1970 226 朝日新聞 朝 投書 声 だれがはずした「おおすみ」のH 日本初の人工衛星の名前、延音符を省いたローマ字つづり ローマ字 197003550 211 1730 1970 226 読売新聞 朝 内部 世界で初めてのカラー・テレビ電話 電話 情報化社会 テレビ電話 197003560 211 1740 1970 226 読売新聞 夕 内部 娯楽 映画宣伝は変わる 広告、題名も「音、色、リズム」 広告・宣伝 命名 翻訳? 外来語 カタカナ題名 197003570 211 1750 1970 226 東京新聞 夕 依頼 金沢嘉市 放射線 論文形式の試験 文章 書く・読む 197003580 211 1760 1970 226 サンケイ 夕 依頼 池田弥三郎(いけだやさぶろう) 直言 新聞に苦言 新聞 放送 新聞とテレビ 197003610 211 1790 1970 226 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈43〉 耳で聞く北海道語3 独特の音声ない 本州東部方言圏と共通 方言(北海道) 音声・音韻 197003620 211 1800 1970 226 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈44〉 盲の垣のぞき 言語芸術 成句 190025530 91302 1300 1970 227 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 半可通 語源 197003630 211 1810 1970 227 読売新聞 朝 投書 気流 当用漢字、むしろ減らせ 漢字制限 漢字 197003640 211 1810 1970 227 読売新聞 朝 投書 気流 「ハイ」を気軽に 話す・聞く 197003660 211 1830 1970 227 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「スリ眼(がん)」とは… 専門用語ほか 語源 197003670 211 1840 1970 227 読売新聞 夕 依頼 田中宏(たなかひろし) 文化 留学生教育 問題はらむ新制度 言葉修得にたった一年 日本語教育 197003680 211 1850 1970 227 東京新聞 夕 内部 さよなら「アメリカの声」 激動を伝えた28年 VOAの日本語放送 あすで放送打ち切り 海外言語事情 放送 日本語 197003710 211 1880 1970 227 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈44〉 耳で聞く北海道語4 発音の高低が逆 無アクセント化の傾向も 方言(北海道) 音声・音韻 197003720 211 1890 1970 227 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈45〉 身は身で通る 言語芸術 成句 190026180 91302 1950 1970 228 朝日新聞 朝 内部 東京ことば もくろみ 語彙・用語(その他) 用字 当て字 197003730 211 1900 1970 228 北海道新聞 朝 内部 広告のページ マンションの呼び名あれこれ 外来語 197003740 211 1910 1970 228 西日本新聞 朝 内部 反陽子 ビジネス社会で使われている「ハード・ソフト」について 専門用語ほか 語源 外来語 197003750 211 1920 1970 228 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 中国の呼称 地名 197003760 211 1930 1970 228 読売新聞 夕 内部 あんぐる ドボル「ジャーク」だよ 外来語 音声・音韻 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 197003770 211 1940 1970 228 東京新聞 夕 内部 大波小波 真の名文とは 文章 芸術としての文学 197003790 211 1960 1970 228 北海道新聞 夕 依頼 木越富士彦 文化 言葉談義 不可能な詩の翻訳 原語でのみ情緒味わえる 言語芸術 翻訳 197003800 211 1970 1970 228 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈45〉 耳で聞く北海道語5 発音混乱の三世 方言のルツボから生じる 国立国語研究所『共通語化の過程—北海道における親子三代のことば—』 方言(北海道) 音声・音韻 国立国語研究所 アクセントの混乱化 197003810 211 1980 1970 228 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈46〉 尻食え観音 言語芸術 成句 190026350 91302 2120 1970 301 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 雪見 語彙・用語(その他) 197003820 212 10 1970 301 読売新聞 朝 内部 VOA日本語サヨナラ放送 ワシントン支局二十八日発 海外言語事情 放送 日本語 190022530 91301 770 1970 302 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 優曇華 語源 197003830 212 20 1970 302 サンケイ 朝 内部 スパーク青春〈26〉 同時通訳 橋本和子さん(21) 世界を舞台に 魅力ある新しい職業 翻訳 197003850 212 40 1970 302 日本読書新聞 朝 内部 風塵 亀井秀雄の『中野重治論』 日本語の持つ固有の力 文体 日本語 197003860 212 50 1970 302 週刊読書人 朝 内部 ジャーナル′70 ことば&風俗 モーレツからソーレツへ 語彙・用語(その他) 仮名 用字 197003870 212 60 1970 302 週刊読書人 朝 依頼 永六輔 永六輔の活字ジョッキー 「読書人」という名前の難解さに苦しんでいます 語彙・用語(その他) 197003880 212 70 1970 302 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 〈ひろい読み〉〈抜き読み〉〈とばし読み〉のコツ 読書 197003890 212 80 1970 302 毎日新聞 夕 依頼 岩村忍(いわむらしのぶ) 茶の間 タイプと日本語 日本語の不便さ 情報化社会 日本語 タイプライター 197003910 212 100 1970 302 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈46〉 耳で聞く北海道語6 アクセントも混乱 単語に『が』平板型に発音 方言(北海道) 音声・音韻 197003920 212 110 1970 302 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈47〉 縁は異なもの 仮名 言語芸術 成句 190025450 91302 1220 1970 303 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 初節句 語彙・用語(その他) 197003930 212 120 1970 303 朝日新聞 朝 内部 変る韓国の教育 ハングルで教科書統一 性教育・共産主義も解禁 海外言語事情 教育政策 外国人の国語教育 197003940 212 130 1970 303 朝日新聞 朝 内部 ろう教育の世界 重要視される幼稚部 甘やかさず自分で経験 言語障害 国語教育 197003950 212 140 1970 303 朝日新聞 朝 投書 声 「おおすみ」のHは不要です ローマ字 地名 197003960 212 150 1970 303 読売新聞 朝 内部 都民版 1000万人てんみりおんTOKYO 「おぐ」と「おく」 「尾久」という駅名 命名 地名 語源 197003970 212 160 1970 303 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 「At」オドロキマシタ 万博公式ガイドマップ 時代調の英文あいさつ 親日英詩人が指摘 翻訳 ことばづかい 文章 外国語 197003980 212 170 1970 303 西日本新聞 朝 内部 本の話(57) ペンネーム 人名 語源 197003990 212 180 1970 303 新聞協会報 朝 内部 週間メモ 不当表示の多い不動産広告 広告・宣伝 文章 197004000 212 190 1970 303 読売新聞 夕 内部 読書 『現代日本語』 岩淵悦太郎著 「正しい言葉」の追求 豊富に生きた事例用いて 国立国語研究所 日本語 197004010 212 200 1970 303 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈47〉 耳で聞く北海道語7 総体的に東京型 アクセント 三音節以上、一定せぬ 方言(北海道) 音声・音韻 197004020 212 210 1970 303 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈48〉 瓢箪から駒 成句 言語芸術 語彙・用語(その他) 190024520 91302 290 1970 304 朝日新聞 朝 内部 東京ことば だるま 語源 197004030 212 220 1970 304 毎日新聞 朝 依頼 藤島宇策 家庭 教室から見たマンガ(上) ブーム過信するな 心身とも欠ける子がふえた 読書 197004040 212 230 1970 304 毎日新聞 朝 内部 『現代日本語』 岩淵悦太郎著 乱れることばを心配して ことばの問題 日本語 国立国語研究所 197004050 212 240 1970 304 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「アスハ運動」広げませんか あいさつ 話す・聞く 197004060 212 240 1970 304 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 世の中を明るく 「ありがとう・すみません」の一言を あいさつ 197004070 212 250 1970 304 読売新聞 朝 大阪 内部 婦人と生活 流行語の洪水と子ども 言葉捜す努力薄れる 国語教育に力を入れたい 流行語 国語教育 197004080 212 260 1970 304 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 日本人の間違い英語 外国語習得 197004090 212 270 1970 304 東京新聞 朝 投書 発言 ことばづかい教育 話す・聞く ことばづかい 197004110 212 290 1970 304 西日本新聞 朝 内部 本の話(58) ペンネーム2 人名 語源 197004120 212 300 1970 304 読売新聞 夕 内部 広場 CM戦国時代 第一企画・企画制作局 清水文雄さん(三二) 広告・宣伝 197004130 212 310 1970 304 東京新聞 夕 依頼 加藤謙一 当世スピーチ禍 話す・聞く 197004140 212 320 1970 304 東京新聞 夕 依頼 楠本憲吉 新・歳時記 冴(さ)える 語彙・用語(その他) 197004150 212 330 1970 304 東京新聞 夕 依頼 岡田晋(おかだすすむ) 文化 映像と情報化時代(上) 意識革命を生み出す 新しい時代の動き反映 語彙・用語(その他) 197004170 212 340 1970 304 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈48〉 おわりに1 将来の日本語暗示 レ型命令形や敬語用法 方言(北海道) 197004180 212 350 1970 304 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈49〉 桃栗三年 成句 言語芸術 190022600 91301 840 1970 305 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 梅に鶯 成句 197004160 212 330 1970 305 東京新聞 夕 依頼 岡田晋(おかだすすむ) 文化 映像と情報化時代(下) 多様性を生かす 統合化、システム化が必要 情報化社会 マルチ・スクリーン 197004190 212 360 1970 305 毎日新聞 朝 依頼 藤島宇策 家庭 教室から見たマンガ(下) こどもマンガ 「子供不在」の 創造力働かぬものに 読書 197004200 212 370 1970 305 読売新聞 朝 投書 気流 万国博の展示に古代文字もゼヒ 言語資料 文字 197004210 212 380 1970 305 西日本新聞 朝 内部 本の話(59) ペンネーム3 人名 197004220 212 390 1970 305 毎日新聞 夕 内部 学芸 日本語のコンピューター分析 「機械翻訳」実現に一歩 調査研究進める国立国語研究所 成果を表記改定答申にも 新聞三紙の一年分から調査 国立国語研究所 情報化社会 語彙・用語(その他) 翻訳 言語政策 コンピューター 機械翻訳 語彙調査 197004230 212 400 1970 305 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈49〉 おわりに2 品位、性格も変化 消えてゆく正確な語源 方言(北海道) 語源 アイヌ語 197004240 212 410 1970 305 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈50〉 背に腹は 成句 言語芸術 190026460 91302 2230 1970 306 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 楽隠居 語源 197004250 212 420 1970 306 西日本新聞 朝 内部 本の話(60) ペンネーム4 人名 197004260 212 430 1970 306 北海道新聞 夕 内部 ほっかいどう語〈50〉 おわりに3 姿消した「言語島」 共通語確立へいま一歩 方言(北海道) 文法 国立国語研究所 音声・音韻 197004270 212 440 1970 306 北海道新聞 夕 依頼 星光一 魚眼図 今年の卒業論文 「英文和訳」に関する論文 翻訳 情報化社会 コンピュータによる英文和訳 197004280 212 450 1970 306 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈51〉 雀百まで 成句 言語芸術 197004290 212 460 1970 306 西日本新聞 夕 内部 まちかど クダラナイ 流行語 語源 190023440 91301 1680 1970 307 朝日新聞 朝 内部 東京ことば きちょうめん 語源 197004300 212 470 1970 307 朝日新聞 朝 投書 声 OSUMIはやはり変です 地名 ローマ字 197004310 212 480 1970 307 朝日新聞 朝 投書 声 「金の卵」は人を侮辱した呼び名 語彙・用語(その他) 197004320 212 490 1970 307 西日本新聞 朝 依頼 小島信夫 政治家の演説と方言 「弱い」東京弁や大阪弁 複雑な日本人の思想表現には 話す・聞く 方言 音声・音韻 197004330 212 500 1970 307 西日本新聞 朝 内部 本の話(61) ペンネーム5 人名 197004340 212 510 1970 307 図書新聞 朝 内部 出版界NEWS 大学図書館の実態 書籍出版協会で調査発表 図書館 197004350 212 520 1970 307 毎日新聞 夕 内部 ズームイン 戯曲集の出版ブーム 出版 197004360 212 530 1970 307 西日本新聞 夕 依頼 駒田信二 いろは歌留多〈52〉 京の夢 成句 言語芸術 190022690 91301 930 1970 308 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 縁起 語源 専門用語ほか 仏教用語 197004370 212 540 1970 308 朝日新聞 朝 内部 五歳児の就学 賛成40% 著しい心身の発達 小学校長会の意見 幼児教育 教育政策 197004380 212 550 1970 308 毎日新聞 朝 内部 五歳就学 校長先生の4割賛成 幼稚園教育の普及で 幼児教育 教育政策 197004390 212 560 1970 308 読売新聞 朝 14 内部 五歳入学 校長先生は気乗り薄 「危険だし能率落ちる」 アンケートの結果 幼児教育 教育政策 197004400 212 570 1970 308 読売新聞 朝 投書 気流 やはり漢字は必要 波多野正氏の「減らす案」に反論 漢字 197004410 212 570 1970 308 読売新聞 朝 投書 気流 漢字カナまじりこそ最高表現法 漢字 漢字制限 197004420 212 580 1970 308 サンケイ 朝 内部 就学年齢 小学校長会アンケート 「5歳賛成」40%も 義務教育化の必要認める 幼児教育 教育政策 190022410 91301 650 1970 309 朝日新聞 朝 内部 東京ことば いわれ 語源 文法 197004440 212 600 1970 309 サンケイ 朝 依頼 湯川れい子 回転窓 英会話学習法 外国語習得 197004450 212 610 1970 309 週刊読書人 朝 依頼 永六輔 永六輔の活字ジョッキー 読まなきゃいけないとイライラしているだけで 読書 197004460 212 620 1970 309 週刊読書人 朝 内部 ことば&風俗 「隠語」も時代の変化で変わる 今井俊博著『町の考現学』 語彙・用語(その他) 197004470 212 630 1970 309 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 中級程度の語学力でも洋書の速読は可能だ 読書 外国語習得 197004480 212 640 1970 309 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 ことば以上に語る「からだの言葉」 非言語行動 197004500 212 660 1970 309 北海道新聞 夕 依頼 五十嵐三郎 「ほっかいどう語」を監修して 消えゆく地方語 ぜひほしい言語資料室 方言(北海道) 国立国語研究所 190024350 91302 120 1970 310 朝日新聞 朝 内部 東京ことば せっちん 語源 専門用語ほか 禅宗用語 197004510 212 670 1970 310 朝日新聞 朝 内部 みんなの科学 コンピューターの手習い 「漢字らしさの法則」を追って 29のけん盤で自由に 期待される略字作り 漢字 情報化社会 文字 コンピューター 197004520 212 680 1970 310 朝日新聞 朝 内部 タウン情報 英語に強い対話知事 議員もつられてヘンな造語 外来語 外国語 197004530 212 690 1970 310 東京新聞 朝 内部 記号の意味 カセット・テープの録音の時間 C30、60、90、120の四種類 専門用語ほか 197004540 212 700 1970 310 サンケイ 朝 内部 声紋捜査、来月スタート 赤電話3分打切り機に ウラ声もダメ 誘かい事件に威力 まず警視庁と大阪府警に 音声・音韻 197004550 212 710 1970 310 サンケイ 朝 内部 声紋でニセSOSばれる 2日も空振り捜索 「騒ぎ見たい」とタンカー船員 音声・音韻 190024250 91302 20 1970 311 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ずくにゅう 語源 197004580 212 740 1970 311 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 回転窓 三つの言葉 「わたくし」 「はい」と「いいえ」 「ありがとうございます」 ことばづかい 呼称 話す・聞く あいさつ 197004590 212 750 1970 311 朝日新聞 夕 内部 標的 外国人名の表記 人名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 197004600 212 760 1970 311 サンケイ 夕 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 直言 四等客 日本の国語政策 言語政策 197004610 212 770 1970 311 北海道新聞 夕 依頼 木下順一 文化 詩的言語の復活 言語学 190024240 91302 10 1970 312 朝日新聞 朝 内部 東京ことば すかんぴん 語源 197004620 212 780 1970 312 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば 秀才・才媛 あいさつの性質 あいさつ ことばづかい 197004630 212 790 1970 312 サンケイ 朝 内部 東京ニュース グッと趣向をかえて 観光バス ハイセンスコース 美しくなってお帰り 話し方ゼミや美容教室も 話す・聞く 197004640 212 800 1970 312 サンケイ 朝 内部 ニュースクイズ 声紋捜査 音声・音韻 197004650 212 810 1970 312 朝日新聞 夕 依頼 松本清張 文化 「倭」と「倭人」の相違 「魏志倭人伝」についての私見 意味によって書分け 倭 南朝鮮の倭種の一部落 倭人 人ではなく日本の国名 言語資料 地名 197004660 212 811 1970 312 朝日新聞 夕 内部 高速植字システム 1秒間に150字 日本電子が開発 情報化社会 高速植字システム 190026480 91302 2250 1970 313 朝日新聞 朝 内部 東京ことば らりこっぱい 語源は不明 語源 197004670 212 820 1970 313 朝日新聞 朝 内部 幼児の表現力訓練 気長に具体的に聞こう 幼児教育 話す・聞く 197004680 212 830 1970 313 読売新聞 朝 内部 お茶の間歳時記 テレビの文法 放送 197004690 212 840 1970 313 読売新聞 夕 依頼 猪木正道 東風西風 大学生の国語力 国語教育 用字 190023830 91301 2070 1970 314 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ごろつき 語源 197004700 212 850 1970 314 朝日新聞 朝 投書 声 名称が気がかりな「ふじ」の「艦」と「船」 語彙・用語(その他) 197004710 212 860 1970 314 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 候文の挨拶状 文章 文体 197004720 212 870 1970 314 サンケイ 朝 内部 ぼくの作文 えい語入門 外国語習得 197004740 212 890 1970 314 東京新聞 夕 依頼 武者小路公秀(むしゃこうじきんひで) 文化 未来論と未来ギャップ 新しい用語や考え方に脚光 語彙・用語(その他) 外来語 197004760 212 910 1970 314 北海道新聞 夕 投書 読者の声 若者毒する流行語 失われる誠実な対話 流行語 190022230 91301 470 1970 315 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 居酒屋 語源 190026280 91302 2050 1970 316 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 矢大臣 語源 197004790 212 930 1970 316 毎日新聞 朝 内部 図書館の利用法 便利な複写や貸出しも 昔の新聞ならマイクロフィルムで 図書館 新聞 情報化社会 マイクロフィルム 197004800 212 940 1970 316 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 英語 ますます必要に迫られている 会話、読み書きも とくに聞くことを学べ 外国語習得 197004810 212 950 1970 316 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 気になる言葉「納税」・「税務署」など 語彙・用語(その他) 197004820 212 960 1970 316 サンケイ 朝 投書・内部 読者招待席 空からの広告放送取り締まれ 広告・宣伝 言語生活(その他) 音の暴力 197004850 212 990 1970 316 週刊読書人 朝 依頼 永六輔 永六輔の活字ジョッキー 読書とラジオの関連をもっとふかめた形に 読書 放送 197004860 212 1000 1970 316 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 補助辞典を百%利用するには 辞典 197004870 212 1010 1970 316 朝日新聞 夕 依頼 大野晋 研究ノート 日本語と古代朝鮮語 言語の比較 外国語研究 190023540 91301 1780 1970 317 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ぐち 語源 専門用語ほか 仏教用語 197004890 212 1030 1970 317 朝日新聞 朝 内部 硫化カドミウムを使ったカード読取装置 松下電器が開発 情報化社会 カード読取装置 197004900 212 1040 1970 317 朝日新聞 朝 内部 発足近づくブッククラブ 本の流通へ刺激剤 「洪水」の中、新しい情報源 出版 197004910 212 1050 1970 317 朝日新聞 朝 投書・依頼 戸田唯巳 教育のコーナー 入学前に字をおぼえたがる子には? 子供の意欲に合わせ 幼児教育 文字 197004920 212 1060 1970 317 毎日新聞 朝 内部 家庭 父親がまとめた 幼児ことばの記録 貴重な成長の「歴史」に 自由、独創的なおしゃべり 幼児教育 話す・聞く 197004930 212 1070 1970 317 東京新聞 朝 内部 記号の意味 カメラのシンクロ レンズのMと、フォーカルプレーンのFPなど 専門用語ほか 190026070 91302 1840 1970 318 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 水を向ける 語源 197004940 212 1080 1970 318 朝日新聞 朝 内部 広告のページ 太平洋経済圏を目指す 日豪新時代 さかんな日本語教育 海外言語事情 日本語教育 197004950 212 1090 1970 318 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「ありがとう」で世の中を明るく あいさつ 話す・聞く 返事 197004960 212 1100 1970 318 サンケイ 朝 内部 抜き書き 「ニットとジャージー」 外来語 197004970 212 1110 1970 318 サンケイ 朝 投書 大木薫 私の意見 高校新聞の誤字とあて字 新聞 用字 197004980 212 1120 1970 318 サンケイ 朝 内部 放送大学 「時間割」まとまる 1日2時間、4年制 スクーリングで実験も 特別講義も自由に受講 放送 教育政策 197005000 212 1130 1970 318 西日本新聞 朝 内部 本の話(72) 校正1 用字 誤植 197005010 212 1140 1970 318 教育学術新聞 朝 内部 著作権法案の要綱 出版 197005020 212 1140 1970 318 教育学術新聞 朝 内部 著作権の話 こんな場合はどうする(1) 出版 197005030 212 1150 1970 318 東京新聞 夕 依頼 楠本憲吉 新・歳時記 スミレ 語源 190022330 91301 570 1970 319 朝日新聞 朝 内部 東京ことば いっこく者 語源 197005040 212 1160 1970 319 西日本新聞 朝 内部 本の話(73) 校正2 用字 誤写 197005050 212 1170 1970 319 毎日新聞 夕 内部 視点 日本語の海外普及 海外言語事情 日本語教育 197005060 212 1180 1970 319 毎日新聞 夕 依頼 臼井吉見 文学 タイム・カプセル(下) 九分類八十九編収納 五千年後、解読できるか? 言語芸術 197005070 212 1190 1970 319 東京新聞 夕 内部 大波小波 日本語について もって回った言い方 ことばづかい 国語力 190022000 91301 240 1970 320 朝日新聞 朝 内部 東京ことば あてずっぽう 語源 197005090 212 1210 1970 320 毎日新聞 朝 内部 搖れる六三制(1) 初等教育は4年で十分、かくて 444制 お仕着せ教科書使わない 教育政策 海外言語事情 197005140 212 1220 1970 320 西日本新聞 朝 内部 本の話(74) 校正3 用字 誤写 197005150 212 1230 1970 320 毎日新聞 夕 内部 言語社会学の研究が同族研究に問題投げる 国語研究所の報告 国立国語研究所 言語学 197005160 212 1240 1970 320 毎日新聞 夕 内部 科学 利用度少ない国会図書館 図書館 197005170 212 1250 1970 320 毎日新聞 夕 内部 「話し中」でも話せます 電話 ボタン一つで切替え 「三者通話」も 月末からテスト 電話 197005180 212 1260 1970 320 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 ことばのファッション 流行語 197005190 212 1270 1970 320 サンケイ 夕 依頼 長野甞一(ながのじょういち) 読書 辞書は楽し 不平いわぬ妻のようなもの 辞典 読書 197005200 212 1280 1970 320 北海道新聞 夕 内部 文化 ひろいよみ 江戸になかったセリフ 宇野信夫『言葉についてとりとめなく』 ことばづかい 語彙・用語(その他) 190024220 91301 2460 1970 321 朝日新聞 朝 内部 東京ことば しろうと 「白人(しらびと)」の音便 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197005100 212 1210 1970 321 毎日新聞 朝 内部 搖れる六三制(2) 54制 「小6」は「中1」!? 能力別に3つのクラス 教育政策 海外言語事情 197005210 212 1290 1970 321 毎日新聞 朝 内部 テレビ・ホームファックス 未来の新聞は電波に乗って 放送 新聞 情報化社会 テレビ・ホームファックス 電波新聞 197005220 212 1300 1970 321 読売新聞 朝 投書 気流 万国博に寄せて 特集 開会式を見て 「ニホン」か「ニッポン」か 地名 197005230 212 1310 1970 321 北海道新聞 朝 投書 いずみ ほっかいどう語 方言(北海道) 197005240 212 1320 1970 321 図書新聞 朝 内部 出版界NEWS 44年の出版集計 順調な雑誌の伸び 出版 190023620 91301 1860 1970 322 朝日新聞 朝 内部 東京ことば くろうと 語源 197005110 212 1210 1970 322 毎日新聞 朝 内部 搖れる六三制(3) 66制 中学→高校キレ目なし 「中三」で早くも微積 クラブ活動も盛ん 教育政策 海外言語事情 197005260 212 1340 1970 322 朝日新聞 朝 内部 五歳就学は見送り 中教審が結論 幼稚園充実を強調 幼児教育 教育政策 197005270 212 1340 1970 322 毎日新聞 朝 内部 幼児教育の改善案固まる 中教審特別委 幼稚園設置、義務づけ 小学校5歳入学は見送り 幼児教育 教育政策 197005280 212 1350 1970 322 サンケイ 朝 1 内部 6・3制改革当面見送り 中教審が基本構想の骨格 「5歳就学」急がず 運用面で改善はかる 幼稚園の設置市町村に義務づけ 幼児教育 教育政策 197005290 212 1350 1970 322 東京新聞 朝 1 内部 幼稚園の整備拡充へ 中教審特別委が構想 地方に義務づけ 学齢引き下げ見送る 六・三・三制弾力的に 幼児教育 教育政策 197005310 212 1360 1970 322 北海道新聞 朝 1 内部 初中教育改革で試案大綱 中教審特別委 飛び越し進級認む 中・高「六年授業」も実験 六三三制、弾力的に運用 p.2に試案の内容あり 幼児教育 教育政策 197005320 212 1370 1970 322 毎日新聞 朝 内部 家庭の本 買物ルポ ふえた「夫婦共通もの」 実用書も安定した売れ行き 読書 出版 190026360 91302 2130 1970 323 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ゆする 語源 197005120 212 1210 1970 323 毎日新聞 朝 内部 搖れる六三制(4) 五歳児教育 はるばる電車で通園 公立幼稚園をもっと 幼児教育 海外言語事情 197005330 212 1380 1970 323 西日本新聞 朝 依頼 中島健蔵 文化 オペラとことば 原語か日本訳か ほしい適切な日本訳 現状ではあきらめずに 言語芸術 翻訳 日本語 外国語 197005340 212 1390 1970 323 西日本新聞 朝 内部 本の話(77) 校正6 出版 専門用語ほか 197005350 212 1400 1970 323 週刊読書人 朝 依頼 永六輔 永六輔の活字ジョッキー 活字に出発して活字に終らない今後の出版活動 出版 放送 197005360 212 1410 1970 323 朝日新聞 夕 内部 著作権にも新顔登場 むずかしくなる処理 カセット式ビデオなど 出版 190025320 91302 1090 1970 324 朝日新聞 朝 内部 東京ことば のれん 語源 197005130 212 1210 1970 324 毎日新聞 朝 内部 搖れる六三制(5) 噴出する主張 制度実験、広がりそう 「飛び級」も現実問題に 教育政策 幼児教育 海外言語事情 197005370 212 1420 1970 324 朝日新聞 朝 内部 教育 アジア言語学習の基本姿勢 文化吸収が真の目的 経済進出の手段とするな 武蔵大教授渡部学氏の指摘 外国語習得 197005380 212 1430 1970 324 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば すみません あいさつ 197005390 212 1440 1970 324 朝日新聞 朝 内部 「クラレ」に変更 倉敷レイヨンの社名 命名 197005400 212 1450 1970 324 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 戸籍簿の名前にフリガナ制度を 表記(その他) 人名 197005410 212 1460 1970 324 西日本新聞 朝 内部 本の話(78) 校正7 用字 誤植 197005420 212 1470 1970 324 新聞協会報 朝 内部 昭和四十四年日本の総広告費 電通 総額六千三百三十億円 新聞は二十二年以降最高の増加額 ラジオ広告が最高の伸び 広告・宣伝 放送 新聞 出版 197005430 212 1480 1970 324 新聞協会報 朝 内部 日本電子産業 高速編集植字システム公開 情報化社会 高速編集植字システム 197005440 212 1490 1970 324 毎日新聞 夕 内部 視点 長電話 電話 話す・聞く 190022270 91301 510 1970 325 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 伊勢屋 屋号 人名 語彙・用語(その他) 197005450 212 1500 1970 325 毎日新聞 朝 依頼 鈴木徹造 個人全集も花ざかり 戦後派作家も次々に 出版 翻訳 197005460 212 1510 1970 325 毎日新聞 朝 内部 にぎやかな春の出版界 話題呼ぶ「全日本ブッククラブ」 だれでも会員に 図書、レコード安く提供 出版 読書 197005470 212 1520 1970 325 東京新聞 朝 内部 お祭り広場 わかりにくい案内 協会本部にも反省の声 表示・標識 非言語コミュニケーション 197005480 212 1530 1970 325 西日本新聞 朝 内部 PRのページ 出版界の動きと話題 昨年中で23億冊も 書籍は伸び悩む 雑誌、創刊だけで百九誌 出版 読書 197005490 212 1540 1970 325 西日本新聞 朝 内部 本の話(79) 校正8 出版 用字 197005500 212 1550 1970 325 教育学術新聞 朝 1 内部 初中教育の再検討進む 中教審25特委 六・三制は当面改めず 「五歳入学」も見送りに 教育政策 幼児教育 197005510 212 1550 1970 325 教育学術新聞 朝 2 内部 五才児就学、時期尚早 全国連合小学校長会 小学校の始、終期で見解 教育政策 幼児教育 197005520 212 1550 1970 325 教育学術新聞 朝 2 内部 著作権の話 こんな場合はどうする(2) 出版 197005530 212 1560 1970 325 サンケイ 夕 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 直言 きたない日本語 ことばづかい 190024310 91302 80 1970 326 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ぜいろく 語源 音声・音韻 197005540 212 1570 1970 326 朝日新聞 朝 投書 声 「ふじ」は砕氷艦 語彙・用語(その他) 197005550 212 1580 1970 326 読売新聞 朝 投書 気流 「ニホン」「ニッポン」どちらでも 地名 197005570 212 1600 1970 326 西日本新聞 夕 内部 赤電話の「三分」打ち切り 福岡、北九州もあすから 電話 話す・聞く 197005580 212 1600 1970 326 西日本新聞 夕 内部 メモ帳 モシモシの由来 電話 語源 197005760 212 1760 1970 326 西日本新聞 朝 内部 本の話(80) 校正9 出版 用字 190025330 91302 1100 1970 327 朝日新聞 朝 内部 東京ことば のんき 語源 専門用語ほか 漢字 禅宗用語 197005590 212 1610 1970 327 朝日新聞 朝 内部 緑地帯 社内の会話から職名追放 氏名で呼びあう 呼称 197005600 212 1620 1970 327 朝日新聞 朝 内部 七割近くが賛成 五歳児教育の義務化 文部省のモニター 教育政策 幼児教育 197005610 212 1630 1970 327 朝日新聞 朝 内部 経済短信 高速漢字ラインプリンター完成 情報化社会 高速漢字ラインプリンター 197005620 212 1630 1970 327 毎日新聞 朝 内部 漢字印刷をスピードアップ コンピューター直結のプリンター 情報化社会 コンピューター直結プリンター 197005630 212 1640 1970 327 毎日新聞 朝 内部 四歳から二年保育で 幼稚園教育モニターの声 「集団生活に適応できる」 幼児教育 教育政策 197005640 212 1650 1970 327 毎日新聞 朝 投書 女の気持 呼びにくい名前 人名 呼称 197005650 212 1660 1970 327 読売新聞 朝 内部 漢字ラインプリンタ 富士通が開発 1分間に4万字印刷 情報化社会 漢字ラインプリンタ 197005660 212 1670 1970 327 東京新聞 朝 内部 父兄は4歳を支持 幼稚園入園年齢 義務教育化の声も多い 幼児教育 教育政策 197005700 212 1700 1970 327 西日本新聞 朝 投書 吃音者よ手を握って矯正を 言語障害 197005710 212 1710 1970 327 西日本新聞 朝 内部 本の話(81) 校正10 出版 用字 あて字 197005720 212 1720 1970 327 朝日新聞 夕 内部 標的 英語教育の問題 外国語習得 190024110 91301 2350 1970 328 朝日新聞 朝 内部 東京ことば しみったれ 語彙・用語(その他) 方言(東京) 方言(近畿) 音声・音韻 上方語では「しみたれ」 促音化 197005730 212 1730 1970 328 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 曲がり角の日本語 再認識する必要 国語教育 教育政策 197005740 212 1740 1970 328 毎日新聞 朝 投書 五行提言 敬語の乱れ、文語体・カナ書きの是否について 敬語 文体 用字 仮名 197005750 212 1750 1970 328 サンケイ 朝 内部 人 『人に好かれる話し方』の著者来栖琴子さん 相手のペースも考えながら 話す・聞く 190024040 91301 2280 1970 329 朝日新聞 朝 内部 東京ことば したじ 語源 197005770 212 1770 1970 329 朝日新聞 朝 内部 たちばなし マンション言語学 翻訳すれば裏通りや天幕も小さくわければ百越す呼名 マンション名 外来語 命名 197005780 212 1780 1970 329 朝日新聞 朝 内部 電算機時代バラ色ではない 全電通系の政策委提言 失業・疎外の「公害」も プライバシー保護訴え 情報化社会 データ通信 197005790 212 1780 1970 329 毎日新聞 朝 内部 コンピューター公害 利用三原則打立て防ごう 労組側対応策 情報化社会 コンピューター公害 197005800 212 1790 1970 329 読売新聞 朝 内部 新語′70 ハトの足跡 流行語 197005810 212 1800 1970 329 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「宣伝公害」あれこれ 言語生活(その他) 197005820 212 1810 1970 329 北海道新聞 朝 内部 「復刻教科書」花ざかり 「なつかしい」と戦前派 ベストセラー 笑いがとまらぬ出版社 『小学国史』に待った 文部省 「著作権消えていない」 教育政策 出版 197005830 212 1820 1970 329 西日本新聞 朝 内部 二歳までに四百二十語 幼児のおぼえることば 矢野常喜氏が貴重な研究 初めは生後九ヵ月 一年二ヵ月目には二語文も 幼児教育 190023980 91301 2220 1970 330 朝日新聞 朝 内部 東京ことば さんまい 数詞の場合と料理用語の場合ではアクセントが異る 語源 音声・音韻 専門用語ほか 197005840 212 1830 1970 330 西日本新聞 朝 内部 本の話(84) 大河小説(下 大河小説の文字数 文字 言語芸術 197005850 212 1840 1970 330 日本読書新聞 朝 依頼 奈良本辰也 広告のページ 日本庶民生活史料集成(第二期)全十巻 「浮世の有様」の完全翻刻 より庶民生活の内面に肉迫し初めて集大成された民衆遺産 言語資料 197005860 212 1850 1970 330 日本読書新聞 朝 依頼 中平卓馬 映像と言葉の有機的関係 写真は言葉を挑発しえたか 言語学 197005870 212 1860 1970 330 週刊読書人 朝 内部 「全日本ブッククラブ」の仕組み 従来の読書圏を拡大 一流知識人が選定した優良図書・レコードを市価より安い値段で 出版 197005880 212 1870 1970 330 週刊読書人 朝 依頼 楠本憲吉 特集 辞書を引くたのしみ 私は自称「辞書派」である 手のふれ、目の及ぶ所に置く 辞典 197005890 212 1870 1970 330 週刊読書人 朝 依頼 白井浩司 特集 辞書を引くたのしみ 意味は一つだけでない インモルテル「不滅の女」と「長持ちする花」 辞典 外国語 197005900 212 1870 1970 330 週刊読書人 朝 依頼 斎藤美洲 特集 辞書を引くたのしみ めんどうがらない習慣 上級へ進む度に新しい楽しさが 辞典 197005910 212 1870 1970 330 週刊読書人 朝 依頼 植田敏郎 特集 辞書を引くたのしみ 「特殊語辞典」のさまざま ウィーン辞典やワイン辞典も 辞典 専門用語ほか 197005920 212 1880 1970 330 週刊読書人 朝 内部 紙てっぽう 音で聞く「文学全集」 出版 情報化社会 カセット文庫 197005930 212 1890 1970 330 週刊読書人 朝 内部 『子どもの歳時と遊び』 茨城民俗学会編 言語遊戯 方言 民俗学的資料 197005940 212 1900 1970 330 週刊読書人 朝 依頼 永六輔 永六輔の活字ジョッキー ななめ読みをすることの出来ない横組の不便さ 表記(その他) 読書 197005950 212 1910 1970 330 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 図書館で文献を筆写するコツ 図書館 書く・読む 197005960 212 1920 1970 330 サンケイ 夕 内部 出版通信 無料で提供 『新世紀大辞典』 追補編 辞典 197005970 212 1930 1970 330 北海道新聞 夕 投書 読者の声 『父兄』という呼び方やめよう 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 親族の呼称 190023990 91301 2230 1970 331 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ざんまい 語源 専門用語ほか 仏教用語 197005980 212 1940 1970 331 朝日新聞 朝 内部 教育 1000号を迎えた「信濃教育」 久保田正文氏に聞く 権力と流行には敏感 「誇り」と「伝統」のかげに 言語芸術 教育政策 197005990 212 1950 1970 331 東京新聞 朝 内部 記号の意味 けい光灯の光色 英語略称・ワット数・色の種類 専門用語ほか 文字 197006000 212 1960 1970 331 東京新聞 朝 内部 新刊紹介 『子どもの歳時と遊び』 茨城民俗学会編集 言語遊戯 方言 民俗学的資料 197006010 212 1970 1970 331 新聞協会報 朝 依頼 岩淵悦太郎 新聞の語い調査を実施して 使用度数に各欄の特徴 膨大な情報量誇る三行広告 新聞 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 190024590 91302 360 1970 401 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ちゃち 語源 専門用語ほか 歌舞伎用語 197006020 213 10 1970 401 朝日新聞 朝 投書 声 「お嬢さん」と呼びかける心づかい 呼称 ことばづかい 197006030 213 20 1970 401 東京新聞 朝 投書 発言 ことばは節約しないで あいさつ ことばづかい 197006040 213 30 1970 401 教育学術新聞 朝 内部 科学技術情報の流通(下) その意義と促進方策 用語解説 専門用語ほか 197006050 213 40 1970 401 朝日新聞 夕 内部 標的 ものの言い方 ことばづかい 197006070 213 60 1970 401 北海道新聞 夕 依頼 平川勇 文化 異国での人の情と言葉 目でものを言う 滞在八年、まだかたこと 外国語習得 非言語行動 異文化コミュニケーション 海外言語事情 190024930 91302 700 1970 402 朝日新聞 朝 内部 東京ことば どっさり 語源 音声・音韻 促音化 197006080 213 70 1970 402 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば ごめんなさい あいさつ 197006090 213 80 1970 402 毎日新聞 朝 内部 家庭 子どもの本の学校 第一回卒業生 勉強するお母さんたち 「親子読書」広げる 大学顔まけの熱心さで 読書 197006110 213 100 1970 402 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 ハイジャック 外来語 語源 190025770 91302 1540 1970 403 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ふいちょう 語源 197006120 213 110 1970 403 朝日新聞 朝 内部 テレタイプ 独自の略字体採用 シンガポールの華字紙 海外言語事情 新聞 漢字 用字 197006130 213 120 1970 403 朝日新聞 朝 内部 タウン情報 デパート ことば ことばづかい 呼称 語彙・用語(その他) おぼっちゃま 197006140 213 130 1970 403 読売新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 本ほん わが愛蔵書 安原貞室の「かたこと」 国立国語研究所 読書 漢字 197006150 213 140 1970 403 サンケイ 朝 内部 デパート 百貨店用語 専門用語ほか ことばづかい 197006160 213 150 1970 403 朝日新聞 夕 依頼 海老沢有道 研究ノート キリシタン文献の省略語形 語彙・用語(その他) 197006170 213 160 1970 403 毎日新聞 夕 依頼 李恢成 学芸 国籍と文学の谷間 在日朝鮮人が書く日本語小説 日本語 言語芸術 母国語・母語意識 197006180 213 170 1970 403 読売新聞 夕 依頼 三浦朱門(みうらしゅもん) 文化 よみがえった国定教科書 「中身」の復活に不安 ナツメロ口調なら無難だが 教育政策 出版 197006190 213 180 1970 403 北海道新聞 夕 依頼 木越富士彦 川柳式の英単語記憶術 外国語習得 190024660 91302 430 1970 404 朝日新聞 朝 内部 東京ことば つくし 語源 用字 197006200 213 190 1970 404 朝日新聞 朝 内部 マンガ時代にサオさし40号 「びわの実学校」健在 赤字乗越え七年 一途に童話と取組む 坪田讓治氏 読書 197006210 213 200 1970 404 朝日新聞 朝 内部 家庭 幼児ならさほど不安はない 発音のはっきりせぬ子 幼児教育 音声・音韻 言語障害 構音障害 197006220 213 210 1970 404 毎日新聞 朝 投書 女の気持 かわった名前の私 人名 197006230 213 220 1970 404 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 目の不自由な人たちのための電話機の開発 電電公社で 電話 言語障害 190023700 91301 1940 1970 405 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 業腹 語源 専門用語ほか 仏教用語 197006240 213 230 1970 405 読売新聞 朝 内部 新語′70 芸魂商才 流行語 197006250 213 240 1970 405 西日本新聞 朝 投書 むずかしいことば使い ことばづかい 190023690 91301 1930 1970 406 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 業さらし 語源 専門用語ほか 仏教用語 197006260 213 250 1970 406 毎日新聞 朝 1 内部 余録 また一つふえたカナ文字 ハイジャック 外来語 197006270 213 260 1970 406 読売新聞 朝 内部 テレビラジオ欄 コンピューター作詞、作曲の歌 16日、NHK「ひるのプレゼント」で披露 言葉と音符を解体、組み立て 一分間に百小節はじき出す 情報化社会 言語芸術 コンピューター 197006280 213 270 1970 406 日本読書新聞 朝 依頼 藤本英夫 ヤポネシア 知里真志保の反逆 天才言語学者の孤独な生涯 言語学 アイヌ語 197006290 213 280 1970 406 日本読書新聞 朝 依頼 木村浩 内村剛介氏の一文にふれて 固有のニュアンスを破壊する直訳 翻訳 言語芸術 文章 197006300 213 290 1970 406 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 読書における二つの方法 「タテ積み」と「ヨコずれ」 読書 197006310 213 300 1970 406 週刊読書人 朝 依頼 永六輔 永六輔の活字ジョッキー このところ活字・マイク・カメラの中でノイローゼです 読書 文字 197006320 213 310 1970 406 毎日新聞 夕 依頼 輿水実(こしみずみのる) 茶の間 作文の時代 書く・読む 国語教育 国立国語研究所 海外言語事情 197006330 213 320 1970 406 毎日新聞 夕 内部 ズームイン 人命尊重と電波報道 放送 190023950 91301 2190 1970 407 朝日新聞 朝 内部 東京ことば さわり 語源 専門用語ほか 浄瑠璃用語 197006340 213 330 1970 407 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば 参る 敬語 ことばづかい 197006350 213 340 1970 407 新聞協会報 朝 内部 テレビCM・番組実態調査 地婦連 みだら、俗悪、不当表示 関係方面に自粛求める 広告・宣伝 放送 197006360 213 350 1970 407 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 国語教育を考え直そう 国語教育 教育政策 授業時間数 197006370 213 350 1970 407 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 ある講演会で聞いた識者の言葉 漢字の誤読 漢字 197006380 213 360 1970 407 東京新聞 朝 内部 記号の意味 かん詰めの中身の大小 AWC ABCD 0407 専門用語ほか 文字 197006390 213 370 1970 407 北海道新聞 朝 内部 現代っ子 私たちの教育 第一部1 CMソング大好き 勉強は義務だけどなァ 教育政策 話す・聞く 伸び伸びとした発言 190022590 91301 830 1970 408 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 梅と桜 語彙・用語(その他) 197006400 213 380 1970 408 朝日新聞 朝 投書 声 ハイジャックとは 外来語 197006410 213 390 1970 408 朝日新聞 朝 1 内部 電送新聞の新型受信機 両面に同時印刷 万国博で11日から公開 情報化社会 新聞 電送新聞システム 197006420 213 390 1970 408 朝日新聞 朝 4 内部 電送新聞実用化へ一歩 朝日新聞社がAT−3型受信機を発表 小型受信機を開発 用紙のコスト大幅低下 情報化社会 新聞 電送新聞 197006430 213 390 1970 408 東京新聞 朝 内部 両面同時印刷の「電送新聞」開発 情報化社会 新聞 電送新聞受信機 197006440 213 400 1970 408 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 万国博の「日本館」で気になった表示 送り仮名 197006450 213 410 1970 408 東京新聞 朝 内部 アイスクリームが「独立宣言」 「本物」は中身濃く 脂肪分8%以上に それ以下は呼名変える 5月から新規格 命名 専門用語ほか 197006460 213 420 1970 408 教育学術新聞 朝 内部 著作権の話 こんな場合はどうする(3) 出版 仮名遣い 翻訳 翻訳権 かな使いの変更 197006470 213 430 1970 408 朝日新聞 夕 依頼 イロナ・パチコフスカ 関心と驚異の的 ポーランドにおける日本 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 翻訳 197006480 213 440 1970 408 読売新聞 夕 内部 雑誌 『保育』四月号 上村幸雄 「幼年期教育における日本語の指導について」 幼児教育 国立国語研究所 197006490 213 450 1970 408 東京新聞 夕 内部 「3分」に頭痛の警視庁 公衆電話打ち切り制 逆探知とてもムリ 脅迫など声紋捜査へ 電話 音声・音韻 197006500 213 460 1970 408 サンケイ 夕 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 直言 虚礼廃止に反対 語彙・用語(その他) 190025720 91302 1490 1970 409 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ひょんな 語源 197006510 213 470 1970 409 読売新聞 朝 内部 ラジオテレビ 音声多重放送 画面同じで二国語以上 アダプターつければお好みしだい 情報化社会 放送 音声多重放送 190022620 91301 860 1970 410 朝日新聞 朝 内部 東京ことば うろん 語源 漢字 197006520 213 480 1970 410 読売新聞 朝 内部 茶の間席 スポーツ解説と専門語 「やさしく、自然に」—親しめる金田 専門用語ほか 197006530 213 490 1970 410 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 文字や文章はオトナ文化… 文字 文章 語彙・用語(その他) 文化の幼児がえり 197006540 213 500 1970 410 サンケイ 夕 依頼 荒正人(あらまさひと) 読書 「耳で読む本」について 読書の観念を変えつつある 出版 情報化社会 読書 カセット文庫 197006550 213 510 1970 410 西日本新聞 夕 依頼 金高健二 新風 生きた外国語 外国語習得 190022430 91301 670 1970 411 朝日新聞 朝 内部 東京ことば うさんくさい 語彙・用語(その他) 漢字 197006560 213 520 1970 411 朝日新聞 朝 投書 声 味なことば「だまし、だまし」 語彙・用語(その他) 197006570 213 530 1970 411 図書新聞 朝 内部 学校を対象にブッククラブ 学校図書館ブックセンター 図書館 国語教育 197006580 213 540 1970 411 東京新聞 夕 依頼 佐伯彰一(さえきしょういち) 文化 ブッククラブは「怪物」か 出版界に乗り込む外国資本 納得できぬ警戒論 日本語の壁に手厚く守られ 出版 読書 日本語 197006590 213 550 1970 411 北海道新聞 夕 依頼 岩城宏之 文化 頭にくる日本のホテル はたご時代そのまま 「いらっしゃいませ」連発 外来語 あいさつ ことばづかい 190025510 91302 1280 1970 412 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 花見 語彙・用語(その他) 197006600 213 560 1970 412 朝日新聞 朝 投書 声 いたずらする坊やに「おぼっちゃま」とは ことばづかい 呼称 197006610 213 570 1970 412 サンケイ 朝 内部 副読本もまかりならぬ 文部省 「なつメロ教科書」にクギ 出版 教育政策 190026110 91302 1880 1970 413 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 道より 語彙・用語(その他) 197006630 213 590 1970 413 週刊読書人 朝 依頼 梅津彰人 『古語辞典』 佐伯梅友・馬淵和夫共編 講談社 多くの創意を持つ 図録や事典の要素も備える 辞典 語彙・用語(その他) 197006640 213 600 1970 413 週刊読書人 朝 依頼 木下功 「さわるラジオ」とは何か 感覚時代を体現した文化放送の試み ラジオの番組づくりのキーワード「さわる」 放送 語彙・用語(その他) 197006650 213 610 1970 413 週刊読書人 朝 依頼 永六輔 永六輔の活字ジョッキー この十日間、別の意味で活字のことを考えました 書く・読む 文字 197006660 213 620 1970 413 東京新聞 夕 依頼 岩淵悦太郎 日本文化の理解者 ワルシャワ大学のコタンスキー教授のこと 国立国語研究所 日本語研究 翻訳 197006670 213 630 1970 413 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 ハイジャック 外来語 190023600 91301 1840 1970 414 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 暗がり 語源 197006680 213 640 1970 414 朝日新聞 朝 投書 声 便利な絵文字標識を全国で 文字 表示・標識 197006690 213 650 1970 414 毎日新聞 朝 内部 家庭 子供のヘンな流行語 東京・北町小の「PTAだより」から 教室でもおかまいなし おませに、マンガ・テレビ時代を反映 流行語 197006700 213 660 1970 414 毎日新聞 朝 内部 「テープ蔵書」に著作権法のカベ 盲人らがっかり 豊島区立図書館の「ひかり文庫」 新刊書など望み薄 図書館 出版 言語障害 197006710 213 670 1970 414 読売新聞 朝 内部 ラジオテレビ テレビCMの「CM」 社会的役割PRにと合同製作 「軽い気持ちでどうぞ…」 民放連 放送 広告・宣伝 197006720 213 680 1970 414 読売新聞 朝 内部 遠くない家庭VTR時代 ′70エレクトロニクス・ショー 奥さま経済学 情報化社会 VTR 197006730 213 690 1970 414 西日本新聞 朝 依頼 坂元守治 読者招待席 ことばの教室 過保護が生む障害児 早めに発見、治療を 言語障害 音声・音韻 197006740 213 700 1970 414 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 和田精死す 「音声」については絶対に妥協しない人 音声・音韻 190022110 91301 350 1970 415 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 荒くれ男 語源 197006750 213 710 1970 415 朝日新聞 朝 投書 声 「ささら・もさら」に親しみ ドラマの題名 方言 命名 197006760 213 720 1970 415 読売新聞 朝 内部 テレビラジオ ?!さわるラジオ?! 聴取者と一体に 文化放送 「ふれあい」を求めて 放送 語彙・用語(その他) 197006770 213 730 1970 415 東京新聞 朝 内部 城北版 これではワカリマセン 各駅の外人向け案内板 英語によわい大国鉄 外国語 異文化コミュニケーション 197006780 213 740 1970 415 東京新聞 朝 投書 発言 忘れた字は辞書ひく習慣を 辞典 漢字 197006800 213 760 1970 415 教育学術新聞 朝 内部 著作権の話 こんな場合はどうする(4) 出版 197006820 213 780 1970 416 朝日新聞 朝 内部 45年度 全国発明表彰 特別賞10件の業績 特許庁長官賞 手書きの字を読取り 郵便 情報化社会 書く・読む 郵便 手書き郵便番号自動読取り区分機 197006830 213 790 1970 416 朝日新聞 朝 内部 家庭 田舎に帰った「金の卵」 ある就職少年の場合 バカにされた「なまり」 こんな東京に住めるか 方言(東北) 197006840 213 800 1970 416 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば あげる 敬語 ことばづかい 197006850 213 810 1970 416 朝日新聞 朝 投書 声 すたれる表現「機械をだます」 語彙・用語(その他) 197006860 213 820 1970 416 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「明日に向って」に驚いた先生に驚く 送り仮名 197006870 213 830 1970 416 読売新聞 夕 内部 俳壇 失われる自然 言葉もともに 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 言語芸術 季語 197006880 213 840 1970 416 東京新聞 夕 内部 大波小波 天才の文体 文体 197006890 213 850 1970 416 北海道新聞 夕 依頼 吉本千禎 魚眼図 電話の間違い 情報伝達について 電話 話す・聞く 190026060 91302 1830 1970 417 朝日新聞 朝 内部 東京ことば みじんまく 語源 方言(東京) 197006900 213 860 1970 417 毎日新聞 夕 内部 『言語の科学』第1号発刊 言語学 出版 190022980 91301 1220 1970 418 朝日新聞 朝 内部 東京ことば おなか 語源 女房ことば 197006910 213 870 1970 418 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「やさき」という言葉は使うまい 語彙・用語(その他) 197006920 213 880 1970 418 読売新聞 夕 内部 学界往来 『民族学からみた日本』 岡正雄氏の古希記念論文集出る 言語学 197006930 213 890 1970 418 東京新聞 夕 内部 大波小波 国語学者の怠慢 辞典 190023050 91301 1290 1970 419 朝日新聞 朝 内部 東京ことば おまんま 語源 幼児教育 197006940 213 900 1970 419 毎日新聞 朝 内部 買物ルポ 案外知らぬ電話機のいろいろ さし込み式、押ボタン式 将来は情報サービスも 電話 情報化社会 電子交換台 197006950 213 910 1970 419 読売新聞 朝 内部 新語’70 ラブよりリブを! 外来語 流行語 197006960 213 920 1970 419 サンケイ 朝 内部 ゴシップ 方言の舞台変転に悲喜こもごも 方言 197006970 213 930 1970 419 西日本新聞 朝 日曜版 内部 世界の若もの イラン はりきる若い娘さん 文盲追放へ農村生活 海外言語事情 識字 197006980 213 940 1970 419 西日本新聞 朝 内部 生活 親と子 近く出版される保育用語辞典 岩城(西南大短大部)教授らが執筆 辞典 専門用語ほか 幼児教育 197006990 213 950 1970 419 東京新聞 夕 投書 発言 『どうも』では全く味気ない あいさつ ことばづかい 190022990 91301 1230 1970 420 朝日新聞 朝 内部 東京ことば おなら 語源 197007000 213 960 1970 420 読売新聞 朝 内部 今週の展望 社会 FM東京開局 放送 197007010 213 970 1970 420 日本読書新聞 朝 依頼 金子光晴 日本語の触感とニュアンス 言葉よ、心のいたらぬところを… 自己の限界とのあわいをぬって 日本語 方言(東北) 秋田の「しのこ」という言葉 197007020 213 980 1970 420 週刊読書人 朝 依頼 永六輔 永六輔の活字ジョッキー 活字文化育ちの世代と映像文化育ちの世代のギャップ 「新聞を踏んではいけない」という感覚 新聞 197007030 213 990 1970 420 週刊読書人 朝 依頼 川本茂雄 『文法理論の諸相』 ノーム・チョムスキー著 変形生成文法の重要文献として 言語学 197007040 213 1000 1970 420 週刊読書人 朝 内部 紙てっぽう 『212・0321』という本 命名 197007050 213 1010 1970 420 朝日新聞 夕 内部 海外文化 海外では初めての標音和露辞典 海外言語事情 辞典 外国語 197007060 213 1020 1970 420 サンケイ 夕 依頼 清水義弘(しみずよしひろ) 直言 5歳就学のすすめ 幼児教育 教育政策 197007070 213 1030 1970 420 東京新聞 夕 依頼 相島敏夫 放射線 上手な話し方 話す・聞く 190023850 91301 2090 1970 421 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 献立 語源 197007080 213 1040 1970 421 朝日新聞 朝 投書 声 東北にも残る「ささ・ほうさ」 方言(東北) 語彙・用語(その他) 197007090 213 1050 1970 421 毎日新聞 朝 内部 若ものたち ヨーロッパ編 ファッション革命 流行は、コトバにもある。 外来語 流行語 新語 197007100 213 1060 1970 421 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 手軽に使われすぎないか?「怒り」ということば… 語彙・用語(その他) 197007110 213 1070 1970 421 サンケイ 朝 依頼 眉村卓 回転窓 第3の名前を 人名 字(あざな) 号 197007120 213 1080 1970 421 西日本新聞 夕 依頼 西岡鉄夫 新風 学芸員と通訳 翻訳 190022790 91301 1030 1970 422 朝日新聞 朝 内部 東京ことば おかす 語源 女房ことば 197007130 213 1090 1970 422 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 目立つ表記の混乱 「明日に向って」の反論にお答え 送り仮名 言語政策 197007140 213 1090 1970 422 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 次々と生まれる新語 日本語の使用について考えよう 外来語 流行語 197007150 213 1100 1970 422 東京新聞 夕 依頼 楠本憲吉 新・歳時記 清掃の日 「婦・妻」の語源について 語源 197007160 213 1110 1970 422 サンケイ 夕 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 直言 郵便番号を反省せよ 郵便 197007180 213 1130 1970 423 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば お読みする 「お…する」と「お…になる」 敬語 ことばづかい 197007190 213 1140 1970 423 毎日新聞 夕 内部 京ことば・職業集団の調査 方言(近畿) 190025550 91302 1320 1970 424 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ひいひいたもれ 語源 197007200 213 1150 1970 424 毎日新聞 朝 内部 五歳児入学へ実験 中教審 初中教育改革へ構想 幼児教育 教育政策 197007210 213 1160 1970 424 毎日新聞 朝 内部 幼稚園1年生《8》 「知らないの」—言葉 「先生はオバちゃんだ」 広がった世界、表現にとまどう 幼児教育 話す・聞く 197007220 213 1170 1970 424 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「もったいない」とは…? 語彙・用語(その他) 197007240 213 1190 1970 424 北海道新聞 朝 内部 家庭 サラリーマンと外国語 ほしい英会話の力 国際化で必要度は増す 外国語習得 197007250 213 1200 1970 424 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「3W時代」とは… 語彙・用語(その他) 190022570 91301 810 1970 425 朝日新聞 朝 内部 東京ことば うばざくら 語源 方言(東京) 197007260 213 1210 1970 425 毎日新聞 夕 内部 僕らにも字が書ける 電動タイプ使い マヒの子ら 懸命の練習三年 光明養護学校 言語障害 情報化社会 電動タイプ 197007270 213 1220 1970 425 読売新聞 夕 依頼 保田与重郎 東風西風 五十音図と「乱世」 仮名 190023120 91301 1360 1970 426 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 女だてら 語源 197007280 213 1230 1970 426 朝日新聞 朝 PR版 内部 万国博で人気集める 朝日電送新聞 居ながらに事件速報 国連館飾る両面同時印刷機 情報化社会 新聞 電送新聞 197007290 213 1240 1970 426 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 混乱招く斎と斉 電話帳の配列考えて 人名 用字 197007300 213 1250 1970 426 読売新聞 朝 内部 都民版 CM 売れる売れる 特集映画大入り 「飽きない」と若者 ポスターもせり市 万単位の値も 広告・宣伝 放送 197007310 213 1260 1970 426 読売新聞 朝 内部 新語′70 エンライツメント 流行語 外来語 190022030 91301 270 1970 427 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 姉御 敬語 呼称 語彙・用語(その他) 語源 197007320 213 1270 1970 427 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 海外旅行へのあこがれ エキスポ開化5 大繁盛の英語塾 外国語習得 197007330 213 1280 1970 427 東京新聞 朝 投書 発言 無神経、無責任な流行語 流行語 語彙・用語(その他) 197007340 213 1290 1970 427 日本読書新聞 朝 内部 風塵 石原吉郎 言語と沈黙の間 文体について 文体 190023610 91301 1850 1970 428 朝日新聞 朝 内部 東京ことば くりから 語源 197007350 213 1300 1970 428 読売新聞 朝 内部 おつきあい ありがとう あいさつ 197007360 213 1310 1970 428 東京新聞 朝 依頼 楠本憲吉 新・歳時記 青春 語彙・用語(その他) 197007370 213 1320 1970 428 朝日新聞 夕 内部 お坊さんも英語の特訓 成田山新勝寺 外人客を逃がすな 新空港に備え 英訳お経やロビーも 外国語習得 翻訳 異文化コミュニケーション 190025120 91302 890 1970 429 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 仁王立ち 語源 197007380 213 1330 1970 429 朝日新聞 朝 1 内部 新著作権法が成立 来年1月から施行 保護期間は50年に 出版 197007390 213 1330 1970 429 朝日新聞 朝 14 内部 新著作権法 暮しへの影響は? 値上り不安な翻訳書 放送やレコード 個人の録音自由に 出版 翻訳 197007400 213 1340 1970 429 読売新聞 朝 1 内部 新著作権法道交法改正 相ついで成立 出版 197007410 213 1340 1970 429 読売新聞 朝 5 内部 身近になった「著作権法」 おもな改正点 営業用レコード使用料払う 隣接権作り、保護期間延長 生活にどう響く 便乗値上げの恐れ 図書館のコピーはOK 出版 図書館 197007420 213 1350 1970 429 読売新聞 朝 内部 お茶の間歳時記 ハンバーグ 外来語 語源 地名 197007430 213 1360 1970 429 朝日新聞 夕 内部 標的 美しい日本語 『風景』(5月号、悠々会刊)のなかの沢野久雄の評論について 日本語 外来語 197007440 213 1370 1970 429 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 殿と様 敬語 郵便 197007450 213 1380 1970 429 読売新聞 夕 依頼 杉森久英 東風西風 日本語の手品 同じ意味でもいろいろな言い方のある日本語 語彙・用語(その他) ことばづかい 日本語 197007460 213 1390 1970 429 サンケイ 夕 内部 よんどくつんどく レポートの書き方 書き手の目的意識がカギ 内容の勉強と一体 文章 197007470 213 1400 1970 429 北海道新聞 夕 依頼 深井実 文化 朝鮮語のすすめ 外国語習得 190024550 91302 320 1970 430 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 丹田 語彙・用語(その他) 197007480 213 1410 1970 430 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 国語読本の翻刻に思う… 出版 教育政策 国語教育 197007490 213 1420 1970 430 毎日新聞 朝 1 内部 余録 郵便におけるコミュニケーション 郵便 197007500 213 1430 1970 430 サンケイ 朝 内部 親子学校 幼児語 ことばの遅れ 幼児音 正しい発音の手本を 叱らず、楽しい雰囲気も 幼児教育 音声・音韻 197007510 213 1440 1970 430 毎日新聞 夕 内部 視点 成功した絵文字 文字 表示・標識 190021770 91301 10 1970 501 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 相合傘 語源 方言(東京) 音声・音韻 江戸なまり 197007520 214 10 1970 501 朝日新聞 朝 内部 小さい子に多い「鏡文字」 年齢進むと直るが誤字のクセ避けて 文字 幼児教育 国語教育 197007530 214 20 1970 501 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば 「れる」「られる」 敬語 ことばづかい 197007540 214 30 1970 501 東京新聞 朝 内部 基本的なルールは 案外知らない原稿の書き方 文章 197007550 214 40 1970 501 毎日新聞 夕 内部 赤でんわ 国鉄の急行、特急などの貨物列車につけられたペットネーム 命名 190022210 91301 450 1970 502 朝日新聞 朝 内部 東京ことば いいなずけ 語源 197007580 214 70 1970 502 読売新聞 朝 投書 「ありがとう」「ごめん」のいえる人に あいさつ 197007590 214 80 1970 502 サンケイ 朝 内部 放送・芸能ニュース 流行語がふんだんに飛び出す 「掌(て)の中の卵」 来月のNET・ゴールデン劇場 若者たちは大喜び とまどうベテラン俳優 流行語 放送 197007600 214 90 1970 502 サンケイ 夕 内部 書き取りノートを追跡 3億円事件 小学3年用使う 府中署駐在所脅迫状の用紙 三多摩地区で市販 文字 筆跡 190026220 91302 1990 1970 503 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 物見遊山 語源 専門用語ほか 禅宗用語 197007610 214 100 1970 503 朝日新聞 朝 内部 現代家出少年〈1〉 漢字と敬礼 オレたちは貴重品 漢字 197007620 214 110 1970 503 読売新聞 朝 内部 新語’70 ハイ・ジャックとショック戦法 流行語 外来語 190024440 91302 210 1970 504 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 玉の輿 語源 197007630 214 120 1970 504 朝日新聞 朝 内部 タウン情報 ゆとりがない能率本位 急げ、急げ、うまくやれ 語彙・用語(その他) 流行語 3分時代 197007640 214 130 1970 504 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 保育絵本のことばは… 加藤綾子さんの調査から やさしい語に配慮 最初の基本語八割を使用 幼児教育 語彙・用語(その他) 197007650 214 140 1970 504 西日本新聞 朝 依頼 湯川賛平 現代を追う ディレクターの主張〈4〉 識字学級 『自らをさらす』 識字 197007660 214 150 1970 504 週刊読書人 朝 内部 ジャーナル’70 学生 これがゲバルト略字です 華房良輔『らくがき闘争』から 語彙・用語(その他) 漢字 190024170 91301 2410 1970 505 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 鍾馗 「鐘馗」にちなんだことわざ 語源 成句 197007670 214 160 1970 505 東京新聞 朝 投書 発言 ヤマトダマシイの真の意味 語彙・用語(その他) 197007680 214 170 1970 505 西日本新聞 朝 投書・内部 こだま特集 まんがと子供 無害 親の取り越し苦労 有害 根気、努力を失う 注文 明るく健康的に 読書 197007690 214 180 1970 506 サンケイ 夕 内部 サラリーマン 一般意味論 語彙・用語(その他) 言語学 190022190 91301 430 1970 507 朝日新聞 朝 内部 東京ことば あんよ 語源 幼児教育 197007700 214 190 1970 507 朝日新聞 朝 1 内部 高校教育の全面改定 文部省が指導要領案 P.4に要領案の骨子あり 教育政策 国語教育 外国語習得 197007710 214 190 1970 507 毎日新聞 朝 1 内部 高校の新学習指導要領 38→50学科に多様化 文部省中間案 「社会の形成者」育てる P.4に中間案の要旨あり 教育政策 国語教育 外国語習得 197007711 214 190 1970 507 読売新聞 朝 1 内部 高校の新指導要領案 48年度実施、文部省発表 教育政策 国語教育 外国語習得 197007720 214 190 1970 507 読売新聞 朝 5 内部 新指導要領案の内容 国語 当用漢字音訓マスター 外国語 新しく会話、初級コース 教育政策 国語教育 漢字制限 外国語習得 197007730 214 200 1970 507 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば 開かれる 敬語 ことばづかい 197007740 214 210 1970 507 サンケイ 朝 内部 新・高校指導要領案まとまる 必修減らし、やさしく 個人差を重視 選択科目は程度高める 倫理的実践を強調 48年から実施 教育政策 国語教育 外国語習得 197007750 214 210 1970 507 東京新聞 朝 内部 高校教育を多様化 新指導要領案まとまる 必修大幅に減らす 48年入学から実施 能力、適正を配慮 クラブ活動必修に 英語は選択 教育政策 国語教育 外国語習得 197007790 214 230 1970 507 西日本新聞 朝 1 内部 高校の新学習指導要領案 文部省 必修科目減らす クラブ活動も義務づけ 48年度入学生から実施 P.9に要領案の要旨あり 教育政策 国語教育 外国語習得 197007800 214 230 1970 507 北海道新聞 朝 1 内部 文部省が新学習指導要領案 高校教育を「多様化」 新たに15学科登場 『情報処理』など専門教育を充実 P.4に要領の要旨あり 教育政策 国語教育 外国語習得 197007810 214 240 1970 507 読売新聞 夕 依頼 花田清輝 東風西風 校正恐るべし 用字 誤植 197007820 214 250 1970 507 読売新聞 夕 内部 詩壇 現代口語の「難儀」越え、美しく開花 堀口大学と飯島耕一 堀口大学の訳詩 言語芸術 翻訳 文体 190026020 91302 1790 1970 508 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ぽんこつ 語源 197007830 214 260 1970 508 朝日新聞 朝 投書 声 気になる「どうも」 あいさつ ことばづかい 197007840 214 270 1970 508 読売新聞 朝 内部 社説 問題多い高校の新指導要領 疑問が残る「外国語」の選択 教育政策 外国語習得 197007850 214 280 1970 508 読売新聞 朝 内部 茶の間席 不快な機械的言葉づかい あいさつ ことばづかい 放送 197007870 214 300 1970 508 西日本新聞 夕 依頼 杉本苑子 信号三回待ち〈1〉 田無うど(上 田無という地名の由来 地名 語源 190024630 91302 400 1970 509 朝日新聞 朝 内部 東京ことば ちゃんぽん 語源 197007880 214 310 1970 509 朝日新聞 朝 内部 学習にティーチングマシン 都が二校指定 先生の代行します 教育機械化時代スタート 英語ぺらぺら カセットブームでちびっ子 情報化社会 外国語習得 教育機器 197007890 214 320 1970 509 朝日新聞 朝 投書 声 一年生には魅力ない幼稚な教科書 教育政策 国語教育 197007900 214 330 1970 509 読売新聞 朝 投書 気流 「このガキ、テメエラ…」 おまわりさん、もっと親切に ことばづかい 197007910 214 340 1970 509 図書新聞 朝 内部 『国立国語研究所報告』35 国立国語研究所編 渡辺友左著「マキ・マケと親族呼称」 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 方言 197007920 214 350 1970 509 図書新聞 朝 内部 出版界NEWS 翻訳出版に関する調査 出版 翻訳 190023100 91301 1340 1970 510 朝日新聞 朝 内部 東京ことば おやま 語源 197007930 214 360 1970 510 毎日新聞 朝 内部 45年…点訳ひとすじ 「点字毎日文化賞」受賞の肥後さん 辞典類など年に10万部 言語障害 197007940 214 370 1970 510 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「殺し文句」あれこれ 成句 語彙・用語(その他) 197007950 214 380 1970 510 読売新聞 朝 内部 新語’70 ポスト・ディシプリナリ 流行語 外来語 190024390 91302 160 1970 511 朝日新聞 朝 内部 東京ことば 大黒 語源 197007960 214 390 1970 511 朝日新聞 朝 内部 1ミリ角に1万7千字 電子ビーム利用の記録装置 日本電子が開発 情報化社会 電子ビーム記録装置 197007970 214 400 1970 511 朝日新聞 夕 内部 標的 メール・アート 文章 郵便 型破りの招待状 197007980 214 410 1970 511 毎日新聞 夕 依頼 十返千鶴子(とがえりちずこ) 茶の間 活字と音と 出版 読書 情報化社会 文字 カセット本 197007990 214 420 1970 511 東京新聞 夕 内部 大波小波 『芸』という字 漢字 用字 197007780 214 220 1970 512 読売新聞 夕 内部 短評 『日本語の機械処理』 高橋達郎著 情報化社会 日本語 機械処理 197008000 214 430 1970 512 朝日新聞 朝 投書 声 時代にあっている「どうも」の使い方 あいさつ ことばづかい 197008010 214 440 1970 512 毎日新聞 朝 内部 『漢字』 白川静著 漢字 197008020 214 450 1970 512 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 くらしの鎖誤11 国産舶来品 デザイン一枚でも まかり通る「横文字天国」 「不当表示」の適用も 外来語 表示・標識 外国語 197008030 214 460 1970 512 毎日新聞 夕 内部 新劇界にサイケ・ポスター ごらんのように 相つぎ登場、場内売り大うけ 古風で、なんとなく花札調 広告・宣伝 197008040 214 470 1970 512 毎日新聞 夕 内部 「迷子レター」世話係 羽田の二人 イニシアル判読し宛先へ 国内配達も見習ったら 郵便 書く・読む 文字 用字 くせの強い手書き 197008050 214 480 1970 513 朝日新聞 朝 内部 特派員メモ 北京の新聞 海外言語事情 新聞 197008060 214 490 1970 513 朝日新聞 朝 内部 呼べど答えず代表電話 通話激増 マンモス組織 電話 197008070 214 500 1970 513 読売新聞 朝 大阪 内部 婦人と生活 変わってきた敬語の役割 話し手の品位示す 教科書までが辞しに遅れる 外国語は単語の選択 敬語 ことばづかい 外国語 197008090 214 520 1970 513 サンケイ 夕 内部 よんどくつんどく 外国語で考え、辞書を捨てよ『外人を迎える技術』盛田昭夫監修 『英語で取引する法』カレル・ウォルファーレン、ジェフフリー・マレット著、伊東克巳訳 外国語習得 197008100 214 530 1970 513 北海道新聞 夕 依頼 奥野健男(おくのたけお) 文化 美しく楽しい思い出 「サイタサイタ…」の時代 国語教育 197008110 214 540 1970 514 毎日新聞 朝 1 内部 余録 新語「シージャック」 流行語 外来語 197008120 214 550 1970 514 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 新語「シージャック」 流行語 外来語 197008130 214 560 1970 514 サンケイ 朝 内部 親子学校 本ぎらい 本を読まない子 心をとらえる本を 押しつけは時代遅れ 読書の楽しみ覚えさせる 小さい時に習慣を 読書 幼児教育 197008140 214 570 1970 514 西日本新聞 朝 依頼 高木正人 釣り科学 魚の呼び名 サメは西日本ではフカ サケを東北ではアキアジ 方言 語彙・用語(その他) 197008150 214 580 1970 514 北海道新聞 夕 依頼 矢田俊隆 魚眼図 対話について 話す・聞く 197008160 214 590 1970 515 朝日新聞 朝 投書 声 考古学用語、もっとやさしく 専門用語ほか 漢字 197008170 214 600 1970 515 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば 引越される 「れる」「られる」という受身の使われ方 文法 ことばづかい 197008210 214 630 1970 516 朝日新聞 朝 投書 声 「シンニョウ」が本当か 慣用句を認めぬ教科書検定 語彙・用語(その他) 教育政策 国語教育 197008220 214 640 1970 516 図書新聞 朝 依頼 渋谷清視 教育・こども 児童文化への重要な警告 読書・読解ー元論の立場を貫く 滑川道夫氏の二つの労作 『児童文化論』 『読解読書指導論』 読書 国語教育 197008230 214 650 1970 516 図書新聞 朝 内部 『言語と先史時代』 ハンス・クラーエ著 下宮忠雄訳 外国語研究 言語学 197008240 214 660 1970 516 図書新聞 朝 内部 読書メモ 年季 語彙・用語(その他) 197008250 214 670 1970 517 読売新聞 朝 内部 新語’70 エンアクト 流行語 外来語 197008270 214 690 1970 518 毎日新聞 朝 内部 オーストラリア特集 高まる日本熱 語学・柔道・空手… 日本語 高校でも正課に 日本語放送 海外言語事情 日本語教育 教育政策 放送 日本語 197008280 214 700 1970 518 西日本新聞 朝 内部 韓国特集 「15分で韓国語を」 語学教育に熱心な金さん 外国語習得 197008290 214 710 1970 518 朝日新聞 夕 内部 テレビの音声多重放送 特性をどう生かすか ステレオや語学勉強 ファックス利用も研究 情報化社会 放送 外国語習得 音声多重放送 197008300 214 720 1970 518 読売新聞 夕 依頼 池田重 文化 海外における日本語・日本研究 アジア研究の一環へ 海外言語事情 日本語研究 197008310 214 730 1970 518 西日本新聞 夕 依頼 田中淳 新風 日常語の中から 「デザイン」とは何か 外来語 197008320 214 740 1970 519 朝日新聞 朝 内部 この字体はいかが 新しい印刷文字の一位入賞作 文字 197008340 214 760 1970 519 新聞協会報 朝 内部 音訓表、送りがなで意見交換 近く国語審議会が手直し案発表 新聞用語懇談会 言語政策 新聞 漢字制限 送り仮名 197008350 214 770 1970 519 サンケイ 夕 依頼 菊池正士(きくちせいし) 科学随筆 「科学技術」という言葉について 語彙・用語(その他) 197008360 214 780 1970 520 東京新聞 朝 投書 発言 ことばを皆で大切にしよう 漢字 誤読 197008370 214 790 1970 520 教育学術新聞 朝 内部 「新学習指導要領案」まとまる 「責任」「国家愛」など重視 能力・適性に対応、細分化 教育政策 国語教育 外国語習得 197008380 214 800 1970 520 読売新聞 夕 内部 学界往来 日本研究の深まり 国際東方学者会議 邦楽、日中、武蔵と多彩に 日本語研究 197008390 214 810 1970 520 サンケイ 夕 内部 世界の町から モスクワ 「口(くち)コミ」千里を走る 新聞広告より威力 市民のミミとアシで素早く だが、クレムリンには弱い 海外言語事情 コミュニケーション(その他) ウワサ 197008410 214 820 1970 521 毎日新聞 朝 1 内部 小学校・新教科書そろう 10年ぶり大改定 「神話」大幅に復活 北千島・樺太にも国境線 P.4に内容紹介あり 教育政策 国語教育 197008420 214 830 1970 521 読売新聞 朝 1 内部 出そろった小学校改定教科書 神話と英雄復活 弱い公害対策には批判 教育政策 国語教育 漢字制限 197008430 214 840 1970 521 東京新聞 朝 内部 内容一新の小学校教科書 来年から 神話から宇宙飛行士まで 十年ぶりに書き換え 「国家・日本人意識」強める 教育政策 国語教育 漢字制限 197008440 214 850 1970 521 東京新聞 朝 内部 東京版 東京午前一時 真夜中の交換台 欲求不満のハキダメ 「切らないで、ボク寂しいの」 電話 話す・聞く 197008450 214 860 1970 521 東京新聞 朝 依頼 森村桂 旅のおしゃべり 横文字に弱くても 外国語習得 異文化コミュニケーション 197008460 214 861 1970 521 北海道新聞 朝 内部 日本語の本を譲って… ブラジル日系二世の娘さん 道海外協会に願いの手紙 海外言語事情 日本語教育 197008470 214 870 1970 521 西日本新聞 朝 内部 小学教科書、来春から衣替え 漢字もふえます 教育政策 国語教育 漢字制限 197008480 214 880 1970 521 朝日新聞 夕 依頼 大林太良 研究ノート 色の名前がついた民族 命名 197008490 214 890 1970 521 東京新聞 夕 内部 アラブ化進む新生リビア 街頭から外国語追放 若さいっぱい革命新政権 海外言語事情 言語政策 外国語 197008500 214 900 1970 521 東京新聞 夕 依頼 饗庭孝男(あえばたかお) 『ハイマートロス世代』の文学(下 表現でなく「創造」 固有の文体への努力も 言語芸術 文体 語彙・用語(その他) 197008510 214 910 1970 522 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば ちゃった 方言(関東) ことばづかい 共通語 音声・音韻 つまる音 197008520 214 920 1970 522 読売新聞 朝 投書 気流 「堪能」は「たんのう」と読んでいいのか 辞書でも不明 漢字 197008530 214 930 1970 522 サンケイ 朝 内部 お茶の間ジャーナル しつけ 話ベタ 代弁する母親にも問題が… 幼児教育 話す・聞く 197008550 214 950 1970 522 東京新聞 夕 依頼 楠本憲吉 新・歳時記 卯の花腐し(うのはなくたし) 言語芸術 語彙・用語(その他) 197008560 214 960 1970 523 朝日新聞 朝 内部 土曜コーナー ヤングの時間です午前零時 悩み・相談ラジオこそわが友 明け方まで一対一で 放送 郵便 話す・聞く 197008570 214 970 1970 523 毎日新聞 朝 内部 モテモテCM試写会 入場しきれず、来月再映 広告・宣伝 放送 197008580 214 980 1970 523 東京新聞 朝 投書・依頼 高桑康雄 教育相談 不注意な書き取り 小学校二年の女の子 国語教育 書く・読む 197008590 214 990 1970 523 西日本新聞 朝 内部 70年代の生活と電話 テレビ番組で井戸端会議 海外こぼれ話 長電話の世界記録二十五日と八時間 電話 情報化社会 話す・聞く 海外言語事情 テレビ電話 197008600 214 1000 1970 524 朝日新聞 朝 日曜版 投書・内部 希望社会科 外国の日本語放送 時間数多い共産圏 お国ぶり豊かに十三局 海外言語事情 放送 日本語 外国語 ラジオ・ジャパン 197008610 214 1010 1970 524 朝日新聞 朝 内部 CM 放送基準も何のその テレビ画面にはんらん 「唯一の収入なのでつい買手サービス」 民放5社を本社で調査 広告・宣伝 放送 197008620 214 1020 1970 524 読売新聞 朝 内部 新語’70 デモシカスナック 流行語 197008680 214 1040 1970 525 朝日新聞 朝 内部 波 散漫だった「活字文化論」 出版 197008700 214 1060 1970 525 西日本新聞 朝 依頼 小島信夫 文化 顔型の地方性 言語と同様に類似性 四角、丸…何となく親しみ 故郷の言葉 方言 197008710 214 1070 1970 525 朝日新聞 夕 依頼 藪内清 わが道 中国科学技術史〈4〉 ローマ字 中国研究にも大切 ローマ字運動 ローマ字 言語政策 外国語研究 197008720 214 1080 1970 525 朝日新聞 夕 内部 フランスにおける日本文学 川端文学に人気集中 よい翻訳者捜しが悩み 海外言語事情 日本語研究 翻訳 出版 197008730 214 1090 1970 525 毎日新聞 夕 内部 『青空』『辻馬車』『文学』も復刻 言語芸術 197008750 214 1110 1970 525 北海道新聞 夕 内部 科学 新聞用語分析調査 国語研究所が近く中間報告 新聞 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 197008760 214 1120 1970 525 東京新聞 朝 投書 発言 子供のことばは親の責任 ことばづかい 幼児教育 197008770 214 1130 1970 526 朝日新聞 朝 内部 サービス電話万能時代 便利なようで味気ない 電話 情報サービス 197008780 214 1140 1970 526 サンケイ 朝 内部 みんなの健康 失語症その正体は… 区別して考える 病気でなければ心配いらぬ 言語障害 197008790 214 1150 1970 526 サンケイ 朝 依頼 永島慎二 回転窓 しらけた気分 若い人のあいだではやっている「しらける」という言葉 流行語 197008810 214 1170 1970 526 読売新聞 夕 内部 読書 『英語の話しかた』 国弘正雄著 同時通訳の体験から教える 外国語習得 197008820 214 1180 1970 526 西日本新聞 夕 内部 西日本婦人文化サークル特集 話し方教室 話す・聞く 197008830 214 1190 1970 527 毎日新聞 朝 内部 若ものたち《27》 ミニ・コミ(上) 反マス・コミとでも申しましょうか 出版 197008840 214 1200 1970 527 読売新聞 朝 投書 気流 「堪能」は「たんのう」と読んでよい 漢字 語源 197008850 214 1200 1970 527 読売新聞 朝 投書 岩下保 気流 慣用で認められる 「堪能」の読みと意味 漢字 語彙・用語(その他) 197008860 214 1210 1970 527 サンケイ 朝 内部 きょうの世論 テレビ・コマーシャル 俗悪なものがふえた 子供への影響心配66.2% 放送 広告・宣伝 197008870 214 1220 1970 527 サンケイ 朝 投書 私の意見 「聖域」という語の真の意味 語彙・用語(その他) 197008880 214 1230 1970 527 西日本新聞 朝 依頼 森喬伸 生きた英語を 外国語習得 音声・音韻 197008890 214 1240 1970 527 西日本新聞 朝 内部 本の話(87) 装丁1 語彙・用語(その他) 用字 出版 197008910 214 1260 1970 527 毎日新聞 夕 内部 視点 漢字のきみわるさ 白川静著『漢字』について 漢字 197008920 214 1270 1970 527 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 出身階層を示す「言葉」 ことばづかい 方言 197008930 214 1280 1970 527 読売新聞 夕 依頼 杉森久英 東風西風 読み違え 「分割販売」の意味 語彙・用語(その他) 197008940 214 1290 1970 527 東京新聞 夕 依頼 楠本憲吉 新・歳時記 藤衣(ふじごろも) 専門用語ほか 色彩語 197008950 214 1300 1970 527 サンケイ 夕 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 直言 面と線と点と 町名地番改悪について 地名 197008960 214 1310 1970 528 朝日新聞 朝 1 内部 国語審、音訓など改定案 読み390種ふやす 送りがな慣用とのズレ調整 P.4に改定案の内容あり 言語政策 漢字制限 送り仮名 197008962 214 1310 1970 528 朝日新聞 朝 1 内部 やわらぐ国語制限 言語政策 漢字制限 送り仮名 197008970 214 1310 1970 528 朝日新聞 朝 23 内部 国語審改定案 現実に合わせた読み方へ 言語政策 漢字制限 送り仮名 197008980 214 1320 1970 528 毎日新聞 朝 内部 社説 国語改定の新方向と課題 言語政策 漢字制限 送り仮名 197008990 214 1320 1970 528 毎日新聞 朝 1 内部 国語審議会 大幅な改定試案 ふえた音訓三九〇 P.4に試案の内容あり 言語政策 漢字制限 送り仮名 197009000 214 1320 1970 528 毎日新聞 朝 18 内部 論議呼びそう音訓改正 古い読み方続々 漢字重視の性格が強い 言語政策 漢字制限 送り仮名 197009010 214 1330 1970 528 読売新聞 朝 1 内部 音訓・送りがな改定案発表 国語審議会部会 慣用かなり入れる 「教育基準」は別に検討 P.5に試案の内容あり 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 197009020 214 1330 1970 528 読売新聞 朝 5 内部 解説 表意派巻き返し 今後の課題かなづかい改定 改定試案の内容 音訓・送りがな 言語政策 漢字制限 送り仮名 197009030 214 1340 1970 528 読売新聞 朝 14 社会 内部 国語審の改定試案 もう、いじらないで 現場の先生 「送りがな」特に迷惑 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 197009040 214 1350 1970 528 東京新聞 朝 内部 六種脱落し大騒ぎ 改定音訓試案で文化庁 言語政策 漢字制限 197009050 214 1350 1970 528 東京新聞 朝 1 内部 漢字の音訓・送りがな 実情にあわせ制限緩和 国語審議会が改定案まとめる P.3に改定案の内容あり 言語政策 漢字制限 送り仮名 197009060 214 1360 1970 528 東京新聞 朝 15 内部 また大荒れ国語審議会 公表めぐり意見対立 改定案 長老委員とりなし 言語政策 漢字制限 送り仮名 197009070 214 1370 1970 528 サンケイ 朝 投書 ヤング 「7円で話そう」特集 カッコよさとは 心をひく何か 現代っ子にピッタリの響き 語彙・用語(その他) 197009080 214 1370 1970 528 サンケイ 朝 投書 ヤング 「7円で話そう」特集 カッコよさとは 迷惑かけぬ勇気 一歩間違えば「バカ」 語彙・用語(その他) 197009090 214 1370 1970 528 サンケイ 朝 投書 ヤング 「7円で話そう」特集 カッコよさとは 何も考えずに 暗い気分も吹飛ぶ 語彙・用語(その他) 197009100 214 1370 1970 528 サンケイ 朝 投書 ヤング 「7円で話そう」特集 カッコよさとは むなしい言葉 マネやめて独創性を 語彙・用語(その他) 197009110 214 1370 1970 528 サンケイ 朝 投書 ヤング 「7円で話そう」特集 カッコよさとは 単に外見上の表現 語彙・用語(その他) 197009120 214 1370 1970 528 サンケイ 朝 投書 ヤング 「7円で話そう」特集 カッコよさとは 行動の美しさ 語彙・用語(その他) 197009130 214 1370 1970 528 サンケイ 朝 投書 ヤング 「7円で話そう」特集 カッコよさとは 麻薬のような… 外見だけの軽薄ムード 語彙・用語(その他) 197009140 214 1380 1970 528 サンケイ 朝 10 内部 わたしたちの言葉どうなる 国語審の2委員に聞く 漢字部会の大野さん 音訓ふえても混乱起きない かな部会の佐藤さん 使われ方で決まってくる 言語政策 漢字制限 送り仮名 197009150 214 1390 1970 528 サンケイ 朝 内部 当用漢字音訓で脱落 文化庁が公表 言語政策 漢字制限 197009160 214 1390 1970 528 サンケイ 朝 1 内部 音訓・送りがな改定案 国語審まとめる 漢字「読み方」ふやす 送りがなの行過ぎ是正拘束から目安に P.7に改定試案の内容あり 言語政策 漢字制限 送り仮名 197009200 214 1410 1970 528 北海道新聞 朝 1 内部 国語審、改定試案を公表 当用漢字音訓表・送りがな 音訓390ふやす 使用の実態に合わせ P.5に試案の内容あり 言語政策 漢字制限 送り仮名 197009210 214 1410 1970 528 北海道新聞 朝 14 内部 改正音訓 さらに四つ追加 言語政策 漢字制限 197009220 214 1420 1970 528 西日本新聞 朝 内部 新たに四音訓 『酸』『赴』『津』『声』 文化庁が追加発表 言語政策 漢字制限 197009230 214 1420 1970 528 西日本新聞 朝 1 内部 国語審議会が改定試案 390の音訓ふやす 「送りすぎ」改め簡明に P.9に試案の内容あり 言語政策 漢字制限 送り仮名 197009240 214 1430 1970 528 西日本新聞 朝 依頼 チースリク 九州キリシタン秘話〈18〉 天草の印刷所 めまぐるしく活動 イソップ物語の邦訳も 進む日本活字研究 ローマ字 文字 翻訳 197009250 214 1440 1970 528 西日本新聞 朝 内部 本の話(88) 装丁2 語彙・用語(その他) 出版 197009260 214 1450 1970 528 毎日新聞 夕 依頼 柴田武 異常な幕切れ 国語審議会第九期総会の残したもの 異論あるまま発表 新しい民主的方式 多くの意見を期待 言語政策 漢字制限 送り仮名 197009270 214 1460 1970 528 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 国際審議会の改定案(音訓・送りがな)に思う 言語政策 漢字制限 送り仮名 197009280 214 1470 1970 528 東京新聞 夕 内部 みんなのレジャー 話題あれこれ くるまの名前 命名 語源 外来語 197009290 214 1480 1970 528 西日本新聞 夕 内部 くるま座 シチジュウネン 漢字の読み違い 漢字 197008972 214 1310 1970 529 朝日新聞 朝 内部 ふえた読みは394種 国語審の新しい音訓表 言語政策 漢字制限 送り仮名 197009002 214 1320 1970 529 毎日新聞 朝 内部 ふえた音訓は三九四 改定当用漢字 言語政策 漢字制限 送り仮名 197009022 214 1330 1970 529 読売新聞 朝 内部 音訓さらに六種ふえる 言語政策 漢字制限 送り仮名 197009300 214 1490 1970 529 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 国際審議会の試案によせて 言語政策 漢字制限 送り仮名 197009310 214 1500 1970 529 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば かける 約150年前に書かれた『浪花聞書』 方言(近畿) 方言(東京) 大阪ことばと江戸ことば 197009320 214 1510 1970 529 朝日新聞 朝 内部 社説 初・中等教育改革への中教審構想 教育政策 幼児教育 197009321 214 1510 1970 529 朝日新聞 朝 13 内部 座談会 中教審教育改革案のねらい 出席者 坂田道太 森戸辰男 永井道雄 深代淳郎 教育政策 幼児教育 197009330 214 1510 1970 529 朝日新聞 朝 1 内部 大胆な教育改革提案 中教審 小・中・高の区切り方含め 学制変更へ着手 四、五歳から一貫教育も P.12に試案の内容あり 教育政策 幼児教育 197009340 214 1520 1970 529 毎日新聞 朝 1 内部 中教審 教育改革構想を中間報告 幼稚園から大学まで「複線コース」打出す p.4に試案の内容あり 教育政策 幼児教育 197009350 214 1530 1970 529 読売新聞 朝 1 内部 6・3・3制以外に新コース 幼稚園→大学 中教審が改革構想 四、五歳就学を施行 年次を自由に中高も一貫教育 P.4〜5に試案の内容あり 教育政策 幼児教育 197009351 214 1530 1970 529 読売新聞 朝 4 依頼 梅根悟(うめねさとる) 中教審新時代の教育へ一歩 成長に応じた人間づくり 六・三・三改革どう進める 画一的やり方を排す 教育政策 197009352 214 1530 1970 529 読売新聞 朝 5 内部 中教審新時代の教育へ一歩 成長に応じた人間づくり 坂田文相に聞く 古い価値観すい 都道府県で試み 教育政策 197009353 214 1530 1970 529 読売新聞 朝 5 内部 社説 未来をふまえた教育改革を 教育政策 幼児教育 197009354 214 1530 1970 529 読売新聞 朝 14 内部 「新教育コース」が実現したら 16歳の大学生も 5歳で「幼年学校」 教育政策 幼児教育 197009360 214 1540 1970 529 読売新聞 朝 内部 テレビラジオ 新時代のテレビ NHK技研が公開 外国語も吹き替えも聞ける 洋画の音声多重放送 放送 情報化社会 音声多重放送 テレビ・ファックス 197009370 214 1550 1970 529 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 国語審議会の試案によせて 言語政策 用字 漢字制限 あて字 197009380 214 1560 1970 529 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 国語審議会の試案によせて 言語政策 漢字制限 送り仮名 197009410 214 1590 1970 529 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 国語審議会の試案によせて 言語政策 漢字制限 197009420 214 1600 1970 529 西日本新聞 朝 内部 社説 問題の多い国語改定試案 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 197009430 214 1610 1970 529 西日本新聞 朝 内部 本の話(89) 装丁3 語彙・用語(その他) 出版 197009440 214 1620 1970 529 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 老舗 国語審議会の試案によせて 言語政策 漢字制限 送り仮名 197009450 214 1630 1970 529 読売新聞 夕 内部 手帳 全日本ブッククラブ選定図書 出版 197009460 214 1640 1970 529 サンケイ 夕 内部 同人誌 関西弁のリアリティ 方言(近畿) 197009470 214 1650 1970 529 北海道新聞 夕 内部 ひろいよみ 日本語の不幸の根は外来語 外来語 197009480 214 1660 1970 529 西日本新聞 夕 依頼 杉本苑子 信号三回待ち〈19〉 鉛筆 書く・読む 197009490 214 1670 1970 530 朝日新聞 朝 内部 社説 不満の残る国語改定案 言語政策 漢字制限 送り仮名 197009500 214 1680 1970 530 朝日新聞 朝 内部 「電子の交換手」登場 いずれは三人同時に「モシモシ」とやれる 来月 都内の一部の電話 電話 情報化社会 電子交換機 197009510 214 1690 1970 530 朝日新聞 朝 投書 声 はて「樅ノ木」か「樅の木」か 用字 197009520 214 1700 1970 530 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 「八百長」の由来 語源 197009530 214 1710 1970 530 サンケイ 朝 投書 私の意見 日本語を正しく読もう 漢字 197009550 214 1730 1970 530 東京新聞 夕 依頼 丸谷才一 文化 国語改革廃止論 国語審議会の改定案をめぐって 大愚行に勇断を 造語力衰えさせた音訓表 新漢字を捨て旧假名へ帰れ 言語政策 漢字制限 送り仮名 仮名遣い 197009570 214 1750 1970 531 読売新聞 朝 内部 新語’70 フューチャー・ショック 流行語 外来語 190031800 91402 2200 1970 601 サンケイ 朝 内部 地名 中央(ちゆうおう) 地名 197009590 215 10 1970 601 読売新聞 朝 内部 社説 美しい日本語をつくろう 国語審議会の試案によせて 言語政策 漢字制限 送り仮名 197009600 215 20 1970 601 読売新聞 朝 4 内部 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう);河盛好蔵(かわもりよしぞう) 70年の対話 日本語の美しさ保とう 国立国語研究所 言語政策 日本語 教育政策 197009620 215 40 1970 601 日本読書新聞 朝 内部 《対象》は言語の間隙に 全体把握へ向う現代小説 サルトルの新論文 言語学 197009630 215 50 1970 601 週刊読書人 朝 依頼 谷井精之助 著作権法はどう変ったか 保護期間は死後50年に 「翻訳権の特権」廃止で大きな影響 出版 翻訳 197009640 215 60 1970 601 週刊読書人 朝 依頼 鳥居正博 大学入試.傾向と対策 川端ブーム・韻文ブーム 古典の出題三傑枕草子・源氏物語・徒然草は変らず 国語 国語教育 197009650 215 70 1970 601 東京新聞 夕 投書 反響 気になる先生の言葉づかい 「やる」と「あげる」 ことばづかい 敬語 197009660 215 70 1970 601 東京新聞 夕 投書 反響 昔の国名は使うべきでない 地名 197009670 215 80 1970 601 東京新聞 夕 依頼 楠本憲吉 新・歳時記 サツキバレ 語彙・用語(その他) 190030700 91402 1110 1970 602 サンケイ 朝 内部 地名 新宿(しんじゆく) 地名 197009680 215 90 1970 602 朝日新聞 朝 投書 声 納得ゆかない新しい音訓表 言語政策 漢字制限 197009690 215 100 1970 602 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 国語は元どおりにすべきだ 言語政策 197009700 215 110 1970 602 サンケイ 朝 内部 きょうの世論 コンピューター1000人調査 新しい国語 賛成が圧倒的 音訓表の改定 「送りがな」には反対が4割強も 言語政策 漢字制限 送り仮名 197009710 215 120 1970 602 サンケイ 朝 依頼 江藤淳(えとうじゅん) 直言 要領を得ぬ「指導要領」 教育政策 文章 197009720 215 130 1970 602 サンケイ 朝 依頼 若谷和子 回転窓 英語と根性 外国語習得 197009730 215 140 1970 602 東京新聞 朝 投書 発言 漢字制限もっとゆるめても 言語政策 漢字制限 送り仮名 197009750 215 160 1970 602 西日本新聞 朝 内部 結ぶ手つなぐ手 がんばる人工声帯 言葉のハンディを克服 『鶴鈴会』(かくれいかい) 言語障害 音声・音韻 197009760 215 170 1970 602 新聞協会報 朝 内部 音訓送りがな 大幅な改定試案 国語審議会 音訓394種ふやす 送りすぎ改め「慣用重視」 P.4に試案の内容あり 言語政策 漢字制限 送り仮名 197009770 215 180 1970 602 朝日新聞 夕 依頼 大野晋 文化 国語審議会の改定案 その討議に参加して 規制できぬ言語生活 運営に反省すべき点も 忘れてはならぬ国語教育振興 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 197009780 215 190 1970 602 東京新聞 夕 内部 大波小波 荒れた国語審議会 言語政策 漢字制限 送り仮名 197009790 215 200 1970 602 西日本新聞 夕 依頼 堀米庸三 文化 言語と文化 日本語での理解が必要 どのような外国文化でも 言語学 日本語 197009800 215 210 1970 602 西日本新聞 夕 依頼 杉本苑子 信号三回待ち〈22〉 富士雑記1 アイヌ語 用字 語源 190032840 91403 510 1970 603 サンケイ 朝 内部 地名 練馬(ねりま) 地名 197009810 215 220 1970 603 朝日新聞 朝 内部 埼玉版 古くて新しい郷土の方言 「来ない」 70%が「きない」と読む 桜木小の児童 文法 方言(関東) 197009820 215 230 1970 603 サンケイ 朝 投書 私の意見 一貫性のない国語政策 言語政策 漢字制限 送り仮名 197009830 215 240 1970 603 サンケイ 朝 内部 高校めぐり 暁星高校 小学校から仏語教育 外交畑に人材送り出す 外国語習得 197009840 215 250 1970 603 北海道新聞 朝 依頼 林白言 朝の食卓 名前 人名 197009850 215 260 1970 603 西日本新聞 朝 投書・内部 こだま特集 公衆電話の3分通話制 賛成…待つ身には福音 事前の話法整理で十分 反対…呼出しなど不便 市外通話方式に改善を 電話 話す・聞く 197009860 215 270 1970 603 北海道新聞 夕 依頼 熊谷直勝 セット、キット、ネット 生活思考とシステム 外来語 190034340 91403 2010 1970 604 サンケイ 朝 内部 地名 目黒(めぐろ) 地名 197009870 215 280 1970 604 毎日新聞 夕 依頼 J・V・ネウストプニー 学芸 日本と世界の間のコミュニケーション(上) 言語を知るだけで十分か 外国における日本人の場合 言語以外の伝達パターン 外国語習得 海外言語事情 異文化コミュニケーション 非言語行動 197009880 215 290 1970 604 東京新聞 夕 依頼 ジャック・ベジノー 文化 日本語改革によせて 国際性の追究を 文法の論理的構造面から 日本語の独自性 日本語 言語の比較 日本語とフランス語 197009890 215 300 1970 604 サンケイ 夕 依頼 貝塚茂樹(かいづかしげき) 文化 日本思想の独創性 まず古典を知ることが先決 日本語 日本語研究 翻訳 言語の制約 197009900 215 310 1970 604 北海道新聞 夕 依頼 佐伯彰 文化 「ブッククラブ」は怪物か 確かに画一化心配だがサービス競争の期待も 出版 海外言語事情 197009910 215 320 1970 604 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 モームと語学 外国語習得 190030850 91402 1260 1970 605 サンケイ 朝 内部 地名 杉並(すぎなみ) 地名 197009920 215 330 1970 605 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば とても ことばづかい 文法 197009930 215 340 1970 605 読売新聞 朝 投書 気流 外国語学部改編で提案 基礎2年、あとは専門学部で 教育政策 外国語習得 197009940 215 350 1970 605 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 普及してきた教育機器 情報化社会 教育機器 197009950 215 360 1970 605 サンケイ 朝 投書・内部 教科書の間違いでは? 「6000ヘクタールの牧場」は日本にない 国語教育 197009970 215 380 1970 605 毎日新聞 夕 依頼 J・V・ネウストプニー 日本と世界の間のコミュニケーション(下) 受入れ側の態度 交流はばむフィルター 日本語を話せる外国人 日本語教育 異文化コミュニケーション 190030930 91402 1340 1970 606 サンケイ 朝 内部 地名 墨田(すみだ) 地名 197009990 215 400 1970 606 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 字を書く幼児たちへの教え 幼児教育 197010000 215 400 1970 606 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「国語元どおり論」に反対する 言語政策 197010010 215 410 1970 606 読売新聞 夕 依頼 原弘(はらひろむ) 新しい印刷文字のデザイン 国字の広い問題の中で 文字 197010020 215 420 1970 606 読売新聞 夕 依頼 保田与重郎 東風西風 八百屋と八百長 国語審議会の試案によせて 言語政策 漢字制限 仮名遣い 197010030 215 430 1970 606 北海道新聞 夕 依頼 本間留次郎 文化 国語審議は本来的姿勢に 権威に酔うことなく一般への普及考えよ 言語政策 送り仮名 漢字制限 190027200 91401 600 1970 607 サンケイ 朝 内部 地名 板橋(いたばし) 地名 197010040 215 440 1970 607 朝日新聞 朝 内部 著者と一時間 白川静氏 『漢字』 白川静著 文化的背景を探る 文字の形に古代の事実 漢字 197010050 215 450 1970 607 朝日新聞 朝 投書 声 なぜ怪しげな外国語を 外来語 197010060 215 460 1970 607 朝日新聞 朝 内部 新幹線車内から英国へ「オハヨウ」 初のラジオ生中継 放送 外国語 電話 197010070 215 470 1970 607 読売新聞 朝 内部 新語’70 聖域 流行語 197010080 215 480 1970 607 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 土壇場にきた町名変更騒動 田園調布の「熱い戦争」 地名 190031070 91402 1480 1970 608 サンケイ 朝 内部 地名 世田谷(せたがや) 地名 用字 197010090 215 490 1970 608 朝日新聞 朝 投書 声 郵便の「御中」にお役所気風 敬語 郵便 197010100 215 500 1970 608 週刊読書人 朝 依頼 永六輔 永六輔の活字ジョッキー 天草で日本最初の活字本をみて感動しました 言語資料 197010110 215 510 1970 608 東京新聞 夕 内部 海外文化短信 話題呼ぶアメリカの新しい英語辞典 海外言語事情 辞典 190028870 91401 2270 1970 609 サンケイ 朝 内部 地名 北(きた) 地名 197010130 215 530 1970 609 東京新聞 夕 投書 反響 敬語の誤用は国語の崩壊に 敬語 ことばづかい 197010140 215 530 1970 609 東京新聞 夕 投書 反響 言葉の画一化はナンセンス 「やる」と「あげる」 ことばづかい 敬語 197010150 215 540 1970 609 サンケイ 夕 依頼 三浦朱門(みうらしゅもん) 文化 テーマ随想 親と子の間5 親子の断絶 断絶という言葉の意味 語彙・用語(その他) 190030280 91402 690 1970 610 サンケイ 朝 内部 地名 品川(しながわ) 地名 語源 197010160 215 550 1970 610 朝日新聞 朝 依頼 朝倉摂 アメリカ人のあいさつ 幼い時から生活にとけこむ グービー! 海外言語事情 流行語 あいさつ 197010170 215 560 1970 610 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 3分間で上手にしゃべるには 結論が先・理由はあと 練習だけでなく文章に書きとめて 話す・聞く 197010180 215 570 1970 610 西日本新聞 朝 投書 こだま 身近な漢字をもっと教えよ 国語教育 漢字制限 言語政策 197010190 215 580 1970 610 朝日新聞 夕 依頼 中村草田男 正岡子規と片かな まず立体的骨格の会得 国字教育は原点に帰れ 仮名 国語教育 190029400 91401 2800 1970 611 サンケイ 朝 内部 地名 江東(こうとう) 地名 197010200 215 590 1970 611 朝日新聞 朝 内部 通訳から報告書作りまで 「国際会議サービス業」大もて 翻訳 197010210 215 600 1970 611 朝日新聞 朝 内部 タイの新しい印刷文字 日本人がデザイン ユネスコの協力要請で 文字 外国語 197010220 215 610 1970 611 朝日新聞 朝 投書 声 「ナガラベット」は秋田方言か 植物方言 方言(東北) 語源 外国語 197010230 215 620 1970 611 朝日新聞 朝 内部 データ伝送大幅アップ 米国に電信文自動交換システム 情報化社会 海外言語事情 電信文自動交換システム 197010240 215 630 1970 611 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 日本語の将来を憂える 日本語 国語教育 漢字制限 197010250 215 640 1970 611 読売新聞 朝 内部 学界往来 「沖縄」を共同課題に 九学会連合大会 言語学 学界動向 197010280 215 670 1970 611 北海道新聞 夕 依頼 筒井康隆 文化 CMの自主性と未来 広告・宣伝 放送 190031860 91402 2260 1970 612 サンケイ 朝 内部 地名 千代田(ちよだ) 地名 197010290 215 680 1970 612 朝日新聞 朝 投書 声 返信の「御中」にも合理性 郵便 敬語 197010300 215 690 1970 612 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば 見れる 文法 ことばづかい 197010310 215 700 1970 612 読売新聞 朝 投書 気流 尊大な役所の文書 文章 ことばづかい 197010320 215 710 1970 612 東京新聞 朝 依頼 水井正明 職場人間学7 面接相談 上手に聞くのが大切 人を扱おうとすれば失敗 話す・聞く 197010330 215 720 1970 612 東京新聞 夕 依頼 泉井久之助(いずいひさのすけ) 文化 国字の審議〈上〉 強い一種の復元性 植物カナ書き 平安時代に顔見世 国語審議会の勧告とも一致 用字 仮名 言語政策 197010340 215 730 1970 612 北海道新聞 夕 内部 ほん 心で通じる外国語 『世界コトバの旅』 藤原与一著 外国語習得 異文化コミュニケーション 197010350 215 740 1970 612 北海道新聞 夕 投書 読者の声 難解な「法律用語」 だれにもわかることばで 専門用語ほか 文章 190032430 91403 100 1970 613 サンケイ 朝 内部 地名 中野(なかの) 地名 197010360 215 750 1970 613 毎日新聞 朝 内部 小説もカセットで聞く時代?! ブームに作家は賛否こもごも 出版 情報化社会 読書 カセット文庫 197010370 215 760 1970 613 読売新聞 朝 投書 気流 婦人学級で「美しい日本語」を ことばの問題 197010380 215 770 1970 613 図書新聞 朝 内部 インタビュー 『古代日本語発掘』を書いた築島裕氏 平安朝の国語求め 文語と口語の対立に注目 日本語研究 文体 197010390 215 780 1970 613 図書新聞 朝 内部 第一回 選定図書きまる 全日本ブッククラブ 出版 197010400 215 790 1970 613 朝日新聞 夕 依頼 清水邦夫 文化 「ことば」の彼方 安易に信ずるよりも表現の可能性をさぐる 言語学 197010410 215 800 1970 613 東京新聞 夕 依頼 泉井久之助 国字の審議〈下〉 人為的な規制は困難 言語には生長への活力が 言語政策 海外言語事情? 190026910 91401 310 1970 614 サンケイ 朝 内部 地名 足立(あだち) 地名 語源 197010420 215 810 1970 614 読売新聞 朝 内部 新語’70 オネガイそっとしておいて 流行語 197010430 215 820 1970 614 東京新聞 夕 内部 メモ 人間の自己疎外 流行語 専門用語ほか 190032170 91402 2570 1970 615 サンケイ 朝 内部 地名 豊島(としま) 地名 197010440 215 830 1970 615 東京新聞 朝 投書 発言 「現代っ子のあいさつ」に あいさつ 197010450 215 830 1970 615 東京新聞 朝 投書 発言 夏みかんを英語にした商魂 外来語 197010460 215 840 1970 615 サンケイ 朝 投書 私の意見 美しい言葉 「ごくろうさん」 あいさつ 197010470 215 850 1970 615 北海道新聞 朝 内部 保育絵本のことばづかい 二誌の調査から ちょっとむずかしいが教材としてまあ妥当 幼児教育 語彙・用語(その他) 197010480 215 860 1970 615 週刊読書人 朝 内部 四角三角 音訓表と送りがなの試案 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 197010490 215 870 1970 615 週刊読書人 朝 依頼 坪井忠二 『英語の話しかた 同時通訳者の提言』 国弘正雄著 英語教育の名医の提言 全体を貫ぬく三つのテーマをかかげて 外国語習得 197010520 215 890 1970 615 朝日新聞 夕 内部 文化 日本文学史に取組むキーン氏 謡曲、かぶきを文学として見直したい 日本語研究 197010530 215 900 1970 615 東京新聞 夕 依頼 相島敏夫 放射線 用語の統一 放射能の強さをしめす単位 語彙・用語(その他)? 外来語 190027910 91401 1310 1970 616 サンケイ 朝 内部 地名 大田(おおた) 地名 197010550 215 920 1970 616 朝日新聞 朝 内部 人 その意見 原弘(はらひろむ) 文字は「ことば」と同じです 外国語 文字 197010560 215 930 1970 616 読売新聞 朝 投書 気流 ムダなローマ字の説明 ローマ字 190034110 91403 1780 1970 617 サンケイ 朝 内部 地名 港(みなと) 地名 197010590 215 960 1970 617 北海道新聞 夕 投書 読者の声 奪われていた母国語 現行新かなづかい 国語審の責任問う 言語政策 197010600 215 960 1970 617 北海道新聞 夕 投書 読者の声 おとなの教育が先 改定は混乱起こすだけ 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 190030390 91402 800 1970 618 サンケイ 朝 内部 地名 渋谷(しぶや) 地名 197010610 215 970 1970 618 朝日新聞 朝 内部 タウン情報 くらし 産地はカタカナで勝負する 果物の種名 外来語 命名 197010620 215 980 1970 618 北海道新聞 朝 内部 家庭 「はちみつ」と「加糖はちみつ」 やっと買い物に目安 品名区別、含有量も明示 命名 専門用語ほか 197010630 215 990 1970 618 朝日新聞 夕 依頼 小林高四郎 研究ノート サマルカンド地名考 地名 海外言語事情? 外国語研究? 190028460 91401 1860 1970 619 サンケイ 朝 内部 地名 〓飾(かつしか) 〓=葛の俗字 地名 197010640 215 1000 1970 619 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば 雨もり 語彙・用語(その他) 197010650 215 1010 1970 619 読売新聞 朝 内部 5歳児16 赤ちゃん言葉 苦手なサ行、ラ行 「テンテェ、オチョラが…」 幼児教育 音声・音韻 国立国語研究所 大久保愛 197010660 215 1020 1970 619 サンケイ 夕 依頼 紀田順一郎 雑誌 つかみにくい東京弁原型 方言(東京) 197010670 215 1030 1970 619 東京新聞 夕 依頼 唐島基智三 放射線 『ありがとう』運動 あいさつ 190033610 91403 1280 1970 620 サンケイ 朝 内部 地名 文京(ぶんきよう) 地名 197010680 215 1040 1970 620 読売新聞 朝 内部 5歳児17 言葉が豊かに 二千語以上マスター テレビで流行語には敏感に 幼児教育 流行語 197010690 215 1050 1970 620 西日本新聞 朝 内部 本の話(111) 写本2 語彙・用語(その他) 197010700 215 1060 1970 620 サンケイ 朝 依頼 森田(もりた)たま 文化 国語と私 言語政策 漢字制限 仮名遣い 197010720 215 1080 1970 620 北海道新聞 夕 依頼 小島信夫 文化 不思議な発言の型 あまりに没個性的な いまの子供の節回し ことばづかい 音声・音韻 言語政策 送り仮名 語尾伸ばし 190027710 91401 1110 1970 621 サンケイ 朝 内部 地名 江戸川(えどがわ) 地名 197010730 215 1090 1970 621 読売新聞 朝 内部 新語’70 ポンパドール 流行語 外来語 190026970 91401 370 1970 622 サンケイ 朝 内部 地名 荒川(あらかわ) 地名 197010750 215 1110 1970 622 朝日新聞 朝 内部 軸 言語と共通した思考方法 言語の比較 197010760 215 1120 1970 622 読売新聞 朝 内部 5歳児18 「漢語」を使い出す 「ないしょ」が秘密に 間違って使っても笑わないで見守る 幼児教育 語彙・用語(その他) 197010770 215 1130 1970 622 日本読書新聞 朝 依頼 金達寿 ヤポネシア 古代朝鮮文化 その歴史と意味 「帰化人」と日本文化 地名や神社にみる「影響」 地名 語源? 外国語? 197010780 215 1140 1970 622 週刊読書人 朝 依頼 永六輔 永六輔の活字ジョッキー 放送屋の活字に対する考え方が影響した文章 文章 用字 仮名 誤字 197010790 215 1150 1970 622 週刊読書人 朝 内部 出版メモ ソ連で刊行の「和露大辞典」輸入 日本の国語学界に挑戦する意欲 内村剛介氏の感想 辞典 190031320 91402 1720 1970 623 サンケイ 朝 内部 地名 台東(たいとう) 地名 197010800 215 1160 1970 623 朝日新聞 朝 投書 声 原語と違っている「サナトス」のつづり 外国語 用字? 197010810 215 1170 1970 623 読売新聞 朝 内部 5歳児19 語意の理解 体験で知る意味 何でも見ようが大切です 幼児教育 語彙・用語(その他) 197010820 215 1180 1970 623 朝日新聞 夕 内部 点描 服部教授の還暦記念に外国から論文 言語学 学界動向 190034700 91403 2370 1970 624 サンケイ 朝 内部 地名 湯島(ゆしま) 地名 197010830 215 1190 1970 624 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 みのりある国語国字論争を 言語政策 ことばの問題 197010840 215 1200 1970 624 読売新聞 朝 内部 5歳児20 動物は動くもの つかめぬ上位概念 ゾウ、クマ、キリン この仲間の名は? 幼児教育 語彙・用語(その他) 197010850 215 1210 1970 624 読売新聞 夕 依頼 草柳大蔵 読書 ノンフィクション 新村猛の「『広辞苑』物語」 淡々と語る新村出氏の苦心 辞典 190032720 91403 390 1970 625 サンケイ 朝 内部 地名 人形町(にんぎようちよう) 地名 197010860 215 1220 1970 625 朝日新聞 朝 依頼 池田弥三郎 『歌の中の日本語』 藤田圭雄著 難問を突きつける 言語芸術 日本語 197010870 215 1230 1970 625 朝日新聞 朝 依頼 佐伯彰一 新訳旧訳 エドガー・アラン・ポー 異質な文体が案外な効果 鴎外 翻訳 文体 197010880 215 1240 1970 625 朝日新聞 朝 内部 声 サナトス号の頭文字「S」はあやまり 外国語 用字? 197010890 215 1250 1970 625 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば 家庭訪問 学校のプリントや通信簿に誤字やあて字が少なくない 用字 197010900 215 1260 1970 625 読売新聞 朝 内部 5歳児21 言葉の混乱 「あたたかい」の反対は? 困難な「反対語」心配せず体験で 幼児教育 語彙・用語(その他) 197010910 215 1270 1970 625 西日本新聞 朝 内部 くるま座 八幡の黒梅 文章語としての日本語の特徴 文章 日本語 197010920 215 1280 1970 625 西日本新聞 朝 内部 本の話(116) 用語考1 専門用語ほか 出版 197010930 215 1290 1970 625 読売新聞 夕 依頼 金燿燮(キム・ヨソップ) 韓国文壇の現状 「ハングル」文学開花 生の探究、社会参与…多様な思潮 海外言語事情 漢字 出版 漢字の抑制 190033770 91403 1440 1970 626 サンケイ 朝 内部 地名 本所(ほんじよ) 地名 用字 197010940 215 1300 1970 626 毎日新聞 朝 内部 夏のお買物ものしりノート お中元とは— しゃぼん、ご存じ? 語源 外来語 197010950 215 1310 1970 626 読売新聞 朝 内部 本と人 『歌の中の日本語』の藤田圭雄(ふじたたまお)氏 なぜ歌だけ文語 歌詞軽視がまんできぬ 学習指導要領と国語教育との矛盾 言語芸術 文体 教育政策 国語教育 197010960 215 1320 1970 626 読売新聞 朝 内部 5歳児22 文字を読む 無理は禁物 楽しみながら覚えるもの 幼児教育 文字 197010970 215 1330 1970 626 読売新聞 朝 内部 トピックス ビルマ日本語学校の記録 海外言語事情 日本語教育 197010980 215 1340 1970 626 東京新聞 朝 投書 発言 国内消費品の表示は邦文で 日本語 外国語 197011000 215 1360 1970 626 西日本新聞 朝 内部 外国関係出版(ほんやく)特集 ソビエト 静かなブームソ連図書 レーニン生誕百年 記念出版あいつぐ 輸入がふえるロシア語の本 ソビエトで出版されている日本語の本 翻訳 出版 外国語 海外言語事情 日本語 197011002 215 1360 1970 626 西日本新聞 朝 依頼 金子健 外国関係出版(ほんやく)特集 ソビエト 静かなブームソ連図書 ふうた児童文学書 最近のソ連の翻訳もの ソビエトで出版されている日本語の本 翻訳 出版 外国語 海外言語事情 日本語 197011004 215 1360 1970 626 西日本新聞 朝 依頼 芹川嘉久子 外国関係出版(ほんやく)特集 ソビエト 静かなブームソ連図書 「近松や万葉集も」 モスクワ・プログレス出版所の思い出 ソビエトで出版されている日本語の本 翻訳 出版 外国語 海外言語事情 日本語 197011010 215 1370 1970 626 西日本新聞 朝 内部 年号物語〈1〉 平和への願い「昭和」 『百姓昭明、萬邦協和』から 語彙・用語(その他) 197011020 215 1380 1970 626 西日本新聞 朝 内部 本の話(117) 用語考2 出版 専門用語ほか 190035020 91403 2690 1970 627 サンケイ 朝 内部 地名 和田(わだ) 地名 197011030 215 1390 1970 627 読売新聞 朝 内部 世界 焦点に立つ群像 南アジア、二人の女性首相 インド インディラ・ガンジー セイロン シリマボ・バンダラナイケ 言語紛争 つきまとう流血 民族、宗教からみ 海外言語事情 ことばの問題 197011040 215 1400 1970 627 読売新聞 朝 内部 5歳児23 文字を書く 左右逆の「鏡文字」 よめる字の八割書く 幼児教育 文字 書く・読む 197011050 215 1410 1970 627 西日本新聞 朝 内部 年号物語〈2〉 クジ引きで決まる 毛ぎらいされた『明治』 語彙・用語(その他) 語源 197011060 215 1420 1970 627 西日本新聞 朝 内部 本の話(118) 用語考3 専門用語ほか 190027100 91401 500 1970 628 サンケイ 朝 内部 地名 池袋(いけぶくろ) 地名 197011070 215 1430 1970 628 西日本新聞 朝 内部 本の話(119) 用語考4 専門用語ほか 語源 197011132 215 1490 1970 628 朝日新聞 朝 内部 ニューヨーク→万国博会場 衛星中継で電送新聞 あす本社が送受信実験 新聞 情報化社会 電送新聞 190029990 91402 400 1970 629 サンケイ 朝 内部 地名 鮫洲(さめず) 地名 197011080 215 1440 1970 629 読売新聞 朝 内部 5歳児24 コミュニケーション 「会話」が成り立つ 以心伝心では芽をつむ 幼児教育 話す・聞く 197011090 215 1450 1970 629 北海道新聞 朝 依頼 久保寺逸彦 読書 『北海道の旅と地名』 山田秀三著 実証的アイヌ地名解 アイヌ語 地名 197011100 215 1460 1970 629 西日本新聞 朝 内部 本の話(120) 用語考5 出版 専門用語ほか 語源 197011110 215 1470 1970 629 西日本新聞 朝 内部 文化 年号物語〈3〉 改元で気分一新図る いまでは日本だけが採用 外国の年号の歴史についても 語彙・用語(その他) 海外言語事情 190033430 91403 1100 1970 630 サンケイ 朝 内部 地名 深川(ふかがわ) 地名 197011130 215 1490 1970 630 朝日新聞 朝 内部 NYタイムス→万国博会場の電送新聞 アメリカから「朝刊」 太平洋越え鮮明に 送・受信成功に拍手 新聞 情報化社会 電送新聞 197011140 215 1500 1970 630 読売新聞 朝 内部 都民版 悩みの島小笠原 漢字との苦闘に敗れる若者 漢字 国語教育 197011150 215 1510 1970 630 読売新聞 朝 内部 5歳児25 ヒアリング 情景を心に描く 4歳児とは段違いの差 幼児教育 話す・聞く 197011160 215 1520 1970 630 西日本新聞 朝 投書 こだま ことばを大切にしよう ことばづかい 197011170 215 1530 1970 630 西日本新聞 朝 内部 文化 年号物語〈4〉 34年続いた「応永」 明治まで、平均は五年 語彙・用語(その他) 197011180 215 1540 1970 630 西日本新聞 朝 内部 本の話(121) 用語考6 出版 専門用語ほか 語源 197011190 215 1550 1970 630 新聞協会報 朝 内部 改定試案の審議始める 新聞用語懇談会 新聞 送り仮名 漢字制限 197011200 215 1560 1970 630 朝日新聞 夕 依頼 石川淳 文化 文芸時評〈下〉 中野氏の「日米共同声明と『沖縄返還』」 ことばの忍術えぐる ごまかす意図のこわさ 通用しない「誤訳」 翻訳 190028430 91401 1830 1970 701 サンケイ 朝 内部 地名 霞(かすみ)が関(せき) 地名 197011210 216 10 1970 701 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば 耳ざわり まちがいやすい飾ったいいかた ことばづかい 197011220 216 20 1970 701 東京新聞 朝 内部 苦悩する島々〈上〉 返還二年目小笠原ルポ 厚い日本語のカベ 帰って来る若者 国語教育 197011240 216 40 1970 701 毎日新聞 夕 内部 日本語を外人に教え、考える 外国語アレルギーの脱却にも NHK教育TV 日本語教育 日本語 197011250 216 50 1970 701 東京新聞 夕 依頼 澤野久雄 文化 日本人の資質と日本語(上 「感受性の強さ」の罪 失ってしまった批判力 動物的感覚だけ残されて 「当用」の中で一生を終わる あやしげな言葉に不快感を 言語政策 ことばの問題 流行語 197011260 216 60 1970 701 サンケイ 夕 内部 国語審議会50氏発令 言語政策 190026940 91401 340 1970 702 サンケイ 朝 内部 地名 天沼(あまぬま) 地名 197011270 216 60 1970 702 朝日新聞 朝 内部 新委員決る 第10期国語審議会 言語政策 197011280 216 60 1970 702 東京新聞 朝 内部 中村氏など五氏新任 国語審議会委員 言語政策 197011290 216 70 1970 702 朝日新聞 朝 内部 小笠原だより(中 日本語書けない若者 土産どっさり役人天国 国語教育 197011300 216 80 1970 702 読売新聞 朝 内部 5歳児25 読書 まず読んでやる 因果や善悪理解できる 幼児教育 書く・読む 読み聞かせ 197011310 216 90 1970 702 西日本新聞 朝 内部 本の話(122) 用語考7 専門用語ほか 出版 語源 外来語 外来語なまり 197011320 216 100 1970 702 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 職務質問 ことばづかい 197011330 216 110 1970 702 朝日新聞 夕 内部 顔見て一分九十円 米 テレビ電話が実用化 【AP】 海外言語事情 情報化社会 電話 テレビ電話 197011340 216 120 1970 702 毎日新聞 夕 内部 呼びもの「二分間スピーチ」 「歴程」の35周年フェスティバル 話す・聞く 197011350 216 130 1970 702 東京新聞 夕 依頼 澤野久雄 文化 日本人の資質と日本語(下 「簡略への欲望」を排す 「完全な言葉」を 文明に離反する単純化 ことばの問題 語彙・用語(その他) 外来語 略語 197011360 216 140 1970 702 西日本新聞 夕 内部 年号物語〈5〉 現状は習慣で存続 待たれる法制化への対策 語彙・用語(その他) 190029660 91402 70 1970 703 サンケイ 朝 内部 地名 駒込(こまごめ) 地名 197011370 216 150 1970 703 毎日新聞 朝 内部 デパート〈9〉 隠語 語彙・用語(その他) 語源 197011380 216 160 1970 703 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 そのすばらしい着想と造語感覚 「ある新聞社の選挙試験から」 成句 用字 国語力 197011390 216 170 1970 703 西日本新聞 朝 内部 本の話(123) 用語考8 出版 専門用語ほか 197011400 216 180 1970 703 朝日新聞 夕 内部 標的 「心電図」 用語索引について 語彙・用語(その他) 辞典 言語芸術 197011410 216 190 1970 703 読売新聞 夕 内部 サイドライト どっちが本当 安保条約をめぐる2つのニュアンスの差 文章 197011420 216 200 1970 703 西日本新聞 夕 依頼 杉本苑子 信号三回待ち 笑い上戸 上戸、中戸、下戸の由来 語源 197011430 216 210 1970 703 西日本新聞 夕 内部 年号物語〈6〉 『続けたい』が優勢 法的根拠はないが… 語彙・用語(その他) 190032030 91402 2430 1970 704 サンケイ 朝 内部 地名 道玄坂(どうげんざか) 地名 197011440 216 220 1970 704 朝日新聞 朝 内部 波 外国の日本語教育に感嘆 海外言語事情 日本語教育 197011450 216 230 1970 704 朝日新聞 朝 内部 実用時代にはいったテレビ電話 まず企業が利用 広い用途 問題はコスト 米国 海外言語事情 情報化社会 電話 テレビ電話 197011460 216 240 1970 704 朝日新聞 朝 内部 住宅電話を3倍増 電電公社が7ヵ年計画 TVつき3万台 データ通信210システム新設 電話 情報化社会 データ通信 テレビ電話 197011470 216 250 1970 704 朝日新聞 朝 投書 土曜コーナー いいたい放題 「イタチさん」てだれ? 人名 漢字 197011480 216 260 1970 704 西日本新聞 朝 内部 本の話(124) 用語考9 出版 専門用語ほか 漢字 197011490 216 270 1970 704 図書新聞 朝 内部 情報化時代の読書 全日本ブッククラブの設立とその役割 出版 学界動向 海外言語事情 190026670 91401 70 1970 705 サンケイ 朝 内部 地名 赤坂(あかさか) 地名 197011500 216 280 1970 705 朝日新聞 朝 内部 日本語ブーム 昇進や収入にも直結 バンコクの日本語教育 海外言語事情 日本語教育 197011510 216 290 1970 705 毎日新聞 朝 1 内部 余録 情報化社会の電話 電話 海外言語事情 情報化社会 データ通信 テレビ電話 197011520 216 300 1970 705 毎日新聞 朝 内部 日本語一ページを一分で読解 ソ連 レーザー翻訳機を開発 【タス】 海外言語事情 情報化社会 翻訳 レーザー翻訳機 197011530 216 310 1970 705 読売新聞 朝 内部 新語′70 パンジョッパリ 流行語 差別語・不快語 197011540 216 320 1970 705 東京新聞 朝 投書 発言 読みにくい字に振りがなを 表記(その他) 地名 人名 197011560 216 340 1970 705 北海道新聞 朝 内部 家庭 「上手な会議」の方法 あきられる「同じ顔」 時間正確、決定項目を多く 話す・聞く 197011570 216 350 1970 705 西日本新聞 朝 内部 入試なし、授業料180円 ロサンゼルスの英会話学校 教科書代とも一ドルで卒業 集まる世界の若者 一番多いのが日本人 海外言語事情 外国語習得 197011580 216 360 1970 705 西日本新聞 朝 内部 本の話(125) 用語考10 特殊な読み方の本の題名 命名 190031110 91402 1510 1970 706 サンケイ 朝 内部 地名 千住(せんじゆ) 地名 197011590 216 370 1970 706 朝日新聞 朝 投書 声 なぜ自らジャパンと呼ぶ 地名 197011600 216 380 1970 706 サンケイ 朝 内部 お茶の間ジャーナル こどもは見ている〈87〉 漢字 「書くのはニガ手」 意味がとりやすい 国語教育 漢字 197011610 216 390 1970 706 サンケイ 朝 依頼 坂田真太郎 婦人 ことば 高度成長 言葉のくふうで豊かな生活 専門用語ほか 197011620 216 400 1970 706 サンケイ 朝 内部 レーザー光線で読解・翻訳 ソ連の研究所が開発 【タス=時事】 海外言語事情 情報化社会 翻訳 レーザー翻訳機 197011630 216 410 1970 706 北海道新聞 朝 依頼 芳賀綏 読書 『ほっかいどう語 その発生と変遷』 北海道新聞社編 共通語形成過程を追跡 方言(北海道) 197011640 216 420 1970 706 週刊読書人 朝 依頼 伊藤皓 CM CM世界の告発を 活字媒体を通じて提示されたCM 広告・宣伝 放送 197011650 216 430 1970 706 週刊読書人 朝 内部 ことば&風俗 「しらけーる」 最近の学生流行語 流行語 197011660 216 440 1970 706 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 快麺 インスタントラーメンという名称 商品名 命名 外来語 海外言語事情 197011670 216 450 1970 706 読売新聞 夕 依頼 荒正人(あらまさひと) 東風西風 日本語の一人称 呼称 197011680 216 460 1970 706 読売新聞 夕 依頼 金井淳(かないきよし) 文化 アメリカこのごろ(上 若者は変わった!! 人の目も組織も気にしない 流行語「やれ!!」 現代風アイサツ 海外言語事情 流行語 あいさつ 非言語行動 目であいさつ 197011690 216 470 1970 706 東京新聞 夕 内部 大波小波 てふてふ礼賛 仮名遣い 190028660 91401 2060 1970 707 サンケイ 朝 内部 地名 雷門(かみなりもん) 地名 197011700 216 480 1970 707 朝日新聞 朝 内部 社名変更 意外にない抵抗感 「企業イメージ」を改善 命名 外来語 カタカナ社名 197011710 216 490 1970 707 サンケイ 朝 12 内部 きょうの世論 コンピューター1000人調査 テレビ電話 話が通じ易いと歓迎 だが、私生活がのぞかれる心配も 情報化社会 電話 テレビ電話 197011730 216 510 1970 707 西日本新聞 朝 投書 こだま 句読点は文字ではない 表記(その他) 197011740 216 520 1970 707 新聞協会報 朝 内部 第十期委員を発令 国語審議会 言語政策 国立国語研究所 岩淵悦太郎 190028810 91401 2210 1970 708 サンケイ 朝 内部 地名 紀尾井町(きおいちよう) 地名 197011750 216 530 1970 708 読売新聞 朝 投書 気流 「どえらい」は下品か 語彙・用語(その他) 197011770 216 540 1970 708 教育学術新聞 朝 内部 『外国語教育と語学ラボラトリー』 エドワード・M・スタッフ著 西本三十二・監訳 外国語習得 197011780 216 550 1970 708 朝日新聞 夕 内部 七人の日本人科学者 月クレーターの名前に採用 命名 人名 197011810 216 580 1970 708 新聞協会報 朝 内部 スポットライト 言語障害児のためのキャンペーン 宮崎日日「さあ話そう」 言語障害 190030840 91402 1250 1970 709 サンケイ 朝 内部 地名 巣鴨(すがも) 地名 用字 197011790 216 560 1970 709 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば 物質的準備 気どった表現 ことばづかい 197011820 216 590 1970 709 毎日新聞 夕 内部 視点 なじめない 言葉 語彙・用語(その他) 197011830 216 600 1970 709 毎日新聞 夕 内部 国際的な還暦記念の論文集 服部四郎博士 言語学 学界動向 197011840 216 610 1970 709 東京新聞 夕 依頼 平林たい子 文化 ソウル・ペン大会から帰って 英語の普及に驚く 海外言語事情 外国語 言語政策 翻訳 異文化コミュニケーション ソ連の言語弾圧 アジア翻訳センター 190026790 91401 190 1970 710 サンケイ 朝 内部 地名 浅草(あさくさ) 地名 語源 197011860 216 630 1970 710 毎日新聞 朝 内部 チビッコ語録 まずは読んでのご感想 流行語 197011870 216 640 1970 710 毎日新聞 朝 1 内部 余録 近くジュースの呼び方の基準が決められる 命名 専門用語ほか 197011880 216 650 1970 710 サンケイ 朝 内部 ジョン・ステグマイヤー;ハンス・E・プリングスハイム;ロベール・ギラン 国際人へのパスポート〈1〉 日本人と外国語 在日外人座談会 外国語習得 音声・音韻 197011890 216 650 1970 710 サンケイ 朝 依頼 愛知揆一 国際社会の中に占めるこれからの日本人 異文化コミュニケーション 外国語習得 197011910 216 670 1970 710 西日本新聞 朝 内部 PRのページ 中華民国館 文化の足跡と現代の躍進 最古の漢字の書体 紀元前2千年の作品 漢字 言語資料 197011920 216 680 1970 710 毎日新聞 夕 依頼 沢開進 学芸 国際ペン大会の光と影 アジア文学翻訳局の設立きまる 海外言語事情 翻訳 197011930 216 690 1970 710 毎日新聞 夕 内部 「情報化社会と言語」を新設 国語年鑑45年度版 国立国語研究所 辞典 日本語研究 197011940 216 700 1970 710 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 カーソナリティ 外来語 造語 197011950 216 710 1970 710 毎日新聞 夕 内部 視点 アジアの漢字文化圏 漢字 197011960 216 720 1970 710 読売新聞 夕 依頼 岡潔 東風西風 国語問題 言語政策について 言語政策 漢字制限 197011970 216 730 1970 710 読売新聞 夕 依頼 曾野綾子(そのあやこ) 文化 ソウルのペン大会から帰って 「ユーモア」に言葉の壁 「作家と政治」に柔軟性 異文化コミュニケーション コミュニケーション(その他) 197011980 216 740 1970 710 読売新聞 夕 内部 手帳 「正しい日本語と、美しい歌を」 「波の会」盛大に第六回発表会 音節数の多い日本語 日本語 言語芸術 翻訳 音声・音韻 訳詩 190031920 91402 2320 1970 711 サンケイ 朝 内部 地名 角筈(つのはず) 地名 語源 197011990 216 750 1970 711 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「フィーリング広告」の一例…「ビューティフル」 広告・宣伝 放送 流行語 197012000 216 760 1970 711 読売新聞 朝 投書 気流 「発音の表記」にも国語論争広げよう 言語政策 音声・音韻 197012010 216 770 1970 711 読売新聞 夕 内部 裁かれる教科書(上 ナツメロ版 実質上の国定に 「戦力の放棄」みじんも 教育政策 出版 国語教育 著作権 197012020 216 780 1970 711 読売新聞 夕 依頼 阿部知二 東風西風 はやり言葉 流行語 197012030 216 790 1970 711 サンケイ 夕 依頼 清水崑(しみずこん) ウィークリー・ぽいんと人15 吉田健一氏 虚飾のない頑固さ 吉田氏の文体 文体 197012040 216 800 1970 711 北海道新聞 夕 内部 娯楽 テレビ選択の時代3 逃避する現代人 演劇や読書を見直す 求める積極的な文化行動 放送 読書 197012050 216 810 1970 711 北海道新聞 夕 依頼 木越富士彦 文化 ナイロンの語源 「日本人には気をつけろ」 外来語 語源 190033250 91403 920 1970 712 サンケイ 朝 内部 地名 番町(ばんちよう) 地名 197012060 216 820 1970 712 読売新聞 朝 内部 新語′70 小妖精党 流行語 海外言語事情 197012070 216 830 1970 712 サンケイ 朝 内部 ミニ情報 細かい文字よりマンガで勝負 絵で書かれた注意書き 表示・標識 190029320 91401 2720 1970 713 サンケイ 朝 内部 地名 小岩(こいわ) 地名 197012100 216 860 1970 713 北海道新聞 朝 内部 ていー・たいむ おヒップ!エッチ! つまる音の読み方の指導 子供たちの身近な言葉 国語教育 外来語 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197012110 216 870 1970 713 日本読書新聞 朝 依頼 いいだもも 書きたくないこと メタメタことば? 「書きたくないこと」は一番書きたかったことである コミュニケーション(その他)? パラドックス 197012120 216 880 1970 713 週刊読書人 朝 内部 上半期の出版界 書籍…万博ものが賑やか 雑誌…季刊文芸誌ブーム 出版 読書 197012130 216 890 1970 713 朝日新聞 夕 内部 文化 「新しい文学」をたずねて フランスの作家たち 「いかに」の後に「なぜ」 言語は手段でなく対象 ジャン・リカルドゥ 言語学 197012140 216 900 1970 713 毎日新聞 夕 内部 ズームイン 熱っぽいドイツ語受講者 外国語習得 197012160 216 920 1970 713 読売新聞 夕 内部 裁かれる教科書(中 検定の主役たち 意見は「至上命令」 どっしり41人の調査官 教育政策 197012170 216 930 1970 713 東京新聞 夕 内部 現代の奇病「失語症」 国費でやっとメス 言語障害 190030500 91402 910 1970 714 サンケイ 朝 内部 地名 自由(じゆう)が丘(おか) 地名 197011760 216 530 1970 714 読売新聞 朝 投書 気流 「どえらい」は下品ではない 語彙・用語(その他) 197012150 216 910 1970 714 毎日新聞 夕 内部 ボタン一つで「お好み情報」 ホームファックス2号機登場 万国博 情報化社会 ホーム・ファックス 197012180 216 940 1970 714 朝日新聞 朝 内部 岩波の「広辞苑」に質問状 日本朝鮮研究所 「北鮮」とはどこの国? 植民地支配の残り 鮮人も軽蔑した呼び名 辞典 差別語・不快語 地名 197012190 216 950 1970 714 西日本新聞 朝 内部 生活 職場 暑い季節返上して高まる英会話熱 外国語習得 197012200 216 960 1970 714 朝日新聞 夕 内部 ツルの一声で「ニッポン」 ニッポンとニホン論争 佐藤総理、「大岡さばき」で幕 閣議 地名 197012210 216 970 1970 714 読売新聞 夕 内部 裁かれる教科書(下 検定、県定、国定 文部省の思いのまま もう一度みんなで見直そう 姿消した「こくご」 教育政策 国語教育 197012220 216 980 1970 714 読売新聞 夕 1 内部 ニッポンと呼ぼう 閣議で一致 地名 197012230 216 990 1970 714 東京新聞 夕 内部 日本の正式呼称 ニッポン(NIPPON)に統一 地名 197012250 216 1010 1970 714 北海道新聞 夕 内部 国の正式呼称 当面は『ニッポン』 政府、今後さらに検討 地名 190027080 91401 480 1970 715 サンケイ 朝 内部 地名 池尻(いけじり) 地名 197012260 216 1020 1970 715 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 鮮人=朝鮮人の略(広辞苑)の解説について 辞典 命名 差別語・不快語 地名 197012270 216 1030 1970 715 朝日新聞 朝 内部 特派員メモ 暗号名 アラブ・ゲリラの愛称 人名 197012280 216 1040 1970 715 毎日新聞 朝 内部 日本はニッポンか、ニホンか 閣議で呼称論議 政治家は「統一」がお好き 地名 197012290 216 1050 1970 715 毎日新聞 朝 内部 絵がふえて字が減りました 深夜放送リクエストカードのコンテスト 文章 197012300 216 1060 1970 715 読売新聞 朝 14 社会 内部 あなたはどちら? ニホン ニッポン 重量感ある国名 両方残したら…の声も 地名 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197012310 216 1070 1970 715 読売新聞 朝 4 内部 今日の断面 ニュースの解説と批判 「ニッポン」使用の理由は? 政府の好みだけでは 地名 197012320 216 1080 1970 715 読売新聞 朝 内部 都民版 棄権…「年末」がトップ 20代はレジャー優先 テレビ放送、意外の不人気 都選管の調査 放送 197012330 216 1090 1970 715 読売新聞 朝 内部 情報カセット 社名変更候補八百も 命名 外来語? 197012340 216 1100 1970 715 読売新聞 朝 内部 都民版 お知らせ 電電公社で「盲人用ダイヤル盤」を完成 言語障害 電話 197012350 216 1110 1970 715 西日本新聞 朝 18 内部 『ニホン』でなく『ニッポン』 公式呼称で一致 閣議で首相ひと声 地名 197012360 216 1120 1970 715 西日本新聞 朝 内部 この人・この言 母親と赤ん坊 前田陽一さん 幼児教育 言語の比較 197012370 216 1130 1970 715 教育学術新聞 朝 内部 国語審議会委員決まる 言語政策 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197012390 216 1150 1970 715 全国へき地教育新聞 朝 内部 当用漢字・音訓改定是か否か 産業能率短大安本教授の話 歴史的な流れを考慮 改定案にはとらわれず 言語政策 漢字制限 仮名 197012400 216 1160 1970 715 東京新聞 夕 内部 あぶない外国製花火 読めない説明書 ズサンな日本語で事故も 漢字制限 文章 外国語 旧字 197012410 216 1170 1970 715 東京新聞 夕 1 内部 筆洗 ニホンかニッポンか 地名 197012420 216 1180 1970 715 サンケイ 夕 内部 世界の町から 市民生活を一変させる テレビ電話 情報化社会 海外言語事情 電話 テレビ電話 197012430 216 1190 1970 715 サンケイ 夕 内部 世相 ニュールック 米国から上陸した公共福祉広告 日本の誇大広告もはや時代遅れ 広告・宣伝 海外言語事情 197012450 216 1210 1970 715 北海道新聞 夕 依頼 西田直敏 文化 現代小説の文章表記 新旧雑居 難語はんらん 若い読者にもっと配慮を 漢字制限 仮名遣い 表記(その他) 文章 用字 190030870 91402 1280 1970 716 サンケイ 朝 内部 地名 鈴ケ森(すずがもり) 地名 197012460 216 1220 1970 716 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば きれい 語彙・用語(その他) 197012470 216 1230 1970 716 毎日新聞 朝 1 内部 余録 ニホン・ニッポンはなかよく共存させる 地名 197012480 216 1240 1970 716 毎日新聞 朝 内部 お経のレコード 売れ行きはぐんぐん 家庭の仏前で朝夕おけいこ 出版 情報化社会 読書 レコード 197012490 216 1250 1970 716 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 ニホンかニッポンか それぞれの「歌心」に従えばいい 地名 197012500 216 1260 1970 716 サンケイ 朝 内部 国際人へのパスポート〈2〉 英会話のマスター法 度胸で体当たり ゼスチュアに驚くな 内容あれば相手聞く 外国語習得 197012520 216 1280 1970 716 毎日新聞 夕 内部 月のクレーターの名前づけ 時代ごとの「国力」を反映 命名 人名 外来語? 197012530 216 1290 1970 716 毎日新聞 夕 依頼 宮本良平(みやもとりょうへい) 茶の間 れんうんたん 難しい漢字の読み 漢字 197012540 216 1300 1970 716 東京新聞 夕 依頼 粟津則雄 文化 現代口語と詩人の努力 平板と苦しい対立 おまけに鈍感で、猥雑で、拡散的 乗り越え開かれた孤立へ 言語芸術 文体 197012560 216 1320 1970 716 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 話す英語 NHKテレビ『国際社会と日本語』についても 外国語習得 日本語教育 197012570 216 1330 1970 716 西日本新聞 夕 内部 くるま座 活字は命 文字 ことばづかい 190026840 91401 240 1970 717 サンケイ 朝 内部 地名 麻布(あざぶ) 地名 197012580 216 1340 1970 717 朝日新聞 朝 内部 変りゆくアメリカ18 ことば 飛びかう「わいせつ語」 良俗の限界探り裁判も 海外言語事情 語彙・用語(その他) 197012590 216 1350 1970 717 毎日新聞 朝 内部 『広辞苑物語』 新村猛著 父子の熱情つづる 辞典 197012600 216 1360 1970 717 読売新聞 朝 投書 気流 発音の乱れとCMの責任 放送 広告・宣伝 外国語 音声・音韻 197012610 216 1360 1970 717 読売新聞 朝 投書 気流 お経「訓読」のすすめ 書く・読む 197012620 216 1370 1970 717 サンケイ 朝 内部 きょうの世論 コンピューター1000人調査 「ニホン」か「ニッポン」か 「ニッポン」が過半数 統一・不統一は、ほぼ半々 地名 197012630 216 1380 1970 717 サンケイ 朝 内部 お茶の間ジャーナル 食 ウナギ 蒲焼きの名は室町時代から 語源 190029130 91401 2530 1970 718 サンケイ 朝 内部 地名 錦糸町(きんしちよう) 地名 197012650 216 1400 1970 718 朝日新聞 朝 内部 中国語採用迫り運動 人口の98%が中国人 公用語は英語の香港 「英語族」の特権に批判の声 海外言語事情 言語政策 197012660 216 1410 1970 718 朝日新聞 朝 投書 声 国名の呼称は統一すべきだ 地名 197012670 216 1420 1970 718 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 ありがとう、すみませんを言おう あいさつ 197012680 216 1430 1970 718 朝日新聞 夕 内部 標的 一殺多生 専門用語ほか 仏教用語 197012690 216 1440 1970 718 毎日新聞 夕 内部 視点 超高層ビルとシンク・タンク 外来語 197012700 216 1450 1970 718 北海道新聞 夕 投書 読者の声 国の正式呼称『ニッポン』でよいのか? 地名 190029880 91402 290 1970 719 サンケイ 朝 内部 地名 鷺宮(さぎのみや) 地名 197012710 216 1460 1970 719 読売新聞 朝 投書 岩下保 気流 「ニッポン」に統一は軽率 国語の伝統を大切に もっと論議をつくせ 地名 197012720 216 1460 1970 719 読売新聞 朝 投書 気流 「ニッポン」に統一は軽率 私は「ニッポン」でいいと思う 地名 197012730 216 1470 1970 719 読売新聞 朝 経済 内部 情報カセット 余りもわかる電算機 情報化社会 電算機 190032140 91402 2540 1970 720 サンケイ 朝 内部 地名 戸越(とごし) 地名 197012750 216 1490 1970 720 毎日新聞 朝 内部 あなたはどちら 「沈黙型」は出世する? 男らしく、信頼できる ボーイフレンドなら「能弁型」 話す・聞く 197012760 216 1500 1970 720 読売新聞 朝 内部 記者の目 情報あげます タダです早いです正確です 来年は70部門まで広げます 電話 情報センター 197012770 216 1510 1970 720 読売新聞 朝 依頼 暉峻康隆(てるおかやすたか) 婦人と生活 ときの目 「ニッポン国マンザイ」 首相好みでなく…まじめに 地名 197012780 216 1520 1970 720 日本読書新聞 朝 1 内部 有題無題 「狂気」という言葉について 語彙・用語(その他) 197012790 216 1530 1970 720 日本読書新聞 朝 内部 言葉が開示する一つの方向 『ユリイカ』単行本の企画 言語と世界 言語学 197012800 216 1540 1970 720 週刊読書人 朝 依頼 山川喜久雄 『英語正用法辞典』 田桐大澄編 便利な実用語学書 適切な例示と創意溢れる解説 辞典 外国語習得 197012810 216 1550 1970 720 朝日新聞 夕 内部 ニューヨークで人気呼ぶ日本語ラジオ番組 時の話題も取上げて 大鷹さん夫妻制作 音楽は米人向きに 英語のおしゃべりも 海外言語事情 放送 日本語 外国語 197012820 216 1560 1970 720 東京新聞 夕 依頼 堀米庸三(ほりごめようぞう) 文化 教科書検定と指導要領 「みせかけ」の機構 一方的な委員の選択に問題 教育政策 190026660 91401 60 1970 721 サンケイ 朝 内部 地名 青山(あおやま) 地名 197012830 216 1570 1970 721 朝日新聞 朝 内部 タウン情報 25年目 ことば 適性商品名 命名 外来語 197012840 216 1580 1970 721 毎日新聞 朝 内部 『歌の中の日本語』 藤田圭雄著 美辞麗句の羅列 危険な悪い伝統に警告 言語芸術 日本語 197012850 216 1590 1970 721 朝日新聞 夕 依頼 丸谷才一 文化 ニホンとニッポンと日本語 騒ぎの根柢にあるのは言葉を軽視する思想 なぜローマ字使う 地名 言語政策 ローマ字 日本語 197012870 216 1610 1970 721 サンケイ 夕 依頼 加藤秀俊(かとうひでとし) 現代文化世相史 にっぽんの季節20 美人コンクール 「八頭身」ブーム作る 豊かな衣生活時代の象徴 頭か等かで大論争 流行語 用字 190030370 91402 780 1970 722 サンケイ 朝 内部 地名 柴又(しばまた) 地名 197012860 216 1600 1970 722 東京新聞 夕 内部 海外文化短信 辞書にソノシート 海外言語事情 辞典 音声・音韻 発音記号の解説 197012880 216 1620 1970 722 教育学術新聞 朝 内部 日本語熱盛んな豪州の学校 海外言語事情 日本語教育 197012890 216 1630 1970 722 朝日新聞 夕 内部 音声多重方式で放送 NHKコンサートホール 来月9日と23日に 情報化社会 放送 音声多重放送 190031040 91402 1450 1970 723 サンケイ 朝 内部 地名 関町(せきまち) 地名 197012910 216 1650 1970 723 朝日新聞 朝 投書 声 「ちょう」ではなく「まち」 地名 漢字 197012920 216 1650 1970 723 朝日新聞 朝 投書 声 外人にわからぬ英語の案内 外国語 異文化コミュニケーション 197012930 216 1660 1970 723 朝日新聞 朝 23 内部 「雷おこし」は普通名詞 東京高裁が商標審決取消す よそが使ってかまわぬ 表示・標識 語彙・用語(その他) 197012940 216 1670 1970 723 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば 伊達 人名 漢字 197012950 216 1680 1970 723 朝日新聞 朝 内部 タウン情報 25年目 ことば ニホンは誤り 地名 197012960 216 1690 1970 723 読売新聞 朝 1 政治 内部 国連大学、日本語使用を ユネスコ国内委 異文化コミュニケーション 日本語 197012970 216 1700 1970 723 東京新聞 朝 14 内部 「雷おこし」は普通名詞 江戸時代から使用 商標登録を取り消し 語彙・用語(その他) 表示・標識 197012980 216 1710 1970 723 東京新聞 朝 内部 国連大学の招致 日本語の使用も ユネスコ国内委働きかけ 異文化コミュニケーション 日本語 190029310 91401 2710 1970 724 サンケイ 朝 内部 地名 小石川(こいしかわ) 地名 197013000 216 1730 1970 724 サンケイ 夕 依頼 岩田一男(いわたかずお) 読書 英会話の本さまざま カセット花ざかり 体験的な同時通訳 外国語習得 情報化社会 出版 翻訳 カセットテープ 190028720 91401 2120 1970 725 サンケイ 朝 内部 地名 亀戸(かめいど) 地名 197013010 216 1740 1970 725 読売新聞 朝 内部 海外短波 すごい日本語熱 教師をインスタント賛成 【AP】 海外言語事情 日本語教育 197013020 216 1750 1970 725 サンケイ 朝 内部 ニュースと人 雷おこし 「伝統」に苦い味 「登録商標裁判」に敗れた穂刈幸雄さん(三九) 表示・標識 語彙・用語(その他) 197013030 216 1760 1970 725 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「言葉の不作法」について 敬語 ことばづかい 197013040 216 1770 1970 725 読売新聞 夕 依頼 湯浅克樹 韓国の旅から(下 真の友交関係育てるには経済よりも文学の交流を 国策文字 海外言語事情 言語政策 文字 漢字 190032600 91403 270 1970 726 サンケイ 朝 内部 地名 西新井(にしあらい) 地名 197013050 216 1780 1970 726 朝日新聞 朝 内部 情報ファイル ローマ字を和文に 情報化社会 ローマ字・漢字かな変換システム 197013060 216 1790 1970 726 朝日新聞 朝 投書 かたえくぼ 『ニッポンかニホンか』 地名 197013070 216 1800 1970 726 読売新聞 朝 内部 新語′70 民族派 流行語 190033190 91403 860 1970 727 サンケイ 朝 内部 地名 原宿(はらじゆく) 地名 197013080 216 1810 1970 727 読売新聞 朝 依頼 丸谷才一(まるやさいいち) 婦人と生活 ときの目 ひどい悪文!教科書 検定の弊ここにも 教育政策 国語教育 文章 197013100 216 1830 1970 727 北海道新聞 朝 内部 家庭 夏休み語学旅行 エリック・セルベン君(スウェーデン)の場合 漢字を500覚えて帰るのが目標 日本語教育 197013110 216 1840 1970 727 週刊読書人 朝 依頼 永六輔 永六輔の活字ジョッキー 落語のジャケットの文章で誤字の多いのにビックリ 用字 方言(近畿) 上方言葉 197013120 216 1850 1970 727 週刊読書人 朝 依頼 吉田瑞穂 『ことばの勉強会』 大村はま著 生活を基盤にする 会話の形式で生きた言葉を認識 国語教育 日本語 197013130 216 1860 1970 727 朝日新聞 夕 依頼 山口修 切手の国名表示 ローマ文字の使用は加盟国にとって義務 地名 ローマ字 197013140 216 1870 1970 727 朝日新聞 夕 依頼 小野茂 研究ノート 「べし」か「できる」か ラテン語の古英語訳 翻訳 外国語研究 197013150 216 1880 1970 727 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 あだ名 人名 197013160 216 1890 1970 727 読売新聞 夕 依頼 荒正人 東風西風 字引きをひく娘さんたち 辞典 外国語習得 190030480 91402 890 1970 728 サンケイ 朝 内部 地名 石神井(しやくじい) 地名 197013170 216 1900 1970 728 朝日新聞 朝 内部 特派員メモ 通訳争奪戦 翻訳 海外言語事情 異文化コミュニケーション カンボジア語 197013180 216 1910 1970 728 朝日新聞 朝 投書 声 「まち」「ちょう」は方言か 方言 漢字 地名 197013190 216 1910 1970 728 朝日新聞 朝 投書 声 地域、年代によって違う「町」の呼び方 方言 漢字 地名 197013200 216 1920 1970 728 読売新聞 朝 内部 科学 指で読む字 不思議な紙を開発 海外言語事情 言語障害 書く・読む 197013210 216 1930 1970 728 北海道新聞 夕 投書 読者の声 『ニッポン』が正しい 地名 音声・音韻 190027980 91401 1380 1970 729 サンケイ 朝 内部 地名 大森(おおもり) 地名 197013220 216 1940 1970 729 読売新聞 朝 投書 気流 あいさつも正しい言葉で 人称の使い方についても あいさつ 呼称 ことばづかい 197013230 216 1950 1970 729 サンケイ 朝 投書 私の意見 言葉使いを知らぬ商店 ことばづかい あいさつ 197013240 216 1950 1970 729 サンケイ 朝 投書 私の意見 大切な「ありがとう」のひと言 あいさつ 190034280 91403 1950 1970 730 サンケイ 朝 内部 地名 向島(むこうじま) 地名 197013250 216 1960 1970 730 朝日新聞 朝 投書 声 駅の表現はステーションの方が妥当 外国語 197013260 216 1970 1970 730 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば 結核する 文法 外来語 ことばづかい 197013280 216 1990 1970 730 西日本新聞 朝 内部 500人コンピューター調査 子供とマンガ 学生の半分は愛読 親はこう思う 「そう毒にはならぬ」 「たまに目を通す」がほとんど 読書 197013290 216 2000 1970 730 朝日新聞 夕 依頼 望月八十吉 研究ノート 中国語学の研究、集団で 外国語研究 辞典 『中国語学新辞典』 190033820 91403 1490 1970 731 サンケイ 朝 内部 地名 馬込(まごめ) 地名 197013300 216 2010 1970 731 朝日新聞 朝 内部 漢字、音声モワカリマス 高性能電算機開発へ 通産省 情報化社会 第四世代の電子計算機 197013310 216 2020 1970 731 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 言語障害児めぐって アメリカの治療士ブリーズさんに聞く 巡回治療で効果をあげる 言語障害 国語教育 海外言語事情 197013320 216 2030 1970 731 西日本新聞 朝 内部 元号の最長記録 昭和45年7月31日 きょう明治追い越す 語彙・用語(その他) 190027420 91401 820 1970 801 サンケイ 朝 内部 地名 岩淵(いわぶち) 地名 197013330 217 10 1970 801 朝日新聞 朝 内部 政治短信 国語審、月末に説明会 言語政策 漢字制限 送り仮名 197013340 217 20 1970 801 読売新聞 朝 内部 漢字、かな両部の存続きめる 国語審議会 言語政策 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197013350 217 20 1970 801 北海道新聞 朝 内部 前田会長ら再選 国語審議会総会 言語政策 197013360 217 20 1970 801 毎日新聞 朝 内部 前田会長を再選 国語審議会 言語政策 岩淵悦太郎 197013370 217 30 1970 801 読売新聞 朝 内部 ミニ辞典 元号 語彙・用語(その他) 語源 「昭和」の出典 197013380 217 40 1970 801 東京新聞 朝 内部 前田会長ら再選 国語審議会総会 言語政策 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197013390 217 50 1970 801 サンケイ 朝 内部 きょうの世論 コンピューター1000人調査 元号か西暦か 「二本立てがいい」43% 日常、8割強が元号使う 語彙・用語(その他) 197013400 217 60 1970 801 西日本新聞 朝 投書 こだま アナウンサーは正しいことばを ことばづかい 放送 197013410 217 70 1970 801 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 訳語の選択 翻訳 語彙・用語(その他) 190034770 91403 2440 1970 802 サンケイ 朝 内部 地名 吉原(よしわら) 地名 197013420 217 80 1970 802 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 新語’70 便器思考から便所思考へ 流行語 197013440 217 100 1970 802 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 少年週刊誌と「悪書」 読書 語彙・用語(その他) 擬声語・擬態語 197013450 217 110 1970 803 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 『のらくろ』の生みの親が語る漫画あれこれ 読書 出版 197013460 217 120 1970 803 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 公害用語の「新語」あれこれ 流行語 外来語 専門用語ほか 197013470 217 130 1970 803 週刊読書人 朝 依頼 永六輔 永六輔の活字ジョッキー コラムを書く苦労と短い時間で喋る技術 書く・読む 話す・聞く 197013480 217 140 1970 803 週刊読書人 朝 依頼 木村正中 『源氏物語文体論序説』野村精一著 〈絶望〉の文体論 古今集の「うた」から源氏物語の散文へ 文体 日本語研究 190026640 91401 40 1970 804 サンケイ 朝 内部 地名 青戸(あおと) 地名 用字 197013490 217 150 1970 804 新聞協会報 朝 内部 ローマ字文を日本文に 変換システムを開発 共同通信 書き換えの手間を省く 特派員電 情報化社会 197013500 217 150 1970 804 新聞協会報 朝 内部 会長、部会長など全員再選 第十期国語審議会 言語政策 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197013510 217 160 1970 804 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 紋切り型では納まらぬ現代の擬音表現 国語教育 語彙・用語(その他) 文章 国語教科書 190028170 91401 1570 1970 805 サンケイ 朝 内部 地名 音羽(おとわ) 地名 197013520 217 170 1970 805 毎日新聞 朝 内部 ビジネス情報 銀行の行政事務は日本語で! 日本語 197013530 217 180 1970 805 東京新聞 夕 内部 大波小波 校正と著作権 出版 190030250 91402 660 1970 806 サンケイ 朝 内部 地名 鹿骨(ししぼね) 地名 197013540 217 190 1970 806 朝日新聞 朝 内部 電算機利用 「視聴覚情報」システム化 日立 TV電話を接続 見る・聞く・記録同時に 情報化社会 画像通信システム 197013550 217 200 1970 806 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば すごい 語彙・用語(その他) 197013560 217 210 1970 806 毎日新聞 夕 内部 生活に関する興味ある言葉 『日本言語地図』第四集 国立国語研究所 言語学 方言 197013570 217 220 1970 806 読売新聞 朝 内部 情報カセット 教師抜き「自動学習機」 A−Z だが心配?な対話不足 情報化社会 話す・聞く 自動学習機 197013580 217 230 1970 806 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 流行語『ビューティフル』 その意味するものは? 豊かな人間性を求めて 没個性の「猛烈」よりスマートに 流行語 197013590 217 240 1970 806 毎日新聞 夕 内部 コンピューター 「にが手の日本語」も上達 人間との対話も ペラペラとはいきませんが… 情報化社会 話す・聞く しゃべれる計算機 コンピューター 190031500 91402 1900 1970 807 サンケイ 朝 内部 地名 滝野川(たきのがわ) 地名 197013600 217 250 1970 807 毎日新聞 朝 内部 電話料「市内」も時分制 3分10円に値上げ 市外通話料は18パーセント下げ 電電公社が大幅改定案 47年度実施をめざす 電話回線をデータ通信に開放 電話 情報化社会 データ通信 197013610 217 260 1970 807 サンケイ 朝 内部 国際人へのパスポート〈5〉 企業人の語学と留学 意思の疎通が早い 若い人ほど成果大 順応性ない年配者 外国語習得 異文化コミュニケーション 197013620 217 270 1970 807 毎日新聞 夕 内部 出版学への関心さそう 学会が機関誌第1号出す 出版 190031160 91402 1560 1970 808 サンケイ 朝 内部 地名 千駄木(せんだぎ) 地名 197013630 217 280 1970 808 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 どう読まれているか 『児童週刊誌の分析と考察』から 娯楽と割り切る 多い子は月20冊以上も 読書 197013640 217 290 1970 808 サンケイ 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 文化 帰省 帰省という言葉の変転 故郷でじっくりと読書 語彙・用語(その他) 読書 190026870 91401 270 1970 809 サンケイ 朝 内部 地名 小豆沢(あずさわ) 地名 197013660 217 310 1970 809 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 新語’70 ビー・イン 流行語 外来語 197013670 217 320 1970 809 東京新聞 朝 内部 意外に多い失語症患者 専門家会議で実態報告 全国で数万人にも 頼みの治療設備、お粗末 言語障害 190033120 91403 790 1970 810 サンケイ 朝 内部 地名 羽田(はねだ) 地名 語源 197013680 217 330 1970 810 朝日新聞 朝 内部 社説 語学教育の原則は何か 外国語習得 197013690 217 340 1970 810 サンケイ 朝 内部 日本語も忘れて… 満蒙開拓団、30年ぶり帰る 37人が着のみ着のまま 日本語教育 197013700 217 350 1970 810 サンケイ 朝 内部 これは便利町名辞典 港区が近代沿革図を刊行 地名 辞典 語源 197013710 217 360 1970 810 日本読書新聞 朝 依頼 足立正生 映画 創造する帝国の中枢は何か(下 言葉へのアポリア 自我喪失への怨念と状況意識 言語学 190034430 91403 2100 1970 811 サンケイ 朝 内部 地名 門前仲町(もんぜんなかちよう) 地名 197013730 217 380 1970 811 毎日新聞 朝 内部 年輪 宇野千代の随筆集『親しい仲』は途中になってから全部1日仮名づかいで書かれている 仮名遣い 言語芸術 197013740 217 390 1970 811 読売新聞 朝 内部 5歳児 59 時を知る 「起きる」「寝る」から できごとを通じて理解 幼児教育 197013750 217 400 1970 811 新聞協会報 朝 内部 案内広告あんない 6 略語 多情報簡略語効大 クイズもどきの略語も 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 197013760 217 410 1970 811 東京新聞 夕 依頼 楠本憲吉 新・歳時記 ハンカチ 外来語 190029720 91402 130 1970 812 サンケイ 朝 内部 地名 駒場(こまば) 地名 197013770 217 420 1970 812 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 わかりにくい総評の運動方針案 一種の美文調である 用語ひとつひとつから厳密には何もわからないだろう 文章 語彙・用語(その他) 197013780 217 430 1970 812 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 なんとも無責任な「辞書とは誤りあるもの」 悪人扱いされた金田一京助先生 『監修』とは名前だけ 辞典 用字 誤字 197013800 217 450 1970 812 毎日新聞 夕 依頼 寿岳文章 視点 日本語と英語 翻訳 日本語 日本語のあいまいさ 197013810 217 460 1970 812 サンケイ 夕 内部 世相ニュールック トムさん、スコットさん大活躍 日本語返上 名前も米国ふう 日本企業の先兵たち 日本人同士も英語 発音が悪くて苦労 人名 海外言語事情 外国語習得 音声・音韻 197013820 217 470 1970 812 西日本新聞 夕 依頼 大前正臣 文化 ビデオ・カセット時代と情報化社会 学習、教育に新しい方向 孤独なメディアの開発が先決 情報化社会 ビデオ・パッケージ 190029020 91401 2420 1970 813 サンケイ 朝 内部 地名 経堂(きようどう) 地名 197013830 217 480 1970 813 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば まちがえ 自動詞と他動詞 文法 語彙・用語(その他) 197013840 217 490 1970 813 読売新聞 朝 内部 5歳児 61 かぞえ方 助数詞は○個で まだ正確には覚え切れません 幼児教育 文字 語彙・用語(その他) 鏡文字 197013850 217 500 1970 813 朝日新聞 夕 依頼 内藤濯 研究ノート 言葉の本道 話す・聞く 190029120 91401 2520 1970 814 サンケイ 朝 内部 地名 銀座(ぎんざ) 地名 197013860 217 510 1970 814 朝日新聞 朝 内部 特派員メモ 通訳つき国会 海外言語事情 翻訳 197013870 217 520 1970 814 朝日新聞 朝 内部 タウン情報 ことば デモクラシー 外来語 197013880 217 530 1970 814 東京新聞 朝 内部 戦後育ち4 CM 生活にとけこむ 子供の愛唱歌にも 放送 広告・宣伝 197013890 217 540 1970 814 北海道新聞 夕 依頼 池田摩耶子(いけだまやこ) 文化 海外での日本語教育 教師の待遇貧弱 教科書も手を打つ必要 海外言語事情 日本語教育 190031430 91402 1830 1970 815 サンケイ 朝 内部 地名 高田馬場(たかだのばば) 地名 197013900 217 550 1970 815 東京新聞 朝 26 内部 戦後四半世紀特集 社会風俗 うつりかわり 流行語 流行語 197013910 217 560 1970 815 東京新聞 朝 6 内部 婦人家庭 戦後を考える連想ゲーム 親子で語り合うきっかけに 空襲や原爆…戦中派 戦後生まれ 海山のレジャー 語彙・用語(その他) 197013930 217 580 1970 815 毎日新聞 夕 依頼 槙文彦 視点 時間的移民 語彙・用語(その他) 197013940 217 590 1970 815 東京新聞 夕 1 内部 『元号』に法的検討 存続か、西暦一本かで 自民 昭和の最長記録を機会に 語彙・用語(その他) 190034890 91403 2560 1970 816 サンケイ 朝 内部 地名 両国(りようごく) 地名 190029650 91402 60 1970 817 サンケイ 朝 内部 地名 駒形(こまがた) 地名 197013950 217 600 1970 817 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 “保証”の乱用、誤用 語彙・用語(その他) 197013960 217 610 1970 817 サンケイ 朝 投書 私の意見 私の名前をどうして笑うの 人名 197013970 217 620 1970 817 西日本新聞 朝 内部 発見された『まぼろしの文庫』目録 志摩町の桜井文庫 古事記伝など記入 青柳種信(国学者)が全国から集める 国学史研究上の貴重な文献 言語資料 197013980 217 630 1970 817 西日本新聞 朝 投書 こだま 多すぎる商品の英語 外国語 197013990 217 640 1970 817 日本読書新聞 朝 依頼 田島節夫 学術・思想 『文化人類学と言語学』E・サピア,B・L・ウォーフ他著 言語人類学の重要文献を集成 サピア・ウォーフ仮説から成分分析まで 言語学 197014000 217 650 1970 817 週刊読書人 朝 依頼 赤塚行雄 ジャーナル’70 ことば&風俗 最近の新語流行語 流行語 外来語 190027820 91401 1220 1970 818 サンケイ 朝 内部 地名 大泉(おおいずみ) 地名 197014010 217 660 1970 818 読売新聞 朝 内部 都民版 みにがいど 言語景観 店の名前に使われている言語 命名 日本語 外国語 197014020 217 670 1970 818 東京新聞 朝 投書 発言 辞典の誤りは非良心の産物 辞典 197014030 217 680 1970 818 西日本新聞 朝 依頼 草下英明 天文学入門〈19〉 月面の名前 子供と天文おじさんの対話 七人の日本人名 いずれも世界的な科学者 命名 人名 197014040 217 690 1970 818 西日本新聞 朝 内部 テレビに字幕つけて ろうあ者大会で訴え ほしい読む楽しみ せめて週に一度でも 佐賀 言語障害 放送 197014050 217 700 1970 818 新聞協会報 朝 内部 45年度 広告企画賞決まる 万博ものの企画目立つ 広告・宣伝 197014060 217 710 1970 818 新聞協会報 朝 内部 案内広告あんない 7 校閲・工務 電算写植化に動く 校閲につきまとう苦労 広告・宣伝 文字 情報化社会 電算写植システム 197014070 217 720 1970 818 新聞協会報 朝 内部 短針 日本出版学会が『出版研究』を創刊 出版 190026720 91401 120 1970 819 サンケイ 朝 内部 地名 赤羽(あかばね) 地名 197014080 217 730 1970 819 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 マンガ知るべし 読書 出版 190027590 91401 990 1970 820 サンケイ 朝 内部 地名 梅里(うめざと) 地名 197014090 217 740 1970 820 朝日新聞 夕 内部 標的 国文学研究 日本語研究 197014100 217 750 1970 820 東京新聞 夕 内部 大波小波 辞典と盗用 辞典 出版 著作権 190031610 91402 2010 1970 821 サンケイ 朝 内部 地名 立石(たていし) 地名 197014110 217 760 1970 821 朝日新聞 朝 投書 声 便利な政治用語「遺憾」「善処」 専門用語ほか 197014120 217 770 1970 821 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば 並べてある 自動詞と他動詞 文法 197014130 217 780 1970 821 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字 簡略化して使いやすく 漢字 197014140 217 780 1970 821 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「じょう」と「かぎ」 言葉の使用は正しく 漢字 197014150 217 780 1970 821 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢音と呉音 意味が異なる場合… 漢字 漢字制限 当用漢字 197014160 217 790 1970 821 東京新聞 朝 投書 発言 辞書の誤りと奇妙な監修制 辞典 出版 197014170 217 800 1970 821 サンケイ 朝 投書 私の意見 興梠さんへ 自分の名前に誇りを持って 8月17日付「私の意見」欄の「私の名前どうして笑うの」についての意見 人名 197014180 217 800 1970 821 サンケイ 朝 投書 私の意見 興梠さんへ 読み方を変えてみては 8月17日付「私の意見」欄の「私の名前どうして笑うの」についての意見 人名 漢字 197014190 217 810 1970 821 西日本新聞 朝 内部 生活 混血戦後生活史〈12〉 横書き成長 公文書から履歴書まで 表記(その他) 197014200 217 820 1970 821 朝日新聞 夕 依頼 梅棹忠夫 文化 言語的帝国主義とエスペラント 世界会議に出席して 言葉の平等取戻す道 人類の一つの理想社会 言語学 190030290 91402 700 1970 822 サンケイ 朝 内部 地名 信濃町(しなのまち) 地名 197014210 217 830 1970 822 朝日新聞 朝 依頼 阿川弘之 海外縁台ばなし 5 外国調 インチキ性の象徴 日本人向けの外国語 外来語 197014230 217 850 1970 822 西日本新聞 朝 依頼 針貝光子 職場の目 納得できぬ使用法 「ありがとう」と「すみません」 あいさつ 197014240 217 860 1970 822 図書新聞 朝 内部 『歌の中の日本語』藤田圭雄著 「美しい日本語」とは 言語芸術 文体 日本語 文語文と口語文 197014250 217 870 1970 822 東京新聞 夕 依頼 檜山義夫 文化 海洋汚染と自浄作用 よごれやすい内湾 東京付近はドーナツ現象 ヘドロは江戸時代から 語源 197014260 217 880 1970 822 サンケイ 夕 内部 月クレーターに日本人名 故畑中氏ら7人 命名 人名 197014270 217 890 1970 822 西日本新聞 夕 内部 月クレーターに日本人名 故仁科博士ら7人 国際天文連合 命名 人名 190032130 91402 2530 1970 823 サンケイ 朝 内部 地名 徳丸ケ原(とくまるがはら) 地名 197014280 217 900 1970 823 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 新語’70 コトナ 流行語 197014290 217 910 1970 823 西日本新聞 朝 依頼 藤島泰輔 男のウヌボレ学(7) カタカナを撲滅せよ きらわれる赤シャツ 鼻もちならぬキザッぽさ 外来語 190032680 91403 350 1970 824 サンケイ 朝 内部 地名 日暮里(につぽり) 地名 用字 197014300 217 920 1970 824 サンケイ 朝 投書 私の意見 〓目・嘱目どっちが本当? 辞典で違う「しょくもく」 〓=「目+属」の字 語彙・用語(その他) 用字 辞典 197014310 217 930 1970 824 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 出版界の最近の流行 自費出版 出版 書く・読む 190026710 91401 110 1970 825 サンケイ 朝 内部 地名 赤堤(あかづつみ) 地名 197014340 217 960 1970 825 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 将相の読み方は? 漢音、呉音について 漢字 197014350 217 970 1970 825 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 くらしの情報 耳で学ぶ幼児教育用の語学カセットいろいろ 子供に合わせる 強制せず遊びとして 幼児教育 外国語習得 情報化社会 出版 カセット・テープ 197014360 217 980 1970 825 新聞協会報 朝 内部 案内広告あんない 8 掲載量 新聞社のドル箱 身近な上に手軽な料金 広告・宣伝 新聞 197014370 217 990 1970 825 サンケイ 夕 内部 出版通信 出版学会が機関誌『出版研究』1号 出版 197014380 217 1000 1970 825 東京新聞 夕 内部 脅迫事件 カードで捜せ!! 続発する犯罪に資料作り 手口、筆跡、音声など 電算機使用も検討 警視庁 文字 音声・音韻 190027600 91401 1000 1970 826 サンケイ 朝 内部 地名 梅島(うめじま) 地名 197014390 217 1010 1970 826 読売新聞 朝 内部 教育 小学校の国語教育 「読売教育賞」の受賞者をたずねて 渡辺郁子氏 日記でふれあい作文指導 川村義一氏 小さな感動育て表現力を 国語教育 書く・読む 読書 197014400 217 1020 1970 826 全国へき地教育新聞 朝 3 内部 夏の研究・研修大会レポート 視庁覚教育合同大会 日本読書学会 全日本国語教育研究協議会 情報化社会 国語教育 読書 視聴覚教育 190033160 91403 830 1970 827 サンケイ 朝 内部 地名 浜田山(はまだやま) 地名 197014410 217 1030 1970 827 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば 鈴なり 語彙・用語(その他) 197014420 217 1040 1970 827 東京新聞 朝 投書 発言 辞典の誤字印刷所にも責任 辞典 用字 出版 197014430 217 1050 1970 827 西日本新聞 朝 内部 500人コンピューター調査 「元号」か「西暦」か 約7割が『昭和』使う 圧倒的な両方あってよい 大多数が現状肯定 強い機熟さずの感じ 語彙・用語(その他) 197014440 217 1060 1970 827 毎日新聞 夕 内部 研究所の方がカッコイイ 看板替え続出の工業技術院試験所 命名 197014450 217 1070 1970 827 西日本新聞 夕 内部 大宰府散歩〈10〉 大と太と 古文書は大使用 町制施行で太宰府に 地名 用字 190027810 91401 1210 1970 828 サンケイ 朝 内部 地名 大井(おおい) 地名 197014470 217 1090 1970 828 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 カラーで分類される職場の階級 外来語 197014490 217 1110 1970 828 北海道新聞 夕 内部 姓の由来を解明 『姓氏』丹羽基二著 人名 語源 190028070 91401 1470 1970 829 サンケイ 朝 内部 地名 尾久(おぐ) 地名 197014500 217 1120 1970 829 朝日新聞 朝 内部 特派員メモ ことば スイスの公用語 海外言語事情 言語政策 母国語・母語意識 197014510 217 1130 1970 829 東京新聞 朝 投書 発言 なぜ外国語にたよる 外来語 197014520 217 1140 1970 829 サンケイ 朝 内部 佐伯彰一(さえきしょういち);植田敏郎(うえだとしろう);白井浩司(しらいこうじ);江川卓(えがわたく) 国際人へのパスポート〈8〉 私と辞書の出会い 英語 まず英々辞典 ドイツ語 語原めぐって フランス語 お蔵にするには忍びない ロシア語 辞書と二人で 辞典 外国語習得 語源 197014530 217 1150 1970 829 毎日新聞 夕 内部 学芸 今月の総合雑誌から〈下〉 問いなおされる言語 政治の根源にも関連 「政治的中立」という言葉 日本の社会と日本語の性格 語彙・用語(その他) 日本語 190030960 91402 1370 1970 830 サンケイ 朝 内部 地名 駿河台(するがだい) 地名 197014540 217 1160 1970 830 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 新語’70 レツド・ホワイト・アンド・ブラツク 流行語 外国語 197014550 217 1170 1970 830 西日本新聞 朝 内部 本の話(180) 呼び名(呼称) 2 仏教に関する本の呼び名 語彙・用語(その他) 190028360 91401 1760 1970 831 サンケイ 朝 内部 地名 〓西(かさい) 〓=葛の俗字 地名 197014560 217 1180 1970 831 毎日新聞 朝 内部 名刺 ずいぶん変わってきたよ 自分を売込むには工夫しなきゃ 横書き…写真入り…色紙 受取って楽しく これぞサラリーマン道 言語生活(その他) 表記(その他) 197014570 217 1190 1970 831 読売新聞 朝 内部 杉森久英(すぎもりひさひで);竹村健一(たけむらけんいち) 70年の対話 31 テレビは人間を変えたか 活字文化ゆるがぬ 杉森 触覚人間これは革命 竹村 放送 読書 197014580 217 1200 1970 831 読売新聞 朝 内部 お茶の間歳時記 ヘナチョコ 語源 197014590 217 1210 1970 831 西日本新聞 朝 内部 本の話(181) 呼び名(呼称) 3 「勅版」 語彙・用語(その他) 197014600 217 1220 1970 831 毎日新聞 夕 内部 「情報化社会像」の研究を 電話回線開放にあたって 情報化社会 データ通信 197014610 217 1230 1970 831 読売新聞 夕 依頼 荒正人 東風西風 電話で失礼? 電話 ことばづかい 197014620 217 1240 1970 831 東京新聞 夕 内部 大波小波 日本語の起源 日本語の起源 197014630 217 1250 1970 831 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 文化と言語 外国語習得 190034570 91403 2240 1970 901 サンケイ 朝 内部 地名 柳橋(やなぎばし) 地名 197014650 218 20 1970 901 新聞協会報 朝 依頼 三樹精吉 “週刊誌見出し”の効用 新聞見出しのお株を奪う “見出しだけ読めば”と思わせて… 文章 広告・宣伝 197014660 218 30 1970 901 新聞協会報 朝 内部 郵政 電通施策強化へ 四十六年度予算の概算要求 広告行政に乗り出す 通産 通信・情報処理・広告関係 七か年計画基礎に予算編成 電電公社 情報化社会 パターン情報処理システム 通信衛星 197014670 218 40 1970 901 毎日新聞 朝 内部 音声テープ出版の 毎日テープ・ジャーナル きょうから営業を開始 出版 情報化社会 音声テープ 190032230 91402 2630 1970 902 サンケイ 朝 内部 地名 等々力(とどろき) 地名 197014680 218 50 1970 902 サンケイ 朝 投書 私の意見 レンズ 標識にウソ字を書かないで! 用字 漢字 誤字 197014690 218 60 1970 902 西日本新聞 朝 内部 本の話(182) 呼び名(呼称) 4 「勅撰集」について 語彙・用語(その他) 190026950 91401 350 1970 903 サンケイ 朝 内部 地名 新井(あらい) 地名 197014700 218 70 1970 903 朝日新聞 朝 内部 最高性能の記憶装置開発 電電公社 磁気テープの1万倍 レーザー光を使用 データ通信に利用 情報読み出し速度 百万分の八秒 情報化社会 光記憶装置 197014710 218 80 1970 903 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば 来まい 文法 197014720 218 90 1970 903 朝日新聞 朝 内部 電電公社、回線開放の方針 データ通信時代への一歩 47年度から実施 具体化段階でなお問題 情報化社会 データ通信 197014730 218 100 1970 903 毎日新聞 朝 内部 大量・高速の光記憶装置 電電公社が試作 10センチ乾板に事典1冊分 レーザー利用 従来の1万倍の能力 情報化社会 光記憶装置 197014740 218 110 1970 903 読売新聞 朝 内部 レーザー光線利用の記憶装置 電話帳3冊分がフィルム16枚に 電電公社開発 情報化社会 ホログラムメモリー 197014750 218 120 1970 903 読売新聞 朝 内部 孤独な老人に電話サービス 電話 話す・聞く 197014760 218 130 1970 903 読売新聞 朝 内部 一度に四つの音 一つのレコードから 日本ビクターが開発 情報化社会 四チャンネル・レコード 197014770 218 140 1970 903 読売新聞 朝 内部 みにがいど ヘンな英語 外国語 197014780 218 150 1970 903 西日本新聞 朝 内部 本の話(183) 呼び名(呼称) 「官版」 「政府刊行物」 語彙・用語(その他) 197014790 218 160 1970 903 東京新聞 夕 依頼 楠本憲吉 新・歳時記 アカトンボ 地名 言語芸術? 語源 日本の古名 190034360 91403 2030 1970 904 サンケイ 朝 内部 地名 目白(めじろ) 地名 197014800 218 170 1970 904 朝日新聞 朝 内部 世界最小のVTRを開発 情報化社会 インスタビジョン 197014810 218 180 1970 904 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 大国へ国語重視で 【AP】 タガログ語をフィリピンの国語にしたい 海外言語事情 言語政策 197014820 218 190 1970 904 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「老人福祉電話センター」の計画について 電話 話す・聞く 197014830 218 200 1970 904 毎日新聞 朝 内部 デパート〈43〉 店員語録 呼称 敬語 ことばづかい さん付け 197014840 218 210 1970 904 読売新聞 朝 内部 カタカナでも読める電算機 米CDC社が開発 年末には日本へも 情報化社会 海外言語事情 カタカナ読み取り装置 197014850 218 220 1970 904 読売新聞 朝 内部 本と人 『草木ノート』の宇都宮貞子さん “植物に近いような私” 消えゆく俗名に愛着 語彙・用語(その他) 方言 197014860 218 230 1970 904 東京新聞 朝 内部 旅のページ 方言 土地の人情、風俗が “しばれる”寒さ、ぴたりの感じ 「とうもろこし」のいい方についても 方言 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 197014870 218 240 1970 904 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 音楽会にほしいテレビのテロップ的なもの 放送 書く・読む 197014880 218 250 1970 904 西日本新聞 朝 内部 本の話(184) 呼び名(呼称) 6 「家集」 語彙・用語(その他) 197014890 218 260 1970 904 北海道新聞 夕 内部 ひろいよみ 国語を大事にしないとダメ 座談会「国語の表記と教育」 『言語生活』九月号から 国語教育 漢字制限 190028040 91401 1440 1970 905 サンケイ 朝 内部 地名 荻窪(おぎくぼ) 地名 197014900 218 270 1970 905 朝日新聞 朝 内部 レーザーで文字読取り 基礎実験に成功 また新顔の情報処理 工業技術院 情報化社会 ホログラム・メモリー 197014910 218 280 1970 905 西日本新聞 朝 内部 本の話(185) 呼び名(呼称) 7 「往来物」 語彙・用語(その他) 197014920 218 290 1970 905 図書新聞 朝 依頼 矢口進也 裏表紙 奥付 出版 197014930 218 300 1970 905 図書新聞 朝 依頼 太田竜 言語的帝国主義とのたたかい 在日朝鮮人作家の作品によせて 日本人自身の再発見を 朝鮮語奪い返す共同闘争で 日本語 文体 外国語 197014940 218 310 1970 905 朝日新聞 夕 内部 標的 話しことば 話す・聞く 190027700 91401 1100 1970 906 サンケイ 朝 内部 地名 越中島(えつちゆうじま) 地名 197014950 218 320 1970 906 朝日新聞 朝 内部 デスクメモ 直訳・意訳 肩書き 翻訳 語彙・用語(その他) 197014960 218 330 1970 906 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 新語’70 セクシズム 流行語 外来語 197014970 218 340 1970 906 西日本新聞 朝 内部 500人コンピューター調査 本はどのように…読まれているか 趣味、実益書が半数 三十分−一時間読む 月の費用千円以内 “週刊誌は無責任” 読書 出版 197014980 218 350 1970 906 西日本新聞 朝 内部 本の話(186) 呼び名(呼称) 8 「実録物」「世話物」「町人物」「武家物」「傾域物」 語彙・用語(その他) 190029180 91401 2580 1970 907 サンケイ 朝 内部 地名 九段(くだん) 地名 197014990 218 360 1970 907 朝日新聞 朝 投書 声 よそ事でない「旧かなづかい」 仮名遣い 国語教育 197015000 218 370 1970 907 朝日新聞 朝 投書 ひととき きちんとしてほしい呼び方 流行語 語彙・用語(その他) 197015010 218 380 1970 907 西日本新聞 朝 内部 本の話(187) 呼び名(呼称) 9 「上方本」「狂言本」「稽古本」 語彙・用語(その他) 197015020 218 390 1970 907 週刊読書人 朝 依頼 永六輔 永六輔の活字ジョッキー 芸になっていないものを芸に育ててゆく努力を 講談 書く・読む 197015030 218 400 1970 907 週刊読書人 朝 内部 ことば&風俗 日本はニホンかニッポンか? 地名 197015040 218 410 1970 907 週刊読書人 朝 内部 思想の前線 言葉が力となるためには 言語学 197015050 218 420 1970 907 東京新聞 夕 内部 大波小波 くずれゆく日本語 漢字 誤読 197015060 218 430 1970 907 北海道新聞 夕 依頼 堀淳一 魚眼図 詩的術語 語彙・用語(その他) 190026690 91401 90 1970 908 サンケイ 朝 内部 地名 明石(あかし) 地名 197015070 218 440 1970 908 毎日新聞 朝 内部 この人と 日本語放談〈1〉 金田一春彦(きんだいちはるひこ)氏 京助と春彦 名前の間違いについても 人名 学界動向 197015080 218 450 1970 908 毎日新聞 朝 内部 電算機の“目”に新方式 レーザー光線で文字読取り 電子技術研発表 情報化社会 ホログラムを利用した文字読取り方式 197015090 218 460 1970 908 毎日新聞 朝 投書 女の気持 マの字の連想 マのつく言葉 語彙・用語(その他) 外来語 人名 マッカーサー 197015100 218 470 1970 908 読売新聞 朝 投書 気流 いやな地検用語 和田事件で被害者呼び捨て 専門用語ほか 197015110 218 480 1970 908 西日本新聞 朝 投書 こだま 『野郎』という用語は使うな 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 197015120 218 490 1970 908 西日本新聞 朝 内部 本の話(188) 呼び名(呼称) 10 「宋版」「元版」「朝鮮本」 語彙・用語(その他) 197015130 218 500 1970 908 東京新聞 夕 内部 大波小波 ヘドロは何語か 語彙・用語(その他) 190028310 91401 1710 1970 909 サンケイ 朝 内部 地名 柿(かき)の木坂(きざか) 地名 197015140 218 510 1970 909 朝日新聞 朝 内部 きびし過ぎた教育ママ お勉強むずかる長女 せっかん、死なす 入園前に平がな教育 大阪の団地 幼児教育 仮名 197015150 218 520 1970 909 朝日新聞 朝 内部 学校繁盛 話術“売ります” 会社、団体へ出張講義も 話す・聞く 197015160 218 530 1970 909 毎日新聞 朝 内部 この人と 日本語放談〈2〉 金田一春彦(きんだいちはるひこ)氏 日本語と歌曲 「金田一」の由来 アクセントに即した歌を 人名 語源 日本語 音声・音韻 言語芸術 197015170 218 540 1970 909 東京新聞 朝 内部 教育ママ、幼女殺す 三歳児、漢字覚えぬと 堺 幼児教育 漢字 197015190 218 550 1970 909 サンケイ 朝 内部 名前書けぬと3歳児殺す 押し入れで窒息 母親、縛って閉込める 大阪 幼児教育 仮名 197015200 218 560 1970 909 西日本新聞 朝 内部 『漢字を覚えぬ』 幼女に死のせっかん 教育ママ 大阪・堺 幼児教育 漢字 197015210 218 570 1970 909 北海道新聞 朝 内部 三つの娘死なす 『漢字覚えぬ』と母がせっかん 大阪・堺 幼児教育 漢字 197015220 218 580 1970 909 西日本新聞 朝 内部 本の話(189) 辞典随想 1 辞典 197015230 218 590 1970 909 東京新聞 夕 内部 大波小波 小説家とは? 語彙・用語(その他) 197015240 218 600 1970 909 サンケイ 夕 内部 よんどくつんどく シンクタンク促成よくない 『シンクタンクと未来戦略』牧野昇編 『シンクタンク』片方善治著 外来語 190031150 91402 1550 1970 910 サンケイ 朝 内部 地名 千駄ケ谷(せんだがや) 地名 197015260 218 620 1970 910 毎日新聞 朝 内部 この人と 日本語放談〈3〉 金田一春彦(きんだいちはるひこ)氏 訳詞のむずかしさ 翻訳 文体 音声・音韻 文語と口語 197015270 218 630 1970 910 毎日新聞 朝 内部 社説 若い母の無残なあせり 幼児教育ブームの危険な波紋 幼児教育 漢字 197015280 218 640 1970 910 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 観光ドルかせげ!…看板に漢字復活 【共同】 朴(パク)韓国大統領の指示 海外言語事情 漢字 言語政策 197015290 218 650 1970 910 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 幼児教育の行き過ぎに思う 幼児教育 漢字 197015300 218 660 1970 910 西日本新聞 朝 内部 本の話(190) 辞典随想 2 辞典 190028140 91401 1540 1970 911 サンケイ 朝 内部 地名 落合(おちあい) 地名 197015320 218 680 1970 911 朝日新聞 朝 投書 ひととき 人の心に微妙に映ることば 九月七日付「きちんとしてほしい呼び方」について 語彙・用語(その他) 197015330 218 690 1970 911 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば コップ 外来語 197015340 218 700 1970 911 毎日新聞 朝 内部 この人と 日本語放談〈4〉 金田一春彦(きんだいちはるひこ)氏 同音語の利点 日本語 音声・音韻 言語の比較 言語遊戯 語呂あわせ 197015350 218 710 1970 911 読売新聞 朝 内部 トピックス 言語地図の第四集発刊 国語研究所の『日本言語地図』 国立国語研究所 言語学 方言 197015360 218 720 1970 911 東京新聞 朝 投書 発言 外国語の拒否納得できない 外来語 外国語 197015370 218 730 1970 911 サンケイ 朝 投書 私の意見 文字文化の乱れ示す? 誤字看板拾ってみれば 用字 197015380 218 740 1970 911 西日本新聞 朝 内部 本の話(191) 辞典随想 3 辞典 197015390 218 750 1970 911 東京新聞 夕 内部 今週の四冊 『女についての漢字の話』藤堂明保著 古代の男女同権もワカルよ 漢字 190026900 91401 300 1970 912 サンケイ 朝 内部 地名 愛宕(あたご) 地名 197015400 218 760 1970 912 朝日新聞 朝 投書 声 「野球」名付け親に子規説も 翻訳 語源 197015410 218 770 1970 912 朝日新聞 朝 内部 年の辞典 年寄り 語彙・用語(その他) 197015420 218 780 1970 912 毎日新聞 朝 内部 この人と 日本語放談〈5〉 金田一春彦(きんだいちはるひこ)氏 読み書き能力調査 漢字 197015430 218 790 1970 912 読売新聞 朝 内部 通信簿革命 文部省、指導要録を再検討 できる子から勉強した子 できぬ子からしない子へ 比較をやめて進歩で評価 語彙・用語(その他) 教育政策 197015440 218 800 1970 912 東京新聞 朝 投書 発言 幼児に漢字覚えさせるとは 幼児教育 漢字 197015450 218 810 1970 912 西日本新聞 朝 内部 本の話(192) 辞典随想 4 辞典 197015460 218 820 1970 912 朝日新聞 夕 内部 標的 ニホンとニッポン 地名 190028410 91401 1810 1970 913 サンケイ 朝 内部 地名 春日(かすが) 地名 197015470 218 830 1970 913 毎日新聞 朝 内部 金田一春彦(きんだいちはるひこ) この人と 日本語放談〈6〉 発音はふえている 音声・音韻 方言 197015480 218 840 1970 913 読売新聞 朝 依頼 時実利彦 頭の健康 文章を書こう 郵便 文章 書く・読む 手紙 作文 197015490 218 850 1970 913 西日本新聞 朝 内部 本の話(193) 辞典随想 5 辞典 文字 明朝体 190033960 91403 1630 1970 914 サンケイ 朝 内部 地名 三河島(みかわしま) 地名 197015500 218 860 1970 914 朝日新聞 朝 依頼 丸谷才一 私の教科書批判 国語 1 “詩”に異様な熱中 バカげた教材と教え方 国語教育 197015510 218 870 1970 914 西日本新聞 朝 内部 本の話(194) 事典考 1 辞典 197015520 218 880 1970 914 日本読書新聞 朝 1 依頼 藤井貞和;佐々木幹郎;芝山幹郎;鈴村和成 特集・言語 崩壊主体の疾走 文体とは詩の如きもの 言語学 文体 197015530 218 890 1970 914 週刊読書人 朝 内部 ジャーナル’70 ことば&風俗 ピーター・マックスの世代は こんな色彩感覚をもっている …CPCの調査から… 「CPC」はカラープランニングセンターの略称 専門用語ほか 外来語 197015540 218 900 1970 914 サンケイ 夕 内部 ぶっくえんど 『女についての漢字の話』(藤堂明保著) 漢字 190026700 91401 100 1970 915 サンケイ 朝 内部 地名 赤塚(あかつか) 地名 197015550 218 910 1970 915 朝日新聞 朝 内部 有線テレビ 民間・自治体の運営認む 郵政省、方針を改める 大住宅団地で計画 自主放送めざす 農協中央会も検討 情報化社会 放送 有線放送 197015560 218 920 1970 915 毎日新聞 朝 内部 この人と 日本語放談〈7〉 金田一春彦(きんだいちはるひこ)氏 発音教育の必要性 方言 音声・音韻 外来語 言語の比較 197015570 218 930 1970 915 読売新聞 朝 内部 民間有線テレビ時代! 川崎の団地第一号認可へ CATV お買い物から相場まで 幅広い利用画像も鮮明 情報化社会 放送 有線テレビ 197015580 218 940 1970 915 西日本新聞 朝 内部 本の話(195) 事典考 2 辞典 190027070 91401 470 1970 916 サンケイ 朝 内部 地名 池上(いけがみ) 地名 197015600 218 960 1970 916 毎日新聞 朝 内部 この人と 日本語放談〈8〉 金田一春彦(きんだいちはるひこ)氏 日本語の発音の美醜 音声・音韻 言語の比較 197015610 218 970 1970 916 毎日新聞 朝 投書・依頼 川村晃 悩みのコーナー きらわれる話し方で自信を失った私 聞き上手になること 話す・聞く 197015630 218 990 1970 916 西日本新聞 朝 内部 本の話(196) 事典考 3 辞典 197015640 218 1000 1970 916 朝日新聞 夕 内部 標的 朝鮮と日本の文化 上古の日本語を知るには朝鮮語の学習が必要 外国語研究 外国語習得 190034730 91403 2400 1970 917 サンケイ 朝 内部 地名 横網(よこあみ) 地名 197015650 218 1010 1970 917 朝日新聞 朝 1 内部 加入電話・電信網 データ通信に開放 47年から全面実施 料金は時分制採用 郵政省 電電公社サービスにも認可 情報化社会 データ通信 197015660 218 1020 1970 917 朝日新聞 朝 内部 自民党 保守権力の構造〈96〉 意識 6 かけひき・実弾・官僚 きらいな言葉ベスト3 語彙・用語(その他) 197015670 218 1030 1970 917 毎日新聞 朝 1 内部 公衆通信網を全面開放 データ通信 電話線、47年に 専用線利用も緩和 郵政省方針 公社のサービス認可 在庫管理など 情報化社会 データ通信 197015680 218 1030 1970 917 毎日新聞 朝 19 内部 コンピューター電話でOK データ通信…茶の間にも情報革命 宿題や家計帳計算 ただし“押しボタン式”だけ 情報化社会 電話 データ通信 押しボタン電話機 197015690 218 1040 1970 917 毎日新聞 朝 内部 この人と 日本語放談〈9〉 金田一春彦(きんだいちはるひこ)氏 日本語の持つ詩情 英語との比較 日本語 翻訳 言語の比較 197015700 218 1050 1970 917 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 アメリカに於けるエコノミック・アニマルの意外な反響 外来語 197015710 218 1060 1970 917 サンケイ 朝 1 内部 電話回線を全面開放 郵政省が踏み切る データ通信時代へ お茶の間からコンピューター利用 公社はサービス開始 情報化社会 データ通信 197015720 218 1060 1970 917 東京新聞 朝 1 内部 一般加入の電話通信網 データ通信に全面開放 47、48年をメドに 次期国会へ改正案 郵政相が指示 『情報化時代』幕あけ 情報化社会 データ通信 197015730 218 1060 1970 917 東京新聞 朝 15 内部 便利の裏に情報犯罪の恐れも プライバシーもつつ抜けに データ通信網 情報化社会 データ通信 197015760 218 1080 1970 917 西日本新聞 朝 内部 本の話(197) 事典考 4 辞典 197015770 218 1090 1970 917 朝日新聞 夕 内部 百科事典また出版ブーム “くつわ”並べる9社 異色の週刊誌形式も 各社工夫 「夢よもう一度」の業界 辞典 出版 197015780 218 1100 1970 917 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 わかりやすさ 文章 190028020 91401 1420 1970 918 サンケイ 朝 内部 地名 御徒町(おかちまち) 地名 197015790 218 1110 1970 918 朝日新聞 朝 内部 見習社員であっても 簡単にクビ切れぬ 無制限でない“採用権” 東京高裁判決 判決文の中に「Aさんの誤字,脱字も普通の人の程度」との認定 用字 197015800 218 1120 1970 918 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば クン 敬語 呼称 197015810 218 1130 1970 918 毎日新聞 朝 内部 誤字や遅刻でクビにできぬ 見習社員の解雇無効 東京高裁 強くなった自己主張 最近の新入社員「誤字、確かに多い」 用字 197015820 218 1140 1970 918 毎日新聞 朝 内部 この人と 日本語放談〈10〉 金田一春彦(きんだいちはるひこ)氏 乏しい身体用語 言語の比較 語彙・用語(その他) アイヌ語 197015830 218 1150 1970 918 毎日新聞 朝 内部 国文学研究資料センター 4年後、品川に開館 学術審議会の構想 江戸時代までを扱う 言語資料 日本語研究 197015840 218 1160 1970 918 読売新聞 朝 内部 国文学の“古典センター” 源氏物語など50万点 来年度着手 言語資料 日本語研究 197015850 218 1170 1970 918 東京新聞 朝 内部 遅刻や誤字で解雇は早計 高裁も『不当』と判決 用字 197015860 218 1180 1970 918 西日本新聞 朝 内部 国文学資料、一堂に 『センター』を設立 学術審の構想まとまる 言語資料 日本語研究 197015870 218 1190 1970 918 西日本新聞 朝 内部 本の話(198) 事典考 5 辞典 海外言語事情 197015880 218 1200 1970 918 東京新聞 夕 内部 大波小波 中国作家の名前 西洋人の名前についても 人名 漢字 外来語 表記(その他) 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 ルビ 190029030 91401 2430 1970 919 サンケイ 朝 内部 地名 経堂(きようどう) 地名 197015890 218 1210 1970 919 朝日新聞 朝 内部 話し中でもかかる電話 11月から東京などで実用化 電話 197015900 218 1220 1970 919 朝日新聞 朝 内部 〈注〉カシンベック病 専門用語ほか 語源 外来語 197015910 218 1230 1970 919 毎日新聞 朝 内部 この人と 日本語放談〈11〉 金田一春彦(きんだいちはるひこ)氏 わかりにくい文章構成 文章 文法 197015920 218 1240 1970 919 毎日新聞 朝 内部 これは便利! 「話し中」でも電話がかかる 東京、大阪、名古屋の5局 月末から受付 電話 197015930 218 1250 1970 919 読売新聞 朝 内部 お話し中でもモシモシ “ちょっと待ってネ”…ボタンをポン 11月から東京などでサービス 電話 197015940 218 1260 1970 919 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 見習社員の解雇と誤字 用字 197015950 218 1270 1970 919 サンケイ 朝 内部 「割り込み電話」 “お話し中”でも通じます 11月から 東京、大阪などに 電話 197015960 218 1270 1970 919 東京新聞 朝 内部 新式電話 お話中でも通話OK 11月から東京、大阪などに登場 電話 197015980 218 1280 1970 919 サンケイ 朝 内部 日本橋の地名 やっぱりなくせない 中央区 両国など3町が東日本橋に 商売に絶対必要 地元民の抵抗実る 来年4月1日実施 地名 197015990 218 1290 1970 919 サンケイ 朝 依頼 遠藤周作(えんどうしゅうさく) 直言 “庶民の味方”このいやな言葉 語彙・用語(その他) 197016000 218 1300 1970 919 西日本新聞 朝 内部 本の話(199) 図書館物語 1 図書館 語源 漢字 翻訳 197016010 218 1310 1970 919 図書新聞 朝 内部 出版界NEWS 数字から見た上半期の書籍 『増刊・出版月報’70上半期』から 出版 197016020 218 1320 1970 919 毎日新聞 夕 依頼 槙文彦 視点 言分け 「言い訳」(弁解) コミュニケーション(その他) 190031450 91402 1850 1970 920 サンケイ 朝 内部 地名 高野台(たかのだい) 地名 197016030 218 1330 1970 920 朝日新聞 朝 投書 声 「高」か「〓」かで一騒動 こんな違いでも受付けぬ登記 〓=高の旧字 用字 人名 漢字制限 197016040 218 1331 1970 920 朝日新聞 朝 投書 声 道路に名称と格づけを 命名 197016050 218 1340 1970 920 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 エコノミック・アニマルについての欧米人の反応 外来語 197016060 218 1350 1970 920 朝日新聞 朝 PR版 内部 くらしのことば スタントマン 外来語 197016070 218 1360 1970 920 毎日新聞 朝 内部 この人と 日本語放談〈12〉 金田一春彦(きんだいちはるひこ)氏 日本語の語序の優秀性 文法 言語の比較 表記(その他) 郵便 あて字の順の違い 197016080 218 1370 1970 920 読売新聞 朝 投書 気流 日本語間違うアナ氏 漢字 誤読 197016090 218 1380 1970 920 西日本新聞 朝 内部 本の話(200) 図書館物語 2 「図書館」の語源 図書館 漢字 語源 190028260 91401 1660 1970 921 サンケイ 朝 内部 地名 加賀(かが) 地名 197016100 218 1390 1970 921 朝日新聞 朝 依頼 丸谷才一 私の教科書批判 国語 2 よい詩を読ませよう 感知させる日本語の美 国語教育 文体 日本語 口語と文語 197016110 218 1400 1970 921 西日本新聞 朝 内部 本の話(201) 図書館物語 3 図書館 197016120 218 1410 1970 921 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 若年寄 ヤング・パワーという言葉の流行 外来語 流行語 197016130 218 1420 1970 921 毎日新聞 夕 依頼 楠本憲吉(くすもとけんきち) 茶の間 イキとヤボ 漢字 語源 用字 あて字 197016140 218 1430 1970 921 東京新聞 夕 内部 大波小波 再び日本語について 地名・人名の発音や語の使い方 地名 人名 アイヌ語 語彙・用語(その他) 用字 190030000 91402 410 1970 922 サンケイ 朝 内部 地名 左門町(さもんちよう) 地名 197016150 218 1440 1970 922 朝日新聞 朝 内部 送った脅迫状50通 「右翼」名乗る男を追及 文字 ことばづかい 文章 書く・読む 筆跡 ボールペン 197016160 218 1450 1970 922 毎日新聞 朝 内部 この人と 日本語放談〈13〉 金田一春彦(きんだいちはるひこ)氏 やさしい日本語を 漢字制限 仮名遣い 言語政策 話す・聞く 国語教育 197016170 218 1460 1970 922 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 学生はもっと国語の能力を養え 国語教育 用字 国語力 誤字 197016180 218 1470 1970 922 西日本新聞 朝 内部 本の話(202) 図書館物語 4 図書館 197016190 218 1480 1970 922 新聞協会報 朝 内部 「当用漢字改定音訓表(案)」に対する見解と要望 言語政策 漢字制限 197016200 218 1490 1970 922 新聞協会報 朝 内部 出先協定、処分権で論議 さらに具体案作成へ 記者クラブ問題 編集委員会 国語審音訓改定への要望を了承 言語政策 漢字制限 新聞 190028160 91401 1560 1970 923 サンケイ 朝 内部 地名 お花茶屋(はなじやや) 地名 197016210 218 1500 1970 923 西日本新聞 朝 内部 本の話(203) 図書館物語 5 図書館 190034680 91403 2350 1970 925 サンケイ 朝 内部 地名 有楽町(ゆうらくちよう) 地名 197016230 218 1520 1970 925 東京新聞 朝 内部 旅のページ 大平洋の楽園 いまブームのハワイ旅行 すたれゆく日本語 海外言語事情 日本語 197016250 218 1540 1970 925 西日本新聞 朝 内部 本の話(204) 図書館物語 6 図書館 197016260 218 1550 1970 925 毎日新聞 夕 依頼 泉靖一 視点 漢字の扱いの違い 海外言語事情 言語政策 漢字 言語の比較 197016270 218 1560 1970 925 東京新聞 夕 内部 大波小波 すみかと外国語 建て物の呼び名 外来語 190029220 91401 2620 1970 926 サンケイ 朝 内部 地名 蔵前(くらまえ) 地名 197016280 218 1570 1970 926 朝日新聞 朝 内部 特派員メモ マカオの日本語 海外言語事情 日本語 197016290 218 1580 1970 926 毎日新聞 朝 内部 アンテナ 「広東語を公用語に」 香港で運動高まる “独立への伏線”の見方も 海外言語事情 言語政策 197016300 218 1590 1970 926 西日本新聞 朝 内部 本の話(205) 図書館物語 7 図書館 197016310 218 1600 1970 926 図書新聞 朝 内部 出版界NEWS 数字から見た上半期の雑誌 『増刊・出版月報’70上半期』から 出版 197016320 218 1610 1970 926 図書新聞 朝 内部 『文化人類学と言語学』E・サピア他著 池上嘉彦訳 言語学 197016330 218 1620 1970 926 読売新聞 夕 内部 ポンポンポンでハイお答えは… 電算電話始まる 電話 情報化社会 電話計算サービス 197016340 218 1630 1970 926 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 子どもとコマーシャル 放送 広告・宣伝 流行語 190029620 91402 30 1970 927 サンケイ 朝 内部 地名 小日向(こひなた) 地名 197016350 218 1640 1970 927 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 新語’70 スラッカリズム 流行語 外来語 197016360 218 1650 1970 927 読売新聞 朝 投書 気流 国勢調査票に一言 「○○人夫」という呼称 語彙・用語(その他) 197016370 218 1660 1970 927 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 読書の秋を迎えて 文字に関心を持とう 情報を知る基本です 時代を反映する生きもの 写植機研究所の石井裕子さんにきく 教科書の筆文字書体に疑問 時代に逆行する国語審議会 読書 文字 教育政策 言語政策 197016380 218 1670 1970 927 サンケイ 朝 内部 伸びる語学練習装置 民間企業で盛んに導入 イヤホーン、ビデオみながら 外国語習得 情報化社会 ビデオ テープレコーダー 190027860 91401 1260 1970 928 サンケイ 朝 内部 地名 大蔵(おおくら) 地名 197016390 218 1680 1970 928 朝日新聞 朝 依頼 丸谷才一 私の教科書批判 国語 3 中学生にも恋愛詩を 言語の働きの極限の姿 国語教育 言語芸術 文体 定型詩と自由詩 197016400 218 1690 1970 928 読売新聞 朝 内部 「昭和」が「明治」と並ぶ あす一五、九八五日 30日からは最長年号 語彙・用語(その他) 197016410 218 1700 1970 928 毎日新聞 夕 依頼 水田洋 視点 アルバイト 外来語 190034910 91403 2580 1970 929 サンケイ 朝 内部 地名 霊岸島(れいがんじま) 地名 197016420 218 1710 1970 929 読売新聞 朝 内部 わかりやすい人形浄瑠璃 語りは現代語で 四国放送がシリーズもの完成 伴奏にギターやフルートも 言語芸術 ことばづかい 文体 口語体 197016440 218 1730 1970 929 北海道新聞 朝 内部 幼児教育とママの責任 札幌精神衛生談話会の例会から “読み書き”は疑問 環境を認知する能力を 幼児教育 書く・読む 197016450 218 1740 1970 929 毎日新聞 夕 依頼 寿岳文章 視点 英語が多すぎる 外来語 190028390 91401 1790 1970 930 サンケイ 朝 内部 地名 柏木(かしわぎ) 地名 197016460 218 1750 1970 930 毎日新聞 朝 内部 ヘドロとは? 辞書にもない新顔 専門家もマチマチ 語彙・用語(その他) 語源 国立国語研究所 辞典 岩淵悦太郎 197016470 218 1760 1970 930 読売新聞 朝 10 社会 内部 職業欄、20年そのまま 漁夫、人夫や給仕人 国勢調査 語彙・用語(その他) 197016480 218 1770 1970 930 東京新聞 朝 内部 元号『明治』とタイに 『昭和』ついに最長記録へ 語彙・用語(その他) 197016490 218 1780 1970 930 毎日新聞 夕 依頼 野尻抱影(のじりほうえい) 茶の間 語呂合わせ 言語遊戯 言語の比較 197016500 218 1790 1970 930 東京新聞 夕 内部 大波小波 旧かなの本 旧漢字、旧かなという理由で取次拒否 仮名遣い 漢字 出版 190033340 91403 1010 1970 1001 サンケイ 朝 内部 地名 平井(ひらい) 地名 197016510 219 10 1970 1001 朝日新聞 朝 内部 Kは「室」?「台所」? 団地でもめる 国勢調査記入で 語彙・用語(その他) 197016520 219 20 1970 1001 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば 動物たち 複数の人をあらわす「ら」「たち」の使い方 語彙・用語(その他) 敬語 197016530 219 30 1970 1001 毎日新聞 朝 内部 週刊百科事典 ゲリラ商法 その背景・その意気・その反響 辞典 海外言語事情 出版 197016540 219 40 1970 1001 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 立石寺の呼び方は 「リッシャクジ」か「リュウシャクジ」か 命名 漢字 197016550 219 50 1970 1001 読売新聞 朝 14 内部 通信簿改革第2弾 「性格」採点法も変える 文章か○×式に 小学校は来年度から 「学習指導要録」大幅ねり直し 教育政策 197016560 219 60 1970 1001 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 美濃部都知事と“感謝金” 語彙・用語(その他) 197016570 219 70 1970 1001 朝日新聞 夕 依頼 川本邦衛 文化 北ベトナムの文化界《1》 言葉と子どもたち 代名詞の使い方についても 海外言語事情 教育政策 呼称 外国語研究 外国人の国語教育 197016580 219 80 1970 1001 朝日新聞 夕 内部 標的 添削と自己表現 言語芸術 190031710 91402 2110 1970 1002 サンケイ 朝 内部 地名 溜池(ためいけ) 地名 197016590 219 90 1970 1002 サンケイ 夕 依頼 秋山虔(あきやまけん) 読書 古典の現代語訳について 文体 言語芸術 197016600 219 100 1970 1002 サンケイ 朝 内部 婦人 妻の呼び名 嫌われるオイ・オマエ 感覚的にガマンできない 呼称 197016610 219 110 1970 1002 西日本新聞 夕 内部 くるま座 思案の外 指でまるを作ってお金を表現する 非言語行動 190031280 91402 1680 1970 1003 サンケイ 朝 内部 地名 大京町(だいきようちよう) 地名 197016620 219 120 1970 1003 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 ヘドロの由来 専門用語ほか 197016630 219 130 1970 1003 図書新聞 朝 内部 絵本 『もじのえほん』 友野一・文/金川禎子・絵 漢字 国語教育 190031370 91402 1770 1970 1004 サンケイ 朝 内部 地名 高井戸(たかいど) 地名 197016640 219 140 1970 1004 朝日新聞 朝 内部 クジラは歌う 「乱獲やめて」 まるで美しい交響曲 保護訴えるレコード 米国から 音声・音韻 言語学 197016650 219 150 1970 1004 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 暮らしの中の言葉 音もなく変わってゆく 語彙・用語(その他) 文法 国立国語研究所 斎賀秀夫 197016660 219 160 1970 1004 サンケイ 朝 依頼 滝田あゆち 外国語と私1 英語マンガにひかれて 外国語習得 190032990 91403 660 1970 1005 サンケイ 朝 内部 地名 幡ケ谷(はたがや) 地名 197016670 219 170 1970 1005 朝日新聞 朝 依頼 丸谷才一 私の教科書批判 国語4 文体をもっと大事に 編者は駄文を書くな 国語教育 文体 197016680 219 180 1970 1005 毎日新聞 朝 依頼 芳賀綏 売りことば買いことば ピンボケ談話 固有名詞を知っておくことはビジネスに不可決 話す・聞く 語彙・用語(その他) 地名 197016700 219 200 1970 1005 西日本新聞 朝 内部 奥さん手帳 電文の要領 郵便 197016710 219 210 1970 1005 読売新聞 夕 内部 音楽 創作オペラ「大仏開眼」初演 一つの集大成 ドラマ・日本語の歌で 言語芸術 197016720 219 220 1970 1005 読売新聞 夕 依頼 平岡篤頼(ひらおかとくよし) 文化 現代フランス文学の風土《上》 徹底的な批判と省察 いわゆる小説の衰滅 海外言語事情 言語芸術 外国語 190034940 91403 2610 1970 1006 サンケイ 朝 内部 地名 六月(ろくがつ) 地名 197016730 219 220 1970 1006 読売新聞 夕 依頼 平岡篤頼(ひらおかとくよし) 現代フランス文学の風土《下》 構造主義言語学の影響 海外言語事情 言語学 197016740 219 230 1970 1006 朝日新聞 朝 内部 通信 鈴木道太氏の『ああ国定教科書—怒りと懐かしさをこめて』から 国語教育 197016750 219 240 1970 1006 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 〈国勢調査〉 無神経な呼び方 職名について 語彙・用語(その他) 197016760 219 250 1970 1006 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 銀行の窓口のことば ことばづかい 197016770 219 260 1970 1006 西日本新聞 朝 内部 本の話(214) 雑誌1 語彙・用語(その他) 出版 197016780 219 270 1970 1006 新聞協会報 朝 内部 45年度上半期の四媒体広告量 電通調査 活字媒体の伸び目立つ テレビ、ラジオは鈍化傾向 広告・宣伝 新聞 放送 出版 197016790 219 280 1970 1006 毎日新聞 夕 依頼 京極純一 視点 日本語の勉強 国語教育 190034650 91403 2320 1970 1007 サンケイ 朝 内部 地名 弥生(やよい) 地名 197016800 219 290 1970 1007 毎日新聞 朝 16 内部 国際事件記者は東奔西走 言葉と土地と人間 むずかしい海外での事件 言葉が捜査のカベに 外国語習得 異文化コミュニケーション 197016810 219 300 1970 1007 読売新聞 朝 投書 気流 外国語だらけの空港 表示・標識 外国語 197016830 219 310 1970 1007 西日本新聞 朝 内部 本の話(215) 雑誌2 出版 197016840 219 320 1970 1007 サンケイ 夕 依頼 小松雅雄(こまつまさお) 直言 言葉からの解放 「進歩的」「革新的」など内容を検討せずに既成概念に溺れていることが多い 語彙・用語(その他) 190028690 91401 2090 1970 1008 サンケイ 朝 内部 地名 神谷(かみや) 地名 197016850 219 330 1970 1008 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば サンドイッチ 耳から入った外国語、目から入った外国語 外来語 197016860 219 340 1970 1008 毎日新聞 朝 内部 この人と 大好きな日本〈1〉 ハンガリーの日本研究家エリザベス・バカラールさん 日本語の猛勉強 海外言語事情 日本語教育 翻訳 197016870 219 350 1970 1008 読売新聞 朝 5 内部 テレビと人間10 CMのひとり歩き 放送 広告・宣伝 197016900 219 360 1970 1008 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「テレビの困った番組」調査のトップは「NHKニュース」 『暮しの手帳』の調査から 放送 話す・聞く 197016910 219 370 1970 1008 西日本新聞 朝 内部 本の話(216) 雑誌3 出版 197016920 219 380 1970 1008 北海道新聞 夕 依頼 前川康男 テレビっ子のお母さんへ 俗悪番組に苦情を 放送 ことばづかい 190032500 91403 170 1970 1009 サンケイ 朝 内部 地名 鍋屋横丁(なべやよこちよう) 地名 197016930 219 390 1970 1009 毎日新聞 朝 内部 この人と 大好きな日本〈2〉 ハンガリーの日本研究家エリザベス・バカラールさん ドナウ川の桃太郎 海外言語事情 翻訳 日本語教育 197016940 219 400 1970 1009 サンケイ 朝 内部 ぬきがき 『食物ことわざ事典』 「嬶(かかあ)の顔は三品(さんぴん)」 成句 190031300 91402 1700 1970 1010 サンケイ 朝 内部 地名 代田(だいた) 地名 197016880 219 350 1970 1010 読売新聞 朝 内部 テレビと人間11 大衆見捨てた?CM作家 放送 広告・宣伝 197016950 219 410 1970 1010 朝日新聞 朝 内部 波 同時通訳を字幕に出せぬか 翻訳 放送 書く・読む 197016960 219 420 1970 1010 毎日新聞 朝 内部 この人と 大好きな日本〈3〉 ハンガリーの日本研究家エリザベス・バカラールさん 楽しい日本旅行 異文化コミュニケーション 197016970 219 430 1970 1010 読売新聞 夕 内部 あんぐる わからない歌詞 歌うように語り、語るように歌って歌詞をわからせる 言語芸術 話す・聞く 197016990 219 450 1970 1010 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 ヘドロ考 専門用語ほか 190027660 91401 1060 1970 1011 サンケイ 朝 内部 地名 永福町(えいふくちよう) 地名 197017000 219 460 1970 1011 朝日新聞 朝 投書 声 ほろんだ文語文は戻らない 皇室敬語 敬語 197017010 219 470 1970 1011 朝日新聞 朝 投書 声 役場の呼称なぜ改めぬ 語彙・用語(その他) 197017020 219 480 1970 1011 毎日新聞 朝 内部 この人と 大好きな日本〈4〉 ハンガリーの日本研究家エリザベス・バカラールさん 勤勉な日本人 海外言語事情 言語芸術 異文化コミュニケーション 197017030 219 490 1970 1011 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 ヘドロは俗語でよい 村上氏の所説について 専門用語ほか 197017040 219 500 1970 1011 サンケイ 朝 依頼 無着成恭(むちゃくせいきょう) 婦人 読書について 読書 放送 197017050 219 510 1970 1011 サンケイ 朝 依頼 影山裕子 外国語と私2 英語放送でヒヤリング 外国語習得 197017060 219 520 1970 1011 西日本新聞 朝 内部 世界の若者 ケベック州の独立運動 カナダ 通じない国語の“英語” 海外言語事情 ことばの問題 190032330 91402 2730 1970 1012 サンケイ 朝 内部 地名 鳥越(とりごえ) 地名 197017070 219 530 1970 1012 朝日新聞 朝 依頼 丸谷才一 私の教科書批判 国語5 子供の文章のせるな 手本には大人の名文を 国語教育 書く・読む 197017080 219 540 1970 1012 日本読書新聞 朝 内部 『越中の方言』 大田栄太郎著 方言(中部) 197017100 219 560 1970 1012 サンケイ 夕 内部 情報創造の技術 メモ・カード・スクラップの作り方 書く・読む 197017110 219 570 1970 1012 サンケイ 夕 依頼 時実利彦(ときざねとしひこ) 直言 ことばに責任もとう 「品格のある日本語」を身につけたい ことばの問題 197017180 219 630 1970 1012 北海道新聞 夕 依頼 江藤文夫 文化 きくと読む〈上〉 受け手の「参加」について 主体性が問われる 送り手と密着しつつ創造 書く・読む 190032710 91403 380 1970 1013 サンケイ 朝 内部 地名 日本橋(にほんばし) 地名 197016890 219 350 1970 1013 読売新聞 朝 5 内部 テレビと人間12 行き過ぎCM 放送 広告・宣伝 197017120 219 580 1970 1013 朝日新聞 朝 内部 月刊誌は創刊ラッシュ 総合から専門化へ 今年は140誌、史上最高 出版 197017130 219 590 1970 1013 朝日新聞 朝 内部 軸 おろそかな「話し方教育」 国語教育 話す・聞く 197017140 219 600 1970 1013 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 ヘドロを一般用語に 荘司氏の説に賛成 専門用語ほか 用字 ローマ字 197017150 219 610 1970 1013 毎日新聞 夕 依頼 京極純一 視点 「モノ氏」の横行 名前を名乗らない 電話 呼称 ことばづかい 197017160 219 620 1970 1013 読売新聞 夕 依頼 綿貫譲治(わたぬきじょうじ) 文化 世界社会学会議に出席して ドイツ語が幅きかすバルナ 海外言語事情 外国語 197017170 219 620 1970 1013 読売新聞 夕 依頼 村木真寿美(むらきますみ) 文化 フランクフルトの書籍市 海外言語事情 出版 言語芸術 197017190 219 630 1970 1013 北海道新聞 夕 依頼 江藤文夫 きくと読む〈下〉 体験と非体験のあいだ 境遇、環境により差 意味を含む「創造の契機」 話す・聞く 非言語行動 190034480 91403 2150 1970 1014 サンケイ 朝 内部 地名 矢口(やぐち) 地名 197017200 219 640 1970 1014 毎日新聞 朝 2 内部 新高校指導要領、あす告示 必修、2/3に減らす 公害問題などで原案修正 P.4におもな修正部分についての記事あり 教育政策 197017210 219 650 1970 1014 読売新聞 朝 内部 新しい高校学習指導要領の内容 英会話などを新設 時間には弾力性 教育政策 197017220 219 660 1970 1014 サンケイ 朝 内部 教育 中学時代から辞書を 英語に泣く高一 外国語習得 辞典 197017230 219 670 1970 1014 西日本新聞 朝 内部 がめ煮 ことば 御飯を「ライス」、一つを「シングル」と表現するレストラン 専門用語ほか 外来語 197017240 219 680 1970 1014 教育学術新聞 朝 内部 国文学研究資料センター(仮称) 設立基本構想を報告 学術審会長が文相に 言語政策 言語資料 197017250 219 690 1970 1014 朝日新聞 夕 内部 遊歩道 日本の古典・名作の文体をそのまま使って、現代演劇に再構成 言語芸術 文体 197017260 219 700 1970 1014 毎日新聞 夕 依頼 倉橋健 劇詩人としての加藤道夫 日本語の響の美しさにふれる 言語芸術 197017270 219 710 1970 1014 東京新聞 夕 内部 大波小波 十年たちぬ 何でもやさしい平仮名に直すのはいきすぎである 表記(その他) 漢字 197017280 219 720 1970 1014 東京新聞 夕 内部 訪問 「源氏物語」訳と取り組む円地文子さん 虚構のなかの真実を 言語芸術 文体 190031680 91402 2080 1970 1015 サンケイ 朝 内部 地名 玉(たま)ノ井(い) 地名 197017290 219 730 1970 1015 朝日新聞 朝 内部 英・国語とも低下 45年度の選抜調査結果 国語教育 外国語習得 197017300 219 740 1970 1015 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 翻訳の問題、テーク・ノート 翻訳 197017310 219 750 1970 1015 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば 雨が降らない前 文法 197017320 219 760 1970 1015 毎日新聞 朝 1 内部 余録 外交用語の慣例… 専門用語ほか 197017330 219 770 1970 1015 毎日新聞 朝 投書 ヒドロとヘドロ 方言(東北) 197017340 219 780 1970 1015 東京新聞 朝 内部 学芸会形式で“読書発表会” 成果あげる大阪市立高松小 進んで読む習慣に テレビ見る時間も減る 読書 国語教育 197017350 219 790 1970 1015 西日本新聞 朝 内部 本の話(223) 雑誌10 出版 同人誌 190032940 91403 610 1970 1016 サンケイ 朝 内部 地名 馬喰町(ばくろちよう) 地名 190028320 91401 1720 1970 1017 サンケイ 朝 内部 地名 神楽坂(かぐらざか) 地名 197016820 219 300 1970 1017 読売新聞 朝 投書 気流 空港に外国語表示が多いわけ 表示・標識 外国語 197017370 219 810 1970 1017 毎日新聞 朝 依頼 榎本冬一郎(えのもとふゆいちろう) 俳句とことば 言語芸術 文字 日本語 ことばの力 197017380 219 820 1970 1017 毎日新聞 夕 依頼 佐藤亮一 学芸 世界の翻訳界 社会の進展に対応 求められる翻訳家養成機関 海外言語事情 翻訳 190027770 91401 1170 1970 1018 サンケイ 朝 内部 地名 恵比寿(えびす) 地名 197017400 219 840 1970 1018 サンケイ 朝 依頼 江崎桂子 外国語と私《3》 歌い、読み、書く 外国語習得 197017420 219 860 1970 1018 西日本新聞 朝 内部 本の話(226) 雑誌13 出版 読書 マンガ 190031220 91402 1620 1970 1019 サンケイ 朝 内部 地名 祖師谷(そしがや) 地名 197017430 219 870 1970 1019 朝日新聞 朝 依頼 丸谷才一 私の教科書批判 国語6 小学生にも文語文を 美しい日本語保つ基本 国語教育 文体 197017440 219 880 1970 1019 日本読書新聞 朝 内部 風塵 アシュラと教育 マンガ雑誌の販売禁止措置 読書 197017450 219 890 1970 1019 週刊読書人 朝 内部 ジャーナル’70 マスコミ&言論 NHKニュースは困った番組 『暮しの手帖』の読者投票“テレビの困った番組”から 放送 197017460 219 900 1970 1019 週刊読書人 朝 内部 海外出版界あ・ら・かると 翻訳者の地位向上めざし「翻訳宣言」 (アメリカ) 海外言語事情 翻訳 197017470 219 910 1970 1019 週刊読書人 朝 依頼 永六輔 永六輔の活字ジョッキー 文章の書き方が沢山之有其選択に悩み居り候依如件 文体 197017480 219 920 1970 1019 週刊読書人 朝 内部 ジャーナル’70 ことば&風俗 「ヘドロ」とはこんな言葉 専門用語ほか 方言 国立国語研究所 197017490 219 930 1970 1019 朝日新聞 夕 依頼 丸山政男 コンラッド博士のこと ソ連の日本文学を創始 日本語研究 翻訳 言語芸術 海外言語事情 197017500 219 940 1970 1019 毎日新聞 夕 依頼 上山敬三(かみやまけいぞう) 茶の間 職場の言葉 語彙・用語(その他) 放送 197017510 219 950 1970 1019 読売新聞 夕 内部 サイドライト フランス語の力 海外言語事情 外国語 話す・聞く 197017520 219 960 1970 1019 東京新聞 夕 内部 大波小波 『全ど研』出現 「全国どじょう栽培研究所」の略称 語彙・用語(その他) 190027450 91401 850 1970 1020 サンケイ 朝 内部 地名 上野広小路(うえのひろこうじ) 地名 197017550 219 990 1970 1020 朝日新聞 朝 内部 天声人語 ケベックとは 海外言語事情 地名 ことばの問題 語源 197017560 219 1000 1970 1020 朝日新聞 朝 内部 話しながら、説明図も送れる手書き伝送電話 松下が「ライターホン」開発 電話 情報化社会 手書き伝送電話 197017570 219 1010 1970 1020 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 「月平線」—中学の理科教科書に登場— 専門用語ほか 197017580 219 1020 1970 1020 朝日新聞 朝 投書 声 「役場」改称する必要ない 10月11日付「役場の呼称なぜ改めぬ」に対する反論 語彙・用語(その他) 197017590 219 1030 1970 1020 毎日新聞 朝 11 内部 電信100年電話80年記念日に寄せて 電話 情報化社会 データ通信 プッシュホン 197017600 219 1030 1970 1020 毎日新聞 朝 12 内部 情報時代をきり開く電信電話のビジョン 電話 情報化社会 データ通信 197017610 219 1040 1970 1020 毎日新聞 朝 内部 顔 オンチ 人の顔を覚えること、人前で話すことが苦手 語彙・用語(その他) 話す・聞く 造語 197017620 219 1050 1970 1020 毎日新聞 朝 内部 『日本の国号』 岩崎小弥太著 歴史上では50以上も 10大別して由来・用例 地名 197017630 219 1060 1970 1020 読売新聞 朝 内部 今日の断面 早くて正確な新聞を 新聞週間本社世論調査 新聞 広告・宣伝 197017640 219 1060 1970 1020 読売新聞 朝 内部 情報カセット 電話でラブレター 電話 情報化社会 手書き伝送電話 197017650 219 1070 1970 1020 サンケイ 朝 12 内部 きょうの世論 コンピューター1000人調査 新聞の役割り 新聞 197017660 219 1080 1970 1020 西日本新聞 朝 内部 本の話(228) 雑誌15 出版 197017670 219 1090 1970 1020 朝日新聞 夕 依頼 石井光治 研究ノート サトウからサイトウへ サー・アーネスト・サトウの訳語をふんだんに取り入れた斉藤秀三郎の英和口語辞典 辞典 翻訳 外国語 197017680 219 1100 1970 1020 毎日新聞 夕 依頼 京極純一 視点 くれぐれも宜しく あいさつ 197017690 219 1110 1970 1020 東京新聞 夕 依頼 何初彦(がはつひこ) 文化 新聞週間に思う “情報公害”をなくす道 プライバシー尊重が眼目に 新聞 190034220 91403 1890 1970 1021 サンケイ 朝 内部 地名 宮園(みやぞの) 地名 197017090 219 550 1970 1021 週刊読書人 朝 内部 思想の前線 言語体の共産化に向って 辞典 言語学 197017700 219 1120 1970 1021 朝日新聞 朝 内部 海外経済 米国 カセット界に新顔 「ビデオ・ディスク」方式 安くて持運びに便利 海外言語事情 情報化社会 ビデオ・ディスク 197017710 219 1130 1970 1021 毎日新聞 朝 内部 夏のビール広告合戦始末記 広告・宣伝 成句 197017720 219 1140 1970 1021 毎日新聞 朝 内部 創造と想像 Young CM篇 広告・宣伝 197017730 219 1150 1970 1021 毎日新聞 朝 10 内部 夢ひろがる暮らしと通信 あすの電話あすの都市 情報化社会発展の条件 東京工大講師 片方善治 電話 情報化社会 CATV データ通信 197017740 219 1160 1970 1021 毎日新聞 朝 内部 火花散らす食欲刺激作戦 目から鼻に抜ける時代 広告・宣伝 197017750 219 1161 1970 1021 西日本新聞 朝 内部 本の話(229) 雑誌16 出版 197017760 219 1170 1970 1021 毎日新聞 夕 依頼 清瀬保二(きよせやすじ) 茶の間 アクセント 音声・音韻 言語の比較 197017770 219 1180 1970 1021 東京新聞 夕 内部 大波小波 文学と母国語 言語芸術 異文化コミュニケーション 197017780 219 1190 1970 1021 東京新聞 夕 依頼 中島河太郎 ミステリー四半世紀7 「推理小説」の提唱 “理知”の文学へ脱皮 漢字制限も手伝った名称変更 命名 言語芸術 漢字制限 190027650 91401 1050 1970 1022 サンケイ 朝 内部 地名 永代(えいたい) 地名 197017790 219 1200 1970 1022 朝日新聞 朝 投書 声 コンラッド博士と日本 海外言語事情 日本語研究 197017800 219 1210 1970 1022 朝日新聞 朝 内部 総合的な通信網 電電公社構想 各家庭にケーブル TV・電話・データ通信流す 電話 情報化社会 CATV データ通信 197017810 219 1220 1970 1022 西日本新聞 朝 内部 本の話(230) 雑誌17 出版 読書 マンガ 197017820 219 1230 1970 1022 東京新聞 夕 依頼 山岸三郎 同姓難姓珍姓にもめげず 電話番号簿づくりの苦しみ楽しみ 電話 人名 文字 アイウエオ順 190030430 91402 840 1970 1023 サンケイ 朝 内部 地名 清水谷(しみずだに) 地名 197017830 219 1240 1970 1023 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば 濃いめ 「め」という接尾語のつけ方 文法 197017840 219 1250 1970 1023 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 生活圏と無縁な幼児の外国語教育は不必要 幼児教育 外国語習得 197017850 219 1260 1970 1023 西日本新聞 朝 内部 本の話(231) 雑誌18 出版 197017860 219 1270 1970 1023 東京新聞 夕 依頼 楠本憲吉 新・歳時記 月下氷人 語源 197017870 219 1280 1970 1023 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 畳の上の水練 的外れな面ばかりの日本の英語教育 幼児教育 外国語習得 190031890 91402 2290 1970 1024 サンケイ 朝 内部 地名 佃(つくだ) 地名 197017880 219 1290 1970 1024 朝日新聞 朝 内部 大学の広告教育講座ふえる 電通の調査 広告・宣伝 197017890 219 1300 1970 1024 毎日新聞 朝 内部 社会映す“新型の障害” 特殊教育課程答申の背景 言語障害 教育政策 197017900 219 1310 1970 1024 毎日新聞 朝 内部 電算機で作る百科事典 辞典 情報化社会 コンピューターによる辞典編集 197017910 219 1320 1970 1024 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「英語がヘタ」を気にしすぎる日本人 外国語 話す・聞く 197017920 219 1330 1970 1024 西日本新聞 朝 内部 本の話(232) 雑誌19 出版 197017930 219 1340 1970 1024 図書新聞 朝 依頼 安本美典 『脱活字化の世界』 弥吉光長著 出版の未来を探る 現状より更に中央集権化? 出版 197017940 219 1350 1970 1024 図書新聞 朝 内部 『魂にふれる革命』ダイジェスト 津村喬著 “体制脱出”の出版 書きことばを自己否定 出版 文章? 197017960 219 1370 1970 1024 毎日新聞 夕 依頼 星野安三郎(ほしのやすさぶろう) 茶の間 しゃべりばか 話す・聞く 197017970 219 1380 1970 1024 東京新聞 夕 内部 海外文化短信 大辞典『フランス語の宝庫』を発刊 海外言語事情 辞典 190028710 91401 2110 1970 1025 サンケイ 朝 内部 地名 亀有(かめあり) 地名 197017990 219 1400 1970 1025 朝日新聞 朝 投書 声 「都立大駅」いいじゃないの 命名 197018000 219 1410 1970 1025 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 すばらしい語学教育 富山の高校生をみて 外国語習得 197018010 219 1420 1970 1025 東京新聞 朝 依頼 五代利矢子 名づけられたり名づけたり いつしか情が移って 子供のころ、あれほどイヤだと思っていた名前が… 人名 197018020 219 1430 1970 1025 サンケイ 朝 依頼 常松せつ子 外国語と私 幼女と学校ごっこ 外国語習得 190029380 91401 2780 1970 1026 サンケイ 朝 内部 地名 糀屋(こうじや) 地名 197018040 219 1450 1970 1026 朝日新聞 朝 依頼 丸谷才一 私の教科書批判 国語7 中学で漢文の初歩を 小学のローマ字は不要 国語教育 漢字 ローマ字 197018050 219 1460 1970 1026 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 漫画の擬音語・擬態語 語彙・用語(その他) 197018060 219 1470 1970 1026 朝日新聞 朝 投書 読者から まさに豊作貧乏 出版の洪水の中のこの不便 出版 197018070 219 1480 1970 1026 毎日新聞 朝 内部 アンテナ 戦火の下、フランス語論争 カンボジア “中教審案”は国語重視 「逆コース」と教育ママら反論 海外言語事情 言語政策 外国語 教育政策 外国人の国語教育 197018080 219 1490 1970 1026 東京新聞 朝 内部 『唐詩鑑賞辞典』 前野直彬編 辞典 言語芸術 197018090 219 1500 1970 1026 東京新聞 朝 17 依頼 小林太三郎 「新聞広告の日」特集 現代生活と広告の役割り 生産と消費のかけ橋 広告・宣伝 新聞 出版 放送 197018100 219 1510 1970 1026 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 熟読・速読の二刀流 書く・読む 190027760 91401 1160 1970 1027 サンケイ 朝 内部 地名 荏原(えばら) 地名 197018110 219 1520 1970 1027 読売新聞 朝 内部 情報あふれる現代 進む“選択の読書” 読書 生活時間調査 197018120 219 1530 1970 1027 読売新聞 朝 投書・内部 科学 相談室 ニオイを印刷する新技術「マイクロ・カプセル」の将来 出版 197018130 219 1540 1970 1027 読売新聞 朝 投書 気流 読書の秋に国語辞典のすすめ 漢字オンチ多すぎる 読書 辞典 漢字 197018140 219 1550 1970 1027 サンケイ 朝 依頼 森谷司郎 回転窓 自分のことば 方言で自分を主張せよ 方言 197018150 219 1560 1970 1027 新聞協会報 朝 内部 新聞大会研究座談会 あすの新聞(編集部門) 新聞用語はより簡素に 新聞 専門用語ほか 用字 197018160 219 1560 1970 1027 新聞協会報 朝 内部 編集委員会 国語審に見解・要望を提出 新聞 送り仮名 漢字制限 197018170 219 1560 1970 1027 新聞協会報 朝 内部 「改定送りがなのつけ方(案)」に対する見解と要望 送り仮名 言語政策 197018180 219 1570 1970 1027 北海道新聞 夕 依頼 後藤和彦 情報化時代の読書 先行する機械技術 新しい表現自ら学ぶこと 読書 出版 フォノシート カセットテープ 197018190 219 1580 1970 1027 西日本新聞 夕 内部 海外近況 『フランス語の宝庫』発刊 海外言語事情 辞典 190030710 91402 1120 1970 1028 サンケイ 朝 内部 地名 神泉(しんせん) 地名 197018200 219 1590 1970 1028 朝日新聞 朝 投書 声 間違いとはいえぬ「濃いめ」 10月23日付「濃い目という言い方は誤り」に対する意見 文法 197018210 219 1600 1970 1028 毎日新聞 朝 23 内部 第24回全国読書世論調査 多様化時代の傾向をさぐる 読書 生活時間調査 197018220 219 1600 1970 1028 毎日新聞 朝 25 内部 第16回小・中・高校生読書調査 百科事典と現代っ子 半数の家に普及 十分使いきれず 読書 辞典 外国語習得 学習用レコード・カセット 197018230 219 1610 1970 1028 毎日新聞 朝 内部 社説 活字を読むことの意味 出版 読書 197018250 219 1630 1970 1028 東京新聞 夕 内部 大波小波 豚妻・東と西 語彙・用語(その他) 親族の呼称 190034390 91403 2060 1970 1029 サンケイ 朝 内部 地名 桃園(ももぞの) 地名 197018270 219 1650 1970 1029 朝日新聞 朝 内部 ヨーロッパで日本語特訓さかん 日本の科学論文消化に熱意 海外言語事情 日本語教育 197018280 219 1660 1970 1029 朝日新聞 朝 投書 ひととき 乱れる標準語のアクセント 共通語 音声・音韻 197018290 219 1670 1970 1029 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「超」という言葉 和製英語も 外来語 流行語 197018300 219 1670 1970 1029 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 国語教育の反省 学生の力をつけるには 国語教育 書く・読む 漢字 197018310 219 1670 1970 1029 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字をやさしく 漢字 197018320 219 1680 1970 1029 東京新聞 夕 依頼 楠本憲吉 新・歳時記 おでん 語源 190029340 91401 2740 1970 1030 サンケイ 朝 内部 地名 高円寺(こうえんじ) 地名 197018330 219 1690 1970 1030 サンケイ 朝 12 内部 きょうの世論 コンピューター1000人調査 読書週間 読書 197018340 219 1700 1970 1030 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 “挑戦”の意味 語彙・用語(その他) 197018350 219 1710 1970 1030 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば 女性 語彙・用語(その他) 197018360 219 1720 1970 1030 読売新聞 朝 依頼 生松敬三(いきまつけいぞう) 名著再発見 九鬼周造「いき」の構造 言語芸術 音声・音韻 197018370 219 1730 1970 1030 読売新聞 朝 投書 気流 日本語知らぬ大臣 漢字 国語力 197018380 219 1740 1970 1030 サンケイ 朝 内部 家庭・婦人 赤ちゃんの名前 人名 197018390 219 1750 1970 1030 西日本新聞 朝 内部 本だな 『もじのえほん』 友野一文、金川禎子絵 漢字 197018400 219 1760 1970 1030 西日本新聞 朝 内部 幼児からの英語教育 無理せず一日30分以内に 幼児教育 外国語習得 190027870 91401 1270 1970 1031 サンケイ 朝 内部 地名 大崎(おおさき) 地名 190027110 91401 510 1970 1101 サンケイ 朝 内部 地名 伊興(いこう) 地名 197018410 220 10 1970 1101 朝日新聞 朝 内部 デスクメモ 「…筋」 新聞の外報面の決り文句 新聞 語彙・用語(その他) 197018420 220 20 1970 1101 朝日新聞 朝 日曜版 依頼 犬養智子 新エチケット語録 「奥さま」…より名前を呼ぼう 呼称 197018430 220 30 1970 1101 読売新聞 朝 内部 文化 風知草 ミニコミの渦 出版 197018440 220 40 1970 1101 サンケイ 朝 依頼 関野洋(せきのよう) 外国語と私 英語で会話のわが家 外国語習得 190031120 91402 1520 1970 1102 サンケイ 朝 内部 地名 千束(せんぞく) 地名 197018460 220 60 1970 1102 朝日新聞 朝 依頼 丸谷才一 私の教科書批判 国語8 敬語は普遍的なもの 教材にすぐれた戯曲を 敬語 国語教育 文体 197018470 220 70 1970 1102 東京新聞 朝 依頼 古谷糸子 婦人家庭 マナー再発見 しゅうとがいる目の前で— 夫を呼び捨てはおかしい 呼称 敬語 197018480 220 80 1970 1102 西日本新聞 朝 依頼 小島信夫 私の発言 語学教育と乾ぱんと 『強制』こそ効果的 外国語習得 197018490 220 90 1970 1102 週刊読書人 朝 4 依頼 本間健彦 “活字文化”の時代は終ったか? フィーリング時代の言語 外来語 文章 197018500 220 90 1970 1102 週刊読書人 朝 5 依頼 内田勝;大伴昌司 “活字文化”の時代は終ったか? 映像文化 六つの疑問と誤解 将来、漢字が滅びてカナ文字だけの時代がくるか?文字がまったくなくなるか? 読書 漢字 仮名 文字 197018510 220 90 1970 1102 週刊読書人 朝 5 依頼 土方彬夫(ひじかたあきお) “活字文化”の時代は終ったか? 現代マンガ擬声音事典 語彙・用語(その他) 197018512 220 90 1970 1102 週刊読書人 朝 6 内部 読書人コーナー 近刊あんない 『くずし字解読辞典』 近藤出版社から十一月中旬に 辞典 文字 197018514 220 90 1970 1102 週刊読書人 朝 6 内部 野間児童文芸賞 岩崎京子『鯉のいる村』 幼児教育 197018520 220 100 1970 1102 朝日新聞 夕 依頼 高田衛 研究ノート 「もっけ」と「もののけ」 語彙・用語(その他) 方言(東北) 197018530 220 110 1970 1102 毎日新聞 夕 依頼 遠山啓 視点 《縦か横か、右か左か》 表記(その他) 197018540 220 120 1970 1102 読売新聞 夕 依頼 荒正人 東風西風 会議 話す・聞く 197018550 220 130 1970 1102 東京新聞 夕 依頼 原子朗 ことばは乱れている 多いムダなことばや価値のない文章 ことばの問題 文章 197018560 220 140 1970 1102 東京新聞 夕 内部 大波小波 土着文体論 文体 197018570 220 150 1970 1102 サンケイ 夕 依頼 時実利彦(ときざねとしひこ) 直言 なぜマンガを“読む”のか 読書 197018580 220 160 1970 1102 サンケイ 夕 依頼 黒井千次(くろいせんじ) 電車の中だけの時間だが… 飢えをいやす読書 読書 197018600 220 180 1970 1102 西日本新聞 夕 依頼 アラン・ターニー ウドの大木〈1〉 名前 人名 漢字 190034800 91403 2470 1970 1103 サンケイ 朝 内部 地名 四谷(よつや) 地名 197018610 220 190 1970 1103 朝日新聞 朝 内部 女へん 11PMにレギュラー出演する藤堂明保氏担当は女へんコーナー 漢字 197018620 220 200 1970 1103 西日本新聞 朝 内部 本の話(240) 雑誌27 座談会形式が人気 話す・聞く 書く・読む 197018630 220 210 1970 1103 新聞協会報 朝 内部 新聞用語懇談会 「用語集」改定を検討 作業の手順など決める 新聞 専門用語ほか 漢字制限 送り仮名 190031290 91402 1690 1970 1104 サンケイ 朝 内部 地名 太子堂(たいしどう) 地名 197018640 220 220 1970 1104 読売新聞 朝 依頼 足立巻一(あだちけんいち) 国語学のふるさと 本居宣長記念館が完成 未公開の資料も展示 言語資料 日本語研究 197018650 220 230 1970 1104 読売新聞 朝 投書 気流 国語力の低下、教育課程に 読書の時間を設けては 国語教育 読書 教育政策 197018660 220 240 1970 1104 サンケイ 朝 依頼 若谷和子 詩のこころ 言葉 竹久夢二の「言葉」と題する詩について 話す・聞く 言語芸術 ことばづかい 197018680 220 260 1970 1104 西日本新聞 朝 内部 本の話(241) 雑誌28 表記(その他) 左ヨコ組み 197018690 220 270 1970 1104 毎日新聞 夕 依頼 潮見俊隆(うしおみとしたか) 茶の間 結婚披露宴の祝辞 話す・聞く 197018700 220 280 1970 1104 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 旧かなづかいの遺書 森田たまさんの死 仮名遣い 文章 197018710 220 290 1970 1104 西日本新聞 夕 依頼 アラン・ターニー ウドの大木〈2〉 言葉 日本語教育 異文化コミュニケーション 190031190 91402 1590 1970 1105 サンケイ 朝 内部 地名 雑司ケ谷(ぞうしがや) 地名 197018720 220 300 1970 1105 朝日新聞 朝 内部 中東 人と砂と《23》 モーレツ教育 ヘブライ語教え込む 全国に成人向け教習所 海外言語事情 外国人の国語教育 197018730 220 310 1970 1105 朝日新聞 朝 投書 声 礼儀忘れた名なしの手紙 郵便 人名 197018740 220 320 1970 1105 毎日新聞 朝 内部 同姓同名の重役さん誕生 人名 197018750 220 330 1970 1105 毎日新聞 朝 内部 荒川の名消える 隅田川に 河川の廃止および名称変更 地名 197018760 220 340 1970 1105 サンケイ 夕 内部 ガイド 「幼児の読み書き能力」研究報告会 国語研究所の発表会の案内 国立国語研究所 幼児教育 村石昭三 197018770 220 350 1970 1105 西日本新聞 夕 依頼 アラン・ターニー ウドの大木〈3〉 電話 電話 ことばづかい 話す・聞く 異文化コミュニケーション 197018780 220 360 1970 1105 西日本新聞 朝 内部 本の話(242) 文庫本1 出版 語源 190029480 91401 2880 1970 1106 サンケイ 朝 内部 地名 後楽(こうらく) 地名 197018790 220 370 1970 1106 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば 鈴木生 手紙の署名 郵便 書く・読む 197018800 220 380 1970 1106 サンケイ 朝 1 内部 6・3・3と並行4・4・6制を 初中教育改革で中間報告 中教審 P.2に要旨あり 教育政策 幼児教育 197018810 220 380 1970 1106 朝日新聞 朝 1 内部 「4・4・6」など10年試行 中教審、初中教育改革で中間答申 P.4に答申の内容あり 教育政策 幼児教育 197018820 220 380 1970 1106 毎日新聞 朝 1 内部 6・3制改革へ10年の試行 中教審が中間報告 P.4に報告の内容あり 教育政策 幼児教育 197018830 220 390 1970 1106 読売新聞 朝 内部 雑草 ひどく気になる言葉 外来語 専門用語ほか 政治用語 197018840 220 400 1970 1106 読売新聞 朝 投書 気流 不便な横文字表示 外国語 197018850 220 410 1970 1106 読売新聞 朝 内部 今月中旬から新宿地区で 有線テレビ 情報化社会 放送 有線テレビ 197018860 220 420 1970 1106 読売新聞 朝 内部 また一つ「明治」が消える 鋳物工場が“注文お断わり” 赤い円柱形の郵便ポスト 郵便 語彙・用語(その他) 「一号ポスト」 197018870 220 430 1970 1106 サンケイ 朝 内部 話題 代表的な日本女性の名前はMASUMI 香水にフランス男性の好み 人名 命名 197018880 220 440 1970 1106 サンケイ 朝 内部 世界でも初“4歳バイパス” 中教審の改革 さてどんな教育… 個人差で学級編成 教育政策 幼児教育 197018900 220 460 1970 1106 朝日新聞 夕 内部 読書週間1970 本 ゲタを預ける 「ゲタを預ける」の具体的な意味と用法 語彙・用語(その他) 読書? 197018910 220 470 1970 1106 読売新聞 夕 1 内部 放送モニターは言論統制の恐れ 番組向上委と94社が反対 放送 190034950 91403 2620 1970 1107 サンケイ 朝 内部 地名 六本木(ろつぽんぎ) 地名 197018920 220 480 1970 1107 読売新聞 朝 依頼 河野多恵子(こうのたえこ) 文化 記号と芸術 文字と言語の場合 言語学 197018930 220 490 1970 1107 サンケイ 朝 依頼 中居和平 アメリカ人と英語 強い誇りが教育に反映 そのわりに文盲が多い 海外言語事情 教育政策 識字 母国語・母語意識 外国人の国語教育 197018950 220 510 1970 1107 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 影響大きい幼児期の教育 幼児教育 教育政策 敬語 「お」の乱用 197018960 220 520 1970 1107 朝日新聞 夕 内部 読書週間1970 本 ゾッキ 「ゾッキ」の語源 語源 197018970 220 530 1970 1107 西日本新聞 夕 依頼 アラン・ターニー ウドの大木〈5〉 エレベーターガール エレベーターガールの特有な声による話し方について ことばづかい 音声・音韻 197019030 220 580 1970 1107 読売新聞 朝 依頼 森有正(もりありまさ) 文化 外から見た日本 内から見た日本〈上〉 異文化コミュニケーション 190030580 91402 990 1970 1108 サンケイ 朝 内部 地名 松濤(しようとう) 地名 197018980 220 540 1970 1108 朝日新聞 朝 内部 デスクメモ 「発」 「だれそれ特派員何日発」の「発」をやめる 新聞 漢字 197018990 220 550 1970 1108 朝日新聞 朝 内部 早くなった字の覚え 幼児の読み書き テレビ・絵本の影響 国立国語研 三人に二人は読める 幼児教育 放送 国立国語研究所 197019000 220 550 1970 1108 毎日新聞 朝 内部 テレビっ子 字に強い 4歳児の3分の1、5歳児の3分の2 絵本ならスラスラ 国語研の研究発表 国立国語研究所 幼児教育 放送 197019010 220 560 1970 1108 毎日新聞 朝 内部 ジャンボ&ミニ テレビと読書の微妙な関係 読書 放送 197019020 220 570 1970 1108 読売新聞 朝 内部 早熟です4、5歳児 読み書き能力ぐんとアップ 園児2217人 国立国語研の調査 17年前の6歳なみ 幼児教育 放送 国立国語研究所 197019040 220 580 1970 1108 読売新聞 朝 依頼 森有正(もりありまさ) 文化 外から見た日本 内から見た日本〈下〉 言葉が先行した「自我」 独特の助詞、助動詞 日本語 文法 197019050 220 590 1970 1108 東京新聞 朝 依頼 加太こうじ 名づけられたり名づけたり 紙芝居屋がつけてくれる なんの意味もないが活字にすると目立つのがとりえか 人名 197019060 220 600 1970 1108 サンケイ 朝 10 内部 テレビっ子 読み書きの上達も早い 28年頃と格段の差 4、5歳でひらがな卒業組も 国立国語研究所 幼児教育 放送 197019070 220 600 1970 1108 東京新聞 朝 内部 5歳児—3人に2人 4歳児—3人に1人 ひらがな読めます 国立国語研の調査 国立国語研究所 幼児教育 197019090 220 610 1970 1108 サンケイ 朝 依頼 迫貞子(さこさだこ) 外国語と私 恵まれた学園生活 外国語習得 197019100 220 620 1970 1108 西日本新聞 朝 内部 ひらがな 読めて書けるよ 幼稚園児の能力調査 5歳児は6割も 絵本やテレビの普及で 国語研究所の報告 国立国語研究所 幼児教育 放送 190027850 91401 1250 1970 1109 サンケイ 朝 内部 地名 大久保(おおくぼ) 地名 197019110 220 630 1970 1109 朝日新聞 朝 依頼 丸谷才一 私の教科書批判 国語9 文学づくのはやめよ 意味のない文章の分類 国語教育 文章 語彙・用語(その他) 用字 交ぜ書き 197019120 220 640 1970 1109 朝日新聞 朝 内部 “障害競争” 有線放送で泣き(盛り場業者)笑い(難視聴世帯) 跡断たぬケーブル切断事件 情報化社会 放送 197019130 220 650 1970 1109 週刊読書人 朝 依頼 永六輔 永六輔の活字ジョッキー 初めてものを書いたのに目茶苦茶に面白かった原稿 文章 197019140 220 660 1970 1109 サンケイ 夕 内部 幼稚園教育 ショックな研究報告 生活に追われる家庭 かえってマイナス 国立教育研究所の報告 幼児教育 190032460 91403 130 1970 1110 サンケイ 朝 内部 地名 長崎(ながさき) 地名 197019160 220 680 1970 1110 朝日新聞 朝 内部 ことば へんな看板 文字の“絶滅” 逆効果の色分けや、文のねじれ 文章 文字 197019170 220 690 1970 1110 西日本新聞 朝 内部 くるま座 エコノミック・ヒューマン 「ニホン」と「ニッポン」 地名 197019180 220 700 1970 1110 朝日新聞 夕 内部 読書週間1970 本 悪書追放 出版 197019190 220 710 1970 1110 北海道新聞 夕 内部 海外サロン 解読されたインカ文字? 【DAD】 海外言語事情 文字 190031670 91402 2070 1970 1111 サンケイ 朝 内部 地名 田町(たまち) 地名 197019200 220 720 1970 1111 朝日新聞 朝 内部 ことば 続・へんな看板 “安ものなんでね” 逆効果の色分け 文字 197019210 220 730 1970 1111 西日本新聞 朝 投書 こだま あきれる英語のハンラン 日本語の良さを失うまい 外来語 197019220 220 740 1970 1111 東京新聞 夕 内部 大波小波 教科書の文章 国語教育 文章 197019230 220 750 1970 1111 西日本新聞 夕 内部 くるま座 じゃあね族 語彙・用語(その他) 190034450 91403 2120 1970 1112 サンケイ 朝 内部 地名 八重洲(やえす) 地名 197019240 220 760 1970 1112 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば あなた 呼称 197019250 220 770 1970 1112 北海道新聞 朝 内部 データ通信も可能 電電公社 有線テレビ実験開始 情報化社会 放送 データ通信 有線テレビ 197019260 220 780 1970 1112 西日本新聞 朝 内部 本の話(249) 新書1 語彙・用語(その他) 197019270 220 790 1970 1112 西日本新聞 夕 依頼 アラン・ターニー ウドの大木〈9〉 左きき 左ききにとって英語の文章は書きにくい 書く・読む 外国語 190027260 91401 660 1970 1113 サンケイ 朝 内部 地名 一色(いつしき) 地名 197019280 220 800 1970 1113 朝日新聞 朝 投書 声 漢字の教材に「天声人語」を 漢字 国語教育 書く・読む 書写 197019290 220 810 1970 1113 読売新聞 朝 内部 ミニ辞典 シンボル・マーク 文字 197019300 220 820 1970 1113 読売新聞 朝 内部 文化 風知草 在日朝鮮人と言葉 日本語 母国語・母語意識 197019310 220 830 1970 1113 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 TV、マンガ洪水の中の子供 東京都教育研究集会から 読書指導の必要さ訴える 読書 国語教育 幼児教育 197019320 220 840 1970 1113 西日本新聞 朝 内部 生活 ワイド特集 子供の雑誌を考える 福岡県読書推進大会から 読書 197019330 220 850 1970 1113 読売新聞 夕 内部 週末天気アラカルト 来週いっぱいはおだやかな晩秋 「小春日和」について 語彙・用語(その他) 197019340 220 860 1970 1113 東京新聞 夕 内部 大波小波 漱石と翻訳 翻訳 言語芸術 文体 文語訳 197019350 220 870 1970 1113 サンケイ 夕 依頼 武者小路実篤(むしゃこうじさねあつ) 読書 よき読書 読書 197019360 220 880 1970 1113 北海道新聞 夕 内部 ほん 夕方でも『お早うございます』 あいさつ 専門用語ほか 業界用語 190033400 91403 1070 1970 1114 サンケイ 朝 内部 地名 百人町(ひやくにんちよう) 地名 197019370 220 890 1970 1114 朝日新聞 朝 内部 特派員メモ 日本語学校 ニューヨークの日本語学校 海外言語事情 海外・帰国子女教育 197019380 220 900 1970 1114 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 いろいろな評論家 肩書き 語彙・用語(その他) 197019390 220 910 1970 1114 北海道新聞 朝 内部 家庭 都文学教育研集会から テレビ、マンガの洪水の中で 『母音』から“ボイン”連想 読書の感動、どう指導? 読書 国語教育 幼児教育 197019400 220 920 1970 1114 西日本新聞 朝 内部 本の話(251) 新書3 「新書」の続出 出版 語彙・用語(その他) 197019410 220 930 1970 1114 図書新聞 朝 内部 『言葉と音律』 土居光知著 音声・音韻 日本語研究 190032760 91403 430 1970 1115 サンケイ 朝 内部 地名 沼袋(ぬまぶくろ) 地名 197019420 220 940 1970 1115 朝日新聞 朝 投書 声 乱れる国語、先生にも 送り仮名 仮名遣い 文体 漢字 197019430 220 950 1970 1115 朝日新聞 朝 投書 声 「先生」の呼称下落に驚く 呼称 敬語 197019440 220 960 1970 1115 サンケイ 朝 依頼 川中なほ子 外国語と私 英語に熱心だった父 外国語習得 197019450 220 970 1970 1115 東京新聞 朝 依頼 戸川エマ 名づけられたり名づけたり エマと百子 いたずらをする時にはぴたりイキが合う孫娘 人名 190029900 91402 310 1970 1116 サンケイ 朝 内部 地名 桜丘(さくらがおか) 地名 197019500 220 1000 1970 1116 朝日新聞 朝 依頼 丸谷才一 私の教科書批判 国語10 文部省にへつらうな 編者に望みたい反骨心 国語教育 外来語の表記 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 197019510 220 1010 1970 1116 サンケイ 朝 依頼 辰見敏夫 お茶の間ジャーナル 教育 幼児と文字 早くなっている知能の発達 幼児教育 197019520 220 1020 1970 1116 サンケイ 朝 依頼 今井通子 回転窓 活字の力 文字 197019530 220 1030 1970 1116 サンケイ 朝 依頼 坂田真太郎 お茶の間ジャーナル ことば ジャパン・コーポレーション 欧米人の日本に対するせん望が 外来語 197019540 220 1040 1970 1116 日本読書新聞 朝 依頼 門倉弘 言語宇宙 屍と虚像と幽霊 大久保そりや著 『言語学批判と共産主義』 言語活動に宿る言語体活動 言語学 197019550 220 1040 1970 1116 日本読書新聞 朝 依頼 海老坂武 方位’70 11月 言語問題の一般状況 〈もの〉からの自立 言語そのものの批判性を内包し(竹内成明) 言語学 197019560 220 1050 1970 1116 週刊読書人 朝 内部 編集室から 編集技術で一番気をつかうのが校正 出版 用字 190030140 91402 550 1970 1117 サンケイ 朝 内部 地名 山王(さんのう) 地名 197019570 220 1060 1970 1117 読売新聞 朝 内部 マイニッポン 文字 とっても美しい「ひらがな」 アン・メアリー・フダックさん(アメリカ) 仮名 漢字 日本語教育 197019580 220 1070 1970 1117 毎日新聞 夕 依頼 京極純一 視点 《生馬の目を抜く》 成句 197019590 220 1080 1970 1117 西日本新聞 夕 依頼 アラン・ターニー ウドの大木〈13〉 あなたと私 外国人には難しい日本語の人称 呼称 日本語教育 190028970 91401 2370 1970 1118 サンケイ 朝 内部 地名 木場(きば) 地名 197019600 220 1090 1970 1118 読売新聞 朝 内部 マイニッポン 文字 むずかしい漢字 外人向きのカナ カーメン・スミスさん(オーストラリア) 漢字 仮名 日本語教育 197019610 220 1100 1970 1118 読売新聞 朝 依頼 村石昭三(むらいししょうぞう) 教育 文字の覚え方が早くなった しつけの中に生かせ 母と絵本読む楽しさも 幼児教育 国立国語研究所 197019620 220 1110 1970 1118 サンケイ 朝 内部 教育 幼児の英語教育 その目的と効果は… きれいな発音覚える 早いほど、すなおに 幼児教育 外国語習得 197019630 220 1120 1970 1118 サンケイ 朝 内部 きょうの世論 OECDの教育報告書 大学入試の改善 小学校の外国語教育 コンピューター1000人調査 67%が賛成 早期外国語教育 外国語習得 教育政策 197019640 220 1130 1970 1118 サンケイ 朝 投書 私の意見 お互いに「わびる」言葉を あいさつ 197019650 220 1140 1970 1118 東京新聞 朝 内部 ローカル情報 不評の『三分電話』 東京空港 外国人とまどう 電話 異文化コミュニケーション 197019660 220 1150 1970 1118 西日本新聞 朝 内部 PRのページ めだつ「本の本」の続刊 出版を科学的・学問的に研究 鈴木徹造氏に語ってもらう 出版 読書 読書論 197019670 220 1160 1970 1118 西日本新聞 朝 投書 「こだま」特集 幼児教育 早い就学には不安と心配 幼児教育 教育政策 197019680 220 1160 1970 1118 西日本新聞 朝 投書 「こだま」特集 幼児教育 “公立”を充実せよ 幼児教育 教育政策 197019690 220 1160 1970 1118 西日本新聞 朝 投書 「こだま」特集 幼児教育 エリート教育をなくせ 幼児教育 教育政策 197019700 220 1160 1970 1118 西日本新聞 朝 投書 「こだま」特集 幼児教育 五歳児入学を急げ 幼児教育 教育政策 197019710 220 1160 1970 1118 西日本新聞 朝 投書 「こだま」特集 幼児教育 情操面に時間をかけよ 幼児教育 教育政策 197019720 220 1160 1970 1118 西日本新聞 朝 投書 「こだま」特集 幼児教育 専門の教師で 低年齢ほど教育効果 幼児教育 教育政策 197019730 220 1160 1970 1118 西日本新聞 朝 投書 「こだま」特集 幼児教育 混乱している家庭教育 幼児教育 教育政策 197019740 220 1160 1970 1118 西日本新聞 朝 投書 「こだま」特集 幼児教育 成長差に応じ楽しい生活を 幼児教育 教育政策 197019750 220 1170 1970 1118 毎日新聞 夕 内部 21人・13年間の労作 スタンダード和仏辞典の出版記念会 辞典 外国語 197019760 220 1180 1970 1118 東京新聞 夕 依頼 楠本憲吉 新・歳時記 つわぶき 語源 197019770 220 1190 1970 1118 サンケイ 夕 依頼 小松雅雄(こまつまさお) 直言 低俗な出版文化 出版 文章 197019780 220 1200 1970 1118 西日本新聞 夕 内部 くるま座 ぬれぎぬ 「おども」「ことな」 評論家嘉治隆一の新造語 流行語 190031410 91402 1810 1970 1119 サンケイ 朝 内部 地名 高島平(たかしまだいら) 地名 197019790 220 1210 1970 1119 朝日新聞 朝 内部 流星群 電算機で中国語を英語に 【AFP】 情報化社会 翻訳 海外言語事情 電算機による翻訳 197019800 220 1220 1970 1119 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 英語の早期教育は有効 幼児教育 外国語習得 197019810 220 1230 1970 1119 読売新聞 朝 内部 マイニッポン 文字 長くつきあっているうちに個性を理解 ミッチェル・アラン氏(イギリス) 日本語教育 仮名 漢字 197019820 220 1240 1970 1119 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 読書調査での最近の子供 伝記や名作ものは本で 歴史、科学ものはテレビ 読書 放送 197019830 220 1250 1970 1119 毎日新聞 夕 内部 『西番館訳語の研究』出版 翻訳 語彙・用語(その他) 外国語研究 190034120 91403 1790 1970 1120 サンケイ 朝 内部 地名 南千住(みなみせんじゆ) 地名 197019840 220 1260 1970 1120 朝日新聞 朝 内部 漢字プリンターを公開 富士通 情報化社会 漢字ラインプリンター 197019850 220 1270 1970 1120 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば 学校へゆく 文法 「に」と「へ」 197019860 220 1280 1970 1120 読売新聞 朝 内部 家庭 ボク字を覚えたいの 幼児が興味を持ったら… 「詰め込み」は禁物デス 幼児教育 国立国語研究所 大久保愛 村石昭三 197019870 220 1290 1970 1120 読売新聞 朝 投書 気流 日本語を大切に 言葉の乱れは文化の低下 ことばの問題 197019880 220 1300 1970 1120 読売新聞 朝 内部 マイニッポン 文字 詩的ですばらしく最高にむずかしい アグネーゼ・ディーケンさん(西ドイツ) 日本語教育 漢字 外来語 197019900 220 1320 1970 1120 読売新聞 夕 内部 文化 「徒然草」のロシア語版 ソ連で一万五千部売れる 海外言語事情 翻訳 日本語研究 出版 197019910 220 1330 1970 1120 西日本新聞 夕 依頼 アラン・ターニー ウドの大木〈16〉 日本語 日本語のかわりに英語を用いる日本人 日本語教育 外来語 190027800 91401 1200 1970 1121 サンケイ 朝 内部 地名 王子(おうじ) 地名 197019920 220 1340 1970 1121 読売新聞 朝 内部 マイニッポン 文字 楽しく書ける「ひらがな」 ヨハナ・クランスルロワさん(オランダ) 日本語教育 仮名 漢字 表記(その他) 197019930 220 1350 1970 1121 読売新聞 朝 投書 気流 名前のかな書きを提唱 人名 用字 仮名 197019940 220 1351 1970 1121 読売新聞 朝 投書 気流 文庫本、活字を大きく 文字 出版 197019950 220 1360 1970 1121 東京新聞 朝 内部 ヤングワールドジョン・レノンはいいました 言葉なんか通じない 流行語 ことばづかい 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197019960 220 1370 1970 1121 図書新聞 朝 依頼 平岡正明 植草甚一著 『ぼくは散歩と雑学がすき』 文体に緊密な思考の肉体をみる 話すとき孤独な文章家 文体 197019970 220 1371 1970 1121 図書新聞 朝 依頼 竹森満佐一 W・バークレー著 滝沢陽一訳 『新約聖書ギリシア語精解』 言葉の研究で信仰教える 外国語研究 翻訳 197019980 220 1380 1970 1121 毎日新聞 夕 内部 これからの社会とコミュニケーション 「タテからヨコへ」を強調 講演とディスカッション 情報化社会 電気通信技術情報の利用 190031170 91402 1570 1970 1122 サンケイ 朝 内部 地名 善福寺(ぜんぷくじ) 地名 197019990 220 1390 1970 1122 朝日新聞 朝 投書 窓 訓練重ねやっと左手で字が 言語障害 書く・読む 197020000 220 1400 1970 1122 読売新聞 朝 内部 マイニッポン 文字 覚えると面白い漢字の「音・訓」 ダニエル・ウエズレー氏(アメリカ) 日本語教育 漢字 197020010 220 1410 1970 1122 東京新聞 朝 依頼 虫明亜呂無 名づけられたり名づけたり 東洋的感覚のかおり 理想の人・ボードレールの詩の中に見つけた“アロム” 人名 地名 197020020 220 1420 1970 1122 サンケイ 朝 依頼 渡辺佳子 外国語と私 音楽映画に魅せられ 外国語習得 190033690 91403 1360 1970 1123 サンケイ 朝 内部 地名 堀切(ほりきり) 地名 197020030 220 1430 1970 1123 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 新語・流行語メーカー大宅壮一の死 流行語 成句 197020040 220 1440 1970 1123 朝日新聞 朝 内部 貫いた“ヤジウマ精神” 大宅壮一氏 数多くの造語を残す 死ぬまで続けた“大宅節” 成句 197020050 220 1450 1970 1123 毎日新聞 朝 内部 大宅語録 「駅弁大学」「総白痴化」 主義にかたよらず 無思想人宣言 流行語 成句 新語 名言 197020060 220 1460 1970 1123 サンケイ 朝 11 内部 最期まで反骨むき出し 大宅壮一さん 「駅弁大学」や「太陽族」 ズバリ核心つく名言集 成句 流行語 新語 197020070 220 1470 1970 1123 サンケイ 朝 内部 心のページ 流行語を生んだ ベストセラー 『人間の原点』 流行語 197020090 220 1490 1970 1123 週刊読書人 朝 内部 ことば&風俗 「体制」「反体制」がファッション用語に 専門用語ほか 190034540 91403 2210 1970 1124 サンケイ 朝 内部 地名 谷中(やなか) 地名 197020120 220 1520 1970 1124 朝日新聞 朝 投書 声 国語の読ませ方を乱す広告 用字 漢字 広告・宣伝 誤字 197020130 220 1530 1970 1124 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 便利な流行語「…公害」 流行語 197020140 220 1540 1970 1124 朝日新聞 夕 内部 新古今和歌集の英訳を出版 翻訳 言語芸術 197020150 220 1550 1970 1124 東京新聞 夕 依頼 安東次男 文化 詩とことば(上 即妙の付け句に感心 背景に庶民生活の表情が 言語芸術 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 季語 197020160 220 1560 1970 1124 西日本新聞 夕 依頼 アラン・ターニー ウドの大木〈19〉 形と音 言語の比較 音声・音韻 197022150 221 1390 1970 1124 新聞協会報 朝 内部 第十回紙面審査全国懇談会 犯罪事件の報道で論議 氏名の扱いや言葉使い 暴行事件の言葉の扱い 語彙・用語(その他) 人名 匿名 190034100 91403 1770 1970 1125 サンケイ 朝 内部 地名 三田(みた) 地名 197020170 220 1570 1970 1125 朝日新聞 朝 内部 義務教育延長を検討 中教審特別委が決定 改革案の基本に 結論、最終答申に盛る 教育政策 幼児教育 197020180 220 1580 1970 1125 朝日新聞 朝 内部 人 その意見 岡村準三(おかむらじゅんぞう) 《インドネシアの学生のため日本の教科書を集めた》 勉強してくれる姿に感動 日本語教育 異文化コミュニケーション 197020190 220 1590 1970 1125 読売新聞 朝 投書 名づけ親・正岡子規を野球の殿堂へ 専門用語ほか 197020200 220 1600 1970 1125 読売新聞 朝 内部 お茶の間歳時記 スタミナ 外来語 197020210 220 1610 1970 1125 サンケイ 朝 内部 これが大学入試問題? 『耳』の字の書き順を示せ 教育の実態無視 =クイズもどきの難問、奇問= 高校長協が所見集 国語教育 漢字 外国語習得 197020220 220 1620 1970 1125 東京新聞 夕 依頼 安東次男 文化 詩とことば(下 失われた“連衆心” 詩に特殊なことばはない 言語芸術 語彙・用語(その他) 190031240 91402 1640 1970 1126 サンケイ 朝 内部 地名 染井(そめい) 地名 197020230 220 1630 1970 1126 朝日新聞 朝 投書 ひととき 漢字なんか読めなくたって 幼児教育 漢字 197020240 220 1640 1970 1126 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 台風の呼び方 外来語 197020270 220 1670 1970 1126 西日本新聞 朝 内部 本の話(263) 赤本ETC3 出版 語彙・用語(その他) 197020280 220 1680 1970 1126 読売新聞 夕 依頼 雨宮恒之 文化 ペンマンシップの天才 岩佐英一氏のこと 世界に名だたる達筆家 文字 書く・読む 洋字書道 190032730 91403 400 1970 1127 サンケイ 朝 内部 地名 貫井(ぬくい) 地名 197020290 220 1690 1970 1127 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば 「より」と「から」 語彙・用語(その他) 197020300 220 1700 1970 1127 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 改めてほしい読みにくい地名 地名 197020310 220 1710 1970 1127 読売新聞 朝 投書 気流 横書きの行き過ぎ 表記(その他) 197020320 220 1720 1970 1127 西日本新聞 朝 内部 大好き!本を読むこと 毎月一度の“読書発表会” 大阪市立高松小 学芸会形式で 集団指導の効果 読書 国語教育 197020330 220 1730 1970 1127 朝日新聞 夕 内部 海外文化 「テレビの見すぎで活字読まぬ」は誤り ユネスコ刊行の年鑑 読書 放送 197020340 220 1740 1970 1127 朝日新聞 夕 依頼 矢島文夫 研究ノート 「じゅばん」とズボンの語源 語源 外来語 197020350 220 1741 1970 1127 朝日新聞 夕 依頼 小黒昌一 研究ノート 『灰色の月』と英訳の問題点 翻訳 命名 外国語 語彙・用語(その他) 197020360 220 1750 1970 1127 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 流行語あれこれ 流行語 197020370 220 1760 1970 1127 読売新聞 夕 内部 手帳 泉靖一氏の葬儀 損失惜しんで 言語学 学界動向? 190032860 91403 530 1970 1128 サンケイ 朝 内部 地名 野方(のがた) 地名 197020380 220 1770 1970 1128 朝日新聞 朝 内部 なつかしき「少年倶楽部」 復刻版 50代に静かな人気 出版 読書 197020390 220 1780 1970 1128 毎日新聞 朝 内部 一分間に一二〇〇語送れる 国際高速度加入電信 来年から業務開始 情報化社会 国際高速度加入電信 197020400 220 1790 1970 1128 読売新聞 朝 投書 気流 時代遅れの人名用漢字 人名 漢字制限 言語政策 197020410 220 1800 1970 1128 読売新聞 朝 内部 文化 風知草 日本語のローマ字つづり ローマ字 197020420 220 1810 1970 1128 日本読書新聞 朝 内部 ベストセラーズ 一九七〇 出版 読書 197020430 220 1820 1970 1128 サンケイ 朝 内部 ロビー “早口答弁”にブレーキ 1分間450字の超スピード答弁 山中総務長官 話す・聞く 197020440 220 1830 1970 1128 図書新聞 朝 内部 読書メモ ある読書調査 読書 197020450 220 1840 1970 1128 読売新聞 夕 依頼 森下泰(もりしたたい) うきよ随筆 日本語の値打ち 日本語 197020460 220 1850 1970 1128 東京新聞 夕 内部 大波小波 索引なんて 出版 辞典 190030440 91402 850 1970 1129 サンケイ 朝 内部 地名 志村(しむら) 地名 197020470 220 1860 1970 1129 朝日新聞 朝 内部 デスクメモ 決り文句 成句 197020480 220 1870 1970 1129 読売新聞 朝 投書 気流 「ニホン」と言う総理 「ニッポン」閣議決定のはず 地名 197020490 220 1880 1970 1129 東京新聞 朝 依頼 難波田龍起 名づけられたり名づけたり 故事にちなみ漢学者がつける 人名 197020500 220 1890 1970 1129 サンケイ 朝 依頼 千川多鶴子 外国語と私 テレパシーで体当たり 外国語習得 190027930 91401 1330 1970 1130 サンケイ 朝 内部 地名 大手町(おおてまち) 地名 197020520 220 1910 1970 1130 朝日新聞 朝 内部 弱視者のための「広辞苑」発行へ 文字を拡大 辞典 言語障害 文字 197020530 220 1920 1970 1130 朝日新聞 朝 内部 出版レーダー 復刻ブームの中から 話題を二つ 出版 197020540 220 1930 1970 1130 西日本新聞 朝 投書 こだま イヤなことば『敵』 平和日本からなくそう 語彙・用語(その他) 197020550 220 1940 1970 1130 西日本新聞 朝 内部 本の話(267) 本屋1 出版 197020560 220 1950 1970 1130 週刊読書人 朝 内部 四角三角 どこへ消えたか表現力 ことばづかい 文章 197020570 220 1960 1970 1130 週刊読書人 朝 依頼 五木寛之 作家のノート〈39〉 小川知子先生のこと 稿料と呼称との経済的関係 「先生」という呼び名 呼称 敬語 197020580 220 1970 1970 1130 毎日新聞 夕 内部 十字路 日韓親和会の招きで来日した韓国芸術院会長 朴鍾和(バクチョンホア)氏 「ハングル化のおかげで学問が進みます」 海外言語事情 言語政策 教育政策 漢字 外国人の国語教育 197020600 220 1990 1970 1130 西日本新聞 夕 内部 くるま座 脳潰瘍 三島事件での草柳大蔵の表現 新造語か 語彙・用語(その他) 190033330 91403 1000 1970 1201 サンケイ 朝 内部 地名 碑文谷(ひもんや) 地名 197020610 221 10 1970 1201 朝日新聞 朝 日曜版 依頼 山本安英 生活カレンダー 私の提案 ことばのこと 朗読 言葉を気にしよう 方言 書く・読む ことばづかい 敬語 方言 話す・聞く 分読 群読 197020620 221 20 1970 1201 読売新聞 朝 投書 気流 世相イロハカルタ 言語遊戯 流行語 197020630 221 20 1970 1201 読売新聞 朝 投書 気流 私の漢字記憶法 日本語教育 漢字 197020640 221 30 1970 1201 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 三島事件と各社の敬称の扱い 新聞 呼称 敬語 197020650 221 40 1970 1201 毎日新聞 夕 依頼 清水知久 「性の言語」と「政治の言語」 同義化するアメリカ社会 「仰圧、不法からの解放」の中で 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 言語学 卑語 197020660 221 50 1970 1201 読売新聞 夕 内部 カセット文化の行方 ミニコミ界をリード 娯楽一辺倒の傾向心配 有線テレビと共存 出版 放送 情報化社会 有線テレビ カセット 197020670 221 60 1970 1201 東京新聞 夕 内部 大波小波 豚妻論争その後 日本人がイギリス人に言った“pig of a wife” 日本語として通用しない「豚妻」という言葉 語彙・用語(その他) 外国語 197020680 221 70 1970 1201 サンケイ 夕 依頼 加藤秀俊(かとうひでとし) 現代文化世相史 にっぽんの季節36 週刊誌ブーム “通勤文化”の誕生 一時間越す車中の慰め 出版 読書 197020700 221 90 1970 1202 読売新聞 朝 投書 岩下保 気流 名前のカナ書きは混乱招く 人名 用字 仮名 漢字 197020710 221 100 1970 1202 東京新聞 朝 内部 医療をになう ふえる言語障害者 子供が話せるようになるのが楽しみ スピーチセラピスト 武久恭子さん 言語障害 音声・音韻 幼児語 190033510 91403 1180 1970 1203 サンケイ 朝 内部 地名 二葉(ふたば) 地名 197020720 221 110 1970 1203 毎日新聞 朝 内部 車の広告、自主規制 隣の車が…ダメ 超えてる 微妙 広告・宣伝 文章 197020730 221 120 1970 1203 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 教師は「コドナ」を知っているか 流行語 197020740 221 130 1970 1203 読売新聞 朝 内部 テレビ評 違っていないが気になる 「三島事件」と新聞・テレビでの呼びすて 新聞 呼称 敬語 放送 197020750 221 140 1970 1203 読売新聞 朝 内部 風知草 「いまだあらぬところ」の世界 「人的・言霊的言語空間」の創出を考える、花井純一郎著「巫子の世界ー反近代の言語をさぐる覚えがき 言語学 197020760 221 150 1970 1203 読売新聞 夕 内部 手帳 三島事件と出版界 出版 190033220 91403 890 1970 1204 サンケイ 朝 内部 地名 晴海(はるみ) 地名 197020770 221 160 1970 1204 朝日新聞 朝 投書 声 町人風に「ゴトベエ」とも 「義経腰越状」五斗兵衛の呼び方 人名 197020780 221 170 1970 1204 朝日新聞 朝 投書 声 気にかかる英語の誤用 外来語 197020790 221 180 1970 1204 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば さまよう ことばづかい 語彙・用語(その他) 197020800 221 190 1970 1204 読売新聞 朝 投書 気流 漢字への理解をはばむもの 単なる「文字」でも「語」でもない 漢字 日本語教育 190030910 91402 1320 1970 1205 サンケイ 朝 内部 地名 砂(すな) 地名 197020810 221 200 1970 1205 朝日新聞 朝 投書 土旺コーナー どうもどうも いいたい放題 「ゴヨーイ」に参った 幼児教育 ことばづかい 敬語 197020820 221 200 1970 1205 朝日新聞 朝 投書 土旺コーナー どうもどうも いいたい放題 お袋さんの顔が見たい 「…のだ」式の大学祭の立看板 ことばづかい 197020830 221 210 1970 1205 朝日新聞 朝 投書 声 大切にしようことばの対応 「江戸紫に京かのこ」という表現 成句 197020840 221 220 1970 1205 読売新聞 朝 投書 気流 カナ名前はむなしい 人名 用字 仮名 197020850 221 230 1970 1205 サンケイ 朝 内部 ヤング 短波で学ぼう世界のことば 海外向け「日本語講座」も役に立ちます 放送 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 外国語習得 197020860 221 240 1970 1205 図書新聞 朝 依頼 矢口進也 外山滋比古著 『〓のずいから』 諷刺かつ新しい視野 当世の常識に疑問投げる 読書 外国語研究 外国語習得 外国語学 197020870 221 250 1970 1205 読売新聞 夕 内部 手帳 コロニア日本語 日本の日本語とブラジルで使われている日本語の相違 海外言語事情 日本語 197020880 221 260 1970 1205 東京新聞 夕 依頼 楠本憲吉 新・歳時記 忌みことば 語彙・用語(その他) 190029690 91402 100 1970 1206 サンケイ 朝 内部 地名 小松川(こまつがわ) 地名 197020890 221 270 1970 1206 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 “ボーナス”の語源 語源 外来語 197020900 221 280 1970 1206 朝日新聞 朝 日曜版 依頼 犬養智子 新エチケット語録 夫婦は名前で呼びあう 呼称 197020910 221 290 1970 1206 毎日新聞 朝 依頼 若泉敬 未来を生きる トインビーとの対話(85) 世界国家への道=その9= 共通の言語を学ぼう 異文化コミュニケーション 言語学 エスペラント 197020920 221 300 1970 1206 読売新聞 朝 投書 気流 かな書きよりフリガナを 人名 用字 仮名 表記(その他) 197020930 221 310 1970 1206 東京新聞 朝 依頼 田伏中子 名づけられたり名づけたり 名刺にもふりがな 生まれてこのかた初対面で正確に呼ばれたことがない 人名 言語生活(その他) 表記(その他) 197020940 221 320 1970 1206 サンケイ 朝 依頼 北原佳枝 外国語と私 バイトが刺激に 外国語習得 音声・音韻 190029910 91402 320 1970 1207 サンケイ 朝 内部 地名 桜台(さくらだい) 地名 197020950 221 330 1970 1207 朝日新聞 朝 投書 声 執筆者名にふりがなを 人名 表記(その他) 197020960 221 340 1970 1207 朝日新聞 夕 内部 ニュースグラフ 弱視児童に“テレビ黒板” 香川県立盲学校 言語障害 情報化社会 テレビ黒板 視聴覚教育 197020970 221 350 1970 1207 毎日新聞 夕 内部 中間小説 三十代後半がよく読む 読書 放送 生活時間調査 197020980 221 360 1970 1207 読売新聞 夕 依頼 石川弘義(いしかわひろよし) 回顧’70 出版 愛と性、未来と公害 現代を象徴する“同時的存在” 出版 読書 ベスト・セラー 197020990 221 370 1970 1207 サンケイ 夕 内部 730日の捜査 3億円事件〈3〉 ある鑑定書 念の入った細工 知能も高く学歴もある ひらがなを多用した脅迫状 文章 用字 仮名 書く・読む 表記(その他) 190031650 91402 2050 1970 1208 サンケイ 朝 内部 地名 田端(たばた) 地名 197021000 221 380 1970 1208 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 「ヘドロ」の語源 語源 197021010 221 390 1970 1208 毎日新聞 朝 内部 幼児と文字1 予想以上、就学前の能力 五十音は大半が読める 幼児教育 国立国語研究所 197021040 221 420 1970 1208 読売新聞 夕 内部 あんぐる 映画とタイトル 命名 197021050 221 430 1970 1208 サンケイ 夕 依頼 檜山義夫(ひやまよしお) 科学随筆 国際性と非国際性 漢字を墨守し続けそうな日本 漢字 言語政策 190029810 91402 220 1970 1209 サンケイ 朝 内部 地名 権之助坂(ごんのすけざか) 地名 197021060 221 440 1970 1209 朝日新聞 朝 投書 木村毅 声 ボーナスという言葉の始り 外来語 語源 197021070 221 450 1970 1209 毎日新聞 朝 内部 幼児と文字2 独学のため筆順知らぬ 幼児教育 国立国語研究所 197021080 221 460 1970 1209 読売新聞 朝 24 内部 “かげり”濃い’70出版界 情報多様化を反映 “告発”ものに人気 出版 読書 197021090 221 470 1970 1209 読売新聞 夕 内部 あんぐる 歓迎“日本語訳オペラ盤” 言語芸術 翻訳 197021100 221 480 1970 1209 読売新聞 夕 内部 学界往来 沖繩について初の総合調査 「九学会連合」が来年夏に 言語学 学界動向 197021110 221 490 1970 1209 東京新聞 夕 依頼 楠本憲吉 新・歳時記 漱石忌 語彙・用語(その他) 人名 190029530 91401 2930 1970 1210 サンケイ 朝 内部 地名 五反田(ごたんだ) 地名 197021120 221 500 1970 1210 毎日新聞 朝 内部 幼児と文字3 じゃませぬだけの母親 子供自身の主体的な努力で文字を獲得 幼児教育 197021130 221 510 1970 1210 朝日新聞 夕 内部 来年から実験放送を開始 放送大学 放送 教育政策 197021140 221 520 1970 1210 読売新聞 夕 内部 日本語の可能性をテーマに 山本安英の会開く 日本語 書く・読む 話す・聞く 朗読 朗唱術 197021150 221 530 1970 1210 サンケイ 夕 依頼 吉川幸次郎(よしかわこうじろう) 文化 ハワイ記 歴史を物語る玉座 夢を破る犯罪・物価高 言語差別は深刻に 国語はすべて英語 海外言語事情 異文化コミュニケーション 190031870 91402 2270 1970 1211 サンケイ 朝 内部 地名 築地(つきじ) 地名 197021160 221 540 1970 1211 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば 源氏の晩鐘 消えてしまったおもしろいかけことば 言語遊戯 197021170 221 550 1970 1211 毎日新聞 朝 内部 幼児と文字4 文字は自然に覚えない 内面で活発な主体的努力 幼児教育 197021180 221 560 1970 1211 読売新聞 朝 投書 気流 かん詰め表示はっきり 記号改める工夫を 文字 197021190 221 570 1970 1211 読売新聞 朝 内部 風知草 対話法の教育 話す・聞く 国語教育 197021200 221 580 1970 1211 サンケイ 朝 内部 放送・芸能ニュース 海を越える“えかきうた” ブラジルで日系幼児の教材に 「みんなであそぼう!ピンポンパン」 指導の玉野さんを招待 海外言語事情 日本語教育 幼児教育 言語遊戯 197021210 221 590 1970 1211 出版ダイジェスト 朝 1 依頼 阪倉篤義 講座 正しい日本語(1) 語の規範 語彙は「確立」できないか? 日本語 語彙・用語(その他) 197021240 221 590 1970 1211 出版ダイジェスト 朝 2 依頼 梅棹忠夫 『講座 正しい日本語』に期待 日本語 197021270 221 610 1970 1211 毎日新聞 夕 依頼 池島信平 視点 文学士 海外日本語教育 翻訳 海外言語事情 日本語教育 197021280 221 620 1970 1211 サンケイ 夕 内部 階段 社員 誤字・脱字 用字 197021290 221 630 1970 1211 サンケイ 夕 依頼 尾崎秀樹(おざきほつき) まんがのスターたち 麻生豊 ノンキナトウさん ノントウの流行語 震災直後に夢と笑い 流行語 190029570 91401 2970 1970 1212 サンケイ 朝 内部 地名 小塚原(こづかつぱら) 地名 197021300 221 640 1970 1212 朝日新聞 朝 投書 声 「江戸紫」は色目でなく染色法の名称 「江戸紫に京かのこ」について 成句 語彙・用語(その他) 197021310 221 650 1970 1212 毎日新聞 朝 内部 幼児と文字5 特殊音節、独学は限界 幼児教育 音声・音韻 文字 鏡文字 197021320 221 660 1970 1212 図書新聞 朝 内部 出版界 この一年 書籍面の不振 多様化の雑誌 出版 197021330 221 670 1970 1212 朝日新聞 夕 内部 標的 論理性と敬語 敬語 ことばづかい 話す・聞く 197021340 221 680 1970 1212 東京新聞 夕 依頼 才神時雄 明治初期の近代性 小牧久渓の“配流日誌”にみる 語彙・用語(その他) 190026890 91401 290 1970 1213 サンケイ 朝 内部 地名 吾妻橋(あずまばし) 地名 197021350 221 690 1970 1213 朝日新聞 朝 内部 声 投書を追って 特集 丸谷氏の「国語教科書批判」 味気をなくする規格化 先生たちは選択の熱意失う 教育政策 国語教育 教科書検定 197021360 221 690 1970 1213 朝日新聞 朝 投書 声 投書を追って 特集 丸谷氏の「国語教科書批判」 読み書き教育を優先 丸谷氏の主張にまったく賛成 国語教育 197021370 221 690 1970 1213 朝日新聞 朝 投書 声 投書を追って 特集 丸谷氏の「国語教科書批判」 ヘタな詩でも大切にしたい 国語教育 197021380 221 690 1970 1213 朝日新聞 朝 投書 声 投書を追って 特集 丸谷氏の「国語教科書批判」 表記を今後は変えぬように 国語教育 漢字制限 送り仮名 197021390 221 690 1970 1213 朝日新聞 朝 投書 声 投書を追って 特集 丸谷氏の「国語教科書批判」 国語の乱れも“公害” 国語教育 ことばの問題 197021400 221 690 1970 1213 朝日新聞 朝 投書 声 投書を追って 特集 丸谷氏の「国語教科書批判」 正しい発音に近い書き方を 外来語の表記 人名 外来語 音声・音韻 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 197021410 221 690 1970 1213 朝日新聞 朝 投書 声 投書を追って 特集 丸谷氏の「国語教科書批判」 一人で九科目教えきれない 教育政策 197021420 221 690 1970 1213 朝日新聞 朝 投書 声 投書を追って 特集 丸谷氏の「国語教科書批判」 “おのり巻き”はおかしい 敬語 197021430 221 700 1970 1213 毎日新聞 朝 内部 幼児と文字6 教えることは間違いか 幼児教育 197021440 221 710 1970 1213 毎日新聞 朝 内部 東急・渋谷の透明エレベーター 私の名前は「クリスタルビュー」 命名 外来語 197021450 221 720 1970 1213 サンケイ 朝 依頼 佐藤紘子(さとうひろこ) サンデーホームニュース 外国語と私 一つの言葉を百回 外国語習得 197021460 221 730 1970 1213 読売新聞 朝 投書 気流 氏名はやっぱり漢字がよい 人名 用字 漢字 仮名 197021470 221 740 1970 1213 東京新聞 朝 サンデー版 依頼 山根あおおに 名づけられたり名づけたり 田河水泡先生の機知 一卵性双生児の私たちのおなかの“アザの色”から 人名 ペンネーム 197021480 221 750 1970 1213 サンケイ 朝 依頼 暉峻康隆(てるおかやすたか) 随筆 師走随想 語彙・用語(その他) 190029830 91402 240 1970 1214 サンケイ 朝 内部 地名 佐賀(さが) 地名 197021490 221 760 1970 1214 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 酒造りの用語のいろいろ 専門用語ほか 197021500 221 770 1970 1214 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 児童・教育 石井勲著 『漢字による才能開発』 幼児教育 漢字 197021510 221 780 1970 1214 毎日新聞 朝 1 内部 余録 翻訳し得ない日本語の表現… 翻訳 197021520 221 790 1970 1214 北海道新聞 朝 依頼 竹井清一 朝の食卓 番号 国民に固有番号を持たせることについて 人名 地名 197021530 221 800 1970 1214 朝日新聞 夕 内部 標的 言葉の移り変り 語彙・用語(その他) あいさつ 190030680 91402 1090 1970 1215 サンケイ 朝 内部 地名 新河岸(しんがし) 地名 197021540 221 810 1970 1215 毎日新聞 朝 内部 幼児と文字7 貝原益軒の昔にみると… 四歳、まず「ひらがな」から 幼児教育 197021550 221 820 1970 1215 読売新聞 朝 投書 気流 読める名前、実行しよう 人名 用字 表記(その他) 仮名 カナ書き フリガナ 197021560 221 830 1970 1215 東京新聞 朝 内部 城北東京版 名よりも実を 新宿区百人町 住民が変更請求 由来に未練なし 地名 197021570 221 840 1970 1215 サンケイ 朝 1 内部 日本の道・アジアの道 第2部〈28〉援助の姿勢5 日本留学のカベ 実力つかぬと敬遠 「教え方、不親切そのもの」 各国に日本語予備校を 海外言語事情 日本語教育 197021580 221 850 1970 1215 サンケイ 朝 依頼 船越道子 ヤング 私のすすめる本 『生きて 生きて 生きて』 望月優子著 「もったいない」という言葉の重さ 語彙・用語(その他) 197021590 221 860 1970 1215 新聞協会報 朝 依頼 杉本清 磁気テープ 用語界“乱世” 語彙・用語(その他) 用字 外来語の表記 交ぜ書き 197021600 221 870 1970 1215 朝日新聞 夕 内部 ことばの勉強会 山本安英の会が18、19両日東京で 美しい日本語 日本語 197021610 221 880 1970 1215 朝日新聞 夕 内部 小粒になった流行語 1970年の結論 供給過多で短命 公害主役の座に 流行語 197021620 221 890 1970 1215 読売新聞 夕 依頼 西義之 東風西風 大学の語学教育 外国語習得 197021640 221 910 1970 1215 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 行き違い? 日米繊維交渉をめぐる、ことばの「行き違い」 翻訳 ことばづかい 190026930 91401 330 1970 1216 サンケイ 朝 内部 地名 油面(あぶらめん) 地名 語源 197021650 221 920 1970 1216 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 エエカッコシィと歳末贈り物 方言(近畿) 197021660 221 930 1970 1216 毎日新聞 朝 内部 幼児と文字8 幼稚園の指導バラバラ 幼児教育 国立国語研究所 190026740 91401 140 1970 1217 サンケイ 朝 内部 地名 上(あが)り屋敷(やしき) 地名 197021670 221 940 1970 1217 朝日新聞 朝 投書 声 外国語のカナ書き常識的に 外来語の表記 地名 外来語 音声・音韻 人名 漢字 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 197021680 221 940 1970 1217 朝日新聞 朝 投書 声 カタカナ書きは日本式で割切る 外来語の表記 人名 外来語 音声・音韻 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 197021690 221 950 1970 1217 朝日新聞 朝 内部 一歳八カ月 漢字が好きで、もう四百語はわかる 田中庸介ちゃん 幼児教育 漢字 197021700 221 960 1970 1217 毎日新聞 朝 内部 家庭 海外でも好評 日本の絵本 海外言語事情 幼児教育 翻訳 197021710 221 970 1970 1217 毎日新聞 朝 内部 幼児と文字9 ひらがな以外の文字への興味 筆順やはり苦手 カタカナ 独立符号として アルファベット 幼児教育 国立国語研究所 仮名 文字 197021720 221 980 1970 1217 読売新聞 朝 内部 サイドライト 幼児と文字 幼児教育 国立国語研究所 197021730 221 990 1970 1217 毎日新聞 夕 依頼 藤本義一 流行語と世相〈上〉 ハイ・ジャック 流行語 外来語 197021740 221 1000 1970 1217 東京新聞 夕 内部 大波小波 幼少期の読書 幼児教育 読書 197021750 221 1010 1970 1217 サンケイ 夕 依頼 太田三郎(おおたさぶろう) 文化 外国における日本語 在外子弟の教育問題から 海外言語事情 海外・帰国子女教育 日本語教育 日本語の普及 日本熱 197021760 221 1020 1970 1217 サンケイ 夕 内部 ニュースと人 奇跡呼んだ100人の知恵と献身 50音表で名前を探る ナマリで出身地を推理 7ヵ月半振り、行路病人の身元つかむ 言語障害 人名 方言 音声・音韻 仮名 197021770 221 1030 1970 1218 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば 思いきや ことばの省略 語彙・用語(その他) 197021780 221 1040 1970 1218 毎日新聞 朝 内部 幼児と文字10 漢字 案外読める 大半は本から覚える 「幼児の読み書き能力」調査 幼児教育 漢字 国立国語研究所 197021790 221 1050 1970 1218 読売新聞 朝 内部 町名攻防戦 百人町か 由緒あり、いいのだ 存続派 西新宿か 古くさいんだもんね 変更派 地名 語源 197021800 221 1060 1970 1218 毎日新聞 夕 依頼 藤本義一 流行語と世相(下) 流行語 197021810 221 1070 1970 1218 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 数の単位“京”から“無量大数”まで 語彙・用語(その他) 197021820 221 1080 1970 1218 東京新聞 夕 依頼 楠本憲吉 新・歳時記 師走 語源 190030760 91402 1170 1970 1219 サンケイ 朝 内部 地名 神保町(じんぼうちよう) 地名 197021840 221 1100 1970 1219 朝日新聞 朝 投書 ひととき 身近にあった美しい日本語 語彙・用語(その他) あいさつ 話す・聞く 返事 197021850 221 1110 1970 1219 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 今年の新語・流行語 流行語 外来語 語源 197021860 221 1120 1970 1219 東京新聞 夕 内部 海外文化短信 フランス語の乱れ警告した話題の本 海外言語事情 ことばの問題 190028340 91401 1740 1970 1220 サンケイ 朝 内部 地名 囲(かこい) 地名 197021870 221 1130 1970 1220 毎日新聞 朝 内部 ’70年 若ものが選んだ 10大ニュースと流行語 流行語 197021880 221 1140 1970 1220 東京新聞 朝 依頼 椋鳩十 名づけられたり名づけたり 残念ながら借りもの 本名の彦穂は偉い神様から 筆名は自作の物語にヒント 人名 197021890 221 1150 1970 1220 サンケイ 朝 依頼 兼子英子 外国語と私 現地で学んだ強み 外国語習得 197021900 221 1160 1970 1220 サンケイ 朝 内部 話題 英語のかるた 楽しみながら英語の学習も 外国語習得 190027280 91401 680 1970 1221 サンケイ 朝 内部 地名 稲付(いなつけ) 地名 197021910 221 1170 1970 1221 毎日新聞 朝 内部 「業」「務」違いでネあげる まぎらわしい清掃事「 」所 間違いゴミ電話が年中 改名を検討 命名 197021920 221 1180 1970 1221 読売新聞 朝 依頼 暉峻康隆(てるおかやすたか) 婦人と生活 ときの目 「お」の字の乱用 上品より漫画的、男尊女卑のなごり 敬語 外来語 男ことば・女ことば 197021930 221 1190 1970 1221 東京新聞 朝 投書 発言 絵文字をもっと活用しよう 文字 197021940 221 1200 1970 1221 サンケイ 朝 内部 人類最初の文字? ハーバード大考古学チーム イランの遺跡で発見 【ロイター=共同】 海外言語事情 言語資料 文字 197021950 221 1210 1970 1221 サンケイ 朝 依頼 坂田真太郎 ことば スタグフレーション 不況下のインフレの意味 外来語 197021970 221 1230 1970 1221 西日本新聞 朝 内部 紀元前三千五百年前に栄えた 文明遺跡を発見 イラン南東部 【ロイター=共同】 海外言語事情 言語資料 文字 197021980 221 1240 1970 1221 西日本新聞 朝 内部 郵便番号の書き方 コンピューターの目も狂う 個性派やムード派 郵便 文字 197021990 221 1250 1970 1221 週刊読書人 朝 2 依頼 赤塚行雄 ジャーナル’70 ことば&風俗 1970年を回顧する “シコシコ・ムード”と「刀」の季節 流行語 外来語 197022000 221 1250 1970 1221 週刊読書人 朝 2 内部 読書人コーナー 出版天気図 1970年の出版界 書籍 若者向けの人生論が好調 出版 読書 197022010 221 1250 1970 1221 週刊読書人 朝 2 依頼 永六輔 永六輔の活字ジョッキー スピーカーは低姿勢で現実は乱暴な警官の規制 ことばづかい 197022020 221 1260 1970 1221 週刊読書人 朝 依頼 堀内克明 松本兼太郎・リチャード=ソロモン著 『ビジネス英会話シリーズ』全5巻 国際ビジネスマン目ざす人に 計算されたダイアログを自然に配列 外国語習得 197022030 221 1270 1970 1222 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 冬至とクリスマスの起源 語彙・用語(その他) 外来語 197022040 221 1280 1970 1222 朝日新聞 朝 投書 声 「野球」訳者の殿堂入り喜ぶ 語彙・用語(その他) 翻訳 197022050 221 1290 1970 1222 毎日新聞 朝 内部 家庭 子供に贈る「本」 主流は名作から創作へ移る むずかしい赤ちゃんの絵本の評価 読書 幼児教育 197022060 221 1300 1970 1222 毎日新聞 朝 内部 『道づれのない旅』 竹西寛子著 言葉を大事にする ことばづかい 書く・読む 素読 197022070 221 1310 1970 1222 読売新聞 朝 依頼 塩田良平 きょうの本 日本古典文学全集第十二巻 『源氏物語1』 原文を生かした口語訳 言語芸術 文体 190026860 91401 260 1970 1223 サンケイ 朝 内部 地名 飛鳥山(あすかやま) 地名 197022090 221 1330 1970 1223 朝日新聞 朝 内部 お粗末!米の日本研究 ライシャワー氏ら学者が警告 翻訳文献、1年に25点 日本語学ぶ学生、仏語の1% 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 翻訳 197022100 221 1340 1970 1223 読売新聞 朝 内部 雑草 難解な税金用語 専門用語ほか 197022110 221 1350 1970 1223 読売新聞 朝 依頼 河野重男(こうのしげお) 教育 英国の初等教育 貫かれる“個性尊重” 言語教育強めて創造力養う 海外言語事情 外国人の国語教育 197022120 221 1360 1970 1223 東京新聞 朝 内部 東京人 宮殿に住んでます マンションの名前の奇妙さ 外来語 命名 197022130 221 1370 1970 1224 朝日新聞 朝 投書 声 思い出す昔の美しい言葉 ことばづかい 語彙・用語(その他) 男ことば・女ことば 197022140 221 1380 1970 1224 読売新聞 朝 内部 BC一三七五年五月三日 皆既日食最古の記録 楔形文字から英天文学者が計算 言語資料 文字 197022160 221 1400 1970 1224 読売新聞 夕 内部 外から見た日本の敬語 構造言語学理論でゲーリイ教授が分析 敬語 言語学 197022170 221 1410 1970 1225 朝日新聞 朝 内部 暮しとことば うかがう 敬語 ことばづかい 197022180 221 1420 1970 1225 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 人名の漢字制限に反対する 言語政策 漢字制限 人名 197022190 221 1430 1970 1225 読売新聞 夕 内部 サイドライト 通訳違い 翻訳 197022200 221 1440 1970 1226 朝日新聞 朝 内部 米国でも復刻本ブーム 商品目録・マンガ・雑誌など 中年層の男が夢中 管理社会からの息抜き? 海外言語事情 出版 197022210 221 1450 1970 1226 読売新聞 夕 内部 サイドライト 本や週刊誌の部数 出版 190028490 91401 1890 1970 1227 サンケイ 朝 内部 地名 金町(かなまち) 地名 197022220 221 1460 1970 1227 毎日新聞 朝 内部 「アナタノナコウヨミマスカ」 住民台帳コンピューター化へ 全区民に“年賀状” 解読表どおりか確認 足立区 人名 情報化社会 漢字 郵便? コンピューター 197022230 221 1470 1970 1227 読売新聞 朝 内部 明ケマシテキミノ名ハ? 住民に“往復年賀状” 足立 台帳の電算化に備え 郵便? 人名 漢字 情報化社会 コンピューター 197022240 221 1480 1970 1227 読売新聞 朝 投書 気流 「野球」の名付け親は「中馬庚」 翻訳 語彙・用語(その他) 197022250 221 1490 1970 1227 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「寒気団」とは… 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 197022260 221 1500 1970 1227 サンケイ 朝 依頼 玉井祥子 外国語と私 へたはへたなりに… 外国語習得 190033940 91403 1610 1970 1228 サンケイ 朝 内部 地名 丸(まる)の内(うち) 地名 197022270 221 1510 1970 1228 朝日新聞 朝 内部 ン? 流行語になった、谷岡ヤスジの漫画のセリフ 流行語 197022280 221 1520 1970 1228 朝日新聞 朝 投書 声 外国語の習得は意欲しだい 外国語習得 日本語教育 197022290 221 1520 1970 1228 朝日新聞 朝 投書 声 日本語を世界的に 海外言語事情 日本語研究 197022300 221 1530 1970 1228 東京新聞 朝 内部 読書 ことしの出版界回顧 花ざかりの人生論 読むより飾る豪華本も カセットへ本腰の出版各社 売れた万国博、三島事件もの 出版 情報化社会 読書 カセット本 197022310 221 1540 1970 1228 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「ハイ」と返事をさせるための教育 話す・聞く 197022320 221 1550 1970 1228 サンケイ 朝 内部 第一線の記者は語る 名言と迷言 「昭和元禄田舎芝居」 「マスコミ公害だ」 “男は勝つまで…” セリフを変えた三木氏 成句 話す・聞く ことばづかい 197022330 221 1560 1970 1228 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 ’70年の新語・流行語さまざま 出版界についても 流行語 出版 190033720 91403 1390 1970 1229 サンケイ 朝 内部 地名 本郷(ほんごう) 地名 197022340 221 1570 1970 1229 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 ’70年の日常語化した新語のあれこれ 流行語 197022350 221 1580 1970 1229 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 名前の公共性 言語政策 人名 漢字制限 197022360 221 1590 1970 1229 読売新聞 朝 内部 ミニ辞典 CATV 語彙・用語(その他) 情報化社会 放送 ケーブル・テレビ 197022370 221 1600 1970 1229 毎日新聞 朝 内部 国文学資料センターが本決まり 言語資料 図書館 190032270 91402 2670 1970 1230 サンケイ 朝 内部 地名 舎人(とねり) 地名 197022380 221 1610 1970 1230 東京新聞 朝 投書 発言 無味な町名変更納得できぬ 地名 197022390 221 1620 1970 1231 サンケイ 朝 内部 逆光線 邦訳は「創作なみの苦労」 フランス語の自作小説を『雪は湿っていた』と題して出版の作者 翻訳 197100010 222 10 1971 101 朝日新聞 朝 内部 全国生活意識 世論調査 「根性」好きのいそがし人生 言葉にも断層 老は日の丸 若はミニ 好きな言葉に半数以上の人が「根性」をあげた 語彙・用語(その他) 外来語 197100020 222 20 1971 101 朝日新聞 朝 依頼 マリアス・ジャンセン 外国からの提言 日本語学習に援助を 日本語教育 海外言語事情 日本語研究 197100030 222 30 1971 101 毎日新聞 朝 内部 最長の元号 昭和 「西暦よりもピンとくる」8割以上が愛着 語彙・用語(その他) 197100040 222 40 1971 101 東京新聞 朝 46 内部 白石浩一;岸田今日子;土居まさる;中尾ミエ われら感覚派 ことば 先端と郷愁と 仲間だけのシンボルも 流行語 語彙・用語(その他) 197100050 222 50 1971 101 日本読書新聞 朝 12 依頼 佐藤信 わが「逃亡」論 肉体から言葉の離脱 空の空なる場を求めて 言葉による浮上は虚構の貌 言語学 197100060 222 60 1971 101 新聞協会報 朝 依頼 何初彦 技術革新と全国紙作り 残されている広い領域 機械化とは異なった次元で 時代に適応した文体創造を 新聞 文体 197100070 222 70 1971 101 新聞協会報 朝 依頼 上田常隆 磁気テープ 漢字とハングル 日本では漢字全廃には至っていないが、韓国では法律で漢字全廃、ハングル当用を打ち出し、実行させた 漢字 言語の比較 言語政策 文字 197100080 222 80 1971 101 新聞協会報 朝 6 内部 70年ぶりの新著作権法 どこがどう変わったか 雇用著作権を新設 引用の範囲を明確化 出版 197100090 222 90 1971 103 毎日新聞 朝 内部 「猪」のつく姓・名前 人名 漢字 197100100 222 100 1971 103 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 あげる 敬語 ことばづかい 197100110 222 110 1971 104 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 活字読むペン盲人用に開発 【UPI共同】 米ワシントン大学のスパーク博士 海外言語事情 書く・読む 言語障害 197100120 222 120 1971 104 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 わざわいする同文同種意識……新中国 漢字 日本語研究 外国語習得 197100130 222 130 1971 104 北海道新聞 朝 内部 障害児のことば取り戻す 新指導理論を発表 辺地小の校長先生 言語障害 国語教育 197100140 222 140 1971 104 毎日新聞 夕 依頼 清岡卓行 視点 小学生の難問 国語の問題についての質問 例えば「自然」の反対の言葉は「不自然」が「人工」か「社会」か 語彙・用語(その他) 190030740 91402 1150 1971 105 サンケイ 朝 内部 地名 新橋(しんばし) 地名 197100150 222 150 1971 105 朝日新聞 朝 内部 新著作権法スタート 厳しさ国際級 コピー屋には打撃 レコードの演奏も規制 便乗値上げまた心配 出版 翻訳 翻訳権 197100160 222 160 1971 105 北海道新聞 朝 内部 道民が贈った教科書のお陰 ブラジル 上達した日本語 「年賀状も読めます」 二世たちが「ありがとう」 海外言語事情 日本語教育 190030300 91402 710 1971 106 サンケイ 朝 内部 地名 篠崎(しのざき) 地名 197100170 222 170 1971 106 読売新聞 朝 内部 レシーバー 豪華な「いろはがるた」の研究書 「上方いろは」と「江戸いろは」 方言 言語芸術 成句 197100180 222 180 1971 106 東京新聞 朝 内部 ぷろふいる 内藤濯(ないとうあろう) 新年歌会始めの召人に選ばれた 「日本人はもっと声のことばを大切にすべきです」 話す・聞く 音声・音韻 197100190 222 190 1971 106 全国へき地教育新聞 朝 依頼 吉田政雄 たしかな指導を 「読み取る力」を伸すためには読む活動を無視することはできない 国語教育 書く・読む 197100200 222 200 1971 106 サンケイ 朝 依頼 佐伯彰一 直言 日本語の壁 日本語圏は、ほぼ完全に日本の領土と重なり合っている 異文化コミュニケーション 190034670 91403 2340 1971 107 サンケイ 朝 内部 地名 祐天寺(ゆうてんじ) 地名 197100210 222 210 1971 107 朝日新聞 朝 投書 声 気になる昨今の言葉づかい ことばづかい あいさつ 197100220 222 220 1971 107 朝日新聞 朝 内部 日本とアメリカ 序章・その接点《4》 あだ花の憂うつ 心の交流には限界 同時通訳、貢献はしたが… 翻訳 異文化コミュニケーション 197100230 222 230 1971 107 読売新聞 朝 内部 風知草 沖繩のお月様 「お月様いくつ、十三七つ」の解しかねる意味も八重山童謡によって氷解する 言語芸術 文章 190028730 91401 2130 1971 108 サンケイ 朝 内部 地名 亀沢(かめざわ) 地名 197100240 222 240 1971 108 読売新聞 朝 内部 風知草 身につかない外国語 外国語習得 教育政策 言語の比較 197100250 222 250 1971 108 読売新聞 朝 大阪 依頼 白川静 漢字事始め 漢字 190033700 91403 1370 1971 109 サンケイ 朝 内部 地名 堀之内(ほりのうち) 地名 197100260 222 260 1971 109 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 「霧氷」と「樹氷」 語彙・用語(その他) 197100270 222 270 1971 109 読売新聞 朝 内部 風知草 蘭学事始 平戸商館関係者の日記を翻訳した苦労 「ナハトクラス」の語は「しびん」の口語と教えられたが「夜間用砂時計」とわかるまで 翻訳 外国語研究 外国語 語彙・用語(その他) 197100290 222 290 1971 109 サンケイ 夕 依頼 荒正人 文化 大衆文芸時評 三島氏の「文章読本」 手きびしい悪文批判 文章 言語芸術 文体 197100300 222 300 1971 109 北海道新聞 夕 依頼 鍵谷幸信 学芸 現代詩における非詩的なもの(上) 思うまま自由な… ことばの地上離れ 言語芸術 言語学 197100310 222 310 1971 109 夕刊フジ 夕 8 内部 WIDE’71 ネームにもファッションがある マサミ、ナオミ…モノセックス時代 「名前博士」ことしの流行を占う お名前博士佐久間英さんの話し 人名 漢字 音読み 190029010 91401 2410 1971 110 サンケイ 朝 内部 地名 清澄(きよすみ) 地名 197100320 222 320 1971 110 毎日新聞 朝 内部 特殊教育 新指導要領の中間案 「養護・訓練」加える 自立して生き抜く態度育成 養護学校の指導要領案の文部省発表の大要あり 教育政策 言語障害 国語教育 197100330 222 330 1971 110 読売新聞 朝 内部 今日の断面 特殊教育一歩前進 社会参加打ち出す 過去の矛盾反省 教育政策 国語教育 言語障害 197100350 222 350 1971 110 東京新聞 朝 内部 何かが起こっている〉9〈 ハヤシもあるでよー テレビ流行語で連帯深める若者 感覚的世代ふえる 流行語 放送 広告・宣伝 書く・読む 国語教育 流行語入りの作文 197100360 222 360 1971 110 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 TELして 書くとき専用の単語 語彙・用語(その他) 書く・読む 文字 190027670 91401 1070 1971 111 サンケイ 朝 内部 地名 江古田(えごた) 地名 語源 197100340 222 340 1971 111 読売新聞 朝 依頼 国立国語研究所 今週の案内 はやりことば ノッテル 流行語 国立国語研究所 197100370 222 370 1971 111 朝日新聞 朝 投書 声 不正確な外国語の表記は恥 外国語 語彙・用語(その他) 197100380 222 380 1971 111 朝日新聞 朝 内部 「絵かき歌」私たちにも教えて! 幼児テレビ番組 ブラジルで好評 「正課にも」と日系学校 海外言語事情 日本語教育 幼児教育 言語芸術 197100390 222 390 1971 111 毎日新聞 朝 内部 やっとできたタイの活字デザイン 読みやすい教科書に 現地の希望に努力一年半 東京出版センター 文字 教育政策 197100400 222 400 1971 111 サンケイ 朝 18 内部 YOUNG 模索そして君は…… ことば〉上〈 父親 まるで失語症だな 息子 感覚が通じれば… 語彙・用語(その他) 流行語 貧弱な語彙 197100410 222 410 1971 111 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「人間ドック」のことばを作ったのは…… 語源 197100420 222 420 1971 111 読売新聞 夕 内部 「月の石」解禁 中卒者の採用試験 都内 「金の卵」はいまや「月の石」といわれている 語彙・用語(その他) 197100430 222 430 1971 111 西日本新聞 夕 内部 くるま座 大人小人 中国での物売りの声 ことばづかい 海外言語事情 言語生活(その他) 190034230 91403 1900 1971 112 サンケイ 朝 内部 地名 宮地(みやち) 地名 197100440 222 440 1971 112 朝日新聞 朝 内部 「鮮人」の項消える 「蔑称」の抗議に答え 岩波の広辞苑 辞典 差別語・不快語 197100450 222 450 1971 112 毎日新聞 朝 内部 著作権法こう変わった 複写 「家族的使用」に限る 図書館での利用も「よい」 出版 翻訳 図書館 翻訳権 197100470 222 470 1971 112 北海道新聞 朝 依頼 山本武雄 朝の食卓 将来と未来 語彙・用語(その他) 197100480 222 480 1971 112 西日本新聞 朝 内部 本だな 『愛される話し方—若い女性のための』安久一郎著 話す・聞く 197100490 222 490 1971 112 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 沖縄のことば 方言(沖縄) 197100500 222 500 1971 112 朝日新聞 夕 依頼 中野幸一 研究ノート 物語作者の読者意識と「草子地」 文体 言語芸術 190028880 91401 2280 1971 113 サンケイ 朝 内部 地名 北沢(きたざわ) 地名 197100510 222 510 1971 113 朝日新聞 朝 投書 声 語尾の「ス」は上品な敬語です ことばづかい 197100520 222 520 1971 113 朝日新聞 朝 内部 日本とアメリカ 序章・その接点《9》 脱日本化 あふれる和製英語 カッコよさで若者を刺激 外来語 言語の比較 197100530 222 530 1971 113 毎日新聞 朝 1 内部 余録 横行する漫画のことば 流行語 197100540 222 540 1971 113 毎日新聞 朝 内部 この人と 国文学と資料〈10〉 東京大学名誉教授 久松潜一(ひさまつせんいち)氏 研究課題は多い 日本語研究 仮名遣い 特殊仮名遣い 197100550 222 550 1971 113 サンケイ 朝 投書 私の意見 「御用」は美しい日本語 語彙・用語(その他) 197100560 222 560 1971 113 サンケイ 朝 投書 7円で話そう 語彙をふやそう 語彙・用語(その他) 197100570 222 570 1971 113 北海道新聞 朝 内部 海外こぼれ話 普通の文字、絵がわかります 盲人に新しい福音 【UPI・サン】 言語障害 海外言語事情 書く・読む 197100580 222 570 1971 113 北海道新聞 朝 内部 海外こぼれ話 やはり活字は強い TV時代でも新聞安泰 【AP】 海外言語事情 新聞 197100590 222 580 1971 113 西日本新聞 朝 投書 エコールーム 巧みな会話が魅力 木下恵介作品 話す・聞く 日本語 日本語の美しさ 190033090 91403 760 1971 114 サンケイ 朝 内部 地名 花畑(はなはた) 地名 197100600 222 590 1971 114 毎日新聞 朝 内部 マンガを考える 日教組教研集会 なぜ子供たちが夢中になるのか 読書 190032410 91403 80 1971 115 サンケイ 朝 内部 地名 永田町(ながたちよう) 地名 197100610 222 600 1971 115 朝日新聞 朝 投書 声 「車ヘン」に「気」でスモッグ? 漢字 197100620 222 610 1971 115 毎日新聞 朝 内部 完全自動式写真植字組版装置「ビデオコンプ」を売り出す、大倉商事 千ページの辞典も30分で 情報化社会 文字 完全自動電子式写真植字組版装置 197100630 222 620 1971 115 読売新聞 朝 内部 17日からダイヤル即時 東京・ニューヨーク 電話 197100640 222 630 1971 115 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 言葉は財産……大切にみがこう ことばづかい 197100650 222 640 1971 115 読売新聞 朝 内部 お茶の間歳時記 ことばの時代 言葉に関することわざ 言うべき時には言わなければ・・・ 話す・聞く 成句 190032950 91403 620 1971 116 サンケイ 朝 内部 地名 箱崎(はこざき) 地名 197100660 222 650 1971 116 朝日新聞 朝 投書 声 不正確な外国語少しも恥でない 自国語の誤りを恥じなければならない 外国語 語彙・用語(その他) 用字 誤字 197100670 222 660 1971 116 東京新聞 朝 投書・依頼 宮地誠哉 教育相談 男ことば使う娘 『オレ』『オマエ』に心配 ことばづかい 男ことば・女ことば 197100680 222 670 1971 116 図書新聞 朝 内部 読書メモ 寸鉄 青地晨が『婦人公論』2月号に大宅壮一の造語を紹介 流行語 語彙・用語(その他) 外来語 197100690 222 680 1971 116 図書新聞 朝 依頼 竹内良夫 春夫曼陀羅〈34〉 『わが小説作法』 多作、多読、多商量 「国語は文化財」 日本語 仮名遣い 言語芸術 新仮名と旧仮名 197100700 222 690 1971 116 朝日新聞 夕 内部 不自由な子らに特製タイプ 「何でも書けるよ」近く実用化 宇都宮大教授らが試作 情報化社会 言語障害 文字 ワープロの文字配列 190034260 91403 1930 1971 117 サンケイ 朝 内部 地名 茗荷谷(みようがだに) 地名 197100710 222 700 1971 117 毎日新聞 朝 内部 家庭 変わってきた生活の中の時間 宵っぱりの朝寝坊に 主婦はテレビのながら族 生活時間調査 放送 197100720 222 710 1971 117 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 日本人にわかる言葉を使って! 外来語の多用 外来語 197100730 222 720 1971 117 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし FRESH ことばの十字路 七五調 文章 197100740 222 730 1971 117 サンケイ 朝 依頼 永坂田津子 外国語と私 「ストーン」と「体重」 交通信号だけでない言葉 外国語 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 専門用語ほか 197100750 222 740 1971 117 北海道新聞 朝 内部 家庭 店員サン これでも勤まるの… 商品知識さっぱり 日本語も「通じぬ」とは… ことばづかい 語彙・用語(その他) 漢字 190030450 91402 860 1971 118 サンケイ 朝 内部 地名 志茂(しも) 地名 190034250 91403 1920 1971 118 サンケイ 朝 内部 地名 宮益(みやます) 地名 197100760 222 750 1971 118 朝日新聞 朝 投書 声 朝鮮文学の研究会に拍手 外国語研究 197100770 222 760 1971 118 読売新聞 朝 依頼 国立国語研究所 はやりことば アルデヨー 流行語 国立国語研究所 197100780 222 770 1971 118 サンケイ 朝 18 内部 YOUNG 模索そして君は…… ことば〉下〈 心の通じる自分のことばを 流行語は感覚を伝えるが 流行語 文章 ことばのマジック おかしな文章 197100790 222 780 1971 118 日本読書新聞 朝 依頼 山本太郎 書きたくないこと 言葉へのいらだち 書く・読む 言語学 197100800 222 790 1971 118 週刊読書人 朝 内部 ジャーナル’71 ことば&風俗 あなたは「山」型か「ヤマ」型か? 「ヤマ」ということばに漢字をあてたときと、かなをあてたときのイメージの違い 語彙・用語(その他) 用字 漢字 仮名 197100810 222 800 1971 118 読売新聞 夕 2 内部 スリランカと国名変更 —セイロン— 【DPA=時事】 海外言語事情 地名 197100820 222 810 1971 118 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 ことば考現学 外来語 用字 漢字 流行語 190032370 91403 40 1971 119 サンケイ 朝 内部 地名 中里(なかざと) 地名 197100830 222 820 1971 119 朝日新聞 朝 投書 声 語尾の「ス」は略語ではない ことばづかい 方言(東北) 敬語 197100840 222 830 1971 119 新聞協会報 朝 内部 日本語用ビデオコンプ開発 大倉商事 情報化社会 文字 完全自動電子式写真植字組版装置 197100850 222 840 1971 119 新聞協会報 朝 内部 日刊紙の発行部数と普及度 伸び率はほぼ前年並み 総部数は三千六百三十万 新聞 190028420 91401 1820 1971 120 サンケイ 朝 内部 地名 春日(かすが) 地名 197100870 222 860 1971 120 読売新聞 朝 内部 雑草 呼称で見定める中国観 中国の呼称 地名 差別語・不快語 197100880 222 870 1971 120 北海道新聞 夕 投書・依頼 岩田和郎 教育 教育診断 文字を書きたがる幼児の指導 何よりていねいに 鉛筆や姿勢にも配慮を 幼児教育 書く・読む 190027210 91401 610 1971 121 サンケイ 朝 内部 地名 市谷(いちがや) 地名 語源 197100890 222 880 1971 121 出版ダイジェスト 朝 依頼 高橋康也 『ユリシーズ』と活字文化 読書 197100900 222 890 1971 121 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「大」の字が流行している近ごろのシコ名 人名 190032540 91403 210 1971 122 サンケイ 朝 内部 地名 成増(なります) 地名 190033150 91403 820 1971 122 サンケイ 朝 内部 地名 浜町(はまちよう) 地名 197100910 222 900 1971 122 朝日新聞 朝 内部 首都圏のページ 根をおろした新住民 異郷にとけこむ風俗 教室に「チャンポン語」 方言(九州) 方言(関東) 方言(近畿) 九州弁 千葉弁 茨城弁 関西弁 197100920 222 910 1971 122 東京新聞 夕 内部 ことしの出版界 ますます「落ち込み」か 若者の活字敬遠 三島、公害と人生論、多様化 出版 197100930 222 920 1971 123 読売新聞 朝 投書 気流 親の態度、子は見抜く あきれた母親の言葉づかい ことばづかい 197100940 222 930 1971 123 読売新聞 朝 内部 風知草 試行錯誤と詩の誕生 『国語の教育』一月号の特集 国語教育における忘れられたもの 国語教育 言語障害 197100950 222 940 1971 123 西日本新聞 朝 内部 カバンことはじめ 外来語 語源 190026960 91401 360 1971 124 サンケイ 朝 内部 地名 新井宿(あらいじゆく) 地名 190030160 91402 570 1971 124 サンケイ 朝 内部 地名 山谷(さんや) 地名 197100960 222 950 1971 124 朝日新聞 朝 内部 家庭 話し書く力を奪われた少年に光 駒村健二君の場合 タイプで話せた… もう身体の一部 生活、勉強もりもり意欲 情報化社会 言語障害 タイプライター 197100970 222 960 1971 124 朝日新聞 朝 依頼 高浜年尾 ひとすじに 20 正しい用語を 俳句に使われる医学用語と季語について 専門用語ほか 言語芸術 197100980 222 970 1971 124 読売新聞 朝 依頼 宗左近 文化 フィーリング時代 大切なのはハート 底に流れる人間回復の抵抗意識 外来語 197100990 222 980 1971 124 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 ノートとコピー 出版 書く・読む 190030800 91402 1210 1971 125 サンケイ 朝 内部 地名 瑞光(ずいこう) 地名 190034780 91403 2450 1971 125 サンケイ 朝 内部 地名 四(よ)つ木(ぎ) 地名 197101000 222 990 1971 125 朝日新聞 朝 投書 声 自らに恥じぬ外国語使おう 外国語 197101010 222 1000 1971 125 日本読書新聞 朝 依頼 内田栄一 流行歌(はやりうた) 捉えかたの解放を暗示 歌謡曲と言葉の問題 言語芸術 言語学 197101020 222 1010 1971 125 日本読書新聞 朝 内部 ヌーヴェル・クリティックの諸相 蓮実重彦氏に聞く 批評体験と作家の継承 ソシュール言語学を軸に 言語学 197101030 222 1020 1971 125 週刊読書人 朝 内部 ジャーナル’71 マスコミ&言論 ミニコミ論の流行とマスコミの退廃 深まるコミュニケーションの不毛性 出版 197101040 222 1030 1971 125 東京新聞 夕 内部 厚かった「本土復帰」のカベ 銀行強盗の沖縄青年 標準語しゃべれず絶望 東南ア脱出図る 旅費かせぎの凶行 共通語 197101050 222 1040 1971 125 東京新聞 夕 投書 反響 日本語の乱れの一因はCM 「切れ味のよい色」「味もでっかい」という表現 放送 広告・宣伝 ことばづかい 197101060 222 1050 1971 125 北海道新聞 夕 投書 読者の声 ことばは魔術 「ごくろうさん」の一言 それが人の心を結ぶ あいさつ ことばづかい 197101070 222 1050 1971 125 北海道新聞 夕 投書 読者の声 ことばは魔術 「大丈夫ですか」と声を ころんだ人を笑う前に ことばづかい 190027230 91401 630 1971 126 サンケイ 朝 内部 地名 一之江(いちのえ) 地名 190029460 91401 2860 1971 126 サンケイ 朝 内部 地名 向山(こうやま) 地名 197101080 222 1060 1971 126 朝日新聞 朝 投書 声 漢字の持つ面白さを大切に 漢字 197101090 222 1070 1971 126 読売新聞 朝 投書 気流 外来語の乱用反対 外来語 197101100 222 1080 1971 126 新聞協会報 朝 内部 正月号のページ数と広告面比率 ページ数の伸び率半減 全国紙一日号は昨年下回る 広告・宣伝 新聞 197101110 222 1090 1971 126 新聞協会報 朝 内部 NHK国民生活時間調査 テレビは「余暇の王者」 新聞読まなくなる若者 放送 新聞 生活時間調査 197101120 222 1100 1971 126 東京新聞 夕 依頼 伊東光晴 文化 論壇時評=下= 山田慶児「科学革命と人間の価値」 自然との関係追求 わかりやすい文章で 文章 190033390 91403 1060 1971 127 サンケイ 朝 内部 地名 広尾(ひろお) 地名 197101140 222 1120 1971 127 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 名古屋人の名古屋弁コンプレックス 方言(中部) 190031470 91402 1870 1971 128 サンケイ 朝 内部 地名 鷹番(たかばん) 地名 197101170 222 1150 1971 128 朝日新聞 朝 投書 声 若い人たちの生きた言葉 ことばづかい あいさつ 197101180 222 1160 1971 128 読売新聞 朝 内部 レシーバー 歴史的かなづかいのお好きな文芸誌 仮名遣い 197101190 222 1170 1971 128 毎日新聞 夕 依頼 大塚幸男 視点 リプリント時代 出版 197101200 222 1180 1971 128 東京新聞 夕 依頼 吉田健一 母のこと 明治の人の外国語の覚え方 外国語習得 190030340 91402 750 1971 129 サンケイ 朝 内部 地名 芝浦(しばうら) 地名 197101210 222 1190 1971 129 朝日新聞 朝 内部 母娘三人そろってプレ五輪通訳 お役に立ちますサハリン育ち 日本語より得意 組織委「貴重な存在」と期待 翻訳 197101220 222 1200 1971 129 サンケイ 朝 投書 私の意見 イヤなことば「政治献金」 語彙・用語(その他) 197101230 222 1210 1971 129 東京新聞 夕 内部 一点鐘 『鮮人』と『北鮮』 辞典 差別語・不快語 190032100 91402 2500 1971 130 サンケイ 朝 内部 地名 常盤台(ときわだい) 地名 197101240 222 1220 1971 130 朝日新聞 朝 投書 声 暗く、冷たく響く「老女」という表現 語彙・用語(その他) 197101250 222 1230 1971 130 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 札幌のプレ五輪では国の呼称・略称を英語文字に統一 地名 外国語 197101260 222 1240 1971 130 図書新聞 朝 内部 『言語の発生とその展開』A・A・レオンチェフ著 広岡延夫訳 言語学 197101270 222 1250 1971 130 読売新聞 夕 内部 サイドライト 小声の世代 音声・音韻 197101280 222 1260 1971 130 サンケイ 朝 内部 海外通信 〈アメリカ〉 日米開戦は、誤訳も原因 トーランドの「日出づる国—」が指摘 翻訳 異文化コミュニケーション 197101290 222 1270 1971 130 北海道新聞 夕 2 内部 シ殿下を「元」元首と呼称 モスクワ放送 【RP】 海外言語事情 放送 語彙・用語(その他) 197101300 222 1280 1971 130 北海道新聞 夕 依頼 更科源蔵 アイヌ文学を探る22 頬白鴨(ホオジロカモ)の歌 もとはカムイ・ユカル? 子供の「早口遊び」でない アイヌ語 190028750 91401 2150 1971 131 サンケイ 朝 内部 地名 烏山(からすやま) 地名 197101310 222 1290 1971 131 読売新聞 朝 内部 文化 目で見る外国語辞典の歴史 辞典 外国語 197101320 222 1300 1971 131 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 難解ホークス 分かりにくい文体 文体 197101330 222 1310 1971 131 サンケイ 朝 依頼 西岡和子 外国語と私 俗語で失敗 男だったらなア 外国語習得 言語の比較 外国語 語彙・用語(その他) フランス語と日本語 「アルゴ(俗語)」 197101350 222 1330 1971 131 西日本新聞 朝 内部 ユニークな英語教育 福岡女子商高 学校ぐるみペンフレンド 外国語習得 郵便 190027170 91401 570 1971 201 サンケイ 朝 内部 地名 石原(いしわら) 地名 197101360 223 10 1971 201 朝日新聞 朝 依頼 篠田一士 えつらん室 『言語と沈黙』上、下 ジョージ・スタイナー著 言語学 197101370 223 20 1971 201 読売新聞 朝 依頼 大久保忠利 ひとこと 話す、書く 話す・聞く 文章 197101380 223 30 1971 201 読売新聞 朝 依頼 国立国語研究所 はやりことば ビー・イー 流行語 国立国語研究所 197101390 223 40 1971 201 出版ダイジェスト 朝 1 依頼 鈴木棠三 特集 辞典・事典 私の辞書観 —引くジテン・読むジテン 辞典 197101430 223 50 1971 201 朝日新聞 夕 内部 点描 文字デザイン会社 海外言語事情 文字 197101450 223 70 1971 201 北海道新聞 夕 投書 読者の声 日本語で書いて… おもちゃのマークや説明書 外国語 190027040 91401 440 1971 202 サンケイ 朝 内部 地名 井荻(いおぎ) 地名 語源 197101460 223 80 1971 202 朝日新聞 朝 内部 読みなおす5 物言う術 話し方教育の基本に 文の思想表現を重視 話す・聞く 国語教育 書く・読む 197101470 223 90 1971 202 朝日新聞 朝 内部 「やまのて線」が再び登場 国鉄が線名の読み方を統一 命名 表記(その他) ふりがな 197101480 223 100 1971 202 毎日新聞 朝 内部 東京版 プロムナード 満員御礼 コマーシャルフィルム大会が連日満員の盛況 広告・宣伝 放送 197101490 223 110 1971 202 毎日新聞 朝 内部 国鉄「正しい呼称」に戻します 昔なつかし「やまのて」線へ 全国路線にふりがな 混乱防ぐ 命名 表記(その他) 197101500 223 120 1971 202 読売新聞 朝 内部 お茶の間歳時記 銀行のベンチ 「バンク」の語源 外来語 語彙・用語(その他) 197101510 223 130 1971 202 読売新聞 朝 内部 山手線は「やまのて線」です 国鉄、線名のよび方を統一 命名 表記(その他) ふりがな 197101520 223 140 1971 202 東京新聞 朝 内部 山手線は「やまのてせん」に ふりがな付け統一 国鉄全線の呼び名きめる 命名 表記(その他) 197101530 223 150 1971 202 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 東西ベルリンの電話復活について思う 海外言語事情 電話 197101540 223 160 1971 202 サンケイ 朝 内部 「やまて」が「ヤマノテ」に変わります 路線の呼び名統一 「左沢」は「アテラザワ」 国鉄 命名 表記(その他) ふりがな 197101550 223 170 1971 202 サンケイ 朝 依頼 柴田武 ことば おはよう あいさつ 言語の比較 英語のあいさつ 197101580 223 200 1971 202 読売新聞 夕 内部 国語辞典 あてにできない 百語に一語間違い 説明も二割は不完全 「暮しの手帖」が調査 辞典 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197101590 223 210 1971 202 東京新聞 夕 内部 訪問 今和次郎氏 私の考現学はポエム 生物生態学と組んだレジャー論を 「考現学」の語の生みの親 命名 190033270 91403 940 1971 203 サンケイ 朝 内部 地名 氷川(ひかわ) 地名 197101610 223 230 1971 203 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「やまて」から「やまのて」へ 町名でも地名でも、古い名をあっさりすてすぎるのではないか 命名 地名 山手線の読み 197101620 223 240 1971 203 朝日新聞 朝 内部 磁気テープから情報盗む 日経マグロウヒル→?→リーダーズ・ダイジェスト 購読者名簿つつ抜け 電算機で翻訳中複写 情報化社会 磁気テープ 197101630 223 250 1971 203 読売新聞 朝 内部 閲覧室 低俗マンガ対策の読書指導 読書 197101640 223 260 1971 203 読売新聞 朝 投書 気流 「バンザイ」よりも「ガンバロー」 言語生活(その他) 197101650 223 260 1971 203 読売新聞 朝 投書 気流 「カミカゼ」を軽べつに使うな 特攻隊で友を失った者の願い 語彙・用語(その他) 197101660 223 270 1971 203 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「やまて」から「やまのて」へ 命名 197101670 223 280 1971 203 サンケイ 朝 内部 きょうの人 柳井乃武夫(やないのぶお) 国鉄路線名の呼び方を統一した 命名 197101680 223 290 1971 203 サンケイ 朝 依頼 瀬戸内晴美 女の目 ことばとこころ ことばづかい あいさつ 197101690 223 300 1971 203 サンケイ 朝 内部 お茶の間ジャーナル 雑誌 「暮らしの手帖第10号」 国語辞典をテストすれば?! 辞典 197101700 223 310 1971 203 サンケイ 朝 投書 私の意見 「元号」をもっと尊重しよう 語彙・用語(その他) 197101710 223 320 1971 203 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 面白い中国語のピンポンの表現 外来語 用字 漢字 海外言語事情 197101720 223 330 1971 203 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 日本人の辞書に対する信頼度 辞典 197101730 223 340 1971 203 サンケイ 夕 内部 字のうまいへた 「達筆」よりも「正確」に 悪筆で内容疑われる 文字 書く・読む 190032910 91403 580 1971 204 サンケイ 朝 内部 地名 白山(はくさん) 地名 197101760 223 370 1971 204 毎日新聞 朝 1 内部 余録 古い日本語、談合とは…… 語彙・用語(その他) 197101770 223 380 1971 204 読売新聞 朝 内部 赤でんわ 「古語」チンプンカンのわがトン児 昔からある言葉とことわざ 成句 語彙・用語(その他) 197101780 223 390 1971 204 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 ピンポン 上手な中国の造字 海外言語事情 外来語 用字 漢字 197101790 223 400 1971 204 サンケイ 朝 依頼 丹羽文雄 文化 私の文字 一枠一字がおさまらぬ 書く・読む 文字 197101800 223 410 1971 204 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「春」の語源雑感 語源 197101810 223 420 1971 204 毎日新聞 夕 依頼 山口誓子 茶の間 漢字 香港やシンガポールで使われている漢字 海外言語事情 漢字 外来語 用字 語彙・用語(その他) 190032190 91402 2590 1971 205 サンケイ 朝 内部 地名 土支田(としだ) 地名 197101820 223 430 1971 205 朝日新聞 朝 投書 声 「の」の字入れて「山の手線」では 命名 用字? 197101830 223 430 1971 205 朝日新聞 朝 投書 声 GUMMAやめてGUNMAにして 地名 ローマ字 197101840 223 440 1971 205 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 コンピューターとは…… 情報化社会 コンピューター 197101850 223 450 1971 205 読売新聞 朝 依頼 金子兜太 俳句 ふえる「字余り」 「七七五」や「五七七」へ? 自分の感じを大切に 定型詩形として見なおす時 キャッチフレーズに多い七五調 言語芸術 文章 成句 197101860 223 460 1971 205 サンケイ 朝 投書 ヤング 7円で話そう まずは読むこと 読書 197101870 223 460 1971 205 サンケイ 朝 投書 ヤング 7円で話そう 真の読書とは 読書 197101880 223 460 1971 205 サンケイ 朝 投書 ヤング 7円で話そう 読みたい時読もう 読書 197101900 223 480 1971 205 東京新聞 夕 依頼 唐島基智三 放射線 『山の手線』に賛成 町名についても 命名 地名 197101910 223 490 1971 205 北海道新聞 夕 内部 ほん 「ことばの豆辞典〈第2集〉」三井銀行編 興味ある語源や由来 辞典 語源 190028100 91401 1500 1971 206 サンケイ 朝 内部 地名 押上(おしあげ) 地名 197101920 223 500 1971 206 毎日新聞 朝 内部 「やまのて線」復活内輪もめ 「そんな費用ムダ」 さんざん節約させて…国労怒る 命名 197101930 223 510 1971 206 読売新聞 朝 依頼 坂井利之 文化 コンピューター泣かせの漢字 カと力、土と士 入と人と八など難関 第4回漢字の電子計算機への入出力システムに関するセミナーから 情報化社会 漢字 電子計算機 197101940 223 520 1971 206 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「リキシャ」の語源は… 外来語 語源 197101950 223 530 1971 206 図書新聞 朝 依頼 竹内良夫 春夫曼陀羅〈36〉 弟子・井伏鱒二 「教わった」「教えない」 文章のコツ学ぶ 文章 文体 197101960 223 540 1971 206 図書新聞 朝 内部 『岩波国語辞典』第二版が発売 辞典 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197101970 223 550 1971 206 朝日新聞 夕 依頼 内村直也 文化 話しことばと話し方 NHKにみる 感情抜きで権威主義 欲しい個性的な標準語 話す・聞く 共通語 放送 197101980 223 560 1971 206 北海道新聞 夕 内部 学芸 江戸ことば 掘り起こし記録 池田慶大教授らが消滅惜しみ勉強会 方言(東京) 190028440 91401 1840 1971 207 サンケイ 朝 内部 地名 粕谷(かすや) 地名 197101990 223 570 1971 207 朝日新聞 朝 内部 失礼しちゃうわ電算機 「文子」が「フンコ」 記号化免許証に苦情 栃木 人名 情報化社会 漢字 電算機 197102000 223 580 1971 207 読売新聞 朝 投書 岩下保 気流 辞典作りは国家の大事 お寒い「百に一つ誤り」 =国語施策の混乱がミスの元凶= 辞典 197102010 223 590 1971 207 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 反抗・抵抗・反骨 語彙・用語(その他) 197102020 223 600 1971 207 サンケイ 朝 依頼 中野きみ 外国語と私 あゝ、聞きとれない 主婦業と並行、40の手習い 外国語習得 197102040 223 620 1971 208 読売新聞 朝 依頼 国立国語研究所 今週の案内 はやりことば シコシコ 流行語 国立国語研究所 197102050 223 630 1971 208 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 おもしろかった丹羽文雄の「私の文字」 文字 書く・読む 197102080 223 660 1971 208 朝日新聞 夕 内部 標的 「民」という字 漢字 197102090 223 670 1971 208 東京新聞 夕 内部 大波小波 迷訳糾弾すべし 翻訳 197102130 223 710 1971 209 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「やまのて線」の復活を喜ぶ 接続詞を用いた地名 命名 地名 197102140 223 710 1971 209 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「やまのて」は死語 命名 197102150 223 720 1971 209 サンケイ 朝 依頼 柴田武 ことば どちら 語彙・用語(その他) 言語の比較 197102160 223 730 1971 209 サンケイ 朝 内部 逆光線 日本一長い法律案 命名 197102180 223 750 1971 209 朝日新聞 夕 内部 「新聖書大辞典」 30余年ぶり完成 6300項目おさめる 辞典 197102190 223 760 1971 209 読売新聞 夕 内部 文化 第22回読売文学賞受賞者をたずねて6 研究・翻訳賞 ゲーテ ファウスト(全訳)の手塚富雄(てづかとみお)氏 精魂傾けた口語訳 翻訳 文体 197102210 223 780 1971 209 西日本新聞 夕 依頼 三浦朱門 牛のよだれ〈31〉 親子の対話 語彙・用語(その他) 話す・聞く 対話という単語 190033260 91403 930 1971 210 サンケイ 朝 内部 地名 東騎形(ひがしこまがた) 地名 197102220 223 790 1971 210 サンケイ 朝 投書 私の意見 注意の言葉にもっと気使え ことばづかい 197102230 223 800 1971 210 教育学術新聞 朝 内部 日本語講座、大人気 オーストラリア西海岸パースの日本領事館で 海外言語事情 日本語教育 197102240 223 810 1971 210 教育学術新聞 朝 内部 漢字学習指導のアンケート調査 文化庁 国語教育 漢字 197102250 223 820 1971 210 北海道新聞 夕 内部 教育 青い目の「ちびっ子留学生」 札幌・羊丘小のJ・モリス君 どうしても日本へ ポートランドから一人で 日本語教育 190034410 91403 2080 1971 211 サンケイ 朝 内部 地名 森下(もりした) 地名 197102260 223 830 1971 211 読売新聞 朝 内部 テレビと共に タレント繁盛記(246) 司会者(十一) 流行語がポンポン 巨泉「11PM」にピタリ 流行語 197102270 223 840 1971 211 読売新聞 朝 13 内部 「筋ぬきマンガ」は国際的? モテるズッコケ調 なぜかふるわぬ思考派 IBM調査 下品、残酷、ナンセンス 青少年育成団体こちらはさんざん 各国のマンガの好み ことばは日本語と英語 読書 日本語 外国語 190033880 91403 1550 1971 212 サンケイ 朝 内部 地名 松原(まつばら) 地名 197102290 223 860 1971 212 朝日新聞 朝 内部 社説 言葉が死んでゆく時代 あいさつ 話す・聞く 流行語 197102300 223 870 1971 212 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 「スウェーデン語—日本語辞書」を完成 スウェーデンの老船長 辞典 外国語 197102310 223 880 1971 212 サンケイ 朝 内部 東京ニュース アキバハラと直したいけど 国鉄 すんなりいかぬ駅名改称 郷土史家に異論 地元町名にも影響及ぼす 命名 地名 197102320 223 890 1971 212 西日本新聞 朝 内部 本の話(338) 愛書寸感2 「本好き」は読書家・蔵書家・愛書家の三つにわけることができる 語彙・用語(その他) 読書 197102330 223 900 1971 212 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 ほんとの辞書 標準語だけが日本語じゃない 辞典 方言 共通語 国立国語研究所 「日本言語地図」 197102340 223 910 1971 212 毎日新聞 夕 依頼 川口篤 茶の間 VとB 定着していたBはバ行、Vはヴァの表記をなぜバに統一するのか 外来語の表記 仮名 音声・音韻 外来語 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 197102350 223 920 1971 212 東京新聞 夕 内部 大波小波 悪訳横行の恐れ 翻訳 190031200 91402 1600 1971 213 サンケイ 朝 内部 地名 雑色(ぞうしき) 地名 197102360 223 930 1971 213 朝日新聞 朝 投書 声 薬袋には不親切な制限漢字 当用漢字音訓表にない漢字 漢字 197102370 223 940 1971 213 読売新聞 朝 投書 気流 「ママ」「パパ」は小さい時だけ 呼称 外来語 197102380 223 950 1971 213 図書新聞 朝 内部 『言語学とは何か』G・ムーナン著 福井芳男/伊藤晃/丸山圭三郎訳 言語学 197102390 223 960 1971 213 図書新聞 朝 内部 『日本名菓辞典』 二月末、東京堂から 名称の由来などを解説 辞典 語源 命名 197102400 223 970 1971 213 東京新聞 夕 内部 黒板 第5回(1971年度)言語学懸賞論文募集 言語学 190030620 91402 1030 1971 214 サンケイ 朝 内部 地名 白河(しらかわ) 地名 197102410 223 980 1971 214 読売新聞 朝 投書 気流 まちまちな教科書の表記法 外来語の平仮名表記 教育政策 外来語 用字 仮名 197102420 223 990 1971 214 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 アンバランス 論文口調の中に平俗調が割り込んだ文体 話し言葉への不調和な文語の割り込み 文体 ことばづかい 197102430 223 1000 1971 214 サンケイ 朝 内部 社会科豆辞典 国鉄の駅名 命名 表記(その他) ふりがな 197102440 223 1010 1971 214 サンケイ 朝 依頼 徳増節子 外国語と私 自信がない 8年間習ったのに 外国語習得 190033170 91403 840 1971 215 サンケイ 朝 内部 地名 隼(はやぶさ) 地名 197102450 223 1020 1971 215 読売新聞 朝 依頼 国立国語研究所 今週の案内 はやりことば メロメロ 流行語 国立国語研究所 197102460 223 1030 1971 215 東京新聞 朝 投書 発言 横書き用の封筒も作って 表記(その他) 郵便 197102470 223 1040 1971 215 週刊読書人 朝 内部 ジャーナル’71 ことば&風俗 高校新聞にみる教師像 成句 語彙・用語(その他) 呼称 人名 先生から連想する語 アダ名 197102480 223 1050 1971 215 週刊読書人 朝 内部 「聴覚障害児のことばの発達とその指導」松沢豪著 言語障害 197102510 223 1080 1971 215 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 目には目 語彙・用語(その他) 197102520 223 1090 1971 215 毎日新聞 夕 内部 個性ある書体に レタリング・デザイン 文字 197102530 223 1100 1971 215 サンケイ 夕 内部 これは便利 電話会議 日本電気で採用 手っとり早くて確実に 出張旅費は2割節約 情報化社会 電話 会議電話システム 190033060 91403 730 1971 216 サンケイ 朝 内部 地名 八丁堀(はつちようぼり) 地名 197102550 223 1120 1971 216 毎日新聞 朝 内部 出版展望 『漢字の起原』加藤常賢著 漢字 197102560 223 1130 1971 216 読売新聞 朝 依頼 上林猷夫 文化 匂いの言葉 甘く、涼しく、冷たく世は嗅覚の時代へ 語彙・用語(その他) 197102570 223 1140 1971 216 サンケイ 朝 依頼 柴田武 ことば どいた、どいた 「た」の用法 事がらとことばの間に見られる屈折 文法 語彙・用語(その他) ことばづかい 197102580 223 1150 1971 216 北海道新聞 夕 投書 読者の声 「ニッポン」に統一を プレ五輪まちまちな国名呼称 地名 190034240 91403 1910 1971 217 サンケイ 朝 内部 地名 宮前(みやまえ) 地名 197102590 223 1160 1971 217 朝日新聞 朝 内部 波 「翻訳」が泣く下品なセリフ 翻訳 語彙・用語(その他) ことばづかい 擬声語の氾濫 197102600 223 1170 1971 217 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 国産2号衛星「たんせい」は「淡青」なり 命名 197102610 223 1180 1971 217 毎日新聞 夕 依頼 安岡章太郎 学芸 強い言葉 とってつけたような「貴様」 『春の雪』から 作者の意図とは逆になった 『斜陽』から ある階層の人柄をピタリと 『連夫の妹』Kくぁら 日本語には、人間を上下の関係で縛るものがあって、相手と対等に話合って平等に横につながって拡がるものがない 三作品の登場人物の会話から言葉と意識の問題を考える 言語芸術 日本語 ことばづかい 森有正 190034000 91403 1670 1971 218 サンケイ 朝 内部 地名 水元(みずもと) 地名 197102620 223 1190 1971 218 朝日新聞 朝 投書 声 大学入試での国語軽視嘆く 国語教育 外国語習得 190032210 91402 2610 1971 219 サンケイ 朝 内部 地名 戸塚(とつか) 地名 197102630 223 1200 1971 219 読売新聞 朝 内部 お茶の間歳時記 マグニチュード 専門用語ほか 外来語 197102640 223 1210 1971 219 サンケイ 朝 投書 私の意見 なんでも「公害」は慎もう 語彙・用語(その他) 197102650 223 1220 1971 219 読売新聞 夕 依頼 花田清輝 文化 「遠山の金さん」と真実 活字文化と視聴覚文化 読書 放送 190034380 91403 2050 1971 220 サンケイ 朝 内部 地名 本木(もとぎ) 地名 197102660 223 1230 1971 220 読売新聞 朝 投書 気流 「言いぬけ政治」たくさん イヤな言葉「政府は原則として……」 値上げ、いつもこの手で ことばづかい 197102670 223 1240 1971 220 北海道新聞 朝 内部 ていーたいむ パンツ、スラックス、ズボン 外来語 197102680 223 1250 1971 220 北海道新聞 朝 内部 きょう盛大に多喜二忌 手紙など見つかる 熱っぽく歌論展開 姉のチマさん宅 アメリカや道内の研究者など集まって多喜二をしのぶ アメリカや道内の研究者など集まって多喜二をしのぶ 日本語研究 197102690 223 1260 1971 220 図書新聞 朝 依頼 八切止夫 人文・社会科学書 差別の根 内なるものを問う 取りつくろいが誤りのもと 古代朝鮮語と相模の国 相模の枕言葉の持つ意味と在日朝鮮人の受ける差別 相模の枕言葉の持つ意味と在日朝鮮人の受ける差別 専門用語ほか 異文化コミュニケーション 197102700 223 1270 1971 220 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 言葉より多く伝える視線と微笑 非言語行動 197102710 223 1280 1971 220 読売新聞 夕 内部 あんぐる アナウンサーこわい 「朝鮮民主主義人民共和国」を「韓国民主主義人民共和国」とアナウンス 地名 放送 197102720 223 1290 1971 220 東京新聞 夕 内部 海外文化短信 苦境に立つフランス出版産業界 海外言語事情 出版 言語の比較 図書館 図書館利用率 197102730 223 1300 1971 220 サンケイ 夕 内部 教育とは?言語とは? 「奇蹟の人」で訴える 東京演劇アンサンブル 言語芸術 言語学 190027970 91401 1370 1971 221 サンケイ 朝 内部 地名 大宮前(おおみやまえ) 地名 197102740 223 1310 1971 221 朝日新聞 朝 投書 声 方言の情感を楽しむ 方言(東北) 197102750 223 1320 1971 221 朝日新聞 朝 日曜版 内部 淡谷のり子;笠智衆 珍客来訪 方言 興奮するとダメ テレビの東北弁に不満 放送 方言(九州) 方言(東北) 音声・音韻 197102760 223 1330 1971 221 毎日新聞 朝 投書・内部 読者相談室 殷墟文字 文字 197102770 223 1340 1971 221 読売新聞 朝 投書 気流 「丸の内」「丸ノ内」どちら? 駅名と住居表示が異なる 地名 用字 命名 197102780 223 1350 1971 221 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 暴威とBOY 大学入試の書き取り問題 漢字 国語教育 197102790 223 1360 1971 221 サンケイ 朝 内部 教育 私立高、都立高専の問題から出題傾向を探る 国語 読解力、表現力に重点 少なかった「難問」 都立高入試あさって 国語教育 197102800 223 1370 1971 221 サンケイ 朝 依頼 尾花珠樹 外国語と私 意識下に劣等感 戦後の混乱のなかに青春 外国語習得 197102810 223 1380 1971 221 出版ダイジェスト 朝 1 依頼 岡一男 源氏物語研究への招待 日本語研究 190031020 91402 1430 1971 222 サンケイ 朝 内部 地名 関ヶ原(せきがはら) 地名 197102830 223 1390 1971 222 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 今週の案内 はやりことば バンソコウ 流行語 197102840 223 1400 1971 222 西日本新聞 朝 内部 本の話(348) 故事成語1 成句 197102850 223 1410 1971 222 東京新聞 夕 投書 反響 上手な「断わり方」を学ぶ コミュニケーション(その他) 197102860 223 1420 1971 222 東京新聞 夕 依頼 三木卓 詩のことば詩の力 「豊饒な領土」戦後詩の世界 驚きを連続的に加撃してくれる詩 言語芸術 言語学 190030510 91402 920 1971 223 サンケイ 朝 内部 地名 十条(じゆうじよう) 地名 197102880 223 1440 1971 223 朝日新聞 朝 投書 声 和西辞書づくりに支援を 辞典 外国語 197102890 223 1450 1971 223 毎日新聞 朝 依頼 松田道雄 家庭時評 日本語について 地名の呼名 標準語尊重 地名 共通語 方言 197102900 223 1460 1971 223 東京新聞 朝 依頼 巷野悟郎 こどもカルテ ことば 母親の話しかけで経験しながら自然に 幼児教育 話す・聞く 197102910 223 1470 1971 223 サンケイ 朝 依頼 柴田武 ことば 結構なお話ですが 前置きをしてからしゃべり出す ことばづかい 197102930 223 1490 1971 223 西日本新聞 朝 内部 ビジネスマンのコンピューター講座〈7〉 プログラム(下 簡素化される指令 「自然語」への開発進む 情報化社会 機械語 197102940 223 1490 1971 223 西日本新聞 朝 内部 読者招待席 活字に青春をかける 文選工 大野愛子さん ふくらむ「小さな夢」 弟との思い出を童話に 文字 書く・読む 197102950 223 1500 1971 223 西日本新聞 朝 内部 本の話(349) 故事成語2 成句 197102970 223 1510 1971 223 新聞協会報 朝 内部 国語審委員に岡村氏 言語政策 197102980 223 1520 1971 223 朝日新聞 夕 内部 国語は鑑賞力に重点 都立高 今年の出題傾向 都教育庁 国語教育 学力・評価 197102990 223 1530 1971 223 読売新聞 夕 依頼 佐藤一郎 海外文学 「分析的短文の勧め」 —現代中国の文章論— 海外言語事情 文章 190031480 91402 1880 1971 224 サンケイ 朝 内部 地名 高松(たかまつ) 地名 197103000 223 1540 1971 224 読売新聞 朝 依頼 山本明 文化 「人間回復」路線のテレビCM だが虚像に酔うこわさ 放送 広告・宣伝 197103010 223 1550 1971 224 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 政党とキャッチフレーズ 広告・宣伝 197103020 223 1560 1971 224 西日本新聞 朝 内部 本の話(350) 故事成語3 成句 197103030 223 1570 1971 224 読売新聞 夕 内部 首都決戦 そのイメージ戦略1 CMソング 「母と子」の「青い空」 ソフトに「あした」 広告・宣伝 197103040 223 1580 1971 224 サンケイ 夕 内部 よんどくつんどく 「説得術」後藤優著 「対話術」宇野義方著 「ことばの表現力」上達法 話す・聞く 197103050 223 1590 1971 224 北海道新聞 夕 投書 読者の声 『ブットーレー』とは? 略語使用もほどほどに 語彙・用語(その他) 190032690 91403 360 1971 225 サンケイ 朝 内部 地名 日本堤(にほんづつみ) 地名 197103060 223 1600 1971 225 朝日新聞 朝 内部 家庭 聴覚障害児に指導書 東京・足立ろう学校松沢豪校長が出版 手まね教育は消極的 聞える子と同じように 言語障害 国語教育 197103070 223 1610 1971 225 西日本新聞 朝 内部 本の話(351) 故事成語4 成句 197103080 223 1620 1971 225 東京新聞 夕 依頼 山本太郎 詩壇時評 低所恐怖症のめまい 日本語の通じぬ状況の中で 言語芸術 日本語 197103090 223 1630 1971 225 西日本新聞 夕 内部 くるま座 ボクと鼻 英国で出版している英語辞典の「BAKU(ママ、「BOKU」)(ボク)」の説明が「日本語で鼻の意味」となっている 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) 辞典 190027030 91401 430 1971 226 サンケイ 朝 内部 地名 飯田橋(いいだばし) 地名 197103100 223 1640 1971 226 西日本新聞 朝 内部 本の話(352) 故事成語5 成句 197103110 223 1650 1971 226 北海道新聞 夕 依頼 佐藤庫之介 本ができるまで 自家出版の手引き7 活字〈その一〉 大きさ、五号が基準 文字 190027360 91401 760 1971 227 サンケイ 朝 内部 地名 入船(いりふね) 地名 197103120 223 1660 1971 227 朝日新聞 朝 投書 いいたい放題 「先生」「社長」だらけ 呼称 敬語 197103130 223 1670 1971 227 朝日新聞 朝 投書 声 ためして下さい十字文規則 文章 197103140 223 1680 1971 227 毎日新聞 朝 依頼 芳賀幸四郎 始末に困る男 本来の語の意味からみると格の下がった「丈夫」「大丈夫」の語の意味 語彙・用語(その他) 197103150 223 1690 1971 227 毎日新聞 朝 内部 電通、世界のビッグ3入り 広告取扱高 広告・宣伝 197103160 223 1700 1971 227 毎日新聞 朝 内部 小中学校の新指導要録 内容 国語 外国語 国語教育 教育政策 外国語習得 197103170 223 1710 1971 227 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「納税」・「徴税」に異議あり 語彙・用語(その他) 言語の比較 197103190 223 1730 1971 227 西日本新聞 朝 内部 本の話(353) 故事成語6 成句 197103200 223 1740 1971 227 日本読書新聞 朝 内部 読書メモ 島本文語 島本久恵の「貴族」の中で使われている文語について 言語芸術 語彙・用語(その他) 197103210 223 1750 1971 227 毎日新聞 夕 内部 戦無派 あるモーレツ学生 話術…語学…読書… 商社マン勉強手当たり次第 ことばづかい 敬語 話す・聞く 外国語習得 読書 190029350 91401 2750 1971 228 サンケイ 朝 内部 地名 笄(こうがい) 地名 197103220 223 1760 1971 228 朝日新聞 朝 投書 声 60歳で老人はひどい 定義を3つにわけたらいかが 語彙・用語(その他) 197103230 223 1760 1971 228 朝日新聞 朝 投書 声 「ご老女」といわれた私 語彙・用語(その他) 197103240 223 1770 1971 228 毎日新聞 朝 内部 「理論」を実演します ハウビング展で活躍する犬養智子さん ハウジングとリビングを組合わせた「ハウビング」という言葉 外来語 197103250 223 1780 1971 228 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし FRESH ことばの十字路 カレンダー異名 語彙・用語(その他) 外来語 197103260 223 1790 1971 228 サンケイ 朝 依頼 小林美佐子 外国語と私 文章を暗記、声に出す 積極的にナマの会話も 外国語習得 197103270 223 1800 1971 228 西日本新聞 朝 内部 本の話(354) 故事成語7 成句 出版 190034630 91403 2300 1971 301 サンケイ 朝 内部 地名 山吹(やまぶき) 地名 197103280 224 10 1971 301 朝日新聞 朝 投書 声 方言は大切に残そう 方言 197103290 224 20 1971 301 毎日新聞 朝 内部 きょうから新紙面 真の全国紙めざす ファクシミリ(紙面電送)を全面採用 重要ニュースを集中編集 新聞 情報化社会 ファクシミリ 197103300 224 30 1971 301 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 はやりことば ダメおやじ 流行語 197103310 224 40 1971 301 サンケイ 朝 投書・内部 私の意見 「金田一辞典」の監修に疑惑 辞典 197103330 224 60 1971 301 毎日新聞 夕 内部 ズームイン アナウンサー仲間の悪口 成句 197103340 224 70 1971 301 東京新聞 夕 内部 大波小波 なむあみだぶつ 仏教家と当用漢字 漢字制限 197103350 224 80 1971 301 北海道新聞 夕 依頼 米田実 学芸 五輪の通訳対策 プレを終えての反省〈上〉 翻訳 190032800 91403 470 1971 302 サンケイ 朝 内部 地名 根津(ねず) 地名 197103360 224 90 1971 302 朝日新聞 朝 内部 軸 児童文化を育てたルビ 読書 表記(その他) 197103370 224 100 1971 302 毎日新聞 朝 依頼 松田道雄 家庭時評 日本語についてもう一度 自分の子どもに「あげる」を使うことについて ことばづかい 敬語 197103380 224 110 1971 302 読売新聞 朝 内部 自閉症児T君の記録 ツボミは開いた! 「漢字博士」に続け 母と教師の愛に包まれ 言語障害 国語教育 漢字 197103390 224 120 1971 302 サンケイ 朝 依頼 柴田武 ことば しゃけ サケとシャケの区別 語彙・用語(その他) 197103400 224 130 1971 302 新聞協会報 朝 内部 45年の新聞広告掲載量 下期の伸び急激に鈍る 「10万部未満社」が好調 前年比12.8%増 広告・宣伝 新聞 197103410 224 140 1971 302 朝日新聞 夕 依頼 五木寛之 フィーリングと言葉 「第三の能力」が必要 相反するものの同時確認へ 外来語 197103420 224 150 1971 302 読売新聞 夕 依頼 田所泉(たどころいずみ) UHFテレビへの期待 視聴者との対話、地域社会づくり 放送 言語の比較 197103430 224 160 1971 302 東京新聞 夕 内部 訪問 島本久恵さん 明治の「貴婦人」を 維新を背景に描く『貴族』 京都のことば 方言(近畿) 197103440 224 170 1971 302 北海道新聞 夕 依頼 米田実 五輪の通訳対策 最低五百人は確保〈下〉 専門用語の研修も 翻訳 専門用語ほか 190029930 91402 340 1971 303 サンケイ 朝 内部 地名 桜木町(さくらぎちよう) 地名 197102960 223 1510 1971 303 教育学術新聞 朝 内部 国語審委員に岡村氏を発令 言語政策 197103450 224 180 1971 303 朝日新聞 朝 内部 南十字星の大陸オーストラリア12 奨学金 重視される日本語 海外言語事情 日本語教育 教育政策 197103460 224 190 1971 303 朝日新聞 朝 投書 声 文章には「枝葉」も必要です 文章 197103470 224 200 1971 303 毎日新聞 朝 内部 寸評 『世界の日本語教育機関一覧』 海外言語事情 日本語教育 197103480 224 210 1971 303 サンケイ 朝 内部 日本の道・アジアの道 第3部 〈10〉 巨大な悩み 845種の言語入乱れる 一本化めぐり暴動、政争が続発 インド 海外言語事情 ことばの問題 197103490 224 210 1971 303 サンケイ 朝 内部 ヤング 赤道に横たわる真珠の首飾り インドネシアの「さくら丸」から 盛んな日本語熱 若者は日本が好き 海外言語事情 日本語教育 197103500 224 210 1971 303 サンケイ 朝 内部 婦人 聞きとる能力はある 親の愛情と根気で聴能訓練を 一歳半〜二歳半が大切 言語障害 幼児教育 197103510 224 220 1971 303 サンケイ 朝 投書 私の意見 国が国語辞典の定本作りを 辞典 197103530 224 240 1971 303 教育学術新聞 朝 内部 記者席 首相は漢文重視? 文相、「中共」で食い下がられる 中国語を英語と同じ位重要視する考え方 教育政策 外国語習得 国語教育 197103540 224 250 1971 303 全国へき地教育新聞 朝 内部 教師の本柵 『0歳からの英語教育』 五島忠久 外国語習得 幼児教育 197103550 224 260 1971 303 読売新聞 夕 依頼 金井圓(かないまどか) 文化 日本研究の課題 東洋研究と一体の諸外国 学科、グループ孤立する日本 日本語研究 海外言語事情 197103560 224 270 1971 303 東京新聞 夕 依頼 柳亮 バウハウス展を見て 人間不在の生活様式を改革 活字の大文字追放 文字 190033380 91403 1050 1971 304 サンケイ 朝 内部 地名 平野(ひらの) 地名 197103570 224 280 1971 304 読売新聞 朝 依頼 吉行淳之介(よしゆきじゅんのすけ) 文化 変なマンガだらだらマンガ 「テレビ育ち」から乳離れせぬ若い衆 読書 197103590 224 300 1971 304 西日本新聞 朝 内部 西日本の植物(3) ヤブツバキ 隋の煬帝の詩にでてくる「海榴」 出雲風土記 言語芸術 語彙・用語(その他) 197103600 224 310 1971 304 西日本新聞 夕 依頼 後藤和彦 文化 近くなるとわからなくなる あるコミュニケーション論 コミュニケーション(その他) 190027270 91401 670 1971 305 サンケイ 朝 内部 地名 伊藤(いとう) 地名 197103610 224 320 1971 305 読売新聞 朝 内部 ますます高まる習字熱 ことしから小学校で必修 筆順、字形の学習ねらいに 書く・読む 国語教育 197103620 224 330 1971 305 読売新聞 朝 内部 レシーバー 変わるご時世 異色の「出版」二つ 世界文学を音盤で 人気俳優が吹き込む 読書 書く・読む 197103630 224 340 1971 305 朝日新聞 夕 内部 標的 声を出して読む 書く・読む 国語教育 197103640 224 350 1971 305 北海道新聞 夕 依頼 佐藤庫之介 本ができるまで 自家出版の手引き8 活字〈その二〉 親しみ深い明朝体 文字 190029040 91401 2440 1971 306 サンケイ 朝 内部 地名 行人坂(ぎようにんざか) 地名 197103650 224 360 1971 306 サンケイ 朝 内部 レンズ 漢字ではカンジわるいから 「生涯無事故」を「しようがいむじ湖」と書いた看板 用字 漢字 仮名 あて字 197103660 224 370 1971 306 サンケイ 朝 投書 私の意見 地下鉄線の名称を変えて 命名 197103670 224 380 1971 306 東京新聞 夕 内部 大波小波 辞書の不当表示 辞典 表示・標識 190028250 91401 1650 1971 307 サンケイ 朝 内部 地名 女塚(おんなづか) 地名 197103690 224 400 1971 307 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 はやりことば セクスプロイテーション 流行語 外来語 197103700 224 410 1971 307 東京新聞 朝 投書 発言 電話の応対に気をつけよう 電話 ことばづかい 197103710 224 420 1971 307 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 不作法会話 話す・聞く ことばづかい 190033980 91403 1650 1971 308 サンケイ 朝 内部 地名 瑞江(みずえ) 地名 197103720 224 430 1971 308 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 今週の案内 ことばづかい美しく正しく ことばづかい 敬語 197103730 224 440 1971 308 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 ボデー・ランゲージ(肉体言語)時代 表情を豊かにしよう 印象強める「目くばせ」 外人のマネは不自然 非言語行動 言語の比較 197103740 224 450 1971 308 日本読書新聞 朝 依頼 花野秀男 海外 言語・イデオロギー・実験小説 イタリア新前衛派をめぐって 今日の言語の破壊 文化的ヘゲモニーを大衆の手に奪取 言語学 197103750 224 460 1971 308 毎日新聞 夕 内部 ズームイン 人気を呼んだ流行語の方言 流行語 方言(中部) 名古屋弁 197103760 224 470 1971 308 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 新しい革新 おかしな言葉 事柄自体より呼称に重点をおく日本人 語彙・用語(その他) 197103770 224 480 1971 308 東京新聞 夕 依頼 関口武 科学歳時記 和文和訳 訳本に見られる難解な日本語 翻訳 文章 197103780 224 490 1971 308 サンケイ 夕 依頼 大下尚一(おおしもしょういち) 直言 言語汚染 日本語の乱れ ことばの問題 語彙・用語(その他) 190028080 91401 1480 1971 309 サンケイ 朝 内部 地名 奥沢(おくさわ) 地名 197103790 224 500 1971 309 毎日新聞 朝 内部 「見る」から「読む」へ 成果あげる「OHP授業」 墨田 劇画に文章つけて映写 つづきは本で 子供ら「マンガやーめた」 国語教育 読書 197103800 224 510 1971 309 サンケイ 朝 依頼 柴田武 ことば 裏表紙 「オモテ表紙」ということば 語彙・用語(その他) 197103810 224 520 1971 309 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「表日本」・「裏日本」の呼び方について 語彙・用語(その他) 197103840 224 550 1971 309 新聞協会報 朝 内部 共同通信・漢テレ文字出度調査 ニュース原稿にどんな字が多く使われるか 「の、にいは」の順 漢字は「日」がトップ 用字 情報化社会 漢テレ 197103850 224 560 1971 309 読売新聞 夕 内部 初の「電話相談センター」設立へ 孤独を話そう 老人や受験生に— 十月始める予定ですが相談員が足りません 電話 190031140 91402 1540 1971 310 サンケイ 朝 内部 地名 千田(せんだ) 地名 197103860 224 570 1971 310 読売新聞 朝 大阪 内部 百問一答 ことば 浪花千栄子(なにわちえこ) 方言、惜しいことです 方言 共通語 197103870 224 580 1971 310 朝日新聞 夕 依頼 柴田武 文化 「字引」から「辞書」へ ことばの意味が生命 欠陥受継ぐ現在の辞書 辞典 197103880 224 590 1971 310 毎日新聞 夕 内部 また一つ、英の名門紙消える 右寄り体質が響く デーリー・スケッチ紙 メール紙に統廃合 海外言語事情 新聞 197103890 224 600 1971 310 毎日新聞 夕 依頼 鈴木康之(すずきやすゆき) 茶の間 表現のしかた 激励 ことばづかい 197103900 224 610 1971 310 北海道新聞 夕 内部 教育 読み・書きの技能重視 新年度・小学校国語の変わり方 作文はガッチリと ローマ字の勉強は減る 漢字の字数増 国語教育 教育政策 漢字制限 書く・読む ローマ字 190026780 91401 180 1971 311 サンケイ 朝 内部 地名 阿佐谷(あさがや) 地名 197103910 224 620 1971 311 朝日新聞 朝 投書 声 よい文章は音読で判断 書く・読む 文章 外国語習得 197103920 224 630 1971 311 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字教育はもっと懇切に 当用漢字 教育漢字 国語教育 漢字 漢字制限 197103930 224 640 1971 311 毎日新聞 朝 内部 国民1人に25冊 昨年、空前の出版ブーム 出版 197103940 224 650 1971 311 読売新聞 朝 内部 文化 にっぽん診断 中村雄二郎氏 言語意識に目ざめよと訴える 多すぎる「あいまい語」 用字 仮名 漢字 日本語 言語学 カナ書き 日本語は微妙な言葉 197103960 224 670 1971 311 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 就職戦線……対象者の呼びなさまざま 語彙・用語(その他) 190027920 91401 1320 1971 312 サンケイ 朝 内部 地名 大塚(おおつか) 地名 197103970 224 680 1971 312 毎日新聞 朝 内部 突然失った「読み書き」 5年ぶり取りもどす 「いろは」からコツコツ 人権擁護委員を先生に 1年半がかり、江東区の工員さん 言語障害 書く・読む 失書症 失読症 失語症 197103980 224 690 1971 312 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 漢字の童話 楽しく覚えよう 「男」は田の力仕事する人 興味深い「おいたち」 漢字 197103990 224 700 1971 312 朝日新聞 夕 内部 文化 自由な国語教科書 フランス 自国の文学を客観視 反体制論も差別せず 海外言語事情 教育政策 外国人の国語教育 197104000 224 710 1971 312 東京新聞 夕 内部 百科事典はどう使われているか アクセサリー化 子供のためにというが 辞典 言語の比較 197104010 224 720 1971 312 北海道新聞 夕 依頼 佐藤庫之介 本ができるまで 自家出版の手引き9 活字〈その三〉 変化に富む欧文 文字 190027290 91401 690 1971 313 サンケイ 朝 内部 地名 稲付(いなつけ) 地名 197104020 224 730 1971 313 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「方—荘—棟—字」なる転居の法則 語彙・用語(その他) 197104030 224 740 1971 313 東京新聞 朝 投書 発言 電話の応対で私も一言 電話 あいさつ 197104040 224 750 1971 313 朝日新聞 夕 依頼 井上ひさし 文化 浅草のコトバと劇場のコトバ 大道に飛びかう最高の芸 言語遊戯 話す・聞く 駄洒落 地口 語呂合せ 197104050 224 760 1971 313 サンケイ 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 直言 客観テストなるもの 国語教育 書く・読む 190030200 91402 610 1971 314 サンケイ 朝 内部 地名 汐入(しおいり) 地名 197104060 224 770 1971 314 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 カタギとキシツ 漢字 197104070 224 780 1971 314 サンケイ 朝 依頼 高井由紀子(たかいゆきこ) 外国語と私 急がず休まず まず隣国の言葉が先 外国語習得 190027990 91401 1390 1971 315 サンケイ 朝 内部 地名 大谷口(おおやぐち) 地名 197104080 224 790 1971 315 毎日新聞 朝 内部 懸賞ドラマ「独占してますわょ」 エスカレート「書きますわょ」奥さん 使い捨て時代のアダ花? 書く・読む 197104090 224 800 1971 315 毎日新聞 朝 投書 女の気持 ものを書くということは 書く・読む 197104100 224 810 1971 315 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 はやりことば ヤキヤキ 流行語 197104110 224 820 1971 315 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 木賃(キチン)から木賃(モクチン)の時代 語彙・用語(その他) 190028760 91401 2160 1971 316 サンケイ 朝 内部 地名 がらんど 地名 197104120 224 830 1971 316 朝日新聞 朝 内部 児童・教育 『言語・文学教育と人格形成』高橋さやか著 幼児教育 国語教育 197104130 224 840 1971 316 朝日新聞 朝 内部 家庭 外地での子どもの教育 波多野勤子さんにきく 日本語学習に片寄る まず生活になじむ必要 海外・帰国子女教育 国語教育 海外言語事情 日本語補習学校 197104140 224 850 1971 316 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 「国語ぎらい」をなくす 朗読の効果 言語抵抗やわらげる 味わえる作品との一体感 国語教育 書く・読む 197104150 224 860 1971 316 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 東京のある私立中学の国語問題、「回文」について 国語教育 言語遊戯 197104160 224 870 1971 316 サンケイ 朝 内部 こどもは見ている〈105〉 東京都江東区立明治小6年生の意見 自分の名まえ いったい何だろう? 親の願いがこもってる 名が違えば性格も変わるネ 人名 197104170 224 880 1971 316 サンケイ 朝 依頼 柴田武 ことば フドウ票 同音や類音のことば 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197104180 224 890 1971 316 新聞協会報 朝 内部 新聞が作ったことば 意味の追加や転化が多い なかにはまったくの誤用も 新聞 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 197104190 224 900 1971 316 読売新聞 夕 内部 宇治拾遺物語 英で完訳出版 海外言語事情 翻訳 言語芸術 197104200 224 910 1971 316 読売新聞 夕 依頼 寺山修司 東風西風 国語の捨て方 自分自身の言葉をもたぬために国語という政治単位だけで自己表出 言語学 197104210 224 920 1971 316 東京新聞 夕 内部 海外文化短信 ハックルベリ・フィンの名前の由来 人名 語源 190032290 91402 2690 1971 317 サンケイ 朝 内部 地名 豊洲(とよす) 地名 197104240 224 950 1971 317 朝日新聞 朝 内部 Little Tokyo ロサンゼルス〈3〉 日本への死亡届は無料… 「文盲」と邦字新聞 海外言語事情 識字 新聞 日本語 197104250 224 960 1971 317 朝日新聞 朝 内部 広告費も高度成長 五年間で二倍に 不動産、電卓が伸びる 電通が発表 広告・宣伝 新聞 出版 放送 197104260 224 970 1971 317 毎日新聞 朝 投書 女の気持 なつかしい お国言葉 方言 197104270 224 980 1971 317 読売新聞 朝 内部 お茶の間歳時記 おいしい 男は「うまい」、女は「いしい」 男ことば・女ことば 語源 197104280 224 990 1971 317 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 世界の通信簿 ニューヨーク 先生や父兄たちはどう考えているか 学業、個人に大別 読解力と数学は全市共通テストも 海外言語事情 教育政策 外国人の国語教育 197104290 224 1000 1971 317 教育学術新聞 朝 内部 「小・中指導要録」主な改正点 教育政策 国語教育 外国語習得 197104310 224 1020 1971 317 北海道新聞 夕 依頼 芳賀綏(はがやすし) 学芸 政治とことば いわば両輪の関係 相互に状況反映しあう 話す・聞く ことばづかい 放言 197104320 224 1030 1971 317 西日本新聞 夕 依頼 片瀬博子 たいせつなもの〈8〉 沈黙 言葉以前の沈黙の偉力 話す・聞く 190027530 91401 930 1971 318 サンケイ 朝 内部 地名 内幸町(うちさいわいちよう) 地名 197104330 224 1040 1971 318 サンケイ 朝 内部 ヤング 詩の心構え 生きる情熱うたう ことばの遊びじゃダメ 白石かずこさんに聞く 言語芸術 文章 197104340 224 1050 1971 318 西日本新聞 朝 内部 風車 イラストと活字、映像とことば 文字 言語学 197104350 224 1060 1971 318 朝日新聞 夕 内部 標的 大学入試の文章 国語教育 文章 190027740 91401 1140 1971 319 サンケイ 朝 内部 地名 江戸橋(えどばし) 地名 197104370 224 1080 1971 319 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 略体漢字の創造について 漢字 言語の比較 197104380 224 1090 1971 319 サンケイ 朝 依頼 大橋富貴子 しつけ 新入学を控えて4 赤ちゃんバイバイパーティー 父母の呼び方も変えよう 呼称 197104390 224 1100 1971 319 東京新聞 夕 依頼 矢代静一 文化 日本人と笑い〈下〉 複雑なものは苦手 見栄や言語構造が原因 言外に意味もたせる日本語 日本語 197104400 224 1110 1971 319 北海道新聞 夕 内部 ひらがなたいぷ オイソガ氏に人気抜群 なにしろ能率的 異変にびっくり増産体制 情報化社会 ひらがなタイプ 197104410 224 1120 1971 319 北海道新聞 夕 内部 ほん 『ボディー・ランゲージ』ジュリアス・ファスト著 石川弘義訳 からだはとても雄弁 非言語行動 197104420 224 1130 1971 319 北海道新聞 夕 依頼 佐藤庫之介 ほん 本ができるまで 自家出版の手引き10 写植〈その1〉 「活字よ、さようなら」 文字 190027890 91401 1290 1971 320 サンケイ 朝 内部 地名 大島(おおじま) 地名 197104430 224 1140 1971 320 朝日新聞 朝 内部 家庭 なぜ受けるフィーリング商法 二音反復で売上げ増 若者にピッタリの語感 語彙・用語(その他) 197104440 224 1150 1971 320 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 PR作戦 パンフレットに使われている英語 外国語 広告・宣伝 190027020 91401 420 1971 321 サンケイ 朝 内部 地名 飯倉(いいくら) 地名 197104450 224 1160 1971 321 朝日新聞 朝 投書 声 「辞典の季節」うれしい導き 辞典 197104460 224 1170 1971 321 毎日新聞 朝 内部 論述式を採点したら はっきりと高校生像 日本語がダメ 系統的に考えられない 国語教育 197104470 224 1180 1971 321 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 はやりことば ウイッグ 流行語 外来語 197104480 224 1190 1971 321 東京新聞 朝 投書 発言 歴史的地名は尊重せよ 地名 197104490 224 1200 1971 321 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 ムスコは愚連隊? 類音語句による混乱 発音 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197104500 224 1210 1971 321 北海道新聞 朝 内部 タイトル考現学 『アサー』ももじって 7、8時台は流行に敏感 チエしぼるTV各局担当者 命名 仮名 流行語 文字 197104510 224 1220 1971 322 日本読書新聞 朝 依頼 加藤精司 『声と現象』ジャック・デリダ著 「現前」の形而上学 フッサールに対する批判的解釈の範例 言語学 197104520 224 1230 1971 322 日本読書新聞 朝 依頼 安井稔 『デカルト派言語学』ノアム・チョムスキー著 変型生成文法の系譜 経験論を斥け合理論の立場を支持 言語学 197104530 224 1240 1971 322 週刊読書人 朝 依頼 石黒修 『教室の人となって 国語教育60年』西尾実著 教師いかにあるべきかを知るために 国語教育 197104540 224 1250 1971 322 週刊読書人 朝 投書 脱活字化と国語教育 国語教育 190028530 91401 1930 1971 323 サンケイ 朝 内部 地名 歌舞伎町(かぶきちよう) 地名 197104550 224 1260 1971 323 毎日新聞 朝 1 内部 余録 論理的文章はニガテの受験生—今年の東大入試にみる 国語教育 文章 197104560 224 1270 1971 323 毎日新聞 朝 内部 結婚スピーチ 話す・聞く 197104570 224 1280 1971 323 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 略体漢字の論議を起こそう 漢字 言語の比較 197104580 224 1290 1971 323 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「論述方式」の長所 文章 国語教育 197104590 224 1300 1971 323 サンケイ 朝 依頼 吉田精一(よしだせいいち) 文化 テーマ随想 伝統と変化8 伝統を近代に再生するとき 訳しにくい川端の作品 西欧人向きの三島文学 翻訳 言語芸術 文体 197104600 224 1310 1971 323 サンケイ 朝 依頼 柴田武 ことば おにぎり 関東のことば、関西のことば 方言(東京) 方言(近畿) 197104610 224 1320 1971 323 朝日新聞 夕 内部 字が大きくて読みやすいャ 弱視児用に「拡大本」 1年がかりで協力、出版 東北地方の盲学校10校 言語障害 読書 文字 197104620 224 1330 1971 323 読売新聞 夕 依頼 宇野信夫(うののぶお) 「分限」ということ 古めかしい言葉なのか 語彙・用語(その他) 190031930 91402 2330 1971 324 サンケイ 朝 内部 地名 妻恋(つまこい) 地名 197104630 224 1340 1971 324 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 最近の学習おもちゃ 読み書きから算数まで 楽しく覚えられる 正解だとブザーが鳴るものなど 「ひらがなマスター器」 漢字用学習カード 幼児教育 書く・読む 漢字 国語教育 197104640 224 1350 1971 324 サンケイ 朝 内部 小学校は新教育2 不等号(><)2年生 国語は「読む」に重点 国語教育 漢字 教育政策 197104650 224 1360 1971 324 西日本新聞 朝 4 PRのページ 内部 『読書の情報』を活用しよう 出版洪水の中から「有益な本」にヒント 充実して楽しいPR誌 読書 図書館 197104660 224 1370 1971 324 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 結婚式のスピーチについて 話す・聞く 197104670 224 1380 1971 324 読売新聞 夕 依頼 饗庭孝男 きょうの本 『共同討議 ことばと世界』栗田勇 中村雄二郎 森本和夫 討論一年、言語の母胎を問う 言語学 197104680 224 1390 1971 324 サンケイ 夕 依頼 岩崎武雄(いわさきたけお) 直言 「叱る」と「おこる」 語彙・用語(その他) 197104690 224 1400 1971 324 西日本新聞 夕 依頼 西丸震哉 流れの中のクイ〈17〉 日本語でしゃべろう 外来語のはんらん 外来語 190027160 91401 560 1971 325 サンケイ 朝 内部 地名 石浜(いしはま) 地名 197104700 224 1410 1971 325 毎日新聞 朝 依頼 小林治雄 旅とコトバ 異文化コミュニケーション 海外言語事情 197104730 224 1440 1971 325 朝日新聞 夕 内部 標的 ユーモラスな話 話し手の態度 話す・聞く 197104740 224 1450 1971 325 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 将来への投資 海外における日本人の教育問題 帰国後の問題 海外・帰国子女教育 197104750 224 1460 1971 325 読売新聞 夕 依頼 白石かずこ(しらいしかずこ) 文化 わたしの中の東洋 本能的に「無」の世界へ回帰 日本人が日本語で詩を書くとはどういうことか 日本語 言語芸術 197104760 224 1470 1971 325 西日本新聞 夕 依頼 西丸震哉 流れの中のクイ〈18〉 日本語を大切に わかりやすい語を使いたい 話し方に気をつかって 語彙・用語(その他) 用字 漢字 話す・聞く 交ぜ書き 190029580 91401 2980 1971 326 サンケイ 朝 内部 地名 御殿山(ごてんやま) 地名 197104770 224 1480 1971 326 朝日新聞 朝 投書 声 分りきった単語は辞書には不要です 辞典 197104780 224 1490 1971 326 朝日新聞 朝 内部 「声の婦人雑誌」近く発刊 実用情報いっぱい 目の不自由な人を対象 言語障害 出版? 197104790 224 1500 1971 326 毎日新聞 朝 内部 家庭 幼児の文字指導1 「かな」を教える前に正しい「音声」教育を 幼児教育 音声・音韻 197104800 224 1510 1971 326 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 国情が違うから略体漢字は無理 漢字 言語の比較 197104810 224 1520 1971 326 読売新聞 朝 内部 お茶の間歳時記 きのめぼこり 語彙・用語(その他) 方言 197104820 224 1530 1971 326 読売新聞 朝 内部 チョコレートが「正直」になります 内容表示義務付け 表示・標識 専門用語ほか 197104830 224 1540 1971 326 サンケイ 朝 内部 「チョコレート」の表示 カカオは35%以上 表示・標識 専門用語ほか 197104850 224 1550 1971 326 東京新聞 夕 依頼 岩崎武夫 出版季評 全般に低調気味 日本経済のかげり反映 「書を捨てる」傾向も 出版 読書 197104860 224 1560 1971 326 サンケイ 夕 依頼 木俣修 歌のこころ 文章として 文章 言語芸術 韻文と散文 197104870 224 1570 1971 326 サンケイ 夕 内部 愛用されるカセット・テープ その利用法は… 安あがりリースで グループ加入も盛ん 知らぬ間に語学が上達 情報化社会 読書 外国語習得 カセットテープ カセット文庫 197104880 224 1580 1971 326 北海道新聞 夕 依頼 佐藤庫之介 ほん 本ができるまで 自家出版の手引き11 写植〈その2〉 めざましい普及 活字、写植文字について 文字 190033490 91403 1160 1971 327 サンケイ 朝 内部 地名 衾(ふすま) 地名 197104890 224 1590 1971 327 サンケイ 朝 投書 私の意見 言論の自由を侵す恐れ 有線テレビ法案 情報化社会 放送 有線テレビ 197104900 224 1600 1971 327 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「スーパー」好みの元祖は…… 外来語 197104910 224 1610 1971 327 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 単なる符牒ではない「名前」 人名 197104920 224 1620 1971 327 北海道新聞 夕 依頼 湊正雄 魚眼図 校正恐るべし 文章 出版 197104930 224 1630 1971 327 北海道新聞 夕 依頼 服部幸雄(はっとりゆきお) 学芸 日本人の身ぶり表現 「余白」尊ぶ情緒主義 今なお『目は口ほどに…』 非言語行動 190027350 91401 750 1971 328 サンケイ 朝 内部 地名 入新井(いりあらい) 地名 197104940 224 1640 1971 328 毎日新聞 朝 内部 幼児の文字指導2 めんどうなルールに遅れている音声教育 幼児教育 音声・音韻 国立国語研究所 上村幸雄 197104950 224 1650 1971 328 毎日新聞 朝 内部 サインペン 必修なの? 小学校の「書き方」 全教科書に「お手本」 不況の文具業界ホクホク 国語教育 書く・読む 教育政策 197104960 224 1660 1971 328 毎日新聞 朝 内部 文章コンプレックス 話す・聞く 書く・読む 国語教育 作文教育 197104970 224 1670 1971 328 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 食いちがい 「コーゾー」という言葉 語彙・用語(その他) 197104980 224 1680 1971 328 サンケイ 朝 内部 進学専科 ことしの出題 文科系 傾向と問題点 国語 書き取りがふえる 東大 論述式は評判だおれ 国語教育 197104990 224 1690 1971 328 サンケイ 朝 依頼 エミ・G・早川 外国語と私 日本語への挑戦 日本語教育 190028030 91401 1430 1971 329 サンケイ 朝 内部 地名 岡本(おかもと) 地名 197105000 224 1700 1971 329 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 日本語に対する松田道雄さんの意見(言語生活に掲載)に思う 方言コンプレックス 方言 放送 専門用語ほか 放送用語 197105010 224 1710 1971 329 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 多言語の国 東パキスタン 海外言語事情 ことばの問題 197105020 224 1720 1971 329 週刊読書人 朝 9 依頼 見坊豪紀;田桐大澄;堀口俊一;阿部賀隆;田島宏;柴田武 新学期におくる特集 辞書に親しむために 辞典 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 197105030 224 1730 1971 329 週刊読書人 朝 内部 人物点と線 「マンガ」評論家3 藤島宇策 読書指導に真価 教師特有の「独断」も 国語教育 読書 197105040 224 1740 1971 329 毎日新聞 夕 内部 海外サロン 珍妙、アナの口封じ フランス放送での日本語解説 海外言語事情 放送 話す・聞く 日本語 197105050 224 1750 1971 329 読売新聞 夕 依頼 三好一光(みよしいっこう) 文化 「江戸語事典」余話 五万枚のメモカード 資料さがし分類、整理、一日十二時間 辞典 方言(東京) 190028010 91401 1410 1971 330 サンケイ 朝 内部 地名 大和田(おおわだ) 地名 197105060 224 1760 1971 330 朝日新聞 朝 内部 にわかに生気A・A語学院 設立8年目で定員越す 外国語習得 197105070 224 1770 1971 330 朝日新聞 朝 内部 この流行語はたして本物? 国学院大での調査と意見 機知に欠け、単純、貧困 出所はすべてマンガとテレビ 片カナ書きがふえている 流行語 仮名 放送 197105080 224 1780 1971 330 毎日新聞 朝 内部 幼児の文字指導3 4歳後半児と5歳児 単語の音節よく分解 幼児教育 国立国語研究所 音声・音韻 天野清 197105090 224 1790 1971 330 読売新聞 朝 依頼 冨田博之(とみたひろゆき) 教育 復活する朗読 国語教育のために喜ぶ 教材の整備を急げ 国語教育 書く・読む 教育政策 197105100 224 1800 1971 330 読売新聞 朝 26 内部 特集 新入学おめでとう 新教育課程のポイント こくご 漢字は六年間で千字 教育政策 国語教育 漢字制限 書く・読む 読書 197105110 224 1800 1971 330 読売新聞 朝 31 内部 アメリカの日本語教室 1週間分を3時間で 先生も生徒も必死 海外言語事情 海外・帰国子女教育 197105120 224 1810 1971 330 東京新聞 朝 内部 お買いもの採点 英語辞書 先生が選ぶものを テープ付きが伸びる傾向 辞典 外国語習得 197105130 224 1820 1971 330 東京新聞 朝 内部 どう違う? せんべい うるち米で粉にして蒸す かきもち もち米でふかしてから 語彙・用語(その他) 197105140 224 1830 1971 330 サンケイ 朝 依頼 柴田武 ことば 畳をたたむ 当用漢字音訓表と改定音訓表 言語政策 漢字制限 197105150 224 1840 1971 330 新聞協会報 朝 内部 45年日本の広告費(電通・最終推定) 伸び率は雑誌、テレビの順 新聞も引き続き高水準保つ 広告・宣伝 出版 放送 新聞 197105160 224 1850 1971 330 新聞協会報 朝 依頼 福田任秀 磁気テープ 「ヘドロ」市議会 語彙・用語(その他) 新造語 197105170 224 1860 1971 330 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 国会議員の禁句「〜めかけ」 差別語・不快語 197105180 224 1870 1971 330 東京新聞 夕 内部 大波小波 翻訳と日本語 丹念な訳文 翻訳 文章 197105190 224 1880 1971 330 サンケイ 夕 依頼 関嘉彦(せきよしひこ) 直言 名称表示と国民性 標札のだし方 肩書や名称の表示に弱い日本人 表示・標識 言語の比較 命名 190030020 91402 430 1971 331 サンケイ 朝 内部 地名 猿江(さるえ) 地名 197105200 224 1890 1971 331 毎日新聞 朝 内部 幼児の文字指導4 「ロウソク」の「ロウ」 「ロー」から「ロ、オ」に 幼児教育 国立国語研究所 音声・音韻 天野清 197105210 224 1900 1971 331 毎日新聞 朝 内部 電話の普及、日本は12位 電話 197105220 224 1910 1971 331 毎日新聞 朝 依頼 佐野友彦 辞典 選びかた 能力に応じたものを 使いかた 事あるごとにめくれ 辞典 197105230 224 1920 1971 331 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 日中漢字略体問題について 漢字 言語の比較 197105240 224 1921 1971 331 読売新聞 朝 内部 風知草 とにかく伝える ミニコミの繁盛 出版 197105260 224 1940 1971 331 北海道新聞 夕 内部 マンションあれこれ 名称 外来語 190029760 91402 170 1971 401 サンケイ 朝 内部 地名 小淀(こよど) 地名 197105270 225 10 1971 401 読売新聞 朝 投書 気流 間違い漢字、社会では通らぬ 漢字 用字 送り仮名 197105280 225 20 1971 401 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 色の呼びな、そのあいまいさ 語彙・用語(その他) 197105290 225 30 1971 401 サンケイ 朝 内部 手紙を書く楽しみ あるレターマンが説く効用 電話時代だからこそ印象残る 郵便 197105300 225 40 1971 401 毎日新聞 夕 内部 音で聞く万葉集 犬養教授が54首を吹込み 読書 197105310 225 50 1971 401 東京新聞 夕 依頼 宮之原正吉 文化 若者と漫画(上 受ける筋の意外性 通じぬおとなの既成概念 読書 197105320 225 60 1971 401 サンケイ 夕 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 辞書あれこれ 辞典 197105330 225 70 1971 401 サンケイ 夕 内部 初日から問合せ殺到 フジサンケイ・テレフォンセンター発足 電話 190030630 91402 1040 1971 402 サンケイ 朝 内部 地名 白鳥(しらとり) 地名 197105340 225 80 1971 402 朝日新聞 朝 投書 声 辞書で日本語の難解さ勉強 辞典 日本語 197105350 225 90 1971 402 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 通訳専門学校の設立を望む 翻訳 197105360 225 100 1971 402 毎日新聞 朝 内部 幼児の文字指導5 音節抽出の能力と文字習得の程度は密接に結びつく 幼児教育 国立国語研究所 音声・音韻 天野清 197105370 225 110 1971 402 毎日新聞 朝 内部 北の丸公園 国立公文書館が完成 7月開館、百万冊を収容 図書館 言語資料 文章 197105380 225 120 1971 402 読売新聞 朝 14 内部 レコード「著作料」決まる NHKは年に六千万円 出版 197105390 225 130 1971 402 読売新聞 朝 依頼 中桐雅夫(なかぎりまさお) 文化 ことばの乱れ 漢字、敬語に特にひどい 「仲間ことば」押しつけも困る ことばづかい 敬語 語彙・用語(その他) 漢字 197105400 225 140 1971 402 サンケイ 朝 内部 コーヒー代にはね返りません レコード著作権料きまる 喫茶店は月2200円 出版 197105410 225 150 1971 402 サンケイ 朝 12 内部 きょうの世論 コンピューター1000人調査 TV政見放送 「見た」人はまだ4割弱 放送 話す・聞く 197105420 225 160 1971 402 読売新聞 夕 内部 海外の日本文学博士論文 海外言語事情 日本語研究 言語芸術 190027060 91401 460 1971 403 サンケイ 朝 内部 地名 井草(いぐさ) 地名 197105440 225 180 1971 403 読売新聞 朝 4 内部 鼻咽腔スコープ開発 自宅の「言語訓練士」 言語障害 幼児教育 鼻咽腔観察用ファイバースコープ 197105450 225 180 1971 403 読売新聞 朝 14 内部 ことばを「見て」取り戻す 治療スコープが登場 きょう発表 言語障害児に福音 言語障害 音声・音韻 鼻咽腔観察用ファイバースコープ 197105460 225 190 1971 403 東京新聞 朝 投書・依頼 高桑康雄 教育相談 語学を特訓したい 中学へ入学の長男に 答え 外国語習得 197105470 225 200 1971 403 サンケイ 朝 内部 婦人 百科事典 ぐーんと低い主婦の利用 疑問がおきたらおっくうがらずに 辞典 197105480 225 210 1971 403 サンケイ 朝 内部 コンピューター 「抜群」の記憶装置 電電公社が開発 容量大きく、安い 情報化社会 コンピューターの記憶装置 197105510 225 240 1971 403 北海道新聞 朝 14 内部 口ガイ裂患者 発音訓練に「卓効」 ファイバースコープ開発 言語障害 鼻咽腔観察用ファイバースコープ 190031090 91402 1490 1971 404 サンケイ 朝 内部 地名 千川(せんかわ) 地名 197105520 225 250 1971 404 朝日新聞 朝 内部 日本語学級を特設 都が韓国引揚げ子弟に対策 五小中校に専任の教員 日本語教育 異文化コミュニケーション 197105530 225 260 1971 404 朝日新聞 朝 内部 新学期からガラリと変る 小学校のお勉強 漢字が30字ふえる 一年 習字も必修 三年以上で20時間 教育政策 国語教育 漢字制限 書く・読む 197105540 225 270 1971 404 毎日新聞 朝 依頼 杉本つとむ 科学史散歩24 初の蘭和辞典つくる 稲村三伯 辞典 外国語習得 197105550 225 280 1971 404 東京新聞 朝 投書 発言 テレビのことば使い心して 放送 ことばづかい 197105560 225 290 1971 404 東京新聞 朝 サンデー版 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 無軌道文字 国語教育 漢字 190032090 91402 2490 1971 405 サンケイ 朝 内部 地名 常盤(ときわ) 地名 197105570 225 300 1971 405 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 はやりことば ギンギン 流行語 197105580 225 310 1971 405 東京新聞 朝 投書 発言 おばさん呼ばわりやめたい 呼称 差別語・不快語? 197105590 225 320 1971 405 東京新聞 朝 14 内部 漢字ふえ、習字も必修 小学校教育十年ぶり一新 教育政策 国語教育 漢字制限 書く・読む 197105600 225 330 1971 405 日本読書新聞 朝 1 内部 有題無題 「莫逆」のいわれ 語源 語彙・用語(その他) 197105610 225 340 1971 405 朝日新聞 夕 依頼 中村光夫 文化 『ファウスト』をめぐって 手塚富雄氏の新訳を読む《上》 鴎外の志をつぐ名訳 壮大な劇詩を現代読者に初めて解放 翻訳 言語芸術 190027470 91401 870 1971 406 サンケイ 朝 内部 地名 浮間(うきま) 地名 197105630 225 360 1971 406 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「スクランブル方式」とは 外来語 197105640 225 370 1971 406 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 現代とずれた国語教科書 国語教育 197105650 225 380 1971 406 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 くらしの情報 便利です電話サービス 電算機を家庭で 「お話し中」でも連絡できる 電話 197105660 225 390 1971 406 サンケイ 朝 依頼 柴田武 ことば 買い控え運動 同じ事がらが観点の違いでいろいろに命名される 語彙・用語(その他) 197105670 225 400 1971 406 サンケイ 朝 投書 私の意見 故郷のことばを大切に 方言(近畿) 方言(東京) 197105680 225 410 1971 406 新聞協会報 朝 内部 新聞に対するイメージ調査 新聞が最も信頼される 五割が新聞でニュース知る 新聞 197105682 225 410 1971 406 新聞協会報 朝 内部 文化庁が許可 レコードの著作権使用料決まる 4月から3年の暫定期間 出版 197105690 225 410 1971 406 新聞協会報 朝 内部 「ラジオ再編案」に意見書 民放連「音声放送全体の将来像明示を」 放送 197105700 225 420 1971 406 朝日新聞 夕 依頼 中村光夫 『ファウスト』をめぐって 手塚富雄氏の新訳を読む《下》 人生の決算としての現実性 老境にはいって興味がわく 翻訳 197105710 225 430 1971 406 毎日新聞 夕 依頼 酒井美意子(さかいみいこ) 茶の間 作文の楽しみ 書く・読む 197105730 225 450 1971 406 北海道新聞 夕 依頼 宗左近(そうさこん) 学芸 現代詩朗読の風潮 劇場や喫茶店にも進出 客と溶け合い、入りも上々 言語芸術 書く・読む 190032520 91403 190 1971 407 サンケイ 朝 内部 地名 泪橋(なみだばし) 地名 197105750 225 470 1971 407 教育学術新聞 朝 内部 漫画入り日本語教科書 オーストラリアで発行 海外言語事情 日本語教育 197105760 225 480 1971 407 全国へき地教育新聞 朝 内部 「読み・書き」指導も 幼稚園の教育 大幅改定を見込む 幼児教育 書く・読む 197105770 225 490 1971 407 北海道新聞 夕 内部 ミニ・ニュース 同姓同名 人名 190029730 91402 140 1971 408 サンケイ 朝 内部 地名 小茂根(こもね) 地名 197105780 225 500 1971 408 毎日新聞 朝 1 内部 余録 アメリカン・クラッカーの流行 日本名「カチカチボール」 アメリカ人のかんしゃく玉 外来語 197105790 225 510 1971 408 東京新聞 朝 投書 発言 「おばさん」はむしろ親しみ 呼称 197105800 225 510 1971 408 東京新聞 朝 投書 発言 「おばさん」はさびしい思い 呼称 197105810 225 520 1971 408 サンケイ 朝 内部 ヤング 語学選択に中国語ブーム 早大政経学部 52人→110人 日中交流の先取り 外国語習得 197105820 225 530 1971 408 サンケイ 夕 依頼 崎川範行(さきかわのりゆき) 直言 番組低俗化の悲喜劇 放送 190031490 91402 1890 1971 409 サンケイ 朝 内部 地名 田柄(たがら) 地名 197105830 225 540 1971 409 毎日新聞 朝 内部 幼児の文字指導6 音節分解の力がつけば 文字学習が可能になる 幼児教育 国立国語研究所 音声・音韻 天野清 197105840 225 550 1971 409 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「〓〓」は擬音詞だ 卓球をあらわす中国語の漢字は「ピンパン」とよむ 外国語 語彙・用語(その他) 197105850 225 560 1971 409 読売新聞 夕 1 内部 幼稚園でも「読み書き」 文部省、教育要領改定を検討 教育政策 幼児教育 書く・読む 197105860 225 570 1971 409 東京新聞 夕 依頼 渡辺武信 ほん 出版界にみる オモテ文化ウラ文化 がんばれ「少部数本」 小出版社はサブ・カルチャーを支え得るか? 出版 読書 197105870 225 580 1971 409 東京新聞 夕 内部 一点鐘 国語辞書の批判 辞典 流行語 流行語の採用 197105890 225 600 1971 409 北海道新聞 夕 依頼 佐藤庫之介 本ができるまで自家出版の手引き13 写植〈その4〉 役立つ長体、平体 文字 190027000 91401 400 1971 410 サンケイ 朝 内部 地名 淡路(あわじ) 地名 197105900 225 610 1971 410 東京新聞 朝 投書 発言 中国語教育重視したい 外国語習得 教育政策 197105910 225 620 1971 410 東京新聞 朝 9 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 お役所に「手話通訳」誕生 ろうあ者と明るく対話 言語障害 197105920 225 630 1971 410 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 脳性マヒ児にも早期教育を 東京小児療育病院に見る 国語、書き方、算数などに成果 外見で測れない知能 言語障害 190028130 91401 1530 1971 411 サンケイ 朝 内部 地名 小田原(おだわら) 地名 197105930 225 640 1971 411 毎日新聞 朝 内部 幼児の文字指導7 「生まれながらの能力」というのは誤った考え まず能力を育てる 文字の習得 幼児教育 音声・音韻 国立国語研究所 天野清 197105940 225 650 1971 411 読売新聞 朝 内部 人間登場 俳句で芸術院賞を受賞した 富安風生(とみやすふうせい)さん 漢字のよさを守って 「テレビ文化…おそろしい」 言語芸術 漢字 197105950 225 660 1971 411 読売新聞 朝 内部 宗教 仏典の英訳 『法華経』、正法眼蔵随聞記『曹洞禅』を出版 翻訳 197105960 225 670 1971 411 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 一回生は一年生 語彙・用語(その他) 197105970 225 680 1971 411 サンケイ 朝 依頼 水谷綾子 外国語と私 視野が広く深く 英語が唯一の財産 外国語習得 197105980 225 690 1971 411 北海道新聞 朝 内部 漢字も書けますよ 贈った図書で勉強のブラジル二世たち 学力向上はっきり 本社などにお礼の「文集」届く 海外言語事情 日本語教育 漢字 190030210 91402 620 1971 412 サンケイ 朝 内部 地名 汐留(しおどめ) 地名 197105990 225 700 1971 412 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 大石初太郎著『新版 正しい敬語』 敬語 197106000 225 710 1971 412 毎日新聞 朝 内部 苦学の「辞典」世におし出す ベンダサン氏の予期せぬ貢献 読まれた『日本人とユダヤ人』 山本書店、資金できて 着手して27年 喜びの岩隈さん 『新訳聖書ギリシャ語辞典』 辞典 読書 197106010 225 720 1971 412 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 「との」「おかた」「ひめ」で楽しい毎日 夫婦間の呼称 呼称 197106020 225 730 1971 412 東京新聞 朝 依頼 樋口恵子 婦人家庭 OL受け入れ作戦3 ことばづかいと社風 「生きて、動いている」 しきたりは教える必要があるが… ことばづかい 敬語 呼称 さん付け 197106030 225 740 1971 412 朝日新聞 夕 内部 廃止される略電? 来春から「もうからぬ」と公社 電話 190027220 91401 620 1971 413 サンケイ 朝 内部 地名 市谷(いちがや) 地名 197106050 225 760 1971 413 毎日新聞 朝 内部 幼児の文字指導8 意識的な教育を 自然の成長にまかせて ほったらかしてはダメ 幼児教育 197106060 225 770 1971 413 東京新聞 朝 投書 発言 呼び名を変える日本語の味 「おばさん」という呼び名 呼称 197106070 225 780 1971 413 サンケイ 朝 依頼 柴田武 ことば シかツか 仮名 197106090 225 800 1971 413 毎日新聞 夕 依頼 加藤周一 学芸 日本語・その使い方 脱感情化と脱論理化の傾向 文章における語の用い方 文章 外来語 197106100 225 810 1971 413 東京新聞 夕 投書 反響 生活に必要な会話の勉強に 話す・聞く 放送 197106110 225 820 1971 413 東京新聞 夕 依頼 関口武 科学歳時記 春霞 学術用語というより文学用語 専門用語ほか 190031350 91402 1750 1971 414 サンケイ 朝 内部 地名 太平(たいへい) 地名 197106120 225 830 1971 414 全国へき地教育新聞 朝 内部 漢字指導に積極的な高橋先生 宮城県栗駒町立耕英小学校 「へん」や「つくり」に興味もつ 「カード」の利用で 国語教育 漢字 190030670 91402 1080 1971 415 サンケイ 朝 内部 地名 新大橋(しんおおはし) 地名 197106140 225 850 1971 415 朝日新聞 朝 内部 心の方程式 行動科学への招待《9》 説得の戦略 なだめつつ誘い込む 「小さい要求」手がかりに コミュニケーション(その他) 197106150 225 860 1971 415 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「円切り上げ」という云いかた 語彙・用語(その他) 197106160 225 870 1971 415 サンケイ 朝 内部 英国 「クオリティ」の社会2 階級と安定 言葉にも「身分の差」 厚い壁打破へ静かな動き 海外言語事情 ことばづかい 197106170 225 880 1971 415 読売新聞 夕 内部 ドナルド・キーン氏のユニークな日本文化論 343ページの長論文集 日本語研究 197106180 225 890 1971 415 東京新聞 夕 内部 海外文化短信 オックスフォード大辞典のコンパクト版 辞典 190027840 91401 1240 1971 416 サンケイ 朝 内部 地名 大木戸(おおきど) 地名 197106190 225 900 1971 416 毎日新聞 朝 内部 幼児の文字指導9 話し言葉から「単語」をひき出させ「音節」を分解させる 幼児教育 音声・音韻 話す・聞く 197106200 225 910 1971 416 読売新聞 朝 投書 気流 縁起をかついだ近衛「ふみまろ」 人名 197106210 225 920 1971 416 東京新聞 夕 内部 本の知識 個性がある 活字の知識 文字 197106220 225 930 1971 416 東京新聞 夕 内部 今週の四冊 『ことばと人間関係』入谷敏男著 『ことば紳士録』松村明著 話す・聞く 語彙・用語(その他) 方言(東京) 語源 江戸ことば 東京ことば 197106230 225 940 1971 416 北海道新聞 夕 内部 ただいま語学猛勉中 脚光を浴びる中国、東南ア、アフリカ語 外国語習得 197106240 225 940 1971 416 北海道新聞 夕 依頼 佐藤庫之介 ほん 本ができるまで 自家出版の手引き14 写植〈その5〉 独特のかな文字 文字 レタリング 197106250 225 940 1971 416 北海道新聞 夕 内部 ほん 松村明著『ことば紳士録』 江戸ことばの「素性」追跡 方言(東京) 語源 190028740 91401 2140 1971 417 サンケイ 朝 内部 地名 烏森(からすもり) 地名 197106260 225 950 1971 417 朝日新聞 朝 内部 土曜コーナー 流行語も使いようでは… 「だもンネ」で先生とうちとけ 「ヤメテェ」に教室は爆笑の渦 流行語 197106270 225 960 1971 417 毎日新聞 朝 内部 『雪国』インドネシアへ マルフ教授が母国へ「みやげ」 難解な川端文学を苦心の翻訳 翻訳 日本語研究? 言語芸術 197106280 225 970 1971 417 読売新聞 朝 投書 気流 呼ばれたら「ハイ」頼まれたら「ハイ」 新入社員第一課 話す・聞く 197106290 225 970 1971 417 読売新聞 朝 投書 気流 ど真ん中、いやらしくない 語彙・用語(その他) 197106300 225 970 1971 417 読売新聞 朝 投書 気流 子供マンガ、文字は正確に 音訓表で認められていない読み方 漢字制限 197106310 225 980 1971 417 サンケイ 朝 投書 7円で話そう 隣国語から学ぼう 外国語習得 197106320 225 990 1971 417 西日本新聞 朝 10 PRのページ 内部 高まる中国語会話熱 見直される希少価値 大手企業学部指定で求人 外国語習得 197106330 225 1000 1971 417 サンケイ 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 直言 ストップ・ザ・サトー マスコミで使われる気になる英語 外来語 文法 外国語 190031030 91402 1440 1971 418 サンケイ 朝 内部 地名 関口(せきぐち) 地名 197106340 225 1010 1971 418 毎日新聞 朝 日曜版 依頼 井上ひさし コトバの遊園地 和文和訳集 言葉の裏に隠された本当の意味 ことばづかい 197106350 225 1020 1971 418 毎日新聞 朝 内部 幼児の文字指導10 音節の分解は二音節の単語から始めるとよい 幼児教育 音声・音韻 国立国語研究所 天野清 197106360 225 1030 1971 418 読売新聞 朝 内部 短評 『言語の構造』 日本語に特有な助詞、助動詞、接続詞等を例証 文法 197106370 225 1040 1971 418 東京新聞 朝 投書 発言 「おばば」と呼ばせている私 呼称 197106380 225 1050 1971 418 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 主観的レッテル 「良心的」という言葉 語彙・用語(その他) 197106390 225 1060 1971 418 サンケイ 朝 依頼 梅原猛 こころ 新しい喜劇作家 失われた言葉の機能を回復 言語芸術 日本語 言語遊戯 駄洒落 地口 197106400 225 1070 1971 418 サンケイ 朝 依頼 川村たか女 外国語と私 英語で生活支える 戦後の再起にも大きな力 外国語習得 190027430 91401 830 1971 419 サンケイ 朝 内部 地名 上野(うえの) 地名 197106410 225 1080 1971 419 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 はやりことば ボケトロニク 流行語 197106420 225 1090 1971 419 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「アイ・ホープ・ソー」の意味 外国語 ことばづかい 197106430 225 1100 1971 419 サンケイ 朝 投書 私の意見 市役所窓口で「アンタ」と呼ばれた 呼称 197106450 225 1120 1971 419 週刊読書人 朝 内部 活字の内幕 変貌する新聞8 新聞の使命とは何か 日々の歴史の記録と権力への批判 新聞と読者の結びつき模索 新聞 197106460 225 1130 1971 419 サンケイ 夕 依頼 大下尚一(おおしもしょういち) 直言 だれのための英語 外国語 文法 外国語習得 190030400 91402 810 1971 420 サンケイ 朝 内部 地名 清水(しみず) 地名 197106480 225 1150 1971 420 朝日新聞 朝 内部 みんなで作ろう 美しい日本語 伊吹一、楠本憲吉氏らが研究センター設立 日本語 197106490 225 1160 1971 420 毎日新聞 朝 内部 幼児の文字指導11 音声学的な準備ができたら書くための「線引き」練習 幼児教育 書く・読む 197106500 225 1170 1971 420 読売新聞 朝 投書 気流 近衛公は「ふみまろ」が正しい 人名 197106510 225 1180 1971 420 読売新聞 朝 内部 学界往来 興味ふかい関東人の体型変化の分析 九学会の「利根川」調査報告書 方言、民謡も採取分類 方言(関東) 197106520 225 1190 1971 420 東京新聞 朝 内部 どう違う? ステッカー 何か意思表示する ラベル ただの表示や分類 外来語 語源 197106530 225 1200 1971 420 サンケイ 朝 依頼 柴田武 ことば 電話にかかる 方言の差 ことばづかい 方言 197106540 225 1210 1971 420 新聞協会報 朝 内部 電話ニュースサービス 開発委の報告を了承 次回理事会で要望書を決定 12氏に次期会長選考委員を委嘱 電話 197106550 225 1220 1971 420 朝日新聞 夕 依頼 郡司正勝 研究ノート 「かつら」のこと 語源 語彙・用語(その他) 197106560 225 1230 1971 420 サンケイ 夕 依頼 関嘉彦(せきよしひこ) 直言 単数と複数 言語の比較 190029290 91401 2690 1971 421 サンケイ 朝 内部 地名 源氏前(げんじまえ) 地名 197106570 225 1240 1971 421 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「跳飛爆撃」とは 語彙・用語(その他) 197106580 225 1250 1971 421 サンケイ 朝 5 オピニオン 内部 主張 新しい時代の新聞 クールな目で社会をみる 新聞 197106590 225 1250 1971 421 サンケイ 朝 5 オピニオン 内部 コンピューター1000人調査 新聞の役割り 判断の材料読者に与える まず正確なニュース 新聞 放送 197106600 225 1260 1971 421 東京新聞 夕 内部 米国の女流詩人フォックスさんが来日 詩は母国語でなければ書けないとは思わない 言語芸術 外国語 197106610 225 1261 1971 421 サンケイ 夕 依頼 岩崎武雄(いわさきたけお) 直言 「民主主義」の意味 語彙・用語(その他) 190028590 91401 1990 1971 422 サンケイ 朝 内部 地名 蒲田(かまた) 地名 197106620 225 1270 1971 422 朝日新聞 朝 内部 心の方程式 行動科学への招待《10》 ことばの裏側 表現で親しさを加減 親しさと呼称の関係 ことばづかい 呼称 敬語 文法 受身表現 さん付け 197106630 225 1280 1971 422 毎日新聞 朝 内部 プロムナード 書くのが苦手の方は 毎日文章教室 文章 197106640 225 1290 1971 422 朝日新聞 夕 内部 標的 しゃべれぬ外国語 しゃべれるだけが全てではない 外国語習得 197106650 225 1300 1971 422 毎日新聞 夕 依頼 河盛好蔵 百聞先生をしのぶ 日本語の名人を失う 文章の見事さ 文章 197106670 225 1320 1971 422 北海道新聞 夕 依頼 石垣博美(いしがきひろみ) 学芸 交流型文化への提言〈上〉 米国は日本研究ブームだが 関心は「経済の巨人」に 海外言語事情 日本語研究 197106680 225 1320 1971 422 北海道新聞 夕 依頼 石垣博美(いしがきひろみ) 学芸 交流型文化への提言〈下〉 根強い欧米中心主義 日本人は世界一の翻訳国民 翻訳 読書 外国語習得 語学教育への受身的態度 190034070 91403 1740 1971 423 サンケイ 朝 内部 地名 緑(みどり) 地名 197106690 225 1330 1971 423 毎日新聞 朝 内部 幼児の文字指導12 「ね」と「れ」 「は」と「け」の違い 輪郭たどって識別 幼児教育 仮名 197106700 225 1340 1971 423 読売新聞 朝 投書 気流 トイレの表示は「男子・女子」に 英語の読めぬ日本人はどうする 表示・標識 外国語 197106710 225 1350 1971 423 読売新聞 朝 内部 風知草 母と読書 読書 197106720 225 1360 1971 423 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 子どもの遊びとことば 語彙・用語(その他) 197106730 225 1370 1971 423 北海道新聞 朝 投書 いずみ 東北弁 方言(東北) 197106740 225 1380 1971 423 北海道新聞 夕 依頼 和田完 魚眼図 呪医(じゅい) インディアン語 語彙・用語(その他) 外国語 190027680 91401 1080 1971 424 サンケイ 朝 内部 地名 枝川(えだがわ) 地名 197106750 225 1390 1971 424 読売新聞 朝 内部 サイドライト スコーレ ギリシャ語で「余暇」 外来語 197106760 225 1400 1971 424 図書新聞 朝 内部 出版界NEWS 雑誌 45年の出版界 出版科学研究所の年報から〈下〉 ベストセラー 出版 読書 197106770 225 1410 1971 424 サンケイ 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 直言 日本語の世界観 計数法の違い 言語の比較 197106780 225 1420 1971 424 西日本新聞 夕 依頼 野瀬信一 話し方にも配慮を 新しい友と触れ合うとき 話す・聞く あいさつ 190031050 91402 1460 1971 425 サンケイ 朝 内部 地名 関屋(せきや) 地名 197106790 225 1430 1971 425 朝日新聞 朝 内部 華僑〈21〉 標準語・方言使い分け 幼稚園でも二種語 海外言語事情 共通語 方言 197106800 225 1440 1971 425 東京新聞 朝 投書 発言 方言あざ笑う旅の若者 方言 197106810 225 1450 1971 425 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 「悪い」と「まずい」 語彙・用語(その他) 190031940 91402 2340 1971 426 サンケイ 朝 内部 地名 弦巻(つるまき) 地名 197106820 225 1460 1971 426 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 平井昌夫著『幼児の言語指導』 幼児教育 国語教育 197106830 225 1470 1971 426 朝日新聞 朝 内部 中国語ブーム 雪どけムードに乗って… 外国語習得 197106840 225 1480 1971 426 読売新聞 朝 内部 今週の案内 ひとこと 伊吹一氏 敬語の使い方 敬語 ことばづかい 197106850 225 1490 1971 426 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 はやりことば 帰れ帰れ 流行語 197106870 225 1510 1971 426 日本読書新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 新村出全集の刊行に寄せて 徹底した文献尊重 内容の豊かさ・考察の深みと厚み 国立国語研究所 日本語研究 197106880 225 1520 1971 426 週刊読書人 朝 依頼 大久保利謙 新村出氏と独特な学問の世界 筑摩書房版『新村出全集』全15巻の刊行によせて 豊かに開花した史的の文学 詩情がにじんだ格調の高い文章 日本語研究 197106890 225 1530 1971 426 朝日新聞 夕 内部 海外文化 ソ連のテレビ界 海外言語事情 放送 190032580 91403 250 1971 427 サンケイ 朝 内部 地名 南平台(なんぺいだい) 地名 197106900 225 1540 1971 427 朝日新聞 朝 内部 コンピューターの答え 壁のガラス板に表示 新映像装置の開発に成功 情報化社会 映像表示装置 197106910 225 1550 1971 427 毎日新聞 朝 内部 若い人が好きな文字 あこがれベスト10 愛心美誠海山和恋空真 好きな異性の名前についても 漢字 人名 197106920 225 1560 1971 427 毎日新聞 朝 内部 22万票の演出男 伊藤川崎市長の陰に CM調、心に訴え ずばり…イメージ作戦 広告・宣伝 197106930 225 1570 1971 427 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 明るい言語治療教室 八幡小学校(千葉県市川市) 言語障害 音声・音韻 国語教育 197106940 225 1580 1971 427 読売新聞 朝 7 内部 ミニコンでも図形自在に 新しい映像表示素子を開発 富士通 情報化社会 プラズマディスプレーパネル 197106950 225 1590 1971 427 新聞協会報 朝 3 内部 CATV技術の確立など 電々公社「技術調査研究実用化計画」 情報化社会 放送 CATV データ通信 197106960 225 1590 1971 427 新聞協会報 朝 4 依頼 中村清吉 くずれつつある「文字優先の時代」 「写真の編集局」作り 新聞 放送 生活時間調査 197106970 225 1600 1971 427 新聞協会報 朝 内部 マスコミ4媒体の広告量 昭和45年 ともに前年下回る 四媒体の増加率 電波媒体伸び悩む 広告・宣伝 新聞 出版 放送 190032960 91403 630 1971 428 サンケイ 朝 内部 地名 橋場(はしば) 地名 197106980 225 1610 1971 428 読売新聞 朝 投書 放送塔 言葉の乱れを正せ ことばづかい 放送 197106990 225 1620 1971 428 読売新聞 朝 内部 待ちわびた日本語 韓国からの引き揚げ者の子らに 都が夜間中学に教室を特設 日本語教育 197107000 225 1630 1971 428 全国へき地教育新聞 朝 内部 情緒障害児のための特殊学級設置へ 文部省が指導 教育政策 言語障害 197107010 225 1640 1971 428 朝日新聞 夕 内部 若者に人気アナウンサー 志願者の8割が女性 採用試験は百倍の局も 放送 話す・聞く 197107020 225 1650 1971 428 サンケイ 夕 依頼 柴田武 ことば かぶとを脱ぐ ことばの変化 語彙・用語(その他) 外来語 190031310 91402 1710 1971 429 サンケイ 朝 内部 地名 代田橋(だいたばし) 地名 197107030 225 1660 1971 429 朝日新聞 朝 内部 「風月大」卒 「テリー」こと種田輝豊氏の語学力 外国語習得 197107040 225 1670 1971 429 サンケイ 朝 内部 ビジネス社会 ここに売れた中国語科生 復交に備え10倍の争奪戦 連続確保の日商岩井と日航 すぐ海外へ行ける 学生にも魅力 外国語習得 197107050 225 1680 1971 429 サンケイ 朝 内部 ヤング 青春と読書 読んでおきたい50冊 世界名作・中世から近代まで 読書 197107060 225 1680 1971 429 サンケイ 朝 内部 ヤング 青春と読書 私の場合 コンピューター1000人調査3大学のゼミのアンケートから 読書 190031420 91402 1820 1971 430 サンケイ 朝 内部 地名 高田(たかだ) 地名 197107070 225 1690 1971 430 毎日新聞 夕 内部 それはこうです 苗字のこと 人名 197107080 225 1700 1971 430 東京新聞 夕 内部 大波小波 ヘンな英語 キャッチフレーズ 外来語 文法 成句 スローガン 197107090 225 1710 1971 430 サンケイ 夕 依頼 高階秀爾(たかしなしゅうじ) 直言 紋切り型の表現 教科書検定で不合格になった詩の表現 教育政策 国語教育 語彙・用語(その他) 197107100 225 1720 1971 430 西日本新聞 夕 内部 くるま座 三百五十語 1分間に話す基準 話す・聞く 190032610 91403 280 1971 501 サンケイ 朝 内部 地名 西ケ原(にしがはら) 地名 197107110 226 10 1971 501 朝日新聞 朝 内部 東京版 カットの文字 「五月」の異称は三十以上ある 語彙・用語(その他) 197107120 226 20 1971 501 毎日新聞 朝 依頼 皆吉爽雨 俳句のかなづかい 老いてなお「新かな」の勉強中 ことばづかい 言語芸術 197107130 226 30 1971 501 図書新聞 朝 内部 読書メモ 一韻到底 西洋と中国の脚韻のふみかたについて 音声・音韻 言語芸術 言語の比較 197107140 226 40 1971 501 図書新聞 朝 依頼 石黒修 一般書の本棚 有効・便利な索引 ことばの生態と静態を説く 神島武彦著『ことばの生態学』 松村明著『ことば紳士録』 言語学 日本語 語彙・用語(その他) 197107150 226 50 1971 501 図書新聞 朝 依頼 武田勝彦 翻訳研究室 題名考 仏訳、捨て難し 漱石作品の場合 翻訳 言語芸術 197107160 226 60 1971 501 図書新聞 朝 内部 インタビュー 『ホツマツタヘ』を覆刻する 松本善之助さん 『記紀』のタネ本か 神代文字の存在を説く 言語資料 197107170 226 70 1971 501 出版ダイジェスト 朝 依頼 清水英夫 読書という人間行動について 読書 197107180 226 80 1971 501 朝日新聞 夕 内部 標的 言葉に多彩さを NHKニュース調の第二共通語ではなしことばが規格化されることは日本文化のマイナスと主張する京極純一 放送 共通語 話す・聞く 197107190 226 90 1971 501 毎日新聞 夕 内部 学芸 大学にも中国語ブーム 選択学生が倍増 悩みのタネ、教師不足 外国語習得 197107200 226 100 1971 501 東京新聞 夕 内部 大波小波 ナムとムナ 万葉集の訓みについて 言語芸術 文法 190032470 91403 140 1971 502 サンケイ 朝 内部 地名 長島(ながしま) 地名 197107210 226 110 1971 502 毎日新聞 朝 依頼 杉本つとむ 科学史散歩28 独創的な言語学者 志筑忠雄 言語学 197107220 226 120 1971 502 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 俳句と母音の関係について 言語芸術 音声・音韻 197107230 226 130 1971 502 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 ビューチフル? 外来語 音声・音韻 197107240 226 140 1971 502 サンケイ 朝 依頼 山口芙美(やまぐちふみ) 外国語と私 スリラー小説狂 粗読多読のあげく 外国語習得 読書 197107250 226 150 1971 502 西日本新聞 朝 日曜版 内部 流行語録音 ズッコケ 太平ムード「日本」の象徴 教育ママは顔をしかめても 流行語 ことばづかい 190034640 91403 2310 1971 503 サンケイ 朝 内部 地名 山伏町(やまぶしちよう) 地名 197107260 226 160 1971 503 サンケイ 朝 内部 教育 英語ギライなくす「音声指導」 文字なしで感覚磨く 抵抗なく読む、書くへ 外国語習得 話す・聞く 書く・読む 197107270 226 170 1971 503 西日本新聞 朝 内部 『ことばと人間関係』入谷敏男著 話す・聞く 197107280 226 180 1971 503 日本読書新聞 朝 依頼 藤井貞和 時評 詩 根源的な言語 その現実的生成 井沢義雄『サンボリスムの神話』 言語学 190033840 91403 1510 1971 504 サンケイ 朝 内部 地名 町屋(まちや) 地名 197107310 226 200 1971 504 朝日新聞 夕 内部 国立公文書館 七月一日に店開き 図書館 言語資料 文章 197107320 226 210 1971 504 毎日新聞 夕 内部 ズームイン 日米放送界の不況 放送 情報化社会 海外言語事情 CATV 190028150 91401 1550 1971 505 サンケイ 朝 内部 地名 お茶(ちや)の水(みず) 地名 197107330 226 220 1971 505 朝日新聞 朝 投書 声 指導要領の文章に疑問 教育政策 文章 文法 197107340 226 230 1971 505 朝日新聞 朝 内部 日本とアメリカ 対日観をさぐる《92》 「ハ」と「ガ」 完全な理解は至難 日本語、白人社会で下火 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 197107350 226 240 1971 505 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 不満銀行(フマン・バンク)の設立 苦情の代行屋 話す・聞く 電話 197107360 226 250 1971 505 サンケイ 朝 依頼 藤岡喜愛 ボンディングBONDING 身体言語 非言語行動 197107370 226 260 1971 505 北海道新聞 朝 内部 ていーたいむ 好きなことば男は「心」女は「愛」 写植か行った関東地方の男女約千人による面接アンケート調査 漢字 197107380 226 270 1971 505 全国へき地教育新聞 朝 内部 「研究と実践」交換 寄宿舎経営が加わって 全国五十四校で 幼児教育の充実はかる 文部省 厚生省 幼児教育 教育政策 197107390 226 280 1971 506 北海道新聞 夕 依頼 矢代静一 学芸 日本人と笑い(下 苦手なユーモア、エスプリ 言語芸術 コミュニケーション(その他) 197107400 226 290 1971 506 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 週刊誌と情報禍 低俗見出し広告 広告・宣伝 文章 190028950 91401 2350 1971 507 サンケイ 朝 内部 地名 砧(きぬた) 地名 197107410 226 300 1971 507 朝日新聞 朝 内部 特派員メモ 箸(はし) アジアの記者団と日本語で話す機会がふえた 日本語 海外言語事情 197107450 226 340 1971 507 毎日新聞 夕 依頼 なだいなだ 視点 電話が不通になった時 電話 197107460 226 350 1971 507 西日本新聞 夕 依頼 鈴木健二 紙鉄砲〈1〉 中抜けのなか 九州方言で「なか」は「ない」のこと 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190031630 91402 2030 1971 508 サンケイ 朝 内部 地名 立川(たてかわ) 地名 197107470 226 360 1971 508 東京新聞 朝 7 投書・依頼 宮地誠哉 婦人家庭 教育相談 話下手の子が心配 話す・聞く 197107480 226 360 1971 508 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 筆跡が君の将来を決める 筆跡、12のタイプ 文字 197107490 226 370 1971 508 サンケイ 朝 内部 お茶の間ジャーナル レジャー 女性ドライバーへ36 「見る」と「読む」 「読む」ことは判断すること 書く・読む 197107500 226 380 1971 508 図書新聞 朝 依頼 武田勝彦 翻訳研究室 題名考 志賀直哉『武士』? 現代作品を中心に 翻訳 197107510 226 390 1971 508 図書新聞 朝 依頼 小山驥 透徹した論理展開 情況と言語のかかわり 前川知賢著『現代詩・人と言語論』 言語学 197107530 226 410 1971 508 朝日新聞 夕 依頼 戸板康二 文化 ナンシーの日本人 日本語の独立を痛感 寺山の「邪宗門」は成功 世界青年演劇祭をみて 言語芸術 日本語 197107540 226 420 1971 508 毎日新聞 夕 内部 科学 海中生活の大敵ドナルドダック声 バビブベボがラリルレロ 人工空気のせい 音声・音韻 197107550 226 430 1971 508 読売新聞 夕 8 内部 町のフィーリング かっこいい名前 人名 197107560 226 440 1971 508 読売新聞 夕 内部 海外文学 川端『古都』、大江『個人的な体験』作品を翻訳 書評はやや強引だが フランス 海外言語事情 翻訳 言語芸術 197107570 226 450 1971 508 読売新聞 夕 8 内部 静かなブームひらがなタイプ 美しく読みやすい 持ち運びにも便利 ビジネスマンや主婦にうける 情報化社会 ひらがなタイプライター 197107580 226 460 1971 508 サンケイ 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 直言 批判と評価 言葉の意味の変化について 語彙・用語(その他) 190032750 91403 420 1971 509 サンケイ 朝 内部 地名 沼田(ぬまた) 地名 197107590 226 470 1971 509 朝日新聞 朝 内部 留守番電話 多忙なあなたの「有能な秘書」 「なんだ機械か…」八割がガチャン ていねい、朗読調に変る相手方 電話 ことばづかい 197107600 226 480 1971 509 毎日新聞 朝 内部 ジャンボ&ミニ 歩道へ飛出したラジオ 放送 197107610 226 490 1971 509 毎日新聞 朝 内部 フマン・バンク 利子は「お笑い」です 電話 話す・聞く 197107620 226 500 1971 509 東京新聞 朝 内部 日曜の広場 「おかあさん」か「ママ」か 東京っ子の母親の呼び方 意外に日本語健在 呼称 外来語 197107630 226 510 1971 509 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 和英ドッキング あいさつ 外来語 197107640 226 520 1971 509 サンケイ 朝 依頼 竹内幸子(たけうちさちこ) 外国語と私 英語のお国なまり ニュージーランド人に「土のかおり」 外国語習得 197107660 226 540 1971 509 西日本新聞 朝 日曜版 内部 流行語録音 ダキダキナデナデ 日本人はもともと好きなのサ 「メソメソ」「メロメロ」のように 流行語 語彙・用語(その他) 190033450 91403 1120 1971 510 サンケイ 朝 内部 地名 福住(ふくずみ) 地名 197107670 226 550 1971 510 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 はやりことば ビー・イン 流行語 197107680 226 560 1971 510 日本読書新聞 朝 依頼 朝日奈誼 栗田勇他著『共同討議 ことばと世界』 近代合理主義の否定 英米流の記号論に対する挑戦 言語学 197107690 226 570 1971 510 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 「献呈」 語彙・用語(その他) 197107700 226 580 1971 510 サンケイ 夕 内部 横文字・カタカナの効用 セクションと肩書き 外来語 190033710 91403 1380 1971 511 サンケイ 朝 内部 地名 堀船(ほりふね) 地名 197107720 226 600 1971 511 朝日新聞 朝 内部 「電話教」大モテ 西来夫妻の1ヵ月 病気やケンカあらゆる相談 過多情報の索引役 電話 197107730 226 610 1971 511 毎日新聞 朝 内部 日本語忘れた帰国児童の教育 研究協力校にみる 学力より心に安定感 まず、遊びの中で環境に適応させる 海外・帰国子女教育 国語教育 197107740 226 620 1971 511 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 政界用語「ABS」とは… 専門用語ほか 197107750 226 630 1971 511 東京新聞 朝 内部 どう違う? ショートパンツ もとはといえば実用着で ホットパンツ おしゃれ着の感覚で呼ぶ 外来語 197107760 226 640 1971 511 サンケイ 朝 内部 東風西風 フランス語危うし 英のEC加盟で優位ぐらつく? 海外言語事情 ことばの問題 母国語・母語意識 197107800 226 680 1971 511 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 新聞社のPR 広告・宣伝 新聞 成句 197107810 226 690 1971 511 新聞協会報 朝 内部 広告費動向の総合予測 民放連 VPよりCATV 1975年の広告媒体 広告伸び率は新聞が最高 広告・宣伝 新聞 放送 出版 情報化社会 CATV ビデオパッケージ ホームファクシミリ 190033320 91403 990 1971 512 サンケイ 朝 内部 地名 日比谷(ひびや) 地名 197107820 226 700 1971 512 毎日新聞 朝 内部 「現代の中国語」—初級教科書 「むかしと違う」と大もて 外国語習得 197107830 226 710 1971 512 東京新聞 朝 投書 発言 先生と学童の会話を聞いて ことばづかい 流行語 197107840 226 720 1971 512 サンケイ 夕 依頼 伊吹一(いぶきはじめ) テレビとことば さようなら視聴率 流行語 放送 広告・宣伝 197107850 226 730 1971 512 サンケイ 夕 依頼 柴田武 ことば KC庁 「KC庁」とは「警視庁」のこと NHK記者の生原稿から 語彙・用語(その他) 197107860 226 740 1971 512 サンケイ 夕 内部 文化 水曜レポート 作家と兼業 「作家だけ」はダメ 兼業作家の弁 兼業は文士の堕落 純作家の弁 日本には同一言語を使う一億の読者がいるから成り立つ作家業 活字文化の将来は? 言語学? 読書 197107870 226 750 1971 512 サンケイ 夕 依頼 岩崎武雄(いわさきたけお) 直言 「引きあげる」教育 教育政策 語彙・用語(その他) ことばの置きかえ 197107880 226 760 1971 512 西日本新聞 夕 内部 くるま座 中国飛脚 中国語の学習熱 語彙・用語(その他) 外国語習得 音声・音韻 190027550 91401 950 1971 513 サンケイ 朝 内部 地名 鵜(う)の木(き) 地名 197107890 226 770 1971 513 サンケイ 朝 内部 婦人 ことばその一 こどもロンドン→日本 4年間の特派員生活から 五歳で小学校へ 長女の英語みる間に上達 日本語が怪しくなる 海外・帰国子女教育 外国語習得 海外言語事情 国語教育 197107910 226 790 1971 513 夕刊フジ 夕 10 内部 WIDE’71 「日本語」が泣いている! マンガことば、中性語、サカサマからお敬語 世相うつして流行語だけが突っ走り ことばづかい 文法 流行語 男ことば・女ことば 敬語 190029890 91402 300 1971 514 サンケイ 朝 内部 地名 桜木(さくらぎ) 地名 197107920 226 800 1971 514 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 こっけいな自己満足 パパ・ママはどこの言葉 呼称 外来語 197107930 226 810 1971 514 読売新聞 朝 投書 気流 残しておきたい言葉と習慣 語彙・用語(その他) 成句 197107940 226 820 1971 514 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 ふえた小学校で教える漢字 その背景と家庭の学習ポイント 正しい筆順、字形を確かめて 先走らず復習に重点 教育政策 漢字制限 国語教育 言語政策 197107950 226 830 1971 514 サンケイ 朝 内部 新登場 1分間に大量15枚をコピー リコーから新式複写機 情報化社会 新式複写機 197107960 226 840 1971 514 毎日新聞 夕 依頼 竹内良知 視点 言葉の意味の変遷 語彙・用語(その他) 190034150 91403 1820 1971 515 サンケイ 朝 内部 地名 三ノ輪(みのわ) 地名 197107970 226 850 1971 515 朝日新聞 朝 内部 マイ東京 カットの文字 陰暦五月の異称について 語彙・用語(その他) 197107980 226 860 1971 515 東京新聞 朝 内部 パパ教科書の説明が違うょ ブルドーザー?ショベルカー? 小学一年生が発見 光村図書出版発行の国語 国語教育 語彙・用語(その他) 197107990 226 870 1971 515 図書新聞 朝 依頼 武田勝彦 翻訳研究室 題名考 古典を中心に 様々な『奥の細道』 翻訳 197108000 226 870 1971 515 図書新聞 朝 内部 17年ぶりに面目一新 平凡社の改訂新版『哲学事典』 辞典 190028900 91401 2300 1971 516 サンケイ 朝 内部 地名 北(きた)の丸(まる) 地名 197108010 226 880 1971 516 朝日新聞 朝 依頼 犬養智子 新エチケット語録 かかってきた電話に出なくてもよい 電話 197108020 226 890 1971 516 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 頭にこない スジちがい発言 話す・聞く ことばづかい コミュニケーション(その他) ユーモア 197108030 226 900 1971 516 サンケイ 朝 依頼 大田原房子(おおたわらふさこ) 外国語と私 就職して思い知る 無縁だった英語の「かっこよさ」 外国語習得 197108050 226 920 1971 516 西日本新聞 朝 日曜版 内部 流行語録音 カッコイイ! いまでは若者の間でも ひと昔前の「イカス」から始まる? 流行語 190029510 91401 2910 1971 517 サンケイ 朝 内部 地名 小菅(こすげ) 地名 197108060 226 930 1971 517 読売新聞 朝 依頼 佐久間英 今週の案内 人名に強くなれ 人名 197108070 226 940 1971 517 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 今週の案内 はやりことば ムンムン 流行語 197108080 226 950 1971 517 東京新聞 朝 投書 発言 『先生と学童の会話』を読んで ことばづかい 197108090 226 960 1971 517 サンケイ 朝 内部 東京ニュース ウケてます 聞く文学 感覚にんげんにピッタリ 読書 出版 197108100 226 970 1971 517 西日本新聞 朝 依頼 加藤秀俊 私の発言 語学,どういうわけでこんな間違い教育が… これじゃ育たぬ「世界の若者」 外国語習得 197108110 226 980 1971 517 東京新聞 夕 投書 反響 不自然な東北弁 放送 方言(東北) 197108120 226 990 1971 517 サンケイ 夕 依頼 大下尚一(おおしたしょういち) 直言 コンセンサス 外来語 197108140 226 1010 1971 517 西日本新聞 夕 内部 まちかど 日本語野郎 難解な日本語 日本語 漢字 190033560 91403 1230 1971 518 サンケイ 朝 内部 地名 冬木(ふゆき) 地名 197108150 226 1020 1971 518 読売新聞 朝 内部 今日の断面 ニュースの解説と批判 共産党用語革命めざすが 不信感払うまでには… 綱領に手つける勇気を 専門用語ほか 197108160 226 1030 1971 518 読売新聞 朝 内部 都民版 ホテルに有線TV 英語で「トウキョウ情報」 株価の動き 羽田の状況 観光ガイド 日本語講座 放送 情報化社会 外国語 CATV 197108170 226 1040 1971 518 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 くらしの情報 さらに監視をつづけよう 食品表示の「衣がえ」に 「ジュース」は果汁百パーセント 表示・標識 専門用語ほか 197108180 226 1050 1971 518 東京新聞 朝 内部 どう違う? コールドクリーム 油性が強く、はだに冷感 バニシングクリーム 油性が弱く、すぐに吸収 外来語 197108190 226 1060 1971 518 サンケイ 朝 内部 世界へ「総合商社」おしだす 三菱商事 海外社名変更でイメージアップ 新聞、雑誌47に広告 はじめて拠点援護作戦 命名 翻訳 197108210 226 1080 1971 518 毎日新聞 夕 内部 語学教育用に「声の新聞縮刷版」 外国語習得 書く・読む 190031790 91402 2190 1971 519 サンケイ 朝 内部 地名 茶屋坂(ちややざか) 地名 197108230 226 1100 1971 519 朝日新聞 朝 内部 家庭 むつかしいヮ絵本選び ブームで多種多様に 「子供だまし」はダメ 驚きや感動の体験残す物を 幼児教育 読書 197108240 226 1110 1971 519 毎日新聞 朝 内部 通信回線を開放 市内電話は実質値上げ 電通法改正きょう成立 電話 197108250 226 1120 1971 519 サンケイ 朝 内部 日本の道・アジアの道第4部〈12〉 日本人学校のない国 米人学校に「寄生」 ソウル 国忘れると親は心配 海外言語事情 海外・帰国子女教育 197108260 226 1130 1971 519 サンケイ 朝 内部 東京ニュース サマーセールキャッチフレーズ 脱公害、人間性回復も ふぃーりんぐで参ろう 広告・宣伝 外来語 197108270 226 1140 1971 519 サンケイ 夕 内部 よんどくつんどく 行動はことばよりも雄弁 『説得の科学』岩島久夫著 『パワー・人を思うまま動かす技術』村田宏雄著 コミュニケーション(その他) 197108280 226 1150 1971 519 サンケイ 夕 依頼 柴田武 ことば 初出場 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190027640 91401 1040 1971 520 サンケイ 朝 内部 地名 梅屋敷(うめやしき) 地名 197108290 226 1160 1971 520 朝日新聞 朝 内部 データ通信の共用サービス 来年以降、一般へ 産業界、具体化に本腰 電気通信法改正 情報化社会 データ通信 197108300 226 1170 1971 520 読売新聞 朝 依頼 草柳大蔵 読みもの 佐久間英『お名前風土記』 「浮気」など多い傑作 日本人を透視する 人名 197108310 226 1180 1971 520 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 不可解な、各大学の「学祭」の文章 文章 197108330 226 1200 1971 520 毎日新聞 夕 内部 赤でんわ レジェルティ レジャーやレディーにひっかけて考え出した新造語 外来語 広告・宣伝 造語 197108340 226 1210 1971 520 毎日新聞 夕 内部 国鉄スト用語集 専門用語ほか 190034490 91403 2160 1971 521 サンケイ 朝 内部 地名 谷河内(やごうち) 地名 197108360 226 1230 1971 521 朝日新聞 朝 内部 カットの文字 陰暦五月の異称について 語彙・用語(その他) 197108370 226 1240 1971 521 読売新聞 朝 依頼 上田真(うえだまこと) 文化 カナダの学生と日本文学 すべてに対立を見るユニークな読み方 芭蕉の句に知識と感覚と 「砂の女」に東洋と西洋と 海外言語事情 日本語研究 言語芸術 197108380 226 1250 1971 521 読売新聞 朝 内部 風知草 宿命の七五調 演説に多い七五調 文章 話す・聞く 197108390 226 1260 1971 521 読売新聞 朝 投書 気流 まだ「山手線」なんて 命名 197108410 226 1280 1971 521 東京新聞 夕 内部 一点鐘 あと50年すれば 七五調その周辺 文章 言語芸術 190032850 91403 520 1971 522 サンケイ 朝 内部 地名 練馬(ねりま) 地名 197108420 226 1290 1971 522 読売新聞 朝 投書 気流 東京の人は、なんて無口なんだろう どうも、ありがとう ハイ—もっと気軽に あいさつ 話す・聞く 197108430 226 1300 1971 522 図書新聞 朝 依頼 永戸多喜雄 急淵に身をさらして 根底から問い直す作業 海老坂武著『否認の言語へのノート』 言語学 197108440 226 1310 1971 522 図書新聞 朝 内部 旧刊文庫 裏表紙 緑便色 翻訳 語彙・用語(その他) 197108450 226 1320 1971 522 図書新聞 朝 依頼 武田勝彦 翻訳研究室 古典 見事「ぐゐ」の訳 洒落本を中心に 翻訳 197108460 226 1330 1971 522 朝日新聞 夕 内部 テレタイプ 公用語何にする? 拡大欧州 威信かける英仏 海外言語事情 異文化コミュニケーション 197108470 226 1340 1971 522 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 日本でおおい姓名は… 人名 197108480 226 1350 1971 522 東京新聞 夕 内部 人間ひろば ロイ・ジェームス 念願かない日本帰化 字画も気にいった本名・六條祐道 人名 197108490 226 1360 1971 522 サンケイ 夕 依頼 紀田順一郎 雑誌 世界第五位の出版点数 出版 197108500 226 1370 1971 522 西日本新聞 夕 依頼 鈴木健二 紙鉄砲〈14〉 おてもやん 「主婦」や「女性」という言葉はきらいである 語彙・用語(その他) 190032120 91402 2520 1971 523 サンケイ 朝 内部 地名 常盤松(ときわまつ) 地名 197108510 226 1380 1971 523 朝日新聞 朝 内部 家庭 男と女16 女房言葉 やがて消滅の運命 異性関係の中では残る 違いの少ない英語 敬語過剰は減少 男ことば・女ことば 外国語 専門用語ほか ことばづかい 敬語 197108520 226 1390 1971 523 毎日新聞 朝 依頼 井上ひさし 井上ひさしコトバの遊園地 漢字の解剖学 漢字 197108530 226 1400 1971 523 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 辞書を疑う 辞典 197108540 226 1410 1971 523 サンケイ 朝 依頼 三上澄江(みかみすみえ) 外国語と私 苦労に苦労の「日本語」 米国生まれのため苦労した 海外・帰国子女教育 国語教育 197108550 226 1420 1971 523 北海道新聞 朝 内部 暮らしのノート カセットづく出版界 主流は語学用教材 趣味、娯楽にも幅広げる 出版 読書 外国語習得 197108560 226 1430 1971 523 西日本新聞 朝 日曜版 内部 流行語録音 感じるゥ! ほんとに罪な言葉 「しびれる」より、もっと深く 流行語 190028540 91401 1940 1971 524 サンケイ 朝 内部 地名 兜町(かぶとちよう) 地名 197108570 226 1440 1971 524 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 児童・教育 神鳥武彦著『ことばの生態学』 言語学 197108580 226 1450 1971 524 毎日新聞 朝 内部 女の気持 長瀞の子たちの美しい言葉 あいさつ 197108590 226 1460 1971 524 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 はやりことば モミモミ 流行語 197108600 226 1470 1971 524 サンケイ 朝 内部 こどもは見ている〈110〉 マンガ週刊誌 東京都文京区立誠之小5年生の意見 国語の力が落ちる 流行語 国語教育 197108602 226 1470 1971 524 サンケイ 朝 教育 内部 急増する帰国子女 適応教育に本腰を 生活感覚に差、日本語喪失 専門教師を育てよ 海外・帰国子女教育 197108620 226 1490 1971 524 日本読書新聞 朝 依頼 田川建三 方位’71 言語構造と思想の関わり 斜めに交錯した相互的な関連 言語学 197108630 226 1500 1971 524 週刊読書人 朝 内部 出版天気図 新聞社系週刊誌は下降線 昨年下半期の主要雑誌発行部数 出版 197108640 226 1510 1971 524 週刊読書人 朝 投書 読書人の言葉 権威ある国語辞典・辞書を 辞典 197108650 226 1520 1971 524 西日本新聞 夕 依頼 鈴木健二 紙鉄砲〈15〉 切り干し刈り唄 間違った言葉について 語彙・用語(その他) 190033530 91403 1200 1971 525 サンケイ 朝 内部 地名 舟渡(ふなと) 地名 197108660 226 1530 1971 525 朝日新聞 朝 内部 プログラム六テーマ委託 電算機高度化利用計画 漢字かなまじり文変換など 情報処理振興協会 情報化社会 漢字かなまじり文変換プログラム 197108670 226 1540 1971 525 読売新聞 朝 内部 学界往来 「沖縄総合調査」めぐる 九学会の研究態勢 学界動向 197108680 226 1550 1971 525 読売新聞 朝 内部 風知草 エスペラント語の宿命 言語学 197108690 226 1560 1971 525 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 禁止表現あれこれ 文章 197108700 226 1570 1971 525 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 ヤングの新語二つの顔 ゲバゲバ、ナデナデ型とBE−IN、DOIT型 長持ちするファッション用語やヒッピー用語 流行語 197108710 226 1580 1971 525 東京新聞 朝 内部 どう違う? カセットテープ ツー・リール方式 カートリッジテープ ワン・リール方式 外来語 専門用語ほか 197108730 226 1600 1971 525 毎日新聞 夕 内部 学芸 志賀直哉を研究するマクレランさん 「明治時代はよかったなあ」 鏡花紹介にも意欲的 文章の美しさをそこなわぬよう 日本語研究 翻訳 文体 197108740 226 1610 1971 525 読売新聞 夕 依頼 寺山修司 東風西風 フランスの切腹誌 フランスの雑誌のタイトルになった「ハラキリ」 海外言語事情 日本語 命名 197108750 226 1620 1971 525 北海道新聞 夕 内部 テレビの中の方言 「繭子ひとり」の場合 「らしさ」をねらう 地元の批判は覚悟の上 放送 方言(東北) 190031440 91402 1840 1971 526 サンケイ 朝 内部 地名 高輪(たかなわ) 地名 197108760 226 1630 1971 526 毎日新聞 朝 内部 童話にひかれる現代っ子たち お話上手な「ベンジャミン先生」大忙し 「テレビやマンガよりおもしろいョ」 志村三小の児童たち 話す・聞く 197108770 226 1640 1971 526 毎日新聞 朝 内部 革新の由来 語源 197108790 226 1660 1971 526 サンケイ 夕 依頼 柴田武 ことば 耳にタコ 語彙・用語(その他) 方言 190034190 91403 1860 1971 527 サンケイ 朝 内部 地名 宮城(みやぎ) 地名 197108800 226 1670 1971 527 毎日新聞 朝 依頼 近藤弘 日本人とたべもの27 ウドン 「うんとん」がなまって 呼び名の由来 語源 197108810 226 1680 1971 527 サンケイ 朝 内部 東京の中の世界4 30のリオ 外国の地名を店名にした喫茶店 一番多いのは「リオ」 地名 命名 197108820 226 1690 1971 527 朝日新聞 夕 内部 標的 悪文考 文章 197108830 226 1700 1971 527 読売新聞 夕 内部 オーストラリアから見た戦後の日本文学 日本語研究 海外言語事情 190032650 91403 320 1971 528 サンケイ 朝 内部 地名 二重橋(にじゆうばし) 地名 197108850 226 1720 1971 528 朝日新聞 朝 内部 家庭 食べもの文明考 塩 昔は得がたい貴重品 重労働だった「潮くみ」 「サラリー」の語源 地名に残る「塩井」 語源 外来語 地名 197108860 226 1730 1971 528 朝日新聞 朝 大阪 内部 家庭 デパートはカタカナの洪水 わかりますか 1レディス・ピットイン 2ベラルテ 3ブティック・キュー 4パレジェ 5プティ・カド 6フルール・ド・ランジュ 7ブティック・ハイランド 外来語 197108870 226 1740 1971 528 毎日新聞 朝 内部 家庭 手紙のすすめ 書きだしは気楽に あとは案外スラスラ 郵便 文章 197108880 226 1750 1971 528 サンケイ 朝 内部 しつけ ことばの働きかけ 一人遊びばかりしていると 幼児教育 197108900 226 1770 1971 528 毎日新聞 夕 内部 「源氏物語」がカセットになる 読書 出版 197108910 226 1780 1971 528 サンケイ 夕 内部 海外勤務 こどもの学校の悩み 帰国してからが問題 漢字忘れ低学年編入 海外言語事情 海外・帰国子女教育 漢字 190027190 91401 590 1971 529 サンケイ 朝 内部 地名 和泉(いずみ) 地名 197108920 226 1790 1971 529 朝日新聞 朝 内部 あなたわかる? 非行少年の隠語集 語彙・用語(その他) 197108930 226 1800 1971 529 毎日新聞 朝 内部 ラジオは夏、テレビは秋 「放送大学」が実験開始 準備委が基本方針決める 放送 教育政策 197108940 226 1810 1971 529 読売新聞 朝 投書 気流 新住居表示の欧文は 郵便 外国語 197108950 226 1820 1971 529 西日本新聞 夕 内部 文化 盛んな音の出版 百科事典や文芸作品も 多様化社会の一側面が 出版 読書 辞典 カセット文庫 197108960 226 1830 1971 529 図書新聞 朝 依頼 武田勝彦 翻訳研究室 古典 まさに旱天の慈雨 二つの古語辞典 翻訳 辞典 197108970 226 1840 1971 529 読売新聞 夕 内部 世界の都市 偽りの繁栄 サイゴン 日本語ブーム 幅きかす漢字 根強い仏文化 海外言語事情 日本語教育 外国語 漢字 フランス語 中国語 197108980 226 1850 1971 529 東京新聞 夕 依頼 犬養智子 放射線 妻の旧姓 人名 197108990 226 1860 1971 529 サンケイ 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 直言 青鞜 「青鞜」の由来について 語源 197109000 226 1870 1971 529 北海道新聞 夕 依頼 木村真佐幸 魚眼図 二葉亭と雅号 人名 190034530 91403 2200 1971 530 サンケイ 朝 内部 地名 八(や)つ山(やま) 地名 197109010 226 1880 1971 530 朝日新聞 朝 投書 声 故郷の方言に誇りを持とう 方言 197109020 226 1890 1971 530 朝日新聞 朝 依頼 犬養智子 新エチケット語録 電話は相手の身になってかけること 電話 197109030 226 1900 1971 530 毎日新聞 朝 依頼 井上ひさし 井上ひさしコトバの遊園地 便利な実用会話文例集 成句 話す・聞く 197109040 226 1910 1971 530 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 語句とイメージ 漢字 語彙・用語(その他) 197109050 226 1920 1971 530 サンケイ 朝 依頼 黒崎菊枝(くろさききくえ) 外国語と私 会話、問題は内容 発音、文法が正しくとも 外国語習得 197109060 226 1930 1971 530 西日本新聞 朝 内部 流行語録音 エッチ 現代っ子の隠語 自分も楽しむ微妙な感情が 流行語 外来語 語源 語彙・用語(その他) 197109070 226 1940 1971 530 西日本新聞 朝 投書 こだま 言葉は大切にしよう 乱れる「現代語」に思う 言葉の思い違い 語彙・用語(その他) ことばの問題 190033780 91403 1450 1971 531 サンケイ 朝 内部 地名 本町通(ほんちようどおり) 地名 197109080 226 1950 1971 531 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 はやりことば 論述人間 流行語 197109090 226 1960 1971 531 サンケイ 朝 内部 教育 マンガブーム過ぎ去る もう、腹いっぱい? 関心は「歴史物語」などに 「対話」とり戻す好機 読書 話す・聞く 197109110 226 1980 1971 531 日本読書新聞 朝 依頼 中平卓馬 新しい言語の模索 第十回現代日本美術展 語の真正な意味で 言語芸術 語彙・用語(その他) 197109120 226 1990 1971 531 週刊読書人 朝 依頼 永六輔 永六輔の続活字ジョッキー 日本語は縦であるべきだ。あァそれなのに… 外来語 表記(その他) 「ヤング」という言葉 縦書き 197109130 226 2000 1971 531 朝日新聞 夕 内部 標的 国立公文書館の発足 図書館 文章 言語資料 190029410 91401 2810 1971 601 サンケイ 朝 内部 地名 江東橋(こうとうばし) 地名 197109160 227 10 1971 601 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 アナウンサーは模範的な言葉を 放送 ことばづかい 197109170 227 20 1971 601 読売新聞 朝 内部 ワイドテレビや好みの色 次代の放送技術 NHK受け手重点の研究披露 放送 情報化社会 テレビ技術静止画放送 197109180 227 30 1971 601 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「○○屋」のさまざま 語彙・用語(その他) 197109190 227 40 1971 601 新聞協会報 朝 内部 広告委員会 新聞広告掲探量 統計速報計画を討議 「広告政策委員会」(仮称)の新設決める 広告・宣伝 新聞 197109200 227 40 1971 601 新聞協会報 朝 内部 送りがな改定案で意見交換 用懇合同総会 送り仮名 新聞 190028180 91401 1580 1971 602 サンケイ 朝 内部 地名 面影橋(おもかげばし) 地名 197109210 227 50 1971 602 サンケイ 夕 依頼 柴田武 ことば モンキー 外来語 190029160 91401 2560 1971 603 サンケイ 朝 内部 地名 久(く)が原(はら) 地名 197109220 227 60 1971 603 朝日新聞 朝 内部 切手一枚に新聞二五〇ページ分 世界最高の記憶装置完成 日立中央研 情報化社会 光記憶装置 197109230 227 70 1971 603 毎日新聞 朝 内部 切手に新聞250ページ分 日立が光線利用の「記憶素子」を開発 将来のコンピューター用 情報化社会 光記憶素子 197109240 227 80 1971 603 読売新聞 朝 6 経済 内部 「超能力」の記憶素子 新聞1年分が手のヒラ大に 日立が開発に成功 電算機安くできる 情報化社会 光記憶装置 197109250 227 90 1971 603 東京新聞 朝 内部 世界一高性能の記憶素子 日立 レーザー技術応用し開発 切手一枚分に新聞250ページ分の情報記憶 情報化社会 光記憶素子 197109270 227 110 1971 603 北海道新聞 朝 内部 世界最高密度の記憶素子を開発 日立中研 切手大で新聞250ページ記憶 情報化社会 レーザホログラフィメモリ 197109280 227 120 1971 603 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「脱」の字をかぶせた語の流行語 流行語 197109290 227 130 1971 603 毎日新聞 夕 投書・内部 読者相談室 こよみの芒種とは 語彙・用語(その他) 197109300 227 140 1971 603 東京新聞 夕 内部 英語教科書に著作権侵害 三省堂発行 英国出版社がクレーム 一部を「無断転載」 文部省検定では初めて 教育政策 外国語習得 出版 197109320 227 160 1971 603 西日本新聞 夕 依頼 鈴木健二 紙鉄砲 〈24〉 脇の下話術 呼びかけのことばについて 話す・聞く 音声・音韻 語彙・用語(その他) 大声 190033310 91403 980 1971 604 サンケイ 朝 内部 地名 日ノ出(ひので) 地名 197109330 227 170 1971 604 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「もっと真剣な外国語教育を…」とのライシャワー教授の提言 外国語習得 教育政策 197109340 227 180 1971 604 東京新聞 朝 投書 発言 「等々力」の由来を知りたい 地名 語源 197109350 227 190 1971 604 北海道新聞 夕 内部 世界のひろば 日本語に強くなろう 南ベトナム 私じゅく、大繁盛 日系企業の進出に備え 海外言語事情 日本語教育 190030090 91402 500 1971 605 サンケイ 朝 内部 地名 三軒茶屋(さんげんじやや) 地名 197109360 227 200 1971 605 サンケイ 夕 8 内部 ニュースと人 集めたり250曲の「わらべ歌」 素朴さにひかれた秋田県・有浦小の河田竹治先生 後世に「感動の歌」を 山村の老人たちから集録 言語芸術 190030320 91402 730 1971 606 サンケイ 朝 内部 地名 不忍池(しのばずのいけ) 地名 語源 197109370 227 210 1971 606 朝日新聞 朝 依頼 犬養智子 新エチケット語録 心理作戦が機械を使いよくする 電話 ことばづかい 197109380 227 220 1971 606 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 鈴木アナの相づち 放送 話す・聞く 音声・音韻 197109390 227 230 1971 606 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 今は昔パパ・ママ論議 呼称 敬語 197109400 227 240 1971 606 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 かたいばかりが… キメのあらい言語感覚 ことばづかい 197109410 227 250 1971 606 サンケイ 朝 依頼 石田裕美(いしだひろみ) 外国語と私 こどもと遊んで学ぶ 外国語習得 197109420 227 260 1971 606 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 安易に使われすぎる「…的」 語彙・用語(その他) 190034050 91403 1720 1971 607 サンケイ 朝 内部 地名 三ツ又(みつまた) 地名 197109430 227 270 1971 607 サンケイ 朝 内部 出版通信 出版物の輸出の貴重な資料 出版 読書 197109440 227 280 1971 607 西日本新聞 朝 依頼 二宮冬鳥 西日本読者文芸 死なない三十一字 歴史性をもった現代語 語彙・用語(その他) 言語芸術 197109450 227 290 1971 607 西日本新聞 朝 依頼 品田雄吉 貴重な足場固めの書 『映像言語と想像力』 近藤耕人著 言語学 197109460 227 300 1971 607 日本読書新聞 朝 依頼 津村喬 方位’71 〉6月〈 行為 いきいきとしたパロールの復権へ 読み手と書き手の武装を 雑誌と思想 出版? 197109470 227 310 1971 607 週刊読書人 朝 依頼 永六輔 永六輔の続活字ジョッキー 肉筆が活字になることの恐しさと文章の変質 文章 文字 郵便 表記(その他) 読みやすい手紙 197109480 227 320 1971 607 週刊読書人 朝 内部 四角三角 中教審の最終答申 教育政策 幼児教育 197109490 227 330 1971 607 朝日新聞 夕 内部 標的 Qすれば通ず 「研Q」「階Q」などの表記の仕方 用字 文字 197109500 227 340 1971 607 朝日新聞 夕 内部 海外文化 5世紀間のマンガを集大成 パリで展覧会 海外言語事情 言語資料 197109510 227 350 1971 607 毎日新聞 夕 投書・内部 読者相談室 公示と告示どう違う 語彙・用語(その他) 197109520 227 360 1971 607 西日本新聞 夕 依頼 鈴木健二 紙鉄砲 〈27〉 テレフォン・ジャック 話す・聞く 電話 190033050 91403 720 1971 608 サンケイ 朝 内部 地名 初台(はつだい) 地名 197109530 227 370 1971 608 朝日新聞 朝 内部 軸 吃音者も教師にせよ 言語障害 197109540 227 380 1971 608 読売新聞 朝 依頼 柳島慎一(やなぎしましんいち) 「日本語を勉強しなくちゃ」 アメリカから帰って思う 日本語の乱れ ことばの問題 海外言語事情 日本語教育 197109550 227 390 1971 608 北海道新聞 朝 依頼 山本武雄 朝の食卓 西瓜・南瓜・東瓜 語彙・用語(その他) 190029050 91401 2450 1971 609 サンケイ 朝 内部 地名 京橋(きようばし) 地名 197109560 227 400 1971 609 朝日新聞 朝 内部 特派員メモ 日本語 北京市での日本語の理解力 海外言語事情 日本語教育 197109570 227 410 1971 609 朝日新聞 朝 投書 声 もっとつけたい国語読解力 国語教育 漢字 語彙・用語(その他) 熟語 誤読 197109580 227 420 1971 609 全国へき地教育新聞 朝 3 依頼 山崎仁一郎 第20回新潟大会プロフィル 1 児童・生徒一人ひとりを生かす学習指導と経営 国語 第一分会場 過疎化の中におけるへき地教育のあり方を求めて− 国語教育 197109590 227 430 1971 609 サンケイ 夕 依頼 柴田武 ことば 昭和 現行の当用漢字表や音訓表のミス 漢字制限 言語政策 190034060 91403 1730 1971 610 サンケイ 朝 内部 地名 美土代(みとしろ) 地名 197109600 227 440 1971 610 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「古老」から「孤老」への移行 語彙・用語(その他) 197109610 227 450 1971 610 毎日新聞 夕 投書・内部 読者相談室 スタグフレーション 外来語 専門用語ほか 197109620 227 460 1971 610 毎日新聞 夕 内部 科学 カナでうてば漢字が現われる 素人にも使える漢字入力装置 電子技術総合研で開発 情報化社会 漢字入力装置 197109630 227 470 1971 610 サンケイ 夕 依頼 紀田順一郎 雑誌 安易すぎる英語教育 外国語習得 教育政策 197109640 227 480 1971 610 西日本新聞 夕 依頼 鈴木健二 紙鉄砲 〈30〉 どうも あいさつ 190027090 91401 490 1971 611 サンケイ 朝 内部 地名 池(いけ)ノ端(はた) 地名 197109650 227 490 1971 611 東京新聞 朝 投書 発言 『等々力』の地名由来で異説 地名 語源 197109660 227 500 1971 611 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 沖縄方言と返還協定 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 「本土」という言葉 197109670 227 510 1971 611 朝日新聞 夕 内部 電話回線で送れます 東京とニューヨーク間 「ビデオボイス」公開実験 情報化社会 ビデオボイス 190032530 91403 200 1971 612 サンケイ 朝 内部 地名 業平(なりひら) 地名 197109680 227 520 1971 612 朝日新聞 朝 内部 「第三の教育改革」提案 中教審が最終答申 四・四・六制へ布石 49年から実験校 大学再配置も盛る 森戸辰男 中教審会長 文部省に推進本部 10年計画で幼稚園振興 大学再編へ調査会 教育政策 幼児教育 197109690 227 520 1971 612 毎日新聞 朝 内部 4・4・6制などを試行 中教審が最終答申 生涯教育へ「第三の改革」 四歳から幼児校も 大学再編を財政で「誘導」 教育政策 幼児教育 197109700 227 530 1971 612 読売新聞 朝 1 内部 中教審 「第三の教育改革」答申 複線コースで先導試行を 幼児校や446制 大学改革、財政で誘導 教育政策 幼児教育 197109710 227 530 1971 612 北海道新聞 朝 1 内部 「4歳1年生」49年度から実験 教育改革で中教審最終答申 14年間で高校まで 大学は五種別に再編 教育政策 幼児教育 197109720 227 540 1971 612 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 情報化社会と「脱活字」 新聞を読みましょう、手紙を書きましょう 郵便 書く・読む 新聞 カセット 197109730 227 550 1971 612 東京新聞 朝 1 内部 55年度までに70兆円投資を 中教審『第三の教育改革』を答申 幼児学校を試行 四・四・六制度へ布石 早急に推進本部 教育政策 幼児教育 197109740 227 550 1971 612 サンケイ 朝 1 内部 「4・4・6制」試行始めよ 中教審「第三の教育改革」答申 9年間に69兆円を投入 幼児学校に道開く 初・中等教員給与 最高は次官級に 教育政策 幼児教育 197109760 227 560 1971 612 サンケイ 朝 9 内部 ビジネス社会 日本人英語 外人を走らす ジャプリッシュ I DON′T GET YOU 「我々で勉強会を」 商売に必要…と呼びかけ 香港の経済誌編集者 外国語習得 音声・音韻 197109770 227 570 1971 612 図書新聞 朝 依頼 鶴岡冬一 一般書の本棚 『未知の人への返書』 内藤濯著 日本語の美しさ指向 静かな思索と親密な言葉で 日本語 197109780 227 580 1971 612 サンケイ 夕 依頼 矢野健太郎(やのけんたろう) 直言 研究という言葉 語彙・用語(その他) 190031530 91402 1930 1971 613 サンケイ 朝 内部 地名 竹早(たけはや) 地名 用字 197109790 227 590 1971 613 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 幼児一貫教育の問題 幼児教育 教育政策 197109800 227 600 1971 613 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 文字で描く 大正の末に出た、斎藤秀雄著『蒼ざめた童貞狂』という詩集の文字配列 文字 言語芸術 197109810 227 610 1971 613 サンケイ 朝 依頼 三井ふたばこ 外国語と私 「洋書の谷間」に育って 外国語習得 190030310 91402 720 1971 614 サンケイ 朝 内部 地名 東雲(しののめ) 地名 197109820 227 620 1971 614 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 はやりことば グルーヴィ 流行語 外来語 197109830 227 630 1971 614 サンケイ 朝 依頼 田辺謹也 教育 君も国語に強くなれる=2= 漢字 辞書を「徹底活用」 知らぬままですまさぬ まず、読書、日記の習慣づけを 漢字 読書 書く・読む 国語教育 197109840 227 640 1971 614 朝日新聞 夕 内部 朝日学術奨励金の人びと −上− 古文書、世に出す 東大助教授 築島裕氏ほか12氏 高山寺所蔵の典籍文書の研究ならびに目録作成および『高山寺資料叢書』の編纂 言語資料 190028510 91401 1910 1971 615 サンケイ 朝 内部 地名 鐘(かね)ケ淵(ふち) 地名 197109850 227 650 1971 615 朝日新聞 朝 内部 3分生活 セカセカ…なにに追われて まるで時間切売り 消火・110番 健康法・話術 食生活までも 出版も「3分もの」ブーム 出版 197109860 227 660 1971 615 毎日新聞 朝 内部 アンテナ フィリピンで国名改称運動 「植民時代の名ごり」 歴史家ら欧米中心の史観に反発 海外言語事情 地名 197109870 227 670 1971 615 毎日新聞 朝 内部 内田百〓 絶対に「当用漢字、新仮名づかい」に妥協しなかった百〓先生 〓=「門(もんがまえ)+月」の字 漢字 仮名遣い 表記(その他) 右横書き 197109880 227 680 1971 615 読売新聞 朝 投書 気流 もっと会話のできる生徒を 日本人留学生を世話して痛感 外国語習得 197109890 227 690 1971 615 東京新聞 朝 内部 どう違う? レンタル−不特定多数で短期間 リース−使用者限られ長期間 外来語 197109900 227 700 1971 615 新聞協会報 朝 依頼 斎藤実 基本活字を変える 新しい時代に対応して 衆知を集め、テスト重ねる 文字 197109910 227 710 1971 615 読売新聞 夕 内部 文化 日本文学 英国で脚光浴びる 海外言語事情 言語芸術 190032970 91403 640 1971 616 サンケイ 朝 内部 地名 蓮沼(はすぬま) 地名 197109920 227 720 1971 616 朝日新聞 朝 内部 本だな 親の疑問に明快な答え 渋谷清視編『幼児のための絵本と文学』−0歳から7歳までの読書の導き方 幼児教育 197109930 227 730 1971 616 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 日本の国語は日本語です 国産商品の英語表示 外国語 日本語 197109940 227 740 1971 616 読売新聞 朝 内部 風知草 日本語の誕生 日本語の起源 197109950 227 750 1971 616 東京新聞 朝 投書 発言 『とどろき』の地名は各所に 地名 語源 197109960 227 760 1971 616 北海道新聞 朝 依頼 山本武雄 朝の食卓 ミニ・コミ 特定少数を相手とする伝達 コミュニケーション(その他) 197109970 227 770 1971 616 教育学術新聞 朝 内部 外国語教育改善協議会開く 目的から教授法まで 私大協会 専門委設け徹底研究へ 外国語習得 教育政策 197109980 227 780 1971 616 東京新聞 夕 依頼 鷲尾洋三 忘れ得ぬ人々=11= 三島由紀夫 3 ほとばしる堂々たる文章 口述筆記を担当した編集者の驚嘆 文章 197109990 227 790 1971 616 サンケイ 夕 内部 文化 水曜レポート 新形式の語学講座 人気抜群の棒使い人形 キャスト不足で苦肉の策 楽しく覚えやすい 普通会話で出せぬ味も 外国語習得 放送 197110000 227 800 1971 616 サンケイ 夕 依頼 柴田武 ことば お持たせで失礼ですが 動詞連用形で名詞として使うことばで「お」のつく場合について ことばづかい 敬語 197110010 227 810 1971 617 読売新聞 朝 投書 気流 「祝辞」述べながら「祝辞」に代えるとは 気になる言葉の乱れ ことばづかい 197110020 227 820 1971 617 東京新聞 朝 内部 新刊紹介 『お名前風土記』 佐久間英著 人名 197110030 227 830 1971 617 北海道新聞 朝 依頼 竹井清一 朝の食卓 うそ字 漢字 用字 あて字 197110040 227 840 1971 617 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 ミセス 「ミセス」という語には生活を楽しむ感じがある 外来語 190029680 91402 90 1971 618 サンケイ 朝 内部 地名 駒沢(こまざわ) 地名 197110060 227 860 1971 618 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 参議院議員候補者と話術 話す・聞く 197110070 227 870 1971 618 読売新聞 朝 依頼 京極純一(きょうごくじゅんいち) 文化 方言ナショナリズム 心の交流ささえる 統一論は「標準語帝国主義」 共通語 方言 放送 ことばづかい NHK語 197110080 227 880 1971 618 東京新聞 朝 投書 発言 『等々力』はアイヌ語か 人名 語源 アイヌ語 197110090 227 890 1971 618 サンケイ 朝 内部 BOOKS 『論説文の書き方』 武部良明著 「論述式」突破にピッタリ 文章 190032810 91403 480 1971 619 サンケイ 朝 内部 地名 鼡山(ねずみやま) 地名 197110100 227 900 1971 619 サンケイ 朝 内部 婦人 タウン アイスそば 中華そばの注文に「アイスを三つ、ホット一つ」と注文するOL 外来語 197110110 227 910 1971 619 図書新聞 朝 依頼 武田勝彦 翻訳研究室 『河童』の英訳三種 森有正氏の仏訳に注目 翻訳 言語芸術 197110120 227 920 1971 619 図書新聞 朝 内部 今月のインタヴュー 『言語学の基本問題』の著者 湯川恭敏氏 批判的態度貫ぬく 主体性の確立をめざして 言語学 日本語研究 197110130 227 930 1971 619 朝日新聞 夕 内部 標的 電話の作法 電話 197110140 227 940 1971 619 西日本新聞 夕 依頼 鈴木健二 紙鉄砲〈38〉 聞き人間 話す・聞く 190032350 91403 20 1971 620 サンケイ 朝 内部 地名 仲宿(なかじゆく) 地名 197110150 227 950 1971 620 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 夫婦での呼称「お前」 呼称 197110160 227 960 1971 620 東京新聞 朝 内部 第二部 世界たべあるき カリー料理 インド 「カリー」の語源 外来語 語源 197110170 227 970 1971 620 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 ことばはかざり? 話す・聞く 197110180 227 980 1971 620 サンケイ 朝 依頼 笹岡佐喜子 外国語と私 生活の中に英語を 外国語習得 197110190 227 990 1971 620 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 ジャップリッシ(ママ、「ジャップリッシュ」)(日本人英語)を勉強しようという動き 香港で 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 197110200 227 1000 1971 620 西日本新聞 朝 内部 第二部 流行語録音 ヤッタデ カトチャ! 子供たちの感嘆詞 加藤茶の身ぶりを反応させて 流行語 190032440 91403 110 1971 621 サンケイ 朝 内部 地名 中延(なかのぶ) 地名 197110210 227 1010 1971 621 毎日新聞 朝 内部 実用重視の傾向 来春から使う 新中学教科書出そろう 教育政策 197110220 227 1010 1971 621 毎日新聞 朝 内部 個人軽視の「公民像」 日教組が批判の白書 新しい教科書を批判 国語については『単なる「技術主義」「エチケット教育」になっている』と酷評 教育政策 国語教育 197110230 227 1020 1971 621 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 はやりことば 知っちょる 流行語 197110240 227 1030 1971 621 東京新聞 朝 内部 「中学新教科書」出そろう 公害、古典を重視 10年ぶり全面改定 日教組は警戒強める 教育政策 国語教育 197110250 227 1040 1971 621 サンケイ 朝 内部 来年の中学校教科書 こんなに変わる 「企業追及」も登場 公害 「春はあけぼの…」原文で 教育政策 国語教育 197110260 227 1050 1971 621 サンケイ 朝 依頼 田辺謹也 教育 君も国語に強くなれる=3= 作文(上 必要な「材料」と「技術」 日常いたるところに実力養成のチャンス 国語教育 書く・読む 197110270 227 1060 1971 621 北海道新聞 朝 内部 新しい中学教科書 復古調いっぱい 『論語』カムバック 唱歌にも『君が代』採用 北方領土は足並み 教育政策 国語教育 197110280 227 1070 1971 621 週刊読書人 朝 依頼 永六輔 永六輔の続活字ジョッキー 字が読めることと、本が読めることとは違う 読書 197110290 227 1080 1971 621 週刊読書人 朝 依頼 山田和男 『英語にならない日本語』 『日本語にならない英語』 最所フミ著 知識の空洞を指摘 日英両語の発想法の相違を明らかに 言語の比較 197110300 227 1090 1971 621 毎日新聞 夕 投書・内部 それはこうです 子供の名前の届け出で「曠一」はダメと言われた 人名 漢字制限 197110310 227 1100 1971 621 読売新聞 夕 依頼 高柳重信 俳壇 季語めぐる探究 金子兜太「海程」十周年に思う 言語芸術 専門用語ほか 197110320 227 1110 1971 621 サンケイ 夕 依頼 伊東俊太郎(いとうしゅんたろう) 科学随筆 「形相的」科学の出現 語彙・用語(その他) 197110330 227 1120 1971 621 サンケイ 夕 依頼 木下和夫(きのしたかずお) 直言 スカット スエーデン語で税金のこと 外国語 語彙・用語(その他) 197110340 227 1130 1971 621 西日本新聞 夕 内部 くるま座 デノミ心理学(上) 「デノミネーション」の日本語訳について 翻訳 語彙・用語(その他) 外国語 197110350 227 1140 1971 621 西日本新聞 夕 依頼 鈴木健二 紙鉄砲〈39〉 対話 話す・聞く 190032310 91402 2710 1971 622 サンケイ 朝 内部 地名 豊玉(とよたま) 地名 用字 197110360 227 1150 1971 622 朝日新聞 朝 19 内部 通信 聴覚障害教育国際会議 参加の報告 言語障害 教育政策 海外言語事情 197110370 227 1160 1971 622 朝日新聞 朝 内部 夢のプロジェクト 来月スタート 次代の電算機自主開発 投入350億 形や音の識別めざす 情報化社会 パターン情報処理システム 197110380 227 1170 1971 622 東京新聞 朝 内部 どう違う? ニューウール−すべてが新しい羊毛 ウール−再生毛の混入もある 外来語 197110390 227 1180 1971 622 サンケイ 朝 投書 私の意見 不快な棒読みの「政見」 話す・聞く 197110400 227 1180 1971 622 サンケイ 朝 投書 私の意見 ひどい若者の表現力低下 漢字 仮名 国語力 「いろは」 誤読 197110410 227 1190 1971 622 新聞協会報 朝 依頼 塩沢鴻一 磁気テープ 感じとる時代 日本語の乱れ ことばの問題 送り仮名 新聞 197110420 227 1200 1971 622 新聞協会報 朝 内部 漢字ディスプレー装置開発 沖電気 情報化社会 漢字 漢字ディスプレー装置 197110430 227 1210 1971 622 朝日新聞 夕 内部 手話通訳つき立会演説会 きびしすぎた?条件 実施は二十都道府県 言語障害 197110440 227 1220 1971 622 読売新聞 夕 内部 舌戦を身ぶり通訳 群馬県選管、立合演説会で手話通訳 言語障害 190026630 91401 30 1971 623 サンケイ 朝 内部 地名 葵(あおい) 地名 197110450 227 1230 1971 623 毎日新聞 朝 内部 都道府県名書かなくても 郵便番号で届きます 来月から 郵便 197110460 227 1240 1971 623 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 受入れ側にも責任 英語のはんらん 外来語 197110470 227 1250 1971 623 読売新聞 朝 内部 風知草 人称と文学作品の構造 呼称 日本語研究 197110480 227 1260 1971 623 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 若者に受ける幼児語(?)「アンアン」・「ノンノ」 幼児教育 ことばづかい 197110490 227 1270 1971 623 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「まんが本」から「白い本」への移行 出版 読書 197110500 227 1280 1971 623 サンケイ 朝 内部 婦人 小学校の新しい教科書 出版社により差があるか− 程度の高低ない 国語 教育政策 国語教育 197110510 227 1290 1971 623 北海道新聞 朝 内部 郵便番号あれば都道府県省略できる 郵政省、7月1日から 郵便 197110520 227 1300 1971 623 サンケイ 夕 依頼 柴田武 ことば 北斗・北星 土地による命名の好みの違い 命名 方言? 国立国語研究所 190030990 91402 1400 1971 624 サンケイ 朝 内部 地名 成城(せいじよう) 地名 197110540 227 1320 1971 624 朝日新聞 朝 内部 クールな国際化旋風 兜町 「君は英語を話せるか」 証券マンに学習熱 スカウト合戦花盛り 外国語習得 197110550 227 1330 1971 624 朝日新聞 朝 内部 「ディクタツーラ」どう思う 共産党の「表現革命」 「独裁」では誤解招く 松本清張氏 「ソデの下のヨロイ」 反共派 歴史的な意味まげる 岩井章氏 外来語 197110560 227 1340 1971 624 読売新聞 朝 内部 風知草 漫画ブームのなぞ 読書 197110570 227 1350 1971 624 東京新聞 朝 投書 発言 『等々力』の由来に関連して 地名 語源 アイヌ語 197110580 227 1360 1971 624 サンケイ 朝 内部 ヤング 大モテ、全寮制の英会話教室 横文字より団体生活学びます 少ないガリ勉派 「心のふれあい」に投資 外国語習得 197110590 227 1370 1971 624 毎日新聞 夕 内部 初の本格的日本語学習テープが登場 日本語教育 197110600 227 1380 1971 624 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 共産党の用語革命 外来語 専門用語ほか 197110620 227 1400 1971 624 北海道新聞 夕 内部 みんなでハウ・ドゥ・ユ・ドゥ 高まる英会話熱 五輪の裏方、お役所ハッスル 幹部も勉強に懸命 外国語習得 190033890 91403 1560 1971 625 サンケイ 朝 内部 地名 松枝(まつえだ) 地名 197110630 227 1410 1971 625 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 国鉄の冷房キャンペーン、時刻表にも「冷」の文字 漢字 広告・宣伝 197110640 227 1420 1971 625 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 T・E・ヒューバー氏の和製英語観…『言語生活』から 外来語 197110650 227 1430 1971 625 毎日新聞 朝 依頼 高原四郎 見て聞いて 短時間だが中身の濃い対談 岩田専太郎・高峰秀子の「小川宏ショー」での対談 ドラマの中の方法について 放送 方言(東北) 方言(近畿) 方言(東京) 197110660 227 1440 1971 625 毎日新聞 朝 1 内部 余録 共産党の用語革命について 専門用語ほか 197110670 227 1450 1971 625 毎日新聞 朝 内部 学生漫画連盟 ガクマン黒字倒産 注文多いが、「画家」不足 読書 出版 197110680 227 1460 1971 625 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 共産党の用語革命に思う 専門用語ほか 外来語 190033670 91403 1340 1971 626 サンケイ 朝 内部 地名 牡丹(ぼたん) 地名 197110690 227 1470 1971 626 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「白い本」の売れ行き 読書 出版 197110700 227 1480 1971 626 西日本新聞 朝 投書 ひとこと提案 子供の国語力が低下、日本語を大切に 国語教育 197110710 227 1490 1971 626 図書新聞 朝 内部 出版界ニュース 軌道に乗るブッククラブ 書店側も関心増す 9月に増資で積極策を 出版 読書 190031980 91402 2380 1971 627 サンケイ 朝 内部 地名 田園調布(でんえんちようふ) 地名 197110720 227 1500 1971 627 毎日新聞 朝 日曜版 依頼 杉本つとむ 科学史散歩 36 語学に抜群の才 馬場佐十郎 外国語習得 翻訳 197110730 227 1510 1971 627 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「王様がありました」でよいか 国語教育 ことばづかい 文章 197110740 227 1520 1971 627 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 誤字、脱字の多い選挙公報 用字 漢字 197110750 227 1530 1971 627 毎日新聞 朝 日曜版 内部 文庫だより 〈市河文庫〉 「言語学」関係の宝庫 言語学 図書館 197110760 227 1540 1971 627 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 名前は小事… 「山手線」の読み方 命名 漢字 197110770 227 1550 1971 627 サンケイ 朝 依頼 渓口順子(たにぐちよりこ) 外国語と私 フランス語に「恋」して 外国語習得 197110780 227 1560 1971 627 西日本新聞 朝 内部 流行語録音 NATO軍 頼れぬ男性の異名 女の子、あなたの行動待っている 流行語 190029670 91402 80 1971 628 サンケイ 朝 内部 地名 駒込吉祥寺(こまごめきちじようじ) 地名 197110790 227 1570 1971 628 朝日新聞 朝 内部 「落ち目マンガ」どうする? 玄人好みに走るな 手塚、谷岡さんに聞く ドギつく考えず淡々と 読書 出版 197110800 227 1580 1971 628 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 「先生」乱発 呼称 敬語 放送 197110810 227 1581 1971 628 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 はやりことば ザップ 流行語 外来語 197110830 227 1600 1971 628 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 このごろの敬語の乱用 敬語 ことばづかい 197110840 227 1610 1971 628 週刊読書人 朝 3 内部 活字の内幕 「漫画世代」はいったいどこへ行ったのか? 過熱した「ブーム」の内実 出版 読書 190027880 91401 1280 1971 629 サンケイ 朝 内部 地名 大関横丁(おおぜきよこちよう) 地名 197110860 227 1630 1971 629 毎日新聞 朝 内部 子供用の英語の本が続々 英才教育論の影響かな 外国語習得 幼児教育 出版 197110870 227 1640 1971 629 西日本新聞 朝 投書 こだま 慎みたいカタカナの乱用 外来語 197110880 227 1650 1971 629 読売新聞 夕 内部 スナックのミニコミ 書いてウサばらし? 町のフィーリング 出版 書く・読む 197110890 227 1660 1971 629 サンケイ 夕 依頼 中屋健一(なかやけんいち) 直言 フィーリング 外来語 流行語 190027330 91401 730 1971 630 サンケイ 朝 内部 地名 今川(いまがわ) 地名 197110900 227 1670 1971 630 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 命名は慎重に 人名 地名 漢字制限 当用漢字 197110910 227 1680 1971 630 読売新聞 朝 依頼 ジェームス・ゴーチェ マイ・ニッポン 外国かぶれ 横文字偏重は劣等意識のうらがえし 外来語 197110920 227 1690 1971 630 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「先を読む」ということ 語彙・用語(その他) 197110930 227 1700 1971 630 サンケイ 朝 投書 私の意見 「独裁」は用語修正より中身 専門用語ほか 197110940 227 1710 1971 630 サンケイ 朝 内部 ビジネス社会 多国籍会社経営の6つの秘訣 フォークス氏が公開 日本の海外進出にピタリの助言 経営者は触媒役に 「軍隊用語」使うな 重要ポストに現地人を 専門用語ほか 197110950 227 1720 1971 630 サンケイ 夕 内部 外来語 魔力みたいな効果 的確なニュアンスと キザな連帯感も 外来語 国立国語研究所 197110960 227 1730 1971 630 西日本新聞 夕 内部 海外近況 『言葉の銀行』を発刊 フランス語使用圏における新語 海外言語事情 外来語 語彙・用語(その他) 母国語・母語意識 190028120 91401 1520 1971 701 サンケイ 朝 内部 地名 小滝(おたき) 地名 197110970 228 10 1971 701 朝日新聞 朝 内部 朝鮮語 非行少女の間で流行 「他校生にニラミきく」 隠語として朝鮮語を使用 外国語 外国語習得 外来語 語彙・用語(その他) 197110980 228 20 1971 701 朝日新聞 朝 投書 声 「ディクタツーラ」に疑問 プロレタリア「独裁」の訳語、変更には熟慮を 専門用語ほか 翻訳 197110990 228 30 1971 701 読売新聞 朝 内部 都民版 満16歳になりました 東京テレフォン・センター 声の情報屋コンサルタント級に 列車ダイヤからレジャーの相談 読書 197111000 228 40 1971 701 読売新聞 朝 内部 文壇百人 井伏鱒二 巧みな方言の味 「荻窪乾山」も妙 方言 文体 人名 197111010 228 50 1971 701 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 公文書 国立公文書館 図書館 文章 言語資料 197111020 228 60 1971 701 東京新聞 夕 依頼 渋沢孝輔 詩壇時評 なぜ沈黙する戦後詩の旗手 竹内芳郎『言語・その解体と創造』 哲学者の側からの探求 言語の階層構造 書く・読む 言語学 190030520 91402 930 1971 702 サンケイ 朝 内部 地名 十二社(じゆうにそう) 地名 197111070 228 110 1971 702 読売新聞 夕 内部 ゲール語に訳された『千羽鶴』 アイルランドの文芸誌に連載 翻訳 言語芸術 197111080 228 120 1971 702 東京新聞 夕 内部 大波小波 日本語の汚点 文語体で歯切れのよかった戦前の公文書 戦後はしまりのない公用文体に 文体 文章 197111090 228 130 1971 702 東京新聞 夕 依頼 岩崎武夫 出版季評 活字人間の復興 劇画ブームの後退によせて 『私の読んだ本』に感銘 読書 190032640 91403 310 1971 703 サンケイ 朝 内部 地名 西原(にしはら) 地名 197111110 228 150 1971 703 毎日新聞 朝 依頼 上村占魚 日本語が狂い出す 外国で 俳句をつくる むずかしさ 言語芸術 日本語 海外言語事情 197111120 228 150 1971 703 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 王様がありましたでよい 「ある」の語法 国語教育 ことばづかい 文章 197111130 228 160 1971 703 読売新聞 朝 9 内部 読売教育賞に輝く成果 小・中学校の国語教育 田崎(たさき)しづえ 作文で分校の子に自信 国語教育 書く・読む 197111140 228 170 1971 703 読売新聞 朝 内部 風知草 困った番組とよい番組 放送 197111150 228 180 1971 703 読売新聞 朝 内部 文化 巨大な文字のデザイン 磯崎新の銀行建築 文字 197111160 228 190 1971 703 読売新聞 朝 依頼 飯島耕一(いいじまこういち) 文化 西欧詩翻訳の先人 前野良沢から二百年 翻訳 197111170 228 200 1971 703 読売新聞 朝 依頼 ロジャー・バーデン マイ・ニッポン 外国かぶれ ヘンな「和製英語」のはんらんにびっくり 外来語 異文化コミュニケーション 197111180 228 210 1971 703 東京新聞 夕 内部 大波小波 地名の語源論議 地名 語源 197111190 228 220 1971 703 サンケイ 夕 依頼 矢野健太郎(やのけんたろう) 直言 こどもの言葉 語彙・用語(その他) 190033540 91403 1210 1971 704 サンケイ 朝 内部 地名 船堀(ふなぼり) 地名 197111200 228 230 1971 704 読売新聞 朝 依頼 柏原兵三(かしわばらひょうぞう) 文化 死語となった「留学」 新時代の「意味」を探りたい 語彙・用語(その他) 197111210 228 240 1971 704 サンケイ 朝 依頼 道下匡子(みちしたきょうこ) 外国語と私 ハッキリとくわしく 英語で話すときは、はっきりくわしく 日本語の場合と異なる思考法 外国語習得 言語の比較? 197111220 228 250 1971 704 西日本新聞 朝 内部 第二部 流行語録音 ベトチン ダメな弱虫野郎 教育ママの過保護が生む 流行語 190033810 91403 1480 1971 705 サンケイ 朝 内部 地名 前野町(まえのちよう) 地名 197111230 228 260 1971 705 朝日新聞 朝 依頼 大島一郎 えつらん室 芥子川律治著『名古屋方言の研究−江戸時代編』 方言(中部) 197111240 228 270 1971 705 サンケイ 朝 依頼 田辺謹也 教育 君も国語に強くなれる=4= 作文(下 常に「読み手」を意識して 試されるあなたの思考力など 国語教育 書く・読む 197111250 228 280 1971 705 日本読書新聞 朝 依頼 新国誠一 海外 コンクリート・ポエトリーの理念 伝統的言語基盤との訣別 グラフッィク・スペースと表意文字の概念を武器に 言語学 190030540 91402 950 1971 706 サンケイ 朝 内部 地名 宿坂(しゆくざか) 地名 197111260 228 290 1971 706 読売新聞 朝 投書 気流 まごつかせる外国語の乱用 外来語 197111270 228 300 1971 706 サンケイ 朝 投書 私の意見 驚いた選挙公報の誤字 漢字 用字 197111280 228 310 1971 706 西日本新聞 朝 依頼 秀村選三 日本人と「車」の文化 異質で乏しい伝統 対応策 本格的に学ぶとき 言語学からみても 言語学 197111290 228 320 1971 706 新聞協会報 朝 内部 専用線 活字発祥の碑が東京築地に完成 文字 190033010 91403 680 1971 707 サンケイ 朝 内部 地名 旗(はた)の台(だい) 地名 197111300 228 330 1971 707 朝日新聞 朝 内部 特派員メモ アラビア語 カイロ 外国語 197111310 228 340 1971 707 毎日新聞 朝 内部 送信量、倍にふやす 「電信・データ伝送」実用化へ 情報化社会 電信・データ伝送装置 197111320 228 350 1971 707 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 外国語の品名は? 外国語 命名 197111330 228 360 1971 707 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 耳学問たけなわ 若者にもてもて カセット 手軽で覚えやすい 語学には有効… 外国語習得 読書 出版 カセット文庫 197111340 228 370 1971 707 教育学術新聞 朝 内部 日本語の上手な娘さん (オーストラリア通信) オーストラリアの日本語学習奨励賞 海外言語事情 日本語教育 197111350 228 380 1971 707 教育学術新聞 朝 内部 科学研究費補助金 文部省 配分結果を発表 教育政策? 197111360 228 390 1971 707 教育学術新聞 朝 内部 十月初旬に協議会 文化庁 国語問題研究で 国語教育 ことばの問題 197111370 228 400 1971 707 読売新聞 夕 内部 手帳 「ラ行」の音のメカニズム 大西法政大教授が解明 アメリカ音Tとの比較 音声・音韻 言語の比較 197111380 228 410 1971 707 読売新聞 夕 2 内部 夕刊の断面 反省期にきたマンガ・ブーム こどもから遊離 「原点に帰れ」が合い言葉 読書 出版 197111390 228 420 1971 707 サンケイ 夕 内部 文化 水曜レポート 詩の朗読会 アンチ朗読派 「詩を台なしに」 芝居がかるのはイヤ! 賛成派 活字を超える 日本人は名曲喫茶的 英語は耳できいて楽しむことば、日本語は読むことば 書く・読む 言語芸術 言語の比較 197111400 228 430 1971 707 サンケイ 夕 依頼 柴田武 ことば 沈み橋 語彙・用語(その他) 190032620 91403 290 1971 708 サンケイ 朝 内部 地名 錦(にしき) 地名 197111410 228 440 1971 708 朝日新聞 朝 内部 大塚 由緒ある地名残そう 一婦人、ゆかりの地に石碑 地名 語源 197111420 228 450 1971 708 朝日新聞 朝 内部 みんなの科学 かなのキーで漢字もOK 電算機に新しい入力装置 安上りで操作簡単 マイクロフィルムを内蔵 情報化社会 漢字入力装置 197111430 228 460 1971 708 朝日新聞 朝 内部 家庭 読めても書けない 中学生の漢字の実力 「苦手」な漢字は110字 書く生活の乏しさが影響? 漢字制限 国立国語研究所 国語教育 芦沢節 197111440 228 470 1971 708 読売新聞 朝 14 内部 放送大学 日本短波の実験来月16日スタート 放送 教育政策 197111450 228 480 1971 708 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 世はまさに「コピー時代」 書く・読む 197111460 228 490 1971 708 朝日新聞 夕 内部 標的 貧しい名前 人名の漢字制限、緩和を望む 人名 漢字制限 言語政策 197111470 228 500 1971 708 北海道新聞 夕 依頼 宮岡伯人(みやおかおさひと) 学芸 アラスカ原住民の言語 エスキモー研究ノートから〈上〉 民族語と英語を併用 なお残るロシア語の影響 海外言語事情 ことばの問題 外国語研究 アリュート語の研究 190030650 91402 1060 1971 709 サンケイ 朝 内部 地名 白金(しろがね) 地名 197111480 228 510 1971 709 サンケイ 朝 9 内部 ビジネス社会 日本人には英語、外人には日本語 ランゲージ・スワッピング教育 モービル石油 多国籍企業の「日本人化」政策−着実に効果あげる 外国語習得 日本語教育 197111490 228 520 1971 709 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 薬のネーミングと効能 命名 197111500 228 530 1971 709 朝日新聞 夕 依頼 馬瀬良雄 研究ノート 通学小学校と方言 方言(中部) 197111510 228 540 1971 709 東京新聞 夕 内部 本の知識 タテヨコ・大きさ 出版 197111520 228 550 1971 709 サンケイ 夕 依頼 加藤楸邨 俳句のこころ 読むということ 言語芸術 語彙・用語(その他) 190031460 91402 1860 1971 710 サンケイ 朝 内部 地名 高橋(たかばし) 地名 197111540 228 570 1971 710 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 首尾一貫せよ教科書の中身 「いる」と「ある」の使い方 国語教育 文章 ことばづかい 197111550 228 580 1971 710 読売新聞 朝 投書 気流 「庖丁」と「包丁」に見る断絶 用字 197111560 228 590 1971 710 読売新聞 夕 依頼 田辺聖子 東風西風 テレビドラマのつまらなさ 問題はテニヲハ 小説の場合、破格でも作者の体臭が出る 文法 放送 190034990 91403 2660 1971 711 サンケイ 朝 内部 地名 若林(わかばやし) 地名 197111570 228 600 1971 711 毎日新聞 朝 内部 社説 言葉の乱れと言葉への信頼 ことばづかい 敬語 197111580 228 610 1971 711 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 押す 巻く つまむ 職域ごとに特殊な意味を持たせた用語 専門用語ほか 197111590 228 620 1971 711 サンケイ 朝 依頼 庄司幸子 外国語と私 国民性を知るたのしみ 外国語習得 言語の比較 190031880 91402 2280 1971 712 サンケイ 朝 内部 地名 月島(つきしま) 地名 197111600 228 630 1971 712 毎日新聞 朝 内部 賭ける その人間記録 コーランの聖者 さすらいと祈りの半生 初の公認邦訳 三田了一さん 酷熱のメッカで一字一句 翻訳 197111610 228 640 1971 712 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 はやりことば ロンゲット 流行語 外来語 197111620 228 650 1971 712 サンケイ 朝 依頼 田辺謹也 君も国語に強くなれる=5= 文章の読解 1 まず文章の「種類」をつかむ 出題意図を読みとる重要なカギ 国語教育 書く・読む 197111630 228 660 1971 712 サンケイ 朝 12 内部 教育 中学の教科書はどう変る? 国語 単元を大幅に整理 「良さ」を味わう読書へ 教育政策 国語教育 197111640 228 670 1971 712 日本読書新聞 朝 依頼 長谷川宏 『言語学序説』ソシュール著 背後に言語の全体像 懐疑と断定とがいりまじった思考 言語学 197111650 228 680 1971 712 毎日新聞 夕 内部 ズームイン 米の広帯域通信網計画 情報化社会 放送 海外言語事情 CATV 190033470 91403 1140 1971 713 サンケイ 朝 内部 地名 富士見(ふじみ) 地名 197111660 228 690 1971 713 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 何でも番号時代デス 郵便や免許 国民番号… たよりは数字とコンピューター 文字 海外言語事情 郵便 情報化社会 コンピューター処理 197111670 228 700 1971 713 読売新聞 朝 内部 文化 上半期の出版界から 文庫合戦に17番手 決定打のないベスト・セラー 少年マンガどん底 個人全集ブーム、女性雑誌の転進 出版 読書 197111680 228 710 1971 713 東京新聞 朝 内部 どう違う? だし(山車)−祭礼の飾り物の屋台 ほこ(鉾)−屋根に神が降るほこ 地方で異なる名称 語彙・用語(その他) 方言 197111690 228 720 1971 713 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「真夏夜」・「熱帯夜」とは… 専門用語ほか 197111700 228 730 1971 713 西日本新聞 朝 投書・内部 読者招待席 安養寺さんの投書 話せぬ不安…当って成功 英会話、独学で克服 障害越えて生活きずく 外国語習得 197111710 228 740 1971 713 朝日新聞 夕 内部 文化 ケルトの古歌「オシァン」と日本語訳 少数民族の文学を探る ゲール語習得の難関 翻訳 言語芸術 外国語習得 外国語研究 197111720 228 750 1971 713 毎日新聞 夕 内部 ひと 鳥飼玖美子(とりがいくみこ) 同時通訳 テレビやラジオで引っ張りだこ 「私なんて、ウフッ」 日本語しゃべってるのに、カタカナを使うって、いや味 翻訳 外来語 外国語習得 197111730 228 760 1971 713 東京新聞 夕 依頼 堀口大學 文化 詩・六十年 日本語とのきびしい格闘 翻訳 190034130 91403 1800 1971 714 サンケイ 朝 内部 地名 嶺(みね) 地名 197111740 228 770 1971 714 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「脱ナニナニ」の言いかたの流行に思う 流行語 197111750 228 780 1971 714 サンケイ 朝 1 内部 ニュースアップ シリーズ ただ乗りニッポン 日本語教育も他国まかせ 援助なぜできぬ 危機に立つ米「センター」 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 外国語習得 197111760 228 790 1971 714 北海道新聞 朝 内部 家庭 ヤングの新語二つの型 幼児化現象の一つ ゾリゾリする←二音反復の四音節語 スローガン的表現 ゲット・バック←熟語のままの英語 流行語 幼児教育 外国語 197111780 228 810 1971 714 全国へき地教育新聞 朝 内部 夏期研究・研修会日程一覧 国語 特殊・幼児 国語教育 言語障害 幼児教育 197111790 228 820 1971 714 サンケイ 夕 依頼 柴田武 ことば イ病 略語 語彙・用語(その他) 外来語 190028090 91401 1490 1971 715 サンケイ 朝 内部 地名 奥戸(おくど) 地名 197111810 228 840 1971 715 読売新聞 夕 依頼 丸谷才一 東風西風 国語の表記 『現代用語用字ハンドブック』 用字 交ぜ書き 197111820 228 850 1971 715 サンケイ 夕 依頼 平塚益徳(ひらつかますのり) 『謙堂文庫』の公開 日本教育史関係の貴重な文献3万点 図書館 言語資料 190032320 91402 2720 1971 716 サンケイ 朝 内部 地名 虎ノ門(とらのもん) 地名 197111850 228 880 1971 716 東京新聞 夕 依頼 紀田順一郎 欠陥辞書を洗い直せ 社会人には役立たず 新語に冷淡、古語には色目 辞典 流行語 語彙・用語(その他) 197111860 228 890 1971 716 サンケイ 夕 依頼 宮里政玄(みやざとせいげん) 直言 「ジャパニー」 方言(沖縄) 外来語 190032220 91402 2620 1971 717 サンケイ 朝 内部 地名 道々橋(どどばし) 地名 197111870 228 900 1971 717 朝日新聞 朝 投書 ひととき 悪気はなかったけれど 気を悪くさせた「ゴミ屋さん」という言葉 語彙・用語(その他) 197111880 228 910 1971 717 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「複雑怪奇」の造語と平沼内閣 流行語 197111890 228 920 1971 717 東京新聞 夕 内部 高校教師とネクタイ 必要?否?解雇で大論争 東京地裁近く判決 暑苦しいからイヤ−原告 品性を重んじます−学校 標準語は高校教師の必要条件か 共通語 敬語 あいさつ 190028550 91401 1950 1971 718 サンケイ 朝 内部 地名 加平(かへい) 地名 197111900 228 930 1971 718 朝日新聞 朝 依頼 大蔵弥太郎 しかったこと しかられたこと 言葉で苦労 学校と家庭で使い分け ことばづかい 方言 専門用語ほか 御殿用語 197111910 228 940 1971 718 毎日新聞 朝 内部 日曜のページ 楽しく書くということ 文章 197111920 228 950 1971 718 読売新聞 朝 内部 雑草 迷文珍語 文章 197111930 228 960 1971 718 読売新聞 朝 内部 学界往来 国文学資料・文献の総点検 マイクロフィルムに 言語資料 情報化社会 マイクロフィルム 197111940 228 970 1971 718 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 『サワリ』の文句 話す・聞く 197111950 228 980 1971 718 サンケイ 朝 依頼 滝口悦子 外国語と私 ステテコよいずこ 略称、術語等の事務用語には慣れても、英語の発音は難しい 外国語習得 音声・音韻 190033970 91403 1640 1971 719 サンケイ 朝 内部 地名 三宿(みしゆく) 地名 197111960 228 990 1971 719 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 はやりことば エスニック 流行語 外来語 197111970 228 1000 1971 719 サンケイ 朝 内部 婦人 創造する育児 ゼロ歳からの教育を考える 8 赤ちゃんことば おとなは正しく使う 幼児教育 国立国語研究所 大久保愛 197111980 228 1010 1971 719 サンケイ 朝 依頼 田辺謹也 君も国語に強くなれる=6= 文章の読解 2 隠されている文学作品の主題 必要な「読みの技術とセンス」 国語教育 書く・読む 197112000 228 1030 1971 719 日本読書新聞 朝 内部 緯度経度 ロシア語に訳された日本文学 翻訳 197112010 228 1040 1971 719 日本読書新聞 朝 1 依頼 三浦つとむ 言語表現における認識論の逆倒 「二重霊魂」説の系譜 芸術言語の過程的構造 主体的立場と観察的立場 ポオの認識論への省察 言語学 197112020 228 1050 1971 719 日本読書新聞 朝 依頼 佐藤さとる 児童文学 エッセイ 児童文学と日本語 表現技術へのきびしい批評を 日本語 言語芸術 文章 複雑で難解な日本語 197112030 228 1060 1971 719 朝日新聞 夕 内部 標的 現代語訳と文体 文体 言語芸術 197112040 228 1070 1971 719 毎日新聞 夕 内部 画面がピンピンわかる! ろうあ者に「声」の贈り物 邦画に初の字幕 対話都政実を結ぶ 言語障害 197112050 228 1080 1971 719 サンケイ 夕 依頼 木下和夫(きのしたかずお) 直言 保守と革新 語彙・用語(その他) 197112060 228 1090 1971 719 西日本新聞 夕 依頼 辰野隆 百回再見〈13〉 バイとタイ 『凡愚問答』から 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190030180 91402 590 1971 720 サンケイ 朝 内部 地名 山谷堀(さんやぼり) 地名 197112070 228 1100 1971 720 朝日新聞 朝 投書 声 大坂と大阪の違い 地名 用字 197112080 228 1110 1971 720 朝日新聞 朝 内部 海外の日本語が正確 日本語の勉強をする日系二世 日本語教育 母国語・母語習得 197112090 228 1120 1971 720 朝日新聞 朝 内部 彼をクビにするのは行過ぎ 軽薄多弁型よりまし 東京地裁判決 「巧言令色すくなし仁」 青年教師が勝訴 ボサボサ頭・ノーネクタイ・いなか弁の先生 方言 ことばづかい あいさつ 共通語 話す・聞く 197112100 228 1130 1971 720 毎日新聞 朝 内部 文字や音声わかる電算機 八年かけ実用化 通産省・工業技術院が計画 情報化社会 パターン情報処理システム 197112110 228 1140 1971 720 毎日新聞 朝 内部 「田舎教師、結構じゃないか」 ノーネクタイ、髪ぼさぼさ、口べた 「朴とつ先生」勝つ 麹町学園クビ騒動 「復職認めよ」と判決 判決の理由 標準語について 共通語 ことばづかい 方言 話す・聞く 197112120 228 1150 1971 720 東京新聞 朝 内部 冷房装置なしにネクタイ着用を強制するのは無理 「型破り先生」に軍配 麹町学園の上原教諭 教師は外形より内容 方言も講義に支障ない 話す・聞く 方言 共通語 無口 197112130 228 1160 1971 720 サンケイ 朝 内部 「ネクタイ裁判」教師に軍配 東京地裁 言葉、服装で人格はかれぬ 学校の解雇は無効 大切なのは教育への情熱 ことばづかい 敬語 話す・聞く 方言 共通語 197112160 228 1190 1971 720 北海道新聞 朝 1 内部 音声も読みとる ユメの大型電算機 パターン情報処理システム 世界の先端行く ジェットエンジン 開発計画スタート ポンと四一七億円 工業技術院 情報化社会 パターン情報処理システム 197112170 228 1200 1971 720 西日本新聞 朝 内部 ノーネクタイ先生に軍配 解雇処分は不当 東京地裁 服装は教育と関係なし 標準語は物理教師の必須条件ではない 共通語 ことばづかい 197112180 228 1210 1971 720 朝日新聞 夕 内部 海外文化 ソ連で『万葉集』の全訳刊行はじまる 海外言語事情 翻訳 日本語研究 190031760 91402 2160 1971 721 サンケイ 朝 内部 地名 千歳(ちとせ) 地名 197112190 228 1220 1971 721 毎日新聞 朝 内部 魚のコトバ 魚の「声」や聴覚の研究『沈黙の世界の声ー魚のコトバの秘密をさぐる』 言語学 197112200 228 1230 1971 721 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「方言もさしつかえなし」…上原先生に軍配 「巧言令色すくなし仁」についても ことばづかい 方言 話す・聞く 成句 197112210 228 1240 1971 721 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「方言でもさしつかえなし」…上原先生に軍配 ことばづかい 方言 共通語 197112220 228 1250 1971 721 毎日新聞 夕 依頼 吉村昭 視点 不徳のいたすところ 人間の知恵が生んだ言葉、常套句 成句 197112230 228 1260 1971 721 読売新聞 夕 依頼 安岡章太郎 東風西風 臥薪嘗胆 語源 成句 197112240 228 1270 1971 721 読売新聞 夕 内部 よんどくつんどく あふれる情報化時代の新語 『情報化社会事典』 片方善治監修 辞典 専門用語ほか 197112250 228 1280 1971 721 サンケイ 夕 依頼 柴田武 ことば 次は 列車の発車順を示す適当なことばが見出せない 語彙・用語(その他) 190028820 91401 2220 1971 722 サンケイ 朝 内部 地名 喜久井(きくい) 地名 197112260 228 1290 1971 722 朝日新聞 朝 内部 中国語は香港で習おう 「ニクソン訪中」で各国から殺到 授業料ウナギのぼり 「あわよくば中国へ」組も 海外言語事情 外国語習得 197112270 228 1300 1971 722 読売新聞 朝 内部 風知草 出版社への怨言 出版 197112280 228 1310 1971 722 東京新聞 朝 内部 城北 東京版 町名変更 どちらが「ご利益」ある!? 大門(増上寺) 芝神明(神明様) どたん場で紛糾 地名 197112290 228 1320 1971 722 サンケイ 朝 内部 ビジネス社会 世界の商魂日本語で攻める 英米から和文の投資手引き書 スペイン語にとって変わる 重視されてるネ 驚く証券マン 海外言語事情 日本語 197112300 228 1330 1971 722 読売新聞 夕 依頼 丸谷才一 東風西風 最後の授業 自国語の尊重は他国語への軽蔑や憎しみによるものではない 日本語 外国語 母国語・母語意識 197112310 228 1340 1971 722 西日本新聞 夕 依頼 高橋義孝 百回再見〈16〉 ボディ・ビルディング 『狸の念仏』から 外来語 流行語 190030550 91402 960 1971 723 サンケイ 朝 内部 地名 松庵(しようあん) 地名 197112320 228 1350 1971 723 朝日新聞 朝 内部 本だな 『ことばのエチケット』内山みち子著 あいさつ 敬語 話す・聞く 197112330 228 1360 1971 723 朝日新聞 朝 内部 日本の古典復刻出版 言語芸術 197112340 228 1370 1971 723 朝日新聞 朝 内部 カゲの男 アテレコ(吹替え)の声優養成に乗り出す、黒沢良 音声・音韻 197112350 228 1380 1971 723 朝日新聞 朝 内部 聴覚障害者の全国親の会連合会結成 療育施設づくりを訴え 言語障害 学界動向 197112370 228 1400 1971 723 西日本新聞 夕 依頼 清水邦夫 映像と「ことば」 論理性からの解放 言語学 言語芸術 190027540 91401 940 1971 724 サンケイ 朝 内部 地名 宇奈根(うなね) 地名 197112380 228 1410 1971 724 読売新聞 朝 内部 「或阿呆の一生」英訳の豪華版 翻訳 語彙・用語(その他) 197112390 228 1420 1971 724 朝日新聞 夕 内部 標的 方言のミュージカル 方言(東北) 197112400 228 1430 1971 724 読売新聞 夕 内部 民間協力スピード解決 猟銃強盗 ナマリがないゎ… 道きく若い男 主婦二人が駐在へ 方言 音声・音韻 190030810 91402 1220 1971 725 サンケイ 朝 内部 地名 水神森(すいじんもり) 地名 197112410 228 1440 1971 725 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 甘えのアイサツ 日本人を理解するカギ「甘え」 「甘える」「甘やかす」両面を含むあいさつ 語彙・用語(その他) あいさつ 197112420 228 1450 1971 725 サンケイ 朝 依頼 今野千鶴子(こんのちずこ) 外国語と私 イヌにも英語 貿易事務で感じた、単語の意味・いいまわし・習慣の違い 外国語習得 異文化コミュニケーション 190030490 91402 900 1971 726 サンケイ 朝 内部 地名 砂利場(じやりば) 地名 197112430 228 1460 1971 726 毎日新聞 朝 1 内部 余録 売れ行き落ちたマンガ本 読書 197112440 228 1470 1971 726 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 はやりことば サルマタケ 流行語 197112450 228 1480 1971 726 サンケイ 朝 依頼 田辺謹也 君も国語に強くなれる=7= 古文・文学史 複雑な文脈を整理、把握 古文 時代背景ふまえた「知識」に 文学史 国語教育 197112460 228 1490 1971 726 サンケイ 朝 依頼 戸板康二 『幕なしの思考』 戸井田道三著 卓抜な文化論 注目される「言葉のコーナー」 日本語 197112470 228 1500 1971 726 週刊読書人 朝 内部 須永朝彦氏にきく 異色の小説を書く歌人 旧仮名遣いと難しい漢字ばかりの文章を書く 仮名遣い 漢字 文章 197112480 228 1510 1971 726 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 全集の索引をつくる独立組織を 辞典 日本語研究 190031910 91402 2310 1971 727 サンケイ 朝 内部 地名 堤方(つつみかた) 地名 197112490 228 1520 1971 727 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「野たれ死」・「よたる」…などと政治 語彙・用語(その他) 語源 197112500 228 1530 1971 727 朝日新聞 朝 内部 読みなおす 30 教育構想の変革のために 言語の本質 言いかえ論理の誤り 人間活動と結びつける 国語教育に反省を 国語教育 197112510 228 1540 1971 727 読売新聞 朝 投書 気流 外来語が多い解説者 外来語 197112520 228 1550 1971 727 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 ブラジルの日本語教室 研修に来日した大山多恵子さんにきく 日本の童謡、賛美歌も 二、三世を中心に約四万人が学ぶ 悩みのタネは教材不足 海外言語事情 日本語教育 197112530 228 1560 1971 727 サンケイ 朝 9 依頼 山本健吉(やまもとけんきち) 読書特集 長編読む喜び買う 文庫本について 読書 出版 197112540 228 1560 1971 727 サンケイ 朝 10 依頼 会田雄次(あいだゆうじ) 読書特集 読書案内の案内 本当の主体性のため 読書 197112550 228 1560 1971 727 サンケイ 朝 10 内部 垣花秀武(かきはなひでたけ);小松左京(こまつさきょう) 読書特集 座談会 事典・辞典について 現存最古は空海の作 百科事典の項目別出版も 小松 コンピューター事典は楽しい 垣花 辞典 197112560 228 1560 1971 727 サンケイ 朝 11 依頼 島崎敏樹(しまざきとしき) 読書特集 効率のよい読書 一時間に一度は休憩 読書 197112570 228 1570 1971 727 読売新聞 夕 依頼 佐佐木幸綱 歌壇 編み出せ短歌の朗読法 調べの変遷期を迎えて急務 書く・読む 文章 190032700 91403 370 1971 728 サンケイ 朝 内部 地名 日本堤(にほんづつみ) 地名 197112590 228 1590 1971 728 読売新聞 朝 投書 気流 解雇の理由にはならないが 上原先生、服装も標準語も大切です 共通語 197112600 228 1600 1971 728 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 対話のキッカケ家族日記 書く・読む 197112610 228 1610 1971 728 読売新聞 朝 依頼 A・ウィンセウィーク マイ・ニッポン 夏期講習会 不可思議な言葉「ヨビコウ」 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 197112620 228 1620 1971 728 サンケイ 朝 内部 ジャーナル ことば ブレストフィーディング 外来語 197112630 228 1630 1971 728 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 「首相官邸の怪談」 日本側通訳なしの、首相と米大統領特使との話合 話す・聞く 翻訳 197112640 228 1640 1971 728 サンケイ 夕 依頼 柴田武 ことば 双手 語彙・用語(その他) 用字 190029540 91401 2940 1971 729 サンケイ 朝 内部 地名 五反野(ごたんの) 地名 197112650 228 1650 1971 729 毎日新聞 朝 投書・依頼 国鉄広報部 読者の広場 「マンセン」という車内放送に首ひねる 専門用語ほか 197112660 228 1660 1971 729 読売新聞 朝 内部 風知草 黒い予言者 アフリカの予言者 『言語生活』 190027240 91401 640 1971 730 サンケイ 朝 内部 地名 市之倉(いちのくら) 地名 197112670 228 1670 1971 730 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字のよみ方を正しくせよ 漢字 197112680 228 1680 1971 730 毎日新聞 朝 内部 ビジネス情報 手書文字も読みとる 情報化社会 手書文字読み取り装置 197112690 228 1690 1971 730 北海道新聞 朝 依頼 松原智津子 話し方講座 まず内容の整理 「じょうず」よりは明快に 話す・聞く 197112700 228 1700 1971 730 東京新聞 夕 内部 大波小波 巧言令色 言葉づかいが悪くて解雇処分を受けた教師への判決を聞いて 成句 共通語 ことばづかい 190034710 91403 2380 1971 731 サンケイ 朝 内部 地名 弓(ゆみ) 地名 197112710 228 1710 1971 731 朝日新聞 朝 投書 声 否定的に使う「じゅんさい」 語彙・用語(その他) 197112720 228 1720 1971 731 読売新聞 朝 内部 風知草 対話の拒否 話す・聞く 197112730 228 1730 1971 731 東京新聞 朝 投書 発言 正しいことばの使い方 話す・聞く 早口 197112740 228 1740 1971 731 図書新聞 朝 内部 公開される謙堂文庫 日本最大の蒐集・庶民教育資料 往来物が五千点 保存から充実への姿勢 図書館 言語資料 197112750 228 1750 1971 731 朝日新聞 夕 内部 心の力学 6 表現力 気持をつかむ人間味 英語のポスター文の効果 外国語 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 197112760 228 1760 1971 731 北海道新聞 夕 依頼 芳賀綏(はがやすし) 学芸 政治とことば 修辞感覚に欠ける 責めは結局伝統的風土 ことばづかい 専門用語ほか 190034170 91403 1840 1971 801 サンケイ 朝 内部 地名 三原台(みはらだい) 地名 197112770 229 10 1971 801 朝日新聞 朝 内部 国際的なおしゃべり 東京—ストックホルム—ニューヨーク—ボンベイの四都市をテレックスで結び、地球的規模で会話をかわそう 情報化社会 異文化コミュニケーション テレックス 197112780 229 20 1971 801 毎日新聞 朝 内部 日曜のページ 再び「文庫本」ラッシュ その三代記 装丁もデラックスに 時代の好み先どりして 安価に単行本の肩がわり 出版 197112790 229 30 1971 801 毎日新聞 朝 投書 女の気持 小さなあいさつ あいさつ 197112800 229 40 1971 801 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 内外逆転? 同輩どうしが「お前」と呼び合う習慣について 呼称 197112810 229 50 1971 801 サンケイ 朝 依頼 田村勢津 外国語と私 インド人の語学才能 外国語習得 音声・音韻 母国語の抑揚 197112820 229 60 1971 801 西日本新聞 朝 内部 流行語録音 しらける 複雑なニュアンス 相手をキズつけぬ言いまわし 流行語 語源 190028050 91401 1450 1971 802 サンケイ 朝 内部 地名 興野(おきの) 地名 197112830 229 70 1971 802 朝日新聞 朝 投書 声 外国人への私信は日本語で 郵便 日本語 書く・読む 毛筆の手紙 197112840 229 80 1971 802 読売新聞 朝 投書 読者の声 忘れられた?正しい日本語の使い方 店員に「おばさん」と言われた 呼称 197112850 229 90 1971 802 サンケイ 朝 依頼 田辺謹也 教育 君も国語に強くなれる=8= 詩歌の鑑賞 優れた作品で詩心を養う 言外の「余情」をとらえる鑑賞力を 国語教育 言語芸術 文体 文法 197112860 229 100 1971 802 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 人物スケッチ 直野敦 ポリグロットの一人 旺盛な好奇心と強い意志 ルーマニア語 外国語習得 外国語研究 翻訳 197112870 229 110 1971 802 週刊読書人 朝 依頼 亀井秀雄 時評&展望 文芸8月 表記感覚の問題 私的領域での規範性 歴史的連続性への抵抗と審美的なもの 言語芸術 文体 仮名 仮名遣い 197112880 229 120 1971 802 週刊読書人 朝 内部 ことば&風俗 「シュタイセイ」は国際語 日本語 語彙・用語(その他) 197112890 229 130 1971 802 週刊読書人 朝 依頼 永六輔 永六輔の続活字ジョッキー 日本語でものを書くということの複雑さ 仮名 漢字 ローマ字 用字 表記(その他) 振り仮名の遊び 190033760 91403 1430 1971 803 サンケイ 朝 内部 地名 本塩町(ほんしおちよう) 地名 197112900 229 140 1971 803 朝日新聞 朝 投書 声 中国に見習って漢字の簡略化を 漢字 言語の比較 197112910 229 150 1971 803 毎日新聞 朝 1 内部 余録 夢声氏の話術 話す・聞く 言語芸術 「間」のうまさ 197112920 229 160 1971 803 毎日新聞 朝 内部 電話革命 広域時分制 高くなる長話 データ通信 「出」を待つ心電図伝送 電話 情報化社会 データ通信 197112930 229 170 1971 803 東京新聞 朝 内部 どう違う? トルコ−蒸気を送りこんで熱する サウナ−部屋全体の空気を熱する サウナぶろ、トルコぶろどう違う 語彙・用語(その他) 地名 197112940 229 180 1971 803 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 芸 語りの達人だった徳川夢声 話す・聞く 言語芸術 197112950 229 190 1971 803 サンケイ 夕 内部 国立総合研究所が10月スタート 世界初 特殊教育のメッカ 難病児と取組む 横須賀 研究スタッフも90人 言語障害 言語障害 国語教育 学界動向 190031950 91402 2350 1971 804 サンケイ 朝 内部 地名 哲学堂(てつがくどう) 地名 197112960 229 200 1971 804 朝日新聞 朝 内部 映像社会の実験都市 有線TVで買物・診療 多摩ニュータウンに建設 通産省が構想 プライバシー擁護策も必要 情報化社会 CATV ファクシミリ CAI 197112970 229 210 1971 804 朝日新聞 朝 投書 声 「じゅんさい」は「潤才」? 関西の方言「じゅんさい」について 方言(近畿) 方言(東京)? 語彙・用語(その他) 漢字 東京製関西ことば 197112980 229 220 1971 804 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字の熟語は注意して使え 漢字の熟語は簡潔な表現ができるので、文章には便利ですが、話し言葉には不向きです 漢字 語彙・用語(その他) 文体 197112990 229 230 1971 804 サンケイ 朝 内部 ビジネス社会 米財界人のカセット・ボイス 日本語版 近く上陸? 米タイムライフ社 60分で8〜12の論文 出版 読書 197113000 229 240 1971 804 毎日新聞 夕 内部 「往来物」の謙堂文庫を一般公開 言語資料 図書館 197113010 229 250 1971 804 サンケイ 夕 依頼 柴田武 ことば の中で 近ごろ好まれる言い方 ことばづかい 文法 流行語 197113020 229 260 1971 804 西日本新聞 夕 内部 娯楽 オーディオ出版 文芸ものからお経まで ながら族にぴったり 源氏物語やシェークスピアもの 出版 読書 190034400 91403 2070 1971 805 サンケイ 朝 内部 地名 森(もり)ケ崎(さき) 地名 197113030 229 270 1971 805 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「すみません」の意味 あいさつ 197113040 229 280 1971 805 サンケイ 朝 内部 婦人 夏休みの作文 楽しく書かせるコツ 目のつけ方教えて内容ひっぱり出す 文章 書く・読む 国語教育 197113050 229 290 1971 805 朝日新聞 夕 依頼 大野晋 文化 基本語から語根へ 日本語研究に新生面 重要な展開へ深い予感 語彙・用語(その他) 言語の比較 語源 日本語研究 197113060 229 300 1971 805 西日本新聞 夕 内部 まちかど 台風 「台風」は明治29年に気象学者・岡田竹武松が英語のタイフーンから考え出したもの 専門用語ほか 語源 外国語 190034330 91403 2000 1971 806 サンケイ 朝 内部 地名 廻沢(めぐりさわ) 地名 197113070 229 310 1971 806 朝日新聞 朝 内部 特派員メモ ババ 「ババ」とは、マレー語でマレー半島生れの外国人のこと 語彙・用語(その他) 海外言語事情 197113080 229 320 1971 806 読売新聞 朝 投書 気流 立て札はわかりやすく ことばづかい 文章 190027510 91401 910 1971 807 サンケイ 朝 内部 地名 宇田川(うだがわ) 地名 197113100 229 340 1971 807 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 何十通りにも活用できる「どうも」 あいさつ 197113110 229 350 1971 807 図書新聞 朝 内部 文庫戦線 ブームに非ず 読書の原点を再確認 出版 読書 197113120 229 360 1971 807 朝日新聞 夕 内部 標的 日本語で書く朝鮮人 言語芸術 日本語 母国語・母語意識 190033860 91403 1530 1971 808 サンケイ 朝 内部 地名 待乳山(まつちやま) 地名 197113130 229 370 1971 808 毎日新聞 朝 内部 それ日本語を習え 【UPI】 シンガポール 海外言語事情 日本語教育 197113140 229 380 1971 808 読売新聞 朝 内部 風知草 市民権を得た新語「学際」 語彙・用語(その他) 197113150 229 390 1971 808 サンケイ 朝 依頼 島田恵美子 外国語と私 ナマの会話こそ上達する秘訣 外国語習得 話す・聞く 190031730 91402 2130 1971 809 サンケイ 朝 内部 地名 団子坂(だんござか) 地名 197113170 229 410 1971 809 読売新聞 朝 依頼 中野裕 はやりことば チャン チャン付け 流行語 呼称 敬語 197113180 229 420 1971 809 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 日本語のナゾ解く47歳の大学生 現代に生きる宮古方言 半生ささぐ沖縄の新里さん 方言(沖縄) 日本語研究 197113190 229 430 1971 809 サンケイ 朝 内部 創造する育児 ゼロ歳からの教育を考える 11 3歳児の絵日記 三つ子の魂、百までも 幼児教育 仮名 書く・読む 197113200 229 440 1971 809 サンケイ 朝 依頼 田辺謹也 君も国語に強くなれる=完= 文法 まず品詞分類をマスター 的確な読解に欠かせない文法の知識 国語教育 文法 197113220 229 460 1971 809 日本読書新聞 朝 2 依頼 工藤正広 方位’71 8月 文学 ねじふせた〈短歌〉の謎 暗い甘美なイメジのそよぎ(清水昶) 日本語の文体感覚 言語芸術 文体 190032000 91402 2400 1971 810 サンケイ 朝 内部 地名 天王洲(てんのうず) 地名 197113230 229 470 1971 810 読売新聞 朝 依頼 E・G・サイデンステッカー;佐伯彰一(訳) 文化 川端さんの「名人」を翻訳しながら 言語芸術 翻訳 197113240 229 480 1971 810 読売新聞 朝 投書 気流 空と地上との交信なぜ日本語使わぬ 寸秒争うときなどとくに 外国語 197113260 229 490 1971 810 東京新聞 朝 内部 どう違う? 電子時計−電子回路を使っているもの 電気時計−機械的なスイッチ機構で 語彙・用語(その他) 197113270 229 500 1971 810 新聞協会報 朝 内部 新刊紹介 『広告大辞典』 久保田宣伝研究所編 辞典 広告・宣伝 197113280 229 510 1971 810 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 にっぱち 「にっぱち」はもう死語になりつつある 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 197113290 229 520 1971 810 読売新聞 夕 内部 手帳 文豪16人のナマの声 珍しいレコード発売 川端康成の「ローマ字になってもかまわない」などの発言を収録 話す・聞く ローマ字 190028000 91401 1400 1971 811 サンケイ 朝 内部 地名 大谷田(おおやだ) 地名 197113300 229 530 1971 811 毎日新聞 朝 内部 読書 絵本に異変 文も絵もかく作者ぞくぞく 読書 翻訳 幼児教育 197113310 229 540 1971 811 毎日新聞 朝 内部 八時二十分の亭主 惣合正明の『辞典の話』(東京堂出版発行)について 辞典 語彙・用語(その他) 197113320 229 550 1971 811 東京新聞 朝 投書 発言 文庫本を大いに読もう 読書 197113330 229 560 1971 811 サンケイ 朝 依頼 津村節子 抜き書き 手紙を書くということ 郵便 197113340 229 570 1971 811 全国へき地教育新聞 朝 内部 あすの授業の手引き 『小学校国語科指導事典』 倉沢栄吉 野地潤家 藤原宏編 国語教育 197113350 229 580 1971 811 サンケイ 夕 依頼 永野賢 ことば 異常・異状 語彙・用語(その他) 翻訳 190034420 91403 2090 1971 812 サンケイ 朝 内部 地名 茂呂(もろ) 地名 197113360 229 590 1971 812 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 正しい言葉を子供たちに 子供に影響を与える立場にある人は正しい日本語を使ってほしい 呼称 外来語 国語教育 親族の呼称 197113370 229 590 1971 812 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 再び漢字のよみ方に 71.8.4付投書に対して永野賢氏の意見 漢字 語彙・用語(その他) 197113380 229 600 1971 812 読売新聞 朝 内部 「放送大学」16日から実験放送 家政学など週に四科目 日本短波 放送 教育政策 197113390 229 610 1971 812 読売新聞 朝 内部 風知草 方言再評価の意義 日本語自身を世界言語の一つの方言としてとらえる視点 方言(東京) 方言 共通語 日本語 190028280 91401 1680 1971 813 サンケイ 朝 内部 地名 加賀皿沼(かがさらぬま) 地名 197113400 229 620 1971 813 毎日新聞 朝 内部 文学教育連盟の全国集会から お乳を飲む絵本見て「あっ、エッチ!」 文学に心を動かさぬ子が多い 書く・読む 国語教育 読み聞かせ 190027050 91401 450 1971 814 サンケイ 朝 内部 地名 井荻(いおぎ) 地名 197111770 228 800 1971 814 図書新聞 朝 内部 珍らしい原本を… 『複刻日本古典文学館』 出版 言語芸術 197113420 229 640 1971 814 毎日新聞 朝 依頼 安住敦 新旧混乱のかなづかい 皆吉爽雨氏の『俳句のかなづかい』を読んで 仮名遣い 言語芸術 文体 197113430 229 650 1971 814 サンケイ 朝 投書 私の意見 女の子はきれいなことばを ことばづかい 男ことば・女ことば 197113440 229 660 1971 814 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 徳川夢声の話術 話す・聞く 「間」のおきかた 197113450 229 670 1971 814 図書新聞 朝 内部 亀井孝論文集1 『日本語学のために』 日本語研究 197113460 229 680 1971 814 図書新聞 朝 内部 『情報化社会事典』 片方善治監修 毎日新聞社編 辞典 専門用語ほか 197113470 229 690 1971 814 サンケイ 夕 内部 世界の日本研究家 一堂に集まる ソ連、中国、北朝鮮も招く ペンクラブが計画 来秋、京都で 会議は日本語で行われる 日本語研究 日本語 海外言語事情 197113480 229 700 1971 814 サンケイ 夕 依頼 矢野健太郎(やのけんたろう) 直言 外国語の勉強 外国語習得 言語の比較 英語を勉強する目的意識 190029210 91401 2610 1971 815 サンケイ 朝 内部 地名 熊(くま)ノ前(まえ) 地名 197113490 229 710 1971 815 朝日新聞 朝 依頼 花森安治 生活カレンダー 私の提案 1971年8月 先生バカ このごろは、だれにでもセンセ、センセとはやす 呼称 敬語 197113500 229 720 1971 815 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 ことばの民主化 独自に考え自分のコトバで語るのが“民主化”の基本 言語学 コトバと思考 197113510 229 730 1971 815 サンケイ 朝 投書 私の意見 目につく日本語の乱れ 仮名遣い 197113520 229 740 1971 815 西日本新聞 朝 内部 流行語録音 ヒヨる 無邪気な詩人的発想 形勢うかがう「ひよりみ」 キャンパス用語 流行語 文法 専門用語ほか 名詞の動詞化 幼稚園語 190028570 91401 1970 1971 816 サンケイ 朝 内部 地名 鎌倉(かまくら) 地名 197113530 229 750 1971 816 毎日新聞 朝 内部 放送大学 実験番組スタート 放送 教育政策 197113540 229 760 1971 816 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 はやりことば オーバーラン 流行語 専門用語ほか 外来語 197113550 229 770 1971 816 サンケイ 朝 依頼 吉田和彦 教育 君も英語に強くなる =1= 英語を調べてみよう 外国語習得 外来語 辞典 197113560 229 780 1971 816 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 人物スケッチ 徳永康元 蒐集家を自認して 次代の専門家を養成する教育活動 外国語研究 文章 翻訳 言語学 197113570 229 790 1971 816 日本読書新聞 朝 依頼 中村秀吉 『言語・知覚・世界』 大森荘蔵著 徹底した観想の立場 典型的な西欧的教養に根ざし 言語学 197113580 229 800 1971 816 日本読書新聞 朝 依頼 柴田道子 児童文学時評 7月 変革と成長への母親の呼びかけ 科学的手法による事物の認証(まつばらいわき) 幼児教育 文章 言葉のもつ論理、科学性の重視 よい文章 197113590 229 810 1971 816 週刊読書人 朝 依頼 永六輔 永六輔の続活字ジョッキー わからせようという努力が優しく現われたルビ 表記(その他) 197113600 229 820 1971 816 週刊読書人 朝 依頼 赤塚行雄 『売りことば買いことば』 芳賀綏著 著者からの「買いことば」 若い人たちのおしゃべりも採集 ことばづかい 話す・聞く 197113610 229 830 1971 816 毎日新聞 夕 依頼 前田勇 学芸 ジリ貧状態の日本語 漫画のはんらん…絶叫語の洪水 フィーリングでは満たされぬ 方言(近畿) 方言(東京) 語彙・用語(その他) ことばの問題 口かずと言葉かず 197113620 229 840 1971 816 読売新聞 夕 依頼 高橋英郎(たかはしひでお) 文化 日本語オペラの良さ 「笑う時」笑える強み だが不可能に近い訳詞 日本語 言語芸術 翻訳 190029390 91401 2790 1971 817 サンケイ 朝 内部 地名 庚申塚(こうしんづか) 地名 197113250 229 480 1971 817 読売新聞 朝 投書 気流 「英語交信」は国際取り決め 外国語 197113630 229 850 1971 817 毎日新聞 朝 内部 放送大学 芳しくない第一声 テキスト棒読み 文部省まで「どうも…ネ」 日本短波実験放送 放送 教育政策 書く・読む 197113640 229 860 1971 817 読売新聞 朝 投書 気流 ユーモアと愛情の回復 GNPより、いま必要なもの コミュニケーション(その他) 197113650 229 870 1971 817 読売新聞 朝 依頼 松尾聡(まつおさとし) 文化 国文学資料センターへの願い 建物の予算もぜひ −震災・戦火・窮乏− 膨大な逸亡を教訓に 言語資料 図書館 197113660 229 880 1971 817 東京新聞 朝 内部 どう違う? 模造紙−鳥の子紙に似た印刷用 ケント紙−表裏の差のある筆記用 書く・読む 197113670 229 890 1971 817 サンケイ 朝 内部 ズーズー弁も平ちゃら 模写受送機を備えつけ 情報化社会 電話 方言 ファックス 197113680 229 900 1971 817 新聞協会報 朝 内部 新聞用語懇談会 シンナー「遊び」で意見を交換 「遊び」という表現が青少年に安易な感じを与えるものではないかとの指摘あり 標準地名の標記 新聞 語彙・用語(その他) 地名 197113690 229 910 1971 817 東京新聞 夕 依頼 飯沢匡 放射線 暑いときの風俗 フランス語の中に取り入れられたキャンピングという英語 海外言語事情 外来語 197113700 229 920 1971 817 東京新聞 夕 内部 大波小波 ことばと民族 日本語の特性 日本語 音声・音韻 言語の比較 音数律 190033570 91403 1240 1971 818 サンケイ 朝 内部 地名 古石場(ふるいしば) 地名 197113710 229 930 1971 818 読売新聞 朝 13 内部 多摩ニュータウン 有線テレビのモデル都市に 同軸ケーブル設置へ 情報化社会 CATV 197113720 229 940 1971 818 読売新聞 朝 内部 文化 レシーバー カセットになった日本近代詩の朗読 言語芸術 読書 出版 197113730 229 950 1971 818 全国へき地教育新聞 朝 内部 研究年鑑の第一集 『国語教育・結論と展望』国語教育研究所編 国語教育 197113740 229 950 1971 818 全国へき地教育新聞 朝 内部 『コトバの魔術と切れ味』大久保忠利著 日本語 コトバの思想と技術の統一 197113760 229 970 1971 818 朝日新聞 夕 内部 相次ぎ対日批判 英大衆紙 時局漫画でチクリ からむ円問題 「ジャップ」の表現も 海外言語事情 新聞 差別語・不快語 197113770 229 980 1971 818 サンケイ 夕 内部 文化 水曜レポート 変わってきた図書館 館外貸し出しが急増 情報センター化 明治以来の大転換期 図書館 出版 言語の比較 司書制度 コピーの利用 197113780 229 990 1971 818 サンケイ 夕 依頼 永野賢 ことば あせも 語源 190034160 91403 1830 1971 819 サンケイ 朝 内部 地名 美原(みはら) 地名 197113800 229 1010 1971 819 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「ナニナニ度」「ナニナニ指数」という言い方 語彙・用語(その他) 190031390 91402 1790 1971 820 サンケイ 朝 内部 地名 高砂(たかさご) 地名 197113820 229 1030 1971 820 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 立看板の文や文字を正確に 漢字 仮名遣い 送り仮名 197113830 229 1030 1971 820 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「ふりがな」と子供図書 漢字 表記(その他) 197113840 229 1030 1971 820 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 新旧混乱の「かなづかい」について 仮名遣い 197113850 229 1040 1971 820 読売新聞 朝 内部 短評 『コトバの魔術と切れ味』 日本語 197113860 229 1050 1971 820 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 よりよい子どもの本を 『全国子どもの本と児童文化講座』から 人間尊重の立場で 作品、出版、学校教育の各面で討議 読書 幼児教育 出版 図書館 国語教育 読書教育 197113870 229 1060 1971 820 サンケイ 朝 依頼 原田治子 ジャーナル しつけ ことばだけのゴメンナサイ あいさつ 197113900 229 1090 1971 820 毎日新聞 夕 内部 海外サロン ハングルか漢字併用か 海外言語事情 漢字 文字 言語政策 190033030 91403 700 1971 821 サンケイ 朝 内部 地名 鉢山(はちやま) 地名 197113910 229 1100 1971 821 毎日新聞 朝 内部 国際通貨制度 用語集 おわかりですか 専門用語ほか 197113920 229 1110 1971 821 東京新聞 朝 内部 ほとんどが無果汁 表示と違う粉末ジュース 表示・標識 197113930 229 1120 1971 821 朝日新聞 夕 内部 「ジャップ」やめます 婦人服商標問題が解決 表示・標識 差別語・不快語 海外言語事情 197113940 229 1130 1971 821 朝日新聞 夕 内部 「手紙電話」はいかが? 目と耳と同時通話 国際電電が開発 情報化社会 電話 レターホーン 197113950 229 1140 1971 821 朝日新聞 夕 依頼 富岡多恵子 詩と散文の距離 コトバは詩の道具ではない 言語学 言語芸術 190029850 91402 260 1971 822 サンケイ 朝 内部 地名 逆井(さかさい) 地名 197113960 229 1150 1971 822 朝日新聞 朝 内部 口のおそい子 対策の現状と親の注意 三歳までに検査を 親のいうことがわかれば二歳半程度まで心配不要 幼児教育 言語障害 197113970 229 1160 1971 822 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 それは何語? 語彙・用語(その他) 197113980 229 1170 1971 822 サンケイ 朝 依頼 川本(かわもと)あい子 外国語と私 早のみこみで失敗 異文化コミュニケーション 音声・音韻 外国語習得 190026610 91401 10 1971 823 サンケイ 朝 内部 地名 相生(あいおい) 地名 197113990 229 1180 1971 823 読売新聞 朝 依頼 中野裕 はやりことば 質素革命 流行語? 197114000 229 1190 1971 823 サンケイ 朝 内部 創造する育児 ゼロ歳からの教育を考える 13 漢字読み方教育 個性育て考える人間に 幼児教育 漢字 197114010 229 1200 1971 823 週刊読書人 朝 依頼 吉田正己 『ドイツ基本語辞典』岩崎英二郎・早川東三・子安美知子・平尾浩三・鉄野善資編 ドイツ語の何たるかを教う 慎重な配慮と地道な努力を重ねて 辞典 外国語習得 190029960 91402 370 1971 824 サンケイ 朝 内部 地名 砂土原(さどわら) 地名 197114030 229 1220 1971 824 新聞協会報 朝 内部 「1回以上見た」が56% NHK・初の全国区政見放送調査 しかし、48%が「つまらない」 放送 生活時間調査 197114040 229 1230 1971 824 毎日新聞 夕 内部 国語年鑑の46年度版 国立国語研究所 日本語研究 流行語 日本語教育 辞典 197114050 229 1240 1971 824 毎日新聞 夕 内部 OEDのミニ・コンパクト判が登場 辞典 190028110 91401 1510 1971 825 サンケイ 朝 内部 地名 小台(おだい) 地名 197114060 229 1250 1971 825 読売新聞 朝 依頼 塚本邦雄(つかもとくにお) 文化 韻文のたそがれ 古典ころす現代語訳 吟誦してこそ感動よぶ 文体 言語芸術 197114070 229 1260 1971 825 サンケイ 朝 内部 ヤング ヤングの好きな文字ベスト10 ズラリ健全 根強く日本人的感覚 トップ 男性は「心」女性は「愛」 漢字 郵便 197114080 229 1270 1971 825 サンケイ 朝 内部 犬走り 家と文字 語彙・用語(その他) 漢字 外国語 言語の比較? 197114090 229 1280 1971 825 西日本新聞 朝 内部 風車 かごしま語ライブラリー 語り言葉や民話を録音し『鹿児島ライブラリー』として保存 方言(九州) 敬語 197114100 229 1290 1971 825 教育学術新聞 朝 内部 総理府『青少年白書』より 青少年の現状(41) 新聞を読む時間 「一日平均三十分」が37% 新聞 読書 生活時間調査 放送 197114120 229 1310 1971 825 毎日新聞 夕 依頼 吉村昭 視点 泉筆・万年ピツ・万年筆 外国品を日本語に翻訳する 語彙・用語(その他) 翻訳 外来語 197114130 229 1320 1971 825 読売新聞 夕 内部 ステージ 方言でつくり出す道化の悲喜劇 三十人会の「冬眠まんざい」 方言(東北) 190030590 91402 1000 1971 826 サンケイ 朝 内部 地名 正保(しようほ) 地名 197114140 229 1330 1971 826 朝日新聞 朝 内部 用語の手引 ドル・ショック 早わかり問答 専門用語ほか 197114150 229 1340 1971 826 毎日新聞 朝 投書 女の気持 あいさつをしない子供たち あいさつ 197114160 229 1350 1971 826 読売新聞 朝 依頼 後藤田純生(ごとうだすみお) 現場も一言 「言語の壁」救った人形たち 「セサミ・ストリート」の放送 放送 異文化コミュニケーション 外国語習得 視覚言語の役割 197114170 229 1360 1971 826 サンケイ 朝 依頼 衛藤瀋吉(えとうしんきち) 文化 大学を外国人に開放せよ 海外言語事情 異文化コミュニケーション 言語の比較 外国語習得 197114190 229 1380 1971 826 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 新聞広告と品位 広告・宣伝 新聞 語彙・用語(その他) 外国語 FOUR LETTER WORD 197114200 229 1390 1971 826 読売新聞 夕 内部 朔太郎への関心高まる アメリカ 海外言語事情 日本語研究 翻訳 197114210 229 1400 1971 826 読売新聞 夕 依頼 丸谷才一 東風西風 読書感想文の害について 読書感想文とは文芸批評の一種である 読書 国語教育 197114220 229 1410 1971 826 東京新聞 夕 内部 化粧品コマーシャル− 「厚化粧」もうやめます 『ハダ若返り』など禁句 業界 自粛申し合わせ 広告・宣伝 文章 197114230 229 1420 1971 826 サンケイ 夕 内部 ビジネス社会 レモンに黄信号 ネーダーの著書に宣伝マン大ショック 英語では「欠陥車」 「さわやか」意識に水さす 語彙・用語(その他) 言語の比較 197114240 229 1430 1971 826 北海道新聞 夕 依頼 三沢正博 学芸 エスペラント 世界大会に参加して… 二千人、共通語で話す 合宿で友好深める子供ら 外国語習得 異文化コミュニケーション 国際共通語 197114250 229 1440 1971 826 西日本新聞 夕 依頼 池田弥三郎 百回再見〈45〉 小という接頭語 『ちりちり集』から 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 相撲用語 190034370 91403 2040 1971 827 サンケイ 朝 内部 地名 毛利(もうり) 地名 197114260 229 1450 1971 827 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 使う言葉をやさしく美しく 仮名遣い 語彙・用語(その他) 用字 漢字制限 人名 やまとことば 交ぜ書き 197114270 229 1450 1971 827 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 新かなづかいは理解しやすいと思う 仮名遣い 197114280 229 1450 1971 827 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 以前からの人名には当用漢字は疑問 人名 漢字制限 197114310 229 1480 1971 827 東京新聞 夕 依頼 唐島基智三 放射線 らくがき 書く・読む 190032770 91403 440 1971 828 サンケイ 朝 内部 地名 沼部(ぬまべ) 地名 197114320 229 1490 1971 828 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄(あかつかゆきお) 文化 この夏の若者たち 人間的価値と衝撃を求めて 語彙・用語(その他) 流行語 外国語 197114330 229 1500 1971 828 読売新聞 夕 内部 サイドライト ネーミング 命名 外来語 190029420 91401 2820 1971 829 サンケイ 朝 内部 地名 豪徳寺(ごうとくじ) 地名 197114340 229 1510 1971 829 毎日新聞 朝 内部 テレビ CMのCM 逆手をとり受けた言葉 広告・宣伝 放送 流行語 197114350 229 1520 1971 829 東京新聞 朝 サンデー版 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 おクラになる 語彙・用語(その他) 流行語 190031360 91402 1760 1971 830 サンケイ 朝 内部 地名 第六天(だいろくてん) 地名 197114360 229 1530 1971 830 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 はやりことば シインちゃん 流行語 197114380 229 1550 1971 830 サンケイ 夕 依頼 吉川幸次郎(よしかわこうじろう) 文化 西東間証 18 漢字を絵文字と誤解 漢字 文字 仮名 190026810 91401 210 1971 831 サンケイ 朝 内部 地名 旭(あさひ) 地名 197114390 229 1560 1971 831 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「景気」ということば 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 197114400 229 1570 1971 831 東京新聞 朝 内部 どう違う? タートルネック−おしゃれ着のトックリ ハイネック−折りまげない立ちえり 専門用語ほか 外来語 ファッション用語 197114410 229 1580 1971 831 新聞協会報 朝 内部 6歳で不信に 軽べつは10歳 米国でテレビCM調査 海外言語事情 放送 広告・宣伝 197114420 229 1590 1971 831 東京新聞 夕 内部 文化 大波小波 「いわゆる」毒 日本語の「所謂」(いわゆる)という語について 語彙・用語(その他) 197114430 229 1600 1971 831 西日本新聞 夕 依頼 久松潜一 文化 古典文学の複製復刻 古写本に宿る生命 文学史大系を復刻本で 言語資料 言語芸術 197114440 229 1610 1971 831 西日本新聞 夕 依頼 佐渡谷重信 文化 学問研究後退の危機 コロンビア大学言語学科の閉鎖に思う 軽視される「文科系」 予算削減で活動不可能に 海外言語事情 言語学 197114450 229 1620 1971 831 西日本新聞 夕 依頼 新納教義 文化 方言 鹿児島弁・音のライブラリー アクセントも伝える 文字と併用 高まる利用価値 方言(九州) 音声・音韻 190029230 91401 2630 1971 901 サンケイ 朝 内部 地名 栗原(くりはら) 地名 197114460 230 10 1971 901 読売新聞 朝 内部 お茶の間歳時記 セミナー 日本語化した用語 外来語 専門用語ほか 197114470 230 20 1971 901 教育学術新聞 朝 内部 複刻 日本古典文学館 今秋「源氏物語」など第一回配本 言語資料 197114490 230 40 1971 901 サンケイ 夕 内部 ことば 天・地・人 語彙・用語(その他) 190032820 91403 490 1971 902 サンケイ 朝 内部 地名 根ノ上(ねのかみ) 地名 197114500 230 50 1971 902 朝日新聞 朝 内部 国文学研究に資料館づくり 文部省 一般に開放 図書館 197114510 230 60 1971 902 読売新聞 朝 依頼 シー・グレーム マイ・ニッポン ユーモア 一言のユーモアは緊張をほぐします コミュニケーション(その他) 言語の比較 197114520 230 70 1971 902 毎日新聞 夕 内部 科学 電子交換機 いよいよ商用化へ 三人で「電話会議」 通話中や留守でもOK 電話 197114530 230 80 1971 902 読売新聞 夕 依頼 丸谷才一 東風西風 植物図鑑 かな書きの植物の名、漢字を添えないと因縁がわからない 用字 仮名 文体 197114540 230 90 1971 902 西日本新聞 夕 内部 百回再見〈51〉 幕間 『記者ノート』から 連載随筆 文章 言語芸術 書く・読む 190030640 91402 1050 1971 903 サンケイ 朝 内部 地名 白鬚橋(しらひげばし) 地名 197114550 230 100 1971 903 毎日新聞 朝 内部 農村で暮らしたアメリカ人留学生 方言ニハ困ッタケド美シイ人情 主婦ハヨク働キマスネ 異文化コミュニケーション 外国語習得 方言 197114560 230 110 1971 903 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「レモン」は「欠陥車」の代名詞 「目には目を」の誤用についても 語彙・用語(その他) 成句 言語の比較 197114590 230 140 1971 903 東京新聞 夕 内部 こんどは戯曲ブーム? 演劇を求める風潮に乗って 小説不振への反動 「対話」の魅力も大きく 言語芸術 出版 190027300 91401 700 1971 904 サンケイ 朝 内部 地名 今井(いまい) 地名 197114600 230 150 1971 904 朝日新聞 朝 投書 声 奇妙な英語がいっぱい 外国語 197114610 230 150 1971 904 朝日新聞 朝 投書 声 気になる「です」の不自然な強調 文体 話す・聞く 197114620 230 160 1971 904 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 アジビラの旧かな、コピーを書き写した担当官のくせ 仮名遣い 197114630 230 170 1971 904 読売新聞 朝 内部 風知草 白紙新聞 新聞 197114640 230 180 1971 904 読売新聞 朝 内部 社会 1年たったプッシュホン 「お呼び」かからぬ得意の「計算」 使用料が高かった 不況、電卓ブームずしーんと 電話 197114650 230 190 1971 904 読売新聞 朝 投書 気流 日本語 あいまいさ、むずかしさ わからない政治答弁 「検討する」は「実行しない」? 話す・聞く ことばづかい 197114660 230 190 1971 904 読売新聞 朝 投書 気流 日本語 あいまいさ、むずかしさ 発音にもモノサシが必要 放送関係者さえいいかげん 標準発音を決めアクセントを正確に 話す・聞く 音声・音韻 放送 197114670 230 190 1971 904 読売新聞 朝 投書 気流 日本語 あいまいさ、むずかしさ 女子中学生に「ふけてる」とは ことばづかい 話す・聞く 197114680 230 190 1971 904 読売新聞 朝 投書 気流 日本語 あいまいさ、むずかしさ 誤解招きそうな聖書の言葉 文脈を無視して記すことは、誤解と反感を招く 文章 ことばづかい 表示・標識 197114690 230 200 1971 904 読売新聞 朝 依頼 ハワード・F・バンザント マイ・ニッポン ユーモア たくさん使ってほしい コミュニケーション(その他) 言語の比較 197114700 230 210 1971 904 読売新聞 朝 依頼 石沢秀二(いしざわしゅうじ) 文化 鶴屋南北の劇言語 伝統の美意識を拒む 闇の中のエネルギー 文体 音声・音韻 言語芸術 197114710 230 220 1971 904 西日本新聞 朝 内部 アジアの証言 第三部 行き悩む教育 3 言葉の壁 全国で70種以上使用 インド 授業の半分が言語教育に 海外言語事情 言語政策 教育政策 197114720 230 230 1971 904 図書新聞 朝 依頼 庄幸司郎 『演劇芸術の問題点』 山本修二著 幅広く問題提起 現役演出家を叱咤する 言語芸術 新語 197114730 230 240 1971 904 毎日中学生新聞 朝 内部 キミ!わかったぜ 「カンガルー」の由来 「黒いヤツ」の呼び名 阪本さん 豪州で突きとめる 語源 海外言語事情 外国語 197114740 230 250 1971 904 東京新聞 夕 内部 大波小波 ドイツ語教師と語学少女 ドイツ人と交流のない日本人留学生 外国語習得 異文化コミュニケーション 190034870 91403 2540 1971 905 サンケイ 朝 内部 地名 竜泉(りゆうせん) 地名 197114750 230 260 1971 905 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 盲人でも印刷文字が読めます 米で新機械開発 言語障害 197114760 230 270 1971 905 読売新聞 朝 依頼 ディーン・シュスラー マイ・ニッポン ユーモア 人間同士の摩擦をやわらげる働き コミュニケーション(その他) 言語の比較 197114770 230 280 1971 905 東京新聞 朝 内部 婦人・家庭 口頭詩を記録して 長野県の保母さんらが出版した『ひなどり』 幼児の叫び、つぶやき 幼児のことばを大切にしたくて 言語芸術 幼児教育 197114780 230 290 1971 905 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 ことばは羽? 手軽で口の先だけで使う、「軽い羽」のような日本人のことば 言語学 197114790 230 300 1971 905 毎日中学生新聞 朝 依頼 松田道雄 若い仲間に 方言を卑下するな 方言 共通語 190027790 91401 1190 1971 906 サンケイ 朝 内部 地名 扇橋(おうぎばし) 地名 197114800 230 310 1971 906 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「あいさつ運動」に思う あいさつ 197114810 230 320 1971 906 週刊読書人 朝 依頼 内村剛介 書評 『歴史におけるイロニー』 鮎川信夫著 ぼけないためにどうするか 言語の非現実性=代替性抑える 言語学 197114830 230 340 1971 906 朝日新聞 夕 内部 標的 口づたえの昔話 話す・聞く 幼児教育 197114840 230 350 1971 906 読売新聞 夕 内部 サイドライト 地名と国名 海外言語事情 地名 197114850 230 360 1971 906 東京新聞 夕 内部 放送語学講座も中国ブーム 注文の投書ぞくぞく テキスト売れゆきにはっきり ロシア語を抜いて目下四番目 外国語習得 放送 国立国語研究所 190029090 91401 2490 1971 907 サンケイ 朝 内部 地名 切支丹坂(きりしたんざか) 地名 197114860 230 370 1971 907 毎日新聞 朝 内部 国語審議会委員に三氏任命 教育政策 197114870 230 380 1971 907 東京新聞 朝 内部 ニュース・パック 政治 国語審委員に三氏 教育政策 197114880 230 390 1971 907 東京新聞 朝 内部 どう違う? ススキ 穂は15−30センチに花は黄かっ色 カルカヤ 穂は数センチ花は赤かっ色で香気 語彙・用語(その他) 197114890 230 400 1971 907 西日本新聞 朝 内部 広告 もにたあ 『じゅんさい』の語源 語源 197114900 230 410 1971 907 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 「タイムズ文芸付録」が日本文学特集 日本語研究 海外言語事情 翻訳 190031520 91402 1920 1971 908 サンケイ 朝 内部 地名 竹の塚(たけのづか) 地名 197114910 230 410 1971 908 読売新聞 朝 内部 レシーバー タイムズ文芸付録が日本文学特集 日本語研究 海外言語事情 翻訳 197114940 230 440 1971 908 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 英国「タイムズ文芸付録」にみる日本文学のあじわいかた 海外言語事情 日本語研究 言語芸術 197114950 230 450 1971 908 朝日新聞 朝 内部 絶対・完全はやめます 新車広告 業界が自主規約 広告・宣伝 197114960 230 460 1971 908 毎日新聞 朝 内部 同業者がカーとくる広告 自動車業界、来年から自粛 広告・宣伝 197114970 230 470 1971 908 読売新聞 朝 内部 新車宣伝、神妙に 広告規制、来年スタート 広告・宣伝 197114980 230 480 1971 908 東京新聞 朝 内部 「越えてる車」は誇大広告 『最高』『完全』もダメ 自動車業界 自主規制案まとめる 広告・宣伝 197114990 230 490 1971 908 サンケイ 朝 内部 PRの「オーバーヒート」自粛 自動車業界きめる 広告・宣伝 197115000 230 500 1971 908 サンケイ 朝 内部 もたつく新住居表示 なんせ「いわれ」が多くて… 地名 197115030 230 530 1971 908 読売新聞 夕 依頼 内藤濯(ないとうあろう) ある日ある時 色彩聴覚 音からイメージする色 専門用語ほか? 190032150 91402 2550 1971 909 サンケイ 朝 内部 地名 戸越公園(とごしこうえん) 地名 197115040 230 540 1971 909 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 ふるさとの言葉を 方言 197115050 230 550 1971 909 読売新聞 朝 内部 視聴覚教材使い始めた幼稚園 テレビやスライド 紙芝居もう古い 幼児教育 視聴覚教材 197115060 230 560 1971 909 西日本新聞 朝 内部 クロ釣りのすべて1 呼び名 出雲では「クロアイ」 日南は「タコ」四国が「グレ」 語彙・用語(その他) 方言 197115070 230 570 1971 909 毎日新聞 夕 内部 変わるNHKの「中国語講座」 批判浴びた地名変更 テキスト刷直しで講師交代 地名 音声・音韻 外国語習得 外国の地名の発音・表記 197115080 230 580 1971 909 サンケイ 夕 内部 ことば 実感 語彙・用語(その他) 190028060 91401 1460 1971 910 サンケイ 朝 内部 地名 興宮(おきのみや) 地名 197115090 230 590 1971 910 毎日新聞 朝 依頼 田中澄江 旅で見たこと考えたこと〈下〉 日本の心 ウィーン大学の日本学研究所 海外言語事情 日本語研究 197115100 230 600 1971 910 東京新聞 朝 依頼 上月木代次 ひまの効用 ネーミング 『めおと』から『法悦』へ 全国の旅館名あれこれ 命名 197115140 230 640 1971 910 北海道新聞 朝 依頼 加藤秀俊(かとうひでとし) 論壇 おかしな「差別」論 独善横行生む軽率な使い方 国語学習、ある発言 順序や段階と混同 「小学校国語教科書で教えられる漢字では都道府県名によって書ける時期が異なる」という発言 国語教育 漢字 197115150 230 650 1971 910 西日本新聞 朝 内部 生活 親と子 幼児と文学 指導はタイミングよく 猛特訓も効果うす 幼児教育 190032450 91403 120 1971 911 サンケイ 朝 内部 地名 中村(なかむら) 地名 197115170 230 670 1971 911 読売新聞 朝 投書 気流 「ふけた」は方言気にしないで 71.9.4付投書「女子中学生に『ふけてる』とは」に対して 方言(東京) 197115180 230 680 1971 911 読売新聞 朝 内部 レシーバー ペンクラブ、日本研究シンポジウム計画 日本語研究 学界動向 197115190 230 690 1971 911 読売新聞 朝 依頼 野間省一(のましょういち) 文化 アジアの出版開発進む 教科書の字母や共同の絵本など 海外言語事情 出版 197115200 230 700 1971 911 読売新聞 朝 2 内部 ワシントン・ノート 誤訳、珍訳でひや汗も 日本態勢整え反撃に 翻訳 話す・聞く 異文化コミュニケーション 197115210 230 710 1971 911 図書新聞 朝 内部 はじめての出版事典 四年の歳月かけて 関連事項も網羅する 辞典 出版 197115220 230 720 1971 911 朝日新聞 夕 内部 日米経済委から 日米関係最大の難問は英語? 翻訳 異文化コミュニケーション 190029550 91401 2950 1971 912 サンケイ 朝 内部 地名 古千谷(こちや) 地名 197115230 230 730 1971 912 毎日新聞 朝 1 内部 余録 パートナーシップとは… 異文化コミュニケーション 翻訳 197115240 230 740 1971 912 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 ふるさとの言葉を使いたいのですが 方言 197115250 230 750 1971 912 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 感覚の狂い 「○○スル」という言い方があるのに「化」をつけるのは変 文法 197115260 230 760 1971 912 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 英語に訳せぬ日本語… 翻訳 異文化コミュニケーション 190030560 91402 970 1971 913 サンケイ 朝 内部 地名 松陰神社(しよういんじんじや) 地名 197115270 230 770 1971 913 朝日新聞 朝 内部 東京版 北部 区役所に留守番電話 夜間・休日でもどうぞ… 新型行政 電話 197115280 230 780 1971 913 毎日新聞 朝 依頼 和歌森太郎 日本史の虚像と実像〈10〉 帰化人の文化導入1 五世紀に「漢字」波及 文人の集団 朝鮮から移住 日本語を漢字で表記 「帰化人」という名づけはまちがっている 言語資料 漢字 差別語・不快語 197115290 230 790 1971 913 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 はやりことば 流行語 語彙・用語(その他) 197115300 230 800 1971 913 日本読書新聞 朝 1 内部 有題無題 「故郷」ということばへの感傷 語彙・用語(その他) 190033130 91403 800 1971 914 サンケイ 朝 内部 地名 浜川(はまかわ) 地名 197115320 230 820 1971 914 読売新聞 朝 内部 教育 閲覧室 英語早期教育の是非 外国語習得 197115330 230 830 1971 914 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 意志の疎通をはばむ「ことばの壁」 翻訳 外国語 異文化コミュニケーション 197115340 230 840 1971 914 東京新聞 朝 内部 どう違う? 宝石 硬度、美しさ、希少性などが条件 貴石 税法上、硬度7を超えるもの 専門用語ほか 197115350 230 850 1971 914 サンケイ 朝 内部 ビジネス社会 なぜミスが… 日米経済委の同時通訳 レクチュアが不足 避けられぬ誤訳「果汁」「火事」に 国益のため自国語で発言を 翻訳 異文化コミュニケーション 197115360 230 860 1971 914 サンケイ 朝 内部 本のない「図書館」に アメリカ文化センター 新時代の情報提供 マイクロフィッシュ中心に 日米関係の改善に貢献を 図書館 情報化社会 マイクロフィッシュ 190035010 91403 2680 1971 915 サンケイ 朝 内部 地名 早稲田(わせだ) 地名 197115370 230 870 1971 915 毎日新聞 朝 依頼 林茂 ほんとの出会い 明治の字典に教えられる DemokraticとRepublicの訳語 辞典 専門用語ほか 翻訳 197115380 230 880 1971 915 読売新聞 朝 内部 てれび街 1日32万語の情報流す 量は世界一、質の調査が待たれマス−NHK 放送 197115390 230 890 1971 915 東京新聞 朝 内部 新刊紹介 『売りことば買いことば』 芳賀綏著 話す・聞く ことばづかい 197115400 230 900 1971 915 サンケイ 朝 内部 梅原猛;瀬戸内晴美 婦人 こどもと読書 どうしたら本好きの子になるか 乱読でいいんですよ 読書 197115410 230 910 1971 915 サンケイ 朝 内部 創造する育児 ゼロ歳からの教育を考える 〈16〉 アメリカ人の幼児教育観 「押しつけ」はしない ことばを教えることは日本以上に熱心 ことばによる契約関係が人間関係の基本 幼児教育 海外言語事情 197115420 230 920 1971 915 サンケイ 朝 投書 私の意見 日本語の乱れをなげく ことばづかい 197115430 230 930 1971 915 教育学術新聞 朝 内部 「国文学研究資料館」を創設 文部省 3億8千8百万円 概算要求 言語資料 図書館 日本語研究 190029840 91402 250 1971 916 サンケイ 朝 内部 地名 栄町通(さかえちようどおり) 地名 197115440 230 940 1971 916 サンケイ 朝 依頼 酒井チエ 回転窓 名前 人名 197115450 230 950 1971 916 サンケイ 朝 内部 7円で話そう 語学熱に思う 外国語習得 197115470 230 970 1971 916 東京新聞 夕 内部 新たに『通信教育』 海外駐在員の子弟教育に本腰 文化庁外務省 日本人学校も充実へ 海外・帰国子女教育 国語教育 190029170 91401 2570 1971 917 サンケイ 朝 内部 地名 久我山(くがやま) 地名 197115480 230 980 1971 917 東京新聞 朝 内部 ぷろふいる 日本新聞協会の新聞広告感想文に当選した 山内賢二(やまうちけんじ) 広告・宣伝 197115500 230 1000 1971 917 朝日新聞 夕 内部 点描 キーン氏を祝う会 日本語研究 197115510 230 1010 1971 917 朝日新聞 夕 依頼 千野栄一 学問に熱意もやす ブルガリア エトルスク語解読など言語学で脚光 来年、二つの国際学会 言語学 海外言語事情 197115520 230 1020 1971 917 毎日新聞 夕 内部 ひと 中国語学者 藤堂明保(とうどうあきやす) NHKテレビ中国語講座の先生 講和までお手伝い 外国語習得 漢字 放送 197115530 230 1030 1971 917 東京新聞 夕 依頼 関口武 科学歳時記 姓名 外国の姓名表記の順 人名 外国語 190031250 91402 1650 1971 918 サンケイ 朝 内部 地名 染井(そめい) 地名 197115540 230 1040 1971 918 朝日新聞 夕 内部 土曜の手帳 日本語訳の声楽 聴衆の参加を誘う 翻訳 言語芸術 190028640 91401 2040 1971 919 サンケイ 朝 内部 地名 神園(かみぞの) 地名 197115560 230 1060 1971 919 東京新聞 朝 内部 ヤング通信 肉体言語 感覚で、皮膚で確認 会話なんて必要はない 非言語行動 197115570 230 1070 1971 919 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし FRESH ことばの十字路 ワク外発言 芸術作品と釈明や注釈 言語芸術 国語教育 教科書 190027940 91401 1340 1971 920 サンケイ 朝 内部 地名 大鳥神社(おおとりじんじや) 地名 197115580 230 1080 1971 920 読売新聞 朝 依頼 中野裕 はやりことば 《なんだわァー》 流行語 音声・音韻 197115590 230 1090 1971 920 サンケイ 朝 12 内部 教育 マンガ 「読む」から「創作」へ 書く・読む 197115600 230 1100 1971 920 日本読書新聞 朝 依頼 進藤純孝 『生き甲斐といふ事』 福田恆存著 〈常識人の立場〉を貫き 思案なぞ解消させる明快さ 語彙・用語(その他) 197115610 230 1110 1971 920 日本読書新聞 朝 依頼 木村恒久 PROP〉8〈 簡体字の政治・意識構造 漢字 海外言語事情 197115620 230 1120 1971 920 日本読書新聞 朝 依頼 工藤正広 フレーブニコフの詩 「ザウーミ」(知の彼方へ)の詩の位置 新しい語の体系を創出 ユートピア王国の宇宙言語 革命後の珍名 海外言語事情 人名 言語芸術 197115630 230 1130 1971 920 日本読書新聞 朝 依頼 海老坂武 連載》9《 世界の新しい作家たち フランス1 G・ミッシェル 社会的言語の〈侵入〉 消費社会が分泌する〈病=悪〉 海外言語事情 言語芸術 197115640 230 1140 1971 920 サンケイ 夕 依頼 ろじゃ・めいちん 住めばみやこ1 わが周辺 狭く隣合って住む まるで別世界に住む「外人」 かなも書けず禅研究とは 異文化コミュニケーション 日本語研究 日本語教育 197115650 230 1150 1971 920 西日本新聞 夕 依頼 武者小路実篤 百回再見〈64〉 十数人で雑誌『白樺』を出す 『思い出の人々』から 雑誌の名付け 命名 190033580 91403 1250 1971 921 サンケイ 朝 内部 地名 古市(ふるいち) 地名 197115660 230 1160 1971 921 朝日新聞 朝 内部 日本語でカラーTV ロサンゼルス 【共同】 海外言語事情 放送 197115670 230 1170 1971 921 東京新聞 朝 内部 どう違う? 祝日 『秋分』など法律で決められて 祭日 神社の祭礼、民俗行事の日だけ 語彙・用語(その他) 197115680 230 1180 1971 921 サンケイ 朝 内部 ヤング 緑色革命(ザ・グリーニング・オブ・アメリカ) 原書版ただいまベストセラー 海外言語事情 出版 197115720 230 1210 1971 921 朝日新聞 夕 依頼 森有正 わが思索わが風土》2《 フランス語 日本語とともに並存 外国語習得 197115730 230 1220 1971 921 東京新聞 夕 依頼 飯沢匡 放射線 外国語の穴 外来語 190029870 91402 280 1971 922 サンケイ 朝 内部 地名 肴町(さかなまち) 地名 197115740 230 1230 1971 922 サンケイ 朝 内部 婦人 文字に弱い子 お母さん出番です 読書のムードを テレビとバランス考えて 幼児教育 読書 生活時間調査 放送 197115760 230 1250 1971 922 サンケイ 夕 依頼 永野賢 ことば ひかり 語彙・用語(その他) 197115770 230 1260 1971 922 西日本新聞 夕 内部 まちかど 勘当 語彙・用語(その他) 190035000 91403 2670 1971 923 サンケイ 朝 内部 地名 若宮(わかみや) 地名 197115790 230 1280 1971 923 西日本新聞 朝 内部 超短波 俗称「ササナバ」というキノコが新種とわかりラテン語の学名がつけられた 命名 専門用語ほか 外国語 190033930 91403 1600 1971 924 サンケイ 朝 内部 地名 狸穴(まみあな) 地名 197115800 230 1290 1971 924 毎日新聞 朝 内部 創刊百年記念 初の「公共福祉広告」 「現代を見つめよう」 広告・宣伝 新聞 197115810 230 1300 1971 925 東京新聞 夕 内部 大波小波 誤訳てきはつ 翻訳 190032080 91402 2480 1971 926 サンケイ 朝 内部 地名 東陽(とうよう) 地名 197115820 230 1310 1971 926 毎日新聞 朝 1 内部 余録 新しい「広告」のありかた…「公共福祉広告」 広告・宣伝 文章 言語の比較 197115830 230 1320 1971 926 読売新聞 朝 内部 宗教 いのちの電話 身の上相談引き受けます 電話 197115840 230 1330 1971 926 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 お話してかまいませんか 電話 197115850 230 1340 1971 926 サンケイ 朝 投書 私の意見 カタカナの洪水は困る 外来語の表記 197115860 230 1350 1971 926 サンケイ 朝 依頼 堀歌子 外国語と私 目的のためにこそ 外国語学習は目的ではなく、何をやるかという目的のために行うもの 外国語習得 190030780 91402 1190 1971 927 サンケイ 朝 内部 地名 神明(しんめい) 地名 197115870 230 1360 1971 927 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 はやりことば キウィ亭主 流行語 197115880 230 1361 1971 927 北海道新聞 朝 依頼 田中彰 朝の食卓 地名 地名 漢字 197115890 230 1370 1971 927 週刊読書人 朝 依頼 永六輔 永六輔の続活字ジョッキー 原稿用紙の字数が文体に影響するということ 書く・読む 文体 197115900 230 1380 1971 927 週刊読書人 朝 依頼 内村剛介 『読書の整理学』 紀田順一郎著 実用的な読書用文法書 高雅な窃盗ぶりの手口をあかす 読書 197115910 230 1390 1971 927 週刊読書人 朝 依頼 太田竜 革命情報認識(よみかきのしかた)4 第1章 教育と情報の爆発の世紀(中) 「流言飛語」的な情報 語彙・用語(その他) 197115930 230 1410 1971 927 毎日新聞 夕 内部 売れ行きよい韓国語カセット 海外旅行者が利用 あいさつからメニューの解説まで 外国語習得 197115940 230 1411 1971 927 サンケイ 夕 依頼 ろじゃ・めいちん 住めばみやこ2 「外国」これアメリカ? 外国はいろいろある 異文化コミュニケーション 197115950 230 1420 1971 927 西日本新聞 夕 依頼 近衛秀麿 百回再見〈69〉 カッカの由来 『今昔の記』から 語彙・用語(その他) 190033900 91403 1570 1971 928 サンケイ 朝 内部 地名 松本(まつもと) 地名 197115960 230 1430 1971 928 朝日新聞 朝 内部 読みなおす37 −教育構想の変革のために− 文章読本 新しい書の出現待つ 教えよ日本語の論理的使用 国語教育 文章 日本語 197115970 230 1440 1971 928 毎日新聞 朝 内部 重症身障児に希望の考案 八歳のぼく初めて「叫ぶ」 「おとうさん」 寝たきりでもOK リモコンのタイプ 言語障害 情報化社会 リモコン式電動タイプライター 197115980 230 1450 1971 928 読売新聞 朝 内部 風知草 日本語はこれでいいのか ことばの問題 197115990 230 1460 1971 928 毎日新聞 夕 投書・内部 日本語の外国放送 放送 海外言語事情? 日本語 197116000 230 1470 1971 928 東京新聞 夕 投書 古典も読めぬアナ 放送 漢字 197116010 230 1480 1971 928 サンケイ 夕 投書・依頼 新井達太(あらいたつた) 健康問答 ロレツの回りが悪い 構語障害と失語症がある 会話の訓練には家族も協力 言語障害 話す・聞く 190031270 91402 1670 1971 929 サンケイ 朝 内部 地名 代官山(だいかんやま) 地名 197116020 230 1490 1971 929 読売新聞 朝 1 内部 「しんせい(新星)」と命名 科学衛星 観測データを送信 命名 197116030 230 1500 1971 929 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 科学衛星第一号を「しんせい」と命名 命名 197116040 230 1500 1971 929 サンケイ 朝 内部 「しんせい」と命名 科学衛星「MS−F2」 命名 197116060 230 1520 1971 929 全国へき地教育新聞 朝 依頼 井上実 宇宙線 へき地の再認識 語彙・用語(その他) 197116070 230 1530 1971 929 全国へき地教育新聞 朝 内部 育用語 ハードウェア ソフトウェア 専門用語ほか 外来語 コンピュータの用語 197116080 230 1540 1971 929 毎日新聞 夕 内部 しゃべれる喜びを教えたい 「やさしいドイツ語」に出演のミュンツァー氏 外国語習得 異文化コミュニケーション 放送 197116090 230 1550 1971 929 西日本新聞 夕 内部 くるま座 心の旅路 外国語 190028990 91401 2390 1971 930 サンケイ 朝 内部 地名 給田(きゆうでん) 地名 197116100 230 1560 1971 930 読売新聞 朝 内部 都民版 みにがいど 「いのちの電話」 あすから 悩みごとに答えます 電話 197116110 230 1570 1971 930 サンケイ 朝 依頼 イザヤ・ベンダサン 文化 日本人の省〓録(せいけんろく)2 「日本語」に弱い日本人 国語教育 197116120 230 1580 1971 930 北海道新聞 朝 依頼 鵜川章子 朝の食卓 古代文字 文字 197116130 230 1590 1971 930 毎日新聞 夕 内部 両陛下のシャルルロワ市ご訪問 一神父の熱意実る 在住21年の親日家 姫路の姉妹都市大感激 海外言語事情 言語政策 197116140 230 1600 1971 930 読売新聞 夕 依頼 丸谷才一 東風西風 セーノ考 語源 197116150 230 1610 1971 930 東京新聞 夕 投書 反響 乱暴な言葉よりも ことばづかい 幼児教育 190033040 91403 710 1971 1001 サンケイ 朝 内部 地名 八景坂(はつけいざか) 地名 197116160 231 10 1971 1001 毎日新聞 朝 内部 新しいトランジスタ開発 ロボットの記憶装置に応用も ソニー 情報化社会 新トランジスタ 197116170 231 20 1971 1001 読売新聞 朝 内部 人間登場 自殺を防ぐ「いのちの電話」創設に尽力した ルツ・ヘットカンプさん 生命を守るほほえみ 「酔っぱらいにも悩みが」 電話 197116180 231 30 1971 1001 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 ことばの季節感…爽涼 語彙・用語(その他) 197116190 231 40 1971 1001 西日本新聞 夕 依頼 楠本憲吉 百回再見〈73〉 ことばのTPO 『雑学入門』から 敬語について 敬語 ことばづかい 190033520 91403 1190 1971 1002 サンケイ 朝 内部 地名 船河原(ふなかわら) 地名 197116200 231 50 1971 1002 読売新聞 朝 内部 みにがいど いのちの電話百件 電話 197116210 231 60 1971 1002 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「カネ」ということばについて 漢字 語彙・用語(その他) 197116220 231 70 1971 1002 北海道新聞 朝 依頼 木越富士彦 学芸 地名の改悪 自然環境の精神的破壊 アイヌ語の音も 地名 アイヌ語 音声・音韻 197116230 231 80 1971 1002 朝日新聞 夕 依頼 千野栄一 研究ノート 言語学と詩学 言語学 190028890 91401 2290 1971 1003 サンケイ 朝 内部 地名 北三谷(きたさんや) 地名 197116240 231 90 1971 1003 朝日新聞 朝 内部 東南ア留学生が無期限スト 国際学友会 トイレ直シテ、図書室モホシイ… 微妙な日本語で留学生をだます 「する」、「するだろう」 日本語教育 異文化コミュニケーション 197116250 231 100 1971 1003 読売新聞 朝 内部 「留学生パワー」爆発 新宿の国際学友会 寮の施設改善せよ 微妙な日本語で要求をはぐらかす 日本語教育 異文化コミュニケーション 190033990 91403 1660 1971 1004 サンケイ 朝 内部 地名 三筋(みすじ) 地名 197116260 231 110 1971 1004 朝日新聞 朝 内部 点字図書の空白埋めよ 出版少なく高価 頼るは無料点訳奉仕 言語障害 出版 図書館 197116270 231 120 1971 1004 毎日新聞 朝 内部 逆フルブライト構想 日米学術文化交流 「日本語」と「指導」がカベ 日本語研究 日本語教育 197116280 231 130 1971 1004 読売新聞 朝 内部 『はじまりの意識』 丸山静著 文学・言語の評論集 言語学 197116290 231 140 1971 1004 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄 はやりことば 〈アウタ・サイト〉 流行語 外来語 197116300 231 150 1971 1004 日本読書新聞 朝 2 依頼 北岡誠司 ロシア・フォルマリズムの詩的言語の理論 二つの超越論を排除 詩の機能は対象表示でも情動表出でもなく 言語学 197116310 231 160 1971 1004 サンケイ 夕 依頼 ろじゃ・めいちん 住めばみやこ3 ことば 環境に影響される 英語で話しかけられる 会話中心の語学教授法 異文化コミュニケーション 外国語習得 日本語教育 190033020 91403 690 1971 1005 サンケイ 朝 内部 地名 八幡山(はちまんやま) 地名 197116320 231 170 1971 1005 読売新聞 朝 内部 学界往来 大会運営に新しい試み 日本心理学会 学界動向 197116330 231 180 1971 1005 東京新聞 朝 内部 どう違う? ナガイモ 砂地によく育つ栽培品種 ジネンジョ 山野に自生する野生もの 語彙・用語(その他) 197116340 231 190 1971 1005 朝日新聞 夕 依頼 大岡信 文化 国語問題に思う 「汚水」が「お水」の漢字制限−考え直す時期に 用字 漢字制限 国語教育 言語政策 交ぜ書き 190028190 91401 1590 1971 1006 サンケイ 朝 内部 地名 小名木川(おなぎがわ) 地名 197116350 231 200 1971 1006 朝日新聞 朝 内部 天皇陛下のユーモア コミュニケーション(その他) 197116360 231 210 1971 1006 毎日新聞 朝 内部 『砂漠に埋もれた文字』 パスパ文字のはなし 中野美代子著 ドラマチックな構成 文字 外国語研究 197116370 231 220 1971 1006 サンケイ 朝 投書 私の意見 漢字の簡略化を推進しよう 漢字 言語政策? 197116380 231 230 1971 1006 全国へき地教育新聞 朝 内部 教育用語 教育権 専門用語ほか 197116390 231 240 1971 1006 朝日新聞 夕 依頼 本郷隆(ほんごうたかし) 文化 「詩の声」 「全人間的」な純粋さ 中原中也の思想にみる 詩語の中性化を 言語芸術 197116400 231 250 1971 1006 毎日新聞 夕 内部 日本の絵本をシリーズで フランスで初めて売出す 海外言語事情 翻訳 幼児教育 197116410 231 260 1971 1006 毎日新聞 夕 依頼 阪本勝 学芸 カンガルーの語源を求めて〈上〉 原住民語か英語か 豪州へ飛び最終断案 語源 外来語 外国語 197116430 231 270 1971 1006 毎日新聞 夕 内部 東京周辺で約半数発行 全国のミニコミ 出版 197116440 231 280 1971 1006 北海道新聞 夕 依頼 西村正一 魚眼図 クラフトコ社 固有名詞にかかわる疑問 無用の一字 命名 190033550 91403 1220 1971 1007 サンケイ 朝 内部 地名 文園(ふみぞの) 地名 197116420 231 260 1971 1007 毎日新聞 夕 依頼 阪本勝 学芸 カンガルーの語源を求めて〈下〉 原住民語でガンガル 巨大・黒色種の名称 よく似たGとKの発音 語源 外来語 外国語 音声・音韻 197116450 231 290 1971 1007 朝日新聞 朝 内部 流星群 中国に普及する有線電話 海外言語事情 電話 197116460 231 300 1971 1007 読売新聞 朝 内部 テレビと共に タレント繁盛記 (325) アナウンサー(五) 「脱、読む機械」が目標 放送 話す・聞く 197116470 231 310 1971 1007 読売新聞 夕 依頼 丸谷才一 東風西風 スリー泥棒 新語、造語 流行語 語彙・用語(その他) 外来語 190029950 91402 360 1971 1008 サンケイ 朝 内部 地名 指ケ谷(さしがや) 地名 197116480 231 320 1971 1008 朝日新聞 朝 内部 先生と呼ばれる程の 呼称 敬語 197116490 231 330 1971 1008 朝日新聞 朝 投書 声 地方なまりを使おう 方言 197116500 231 340 1971 1008 毎日新聞 朝 内部 議員を先生と呼ぶのよそう 二院クが参院改革案を提出 敬語 呼称 197116510 231 350 1971 1008 読売新聞 朝 内部 トピックス 字のない「せかいの絵本展」 幼児教育 197116520 231 360 1971 1008 東京新聞 朝 投書 あけくれ イヤなことば『おばあちゃん』 呼称 197116530 231 370 1971 1008 サンケイ 朝 内部 婦人 知恵遅れ児童に光り「絵かきうた」 フジ・関西TV系「ピンポンパン」うれしい反響 自閉症児にも反応 作曲家の玉野夫妻、本格的な普及へ リズムに合わせ言語の指導も 言語障害 書く・読む 197116540 231 380 1971 1008 北海道新聞 朝 依頼 木村不二男 朝の食卓 沈黙の音 難聴児の早期発見 言語障害 197116550 231 390 1971 1008 読売新聞 夕 依頼 額田やえ子(ぬかだやえこ) 文化 アテレコ翻訳 その舞台裏 欲求不満に耐え「長さ」を合わせる 翻訳 197116560 231 400 1971 1008 サンケイ 夕 依頼 植松正(うえまつただし) 直言 郵便番号制の前進 郵便番号を書けば、宛所の表示を簡略化してもいいはず 郵便 197116580 231 420 1971 1008 西日本新聞 夕 依頼 篠田桃紅 百回再見〈79〉 無題 『桃紅李白』から きめられたワクに文字を書き込むこと 書く・読む 190033370 91403 1040 1971 1009 サンケイ 朝 内部 地名 平塚(ひらつか) 地名 197116590 231 430 1971 1009 朝日新聞 朝 内部 ひと 「白い本」を考え出した 八木岡英治(やぎおかえいじ) 出版 197116600 231 440 1971 1009 毎日新聞 朝 投書 ヤング 「どうも」という言葉に あいさつ 197116610 231 440 1971 1009 毎日新聞 朝 投書 ヤング 「死」という言葉の意味 語彙・用語(その他) 197116620 231 450 1971 1009 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「どうも」に続く言葉が大切 あいさつ 197116630 231 460 1971 1009 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 将来の国語はどうなるのか 国語を軽視するな 日本語 197116640 231 470 1971 1009 東京新聞 朝 内部 ご訪欧の旅から 「皇室のいやさかを祈って」 クラシックな日本語飛び出す 語彙・用語(その他) 197116650 231 480 1971 1009 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「学校で学ぶ」とは… 教育政策 197116660 231 490 1971 1009 東京新聞 朝 投書 発言 名前は簡単平易でありたい 人名 地名 197116670 231 500 1971 1009 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡・話題の発掘 「先生」ってそんなにえらい? 二院ク提案を考えれば… 「さん」呼びで結構 山田議員 統一する必要ない 呼称 敬語 197116680 231 510 1971 1009 北海道新聞 朝 内部 クローズアップ 日本文学紹介で第十九回菊池寛賞を受ける ハロルド・シュトラウス 日本語教育 197116690 231 520 1971 1009 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 海外で知名度の高い日本一の姓は… 海外言語事情 人名 日本語 197116700 231 530 1971 1009 東京新聞 夕 内部 文化 訪問 新人文学に苦言を呈する 石川達三氏 「抽象化しばらく傍観」 活字から伝わるものがない 文章 文章感覚 197116710 231 540 1971 1009 北海道新聞 夕 依頼 曽野綾子 ダブリン通信 国際ペン大会に出席して 政治からの超越 ことばのカベが悩み 異文化コミュニケーション 197116720 231 550 1971 1009 西日本新聞 夕 内部 くるま座 円後沖縄 沖縄の通貨交換 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 190034860 91403 2530 1971 1010 サンケイ 朝 内部 地名 らしゃ場 地名 197116730 231 560 1971 1010 読売新聞 朝 内部 海賊版ぞろぞろ 東南アジアで百億円分も 「愛〓入骨」=「骨まで愛して」 「黙黙的相思」=「上を向いて歩こう」 〓=「にんべん+尓」の字 海外言語事情 出版 翻訳 197116740 231 570 1971 1010 東京新聞 朝 内部 日曜の広場 「通じる英語」へ空前の受験生 英検 学生も中堅社員も 国際性を身に…手近な手段 外国語習得 197116750 231 580 1971 1010 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 クセモノ文法 日本語はピリオドの直前にならないと結論がわからない 文法 翻訳 190032980 91403 650 1971 1011 サンケイ 朝 内部 地名 蓮根(はすね) 地名 197116760 231 590 1971 1011 朝日新聞 朝 投書 声 漢字制限には正しい理解を 漢字制限 用字 教育政策 交ぜ書き 197116770 231 590 1971 1011 朝日新聞 朝 投書 声 国語の調子狂わす和製英語 外来語 197116780 231 600 1971 1011 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 『苗字の歴史』 豊田武著 『日本語だらく論』 堀江雄一郎著 『みんなの国語研究会』 大村はま著 人名 ことばの問題 国語教育 197116790 231 610 1971 1011 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 字のない絵本 世界の絵本 最近の傾向 より自由に、より安く ペーパーバック 幼児教育 出版 197116800 231 620 1971 1011 読売新聞 朝 依頼 中野裕 はやりことば グリーン指向 流行語 197116810 231 630 1971 1011 サンケイ 朝 内部 婦人 なるほど奥さん 断わりことば コミュニケーション(その他) 197116830 231 650 1971 1011 北海道新聞 朝 内部 視点 キャッチ・フレーズ 広告・宣伝 197116840 231 660 1971 1011 日本読書新聞 朝 依頼 藤井貞和 時評 詩 9月 「始源の現在」へと拓く予感 「言語」と「近代」をめぐり 言語芸術 197116850 231 670 1971 1011 週刊読書人 朝 投書 読書人の言葉 活字文化の新時代 ソノシート 出版 読書 197116860 231 680 1971 1011 週刊読書人 朝 内部 うごき ミニコミに関するアンケート調査 日本ミニコミセンターが発表 出版 197116870 231 690 1971 1011 サンケイ 夕 依頼 ろじゃ・めいちん 住めばみやこ4 英語 矛盾だらけの学校教育 外国語習得 190033590 91403 1260 1971 1012 サンケイ 朝 内部 地名 古川(ふるかわ) 地名 197116880 231 700 1971 1012 読売新聞 朝 内部 海外短波 サイゴンにも日本人学校 生徒16人で開校式 海外言語事情 海外・帰国子女教育 197116890 231 710 1971 1012 東京新聞 朝 内部 どう違う? ニット 編み物製品全体をさす呼称 ジャージー シャツや下着に使う丸編み 外来語 197116910 231 730 1971 1012 朝日新聞 夕 内部 標的 「あお」の世界 信号機の「あお」が緑であることの理由 語彙・用語(その他) 197116920 231 740 1971 1012 読売新聞 夕 内部 文化 『仮名手本忠臣蔵』 キーン氏が英訳 三島由紀夫にささげる 翻訳 197116930 231 750 1971 1012 読売新聞 夕 内部 詩壇 漢字、ひらがなの生理 金石稔、山口哲夫の場合 語感の枠こえ増殖 漢字 仮名 197116950 231 770 1971 1012 北海道新聞 夕 依頼 杉森久英 学芸 みだらなことば なんとルーズな落語・漫才 『茶の間』を意識せよ 言語芸術 語彙・用語(その他) 190029980 91402 390 1971 1013 サンケイ 朝 内部 地名 佐野(さの) 地名 197116960 231 780 1971 1013 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 同時通訳より字幕 翻訳 放送 書く・読む 197116970 231 790 1971 1013 毎日新聞 朝 内部 東京版 プロムナード カネにウラミは… 「金ヘン」文字 漢字 197116980 231 800 1971 1013 毎日新聞 朝 内部 相つぐ複製本 「明治以後」を中心に 貴重な古書よみがえる 出版 197116990 231 810 1971 1013 読売新聞 朝 内部 風知草 灯火親しむ候 「灯火」と「灯下」とどちらが正しいか 用字 成句 197117000 231 820 1971 1013 教育学術新聞 朝 内部 私大協会第19回海外研修団 3 モスクワ〜レニーグラード 四倍以上の日本語学科 レニーグラード大学教授らと 海外言語事情 日本語教育 197117010 231 830 1971 1013 全国へき地教育新聞 朝 内部 教育用語 自閉症 専門用語ほか 197117020 231 840 1971 1013 サンケイ 夕 内部 英語特訓 1日10時間、日本語はご法度 寝言までも英語 野村証券 3カ月、業務離れて合宿 外国語習得 197117030 231 850 1971 1013 サンケイ 夕 内部 文化 ことば アカトンボ アクセントについて 音声・音韻 方言(東京) 190031640 91402 2040 1971 1014 サンケイ 朝 内部 地名 田中(たなか) 地名 197117040 231 860 1971 1014 毎日新聞 朝 内部 家庭 声高く読書の秋 テレずに口をあけて…主婦のグループ 「鑑賞力がついた」 表現読みの成果 書く・読む 197117050 231 870 1971 1014 読売新聞 朝 依頼 イリナ・ドナイワ マイ・ニッポン 結び 日本語の乱れが気にかかる 日本語教育 外来語 197117060 231 880 1971 1014 西日本新聞 朝 内部 職場のエチケット 『おはよう』『さよなら』 あいさつは人間関係の潤滑油 顔が見えぬ電話、慎重に あいさつ 電話 敬語 ことばづかい 197117070 231 890 1971 1014 読売新聞 夕 内部 サイドライト 遊びを正課に 教育政策 190028500 91401 1900 1971 1015 サンケイ 朝 内部 地名 金井窪(かねいくぼ) 地名 197117080 231 900 1971 1015 読売新聞 朝 大阪 内部 あなたも資格を 日本語教師 美しい言葉の普及もねらい 日本語教育 197117090 231 910 1971 1015 東京新聞 朝 内部 外人サンに見てもらいます! 準備OKホテル向け英語有線テレビ 買い物・観光から天気まで日本の情報をたっぷり提供 夜はチャンバラ映画も放映して 外国語 放送 異文化コミュニケーション 197117100 231 920 1971 1015 サンケイ 朝 7 内部 プリズム 遣唐使みたいなものサ 東海林訪中団長 「政治と商売ぬき」強調 気乗りうす…木川田さん 東京経済人訪中団 「財界」を「経済人」という名称に 語彙・用語(その他) 197117120 231 940 1971 1015 北海道新聞 朝 投書 読者の声 新聞週間に寄せて 解説部門の新設を 新用語について行けぬ 新聞 専門用語ほか 197117130 231 940 1971 1015 北海道新聞 朝 投書 読者の声 新聞週間に寄せて 高まる新聞の重要性 新聞 197117140 231 940 1971 1015 北海道新聞 朝 投書 読者の声 新聞週間に寄せて 誤植は信用落とす 新聞 用字 197117150 231 940 1971 1015 北海道新聞 朝 投書 読者の声 新聞週間に寄せて 『善意』と『慈善』の差 語彙・用語(その他) 197117160 231 950 1971 1015 毎日新聞 夕 内部 海外サロン 「ゆとり」でてきた中国文化 印刷された習字の練習帳が売出された 海外言語事情 書く・読む 197117170 231 960 1971 1015 東京新聞 夕 依頼 唐島基智三 放射線 国会議員と『先生』 呼称 敬語 190028930 91401 2330 1971 1016 サンケイ 朝 内部 地名 喜多見(きたみ) 地名 197117180 231 970 1971 1016 毎日新聞 朝 依頼 山口誓子 旧假名づかい墨守 俳句という文語定型詩において 仮名遣い 音声・音韻 言語政策 197117190 231 980 1971 1016 サンケイ 朝 9 内部 ビジネス社会 求む「和製フォード財団」 ピンチの「日本研究センター」 日本語研究 197117200 231 990 1971 1016 図書新聞 朝 依頼 名取弘文 『みんなの国語研究会』 大村はま著 体得した自発性 日本語を身近なものに 国語教育 197117210 231 1000 1971 1016 朝日新聞 夕 依頼 藤田圭雄 文化 消滅寸前の児童文学資料 頼りにならぬ図書館 意義深い資料館の建設 図書館 出版 読書 言語資料 197117220 231 1010 1971 1016 毎日新聞 夕 依頼 時実利彦(ときざねとしひこ) 茶の間 中国語の思い出 外国語習得 197117230 231 1020 1971 1016 毎日新聞 夕 内部 視点 病気の名前 語彙・用語(その他) 197117240 231 1030 1971 1016 読売新聞 夕 内部 サイドライト 人間である証 いのちの電話 電話 197117350 231 1140 1971 1016 朝日新聞 夕 依頼 木村毅 明治維新のころ 天皇のカリキュラム2 毎日独逸語なされ候 外国語習得 教育政策 190033740 91403 1410 1971 1017 サンケイ 朝 内部 地名 本郷通(ほんごうどおり) 地名 197117250 231 1040 1971 1017 朝日新聞 朝 内部 戦意喪失、店員に敬語 敬語 ことばづかい 197117260 231 1050 1971 1017 読売新聞 朝 日曜版 依頼 伊吹一 ことば百科 男心か女心か秋の空 成句 197117270 231 1060 1971 1017 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 こじつけ論法 話す・聞く 197117280 231 1070 1971 1017 サンケイ 朝 依頼 寺村晴 外国語と私 まるで恥の歴史 外国語習得 190030330 91402 740 1971 1018 サンケイ 朝 内部 地名 四宮(しのみや) 地名 197117300 231 1090 1971 1018 サンケイ 朝 投書 私の意見 「ジャパン」の名称やめよう 地名 197117310 231 1100 1971 1018 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「対話」のむずかしさ 話す・聞く 197117320 231 1110 1971 1018 西日本新聞 朝 投書 こだま 親切な文章がほしい 幼児向け絵本に思う 幼児教育 文章 197117330 231 1120 1971 1018 日本読書新聞 朝 1 内部 有題無題 失った言葉への断念 詩人マヤコフスキー 言語芸術 197117340 231 1130 1971 1018 週刊読書人 朝 依頼 芳賀綏 『日本人の論理構造』 板坂元著 心的特性を浮彫りに 多くの常用日本語の分析を通して 日本語 197117360 231 1140 1971 1018 朝日新聞 夕 依頼 木村毅 明治維新のころ 天皇のカリキュラム3 カフェは豆茶 明治天皇のドイツ語教科書 外国語習得 教育政策 197117370 231 1150 1971 1018 東京新聞 夕 内部 かげの声 演劇 「ず」に古老横ヤリ 「よろずや」と「よろずや」 仮名遣い 197117380 231 1160 1971 1018 サンケイ 夕 依頼 ろじゃ・めいちん 住めばみやこ5 第二外国語 英語と同時に重視を 外国語習得 教育政策 190030040 91402 450 1971 1019 サンケイ 朝 内部 地名 猿楽(さるがく) 地名 語源 197117390 231 1170 1971 1019 東京新聞 朝 内部 どう違う? 預金 銀行など金融機関に預託 貯金 定義ないが郵便局などで 語彙・用語(その他) 190032050 91402 2450 1971 1020 サンケイ 朝 内部 地名 同心(どうしん) 地名 197117400 231 1180 1971 1020 朝日新聞 朝 内部 代表権討議メモ 追放と除名 語彙・用語(その他) 197117410 231 1190 1971 1020 毎日新聞 朝 内部 文章の道 短くなる原稿 「消す」ということ 文章 書く・読む 197117420 231 1200 1971 1020 毎日新聞 朝 内部 川崎秀二(かわさきひでじ);松岡英夫 この人と 変わる中国〈4〉 英語志望が筆頭 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 197117430 231 1210 1971 1020 読売新聞 朝 投書 気流 美しい日本語を守りたい ことばの問題 197117440 231 1220 1971 1020 全国へき地教育新聞 朝 内部 教育用語 英才教育 専門用語ほか 197117450 231 1230 1971 1020 東京新聞 夕 依頼 黒井千次 文化 順応と忌避の間(上 命名、追求の不満 家庭のなかの『正体不明』をめぐって 日常順応の作品に苛立つ なぜ名前をつけたりするのか 人名 197117460 231 1240 1971 1020 サンケイ 夕 依頼 サトウサンペイ 釘をさされた話 私と新聞 マンガと広告の結婚 広告・宣伝 新聞 197117470 231 1250 1971 1020 サンケイ 夕 内部 文化 ことば みなしご 語彙・用語(その他) 190034740 91403 2410 1971 1021 サンケイ 朝 内部 地名 横川(よこかわ) 地名 197117510 231 1270 1971 1021 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 カナ書きのあて名の間違い 電算機 情報化社会 仮名 郵便 電算機 197117520 231 1280 1971 1021 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「老人」の呼称やめ「年長者」 語彙・用語(その他) 197117530 231 1290 1971 1021 読売新聞 朝 依頼 小田切進(おだぎりすすむ) 文化 造本・装幀・印刷 書物を生かす楽しさ 「広辞苑」など入賞 出版 読書 辞典 197117540 231 1300 1971 1021 東京新聞 朝 投書 発言 英語教育の抜本改正を望む 外国語習得 教育政策 197117550 231 1310 1971 1021 サンケイ 朝 16 内部 特集 新聞広告の日 コンピューター1000人調査 主婦と新聞広告 8割近くがよく見る 新聞 広告・宣伝 197117560 231 1310 1971 1021 サンケイ 朝 16 内部 十返千鶴子(とがえりちずこ);埜邑義道(のむらよしみち) 特集 新聞広告の日 座談会 生活に欠かせぬ情報源 広告も読まねば損 デメリットも紹介を 新聞 広告・宣伝 197117570 231 1320 1971 1021 サンケイ 朝 内部 主張 「新聞広告」を考える 新聞 広告・宣伝 197117580 231 1330 1971 1021 西日本新聞 朝 内部 社説 新聞広告の日に思う 新聞 広告・宣伝 197117590 231 1340 1971 1021 朝日新聞 夕 内部 倒れた近代文学の巨木 志賀直哉さんの死 きびしく大らかに 貫き通した明治の精神 日本語 日本語 言語芸術 197117600 231 1350 1971 1021 毎日新聞 夕 内部 情報社会の展望、二つの企画 『マスコミ事典』『映像用語辞典』 辞典 専門用語ほか 197117620 231 1370 1971 1021 西日本新聞 夕 内部 私小説理念を確立 あくまで大切にした文章 志賀直哉氏 文章 言語芸術 190034660 91403 2330 1971 1022 サンケイ 朝 内部 地名 谷原(やわら) 地名 197117630 231 1380 1971 1022 朝日新聞 朝 内部 高まる習字熱 創造や造形に面白さ 小学校での必修が拍車 書く・読む 国語教育 197117640 231 1390 1971 1022 読売新聞 朝 投書 気流 「言葉」になっていない流行歌 言語芸術 文章 197117650 231 1400 1971 1022 サンケイ 朝 投書 私の意見 注意せよ職場での言葉使い ことばづかい 197117660 231 1410 1971 1022 サンケイ 朝 内部 「テレビの放送大学」 NHKに番組委を 1月発足で自民が要望 放送 教育政策 197117670 231 1420 1971 1022 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 志賀直哉の文体 文体 言語芸術 197117690 231 1440 1971 1022 西日本新聞 朝 内部 ことば ハウジング 住宅に関するすべて 外来語 197117700 231 1450 1971 1022 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「志賀直哉」の文章 文章 言語芸術 197117710 231 1460 1971 1022 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 判決文 難解な言葉 専門用語ほか 197117720 231 1470 1971 1022 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 志賀直哉と日本語 志賀は、日本がフランス語を国語に採用することを提案 言語政策 外国語 197117730 231 1480 1971 1022 東京新聞 夕 依頼 山本健吉 文化 志賀直哉氏を思う 『私一人』を生き通す いま一つの時代が消えた 文体によって『我』を超える 文体 言語芸術 197117740 231 1490 1971 1022 東京新聞 夕 依頼 植松正(うえまつただし) 直言 通用しないローマ字教育 国語教育 ローマ字 190029270 91401 2670 1971 1023 サンケイ 朝 内部 地名 桑川(くわかわ) 地名 197117750 231 1500 1971 1023 毎日新聞 朝 内部 きょうは「電信電話の日」 そこで電話相談あれこれ 電話 197117760 231 1510 1971 1023 北海道新聞 朝 内部 あとがき追記 『鮫どんとキジムナー・沖縄の昔話』を書いた 茨木憲(いばらぎただし)さん 方言生かしながら「再話」 方言(沖縄) 197117770 231 1520 1971 1023 西日本新聞 朝 投書 こだま 人名から誤字なくそう 人名 用字 漢字 197117780 231 1530 1971 1023 毎日新聞 夕 内部 学芸 人気うなぎ登り 中国語講座 教室はどこも超満員 二つの中国を反映して教え方も二つに色分け 放送関係も講座設ける 外国語習得 放送 190034470 91403 2140 1971 1024 サンケイ 朝 内部 地名 薬王寺(やくおうじ) 地名 197117790 231 1540 1971 1024 読売新聞 朝 内部 家庭 モテモテ バカヤロー電話 ウップンをどうぞ 多いのが女性ファンとは 電話 197117800 231 1550 1971 1024 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 「参られる」には参る 敬語 文法 197117810 231 1560 1971 1024 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 ソボクは複雑 語彙・用語(その他) 190029800 91402 210 1971 1025 サンケイ 朝 内部 地名 金王(こんのお) 地名 197117820 231 1570 1971 1025 毎日新聞 朝 内部 ミニ辞典 実用?装飾? 辞典 197117830 231 1580 1971 1025 サンケイ 朝 内部 デタラメ多い 割賦販売 行政管理庁が勧告 この際、法的規制を 価格表示はいいかげん 表示・標識 文字 小さな活字 197117840 231 1590 1971 1025 西日本新聞 朝 投書 こだま 日本語の乱れの遠因にも 読まれなくなった古文 ことばの問題 読書 197117850 231 1600 1971 1025 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 四百字と二百字詰どちらが適当か? 文章 190029450 91401 2850 1971 1026 サンケイ 朝 内部 地名 高野(こうや) 地名 197117860 231 1610 1971 1026 毎日新聞 朝 11 内部 全国読書世論調査 第25回 その四半世紀の歩み あなたも読んでますか? 平均的日本人の読書生活 読書 197117870 231 1610 1971 1026 毎日新聞 朝 14 内部 第17回小・中・高校生調査 案外ウェット?現代っ子 図書館利用多い小学生 読書 図書館 197117880 231 1620 1971 1026 朝日新聞 夕 依頼 久野収 文化 論壇時評〈下〉 「治者のかご」に対応 竹内 言語の成層構造解明 言語学 197117890 231 1630 1971 1026 朝日新聞 夕 依頼 松尾聰 研究ノート 語の意味の移り変り 語彙・用語(その他) 197117900 231 1640 1971 1026 読売新聞 夕 依頼 宮本陽吉(みやもとようきち) 文化 翻訳のこころ 「訳す」より「自分が書く」 翻訳 197117910 231 1650 1971 1026 読売新聞 夕 依頼 村上兵衛 東風西風 平がな教育 国語教育 仮名 197117920 231 1660 1971 1026 東京新聞 夕 依頼 ドナルド・キーン 日本との出会い=1= フランスに夢中 外国語の必要を思い知った 父に泣いてたのんだヨーロッパ旅行 外国語習得 190034460 91403 2130 1971 1027 サンケイ 朝 内部 地名 矢頭(やがしら) 地名 197117940 231 1680 1971 1027 朝日新聞 朝 内部 液晶を使い電算機と対話 書いた文字記憶し表示 電総研が開発 情報化社会 液晶を利用した入力・表示装置 197117950 231 1690 1971 1027 朝日新聞 朝 投書 声 標準文体の再考を 文体 197117960 231 1700 1971 1027 毎日新聞 朝 内部 読書の手引書 何のために、何を、どう読むか 読書 197117970 231 1710 1971 1027 読売新聞 朝 内部 風知草 自然とことば 言葉の記号化と肉体性への回帰 言語学 197117980 231 1720 1971 1027 東京新聞 朝 内部 婦人・家庭 自由に好きな本を読む 「有三文庫」と子供たち 母親ともども月一回の親子読書会 読書 図書館 197117990 231 1730 1971 1027 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 読書について(上 本読む女性にはにじみ出る魅力 読書 197118000 231 1730 1971 1027 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 読書について(上 頭痛い『高値』の本 読書 出版 197118010 231 1730 1971 1027 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 読書について(上 孤独の対話者に 読書 197118020 231 1730 1971 1027 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 読書について(上 声高らかに読もう 読書 書く・読む 197118030 231 1730 1971 1027 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 読書について(上 雑書も楽し 読書 197118040 231 1740 1971 1027 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 読書週間 読書 出版 197118050 231 1750 1971 1027 読売新聞 夕 依頼 安岡章太郎 東風西風 親身になって 語彙の乏しさ 読みまちがい 語彙・用語(その他) 漢字 197118060 231 1760 1971 1027 東京新聞 夕 内部 大波小波 文体と三派 文体 197118070 231 1770 1971 1027 サンケイ 夕 内部 文化 ことば おありになりますか 敬語 ことばづかい 敬語 197118090 231 1790 1971 1027 西日本新聞 夕 依頼 松島栄一 文化 日和見ということ 語彙・用語(その他) 190026990 91401 390 1971 1028 サンケイ 朝 内部 地名 有明(ありあけ) 地名 197118100 231 1800 1971 1028 朝日新聞 朝 内部 家庭 子どもの本だな 大型絵本の快作『てんりゅう』『がわっぱ』 『ちゃんめら子平次』孤児の数奇な物語 読書 幼児教育 出版 197118110 231 1810 1971 1028 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「お年寄り」の呼称めぐって 暗い「老人」より明るい「年長者」 語彙・用語(その他) 197118120 231 1810 1971 1028 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「お年寄り」の呼称めぐって 呼び方変えても効果少ない 語彙・用語(その他) 197118130 231 1810 1971 1028 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「お年寄り」の呼称めぐって 「古希」を百歳以上としたい 語彙・用語(その他) 197118140 231 1810 1971 1028 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「お年寄り」の呼称めぐって 年齢層の呼称をこうしたら 語彙・用語(その他) 197118150 231 1810 1971 1028 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「お年寄り」の呼称めぐって 社会に尽くした誇りを胸に 語彙・用語(その他) 197118160 231 1820 1971 1028 東京新聞 朝 投書 発言 読書の秋たけなわ 読書 197118170 231 1820 1971 1028 東京新聞 朝 投書 発言 真の人間性をはぐくむ読書 読書 197118180 231 1820 1971 1028 東京新聞 朝 投書 発言 「すみません」「ありがとう」 あいさつ 197118190 231 1830 1971 1028 毎日新聞 夕 依頼 丸谷才一 東風西風 テーブル・スピーチと月報 話す・聞く 文章 197118200 231 1840 1971 1028 東京新聞 夕 依頼 柏原兵三 文化 現代の若者の読書 いわば団体旅行的 薄い「魂の冒険」的志向 読書 197118210 231 1850 1971 1028 東京新聞 夕 依頼 ドナルド・キーン 日本との出会い=3= 大学にはいる 中国人学友から東洋を発見 すばらしいコロンビア大学の教授陣 外国語習得 日本語教育 190027560 91401 960 1971 1029 サンケイ 朝 内部 地名 馬道(うまみち) 地名 197118220 231 1860 1971 1029 朝日新聞 朝 内部 ビデオ・ディスク 映像と音声のカン詰 日本で初公開 安く大量生産が可能 TV新聞・TV週刊誌に道開く 情報化社会 ビデオ・ディスク 197118230 231 1870 1971 1029 東京新聞 朝 内部 社説 期待される読書の推進 読書 197118240 231 1880 1971 1029 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 若者とことば 語彙・用語(その他) 用字 197118250 231 1890 1971 1029 サンケイ 朝 投書 私の意見 「読書週間」を有意義に 読書 197118260 231 1890 1971 1029 サンケイ 朝 投書 私の意見 ローマ字のつづりについて ローマ字 197118290 231 1920 1971 1029 西日本新聞 朝 投書 こだま 大切な聞き方、話し方 話す・聞く 197118300 231 1930 1971 1029 東京新聞 夕 依頼 ドナルド・キーン 日本との出会い=4= 中国語を学ぶ 浮き世ばなれの勉強へ逃避 一般学生と離れ中国人と交際して 外国語習得 197118310 231 1940 1971 1029 東京新聞 夕 依頼 秋山駿 文化 文芸時評 戦争と人間の劇 大岡昇平 『レイテ戦記』 美しい緊張とこわばり 中野重治『ちりがみ交換』 ことばの豊かさ 文体 言語芸術 190034020 91403 1690 1971 1030 サンケイ 朝 内部 地名 御園(みその) 地名 197118320 231 1950 1971 1030 朝日新聞 朝 内部 特派員メモ キツネ狩 わかりにくい英国議会用語 外国語 専門用語ほか 語源 197118330 231 1960 1971 1030 読売新聞 朝 内部 風知草 図書館と古文書 図書館 文章 言語資料 197118340 231 1970 1971 1030 図書新聞 朝 依頼 富田仁 翻訳文学研究室 『ガリヴァー旅行記』 スウイフト やむを得ぬ誤訳 翻訳 190028330 91401 1730 1971 1031 サンケイ 朝 内部 地名 景丘(かげおか) 地名 197118350 231 1980 1971 1031 毎日新聞 朝 内部 ジャンボ&ミニ 深夜放送ファンの読書実態 読書 生活時間調査 197118360 231 1990 1971 1031 読売新聞 朝 内部 社説 出版ブームと図書館の役割 図書館 出版 読書 197118370 231 2000 1971 1031 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 キク・きく・菊 語源 漢字 197118380 231 2010 1971 1031 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 合いことば 多くの人が申し合わせたように同一の文句をくり返す、という現象 ことばづかい 197118390 231 2020 1971 1031 サンケイ 朝 投書 私の意見 「先取り」はイヤな言葉 語彙・用語(その他) 197118400 231 2030 1971 1031 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 へんな和製英語「ドミュニケーション」 外来語 190028910 91401 2310 1971 1101 サンケイ 朝 内部 地名 北馬場(きたばんば) 地名 197118410 232 10 1971 1101 読売新聞 朝 内部 海外短波 啄木の詩情ソ連で「復活」 「一握の砂」歌曲化評判よぶ 【タス】 海外言語事情 言語芸術 197118420 232 20 1971 1101 日本読書新聞 朝 依頼 長江道太郎 『紀貫之』 大岡信著 言葉の象徴性を開発 詩的修辞の成立をたずねて 言語芸術 文章 仮名 古今集 万葉仮名 197118430 232 30 1971 1101 朝日新聞 夕 内部 「チャイナ」で登録 中国が国連に通告 地名 197118440 232 30 1971 1101 毎日新聞 夕 内部 名称は「チャイナ」 中国政府が国連に通告 地名 197118450 232 40 1971 1101 読売新聞 夕 内部 国連に「チャイナ」登録 中国通告 安保理「月番」は来年 地名 197118460 232 40 1971 1101 東京新聞 夕 内部 チャイナ(CHINA)で登録 中国、国連の序列で回答 地名 197118470 232 50 1971 1101 サンケイ 夕 依頼 ろじゃ・めいちん 住めばみやこ6 明治は遠く 外来語を使いすぎる 和製英語 横文字や片仮名 外来語 197118480 232 60 1971 1101 サンケイ 夕 内部 「チャイナ」で国連登録 安保理はCの順番 今月、「中国議長」ない 【AP】 地名 190033200 91403 870 1971 1102 サンケイ 朝 内部 地名 春江(はるえ) 地名 197118510 232 80 1971 1102 朝日新聞 朝 内部 薬の誇大広告 厚生省が規制強化 でも、本当にきくのかな 広告・宣伝 文章 197118520 232 90 1971 1102 読売新聞 朝 内部 文壇百人 野坂昭如 ねちゃっこい文体 根をおろす虚妄感 文体 197118530 232 100 1971 1102 読売新聞 朝 内部 薬広告にブレーキ 厚生省が基準改正 「きょうの健康のために」「生きたスタミナづくりに」 こんな文句はダメ 広告・宣伝 文章 誇大広告 197118540 232 110 1971 1102 東京新聞 朝 内部 どう違う? めざし イワシ四尾の目にくし刺し 丸ぼし 丸のまま塩水にひたし乾燥 語彙・用語(その他) 197118550 232 120 1971 1102 東京新聞 朝 内部 『おいしい薬』はダメ 厚生省 誇大広告の規制強化 文章 広告・宣伝 197118570 232 120 1971 1102 サンケイ 朝 内部 クスリ危機に巻返し 果して効き目は 大衆薬の70社団結 「行き過ぎ批判はご免」 4日に初会合 厚生省が広告を規制 文章 広告・宣伝 197118580 232 130 1971 1102 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 ウカツな言い回し、不用意な表現あれこれ ことばづかい 差別語・不快語 197118590 232 140 1971 1102 読売新聞 夕 依頼 村上兵衛 東風西風 「すみません」 あいさつ 言語の比較 日本人の「甘え」 190031510 91402 1910 1971 1103 サンケイ 朝 内部 地名 内匠(たくみ) 地名 197118600 232 150 1971 1103 毎日新聞 朝 内部 出版広告今昔 強い、新聞への依存度 報告→広告→情報→言葉も変化 広告・宣伝 新聞 語彙・用語(その他) 197118610 232 160 1971 1103 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 英語にカブトを脱いだ? 【共同】 海外言語事情 外国語 197118620 232 170 1971 1103 毎日新聞 朝 内部 寸評 『日本文法大辞典』 (松村明編) 辞典 文法 197118630 232 180 1971 1103 読売新聞 朝 46 内部 生活の幅を広げる多様化時代の読書 本社全国調査 娯楽と趣味と話題 需要のびる実用書 読書 生活時間調査 放送 197118640 232 190 1971 1103 読売新聞 朝 内部 海外短波 EC公用語は英語? 【共同】 海外言語事情 197118650 232 200 1971 1103 読売新聞 朝 内部 風知草 音響ファシズム 音を聞かない自由 言語生活(その他) captive audience 197118660 232 210 1971 1103 読売新聞 朝 1 内部 6・3・3既に定着 文相 先導的試行見送り示唆 教育政策 197118670 232 220 1971 1103 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 沖縄復帰と「方言札」 方言(沖縄) 197118680 232 230 1971 1103 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 読書の形態あれこれ 読書 散歩的な読書と買い物的な読書 197118690 232 240 1971 1103 西日本新聞 朝 投書 こだま 『己』と『巳』の使い方 納得できぬ誤用の指摘 漢字 用字 人名 197118700 232 240 1971 1103 西日本新聞 朝 投書 こだま 『己』と『巳』の使い方 慣用読みとして認めては 漢字 用字 人名 190029250 91401 2650 1971 1104 サンケイ 朝 内部 地名 車坂(くるまざか) 地名 197118710 232 250 1971 1104 読売新聞 朝 依頼 鈴木幸夫 文化 痛烈な喜劇的世界の創造 ジョイスの大作『フィネガン徹夜祭』に取り組む 翻訳不能の珍語が散乱 言語芸術 翻訳 語彙・用語(その他) ジョイス語 197118720 232 260 1971 1104 朝日新聞 夕 内部 経済気象台 GNP、GNW、GNS 専門用語ほか 197118730 232 270 1971 1104 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 吹替え 放送 翻訳 言語障害 スーパー・インポーズ 197118740 232 280 1971 1104 読売新聞 夕 依頼 丸谷才一 東風西風 れる 敬譲の助動詞 文法 敬語 ら抜き言葉 197118750 232 290 1971 1104 東京新聞 夕 依頼 ドナルド・キーン 日本との出会い=5= 真珠湾攻撃 夏の山の家で日本語を習う ハイキングから帰り戦争を知る 海外言語事情 日本語教育 190028560 91401 1960 1971 1105 サンケイ 朝 内部 地名 加平(かへい) 地名 197118760 232 300 1971 1105 毎日新聞 朝 内部 家庭 わかりやすい和裁の教科書 東海学園女子短大の西條教授が考案 長い文章をやめて記号で説明 文字 専門用語ほか 197118770 232 310 1971 1105 読売新聞 朝 内部 さわると体温で色が変わる特殊印刷の表紙、「女性自身」 出版 197118780 232 320 1971 1105 読売新聞 朝 内部 歌と体操 母子に人気 フジテレビ系「ピンポンパン」のヒット 詞に怪獣、CM、流行語 流行語 幼児教育 197118790 232 330 1971 1105 東京新聞 朝 依頼 ドナルド・キーン 日本との出会い=6= 日本語を勉強 海軍の語学校にはいって 一世、二世の先生の忍耐を尊敬する 海外言語事情 日本語教育 197118800 232 340 1971 1105 サンケイ 朝 内部 ヤング 耳で読む 文芸レコード売れてます 人気のトップ「星の王子さま」 読書 197118820 232 360 1971 1105 東京新聞 夕 内部 一点鐘 人材不足で気合い抜けの翻訳界 翻訳 文体 190034200 91403 1870 1971 1106 サンケイ 朝 内部 地名 宮坂(みやさか) 地名 197118830 232 370 1971 1106 朝日新聞 朝 3 内部 周首相、二時間の熱弁 後藤編集局長との会見 漢字と取組む中国 簡素化急がず百年の大計 日本にも共通問題 海外言語事情 漢字 ローマ字 言語の比較 共通語 方言 197118840 232 380 1971 1106 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 温度によって色が変わる「カメレオン印刷」 出版 197118850 232 390 1971 1106 読売新聞 朝 内部 お茶の間歳時記 こがらし 国字 風に関係ある漢字 漢字 197118860 232 400 1971 1106 東京新聞 朝 依頼 中山千夏 ヤング PR特集 生活とファッション 言葉 抜け殻には用はない ことばづかい 言語学 言葉への信用のなさ 197118880 232 420 1971 1106 図書新聞 朝 依頼 紅野敏郎 文体そのままの死 志賀直哉氏を憶う 東洋の調和感覚 「老樹が考える」ような静寂 言語芸術 語彙・用語(その他) 197118890 232 430 1971 1106 東京新聞 夕 内部 大波小波 百科事典のいろいろ 辞典 190034690 91403 2360 1971 1107 サンケイ 朝 内部 地名 雪ケ谷(ゆきがや) 地名 197118900 232 440 1971 1107 読売新聞 朝 内部 情報カセット 簡単、オフセット印刷 情報化社会 出版 オフセット印刷 197118910 232 450 1971 1107 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 月ともみじ 語彙・用語(その他) 語源 197118920 232 460 1971 1107 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 ものも言いよう ことばづかい 言葉のニュアンス 197118930 232 470 1971 1107 サンケイ 朝 投書 私の意見 正しく使おう目につく漢字 漢字 用字 190028220 91401 1620 1971 1108 サンケイ 朝 内部 地名 尾張(おわり) 地名 197118940 232 480 1971 1108 日本読書新聞 朝 依頼 諸田和治 ロラン・バルトの構想 『零度のエクリチュール』『モードの体系』(みすず書房)によせて 意味作用にある本質 言語学の地平から文学の変革へ 他者性としてあらわれる記号 言語学 197118950 232 490 1971 1108 日本読書新聞 朝 5 内部 文学・芸術 バタイユ著作集 『言葉とエロス』 言語学 197118960 232 490 1971 1108 日本読書新聞 朝 6 内部 外山滋比古;内村剛介 対談 活字世界と共同体 読書への誘い 英学とロシア学をめぐって 表記(その他) 言語の比較 日本語研究? 197118970 232 500 1971 1108 毎日新聞 夕 内部 視点 言語公害 各国の言葉の乱入 外来語 日本語 海外言語事情 ジャパングレー 190032240 91402 2640 1971 1109 サンケイ 朝 内部 地名 富岡(とみおか) 地名 197118980 232 510 1971 1109 毎日新聞 朝 内部 見て聞いて ニュース解説から生まれた「新話術」 放送 話す・聞く 197118990 232 520 1971 1109 東京新聞 朝 内部 どう違う? ショール 和服のとき羽織る肩かけ ストール 洋服に使い長さ形は自由 外来語 197119000 232 530 1971 1109 サンケイ 朝 内部 アラビア数字でやってくる 中国からの招請状 電文はまるで暗号 海外言語事情 電話 翻訳 文字 197119010 232 540 1971 1109 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 「凩」によせて… 漢字 語彙・用語(その他) 197119020 232 550 1971 1109 西日本新聞 朝 投書 こだま 『己』はミと読んでよい 漢字 197119030 232 550 1971 1109 西日本新聞 朝 投書 こだま 人名は自由にしよう 漢字? 人名 197119040 232 560 1971 1109 毎日新聞 夕 依頼 豊田武(とよだたけし) 茶の間 庶民の苗字 人名 言語の比較 190034080 91403 1750 1971 1110 サンケイ 朝 内部 地名 緑ケ丘(みどりがおか) 地名 197119050 232 570 1971 1110 毎日新聞 朝 内部 私の新刊 『文字の文化史』 藤枝晃 文字の役割追って 写真も7割が著者撮影 文字 書く・読む 言語資料 197119060 232 580 1971 1110 毎日新聞 朝 内部 アンテナ ベルギー「言語争い」再燃か 分離派、議席伸ばす 自治拡大要求 政府に脅威 海外言語事情 ことばの問題 197119070 232 590 1971 1110 読売新聞 朝 大阪 内部 婦人と生活 幼児の文字教育 大阪の研究集会から 基礎訓練みっちり いきなり書かせない 幼児教育 書く・読む 197119080 232 600 1971 1110 全国へき地教育新聞 朝 内部 教育用語 シート学習 磁器シートに音声を記録する 専門用語ほか 情報化社会 シート式磁気録音機 197119090 232 610 1971 1110 毎日新聞 夕 内部 邦画を在住外人に 岩波ホールが企画 「英字スーパー」再輸入 二万人「待っていました」 日本語教育 197119100 232 620 1971 1110 東京新聞 夕 依頼 山下静一 放射線 『いえ』と『うち』 漢字 表記(その他) ルビ 197119110 232 630 1971 1110 サンケイ 夕 依頼 千尾将(ちおまさる) 国際化のお手本 欧州の現実 13カ国語の人たち 海外言語事情 言語の比較 国際感覚 197119120 232 630 1971 1110 サンケイ 夕 内部 文化 水曜レポート 町へ出る仏教 経典のカセット化 出版 読書 190032380 91403 50 1971 1111 サンケイ 朝 内部 地名 中台(なかだい) 地名 197119130 232 640 1971 1111 読売新聞 朝 内部 お茶の間歳時記 勝手間 語彙・用語(その他) 197119140 232 650 1971 1111 サンケイ 朝 投書 私の意見 写字教育はカタカナから 国語教育 書く・読む 仮名 197119150 232 660 1971 1111 毎日新聞 夕 依頼 斎藤正雄(さいとうまさお) お茶の間 かかあ天下 カカの本来の語意 日本語の起源 言語の比較 語彙・用語(その他) 190034580 91403 2250 1971 1112 サンケイ 朝 内部 地名 柳原(やなぎはら) 地名 197119160 232 670 1971 1112 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 右書きで苦労する子供たち 書く・読む 表記(その他) 197119170 232 680 1971 1112 サンケイ 朝 内部 話題を追って 誇大広告を締め出し 公正取引協が規約改正 駅からの時間正確に 価格には中間の値段も 文章 広告・宣伝 190034180 91403 1850 1971 1113 サンケイ 朝 内部 地名 宮ケ丘(みやがおか) 地名 197119190 232 700 1971 1113 朝日新聞 朝 内部 日本語はむずかしいデス 電話局が看板書換え ことばづかい 文法 197119200 232 710 1971 1113 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「スピードを落としてね」この「ね」の字が効果満点です ことばづかい 仮名 文法 197119210 232 720 1971 1113 読売新聞 朝 内部 人間登場 万葉集の植物名に新説を打ち出した 堀勝(ほりまさる)さん 直感をとことん解明 語彙・用語(その他) 197119220 232 730 1971 1113 北海道新聞 朝 依頼 三好文夫 ほん 私の一冊 『アイヌ語入門』 知里真志保著 アイヌ語 197119230 232 740 1971 1113 図書新聞 朝 依頼 中本信幸 翻訳研究室特別版 『イワン・デニーソヴィチの一日』 ソルジェニーツィン著 最もすぐれた染谷訳 文体上の特徴まで移す 原著者も翻訳の質を心配 翻訳 文体 197119240 232 750 1971 1113 朝日新聞 夕 内部 標的 女ことばの弁証法 女のことばの語幹の部分の貧しさ 男ことば・女ことば 197119250 232 760 1971 1113 毎日新聞 夕 内部 学芸 貧弱な朝鮮語教育 専門学者たった十人 学習熱はしだいに高まったが 外国語習得 197119260 232 770 1971 1113 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 71年の流行語 流行語 190030460 91402 870 1971 1114 サンケイ 朝 内部 地名 下通(しもどおり) 地名 197119270 232 780 1971 1114 朝日新聞 朝 投書 商品ここがヘンです 説明は日本語にして 外国語 197119280 232 790 1971 1114 毎日新聞 朝 内部 ジヤンボ&ミニ モールス信号ブーム 情報化社会 文字 アマチュア無線 197119290 232 800 1971 1114 読売新聞 朝 内部 宗教 『正法眼蔵』 初の全文現代語訳なる 文体 仮名 専門用語ほか 197119300 232 810 1971 1114 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 小春の候は11月 語彙・用語(その他) 197119310 232 820 1971 1114 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 タトエはあれど… 専門用語の一般語への転用 専門用語ほか 197119320 232 830 1971 1114 サンケイ 朝 依頼 山下義子 外国語と私 人間の多様性にひかれ 外国語習得 言語の比較 日本語 日本語のあいまいさ 190034960 91403 2630 1971 1115 サンケイ 朝 内部 地名 六郷(ろくごう) 地名 197119330 232 840 1971 1115 朝日新聞 朝 依頼 土岐善麿 金田一京助氏を悼む 国語の将来に理解 アイヌ語 日本語研究 197119340 232 850 1971 1115 朝日新聞 朝 依頼 荒正人 百科事典の読み方 目的に応じ選ぶ 役に立つ各国版の対照 辞典 197119350 232 860 1971 1115 朝日新聞 朝 内部 漫画にしますわょ 千葉市の婦人教室 ユーモアや観察の目 熱心な四十人 いろはカルタを製作中 書く・読む 言語遊戯 視覚言語 197119360 232 870 1971 1115 朝日新聞 朝 内部 回覧板いまだ健在ナリ 書く・読む 197119370 232 880 1971 1115 東京新聞 朝 内部 金田一京助氏の死去 アイヌ語 学界動向 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197119380 232 890 1971 1115 サンケイ 朝 依頼 梅原猛 こころ ことばの権威は失墜している 言語学 197119400 232 910 1971 1115 北海道新聞 朝 内部 金田一先生をいたむ アイヌ語 国立国語研究所 学界動向 岩淵悦太郎 197119410 232 920 1971 1115 毎日新聞 夕 依頼 大野晋 ユーカラ研究に貫かれた金田一先生の詩人的資質 アイヌ語 197119420 232 930 1971 1115 東京新聞 夕 依頼 高坂正尭 放射線 コトバの重要性 海外言語事情 異文化コミュニケーション 197119430 232 940 1971 1115 東京新聞 夕 依頼 芳賀綏 金田一京助氏を悼む アイヌ語 日本語研究 190029770 91402 180 1971 1116 サンケイ 朝 内部 地名 五郎窪(ごろくぼ) 地名 197119440 232 950 1971 1116 朝日新聞 朝 内部 特派員メモ 活字 テレビに振回される子どもたち 海外言語事情 放送 読書 197119450 232 960 1971 1116 朝日新聞 朝 投書 声 固有名詞の扱い方 外来語 漢字 人名 地名 表記(その他) 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 ルビ 197119460 232 970 1971 1116 東京新聞 朝 内部 どう違う? メリンス モスリン 同じもので日本ではメリンスの方が古い呼び方 外来語 197119470 232 980 1971 1116 サンケイ 朝 依頼 イーデス・ハンソン 婦人 女の目 ゼスチュア旅行 海外言語事情 異文化コミュニケーション 非言語行動 197119480 232 990 1971 1116 新聞協会報 朝 依頼 赤松大麓 磁気テープ 大きい活字 文字 文章 197119490 232 1000 1971 1116 読売新聞 夕 依頼 高橋英夫(たかはしひでお) 「文学」を問う その名辞と実体の関係 言語芸術 語彙・用語(その他) 197119500 232 1010 1971 1116 読売新聞 夕 依頼 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 金田一京助先生のこと 啄木との友情に感激 国立国語研究所 アイヌ語 日本語研究 岩淵悦太郎 197119510 232 1020 1971 1116 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 アイヌ語学者 金田一京助博士 アイヌ語 197119520 232 1030 1971 1116 北海道新聞 夕 依頼 高倉新一郎 金田一京助先生と北海道 大きな理解者、文化の先達だった アイヌ語 190032020 91402 2420 1971 1117 サンケイ 朝 内部 地名 道灌山(どうかんやま) 地名 197119530 232 1040 1971 1117 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「セサミ・ストリート」の問題点 毎日みた子とみなかった子の差は、文字の読み書き能力で約4倍 海外言語事情 放送 幼児教育 書く・読む 197119540 232 1050 1971 1117 朝日新聞 朝 内部 新語「ミノベンジャー」 流行語 197119550 232 1060 1971 1117 読売新聞 朝 内部 教科書から消えた三島文学 首をかしげる文部省調査官 たった一行「昭和四十五年十一月二十五日、割腹自殺」 国語教育 教育政策 197119560 232 1070 1971 1117 読売新聞 朝 投書 気流 「ママ子扱い」など心ない言葉 差別語・不快語 197119570 232 1070 1971 1117 読売新聞 朝 投書 気流 「バイバイ」も結構 あいさつ 外来語 197119580 232 1080 1971 1117 読売新聞 朝 内部 情報カセット 高速プリンター 情報化社会 文字 仮名 高速プリンター 光学文字読み取り装置 197119590 232 1090 1971 1117 東京新聞 朝 投書 発言 幻となった「牽引車」 専門用語ほか 197119600 232 1100 1971 1117 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「金田一京助氏」の思い出 アイヌ語 197119610 232 1110 1971 1117 全国へき地教育新聞 朝 内部 『現場の昭和国語教育史』 国語教育研究所編 国語教育 197119620 232 1120 1971 1117 サンケイ 朝 依頼 永野賢 ことば まずい殿さま 漢字 用字 国立国語研究所 190028370 91401 1770 1971 1118 サンケイ 朝 内部 地名 鍛冶町(かじちよう) 地名 197119630 232 1130 1971 1118 朝日新聞 朝 2 内部 文部省 近く十県で学力調査 日教組 「テスト」復活と反発 教育政策 学力・評価 197119650 232 1150 1971 1118 読売新聞 朝 依頼 森本和夫 文化 道元 その言語観と現代性 『正法眼蔵』訳の相つぐ中で 文体 言語学 197119670 232 1170 1971 1118 西日本新聞 朝 投書 こだま 文字はたいせつに 漢字 用字 197119680 232 1170 1971 1118 西日本新聞 朝 投書 こだま 誤字と誤読 漢字 用字 人名 197119690 232 1180 1971 1118 毎日新聞 夕 内部 雑誌など二十万冊ぎっしり 一周忌ひかえ 「大宅文庫」利用者ふえる 図書館 索引カード 190028350 91401 1750 1971 1119 サンケイ 朝 内部 地名 駕篭町(かごまち) 地名 197119700 232 1190 1971 1119 東京新聞 朝 投書 発言 文字の濁点を一個にしたら 文字 197119710 232 1200 1971 1119 サンケイ 朝 依頼 深作光貞 回転窓 文字文化の衰退すすむ 文盲の多いメキシコでは絵文字が必要 文字 海外言語事情 識字 駅の標識の絵 197119720 232 1210 1971 1119 サンケイ 朝 投書 私の意見 大きい故金田一氏の功績 アイヌ語 197119730 232 1220 1971 1119 東京新聞 夕 依頼 関口武 科学歳時記 シンハリとタミール セイロンの二つの言語族間の諸差別 海外言語事情 ことばの問題 190032040 91402 2440 1971 1120 サンケイ 朝 内部 地名 東郷(とうごう) 地名 197119640 232 1140 1971 1120 読売新聞 朝 投書 気流 正しい言葉美しい言葉 おとなが範を あいさつ ことばづかい 197119740 232 1230 1971 1120 読売新聞 朝 依頼 大野晋(おおのすすむ) 文化 新しい国語辞書の要請 地すべりする語彙構造 表現形式の模索、価値観の顛倒 明治初年と似た状況 辞典 語彙・用語(その他) 197119750 232 1240 1971 1120 東京新聞 朝 投書 発言 数字は正確に書いてほしい 文字 197119760 232 1250 1971 1120 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「酷薄」と「刻薄」について 漢字 用字 新聞 190029430 91401 2830 1971 1121 サンケイ 朝 内部 地名 江北(こうほく) 地名 197119770 232 1260 1971 1121 出版ダイジェスト 朝 1 依頼 清水徹 翻訳小説のすすめ 言語芸術の奏でる世界 言語芸術 日本語 翻訳 日本語の富 190032340 91403 10 1971 1122 サンケイ 朝 内部 地名 内藤(ないとう) 地名 197119790 232 1270 1971 1122 サンケイ 朝 投書・内部 教育相談 質問 作文で内気解消 回答 文章技術より心を育てる 国語教育 書く・読む 197119800 232 1280 1971 1122 週刊読書人 朝 内部 すくらっぷ 辞典も時代の変化でかわる 辞典 語彙・用語(その他) 流行語 190032360 91403 30 1971 1123 サンケイ 朝 内部 地名 中瀬(なかせ) 地名 197119810 232 1290 1971 1123 読売新聞 朝 依頼 富岡多恵子(とみおかたえこ) 文化 歌から物語へ 私の中の風景 自分の方法で定着液に コトバが私の特権意識告発 言語芸術 言語学 197119820 232 1300 1971 1123 東京新聞 朝 投書 発言 文字の濁点簡略化は不適当 文字 197119830 232 1310 1971 1123 東京新聞 朝 内部 どう違う? A判 59.4センチ×84.1センチが1 B判 72.8センチ×103センチが1 語彙・用語(その他) 出版 197119840 232 1320 1971 1123 新聞協会報 朝 内部 新聞用語墾談会 秋季合同総会 新聞用語集の改定を検討 改定前にパンフの配布決める 新聞 言語政策 送り仮名 漢字 190032790 91403 460 1971 1124 サンケイ 朝 内部 地名 根岸(ねぎし) 地名 197119850 232 1330 1971 1124 毎日新聞 朝 内部 新しい文章 戦後の国語改革による文章の変化 言語政策 文体 文章 197119860 232 1340 1971 1124 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 見つからぬオランダ語辞典 辞典 外国語 197119870 232 1350 1971 1124 毎日新聞 朝 内部 新刊の窓 『沖縄の言語史』 外間守善著 方言(沖縄) 音声・音韻 197119880 232 1360 1971 1124 読売新聞 夕 内部 歯音で動かす電子義手 熊本大で開発、試作へ 落書きやボール遊びも 言語障害 音声・音韻 情報化社会 歯音で動かす電子義手 197119890 232 1370 1971 1124 東京新聞 夕 依頼 ドナルド・キーン;篠田一士(訳) 日本との出会い=18= 三島由紀夫のこと 恐るべき死の謎の鍵…? 理解を妨げた小さな二つの失敗 敬語を使っていては本当の友だちという気がしない 敬語 ことばづかい 197119900 232 1380 1971 1124 サンケイ 夕 内部 水曜レポート 点字図書館 日本点字図書館 点字書18万冊テープ5万本 図書館 言語障害 点訳奉仕者 197119910 232 1390 1971 1124 サンケイ 夕 依頼 水野賢 ことば とびだす 語彙・用語(その他) 方言 国立国語研究所 197119920 232 1400 1971 1124 西日本新聞 夕 7 社会 内部 頭が痛い中国語ブーム 『講座が開けない』 西日本の大学 深刻な教官不足 九州「移住」きらう若い教育スタッフ 外国語習得 190029080 91401 2480 1971 1125 サンケイ 朝 内部 地名 桐里(きりさと) 地名 197119930 232 1410 1971 1125 朝日新聞 朝 内部 広がる視覚世界 絵ことば 国際間の壁のぞく 円弧・直線などの組合せ 文字 視覚言語「Locos」 197119940 232 1420 1971 1125 読売新聞 朝 内部 情報カセット テレビでんわはオモチャから 幼児教育 197119950 232 1430 1971 1125 サンケイ 朝 投書 私の意見 同時通訳に期待と不安 翻訳 197119960 232 1440 1971 1125 サンケイ 夕 内部 ひら特派員一代 「外からみた日本」半世紀 ワシントンで 〈17〉 集合キャンプ生活 戦時に時局解説 米海軍の日本語教師も 海外言語事情 日本語教育 190031600 91402 2000 1971 1126 サンケイ 朝 内部 地名 立野(たつの) 地名 197119970 232 1450 1971 1126 読売新聞 朝 内部 「歩行者道路」が登場 来月から道交法施行令も改正 車の乗り入れ禁止 道路標識、新たに五種 表示・標識 文字 197119980 232 1460 1971 1126 東京新聞 朝 投書 発言 成人式に改名権を与えたら 人名 197120010 232 1490 1971 1126 新聞協会報 朝 内部 四媒体の広告量 四十六年一〜九月 電通 上半期とほぼ同じ傾向 新聞・雑誌は不調、電波は横バイ 広告・宣伝 新聞 放送 出版 197120020 232 1500 1971 1126 朝日新聞 夕 内部 海外文化 「明暗」の英訳出版 翻訳 197120030 232 1510 1971 1126 朝日新聞 夕 内部 標的 子どもの名前 子供の名前に使う漢字は、当用漢字、人名漢字に限られる 人名 漢字制限 197120040 232 1520 1971 1126 読売新聞 夕 内部 読書の秋、パンク寸前 増築しなきゃ…国会図書館 出版ブーム、年30万冊 図書館 出版 197120050 232 1530 1971 1126 東京新聞 夕 投書 反響 日本語の美しさしみじみ 「女人平家」 日本語 190028210 91401 1610 1971 1127 サンケイ 朝 内部 地名 小山台(おやまだい) 地名 197120060 232 1540 1971 1127 読売新聞 夕 内部 サイドライト 地域図書館 図書館 190030690 91402 1100 1971 1128 サンケイ 朝 内部 地名 新小岩(しんこいわ) 地名 197120070 232 1550 1971 1128 朝日新聞 朝 投書 声 実体知れぬ呼び方 外国語でつる住宅広告 マンション名 広告・宣伝 外来語 命名 197120080 232 1550 1971 1128 朝日新聞 朝 投書 声 北京や上海も慣例で読めば 漢字 外来語 人名 地名 外国の人名の発音・表記 197120090 232 1550 1971 1128 朝日新聞 朝 投書 声 他人にわかる読み方が必要 中国の固有名詞の扱い 漢字 外来語 人名 地名 外国の人名の発音・表記 197120100 232 1560 1971 1128 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 オランダ語は蘭英辞典等で 辞典 外国語 197120110 232 1560 1971 1128 毎日新聞 朝 内部 読者の広場 外国語との対訳辞書 入門者向きなど 辞典 外国語 197120120 232 1570 1971 1128 読売新聞 朝 投書 お茶の間論壇 夫婦の呼び方 子供はなくてもママょ 呼称 外来語 197120130 232 1570 1971 1128 読売新聞 朝 投書 お茶の間論壇 夫婦の呼び方 断固としてだんな様だ 呼称 197120140 232 1570 1971 1128 読売新聞 朝 投書 お茶の間論壇 夫婦の呼び方 あなたと呼べない私 呼称 197120150 232 1570 1971 1128 読売新聞 朝 投書 お茶の間論壇 夫婦の呼び方 「そっち」と「ミー」 呼称 197120160 232 1570 1971 1128 読売新聞 朝 投書 お茶の間論壇 夫婦の呼び方 年はとってもパパ 呼称 外来語 197120170 232 1570 1971 1128 読売新聞 朝 投書 お茶の間論壇 夫婦の呼び方 姉ちゃん、パパァ 呼称 外来語 197120180 232 1570 1971 1128 読売新聞 朝 投書 お茶の間論壇 夫婦の呼び方 夫婦の暮らしの中のTPO 呼称 197120190 232 1570 1971 1128 読売新聞 朝 投書 お茶の間論壇 夫婦の呼び方 アクセントつけて 呼称 音声・音韻 197120200 232 1570 1971 1128 読売新聞 朝 投書 お茶の間論壇 夫婦の呼び方 ばあさん「しぼみ」に 呼称 197120210 232 1570 1971 1128 読売新聞 朝 投書 お茶の間論壇 夫婦の呼び方 衝突すると奥さま 呼称 敬語 197120220 232 1570 1971 1128 読売新聞 朝 投書 お茶の間論壇 夫婦の呼び方 オイでも通ずる愛情 呼称 197120230 232 1570 1971 1128 読売新聞 朝 投書 お茶の間論壇 夫婦の呼び方 チョットで用足すな 呼称 197120240 232 1570 1971 1128 読売新聞 朝 投書 お茶の間論壇 夫婦の呼び方 やはり「おとうさん」 呼称 外来語 197120250 232 1570 1971 1128 読売新聞 朝 投書 お茶の間論壇 夫婦の呼び方 甘さから尊敬へ移る 呼称 197120260 232 1570 1971 1128 読売新聞 朝 投書 お茶の間論壇 夫婦の呼び方 オマエと呼ばれたい 呼称 197120270 232 1570 1971 1128 読売新聞 朝 投書 お茶の間論壇 夫婦の呼び方 宿六、社長、おやじ 呼称 197120280 232 1570 1971 1128 読売新聞 朝 投書 お茶の間論壇 夫婦の呼び方 やめよう「オーイ」 呼称 197120290 232 1580 1971 1128 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 上・下混乱 「拝」のつく字の誤った用法 敬語 語彙・用語(その他) 190027950 91401 1350 1971 1129 サンケイ 朝 内部 地名 大原(おおはら) 地名 197120310 232 1600 1971 1129 西日本新聞 朝 依頼 松村明(まつむらあきら) 本と人 『日本文法大辞典』 国文法初の本格的研究 複雑な大系踏まえて 辞典 文法 197120320 232 1610 1971 1129 日本読書新聞 朝 依頼 山田秀三 男らしい好学心 金田一京助先生の想い出 アイヌ語 197120330 232 1620 1971 1129 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 検定中の高校『現代国語』から消える三島の文章 国語教育 教育政策 197120340 232 1630 1971 1129 週刊読書人 朝 依頼 吉行淳之介 作家のノート〉36〈 むつかしい日本語 語彙・用語(その他) 漢字? 197120350 232 1640 1971 1129 週刊読書人 朝 依頼 永六輔 永六輔の続活字ジョッキー どうして年とともに文章も成長しないのだろう 文章 文章と年齢 197120360 232 1650 1971 1129 朝日新聞 夕 内部 めずらしや民芸の現代イタリア喜劇 「48才の花嫁さん」「あゝ結婚」の原作 ナポリ方言を九州弁で 方言(九州) 言語芸術 翻訳 197120370 232 1660 1971 1129 読売新聞 夕 内部 手帳 デザイン字体と著作権 写植普及でクローズアップ 文字 出版 書体 190033640 91403 1310 1971 1130 サンケイ 朝 内部 地名 方南(ほうなん) 地名 197120380 232 1670 1971 1130 朝日新聞 朝 内部 融通のきく文字読取装置 工業技術院などが開発 タイプ活字こなす 1秒間2000字 かすれ・汚れも判別 情報化社会 ASPET71 複合類似度法 197120390 232 1680 1971 1130 読売新聞 朝 2 内部 情報カセット かすれ文字も判読 超高性能の読み取り機 通産省・東芝が公開 情報化社会 ASPET71 複合類似度法技術 197120400 232 1690 1971 1130 読売新聞 朝 投書 いいかげんな標識 しかも校門わきですぞ! 右横書き 表記(その他) 197120410 232 1700 1971 1130 東京新聞 朝 内部 どう違う?袋帯 袋状で表だけに豪華な模様 丸帯 35センチ幅の仕上げで柄も豪華 語彙・用語(その他) 197120420 232 1710 1971 1130 サンケイ 朝 投書 私の意見 カセット利用の学習に不安 国語教育 書く・読む 情報化社会 カセットテープ 197120430 232 1720 1971 1130 北海道新聞 朝 依頼 安東璋二 朝の食卓 電話と手紙 電話 郵便 197120440 232 1730 1971 1130 朝日新聞 夕 依頼 野村一郎 研究ノート 詩人の名前と植物 人名 語彙・用語(その他) 外来語 190034500 91403 2170 1971 1201 サンケイ 朝 内部 地名 谷在家(やざいけ) 地名 197120450 233 10 1971 1201 毎日新聞 朝 内部 レーザー光線で高速電送 レーザー光線を応用した新聞ファクシミリ 情報化社会 レーザー・プレス・ファックス 197120460 233 20 1971 1201 サンケイ 朝 内部 母と子のページ 伸びよ五歳児 曲がり角の幼児教育 《3》 漢字を教える お菓子を与えるように 幼児教育 漢字 197120470 233 30 1971 1201 全国へき地教育新聞 朝 内部 気流 読書教育は二〜四歳までに 幼児教育 読書 197120480 233 40 1971 1201 サンケイ 夕 依頼 永野賢 ことば PからS 頭字、英語が多いが日本語(ローマ字)で ローマ字 外国語 語彙・用語(その他) 190030230 91402 640 1971 1202 サンケイ 朝 内部 地名 鹿浜(しかはま) 地名 190033290 91403 960 1971 1202 サンケイ 朝 内部 地名 一(ひと)つ木(ぎ) 地名 197120490 233 50 1971 1202 朝日新聞 朝 内部 広がる視覚世界 メトロメディア 有線テレビを活用 市民の間に対話を復活 海外言語事情 放送 情報化社会 CATV メトロメディア 197120500 233 60 1971 1202 サンケイ 朝 内部 海外通信 本格的な研究書 「日本の自由詩」 ソビエト 海外言語事情 日本語研究 言語芸術 197120510 233 70 1971 1202 毎日新聞 夕 依頼 武田勝彦 学芸 北米大陸の日本文学会議 「川端」「三島」に高い関心 海外言語事情 日本語研究 言語芸術 197120520 233 80 1971 1202 東京新聞 夕 内部 大波小波 「わけ」が困るわけ 会話モーロー体、「…わけ」という言い方 ことばづかい 文法 197120530 233 90 1971 1202 北海道新聞 夕 依頼 安田勲 学芸 方言の味 『おまはん』や『あまや』 歴史の重みを伝える 方言(北海道) 190032280 91402 2680 1971 1203 サンケイ 朝 内部 地名 豊沢(とよさわ) 地名 197120540 233 100 1971 1203 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「公害」という言葉の魔術性 語彙・用語(その他) 翻訳 197120550 233 110 1971 1203 サンケイ 朝 依頼 深作光貞 回転窓 若者のことば 若者が使うことば、意味はとりちがえていても現実がある 語彙・用語(その他) 197120570 233 130 1971 1203 朝日新聞 夕 内部 チュチェの国北朝鮮 〜11〜 訓民正音 漢字やめ文盲退治 まず民族性の堅持うたう 海外言語事情 言語政策 漢字 識字 197120580 233 140 1971 1203 朝日新聞 夕 依頼 松田毅一 研究ノート 洋式活字印刷の伝来者 出版 人名 キリスト教名 197120590 233 150 1971 1203 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 偽名 店名のつけ方、三つの型 命名 197120600 233 160 1971 1203 毎日新聞 夕 内部 点だけを打った本 米国製「脱活字」 出版 書く・読む 190028920 91401 2320 1971 1204 サンケイ 朝 内部 地名 北町(きたまち) 地名 197120620 233 180 1971 1204 図書新聞 朝 依頼 富田仁 翻訳文学研究室 『猟人日記』 ツルゲーネフ 最初の言文一致訳 翻訳 言語芸術 190034290 91403 1960 1971 1205 サンケイ 朝 内部 地名 向台(むこうだい) 地名 197120610 233 170 1971 1205 毎日新聞 朝 内部 マンガが大好き 文部省の現代っ子調査 おけいこはソロバン人気 テレビ・ラジオ 読書 生活時間調査 読書 197120630 233 190 1971 1205 朝日新聞 朝 大阪 内部 この横文字わかりますか SF=磁気録音器 LP=線型計画法 TT=体育の用語 教育器具などの呼び方です 先生も戸惑う略語はんらん ついにトラの巻 池田市 語彙・用語(その他) ローマ字 197120640 233 200 1971 1205 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 タルミとヒキシメ 緊迫感・濃密度に欠ける話しことばや文章 放送 話す・聞く 文体 197120650 233 210 1971 1205 東京新聞 朝 投書 発言 『いろは』四十七字と高校生 国語教育 仮名 197120660 233 220 1971 1205 東京新聞 朝 内部 現代っ子はマンガ党 〈小中高校生の放課後白書〉 読書、運動は敬遠 一日TV四時間見る子も 文部省調査 生活時間調査 読書 外国語習得 197120670 233 230 1971 1205 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 広がる親子読書運動 =上= 親子読書会 親子コンビで読み集団で感想や意見 読書 197120700 233 240 1971 1205 サンケイ 朝 内部 TVマンガにべったり 小中高生の放課後 プライバシー調査 読書さっぱり 運動はキャッチボール程度 生活時間調査 読書 放送 197120710 233 250 1971 1205 北海道新聞 朝 内部 現代っ子はマンガに熱中 初の『子供の生活白書』 テレビに2時間 中学生の運動わずか14分 生活時間調査 読書 190028200 91401 1600 1971 1206 サンケイ 朝 内部 地名 尾山(おやま) 地名 197120680 233 230 1971 1206 東京新聞 朝 内部 広がる親子読書運動 =中= 地域文庫 盛沈「くわがめ電車図書館」 読書 図書館 197120720 233 260 1971 1206 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 『漢字の発掘』 加藤常賢著 漢字 語彙・用語(その他) 197120730 233 270 1971 1206 東京新聞 朝 投書 あけくれ 「ママ」から「お母さん」 呼称 外来語 197120740 233 280 1971 1206 サンケイ 朝 内部 〓学中国〓〓 ? アナタハ中国語ヲ習ッテイマスカ? 〓は中国語 外国語習得 197120750 233 290 1971 1206 朝日新聞 夕 依頼 中田祝夫 研究ノート 片カナの筆順と世代の断絶 仮名 書く・読む 国語教育 190033500 91403 1170 1971 1207 サンケイ 朝 内部 地名 札(ふだ)ノ辻(つじ) 地名 197120690 233 230 1971 1207 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 広がる親子読書運動 =下= 家庭文庫 自宅の一室を開放、近所の子供に 「読み聞かせ」や「科学実験」 読書 図書館 197120760 233 300 1971 1207 毎日新聞 朝 内部 この人と 「教育」をかく考える 〈7〉 中教審答申批判 和光大学学長梅根悟(うめねさとる)氏 数学、国語の重視とは 教育政策 国語教育 197120770 233 310 1971 1207 東京新聞 朝 投書 発言 親のつけた名前がなぜ悪い 人名 197120780 233 320 1971 1207 新聞協会報 朝 内部 キャンペーン広告出稿調査 電通 全体として前年下回る 「新製品告知」の本数横バイ 広告・宣伝 197120790 233 330 1971 1207 新聞協会報 朝 依頼 青木貞伸 問われるテレビの報道機能 自ら招いた媒体の衰弱 原点に返った機能の復権を 放送 197120800 233 330 1971 1207 新聞協会報 朝 内部 新聞1ページを1分で電送 レーザー・プレスファクス 松下電送機器・松下技研が開発 情報化社会 レーザー・プレスファックス 197120810 233 340 1971 1207 朝日新聞 夕 内部 日本語トテモ難シイデス 世界歌謡祭に入賞した仏女性歌手二人にきく マルチーヌ・クレマンソー ミシェル・トール 海外言語事情 日本語教育 197120820 233 350 1971 1207 読売新聞 夕 依頼 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 文化 電算機で国語辞典作り 文学作品で索引の実験 新聞文章使い語彙調査 辞典 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 電算機を使った辞典づくり 197120830 233 360 1971 1207 西日本新聞 夕 7 内部 『日本語の父は筑紫ことば』 八女方言から探る 真鍋教諭(八女農高)が試論 方言(九州) 日本語の起源 190027150 91401 550 1971 1208 サンケイ 朝 内部 地名 石島(いしじま) 地名 197120840 233 370 1971 1208 読売新聞 朝 内部 学界往来 「詩の中の典拠と適用」 日本英文学会で西脇氏がユーモアのある詩論 外国語研究 言語芸術 197120850 233 380 1971 1208 読売新聞 朝 依頼 鈴木敏夫(すずきとしお) 文化 出版界・この一年 売る本、売れる本なし 企画の貧困、読者層の変化 出版 197120860 233 390 1971 1208 全国へき地教育新聞 朝 内部 教育用語 レディネス 専門用語ほか 197120870 233 400 1971 1208 読売新聞 夕 依頼 波多野完治(はたのかんじ) 教育 実感的教育論 7 —私が歩んだ道 素質、天才より指導 国語教育 書く・読む 197120880 233 410 1971 1208 読売新聞 夕 内部 閲覧室 中国語ブームの「姿勢」 外国語習得 197120890 233 420 1971 1208 サンケイ 夕 依頼 永野賢 ことば 語路合わせ 言語遊戯 197120910 233 440 1971 1208 北海道新聞 夕 依頼 更科源蔵 学芸 イヨハイオチシ 久保寺さんをしのんで アイヌ文化研究家の久保寺逸彦氏について アイヌ語 190033660 91403 1330 1971 1209 サンケイ 朝 内部 地名 保木間(ほきま) 地名 197120920 233 450 1971 1209 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 新しい「伝言電話サービス」のこころみ 電話 197120930 233 460 1971 1209 サンケイ 朝 投書 7円で話そう 言葉の力について ことばづかい 話す・聞く 197120940 233 470 1971 1209 朝日新聞 夕 依頼 外間守善 文化 研究ノート オモロ研究のひろがり 言語芸術 方言(沖縄) 197120950 233 480 1971 1209 毎日新聞 夕 依頼 田中倫郎 学芸 デュラス会見記 「言葉の音の効果に関心」 さかんに「リズム」を強調 日本に表音文字があるのか 町の食堂で気さくな応対 翻訳 海外言語事情 文字 音声・音韻 言語芸術 197120960 233 490 1971 1209 読売新聞 朝 依頼 丸谷才一 東風西風 「森銑三著作集」のこと 著作集の索引のありがたさ 辞典 197120970 233 500 1971 1209 サンケイ 夕 依頼 巌谷大四(いわやだいし) ’71出版界回顧 出版 読書 190028580 91401 1980 1971 1210 サンケイ 朝 内部 地名 鎌倉(かまくら) 地名 197120980 233 510 1971 1210 東京新聞 朝 内部 言語障害起こす恐れ 川合京大助手 精神安定剤(メプロバメート系)で警告 言語障害 197120990 233 510 1971 1210 サンケイ 朝 内部 メプロバメート系 安定剤は有害 精神病恐れて精神病に 幻覚や言語障害 京大助手発売の停止求める 言語障害 190029300 91401 2700 1971 1211 サンケイ 朝 内部 地名 小網(こあみ) 地名 197121020 233 530 1971 1211 北海道新聞 朝 投書 読者の声 『大臣』の名称廃せ 相次ぐ引責に思う 語彙・用語(その他) 197121030 233 540 1971 1211 図書新聞 朝 依頼 富田仁 翻訳文学研究室 『新體詩抄』 外山正一他 「讀ムニ堪ヘズ」の評 言語芸術 翻訳 197121040 233 550 1971 1211 図書新聞 朝 内部 出版界 この一年 厳しくなった読者の眼 出版の機能に反省たかまる 出版 197121050 233 560 1971 1211 図書新聞 朝 依頼 桜井明 毅然たる学問的姿勢 金田一京助先生を悼む 国語教育 アイヌ語 辞典 197121060 233 570 1971 1211 毎日新聞 夕 内部 ゴヤのお巡りさん 日本語 ゴヤ展で絵と一緒にスペインからやってきて、日本語を習い始めたナバロ氏 日本語教育 197121070 233 580 1971 1211 東京新聞 夕 投書 発言 『改名権』で吉田さんへ反論 人名 190031400 91402 1800 1971 1212 サンケイ 朝 内部 地名 鷹匠(たかじよう) 地名 197121080 233 590 1971 1212 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 改姓はイヤッ 名前は個性だもんネ 人名 197121090 233 600 1971 1212 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 ミノベンジャー 今年の新語、「美濃部+キッシンジャー」 語彙・用語(その他) 新語 190027410 91401 810 1971 1213 サンケイ 朝 内部 地名 岩(いわ)の坂(さか) 地名 語源 197121100 233 610 1971 1213 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 群馬県の妻恋村で「コイ」か「ゴイ」かで「恋騒動」 地名 漢字 197121110 233 620 1971 1213 サンケイ 朝 12 内部 教育 TV、ラジオ中学生を制す 授業中にも「ドラマ旋風」 オタオタするのは先生だけ… 「脱活字」これでよいのか 放送 流行語 語彙・用語(その他) 197121120 233 630 1971 1213 日本読書新聞 朝 依頼 望月芳郎 フランス 想像力と言語の問題 サルトル『フローベール論』 クロード・シモン『導体』 海外言語事情 言語芸術 197121130 233 640 1971 1213 週刊読書人 朝 依頼 中薗英助 朝鮮語を〈自己奪還〉する闘い 『朝鮮人としての日本人』『日本語と朝鮮人』 呉林俊氏の最近の二著を読んで 日本文化に対する告発 血ヘドのように日本語の文章を吐きだす 日本語 母国語・母語意識 197121140 233 650 1971 1213 週刊読書人 朝 依頼 早乙女貢 読書遍歴 幼年期からの乱読 ロマンの洗礼受けた少年期 書く・読む 読書 197121150 233 660 1971 1213 週刊読書人 朝 内部 泡言録 国会図書館がパンク寸前 図書館 190030920 91402 1330 1971 1214 サンケイ 朝 内部 地名 砂尾堤(すなおづつみ) 地名 197121160 233 670 1971 1214 朝日新聞 朝 内部 紫式部 金田一春彦氏の企画で源氏物語を考証通り朗読した、関弘子さん 音声・音韻 書く・読む 197121170 233 680 1971 1214 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 あて名カナ書き郵便は困る 郵便 用字 仮名 197121180 233 690 1971 1214 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 くらしの情報 冬休みに読ませたい 百冊の本 子供によい本とは… 読書 国語教育 197121200 233 710 1971 1214 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 落語とオール「奥さん」時代 おかみさん、ごしんぞさん、女房の違いがピンとこない時代 語彙・用語(その他) 言語芸術 197121210 233 720 1971 1214 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 例年にまして目立った「動き」・「傾向」報道界重要ニュースの中で 新聞 語彙・用語(その他) 197121220 233 730 1971 1214 朝日新聞 夕 依頼 神谷美恵子 わが思索わが風土 《2》 現実の切りぬきかた 自由の喜びを知る 国語は現実を切り抜く方法 ジュネーブに移住し、二つの切り抜き方を持った 外国語習得 海外言語事情 異文化コミュニケーション 197121230 233 740 1971 1214 毎日新聞 夕 内部 ズームイン 民放だって、タダじゃない 放送 広告・宣伝 190028230 91401 1630 1971 1215 サンケイ 朝 内部 地名 御嶽山(おんたけさん) 地名 197121240 233 750 1971 1215 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 違反するとしゃべるよ 【AP=共同】 車の「しゃべるメーター」、テープレコーダーと各種計測装置の組合せ 話す・聞く 情報化社会 海外言語事情 車の「しゃべるメーター」 197121250 233 760 1971 1215 毎日新聞 朝 投書 ヤング お国言葉か「東京弁」か 方言 197121260 233 770 1971 1215 全国へき地教育新聞 朝 内部 教育用語 カギっ子 専門用語ほか 197121270 233 780 1971 1215 全国へき地教育新聞 朝 依頼 城野義雄 国語部会 東日本へき地教育指導講座 報告書3 国語教育 197121280 233 790 1971 1215 毎日新聞 夕 内部 大きく変わった音と言葉の関係 四つの新作合唱曲をきいて 言語芸術 音声・音韻 197121290 233 800 1971 1215 毎日新聞 夕 投書・内部 赤でんわ ワイド版 それはこうです 十二支の意味 語彙・用語(その他) 197121300 233 810 1971 1215 毎日新聞 夕 依頼 篠田一士 学芸 翻訳界新地図 大国と小国と 翻訳 海外言語事情 197121320 233 830 1971 1215 西日本新聞 夕 依頼 赤塚行雄 文化 流行語からみたことしの世相 『刀』から『菊』へうつる 心情的になる暗い時代 流行語 190032070 91402 2470 1971 1216 サンケイ 朝 内部 地名 同朋(どうほう) 地名 197121330 233 840 1971 1216 朝日新聞 朝 内部 心を探るソ連 ことばの脳地図 会話で患部ピタリ 失語症など95%は的中 言語障害 197121340 233 850 1971 1216 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 しましょう派 「交通の方法に関する教則」の表現をやさしく、わかりやすく ことばづかい 専門用語ほか 197121350 233 860 1971 1216 東京新聞 夕 内部 大波小波 ディクタツーラ 中野重治の「群像」新年号のエッセイ、日本語の乱れについて 敬語 外来語 197121360 233 870 1971 1216 サンケイ 夕 依頼 本間長世(ほんまながよ) 直言 役に立つ英語教育とは 外国語習得 190030950 91402 1360 1971 1217 サンケイ 朝 内部 地名 住吉(すみよし) 地名 197121370 233 880 1971 1217 毎日新聞 朝 内部 輝く研究と業績 毎日工業技術賞 全自動写真植字機サプトン・システムの開発 文選・植字を一度に 情報化社会 出版 全自動写真植字機 197121380 233 890 1971 1217 読売新聞 朝 内部 ラルース社が出す新しい大百科辞典 辞典 197121390 233 900 1971 1217 東京新聞 朝 内部 ドルショック便乗商法 「混血舶来品」まかり通る 外国生まれ日本育ち 「不当表示だヮ」 主婦連、怒りの提訴 表示・標識 197121400 233 910 1971 1217 読売新聞 夕 内部 サイドライト ウフヤマトゥ 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 197121410 233 920 1971 1217 東京新聞 夕 依頼 紀田順一郎 模索と低迷の年 不況下の’71出版界を斬る めだつ企画の貧困 多様化した読者 マトをしぼり切れず 出版 197121420 233 930 1971 1217 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 外国語読み 人名 地名 外来語 音声・音韻 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 197121430 233 940 1971 1217 北海道新聞 夕 依頼 赤塚行雄 学芸 流行語からみたことしの世相 『菊』は栄える『正義』は曲がる 暗い世に『義理と人情』が道しるべ 流行語 190031560 91402 1960 1971 1218 サンケイ 朝 内部 地名 立会(たちあい) 地名 197121440 233 950 1971 1218 サンケイ 朝 投書 私の意見 実用になる外国語の教育を 外国語習得 197121450 233 960 1971 1218 毎日新聞 夕 投書・内部 赤でんわ ワイド版 それはこうです 八百長の言葉の起こり 語源 190033750 91403 1420 1971 1219 サンケイ 朝 内部 地名 本石町(ほんごくちよう) 地名 197121460 233 970 1971 1219 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 尊重の心を 話す・聞く 190030980 91402 1390 1971 1220 サンケイ 朝 内部 地名 諏訪台(すわだい) 地名 197121470 233 980 1971 1220 北海道新聞 朝 投書 読者の声 親が悪い手本 本を読まぬテレビっ子 『ありがとう』も 札幌五輪の合いことば 放送 読書 あいさつ 197121480 233 990 1971 1220 週刊読書人 朝 内部 四角三角 さめたマンガ・ブーム 読書 197121490 233 1000 1971 1220 週刊読書人 朝 依頼 田島宏 『スタンダード フランス語講座』 朝倉季雄監修 新しい語学教育法踏まえ フランス語学習参考書中の圧巻 外国語習得 197121500 233 1010 1971 1220 週刊読書人 朝 内部 読書人コーナー 出版天気図 1971年の出版界 週刊誌は伸び悩みの傾向 「日本人論」と「純愛もの」ブーム 出版 197121510 233 1020 1971 1220 朝日新聞 夕 依頼 小西甚一 研究ノート 語り出し 言語の比較 言語芸術 文章 190030470 91402 880 1971 1221 サンケイ 朝 内部 地名 下丸子(しもまるこ) 地名 197121530 233 1040 1971 1221 朝日新聞 朝 1 内部 漢字音訓表 357種新採用 二十三年ぶりの改正 国語審が答申案了承 p.4に新音訓表の内容あり 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197121540 233 1040 1971 1221 朝日新聞 朝 2 内部 解説 国語審の「新音訓表」答申 日常語でなお除外例 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197121550 233 1050 1971 1221 毎日新聞 朝 1 内部 「お母(かあ)さん」24年ぶり復活 国語審 音訓三百五十七ふやす 「制限でなく目安」 公用文書など混乱しそう 言語政策 漢字制限 仮名遣い 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197121560 233 1050 1971 1221 毎日新聞 朝 2 内部 若い世代は読めるかナ 試案から一年半 議論百出の「国語いじり」 新しく加わる音訓 国語審の改定成案 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197121570 233 1060 1971 1221 読売新聞 朝 1 内部 当用漢字の読み方ふやす 国語審議会で成案 音訓357を追加 熟字訓、当て字106も 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 岩淵悦太郎 当て字 197121580 233 1060 1971 1221 読売新聞 朝 8 内部 国語教育に大きな転機 現代っ子には重荷 むずかしい「改革」と「伝統」の接点 言語政策 漢字制限 国語教育 197121590 233 1060 1971 1221 読売新聞 朝 8 内部 見直される漢字の機能 (改定音訓の最終案) 運用には弾力性を 言語政策 漢字制限 197121600 233 1070 1971 1221 東京新聞 朝 1 内部 357の『読み』加える 国語審が当用漢字改定音訓表案 「制限」から「目安」に緩和 p.2に音訓表あり 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197121610 233 1080 1971 1221 東京新聞 朝 内部 どう違う? 法定伝染病 伝染力強く人命にかかわる 指定伝染病 いまのところはポリオだけ 専門用語ほか 197121620 233 1090 1971 1221 サンケイ 朝 1 内部 当用漢字 読み方ふやす 父さん、友達など 国語審が来春答申へ 24年ぶりに音訓表改定 P.4に答申案あり 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 国語教育 岩淵悦太郎 197121640 233 1110 1971 1221 北海道新聞 朝 1 内部 当用漢字の音訓ふやす 国語審が改定案 『お父さん』や『浴衣』も 慣用尊重 三五七種、熟語一〇六 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 国語教育 岩淵悦太郎 197121650 233 1110 1971 1221 北海道新聞 朝 13 内部 現代っ子 悩みのタネ? 国語審の「漢字自由化」 勉強が倍増する 「大人」には「易しい」けど 言語政策 漢字制限 国語教育 197121660 233 1110 1971 1221 北海道新聞 朝 13 内部 解説 もめ続けだった五年 残る問題、学校でどの程度 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 国語教育 岩淵悦太郎 197121670 233 1120 1971 1221 西日本新聞 朝 1 内部 音訓表改定案を承認 国語審総会 ふえる「読み」357 P.14当用漢字改定音訓表成案あり 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197121680 233 1130 1971 1221 朝日新聞 夕 内部 標的 歌による対話 言語芸術 方言 琉歌 掛け歌 197121690 233 1140 1971 1221 朝日新聞 夕 内部 素粒子 お神酒、神楽、祝詞は神道復活でないか、漢字音訓表 言語政策 漢字制限 197121700 233 1140 1971 1221 毎日新聞 夕 内部 近事片々 音訓三百五十七ふやす。「お母さん」と書いてもよい 言語政策 漢字制限 197121710 233 1150 1971 1221 毎日新聞 夕 内部 洋画の題名 うらばなし ヒット作の「恩恵」期待 幅きかす「詩」や「メロディー」 命名 翻訳 197121720 233 1160 1971 1221 読売新聞 夕 内部 子供の使いか、医師会代表 ヒョウ変中医協 「日本語が通じぬ」 公益側はあんぐり絶句 197121730 233 1170 1971 1221 東京新聞 夕 依頼 ドナルド・キーン;篠田一士(訳) 日本との出会い =36= 安部公房氏を知る 中国の酒に酔っぱらって 外国語を話さぬユニークな国際人 異文化コミュニケーション 日本語研究 190032510 91403 180 1971 1222 サンケイ 朝 内部 地名 並木(なみき) 地名 197121740 233 1180 1971 1222 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 国語改策(当漢,送りがななど)と新聞記者 言語政策 漢字制限 新聞 197121750 233 1190 1971 1222 朝日新聞 朝 内部 社説 日本語の根本問題を忘れるな 国語審議会の答申について 言語政策 漢字制限 ことばの問題 197121760 233 1200 1971 1222 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「師走」と「シワス」・「シハス」 言語政策 漢字制限 197121770 233 1210 1971 1222 毎日新聞 朝 内部 紋切り型 文体 郵便 197121780 233 1220 1971 1222 読売新聞 朝 依頼 平岡篤頼(ひらおかとくよし) 文化 現代小説の課題 〈下〉 新しい言語の創造 広がりをもつ技巧こそ 言語芸術 文体 197121790 233 1230 1971 1222 読売新聞 朝 内部 社説 当用漢字の音訓改定案をみて 言語政策 漢字制限 197121800 233 1240 1971 1222 東京新聞 朝 内部 社説 音訓表の改定と課題 言語政策 漢字制限 197121810 233 1250 1971 1222 サンケイ 朝 内部 主張 国語を豊かにするために 言語政策 漢字制限 国語教育 197121820 233 1260 1971 1222 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「漢字解放」に賛成する 言語政策 漢字制限 197121830 233 1270 1971 1222 サンケイ 朝 投書 私の意見 複雑な当用漢字の簡素化を 漢字 略字 画数 197121840 233 1280 1971 1222 西日本新聞 朝 内部 社説 漢字の復権はいいとして 言語政策 漢字制限 197121850 233 1290 1971 1222 北海道新聞 朝 内部 この人に聞く 国立国語研究所長岩淵悦太郎さん 国語改革の方向 当用漢字入れ替えを 泥沼論争、厄介な送りがな 感情を的確に表現する方言 言語政策 漢字制限 送り仮名 方言 国立国語研究所 197121860 233 1300 1971 1222 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 新音訓表と世代の相違 言語政策 漢字制限 語彙・用語(その他) 用字 当て字 略字 197121870 233 1310 1971 1222 全国へき地教育新聞 朝 内部 教育用語 フィードバック 専門用語ほか 197121880 233 1320 1971 1222 読売新聞 夕 内部 番組向上委、民放連に要望書 「性」の扱いは節度と配慮を 「表現の自由」の中にも「限界」指摘 放送 197121890 233 1330 1971 1222 サンケイ 夕 依頼 永野賢 文化 ことば お正月はどちらへ? 「Aは…」という言い方がもたらす奇妙な表現三例 文法 197121900 233 1340 1971 1222 北海道新聞 夕 依頼 江藤文夫 学芸 情報 =受け方・送り方= 量よりも質が問題 送り手の新工夫望む 放送 190032420 91403 90 1971 1223 サンケイ 朝 内部 地名 中根(なかね) 地名 197121910 233 1350 1971 1223 読売新聞 朝 内部 風知草 神話への関心 言語芸術 197121920 233 1360 1971 1223 サンケイ 朝 4 依頼 土岐善麿(ときぜんまろ) 文化 テーマ随想 働くということ 8 名聞利養の空虚さ かせぎとはたらきの差 語彙・用語(その他) 197121930 233 1370 1971 1223 北海道新聞 朝 内部 社説 いつまで続く国語の乱れ 言語政策 漢字制限 国語教育 用字 当て字 197121940 233 1380 1971 1223 読売新聞 夕 依頼 丸谷才一 東風西風 惣まくり 今年の一番きれいな新語「星おくり」 流行語 197121950 233 1390 1971 1223 東京新聞 夕 依頼 秋山駿 文化 文芸時評 上 言葉と作家の苦痛 言語芸術 言語学 197121960 233 1400 1971 1223 東京新聞 夕 依頼 ドナルド・キーン;篠田一士(訳) 日本との出会い =38= 戯曲の翻訳 宝生グループの上演に成功 ご難つづき三島、安部両氏の作品 翻訳 言語芸術 197121970 233 1410 1971 1223 東京新聞 夕 内部 千夜一夜 国語審議会改定案で使えるようになった「お父さん」「お母さん」 明治36年国定教科書制定時に作られた 言語政策 漢字制限 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197121980 233 1420 1971 1223 サンケイ 夕 依頼 尾崎秀樹(おざきはつき) まんが雑誌の創刊から この一年をふり返って 読書 翻訳 出版 197121990 233 1430 1971 1223 サンケイ 夕 内部 人その本 丸谷才一氏と『大きなお世話』 書くだけで満足 ことばについてはかなり書いている 語彙・用語(その他) 文章 日本語 190034300 91403 1970 1971 1224 サンケイ 朝 内部 地名 六木(むつぎ) 地名 197122000 233 1440 1971 1224 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字の「読み方」めぐって なぜあれこれといじるのか 言語政策 漢字制限 197122010 233 1440 1971 1224 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字の「読み方」めぐって 美しき日本語の教育を望む 言語政策 漢字制限 国語教育 人名 地名 197122020 233 1440 1971 1224 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字の「読み方」めぐって 戦後の悪弊に一矢報いた案 言語政策 漢字制限 197122030 233 1440 1971 1224 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字の「読み方」めぐって またむずかしく「逆もどり」 言語政策 漢字制限 197122040 233 1450 1971 1224 読売新聞 朝 内部 人間登場 「平安朝の発音」で源氏物語を朗読 関弘子(せきひろこ)さん 大宮人の情感たっぷり盛って 書く・読む 言語芸術 音声・音韻 197122050 233 1460 1971 1224 サンケイ 朝 9 内部 ビジネス社会 カタカナにしなくていー「カンジ」 社名変更の「鐘紡」 音訓改定の漢字ムードに乗る 命名 漢字 用字 197122060 233 1470 1971 1224 サンケイ 朝 投書 私の意見 読みにくい強制保険の定款 文字 197122070 233 1480 1971 1224 サンケイ 朝 内部 コンピューター1000人調査 当用漢字 音訓表の改定 賛成8割 制限に賛成は高年層に多い 国語は乱れている 76% ことばの問題 言語政策 漢字制限 国語力 197122080 233 1490 1971 1224 毎日新聞 夕 投書・内部 それはこうです 日本の都市の電話普及状況 電話 190031330 91402 1730 1971 1225 サンケイ 朝 内部 地名 台所(だいどころ) 地名 197122090 233 1500 1971 1225 読売新聞 朝 内部 レシーバー 「文字象形」の遊び 伊藤勝一氏が提唱 同氏の『漢字のかんじ』から 漢字 言語遊戯 197122100 233 1510 1971 1225 読売新聞 朝 投書 気流 まだ問題多い漢字 若者混乱させる音訓 国語審議会の改定案 基準が不明確 言語政策 漢字制限 197122110 233 1510 1971 1225 読売新聞 朝 投書 気流 まだ問題多い漢字 若者混乱させる音訓 国語審議会の改定案 生活の言葉は教科書にも 国語教育 用字 漢字制限 交ぜ書き 漢字の学年配当 197122120 233 1510 1971 1225 読売新聞 朝 投書 気流 まだ問題多い漢字 若者混乱させる音訓 国語審議会の改定案 「マクラ」のない布団 文筆業者は漢字使い放題 言語政策 漢字制限 交ぜ書き 197122130 233 1520 1971 1225 読売新聞 朝 内部 情報カセット 年賀状からプーンと かおりの出る広告 広告・宣伝 197122140 233 1530 1971 1225 サンケイ 朝 投書 私の意見 女教師にも敬語の乱れ 敬語 ことばづかい 幼児教育 「お」の乱用 197122150 233 1540 1971 1225 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「新音訓表案」に思う 一般の声よく聞いて 復活の熟語には問題 言語政策 漢字制限 197122160 233 1540 1971 1225 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「新音訓表案」に思う たびたび改定されては困る 言語政策 漢字制限 ことばの問題 197122170 233 1540 1971 1225 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「新音訓表案」に思う 過酷な負担でない この程度は義務教育で 言語政策 漢字制限 国語教育 197122180 233 1550 1971 1225 朝日新聞 夕 依頼 三浦哲郎 文化 方言について 味わいの深さに愛着 東北弁の劣等感薄れる 翻訳調の田舎弁 方言(東北) 方言 翻訳 音声・音韻 話す・聞く 八戸言葉 訛 197122190 233 1560 1971 1225 毎日新聞 夕 内部 『漢字のかんじ』レタリングの遊び 漢字 言語遊戯 197122200 233 1570 1971 1225 東京新聞 夕 依頼 赤塚行雄 文化 流行語からみたことしの世相 暗い時代の情的反映 ドル・ショックの皿底不況 流行語 197122210 233 1580 1971 1225 東京新聞 夕 依頼 ドナルド・キーン;篠田一士(訳) 日本との出会い =39= 二十年間の経験 荷風の美しい日本語をきく 白鳥、直哉、潤一郎との幸運な思い出 日本語研究 異文化コミュニケーション 197122220 233 1590 1971 1225 サンケイ 夕 依頼 池田清(いけだきよし) 直言 国語と文化 国語の荒廃 ことばの問題 190027250 91401 650 1971 1226 サンケイ 朝 内部 地名 市兵衛(いちべえ) 地名 197122230 233 1600 1971 1226 朝日新聞 朝 7 内部 ベンガル語を公用語に バングラデシュ初閣議 【ロイター】 海外言語事情 言語政策 197122240 233 1610 1971 1226 読売新聞 朝 3 内部 ベンガリ語を公用語に バングラ初閣議 【ロイター=共同】 「パキスタン」の名称をもつ企業は「バングラ・デシュ」と改名 海外言語事情 言語政策 命名 地名 197122250 233 1620 1971 1226 東京新聞 朝 投書 発言 漢字の改定音訓案に 言語政策 漢字制限 197122260 233 1620 1971 1226 東京新聞 朝 投書 発言 『伯父叔母』の読みこそ 言語政策 漢字制限 197122270 233 1630 1971 1226 サンケイ 朝 内部 ベンガリ語を公用語に指定 バングラ政府が初閣議で 【ロイター=共同】 「パキスタン」の名のを企業は「バングラ・デシュ」と改名 海外言語事情 言語政策 命名 地名 197122280 233 1640 1971 1226 北海道新聞 朝 投書 読者の声 外国語の現地語読みに賛成 国際化時代に合わせて 人名 地名 外来語 音声・音韻 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 190031100 91402 1500 1971 1227 サンケイ 朝 内部 地名 千石(せんごく) 地名 197122290 233 1650 1971 1227 朝日新聞 朝 投書 声 「有楽丁」にしては マチともチョウとも読む「町」の字 漢字 地名 用字 197122300 233 1660 1971 1227 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 言葉は国民自身のもの 言語政策 漢字制限 ことばの問題 日本語のローマ字化 日本語のカナモジ化 197122310 233 1670 1971 1227 サンケイ 朝 依頼 八丸吉昭 入試直前 高校教師のアドバイス 5 国語 》上《 漢字に強くなるヒケツ 国語教育 漢字 文法 197122320 233 1680 1971 1227 サンケイ 朝 投書 私の意見 国語表記、各自で正確期せ 言語政策 漢字制限 用字 197122340 233 1700 1971 1227 西日本新聞 朝 内部 ぶっくす 『漢字の発掘』 加藤常賢著 漢字 197122350 233 1710 1971 1227 日本読書新聞 朝 内部 『言語哲学試論』 A・シャフ著 論理実証主義に対決 言語学 197122360 233 1720 1971 1227 週刊読書人 朝 内部 読書人コーナー 出版メモ 『点の本』 出版 書く・読む 197122370 233 1730 1971 1227 毎日新聞 夕 内部 日本研究のクローカー教授に聞く 言葉は覚えられても考え方がわからない 問題は言葉の背景 日本語研究 異文化コミュニケーション 海外言語事情 197122380 233 1740 1971 1227 東京新聞 夕 投書 反響 もう一息の国語問題解説 言語政策 漢字制限 190034840 91403 2510 1971 1228 サンケイ 朝 内部 地名 鎧(よろい) 地名 197122390 233 1750 1971 1228 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 ことばに見る「舶来崇拝」思想 外来語 用字 日本語のローマ字つづり 197122400 233 1760 1971 1228 東京新聞 朝 内部 どう違う? 塩引きサケ 塩蔵魚で塩辛く姿を消す傾向 新巻きサケ 元来北海道産に薄塩したもの 語彙・用語(その他) 197122410 233 1770 1971 1228 サンケイ 朝 内部 ヤング 71年 流行語の棚おろし 流行語 197122420 233 1780 1971 1228 サンケイ 朝 投書 私の意見 わが子の国語力みつめよう 国語教育 用字 誤字 筆順 197122430 233 1790 1971 1228 読売新聞 夕 内部 ’71 文檀10大ニュース 地すべりの中で文学模索 言語芸術 197122440 233 1800 1971 1228 東京新聞 夕 依頼 ドナルド・キーン;篠田一士(訳) 日本との出会い =40= 私の仕事 奇妙な運命に感謝し続ける 同僚、学生、友人にも恵まれて 日本語研究 海外言語事情 翻訳 197122450 233 1810 1971 1228 サンケイ 夕 依頼 西尾幹二(にしおかんじ) 直言 外国語を知る 外国語習得 教育政策 190029240 91401 2640 1971 1229 サンケイ 朝 内部 地名 車(くるま) 地名 197122460 233 1820 1971 1229 読売新聞 朝 内部 今日の断面 流行語 ことしも色々生まれました 決定打はありませんでしたが… 頭越しからエンキリまで 流行語 197122470 233 1830 1971 1229 全国へき地教育新聞 朝 内部 教育用語 遅進児 専門用語ほか 190029490 91401 2890 1971 1230 サンケイ 朝 内部 地名 五軒(ごけん) 地名 197122480 233 1840 1971 1230 東京新聞 朝 内部 城北東京版 山中老の変わった年賀状 毎年、干支の語源漫筆 語源 郵便 197200010 234 10 1972 101 朝日新聞 朝 投書 声 一月一日の朝だけが「元旦」 語彙・用語(その他) 197200020 234 20 1972 101 北海道新聞 朝 依頼 更科源蔵 今も生きるアイヌ民族の遺産 アイヌ語地名考 かつては生活の道しるべだった アイヌ語 地名 197200030 234 30 1972 101 西日本新聞 朝 42 内部 再びベビーブームの年 命名学入門 日本の名はタテ型(親子が同じ字を共有する)が多いが、中国では先祖の名をつけないのが常識 人名 言語の比較 漢字 漢字制限 「子」のつく名前 197200040 234 30 1972 101 西日本新聞 朝 42 依頼 佐久間英 名づけのコツ 将来の『立場』考えて 姓名判断は全く迷信 人名 197200050 234 40 1972 103 朝日新聞 朝 13 内部 コンピューターで「脱活字」へ 新聞 出版 印刷 出版 情報化社会 CTS 197200060 234 50 1972 103 毎日新聞 朝 12 内部 海後宗臣;斎藤喜博 対談 教育の歩み この100年 対談 海後宗臣氏 斎藤喜博氏 教科書 移り変わり 国語教育 教育政策 197200070 234 60 1972 103 毎日新聞 朝 依頼 清水脩 日本語の発音 高低と強弱の差 日本語 音声・音韻 197200080 234 70 1972 103 サンケイ 朝 14 内部 追いつき追い越した100年 教育と鉄道 就学率も速さも 世界一へひた走った日本人 国語教育 197200090 234 80 1972 104 毎日新聞 朝 内部 労働用語 スィーッとわかる? 「名訳ないかなぁ」 労働省に用語委発足 専門用語ほか 翻訳 直訳 197200100 234 90 1972 104 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 わらべ歌って楽しいね 東京・三鷹の保育園 言語芸術 幼児教育 197200110 234 100 1972 104 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 赤ちゃん名づけ入門 「親の好み」は禁物 命名のポイント 人名 197200120 234 110 1972 104 サンケイ 朝 内部 アジアの子らを絵本で結ぼう ユネスコが6月にテスト版 ニッポンの二作品 14ヵ国語に訳す 幼児教育 翻訳 197200130 234 120 1972 104 西日本新聞 朝 内部 まちかど 嫁が君 子年の年始の三が日は、とくに「嫁が君」と呼ぶ風習がある 語彙・用語(その他) 方言 197200140 234 130 1972 104 朝日新聞 夕 内部 電話台数は世界2位 日本 【時事】 電話 海外言語事情 197200150 234 140 1972 104 毎日新聞 夕 5 内部 内田義彦;大江健三郎 学芸 対談 笑いへの想像力〈1〉 村の言葉とフランス語 翻訳調で標準語破ったネ 村にある言葉で、標準語になくてフランス語にあるという実体が感じられることがあった 共通語 外国語 語彙・用語(その他) 日本語 方言 197200160 234 150 1972 104 東京新聞 夕 依頼 山本健吉 文化 古代日本人の理想像(上 三つの古語をめぐって 語彙・用語(その他) 197200180 234 160 1972 104 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 YOKOSO 外国人を迎えるあいさつと、「ようこそ」のローマ字表記 日本人と外国人の発音の違い 言語の比較 音声・音韻 ローマ字 語彙・用語(その他) あいさつ 190029600 91402 10 1972 105 サンケイ 朝 内部 地名 琴平(ことひら) 地名 197200170 234 150 1972 105 東京新聞 夕 依頼 山本健吉 文化 古代日本人の理想像(下 『魂』の文学と『才』の文学 「やまとごころ」「かうざえ」と 語彙・用語(その他) 197200190 234 170 1972 105 朝日新聞 朝 投書 声 再考したいかなづかい 仮名遣い 197200200 234 180 1972 105 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 〈初売〉と〈売りぞめ〉 語彙・用語(その他) 197200210 234 190 1972 105 読売新聞 朝 内部 レシーバー ラオス文字の活字 基本デザイン開発 文字 197200220 234 200 1972 105 読売新聞 朝 投書 気流 読めます?「ぶ台」「かん係」 生活無視の「教科書漢字」 「学年配当」にこだわり過ぎ 漢字制限 国語教育 用字 言語政策 交ぜ書き 197200230 234 200 1972 105 読売新聞 朝 投書 気流 守ろう 漢字の多様性 言語政策 漢字制限 197200240 234 210 1972 105 東京新聞 朝 投書 発言 『ハイ』の返事 誠にさわやか 話す・聞く 197200250 234 220 1972 105 サンケイ 朝 内部 「ハロー…」 米へ即時通話 電話 197200260 234 230 1972 105 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「OL」使用のいきさつ 語彙・用語(その他) 外来語 197200270 234 240 1972 105 サンケイ 夕 依頼 永野賢 ことば めでたい 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 190033070 91403 740 1972 106 サンケイ 朝 内部 地名 初音(はつね) 地名 197200280 234 250 1972 106 東京新聞 朝 投書 発言 読み・書き・考えよう 書く・読む 197200290 234 260 1972 106 毎日新聞 夕 依頼 三好晃 視点 ハツと歯跡 目から学んだだけの外国語は通じにくい 外国語習得 音声・音韻 197200300 234 270 1972 106 読売新聞 夕 依頼 遠藤周作 東風西風 暴力 ことばによる暴力 話す・聞く ことばづかい 190028270 91401 1670 1972 107 サンケイ 朝 内部 地名 加賀(かが) 地名 197200310 234 280 1972 107 朝日新聞 朝 依頼 今日出海 日本人 6 私の日本人論 とても孤独感に耐えられない 日本語 日本語 197200320 234 290 1972 107 朝日新聞 朝 内部 母と子の試聴室 百人一首の原理で 楽しみながら…「英語学習ゲーム」 外国語習得 190026620 91401 20 1972 108 サンケイ 朝 内部 地名 藍染(あいぞめ) 地名 197200330 234 300 1972 108 読売新聞 朝 投書 気流 間違いだらけ英文の案内板 外国語習得 197200340 234 301 1972 108 東京新聞 朝 投書 発言 国語辞典改定一朝一夕では 辞典 言語政策 197200350 234 310 1972 108 サンケイ 朝 投書 私の意見 漢字は制限せず教えよ 言語政策 漢字制限 用字 交ぜ書き 197200360 234 320 1972 108 毎日新聞 夕 内部 学芸 ミニコミ誌に試練の年 襲う商品化の波 出版 197200370 234 330 1972 108 毎日新聞 夕 内部 語学・切支丹資料を復刻刊行 辞典 外国語習得 日本語 190032890 91403 560 1972 109 サンケイ 朝 内部 地名 野沢(のざわ) 地名 197200380 234 340 1972 109 東京新聞 朝 投書 発言 『ハイ』は明快で美しい響き 話す・聞く 197200390 234 350 1972 109 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 文体クイズ 文体 197200400 234 360 1972 109 北海道新聞 朝 内部 ロシア文字に誤り 札幌オリンピックの善意通訳のワッペンのロシア文字に誤り 外国語習得 190029000 91401 2400 1972 110 サンケイ 朝 内部 地名 清川(きよかわ) 地名 197200420 234 380 1972 110 西日本新聞 朝 内部 福岡都市版 色の字源は男女の姿 民間研究会が漢字の本 武田さん 「若者に理解を」 漢字 190028240 91401 1640 1972 111 サンケイ 朝 内部 地名 穏田(おんでん) 地名 197200430 234 390 1972 111 東京新聞 朝 15 内部 札幌五輪 本番目前に「泣き」 国名表示 韓国また横ヤリ 『北』の朝鮮呼称許せぬ 地名 197200440 234 400 1972 111 サンケイ 朝 内部 ヤング BOOKs 随想ふうで要点ピタリ 「文章作法」 奥山益朗著 「私の文章作法」 清水幾太郎著 文章 197200480 234 440 1972 111 新聞協会報 朝 1 内部 日刊紙の発行部数と普及度 46年10月 伸び率大幅に落ち込む 夕刊単独 前年部数を下まわる 新聞 197200490 234 450 1972 111 新聞協会報 朝 内部 三百五十七音訓ふえる 第十期国語審議会 改定音訓表を公表 言語政策 漢字制限 197200500 234 460 1972 111 毎日新聞 夕 投書・内部 読者相談室 鏡開き、蔵開き 語彙・用語(その他) 197200510 234 470 1972 111 読売新聞 夕 依頼 飯島耕一 文化 詩檀 「現代詩 仲間うち言語論」 言語芸術 言語学 190034610 91403 2280 1972 112 サンケイ 朝 内部 地名 大和(やまと) 地名 197200520 234 480 1972 112 毎日新聞 朝 内部 ことしは国際図書年 アジア地域の出版促進を ユネスコの活動に協力しよう 出版 海外言語事情 識字 ネパールの文盲率 197200530 234 490 1972 112 全国へき地教育新聞 朝 内部 教育用語 情緒障害児 専門用語ほか 197200540 234 500 1972 112 全国へき地教育新聞 朝 依頼 井沢純 宇宙線 「あばらかべっそん」の教訓 面と向かってはなしたり、きいたりでないと、本当の味は伝わらない 話す・聞く 書く・読む 会議の記録 197200550 234 510 1972 112 毎日新聞 夕 依頼 三善晃 視点 一語対一語の博学 英単語一語に対して一つの意味しかしらないのは始末が悪い 外国語習得 辞典 語彙・用語(その他) 197200560 234 520 1972 112 サンケイ 夕 内部 水曜レポート 文壇作家児童文学を書く 執筆四氏の話 文体の進歩に貢献も 出版 文体 197200570 234 530 1972 112 サンケイ 夕 依頼 永野賢 文化 ことば 成人と成年 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 197200580 234 540 1972 112 西日本新聞 夕 内部 くるま座 知恵豊富の国(下) ソ連における外国語教育 海外言語事情 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 190034270 91403 1940 1972 113 サンケイ 朝 内部 地名 向井(むかい) 地名 197200590 234 550 1972 113 朝日新聞 朝 内部 家庭 ダイヤル相談繁盛記 神奈川の西来さん 一年に四千件の相談 電話 話す・聞く 197200600 234 560 1972 113 読売新聞 夕 内部 サイドライト 授業料 明治初期には「受業料」だった 語彙・用語(その他) 用字 190028830 91401 2230 1972 114 サンケイ 朝 内部 地名 菊川(きくかわ) 地名 197200620 234 580 1972 114 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「春」の字の意味について 漢字 197200630 234 590 1972 114 読売新聞 夕 内部 英語で相撲の熱戦中継 FEN(米極東ラジオ)あすから 悩みは決まり手、珍・奇訳 放送 専門用語ほか 翻訳 外国語 相撲用語 197200640 234 600 1972 114 読売新聞 夕 依頼 富士正晴 東風西風 むずかしい 「むずかしい」と「むつかしい」 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197200650 234 610 1972 114 東京新聞 夕 内部 一点鐘 日本語に自負を フランス国民の自国語への執着についても 日本語 海外言語事情 母国語・母語意識 190034030 91403 1700 1972 115 サンケイ 朝 内部 地名 道塚(みちづか) 地名 197200660 234 620 1972 115 読売新聞 朝 投書 婦人と生活 こだま 人前で「主人」なんて だれかよい言い方教えて 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197200670 234 620 1972 115 読売新聞 朝 投書 婦人と生活 こだま 「奥さん」やめて「外さん」でゆく 呼称 197200680 234 620 1972 115 読売新聞 朝 投書 婦人と生活 こだま 「ヤイ」と呼ぶシャクな夫 呼称 190030190 91402 600 1972 116 サンケイ 朝 内部 地名 椎名(しいな) 地名 197200690 234 630 1972 116 毎日新聞 朝 依頼 井上ひさし コトバの遊園地 いまはやりのかんじのよみかた 最新・漢字音訓表 漢字 197200700 234 640 1972 116 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 自己暗示 30歳に近づくと「中年」と自称し、「トシヨリ」と呼ばれても怒りもしない 語彙・用語(その他) 197200710 234 650 1972 116 サンケイ 朝 投書 私の意見 漢字は制限するのが当然 言語政策 漢字制限 197200720 234 660 1972 116 西日本新聞 朝 投書 こだま 広げよう明るいことばの輪 あいさつ ことばづかい 話す・聞く 197200730 234 670 1972 116 西日本新聞 朝 内部 「方言が恥かしい」 友達できず老夫婦自殺 八幡 方言(九州) 大分弁 190031850 91402 2250 1972 117 サンケイ 朝 内部 地名 千代ケ崎(ちよがさき) 地名 197200740 234 680 1972 117 サンケイ 朝 依頼 築島裕 『国語の建設』 林武著 ほとばしる愛情 日本語研究 仮名遣い 197200750 234 690 1972 117 日本読書新聞 朝 依頼 平山輝男 『沖縄の言語史』 外間守善著 琉球方言の変化過程 言語教育史的な側面をも有し 方言(沖縄) 197200760 234 700 1972 117 週刊読書人 朝 依頼 宇賀治正朋 『文法の組識』 イェスペルセン著 言語観の端的な提示 詳細な注解添えたすぐれた訳業 言語学 文法 197200770 234 710 1972 117 朝日新聞 夕 依頼 加藤周一 わが思索わが風土 《1》 言葉について 日本語とは何か 一カ国語による表現には、他の国の言葉に訳せる部分と訳せない部分がある 日本語 翻訳 訳しにくいことば 197200780 234 720 1972 117 朝日新聞 夕 内部 標的 「アナタ」 慶弔電報が3月から廃止される 電話 190030830 91402 1240 1972 118 サンケイ 朝 内部 地名 末広町(すえひろちよう) 地名 197200790 234 730 1972 118 読売新聞 朝 依頼 水谷真成(みずたにしんじょう) 文化 玄奘法師の壮大な地誌 「大唐西域記」の訳註を終えて 難解な文体と音訳漢字 語学的にアプローチ 翻訳 文体 漢字 音訳漢字 197200800 234 740 1972 118 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 EEN、大相撲ラジオ中継と各用語の訳しかた 放送 外国語 専門用語ほか 翻訳 197200810 234 750 1972 118 読売新聞 朝 投書 気流 入場式のプラカード 「NIPPON」に統一を 地名 197200820 234 750 1972 118 読売新聞 朝 投書 気流 YOKOSO 「ようこそ」と読め、は無理 あいさつ ローマ字 表記(その他) 異文化コミュニケーション 縦書き・横書き 197200830 234 760 1972 118 サンケイ 朝 内部 外国語研修旅行 西オーストラリア大のグラント夫人にきく 欲しい図々しさ 外国語習得 197200840 234 770 1972 118 新聞協会報 朝 内部 編集委員会 用語集改定作業を急ぐ 送りがなは例外を少なくする方針で 新聞 漢字制限 言語政策 送り仮名 197200850 234 780 1972 118 毎日中学生新聞 朝 大阪 内部 毎中日記 かなづかいの話 仮名遣い 197200860 234 790 1972 118 サンケイ 夕 依頼 西尾幹二(にしおかんじ) 直言 知性のある通俗性 一流の肩書きをそなえた人の、知的に高級めかした理論家気取りの上品な文章にひそむ通俗的知性は世に有毒である 文章 190028780 91401 2180 1972 119 サンケイ 朝 内部 地名 茅場(かやば) 地名 197200870 234 800 1972 119 毎日新聞 朝 内部 家庭 ふえてます ヨーロッパ語学旅行 外国語習得 197200880 234 810 1972 119 毎日新聞 朝 内部 復刻出版 柳田国男監修『日本昔話名彙』『日本伝説名彙』、旧版の地名に新地名を注記 岡倉一雄著『父岡倉天心』、漢詩を除いてすべて新漢字、現代かなづかいに、一部漢字はひらがなに直した 地名 漢字制限 方言 仮名遣い 民俗 197200890 234 820 1972 119 読売新聞 朝 内部 「英語呼称の了承を」 五輪組織委 北朝鮮へ電報 地名 197200900 234 830 1972 119 東京新聞 朝 投書 発言 話し方よりも聞き方教室を 話す・聞く 197200910 234 830 1972 119 東京新聞 朝 投書 発言 気になる原点ということば 語彙・用語(その他) 197200930 234 850 1972 119 教育学術新聞 朝 内部 カナダ・アメリカ英語セミナー 大自然の下「生きた英語学習」 外国語習得 197200940 234 860 1972 119 朝日新聞 夕 内部 両手、足の機能失った矢野少年 口を頼りに点字の勉強 めきめき上達 点訳奉仕が夢 言語障害 197200950 234 870 1972 119 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 カップ・アウト 外国語 語彙・用語(その他) 197200960 234 880 1972 119 サンケイ 夕 内部 水曜レポート 揺れるブッククラブ 全日本ブッククラブの現状 出版 学界動向 197200970 234 890 1972 119 サンケイ 夕 依頼 永野賢 文化 ことば 主客転倒 お金を出す方がペコペコし、もらう方がいばっている ことばづかい 国立国語研究所 190029070 91401 2470 1972 120 サンケイ 朝 内部 地名 桐ケ谷(きりがや) 地名 197200980 234 900 1972 120 毎日新聞 朝 投書 女の気持 電話と手紙の作法 電話 郵便 197200990 234 910 1972 120 毎日新聞 朝 内部 「日本語ヌキ」を再確認 国名呼称で五輪組織委 北朝鮮の抗議しりぞける 札幌五輪 地名 日本語 197201000 234 920 1972 120 東京新聞 朝 内部 婦人 家庭 「文字指導」に強い批判 教研集会「幼年期の教育と保育問題」分科会から 幼児教育 197201010 234 930 1972 120 東京新聞 朝 投書 発言 豊かな国語力身につけたい 漢字 用字 送り仮名 仮名遣い 誤字 197201020 234 931 1972 120 サンケイ 朝 投書 私の意見 「歌会始」の改善を提案 歌に旧かなづかいを使用しているのは高踏的 仮名遣い 197201040 234 950 1972 120 北海道新聞 朝 内部 こぼれ話 トリニトロンの生いたち 命名 語源 外来語 197201050 234 960 1972 120 毎日新聞 夕 投書・内部 読者相談室 台湾坊主 語源 197201060 234 970 1972 120 毎日新聞 夕 投書・内部 それはこうです 「冬日」とは 語彙・用語(その他) 197201070 234 980 1972 120 サンケイ 夕 内部 人その本 宝田正道氏と「誤字誤用語ものがたり」 「誤字公害」の恐ろしさを 送り仮名 敬語 用字 漢字制限 言語政策 190028630 91401 2030 1972 121 サンケイ 朝 内部 地名 上馬(かみうま) 地名 197201080 234 990 1972 121 朝日新聞 朝 内部 家庭 文字の指導 日教組教研集会から (上 幼児教育 197201090 234 1000 1972 121 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「暖かい」と「ウォーム」のちがい 言語の比較 語彙・用語(その他) 197201100 234 1010 1972 121 北海道新聞 朝 内部 幼児の文字指導 全国教研集会から 果てぬ賛否の論議 現場もバラバラ、混乱状態 幼児教育 197201110 234 1020 1972 121 毎日新聞 夕 内部 ひと 関弘子(せきひろこ) 源氏物語を当時の語りでレコード 「言葉ファ、大切に」 音声・音韻 話す・聞く 言語芸術 197201120 234 1030 1972 121 北海道新聞 夕 内部 対流圏 読みやすさ 書く・読む 文字 出版? 書体 組み方 190028290 91401 1690 1972 122 サンケイ 朝 内部 地名 蛎殻(かきがら) 地名 197201130 234 1040 1972 122 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 教育上、標準語使うのは当然 共通語 方言 197201140 234 1040 1972 122 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 標準語は活字だけで十分 方言 共通語 197201150 234 1050 1972 122 サンケイ 夕 内部 札幌五輪開幕を待つ 善意通訳 伊藤務君 「YOKOSO」 翻訳 190031540 91402 1940 1972 123 サンケイ 朝 内部 地名 田毎(たごと) 地名 197201160 234 1060 1972 123 朝日新聞 朝 内部 いずれが実務で支配権握る? 公用語めぐり英仏が「戦争」 外国語 異文化コミュニケーション 197201170 234 1070 1972 123 読売新聞 朝 内部 町の学会 「日本日記クラブ」 80翁から中学生まですそ野広く 「半文章」の自由を欧歌 書く・読む 197201180 234 1080 1972 123 読売新聞 朝 内部 「差別呼称許せぬ」 北朝鮮総団長、強く抗議 札幌五輪 地名 日本語 外国語 197201190 234 1080 1972 123 読売新聞 朝 内部 「ソビエト」を「ソビエト連邦」 日本語表示を変更 地名 197201200 234 1090 1972 123 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 「打合せ」 元は音楽用語 語源 専門用語ほか 送り仮名 197201210 234 1100 1972 123 東京新聞 朝 内部 城北東京版 日曜の広場 あなたは山手?下町っ子? くずれた呼称イメージ 一体どこで区分 単なるフィーリングに過ぎぬか 地名 197201220 234 1110 1972 123 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 会話クイズ 小説の中の人物の会話 話す・聞く 文体 190030100 91402 510 1972 124 サンケイ 朝 内部 地名 三光(さんこう) 地名 197201240 234 1130 1972 124 読売新聞 朝 内部 有名人強盗同一犯人と断定 九州なまり坊主頭の男 女性パワーにうらみ? 方言(九州) 197201250 234 1140 1972 124 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 EC(欧州共同体)と言語問題 外国語 異文化コミュニケーション 197201260 234 1150 1972 124 サンケイ 朝 内部 札幌五輪 カタコト通訳がワンサ 資金難、プロ雇えず レジャー気分の女子大生 微妙な点で意志の疎通を欠く 翻訳 異文化コミュニケーション 197201290 234 1180 1972 124 日本読書新聞 朝 依頼 米村敏人 文学 方位’72 〉1月〈 言葉は風景への復讐 楽天的な不信談義 (大江・柴田対談) 言語学 197201300 234 1190 1972 124 週刊読書人 朝 内部 ことば&風俗 ア行母音で始まるCMはヒットする 広告・宣伝 放送 音声・音韻 命名 「カルピス」という名について 197201310 234 1200 1972 124 毎日新聞 夕 依頼 江藤淳 学芸 2月の文学 〈上〉 芥川賞の二氏 「当然」の日本語に深い感慨 日本語 言語芸術 197201320 234 1210 1972 124 読売新聞 夕 依頼 寺山修司 文化 小劇場運動と演劇的言語 外圧に耐え現実の中でもう一つの世界を構想する 言語芸術 言語学 197201330 234 1220 1972 124 読売新聞 夕 内部 手帳 林武氏、国語への熱血 「国語の建設」出版記念会 日本語研究 197201340 234 1230 1972 124 サンケイ 夕 内部 ミニ新聞で五輪参加 気炎上げる通訳 選手村に「仲間意識」 出版 書く・読む コピー 190026750 91401 150 1972 125 サンケイ 朝 内部 地名 秋葉原(あきはばら) 地名 197201350 234 1240 1972 125 朝日新聞 朝 内部 家庭 おじいちゃんおばあちゃん元気ですか 「老人福祉電話」は好評 電話 197201360 234 1250 1972 125 朝日新聞 朝 内部 国名表記、すべて英語 札幌五輪 組織委折れて解決 地名 外国語 197201370 234 1260 1972 125 毎日新聞 朝 内部 国名表示は英語だけ 札幌五輪 「トラブル避ける」 組織委決定 地名 外国語 197201380 234 1270 1972 125 読売新聞 朝 内部 国名表示は英語だけ 札幌五輪組織委が決定 地名 外国語 197201390 234 1280 1972 125 読売新聞 朝 内部 豆鉄砲 テレビ意識調査の限界 「イエス」「ノー」の意思表示を電光掲示板に表す番組について 放送 197201400 234 1290 1972 125 読売新聞 朝 内部 風知草 読書健康法 古典にせよ、外国ものにせよ、今の日本語に正確に直す努力をしてみると、「読みの鋤が深く入る」感じがする 読書 197201410 234 1300 1972 125 東京新聞 朝 内部 国名は英語で表示 札幌五輪 北朝鮮総団長も了承 地名 外国語 197201420 234 1310 1972 125 サンケイ 朝 内部 札幌五輪 本番前に「てんやわんや」 日本語表示削る 地名 日本語 外国語 197201450 234 1340 1972 125 西日本新聞 朝 内部 国名、英語だけで表示 札幌五輪 佐藤事務総長が語る 北朝鮮側は了承 地名 外国語 197201460 234 1350 1972 125 新聞協会報 朝 内部 46年 四媒体の総広告量 電通 新聞、雑誌は前年下回る 伸び率上昇はラジオだけ 広告・宣伝 新聞 放送 出版 197201470 234 1360 1972 125 東京新聞 夕 依頼 才神時雄 風信 ロシア捕虜の置き手紙(明治三十九年) すでに「であるところの」という翻訳調ができていた 文体 郵便 197201480 234 1370 1972 125 西日本新聞 夕 内部 まちかど 『当用外国語表』のすすめ 国産のテープレコーダーなのに英語ばかりの表示 外国語 190027580 91401 980 1972 126 サンケイ 朝 内部 地名 海辺(うみべ) 地名 197201490 234 1380 1972 126 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 生還当時の皆川・伊藤両氏の新聞用字に対する感想 新聞 用字 漢字制限 197201500 234 1390 1972 126 読売新聞 朝 内部 人間復帰の朝 横井庄一さん、マイホーム案内 木を刻み月日計算 日本語を忘れなかった横井庄一さく 日本語 書く・読む 197201510 234 1390 1972 126 北海道新聞 朝 内部 空白の28年一問一答 故国の山でめい想したい 望郷つのる横井庄一さん 日本語を忘れなかった横井庄一さく 日本語 話す・聞く 197201520 234 1400 1972 126 東京新聞 朝 内部 オーストラリア特集 高まり広がる日本語熱 庭園づくりの運動も 海外言語事情 日本語教育 197201530 234 1410 1972 126 東京新聞 朝 依頼 豊田穰 まだ戦争は終わっていない… グアム島の日本兵生存をきいて 恐れた『虜囚ノ辱メ』 あまりにも大きい代償 孤独と日本語と 日本語 話す・聞く 敬語 197201540 234 1420 1972 126 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 八年間もことばを使わなかった横井氏の「孤独」 日本語 話す・聞く 197201550 234 1430 1972 126 西日本新聞 朝 内部 生活 親と子 就学前に文字を教えるべきか 日教組全国教研集会から 全くバラバラ状態 現実性を欠く「自分の名前だけ」 幼児教育 197201560 234 1440 1972 126 教育学術新聞 朝 内部 DISCOVER CANADA・AMERICA 71年カナダ・アメリカ英語セミナー(下) 生きた「ことば」は生きた生活の中に 海外言語事情 外国語習得 197201570 234 1450 1972 126 朝日新聞 夕 内部 識者に聞く よくぞ耐えた28年 横井さん 想像以上に正確に覚えていた日本語 日本語 197201580 234 1460 1972 126 毎日新聞 夕 内部 「国学の怨霊につかれて…」 林武氏「国語の建設」出版記念会 日本語研究 197201590 234 1470 1972 126 サンケイ 夕 依頼 永野賢 文化 ことば 略称の通用範囲 命名 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 190031810 91402 2210 1972 127 サンケイ 朝 内部 地名 中央本町(ちゆうおうほんちよう) 地名 197201600 234 1480 1972 127 読売新聞 朝 依頼 吉永登(よしながみのる) 文化 古典と地名 多い意味の取り違え 仮名 地名 言語芸術 濁点 197201610 234 1490 1972 127 読売新聞 朝 内部 言葉と視覚のイメージ交感 詩をそえた「現代彫刻詩集」 言語芸術 197201630 234 1510 1972 127 サンケイ 朝 内部 うける英訳人気マンガ 教室で教えない会話がつぎつぎ 翻訳 190030010 91402 420 1972 128 サンケイ 朝 内部 地名 猿(さる) 地名 197201640 234 1520 1972 128 朝日新聞 朝 内部 昨年の広告費は7,868億円 景気の停滞で伸悩む 電通が白書発表 広告・宣伝 新聞 放送 出版 197201650 234 1530 1972 128 読売新聞 朝 内部 国名呼称 北朝鮮はDPRK 地名 外国語 197201660 234 1540 1972 128 サンケイ 朝 内部 婦人 こどもの名前 近ごろのつけ方をみると… 「マイホーム」の世相を反映 現代感覚にピッタリ 「音読み」がふえる 人名 漢字 197201670 234 1550 1972 128 毎日新聞 夕 依頼 吉田瑞穂(よしだみずほ) 茶の間 書くこと 書く・読む 197201680 234 1560 1972 128 東京新聞 夕 内部 オリンピック多忙 =4= 英語過熱 大繁盛の会話塾 外国語習得 197201690 234 1570 1972 128 サンケイ 夕 依頼 向坊隆(むかいぼうたかし) 直言 手の汚れるはなし 最近の新聞について 新聞 広告・宣伝 197201700 234 1580 1972 128 北海道新聞 夕 依頼 豊田穣 学芸 戦争は終わっていない グアム島日本兵の生存を聞いて 「・・・・でございます」とていねいな日本語で話す横井さん ことばづかい 敬語 197201710 234 1590 1972 128 西日本新聞 夕 内部 くるま座 くるま座の歌 文章は中国やギリシャでも文字がでるとすぐにできた 文章 文字 190029820 91402 230 1972 129 サンケイ 朝 内部 地名 細工(さいく) 地名 197201720 234 1600 1972 129 毎日新聞 朝 内部 先生と生徒の発明くふう展 入選作品きまる 文部大臣奨励賞 言語訓練サッカー 言語障害 197201730 234 1610 1972 129 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「翻訳不能」語あれこれ、日ソ両外相定期協議から 言語遊戯 翻訳 だじゃれ 197201740 234 1620 1972 129 図書新聞 朝 内部 『日本植物方言集』 八坂書房 方言 語彙・用語(その他) 197201750 234 1630 1972 129 図書新聞 朝 内部 出版界ニュース ことしは国際図書年 計画と日程 読書 出版 197201760 234 1640 1972 129 図書新聞 朝 内部 東京都公文書館 『東京百年史』を刊行 史料保存と編さん事業 図書館 文章 言語資料 197201770 234 1650 1972 129 東京新聞 夕 内部 訪問 父の遺志をついだ「憂国」 『国語の建設』を出版した林武氏 日本語研究 197201780 234 1660 1972 129 東京新聞 夕 内部 大波小波 ブラジルの日本語小説 日本語 言語芸術 海外言語事情 197201790 234 1670 1972 129 西日本新聞 夕 依頼 千宗室 お茶の心 〈22〉 ふるさとの心 堂々と土地のことばを使って自己の表現を 方言 190033650 91403 1320 1972 130 サンケイ 朝 内部 地名 蓬〓(ほうらい) 〓=莱の俗字 地名 197201800 234 1680 1972 130 毎日新聞 朝 内部 グリムの願い 日本で実る 編さん123年 ドイツ語辞典 辞典 外国語 197201810 234 1690 1972 130 読売新聞 朝 依頼 中村雄二郎(なかむらゆうじろう) 文化 ことばコトバ言葉 学際と辺境 用語の専門化と特殊化 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 197201820 234 1700 1972 130 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 入試答案の誤字 仮名 漢字 用字 カタカナ 197201830 234 1710 1972 130 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 ニアミス漢語 語彙・用語(その他) 190030060 91402 470 1972 131 サンケイ 朝 内部 地名 猿若(さるわか) 地名 197201840 234 1720 1972 131 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 『私の文章作法』 清水幾太郎著 文章 国語教育 197201850 234 1730 1972 131 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 外国人に理解されるか「YOKOSO」のいみ 語彙・用語(その他) ローマ字 異文化コミュニケーション 197201860 234 1740 1972 131 日本読書新聞 朝 依頼 郷原宏 時評 詩 言葉の危機と発語の根拠の喪失 言語芸術 言語学 197201870 234 1750 1972 131 日本読書新聞 朝 依頼 吉野弘 『祝婚歌』 川崎洋詩集 言葉の放つ香気が 「もの」に引き合わせてくれる手腕 川崎洋の使う言葉 言語芸術 文体 語彙・用語(その他) 197201880 234 1760 1972 131 週刊読書人 朝 依頼 高良留美子 詩 深部まで沈まぬ言葉 現代詩を蔽う「言葉の浮力」はいつから現れたか 言語芸術 言語学 197201890 234 1770 1972 131 週刊読書人 朝 内部 思想の前線 なぜ「険」の字を使うのか 「探検」と「探険」 用字 197201900 234 1780 1972 131 読売新聞 夕 内部 あんぐる 洋画の日本題名に物申す 翻訳 命名 190026850 91401 250 1972 201 サンケイ 朝 内部 地名 麻布十番(あざぶじゆうばん) 地名 197201930 235 10 1972 201 毎日新聞 朝 内部 音訓表の改正は混乱まねく 「カナモジカイ」が意見書 言語政策 漢字制限 197201940 235 20 1972 201 新聞協会報 朝 1 内部 46年日本の広告費、電通 伸び率戦後二番目の低さ 構成比で新聞に迫るテレビ 広告・宣伝 新聞 放送 出版 197201950 235 30 1972 201 サンケイ 夕 依頼 原卓也(はらたくや) 文化 ソ連での日本文学 気になる翻訳と省略 海外言語事情 言語芸術 翻訳 190029970 91402 380 1972 202 サンケイ 朝 内部 地名 左内(さない) 地名 197201960 235 40 1972 202 朝日新聞 朝 内部 家庭 あわれみはいらない 小児マヒの苦しみを自費出版 秋田の大里さん 理解訴え大きな反響 カナタイプ打ち丸三年 言語障害 出版 書く・読む 197201970 235 50 1972 202 毎日新聞 朝 内部 三文字の略称使う 札幌オリンピックの国名表示 地名 外国語 197201980 235 60 1972 202 読売新聞 朝 内部 文化 コトバとカタチを封じこめた 現代のノアの箱舟 詩画集を封じこめたオブジェ 言語芸術 197202000 235 80 1972 202 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 片カナ語「ポルノ」… 外来語 語源 197202010 235 90 1972 202 全国へき地教育新聞 朝 内部 研究の窓 石井方式 幼児期から漢字指導 反復練習で自然に習得 幼児教育 漢字 197202020 235 100 1972 202 全国へき地教育新聞 朝 内部 教師の本だな 『こどもにことばと文字を教える』 横地清著 幼児教育 197202030 235 110 1972 202 全国へき地教育新聞 朝 内部 教育用語 水平思考 専門用語ほか 190034440 91403 2110 1972 203 サンケイ 朝 内部 地名 八重垣(やえがき) 地名 197202040 235 120 1972 203 北海道新聞 朝 1 内部 第2部 冬季オリンピック特集 フィーリングを生かして 選手村のことばの壁を解消 ご自慢の施設シンボル 異文化コミュニケーション 文字 197202050 235 130 1972 203 読売新聞 夕 内部 文化 ウクライナ語訳の日本近代詩集 言語芸術 翻訳 190034790 91403 2460 1972 204 サンケイ 朝 内部 地名 四ツ葉(よつば) 地名 197202060 235 140 1972 204 朝日新聞 朝 内部 国語の純潔を守れ フランスが宣言 外来語は全部追放 EC諸国の英語熱にいらだち 自慢の言葉まで乱れては… 海外言語事情 言語政策 外来語 197202070 235 150 1972 204 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 方言で変えた娘の入試希望 方言 音声・音韻 197202080 235 160 1972 204 読売新聞 朝 投書 放送塔 みっともない敬語 敬語 ことばづかい 197202090 235 170 1972 204 読売新聞 朝 内部 書いた人 『国語の建設』の林武さん 「おやじの悲願、ぼくがやる」 若ものの反響が多いとうれしそう ことばの問題 197202110 235 190 1972 204 北海道新聞 夕 依頼 長江好道 学芸 「ことばの壁」をこえて J・カーカプの日本観 あいさつ 異文化コミュニケーション 文字 お辞儀 国際指話文字 190027690 91401 1090 1972 205 サンケイ 朝 内部 地名 越前堀(えちぜんぼり) 地名 197202120 235 200 1972 205 朝日新聞 朝 内部 ひと 新しいスタイルの「語り」を始めた 高橋博(たかはしひろし) 話す・聞く 197202130 235 210 1972 205 日本読書新聞 朝 内部 ドミュニケ百科 絶版 出版 専門用語ほか 197202140 235 220 1972 205 毎日新聞 夕 内部 学芸 語学教育のあり方 大学教授らがゼミナール 専門教授の養成を 外国語習得 197202150 235 230 1972 205 毎日新聞 夕 内部 チンパンジーが「ノー」と「言った」 米で「手話」を使った会話実験つづく 言語学 言語障害 海外言語事情 197202160 235 240 1972 205 毎日新聞 夕 依頼 野見山暁治 視点 腹が立つ横文字 外国語 197202170 235 250 1972 205 東京新聞 夕 内部 大波小波 ふりがなの必要 若いアナウンサーやタレントたちの言葉の読みちがえ 漢字 放送 197202180 235 260 1972 205 西日本新聞 夕 依頼 千宗室 お茶の心28 ことばの公害 日本語の中に含まれている民族の心を大きくよびもどす運動が必要 ことばの問題 漢字 190028480 91401 1880 1972 206 サンケイ 朝 内部 地名 合羽橋(かつぱばし) 地名 197202190 235 270 1972 206 読売新聞 朝 内部 お茶の間歳時記 鏡を見る 語彙・用語(その他) 語源 197202200 235 280 1972 206 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 「〓力」では… 〓=「りっしんべん+脅」の字 漢字 197202210 235 290 1972 206 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 音読み禁止語 語彙・用語(その他) 漢字 190029200 91401 2600 1972 207 サンケイ 朝 内部 地名 九品仏(くほんぶつ) 地名 197202220 235 300 1972 207 北海道新聞 朝 投書 読者の声 美しい昔の日本語 横井さんから知らされる 日本語 197202230 235 310 1972 207 朝日新聞 夕 内部 テレタイプ 漢字復活の動き 中国の国連参加が影響 韓国 海外言語事情 漢字 言語政策 190032390 91403 60 1972 208 サンケイ 朝 内部 地名 永住(ながずみ) 地名 197202240 235 320 1972 208 朝日新聞 朝 内部 「日本軍人ニ告ゲル」 苦心の旧かな・軍隊調 「勧告文」グアムへ 文章 文体 仮名遣い 用字 197202250 235 330 1972 208 毎日新聞 朝 内部 空白教育 ドイツ語なら得意なんだ…ボク 海外・帰国子女教育 197202260 235 340 1972 208 毎日新聞 朝 内部 安心して投降を 厚生省がビラ グアム島へ漢字と旧カナづかいの片カナ文のビラ 文章 仮名遣い 文体 用字 197202270 235 350 1972 208 読売新聞 朝 内部 風知草 ミニコミの新種 出版 言語芸術 197202280 235 360 1972 208 読売新聞 朝 内部 日本軍人ニ告グ 厚生省がビラを託す 文章 文体 仮名遣い 漢字 用字 197202290 235 370 1972 208 サンケイ 朝 内部 婦人 「恥ずかしい」 この言葉を忘れていませんか? 語彙・用語(その他) 197202300 235 380 1972 208 西日本新聞 朝 投書 職場の目 むずかしい人名漢字 出生届はタイプで 人名 漢字制限 漢字 字体 197202310 235 390 1972 208 新聞協会報 朝 内部 高校新聞の現状と当面する諸問題 発行回数大きくダウン 記録重視の「学校旧聞」 新聞 国語教育 197202320 235 400 1972 208 新聞協会報 朝 依頼 加藤祥二 磁気テープ むつかしい 「むずかしい」はもともと「むつかしい」ではなかったか 幅をきかせる標準語、生きた日本語(伝統や方言)を殺してはいけない 語彙・用語(その他) 方言 共通語 197202330 235 410 1972 208 新聞協会報 朝 内部 元日号のカラー広告調査 多色刷り件数地方紙で増加 家電・自動車広告など後退 新聞 広告・宣伝 197202340 235 420 1972 208 朝日新聞 夕 内部 文化 人とサルとの対話 言語の起源解明に道 次は「サル言葉」の発見 言語学 197202360 235 440 1972 208 読売新聞 夕 依頼 木下順二 東風西風 読みかえ 正書の一部の「愛」という字を「国」と置きかえて読む 漢字 書く・読む 197202370 235 450 1972 208 サンケイ 夕 内部 記者ポッポ くもり、のち晴れる? 民放連研究所の広告費予測 放送 広告・宣伝 190033910 91403 1580 1972 209 サンケイ 朝 内部 地名 馬橋(まばし) 地名 197202380 235 460 1972 209 読売新聞 朝 内部 ニュースに強い関心 朝七時台が最高視聴率 NHK調査 放送 197202390 235 470 1972 209 読売新聞 朝 内部 教育 小学生に「脱テレビ」現象 東京都視聴覚教育研究大会 教師はテレビ時代に無関心 放送 生活時間調査 197202400 235 480 1972 209 読売新聞 朝 内部 教育 語学教育の新しい方向 教養目的か実用か 英語偏重も大きな問題 大学教員懇談会から 外国語習得 197202410 235 490 1972 209 読売新聞 朝 依頼 金田一春彦(きんだいちはるひこ) 文化 紫式部はこう話した 源氏物語の音韻復元 音声・音韻 197202420 235 500 1972 209 毎日新聞 夕 依頼 小田島雄志 学芸 訳者に時代反映の苦心 to be,or not to be… 舞台語に訳した逍遥の功績 言語芸術 翻訳 197202430 235 510 1972 209 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 カタカナ、旧かなづかいの勧告文 グアム島へ 文章 文体 仮名遣い 197202440 235 520 1972 209 全国へき地教育新聞 朝 内部 教育用語 KJ法 命名 専門用語ほか? 197202450 235 530 1972 209 読売新聞 夕 依頼 加藤周一(かとうしゅういち) 文化 あめりか礼讃(上 夕陽無限好 風流人多く人情厚くすばらしき文化国家 国語作文重んじる 海外言語事情 書く・読む 外国人の国語教育 197202460 235 540 1972 209 サンケイ 夕 依頼 永野賢 文化 ことば 値上げ 語彙・用語(その他) 語源 190028860 91401 2260 1972 210 サンケイ 朝 内部 地名 鬼子母神(きしぼじん) 地名 197202480 235 560 1972 210 朝日新聞 朝 内部 「日本語」−世界に起源を探る 250語を電算機に入れたら チベット・ビルマ語系 安本産業能率短大教授ら研究 言語の比較 日本語の起源 外国語研究 音声・音韻 197202490 235 570 1972 210 読売新聞 朝 投書 気流 「ニシ」に涙のこぼれる思い 方言 197202500 235 570 1972 210 読売新聞 朝 投書 気流 町名変更は公募で慎重に 地名 197202520 235 590 1972 210 毎日新聞 夕 依頼 三善晃 視点 信号はもうたくさん 略語 語彙・用語(その他) 190029560 91401 2960 1972 211 サンケイ 朝 内部 地名 こつ 地名 197202530 235 600 1972 211 サンケイ 朝 内部 海外通信 実り多い「ことばとイメージ展」 イギリス 海外言語事情 言語学 197202540 235 610 1972 211 サンケイ 朝 投書 私の意見 国語辞典に「和製英語」表示を 辞典 外来語 190033100 91403 770 1972 212 サンケイ 朝 内部 地名 羽根木(はねぎ) 地名 197202550 235 620 1972 212 朝日新聞 朝 依頼 渡辺典子 テレビ料理の裏側3 出演者たち 長年の修業がにじむ 人柄もズバリ映す 出演者のことばの問題 話す・聞く 方言 敬語 「お」の乱用 197202560 235 630 1972 212 毎日新聞 朝 31 内部 サラリーマンの100年 戦後流行語のあれこれ 流行語 語源 外来語 「サボる」の由来 197202570 235 640 1972 212 毎日新聞 朝 内部 花ざかり女子社員教育 家庭の「しつけ」がほしい!? 禁語で頭にくる? 力を入れる敬語の使いわけ ことばづかい あいさつ 敬語 197202580 235 650 1972 212 読売新聞 朝 内部 人間登場 国際的な日本学者として日仏会館の館長になった ベルナール・フランクさん 日本語研究 197202590 235 660 1972 212 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 印象だけが先走る「脱ナニナニ」のいいかた 流行語 197202600 235 670 1972 212 図書新聞 朝 依頼 津村喬 言葉行為(パロール)の奪還と革命的ロマン主義 H・ルフェーヴル 『言語と社会』の衝撃 言語学 197202610 235 680 1972 212 図書新聞 朝 依頼 富田仁 翻訳文学研究室 イタリア語に困惑 アンデルセン『即興詩人』 翻訳 言語芸術 190033410 91403 1080 1972 213 サンケイ 朝 内部 地名 百軒店(ひやつけんだな) 地名 197202620 235 690 1972 213 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 お母さんのことば ことばづかい 話す・聞く 197202630 235 700 1972 213 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 演説も変わる 話す・聞く 190031550 91402 1950 1972 214 サンケイ 朝 内部 地名 多田(ただ) 地名 197202640 235 710 1972 214 毎日新聞 朝 9 特集 依頼 和歌森太郎 日本史の虚像と実像30 いわゆる国風文化 たとえばかなの普及 仮名 197202650 235 720 1972 214 西日本新聞 朝 投書 こだま 人名は正確な字で 人名 漢字 用字 197202660 235 730 1972 214 日本読書新聞 朝 依頼 岩崎宗治 言語における「虚」から世界観へ 外山滋比古著『ホモ・メンティエンス』 外山滋比古著『ことばの習俗—新しいコミュニケイション』 言語学 197202670 235 740 1972 214 サンケイ 夕 依頼 馬場正雄(ばばまさお) 直言 競争の衰退を憂う 「コンペティション」を「競走」と訳したの福沢諭吉である 翻訳 語彙・用語(その他) 197202680 235 750 1972 214 朝日新聞 朝 内部 家庭 静かなブーム呼ぶ『にっぽんご1 もじのほん』 体系的に文字を指導 短い時間で確実に習得 文部省の検定を受けていない国語の教科書 国語教育 190031840 91402 2240 1972 215 サンケイ 朝 内部 地名 長者丸(ちようじやまる) 地名 197202690 235 760 1972 215 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 正確な日本語の姿守りたい 「全然」「すごく」の使い方 文法 197202700 235 770 1972 215 毎日新聞 朝 内部 家庭 方言、恥ずかしくない−風俗遺産 標準語 全国どこでも通じる便利さ それぞれよさがある 方言 共通語 197202710 235 780 1972 215 読売新聞 朝 3 外電 内部 国際都市 北京 ニクソン歓迎着々 「銀座通り」もカラフルに 英語やローマ字 【共同】 海外言語事情 外国語 ローマ字 197202720 235 790 1972 215 読売新聞 朝 投書・内部 追跡 わが社自慢の「漢字教育大学」 由来、歴史まで学ぶ 漢字 197202730 235 800 1972 215 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「筆洗」の由来 新聞の欄名の由来 命名 語源? 197202740 235 810 1972 215 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 くらしのチャンネル 英和辞典を選ぶなら… 「一冊で万能」はない 学力に応じ買いかえを 辞典 外国語 197202750 235 820 1972 215 新聞協会報 朝 内部 民放連 47年テレビ・ラジオ広告費見通し 下期に伸び率回復 上昇している媒体価値 放送 広告・宣伝 197202760 235 830 1972 215 新聞協会報 朝 1 内部 広告掲載量 ページ数 広告面比率46年 掲載量 面比率ともに前年下回る ページ数 41年以来最低の伸び 広告・宣伝 新聞 197202770 235 840 1972 215 西日本新聞 夕 依頼 村松暎 文化 「同文同種」 語彙・用語(その他) 言語の比較 漢字 197202780 235 850 1972 215 西日本新聞 夕 内部 風車 ミニコミ発生の根拠 出版 190028980 91401 2380 1972 216 サンケイ 朝 内部 地名 木原山(きはらやま) 地名 197202790 235 860 1972 216 毎日新聞 朝 内部 苗字 家系 家紋 都市集中の反映 歴史たどり数字使い楽しい読み物次々に 人名 外来語? 外国の人名の発音・表記 197202800 235 870 1972 216 読売新聞 朝 内部 海外の教育 アジア研究の新大学 オーストラリア 言語から政治、経済、歴史まで 海外言語事情 外国語研究 日本語教育 日本語研究 197202810 235 880 1972 216 サンケイ 朝 内部 コンピューター1000人調査 日本語の乱れ 流行語、外来語が原因 横文字かまわぬヤングは7割越す ことばの問題 流行語 外来語 敬語 197202820 235 890 1972 216 毎日新聞 朝 内部 海外サロン 韓国が日本語教育を公認 海外言語事情 日本語教育 教育政策 197202830 235 900 1972 216 北海道新聞 夕 依頼 司馬正次 魚眼図 報告書のかき方 文章 190034930 91403 2600 1972 217 サンケイ 朝 内部 地名 芦花公園(ろかこうえん) 地名 197202840 235 910 1972 217 朝日新聞 朝 内部 漢字教育復活本決り 韓国 海外言語事情 教育政策 漢字 外国人の国語教育 197202850 235 920 1972 217 読売新聞 朝 14 社会 内部 「抵抗の沖縄方言」退廷 国会爆竹の初公判 裁判長の指示拒み 方言(沖縄) 共通語 197202860 235 930 1972 217 東京新聞 朝 投書・依頼 国分義行 医療相談 発音が明確を欠く ことし四歳になる子供 幼児教育 音声・音韻 197202880 235 950 1972 217 西日本新聞 朝 内部 沖縄方言で大荒れ 国会爆竹事件の公判法廷 被告ら8人拘束 方言(沖縄) 共通語 197202890 235 960 1972 217 朝日新聞 夕 内部 標的 「主食」ということば 語彙・用語(その他) 197202900 235 970 1972 217 毎日新聞 夕 内部 現代語と取組む 見坊コンクション 80万枚のカードに「新語」採集 国立国語研究所 辞典 日本語研究 197202910 235 980 1972 217 西日本新聞 夕 依頼 千宗室 お茶の心37 テレビのCM 放送 広告・宣伝 190032160 91402 2560 1972 218 サンケイ 朝 内部 地名 戸越公園(とごしこうえん) 地名 197202930 235 1000 1972 218 朝日新聞 朝 内部 元号を討議 自民に小委 語彙・用語(その他) 197202940 235 1010 1972 218 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 郷里の言葉に誇りをもとう 方言 197202950 235 1020 1972 218 東京新聞 朝 投書 発言 商品に横文字はほどほどに 外来語 197202960 235 1030 1972 218 朝日新聞 夕 依頼 無着成恭 わが思索わが風土5 教科書 知識の体系性なし 国語教育 語彙・用語(その他) 文法 アイヌ語 「国語」といういい方 197202970 235 1040 1972 218 読売新聞 夕 依頼 小磯仁(こいそまさし) 文化 西独の日本文学研究 異質な文化の美しさを求める 国文法に重点置き日本語教える 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 文法 190030350 91402 760 1972 219 サンケイ 朝 内部 地名 芝公園(しばこうえん) 地名 197202990 235 1060 1972 219 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 方言で授業も結構ですが… 方言(中部) ことばづかい 197203000 235 1070 1972 219 読売新聞 朝 内部 編集手帳 沖縄方言と法廷の混乱 方言(沖縄) 197203040 235 1110 1972 219 図書新聞 朝 内部 『誤字誤用語ものがたり』 宝田正道著 用字 漢字 交ぜ書き 197203050 235 1120 1972 219 図書新聞 朝 依頼 たかしよいち 『日本昔話名彙』 『日本伝説名彙』 柳田国男監修 日本放送協会編 時宜をえた意義ある復刊 学問的体系づくりへの礎石に 方言 言語芸術 民俗学 197203060 235 1130 1972 219 図書新聞 朝 依頼 富田仁 翻訳文学研究室 レニエに強い関心 永井荷風『珊瑚集』 翻訳 言語芸術 197203070 235 1140 1972 219 読売新聞 夕 内部 サイドライト 自費出版へのねがい 出版 書く・読む 197203080 235 1150 1972 219 読売新聞 夕 内部 ステージ 劇団三十人会、秋浜作品を上演 「リンゴの秋」と「ほらんばか」 みがき抜かれた美しい「東北日本語」が洋版 方言(東北) 言語芸術 190030130 91402 540 1972 220 サンケイ 朝 内部 地名 三年(さんねん) 地名 197203010 235 1080 1972 220 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 梅に鶯 語彙・用語(その他) 音声・音韻 「梅」の発音 197203020 235 1090 1972 220 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 不誠実対話 話す・聞く 197203090 235 1160 1972 220 読売新聞 朝 18 内部 婦人と生活 ルポ 話し方教室 対話不足、断絶への反省? 人気上昇中デス 話す・聞く 197203100 235 1170 1972 220 読売新聞 朝 3 外電 内部 訪中こぼれ話 記者章も飛行機も漢字で 【UPI・共同】 海外言語事情 漢字 197203110 235 1180 1972 220 東京新聞 朝 依頼 小西海彦(こにしうみひこ) 私のにっぽん 写真作家シリーズ モダンアートの世界 変な和製英語まかり通る 外来語 197203120 235 1190 1972 220 読売新聞 朝 内部 お茶の間歳時記 花眼 語源 語彙・用語(その他) ハナの語源 190031130 91402 1530 1972 221 サンケイ 朝 内部 地名 洗足(せんぞく) 地名 197203030 235 1100 1972 221 サンケイ 朝 依頼 中井まち子;後藤千代子 婦人 就学前の読み書き 賛成無視できない現実 反対誤って覚えマイナス 幼児教育 197203122 235 1200 1972 221 毎日新聞 朝 37 依頼 井上靖 毎日新聞創刊100年特集Ⅱ 明治五年 近代日本の夜明け 新聞 197203130 235 1200 1972 221 毎日新聞 朝 37 内部 毎日新聞創刊100年特集Ⅱ 新聞事始め 世界史と共にこの百年 新聞 文体 広告・宣伝 口語体の採用 197203140 235 1210 1972 221 日本読書新聞 朝 依頼 花野秀男 N・バレストリー著 『トリスタン』の言語学的独白 中世説話のパロディ 巧妙に仕組まれた非人称的文体 言語学 文体 197203150 235 1220 1972 221 日本読書新聞 朝 依頼 高橋潔 『言語の本質 近代言語学体系1』 アンドレ・マルティネ編 フランス言語学の現状 言語学 197203160 235 1230 1972 221 読売新聞 夕 依頼 堀米庸三 東風西風 外国語の新聞表記について 新聞 人名 地名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 190030110 91402 520 1972 222 サンケイ 朝 内部 地名 三光(さんこう) 地名 197203170 235 1240 1972 222 朝日新聞 朝 投書 ひととき ギョッとしたお役所書類 「処分」とは何ごとか 専門用語ほか 197203180 235 1250 1972 222 毎日新聞 朝 内部 案内広告にみる世相百年 三行に庶民の歴史 「告別式」の新語も生む 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 新聞 197203190 235 1260 1972 222 サンケイ 朝 投書 私の意見 目にあまる漢字の誤記 漢字 用字 197203200 235 1270 1972 222 新聞協会報 朝 依頼 外山滋比古 新聞らしい座談会形式とは 語尾、文末に生命が潜む 読者に根強い末尾重心主義 話す・聞く ことばづかい 197203210 235 1280 1972 222 新聞協会報 朝 内部 CTSの諸問題 三月の理事会に答申 用語基準の改定で中間報告 編集委員会 新聞 漢字制限 専門用語ほか 197203220 235 1290 1972 222 新聞協会報 朝 依頼 黒木雄二郎 磁気テープ 朱原稿の怒り 近ごろの記者は文字を知らない 用字 漢字 197203230 235 1300 1972 222 東京新聞 夕 依頼 鶴見俊輔 風信 学習風に書くことからはなれたい 文体 書く・読む 文章 197203240 235 1310 1972 222 西日本新聞 夕 依頼 千宗室 お茶の心41 三つのことば 「おはよう」「ありがとう」「どうも」を取りもどそう あいさつ 言語の比較 190031580 91402 1980 1972 223 サンケイ 朝 内部 地名 竜岡(たつおか) 地名 197203250 235 1320 1972 223 朝日新聞 朝 依頼 鈴木健二 家の中からの告発(上 テレビを消しなさい 「考える人間」育たぬ 放送 197203260 235 1330 1972 223 毎日新聞 朝 内部 消える「花園」「角筈」 町名の変更で 地名 197203270 235 1340 1972 223 読売新聞 朝 内部 角筈→新宿三丁目 花園町→新宿一丁目 4月から新住居表示 地名 197203280 235 1350 1972 223 読売新聞 朝 投書 気流 むだ多い漢字教育 国語教育 漢字制限 197203290 235 1360 1972 223 東京新聞 朝 投書 発言 『商品の横文字』には異論 ニホン語をローマ字で書くような習慣・風潮がうまれればよい 命名 ローマ字 197203300 235 1370 1972 223 サンケイ 朝 内部 東京ニュース 新住居表示 サヨナラ角筈、花園町 来年から新宿三、一丁目に 地名 197203310 235 1380 1972 223 全国へき地教育新聞 朝 内部 研究の窓 一読総合法 文章の要所で詰合い 「立どまり方式」には批判も 国語教育 読書 197203320 235 1390 1972 223 東京新聞 夕 依頼 俵萠子 放射線 身につまされる話 アメリカでの新語「ワークホーリック(働き中毒)」 海外言語事情 流行語 197203330 235 1400 1972 223 サンケイ 夕 内部 読書 人その本 植原路郎氏と『蕎麦辞典』 50年間のそば研究 辞典 語彙・用語(その他) 用字 仮名 漢字 190033870 91403 1540 1972 224 サンケイ 朝 内部 地名 松永(まつなが) 地名 197203340 235 1410 1972 224 朝日新聞 朝 内部 電話線でビル集中管理 一本で広範囲・多目的 情報化社会 集中管理システム 197203350 235 1420 1972 224 東京新聞 朝 投書 発言 姿消した美しい敬語 敬語 197203360 235 1420 1972 224 東京新聞 朝 投書 発言 呼ぶ時には名前もぜひ 呼称 197203370 235 1430 1972 224 毎日新聞 夕 依頼 近藤仁志 七億の隣人5 日本語学科 「友情の歴史を再び…」 北京大学の日本語学科 海外言語事情 日本語教育 197203380 235 1440 1972 224 毎日新聞 夕 内部 文芸と言語についての金日成思想 学士会館で講演会 言語学 197203390 235 1450 1972 224 読売新聞 夕 内部 サリンジャーの中の日本の古典 言語の比較 日本語研究 197203400 235 1460 1972 224 西日本新聞 夕 依頼 千宗室 お茶の心43 対話 話す・聞く 190031960 91402 2360 1972 225 サンケイ 朝 内部 地名 鉄砲洲(てつぽうず) 地名 197203410 235 1470 1972 225 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 薬、化粧品の違反広告のリストアップ 東京都衛生局で 広告・宣伝 文章 197203420 235 1480 1972 225 サンケイ 朝 内部 コンピューター1000人調査 元号か西暦か 4割強が「元号」派 「伝統」大切に 中高年 西暦派は学生・ヤングに 語彙・用語(その他) 197203440 235 1500 1972 225 西日本新聞 朝 投書 エコールーム ことば使いが荒い『刑事くん』 ことばづかい 放送 197203450 235 1510 1972 225 東京新聞 夕 内部 大波小波 国語教育の低下 国語教育 文章 分かりにくい説明 190027630 91401 1030 1972 226 サンケイ 朝 内部 地名 梅木(うめのき) 地名 197203460 235 1520 1972 226 朝日新聞 朝 大阪 投書 ひととき 「お」の字再考 敬語 方言(近畿) 京ことば 197203470 235 1530 1972 226 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 方言は場所と相手を考えて 方言 共通語 197203480 235 1530 1972 226 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 授業はやはり標準語で 方言 共通語 197203490 235 1530 1972 226 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 われのわからぬ横文字言葉 外来語 197203500 235 1540 1972 226 西日本新聞 朝 6 PRのページ 内部 ことしは国際図書年 二つの絵本 アジアを結ぶ ブックス・フォア・オール!! 読書 幼児教育 翻訳 197203510 235 1550 1972 226 朝日新聞 夕 依頼 川口松太郎 おしゃべり 話す・聞く 197203520 235 1560 1972 226 朝日新聞 夕 内部 (ニーハオ)〓好(こんにちは) ニクソン訪中だより 招待状の漢字でミス 【UPI共同;AP】 〓=にんべん+尓」の字 海外言語事情 用字 異文化コミュニケーション 外国語 197203530 235 1570 1972 226 読売新聞 夕 内部 今昔百年文明絵詞(いまはむかしひゃくねんの、ぶんめいのえばなし) 新聞、スクープの伝統 新聞 197203540 235 1580 1972 226 読売新聞 夕 内部 日本文学の紹介盛ん ウクライナ 海外言語事情 日本語研究 言語芸術 翻訳 197203550 235 1590 1972 226 東京新聞 夕 内部 大波小波 京ことばと北海道弁 「弁」の字を使うのが全国的な例だが、京都にかぎって「京ことば」とよぶ習いになっている 方言(近畿) 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 197203560 235 1600 1972 226 東京新聞 夕 依頼 L・E・カーン 放射線 乱用される『日本』 「日本の慣習では…」とか「日本の特殊事情から…」といった言い方 語彙・用語(その他) 地名 ことばづかい? 190026760 91401 160 1972 227 サンケイ 朝 内部 地名 上智(あげち) 地名 197203590 235 1630 1972 227 朝日新聞 朝 内部 家庭 ラジオの「電話相談」大繁盛 子どもは何でも知りたがる 放送 電話 幼児教育 197203600 235 1640 1972 227 読売新聞 朝 内部 お茶の間歳時記 冴え返る 語彙・用語(その他) 197203610 235 1650 1972 227 読売新聞 朝 内部 文化 町の学会 カナモジカイ 実現?さあ、あと百年は— 仮名 表記(その他) ヨコガキカタカナブン ワカチガキ 197203620 235 1660 1972 227 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 外来語 外来語 197203630 235 1670 1972 227 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 失言今昔 話す・聞く ことばづかい 197203640 235 1680 1972 227 朝日新聞 夕 内部 海外トピックス 忘れそう日本語 難儀な海外子弟教育 【共同】 学童八人の超ミニ日本人がプラハで発足 海外言語事情 海外・帰国子女教育 190030170 91402 580 1972 228 サンケイ 朝 内部 地名 三宝寺池(さんぽうじいけ) 地名 197203650 235 1690 1972 228 朝日新聞 朝 内部 座標 モスクワから 書物の年 出版大国誇るソ連 現実は厳しい統制 海外言語事情 出版 197203660 235 1700 1972 228 サンケイ 朝 内部 教育 実用英語時代 「聞いて話せる」勉強法は 市販テープの活用も一法 ヒヤリングの出題ふえる 外国語習得 教育政策 197203670 235 1710 1972 228 サンケイ 朝 内部 婦人 新中学生にどんな辞典を与えるのか 便利な中学生用、高級辞典はよしあし 辞典 外国語習得 197203680 235 1720 1972 228 サンケイ 朝 投書 私の意見 誤字防止に重宝な新聞活字 漢字 用字 新聞 文字 197203690 235 1730 1972 228 読売新聞 夕 依頼 堀米庸三 東風西風 文化の国際交流 日本の文献の外国語訳が組織的に必要になっているのが現状ではなかろうか 異文化コミュニケーション 翻訳 日本語研究 190029610 91402 20 1972 229 サンケイ 朝 内部 地名 小林(こばやし) 地名 197203700 235 1740 1972 229 朝日新聞 朝 内部 問直される「言語」 相次ぐ特集・単行本 通ぜぬ言葉…危機感 学問の原点回帰めざす 言語学 出版 197203710 235 1750 1972 229 読売新聞 朝 依頼 中村雄二郎(なかむらゆうじろう) 文化 ことば・コトバ・言葉 論文と答案の季節 文章 学生の文章 国語表現力 197203720 235 1760 1972 229 読売新聞 朝 投書 気流 漢字教育の前に「かなづかい」を 国語教育 仮名遣い 197203730 235 1770 1972 229 東京新聞 朝 投書 発言 正字・正書への努力 表記(その他) 文章 用字 文章表現 197203740 235 1780 1972 229 東京新聞 朝 内部 慶弔電報の略号を扱い廃止 =市内、市外の区別もなくなる= 来月から値上げの電報料 基本料25字まで150円 電話 文字 190032060 91402 2460 1972 301 サンケイ 朝 内部 地名 塔(とう)ノ山(やま) 地名 197203750 236 10 1972 301 読売新聞 朝 内部 都民版 言語障害児に朗報 板橋 四月から区が治療 言語障害 197203760 236 20 1972 301 読売新聞 朝 11 内部 春場所へ さすが大鵬部屋 「横文字ケイコ場」 外国語 197203770 236 30 1972 301 読売新聞 朝 内部 新刊 『新訂 言語障害児のコトバの指導』 大熊喜代松著 言語障害 197203780 236 40 1972 301 教育学術新聞 朝 内部 日本語講座に78名 1ヵ年以内に日本を訪問 ANUで1ヵ月間講義 日本語教育 海外言語事情 197203790 236 50 1972 301 全国へき地教育新聞 朝 依頼 加藤長美 研究実践紹介 能力を十分のばす国語指導 学年差のワク除く 共通の題材を選び成果 複式学級国語科の指導 国語教育 197203800 236 60 1972 301 全国へき地教育新聞 朝 内部 教育用語 ホームルーム 外来語 専門用語ほか? 190034140 91403 1810 1972 302 サンケイ 朝 内部 地名 美濃山(みのやま) 地名 197203820 236 80 1972 302 朝日新聞 朝 内部 光の強弱で字を書いたり消したり 新型の記録材料 電電公社が開発 情報入替えも簡単に 情報化社会 光記憶装置 197203830 236 90 1972 302 毎日新聞 朝 内部 光メモリーに新材料 電電公社発見 書換えも自由自在 電算機の記憶内容 より早く、大量に 情報化社会 光記憶装置 197203840 236 100 1972 302 読売新聞 朝 内部 情報記憶の「大食漢」 新材料の開発成功 一平方センチ新聞五ぺージ分 ガラス半導体、光で操作 情報化社会 光記憶装置 197203850 236 110 1972 302 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 世界最短の交信…「?」・「!」… 電話 文字 電報 197203860 236 120 1972 302 東京新聞 夕 依頼 関敬吾 風信 民話の語り手 話す・聞く 197203870 236 130 1972 302 西日本新聞 夕 内部 1平方センチに新聞5ページ分 電電公社、光り記憶装置開発 情報化社会 光記憶装置 190029740 91402 150 1972 303 サンケイ 朝 内部 地名 小山(こやま) 地名 197203880 236 140 1972 303 朝日新聞 朝 内部 ごまかしラベル ジーパン 「舶来」は生地だけ 公取委、縫製業者ら警告へ 英文による表示 「USA」の文字や星条旗 表示・標識 外国語 197203890 236 140 1972 303 朝日新聞 朝 内部 ごまかしラベル シャンパン コニャック フランス産の固有名詞デス 仏大使館から抗議 命名 外来語 197203900 236 150 1972 303 読売新聞 朝 内部 豆鉄砲 活字の表現とテレビの「体験」 放送 文字 197203910 236 160 1972 303 読売新聞 朝 内部 『誤字誤用語ものがたり』 用字 漢字 ことばづかい 交ぜ書き 誤字 197203920 236 170 1972 303 サンケイ 朝 内部 美をきく 大石隆子(おおいしたかこ)氏・書家 字に色彩を考える 書く・読む 190033830 91403 1500 1972 304 サンケイ 朝 内部 地名 真島(まじま) 地名 197203930 236 180 1972 304 毎日新聞 朝 内部 東京湾34 九州弁まかり通る 方言(九州) 197203940 236 190 1972 304 読売新聞 朝 内部 狭き門・ところ変われば1 ソ連 花のモスクワ大もOBに大臣一人だけ 人気の日本語科は12倍 海外言語事情 日本語教育 197203950 236 200 1972 304 読売新聞 朝 13 内部 留学生に里親制度 紛争対策で文部省 早く日本理解を 異文化コミュニケーション 日本語教育 197203960 236 210 1972 304 読売新聞 朝 内部 「沖縄方言」は使わせない 東京地裁 方言(沖縄) 197203970 236 220 1972 304 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 健康 幼児難聴の問題点 国立聴力言語障害センターを見る 助け求める「感音性」 言語障害 幼児教育 197203980 236 230 1972 304 サンケイ 朝 内部 スカウトの条件は日本語だった マタ帰ッテキマシタ レブロンの新社長 日本人の心つかんで売りまくる!? 日本語教育 197203990 236 240 1972 304 北海道新聞 朝 依頼 向後鉄太郎 朝の食卓 駅名 「あさひかわ」と「あさひがわ」 命名 地名 197204000 236 250 1972 304 図書新聞 朝 依頼 千野栄一 『言葉の本質』 近代言語学大系全4巻 第1巻 A・マルティネ編 泉井久之助監修 言語活動中心に テーマの選択に特徴 フランスの言語学 翻訳のできふでき 言語学 翻訳 197204010 236 260 1972 304 図書新聞 朝 依頼 富田仁 物語 海外の日本文学 W・G・アストン『日本文学史』(1899) 対比研究の画期的試み 日本語研究 翻訳 190028850 91401 2250 1972 305 サンケイ 朝 内部 地名 岸(きし) 地名 197204030 236 280 1972 305 朝日新聞 朝 内部 『数学辞典』 日本数学会編 英訳し世界へ輸出 辞典 翻訳 197204040 236 290 1972 305 東京新聞 朝 投書 発言 『ゼッケン』の語源への疑問 三省堂『新明解国語辞典』の「ゼッケン」の項について 辞典 語源 外来語 197204050 236 300 1972 305 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 テレビ欄略号控え 番組欄用語にも上方の自己主張がある 新聞 文字 方言 190029060 91401 2460 1972 306 サンケイ 朝 内部 地名 魚籃坂(ぎよらんざか) 地名 197204070 236 320 1972 306 朝日新聞 朝 内部 中国語ブーム 町の英語スクール 「会社員生徒」が続々 「先生が足りないよーっ」 外国語習得 197204080 236 330 1972 306 サンケイ 朝 依頼 与田準一(よだじゅんいち) 私のすすめる本 西尾実著『日本人のことば』 「生活している文章」 日常の口ことばはどのような片言隻句もたえず「生活している文章」になっている 国立国語研究所 幼児教育 話す・聞く 子供の口ことば 197204090 236 340 1972 306 サンケイ 朝 内部 出版通信 読書について意識調査 読書 197204100 236 350 1972 306 週刊読書人 朝 依頼 清水多吉 3月−論潮 浮かび上る現実政治の実態 言語を問う意味 言語学 197204110 236 360 1972 306 読売新聞 夕 依頼 堀米庸三 東風西風 再び国際文化交流について 外国語の日本研究文献 外国人と討論するには残念ながら日本語にはたよれない 日本語研究 外国語 異文化コミュニケーション 197204120 236 370 1972 306 サンケイ 夕 依頼 石川弘義(いしかわひろよし) 文化 近ごろの受験生 カタカナがでたらめ…… 活字体と筆記体の混ざった解答 仮名 文字 197204130 236 380 1972 306 北海道新聞 夕 依頼 大西巨人 風信 現代日本語の破格の用法 文法 197204140 236 390 1972 306 北海道新聞 夕 依頼 藤本英夫 学芸 アイヌ民族試考 新たな展開を求めて1 明治以後に定着 民族としての現呼称 アイヌ語 命名 音声・音韻 語源 190028940 91401 2340 1972 307 サンケイ 朝 内部 地名 亀甲山(きつこうやま) 地名 197204150 236 400 1972 307 朝日新聞 朝 内部 道案内料百円ナリ 礼儀知らずの世相にショック療法 浅草・シニセの果物屋さん なってない若者たち 「雷門ドコ」て聞き方あるかネ あいさつ ことばづかい 197204160 236 410 1972 307 サンケイ 朝 内部 ビデオ・マガジン登場 フジテレビが開発 第1弾「横井さん」 テープでニュース再現 海外「輸出」も企画 出版 情報化社会 ビデオ・マガジン 197204180 236 430 1972 307 新聞協会報 朝 内部 用語集改定で最終的な調整を終わる 新聞用語懇談会 漢字音訓表改定にもとづく審議 新聞 漢字制限 言語政策 197204190 236 440 1972 307 毎日新聞 夕 依頼 安田徳太郎(やすだとくたろう) 茶の間 日本語のふるさと レプチャ語 外国語 190033000 91403 670 1972 308 サンケイ 朝 内部 地名 旅篭(はたご) 地名 197202350 235 430 1972 308 毎日新聞 夕 内部 「日本兵ニ告ゲル」 グアム捜査 旧カナ使いで呼びかけ 文章 仮名遣い 漢字 197204200 236 450 1972 308 毎日新聞 朝 依頼 田所太郎 出版ジャーナリズムの変容 テープやビデオまで 「活字と紙だけの本」乗越える 出版 情報化社会 カセットテープ ビデオ 197204220 236 470 1972 308 西日本新聞 朝 内部 「コメ」新時代1 ブランド合戦 生きる「CMの魔力」 まるで酒の銘柄なみ 広告・宣伝 放送 命名 197204230 236 480 1972 308 西日本新聞 朝 内部 漢字入力の電算機 日本電気が製品化 情報化社会 漢字入力装置 漢字プリンター 197204240 236 490 1972 308 東京新聞 夕 依頼 渡辺照宏 風信 ベンガル語について 外国語 197204250 236 500 1972 308 西日本新聞 夕 内部 家庭学習 勉強にも遊びにも夢中になれぬ現代っ子 福岡市教育研究所の発表から 自主性なくす宿題 国語と算数に集中 漢字や練習は思考力や想像力を育てる内容でないと心配 国語教育 漢字 190034320 91403 1990 1972 309 サンケイ 朝 内部 地名 村松(むらまつ) 地名 197204260 236 510 1972 309 朝日新聞 朝 内部 ひと 数学辞典英訳の幹事役をつとめた 河田敬義(かわだゆきよし) 辞典 翻訳 197204270 236 520 1972 309 読売新聞 朝 内部 殺人ゲリラ(中 過激集団の隠語 語彙・用語(その他) 197204280 236 530 1972 309 読売新聞 朝 内部 今日の断面 点訳・百科事典 辞典 言語障害 文字 197204290 236 540 1972 309 読売新聞 朝 内部 情報カセット 新型の漢字入力装置 情報化社会 漢字入力装置 197204300 236 550 1972 309 東京新聞 朝 内部 「東名公害」に悲鳴の団地住民 会話も、どなって 川崎市向ケ丘 排気ガスで二重苦 話す・聞く 言語生活(その他) 197204310 236 560 1972 309 サンケイ 朝 内部 「江戸」の執念で生きのびる? 町名変更の網くぐり 角筈、「歌舞伎町」の中にひっそり3軒 地名 197204320 236 570 1972 309 朝日新聞 夕 内部 動詞・形容詞 用法研究まとまる 国立国語研、近く刊行 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 文法 190031060 91402 1470 1972 310 サンケイ 朝 内部 地名 瀬田(せた) 地名 197204350 236 600 1972 310 読売新聞 朝 投書 気流 当用漢字音訓改定は慎重に 言語政策 漢字制限 197204360 236 610 1972 310 東京新聞 朝 内部 筆洗 TOBなる新語 流行語 外国語 外来語 197204370 236 620 1972 310 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 子供のためのブックリストをめぐって(上 親子で納得の本を 読書 197204390 236 630 1972 310 サンケイ 朝 依頼 後藤明生(ごとうめいせい) 文化 「率直」さ、とは何か? 政治用語としての日本語 語彙・用語(その他) 197204400 236 640 1972 310 毎日新聞 夕 内部 海外サロン 韓国によみがえる漢字教育 海外言語事情 教育政策 漢字 外国人の国語教育 190028470 91401 1870 1972 311 サンケイ 朝 内部 地名 合羽坂(かつぱざか) 地名 197204380 236 620 1972 311 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 子供のためのブックリストをめぐって(下 母親の参考に学習会 読書 197204410 236 650 1972 311 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 正確な日本語を取戻そう 「すわる」「腰かける」 語彙・用語(その他) 197204420 236 660 1972 311 読売新聞 朝 内部 風知草 時刻表 言葉を記号で表現するくふう 文字 197204430 236 670 1972 311 図書新聞 朝 依頼 富田仁 物語 海外の日本文学 K・フローレンツ『日本文学史』(1909) 中国文化に十分な配慮 日本語研究 197204440 236 680 1972 311 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 AND THAT? 米中共同コミュニケの日本語訳 翻訳 197204450 236 690 1972 311 サンケイ 夕 内部 「総括」 はやくも流行語に 流行語 197204460 236 700 1972 311 北海道新聞 夕 内部 雑談室 平安朝のことばを再現 源氏物語をLPレコードに 音声・音韻 書く・読む 朗読 190029860 91402 270 1972 312 サンケイ 朝 内部 地名 坂下(さかした) 地名 197204470 236 710 1972 312 朝日新聞 朝 内部 声 投書を追って 広がる「ノーテレビ」運動 教育の押しつけには批判も 放送 197204480 236 720 1972 312 朝日新聞 朝 内部 テレタイプ 「出版日本」の退廃 ソ連の文学新聞が紹介 出版 197204490 236 730 1972 312 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 井上ひさし氏の芝居、だじゃれ、語ろあわせからCM調まで 言語芸術 言語遊戯 197204500 236 740 1972 312 読売新聞 朝 投書 お茶の間論壇 あだな 人名 197204510 236 750 1972 312 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 無責任ことば ことばづかい あいさつ 197204520 236 760 1972 312 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 言ってみたがる 使ってみたくなる文句 話す・聞く ことばづかい 190031380 91402 1780 1972 313 サンケイ 朝 内部 地名 高樹(たかぎ) 地名 197204530 236 770 1972 313 朝日新聞 朝 内部 「芝愛宕」執念で守る 当用漢字なんて… 町名変更、町ぐるみ反対 地名 漢字制限 197204540 236 780 1972 313 毎日新聞 朝 内部 就学前に早期治療 言葉の不自由な子 板橋区がとり組む 言語障害 幼児教育 197204550 236 790 1972 313 週刊読書人 朝 内部 マガジンレーダー 『月刊言語』創刊 出版 言語学 197204560 236 800 1972 313 北海道新聞 夕 依頼 浅井亨 学芸 アイヌ民族試考 新しい展開を求めて7 消滅近いアイヌ語 言語学的には「世界の宝」 アイヌ語 190029500 91401 2900 1972 314 サンケイ 朝 内部 地名 五軒(ごけん) 地名 197204570 236 810 1972 314 朝日新聞 朝 内部 ひらがな どれだけ読めれば? 新入学児の能力で論議 意見 名前が読めれば…金沢嘉市さん 答申これから検討 柴沼晋 幼児教育 仮名 197204580 236 820 1972 314 読売新聞 朝 依頼 杉浦康平(すぎうらこうへい) 文化 インドの文字 音と形の感覚が連続 民衆の中にひそむ美意識の豊かさ 海外言語事情 文字 197204590 236 830 1972 314 読売新聞 朝 内部 証書がわりに録音テープ 墨田の言問小 「ことばの教室」あす卒業式 言語障害 197204600 236 840 1972 314 東京新聞 朝 依頼 深谷〓作 婦人家庭 小学校入学前の子供への文字指導 急がず基礎的能力を 「考える手」に発達させる 幼児教育 197204610 236 850 1972 314 サンケイ 朝 内部 英会話レッスン再開 反米・革命オペラも 上海、対話と不信の二つの顔 【AFP=時事】 海外言語事情 外国語習得 放送 外国人の外国語習得 197204620 236 860 1972 314 新聞協会報 朝 依頼 千葉雄次郎 協会報 新聞批判にいかにこたえるべきか 勇気ある態度こそ必要 公衆の理性に訴える論議を 新聞 197204630 236 870 1972 314 毎日新聞 夕 依頼 李恢成 学芸 日本文学とのかかわり 在日朝鮮人文学は独自で異質なもの 日本語 母国語・母語意識 197204640 236 880 1972 314 読売新聞 夕 依頼 木下順二 東風西風 情報化時代の信用 訂正の文章の貧弱さについて 文章 197204650 236 890 1972 314 北海道新聞 夕 依頼 浅井亨 学芸 アイヌ民族試考 新しい展開を求めて8 不朽の「分類辞典」 アイヌ語 辞典 190033480 91403 1150 1972 315 サンケイ 朝 内部 地名 富士見台(ふじみだい) 地名 197204660 236 900 1972 315 朝日新聞 朝 内部 日本の体質 平和戦略の視点から51 民族3 繊細な日本語だが… 外人には分らぬ「ふくみ」 ことばの問題 外来語 日本語 言語の比較 197204670 236 910 1972 315 朝日新聞 朝 内部 テレビ画面を電話で送る 松下電器が開発 音に変え再生 情報化社会 ソフトビデオファクス 197204680 236 920 1972 315 毎日新聞 朝 内部 電話回線使ってテレビ映像電送 松下無線研が開発成功 事件現場でも中継車はいらぬ 情報化社会 ソフトビデオファクス 197204690 236 930 1972 315 北海道新聞 朝 依頼 佐保雅子 朝の食卓 命名 常用平易な文字 人名 漢字制限 197204700 236 940 1972 315 全国へき地教育新聞 朝 内部 へき地教育 教育用語 サイバネティックス 外来語 語源 専門用語ほか 197204710 236 950 1972 315 朝日新聞 夕 内部 惜しまれる文楽の豪州公演 絶賛、だが少ない観客 同時通訳ないのがたたる 海外言語事情 言語芸術 日本語 翻訳 197204720 236 960 1972 315 北海道新聞 夕 依頼 浅井亨 アイヌ民族試考 新しい展開を求めて9 新進の活躍期待 国際的にも研究ブーム アイヌ語 190030750 91402 1160 1972 316 サンケイ 朝 内部 地名 新畑(しんはたけ) 地名 197204730 236 970 1972 316 朝日新聞 朝 内部 盲・ろう者にも大学への道 高校にも特殊学級 教育課程審が答申 3月16日付同紙に答申の要旨あり 言語障害 教育政策 197204740 236 970 1972 316 毎日新聞 朝 内部 「養護・訓練」を新設 身障児教育 高等部改善を答申 言語障害 教育政策 197204750 236 980 1972 316 毎日新聞 朝 内部 声を取戻した子ら 葛飾 「ことばの教室」卒業式 こんなに歌えるよ!ボク 言語障害 197204760 236 990 1972 316 読売新聞 朝 投書・内部 追跡 新しい国語辞典にがっかり 工夫はわかるが、ミスがめだつ 原稿の誤記素通り 「早い機会に訂正」と出版社 辞典 用字 文章 誤字 197204770 236 1000 1972 316 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 衝動的な学生運動などの用語 ことばの誤用・乱用 流行語 語彙・用語(その他) 197204780 236 1010 1972 316 朝日新聞 夕 依頼 滝沢武久 西欧における教育の現代化 対話通し言語構造つかむ 算数も伝統的な演算から脱皮 海外言語事情 教育政策 外国人の国語教育 190027320 91401 720 1972 317 サンケイ 朝 内部 地名 今泉(いまいずみ) 地名 197204790 236 1020 1972 317 サンケイ 朝 内部 ビジネス社会 「論文」請け負います 米で 年間120万ドル売り上げ 海外言語事情 書く・読む 197204800 236 1030 1972 317 毎日新聞 夕 依頼 武田勝彦 ハワイのジャパノロジー 独立した学問の領域に 海外言語事情 日本語研究 197204810 236 1040 1972 317 毎日新聞 夕 内部 日本語の電報受付 エジプト 【時事】 海外言語事情 日本語 電話 197204820 236 1050 1972 317 読売新聞 夕 内部 文化 絶え絶え平曲 平家ブームのきざしのなかで やっと名古屋でステレオ録音 話す・聞く 言語芸術 190032480 91403 150 1972 318 サンケイ 朝 内部 地名 浪花(なにわ) 地名 197204830 236 1060 1972 318 読売新聞 朝 内部 三島文学論の対決 米でビタール×モリス 海外言語事情 日本語研究 197204840 236 1070 1972 318 東京新聞 朝 投書 発言 誤った慣用語改正して 語彙・用語(その他) 197204850 236 1070 1972 318 東京新聞 朝 投書 発言 ことばづかいに注意したい 「あげる」の使い方 ことばづかい 敬語 197204860 236 1080 1972 318 サンケイ 朝 投書 英会話教育は小学生から 外国語習得 教育政策 197204870 236 1090 1972 318 西日本新聞 朝 内部 レーダー エジプト 日本語電報を解禁 日本人記者に「ことば」のプレゼント 海外言語事情 日本語 電話 197204880 236 1100 1972 318 図書新聞 朝 依頼 富田仁 物語 海外の日本文学 M・ルヴォン『日本文学詞華集』(1910) 日本文学研究書の代表 日本語研究 197204890 236 1110 1972 318 図書新聞 朝 内部 月刊・『言語』 出版 言語学 197204900 236 1120 1972 318 朝日新聞 夕 依頼 花輪莞爾 文化 コトバという差別用具 当然視して来た習俗 放置してなんの「対話」 「用法辞典」の類がフランスにはあるのに、わが国では欠けているかひじょうに不備である 辞典 言語の比較 197204910 236 1130 1972 318 毎日新聞 夕 依頼 山住正己 学芸 最近の教科書 腹がたつより絶望感 教育政策 語彙・用語(その他) 漢字 197204920 236 1140 1972 318 サンケイ 夕 内部 不動産業者 許さぬ誇大広告 公取 案内所を全国検査 広告・宣伝 文章 190029470 91401 2870 1972 319 サンケイ 朝 内部 地名 甲良(こうら) 地名 197204930 236 1150 1972 319 読売新聞 朝 依頼 長田弘 文化 北アメリカの小さな町から6 井戸に落ちた蛙の私 死角ある文化、認識に限界 英語は「言葉のドル」 アメリカ人の多くが英語以外の言葉を理解しないし、翻訳も貧困 海外言語事情 翻訳 外国語習得 外国人の外国語習得 197204940 236 1160 1972 319 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 流行「語」と流行「音」 流行語 197204950 236 1170 1972 319 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 場ちがい 一対一のコミュニケーションの場で用いるあらたまったスタイル 話す・聞く ことばづかい 190032880 91403 550 1972 320 サンケイ 朝 内部 地名 野毛(のげ) 地名 アイヌ語 197204960 236 1180 1972 320 朝日新聞 朝 内部 道案内料百円 すごい反響 「雑音」さまざま…やはり東京 浅草の果物屋さん 礼儀正しい人は無料 あいさつ 文章 197204970 236 1190 1972 320 東京新聞 朝 投書・依頼 宮地誠哉 教育相談 字の下手な中学の長男 「読めればいいだろ」と口答え 答え 書く・読む 文字 197204980 236 1200 1972 320 北海道新聞 朝 内部 家庭 辞書を買うとき 新しい版ほど実用に向く…国語 辞典 外国語習得 国語教育 仮名遣い 旧かなづかい 197204990 236 1210 1972 320 週刊読書人 朝 依頼 長沼行太郎 モードの記号学的分析の試み 『モードの体系 その言語表現による記号的分析』 ロラン・バルト著 特有な言語現象とみて モード雑誌のエクリチュールを再構成 言語学 197205000 236 1220 1972 320 週刊読書人 朝 内部 出版メモ 『ビジネス最新語事典』72年最新版 国際経済、中国問題からヤングの流行語まで(副題) 辞典 流行語 197205010 236 1230 1972 321 西日本新聞 夕 内部 まちかど へんな日本語 日本語のアクセントをわざとこわすような発音 音声・音韻 190033110 91403 780 1972 322 サンケイ 朝 内部 地名 羽沢(はねざわ) 地名 197205020 236 1240 1972 322 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「春一番…」ということばについて 語彙・用語(その他) 197205030 236 1250 1972 322 朝日新聞 朝 依頼 海卓子 遊んでばかりというけれど… 狭い家、テレビ、文字応用を知らない子ら 幼児教育 放送 文字 197205040 236 1260 1972 322 読売新聞 朝 依頼 佐藤佐太郎(さとうさたろう) 文化 鴎外と茂吉 鴎外に終生傾倒した茂吉 文章と用語法までもならう 言語芸術 文章 語彙・用語(その他) 用字 197205050 236 1270 1972 322 毎日新聞 夕 依頼 矢野健太郎(やのけんたろう) 茶の間 国語と数学 文章の理解が数学にも必要 国語教育 文章 197205060 236 1280 1972 322 読売新聞 夕 内部 文化 今昔百年文明絵詞(いまはむかしひゃくねんの ぶんめいのえばなし)18 流行 チイチイのウサギのパア 流行語 190030720 91402 1130 1972 323 サンケイ 朝 内部 地名 新谷(しんたに) 地名 197205070 236 1290 1972 323 毎日新聞 朝 1 内部 余録 東大入試にみる文章 「テニヲハ」も満足に使いこなせず 国語教育 文法 197205080 236 1300 1972 323 読売新聞 朝 依頼 公文俊平(くもんしゅんぺい) 文化 リポート 一般システム論 各分野の共通言語 語彙・用語(その他) 197205090 236 1310 1972 323 読売新聞 朝 依頼 橋本峰雄(はしもとみねお) 文化 外国人との相互理解 対等につき合おう 言葉のカベは越えられる 異文化コミュニケーション 197205100 236 1320 1972 323 東京新聞 朝 投書 宇野精一 発言 新井氏のご意見の中で 「疎通」について 語彙・用語(その他) 197205110 236 1330 1972 323 サンケイ 朝 投書 私の意見 邪馬台と邪馬壹は同音か 漢字 197205120 236 1340 1972 323 西日本新聞 夕 依頼 高田博厚 あの日この日16 風景と言語 外国語を翻訳することの困難さ 外国語に訳しようのない日本語(風情、風流など) 日本語 外国語 翻訳 訳しにくいことば 190026820 91401 220 1972 324 サンケイ 朝 内部 地名 旭(あさひ) 地名 197205130 236 1350 1972 324 読売新聞 朝 内部 短評 『福島県の方言』 方言(東北) 197205140 236 1360 1972 324 読売新聞 朝 投書 気流 日本の敬語は必要か? 敬語 日本語教育 197205150 236 1370 1972 324 毎日新聞 夕 内部 詩の本の店 「ことばの公園」 出版 読書 197205160 236 1380 1972 324 毎日新聞 夕 内部 海外サロン 東南ア共通語めざして 「つづり」変えるインドネシア語 海外言語事情 言語政策 197205170 236 1390 1972 324 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 番号地獄 郵便番号とクセ字 郵便 文字 197205180 236 1400 1972 324 読売新聞 夕 内部 文楽・初のオーストラリア公演 近松の「俊寛」に大きな反響 しり上がりに盛況 言語にはやはり課題が 海外言語事情 言語芸術 異文化コミュニケーション 翻訳 197205190 236 1410 1972 324 北海道新聞 夕 依頼 高田宏 学芸 安易なミニコミ評価 現代日本のコミュニケーション状況 放送 出版 マスメディア 197205200 236 1420 1972 324 西日本新聞 夕 依頼 高田博厚 あの日この日17 土地の違い 風土と言語と気質の関係 異文化コミュニケーション 190030080 91402 490 1972 325 サンケイ 朝 内部 地名 三栄(さんえい) 地名 197205210 236 1430 1972 325 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 『現代』女ごころ おしゃべり 無言は禁煙と同じ 舌の回転は先天的 話す・聞く 電話 197205220 236 1440 1972 325 北海道新聞 朝 投書 家庭 いずみ テレビと子供 活字の必要性 放送 読書 197205230 236 1440 1972 325 北海道新聞 朝 内部 家庭 テレビとマンガばかり… どの親もわが子を心配 1日(平均)に2時間視聴 読書は週平均3時間(中学生) 文部省調べ 放送 読書 生活時間調査 197205240 236 1450 1972 325 北海道新聞 夕 依頼 久松潜一 国文学研究資料館のこと 資料保存とともに活用体制を 言語資料 図書館 190034900 91403 2570 1972 326 サンケイ 朝 内部 地名 猟師(りようし) 地名 197205250 236 1460 1972 326 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 日本語を知らぬ日本人 「訪れ」の語源 「生きる」と「存在」 語彙・用語(その他) 語源 197205260 236 1470 1972 326 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし フレッシュ ことばの十字路 断絶と連続 言葉の知識のズレ 語彙・用語(その他) 197205270 236 1471 1972 326 サンケイ 朝 内部 島はニホン語熱で大変ョ グアムから修学旅行団 日本語教育 海外言語事情 197205280 236 1480 1972 326 図書新聞 朝 依頼 富田仁 物語 海外の日本文学 J・ゴオティエ『蜻蛉集』(1884) 貫之から景樹まで88首 海外言語事情 日本語研究 190032630 91403 300 1972 327 サンケイ 朝 内部 地名 西久保巴(にしくぼともえ) 地名 197205300 236 1500 1972 327 週刊読書人 朝 依頼 国分綾子 『京ことば集』 真下五一著 暮しの中から甦る 何気ない会話や思い出話を通して 方言(近畿) 197205310 236 1510 1972 327 週刊読書人 朝 依頼 小松英雄 『新明解国語辞典』 山田忠雄編集主幹 個性的な編集意図 国語辞書のありかたを真剣に問う 辞典 197205320 236 1520 1972 327 毎日新聞 夕 依頼 高田元三郎(たかたもとさぶろう) 茶の間 外交用語 「イエス」か「ノー」か 語彙・用語(その他) 言語の比較 190027610 91401 1010 1972 328 サンケイ 朝 内部 地名 梅園(うめぞの) 地名 197205330 236 1530 1972 328 読売新聞 朝 投書 気流 敬語の全廃は味気ない思い 敬語 197205340 236 1540 1972 328 サンケイ 朝 内部 ビジネス社会 「情報洪水」にゴー・ストップ 文書を3割減らしましょう 生保各社が「奮戦」 文章 命名 運動の名称「∑運動」 197205350 236 1550 1972 328 新聞協会報 朝 内部 テレビ音声多重放送 FM−FM方式が適当 電波技術審議会 放送 情報化社会 音声多重放送 197205360 236 1560 1972 328 新聞協会報 朝 内部 医薬品広告の注意表現で申し合わせ 日本製薬団体連合会 広告・宣伝 文章 197205370 236 1570 1972 328 朝日新聞 夕 依頼 松島栄一 待望の国立公文書館公開 便利になる近・現代史の調査 史料増に備えて充実が必要 言語資料 図書館 197205380 236 1580 1972 328 朝日新聞 夕 内部 「源氏物語」のレコード出る 音声による復元 音声・音韻 書く・読む 言語芸術 197205390 236 1590 1972 328 西日本新聞 夕 内部 くるま座 沽券 語彙・用語(その他) 190030730 91402 1140 1972 329 サンケイ 朝 内部 地名 新富(しんとみ) 地名 197205400 236 1600 1972 329 読売新聞 朝 内部 教育 母親の翻訳研究 童話「ちびくろ・さんぼ」を比較 原作と十二種の訳本 田無・向台小のサークル 翻訳 国語教育 差別語・不快語 教科書 197205410 236 1610 1972 329 読売新聞 朝 内部 「情報表現学会」が発足 学界動向 非言語行動 文章 話す・聞く 197205420 236 1620 1972 329 サンケイ 夕 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 読書 辞典と事典の話 親切な新コンパクト版も 辞典 190026830 91401 230 1972 330 サンケイ 朝 内部 地名 朝日ケ丘(あさひがおか) 地名 197205430 236 1630 1972 330 毎日新聞 朝 内部 辞典 ことばの流動に対応 辞典 197205440 236 1640 1972 330 毎日新聞 朝 依頼 遠藤豊吉 新教科書 よく見つめよう 漢字、数だけふやす 体系をもたない「国語」 国語教育 仮名 漢字制限 197205450 236 1650 1972 330 毎日新聞 朝 内部 テレビと暮らす主婦1 「夜メロ」まで登場 女性好みに番組づくり 放送 生活時間調査 197205460 236 1660 1972 330 サンケイ 朝 内部 東風西風 漢字の意味で「大差」 威士忌(ウイスキー)より優る抜蘭地(ブランデー) 英仏、香港で激しい商戦 海外言語事情 外来語 用字 漢字 197205470 236 1670 1972 330 サンケイ 朝 4 内部 ビジネス社会 暗号帳時代は去った 情報もれこそ情報化社会 語彙・用語(その他) 文字 符牒 197205480 236 1680 1972 330 サンケイ 朝 内部 トピックス 「ソウカツ」ついに国際語になる 日本語 語彙・用語(その他) 197205490 236 1690 1972 330 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 言語道断とは 語源 専門用語ほか 190034980 91403 2650 1972 331 サンケイ 朝 内部 地名 若木(わかぎ) 地名 197205500 236 1700 1972 331 毎日新聞 朝 内部 テレビと暮らす主婦2 生活の創意工夫まで奪われて… ブラウン管中毒 放送 197205510 236 1710 1972 331 毎日新聞 朝 投書 みんなの目 「モシモシ…新入社員訓練なの」 電話応待の指導 電話 ことばづかい 197205520 236 1720 1972 331 読売新聞 朝 26 内部 中学の教科こう変わる 国語 古典、漢文に漢字特訓 国語教育 書く・読む 漢字 教育政策 外国語習得 197205530 236 1730 1972 331 サンケイ 朝 内部 広告向上の指針 日商がまとめる 「完全」「完璧」使わぬ 世界一・日本一も遠慮を 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 文章 197205550 236 1750 1972 331 毎日新聞 夕 内部 言語問題討論の場を広げる 専門月刊誌出版 『月刊・言語』の出版 言語学 197205560 236 1760 1972 331 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 教科書 国語教育 197205570 236 1770 1972 331 北海道新聞 夕 依頼 関敬吾 風信 民話の語り手 話す・聞く 言語芸術 197205580 236 1780 1972 331 北海道新聞 夕 依頼 高橋健二 学芸 日本文学の翻訳 日本語研究 翻訳 異文化コミュニケーション 190032900 91403 570 1972 401 サンケイ 朝 内部 地名 乗物(のりもの) 地名 197205590 237 10 1972 401 毎日新聞 朝 内部 テレビと暮らす主婦〈3〉 ヒナ壇の常連さん 「なれあい演出」でいいのかナ 話す・聞く 放送 活発な発言 197205600 237 20 1972 401 北海道新聞 朝 依頼 渡辺広士 本 『紺青のわかれ』 塚本邦雄著 時代ばなれした文体 三島文学に通じるものも 旧カナで、当用漢字が閉め出している漢字を故意に多用する 文体 仮名遣い 漢字制限 197205610 237 30 1972 401 図書新聞 朝 内部 金素雲編 『精解韓日辞典』 朴成媛編 『詳解日韓辞典』 辞典 外国語 朝鮮語学習 190028450 91401 1850 1972 402 サンケイ 朝 内部 地名 利田(かただ) 地名 197205620 237 40 1972 402 毎日新聞 朝 内部 テレビと暮らす主婦〈4〉 せんさく好き 連続ドラマの続編まで作らせる 人気ない外語講座 放送 外国語習得 197205630 237 50 1972 402 読売新聞 朝 依頼 中村雄二郎(なかむらゆうじろう) ことば・コトバ・言葉 公益と公害 いまや紙一重の時代 公益という名の企業優先 語彙・用語(その他) 197205640 237 60 1972 402 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 「恕」のこころ 語彙・用語(その他) 話す・聞く 会話の意義 197205650 237 70 1972 402 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 不敬語礼賛 敬語 ことばづかい 敬語のランク 197205660 237 80 1972 402 サンケイ 朝 投書 私の意見 漢字簡略化のすすめ 漢字 190028400 91401 1800 1972 403 サンケイ 朝 内部 地名 梶原(かじわら) 地名 197205670 237 90 1972 403 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 はんらんするカタカナ語 外来語 海外言語事情 フラングレ(フランス語に侵入する英語) 197205680 237 100 1972 403 日本読書新聞 朝 依頼 中川久定 『ポール・ロワイヤル文法』 ランスロー=アルノー著 ポール・リーチ編序 言語の慣用の理論的根拠 「話す技法の真の基礎」の解明を意図 言語学 197205690 237 110 1972 403 日本読書新聞 朝 依頼 外山滋比古 広告のページ 優良辞典・事典案内 病気の時は辞書が一番 辞典 読書 197205700 237 120 1972 403 週刊読書人 朝 9 依頼 大村はま 辞書に親しむために 新学期におくる特集 国語 同じ「ことば」で見比べて 用法のわかるものが役に立つ 辞典 197205710 237 120 1972 403 週刊読書人 朝 9 依頼 惣郷正明 辞書に親しむために 新学期におくる特集 国語辞書こぼれ話 先人たちの苦難の成果 書名からもうかがえる世相の動き 語彙・用語(その他) 辞典 流行語 漢語の氾濫 いろは引き 五十音順 197205720 237 120 1972 403 週刊読書人 朝 9 依頼 永嶋大典 辞書に親しむために 新学期におくる特集 英和辞書のあゆみ 昭和期から 語学的・教育的傾向が強まる 辞典 外国語習得 197205730 237 130 1972 403 読売新聞 夕 内部 漱石の「明暗」翻訳論争 ただし外国人同士で 翻訳 日本語研究 文体 翻訳の文体 意訳主義 直訳主義 190026880 91401 280 1972 404 サンケイ 朝 内部 地名 吾嬬(あずま) 地名 197205740 237 140 1972 404 朝日新聞 朝 内部 波 淀川調おしゃべりのすごさ 話す・聞く 197205750 237 150 1972 404 毎日新聞 朝 内部 テレビと暮らす主婦〈5〉 ノーテレビタイム 反響の波、どこまで— 兵庫県教委の提唱 放送 197205760 237 160 1972 404 東京新聞 朝 内部 社説 「ことば不信」と首相見解 議論になっていない国会 話す・聞く 190027960 91401 1360 1972 405 サンケイ 朝 内部 地名 大原(おおはら) 地名 197205780 237 180 1972 405 毎日新聞 朝 28 内部 オーストラリア特集 盛んな日本語教育 高校も数十校が教科に 海外言語事情 日本語教育 日本語熱 197205790 237 190 1972 405 読売新聞 朝 依頼 倉沢栄吉(くらさわえいきち) 教育 「なりけり」だけの古典教育 心に訴える内容を 国語教育 197205800 237 200 1972 405 読売新聞 朝 内部 風知草 学と科学 「サイエンス」の本来の意味 語彙・用語(その他) 翻訳 197205810 237 210 1972 405 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 機密情報が筒抜け 暗号書も全部取り替え!? 「たった三通」に外務省の苦悩 文字 197205820 237 220 1972 405 東京新聞 朝 内部 10年ぶり、教科書衣替え 「古典に強い中学生」に 民謡を歌唱指導 数学、英語能力別指導も 国語教育 教育政策 外国語習得 197205830 237 230 1972 405 サンケイ 朝 投書 私の意見 ヤマトと読めぬ「邪馬壹」 漢字 197205840 237 240 1972 405 教育学術新聞 朝 内部 オーストラリア通信 反響呼ぶ日本語教科書 THE DISCOVERING JAPAN —オーストラリア人が編集 海外言語事情 日本語教育 197205850 237 250 1972 405 全国へき地教育新聞 朝 内部 研究の窓 マグネット方式 読解指導法の一つ 文章を構造的に読みとり思考力を伸ばす 国語教育 書く・読む 197205860 237 260 1972 405 全国へき地教育新聞 朝 依頼 井沢純 宇宙線 先生という呼称 呼称 敬語 197205870 237 270 1972 405 全国へき地教育新聞 朝 内部 教育用語 体液説 専門用語ほか 197205880 237 280 1972 405 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?1 日常茶飯の一部に 放送 広告・宣伝 190030360 91402 770 1972 406 サンケイ 朝 内部 地名 芝崎(しばざき) 地名 197205890 237 290 1972 406 読売新聞 朝 内部 レシーバー 月刊誌「言語」創刊 教養と専門の中間 出版 言語学 197205900 237 300 1972 406 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 衆議院法務委員会で人名漢字に「悠」の字がないことで議論 人名 漢字制限 197205910 237 310 1972 406 読売新聞 朝 内部 豆鉄砲 テレビは限界にきている 放送 197205920 237 320 1972 406 読売新聞 朝 内部 立教英国学院小学校が開校 在外子弟を教育するための分校 海外・帰国子女教育 海外言語事情 197205930 237 330 1972 406 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 気になる「…うれしいでしたネ」の云いかた ことばづかい 文法 放送 197205940 237 340 1972 406 毎日新聞 夕 内部 国際線 これは使える 英語名・発音辞典 辞典 音声・音韻 海外言語事情 人名 197205950 237 350 1972 406 読売新聞 夕 依頼 遠藤周作 東風西風 中学校教育は間違っている 詩や文章の「おいしさ」を味わわせぬ 国語教育 言語芸術 197205960 237 360 1972 406 東京新聞 夕 内部 大波小波 外人翻訳家の養成 翻訳 日本語研究 197205970 237 370 1972 406 北海道新聞 夕 依頼 阿川弘之 学芸 日本文化研究国際会議の開催 相互信頼と理解を 異文化コミュニケーション 日本語研究 190030660 91402 1070 1972 407 サンケイ 朝 内部 地名 城山(しろやま) 地名 197205980 237 380 1972 407 朝日新聞 朝 内部 マイ東京 巷談(ちまたのはなし) 渋谷 ただひとつの「マチ」 「町」を「マチ」と読むか「チョウ」と読むか 渋谷区の「本町」について 地名 漢字 197205990 237 390 1972 407 読売新聞 朝 内部 編集手帳 衆院法務委員会 「悠」か「ゆたか」か…人名用漢字でもめる。 人名 漢字制限 言語政策 197206000 237 400 1972 407 西日本新聞 朝 投書 こだま 『カタカナ語』はほどほどに 外来語 197206010 237 410 1972 407 毎日新聞 夕 内部 ふるさと言葉の復権を 共通語にはないことばの豊かさ 魅力の再発見 造語力の源泉 方言 共通語 地言葉 197206020 237 420 1972 407 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?2 生活の実質的な何かがある 放送 生活時間調査 広告・宣伝 190032260 91402 2660 1972 408 サンケイ 朝 内部 地名 富坂(とみさか) 地名 197206030 237 430 1972 408 毎日新聞 朝 内部 漢字を将来ローマ字化 郭沫若氏が論文で示唆 【AFP=時事】 海外言語事情 漢字 ローマ字 言語政策 中国語 漢字の簡略化 197206040 237 440 1972 408 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?3 意外性の「チエ」発揮 子どもが覚え易い、短く明快なコピー 放送 広告・宣伝 幼児教育 190029330 91401 2730 1972 409 サンケイ 朝 内部 地名 功運(こううん) 地名 197206050 237 450 1972 409 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 「なる」と「する」 作向上の心得 平生の心がけと努力とによって身につけた「ことばづかい」だけが実際はものを言う 語彙・用語(その他) ことばづかい 言語芸術 190034750 91403 2420 1972 410 サンケイ 朝 内部 地名 横山(よこやま) 地名 197206070 237 470 1972 410 毎日新聞 朝 内部 家庭 売れる「耳からの英語」 教科書準拠のレコード類 中学のヒヤリング重視から 家での復習用に 外国語習得 話す・聞く 音声・音韻 音声教材 197206080 237 480 1972 410 読売新聞 朝 5 内部 かけがえのない地球13 イルカと話そう 彼らの美しい音色方言もありそうだ 言語学 音声・音韻 197206090 237 490 1972 410 読売新聞 朝 2 内部 わびしいなァ日本人の余暇 政府調査 旅したいが金ない まだ67%ゴロ寝 生活時間調査 読書 197206100 237 500 1972 410 サンケイ 朝 投書 私の意見 年号の呼び方辞書の間違い 語彙・用語(その他) 漢字 辞典 197206110 237 510 1972 410 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 新語、スクールゾーン 外来語 流行語 197206120 237 520 1972 410 朝日新聞 夕 内部 ますます過熱、幼児教育 集合論も英単語も… 危険視よそに ママの目引く企画ズラリ 幼児教育 外国語習得 197206130 237 530 1972 410 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?4 新聞に迫るテレビ広告費 放送 広告・宣伝 197206140 237 540 1972 410 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る世相1 さくら 消えた花の伝統 小学1年生国語教科書にみる「花」の変遷 国語教育 語彙・用語(その他) 国定読本 197206150 237 550 1972 410 西日本新聞 夕 内部 まちかど 方言 方言意識の世代差 方言 190030380 91402 790 1972 411 サンケイ 朝 内部 地名 渋江(しぶえ) 地名 197206160 237 560 1972 411 朝日新聞 朝 投書・内部 (03)212−0023 「ゆう子」よ悠々歩め 人名 漢字制限 197206170 237 570 1972 411 サンケイ 朝 投書 きのうきょう 固有名詞の読み方くらいは… 漢字 国語力 197206180 237 580 1972 411 読売新聞 夕 内部 詩壇 言葉の音楽 詩人3人の座談会 言語芸術 197206190 237 590 1972 411 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?5 主婦をとらえる効果的PR 放送 広告・宣伝 190033350 91403 1020 1972 412 サンケイ 朝 内部 地名 平井(ひらい) 地名 197206210 237 610 1972 412 朝日新聞 朝 内部 市内電話の3分刻み制 六月から六地区で 東京・名古屋などは来年 電話 197206220 237 620 1972 412 朝日新聞 朝 依頼 半田茂雄 現代っ子とテレビ 一日に三時間も見る中学生 映像教育に取組め 飼いならされては困る 放送 197206230 237 630 1972 412 読売新聞 朝 内部 てれび街 都会ではテレビ離れの傾向 NHK放送世論調査所 放送 生活時間調査 197206240 237 640 1972 412 読売新聞 朝 依頼 武田勝彦(たけだかつひこ) 文化 北米の日本文学研究〈上〉 翻訳・鑑賞から創作へ 広い視野、意気込む若手 海外言語事情 日本語研究 翻訳 言語の比較 197206260 237 650 1972 412 東京新聞 朝 内部 赤ちゃん保育メモ ことば(上 泣き声から喃語に 基礎をつくる時期に配慮を 幼児教育 話す・聞く 197206270 237 660 1972 412 教育学術新聞 朝 内部 盲・ろう・養護学校高等部の教育課程改革案 教育課程審が答申 教育課程の多様化を 普通課程を充実、大学への道も 教育政策 言語障害 197206280 237 670 1972 412 毎日新聞 夕 内部 ズームイン 生きている日本語とNHK 「早急」「発足」の読み方 漢字 放送 197206290 237 680 1972 412 東京新聞 夕 内部 海外文化短信 ポンピドーのフラングレー対策 海外言語事情 外来語 言語政策 フランス語に侵入する英語 197206300 237 690 1972 412 サンケイ 夕 依頼 川原栄峰(かわはらえいほう) 直言 しあわせぶし 歌謡曲に必ず用いられる「しあわせ」という言葉 語彙・用語(その他) 197206310 237 700 1972 412 サンケイ 夕 依頼 紀田順一郎 雑誌 大衆パニックは絶無か? デマによるパニック 流言成立の条件 コミュニケーション(その他) 流言 197206320 237 710 1972 412 サンケイ 夕 内部 読書 人その本 江藤淳氏と『夜の紅茶』 肩ヒジ張らずに ほしいままの感想つづる 随筆は日常語で書くもの 言語芸術 文章 197206340 237 730 1972 412 西日本新聞 夕 依頼 高田博厚 あの日この日〈33〉 日本語 日本語 文体 言語学 ことばと文字の関係 190029190 91401 2590 1972 413 サンケイ 朝 内部 地名 沓掛(くつかけ) 地名 197206250 237 640 1972 413 読売新聞 朝 依頼 武田勝彦 文化 北米の日本文学研究〈下〉 作家ではなく作品論 世界文学の中で位置づけ 海外言語事情 日本語研究 翻訳 言語の比較 197206350 237 740 1972 413 朝日新聞 朝 内部 超高密度の情報記憶装置 電電公社研究所成功 レコード一枚分=新聞一ヵ月分 情報化社会 超高密度記憶装置 磁気ディスク 197206360 237 750 1972 413 北海道新聞 朝 内部 ベビーシグナル装置 道、ろうあ家庭にプレゼント 泣き声ピタリ伝達 言語障害 情報化社会 ベビーシグナル装置 197206370 237 760 1972 413 サンケイ 夕 3 内部 ゆうかんニュースアップ 「世界の冠」フランス語いずこ 「えげれす語」追放へ大統領指令 海外言語事情 外来語 言語政策 EC会議の公用語 197206380 237 770 1972 413 西日本新聞 夕 依頼 高田博厚 あの日この日〈34〉 日本フランス語 フランス語名のバーの多さ 西洋語の多用 外国語 外来語 190027570 91401 970 1972 414 サンケイ 朝 内部 地名 〓橋(うまやばし) 〓=厩の俗字 地名 197206390 237 780 1972 414 読売新聞 朝 内部 読書 トピック 自分の歴史を書きこむ本 書く・読む 197206400 237 790 1972 414 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 NHKテレビの放送 九州の方言について 方言(九州) ことばづかい 音声・音韻 放送 197206410 237 800 1972 414 東京新聞 夕 依頼 李恢成 文化 日本語とのかかわり(上 母国語の発見を 両文化の触れ合いの中で 朝鮮人の日本語を 観念が朝鮮語と日本語に分裂する 日本語 母国語・母語意識 197206430 237 810 1972 414 北海道新聞 夕 内部 科学 漢字の高速植字装置を開発 日本電子産業 1秒間に100字 訂正、加筆、割り付けも 情報化社会 漢字情報処理システム 197206440 237 820 1972 414 西日本新聞 夕 依頼 高田博厚 あの日この日〈35〉 たくさんの「自分」 階級によって「自分」を使い分ける日本語 呼称 言語の比較 190030570 91402 980 1972 415 サンケイ 朝 内部 地名 聖天(しようてん) 地名 197206420 237 800 1972 415 東京新聞 夕 依頼 李恢成 文化 日本語とのかかわり(下 民族的な感覚の差が 在日朝鮮人文学者の日本語作品は外国人による日本語文学である 玄海灘と玄界灘 漢字(表意文字)をめぐる民族的な感覚の差 日本語 漢字 用字 母国語・母語意識 197206450 237 830 1972 415 読売新聞 朝 14 内部 四無教室 百年目の新学期11 オートメ教壇 三種の神器 国際苦労人 ハアーイより、まず「おじぎ」 「カッコいい英語」を使う難しさ 外国語習得 あいさつ 情報化社会 教育機器 197206460 237 840 1972 415 サンケイ 朝 1 内部 ニュースアップ シリーズ「国際文化交流」 「日本の友」の期待 日本研究に地道な援助を 「国家宣伝」避けよ 異文化コミュニケーション 日本語研究 197206470 237 850 1972 415 図書新聞 朝 内部 『日本語だらく論』 堀江雄一郎著 ことばの問題 仮名遣い 用字 漢字 当て字 送りがなの混乱 誤用 197206480 237 860 1972 415 教育学術新聞 朝 内部 調査研究会議発足 放送大学 前向き検討申合せ 教育政策 197206490 237 870 1972 415 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?6 足で考えたヒット作 勝負はアイデア次第 母親の呼び方 放送 広告・宣伝 呼称 190029140 91401 2540 1972 416 サンケイ 朝 内部 地名 金助(きんすけ) 地名 197206500 237 880 1972 416 毎日新聞 朝 内部 日曜のページ 世間は狭い 「福湯=ふくゆ」という名字について 人名 197206510 237 890 1972 416 読売新聞 朝 依頼 石津謙介 紳士専科 スラックスとズボン 外来語 語源 専門用語ほか 197206520 237 900 1972 416 西日本新聞 朝 内部 レーダー 最終目標は表音化 中国の漢字簡略化 郭沫若氏が強調 海外言語事情 言語政策 漢字 197206530 237 910 1972 416 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 ことばの触れ合い 話す・聞く 197206540 237 920 1972 416 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 キメツケ文句 話す・聞く 190029940 91402 350 1972 417 サンケイ 朝 内部 地名 雑魚場(ざこば) 地名 197206550 237 930 1972 417 毎日新聞 朝 2 総合 内部 沢野久雄;篠田一士;小田切進 座談会 川端文学とその「死」 絶妙、美しい日本語 哀しみの極限描く 後輩ぞくぞく発掘 言語芸術 日本語 197206570 237 950 1972 417 日本読書新聞 朝 依頼 岸本通夫 『世界の言語—近代言語学大系2』 A・マルティネ編 泉井久之助監修 比較言語学の到達水準 翻訳は『原著』を基礎とした一研究書 言語学 言語の比較 197206590 237 970 1972 417 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?7 庶民とお酒 老若のほのかな連帯感 広告・宣伝 放送 197206600 237 980 1972 417 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る世相2 さくら 明治の「想像力」の型 戦時色のない唱歌 「蝶々」の非科学性 国語教育 言語芸術 190034760 91403 2430 1972 418 サンケイ 朝 内部 地名 芳町(よしちよう) 地名 197206610 237 990 1972 418 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 日本語、日本文学の美しさでは最高の川端氏の死 言語芸術 日本語 文体 197206620 237 1000 1972 418 サンケイ 朝 内部 こんなに進んでいる 世界のマイクロ文献 丸善で一堂に 情報化社会の先兵 情報化社会 マイクロ・フィルム 197206630 237 1010 1972 418 新聞協会報 朝 内部 放送大学の実験放送が終了 4月中に報告書 教育政策 放送 197206640 237 1020 1972 418 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?8 がんばった企画マン 「規制」のお陰でヒット作に 放送 広告・宣伝 流行語 197206650 237 1030 1972 418 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 『完訳—悪魔の辞典』 辞典 翻訳 コミュニケーション(その他) ユーモア 190027130 91401 530 1972 419 サンケイ 朝 内部 地名 石川(いしかわ) 地名 197206660 237 1040 1972 419 毎日新聞 朝 内部 新刊の窓 『日本植物方言集・草本類篇』 日本植物友の会編 方言 辞典 197206670 237 1050 1972 419 サンケイ 朝 内部 ゆうかんニュースアップ こんにちは 堤清二(つつみせいじ)さん 日本初の「詩の本の専門店」をひらいた 赤の他人 人間存在そのものが矛盾 出版 読書 言語芸術 197206680 237 1060 1972 419 教育学術新聞 朝 内部 オーストラリア通信 英語による文化開発 東南ア8ヵ国参加「英語特別講座」 教育関係者に多い「優等生」 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 197206690 237 1070 1972 419 全国へき地教育新聞 朝 内部 教育用語 緘默児 話す・聞く 専門用語ほか 197206700 237 1080 1972 419 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?9 宣伝が商品決める 「男の体臭」社運を盛り返す 放送 広告・宣伝 命名 新製品のネーミング 197206710 237 1090 1972 419 東京新聞 夕 依頼 篠田一士 文化 川端康成の文学(上 広がる七色の魔術 日本の文学言語の駆使 言語芸術 日本語 197206720 237 1100 1972 419 サンケイ 夕 依頼 吉田精一(よしだせいいち) 読書 川端文学の世界 言語芸術 文体 日本語 190027620 91401 1020 1972 420 サンケイ 朝 内部 地名 梅田(うめだ) 地名 197206730 237 1110 1972 420 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「土下座」とは… 「土下座」と話し合いによる問題解決 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 非言語行動 197206740 237 1120 1972 420 東京新聞 夕 依頼 篠田一士 文化 川端康成の文学(下 貫いた不逞な覚悟 新しい感受性のために 言語芸術 日本語 190030600 91402 1010 1972 421 サンケイ 朝 内部 地名 浄瑠璃坂(じようるりざか) 地名 197206750 237 1130 1972 421 東京新聞 朝 投書 発言 「色」を日本語で説明すると 専門用語ほか 外来語 放送 197206770 237 1150 1972 421 朝日新聞 夕 内部 標的 老人福祉電話 電話 197206780 237 1160 1972 421 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 改名 人名 197206790 237 1170 1972 421 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?10 事前の反応調査 企業としても結構商売に 放送 広告・宣伝 190027400 91401 800 1972 422 サンケイ 朝 内部 地名 祝田(いわいだ) 地名 197206800 237 1180 1972 422 朝日新聞 朝 内部 弱視児の光 学級通信『杉の木』 書くことで得た自信 友への配慮や観察力も育つ 東京・久我山盲学校 言語障害 書く・読む 国語教育 197206810 237 1190 1972 422 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 中学生16 現代っ子語録 本当かなホームドラマのよい家庭 生徒の川柳、狂歌 うまいがヒネてる 言語芸術 書く・読む 国語教育 197206820 237 1200 1972 422 図書新聞 朝 内部 『漢字まんだら』 藤堂明保・望月美佐著 漢字 197206830 237 1210 1972 422 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?11 見えない部分 「ナポレオン」は困るネ 広告・宣伝 放送 197206840 237 1220 1972 422 東京新聞 夕 内部 大波小波 黄色いサル 日本の英語教育について 外国語習得 国語教育 190030030 91402 440 1972 423 サンケイ 朝 内部 地名 猿江(さるえ) 地名 197206850 237 1230 1972 423 朝日新聞 朝 内部 読めても書けぬ現代っ子 漢字の実力文化庁調査 権利・主張に強く深奥・恩賜はダメ TV・雑誌の影響大 漢字 国語教育 197206860 237 1240 1972 423 毎日新聞 朝 内部 現代っ子の読み書き 生活離れた字はダメ 文化庁が能力調査 炭は読めぬが図鑑はスラリ ちょっと意外成績の不振 漢字 国語教育 197206870 237 1250 1972 423 読売新聞 朝 14 内部 現代っ子の漢字の実力 「昔風」には弱い 「空虚(くうきょ)」読めても「虚空(こくう)」は… 「陛」大部分書けぬ 文化庁の白書 漢字 国立国語研究所 国語教育 岩淵悦太郎・国立国語研究所長の話 197206880 237 1260 1972 423 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 女性の「お色気」 語彙・用語(その他) 197206890 237 1270 1972 423 東京新聞 朝 1 内部 現代っ子の能力調査 文化庁 マスコミで習う?読み書き 「懸賞」などスラスラ 「弔辞」「静粛」お手上げ 読めても書けぬ 気になるアテ字 漢字 国語教育 197206900 237 1270 1972 423 サンケイ 朝 内部 児童・生徒の読み書き能力 読めるけど書くのは苦手 テレビの影響大 漢字 国語教育 197206910 237 1280 1972 423 東京新聞 朝 投書 発言 話すことも書くことも 話す・聞く 書く・読む 197206920 237 1290 1972 423 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 安易な解釈 「個性的」の意味 語彙・用語(その他) 話す・聞く 文字 197206940 237 1310 1972 423 北海道新聞 朝 内部 現代っ子は視聴覚人間 漢字読み・書き調査 書くのはヨワい 目につく当て字 文化庁の調査 漢字 用字 国語教育 197206950 237 1320 1972 423 西日本新聞 朝 内部 読めても書けぬ現代っ子 文化庁の調査 「陛下」「傑作」「漫画」 小中高生の大半がダメ 漢字 国語教育 190034550 91403 2220 1972 424 サンケイ 朝 内部 地名 柳島(やなぎしま) 地名 197206960 237 1330 1972 424 日本読書新聞 朝 依頼 高橋英夫 人物スケッチ 古井由吉 悪文で時代を象徴 野間・石原・大江の後の40年代を 文章 文体 197206970 237 1340 1972 424 週刊読書人 朝 依頼 鈴木志郎康 書評 『歌・言葉・日本人』 富岡多恵子著 生の声で歌う「ウタ」考察 歌謡曲の持つリアリティを基点として 言語芸術 言語学 197206980 237 1350 1972 424 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 文化庁の『漢字読み書き能力』の調査結果をみて 漢字 国語教育 197206990 237 1360 1972 424 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?12 両刃の剣 みずから「商品」も生む 放送 広告・宣伝 197207000 237 1370 1972 424 サンケイ 夕 10 依頼 磯田光一(いそだこういち) 文化 文芸時評 聖と俗との間 川端文学と母国語祈祷 英語に慣れきっているスウェーデン人移住者のスウェーデン語への意識 日本語で小説を書く在日朝鮮人 言語芸術 日本語 外国語 母国語・母語意識 197207010 237 1380 1972 424 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る世相3 東京 薄らぐ「憧れの的」 国語教育 地名 190030070 91402 480 1972 425 サンケイ 朝 内部 地名 猿若(さるわか) 地名 197207020 237 1390 1972 425 毎日新聞 朝 1 内部 余録 文化庁の調査結果をみて思う、おろそかにできぬ国語教育の基礎の必要性 国語教育 漢字 197207030 237 1400 1972 425 読売新聞 朝 内部 赤ちゃんの好きな音の研究 ピアノでにっこり 反応少ない男の声 音声・音韻 幼児教育 197207040 237 1410 1972 425 東京新聞 朝 投書 発言 『ヘドロ』の語源こう考える 語源 専門用語ほか 197207050 237 1420 1972 425 サンケイ 朝 内部 これでも文化援助!? 教科書送らず、先生も足りぬ インドネシア大の日本学科 遂に中国学科に「吸収」 おそまつな日本外務省 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 197207060 237 1430 1972 425 サンケイ 朝 投書・依頼 国立聴力言語障害センター なんでも相談 言語障害児の治療にあたるには 言語障害 197207070 237 1440 1972 425 北海道新聞 朝 内部 社説 漢字実力調査が意味するもの 漢字 言語政策 漢字制限 国語教育 国語審議会 新音訓表 表音・表意派の対立 197207080 237 1450 1972 425 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 漢字を読めても書けない現代っ子〈文化庁の調査〉 漢字 国語教育 197207090 237 1460 1972 425 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 国語の問題、あれこれ 新聞 用字 漢字 漢字制限 国語教育 197207100 237 1470 1972 425 新聞協会報 朝 内部 情報検索に取り組む 効率的な資料管理とすぐれた取材網活用へ 50音順の記事索引作り 情報化社会 新聞 辞典 情報検索システム 記事索引集 197207110 237 1480 1972 425 東京新聞 夕 内部 春の夕日に咲いた モスクワ・ロマン 「美濃部青年」と岡田さん対面 いまも昔の面影 きれいな東京弁に驚く 方言(東京) 197207120 237 1490 1972 425 西日本新聞 夕 内部 海外近況 ポンピドーのフラングレー対策 海外言語事情 外来語 言語政策 フランス語に侵入する英語 190029780 91402 190 1972 426 サンケイ 朝 内部 地名 権田原(ごんだわら) 地名 197207130 237 1500 1972 426 読売新聞 朝 依頼 藤田圭雄(ふじたたまお) 教育 川端さんと綴方 「綴方ほどほんとうの言葉、生きた言葉はこの世にあるまい」 文章 国語教育 197207140 237 1510 1972 426 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 テレビドラマへの方言の採用 方言 放送 197207150 237 1520 1972 426 サンケイ 朝 投書 私の意見 漢字調査から見た現代っ子 漢字 国語教育 197207170 237 1540 1972 426 全国へき地教育新聞 朝 内部 教育用語 〈四四制〉 専門用語ほか 197207180 237 1550 1972 426 西日本新聞 夕 内部 くるま座 早口の世代 話す・聞く 190033080 91403 750 1972 427 サンケイ 朝 内部 地名 花田(はなだ) 地名 197207190 237 1560 1972 427 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 骨組を誤らねばよい 漢字調査、厳格すぎた基準? 漢字 197207200 237 1560 1972 427 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 当用漢字にみる時代錯誤 漢字制限 197207210 237 1560 1972 427 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 次元異る読み書き 漢字 国語教育 197207220 237 1560 1972 427 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 書けても読めぬ日本の固有名詞 漢字 地名 国語教育 197207230 237 1570 1972 427 毎日新聞 朝 内部 現代っ子と本 親、子、先生の考え方 本社世論調査 「読書は大切」で一致 マンガの評価は三者三様 読書 国語教育 生活時間調査 197207240 237 1580 1972 427 読売新聞 朝 内部 中学生21 おしゃべり 電話で延々1時間も 気楽だし、学校では忙しいし 電話 話す・聞く 197207250 237 1590 1972 427 読売新聞 朝 投書 気流 漢字 「陛」は読めればよいのでは 類似文字は生活に密着させて 漢字 国語教育 197207260 237 1590 1972 427 読売新聞 朝 投書 気流 難易よりも使用度合いで 漢字 国語教育 197207270 237 1600 1972 427 東京新聞 朝 投書 発言 活字文化の再発見を 漢字 読書 197207280 237 1600 1972 427 東京新聞 朝 投書 発言 ことばの教育を高めよ 漢字 話す・聞く 国語教育 197207290 237 1610 1972 427 毎日新聞 夕 依頼 楳垣実(うめがきみのる) 所変われば敬語も変わる 方言 敬語 197207300 237 1620 1972 427 西日本新聞 夕 依頼 上村幸雄 沖縄の土と心 言語 古代の特徴を残す 純粋な日本語 方言(沖縄) 国立国語研究所 琉球方言 本土方言 197207310 237 1630 1972 427 西日本新聞 夕 内部 くるま座 一石三鳥 不動産の案内広告 広告・宣伝 文章 190029700 91402 110 1972 428 サンケイ 朝 内部 地名 駒繋(こまつなぎ) 地名 197207320 237 1640 1972 428 朝日新聞 朝 内部 波 話しことばの好番組二つ 話す・聞く 放送 語彙・用語(その他) 197207330 237 1650 1972 428 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 読み書きの落差せばめたい 漢字 国語教育 197207340 237 1650 1972 428 毎日新聞 朝 投書 大木薫 読者の広場 現代っ子らしい「感字」だが 用字 漢字 197207350 237 1660 1972 428 東京新聞 夕 依頼 佐々木基一 文学・過去への照明 横光利一 20世紀的な人間認識 文体化された感覚 リアルな現実象徴 言語芸術 文体 190033630 91403 1300 1972 429 サンケイ 朝 内部 地名 宝木塚(ほうきづか) 地名 197207360 237 1670 1972 429 朝日新聞 朝 投書 原田種成 声 「読める力」評価を 枝葉末節にこだわるな 漢字 国語教育 190033360 91403 1030 1972 430 サンケイ 朝 内部 地名 平河(ひらかわ) 地名 197207370 237 1680 1972 430 朝日新聞 朝 内部 みんなの健康 失語症 患者への接し方 素人判断がこわい 訓練、短時間ずつしからず 言語障害 197207380 237 1690 1972 430 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 「ユダヤの敵」辞書 定義が悪いと訴え 【AP】 辞典 語彙・用語(その他) 海外言語事情 197207390 237 1700 1972 430 毎日新聞 朝 内部 「出版王国」が泣く図書館 協会が初白書 蔵書、一人に〇.三冊 「市立なし」が中都市三十も デンマークの一割 図書館 言語の比較 197207400 237 1710 1972 430 読売新聞 朝 依頼 中村雄二郎(なかむらゆうじろう) 文化 ことば・コトバ・言葉 岡っ引き的表現 含蓄のある「情」 字義をゆがめる検察感覚 法律用語としての「情を通じる」、犯罪のにおいをもった表現 語彙・用語(その他) 成句 言語の支配 197207410 237 1720 1972 430 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 紫の君 語彙・用語(その他) 人名 197207420 237 1730 1972 430 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 廃語は早い 語彙・用語(その他) 197207430 237 1740 1972 430 サンケイ 朝 内部 婦人 リビング1000人調査 小さいこどもの英会話勉強 早いほど効果的 積極的な30代 「自分の二の舞い」させぬ 外国語習得 幼児教育 197207450 237 1760 1972 430 西日本新聞 朝 内部 500人コンピューター調査 日本語の乱れ 多過ぎる流行語 敬語もどこへやら 商品名に外国語はんらん マユひそめる壮年 ことばづかい 外国語 敬語 ことばの問題 外国語の多用 190029630 91402 40 1972 501 サンケイ 朝 内部 地名 呉服橋(ごふくばし) 地名 197207460 238 10 1972 501 西日本新聞 朝 内部 まちかど 君・さん・氏 敬語 呼称 語彙・用語(その他) 197207470 238 20 1972 501 日本読書新聞 朝 依頼 鈴木武樹 NEWS 沖繩青年同盟の行動とその主張 反国家を目指す告発 すべては負の日本像から 「南島語=日本の方言」説は政治そのもの 方言(沖縄) 197207480 238 30 1972 501 朝日新聞 夕 内部 文化 オックスフォード英語辞典 40年ぶりに「新補遺」 膨大な用例集め作業 今秋初巻、完結まで20年 外来語が大幅にふえ、日本語から入ったことばも収録されている 辞典 外国語 日本語 外来語 197207490 238 40 1972 501 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?13 「名作」の歴史 お見事、第一号「正午の時報」 広告・宣伝 放送 広告コピー 197207500 238 50 1972 501 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る世相4 外国の風景 素朴な驚きとあこがれ 国語教育 190029100 91401 2500 1972 502 サンケイ 朝 内部 地名 切通(きりどうし) 地名 197207510 238 60 1972 502 朝日新聞 朝 内部 音声多重放送実用化へ 郵政省検討 TV電波でFMも流す 電送新聞にも道開く 情報化社会 放送 音声多重放送 197207520 238 70 1972 502 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 字体の簡略化推進を 実用化されている例ふまえて 言語政策 漢字 197207530 238 80 1972 502 朝日新聞 朝 大阪 投書 声 読みやすい新聞にして 新聞 文章 197207540 238 90 1972 502 東京新聞 朝 内部 社説 情報化と図書館の拡大 図書館 言語の比較 197207550 238 100 1972 502 東京新聞 朝 内部 連続有名人強盗事件 この男が犯人!! モンタージュ写真で全国手配 警視庁 広島県出身の前科者 司葉子さん宅にまた脅迫電話 『なまり』から断定 方言(中国) 音声・音韻 197207560 238 110 1972 502 東京新聞 朝 内部 好評です老人福祉電話 『グチ聞いてもらえる』 豊橋と福岡 親子の交流「復活」も 電話 話す・聞く 197207570 238 120 1972 502 東京新聞 朝 投書 あけくれ 活字でみる自分の名前 新聞に載った名前 人名 新聞 文字 197207580 238 130 1972 502 東京新聞 朝 1 内部 多重放送 来年にも実現へ TVからFMも聞ける 情報化社会 放送 海外言語事情 音声多重放送 197207590 238 140 1972 502 サンケイ 朝 内部 孤独な老人へ愛の「リーン」 出かける前にかけよう モデル地区 電話 197207600 238 150 1972 502 読売新聞 夕 内部 古代から「SOS」 水没するメソポタミア文明 「アブ・シンベルの奇跡」を期待 消える楔形文字王宮壁画 出土品は自国へどうぞ 文字 言語資料 海外言語事情 197207610 238 160 1972 502 読売新聞 夕 依頼 木下順二 東風西風 「沖縄方言」 方言(沖縄) 共通語 197207620 238 170 1972 502 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?14 「コマソン」の名作 子供ねらって時代の先取り 放送 広告・宣伝 190031180 91402 1580 1972 503 サンケイ 朝 内部 地名 掃除(そうじ) 地名 197207630 238 180 1972 503 毎日新聞 朝 依頼 田所太郎 本の与え方 こどもの読書週間 読書 197207640 238 190 1972 503 読売新聞 朝 内部 海外の教育 文盲撲滅運動 いまなお八億人も 今世紀中にはまず無理 識字 海外言語事情 197207650 238 200 1972 503 読売新聞 朝 内部 風知草 曼陀羅 語彙・用語(その他) 用字 197207660 238 210 1972 503 東京新聞 朝 投書 発言 図書館の増設望む 図書館 言語の比較 読書 197207670 238 210 1972 503 東京新聞 朝 投書 発言 漢字に弱いのは本にも原因 漢字 出版 197207680 238 210 1972 503 東京新聞 朝 投書 発言 読み書き能力は読書で 漢字 読書 国語力 190031660 91402 2060 1972 504 サンケイ 朝 内部 地名 玉川(たまがわ) 地名 197207690 238 220 1972 504 読売新聞 朝 内部 レシーバー 日本のことわざを分類して英訳 石垣・外語大助教授 成句 翻訳 文法 197207710 238 240 1972 504 西日本新聞 朝 投書・依頼 井原伸允 悩みの相談室 話し上手になりたい 見聞をひろめて、聞き上手にも 話す・聞く 197207720 238 250 1972 504 朝日新聞 夕 内部 標的 テレビを読みなさい 放送 書く・読む 197207730 238 260 1972 504 西日本新聞 夕 内部 くるま座 張本人 「停車場」の語史について 語彙・用語(その他) 外来語 語源 190032570 91403 240 1972 505 サンケイ 朝 内部 地名 納戸(なんど) 地名 197207740 238 270 1972 505 東京新聞 朝 投書 発言 読めない・書けない・話せない 漢字 言語政策 漢字制限 仮名遣い 外来語の表記 197207750 238 280 1972 506 図書新聞 朝 内部 出版界ニュース カセット類も続出 「中国語ブーム」をさぐる 外国語習得 197207760 238 290 1972 506 図書新聞 朝 依頼 湯川恭敏 『現代言語学の基礎』 N・チョムスキー/M・ハレ著 橋本萬太郎/原田信一訳 音韻論に力点 生成文法の便利な解説も 言語学 音声・音韻 197207770 238 300 1972 506 図書新聞 朝 内部 読書メモ 詞芸対談 文化庁の小・中・高生の国語能力調査について 漢字 言語芸術 197207790 238 320 1972 506 朝日新聞 夕 内部 第二の脅迫電話男 東北弁で「殺すぞ」 有吉佐和子さんらに45回 方言(東北) 国立国語研究所 音声・音韻 徳川宗賢氏が声を分析 197207800 238 330 1972 506 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?15 世につれて 激しい「戦国時代」が続く 放送 広告・宣伝 197207810 238 340 1972 506 東京新聞 夕 内部 大波小波 西洋やくざことば ことばづかい 海外言語事情 197207820 238 350 1972 506 東京新聞 夕 投書 放送は音声を伝えよ 名士宅強盗の「広島なまり」 方言(中国) 音声・音韻 放送 190034310 91403 1980 1972 507 サンケイ 朝 内部 地名 室町(むろまち) 地名 197207840 238 370 1972 507 朝日新聞 朝 内部 一億人の共有財産 社会資本7 文化施設の冷遇は「大国」の名にそむく 図書館ない市も 住民まかせやめ充実に力そそげ 図書館 言語の比較 197207850 238 380 1972 507 サンケイ 朝 内部 日曜プリズム 「秩序ある輸出」ワカリマセン 通じぬ和製英語 財界 用語を求め二転三転 外来語 異文化コミュニケーション 197207860 238 390 1972 507 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 優位の際に— 客観的に自分の方が絶対に優位である時にこそ、かえっておうようさが必要 ことばづかい 話す・聞く 197207880 238 410 1972 507 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 もっと気楽に 長話 話す・聞く 190031010 91402 1420 1972 508 サンケイ 朝 内部 地名 ゼームス坂 地名 197207890 238 420 1972 508 朝日新聞 朝 内部 広がる「福祉電話」 「もしもし、おじいちゃん」 心に響く声の訪問 電話 話す・聞く 197207900 238 430 1972 508 東京新聞 朝 内部 産業トピックス 激突する各社百科事典 食うか食われるか… カラー写真、図版で競い合う 辞典 197207910 238 440 1972 508 サンケイ 朝 内部 君達は敬語を知らない!? テレビの影響…仲間はずれに TPOに応じて使いこなせ 敬語のABC 応答をハッキリ あいさつことば 責任あることば 身につける法 「教師」は母親 ことばづかい 敬語 話す・聞く あいさつ 197207920 238 450 1972 508 日本読書新聞 朝 内部 新刊紹介 N・チョムスキー=M・ハレ 『現代言語学の基礎』 言語学 音声・音韻 197207930 238 460 1972 508 朝日新聞 夕 依頼 奈良本辰也 文化 元号について 漢の武帝即位が始り 主権者の特権、民の期待 語彙・用語(その他) 197207940 238 470 1972 508 毎日新聞 夕 依頼 外間守善 視点 方言裁判の意味 方言(沖縄) 197207950 238 480 1972 508 西日本新聞 夕 投書 こだま 多すぎる外来語の使用 外来語 197207960 238 490 1972 508 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る世相5 外国の風景 希望の「心象風景」 国語教育 190026770 91401 170 1972 509 サンケイ 朝 内部 地名 浅嘉(あさか) 地名 197207970 238 500 1972 509 サンケイ 朝 内部 婦人 市内電話3分ごと7円に 家計に響くおしゃべり 上手なかけ方いまから 用件はメモをして 電話 話す・聞く 197207980 238 510 1972 509 西日本新聞 朝 投書・依頼 国立聴力言語センター 暮らしの相談室 言語障害児の治療と養護 資格をとる方法は? 言語障害 197207990 238 520 1972 509 西日本新聞 朝 投書 こだま 心のこもった言葉 流行語になじむことも 流行語 話す・聞く 197208000 238 530 1972 509 読売新聞 夕 依頼 木下順二 東風西風 テレビと空白時間 見終わったあと、みんなで話あえるような番組が少ない 放送 話す・聞く 197208010 238 540 1972 509 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?16 タレントの活躍 「なにがなくても」大当たり 放送 広告・宣伝 190030900 91402 1310 1972 510 サンケイ 朝 内部 地名 須田(すだ) 地名 197208020 238 550 1972 510 読売新聞 朝 依頼 東井義雄(とういよしお) 教育 よい学校 よい教師18 キカンジュウを捨てよう 「馬」より「モ」の字が味もそっけもない 国語教育 漢字 仮名 197208030 238 560 1972 510 北海道新聞 朝 依頼 山本武雄 朝の食卓 原点 語彙・用語(その他) 流行語 197208040 238 570 1972 510 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 国語喪失 外来語の多用 貧困なわが国の国語政策 外来語 言語政策 197208050 238 580 1972 510 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?17 「POPする」? ご存じ、なつかしの名文句 放送 広告・宣伝 流行語 190032200 91402 2600 1972 511 サンケイ 朝 内部 地名 戸田橋(とだばし) 地名 197208060 238 590 1972 511 毎日新聞 朝 内部 ボクにもわかるやカメ・マーク 板橋区 「マンガ標識」好評 ところが「おっと待った」と警視庁 表示・標識 197208070 238 600 1972 511 サンケイ 朝 投書 私の意見 聞きづらい敬語の乱れ ことばづかい 敬語 197208080 238 610 1972 511 朝日新聞 夕 内部 標的 朝鮮語辞典 語学を楽しんで習うことのとぼしいわが国で、一番ひどいのは朝鮮語の学習 外国語習得 辞典 外国語 197208090 238 620 1972 511 読売新聞 夕 内部 「私は川端康成の霊」 文壇騒がす怪テープ 「似せた声」次々に郵送 イタズラ? 苦笑の大御所たち 恐怖与えれば脅迫 警視庁捜査 音声・音韻 197208110 238 630 1972 511 東京新聞 夕 依頼 中西進 文化 日本文化の原点 高松塚古墳の提起したもの 万葉集と日本的特性 外来に培養されて生む 『あわれ』とも呼ぶべき「抒情性」 言語芸術 日本語研究 197208120 238 640 1972 511 東京新聞 夕 内部 大波小波 永遠の新人 「川端康成という新人は日本語をマスターしている」といった永井荷風 言語芸術 日本語 197208130 238 650 1972 511 サンケイ 夕 内部 ゆうかんニュースアップ こんにちは 国際人 来日したニューヨークの「日本協会」会長 アイザック・シャピロさん 日米はもっと知り合おう 異文化コミュニケーション 190030150 91402 560 1972 512 サンケイ 朝 内部 地名 山王(さんのう) 地名 197208100 238 620 1972 512 読売新聞 朝 14 内部 霊人・川端さん騒ぎ 怪文書も出回る 黄泉からの大作 原稿用紙14枚のコピー なぜ?深まるナゾ 書く・読む 文字 達筆 197208140 238 660 1972 512 東京新聞 朝 内部 ある読書相談から 子どもの本研究家 増村王子 字を覚え始めたころの幼児へ 親の欲張りから本ぎらいに 目的は「勉強」でなく「楽しい」もの 読書 幼児教育 197208180 238 700 1972 512 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?18 子どもへの反応 「ヘソなし」が「ハート」つかむ 放送 広告・宣伝 流行語 190027370 91401 770 1972 513 サンケイ 朝 内部 地名 入谷(いりや) 地名 197208160 238 680 1972 513 西日本新聞 朝 内部 数字の読み方 三切法 四切法 あなたはどちら? 能率的な四切法 現行法はアメリカ読み 鳥山九大教授が力説 表記(その他) 197208170 238 690 1972 513 毎日新聞 夕 依頼 平川祐弘 視点 イエスかノーか 英語のnoと日本語の「いいえ」は同じだろうか 話す・聞く 言語の比較 197208190 238 710 1972 513 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?19 あの手・この手 幼児のあどけなさを売る 放送 広告・宣伝 197208210 238 730 1972 513 北海道新聞 夕 3 内部 沖縄の証言 現地に見る復帰直前の表情 方言圏のカベ 日本は遠い国 差別感に泣き帰郷 方言(沖縄) 190033680 91403 1350 1972 514 サンケイ 朝 内部 地名 洞(ほら) 地名 197208220 238 740 1972 514 読売新聞 朝 内部 町の学会 日本植物友の会 創立20周年を記念 「草花方言集」作る フラワー・デーの提唱も 方言 語彙・用語(その他) 197208230 238 750 1972 514 読売新聞 朝 依頼 外間守善(ほかましゅぜん) 沖縄 文化・歴史・信仰・民俗 多彩な複合文化 文字とのめぐり合い 方言(沖縄) 文字 197208240 238 760 1972 514 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 言論不在 話す・聞く 190034820 91403 2490 1972 515 サンケイ 朝 内部 地名 淀橋(よどばし) 地名 197208250 238 770 1972 515 毎日新聞 朝 1 内部 余録 沖縄語について 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 197208270 238 790 1972 515 北海道新聞 朝 依頼 山本武雄 朝の食卓 歌謡の漢詩 文体 言語芸術 漢字 口語文・文語文 197208280 238 800 1972 515 日本読書新聞 朝 内部 風塵 悪文は才能のしるし 文章 197208290 238 800 1972 515 日本読書新聞 朝 依頼 坂部恵 『言語起源論』 J・G・ヘルダー著 「原初の叫び」の衝撃 詩的想像力の暴力的な営為にその真面目 言語学 197208300 238 810 1972 515 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る世相6 国語の力 文化的ナショナリズム欠落 フランス人のフランス語に対する愛着から転じて、一般に「国語」なるものの大事なことを説いてある教材 国語教育 日本語 母国語・母語意識 190031690 91402 2090 1972 516 サンケイ 朝 内部 地名 玉姫(たまひめ) 地名 197208310 238 820 1972 516 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス ペット明暗 マネするのは人間 イギリスのオウム 【UPI共同】 オウムによる言語障害患者の教育 海外言語事情 言語障害 197208320 238 830 1972 516 毎日新聞 朝 18 内部 効果なし入学前の漢字教育 教育ママに衝撃の研究 聖和女大 幼児教育 漢字 197208330 238 840 1972 516 読売新聞 朝 依頼 西村弘治(にしむらこうじ) 文化 音楽 現代音楽の嘘と真 心うつ言葉ない 珍妙、無礼な音には怒ろう 言語芸術 音楽言語 197208340 238 850 1972 516 東京新聞 朝 投書 発言 漢字は少なくてもよい 漢字 用字 197208350 238 860 1972 516 北海道新聞 朝 内部 海外こぼれ話 語学教師はオウム 【UPI=共同】 英国のある病院で言語障害の患者たちにオームがことばを教えている 言語障害 海外言語事情 197208360 238 870 1972 516 西日本新聞 朝 投書 こだま はんらんする外来語 外来語 197208370 238 880 1972 516 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?20 イエイエ登場 表現に「楽しさ」みせた第一号 放送 広告・宣伝 197208380 238 890 1972 516 東京新聞 夕 依頼 服部四郎 文化 日本文化の原点 高松塚古墳の提起したもの 日本語の起源 「大陸の影響」以前の祖語 外来語は基礎語彙にはいりにくい 日本語の起源 方言 外来語 外国語研究 言語の比較 190030890 91402 1300 1972 517 サンケイ 朝 内部 地名 洲崎弁天(すざきべんてん) 地名 197206580 237 960 1972 517 教育学術新聞 朝 内部 「漢字実力白書」を発表 文化庁国語課が調査 漢字・音訓表等へ好資料 漢字 国語教育 漢字の読み書き調査 当用漢字 197208400 238 910 1972 517 東京新聞 朝 投書 発言 「おばあさん」と呼ばないで 呼称 197208410 238 920 1972 517 教育学術新聞 朝 内部 特殊教育の振興策 文部省 特殊教育課が発表 教育政策 言語障害 197208420 238 930 1972 517 全国へき地教育新聞 朝 内部 教育用語 「百七条教科用図書」 専門用語ほか 197208430 238 940 1972 517 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?21 大物タレント ツイッギーの「ミニ旋風」吹く 放送 広告・宣伝 190027180 91401 580 1972 518 サンケイ 朝 内部 地名 石原(いしはら) 地名 197208450 238 960 1972 518 読売新聞 朝 内部 都民版 花の吉原廓ばなし 江戸文化語り継ごうと落語名人会 言語芸術 197208460 238 970 1972 518 東京新聞 朝 9 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 意外に人気呼ぶ 「新しい中国文字の本」 作った 売った 買った 三者三様の思惑 初版2万部は日航が 漢字 海外言語事情 197208470 238 980 1972 518 サンケイ 朝 内部 小学校で英会話 全国初 外人教師で日本語ノー 成田小 外国語習得 197208480 238 990 1972 518 サンケイ 朝 内部 テレビ電話無料デス 来春東京・大阪で ただし実験中だけ 電話 情報化社会 テレビ電話 197208500 238 1010 1972 518 北海道新聞 朝 依頼 金山勝也 教育 英語教育の神話 「文型中心」を基礎に 学校文法の迷路から解放 外国語習得 197208510 238 1020 1972 518 朝日新聞 夕 依頼 大野晋 文化 漢字 「読み」・「書き」の分離 日常の必要にそって まず読む能力を伸ばせ 漢字 国語教育 197208520 238 1030 1972 518 毎日新聞 夕 依頼 金城盛紀 視点 KIS キョート・インタナショナル・スクールについて 命名 外国語習得 異文化コミュニケーション 197208530 238 1040 1972 518 東京新聞 夕 依頼 倉石武四郎 文化 中国の文字改革その後 世界共通の『〓音』へ 日本よりすくない障害 海外言語事情 漢字 言語政策 言語の比較? 197208540 238 1050 1972 518 東京新聞 夕 内部 一点鐘 日本語訳の欠陥 日本語は非論理的といわれる原因 翻訳 日本語 190028600 91401 2000 1972 519 サンケイ 朝 内部 地名 蒲田新宿(かまたしんしく) 地名 197208550 238 1060 1972 519 朝日新聞 朝 内部 模写電送をカラー化 日本電気とフジTV、世界で初めて 家庭で速報写真受信が可能 放送 情報化社会 カラーファックス 197208560 238 1070 1972 519 サンケイ 朝 依頼 田島宏(たじまひろし) 文化 国語を愛するということ 「フランス語大辞典」の刊行に思う 辞典 外国語 言語の比較 日本語 母国語・母語意識 197208570 238 1080 1972 519 サンケイ 朝 内部 婦人 ベターリビング〈51〉 楽しい声の録音 育児記録や勉強に カセットをフル活用 音声・音韻 情報化社会 幼児教育 外国語習得 カセットコーダー 197208580 238 1090 1972 519 朝日新聞 夕 依頼 丸谷才一 文化 今日の映像 NHKをほめる 内容充実の教養番組 視聴率など気にすまい 教養特集「漢字文化圏」についても 放送 外国語習得 漢字 197208590 238 1100 1972 519 朝日新聞 夕 内部 便利な電話を試作 電電公社 プッシュホン+インタホン+拡声機 電話 197208600 238 1110 1972 519 毎日新聞 夕 依頼 前田陽一(まえだよういち) 茶の間 ラジオとフランス語 ラジオの組立記事のおかげで、いつの間にかフランス語が読めるようになっていた 外国語習得 197208610 238 1120 1972 519 北海道新聞 夕 依頼 鶴見俊輔 風信 学者ふうな書き方改めたい 文章 専門用語ほか 190034510 91403 2180 1972 520 サンケイ 朝 内部 地名 谷下(やした) 地名 197208620 238 1130 1972 520 東京新聞 朝 投書 発言 『おばあさん』と呼ばれたら 呼称 197208630 238 1130 1972 520 東京新聞 朝 投書 発言 『おばあさん』でも私は結構 呼称 197208640 238 1140 1972 520 毎日新聞 夕 内部 学芸 おや?これでも大学新聞 ハガキ大だが日刊で速報 14ページ全部使い旅行特集も 書く・読む 出版 190034880 91403 2550 1972 521 サンケイ 朝 内部 地名 両国(りようごく) 地名 197207870 238 400 1972 521 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 字体の許容 漢字 197208660 238 1160 1972 521 朝日新聞 朝 投書 ひととき広場 捨てがたい方言 方言 語彙・用語(その他) 197208670 238 1170 1972 521 朝日新聞 朝 大阪 内部 絵本 『ごろはちだいみょうじん』 みんな関西弁やで 京都女子大中川正文教授作 関東の子らにも人気 見直される土地ことば 方言(近畿) 幼児教育 197208680 238 1180 1972 521 毎日新聞 朝 内部 豆事典 老人福祉電話 電話 197208690 238 1190 1972 521 読売新聞 朝 依頼 片岡弥吉(かたおかやきち) 私の教典 どちりいな・きりしたん ポルトガル語やラテン語を少しのぎこちさもなく混用し、文章も美しい 文章 外来語 197208700 238 1200 1972 521 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 古顔・新顔 漢字の用字について 語彙・用語(その他) 用字 190032780 91403 450 1972 522 サンケイ 朝 内部 地名 念無横丁(ねいもよこちよう) 地名 197208720 238 1220 1972 522 朝日新聞 朝 内部 若者とミニコミ 生き方の自由な表現 もう一つの文化を模索 出版 書く・読む 197208730 238 1230 1972 522 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 『ことばの文化をさぐる』 西尾実著 技能主義化し形式化した国語教育に対する警告の書 国語教育 197208740 238 1240 1972 522 朝日新聞 朝 内部 どっこい生きてる紙芝居屋サン テレビっ子と対話 ざっと70人 車の間ぬって… 言語芸術 放送 話す・聞く 197208750 238 1250 1972 522 週刊読書人 朝 7 依頼 中村雄二郎;刈田元司;外山滋比古;吉田正己;堀口俊一;大矢タカヤス;緒方勲;室勝;國弘正雄 主要語学雑誌あんない特集 外国語習得 言語学 197208760 238 1260 1972 522 週刊読書人 朝 依頼 永六輔 永六輔の活字ジョッキー 伊丹十三における活字の音声化は立派な芸に 伊丹十三の文体 文体 197208770 238 1270 1972 522 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?22 フィーリング 自由なヤングの心とらえて 放送 広告・宣伝 197208780 238 1280 1972 522 東京新聞 夕 内部 「耳からの詩」の開拓 「聴覚詩」の尾崎磋瑛子さん 放送 書く・読む 言語芸術 音声・音韻 詩の朗読 197208790 238 1290 1972 522 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る世相7 昔の村 理想の「平和な村」 国語教科書にあらわれた「村」の姿のうつりかわり 国語教育 語彙・用語(その他) 190032920 91403 590 1972 523 サンケイ 朝 内部 地名 白山御殿(はくさんごてん) 地名 197208800 238 1300 1972 523 読売新聞 朝 内部 おつきあい 〈職場〉 課長、チャオ!と五つの敬語 あいさつ 敬語 ことばづかい 197208810 238 1310 1972 523 読売新聞 朝 内部 風知草 本当の椅子・ウソの椅子 言葉はウソをつくが絵はウソをつかない横尾忠則の考えを紹介 コミュニケーション(その他) 197208820 238 1320 1972 523 読売新聞 朝 25 内部 ビジネス特集 革新呼ぶ事務機の利用 情報化社会 コンピューター 197208830 238 1330 1972 523 読売新聞 朝 内部 豆鉄砲 「映像の言葉」を殺したN解説 放送 話す・聞く 197208840 238 1340 1972 523 読売新聞 朝 投書 気流 ああ片仮名文化 でも嘆くにあたるまい 外来語 197208860 238 1360 1972 523 西日本新聞 朝 投書 こだま 外来語に強くなろう 外来語 197208870 238 1370 1972 523 朝日新聞 夕 内部 標的 言語教育への疑問 国語教育 外国語習得 197208880 238 1380 1972 523 読売新聞 夕 依頼 木下順二 東風西風 日本人学校 諸外国に出来始めた日本人学校 朝鮮人学校における朝鮮語教育の意味とは、「奪われて」いた母国語を正当に奪い返すこと 海外言語事情 海外・帰国子女教育 母国語・母語意識 母国語・母語習得 197208890 238 1390 1972 523 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?23 ハッパフミフミ らしからぬ広告の魅力 放送 広告・宣伝 流行語 190031260 91402 1660 1972 524 サンケイ 朝 内部 地名 代官(だいかん) 地名 197208900 238 1400 1972 524 毎日新聞 朝 内部 新刊の窓 類義語辞典 徳川宗賢・宮島達夫編 辞典 国立国語研究所 197208910 238 1410 1972 524 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 国語の語源探究に力入れよ 日本語の起源 197208920 238 1420 1972 524 東京新聞 朝 投書 発言 送りがなを子供に聞かれて 言語政策 送り仮名 197208930 238 1430 1972 524 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 音訓表制限の緩和案に賛成 言語政策 漢字制限 197208940 238 1440 1972 524 読売新聞 夕 依頼 尾崎磋瑛子(おざきさえこ) 文化 むずかしい放送詩 「音」としてのコトバの音感、語感、リズム感 放送 言語芸術 音声・音韻 197208950 238 1450 1972 524 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?24 テレビ人間 つまり感覚が違うんだナ 子供と大人の劇画本を読む速さの違いについても 広告・宣伝 放送 幼児教育 読書 190034620 91403 2290 1972 525 サンケイ 朝 内部 地名 山中(やまなか) 地名 197208960 238 1460 1972 525 朝日新聞 朝 1 内部 送りがな省く方向へ 国語審答申案 慣用を大幅に取入れ 生まれる→生れる、合い図→合図 言語政策 送り仮名 教育政策 197208970 238 1460 1972 525 朝日新聞 朝 4 内部 改定送りがなのつけ方 国語審答申案 言語政策 送り仮名 教育政策 197208980 238 1460 1972 525 朝日新聞 朝 4 内部 解説 学校教育に問題残す 「法則派」と「慣用派」の折衷案 言語政策 送り仮名 教育政策 197208990 238 1470 1972 525 朝日新聞 朝 内部 太字 第二回「石井賞」創作タイプフエイスコンテストの一位、書体はコロコロした太字 文字 197209000 238 1480 1972 525 朝日新聞 朝 投書 声 日本語と外国語双方に強く 外来語 外国語習得 国語力 外国語乱用 197209010 238 1490 1972 525 毎日新聞 朝 1 内部 送りがな弾力的に 国語審が改定答申案きめる 慣用を尊重、七通則に整理 言語政策 送り仮名 197209020 238 1490 1972 525 毎日新聞 朝 2 内部 「おどかす」も「おびやかす」も「脅かす」 送りがな答申案 言語政策 送り仮名 197209030 238 1490 1972 525 毎日新聞 朝 3 内部 送りがなのつけ方 「法則」と「慣用」の政略結婚 国語審の答申原案 言語政策 送り仮名 教育政策 197209040 238 1500 1972 525 読売新聞 朝 1 内部 送りがな減らす 国語審議会の答申案きまる 慣用、大幅に尊重 「活用語尾」原則に 例外と許容 言語政策 送り仮名 教育政策 197209050 238 1500 1972 525 読売新聞 朝 内部 今日の断面 ピリオドはまだ 送りがなの混乱 社会と学校どう結ぶ 言語政策 送り仮名 教育政策 197209060 238 1500 1972 525 読売新聞 朝 9 内部 送りがなこう変える 改定答申案の内容 本則・例外・許容に分類、弾力化 言語政策 送り仮名 教育政策 197209070 238 1510 1972 525 読売新聞 朝 内部 文化 沖縄総合調査の中間報告 九学会連合大会から 「民俗文化はゆがみ三角形」 現地委員が研究方法批判 方言(沖縄) 言語学 197209080 238 1520 1972 525 読売新聞 朝 内部 今日の断面 人間登場 佐々木八郎(ささきはちろう)さん 送りがなの改定案をつくった国語審議会かな部会長 全面降伏じゃありません 言語政策 送り仮名 197209090 238 1530 1972 525 東京新聞 朝 内部 送りがな制限ゆるめる 国語審議会、答申案を了承 慣用を大幅に取り入れ 言語政策 送り仮名 197209100 238 1540 1972 525 サンケイ 朝 内部 「送りがな」減らす 国語審が答申案 活用語尾は送る 通則七つ 言語政策 送り仮名 教育政策 197209110 238 1540 1972 525 サンケイ 朝 9 内部 送りがな改定 国語審議会答申案 言語政策 送り仮名 教育政策 197209150 238 1570 1972 525 北海道新聞 朝 1 内部 「送りがな」を大幅に簡略化 国語審議会了承 慣用認め弾力的に 言語政策 送り仮名 教育政策 197209160 238 1570 1972 525 北海道新聞 朝 9 内部 改定・送りがなのつけ方 最終報告案の内容 いぜん残る混乱 運用、各分野にまかせる 言語政策 送り仮名 教育政策 197209170 238 1580 1972 525 北海道新聞 朝 依頼 山口洋一 朝の食卓 祝辞の失敗 あいさつ 話す・聞く 197209180 238 1590 1972 525 西日本新聞 朝 内部 送りがなを簡単に 13年ぶりに改定 教科書などは遅れよう 国語審了承 言語政策 送り仮名 教育政策 197209190 238 1590 1972 525 西日本新聞 朝 9 内部 改定送りがなのつけ方 国語審・承認の最終報告案内容 慣用尊重、送りすぎ是正 使い方の多様化時代へ 言語政策 送り仮名 教育政策 197209200 238 1600 1972 525 毎日新聞 夕 内部 沖縄の民俗文化で論議 九学会連合大会 方言(沖縄) 言語学 197209210 238 1610 1972 525 サンケイ 夕 内部 苦心する「ことば」の研修 日本語ってむずかしいねぇ 知ってはいても使えない… まず上司が模範を ことばづかい あいさつ 敬語 197209220 238 1620 1972 525 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 許容がふえ、ややこしい「改定送りがなのつけ方」案 言語政策 送り仮名 190031780 91402 2180 1972 526 サンケイ 朝 内部 地名 茶屋(ちやや) 地名 197209230 238 1630 1972 526 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 混乱は十三年前にはじまる…送りがな 言語政策 送り仮名 197209240 238 1640 1972 526 読売新聞 朝 内部 社説 送りがなのつけ方に一貫性を 言語政策 送り仮名 197209250 238 1650 1972 526 読売新聞 朝 投書 気流 やっぱり敬語は必要 敬語 ことばづかい 197209260 238 1660 1972 526 読売新聞 朝 依頼 桜井清彦 読書 シンポジウム 『アイヌ』 その起源と文化形成— 新しいアイヌ像へ一歩 縦横に論じ合う中堅学者5人 アイヌ語 197209270 238 1670 1972 526 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 つくづく思う日本語のむずかしさ「改定送りがな…」を見て思う フランスのフランス語純化運動と、フランス人の国語意識についても 言語政策 送り仮名 海外言語事情 外来語 日本語 母国語・母語意識 197209280 238 1680 1972 526 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 揺れ動く国語の大波に足をとられる審議会 言語政策 送り仮名 197209290 238 1690 1972 526 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 日暮れて道遠し…国語問題の解決 日本語の乱れについても 言語政策 送り仮名 ことばの問題 197209300 238 1700 1972 526 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?25 ワースト20傑 「みだらデス」地婦連の「判決」 広告・宣伝 放送 197209310 238 1710 1972 526 東京新聞 夕 内部 一点鐘 各界共通の新語 流行語 専門用語ほか 197209320 238 1720 1972 526 東京新聞 夕 投書 反響 地方なまりの誇張は不愉快 方言 190030880 91402 1290 1972 527 サンケイ 朝 内部 地名 須崎(すさき) 地名 197209330 238 1730 1972 527 朝日新聞 朝 内部 社説 送りがなのつけ方 言語政策 送り仮名 教育政策 197209340 238 1740 1972 527 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 あいまいな送りがなの改定 言語政策 送り仮名 197209350 238 1750 1972 527 読売新聞 朝 内部 レシーバー 第2回石井賞創作タイプフエイスコンテスト タイプフェイスの「石井賞」に鈴木さん 文字 197209360 238 1760 1972 527 読売新聞 朝 投書 気流 「どうも」の乱用避けよう テレビやラジオも気をつけて あいさつ ことばづかい 197209370 238 1770 1972 527 東京新聞 朝 依頼 山崎馨 婦人家庭 改定送りがなについて 現場教師の受けとめ方 読み書きの指導に多くの時間と労力 言語政策 送り仮名 国語教育 197209380 238 1780 1972 527 図書新聞 朝 内部 『言語表現の秩序』 ミシェル・フーコー著 中村雄二郎訳 言語学 197209390 238 1790 1972 527 図書新聞 朝 依頼 篠沢秀夫 『言語論の思想と展開』 宇波彰著 ことばは力 記号学を人間科学として樹立させる方法 言語学 197209400 238 1800 1972 527 図書新聞 朝 依頼 千野栄 『モードの体系』 ロラン・バルト著 佐藤信夫訳 不思議な魅力もつ 一定の制限下で言語分析 言語学 翻訳 秀れた訳 197209410 238 1810 1972 527 図書新聞 朝 内部 辞書界に新風? フィーリング作戦大成功 辞典 出版 197209420 238 1820 1972 527 朝日新聞 夕 依頼 小田島雄志 シェークスピアのことばの遊び 芝居とは「聞く」もの 劇に深み出すだじゃれ 翻訳者泣かせの例 言語芸術 翻訳 言語遊戯 197209430 238 1830 1972 527 朝日新聞 夕 内部 無声映画静かなブーム 大忙しの弁士松田春翆さん フィルム収集500本 映画の遺産・原点を訴え 言語芸術 話す・聞く 活弁 197209440 238 1840 1972 527 読売新聞 夕 内部 ブームに乗って漫画のお経 京都大覚寺 江戸時代親しまれた「絵心経」復活 読書 197209450 238 1850 1972 527 読売新聞 夕 内部 ユニークな日本文化論集 ロイ・A・ミラー氏の日本語の敬語用法の研究論文を掲載 日本語研究 敬語 197209460 238 1860 1972 527 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?26 車とガソリン アツイ戦い、世論の猛攻撃食う 放送 広告・宣伝 197209470 238 1870 1972 527 サンケイ 夕 依頼 尾鍋輝彦(おなべてるひこ) 直言 漢文の素養を生かそう 外国語習得 190027310 91401 710 1972 528 サンケイ 朝 内部 地名 今井(いまい) 地名 197209480 238 1880 1972 528 読売新聞 朝 依頼 中村雄二郎(なかむらゆうじろう) 文化 ことば・コトバ・言葉 カナ書き外来語考 意味より語感で使う 店名にラテン語まで動員 外来語 外来語の表記 197209490 238 1890 1972 528 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 創造漢字 俗字と正格の文字との使い分け 用字 漢字 197209500 238 1900 1972 528 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 カギことば 語彙・用語(その他) 197209510 238 1910 1972 528 サンケイ 朝 投書 私の意見 送りがな 教育への運用慎重に 言語政策 送り仮名 教育政策 197209520 238 1910 1972 528 サンケイ 朝 投書 私の意見 簡素化はありがたいが… 言語政策 送り仮名 197209530 238 1920 1972 528 西日本新聞 朝 依頼 今上武蘭人(いまじょうぶらんど) ヤング通信 文字喪失時代 僕らは恥と思わない 必要以上に漢字を書けなくても 漢字 190030860 91402 1270 1972 529 サンケイ 朝 内部 地名 数寄屋橋(すきやばし) 地名 197209540 238 1930 1972 529 朝日新聞 朝 投書 声 混乱は避けられず 学校泣かせの「送りがな」 言語政策 送り仮名 教育政策 197209550 238 1930 1972 529 朝日新聞 朝 投書 声 子ども考えない国語審 言語政策 送り仮名 教育政策 197209560 238 1930 1972 529 朝日新聞 朝 投書 声 「改定送りがな」に大賛成だが… 言語政策 送り仮名 197209570 238 1930 1972 529 朝日新聞 朝 投書 声 整理にならない改定案 言語政策 送り仮名 197209580 238 1940 1972 529 毎日新聞 朝 内部 社会 「国語」に振回される 音訓改定…ちょっとうんざり 言語政策 仮名遣い 漢字制限 送り仮名 197209590 238 1950 1972 529 東京新聞 朝 内部 月曜登板 佐々木八郎(ささきはちろう)さん 送りがな改定案をまとめた国語審議会かな部会長 国語は生きもの 言語政策 送り仮名 197209600 238 1960 1972 529 東京新聞 朝 投書 発言 「新送りがな」に思う 言語政策 送り仮名 教育政策 197209610 238 1960 1972 529 東京新聞 朝 投書 発言 答申案すっきりしない感じ 言語政策 送り仮名 197209620 238 1970 1972 529 サンケイ 朝 内部 婦人 賛成・反対 小学生の英語学習 賛成会話の覚え易い時期 中学からでは遅すぎる 田口孝雄さん 反対能力的にむずかしい 正しい日本語の習得が先 宍戸良平さん 外国語習得 教育政策 言語の比較 音声・音韻 197209630 238 1980 1972 529 北海道新聞 朝 投書 読者の声 『専問』『快心』では 文字知らぬ現代の若者 漢字 用字 197209640 238 1990 1972 529 西日本新聞 朝 投書 こだま まず日本語を正しく使おう 文法 外来語 言葉の重複 外来語の氾濫 国語力 197209650 238 2000 1972 529 日本読書新聞 朝 内部 『シンポジウム アイヌ —その起源と文化形成』 北海道大学図書刊行会 アイヌ語 197209660 238 2010 1972 529 日本読書新聞 朝 依頼 小田晋 学術・思想 『言語表現の秩序』 M・フーコー著 システムの中における言説論 西欧近代的「真理への意志」を徹底的に相対化 言語学 197209670 238 2020 1972 529 日本読書新聞 朝 依頼 内村剛介 政治・文化・国境 異物の論理無意識のいたわり殺し 日本人とは、日本語とは 二つの国境越えに促されて(三上章) 在日朝鮮人の書くものが日本語としてどれだけ異質でありうるか 日本語 197209680 238 2030 1972 529 週刊読書人 朝 内部 読書人コーナー 図書館 外国の図書館と比べて貧弱な日本の図書館 「図書館白書一九七二」から 図書館 言語の比較 197209690 238 2040 1972 529 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 一人称の確立していない日本語の悲劇 「I」の訳し方 呼称 翻訳 197209700 238 2050 1972 529 毎日新聞 夕 依頼 外間守善 視点 九州と沖縄の方言 「ウリズン」の語源 方言(沖縄) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190027380 91401 780 1972 530 サンケイ 朝 内部 地名 不入斗(いりやまず) 地名 語源 197209710 238 2060 1972 530 朝日新聞 朝 投書 ひととき 英語の表示に、まごつく母 外国語 197209720 238 2070 1972 530 毎日新聞 朝 10 投書 読者の広場 新送りがな 答申案めぐって 教師やこどもこそいい迷惑 言語政策 送り仮名 197209730 238 2070 1972 530 毎日新聞 朝 10 投書 読者の広場 新送りがな 答申案めぐって 再考慮が望ましいもの 言語政策 送り仮名 197209740 238 2070 1972 530 毎日新聞 朝 10 投書 読者の広場 新送りがな 答申案めぐって 身についたものがご破算に 言語政策 送り仮名 197209750 238 2070 1972 530 毎日新聞 朝 10 投書 読者の広場 新送りがな 答申案めぐって 統一を欠いて混乱する恐れ 言語政策 送り仮名 197209760 238 2070 1972 530 毎日新聞 朝 10 投書 読者の広場 新送りがな 答申案めぐって 許容を広げるのは当然 言語政策 送り仮名 国語教育 197209770 238 2070 1972 530 毎日新聞 朝 10 投書 読者の広場 新送りがな 答申案めぐって ひどすぎる略字の混迷 当用漢字・新かなづかいについて 言語政策 仮名遣い 漢字制限 197209780 238 2070 1972 530 毎日新聞 朝 10 投書 読者の広場 新送りがな 答申案めぐって 内閣告示することには疑義 言語政策 送り仮名 197209790 238 2080 1972 530 読売新聞 朝 依頼 見坊豪紀(けんぼうひでとし) 文化 新送りがな法の問題点 現代日本語の実態から 「慣用」で寄り切るな 一語ごとに送り明示を 言語政策 送り仮名 国立国語研究所 197209800 238 2090 1972 530 読売新聞 朝 投書 気流 国語審議会の「改定送りがなのつけ方」 もう少し練り直しを どっち使うか、混乱は必至 言語政策 送り仮名 教育政策 197209810 238 2100 1972 530 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 風当たりが強い「改定送りがなのつけ方」 言語政策 送り仮名 197209820 238 2110 1972 530 新聞協会報 朝 内部 新聞用語懇談会 春季合同総会 用字用語 八月から新基準 送りがな 具体的な検討に着手 新聞 言語政策 漢字制限 送り仮名 197209830 238 2120 1972 530 新聞協会報 朝 内部 国語審議会 改定送りがなを公表 報道界 用語懇談会で検討へ 言語政策 送り仮名 新聞 197209840 238 2130 1972 530 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?27 大物外人とナンセンス ジミーやウハウハ大当たり 広告・宣伝 放送 流行語 190032930 91403 600 1972 531 サンケイ 朝 内部 地名 白山前(はくさんまえ) 地名 197209850 238 2140 1972 531 朝日新聞 朝 内部 ひと 中教審委員に決った 浅利慶太(あさりけいた) 語られる日本語の美しさに目を向けて 教育政策 日本語 話す・聞く 197209860 238 2150 1972 531 毎日新聞 朝 内部 豆事典 ファクシミリ 情報化社会 ファクシミリ 197209870 238 2160 1972 531 読売新聞 朝 投書 気流 「どうも」と下略法 あいさつ ことばづかい 197209880 238 2170 1972 531 サンケイ 朝 内部 コンピューター1000人調査 送りがなの改定 かえって混乱する55% 学校では改定通りに いまでも使い方に迷う7割 言語政策 送り仮名 教育政策 197209890 238 2180 1972 531 北海道新聞 朝 内部 この人に聞く 佐々木八郎(ささきはちろう)さん 国語審議会かな部会長 13年ぶりの「送りがな改革」 「許容]成しでは混乱 慣用と省略化の調和図る 言語政策 送り仮名 教育政策 197209900 238 2190 1972 531 西日本新聞 朝 投書 筋が通らぬ国語の扱い 「改定送りがなのつけ方」について 言語政策 送り仮名 197209910 238 2200 1972 531 全国へき地教育新聞 朝 内部 「送りがな」ちょっぴり変更 活用語尾は送る 原則 名詞→送りがなつけない 言語政策 送り仮名 197209920 238 2210 1972 531 毎日新聞 夕 依頼 前田勇 難解語 「はんすけ」追った十年 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 197209930 238 2220 1972 531 毎日新聞 夕 内部 読むでなく見る これが「壁詩集」 写真と詩の融合 言語芸術 197209940 238 2230 1972 531 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?28 不景気風の中で モーレツから人間回復へ 広告・宣伝 放送 197209950 238 2240 1972 531 サンケイ 夕 内部 こんにちは 超活字 「天才バカボン」で文芸春秋漫画賞をもらった 赤塚不二夫(あかつかふじお)さん 冷い文字より「感じる」ココロ 読書 流行語 190031000 91402 1410 1972 601 サンケイ 朝 内部 地名 勢揃(せいぞろ)い坂(ざか) 地名 197209960 239 10 1972 601 読売新聞 朝 内部 学界往来 平安ことばのLP教材に古音研究のシンポジウム 音声・音韻 197209970 239 20 1972 601 サンケイ 夕 内部 ゆうかんニュースアップ 成田開港を前に 小学生も「レッツ・ラーン」 青い目の講師から千葉県が特訓 正しい日本語覚える時に… 文部省は渋い顔 外国語習得 190031740 91402 2140 1972 602 サンケイ 朝 内部 地名 〓笥(たんす) 〓=箪の俗字 地名 197209980 239 21 1972 602 読売新聞 夕 内部 CMってなアに?29 今では独立した一個の映像 社会での機能 広告・宣伝 放送 197209990 239 30 1972 602 東京新聞 夕 依頼 富岡多恵子 文化 声に出して詩を読む 文字をアテにしていたから 音声化と未分化のもの 書く・読む 音声・音韻 190033800 91403 1470 1972 603 サンケイ 朝 内部 地名 前野(まえの) 地名 197210000 239 40 1972 603 サンケイ 朝 投書 私の意見 送りがな改定案に賛成 言語政策 送り仮名 197210010 239 40 1972 603 サンケイ 朝 投書 私の意見 国語はあまりいじらぬこと 送りがなについて 言語政策 送り仮名 197210020 239 50 1972 603 読売新聞 夕 内部 CMってなアに?30 街頭の「ぶっつけ本番」も登場 受けた意外性 放送 広告・宣伝 190030050 91402 460 1972 604 サンケイ 朝 内部 地名 猿楽(さるがく) 地名 197210030 239 60 1972 604 朝日新聞 朝 内部 家庭 女性にうける テレビ外国語講座 百万人を越える視聴者 フランス語に人気 寸劇で会話の勉強 外国語習得 放送 197210040 239 70 1972 604 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 オトナの社会学 「社会学」という用語の解釈 専門用語ほか 197210050 239 80 1972 604 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 紛らわしい漢字 漢字 用字 190027750 91401 1150 1972 605 サンケイ 朝 内部 地名 榎坂(えのきざか) 地名 197210060 239 90 1972 605 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 『類義語辞典』徳川宗賢宮島達夫編 社会・思想 辞典 国立国語研究所 197210070 239 100 1972 605 北海道新聞 朝 依頼 向後鉄太郎 朝の食卓 略称 社名の略称 命名 197210080 239 110 1972 605 週刊読書人 朝 内部 国内では他の都市引離す東京と名古屋の図書館〈続〉 「図書館白書一九七二」 図書館 図書館 197210090 239 120 1972 605 週刊読書人 朝 依頼 神川正彦 言語の認識批判的考察 E・カッシーラー著『象徴形式の哲学第一巻言語』 翻訳の問題性 翻訳 言語学 197210100 239 130 1972 605 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る世相8 コンクリート文明へ 村の変貌 国語教育 語彙・用語(その他) 190034090 91403 1760 1972 606 サンケイ 朝 内部 地名 緑岡(みどりがおか) 地名 197210110 239 140 1972 606 朝日新聞 朝 投書 原田種成 声 柔軟な送りがなに賛成 言語政策 送り仮名 国語教育 197210120 239 140 1972 606 朝日新聞 朝 投書 声 「は、を、へ」を間違えるわが子 仮名 国語教育 言語政策 送り仮名 197210130 239 150 1972 606 サンケイ 朝 内部 婦人 体験から学ぶ英会話 横浜に住むアメリカ人主婦 海外移住者を研修に招待 外国語習得 197210140 239 160 1972 606 東京新聞 夕 依頼 高橋健二;永井路子;白石かずこ;無着成恭;芳賀綏 文化 アンケート 国語表記の改定をめぐって 戦後改革の大修正 五氏にきく 「教育面は別」で混乱? 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 197210142 239 160 1972 606 東京新聞 夕 依頼 槌田満文 文化 国語表記の改定をめぐって 音訓、送りがなの問題点 教育の基準こそ先決 使う側の便宜に徹せよ 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 190033280 91403 950 1972 607 サンケイ 朝 内部 地名 聖坂(ひじりざか) 地名 197210160 239 180 1972 607 毎日新聞 朝 内部 「表現よみ」のすすめ 少しでも毎日つづける話し書く力ぐんと増す 英語でも同じ効果が 「日本コトバの会」が言葉の力を高める勉強の一つとして始めた勉強法 書く・読む 外国語習得 話す・聞く 197210170 239 190 1972 607 読売新聞 朝 依頼 山田稔(やまだみのる) 文化 わが文学の原点 孤独 そして自己へ向かうラディカリズム 言語的禁欲のはて 異文化コミュニケーション 日本語 話す・聞く ことばの力 197210180 239 200 1972 607 サンケイ 朝 依頼 牧羊子 回転窓 奇妙な日本語 若者の三拍子でたたみかける話し方 話す・聞く 音声・音韻 197210190 239 210 1972 607 毎日新聞 夕 依頼 岩淵悦太郎 学芸 これからの文章のために 制約より自主判断のゆとり 命取りになる送りがな問題 二様の書き方が出来る和語 国立国語研究所 送り仮名 言語政策 漢字制限 197210200 239 220 1972 607 読売新聞 夕 内部 ネコなで声も許しませんゾ 音声のウソ発見器 【時事】 音声・音韻 海外言語事情 情報化社会 ウソ発見器 197210210 239 230 1972 607 北海道新聞 夕 依頼 馬場脩 学芸 ソ連に贈られる ろしやのいろは 子供向け露語教本 幕末に函館領事館の司祭が作る 再び両国親善にひと役 日露対訳本 異文化コミュニケーション 外国語習得 190033920 91403 1590 1972 608 サンケイ 朝 内部 地名 馬橋(まばし) 地名 197210220 239 240 1972 608 読売新聞 朝 依頼 徳川宗賢(とくがわむねまさ) 文化 類義語を追って 時代、文体、地域の差 生活に結びついて使い分け 素朴な段階で国語への関心深めよう 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 方言 文体 辞典 197210230 239 250 1972 608 朝日新聞 夕 内部 標的 日本語英語 首都高速の「首都」をローマ字化するのはおかしい 外来語 ローマ字 翻訳 197210240 239 260 1972 608 サンケイ 夕 内部 人間関係を良くする「話し方」教室 デール・カーネギー・コース日本支部を特別見学 話す・聞く 外国語習得 190029710 91402 120 1972 609 サンケイ 朝 内部 地名 駒留(こまどめ) 地名 197210250 239 270 1972 609 朝日新聞 夕 内部 標的 テレビ不況 放送 197210260 239 280 1972 609 読売新聞 夕 内部 映画のセリフや音楽など 「小津安二郎」LPになる よく選び抜かれた日本語のセリフ 話す・聞く 言語芸術 197210270 239 290 1972 609 東京新聞 夕 依頼 宮之原正吉 読書 若者よ、ゆっくり生きよう 情報化時代にどう読書するか テレビや漫画の影響 読書の『定石』変わる 読書 放送 197210280 239 300 1972 609 東京新聞 夕 内部 一点鐘 なぜ言葉は乱れる 敬語 ことばづかい 197210300 239 320 1972 609 朝日新聞 朝 投書 ひととき 「ありがとう」「ごめんなさい」 あいさつ 197210310 239 330 1972 609 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 声によるウソ発見器の開発 海外言語事情 音声・音韻 情報化社会 ウソ発見器 197210320 239 340 1972 609 読売新聞 朝 投書 放送塔 天気予報の読み方 書く・読む 放送 197210330 239 340 1972 609 読売新聞 朝 投書 放送塔 テレビも時刻報知を 放送 197210340 239 350 1972 609 東京新聞 朝 投書 発言 当て字のまかり通る楽しさ 漢字 用字 197210350 239 360 1972 609 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「つきさむ」は改悪 地名の呼び方は大切に 地名 197210360 239 370 1972 609 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「誤植」あれこれ 漢字 用字 新聞 190029150 91401 2550 1972 610 サンケイ 朝 内部 地名 食違(くいちがい) 地名 197210290 239 310 1972 610 読売新聞 朝 依頼 小松英雄(こまつひでお) リポート 古事記のアクセント 注記が手掛かりに 音声・音韻 言語資料 197210370 239 380 1972 610 図書新聞 朝 内部 文献資料の保存 国文学研究資料館、発足 言語資料 図書館 197210400 239 410 1972 610 北海道新聞 夕 依頼 堀淳一 魚眼図 句読点・符号・遺伝子 表記(その他) 190033600 91403 1270 1972 611 サンケイ 朝 内部 地名 古川橋(ふるかわばし) 地名 197210410 239 420 1972 611 毎日新聞 朝 内部 有線テレビで統一授業 館山市の小中校 質問マイク、すぐ返事 格差解消、安上がり過疎対策 わが国で初めての教育CATV(有線テレビ)のテスト放送 放送 情報化社会 有線テレビ 197210420 239 430 1972 611 読売新聞 朝 内部 風知草 情報化社会 情報化社会 データ通信 197210430 239 440 1972 611 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 誤字誤読 漢字 用字 197210440 239 450 1972 611 東京新聞 朝 18 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 アジ演説 話す・聞く 190026730 91401 130 1972 612 サンケイ 朝 内部 地名 赤門前(あかもんまえ) 地名 197210450 239 460 1972 612 朝日新聞 朝 内部 まちむら 福岡 老人向けに「新語辞典」 辞典 流行語 外来語 197210460 239 470 1972 612 週刊読書人 朝 依頼 安岡明夫 読書遍歴 「活字よさらば」の儀式 進路かけた「ピカソの世界」 「読文」か「見書」 読書 197210470 239 480 1972 612 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 辞書は古いものもじっくり読むこと 辞典 197210480 239 490 1972 612 読売新聞 夕 内部 CMってなアに?31 プラス・アルファの魅力求めて タレント戦略 広告・宣伝 放送 197210490 239 500 1972 612 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る世相9 近代化のレール走る 汽車 国語教育 190032300 91402 2700 1972 613 サンケイ 朝 内部 地名 豊住(とよずみ) 地名 197210500 239 510 1972 613 朝日新聞 朝 内部 日豪新時代 日本語ブーム 「商売に欠かせない」 4歳半の幼児に教える実験も 上院委で公聴会 先生の質に問題 海外言語事情 日本語教育 幼児教育 197210510 239 520 1972 613 読売新聞 朝 依頼 大林太良(おおばやしたりょう) リポート 民族における数の意味 男は奇数、女は偶数 数のシンボリズム 文字 言語の比較 197210520 239 530 1972 613 読売新聞 朝 内部 今日の断面 マンガ教科書 教育政策 読書 197210540 239 550 1972 613 朝日新聞 夕 依頼 花森安治 わが思索わが風土1 校正の神様 本の目次に名入り 「なんとかの神様」という言い方が流行 興奮させられた文体 流行語 言語芸術 文体 197210550 239 560 1972 613 毎日新聞 夕 内部 国際線 難解きわまるソレルスの小説「法」 文体 文章 197210560 239 570 1972 613 毎日新聞 夕 依頼 浮田章一(うきたしょういち) 茶の間 クロトキとトキ 用字 漢字 語彙・用語(その他) 197210570 239 580 1972 613 読売新聞 夕 内部 CMってなアに?32 「お竜さん」大当たりの「変身」 プライバシーと悲喜劇 広告・宣伝 放送 190031570 91402 1970 1972 614 サンケイ 朝 内部 地名 橘通(たちばなどお)り 地名 197210580 239 590 1972 614 朝日新聞 朝 投書 声 送りがなは「わかればいいの」 言語政策 送り仮名 197210590 239 600 1972 614 朝日新聞 朝 内部 新しい高校教科書の特色 国語に「苦海浄土」登場 公害 保健薬批判の記述も 消費者保護 国語教育 教育政策 197210600 239 610 1972 614 毎日新聞 朝 内部 高校教科書 来年から衣がえ 抽象的な「公害」記述 中国は簡単にふれる 性教育、前面に登場 マンガもふんだんに 教育政策 読書 197210610 239 620 1972 614 毎日新聞 朝 内部 詩人全集ブーム 「定本」作製をめざす 書簡、日記なども網羅して 出版 197210620 239 630 1972 614 毎日新聞 朝 内部 対話もできるテレビ 多摩ニュータウン 有線都市づくり構想まとまる CATVの実験 情報化社会 放送 CATV 197210630 239 640 1972 614 読売新聞 朝 1 内部 高校教科書がらり改定 公害・性も大胆に カラー、まんがで「見る」作戦 来春から 教育政策 読書 197210640 239 650 1972 614 読売新聞 朝 内部 教育 関口研日麿氏の調査から…‥ 大学人も満足に書けない? 入試問題、要項にデタラメの表記 国語にもズサンさ 用字 語彙・用語(その他) 文体 ことばづかい 文章 教育政策 197210650 239 660 1972 614 読売新聞 朝 依頼 大島功(おおしまいさお) 教育 聴覚障害児の教育 幼稚園ではおそすぎ 訪問指導に行政配慮を 数的にも足りない難聴学級 研究成果待ちたい手話学習 言語障害 197210660 239 670 1972 614 読売新聞 朝 依頼 山田和子(やまだかずこ) 文化 ベンガルの詩とこころ〈上〉 言語文化守る熱情 民族の血潮たぎらす パキスタンで、「ベンガル語を公用語に」という運動 海外言語事情 言語政策 母国語・母語意識 197210680 239 690 1972 614 西日本新聞 朝 投書 こだま 日本語を大切に 外来語をふり回す前に日本語の勉強を 外来語 国語力 197210690 239 700 1972 614 全国へき地教育新聞 朝 依頼 平田善作 へき地教育 論壇 へき地校における外国語教育 生活経験を重視し 学習内容を精選した教科書の作成を 外国語習得 教育政策 197210700 239 710 1972 614 朝日新聞 夕 依頼 花森安治 わが思索わが風土2 一夜の教え 言葉の本質を聞く 校正する者は作者の物さしで計るということ 用字 190034010 91403 1680 1972 615 サンケイ 朝 内部 地名 水元猿町(みずもとさるまち) 地名 197210710 239 720 1972 615 朝日新聞 朝 投書 声 「幼稚園ことば」は困ります 幼児教育 ことばづかい 敬語 「お」の乱用 197210720 239 730 1972 615 読売新聞 朝 内部 弱視児教育 ある小学校の試み 普通児にまじって勉強 三君の漢字の書き取り 言語障害 漢字 197210730 239 740 1972 615 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 来年からの新しい高校教科書、「国語」に「苦海浄土」を採用 教育政策 国語教育 197210740 239 750 1972 615 朝日新聞 夕 依頼 花森安治 わが思索わが風土3 「お母さん」 読めぬなら教えよ 暮らしの大切な道具としての言葉 漢字 用字 仮名 197210750 239 760 1972 615 東京新聞 夕 内部 大波小波 出版人の言語感覚 歌集の題名に「青春」の語が使われていること 語彙・用語(その他) 197210760 239 770 1972 615 サンケイ 夕 依頼 勝部真長(かつべみたけ) 直言 名前は呼び捨て 呼称 敬語 言語の比較 190031830 91402 2230 1972 616 サンケイ 朝 内部 地名 長者(ちようじや) 地名 197210790 239 791 1972 616 読売新聞 夕 内部 CMってなアに?33 「放送中は離婚しない」 一札とられた夫婦も ファミリー動員 放送 広告・宣伝 190029110 91401 2510 1972 617 サンケイ 朝 内部 地名 桐畑(きりはた) 地名 197210800 239 800 1972 617 朝日新聞 朝 投書 声 公害用語の背景見つめよ 辞典 語彙・用語(その他) 197210810 239 810 1972 617 読売新聞 夕 内部 CMってなアに?34 飲めない人がグイッと一杯 スターと酒 ヤングへの攻略作戦 広告・宣伝 放送 197210820 239 820 1972 617 東京新聞 夕 依頼 宇野信夫 おかしな日本語 語彙・用語(その他) 敬語 ことばづかい 成句 190027140 91401 540 1972 618 サンケイ 朝 内部 地名 石川島(いしかわじま) 地名 197210830 239 830 1972 618 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 暑中見舞いの期日 語彙・用語(その他) 197210840 239 840 1972 618 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 速記のズレ 語句の取り違いについて 書く・読む 語彙・用語(その他) 197210850 239 850 1972 618 北海道新聞 朝 投書 読者の声 方言を使える教育を 方言 190029370 91401 2770 1972 619 サンケイ 朝 内部 地名 〓町(こうじまち) 〓=麹の俗字 地名 197210860 239 860 1972 619 朝日新聞 朝 内部 刊行された幻の資料 孤島の百科『八丈実記』 流人近藤富蔵と小出版社主 二人の執念結実 10年前に出版計画 言語資料 文体 文語体 197210870 239 870 1972 619 サンケイ 朝 投書・依頼 十返千鶴子 わたしの場合 問 文字の読み、書きを習いたい 答え 塾をさがして、教わったら 漢字 仮名 国語力 197210880 239 880 1972 619 北海道新聞 朝 内部 ボクの名前認めて… 江別の「隼人ちゃん」宙に浮く 人名に使えぬ漢字 市がうっかり受理 呼び慣れたのに『変更を』 人名 漢字制限 197210890 239 890 1972 619 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 人間臭を失なった即物的翻訳 翻訳 197210900 239 900 1972 619 週刊読書人 朝 依頼 小山祐士 書評 『随筆集無駄と真実』田中千禾夫著 美しい言葉追い求めて 誠実で孤独な著者の暖かい人柄にじむ ことば的に開眼させられたのがいわゆる東京語 方言(東京) 197210910 239 910 1972 619 週刊読書人 朝 依頼 後藤和彦 アド 文字言語のイメージ 「暮らしの手帖」のカウンター・アド 文字中心広告 文字 広告・宣伝 197210920 239 920 1972 619 毎日新聞 夕 内部 「八丈実記」を刊行した小林秀雄さん 10年がかりで完結 全6巻、貴重な民俗資料 言語資料 方言 197210930 239 930 1972 619 読売新聞 夕 内部 CMってなアに?35 「黒髪の美人」が振り向けば!? 消費者タレント 受け身から送る立場へ ナマの画面が強力な反応 広告・宣伝 放送 197210940 239 940 1972 619 サンケイ 夕 依頼 谷川俊太郎(たにかわしゅんたろう) 文化 立ちばなし 詩と肉声 耳が憶える英語詩 日本詩と英語詩の違いの一面 言語の比較 書く・読む 言語芸術 197210950 239 950 1972 619 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る世相10 東亜の盟主の象徴 あじあ号 鉄道の発展 東洋一の大停車場 中国侵略と満鉄と 国語教育 190030420 91402 830 1972 620 サンケイ 朝 内部 地名 清水窪(しみずくぼ) 地名 197210960 239 960 1972 620 西日本新聞 朝 投書 こだま ヒとシわからぬ東京弁 方言(東京) 音声・音韻 197210970 239 970 1972 620 新聞協会報 朝 2 内部 紙面展望 敬称の扱いなど分かれる ロッド空港乱射事件に関する報道 未確定段階で人権上の配慮 敬語 呼称 新聞 197210980 239 980 1972 620 新聞協会報 朝 内部 広告の自粛を「示唆」 厚生省 化粧品工業会あてに 広告・宣伝 197210990 239 990 1972 620 毎日新聞 夕 依頼 金城盛紀 視点 教養か実用か 英語学習について 外国語習得 197211000 239 1000 1972 620 読売新聞 夕 内部 CMってなアに?36 茶の間から続々シンデレラ 人気者の逆流 毎日「お邪魔します」 「まァーす」「でェーす」 放送 敬語 ことばづかい 190033140 91403 810 1972 621 サンケイ 朝 内部 地名 浜園(はまぞの) 地名 197211010 239 1010 1972 621 朝日新聞 朝 内部 ドーマン博士来日して語る 脳障害児でも 早期に訓練つめば2歳で文字読める 言語障害 幼児教育 197211020 239 1020 1972 621 毎日新聞 朝 内部 これで手軽に「読める」 テープは240巻 石神井図書館盲人文庫できる 言語障害 読書 図書館 190032400 91403 70 1972 622 サンケイ 朝 内部 地名 永坂(ながさか) 地名 197211030 239 1030 1972 622 朝日新聞 朝 内部 有線TV 「映像都市」へシステム完成 店頭写してショッピング、回覧板もファクシミリ 阪大などで共同開発 情報化社会 放送 CATV 197211040 239 1040 1972 622 毎日新聞 朝 内部 英語PERAPERA日本語ワカラナイ 「帰国子女」がふえてます なんでコトバちがうの…‥ 日本脱出したい そんな子集め「教育」 目黒東山小 海外・帰国子女教育 国語教育 外国語習得 教育政策 197211050 239 1050 1972 622 読売新聞 朝 依頼 井上(いのうえ)ひさし 文化 わが「言語世界」の旅 言葉を捜そう 紋切り型と絶縁して 私家版方言辞典つくりに熱中 方言を手放しおどけに転向 方言(東北) 辞典 流行語 話す・聞く 197211060 239 1060 1972 622 読売新聞 朝 投書 気流 「元老」は官僚政治のなごり 語彙・用語(その他) 197211070 239 1060 1972 622 読売新聞 朝 投書 気流 「杞憂」は取り越し苦労でなくなった 公害のない地球取り戻せ 成句 197211080 239 1070 1972 622 東京新聞 朝 内部 婦人 家庭 広まる親子読書運動のなかで 井戸ばた会議の楽しさも… 心がけたい三つの自戒 困る指導者意識 文学的な作品を 読書 190027390 91401 790 1972 623 サンケイ 朝 内部 地名 居木橋(いるきばし) 地名 190029520 91401 2920 1972 624 サンケイ 朝 内部 地名 小竹(こたけ) 地名 197211090 239 1080 1972 624 読売新聞 朝 投書 気流 ことばを教え合う たのもしい高校生たち 先輩・後輩の不文律 ことばづかい 敬語 197211110 239 1100 1972 624 サンケイ 夕 依頼 木村尚三郎(きむらしょうさぶろう) 直言 文字と映像 話された言葉を文字にすると、真実は往々にして歪められてしまうという受け取り方 文字 話す・聞く 190028840 91401 2240 1972 625 サンケイ 朝 内部 地名 菊坂(きくざか) 地名 197211120 239 1110 1972 625 読売新聞 朝 依頼 中村雄二郎(なかむらゆうじろう) 文化 ことば・コトバ・言葉 「構造主義」再考 言語を通し存在把握 知的な刺激と豊かな示唆 言語理論と密接な関連持つ 言語学 197211130 239 1120 1972 625 読売新聞 朝 15 内部 日本語が世界の舞台へ 国際郵便電電労組連盟 パリ大会公用語に 異文化コミュニケーション 日本語 197211140 239 1130 1972 625 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 情報表現 語彙・用語(その他) 197211150 239 1140 1972 625 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 へそまがり話考 話す・聞く 197211160 239 1150 1972 625 北海道新聞 朝 内部 晴れて「隼人ちゃん」 江別の制限漢字トラブル 全道から続々励ましや助言 『一度受理したら却下できない』 法務局、OK出す 人名 漢字制限 190032870 91403 540 1972 626 サンケイ 朝 内部 地名 乃木坂(のぎざか) 地名 197211170 239 1160 1972 626 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 思い違いや言い違いあれこれ 人名 語彙・用語(その他) 話す・聞く あて名の間違い 197211180 239 1170 1972 626 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る世相11 いまや郷愁の時代に 汽車の行末 国語教育 言語芸術 190028680 91401 2080 1972 627 サンケイ 朝 内部 地名 上町(かみまち) 地名 197211190 239 1180 1972 627 読売新聞 朝 依頼 森岡健二(もりおかけんじ) リポート 日本語のメカニズム 特異な視覚的要素 漢字の音と訓 漢字 197211200 239 1190 1972 627 朝日新聞 夕 依頼 福山敏男 研究ノート 羅城門の読み方 漢字 197211210 239 1200 1972 627 サンケイ 夕 依頼 渡部昇一(わたなべしょういち) 直言 日本神話のために 小学校に「日本神話」として国史の授業を入れるべきではないだろうか 語源 教育政策 190032740 91403 410 1972 628 サンケイ 朝 内部 地名 抜弁天(ぬけべんてん) 地名 197211220 239 1210 1972 628 毎日新聞 朝 内部 家庭 ひっぱりだこ 老人福祉電話 一人暮らしにハリが… 豊橋では朝のモシモシで安否を確認 新設希望ふえても補助金少ない悩み 電話 話す・聞く 197211230 239 1220 1972 628 毎日新聞 朝 内部 寸評 『国際英語のすすめ』国弘正雄著 人類学的言語研究という立場で書かれたエッセー 外国語研究 197211240 239 1230 1972 628 読売新聞 夕 内部 CMってなアに?37 送り手も受け手も子ども 王さまはだれ? シャリタレスターの代表、オズモンド・ブラザーズのジミー坊やなど 放送 広告・宣伝 190030610 91402 1020 1972 629 サンケイ 朝 内部 地名 昭和通(しようわどお)り 地名 197211260 239 1250 1972 629 朝日新聞 朝 1 内部 国語教育振興を建議 審議会 新音訓表・送りがなを答申 言語政策 漢字制限 送り仮名 教育政策 国語教育 197211270 239 1250 1972 629 朝日新聞 朝 3 内部 教室でどう教える? 国語審答申 新音訓表と送りがな 「自由化」による混乱必至 各界の意見を聞く 児童教育研究家、教諭など各界4氏の意見掲載 言語政策 漢字制限 送り仮名 教育政策 国語教育 197211280 239 1260 1972 629 朝日新聞 朝 依頼 小黒昌一 研究ノート 外国人も盛んに和製外国語分析 日本語研究 外来語 197211290 239 1270 1972 629 毎日新聞 朝 内部 今秋にも改定告示 音訓表と送りがな 国語審が答申 学校教育強化も建議 問題は学校教育適用 文部省調査会つくり検討 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 197211300 239 1280 1972 629 読売新聞 朝 4 内部 今日の断面 国語審、現場混乱知らん顔 たたぬ学習計画 教科書の送りがな表記どう統一 言語政策 漢字制限 送り仮名 教育政策 国語教育 197211310 239 1290 1972 629 読売新聞 朝 2 内部 言語環境整えよう 国語審議会建議要旨 言語政策 197211320 239 1300 1972 629 読売新聞 朝 1 内部 国語改定 学校は来年度から まず新送りがな音訓表は2年後 文部省きめる 国語審建議つけ答申 言語政策 漢字制限 送り仮名 教育政策 国語教育 197211330 239 1310 1972 629 東京新聞 朝 内部 音訓・送りがなで答申 審議会『国語教育振興』建議も 言語政策 漢字制限 送り仮名 教育政策 国語教育 197211340 239 1320 1972 629 サンケイ 朝 内部 国語教育振興も建議 審議会「音訓表」「送りがな」答申 言語政策 漢字制限 送り仮名 教育政策 国語教育 197211350 239 1330 1972 629 サンケイ 朝 内部 子供の成長に従い十分な指導を行う 音訓表、送りがな改定 言語政策 漢字制限 送り仮名 197211370 239 1350 1972 629 北海道新聞 朝 1 内部 国語審議会 改定音訓表、送りがなを答申 慣用、大幅に認める 送りがな学校も来春から 文部省 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 教育政策 197211380 239 1360 1972 629 西日本新聞 朝 内部 特報ふくおか 悩みの親子に‥‥この「冷たい通達」 市外の人の通級お断わり 福岡市立冷泉小言語治療教室 施設の地方分散を 言語障害 197211390 239 1370 1972 629 毎日新聞 夕 内部 海外サロン マレーシアが英語試験追放 マラヤ語とインドネシア語の統一化促進運動などにさらに新要素 海外言語事情 言語政策 教育政策 外国語 外国人の国語教育 190034520 91403 2190 1972 630 サンケイ 朝 内部 地名 八千代(やちよ) 地名 197211400 239 1380 1972 630 サンケイ 朝 内部 主張 改定国語をどう教えるか 国語審議会が「国語の教育の振興について」の意見をまとめ建議書を提出 国語教育 言語政策 漢字制限 送り仮名 197211410 239 1390 1972 630 西日本新聞 朝 内部 社説 国語をどう守り教えるか 改定移行の混乱をを防げ 国語審議会が長期審議を終えて正式答申 国語教育 言語政策 漢字制限 送り仮名 197211420 239 1400 1972 630 読売新聞 夕 内部 CMってなアに?38 「自然さ」出すのに泣くおとな チビッ子の扱い 広告・宣伝 放送 197211430 239 1410 1972 630 サンケイ 夕 依頼 三浦朱門(みうらしゅもん) 直言 国語力 国語の表記法の変更について 言語政策 送り仮名 国語力 190033790 91403 1460 1972 701 サンケイ 朝 内部 地名 本田(ほんでん) 地名 197211440 240 10 1972 701 朝日新聞 朝 内部 NEWS’72前半 異様衝撃の半年 十年まえの事件・流行語 流行語 197211450 240 20 1972 701 読売新聞 朝 依頼 鶴田欣也(つるたきんや) 文化 外国語の仮面 身につける楽しさ、素顔に戻る喜び 思考感情の「変身」 日本語と英語 日本語 外国語 197211460 240 30 1972 701 図書新聞 朝 依頼 南淳子 中国語を学ぶにあたって 文字政革の方向に沿う 外国語習得 音声・音韻 漢字 簡体字 197211470 240 40 1972 701 読売新聞 夕 内部 たった一秒 初の「うるう秒」 かかわり大いにありました 調整、汗だくの「電波」 電算機だましに大弱り 語彙・用語(その他) 放送 197211480 240 50 1972 701 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 今年上半期の流行語 流行語 197211490 240 60 1972 701 読売新聞 夕 内部 CMってなアに?39 タレント養成、けいこ場も CM劇団 広告・宣伝 放送 190032250 91402 2650 1972 702 サンケイ 朝 内部 地名 富ケ谷(とみがや) 地名 197211500 240 70 1972 702 朝日新聞 朝 投書 声 困るヨコ文字はんらん 外来語 197211510 240 80 1972 702 毎日新聞 朝 内部 草原の若駒モンゴル 日本の援助を期待 日本の辞書ほしがる 海外言語事情 日本語教育 197211520 240 90 1972 702 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 職名と「様」「殿」 呼称 敬語 語彙・用語(その他) 197211530 240 100 1972 702 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 角福戦争 語彙・用語(その他) 190030790 91402 1200 1972 703 サンケイ 朝 内部 地名 神明(しんめい) 地名 197211540 240 110 1972 703 北海道新聞 朝 依頼 田中彰 朝の食卓 コラム 『朝の食卓』を担当して満一年、一言半句にこれほど悩まされるとは思いもよらなかった 書く・読む 197211550 240 120 1972 703 週刊読書人 朝 内部 ジャーナル’72 脱日本語化・ミニ語化・複合造語化 新語づくり三つの形式 「気になることば」から ことば&風俗 語彙・用語(その他) 外来語 197211560 240 130 1972 703 毎日新聞 夕 依頼 ジョージ・トッテン 視点 外国人の日本語学習 日本語教育 197211570 240 140 1972 703 サンケイ 夕 内部 ゆうかんニュースアップ こんにちは 関西弁による童話を発表、全国的に好調の中川正文(なかがわまさぶみ)さん 既製品文化はいけません 語らい 方言(近畿) 197211580 240 150 1972 703 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る世相12 儀礼的役割の手紙 便り 国語教育 郵便 文体 候文 190030410 91402 820 1972 704 サンケイ 朝 内部 地名 清水(しみず) 地名 197211590 240 160 1972 704 北海道新聞 朝 内部 社説 国語の乱れを正すために 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 教育政策 言語の比較 国語力 197211600 240 170 1972 704 新聞協会報 朝 内部 補正漢字などで審議 新聞用語懇談会 新聞 用字 漢字制限 送り仮名 197211610 240 180 1972 704 新聞協会報 朝 内部 国語審議会新音訓表改定送りがなを答申 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 197211620 240 190 1972 704 朝日新聞 朝 内部 波 CM「ヤマチャン!」の工夫 外人の発声によって、一字一字が切れているカナモジ表現 広告・宣伝 放送 流行語 音声・音韻 197211630 240 200 1972 704 読売新聞 夕 内部 アスパツク会議に見る日本研究 日本語研究 日本語教育 197211640 240 210 1972 704 東京新聞 夕 内部 訪問 69歳から12年がかりで 『コーラン』を信徒として初めて完訳 三田了一さん 翻訳 190030260 91402 670 1972 705 サンケイ 朝 内部 地名 地蔵通(じぞうどお)り 地名 197211650 240 220 1972 705 朝日新聞 朝 3 内部 便利な和文タイプ開発 日立中央研 カナで打つと漢字まじり文に 情報化社会 用字 漢字 仮名 和文タイプ 197211660 240 230 1972 705 朝日新聞 朝 依頼 昌子武司(しょうじたけし) 相談室 文字をうろおぼえ まず「ごっこ遊び」を 幼児教育 文字 197211670 240 240 1972 705 朝日新聞 朝 内部 (03)212−0023 戦争用語の風化 専門用語ほか 197211680 240 250 1972 705 朝日新聞 朝 内部 ひと 新音訓表をまとめた 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 言語政策 国立国語研究所 197211690 240 260 1972 705 サンケイ 朝 投書 私の意見 国語教育を早く正常に 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 197211700 240 260 1972 705 サンケイ 朝 投書 私の意見 親も戸惑う国語の改定 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 197211710 240 270 1972 705 教育学術新聞 朝 1 内部 「音訓送り仮名」大幅に改訂 国語教育振興も建議 国語審議会が正式に答申 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 190031820 91402 2220 1972 706 サンケイ 朝 内部 地名 長後(ちようご) 地名 197211720 240 280 1972 706 朝日新聞 朝 内部 いきさつ捨て日本に学ぼう 韓国の高校 第二外国語に日本語も 海外言語事情 教育政策 日本語教育 197211730 240 290 1972 706 朝日新聞 朝 投書 声 ヨコ文字の横行都合のいい面も 外来語 197211740 240 290 1972 706 朝日新聞 朝 投書 声 おかしなのは困る 外来語 音声・音韻 呼称 発音しやすい「パパ・ママ」 197211750 240 300 1972 706 読売新聞 朝 7 内部 韓国高校生に日本語教育 「タブー」やっと解く 第2外国語に朴大統領指示 農業技術習得めざす 【時事;朝鮮通信】 海外言語事情 教育政策 日本語教育 197211760 240 310 1972 706 毎日新聞 夕 依頼 樺島忠夫 視点 敬語の基盤 敬語 呼称 ことばづかい さん付け 197211770 240 320 1972 706 毎日新聞 夕 内部 ソ連国家賞候補に 「日露辞典」の編集スタッフ 辞典 197211780 240 330 1972 706 サンケイ 夕 内部 日本語を教科に 韓国、朴大統領の指示で 高校生の第2外国語 【共同】 海外言語事情 教育政策 日本語教育 190033180 91403 850 1972 707 サンケイ 朝 内部 地名 払方(はらいかた) 地名 197211790 240 340 1972 707 サンケイ 朝 内部 婦人 漢字が楽しく「書ける」 大阪市教育研究所が効果的な学習法 国語教育 漢字 ごろ合わせ 197211800 240 350 1972 707 読売新聞 夕 内部 CMってなアに?40 福祉や公共奉仕を訴える アメリカの作品 広告・宣伝 放送 海外言語事情 197211810 240 360 1972 707 東京新聞 夕 内部 海外文化短信 「敵」という侮蔑語 海外言語事情 差別語・不快語 新聞 197211820 240 370 1972 707 サンケイ 夕 依頼 三浦朱門(みうらしゅもん) 直言 天下の一大事 公正ぶっているが、感情的でヒステリックな面を持つ日本の新聞 慎みを欠く表現を使ったり、善玉、悪玉をはっきりさせすぎる 新聞 文章 190027500 91401 900 1972 708 サンケイ 朝 内部 地名 牛鳴坂(うしなきざか) 地名 197211830 240 380 1972 708 毎日新聞 朝 内部 第二の声があるさ 声帯はなくても ガン吹っ飛ばす人たち 言語障害 音声・音韻 197211840 240 390 1972 708 読売新聞 朝 依頼 市古貞次(いちこていじ) 文化 国文学研究資料館 設立の意味 文献の散逸防ぐ 49年度完成を目標に 言語資料 図書館 日本語研究 197211850 240 400 1972 708 読売新聞 朝 内部 学界往来 あすから国際コミュニケーション学会 学界動向 コミュニケーション(その他) 197211860 240 410 1972 708 図書新聞 朝 依頼 千野栄一 『言語学事典』A・マルティネ編三宅徳嘉監訳 統一のとれた内容 高度な入門書の役割も 辞典 言語学 197211870 240 420 1972 708 図書新聞 朝 内部 読書メモ 気になることば ことばづかい 語彙・用語(その他) 197211880 240 430 1972 708 毎日新聞 夕 依頼 黒井千次 視点 複写する情熱 出版 書く・読む コピー 197211890 240 440 1972 708 読売新聞 夕 内部 CMってなアに?41 「病める国」現わすリアルさ 米の公共CM 広告・宣伝 放送 海外言語事情 190027340 91401 740 1972 709 サンケイ 朝 内部 地名 今川橋(いまがわばし) 地名 197211900 240 450 1972 709 毎日新聞 朝 内部 論文コンテスト 「日本および日本人」 晴れの入選10氏 言語からみた日本人の国民性 尊称についても 日本語研究 敬語 呼称 197211910 240 460 1972 709 毎日新聞 朝 内部 ジャンボ&ミニ お経のカセットテープ 大ヒット 声の出るカラープロマイド 読書 出版 情報化社会 カセットテープ 197211920 240 470 1972 709 読売新聞 朝 内部 レシーバー 音声・映像文化し活字文化のシンポジウム 未来社会の図書の役割は何かを探るのがねらい 読書 197211930 240 480 1972 709 読売新聞 朝 内部 世界の論調 日本語選択は実用的な価値 ソウル、釜山での日本語看板のはんらん 日本語を高校の第二外国語にとり入れる 海外言語事情 日本語 教育政策 日本語教育 197211940 240 490 1972 709 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 職名の敬体 呼称 敬語 「さん」付け 「先生」付け 197211950 240 500 1972 709 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 マルペケ・マルカケ ○×式 「ペケ」は中国語の「不可」から出たとも言われる 地方によって異なる「×」の読み方 語源 外国語 方言 文字 197211960 240 510 1972 709 サンケイ 朝 内部 ミニ情報 試してみませんか 第一回、漢字読み書き大会 漢字 190028700 91401 2100 1972 710 サンケイ 朝 内部 地名 神吉(かみよし) 地名 197211970 240 520 1972 710 サンケイ 朝 内部 教育 フィーリングことば 「まるでインディアンの世界」 名詞止めが多く「借りもの」ばかり 作文はニガ手 流行語 ことばづかい 書く・読む 文体 小説的な文章 197211980 240 530 1972 710 日本読書新聞 朝 依頼 佐藤信 我われの意識が依って立つ「物」の拡がりと深さ 制度的言語への批判的視座 「世界」という言葉 個別の意識に対し常に先行的に 言語芸術 語彙・用語(その他) 197211990 240 540 1972 710 毎日新聞 夕 内部 国際線 カナダの教授が「日本語論」を出版 海外で注目 日本語研究 海外言語事情 197212000 240 550 1972 710 毎日新聞 夕 依頼 ジョージ・トッテン 視点 朝鮮語学習のすすめ 外国語習得 197212010 240 551 1972 710 読売新聞 夕 依頼 福原麟太郎 東風西風 日本語・その文化 日本および日本語をひとりでも多く外国の人に理解してもらう努力が必要 日本語研究 異文化コミュニケーション 日本語 197212020 240 560 1972 710 読売新聞 夕 内部 CMってなアに?42 公共CM日本では 対策持たない「きれいごと」 放送 広告・宣伝 言語の比較 197212030 240 570 1972 710 東京新聞 夕 依頼 中島健蔵 『翻訳語の論理 言語にみる日本文化の構造』柳父章著 説得力のある研究 後編は「万葉集における構文の分析」 翻訳 語彙・用語(その他) 文章 190027460 91401 860 1972 711 サンケイ 朝 内部 地名 宇喜多(うきた) 地名 用字 197212040 240 580 1972 711 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「日本および日本人」についての外国人学生の論文 世界の日本語熱についても 異文化コミュニケーション 日本語教育 日本語研究 海外言語事情 197212050 240 590 1972 711 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 日本でも朝鮮語研究活発に 外国語研究 197212090 240 630 1972 711 読売新聞 夕 内部 CMってなアに?43 民間が自主的に動き出す 社会性への関心 放送 広告・宣伝 言語の比較 197212100 240 640 1972 711 東京新聞 夕 依頼 円地文子 言葉について 『能』『つつましい』『幕開け』など 語彙・用語(その他) 音声・音韻 方言(関東) 方言(近畿) イントネーション 197212110 240 650 1972 711 サンケイ 夕 内部 日本で初の「翻訳専門学校」 先生はベテラン9月にプロ1号 生徒の七割が女性 翻訳 190027440 91401 840 1972 712 サンケイ 朝 内部 地名 上ノ原(うえのはら) 地名 197212120 240 660 1972 712 朝日新聞 朝 投書 声 アンバランスな日韓の語学教育 海外言語事情 日本語教育 教育政策 外国語習得 母国語・母語意識 197212130 240 670 1972 712 教育学術新聞 朝 依頼 大矢武師 国語科 読むことの指導 中学校の新指導要領 指導上の課題と取組み方〈7〉 自力読解が必要 国語教育 書く・読む 197212140 240 680 1972 712 全国へき地教育新聞 朝 内部 漢字を中心とした語い指導 大阪教研所員のまとめ 国語教育 漢字 197212150 240 690 1972 712 朝日新聞 夕 依頼 渡辺一夫 わが思索わが風土〈3〉 二人の先生 忘れられない訓言 日本語の素養を積まなければ、判りやすい日本語とはどういうものか判るはずがない 日本語 197212160 240 700 1972 712 読売新聞 夕 内部 CMってなアに?44 巧妙に競争相手を痛打 アメリカの業界 海外言語事情 広告・宣伝 放送 言語の比較 197212170 240 710 1972 712 東京新聞 夕 依頼 八田元夫 文化 ふだん着の日本語を(上 自分らの言葉で 現代の浪花節「全共闘アジ」 日本語を犯したのは 語彙・用語(その他) 話す・聞く 音声・音韻 外来語 ことばの問題 語尾伸ばし 外来語の影響 197212180 240 720 1972 712 東京新聞 夕 内部 聖書口語訳 旧、新教が共同 翻訳 197212190 240 730 1972 712 サンケイ 夕 依頼 林雄二郎(はやしゆうじろう) 直言 「多情報」と「大情報」 専門用語ほか 197212200 240 740 1972 712 北海道新聞 夕 内部 すごいでス「PP人気」 「情報時代」にピタリ 関係者も驚く売れ行き ポケットベル プッシュホン 情報化社会 電話 ポケットベル プッシュホン 190028960 91401 2360 1972 713 サンケイ 朝 内部 地名 木下川(きねがわ) 地名 197212210 240 750 1972 713 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 聖書の共同翻訳計画−プロテスタントとカトリック 「イエス」「イエズス」といった表記の微妙な食違いを統一 翻訳 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 197212220 240 760 1972 713 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 隣国の言葉を学びましょう 朝鮮語学習 外国語習得 197212230 240 770 1972 713 毎日新聞 朝 内部 外電メモ カラチの言語騒動続く 【AFP=時事】 海外言語事情 ことばの問題 197212250 240 790 1972 713 東京新聞 夕 依頼 八田元夫 文化 ふだん着の日本語を(下 よみかきを一つに 豊かにふやしながら 話す・聞く 翻訳 語彙・用語(その他) ことばの問題 語り 明治訳語 197212260 240 800 1972 713 北海道新聞 夕 内部 魚眼図 戸籍と通称 人名 190030530 91402 940 1972 714 サンケイ 朝 内部 地名 十万坪(じゆうまんつぼ) 地名 197212270 240 810 1972 714 東京新聞 朝 投書 発言 『すみません』より『ありがとう』 あいさつ 197212290 240 830 1972 714 毎日新聞 夕 依頼 村上兵衛(むらかみひょうえ) 茶の間 子供の遊び 漢字の使用がパターン化認識の訓練になっている 漢字 190028620 91401 2020 1972 715 サンケイ 朝 内部 地名 釜屋横丁(かまやよこちよう) 地名 197212300 240 840 1972 715 読売新聞 夕 内部 文化 川端文学の研究「沖縄」にも関心 カナダの「アジア学会」報告 日本語研究 197212310 240 850 1972 715 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 どもる英語 国際親善の見地からも、どもる英語(少し文法的な誤りをおかしつつ話す)の方が有意義 外国語習得 話す・聞く 197212320 240 860 1972 715 西日本新聞 夕 内部 口語訳聖書を翻訳 大衆向け 新旧両教会共同で 翻訳 文体 190028770 91401 2170 1972 716 サンケイ 朝 内部 地名 茅(かや) 地名 197212330 240 870 1972 716 朝日新聞 朝 投書 声 外国語のはんらん報道機関にも責任 外来語 197212340 240 880 1972 716 東京新聞 朝 内部 ヤング通信 映像言語 「生きざま」を写しとる ことばと違う鋭い衝撃 197212350 240 890 1972 716 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字著 気抜け本番 話し上手の重要なカギは話す情熱である 話す・聞く 197212360 240 900 1972 716 サンケイ 朝 依頼 伊吹一 ロータリー論評 音訓、送りがな改定にどう臨む きまりの矛盾正せ 言語政策 漢字制限 送り仮名 197212370 240 900 1972 716 サンケイ 朝 依頼 安本美典 ロータリー論評 音訓、送りがな改定にどう臨む 懐古趣味を改めよ 言語政策 漢字制限 送り仮名 197212380 240 900 1972 716 サンケイ 朝 依頼 志達宏 ロータリー論評 音訓、送りがな改定にどう臨む 指導基準を明確に 言語政策 漢字制限 送り仮名 197212390 240 900 1972 716 サンケイ 朝 依頼 小宮山量平 ロータリー論評 音訓、送りがな改定にどう臨む 古典温存に留意を 言語政策 漢字制限 送り仮名 教育政策 197212400 240 910 1972 716 サンケイ 朝 投書 私の意見 ふりがなは漢字覚える一歩 表記(その他) 国語教育 漢字 190030240 91402 650 1972 717 サンケイ 朝 内部 地名 芝翫河岸(しかんがし) 地名 197212410 240 920 1972 717 サンケイ 朝 内部 出版通信 共同訳聖書の翻訳はじまる 翻訳 文体 197212420 240 930 1972 717 日本読書新聞 朝 内部 むしメガネ 翻訳文化の翻訳論 柳父章著『翻訳語の論理』 翻訳 197212430 240 940 1972 717 週刊読書人 朝 内部 ジャーナル’72 風化してゆく戦争体験 戦時用語に対する中学生の知識を調査した結果から データは語る 専門用語ほか 197212440 240 950 1972 717 週刊読書人 朝 内部 国文学研究資料館 発足 日本語研究 言語資料 図書館 197212450 240 960 1972 717 読売新聞 夕 内部 進む通信簿革命 「努力したい」や「がんばろう」 競うソフトムード 評価の表現法もキメこまか 語彙・用語(その他) 197212460 240 970 1972 717 読売新聞 夕 内部 CMってなアに?45 大物級はまず出ない アメリカのタレント 放送 広告・宣伝 言語の比較 197212470 240 980 1972 717 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る世相13 「魔法」におどろく 電報から電話へ 郵便の便利さ、電信についての教科書の記述 郵便 電話 国語教育 190030820 91402 1230 1972 718 サンケイ 朝 内部 地名 水天宮前(すいてんぐうまえ) 地名 197212480 240 990 1972 718 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「大臣」の官名を改めよ 語彙・用語(その他) 197212490 240 1000 1972 718 サンケイ 朝 内部 暮らしのなかから 「呼び捨て」と「御中」 女性はやっぱり、たしなみを 郵便 呼称 敬語 197212500 240 1010 1972 718 新聞協会報 朝 4 内部 犬養康彦;中沢道明;森本哲郎;小島章伸;大高昇 座談会 日本の国際化と取材報道体制 情報の量と質が拡大 漢字文化からカナ文化へ 新聞 漢字 仮名 197212510 240 1020 1972 718 新聞協会報 朝 内部 47年上半期の四媒体広告量 電通 雑誌以外は前年上回る 伸び率はかなり低いが 新聞 出版 放送 広告・宣伝 197212520 240 1030 1972 718 読売新聞 夕 内部 CMってなアに?46 役者が違います海外作品 ユーモア感覚 広告・宣伝 放送 言語の比較 海外言語事情 190033850 91403 1520 1972 719 サンケイ 朝 内部 地名 松沢(まつざわ) 地名 197212530 240 1040 1972 719 朝日新聞 朝 投書 声 再び「ヨコ文字」に 外来語 呼称 パパ・ママ 197212540 240 1050 1972 719 読売新聞 朝 内部 教育 閲覧室 高校国語に前衛歌人登場 国語教育 言語芸術 197212550 240 1060 1972 719 東京新聞 朝 投書 発言 私も混同して使いますが… 「すみません」と「ありがとう」 あいさつ 197212580 240 1090 1972 719 全国へき地教育新聞 朝 依頼 加藤達成 中学校の新指導要領 指導上の課題と取組み方〈8〉 書くこと(書写)の指導 国語教育 書く・読む 197212590 240 1100 1972 719 全国へき地教育新聞 朝 依頼 高柳晃 宇宙線 表現力の育成 国語教育 197212600 240 1110 1972 719 読売新聞 夕 内部 CMってなアに?47 笑って楽しめる「誇張」なら ユーモア 放送 広告・宣伝 言語の比較 190026650 91401 50 1972 720 サンケイ 朝 内部 地名 青葉(あおば) 地名 197212610 240 1120 1972 720 読売新聞 朝 依頼 安本美典(やすもとびてん) リポート 日本語の起源と形成 核に「古極東アジア語」 日本語の起源 言語の比較 外国語研究 言語学 197212620 240 1130 1972 720 東京新聞 朝 投書 発言 適切なご忠告『ありがとう』 あいさつ 190029790 91402 200 1972 721 サンケイ 朝 内部 地名 権田原(ごんだわら) 地名 197212630 240 1140 1972 721 朝日新聞 朝 内部 まだまだまたまたウソ商法 「催眠特売」巻返し 国産舶来品 錯覚を誘う国旗・横文字 表示・標識 外国語 197212640 240 1150 1972 721 朝日新聞 朝 内部 言語併用で解決 カラチの暴動 【時事】 ウルドゥ、シンド語の12年間併用 海外言語事情 197212650 240 1160 1972 721 読売新聞 朝 内部 横文字商法許さぬ 日本語表示義務づけ 公取委 表示・標識 外国語 日本語 197212660 240 1170 1972 721 サンケイ 朝 依頼 斎藤美津子(さいとうみつこ) 文化 「国際コミュニケーション学会」を終わって 同時通訳が大きな役割 異文化コミュニケーション 翻訳 197212670 240 1180 1972 721 毎日新聞 夕 内部 異文化の疎通図る コミュニケーション国際会議 異文化コミュニケーション 197212680 240 1190 1972 721 毎日新聞 夕 内部 テレビCMのCM 一転してマジメ路線 放送 広告・宣伝 190031970 91402 2370 1972 722 サンケイ 朝 内部 地名 寺下(てらした) 地名 197212700 240 1210 1972 722 毎日新聞 朝 内部 リビング・メモ 童話を豊かな日本語で聞く 日本語 読書 情報化社会 レコード 197212710 240 1220 1972 722 読売新聞 朝 内部 学界往来 就学時60文字は読める 国立国語研究所が調査報告書 幼児の読み書き能力 国立国語研究所 幼児教育 文字 197212720 240 1230 1972 722 サンケイ 朝 投書 きのうきょう ことばカード ことばづかいに気をつけようということから考案 あいさつ ことばづかい 197212730 240 1240 1972 722 西日本新聞 朝 依頼 竹西寛子 文化 見ると思うの調和 王朝の『ながめ』 「掛詞」について 語彙・用語(その他) 言語芸術 197212740 240 1250 1972 722 図書新聞 朝 依頼 秋山勇造 英語に翻訳された日本文学 その評価にみる日本人らしさ 翻訳 文体 言語芸術 197212750 240 1260 1972 722 図書新聞 朝 依頼 安本美典 『翻訳語の論理−言語にみる日本文化の構造−』柳父章著 日本文化を切断 古典理解に光を当てる 翻訳 語彙・用語(その他) 文章 197212760 240 1270 1972 722 読売新聞 夕 内部 文化 新機軸を開いた「雨月物語」の英訳 翻訳 言語芸術 日本語研究 海外言語事情 197212770 240 1280 1972 722 読売新聞 夕 内部 CMってなアに?48 ここでも日本と大きな差 海外の強烈表現 広告・宣伝 放送 言語の比較 197212780 240 1290 1972 722 サンケイ 夕 内部 ケープケネディを 元のカナベラルに 米上院が可決 【AFP=時事】 海外言語事情 地名 190033210 91403 880 1972 723 サンケイ 朝 内部 地名 春木(はるき) 地名 197212790 240 1300 1972 723 朝日新聞 朝 投書 声 ヨコ文字−実は劣等感 外来語 197212800 240 1310 1972 723 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 迷いがちな数基準 語彙・用語(その他) 197212810 240 1320 1972 723 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 マナー健在 あいさつ ことばづかい 197212820 240 1330 1972 723 夕刊フジ 夕 内部 われこそは「漢字博士」 丑の日、汗だくの「読み書き大会」 漢字 190031770 91402 2170 1972 724 サンケイ 朝 内部 地名 千鳥ケ淵(ちどりがふち) 地名 197212830 240 1340 1972 724 朝日新聞 朝 投書 声 かな文字制限についての私案 用字 漢字 仮名 190034560 91403 2230 1972 725 サンケイ 朝 内部 地名 柳町(やなぎちよう) 地名 197212840 240 1350 1972 725 読売新聞 朝 投書 気流 美しい日本語 大事に守って子孫に残そう 日本語 197212850 240 1350 1972 725 読売新聞 朝 投書 気流 美しい日本語 慣れ、甘えから抜け出そう 国語審議会の建議は当然 言語政策 漢字制限 送り仮名 外国語 197212860 240 1350 1972 725 読売新聞 朝 投書 気流 美しい日本語 国民納得させる体質改善を 言語政策 197212870 240 1350 1972 725 読売新聞 朝 投書 気流 美しい日本語 読書で学べる 正しい使い方 日本語 読書 197212880 240 1360 1972 725 朝日新聞 夕 内部 「公害」抜きの「原発」賛美 小学六年国語の半数 原水禁会議 表現の削除求める 国語教育 文章 197212890 240 1370 1972 725 毎日新聞 夕 内部 ぷりずむ 耳障り…舞台の言葉の乱れ 言語芸術 漢字 音声・音韻 ことばづかい 197212900 240 1380 1972 725 読売新聞 夕 内部 クランストン教授のユニークな万葉論 日本語研究 197212910 240 1390 1972 725 読売新聞 夕 内部 CMってなアに?49 欧米ドギツク、日本あいまい 「物を売る」表現 広告・宣伝 放送 言語の比較 197212920 240 1400 1972 725 北海道新聞 夕 依頼 内村直也 学芸 川口一郎戯曲全集のこと 肉厚い台詞が魅力 遺縞集めるのに苦労 川口の台詞を読ませることは、日本語の、東京弁の勉強にもなる 言語芸術 日本語 方言(東京) 国語力 190031230 91402 1630 1972 726 サンケイ 朝 内部 地名 袖ケ浦(そでがうら) 地名 197212930 240 1410 1972 726 東京新聞 朝 内部 『原発』は『無公害』 小学6年の国語教科書 一方的記述、削除を 原水禁訴え 国語教育 文章 197212940 240 1410 1972 726 サンケイ 朝 内部 「6年生の教科書に原発宣伝」 原水禁 文部省に抗議 国語教育 文章 197212960 240 1430 1972 726 読売新聞 夕 内部 CMってなアに?50 ヨーロッパのCM まず「おもしろさ」への努力 海外言語事情 広告・宣伝 放送 190032010 91402 2410 1972 727 サンケイ 朝 内部 地名 伝馬(てんま) 地名 197212970 240 1440 1972 727 朝日新聞 朝 内部 人形とお話 献立相談 競馬速報 新譜紹介 育児案内… 電話サービスパンク寸前 「まとめて面倒」公社乗出す 電話 197212980 240 1450 1972 727 読売新聞 朝 投書 気流 「ばくろ町」でよいか 地名 197213020 240 1470 1972 727 毎日新聞 夕 依頼 樺島忠夫 視点 文科と理科 計量国語学 日本語研究 197213030 240 1480 1972 727 読売新聞 夕 依頼 畑山博(はたやまひろし) 文化 工員体験と文学 弱者には言葉の不信とか形式への疑問とかいった驕満な方法論は用はない 言語学 197213040 240 1490 1972 727 東京新聞 夕 依頼 加賀乙彦 放射線 本の読めない国 出版 図書館 読書 190031620 91402 2020 1972 728 サンケイ 朝 内部 地名 立石(たていし) 地名 197213050 240 1500 1972 728 朝日新聞 朝 内部 横文字商標へ「変身」ばやり 「有名」サラリと捨て若者向きイメージ ステレオ業界 表示・標識 外来語 197213060 240 1510 1972 728 朝日新聞 朝 内部 文章簡潔化に賛成する投書 人民日報に掲載 【AFP時事】 海外言語事情 文章 197213070 240 1520 1972 728 毎日新聞 夕 内部 学芸 日本および日本人 その文化的側面 同じ表現に差異 特徴ある言葉、文学形式 日本語 197213080 240 1530 1972 728 毎日新聞 夕 依頼 奥田直栄 視点 はこねのうみ 地名 地名 197213090 240 1540 1972 728 読売新聞 夕 内部 CMってなアに?51 国策で「イカを食べなさい」 ソ連の場合は 放送 広告・宣伝 海外言語事情 197213100 240 1550 1972 728 東京新聞 夕 内部 「ヤマトナデシコ的」 ジュディ・アントン ただいま人気上昇中 日本語の複雑な構成と象形的な漢字にタイへん興味を持った 漢字 日本語教育 190033240 91403 910 1972 729 サンケイ 朝 内部 地名 半蔵門(はんぞうもん) 地名 197213110 240 1560 1972 729 読売新聞 朝 依頼 鶴見和子(つるみかずこ) 文化 中国語おそ学び 日本見直す目を 中国への曲解犯さぬためにも 外国語習得 音声・音韻 197213120 240 1570 1972 729 図書新聞 朝 内部 雑誌往来 『国語の授業』児童言語研究会が創刊 『国語の授業』 児童言語研究会が創刊 国語教育 197213130 240 1580 1972 729 読売新聞 夕 内部 サイドライト 「ごめんなさい」 あいさつ 言語の比較 197213150 240 1600 1972 729 北海道新聞 夕 依頼 武田勝彦 学芸 ハワイ大学の日本研究 高い水準、大きな成果 海外言語事情 日本語研究 190032670 91403 340 1972 730 サンケイ 朝 内部 地名 二長(にちよう) 地名 197213160 240 1610 1972 730 朝日新聞 朝 投書 声 言語の国際化もすすめては 外来語のはんらんについて 外来語 197213170 240 1620 1972 730 読売新聞 朝 依頼 中村雄二郎(なかむらゆうじろう) 文化 ことばコトバ言葉 イメージする 感情的ムードの共有 外来語の名詞形に「する」をつけた言い方 外来語 語彙・用語(その他) 文法 197213180 240 1630 1972 730 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 意外の変身 自分の書いた原稿が活字になる仕事をつづけていると思いがけぬ変形をとげて印刷される経験は珍しくない 語彙・用語(その他) 用字 190034970 91403 2640 1972 731 サンケイ 朝 内部 地名 六郷橋(ろくごうばし) 地名 197213190 240 1640 1972 731 毎日新聞 朝 内部 新刊の窓 『ことばの文化史』杉本つとむ著 日本語 197213200 240 1650 1972 731 北海道新聞 朝 1 内部 漢字表記 あすから改定音訓表採用 新聞 漢字制限 送り仮名 言語政策 197213210 240 1660 1972 731 西日本新聞 朝 依頼 平井悠美子 紅血 親の呼び方 呼称 外来語 197213220 240 1670 1972 731 週刊読書人 朝 内部 「文章」とは 7文庫最多収録著者 出版 語彙・用語(その他) 197213230 240 1680 1972 731 毎日新聞 夕 依頼 ジョージ・トッテン 視点 中国の漢字の将来 漢字 海外言語事情 197213240 240 1690 1972 731 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る世相14 「愉快ナル」情景 家族 国語教育 190034810 91403 2480 1972 801 サンケイ 朝 内部 地名 四ツ家(よつや) 地名 197212990 240 1450 1972 801 読売新聞 朝 投書 気流 馬喰町は「ばくろうちょう」 語源、土地の呼び名を大切に 地名 197213000 240 1450 1972 801 読売新聞 朝 投書 気流 「ばくろう」にすると− 米子市の「博労町」と混同する 地名 197213250 241 10 1972 801 読売新聞 朝 投書 気流 「対話」の楽しさを取りもどそう 相手の立場考えて話す思いやりを 話す・聞く 197213260 241 10 1972 801 読売新聞 朝 投書 気流 「対話」の楽しさを取りもどそう 「ご苦労さん」と一言 配達、集金人の疲れも消えます あいさつ 話す・聞く 197213270 241 10 1972 801 読売新聞 朝 投書 気流 「対話」の楽しさを取りもどそう 店員のそっけなさにイヤ気 ことばづかい あいさつ 197213280 241 20 1972 801 東京新聞 朝 1 内部 『改定音訓』実施のお知らせ 新聞 言語政策 漢字制限 197213290 241 30 1972 801 サンケイ 朝 投書 私の意見 漢字へのふりがなは逆効果 表記(その他) 197213300 241 40 1972 801 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 『夏』にちなんで アツ(暑)とナル(生)とネツ(熱)で「夏」 語源 197213310 241 50 1972 801 西日本新聞 朝 1 内部 紙面に改定音訓 きょうから 国語審答申に沿って 新聞 言語政策 漢字制限 197213320 241 60 1972 801 新聞協会報 朝 内部 長すぎる文章改めよう 人民日報が「冗長文章改造論」 読者の投書も 「短い文章こそ読みたい」 【北京放送=RP】 海外言語事情 文章 197213330 241 70 1972 801 毎日新聞 夕 依頼 白洲正子(しらすまさこ) 茶の間 たちという言葉 語彙・用語(その他) 190027010 91401 410 1972 802 サンケイ 朝 内部 地名 淡島(あわしま) 地名 197213350 241 90 1972 802 読売新聞 朝 内部 誤解されやすい日付表示 にじまない活字に 丸金ビン詰め 文字 190028790 91401 2190 1972 803 サンケイ 朝 内部 地名 神田(かんだ) 地名 190034210 91403 1880 1972 803 サンケイ 朝 内部 地名 宮代(みやしろ) 地名 197213370 241 110 1972 803 読売新聞 朝 依頼 詫摩武俊(たくまたけとし) 異なる文化圏の比較研究 13日からの国際心理学会議に臨んで 現代青年の生態探る 世界的観点からアジア解明 言語の比較 197213380 241 120 1972 803 東京新聞 朝 内部 東京23区の電話来年3月値上げ ご用心女性の長話 3分きざみで7円 近距離は値下げ 電話 話す・聞く 197213390 241 130 1972 803 毎日新聞 夕 内部 四百巻近い「新聞記事資料集成」 神戸大の経済経営研究所が企画 新聞 言語資料 出版 著作権 197213400 241 140 1972 803 西日本新聞 夕 依頼 秋山駿 文化 文芸時評〈上〉 「言葉を患う」現代つく 『情報の魔』 阿部昭 生の経験が純化の形で定着 『黄昏』 北原武夫 言語学 言語芸術 190028650 91401 2050 1972 804 サンケイ 朝 内部 地名 上高田(かみたかだ) 地名 197213410 241 140 1972 804 西日本新聞 夕 依頼 秋山駿 文化 文芸時評〈下〉 省察の視線欠く 長編『沖縄の手記から』 田宮虎彦 生まれぬイメージ 『胡弓を弾く鳥』大庭みな子 文章? 言語芸術 197213420 241 150 1972 804 読売新聞 朝 内部 このマークにご注意! 意匠が決まった初心者マーク 車免許取りたてです 表示・標識 197213430 241 160 1972 804 読売新聞 朝 投書 放送塔 正しい言葉づかいで ことばづかい 放送 197213440 241 160 1972 804 読売新聞 朝 投書 放送塔 シとスィの発音 放送 音声・音韻 197213450 241 170 1972 804 サンケイ 朝 投書 私の意見 文章を書く訓練しよう 文章 197213460 241 180 1972 804 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 言語の解体 既製言語の解体 語彙・用語(その他) 197213470 241 190 1972 804 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?52 消費者保護 まやかしの「真実」は危険 広告・宣伝 放送 海外言語事情 190027490 91401 890 1972 805 サンケイ 朝 内部 地名 請地(うけち) 地名 197213480 241 200 1972 805 読売新聞 朝 内部 人と人 『仏教語辞典』 中村元さん 辞典 専門用語ほか 197213490 241 210 1972 805 図書新聞 朝 依頼 松本鶴雄 『悪としての文学』 森川達也著 刮目すべき評論 現実と言語の距離に着目 言語芸術 言語学? 197213500 241 220 1972 805 図書新聞 朝 内部 読書メモ 上半期の出版界 出版 197213510 241 230 1972 805 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?53 最近のアメリカ 頭を痛める「反論広告」の波紋 海外言語事情 放送 広告・宣伝 190031340 91402 1740 1972 806 サンケイ 朝 内部 地名 台場(だいば) 地名 197213520 241 240 1972 806 朝日新聞 朝 投書・内部 新音訓表の採用 豊かな文章表現の助け 言語政策 漢字制限 送り仮名 新聞 197213530 241 250 1972 806 読売新聞 朝 内部 ことば百科 時候のことば 語彙・用語(その他) 郵便 197213540 241 260 1972 806 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 ヤジの取り消し コミュニケーション(その他) 190034600 91403 2270 1972 807 サンケイ 朝 内部 地名 山下(やました) 地名 197213550 241 270 1972 807 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 翻訳の必要条件とは? 翻訳 197213560 241 280 1972 807 朝日新聞 夕 内部 「光の電話」の試作品 実用化すれば料金はタダ?! 情報化社会 電話 発光ダイオード フォトトランジスタ 197213570 241 290 1972 807 毎日新聞 夕 依頼 輿水実(こしみずみのる) 茶の間 子供は言語学者 幼児教育 197213580 241 300 1972 807 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?54 選挙戦に登場 絶大の効果発揮「スポット」 放送 広告・宣伝 海外言語事情 197213590 241 310 1972 807 東京新聞 夕 依頼 戸井田道三 『しぐさの日本文化』 多田道太郎著 「無意識の文化」見直す 非言語行動 語彙・用語(その他) 197213600 241 320 1972 807 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る 世相15 家族の変貌 母親が家庭の中心に 国語教育 197213610 241 330 1972 807 北海道新聞 夕 内部 科学 日本語の起源は古極東アジア語 安本産業能率短大教授らが仮説 朝鮮語と同系統 日本語の起源 言語の比較 外国語研究 190031900 91402 2300 1972 808 サンケイ 朝 内部 地名 筑土八幡(つくどはちまん) 地名 197213620 241 340 1972 808 朝日新聞 朝 内部 アジアから パキスタン 尾引く「言語騒動」 「国語」へ州の対決消えず 海外言語事情 ことばの問題 197213630 241 350 1972 808 読売新聞 朝 依頼 斎藤美津子(さいとうみつこ) 同時通訳の難しさ 国際コミュニケーション学会から 二人制で相乗効果 将来は価値観・思考形式にも注意 翻訳 197213640 241 360 1972 808 新聞協会報 朝 内部 片仮名入りタイプライター せっかくですが… ミュンヘンオリンピック 【共同】 プレスセンターに片仮名入りタイプライターが用意されたが、ローマ字で打つため、片仮名部分は無用 海外言語事情 情報化社会 仮名 タイプライター 197213650 241 370 1972 808 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?55 テレビ対決 ニクソンを制したケネディ 広告・宣伝 放送 海外言語事情 語彙・用語(その他) 190029750 91402 160 1972 809 サンケイ 朝 内部 地名 小山(こやま) 地名 197213660 241 380 1972 809 毎日新聞 夕 内部 ところ変われば姓も 人名 方言? 197213670 241 390 1972 809 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?56 ’64年の大統領選 電波の上でも泥仕合い展開 広告・宣伝 放送 海外言語事情 190026980 91401 380 1972 810 サンケイ 朝 内部 地名 新堀(あらぼり) 地名 語彙・用語(その他) 197213690 241 410 1972 810 朝日新聞 朝 投書 声 キュウリのいわれは… 語源 197213700 241 420 1972 810 毎日新聞 朝 内部 毎分二万行の漢字プリンター 沖電気が商品化 情報化社会 プリンター 197213710 241 430 1972 810 読売新聞 朝 内部 英語圏に高まる鴎外熱 海外言語事情 日本語研究 言語芸術 197213720 241 440 1972 810 東京新聞 朝 投書 発言 辞書を引かぬ若者たち 漢字 文章 辞典 用字 197213730 241 450 1972 810 北海道新聞 朝 内部 長沙出土の竹簡は納入伝票 国立博物館が判読 言語資料 文字 漢字 隷書 篆書 190026920 91401 320 1972 811 サンケイ 朝 内部 地名 穴守(あなもり) 地名 197212080 240 620 1972 811 朝日新聞 夕 内部 第二外国語に日本語が台頭 韓国の高校 海外言語事情 教育政策 日本語教育 197213740 241 460 1972 811 朝日新聞 朝 内部 世界の心 国際心理学会に寄せて3 原子爆弾 「風化」し始めた嫌悪感 ことばに対するイメージの日米差 語彙・用語(その他) 言語の比較 197213760 241 480 1972 811 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 ゴチャマゼ語 朝鮮に定着している日本語 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) 197213770 241 490 1972 811 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?57 ’68年・ニクソンの勝利 徹底して「商品」として売る 放送 広告・宣伝 海外言語事情 190034350 91403 2020 1972 812 サンケイ 朝 内部 地名 目黒不動(めぐろふどう) 地名 197213780 241 500 1972 812 朝日新聞 朝 内部 国語力 漢字読み書き大会 漢字 国立国語研究所 斎賀秀夫 197213790 241 510 1972 812 朝日新聞 朝 内部 ミニ風土記 ジョージ,リチャードはもう古い 赤ん坊の名前にも流行 海外言語事情 人名 197213800 241 520 1972 812 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?58 今年の大統領選CM作戦は 広告費ワクつき、自粛傾向 放送 広告・宣伝 海外言語事情 190030270 91402 680 1972 813 サンケイ 朝 内部 地名 下谷(したや) 地名 197213820 241 540 1972 813 読売新聞 朝 内部 「床屋さん図書館」大繁盛 読書奉仕6年 東京・田無市の長谷川さん夫婦 図書館 197213830 241 550 1972 813 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 職域の知恵「お品」 語彙・用語(その他) 隠語 197213840 241 560 1972 813 東京新聞 朝 投書 発言 『演説』の語源を考える 語源 197213850 241 570 1972 813 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 戦中との対話 戦時中に人々がしるした日記など、コトバとなって残ったものを発掘したり読み返したりすることこそ重要 言語資料 書く・読む 190029590 91401 2990 1972 814 サンケイ 朝 内部 地名 言問橋(ことといばし) 地名 197213880 241 600 1972 814 東京新聞 朝 投書 発言 大家さんの名前にも敬称を 郵便 呼称 敬語 197213890 241 610 1972 814 毎日新聞 夕 依頼 ジョージ・トッテン 視点 米国はカタカナを採用すべきか? 用字 仮名 ローマ字 言語の比較 190027520 91401 920 1972 815 サンケイ 朝 内部 地名 打越(うちこし) 地名 197213900 241 620 1972 815 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 「原子雲」「赤紙」知ってる 中学生の用語調査 教科書から薄れる戦争否定 専門用語ほか 197213910 241 630 1972 815 東京新聞 朝 内部 婦人家庭 くらしのチャンネル 中国語を学ぼう 初級入学はすぐOK 英語学校の併設もふえる 外国語習得 197213920 241 640 1972 815 読売新聞 夕 内部 西欧6か国語の俳句文献出版 翻訳 海外言語事情 日本語研究 190032110 91402 2510 1972 816 サンケイ 朝 内部 地名 常盤橋(ときわばし) 地名 197213930 241 650 1972 816 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 日中合同略字の効果に疑問 漢字 言語の比較 190028800 91401 2200 1972 817 サンケイ 朝 内部 地名 神田小川町(かんだおがわちよう) 地名 197213940 241 660 1972 817 朝日新聞 朝 依頼 岩井保 家庭 まぎらわしい魚の名 横文字のまま市場へ 遠洋ものの増加も一因 外来語 197213950 241 670 1972 817 毎日新聞 朝 内部 豆事典 IDカード 外来語 外国語 197213960 241 680 1972 817 毎日新聞 朝 1 内部 余録 シートピア計画の実験,声は「ドナルド・ダックの声」 海底の家での「人工空気」の中の会話は、半分はチンプンカンプン 音声・音韻 話す・聞く 197213970 241 690 1972 817 毎日新聞 朝 内部 東京午前3時《10》 夜な夜な「救いのベル」 悩める東京人の電話相談 電話 197213980 241 700 1972 817 サンケイ 朝 内部 夏休みの読書どうこなす? 読めるものだけ読む 秋に備え本格物はあとに回す 読書 197214000 241 720 1972 817 毎日新聞 夕 依頼 樺島忠夫 視点 国語科教師の嘆き 国語教育 197214010 241 730 1972 817 読売新聞 夕 内部 国際心理学会から 教育から性まで 多彩な討論 教育政策 190030770 91402 1180 1972 818 サンケイ 朝 内部 地名 新町(しんまち) 地名 197202920 235 990 1972 818 朝日新聞 朝 内部 韓国は漢字復活 中・高校用に千八百字 海外言語事情 教育政策 漢字 外国人の国語教育 197214020 241 740 1972 818 朝日新聞 朝 内部 着々進む緊密化 インドネシアとマレーシア つづり字共通化 中立政策も同一歩調 海外言語事情 言語政策 教育政策 外国人の国語教育 197214030 241 750 1972 818 朝日新聞 朝 内部 日本人スチュワーデス 片ことの中国語好評 外国語習得 197214040 241 760 1972 818 毎日新聞 朝 内部 日本語 外人にわかり易く 教員養成センター 文部省 50年度までに作り普及に本腰 日本語教育 197214050 241 770 1972 818 毎日新聞 朝 内部 徹底しない公文書横書き 行官庁が指導強化の通達 表記(その他) 文章 197214060 241 780 1972 818 読売新聞 朝 内部 人間登場 たて書き文章フシギデス リラ・G・ブレインさん 第20回国際心理学会に出席した米国のママさん大学教授 表記(その他) 異文化コミュニケーション 197214090 241 810 1972 818 朝日新聞 夕 依頼 梶祐輔 広告には共感がいる 「演出」感じさせない表現 意識の変化とらえる努力を 広告・宣伝 放送 新聞 190033440 91403 1110 1972 819 サンケイ 朝 内部 地名 深沢(ふかざわ) 地名 197214100 241 820 1972 819 朝日新聞 朝 内部 アメリカから 言葉には苦労します 日本人と会話 下手でも魅力あれば… 話す・聞く 外国語習得 音声・音韻 197214110 241 820 1972 819 朝日新聞 朝 内部 アメリカから 言葉には苦労します 政治家と演説 陰の作者が引立て 海外言語事情 話す・聞く 文章 スピーチ・ライター 197214130 241 840 1972 819 毎日新聞 夕 内部 盛んな日本語熱 香港 日中国交を先取りして? 海外言語事情 日本語教育 197214140 241 840 1972 819 毎日新聞 夕 内部 盛んな日本語熱 ソウル 観光に、企業誘致に タクシーも「コンニチハ」 海外言語事情 日本語教育 197214150 241 850 1972 819 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?59 社会性を考える きびしい「薬広告」への姿勢 広告・宣伝 放送 文章 言語の比較 197214160 241 860 1972 819 北海道新聞 夕 内部 アイヌ民族研究に新しい波 視野を広げ考察 人類学・民族学会大会 実り多い成果期待 アイヌ語 197214170 241 870 1972 819 北海道新聞 夕 依頼 藤田圭雄 学芸 自筆本『雪国抄』 よどみない美しさ 耳でわかる文章で表現 言語芸術 文章 書く・読む 190032180 91402 2580 1972 820 サンケイ 朝 内部 地名 豊島(としま) 地名 197214180 241 880 1972 820 朝日新聞 朝 内部 国際心理学会を終って 脚光あびた東洋哲学 言語の成績と幼稚園教育の関係 幼児教育 言語の比較 197214190 241 890 1972 820 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 お答えします 談話記事作成上の配慮 取材経験通じ「真意」とり出す 政治家のコトバ 新聞 文章 話す・聞く 197214200 241 900 1972 820 毎日新聞 朝 内部 ジャンボ&ミニ 1日の視聴時間は3時間24分 主婦グループが調査した「くらしとテレビ」から 放送 生活時間調査 197214210 241 910 1972 820 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 地名再発見 地名 190027720 91401 1120 1972 821 サンケイ 朝 内部 地名 江戸川(えどがわ) 地名 197214220 241 920 1972 821 毎日新聞 朝 7 内部 文庫、全集の流行 衰えぬ人気が支え 高値呼ぶ一回きりの個人全集 出版 197214230 241 930 1972 821 サンケイ 朝 16 内部 教育 キミたちは漢字に弱い 誤字、あて字の洪水 漢字 用字 国語教育 197214240 241 940 1972 821 日本読書新聞 朝 依頼 中島誠 『戦後思想への視角 主体と言語』 竹内成明著 学問の内在的価値批判 政治のコトバに収斂した全共闘運動 言語学 197214250 241 950 1972 821 週刊読書人 朝 内部 当世戯作者「志」を得る 直木賞を受賞した井上ひさし氏に聞く 言葉の無駄に目をむける 学界動向 書く・読む 文体 197214260 241 960 1972 821 朝日新聞 夕 依頼 田中克彦 日本・モンゴルの新段階 期待よせるモンゴル側 広い層に日本語熱 海外言語事情 日本語教育 197214270 241 970 1972 821 読売新聞 夕 内部 俳壇 海外句作旅行と季語の壁 言語芸術 専門用語ほか 異文化コミュニケーション 197214280 241 980 1972 821 読売新聞 夕 内部 音声多重放送新たに仏語も NHK 情報化社会 放送 外国語 音声多重放送 197214290 241 990 1972 821 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?60 欠陥CM ズラリ非常識な動物的商魂 広告・宣伝 放送 文章 誇大表現 197214300 241 1000 1972 821 東京新聞 夕 依頼 西野辰吉 『ことばの呪縛 在日朝鮮人文学と日本語』 金石範著 含蓄ある深い考察 朝鮮語では小説を書けない在日朝鮮人 日本語 母国語・母語意識 190027730 91401 1130 1972 822 サンケイ 朝 内部 地名 入谷(いりや) 地名 197214320 241 1020 1972 822 毎日新聞 朝 内部 「日本人襲来」助けてー 【共同】 日本語の通訳が見つからないミュンヘン 海外言語事情 翻訳 日本語 197214330 241 1030 1972 822 新聞協会報 朝 1 内部 キャンペーン広告出稿調査 電通 本数増えたが広告量は減る 広告・宣伝 197214340 241 1030 1972 822 新聞協会報 朝 1 内部 開通する電話ニュース・サービス 九月から東京地区対象に 電話 197214350 241 1040 1972 822 朝日新聞 夕 内部 標的 ミニコミの意味 出版 190033730 91403 1400 1972 823 サンケイ 朝 内部 地名 本郷追分(ほんごうおいわけ) 地名 197214360 241 1050 1972 823 朝日新聞 朝 内部 CMに「心」の洪水 人間らしくやろうぜ ゆっくり行こうのこころ CM哲学 アニマルの姿勢に転機 南博・一橋大教授の話 広告・宣伝 放送 197214370 241 1060 1972 823 教育学術新聞 朝 内部 日本語教育強化 「センター」の調査費計上 日本語教育 197214380 241 1070 1972 823 朝日新聞 夕 内部 標的 読書空間 読書 197214390 241 1080 1972 823 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?61 不当表示 あそこでやったからウチも 広告・宣伝 放送 文章 197214400 241 1090 1972 823 東京新聞 夕 依頼 佐古純一郎 文化 聖書共同訳の背景 世界の新しい動きに カトリックとプロテスタントで 新約は三年、旧約は七年 翻訳 人名 外来語 音声・音韻 イエスの呼称 外国の人名の発音・表記 197214540 241 1230 1972 823 北海道新聞 夕 依頼 鈴木史朗 学芸 知里高央さんのこと 没後七周年に寄せて アイヌ語 人名 190034920 91403 2590 1972 824 サンケイ 朝 内部 地名 霊南坂町(れいなんざかまち) 地名 197214410 241 1100 1972 824 朝日新聞 朝 内部 エアメール ラテン語教育論争 イタリア 海外言語事情 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 197214420 241 1110 1972 824 毎日新聞 朝 内部 アジア文盲一掃に本腰 外務省とユネスコ国内委 中国に先手打つ センター建設に三千万円 海外言語事情 識字 197214440 241 1130 1972 824 北海道新聞 朝 内部 家庭 話をしない子供 多い言語の発達遅延 大半が三歳半まで正常に 幼児教育 話す・聞く 言語障害 197214450 241 1140 1972 824 北海道新聞 朝 内部 ていーたいむ 対話には消極的 ヤング意識調査 話す・聞く 197214460 241 1150 1972 824 東京新聞 夕 依頼 宇野信夫 芸の世界 みじか夜話13 味のあることばと講釈の「余談」 話す・聞く ことばづかい 197214470 241 1160 1972 824 東京新聞 夕 依頼 森有正 心に浮かぶよしなしごと1 パリのこと 190034830 91403 2500 1972 825 サンケイ 朝 内部 地名 代々木(よよぎ) 地名 197214480 241 1170 1972 825 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?62 元祖・BBB 「広告には真実を」 企業自身の規制活動 海外言語事情 広告・宣伝 新聞 197214490 241 1180 1972 825 読売新聞 朝 14 内部 電話ニュース・サービス 03−540−1212 来月11日からスタート 電話 197214500 241 1190 1972 825 北海道新聞 朝 内部 視点 当世迷語録 敬語 成句 ことばづかい 語彙・用語(その他) 197214520 241 1210 1972 825 東京新聞 夕 依頼 森有正 心に浮かぶよしなしごと2 フランス語の難しさ 外国語習得 197214530 241 1220 1972 825 東京新聞 夕 依頼 宇野信夫 芸の世界 みじか夜話14 講談や落語から学んだ「ことば」 語彙・用語(その他) 190032830 91403 500 1972 826 サンケイ 朝 内部 地名 練塀町(ねりべいちよう) 地名 197214550 241 1240 1972 826 朝日新聞 朝 投書 ひととき 「おじいさん」という呼び方 呼称 197214560 241 1250 1972 826 毎日新聞 朝 1 内部 余録 電話時代のコミュニケーション 電話 197214570 241 1260 1972 826 読売新聞 朝 投書 気流 「スミマセン」の大安売り むしろ「ありがとう」大切に あいさつ 197214580 241 1270 1972 826 図書新聞 朝 内部 ’72年 上半期の収穫 文庫の伸び目立つ 概況 新刊ふえ重版へる 専門月刊誌に顕著な伸び 出版 197214590 241 1280 1972 826 毎日新聞 夕 内部 敬遠される東南アの言語 語学集中訓練 外国語習得 197214600 241 1290 1972 826 東京新聞 夕 依頼 森有正 心に浮かぶよしなしごと3 フランス語で書く 外国語習得 190032490 91403 160 1972 827 サンケイ 朝 内部 地名 名主(なぬし)の滝(たき) 地名 197214610 241 1300 1972 827 朝日新聞 朝 内部 生きるなかま34 声帯がなくても歌える 言語障害 音声・音韻 197214620 241 1310 1972 827 読売新聞 朝 内部 元気です 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう)さん 夢をいだいて くよくよしませんね 国立国語研究所 ことばの問題 197214630 241 1320 1972 827 読売新聞 朝 依頼 中村雄二郎(なかむらゆうじろう) 文化 ことば・コトバ・言葉 暦の記号学 語彙・用語(その他) 197214640 241 1330 1972 827 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 姑(しゅうとめ)への夫の呼称 さん付け 敬語 呼称 197214650 241 1340 1972 827 東京新聞 朝 1 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 ファン・主義者 接尾語「……IST」 外来語 190029260 91401 2660 1972 828 サンケイ 朝 内部 地名 黒門(くろもん) 地名 197214660 241 1350 1972 828 朝日新聞 朝 内部 古本街 膨大な量の百科事典が流通 辞典 出版 197214670 241 1360 1972 828 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 テレビドラマと「氏名権の侵害」の訴え 人名 放送 197214680 241 1370 1972 828 毎日新聞 朝 7 読書 内部 外から見た日本論 出版、優に二万冊を越す 『日本語の音声学的研究』 日本語研究 出版 人名 辞典 日本人名辞典 197214690 241 1380 1972 828 西日本新聞 朝 内部 ぶっくす 『科学の語源』 I・アシモフ著 東洋恵訳 専門用語ほか 197214700 241 1390 1972 828 週刊読書人 朝 内部 四角三角 子どもの読みたい本 読書 197214710 241 1400 1972 828 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?63 お菓子のBBB 前途は多難、業者の自治組織 放送 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 「最も」という表現 197214720 241 1410 1972 828 東京新聞 夕 依頼 宇野信夫 芸の世界 みじか夜話15 人物描写の巧さでは抜群の円朝 語彙・用語(その他) 197214730 241 1420 1972 828 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る 世相16 女子の務め 学問より料理、裁縫 国語教育 差別語・不快語 「女子供は…」という言葉 190033620 91403 1290 1972 829 サンケイ 朝 内部 地名 弁慶橋(べんけいばし) 地名 197214740 241 1430 1972 829 朝日新聞 朝 内部 子ども おとなの礼儀度 あいさつ 197214750 241 1440 1972 829 毎日新聞 朝 内部 豆事典 京間と田舎間 語彙・用語(その他) 197214760 241 1450 1972 829 新聞協会報 朝 依頼 貞広邦彦 音のない世界からの訴え テレビに手話通訳を 情報量を増加させたい 言語障害 文字 放送 海外言語事情 197214770 241 1450 1972 829 新聞協会報 朝 内部 国立国会図書館 かわら版からマイクロまで 10月に「新聞のあゆみ」展 図書館 新聞 情報化社会 言語資料 マイクロ化 197214780 241 1460 1972 829 新聞協会報 朝 内部 47年上期 広告掲載量、ページ数、広告面比率調査 広告面比率40%を割る ページ数、掲載量は横ばい 広告・宣伝 新聞 197214790 241 1470 1972 829 読売新聞 夕 17 依頼 長田弘(おさだひろし) 文化 日本語の漢字(上 一体何字あるのか あいまいな漢字とつきあい方 書き言葉的思考と言葉の危機と 漢字 197214810 241 1480 1972 829 東京新聞 夕 依頼 森有正 心に浮かぶよしなしごと4 娘のフランス語 外国語習得 海外言語事情 197214820 241 1490 1972 829 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 相撲の歌 新語のはんらん 流行語 外来語 190032550 91403 220 1972 830 サンケイ 朝 内部 地名 成宗(なりむね) 地名 197214800 241 1470 1972 830 読売新聞 夕 依頼 長田弘(おさだひろし) 文化 日本語の漢字(下 新しい言葉は新しい知識という信仰 漢字 197214830 241 1500 1972 830 朝日新聞 朝 内部 日本を見つめるアジアの国ぐに 韓国 緊張緩和の中で 高まる日本語熱 海外言語事情 日本語教育 197214840 241 1510 1972 830 毎日新聞 朝 内部 公文書は左横書きで 事務能率化 行管庁、改めて要請 表記(その他) 文章 197214870 241 1540 1972 830 読売新聞 夕 内部 CMってなァに? マルC商品はんらん 視聴者がきびしい選択を 放送 広告・宣伝 197214880 241 1550 1972 830 東京新聞 夕 依頼 森有正 心に浮かぶよしなしごと5 フランス語の教育 フランスにおける国語教育 海外言語事情 外国人の国語教育 197214890 241 1560 1972 830 東京新聞 夕 依頼 宇野信夫 芸の世界 みじか夜話16 もとは『連名』から出た『二枚目』 語彙・用語(その他) 語源 190033420 91403 1090 1972 831 サンケイ 朝 内部 地名 兵庫島(ひようごじま) 地名 197214900 241 1570 1972 831 朝日新聞 朝 投書 声 「JAPAN」より「ニッポン」で通せ 地名 197214910 241 1580 1972 831 毎日新聞 朝 依頼 高木市之助 万葉12カ月 八月は月 言語芸術 語彙・用語(その他) 197214920 241 1590 1972 831 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 通訳できない「なんとかしてくれ」という日本語 語彙・用語(その他) 翻訳 197214930 241 1600 1972 831 東京新聞 夕 依頼 森有正 心に浮かぶよしなしごと6 経験の質 「テキスト解明」による新しい読書感 読書 出版 190033230 91403 900 1972 901 サンケイ 朝 内部 地名 番衆町(ばんしゆうちよう) 地名 197214940 242 10 1972 901 朝日新聞 朝 内部 日本語ニュース登場 香港 海外言語事情 放送 日本語 197214950 242 20 1972 901 読売新聞 朝 投書 気流 「すみませんの大安売り」に 同感、「ありがとう」をこそ子供の時からしつけよう あいさつ 197214960 242 20 1972 901 読売新聞 朝 投書 気流 「すみませんの大安売り」に 言葉のニュアンスは流動的「すみません」は素直さ伝える あいさつ 197214970 242 30 1972 901 読売新聞 夕 内部 サイドライト 国際電話の自動化 電話 197214980 242 40 1972 901 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?65 CM製作の予備軍 幅広い常識と弾力ある個性 来年度から商業高校で「広告」が正科になる 放送 広告・宣伝 教育政策 197214990 242 50 1972 901 東京新聞 夕 内部 大波小波 肩書き表記の虚実 語彙・用語(その他) 197215000 242 60 1972 901 北海道新聞 夕 依頼 祖父江孝男 「北方圏の人類学と民族学」—シンポジウムを終わって〈下〉 社会構造にふれず差別問題などが課題に 言語学者池波氏の発表「アイヌ語系統論」 言語学 アイヌ語 190030970 91402 1380 1972 902 サンケイ 朝 内部 地名 駿河町(するがちよう) 地名 197215010 242 70 1972 902 毎日新聞 朝 内部 ビジネス情報 毎分150字も処理 全電子式漢字入力装置 東芝が開発 情報化社会 漢字入力装置 197215020 242 80 1972 902 西日本新聞 夕 依頼 松本雅明 大陸文化交流史〈34〉 飛鳥・奈良編14 散文の成立(上 漢字—通訳体の文章から独自の発想法へ 古事記の文体 『古事記』には漢文の文体に近いものがあるが、王朝文学にみえるものは全く中国にない発想法 文体 仮名 言語の比較 190033460 91403 1130 1972 903 サンケイ 朝 内部 地名 袋(ふくろ) 地名 197215030 242 90 1972 903 読売新聞 朝 投書 気流 相手に的確にわかる言葉を ことばづかい 197215040 242 100 1972 903 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 秋風に「驚く」 「驚く」を「目を覚ます」意に用いる地方 方言 語彙・用語(その他) 197215050 242 110 1972 903 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 水ぶくれシンボル 「民主主義」の意味 語彙・用語(その他) 190029920 91402 330 1972 904 サンケイ 朝 内部 地名 桜田門(さくらだもん) 地名 197215060 242 120 1972 904 サンケイ 朝 依頼 有馬恒久 消費者のページ 美しい日本語「ありがとう」 あいさつ 197215070 242 130 1972 904 週刊読書人 朝 依頼 戸川芳郎 中国語研究学習双書 『中国語学の基礎知識』 香坂順一著 『漢字とその文化圏』 藤堂明保著 『中国語=新しい成語の話』 服部昌之著 戦後期研究の総まとめ 急速に増加した中国語教師を対象に 外国語研究 漢字 外国語習得 197215080 242 140 1972 904 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?66 技術より正直さ いいにくいことに目をつぶるな 広告・宣伝 放送 海外言語事情 197215090 242 150 1972 904 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る 世相17 倹約と貯蓄 家政の上手なるものは… 国語教育 文章 190028520 91401 1920 1972 905 サンケイ 朝 内部 地名 鐘ケ淵(かねがふち) 地名 197215100 242 160 1972 905 朝日新聞 朝 内部 感字 漢字から受けるイメージで元のデフォルメした「感字」 言語遊戯 漢字 197215110 242 170 1972 905 東京新聞 朝 投書 発言 しみる、包む言葉を ことばづかい 197215120 242 180 1972 905 新聞協会報 朝 内部 共同 「漢テレ四番線」が開通 従来の外信専用線を拡大して運用 情報化社会 外信専用線 197215130 242 190 1972 905 新聞協会報 朝 内部 新聞専用の高速写植機を開発 写研 印字スピード毎分千五百字 情報化社会 新聞 前自動写植機 197215140 242 200 1972 905 読売新聞 夕 内部 CMってなァに?67 これからの姿勢 物に企業の誠意をこめて 広告・宣伝 放送 190028670 91401 2070 1972 906 サンケイ 朝 内部 地名 上野毛(かみのげ) 地名 197215150 242 210 1972 906 読売新聞 朝 4 内部 古代ヘブライ語 民謡のはやし言葉や方言に残っているヘブライ語 外国語研究 言語の比較 言語生活(その他) 197215170 242 230 1972 906 朝日新聞 夕 内部 海外文化 ヨーロッパの言語地図を作成へ 海外言語事情 言語学 197215180 242 240 1972 906 東京新聞 夕 内部 大波小波 丸谷さん、かしら? 「かしら」という語尾、田舎者が紳士ぶってみせるときに使う ことばづかい 197215190 242 250 1972 906 東京新聞 夕 依頼 杉本苑子 没後十年 吉川文学の世界 吉川英治の文体について 文体 言語芸術 197215200 242 260 1972 906 サンケイ 夕 内部 雑誌 「ことばの官僚制」に注意 辞書においては、ことばの選択や解釈に一定の枠がはめられる 辞典 語彙・用語(その他) 190027830 91401 1230 1972 907 サンケイ 朝 内部 地名 大岡山(おおおかやま) 地名 197215220 242 280 1972 907 朝日新聞 朝 投書 声 漢字の部首をわかりやすく 漢字 197215230 242 290 1972 907 朝日新聞 朝 内部 みんなの科学 音声識別の研究進む 能力差は言語習慣 実験でも仮説を裏づけ RとLの聞き比べ 音声・音韻 言語の比較 197215240 242 300 1972 907 朝日新聞 朝 投書 声 国名呼称は違うのが当然 地名 197215250 242 300 1972 907 朝日新聞 朝 投書 声 切手と消印でも違う 切手には「NIPPON」,消印には「JAPAN」と表示 地名 197215260 242 310 1972 907 読売新聞 朝 内部 風知草 火・言葉・暴力 人間が暴力をふるうようになるのは、火と言葉を発見した時から 言語学 コミュニケーション(その他) 197215270 242 320 1972 907 読売新聞 朝 内部 人間登場 「爆弾電話」対策のエース 声紋捜査をつかさどる科警研の木島清次(きじませいじ)さん 甘くみると…ピタリ 音声・音韻 197215280 242 330 1972 907 北海道新聞 朝 内部 青い目黒い目 I am sorry 英語が話せません 「I am sorry,I can not speak English」という表現が好きではない ことばづかい 外国語習得 異文化コミュニケーション 197215290 242 340 1972 907 毎日新聞 夕 内部 視点 フィルター効果 人は経験、知識等によって形成されたフィルターを通して、言葉を認識、理解する 話す・聞く 190028380 91401 1780 1972 908 サンケイ 朝 内部 地名 鹿島(かしま) 地名 197215300 242 350 1972 908 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 ブームの陰に泣く500万冊 中国研究の宝庫『東洋文庫』に危機 図書館 外国語研究 197215310 242 360 1972 908 サンケイ 朝 内部 日本語をどうぞ 外人専門に教育センター 文化庁 日本語教育 197215320 242 370 1972 908 サンケイ 朝 投書 私の意見 ほろびゆく日本語を悲しむ ことばの問題 197215340 242 390 1972 908 北海道新聞 朝 内部 青い目黒い目 Please be frank. はっきり言って! 「ハッキリ言うことは味気ない」という日本人本来の性格と、そうしなければわかってもらえないという現実が、外国人を泊める大抵の家庭を苦しめる 異文化コミュニケーション 話す・聞く 190027900 91401 1300 1972 909 サンケイ 朝 内部 地名 大島(おおじま) 地名 197215350 242 400 1972 909 朝日新聞 朝 内部 障害者にも「読書の秋」を 点字出版物ふやして 一万人の署名運動へ 言語障害 読書 出版 197215360 242 400 1972 909 朝日新聞 朝 内部 声の「点訳」11年 渋谷の島崎さん 50冊分をテープに 言語障害 書く・読む 197215370 242 410 1972 909 朝日新聞 朝 投書 高齢社会がやってくる〈47〉 読者の投書 特集 読みやすい活字 新聞 文字 197215380 242 420 1972 909 読売新聞 朝 依頼 西嶋定生 文化 東アジア世界と日本3 漢字の伝播〈上〉 固有の表音・表意法 なぜ異なる言語民族に採用されたか 漢字 197215390 242 430 1972 909 図書新聞 朝 依頼 宇波彰 『脱領域の知性』 G・スタイナー著 由良君美他訳 「言語の危機」論述 異常なほどの知的な刺激 言語学 197215400 242 440 1972 909 読売新聞 夕 依頼 富岡多恵子 東風西風 人間の子供 「ママ母」という言葉 語彙・用語(その他) 197215430 242 470 1972 909 西日本新聞 夕 依頼 松本雅明 大陸文化交流史〈35〉 飛鳥・奈良編15 散文の成立(下 辺境の碑文、仏像銘、祝詞に 純粋な日本語脈 言語資料 日本語 190027480 91401 880 1972 910 サンケイ 朝 内部 地名 右京ヶ原(うきようがはら) 地名 197215440 242 480 1972 910 読売新聞 朝 依頼 西嶋定生 文化 東アジア世界と日本4 漢字の伝播〈下〉 政治関係が基盤に 文書作成の必要うむ 言語資料 漢字 197215450 242 490 1972 910 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 年齢に関する名称 語彙・用語(その他) 語源 197215460 242 500 1972 910 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 誤読珍談 カナを一つ一つ拾って読まず全体をパッとつかむ「一目読み」 書く・読む 190028300 91401 1700 1972 911 サンケイ 朝 内部 地名 柿ノ木(かきのき) 地名 197215470 242 510 1972 911 読売新聞 朝 内部 電話ニュース・サービス きょうから「開店」 電話 197215480 242 520 1972 911 日本読書新聞 朝 内部 風塵 「母国語」の持つ魔力 日本語で書かねばならぬ在日朝鮮人作家の痛苦 言語学 日本語 方言 母国語・母語意識 197215490 242 530 1972 911 週刊読書人 朝 依頼 松原新一 『ことばの呪縛』 金石範著 日本語で書くことの惧れ 内なる「朝鮮」の風化に抗して 「在日朝鮮人文学」と日本語 日本語 母国語・母語意識 197215500 242 540 1972 911 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 ことば 言回しや表現不足が誤解を招いたり、人の心を傷つける ことばづかい 話す・聞く 暴言 197215510 242 550 1972 911 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る世相18 洗たく 生活倫理と知恵と 国語教育 190027120 91401 520 1972 912 サンケイ 朝 内部 地名 伊皿子町(いさらごちよう) 地名 語源 197215530 242 570 1972 912 朝日新聞 朝 投書 声 合理的な中国の部首引き 漢字 言語の比較 197215560 242 600 1972 912 東京新聞 夕 依頼 森有正 心に浮かぶよしなしごと11 二つの文化 欧米留学について 日本と欧米との学校制度の相違は極小になっている 異文化コミュニケーション 教育政策 言語の比較 190026800 91401 200 1972 913 サンケイ 朝 内部 地名 浅草奥山(あさくさおくやま) 地名 197215580 242 620 1972 913 毎日新聞 朝 内部 文京に「老人福祉電話」 モシモシおじいちゃん元気? 寝たきり・一人暮らしと「役所直結」 電話 197215590 242 630 1972 913 教育学術新聞 朝 内部 オーストラリア通信 将来が楽しい 日本語の授業 日本の町田先生・大ハッスル!! 日本語教育 海外言語事情 197215600 242 640 1972 913 毎日新聞 夕 内部 国際線 西欧語の俳句 ニュー・メキシコ大学のジャパノロジストが出版 海外言語事情 翻訳 言語芸術 日本語研究 197215610 242 650 1972 913 毎日新聞 夕 内部 日本語の月刊評論誌 韓国で発行 海外言語事情 出版 日本語 197215620 242 660 1972 913 毎日新聞 夕 内部 終わり告げるヤング時代 47年版『国語年鑑』の広告の分析 国立国語研究所 辞典 日本語研究 海外言語事情 197215630 242 670 1972 913 サンケイ 夕 内部 詩集 コトバは詩精神から生まれる 言語芸術 197215640 242 680 1972 913 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 複数 単複の区別のない日本語 ことばの使い方があいまいになり論理性が欠けてくる 言語の比較 日本語 197215650 242 690 1972 913 西日本新聞 夕 内部 カセット WORLD TOPICS カフェ・テラスに日本語あふれる パリ 【時事】 フランスを訪れる日本人の不満点の一つはフランス語がしゃべれないこと 海外言語事情 外国語習得 190033950 91403 1620 1972 914 サンケイ 朝 内部 地名 万世橋(まんせいばし) 地名 197215660 242 700 1972 914 東京新聞 朝 投書 発言 手紙に敬語抜きとは 「御中」「様」抜きの手紙 呼称 郵便 敬語 197215670 242 700 1972 914 東京新聞 朝 投書 発言 むずかしい話こそやさしく 外来語、横文字の乱発 外来語 197215680 242 710 1972 914 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 天才 ゲーテを生んだ背景—読書 外来語の表記 人名 読書 外国の人名の発音・表記 197215690 242 720 1972 914 朝日新聞 夕 内部 老人むけの新聞発行 宮城の菅原さん 十年一人でコツコツ 出版 ミニコミ紙 197215700 242 730 1972 914 毎日新聞 夕 依頼 岡登貞治(おかのぼりていじ) 茶の間 姓名 人名 197215710 242 740 1972 914 毎日新聞 夕 内部 視点 ことばの魔術 想像的思考に役立つ比喩の能力、類比的認識 文章 197215720 242 750 1972 914 東京新聞 夕 内部 ノー教科書に賛否両論 国語の授業に自作プリント使う 『学力が落ちる』 父兄 教育熱心と支持も 川口小学校一年担任 国語教育 190034720 91403 2390 1972 915 サンケイ 朝 内部 地名 用賀(ようが) 地名 197215730 242 760 1972 915 朝日新聞 朝 投書 声 お年寄り向き雑誌編集に知恵貸して 出版 書く・読む 読書 197215740 242 770 1972 915 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「順法」とは… 語彙・用語(その他) 197215750 242 780 1972 916 サンケイ 夕 内部 普及するかひらがなタイプ 手書きより速くて 疲れないというが… 情報化社会 書く・読む 文章 ひらがなタイプ わかりやすい文章 190031990 91402 2390 1972 917 サンケイ 朝 内部 地名 天現寺(てんげんじ) 地名 197215760 242 790 1972 917 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 日本語の乱れ 「『美しく正しい日本語』を育てるためのアンケート」 ことばの問題 197215770 242 800 1972 917 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 清濁日本地図 音声・音韻 方言 190029640 91402 50 1972 918 サンケイ 朝 内部 地名 小舟(こふな) 地名 197215780 242 810 1972 918 朝日新聞 朝 内部 出版レーダー 『現代短歌分類辞典』の紹介 辞典 言語芸術 197215790 242 820 1972 918 毎日新聞 朝 内部 日本語の地図発売 北京 【共同】 海外言語事情 日本語 197215800 242 830 1972 918 読売新聞 朝 内部 今日の断面 ミニコミから 御殿住まいで庶民とは 語感を考える 庶民ということばの語感 語彙・用語(その他) 197215810 242 840 1972 918 週刊読書人 朝 依頼 石子順造 バックジャーナル マンガ 総括 マンガ批評の現在 言葉による自己検証 読書 197215812 242 840 1972 918 週刊読書人 朝 内部 日本図書館協会選定図書週報 800語学 ライアンズ,ドョン 『チョムスキー』 文法 言語学 197215820 242 850 1972 918 週刊読書人 朝 依頼 戸板康二 『日本語発想辞典』 白石大二編 興味つきない辞書 日常語の意味や語源・用例を明示 辞典 語源 197215830 242 860 1972 918 サンケイ 夕 依頼 向井啓雄(むかいひろお) 文化 外国人の日本研究 〈安易な態度への苦言〉 日本語の読解力が足りぬ 日本語研究 日本語教育 197215840 242 870 1972 918 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る世相19 調理と食物 衛生・経済・味が基本 国語教育 190031210 91402 1610 1972 919 サンケイ 朝 内部 地名 雑色(ぞうしき) 地名 197215850 242 880 1972 919 読売新聞 朝 投書 気流 ご注意!敬語の「お」の乱用 敬語 197215860 242 890 1972 919 読売新聞 朝 内部 豆鉄砲 許されぬ番組の不当表示 語彙・用語(その他) 197215870 242 900 1972 919 朝日新聞 夕 内部 海外文化 日本の古語の研究をソ連で発刊 【タス】 海外言語事情 日本語研究 197215880 242 901 1972 919 東京新聞 夕 依頼 森有正 心に浮かぶよしなしごと14 聴きとること 在フランスの日本留学生にとって、最初の問題はフランス語 外国語習得 190026680 91401 80 1972 920 サンケイ 朝 内部 地名 赤坂見附(あかさかみつけ) 地名 190029440 91401 2840 1972 921 サンケイ 朝 内部 地名 小梅町(こうめちよう) 地名 197215890 242 910 1972 921 読売新聞 朝 依頼 西嶋定生 文化 東アジア世界と日本11 華夷関係の逆転 漢字文化圏ゆらぐ 海外言語事情 文字 仮名 契丹文字 西夏文字 女真文字 197215900 242 910 1972 921 読売新聞 朝 依頼 柴田武(しばたたけし) リポート 親族名称の構造 性と遠近による均衡 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 親族の呼称 197215910 242 910 1972 921 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 電話サービス大繁盛 ダイヤル一つの情報ラッシュ 東京だけでも84か所 電話 197215920 242 920 1972 921 読売新聞 朝 内部 情報カセット 新トーキースライドシステム 音声と画像を一体化 情報化社会 話す・聞く トーキースライドシステム 197215930 242 930 1972 921 サンケイ 朝 投書・内部 消費者のコーナー Q&A 国語辞典 知りたい 選ぶときのおおよその目安は? 辞典 197215940 242 940 1972 921 北海道新聞 朝 内部 レーザー光利用の情報処理装置 電電公社が試作成功 一分に二千件の文献探す 情報化社会 情報処理装置 197215950 242 950 1972 921 毎日新聞 夕 依頼 樺島忠夫 視点 等質性の文化 言葉自体はあいまいでも、話し手、聞き手の持つ等質な知識・経験・感性で理解する 話す・聞く 197215960 242 960 1972 921 サンケイ 夕 内部 青い目の部長さんが考えた 日本語記憶術 「オー またキーを」で「お元気?」 語呂合わせで覚える日本語 日本語教育 言語遊戯 190031750 91402 2150 1972 922 サンケイ 朝 内部 地名 団平坂(だんぺいざか) 地名 197215970 242 970 1972 922 読売新聞 朝 内部 トピック スピーチ、会話のコツなら何でも 平井昌夫著『話の辞典』 話す・聞く 辞典 197215980 242 980 1972 922 読売新聞 朝 内部 膨大な「東洋文学入門」 日本語研究 海外言語事情 197215990 242 990 1972 922 朝日新聞 夕 内部 標的 ことばの官僚制 中国で発行された「新華辞典」の内容の変遷 辞典 197216000 242 1000 1972 922 読売新聞 夕 依頼 清岡卓行(きよおかたかゆき) 文化 秋という文字 漢字 190030220 91402 630 1972 923 サンケイ 朝 内部 地名 潮見坂(しおみざか) 地名 197216010 242 1010 1972 923 東京新聞 朝 投書 発言 老人向けの字引きには 辞典 文字 197216030 242 1030 1972 923 図書新聞 朝 内部 出版界ニュース 辞典・じてん・ことばてん・ 多くの特色が 『日本国語大辞典』 最近の成果を 『現代英語学辞典』 辞典 外国語研究 190030940 91402 1350 1972 924 サンケイ 朝 内部 地名 隅田堤(すみだづつみ) 地名 197216040 242 1040 1972 924 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 日本語が上手になったね! 札幌へ転勤しても大阪弁が出る教員 会話になれてきた生徒 方言(近畿) 話す・聞く 197216050 242 1050 1972 924 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 祝辞の「最後」は不謹慎 語彙・用語(その他) 語源 「結び」の語源 197216060 242 1060 1972 924 東京新聞 朝 投書 発言 ひらがなの基礎しっかりと 国語教育 仮名 197216070 242 1070 1972 924 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 格言人口 日めくりに格言・金言の類をかかげるしきたり 成句 190030120 91402 530 1972 925 サンケイ 朝 内部 地名 三四郎池(さんしろういけ) 地名 197216080 242 1080 1972 925 毎日新聞 朝 1 内部 余録 テレビの視聴について テレビから親子、夫婦の対話を奪還することを考えてみる必要がある 放送 話す・聞く 197216090 242 1090 1972 925 朝日新聞 夕 依頼 吉田健一 文化 文芸時評(上 翻訳文化の弊害指摘 明快な外山滋比古氏の論文 声・思想失った詩の言葉 翻訳 197216100 242 1100 1972 925 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る世相20 通気と照明 住居の近代化 高根の花が現実に 国語教育 190034040 91403 1710 1972 926 サンケイ 朝 内部 地名 三井牧場(みついぼくじよう) 地名 197216110 242 1110 1972 926 朝日新聞 朝 投書 声 発行できないか老人向け週刊誌 出版 文字 大きな活字 197216120 242 1120 1972 926 朝日新聞 朝 内部 売れる売れる「中国」 語学書、一年前の三倍 外国語習得 読書 出版 197216130 242 1130 1972 926 毎日新聞 朝 内部 人民大会堂夕食会 周首相、温かいもてなし わびの心 表現と翻訳 十分に伝わったか あいさつ 翻訳 197216140 242 1140 1972 926 読売新聞 朝 内部 今日の断面 実用第一号・テレビ電話 電話 情報化社会 テレビ電話 197216160 242 1160 1972 926 新聞協会報 朝 依頼 山下順太郎 磁気テープ お国ことば 鹿児島弁と奄美方言 方言(九州) 方言(沖縄) 197216170 242 1170 1972 926 毎日新聞 夕 内部 国際線 「忘れられた」西鶴と武家物の英訳を出版 海外言語事情 翻訳 言語芸術 197216180 242 1180 1972 926 毎日新聞 夕 内部 ぷりずむ 好みの映画が見られるテレビ アメリカ、有料テレビと有線テレビのドッキング 海外言語事情 放送 情報化社会 CATV 197216190 242 1190 1972 926 東京新聞 夕 依頼 森有正 心に浮かぶよしなしごと16 一人称の意味 一人称(自分)と三人称(他人)の関係が基本のフランスの社会 呼称 敬語 言語の比較 197216200 242 1200 1972 926 東京新聞 夕 投書 反響 お年寄りになぜ敬語使わぬ 敬語 ことばづかい 放送 190027780 91401 1180 1972 927 サンケイ 朝 内部 地名 えんまの森(もり) 地名 197216210 242 1210 1972 927 朝日新聞 朝 内部 熱こもる日本語学習 中国 技術習得にぜひとも 一番の悩みは教師の不足 「日本語乱れてるネ」 海外言語事情 日本語教育 197216220 242 1220 1972 927 毎日新聞 朝 内部 豆事典 マジック・ナンバー 外来語 専門用語ほか 197216230 242 1230 1972 927 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 文庫本の仮名遣いについて 出版 仮名遣い 197216240 242 1240 1972 927 毎日新聞 朝 1 内部 余録 日本語と中国語 北京での田中首相のあいさつの訳 同じ文字でも意味が違う言葉 あいさつ 翻訳 言語の比較 語彙・用語(その他) 197216250 242 1250 1972 927 毎日新聞 夕 内部 お願い 差別用語「めくら」を使わないように 社会福祉法人「日本盲人会協会」 差別語・不快語 197216260 242 1260 1972 927 読売新聞 夕 内部 世世代代 いつまでも 「日本語」いたれり尽くせり これも「友好のため」 海外言語事情 日本語 日本語教育 人名 日本人名の「日本読み」 197216270 242 1270 1972 927 サンケイ 夕 内部 雑誌 「日本学とは何か」を問う 日本語研究 190029280 91401 2680 1972 928 サンケイ 朝 内部 地名 下頭橋(げとうばし) 地名 197216280 242 1280 1972 928 読売新聞 朝 内部 英語にも「苦戦」の日本代表 シュルツ長官の「おめでとう」の意味は? IMFでの英語演説に、日本語の原文とかなりニュアンスの違う個所があった 話す・聞く 異文化コミュニケーション 翻訳 外国語 197216290 242 1290 1972 928 読売新聞 朝 投書 放送塔 母娘の言葉づかい 言葉づかいの悪さも母娘の愛情の交流を映す ことばづかい 放送 197216300 242 1300 1972 928 サンケイ 朝 内部 ヤング 英会話 リズムとマンガで ナウな「学校」オープン 外国語習得 197216310 242 1310 1972 928 サンケイ 朝 内部 国際通貨会議あれこれ 誤訳?微妙な配慮? 内容違う日・英文テキスト 話す・聞く 異文化コミュニケーション 翻訳 外国語 190029360 91401 2760 1972 929 サンケイ 朝 内部 地名 光月町(こうげつちよう) 地名 197216320 242 1320 1972 929 朝日新聞 朝 投書 声 重大な誤訳—故意か無知か 人民大会堂の歓迎レセプションでの田中首相のあいさつの訳 あいさつ 翻訳 197216330 242 1330 1972 929 読売新聞 朝 投書・内部 追跡 つれない「東京案内」 住所と姓わかっているのに 「大塚」は四千八百人 公社 「探すだけで一時間」 電話 人名 197216340 242 1340 1972 929 サンケイ 朝 依頼 黒井千次(くろいせんじ) 文化 言葉と映像の谷間 言語学 190032560 91403 230 1972 930 サンケイ 朝 内部 地名 成子坂(なるこざか) 地名 197216370 242 1370 1972 930 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 テレビ離れ 放送 197216380 242 1380 1972 930 読売新聞 夕 依頼 富岡多恵子 東風西風 言葉の内容 中国語と日本語、通訳の問題 内容の具象から出発すべき あいまいではダメ 話す・聞く 翻訳 ことばづかい 言葉のわかりやすさ 197216390 242 1390 1972 930 西日本新聞 夕 依頼 高木東六 雲の上の風船〈24〉 語学は幼児から 外国語の会話を小学校の必須科目に加えてはどうか 外国語習得 教育政策 幼児教育 190028610 91401 2010 1972 1001 サンケイ 朝 内部 地名 鎌田町(かまたちよう) 地名 197216400 243 10 1972 1001 朝日新聞 朝 内部 声 投書を追って 引きやすい漢和辞典を 弊害うむ康煕式の絶対視 辞典 漢字 197216410 243 20 1972 1001 朝日新聞 朝 内部 声紋鑑定に声なし 福岡市長選 連呼の二人をピタリ 音声・音韻 197216420 243 30 1972 1001 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 外国語への翻訳の問題 外国語習得 翻訳 197216430 243 40 1972 1001 読売新聞 朝 投書 気流 外国語の乱用は慎もう 外来語 197216440 243 50 1972 1001 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 「ませ」と「まし」 敬語 語源 方言 男ことば・女ことば 197216450 243 60 1972 1001 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 おしらせ日本 アナウンスや広告 言語の比較 広告・宣伝 話す・聞く 197216460 243 70 1972 1001 西日本新聞 朝 内部 社説 『信頼される新聞』への努力 新聞 190031720 91402 2120 1972 1002 サンケイ 朝 内部 地名 田原町(たわらちよう) 地名 197216480 243 90 1972 1002 週刊読書人 朝 内部 ジャーナル’72 うごき 海外の「日本学者」を招いて 日本文化研究国際会議 日本ペンクラブが11月に京都で開催 日本語—日本文学の翻訳と日本語教育の諸問題について 日本語研究 翻訳 日本語教育 197216490 243 100 1972 1002 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る 世相21 衣服の移り変わり 年中行事にも影響 国語教育 190034850 91403 2520 1972 1003 サンケイ 朝 内部 地名 ライオンの原 地名 197216500 243 110 1972 1003 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 文庫本は「現代仮名」でよい 仮名遣い 197216510 243 110 1972 1003 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 旧仮名は苦手 仮名遣い 197216520 243 120 1972 1003 読売新聞 朝 26 依頼 稲葉修(いなばおさむ) 学制百年特集 教育の明暗 百年の歩み 教育政策 国語教育 国語教科書 197216530 243 120 1972 1003 読売新聞 朝 25 依頼 加藤地三(かとうつちみ) 学制百年特集 「学制百年」に学ぶもの 教育政策 197216540 243 130 1972 1003 毎日新聞 夕 内部 視点 中国語への認識 北京の人民大会堂における田中首相のあいさつの訳に関して 翻訳 あいさつ 異文化コミュニケーション 197216550 243 140 1972 1003 北海道新聞 夕 依頼 工藤正広 学芸 原詩と翻訳詩の間 パステルナークの詩を訳して 翻訳 日本語 しぶんの日本語 190032660 91403 330 1972 1004 サンケイ 朝 内部 地名 二十騎町(にじゆつきちよう) 地名 197216560 243 150 1972 1004 西日本新聞 朝 6 内部 九州ビジネスショー特集 複写機 主流、静電式に移る 情報化社会 複写機 197216570 243 150 1972 1004 西日本新聞 朝 6 内部 九州ビジネスショー特集 プロフィル 国字事情で複写機王国 「書く作業」の機械化が欧米ではタイプライターを中心に発達、日本ではカナ文字のほか多数の漢字が使われているので困難、複写機が普及 言語の比較 文字 情報化社会 書く・読む タイプライター 複写機 197216580 243 160 1972 1004 朝日新聞 夕 内部 標的 こびにけーしょん コミュニケーションよりも「こびにけーしょん」や「ごみにけーしょん」があまりにも多すぎる コミュニケーション(その他) 190034590 91403 2260 1972 1005 サンケイ 朝 内部 地名 矢(や)の倉町(くらちよう) 地名 197216590 243 170 1972 1005 毎日新聞 朝 内部 海底生活のじゃまもの 「ダックの声」を元の肉声に 修正にみごと成功 郵政電波研が装置開発 国際海洋会議で発表へ 音声・音韻 情報化社会 音声修正装置 197216600 243 180 1972 1005 西日本新聞 夕 内部 風車 新聞における「文化」という視点 語彙・用語(その他) 新聞 190031590 91402 1990 1972 1006 サンケイ 朝 内部 地名 辰沼町(たつぬまちよう) 地名 197216610 243 190 1972 1006 読売新聞 朝 内部 ボタン押して「コンニチハ」 ろうあ者に声装置 言語障害 音声・音韻 情報化社会 音声合成装置 197216620 243 200 1972 1006 西日本新聞 朝 内部 声紋 違反摘発の新兵器に その連呼動かぬ証拠 音声・音韻 197216630 243 210 1972 1006 朝日新聞 夕 内部 点描 日本語の色紙も書くバード教授 日本語教育 書く・読む 197216640 243 220 1972 1006 毎日新聞 夕 内部 タイプたたくと「しゃべる機械」 明大工学部で開発 情報化社会 言語障害 話す・聞く しゃべる機械 190031700 91402 2100 1972 1007 サンケイ 朝 内部 地名 田村町(たむらちよう) 地名 197216650 243 230 1972 1007 朝日新聞 朝 依頼 赤塚行雄 広告のページ キャッチフレーズにみる新聞広告の歴史 新聞 広告・宣伝 197216660 243 240 1972 1007 朝日新聞 朝 内部 「ろうあ者でも演説できます」! タイプすると生の声 明大工学部 電算機使わず安上り 情報化社会 言語障害 音声・音韻 音声合成装置 197216670 243 250 1972 1007 読売新聞 朝 投書 気流 平易な言葉は結構だが危険もはらむ 「外来語乱用は慎もう」の記事から 言葉の改変や翻訳には油断のならないおとし穴がある 外来語 翻訳 語彙・用語(その他) 197216680 243 250 1972 1007 読売新聞 朝 投書 気流 子供に教えたい読書の良さ 読書 197216690 243 250 1972 1007 読売新聞 朝 投書 気流 中国語を教えよ 実用的でない高校の漢文授業 外国語習得 国語教育 197216700 243 260 1972 1007 東京新聞 朝 内部 社説 新聞広告の倫理と使命 反省すべきことのひとつは、新聞広告からいまだに虚偽、誇大、不当な表現を防ぎえなかったこと 新聞 広告・宣伝 海外言語事情 文章 米国での広告規制活動 197216710 243 270 1972 1007 サンケイ 朝 内部 主張 新聞広告の役割と責任 新聞 広告・宣伝 197216740 243 290 1972 1007 図書新聞 朝 内部 『ことばの獲得』 D・マクニール著 佐藤万哉・松島恵子・神尾昭雄訳 幼児言語の普遍的特性と言語心理学 言語学 幼児教育 197216750 243 300 1972 1007 朝日新聞 夕 内部 標的 言葉と音 言語論の流行とノンセンス文学 言語学 190031080 91402 1481 1972 1008 サンケイ 朝 内部 地名 銭瓶橋(ぜにがめばし) 地名 197216760 243 310 1972 1008 朝日新聞 朝 内部 声 投書を追って 層厚くなったナガラ族 「個性派」重視を求める声も 放送 197216770 243 320 1972 1008 毎日新聞 朝 依頼 平井照敏 海外詠と日本語 季語、日本語そのものが、異国の風土や事物をあらわすのにどんなに無力か 日本語 言語芸術 専門用語ほか 197216780 243 330 1972 1008 毎日新聞 朝 内部 ミニコミ誌天国 15日・新宿に出現 出版 197216790 243 340 1972 1008 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 忌みことば 語彙・用語(その他) 197216800 243 350 1972 1008 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 空語のいましめ 語彙・用語(その他) 190032590 91403 260 1972 1009 サンケイ 朝 内部 地名 新宿町(にいじゆくまち) 地名 197216810 243 360 1972 1009 朝日新聞 朝 投書 声 教科書に「人がありました」 国語教育 文章 ことばづかい 197216820 243 370 1972 1009 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「有難う」すばらしい言葉 あいさつ 197216830 243 370 1972 1009 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「有難う」のない東京 あいさつ 197216840 243 380 1972 1009 読売新聞 朝 依頼 坂田稔(さかたみのる) 婦人と生活 ときの目 読む、見るからする読書へ 読書 国語教育 図書館 学校図書室 197216850 243 390 1972 1009 西日本新聞 朝 投書 こだま 混乱する日本語 ことばづかい 敬語 197216860 243 400 1972 1009 朝日新聞 夕 内部 海外文化 ヨーロッパ言語地図 外国語 言語学 197216870 243 410 1972 1009 読売新聞 夕 依頼 福原麟太郎 東風西風 連濁 清音の多い広島ことばと濁音の多い東京のことば 音声・音韻 方言(中国) 方言(東京) 197216880 243 420 1972 1009 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る 世相22 計量化の過程 役割りの譲渡 国語教育 語彙・用語(その他) 197216890 243 430 1972 1010 読売新聞 朝 内部 すがってる時代 いのちの電話 モシモシ「孤独です」 利用者二万九千人も 半分以上は女性 電話 197216900 243 440 1972 1010 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 日教組の「市販テスト黒書」に思う ていねいなことば ことばづかい 国語教育 197216910 243 450 1972 1011 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 修学旅行の安否を電話サービスで 電話 197216920 243 460 1972 1011 朝日新聞 朝 投書 声 妙な交通標語に「ドッキリ」 「不意」を「フイ」と書いてある標語 成句 用字 仮名 漢字 197216930 243 470 1972 1011 読売新聞 朝 投書 気流 中国語は「語学」漢文とは異質 外国語習得 国語教育 197216940 243 480 1972 1011 毎日新聞 夕 内部 中国語社員の争奪 各企業 外大生みんな売切れ 外国語習得 197216950 243 490 1972 1012 毎日新聞 朝 内部 社説 「ありがとう」が持つ広がり あいさつ 言語の比較 197216960 243 500 1972 1012 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 「いのちの電話」その後の状況 電話 197216970 243 510 1972 1012 朝日新聞 夕 内部 ソ連の日本学(上 教育・研究 古典や言語学まで幅広く多彩で盛況 海外言語事情 日本語研究 言語学 197216980 243 520 1972 1012 朝日新聞 夕 内部 標的 「こなす」 語彙・用語(その他) 197216990 243 530 1972 1013 朝日新聞 朝 投書 声 「人がある」について私見 国語教科書の文章について 国語教育 文章 ことばづかい 197217000 243 540 1972 1013 毎日新聞 朝 依頼 近藤弘 続日本人とたべもの たきこみご飯 南(沖縄)北(アイヌ)で似た風習 方言(沖縄) アイヌ語 197217010 243 550 1972 1013 朝日新聞 夕 内部 ソ連の日本学(下 魯齊亜国睡夢談 研究の基盤築いた漂流民の辞典作り 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 197217020 243 560 1972 1013 朝日新聞 夕 依頼 外間守善 文化 沖縄の文化と言語に照明 沖縄文化研究所の発足 豊かな素材に学問体系 方言(沖縄) 197217030 243 570 1972 1013 読売新聞 夕 依頼 陳舜臣 東風西風 迷惑 言葉の微妙なくいちがい 翻訳 方言 言語の比較 197217040 243 580 1972 1013 東京新聞 夕 依頼 森有正 心に浮かぶよしなしごと26 日仏両語の対比 言語の比較 197217050 243 590 1972 1014 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 亡母の「ありがとう」哲学 あいさつ 197217060 243 590 1972 1014 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 あいまいな「どうも」 あいさつ 197217070 243 590 1972 1014 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 言葉は変わる 「すみません」の中に「有難う」の意味が… あいさつ 197217080 243 590 1972 1014 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 楽しいあいさつの駅員さん あいさつ 197217090 243 600 1972 1014 読売新聞 朝 内部 人間登場 ろうあ者のための音声合成装置を開発した小川康男(おがわやすお)さん 機械をヒューマンなものに 言語障害 電話 音声・音韻 音声合成装置 197217100 243 610 1972 1014 東京新聞 朝 内部 教育ゆがめる市販テスト 日教組「黒書」でヤリ玉 暗記、詰めこみ強要 奇問や愚問めだつ 教育政策 学力・評価 197217120 243 620 1972 1014 北海道新聞 朝 1 内部 弊害多い市販テスト 日教組が『黒書』発表 知識の丸暗記要求 教育政策 学力・評価 197217130 243 630 1972 1014 朝日新聞 夕 内部 標的 漢字と教育 国語教育 言語政策 漢字制限 197217140 243 640 1972 1014 読売新聞 夕 内部 海外文学 パゾリーニの評論集 『異端的経験論』 独特の論理と用語 語彙・用語(その他) 言語芸術 197217150 243 650 1972 1015 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 忌みことばの言い替え 語彙・用語(その他) 197217160 243 651 1972 1015 東京新聞 朝 投書 発言 50音別電話帳への疑問 電話 仮名 197217170 243 660 1972 1015 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 迫力不足 平叙型センテンスとアピール型センテンス 話す・聞く ことばづかい 197217180 243 670 1972 1016 朝日新聞 朝 内部 キーをたたけば文字がサラサラ 活字なしテレタイプ 国際電電 衛星使いローマと実験 情報化社会 グラフタイパー 197217190 243 680 1972 1016 毎日新聞 朝 内部 古書展ラッシュ 大衆文学書も堂々と ますます盛んな複製出版 読書 出版 197217200 243 690 1972 1016 読売新聞 夕 依頼 川上宏(かわかみひろし) 文化 CMと現代人 消費慣習画一化より人間画一化がこわい 広告・宣伝 放送 197217210 243 700 1972 1016 読売新聞 夕 依頼 福原鱗太郎 東風西風 翻訳学校 翻訳 197217220 243 710 1972 1016 東京新聞 夕 依頼 森有正 心に浮かぶよしなしごと27 芥川作品の仏訳 翻訳 言語芸術 文体 197217230 243 720 1972 1016 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る 世相23 虫干し・餅つき・すすはき 生活の区切りに 語彙・用語(その他) 国語教育 197217240 243 730 1972 1017 朝日新聞 朝 投書 ひととき 子どもも手紙を書く習慣を 郵便 197217250 243 740 1972 1017 朝日新聞 朝 依頼 浦山太郎 声 「人がありました」にお答え 国語教科書の文章 国語教育 文章 ことばづかい 197217260 243 750 1972 1017 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「ありがとう」の輪…また一つ すてきな「あいさつ郵便局」 あいさつ 197217270 243 750 1972 1017 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「ありがとう」の輪…また一つ 無料駐車の私に面はゆかった あいさつ 197217280 243 750 1972 1017 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「ありがとう」の輪…また一つ 私の「ありがとう」考 あいさつ 197217290 243 760 1972 1017 毎日新聞 夕 内部 視点 漢字のホンヤク 中国の漢字表記は、日本の漢字表記にホンヤクされるべき 漢字 言語の比較 197217300 243 770 1972 1017 読売新聞 夕 内部 「欧米語訳現代文学書目」が刊行 考えさせる翻訳 表題のありかた 翻訳 辞典 197217330 243 800 1972 1018 西日本新聞 朝 内部 生活 忙しい現代だからこそ手紙を書こう 人生や歴史に肉づけ 軽い人間関係も深く 郵便 電話 197217340 243 810 1972 1018 毎日新聞 夕 内部 学芸 文化交流どう進めるか《上》 脱し切れぬ「一方通行」の性格 国の事業予算もわずか仏の1.5% 異文化コミュニケーション 日本語研究 197217350 243 820 1972 1018 読売新聞 夕 内部 夕刊の断面 欧州旅行 日本語で万事OK 海外言語事情 日本語 197217360 243 830 1972 1018 サンケイ 夕 依頼 出淵博(いづぶちひろし) 読書 かたよった海外文学の紹介 翻訳 言語芸術 197217380 243 850 1972 1018 北海道新聞 夕 依頼 司馬正次 魚眼図 ハタ タコ コマ 教育のあゆみ展 教科書 教育政策 文体 翻訳調 197217390 243 860 1972 1019 朝日新聞 朝 内部 エアメール きらわれる外国語 アメリカ 日本語熱わく気配 韓国 海外言語事情 外国語習得 日本語教育 教育政策 外国人の外国語習得 197217400 243 870 1972 1019 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「ありがとう」「すみません」 区別したい あいさつ 197217410 243 880 1972 1019 西日本新聞 朝 内部 生活 職場 あなたは上司をどう呼ぶ? お互いに気持ちよく ポストの高低と人間の魅力は別 呼称 敬語 言語の比較 さん付け 197217420 243 890 1972 1019 西日本新聞 朝 依頼 長尾勇 手紙 ことば考1 拝啓 明治から定着 郵便 専門用語ほか 197217430 243 900 1972 1019 毎日新聞 夕 内部 文化交流 どう進めるか《下》 大きな期待よせるアジア 相手国の微妙な国民感情に心を 日本語教育 海外言語事情 197217440 243 910 1972 1019 サンケイ 夕 内部 わびことば考 使われ方で宙に浮く 誠意をこめ率直に 職場のふんいきも大事 あいさつ ことばづかい 197217450 243 920 1972 1020 朝日新聞 朝 10 内部 小林・広島大教授の研究 平安朝の学者もカンニング 角筆文字を発見 漢文に音訓を記入 言語資料 漢字 197217460 243 930 1972 1020 東京新聞 朝 投書 あけくれ 『かたづく』ということば 「嫁に行く」の代名詞としてつかうのは女性を侮辱している 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 197217510 243 960 1972 1020 西日本新聞 朝 依頼 長尾勇 手紙 ことば考2 かしこ 健康を願う心 郵便 男ことば・女ことば? 専門用語ほか 197217520 243 970 1972 1020 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 文書総会 おしゃべりの復権 話す・聞く 文章 197217530 243 980 1972 1020 東京新聞 夕 内部 大波小波 まずい翻訳 翻訳 197217540 243 990 1972 1021 朝日新聞 朝 内部 文化 訳詩という創作活動 異色の業績のこす森亮氏 「海潮音」の系譜守って 原作もとに自分の感慨 訳詩がまず日本語の詩になっていなければならない 翻訳 日本語 言語芸術 197217550 243 1000 1972 1021 読売新聞 朝 投書 気流 あいさつは「喜び」 返事を期待しなくても あいさつ 197217560 243 1000 1972 1021 読売新聞 朝 投書 気流 TANAKA・KAKUEIでいいじゃないか 欧文表記、再考のとき 人名 ローマ字 197217570 243 1010 1972 1021 西日本新聞 朝 依頼 長尾勇 手紙 ことば考3 秋冷の候 自然をめでるゆとり 郵便 専門用語ほか 197217580 243 1020 1972 1022 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 「三」がつく語 語彙・用語(その他) 197217590 243 1030 1972 1022 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 カタコト英語でも… ラテン民族は、英語がダメでも日本人のように「すみません」という表情はまるっきり見せない 外国語習得 異文化コミュニケーション 言語の比較 外国人の外国語習得 197217600 243 1040 1972 1023 朝日新聞 朝 内部 トピックス ローマ字を採用 ソマリア語文字 【AP】 海外言語事情 識字 ローマ字 197217610 243 1050 1972 1023 西日本新聞 朝 依頼 長尾勇 手紙 ことば考4 敬具 拝啓と同じ意味 郵便 専門用語ほか 197217620 243 1060 1972 1023 日本読書新聞 朝 依頼 高橋潔 『構造主義入門—理論から応用まで』 J・B・ファージュ著 言語学モデルの応用 強引なチョムスキー解釈 言語学 197217630 243 1070 1972 1023 朝日新聞 夕 依頼 阿部良雄 フランス語の「危機」 必然性ないのに難解・破格 明晰と優雅はどこへ消えた 日本語の文章の仏訳に見られる「野蛮な」表現 翻訳 外国語 母国語・母語意識 197217640 243 1080 1972 1023 朝日新聞 夕 内部 海外文化 ビノグラードフ顕彰の事業盛ん 言語学 海外言語事情 197217650 243 1090 1972 1024 朝日新聞 朝 内部 天城勲;加藤周一;金沢嘉市 教育 発想の転換を(31) 読み書き算数 共に一つの「言語」 基礎的能力を養う場に 国語教育 教育政策 197217660 243 1100 1972 1024 西日本新聞 朝 依頼 長尾勇 手紙 ことば考5 草々 乱文乱筆わびる気持ち 「草々」と「早々」 郵便 専門用語ほか 用字 197217670 243 1110 1972 1024 東京新聞 夕 内部 コミュニケーション国際会議始まる 情報化社会 放送 データ通信 衛星通信 CATV 197217680 243 1120 1972 1024 サンケイ 夕 内部 熱烈学習 中国語ブームです 部長サン、課長サン、四十の手習い 外国語習得 音声・音韻 197217690 243 1130 1972 1025 毎日新聞 朝 内部 家庭 速記にかけた親子三代 田鎖さん一家の九十年 書く・読む 文字 速記文字 197217700 243 1140 1972 1025 東京新聞 朝 投書 発言 『かたづく』にとんだ誤解が 語彙・用語(その他) 197217710 243 1150 1972 1025 西日本新聞 朝 依頼 長尾勇 手紙 ことば考6 拝復 昔は末尾に書いた 郵便 専門用語ほか 197217720 243 1160 1972 1025 全国へき地教育新聞 朝 依頼 宍戸良平 外国語 言語活動の展開 中学校の新指導要領 指導上の課題と取組み方〈18〉 大切な場面の設定 身辺の「材料」使って効果 外国語習得 書く・読む 話す・聞く 197217730 243 1170 1972 1025 サンケイ 夕 依頼 佐伯彰一(さえきしょういち) 読書 悪徳としての読書 読書週間(10月27日〜11月9日)に思う 読書 197217740 243 1180 1972 1026 毎日新聞 朝 12 依頼 竹内郁郎 第26回 全国読書世論調査 「問題提起」に飛びつく 「行動する人」は読書家 「よく学び よく遊び」東大新聞研助教授 竹内郁郎 読書 生活時間調査 新聞 放送 197217750 243 1180 1972 1026 毎日新聞 朝 14 内部 第18回全国小・中・高校生読書調査 小中学生は「推理・探偵」 シックな高校生 読書 197217760 243 1190 1972 1026 読売新聞 朝 内部 都民版 漢字 「強くなる法」工夫 三鷹明星学園・室谷教諭 低学年に独特教育 面白く楽しく学ばせる 国語教育 漢字 197217770 243 1200 1972 1026 読売新聞 朝 依頼 前田英昭(まえだひであき) 文化 速記の効用 「言文一致」の見本に 議員諸公も言を慎む 書く・読む 文章 反訳 修文・整文 197217780 243 1210 1972 1026 サンケイ 朝 内部 ホームニュース ハウジング 実用段階に入ったCATV 東急が横浜(江田)で実験放送 身近な情報に人気 情報化社会 放送 CATV 197217790 243 1220 1972 1026 北海道新聞 朝 内部 欧州観光 日本人ラッシュです 日本語の看板も 神風日程 旅愁も味わえず 海外言語事情 日本語 197217800 243 1230 1972 1026 西日本新聞 朝 内部 社説 読む習慣と考える習慣と 読書 生活時間調査 放送 図書館 197217810 243 1240 1972 1027 朝日新聞 朝 投書 声 読書で防げる老化 脱・恍惚に図書館利用を 読書 図書館 197217820 243 1240 1972 1027 朝日新聞 朝 投書 声 子供に本読む時間与えよう 読書 国語教育 197217830 243 1240 1972 1027 朝日新聞 朝 投書 声 短くとも読書の習慣を 読書 197217840 243 1240 1972 1027 朝日新聞 朝 投書 声 マンガだって私たちに必要 読書 197217850 243 1250 1972 1027 毎日新聞 朝 1 内部 余録 全国小・中・高校生の読書調査 読書 197217860 243 1260 1972 1027 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 読書週間に考え込むこと… 読書 197217870 243 1260 1972 1027 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 新聞で出発 本好きの子に 読書 新聞 197217880 243 1260 1972 1027 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 バスを待ち待ちページをめくる 読書 197217890 243 1260 1972 1027 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 年はとっても読書の秋は… 読書 外来語 197217910 243 1280 1972 1027 北海道新聞 朝 内部 社説 テレビ離れと読書のすすめ 放送 読書 生活時間調査 197217920 243 1290 1972 1027 西日本新聞 朝 依頼 長尾勇 手紙 ことば考7 親展 他見を許さず 郵便 専門用語ほか 197217930 243 1300 1972 1027 西日本新聞 朝 投書 エコールーム 不愉快なコマーシャル 清潔で明るいものを 広告・宣伝 放送 197217940 243 1310 1972 1027 朝日新聞 夕 内部 テレビなんか消えちゃえ 対話を取戻したい でも、ちょっぴり未練 三重県紀勢町 放送 話す・聞く 生活時間調査 197217950 243 1320 1972 1027 北海道新聞 夕 投書 放送みてきいて お国言葉バンザイ 『藍より青く』のマキ 放送 方言 197217960 243 1330 1972 1027 西日本新聞 夕 依頼 上妻克己 だいやる 聞きベタ 話す・聞く 197217970 243 1340 1972 1028 読売新聞 朝 依頼 小川徹(おがわとおる) リポート アグノエル先生と沖縄 42年前の言語調査 琉仏辞典 日本語研究 言語学 方言(沖縄) 外国語 辞典 197217980 243 1350 1972 1028 図書新聞 朝 依頼 武田勝彦 内部投射された日本文学 世界的視圏から再検討 美の仮面を剥いで作品そのものを重視する 日本文学の異形の相を体験 海外言語事情 日本語研究 翻訳 言語芸術 197217990 243 1360 1972 1029 読売新聞 朝 依頼 中村雄二郎(なかむらゆうじろう) 文化 ことば・コトバ・言葉 翻訳と文化 倫理・思考の結節点 乾いた言葉と湿った言葉 翻訳 言語の比較 197218000 243 1370 1972 1029 読売新聞 朝 依頼 伊吹一 ことば百科 古代国語審議会か 20〜40代の審議委員がいないので言語・時代感覚にずれがある 言語政策 197218010 243 1380 1972 1029 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 粗弁化を排す 話す・聞く 197218020 243 1390 1972 1030 東京新聞 朝 投書 発言 活字文化のかげに 英和辞典の漢字の誤り 読書 辞典 外国語 用字 197218030 243 1400 1972 1030 北海道新聞 朝 依頼 小杉八千代 朝の食卓 ことば 役に立つ語学 外国語習得 197218040 243 1410 1972 1030 西日本新聞 朝 依頼 長尾勇 手紙 ことば考8 追伸 昔は行間に細字で 郵便 専門用語ほか 197218050 243 1420 1972 1030 週刊読書人 朝 1 依頼 饗庭孝男 新しい文学的地層の形成 ここ数年の小説動向 言語的革新をともなう営為 言語芸術 言語学 197218060 243 1430 1972 1030 読売新聞 夕 依頼 福原麟太郎 東風西風 教養英語 外国語習得 197218070 243 1440 1972 1030 読売新聞 夕 内部 落語 大阪言葉の不思議さ 小文枝の「次の御用日」 言語芸術 方言(近畿) 197218080 243 1450 1972 1030 東京新聞 夕 内部 ぺえぱあないふ 『ユーカラ』は文字のない文学だった アイヌ語 197218090 243 1460 1972 1030 東京新聞 夕 依頼 松島栄一 また「江戸っ子」が語られている 最近の出版物から 語彙・用語(その他) 197218100 243 1470 1972 1030 東京新聞 夕 内部 米大統領選アラカルト キャッチフレーズ 候補者のイメージを鮮明にするキャッチフレーズ 海外言語事情 広告・宣伝 197218110 243 1480 1972 1030 東京新聞 夕 内部 一点鐘 「豊か」な図書館に 読書 図書館 言語の比較 197218120 243 1490 1972 1031 朝日新聞 朝 内部 波 社内報の悩みかかえた現実をさぐれ 出版 197218130 243 1500 1972 1031 サンケイ 朝 投書 私の意見 文字の面でも「日中交流」を 漢字 言語の比較 言語政策 197218140 243 1510 1972 1031 西日本新聞 朝 内部 大学入試 出題傾向の展望 国語 ふえた文章の内容探究 「ふりがな」は国立系にも 国語教育 漢字 表記(その他) 成句 197218150 243 1520 1972 1031 西日本新聞 朝 依頼 長尾勇 手紙 ことば考9 御中 使用率6パーセント 郵便 呼称 語彙・用語(その他) 197218160 243 1530 1972 1031 新聞協会報 朝 内部 視聴率は「上昇のち横バイ」 ビデオ・リサーチ 10年間の調査まとめる 放送 生活時間調査 197218170 243 1540 1972 1031 新聞協会報 朝 内部 明年夏には実用化 共同 漢字かなまじり文変換装置 情報化社会 漢字かなまじり文変換装置 197218180 243 1550 1972 1031 新聞協会報 朝 内部 送りがな省略例審議 新聞用語懇談会 送り仮名 言語政策 新聞 197218190 243 1560 1972 1031 毎日新聞 夕 内部 視点 日中 文章感覚 文章 言語の比較 197218200 243 1570 1972 1031 東京新聞 夕 依頼 宇野信夫 芸の世界 夜長ばなし5 「発会」を「初会」と書くおかしさ 用字 成句 廓の格言 197218220 244 10 1972 1101 朝日新聞 朝 内部 文京で「老人福祉電話」 モシモシお元気ですか まず20軒でスタート 電話 197218230 244 20 1972 1101 読売新聞 朝 依頼 中村元(なかむらはじめ) 文化 日本文化の独立のために わかち書きの提案 本来の日本語で表現 表記(その他) 漢字 外来語 197218240 244 30 1972 1101 東京新聞 朝 内部 この人 鳥居玲子(とりいれいこ) 大陸向け中国語放送アナ 放送 外国語 197218250 244 40 1972 1101 西日本新聞 朝 投書 こだま 聞き苦しい「方言」 無理するなテレビタレント 放送 方言 ことばづかい 197218260 244 50 1972 1101 全国へき地教育新聞 朝 内部 第十回中国へき地教育研究会から〈2〉 読書力を高める指導 国語部会=岡山県阿哲郡神郷町立高瀬小 読み助ける感想文 個人別の診断票で観察 国語教育 読書 197218270 244 60 1972 1101 全国へき地教育新聞 朝 依頼 小薗幸生 文章を忠実に読みとる 大事なあらすじ指導 鹿児島県西之表市立榕城小学校教諭 国語教育 書く・読む 197218280 244 70 1972 1101 毎日新聞 夕 内部 学芸 日本文化研究国際会議 40カ国、500人が参加 日本語研究 197218290 244 80 1972 1101 サンケイ 夕 3 依頼 服部幸雄(はっとりゆきお) 読書 日本人の貴重な遺産 「歌舞伎評判記集成」刊行に寄せて 言語芸術 言語資料 翻刻 197218300 244 90 1972 1102 朝日新聞 朝 内部 データ通信 一般電話にも 企業・家庭の情報化進む 12日から順次開放 情報化社会 データ通信 197218310 244 100 1972 1102 朝日新聞 朝 内部 電送新聞実験サービス 朝日イブニングニュース紙 新聞社→ホテル間 きょうから 情報化社会 新聞 電送新聞 197218320 244 110 1972 1102 朝日新聞 朝 内部 流星群 日中工業辞典が完成 辞典 専門用語ほか 外国語 197218330 244 120 1972 1102 毎日新聞 朝 内部 データ通信 公衆回線も開放 12日から電算機直結、自由に 情報化社会 データ通信 197218340 244 130 1972 1102 読売新聞 朝 1 内部 データ通信に電話線開放 12日からまず9県で 3分7円実施と並行 情報化社会 データ通信 197218350 244 130 1972 1102 読売新聞 朝 内部 今日の断面 データ通信の回線使用、問題山積み スッキリした認可基準を 情報化社会 データ通信 197218360 244 140 1972 1102 読売新聞 朝 依頼 中西進(なかにしすすむ) リポート 「妻と妹」 複雑な古代の人間関係 語彙・用語(その他) 197218370 244 150 1972 1102 東京新聞 朝 内部 城北東京版 孤独なお年寄りに「声の友」 老人福祉電話 文京で二十台 都内で初めて開通 電話 197218380 244 160 1972 1102 サンケイ 朝 内部 東京ニュース 一人暮しの老人家庭と結ぶ ホットライン 文京区の福祉電話スタート 電話 197218390 244 170 1972 1102 西日本新聞 夕 内部 くるま座 最大級形容詞 語彙・用語(その他) 197218400 244 180 1972 1103 朝日新聞 朝 投書 声 簡易字体のワク広げて 漢字 言語政策 197218410 244 190 1972 1103 読売新聞 朝 内部 書いた人 『誤解と理解』の西山千さん 通訳はお国柄考えて 「話せばわかる」とは限りません 言語感覚の相違 翻訳 言語の比較 異文化コミュニケーション 197218420 244 200 1972 1103 西日本新聞 朝 内部 社説 データ通信回線開放へ 情報化社会 データ通信 197218430 244 210 1972 1103 西日本新聞 朝 依頼 長尾勇 手紙 ことば考10 侍史 目上に出す時 郵便 専門用語ほか 197218440 244 220 1972 1104 読売新聞 朝 投書 気流 これでよいのか! 教育問題に思う 当用漢字も書けない高校生 国語教育 漢字制限 197218450 244 230 1972 1104 東京新聞 朝 投書 発言 「標準的用字」がよい 十月三十日付け本欄「活字文化のかげに」に対して 用字 197218460 244 230 1972 1104 東京新聞 朝 投書 発言 辞書に誤りがあっては 十月三十日付け本欄「活字文化のかげに」に対して 辞典 用字 197218470 244 240 1972 1104 サンケイ 朝 投書 私の意見 誰にでも読める六法全書に 文体 文語体 197218480 244 250 1972 1104 西日本新聞 朝 依頼 長尾勇 手紙 ことば考11 前略 短く書くむずかしさ 郵便 専門用語ほか 197218490 244 260 1972 1104 図書新聞 朝 依頼 永畑恭典 『金瓶梅しゃれことばの研究』 鳥居久靖著 明代の口語追求 なまの庶民生活に迫る 言語遊戯 外国語研究 197218510 244 280 1972 1105 朝日新聞 朝 内部 曲り角にきた社内報 あすから全国大会 問題提起型に「変身」 出版 197218520 244 290 1972 1105 毎日新聞 朝 内部 社説 データ通信の開始に当たって 情報化社会 データ通信 197218530 244 300 1972 1105 毎日新聞 朝 内部 パンフ選挙 「見出し」競作 広告・宣伝 197218540 244 310 1972 1105 読売新聞 朝 内部 町の学会 横浜時事英語クラブ 家庭的ふん囲気で生きた語学の研究 「三日坊主」はダメ 外国語習得 197218550 244 320 1972 1105 読売新聞 朝 内部 最高の4万語収録 中村元氏の「仏教語大辞典」が脱稿 辞典 専門用語ほか 197218560 244 330 1972 1105 読売新聞 朝 内部 ことば百科 「才能」「素質」「情操」 語彙・用語(その他) 197218570 244 340 1972 1105 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 否定片肺飛行 日本語のおもしろさの一つは、否定形しかない言い方が多いこと 語彙・用語(その他) 語源 197218580 244 350 1972 1106 東京新聞 朝 投書 発言 『50音別電話帳への疑問』にお答え 電話 仮名 197218590 244 360 1972 1106 日本読書新聞 朝 内部 雑誌 『英語文学世界』 十一月号は「大学の語学教育」の特集 外国語習得 197218600 244 370 1972 1106 週刊読書人 朝 1 内部 木下順二;駒田信二;尾崎秀樹 座談会 君子豹変、小人革面 中国の伝統と精神 同文同種はおかしい 漢字 言語の比較 成句 197218610 244 370 1972 1106 週刊読書人 朝 依頼 輿水優 中国語を学ぶために 外国語習得 辞典 197218620 244 370 1972 1106 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 全集の命名に多いステロタイプ 命名 197218630 244 370 1972 1106 週刊読書人 朝 内部 ジャーナル’72 データは語る いま,どんな本や雑誌がどのように読まれているか? 毎日新聞社の「読書世論調査」から 生活時間調査 読書 新聞 放送 197218640 244 380 1972 1106 朝日新聞 夕 内部 海外文化 ヒルスカー教授の日本文学研究 日本語研究 197218650 244 390 1972 1106 毎日新聞 夕 内部 オクスフォード辞典編集長来日 バンチ・フィールド氏 辞典 外国語 197218660 244 400 1972 1106 読売新聞 夕 依頼 外山滋比古(とやましげひこ) リポート 読書の「異本化機能」 読者論から編集論へ 外国語の意味がどうして了解できるのかという問題 読書 外国語研究 197218670 244 410 1972 1107 朝日新聞 朝 内部 ひと ノーテレビ・タイム運動を提唱した阪口才蔵(さかぐちさいぞう) テレビ時代の挑戦ではない 親と子の対話を取戻したい 放送 話す・聞く 197218690 244 430 1972 1107 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 「新聞資料館」の設立を呼びかけている羽島知之氏 新聞 図書館 言語資料 197218700 244 440 1972 1107 毎日新聞 夕 内部 鎖国時代にも数多く西欧へ 日本紹介の貴重な文献目録できる 言語資料 翻訳 辞典 197218710 244 450 1972 1107 読売新聞 夕 依頼 吉田健一(よしだけんいち) 文化 文化勲章・功労者の人びと 河上徹太郎(かわかみてつたろう)氏 国語をなじませる 日本語 文章 197218720 244 460 1972 1107 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る 世相24 火事 「見舞い」の重要性 国語教育 語彙・用語(その他) 197218730 244 470 1972 1108 朝日新聞 朝 内部 座標 シンガポールから 漢字かローマ字か 東南アの中国系言葉も市民化へ 海外言語事情 ことばの問題 ローマ字 漢字 教育政策 197218740 244 480 1972 1108 毎日新聞 朝 内部 永田町 国会図書館蔵書の中で最も小さい本 二七〇万分の一 図書館 言語資料 197218750 244 490 1972 1108 読売新聞 夕 依頼 なだいなだ 東風西風 アンケートばやり 「人生でめぐりあった一冊の本」「人生の危機をすくった言葉」アンケートできいても役に立たない、自分でめぐりあい、探すもの 読書 成句 197218760 244 500 1972 1108 サンケイ 夕 依頼 吉田精一(よしだせいいち) 日本国語大辞典の刊行 辞典 197218770 244 510 1972 1108 サンケイ 夕 依頼 紀田順一郎 雑誌 「ことばの体臭」を探る 演劇語、職業語、女言葉、大阪弁、学生語、やくざことばなどの局面に照明をあてている 専門用語ほか 男ことば・女ことば 方言(近畿) 197218780 244 520 1972 1109 朝日新聞 朝 内部 太田薫;篠原一;秦野章 選挙 発想の転換を〈42〉 政策論議、テレビで 工夫がほしい政見放送 むつかしい話はダメで、もっとわかりやすい言葉で 放送 ことばづかい 話す・聞く 197218790 244 530 1972 1109 毎日新聞 朝 内部 電話普及日本一は大阪市に 電話 197218800 244 540 1972 1109 東京新聞 朝 内部 ニセ表示きびしく規制 公取委 「消費者だます」と来年度から 横文字使わせぬ 表示・標識 外国語 外来語 197218820 244 560 1972 1109 東京新聞 夕 依頼 加賀乙彦 放射線 責任者の常套句 「深くおわび申しあげます」「誠意をもってできる限りのことをいたしたいと存じております」 成句 ことばづかい 197218830 244 570 1972 1109 西日本新聞 夕 依頼 桑原万寿太郎 浅間の煙〈6〉 言葉の魔力 言葉はたどたどしくても、その国の言葉で話しかけてもらい語りあえただけで印象が異なる 話す・聞く 異文化コミュニケーション 外国語習得 197218840 244 580 1972 1110 朝日新聞 朝 内部 東京 超過密票5 商品化 意表つく図柄はんらん 政策よりもムード安売り 選挙ポスター 広告・宣伝 197218850 244 590 1972 1110 東京新聞 朝 投書 発言 『かたづく』はやむを得ない 語彙・用語(その他) 197218860 244 590 1972 1110 東京新聞 朝 投書 発言 『かたづく』で再び私見 語彙・用語(その他) 197218870 244 600 1972 1110 西日本新聞 朝 依頼 長尾勇 手紙 ことば考12 さて 話題の転換に便利 郵便 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 起こしことば 197218880 244 610 1972 1110 毎日新聞 夕 内部 視点 ある生理的不快感 文章を読んで、いても立ってもいられないほどの嫌悪感に襲われる 文章 文法 197218890 244 620 1972 1110 西日本新聞 夕 依頼 桑原万寿太郎 浅間の煙〈7〉 動物の言葉 音声・音韻 言語学 197218900 244 630 1972 1111 朝日新聞 朝 内部 国立の教育情報センター 50年度メドに設立 文部省構想 教育政策 学界動向 197218910 244 640 1972 1111 毎日新聞 朝 内部 教育資料・情報収集へ 国立センターを 調査会が文相に報告 教育政策 学界動向 197218920 244 650 1972 1111 サンケイ 朝 内部 東京ニュース 品川区長準公選 あす投票 「記号式」です 用紙に文字を書くと無効 文字 197218930 244 660 1972 1111 西日本新聞 朝 依頼 長尾勇 手紙 ことば考13 殿 平安の昔から 郵便 呼称 敬語 197218940 244 670 1972 1111 図書新聞 朝 依頼 武田勝彦 アメリカ大学生の日本文学観 トロント大学大学院講義録 文字の視覚的検討 半疑問形が論議の的に 『バッタと鈴虫』 川端康成[その1] 日本語研究 言語芸術 文体 197218950 244 680 1972 1111 図書新聞 朝 内部 ある読書風景 盛んな親子読書運動 読書 図書館 197218960 244 690 1972 1111 東京新聞 夕 依頼 三国一朗 放射線 『在外秘宝』岡田嘉子 岡田さんが日常私たちが耳にするどんな日本語よりも、はるかに正確で優美な日本語を話した 日本語 197218970 244 700 1972 1112 毎日新聞 朝 内部 データ通信 家庭の電話にも 自由化された通信回線 代表的な「緑の窓口」 情報化社会 データ通信 197218980 244 710 1972 1112 読売新聞 朝 内部 若返る「教科書ベスト・テン」 芥川賞組デビュー 消える潤一郎、鴎外、露伴 国語教育 197218990 244 720 1972 1112 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 冷淡電話 電話 ことばづかい 197219000 244 730 1972 1113 読売新聞 朝 内部 読書 曲がり角にきた 全日本ブッククラブ 赤字、会員不足に悩む 複雑な流通—「協会式」から「アメリカ式」へ 出版 学界動向 197219010 244 740 1972 1113 読売新聞 朝 内部 読書 実用書 こどものしつけ方 村石昭三著 『ことばのしつけ方』 幼児教育 ことばづかい 国立国語研究所 197219020 244 750 1972 1113 日本読書新聞 朝 依頼 鈴木武樹 児童文学時評10月 日本語に対する鋭敏な感覚が 田村隆一訳の『チョコレート工場の秘密』 翻訳 文章 文体 国語教育 読書 197219030 244 760 1972 1113 日本読書新聞 朝 内部 国際学術出版連合の設立 出版 学界動向 197219040 244 770 1972 1113 週刊読書人 朝 依頼 宮川清美 中学校国語科教育講座 全6巻 あらゆる問題を包括 中学校国語科教師の専門性確立をめざして 国語教育 197219050 244 780 1972 1113 週刊読書人 朝 依頼 花田圭介 『マルクス主義と分析哲学』 モーリス・コーンフォース著 言語分析派への批判 スターリニズムをのりこえる試み 言語学 197219060 244 790 1972 1113 朝日新聞 夕 依頼 桑原武夫 日本文化研究国際会議について 世界の日本学、発展への好機 交流を通じてこそ真の理解 日本語研究 異文化コミュニケーション 197219070 244 800 1972 1113 東京新聞 夕 内部 ぺえぱあないふ ベトナム文字は漢字からはじまった 海外言語事情 漢字 文字 ローマ字 197219080 244 810 1972 1113 サンケイ 夕 依頼 中屋健一(なかやけんいち) 日本文化研究国際会議の意義 異文化コミュニケーション 日本語研究 197219090 244 820 1972 1113 サンケイ 夕 内部 こんにちわ 外来語の研究で紫綬褒章を受章する楳垣実(うめがきみのる)さん 「知らない」というのがシャクでネ… 一徹 外来語を整理しながら消えゆく方言も拾う 外来語 方言 用字 漢字 197219120 244 850 1972 1114 北海道新聞 朝 投書 いずみ あいさつ あいさつ 言語の比較 197219130 244 860 1972 1114 西日本新聞 朝 依頼 長尾勇 手紙 ことば考14 おめもじ にじむ優しさ 郵便 男ことば・女ことば 専門用語ほか もじことば 197219140 244 870 1972 1114 新聞協会報 朝 内部 送りがな 答申案本則採用を上申 補正案削除の28字も一部採用を確認 新聞用語懇談会 送り仮名 新聞 言語政策 197219150 244 880 1972 1114 新聞協会報 朝 内部 水先案内役から時事小辞典へ 難しくなる縮刷版の索引づくり 激動期の「症状」が集約 増える項目とページ数 独立してひとり歩きはじめる 辞典 新聞 197219160 244 890 1972 1114 新聞協会報 朝 内部 四テーマで事例研究と情報交換 第五回全国新聞広告校閲者研究会 新聞 広告・宣伝 197219170 244 900 1972 1114 東京新聞 夕 依頼 牧羊子 放射線 若ものをみつめて2 山本安英のコトバの勉強会 話す、聞く、語り、方言といったテーマを追って地道に学習 話す・聞く 音声・音韻 方言 腹式発声 197219180 244 910 1972 1115 読売新聞 朝 内部 社説 情報化社会の進展に伴って 情報化社会 データ通信 197219190 244 920 1972 1115 読売新聞 朝 内部 豆鉄砲 岡田さんの正しい日本語 日本語 197219200 244 930 1972 1115 西日本新聞 朝 投書 エコールーム 発音がまったく違う「鹿児島弁」 『嫁ふたり』 放送 方言(九州) 音声・音韻 197219210 244 940 1972 1115 西日本新聞 朝 依頼 長尾勇 手紙 ことば考15 封 切る時に伝わる人間味 郵便 専門用語ほか 語源 197219220 244 950 1972 1115 全国へき地教育新聞 朝 内部 わが校の実践 教育広報誌から 作文指導で考える子に 静岡県湖西市立岡崎小 国語教育 書く・読む 197219230 244 960 1972 1115 全国へき地教育新聞 朝 内部 時事展望 「中学四年制」めざす全日中 五歳児就学を前提に 6.4.4,5.4.4制 小学校側と意思疎通図れ 教育政策 197219240 244 970 1972 1115 毎日新聞 夕 内部 掘起こされた「公害」の語史 明治、大正の法令にみる 語源 国立国語研究所 見坊豪紀 197219250 244 980 1972 1115 東京新聞 夕 依頼 中村雄二郎 文化 言語が問題となるとき 危機に由来する 乱れ、ずれ、新しいコトバ、情報化のものばなれ 地味な努力の積み重ねを 言語学 197219280 244 1010 1972 1116 朝日新聞 朝 内部 位相反転で音声相殺 2Chの特性を生かす 吹きかえステレオの仕組み 音声・音韻 情報化社会 ボイスチェンジャー 197219290 244 1020 1972 1116 朝日新聞 朝 内部 波 視聴者との接点に不安を感じる作家 作中人物の名前に困ると電話帳をめくる 電話 人名 197219300 244 1030 1972 1116 サンケイ 朝 7 内部 経営相談 広告宣伝のポイント 広告・宣伝 197219310 244 1040 1972 1116 西日本新聞 朝 投書 エコールーム 幼児が理解できることばを使って! 『おかあさんといっしょ』 放送 幼児教育 ことばづかい 197219320 244 1050 1972 1116 西日本新聞 朝 内部 くるま座 くにという字 漢字 197219330 244 1060 1972 1116 読売新聞 夕 依頼 佐伯彰一(さえきしょういち) 文化 期待される日本文化研究国際会議 日本文学 目ざましい多様化 内と外の生きた対話 日本語研究 197219340 244 1070 1972 1116 読売新聞 夕 内部 学界往来 金田一記念賞設ける 日本と周辺諸民族の言語、関連文化に対する業績に 学界動向 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197219350 244 1080 1972 1117 朝日新聞 朝 内部 ひと 日本学士院の新会員に決った服部四郎(はっとりしろう) 私は言語学が面白くてたまらないが客観的な面白さない 言語学 日本語の起源 197219360 244 1090 1972 1117 毎日新聞 朝 内部 家庭 日本語の先生 言葉への愛が大切 教えて知るむずかしさ 日本語教育 外国語習得 英語力 197219370 244 1100 1972 1117 毎日新聞 朝 依頼 近藤弘 続日本人とたべもの 納豆〈下〉 古代に通じる語源 語源 197219380 244 1110 1972 1117 毎日新聞 朝 内部 テレビ電話、年内にも 希望グループに、試行サービス 情報化社会 電話 テレビ電話 197219390 244 1120 1972 1117 読売新聞 朝 2 内部 前回より四割アップ 総選挙経費 候補1人1千万円 盲人用に候補名点字掲示 言語障害 197219410 244 1140 1972 1117 北海道新聞 朝 内部 投票所に点字の候補者名簿 盲人有権者に便宜 言語障害 197219420 244 1150 1972 1117 朝日新聞 夕 内部 点描 金田一京助賞を設定 40歳未満の研究者に 学界動向 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197219430 244 1160 1972 1117 毎日新聞 夕 内部 百五十年ぶり完成 「続群書類従」最後の三冊 言語資料 辞典 197219440 244 1170 1972 1117 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 イタズラ電波 情報化社会 放送 無線 怪放送 197219450 244 1180 1972 1117 読売新聞 夕 内部 「語学ラボラトリー」贈る 東大→モスクワ大 外国語習得 外国人の外国語習得? 197219460 244 1190 1972 1117 東京新聞 夕 依頼 太田三郎 文化 日本文化研究国際会議によせて 謙虚に自ら省みよう 歴史上画期的な会議で 日本語研究 異文化コミュニケーション 197219490 244 1220 1972 1117 西日本新聞 夕 依頼 上妻克己 だいやる あいさつ あいさつ 197219500 244 1230 1972 1118 朝日新聞 朝 内部 今度は当用漢字表手直し 11期国語審 簡易字体検討も 新委員決る ちょっぴり若返り 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197219510 244 1240 1972 1118 朝日新聞 朝 内部 『朝日現代用語事典』 25日全国一斉発売・創刊特価1500円 辞典 197219520 244 1250 1972 1118 毎日新聞 朝 内部 新任33人、若返りも 第11期国語審委員決まる 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197219530 244 1260 1972 1118 読売新聞 朝 1 内部 略字、新字体を検討 新国語審議会が発足 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197219540 244 1270 1972 1118 東京新聞 朝 内部 多彩な顔ぶれ50人 国語審議会委員決まる コンピューター専門家も 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197219550 244 1280 1972 1118 サンケイ 朝 内部 畑都立大教授ら50人任命 11期国語審委員 新旧交代、大幅に 言語政策 漢字制限 仮名遣い 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197219560 244 1290 1972 1118 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 最近のCMの傾向 広告・宣伝 放送 197219580 244 1310 1972 1118 北海道新聞 朝 内部 5歳若返って 《第11期国語審議会》 委員50人決まる 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 仮名遣い 岩淵悦太郎 197219590 244 1320 1972 1118 図書新聞 朝 内部 出版社の広告出稿量(毎日) 新聞 広告・宣伝 197219600 244 1330 1972 1118 朝日新聞 夕 内部 標的 言葉とあいまい ことばづかい 197219610 244 1340 1972 1118 東京新聞 夕 依頼 三国一朗 放射線 めぐりくる『壮一忌』 語彙・用語(その他) 流行語 「白痴化」 197219620 244 1350 1972 1119 朝日新聞 朝 内部 日本文化に世界のメス ペンクラブ主催 国際会議開く 日本語研究 学界動向 197219630 244 1360 1972 1119 毎日新聞 朝 内部 ジャンボミニ ヤングに強いラジオ 放送 197219640 244 1370 1972 1119 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 日本文化研究国際会議について 日本語研究 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 「近代化」のあいまいさ 197219650 244 1380 1972 1119 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 庶民の才筆 落書き 書く・読む 197219660 244 1390 1972 1119 東京新聞 朝 内部 日本文化研究国際会議開く 内外から研究者九百人が集い 日本語研究 異文化コミュニケーション 197219680 244 1400 1972 1119 西日本新聞 朝 内部 日本文化テーマに国際会議 約900人が出席し開く 日本語研究 異文化コミュニケーション 197219690 244 1410 1972 1119 西日本新聞 朝 投書 こだま 中国地名 漢字の日本読みに 漢字 地名 外来語 外国の地名の発音・表記 197219700 244 1420 1972 1120 読売新聞 朝 内部 選挙Q&A 「公示」と「告示」 語彙・用語(その他) 197219710 244 1430 1972 1120 東京新聞 朝 4 全面広告 内部 日本国語大辞典 その編集から制作まで… 辞典 197219720 244 1430 1972 1120 東京新聞 朝 4 全面広告 依頼 井上靖 日本のことば 日本のこころ 語彙・用語(その他) 197219730 244 1430 1972 1120 東京新聞 朝 4 全面広告 依頼 西尾実 日本文化史上の記念碑 『日本国語大辞典』刊行について 辞典 国立国語研究所 197219740 244 1430 1972 1120 東京新聞 朝 4 全面広告 依頼 浅野晃 「頑張る」考 現代人の会話や文章の中で「頑張る」という言葉ほどよく使われているのは他に例を見ないであろう 語彙・用語(その他) 語源 197219750 244 1430 1972 1120 東京新聞 朝 4 全面広告 内部 ことばア・ラ・カルト 『日本国語大辞典』から 敬語 ことばづかい 語彙・用語(その他) 辞典 197219760 244 1440 1972 1120 サンケイ 朝 内部 賛成・反対 名前の漢字制限 賛成 専用歯ブラシと違う 人困らせにならぬよう 佐久間英 反対 略字ではだいなし 戦後のゆがみ再検討を 杉森久英 人名 漢字制限 言語政策 197219770 244 1450 1972 1120 西日本新聞 朝 内部 本と人 『日本のわらべ唄』 上笙一郎(かみしょういちろう) 子供たちの基層文化 児童集団の復興と指導説く 言語遊戯 幼児教育 人名 ペンネーム 197219780 244 1460 1972 1120 週刊読書人 朝 内部 泡言録 「恵贈」と「拙作」について 敬語 197219790 244 1470 1972 1120 東京新聞 夕 内部 訪問 「帰国」した気持ちです 日本文化研究国際会議のドメニコ・ラガナ氏 日本語研究 197219800 244 1480 1972 1121 東京新聞 朝 内部 テレビ評 ことばと背景の重要さ ドラマ ドラマでの方言使用について 放送 方言 197219810 244 1490 1972 1121 新聞協会報 朝 内部 アジア科学報道セミナー開く 11か国から15人が参加 専門用語の翻訳で悩む 家族計画に大きな役割り 専門用語ほか 翻訳 197219820 244 1500 1972 1121 新聞協会報 朝 内部 漢字表に取り組む 報道界から9委員 第11期国語審議会 言語政策 漢字制限 仮名遣い 197219830 244 1510 1972 1121 毎日新聞 夕 内部 視点 漢字の表記法 中国の人名・地名については、中国音によるフリガナ、カナ表記をもっと推進すべき 外来語 漢字 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 197219840 244 1520 1972 1121 毎日新聞 夕 内部 ひと 初めて独演会をする語り手 高橋博(たかはしひろし) 話す・聞く 日本語 きれいな日本語 197219850 244 1530 1972 1121 毎日新聞 夕 内部 金田一京助記念賞をつくる 学界動向 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197219860 244 1540 1972 1121 読売新聞 夕 内部 サイドライト 語呂合わせ 選挙のキャッチフレーズ 言語遊戯 広告・宣伝 197219870 244 1550 1972 1121 西日本新聞 夕 依頼 吉田信啓 伝達機能の重視 新段階迎える英語教育 教育政策 外国語習得 197219880 244 1560 1972 1122 朝日新聞 朝 投書 声 高所に立て国語審 国家百年の計画を望む 言語政策 漢字制限 仮名遣い 197219890 244 1560 1972 1122 朝日新聞 朝 投書 声 安易に過ぎる漢字の手直し 言語政策 漢字制限 197219900 244 1570 1972 1122 朝日新聞 朝 内部 外国人に日本語を勉強してもらおう 対外経済協力審が意見 日本語教育 197219910 244 1580 1972 1122 朝日新聞 朝 内部 ひと 『続群書類従』完成に尽した太田善麿(おおたよしまろ) 辞典 言語資料 197219920 244 1590 1972 1122 毎日新聞 朝 内部 言語教育、重視を 開発協力 審議会が意見 日本語教育 外国語習得 197219930 244 1600 1972 1122 毎日新聞 朝 内部 「皇室敬語は日本的特殊用語」 文化研究国際会議で三笠宮さま 専門用語ほか 敬語 197219940 244 1610 1972 1122 読売新聞 朝 内部 「言葉の壁」改善急げ 経済協力効率化へ意見書 異文化コミュニケーション 日本語教育 外国語習得 197219950 244 1620 1972 1122 サンケイ 朝 内部 お粗末 海外の日本語塾 無資格教師で細々 海外言語事情 日本語教育 197219960 244 1630 1972 1122 サンケイ 朝 投書 私の意見 汚れずにいた岡田さんの日本語 日本語 197219970 244 1640 1972 1122 教育学術新聞 朝 内部 第11期 国語審委員を発表 当用漢字、字体など検討 言語政策 漢字制限 仮名遣い 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197219980 244 1650 1972 1122 朝日新聞 夕 内部 標的 床屋さんと図書室 図書館 読書 197219990 244 1660 1972 1122 毎日新聞 夕 内部 国際線 「外向き」の姿勢を反映 中国にみる英語ブーム 海外言語事情 外国語習得 放送 外国人の外国語習得 197220000 244 1670 1972 1122 読売新聞 夕 内部 通訳無用の日本文化研究国際会議 神道論ずる外人学者 達者な日本語で仏像論も 日本語教育 日本語研究 異文化コミュニケーション 197220010 244 1680 1972 1122 サンケイ 夕 3 内部 ゆうかんニュースアップ ジャパノロジスト大会 日本研究やっと緒に 日本語研究 異文化コミュニケーション 197220020 244 1690 1972 1122 サンケイ 夕 依頼 鎌田久子(かまたひさこ) 読書 先学をしのぶ本 民俗学の柳田国男、折口信夫、渋沢敬三 方言 197220030 244 1700 1972 1123 毎日新聞 朝 内部 言語問題でベルギー内閣総辞職 【時事】 海外言語事情 ことばの問題 197220040 244 1710 1972 1123 東京新聞 朝 内部 この人 国際会議で「川端文学」を発表 月村麗子(つきむられいこ) 象徴言語の研究 日本語研究 197220060 244 1730 1972 1124 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 英語・英会話・英語教育 私が「話せるようになる」まで 外国語習得 197220070 244 1730 1972 1124 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 英語・英会話・英語教育 発音と英文和訳主体が障害 外国語習得 音声・音韻 外来語 教育政策 197220080 244 1730 1972 1124 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 英語・英会話・英語教育 選択科目にしたら 外国語習得 教育政策 197220090 244 1730 1972 1124 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 英語・英会話・英語教育 「会話」なしに本は読めない 外国語習得 話す・聞く 教育政策 197220100 244 1730 1972 1124 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 英語・英会話・英語教育 気にならないラジオの英語 放送 外来語 197220110 244 1740 1972 1124 毎日新聞 朝 内部 日本研究 世界的に広げる 国際会議、勧告出し閉幕 日本語普及対策を 日本語研究 日本語教育 異文化コミュニケーション 197220120 244 1750 1972 1124 読売新聞 朝 内部 日本文化研究国際会議終わる 世界各地に研究センターを 日本語研究 異文化コミュニケーション 197220130 244 1760 1972 1124 サンケイ 朝 4 内部 リチャード・ストーリー;ドナルド・キーン;佐伯彰一 文化 座談会 ジャパノロジストに聞く 日本文化の現状と今後の課題 日本語研究 197220140 244 1770 1972 1124 サンケイ 朝 内部 世界各地に日本センターを ジャパノロジスト会議閉幕 日本語研究 異文化コミュニケーション 日本語教育 197220170 244 1800 1972 1124 朝日新聞 夕 内部 会長に福島氏 国語審初総会 言語政策 漢字制限 197220180 244 1800 1972 1124 毎日新聞 夕 1 内部 当用漢字、手直し 字体簡略化も 国語審が初会合 言語政策 漢字制限 197220190 244 1810 1972 1124 毎日新聞 夕 内部 日中両国の科学技術 交流に大きく役立つ 工業辞典刊行される 辞典 専門用語ほか 外国語 197220200 244 1820 1972 1124 毎日新聞 夕 依頼 J・ステファン 学芸 ソ連の日本研究 関心強く多数の専門家養成 海外言語事情 日本語研究 197220210 244 1830 1972 1124 読売新聞 夕 依頼 舟橋聖一(ふなはしせいいち) 文化 日本文化研究国際会議に参加して 日本語研究 197220220 244 1840 1972 1124 読売新聞 夕 内部 国語審が初会合 会長に福島氏 漢字の字体など検討 言語政策 漢字制限 197220230 244 1850 1972 1124 東京新聞 夕 内部 会長に福島氏 国語審が初会合 言語政策 漢字制限 送り仮名 仮名遣い 197220240 244 1860 1972 1124 サンケイ 夕 内部 会長に福島氏選ぶ 第11期国語審議会総会 言語政策 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197220250 244 1870 1972 1124 北海道新聞 夕 内部 略字・新字体審議へ 会長に福島氏 国語審が初会合 言語政策 漢字制限 送り仮名 仮名遣い 197220260 244 1880 1972 1124 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 学芸 魚眼図 英語か米語か 外国語 音声・音韻 197220270 244 1890 1972 1125 毎日新聞 朝 内部 フォスコ・マライーニ;ジョン・W・ホール;イルジー・V・ネウストプニー 座談会 京都会議からの展望 「日本学」の進む道 日本語研究 日本語教育 197220280 244 1900 1972 1125 毎日新聞 朝 1 内部 余録 日本文化研究国際会議の成果 日本語研究 日本語教育 異文化コミュニケーション 197220290 244 1910 1972 1125 読売新聞 朝 内部 人間登場 文字デザインの立場から初めて国語審議会に入った原弘(はらひろむ)さん 読みやすい文字造りに意欲 言語政策 漢字制限 漢字 文字 グラフィック・デザイン 197220300 244 1920 1972 1125 サンケイ 朝 13 内部 ビジネス社会 個人教授いたし 「世界のITT」が銀座で英語スクール 国際ビジネスマンを「速成」 外国語習得 197220310 244 1930 1972 1125 サンケイ 朝 内部 テレビ評 タイムリーな企画 教養特集「政治とことば」 専門用語ほか ことばづかい 197220320 244 1940 1972 1125 図書新聞 朝 依頼 岡昌宏 エッセイ 美…論理…倫理 分析美学によせて 記号化の限界が問題 未知なる生へ無限に遡る 言語学 197220330 244 1950 1972 1125 図書新聞 朝 依頼 千野栄一 人文・社会科学書 『魯西亜辨語』 亀井高孝・村山七郎・中村喜和編著 努力と熱情が結晶 日露交渉史研究にも貢献 外国語研究 ロシア語研究 197220350 244 1970 1972 1125 朝日新聞 夕 内部 文化 日本文化研究国際会議 その意義と成果 日本語研究 異文化コミュニケーション 197220360 244 1980 1972 1125 毎日新聞 夕 依頼 箕輪成男 手をつなぐアジアの大学出版部 欧米と異なる第3のタイプ創造 出版 言語の比較 197220370 244 1990 1972 1125 東京新聞 夕 依頼 愛川欽也 人間ひろば 新語、珍語は自然に出るんだ フッと浮かぶ時代のフィーリング 流行語 197220380 244 2000 1972 1125 東京新聞 夕 依頼 山田秀三 資料 『アイヌ語資料叢書』 成田修一・編 アイヌ語 197220390 244 2010 1972 1126 朝日新聞 朝 内部 赤ちゃんの名前のつけ方 法律の規制にご注意 常用平易な文字を用いなければならない(戸籍法第50条) 人名 漢字制限 197220400 244 2020 1972 1126 毎日新聞 朝 内部 625ページをフィルム1枚に 出版革命への新技術 米で開発 海外言語事情 情報化社会 出版システム 197220410 244 2030 1972 1126 読売新聞 朝 投書 気流 日本語の総点検を 気持ちいい「ハイ」「ハイ」 話す・聞く 197220420 244 2030 1972 1126 読売新聞 朝 投書 気流 日本語の総点検を 間違いだらけ、話し言葉 ことばの問題 男ことば・女ことば ことばづかい 話す・聞く 197220430 244 2030 1972 1126 読売新聞 朝 投書 気流 日本語の総点検を イヤーナ「サ」の乱発 ことばづかい 197220440 244 2040 1972 1126 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 平俗と硬直 演説や政見放送のコトバ ことばづかい 話す・聞く 197220450 244 2050 1972 1126 サンケイ 朝 内部 選挙ミニ社会科 文書の運動 選挙用のハガキとポスター 郵便 広告・宣伝 197220460 244 2060 1972 1127 朝日新聞 朝 依頼 犬養智子 大人の目 車が子どもの言葉を悪くする ことばづかい 197220470 244 2070 1972 1127 毎日新聞 朝 内部 言葉の混乱 『悪文、失言ものがたり』三樹精吉著 敬語 文章 ことばづかい 197220480 244 2080 1972 1127 サンケイ 朝 内部 オピニオンアップ 「ことだま亡国論」を主張する 世論誤る言葉の魔力 外交論議は冷静に 語彙・用語(その他) 197220490 244 2090 1972 1127 サンケイ 朝 内部 出版通信 復刻出版で「古辞書叢刊」 辞典 言語資料 197220500 244 2100 1972 1127 東京新聞 夕 内部 佐伯彰一;ハワード・S・ヒベット;ジャン・ジャック・オリガス 文化 座談会 世界のなかの日本文学 『よき出版』『よき翻訳』を 言語のカベ まだまだ研究が足りない 翻訳 日本語研究 異文化コミュニケーション 197220510 244 2110 1972 1127 サンケイ 夕 3 内部 ゆうかんニュースアップ ジャパノロジスト大会 始末記 まずは顔合わせの一幕 成果は10年、20年後に 日本語で交歓6日間 日本語研究 異文化コミュニケーション 197220520 244 2120 1972 1127 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る 世相25 人のにぎわい 便利な「勧工場」 教育政策 語彙・用語(その他) 197220540 244 2140 1972 1128 朝日新聞 朝 投書 声 難解すぎる学術用語 日本語教育 専門用語ほか 197220550 244 2150 1972 1128 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 日本語独学中の韓国娘です 日本語教育 197220560 244 2150 1972 1128 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「旧土人」の呼称と行政の姿勢 差別語・不快語 197220570 244 2160 1972 1128 読売新聞 朝 投書 岩下保 気流 当用漢字表の性格明らかに 言語政策 漢字制限 197220580 244 2170 1972 1128 サンケイ 朝 投書 婦人 だんわ室 名前の漢字制限 男女不明の名前も 人名 漢字制限 197220590 244 2170 1972 1128 サンケイ 朝 投書 婦人 だんわ室 名前の漢字制限 仮名書きなら 人名 仮名 用字 197220600 244 2170 1972 1128 サンケイ 朝 投書 婦人 だんわ室 名前の漢字制限 ひねった名前 人名 漢字制限 197220610 244 2170 1972 1128 サンケイ 朝 投書 婦人 だんわ室 名前の漢字制限 規則ずくめじゃかなわぬ 人名 漢字制限 言語政策 197220630 244 2190 1972 1128 毎日新聞 夕 内部 ひと 刊行50年、コンサイス英和辞典の編集主幹佐々木達(ささきたつ) 辞典 外国語研究 197220640 244 2200 1972 1128 毎日新聞 夕 依頼 柴田武(しばたたけし) 茶の間 ジャパノロジー 日本文化研究国際会議のように、日本語が第一の共通言語になると、妙な気分に襲われる 異文化コミュニケーション 日本語 197220650 244 2210 1972 1128 読売新聞 夕 内部 異国趣味から脱した日本文化研究 国際会議を終わって 世界文明の中で位置づけ 交流のあり方に批判 日本語研究 異文化コミュニケーション 197220660 244 2220 1972 1128 東京新聞 夕 内部 いま研究は転換点に 日本文化研究国際会議の成果(上 日本語研究 異文化コミュニケーション 197220680 244 2240 1972 1128 西日本新聞 夕 内部 文化 日本文化研究国際会議から 日本語研究 異文化コミュニケーション 海外言語事情 197220690 244 2250 1972 1129 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 堂々巡りの国語審議会 言語政策 漢字制限 国語教育 197220700 244 2260 1972 1129 読売新聞 朝 投書 気流 自分の亭主を他人に「さん」づけで語るヘンな女房族 呼称 敬語 言語の比較 197220710 244 2270 1972 1129 東京新聞 夕 内部 海外日本語放送に関心高まる 語学講座や音楽番組にも人気 新しい情報を先取り 海外言語事情 放送 日本語 外国語習得 197220720 244 2280 1972 1129 東京新聞 夕 内部 背後に「冷たい現実」 日本文化研究国際会議の成果(下 日本語研究 異文化コミュニケーション 197220730 244 2290 1972 1129 サンケイ 夕 内部 読書 人その本 宇都宮貞子氏と「草木おぼえ書」 丹念に山歩きして 専門用語ほか 方言 語彙・用語(その他) 197220740 244 2300 1972 1130 朝日新聞 朝 内部 波 庶民文化を浮彫り大阪言葉の面白さ 方言(近畿) 197220750 244 2310 1972 1130 サンケイ 朝 投書 私の意見 気になる裁判用語の「尋問」 専門用語ほか 197220760 244 2320 1972 1130 北海道新聞 朝 内部 総選挙国民審査 点字名簿が完成 帯広から各選管へ発送 言語障害 人名 197220770 244 2330 1972 1130 毎日新聞 夕 依頼 岡野他家夫(おかのたけお) 茶の間 演説 話す・聞く 語彙・用語(その他) 197220780 244 2340 1972 1130 朝日新聞 夕 内部 標的 言葉の貧困 「ごくろうさん」「申訳ない」なども、すべて一言「すみません」ですます標準語 方言(東京) 方言(近畿) 共通語 あいさつ 197220790 244 2350 1972 1130 東京新聞 夕 依頼 加賀乙彦 放射線 きらいな言葉 語彙・用語(その他) 197220800 245 10 1972 1201 毎日新聞 朝 内部 家庭 どもり 治療用レコード 自宅で治せるように 製作・配布する花沢さん 言語障害 197220810 245 20 1972 1201 読売新聞 朝 投書 気流 原文尊重してほしい文庫本 仮名遣い 漢字 用字 仮名 197220830 245 40 1972 1202 西日本新聞 朝 内部 この現代 上すべりの中国語ブームをいましめる 太田広美さん 人と国を学ばねば… またおかす過ち 外国語習得 197220840 245 50 1972 1202 図書新聞 朝 内部 旧刊文庫 『古辞書叢刊』の壮図 原本・原装のまま複製される古辞書 日本人の叡知の粋 静嘉堂文庫 辞典 言語資料 図書館 197220850 245 60 1972 1202 毎日新聞 夕 内部 北朝鮮の教育 「子供は王様」を貫く 就学前に読み書き 文盲退治急ピッチ 海外言語事情 教育政策 幼児教育 識字 197220860 245 70 1972 1202 毎日新聞 夕 内部 人類最古?の符号発見 牛骨に刻む 文字の起源探る手がかり フランス 【AP=共同】 海外言語事情 言語資料 文字 197220870 245 80 1972 1202 毎日新聞 夕 内部 国際線 言語と実践とのかかわりを解明 ファイユの新刊書2冊 海外言語事情 言語学 197220880 245 90 1972 1202 読売新聞 夕 11 内部 13万5,000年前の「文字の元祖」発見 「水」表現?牛骨に刻む フランス原人時代 高水準の言語裏付け 【AP・共同】 海外言語事情 言語資料 文字 197220890 245 100 1972 1202 読売新聞 夕 依頼 富岡多恵子 東風西風 新聞の文章 新聞 文章 文体 紋切り型な言いまわし 安易な文体 197220900 245 110 1972 1202 サンケイ 夕 依頼 山本健吉(やまもとけんきち) 直言 ジャパノロジーとは? 外来語 197220910 245 120 1972 1203 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 鑑別能力テスト 書き方、話し方、コトバの観察によって、政治家を見抜く国民の能力 コミュニケーション(その他) 話す・聞く ウソ 197220920 245 130 1972 1204 朝日新聞 朝 内部 老人福祉電話 軌道に乗ったが… 文京 政治の谷間うめきは消えず 電話 話す・聞く 197220930 245 140 1972 1204 朝日新聞 朝 内部 出版レーダー 『日本国語大辞典』(小学館)の刊行 『コンサイス英和辞典』発刊五十年 辞典 197220950 245 160 1972 1204 北海道新聞 朝 投書 読者の声 相撲用語、海外でも日本語で 専門用語ほか 翻訳 日本語 197220960 245 170 1972 1204 日本読書新聞 朝 内部 『古辞書叢刊』 雄松堂書店 辞典 言語資料 197220970 245 180 1972 1204 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 大宅壮一氏の数かずの「造語」 流行語 一億総白痴化 197220980 245 190 1972 1204 毎日新聞 夕 内部 ユニークな復刻や出版盛ん 『古辞書叢刊』 朱点、朱書きなども生かす 辞典 言語資料 197220990 245 200 1972 1204 毎日新聞 夕 内部 学芸 日本文化研究の問題点 京都で開かれた国際会議をふりかえって 少なすぎた分科会 補助用語 英語だけにも抵抗 日本語研究 外国語 異文化コミュニケーション 197221000 245 210 1972 1204 読売新聞 夕 依頼 中村雄二郎(なかむらゆうじろう) 日本語と日本文化 ジャパノロジストの「日本的」な論文 ジェスチュアが半言語化した擬態語 日本語教育 日本語 197221010 245 220 1972 1204 読売新聞 夕 依頼 福原麟太郎 東風西風 謡曲のアクセント 音声・音韻 方言(近畿) 京都弁のアクセント 強弱アクセント 高低アクセント 197221020 245 230 1972 1204 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る 世相26 人のにぎわい(2) 宗教と遊びの別離 「縁日」という言葉の由来 語彙・用語(その他) 197221030 245 240 1972 1205 読売新聞 朝 内部 日本の人脈466 教育〈4〉 科学的な国語教科書 実践報告「続・山びこ学校」 国語教育 文法 197221040 245 250 1972 1205 読売新聞 夕 依頼 河原宏(かわはらひろし) リポート 思想測定の尺度 真実の言葉と生き方 197221060 245 270 1972 1206 読売新聞 朝 内部 追跡 ドモリ研究40年 ソノシートをさし上げます 病ではなく神経 まず自分をなおした花沢さん 言語障害 197221070 245 280 1972 1206 北海道新聞 朝 依頼 市来仲 朝の食卓 ユーモア コミュニケーション(その他) 197221080 245 290 1972 1206 全国へき地教育新聞 朝 内部 欧米教科書にまだ日本認識不足 百科辞典にも誤り 国際教育情報センター 各国に呼びかけ 日本語研究 異文化コミュニケーション 197221090 245 300 1972 1206 朝日新聞 夕 内部 仕事あるが機械なし 盲人たちが悲痛な訴え カナタイプ 情報化社会 言語障害 タイプライター 197221100 245 310 1972 1207 日本読書新聞 朝 依頼 清水哲男 現代文用例集 「見出し」の断定指向 広告・宣伝 文章 197221110 245 320 1972 1207 北海道新聞 夕 依頼 長田弘 風信 文字の経験と現代詩の運命 文字の視覚性にたよっている今日の日本語の表現 書く・読む 日本語 言語芸術 漢字 表意文字の文化 朗読 197221120 245 330 1972 1207 西日本新聞 夕 内部 くるま座 商品テスト 「セ」を「シェ」と発音 「シャボン」の由来 音声・音韻 語源 方言(九州) 197221130 245 340 1972 1208 読売新聞 朝 内部 豆鉄砲 貴重な高橋博さんの話術 話す・聞く 方言(東京) 言語芸術 美しい東京弁 口演 197221140 245 350 1972 1208 毎日新聞 夕 内部 国際線 『現代日本戯曲集』 スペイン語訳で出版 翻訳 言語芸術 海外言語事情 197221150 245 360 1972 1208 サンケイ 夕 内部 ゆうかんニュースアップ こんにちは 国語審議会委員になったグラフィック・デザイナー原弘(はらひろむ)さん 文字の使い分け時代に フィーリング 言語政策 漢字 文字 197221160 245 370 1972 1209 図書新聞 朝 依頼 安本美典 一般書 『書物・情報・読書 知識整理と活用の技術 』 紀田順一郎著 情報整理への指標 書痴を魅惑するエピソード 読書 197221170 245 380 1972 1209 朝日新聞 夕 内部 標的 文学と共通語 共通語 方言(東京) 江戸言葉 京都語 197221180 245 390 1972 1209 サンケイ 夕 依頼 山本健吉(やまもとけんきち) 直言 「学際」という言葉 語彙・用語(その他) 197221200 245 410 1972 1210 朝日新聞 朝 投書・内部 お答えします 朝日現代用語事典 豊富な内容厳選し創刊 外来語の書き方 新聞用語の基準を生かす 辞典 外来語の表記 地名 人名 新聞 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 197221210 245 420 1972 1210 読売新聞 朝 内部 盛んな日本文化の研究 ワルシャワ大・コタンスキー博士 古事記のポーランド語訳も 日本語研究 翻訳 言語芸術 海外言語事情 197221220 245 430 1972 1210 北海道新聞 朝 依頼 高野斗志美 朝の食卓 豆本のはなし 出版 197221230 245 440 1972 1211 朝日新聞 朝 投書 声 平易な学術用語へ努力を続ける 学術用語の当用漢字と表外漢字 文部省情報図書館課長の回答 専門用語ほか 漢字制限 197221240 245 450 1972 1211 毎日新聞 朝 内部 雑誌界に不吉な前兆 落ちこんだ女性週刊誌 ベビーブームっ子の結婚も響く 出版 読書 生活時間調査 活字離れ 雑誌の読書率 197221250 245 460 1972 1211 読売新聞 朝 内部 『草木おぼえ書』 宇都宮貞子著 方言(中部) 語彙・用語(その他) 197221260 245 470 1972 1211 読売新聞 夕 依頼 福原麟太郎 東風西風 記入とカナ 仮名 用字 文章 書き入れ形式の届書 197221270 245 480 1972 1212 朝日新聞 朝 投書 声 百年も同じままの年賀状 郵便 あいさつ 197221280 245 490 1972 1212 読売新聞 夕 依頼 ドメニコ・ラガナ 日本の作家とジャパノロジスト 変人はだれなのか 研究者は翻訳機械ではない 日本語研究 翻訳 197221290 245 500 1972 1212 東京新聞 夕 依頼 天沢退二郎 詩壇時評 詩の言葉は誰の要請か 『時代』か『思想』か『言葉』? 言語芸術 言語学 197221310 245 520 1972 1213 朝日新聞 朝 内部 回路 福祉の貧困示す老人のTV好き 放送 生活時間調査 197221320 245 530 1972 1214 朝日新聞 朝 内部 日本語に魅入られて… 独学16年、アルゼンチンのラガナさん 電車の中でふと目を引かれ 「群像」「文芸」毎月とっています 日本語教育 読書 197221330 245 540 1972 1214 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 だれにも読める字を書こう 書く・読む 文字 197221340 245 550 1972 1214 読売新聞 朝 投書・内部 追跡 「コザ市」は米軍ミス 市名改めてはどうか 語源は古謝(こじゃ) キャンプ・コザでスタート いまや「国際文化観光都市」に 地名 語源 197221350 245 560 1972 1214 読売新聞 朝 投書 気流 国語辞典もっと活用しよう 漢字の表記・字体の変化 辞典 用字 漢字 国語力 197221360 245 570 1972 1214 読売新聞 夕 内部 俳壇 今年の焦点 「季語」と「わからない」こと 泥沼論争より季題感確立が先決 少壮作家を埋没させたこの一語 言語芸術 専門用語ほか 197221370 245 580 1972 1215 読売新聞 朝 内部 豆本 静かなブーム 10×7センチ以下…いま版元が20数社 電話帳もできないかな 出版 197221380 245 590 1972 1215 読売新聞 朝 投書 気流 流行歌手のみなさん なってない!鼻濁音の発声 音声・音韻 197221400 245 601 1972 1215 毎日新聞 夕 依頼 野上素一(のがみそいち) 茶の間 ミヅ色の猫 「三毛猫」を「三つ色の猫」と表現した外国人女性 語彙・用語(その他) 日本語教育 197221410 245 610 1972 1215 東京新聞 夕 依頼 向井啓雄 文化 日本文化研究の基本問題 苦言も交えて協力を やめよう『研究してもらうだけでありがたい』 大切な日本人の基本姿勢 もっとも根本的な日本語教育の問題 日本語研究 日本語教育 197221420 245 620 1972 1216 北海道新聞 朝 内部 わが国初の英語教師 マクドナルドの足跡わかる 富田立大教授が確認 カナダに手記保存 外国語習得 辞典 方言(九州) 長崎弁の英和対訳辞典 197221430 245 630 1972 1216 図書新聞 朝 依頼 前田功 教育 こども 作文指導の三著 江口季好著 『綴方の鑑賞と批評』 漆原智良著 『たのしい作文教室』 安保憲一著 『作文教育の基礎指導』 国語教育 書く・読む 197221440 245 640 1972 1216 毎日新聞 夕 内部 特派員ノート 語学教師ならエジプト エジプトの同国人語学教師の海外派遣数は、ここ数年うなぎのぼり 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 197221450 245 650 1972 1217 朝日新聞 朝 投書 声 年賀状の歴史 郵便 正書と副書 197221460 245 660 1972 1217 毎日新聞 朝 依頼 三浦哲郎 日曜のページ 笹舟日記38 方言について 方言(東北) 津軽弁 南部弁 方言のニュアンス 197221470 245 670 1972 1217 読売新聞 朝 6 内部 今日の断面 ’72流行語とその社会背景を切る 記者座談会 流行語アラカルト 流行語 197221480 245 680 1972 1217 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 著者近影様 手紙のあて名と差出人の書き方 郵便 敬語 呼称 御中 九拝 197221490 245 690 1972 1218 朝日新聞 朝 内部 本だな 『ことばのしつけ方 0歳から親子で対話を』 村石昭三著 幼児教育 話す・聞く 書く・読む 国立国語研究所 197221500 245 700 1972 1218 毎日新聞 朝 内部 出版展望 『日本国語大辞典』 辞典 197221510 245 710 1972 1218 サンケイ 朝 内部 東京ニュース もとは「信玄」いや「猟師」 陣「馬」か陣「場」か 長びく高原の名称論争 地名 用字 197221520 245 720 1972 1218 朝日新聞 夕 依頼 ドナルド・キーン 文化 世界の中の日本研究 大胆に分析できる強み 善意に基づいた理解を 日本語研究 197221530 245 730 1972 1218 毎日新聞 夕 依頼 見坊豪紀 学芸 「OK」の語源 辞書の比べ読みもまた楽し 辞典 国立国語研究所 語源 外国語 外来語 197221540 245 740 1972 1218 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る 世相27 比喩としての動物1 具体的な徳目のモデル 197221560 245 760 1972 1219 新聞協会報 朝 内部 天気予報、交通情報に高い評価 NHK 情報欲求に関する世論調査 放送 新聞 197221570 245 770 1972 1219 新聞協会報 朝 内部 72年報道界重要ニュース 国際取材で多くの経験 取材網の拡充・再編の動き 国語審議会答申に伴う用字用語の手直し 放送 新聞 言語政策 漢字制限 送り仮名 CATV 197221580 245 780 1972 1219 読売新聞 夕 内部 俳句の翻訳は可能か 自由派のブラウァ準教授が実証的卓論 言語芸術 翻訳 外国語 西欧語による創作俳句 197221590 245 790 1972 1220 北海道新聞 朝 依頼 柏村静子 朝の食卓 ことばとの出会い ことばの響きの美しさ 外国語 日本語 ドイツ語の美しさ 197221600 245 800 1972 1220 教育学術新聞 朝 内部 『海外日本語教員になる法』 日本語教育の入門書 日本語教育 197221610 245 810 1972 1220 西日本新聞 夕 内部 くるま座 幻の名門(中) 中国語の難しさ 外国語 語彙・用語(その他) 外国語習得 音声・音韻 誤訳 四声 197221620 245 820 1972 1221 朝日新聞 朝 内部 数寄屋橋 ヤングの時代感覚 10大流行語 流行語 197221630 245 830 1972 1221 毎日新聞 朝 投書 女の気持 外来語辞典を座右の友に 外来語 辞典 197221640 245 840 1972 1221 サンケイ 朝 内部 人気No.1 ヤングが選んだ「’72年の世相」 人物では横井庄一さん 流行語では「若さだよ…」 流行語 197221650 245 850 1972 1221 毎日新聞 夕 依頼 田村隆一 視点 受身形 日本語研究 文法 197221660 245 860 1972 1222 毎日新聞 朝 内部 ファクシミリ電報 日本←→韓国 きょうから 情報化社会 ファクシミリ電報 197221670 245 870 1972 1222 北海道新聞 朝 依頼 益田勝実(ますだかつみ) 論壇 来年はウシどしか 「丑」は「牛」ではない 文字本来の意味復活とひろがりを… 十二支の文字は記号 漢字 文字学 干支物語 197221680 245 880 1972 1222 西日本新聞 朝 投書 こだま 中国語よりまず日本語 外国語習得 国語力 197221690 245 890 1972 1222 毎日新聞 夕 内部 国際線 年々高まる「翻訳文化交流」 翻訳 海外言語事情 197221700 245 900 1972 1222 北海道新聞 夕 8 内部 流行語’72 ヘンシーン、改造論 恥ずかしながら…とまらない 恍惚の人「かかわりねェ」 流行語 197221710 245 910 1972 1223 読売新聞 朝 投書 気流 「わかる」という言葉の「わからなさ」 日本人と西欧人の体質について 異文化コミュニケーション 197221720 245 920 1972 1224 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 こんなはずでは… 『これからの敬語』の目安から20年 敬語 文体 ことばづかい 呼称 自称詞 197221730 245 930 1972 1225 朝日新聞 朝 投書 声 やめよう女性の「くん」呼び 呼称 敬語 男ことば・女ことば 197221740 245 940 1972 1225 読売新聞 朝 内部 ミニブック誌 人名辞典の先駆 田口卯吉 『大日本人名辞書』 (明治19年、全4巻) 辞典 人名 197221750 245 950 1972 1225 読売新聞 朝 内部 出版 この一年 「体質」露呈した不売スト 「恍惚の人」は爆発的売れゆき 流行の早さ、ゆれる価値観 文庫隆盛・重版不振 出版 読書 197221760 245 960 1972 1225 日本読書新聞 朝 依頼 藤井貞和 詩的光景’72 土俗的主題のゆくえ 反・言語の氾濫以後 言語学 言語芸術 197221770 245 970 1972 1225 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 ’72年の世相と流行語 流行語 新語 197221780 245 980 1972 1225 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る 世相28 比喩としての動物2 おとなの目こどもの目 言語芸術 国語教育 197221790 245 990 1972 1226 読売新聞 朝 内部 新銘柄「おおぞら」宙に浮く 当て字で煙に巻いたつもりでしたが… 漢字 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197221800 245 1000 1972 1226 北海道新聞 朝 内部 こだま 専売公社新製品「宙(おおぞら)」を売り出す 漢字 197221810 245 1010 1972 1226 東京新聞 夕 依頼 太田善麿 『続群書類従』の来歴 言語資料 197221820 245 1020 1972 1227 東京新聞 朝 依頼 増村王子 子供の本 ことしの収穫〈1〉 絵本 レベル一段とアップ 気になるユニークさ欠落 日本語の再発掘も 幼児教育 翻訳 出版 197221830 245 1030 1972 1227 サンケイ 朝 内部 日本向けに中国語講座 北京放送が2月から 【中国通信】 海外言語事情 放送 外国語習得 197221840 245 1040 1972 1228 朝日新聞 朝 内部 東京 人と世間あれから6 いのちの電話 子どもの性の悩みが目立つ現代の縮図、利用率は世界一 電話 電話相談 197221850 245 1050 1972 1228 サンケイ 朝 投書 私の意見 「実力者」という言葉に思う 語彙・用語(その他) 197221860 245 1060 1972 1228 毎日新聞 夕 内部 〈いろいろご不満もありましょうがぁー〉 〈どうにもとまらない〉時の流れ ことしはやった〈NOWな〉言葉で 〈恥ずかしながら〉この1年の〈総括〉を 流行語 197221870 245 1070 1972 1228 読売新聞 夕 内部 百人一首ブーム 歴史ムードの余波? 古文必修(高校)のせい? 正月の茶の間の遊びリード 書評や解説書も人気に 言語芸術 197221880 245 1080 1972 1228 北海道新聞 夕 依頼 古田紹欽 学芸 「はじめ」よければ… たくさんある「はじめ」の字 いろいろ使いわけられる初 漢字 語彙・用語(その他) 197221890 245 1090 1972 1229 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 ’72年の新語・流行語 流行語 197221900 245 1100 1972 1229 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 今年の二大流行語「恍惚」「列島改造」によせて 流行語 197221910 245 1110 1972 1230 読売新聞 朝 投書 気流 鼻濁音、気にしないで 音声・音韻 197221920 245 1120 1972 1230 東京新聞 朝 内部 この人 アポロ同時通訳からソニーへ 西山千(にしやません) 翻訳 語彙・用語(その他) 英語の略語 197221930 245 1130 1972 1230 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 新造語、「ワーカホリック」とは 外来語 語彙・用語(その他) 197300010 246 10 1973 101 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「めでたい」のいみについて 語彙・用語(その他) 197300020 246 20 1973 101 日本読書新聞 朝 依頼 高柳重信 俳句,73 言語の変革・方法の探査 形式の中での絶望感と期待 表現意欲の増大から文体の変革 言語芸術 文体 197300030 246 30 1973 101 日本読書新聞 朝 依頼 吉行淳之介 新春一言 テレビで新知識を 「どじょう」の表記について 仮名遣い 197300040 246 40 1973 101 図書新聞 朝 内部 国松孝二;岩崎英二郎;橋本郁雄;小野寺和夫;大橋孚;中島悠爾 座談会 独創的な新型独和辞典を探求する 同学社版『新修ドイツ語辞典』をめぐって 辞典 外国語習得 音声・音韻 音標文字 197300050 246 50 1973 101 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 「たこ揚げ」の名称とその由来 方言 語源 197300060 246 60 1973 101 新聞協会報 朝 6 依頼 田所泉 電気通信時代の幕あけ CATV法の施行と公衆網の開放 情報化社会 データ通信 CATV 197300070 246 70 1973 101 新聞協会報 朝 内部 電通「四媒体総広告量調査」(47年1〜11月) 上昇に転じた活字媒体 新聞 秋以降は平均五%の伸び 「電波媒体」は後半、鈍化の傾向 広告・宣伝 新聞 放送 出版 197300080 246 80 1973 101 新聞協会報 朝 内部 改定送りがな審議終える 新聞用語懇談会 送り仮名 新聞 言語政策 197300090 246 90 1973 101 新聞協会報 朝 内部 ペンの女房役 原稿用紙物語 機械化がマス目を促進 まだ残る「ザラ原」の名人 書く・読む 197300100 246 100 1973 101 教育学術新聞 朝 内部 オーストラリア通信 児童の会話を「盗聴」 豪・国語の教育に新方法 海外言語事情 話す・聞く home talkとschool talk 197300110 246 110 1973 104 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 おめでとう あいさつ ことばづかい 197300120 246 120 1973 104 毎日新聞 夕 内部 用語 ベースボールに関する訳語 慶応義塾野球史からの紹介 語彙・用語(その他) 翻訳 197300130 246 130 1973 105 東京新聞 朝 投書 発言 国語国字問題ぜひ終止符を ことばの問題 197300140 246 140 1973 105 東京新聞 朝 内部 海外で盛んな日本語学習熱 高校生にブーム 韓国でも今春から 仏、豪などで正課に 海外言語事情 日本語教育 197300150 246 150 1973 105 毎日新聞 夕 投書・内部 はげましの春 この投書に「こだま」大きく 日本語独学中の韓国娘です 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 197300160 246 160 1973 105 読売新聞 夕 6 内部 「話し方教室」繁盛記 「明るい人間関係を」 話す・聞く 言葉の技術 197300170 246 170 1973 105 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 ことばの由来あれこれ 語源 197300180 246 180 1973 106 毎日新聞 朝 内部 それはこうです 毎日新聞の用字・用語について 新聞 漢字 用字 漢字制限 送り仮名 197300200 246 200 1973 106 毎日新聞 夕 依頼 比嘉正範 ハワイの日本語 日系人社会の移り変わりを物語る 海外言語事情 日本語 方言 共通語 英語からの借用語 方言的日本語 英語的日本語 共通語的日本語 197300210 246 210 1973 106 サンケイ 夕 内部 人間なみコンピューター 読み、聞き、話せます 10年内にも実用化 電電公社の開発着々進む 情報化社会 話す・聞く コンピューターの機能 コンピューターとの対話 197300220 246 220 1973 106 サンケイ 夕 内部 あなたの国際感覚は? サラリーマン調査 語学力は国際人の資格 「話せない」人が47.7% 異文化コミュニケーション 言語の比較 外国語習得 197300230 246 230 1973 107 東京新聞 朝 依頼 広瀬一郎 窓 的々化々 「的」と「化」がやたらと目につく四十八年度の予算編成方針 語彙・用語(その他) 文章 197300240 246 240 1973 107 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 日本的発想 「なる」を使うのは日本人の特徴 語彙・用語(その他) 197300250 246 250 1973 108 朝日新聞 朝 内部 新書一億冊 対照的な二つの双書 教養ものを息長く岩波 大衆主義で短期決戦カッパ 出版 197300260 246 260 1973 108 西日本新聞 朝 投書 こだま 歴史年表 書き方統一せよ 教育政策 表記(その他) 197300270 246 270 1973 108 東京新聞 夕 依頼 山本健吉 文化 「縁の思想」 東洋人の深い知恵 和を軸に一切を考える 「学際」という言葉にちなんで 語彙・用語(その他) 197300280 246 280 1973 108 東京新聞 夕 内部 大波小波 社会科学者と外国語 社会科学者の書いた文章には片仮名書きの外国語の単語が使われすぎている 外来語 文章 197300290 246 290 1973 108 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る 世相29 遊びと社会 ごっこ遊びも進化 国語教育 197300300 246 300 1973 109 朝日新聞 朝 投書 声 日本語—この宝物を大切に 外来語のはんらん 外来語 197300310 246 310 1973 109 東京新聞 朝 投書 発言 「十手」はジュッテではない 放送 仮名遣い 漢字 197300320 246 320 1973 109 サンケイ 朝 8 内部 ビジネス社会 帰りなんいざ柳田国男へ ビジネスマンにブーム 崩れた成長神話 そこにある…日本の原点 柳田国男が、ビジネスマンの間で読まれ出している 全集など続々刊行 方言 読書 出版 197300330 246 330 1973 109 北海道新聞 朝 依頼 山本武雄 朝の食卓 賀状から 印象に残った添え書き 郵便 文章 197300340 246 340 1973 109 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 数字とごろあわせ 言語遊戯 197300350 246 350 1973 109 西日本新聞 朝 内部 漂民列島8 まるい言葉 数字に強い者が優秀か 漁師は、話し言葉は豊かだが、書き言葉はあまり持っていない 話す・聞く 書く・読む 話し言葉と書き言葉 197300360 246 360 1973 109 毎日新聞 夕 内部 雑誌百年の流れ 近代文学館で展覧会 図書館 197300370 246 370 1973 110 サンケイ 夕 内部 雑誌 語学教育の混迷を象徴 『言語生活』1月号 外国語教育を特集していることの紹介 外国語習得 異文化コミュニケーション 197300380 246 380 1973 111 東京新聞 夕 内部 大波小波 原題と訳題 言語芸術 翻訳 命名 197300390 246 390 1973 112 サンケイ 朝 内部 逆光線 好きな漢字は「愛」,「愁」 写植メーカーが調査 漢字 197300400 246 400 1973 112 サンケイ 朝 投書 私の意見 男女の呼び方私はこう思う 呼称 敬語 197300410 246 400 1973 112 サンケイ 朝 投書 私の意見 女の先生は「さん」づけで 呼称 敬語 197300420 246 410 1973 113 朝日新聞 朝 内部 波 ちょっと気になる決り文句ニュース 放送 成句 197300430 246 420 1973 113 朝日新聞 朝 内部 エアメール 文盲退治に遠大な教育改革 トルコ 海外言語事情 識字 教育政策 197300440 246 430 1973 113 図書新聞 朝 依頼 安本美典 言語と確率 日本語の起源を数理で追う 日本語の起源 言語の比較 情報化社会 コンピューターと言語の研究 197300450 246 440 1973 113 図書新聞 朝 依頼 石井満 僕の読書僕の話し方 書くこと、読むこと、話すことをひとつにすることが読書週間の一大事業 海外言語事情 読書 図書館 話す・聞く 197300460 246 450 1973 114 朝日新聞 朝 内部 習字 目的をはっきりと 正しい文字を体得 書く・読む 文字 197300470 246 460 1973 114 東京新聞 朝 投書 発言 「十手」はジュッテでもよい 漢字 197300480 246 470 1973 114 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 準備なしでは… 話す・聞く 197300510 246 500 1973 115 朝日新聞 朝 投書 声 ナウな感覚、日本語に 日本語 外来語 日本語の特徴 197300520 246 500 1973 115 朝日新聞 朝 投書 声 メチャメチャな外来語締出そう 漢字を減らすことについても 外来語 漢字 197300530 246 510 1973 115 毎日新聞 朝 依頼 羽仁進 今週の読書 活字と映像の間 読書 放送 本とテレビ 197300540 246 520 1973 115 サンケイ 朝 内部 婦人 本 選び方読み方で性格が… 読書のタイプ分析してみれば 座右銘型 書評オンブ型 先取り型 追いかけ型 読書 197300560 246 540 1973 115 日本読書新聞 朝 依頼 中村秀吉 『ことばの哲学』 坂本百大編著 「言語分析」を網羅 必然性の出所を論証可能性に求め 言語学 197300570 246 550 1973 115 日本読書新聞 朝 依頼 加賀谷寛 『意味の構造 コーランにおける宗教道徳概念の分析』 井筒俊彦著 直接テクストの言語の意味 世界観の直接的規定の可能性 言語学 外国語研究 意味論 197300590 246 570 1973 116 毎日新聞 朝 内部 ほとんど見えない人にも 読書の喜びさあどうぞ TV使う拡大器 新設の都立中央図書館に 言語障害 情報化社会 図書館 文字 書く・読む テレビ式読書器 197300600 246 580 1973 116 毎日新聞 朝 内部 「子供の形成に悪影響」 日本出版労組協 「マンガ文化」を告発 教研集会で 出版 読書 放送 197300610 246 590 1973 116 東京新聞 朝 投書 発言 「十手」論議に私も一言 放送 語彙・用語(その他) 197300620 246 600 1973 116 サンケイ 朝 内部 吉沢久子;犬養智子;木村美代子;井上蓉子 婦人 座談会 女性と広告 よくわかる時代の流れ 広告・宣伝 新聞 放送 197300630 246 610 1973 116 サンケイ 朝 内部 「声優」宇津井健 初のアテレコが大成功 新しい仕事の分野に むずかしくて驚いてます 放送 話す・聞く 音声・音韻 197300640 246 620 1973 116 新聞協会報 朝 内部 47年日本の広告費 電通 伸び率が10%を上回る 新聞四媒体中最高の数字 広告・宣伝 新聞 放送 出版 197300650 246 630 1973 116 新聞協会報 朝 内部 改定送りがな関東案を了承 関西・西部用語懇談会 送り仮名 新聞 言語政策 197300660 246 640 1973 117 読売新聞 朝 内部 日本の人脈494 教育〈32〉 「簡略英語を日本語に」 急進的、森の欧化主義 森有礼の欧化主義 外国語習得 言語政策 197300670 246 650 1973 117 東京新聞 朝 投書 発言 女医さんの乱暴な言葉遣い ことばづかい 197300680 246 660 1973 117 サンケイ 朝 投書 私の意見 旧漢字、右書きは時代遅れ 漢字 表記(その他) 文体 候文 197300690 246 660 1973 117 サンケイ 朝 投書 私の意見 値上げひどい英語辞典 辞典 出版 197300700 246 670 1973 117 全国へき地教育新聞 朝 依頼 二宮隆 五級地からのレポート 青森県下北郡佐井村立牛滝小学校 悪いことばの撲滅運動展開 ことばづかい 話す・聞く 197300710 246 680 1973 117 サンケイ 夕 依頼 渡辺茂男(わたなべしげお) 読書 暮らしの中の読書 アメリカとイギリスとの違い 読書 図書館 海外言語事情 言語の比較 197300730 246 700 1973 117 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 テイク・オフ 専門用語ほか 外来語 197300740 246 710 1973 118 読売新聞 朝 投書・内部 追跡 新製たばこ「宙」に「おおぞら」とは? 「批判は当然予想を」 専売公社当局 「少し冒険、新しいアイデアで」 漢字 表記(その他) 振り仮名 197300760 246 730 1973 118 毎日新聞 夕 内部 国際線 万葉秀歌百首の名英訳「葦原の国」 言語芸術 翻訳 日本語研究 197300770 246 740 1973 119 毎日新聞 朝 内部 老いも若きも「愛」 「現代」映す文字の好み 写研のアンケート調査 漢字 197300790 246 760 1973 119 東京新聞 夕 依頼 益田勝実 文化 国文学研究資料館のことなど さらに理論研究を 大切な自国の文化、歴史 言語資料 図書館 197300810 246 780 1973 119 北海道新聞 夕 内部 世界のひろば 北欧で活躍 若い道産子たち 熱心に日本語教育 谷沢さん 海外言語事情 日本語教育 197300820 246 790 1973 119 西日本新聞 夕 内部 まちかど 豊前ことば 方言(九州) 197300830 246 800 1973 120 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 「国語の純血」守れ 仏で英語の追放運動 【共同】 海外言語事情 外来語 言語政策 母国語・母語意識 197300840 246 810 1973 120 サンケイ 朝 内部 わたしのウィークエンド 英語の広がり、旅で知る 岩田一男さん テレビ体操と散歩と 頭のトレーニングはラテン語で 外国語習得 197300850 246 820 1973 120 サンケイ 朝 内部 「町名」法で保護できぬ 豊島区民の訴えを棄却 最高裁 地名 197300860 246 830 1973 120 西日本新聞 朝 内部 特報ふくおか 「声なき声」は泣いていないか 『口話』『手話』論争の谷間で 言語障害 197300880 246 850 1973 120 朝日新聞 夕 内部 標的 言葉 「特殊教育」は、その子供たちへの差別であるばかりでなく、「普通教育」そのものをもゆがめる 命名 言語障害 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 197300890 246 860 1973 120 読売新聞 夕 依頼 栗田勇 東風西風 はいよ・やっこらさ ボイスレコーダーに入っていた対話 言語生活(その他)? 話す・聞く 語彙・用語(その他)? 197300900 246 870 1973 121 朝日新聞 朝 依頼 草間時彦 日本語の保存 外来語 ことばの問題 アイノコ語 197300910 246 880 1973 121 朝日新聞 朝 内部 一人暮しの老人に電話 清瀬市が温かい贈り物 電話 197300920 246 890 1973 121 読売新聞 朝 投書 仮名文字郵便で一言 郵便 仮名 人名 用字 197300930 246 900 1973 121 東京新聞 朝 投書 発言 「十手」の読み方で再論 仮名遣い 漢字 197300940 246 910 1973 121 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 今のは希望… リッパなタテマエを説くことば 話す・聞く 虚辞・空語 197300950 246 920 1973 122 毎日新聞 朝 依頼 円地文子 今週の読書 源氏物語出版後あれこれ 言語芸術 語彙・用語(その他) 文体 197300960 246 930 1973 122 読売新聞 朝 内部 『津軽世去れ節』 長部日出雄著 津軽芸人の哀切な生涯 民話、方言をいかして描く 方言(東北) 言語芸術 197300970 246 940 1973 122 読売新聞 朝 内部 実用書 「情報バカ」にならぬために ことばによって受け入れられる情報 言語学 197300980 246 950 1973 122 読売新聞 朝 依頼 外間守善(ほかましゅぜん) 読書 「おもろさうし」の世界 沖縄、奄美諸島の古い歌謡集 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 仮名 197300990 246 960 1973 122 読売新聞 朝 内部 創造の芽をのばそう 子どもの生活と学習と15 テレビっ子・読書っ子 放送 読書 テレビと読書の調和 197301000 246 970 1973 122 サンケイ 朝 内部 ぶっくえんど 『外国語を考える』 外山滋比古著 外国語習得 197301010 246 980 1973 122 サンケイ 朝 依頼 三国一朗(みくにいちろう) 私のすすめる本 『桂三木助集』 飯島友治編 日本語を取り戻す 言語芸術 日本語 落語 197301020 246 990 1973 122 週刊読書人 朝 1 依頼 谷川健一 柳田学の再検討の意味 日本人の思想の共有部分の基底 方言 197301030 246 1000 1973 122 朝日新聞 夕 内部 標的 大義名分と〈私〉 日本語で書かれる在日朝鮮人の文章 日本語 文章 197301040 246 1010 1973 122 サンケイ 夕 依頼 山本道子(やまもとみちこ) 文化 日本の顔 オーストラリアで感じたこと 海外言語事情 日本語教育 197301050 246 1020 1973 122 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年 教科書が語る 世相30 遊びの変化と恒常 奪われる遊びの場 国語教育 197301060 246 1030 1973 123 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「ハイ」という返事 話す・聞く 197301070 246 1040 1973 123 サンケイ 朝 投書 私の意見 旧漢字にそれなりの「味」も 漢字 197301080 246 1050 1973 123 新聞協会報 朝 内部 「放送広告の日」 4月21日に固定 民放連理事会 放送 広告・宣伝 197301090 246 1060 1973 123 毎日新聞 夕 内部 ぷりずむ 「テレビ離れ」の傾向は確か 放送 生活時間調査 197301100 246 1070 1973 123 読売新聞 夕 依頼 中村秀吉(なかむらひできち) リポート ことばと哲学 中核をなす意味論 言語学 197301110 246 1080 1973 123 読売新聞 夕 依頼 宮崎義一 東風西風 資料としての放送 討論会などでの党首脳や大臣らの発言の記録を貸し出す放送図書館制度を完備してほしい 放送 話す・聞く 図書館 197301120 246 1090 1973 123 東京新聞 夕 内部 一点鐘 日本語の国際化 日本語 日本語の特殊性 197301130 246 1100 1973 124 毎日新聞 朝 内部 新時代のテレビ新聞 毎日新聞とTBSで初公開 新聞 放送 情報化社会 漢字テレタイプ コンピューター CATV 197301140 246 1110 1973 124 全国へき地教育新聞 朝 内部 わが校の実践 教育広報誌から 地域性生かした国語の指導 名古屋市立鳴海小学校 「めだか」や「おたまじゃくし」を何と呼ぶか 方言(中部) 語彙・用語(その他) 国語教育 197301150 246 1120 1973 125 北海道新聞 朝 投書 家庭 いずみ 「おかか」と呼ばれて 呼称 197301170 246 1140 1973 126 朝日新聞 朝 内部 (03)212−0023 「和平」と「平和」の違い 語彙・用語(その他) 197301180 246 1150 1973 126 朝日新聞 朝 依頼 石毛直道 家庭 ミクロネシアの旅から4 日本語世代 「日本化」の徹底 英語育ちとの断絶は深刻 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) ミクロネシアの日本語語彙 197301190 246 1160 1973 126 読売新聞 朝 2 内部 情報コーナー 国語審議会の総会 言語政策 197301200 246 1170 1973 126 西日本新聞 朝 投書 わかもの なぜマンガを読むか 疲れた心なごませる 思想性は決して低くない 読書 197301210 246 1170 1973 126 西日本新聞 朝 投書 わかもの なぜマンガを読むか 何よりも新鮮味があるから 読書 197301220 246 1170 1973 126 西日本新聞 朝 投書 わかもの なぜマンガを読むか 善悪の選別をして 好きならば大いに読もう 読書 197301230 246 1170 1973 126 西日本新聞 朝 投書 わかもの なぜマンガを読むか 感動させられるときも 主人公になりきった子供のころ 読書 197301240 246 1170 1973 126 西日本新聞 朝 投書 わかもの なぜマンガを読むか 毎日の生活が楽しく 私にとってビタミン剤 読書 197301250 246 1170 1973 126 西日本新聞 朝 投書 わかもの なぜマンガを読むか エネルギー発散の場 昔にかえってほしい製作態度 読書 197301260 246 1180 1973 126 朝日新聞 夕 内部 日本にひとり 「物語芸人」 往年の名アナウンサー高橋博さん 覚悟あらたに「59歳の転身」 昨年、7回の高座つとめ自信 物語とは落語でも講談でもない「しゃべり」の芸を聞かせること 言語芸術 話す・聞く 197301270 246 1190 1973 126 朝日新聞 夕 内部 標的 絵文字ハンラン トイレの「紳士用」「婦人用」 文字 言語の記号化 197301280 246 1200 1973 126 毎日新聞 夕 内部 春一番 専門用語ほか 197301290 246 1210 1973 127 読売新聞 朝 内部 創造の芽をのばそう 子どもの生活と学習と19 本の世界 身につく想像力 読ませるタイミングが大切 読書 幼児教育 読書の効用 197301300 246 1220 1973 127 サンケイ 夕 依頼 山本健吉(やまもとけんきち) 直言 町名を選ぶ権利とは? 地名 197301320 246 1240 1973 127 北海道新聞 夕 内部 娯楽 テレビ番組の題名 ホームドラマは平がな 連想、ごろ合わせのたぐいも そのものズバリの「時代劇」 命名 放送 仮名 漢字 197301330 246 1250 1973 128 朝日新聞 朝 投書・内部 投書を追って まず、正確な日本語を 外来語も力を持てば定着 日本語 外来語 言語の美しさ 197301340 246 1260 1973 128 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 ことばのカゲに 本の序文やあてがきにある出版社や担当編集者への感謝のことば 文章 ことばづかい あいさつ? 197301350 246 1270 1973 128 北海道新聞 朝 内部 効果上げる言葉遣い教育 藤の沢小と二十四軒小 流行語にも批判力 自然に出る「—です」「—ます」 国語教育 ことばづかい 敬語 話し言葉の教育 197301360 246 1280 1973 129 読売新聞 朝 内部 創造の芽をのばそう 子どもの生活と学習と20 まんが 活字に弱くてもとけこむ 読む本との「共存」を 読書 197301370 246 1290 1973 129 読売新聞 朝 内部 てれび街 子供向け「ひみつのアッコちゃん」 ロスで日本語テレビ放送 海外言語事情 放送 日本語 197301380 246 1300 1973 129 東京新聞 朝 内部 産業トピックス 電話回線開放 白熱化する通信機業界 情報化社会 データ通信 音響カプラー ファクシミリ 197301390 246 1310 1973 129 サンケイ 朝 内部 眉村卓;泉田行夫 婦人 賛成・反対 こどもの流行語 賛成 同世代共通の「ことば」 否定すれば現代感覚が育たぬ 反対 子供は表現の術知らぬ おとなが美しいことばの模範を 流行語 ことばづかい 197301400 246 1320 1973 129 サンケイ 朝 依頼 山本夏彦(やまもとなつひこ) 私のすすめる本 『私の文章作法』 清水幾太郎著 一にも二にもマネ 文章 国語教育 197301410 246 1330 1973 129 週刊読書人 朝 依頼 尾頭澄雄 読書人の言葉 新旧世代における芸術の相違 フィーリング世代の読書 文章 読書 出版 外来語 197301420 246 1340 1973 129 週刊読書人 朝 依頼 福島泰樹 短歌 言語的痙攣のない光景 「アジ」こそ体制論理を覆す思想詩 話す・聞く? 文章? アジテーション 197301430 246 1350 1973 130 毎日新聞 朝 投書 文章…言葉…実行 文章 197301440 246 1360 1973 130 新聞協会報 朝 内部 報道界の国語審委員と意見交換 新聞用語懇談会委員 新聞 放送 送り仮名 言語政策? 197301450 246 1370 1973 130 東京新聞 夕 内部 海外文化短信 フランス人の英米語ぎらい 海外言語事情 言語政策 外来語 197301460 246 1380 1973 131 朝日新聞 朝 投書 声 ヘンな地名なら了解の上変更を 地名 197301480 246 1400 1973 131 朝日新聞 夕 内部 文化 消えゆく町名・地名 貴重な古語の宝庫 望まれる体系的研究 地名 197301490 246 1410 1973 131 朝日新聞 夕 内部 標的 情報公害 うわさ コミュニケーション(その他)? 197301500 246 1420 1973 131 読売新聞 夕 内部 「消費社会」論に新しい視覚 仏学者が「記号の経済学批判」 語彙・用語(その他) 197301510 246 1430 1973 131 東京新聞 夕 依頼 山本明 文化 テレビの功罪 放送二十年がもたらしたもの 『いま』意識に無力感 大きく変えられた生活時間 放送 テレビっ子 197301520 246 1440 1973 131 サンケイ 夕 内部 カップヌードル 類似業者送検へ 発音は法にふれぬが 包装は違反 「カップヌードル」と「パックヌードル」 音声・音韻 表示・標識 命名 197301530 247 10 1973 201 読売新聞 朝 内部 創造の芽をのばそう 22 子どもの生活と学習と ことばの発見 既成語からどう離れるか 幼児の表現に学べ 語彙・用語(その他) 幼児教育 197301540 247 20 1973 201 東京新聞 朝 投書 発言 英語がきらいになったM君 外国語習得 197301550 247 30 1973 201 毎日新聞 夕 依頼 金思〓 学芸 和様化された朝鮮語 古事記を中心にした上代語の場合 〓→火へんに華 言語の比較 音声・音韻 語彙・用語(その他) 日本語研究 197301560 247 40 1973 201 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 どもりは治る 言語障害 197301570 247 50 1973 202 朝日新聞 朝 内部 電話のエチケット 番号を間違えたらわびましょう 電話 あいさつ 197301580 247 60 1973 202 読売新聞 朝 投書 気流 幻滅!当世女高生ことば ことばづかい 男ことば・女ことば 197301590 247 70 1973 202 北海道新聞 朝 依頼 筑波常治(つくばひさはる) 論檀 アンケートの危険性 取り残しや無視 むなしい近似値 あいまいな日本語 国語教育 文章 学力・評価 197301600 247 80 1973 202 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 国会をまかり通る「なれ合い」・「いがみ合い」の人間関係用語 語彙・用語(その他) 197301610 247 90 1973 202 西日本新聞 朝 内部 特報ふくおか 消えるか残るか…筆順、字画 高校入試出題批判派の意見 現場の指導方針にそえば問題ない… 文部省の見解 国語教育 漢字 197301630 247 110 1973 203 朝日新聞 朝 内部 いま学校で 75 勉強 ぎにびん 「ぎにびん」とは漢字の読みのテストによく登場する「牛乳びん」の誤読 漢字 国語教育 197301640 247 120 1973 203 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 大事な「一言」がないこのごろ あいさつ 197301650 247 120 1973 203 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 あいさつをせぬ若い人たち あいさつ 197301670 247 140 1973 203 図書新聞 朝 依頼 千野栄一 『一般言語学講義』 ソシュール著 小林英夫訳 時宜にかなう新訳 訳者の若々しい情熱に敬意 言語学 翻訳 197301680 247 150 1973 203 東京新聞 夕 依頼 小原二郎 放射線 訳せない日本語 語彙・用語(その他) 翻訳 197301690 247 160 1973 203 北海道新聞 夕 内部 海外文化短信 フランス人の英米語ぎらい 海外言語事情 言語政策 母国語・母語意識 197301700 247 170 1973 203 北海道新聞 夕 内部 人脈北海道 〈181〉 作家・評論家編 児童文学者たち 1 石森延男 盛んな出版を促す 叙事詩的な「コタンの口笛」 出版 国語教育 言語芸術 ローマ字 197301710 247 180 1973 204 朝日新聞 朝 投書 投書を追って 「由緒」消えたり複雑に 「町名変更」判決に反論続々 地名 197301720 247 190 1973 204 朝日新聞 朝 内部 いま学校で 76 勉強 口の体操 国語の教材の一つに「口の体操」と呼ばれる発音練習がある 国語教育 音声・音韻 方言 197301730 247 200 1973 204 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 現代風誤字 漢字 用字 197301740 247 210 1973 205 毎日新聞 朝 内部 社説 「テレビ二十年」が生んだもの 放送 197301760 247 230 1973 205 朝日新聞 夕 内部 標的 外国語アニマル 世界の約三千の言語の間で、使用者が一億を越える言語は五つしかなく、日本語はその一つなのである 日本語 外国語 197301770 247 240 1973 205 毎日新聞 夕 内部 TVKにみた歩み 奮闘するUHF局 地域密着 個性で勝負 放送 197301780 247 250 1973 205 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 中国語ブーム 外国語習得 197301790 247 260 1973 205 読売新聞 夕 依頼 中村光夫 東風西風 模倣と独創 通信高校講座で聞いた李白の文章の美しさ 放送 国語教育 文章 言語芸術 197301800 247 270 1973 205 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 学制100年教科書が語る世相 31 夢は空へ… 夢見る能力が変質… 国語教育 言語芸術 国語読本 尋常小学唱歌 197301810 247 280 1973 206 毎日新聞 朝 内部 「10分読書」5年 葛飾区梅田小 テレビっ子も漫画っ子も本の虫になった 国語教育 読書 197301820 247 290 1973 206 毎日新聞 朝 内部 盲人も本が読める 米で便利な装置 【AP=共同】 海外言語事情 情報化社会 言語障害 オプタコン 197301830 247 300 1973 206 読売新聞 朝 投書 気流 生きた言葉を使いたい ことばづかい 197301850 247 320 1973 206 新聞協会報 朝 内部 広告掲載量ページ数面比率 47年 掲載量下期から上昇傾向 依然として低い伸び率 ページ数 広告・宣伝 新聞 197301860 247 330 1973 206 新聞協会報 朝 内部 異字同訓の用例審議終える 新聞用語懇談会 新聞 漢字 用字 197301870 247 340 1973 206 西日本新聞 夕 依頼 益田勝実 文化 国文学研究資料館のこと 「高根の花」にするな 問われる文部省の見識 言語資料 図書館 197301880 247 350 1973 207 東京新聞 朝 内部 家庭 世界の幼児教育 〉1〈 ワシントン なにより考える習慣 文字は教え込まない 幼児教育 海外言語事情 197301890 247 360 1973 208 朝日新聞 朝 内部 「全国方言地図全集」 16年ぶり来年度完成 外国からも注文 珍本なみの高値 方言 国立国語研究所 197301900 247 370 1973 208 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 「MS」ついに公認 【AP】 海外言語事情 呼称 敬語 197301910 247 370 1973 208 読売新聞 朝 内部 海外短波 政府用語にもMS 【AP】 海外言語事情 呼称 敬語 197301930 247 390 1973 209 毎日新聞 朝 内部 日本語の勉強に五人 北ベトナムから留学生 日本語教育 197301940 247 400 1973 209 西日本新聞 朝 投書 エコールーム 洋画は吹き替えにせずナマで 語学の勉強に提案 放送 外国語習得 197301950 247 410 1973 210 西日本新聞 朝 投書 こだま 日本語の乱れ 敬語の使い方にも疑問 ことばの問題 敬語 197301970 247 430 1973 210 朝日新聞 夕 内部 万国博跡地へ51年にも開館 国立民族学研究博物館 言語資料 197301980 247 440 1973 210 毎日新聞 夕 内部 学芸 現代学生の読書傾向 圧倒的に多い文学書 読書 197301990 247 450 1973 211 朝日新聞 朝 内部 みんなの健康 盲人に新しい職場を 同情より能力買って 電算機プログラマーも養成 裁判所でカナタイプ 言語障害 情報化社会 カナタイプ プログラマー 197302000 247 460 1973 211 朝日新聞 朝 投書 声 中国生れの子に日本語教育を 日本語教育 異文化コミュニケーション 197302010 247 470 1973 211 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 若い世代の語感 語彙・用語(その他) 197302020 247 480 1973 212 毎日新聞 朝 内部 小沢重男;金思〓;頼惟勤;三田村泰助;大野晋 シンポジウム 日本語の起源を探る 音韻法発見に期待 祭り言葉の研究を 漢字の音にもメス 異文化受容にカギ 変化の法則を追う 分野連携へ盛上げ 音訓から神話への挑戦も 日本語の起源 言語の比較 197302030 247 490 1973 212 サンケイ 朝 内部 出版通信 「翻訳」を来月創刊 出版 翻訳 197302040 247 500 1973 212 読売新聞 朝 依頼 別役実 児童文学時評 1月 言葉への愛を示した語り口 抑制からくる手触りの確かさ(立原えりか『人魚のくつ』) 言語芸術 文体 197302050 247 510 1973 212 週刊読書人 朝 内部 読書界 農村では書籍や雑誌はどう読まれているか? 読書 197302060 247 520 1973 212 週刊読書人 朝 内部 紙でっぽう 倉石武四郎の「中国語五十年」 翻訳 外国語習得 197302070 247 530 1973 212 読売新聞 夕 依頼 中村光夫 東風西風 目的のない特権 『言語生活』二月号で「情報公害」の特集をしている 電話 情報公害 間違い電話 国民総背番号制 197302080 247 540 1973 212 東京新聞 夕 内部 「黒板」 国立国語研究所研究発表会 国立国語研究所 漢字 語彙・用語(その他) 197302090 247 550 1973 212 西日本新聞 夕 内部 くるま座 雨だれ耳だれ 『!』があまだれ、『?』が耳だれである 語彙・用語(その他) 文字 隠語 197302100 247 560 1973 213 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「ワッショイ、ワッショイ」の由来について 言語生活(その他) 語源 外国語 朝鮮語 197302110 247 570 1973 213 朝日新聞 夕 内部 標的 授業と言葉 標準語では、子供の「本音」は出てこない 方言 共通語 話す・聞く 197302120 247 580 1973 213 西日本新聞 夕 依頼 遠藤周作 アームと心 「アーム」はフランス語で「魂・霊魂」のこと日本語にどう訳したらよいか 外国語 翻訳 語彙・用語(その他) 197302130 247 590 1973 213 西日本新聞 夕 依頼 浜谷浩 文化 挫折したグラフ・ジャーナリズム 『伝達とは何か』を問いつめることなく 敗戦時点での責任もアイマイ 出版 放送 197302140 247 600 1973 214 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「あいさつ」は行為より気持 あいさつ 197302150 247 610 1973 214 教育学術新聞 朝 内部 心の豊かさを育む =総額145億5千万円= (上) 文化庁関係予算、重点事項 日本語教育の振興 国語の普及 ことばの問題 日本語教育 国立国語研究所 197302160 247 620 1973 214 毎日新聞 夕 依頼 ジェイムズ・T・アラキ 学芸 日本文化研究国際会議から学んだもの 能の演出や俳句の扱い 新学期の講義に生かす 言語芸術 日本語研究 197302170 247 630 1973 215 読売新聞 朝 投書・内部 追跡 当用漢字音訓表送りがなの改定 遅い内閣告示 「お役所仕事」に原因 心配な教育現場の混乱 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 197302180 247 640 1973 215 読売新聞 朝 内部 お茶の間歳時記 フランス式退出 他国の国名をある物の名前に使う時は、よほど慎重にしないと後で困ることになる 語彙・用語(その他) 地名 外国語 197302190 247 650 1973 215 北海道新聞 朝 内部 ていーたいむ 契約書に「標準用語」義務づけ 割賦販売 専門用語ほか 197302200 247 660 1973 215 西日本新聞 朝 投書 エコールーム 外国語の勉強ならほかの方法が 洋画の吹き替え 外国語習得 放送 言語芸術 197302210 247 670 1973 215 西日本新聞 朝 PR版 内部 中高層住宅特集版 マンションの呼び名 外来語 言語の比較 197302230 247 690 1973 215 読売新聞 夕 依頼 荻原延寿 東風西風 順法闘争 語彙・用語(その他) 197302240 247 700 1973 215 西日本新聞 夕 内部 関西弁対九州弁 吐たらどげんか! 知りまへんなあ 玉本ペース やりづらいよ イラ立つ刑事 方言(近畿) 方言(九州) 197302250 247 710 1973 216 朝日新聞 朝 内部 「おおぞら」と読まぬ デザイン変更でケリ 印刷ずみの一億個は売る 漢字 表記(その他) 「宙」の読み 197302260 247 720 1973 216 毎日新聞 朝 内部 「ケムにまけなかった」…と公社 「宙」=「おおぞら」やっぱり無理 「会心」のデザイン放棄 漢字 表記(その他) 197302270 247 730 1973 216 読売新聞 朝 内部 専売公社の黒星 「宙」に浮いてた「おおぞら」 デザイン変えます 漢字 197302280 247 740 1973 216 サンケイ 朝 内部 「宙」に浮いた「おおぞら」 新発売のタバコ デザイン変更へ 金鶏「キンシ」以来のできごと 漢字 197302290 247 750 1973 216 北海道新聞 朝 内部 「おおぞら」のデザインを変更 専売公社、一般の苦情で 漢字 表記(その他) 「宙」の読み 197302300 247 760 1973 216 西日本新聞 朝 内部 たばこのおおぞら 宙に浮いた『宙』 苦情多くデザイン変更 漢字 表記(その他) 197302310 247 770 1973 216 毎日新聞 夕 依頼 李恢成 視点 敬語 朝鮮の言葉にいかに敬語が大切にされているか 言語の比較 敬語 呼称 「おふくろ」という呼び名 197302320 247 780 1973 216 サンケイ 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 文化 「教科書が語る世相」を書き終えて 教育政策 197302330 247 790 1973 217 朝日新聞 朝 投書 声 「新聞館」の設立を 新聞 図書館 197302340 247 800 1973 217 朝日新聞 朝 内部 (03)212 0023 「宙」昔はOKでした 国立国語研究所 漢字 辞典 「宙」の読み 岩淵悦太郎 197302350 247 810 1973 217 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「あいさつ」をしましょう あいさつ 197302360 247 820 1973 217 北海道新聞 朝 内部 ごんどら マニアには珍品 「宙」を「おおぞら」と読ませるたばこ 漢字 197302370 247 830 1973 217 北海道新聞 朝 内部 本 短評 大熊喜代松編 「ことばを求めて—言語障害児とともに」 言語障害 197302380 247 840 1973 217 北海道新聞 朝 投書 読者の声 手話通訳より話せる訓練を 言語障害 話す・聞く 197302390 247 850 1973 217 図書新聞 朝 内部 読書メモ きれいな英和辞典 辞典 外国語習得 197302400 247 860 1973 217 毎日新聞 夕 内部 特派員ノート 根を下ろすか「Ms.」 海外言語事情 呼称 差別語・不快語 197302410 247 870 1973 217 サンケイ 夕 依頼 山本健吉(やまもとけんきち) 値言 近松と大阪言葉 大阪弁をあまりに安易な喜劇的表現の中に閉じこめてしまわないで欲しい 方言(近畿) 言語芸術 197302420 247 880 1973 217 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 和名のたばこ 「宙(おおぞら)」という和名のたばこ 外来語 漢字 横文字名の多いたばこ 197302430 247 890 1973 218 朝日新聞 朝 依頼 水原秋桜子 喜雨亭獨語 7 表現の型(一) 言語芸術 文体 俳句の型 197302440 247 900 1973 218 読売新聞 朝 内部 いずみ 「宙」を「おおぞら」と読むことに援軍の辞書出現 漢字 辞典 たばこの名 197302450 247 910 1973 218 読売新聞 朝 4 内部 記録と資料 高校指導要録の改定内容 教育政策 国語教育 外国語習得 197302460 247 920 1973 218 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 弾力的タカ派? 語彙・用語(その他) 197302470 247 930 1973 219 朝日新聞 朝 内部 「日本語の壁」に泣く 中国からの引揚者 若い人ほど不自由 異文化コミュニケーション 日本語教育 197302480 247 940 1973 219 朝日新聞 朝 投書 声 老人向けの本が欲しい 読書 文字 大きな活字 197302490 247 950 1973 219 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「ワッショイ」は「ワッソ」か 言語生活(その他) 語源 外国語 197302500 247 960 1973 219 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 演説の勧め 話す・聞く 197302510 247 970 1973 219 東京新聞 夕 内部 海外レポート 健在なり在米邦字新聞 60年前の活字を使って 日本語の読めない人を考え、だんだん英語の記事をふやしてゆかねばならない 海外言語事情 新聞 日本語 外国語 197302520 247 980 1973 219 東京新聞 夕 内部 一点鐘 テレビと人間 放送 197302530 247 990 1973 220 毎日新聞 朝 投書 女の気持 会話を大切にするドイツ人 海外言語事情 話す・聞く 197302540 247 1000 1973 220 毎日新聞 朝 内部 ビジネス情報 広告にも景気立直りはっきり 広告・宣伝 新聞 放送 197302550 247 1010 1973 220 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 列車時刻表の数字に一言 「13時」等の、時計の文字盤にない数字は不便なので、文字盤に添え書きしてあれば好都合 文字 表記(その他) 197302570 247 1030 1973 221 毎日新聞 朝 内部 有名人宅強盗 犯人は「新谷良人」と断定 警視庁 決め手「広島弁」 方言(中国) 197302580 247 1040 1973 221 サンケイ 朝 内部 「海賦版」わが物顔 著作権無視の東南アジア レコードや会話集 文化庁たまりかね やんわり「教育」計画 出版 海外言語事情 言語芸術 197302590 247 1050 1973 221 サンケイ 朝 内部 大きくなぁーれ 《29》 幼児教育を考える 第3部新こども学 考える武器 言葉がひらく「世界」 幼児教育 話す・聞く 197302600 247 1060 1973 221 サンケイ 朝 投書 私の意見 生徒に負担重い音訓緩和策 言語政策 国語教育 漢字制限 197302610 247 1070 1973 221 毎日新聞 夕 依頼 尾崎宏次 テレビ20年 ことばの記号化 意味からフィーリングへ こわされた「活字世界」 放送 言語学 共通語 方言 音声・音韻 標準語の後退 鼻濁音の消失 197302620 247 1080 1973 222 毎日新聞 朝 内部 母親たちの関心集める 文部省検定外の教科書 教育政策 国語教育 197302630 247 1090 1973 222 北海道新聞 朝 投書 読者の声 ついていけない国語審議会 言語政策 漢字 送り仮名 197302640 247 1100 1973 223 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「ワッショイ」の語義について 言語生活(その他) 語源 外国語 197302660 247 1120 1973 224 サンケイ 朝 内部 改名 「赤玉スイートワイン」 「国際協調」に涙のむ 60年来の愛称「ポート…」捨て難いが… 命名 外来語 197302670 247 1130 1973 224 サンケイ 朝 内部 大きくなぁーれ 《31》 幼児教育を考える 第3部新こども学 こどもは論理的 頭脳、驚くほど柔軟 「きれいくない」という言葉 幼児教育 国立国語研究所 文法 語彙・用語(その他) 村石昭三 197302700 247 1150 1973 224 図書新聞 朝 内部 『43年版・現代新語事典』 辞典 流行語 197302680 247 1130 1973 225 サンケイ 朝 内部 大きくなぁーれ 《32》 幼児教育を考える 第3部新こども学 ボクは小説家 無限に広がる想像の翼 幼児教育 197302710 247 1160 1973 225 朝日新聞 朝 内部 ミニ風土記 金さんが韓国姓のトップ 海外言語事情 人名 197302720 247 1170 1973 225 朝日新聞 朝 投書・内部 投書を追って 主婦の努力で老人雑誌 一年がかり「女の意地」通す 出版 197302730 247 1180 1973 225 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 ペンは剣より強し 「コトバで表現できる」勇気と能力を持つ者でなければ、真の勝利者たりえない 文章 197302740 247 1190 1973 226 毎日新聞 朝 内部 中国語と漢文 漢文を中国音で読むか、訓読法で読むか 外国語習得 国語教育 漢字 漢文教育 197302750 247 1200 1973 226 東京新聞 朝 内部 ひなどりです 若どりでっせ 東西でブロイラー珍論争 品質そっちのけ 規格研究会 2年ごし、意地をはる ブロイラーの日本語表示は「ひなどり」「若どり」 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 方言(近畿) 方言(東京) 197302760 247 1210 1973 226 日本読書新聞 朝 内部 風塵 下手な文章の魅力を 小説家の書く妙にとりすました文章は面白くない 言語芸術 文章 文体 197302770 247 1220 1973 227 西日本新聞 朝 投書 こだま むずかしい敬語の使い分け 敬語 国語教育 197302780 247 1230 1973 227 新聞協会報 朝 内部 47年日本の広告費 電通 新聞 四媒体中最高の伸び 総額は一次推定を上回る 広告・宣伝 新聞 放送 出版 197302790 247 1240 1973 227 新聞協会報 朝 内部 氏名の扱いと人権 最近の報道事例に思う 玉本敏雄のケース 意味が深い不統一 配慮された人権と読者感情 新聞 呼称 敬語 敬称 197302800 247 1250 1973 227 読売新聞 夕 依頼 斎藤正二(さいとうしょうじ) 五七音・七五音の思考 専制支配の韻律 文章 言語芸術 197302810 247 1260 1973 227 サンケイ 夕 内部 「大阪ルパン」は戦中派? 旧漢字を使う 看板書体の技術持つ 漢字 197302830 247 1280 1973 228 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「ウォース」の語源 語源 外国語 197302840 247 1290 1973 228 北海道新聞 朝 内部 ごんどら 価格表示はどこに? 文庫本や新書版の奥付けから定価の表示が消えている 出版 197302850 247 1300 1973 228 西日本新聞 朝 4 PRのページ 内部 熊谷芳子;大薗悦子;久保山珠生;高木幹子;小島正義 座談会 上手な電話のかけ方、受け方 大切なOL修業の第一歩 電話 ことばづかい 197302860 247 1310 1973 228 全国へき地教育新聞 朝 内部 調査研究協力者会議を発足 座長に飛田氏 当用漢字改定音訓表などの 国語教育 漢字制限 送り仮名 言語政策 197302870 247 1320 1973 228 全国へき地教育新聞 朝 依頼 宗吉正夫 五級地からのレポート 鹿児島県大島郡知名町立下平川小学校 方言追放にみんなで努力 方言(沖縄) 共通語 奄美大島の方言 197302880 247 1330 1973 228 全国へき地教育新聞 朝 依頼 橋本辨 基本方針を明確に 研究会と国語教育 国語教育 教育政策 複式教科書の必要性 197302890 247 1340 1973 228 読売新聞 夕 依頼 黒井千次 東風西風 「人間」氾濫 語彙・用語(その他) 197302900 247 1350 1973 228 北海道新聞 夕 依頼 吉岡正敞 学芸 ことわざの面白さ 生きている庶民の知恵 自然に口をつく すたれぬ新鮮さ 成句 197302910 248 10 1973 301 朝日新聞 朝 内部 ひと 徳川宗賢(とくがわむねまさ) 方言の地図作りに取組む 面接した各地のおじいさんにも、早く御覧にいれたい 方言 国立国語研究所 197302920 248 20 1973 301 読売新聞 朝 内部 人間登場 稲葉馨(いなばかおる)さん 独学30年、インドネシア語辞典を完成した 学者にゃあ負けん 辞典 外国語習得 197302930 248 30 1973 301 読売新聞 朝 内部 CATVの行方 11 ニュース・チッカー 電光ニュース・テレビ版 最新の情報を反復放映 情報化社会 CATV 197302940 248 40 1973 301 東京新聞 朝 内部 家庭 海外向け翻訳出版のトップを行く実用書 『リボンとペーパーのフラワーデザイン』 教本を本場へ逆輸出 内山ゆりさん 日本的な味を加え 翻訳 197302950 248 50 1973 301 サンケイ 朝 内部 公取委 表示も包装もオーバー 歯みがきメーカーに警告 広告・宣伝 文章 197302960 248 50 1973 301 東京新聞 朝 内部 効能を「誇大宣伝」 公取委 歯みがき10社に警告 広告・宣伝 文章 197302980 248 60 1973 301 毎日新聞 夕 依頼 柳井乃武夫(やないのぶお) 茶の間 エル特急 「エル特急」の名づけについて 命名 外来語 音声・音韻 発音のしやすさ 197302990 248 70 1973 301 サンケイ 夕 内部 海外駐在とこどもの教育 手遅れにならないように… 「編入」が一番の悩み 海外言語事情 海外・帰国子女教育 197303000 248 80 1973 302 読売新聞 朝 内部 CATVの行方 12 ファクシミリ新聞 宅配に代わる新兵器 一般家庭の需要がカギ 情報化社会 放送 新聞 CATV ファクシミリ 197303020 248 100 1973 302 サンケイ 夕 内部 ニセ金庫 筆跡は図案文字 作業服から毛髪も発見 文字 レタリング 197303030 248 110 1973 302 西日本新聞 夕 依頼 石垣純二 三手の読み〈48〉 ことばづかい ことばづかい 敬語 197303040 248 120 1973 303 毎日新聞 朝 内部 それはこうです 毎日新聞の題字の「新」について 新聞 漢字 シンボル・マークとしての題字 197303050 248 130 1973 303 図書新聞 朝 内部 『省略の文学』外山滋比古著 「切字」の機能に注目 卓見 〈誤解〉が開く可能性 言語芸術 文法 言語の比較 俳句と印字 197303060 248 140 1973 303 朝日新聞 夕 内部 文化 「文学大国」ニッポン 目立つ翻訳文学衰退 海外文化を軽視の傾向 言語芸術 翻訳 197303070 248 150 1973 303 毎日新聞 夕 内部 ソ連の世界文学全集に芥川作品 海外言語事情 言語芸術 翻訳 197303080 248 160 1973 303 東京新聞 夕 依頼 江藤文夫 現代人の知恵考える 『日本語の論理』外山滋比古著 日本語 言語学 観念的語学 197303090 248 170 1973 303 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 文章修業 海外言語事情 文体 文章 197303100 248 180 1973 304 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 「宙」に浮くどころか… 売れて売れての「おおぞら」 飛びつく− 包装マニア 漢字 197303110 248 190 1973 304 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 電話口ハプニング 語彙・用語(その他) 敬語 ことばづかい 電話 197303130 248 210 1973 305 朝日新聞 朝 内部 引揚者の日本語教育 教師の限界越える 3人で35人受持ちも 日本語教育 異文化コミュニケーション 言葉の壁 197303140 248 220 1973 305 朝日新聞 朝 依頼 遠藤豊吉 思想史を歩く 生活綴方運動 1 ガリ版に生涯埋め 源流に立つ小砂丘忠義 国語教育 書く・読む 197303180 248 230 1973 305 毎日新聞 朝 内部 河盛好蔵;芥川比呂志 対談書評 『シェイクスピアの世界』木下順二 日本語に移す苦心 劇作家の立場から考察 『日本語の論理』外山滋比古 独特の点的構造 これからの文章、思考を探る 日本語 言語芸術 翻訳 言語学 デクラメイション 点的論理 メタ・ラング パロール 197303190 248 240 1973 305 毎日新聞 朝 内部 本社世論調査 「現代っ子」たちと読書 書物に親しむ環境を考えよう 読書 生活時間調査 197303200 248 250 1973 305 毎日新聞 朝 内部 新刊の窓 『一音語のなぞ 日本語の発掘ノート』望月長与著 音声・音韻 日本語の起源 197303220 248 270 1973 305 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 日本語のあいまいさとアンケートの危険性 入試国語の問題点・筆者自身でさえ「正解」を選べない 文章 国語教育 197303230 248 280 1973 305 週刊読書人 朝 依頼 常石茂 『中国語五十年』倉石武四郎著 独力で開拓の苦闘史 日本の国字・文教政策への痛烈な批判も 外国語習得 漢字 外国語研究 197303240 248 290 1973 305 新潟日報 朝 依頼 剣持隼一郎 文化 『新潟県方言辞典=上越編=』を読む ことば、創意に富む採録 辞典 方言(中部) 共通語 197303250 248 300 1973 305 サンケイ 夕 依頼 奥野健男(おくのたけお) 文化 装「寝」具 入試の採点で思ったこと 漢字 用字 国語教育 あて字 誤字 197303260 248 310 1973 306 東京新聞 朝 依頼 川島四郎 栄養あらかると 「豆」という字−神様も喜ぶ貴い穀物 漢字 197303270 248 320 1973 306 毎日新聞 夕 依頼 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 茶の間 牛鍋とスキ焼 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 197303280 248 330 1973 307 読売新聞 朝 内部 洋画を原語で楽しめる シャドー・インサーター NHKが開発 みやすくなる字幕 海外ドキュメントにも 放送 情報化社会 文字 シャドー・インサーター 197303290 248 340 1973 307 読売新聞 朝 投書 気流 五七音、七五音私考 感動に流行はないが形式には流行がある 言語芸術 文章 197303310 248 360 1973 307 教育学術新聞 朝 内部 学園短信 文書管理 −合理化への道しるベ− =大阪工業大学学報より= 文章 書く・読む 表記(その他) 197303320 248 370 1973 307 読売新聞 夕 内部 コンピューター物語 9 漢字を読ませる ブラウン管表示装置や 三種情報要求方式 情報化社会 漢字 コンピューターと漢字 197303330 248 380 1973 308 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 姉の娘の長電話に思う 電話 話す・聞く 197303340 248 390 1973 308 毎日新聞 朝 内部 「漢語などの都市名 ロシア語に改称」 中国、またソ連を非難 海外言語事情 地名 外国語 197312260 253 400 1973 308 朝日新聞 夕 依頼 袖井林二郎 文化 「ジャップ」—その言葉の系譜 抜きがたい差別意識 長い排日の歴史背景に 差別語・不快語 197303350 248 400 1973 309 読売新聞 朝 投書 気流 ハイと答えよう 「うん」では悪印象与えます 話す・聞く 197303360 248 410 1973 310 図書新聞 朝 依頼 河野喜雄 『日本語の論理』外山滋比古著 高次元の言語哲学 外国語を媒介に日本語を再発見 日本語 言語学 話す・聞く 書く・読む 点的論理 話し言葉と書き言葉 観念的語学 メタ・ラング 197303370 248 420 1973 310 毎日新聞 夕 内部 学芸 ウケに入る 国語辞典 色彩こらした表紙 大口売込みに工夫 配本が間に合わぬ出版元も 辞典 漢字 用字 出版 197303380 248 430 1973 310 読売新聞 夕 内部 あすから モシモシ3分7円時間制 テレマーとにらめっこ 備え付けの内線使え 会社は節約要務令 「時は金なり」忘れずに 電話 話す・聞く 197303390 248 440 1973 310 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 議会でのことばづかい、…日本(美濃部知事)・フランス・イギリス− 不穏当な発言 ことばづかい 海外言語事情 話す・聞く 197303400 248 450 1973 310 東京新聞 夕 内部 「モシモシ」今夜からご注意 東京23区も「3分制」へ 電話料金 オフィスは長話自粛 警察も『困った困った…』 電話 話す・聞く 197303410 248 460 1973 310 サンケイ 夕 内部 長い電話はサイフに響きます あすから3分電話 電話 話す・聞く 197303420 248 470 1973 311 朝日新聞 朝 内部 「元号制」維持の方針 政府 語彙・用語(その他) 一世一元制 197303430 248 480 1973 311 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 金ゆえ大事? 二通りの意味にとれる文章 文章 197303150 248 220 1973 312 朝日新聞 朝 依頼 遠藤豊吉 思想史を歩く 生活綴方運動 2 自由・独創の実践 高知時代の小砂丘 波乱に富む教員生活 国語教育 書く・読む 197303440 248 490 1973 312 北海道新聞 朝 依頼 芳賀綏 読書 『日本語の論理』外山滋比古著 至言に富んだ「語録」 日本語 言語学 話す・聞く 書く・読む 話し言葉と書き言葉 映像と言語の二重文化 197303450 248 500 1973 312 日本読書新聞 朝 1 内部 有題無題 「ことば」の問題 流行歌の作詞 言語芸術 197303460 248 510 1973 312 日本読書新聞 朝 内部 秋山駿氏 インタビュー 破損した人間に何が可能か 近い、生きようとすれば犯罪へ直結するような声 言葉は一種の記号に 喪われる本来持つ深い空間 言語学 197303470 248 510 1973 312 日本読書新聞 朝 依頼 池田浩士 方位’73 〉3月〈 行為 言語上の差別は階級差別のもっとも集中的な、もっとも進んだ表現である −ソ同盟共産党(ポ)第三回大会でのイ・ヴェ・スータリンの報告− 海外言語事情 差別語・不快語 197303480 248 520 1973 312 図書新聞 朝 内部 『柳田国男研究』 方言 197303490 248 520 1973 312 週刊読書人 朝 内部 『柳田国男研究』創刊 方言 197303500 248 530 1973 313 朝日新聞 朝 内部 孤独 「日本語」との格闘 ある中国引揚者の場合 だれも教えてくれぬ それでも 就職しなければ… 日本語教育 異文化コミュニケーション 197303510 248 540 1973 313 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「西暦」か「元号」かの問題 語彙・用語(その他) 197303520 248 550 1973 313 毎日新聞 朝 内部 国語教科書を読む会 子どもたちに「いい教材」を 批判より、まず実態の研究から… 国語教育 197303530 248 560 1973 313 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 腹だたしい電話3分打切り 電話 話す・聞く 197303540 248 560 1973 313 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 長電話、子供に限度教えよ 電話 話す・聞く 197303550 248 570 1973 313 サンケイ 朝 内部 東京ニュース 淀橋税務署の額 クロヨン漢文テスト 年度末の相談室の壁に 下民は虐げ易し?! 漢字 言語芸術 197303560 248 580 1973 313 朝日新聞 夕 大阪 内部 標準語さらば方言ようこそ テレビドラマで新ブーム 登場者ぐんと身近に 種が尽きたので目先を変える手法との見方も 方言 共通語 放送 国立国語研究所 専門用語ほか 徳川宗賢 197303570 248 590 1973 314 サンケイ 朝 内部 コンピューター1000人調査 元号か西暦か 元号中心に西暦併用 37% 賛成少ない法制化(26%) 語彙・用語(その他) 197303580 248 600 1973 314 北海道新聞 朝 依頼 樋口清之 古代生活散歩 すき身焼きで すき焼きの名 語源 197303590 248 610 1973 314 全国へき地教育新聞 朝 依頼 宍戸良平 宇宙線 表現のきびしさ 漢字 漢字制限 表記(その他) 外来語 197303600 248 620 1973 314 毎日新聞 夕 依頼 安本美典 アイヌ語と日本語 音韻、文法など無関係ではない アイヌ語 日本語の起源 音声・音韻 文法 197302220 247 680 1973 315 朝日新聞 夕 内部 「有名人強盗」を逮捕 広島生れの労務者 犯行自供 女流作家に反感 音声・音韻 方言(中国) 197303620 248 640 1973 315 読売新聞 朝 内部 「元号」法律で制度化 西暦併用 自民が検討開始 語彙・用語(その他) 一世一元 197303720 248 660 1973 315 読売新聞 夕 依頼 萩原延寿 東風西風 改名考 町名変更 地名 197303730 248 670 1973 315 東京新聞 夕 内部 大波小波 方言の語りや小説 方言 言語芸術 漫才の言葉 関西弁 197303740 248 680 1973 316 毎日新聞 朝 内部 ダイヤル即時通話月末から海外へも 一分ごと一、〇八〇円 米、ハワイ、西独、スイスへ ただし東京、大阪、名古屋の一部から 中国経由ルートで北朝鮮と常時通話 電話 197303750 248 690 1973 316 西日本新聞 朝 投書 わかもの 海外就職 日本語教師めざす 求められればどこへでも 日本語教育 197303760 248 700 1973 316 西日本新聞 朝 内部 ぺんだこ 善処と検討 語彙・用語(その他) 197303770 248 710 1973 316 毎日新聞 夕 内部 沖縄のテレビ 稲福琉球放送報道局長に聞く 2民放が視聴率半々 90%の普及にテレビっ子も 放送 197303780 248 720 1973 316 読売新聞 夕 内部 文化 ジリ貧の東洋文庫 宝の持ち腐れ 運営お手上げ状態 収集資料は世界第一級だが 図書館 言語資料 外国語研究 197303790 248 730 1973 316 読売新聞 夕 内部 民間放送と商業放送? 二つの言葉めぐって激戦 NET→「商業」呼ばわりけしからん NHK→思い過ごし当方こそ「民放」 さて視聴者の判断は 語彙・用語(その他) 放送 197303800 248 740 1973 317 図書新聞 朝 内部 『滅びゆくことばを追ってインディアン文化への挽歌』青木晴夫著 肉声で語る言語学 死語化するネズパース語を採取 インディアン理解への深い示唆 外国語研究 言語学 197303810 248 750 1973 317 西日本新聞 夕 内部 まちかど 電話公害 電話 話す・聞く 長電話 197303820 248 760 1973 318 毎日新聞 朝 内部 ジャンボ&ミニ 東京の若者たち 男女五六〇人のうち ラジオ好き七六% 放送 生活時間調査 197303830 248 770 1973 318 読売新聞 朝 1 内部 卓上四季 コンピューターによる「番号・カタカナ方式」−北大の合格発表 仮名より、なじみのある漢字の名前で確かめたい 情報化社会 人名 用字 漢字 仮名 コンピューター 197303840 248 780 1973 318 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 ドイツ語は遠く… 外国語 語彙・用語(その他) 197303850 248 790 1973 318 西日本新聞 朝 内部 郷土の「昔話」集め出版 方言生かし、語り調 福岡県民話研究会 滅びる前に掘り起こし 県特有のもの四十編 方言(九州) 言語芸術 197303160 248 220 1973 319 朝日新聞 朝 依頼 遠藤豊吉 思想史を歩く 生活綴方運動 3 革新、高らかに宣言 小砂丘の「綴方生活」 僚友たちが受継ぐ 国語教育 書く・読む 197303860 248 800 1973 319 毎日新聞 朝 内部 ブッククラブ 暗い見通し 会員集めに四苦八苦 流通機構もかえって複雑に 出版 言語の比較 197303870 248 810 1973 319 毎日新聞 朝 内部 本の百科 奥づけ 語彙・用語(その他) 出版 197303880 248 820 1973 319 毎日新聞 朝 依頼 河野典生(こうのてんせい) 茶の間 方言ドラマ 方言 言語芸術 197303890 248 830 1973 319 毎日新聞 朝 内部 私の新刊 前川文夫 『日本人と植物』 植物名の起源を探る 興味深い推理と究明の「旅」 語源 197303900 248 840 1973 319 読売新聞 朝 内部 3年間週2時間 韓国の日本語教育 指導内容など公表 高校の第二外国語に日本語を取り入れる 海外言語事情 日本語教育 教育政策 197303920 248 860 1973 319 西日本新聞 朝 内部 春秋 正しい発音教育を 音声・音韻 方言 197303930 248 870 1973 319 西日本新聞 朝 依頼 宮川透 読書 『東西文化の流れ』土居光知対話集 多彩な登場人物にじみ出る妙味 『外国文学研究と創造性』 『世界における日本語』 外国語研究 日本語 言語芸術 197303940 248 880 1973 319 西日本新聞 朝 内部 読書 『日本語の論理』外山滋比古著 独自の境地で切る 日本語 言語学 197303950 248 890 1973 319 日本読書新聞 朝 依頼 柳父章 『日本語の論理』外山滋比古著 「比較」に立脚した日本論 比較という方法を、意識的にその思考の拠り所に 日本語 言語学 197303960 248 900 1973 320 読売新聞 朝 内部 CATVの行方 17 CAI(上 家庭教師が失業? 在宅学習の質と幅充実 情報化社会 CAI 197303970 248 910 1973 320 朝日新聞 夕 内部 長岡輝子が朗読会 −藤村、犀星らの詩− 紅茶飲みながら気楽に 書く・読む 197303980 248 920 1973 321 毎日新聞 朝 内部 「話の世界」つかんだ どもり治療用レコードあげます に 元気づく人、人、人 感謝状7千通 言語障害 197303990 248 930 1973 321 東京新聞 朝 投書 発言 英語教育の意外な効用 外国語習得 国語教育 197304000 248 930 1973 321 東京新聞 朝 投書 発言 あて名の番地は算用数字で 郵便 用字 文字 漢字 197304010 248 940 1973 321 全国へき地教育新聞 朝 依頼 石井憲輔 小学校教育課程研究発表会から 国語 =1= 「読書指導計画と指導法」 実態を正しく分析 適書を適時に与える 国語教育 読書 197304020 248 950 1973 323 読売新聞 朝 内部 CATVの行方 18 CAI(下 能力に見合った学習 各家庭へのカベは伝送路 情報化社会 CAI 197304040 248 970 1973 323 西日本新聞 朝 投書 こだま 言行不一致は許されぬ コミュニケーション(その他) 197304050 248 980 1973 323 西日本新聞 朝 内部 文化 時分制とニガテ電話 佐藤愛子さんに聞く 女は要領が悪い 電話 ことばづかい 197304060 248 990 1973 323 西日本新聞 朝 内部 バックミラー 国語審議会なみ 県議会条例特委で公立高校入試問題の「圧例的」の読み仮名で与野党が議論 国語教育 表記(その他) 用字 仮名 197304090 248 1010 1973 323 毎日新聞 夕 内部 北京放送の中国語講座 会話だけでなく多彩な内容 海外言語事情 外国語習得 197304100 248 1020 1973 323 北海道新聞 夕 内部 世界のひろば 健在なり在米日本語新聞 「60年前の活字」で =変わる読者層= 移民から商社駐在員へ 海外言語事情 新聞 日本語 197304110 248 1030 1973 324 朝日新聞 朝 内部 波 文章講座に一線のジャーナリストを 文章 用字 誤字 脱字 197304120 248 1040 1973 324 朝日新聞 朝 依頼 玉井勝美 される側の論理(中 「商売ガタキ」の日本語 海外言語事情 日本語教育 197304130 248 1050 1973 324 西日本新聞 朝 内部 特報ふくおか 公立高校入試国語の読みがな 緩急「かんきゅう」か「カンキュウ」か 辞典片手に「論争」 公文書 電算化で片かな優先に 国語教育 表記(その他) 用字 仮名 学力・評価 197304140 248 1060 1973 324 図書新聞 朝 内部 『ことばを求めて』 大熊喜代松編 口蓋裂児 言語障害 197304150 248 1070 1973 324 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「からだ言葉」−しぐさのいろいろ 非言語行動 言語の比較 197304160 248 1080 1973 324 東京新聞 夕 内部 中国「日本語のすすめ」 北京で河野特派員 「通訳ふやそう」 ラジオ放送で会話教室も 海外言語事情 放送 日本語教育 翻訳 197304170 248 1090 1973 324 サンケイ 夕 依頼 中川善之助(なかがわぜんのすけ) 直言 先生という呼び方 呼称 敬語 197304190 248 1110 1973 324 北海道新聞 夕 依頼 宮岡伯人 学芸 チリ・パタゴニアから帰って〈下〉 困難極めた言語調査 古い資料のないヤーガン語 外国語研究 197304200 248 1120 1973 324 西日本新聞 夕 依頼 金子光晴 日々の顔〈15〉 姓名のこと 改帳の際の書きちがいで、いつの間にか保和が安和になっていた 人名 用字 197304210 248 1130 1973 325 朝日新聞 朝 内部 週間ガイド 見やすい字幕が登場 歌謡ではライバルが対戦 放送 文字 シャドー・インサーター 197304220 248 1140 1973 325 朝日新聞 朝 内部 情報ファイル 「メリヤス」から改名 メリヤス中央卸商業組合連合会が、日本ニット中央卸商業組合連合会と改名 命名 外来語 197304230 248 1150 1973 325 読売新聞 朝 投書 気流 残念な人選、日本語の国内研修 日本語教育 197304240 248 1160 1973 325 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 フォーム しゃべりさえすれば伝わるという段階から、フォームをみがく段階へ 話す・聞く 電話 197304250 248 1170 1973 325 サンケイ 朝 依頼 岩村忍;林修三;渡辺一太郎;鈴木俊 ロータリー論評 「元号」の制定は是か非か 公文書では廃止を 西暦と併用に賛成 法律で制度化せよ 法制化は行き過ぎ 語彙・用語(その他) 197303170 248 220 1973 326 朝日新聞 朝 依頼 遠藤豊吉 思想史を歩く 生活綴方運動 4 村山ら、弾圧に耐え 現実ふまえ教義に挑戦 国語教育 書く・読む 197304260 248 1180 1973 326 朝日新聞 朝 内部 火山脈 「寝た子」起す?元号論議 政府、「天皇制」の波及恐れる 語彙・用語(その他) 197304270 248 1190 1973 326 朝日新聞 朝 内部 『日本語の論理』外山滋比古著 固有の特性を引出す 日本語 言語学 197304280 248 1200 1973 326 毎日新聞 朝 内部 本の百科 辞書 辞典 197304290 248 1210 1973 326 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 親しまれたズーズー弁 方言(東北) 197304300 248 1220 1973 326 サンケイ 朝 依頼 串田孫一 『日本人と植物』前川文夫著 語源の旅へ案内 語源 197304310 248 1230 1973 326 北海道新聞 朝 内部 家庭 静かなブーム幼児英会話教室 社会性を身につける 青い目の先生囲んで幼稚園ぐるみまで… 幼児教育 外国語習得 197304320 248 1240 1973 326 日本読書新聞 朝 依頼 中本信幸 海外 「言語のラーゲリ」の分析 「突然変異」としてのロシア・フォルマリズム 言語学時代の陥穽を追究 −F・ジェイムスン『言語の監獄』によせて− 七十年代文学批評構築の試み 言語学 197304330 248 1250 1973 326 週刊読書人 朝 依頼 矢作勝美 『書物の本 西欧の書物と文化の歴史/書物の美学』ヘルムート・プレッサー著 書物の文化史として 活字書体の発展を支柱にして展開 文字 出版 197304340 248 1260 1973 326 週刊読書人 朝 依頼 芳賀綏 辞書特集 辞典の選び方・使い方 国語 理想は大型・小型二冊を随時、引き比べてみるのがよい 辞典 197304342 248 1260 1973 326 週刊読書人 朝 依頼 輿水優 辞書特集 辞典の選び方・使い方 中国語 日中同形の単語を調べて発音・字形変化を入れた新版を 外国語習得 197304344 248 1260 1973 326 週刊読書人 朝 依頼 高田久壽 辞書特集 辞典の選び方・使い方 英語 用法解説、文例豊富なのを内容に合う語義を拾う作業から 外国語習得 197304346 248 1260 1973 326 週刊読書人 朝 依頼 浜川祥枝 辞書特集 辞典の選び方・使い方 ドイツ語 二、三年毎に新しいのを「凡例」を読まずに利用は無駄骨 外国語習得 197304348 248 1260 1973 326 週刊読書人 朝 依頼 安田悦子 辞書特集 辞典の選び方・使い方 フランス語 学力・目的に応じて選ぶ辞書は読むべきものとの心構えで 辞典 外国語習得 197304350 248 1260 1973 326 週刊読書人 朝 依頼 三国一朗 辞書特集 字引きとのつき合い 「にべもない」の「にべ」は魚の名であることを知った ある日の爽快なショック 辞典 語彙・用語(その他) 197304352 248 1260 1973 326 週刊読書人 朝 依頼 惣郷正明 辞書特集 字引きとのつき合い 辞書役割 先人たちはかく定義づけた 辞典 197304360 248 1270 1973 326 朝日新聞 夕 依頼 原好男 研究ノート ルソーと言語 言語学 『言語起源論』 197304370 248 1280 1973 326 朝日新聞 夕 内部 世界の窓 「ヘメニックス」とはなに? 輸入英語、チェコにも 別世界向けになごんだ表情 海外言語事情 外来語 チェクリッシュ 197304380 248 1290 1973 326 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 物の言い方、言葉遣いについて ことばづかい 話す・聞く 197304400 248 1310 1973 327 読売新聞 朝 内部 CATVの行方 19 個別相談サービス 悩みごとや講義も 実用化、テレビ電話と競争 情報化社会 電話 放送 CATV テレビ電話 197304410 248 1320 1973 327 サンケイ 朝 投書 私の意見 「TV乱造語」何とかせよ 流行語 197304420 248 1330 1973 327 北海道新聞 朝 内部 ラジオ会話始まる 中国で日本語ブーム 入門書もすぐ売り切れ 海外言語事情 放送 日本語教育 197304430 248 1340 1973 327 西日本新聞 朝 投書 職場の目 情報化社会のパイロット 痛感する図書館の不備 図書館 197304440 248 1340 1973 327 西日本新聞 朝 投書 職場の目 ことばの理解に辞書を 若者に必要な『ひく』努力 辞典 外国語習得 197304450 248 1350 1973 327 新聞協会報 朝 内部 新聞用語懇談会 関東地区幹事会 新しい送りがなのつけ方 用懇の方針(案)を決める 四月度の編集委の上申 一部の「送り過ぎ」を改める 新聞 言語政策 送り仮名 197304460 248 1360 1973 327 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 「送りがな」新聞界の基準決まる 送り仮名 新聞 197304470 248 1370 1973 327 朝日新聞 夕 依頼 丸谷才一 文化 文芸時評〈下〉 =吉田健一の『金沢』= 川のように流れる「時間」 句読点少ない文章も効果 表記(その他) 文章 言語芸術 197304480 248 1380 1973 328 読売新聞 朝 内部 コンピューター物語 11 声を聞き分ける プログラム用の言葉や 病気発見装置にも 情報化社会 音声・音韻 コンピューターの音声認識 197304490 248 1390 1973 328 サンケイ 朝 投書 私の意見 新入社員に望む 漢字は正確に 漢字 用字 仮名 誤字 仮名書き 197304500 248 1400 1973 328 全国へき地教育新聞 朝 内部 小学校では「本則」 中学校「許容」「例外」 新学期から新送りがな 言語政策 送り仮名 国語教育 197304510 248 1410 1973 329 毎日新聞 朝 依頼 芦谷清 辞典 迷わずに良いものを 辞典 197304520 248 1420 1973 329 西日本新聞 朝 内部 生活 職場 新入OLエチケット集 避けよう公私の混同 敬語の使い方に注意を あいさつ ことばづかい 敬語 共通語 電話 197304530 248 1430 1973 330 朝日新聞 朝 投書 声 おおらか過ぎる国語審議会 言語政策 197304540 248 1440 1973 330 サンケイ 夕 依頼 平川祐弘(ひらかわすけひろ) 直言 身銭を切らないと… 身銭を切らないと外国語は覚えない 外国語習得 197304550 248 1450 1973 331 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 言葉はむずかしい 新聞の誤植、送りがなについて 新聞 用字 送り仮名 197304560 248 1460 1973 331 西日本新聞 朝 投書 こだま 文筆家は横文字を避けよう 外来語 197304570 248 1470 1973 331 読売新聞 夕 内部 海外の教育 二か国語で教育 アメリカ 少数民族問題解決への試み 海外言語事情 言語政策 母国語・母語習得 197304580 248 1480 1973 331 読売新聞 夕 依頼 辻井喬(つじいたかし) 文化 構造の結び目に立つ詩人たち 自らを企投し孤立に耐えよう 詩を不毛の沃野から掬い上げるために 詩とは、言葉を使いながら、けっして言葉によっては表現しきれぬ存在の影を見てしまった精神のこと 言語芸術 言語学 197304590 248 1490 1973 331 東京新聞 夕 内部 資料 早くも既刊11冊に 『日本常民生活資料叢書』 言語資料 方言 民俗学 197304600 249 10 1973 401 東京新聞 朝 内部 茶ばしら めずらしい名字、「四月朔日=わたぬき」さん 人名 漢字 197304610 249 20 1973 401 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 律義(りちぎ)に一筆… 寅さんらしい手紙の文面 郵便 文章 文字 カナクギ流の筆蹟 197304620 249 30 1973 401 サンケイ 朝 投書 私の意見 外来語のはんらんを憂う 外来語 197304640 249 50 1973 402 朝日新聞 朝 投書 志田延義 声 国語を大学基礎科目に 国語教育 197304650 249 50 1973 402 朝日新聞 朝 投書 声 「国語は保守的」はマトはずれな考え 「国語を大学基礎科目に」という案の批判に対して 国語教育 197304660 249 50 1973 402 朝日新聞 朝 投書 声 テレビ離れ促進しよう 放送 197304670 249 60 1973 402 毎日新聞 朝 内部 本社世論調査 あなたの「教養の素」は… やはり多い「書籍派」 読書 出版 放送 新聞 出版洪水 197304680 249 70 1973 402 日本読書新聞 朝 内部 有題無題 「言葉」の問題 状況に対する言葉の屈折 語彙・用語(その他) 文字 197304690 249 70 1973 402 日本読書新聞 朝 内部 言語雑誌 『言語生活』 特集「身振り言語」 岡野恒也「類人猿のことば」 座談会「日本のしぐさ・外国のしぐさ」など 非言語行動 言語学 言語の比較 197304700 249 80 1973 402 日本読書新聞 朝 依頼 梅田博之 特集・日朝史の実像 日本語と朝鮮語 言語学習抜きの朝鮮研究 両国語の見られる類似と相違 言語の比較 外国語研究 197304710 249 90 1973 402 日本読書新聞 朝 依頼 鈴村和成 北川透著『〈像〉の不安 仮構時論序説』 言語は〈私〉の函数 「他者とは自我の観念的な分裂」 言葉にも機能面と発生論と二様の観点がある 言語学 197304720 249 100 1973 402 週刊読書人 朝 依頼 内村剛介 書評 〈創作・評論・芸術〉 『日本語の論理』 外山滋比古著 新しい文章軌範の必要を提起 言語と映像を論じた部分に持ち味が 日本語 文章 言語学 197304730 249 110 1973 402 東京新聞 夕 依頼 尾崎宏次 文化 演劇の蘇生とことば〈上〉 明るいは暗く、暗いは明るく 言語芸術 翻訳 197304740 249 120 1973 403 東京新聞 朝 内部 家庭 普通児との分離から融合へ 難聴児教育に新しい方向 社会適応めざす 何より大切な周囲の協力 言語障害 197304750 249 130 1973 403 サンケイ 朝 内部 オシャベリ自動販売機 便利さプラス人間味 アリガトウから豆知識まで 情報化社会 音声・音韻 あいさつ お礼の声が出る自動販売機 197304760 249 140 1973 403 サンケイ 朝 内部 婦人 「録勉」ブーム テープの選び方から心構え 語学は初心に帰って 反復練習の努力が上達の道 情報化社会 外国語習得 カセットテープレコーダー 197304770 249 150 1973 403 サンケイ 朝 内部 大きくなぁーれ 幼児教育を考える 二人の新学期〉2〈 おしゃべりジュンコ 表現力、ぐんぐん発達 幼児教育 197304780 249 160 1973 403 朝日新聞 夕 依頼 別宮貞徳 日本語四拍子論 心のリズムが言葉になって… 詩歌、民謡、標語、車内アナウンスまで 文章 言語の比較 音声・音韻 五七音 197304790 249 170 1973 403 朝日新聞 夕 内部 東北弁苦に?自殺 方言(東北) 197304800 249 170 1973 403 毎日新聞 夕 内部 言葉のナマリ気にして自殺 立正大生 方言 197304810 249 180 1973 403 東京新聞 夕 依頼 尾崎宏次 文化 演劇の蘇生とことば〈下〉 いくつかの『マクベス論』 言語芸術 話す・聞く 俳優のしゃべる術 197304820 249 190 1973 403 東京新聞 夕 依頼 江藤文夫 現代 諸子百家 21 加藤周一 客観的記述に詩人の顔 精緻で明晰な、情緒を付加しない「適度」 言語芸術 言語の比較 語彙・用語(その他) 197304840 249 210 1973 404 朝日新聞 朝 依頼 吉村昭 「要するに…」 スミマセン あいさつ 197304850 249 220 1973 404 東京新聞 朝 内部 社説 放送大学に期待する 放送 教育政策 197304860 249 230 1973 404 サンケイ 朝 投書 私の意見 「ことば使い運動」を提唱 ことばづかい 197304870 249 240 1973 404 教育学術新聞 朝 内部 言語の視覚的表示方式 〈科技庁が特調費を交付〉 「開発と利用」で総合研究 情報化社会 言語学 音声・音韻 言語障害 マンマシーンシステム 障害者向け訓練システム 197304880 249 241 1973 404 全国へき地教育新聞 朝 依頼 小薗幸生 二年生の作文指導 2 書きたいことを選ばせ 意欲盛上げよう 国語教育 書く・読む 197304890 249 250 1973 404 全国へき地教育新聞 朝 依頼 浜口静夫 中学校一年社会科 歴史学習の実施と検討 むずかしい教科書 読めない文字がいっぱい 教育政策 漢字 語彙・用語(その他) 197304900 249 250 1973 404 全国へき地教育新聞 朝 内部 読み手を感動させる作文指導 −新潟県南蒲原郡中之島村立中条小学校の実践 豊かな感覚生かす 作文と読解を関連づけ 国語教育 書く・読む 197304910 249 260 1973 404 毎日新聞 夕 内部 カタカナ受難 定期券購入や、郵便局で、カタカナ書きの名前が使えるかどうか 人名 用字 仮名 197304930 249 280 1973 405 朝日新聞 朝 内部 電話を片手に外出できます 米社が新システム発表 【時事】 海外言語事情 電話 ポータブル電話 197304940 249 290 1973 405 読売新聞 朝 内部 お茶の間歳時期 戒語の季節 話し方のむずかしさ 話す・聞く 197304950 249 300 1973 405 東京新聞 朝 投書 発言 難読な姓名は改姓を容易に 人名 197304960 249 310 1973 405 読売新聞 夕 依頼 萩原延寿 東風西風 ラジオの効用 NHKとイギリスのBBCの比較 放送 言語の比較 話す・聞く すぐれた講演 197304970 249 320 1973 405 東京新聞 夕 依頼 星井巌 文化 英訳『日本人とユダヤ人』を読んで 使われた用語の疑問 基本的主張があいまいに 言語芸術 語彙・用語(その他) 翻訳 197304980 249 330 1973 406 朝日新聞 朝 内部 電算機への漢字入力 和文タイプでOK 東京磁気印刷が新装置 情報化社会 漢字 和文タイプライター 197304990 249 340 1973 406 毎日新聞 夕 内部 学芸 大手が相次ぎ割込み 文庫本「戦国時代」に 作家、作品の系列化競う 出版 ベストセラーの文庫化 197305000 249 350 1973 406 西日本新聞 夕 依頼 西山千 「人見知り」という表現 「人見知り」を表す単語が英語にはない 語彙・用語(その他) 言語の比較 197305010 249 360 1973 407 朝日新聞 朝 投書 声 国語には「話し方」の科目も 国語教育 話す・聞く 197305020 249 370 1973 407 毎日新聞 朝 内部 連日盛況の北京場所 「運動員の入場です」 場内アナは苦心の表現 【共同】 海外言語事情 翻訳 専門用語ほか 相撲用語 197305030 249 380 1973 407 読売新聞 朝 内部 日本の人脈 548 教育〈86〉 教師の理想像追求 「異色」の中に真の教育 教育政策 197305120 249 390 1973 407 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「がめつい奴」の造語者、菊田一夫の死 流行語 197305130 249 400 1973 407 毎日新聞 夕 内部 大相撲 中国日記 東横綱→甲隊特級力士 相撲用語の翻訳 専門用語ほか 翻訳 197305140 249 410 1973 407 毎日新聞 夕 内部 特派員ノート 日本語熱が本格化 香港の日本語熱 海外言語事情 日本語教育 197305040 249 380 1973 408 読売新聞 朝 内部 日本の人脈 549 教育〈87〉 「赤い鳥」と鈴木三重吉 童話通じ「人間教育」 書く・読む 言語芸術 国語教育 朗読 197305210 249 430 1973 408 朝日新聞 朝 内部 生きるなかま 64 日本盲人カナタイプ協会 恋文を自分で書こう 情報化社会 言語障害 書く・読む 盲人カナタイプ 197305220 249 440 1973 408 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 ガクを要す 誤字の多い世の中、まして易道・仏道から出たことばは、つい誤記するのも無理ないことかもしれない 語彙・用語(その他) 漢字 用字 語源 197305230 249 450 1973 409 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 どもり克服に力を合わせて 言語障害 197305240 249 460 1973 409 東京新聞 朝 依頼 紀田順一郎 読書 古い機構の上で商売 倒産した読者不在の読書組織 「全日本ブッククラブ」が実質的に倒産 出版 読書 197305250 249 470 1973 409 日本読書新聞 朝 依頼 石垣寿郎 『意味と真偽性 −言語哲学的研究』B・ラッセル著 知識の復権を果たす 「分析の結果としてのためらい」 言語学 197305260 249 480 1973 409 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 語学辞書における個性とは 辞典 外国語習得 197305270 249 490 1973 409 東京新聞 夕 内部 一点鐘 出版物の誇大広告 広告・宣伝 出版 文章 197305050 249 380 1973 410 読売新聞 朝 内部 日本の人脈 550 教育〈88〉 スキンシップ教育 師弟を結ぶ「ノート」 ノートに自分の感じたことを書かせる方法 教育政策 書く・読む 外来語 スキンシップという言葉 197305290 249 510 1973 410 西日本新聞 朝 内部 ぺんだこ 珍妙な敬語 敬語 呼称 身内の「さん」づけ 197305300 249 520 1973 410 新聞協会報 朝 内部 編集委員会 新「送りがなのつけ方」決まる 統一の方向に踏み出す 6月15日をめどに実施 新聞 送り仮名 言語政策 197305310 249 530 1973 410 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 だじゃれ・地口・ムダ口 あれこれ 言語遊戯 197305060 249 380 1973 411 読売新聞 朝 内部 日本の人脈 551 教育〈89〉 生活綴方運動 自由主義を背景に 国語教育 書く・読む 「赤い鳥」運動 197305320 249 540 1973 411 全国へき地教育新聞 朝 内部 気流 文章指導を考え直そう 国語教育 書く・読む 作文 197305330 249 550 1973 411 全国へき地教育新聞 朝 内部 「漢字表の性格」先議 国語審 必要性など四点を 言語政策 漢字制限 国語教育 197305340 249 560 1973 411 サンケイ 夕 3 内部 ゆうかんニュースアップ ジャンボ「川端賞」も登場 日本列島文学賞ラッシュ 大・小合わせ50余… 言語芸術 学界動向 197305070 249 380 1973 412 読売新聞 朝 内部 日本の人脈 552 教育〈90〉 北方教育運動 綴方の新たな展開 国語教育 読書 197305350 249 570 1973 412 朝日新聞 朝 内部 国際展に3年連続受賞 「感じる絵本」づくり 知識より味わい追求 人間性の回復を願って 幼児教育 読書 言語の比較 第十回国際絵本展 197305360 249 580 1973 412 朝日新聞 朝 内部 (03)212 0023 窓口名はひらがなで 松戸市が「ながいき課」「しあわせ課」「老人おせわ係り」を新設 命名 用字 仮名 197305370 249 590 1973 412 毎日新聞 朝 内部 小学校の国語教科書にみる 一年生の文字指導 「独学」に支えられ 短期間のうちに多数の新出文字 九割の子が入学前に読める 国語教育 仮名 幼児教育 197305380 249 600 1973 412 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 盲人のための読書の装置 言語障害 読書 情報化社会 図書館 点字本 点訳図書館 オプタコン 197305400 249 620 1973 412 読売新聞 夕 依頼 萩原延寿 東風西風 日本語という外国語 英語で考えることのできる人々が増えると、日本語が外国語にならないか、という不安を感じる 外国語習得 日本語 197305080 249 380 1973 413 読売新聞 朝 内部 日本の人脈 553 教育〈91〉 「北教」の青年教師たち 閉鎖社会打破めざす 国語教育 書く・読む 作文 197305410 249 630 1973 413 読売新聞 朝 投書 気流 国語の浄化運動を 万葉以来の美しい言葉思い起こそう ことばの問題 言語の比較? 海外言語事情 外来語 フランス語の浄化運動 197305420 249 640 1973 413 サンケイ 朝 投書 私の意見 標準語普及は喜ぶべきこと 共通語 197305430 249 650 1973 413 毎日新聞 夕 内部 声 声の特徴—低い声、高い声、やさしい声、男っぽい声…千差万別 一年くらいたつと声だけで九割方わかるようになったと交換手嬢 電話 音声・音韻 197305440 249 660 1973 413 東京新聞 夕 内部 放射線 『野球』の名付け親 語彙・用語(その他) 翻訳 語源 197305450 249 670 1973 413 北海道新聞 夕 依頼 和田謹吾 学芸 50号を迎えた「国語国文研究」 三百数十編のせる 資金かせぎに公開講座 創刊から23年 出版 日本語研究 197305460 249 680 1973 414 東京新聞 朝 投書 発言 大学で国語教育広げる道を 国語教育 197305470 249 690 1973 414 朝日新聞 夕 内部 標的 んんん! 「んんん」は辞書配列で理論上極言にあたる語 辞典 語彙・用語(その他) 197305480 249 700 1973 414 毎日新聞 夕 依頼 林裕 棋の語源と起源 易と結びつく「箕」の発見 日本棋院は碁の団体なのに、なぜ将棋の「棋」に病院の「院」と書くのか 命名 漢字 語源 197305490 249 710 1973 414 毎日新聞 夕 内部 シスターかジスターか 「トランジスタ」の場合 外来語の表記 197305500 249 720 1973 414 毎日新聞 夕 内部 コンピューターにタイプで漢字入力 情報化社会 漢字 漢字入力装置 197305510 249 730 1973 414 読売新聞 夕 依頼 高橋博(たかはしひろし) 回転いす 物語二年生 話す・聞く 言語芸術 話芸 197305590 249 760 1973 415 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 方言を笑うな 方言 共通語 197305600 249 770 1973 415 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 好きな字は「愛」が一位、印刷関係業者のアンケート 漢字 197305630 249 800 1973 416 朝日新聞 朝 内部 出版レーダー 刊行される知里真志保の著作集 アイヌ語、アイヌ研究に没頭し、『分類アイヌ語辞典』で「朝日賞」を受けている アイヌ語 辞典 197305640 249 810 1973 416 西日本新聞 朝 内部 ぺんだこ 続・珍妙な敬語 敬語 呼称 身内の「さん」づけ 197305650 249 820 1973 416 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 国語を正しく、美しく 本欄に引用した漢詩や言葉遣いについての読者からの意見 言語芸術 ことばづかい 197305660 249 830 1973 416 週刊読書人 朝 内部 戦後出版 ヒット企画史 活字の内幕 11 「岩波新書」から始まって 『女性に関する十二章』で新書ブームが 出版 197305670 249 840 1973 416 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 友好と漢字 漢字簡略化の問題 漢字 言語の比較 197305680 249 850 1973 417 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「どもり克服」の言友会から 言語障害 197305690 249 860 1973 417 新聞協会報 朝 依頼 柳瀬璋 ブラジルの日本語新聞 転換期を迎える 日本語を知らない「若い世代」が激増 海外言語事情 新聞 日本語 197305700 249 860 1973 417 新聞協会報 朝 内部 婦人の意識調査(マスコミ接触状況) 総理府 男女差めだつ新聞読者 人気ないスポーツ、硬派もの 新聞 放送 197305710 249 870 1973 417 毎日新聞 夕 投書・内部 ウイルス 「ウイルス」「ビールス」どちらが本当か 外来語 音声・音韻 外来語の呼び方 197305090 249 380 1973 418 読売新聞 朝 内部 日本の人脈 554 教育〈92〉 「北教」運動への弾圧 「治安」名目に一大検挙 国語教育 書く・読む 生活綴方運動 197305720 249 880 1973 418 全国へき地教育新聞 朝 1 内部 点晴 対話の時代 対話と言うことばは、ギリシャ語のダイア・ロゴス(dia・logos)からきているらしい 話す・聞く 語源 外国語 197305730 249 890 1973 418 読売新聞 夕 内部 コンピューター物語 14 電気インク 猛スピードの文字記録 「ジェット式」 1秒間で200字も 情報化社会 インク・ジェット式プリンター 197305740 249 900 1973 418 北海道新聞 夕 依頼 中野美代子 学芸 「やまとだましい」と「漢才」 外来語と日本人〈上〉 中国語の「魂」と日本語の「たましい」 外国語 語彙・用語(その他) 漢字 言語の比較 197305750 249 910 1973 418 西日本新聞 夕 内部 くるま座 気になる友 「気」のつくことばについて 語彙・用語(その他) 197305100 249 380 1973 419 読売新聞 朝 内部 日本の人脈 555 教育〈93〉 島小(群馬)の斎藤喜博 授業こそ教師の「戦場」 教育政策 197305760 249 920 1973 419 西日本新聞 朝 内部 ぺんだこ なまりはずかし 九州弁と東京弁の入り混じった奇妙なことば ことばもその内容も、とくに公衆の場ではきちっとしたいもの 方言(九州) 方言(東京) 話す・聞く 197305780 249 940 1973 419 北海道新聞 夕 依頼 中野美代子 学芸 「やまとだましい」と「漢才」 外来語と日本人〈中〉 語彙・用語(その他) 漢字 言語の比較 日本語と中国語 197305110 249 380 1973 420 読売新聞 朝 内部 日本の人脈 556 教育〈94〉 斎藤喜博の理念 現状変革へ徹底追求 教育政策 197305790 249 950 1973 420 朝日新聞 朝 投書 声 人名などにフリガナを 人名 地名 表記(その他) 書く・読む 朗読奉仕 197305800 249 950 1973 420 朝日新聞 朝 投書 声 味気ない動植物のカナ書き 町名変更についても 用字 仮名 地名 197305810 249 960 1973 420 読売新聞 朝 内部 先輩U局に番組を逆提供 有線テレビの新商売 特色生かし輸出も まず得意の英語ニュース JCTV(日本ケーブルテレビ)からTVKへ 外人ホテル客向けを学習用に 放送 情報化社会 外国語 CATV CCTV 197305820 249 970 1973 420 東京新聞 朝 投書 発言 生活のなかに豊かな言葉を 国語教育 ことばの問題 国語教育の拡大 197305840 249 990 1973 420 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 「脱…」から「省…」のいいかたの移り変わり 漢字 語彙・用語(その他) 197305850 249 1000 1973 420 北海道新聞 朝 内部 郵便番号の現状 記入率は約93% 機械にはじかれる「達筆」 本道 郵便 文字 海外言語事情 書く・読む 機械が読めぬ字 197305860 249 1010 1973 420 北海道新聞 朝 依頼 柏村静子 朝の食卓 方言 方言 197305870 249 1020 1973 420 朝日新聞 夕 内部 きつ音を笑われ連続放火 「バカにされた」と蒲田の工員 言語障害 197305880 249 1030 1973 420 毎日新聞 夕 内部 ひと 佐波薫(さばかおる) 老人のための雑誌を企画した婦人之友社編集部 出版 『明日の友』創刊 197305890 249 1040 1973 420 東京新聞 夕 内部 大波小波 ああ、国語教科書 六年生にはいささか度が過ぎている和歌の教材 国語教育 言語芸術 197305900 249 1050 1973 420 北海道新聞 夕 依頼 中野美代子 学芸 「やまとだましい」と「漢才」 外来語と日本人〈下〉 語彙・用語(その他) 言語の比較 漢字 外国語 漢語の意味のすりかえ 197305910 249 1060 1973 421 朝日新聞 朝 投書・内部 ひとときコーナー わが家の息子たち 母親を「オクサン」とは! 健全な青年期の特徴 「ママ」では照れくさい 呼称 外来語 国立国語研究所 村石昭三 197305920 249 1070 1973 421 毎日新聞 朝 内部 エカフェ総会から 20日 「中国語を会議用語に」 外国語 異文化コミュニケーション 197305930 249 1080 1973 421 東京新聞 朝 3 内部 東京エカフェ 会議用語に中国語 さてどうさばく 中国副代表が提案 外国語 異文化コミュニケーション 197305940 249 1090 1973 421 サンケイ 朝 内部 「公用語」でも反目 中ソ、エカフェ総会で エカフェの公用語として中国語の採用を提案 外国語 異文化コミュニケーション 197305960 249 1110 1973 421 北海道新聞 朝 7 内部 中国語を会議用語に 中国代表が提案 外国語 異文化コミュニケーション 197305970 249 1120 1973 421 北海道新聞 朝 依頼 永松一明 はじめての赤ちゃん 言葉 7ヵ月ごろ発声覚える 正しい言葉で数多く話しかけを 幼児教育 話す・聞く 197305980 249 1130 1973 421 北海道新聞 朝 内部 海外こぼれ話 パリの店にも日本語の看板 【UPI=共同】 海外言語事情 日本語 197305990 249 1140 1973 421 読売新聞 夕 内部 サイドライト 「トロン」ばやり 「トロン」と結びつけた合成語の流行 外来語 流行語 197306000 249 1150 1973 421 読売新聞 夕 内部 150万人の群像 現代学生気質 17 英語劇 ワク越えて「生きた語学」を 外国語習得 言語芸術 197306060 249 1170 1973 422 朝日新聞 朝 内部 日本語教えます− 善意の申出もカベに つかめぬ中国引揚者 異文化コミュニケーション 日本語教育 197306070 249 1180 1973 422 朝日新聞 朝 投書 声 日中の略字を統一できぬか 漢字 言語政策 言語の比較 197306080 249 1190 1973 422 朝日新聞 朝 依頼 山本道子 親子の情景 「アメコンコがネンネ」 幼児教育 197306090 249 1200 1973 422 毎日新聞 朝 内部 エカフェ総会から 21日 中ソ「用語論争」傷み分け 「中国語をエカフェの会議用語にしてほしい」という中国の提案とソ連の反論 外国語 異文化コミュニケーション 197306100 249 1210 1973 422 読売新聞 朝 9 内部 エカフェ総会討議終え、あす閉会 中国語採用で3か国語使用 中国語を会議用語として採用 外国語 異文化コミュニケーション 197306110 249 1220 1973 422 読売新聞 朝 投書 気流 中学・高校に中国語科を 真の日中友好のために 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション 197306120 249 1230 1973 422 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 きまる・しらける 古来、日本人はきちんと型の決まったあいさつをしたが、近頃ではシラケ・無気力のポーズが一種の定型になってきた あいさつ 成句 197306130 249 1240 1973 423 読売新聞 朝 内部 ラジオ週評 誤ってないか電話の使い方 電話 197306140 249 1250 1973 423 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 日本語は学びたいが日本文化は学びたくない−韓国の高校生− 日本語教科書ににじみ出ている韓国の複雑な対日感情 海外言語事情 日本語教育 教育政策 197306150 249 1260 1973 423 サンケイ 朝 内部 教育 教育豆辞典 外国語(英語)科 教育政策 外国語習得 197306160 249 1270 1973 423 週刊読書人 朝 依頼 石井正之助 『研究社 新英英辞典』研究社辞書編集部編 英文読解や作文に役立つ 日本の学生・生徒の学力を考慮して基本的な単語と適切な用例を載せる 辞典 外国語 197306170 249 1280 1973 423 週刊読書人 朝 内部 戦後出版 ヒット企画史 活字の内幕 12 「カッパ・ブックス」の誕生 伊藤整氏の言葉で創刊を決意 出版 命名 197306190 249 1300 1973 423 東京新聞 夕 内部 マメ評 ぶちこわし 洋画の日本語字幕「…です」とすべきところを「…だ」としてしまう無神経さ 文体 翻訳 197306200 249 1310 1973 423 サンケイ 夕 依頼 野田又夫(のだまたお) 直言 翻訳はもっとていねいに 翻訳 言語芸術 197306210 249 1320 1973 423 北海道新聞 夕 内部 科学 ヘリウム空気の「声変わり」を改善 電波研・鈴木氏が手がける 簡単な装置でOK 海底生活の障害を除く 音声・音韻 情報化社会 音声修正装置 197306220 249 1330 1973 424 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 楽しい子どもの言語録 小冊子にまとめて アルバムの付記にも 幼児教育 国立国語研究所 村石昭三 197306230 249 1340 1973 424 サンケイ 朝 投書 ヤング 方言 方言 197306240 249 1350 1973 424 毎日新聞 夕 内部 見つけた!世界最古の新聞 西独で三六四年前の「アフィゾ」 海外言語事情 新聞 言語資料 197306180 249 1290 1973 425 全国へき地教育新聞 朝 内部 時事展望 五歳児入学は本当にムリか 全連小の調査から 説得力乏しいその理由 改革案は総合的見地で 幼児教育 教育政策 197306250 249 1360 1973 425 朝日新聞 朝 依頼 吉村昭 「要するに…」 K氏の怒り・その他 企業家はやたらに外来語を使いたがる 外来語 外来語の商品名 197306260 249 1370 1973 425 サンケイ 朝 20 内部 ヤング いんたびゅー 若者への提言 扇谷正造さん 「もったいない」という言葉を考え直せ 右も左も甘ったれ 他人の痛みも知れ 語彙・用語(その他) 197306270 249 1380 1973 425 全国へき地教育新聞 朝 2 内部 資料 幼児・児童の心身機能の発達と適性に関する調査 ひらがなはどのくらい読めるか、どのくらい書けるか 幼児教育 国語教育 仮名 書く・読む 幼児語 197306280 249 1390 1973 425 全国へき地教育新聞 朝 依頼 小薗幸生 「漢字練習」の一方策 毎日10字分を練習 検印や評点で励まして 漢字 国語教育 197306290 249 1400 1973 425 全国へき地教育新聞 朝 内部 小学校は六歳児入学が適当 全連小が適正調べ 教育政策 197306300 249 1410 1973 425 東京新聞 夕 依頼 菅野昭正 詩壇時評 動詞『落ちる』の微妙さ 日常語に抵抗する田村隆一の詩集 言語芸術 語彙・用語(その他) 197306310 249 1420 1973 426 朝日新聞 朝 内部 味のコーナー 中国料理のメニュー 陳さん夫妻に聞く 漢字から見当がつく 日本語とは違う意味も 漢字 言語の比較 語彙・用語(その他) 外国語 197306320 249 1430 1973 426 朝日新聞 朝 内部 エアメール さすが女性首相国 男性しのぐ読書量 インド 海外言語事情 読書 197306330 249 1440 1973 426 東京新聞 朝 依頼 中林洋子 家庭 ちゃあむアイ こころよい発声 欧米人と日本人とでは声の質が違うのではないか 言語の比較 音声・音韻 話す・聞く 声の教育 197306340 249 1450 1973 426 毎日新聞 夕 投書・内部 野球に多い和製英語 外来語 専門用語ほか 197306350 249 1460 1973 427 朝日新聞 朝 投書 声 むつかしい日本語会話 欧州人は言葉で意思を通じさせるのは難しいと考えているが、日本人は日本語で話せば意思を伝えられるはずと思っている 話す・聞く 語彙・用語(その他) 言語の比較 仲間言葉 197306360 249 1470 1973 427 朝日新聞 朝 内部 通勤帰りにどうぞ 1日開館の葛飾区立石図書館 サラリーマン向けを用意 図書館 197306370 249 1480 1973 427 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 誤配のもと カナタイプあて名 郵便 仮名 情報化社会 用字 カナタイプ 197306380 249 1490 1973 427 毎日新聞 朝 1 内部 余録 外国人には通じない和製英語「ゼネスト」 外来語 197306390 249 1500 1973 427 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 エイゼンシュテインと和歌 小倉百人一首を愛し、和歌を使ってモンタージュ理論を考える参考にした 日本語研究 言語芸術 197306400 249 1510 1973 428 朝日新聞 朝 投書 声 日中の略字統一は無理 4月22日付「声」欄の「日中の略字を統一できぬか」に対する反論 漢字 言語の比較 197306410 249 1510 1973 428 朝日新聞 朝 投書 声 自国語に誇り持て 4月21日付「ひとときコーナー」欄の、「母親を「オクサン」とは」、を読んで感じた点 呼称 外来語 横文字 197306420 249 1520 1973 428 読売新聞 朝 内部 豆鉄砲 「環境破壊」する分裂症CM 放送 広告・宣伝 197306430 249 1530 1973 428 読売新聞 朝 内部 一年生 筆順は文字の基本 入学前の文字指導と入学後の影響 幼児教育 文字 国語教育 197306440 249 1540 1973 428 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 話す人の状態でちがってくる話の調子や運び 話す・聞く 197306450 249 1550 1973 428 北海道新聞 夕 依頼 川崎洋 広場 「方言」ドラマに声援 共通語に豊かさ輸血 放送 方言 共通語 197306460 249 1560 1973 429 朝日新聞 朝 内部 扇谷正造;岩淵悦太郎 広告 対談・日本の情報化社会とコンピュータ 19 国語とコンピュータ 国立国語研究所 情報化社会 日本語 言語芸術 語彙・用語(その他) コンピューターによる日本語 コンピューター俳句 「現代基本語彙集」 197306470 249 1570 1973 429 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 若者と乙女 メーデーに歌われる歌『世界をつなげ花の輪に』について 言語芸術 文体 文語と口語 197306490 249 1590 1973 429 北海道新聞 朝 依頼 市来仲 朝の食卓 活人語と殺人語 相手を救う言葉と、相手の心に傷跡を残す言葉 ことばづかい 日本語 ことばの力 197306500 249 1600 1973 430 朝日新聞 朝 投書 郷土通信 福岡 老人福祉電話 孤独な生活に声の訪問 電話 話す・聞く 197306510 249 1610 1973 430 毎日新聞 朝 内部 本の百科 ブッククラブ版 全日本ブッククラブの選定図書になると、ブッククラブ版と称して二割くらい安くなる 出版 197306520 249 1620 1973 430 北海道新聞 朝 依頼 沢田誠一 名著・労作の周辺〉26〈 『アイヌ語入門』知里真志保著 まさに憤怒の書 差別・圧迫の歴史を背に アイヌ語 197306530 249 1630 1973 430 北海道新聞 朝 依頼 高野斗志美 朝の食卓 語幹の欠落 いままでの日本女性は、語尾と抑揚だけでしゃべってきた 話す・聞く 音声・音韻 197306540 249 1640 1973 430 日本読書新聞 朝 依頼 石堂淑朗 『津軽世去れ節』長部日出雄著 確かな自己批評の目 東京の言葉は死語 東北なまりのとれぬ長部にとって東京のことばはいわば死語 言語芸術 方言(東京) 方言(東北) 197306550 249 1650 1973 430 週刊読書人 朝 依頼 大原誠 『新版角川 古語辞典』久松潜一・佐藤謙三編 旧版に比べ語学的 解説が非常に充実 古典学習に的を絞って創意工夫 辞典 語彙・用語(その他) 「うるはし」の説明 197306560 250 10 1973 501 朝日新聞 朝 内部 座標 シンガポールから 国語 多数派の中国系と争いの絶えぬ言語 海外言語事情 ことばの問題 語彙・用語(その他) 台湾を表す語 197306570 250 20 1973 501 読売新聞 朝 大阪 内部 婦人と生活 方言の本 「こどもの読書週間」はじまる 微妙な感情を豊かに伝える 地方文化の重み理解させよう ベスト・セラー関西弁の本 方言(近畿) 方言(東北) 幼児教育 読書 絵本 秋田弁 197306580 250 30 1973 501 西日本新聞 朝 投書 職場の目 言語障害児に理解望む ことばの教室の充実が急務 言語障害 197306590 250 40 1973 501 西日本新聞 朝 投書 こだま 戸籍も当用漢字にせよ 漢字制限 人名 用字 197306600 250 50 1973 501 新聞協会報 朝 内部 許される判決文の「平明化」 「ニセ弁護士事件」で共同が勝訴 東京地裁 文章 197306610 250 50 1973 501 新聞協会報 朝 内部 胎動はじめた高校新聞 社会の激変が校内にも浸透 新聞 国語教育 197306620 250 60 1973 501 新聞協会報 朝 内部 世界最古の週刊新聞 西独で「アフィゾ」発見 海外言語事情 言語資料 新聞 197306630 250 70 1973 501 新聞協会報 朝 内部 新聞用語懇談会 新送りがな 七月から実施 新聞 送り仮名 197306640 250 80 1973 501 読売新聞 夕 内部 あんぐる CMの「余剰効果」 放送 広告・宣伝 197306650 250 90 1973 501 サンケイ 夕 内部 あなたは話しじょうず? 時代おくれ「沈黙は金」 かまえず、すなおに キドニタチカケセシ衣食住…で口火を切ろう 話す・聞く 197306670 250 110 1973 502 朝日新聞 朝 投書 ひととき 我が鈴木家の同姓同名物語 人名 197306680 250 120 1973 502 毎日新聞 朝 内部 原稿紛失事件から6年 二度書きあげた仏教語大辞典 前東大教授・中村元さん 失意に勝って、計8万語 辞典 専門用語ほか 197306690 250 130 1973 502 北海道新聞 朝 依頼 牧野高吉 教育 問い直される学校英語教育 高校指導要領改定によせて 文法訳読創作法を 口頭教授 知的思考に欠ける 外国語習得 教育政策 197306700 250 140 1973 502 北海道新聞 朝 内部 職員室から 流行語 流行語 197306710 250 150 1973 502 読売新聞 夕 内部 コンピューター物語 15 電気式日光写真 電子ビーム、文字写す 「母形方式」 複雑な漢字も鮮明に 情報化社会 漢字 電子式漢字プリンター 197306730 250 170 1973 503 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 カナタイプはワカチガキで 郵便 表記(その他) 仮名 情報化社会 カナタイプ あて名 197306740 250 170 1973 503 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 悩まされますカナのあて名 仮名 情報化社会 表記(その他) 漢字 カナタイプ 横書きタイプ 分かち書き あて読み 197306750 250 180 1973 503 読売新聞 朝 投書・内部 追跡 誤植、誤字が多い教科書 正誤表 配布マチマチ 原則守らぬ教科書会社 教育政策 用字 漢字 仮名 197306760 250 190 1973 504 サンケイ 夕 依頼 平川祐弘(ひらかわすけひろ) 直言 会話の条件 日本人の会話下手について 話す・聞く 197306770 250 200 1973 505 朝日新聞 朝 内部 リカちゃん電話 電話 話す・聞く 197306780 250 210 1973 505 朝日新聞 朝 投書・内部 ひとときコーナー 左ききがなぜ悪い? 識者は「放っておけ」 無理に直すと脳へ負担 言語学 国語教育 書く・読む 書道教育 197306790 250 220 1973 505 朝日新聞 朝 内部 子どもを害する情報社会 全国連合小学校長会の調査 思考力を低下 道徳性も創造力も テレビ・マンガ・週刊誌 放送 生活時間調査 読書 197306800 250 230 1973 505 毎日新聞 朝 内部 情報公害 「子供汚染」は予想以上 考える力鈍らす テレビ2時間・マンガに熱中−勉強ちょっぴり 小学校長会調査 規制望む親、教師 放送 生活時間調査 読書 197306810 250 240 1973 505 毎日新聞 朝 内部 うなぎのぼり日中国際通信 復交で電話3倍に 電報取扱い数も米に次ぐ 電話 情報化社会 テレックス 197306820 250 250 1973 505 東京新聞 朝 内部 童心むしばむ情報公害 テレビに二時間 思考力は鈍る一方 マンガにも熱中 情報公害の実態 放送 生活時間調査 読書 197306830 250 260 1973 505 サンケイ 朝 内部 現代っ子の「ベストスリー」 「遊び」「TV」「マンガ」 最もほしいのはお金 全国校長会が情報公害調査 放送 読書 生活時間調査 197306840 250 270 1973 505 サンケイ 朝 投書 私の意見 面倒がらずに辞書を引こう 辞典 197306850 250 280 1973 505 図書新聞 朝 依頼 田村紀雄 書評 『伝達の美学』外山滋比古著 巧妙な送り手論 受け手論の底に楽天性 読書 放送 出版 アルファー読者 ベーター読者 マスメディア 197306860 250 290 1973 506 朝日新聞 朝 内部 みんなの健康 声帯のスピード診断装置開発 気軽に発音するだけ 振動の波形で病気を割出す 音声・音韻 情報化社会 声帯音源波形抽出システム 197306870 250 300 1973 506 毎日新聞 朝 内部 若夏国体 「てえげえ」と「執念」と 沖縄に「てえげえ」という方言がある 方言(沖縄) 197306880 250 310 1973 506 読売新聞 朝 投書 気流 「漢字を知らなすぎる大学生」めぐって やたらに仮名書きばかり 社用文に使えぬ 用字 仮名 197306890 250 310 1973 506 読売新聞 朝 投書 気流 「漢字を知らなすぎる大学生」めぐって 昔も今も同じ 語彙・用語(その他) 漢語の意味 197306900 250 310 1973 506 読売新聞 朝 投書 気流 「漢字を知らなすぎる大学生」めぐって 難解な漢字はいらぬ時代 優劣判断は早計 漢字 197306910 250 320 1973 506 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 共同通信加盟の各社、八字を追加、七月から パッと見れば意味までわかるのが象形文字の強みで、ローマ字は全部読まぬと意味がとれない 漢字 言語の比較 ローマ字 197306920 250 330 1973 506 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 珍文奇語 文章 語彙・用語(その他) 197306950 250 360 1973 507 朝日新聞 朝 内部 テレビで新聞を「配達」 富士通が技術開発 5段分、映し出す 楽に読めコピーも可能 新聞 情報化社会 放送 ビデオ・ファイリング・システム CATV網 197306960 250 370 1973 507 毎日新聞 朝 内部 米大学が「日本に分校を」 南加大学長あす来日 語学ガヨワク挫折ノ留学生オオスギマス 【時事】 外国語習得 海外言語事情 197306970 250 380 1973 507 毎日新聞 朝 内部 海外の紙面から あふれるペーパーバック 米国では8年間で4倍、11万2千種 「セックス」ものが断然トップ 海外言語事情 出版 197306980 250 390 1973 507 毎日新聞 朝 内部 新聞と電波を直結 夕刊ダイジェスト版 ラジオの新番組 放送 新聞 197306990 250 400 1973 507 毎日新聞 朝 1 内部 余録 仏教語に由来する日常語 語源 専門用語ほか 辞典 『仏教語大辞典』 197307000 250 410 1973 507 サンケイ 朝 内部 南加大が日本進出 あす学長来日、具体化 授業料も安上り 入試は年3回 語学力不足に「特訓」 【時事】 海外言語事情 外国語習得 197307010 250 420 1973 507 西日本新聞 朝 内部 『日本語の起源』村山七郎 大林太良共著 日本語の起源 197307020 250 430 1973 507 週刊読書人 朝 内部 データは語る あなたの好きな文字は? 写研による文字意識調査 漢字 197307030 250 440 1973 507 週刊読書人 朝 依頼 三国一朗 『広辞林 第五版』三省堂編修所編 素性の良さ誇る 国語辞書の新版 辞典 外来語 語彙・用語(その他) 197307040 250 450 1973 507 毎日新聞 夕 内部 大幅に「現代」採入れ 『広辞林』15年ぶり新版 辞典 外来語 流行語 197307050 250 460 1973 507 読売新聞 夕 内部 あんぐる ラジオの特性、総点検を 放送 197307060 250 470 1973 508 朝日新聞 朝 内部 住民参加で広報づくり 編集陣に四人の代表 批判・注文どっさり 来月第一号 世田谷区 広報紙は花ざかり 出版 197307070 250 480 1973 508 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 情報公害のトップはテレビ…小学校長会の調査 放送 197307080 250 490 1973 508 西日本新聞 朝 投書 こだま 新聞活字を大きく 視力弱い老人のために 新聞 文字 197307090 250 500 1973 508 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 流行語のベスト・スリーは「ピース」「変身」「色々とご不満もございましょうが」…全国小学校長会の調査から 流行語 197307100 250 510 1973 509 読売新聞 朝 内部 都民版 山谷に「ミニコミ合戦」 悩み、怒りぶつける 警察も負けじとPRや尋ね人 出版 197307110 250 520 1973 509 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 「ちょっとだけよ」 ほほえましい流行語 目くじら立てる必要ない 流行語 197307120 250 520 1973 509 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 「ちょっとだけよ」 のびのびと好きなことばを 流行語 197307130 250 520 1973 509 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 「ちょっとだけよ」 時によりユーモアも 罪のない軽い「しゃれ」 流行語 197307140 250 520 1973 509 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 「ちょっとだけよ」 無理に禁止することはない 流行語 197307150 250 520 1973 509 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 「ちょっとだけよ」 文化をこわす不安… ばからしく、くだらない 流行語 197307160 250 520 1973 509 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 「ちょっとだけよ」 はかない命にすぎぬ だが、なんだかいい調子 流行語 197307170 250 520 1973 509 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 「ちょっとだけよ」 使って笑いこけてます 流行語 197307180 250 520 1973 509 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 「ちょっとだけよ」 オツな味の新語 使い用では「清涼剤」 流行語 197307190 250 520 1973 509 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 「ちょっとだけよ」 健康的な明るいムード 流行語 197307200 250 530 1973 509 全国へき地教育新聞 朝 依頼 川原慎 論壇 作文中心の国語教育 マスコミに乗れ 表現や組立て校正を生徒の自主性で 国語教育 書く・読む 197307210 250 540 1973 509 読売新聞 夕 依頼 平井富雄(ひらいとみお) 前頭葉の機能−台氏の人体実験に寄せて− 「理性の座」「創造性の中枢」 腫瘍ができるとユーモア乱発の症状 言語学 197307220 250 550 1973 509 サンケイ 夕 依頼 紀田順一郎 雑誌 訳者の文学才能が問題 『季刊翻訳』創刊 翻訳 出版 197307230 250 560 1973 509 北海道新聞 夕 依頼 藤島範孝 学芸 無形文化財としての地名 まるっきりの「売名」 歴史や生活を無視 団地や分譲地 地名の私有化 日本語の化石 地名 197307240 250 570 1973 510 朝日新聞 朝 内部 新型電話を次々開発 電電公社 耳が遠い人や寝たきり老人向け 電話 言語障害 197307250 250 580 1973 510 読売新聞 朝 投書 気流 お国なまりでしゃべろうョ ズーズー弁の愉快な生活 方言(東北) 197307260 250 590 1973 510 東京新聞 朝 依頼 ともろぎゆきお 育てる 言葉 「借りもの」は禁物 体験で身につけさせる 幼児教育 言語習得 197307270 250 600 1973 510 毎日新聞 夕 依頼 外間守善 学芸 沖縄の言語とその歴史 三〜六世紀に方言分岐 日本語の中の大きな方言 方言(沖縄) 197307280 250 610 1973 510 毎日新聞 夕 内部 巻末に最新の翻訳書リスト 『季刊翻訳』創刊 翻訳 出版 197307290 250 620 1973 510 東京新聞 夕 内部 「声の新聞」スタート 東京新聞 テレホンサービス 電話 197307300 250 630 1973 511 毎日新聞 朝 内部 情報にも女性上位 長電話、TVべったり とくに若い世代 新聞も時間かけて… 郵政省調べ 電話 新聞 放送 読書 生活時間調査 郵便 手紙の受取量 197307310 250 640 1973 511 読売新聞 朝 2 内部 女性上位の情報化社会 郵政省の調査 新聞やテレビ男の数倍利用 新聞 放送 読書 生活時間調査 電話 郵便 手紙の受取量 197307320 250 650 1973 511 読売新聞 朝 内部 ジュースもすっきり 目立つ場所に肉太文字表示 デヒドロ酢酸添加禁止−ドリンク剤 公取委、無果汁 運用基準きめる 文字 表示・標識 197307330 250 660 1973 511 読売新聞 朝 4 国際 内部 文字改革また推進? 中国 「光明日報」特集欄再開 海外言語事情 新聞 言語政策 漢字 197307340 250 670 1973 511 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 堂々と使え!!お国なまり 方言(東北) 方言(近畿) 共通語 京都弁 197307350 250 680 1973 511 北海道新聞 朝 内部 女性の方がモノ知り? 〈情報流通消費の全国調査〉 テレビや新聞 男の二、三倍の時間 新聞 放送 読書 生活時間調査 郵便 手紙の受取量 197307360 250 690 1973 511 西日本新聞 朝 投書 こだま 流行語も使いよう 最近の「チョットだけよ」の使い方 流行語 197307370 250 690 1973 511 西日本新聞 朝 投書 こだま 忘れ去られた敬語 ひどい…若者の日本語 敬語 ことばづかい 197307380 250 700 1973 511 朝日新聞 夕 依頼 由井正臣 文化 公文書の公開をめぐって 資料を秘匿する政府 公文書館の強化を望む 閲覧復刻許さず 納本にすら消極的 文章 言語資料 図書館 197307390 250 710 1973 512 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 情報化時代…大量化、軽量化の傾向 女性週刊誌のはんらん 読書 放送 新聞 出版 197307400 250 720 1973 512 図書新聞 朝 依頼 千野栄一 『一般言語学』ローマン・ヤーコブソン著 川本茂雄監修・田村すゞ子・村崎恭子・長嶋善郎・中野直子訳 体系的思考が結晶 味わい深い名論文を収録 言語学 197307410 250 730 1973 512 図書新聞 朝 内部 読書メモ 文字の世界 久世善男著『新聞と日本語』という新刊から 漢字 外来語 語彙・用語(その他) 呼称 パパ・ママ 197307430 250 750 1973 513 朝日新聞 朝 依頼 白井常 母と子のメモ 敬語知らずは親の罪 敬語 197307440 250 760 1973 513 朝日新聞 朝 投書 声 ナンセンスが生きる戸籍名 戸籍には当用漢字が通用しないらしい 人名 用字 漢字制限 仮名 カナ書き 197307450 250 770 1973 513 毎日新聞 朝 内部 日本語が公用語になった! 国際ロータルの世界大会で 異文化コミュニケーション 日本語 197307460 250 780 1973 513 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 「こだわらぬ」発言 話す・聞く 語彙・用語(その他) 「こだわらず」の意味 197307480 250 800 1973 514 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「おはよう」から思わぬ「感激」 あいさつ 197307490 250 810 1973 514 東京新聞 朝 投書 発言 方言を笑わないで 方言 197307500 250 820 1973 514 サンケイ 朝 内部 読書 出版通信 京大教養部の読書調査 読書 生活時間調査 197307510 250 830 1973 514 毎日新聞 夕 内部 沖縄のこころ〉4〈 ウチナーグチの会話 「この美しい文化…滅ぼすな」 方言(沖縄) 197307520 250 840 1973 514 東京新聞 夕 内部 一点鐘 語学教育と才能 外国語習得 言語の比較 197307530 250 850 1973 514 サンケイ 夕 依頼 日下実男(くさかじつお) 科学随筆 地球語の提唱 人類の言語の標準化ないし共通化こそ時代の要請であろう 共通語 言語の比較 放送 標準語の普及 197307550 250 870 1973 515 新聞協会報 朝 内部 テレビ中心の子どもの生活 情報公害も大きいが 小学校長会調査 まんが、雑誌などからも情報公害 放送 生活時間調査 読書 197307560 250 880 1973 515 新聞協会報 朝 内部 CATV需要動向 東京ケーブルビジョンが調査 特色ある番組を 地域の実用的情報望む 情報化社会 放送 有線テレビ放送 197307570 250 890 1973 515 新聞協会報 朝 内部 編集委員会 改定送りがな 7月実施を了承 新聞 送り仮名 言語政策 197307580 250 900 1973 515 新聞協会報 朝 内部 医薬品広告アンケート 東京都 影響多い新聞、テレビ 相半ばする「掲載是非論」 広告・宣伝 放送 新聞 197307590 250 910 1973 516 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 日本と中国は同文同種といわれるが… 言語の比較 漢字 成句 語彙・用語(その他) 197307600 250 920 1973 516 毎日新聞 朝 依頼 水野茂一 幼児の人間宣言 幼児が自ら文字を覚えたことを幼児の人間宣言として受止める 幼児教育 国立国語研究所 197307610 250 930 1973 516 毎日新聞 夕 内部 日本語の起源に新説 岡山大 江博士 生まれはニューギニア? 「文法一致」の言語発見 日本語の起源 言語の比較 文法 外国語研究 トアリピ語 197307620 250 940 1973 516 毎日新聞 夕 内部 うけている−深夜放送の詩人の朗読 放送 言語芸術 書く・読む 197307630 250 950 1973 516 読売新聞 夕 内部 コンピューター物語 16 「編集」もできる 文章の訂正や挿入 機械に命令する実感が 情報化社会 CRTディスプレイ 197307640 250 960 1973 517 朝日新聞 朝 内部 テレビでいつもニュースを ボタン押せば画面に字幕 −朝日放送・松下電器が開発 新しい情報システム「テレスキャン」 放送 情報化社会 テレスキャン・システム 197307650 250 970 1973 517 朝日新聞 朝 内部 波 地方出身の若者に勇気、方言寧賛の弁 文化放送のディスク・ジョッキー番組「今晩は落合恵子です」の放送 放送 方言 197307660 250 980 1973 517 毎日新聞 朝 内部 好みに応じてテレビ字幕 松下などが新装置を実用化 付加情報システム・テレスキャン 放送 情報化社会 テレスキャン・システム 197307670 250 990 1973 517 読売新聞 夕 10 内部 もたつく改定送り仮名 答申から1年 制限緩和で混乱 各省庁意見バラバラ 「当用漢字改定音訓表」と「改定送り仮名の付け方」 言語政策 送り仮名 漢字制限 国語教育 197307680 250 1000 1973 517 読売新聞 夕 内部 手帳 日本文化の国際交流図る 文化研究所を設立 学界動向 日本語研究 異文化コミュニケーション 197307700 250 1020 1973 518 西日本新聞 朝 依頼 田所太郎 出版戦線異状あり 22年ぶり文庫本ブーム 来月から『中公文庫』 出版 197307710 250 1030 1973 518 西日本新聞 朝 内部 一針 出版の誇大広告 出版 広告・宣伝 文章 197307720 250 1040 1973 518 北海道新聞 夕 依頼 田所太郎 ほん 文庫本隆盛の時代 商魂だけが先行 質忘れた苦肉の打開策 出版 197307730 250 1050 1973 518 北海道新聞 夕 内部 暗中模索の 日本語講座 NHK、日本短波 381語でカタコト テキスト作りにも悩む 放送 日本語教育 197307740 250 1060 1973 519 毎日新聞 朝 内部 南米に日本語放送局!! 現地邦人、協力呼びかけ パラグアイ共和国で邦字新聞を発行する日本人移民が来日陳情 海外言語事情 新聞 日本語 放送 国際放送 197307750 250 1070 1973 519 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ユックリズム 流行語 外来語 197307760 250 1080 1973 519 図書新聞 朝 依頼 鷲巣繁男 二つの古典訳詩集 創造としての訳業 『花冠』呉茂一訳詩集−この営為への真の返礼は 流麗にラテン語を移植−『歌章』ホラーティウス著・藤井昇訳 翻訳 197307770 250 1090 1973 520 朝日新聞 朝 投書・依頼 古沢頼雄 どうしました? 幼児の発音 心理的影響ないか 親の心配しすぎも 幼児教育 音声・音韻 197307780 250 1100 1973 520 朝日新聞 朝 投書 声 戸籍、係りが勝手に当用漢字に直せぬ 人名 用字 漢字制限 197307790 250 1110 1973 520 読売新聞 朝 内部 集音マイク 開発盛んな新情報システム 早期実現に行政のカベ CM倍増?のテレビ局 放送 生活時間調査 情報化社会 広告・宣伝 テレスキャン 197307800 250 1120 1973 520 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 「国語」は保守的? 「筑波大学で国語が必修科目になっているのは保守的」という投書に対して 国語教育 語彙・用語(その他) 「保守的」の意味 197307810 250 1130 1973 520 サンケイ 朝 内部 Live Young! 戦後流行語史 転変世相がつぶやいた 「1億総白痴化」「する?」 流行語 197307820 250 1140 1973 520 北海道新聞 朝 依頼 秦良平 朝の食卓 さんづけ 開店広告の略図にある建て物を「さん」づけで表記 広告・宣伝 呼称 敬語 197307830 250 1150 1973 521 北海道新聞 朝 内部 ていーたいむ 第三のテレビ 「テレスキャン」 放送 情報化社会 テレスキャン 197307840 250 1160 1973 521 西日本新聞 朝 内部 『滅びゆくことばを追って』青木晴夫著 インデイアンが使っている言葉 外国語研究 197307850 250 1170 1973 521 週刊読書人 朝 依頼 平忠夫 バックジャーナル CM 漢字の仮名文字化傾向 −生理的快感を呼ぶことば使いは何か− 活字世代とテレビ世代の生理感覚 仮名文字的なひびきや親しみやすい日常感覚が付与されている漢字 広告・宣伝 放送 語彙・用語(その他) 漢字 音声・音韻 広告やことば 197307860 250 1180 1973 521 週刊読書人 朝 内部 読書人コーナー ことば&風俗 新しい絵ことば LoCoSとは? LoCoSとは、Lovers Communication Systemを略してつくられた造語 文字 197307880 250 1200 1973 521 東京新聞 夕 内部 一点鐘 翻訳家と演奏家 翻訳家の地位は低い 翻訳 197307900 250 1220 1973 522 朝日新聞 朝 投書 声 いろは歌も書けない大学生 国語教育 仮名 197307910 250 1230 1973 522 東京新聞 朝 投書 発言 言葉づかいは美しく ことばづかい 男ことば・女ことば 197307920 250 1240 1973 522 サンケイ 朝 依頼 川上源太郎 女たちへ おしゃべり ムリないが沈黙への備えも 話す・聞く 197307950 250 1270 1973 522 北海道新聞 朝 内部 主役わき役 アイヌ語 田村すゞ子さん 「子連れ」研究いま栄誉に アイヌ語 197307960 250 1280 1973 522 北海道新聞 朝 内部 実った生前の願い 故知里博士 海望む丘(登別)に顕彰碑 来月九日、喜びの除幕式 障害をアイヌ語の言語学的研究にささげた アイヌ語 学界動向 197307970 250 1290 1973 522 西日本新聞 朝 依頼 村野四郎 あなたの胸に詩を 1 詩とは何か コトバとの格闘 人間の魂をより豊かに 言語芸術 言語学 197307980 250 1300 1973 522 西日本新聞 朝 内部 まちかど 妻の名 妻を何と呼ぶか 呼称 敬語 呼び捨て 197307990 250 1310 1973 523 朝日新聞 朝 内部 新聞切抜きにサヨナラ NYタイムスが情報バンク 海外言語事情 情報化社会 インフォメーション・バンク 197308000 250 1320 1973 523 北海道新聞 朝 依頼 林白言 朝の食卓 方言詩集 言語芸術 方言 「まるめろ」 197308010 250 1330 1973 523 西日本新聞 朝 依頼 河原淳 家庭 落書きの勧め ヘタでもいい…楽しんでほしい 書く・読む 197308020 250 1340 1973 523 西日本新聞 朝 投書 エコールーム 示唆に富む内容 『ことばの治療教室』 NHK教育テレビの番組 言語障害 放送 197308030 250 1350 1973 523 サンケイ 夕 依頼 阿川弘之(あがわひろゆき) 読書 直哉のタスキ 眠っていた草稿 楷書の「哉」の字はタスキ抜きだけ 漢字 書く・読む 用字 署名 197308040 250 1360 1973 523 サンケイ 夕 依頼 村野四郎 詩集 コトバの危機と夢 今日、本当の意味のコトバの危機を感じるのは、詩人だけかもしれない 言語芸術 言語学 197308050 250 1370 1973 524 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 新音訓・送りがな 早く善処して 言語政策 漢字制限 送り仮名 197308060 250 1380 1973 524 サンケイ 夕 依頼 榊原仟(さかきばらしげる) 直言 文章 論文の文章は平易に、要点をつかんで短く書くように 文章 197308070 250 1390 1973 525 読売新聞 朝 投書 気流 送りがな、文部省は方針示せ 言語政策 送り仮名 197308080 250 1400 1973 525 北海道新聞 朝 内部 老人カウンセラーのメモ お年寄りに冷たく響く福祉用語 「老人福祉法」に見られる数々の用語 専門用語ほか 197308100 250 1420 1973 526 朝日新聞 朝 投書・内部 ひとときコーナー 「夫」と呼びたいが むずかしい「主人」追放 対等主張したいけど 語呂悪い代りのことば 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197308110 250 1430 1973 526 朝日新聞 朝 投書 声 日常性ない「いろは」 仮名 197308120 250 1440 1973 526 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 便利な日本語「何番目」 「何番目」という言葉は外国語にない便利な日本語 言語の比較 語彙・用語(その他) 197308130 250 1450 1973 526 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ジッとガマンの子であった 流行語 197308140 250 1460 1973 526 図書新聞 朝 内部 読書メモ 文庫変遷 出版 読書 197308150 250 1470 1973 526 朝日新聞 夕 内部 『微生物学用語集』を出版 日本細菌学会 専門用語ほか 辞典 197308160 250 1480 1973 527 朝日新聞 朝 投書・内部 お答えします 中国人名の読み方 欧文より難しい発音のカナ表記 日本ではほとんどお目にかからない文字が中国人名にある 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 197308170 250 1490 1973 527 毎日新聞 朝 内部 古今遺文 東北の絵ことば 文字 ロコス(LoCoS) 197308180 250 1500 1973 527 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 ゲイシャも演説 話す・聞く 197308190 250 1510 1973 528 朝日新聞 朝 投書 声 国語を大切にしよう 日本人の国語力 国語教育 国語力 197308200 250 1520 1973 528 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 テレビ・コマーシャル 20年の歴史 放送 広告・宣伝 流行語 197308210 250 1530 1973 528 読売新聞 夕 依頼 八巻明彦(やまきあきひこ) 「オクニ」と「ミクニ」 歌詞は正しく歌うもの 言語芸術 語彙・用語(その他) 表記(その他) 197308220 250 1540 1973 529 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「誤魔化し」の語源 語源 197308230 250 1550 1973 529 新聞協会報 朝 内部 新刊紹介 『新聞と日本語 話題のことば その成り立ち』 久世善男 これからの日本語の在り方 日本語 197308240 250 1560 1973 529 新聞協会報 朝 内部 新聞用語懇談会 新送りがなは7月1日から 皇室用語の再検討に至急着手 春季合同総会 新聞 送り仮名 専門用語ほか 漢字制限 漢字 197308250 250 1570 1973 529 読売新聞 夕 依頼 榎一雄(えのきかずお) 文化 『邪馬台国はなかった』か −古代日本と中国史書 1 百家争鳴 納得できぬ否定説 「古い常識」ふまえ反論 言語資料 地名 197308260 250 1580 1973 530 東京新聞 朝 内部 この人 鈴木択郎(すずきたくろう) 『中日大辞典』の改定で訪中 辞典 197308270 250 1590 1973 530 読売新聞 夕 依頼 榎一雄 文化 『邪馬台国はなかった』か −古代日本と中国史書 2 壹か臺か〈上〉 絶対といえぬ「文字」 倭人伝の紹煕刊本− 真偽は三国志外の用例も確かめて 言語資料 漢字 197308280 250 1600 1973 531 サンケイ 朝 内部 ビジネス社会 忠兵衛死ストモ カタカナ死セズ 電算 カナ化に満足 無念!死亡広告は平がな カナ文字論者の伊藤忠兵衛さん 仮名 197308290 250 1610 1973 531 北海道新聞 朝 内部 主役わき役 記憶術 伊吹元博さん 秘密は数字を五十音に 数字を五十音に置きかえて記憶する 言語遊戯 書く・読む 語呂合わせ 197308300 250 1620 1973 531 読売新聞 夕 7 依頼 榎一雄 『邪馬台国はなかった』か −古代日本と中国史書 3 壹か臺か〈下〉 「注」の用例を度外視 古田氏の字句統計に疑問 言語資料 漢字 197308310 250 1630 1973 531 東京新聞 夕 内部 目と耳 「電話大国ニッポン」 電話 言語の比較 197308320 250 1640 1973 531 サンケイ 夕 内部 さびしいトウキョウ外人 英語「いのちの電話」繁盛記 SOS(1日平均)4本も ??米国帰りの日本人まで 電話 異文化コミュニケーション 197308330 250 1650 1973 531 北海道新聞 夕 内部 学芸 日本文化研究所が発足 学界動向 197308340 250 1660 1973 531 西日本新聞 夕 内部 情報大国ニッポン 電話保有台数 2983万台 世界2位に 電話 言語の比較 197308380 251 40 1973 601 読売新聞 夕 依頼 榎一雄 『邪馬台国はなかった』か −古代日本と中国史書 4 三国志の成立〈上〉 三世紀、陳寿が編集 「簡略すぎる」と「注」を四二九年に 言語資料 197308390 251 50 1973 602 北海道新聞 朝 内部 ウエペケレ−アイヌ説話−やっと日の目 文部省が補助金 秋には第一巻刊行 平取の萱野さん編集 古老の話を録音 すでに百数十話 アイヌ語 197308400 251 60 1973 602 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「方言ドラマ」によせて 放送 方言 197308410 251 70 1973 602 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「タバコする?」 流行語 197308420 251 80 1973 602 西日本新聞 朝 依頼 渡辺圭 二つの反応 韓国の日本語ブームをみて 世代の差浮彫り 憎しみながら学ぶ若者 海外言語事情 日本語教育 197308430 251 90 1973 602 読売新聞 夕 依頼 栗田勇 東風西風 ことばについて より強くより細かな表現を求めて変化するものだ 言語学 197308440 251 100 1973 602 読売新聞 夕 依頼 榎一雄 『邪馬台国はなかった』か −古代日本と中国史書 5 三国志の成立〈下〉 印刷は十一世紀初頭 倭人伝全部の写真日本にも所蔵 言語資料 197308450 251 110 1973 602 東京新聞 夕 依頼 小沢重男 問題解明の方向舵に 『日本語の起源』 村山七郎・大林太良著 日本語の起源 197308460 251 120 1973 603 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 「木に竹」スタイル チグハグな文 文章 書く・読む 話す・聞く 197308480 251 140 1973 603 北海道新聞 朝 依頼 小島昌平 朝の食卓 外来語辞典 万国の言葉の流入 外来語 辞典 197308490 251 150 1973 604 朝日新聞 朝 内部 語る 池田摩耶子さん 『日本語再発見』を書いた 他国理解、まず生活して 日本語教育 197308500 251 160 1973 604 朝日新聞 朝 内部 若者の「武器」アングラ・ペーパー 『名前のない新聞』 ペンで情報ぎっしり 創刊一周年 喫茶店に無料で置く 出版 ミニコミ 197308510 251 170 1973 604 朝日新聞 朝 内部 『日本語の起源』 村山七郎 大林太良共著 日本語の起源 197308520 251 180 1973 604 読売新聞 朝 内部 読書 『日本語再発見』 池田摩耶子著 日本語教育 197308530 251 190 1973 604 北海道新聞 朝 内部 アイヌ語はすばらしい 魅せられた福岡の女性 住み込みで勉強 捨て切れぬ執着 上田さん再び平取へ アイヌ語 197308540 251 200 1973 604 西日本新聞 朝 内部 特報ふくおか ぐんと成長「気づく力」 一年生に試みた「つづり方教室」一年間の成果 福教大付属小倉小 有田和正教諭 テレビっ子にも鋭い潜在能力 自分の目で問題を指摘 国語教育 書く・読む 197308550 251 210 1973 604 朝日新聞 夕 内部 標的 「なりたい人」 文章表現力テストの妥当性と検証する調査 国立国語研究所 文章 197308560 251 220 1973 604 読売新聞 夕 依頼 榎一雄 『邪馬台国はなかった』か −古代日本と中国史書 6 テキスト探し〈上〉 「原形」とはいえぬ 皇室図書寮所蔵の紹煕刊本 言語資料 197308570 251 230 1973 604 東京新聞 夕 依頼 田所太郎 文庫本隆盛の時代 「志操」より「商売」を 手軽な新製品で市場の開拓 出版 197308580 251 240 1973 605 朝日新聞 朝 内部 家庭 子どもの本だけ扱います 横浜市の「ともだち」書店 読書運動の場めざす 立読み用のイスも用意 出版 読書 書く・読む 197308590 251 250 1973 605 西日本新聞 朝 投書 こだま 辞書を引く習慣つけたい 辞典 197308600 251 260 1973 605 新聞協会報 朝 内部 NYタイムズ 情報バンクが発足 一般向けに店開き 大型電算機で記事を検索 【EP】 情報化社会 海外言語事情 情報バンク 197308610 251 270 1973 605 毎日新聞 夕 内部 卿と呼ばれる人たち イギリスの貴族の称号について 語彙・用語(その他) 海外言語事情 197308620 251 280 1973 605 読売新聞 夕 依頼 榎一雄 『邪馬台国はなかった』か −古代日本と中国史書 7 テキスト探し〈下〉 版本比較なお課題 「原形」を独断した解釈は空中楼閣 言語資料 用字 誤字 197308630 251 290 1973 605 東京新聞 夕 依頼 谷村裕 放射線 東京の町の名 地名 人名 牛の字のつく姓 197308650 251 310 1973 605 西日本新聞 夕 依頼 長田弘 文化 手向けとしての言葉 語彙・用語(その他) 197308660 251 320 1973 605 西日本新聞 夕 内部 風車 貴重な『ことわざ』収録作業 『草深い生活の知恵・北薩地方における農村のことわざ』という小冊子が自費出版された 成句 書く・読む 出版 197308670 251 330 1973 606 朝日新聞 朝 投書 ひととき 「主人」「夫」「父親」 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197308680 251 340 1973 606 読売新聞 朝 投書 気流 息子の嫁は「さん」づけで 呼称 敬語 197308700 251 360 1973 606 読売新聞 夕 依頼 黒井千次 東風西風 共稼ぎと共働き 語彙・用語(その他) 197308710 251 370 1973 606 読売新聞 夕 依頼 榎一雄 『邪馬台国はなかった』か −古代日本と中国史書 8 版本ミステリー〈上〉 寧宗刊本の登場 書陵部本と百衲本はどう関係 言語資料 197308720 251 380 1973 606 サンケイ 夕 依頼 永野賢(ながのまさる) 読書 高い「ことば」への関心 南方起源も有力に 外国語にない特性 日本語 日本語の起源 国立国語研究所 197308730 251 390 1973 607 日本読書新聞 朝 10 依頼 長沼行太郎 連載1 インフレ語典 環境 日本 長者 破局 同棲 分別 順法 語彙・用語(その他) 地名 197308740 251 400 1973 607 毎日新聞 朝 内部 電話ファクシミリ 電電公社が実用化 手軽な送受信装置貸します 情報化社会 電話ファクシミリ 197308750 251 410 1973 607 毎日新聞 夕 内部 国際線 モレル氏の『後拾遣集』抄訳 珍重すべき仏教への考証 日本語研究 翻訳 197308760 251 420 1973 607 読売新聞 夕 内部 文化 カミングズばり 英訳の『日本現代詩百選』 翻訳 197308770 251 430 1973 607 読売新聞 夕 依頼 榎一雄 『邪馬台国はなかった』か −古代日本と中国史書 9 版本ミステリー〈下〉 「対馬国」と「対海国」 紹興本、南宋改訂説について 言語資料 地名 197308800 251 440 1973 607 サンケイ 夕 依頼 吉田夏彦(よしだなつひこ) 直言 言論の自由 現地主義による地名 地名 197308810 251 450 1973 607 北海道新聞 夕 依頼 藤本英夫 学芸 『知里真志保著作集』刊行によせて 全容にはまだ遠い 『分類アイヌ語辞典』抜けているのが残念 アイヌ語 辞典 197308820 251 460 1973 608 朝日新聞 朝 投書 ひととき ズーズー弁を笑った奥さま 方言(東北) 197308830 251 470 1973 608 読売新聞 朝 投書 気流 公文書は横書きで やっかいな漢数字使用 表記(その他) 漢字 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 旧漢字 メートル法 197308850 251 490 1973 608 朝日新聞 夕 1 内部 新しい「音訓」「送りがな」 大幅に慣用認める 今日・明日・悪寒・殺生も 内閣告示決る 送りがな学校は来春から 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 教育政策 197308860 251 490 1973 608 朝日新聞 夕 3 内部 送りがな・当用漢字音訓 内閣告示決定の内容 言語政策 送り仮名 漢字制限 197308870 251 500 1973 608 毎日新聞 夕 1 内部 慣用認め弾力化 音訓、送りがな改定 閣議で決定 音訓まず高校から 学校教育 送りがな、来年四月 三五七の読み追加 送りがなに七通則 3面に告示の内容一欄あり 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 教育政策 197308880 251 510 1973 608 読売新聞 夕 1 内部 国語表記改定きまる 審議会の答申通り 音訓、大幅にふやす 慣用重視、送り過ぎ是正 小中校、当分従来通り 3面に告示の内容一欄あり 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 教育政策 197308890 251 520 1973 608 読売新聞 夕 内部 子どもが迷います 現場まかせ 音訓・送り仮名改定 混乱招く「本則」「許容」 中高校、スミ塗り教科書も 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 教育政策 197308900 251 530 1973 608 東京新聞 夕 3 内部 改定 漢字音訓表と送り仮名 当用漢字音訓表 送り仮名の付け方 教育現場の混乱必至 教師にゲタ預けた格好 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 197308910 251 540 1973 608 東京新聞 夕 1 内部 音訓送り仮名大幅に弾力化 国語表記改定きまる 『お父さん』もOK 公用文は九月 学校も来春から 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 教育政策 197308920 251 550 1973 608 サンケイ 夕 1 内部 制限ゆるめ弾力的に 改定音訓表・送りがな 閣議了承 現代国語の「自由化」 3面に告示の内容一欄あり 言語政策 漢字制限 送り仮名 197308930 251 550 1973 608 サンケイ 夕 2 内部 現場での混乱必至 新音訓、高校すぐ実施 文部省方針 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 教育政策 197308940 251 560 1973 608 サンケイ 夕 内部 戸惑い気味の先生 「納得」「音頭」も使えるの 改訂音訓表と送りがな 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 197308970 251 590 1973 608 北海道新聞 夕 1 内部 新しい音訓、送り仮名 閣議決定 多様な読み方が復活 送り仮名慣用を重んじ簡明に 段階的実施 教室で混乱必至 3面に告示の内容一欄あり 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 197308980 251 600 1973 608 北海道新聞 夕 内部 ほん 方言生かし味わい 『東北と奄美の昔ばなし』 島尾敏雄著 言語芸術 方言(沖縄) 197308990 251 600 1973 608 北海道新聞 夕 内部 マスコミ用語 権威筋 スクープ 専門用語ほか 外来語 197309000 251 610 1973 608 西日本新聞 夕 3 内部 改定送り仮名の付け方 改定音訓表 言語政策 漢字制限 送り仮名 197309010 251 620 1973 608 西日本新聞 夕 1 内部 音訓、送り仮名弾力化 表記を大幅改定 閣議決定 国語審議会答申通り 言語政策 漢字制限 送り仮名 197309020 251 630 1973 608 西日本新聞 夕 10 内部 日本語の大幅自由化 優雅さも大変だなぁ 現代っ子にはオーバーワーク? 戸惑う現場の先生 改訂音訓表と送り仮名 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 197308780 251 430 1973 609 読売新聞 夕 依頼 榎一雄 『邪馬台国はなかった』か −古代日本と中国史書 10 台の意味 天子の象徴ではない 「壹」の解釈もおかしい 言語資料 語彙・用語(その他) 197309030 251 640 1973 609 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「音訓」・「送りがなのつけ方」の改定告示に思う 言語政策 漢字制限 送り仮名 197309040 251 650 1973 609 毎日新聞 朝 内部 社説 国語教育の混乱をどう防ぐか 音訓と送り仮名の改定について 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 197309050 251 660 1973 609 読売新聞 朝 内部 豆鉄砲 方言が語る、話し手の人間味 ドラマで使われた、信州弁に甲州弁をまぜた方言 放送 方言(中部) 197309060 251 670 1973 609 北海道新聞 朝 内部 社説 国語改定による混乱を防げ 言語政策 漢字制限 送り仮名 197309070 251 680 1973 609 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 新音訓・送りがなの被害者は学校の先生と児童生徒 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 197309080 251 690 1973 609 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「そりゃ、飲まないより、飲んだ方がいいべ」 流行語 197309090 251 700 1973 609 図書新聞 朝 依頼 千野栄一 『言語学の問題と方法』 ヴァルター・フォン・ヴァルトブルク著 島岡茂訳 具体的実例で展開 言語学の面白さに満ちる 言語学 197309100 251 710 1973 609 図書新聞 朝 内部 読書メモ 一〇〇万字の筆写 活字を媒体とする古典 書く・読む 文字 言語芸術 197309120 251 730 1973 609 朝日新聞 夕 依頼 惣郷正明 研究ノート 最初の英和辞書 日本英学史学会での収穫 辞典 言語資料 197309130 251 740 1973 609 毎日新聞 夕 依頼 上村幸雄 学芸 国語教科書の貧困 断片的で不正確な言語学的知識 英語の教科書でも同じこと 国語教育 教育政策 外国語習得 国立国語研究所 197309140 251 750 1973 609 読売新聞 夕 依頼 栗田勇 東風西風 詩はどこに 現代詩について 言語芸術 文章 197309150 251 760 1973 609 北海道新聞 夕 投書 放送みてきいて 聴くにたえない北海道弁のデタラメぶり NHK「北の家族」 放送 方言(北海道) 197309160 251 770 1973 609 西日本新聞 夕 内部 くるま座 王制の国 「皇帝」「天皇」といった称号 語源 外国語 ドイツ・ロシアの称号 197309170 251 780 1973 610 朝日新聞 朝 内部 中国語の里開く 多彩な顔ぶれの14人 第一期研修生 生活習慣も「ミニ中国」で 新潟の過疎村 外国語習得 197309180 251 790 1973 610 読売新聞 朝 内部 社説 国語表記の混乱を最小限に 音訓と送り仮名の改定 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 197309190 251 800 1973 610 読売新聞 朝 投書 気流 嫁の「さん」づけ 当然 呼称 敬語 197309200 251 800 1973 610 読売新聞 朝 投書 気流 嫁の「さん」づけ 反対 呼称 敬語 197309210 251 810 1973 610 読売新聞 朝 内部 人間登場 宮尾登美子(みやおとみこ)さん 第9回太宰治賞を受ける 一点一画ていねいに 言語芸術 学界動向 漢字 仮名遣い 文体 正字 歴史的仮名遣い 緊密な文体 197309220 251 820 1973 610 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 あいさつ有用 あいさつ 197309230 251 830 1973 610 サンケイ 朝 内部 主張 送りがな改定と国語教育 「当用漢字音訓表」についても 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 197309240 251 840 1973 610 サンケイ 朝 投書 私の意見 はんらんする英語に反省を 外来語 197308790 251 430 1973 611 読売新聞 夕 依頼 榎一雄 『邪馬台国はなかった』か −古代日本と中国史書 11 会稽東治〈上〉 「東巡」=「東治」は創作 夏の王都の所在不明は学界常識 言語資料 語彙・用語(その他) 197309250 251 850 1973 611 朝日新聞 朝 内部 レーダー 電算機で索引づくり 『平家物語』の総索引 情報化社会 辞典 コンピューター 197309260 251 860 1973 611 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 戦後の行き過ぎを訂正した改正−音訓送りがな 言語政策 漢字制限 送り仮名 197309270 251 870 1973 611 東京新聞 朝 投書 あけくれ 『社長』『先生』のはんらん 呼称 敬語 語彙・用語(その他) 197309290 251 890 1973 611 朝日新聞 夕 内部 標的 戦争と「ことば」 教科書における「用語」の問題 教育政策 語彙・用語(その他) 197309300 251 900 1973 611 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 音訓表の改定で復活した「梅雨」・「五月晴」など 言語政策 漢字制限 語彙・用語(その他) 197309310 251 910 1973 611 サンケイ 夕 内部 こんにちは 田村すゞ子(たむらすずこ)さん アイヌ語の研究で第一回金田一京助博士記念賞をとった 四刀流 夫に仕え、こどもを育て… アイヌ語 197307420 250 740 1973 612 新聞協会報 朝 内部 情報流通量実態調査(郵政省) 情報の消費は「女性上位」 新聞 「女性2倍」でNHK調査と逆の結果 生活時間調査 新聞 放送 電話 郵便 読書 197309320 251 920 1973 612 朝日新聞 朝 投書 声 負担ふやす音訓表改定 言語政策 漢字制限 送り仮名 197309330 251 920 1973 612 朝日新聞 朝 投書 声 現場に一層混乱 音訓と送り仮名の改定 言語政策 漢字制限 送り仮名 197309340 251 920 1973 612 朝日新聞 朝 投書 声 無知を嘆く前に 「いろは歌も書けない大学生」 国語教育 仮名 197309350 251 930 1973 612 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「書きにが手」に拍車 新しい音訓と送り仮名 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 197309360 251 940 1973 612 西日本新聞 朝 投書 こだま 官尊民卑の法律用語 『申請』『許可』はやめよう 専門用語ほか 197309370 251 950 1973 612 新聞協会報 朝 内部 「音訓」「送りがな」 18日に内閣告示へ 報道界、7月に移行完了 制限多過ぎる現行「音訓表」 言語政策 漢字制限 197309380 251 960 1973 612 新聞協会報 朝 内部 編集委員会 新送りがな実施時期(7月1日)を最終決定 言語政策 送り仮名 新聞 197309390 251 970 1973 612 新聞協会報 朝 内部 専用線 お役所の広報紙について 出版 197309400 251 980 1973 612 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 「女性上位」の情報流通量−郵政省調査 新聞 生活時間調査 197309410 251 990 1973 612 新聞協会報 朝 内部 テレビ多重「音声」は年度内に技術基準 郵政省 「映像」も実験放送開始へ 情報化社会 放送 テレビ多重放送 197309420 251 1000 1973 612 読売新聞 夕 依頼 榎一雄 『邪馬台国はなかった』か −古代日本と中国史書 12 会稽東治〈下〉 魏略の表記を踏襲 「東方治績の東」では意味通じない 言語資料 語彙・用語(その他) 「東治」の意味 197309430 251 1010 1973 612 東京新聞 夕 内部 大波小波 カナモジ論者の死 仮名 197309440 251 1020 1973 612 北海道新聞 夕 依頼 桑原真人 学芸 「屯田兵」という名称 起源は古く漢代中国に 語源 197309450 251 1030 1973 613 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「オイコラ」は鹿児島方言、「デアリマス」は山口方言 方言(九州) 方言(中国) 197309460 251 1040 1973 613 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 新「音訓」と「送りがな」 実用面では小幅に願いたい 言語政策 漢字制限 送り仮名 197309470 251 1040 1973 613 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 新「音訓」と「送りがな」 学ぶ者の立場から 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 197309480 251 1040 1973 613 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 新「音訓」と「送りがな」 ややこしくて混乱しそう 特に「送り仮名のつけ方」はややこしく、本文も読みづらい 言語政策 送り仮名 文章 197309490 251 1050 1973 613 読売新聞 朝 投書 気流 もうやっかいです 国語表記改定 審議会メンバーの若返りを 言語政策 漢字制限 送り仮名 197309500 251 1050 1973 613 読売新聞 朝 投書 気流 もうやっかいです 国語表記改定 辞典も台なし大変なんです 言語政策 漢字制限 送り仮名 辞典 197309510 251 1060 1973 613 読売新聞 朝 4 内部 テラス 国語改革、西独版 名詞の小文字書き実行へ 海外言語事情 言語政策 197309520 251 1070 1973 613 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 日本語に生きる「サリー三代」 富士をしたう87歳 いま「直伝」の孫が活躍 ボンベイ市、コーリ家の女系3代 海外言語事情 日本語教育 197309530 251 1080 1973 613 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 出版界の「文庫本戦争」 出版 197309540 251 1090 1973 613 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「峰」と名づけられた新製品のたばこ 名は体を表すか 命名 197309550 251 1100 1973 613 教育学術新聞 朝 1 内部 音訓・送り仮名を弾力化 改定を閣議決定 学校は来春から実施 制限緩和で豊かな表現 国語審議会の答申通り 2面に告示の内容1欄あり 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 197309560 251 1110 1973 613 朝日新聞 夕 内部 海上自衛隊 「アナクロ」業務計画案 階級名、昔に戻せ 地位を明確にせよ 防衛庁内局でも「ばかばかしい」 語彙・用語(その他) 197309580 251 1130 1973 613 読売新聞 夕 依頼 榎一雄 『邪馬台国はなかった』か −古代日本と中国史書 13 卑弥呼の初使節 景初三年が筋通る 紹煕刊本に固執しては解釈誤る 言語資料 197309590 251 1140 1973 613 読売新聞 夕 依頼 黒井千次 東風西風 見えない声 機械による「声」のサービス 話す・聞く 情報化社会 話す機械 197309600 251 1150 1973 613 サンケイ 夕 内部 読書 人その本 村上元三氏と『歴史の旅』広がった「地誌」 江戸・明治を残そうと… 地名 197309610 251 1160 1973 614 朝日新聞 朝 内部 今日の問題 海外勤務者の声 子女教育の問題 海外言語事情 海外・帰国子女教育 197309620 251 1170 1973 614 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「言葉」を大切にする生活を 日本語への無関心 ことばの問題 197309630 251 1170 1973 614 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 日本語ではダメ…なのか 外来語のはんらん 外来語 197309640 251 1170 1973 614 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 正確に、飾り立てずに… 「すみません」と「ありがとう」 大げさな表現 あいさつ 語彙・用語(その他) 197309650 251 1180 1973 614 サンケイ 朝 投書 私の意見 満足に漢字を書けぬ中学生 漢字 国語教育 197309660 251 1180 1973 614 サンケイ 朝 投書 私の意見 役所の文書はわかりやすく 文章 197309670 251 1190 1973 614 読売新聞 夕 依頼 萩原延寿 東風西風 率直かつ簡潔に 英作文のコツ 論文の注 外国語習得 文章 197309680 251 1200 1973 614 東京新聞 夕 依頼 山本安英 女のことば 妻、夫に対する呼称 語彙・用語(その他) 呼称 親族の呼称 197309690 251 1210 1973 614 北海道新聞 夕 内部 住まいの記号 住まいの用語 マンション 外来語 197309700 251 1220 1973 614 北海道新聞 夕 内部 石に古代文字? ニセコで農道造成中に出土 手宮洞くつと類似 言語資料 文字 197309710 251 1230 1973 615 朝日新聞 朝 投書 声 方言は対話のよいきっかけ 方言 共通語 話す・聞く 197309720 251 1240 1973 615 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「習字」、能書家 弘法大師 書く・読む 197309730 251 1250 1973 615 毎日新聞 朝 内部 子供の森〈24〉 テレビ 「既製品」のユーモア 流行語ときちんとした文章表現の2面性 流行語 文章 197309740 251 1260 1973 615 読売新聞 朝 内部 読売新聞特集 OL ただいま1,100万人 ミスからミセス・子連れ時代へ 平均30.6歳…育児終え復帰も続々 「職業婦人」「共かせぎ」といった言葉 語彙・用語(その他) 197309760 251 1280 1973 615 読売新聞 夕 内部 手帳 国語問題で意見書 文芸家協会の国語調査委員会 言語政策 送り仮名 197309770 251 1290 1973 615 読売新聞 夕 7 依頼 榎一雄 『邪馬台国はなかった』か −古代日本と中国史書 14 台を選ぶ理由〈上〉 「冶」の抜けた呉志 あてにならぬリプリント 言語資料 漢字 197309790 251 1300 1973 615 東京新聞 夕 内部 放射線 美しい日本語 漢字音訓表と「梅雨」などの漢字書き 語彙・用語(その他) 用字 漢字 言語政策 漢字制限 197309780 251 1290 1973 616 読売新聞 夕 依頼 榎一雄 『邪馬台国はなかった』か −古代日本と中国史書 15 台を選ぶ理由〈下〉 「邪馬台は誤り」は独断 紹煕刊本、正確無比とはいえぬ 言語資料 漢字 197309800 251 1310 1973 616 朝日新聞 朝 投書・内部 今週の声から 新しい音訓表と送りがなについての反響 言語政策 漢字制限 送り仮名 197309810 251 1320 1973 616 読売新聞 夕 依頼 長塚隆二(ながつかりゅうじ) 文化 国際文学批評家協会のモスクワ会議に出席して 24か国、80人が参加 −文学批評と文学の動向− テーマの核心追求は今一歩の感 世界の文学の前に横たわる言葉の障害 言語芸術 翻訳 197309820 251 1330 1973 616 東京新聞 夕 依頼 江藤文夫 日常語見直すために 『ことばと文化』 鈴木孝夫著 言語学 言語の比較 197309830 251 1340 1973 616 北海道新聞 夕 内部 古代生活散歩 鮨(すし) スシの語源 語源 197309840 251 1350 1973 617 朝日新聞 朝 内部 声 投書を追って 忘れられた「いろは歌」 大事にしたい日本語の伝統 仮名 国語教育 197309850 251 1360 1973 617 毎日新聞 朝 内部 ジャンボ&ミニ 商品情報に欠けるCM 主婦グループの調査から 放送 広告・宣伝 197309860 251 1370 1973 617 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 スレスレ方言 標準語だと思い込んで使う方言 方言 197309870 251 1380 1973 617 西日本新聞 朝 21 日曜版 内部 ごらく特集 流行語?まかせといて 人気絶頂 ドリフ五人男 流行語 197309880 251 1390 1973 618 朝日新聞 朝 依頼 岩佐東一郎 近況 頭痛い送り仮名 漢字の音訓と送り仮名の改定について 言語政策 漢字制限 送り仮名 197309890 251 1400 1973 618 読売新聞 朝 内部 読書 『ことばと文化』 鈴木孝夫著 無意識の土台探る 身近で面白い言語学 日本人の精神構造も 言語学 197309900 251 1410 1973 618 東京新聞 朝 依頼 茨木のり子 家庭 一つの提案 自分の言葉を 心に密着した表現で むなしい流行語のら列 韓国人の話した明析な日本語 自分の言葉で話す 日本語 話す・聞く 197309910 251 1420 1973 618 日本読書新聞 朝 内部 有題無題 ブランショにみる〈書き手〉の有り様 文章中の「わたし」が指す人物 書く・読む 語彙・用語(その他) 197309920 251 1430 1973 618 週刊読書人 朝 内部 『方言の山野 ことばのさとをたずねて』藤原与一著 方言 197309930 251 1440 1973 618 朝日新聞 夕 内部 黒板 財団法人日本文化研究所が発足 学界動向 197305770 249 930 1973 619 新聞協会報 朝 内部 全日本ブッククラブ解散へ 既存ルート温存がわざわい なじめなかった日本的風土 出版 学界動向 197309940 251 1450 1973 619 朝日新聞 朝 内部 ひと 高木明(たかぎあきら)「中国語の里」の主任講師 〈中国語の分野じゃ、外語大なんかにまかしておけない〉 外国語習得 197309950 251 1460 1973 619 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 平がなの練習には円形のワークのノートを 星幸雄校長が考案 国語教育 仮名 197309960 251 1470 1973 619 毎日新聞 朝 内部 家庭 健康 声がかれる声が出ない 怖い病気が潜む例も 注意したい「ガン年齢」の人 音声・音韻 197309970 251 1480 1973 619 読売新聞 朝 投書 気流 ああ!百年、五十年、一年後は イヤなことばっかりで 土地不足・人手不足などのいやな言葉 語彙・用語(その他) 197309980 251 1490 1973 619 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「アイヌ」の差別語なくさない限りは 三文字に苦しむ同族 アイヌ語 差別語・不快語 197309990 251 1500 1973 619 新聞協会報 朝 依頼 井出武三郎 磁気テープ 先輩の言葉 新聞の論説のあり方 新聞 文章 197310000 251 1510 1973 620 朝日新聞 朝 内部 家庭 伸びる家庭向け教育雑誌 受ける身近なテーマ 100円以下堅持も魅力に 出版 197310010 251 1520 1973 620 読売新聞 朝 投書 気流 心ふれ合うひとつの言葉 あいさつ 197310020 251 1520 1973 620 読売新聞 朝 投書 気流 心のこもった数学、作文教育 ゆきとどいた指導 「…番目」という表現 教育政策 語彙・用語(その他) 197310030 251 1520 1973 620 読売新聞 朝 投書 気流 心のこもった数学、作文教育 質の向上めざして 国語教育 197310040 251 1530 1973 620 サンケイ 朝 依頼 山本七平(やまもとしちへい) 創刊40年記念特集 国際人としての日本人 日本を外国語でみれれば 言語学 人工国際語 197310050 251 1540 1973 620 教育学術新聞 朝 内部 「著作権審」コンピューター小委が総会に 審議結果を報告 プログラムに著作権みとむ 出版 情報化社会 コンピュータープログラム 197310060 251 1550 1973 620 読売新聞 夕 内部 コンピューター物語 21 手をつなぐ大人 人工衛星も使い大がかり 共同利用で重複投資避ける 大型コンピュータのネットワーク・システム 情報化社会 アルパ・ネットワーク 197310070 251 1560 1973 620 朝日新聞 夕 依頼 今野敏彦 研究ノート 蔑視語の考察 差別語・不快語 197310080 251 1570 1973 621 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「晩酌」の鹿児島弁「ダイヤメ」について 方言(九州) 語彙・用語(その他) 197310100 251 1590 1973 622 朝日新聞 朝 内部 母と子の試聴室 美しい日本語を聞かせる 「正しい発音を育てる歌とお話」 幼児教育 音声・音韻 197310110 251 1600 1973 622 東京新聞 朝 投書 発言 公的翻訳センターの設置を 翻訳 197310120 251 1600 1973 622 東京新聞 朝 投書 発言 国語の記述を合理的に 「ゝ」と「々」を合理的に使う 文字 197310122 251 1600 1973 622 東京新聞 朝 投書 発言 ものいわぬ?10代 新聞 書く・読む 197310130 251 1610 1973 622 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 校正おそるべし… 誤字・誤植と訂正記事 用字 新聞 197310140 251 1620 1973 622 読売新聞 夕 依頼 秋岡芳夫 デザイン再考 26 やさしい日本語でデザインを 普遍性の無い専門語、グループ信用語が増えるのは考えもの 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 外来語 「デザイン」の意味 197310150 251 1630 1973 623 読売新聞 朝 投書 放送塔 なじめぬ横文字過多 放送 外来語 197310160 251 1640 1973 623 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 同棲時代 流行語 197310170 251 1650 1973 623 西日本新聞 朝 依頼 坂上弘 文化 いかに書くべきか 確かな一つの文章に 余分の言葉を削りとって 言語芸術 文体 書く・読む 志賀直哉の文体 197310180 251 1660 1973 623 読売新聞 夕 内部 教育 150万人の群像 現代学生気質 25 スペイン語熱 欧米志向から脱皮 中南米諸国のバイタリティーにあこがれ 外国語習得 197310190 251 1670 1973 624 読売新聞 朝 内部 集音マイク CM過多 批判受け放送基準の改正へ 民放連 欧米に調査団 放送 広告・宣伝 197310200 251 1680 1973 624 東京新聞 朝 5 内部 『蟹工船』など出版へ 中国、活発に海外文学翻訳 文革後、初めての現象 【新華社=共同】 海外言語事情 言語芸術 翻訳 出版 197310210 251 1690 1973 624 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 筆者の困惑 ことばや歴史上の事実を知らないというところから起こる誤り 用字 脱字 誤植 197310230 251 1710 1973 624 北海道新聞 朝 内部 短・評 『辞書風物誌』惣郷正明著 辞典 197310240 251 1720 1973 624 北海道新聞 朝 依頼 浅井亨 名著・労作の周辺〉34〈 『北蝦夷古謡遺篇』金田一京助編 ユーカラの見本 若き日、樺太を訪ね筆録 アイヌ語 197310250 251 1730 1973 625 朝日新聞 朝 内部 奥にひそむ価値判断 『ことばと文化』鈴木孝夫著 英語のことわざの誤解 成句 言語の比較 197310260 251 1740 1973 625 朝日新聞 朝 内部 都議選ただいま秒読み中 かな 二転三転の届出氏名 人名 用字 仮名 197310270 251 1750 1973 625 毎日新聞 朝 1 内部 余録 服飾界の片カナ言葉 外来語 専門用語ほか 197310280 251 1760 1973 625 日本読書新聞 朝 内部 募集 第七回言語学懸賞論文募集 東京言語研究所主催 言語学 197310290 251 1770 1973 625 週刊読書人 朝 内部 うごき 「送り仮名の付け方」めぐって 文芸家協会で「意見書」を提出 言語政策 送り仮名 197310300 251 1780 1973 625 東京新聞 夕 内部 一点鐘 著作権とコピー 出版 197310310 251 1790 1973 626 東京新聞 朝 内部 『宙』は『おおぞら』に 「衣替え」の再出発 読み方論争に発展したたばこのデザイン 命名 漢字 用字 仮名 197310330 251 1810 1973 626 北海道新聞 朝 依頼 向後鉄太郎 朝の食卓 カミさんと家内と 妻の呼び名や「夫婦」「夫妻」についての辞書の説明 語彙・用語(その他) 辞典 親族の呼称 197310340 251 1820 1973 626 北海道新聞 朝 内部 「おおぞら」晴れて 「読める」デザインで発売 「宙」から「おおぞら」へかわるたばこ 命名 漢字 用字 仮名 197310350 251 1830 1973 626 新聞協会報 朝 2 内部 紙面展望 教育現場での混乱を憂慮 現実に即した手直し評価 「音訓」「送りがな」の改定に関する社説 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 197310360 251 1840 1973 627 教育学術新聞 朝 内部 教科書検定、今年の特色 1 「公害」が体系的に登場 教育政策 国語教育 語彙・用語(その他) 197310370 251 1850 1973 627 教育学術新聞 朝 内部 便利な留守番電話 松下通信から新発売 電話 197310380 251 1860 1973 627 朝日新聞 夕 依頼 宮良高弘 研究ノート 沖縄の「門中」 親族を示す各地のことば 方言 語彙・用語(その他) 方言(沖縄) 親族の呼称 197310390 251 1870 1973 627 読売新聞 夕 内部 コンピューター物語 22 孤独な戦い 日本一の為替通信システム だが悩みはプログラム作りに 情報化社会 データ通信システム 197310400 251 1880 1973 627 読売新聞 夕 依頼 鈴木敏夫(すずきとしお) 文化 韓国で新しく発見された 「世界最古」の金属活字本 三つの版式を併用の胡蝶装本 年代確定にはなお異論も 言語資料 文字 海外言語事情 197310410 251 1890 1973 628 朝日新聞 朝 内部 社説 「送り仮名」改定と国語問題 言語政策 送り仮名 新聞 国語教育 漢字制限 197310420 251 1900 1973 628 朝日新聞 朝 22 内部 本社紙面の送り仮名改定 告示の「本則」採用 学校教育の方向にあわせる 新聞 言語政策 送り仮名 国語教育 197310430 251 1910 1973 628 朝日新聞 朝 内部 朝日新聞社 送り仮名を改定 来月の紙面から実施 p.22に詳しい説明あり 新聞 送り仮名 言語政策 国語教育 197310440 251 1920 1973 628 朝日新聞 朝 内部 味のコーナー 日本料理の名前 地名が材料の代名詞 地元が驚いた「本場」柳川 命名 語源 地名 人名 197310450 251 1930 1973 628 東京新聞 夕 内部 第7回言語学懸賞論文募集 言語学 197310470 251 1950 1973 629 朝日新聞 朝 内部 (03)212 0023 「蘭」という字 当用漢字にない文字を専売公社が使用したことに対する行政訴訟 漢字 タバコの名 197310480 251 1960 1973 629 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「小平聡三」も読めない?お役人 人名 漢字 197310500 251 1970 1973 629 西日本新聞 朝 内部 送り仮名、使用漢字を改定 来月から実施 新聞 用字? 漢字 言語政策 送り仮名 漢字制限 197310510 251 1980 1973 629 毎日新聞 夕 内部 演劇 「方言」が面白い効果 「神々の死」(青年座公演) 言語芸術 方言 197310520 251 1990 1973 630 東京新聞 朝 1 内部 東京新聞 あすから「送り仮名」を改定 新聞 言語政策 漢字制限 送り仮名 197310530 251 2000 1973 630 北海道新聞 朝 1 内部 「改定送り仮名」を採用 あすの紙面から実施 新聞 言語政策 漢字制限 送り仮名 197310540 251 2010 1973 630 西日本新聞 朝 内部 紀元節など呼称を改める 国士館大で近代化委 語彙・用語(その他) 197310550 251 2020 1973 630 図書新聞 朝 内部 文芸家協会が国語問題で意見書 言語政策 送り仮名 197310560 251 2030 1973 630 読売新聞 夕 3 内部 読売教育賞に輝く業績 小、中学校の国語教育 詩の手帳で書きぎらい追放 島根県簸川郡多伎町立岐久小学校教諭 岸田千代子 段階的に個性豊かな作文へ 徳島県小松島市立千代小学校教諭 杉本恒子 国語教育 幼児教育 言語障害 197310570 252 10 1973 701 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「蝉」雑感 「虫がなく」ことに、アメリカ人はほとんど関心を示さない 言語の比較 音声・音韻 語彙・用語(その他) 「空蝉」について 197310580 252 20 1973 701 毎日新聞 朝 内部 新宿区でも「福祉電話」 ひとり暮らし老人に「声」 電話 197310590 252 30 1973 701 毎日新聞 朝 内部 送り仮名を一部改定 新聞 送り仮名 言語政策 197310600 252 40 1973 701 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 7月1日付けの紙面から送り仮名が改正されたことによせて… ドイツの国語改革についても 新聞 送り仮名 言語政策 海外言語事情 197310610 252 50 1973 701 読売新聞 朝 内部 「送り仮名」こう変わる 本紙紙面 「行なう」は「行う」 「賜わる」は「賜る」 新聞 送り仮名 言語政策 197310620 252 60 1973 701 読売新聞 朝 1 内部 送り仮名を一部改正 きょうの紙面から 読売新聞社 新聞 送り仮名 言語政策 197310630 252 70 1973 701 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 筆・ペン・書体 書く・読む 文字 197310640 252 80 1973 701 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 新聞界の「送りがなの改定」によせて… 新聞 送り仮名 言語政策 197310650 252 90 1973 702 週刊読書人 朝 内部 類書インデックス 刊行中の〈マスコミ講座〉の内容 『講座現代日本のマス・コミュニケーション』 全5巻 青木書店版 『講座コミュニケーション』 全6巻 研究社版 『講座現代ジャーナリズム』 全6巻 時事通信社版 コミュニケーション(その他) 新聞 放送 出版 広告・宣伝 197310660 252 100 1973 702 読売新聞 夕 依頼 阿波野青畝(あわのせいほ) 俳句の信念 「誠」の内包する詩精神 節度もつ表現の魅力 日本語の美しさと味わい 季語で開ける連想の世界 言語芸術 日本語 専門用語ほか 197310670 252 110 1973 702 東京新聞 夕 依頼 菅野昭正 詩壇時評 不自然なゆがみの変化 言葉に安定の欠ける新人たち 漢語・漢字の濫発 言語芸術 漢字 語彙・用語(その他) 197310680 252 120 1973 703 新聞協会報 朝 依頼 辺見和郎 磁気テープ 皇室 皇室用語 専門用語ほか 197310690 252 130 1973 704 朝日新聞 朝 内部 ひと 丸山賀代子(まるやまかよこ) 雑誌の目次ばかりで埋めた雑誌を作った 出版 辞典 197310700 252 140 1973 704 朝日新聞 朝 投書 声 正しい言葉づかいを期待 「主従(しゅうじゅう)」「本所(ほんじょう)」「花会(はながい」の読み方 漢字 197310710 252 150 1973 704 毎日新聞 朝 依頼 佐野友彦 学校図書館を考える 機能の50%置去り なぜ運営要員ふやせない? 図書館 読書 国語教育 197310720 252 150 1973 704 毎日新聞 朝 依頼 奥村保次 学校図書館を考える 地域への広がりを 生きた言語活動めざし 図書館 読書 国語教育 197310730 252 150 1973 704 毎日新聞 朝 内部 学校図書館を考える 母子で楽しく感想 銚子に広がる読書運動 図書館 読書 国語教育 197310740 252 150 1973 704 毎日新聞 朝 内部 学校図書館を考える 本に飢える子供たち 援助打切り、頼りはPTA 図書館 読書 国語教育 197310750 252 160 1973 704 西日本新聞 朝 内部 家庭 電話っ子 ちゃっかり宿題も 交友範囲も拡大 『三分制』にママはハラハラ 電話 話す・聞く 197310760 252 170 1973 704 サンケイ 夕 依頼 竹西寛子(たけにしひろこ) 読書 「源氏物語」の現代語訳について 現代誤訳は原典と別個 言語芸術 文体 197310770 252 180 1973 705 読売新聞 朝 内部 試写室 新番組 嫁サこらんしょ 宇津井・有馬の共演が新鮮 気になる方言の使い過ぎ 放送 方言(東北) 福島弁 197310780 252 190 1973 705 毎日新聞 夕 内部 世界的視野から研究へ 「日本文化研」スタート 異文化コミュニケーション 日本語研究 197310790 252 200 1973 705 西日本新聞 夕 依頼 石村善左 韓国の国字 ハングル専用を修正へ 海外言語事情 文字 言語政策 漢字 197310800 252 210 1973 706 毎日新聞 朝 内部 ナゾの障害 どもり〈上〉 なぜか男性にグンと多い 症状に三つのタイプがある 言語障害 197310830 252 240 1973 706 読売新聞 夕 依頼 武田勝彦(たけだかつひこ) 文化 文化交流の姿勢を問う 拝啓文部大臣様 誤り多い「日本案内」 ユネスコ国内委の大冊も直ちに訂正して新版を ローマ字 人名 ローマ字の誤り 197310840 252 250 1973 706 読売新聞 夕 依頼 山本明(やまもとあきら) 東風西風 肩書 名刺の肩書を「同志社大学教員」としているため、助教授か教授かわからない 語彙・用語(その他) 197310850 252 260 1973 707 毎日新聞 朝 投書・内部 それはこうです 「新しい送り仮名」について 新聞 送り仮名 言語政策 197310860 252 270 1973 707 読売新聞 朝 内部 米で人気の女性向け雑誌 「ミズ」 「プレイガール」 男の「ミスター」に対抗 株や貯蓄など実用記事も 海外言語事情 出版 呼称 敬語 197310870 252 280 1973 707 北海道新聞 朝 内部 新語流行語 バイコロジー 流行語 外来語 197310880 252 290 1973 707 図書新聞 朝 内部 ナゾの障害 どもり〈中〉 マネなど「学習」も有力原因 心理療法より人間関係重視へ 言語障害 197310890 252 300 1973 707 図書新聞 朝 依頼 金井和正 『危険なる言語』 ウルリヒ・リンス著 越境するエスペラントの力学 ファシスム・スターリニズムにより… 迫害・弾圧の歴史 言語帝国主義の磁場打破を 言語学 197310900 252 310 1973 707 毎日新聞 夕 依頼 成瀬正勝(なるせまさかつ) 茶の間 源氏名とは 語彙・用語(その他) 197310910 252 320 1973 707 毎日新聞 夕 内部 特派員ノート 漢字に弱い 海外言語事情 日本語教育 漢字 197310920 252 330 1973 708 読売新聞 朝 内部 間違いだらけ「日本百科事典」 文相、大いに驚く 拝復「急ぎ正誤表を」 増刷分から訂正もします 辞典 人名 ローマ字 ローマ字の誤り 197310930 252 340 1973 708 読売新聞 朝 投書 気流 現代世相「いろは」かるた 言語遊戯 流行語 197310940 252 350 1973 708 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 カチ投手・マケ投手 手づくり的なヤマトコトバを破壊して、音読みの硬質日本語をふやす傾向 語彙・用語(その他) 漢字 197310490 251 1960 1973 709 北海道新聞 朝 依頼 土屋清治 読者の声 免許証の片仮名は分類記号 人名 文字? 仮名? 197310950 252 360 1973 709 毎日新聞 朝 内部 本の百科 新書 語彙・用語(その他) 出版 197310960 252 370 1973 709 毎日新聞 朝 内部 読めますか? シコ名 人名 漢字 197310980 252 390 1973 709 西日本新聞 朝 内部 『辞書風物誌』 惣郷正明著 辞典 197310990 252 400 1973 709 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 語尾の変化で苦労する翻訳 翻訳 呼称 文体? 人称代名詞 197311000 252 410 1973 710 北海道新聞 朝 依頼 砂沢喜代次 指針 日本人のセンス このところよく使われる「センス」という言葉 日本人が気を使うのは身なりや言葉遣いなどの外見・外聞に対するセンス 原点についてのセンスやコモンセンスは不足 外来語 197311010 252 420 1973 711 朝日新聞 朝 内部 (03)212−0023 大漁節は何と読む? ダイリョウブシ 漢字 197311020 252 430 1973 711 毎日新聞 朝 内部 複数の顔をもつ マレーシア 進まぬ中国系人の「マレー化」 言語教育で対立 性急な政策に反発 海外言語事情 教育政策 外国語習得? ことばの問題 197311030 252 440 1973 711 読売新聞 朝 1 内部 読集手帳 「ドラスチック」の意味 外来語 197311040 252 450 1973 711 東京新聞 朝 内部 老後の構図 第三部 〈1〉 老人問題を考える 在りし日の歌(上 「のれん分け」も昔語り インフレの波に押し流される いいじゃありませんか=流行語 S6. 流行語 197311060 252 470 1973 711 朝日新聞 夕 内部 極楽鳥の島 《2》 独立迫るニューギニア ワン・トク 700にものぼる部族語 海外言語事情 197311070 252 480 1973 711 朝日新聞 夕 依頼 島田尚一 文化 重み増す第三世界の文学 北アフリカ派の場合 一貫し植民主義告発 「敵」の言語で屈辱・苦悩語る 言語芸術 ことばの問題 197311080 252 490 1973 711 読売新聞 夕 依頼 岡垣勇(おかがきいさむ) 文化 言葉と人間 ウスリアム・エンプスンについて 詩の花園に知性の光 言語芸術 言語学 197311090 252 500 1973 712 毎日新聞 朝 内部 Sチャネル 旅行特集 パリの日本語 海外言語事情 日本語 197311100 252 510 1973 712 朝日新聞 夕 内部 標的 本当の勉強法 吃音(きつおん)矯正 新しい英語学習のシステムの力を借り、流暢な英語と豊かな日本語で童話劇 言語障害 外国語習得 197309570 251 1120 1973 713 毎日新聞 夕 内部 マル目ノート ひらがな上達に チエをしぼった 国語教育 仮名 197311110 252 520 1973 713 朝日新聞 朝 投書 声 正しい言葉も時の流れ 7月4日付有竹さんの「正しい言葉づかい」について意見 漢字 197311120 252 520 1973 713 朝日新聞 朝 投書 声 「全て」の大学生日本語に「結起」を 立て看板の誤字 漢字 用字 誤字 197311130 252 530 1973 713 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 健康 言語治療士 「言葉のお医者さん」が足りない 障害者20万人にわずか2百人 「資格」はゆるいが「身分」があいまい 政府・大学・病院 痛感しつつ三すくみ 言語障害 197311150 252 550 1973 714 北海道新聞 朝 内部 新語流行語 「○○沈没」 流行語 197311160 252 560 1973 714 東京新聞 夕 依頼 巌谷大四 読書 ことし上半期の出版界 個人全集ふえる 内容充実した『旅の本』 出版 197311170 252 570 1973 715 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 議長のユーモア コミュニケーション(その他) 197311180 252 580 1973 716 毎日新聞 朝 内部 「白杖の人」の読書 その普及のための努力 自動点字翻訳の研究も 漢字の点字化成功を踏台に 言語障害 漢字 情報化社会 自動点字翻訳 197311190 252 590 1973 716 読売新聞 朝 内部 ラジオ週評 ラジオ独自のCMを期待 放送 広告・宣伝 197311200 252 600 1973 716 読売新聞 朝 依頼 鈴木武樹(すずきたけし) ときの目 英語を読む前の日本語勉強 外国語習得 読書 国語教育 197311210 252 610 1973 716 サンケイ 朝 内部 ママなぁーぜ〈75〉 外国語 フジ、関西テレビ系ひらけ!ポンキッキ 放送 音声・音韻 言語の比較 動物の鳴き声 197311220 252 620 1973 716 日本読書新聞 朝 内部 雑誌 言語雑誌 『季刊翻訳』 翻訳 197311230 252 630 1973 716 日本読書新聞 朝 依頼 滝本明 時評 詩 最終的な場の怖ろしさ 他の人生を歩む作者の虚構本能 言語芸術 書く・読む 197311240 252 640 1973 716 週刊読書人 朝 依頼 太田三郎 『辞書風物誌』 惣郷正明著 広範囲な蒐集に感心 時代風俗の変遷を知る面白さ楽しさが 辞典 197311270 252 660 1973 716 東京新聞 夕 依頼 宮尾登美子 旧漢字の話 漢字 197311290 252 680 1973 717 サンケイ 朝 内部 ビジネス社会 フォーリン・アフェアーズの講師に 国弘さん選ばれる 同時通訳兼文化人類学研究家 手弁当でも名誉、国際人のハクがつく 日本人の思考形式・意思伝達のパターンはきわめて特殊で固有なもの 言語の比較 異文化コミュニケーション 197311300 252 690 1973 717 新聞協会報 朝 内部 民放「親しみ」、NHK「信頼性」 フジ テレビ局のイメージ調査 放送 語彙・用語(その他) 197311310 252 700 1973 717 新聞協会報 朝 内部 磁気テープ 見出し言葉 テレビのCMから流行語が生まれて、新聞の見出しにやたらに使われるようになった 新聞 流行語 197311320 252 710 1973 717 朝日新聞 夕 依頼 永中道雄 ハワイの一年2 文化交流について 相互理解の諸相 重要なイメージ伝達 長期展望には「参加型」形式 外国語の相互学習を 異文化コミュニケーション 外国語習得 197311330 252 720 1973 717 朝日新聞 夕 内部 忘れた日本語のナゾ 心理、精神の専門家の推理 暗く重い29年の歳月 生命守るため記憶喪失? フィリピンの山中で発見された生き残り日本兵が、日本語を忘れたといい、英語を使いつづけている 外国語 話す・聞く 197311350 252 740 1973 718 北海道新聞 朝 内部 職員室から 心とことば 話す・聞く? コミュニケーション(その他)? 197311360 252 750 1973 719 毎日新聞 朝 内部 テレホン暑中見舞 筆無精に便利だが 聞く方には迷惑ネ 神戸のサービス会社が開発 電話 197311380 252 770 1973 719 読売新聞 夕 内部 薄情事件続発にお知恵拝借 築地警察署 「無関心のヤミ」にどう叫ぶ 「助けて」では古過ぎる? 話す・聞く 197311390 252 780 1973 720 朝日新聞 夕 内部 文化 文学作品における方言 長部氏の直木賞受賞に寄せて 生きた表現への試み 共通語の「人間喪失」救う 言語芸術 方言 国立国語研究所 共通語 方言の共通語化 197311400 252 790 1973 721 朝日新聞 朝 依頼 笠置八千代 手話通訳 私の場合 週一回「習う会」、今は講演も 言語障害 197311410 252 800 1973 721 朝日新聞 朝 内部 「タオさん」として28年 三木慮二さん苦難の半生 「語学の才」に救われる マラリアで生死の境 ビラアン語、セブ語、タガログ語、モスレム語を話すが、日本語は話せない 海外言語事情 外国語 話す・聞く 197311420 252 810 1973 721 東京新聞 朝 内部 展望台 わかった、わかった ヨーロッパ、米、ソは諸民族のるつぼ、自分の主張をとことんまで通そうとする。日本人のように「わかった、わかった」と簡単にうなづかない 言語の比較 話す・聞く? 197311430 252 820 1973 721 北海道新聞 朝 内部 新語流行語 「こんな時にはウルトラマンを呼ぼう」 流行語 197311440 252 830 1973 721 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 愛について 特選漢字表(百字)の中から、好きな一字を選んでもらったら、男女通じて最高点が「愛」であった 漢字 197311450 252 840 1973 721 北海道新聞 夕 内部 ベールぬいだ日本兵 三木慮二さんが記者会見 「お父さん、お母さん」 英語の中にただひとこと 外国語 日本語 語彙・用語(その他) 話す・聞く 197311460 252 850 1973 722 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 「低姿勢」セット 動作はコトバを、コトバは動作を、たがいに制約する力を持つ 非言語行動 ことばづかい 敬語 197311470 252 860 1973 724 朝日新聞 朝 内部 インチキ舶来品を規制 日本語で「国産」表示 公取委 来春から実施 表示・標識 日本語 197311480 252 870 1973 724 新聞協会報 朝 内部 48年上期四媒体の総広告量 電通 いずれも前年同期上回る 前期同様、印刷媒体が高い伸び 広告・宣伝 放送 出版 新聞 197311490 252 880 1973 724 新聞協会報 朝 内部 余暇の国際比較 余暇開発センター 「洋の東西」テレビがトップ 新聞・雑誌は東京がリード 言語の比較 放送 読書 新聞 197311500 252 890 1973 724 毎日新聞 夕 依頼 内垣啓一(うちがきけいいち) 茶の間 句読点 表記(その他) 197311510 252 900 1973 725 朝日新聞 朝 投書 声 数字表記わかりやすく 表記(その他) 197311520 252 910 1973 725 毎日新聞 朝 内部 事務用ファクシミリを本格販売 日本デックス 情報化社会 ファクシミリ 197311530 252 920 1973 725 教育学術新聞 朝 内部 海外勤務者子女の教育相談 海外・帰国子女教育 197311412 252 800 1973 726 朝日新聞 朝 内部 ナゾ残し幕切れ慮二さん捜し 「人違いと思えぬが…」三木さん兄弟帰国 英語での対応 海外言語事情 外国語 話す・聞く 197311540 252 930 1973 726 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「じゃんけんぽん」にかわる「チッケッタ」の語感のよさ 言語遊戯 言語の比較 197311550 252 940 1973 726 日本読書新聞 朝 依頼 長沼行太郎 インフレ語典 連載2 地域エゴ ビラ ろまん ゴミ 実録 語彙・用語(その他) 197311560 252 950 1973 726 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 ニッポン特派員 「ニュースの原型」をハイジャック事件ではなまなましく、汗くさい人間臭をもって感じられた 放送 197311580 252 970 1973 727 朝日新聞 朝 投書 声 ノーテレビまた楽し 放送 話す・聞く 197311590 252 980 1973 727 毎日新聞 朝 1 内部 余録 日本語をしゃべれなかったタオさん 言語学者の柴田武さんによると、四、五歳から十三、四歳までの間に居所を転々とすると、言葉の故郷をもたない 言語学 国立国語研究所 197311600 252 990 1973 727 毎日新聞 朝 依頼 近藤弘 続日本人のたべもの 料理命名 いとこ煮の語源は? 語源 197311610 252 1000 1973 727 サンケイ 朝 内部 図形も送れます 国際電電 きょう北京—東京間で電送テスト 情報化社会 グラフタイパ レターホン 197311630 252 1020 1973 727 朝日新聞 夕 内部 標的 文庫本ブームの行方 出版 197311640 252 1030 1973 729 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 「不言保守」の脱皮 自民党と共産党との文体の自共対決 文体 ですます体 197311650 252 1040 1973 729 西日本新聞 朝 投書 こだま 郵便物のあて名は大きく 郵便 文字 用字 漢字 197311660 252 1050 1973 730 朝日新聞 朝 内部 独自の出版活動20年 高知市民図書館 必要な本ならば作る 地方文化も発掘 市民に根おろす 図書館 出版 197311670 252 1060 1973 730 読売新聞 朝 内部 ペーパーナイフ 箱の作り方 総白痴化の活字文化 出版 197311680 252 1070 1973 730 毎日新聞 夕 内部 視点 新送り仮名・音訓表 言語政策 漢字制限 送り仮名 国語教育 197311690 252 1080 1973 730 読売新聞 夕 内部 話の港 自費出版された『日本の文字』(カール・ツァール著) 日本語研究 日本語教育 出版 書く・読む 日本語教科書 197311700 252 1090 1973 731 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 米国の日本研究に政府から一千万ドルの援助 海外言語事情 日本語研究 言語芸術 翻訳 日本語教育 197311710 252 1100 1973 731 朝日新聞 朝 投書 声 外来語の語尾は長音省略を 外来語の表記 197311720 252 1110 1973 731 朝日新聞 朝 内部 車内広告花ざかり 週刊誌が首位 国鉄の貴重な財源 広告・宣伝 197311730 252 1120 1973 731 読売新聞 朝 内部 いずみ 警察推薦の悲鳴 話す・聞く 197311740 252 1130 1973 731 東京新聞 朝 1 内部 日本研究に一千万ドル 基金提案 海外言語事情 日本語研究 197311750 252 1140 1973 731 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「おはようございます」 さわやかな運転手さんの言葉 あいさつ 197311760 252 1150 1973 731 西日本新聞 朝 内部 春秋 日本一長い名前 フランス人の姓についても 人名 海外言語事情 197311770 252 1160 1973 731 新聞協会報 朝 依頼 岩倉誠一 子ども向けTV広告の存廃問題 カナダ 全面禁止ならず 議会、厳しい抑制を要求 海外言語事情 放送 広告・宣伝 197311780 252 1170 1973 731 朝日新聞 夕 内部 30000語収録 「ベトナム語大辞書」 ハノイで全三巻が完成 【タス】 海外言語事情 辞典 197311790 252 1180 1973 731 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 たとえ話 河野賢三参院議長のたとえ話は収拾工作のあるごとに笑いをふりまく コミュニケーション(その他) 話す・聞く 197311800 252 1190 1973 731 読売新聞 夕 内部 サイドライト 日米の対話 田中首相の「わかった」がunderstand(理解する)でなくagree(同意する)と直訳され、大統領のトリックにひっかかる恐れがなければ幸いである 話す・聞く 翻訳 語彙・用語(その他) 197311810 252 1200 1973 731 サンケイ 夕 内部 日本語教育 国際化時代で、静かなブーム 習う方も、教える方も汗だく 「敬語」に苦しむ外人 活発な文化庁、外資系会社 日本語教育 敬語 197311820 253 10 1973 801 読売新聞 朝 内部 今日の断面 「教育」欠く国際交流 中教審特別委の報告 「若返り審」にしては陳腐 教育政策 異文化コミュニケーション 外国語習得 197311830 253 10 1973 801 読売新聞 朝 2 内部 国際交流欧米指向改めて 日本語普及へ専門機関 中教審特別委報告 日本語教育 197311840 253 20 1973 801 読売新聞 朝 内部 米の論客もシュン ぶちまくった角さん 田中首相の訪米 海外言語事情 話す・聞く 語彙・用語(その他) 首相への形容詞 197311850 253 30 1973 801 読売新聞 朝 内部 世界の論調 思考の相違が生む誤解 言語の比較 197311860 253 40 1973 801 東京新聞 朝 内部 展望台 米国に改姓ブーム 海外言語事情 人名 197311870 253 50 1973 801 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 文庫本が好かれるわけは… 出版 読書 広告・宣伝 197311890 253 70 1973 801 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 有用な「日本語教育センター」や「日本研究基金」の設立 言語の比較 日本語教育 非言語行動 197311900 253 80 1973 802 北海道新聞 夕 内部 井上議員の激しい追及に 「あのちびのジャップ」 米上院で暴言 ハ前補佐官弁護士 【共同;UPI=共同】 海外言語事情 話す・聞く 差別語・不快語 ことばづかい 197311910 253 90 1973 803 朝日新聞 朝 投書 声 利休ねずみの色は? 白秋の詩に出てくる言葉 言語芸術 語彙・用語(その他) 197311920 253 100 1973 803 毎日新聞 朝 依頼 近藤弘 続日本人とたべもの 大根異名考 古来さまざまな呼名 語源 語彙・用語(その他) 197311930 253 110 1973 803 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 翠声式英会話 外国語習得 197311940 253 120 1973 803 読売新聞 夕 5 依頼 八木柊一郎(やぎしゅういちろう) 文化 ことばと演劇 人称代名詞IとYOUをめぐって 日本的呪縛どう解く 西洋っぽい芝居の歪み 日本語には、英語のI、youにあたる言葉が全く存在しない 言語芸術 呼称 言語の比較 197311950 253 130 1973 803 読売新聞 夕 依頼 山本明 東風西風 ホワイト・キック シラけた雰囲気を形容する和製英語 流行語 外来語 197311960 253 140 1973 803 東京新聞 夕 内部 大波小波 延々ザメンホフ ザメンホフを主人公とする小説について 言語芸術 言語学 エスペラント 197311980 253 150 1973 804 朝日新聞 朝 投書 声 数字の読み方に提案 数字の三ケタ区切りについて 表記(その他) 197311990 253 160 1973 804 毎日新聞 朝 1 内部 余録 各国の言葉の背後にまつわる歴史 「ジャパン」や「ジャップ」の背後にある歴史 地名 差別語・不快語 197312000 253 170 1973 804 読売新聞 朝 5 内部 「ジャップ」発言、全米に波紋 恥部さらした 田中首相へ気兼ね ウ弁護士非難の的 話す・聞く 差別語・不快語 ことばづかい 197312010 253 180 1973 804 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 いやな響きを持つことば「ジャップ」 差別語・不快語 197312020 253 190 1973 804 読売新聞 朝 内部 豆鉄砲 テレビCMの楽しい味 全国共通語としてのテレビ方言 放送 広告・宣伝 文章 197312030 253 200 1973 804 図書新聞 朝 内部 楳垣実氏の労作 『日本の忌み言葉』 語彙・用語(その他) 197312040 253 210 1973 804 図書新聞 朝 依頼 富田仁 ふらんす語事始 日本仏学史研究の諸問題 日本仏学史研究会 辞書の編さん フランス語塾 学界動向 外国語研究 外国語習得 辞典 197312050 253 220 1973 805 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 お答えします 表外字と補正漢字 慣用度に応じて最小限度を使用 新聞 用字 漢字制限 漢字 197312060 253 230 1973 805 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 曲球・直球 曲がりくねった言葉 ことばづかい 197312070 253 240 1973 805 北海道新聞 朝 投書 読者の声 真意は「紳士たれ」に 「クラーク先生…」に思う クラーク先生が常日ごろ主張されていた言葉は、「ビー・ジェントルメン」 成句 197312080 253 250 1973 806 朝日新聞 朝 投書 声 現地語の習得こそ必要 外国語習得 197312090 253 250 1973 806 朝日新聞 朝 投書 声 慎重にやりたい外来語の手直し 外来語 197312100 253 260 1973 806 読売新聞 朝 内部 電話帳やっと市販 モスクワの七不思議 ただし、要人の番号はなし 海外言語事情 電話 197312110 253 270 1973 806 週刊読書人 朝 内部 全日本ブッククラブが解散 学界動向 読書 197312120 253 270 1973 806 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 定着した「人間蒸発」ということば 発生の由来について 語彙・用語(その他) 出版 流行語 著作権 197312130 253 280 1973 806 毎日新聞 夕 依頼 丸山豊(まるやまゆたか) 茶の間 幼児語辞典 幼児語は、既製の辞書におさまりかねていることばのひとつ 幼児教育 辞典 197312160 253 300 1973 807 朝日新聞 朝 投書 声 「利休ねずみ」に答え 白秋の詩の「利休ねずみ」は何色か 言語芸術 語彙・用語(その他) 197312170 253 310 1973 807 朝日新聞 朝 内部 特派員メモ 日本語 日本語を勉強するラオスの学生 海外言語事情 日本語教育 197312180 253 320 1973 807 新聞協会報 朝 内部 ラ・テ欄を一括製作—配信 一日からテストを開始 東京ニュースと在京五社 業務の効率化で 新聞 197312190 253 330 1973 807 新聞協会報 朝 内部 「昨年並み」か「若干の増加」 報道各社の来春採用者 試験は「日本語」に重点置く 漢字 漢字の読み書き 197312200 253 340 1973 807 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 文庫本ブーム アメリカでもペーパーバック化盛ん 出版 読書 言語の比較 197312210 253 350 1973 807 毎日新聞 夕 内部 カ大学など10大学に贈与 日本研究資金 異文化コミュニケーション 日本語研究 197312220 253 360 1973 807 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 言葉と心 同じ日本語をしゃべっているつもりでも、世代を異にするとどうも通じないらしい コミュニケーション(その他) 197312230 253 370 1973 808 朝日新聞 朝 内部 「未来派」の重役室が完成 日本電気 情報分析に電算機駆使 特殊電話で現場と会議 情報化社会 電話 電子計算機 197312240 253 380 1973 808 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「ニッポン」と「ジャパン」 地名 翻訳? 197312250 253 390 1973 808 サンケイ 朝 内部 女も書く力を身に… 「大阪茶の間ペンクラブ」 もう19年目 18冊の文集 会員二百人 書く・読む 文章 女性の文章の特徴 197312270 253 410 1973 808 毎日新聞 夕 依頼 清水俊二 いま私は… スーパー作り40年目 日本語の字幕 翻訳 言語芸術 197312280 253 420 1973 808 読売新聞 夕 依頼 神部武宣(かんべたけのり) リポート 人種という言葉 科学的な歯切れ悪さ 語彙・用語(その他) 197312300 253 440 1973 809 毎日新聞 朝 内部 読書教育 問題点はどこに? 「技術」に偏る「読解指導」 いい教材で素朴な感動を軸に授業を 国語教育 読書 国語教科書 197312310 253 450 1973 809 読売新聞 朝 内部 「老人福祉電話」スタート 新宿 電話 197312320 253 460 1973 809 東京新聞 夕 依頼 内田義彦 文化 話をきく話 『ことばの勉強会』で話したこと、聞いたこと 話す・聞く 書く・読む 漢字 「聞」と「聴」 197312330 253 470 1973 810 毎日新聞 朝 内部 ろうあ者に「対話」の道 全国初の無料手話通訳 東京 病院へ…会社へ… 「飛んで行きます」ベテラン16人 言語障害 197312340 253 480 1973 810 毎日新聞 朝 依頼 近藤弘 続日本人とたべもの 素朴な命名 形や硬軟や産地名で 外来の名前 語源 外来語 方言(九州) 方言(沖縄) 197312360 253 500 1973 811 読売新聞 夕 内部 教育 第22回読売教育賞 受賞者をたずねて〈5〉 小・中学校の国語教育 徳島県小松島市立千代小学校 教諭 杉本恒子さん 毎日先生と手紙で話 触れ合い大事にする作文指導 国語教育 書く・読む 197312370 253 510 1973 811 東京新聞 夕 依頼 小沢栄太郎 放射線 ガギグゲゴ 気になる「ガ」の発音、アクセント 音声・音韻 197312380 253 520 1973 812 毎日新聞 朝 内部 豆事典 ディクタツーラ 「独裁」から「執権」へ訳しかえ 専門用語ほか 外国語 翻訳 197312390 253 530 1973 812 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 攻守ところを… 負い目のある時の言動 ことばづかい 197307470 250 790 1973 813 読売新聞 夕 内部 文化 中国の文字改革 海外言語事情 言語政策 漢字 197312400 253 540 1973 813 毎日新聞 朝 内部 読書 ラルースワイン辞典 原本そっくりの日本語版 辞典 197312410 253 550 1973 813 毎日新聞 朝 内部 本の百科 覆刻本 語彙・用語(その他) 197312420 253 560 1973 813 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 当用漢字問題に関心を 言語政策 漢字制限 197312430 253 570 1973 813 読売新聞 朝 依頼 外山滋比古 ペーパーナイフ 印刷の美しさ 無感動、無関心の不思議 出版 197312440 253 570 1973 813 読売新聞 朝 内部 ニュースアラカルト 本になった「ことばの豆辞典」 庶民芸能に初の総合史料集 『日本庶民文化史料集成』 辞典 言語資料 197312450 253 580 1973 813 日本読書新聞 朝 依頼 上総英郎 文芸時評 8月 モノローグの不思議な優しさ 古山高麗雄「金色の鼻」(文学界) 文体自体にある批評精神の躍動 言語芸術 文体 モノローグの文体 197312460 253 590 1973 813 朝日新聞 夕 内部 海外文化 インガルデンの「言語論」を刊行 最後の話し手死にカマス語は消えた 海外言語事情 言語学 外国語 197312470 253 600 1973 813 朝日新聞 夕 内部 米のボーイ・スカウト大会で 「ジャップ」発言 ボブ・ホープ 差別語・不快語 197312480 253 600 1973 813 毎日新聞 夕 内部 また「ジャップ」 ボブ・ホープ 発言、問題化 差別語・不快語 197312490 253 600 1973 814 読売新聞 朝 内部 ボブ・ホープ「ジャップ発言」 日系人ら参加のジャンボリーで 差別語・不快語 197312500 253 610 1973 814 朝日新聞 朝 内部 ひと 花田克彦(はなだかつひこ) 無料通訳をはじめた都手話通訳派遣協会事務局長 言語障害 197312510 253 620 1973 814 東京新聞 朝 内部 家庭 脳卒中、交通事故後遺症で 増える言語障害者 あせらず機能訓練を 程度によって方法も異なる 言語障害 197312520 253 630 1973 814 新聞協会報 朝 内部 新聞広告の規制方針撤回で申し入れ 新聞 広告・宣伝 197312530 253 630 1973 814 新聞協会報 朝 内部 「異なる「広告」と「表示」」 新聞界公述人 公取 原産国表示送定案で公聴会 広告・宣伝 表示・標識 197312540 253 640 1973 814 新聞協会報 朝 内部 広告掲載量ページ数面比率 48年上期 大幅な増加の傾向 掲載量 ページ数、面比率も好調 広告・宣伝 新聞 197312550 253 650 1973 815 教育学術新聞 朝 内部 中教審各特別委報告 外国人に対する日本語教育の普及および振興について 教育政策 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 日本語教育 197312560 253 660 1973 815 東京新聞 夕 内部 大波小波 これが作家の文章? 文章 197312570 253 670 1973 816 毎日新聞 朝 内部 子供の森〈58〉 転校 言葉のカベ 青森から東京へ引越した中学生の青森弁コンプレックス 方言(東北) 共通語 青森弁 197312580 253 680 1973 816 毎日新聞 朝 内部 ラオス文字をデザイン化 日本のグループ 教科書用にやさしく 文字 197312590 253 690 1973 816 東京新聞 夕 依頼 樋口恵子 放射線 コトバ権 すでに日本語で通用しているものをなぜわざわざ外来語に言い換えるのか 外来語 197312600 253 700 1973 817 東京新聞 朝 依頼 鈴木健二 ブライダル特集 自分の心で語ろう スピーチを上手に 祝辞 話す・聞く 197312610 253 710 1973 817 北海道新聞 朝 内部 クローズアップ 北見俊夫(きたみとしお) 第十二回柳田国男賞を受ける 学界動向 方言 197312620 253 720 1973 817 東京新聞 夕 内部 テレビ広告 もててます「奥さん」 マイホーム型から変身 強い発言権ねらう キャッチフレーズの焦点を「奥さん」に合わせたものがいやに目立ってきた 広告・宣伝 放送 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197312630 253 730 1973 818 朝日新聞 朝 依頼 円城茂子 私の場合 拡大図書 弱視児が本楽しむ下地作り 言語障害 読書 文字 197312640 253 740 1973 818 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「KIOSK」に、私も反対 命名 外国語 197312650 253 750 1973 818 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 エッチ ケチ パー 流行語 197312660 253 760 1973 818 図書新聞 朝 内部 73年 上半期の収穫 概況 出版界の病理昂進 重版に比べて新刊激増 出版 読書 197312670 253 770 1973 818 毎日新聞 夕 依頼 四倉早葉(よつくらさよ) 茶の間 外国暮らし 子供のころ海外で暮らしていた人は、割に言語習慣の違うところでも抵抗なく暮らせるような気がする 海外言語事情 異文化コミュニケーション 197311370 252 760 1973 819 東京新聞 朝 内部 城北東京版 銀ブラ族に「ヘンな悲鳴集」 築地署の防犯キャンペーン 沈黙は東京人のエゴ 110番よりまず「助けてーッ」を叫べ! 話す・聞く 197312680 253 780 1973 819 朝日新聞 朝 投書 声 なんとかならぬか元号と戸籍旧字体 数字の三ケタ区切りについても 語彙・用語(その他) 漢字 表記(その他) 197312690 253 790 1973 819 毎日新聞 朝 依頼 福湯豊 話し言葉の不自由さ 話す・聞く 197312700 253 800 1973 819 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 選挙民と国語能力 戦後の日本をつくるカナメとして、柳田国男が考えたのは、国語の教育ということだった 国語教育 197312710 253 810 1973 820 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 「おしゃべり」売ります 【ロイター=共同】 海外言語事情 話す・聞く 197312720 253 820 1973 820 週刊読書人 朝 内部 読書人コーナー ことば&風俗 中国語になった日本語 さねとう・けいしゅう氏の『近代日中交渉史話』から 日本語 語彙・用語(その他) 197312780 253 840 1973 820 東京新聞 夕 内部 アラン・レビ氏にきく ことばを奪い返す闘い チェコ亡命作家の現況 海外言語事情 ことばの問題 197312790 253 850 1973 820 サンケイ 夕 8 依頼 富岡多恵子(とみおかたえこ) 文化 標準語と方言 ボチボチやってます 方言(近畿) 共通語 大阪弁 197312800 253 860 1973 821 サンケイ 朝 内部 同姓同名 戸籍ミス 荒川区敗訴 「私の子でない」 家庭争議の代償10万円払え 人名 197312810 253 870 1973 821 新聞協会報 朝 内部 「テレ寝族」が圧倒的に多数 朝日 余暇利用状況に関する調査 「レジャー」という言葉からの連想 外来語 放送 197312820 253 880 1973 821 朝日新聞 夕 依頼 武者小路公秀 文化 「太平洋における平和とコミュニケーション」会議 価値観に危険な相違 日米の「演習」で浮き彫り 異文化コミュニケーション 197312830 253 890 1973 821 毎日新聞 夕 依頼 武田勝彦 学芸 古典に見る 《甘え》と《恥》 古来、日本人に特有の心の構造 言語芸術 語彙・用語(その他) 197312840 253 900 1973 822 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 当用漢字問題に 仮名まじりの熟字は困る 用字 漢字 仮名 言語政策 交ぜ書き 197312850 253 900 1973 822 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 当用漢字問題に 一律的に略するのはおかしい 言語政策 漢字制限 197312860 253 900 1973 822 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 当用漢字問題に 日中で略字の同一化を望む 漢字 言語政策 異文化コミュニケーション? 197312870 253 910 1973 822 読売新聞 朝 内部 コンピューター物語28 オートメックス 電文蓄積で国際通信を拡大 再送信要求や割り込みも可能 情報化社会 データ通信 197312880 253 920 1973 822 西日本新聞 朝 内部 かな字によるあて名について 九州郵政局郵務部業務課 郵便 仮名 197312890 253 930 1973 822 朝日新聞 夕 内部 標的 レトリックの機能 話す・聞く 197312900 253 940 1973 822 毎日新聞 夕 内部 現代詩の真の翻訳は可能か 日米パネル・ディスカッションから 言語芸術 翻訳 197312910 253 950 1973 822 北海道新聞 夕 内部 文庫本 ブーム到来 「現代作家」を手軽に 単行本の高値も影響 出版 197312920 253 960 1973 823 毎日新聞 夕 依頼 長田夏樹 邪馬台文化圏の言語 問題解決の可能性をひめる 日本語研究 音声・音韻 方言(沖縄) 197312930 253 970 1973 823 北海道新聞 夕 依頼 堀淳一 魚眼図 略語 専門用語ほか 外来語 197312950 253 990 1973 824 北海道新聞 朝 依頼 市来仲 朝の食卓 言葉エトセトラ 若い人や子供が好んで使う「カッコいい」という言葉 英語から出た日本語 語彙・用語(その他) 外来語 語源 197312960 253 1000 1973 824 朝日新聞 夕 内部 中国代表団がはじめて来日 エスペラント大会 言語学 学界動向 197312970 253 1010 1973 824 東京新聞 夕 内部 ウの目タカの目 流行歌の日本語 しめくくりだけ候文になっている歌詞と、活用の間違っている歌詞 言語芸術 文体 文法 197312980 253 1020 1973 825 サンケイ 朝 投書 私の意見 時代錯誤の改定漢字音訓表 言語政策 漢字制限 197312990 253 1020 1973 825 サンケイ 朝 投書 私の意見 言葉使いは大切にしよう ことばづかい 電話 197313000 253 1030 1973 825 サンケイ 朝 内部 幼児教育を考える 大きくなぁーれ 2人の夏休み《8》 前進へのプログラム 言葉の遅れ回復に重点 幼児教育 197313010 253 1040 1973 825 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 〈ファンは神様や〉 流行語 197313020 253 1050 1973 825 図書新聞 朝 依頼 斎藤正二 『古事記研究』の現代的意義 西郷古真学の根源的な問い 古代人と科学的対話 弁証法的了解による偉業 西郷信綱著 日本語研究 言語芸術 197313030 253 1060 1973 825 朝日新聞 夕 内部 海外文化 中国の文字改革 海外言語事情 言語政策 漢字 ローマ字 ローマ字による発音表記 197313050 253 1080 1973 825 北海道新聞 夕 投書 放送みてきいて 小池朝雄と岸田今日子の巧妙な話術 「おはなしこんにちは」 放送 話す・聞く 197313060 253 1090 1973 826 朝日新聞 朝 内部 投書を追って 不便だが、すでに定着 三ケタ区切り 表記法変える案も 表記(その他) 言語の比較 197313070 253 1100 1973 826 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 感動か客観か 「青年の主張」のスピーチに関して 話す・聞く 197313080 253 1110 1973 827 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「けれども」が多すぎます 放送 ことばづかい 197313090 253 1120 1973 827 読売新聞 朝 依頼 直塚玲子 ときの目 「ウチ」と「ソト」の感じ方 電話のかけ手と受け手の言葉遣いのけじめ ことばづかい 電話 敬語 197313100 253 1130 1973 827 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 若ものと漢字、「漢字読み書き大会」の結果から 漢字 用字 誤字 誤読 197313110 253 1140 1973 827 西日本新聞 朝 投書 こだま 残そう『家中ことば』 平戸島で老人の方たちにみられるあいさつことば あいさつ 方言(九州) 197313120 253 1150 1973 827 西日本新聞 朝 内部 本と人 おくのたかし 『泣き笑いCM稼業』 企業の陰の戦略家 「腕は売っても魂売らず」 広告・宣伝 197313130 253 1160 1973 827 朝日新聞 夕 内部 標的 絵本の翻訳 翻訳 幼児教育 197313140 253 1170 1973 827 東京新聞 夕 内部 大波小波 座談会の(笑) 語彙・用語(その他) 197313150 253 1180 1973 827 サンケイ 夕 依頼 向井啓雄(むかいひろお) ぼく自身のオーストラリア24 日本語教育の水準 万国博めぐり言語論争 海外言語事情 日本語教育 197313160 253 1190 1973 828 朝日新聞 朝 内部 波 時代の性格を語る「国語改定」の25年 言語政策 漢字制限 仮名遣い 197313170 253 1200 1973 828 朝日新聞 朝 内部 悩みは電話で… 子ども相談急増 小学生 「異性との交際教えて」 都児童会館 電話 197313180 253 1210 1973 828 新聞協会報 朝 依頼 小川武 「書くこと」「話すこと」 新聞人としての立場から 客観のスジ通す 話すこと 見えぬ対話が前提 コミュニケーションの媒体は「活字」と「生きたことば」 書く・読む 話す・聞く 197313190 253 1220 1973 828 毎日新聞 夕 内部 漢字テスト その答えは 漢字 国立国語研究所 斉賀秀夫 197313200 253 1230 1973 829 朝日新聞 朝 内部 日本人のレジャー観 あなたのタイプは? 本社調査を多次元分析 4つの型、浮き彫りに 読書人間・テレビ人間・遊び人間・仕事人間 仕事、離れられぬ年配者 外来語 放送 読書 197313210 253 1240 1973 829 朝日新聞 朝 内部 ヨーロッパから 二つの国の「反政府運動」 スイス・ジュラの州独立 「言語圏」の厚い壁 海外言語事情 ことばの問題 ドイツ語とフランス語 197313220 253 1250 1973 829 朝日新聞 朝 内部 特派員メモ ヤップス 人種偏見のこもった言葉 差別語・不快語 197313230 253 1260 1973 829 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「やさしい日本語」を使おう 熟字・漢語でなく、やまとことばを使おう 語彙・用語(その他) 漢字 197313240 253 1260 1973 829 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「当用漢字」今は動かすな 言語政策 漢字制限 197313250 253 1270 1973 829 毎日新聞 朝 内部 だんまりっ子「緘黙症」が増えている 過保護や教育ママのせい とにかく神経質にしないこと 話す・聞く 言語障害 197313260 253 1280 1973 829 毎日新聞 朝 内部 首都圏情報 有線放送の「元祖」 放送 197313270 253 1290 1973 829 北海道新聞 夕 6 内部 天才少女・知里幸恵の美しいユーカラ 原作と全く違っていた訳文 文学的配慮から? 道立図書館 金田一氏の資料で発見 アイヌ語 197313280 253 1300 1973 830 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 私はこう思います「けれども」 「けれども」の乱発に関して ことばづかい 197313290 253 1310 1973 830 サンケイ 朝 内部 主張 国際交流 日本語教育の推進を 日本語教育 197313300 253 1320 1973 830 サンケイ 朝 投書 私の意見 日本語を大事にしよう 外国語の使用 外来語 197313310 253 1330 1973 830 毎日新聞 夕 内部 語りの妙をテープで 深沢七郎・小田実対談集 話す・聞く 197313320 253 1340 1973 831 朝日新聞 朝 内部 いま学校で〈224〉 塾 きれいな字 文字 197313330 253 1350 1973 831 朝日新聞 朝 内部 町会カワラ版ただ今1398号 会長さん、手書きでもう10年 台東 ミニコミ満載 行事・税金…落とし物 出版 書く・読む 197313340 253 1360 1973 831 朝日新聞 朝 内部 みんなの科学 喜べぬ理科テスト世界一 創造性の点で問題 本読まない「テレビっ子」 国際理科調査で、テレビを見る時間は世界一だが、読書時間は最下位 放送 読書 生活時間調査 言語の比較 197313350 253 1370 1973 831 朝日新聞 朝 内部 ひと 加藤元治(かとうもとはる) 漢字の読み書きくらべで一位になった 漢字 197313360 253 1380 1973 831 読売新聞 朝 内部 人間登場 吉野登(よしののぼる)さん パリ日本人学校の初代校長に赴任する 日本忘れぬ国際人を教育 海外言語事情 海外・帰国子女教育 197313370 253 1390 1973 831 日本読書新聞 朝 依頼 藤本英夫 『知里真志保著作集・第一巻』 説話・神謡編1 アイヌ語にひそむ言霊 長い歴史の怨念をこの列島に記録 アイヌ語 197313371 253 1400 1973 831 読売新聞 夕 依頼 西島大(にしじまひろし) 文化 ことばの復元 拡散する方言はどこへ 言葉は生きているというが テレビの伝播した方言によって、標準語の呪縛力がゆるみ始めている 方言 共通語 放送 言語芸術 舞台語としての方言 197313380 254 10 1973 901 毎日新聞 朝 投書・内部 読者の広場 それはこうです 聴く英字紙「毎日ウィークリー」 テレホン・サービスをしている英字週刊紙 外国語習得 電話 新聞 197313390 254 20 1973 901 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「津軽世去れ節」の二つの解釈と「休都論」の関係 「ヨサレ」という言葉の意味 方言(東北) 言語芸術 語彙・用語(その他) 197313400 254 30 1973 901 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 オレ社長の代理 流行語 197313410 254 40 1973 901 西日本新聞 朝 依頼 藤本英夫 ブックマガジン 『アイヌ研究書』の現状 エネルギー蓄積へ 大手出版社も新刊続々 アイヌ語 出版 197313420 254 50 1973 901 毎日新聞 夕 依頼 加賀乙彦 視点 きたならしい外国語 鋭気の売店名「Kiosk」や、「グリーン車」などについて 命名 外来語 外国語 197313430 254 60 1973 901 読売新聞 夕 内部 話の港 国鉄の職名の表記変更.「〜掛」から「〜係」へ 語彙・用語(その他) 197313440 254 70 1973 902 朝日新聞 朝 内部 投書を追って 求める側も自省の要 戒名論争 営利色には強い批判 人名 197313450 254 80 1973 902 毎日新聞 朝 内部 国立3大学で改革具体化 「筑波方式」取り入れ 北大 教育と研究分離 阪大 言語文化部独立 広大 学際領域を採用 教育政策 外国語習得 197313460 254 90 1973 902 毎日新聞 朝 内部 古今遺文 弥生人の記号文 語呂合わせが好きな日本人 言語遊戯 言語資料 197313470 254 100 1973 902 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 能率か内容か 活字を拾う者の「原稿を正確に読みこなす能力」と能率本位 書く・読む 用字 誤植 197313480 254 110 1973 903 朝日新聞 朝 投書 「大青年」と呼んで 語彙・用語(その他) 197313490 254 120 1973 903 朝日新聞 朝 依頼 紀田順一郎 古書ブーム狂騒 高騰あおる投機買い ヤング参加で市場過熱 出版 197313500 254 130 1973 903 週刊読書人 朝 依頼 古田光 『言語と世界 現象学から構造の哲学へ』田島節夫著 構造主義の哲学的意味 科学的方法としての構造分析のあり方の検討を通して 言語学 197313520 254 150 1973 903 朝日新聞 夕 内部 標的 二種類の活字 日本の活字と中国の活字 文字 言語の比較 197313530 254 160 1973 904 北海道新聞 朝 投書 読者の声 コメかアメリカか混乱招く「米」の一字 漢字 地名 用字 外来語 外国の地名の発音・表記 197313540 254 170 1973 904 読売新聞 夕 依頼 八杉龍一 東風西風 幼児の心 断片的にみえる子供の質問も連結している 覚えた英語は自然に口からもれる 幼児教育 話す・聞く 外国語習得 197313570 254 200 1973 905 北海道新聞 朝 依頼 山本武雄 朝の食卓 「なるほど」 安易に外来語を使わない「赤旗」と金田一京助編「国語辞典」 外来語 辞典 出版 197313580 254 210 1973 905 西日本新聞 朝 投書 こだま 方言を大切に 損なわれる人情味 方言 共通語 方言の標準化 197313590 254 220 1973 905 サンケイ 夕 依頼 紀田順一郎(きだじゅんいちろう) 読書 これからの百科事典 辞典 197313600 254 230 1973 906 読売新聞 朝 投書 気流 外来語の片仮名はんらん 外来語 漢字 197313620 254 250 1973 906 西日本新聞 夕 内部 風車 方言の可能性 方言 197313630 254 260 1973 907 朝日新聞 朝 内部 乗客の反応冷ややか チエ拝借に五百通だけ 国鉄の呼び名募集 命名 197313640 254 270 1973 907 朝日新聞 朝 内部 家庭 ろうあ者の耳や口となって 誕生以来2ヵ月の東京都手話通訳派遣協会 切実な派遣依頼理由 役所にも欲しい通訳者 言語障害 197313650 254 280 1973 907 読売新聞 朝 2 内部 情報コーナー 日本語教育センター 国立国語研究所 日本語教育 197313660 254 290 1973 907 読売新聞 夕 依頼 山本明 東風西風 注文の難しさ 地域や店によって異なる食品の名称 呼称 方言 197313690 254 320 1973 908 西日本新聞 夕 依頼 小堀杏奴 文化 文章上のモラル 愛情や好意持つ人を 特定の人物論書く場合 文章 197313700 254 330 1973 909 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 「べらんめえ」東と西 下町のことばと上流階級のことば ロンドンの「コクニー」と江戸の「べらんめえ」 海外言語事情 方言 方言(東京) 話す・聞く 197313710 254 340 1973 909 サンケイ 朝 投書 私の意見 会話に英語乱発は考えもの 外来語 197313720 254 350 1973 910 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「左」・「右」に対する偏見は東西を問わず 語彙・用語(その他) 言語の比較 語源 197313730 254 360 1973 910 朝日新聞 朝 投書 モシモシ年長者の方 老人をどう呼ぶか 語彙・用語(その他) 197313740 254 370 1973 910 朝日新聞 朝 依頼 山本健吉 さまざまな『源氏物語』 現代訳にみる苦心 作家魂見せる円地訳 随所に独特のイメージ 言語芸術 文体 197313750 254 380 1973 910 読売新聞 朝 依頼 阿部昭 ペーパーナイフ 下手な鉄砲 斜め読みでもページ重ねれば…… テレビや新聞、週刊誌のななめ読みの影響 出版物のだらしなく反復多い文章 書く・読む 文章 読書 197313760 254 390 1973 910 サンケイ 朝 依頼 三浦朱門 ヤング 言葉と映像 書物と青春 使い分けで両立も 劇画でマルクス主義の勉強には限界 言葉というものは、時に、大変まわりくどく、映像の方が、はるかに明確な場合がある 読書 漢字 文章 197313770 254 400 1973 910 サンケイ 朝 依頼 向井啓雄 『比較日本人論』林知己夫編 ハワイの日系人対象に 母国語と外国語 外国語を学ぶこと 外国語習得 197313780 254 410 1973 910 朝日新聞 夕 依頼 加藤秀俊 コミュニケーション研究目録を完成して すぐれた研究結果を世界の学界にひろげるための翻訳 異文化コミュニケーション 翻訳 197313790 254 420 1973 910 読売新聞 夕 内部 学界往来 行動計量学会が発足 人間の行動・社会環境など数量的にとらえる学際研究 学界動向 197313800 254 430 1973 910 読売新聞 夕 7 依頼 古田武彦(ふるたたけひこ) 邪馬壹国論 榎一雄氏への反論〉1〈 史料批判は正しく やはりなかった邪馬臺国 軽々しき原文改定 言語資料 用字 漢字 197313810 254 440 1973 911 サンケイ 朝 内部 婦人 主婦の読書 こどもの本から始めてみよう 共に読み、考える 忙しい中にも楽しさが…… 読書 197313820 254 450 1973 911 読売新聞 夕 依頼 古田武彦 邪馬壹国論 榎一雄氏への反論》2《 「〓」は「臺」の古形 「原文」は陳寿の自筆本意味せず 言語資料 漢字 用字 197313830 254 460 1973 912 読売新聞 夕 内部 コンピューター物語30 タイム・シェアリング 情報処理では最高方式 電話一本でGE(米)のセンターへ 情報化社会 コンピューターによる情報処理 197313840 254 470 1973 913 読売新聞 夕 内部 方言ダメ、()もダメ 三票差の富来町長選 差し戻し審は現町長勝利 まぬたをまつだは無効 人名 用字 方言 文字 197313850 254 480 1973 913 読売新聞 夕 依頼 古田武彦 邪馬壹国論 榎一雄氏への反論》3《 「陳寿の筆跡」が問題 言語資料 漢字 用字 文字 197313860 254 490 1973 914 朝日新聞 朝 内部 みんなの科学 動き出したコンピューター編集 主役は高速写植機 ブラウン管でレイアウトも 情報化社会 出版 新聞 辞典 「ネルソン」 197313870 254 500 1973 914 サンケイ 朝 投書 私の意見 会話忘れた英語教育に不満 外国語習得 教育政策 話す・聞く 197313900 254 520 1973 914 東京新聞 夕 依頼 小田島雄志 シェークスピアの翻訳は演出である 『チリ紙交換』も結構 ことばの「両刃の剣」で 言語芸術 翻訳 文体 現代語化 197313910 254 530 1973 915 朝日新聞 朝 投書 声 字の大きな本出版社に要望 文字 読書 197313920 254 540 1973 915 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 何歳からが「老人」か 語彙・用語(その他) 197313930 254 550 1973 915 朝日新聞 朝 投書 呼ぶなら「大成年」に 老人の呼び方 語彙・用語(その他) 197313940 254 560 1973 915 朝日新聞 朝 依頼 田村由岐 私の場合 朗読奉仕 盲人にも読書の楽しみを 言語障害 書く・読む 図書館 点字図書館 197313950 254 570 1973 915 朝日新聞 朝 内部 レーザー光線使って鉛版に文字・写真刻む 米の新聞社が開発 【UPI共同】 海外言語事情 情報化社会 レーザー・グラフシステム 197313960 254 580 1973 915 朝日新聞 朝 投書・内部 ひとときコーナー 意外と根強い忌み数字 病院・ホテル・飛行機… 「42」や「13」やはり気になる 語彙・用語(その他) 文字 197313970 254 590 1973 915 図書新聞 朝 依頼 河野喜雄 一般書 『日本語の起源』村山七郎・大林太良著 科学的論証の典型 日本語起源への路線を決定 日本語の起源 197313980 254 600 1973 915 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 アクション歌謡 流行語 197313990 254 610 1973 916 毎日新聞 朝 依頼 福湯豊 文章のむずかしさ 文章 197314000 254 620 1973 916 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 夜逃げ・かけ落ち 語彙・用語(その他) 197314010 254 630 1973 916 サンケイ 朝 内部 婦人 小さな伝承 オヤジから 妻子は係累なり 国語学者 岩淵匡(ただす)さん 日本語研究 国立国語研究所 197314030 254 650 1973 916 北海道新聞 朝 内部 マスコミ用語 第四階級 クレジット 専門用語ほか 外来語 197314040 254 660 1973 917 読売新聞 朝 依頼 田中義久 ペーパーナイフ 読書人と民主主義 マス・メディアは発達したが 読書 放送 197314050 254 670 1973 917 西日本新聞 朝 依頼 川嶋至 文章の力…朝鮮日報社説 一語一語に必死の祈願 筆致も詩・文学そのもの 新聞 文章 197314060 254 680 1973 917 週刊読書人 朝 内部 『現代敬語辞典』奥山益朗編 辞典 敬語 197314070 254 690 1973 917 朝日新聞 夕 内部 世界の顔 「こころ」を翻訳 アブル・カイル・カシュフィ 夏目漱石の「こころ」をウルドゥー語に訳したカラチ大学教授 未知の日本を紹介 言語芸術 翻訳 197314080 254 700 1973 917 毎日新聞 夕 内部 坂 全国の坂の名前、最多は「赤坂」 地名 197314090 254 710 1973 917 読売新聞 夕 依頼 古田武彦 邪馬壹国論 榎一雄氏への反論》4《 「紹煕本は他に勝る」 張元済の細密な考証 言語資料 語彙・用語(その他) 197314100 254 720 1973 917 東京新聞 夕 依頼 内村剛介 文化 ことばの自立をめぐる闘い 世界の人間のために 質的向上で空しさを越え ソ連現体制と戦うサハロフ、ソルジェニツィン 海外言語事情 ことばの問題 197314110 254 730 1973 917 西日本新聞 夕 依頼 原田角郎 消えゆく百姓言葉 機械化と情報洪水で かけがえのないものと一緒に 語彙・用語(その他) 197314120 254 740 1973 918 東京新聞 朝 内部 展望台 チン・チョン・チャン ドイツ人の、日本人を含めた黄色人種に対するさげすみの言葉 差別語・不快語 外国語 197314130 254 750 1973 918 サンケイ 朝 投書 私の意見 流行語も使い方次第で 流行語 197314140 254 760 1973 918 新聞協会報 朝 依頼 小巻元隆 「話すこと」「書くこと」 放送人としての立場から 結論を早く話す 姿や声に強い印象が 話す・聞く 放送 197314150 254 770 1973 918 読売新聞 夕 依頼 古田武彦 邪馬壹国論 榎一雄氏への反論〉5〈 中国版刻の「復源」主義 言語資料 197314160 254 780 1973 918 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 「東京する」 英和辞典にも記載されている、動詞として使うShanghai 外国語 地名 語彙・用語(その他) 197314170 254 790 1973 919 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 ただいま「百科大戦争」過熱する販売報奨 読書の秋…「本」高く 目玉は海外ご招待 書店から自粛の声 出版 辞典 197314180 254 800 1973 919 北海道新聞 朝 内部 家庭 呼び方の話 「ママ」すたれ「お母さん」復活 時代のムード? 内と外で使い分けも 呼称 外来語 197314190 254 810 1973 919 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 西独の日本人に対する蔑視語「チン・チョン・チャン」 ドイツ人の、日本人を含めた黄色人種に対するさげすみの言葉 差別語・不快語 外国語 197314200 254 820 1973 919 教育学術新聞 朝 内部 日本語教育センター設立 文化庁が国立国語研究所に 来年度から二年計画で 日本語教育 国立国語研究所 197314210 254 830 1973 919 サンケイ 夕 依頼 大平陽介(おおひらようすけ) 読書 文庫本ブームの時代 出版 文字 大きい活字 197314220 254 840 1973 919 サンケイ 夕 内部 こんにちは 影 ミホコ・岡村(おかむら)さん 故鈴木大拙氏の遺志を継ぎ「英訳・教行信証」を完成させた 両手を広げ菩薩の心求める 翻訳 197314230 254 850 1973 919 北海道新聞 夕 依頼 三好文夫 学芸 最後の即興詩 —ヤイサマ— —杉村キナラブックさんのこと— アイヌ語 言語芸術 197314240 254 860 1973 920 サンケイ 朝 投書 私の意見 「まち」「ちょう」で届かぬ電報 電話 地名 漢字 197314250 254 860 1973 920 サンケイ 朝 投書 私の意見 カタカナ言葉もほどほどに 外来語 197314270 254 880 1973 920 読売新聞 夕 依頼 古田武彦 邪馬壹国論 榎一雄氏への反論》6《 紹煕本と紹興本と 「棺と槨」「欲不行」 言語資料 漢字 用字 197314280 254 890 1973 921 毎日新聞 朝 内部 吃音治療に新器械 重症によく効く 臨床実験で確認 新しい発想 言語障害 197314290 254 900 1973 921 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 人種的偏見と蔑視語 差別語・不快語 外国語 197314310 254 920 1973 921 北海道新聞 朝 内部 ごんどら 役所用語を返上 専門用語ほか 197314320 254 930 1973 921 毎日新聞 夕 内部 難関 町公認の漢字士試験 秋田・平鹿町 大人も子供も「勉強しなくちゃ」 漢字 197314330 254 940 1973 922 読売新聞 夕 7 依頼 古田武彦 邪馬壹国論 榎一雄氏への反論〉7〈 領域示す「東治」 原文改定の基礎は脆弱 言語資料 語彙・用語(その他) 197314340 254 950 1973 923 毎日新聞 朝 投書・内部 読者と新聞 お答えします 小さく見える活字 小説や人名に例外的に使う 新聞 文字 扁平活字 197314350 254 960 1973 923 サンケイ 朝 内部 教育 教育豆辞典 ヘボン 辞典 ローマ字 『和英語林集成』 197314360 254 970 1973 925 朝日新聞 朝 投書 ひととき 老人向けに大活字の本を 読書 文字 197314370 254 980 1973 925 朝日新聞 朝 内部 いま学校で〈242〉 塾 眠りたい 英語塾に通う小学生 少ない読書時間 外国語習得 生活時間調査 放送 読書 197314380 254 990 1973 925 朝日新聞 朝 内部 秋のななくさ 国立科学博物館付属自然教育園の丸山尚敏さんに聞く 実用の草詠んだ?憶良 薬草や俵の材料 春は「七草」、秋は「七種」と書く 語彙・用語(その他) 語源 漢字 用字 197314390 254 1000 1973 925 西日本新聞 朝 内部 本を速く読むコツ 「停留」せぬことなど 訓練しだいで大きな効果 読書 書く・読む 197314400 254 1010 1973 925 西日本新聞 朝 内部 「お母さん」の呼び名復活 テレビドラマの影響も 『ママ』…は幼稚で甘えんぼみたい 呼称 外来語 197314410 254 1020 1973 925 新聞協会報 朝 3 内部 「メニュー」にも時代の変化 新聞の「切り抜き会社」盛業中 「お得意先」は大企業 「輸出入」まで発展の社も 新聞 197314420 254 1030 1973 925 朝日新聞 夕 内部 標的 語学教育と翻訳 外国語習得 翻訳 197314430 254 1040 1973 925 読売新聞 夕 依頼 古田武彦 邪馬壹国論 榎一雄氏への反論〉8〈 「臺」の特殊な思想性 言語資料 漢字 用字 誤記・誤植 197316040 255 1390 1973 925 毎日新聞 夕 依頼 黒沼健(くろぬまけん) 茶の間 日本製と外国製 片仮名の外国語が多い 外来語 人名 漢字 表記(その他) 外国の人名の発音・表記 ふり仮名 197314440 254 1050 1973 926 西日本新聞 朝 内部 まちかど 言語障害児教育 言語障害 197314450 254 1060 1973 926 西日本新聞 朝 投書 こだま 抵抗感じる外国製日本語 外来語 197314460 254 1070 1973 927 朝日新聞 朝 投書 へんな「あげる」 敬語 ことばづかい 197314470 254 1080 1973 927 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 はがきの便利さ 手軽に書くには言葉の省略と内容の整理がコツ 郵便 文章 197314480 254 1090 1973 927 読売新聞 夕 依頼 古田武彦 邪馬壹国論 榎一雄氏への反論》9《 「極精美」など誤り六点 言語資料 用字 漢字 197314490 254 1100 1973 928 朝日新聞 朝 内部 へんな『あげる』 敬語 ことばづかい 197314500 254 1110 1973 928 読売新聞 朝 内部 OL競技の手引き 発展の歴史 地図とコンパス操作 指定の地点すばやく探してゴールへ OL(オリエンテーリング)の語源 語源 外来語 197314510 254 1120 1973 928 サンケイ 朝 投書 私の意見 コトバの使い方は慎重に 語彙・用語(その他) 197314530 254 1140 1973 928 読売新聞 夕 内部 新聞で大学を学ぶ 米250紙が来週から公開講座 【AP】 海外言語事情 新聞 教育政策 197314560 254 1170 1973 929 朝日新聞 朝 投書 続・へんな「あげる」 「桃太郎」唱歌の二番の歌詞 「あんたがたどこさ」の「食ってさ」を「たべてさ」と歌う ことばづかい 敬語 言語芸術 197314570 254 1180 1973 929 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「総長トバク」とは… 語彙・用語(その他) 197314580 254 1190 1973 929 毎日新聞 朝 1 内部 余録 広告と流行語 流行語 広告・宣伝 197314590 254 1200 1973 929 読売新聞 朝 内部 教育 第22回読売教育賞 受賞者をたずねて〈10〉 小中学校の国語教育 島根県簸川郡多伎町立岐久小学校教諭 岸田千代子さん 詩作で人間性豊かに 国語教育 書く・読む 日記 197314600 254 1210 1973 929 読売新聞 夕 依頼 古田武彦 邪馬壹国論 榎一雄氏への反論〉10〈 「定説」と「常識」 実証性こそ論争に必要な物 重大な「原文改定」 言語資料 漢字 用字 197314610 254 1220 1973 929 東京新聞 夕 内部 点鐘 漢字文化の課題 ローマ字系の文字と漢字とでは、ローマ字系のほうが勝つ 漢字 ローマ字 197314620 254 1230 1973 930 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 社長・先生・旦那 呼称 敬語 語彙・用語(その他) 197314630 255 10 1973 1001 朝日新聞 朝 依頼 湯川秀樹 「大佛次郎賞」に期待する 日本語の水準向上を 言語芸術 文章 文法 日本文独特の表現法 197314640 255 20 1973 1001 毎日新聞 朝 内部 寸評 『英語ハンドブック—スピークロペディア』 国弘正雄編著 外国語 辞典 197314650 255 30 1973 1001 毎日新聞 朝 内部 本の百科 ルビ 表記(その他) 外来語 文字 活字の大きさ 197314660 255 40 1973 1001 読売新聞 朝 内部 読書 ’73秋出版 久々の大型企画 百科事典、全集出そろう 出版 辞典 197314670 255 50 1973 1001 東京新聞 朝 投書 発言 文庫本の活字が小さいです 辞典 文字 197314680 255 60 1973 1001 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 「忍法」の造語者…柴田錬三郎の弁 語彙・用語(その他) 197314690 255 70 1973 1001 週刊読書人 朝 依頼 吉田光邦 『日本の科学思想 その自立への模索』 辻哲夫著 「ことばの科学史」として 西洋科学の受容が力学でなく医学を原型に 翻訳は常に異なる言語対応でなく、概念の形成にまで及ぶべき 漢字漢語による概念形成システム 漢語の持つ多義姓、漢字の造語力 翻訳 言語の比較 日本語 漢字 語彙・用語(その他) 197314710 255 90 1973 1002 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 日本語に泣きます ハワイのお巡りさん 【AP】 海外言語事情 日本語 異文化コミュニケーション 出版 197314720 255 100 1973 1002 読売新聞 朝 内部 日本文学など書籍千冊寄贈 首脳会議で 海外言語事情 日本語研究 197314730 255 110 1973 1002 読売新聞 朝 内部 海外短波 パリに日本人学校 海外言語事情 海外・帰国子女教育 197314740 255 120 1973 1002 東京新聞 朝 内部 日本研究学者の最長老エリセーエフ氏らに 第1回国際交流基金賞 日本語研究 学界動向 197314750 255 130 1973 1002 サンケイ 朝 内部 パリ日本人学校が開校 教員14人、生徒は120人 【共同】 海外言語事情 海外・帰国子女教育 197314770 255 150 1973 1002 北海道新聞 朝 内部 国際文化会館などが受賞 国際交流基金賞 学界動向 日本語研究 197314780 255 160 1973 1002 新聞協会報 朝 内部 各分科会で活発な論議 マスコミ倫理懇談会第17回全国大会 「青少年」「人権」「広告」など 第三分科会の「広告表現」では「テレビCMの中には正しい日本語をみだすおそれがある」との指摘あり 広告・宣伝 放送 文章 ことばの問題 197314790 255 170 1973 1003 毎日新聞 朝 内部 第一回「国際交流基金賞」の授賞式 学界動向 日本語研究 197314800 255 180 1973 1003 サンケイ 朝 内部 今理事長から賞状と賞金 国際交流基金 学界動向 197314820 255 200 1973 1003 読売新聞 夕 内部 コンピューター物語33 自動アナウンス 「ウグイスの声」も意のまま 五輪の札幌地下鉄でお目見え 情報化社会 音声・音韻 運行管理システム 自動案内放送システム 197314830 255 210 1973 1003 サンケイ 夕 依頼 外山滋比古 辞書 新しい道を開いた英和 『小学館ランダムハウス英和大辞典』 辞典 197314840 255 220 1973 1003 サンケイ 夕 内部 雑誌 ペラペラとダンマリと 一人が黙って考え込むと…日本人は「間」がおかれ、聞き手は語られない部分に想像をめぐらす アメリカ人は他の人がことばをどんどんほうりこむ 言語の比較 話す・聞く 197314860 255 240 1973 1004 朝日新聞 朝 内部 難聴者向き電話機 増幅装置付き 電電公社が開発 電話 言語障害 197314870 255 240 1973 1004 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 難聴者用電話機を完成 電電公社 電話 言語障害 197314880 255 250 1973 1004 毎日新聞 朝 内部 名作「雪国」ベンガル語で 初の紹介・日本文学 在日タゴールの従孫・八年の労作 日本語とベンガル語は文法的によく似ている 翻訳 海外言語事情 言語の比較 文法 197314890 255 260 1973 1004 サンケイ 朝 7 内部 談合は「ダンゴ」の誤解 特殊鋼業界、釈明に大汗 「多品種鋼材をまるめてダンゴにして上乗せ価格を」が、まちがって「談合値上げ」と伝えられた 語彙・用語(その他) 197314900 255 270 1973 1004 北海道新聞 朝 内部 難聴者に音量調節可能の電話機開発 電電公社 言語障害 電話 197314910 255 280 1973 1005 朝日新聞 朝 内部 (03)212−0023 判談 講入 施律 校長さんやPTAからのお知らせの紙に多い誤字 漢字 用字 197314920 255 290 1973 1005 朝日新聞 朝 内部 国電の呼び名は… 応募2003通 珍名も続出 残念ながら採用ゼロ 命名 197314930 255 300 1973 1005 東京新聞 朝 投書 発言 国語辞典編集者に望みたい 外来語 辞典 外来語 197314950 255 320 1973 1005 西日本新聞 朝 内部 一針 活字文化の課題 ローマ字系の文字と漢字とでは、ローマ字系のほうが勝つ ローマ字 漢字 言語の比較 197314960 255 330 1973 1005 北海道新聞 夕 10 社会 内部 107年前にアイヌ語辞典 余市町で見つかる 運上家通辞が使う? 作者不明和とじ本 西蝦夷語解明に光 アイヌ語 辞典 言語資料 197314970 255 340 1973 1005 北海道新聞 夕 内部 古代生活散歩 手紙 語彙・用語(その他) 郵便 文体 手紙用の文語体 197314980 255 350 1973 1006 東京新聞 朝 内部 展望台 タプタプハダ 韓国語で「タプタプハダ」は心が重苦しいということ 外国語 197314990 255 360 1973 1006 図書新聞 朝 内部 文庫 『ことばの歳時記』 金田一春彦著 日本語 197315000 255 370 1973 1006 東京新聞 夕 内部 一点鐘 公文書とは何か 文章 出版 著作権 197315010 255 380 1973 1006 サンケイ 夕 内部 ゆうかんニュースアップ 読書の秋に「活字離れ」? 紙不足に泣く出版界 劇画ブームもピンチに 出版 197315020 255 390 1973 1006 サンケイ 夕 依頼 沼澤洽治(ぬまざわこうじ) 直言 テンで好かぬ言葉 語彙・用語(その他) 197315040 255 410 1973 1007 朝日新聞 朝 投書・内部 お答えします 振り仮名の基準について 当用漢字表にない字が中心 新聞 表記(その他) 197315050 255 420 1973 1007 毎日新聞 朝 内部 「日本熱」高まるソ連 田中首相訪ソ控えポポフ教授に聞く 豊富な文献、研究陣 万葉集や古事記も翻訳 【タス】 海外言語事情 日本語研究 言語芸術 翻訳 197315060 255 430 1973 1007 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 なんでも三分? テレビの「三分間対談」 放送 話す・聞く 197315080 255 450 1973 1008 読売新聞 朝 内部 ペーパーナイフ 現代表記とヒモ ああ文庫本 読書 出版 文体 197315090 255 460 1973 1008 東京新聞 朝 依頼 砂田弘 家庭 児童文学雑誌花ざかり 絵本の専門誌など注目 出版 幼児教育 197315100 255 470 1973 1008 サンケイ 朝 依頼 三浦朱門 ヤング 書物と青春 書物とは何か 各時代の言葉のカン詰め 読書 197315110 255 480 1973 1008 読売新聞 夕 依頼 中沢桂(なかざわかつら) 回転いす 日本語の発声 音声・音韻 197315130 255 500 1973 1008 北海道新聞 夕 内部 科学 どもりの治療器 マチの研究家と千葉大教授が共同で考案 雑音で緊張ほぐす 来年の国際音声言語学会で発表 言語障害 197315140 255 510 1973 1009 朝日新聞 朝 投書 ひととき 「難聴者電話開発」に大喜び 言語障害 電話 197315150 255 520 1973 1009 朝日新聞 朝 内部 読書の秋に充実図る 日比谷図書館 親子利用の子供室も 図書館 197315160 255 530 1973 1009 東京新聞 朝 内部 この字をどう読みますか 〓〓〓〓〓〓〓 現代っ子の作った「感じの漢字」 〓=「竹(たけかんむり)+食」の字 〓=「女+触」の字 〓=「魚+毒」の字 〓=「口+偽」の字 〓=「女+怒」の字 〓=「女+化」の字 〓=「玉+走」の字 漢字 言語遊戯 197315170 255 540 1973 1009 新聞協会報 朝 依頼 川崎千穂子 広告感想文当選作 新聞広告の条件 信頼感を高めるために 沸かす記事よりうなずく報道 週間標語 新聞 広告・宣伝 書く・読む 197315180 255 550 1973 1010 朝日新聞 朝 内部 (03)212−0023 行幸啓ってなに…? 宮内庁の内部文章や官公庁間の通知などには今も使用 新聞協会も「お出かけ」「御旅行」という言葉を使う 専門用語ほか 敬語 197315190 255 560 1973 1011 朝日新聞 朝 内部 日ソ会談 文化の分野でも成果 日本政府の関係研究機関とソ連科学アカデミーの研究機関との間の学者及び研究者の交換に関する交換公文要旨 学界動向 日本語研究 197315200 255 560 1973 1011 毎日新聞 朝 内部 条約、協定、交換公文の内容 日本政府の関係研究機関とソ連科学アカデミーの研究機関との間の学者及び研究者の交換に関する交換公文 学界動向 日本語研究 197315210 255 570 1973 1011 東京新聞 朝 内部 城北版 駅名には苦心します 地下鉄駅命名物語 地名 命名 197315220 255 580 1973 1011 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 日本語の一人称の小生…・二人称の先生 呼称 敬語 言語の比較 197315260 255 620 1973 1012 西日本新聞 朝 内部 編集長 『ENGLISH AGE』(旺文社) 村木面蔵氏 興味プラス努力 語学に「特効薬」なし 外国語習得 197315270 255 630 1973 1012 朝日新聞 夕 内部 標的 ローマ字化の将来 中国がローマ字化したらどうなるか 海外言語事情 ローマ字 197315280 255 640 1973 1012 サンケイ 夕 依頼 志水速雄(しみずはやお) 直言 「独裁」と「執権」 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 言葉の置きかえ 197315290 255 650 1973 1013 毎日新聞 朝 1 内部 余録 即物的な魚の名前 かたかなで書くと、名前のもつ特徴が薄れてしまう 語彙・用語(その他) 用字 仮名 197315300 255 660 1973 1013 読売新聞 朝 内部 人間登場 「ききがきの会」運動を進める下沢勝井(しもざわかつい)さん 文化の断絶も埋めたい 書く・読む 話す・聞く 速記 197315310 255 670 1973 1013 朝日新聞 夕 内部 セーラー万年筆が全国の中・高校生から創作漢字を募集 漢字 言語遊戯 197315320 255 680 1973 1013 毎日新聞 夕 内部 日本研究者の第一陣が来日 東南アなどから 日本語研究 日本語教育 外国人のための日本語教育学会 197315330 255 690 1973 1013 毎日新聞 夕 依頼 竹西寛子(たけにしひろこ) 茶の間 固有名詞 作品に、固有名詞をなるべく使うまいとした時期がある 命名 197315340 255 700 1973 1013 サンケイ 夕 依頼 沼澤洽治(ぬまざわこうじ) 直言 えせ「舶来」語打倒すべし 外来語 197315350 255 710 1973 1014 朝日新聞 朝 依頼 井本農一 「おなか」と季語 専門用語ほか 言語芸術 女房ことば 197315360 255 720 1973 1014 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 ことばの重み 語彙・用語(その他) 197315370 255 730 1973 1015 朝日新聞 朝 内部 レーダー 『全集・叢書細目総覧』 日本語研究 辞典 197315380 255 740 1973 1015 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「読む」から「見る」に変りつつある新聞 新聞 生活時間調査 197315390 255 750 1973 1015 毎日新聞 朝 内部 本の百科 写植 文字 197315400 255 760 1973 1015 読売新聞 朝 3 内部 ヘンシーン!!官報資料版 イラスト入り、です・ます調に 文体 出版 197315410 255 770 1973 1015 サンケイ 朝 投書 私の意見 町名番地明示の行政指導を 地名 197315430 255 790 1973 1015 西日本新聞 朝 内部 この人 九州英語教育研究大会で「体当たり英語」を説いた国弘正雄(くにひろまさお) 心を伝える努力を 外国語習得 197315440 255 800 1973 1015 週刊読書人 朝 内部 泡言録 気になる「あげる」の使いかた 敬語 ことばづかい 197315450 255 810 1973 1015 週刊読書人 朝 内部 ことば&風俗 この言葉は— 日本語か、外来語か? 「外来語と外国語」のパズルから 外来語 語彙・用語(その他) 197315460 255 820 1973 1015 週刊読書人 朝 6 内部 宇野精一;近藤光男;山本敏夫;合田方子 座談会 生きている中国古典の今日性 集英社版「全釈 漢文大系」刊行によせて 戦後の漢文教育の問題点 国語教育 言語芸術 197315470 255 830 1973 1015 週刊読書人 朝 内部 四角三角 児童文学と教科書 国語教育 読書 197315480 255 840 1973 1015 サンケイ 夕 内部 転機に立つ米ソの日本研究 海外言語事情 日本語研究 197315490 255 850 1973 1015 サンケイ 夕 依頼 大下尚一(おおしもしょういち) 直言 大学教育と国語 アメリカの大学で行われている「フレッシュマン・イングリッシュ」からヒントをえた試みの国語必修制 国語教育 言語の比較 外国人の国語教育 197315510 255 870 1973 1016 東京新聞 夕 内部 大波小波 文章の命 文章 197315520 255 880 1973 1016 サンケイ 夕 依頼 千谷七郎(ちだにしちろう) 直言 気掛りな標語 「日本列島改造」という言葉について 成句 語彙・用語(その他) 197315530 255 890 1973 1017 サンケイ 朝 内部 ヒロシにヨシコ 名前の人気両横綱 第百生命が調査 人名 197315540 255 900 1973 1017 教育学術新聞 朝 内部 外国人の日本語教育振興 「センター」設置を推進 文化庁 「推進調査会」の報告受けて 二年計画で推進 日本語教育 197315550 255 910 1973 1017 サンケイ 夕 依頼 柏崎利之輔(かしわざきとしのすけ) 直言 苦労の多い外国語学習 外国語習得 日本語教育 197315560 255 920 1973 1018 読売新聞 朝 内部 追跡 「名前」に好みの漢字が使えない 拒否された孫の出生届 「人名漢字」古風な字多いが 今すぐ撤廃はムリ 人名 漢字制限 言語政策 197315580 255 940 1973 1018 朝日新聞 夕 依頼 梶祐輔 「わかった」の時代は終わった 「新聞広告の日」に寄せて 欲しい消費者への問いかけ 企業の意見を期待する男性の読者 新聞 広告・宣伝 197315590 255 950 1973 1018 毎日新聞 夕 依頼 藤沢道郎 遠くて近い二つの文化 日伊交流文化会議を終えて 日本のイタリア語教育、イタリアの日本語教育の水準を引き上げて行くことが必要 異文化コミュニケーション 外国語習得 日本語教育 197315600 255 960 1973 1018 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 ゴキブリラーメン ある国立大学の比較言語学の試験問題「ゴキブリラーメンという商標名の即席ラーメンはありえないことを言語学的に説明せよ」 語彙・用語(その他) 言語学 197315610 255 970 1973 1018 読売新聞 夕 依頼 横山貞裕(よこやまさだひろ) 文化 七支刀銘文を再読して 南北対立の古代東アジア政局反映 日朝対等の「進物状」 不明字タガネ跡たどり読めた 言語資料 文字 197315620 255 980 1973 1018 西日本新聞 夕 内部 まちかど はがき文学 郵便 文章 簡潔な文章 197315650 255 1010 1973 1019 北海道新聞 朝 依頼 市来仲 朝の食卓 外来語ア・ラ・カルト 外国語を知らないものは自国語にも「うとい」となるであろう 外来語 197315660 255 1020 1973 1019 西日本新聞 朝 依頼 山本夏彦 文化 新聞週間にあたって 記者はもっと記事を簡潔に 新聞 文章 放送 197315670 255 1030 1973 1019 サンケイ 夕 依頼 志水速雄(しみずはやお) 直言 大人の本 読書 197315680 255 1040 1973 1020 朝日新聞 朝 投書・内部 ひとときコーナー 同姓同名物語 鈴木 佐藤 田中…さんの苦労 会社で電話グルグル回し 人名 197315690 255 1050 1973 1020 毎日新聞 朝 28 全面広告 内部 石川弘義;梶祐輔;上坂冬子;小谷正一 新聞広告の日特集 座談会 これからの広告を探る 公共広告をめぐって 広告・宣伝 新聞 197315700 255 1060 1973 1020 毎日新聞 朝 内部 子供の森〈105〉 漢字の「書き順が」 わかんない 漢字 国語教育 197315710 255 1070 1973 1020 毎日新聞 朝 内部 日本人の「名前」 《男性》 60年間抜群に多いヒロシ 《女性》 ケイコが戦後14年間1位 人名 197315720 255 1080 1973 1020 読売新聞 朝 26 内部 佐治敬三;上坂冬子 「新聞広告の日」特集 公共のために発言する新聞広告 対談 公共広告の社会的役割 新聞 広告・宣伝 197315722 255 1080 1973 1020 読売新聞 朝 25 依頼 梶祐輔 「新聞広告の日」特集 新聞 広告・宣伝 197315724 255 1080 1973 1020 読売新聞 朝 27 内部 「新聞広告の日」特集 新聞 広告・宣伝 197315726 255 1080 1973 1020 読売新聞 朝 28 依頼 真鍋博 「新聞広告の日」特集 新聞 広告・宣伝 197315730 255 1090 1973 1020 読売新聞 朝 投書 気流 人名用漢字制限改定を 国民の意向を反映させて 言語政策 人名 漢字制限 国立国語研究所 「日本人の読み書き能力調査」 197315740 255 1100 1973 1020 東京新聞 朝 17 依頼 犬養智子 新聞広告の日特集 環境づくりへ新しい役割 新聞 広告・宣伝 流行語 海外言語事情 197315742 255 1100 1973 1020 東京新聞 朝 18 内部 新聞広告の日特集 公共に奉仕しています わたしと新聞広告 本紙読者から一言 新聞 広告・宣伝 流行語 海外言語事情 197315744 255 1100 1973 1020 東京新聞 朝 19 依頼 松下寛 新聞広告の日特集 新聞 広告・宣伝 流行語 海外言語事情 197315750 255 1110 1973 1020 サンケイ 朝 内部 主張 信頼できる新聞広告とは 新聞 広告・宣伝 197315760 255 1120 1973 1020 サンケイ 朝 23 依頼 気賀健三(きがけんぞう) 新聞広告の日特集 新聞 広告・宣伝 197315762 255 1120 1973 1020 サンケイ 朝 24 内部 新聞広告の日特集 これが公共広告だ 公共広告 大きな期待と関心 サンケイ1000人調査 新聞 広告・宣伝 197315764 255 1120 1973 1020 サンケイ 朝 26 依頼 川上宏;江藤淳;南博 新聞広告の日特集 新聞 広告・宣伝 197315766 255 1120 1973 1020 サンケイ 朝 27 依頼 江藤文夫;高桑末秀 新聞広告の日特集 新聞 広告・宣伝 197315770 255 1130 1973 1020 サンケイ 朝 内部 この人と 距離について 岸恵子さん 日本語の「ヴ」がなくなった 日本と外国の距離を文字ひとつでさらにひろげてしまったよう 外来語の表記 仮名 197315790 255 1150 1973 1020 サンケイ 夕 内部 読書の秘けつ つねに「読む気」を ムダでない専門外の本 読書 197315800 255 1160 1973 1020 サンケイ 夕 依頼 沼澤洽治(ぬまざわこうじ) 直言 愚語拾遺 語彙・用語(その他) 197315810 255 1170 1973 1020 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 学芸 魚眼図 英語の中の日本語 英語新語辞典(『A Dictionary of New English』)の中の日本語 辞典 日本語 語彙・用語(その他) 197315820 255 1180 1973 1021 読売新聞 朝 投書・依頼 ヘレン・ボッテル ヘレンおばさんの人生案内 「称号」によせる女心 Ms Mrs Missアンケート 【KFS特約】 呼称 海外言語事情 敬語 197315830 255 1190 1973 1021 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 これぞ「話し合い」 イギリスの話合いは静かだが、日本は声高に叫ぶ 話す・聞く 言語の比較 197315840 255 1200 1973 1021 西日本新聞 夕 内部 風車 大分弁のオペラ 『吉四六昇天』のこと 方言(九州) 言語芸術 197315850 255 1210 1973 1022 東京新聞 朝 内部 社内報から 『親切すぎる』はイヤ 好まれる男性像・女性像 大日本インキ化学 好ましくないほうの第3位は言葉づかいの悪さ ことばづかい 197315860 255 1220 1973 1022 日本読書新聞 朝 1 内部 有題無題 「活字」に対する敬意度 文字 197315870 255 1230 1973 1022 読売新聞 夕 内部 広告 「うんざにはいでこしゃだこめだがら。うめぐしてけぇや。」 宮城県の方言 「うんざにはく」=「苦労する」 方言(東北) 広告・宣伝? 197315880 255 1240 1973 1023 毎日新聞 朝 内部 子供の森〈106〉 「漢字」次から次 わかんない 漢字 国語教育 用字 誤字 197315890 255 1250 1973 1023 読売新聞 朝 依頼 第二東京弁護士会法律相談センター 困っています 法律相談 トラブルによる改名は 人名 197315900 255 1260 1973 1023 サンケイ 朝 内部 セーターで長い冬すごそう 米の場合 「セーベナジー」の新語も 節約運動「スヌーピー」も一役 海外言語事情 流行語 197315910 255 1270 1973 1023 毎日新聞 夕 内部 ひと 吃音治療に「新兵器」を 花沢忠一郎(はなさわちゅういちろう) 言語障害 197315920 255 1280 1973 1023 読売新聞 夕 内部 秋のプリズム5 WHAT IS CM? コマーシャルが速射法のように流行語を撃ち出す 広告・宣伝 流行語 放送 197315930 255 1290 1973 1023 北海道新聞 夕 内部 アイヌウタリの周辺〈2〉 コタンの生活 アイヌ語学習開始 旧習一色に新しい動き アイヌ語 197315940 255 1300 1973 1023 西日本新聞 夕 内部 くるま座 オシの効用 ひとこともセリフをいわないから、すさましい貫禄がにじみ出ている 話す・聞く 197315950 255 1310 1973 1023 西日本新聞 夕 内部 文化 歯ぎれよい江戸ことば 国際交流基金賞受けたエリセーフ氏 日本語研究 日本語教育 方言(東京) 197315960 255 1320 1973 1024 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「頭脳流出」ということば 「ブレーン・ドレーン」の直訳 語彙・用語(その他) 翻訳 197315970 255 1330 1973 1024 サンケイ 朝 内部 婦人 「日本人妻」内助の功 「雪国」ベンガル語に翻訳 インドで出版 タゴールさん夫妻 翻訳 言語芸術 197315980 255 1330 1973 1024 サンケイ 朝 内部 リビング フェデップシリーズ 幼児の発達百科 乱暴なことば 幼児教育 ことばづかい 197316000 255 1350 1973 1024 西日本新聞 朝 投書 こだま 悲しい代名詞 『魚心あれば水心』 成句 197316010 255 1360 1973 1024 教育学術新聞 朝 2 内部 外国人に対する日本語教育の推進の具体策 中間報告 日本語教育推進対策調査会 日本語教育 197316020 255 1370 1973 1024 サンケイ 夕 依頼 佐伯彰一(さえきしょういち) 読書 本とのつきあい 読書 197316030 255 1380 1973 1025 東京新聞 朝 投書 発言 辞典値上げの「怪」 辞典 出版 197316050 255 1400 1973 1025 読売新聞 夕 内部 サイドライト 海外子女教育 海外・帰国子女教育 197316060 255 1410 1973 1025 東京新聞 夕 依頼 清水邦夫 言葉・イメージの喚起—発言・劇作家5人—〈1〉 街から潰走することば よき緊張関係が見失われて 新宿を去る私は自分を点検していく 言語学 言語芸術 197316070 255 1420 1973 1026 毎日新聞 朝 内部 全国読書世論調査 第27回 好きな著者 漱石がトップ(10年間の人気でも) 「幅広い行動」派は読書家 「現代の不安」に強い関心 読書 放送 新聞 生活時間調査 197316080 255 1430 1973 1026 毎日新聞 朝 内部 男の子女の子40 電話 電話 話す・聞く 長電話 197316090 255 1440 1973 1026 東京新聞 朝 投書 発言 数の表記法を統一せよ 表記(その他) 197316100 255 1450 1973 1026 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 文書に欠落個所があった日ソ共同声明 文章 197316120 255 1470 1973 1026 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 文書に表現の食い違いがあった日ソ共同声明 文章 翻訳 197316130 255 1480 1973 1026 西日本新聞 朝 内部 家庭 女性よ文章を書こう 作家・石沢英太郎さんの呼びかけ うまい、まずい問題じゃない 世の中の事を客観視できます 文章 書く・読む 197316140 255 1490 1973 1026 西日本新聞 朝 投書 こだま 旧字名必要か あて名記載例は疑問 地名 郵便 197316150 255 1500 1973 1026 朝日新聞 夕 内部 標的 正しい言葉づかい 「たち」は本来敬語に属するので、話し相手には使えても、一人称複数には使わぬ方がいい ことばづかい 敬語 197316160 255 1510 1973 1026 毎日新聞 夕 内部 視点 かきくけこ・かきくけこ ラジオ、テレビの「日本賞」教育番組国際コンクール文部大臣賞武井照子さんの作品「お話でてこい」—かきくけこ— 美しく豊かな日本語 放送 日本語 197316170 255 1520 1973 1026 東京新聞 夕 依頼 秋浜悟史 言葉・イメージの喚起—発言・劇作家5人—〈2〉 ト書きが逃げる せりふだけがむなしく… 沈黙の恐ろしさをかみしめるだけ 話す・聞く 言語芸術 197316180 255 1530 1973 1027 朝日新聞 朝 内部 家庭 植物の名あれこれ 中国伝来—四分の一は誤って命名 混乱、1800年前から続く 語彙・用語(その他) 言語の比較 漢字 用字 仮名 197316190 255 1540 1973 1027 毎日新聞 朝 内部 社説 読書こそ最高のレジャーだ 読書 生活時間調査 放送 新聞 出版 197316200 255 1550 1973 1027 サンケイ 朝 投書 私の意見 難解な文章多い幼児の絵本 幼児教育 文章 197316210 255 1560 1973 1027 図書新聞 朝 内部 『ルーマニア語字典』 三十年ぶりに復刻出版 辞典 外国語 197316220 255 1570 1973 1027 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 読書週間—文庫本ブーム 出版 197316240 255 1590 1973 1027 サンケイ 夕 依頼 沼澤洽治(ぬまざわこうじ) 直言 選挙と源氏名 選挙のたびに姓名をかな文字に変え、当選すると再び元の漢字に戻すのはやめてほしい 人名 用字 仮名 漢字 197316260 255 1610 1973 1028 毎日新聞 朝 内部 ジャンボミニ 1日平均4時間7分 主婦がテレビを見る時間 放送 生活時間調査 新聞 197316270 255 1620 1973 1028 東京新聞 朝 依頼 芳賀やすし ことばの十字路 敵?味方? おもねる人間より欠点を直言してくれる人間のほうが、真実の味方である 話す・聞く 197316280 255 1630 1973 1028 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 韓国語「タプタプハダ」,(心が重苦しいの意) 外国語 197316230 255 1580 1973 1029 東京新聞 夕 依頼 別役実 言葉・イメージの喚起—発言・劇作家5人—〈3〉 事物をどう解決するか 圧倒的な言語の重圧下で 新しい時代へ巧妙な戦術が必要 全てのものの本質は言葉によって閉ざされている 幼児教育 言語学 幼児語 197316300 255 1650 1973 1029 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 耳障りな言葉 呼称 差別語・不快語 言語の比較 語彙・用語(その他) 敬語 一人称 先生 称号 197316310 255 1660 1973 1029 週刊読書人 朝 3 依頼 荒正人 現代読書論 三つの視点から 「ほん」をどう読むか 読書 外国語習得 原語による読書 197316320 255 1660 1973 1029 週刊読書人 朝 3 依頼 富岡多恵子 現代読書論 三つの視点から 観ることと読むこと 読書 197316330 255 1660 1973 1029 週刊読書人 朝 3 依頼 片岡義男 現代読書論 三つの視点から 「若者」にとって本とは何か 読書 197316331 255 1660 1973 1029 週刊読書人 朝 依頼 安井稔 書評 『一般言語学』ロマーン・ヤーコブソン著 心に残る論文を収録 最もヤーコブソンらしい部分をより抜いて 1949年から1970年ごろに至る12編の論文を訳したもの 言語学 197316340 255 1670 1973 1029 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 「耳の読書法」—舟橋聖一氏の場合 話す・聞く 言語障害 口述筆記 197316360 255 1690 1973 1030 読売新聞 夕 依頼 八杉龍一 東風西風 本の読みかた 読書 197316370 255 1700 1973 1030 東京新聞 夕 依頼 唐十郎 言葉・イメージの喚起—発言・劇作家5人—〈4〉 破裂の構造 異なるものが出会って 現実に対し発揮される力動性 言語芸術? 197316390 255 1720 1973 1031 朝日新聞 朝 内部 都民の風俗・世相調査 社会調査研究所 持ち家派 ふるさと 東京 仮住まい 借家派 流行語 流行語 197316400 255 1730 1973 1031 毎日新聞 朝 内部 点字さえ読めぬ人のため テープで「声の広報」 葛飾区 主婦四人が吹込み 言語障害 出版 197316410 255 1740 1973 1031 読売新聞 朝 31 内部 本社全国調査 余暇と公害時代の読書 読書 生活時間調査 197316420 255 1740 1973 1031 読売新聞 朝 31 依頼 田村紀雄(たむらのりお) データをこう見る 本社全国調査 余暇と公害時代の読書について 読書 197316430 255 1750 1973 1031 読売新聞 朝 依頼 辻邦生(つじくにお) 読書特集 書く側から見た読書論 言葉の世界の重さ 読書 197316440 255 1760 1973 1031 読売新聞 朝 内部 婦人 感じのよい話し方 「こだまの会」が勉強会 話す・聞く 197316450 255 1770 1973 1031 読売新聞 朝 内部 サイドライト バレル考 バレルとは「胴のふくらんだ木樽(たる)」のこと 語彙・用語(その他) 外来語? 197316470 255 1790 1973 1031 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 文化勲章・文化功労者のちがい 語彙・用語(その他) 197316480 255 1800 1973 1031 東京新聞 夕 依頼 佐藤信 言葉・イメージの喚起—発言・劇作家5人—〈5〉 私の歴史年表 『世界』に始まり、終わる それと逆の方向で成り立つ言葉 語彙・用語(その他) 197316490 256 10 1973 1101 毎日新聞 夕 依頼 奥平康弘 視点 元号と西暦 語彙・用語(その他) 197316500 256 20 1973 1102 朝日新聞 朝 依頼 金田一春彦 軸 日本語は乱れている 歌詞はアクセントを損わないよう歌う工夫を 言語芸術 音声・音韻 197316510 256 30 1973 1102 朝日新聞 朝 内部 アルファベットと数字なら 手書き文字でもOK 日立が新読み取り装置 情報化社会 書く・読む 手書き文字読み取り装置 197316550 256 70 1973 1102 北海道新聞 朝 依頼 向後鉄太郎 朝の食卓 金田一京助先生 変わった名前 人名 197316560 256 80 1973 1102 朝日新聞 夕 依頼 大野晋 文化 日本語の起源論私見 最近の学問的発展をふまえながら 比較研究新たな知見 要請される原理的検討 日本語の起源 言語の比較 197316570 256 90 1973 1102 毎日新聞 夕 内部 初の「日本腰巻文学大賞」決まる 日本独自の本の「帯」詞文学顕彰 出版 文章 197316580 256 100 1973 1102 読売新聞 夕 依頼 山本明 東風西風 院生 大学院生を「学生」でなく「院生」と呼ぶ 大学院の有り方 語彙・用語(その他) 197316590 256 110 1973 1102 サンケイ 夕 依頼 志水速雄(しみずはやお) 直言 ふりの勧め 語彙・用語(その他) 197316600 256 120 1973 1103 朝日新聞 朝 投書 わたしと朝日 投稿で学ぶ新仮名遣い 仮名遣い 書く・読む 197316610 256 130 1973 1103 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 そんなに急いでどこへ行く 流行語 197316620 256 140 1973 1103 西日本新聞 朝 内部 海外の話題 ソ連で新語を生み出す ウォーターゲート事件 【UPI共同】 海外言語事情 流行語 197316630 256 150 1973 1104 読売新聞 朝 投書 気流 敬語の「ご」の使い分け 敬語 ことばづかい 197316650 256 170 1973 1105 読売新聞 朝 内部 『彼方に光を求めて』高史明著 日本語によるアイデンティティー 私たちへ重い問いかけ 日本語にはアイデンティティーに対応する言葉がなく、それを問う言葉もない 朝鮮語を全く知らない在日朝鮮人二世の作家が、日本語による表現を択び、自己のアイデンティテイーを問いうる言葉となす 日本語 外来語 母国語・母語意識 アイデンティティーという言葉 197316660 256 180 1973 1105 東京新聞 朝 内部 ビジネスナウ 「英語はわが社の必修課目」 一般社員もただいま猛勉中 多国籍化に対応 外国語習得 197316670 256 190 1973 1105 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「メノコ算」とアイヌ差別の関係 アイヌ語 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 197316680 256 200 1973 1105 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 人間自身を傷つける言葉 「群盲象をなでる」について 成句 差別語・不快語 197316690 256 210 1973 1105 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 ことばの感覚,その古さ…… 語彙・用語(その他) 197316700 256 220 1973 1106 サンケイスポーツ 朝 内部 社長のイスは姓で決まる? 一流会社は小林・鈴木・田中がベスト3 人名 197316710 256 230 1973 1106 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ ふえる新聞の種類 新聞 197316720 256 240 1973 1106 読売新聞 夕 依頼 李進煕(リ・ジンヒ) 文化 七支刀の総合調査を 横山氏の批判に答える 無視された干支日 銘文解釈では「北魏太和説」正しい 言語資料 文字 197316730 256 250 1973 1106 読売新聞 夕 内部 ユニークなソ連の日本近代詩研究 海外言語事情 日本語研究 翻訳 言語芸術 197316740 256 260 1973 1107 朝日新聞 朝 内部 特派員メモ 手紙行政 モスクワ 電話でなく書面で責任の所在を明らかにする 海外言語事情 郵便 電話 197316750 256 270 1973 1107 東京新聞 夕 内部 京都弁教えますえ 引っぱりダコの西口紀代子さん 花登先生がお墨つき カンがいい十朱幸代 本職は女優さん 方言(近畿) 放送 197316760 256 280 1973 1107 サンケイ 夕 依頼 紀田順一郎 雑誌 「国語教育」への一家言 国語教育 ことばの問題 197316770 256 290 1973 1108 毎日新聞 朝 内部 人気を呼んでいるテレフォン・サービス 「7円情報」の魅力 全国で二千六百回線にも 電話 197316780 256 300 1973 1108 西日本新聞 朝 投書 ささやきつぶやき ママ、パパの呼称をやめさせよと言いだした夫 呼称 外来語 197316800 256 320 1973 1108 サンケイ 夕 3 内部 ゆうかんニュースアップ ベトナムに冷たい日本文化外交 好評な「日本語講座」も 日本人講師はゼロ 建物は立派だが…わびしい設備、内容 サイゴンの日本文化センター 海外言語事情 日本語教育 197316810 256 330 1973 1109 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 見て楽しく,読んでさらに楽しい広告…‥国語問題協議会,講演のお知らせ 広告・宣伝 漢字制限 言語政策 当用漢字 197316820 256 340 1973 1109 サンケイ 朝 20 依頼 谷川俊太郎(たにかわしゅんたろう) 文化 意見異見 ことば1 不言実行の意味 言葉に意味を負わせる責任は我々ひとりひとりにあると思う 言語学 197316840 256 360 1973 1109 北海道新聞 朝 内部 百年前の「小学生徒心得」 両親へのあいさつやトイレの使い方まで 細かな定め17条 中頓別で見つかる 言語資料 あいさつ 197316850 256 370 1973 1110 朝日新聞 朝 内部 波 イマCMしらけどき 広告・宣伝 放送 流行語 197316860 256 380 1973 1110 読売新聞 朝 内部 女性ライブラリー 「読み聞かせ」 書く・読む 読書 197316870 256 390 1973 1110 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 SSルック 流行語 197316880 256 400 1973 1110 図書新聞 朝 依頼 石黒修 除々に改善・整理が必要 音訓・送りがなの改訂 漢字制限 送り仮名 言語政策 197316890 256 410 1973 1110 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 チンパンジーとことば 言語学 197316900 256 420 1973 1110 東京新聞 夕 依頼 紀田順一郎 読書 紙不足と出版界 良質の書に危機 コスト上昇で格差増大 出版 197316910 256 430 1973 1110 西日本新聞 夕 依頼 荻昌弘 世間ばなし3 擬・日本語 漢字 音声・音韻 敬語 誤読 アクセントの平板化 敬語の堕落 197316920 256 440 1973 1111 サンケイ 朝 依頼 栗岩英雄 日本語へのなつかしみ ちょっと失礼 こどもの世界をのぞく38 こどもは「ことば遊び」が大好き 人気集める「一口落語」 語彙・用語(その他) 言語遊戯 同音語 しゃれ 197316930 256 450 1973 1112 読売新聞 朝 依頼 外山滋比古 ペーパーナイフ 恥ずかしい国語辞書 国語研設立の趣旨には、国語辞典作成が入っているそうだが、なぜ具体化しないのだろう 辞典 国立国語研究所 197316940 256 460 1973 1112 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「文化の成々発展」は「文化の生々発展」の誤り 漢字 用字 語彙・用語(その他) 197316950 256 470 1973 1112 読売新聞 夕 内部 アメリカ詩誌に見る日本女流詩人の発言 文体 海外言語事情 言語芸術 197316960 256 480 1973 1112 西日本新聞 夕 内部 まちかど 生死一体 ラテン語のモルターソスという語 「死ぬべきもの」の意が転じて「人間」に 外国語 語源 197316970 256 490 1973 1113 サンケイ 朝 投書 私の意見 小細工の多すぎる国語教育 国語教育 197316980 256 500 1973 1113 新聞協会報 朝 内部 「漢字表」の字種で要望へ 送りがな「通則七」でアンケート 新聞用語懇談会 秋季合同総会 新聞 漢字制限 送り仮名 197316990 256 510 1973 1113 朝日新聞 夕 内部 標的 気と氣 漢字 197317000 256 520 1973 1113 毎日新聞 夕 内部 海外の邦人にうけている 「ラジオ日本」ブラジルの場合 なつかしい故国の声日に一度は聴くほど 感想文コンテストに入選して日本に招かれた大原友重さん 高まる日本語熱 海外言語事情 放送 日本語 日本語教育 197317010 256 530 1973 1113 東京新聞 夕 依頼 高畠通敏 放射線 『沈黙は損』の文化 「ものを書く」ということについて 書く・読む 197317020 256 540 1973 1113 サンケイ 夕 内部 英会話講習の地域サービス 外資企業が小学生に 外国語習得 197317030 256 550 1973 1114 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 共産党の用語改正と類義語さまざま 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 197317040 256 560 1973 1114 朝日新聞 朝 日曜版 依頼 左幸子(ひだりさちこ) 何物かが私を呼ぶ 脱出した、あの地へ 女優を志し標準語で話すようになったが、ふるさとの言葉で話すと解放感に包まれる 共通語 方言 197317050 256 570 1973 1114 東京新聞 夕 依頼 岩淵達治 文化 沈黙のドラマトゥルギー 『発言・劇作家5人』を読んで 言葉なきドラマへの期待 演劇に残されたチャンス 言語学 言語芸術 197317060 256 580 1973 1114 北海道新聞 夕 依頼 吉本千禎 魚眼図 「はい」と「いいえ」 英語の「イエス」と「ノー」との違い 声の違い 語彙・用語(その他) 言語の比較 音声・音韻 197317070 256 590 1973 1115 西日本新聞 朝 投書 こだま テレビに英語チャンネルを 放送 外国語習得 197317080 256 600 1973 1115 朝日新聞 夕 依頼 浅井茂紀 研究ノート 西周と倫理学の訳語 語彙・用語(その他) 翻訳 197317090 256 610 1973 1115 毎日新聞 夕 内部 日本文学と欧米関係の力作 米機関誌「文学−東と西」が特集 日本語研究 海外言語事情 197317100 256 620 1973 1116 毎日新聞 夕 依頼 西山松之助 視点 思いこむ 江戸以来の言葉と思いこんでいた「天領」「元禄風」 語彙・用語(その他) 197317110 256 630 1973 1116 読売新聞 夕 依頼 藤田湘子 俳壇 季題、季語真摯に論じ合う必要 言語芸術 専門用語ほか 197317120 256 640 1973 1117 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 直撃○○ 流行語 197317130 256 650 1973 1117 図書新聞 朝 依頼 千野栄一 『ことばの不思議 近代言語学序説』 ウァルター・ポルツィヒ著 金子享・諏訪功・野入逸彦訳 いかにもドイツ的 趣きを異にした概説書 言語学 197317140 256 660 1973 1117 朝日新聞 夕 内部 点描 「ルーマニア語字典」近く刊行 辞典 外国語 197317150 256 670 1973 1117 毎日新聞 夕 内部 「昭和」の元号 一世一元制で維持 来月にも内閣告示 法制化せず西暦併用も自由 語彙・用語(その他) 197317160 256 680 1973 1117 東京新聞 夕 内部 一点鐘 ミニコミの機能 出版 197317170 256 690 1973 1117 サンケイ 夕 依頼 沼澤洽治(ぬまざわこうじ) 直言 白墨と幻灯 語学教育における教育機器の利用 外国語習得 情報化社会 教育機械 197317190 256 710 1973 1118 朝日新聞 朝 投書 「面白い」で片づける風潮 語彙・用語(その他) 197317200 256 720 1973 1118 東京新聞 朝 サンデー版 依頼 牧野哲朗 デザートの歴史 ビスケット 起源は軍隊用の保存食 お茶の時間の代名詞 語源はラテン語から 外来語 語源 197317210 256 730 1973 1118 サンケイ 朝 内部 「もったいない」見直す 盛田・ソニー社長ニューヨーク講演 NY紙も掲載 米財界人に感銘 語彙・用語(その他) 197317220 256 740 1973 1119 東京新聞 夕 内部 「言葉のイメージ化を問う」 安部公房スタジオが『鞄』など上演 言語学 言語芸術 197317230 256 750 1973 1119 北海道新聞 夕 内部 科学 電算機との対話 音声識別に取り組む電総研 声帯波分離に成功 波形から声道の形状を推定 口の開き方からヒント 情報化社会 音声・音韻 人工音声 音声識別電算機 197317240 256 760 1973 1120 毎日新聞 朝 依頼 松田道雄 ハーフ・タイム 新聞の文章 新聞 文章 むずかしい文章 197317250 256 770 1973 1120 新聞協会報 朝 2 内部 紙面展望 読者と結ぶ「声の投書」 必要に応じて関連取材も 読者からの電話を記事にした欄 新聞 電話 話す・聞く 話し言葉 197317260 256 780 1973 1120 読売新聞 夕 依頼 大庭みな子(おおばみなこ) 文化 共通の言葉 事実を理解する道 ある対談の翻訳を終えて 翻訳 197317270 256 790 1973 1121 朝日新聞 朝 内部 回路 CMはムード一辺倒 放送 広告・宣伝 197317290 256 810 1973 1121 教育学術新聞 朝 内部 新刊紹介 「色名事典」日本色彩研究所編 三八〇色を収録 総合的色彩体系で 辞典 専門用語ほか 197317300 256 820 1973 1121 北海道新聞 夕 依頼 狩野康比古 魚眼図 サヨナラ 動物の学名、国際動物命名法審議会が改定する命名規約による 命名 197317310 256 830 1973 1122 読売新聞 朝 投書 気流 幼児の文字教育に反対 幼児教育 197317320 256 840 1973 1122 読売新聞 夕 依頼 三枝和子(さえぐさかずこ) 文化 「スタンプ」と「ケッコン」 普遍から特殊へ動く若者の意識 ディスカバージャパンとは 言語成立における位置は? 「御判」を「スタンプ」という若者 実体より言語の方が先に存在している状態 言語学 外来語 197317330 256 850 1973 1122 読売新聞 夕 内部 大波小波 日共の国語改革 「プロレタリア独裁」という言い方をやめて「プロレタリア執権」という用語を採用 語彙・用語(その他) 専門用語ほか? 197317340 256 860 1973 1123 サンケイ 朝 依頼 庄野潤三(しょうのじゅんぞう) 文化 意見異見 ことば2 口から出る母国語に用心 話す・聞く ことばづかい 幼児教育 失言 197317350 256 870 1973 1124 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「どうも失礼」 福島県出身の加藤茶がナマリの強い言葉でいう 流行語 方言(東北) 197317360 256 880 1973 1124 西日本新聞 朝 投書 紅皿 名前 「子」の付く名前 人名 197317370 256 890 1973 1124 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 文章道の悩みと楽しみ 文章 語彙・用語(その他) 造語 197317380 256 900 1973 1124 図書新聞 朝 依頼 金井和正 『日本の言語政策の研究』塩田紀和著 行政サイドでみる 実務家の地道な研究 言語政策 197317390 256 910 1973 1124 図書新聞 朝 依頼 諸田和治 裸形の言語による世界創出 小川国夫『或る聖書』の治癒力 沈黙の言葉その極みまで生きる 意味の騒音状況の中で 言語学 言語芸術 小説言語 197317400 256 920 1973 1124 読売新聞 夕 内部 海外の教育 「コピー文化」の普及に頭をかかえる米出版界 海外言語事情 出版 197317410 256 930 1973 1124 読売新聞 夕 依頼 田村隆一 東風西風 「アッチャ?」 インドの人がよく使う「アッチャー」、言うとき頭を左右にふるのが承諾・賛成の意 外国語 非言語行動 197317440 256 960 1973 1126 読売新聞 朝 依頼 田中義久 ペーパーナイフ 心もとない現代日本の読書文化 いま、日々の糧とは 読書 放送 新聞 生活時間調査 197317450 256 970 1973 1126 週刊読書人 朝 内部 データは語る 「軽読書」を楽しむ現代っ子 全国学校図書館協議会による「学校読書調査」から 読書 197317460 256 970 1973 1126 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ もう少し整備された索引を 辞典 ローマ字 ローマ字索引 197317470 256 970 1973 1126 週刊読書人 朝 依頼 宮内豊 ワイド人物論 この作家の魅力 開高健 鋭敏な感受性・言語感覚 言語芸術 文体 197317480 256 980 1973 1126 北海道新聞 夕 内部 対流圏 文字鑑識 文字 197317490 256 990 1973 1127 読売新聞 朝 投書 気流 「主人」に代わる言葉ないかしら 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197317510 256 1010 1973 1127 新聞協会報 朝 内部 電話サービスで協会設立へ 新聞・通信・放送各社が協力 電話 197317520 256 1020 1973 1127 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ CMと流行語 流行語 広告・宣伝 放送 言語遊戯 駄ジャレ 197317530 256 1030 1973 1128 読売新聞 朝 内部 世界の論調 犯罪者にも「ミスター」を 海外言語事情 呼称 敬語 197317540 256 1040 1973 1128 読売新聞 夕 内部 コンピューター物語40 CATV都市 買い物、支払いもOK 53年度、奈良で実験 家でボタン押すだけ 情報化社会 放送 CATV 197317560 256 1060 1973 1129 毎日新聞 夕 投書・内部 ハッケヨイの語源 語源 197317570 256 1070 1973 1129 読売新聞 夕 依頼 小川国夫(おがわくにお) ソビエトの学生通訳 老成していた22歳 翻訳 海外言語事情 197317580 256 1080 1973 1130 サンケイ 朝 依頼 西山千(にしやません) 文化 意見異見 ことば3 日本語と英語の間 翻訳 言語の比較 197317590 256 1090 1973 1130 西日本新聞 朝 内部 家庭 私は手話の通訳 福岡の宮川貴久子さん 音のない世界に奉仕 『世話好きは親譲り』 言語障害 197317600 256 1100 1973 1130 読売新聞 夕 依頼 山本明 東風西風 「思います」考 ことばづかい 197317610 257 10 1973 1201 サンケイ 朝 内部 東京ニュース どもり治療に「新兵器」 ブザー方式考案 花沢さんらが共同開発 言語障害 197317620 257 20 1973 1201 北海道新聞 朝 内部 家庭 名前の移り変わり もっとも多い「ヒロシ」 「ケイコ」も戦後から急増 人名 197317630 257 30 1973 1201 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「怒っちゃいけねェョ」 流行語 197317640 257 40 1973 1201 毎日新聞 夕 依頼 畑中正吉(はたなかまさよし) 茶の間 なむら 「な」は魚、「むら」は群の古語 語彙・用語(その他) 言語の比較 英語との比較 197317650 257 50 1973 1201 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 今年の流行語 流行語 197317660 257 60 1973 1201 東京新聞 夕 依頼 金井直 読書 『国語の心』 岩淵悦太郎著 「言葉の正しさ」とは ことばの問題 国立国語研究所 方言 197317670 257 70 1973 1202 読売新聞 朝 投書 気流 夫を主人と呼ぶこと 妻が終身雇用みたいです 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197317680 257 70 1973 1202 読売新聞 朝 投書 気流 夫を主人と呼ぶこと 一家の柱だからあたりまえ 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197317690 257 80 1973 1202 読売新聞 朝 内部 情報コーナー コザが「沖縄市」に 地名 語源 197317710 257 100 1973 1202 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 政治と流行語 流行語 197317720 257 110 1973 1202 西日本新聞 朝 内部 テーマ『すっつれいしました』 『わかもの』原稿募集 共感を覚えた流行語について 流行語 197317730 257 120 1973 1203 読売新聞 朝 内部 ニュースアラカルト 『大乗仏典』読みやすい日本語訳 翻訳 専門用語ほか 仏教用語 197317740 257 130 1973 1203 サンケイ 朝 依頼 薩摩忠(さつまただし) 私のすすめる本 『ことばの歳時記』 金田一春彦著 軽妙なことば談義 月の古名・異名やその語源などの解説 国字について 語源 漢字 日本語 197317750 257 140 1973 1203 日本読書新聞 朝 依頼 東谷岩人 『現代の言語学』 上・下 J・ライオンズ編著 新しい方向性の啓発 チョムスキー以後の諸分野の動向を 言語学 197317770 257 160 1973 1204 読売新聞 朝 投書 赤でんわ とまどう最近の漢字 新聞や教科書や本によって使う漢字がまちまちなのが一番困る 漢字 用字 197317780 257 170 1973 1204 北海道新聞 夕 依頼 藤本英夫 学芸 もう一冊のノート〈上〉 『アイヌ神謡集』を追って 金田一博士の書庫に アイヌ語 言語芸術 197317810 257 180 1973 1204 西日本新聞 夕 内部 訪問 小田島雄志氏(英文学者) 沙翁(シェクスピア)の全戯曲 流行語使い翻訳 言語芸術 翻訳 流行語 197317790 257 170 1973 1205 北海道新聞 夕 依頼 藤本英夫 学芸 もう一冊のノート〈中〉 『アイヌ神謡集』を追って 不思議な和訳の違い アイヌ語 言語芸術 197317820 257 190 1973 1205 朝日新聞 朝 投書 ひととき 道の教え方で違う「東と西」 ことばづかい 方言 197317830 257 200 1973 1205 読売新聞 朝 内部 球界ルポ 「ブンタッタ」じゃどうも… 日本ハム愛称 命名 197317840 257 210 1973 1205 読売新聞 朝 投書 気流 世相いろはカルタ 流行語 言語遊戯 197317850 257 220 1973 1205 東京新聞 夕 依頼 佐伯彰一 文化 文章と文体の間〔上〕 日本の批評用語をめぐって 専門用語ほか 197317800 257 170 1973 1206 北海道新聞 夕 依頼 藤本英夫 学芸 もう一冊のノート〈下〉 『アイヌ神謡集』を追って カギ握るタイプ原稿 アイヌ語 言語芸術 197317860 257 230 1973 1206 西日本新聞 朝 投書 こだま 姓名ばかり大きくて… 事務所表示に規制を 文字 人名 表示・標識 197317870 257 240 1973 1206 日本読書新聞 朝 依頼 由良君美 書志渉猟 1 [辞典] コールリッジの大百科計画の破産 営利拙速主義は古今東西に通ず 辞典 出版 197317880 257 240 1973 1206 日本読書新聞 朝 6 依頼 矢口進也 本の環境学 6 著者・校正者・編集者 手仕事の多い本作り コンピュータ組版は産業の近代化 国語表記のゆれによる影響についても 出版 情報化社会 言語政策 コンピュータ組版 197317890 257 250 1973 1206 東京新聞 夕 依頼 佐伯彰一 文化 文章と文体の間〔下〕 日本の批評用語をめぐって 専門用語ほか 197317900 257 260 1973 1207 サンケイ 朝 依頼 外山滋比古(とやましげひこ) 文化 意見異見 ことば 4 いわれなき漢字崇拝 ヨーロッパと違って、日本語には仮名と漢字のふた通りの表記がある 仮名 漢字 言語の比較 197317910 257 270 1973 1207 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 旧姓論争 人名 言語の比較 197317920 257 280 1973 1208 読売新聞 朝 投書 気流 「ひとやをむくいる」? NHKニュースの漢字の誤読「一矢を報いる」など 漢字 放送 197317930 257 290 1973 1208 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 32年前の英語追放に思う 言語政策 外国語 197317940 257 300 1973 1208 朝日新聞 夕 内部 ソ連へ文献245点 田中首相のおみやげ わが国の古典を紹介したものなどさまざま 異文化コミュニケーション 日本語研究 197317950 257 310 1973 1208 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 日本の閣僚名がアラブ語になると…? 人名 翻訳? 197317960 257 320 1973 1209 サンケイ 朝 依頼 栗岩英雄 ちょっと失礼 こどもの世界をのぞく》42《 新鮮なことばの世界 擬声語、擬音語用語が多い 音をとらえ、文章化 語彙・用語(その他) 197317970 257 330 1973 1209 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 漱石の独特な表記法 漱石流当て字と東京弁的表現の文章 漢字 用字 方言(東京) 文章 197317980 257 340 1973 1209 北海道新聞 朝 依頼 小島昌平 朝の食卓 カレーライス 言葉の変遷 外来語 197318000 257 360 1973 1210 毎日新聞 朝 内部 佐伯彰一;遠山一行 対談書評 『日本人の表現構造』 D・C・バラード著 西山千訳 数字的にぴしゃり 日米の学生を比較調査して 言語の比較 非言語行動 197318010 257 370 1973 1210 サンケイ 朝 依頼 荒正人(あらまさひと) 文化 大衆文芸時評 美しい日本語の創造を 言語芸術 日本語 197318030 257 390 1973 1211 北海道新聞 朝 依頼 小杉八千代 朝の食卓 「すみません」 あいさつ 197318040 257 400 1973 1211 朝日新聞 夕 内部 ことばの勉強会 美しい日本語創造めざして 近く「六周年の集り」 日本語 197318050 257 410 1973 1211 毎日新聞 夕 内部 大シベリア博 (プリベート) ようこそ 〉8〈 日本語学校 海外言語事情 日本語教育 197318060 257 420 1973 1212 毎日新聞 夕 依頼 長谷川修(はせがわおさむ) 茶の間 肥後の地名 地名 197318070 257 430 1973 1213 東京新聞 朝 内部 デザイン書体にも著作権… まね、盗用が横行 絶えぬトラブル 法制化の動きも 文字 出版 197318080 257 440 1973 1213 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「ボギー人生」 流行語 197318090 257 450 1973 1213 西日本新聞 夕 内部 くるま座 小国時代 2 イスラエル ヘブライ語の復活 海外言語事情 言語政策 外国人の国語教育 197318100 257 460 1973 1214 サンケイ 朝 依頼 小川国夫(おがわくにお) 文化 意見異見 ことば 5 聞き上手 話す・聞く 197318120 257 480 1973 1215 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 日本語を話す西洋人への日本人の反応 レゲット著『紳士道と武士道』から 異文化コミュニケーション 197318130 257 490 1973 1215 図書新聞 朝 依頼 千野栄一 日本語系統論のみち』 亀井孝論文集2 考え抜かれた立論 方言の中に歴史を読む 日本語の起源 言語学 方言 197318140 257 500 1973 1216 毎日新聞 朝 内部 「古色そう然」大学通信講座の教科書 旧漢字、旧かな遣いのまま 「26年間改定なし」も 教育政策 漢字 仮名遣い 197318150 257 510 1973 1216 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 流言飛語と政治家の器量 コミュニケーション(その他) 197318160 257 520 1973 1216 サンケイ 朝 内部 婦人 小さな「伝承」 オヤジから 文芸評論家 巌谷大四さん 漢字遊び 漢字 197318170 257 530 1973 1216 北海道新聞 朝 依頼 向後鉄太郎 朝の食卓 岸恵子 日本語の美しさ 日本語 197318180 257 540 1973 1217 読売新聞 朝 内部 便利です「ダイヤル情報」 生活のヒントに 献立から悩みごとまで 電話 197318190 257 550 1973 1217 週刊読書人 朝 依頼 赤塚行雄 読書人コーナー ことば&風俗 新語・流行語で綴る1973年回顧 「福祉元年」から「モノ不足」まで 流行語 197318200 257 560 1973 1217 朝日新聞 夕 内部 標的 無国籍の文字 活字の「読みやすさ」と、文化と文学の関係 文字 197318210 257 570 1973 1217 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 文化 漢字とかなの二重奏 目で見て楽しい表記法 われわれは言語生活をエンジョイしている 『カチッカチッ』と『なよなよ』 タイプに便利なアルファベット コピー機が日本語を救う 書く・読む 仮名 漢字 文字 外国語 情報化社会 コピー機 タイプライター 197318220 257 580 1973 1217 西日本新聞 夕 内部 ことしの出版界 全般的に低調 活気が見られたのは 文庫本、百科、歴史書 体質転換迫る用紙不足 出版 読書 ベストセラー 197318230 257 590 1973 1218 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 アラビア語とその社会的背景 外国語 197318240 257 600 1973 1218 北海道新聞 朝 依頼 市来仲 朝の食卓 イントネーション 抑揚によって違う意味をあらわす 外国語習得 音声・音韻 197318250 257 610 1973 1218 新聞協会報 朝 内部 次は映像多重の実験段階へ NHK TV音声多重の実験終える 情報化社会 放送 音声多重放送 197318260 257 620 1973 1218 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 アラビア語辞典 日本人にとって、アラビア語は手ごろな辞書が存在しないので習得不便の言語である 辞典 外国語習得 197318270 257 630 1973 1218 朝日新聞 夕 内部 世界の窓 高まる香港の日本語学習熱 多くは「生活のため」 手放しでは喜べない要素も 海外言語事情 日本語教育 197318280 257 640 1973 1218 西日本新聞 夕 依頼 佐野光司 文化 言語と音楽 アクセントが弱い日本語は リズムが自由になる アクセントが強い言語は音楽のリズムなどがそれに作用されやすいが、日本語はリズムが自由になりやすい 言語の比較 音声・音韻 197318290 257 650 1973 1219 朝日新聞 朝 内部 家庭 「絵を読ませる」絵本 独自の出版に徹する こぐま社 幼児教育 出版 197318300 257 660 1973 1219 西日本新聞 朝 投書 わかもの特集 すっつれいしました 私が共感した流行語 せまい日本そんなに急いでどこへ行く 流行語 197318310 257 660 1973 1219 西日本新聞 朝 投書 わかもの特集 すっつれいしました 私が共感した流行語 チョットだけよ 流行語 197318320 257 660 1973 1219 西日本新聞 朝 投書 わかもの特集 すっつれいしました 私が共感した流行語 一体日本はどうなるのであろうか 流行語 197318330 257 660 1973 1219 西日本新聞 朝 投書 わかもの特集 すっつれいしました 私が共感した流行語 あすはわが身か 流行語 197318340 257 660 1973 1219 西日本新聞 朝 投書 わかもの特集 すっつれいしました 私が共感した流行語 三分間待つのだぞ 流行語 197318350 257 670 1973 1219 教育学術新聞 朝 内部 文献速報など改善 新電算機システム導入で 日本科学技術情報センター 情報化社会 新電算システム 197318360 257 680 1973 1219 サンケイ 夕 内部 読書 出版界この1年 危機招く用紙難 「日本沈没」が空前のヒット 出版 読書 ベストセラー 197318370 257 690 1973 1220 朝日新聞 朝 内部 中国 標準語普及に本腰 人民日報が陣頭指揮 海外言語事情 共通語 197318380 257 700 1973 1220 サンケイ 朝 内部 主張 「ことば」を失った若者たち 次期世代の病理を考える 話す・聞く 197318390 257 710 1973 1220 サンケイ 朝 投書 婦人 言葉 誰かを傷つけまたなごませたであろう言葉 話す・聞く 197318400 257 720 1973 1220 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 〓・信・誠を体現した話の減少 〓=「言+心」の字 漢字 197318410 257 730 1973 1220 毎日新聞 夕 依頼 戸板康二(といたやすじ) 茶の間 語彙 作家のボキャブラリー 戯曲のセリフは言語資料 語彙・用語(その他) 言語芸術 197318420 257 740 1973 1221 東京新聞 朝 投書 発言 地名は正確に 地名 放送 197318430 257 750 1973 1221 北海道新聞 朝 依頼 林白言 朝の食卓 自分の言葉 これが自分の文体だと思える実感がない 言語芸術 文体 197318440 257 760 1973 1222 朝日新聞 朝 内部 あんたも好きね 若者が選んだ流行語 流行語 197318450 257 770 1973 1222 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 聴取者をバカにするな 「おまえ」について ことばづかい 呼称 197318470 257 780 1973 1222 読売新聞 朝 投書 気流 いろは時事川柳 流行語 言語遊戯 197318480 257 790 1973 1222 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 アラビア語.国連の公用語に 外国語 異文化コミュニケーション 197318490 257 800 1973 1222 サンケイ 朝 依頼 山本安英(やまもとやすえ) 文化 意見異見 ことば 6 相手のせりふ聞くことから… ことばの勉強会 日本語の再発見 言語芸術 日本語 197318500 257 810 1973 1222 図書新聞 朝 内部 出版界この一年 洪水は砂漠を連れてくる? 用紙不足 終末論的な危機感 進むか出版の寡占状況 出版 197318510 257 820 1973 1222 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「現代ケンカ語録」から 語彙・用語(その他) 197318520 257 830 1973 1223 北海道新聞 朝 依頼 小島昌平 朝の食卓 油断 語源 197318530 257 840 1973 1224 サンケイ 朝 投書 私の意見 広告は解り易い言葉で 広告・宣伝 外来語 197318550 257 860 1973 1224 日本読書新聞 朝 依頼 関口瑛 演劇’73 演劇における 批評言語の擬制 言語芸術 専門用語ほか 197318560 257 870 1973 1224 週刊読書人 朝 内部 読書人コーナー 1973年の出版界 書籍 ロング・セラー『日本沈没』 雑誌 年齢細分化の女性誌 出版 読書 197318570 257 880 1973 1224 週刊読書人 朝 内部 『漢字えほん百科』全5冊 大村はま監修 三省堂編修所編 漢字 用字 197318580 257 890 1973 1224 週刊読書人 朝 内部 出版メモ 『朝日現代用語事典』 「流行語・風俗語から見た日本戦後史」も掲載 辞典 流行語 197318590 257 900 1973 1224 東京新聞 夕 1 内部 筆洗 「元号」の扱いについて考える 語彙・用語(その他) 197318600 257 910 1973 1224 西日本新聞 夕 内部 くるま座 寅年物語(上) 「トラ」という字とそのいわれ 漢字 197318610 257 920 1973 1225 朝日新聞 朝 内部 専売公社が改名 ただし英文だけ 外国で不評とかで… 命名 翻訳 197318620 257 930 1973 1225 毎日新聞 朝 内部 日本最古の「週刊新聞」 明治39年、子供たちが読んでいた 外国の鉄道の話も 新聞 言語資料 197318640 257 950 1973 1225 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 続・アラビア語辞典 辞典 外国語 197318650 257 960 1973 1225 読売新聞 夕 内部 最高裁は二人同票 ワイが当選いやワイや 川西市議選一票差事件 最下位と次点クジ引き 姓名の一字違いが別の名前とも読める点字投票 人名 言語障害 197318660 257 970 1973 1225 東京新聞 夕 内部 国立国語研究所研究発表会 国立国語研究所 日本語研究 197318670 257 980 1973 1226 読売新聞 朝 投書 気流 おかしい「御用」感覚 語彙・用語(その他) 敬語 197318680 257 980 1973 1226 読売新聞 朝 投書 気流 ものを尋ねる礼儀を あいさつ 197318690 257 990 1973 1226 西日本新聞 朝 内部 春秋 ドラマに使われる方言の味 方言(近畿) 方言(九州) 言語芸術 197318700 257 1000 1973 1226 北海道新聞 夕 依頼 阿部正路 学芸 いろはかるたの魅力 言語芸術 成句 197318710 257 1010 1973 1227 朝日新聞 朝 内部 マシュリク 動乱の中東 27 同根の国語 アラビア語とヘブライ語 外国語 197318720 257 1020 1973 1227 毎日新聞 朝 内部 読者の広場 中国語のわかる先生ヤーイ 引揚者受入れの小松川二中悲鳴 異文化コミュニケーション 日本語教育 言葉の壁 197318730 257 1030 1973 1227 サンケイ 朝 内部 漢字の先輩中国へ 改革ぶりを勉強に 国語審議会が近く2人派遣 言語政策 漢字 197318740 257 1040 1973 1227 サンケイ 朝 内部 東京ニュース 「郷に従え」と言いますが… 中国語わかる教師がゼロ 引揚者にゼスチュアで教える 小松川二中・日本語学級 異文化コミュニケーション 日本語教育 言葉の壁 197318750 257 1050 1973 1227 北海道新聞 朝 依頼 市来仲 朝の食卓 読み違い 人名 漢字 197318760 257 1060 1973 1227 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 うそのサンパチ デマについて コミュニケーション(その他) 197318770 257 1070 1973 1228 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「石油」の語源は…? 英語の「ペトロリアム(石油)」についても 語源 外国語 197318780 257 1080 1973 1228 サンケイ 朝 内部 TVのワースト番組 母親たちの声から 地婦連が「ヤリ玉」 放送 広告・宣伝 197318800 257 1100 1973 1228 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 節約ムードの世相とことば 敬語の使いすぎ 敬語 語彙・用語(その他) ことばづかい 略語 197318460 257 770 1973 1229 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 「おまえ」は親しみの言葉 呼称 197318810 257 1110 1973 1229 サンケイ 朝 内部 大きくなあーれ 2人の冬休み (下 意地悪おねえさん 自分の名前が読める 幼児教育 人名 197318830 257 1130 1973 1229 北海道新聞 朝 依頼 藤本英夫 朝の食卓 古い五万分図 地名 地名 仮名 漢字 用字 197318840 257 1140 1973 1230 朝日新聞 朝 投書 声 日本人の通弊 外国語の差別 中国・朝鮮なまりの日本語は軽蔑される 異文化コミュニケーション 日本語 音声・音韻 197318850 257 1150 1973 1231 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 重い言葉とは… 話す・聞く? 197318860 257 1160 1973 1231 朝日新聞 朝 投書 声 辞典なくても通い合える心 異文化コミュニケーション 外国語習得 翻訳 197318870 257 1170 1973 1231 朝日新聞 朝 内部 週刊誌大なら4秒間で電送 電電公社が実験に成功 情報化社会 新聞 電送新聞 197318880 257 1180 1973 1231 読売新聞 朝 内部 流行語アラカルト 日本沈没 「ちょっとだけ」かナ? 流行語 197400010 258 10 1974 101 毎日新聞 朝 内部 漢字の故郷中国へ 国語審議会 改革の実情調査に 言語政策 漢字 漢字制限 海外言語事情 197400020 258 20 1974 101 毎日新聞 朝 依頼 内村直也 金森千栄子(放送) 方言と共通語の調和 ラジオ番組「石崎の女—片倉千代」のプロデューサー 方言 共通語 放送 197400040 258 40 1974 101 新聞協会報 朝 内部 展望1974年 問われる「紙面の質」 注目の刑法、公電事件 注視すべき広告抑制の動き 「日本広告審査機構」の活動に期待 新聞 広告・宣伝 放送 新しい広告表現の探求 197400050 258 50 1974 101 西日本新聞 夕 依頼 志賀信夫 文化 こんごのテレビ界 娯楽から報道中心に 49年は方向を変える年 放送 広告・宣伝 海外言語事情 ブランドを売りこむCM 197400060 258 60 1974 103 読売新聞 朝 依頼 佐久間英 名前のつけ方 今後の傾向は ふえた国際性考える人 読みやすさとイメージの良さを 人名 漢字 音声・音韻? 語感のいい名前 姓名判断 190035570 91500 550 1974 104 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 セックス 外来語 語源 197400080 258 80 1974 104 北海道新聞 朝 2 内部 「教育情報センター」構想 文部省具体化 電算機で全国を結ぶ 教師に事例、解説提供 情報化社会 教育政策? コンピューターで結ぶネットワーク マイクロフィルム 197400090 258 90 1974 105 読売新聞 朝 依頼 武満徹(たけみつとおる) 東風西風 うた、ことば 語彙・用語(その他) 言語芸術 ことばへの呪咀(じゅそ) 197400100 258 100 1974 105 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 各社の社長の年頭あいさつで活用された「欠」「節」「脱」「転」のつくことば 語彙・用語(その他) 郵便 197400110 258 110 1974 106 朝日新聞 朝 内部 当用漢字の数も質問 毛主席、日本に深い関心 外相語る 漢字 漢字制限 仮名 197400120 258 120 1974 106 読売新聞 朝 12 都内 依頼 岡本太郎;池田弥三郎;高峰秀子;扇谷正造;石垣純二;石井好子;三浦雄一郎;勅使河原霞;山本寛斎;いずみたく;楠本憲吉;鳥飼玖美子 「美しい」ってなんだろう? 語彙・用語(その他) あいさつ 197400130 258 130 1974 106 読売新聞 朝 2 内部 「日本漢字の略字はいくつ? 毛主席 大平外相?? 「千字余り」と周首相が助け舟 日中不動の信頼感 返礼夕食会で大平外相 漢字 漢字制限 仮名 語彙・用語(その他) 197400140 258 140 1974 107 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 毛主席の質問(当用漢字数)に答えられなかった大平外相 漢字 漢字制限 仮名 海外言語事情 日本語教育 197400150 258 150 1974 107 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 「いろはかるた」と「ことわざ」 江戸いろはかるたと上方いろはかるた 成句 言語芸術 197400160 258 160 1974 107 毎日新聞 夕 3 内部 何デモ・ミニ・ミニ フジヤマ走ってアリガト・ゲイシャ イギリスやアメリカで競走馬に日本語名をつけている例 海外言語事情 命名 日本語 190035270 91500 250 1974 108 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ガソリン 外来語 語源 197400170 258 170 1974 109 読売新聞 朝 投書 氣流 略字と簡字の交流を 日中新時代の流れに即し 漢字 海外言語事情 言語の比較 197400180 258 180 1974 109 毎日新聞 夕 依頼 大江宏 家と間 住む人の心に添うためには 体になじめる「保たれた間」を 「うち」という言葉のいろいろの意味 外来語? 翻訳 語彙・用語(その他) 190035240 91500 220 1974 110 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 オカルト 外来語 語源 197400190 258 190 1974 110 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 くたくたでーす 流行語 197400200 258 200 1974 110 毎日新聞 夕 内部 何デモ・ミニ・ミニ 脱管理 「サン」「クン」で呼び合う会社 太平洋興発 呼称 敬語 197400210 258 210 1974 110 サンケイ 夕 内部 沖縄市発足へ コザ、美里が合併 地名 190036130 91500 1110 1974 111 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ユーヒミズム 外来語 専門用語ほか 197400220 258 220 1974 111 朝日新聞 朝 依頼 鍛冶良堅;鍛冶千鶴子 身近なできごと 法律家夫妻の目 子の名前をつける権利 届け出義務者とは別 考え直したい制限字の範囲 人名 漢字制限 人名用漢字 命名権者 197400230 258 230 1974 111 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 タイ国学生の非難語集—(田中首相への) 海外言語事情 語彙・用語(その他) 話す・聞く 異文化コミュニケーション エコノミックモンスター 197400240 258 240 1974 111 サンケイ 朝 内部 サンケイ1000人調査 人名の漢字制限 残した方が…50% 若い層に多い「どちらでも」 人名 漢字制限 言語政策 人名漢字 197400270 258 270 1974 112 西日本新聞 夕 内部 くるま座 奇怪な日本語 山本有三の日本語についての考え方、フランシスコ・ザビエルの日本語への関心 日本語 漢字 仮名 表記(その他) 漢字制限 197400280 258 280 1974 112 西日本新聞 夕 内部 文化 文庫本ますます隆盛 カゲに侵食される中小版元 出版 197400290 258 290 1974 113 朝日新聞 朝 内部 テレタイプ 「認知」された中国語 香港の公用語 英語と共存へ 海外言語事情 言語政策 197400300 258 300 1974 113 朝日新聞 朝 投書 声 言語治療の先生を 言語障害 失語症 197400310 258 310 1974 113 サンケイ 朝 投書 私の意見 百人一首は旧かなでよい 言語芸術 仮名遣い 190036100 91500 1080 1974 114 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 メタファー 外来語 成句 文章 専門用語ほか 比喩 197400320 258 320 1974 114 毎日新聞 朝 内部 新刊の窓 ふっこく 異体字研究資料集成(杉本つとむ編) 漢字 言語資料 197400330 258 330 1974 114 毎日新聞 朝 内部 岡山の方言(十河直樹著) 方言(中国) 197400340 258 340 1974 114 東京新聞 朝 内部 帰国子女に「特別高校」 個人教授で日本語教育 大学入試ハンディなくす 四月から東京学芸大に開設 海外・帰国子女教育 教育政策 国語教育 海外言語事情 197400360 258 360 1974 114 朝日新聞 夕 内部 何を語る超能力ブーム テレパシー、霊感、宗教書などが大売れ 自然回帰のあらわれダ 単なる科学的お遊びサ 出版 197400370 258 370 1974 114 毎日新聞 朝 内部 国際線 イタリア出版界の話題二つ 大人でも「難解」な巨匠作品を児童向けに編集し刊行 若い社員数人のミニ出版社でロングセラーねらう傾向 海外言語事情 出版 幼児教育 言語芸術 197400380 258 380 1974 114 毎日新聞 夕 内部 ぷりずむ 平日でもTVに3時間半 NHKの全国視聴率調査の結果 放送 生活時間調査 197400390 258 390 1974 114 東京新聞 夕 依頼 江藤文夫 文化 CMのなかの文明 映像をめぐって 現代の性格を語る 商品、企業の宣伝を越えて 広告・宣伝 放送 流行語 CMが伝えるもの 197400400 258 400 1974 114 東京新聞 夕 1 内部 電通、取り扱い高で世界一に タイム誌紹介 【時事】 海外言語事情 広告・宣伝 197400410 258 410 1974 115 朝日新聞 朝 内部 「ことば」売ります 商品命名の舞台裏 激しいストック競争 「一品」一八〇万円の例も 命名 ネーミング 190035740 91500 720 1974 116 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 パート・タイム 外来語 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 197400420 258 420 1974 116 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 人名漢字制限を廃止しては…最近の法務省の動き 人名 漢字制限 言語政策 人名用漢字 197400430 258 430 1974 116 西日本新聞 朝 投書 紅皿 夫の呼び方 呼称 197400440 258 440 1974 116 朝日新聞 夕 内部 スポットCM激減 テレビ 石油、モノ不足を反映 番組提供も控えムード 放送 広告・宣伝 197400450 258 450 1974 116 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 襲名に迷う 人名 通称名 197400460 258 460 1974 116 読売新聞 夕 依頼 橋本峰雄(はしもとみねお) 文化 言葉と信仰 人類を互に結ぶ、普遍的な「身振り言葉」発見を 専門用語ほか 言語学? 宗教言葉 197400470 258 470 1974 116 読売新聞 夕 内部 新春ことばの大勉強 山本安英の会 話す・聞く 書く・読む 190036230 91500 1210 1974 117 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 レトリック 外国語 197400480 258 480 1974 117 サンケイ 朝 投書 きのうきょう 言葉モチ 「言葉モチ」とは年寄りには思いやりのある言葉が何よりのごちそうという意味 語彙・用語(その他) ことばづかい 197400490 258 490 1974 117 西日本新聞 朝 内部 特報ふくおか 世の中変わればコマーシャルも 資源節約を強調 イメージアップもねらう 広告とは何か 再検討のときに 広告・宣伝 放送 新聞 197400500 258 500 1974 117 朝日新聞 夕 内部 海外文化 ケット語第一人者の死 シベリアのナゾを追究 海外言語事情 外国語研究 197400510 258 510 1974 118 毎日新聞 朝 内部 第41回毎日広告デザイン賞 技術レベル高いが欠ける新鮮さ 広告・宣伝 文章 197400520 258 520 1974 118 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 車はガソリンで走るのです 流行語 197400540 258 540 1974 118 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 目立つ文壇の高齢化現象 言語芸術 出版 197400550 258 550 1974 118 朝日新聞 夕 内部 メモらんだむ ことばの勉強会で無着氏が教科書論 教育政策 197400560 258 560 1974 118 読売新聞 夕 2 内部 東南アの日本人学校 現地人受け入れ 文相方針 海外言語事情 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 190036070 91500 1050 1974 119 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ミニスター 外来語 語源 翻訳 197400570 258 570 1974 119 毎日新聞 朝 内部 キャンパス コピー 試験が近づくと大学生のノートのコピーが繁盛 書く・読む 197400580 258 580 1974 119 読売新聞 夕 内部 国立国語研究所研究発表会 国立国語研究所 学界動向 197400600 258 590 1974 119 毎日新聞 夕 内部 十字路 日本語勉学のためルーマニアから派遣されたビクトル・メサロシ君 エミリアン・スタンク君 日本語教育 197400610 258 600 1974 119 毎日新聞 夕 内部 ぷりずむ テレビCM「ある変化」 商品や企業のイメージを主体にしたCM 放送 広告・宣伝 197400620 258 610 1974 120 読売新聞 朝 内部 切り替える14 ムードからデータへ 消費者サイドに立って製作 CMの変身 広告・宣伝 放送 海外言語事情 スタンディング・コマーシャル 197400630 258 620 1974 120 サンケイ 朝 依頼 舟橋聖一(ふなはしせいいち) 文化 意見異見 ことば7 日本人の幸福と国語 日本語の乱れ ことばの問題 漢字仮名交じりの国語の正書法 190036030 91500 1010 1974 121 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 マスター 外来語 音声・音韻 197400670 258 660 1974 121 毎日新聞 朝 依頼 大久保忠利 チョムスキー 現代を動かす人と思想 言語の「深層構造」 構造主義のワク破り表現の真に迫る 言語学 197400680 258 670 1974 121 毎日新聞 朝 内部 圏点 絵本の効用 絵本は子どもに読ませる本ではなく、おとなが子どもに読んであげる本 幼児教育 書く・読む 197400690 258 680 1974 121 毎日新聞 朝 内部 『私の辞書』 小林英夫編 多彩、楽しい読物 世界各国の辞書を語る 辞典 異文化コミュニケーション? 197400700 258 690 1974 121 東京新聞 朝 内部 情報タウン 英会話総合学習コースのテープ 外国語習得 話す・聞く 197400710 258 700 1974 121 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 現代の読書論は教育論に通ずる 読書 197400720 258 710 1974 121 日本読書新聞 朝 依頼 竹内成明 方位74 〉1月〈 思想 国学者の言語意識の根源 狐独な群衆における共同体意識 言語学? 197400730 258 720 1974 121 東京新聞 夕 依頼 高瀬鎭夫 芸能 スーパーまん談 字幕づくり奮戦記《1》 カマたきの薪 考えればセツない商売 「スーパー屋」映画の翻訳業のはじまり 言語芸術 翻訳 カット・イン方式 スーパーインポーズ方式 190035890 91500 870 1974 122 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ブラックメイル 外国語 197400740 258 730 1974 122 朝日新聞 朝 投書 声 言障問題に理解を 言語障害 197400750 258 740 1974 122 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 マンガの題名の音声を 放送 音声・音韻 197400760 258 750 1974 122 東京新聞 朝 10 依頼 北村和子 家庭 反日騒動わたしの実感 インドネシアに三年暮らして 「アジアの心」大切に 言葉や習慣の壁越えて 自分本位を捨てよう 異文化コミュニケーション 外国語習得 197400790 258 780 1974 122 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「インフレ」の「イ」の字もない首相の施政方針演説 話す・聞く 語彙・用語(その他) 190036090 91500 1070 1974 123 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 メイル 外来語 語源 外国語 197400590 258 580 1974 123 朝日新聞 夕 内部 国立国語研究所研究発表会 国立国語研究所 学界動向 197400800 258 790 1974 123 朝日新聞 朝 内部 高まるアラブ熱 特集組む若者向け雑誌 盛んなアラビア語講習 専門誌も売れ行き好調 外国語習得 異文化コミュニケーション 文字 197400810 258 800 1974 123 毎日新聞 朝 投書・依頼 板倉秀 紙上診断 発音の不正確な幼児 毎日声を出してうがいするのも 音声・音韻 幼児教育 言語障害 197400820 258 810 1974 123 読売新聞 朝 依頼 吉田健一 東風西風 単純 何について語るにもそれを見極めた結果を言葉で表すべきだ 日本語 197400830 258 820 1974 123 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ ひとつの言葉 マレーシアの言語事情 海外言語事情 言語の統一の力 197400840 258 830 1974 123 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 スケープゴート 外来語 流行語? 197400850 258 840 1974 123 読売新聞 夕 依頼 中村雄二郎(なかむらゆうじろう) 文化 思潮 約束事としての科学 「暴走」の誤りを犯さぬために 言語学 190035070 91500 50 1974 124 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 アラブ 外来語 語源 197400860 258 850 1974 124 朝日新聞 朝 内部 チベットの聖典日本語版 アングラ映画作家が自費出版 世の中悩む人が多い?たちまち売れる 翻訳 書く・読む 出版 197400870 258 860 1974 124 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 イギリスのユーモア、「役に立たない情報」の売れゆき 海外言語事情 出版 言語遊戯 197400880 258 870 1974 124 毎日新聞 朝 内部 家庭 くらしと経済 なぜかナデパート、スーパーのチラシに見る 「8」の字商法 何となく安く感じさせる 値段のマジック 広告・宣伝 文字 190035960 91500 940 1974 125 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ポスト 外来語 語源 197400890 258 880 1974 125 朝日新聞 朝 内部 阪大に言語文化部 4月、教養部から独立 教育政策 197400900 258 890 1974 125 朝日新聞 夕 内部 メモらんだむ 見坊コレクション百万枚を超える 語彙・用語(その他) 流行語 ことばづかい 辞典 197400910 258 900 1974 125 読売新聞 夕 依頼 小松左京 東風西風 著舌業 話す・聞く 方言(近畿) 講演むきではない関西弁 197400920 258 910 1974 126 朝日新聞 夕 依頼 野元菊雄 文化 地域社会の言語の共通化 鶴岡市での調査から 20年間に大幅に進む 居住経歴より年齢影響 方言(東北) 音声・音韻 共通語 国立国語研究所 197400930 258 920 1974 126 読売新聞 夕 依頼 武満徹 東風西風 諺 成句 197400940 258 930 1974 126 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 国会の言葉 語彙・用語(その他) ことばづかい 専門用語ほか 197400950 258 940 1974 127 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 警視庁 ヤング・テレホン・コーナー 開設二十日、悩みぞくぞく 2割は異性相談 親や保護者からも 電話 197400960 258 950 1974 127 サンケイ 朝 依頼 興津要(おきつかなめ) 文化 意見異見 ことば8 ことわざの通じぬ時代 成句 197400970 258 960 1974 127 サンケイ 朝 2 内部 海外勤務者の子女教育 来年度から本格改善 帰国者向けの特別学級 高校にも開設 文部省方針 現地補習校へは指導班 海外・帰国子女教育 教育政策 190035120 91500 100 1974 128 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 イスラエル 外来語 差別語・不快語 専門用語ほか 地名 197400980 258 970 1974 128 朝日新聞 朝 内部 私の辞書 小林英夫編 類のない手引き書 辞典 外国語習得 197400990 258 980 1974 128 読売新聞 朝 2 内部 人名漢字ふやす 戸籍簿は非公開に 法務省、三月に改正諮問 人名 漢字制限 言語政策 197401000 258 990 1974 128 週刊読書人 朝 依頼 丸山尚 ミニコミ情報 「ミニコミセンター」の三年間 出版 197401010 258 1000 1974 128 朝日新聞 夕 依頼 小川芳男 スリランカへの旅 教育協力のための基礎調査 教材や設備送られたが 切実な指導員不足 海外言語事情 海外・帰国子女教育 地名 語源 三つの公用語 日本人学校 197401020 258 1010 1974 128 東京新聞 夕 依頼 高瀬鎭夫 芸能 スーパーまん談 字幕づくり奮戦記《5》 10字×2行 早口女優には「泣き」 言語芸術 翻訳 話す・聞く 197401030 258 1020 1974 128 サンケイ 夕 内部 ゆうかんトピック 百科事典に「静かな革命」 3月登場 ブリタニカ3 「ABC順」と「体系別」を同時に 200年の悩み新工夫 複雑です…の声も 辞典 海外言語事情 文字? 190035940 91500 920 1974 129 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ホーデング 外来語 外国語 語源 197401040 258 1030 1974 129 西日本新聞 朝 投書 こだま 外国語教育の充実を 外国語習得 教育政策 197401050 258 1040 1974 129 西日本新聞 朝 6 依頼 リチャード・ビェズレイ 日本と私 日米間のギャップ埋める社会基金 今春にも運用開始 「夢を作る会」で討議 海外言語事情 日本語教育 日本語研究? 異文化コミュニケーション 日本語熱 197401060 258 1050 1974 129 新聞協会報 朝 依頼 中島欣也 磁気テープ 一個二個 語彙・用語(その他) 197401070 258 1060 1974 129 朝日新聞 夕 依頼 加藤栄一 文化 フランスの文書館機構 徹底した中央集中主義 海外言語事情 言語資料 図書館 197401080 258 1070 1974 129 西日本新聞 夕 内部 国際通話もダイヤル即時 電子交換機あすから始動 電電福岡 電話 190035450 91500 430 1974 130 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ジャニュアリ 外来語 外国語 語源 197401090 258 1080 1974 130 サンケイ 朝 内部 海外通信 ドイツ やっかいな名詞小文字化 海外言語事情 用字 正書法(レヒトシュライブング) 197401110 258 1100 1974 130 西日本新聞 朝 内部 ニッポン放送調査 深夜テレビ族その後 三分の二が早寝に ヤングはラジオに転向 放送 197401120 258 1110 1974 130 朝日新聞 夕 依頼 土門挙 文化 日記から 名づけ 人名 197401130 258 1120 1974 130 毎日新聞 夕 投書・内部 薄葉紙 「うすよろし」といい、トイレットペーパーなどをいう 専門用語ほか 用字 漢字 197401140 258 1130 1974 130 東京新聞 夕 内部 芸能 スーパーまん談 字幕づくり奮戦記《6》 環境的等価 かまっちゃいられない 映画の翻訳字幕の日本語について 翻訳 190035350 91500 330 1974 131 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 コミュニズム 外来語 外国語 197401150 258 1140 1974 131 朝日新聞 朝 内部 放送局 読書家 世間に遅れず… 読書 197401160 258 1150 1974 131 朝日新聞 朝 内部 朝日カルチャーセンター 入会受講あすから受け付け 話す・聞く 外国語習得 日本語教育 197401170 258 1150 1974 131 朝日新聞 朝 内部 朝日カルチャーセンター特集 豊かな明日へ自己開発 「生涯学習のひろば」4月開講 コミュニケーション・コース ことば・語学コース 話す・聞く 外国語習得 日本語教育 国立国語研究所 野元菊雄 西尾虎弥 197401180 258 1160 1974 131 朝日新聞 朝 内部 朝日カルチャーセンター ことば・語学コース、コミュニケーションコースも設ける 話す・聞く 日本語教育 197401210 258 1180 1974 131 東京新聞 夕 依頼 多田道太郎 放射線 愚問愚答 食堂のサービスの女性の使う言葉について 専門用語ほか 197401220 258 1190 1974 131 東京新聞 夕 内部 黒板 大学共同セミナー「人間と言語」 学界動向 言語学 190035340 91500 320 1974 201 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 コ・ハビテイション 外国語 197401250 259 30 1974 201 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「ヘイ・ユー」 流行語 197401260 259 40 1974 201 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 他書の孫引きと用字について 漢字 用字 新聞 197401270 259 50 1974 201 毎日新聞 夕 依頼 青木保 学芸 沈黙の言語 東南アジア民衆のしたたかな手ごたえ 共同体全体の暗黙の了解 海外言語事情 コミュニケーション(その他) 非言語行動 197401280 259 60 1974 201 東京新聞 夕 内部 テレビの深夜放送中止の影響 早寝がふえ、若者はラジオへ ニッポン放送調査 放送 生活時間調査 197401290 259 70 1974 201 東京新聞 夕 依頼 高瀬鎭夫 スーパーまん談 字幕づくり奮戦記《7》 不明快 わざとそうしたの? 言語芸術 翻訳 197401190 258 1160 1974 202 朝日新聞 朝 内部 初日で1000人を超す 朝日カルチャーセンター受け付け 日本語教育 197401300 259 80 1974 202 朝日新聞 朝 内部 ひと ことばのコレクション百万に達した 見坊豪紀(けんぼうひでとし) 語彙・用語(その他) 辞典 国立国語研究所 197401310 259 90 1974 202 朝日新聞 朝 依頼 ドメニコ・ラガナ 家庭 ラガナ一家のニッポン日記 息子の学校 日本の子と一緒だよ 日本語独学18年留学の夢かなう 日本語教育 197401320 259 100 1974 202 朝日新聞 朝 内部 ますますテレビ好きに NHK調査 日曜は4時間以上かじりつく 放送 生活時間調査 197401330 259 110 1974 202 読売新聞 朝 投書 氣流 字を書く心がけ身につける 書く・読む 197401340 259 120 1974 202 サンケイ 朝 内部 ベトナム人 その後〈6〉 南北感情 気性の違いは言葉にも 海外言語事情 音声・音韻 方言? 197401350 259 130 1974 202 図書新聞 朝 内部 読書メモ 『麗月塔』 トレバー・レゲット 「麗月塔」はレゲットさんの号 異文化コミュニケーション 人名 漢字 197401380 259 150 1974 203 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 「深夜番組を復活してえー」 高まる要求各局はどうさばく… TBSは永久追放? 勤め人や勉強族 奥さま方の声もまじる 放送 生活時間調査 190035140 91500 120 1974 204 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 インフレーション 外来語 語源 197401390 259 160 1974 204 朝日新聞 朝 内部 ひと 第一回日本婦人放送者懇談会賞をもらった 藤本裕子(ふじもとひろこ) 放送 学界動向 197401400 259 170 1974 204 朝日新聞 朝 投書 声 わが日本語をもっと使おう 商品名にはんらんする外国語 外来語 命名 197401410 259 180 1974 204 毎日新聞 朝 内部 『翻訳の技術』 中村保男著 言語芸術 翻訳 197401420 259 190 1974 204 毎日新聞 夕 依頼 武田勝彦 学芸 スペイン語圏の日本学 出合いも古いだけにアプローチも多種多様 海外言語事情 日本語研究 197401430 259 200 1974 204 東京新聞 夕 依頼 高瀬鎭夫 スーパーまん談 字幕づくり奮戦記《8》 ホントの話 よくよく考えられよ 翻訳 197401440 259 210 1974 205 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 私は方言のよさ忘れない 方言 197401450 259 220 1974 205 サンケイ 朝 内部 婦人 放送ドラマみたり、きいたりするよりも 「書く」主婦がふえる 新しい生きがいを 懸賞ラジオドラマに—みごと入選の渡部さん 書く・読む 放送 言語芸術 197401460 259 230 1974 205 新聞協会報 朝 内部 48年四媒体の総広告量 電通 活字媒体の好調つづく 量、伸び率とも前年上回る 広告・宣伝 放送 新聞 出版 197401470 259 240 1974 205 新聞協会報 朝 内部 専用線 「新深夜ラジオ族」の増加 ニッポン放送の調査 放送 197401480 259 250 1974 205 新聞協会報 朝 内部 「改定送りがな」の問題点を検討 新聞用語懇談会 関東地区幹事会 新聞 送り仮名 言語政策 197401490 259 260 1974 205 毎日新聞 夕 内部 ひと 日本語のワード・コレクション100万数 見坊豪紀 辞典 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 197401500 259 270 1974 205 東京新聞 夕 内部 日曜日はテレビ視聴4時間 NHK国民生活時間調査で判明 放送 生活時間調査 197401510 259 280 1974 205 東京新聞 夕 依頼 高瀬鎭夫 芸能 スーパーまん談 字幕づくり奮戦記《9》 白と黒 「焼き」か「打ち」か 翻訳 出版 言語の比較 写真植字 190035420 91500 400 1974 206 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ジネコクラシー 外国語 語源 197401530 259 300 1974 206 読売新聞 朝 内部 ボク勉強きらいッ 子どもの家庭学習12 国語力 苦手解消、母親の一言で 国語教育 書く・読む 話す・聞く 読書 197401550 259 320 1974 206 東京新聞 夕 依頼 高瀬鎭夫 芸能 スーパーまん談 字幕づくり奮戦記《10》 タテとヨコ 真っ白けは困るょ 翻訳 表記(その他) 190035080 91500 60 1974 207 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 アレンジメント 外国語 197401560 259 330 1974 207 読売新聞 朝 投書・依頼 平岩弓枝 なじめない方言、習慣 夫の両親と同居で地方暮らし 方言 197401570 259 340 1974 207 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 テレビ国民 放送 生活時間調査 197401580 259 350 1974 207 毎日新聞 夕 依頼 松坂忠則 学芸 人名漢字はふやすべきでない 人名 漢字制限 言語政策 197401600 259 370 1974 207 北海道新聞 夕 依頼 興津要 オチの通ぜぬこの時代 漢字制限の影響で、熟語がしだいに忘れられつつあるようだ 漢字制限 語彙・用語(その他) 文法 口語文と候文 197401610 259 380 1974 208 読売新聞 朝 内部 ボク勉強きらいツ 子どもの家庭学習14 読解力 効果ある音読 国語教育 書く・読む 語彙・用語(その他) 読書 生活語 197401620 259 390 1974 208 東京新聞 朝 内部 家庭 子の心親知らず—池田弥三郎氏の講演から 育った時代の差が…せっかくの説教も逆効果 女は言葉の伝承者 男ことば・女ことば ことばづかい コミュニケーション(その他) 話す・聞く 成句 197401630 259 400 1974 208 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「一と日記には書いておこう」 書く・読む 流行語 197401640 259 410 1974 208 朝日新聞 夕 依頼 前嶋信次 文化 世界史上のアラブ 歴史浅い日本の研究 文明の心、アラビア語 民族を結び諸学を作る 外国語 外国語研究 海外言語事情 197401650 259 420 1974 208 毎日新聞 夕 依頼 戸井田道三 学芸 コクとクニ またやってくる建国記念の日 漢字 語彙・用語(その他) 197401660 259 430 1974 208 毎日新聞 夕 内部 故山本有三氏の蔵書一万三千冊 日本近代文学館などに寄贈 図書館 言語資料 197401670 259 440 1974 209 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 言葉の変化に応じた辞書の選び方 外来語と用例数で 買い替え時に中身を確認 辞典 出版 外来語 流行語? 国語教育 197401690 259 460 1974 209 図書新聞 朝 内部 『本草綱目啓蒙』の豊かさ 日本最初の博物学的百科事典 失なわれた自然を記録 方言辞典としての面白さ 民のなりわいへの眼差し 辞典 方言 語彙・用語(その他) 「蝸牛」の呼称 197401700 259 470 1974 209 図書新聞 朝 内部 読書メモ 小田晋 口語体の成立には二葉亭四迷を介して円朝の人情話の口演速記に負うところが多大であると指摘している 文体 書く・読む 話す・聞く 197401710 259 480 1974 209 サンケイ 夕 依頼 加藤秀俊(かとうひでとし) 直言 テレビ人間 放送 生活時間調査 197401730 259 500 1974 210 サンケイ 朝 12 依頼 貝瀬弘子;丸山幸太郎 教育 都立高校入試 出題傾向と直前の対策 国語 長文読解の総合問題 一日一回文章読み作文を 国、英、数の3課目をベテラン教師に聞く 英語 ことしも長文は必題 過去の入試問題で練習を 国語教育 書く・読む 外国語習得 197401740 259 510 1974 211 朝日新聞 朝 内部 読書 落語本モテモテ 出版相次ぐ なぜか若者が愛読 「ぐうたら志向」とも一脈? 出版 読書 言語芸術 197401750 259 520 1974 211 読売新聞 朝 内部 ボク勉強きらいツ 子どもの家庭学習15 漢字 生活と関連づける 国語教育 漢字 197401770 259 530 1974 211 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 マタギの語源 語源 197401790 259 550 1974 211 週刊読書人 朝 依頼 松本健一 論潮 2月 言葉は歴史の象徴である 法廷用語にみられる差別性を論難 野坂 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 専門用語ほか 言語学 197401800 259 560 1974 211 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 日本の書物に特有の「奥付」 出版 190035910 91500 890 1974 212 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 プル・ザ・プラッグ 成句 外国語 197401760 259 520 1974 212 読売新聞 朝 内部 ボク勉強きらいツ 子どもの家庭学習16 字のリズム体で感じさせる 筆順 国語教育 漢字 197401810 259 570 1974 212 朝日新聞 朝 内部 家庭 くらしの情報 音にかわって活字売り出す アメリカのメーカーと提携してグリーティングカードを売り出す 郵便 言語の比較 197401820 259 580 1974 212 東京新聞 朝 6 内部 三笠宮崇仁;深井晋司;平山郁夫 座談会 文明の源流を見直す 「ティグリス・ユーフラテス文明展」へ期待 3月1日から国立博物館で 文字の書かれた粘土板 「メソポタミアの意味」 地名 外来語 言語資料 文字 197401830 259 590 1974 212 新聞協会報 朝 内部 活用される読者の電話 取材網補い、交流も生む 庶民の怒りと鼓動伝えて 新聞社の「敷居」が低くなった モノ不足、異常物価を契機に 新聞 電話 197401840 259 600 1974 212 新聞協会報 朝 内部 48年度国民生活時間調査 NHK 新聞閲読 ほぼ前回並みの44分(平日) テレビは日曜視聴率の増加が目立つ 生活時間調査 新聞 放送 197401850 259 610 1974 212 毎日新聞 夕 依頼 清水脩 学芸 視点 定年退職 「Fさんをおくる」集まりを「はげます」集まりとするべきか 語彙・用語(その他) 190035580 91500 560 1974 213 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ゼノフォビア 外国語 語源 197401860 259 620 1974 213 読売新聞 朝 内部 都民版 読書、休息、趣味がベスト3 都が余暇調査 現状に不満足34% 不規則や低収入訴える 読書 生活時間調査 197401870 259 630 1974 213 読売新聞 朝 内部 ボク勉強きらいツ 子どもの家庭学習17 作文 書く機会を多く作る 国語教育 書く・読む 197401900 259 640 1974 213 朝日新聞 夕 依頼 大江健三郎 文化 日記から あいまいな言葉 語彙・用語(その他) 翻訳 197401910 259 650 1974 213 東京新聞 夕 依頼 高瀬鎭夫 芸能 スーパーまん談 字幕づくり奮戦記《12》 過保護 せっせと地名まで 言語芸術 翻訳 190035100 91500 80 1974 214 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 安楽死 外国語 197401880 259 630 1974 214 読売新聞 朝 内部 ボク勉強きらいツ 子どもの家庭学習18 読書の効用 創造力つき、語い増す 国語教育 読書 放送 生活時間調査 197401920 259 660 1974 214 朝日新聞 朝 内部 波 声かける子供たち このままだと、ラジオもテレビも子供のメディア、子供好みのメディアになりかねない 放送 197401930 259 670 1974 214 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 モナリザの声を電話で聞かせる企画の登場 音声・音韻 電話 197401940 259 670 1974 214 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 モナリザの声をテレホンニュースで聞かせる 音声・音韻 電話 197401950 259 680 1974 214 読売新聞 夕 内部 サイドライト 政治家のコトバ ホンネとタテマエのあいまいさ 話す・聞く コミュニケーション(その他) 197401960 259 690 1974 214 東京新聞 夕 依頼 吉原幸子 沈黙のことば—詩と舞踊について— 言語芸術 言語学 197401890 259 630 1974 215 読売新聞 朝 内部 ボク勉強きらいツ 子どもの家庭学習19 本好き 母親も読み ときには聞き手に 読書 書く・読む 197401970 259 700 1974 215 北海道新聞 朝 依頼 笠原肇 朝の食卓 ことばの省略 語彙・用語(その他) 197401980 259 710 1974 215 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「ああ実感」 流行語 放送 広告・宣伝 197402000 259 730 1974 215 朝日新聞 夕 依頼 大江健三郎 日記から 標語の日本人 生きてゆかねばならぬ日本人の性格は、俳句あるいは川柳からきた標語がよくあらわしていよう 言語芸術 成句 197402010 259 740 1974 215 読売新聞 夕 内部 150万人の群像 現代学生気質34 コピー 「期末試験」時に急成長 合理的?他人のノートで取る相撲 書く・読む 197402020 259 750 1974 215 東京新聞 夕 依頼 高瀬鎭夫 芸能 スーパーまん談 字幕づくり奮戦記《13》 当用漢字 名訳も「制限」では 漢字制限 言語芸術 翻訳 190035660 91500 640 1974 216 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 デン 外来語 外国語 言語の比較 語源 197402030 259 760 1974 216 読売新聞 朝 内部 電話ニュースは(03)540=1212 「モナリザの声」聞かせます!? 音声・音韻 電話 197402040 259 770 1974 216 北海道新聞 朝 内部 走査線 少ない浪費反省型 変わりばえしないCM 放送 広告・宣伝 197402050 259 780 1974 216 毎日新聞 夕 依頼 今野圓輔(こんのえんすけ) 茶の間 スミマセン時代 あいさつ 197402070 259 800 1974 216 北海道新聞 夕 内部 土曜直曲 「ヘイユー、ワッチュネーム」という歌の流行 流行語 197402080 259 810 1974 217 サンケイ 朝 依頼 今東光(こんとうこう) 文化 大衆文芸の名づけ親 直木三十五の四十周忌によせて 命名 190035190 91500 170 1974 218 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 エキソシスト 外来語 197402110 259 840 1974 218 毎日新聞 朝 内部 家庭 当世・日本人の暮らしぶり NHKの「国民生活時間調査」から 生活時間調査 放送 197402120 259 850 1974 218 毎日新聞 朝 内部 読書 『国語の心』 岩淵悦太郎著 言葉の盲点、いろいろと 成句 漢字 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 197402130 259 860 1974 218 毎日新聞 朝 内部 読書 わたしの新刊 村山七郎著 『日本語の語源』 核を構成する南島語 北方語との混合過程を精密に 日本語の起源 197402140 259 870 1974 218 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 文庫戦線異状アリ 火花散らす「作家争奪」 強いコネ鼻息荒く 六月に『文春』も第一弾 古典より新刊もの 年間二千万冊売れそう 出版 読書 197402180 259 910 1974 218 東京新聞 夕 依頼 高瀬鎭夫 芸能 スーパーまん談 字幕づくり奮戦記《14》 名訳 内容をピタリ表現 言語芸術 翻訳 190036170 91500 1150 1974 219 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ラム・チョップ 外来語 外国語 語彙・用語(その他) 197402190 259 920 1974 219 読売新聞 朝 内部 近鉄爆発 犯人は中年以上? 脅迫状に「吾々」の文字 用字 漢字 文章 197402200 259 930 1974 219 北海道新聞 朝 10 内部 教育 読書指導に大きな力 特色あるバタビア教育 竜谷学園札幌女子高 同一授業に二教師 個人と密着した指導を 教育政策 外国語習得 国語教育 読書 197402210 259 940 1974 219 西日本新聞 朝 投書 エコールーム マスコミの『差別言葉』を反省しよう 放送 差別語・不快語 197402220 259 950 1974 219 朝日新聞 夕 依頼 見坊豪紀 文化 ことばの海の航海—わがワード・ハンティング 骨の折れる証明 信頼と不信が一つのことばの両端に同居 「気のおけない人」の意味 「産む」という表記 語彙・用語(その他) 用字 漢字 辞典 197402230 259 960 1974 219 朝日新聞 夕 内部 ミニ通信 よくわかる「スタミナ」 外来語 197402240 259 970 1974 219 読売新聞 夕 依頼 小海永二(こかいえいじ) 転換期の現代詩 人間の側に力点戻した次代の詩の芽を見守る 言語芸術 197402260 259 990 1974 219 北海道新聞 夕 内部 ヤングの悩み電話でどうぞ 札幌中央署 心の交流を願って 24時間道内どこからでも 来月1日スタート 電話 話す・聞く 190035630 91500 610 1974 220 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 チャイルド 外来語 語源 197402270 259 1000 1974 220 東京新聞 朝 内部 文明事始 ティグリス・ユーフラテス展に寄せて〈3〉 文字を扱う専門家—高級官僚の誕生 言語資料 文字 190035510 91500 490 1974 221 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 スタマック 外国語 語源 197402280 259 1010 1974 221 朝日新聞 朝 内部 戸籍制度いきな改正 法務省方針 晴れて「鮎子さん」「旭君」 名前のワク緩和へ 言語政策 人名 漢字制限 197402290 259 1020 1974 221 朝日新聞 朝 投書 小川芳男 声 真の教育とは 教育政策 外国語習得 197402300 259 1030 1974 221 読売新聞 朝 内部 情報コーナー 戸籍法改正近く諮問 人名 漢字制限 言語政策 人名漢字の拡大 197402310 259 1040 1974 221 東京新聞 夕 依頼 ドメニコ・ラガナ 文化 日本のなかの西洋 翻訳に値する論文も 学問研究は西洋人に匹敵 日本語教育 日本語研究 外国語研究 翻訳 文章 197402320 259 1050 1974 221 西日本新聞 夕 依頼 嘉門安雄 風に吹かせれて14 外人の日本語 日本語教育 190035470 91500 450 1974 222 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 終末論 流行語 語源 197402330 259 1060 1974 222 サンケイ 朝 内部 業界が呼び名統一 プラモデルは商標です 総称は「プラホビー」 表示・標識 外来語 専門用語ほか 197402340 259 1070 1974 222 毎日新聞 夕 内部 何デモ・ミニ・ミニ 英語のなまり 方言 外国語 197402350 259 1080 1974 222 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 当世字引歌… 言語芸術 語彙・用語(その他) 190035060 91500 40 1974 223 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 アブセンティーイズム 外国語 197402360 259 1090 1974 223 朝日新聞 朝 投書 声 出生届は正確に受理して欲しい 人名 漢字 用字 197402370 259 1100 1974 223 東京新聞 朝 内部 文明事始 ティグリス・ユーフラテス展に寄せて〈5〉 商取引を守るチエ ハンコの起源 言語生活(その他) 言語資料 文字 197402380 259 1110 1974 223 東京新聞 朝 内部 展望台 声が高い日本人 音声・音韻 海外言語事情 異文化コミュニケーション 197402390 259 1120 1974 223 北海道新聞 朝 依頼 佐々木満 朝の食卓 人の名 人名 197402400 259 1130 1974 223 図書新聞 朝 依頼 千野栄一 日本語にも通暁 具体的素材に面白さ アンリ・フレエ著 小林英夫訳 『誤用の文法』 言語学 文法 197402410 259 1140 1974 223 読売新聞 夕 内部 大学終学期3 アラビア語学科 就職はまずまず… でも「原点」探りたい ゆえに、6割が留年 日本語教育 197402420 259 1150 1974 223 読売新聞 夕 依頼 武満徹 東風西風 練習 音楽と言葉 日本語 言語学 190035410 91500 390 1974 225 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 自然 語源 語彙・用語(その他) 外国語 197402440 259 1170 1974 225 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス いやがらせ改名論 【ロイター】 道路名 海外言語事情 地名 197402450 259 1170 1974 225 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス ミズが国連も征服 【AP】 海外言語事情 呼称 敬語 197402460 259 1180 1974 225 西日本新聞 朝 依頼 栄喜久元(さかえきくもと) 地域への提言 消えゆくお国ことば 方言 190035210 91500 190 1974 226 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 エコノミー 外来語 語源 語彙・用語(その他) 197402470 259 1190 1974 226 読売新聞 朝 内部 今日の断面 文化庁の寄席芸能振興 本来、大衆とともに育つもの 金は出しても口出すな 言語芸術 197402480 259 1200 1974 226 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 オーストラリアの道路改名案にみるユーモア 海外言語事情 地名 197402490 259 1210 1974 226 新聞協会報 朝 内部 掲載量ページ数面比率48年 ページ数12月は対前年13.4%減 掲載量年間伸び率は7.0% 新聞 広告・宣伝 197402500 259 1220 1974 226 新聞協会報 朝 依頼 横江清 磁気テープ 立っている言葉 コラムを書く難しさ 書く・読む 語彙・用語(その他) 197402510 259 1230 1974 226 新聞協会報 朝 内部 年間10%増見込む ことしの放送広告費予測 民放連 料金アップが減量補う 広告・宣伝 放送 197402520 259 1240 1974 226 朝日新聞 夕 依頼 渡部昇一 研究ノート 英文法の成り立ち 外国語 文法 197402530 259 1250 1974 226 東京新聞 夕 依頼 高瀬鎭夫 スーパーまん談 字幕づくり奮戦記《18》 誤訳 落とし穴にスッポリ 言語芸術 翻訳 197402540 259 1260 1974 226 サンケイ 夕 依頼 相場均(あいばひとし) 直言 間をおく 語彙・用語(その他) 190035200 91500 180 1974 227 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 エコロジー 外来語 外国語 語源 197402550 259 1270 1974 227 朝日新聞 朝 依頼 ドメニコ・ラガナ ラガナ一家のニッポン日記 妻の目 先入観に惑わされず 日本語教育 異文化コミュニケーション 日本語研究 197402560 259 1280 1974 227 朝日新聞 朝 内部 放送局 見直される音声 放送 音声・音韻 197402570 259 1290 1974 227 東京新聞 朝 内部 家庭 家紋 竪三つ石 表示・標識 197402580 259 1300 1974 227 サンケイ 朝 8 内部 ビジネス社会 社内報編集長ショック! 商事の「ブタの例え」つるし上げ キレイごとばかりの紙面に逆戻り? 自省の声も 「言葉」はこわい 「誤解」がコワイ サイギン行報の小宮山課長 やはり節度が… 出版 語彙・用語(その他) 197402590 259 1310 1974 227 毎日新聞 夕 依頼 岩下保 人名の漢字制限は撤廃すべきである 人名 漢字制限 言語政策 197402600 259 1320 1974 227 東京新聞 夕 依頼 高瀬鎭夫 スーパーまん談 字幕づくり奮戦記《19》 HOT ヒッピー語に戸惑う 言語芸術 翻訳 語彙・用語(その他) 197402610 259 1330 1974 227 北海道新聞 夕 依頼 深井実 朝鮮語のすすめ 文化理解こそ友好への近道 外国語習得 辞典 外国語研究 190035840 91500 820 1974 228 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ヒストリ 外来語 語源 197402620 259 1340 1974 228 朝日新聞 朝 内部 放送局 「ミク」 ミキサーではない 「ミキサー」ではなく「ミクサー」なだそうが 放送 音声・音韻 外来語 専門用語ほか 197402630 259 1350 1974 228 読売新聞 夕 内部 科学 高速処理の通信回線 24万ビットの伝送路設定へ 電電公社 情報化社会 データ通信 197402640 260 10 1974 301 朝日新聞 朝 内部 復帰命令書 「口語体は信用せぬ」 小野田さん鈴木さんにもらす 文章 文体 仮名遣い 197402650 260 20 1974 301 毎日新聞 朝 内部 居場所やはり転々 小野田さん救出、難航も 柏井課長語る 文語体の投降命令書できる 文章 文体 197402670 260 40 1974 301 西日本新聞 朝 内部 春秋 おもしろい漢字の歴史 漢字 197402680 260 50 1974 301 東京新聞 夕 依頼 高瀬鎭夫 スーパーまん談 字幕づくり奮戦記《20》 オスメス 「悪魔」がほほえむ 言語芸術 翻訳 言語の比較 男ことば・女ことば 190035520 91500 500 1974 302 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 スト 外来語 語彙・用語(その他) 略語 197402690 260 60 1974 302 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 小野田さん救出の復帰命令書は「正字、旧かなづかい、文語体」で 文章 文体 仮名遣い 漢字 197402700 260 70 1974 302 図書新聞 朝 依頼 矢口進也 『私の辞書』小林英夫編 私の(専攻する言語の)辞書 世界のひろがり示して刺戟的 辞典 外国語習得 外国語研究 197402710 260 80 1974 302 図書新聞 朝 依頼 富田仁 黎明期のフランス語会話書(上 村上英俊『仏英独 三国会話』 明治五年刊 時代色を反映 発音にオランダ語風を残す 外国語習得 音声・音韻 表記(その他)? 197402730 260 90 1974 303 読売新聞 朝 依頼 進藤純孝 知恵の言葉 阿呆 語彙・用語(その他) 190036060 91500 1040 1974 304 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ミストレス 外来語 語彙・用語(その他) 略語 197402740 260 100 1974 304 朝日新聞 朝 投書 声 大学の語学教育改善について一言 外国語習得 教育政策 197402750 260 100 1974 304 朝日新聞 朝 投書 声 高校英語教科書二本立てに反対 外国語習得 教育政策 197402760 260 110 1974 304 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 OL一年生のために〈その3〉 言葉遣い 感情をコントロールして 敬語と謙譲語使い分けに注意 ことばづかい 敬語 197402770 260 120 1974 304 読売新聞 朝 内部 短評 「私の辞書」小林英夫編 辞典 外国語研究 外国語習得 197402780 260 130 1974 304 東京新聞 朝 内部 読書 新刊から 『日本の地名』藤岡謙二郎著 地名 197402790 260 140 1974 304 東京新聞 夕 依頼 石毛直道 文化 食事文化のパターン 外来語をうけとめることができる日本語の自由さについて 外来語 197402800 260 150 1974 304 サンケイ 夕 依頼 小林哲也 直言 単一民族国家の弱点 単一民族、単一言語の日本の弱点について 言語学 190036050 91500 1030 1974 305 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ミズ 外来語 呼称 197402810 260 160 1974 305 朝日新聞 夕 内部 「正露丸」はもう普通名詞 最高裁、20年争いにケリ 語彙・用語(その他) 表示・標識 197402820 260 170 1974 305 毎日新聞 夕 内部 「正露丸」名を「自由化」 最高裁 19年の商標争いに断 語彙・用語(その他) 表示・標識 197402830 260 180 1974 305 読売新聞 夕 内部 「正露丸」はなじみ名称 最高裁 商標登録取り消し 語彙・用語(その他) 表示・標識 197402840 260 190 1974 305 読売新聞 夕 依頼 加藤祐三 文化 孔子批判の意味〈下〉 新しい思想発展へ 漢字の徹底的改革 漢字 言語政策 197402850 260 200 1974 305 サンケイ 夕 内部 「正露丸」の名称自由化認める 最高裁 語彙・用語(その他) 表示・標識 197402860 260 200 1974 305 東京新聞 夕 内部 『正露丸』は普通名詞 商標訴訟15年ぶり決着 最高裁 語彙・用語(その他) 表示・標識 197402880 260 210 1974 305 サンケイ 夕 内部 早大入試で出題ミス 社会科学部地理で 「ヨークシャー」を「ランカシャー」に 教育政策 地名 197402900 260 220 1974 305 西日本新聞 夕 内部 九大入試であいまい出題 『英語アクセント』採点を除外 早大でもミス 外国地名のミスについても 教育政策 外国語習得 音声・音韻 地名 190036000 91500 980 1974 306 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ポルノ 外来語 語源 海外言語事情 197402890 260 210 1974 306 東京新聞 朝 内部 入試問題にミス 社会科学部採点やり直す 早大 「ヨークシャー」を「ランカシャー」に 教育政策 地名 197402910 260 230 1974 306 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「正露丸」は普通名詞に軍配 語彙・用語(その他) 表示・標識 197402920 260 240 1974 306 読売新聞 朝 内部 人間登場 中山典昭(なかやまのりあき)さん 平がなタイプライターで歌集を編んだ ゆくゆくはカセット歌集 情報化社会 仮名 言語芸術 平がなタイプライター 197402930 260 250 1974 306 サンケイ 朝 内部 ビジネス社会 外人電話、怖がらないで ガンバル「紅二点」 英語の応対パンフを発行 通産省政策海外普及室 電話 外国語習得 異文化コミュニケーション 197402940 260 260 1974 306 毎日新聞 夕 依頼 佐藤忠良 茶の間 字とデザイン 文字 書体の美しさ 197402950 260 270 1974 306 読売新聞 夕 依頼 吉田健一 東風西風 読書 読書 197402960 260 280 1974 306 東京新聞 夕 依頼 高瀬鎭夫 スーパーまん談 字幕づくり奮戦記《22》 台本 できもしない注文 言語芸術 翻訳 197402970 260 290 1974 306 サンケイ 夕 依頼 柴田武 文化 コトダマ思想は生きている 増加する言葉のタブー とくに目立つ差別語 あいさつ 言語の比較 差別語・不快語 国立国語研究所 197402980 260 300 1974 306 北海道新聞 夕 依頼 草鹿外吉 学芸 ロシア詩人の朗読 民衆の代弁者としての誇り 言語芸術 書く・読む 言語の比較 197402990 260 310 1974 306 西日本新聞 夕 依頼 嘉門安雄 風に吹かれて〈25〉 言葉を造る 便利な日本語 語彙・用語(その他) 外来語 地名 漢字 アイヌ語 日本語 190035920 91500 900 1974 307 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 プレイボーイ 外来語 197403000 260 320 1974 307 朝日新聞 朝 内部 地域の言葉を大切に 児童文学者 中川正文さんに聞く 方言(近畿) 共通語 関西弁 197403010 260 330 1974 307 読売新聞 朝 内部 3400年前のメロディー 電算機で音譜解読 神の賛歌か、復元演奏 15年がかり、米の大学 海外言語事情 言語資料 情報化社会 電算機 197403020 260 340 1974 307 東京新聞 朝 7 内部 江上波夫;森岡妙子 対談 「ティグリス・ユーフラテス文明展」を見て 目を見張る「生活の知恵」 豊かに生きた古代メソポタミア人 粘土板の絵文字に興味 言語資料 文字 197403030 260 350 1974 307 東京新聞 朝 6 内部 出版社の夢・ミリオンセラー 戦後のミリオンセラー 反映する社会現象 販売面で「仕掛け」も必要 一発主義はダメ 出版 読書 197403040 260 360 1974 307 東京新聞 朝 投書 家庭 あけくれ 字なんかいいよ 幼児教育 文字 197403050 260 370 1974 307 朝日新聞 夕 内部 国立民族学研究博物館が発足 大阪 学界動向 197403060 260 380 1974 307 東京新聞 夕 内部 大波小波 ルビ制限論? 表記(その他) 197403070 260 390 1974 307 東京新聞 夕 依頼 多田道太郎 放射線 え・あるーる 「え、あるーる」フランス語で「それがどうした」という意味。口の勝ち負けが先行している文化 話す・聞く 言語の比較 190035930 91500 910 1974 308 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ペントハウス 外来語 外国語 197403080 260 400 1974 308 サンケイ 朝 依頼 中川善之助 文化 大学入試のひずみ 嫌われる作文 国語教育 書く・読む 197403090 260 410 1974 308 東京新聞 夕 内部 四月からぐっとくだけます ただし夜九時だけ 名称も「ニュースセンター」 ニュースキャスター方式で やっと重い腰上げる NHKニュース 放送 話す・聞く 197403100 260 420 1974 308 東京新聞 夕 内部 かげの声 元に戻りそう深夜放送 放送 190036020 91500 1000 1974 309 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 マーチ 外来語 語源 197402720 260 80 1974 309 図書新聞 朝 依頼 富田仁 黎明期のフランス語会話書(下 村上英俊『洋学捷径 佛英訓辨』 すぐれた啓蒙事業 発音を仮名で表記 外国語習得 音声・音韻 仮名 表記(その他) 197403130 260 450 1974 309 読売新聞 朝 4 内部 くらしに沿う戸籍制度へ 人名漢字ふえそう 「公開の原則」にも疑問符 人名 漢字制限 言語政策 197403140 260 460 1974 309 サンケイ 朝 依頼 樋口清之 婦人 お茶とお花 茶のたとえ言葉 語彙・用語(その他) 語源? 専門用語ほか 花街用語 197403150 260 470 1974 309 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 NATO 流行語 197403160 260 480 1974 309 朝日新聞 夕 依頼 佐口透 研究ノート アルタイ学辞典を計画 辞典 外国語研究 190035160 91500 140 1974 311 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ウェディング 外来語 語源 197403170 260 490 1974 311 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「ストリーキング」とは 外来語 197403180 260 500 1974 311 読売新聞 朝 内部 本と人 『日本の地名』を書いた藤岡謙二郎さん ミクロの地名は無形文化財や 地名 197403190 260 510 1974 311 日本読書新聞 朝 依頼 長谷川四郎 『私の朝鮮語小辞典 ソウル遊学記』長璋吉著 日本語による朝鮮語体験記 エピソードにみち、おもしろく、考えさせ 辞典 外国語 197403200 260 520 1974 311 週刊読書人 朝 依頼 芳賀綏 『三省堂 国語辞典 第二版』見坊豪紀編集主幹 言語生活の相談相手になる 社会変動を反映し見出し語も豊富に 辞典 語彙・用語(その他) 197403210 260 530 1974 311 朝日新聞 夕 依頼 田所義行 人名漢字について 出生にこめた親心 底に人間形成への意志 人名 漢字制限 漢字 197403220 260 540 1974 311 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 回り道 若い人たちの間にはやっている「チンタラ」ということば 語彙・用語(その他) 197403230 260 550 1974 311 サンケイ 夕 内部 サラサラと日英語でサイン 【共同】 小野田寛郎さんの記者会見 海外言語事情 書く・読む 漢字 ローマ字 190035540 91500 520 1974 312 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ストリーキング 外来語 語源 専門用語ほか 海外言語事情 197403240 260 560 1974 312 朝日新聞 朝 内部 「救出作戦」にズレ 「命令」なく30年空費 救出側、平和に慣れすぎ 小野田寛郎さん元上官の「命令」で姿を現した 語彙・用語(その他) 文章 文体 197403250 260 570 1974 312 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「宇宙線シャワー」とは…… 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 外来語 197403260 260 580 1974 312 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 現代っ子の言語能力の低下は○×テストとテレビか… ことばづかい 放送 書く・読む 国語教育 作文 197403270 260 590 1974 312 朝日新聞 夕 内部 初の通信白書 情報カラ振り時代 利用わずか4% 供給量は飛躍的に増大 情報化社会 放送 通信白書 197403280 260 600 1974 312 毎日新聞 夕 内部 激化する文庫合戦 全集やセット・セールで ものいうノレンと経済力 出版 197403300 260 620 1974 312 サンケイ 夕 依頼 坂本二郎 直言 情報整理私案 情報化社会? 読書 190036260 91500 1240 1974 313 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ワイフ 語源 外国語 197403290 260 610 1974 313 読売新聞 夕 内部 国際進出へ、もっと語学教育を 江崎博士強調 外国語習得 教育政策 197403310 260 630 1974 313 毎日新聞 夕 内部 ひと 鈴木松美 モナリザの声を合成した 音声・音韻 情報化社会 197403320 260 640 1974 313 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 「目利安」 メリヤスはスペイン語のMEDIAS(靴下)が語源、「莫大小」と書くいわれについて 外来語 語源 用字 漢字 197403330 260 650 1974 313 読売新聞 夕 依頼 篠田一士 文化 言語の本義 寿岳文章氏の「神曲」をめぐって 言語芸術 翻訳 197403340 260 660 1974 313 サンケイ 夕 内部 若者と戦士3 日本語の連帯 語ることで驚きが信用に… 海外言語事情 日本語 190035170 91500 150 1974 314 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ウーマン 外来語 語源 外国語 197403350 260 670 1974 314 朝日新聞 朝 内部 波 小野田さんの訥弁 話す・聞く 197403360 260 680 1974 314 北海道新聞 夕 内部 エスカップと名称を変更へ エカフェ 海外言語事情 命名 197403370 260 690 1974 315 読売新聞 朝 18 内部 マンガ雑誌、東大を占領?? たまり過ぎて800冊「差し上げます」 読書 197403380 260 700 1974 315 東京新聞 朝 内部 この人 中津燎子(なかつりょうこ) 大宅壮一ノンフィクション賞『なんで英語やるの?』の著者 外国語習得 197403390 260 710 1974 315 東京新聞 朝 内部 展望台 宵夜 広東語で「シュウ・イェ」と発音し夜食のこと 外来語? 197403400 260 720 1974 315 北海道新聞 朝 投書 読者の声 日常会話の外国語は程々に 外来語 197403430 260 750 1974 315 毎日新聞 夕 内部 孤闘30年〈5〉 密林の知識 公害、学制 現代語ポンポン 語彙・用語(その他) 197403440 260 760 1974 315 東京新聞 夕 内部 日本のアイドルもみくちゃ もてもてに悲鳴 江崎博士 「お話を…」と百件 二週間の滞在分刻みの日程 英語教育・私製英語などについて指摘 外国語習得 外来語 仮名 「ヴ」の廃止 197403450 260 770 1974 316 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 小さな親切・大きなお世話 流行語 197403460 260 780 1974 316 読売新聞 夕 内部 サイドライト ある英語教育 外国語習得 197403480 260 800 1974 317 読売新聞 朝 内部 人間登場 高橋健二(たかはしけんじ)さん 国際翻訳賞を受けるドイツ文学者 「日本語そのものが受賞」 翻訳 日本語 外国語研究 言語芸術 197403490 260 810 1974 317 東京新聞 朝 内部 トンネル・ダイオード 駅ホームでヒント 江崎博士が明かす もっと生きた英語を 外国語習得 197403500 260 820 1974 317 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 合成されたモナリザの声 音声・音韻 情報化社会 電話 声紋合成 テレホンサービス 197403510 260 830 1974 317 西日本新聞 朝 内部 特派員の目 ベイルート 日本人ただいま「ガリ勉」 アラビア語留学生 試験はいつも上位 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 190036040 91500 1020 1974 318 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 摩利支天 外来語 人名 語源 神名 197403520 260 840 1974 318 サンケイ 朝 12 内部 ジョン・ハワード・ラングトリー;ヴァルド・フェレッティー;モンター・ビムトン;ナニー・スティークノ;フェルディナンド・アドリアノ;ロドフォ・セイゴオ・タカハシ ビジネス社会 日本語 海外で学ぶ若者に聞く 国際交流基金の招きで来日 企業進出で高まる関心 国際語としては限度も… 日本語教育 異文化コミュニケーション 日本語 外国語習得 言語の比較 197403540 260 860 1974 318 北海道新聞 朝 3 総合 内部 きらわれた日本科 インドネシア 受験、たった一人 大学側「反日機運の反映」 【時事】 海外言語事情 日本語の起源 197403550 260 870 1974 318 西日本新聞 朝 内部 この人 竹尾正子(たけおまさこ) 『柿本人麻呂用字考』を発行した福岡教育大国語科教授 「万葉」を研究して四十年 言語芸術 用字 漢字 197403560 260 880 1974 318 西日本新聞 朝 依頼 吉岡竜城 西日本読者文芸 言葉の節約運動 元来、日本語には七五調のリズムがあるが、最近では言葉の乱れと共に、短文芸にも破調が多くなった ことばの問題 言語芸術 文章 川柳 197403570 260 890 1974 318 日本読書新聞 朝 内部 かんらん車 ひとりの読書家の多角的読書論 「本」、「原稿」との卓上での交際のみを語るジャン・ケーロル 読書 書く・読む 情報化社会 タイプライター 197403580 260 900 1974 318 西日本新聞 夕 内部 まちかど ジュネる 「ジュネる」とは学生たちが盗むことを気どっていう 小説の登場人物から 流行語 人名 語源 190035730 91500 710 1974 319 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ノボカイン 外来語 外国語 語源 197403590 260 910 1974 319 読売新聞 朝 投書 氣流 語学教育の充実真剣に 外国語習得 教育政策 197403600 260 920 1974 319 東京新聞 朝 7 内部 江崎玲於奈 対談 これからの日本と科学 江崎玲於奈博士・杉浦本社論説主幹 科学教育は英語で 表現力に欠ける日本語 外国語習得 言語の比較 専門用語ほか 教育政策 科学用語 197403610 260 930 1974 319 毎日新聞 夕 内部 ヨーロッパの旅 スイス多彩な魅力で招く 言語圏で変わるお国ぶり 景色から風土まで 海外言語事情 197403620 260 940 1974 319 毎日新聞 夕 依頼 藤田圭雄 茶の間 校歌の歌詞 言語芸術 文法 文語体 校名の連呼 197403630 260 950 1974 319 読売新聞 夕 依頼 半谷高久 東風西風 科学的流言蜚語 コミュニケーション(その他) 190035990 91500 970 1974 320 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ホリデイ 外来語 語源 197403640 260 960 1974 320 毎日新聞 朝 内部 「第二のロゼッタ石」発掘 南トルコでフランス隊 古代地中海語最後のナゾ リシア語解読へ前進 【UPI・共同】 海外言語事情 言語資料 外国語 197403650 260 970 1974 320 東京新聞 朝 内部 埋もれた秘宝 ティグリス・ユーフラテス展に寄せて〈2〉 ナゾの文字 若い学者のひらめき 言語資料 文字 くさび形文字 197403660 260 980 1974 320 北海道新聞 朝 依頼 篠田浩一郎 学芸 地方文化の再生 フランス滞在で感じたこと 民族語が「市民権」 消え行く大都市支配 海外言語事情 方言 197403670 260 990 1974 320 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 日本語のあいまいさ 日本語 言語の比較 197403690 260 1010 1974 320 毎日新聞 夕 内部 特訓・島田陽子 NHK「花ぐるま」 熊本育ちが初めて京都弁で 微妙なニュアンスに取り組む 方言(近畿) 197403700 260 1020 1974 320 北海道新聞 夕 内部 マスコミ用語 大統領報道官・編集権 専門用語ほか 放送 新聞 190035150 91500 130 1974 322 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ヴァカンス 外来語 外国語習得 音声・音韻 語源 197403710 260 1030 1974 322 西日本新聞 朝 依頼 緒方富雄 洋学二百年 進歩的な蘭学者たち 大きな意義『解体新書』の翻訳 翻訳 190036220 91500 1200 1974 323 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 レジャー 外来語 語源 外国語 197403720 260 1040 1974 323 朝日新聞 朝 内部 朝日カルチャーセンター 初級日本語 日本語をまったく話せない外国人が対象 日本語教育 197403740 260 1060 1974 323 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 辞表書きます 流行語 放送 広告・宣伝 197403750 260 1070 1974 323 朝日新聞 夕 内部 カイロ大学に日本語の講座 【共同】 海外言語事情 日本語教育 197403760 260 1070 1974 323 毎日新聞 夕 内部 カイロ大で「日本講座」開設へ アラブで初めて 【共同】 海外言語事情 日本語教育 197403770 260 1080 1974 323 毎日新聞 夕 内部 ビエンチャンの日本青年海外協力隊 ラオスに息吹く日本農業 荒地、みごと大農場に 「日本語教育にもっと援助を」 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 197403780 260 1090 1974 323 毎日新聞 夕 内部 来春にも「日本人学校」 ニューヨーク 米側とのマサツ解消に ふえる在住者 進学で頭痛める親心 海外・帰国子女教育 海外言語事情 197403790 260 1100 1974 323 東京新聞 夕 内部 大波小波 ふやけきった文章 文章 197403800 260 1110 1974 324 読売新聞 朝 日曜版 内部 ビジネスマン読んでおきたい本 「「甘え」の構造」土居健郎著 読書 語彙・用語(その他) 197403810 260 1120 1974 324 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 日本の英語教育の問題 外国語習得 教育政策 外来語 197403820 260 1130 1974 324 北海道新聞 朝 内部 短評 『日本の地名』藤岡謙二郎著 地名 語源? 190035030 91500 10 1974 325 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 アウト・ロー 外来語 外国語 語彙・用語(その他) 197403830 260 1140 1974 325 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 盛んですアラビア語熱 ベイルートで学ぶ日本人 留学生も一挙倍増 中東理解へ本格的動き 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語習得 197403840 260 1150 1974 325 日本読書新聞 朝 依頼 泉井久之助 『言語学史』ペテルセン著 印欧諸言語の研究 十九世紀人の誇りと自負心 言語学 外国語研究 197403850 260 1160 1974 325 週刊読書人 朝 依頼 島村福太郎 『星の方言と民俗』内田武志著 25星座41星の考証 広い地域にわたる情報収集活動の労作 方言 語彙・用語(その他) 197403860 260 1170 1974 325 週刊読書人 朝 内部 新学期におくる特集 辞書に親しむために 辞書の選び方使い方ガイド 辞典 語彙・用語(その他) 外国語習得 国立国語研究所 197403862 260 1170 1974 325 週刊読書人 朝 内部 出版メモ 『9ヵ国語対訳書籍用語辞典』 専門用語ほか 図書館 辞典 190036250 91500 1230 1974 326 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ロー 語源 言語の比較 外国語 197403880 260 1190 1974 326 北海道新聞 朝 依頼 倉田公裕 教育 教育と育教 語彙・用語(その他) 語源 外来語 言語の比較? 197403890 260 1200 1974 326 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 季語として定着した「春闘」 専門用語ほか 言語芸術 語彙・用語(その他) 197403900 260 1210 1974 326 北海道新聞 朝 内部 家庭 電話のABC 新入社員のために 話し上手は聞き上手… 能率よく簡潔に 電話 話す・聞く 呼称 敬語 あいづち 自分の呼称 敬称 197403910 260 1220 1974 326 西日本新聞 朝 内部 ぺんだこ カタカナ 絵本のカタカナ語 幼児教育 外来語 197403920 260 1230 1974 326 新聞協会報 朝 内部 ブラウン管から「音」が見えた テレビ静岡が実験放送 画面の一部に「手話通訳」 放送 言語障害 197403930 260 1240 1974 326 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ テレビにも手話通訳 放送 言語障害 190035370 91500 350 1974 327 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 サイキック 外来語 語源 語彙・用語(その他) 197403950 260 1260 1974 327 サンケイ 朝 依頼 杉山忠一(すぎやまちゅういち);芳賀綏(はがやすし) 辞典の選び方・生かし方 英語 新しい版選ぶ 国語 大小二種類を 辞典 外国語 読書 語彙・用語(その他) 197403960 260 1270 1974 327 北海道新聞 朝 内部 家庭 女の名前—その移り変わり 音威子府高卒業生の調査から 減った「子」の字 自分の名前郡部に多い「きらい」 人名 漢字 197403970 260 1280 1974 327 朝日新聞 夕 依頼 益田勝実 文化 母親と幼児のことば お話を語り聞かす 就学前の訓練が大切 幼児教育 話す・聞く 197403980 260 1290 1974 327 北海道新聞 夕 内部 遠近 アイヌ民話「ウエペケレ」集大成の発刊 アイヌ語 言語芸術 語彙・用語(その他) 197403990 260 1300 1974 328 北海道新聞 朝 内部 家庭 とり肉 小売り規格ができました 名称、細かく統一 来月から特、一、二級に格付け 専門用語ほか 197404000 260 1310 1974 328 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 ドウモ あいさつ 197404010 260 1320 1974 328 北海道新聞 夕 依頼 池端雪浦 学芸 英語からピリピノへ フィリピン社会の微妙な変化 海外言語事情 外国語 190035050 91500 30 1974 329 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 アニマル 外来語 語彙・用語(その他) 語源 外国語 197404020 260 1330 1974 329 毎日新聞 朝 内部 辞書作り苦労話 国語辞典 世につれて改定 百科事典 「あらゆる人」想定 外国語辞典 五十余年で十版も 辞典 外国語 197404030 260 1340 1974 329 毎日新聞 朝 依頼 駒木勝一 教育特集 国語 「百回書き」の苦しみ、なお続く 国語教育 仮名 漢字 ローマ字 文法 197404040 260 1350 1974 329 毎日新聞 朝 投書 女の気持 しゃべり下手で困っています 話す・聞く 190035900 91500 880 1974 330 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ブルート 外来語 人名 命名 語源 197404050 260 1360 1974 330 朝日新聞 朝 投書 声 目標が不明確 外語教育の欠陥 外国語習得 音声・音韻 RとLの区別 197404060 260 1370 1974 330 サンケイ 朝 18 内部 電通、世界一 昨年の広告取扱高 広告・宣伝 197404070 260 1380 1974 330 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 頼りになる奴 流行語 広告・宣伝 放送 197404080 260 1390 1974 330 西日本新聞 朝 内部 電通が世界一に 昨年の広告扱い高 広告・宣伝 197404090 260 1400 1974 330 東京新聞 夕 依頼 中村汀女 放射線 ひけめ 歯切れのよい東京弁に憧憬 方言(東京) 方言(九州) 熊本弁 197404100 260 1410 1974 331 毎日新聞 朝 依頼 金子兜太 物と言葉 —俳句の現状と提言 言語芸術 197404110 260 1420 1974 331 読売新聞 朝 内部 面ファスナー「ベルクロRマジックRテープ」の名称について(お願い) 日本ベルクロ株式会社 表示・標識 197404120 260 1430 1974 331 サンケイ 夕 依頼 栗岩英雄 婦人 ちょっと失礼 こどもの世界をのぞく》55《 ことばと子ども 家庭の「語らい」が大きな影響 現代っ子もことばに強い関心 国語教育 語彙・用語(その他) 190036010 91500 990 1974 401 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 マーシャリズム 外国語 語源 197404130 261 10 1974 401 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 鶏肉 呼び方、規格を統一 「手羽」など部分を具体的に 38種類、包丁かげん許されない 専門用語ほか 197404150 261 30 1974 401 北海道新聞 朝 内部 深尾須磨子さん死去 「闘う詩人」つらぬき通す 言語芸術 日本語 190035550 91500 530 1974 402 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 スピリット 外来語 語源 197404160 261 40 1974 402 毎日新聞 朝 内部 やはり人騒がせデマ予言 「48年12月1日大地震」説 北区調査 85%知り、36%備え 「他人に伝えた」女性が多い コミュニケーション(その他) 197404170 261 50 1974 402 毎日新聞 朝 内部 紙不足後遺症 昨年の新刊—戦後初めて「前年比減」という出版界 予約、三ヵ月はお待ちを とくにひどい全集もの 出版 197404180 261 60 1974 402 毎日新聞 朝 依頼 松田道雄 ハーフ・タイム 文章変造 国語の問題に著作の文章が部分的に削られたものが使われた 国語教育 文章 出版 197404190 261 70 1974 402 サンケイ 朝 投書 私の意見 日本語にもっと誇り持とう 外来語の乱用 外来語 197404200 261 80 1974 402 北海道新聞 朝 依頼 佐藤繁夫 朝の食卓 読書のよからぬ楽しみ 読書 197404210 261 90 1974 402 西日本新聞 朝 内部 特報ふくおか 「あいさつ」が消えて行く 現代っ子の実態調査 おとな社会の反映 家庭のシツケも影響か あいさつ 197404220 261 100 1974 402 新聞協会報 朝 内部 電通の扱い高世界一に 米国広告専門誌調査 広告・宣伝 197404230 261 110 1974 402 読売新聞 夕 1 内部 「ベトナム南方共和卓球協会」 結局、英語の表示に 南革命政府選手 命名 外国語 地名 190035810 91500 790 1974 403 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ヒーロー・ワーシップ 外来語 語彙・用語(その他) 外国語 197404240 261 110 1974 403 読売新聞 朝 内部 アジア卓球開会式 「民族の夢」熱っぽく アオザイで、戦闘服で くすぶる呼称問題 にこやか行進 南ベトナム臨時革命政府選手団の呼称 命名 外国語 地名 197404260 261 130 1974 403 西日本新聞 朝 投書 こだま 難しい教科書に疑問 国語教材 国語教育 教育政策 197404270 261 140 1974 403 朝日新聞 夕 依頼 前田俊彦 日記から 囲いと境 語彙・用語(その他) 190035850 91500 830 1974 404 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 フィニシング 語彙・用語(その他) 外国語 197404290 261 160 1974 404 毎日新聞 朝 1 内部 余録 アジア卓球大会での国名表示 南ベトナム臨時革命政府選手団の呼称 地名 197404300 261 170 1974 404 サンケイ 朝 内部 外交に「角」は禁物…… 河野氏しゃれのめす 日本語2年半 英語外交官フランシス・コナー氏の名前の漢字表記 人名 外来語 用字 日本語教育 漢字 外国の人名の発音・表記 197404310 261 171 1974 404 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「生きた広告」・「親切な広告」とは…… 広告・宣伝 197404320 261 180 1974 404 西日本新聞 朝 内部 春秋 「恥かしながら」の出典は… NHKドラマ『勝海舟』青年武士の遺書の中で使われた用法はおかしいか 語彙・用語(その他) 語源 197404330 261 190 1974 404 日本読書新聞 朝 内部 納本 背文字 標題紙 国会図書館 語彙・用語(その他) 出版 図書館 表記(その他) 197404340 261 200 1974 404 サンケイ 夕 依頼 尾崎盛光 現代の学生と読書1 「見せる」作家と若者 読書? 197404350 261 210 1974 404 サンケイ 夕 依頼 中田耕治 読書 一度だけ書ける文章 文章 190035280 91500 260 1974 405 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 クライシス 専門用語ほか 語源 197404370 261 230 1974 405 サンケイ 朝 投書 私の意見 国語の読み方練習させよう 国語教育 書く・読む 197404400 261 260 1974 405 読売新聞 夕 依頼 小松左京 東風西風 電話心理学 電話 190035230 91500 210 1974 406 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 オーダー 語源 専門用語ほか 197404410 261 270 1974 406 朝日新聞 朝 投書 声 言語と思想は表裏一体 外国語習得 異文化コミュニケーション 197404420 261 280 1974 406 東京新聞 朝 依頼 大貫思水 家庭 書道入門〈1〉 平仮名の生成 音標文字の工夫 文房四宝 仮名 書く・読む 197404430 261 290 1974 406 北海道新聞 朝 17 内部 「オロッコ・ギリヤーク民俗資料」を出版 道教委 北方少数民族の姿を生き生き 夢判断など紹介 生活や言語解説も豊富 外国語研究 197404440 261 291 1974 406 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ミッドナイト演歌 流行語 外来語 197404450 261 300 1974 406 毎日新聞 夕 内部 前年より約一千億円ふえる 48年 出版物売上げ 出版 197404460 261 310 1974 406 東京新聞 夕 投書 反響 正しく美しい日本語を アナウンサーに注文 放送 話す・聞く 197404470 261 320 1974 406 東京新聞 夕 内部 「日本語独学18年」みごと実る 『遠くへ行きたい』に外人ホスト ドメニコ・ラガナさん 日本語教育 日本語研究 異文化コミュニケーション 197404490 261 331 1974 407 読売新聞 朝 18 内部 北京に「日本人学校」オープン 海外言語事情 海外・帰国子女教育 197404500 261 340 1974 407 サンケイ 朝 投書 私の意見 方言を軽蔑しないで 方言 190035880 91500 860 1974 408 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ブッダ 外来語 音声・音韻 語源 197404510 261 350 1974 408 毎日新聞 朝 依頼 大石芳野 女性カメラマンの見たニューギニア昨今4 教育 まず教師づくりから 何語を母国語にするかも悩み 海外言語事情 外国語習得 197404520 261 360 1974 408 日本読書新聞 朝 内部 「高等学校 国語科教育研究講座」 国語教育 197404530 261 370 1974 408 週刊読書人 朝 依頼 後藤和彦 アド 事件と広告との関係 —日航「エアバス」広告にみる 「エアバス」の定義あいまい 広告・宣伝 外来語 197404540 261 380 1974 408 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 読んで楽しめる古い辞書 辞典 読書 197404550 261 390 1974 408 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 誤字・新造漢字あれこれ 漢字 用字 197404560 261 400 1974 408 読売新聞 夕 依頼 加藤郁乎 文化 映画、テレビに見る新しい映像言語 意識の流れのUターン先どり 言語芸術 専門用語ほか 197404570 261 410 1974 408 西日本新聞 夕 依頼 藤浦洸 草の花1 蛍の光 「唱歌」は英語のシンキングの翻訳 語彙・用語(その他) 翻訳 197404580 261 420 1974 409 毎日新聞 夕 内部 国際線 エンサイクロペディア・ブリタニカ 体系別を加え45年ぶり改定 辞典 197404590 261 430 1974 409 毎日新聞 夕 内部 山本安英 10年ぶりのラジオ・ドラマに情熱燃やす 「セリフだけが命です」 セリフには日本各地の方言が使われている 放送 言語芸術 方言 197404600 261 440 1974 409 東京新聞 夕 依頼 渡辺武 放射線 日本留学 日本語教育 異文化コミュニケーション 190035250 91500 230 1974 410 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 オビーディエンス 外来語 外国語 語彙・用語(その他) 語源 197404620 261 460 1974 410 読売新聞 夕 内部 文化 形と音の間で 苦悩する中国の文字改革 海外言語事情 言語政策 漢字 197404630 261 470 1974 410 東京新聞 夕 依頼 茅陽一 放射線 語学教育 外国語習得 話す・聞く 197404640 261 480 1974 410 西日本新聞 夕 依頼 藤浦洸 草の花3 省略 「ミシン」の語の由来 「トルコ」ぶろについても 外来語 語源 地名 命名 190035780 91500 760 1974 411 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 パニック 外来語 語源 197404650 261 490 1974 411 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 司会 あなたもできます 「こだまの会」が実習 奉仕の精神と責任感 話す・聞く ことばづかい? 197404660 261 500 1974 411 東京新聞 朝 内部 情報クリップ 漢字の『一枚辞典』 セーラー万年筆が発売 改定漢字と新聞用特殊漢字が収録された下敷き 漢字制限 教育政策 新聞 漢字 197404670 261 510 1974 411 サンケイ 夕 依頼 尾崎盛光 現代の学生と読書2 マイ・ライフ時代 教訓的、処世的なものはごめん 読書 190035800 91500 780 1974 412 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ビーズ 外来語 外国語 語源 197404680 261 520 1974 412 西日本新聞 朝 投書 こだま 言葉について考えよう 「すごい」の副詞的用法、英単語のミスプリントについて 外来語 用字 文法 197404690 261 520 1974 412 西日本新聞 朝 投書 こだま 「ガンバル」とは何? 語彙・用語(その他) 197404700 261 520 1974 412 西日本新聞 朝 投書 こだま 講演情報にはわかりやすい日本語を 外来語 197404710 261 520 1974 412 西日本新聞 朝 投書 こだま 地図は誤字が多い 用字 漢字 197404720 261 530 1974 412 毎日新聞 夕 内部 一歩進む海外の日本研究 母国語活用、日本語の壁破る 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 異文化コミュニケーション 197404730 261 540 1974 412 東京新聞 夕 内部 21の言語使って NHK海外向け短波放送 年々ひどくなる混信 小野田さんの有力情報源 放送 外国語 日本語 190035700 91500 680 1974 413 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ドリフター 外国語 語彙・用語(その他) 197404740 261 550 1974 413 朝日新聞 朝 投書 ひととき 「親子そろって水いらない」 「水入らず」 語彙・用語(その他) 197404750 261 560 1974 413 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 あいさつ あいさつ 197404760 261 570 1974 413 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「長電話」より手紙の安らぎ 電話 郵便 197404770 261 580 1974 413 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 命令のいきちがい 流行語 197404780 261 590 1974 413 図書新聞 朝 依頼 佐藤亮一 わが翻訳界に朗報 高橋健二博士の国際翻訳賞受賞 翻訳 学界動向 197404800 261 610 1974 413 西日本新聞 夕 依頼 藤浦洸 草の花5 葉書 葉書の文章について 郵便 文章 197404810 261 620 1974 414 朝日新聞 朝 依頼 井上ひさし 日本亭主図鑑1 辞痴 男について言う言葉と女について言う言葉 語彙・用語(その他) 辞典 197404820 261 630 1974 414 北海道新聞 朝 内部 十字路 実験物理学者 江崎玲於奈さん 英語教育にも一家言 外国語習得 外来語 仮名 外来語の表記 ヴの表記 和製英語 190035530 91500 510 1974 415 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ストラッグラー 外国語 語源 197404830 261 640 1974 415 毎日新聞 朝 3 内部 帰国後の「特別高校」も 海外勤務の子供の教育を充実 海外・帰国子女教育 海外言語事情 197404840 261 650 1974 415 毎日新聞 朝 3 内部 母親運動の主婦が白書 思いやり欠く留学生受入れ 寮少なく、下宿も敬遠 早口の日本語講義にも泣く 異文化コミュニケーション 日本語教育 197404850 261 660 1974 415 サンケイ 朝 2 内部 日本人学校ふやす 国際社会へ 現地人にも開放 アテネなどに4校 海外言語事情 海外・帰国子女教育 197404860 261 670 1974 415 西日本新聞 朝 内部 電話 上手なかけ方 新入社員のために 好ましくない『長電話』 臨機応変に受け答え 正確に意思の伝達を 電話 話す・聞く あいづち 197404870 261 680 1974 415 週刊読書人 朝 依頼 池波正太郎 『江戸文学地名辞典』浜田義一郎監修 江戸の町々を綿密に洗いつくす 『江戸切絵図』浜田義一郎編 原地図の上質なものをあつめた 辞典 地名 197404880 261 681 1974 415 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ 死語復活 欧州共同体の公用語にラテン語を使ったらという提案 海外言語事情 外国語 197404890 261 690 1974 415 読売新聞 夕 依頼 ナジタテツオ 文化 米国の日本思想史研究 動向と熱海セミナー(上 近代化論に行き詰まり 比較史的に考える新しい説明概念を 海外言語事情 日本語研究 異文化コミュニケーション 190035480 91500 460 1974 416 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 蒸発 語彙・用語(その他) 外国語 197404900 261 700 1974 416 毎日新聞 朝 1 内部 余録 充実させたい海外の日本人学校 海外言語事情 海外・帰国子女教育 197404910 261 710 1974 416 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 大辞典には230もある男についての言い方 辞典 語彙・用語(その他) 197404920 261 720 1974 416 読売新聞 朝 1 内部 兵法の「孫子」は2人だった 中国で2200年前の墓発掘 孫武・孫〓、別の作品 山東省の臨沂 竹簡5千枚で裏付け 海外言語事情 言語資料 197404930 261 720 1974 416 読売新聞 朝 19 内部 掘り起こされた「二人孫子」 戦国時代のナゾだった 「兵法の真実」に歴史家ビックリ 孫子名句集 海外言語事情 言語資料 成句 197404940 261 730 1974 416 読売新聞 夕 依頼 ナジタテツオ 米国の日本思想史研究 動向と熱海セミナー(下 通訳なしの討論—2か国語方式の初試み 示唆に富む学説—歴史の接近へ大きな成果 日本語研究 197404950 261 740 1974 416 東京新聞 夕 依頼 渡辺武 放射線 通訳 翻訳 外国語習得 日本語教育 190035680 91500 660 1974 417 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 逃亡者 外来語 語源 197404970 261 760 1974 417 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 無国籍語 和製英語「ワンマンバス」「マイカー」 外来語 190035390 91500 370 1974 418 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 サラリーマン 外来語 外国語 差別語・不快語 和製英語 197404990 261 780 1974 418 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 珍姓、あれこれ.袰(イヤタニ)・一尺八寸(ミオヤマ)など 人名 漢字 197405000 261 790 1974 418 毎日新聞 夕 内部 朝鮮征伐の項広辞苑が削る 強まった「侵略」批判 辞典 語彙・用語(その他) 197405010 261 800 1974 418 サンケイ 夕 依頼 尾崎盛光 現代の学生と読書3 青年月刊誌の特徴 読書 出版 197405020 261 810 1974 418 サンケイ 夕 依頼 中田耕治 読書 新語新知識 昭和9年刊『新語新知識・付 常識辞典』の記述について 辞典 流行語 197405030 261 820 1974 418 西日本新聞 夕 依頼 藤浦洸 草の花9 演歌 「演歌」の語史 語彙・用語(その他) 語源 197405040 261 830 1974 419 北海道新聞 朝 依頼 小河原辰也 朝の食卓 春のあらし 「春」のつく言葉について 語彙・用語(その他) 197405050 261 840 1974 419 朝日新聞 夕 内部 点描 「翻訳の問題」に意欲示す 来日のジョージ・スタイナー氏 翻訳 言語の比較 190035430 91500 410 1974 420 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 自閉症 外国語 語源 197405060 261 850 1974 420 朝日新聞 朝 依頼 瀬戸内寂聽 遠い風近い風2 名前のいのち 人名 戸籍名 法名 197405070 261 860 1974 420 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 自動販売機 対話の機会が減り言葉に無頓着に 「枯れ木も山の賑い」の誤用、あいさつをしないなど 成句 あいさつ 話す・聞く 197405080 261 870 1974 420 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 手紙をもっと見直したい 郵便 197405090 261 880 1974 420 図書新聞 朝 内部 出版界ニュース 数字に見る四十八年の出版界 二年連続して好調 悪条件下に予想外の実績 出版 197405100 261 890 1974 420 図書新聞 朝 依頼 千野栄一 『言語学史』ペデルセン著・伊東只正訳 十九世紀の息吹き 比較言語学史の古典として 言語学 197405110 261 900 1974 420 読売新聞 夕 依頼 西嶋定生(にしじまさだみ) 文化 竹簡と帛書 西漢墓の新発掘に驚嘆 年号創設の通説に新資料も 海外言語事情 言語資料 語彙・用語(その他) 年号 197405120 261 910 1974 421 朝日新聞 朝 依頼 井上ひさし 日本亭主図鑑2 吃音症 言語障害 190035690 91500 670 1974 422 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 トランスセクシュアリズム 外来語 197405130 261 920 1974 422 朝日新聞 朝 依頼 服部公一 月曜寸評 なまりの格づけ ズーズー弁は「短調」 第二共通語の関西弁 方言(東北) 方言(近畿) 197405140 261 930 1974 422 読売新聞 朝 依頼 高史明(こう・しめい) 文化 言葉とアイデンティティ 在日朝鮮人の朝鮮語学習 閉ざされた関係と捉えず人間と世界の調和の道を 異文化コミュニケーション 外国語習得? 母国語・母語意識 197405150 261 940 1974 422 東京新聞 夕 依頼 黒井千次 放射線 サンとシ 新聞やテレビニュースで人名につける敬称 放送 呼称 敬語 新聞 190036200 91500 1180 1974 423 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 レイバー 語源 外国語 197405180 261 970 1974 423 毎日新聞 朝 内部 「いのちの電話」七万件 三周年 蒸発、不眠の世相映し 電話 197405190 261 980 1974 423 サンケイ 朝 内部 「日本語版づくり」着々具体化 米のプレイボーイ誌 縦書きか横書きか 迷うヘフナー氏 紙不足も頭痛のタネ 出版 日本語 表記(その他) 海外言語事情? 197405210 261 1000 1974 423 北海道新聞 朝 内部 チョーク OHPを使った授業の読み取りやすい字の大きさ 道立教育研究所の実験 情報化社会 文字 OHP 197405220 261 1010 1974 423 新聞協会報 朝 内部 前年比22.7%の伸び 電通調査「48年の日本の広告費(四媒体)」 いずれも前年を上回る 広告・宣伝 放送 新聞 出版 197405230 261 1010 1974 423 新聞協会報 朝 内部 テレビ放送打ち切り ラジオの深夜族増える 朝日放送調査 放送 生活時間調査 197405240 261 1020 1974 423 読売新聞 夕 依頼 橋口稔 文化 ジョージ・スタイナー その講演とセミナーから 西欧百年の終末 言語革命の功罪描き出す 話す・聞く 外国語習得? 言語学? 197405250 261 1030 1974 423 サンケイ 夕 依頼 坂本二郎 直言 「誰のために」看板はあるか 駅のホームにある駅名表示について 表示・標識 197405260 261 1040 1974 423 北海道新聞 夕 依頼 佐々木利和 学芸 知られざる名著 上原熊次郎の『蝦夷地名考并里程記』 語学的に高度な解釈 ノシャップやモロラン、クスリ 地名 アイヌ語 辞典 197405270 261 1050 1974 423 西日本新聞 夕 依頼 藤浦洸 草の花13 アロハ 外来語 言語の比較 190035220 91500 200 1974 424 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 エプリル 語源 197405280 261 1060 1974 424 北海道新聞 朝 内部 実は二種類あった「孫子の兵法」 墳墓から資料発掘 孫子と孫〓 327枚の竹簡判読 〓=「月+賓」の字 海外言語事情 言語資料 197405290 261 1070 1974 424 読売新聞 夕 依頼 吉田健一 東風西風 記事 新聞 出版 文章? 197405300 261 1080 1974 424 東京新聞 夕 内部 通訳団ボイコット 国連 資源総会はマヒ状態 「これ以上、体がもたない」 海外言語事情 翻訳 197405310 261 1090 1974 424 東京新聞 夕 内部 大波小波 学者の悪文 文章 197405320 261 1100 1974 424 北海道新聞 夕 依頼 堀淳一 魚眼図 デス調・デアル調 日本語と英語では文章の論理構造が全く違っている 言語の比較 翻訳 文体 190035110 91500 90 1974 425 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 イースター 外来語 語源 197405330 261 1110 1974 425 朝日新聞 朝 内部 みんなの科学 カタカナから漢字へ コンピューターで「変身」 「辞書」が同音語識別 正答、80%を超す好成績 情報化社会 仮名 漢字 漢字かな変換システム 197405350 261 1130 1974 425 読売新聞 朝 投書 気流 スペル気にするのに 漢字には無関心の若者 漢字 国語教育 197405360 261 1140 1974 425 読売新聞 朝 内部 お茶の間歳時記 壁—日本と西洋 「壁」という言葉の使い方、日本と西洋の比較 言語の比較 語彙・用語(その他) 成句 197405370 261 1150 1974 425 東京新聞 朝 内部 家庭 あいまいな横文字締め出す 繊維製品、来月から原産国明示 表示・標識 外来語 197405380 261 1160 1974 425 西日本新聞 朝 投書 こだま 方言は消滅するか 京都弁と九州弁に思う 方言(近畿) 方言(九州) 197405390 261 1170 1974 425 毎日新聞 夕 内部 何デモ・ミニ・ミニ アラブ語特訓 外国語習得 197405400 261 1180 1974 425 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 日本人の英語下手と国民性 外国語習得 197405410 261 1190 1974 425 サンケイ 夕 依頼 尾崎盛光 現代の学生と読書4 楽しい妄想 週刊誌読者は月刊誌読者に比してテレビの視聴時間が長い 読書 放送 197405420 261 1200 1974 425 サンケイ 夕 依頼 松岡享子 児童図書館員の仕事 —「図書館記念日」を迎え— 図書館 197405430 261 1210 1974 425 北海道新聞 夕 依頼 司馬正次 魚眼図 プログラム言語 アメリカのある大学ではプログラム言語を「語学」の正式な科目にした 情報化社会 専門用語ほか 海外言語事情 教育政策 プログラム言語 190036140 91500 1120 1974 426 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 有刺鉄線 外国語 197405440 261 1220 1974 426 朝日新聞 朝 依頼 鍛冶良堅;鍛冶千鶴子 身近なできごと 法律家夫妻の目 改名 「珍奇な名」など条件 しだいに制限緩む方向 人名 197405450 261 1230 1974 426 朝日新聞 朝 内部 記者席 刷新も効果、伸びる官報部数 資料版は文体を「である」調から「です」「ます」調に変えた 出版 文体 197405460 261 1240 1974 426 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 長崎女と方言 方言(九州) 197405470 261 1250 1974 426 西日本新聞 夕 依頼 藤浦洸 草の花16 「百」という字 「還暦」などの年齢の異称 語彙・用語(その他) 漢字 190035750 91500 730 1974 427 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 バーバリック 語源 外国語 197405480 261 1260 1974 427 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 すみません あいさつ 197405490 261 1270 1974 427 サンケイ 朝 内部 テレビ特集 タレント泣かせの「方言ドラマ」 コーチ招いて特訓 「ご当所組」に思わぬ効用も 放送 言語芸術 方言 197405500 261 1280 1974 427 北海道新聞 朝 依頼 佐藤繁夫 朝の食卓 古代史ブーム 言霊は文字の伝来とともに表面的には無力となり消えていった 言語学? 文字? 197405510 261 1290 1974 427 図書新聞 朝 内部 貴重な『瀬戸内海言語図巻』 藤原与一著 言語学? 方言 197405520 261 1300 1974 427 毎日新聞 夕 依頼 佐藤忠男 視点 幼児期の教育 語学教育は幼児期から 幼児教育 外国語習得 197405540 261 1320 1974 427 読売新聞 夕 依頼 前川文夫 文化 カシワと柏餅 なぜ柏の字が使われるのか 漢字 語彙・用語(その他) 197405550 261 1330 1974 428 毎日新聞 朝 内部 タイ 入学試験に日本語 名門大で36人が選択 海外言語事情 教育政策 日本語教育 197405560 261 1340 1974 429 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 子供の実験、しらない人にあいさつしてみる、その反応は… あいさつ 197405570 261 1350 1974 429 北海道新聞 朝 依頼 山本武雄 朝の食卓 足(あし)切り 語彙・用語(その他) 197405580 261 1360 1974 430 朝日新聞 朝 内部 家庭 中国の家庭料理書 『大衆菜譜』 日本語訳が出ました 「麻婆豆腐」は「麻辣」 文革で呼び名も変わる 人名のついた料理名の廃止 翻訳 海外言語事情 出版 命名 人名 197405590 261 1370 1974 430 毎日新聞 朝 1 内部 余録 ターコイズ・ブルーとは 外来語 197405600 261 1380 1974 430 読売新聞 朝 内部 テレビッ子「本」も読みます だが、お寒い図書館行政 「館なし」市町村が8割も 読書 図書館 197405610 261 1390 1974 430 サンケイ 朝 内部 こどもは本が大好き テレビばかり見て困る…は俗説 図書館充実こそ必要 協会が白書 読書 図書館 197405620 261 1400 1974 430 サンケイ 朝 投書 私の意見 「ありがとう」の一言 あいさつ 197405630 261 1400 1974 430 サンケイ 朝 投書 私の意見 教科書などに広い記名欄を 教育政策 書く・読む? 197405640 261 1410 1974 430 西日本新聞 朝 内部 図書館白書 本を読むテレビっ子 貸出し急増 手近に必要多くの本 読書 図書館 197405650 261 1420 1974 430 新聞協会報 朝 依頼 岩永信吉 アラブ諸国で感じたこと 「心の接触」の欠如を痛感 文字の違いが相互理解阻む 大アラブ圏に共通する文字 アラブ文字も電気通信で送受される 異文化コミュニケーション ローマ字 文字 情報化社会 新聞 海外言語事情 アラブ語とローマ字兼用のタイプライター 190035400 91500 380 1974 501 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ジェンダー 外来語 専門用語ほか 語源 197405660 262 10 1974 501 朝日新聞 朝 内部 記者席 元号論議では「赤旗」も頼り 語彙・用語(その他) 197405670 262 20 1974 501 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「ハイ」の一言が出発点 話す・聞く 197405680 262 30 1974 501 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「メーデー」の語感は初夏 専門用語ほか 言語芸術 風土と生活から生まれたことば 季語 197405690 262 40 1974 501 毎日新聞 夕 依頼 大庭脩 学芸 『臨沂漢簡』の歴史的背景 兵家思想の解明に寄与 海外言語事情 言語資料 197405700 262 50 1974 501 サンケイ 夕 内部 ゆうかんトピック 通訳ストの背景は… 「貧乏」国連の悲しさ 「激務に疲れた」 厳しい資格審査突破 4ヵ国語精通ザラなのに… 翻訳 海外言語事情 197405710 262 60 1974 502 読売新聞 朝 内部 人間登場 田谷鋭(たやえい)さん 日本語を守る番人 第八回迢空賞と第一回日本歌人クラブ賞を受ける 言語芸術 語彙・用語(その他) 197405720 262 70 1974 502 北海道新聞 朝 内部 サイドミラー 中国人と外来語 「アンテナ」は「天線」 横文字をはねつける気質 言語の比較 外来語 漢字 外来語の表記 197405730 262 80 1974 502 毎日新聞 夕 内部 とろの語源 語源 197405740 262 90 1974 502 読売新聞 夕 内部 科学 自動車電話4年後には使える 家庭へ会社へピッポッパー 電話 197405750 262 100 1974 502 東京新聞 夕 依頼 多田道太郎 放射線 バンザイ バンザイの意味ならびに起源について 非言語行動 言語の比較 語源? 197405760 262 110 1974 502 東京新聞 夕 内部 ろうあ者のために画面に「手話」 テレビ神奈川が新しい試み 『音が見える』と好評 一般からも好意的な反響 言語障害 放送 手話通訳 197405770 262 120 1974 503 朝日新聞 朝 依頼 本間一夫 軸 盲人にありがたいラジオ 言語障害 197405780 262 130 1974 503 サンケイ 朝 投書 私の意見 辞書をひく習慣をつけよう 辞典 外国語習得 190035090 91500 70 1974 504 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 アングスト 外来語 流行語 語源 197405790 262 140 1974 504 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「日本人の国民性」の世論調査と「人情課長」 「義理と人情「」ということば 語彙・用語(その他) 197405800 262 150 1974 504 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 〈違いがわかる男〉 流行語 197405810 262 160 1974 504 読売新聞 夕 内部 深層に及ぶ日本文化の研究 『モニュメンタ・ニッポニカ』春季号 海外言語事情 日本語研究 197405820 262 170 1974 505 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 女性作曲家 田中未知さんが「言語楽器」を完成 仮名 音声・音韻 情報化社会? コンピューターを利用した言語楽器 197405830 262 180 1974 505 政府刊行物新聞 朝 内部 正しく美しい国語を 『敬語』〈「ことば」シリーズ 1〉 敬語 197405840 262 190 1974 506 週刊読書人 朝 依頼 國弘正雄 『なんで英語やるの? ある英語塾の記録』中津燎子著 痛快きわまりない提言 単なる英語教育を越えて拡がる内容 外国語習得 音声・音韻 異文化コミュニケーション? 197405850 262 200 1974 506 朝日新聞 夕 依頼 内村直也 演劇 日本語の特性発揮 文楽「絵本太功記」−国立劇場小劇場 独特のリズムがこもる 言語芸術 日本語 190036110 91500 1090 1974 507 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 メデアム 外来語 語源 197405870 262 220 1974 507 朝日新聞 朝 7 内部 深まる欧米の新聞危機 ロンドンの憂うつ 全国紙、軒並み赤字 不況に用紙難が追い打ち 海外言語事情 新聞 197405880 262 230 1974 507 朝日新聞 朝 依頼 ドメニコ・ラガナ ラガナ一家のニッポン日記 日本語で書く 「アレは翻訳?」に閉口 書く・読む 日本語 197405890 262 240 1974 507 毎日新聞 朝 内部 オーストラリア特集 広がる交流の輪…日・豪 盛んな交換留学 日本語放送も一段と充実 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語教育 放送 日本語熱 197405900 262 250 1974 507 毎日新聞 朝 内部 ジョン・F・ハウズ この人と 私と日本研究(1) 対談 松岡英夫 ブリティッシュ・コロンビア大学=カナダ=教授(日本近代史) ジョン・F・ハウズ氏 開祖はH・ノーマン 日本語研究 日本研究と宣教師 197405910 262 260 1974 507 朝日新聞 夕 内部 若者にブーム 海外短波放送受信 ニッポン向けは14局 各国、盛んな出力アップ競争 放送 海外言語事情 190035980 91500 960 1974 508 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ホモ 外来語 語彙・用語(その他) 語源 略語 197405920 262 270 1974 508 朝日新聞 朝 内部 遅まきながら「俳句文学館」 土地は角川書店社長が寄付 海外では普及本家なおざり 言語芸術 図書館 197405930 262 280 1974 508 毎日新聞 朝 内部 ジョン・F・ハウズ この人と 対談 松岡英夫 私と日本研究(2) 太平洋問題調査会 日本語研究 海外言語事情 197405940 262 290 1974 508 朝日新聞 夕 依頼 高橋康也 文化 言語の放射するもの ジョージ・スタイナー氏の来日の寄せて 知性の危機、深く洞察 文化の核心を見据えて 言語学 197405950 262 300 1974 508 サンケイ 夕 内部 ちかごろの小さな博物誌〈7〉 呼名考 メダカ呼名考 方言 共通語 語彙・用語(その他) 190035180 91500 160 1974 509 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 エイジズム 外来語 翻訳 流行語 197405960 262 310 1974 509 朝日新聞 朝 内部 きのう きょう あす 「駅名標」を衣がえ 表示・標識 197405970 262 320 1974 509 朝日新聞 朝 内部 エアメール 広がる夫婦別姓 アメリカ 海外言語事情 人名 言語政策 197405980 262 330 1974 509 毎日新聞 朝 内部 ジョン・F・ハウズ この人と 私と日本研究(3) 対談 松岡英夫 ブリティッシュ・コロンビア大学=カナダ=教授(日本近代史) ジョン・F・ハウズ氏 学生数は百二十人 海外言語事情 日本語研究? 日本語教育 図書館 デポジトリー・ライブラリー 197405990 262 340 1974 509 サンケイ 朝 投書 私の意見 乱暴な言葉使う女高生 ことばづかい 男ことば・女ことば? 190035830 91500 810 1974 510 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ヒィーラー 外来語 語源 外国語 197406010 262 360 1974 510 毎日新聞 朝 内部 ジョン・F・ハウズ この人と 私と日本研究(4) 対談 松岡英夫 ブリティッシュ・コロンビア大学=カナダ=教授(日本近代史) ジョン・F・ハウズ氏 音楽にも考古学にも 海外言語事情 日本語研究 言語の比較 197406020 262 370 1974 510 西日本新聞 朝 8 内部 里に根ざし世界に開け 文化創造へ五提案 30人委・文化部会の『最終報告』全文 方言に誇りを持とう 方言 共通語 日本語 方言(近畿) 京言葉 方言と美しい日本語 公用語 197406030 262 380 1974 510 朝日新聞 夕 内部 海外文化 批林、批孔の中国 『説文解字』も批判 海外言語事情 漢字 190036120 91500 1100 1974 511 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 メデシン 外来語 外国語 語源 197406040 262 390 1974 511 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 わからない 胸の中で文章を作ってからしゃべるように このごろはそういう話し方に関心を示さない人がふえて困る 話す・聞く 197406050 262 400 1974 511 毎日新聞 朝 内部 記者席 難解な外務省用語に絶句 専門用語ほか 197406060 262 410 1974 511 毎日新聞 朝 内部 ジョン・F・ハウズ この人と 私と日本研究(5) 対談 松岡英夫 ブリティッシュ・F・ハウズ氏 日本語勉強の動機 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 言語の比較 197406070 262 420 1974 511 読売新聞 朝 投書 気流 シルバーシート 老人席の方がわかりやすい 外来語 語彙・用語(その他) 197406080 262 430 1974 511 サンケイ 朝 投書 私の意見 身辺に多い誤った日本語 送り仮名 仮名遣い 197406090 262 440 1974 511 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 ニクソン大統領を侮蔑することば あれこれ 海外言語事情 語彙・用語(その他) 197406100 262 450 1974 511 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 何ばしようとかいな 流行語 方言(九州) 197406110 262 460 1974 511 西日本新聞 朝 内部 西日本の文化創造〈1〉 方言と標準語 言葉に優劣はない 方言 共通語 197406120 262 470 1974 511 図書新聞 朝 依頼 千野栄一 『現代日本語の構造』南不二男著 言語の面白さ示す 数理言語学の手法を駆使 言語学 日本語研究 敬語 国立国語研究所 197406130 262 480 1974 511 図書新聞 朝 内部 研究誌 一橋大学語学研究室編『言語文化』No10 言語学 197406140 262 490 1974 511 毎日新聞 夕 内部 特派員ノート 「ことばの国」 モスクワ 海外言語事情 話す・聞く 言語芸術 197406150 262 500 1974 511 西日本新聞 夕 依頼 藤浦洸 草の花〈27〉 タレント タレントという言葉について 専門用語ほか 外来語 テレビ用語 197406160 262 510 1974 512 毎日新聞 朝 内部 ジャンボ&ミニ 働きながら ラジオを聴く人が多い 放送 197406170 262 520 1974 512 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「おかあさん」の呼び方とその歴史 呼称 外来語 語源 197406180 262 530 1974 512 毎日新聞 朝 内部 ジョン・F・ハウズ この人と 私と日本研究(6) 対談 松岡英夫 ブリティッシュ・コロンビア大学=カナダ=教授(日本近代史) じょん・F・ハウズ氏 家系と戦争と 日本語教育 日本語研究? アジア研究と宣教師運動 197406190 262 540 1974 512 西日本新聞 朝 内部 西日本の文化創造〈2〉 まるい言葉 生かせ民衆の活力 方言 海外言語事情 美しい方言 190035560 91500 540 1974 513 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 スペキュレイション 外来語 外国語 語源 197406200 262 550 1974 513 朝日新聞 朝 内部 読書 レーダー エチオピア語入門書 外国語習得 197406210 262 560 1974 513 毎日新聞 朝 内部 読書 寸評 『文章表現』 藤田信勝著 文章 文体 197406220 262 570 1974 513 サンケイ 朝 12 内部 ビジネス社会 昔、ハーバード今、メカス エース社員殺到 ベイルートのアラビア語速成機関 石油危機でアラブ指向 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外言語事情 197406230 262 580 1974 513 サンケイ 朝 依頼 杉本敏夫 フェデップシリーズ ママなぁーぜ〈281〉 大声と小声 話す・聞く 音声・音韻 聞こえよがし 197406240 262 590 1974 513 西日本新聞 朝 内部 できたぞ『オロッコ語辞書』 40年がかり3000語収集 北方民族の言葉残す 函館の会社員 辞典 外国語研究? 197406250 262 600 1974 513 週刊読書人 朝 内部 『覆刻 大辞典』 平凡社から六月上旬に 辞典 197406260 262 610 1974 513 朝日新聞 夕 依頼 海音寺潮五郎 日記から 東京語 方言 音声・音韻 共通語 イントネーション 197406270 262 620 1974 513 サンケイ 夕 内部 文字なし言語と40年 オロッコ語辞書を完成 函館の会社員 辞典 外国語研究? 197406280 262 630 1974 513 サンケイ 夕 依頼 小林哲也(こばやしてつや) 直言 日本人学校と外国人学校 海外言語事情 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 197406300 262 650 1974 513 北海道新聞 夕 内部 オロッコ語辞書完成 滅びゆく北方民族の言葉を後世に 函館の会社員、40年の結晶 辞典 外国語研究? 190036080 91500 1060 1974 514 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 メイ 外来語 語源 外国語 197406310 262 660 1974 514 毎日新聞 夕 内部 赤でんわ トップは「R」 東京都の「企業名50音別電話帳」の掲載順 命名 197406320 262 670 1974 514 読売新聞 夕 依頼 鈴木孝夫 リポート 人称という言語範疇 心理的主観的な要素の強い現象 言語学 言語の比較 文法 197406330 262 680 1974 514 読売新聞 夕 依頼 半谷高久 東風西風 憲法と国語 憲法第九条の「戦力」の解釈 文章 語彙・用語(その他)? 197406340 262 690 1974 514 読売新聞 夕 内部 あんぐる 「監督」を「制作者」とした致命的誤訳 翻訳 語彙・用語(その他) 190035040 91500 20 1974 515 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 アカデミー 外来語 語源 外国語 197406350 262 700 1974 515 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 気になる−先生の言葉遣い ことばづかい 197406360 262 710 1974 515 毎日新聞 朝 内部 ジョン・F・ハウズ この人と 私と日本研究(8) 対談 松岡英夫 ブリティッシュ・コロンビア大学=カナダ=教授(日本近代史) ジョン・F・ハウズ氏 没収図書の翻訳 翻訳 197406370 262 720 1974 515 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ アジアの英語 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 国際語 実用的な英語の勉強 197406380 262 730 1974 515 毎日新聞 夕 内部 難聴児の親の支え14年 NHK「テレビろう学校」 放送 言語障害 197406390 262 740 1974 515 読売新聞 夕 内部 科学 「コンピューター文字」作成中 人間も書きやすい、機械も読み良い 千差万別の手書き文字 コンピューターにとっては大きな障害 文字 情報化社会 コンピューターのパターン認識 常用手書き文字 190035330 91500 310 1974 516 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ゲルト 外来語 外国語 語彙・用語(その他) 語源 専門用語ほか 略語 学生ことば 197406420 262 770 1974 516 朝日新聞 朝 内部 人と物の流れ 交通科学への招待〈6〉 テレビ会議 今秋から東京、大阪に 情報化社会 テレビ会議 197406430 262 780 1974 516 読売新聞 夕 18 内部 「ローマ字表記」ひと波乱? 「ヘボン式」へ国際統一で 「訓令式日本」困った 国内、実はバラバラだが… 教科書「訓令」駅名「ヘボン」 ローマ字 人名 地名 国語教育 命名 固有名詞とローマ字 190035970 91500 950 1974 517 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ホット・ロッデング 外来語 外国語 197406440 262 790 1974 517 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 言葉は心… 優しい言葉を ことばづかい 197406450 262 800 1974 517 毎日新聞 朝 内部 ジョン・F・ハウズ この人と 私と日本研究(10) 対談 松岡英夫 ブリティッシュ・コロンビア大学=カナダ=教授(日本近代史) ジョン・F・ハウズ氏 織田信長の研究も 海外言語事情 日本語研究 190035500 91500 480 1974 518 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 スープ・アップ 外来語 外国語 語彙・用語(その他) 言語の比較 197406470 262 820 1974 518 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 テレビ テレビは「かける」もの「つける」ものか「入れる」ものか 語彙・用語(その他) 197406480 262 830 1974 518 毎日新聞 朝 内部 ジョン・F・ハウズ この人と 私と日本研究(11) 対談 松岡英夫 ブリティッシュ・コロンビア大学=カナダ=教授(日本近代史) ジョン・F・ハウズ氏私小説論 日本語研究 日本語教育 言語芸術 197406500 262 850 1974 518 西日本新聞 朝 内部 辺境からの問いかけ〈12〉 精霊の言葉 ことばが立ち昇らなくなると、自分を焚いた 方言 言語芸術? 言語学? 197406510 262 860 1974 518 図書新聞 朝 依頼 安本美典 銅鐸の絵は文字か 大羽弘道著『銅鐸の謎』の問題提起 未開拓分野に初の鋤 人が鹿を射る絵は「イル・カ」(入鹿) 最初の試みがもつ問題点も 言語資料 文字 197406520 262 861 1974 518 朝日新聞 夕 内部 海外文化 発展するハンガリーのエスペラント運動 海外言語事情 外国語習得 197406530 262 870 1974 518 毎日新聞 夕 依頼 別宮貞徳 学芸 外国語教育と単位制の矛盾 いっそ、検定制度一本に 外国語習得 教育政策 大学の英語教育 197406540 262 880 1974 518 読売新聞 夕 内部 サイドライト ラジオ ラジオ放送が転機に立っている 放送 197406550 262 890 1974 518 東京新聞 夕 内部 文化 キャンパスはいま… 京都大学 『口は禍のもと』時代 「差別言語」恐れる教授たち 差別語・不快語 197406560 262 900 1974 518 西日本新聞 夕 依頼 藤浦洸 草の花〈33〉 詩という文字 漢字 197406570 262 910 1974 519 毎日新聞 朝 内部 ジョン・F・ハウズ この人と 私と日本研究(12) 対談 松岡英夫 ブリティッシュ・コロンビア大学=カナダ=教授(日本近代史) ジョン・F・ハウズ氏 思想史の資料として 私小説について 日本語研究 言語芸術 197406580 262 920 1974 519 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 私の好きな色 「きれい」「新しい」の代名詞 赤 語彙・用語(その他) 方言(東北) 190035360 91500 340 1974 520 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 コロンブス 外来語 地名 人名 語源 命名 197406600 262 940 1974 520 サンケイ 朝 内部 婦人 ふえる「家庭こども文庫」 心の触れ合いに一役 公共図書館の不足が原因 図書館 読書 197406610 262 950 1974 520 西日本新聞 朝 依頼 前原東作 西日本読者文芸 口語と俳句 言語芸術 文体 仮名遣い 詩語としての口語の定着 197406630 262 970 1974 520 毎日新聞 夕 依頼 伊藤道治 学芸 甲骨学75年 真の「読解」に、まだ遠い道のり 寂しい日本の若い研究者不足 文字 外国語研究? 197406640 262 980 1974 520 西日本新聞 夕 内部 くるま座 感字教育 漢字 用字 197406650 262 990 1974 520 西日本新聞 夕 内部 まちかど 漢字 中国の漢字表現 海外言語事情 外来語の表記 漢字 190035650 91500 630 1974 521 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ディボース 外国語 語源 197406660 262 1000 1974 521 毎日新聞 朝 内部 ジョン・F・ハウズ この人と 私と日本研究(13) 対談 松岡英夫 ブリティッシュ・コロンビア大学=カナダ=教授(日本近代史) ジョン・F・ハウズ氏 荻原碌山のこと 日本語研究 197406670 262 1010 1974 521 北海道新聞 朝 内部 中学生が書いた郷土の公害 国語教科書にのる 「論理的文章の見本」 旭川明星中理科クラブ 文章 教育政策 国語教育 197406680 262 1020 1974 521 朝日新聞 夕 依頼 加藤楸邨 芭蕉の山河14 風流の初や 言語芸術 197406690 262 1030 1974 521 読売新聞 夕 2 内部 日本語テレビ花盛り 米西岸 「繁盛記」「太閤記」に人気 海外言語事情 放送 日本語 197406700 262 1040 1974 521 サンケイ 夕 依頼 入江通雅(いりえみちまさ) 文化 現代社会と意見広告 新聞 広告・宣伝 海外言語事情 言語・報道の自由 190036210 91500 1190 1974 522 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 レオナルド 外来語 人名 外国語 語源 197406710 262 1050 1974 522 毎日新聞 朝 内部 子供の森〈247〉 幼稚園の中で 「鶴」を読む 漢字 幼児教育 197406720 262 1060 1974 522 毎日新聞 朝 内部 ジョン・F・ハウズ この人と 私と日本研究(14) 対談 松岡英夫 ブリティッシュ・コロンビア大学=カナダ=教授(日本近代史) ジョン・F・ハウズ氏 東洋と西洋 ペンクラブ国際会議では日本語を使用 日本語研究 日本語 197406730 262 1070 1974 522 読売新聞 朝 内部 人間登場 澗潟久治(まがたひさはる)さん オロッコ語辞典の出版に取り組む 文字なき言葉集めて40数年 辞典 外国語研究? 197406740 262 1080 1974 522 読売新聞 朝 投書 放送塔 正しい言葉づかいを 放送 ことばづかい 197406750 262 1090 1974 522 毎日新聞 夕 内部 夫33歳 妻29歳 いま小学二年生 中国育ちの帰国者 話せぬ日本語特訓中 岩手・岩泉町 日本語教育 異文化コミュニケーション 197406760 262 1100 1974 522 読売新聞 夕 依頼 吉田健一 東風西風 分別 分別の読み方 語彙・用語(その他) 漢字 197406770 262 1110 1974 523 朝日新聞 朝 内部 「音義木簡(日本最古の難解語辞典)」みつかる 白鳳期に片カナ使用 通説より百年早く ことしの四月三日にこの木簡が見つかった 言語資料 仮名 辞典? 197406790 262 1130 1974 523 東京新聞 朝 内部 ボタン一つで病院 ←寝たきり老人用 17倍まで声大きく ←難聴者用 電電公社が新電話 電話 言語障害 197406810 262 1150 1974 523 サンケイ 夕 依頼 西義之(にしよしゆき) オピニオン雑誌へのオピニオン 雑誌の呼び方 出版 語彙・用語(その他) 197406820 262 1160 1974 523 北海道新聞 夕 内部 遠近 『ほっかいどう語』 四版五千部を発刊 『北海道 駅名の起源』についても 方言? 地名 語源 190035760 91500 740 1974 524 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 バイセクシュアル 外来語 語源 197406830 262 1170 1974 524 サンケイ 朝 投書 私の意見 まだまだ多い読書っ子 読書 図書館 197406840 262 1180 1974 524 サンケイ 朝 依頼 鳥飼玖美子(とりかいくみこ) 女の目 ことば 口には出てこない心の深さや美しさも貴いが、心を伝える手段としてのことばをもっと素直に使いこなそう 話す・聞く ことばづかい 197406850 262 1190 1974 524 サンケイ 朝 依頼 新田倫義 フェデップシリーズ ママなぁーぜ〈290〉 め・は・て 一音で表される言葉 語彙・用語(その他) 幼児教育? 197406870 262 1210 1974 524 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「トビウオ」の方言 方言 語彙・用語(その他) 190035820 91500 800 1974 525 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ビール 外来語 語源 197405340 261 1120 1974 525 読売新聞 朝 内部 世界の論調 国連でも「言葉のカベ」 同時通訳と誤訳 速記の誤り 翻訳 異文化コミュニケーション 書く・読む 197406880 262 1220 1974 525 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 過保護 母親が子供に対するしつけが過保護もいいとこだ あいさつ? 197406890 262 1230 1974 525 図書新聞 朝 内部 宮本忠雄著『言語と妄想』 〈危機意識の病理〉 言語障害 197406900 262 1240 1974 525 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ ミズ 英国旅券局は、パスポートに女性がMRSでもMISSでもないMS(ミズ)という呼称を書き込むことを許可した 海外言語事情 呼称 敬語 197406910 262 1250 1974 525 毎日新聞 夕 内部 言葉をとり戻した 二年半、根気の訓練 事故、重傷の先生 障害センター 言語障害 話す・聞く 190035870 91500 850 1974 527 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ブック 外来語 読書 語源 外国語 書く・読む 文字 ルーン文字 197405530 261 1310 1974 527 読売新聞 夕 依頼 福田歓一 東風西風 お求めやすい 語彙・用語(その他) 敬語 197406920 262 1260 1974 527 朝日新聞 朝 内部 環状線の名物放送 主はベテラン車掌長 温かい人柄にじむ 「お客第一に」がモットー 生活時間調査 話す・聞く 197406930 262 1270 1974 527 朝日新聞 朝 内部 『言語と妄想』宮本忠雄著 分裂病と危機意識 言語障害 197406940 262 1280 1974 527 毎日新聞 朝 内部 『幼児の文字指導』藤田恭平著 大部分が「独学」 通説を破る知的教育のすすめ 幼児教育 仮名 197406950 262 1290 1974 527 週刊読書人 朝 内部 読書人コーナー 図書館 子供が促進する 公共図書館のサービス 『図書館白書』1974年版から 図書館 生活時間調査? 197406960 262 1300 1974 527 毎日新聞 夕 内部 国際線 文学読解力衰える 日本研究の米学生 海外言語事情 日本語教育 日本語研究 方言(近畿)? 翻訳と方言の味わい 190036160 91500 1140 1974 528 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ライト 外来語 書く・読む 語源 197406970 262 1310 1974 528 朝日新聞 朝 1 内部 受け入れ面、重視を 学術・文化の国際交流 中教審答申 異文化コミュニケーション 外国語習得 日本語教育 教育政策 197406980 262 1310 1974 528 朝日新聞 朝 18 社会 内部 厚かった文部省の壁 「型破り」成らず 「委員はもうお断り」 中教審答申で浅利慶太氏 教育政策 197406990 262 1320 1974 528 毎日新聞 朝 3 内部 知識吸収から国際協調へ 学術・文化交流で答申 中枢機関創設を 日本語センターの設置も 外国語教育 再検討せよ 異文化コミュニケーション 外国語習得 日本語教育 日本語研究 197407000 262 1330 1974 528 読売新聞 朝 4 内部 中教審の「国際交流」答申 まず協調精神育成 正論だが具体性欠ける 異文化コミュニケーション 外国語習得 教育政策 197407010 262 1340 1974 528 読売新聞 朝 2 内部 途上国と交流重視を 教育・文化 中教審が最終答申 異文化コミュニケーション 外国語習得 日本語教育 教育政策 197407020 262 1350 1974 528 読売新聞 朝 投書 気流 ローマ字表記法 ヘボン式は当然 使用対象は外国人 学習、中学生からでよい ローマ字 教育政策 国語教育 197407030 262 1350 1974 528 読売新聞 朝 投書 気流 ローマ字表記法 併用 残るのは使いやすいもの 官庁統制は混乱招くだけ ローマ字 言語政策 197407040 262 1350 1974 528 読売新聞 朝 投書 気流 ローマ字表記法 真に日本語に即したものを ローマ字 言語政策 197407050 262 1360 1974 528 東京新聞 朝 15 内部 官僚の壁に「新風」むなし 中教審の体質にイヤ気 頼まれても再任ご免 遠藤、有吉氏ら欠席 浅利氏が爆弾発言 教育政策 197407060 262 1370 1974 528 サンケイ 朝 内部 学術・文化の国際交流で答申 中教審 中枢機構設置を 日本語教育センターも 外人向け 異文化コミュニケーション 外国語習得 日本語教育 教育政策 197407070 262 1380 1974 528 サンケイ 朝 18 内部 文化人に そっぽ向かれた中教審 官僚機構にイヤ気 浅利慶太氏は辞意 狐狸庵先生ら大量欠席 教育政策 197407090 262 1400 1974 528 北海道新聞 朝 1 内部 欧米偏重改めよ 政治、経済から自立を 「国際交流」で中教審答申 異文化コミュニケーション 外国語習得 日本語教育 教育政策 197407100 262 1410 1974 528 北海道新聞 朝 2 内部 中教審委員は二度とご免 官僚の壁にウンザリ 狐狸庵先生ら新風組 教育政策? 197407110 262 1420 1974 528 北海道新聞 朝 内部 教育 悩み多い「言語治療教室」 最も対策急ぐのに幼児は制度上ダメ 「通級方式」も大きな障害 言語障害 幼児教育 197407120 262 1430 1974 528 新聞協会報 朝 依頼 田辺由太郎 資料としての新聞 国立国会図書館の業務の現況 利用、保存の両立 内外約三千種を収集 新聞 言語資料? 図書館 情報化社会 新聞のマイクロフィルム化 197407130 262 1440 1974 528 毎日新聞 夕 内部 国際線 大和物語で注目の論文 ソ連のエルマコワ女史 海外言語事情 日本語研究 言語芸術 韻文と散文の相互関係 190036240 91500 1220 1974 529 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 レフテイ 外国語 197407140 262 1450 1974 529 毎日新聞 朝 内部 「読・住」接近 都営住宅2階に区立図書館 本駒込・貸出し手続きも手軽に 図書館 197407150 262 1460 1974 529 サンケイ 朝 内部 主張 国際文化交流 抽象論より具体策を 異文化コミュニケーション 外国語習得 日本語教育 教育政策 197407160 262 1470 1974 529 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ 緑のオレンジ 言葉の使われ方が国によって違う どうも自分の都合次第、が多いようだ 言語の比較 語彙・用語(その他) 197407170 262 1480 1974 529 北海道新聞 夕 内部 シベリア博へどうぞ 3 ソウザとゴンザ 異国の日本人 ペテルブルグで日本語を教えるかたわら、世界最初の露日辞典や文法の教科書を残し異国の丘に眠った 異文化コミュニケーション 日本語教育 190035770 91500 750 1974 530 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 バック 語彙・用語(その他) 外国語 197407180 262 1490 1974 530 サンケイ 朝 投書 婦人 モニター・レポート なぐさめの言葉 語彙・用語(その他) 190035310 91500 290 1974 531 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 クリエイト 語彙・用語(その他) 197407190 262 1500 1974 531 サンケイ 朝 依頼 加賀乙彦 世代百景 横文字 外来語 仮名 197407200 262 1510 1974 531 北海道新聞 朝 内部 家庭 ブラジルの老邦人たち ふえる生活困窮者 言葉が壁、親子の断絶深刻 海外言語事情 異文化コミュニケーション? 197407210 262 1520 1974 531 北海道新聞 夕 内部 ほん 『日本語横丁』板坂元著 国際人には気になる 奇妙な言葉遣い 日本語 人名 話す・聞く ローマ字 日本人名のローマ字書き 日本人の話し方の癖 197407220 263 10 1974 601 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 責任 政治家の表現、評論家の表現 話す・聞く 197407230 263 20 1974 601 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ○大切・○反省 徳目論「五大切、十反省」 流行語 197407240 263 30 1974 601 西日本新聞 朝 投書 こだま 「シ」を見つめて− 「師よ、史よ、士よ、志よ、また誌よ、詩よ、私よ、而して死よ」 語彙・用語(その他) 197407250 263 30 1974 601 西日本新聞 朝 投書 こだま 「パパ」「ママ」追放 日本的な伝統を損なう 呼称 外来語 197407260 263 40 1974 601 図書新聞 朝 依頼 大羽弘道 安本美典氏が提示された疑問点に答える 蘇我期に使われた 外来民族によってもたらされた銅鐸 古代朝鮮語 やまとことばの表音表記 言語資料 外来語 語彙・用語(その他) 外国語 音声・音韻 言語学? 外来音 197407270 263 50 1974 601 毎日新聞 夕 依頼 米川和夫(よねかわかずお) 茶の間 日本語の悲喜劇 「雑水」という当て字 当用漢字表の整理、ルビの活用を 用字 漢字 漢字制限 言語政策 表記(その他) 197407280 263 60 1974 602 朝日新聞 朝 内部 日本をハダで観察 日本語講座卒業の豪州娘 四畳半に下宿 銭湯でおしゃべり 「ニホン」か「ニッポン」か 異文化コミュニケーション 日本語教育 地名 197407290 263 70 1974 602 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 コツコツと5年、やったぞママ! ベンガル語の聖典を初めて翻訳 翻訳 出版 書く・読む 自費出版 190035950 91500 930 1974 603 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ポエット 外来語 語源 197407300 263 80 1974 603 朝日新聞 朝 依頼 荒正人 面目一新したブリタニカ 手引を一巻に独立 様々の読者層にこたえる 辞典 197407310 263 90 1974 603 朝日新聞 朝 投書 声 地名いじり神経使って 地名 197407320 263 100 1974 603 毎日新聞 朝 内部 圏点 外人・日本語 「外人」「外国」ということばの定義 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 197407330 263 110 1974 603 サンケイ 朝 内部 婦人 点訳ばあちゃん 15年間に360冊も 言語障害 文字 197407350 263 130 1974 603 日本読書新聞 朝 内部 秋山駿;中上健次;柳沢通博;新部正樹 作品と批評の現在 小林秀雄は言葉が荒々しい 人間の不可測性と死角 文章 文体 語彙・用語(その他)? 197407360 263 140 1974 603 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 大規模で行届いた雑誌索引 『朝日ジャーナル』の総索引 辞典 出版 197407370 263 150 1974 603 週刊読書人 朝 依頼 鈴木敏夫 出版千夜一夜 第12話 「岩波文庫」式と「角川文庫」式 「文庫本ブーム」とその周辺5 出版 197407380 263 160 1974 603 週刊読書人 朝 依頼 江野沢淑子 『高等学校 国語科教育研究講座』 7,8古文(1)、(2) 12高等学校国語科教育の方法 資料と理論と実践例に富む良書 国語教育 197407390 263 170 1974 603 サンケイ 夕 依頼 近藤四郎(こんどうしろう) 直言 文化という言葉 語彙・用語(その他) 翻訳 197407400 263 180 1974 603 西日本新聞 夕 依頼 藤浦洸 草の花46 構成言葉 「いにしへ」など 漢字 仮名遣い 語彙・用語(その他) 語源 190035300 91500 280 1974 604 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 クラブ 外来語 音声・音韻 海外言語事情 197407410 263 190 1974 604 朝日新聞 朝 内部 ひと コンピューターで万葉集の歌を分析した 佐々木均太郎(ささききんたろう) 言語芸術 情報化社会 万葉集を波形分析 197407420 263 200 1974 604 毎日新聞 朝 投書 女の気持ち 手紙を書く楽しさを再認識 郵便 電話 書く・読む? 197407430 263 210 1974 604 北海道新聞 朝 10 教育 内部 教育 漢字に弱い小学生 札幌市教委の習得度調査 高学年ほど忘れる 覚えにくい複雑な字形 国語教育 漢字 197407440 263 220 1974 604 朝日新聞 夕 内部 メモらんだむ 出版目録の漢字処理に高い評価 図書館 情報化社会 漢字 日本MARCによる漢字処理 197407450 263 230 1974 605 朝日新聞 朝 内部 絵本『アジアの民話』近く刊行 各国の恵まれぬ子に 提唱8年共同出版やっと実現 言語芸術 幼児教育 異文化コミュニケーション 197407460 263 240 1974 605 朝日新聞 朝 内部 ひと 新しい文字デザインをめざす第三回石井賞を受けた 鈴木勉(すずきつとむ) 横組み専用の活字 文字 表記(その他) 197407470 263 250 1974 605 読売新聞 朝 内部 近江令の存在証明?! 伊場遺跡の木簡 「辛巳年」(681年)の三字解読 言語資料 文字 語彙・用語(その他)? 197407480 263 260 1974 605 北海道新聞 朝 18 社会 内部 アイヌ語研究に新風? 知里真志保遺稿ノート マイクロフィルムで公開 アイヌ語 情報化社会 図書館 マイクロフィルム 197407490 263 270 1974 605 西日本新聞 朝 依頼 金子厚男 人とモノの交響曲として 西日本・手の文化史21 そのことば1 十九の意味 「手」と「手」のつくことば 語彙・用語(その他) 197407500 263 280 1974 605 教育学術新聞 朝 内部 「国際性豊かな日本人」の育成へ 中教審、文相に最終答申 語学教育にも全力 異文化コミュニケーション 教育政策 日本語教育 外国語習得 197407510 263 290 1974 605 教育学術新聞 朝 内部 日本語教育研修会 日本語教育 国立国語研究所 197407520 263 300 1974 605 政府刊行物新聞 朝 内部 簡潔正確な公用文を 「公用文の書き表し方の基準」〈資料集〉 国語施策の改定に伴って基準を改定 言語政策 漢字制限 文章 送り仮名 197407540 263 320 1974 605 毎日新聞 夕 内部 中国語学習 今と昔 倉石武四郎氏に聞く 昔は古典、今は現代語 外国語習得 辞典 漢字 197407550 263 330 1974 605 北海道新聞 夕 依頼 司馬正次 魚眼図 情報と個性 物音の表現方法の個人差 音声・音韻? 語彙・用語(その他) 話す・聞く? 197407560 263 340 1974 605 西日本新聞 夕 依頼 藤浦洸 草の花48 遠慮 語彙・用語(その他) あいさつ 190035610 91500 590 1974 606 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 チーテング 外来語 外国語 語源 197407570 263 350 1974 606 読売新聞 朝 18 内部 「コーガイ」国際語に 社会的な怒りぴたり 植生学会で提唱 専門用語ほか 日本語 197407580 263 360 1974 606 サンケイ 朝 投書 私の意見 「誤字先生」に必要な自己反省 用字 漢字 教育政策? 197407590 263 370 1974 606 西日本新聞 朝 依頼 金子厚男 人とモノの交響曲として 西日本・手の文化史22 そのことば2 具体的イメージ 手に関する言葉 語彙・用語(その他) 漢字? 音声・音韻? 197407600 263 380 1974 606 日本読書新聞 朝 内部 特別号 朝鮮語辞典生活篇 韓国の民衆から発見すること… 海外言語事情 語源 語彙・用語(その他) 書く・読む 外国語研究? 言語の比較 落書き 197407610 263 390 1974 606 サンケイ 夕 依頼 山本明(やまもとあきら) 「文庫本時代」の背景 岩波茂雄のいう「万人」の意味 出版 語彙・用語(その他) 197407620 263 400 1974 606 サンケイ 夕 内部 「ユーハイム」やはり敗訴 商標争い文字に制限なし 表示・標識 人名 文字 文字の大小 197407630 263 410 1974 606 西日本新聞 夕 依頼 藤浦洸 草の花49 蒲団 語彙・用語(その他) 漢字 用字 190035130 91500 110 1974 607 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 インスピレイション 外来語 語源 197407640 263 420 1974 607 サンケイ 朝 内部 東風西風 日本語もダメ、英語もダメ 海外生活家庭の子供たち 習得妨げる群居性 日本語学校開校願う自嘲の声も 海外言語事情 海外・帰国子女教育 外国語習得 197407650 263 430 1974 607 西日本新聞 朝 依頼 金子厚男 人とモノの交響曲として 西日本・手の文化史23 そのことば3 人間の影 「手」の字のつく熟語がどのように発生してきたか 語彙・用語(その他) 語源 197407660 263 440 1974 607 読売新聞 夕 内部 サイドライト 政治家と言葉 話す・聞く 専門用語ほか 197407670 263 450 1974 607 サンケイ 夕 依頼 林雄二郎(はやしゆうじろう) 直言 「業際産業」の登場 学際という訳語についても 語彙・用語(その他) 翻訳 197407680 263 460 1974 607 西日本新聞 夕 依頼 藤浦洸 草の花50 フィナーレ 各国語の「終わり」を意味する語 言語の比較 語彙・用語(その他) 外来語 190035460 91500 440 1974 608 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ジューン 外来語 語彙・用語(その他) 197407690 263 470 1974 608 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 悪口 コミュニケーション(その他) 197407700 263 480 1974 608 東京新聞 朝 内部 展望台 日本人学校 海外言語事情 海外・帰国子女教育 197407710 263 490 1974 608 西日本新聞 朝 依頼 金子厚男 人とモノの交響曲として 西日本・手の文化史24 そのことば4 近世の職人名称 語彙・用語(その他) 197407720 263 500 1974 608 西日本新聞 朝 内部 海外の話題 翻訳一位はレーニン 【ロイター=共同】 海外言語事情 翻訳 言語芸術 197407730 263 510 1974 608 図書新聞 朝 依頼 阿部正路 『萬葉集総索引 単語篇』 正宗敦夫編 学問と美しい精神の総合体 血のにじむ大事業の覆刻 言語芸術 辞典 197407740 263 520 1974 608 図書新聞 朝 内部 コンピューターで編集した 『平家物語総索引』 言語芸術 辞典 情報化社会 語彙・用語(その他)? コンピューター処理 197407750 263 530 1974 608 毎日新聞 夕 依頼 陸井三郎 学芸 外国語上達のプロセス そこに「日本人として「何か」を失う危険」がある 欠かせぬ漢和、国語の各種辞典 外国語習得 辞典 翻訳 197407760 263 540 1974 608 東京新聞 夕 依頼 安岡章太郎 文化 小説の未来 「実相」が見えない 言葉が機能を失う時代へ 言語芸術 日本語 言語学 197407770 263 550 1974 608 西日本新聞 夕 依頼 神津善行 アンダンテ・カンタービレ1 ごあいさつ 母親の「早く」ということば 「アンダンテ・カンタービレ」の意味 語彙・用語(その他) 外来語 専門用語ほか 197407780 263 560 1974 609 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 西洋流の「腹切」は、「自分の帽子を食べてみせる」 「もし自分が間違っていたら」に続く言葉 語彙・用語(その他) 言語の比較 197407790 263 570 1974 609 東京新聞 朝 内部 窓 景気 語彙・用語(その他) 197407800 263 580 1974 609 東京新聞 朝 内部 英字看板、タイ字に替えろ 日航支店で乱暴 バンコクで学生 海外言語事情 外国語 197407810 263 590 1974 609 西日本新聞 朝 依頼 金子厚男 人とモノの交響曲として 西日本・手の文化史25 そのことば5 「耕作する」 「つくる」の意味 語彙・用語(その他) 197407820 263 600 1974 610 朝日新聞 朝 内部 ひと 国立民族学博物館の初代館長になった 梅棹忠夫(うめさおただお) 学界動向 197407850 263 630 1974 610 西日本新聞 朝 依頼 中津燎子 小学生はまず日本語よ 国語教育 外国語習得 197407860 263 640 1974 610 西日本新聞 朝 内部 ドキュメント 伝言板 高校生の利用圧倒的 略語や意味不明の語がふえる 語彙・用語(その他) 書く・読む 書く・読む? 197407870 263 650 1974 610 日本読書新聞 朝 依頼 蓮實重彦 文芸時評 言葉と言葉ならざるものとの中間地帯 あらゆる境界線を無効にする言葉との戯れ 大岡昇平「歴史小説の問題」(『文学界』) 言語芸術 言語学 197407880 263 660 1974 610 朝日新聞 夕 内部 まばたきや声を受けて電動 身障者用にタイプを開発 情報化社会 言語障害 電動式タイプライター 197407890 263 670 1974 611 東京新聞 夕 依頼 白井浩司 文化 翻訳小説の衰退 翻訳 言語芸術 190035860 91500 840 1974 612 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 フェイト 外国語 197407920 263 700 1974 612 読売新聞 朝 内部 人間登場 「日本言語地図」全六巻の完成にこぎつけた 徳川宗賢(とくがわむねまさ)さん 次は音で残したい 方言 国立国語研究所 音声・音韻? 197407930 263 710 1974 612 朝日新聞 夕 依頼 エドワード・サイデンステッカー 文化 源氏物語の新訳完成を目前にして 原文に忠実に全訳 すぐれた作家の姿示す 登場人物の名で悩む 言語芸術 翻訳 人名 197407940 263 720 1974 612 朝日新聞 夕 内部 7月から36講座開設 朝日カルチャーセンター 講座ミニ解説 コトバと文化 話し方上達法、日本語教育コースもある 日本語 言語学 外国語習得 国立国語研究所 日本語教育 話す・聞く 渡辺友左 197407950 263 730 1974 612 毎日新聞 夕 内部 国際線 ブラゼル氏が「二条の告白」 『とはずがたり』を翻訳 言語芸術 翻訳 197407960 263 740 1974 612 読売新聞 夕 依頼 吉田健一 東風西風 休息 「憩い」という言葉 語彙・用語(その他) 197407970 263 750 1974 612 サンケイ 夕 内部 レタリングで訴え 商業デザイナー 「無断で盗用された」 文字 出版 著作権 197407980 263 760 1974 613 朝日新聞 朝 内部 波 言うたらなんやけど NHKドラマ『言うたらなんやけど』の方言の面白さ 放送 方言(近畿) 言語芸術 大阪弁 京都弁 197407990 263 770 1974 613 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 おや?どうしてこんなデザインに… 苦心しました政党ポスター 「絵柄」よりも「言葉」 どちらの英語が正しいの キャッチコピー「ストップインフレ」か「ストップザインフレ」か 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 外来語 成句? 197408000 263 780 1974 613 サンケイ 朝 内部 ビジネス社会 われらアズハル留学生 「アラブ熱に忠告」 言葉だけ覚えてもダメ 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語習得 197408010 263 790 1974 613 毎日新聞 夕 内部 ラオス活字 日本で誕生 199字、近く公式採用 日本ユネスコが書体を改善 文字 外国語? 197408020 263 800 1974 613 サンケイ 夕 内部 教科書 文部省の検定受けぬ 京都府教委 自主作成進める 教育政策 197408030 263 810 1974 613 北海道新聞 夕 内部 遠近 「アイヌ民譚集」のエスペラント訳 アイヌ語 翻訳 190035260 91500 240 1974 614 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 カヴァレッジ 外来語 流行語 専門用語ほか 197408040 263 820 1974 614 朝日新聞 朝 依頼 安田武 軸 「標準語」のあいまいさ アナウンサーのおかしなアクセント 放送 共通語 音声・音韻 197408050 263 830 1974 614 サンケイ 朝 依頼 宮本忠雄(みやもとただお) 文化 「ことばの乱れ」を考える 話すと書くの分離現象 表意と表音の二重性 ことばの問題 漢字 書く・読む 用字 話す・聞く 誤字 197408060 263 840 1974 614 サンケイ 朝 依頼 イーデス・ハンソン 婦人 女の目 ものの言い方 複数をあらわす「人たち」という言い方 語彙・用語(その他) ことばづかい? 197408070 263 850 1974 614 サンケイ 朝 投書 私の意見 方言、誇り持って保存を 方言 197408080 263 860 1974 614 読売新聞 夕 依頼 小松左京 東風西風 羊頭羊肉 内容を反映していない新聞・雑誌の小見出し、タイトル 命名 出版 新聞 197408090 263 870 1974 615 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 受け売り 話す・聞く 197408100 263 880 1974 615 朝日新聞 朝 投書 声 改名の自由、20歳で 人名 197408110 263 890 1974 615 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「かーわゆいー うーるせーえ」 流行語 197408120 263 900 1974 616 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡・話題の発掘 「日本と結婚した」仏外交官 在日20年の新記録 異文化コミュニケーション 日本語教育 日本語研究 197408130 263 910 1974 616 サンケイ 朝 内部 「単なる日本語の先生」 レ教授を初論評 在京ソ連筋 日本語教育 197408140 263 920 1974 617 朝日新聞 朝 内部 エアメール 会話上達には食べながら アメリカ 海外言語事情 外国語習得 197408150 263 930 1974 617 朝日新聞 朝 内部 文書配達に人手は無用 システムを開発 あて先読んで通信 情報化社会 ファクシミリとコンピューターを結合した情報システム 197408160 263 940 1974 617 朝日新聞 朝 内部 文庫はんらんの中で 乱立し競う19種 揺れる「古典・名作本位」 出版 読書 197408170 263 950 1974 617 毎日新聞 朝 内部 ふっこく わが国で最初の和英辞書 『和英語林集成』 辞典 197408180 263 960 1974 617 週刊読書人 朝 内部 出版天気図 週刊誌は復調、月刊誌は退潮 ABC協会加盟誌の昭和48年度下半期(7〜12月)報告部数から 出版 197408190 263 970 1974 617 読売新聞 朝 内部 社説 情報化社会とプライバシー保護 情報化社会 海外言語事情 情報化社会とプライバシー保護 197408200 263 980 1974 617 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 男性雑誌がなぜか売れて ただいま創刊ブームです 出版 190035490 91500 470 1974 618 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 スイン 外国語 語彙・用語(その他) 言語の比較 197408210 263 990 1974 618 東京新聞 朝 内部 三重・鈴鹿市で 「真福寺本」より百年前に書写 『古事記』最古の写本発見 言語資料 197408220 263 1000 1974 618 新聞協会報 朝 内部 JARO(日本広告審査機構)、10月発足へ 広告の自主規制めざす 広告・宣伝 学界動向? 197408230 263 1010 1974 618 新聞協会報 朝 内部 漢字表の字種 要望提出へ検討行う 皇室用語の扱いで方針決める 新聞用語懇談会 新聞 用字 漢字 専門用語ほか 197408240 263 1020 1974 618 読売新聞 夕 内部 ソ連の江戸文学研究者 マルコワ女史『日本俳句集』著す 言語芸術 翻訳 海外言語事情 190035290 91500 270 1974 619 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 クライム 外来語 音声・音韻 海外言語事情 語源 197408250 263 1030 1974 619 朝日新聞 朝 内部 大モテ日本語講習会 ソ連 辞典のコピーが一万円 日本語の中の外来語は変形しているうえにやたらと数が多い 海外言語事情 日本語教育 翻訳 辞典 外来語 197408260 263 1040 1974 619 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「〜・ガイ」の語源について 外来語 語源 人名 197408270 263 1050 1974 619 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 だれにも分かる記事にして 新聞や雑誌にカタカナや横文字の略称が多くて理解に苦しむ 新聞 出版 外来語 197408280 263 1060 1974 619 教育学術新聞 朝 2 内部 教育・学術・文化の国際交流 中央教育審議会の答申(全文) 外国人に対する日本語教育の振興 教育政策 異文化コミュニケーション 外国語習得 日本語教育 197408310 263 1070 1974 619 サンケイ 夕 内部 ちかごろの小さな博物誌6 名づけ親の御殿医 クローバーを「和蘭陀苜蓿」と名付けた曲直瀬養安院 語彙・用語(その他) 語源 190035720 91500 700 1974 620 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ニップ 外来語 差別語・不快語 外国語 197408320 263 1080 1974 620 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「保守」「革新」とは… 語彙・用語(その他) 197408330 263 1090 1974 620 東京新聞 朝 内部 社内報から…阪急電鉄 「あいさつはオーバーに」 あいさつ 197408340 263 1100 1974 620 サンケイ 朝 依頼 鈴木敏夫(すずきとしお) 読書 上半期の出版界 前半の紙キキンよそに売行き予想外に伸びる 出版 197408350 263 1110 1974 620 サンケイ 朝 内部 海外論調 香港 中国はなぜわびる!! 「漢字と孔孟の道」で 漢字 197408370 263 1130 1974 620 北海道新聞 夕 依頼 吉崎昌一 魚眼図 記憶 言語が思考や知覚にどのような影響を及ぼすか 言語学 語彙・用語(その他) 190035620 91500 600 1974 621 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 チャーム 外来語 語源 外国語 197408380 263 1140 1974 621 朝日新聞 朝 依頼 中津瞭子(ママ、「中津燎子」) 軸 風圧に耐えられる英語を 外国語習得 197408390 263 1150 1974 621 東京新聞 朝 2 内部 独立2百年記念の再来年 日本で米国博物館展 日米文化教育会議終わる 異文化コミュニケーション 日本語研究 外国語研究 学界動向? 197408400 263 1160 1974 621 東京新聞 朝 内部 展望台 「日本に迷惑かけた」 漢字と孔孟思想 漢字 197408410 263 1170 1974 621 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 文庫本ブーム 出版 読書 197408420 263 1180 1974 621 サンケイ 朝 内部 東京 新住居表示案に反対相次ぐ、新宿 愛着強い「現町名」 地名 197408430 263 1190 1974 621 サンケイ 朝 依頼 秦恒平(はたこうへい) 美術 候べく候 「手紙」に見る王朝の美感 郵便 語彙・用語(その他) 文体 手紙を意味する言葉 197408450 263 1210 1974 621 毎日新聞 夕 内部 国際線 古代の日本語研究に注目の労作 ロランド・A・ラング氏の音韻論 日本語研究 音声・音韻 190035710 91500 690 1974 622 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ナーチャア 外来語 成句 語源 197408460 263 1220 1974 622 朝日新聞 朝 内部 ひと 絵本『アジアの民話』づくりに来日したパキスタン代表 イブネ・インシャ 言語芸術 異文化コミュニケーション 翻訳 197408470 263 1230 1974 622 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 思い上がり 何事によらずケチをつけたがる男 コミュニケーション(その他) 197408480 263 1240 1974 622 読売新聞 朝 投書 気流 文字は正しく使いましょう 用字 漢字 語彙・用語(その他) 197408490 263 1240 1974 622 読売新聞 朝 投書 気流 テレビの誤字すぐ訂正を 放送 漢字 用字 197408500 263 1250 1974 623 毎日新聞 朝 内部 ニセ古事記写本 「最古・国宝級」のふれこみ 同じ筆跡…川崎、鈴鹿で 言語資料 文字 197408510 263 1260 1974 623 東京新聞 朝 内部 鈴鹿で発見の「古事記」 がん作と判定 古事記学会 言語資料 文字 197408540 263 1290 1974 623 北海道新聞 朝 内部 古事記写本に偽作説 「最古」の2巻 巻頭に朱で奥書 言語資料 文字 197408550 263 1300 1974 623 北海道新聞 朝 依頼 蓮池美幸 朝の食卓 イチイ 漢字の読み 市井 漢字 語彙・用語(その他) 197408560 263 1310 1974 623 西日本新聞 朝 内部 初歩ミスめだつ偽作 国学院大教授ら鑑定 古事記の写本で断定 言語資料 文字 197408570 263 1320 1974 624 朝日新聞 朝 内部 エアメール 日本語講座を増設 オーストラリア 海外言語事情 日本語教育 197408580 263 1330 1974 624 毎日新聞 朝 内部 ふっこく 「世界最大の辞書」コンパクト版 『大辞典』 辞典 197408590 263 1340 1974 624 毎日新聞 朝 内部 寸評 『講座 現代の社会とコミュニケーション』 内川芳美ほか編 197408600 263 1350 1974 624 サンケイ 朝 依頼 河野多恵子 『女性の論理』 外山滋比古著 女性の本質に迫る 言語文化とのつながり 言語の比較 言語学 男ことば・女ことば 197408610 263 1360 1974 624 日本読書新聞 朝 内部 海外文学誌 『英語文学世界』(六月号) チョムスキー理論を推進する文芸評論家ジョージ・スタイナー氏の特集 言語学 197408620 263 1370 1974 624 週刊読書人 朝 内部 紙てっぽう 『月刊百科』の「おふ・ぷりんと」 諺の解釈 成句 197408630 263 1380 1974 624 週刊読書人 朝 内部 出版メモ 『何でもわかる ことばの百科事典』 辞典 日本語 言語学 国立国語研究所 平井昌夫 197408640 263 1390 1974 624 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 華僑・華人・華裔 語彙・用語(その他) 197408650 263 1400 1974 624 朝日新聞 夕 内部 スイス ジュラ州、百六十年ぶり独立 仏語系住民の長い運動実る 海外言語事情 言語政策 197408660 263 1410 1974 624 東京新聞 夕 内部 日本と東南アジア 文化交流金沢会議から6 本物の日本人 現地の文化、言語を知らぬ 欧米化し、英語を語るニセモノ日本人 外国語習得 異文化コミュニケーション 197408670 263 1420 1974 624 サンケイ 夕 内部 平和の国の「言語戦争」 ついに州を二分 スイス フランス語系住民が反発 投票で新州独立 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 190036190 91500 1170 1974 625 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 リロケイション・キャンプ 外国語 差別語・不快語 197408680 263 1430 1974 625 東京新聞 朝 内部 視線 ミルバの日本語の歌に感動 言語芸術 日本語 197408690 263 1440 1974 625 サンケイ 朝 内部 対話(上 日米の「コミュニケーション・ギャップ」 ブルッキングス研究所 クラップ女史に聞く 異文化コミュニケーション 197408700 263 1450 1974 625 東京新聞 夕 内部 日本と東南アジア 文化交流金沢会議から7 学ぶ関係 日本の文化、芸術には好意 だが、一方通行の欠陥文化交流 言語芸術 言語の比較 異文化コミュニケーション マラヤ文学と日本文学 190035440 91500 420 1974 626 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ジャック・アップ 外来語 音声・音韻 人名 語源 197408282 263 1060 1974 626 教育学術新聞 朝 1 内部 記者席 期待の新管理局長 語学教育再検討のとき 教育政策 外国語習得 197408290 263 1060 1974 626 教育学術新聞 朝 2 内部 教育・学術・文化における国際交流 振興の具体的施策 中教審の答申付属書全文 教育政策 異文化コミュニケーション 外国語習得 197408710 263 1460 1974 626 読売新聞 朝 2 内部 政界メモ 一言居士も「参った、参った」 十三万字と三万字の対決 質問状の長さ 文章 語彙・用語(その他) 197408720 263 1470 1974 626 読売新聞 朝 内部 都民版 立会演説会 半減した手話通訳 実質はたったの5回 「視聴率」ぐんと高いのに 予算と通訳不足 言語障害 197408730 263 1480 1974 626 教育学術新聞 朝 内部 第七回日米文化教育会議 両国間の交流促進を 六月十七日から二十日まで 異文化コミュニケーション 日本語研究 外国語研究 学界動向? 190036180 91500 1160 1974 627 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 リスク 外来語 語源 197408740 263 1490 1974 627 朝日新聞 朝 投書 ひととき 子どもにあいさつ教えよう あいさつ 197408750 263 1500 1974 627 朝日新聞 朝 内部 「赤い鳥文学賞」を受賞した舟崎克彦さん 面白い会話、巧みな空想力 「ボクは子どもの延長線上」 言語芸術 197408760 263 1510 1974 627 朝日新聞 朝 内部 家庭 子どもの本 アジア諸国の悩み イラン ラオス インド 海外言語事情 出版 197408770 263 1520 1974 627 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 スイスにジュラ州が誕生、フランス語の勝利 外国語を抵抗なく取り入れることが日本語への愛着を希薄にする 海外言語事情 ことばの問題 日本語 外来語 197408790 263 1540 1974 627 北海道新聞 朝 内部 字源に「主権者天皇」 京都の宋さん指摘 明治の「遺物」堂々と 辞典 語彙・用語(その他) 出版 著作権 197408800 263 1550 1974 627 西日本新聞 朝 内部 「主権者は天皇」 字源(漢和辞典)に残る戦前、戦中 辞典 語彙・用語(その他) 出版 著作権 197408810 263 1560 1974 627 毎日新聞 夕 内部 ひと 文字デザイン「石井賞」に連続入賞 鈴木勉 文字 197406800 262 1140 1974 628 北海道新聞 朝 内部 家庭 寝たきり老人に新型電話 「SOS」もワンタッチ 手元で使え、音量調節つき 言語障害 電話 197408820 263 1570 1974 628 サンケイ 朝 5 内部 東風西風 タイに高まる民族主義運動 外国語看板に黒い献花 警察も黙認、学生がイヤガラセ 海外言語事情 外国語 ことばの問題 197408850 263 1600 1974 628 毎日新聞 夕 依頼 白川渥(しらかわあつし) 茶の間 美しい言葉 仕事が可愛い 語彙・用語(その他) 197408860 263 1610 1974 628 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 手書き コピー文書は真実味におとる 出版 書く・読む 197408870 263 1620 1974 628 サンケイ 夕 内部 「駒場」も門前払い 最高裁 町名変更の訴え棄却 地名 197408880 263 1630 1974 629 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 敬語 敬語 ことばづかい 197408890 263 1640 1974 629 毎日新聞 朝 内部 一人暮らしのお年寄りへ 手づくりの暑中見舞はがき 小石川・やさしい女子消防官 郵便 197408900 263 1650 1974 629 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 華麗なるケチ族 流行語 197408910 263 1660 1974 629 サンケイ 夕 内部 記者ポッポ コマーシャルに新風 フジテレビ 企業広告 放送 広告・宣伝 190035320 91500 300 1974 630 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 クリニック 外来語 語源 外国語 197408920 263 1670 1974 630 読売新聞 朝 内部 「同姓」や「同名」ご注意 選管「正しい記載」呼びかけ 20組、戦後最高記録 人名 書く・読む 197408930 263 1680 1974 630 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 八百万人の「ふるさと」喪失 進む「東京・町名植民地」考 地名 197408940 263 1690 1974 630 北海道新聞 朝 7 経済 内部 東南アの農業 現地を視察して(下 相互理解 言葉が第一の障害 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語習得 197408950 263 1700 1974 630 北海道新聞 朝 依頼 山本武雄 朝の食卓 カタカナの効用 用字 仮名 漢字 197408960 263 1710 1974 630 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 文章の生命は… 文章 190035790 91500 770 1974 701 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 バンクラプト 外来語 語源 197408970 264 10 1974 701 読売新聞 朝 内部 ざっし 『月刊言語』 別冊1 アフリカの文化と言語 外国語 外国語研究? 海外言語事情 文字 ローマ字 197408980 264 20 1974 701 東京新聞 朝 内部 一点鐘 辞書作りと国民の教養水準 『日本国語大辞典』の編さん 辞典 言語の比較? 197409000 264 40 1974 701 北海道新聞 朝 内部 主役わき役 日本語 佐々木セキ子さん 二世に解せぬ「まあまあ」 日本語教育 語彙・用語(その他) 197409010 264 50 1974 701 週刊読書人 朝 内部 紙てっぽう 文庫本ブームへの一つの要望 出版 197409020 264 60 1974 701 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 最近の出版界と流行語 オカルトブーム「大予言」にあやかったタイトル 出版 命名 流行語 197409030 264 70 1974 701 東京新聞 夕 依頼 外山滋比古 放射線 声の大きさ 日本人の話し声は大きすぎるという外交官の批評 言語生活(その他) 音声・音韻 言語の比較 騒音 190035600 91500 580 1974 702 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ダンディ 外来語 人名 語彙・用語(その他) 語源 略語 197409040 264 80 1974 702 朝日新聞 朝 投書 ひととき カゼひいて知る小言の多さ 「早く」という言葉 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 197409050 264 90 1974 702 毎日新聞 朝 依頼 松田道雄 ハーフ・タイム コマーシャルのことば 「みんなかゆいときどうしてるう」とよびかけるCMはぞんざい 放送 広告・宣伝 ことばづかい 方言(近畿)? 方言(東京)? 197409060 264 100 1974 702 毎日新聞 朝 内部 四十年間の夢 「国立民族学博物館」 万博跡地に建設 学界動向 言語学 197409080 264 120 1974 702 サンケイ 夕 依頼 杉森久英(すぎもりひさひで) 直言 文章の責任 国語教育批判の文章に対する反論に関して 国語教育 文章 190036150 91500 1130 1974 703 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 ヨガ 外来語 語源 197408300 263 1060 1974 703 教育学術新聞 朝 内部 教育・学術・文化における国際交流 振興の具体的施策 中教審の答申付属書全文 教育政策 異文化コミュニケーション 日本語教育 海外・帰国子女教育 197409090 264 130 1974 703 朝日新聞 朝 内部 本だな 『幼児の文字指導』藤田恭平著 幼児教育 文字 197409100 264 140 1974 703 サンケイ 夕 依頼 桑原寿二(くわばらとしじ) 直言 壁新聞の底辺 中国に現れた壁新聞なるものの背景と意味 海外言語事情 新聞 190035590 91500 570 1974 704 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 占星術 外来語 語源 197409110 264 150 1974 704 朝日新聞 朝 内部 バリ島に日本語学校 ホステル経営 真武さん 「まず言葉の理解を」 開設1年教え子100人 海外言語事情 日本語教育 197409130 264 170 1974 704 サンケイ 朝 内部 また革命がやってくる 批林批孔の中国 シュヒーゲル誌ルポ〈7〉 文革後の教育 中学進学は僅か25% 1億2千万人もいる小学生 5年生から英露語を学習 海外言語事情 外国語習得 教育政策 書く・読む 197409140 264 180 1974 704 東京新聞 夕 内部 「邪魔もの」が消える? 民放局にスーパーCM自粛の動き まず特別番組の中で 収益なく、苦情も多い 放送 広告・宣伝 文字? 197409150 264 190 1974 704 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 読書法 読書 197409160 264 200 1974 705 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「ハイ」と「ありがとう」で 話す・聞く あいさつ 197409170 264 210 1974 705 北海道新聞 朝 内部 家庭 近ごろ目につく 高齢者向け総合雑誌 「読みやすさ」に配慮 美しき老年めざし変化に富む内容 大きめの活字 出版 文字 197409180 264 220 1974 705 新聞協会報 朝 内部 正幹事に猪股氏 毎日 広告用語分科会が初会合 新聞 広告・宣伝 専門用語ほか 学界動向? 190035670 91500 650 1974 706 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 トゥアリズム 外来語 語彙・用語(その他) 外国語 語源 197409200 264 240 1974 706 朝日新聞 朝 内部 よみがえれ参議院5 「幸福」への切符 こもる庶民のため息 「愛国」駅、「幸福」駅の人気 地名 語源 命名 197409210 264 250 1974 706 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 パパ 呼称 外来語 敬語 197409220 264 260 1974 706 サンケイ 朝 依頼 植松正(うえまつただし) 直言 長すぎる呼称 政党名 命名 略称 197409230 264 270 1974 706 図書新聞 朝 内部 『和蘭字彙』の復刻 桂川甫周が苦心して校訂 辞典 197409240 264 280 1974 706 東京新聞 夕 投書 反響 方言多くわかりにくい 「勝海舟」 NHKドラマ 放送 方言(九州) 言語芸術 197409250 264 290 1974 707 朝日新聞 朝 依頼 井上ひさし 日本亭主図鑑13 言いなおしの原理 呼び名を変えて実体が旧態依然であるのを隠す 語彙・用語(その他) 197409260 264 300 1974 707 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 軽侮のかくされたことば「浮動票」 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 190035380 91500 360 1974 708 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 サボタージュ 外来語 外国語 和製英語 197409270 264 310 1974 708 東京新聞 朝 内部 一点鐘 百科事典のミスと正誤表 辞典 漢字 用字 語彙・用語(その他) 197409280 264 320 1974 709 朝日新聞 朝 投書 声 新字「海」に「母」がない 漢字 197409290 264 330 1974 709 東京新聞 夕 依頼 宗左近 ルポ 文明の子たちよ2 独り言自動販売機 人間のロボット化 話す・聞く 197409300 264 340 1974 709 北海道新聞 夕 依頼 司馬正次 魚眼図 二次情報の流通 目録カード作成の標準化や作成手段の軽減 出版 図書館 情報化社会 コンピューターを用いた目録カード作成 197409310 264 350 1974 710 毎日新聞 朝 内部 「一隅を照らす」は誤読? 伝教大師の名言に新解釈 「千里を照らす」 薗田教授 引用の原典を調べて 「照干一隅」は自筆本では「照千一隅としか読めない」 成句 文字 言語資料 筆跡 197409330 264 360 1974 711 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「一隅を照らす」の読みに新学説 「照干一隅」は「千」を「干」と誤読 成句 文字 書く・読む? 197409340 264 370 1974 711 毎日新聞 朝 内部 コピー時代 著作権保護を 無断利用チェック 委員会つくり対策検討 出版 著作権 197409350 264 380 1974 711 サンケイ 朝 投書 私の意見 「ありがとう」を言える子に あいさつ 197409360 264 390 1974 712 朝日新聞 朝 内部 エアメール あいさつ状改革へ アメリカ グリーティング・カードのさし絵や言葉にある性差別 海外言語事情 差別語・不快語 あいさつ? 197409370 264 400 1974 712 サンケイ 朝 依頼 杉本敏夫 フェデップシリーズ ママなぁーぜ325 名前を書く 幼児教育 書く・読む 文字 197409380 264 410 1974 712 北海道新聞 朝 内部 家庭 なんで英語習う? 「チビッ子教室」繁盛 歌、ダンスが楽しい 親よりもむしろ積極的 外国語習得 197409390 264 420 1974 712 毎日新聞 夕 依頼 藤原与一 竹が太鼓に化けた話 「竹の皮を張った笠」の名は… 瀬戸内の方言を追って 方言(中国) 方言(四国) 語彙・用語(その他) 197409400 264 430 1974 712 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 マスコミ界の禁句 差別語・不快語 190035640 91500 620 1974 713 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 ことばの発見 テイク・リーブ 外国語 語源 197409410 264 440 1974 713 朝日新聞 朝 投書 ひととき テレビCMの感化力 放送 広告・宣伝 幼児教育? 197409420 264 450 1974 713 朝日新聞 朝 投書 声 いらだたしい「標準語意識」 方言 方言(東京) 共通語 197409430 264 460 1974 713 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 七人の敵 「生きてますか」というあいさつ 語彙・用語(その他) あいさつ? 197409440 264 470 1974 713 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 リターン現象 流行語 外来語? 197409460 264 490 1974 714 毎日新聞 朝 内部 ジャンボ&ミニ 増えている新しいラジオ愛好者 放送 190036630 91600 370 1974 715 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 死語 語彙・用語(その他) 197409470 264 500 1974 715 朝日新聞 朝 投書 声 字の意味教えぬ教育に欠陥 国語教育 用字 漢字 197409480 264 510 1974 715 毎日新聞 朝 内部 ふっこく 福沢諭吉らが奪い合った辞典 『和蘭字彙』(H・ヅーフ編、桂川甫周校訂) 辞典 197409490 264 520 1974 715 毎日新聞 朝 内部 出版街 現代中国語で音読できる古典 外国語習得 書く・読む 197409500 264 530 1974 715 サンケイ 朝 依頼 新田倫義 フェデップシリーズ ママなぁーぜ326 あかさたな 音の性質、母音と子音について 幼児教育 音声・音韻 197409510 264 540 1974 715 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 興味深く読んだ「医学のことばの二百年」(言語生活) 専門用語ほか 197409520 264 550 1974 715 週刊読書人 朝 内部 出版メモ 『和蘭字彙』 早大出版部から刊行 辞典 197409530 264 560 1974 715 週刊読書人 朝 内部 NEWS TOPIC GOSSIP 近刊あんない 『日本民俗誌大系』全12巻 角川書店から七月中旬に刊行 言語学 197409550 264 580 1974 715 読売新聞 夕 内部 あんぐる 大きな活字でサービス 筋書きの、配役と芝居の粗筋を紹介する部分だけ活字を大きくしている 文字 197409560 264 590 1974 715 東京新聞 夕 7 内部 「日本語になじめない」 二世女性が自殺 勉強に来日 日本語教育 異文化コミュニケーション 197409570 264 600 1974 715 サンケイ 夕 内部 ビジネスだより 海外派遣日本語教育研修会、会員募集 異文化コミュニケーション 日本語教育 190036580 91600 320 1974 716 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 公明選挙 語彙・用語(その他) 197409580 264 610 1974 716 新聞協会報 朝 内部 49年上期の四媒体総広告量 電通 テレビだけが上回る 新聞は10.3%の減少 対前年同期比 広告・宣伝 放送 出版 新聞 197409590 264 620 1974 716 新聞協会報 朝 内部 関心高まる「多重放送」 望まれる多角的な論議 導入いかんで情報独占も 情報化社会 放送 テレビ音声多重 FM放送多重 ファクシミリ 197409600 264 630 1974 716 新聞協会報 朝 内部 新聞用語懇談会 中国関係の表記統一を上申 外交部→外務省、紅十字→赤十字 新聞 語彙・用語(その他) 外国語? 用字 197409610 264 640 1974 716 毎日新聞 夕 内部 国際線 米大学では日本霊異記の英訳本 海外言語事情 翻訳 言語芸術 日本語研究 197409620 264 650 1974 716 毎日新聞 夕 依頼 水江一弘 視点 イルカ語ことはじめ 言語学 197409630 264 660 1974 716 サンケイ 夕 依頼 杉森久英(すぎもりひさひで) 直言 国語の先生 漢字、テニヲハ、仮名遣い、適切な表現の選択などの言葉の基礎の指導がもっとも大切 国語教育 言語芸術 漢字 仮名遣い 用字 190037240 91600 980 1974 717 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 落第 語彙・用語(その他) 197409640 264 670 1974 717 西日本新聞 夕 依頼 神津善行 アンダンテ・カンタービレ〈32〉 タタタタンー 楽器の音を表現する語の国際的類似性 語彙・用語(その他) 言語の比較 190036840 91600 580 1974 718 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 祖国 語彙・用語(その他) 197409650 264 680 1974 718 サンケイ 朝 依頼 小笠原清信 現代のエチケット 言葉は教養の表れ 男ことば・女ことば ことばづかい 197409660 264 690 1974 718 サンケイ 朝 投書 私の意見 言葉のしつけは母親の使命 国語教育 197409670 264 700 1974 718 北海道新聞 朝 投書 読者の声 一考要する横文字はんらん 外来語 197409680 264 710 1974 718 読売新聞 夕 10 内部 背中で字が読める 盲人用の「人工眼」成功 工業技術院 電子が解読、触覚に伝える 情報化社会 言語障害 盲人用人工眼装置 197409690 264 720 1974 718 サンケイ 夕 内部 ちかごろの小さな博物誌〈8〉 江戸から土佐へ 明治33年の小学校中学年用「国語読本」 国語教育 190036830 91600 570 1974 719 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 騒動 語彙・用語(その他) 197409710 264 740 1974 719 毎日新聞 朝 内部 家庭 主婦と余暇 余暇開発センターの調査から 読書がトップ 63・1% 次いで編物、和洋裁 お金があったら海外旅行へ 30% 読書 197409720 264 750 1974 719 読売新聞 朝 内部 世界の論調 センスの違い?会話の勉強 外国語習得 海外言語事情 日本語教育 197409730 264 760 1974 719 東京新聞 夕 依頼 吉野俊彦 放射線 スタグフレーション 外来語? 専門用語ほか? 197409740 264 770 1974 719 サンケイ 夕 依頼 林雄二郎(はやしゆうじろう) 直言 敬語のつかい方 語彙・用語(その他) 敬語 197409750 264 780 1974 719 西日本新聞 夕 内部 九州の方言集大成 画期的な日本語研究 方言学会 『九州方言辞典』 方言(九州) 辞典 197409760 264 790 1974 720 朝日新聞 朝 投書 声 方言は言葉の財産 方言(近畿) 方言(九州) 197409770 264 800 1974 720 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 マイク 駅や車中のアナウンス、正しくても不要な敬語 敬語 あいさつ 197409780 264 810 1974 720 読売新聞 朝 投書 気流 気になります アクセントや言葉遣い 放送 音声・音韻 新聞 ことばづかい 197409790 264 820 1974 720 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「ああ うるおい」 流行語 197409800 264 830 1974 720 朝日新聞 夕 依頼 樺島忠夫 文化 色眼鏡の法則 情報の送り手と受け手の間 願望や不安が色づけ 誤解防止に「認識学」を コミュニケーション(その他) 情報化社会 デマ 情報処理 197409810 264 840 1974 720 サンケイ 夕 依頼 植松正(うえまつただし) 直言 日本人被告の敬称は… 新聞 呼称 敬語 呼び捨て 197409830 264 860 1974 720 西日本新聞 夕 依頼 谷川健一 文化 そじしのむなくに −日朝古代考 九州は不毛の地だったのか 記紀の語の解釈をめぐって 言語学 197409840 264 870 1974 720 西日本新聞 夕 依頼 江藤文夫 映像時評 話術のもつ政治性 淀川長治とタレント候補 話す・聞く 197409850 264 880 1974 721 朝日新聞 朝 投書 声 大切な「あいさつ」 あいさつ 197409860 264 890 1974 721 読売新聞 朝 内部 ラジオ週評 わかるように話して「え」… 放送 話す・聞く 音声・音韻 語尾伸ばし 197409870 264 900 1974 721 読売新聞 朝 投書 放送塔 気になる「工員風」 具体的にどんな人物かわからない 語彙・用語(その他) 放送 190036710 91600 450 1974 722 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 主婦 語彙・用語(その他) 197409890 264 920 1974 722 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 私も困る−カタカナ言葉 外来語 197409900 264 930 1974 722 週刊読書人 朝 内部 『シリーズ名講義ノート』 教育出版から八月下旬に 『中国地名大辞典』 東京美術から復刻 言語学 地名 辞典 197409910 264 940 1974 722 読売新聞 夕 内部 あんぐる 「致命的誤訳」訂正せず アメリカの著作権法、国会で成立したミスプリントのものが「正文」 翻訳 海外言語事情 用字 197409920 264 950 1974 722 読売新聞 夕 依頼 中村雄二郎(なかむらゆうじろう) 文化 思潮 日本の「言葉と物」 根強く底流する「相対化」ぎらい 言語学 190036900 91600 640 1974 723 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 大東亜戦争 語彙・用語(その他) 197409930 264 960 1974 723 読売新聞 夕 依頼 竹内邦雄(たけうちくにお) 文化 存在とことば 言語学 197409940 264 970 1974 723 新聞協会報 朝 依頼 森博 磁気テープ 差別語 差別語・不快語 197409950 264 980 1974 723 西日本新聞 夕 依頼 長野正 文化 現代っ子と漢字−教育の現場から〈上〉 音訓を改定して一年 子供にどれだけ定着したか 漢字制限 国語教育 190036300 91600 40 1974 724 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 一貫 語彙・用語(その他) 197409960 264 990 1974 724 読売新聞 朝 投書 気流 「言葉」をめぐって 味わいのない会話 個性のある「自分の言葉」もとう 語彙・用語(その他) 話す・聞く 197409970 264 990 1974 724 読売新聞 朝 投書 気流 「言葉」をめぐって 他人の親切心も時には傷つける 間違った使い方 ことばづかい 197409980 264 990 1974 724 読売新聞 朝 投書 気流 「言葉」をめぐって 気になる「気象庁では…」 ことばづかい 語彙・用語(その他) 放送 197409990 264 1000 1974 724 サンケイ 朝 内部 スペシャルニュース 英会話 ここまできた学校商法 なぜ電話使ってまで習うの? 日本は外人教師天国 1レッスン20分で1280円 外国語習得 電話 197410010 264 1020 1974 724 北海道新聞 夕 内部 世界のひろば 香港に日本語熱 観光客への実戦用 教科書なく中途半端に 海外言語事情 日本語教育 197410020 264 1030 1974 725 読売新聞 朝 内部 このマークどうする? SLは消えてゆく… 「踏切あり、止まれ」 時代遅れの声も 建設省「全部直すと30億円」 表示・標識 197410030 264 1040 1974 725 サンケイ 朝 依頼 村上兵衛 雑誌 和語と漢語の機能分析 渡辺昇一『日本語について』(「諸君」8月号) 語彙・用語(その他) 197410040 264 1050 1974 725 日本読書新聞 朝 依頼 西沢朝登 新聞を読む 山口県光市警官射殺・人質事件 なぜ常套語が生きのびるのか 〈不問〉=この新聞的構造の限界 新聞 成句? 文章 197410050 264 1060 1974 725 東京新聞 夕 依頼 菊地昌典 放射線 ペンネーム辞典 人名 辞典 言語の比較 197410060 264 1070 1974 725 西日本新聞 夕 依頼 長野正 文化 現代っ子と漢字−教育の現場から〈下〉 無経験が珍答呼ぶ お巡りさん→おとなりさん 三味線→すみません 国語教育 漢字 語彙・用語(その他) 熟字訓 190036670 91600 410 1974 726 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 姉妹都市 語彙・用語(その他) 197410070 264 1080 1974 726 サンケイ 朝 内部 スペシャルニュース 漱石の「猫」地下でクシャミ?! スペイン語訳やっと日の目 10年間「眠り続けて」 喜びの神父 「「吾輩」の訳に困った」 言語芸術 翻訳 197410080 264 1090 1974 726 西日本新聞 朝 内部 「なにわ男」また一人… 花菱アチャコ死す ラジオ番組で独特の関西弁で笑いをふりまき、流行語を生み出した 流行語 方言(近畿) 放送 197410090 264 1100 1974 726 西日本新聞 夕 内部 まちかど 昭和生まれ 「昭」の字のつく名前 人名 漢字 190037250 91600 990 1974 727 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 冷厳 語彙・用語(その他) 197410100 264 1110 1974 727 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 結構 語彙・用語(その他) 197410110 264 1120 1974 727 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 花菱アチャコの死と大阪弁 方言(近畿) 197410120 264 1130 1974 727 図書新聞 朝 依頼 千野栄一 『知里真志保著作集4 アイヌ語研究編』岡正雄監修 知里真志保著作集4 出発点に不可欠 アイヌ語 言語学? 197410130 264 1140 1974 727 読売新聞 夕 依頼 山本健吉 東風西風 地名を変えるな 地名 190036420 91600 160 1974 729 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 確認 語彙・用語(その他) 197410150 264 1160 1974 729 北海道新聞 朝 内部 カルテ余録 言葉のおそい子 幼児教育 言語障害? 発達性言語遅滞児 197410160 264 1170 1974 729 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 文庫本合戦に拍車、文春文庫・講談社個人全集の出版 出版 197410170 264 1180 1974 729 週刊読書人 朝 1 依頼 串田孫一 ワイド特集 文庫のすすめ 読書は文庫にはじまり文庫におわる 自分の文庫を 十三段の専用の書棚 本を探し選ぶことは大切な事柄 出版 読書 197410180 264 1180 1974 729 週刊読書人 朝 1 依頼 宗武朝子 ワイド特集 文庫のすすめ 読書は文庫にはじまり文庫におわる 文庫この一年 ファッション化時代 ブームがブームで終らないために 出版 197410190 264 1190 1974 729 西日本新聞 夕 依頼 神津善行 アンダンテ・カンタービレ〈42〉 バナナの皮 世界で最も長い地名 町名変更で番号化された地名 地名 文字 人名 言語の比較 197410200 264 1200 1974 730 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 海外旅行と外国語の会話 異文化コミュニケーション 197410210 264 1210 1974 730 新聞協会報 朝 内部 11期中は字種の検討を継続 国語審 漢字表委員会の報告聞く 言語政策 190036570 91600 310 1974 731 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 幸福 日本人はなぜ素直に「幸福」といえないのか 語彙・用語(その他) 言語の比較 197410220 264 1220 1974 731 読売新聞 朝 内部 タイ日本人学校認可 【共同】 海外言語事情 海外・帰国子女教育 197410230 264 1230 1974 731 毎日新聞 夕 内部 再び「修身」ブーム 復刻文庫売れる 大半は「懐かしい」中年 国定修身教科書の復刻版 出版 国語教育 197410240 264 1240 1974 731 東京新聞 夕 依頼 平井富雄 放射線 早教育 「スター」を「星」「火花」ととらえる自由さ 英語の早教育では定式的人間 外来語 外国語習得 197410250 265 10 1974 801 朝日新聞 朝 内部 テレビCMまだふえそう 民放連が緩和案 ゴールデン帯以外は 番組の長さの15%に 放送 広告・宣伝 190036750 91600 490 1974 802 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 女中 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 197410270 265 30 1974 803 朝日新聞 朝 内部 波 ほしい語り手の養成 話す・聞く 197410280 265 40 1974 803 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 お世辞 コミュニケーション(その他) 197410290 265 50 1974 803 図書新聞 朝 内部 雑誌往来 『言語生活』 7月号の特集「医学のことば」 専門用語ほか 197410300 265 60 1974 803 東京新聞 夕 依頼 山田稔 文化 「言葉狩り」の背後にあるもの 批判、比喩をも非難 効率主義国語教育の影響 差別語・不快語 国語教育 197410310 265 70 1974 803 西日本新聞 夕 内部 くるま座 人生の定石 「定石」は囲碁から出たことば 語彙・用語(その他) 語源 190037030 91600 770 1974 805 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 熱烈 語彙・用語(その他) 197410320 265 80 1974 805 朝日新聞 朝 内部 レーザー光線使うファクシミリ装置 色刷り新聞の電送へ 中国へ輸出 情報化社会 海外言語事情 新聞 新聞ファクシミリ装置 197410330 265 90 1974 805 東京新聞 朝 内部 一点鐘 崩壊する活字中心の文化 読書 197410340 265 100 1974 805 週刊読書人 朝 内部 読書人コーナー 出版メモ アイヌ語の物語『ウエペケレ集大成』 KKアルドオから刊行 アイヌ語 言語芸術 197410350 265 110 1974 805 読売新聞 夕 依頼 山本健吉 東風西風 詩人と芸術家 「詩人」とは一種の尊敬語が島崎藤村の考え 語彙・用語(その他) 言語の比較? 197410360 265 120 1974 805 西日本新聞 夕 内部 風車 一語の誤解 「万歳」と「漫才」 語彙・用語(その他) 190036940 91600 680 1974 806 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 短大 略し方に問題のある語 語彙・用語(その他) 197410370 265 130 1974 806 新聞協会報 朝 依頼 梶拓二 磁気テープ 言葉と記事 取材という立場では無駄と思える言葉を連発する人は有り難い 語彙・用語(その他) 書く・読む 話す・聞く 190036430 91600 170 1974 807 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 関係 語彙・用語(その他) 197410380 265 140 1974 807 毎日新聞 朝 内部 子供の森287 本の世界 国語の読書化 国語教育 読書 197410390 265 150 1974 807 サンケイ 朝 内部 MEMO 「色気」ある漢字募集 セーラー万年筆が募集 漢字 197410400 265 160 1974 807 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 人気のある北海道の「幸福駅」 地名 命名 197410410 265 170 1974 807 西日本新聞 朝 内部 社説 あいまいな言葉 ことばづかい 語彙・用語(その他) 以心伝心 197410420 265 180 1974 807 東京新聞 夕 依頼 平井富雄 放射線 宿題 腹の立つ問題「岡目八目」を「岡目」と「八目」に分けて何がわかるか 国語教育 語彙・用語(その他) 197410430 265 190 1974 807 サンケイ 夕 内部 窓’74 求む、国語辞典 『オックスフォード英語辞典』のようなスケールの辞典が日本にないのはさびしい 辞典 言語の比較 190036880 91600 620 1974 808 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 大衆団交 語彙・用語(その他) 197410450 265 210 1974 808 毎日新聞 朝 内部 アンテナ カナダで言語紛争が再燃 ケベック州、仏語の公用語強行 西部諸州が対抗も 海外言語事情 言語政策 ことばの問題 197410460 265 220 1974 808 サンケイ 朝 依頼 山本夏彦 こころ 活字人間とテレビ人間 放送 外国語習得 外国語講座 197410470 265 230 1974 808 東京新聞 夕 依頼 岩淵悦太郎 言葉の意味の変化 あいさつ 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 190036820 91600 560 1974 810 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 綜合大学 語彙・用語(その他) 197410480 265 240 1974 810 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 なくて七癖 口癖 話す・聞く 197410490 265 250 1974 810 北海道新聞 朝 内部 家庭 日本で感じること ビシュワナタン女史に聞く 女性尊敬されてない 「お茶くみ拒否」も不自然 わからぬカタカナ 日本語研究 外来語 仮名 日本語教育 197410500 265 260 1974 810 読売新聞 夕 内部 第23回読売教育賞 受賞者を訪ねて 6 国語教育 山脇映子氏 成長の道「書く」ことに求めて みずから童話も書く 国語教育 読書 書く・読む 197410510 265 270 1974 811 毎日新聞 朝 内部 ジャンボ&ミニ 東京のこだま会が調ベる 意外に受けた「節約CM」 飲料で評判がよい サントリー カルピス 放送 広告・宣伝 190036440 91600 180 1974 812 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 管理社会 語彙・用語(その他) 197410520 265 280 1974 812 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「すみません」について あいさつ 言語の比較 197410530 265 290 1974 812 毎日新聞 朝 内部 読書 『PRソングの社会史』前川和彦著 楽しい「戸籍調ベ」 あの歌この歌、意外な正体?! 読書 広告・宣伝 言語芸術 197410540 265 300 1974 812 週刊読書人 朝 依頼 福田陸太郎 『研究社 新和英大辞典』増田綱主幹 時世に即した数々の新機軸 拾い読みしても楽しい豊富な内容 辞典 197410550 265 310 1974 812 読売新聞 夕 依頼 山本健吉 東風西風 沖縄無惨 伊波普猷氏からきいた琉球語についての考え 方言(沖縄) 197410560 265 320 1974 812 サンケイ 夕 依頼 吉村昭(よしむらあきら) 文化 時代動かした訳業 『解体新書』刊行二百年によせて 翻訳 190037160 91600 900 1974 813 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 フォニイ 外来語 197410570 265 330 1974 813 毎日新聞 朝 内部 豆事典 インデクセーション 外来語 専門用語ほか? 197410580 265 340 1974 813 読売新聞 朝 依頼 鏑木きみよ 婦人と生活 「すみません」全盛時代 −正しく美しい日本語とは あいさつ 敬語 197410590 265 350 1974 813 読売新聞 朝 17 内部 浅草はセンベイの味 −ヤング女性が抱くタウン・イメージ 銀座オレンジ 新宿は灰色 語彙・用語(その他) 地名 197410600 265 360 1974 813 東京新聞 朝 内部 こどもの手② 第一部 使えない 言葉さえも 「体験」によって覚える言葉さえ使えない子供たち 語彙・用語(その他) 文章 197410610 265 370 1974 813 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「指導」という言葉に思う 語彙・用語(その他) 197410620 265 380 1974 813 新聞協会報 朝 内部 新聞用語懇談会 「皇室用語」で編集委に上申 儀式・行事などで補正案まとめる 関東地区幹事会 専門用語ほか 新聞 197410630 265 390 1974 813 サンケイ 夕 内部 ゆうかんトピック 第3次文庫本ブーム到来 通勤時間の伸び…単行本の値上りで 昨年より5割増も 色つきカバーで読者誘う 現代小説が主流に 出版 読書 190036800 91600 540 1974 814 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 センパーイ! 語彙・用語(その他) 呼称 敬語 197410640 265 400 1974 814 サンケイ 夕 依頼 河野典生(こうのてんせい) 文化 「ハーフ」と「混血」 呼び名の言いかえ 語彙・用語(その他) 外来語 190036560 91600 300 1974 815 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 高等戦術 語彙・用語(その他) 190036390 91600 130 1974 816 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 会長 語彙・用語(その他) 呼称 敬語 197410650 265 410 1974 816 読売新聞 夕 依頼 河野健二 東風西風 言葉の汚染 ニクソン氏の下品で汚い言葉 公表された会話記録の録音テープ 話す・聞く 190036870 91600 610 1974 817 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 体質 語彙・用語(その他) 197410660 265 420 1974 817 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 長電話 電話 197410670 265 430 1974 817 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 目標 ○百○十点 放送 広告・宣伝 流行語 197410700 265 460 1974 817 西日本新聞 夕 内部 民芸『才能とパトロン』けいこ始まる 言葉に苦労が… はりきる演出の岡田嘉子さん 言語芸術 翻訳 190036540 91600 280 1974 819 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 原点 語彙・用語(その他) 197410710 265 470 1974 819 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 『日本語と英語』長谷川潔著 日本語を英語に翻訳する時一番やっかいなのが日本語に特有の慣用句 翻訳 197410720 265 480 1974 819 読売新聞 朝 18 内部 津軽の花嫁さん求む 東京人が奇抜広告 青森のバス 広告・宣伝 197410730 265 490 1974 819 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 玄白の違業、『解体新書』出版から200年 専門用語ほか 翻訳 出版 197410750 265 510 1974 819 日本読書新聞 朝 依頼 坂部恵 『言葉と物 −人文科学の考古学』M・フーコー著 表象の秩序の分析 知における根本的布置の転換を 言語学 197410760 265 520 1974 819 週刊読書人 朝 依頼 村島健一 読書人コーナー えんぴつ散歩 幼児語時代 幼児教育 197410770 265 530 1974 819 読売新聞 夕 依頼 玉野井芳郎(たまのいよしろう) 文化 活発なヨーロッパの日本研究 連合学会創設や資料センター計画 海外言語事情 日本語研究 異文化コミュニケーション 197410780 265 540 1974 819 サンケイ 夕 依頼 近藤四郎(こんどうしろう) 直言 恋の声 声とは何か 郵便? 電話? 音声・音韻 190037060 91600 800 1974 820 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 『反共』 語彙・用語(その他) 197410800 265 560 1974 820 毎日新聞 朝 内部 江戸時代の「医学辞典」 15年がかり復刻 『経験千方』スイカあたりなど千余の治療例 藤沢の写真屋さん 現代訳つきで 辞典 言語資料 197410810 265 570 1974 820 読売新聞 朝 内部 これが帛書の文字「戦国策」一部など公表 【中国通信】 海外言語事情 言語資料 文字 197410820 265 580 1974 820 サンケイ 朝 依頼 永野重史 フェデェップシリーズ ママなぁーぜ〈352〉 電話でお話 幼児教育 197410830 265 590 1974 820 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 東西の落書き 成句 漢字? 言語の比較 書く・読む 用字? 197410840 265 600 1974 820 新聞協会報 朝 内部 広告掲載量ページ数面比率 49年上期 「面比率」除き大幅減少 大規模社ほど影響受ける 広告・宣伝 新聞 197410850 265 610 1974 820 政府刊行物新聞 朝 内部 各教育機関の要望にこたえて再版 『外国人のための日本語読本』中級1〜9 日本語教育 197410860 265 620 1974 820 毎日新聞 夕 内部 念願の活字新聞 パラグアイ 邦字新聞、開拓者の夢実る 海外言語事情 新聞 日本語 197410870 265 630 1974 820 西日本新聞 夕 依頼 奥村三雄 文化 九州方言の古さを考える 力強い表現好む傾向 多い中世以前の中央語的特徴 方言(九州) 音声・音韻 190036600 91600 340 1974 821 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 小使 肩書についても 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 敬語 197410880 265 640 1974 821 読売新聞 朝 2 内部 「日本語できる」が条件 スチュワーデス特訓 英会話と同じ比重 ことばづかい 敬語 190037040 91600 780 1974 822 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 発想の転換 講演のしめくくりに使われる常套句 語彙・用語(その他) 話す・聞く 197410890 265 650 1974 822 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 間違い電話 電話 197410900 265 660 1974 822 東京新聞 夕 内部 大波小波 クサイ文章 文章 197410910 265 670 1974 822 サンケイ 夕 依頼 河北倫明(かわきたみちあき) 直言 図に乗るベし 語彙・用語(その他) 197410920 265 680 1974 823 毎日新聞 朝 内部 点字図書館ピンチ 狂乱物価…ここにも 予算は経費のたった半分 独自調達も限界に 篤志家に援助求める 言語障害 文字 図書館 197410930 265 690 1974 823 毎日新聞 朝 内部 家庭 点字が独習できます 懇切な指導書が完成 多い中途失明者たちに朗報 使い易く各ページに録音解説盤 言語障害 文字 197410940 265 700 1974 823 毎日新聞 夕 依頼 野口武彦 視点 標準語コンプレックス 放送 方言 共通語 197410950 265 710 1974 824 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 ひとりよがり ホームランの形容と英語が大半の野球用語 語彙・用語(その他) 外来語 専門用語ほか 197410960 265 720 1974 824 サンケイ 朝 内部 東風西風 タイム誌に日本語要約ページ 日本の国際的地位向上? 部数獲得の「新戦法」 「英語族」にうけるかどうか 日本語 197410970 265 730 1974 824 北海道新聞 朝 投書 朝の食卓 表現の方法 言葉によるいじめ コミュニケーション(その他) 197410980 265 740 1974 824 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ダサイ奴 流行語 語源 197410990 265 750 1974 824 朝日新聞 夕 依頼 久保田淳 研究ノート 「雀歩き」という言葉 語彙・用語(その他) 197411000 265 760 1974 824 毎日新聞 夕 内部 海外ごろく 漢字の国 中国で使われている最近の時事用語 海外言語事情 語彙・用語(その他) 197411010 265 770 1974 824 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 人間とサルの違いは… 言語学 197411030 265 790 1974 826 西日本新聞 夕 内部 まちかど 日本語 日本語 190037200 91600 940 1974 827 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 メセン 「国語国字」の特集記事「テレビ・ラジオ等の言葉の誤用例」 漢字 放送 197411040 265 800 1974 827 読売新聞 朝 西部本社 内部 くらしのメモ 呼称の昇格 酒・しょうゆの等級の規格 語彙・用語(その他) 197411060 265 820 1974 827 朝日新聞 夕 内部 海外文化 タイの反日感情と日本語ブーム 海外言語事情 情報化社会 190036910 91600 650 1974 828 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 代表 語彙・用語(その他) 197411080 265 840 1974 828 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 日本人だけの楽しみ?、虫の音を聞く 音声・音韻 言語の比較 197411090 265 850 1974 828 毎日新聞 夕 依頼 江藤淳 学芸 9月の文学 冗長な原稿の多い論争文 「なさる」「おられる」で激論する奇観 文章 敬語 197411100 265 860 1974 828 毎日新聞 夕 内部 ポケットにはいる地名辞典 第一冊は東京 地名 辞典 197411110 265 870 1974 828 読売新聞 夕 内部 科学 虫の声西欧人には雑音 情緒感は日本人の特性 聴覚の識別機能が逆 東京医科歯科大学角田忠信講師 音声・音韻 言語学 言語の比較 日本語 言語中枢 197411120 265 880 1974 830 毎日新聞 朝 内部 テレビCMふやす 約5%、民放連が基準改正案 全裸はやめる 原則として 放送 広告・宣伝 197411130 265 890 1974 830 西日本新聞 朝 内部 英和単語カルタ見つかる 独習用に発案? オランダ発音から推測 幕末から明治初期 言語資料 言語芸術 外国語習得 197411140 265 900 1974 830 毎日新聞 夕 依頼 野口武彦 視点 バカとアホ 方言(近畿) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 197411150 265 910 1974 831 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 先生 呼称 敬語 197411160 265 920 1974 831 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ○○という感じでして… 流行語 197411170 265 930 1974 831 西日本新聞 朝 投書 こだま 若者はもっと本を読もう −正しい言葉づかいと文字を知れ 読書 漢字 用字 敬語 語彙・用語(その他) 197411180 265 940 1974 831 図書新聞 朝 依頼 杉本つとむ 『和蘭字彙』の原型を求めて(上 原本求めさまよう 調ベるほど遠のく実像 訳語訳文の表記に、漢字ひらがな交じり、漢字カタカナ交じりの2種があり、別にローマ字もある 言語資料 文体 ローマ字 翻訳? 辞典 197411190 265 950 1974 831 東京新聞 夕 依頼 山崎朋子 放射線 一字の違い 8月15日を日本人が何とよぶか 「敗戦」と「終戦」 語彙・用語(その他) 197411200 266 10 1974 901 北海道新聞 朝 内部 『反体制エスペラント運動史』 大島義夫、宮本正男著 知られざる側面を照射 外国語 海外言語事情 世界語 民際語 197411210 266 20 1974 902 毎日新聞 朝 内部 読書 寸評 『日本語と英語 その発想と表現』 長谷川潔著 翻訳 言語の比較 国際語 197411220 266 30 1974 902 読売新聞 朝 内部 読書 『反体制エスペラント運動史』 大島義夫、宮本正男著 外国語 197411230 266 40 1974 902 朝日新聞 夕 内部 世界の顔 日本語新聞の編集長 パリでミニコミをつくっているベルナール・ベロー 両国の本当の姿を 随所に痛烈な社会批判 海外言語事情 出版 新聞? 異文化コミュニケーション 197411240 266 50 1974 902 東京新聞 夕 内部 正しい日本語を歌う 浪の会10回公演を迎える四家文子に聞く 「ヘンな歌」に歯止め 運動九年 手綱はゆるめません 日本語 言語芸術 話す・聞く 美しい日本語 190036950 91600 690 1974 903 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 地方議員 語彙・用語(その他) 197411260 266 70 1974 903 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 台風の命名,裏話 天気予報のアナウンスについても 命名 海外言語事情 放送 ことばづかい 人名 197411270 266 80 1974 903 西日本新聞 朝 3 内部 ママも特派員 レバノン1 語学の民 10歳の子で3カ国語 「征服された歴史」の産物 海外言語事情 外国語習得 映画の字幕 197411280 266 90 1974 903 毎日新聞 夕 内部 流言飛語についても取り上げる 49年度『国語年鑑』 日本語研究 流行語 コミュニケーション(その他) 国立国語研究所 辞典 197411290 266 100 1974 904 朝日新聞 朝 内部 中国語デキル先生キタ! 引き揚げ者の日本語学級 念願かない喜ぶ「生徒」 小松川二中夜間部 再出発の決意新た 異文化コミュニケーション 日本語教育 教育政策 197411300 266 110 1974 904 朝日新聞 朝 投書 声 若い世代から消える鼻濁音 音声・音韻 197411310 266 110 1974 904 朝日新聞 朝 投書 声 「日本語」の問題でラガナ夫人に一言 文体 言語の比較 否定と肯定 197411320 266 120 1974 904 西日本新聞 朝 3 内部 ママも特派員 レバノン2 スーク 『サバ』『タイ』で通用 アラビア語に魚名なし? 海外言語事情 語彙・用語(その他) 197411330 266 130 1974 904 読売新聞 夕 内部 アリアメール 「砂ばくに水」日本語放送 東京生まれパウリナ嬢 海外言語事情 日本語 翻訳 通訳 197411340 266 140 1974 904 サンケイ 夕 内部 窓’74 「万歳」をどう読むか 漢字 音声・音韻 190036410 91600 150 1974 905 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 革新の大義 語彙・用語(その他) 197411360 266 160 1974 905 読売新聞 朝 内部 2字で流れた米価決議 参院物特委 「極力」に固執 大量欠席の自民党 語彙・用語(その他) 197411380 266 180 1974 905 毎日新聞 夕 依頼 大庭みな子 視点 文字 電話にくらべて、手紙には心の中を往きつ戻りつした想いがこめられていてうれしい 書く・読む 郵便 電話 197411390 266 190 1974 905 東京新聞 夕 依頼 菊地昌典 放射線 『漫才』と『万歳』 漢字 音声・音韻 197411400 266 200 1974 906 朝日新聞 朝 内部 エアメール 誇り捨て?外語熱 イギリス 海外言語事情 外国語習得 197411410 266 210 1974 906 東京新聞 朝 依頼 萩原進 群馬特集 かかあ天下と上州江戸っ子 語彙・用語(その他) 197411420 266 220 1974 906 朝日新聞 夕 内部 激烈、電話帳の先陣争い 東京23区 トップの座、交代 電話 命名 「R」という店の名 197411430 266 230 1974 906 読売新聞 夕 依頼 高木恭造(たかぎきょうぞう) 耳からの方言詩 若者にも伝わる津軽弁の美 方言(東北) 言語芸術 書く・読む 方言詩の朗読 197411440 266 240 1974 906 サンケイ 夕 依頼 長崎盛輝(ながさきせいき) 「茶」という名の色 語彙・用語(その他) 190036290 91600 30 1974 907 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 アンティーク趣味 語彙・用語(その他) 197411450 266 250 1974 907 朝日新聞 朝 内部 放送局 発祥の地 ローマ字戦略徹底 「テレビ神奈川」では、社名を名乗る時、「TVK」と呼称しようという申し合わせがある 命名 197411460 266 260 1974 907 朝日新聞 朝 内部 話し言葉 語感 日本語の特徴はボキャブラリーが豊富なことで、英語なら一語ですむところをいろいろにいいわける 語彙・用語(その他) 呼称 言語の比較 言葉に対するセンス 言葉選びのポイント 一人称 197411480 266 280 1974 907 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ファミリー 流行語 外来語 197411490 266 290 1974 907 西日本新聞 朝 内部 特報ふくおか 朗読奉仕者の講習会始まる 正しい発音が大切 書く・読む 音声・音韻 言語障害 耳からの読書 197411500 266 300 1974 907 図書新聞 朝 依頼 杉本つとむ 『和蘭字彙』の原型を求めて(下) 『和蘭字彙』西欧化への第一歩 「感化院」「詩学」「文学」「演説」「自由」「強壮剤」などの訳語創始 言語資料 辞典 翻訳 語彙・用語(その他) 文体 デアル体 197411510 266 310 1974 907 読売新聞 夕 依頼 入谷敏男(いりたにとしお) 文化 開発途上国の主体性ある研究目立つ 「比較文化研究の心理学者会議」から 異文化コミュニケーション 言語の比較 言語学 197411520 266 320 1974 908 東京新聞 朝 サンデー版 依頼 久徳重盛 育児の盲点 ことばのおそい子 話す・聞く 放送 幼児教育 テレビと子ども 197411530 266 330 1974 909 朝日新聞 朝 内部 言葉は世につれ… 子どもたちのからかい言葉 言語生活(その他) 197411540 266 340 1974 909 毎日新聞 朝 1 内部 余録 おかしないいかた…「花がいかっている」 語彙・用語(その他) ことばづかい 197411550 266 350 1974 909 サンケイ 朝 依頼 滑川道夫 婦人 ヨーロッパのこどもたちと読書〈上〉 外でよく遊ぶこども スペイン 楽しく遊べる図書館 パリ 海外言語事情 読書 図書館 幼児教育 197411560 266 360 1974 909 読売新聞 夕 依頼 山本健吉 東風西風 駅名表示 漢字 仮名 用字 197411570 266 370 1974 909 東京新聞 夕 依頼 外山滋比古 放射線 耳で読む 話す・聞く 書く・読む 文体? 言文別途の文章 話し言葉と書き言葉 197411580 266 380 1974 909 サンケイ 夕 内部 日本のかたち 河岸の字 漢字 書く・読む? 197411590 266 390 1974 909 北海道新聞 夕 依頼 河盛好蔵 学芸 マドモワゼル・シャルロ 私のフランス語修業時代 海外言語事情 外国語習得 音声・音韻 190036360 91600 100 1974 910 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 会議 語彙・用語(その他) 197411600 266 400 1974 910 朝日新聞 朝 投書 「からかい言葉」さて、お心当たりは? パンツと爆発 言語生活(その他) 197411610 266 400 1974 910 朝日新聞 朝 投書 「からかい言葉」さて、お心当たりは? ブタないで 言語生活(その他) 197411620 266 400 1974 910 朝日新聞 朝 投書 「からかい言葉」さて、お心当たりは? 数字かぞえ 言語生活(その他) 197411630 266 400 1974 910 朝日新聞 朝 投書 「からかい言葉」さて、お心当たりは? ヨーロッパ 言語生活(その他) 197411640 266 400 1974 910 朝日新聞 朝 投書 「からかい言葉」さて、お心当たりは? ちびっ子合言葉 言語生活(その他) 197411650 266 400 1974 910 朝日新聞 朝 投書 「からかい言葉」さて、お心当たりは? パンツづくし 言語生活(その他) 197411660 266 410 1974 910 朝日新聞 朝 内部 手話劇に張り切るろうあ者 葛飾区の身障者福祉協会・部会 言語障害 言語芸術? 197411670 266 410 1974 910 毎日新聞 朝 内部 乞うご期待「手話劇」 葛飾区身障者福祉協の人たち 言語障害 言語芸術? 197411680 266 420 1974 910 サンケイ 朝 依頼 滑川道夫 婦人 ヨーロッパのこどもたちと読書《下》 生活や遊びの中で楽しく 科学書や絵本の整備が目立つ 海外言語事情 読書 図書館 幼児教育 197411690 266 430 1974 910 サンケイ 朝 内部 東風西風 日本…と名が付けば 人気はガタ落ち 韓国の反日デモ、異常に 海外言語事情 日本語教育 197411710 266 450 1974 910 西日本新聞 朝 内部 日本語熱さめる 転業考える観光業者 ソウル 海外言語事情 日本語教育 日本忌避症 197411720 266 460 1974 910 新聞協会報 朝 内部 「扱い方」の基準に 編集委員会 新皇室関係用語集を了承 専門用語ほか 新聞 190037020 91600 760 1974 911 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 日本人論 語彙・用語(その他) 197411730 266 470 1974 911 朝日新聞 朝 投書 続・からかい言葉 女性パワー 言語生活(その他) 197411740 266 470 1974 911 朝日新聞 朝 投書 続・からかい言葉 フィンガーアクション 言語生活(その他) 197411750 266 470 1974 911 朝日新聞 朝 投書 続・からかい言葉 数字かぞえ言葉三代 言語生活(その他) 197411760 266 470 1974 911 朝日新聞 朝 投書 続・からかい言葉 続・パンツと爆弾 言語生活(その他) 197411770 266 480 1974 911 読売新聞 朝 内部 不況CM衣替え 「ぶどう色」「ありがとう」「お隣さん」…さめた消費者に商魂隠し 広告・宣伝 放送 あいさつ? 197411780 266 490 1974 911 サンケイ 朝 依頼 新田倫義 フェデップシリーズ ママなぁーぜ〈367〉 おじいさん・おばあさん 語彙・用語(その他) 幼児教育 親族の呼称 197411800 266 510 1974 911 朝日新聞 夕 内部 コメ 君の名は 米の名と不当表示 表示・標識 命名 197411810 266 520 1974 911 サンケイ 夕 内部 窓’74 「反体制右翼」という新語 流行語? 190036740 91600 480 1974 912 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 処女 語彙・用語(その他) 197411820 266 530 1974 912 朝日新聞 朝 内部 底辺広がる「反日」 韓国 日本語講座 高校生、受講拒む 塾生徒もガタ減り 海外言語事情 日本語教育 197411830 266 540 1974 912 毎日新聞 夕 内部 学芸 言語地図二つ 永い年月かけた労作が完成 『日本言語地図』・『瀬戸内海言語図巻』 方言 方言(中国) 方言(四国) 国立国語研究所 方言周圏論 197411850 266 560 1974 913 毎日新聞 朝 内部 リズムで筆跡鑑定 ツートン トトン ツー 静岡県警の岩崎さん「発明」 科学的、便利、正確 文字 書く・読む 197411860 266 570 1974 913 毎日新聞 朝 投書 女の気持 「女はくどい」と言われて… 自分の発言したいことを相手に数秒で的確に伝えるのはむずかしい 話す・聞く 電話 言葉の整理をする訓練 長電話 197411870 266 580 1974 913 西日本新聞 朝 投書 こだま テレビに負けず読書を 読書 放送 197411880 266 580 1974 913 西日本新聞 朝 投書 こだま 言葉を職業にしている人に アナウンサーの漢字の誤読 漢字 語彙・用語(その他) 放送 190036470 91600 210 1974 914 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 教育差別 語彙・用語(その他) 197411890 266 590 1974 914 朝日新聞 朝 内部 話し言葉 縁起 忌み言葉 語彙・用語(その他) 言葉のいいかえ 197411900 266 600 1974 914 毎日新聞 朝 内部 家庭 人気盛り返したなぞなぞ ひとひねりする楽しさ 育ってきた?対話への興味 言語遊戯 197411910 266 610 1974 914 読売新聞 朝 投書 気流 地名の呼び方正しく 地名 漢字 197411920 266 610 1974 914 読売新聞 朝 投書 気流 CMに英語多すぎる 放送 外来語 広告・宣伝 197411930 266 620 1974 914 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 手紙の書き方 郵便 コミュニケーション(その他) 197411940 266 630 1974 914 北海道新聞 朝 内部 教育 漢字の重さ ある読み書き大会から 仮名だけでは通じない 媒体として大きな役割 漢字 197411950 266 640 1974 914 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ガッツポーズ 流行語 197411960 266 650 1974 914 西日本新聞 朝 内部 日本最古の人体解剖写本 オランダ本参考に 福岡の医師が秘蔵 『解体新書』の百年前 言語資料 翻訳 197411980 266 670 1974 916 サンケイ 朝 内部 教育 問い直される国語教育 ひどい日本語の乱れ 話す・聞く 国語教育 敬語 音声・音韻 ことばづかい 音声教育 197412000 266 690 1974 916 日本読書新聞 朝 依頼 山田風太郎 月曜短評 政治家の国語力 漢字 成句 誤読 190036790 91600 530 1974 917 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 ゼロ細企業 語彙・用語(その他) 197412010 266 700 1974 917 朝日新聞 朝 投書 声 「海舟」を見て ジャンケン考 語彙・用語(その他) 方言 漢字 197412050 266 740 1974 918 朝日新聞 夕 内部 今月末から京都で国際文化研究会議 学界動向 197412060 266 750 1974 918 北海道新聞 夕 内部 日本側捜索当局 ゲリラ割り出し急ぐ 一人言葉のアクセントに九州南部の感じあり 方言(九州) 音声・音韻 190036700 91600 440 1974 919 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 終戦・敗戦 語彙・用語(その他) 197412080 266 760 1974 919 朝日新聞 朝 内部 仏大使館占拠事件 リーダーは元慶大生か 関東か東北のなまり 日本捜査当局 無線交信から分析 方言(関東) 方言(東北) 音声・音韻 197412090 266 770 1974 919 朝日新聞 朝 京都 投書 ひとこと マツタケかマッタケか 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 共通語 197412100 266 780 1974 919 朝日新聞 朝 京都 内部 ことば いやな感じの「セクシーよ」 外来語 197412110 266 790 1974 919 朝日新聞 朝 内部 国連日本語放送始まる 【共同】 海外言語事情 放送 日本語 197412120 266 790 1974 919 毎日新聞 朝 内部 国連が日本語短波放送 毎週月曜から金曜日、1日2回 【共同】 海外言語事情 放送 日本語 197412130 266 800 1974 919 毎日新聞 朝 内部 犯人のナマリ 学者が推理 鹿児島生まれ、東京へ 東北、関東の出身では 方言(九州) 方言(関東) 方言(東北) 音声・音韻 197412140 266 810 1974 919 読売新聞 朝 内部 ゲリラ「国外犯」で本格捜査 東北ナマリらしい 方言(東北) 音声・音韻 197412150 266 820 1974 919 読売新聞 朝 投書 気流 愛称、日本語で ランチタイム・プロムナード 命名 外来語 197412160 266 830 1974 919 東京新聞 朝 内部 警視庁、犯人割り出し急ぐ 大使館占拠 交信の声、東北なまり 方言(東北) 音声・音韻 197412170 266 840 1974 919 西日本新聞 夕 依頼 寺山修司 青蛾館〈32〉 手紙狂 郵便 言語芸術? 読みものとしての書簡 197412180 266 850 1974 920 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 犯人判定の手がかりに方言を活用 方言(九州) 方言(東北) 方言(関東) 音声・音韻 共通語 197412190 266 860 1974 920 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「花がいかる」はなぜおかしいか 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 文体? 会話語と文章語 197412200 266 870 1974 920 読売新聞 朝 2 内部 放送大学 関東と東北52年末開校 放送 教育政策 197412210 266 880 1974 920 朝日新聞 夕 依頼 畑中幸子 文化 日本語世代、今や二割 ミクロネシア—旧南洋群島 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 190037190 91600 930 1974 921 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 ミニスカート 外来語 197412070 266 750 1974 921 読売新聞 朝 内部 「ハーグ襲撃の一人」 極度に緊張、関西ナマリ 方言(近畿) 音声・音韻 197412220 266 890 1974 921 朝日新聞 朝 内部 話し言葉 貧困 学生の日本語力の貧困さと、目立つ語尾をのばす話し方 話す・聞く 音声・音韻 197412230 266 900 1974 921 図書新聞 朝 内部 出版界ニュース 『西尾実国語教育全集』10巻 国語教育 197412240 266 910 1974 921 朝日新聞 夕 内部 素粒子 最近の話し言葉「○○ですゥ」,「○○ノカ」,「ミタイ,ワケ」の多用 話す・聞く ことばづかい 音声・音韻 差別語・不快語 197412250 266 920 1974 921 読売新聞 夕 投書 気流 気になる田中首相の「挙手」 あいさつの仕方にもTPOが… 非言語行動 異文化コミュニケーション 197412260 266 930 1974 922 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 公用語にハナ高々 【AP】 国連公用語にアラビア語 海外言語事情 外国語 197412270 266 940 1974 923 朝日新聞 朝 投書 声 興味をそそるジャンケン考 語彙・用語(その他) 197412280 266 940 1974 923 朝日新聞 朝 投書 声 ジャンケンは仏教語 語彙・用語(その他) 語源 専門用語ほか 197412290 266 950 1974 923 東京新聞 朝 内部 読書 『日本語のために』 丸谷才一著 国語教育への批判 国語教育 文体 197412300 266 960 1974 923 サンケイ 朝 依頼 かこさとし フェデップシリーズ ママなぁーぜ〈375〉 ら・る・ろ 幼児教育 仮名 音声・音韻 197412320 266 980 1974 923 日本読書新聞 朝 依頼 鈴木均 新聞週間の標語 新聞が守るなんでもいえる国 発表にふれて 広告としての評語 新聞そのものは「何でもいうわけにいかない」でいるというのに 新聞 成句 広告・宣伝 190036350 91600 90 1974 924 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 ガードレール 外来語 197412330 266 990 1974 924 毎日新聞 夕 内部 疲労を防ぐ新語集 マッ、インジャナイ ソレカラ ソレワイエル ニッコニコ 流行語 197412340 266 1000 1974 924 読売新聞 夕 依頼 藤竹暁(ふじたけあきら) 文化 〈流言社会〉考 情報は方向示す力を失い予感はじわじわ広がる コミュニケーション(その他) 197412350 266 1010 1974 924 読売新聞 夕 10 内部 これが明治の「ニュース箱」 チリンチリン、読売創刊時の形見 津田さんあす本社へ寄贈 新聞 言語資料? 仮名 197412360 266 1020 1974 924 サンケイ 夕 1 内部 日本文化研究に基金 田中首相が表明 【共同】 海外言語事情 日本語研究 異文化コミュニケーション? 197412390 266 1040 1974 925 朝日新聞 朝 内部 ひと 「安曇野」で谷崎潤一郎賞をもらう臼井吉見(うすいよしみ) 語彙・用語(その他) 言語芸術 造語 197412400 266 1050 1974 925 読売新聞 朝 26 案内広告のページ 内部 読者と歩んだ100年 「案内」に見る生活史 親しまれた口語調 明治初期 新聞 広告・宣伝 文体 197412410 266 1060 1974 925 東京新聞 朝 内部 家庭 手話通訳者の充実を 神奈川にみる マスターに五年も 欲しい正式の養成機関 言語障害 口語法 指語法 197412420 266 1070 1974 925 東京新聞 朝 1 内部 幅広い経済関係へ 日加共同声明の大綱 「新時代」を意義づけ 海外言語事情 日本語研究 異文化コミュニケーション? 197412430 266 1080 1974 925 サンケイ 朝 3 内部 閣僚委は来年開く 日加共同声明きょう発表 文化研究 100万ドルを相互寄贈 海外言語事情 日本語研究 異文化コミュニケーション? 197412440 266 1090 1974 925 北海道新聞 朝 内部 「点字タイル」で盲人案内 札幌駅 乗り降り一人でも 来月中旬、誘導路を設置 言語障害 文字 197412450 266 1100 1974 925 東京新聞 夕 依頼 矢野誠一 古典落語がピンチに 「差別用語」追放で 「敬遠ムード」の局側 用語規制強化や多い苦情 考えなければ「自主規制」 言語芸術 差別語・不快語? 落語の残酷過ぎるユーモア 190036400 91600 140 1974 926 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 学際 語彙・用語(その他) 197412460 266 1110 1974 926 朝日新聞 朝 投書 四倉早葉(投稿) 論壇 外国語を身につけるには まず文化・習慣の違い知ること 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外言語事情 BILINGUAL EDUCATION 197412470 266 1120 1974 926 読売新聞 朝 内部 人間登場 国連の日本語放送を実現させた遠藤隆(えんどうたかし)さん 一人三役、仕事の虫 海外言語事情 放送 日本語 197412480 266 1130 1974 926 サンケイ 朝 依頼 石黒修(いしぐろよしみ) 読書 幅広くなったことばの本 日本語 方言 敬語 話す・聞く 辞典 197412490 266 1140 1974 926 サンケイ 朝 依頼 藤永保 フェデップシリーズ ママなぁーぜ〈377〉 幼児教育 語彙・用語(その他) 197412500 266 1150 1974 927 読売新聞 朝 投書 気流 歩行者に「さっさと渡れ」 車優先の交通標語 成句 197412510 266 1150 1974 927 読売新聞 朝 投書 気流 堂々と話そう—仙台弁— 方言(東北) 共通語 197412520 266 1160 1974 927 サンケイ 朝 内部 婦人 小さな伝承 オヤジから 詩人 薩摩忠さん 美しい日本語を話す娘に ことばづかい 197412530 266 1170 1974 927 サンケイ 朝 依頼 かこさとし フェデップシリーズ ママなぁーぜ〈378〉 か抜き遊び 幼児教育 言語遊戯 197412550 266 1190 1974 927 北海道新聞 夕 内部 『日本語のために』 丸谷才一著 乱れの元をバッサリ 国語教育 文体 漢字制限 ことばの問題 190037120 91600 860 1974 928 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 プチブル 外来語 197412560 266 1200 1974 928 朝日新聞 朝 内部 話し言葉 漢字 明治以降の新語には漢字が多いが、最近は名詞を動詞化して使うことが流行し始めた 漢字 語彙・用語(その他) 流行語 分別(ぶんべつ)という語 197412570 266 1210 1974 928 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 千円札は泣いている 流行語? 197412580 266 1220 1974 928 西日本新聞 夕 内部 この人このごろ 「ことわざ」研究に取り組む志津田藤四郎氏 日本語に深い愛情 成句 197412590 266 1230 1974 929 朝日新聞 朝 投書 声 「カンプラ」の語源 語源 方言(東北) 197412600 266 1240 1974 929 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「ノーブル(noble)の日本語訳 語彙・用語(その他) 翻訳 190036720 91600 460 1974 930 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 順法闘争 語彙・用語(その他) 197412610 266 1250 1974 930 読売新聞 朝 内部 短評 『日本語のために』 丸谷才一著 国語教育 文体 漢字制限 197412620 266 1260 1974 930 読売新聞 夕 内部 あんぐる 放送の表現問題 二つのティーチイン 「放送を語る会」と「意見広告は是か非か」 放送 新聞 広告・宣伝 190036500 91600 240 1974 1001 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 教養番組 語彙・用語(その他) 放送 197412630 267 10 1974 1001 読売新聞 朝 内部 海外短波 言葉まで「民主化」 【AP】 ギリシャの正統ギリシャ語と口語 海外言語事情 教育政策 言語政策 197412640 267 20 1974 1001 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 中国語と日本語との漢字のちがい 語彙・用語(その他) 漢字 言語の比較 専門用語ほか 外来語? 技術用語 197412660 267 40 1974 1001 西日本新聞 朝 投書 こだま 「ことば」の乱れを痛感 低俗化させた芸能人 ことばの問題 197412670 267 50 1974 1001 西日本新聞 朝 投書 エコールーム 通じる方言にはアナウンサーも愛情を… 方言(四国) 放送 197412680 267 60 1974 1001 北海道新聞 夕 内部 韓国の本 売れてます 人気爆発、品切れも 緊張の両国関係を反映 本屋さん、びっくり 出版 190037130 91600 870 1974 1002 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 文化人 語彙・用語(その他) 197412690 267 70 1974 1002 東京新聞 朝 投書 発言 『先生』と『社長』 「さん」「くん」に変わって乱発 呼称 敬語 197412700 267 70 1974 1002 東京新聞 朝 投書 発言 日本語化した漢語 漢字 語彙・用語(その他) 197412710 267 80 1974 1002 読売新聞 夕 内部 科学 テレビ電話時代へ一歩 ミリ波通信方式を開発 情報化社会 ミリメートル波通信方式 197412720 267 90 1974 1002 東京新聞 夕 内部 国連本部から日本語短波放送 海外言語事情 放送 日本語 190037210 91600 950 1974 1003 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 持てる国 語彙・用語(その他) 197412730 267 100 1974 1003 朝日新聞 朝 投書 声 「返事がない」考 話す・聞く あいさつ 197412740 267 110 1974 1003 朝日新聞 朝 内部 「川」と「RIVER」 川の案内板の英語表示 地名 外国語 197412750 267 120 1974 1003 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 日常にとけこんでいる「ラテン語」 ヨーロッパ 海外言語事情 外国語 197412760 267 130 1974 1004 朝日新聞 朝 投書 声 「カンプラ」の語源に一試案 方言(東北) 語源 外来語 197412770 267 140 1974 1004 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「中国民航」の文字は立派 外来語の氾濫する日本とくらべて 外来語 文字 漢字 197412780 267 150 1974 1004 サンケイ 朝 内部 東京 ろうあ者が「手話時代劇」 セリフ、演技でカバー 27日に「晴れの初舞台」 葛飾の身障者協会 言語障害 言語芸術 190036690 91600 430 1974 1005 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 弱者救済 語彙・用語(その他) 197412800 267 170 1974 1005 朝日新聞 朝 内部 話し言葉 殿中 場所柄をわきまえない人をたしなめる言葉 ことばづかい 話す・聞く 197412810 267 180 1974 1005 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「ありがとう」を忘れないで あいさつ 197412820 267 190 1974 1005 西日本新聞 朝 投書 こだま いつの時代も言葉は乱れるもの ことばの問題 197412830 267 190 1974 1005 西日本新聞 朝 投書 こだま ひどい漢字の乱れ 正しい使い方を学ぼう 漢字 用字 語彙・用語(その他) 197412840 267 200 1974 1005 図書新聞 朝 依頼 千野栄一 ポケットの中のチャペック その19 チェコ語讃歌 語学学に大きな関心示す 言語学 外国語 197412860 267 220 1974 1006 西日本新聞 朝 投書 こだま 電話は住所、氏名を聞いて— 同姓同名でトラブル 人名 190036310 91600 50 1974 1007 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 内ゲバ 語彙・用語(その他) 197412870 267 230 1974 1007 毎日新聞 朝 内部 家庭 ろうあ者の悩み わが子の言葉教育 家庭では親子も手話だけ 強い集団保育望む声 言語障害 幼児教育 国語教育 197412890 267 250 1974 1007 日本読書新聞 朝 依頼 山本明 『第三帝国の言語〈LTI〉』 V・クレムペラー著 ある言語学者のノート ヒロイズムにかりたてる言葉 好んで使われた「戦闘的」というナチ用語 語彙・用語(その他)? 専門用語ほか? 197412900 267 260 1974 1007 サンケイ 夕 内部 日本のかたち だがしや 語彙・用語(その他) 197412910 267 270 1974 1008 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 方言はふるさとのにおい 方言 197412930 267 290 1974 1008 新聞協会報 朝 内部 各媒体とも伸び率鈍化 電通「49年の日本の広告費見通し」 新聞7.5%増で最下位 広告・宣伝 新聞 放送 出版 197412940 267 300 1974 1008 新聞協会報 朝 内部 年三回、学期ごとに発行 高校新聞アンケート ミニ情報増え政治記事減る 新聞協会調査資料室 新聞 国語教育 190036960 91600 700 1974 1009 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 低開発国 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 197412950 267 310 1974 1009 毎日新聞 朝 内部 海外邦字紙の代表者会議開く 北米、南米から15社一堂に 新聞 日本語 197412970 267 330 1974 1009 東京新聞 夕 依頼 鷲尾洋三 文章引用のエチケット 広告・宣伝 出版? 190037140 91600 880 1974 1011 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 平和 語彙・用語(その他) 197412990 267 350 1974 1011 西日本新聞 朝 内部 新刊紹介 『日本語のために』 丸谷才一著 国語教育 漢字 仮名遣い 197413000 267 360 1974 1011 読売新聞 夕 内部 教育 みんなの高校7 「感字」がいっぱい ああ「絶忘」!国語力の低下 犯人はテレビ、先生だってひどい 漢字 用字 197413010 267 370 1974 1011 東京新聞 夕 依頼 吉野俊彦 放射線 文は人なり 書簡について 郵便 文章 197413020 267 380 1974 1011 北海道新聞 夕 内部 『ポスターの歴史』 ジョン・バーニコート著 羽生正気訳 視覚言語の発展として 言語学? 190036460 91600 200 1974 1012 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 帰朝 語彙・用語(その他) 197413030 267 390 1974 1012 朝日新聞 朝 依頼 ドメニコ・ラガナ ラガナ一家のニッポン日記 舌うつ女房 ウソ、ウソ、夫の創作よ 「舌打ち」という語 語彙・用語(その他) 言語の比較 異文化コミュニケーション 197413040 267 400 1974 1012 朝日新聞 朝 内部 家庭 テレホンサービス大はやり 料理・音楽・占い・小話… 二千四百種類もあるんです 電話 音声・音韻? 197413050 267 410 1974 1012 朝日新聞 朝 内部 話し言葉 同音語 語彙・用語(その他) 197413060 267 420 1974 1012 朝日新聞 朝 内部 中国 土と人36 当番つき 中国の電話 海外言語事情 電話 197413070 267 430 1974 1012 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ミスター・クリーン 米大統領フォードの愛称から 外来語 流行語 人名 197413080 267 440 1974 1012 図書新聞 朝 依頼 山下武 『現代流行語辞典』 奥山益朗編 時代背景を浮彫 項目選択にあいまいさ 辞典 流行語 外来語 197413090 267 450 1974 1012 図書新聞 朝 依頼 千野栄一 『第三帝国の言語』 ヴィクトル・クレムペラー著 中村元保・羽田洋・藤平浩之・赤井慧爾訳 貴重な観察記録 言語歪曲の危険を警告 言語学 外国語研究 翻訳 197413100 267 460 1974 1012 毎日新聞 夕 内部 十字路 「世界日本語新聞代表者会議」で来日した北米毎日新聞社社長 清水巌氏 74.10.4付投書に対する反論 外来語の氾濫より「変な日本語」の方が問題 海外言語事情 新聞 日本語 197413110 267 470 1974 1013 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「中国民航」と横文字の問題 74.10.4付投書に対する反論 外来語の氾濫より「変な日本語」の方が問題 外来語 日本語? 変な日本語 197413120 267 480 1974 1014 東京新聞 朝 内部 点鐘 「ことば」と歴史的背景 「北鮮」ということば 地名 差別語・不快語 197413130 267 490 1974 1014 サンケイ 朝 内部 婦人 若者も敬語に関心 「言葉と言葉づかい」の話し合いから ことばづかい 敬語 197413140 267 500 1974 1014 西日本新聞 朝 投書 こだま 日本文字を堂々と 中国機の漢字に敬服 外来語 漢字 197413150 267 510 1974 1014 日本読書新聞 朝 依頼 福田アジオ 生誕百年にむけて 柳田国男の継承と民俗学 試練にたつその方法 単なる訓詁学を越えて 言語学 197413160 267 520 1974 1014 週刊読書人 朝 依頼 宇賀治正朋 『英語学の世界』 安田稔著 強靭な思考と犀利な眼識で 英語学の大道を潤歩しかつ森の小径を探る努力を知る 外国語研究 言語学 197413170 267 521 1974 1014 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 辞書を虫メガネで見る時代 『復刻大辞典』は縮小版 辞典 文字 出版 197413180 267 530 1974 1014 サンケイ 夕 依頼 畑山博(はたやまひろし) 文化 「文字離れ」の人たち 読書 漢字 197413190 267 540 1974 1015 朝日新聞 朝 内部 死を招いた漢字標識 読めなかった小学一年生はねられる ふりがな採用を 両親訴え 杉並区が設置へ 表示・標識 漢字 表記(その他) 197413210 267 560 1974 1015 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 新聞の誤字・脱字を探す会 新聞 用字 漢字 197413220 267 570 1974 1015 読売新聞 夕 依頼 長谷川潔(はせがわきよし) 文化 「ごめんなさい」考 日米両国の使い方 アイ・アム・ソーリィー 「損」の時は使わない 日本…他人には冷たく あいさつ 言語の比較 197413230 267 580 1974 1015 読売新聞 夕 内部 サイドライト 物相飯 言い得て妙な言葉 語彙・用語(その他) 190036520 91600 260 1974 1016 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 緊張緩和 語彙・用語(その他) 197413240 267 590 1974 1016 読売新聞 朝 投書 氣流 難聴者のために 日本のキー局ぐらい 手話放送のニュースを 放送 言語障害 言語の比較 197413250 267 600 1974 1016 毎日新聞 夕 内部 来日研修生への日本語教師の協会が発足 日本語教育 学界動向? 197413260 267 610 1974 1017 朝日新聞 朝 内部 38億人117 宝器 知る 電話について 電話 言語の比較? 197413270 267 620 1974 1017 毎日新聞 朝 内部 「He」「She」は男女差別 ウーマン・リブ 英文法にも… 海外言語事情 差別語・不快語 197413280 267 630 1974 1017 サンケイ 朝 内部 東京 盲人に福音 オプタコン導入 これで好きな本も読める 電流通し活字解読 情報化社会 言語障害 読書 オプタコン 190036780 91600 520 1974 1018 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 赤軍派 語彙・用語(その他) 197413290 267 640 1974 1018 朝日新聞 朝 投書 学生用語の名残? 語尾のばし ことばづかい 音声・音韻 語尾伸ばし 197413310 267 650 1974 1018 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「リッチ・プーア・カントリー」のいみ 外来語 197413320 267 660 1974 1018 読売新聞 朝 投書 氣流 不快な言葉の使い方 「あげる」という言葉 語彙・用語(その他) ことばづかい 197413330 267 670 1974 1018 朝日新聞 夕 依頼 外間守善 研究ノート 幻に見る沖縄の古辞書 方言(沖縄) 辞典 190036730 91600 470 1974 1019 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 情報社会 語彙・用語(その他) 197413340 267 680 1974 1019 朝日新聞 朝 内部 子供の安全にひらがな標識 低学年児に漢字読めぬ 愛児失った母の訴え実る 来月から取りつけ 警視庁 横断禁止の千ヵ所に 表示・標識 漢字 仮名 用字 197413350 267 690 1974 1019 朝日新聞 朝 内部 話し言葉 あまのじゃく 話す・聞く 197413360 267 700 1974 1019 毎日新聞 朝 依頼 宮本美智子 家庭 アメリカ人に日本語を教えて… 宮本美智子 口まねだけの教育にない 正確さ伝える言葉を 日本語教育 外国語習得 言語の比較 197413370 267 710 1974 1019 読売新聞 朝 内部 今日の断面 高まる米の差別語撤廃 ウーマン・リブの力 文法まで変える? 海外言語事情 差別語・不快語 言語の比較 197413380 267 720 1974 1019 東京新聞 朝 内部 読めなかった「横断禁止」 都内で子供の事故死14件も 「わたるな」補足へ 警視庁 道路標識を再検討 表示・標識 漢字 仮名 用字 197413390 267 730 1974 1019 サンケイ 朝 内部 幼女の「死の教え」 「横断禁止」をひらがなに 警視庁 漢字読めぬ1年生 まぎらわしい標識 イラストにつられ渡る 表示・標識 漢字 仮名 用字 197413400 267 740 1974 1019 読売新聞 夕 依頼 室山敏昭(むろやまとしあき) 文化 方言復権の意味 価値ある独自の地方文化を守る 方言 197413410 267 750 1974 1019 東京新聞 夕 投書 あけくれ 「たまか」という言葉 語彙・用語(その他) 197413300 267 640 1974 1020 朝日新聞 朝 投書・内部 続・尻あがり言葉 ことばづかい 音声・音韻 197413430 267 770 1974 1020 朝日新聞 朝 内部 波 「伝える」ラジオを 放送 190037080 91600 820 1974 1021 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 非常時 語彙・用語(その他) 197413440 267 780 1974 1021 朝日新聞 朝 内部 国語学者・藤原与一氏のライフワーク 『瀬戸内海言語図巻』(上・下)が完成 細心の調査と準備 生きた方言の動態描く 方言(中国) 方言(四国) 197413450 267 790 1974 1021 毎日新聞 朝 内部 広告 新聞広告の日・特集 新聞 広告・宣伝 海外言語事情 コピーライター 197413460 267 790 1974 1021 毎日新聞 朝 内部 広告 一回七円の情報 テレホン・サービス大繁盛 電話 197413470 267 800 1974 1021 サンケイ 朝 9 依頼 加藤秀俊 新聞広告の日特集 比べる広告 新しい広告コミュニケーションのあり方を考える 広告・宣伝 放送 新聞 言語の比較 海外言語事情 197413472 267 800 1974 1021 サンケイ 朝 10 依頼 川上宏 新聞広告の日特集 比べる広告 新しい広告コミュニケーションのあり方を考える 広告・宣伝 放送 新聞 言語の比較 海外言語事情 197413474 267 800 1974 1021 サンケイ 朝 9 内部 後藤和彦;中農晶三;西尾忠久;青山三千子 新聞広告の日特集 比べる広告 新しい広告コミュニケーションのあり方を考える 座談会 広告・宣伝 放送 新聞 言語の比較 海外言語事情 197413480 267 810 1974 1021 サンケイ 朝 内部 主張 「新聞広告の日」にあたって 新聞 広告・宣伝 197413500 267 830 1974 1021 日本読書新聞 朝 内部 出版トピックス 『西尾実国語教育全集』(全10巻) 教育出版の刊行 国語教育 197413510 267 840 1974 1021 朝日新聞 夕 内部 「愛国駅」→「幸福駅」切符 ブームにもみくちゃ 商魂からみ大量購入 国鉄も便宜を図り一役 地名 命名 197413520 267 850 1974 1021 毎日新聞 夕 内部 目の不自由な人に知らせて 文化放送が音と点字の番組表 放送? 言語障害 文字 音声・音韻 197413530 267 860 1974 1021 毎日新聞 夕 依頼 熊王徳平(くまおうとくへい) 茶の間 言葉のむつかしさ 鈴虫の呼び名 晒と泊まり 「むつかし」の漢字と清濁 語彙・用語(その他) 漢字 音声・音韻 190037150 91600 890 1974 1022 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 防共 語彙・用語(その他) 197413540 267 870 1974 1022 新聞協会報 朝 内部 よく読んで誤字脱字見つけよう 新聞お目付けクラブ 横浜・保土谷中学校 新聞 用字 漢字 197413550 267 880 1974 1022 読売新聞 夕 1 内部 日本語を国際機関公用語に 文相、閣議で提案 日本語 言語政策 197413560 267 890 1974 1022 東京新聞 夕 1 内部 日本語を国際会議公用語に 奥野文相が提唱 日本語 言語政策 190036990 91600 730 1974 1023 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 テレビ 外来語 197413570 267 890 1974 1023 サンケイ 朝 内部 政界ロビー 日本語でほめられた? 日本語を国際的な公用語に 日本語 言語政策 197413590 267 900 1974 1023 朝日新聞 朝 内部 「インフレ好況」早稲田古書街 古本市も学生らで大にぎわい 「新刊書に手が出ません」 出版 読書 197413600 267 910 1974 1023 読売新聞 朝 依頼 酒井美意子 マナーのポイント 人に好かれる話し方 話す・聞く 197413610 267 920 1974 1023 サンケイ 朝 依頼 西義之 正論 「あいさつ」忘れた日本人 無用の紛争起こす? 対照的な西独で考える あいさつ 言語の比較 197413620 267 930 1974 1023 北海道新聞 朝 3 内部 日本語の国際会議使用を要請 日本語 言語政策 197413630 267 940 1974 1023 読売新聞 夕 依頼 山本満 東風西風 なんでも言える国 最近使ってはいけない言葉があってマスコミでは禁句集までできている 差別語・不快語 地名 197413640 267 950 1974 1023 北海道新聞 夕 依頼 西村正三 いま一番気になること 言語の魔術性 ことばが真の通じ合いによる相互理解の機能を果たしていない 安易な言い換えやごまかしなど 語彙・用語(その他) 言語学 197413650 267 960 1974 1023 北海道新聞 夕 内部 まど ありがとう あいさつ 190037000 91600 740 1974 1024 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 電光計測器 語彙・用語(その他) 197413660 267 970 1974 1024 読売新聞 朝 投書 氣流 言葉じりのあげ足 語彙・用語(その他) 197413670 267 980 1974 1024 サンケイ 朝 18 社会 内部 何が面白いのか! イタズラ爆弾電話 君もきっと捕まる 逆探知ですでに20人 防犯のためなら「盗聴のワク」拡大も 録音→この声紋がキメ手に 電話 音声・音韻 197413680 267 990 1974 1024 朝日新聞 夕 内部 古本掘り出し市ことし限りか 神田神保町 工事で消える会場 インフレ・人不足で業者も最低の35店 出版 読書 190036280 91600 20 1974 1025 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 穴場 語彙・用語(その他) 197413690 267 1000 1974 1025 朝日新聞 朝 内部 38億人125 公用語 知る 外国語 言語政策 日本語 197413700 267 1010 1974 1025 毎日新聞 朝 内部 この街好況 神田の古本屋さん 新刊が高すぎて 客足こちらへ・売れ行き急上昇 出版 読書 197413710 267 1020 1974 1025 読売新聞 朝 内部 人間登場 ユネスコから第一回「国際書籍賞」を受けた講談社社長 野間省一(のましょういち)さん 苦労したのはコトバ 出版 異文化コミュニケーション 197413720 267 1030 1974 1025 読売新聞 朝 内部 世界の論調 50年ぶりに英訳「源氏物語」 翻訳 言語芸術 海外言語事情 197413740 267 1050 1974 1025 朝日新聞 夕 依頼 外山滋比古 文化 言い変え文化 差別語について タブーは少ない方が… 新語造るならもっと優雅に 差別語・不快語 197413750 267 1060 1974 1025 北海道新聞 夕 内部 娯楽 ラジオ・テレビ 目、耳の不自由な人たちにも 手話放送や点字プロ HBCなど まだ硬い番組だが… 音の番組表 放送 言語障害 文字 音声・音韻 190036980 91600 720 1974 1026 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 哲学 語彙・用語(その他) 197413760 267 1070 1974 1026 朝日新聞 朝 内部 家庭 子どもによい本を がんばる児童書専門店 店で「座り読み」も歓迎 読者カードで好みを研究 出版 国語教育 読書 197413770 267 1080 1974 1026 朝日新聞 朝 内部 話し言葉 イエスマン 無条件に賛成する人 話す・聞く? 外来語 197413780 267 1090 1974 1026 毎日新聞 朝 1 内部 読書率下がる一方 本社世論調査 映像時代の影響探る 読書 197413790 267 1090 1974 1026 毎日新聞 朝 10 特集 内部 第28回 全国読書世論調査 生き方を求めて時代の意味探る 活字と映像の交流 東大新聞研助教授 竹内郁郎 読書 生活時間調査 新聞 放送 197413800 267 1090 1974 1026 毎日新聞 朝 12 特集 内部 第20回 全国学校読書調査 現代っ子の読書この20年の歩み 読書 生活時間調査 新聞 放送 図書館? 学校図書館法 197413810 267 1100 1974 1026 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ラロック君 上段に堂々と正論を述べる人 流行語 人名 197413830 267 1120 1974 1026 西日本新聞 夕 依頼 境忠一 現代詩と朗読の周辺 福岡県詩人会の試みから 耳にきくネルーダ 「ミニ」で語りかけ復権 ソ連では詩の朗読が盛んなのに、日本ではその習慣がない 言語の比較 書く・読む 言語芸術 197413840 267 1130 1974 1026 西日本新聞 夕 内部 くるま座 美邸瓦水日当良 目でよむ漢字、耳から聞く仮名 漢字 仮名 話す・聞く 書く・読む 話し言葉と書き言葉 197413850 267 1140 1974 1027 毎日新聞 朝 内部 サラリーマンは「電車が書斎」 三和銀行読書調査 人気は現代小説 30代以上は仕事密着型も 読書 生活時間調査 197413860 267 1150 1974 1027 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 読書をし、そして考えよう 読書 197413870 267 1160 1974 1027 読売新聞 朝 依頼 青木雨彦 男の家計簿 なんで仏語やったの? 外国語習得 190036320 91600 60 1974 1028 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 ウラガワ 語彙・用語(その他) 197413890 267 1180 1974 1028 毎日新聞 朝 内部 社説 読書によって「心の糧」を 読書 出版 生活時間調査 放送 197413900 267 1190 1974 1028 東京新聞 朝 依頼 紀田順一郎 読書 追いつめられた出版界 読書週間にあたって 出版 読書 197413910 267 1200 1974 1028 北海道新聞 朝 7 内部 幸福騒動記 赤字線にタナボタ 歌謡曲にも駅名登場 本当のいわれ 「愛国」「幸福」 地名 命名 語源 197413920 267 1210 1974 1028 週刊読書人 朝 依頼 赤塚行雄 『現代流行語辞典』 奥山益朗編 新語の根を探る興味深い仕事 昭和の流行語・戦後の新語を纒める 辞典 流行語 外来語? 197413930 267 1220 1974 1028 週刊読書人 朝 依頼 室勝 『日本語と英語 その発想と表現』 長谷川潔著 『考える英語 垂直思考から水平思考へ』 松本道弘著 垂直思考から水平思考へ 長谷川…比較文化論的な把握 松本…現場感覚的な把握 言語の比較 外国語習得 197413940 267 1230 1974 1028 朝日新聞 夕 内部 海外文化 ロシア語逆引辞典 ソビエトでも出版 海外言語事情 辞典 197413950 267 1240 1974 1028 東京新聞 夕 依頼 久保田正文 文化 閉じこめられた言葉 使う人の思想による 問題的な二字について思うこと 差別用語へ神経過敏に 差別語・不快語 言語芸術? 197413960 267 1250 1974 1028 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 モームの読書法 読書 190036510 91600 250 1974 1029 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 金権政治 語彙・用語(その他) 197413970 267 1260 1974 1029 朝日新聞 朝 依頼 八木淳 教科書〈19〉 国語の本を読んで 国語教育 文章? 言語芸術? 197413980 267 1270 1974 1029 朝日新聞 朝 内部 手話で「アクセル、ブレーキ…」 ろうあ者に免許特別講習 山梨県 言語障害 197413990 267 1280 1974 1029 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 「告発」される男女差別の教科書 アメリカ 「マン」を含む言葉ヤリ玉に 海外言語事情 教育政策 差別語・不快語 197414000 267 1290 1974 1029 サンケイ 朝 投書 私の意見 案内状の返事に一筆の配慮を 郵便 敬語? 197414010 267 1300 1974 1029 西日本新聞 朝 内部 丸善相手に「翻訳し直せ」 ソ連の公害専門書 誤訳、脱落ひどい 熊本女大助教授が訴訟へ 改版含め考慮 翻訳 出版 197414020 267 1310 1974 1029 新聞協会報 朝 内部 主婦のテレビ視聴時間 一日(平均)5時間18分 「東京のこだま会」が調査 ニュース番組に関心高まる 放送 生活時間調査 197414030 267 1320 1974 1029 東京新聞 夕 依頼 山本太郎 詩壇時評 日本語の韻律を学べる 白秋の詩魂みる伝承童謡収集 言語芸術 音声・音韻 197414040 267 1330 1974 1029 サンケイ 夕 内部 人間広場 耳で話すマイクを作って音響学会で発表した小野博(おのひろし)さん 素人だから生まれたアイデア 音声・音韻 情報化社会? 外国語習得? 耳マイク 英語で講演? 190036330 91600 70 1974 1030 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 オープン 外来語 197414060 267 1350 1974 1030 朝日新聞 朝 内部 人間のおしゃべり 機械が正確に理解 富士ゼロックスや電電公社が開発中 情報化社会 音声・音韻 話す・聞く 話し言葉を認識できる機械 197414070 267 1360 1974 1030 読売新聞 朝 依頼 酒井美意子 家庭 マナーのポイント 敬語の使いかた ことばづかい 敬語 197414080 267 1370 1974 1030 東京新聞 朝 内部 英文俳句の「元祖」に勲三等 知日派・二世 安田さん 言語芸術 異文化コミュニケーション? 翻訳? アメリカン俳句 190036380 91600 120 1974 1031 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 買いだめ 語彙・用語(その他) 197414090 267 1380 1974 1031 朝日新聞 朝 依頼 登内正 「送り仮名」を「本則」一本に 来月から本紙実施 学校教育と完全一致 新聞 送り仮名 197414100 267 1390 1974 1031 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 日本語の問題あれこれ ことばづかい 敬語 成句 語彙・用語(その他) 197414110 267 1400 1974 1031 毎日新聞 朝 内部 ひらがな標識 都内全域に 「六歳の死」いかされて 表示・標識 仮名 漢字 用字 197414120 267 1410 1974 1031 読売新聞 朝 依頼 中村雄二郎(なかむらゆうじろう) 読書 書物の顔・文字の色 本はインクのしみの配列である 文字を使う活字の効用 読書 話す・聞く 文字 197414130 267 1420 1974 1031 西日本新聞 朝 内部 社説 現代っ子と読書のあり方 情報選択の訓練として 読書 言語障害 情報化社会 テープ図書 197414150 267 1440 1974 1031 サンケイ 夕 依頼 八杉竜一(やすぎりゅういち) 直言 唯物論者という呼び名 語彙・用語(その他) 197414160 268 10 1974 1101 朝日新聞 朝 内部 38億人〜132〜 外国語 知る 自国語を外国人に普及させるための熱の入れ方 海外言語事情 日本語教育 外国語習得 言語の比較 197414170 268 20 1974 1101 朝日新聞 朝 投書 声 用語変われば差別消えるか 差別語・不快語 197414180 268 30 1974 1101 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 かたりべ復活 若い世代の「活字離れ」が進行している 読書 書く・読む 197414190 268 40 1974 1101 東京新聞 夕 依頼 森山軍治郎 文化 民衆にとって言葉とは何か 「知識人型文化」の害 権力と結び日常性から遊離 言語学 言語芸術 俳句 言葉の力 190036370 91600 110 1974 1102 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 買い出し 語彙・用語(その他) 197414200 268 50 1974 1102 朝日新聞 朝 投書 声 「公害」という語の乱用 語彙・用語(その他) 197414210 268 60 1974 1102 朝日新聞 朝 内部 話し言葉 よいしょ おもねる、へつらう、おべっか、媚(こ)びる、ゴマすり・・・・ コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 197414220 268 70 1974 1102 毎日新聞 朝 内部 日本 「文化・ブンカ」ということば 49年版東京23区電話帳をめくってみたら、屋号や企業名に「文化」をいただいているのは180件 語彙・用語(その他) 命名 人名 197414230 268 80 1974 1102 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 乱れる日本語を正そう 国語教育に力を入れてもらいたいとの意見 ことばの問題 国語教育 197414240 268 90 1974 1102 読売新聞 朝 投書 氣流 さわやか運転手 正しい言葉、「はい」「…です」これがサービスの基本 ことばづかい 話す・聞く 197414250 268 100 1974 1102 読売新聞 朝 内部 人間登場 勲三等を受けた「英文俳句」の創始者、米インディアナ大教授 健一郎(けんいちろう)・ケネス・安田(やすだ)さん 翻訳はことばの創造 言語芸術 翻訳 書く・読む 197414270 268 120 1974 1102 朝日新聞 夕 内部 読書の秋に さわやかな波紋 埋もれた良書発掘へ 東村山市中央図書館 小出版社の本など 図書館 出版 読書 197414280 268 130 1974 1102 朝日新聞 夕 内部 ついに今日から立体テレビ オズの魔法使い 日本テレビ ホンダアワー〈よる〉7時30分 放送 197414290 268 140 1974 1102 毎日新聞 夕 内部 10年計画で「江戸小ばなし」を復刻 150種を目標に 落語家の林家染三 出版 言語芸術 197414300 268 150 1974 1102 西日本新聞 夕 内部 くるま座 八方交差点 町に外来語がはんらんしている日本 語彙・用語(その他) 外来語 新造語 スクランブル交差点 197414310 268 160 1974 1103 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「文化」とは 語彙・用語(その他) 197414320 268 170 1974 1103 毎日新聞 朝 内部 「差別」に挑む識字学習 ふくらむお母ちゃん学級 部落解放同盟大阪府連生江支部のお母さんたち 識字 197414330 268 180 1974 1103 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 風化した言葉、「文化」 語彙・用語(その他) 197414340 268 190 1974 1104 毎日新聞 朝 内部 ふっこく 『帝国地名辭典』 太田為三郎編 明治末期の地名をそのままに 地名 辞典 表記(その他) ルビ 197414350 268 200 1974 1104 西日本新聞 朝 投書 こだま 乱暴な言葉遣いの警察官 ことばづかい 190036860 91600 600 1974 1105 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 対策 語彙・用語(その他) 197414360 268 210 1974 1105 朝日新聞 朝 内部 家庭 子どもは本が大好き 長崎の地域図書館運動 環境さえ整えば読む 幼児期の語り聞かせで習慣を 図書館 読書 幼児教育 197414370 268 220 1974 1105 朝日新聞 朝 内部 家庭 言いたい聞きたい 定年退職後、古書の通信販売をしている渡辺九郎さん もう一つの本屋さん 文学の知識生かして 雑誌で目録を紹介 読書 出版 197414380 268 230 1974 1105 毎日新聞 朝 依頼 粂川光樹 ダカラ=デスカラ語族について その意味論的な考察 イライラ蓄積の主婦たち 当人は気づかない非難・焦燥の響き センテンスが「だから」または「ですから」で始まることばづかい ことばづかい 語彙・用語(その他) 197414390 268 240 1974 1105 毎日新聞 朝 内部 「丸見え」かえって不人気 契約は首相官邸の一本だけ テレビ電話「中断」 電話 情報化社会 197414400 268 250 1974 1105 政府刊行物新聞 朝 内部 国語教育 西尾実 『国語教育全集』〈全一〇巻〉 『覆刻文化庁国語シリーズ』〈第一期・全七巻〉 『敬語』〈ことばシリーズ1〉 国語教育 敬語 190037100 91600 840 1974 1106 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 標語 語彙・用語(その他) 成句 197414410 268 260 1974 1106 教育学術新聞 朝 内部 日本学術会議総会開く 「ヨーロッパ系言語、文学研究資料情報センター(仮称)の設立について」 勧告 図書館 外国語研究 学界動向? 大学図書館 197414420 268 270 1974 1106 読売新聞 夕 内部 科学 新開発の情報機器二種 高速ファクシミリ応答装置 感熱式プリンター 情報化社会 高速ファクシミリ応答装置 感熱式プリンター 190037260 91600 1000 1974 1107 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 ワレメちゃん 語彙・用語(その他) 197414430 268 280 1974 1107 朝日新聞 朝 内部 東京覚え帳 かな遣い 「菓子」を「くわし」、「わらじ」を「わらんじ」と仮名書きすること 仮名遣い 語彙・用語(その他) 197414440 268 290 1974 1107 東京新聞 朝 内部 あれこれ おもしろい広告と通人の間 ソ連物理学者の本の一項目から 広告・宣伝 197414460 268 310 1974 1107 西日本新聞 朝 内部 県内版 「博多弁」売り込みに慎重論 口でなく目からPR 新幹線乗り入れ 観光のあり方を検討 博多弁選定委員会を作り、正しい博多弁をパンフレット刷りPR 方言(九州) 197414470 268 320 1974 1107 西日本新聞 朝 投書 こだま 文化は一言から始まる しにせで使われている「つがい」という言葉を「セット」と言ったのにはがっかりした 語彙・用語(その他) 外来語 197414480 268 330 1974 1107 朝日新聞 夕 内部 小山内さん、喜びの初出勤 日本語独習 中国から帰国10カ月 異文化コミュニケーション 日本語教育 197414490 268 340 1974 1107 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 音楽誌ブーム 出版 FM誌 197414500 268 350 1974 1108 朝日新聞 朝 内部 東京覚え帳 「風呂」と「お湯」 「下町」と「山の手」 語彙・用語(その他) 方言(東京)? 197414510 268 360 1974 1108 サンケイ 朝 内部 声紋が「捕えた」イタズラ男 爆破電話を逆探知 110番、自動的に録音 音声・音韻 197414520 268 370 1974 1108 サンケイ 朝 内部 フェデップシリーズ ママなぁーぜ〈408〉 明治学院大教授 杉本敏夫さん 「あ」と「お」 小さい子が間違えやすい文字 幼児教育 仮名 197414530 268 380 1974 1108 西日本新聞 朝 内部 何を目安に買えばいいの? お米の商標百以上も 県内 「もっと減らして」 県も指導を強化へ 命名 表示・標識 197414560 268 410 1974 1108 毎日新聞 夕 依頼 立原(たちはら)えりか 茶の間 日本語のおけいこ バイバイよりさようならの方がさわやかだとおもう あいさつ 外来語 言語の比較? 197414570 268 420 1974 1108 毎日新聞 夕 内部 ひと 「日本言語地図」を完成した徳川宗賢 国立国語研究所 方言 190036620 91600 360 1974 1109 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 識者 語彙・用語(その他) 197414580 268 430 1974 1109 朝日新聞 朝 内部 当用漢字 制限色薄めよ 福島慎太郎会長 国語審報告書 法令や公文書など除き 個人の文章、自由に 漢字制限 言語政策 197414590 268 440 1974 1109 朝日新聞 朝 4 内部 漢字表の「自由化」方針 各層の声、広く反映 過去の「行き過ぎ」を是正 言語政策 漢字制限 197414600 268 450 1974 1109 朝日新聞 朝 内部 話し言葉 雨ニモマケズ 言語芸術 197414610 268 460 1974 1109 毎日新聞 朝 内部 当用漢字の改定を 国語審報告 使用は弾力的に 字体表含め次期審議会で試案 福島国語審会長 漢字制限 言語政策 197414620 268 470 1974 1109 読売新聞 朝 1 内部 新漢字表つくる必要 国語審が報告 字数など次審議会で 漢字制限 言語政策 197414630 268 480 1974 1109 東京新聞 朝 内部 漢字使用を「自由化」 国語審議会が基本方向 教育には十分配慮 漢字制限 言語政策 197414640 268 490 1974 1109 サンケイ 朝 内部 新漢字表の制定を 国語審議会が報告書 制限ゆるめる方向 福島慎太郎会長 漢字制限 言語政策 197414660 268 510 1974 1109 北海道新聞 朝 17 内部 漢字 また手直し 字数あまり変えず 53年までに答申 略字体も一部採用へ 国語審が基本方針 漢字制限 言語政策 197414670 268 520 1974 1109 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「ココロだよ」 流行語 197414680 268 530 1974 1109 西日本新聞 朝 内部 急激には増減させぬ 国語審 新漢字で基本方針 漢字制限 言語政策 197414690 268 540 1974 1109 毎日新聞 夕 内部 学際共和国 《産業能率短期大学・安本研究室》 日本語の起源を探る 定説のない難問題 基礎資料を作る 日本語の起源 言語の比較 197414700 268 550 1974 1109 西日本新聞 夕 内部 まちかど エチケット 往復はがきの返信用のはがきの宛名について 郵便 呼称 敬語 197414710 268 560 1974 1110 朝日新聞 朝 内部 社説 「当用漢字」改定の方向 漢字制限 言語政策 197414720 268 570 1974 1110 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 当用漢字をめぐって 漢字制限 漢字 用字 命名 語源 誤字 「当用漢字」の名の由来 197414730 268 580 1974 1110 朝日新聞 朝 内部 地方版 25歳、初めて気持ちが通じた 喜ぶ重度障害の女性 教育庁主事ら電動タイプ開発 「年賀状が出せます」 言語障害 情報化社会 特殊装置付き電動タイプライター 197414740 268 590 1974 1110 読売新聞 朝 内部 女性ライブラリー 「おんな」と「婦人」 「おんな・部落・沖縄」 無差別の将来を希求 「主人・家内」についても 語彙・用語(その他) 用字 仮名 親族の呼称 197414750 268 600 1974 1110 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 国語審の提案、新漢字表に思う 問題は漢字の多い少ないだけてはなく、いかに漢字を含めた言葉を大切にするか 語彙・用語(その他) 言語芸術 漢字制限 言語政策 枕詞 197414760 268 610 1974 1111 週刊読書人 朝 依頼 村島健一 読書人コーナー えんぴつ散歩 日本語にも「th」が 若い女性のおしゃべりを聞いていて違和感を感じるサ行の発音 音声・音韻 197414770 268 620 1974 1111 読売新聞 夕 依頼 山本健吉 東風西風 テレビの見過ぎ 「おぼつかない」「とんでもありません」などの言い回しの誤り 語彙・用語(その他) 文法 197414780 268 630 1974 1111 東京新聞 夕 依頼 外山滋比古 放射線 現金 関西と東京との言葉の違い 方言(東京) 方言(近畿)? 音声・音韻 語彙・用語(その他) 197414800 268 650 1974 1111 北海道新聞 夕 依頼 加賀栄治 魚眼図 文もて化す 「文化」という漢語について 語彙・用語(その他) 漢字 翻訳 197414810 268 660 1974 1112 朝日新聞 朝 内部 ひと 埋もれた良書発掘運動をはじめた東村山市立中央図書館長 鈴木喜久一(すずききくいち) 図書館 出版? 197414820 268 670 1974 1112 毎日新聞 朝 内部 出版展望 『西尾実国語教育全集』 国語教育 国立国語研究所? 197414830 268 680 1974 1112 読売新聞 朝 内部 社説 「美しく豊かな」日本語のために 漢字表の審議はさらに慎重に 漢字制限 言語政策 197414840 268 690 1974 1112 読売新聞 朝 内部 ざっし 『言語生活』11月号 遅れている言語研究 語源 言語の比較? 辞典? 197414850 268 700 1974 1112 読売新聞 朝 投書 氣流 賀状は作文指導のよい機会 郵便 書く・読む 国語教育 197414880 268 730 1974 1112 新聞協会報 朝 内部 漢字表など経過報告 国語審最終総会 「次期」が継続審議 漢字制限 言語政策 190036810 91600 550 1974 1113 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 前例 語彙・用語(その他) 197414890 268 740 1974 1113 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 興味深かった「漢字の話」 NHKテレビ番組を見ての感想 漢字 放送 言語の比較 197414900 268 750 1974 1113 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「漢字手直し」は子供本位に 漢字制限 言語政策 国語教育 197414910 268 760 1974 1113 読売新聞 夕 内部 学界往来 古代史解明に「木簡学」を提唱 徴収物の荷札や迷い馬の捜査願も 「生活の記録」2万余点 言語資料 文字? 190036490 91600 230 1974 1114 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 教養 語彙・用語(その他) 197414930 268 780 1974 1114 毎日新聞 夕 内部 BGとOL 外来語 197414940 268 790 1974 1114 サンケイ 夕 依頼 八杉竜一(やすぎりゅういち) 直言 百読一見に劣らず それぞれの国のものをその国の文学と言葉で読むのは知識の糧とするために重要である 外国語習得 読書 190037220 91600 960 1974 1115 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 勇気ある発言 語彙・用語(その他) 197414950 268 800 1974 1115 毎日新聞 朝 内部 『じゅげむ』創刊 老人向け雑誌がまた一つ 出版 文字 命名 197414960 268 810 1974 1115 サンケイ 朝 内部 第四世界の旗手イラン9 文盲との戦い 教師は高卒の兵士 海外言語事情 識字 教育政策 197414970 268 820 1974 1115 朝日新聞 夕 内部 海外文化 全スラブ方言地図五カ国協力し出版 海外言語事情 方言 異文化コミュニケーション 197414980 268 830 1974 1115 東京新聞 夕 依頼 井上ひさし 文化 差別用語追放を追放するために 差別語・不快語 190036640 91600 380 1974 1116 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 自主的 語彙・用語(その他) 197414990 268 840 1974 1116 朝日新聞 朝 投書 ひととき 老人でも「奥さん」と呼んで フランスでは「マダム」と呼んでくれた 呼称 言語の比較 197415000 268 850 1974 1116 朝日新聞 朝 内部 話し言葉 ごねる 語源 語彙・用語(その他) 197415010 268 860 1974 1116 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 G・Gスタイル 流行語 197415020 268 870 1974 1116 図書新聞 朝 内部 読書メモ 渡辺一夫 『語学誤字雑記帖』の著者 言語芸術 外来語? 197415030 268 880 1974 1116 図書新聞 朝 依頼 薬師寺章明 『評説 武田麟太郎』155 武田の文体感覚 言語芸術 文体 197415040 268 890 1974 1116 毎日新聞 夕 依頼 守誠 学芸 日本人の外国語 まだまだ世界に通用しない 外国語習得 異文化コミュニケーション 教育政策 197415050 268 900 1974 1116 毎日新聞 夕 内部 けりの出所 人々の生活、文学の中から造成されたことば 語源 語彙・用語(その他) 197415060 268 910 1974 1116 読売新聞 夕 依頼 天野昭(あまのあきら) 文化 広告はどこへ行く いま消費者が求めるのは 生活に役立つもの 広告・宣伝 197415070 268 920 1974 1117 朝日新聞 朝 投書 声 漢字問題の解決策探れ 漢字制限 言語政策 197415080 268 930 1974 1117 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 聞いてわかる日本語に 同音異義語 語彙・用語(その他) 漢字制限 言語政策 国語審議会 197415090 268 930 1974 1117 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「漢字」ふやす前に略字化を 漢字制限 言語政策 190036530 91600 270 1974 1118 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 啓蒙 語彙・用語(その他) 197415110 268 950 1974 1118 朝日新聞 朝 依頼 清水英夫 出版寡占時代の図書館 守れるか知的自由 住民のバックアップ必要 ドイツに類似 学術書の危機 図書館 言語の比較 出版 197415120 268 960 1974 1118 朝日新聞 朝 内部 『日本語のために』 丸谷才一著 言語通じ文明批評 ことばの問題 国語教育 仮名遣い 国語教科書批判 197415130 268 970 1974 1118 毎日新聞 朝 内部 『語源散策』 岩淵悦太郎著 なぜナベという? おもしろい意味の移り変わり 語彙・用語(その他) 語源 国立国語研究所 197415140 268 980 1974 1118 読売新聞 朝 内部 『やちまた』上下 足立巻一著 学問と人生の重さ 語学者「本居春庭」の評伝 言語資料 国語学史 197415150 268 990 1974 1118 サンケイ 朝 14 内部 教育 こどもたちの電話利用 宿題調べからお誘いまで… 密着度ます現代っ子 電話使用の学習塾も 便利な「百科事典」に 電話 197415160 268 1000 1974 1118 サンケイ 朝 投書・内部 教育 教育相談 幼稚園男児にはどんな本がいいか なるべく文字の少ない絵本を 幼児教育 読書 197415170 268 1010 1974 1118 サンケイ 朝 投書 私の意見 「昇格」という言葉に疑問 新聞のスポーツ面に見かける「コーチから監督に昇格」という文字 語彙・用語(その他) 新聞 197415180 268 1020 1974 1118 毎日新聞 夕 内部 深夜放送「二日酔い」 小学生にもふえている 放送 197415190 268 1030 1974 1118 東京新聞 夕 投書 反響 外国語を使いすぎる「政治座談会」 外来語 放送 190036590 91600 330 1974 1119 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 合理化反対 語彙・用語(その他) 197415200 268 1040 1974 1119 朝日新聞 朝 依頼 ドメニコ・ラガナ 家庭 ラガナ一家のニッポン日記 ニッポングリッシュ入門 外国人に使う「親切語」 日本語 ことばづかい? 外国人向け日本語 197415210 268 1050 1974 1119 サンケイ 朝 内部 サンケイ1000人調査 当用漢字 字数増さない方がよい 69% 高学歴層は「多くしてほしい」 漢字制限 言語政策 197415230 268 1070 1974 1119 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 当用漢字外の字「柿」にちなんだ話 漢字 言語の比較? 190036890 91600 630 1974 1120 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 大臣 呼称 敬語 197415260 268 1100 1974 1120 東京新聞 朝 内部 東京版 日本語がスキです ソ連から文通希望の便り 日本語教育 異文化コミュニケーション 郵便 197415280 268 1120 1974 1120 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 国鉄にもの申す 「検札」の言葉は不愉快 語彙・用語(その他) 190036340 91600 80 1974 1121 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 おトイレ 「お+外来語」という言い方 外来語 ことばづかい 敬語 197415290 268 1130 1974 1121 毎日新聞 朝 内部 六年生が授業ボイコット 「チャンづけ、呼捨てはエコひいき」 茨城 呼称 敬語 197415300 268 1140 1974 1121 読売新聞 朝 依頼 佐久間英(さくまえい) 婦人と生活 名前は世につれ 親の悪凝りは子が不幸 麗百美(マユミ)菊朗(アキオ)は無理 命名漢字追加の要 人名 漢字制限 言語政策 197415310 268 1150 1974 1121 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 人名漢字について 人名 漢字制限 漢字 言語政策 197415320 268 1160 1974 1121 サンケイ 朝 依頼 磯村英一 正論 「言葉の自由」を大切に 「禁句」ふえる懸念 差別用語使う人の心の問題 差別語・不快語 197415330 268 1170 1974 1121 サンケイ 朝 内部 「新案隠語」がズラリ 少年補導用の資料つくる 警視庁 語彙・用語(その他) 190036920 91600 660 1974 1122 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 タタキ台 語彙・用語(その他) 197415370 268 1210 1974 1122 西日本新聞 朝 内部 都市版 「ようおいでなざした」 観光・博多弁を選定 正確な敬語で30語 「きんしゃい」など外す 方言(九州) 敬語 197415380 268 1220 1974 1122 毎日新聞 夕 内部 やぁー ミニコミ不振 出版 197415390 268 1230 1974 1123 朝日新聞 朝 内部 人気の切符、不況で異変 「幸福」の次は「銭函(ゼニバコ)」 函館線 一週間で十年分売る 地名 語源 197415400 268 1240 1974 1123 朝日新聞 朝 内部 話し言葉 ネトライキ 「都合」という言葉 語彙・用語(その他) 197415410 268 1250 1974 1123 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 お客様の「ありがとう」の一言 あいさつ 197415420 268 1260 1974 1123 毎日新聞 朝 内部 区役所考 区長公選を前に お役所言葉のカベ 専門用語ほか 197415430 268 1270 1974 1123 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 金脈・人脈 流行語 197415440 268 1280 1974 1124 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 国語の乱れと当用漢字 外来語 漢字制限 言語政策 190036450 91600 190 1974 1125 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 危険な思想 語彙・用語(その他) 197415450 268 1290 1974 1125 毎日新聞 朝 内部 わたしの新刊 『古代朝鮮語と日本語』 金思〓 切り離せない関係 「昔は通訳なしで話ができた」 〓=「火+華」の字 日本語の起源? 言語の比較 197415460 268 1300 1974 1125 サンケイ 朝 投書・内部 教育相談 漢字を楽しく勉強させる工夫は 漢字の便利さを話し合っては 国語教育 漢字 197415470 268 1310 1974 1125 サンケイ 朝 内部 教育 中学生のテレビ教育 はたしてどれだけの効果が… 生徒は興味本位? 大半の先生は「放送利用学習」支持 放送 教育政策? 197415490 268 1330 1974 1125 北海道新聞 朝 内部 ていーたいむ イキがるのもいい加感に カタカナづくめの高層住宅 外来語 命名 197415500 268 1340 1974 1125 東京新聞 夕 依頼 外山滋比古 放射線 日本語 海外の日本語熱に答えられるよう、日本語を見直そう 日本語教育 日本語 辞典 190037230 91600 970 1974 1126 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 ユーモア 外来語 コミュニケーション(その他) 197415510 268 1350 1974 1126 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 年々上昇,女子の進学率…文部省の調査 最近の学生同士のカップルの会話を聞くと、概して女性の方が命令調 話す・聞く ことばづかい 197415520 268 1360 1974 1126 読売新聞 朝 投書 氣流 日常会話の手本欲しい 話す・聞く ことばづかい 流行語 197415530 268 1370 1974 1126 新聞協会報 朝 内部 「新電気通信メディアの需要分析」 未来工学研究所 電送新聞 10年後はまだ期待薄 既存FAX型が先行か 新聞 情報化社会 放送 電送新聞 音声多重放送 衛星放送 197415540 268 1380 1974 1126 新聞協会報 朝 内部 当用漢字表の改定 「字種2千字以内に」 報道界要望案まとめ編集委に上申へ 新聞用語懇談会 新聞 漢字制限 言語政策 197415550 268 1390 1974 1126 朝日新聞 夕 依頼 丸谷才一 文化 文芸時評 言葉失った現代文学 国語改革が日本語の衰弱と混乱招く 若い新人登場せず 漢字制限と新仮名づかい 言語芸術 言語政策 漢字制限 仮名遣い ことばの問題 197415560 268 1400 1974 1126 読売新聞 夕 依頼 深野匡(ふかのただす) 文化 ラオス文学のデザインに協力して 見出し用 本文用 斜体 理想の形求めて根気よく三種類の活字書体を完成 文字 海外言語事情 識字 タイポグラフィ 197415570 268 1410 1974 1126 サンケイ 夕 内部 思い出話も日本語で 東南ア留学生OBの同窓会 異文化コミュニケーション 日本語教育 190036770 91600 510 1974 1127 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 スト馴れ 語彙・用語(その他) 197415580 268 1420 1974 1127 サンケイ 朝 投書 私の意見 「ごめんなさい」を気軽に あいさつ 197415590 268 1430 1974 1127 サンケイ 朝 内部 文化交流は「片貿易」 日本人批判が大勢しめる 東南ア日本留学者の集い 異文化コミュニケーション 197415600 268 1440 1974 1127 北海道新聞 朝 投書 読者の声 活字の大きい辞典を提案 辞典 文字 197415610 268 1450 1974 1127 北海道新聞 朝 内部 こだま 「愛国—幸福」そして「銭函」 国鉄乗車券のブーム 地名 197415620 268 1460 1974 1127 西日本新聞 朝 投書 こだま 乱暴な警官の言葉遣いについて一言 ことばづかい 197415630 268 1470 1974 1127 東京新聞 夕 投書 反響 本物の邪魔をする同時通訳 テレビ中継で、同時通訳がうるさくて困った 放送 翻訳 音声・音韻 197415640 268 1470 1974 1127 東京新聞 夕 投書 反響 ことばも音楽的に 音楽番組で、アナウンサーが言うカタカナの曲名や人名がぎこちない 放送 外来語 人名 話す・聞く 197415650 268 1480 1974 1127 サンケイ 夕 内部 公式文書では「南朝鮮」 中国の「韓国」発言 地名 197415670 268 1500 1974 1127 西日本新聞 夕 内部 まちかど 人脈 流行語 語彙・用語(その他) 「金脈」という言葉の流行 197415680 268 1510 1974 1127 西日本新聞 夕 内部 風車 『文化振興』と行政 専門用語ほか お役所用語 190036680 91600 420 1974 1128 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 しめつけ 語彙・用語(その他) 197415690 268 1520 1974 1128 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 そのカタカナ分かります? 外来語 197415700 268 1530 1974 1128 東京新聞 夕 投書 反響 『わ行』に『お』とは 日本テレビ「カリキュラマシーン」に出てくる五十音について 仮名 放送 197415720 268 1550 1974 1128 西日本新聞 夕 内部 西の果ての王国モロッコ 片言の日本語話す店員たち 海外言語事情 日本語 話す・聞く 197414050 267 1340 1974 1129 北海道新聞 夕 内部 不況風…出版界に異変 恐慌、倒産書ブーム 成功談ものはガタ落ち 出版 読書 197415730 268 1560 1974 1129 読売新聞 夕 内部 幻聴・夢の会話は自分の声 阪大・志水講師 ノドの動きキャッチ 音声・音韻 197415740 268 1570 1974 1129 読売新聞 夕 依頼 戸塚廉 子どもの目 あいさつは苦手 あいさつ 190036850 91600 590 1974 1130 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 大学 語彙・用語(その他) 197415750 268 1580 1974 1130 朝日新聞 朝 内部 話し言葉 到来物 語彙・用語(その他) 話す・聞く 店員の接客模範用例 197415760 268 1590 1974 1130 毎日新聞 朝 内部 空耳は自分の言葉 筋電図で「声なき声」実証 志水阪大講師 音声・音韻 197415770 268 1600 1974 1130 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 やめろと言われても 流行語 言語芸術? 197415780 268 1610 1974 1130 西日本新聞 夕 内部 まちかど ママ 呼称 外来語 197415790 269 10 1974 1201 朝日新聞 朝 投書 声 間違いが多すぎる地下鉄の英語掲示 外国語 異文化コミュニケーション 197415800 269 10 1974 1201 朝日新聞 朝 投書 声 まず国語の改造を 漢字廃止には漢語漢音に毒された日本語の改造を 漢字 ことばの問題 197415810 269 20 1974 1201 東京新聞 朝 サンデー版 依頼 久徳重盛 育児の盲点 続・ことばのおそい子 幼児教育 197415820 269 30 1974 1201 サンケイ 朝 依頼 藤本義一 ぐ女さい女3 ひと言を考えろ アリガトウをなぜいえぬ 夫婦の会話に見られる不用意な発言 あいさつ ことばづかい 197415830 269 40 1974 1201 北海道新聞 朝 内部 著者訪問 「語源十二支物語」を書いた山中襄太さん 50年の語源研究 後の人のため「踏み台」に 語源 外国語習得? 辞典? 190037050 91600 790 1974 1202 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 話し合い 語彙・用語(その他) 197415840 269 50 1974 1202 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 『国語教育講義』 倉沢栄吉著 国語教育 読書 話す・聞く 書く・読む 読書指導 話しことば 作文教育 197415850 269 60 1974 1202 毎日新聞 朝 内部 『やちまた』(上・下) 足立巻一著 文献・資料をあさって、本居宣長の長男、春庭の生涯を人脈と学脈から掘り起こしている 言語資料 言葉に対する激しい情熱 190036650 91600 390 1974 1203 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 親しくなる 語彙・用語(その他) 197415860 269 70 1974 1203 朝日新聞 朝 依頼 ドメニコ・ラガナ ラガナ一家のニッポン日記 続ニッポングリッシュ 外国人に対する日本人の日本語 日本語 男ことば・女ことば 敬語 語彙・用語(その他) 197415870 269 80 1974 1203 サンケイ 朝 依頼 中山渡 アピール 読ませる漢字増やせ 当用漢字 知的好奇心の喚起を 漢字制限 言語政策 表記(その他) 用字 ルビつき漢字 まぜ書き 197415880 269 90 1974 1203 東京新聞 夕 内部 正式国号で呼ぶ 南北朝鮮 国連討議 日米など四大国 【共同】 地名 海外言語事情 197415890 269 100 1974 1204 朝日新聞 朝 投書 声 口語性強くなった日本語むしろ歓迎 日本語 話す・聞く? 197415900 269 110 1974 1204 読売新聞 朝 西部本社 内部 くらしのメモ あなたと呼ぶと 目上の人に「あなた」は使いにくい感じがしだしてきている、と岩淵悦太郎国立国語研究所長 老若男女、身分の高下に関係なく使える「ユー」に相当する言葉が日本語にはない 呼称 国立国語研究所 敬語 「先生」という呼び方 197415910 269 120 1974 1204 教育学術新聞 朝 内部 第11期国語審議会が審議経過をまとめる 漢字表検討へ基本方針 成案は次期審議会で 言語政策 197415920 269 130 1974 1204 朝日新聞 夕 依頼 比嘉正範 文化 言葉の民主化 アメリカの社会言語運動 「方言」の復権を推進 侮りこめた語句もやり玉 海外言語事情 方言 共通語 方言(近畿)? 言語の比較? 197415930 269 140 1974 1204 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 省略の手法 短篇小説のきめ手 言語芸術 文章? 190036270 91600 10 1974 1205 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 上り 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 197415940 269 150 1974 1205 朝日新聞 朝 投書 ひととき おばあさんと呼んで下さい 呼称 197415950 269 160 1974 1205 東京新聞 朝 投書 発言 乱れる日本語 誤字 あて字 ことばの問題 用字 漢字制限 197415960 269 170 1974 1205 サンケイ 朝 依頼 芳賀綏(はがやすし) 読書 読まれる「ことばの本」 言語学 日本語 語源 国立国語研究所 岩淵悦太郎『語源散策』 197415980 269 190 1974 1205 日本読書新聞 朝 内部 ヴォイス・オブ・ヴォイス 出版界をめぐるハナシ・話 生活環境によって変る読書 「サラリーマンの読者に関する調査」の結果 読書 生活時間調査 出版 197415990 269 200 1974 1205 サンケイ 夕 依頼 芳賀綏(はがやすし) 直言 「愛国」今昔 「愛国」は「国ヲ愛スル」でなく「愛の国」と解す 地名 197416000 269 210 1974 1206 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 待たれる老人福祉電話の普及 電話 197416010 269 220 1974 1206 西日本新聞 朝 投書 こだま 仮名文字活用に認識を 手紙のあて名の仮名タイプ利用 仮名 情報化社会 漢字 郵便 仮名タイプ 誤読されやすい漢字 197416020 269 230 1974 1206 朝日新聞 夕 内部 アフリカ志願 ルポ・青年海外協力隊3 部族語の国で 「心」だけでは通じない 海外言語事情 ことばの問題 外国語習得 言語政策 スワヒリ語の習得 ことばのアフリカ化 190037070 91600 810 1974 1207 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 引き金 語彙・用語(その他) 197416030 269 240 1974 1207 朝日新聞 朝 内部 話し言葉 男女同権 言葉にも男女同権の傾向は強い 男ことば・女ことば 海外言語事情 呼称 敬語 「ミズ」という呼称 197416060 269 270 1974 1207 図書新聞 朝 内部 出版界この一年 活字のこちらの闇 「積極的冬眠」の季節 迂遠だが読書環境の再創造を 出版 読書 197416070 269 280 1974 1207 図書新聞 朝 依頼 岡正基 『日本語のために』 丸谷才一著 文明批評の試み 鋭い「国語教科書批判」 日本語 国語教育 仮名遣い 197416080 269 290 1974 1207 毎日新聞 夕 依頼 陸井三郎 学芸 外国人との付合いと語学 鎖国はまだ解けていない 通訳を介してでは 異文化コミュニケーション 翻訳 197416090 269 300 1974 1207 読売新聞 夕 9 内部 「幻の大辞典」執念の完成 苦心の原稿紛失から7年 一語ずつ書き直し 中村東大名誉教授 四万五千の仏教語 辞典 専門用語ほか 「仏教語大辞典」 197416100 269 310 1974 1207 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 昭和49年の流行語 流行語 地名 命名 「幸福ゆき」切符 197416110 269 320 1974 1207 東京新聞 夕 依頼 西江雅之 海外文化の潮流 国造りに厚い「言語の壁」 スワヒリ語を国語としたが ケニア 海外言語事情 言語政策 197416120 269 330 1974 1207 東京新聞 夕 内部 辞書と仲よくなって… 苦労してます「名調子」 『新八犬伝』の坂本九 馬琴原作を今日ふうに 放送 話す・聞く 言語芸術 辞典 人形劇の語り 197416130 269 340 1974 1208 朝日新聞 朝 投書 声 漢語と英語と日本語と 漢語のいいかえ 英語表示の誤り 地下鉄で見たおかしな日本語 英語や漢字の乱用 日本語 外国語 197416140 269 340 1974 1208 朝日新聞 朝 投書 声 もっと文字を大切に 駅の掲示の誤字 用字 漢字 誤字 197416150 269 350 1974 1208 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「仏教語大辞典」の完成、中村元氏の執念 辞典 専門用語ほか 190036970 91600 710 1974 1209 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 弟子 語彙・用語(その他) 197416160 269 360 1974 1209 朝日新聞 朝 内部 金芝河の仮面劇「鎮悪鬼」 在日韓国青年が近く公演 学生らの生活身近に 慣れぬ母国語に苦闘 言語芸術 異文化コミュニケーション 母国語・母語習得 母国語・母語意識 197416170 269 370 1974 1209 東京新聞 朝 内部 一点鐘 カッコよさ競う学生用辞書 辞典 出版 197416180 269 380 1974 1209 西日本新聞 朝 内部 『日本語の研究方法』 村山七郎著 日本語の起源 197416190 269 390 1974 1209 西日本新聞 朝 内部 本と人 『語源十二支物語』 山中襄太(やまなかじょうた) 語源に取り組み50年 『踏み台になればいい』 語源 辞典? 197416200 269 400 1974 1209 毎日新聞 夕 内部 学芸 大漢和辞典から批林批孔まで 諸橋轍次氏に聞く 辞典改定版をぜひ… 辞典 漢字 197416210 269 410 1974 1209 読売新聞 夕 依頼 山本健吉 東風西風 昔の国語読本 国語教育 言語芸術 197416220 269 420 1974 1209 サンケイ 夕 内部 語学校へどうぞ モービル石油が他社に開放 外国語習得 197416230 269 430 1974 1210 朝日新聞 朝 投書 声 国語論争には百年の歴史が ことばの問題 漢字 ローマ字 「ローマ字国字論」 197416240 269 430 1974 1210 朝日新聞 朝 投書 声 ローマ字表記ならラ行は「R」が無難 「ROPPONGI」という表記 ローマ字 音声・音韻 言語の比較 地名 197416250 269 440 1974 1210 朝日新聞 朝 内部 ろうあ者8人、仮免に合格 自動車運転 手話通訳つき特訓 山梨県 言語障害 197416260 269 450 1974 1210 朝日新聞 朝 内部 エアメール 教科書に漢字復活 韓国 海外言語事情 教育政策 漢字 197416270 269 460 1974 1210 サンケイ 朝 内部 トピックス 正式国名が必要な中国向け郵便 【UPI=共同】 海外言語事情 郵便 地名 197416300 269 490 1974 1210 東京新聞 夕 依頼 古山高麗雄 文化 言葉と事実との間 真に追放すべきものは 自分の言葉を選ぶことと禁止とは別 言葉をタブーにできるのは個人だけ 差別語・不快語 197416310 269 500 1974 1210 サンケイ 夕 内部 記者ポッポ 点字と音の番組表にすごい反響 言語障害 文字 放送 音声・音韻 190036930 91600 670 1974 1211 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 断絶 語彙・用語(その他) 197416320 269 510 1974 1211 毎日新聞 朝 内部 子供の森〈376〉 ことば まず、心をほぐす ことばの障害をもつ子供のための「ことばの教室」 言語障害 197416330 269 520 1974 1211 サンケイ 朝 内部 東京 「私たちも手話で応対」 足立区役所窓口係 若者たちが猛勉強 筆談のもどかしさなくそう 言語障害 197416340 269 530 1974 1211 サンケイ 朝 依頼 鳥飼玖美子(とりかいくみこ) 女の目 代名詞 いくつになっても名前で呼ばれたいし、名前を呼びたい 呼称 197416360 269 550 1974 1212 毎日新聞 朝 内部 子供の森〈377〉 ことば 母親ストレス ことばの障害をもつ子供のための「ことばの教室」 言語障害 どもり 197416380 269 570 1974 1212 朝日新聞 夕 内部 主犯は中年・韓国通? 連続爆破グループ 制限漢字を「駆使」 「ハラハラ」は韓国語説も 外来語 文章 漢字制限 197416390 269 580 1974 1212 サンケイ 夕 内部 「御所ことば」は生きている 「おこた」「おぐし」 南山大教授らが共同研究を出版 専門用語ほか 方言(近畿) 京ことば 197416400 269 590 1974 1213 朝日新聞 朝 内部 わびしいブーム 今度の切符は 大金←→宝積寺 地名 命名 197416410 269 600 1974 1213 毎日新聞 朝 内部 子供の森〈378〉 ことば せのびがさせる ことばの障害をもつ子供のための「ことばの教室」 言語障害 どもり 197416420 269 610 1974 1213 読売新聞 朝 内部 「幸福」の次は「大金」!! ムード切符もすさんで来た 地名 命名 197416430 269 620 1974 1213 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 三木首相の発音「クヮイヒ」について 語彙・用語(その他) 音声・音韻 「会費」の発音 197416440 269 630 1974 1213 読売新聞 朝 依頼 河野健二 東風西風 言葉と論理 言葉の論理的なつかいかたを心掛ける必要がある 言語学 異文化コミュニケーション 外国語習得 アジア言語の習得の必要性 197416450 269 640 1974 1213 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 「はい」と「いいえ」 話す・聞く ことばづかい 197416460 269 650 1974 1213 西日本新聞 朝 投書 こだま 言葉遣いに出る心 ことばづかい 197416470 269 660 1974 1213 読売新聞 夕 内部 教育 つづり方日本一の秘けつ 指導教諭の座談会から 身近な生活から題材 「読売のつづり方コンクール」入賞作品の指導教諭 国語教育 書く・読む 190037090 91600 830 1974 1214 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 必読の書 語彙・用語(その他) 読書 197416480 269 670 1974 1214 朝日新聞 朝 内部 話し言葉 蛮勇 成句 語彙・用語(その他) 「流れにサオ」 197416490 269 680 1974 1214 毎日新聞 朝 内部 子供の森〈379〉 ことば ほんとの自信を ことばの障害をもつ子供のための「ことばの教室」 言語障害 どもり 197416500 269 690 1974 1214 東京新聞 朝 内部 東京版 静かに広がる『手話の輪』 指で通じる心と心 簡単な対話、半年でOK 言語障害 197416510 269 700 1974 1214 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「男は一度勝負する」 流行語 197416520 269 710 1974 1214 朝日新聞 夕 依頼 飯豊毅一 研究ノート 生活方言の変遷 方言 共通語 敬語 国立国語研究所 方言の共通語化 197416530 269 720 1974 1214 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 外人の目 外国語のはんらん 外来語 197416550 269 740 1974 1215 朝日新聞 朝 内部 切符ブームこんどは福生駅 「福を生む」と発売ウナギ登り 地名 命名 197416560 269 750 1974 1215 朝日新聞 朝 内部 ひと 『佛教語大辞典』を完成した中村元(なかむらはじめ) 辞典 専門用語ほか 197416570 269 760 1974 1215 サンケイ 朝 投書 私の意見 尼僧先生の男性言葉に驚く 男ことば・女ことば 190037010 91600 750 1974 1216 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 トップ会談 語彙・用語(その他) 197416580 269 770 1974 1216 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 国鉄駅の切符ブーム「黄金(こがね)駅と母恋(ぼこい)駅」も 地名 命名 197416590 269 780 1974 1216 東京新聞 朝 内部 『現場百ぺん』戦後の事件史から7 ヤバイ 盗人仲間の隠語 浩宮さまも思わず「…!」 語彙・用語(その他) 197416600 269 790 1974 1216 東京新聞 朝 内部 出版短信 シンポジウムによる新しい日本語学 日本語研究 文法 国立国語研究所 柴田武 197416620 269 810 1974 1216 毎日新聞 夕 内部 進む中国の漢字簡略化 難解な地名も変えている 海外言語事情 漢字 言語政策 地名 197416630 269 820 1974 1216 毎日新聞 夕 内部 原稿紛失のショックのりこえ七年 幻の仏教語大辞典が完成 中村元氏 辞典 専門用語ほか 197416640 269 830 1974 1216 読売新聞 夕 内部 サイドライト オイロシス 外来語 197416650 269 840 1974 1216 サンケイ 夕 内部 ヤシの木陰で 30年目のマーシャル諸島〈1〉 生きていた日本語 海外言語事情 日本語 190036760 91600 500 1974 1217 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 助長 語彙・用語(その他) 197410680 265 440 1974 1217 新聞協会報 朝 内部 「ヘビー・リスナー」が増加 TBS系26社がラジオ聴取調査 放送 生活時間調査 197416660 269 850 1974 1217 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 「恋路行き」の切符もブームにのる 地名 命名 197416670 269 860 1974 1217 読売新聞 朝 内部 「腹腹時計」都内で印刷? 大成爆破から1週間 韓国、アイヌ問題に強い関心 出版? 文字 教体(特殊活字) 197416680 269 870 1974 1217 サンケイ 朝 内部 東京 町名、早くスッキリさせて 神田岩本町と岩本町 4年間も請願宙に 郵便、訪問客迷うばかり 地名 197416690 269 880 1974 1217 新聞協会報 朝 依頼 大井信一 万朝報が使った扁平活字 歴史貫くアイデア 涙香苦心の「二十世紀式」 文字 197416700 269 890 1974 1217 毎日新聞 夕 内部 国際線 フランス出版界話題の辞典二つ ポール・ロベール編 海外言語事情 190036550 91600 290 1974 1218 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 公共料金 語彙・用語(その他) 197416710 269 900 1974 1218 朝日新聞 朝 投書 論壇 当用漢字は減らせる 思い切って発想の転換をしよう 漢字制限 言語政策 仮名 カタカナ書き 197416720 269 910 1974 1218 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「おじいちゃん」を連発されて 呼称 197416730 269 920 1974 1218 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「コウシャ」とは? 珍妙、道北バスの案内 語彙・用語(その他) 197416740 269 930 1974 1218 北海道新聞 朝 内部 ユーカラの資料ゆかりの二風谷へ 金成マツさんの遺品 金田一博士三回忌を機に アイヌ語 言語資料 197416750 269 940 1974 1218 読売新聞 夕 内部 記者座談会 テレビ界 この一年 放送 差別語・不快語 テレビで使えない言葉 197416760 269 950 1974 1219 毎日新聞 朝 大阪 内部 電算機使い言語地図作り まずビルマ、タイ中心に 京大 二教授らが共同研究 情報化社会 言語学 外国語研究 電算機 197416770 269 960 1974 1219 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 CMの減量、来年4月から 広告・宣伝 放送 音声・音韻 CMのボリューム 197416780 269 970 1974 1219 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「ありがとうございます」に気分そう快 あいさつ 197416790 269 970 1974 1219 北海道新聞 朝 投書 読者の声 ひどい横文字連発 困ったテレビ、ラジオ 放送 外来語 197416800 269 980 1974 1219 朝日新聞 夕 依頼 中田祝夫 「武者言葉集」考 戦国武士と現代人とのつながり 今も残る「開く」「頂戴」 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 戦場用語 197415250 268 1090 1974 1220 朝日新聞 朝 内部 家庭 多彩な老人向け雑誌 「生きがい」軸にすえ 実用記事や気楽な読物 すべて投稿の雑誌も 出版 書く・読む 197416810 269 990 1974 1220 朝日新聞 朝 内部 エアメール 教科書読めぬ学生 アメリカ 海外言語事情 書く・読む 読書 教育政策 大学教科書 読み書き能力 197416820 269 1000 1974 1220 毎日新聞 朝 内部 複眼時評 漢字の重荷 国語審議会は、略字化に積極的に取り組むべき 郵便 漢字 人名 地名 言語政策 住所表記の長さ 人名・地名の読み方のむずかしさ 197416830 269 1010 1974 1220 サンケイ 朝 依頼 かこさとし フェデップシリーズ ママなぁーぜ〈437〉 同音異語 幼児教育 語彙・用語(その他) 197416840 269 1020 1974 1221 朝日新聞 朝 内部 社会党大会から 第1日 難解な用語健在 カラフル会場と対照的 専門用語ほか? 語彙・用語(その他)? 197416850 269 1030 1974 1221 朝日新聞 朝 内部 話し言葉 指定席 語彙・用語(その他) 197416870 269 1050 1974 1221 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 とかくこの世は計算で 流行語 197416880 269 1060 1974 1221 毎日新聞 夕 内部 「母国語を取り返そう」と… 戯曲「鎮悪鬼」に取り組む 在日韓国人の二世たち 言語芸術 異文化コミュニケーション 母国語・母語習得 母国語・母語意識 197416900 269 1080 1974 1222 西日本新聞 朝 投書 こだま 「底辺」という言葉がなくなる日を… 語彙・用語(その他) 190037180 91600 920 1974 1223 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 密室 「たらいまわし」の語源についても 語彙・用語(その他) 語源 197406780 262 1120 1974 1223 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 著作権保護の国際条約 許せぬごまかしわざと「誤訳」とは 映画監督さん文化庁にかみつく 専門用語ほか? 翻訳 出版 ベルヌ条約 197416910 269 1090 1974 1223 朝日新聞 朝 内部 ぷりずむ 声きくコンピューター 英米の合弁会社が開発 【ロイター】 海外言語事情 情報化社会 音声・音韻 言語障害 声を聞き分けるコンピューター 197416920 269 1100 1974 1223 毎日新聞 朝 内部 英語教育 文部省が洗い直し 読み書き「話せます」 「受験」より実用化 専門家会議で来春には具体策 英語に強い人はこう見る 外国語習得 教育政策 197416930 269 1110 1974 1223 毎日新聞 朝 内部 ふっこく 『福島県方言辞典』 児玉卯一郎著 お国ことば5,000語 方言 方言(東北) 197416940 269 1120 1974 1223 読売新聞 朝 内部 読書 『日本語をさかのぼる』 大野晋著 言語から探る 民族の心情と文化 言語学 語源 日本語の起源 197416950 269 1130 1974 1223 東京新聞 朝 依頼 鈴木敏夫 読書 出版界 激動のこの一年 初め好調、中ドン底に 出版 197416960 269 1140 1974 1223 東京新聞 朝 内部 国連日本語放送を続行 毎週土曜日の夜に 【共同】 放送 日本語 海外言語事情 197416970 269 1150 1974 1223 東京新聞 朝 投書 発言 『どうも、どうも』 あいさつ 197416980 269 1160 1974 1223 サンケイ 朝 投書 正しい日本語は民族の誇り 言語政策 ことばの問題 国語教育 国語教育の遅れ 国語審議会の現状 197417000 269 1180 1974 1223 日本読書新聞 朝 依頼 松本道介 雑誌 文芸同人誌 面白い響きの方言 小林一平「作家の卵とその父」(「高知作家」) 言語芸術 方言 197417010 269 1190 1974 1223 週刊読書人 朝 依頼 赤塚行雄 ことば&風俗 戦時中の言葉が復活 内ゲバ、モナ・リザ、腹腹時計 ブルース・リー、オカルト、長嶋 語彙・用語(その他) 197417020 269 1200 1974 1223 週刊読書人 朝 内部 読書人コーナー 出版天気図 1974年の出版界 書籍…「かもめのジョナサン」138万部に 雑誌…男性誌の創刊目立つ 出版 翻訳 読書 翻訳ものが好評 197417030 269 1210 1974 1223 朝日新聞 夕 依頼 大岡信 文化 文芸時評(上 直観と鋭い分析力 大野晋『日本語をさかのぼる』 言葉を見つめた道元論 寺田透著『道元の言語宇宙』 日本語 197417050 269 1230 1974 1223 サンケイ 夕 依頼 竹西寛子(たけにしひろこ) 日記のこと 借りものとしての私の魅力 書く・読む 190036610 91600 350 1974 1224 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 子連れ 語彙・用語(その他) 197417060 269 1240 1974 1224 朝日新聞 朝 投書 声 やめて欲しい「弱者」の呼称 語彙・用語(その他) 197417070 269 1250 1974 1224 毎日新聞 朝 1 内部 余録 英語教育のあり方を洗い直す方針 文部省 外国語習得 教育政策 話す・聞く? 197417080 269 1260 1974 1224 東京新聞 朝 依頼 草柳文恵 東京版 アメリカ見たまま 親善訪問を終えて1 ニューヨークの「日本」 返ることばも「ドウ、イタシマシテ」 海外言語事情 日本語 197417090 269 1270 1974 1224 西日本新聞 朝 内部 TV普及率は89パーセント 『通信白書』 国際通信量欧米を上回る 放送 郵便 電話 情報化社会 言語の比較 データ通信 197417100 269 1280 1974 1224 朝日新聞 夕 依頼 大岡信 文化 文芸時評(下 会話の魅力快く発揮 井伏鱒二・河上徹太郎 対談「地理・歴史・文学」 書き言葉とのミゾ埋める 文体 話す・聞く 書く・読む 言文一致 190037110 91600 850 1974 1225 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 部下 語彙・用語(その他) 197417110 269 1290 1974 1225 朝日新聞 朝 投書 声 老人でも読める活字の出版望む 文字 出版 197417120 269 1300 1974 1225 サンケイ 朝 投書 私の意見 世相を反映、チグハグな言葉 「どうもすみません」と礼を言ったら、「どうもすみません」と返事をされた あいさつ 197417160 269 1330 1974 1225 読売新聞 朝 内部 今日の断面 モシモシ余聞 主婦の気分転換にも でも長電話はほどほどに 電話 197417170 269 1340 1974 1225 西日本新聞 朝 内部 県警百年史に差別用語 富山 部落解放研が抗議 差別語・不快語 190036660 91600 400 1974 1226 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 自発的 語彙・用語(その他) 197417190 269 1360 1974 1226 毎日新聞 朝 内部 この窓口 手話でどうぞ 若い職員「自主講習」 足立区役所 「片こと」マスター 言語障害 197417200 269 1370 1974 1226 東京新聞 朝 内部 あれこれ 重役さんも英語検定試験 外国語習得 197417210 269 1380 1974 1226 サンケイ 朝 内部 読書 出版この一年 「金脈」追及の文春など話題豊富 出版 読書 ベストセラー 197417240 269 1410 1974 1226 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 日本人の意識とコソ・アドの関係 被害にあったとき、だれでも叫べる現代言葉 語彙・用語(その他) 海外言語事情? 197417250 269 1420 1974 1226 サンケイ 夕 内部 言葉使いにご注意 忘年会、無礼講で死ぬ 上司になぐりかかり転ぶ ことばづかい 190037170 91600 910 1974 1227 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 守る会 語彙・用語(その他) 197417260 269 1430 1974 1227 毎日新聞 朝 投書 女の気持 最近の女の子の言葉遣い 男ことば・女ことば ことばづかい 197417270 269 1440 1974 1227 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 日本語を忘れた元日本兵 海外言語事情 日本語 197417280 269 1450 1974 1227 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 身なりとことば 漢字 ことばづかい 「忙」という字 197417300 269 1470 1974 1227 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 変わる子供の遊びことば 言語遊戯 197417310 269 1480 1974 1227 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 幸福切符 地名 命名 190036480 91600 220 1974 1228 東京新聞 夕 依頼 西義之 不要語?!辞典 今日でお別れ 語彙・用語(その他) 197417320 269 1490 1974 1228 毎日新聞 朝 内部 歳末不況「切符だのみ」 売れすぎて…頭痛める国鉄 元祖「幸福」は581万枚も 地名 命名 197417330 269 1500 1974 1228 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 3ジのあなた 流行語 197417340 269 1510 1974 1229 朝日新聞 朝 内部 話し言葉 恋と涙と 歌謡曲の歌詞 言語芸術 語彙・用語(その他) 197417350 269 1520 1974 1230 読売新聞 朝 7 内部 ’74年流行語あれこれ 乱世にしては不作でした 去った人残した言葉 流行語 成句? 197417360 269 1530 1974 1231 毎日新聞 朝 内部 米国の日・英語併用教育 日系三、四世の親たちの努力で 異文化コミュニケーション 外国語習得? 海外言語事情 日本語教育 バイリンガル教育 197417370 269 1540 1974 1231 北海道新聞 朝 内部 読書 『日本語をさかのぼる』 大野晋著 古代人の世界観まで 日本語研究 197500010 270 10 1975 101 毎日新聞 朝 内部 正月特集1 なんでも50年 永久保存版 ことば 流行語 197500020 270 20 1975 101 毎日新聞 朝 内部 漢字変転 漢字 専門用語ほか 大本営用語 天皇専用語 197500030 270 30 1975 101 読売新聞 朝 依頼 吉田敦彦(よしだあつひこ) 文化 日本神話の構造 印欧神話との比較による新しい展望 言語芸術 言語の比較 言語学 197500040 270 40 1975 101 読売新聞 朝 16 内部 婦人と生活 男女今昔 姿づくし 「婦・姑」など女へんのつく漢字の語源について 漢字 語源 197500050 270 50 1975 101 北海道新聞 朝 内部 あやかり菓子お目見え 駅名「銭函」の小判形 地名? 命名 197500060 270 60 1975 101 図書新聞 朝 依頼 安田武 一般書 『江戸語大辞典』 前田勇編 「オタンチン、パレオロガス」 のどけく粋な新春を『江戸語大辞典』で 辞典 方言(東京) 語彙・用語(その他) 197500070 270 70 1975 101 新聞協会報 朝 4 内部 マスコミ接触の新しい調査基準 3要因で行動様式解明 4タイプの人間像描く 性・年齢が決め手でない 生活時間調査 放送 新聞 広告・宣伝 197500080 270 80 1975 101 新聞協会報 朝 内部 放送基準改正案決まる CM時間基準など一月に決定へ 民放連 広告・宣伝 放送 197500090 270 90 1975 103 読売新聞 朝 4 内部 楽しい学習へ教科書改革 教育課程審が検討開始 難解教科は高校で 二月からブロック懇 教育政策 197500100 270 100 1975 103 サンケイ 朝 内部 婦人 日本の心を世界にひろげる 神戸で日本語教室19年の永松勝子さん(80) 各国に教え子300人 日本語教育 197500110 270 110 1975 104 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「危機」を予測することばあれこれ 語彙・用語(その他) 197500120 270 120 1975 104 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 安定路線 流行語 197500130 270 130 1975 105 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 電話より手紙で近況報告を 電話 郵便 197500140 270 140 1975 105 東京新聞 朝 内部 家庭 昭和50年の色は? 語彙・用語(その他) 190037690 91700 430 1975 106 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 なだらかな解決 専門用語ほか 197500160 270 160 1975 106 サンケイ 朝 内部 News Special 日本人姓名のローマ字書き なぜ逆さに? 昭和50年—明治時代のモノマネから脱却を 日清戦争以降の現象 人名 ローマ字 197500190 270 190 1975 106 週刊読書人 朝 内部 活字の内幕 25 戦後出版 ヒット企画史 雑誌の速さもつ小百科 超廉価の事典「現代用語の基礎知識」 辞典 197500200 270 200 1975 106 朝日新聞 夕 内部 切符に託した庶民の“初夢” 大金など売れて売れて 地名 命名 197500210 270 210 1975 106 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 男女差別 米国での女性差別語を改廃する動き例えば「HE」「SHE」やめて「NE」になど 海外言語事情 差別語・不快語 190037870 91700 610 1975 107 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 立派な子 専門用語ほか 197500220 270 220 1975 107 朝日新聞 朝 内部 日本と韓国 〈2〉 名残と浸透 日本語の亡霊いまも 韓国語化したもの数千 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) 197500230 270 230 1975 107 朝日新聞 朝 内部 東京覚え帳 江戸まえ言葉 方言(東京) 語彙・用語(その他) 197500240 270 240 1975 107 西日本新聞 朝 内部 県内版 『筑豊炭坑ことば』を出版 田川市の金子隆さん 2年がかりの労作 写真や図をふんだんに 専門用語ほか 190037800 91700 540 1975 108 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 法律のワク内 専門用語ほか 197500250 270 250 1975 108 読売新聞 朝 内部 追跡 縁起切符どこまで 日ノ出、福光、万富、大富、亀甲ETC 地名 命名 197500260 270 260 1975 108 読売新聞 朝 投書 氣流 引き揚げ者に住宅と言葉を 異文化コミュニケーション 日本語教育 197500270 270 270 1975 108 読売新聞 朝 依頼 会田綱雄(あいだつなお) 文化 言葉 日本語 197500280 270 280 1975 108 サンケイ 朝 内部 いつまで続くキップブーム お守り…遊び…政治の貧困 解剖すると 「徳島」は「得しまっせ」 各地で語呂合せ 地名 命名 言語遊戯 197500290 270 290 1975 108 毎日新聞 夕 内部 三寒四温 語彙・用語(その他) 197500300 270 300 1975 108 東京新聞 夕 依頼 松田修 文化 瀕死のことば—その復権 今、最も機能するとき “物”との間に生じた断絶 言語学 197500310 270 310 1975 108 サンケイ 夕 依頼 高階秀爾(たかしなしゅうじ) 直言 間違いやすい算数の問題 算数の問題文にみる日本語の問題点 文章 文法 190037470 91700 210 1975 109 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 弱肉、強食 専門用語ほか 197500320 270 320 1975 109 毎日新聞 朝 内部 謹賀新年 最高の24億通に 郵便 197500330 270 330 1975 109 毎日新聞 朝 内部 ニセの「幸福」買っちゃった おもちゃ切符出回る 取締りの法もない 地名 命名 197500340 270 340 1975 109 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 人気ある国鉄駅名の語呂合わせ 地名 言語遊戯? 命名 197500350 270 350 1975 109 サンケイ 朝 内部 読書 聞く 「佛教語大辞典」の中村元氏 原稿紛失、30年がかりで 辞典 専門用語ほか 197500360 270 360 1975 109 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 カタカナ名前が好まれる婦人雑誌 命名 外来語 190037580 91700 320 1975 110 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 対話 専門用語ほか 197500370 270 370 1975 110 読売新聞 朝 内部 “幸福切符”で一躍黒字線に 広尾線ベスト4 地名 命名 197500410 270 400 1975 110 東京新聞 夕 依頼 新谷敬三郎 文化 開かれない言葉の系譜 〈上〉 =わが国の批評文学に思う= 風俗が演出した言葉 言語芸術 文章 197500420 270 410 1975 110 東京新聞 夕 依頼 石川弘義 放射線 『おとど』はいかが 語彙・用語(その他) 190037370 91700 110 1975 111 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 激動の年 専門用語ほか 197500430 270 420 1975 111 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 敬語の乱用 敬語 「やる」「あげる」 197500440 270 430 1975 111 毎日新聞 朝 内部 “声のライブラリー”予算化 国立国会図書館 視力障害者に福音 図書館 言語障害 197500450 270 440 1975 111 毎日新聞 朝 内部 カナダの日系児童に日本語の本 英語へたな親とズレ 海外言語事情 日本語教育 197500460 270 450 1975 111 サンケイ 朝 投書 私の意見 ローマ字書き姓・名、私の体験 ローマ字 人名 197500470 270 450 1975 111 サンケイ 朝 投書 私の意見 姓・名順サインで世論の輪を ローマ字 人名 197500480 270 460 1975 111 サンケイ 朝 内部 日本文学を広く海外へ キーンさんに勲三等贈る 日本語研究 学界動向 197500500 270 470 1975 111 北海道新聞 朝 内部 ていーたいむ 《《電話っ子ふえる》》 電話 話す・聞く 197500510 270 480 1975 111 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 コロンボちゃん 流行語 197500520 270 490 1975 111 図書新聞 朝 依頼 岳真也 マルチ考爵の青春豆辞典 39 “若者の国語力不足”をめぐって 国語教育 国語力 197500530 270 500 1975 111 毎日新聞 夕 依頼 三国一男 視点 “差別言葉”はやめてくれ 差別語・不快語 197500540 270 510 1975 111 東京新聞 夕 依頼 新谷敬三郎 文化 開かれない言葉の系譜 〈下〉 =わが国の批評文学に思う= 言語芸術 文体 197500550 270 520 1975 112 朝日新聞 朝 内部 ひと 勲三等旭日中綬章を受けたドナルド・キーン 日本語研究 学界動向 197500560 270 530 1975 112 朝日新聞 朝 投書 声 早期訓練で話せるようになる難聴児 言語障害 197500570 270 540 1975 112 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 権威のうすれたことば“公約” 語彙・用語(その他) 197500580 270 550 1975 113 朝日新聞 朝 内部 「昭和五十年」顔出す元号論議 自民小委「法制化と祝賀を」 語彙・用語(その他) 197500590 270 560 1975 113 朝日新聞 朝 内部 精神史の根底に光 大野晋著 日本語をさかのぼる 語源 197500600 270 570 1975 113 朝日新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 近況 今や「日曜雑文家」 国立国語研究所 学界動向 197500610 270 580 1975 113 朝日新聞 朝 内部 ぷりずむ タイプ式の電話開発 英科学誌が報道 言語障害 電話 情報化社会 タイプ式電話 197500620 270 590 1975 113 西日本新聞 朝 依頼 小沢重男 『日本語をさかのぼる』 大野晋著 興味つきない所説 語源 197500630 270 600 1975 113 日本読書新聞 朝 依頼 岸本通夫 『日本語の研究方法』 村山七郎著 雑種言語の可能性 日本語の系統の問題に大胆な仮説 日本語の起源 197500640 270 610 1975 113 朝日新聞 夕 依頼 生島遼一 文化 現代と言葉 崩れゆく「簡潔・明確」 口達者にひそむ空虚さ 言語学 話す・聞く 190037840 91700 580 1975 114 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 前むき 専門用語ほか 197500650 270 620 1975 114 サンケイ 朝 投書 私の意見 戸籍登録にローマ字書きの名も ローマ字 人名 197500660 270 630 1975 114 西日本新聞 朝 投書 こだま ことばは優しく 都会の人も ことばづかい 197500670 270 640 1975 114 新聞協会報 朝 内部 強化される50年の広報 広報工学研究所がアンケート 積極的に取り組む姿勢 不況下で“力点”に変化も 出版 197500680 270 650 1975 114 新聞協会報 朝 内部 週間メモ 広報工学研究所のアンケート調査 出版 197500690 270 660 1975 114 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 日本政府から勲三等旭日章を贈られたドナルド・キーン氏 日本語研究 197500700 270 670 1975 114 西日本新聞 夕 内部 くるま座 月で成人式 CMで有名になったクイントリックスは「クインテット」と「マトリックス」からの合成造語 松下の宣伝マンがつくった 外来語 放送 広告・宣伝 197500710 271 10 1975 115 読売新聞 朝 内部 世界の論調 外国語の勉強と酒 外国語教育に対する米国民の考え方の変化 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 197500720 271 20 1975 115 読売新聞 朝 内部 政界メモ キーンさん、受章にキーン張 日本語研究 学界動向 197500730 271 30 1975 115 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「東亜日報」の広告取り消し事件について 新聞 広告・宣伝 海外言語事情 190037450 91700 190 1975 116 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 資産の公開 専門用語ほか 197500740 271 50 1975 116 朝日新聞 朝 内部 スイッチオン“紙芝居の始まり始まり” 録音テープおじさんの代役 この道25年の渡辺さん 病気から窮余のアイデア 言語芸術 情報化社会 録音テープ 197500750 271 60 1975 116 東京新聞 朝 内部 家庭 江川ひろしさんにきく 上手な話し方のコツ 勉強し、話題豊富に つねに相手の心を知る 話す・聞く 197500770 271 80 1975 116 毎日新聞 夕 依頼 森川達也 文学の未来と「国語力」 新しい表現要求に有効か 言語芸術 ことばの問題 『季刊審美』発刊 国語力 197500780 271 90 1975 116 読売新聞 夕 依頼 竹西寛子(たけにしひろこ) 文化 「蜻蛉日記」再読 「すずめ隠れ」「言忌み」 言語芸術 語彙・用語(その他) 197500790 271 100 1975 116 東京新聞 夕 依頼 田村隆一 文化 仕様 わが脳髄にひびく声 しょうがないねえ、ショーガねえ、シャない… 日本文化の近代化類型をみて 「ドル・ショック」など、しょうがないこと 語彙・用語(その他) 外来語 190037620 91700 360 1975 117 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 決断といっても 専門用語ほか 197500800 271 110 1975 117 朝日新聞 朝 内部 ケニアに現地(スワヒリ)語学校 アフリカ協会が3月開校 各方面から寄金相次ぐ 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国人の国語教育 197500810 271 120 1975 117 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 ババころがし 「ババころがし」とは 兄妹が老いた母親をてらい回しで面倒みること 語彙・用語(その他) 190037790 91700 530 1975 118 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 勉強… 専門用語ほか 197500830 271 140 1975 118 朝日新聞 朝 内部 家庭 また長電話ってママは怒るが… 奪われた遊びの代用 中学女子は悩みの発散 電話 生活時間調査 話す・聞く 197500840 271 150 1975 118 朝日新聞 朝 内部 オフィス街 改名の値段 社名変更 命名 197500850 271 160 1975 118 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 天ぬき 語彙・用語(その他) 197500860 271 170 1975 118 毎日新聞 朝 内部 点字電話帳 一回だけの善意 不況風に飛ばされて 新版、増刷は断念 電話 言語障害 197500870 271 180 1975 118 読売新聞 朝 18 内部 画面のお邪魔もうしません 民放CM総量規制 白字スーパーも禁止 放送 広告・宣伝 197500880 271 190 1975 118 読売新聞 朝 投書 氣流 漢字改定と新旧漢字の乱用 漢字 言語政策 漢字制限 197500890 271 200 1975 118 サンケイ 朝 内部 テレビ チョッピリ減るCMタイム 10月から総量規制 広告・宣伝 放送 文字CM 197500900 271 210 1975 118 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 忍耐です 流行語 放送 広告・宣伝 197500910 271 220 1975 118 毎日新聞 夕 内部 十字路 言葉治療研究のため来日中の朴華奉さん 言語障害 言語の比較 海外言語事情? 197500920 271 230 1975 118 東京新聞 夕 依頼 田中克彦 海外文化の潮流 モンゴル 民族独立は言語の自立で 自前の材料で外来概念を消化 海外言語事情 ことばの問題 言語学 197500930 271 240 1975 118 サンケイ 夕 依頼 伊藤善市(いとうぜんいち) 直言 住民不在という言葉 語彙・用語(その他) 197500940 271 250 1975 119 北海道新聞 朝 投書 読者の声 日本弁論連盟顧問 話す・聞く 190037720 91700 460 1975 120 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 抜本的 専門用語ほか 197500950 271 260 1975 120 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 たれこみ 新幹線爆破を計画 人違いだった“犯人密告” 語彙・用語(その他) 197500960 271 270 1975 120 北海道新聞 朝 依頼 山本武雄 朝の食卓 命名の自由 人名 漢字制限 当用漢字 197500970 271 280 1975 120 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 芝居でのシャベリかた 言語芸術 方言(東北) 話す・聞く 197500980 271 290 1975 120 日本読書新聞 朝 内部 海外 ムカジョフスキーの人と作品 業績は言語学、美学、文芸理論、にわたるチェコの誇る理論家 言語学 翻訳 197500990 271 300 1975 120 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 漱石の訛と校正 言語芸術 方言(東京) 文体? 197501000 271 310 1975 120 週刊読書人 朝 依頼 畠山久尚 『新版 気象の事典』 和達清夫監修 日常言葉を一層充実 項目の選定、分量の割当など適切に 辞典 専門用語ほか 197501010 271 320 1975 120 週刊読書人 朝 依頼 渡辺広士 『小川国夫作品集』 全6巻別巻1巻の刊行によせて 言葉を石に刻む作家 簡潔な日本語の文章がくり出す見事な架空世界 文章 言語芸術 190037560 91700 300 1975 121 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 総論・各論 専門用語ほか 197501020 271 330 1975 121 読売新聞 朝 依頼 長田弘 東風西風 落書き 書く・読む 語彙・用語(その他) 197501030 271 340 1975 121 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 〉2〈 たれこみ 長島に“救いの神” 襲撃計画を未然に防ぐ 語彙・用語(その他) 197501040 271 350 1975 121 北海道新聞 朝 依頼 五十嵐三郎 教育 ことばの乱れ 流行語 ことばの問題 文法 197501050 271 360 1975 121 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 中国語と日本語の違い 言語の比較 漢字 仮名 197501060 271 370 1975 121 朝日新聞 夕 依頼 渡部昇一 研究ノート 英語の“勝利”と民主主義 外国語研究 文法 197501070 271 380 1975 121 毎日新聞 夕 依頼 八木国夫 視点 科学語は英語 外国語 外国語習得 190037510 91700 250 1975 122 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 清潔 専門用語ほか 197501080 271 390 1975 122 朝日新聞 朝 内部 特派員メモ 国語読本 スイスの国語(仏語)読本 海外言語事情 教育政策 外国人の国語教育 197501090 271 400 1975 122 朝日新聞 朝 投書 声 難聴児の言語訓練両親の努力こそ宝 言語障害 197501100 271 410 1975 122 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 切符ブーム こんどは和歌山県 「学文路(かむろ)駅」 命名 言語遊戯 地名 ゴロ合わせ 197501110 271 420 1975 122 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 気になるいいかた“健康のため吸いすぎに注意しましょう” ことばづかい 197501120 271 430 1975 122 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 〉3〈 ガンペイ —1— 名人科学に敗れる ニセ札づくりの“少佐殿” 語彙・用語(その他) 197501130 271 440 1975 122 サンケイ 夕 依頼 高階秀爾(たかしなしゅうじ) 直言 ハイセイコー 「ハイセイコー」を「バイセコー(自転車)」とカン違い 命名 外国語習得? 話す・聞く 外国語 語彙・用語(その他) 190037350 91700 90 1975 123 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 きめこまかく 専門用語ほか 197501160 271 470 1975 123 東京新聞 朝 内部 展望台 日本人学校 海外言語事情 海外・帰国子女教育 197501170 271 480 1975 123 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 〉4〈 ガンペイ =2= 空し!懸賞付き捜査 チー37号事件迷宮入り 語彙・用語(その他) 197501180 271 490 1975 123 北海道新聞 朝 依頼 向後鉄太郎 朝の食卓 ズボン 「ズボン」にとつて変わった「スラックス」の語 語源 外来語 197501190 271 500 1975 123 毎日新聞 夕 内部 老人福祉電話、2機種が完成 ボタン押せば緊急呼出しや声量18倍に 電話 言語障害 197501200 271 510 1975 124 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 言葉の表現に配慮をお願い 新聞 外来語 文法 「ミスる」「見れる」 197501210 271 520 1975 124 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 》5《 ガンペイ =3= 精巧さにただ仰天 「和17号」造幣局のハナ折る ニセ札事件の命名のしくみについても 語彙・用語(その他) 命名 197501220 271 530 1975 124 東京新聞 夕 内部 相互理解の基礎築く若者たち 目を見はる日本研究熱 わが国もようやく立ち遅ればん回へ オーストラリアの日本語熱について 海外言語事情 日本語研究 外国語研究 日本のオーストラリア研究 190037400 91700 140 1975 125 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 硬直化 専門用語ほか 197501230 271 540 1975 125 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 頭上注意 語彙・用語(その他) 197501240 271 550 1975 125 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 《6》 グレン隊 語源は“ささぐれ” 横行のピークは32・33年 用字 漢字 語源 197501250 271 560 1975 125 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 あんた英語ダメね 流行語 広告・宣伝 放送 197501260 271 570 1975 125 図書新聞 朝 依頼 古橋信孝 『古事記総索引』 高木市之助・富山民蔵編 ありがたい再刊 共同幻想と個的幻想を統合する『古事記』の難解を思う 辞典 言語芸術 語彙・用語(その他) 197501270 271 580 1975 125 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 日常語にいきている戦国武士のことば 語彙・用語(その他) 197501300 271 610 1975 126 毎日新聞 朝 9 依頼 井上靖 わが一期一会 39 終回に臨んで 新しき年に4 一期一会とは 語源 語彙・用語(その他) 197501310 271 620 1975 126 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 《7》 ダチ 友人に捜査のアミ メッカ殺人凶行の全容を自供 語彙・用語(その他) 197501320 271 630 1975 126 サンケイ 朝 投書 私の意見 「チビッ子」はなじめぬ新語 流行語 190037420 91700 160 1975 127 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 国民協会 専門用語ほか 197501330 271 640 1975 127 毎日新聞 朝 内部 筑豊炭坑ことば 金子雨石著 専門用語ほか 方言(九州) 197501340 271 650 1975 127 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 《8》 デカ 昇進は二のつぎ 泥棒の更生が生きがい 語彙・用語(その他) 197501350 271 660 1975 127 サンケイ 朝 依頼 大木薫 学園ルポ 高校新聞から 》34《 アダナ 親密な先生はアダナで 最近は女生徒も呼びすて 隠語は半人前の不満 呼称 語彙・用語(その他) 敬語 人名 197501360 271 670 1975 127 北海道新聞 朝 依頼 藤本英夫 朝の食卓 「オドリ」駅 「大通」駅の駅名のローマ字表記 ローマ字 地名 197501370 271 680 1975 127 週刊読書人 朝 依頼 山本容朗 山本容朗の文檀レポート 北杜夫の万能ハガキ 郵便 年賀状 197501380 271 690 1975 127 週刊読書人 朝 依頼 小川芳男 『電話の英語 和英辞書にない表現』 山田和男・永井みち子著 随所に英語教育への熱情と愛情 電話に使用する英語を余すところなく取扱う 外国語習得 197501390 271 700 1975 127 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 “抽象的な事柄を無駄なく表現した文章”とは 文章 197501400 271 710 1975 127 読売新聞 夕 依頼 川村二郎(かわむらじろう) 文化 文芸時評(上 日本語の荒廃 二つの対談 日本語の表現の退化 敬語 文章 197501410 271 720 1975 127 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 受験英語 外国語習得 190037900 91700 640 1975 128 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 老中青の三結合 専門用語ほか 197501420 271 730 1975 128 朝日新聞 朝 依頼 ドメニコ・ラガナ ラガナ一家のニッポン日記 日本語 難しさ強調するクセ 外国語習得の秘けつは 外国語習得 日本語教育 日本語 197501430 271 740 1975 128 毎日新聞 朝 内部 伝教大師の名言 中国仏教協会から回答 「千里を照らす」が正しい 語法、出典も合う 「照千里・守一隅」の縮約 成句 漢字 用字 197501440 271 750 1975 128 読売新聞 朝 内部 東京NOW ミニコミと遊びと 渋谷に脱タウン誌のタウン誌二つ 出版 197501450 271 760 1975 128 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 “エベレスト”の現地名 命名 外来語 言語の比較? 人名? 語源 197501460 271 770 1975 128 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 《9》 ガサ それピストル魔 空振りだった暁の決死隊 語彙・用語(その他) 197501470 271 780 1975 128 サンケイ 朝 内部 東京 コトバの“カベ”に挑む“引揚者”子弟 先生はたった2人 世田谷・新星中夜間部 異文化コミュニケーション 日本語教育 197501480 271 790 1975 128 新聞協会報 朝 内部 国語審への要望書案をまとめる 新聞用語懇談会 関東地区幹事会 新聞 言語政策 漢字制限 197501490 271 800 1975 128 東京新聞 夕 内部 新放送基準どうなるこの番組 =4= CM 基準改正—あとは実行 乱売をなくすきっかけにも 広告・宣伝 放送 190037490 91700 230 1975 129 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 上州連合 専門用語ほか 197501500 271 810 1975 129 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「一隅を照らす」か「照千・一隅」か 成句 197501510 271 820 1975 129 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 《10》 オミヤ 荒川の『通り魔』も 捜査員悔しさに地だんだ 語彙・用語(その他) 197501520 271 830 1975 129 サンケイ 夕 依頼 高階秀爾(たかしなしゅうじ) 直言 言葉とイメージ 子供向けの残酷番組の影響 放送 197501530 271 840 1975 129 北海道新聞 夕 3 依頼 荒瀬豊 学芸 論檀時評 〈上〉 解放の道具にせよ ヘンな“英会話”つく D・ラミス氏の提言 外国語習得 外国語 アジア英語 190037750 91700 490 1975 130 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 開かれた党 専門用語ほか 197501540 271 850 1975 130 東京新聞 朝 内部 あれこれ ムダ読み 語彙・用語(その他) 197501550 271 860 1975 130 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 《11》 ヤサグレ 昔貧しくいま豪華 現代の家出青少年飛行機や新幹線で 語彙・用語(その他) 197501560 271 870 1975 130 サンケイ 朝 内部 東風西風 日本語はかくもむずかしい おかしな和製英語が続々 米 「椿三十郎」などトテモトテモ… 翻訳の難しさ 米語になった日本語についても 海外言語事情 放送 翻訳 外来語 日本語 訳しにくいことば 197501570 271 880 1975 130 サンケイ 朝 内部 外人記者は日本語通 文化放送「オハヨー・マイ・ジャパン」 放送 日本語教育 197501580 271 890 1975 131 読売新聞 朝 13 内部 外山滋比古;ハンス・E・プリングスハイム;木原光知子 広告 手紙のある世界4 《世界の郵便》 手紙にみるお国柄 座談会 郵便 言語の比較 書く・読む 情報化社会 タイプライター 筆記具 197501590 271 900 1975 131 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 《12》 ムショ 昔も今もゴテン 怪盗・陣十郎もカゴの鳥 語彙・用語(その他) 197501600 271 910 1975 131 サンケイ 朝 投書 私の意見 子供に誤字を伝えるな 漢字 用字 197501610 271 920 1975 131 サンケイ 朝 依頼 杉本敏夫 ママなぁーぜ 〈462〉 おかしな文字 幼児にとって似ていると判断されるひらがなの例 仮名 幼児教育 197501620 271 930 1975 131 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 対話の距離 話す・聞く 197501630 271 940 1975 131 西日本新聞 朝 内部 こだま 漢字にもっと関心を 漢字 教育政策 漢字制限 197501640 271 950 1975 131 毎日新聞 夕 内部 週末ピンナップ やぁー 学生コピー屋繁盛記 書く・読む 197501650 271 960 1975 131 毎日新聞 夕 依頼 村松博雄(むらまつひろお) 茶の間 コトバの重さ 話す・聞く 197501660 271 970 1975 131 東京新聞 夕 依頼 石川弘義 放射線 不況に強いCM 広告・宣伝 放送 197501670 271 980 1975 131 サンケイ 夕 依頼 筑波常治(つくばひさはる) 直言 「質問魔」の横行 話す・聞く 190037660 91700 400 1975 201 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 伝家の宝刀 専門用語ほか 197501680 272 10 1975 201 朝日新聞 朝 内部 新「漢字表」を作成へ 国語審が初会合 制限色薄める方向 言語政策 漢字制限 197501690 272 20 1975 201 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 どうも 語彙・用語(その他) 197501700 272 30 1975 201 毎日新聞 朝 内部 新漢字表に取組み 第12期国語審スタート 言語政策 漢字制限 197501710 272 40 1975 201 読売新聞 朝 内部 「新漢字表」バトンタッチ 12期国語審が発足 言語政策 漢字制限 197501720 272 50 1975 201 読売新聞 朝 3 内部 震度計 「平和」の二字は重い 背景に「終戦・領土」 日中・日ソ条約交渉だぶり複雑化 条約名について 語彙・用語(その他) 命名 197501730 272 60 1975 201 読売新聞 朝 7 内部 ミニ解説 ヨーヨー(YOーYO) 言語の比較 外来語 語源 197501740 272 70 1975 201 東京新聞 朝 内部 『新当用漢字表』に取り組む 第12期国語審議会スタート 言語政策 漢字制限 197501750 272 80 1975 201 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 《13》 ヨツデカ =1= 初陣飾る“犯人追跡” 人間デカさんも舌まく 語彙・用語(その他) 197501760 272 90 1975 201 サンケイ 朝 内部 新漢字表作成へ 第12期国語審が初総会 会長に福島氏再選 言語政策 漢字制限 197501770 272 100 1975 201 サンケイ 朝 投書 私の意見 ニッポンかニホンか… 地名 197501790 272 120 1975 201 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「花の中年御三家」 流行語 語彙・用語(その他) 197501800 272 130 1975 201 西日本新聞 朝 内部 新漢字表づくりへ 第12期国語審がスタート チョッピリ若返り 言語政策 漢字制限 197501810 272 140 1975 201 図書新聞 朝 依頼 福来保夫 岩手の詩郷から 1 国語教師であるということ 教えるのが難しい寺田寅彦の随筆 国語教育 言語芸術 197501820 272 150 1975 201 東京新聞 夕 依頼 尾崎宏次 文化 あたらしい怠慢 脚本は読み込むもの “ぺらぺらおしゃべり”調の横行 芝居の魅力はプロセスにこそ 言語芸術 話す・聞く 197501830 272 160 1975 202 朝日新聞 朝 内部 私鉄も記念切符ブーム 赤字打開に頭ひねる 縁起いい駅名探しに懸命 命名 地名 197501840 272 170 1975 202 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 「光の春」 専門用語ほか 197501850 272 180 1975 202 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 《14》 ヨツデカ 2 脱走少年も見事に 悩みは排ガスの妨害 語彙・用語(その他) 197501860 272 190 1975 202 北海道新聞 朝 依頼 安田武 若者よ 国語教育 国語教育 文章 190037330 91700 70 1975 203 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 間断なき対話 専門用語ほか 197501870 272 200 1975 203 毎日新聞 朝 内部 圏点 談話と文章 文体 文章 書く・読む 話す・聞く 197501880 272 210 1975 203 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 《15》 ジミヤ 不況で商売不振 家出娘に手を出す者も 語彙・用語(その他) 談話速記 197501890 272 220 1975 203 サンケイ 朝 依頼 尾崎秀樹 作家の表象 井上ひさしと言葉あそび 言語遊戯 方言(東京) 方言 辞典 197501900 272 230 1975 203 西日本新聞 朝 投書 エコールーム 英語の早期教育は無意味だ NHKテレビを見て 幼児教育 外国語習得 197501910 272 240 1975 203 日本読書新聞 朝 依頼 永田和宏 時評 短歌 1月 個有の〈質量〉をもつ言葉 〈重力場〉の個有性を確保することの困難さ 言語芸術 197501920 272 250 1975 203 日本読書新聞 朝 依頼 饗庭孝男 文学・芸術 『批評の原理』 月村敏行著 意識と言葉への熾烈な関心 時の腐蝕を受けぬ常に現在的な書 文体 197501930 272 260 1975 203 週刊読書人 朝 内部 地方出版だより 「とやま弁にしひがし」 方言(中部) 197501940 272 270 1975 203 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 「お国自慢・県別全国方言地図」から 方言 197501950 272 280 1975 203 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 マンション 外来語 異文化コミュニケーション 197501960 272 290 1975 204 読売新聞 朝 内部 人間登場 「非売品作家13人の会」の結成を呼びかけた長谷川敬(はせがわけい)さん 納得する作品だけを 日本語 学界動向 美しい日本語 197501970 272 300 1975 204 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 《16》 パクル ムショ暮らし30年 老女スリ シャバと往復 語彙・用語(その他) 197501980 272 310 1975 204 サンケイ 朝 依頼 かこさとし ママなぁーぜ 〈464〉 「は」と「を」 文法 197501990 272 320 1975 204 北海道新聞 朝 依頼 藤本英夫 朝の食卓 トイレ・マーク 表示・標識 197502000 272 330 1975 204 新聞協会報 朝 内部 漢字表案の検討が課題に 第12期国語審議会がスタート 言語政策 漢字制限 197502010 272 340 1975 204 新聞協会報 朝 内部 雑誌にも不況の波が 49年の週刊誌、月刊誌調査 出版科学研究所 週刊誌発行部数 新聞・出版系ともダウン 出版 197502020 272 350 1975 204 新聞協会報 朝 内部 40年以来の“軒並み減少” 落ち込み目立つ新聞、雑誌 環境悪化を色濃く反映 49年の4媒体総広告量 電通調査 広告・宣伝 新聞 放送 出版 197502030 272 360 1975 204 新聞協会報 朝 内部 報道番組への関心高まる NHK聴視率調査 テレビ“接触率”は横バイ 放送 生活時間調査 197502040 272 370 1975 204 朝日新聞 夕 内部 少年漫画誌売れてます 不況しり目に第二次ブーム 受ける「まじめさ」 出版 197502050 272 380 1975 204 毎日新聞 夕 内部 “英語幼稚園”Oh忙し はるばる30キロ、通う子も 幼児教育 外国語習得 197502060 272 390 1975 204 読売新聞 夕 依頼 長田弘 東風西風 買い物考 以前は買物=挨拶とい行為をなかだちにして街をつくった あいさつ 197502070 272 400 1975 205 読売新聞 朝 内部 テレビ情報都市チャンネル・オン 勉強、料理、教養に買い物の案内も 多摩ニュータウンで実験 情報化社会 生活情報システム(CCIS) 197502080 272 410 1975 205 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 《17》 ナキバイ まんまとワナに “正義感”氏、二度の失敗 語彙・用語(その他) 197502090 272 420 1975 205 西日本新聞 朝 内部 まちかど 『義』について 語彙・用語(その他) 197502100 272 430 1975 205 教育学術新聞 朝 内部 新漢字表の制定へ =第12期国語審議会が発足= 会長に福島氏を再選 言語政策 漢字制限 197502110 272 440 1975 205 教育学術新聞 朝 内部 「自民・平泉試案」受け検討 =外国語教育の抜本改革へ= 文部省月内にも英語改善協開く 外国語習得 教育政策 197502120 272 450 1975 205 毎日新聞 夕 依頼 木島始(きじまはじめ) 茶の間 うたと漢字 漢字 言語芸術 語彙・用語(その他) 197502130 272 460 1975 205 北海道新聞 夕 内部 “テレビ離れ”ふえる つまらぬドラマ・歌番組 今年初の道内視聴率調査 放送 190037630 91700 370 1975 206 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 地球船・日本丸 専門用語ほか 197502140 272 470 1975 206 毎日新聞 朝 依頼 宮城まり子 生き方百科 なまり言葉と保母さん 感動うけたあの時 方言(東北) 幼児教育 言語障害 197502150 272 480 1975 206 毎日新聞 朝 内部 ひと 国語審議会委員になった茶道裏千家家元千宗室 言語政策 ことばの問題 197502160 272 490 1975 206 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 》18《 ハジキ =1= 犯罪のカゲに女 外国兵ら三人が銀行強盗 語彙・用語(その他) 197502170 272 500 1975 206 サンケイ 朝 内部 聞く 「きくとよむ」の山本安英氏 “ことば”をだいじに… 話す・聞く 書く・読む 方言 朗読 デクラメーション(朗誦術) 197502180 272 510 1975 206 北海道新聞 朝 依頼 和田英夫 朝の食卓 大西風 ロシア語の発音には津軽弁に似たものがある 言語の比較 方言(東北) 音声・音韻 197502190 272 520 1975 206 日本読書新聞 朝 3 内部 提案シリーズ 日本出版改造法案 新しい読者像の模索 知の生産・流通・消費形態の変革 出版 表記(その他) 図書館 ルビ 197502200 272 530 1975 206 朝日新聞 夕 依頼 小出詞子 日本語教師のつぶやき —より多くの専門家を 日本語教育 異文化コミュニケーション 外国語習得 197502210 272 540 1975 206 毎日新聞 夕 依頼 亀倉雄策 視点 西洋崇拝 商品、店、レストランなどの西洋名 命名 外来語 197502220 272 550 1975 206 東京新聞 夕 内部 家庭 字体テスト あなたもいかが 漢字 197502230 272 560 1975 206 東京新聞 夕 内部 「現代語」はいけません 時代考証の稲垣史生さんにきく 当時の生活感情を 衣食住はそのための手段 語彙・用語(その他) 197502240 272 570 1975 206 サンケイ 夕 依頼 芳賀綏(はがやすし) 直言 文化の背すじ ナレナレしい手紙文やスピーチの進出 文体 話す・聞く 郵便 197502250 272 580 1975 206 西日本新聞 夕 内部 くるま座 アンタ日本人だろ 横文字を職業名につかいたがる傾向 職業の名称は日本語だっていいじゃないか 外来語 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 190037610 91700 350 1975 207 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 他者 専門用語ほか 197502260 272 590 1975 207 朝日新聞 朝 内部 売れゆき優先の商法 恩恵受けぬ中小出版社 ブームにわく文庫本 出版 197502270 272 600 1975 207 読売新聞 朝 内部 豆鉄砲 わからない方言シラけます 方言(東北) 放送 197502280 272 610 1975 207 読売新聞 朝 内部 古典ポルノ逆転有罪 東京高裁「檀の浦…」解読は容易 言語芸術 文体 197502290 272 620 1975 207 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 《19》 ハジキ =2= 血を呼ぶ暁の銃声 マッサージ師の懐から 語彙・用語(その他) 197502300 272 630 1975 207 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 3分は長い 話す・聞く 197502330 272 660 1975 207 西日本新聞 朝 投書 エコールーム 英語は頭で考えるものでなく体で覚えるもの 外国語習得 190037290 91700 30 1975 208 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 今しばらくの エライ人は昔のエライ人の言葉を引用して演説したがる 専門用語ほか 話す・聞く 197502350 272 680 1975 208 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 誤用 語彙・用語(その他) 197502360 272 690 1975 208 東京新聞 朝 内部 家庭 健康 目の不自由な人に福音 文字読みとり機 普通の本がすらすら 情報化社会 言語障害 文字読み取り機 197502370 272 700 1975 208 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 》20《 ハジキ =3= 捜査陣に挑戦状 全国手配の殺人鬼ピス健 語彙・用語(その他) 197502380 272 710 1975 208 サンケイ 朝 内部 ウイレム・グロータース;ろじゃ・めいちん;ジャーヌ・コビー;ウイリアム・カリー にっぽんの若者 第3部—国際社会のなかで 〈31〉 社会生活 胸張って日本語使え 自分の国に誇りを 座談会 日本語 197502390 272 720 1975 208 サンケイ 朝 内部 社会 「ママ」から「お母さん」 自然な呼び方が好ましい 呼称 外来語 197502400 272 730 1975 208 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「オー、めずらし、めずらし」 流行語 197502410 272 740 1975 208 西日本新聞 朝 投書 こだま 官尊用語の正しい理解を 専門用語ほか 197502420 272 750 1975 208 図書新聞 朝 内部 裏表紙 高校生の読書 読書 図書館 197502430 272 760 1975 208 図書新聞 朝 依頼 諏訪哲二 『読み書き能力の効用』 リチャード・ホガート著 香内三郎訳 “活字状況”への警告と批判 労働者階級と文化変革の問題つく 国家に対する意識の欠如には疑問 話す・聞く 書く・読む 話し言葉の伝統 197502440 272 770 1975 208 図書新聞 朝 依頼 西堀昭 村上英俊『五方通語』のこと 日本仏学史研究余滴 ラテン語を紹介 望ましい各方面からの研究 言語資料 辞典 外国語研究 日本語研究 197502450 272 780 1975 208 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 わいせつ感覚 古典ポルノの「壇の浦夜全戦記」の東京高裁判決わいせつ文章ときめつける 言語芸術 文体 語彙・用語(その他)? 197502460 272 790 1975 208 東京新聞 夕 依頼 平岩弓枝 放射線 電話 電話 197502480 272 810 1975 209 朝日新聞 朝 投書 声 国語審の漢字改定混乱を起こすだけ 言語政策 漢字制限 197502490 272 820 1975 209 朝日新聞 朝 内部 特派員メモ 森の兄弟 カンボジアでの解放勢力側をさす用語について 語彙・用語(その他) 197502500 272 830 1975 209 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 聖徳太子も『低音』で“減価”を嘆きました 顔形から声の合成が自在に 音質から抑揚まで 音声・音韻 197502510 272 840 1975 209 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 インフレに“一糸”むくいる! 「地の塩」の機関紙 痛烈な連続値下げ 100円→10円→1円→10銭→1銭→1厘→1毛→1糸『極限まで下げる』 詩人・江口さん 語彙・用語(その他) 出版 197502520 272 850 1975 209 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「人」という字が示す日本人の人間観 漢字 語彙・用語(その他) 197502530 272 860 1975 209 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 《21》 ハジキ =4= 警戒しり目に4件 連続射殺魔『108号』 語彙・用語(その他) 197502540 272 870 1975 209 北海道新聞 朝 内部 短評 渡部昇一著 『ことばの発見』 東アジアの古代文化を考える会編 『日本文化の源流』 日本の英語教育についても 外国語習得 日本語 語源 197502550 272 880 1975 210 東京新聞 朝 内部 一点慈 “コピー公害”以前の公害 出版 図書館 197502560 272 890 1975 210 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 《22》 ハジキ =5= 再び舞台は東京 恐怖の半年ついに御用 語彙・用語(その他) 197502570 272 900 1975 210 サンケイ 朝 内部 加藤秀俊;曽野綾子;多田道太郎;町田欣一;松原治郎 にっぽんの若者 第4部—その社会的背景 〈32〉 断絶感 親側に意識の過剰 こどもでもおとなでもない「中ども」 話す・聞く 対話 197502580 272 910 1975 210 週刊読書人 朝 依頼 三谷栄一 『源氏物語』 今泉忠義訳 現代語訳の雄大な構想 一語をもゆるがせにしない厳しさ 言語芸術 文体 197502590 272 920 1975 210 週刊読書人 朝 依頼 梶木剛 『眩量を鎮めるもの』 上田三四二著 言葉の本質を探る だが、モチーフの一点に疑問残る 言語学 197502600 272 930 1975 210 毎日新聞 夕 依頼 A・ホルバト 茶の間 イヤなカンジ 漢字 197502610 272 940 1975 210 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 文化 外国の辞書・日本の辞書 人名辞典では後進国 辞典 言語の比較 人名 197502620 272 950 1975 210 東京新聞 夕 内部 大波小波 日本語で語れ 安易に使われる外来語 外来語 「パセティック」 197502640 272 970 1975 210 北海道新聞 夕 依頼 森川達也 学芸 文学の「保守化」を排す 第七十二回芥川賞に寄せて 言語芸術 国語力 197502650 272 980 1975 211 朝日新聞 朝 大阪 内部 福井県版 ふくい文化 卒論で大野・丹南地方の“方言地図”を作成 福井大2女学生 根気強い研究の成果 方言(中部) 197502660 272 990 1975 211 読売新聞 朝 6 内部 今日の断面 歩み出した「新漢字表」作り 言語政策 漢字制限 仮名遣い 197502670 272 990 1975 211 読売新聞 朝 6 内部 つく 聞く 考える 国語審議会の新委員 前田陽一 国語ですべて考える時期 読み書き本位の国語教育 言語政策 国語教育 197502680 272 1000 1975 211 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 》23《 ホシ =1= あっ“星”が飛ぶ フラッシュ暴発、若い刑事 語彙・用語(その他) 197502690 272 1010 1975 211 サンケイ 朝 依頼 沖織子(おきあやこ) 婦人 ゆうくんのアメリカ日記 1 習うより遊べ 英語も自然に吸収 海外言語事情 海外・帰国子女教育 幼児教育 外国語習得 197502700 272 1020 1975 211 西日本新聞 朝 投書 こだま うわべの博多弁よりしみ出る福博の味で 新幹線受け入れ 方言(九州) 197502710 272 1030 1975 211 新聞協会報 朝 内部 用語懇談会に検討を委嘱 「差別用語」の取り扱いで基準 編集委員会 差別語・不快語 新聞 197502720 272 1040 1975 211 新聞協会報 朝 内部 広告通じて社会奉仕を 全国規模になった「公共広告機構」 法人化で活動領域を拡大 広告・宣伝 190037850 91700 590 1975 212 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 緑豊かな国土 専門用語ほか 197502730 272 1050 1975 212 朝日新聞 朝 投書 寿岳章子 論壇 国際婦人年と日本語 「女課長」の表現に潜む偏見・差別 差別語・不快語 197502740 272 1060 1975 212 朝日新聞 朝 投書・内部 「不幸の手紙」を分折する 不安な時代に流行 共犯者の筆跡 動揺しやすい惰性型 郵便 文字 197502750 272 1070 1975 212 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 》24《 ホシ =2= 手を焼く地上の星 人工衛星意のまま時代に 語彙・用語(その他) 197502760 272 1080 1975 212 サンケイ 朝 内部 東京 ここにこんな駅名が— 命名 197502770 272 1090 1975 212 西日本新聞 朝 内部 高校進学の手引き 4 英語 教科書中心に学習 休まず計画的に実行を 外国語習得 197502780 272 1100 1975 212 西日本新聞 朝 投書 エコールーム 誤った幼児の英語教育に反対 川端氏に反論する 幼児教育 外国語習得 190037590 91700 330 1975 213 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 対話・その3 専門用語ほか 197502800 273 10 1975 213 読売新聞 朝 内部 人間登場 第一回放送文化基金賞を受けた時代考証家稲垣史生(いながきしせい)さん 考証から想像力が飛躍 放送 言語芸術 197502810 273 20 1975 213 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 》25《 キスグレ 署長出てこーい さめれば別人…すみません 語彙・用語(その他) 197502820 273 30 1975 213 サンケイ 朝 投書 私の意見 漢字の字体にとらわれ過ぎ 漢字制限 国語教育 漢字 197502830 273 40 1975 213 サンケイ 朝 内部 婦人 山陰の民話語りついで 82歳の進木しげのさん 話す・聞く 197502850 273 60 1975 213 西日本新聞 朝 投書 職場の目 ことばを選ぶ 一歩誤れば運命も左右 話す・聞く ことばづかい 197502860 273 70 1975 213 西日本新聞 朝 投書 こだま 『収容』『支給』は適切か役所ことばに審議会を 専門用語ほか 190037880 91700 620 1975 214 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 リップ・サービス 専門用語ほか 外来語 コミュニケーション(その他) 197502870 273 80 1975 214 朝日新聞 朝 内部 日本語学習に国の施策待つ 夜間中学の中国帰国者 学級開設わずか4校 教科書もなく悪戦苦闘 日本語教育 197502880 273 90 1975 214 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 》26《 ワダチコン =1= 4発、警官は即死 現場に“七本のギザギザ” 語彙・用語(その他) 197502890 273 100 1975 214 サンケイ 朝 投書 私の意見 方言を堂々と話そう 方言 話す・聞く 197502900 273 110 1975 214 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 《話す速さ》 話す・聞く 197502910 273 120 1975 214 サンケイ 朝 依頼 山崎正和 病みあがりの大国 ニュー・アメリカ・レポート 〈29〉 大学と国際性 多い外国人教師 才能さえあれば受け入れ 海外言語事情 異文化コミュニケーション 197502920 273 130 1975 214 北海道新聞 朝 投書 読者の声 製造年月日表示 略号やめて 表示・標識 197502930 273 140 1975 214 東京新聞 夕 内部 お盛ん電波・活字の二人三脚 ドラマぞくぞく刊行 放送、出版の助け合いPR 出版 放送 190037670 91700 410 1975 215 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 天王山 専門用語ほか 語源 197502940 273 150 1975 215 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 じゃあね あいさつ 197502950 273 160 1975 215 読売新聞 朝 投書 氣流 心のヒビ割れ救った笑い あわや交通事故…怒声にユーモアのブレーキ コミュニケーション(その他) 197502960 273 170 1975 215 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 》27《 ワダチコン =2= 臭いあのタクシー 警官、必死のペダル追跡 語彙・用語(その他) 197502970 273 180 1975 215 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「守る会」 流行語 197503000 273 210 1975 216 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 むずかしすぎる小,中,高の教科書 教育政策 197503010 273 220 1975 216 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 》28《 メングレ 第一発見者が犯人 耳の血こん見逃さず 語彙・用語(その他) 197503020 273 230 1975 216 サンケイ 朝 内部 東風西風 タイで初の日本語弁論大会 相互理解深めよう 日本人の閉鎖性もチクリ 海外言語事情 日本語教育 197503030 273 240 1975 216 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「覇権」のいみについて 語彙・用語(その他) 漢字 197503050 273 260 1975 216 北海道新聞 朝 依頼 向後鉄太郎 朝の食卓 パンタロン 外来語 語源 190037860 91700 600 1975 217 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 山吹内閣 専門用語ほか 197503060 273 270 1975 217 読売新聞 朝 内部 読書 タイムリーな『石油用語辞典』 辞典 197503070 273 280 1975 217 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 20年ぶりのクラス会 心の通うお国ことば 方言 197503080 273 290 1975 217 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 》29《 メントオシ 前歯なかった二人 あやうく誤認逮捕免れる 語彙・用語(その他) 197503090 273 300 1975 217 サンケイ 朝 依頼 植村鷹千代 『絵画のなかの言葉』 ミッシェル・ピュトール著 文字と絵画の結合を探求 文字 書画一体 詞画集 197503100 273 310 1975 217 日本読書新聞 朝 依頼 利沢行夫 文芸時評 〉2月〈 文体は真実を表現する武器 遠近法に忠実なリアリズム 文体 言語芸術 197503110 273 320 1975 217 週刊読書人 朝 依頼 村島健一 えんぴつ散歩 銀行の窓口に泥棒がいた 「やばい」という語は本来、強盗や窃盗が仲間内で使った隠語である 語彙・用語(その他) 197503120 273 330 1975 217 週刊読書人 朝 依頼 山本明 『コミュニケーション 行動と様式』 東京大学新聞研究所編 コミュニケーション研究の幅の広さ 25年の歴史をそれなりに反映した論文集 コミュニケーション(その他) 197503130 273 340 1975 217 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 英米の辞書の優れた解説書 辞典 外国語 197503140 273 350 1975 217 東京新聞 夕 内部 大波小波 言葉の暴走? 語彙・用語(その他) 197503150 273 360 1975 217 サンケイ 夕 依頼 富士正晴(ふじまさはる) 文化 漢字気にくわぬこと 漢字制限 197503160 273 370 1975 217 西日本新聞 夕 依頼 粟津潔 街・小路 漢字の「道」と「路」 漢字 190037500 91700 240 1975 218 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 新規まき直し 専門用語ほか 197503170 273 380 1975 218 朝日新聞 朝 内部 家庭 言いたい聞きたい 日本語の乱れを嘆く劇作家宇野恒夫さん 言葉づかい 「衆寡敵せず」の心境 成句 語彙・用語(その他) 漢字 197503180 273 390 1975 218 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 》30《 ドジ 押し入れで手拍子 強盗変じ大トラご用 語彙・用語(その他) 197503190 273 400 1975 218 サンケイ 朝 依頼 沖織子(おきあやこ) ゆうくんのアメリカ日記 2 ともだち “美少女”と仲よし わんぱく連も一目おく 海外・帰国子女教育 197503210 273 420 1975 218 読売新聞 夕 依頼 長田弘 東風西風 喫茶店で ひとに逢う場所・話しこむ場所 話す・聞く 197503220 273 430 1975 218 北海道新聞 夕 依頼 木村真佐幸 魚眼図 生きたことば 「ガンバル」についても 語源 言語学 190037730 91700 470 1975 219 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 波乱含みの低成長 専門用語ほか 197503230 273 440 1975 219 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 抵抗を感じる 「はい、ご苦労さん」 あいさつ ことばづかい 197503240 273 450 1975 219 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 〉31〈 ズラカル=Ⅰ= 鉄格子へ“恋ヤスリ” コヨリ綱も二ヵ月がかり 語彙・用語(その他) 197503250 273 460 1975 219 サンケイ 朝 投書 私の意見 言葉の大切さを肝に銘じよう 呼称 敬語 ことばづかい 呼び捨て 197503260 273 460 1975 219 サンケイ 朝 投書 私の意見 言葉のなまりも個性の一つ 方言 197503270 273 470 1975 219 サンケイ 朝 依頼 小笠原清信 現代のエチケット 日本語 日本語を英語 あいさつ 言語の比較 語彙・用語(その他) 197503290 273 490 1975 219 北海道新聞 夕 内部 東京ビジネスレーダー 社名を売り込め! 道産子企業が大作戦中 通称や片カナ活用 成功例多い名称自体の変更 命名 用字 仮名 190037360 91700 100 1975 220 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 共通の基盤 専門用語ほか 197503300 273 500 1975 220 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 ミスター・クリーン (MR・CLEAN) 外来語 197503310 273 510 1975 220 東京新聞 朝 内部 “角栄ブシ”は自演 七億円の声色女詐欺師 声紋追及され自供 音声・音韻 197503320 273 520 1975 220 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 》32《 ズラカル =2= ぞうりばきのまま 正面玄関からスタスタ 語彙・用語(その他) 197503330 273 530 1975 220 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 若者のことば、“どうでもいいけど”について 語彙・用語(その他) 197503380 273 570 1975 220 読売新聞 夕 依頼 川崎展宏 窓 言葉を選びとる手 俳句の言葉 言語芸術 語彙・用語(その他) 197503390 273 580 1975 220 北海道新聞 夕 依頼 毛利三彌 学芸 二つの標準語 ノルウェー文化の断面 海外言語事情 ことばの問題 190037530 91700 270 1975 221 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 節度 専門用語ほか 197503400 273 590 1975 221 読売新聞 朝 内部 焦点・盲点 “女王の英語”本家の嘆き 子供学力低下、教師も1/3失格 英国の小中学生の英語の読み書き能力 海外言語事情 外国人の国語教育 197503410 273 600 1975 221 読売新聞 朝 内部 世界の論調 クレージーなシケン・ジゴク ニューヨーク在住の二千人余の日本人学童の親たちの心配は帰国後の進学 海外・帰国子女教育 海外言語事情 197503420 273 610 1975 221 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 この顔で演じた迫真の“角栄ブシ” 38歳 女詐欺師の声色修業 決め手はテープの声紋 音声・音韻 197503430 273 620 1975 221 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 〉33〈 ネコババ 風に舞う一万円札 群がる人…73枚が消える 語彙・用語(その他) 197503440 273 630 1975 221 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 背骨で話そう 話す・聞く 197503460 273 650 1975 221 読売新聞 夕 2 内部 アジアの童謡・民謡集 16国の共通教材が具体化 教育政策 言語芸術 190037320 91700 60 1975 222 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 神の啓示 専門用語ほか 197503480 273 670 1975 222 朝日新聞 朝 内部 足がしびれる日本語学習 中国帰国者に“寺子屋教室” 曳舟中 日本語教育 197503490 273 680 1975 222 朝日新聞 朝 依頼 ドメニコ・ラガナ ラガナ一家のニッポン日記 続々日本語 愛憎二筋に打ちこむ 日本語教育 197503500 273 690 1975 222 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 しゃれ 言語遊戯 197503510 273 700 1975 222 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 牧会権(ぼくかいけん) 語彙・用語(その他) 197503520 273 710 1975 222 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 》34《 ブンヤ チャリンと五円玉 こいつぁ初から縁起いい 語彙・用語(その他) 197503530 273 720 1975 222 サンケイ 朝 投書 私の意見 必要を感じぬ国語審議会 言語政策 197503540 273 730 1975 222 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 何かご質問ございませんか 流行語 197503550 273 740 1975 222 図書新聞 朝 依頼 太田竜 知里真志保のたたかい 著作集によせて 日本語・アイヌ語の闘争を通じて 学問とは何か 根源的な問いかけ アイヌ語 197503560 273 750 1975 222 図書新聞 朝 内部 読書メモ 大野晋 『朝日ジャーナル』二月七日号「日本語の混乱と希望」 ことばの問題 197503570 273 760 1975 222 図書新聞 朝 依頼 福来保夫 岩手の詩郷から 4 方言開発の要 方言(東北) 語彙・用語(その他) 197503580 273 770 1975 223 毎日新聞 朝 内部 参考人にろうあ連盟書記長 手話通訳で審議聴く 国会初、答弁は空しく… 言語障害 197503590 273 780 1975 223 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 》35《 バラバラ =1= 女性の左右両足 小柄、色白のOLと推定 語彙・用語(その他) 190037650 91700 390 1975 224 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 哲学 専門用語ほか 197503600 273 790 1975 224 朝日新聞 朝 依頼 丸谷才一 読書 辞書を読む 例文通し文学史をちらり眺め 日本語の総体見渡せる楽しさ 辞典 197503610 273 800 1975 224 毎日新聞 朝 内部 圏点 漢字への郷愁 漢字 197503620 273 810 1975 224 東京新聞 朝 内部 一点鐘 若い読書人と高い個人全集 読書 出版 197503630 273 820 1975 224 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 》36《 バラバラ =2= 『おばけが出た!』 荒川に胴体だけが浮く 語彙・用語(その他) 197503640 273 830 1975 224 サンケイ 朝 内部 婦人 こども専門の本屋さん いい本自由に選べる 読書 出版 197503650 273 840 1975 224 北海道新聞 朝 内部 道内の図書館学欧文文献 電算機使い目録作成 次は全国的なものを 図書館 情報化社会 図書検索「クイック」 197503660 273 850 1975 224 週刊読書人 朝 依頼 輿水優 『新華字典 日本語版』 香坂順一・宮田一郎編訳 文字改革の成果をもりこむ 原本を忠実にうつして中国のいぶきを感じる 辞典 197503670 273 860 1975 224 朝日新聞 夕 内部 母国イギリスで英語力低下 テレビ時代の若者たち 「外国人よりひどい」 【共同】 海外言語事情 放送 書く・読む 外国人の国語教育 197503680 273 870 1975 224 サンケイ 夕 内部 隠れた文筆家を探そう 丹羽文雄氏も応援 「日本随筆協会」設立へ 学界動向 190037640 91700 380 1975 225 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 調査 専門用語ほか 197503690 273 880 1975 225 読売新聞 朝 内部 都民版 渋谷区が「日本語教室」 外国帰りの子のため 区で初めて9月から週1回 海外・帰国子女教育 国語教育 197503700 273 890 1975 225 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 》37《 バラバラ =3= 顔に六つのホクロ 行方不明の巡査だった 語彙・用語(その他) 197503710 273 900 1975 225 朝日新聞 夕 内部 コモリン岬まで インド紀行 6 ルピー 「十四の言語」で印刷 海外言語事情 言語政策 197503720 273 910 1975 225 朝日新聞 夕 内部 メモらんだむ 「明治文庫」の目録国語研究所で作成 国立国語研究所 辞典 言語資料 197503730 273 920 1975 225 読売新聞 夕 依頼 川村二郎 文化 文芸時評(下 装いは華やかだが 森茉莉「甘い蜜」 荒けずりな文章が効果的 畑山博「冬のひろしま」 言語芸術 文章 197503740 273 930 1975 225 読売新聞 夕 内部 文化 活発なエスペラント活動 第三世界の留学生たち ハンガリー 外国語習得 海外言語事情 197503750 273 940 1975 225 東京新聞 夕 内部 大波小波 日本文字の無視と闘え 外来語 190037810 91700 550 1975 226 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 保革連合 専門用語ほか 197503770 273 960 1975 226 朝日新聞 朝 内部 当用漢字改革 中国へ調査団 “共通字体”へ道探る 国語審の検討の参考に 林大氏ら四氏 国立国語研究所 言語政策 漢字 漢字制限 197503780 273 970 1975 226 毎日新聞 朝 内部 “ご本家”へ漢字調査 きょう訪中団出発 当用漢字表改正資料に 国立国語研究所 言語政策 漢字 漢字制限 197503790 273 980 1975 226 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「若者異邦人論」—誤字,脱字などから ことばづかい 用字 文章 国語力 197503800 273 990 1975 226 読売新聞 朝 2 内部 漢字改革、中国のチエ借用 「簡化字」採用も 国語審代表きょう訪中 漢字 言語政策 国立国語研究所 漢字制限 197503810 273 1000 1975 226 読売新聞 朝 投書 氣流 大宅壮一は何というだろう 大人の少年マンガ中毒 読書 197503820 273 1010 1975 226 東京新聞 朝 内部 文化庁 中国へ『文字調査団』 当用漢字改革の参考に きょう出発 漢字 言語政策 国立国語研究所 漢字制限 197503830 273 1020 1975 226 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 》38《 ノミヤ 喜びもつかの間 つかんだワラに落とし穴 語彙・用語(その他) 197503840 273 1030 1975 226 サンケイ 朝 3 内部 新しい当用漢字の参考に 中国の文字改革調査 林氏ら4氏きょう出発 国立国語研究所 漢字 言語政策 漢字制限 197503850 273 1040 1975 226 サンケイ 朝 依頼 水野茂一 家庭学習塾 漢字で書くのは? 漢字 197503880 273 1070 1975 226 教育学術新聞 朝 内部 日本語の不自由な児童が急増 =筑波研究学園都市= 海外・帰国子女教育 190037390 91700 130 1975 227 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 県民党 専門用語ほか 197503890 273 1080 1975 227 朝日新聞 朝 内部 ひと ろうあ者向けのテレビ報道を要求する民放労連委員長竹村富弥(たけむらとみや) 言語障害 放送 197503900 273 1090 1975 227 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「同文同種」とはいえぬ中国語と日本語 言語の比較 漢字 197503910 273 1100 1975 227 読売新聞 朝 内部 都民版 東京NOW 名前に託す親の愛 希望した女の子ではなかったが 人名 漢字 197503920 273 1110 1975 227 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「ほんと」という女性のあいずち 語彙・用語(その他) 話す・聞く 197503930 273 1120 1975 227 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん 隠語でつづる事件史 》39《 ドザエモン 最後に浮き“歩く” その時水死体は浮かばれる 語彙・用語(その他) 197503940 273 1130 1975 227 サンケイ 朝 内部 東京 日本語教育の充実を 衆院委で長谷川氏(社会) 引揚者へ措置要求 日本語教育 197503950 273 1140 1975 227 サンケイ 朝 依頼 水野重史 ママなぁーぜ 〈481〉 東西南北 語彙・用語(その他) 漢字 幼児教育 197503960 273 1150 1975 227 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 中国の「簡化字」運動と日本の国語政策の関係 言語政策 漢字 漢字制限 海外言語事情 197503980 273 1170 1975 227 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 漢字改革 中国の文学改革祝察のための国語審議会調査団の派遣について 言語政策 国立国語研究所 漢字 漢字制限 190037460 91700 200 1975 228 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 次々善 専門用語ほか 197503990 273 1180 1975 228 読売新聞 朝 23 内部 新幹線CMストップ “森繁アドリブ”が物議 混乱つづき「いろいろある」新幹線 広告・宣伝 放送 文章 197504000 273 1190 1975 228 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「豚」の意味用法の昇格,内外で 語彙・用語(その他) 外国語 197504010 273 1200 1975 228 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 横須賀市に“英語名の町” 地名 外来語 197504020 273 1210 1975 228 サンケイ 朝 内部 立ち読み 「呼吸と音とくちびると」 中津燎子著 世界で生き残るために英語を 外国語習得 音声・音韻 197504030 273 1220 1975 228 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 心から笑おう 話す・聞く 197504050 273 1240 1975 228 読売新聞 夕 依頼 安東次男(あんどうつぐお) 文化 言葉の考え方 芭蕉連句の評釈で発見する面白さ 言語芸術 語彙・用語(その他) 197504060 274 10 1975 301 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 坊主 語彙・用語(その他) 197504070 274 20 1975 301 読売新聞 朝 内部 世界の論調 同和問題海外でも関心 米の日本語講座テーマにも 差別語・不快語 海外言語事情 日本語教育 新聞 197504080 274 30 1975 301 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 NHKの開局五十年にあたり 放送 197504090 274 40 1975 301 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 ファシズム(fascism) 外来語 語源 197504100 274 50 1975 301 読売新聞 朝 内部 都民版 東京NOW 千号間近の「豆辞典」 ミニながら隠れた街のベストセラー 三井ファミリー・カード「ことばの豆辞典」 語彙・用語(その他) 197504110 274 60 1975 301 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん隠語でつづる事件史〉40〈 モン1 明治44年から採用 指紋はその人のあかし 語彙・用語(その他) 197504120 274 70 1975 301 サンケイ 朝 内部 戸籍簿は非公開に 法改正へ民事行政審が答申 第3者の謄抄本請求 理由記載を義務づけ 人名 漢字制限 子の名に用いる漢字 197504130 274 80 1975 301 サンケイ 朝 内部 社会 “言葉の公害”ないか きたならしさに慣れる危険 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 公害用語 197504140 274 90 1975 301 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 帰りなんいざ 流行語 197504150 274 100 1975 301 西日本新聞 朝 投書 こだま わび方にもふさわしい言葉が… あいさつ 197504160 274 110 1975 301 図書新聞 朝 内部 旧刊文庫 近代語研究を生む母胎 古書展で一点一点蒐集 『国立国語研究所・明治文庫目録』 国立国語研究所 言語資料 辞典 197504170 274 120 1975 301 図書新聞 朝 内部 裏表紙 辞書戦争 辞典 197504180 274 130 1975 301 朝日新聞 夕 依頼 中村雄二郎 日記から コラムの形式 文章 文体 語彙・用語(その他) 非人称的な文章 197504190 274 140 1975 301 西日本新聞 夕 内部 まちかど 敬語 敬語 197504200 274 150 1975 302 朝日新聞 朝 内部 家庭 アイデアに詰まって タジャレCM流行 不景気な世の中、まあいいじゃありませんか 広告・宣伝 放送 言語遊戯 197504210 274 160 1975 302 朝日新聞 朝 内部 特派員メモ 統一言語 インドネシア語の歴史 外国語 197504220 274 170 1975 302 サンケイ 朝 18 社会 内部 世界五大文庫の一つ 一橋大に「フランクリン・コレクション」 一万5千点、社会科学の古典 整理に3年も 三井グループが3億円援助 言語資料 図書館 197504230 274 180 1975 302 サンケイ 朝 内部 あなたの主治医 難聴 早期発見が第一 幼児には言葉を根気よく教えよう 国立言語障害センター所長堀田甲作さん 言語障害 幼児教育 197504240 274 190 1975 302 北海道新聞 朝 依頼 安田武 若者よ 「タンマ」と「タイム」 語彙・用語(その他) 外来語 197504250 274 200 1975 302 西日本新聞 朝 投書 こだま 言葉は大切に使おう 語彙・用語(その他) 「あんた」という言葉 190037820 91700 560 1975 303 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 骨抜き 専門用語ほか 197504260 274 210 1975 303 朝日新聞 朝 依頼 金田一春彦 えつらん室 『方言と標準語』 大石初太郎・上村幸雄編 方言 共通語 国立国語研究所 197504270 274 220 1975 303 読売新聞 朝 依頼 玉城康四郎 ブックスタンド 中村元著 『仏教語大辞典』全三巻 辞典 専門用語ほか 197504280 274 230 1975 303 東京新聞 朝 内部 東京版 日本語を学びたい! 中国からの引き揚げ者たち 文相、場作りに光 新星中をお手本に生かせ“15の提案” 異文化コミュニケーション 日本語教育 197504290 274 240 1975 303 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん隠語でつづる事件史〉41〈 モン2 2210室から一つ 金大中事件『金東雲』つきとめる 語彙・用語(その他) 197504300 274 250 1975 303 サンケイ 朝 依頼 藤竹暁 渡部昇一著 『ことばの発見』 さわやかな弥次馬精神 語彙・用語(その他) 語源 197504310 274 260 1975 303 サンケイ 朝 依頼 杉本敏夫 フェデップシリーズ ママなあーぜ〈483〉 反対語さがし 語彙・用語(その他) 幼児教育 197504320 274 270 1975 303 サンケイ 朝 14 内部 教育 文学教材 どうすれば現代っ子が親しむか 小学校教育内容現代化委の研究から 児童の心情に訴える 教材内容の精選も大切 創造的思考を育て… 国語教育 読書 197504340 274 290 1975 303 日本読書新聞 朝 依頼 宮川淳 M・ビュトール著 『絵画の中の言葉』 絵と共に暮す視点が 文字はそれ自体イメージと化し 文字 言語学 197504350 274 300 1975 303 週刊読書人 朝 依頼 佐佐木幸綱 私の秘蔵本 冨山房版 「大言海」 辞典 197504360 274 310 1975 303 読売新聞 夕 依頼 市井三郎 東風西風 漢字改革 中国と日本の漢字の字体はちがっているほうがよい 言語政策 漢字 言語の比較 197504370 274 320 1975 303 サンケイ 夕 依頼 外山滋比古(とやましげひこ) 文化 日本人と論争 日本人や日本語には、とこか本質的に論争とはなじまないところがある 日本語 197504390 274 340 1975 303 北海道新聞 夕 依頼 阿部謹也 学芸 ひとつの言葉—その背後にある歴史— ドイツ語の「シュティフトゥイング」について 外国語 語彙・用語(その他) 197504400 274 350 1975 303 西日本新聞 夕 内部 英国でモテる日本文学 伝統が持つ憩いと郷愁 禅や俳句に人気 海外言語事情 日本語研究 言語芸術 190037310 91700 50 1975 304 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 帰りなん、いざ 専門用語ほか 197504410 274 360 1975 304 朝日新聞 朝 投書 ひととき 個性のない文章にむなしさ 文章 197504420 274 370 1975 304 読売新聞 朝 投書 氣流 だれか手紙を読んであげて 北朝鮮の娘から15年ぶり老母へ 誰も読めない朝鮮語で書かれた手紙 翻訳? 異文化コミュニケーション 郵便 外国語 197504430 274 380 1975 304 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 幼児の言語習得 幼児教育 197504440 274 390 1975 304 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん隠語でつづる事件史〉42〈 ゲバ 浅間の雪血で染め 連合赤軍と激しい銃撃戦 語彙・用語(その他) 197504450 274 400 1975 304 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 言葉にふくまれるトゲ、障害者へ思いやりを 命名 差別語・不快語 「麻婆豆腐」という名前 197504460 274 410 1975 304 西日本新聞 朝 内部 家庭 ほんとうの英語教育とは—中津燎子さんが目指するもの まず日本語の理解を 子供無視の教育ママ 外国語習得 197504470 274 420 1975 304 朝日新聞 夕 依頼 波多野太郎 文化 馬王堆出土の「老子」を読む すでに現行本の原型 古佚書も思想史に重要 文字学にも貴重 言語資料 文字 197504480 274 430 1975 304 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 米国でのいいかえ、スチュワーデス→フライト・アテンダント 海外言語事情 差別語・不快語? 190037540 91700 280 1975 305 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 専門職 専門用語ほか 197504490 274 440 1975 305 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 京大入試の国語に問題あり 国語教育 197504500 274 450 1975 305 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 花前線 専門用語ほか 197504510 274 460 1975 305 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 栄光の英語研究 67年の歴史静かに閉ざす 実用主義に押され 横文字はんらんをよそに 研究者発行の『英語研究』が休刊 出版 外国語習得 英語ブーム 197504520 274 470 1975 305 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん隠語でつづる事件史〉43〈 ウチゲバ1 残忍なリンチの跡 ある過激派学生の死体 語彙・用語(その他) 197504530 274 480 1975 305 サンケイ 朝 投書 私の意見 TVに字幕は入れられないか 言語障害 放送 197504540 274 490 1975 305 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「110番する」の意味 語彙・用語(その他) 電話? 197504550 274 500 1975 305 教育学術新聞 朝 内部 文化庁が調査団を派遣 中国文字改革を視察 “国語審”検討の参考に 言語政策 漢字 海外言語事情 言語の比較 197504560 274 510 1975 305 毎日新聞 夕 依頼 竹内実 視点 漢字の輸出 中国に輸出された言葉 漢字 日本語 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 190037600 91700 340 1975 306 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 対話・その4 専門用語ほか 197504570 274 520 1975 306 朝日新聞 朝 内部 生き別れた者の記録 日中の肉親捜し運動 問いかけに答える声 畳の上の指導も 帰国組へ日本語教育 長野県泰阜村 異文化コミュニケーション 日本語教育 197504580 274 530 1975 306 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 カタカナを有り難がる奇妙な風習 外来語 197504590 274 540 1975 306 東京新聞 朝 投書 発言 日本語ブーム 日本語 197504600 274 550 1975 306 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん隠語でつづる事件史〉44〈 ウチゲバ2 処刑の部屋は地下 レンタカーから突き止める 語彙・用語(その他) 197504610 274 560 1975 306 サンケイ 朝 依頼 小田切進(おだぎりすすむ) 読書 自分で選ぶたのしさ 最近の〈文庫ブーム〉から 出版 197504620 274 570 1975 306 サンケイ 朝 投書 私の意見 「中仙道」をなぜ「中山道」に 地名 用字 197504630 274 580 1975 306 教育新聞 朝 内部 鉄筆 漢字の略字化と中国古典 国立国語研究所 海外言語事情 言語政策 漢字 197504640 274 590 1975 306 朝日新聞 夕 内部 海外文化 「パプア諸語」ソ連で概説書 海外言語事情 外国語 197504650 274 600 1975 306 毎日新聞 夕 依頼 大野晋 現代に生きる古語 「古語辞典」完成20年を顧みて 語彙・用語(その他) 辞典 197504660 274 610 1975 306 読売新聞 夕 依頼 真下五一(ましもごいち) 文化 京ことばの京都 “滅び”おそれて音声の保存 方言(近畿) 197504680 274 630 1975 307 朝日新聞 朝 内部 家庭 語学番組 外国語の勉強今やレジャーに 年々増す女性受講者 特に目立つ年配者・10代 放送 外国語習得 197504690 274 640 1975 307 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 ゲリラ(guerilla) 外来語 197504700 274 650 1975 307 読売新聞 朝 内部 豆鉄砲 番組を引き立てた同時通訳 放送 翻訳 197504710 274 660 1975 307 東京新聞 朝 内部 現場百ぺん隠語でつづる事件史〉45〈 デバカメ 女湯のぞく“悪い酒” 出っ歯の亀太郎が殺人 語彙・用語(その他) 人名 197504720 274 670 1975 307 サンケイ 朝 投書 私の意見 広告の原点を忘れるな 広告・宣伝 197504730 274 680 1975 307 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 うわさ話をするな コミュニケーション(その他) 197504740 274 690 1975 307 朝日新聞 夕 依頼 辰濃和男 新風土記(384) わらび座 秋田県1 呼び方 夫は妻を、妻は夫を、何と呼ぶか 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197504750 274 700 1975 307 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 居ますか ことばづかい 敬語 方言(近畿) 190037770 91700 510 1975 308 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 踏み絵 専門用語ほか 197504760 274 710 1975 308 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 なれども 語彙・用語(その他) ことばづかい 外交辞令 197504770 274 720 1975 308 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 電話一つ満足にかけられぬ 電話 ことばづかい 197504780 274 730 1975 308 読売新聞 朝 内部 編集手帳 浅利氏から石原氏への助言「早口とカタカナまじりはよせ」 話す・聞く 外来語 197504790 274 740 1975 308 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 日本唯一 アラビア語印刷屋モテモテ記 名刺から「拝啓王様」まで アラブ商戦に乗る 一年で十倍以上の急成長 出版 言語生活(その他) 外国語 197504800 274 750 1975 308 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん隠語でつづる事件史〉46〈 コロシ1 薬飲まし大量殺人 銀行へ怪しい“消毒班長” 語彙・用語(その他) 197504810 274 760 1975 308 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 不等沈下 流行語 197504820 274 770 1975 308 図書新聞 朝 依頼 富田仁 旧刊文庫 拂郎寮辭範 成立年代考 本邦初のフランス語辞書 発音表記中絶に謎 口授者ドゥーフ、急ぎ帰国のためか 辞典 音声・音韻 外国語習得 197504830 274 780 1975 308 毎日新聞 夕 内部 日本は「JP」か「JPN」 コンピュータ時代の国名表示 国際標準化機構で統一 地名 197504840 274 790 1975 308 東京新聞 夕 依頼 木下順二 文化 最低の条件 正確な“標準語”を 言葉を仕事の手段としている専門家へ 重要な問題を論じる前に 共通語 音声・音韻 語源 外来語 戯曲のせりふ 鼻濁音 「オーディション」について 197504850 274 800 1975 309 読売新聞 朝 内部 人間登場 略字化は国情に応じて 中国の言語政策を見てきた調査団長 林大(はやしおおき)さん 国立国語研究所 言語の比較 漢字 海外言語事情 言語政策 197504860 274 810 1975 309 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 天の声 語彙・用語(その他) 197504870 274 820 1975 309 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん隠語でつづる事件史〉47〈 コロシ2 ナゾの“10人焼死” フロのからだきが犯人 語彙・用語(その他) 190037520 91700 260 1975 310 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 セカンド・ツー 専門用語ほか 外来語 197504890 274 840 1975 310 朝日新聞 朝 内部 忘れまい恐怖の体験 聴力障害者大空襲の記念集会 手話で切々訴え 300人にススリ泣き 言語障害 197504900 274 850 1975 310 毎日新聞 朝 内部 出版街 故事成語ことわざ事典 辞典 成句 197504910 274 860 1975 310 読売新聞 朝 依頼 金田一春彦(きんだいちはるひこ) 読書 国語辞書管見 作り手の立場から 簡単な言葉にもクイズ解くような楽しみ 好みに合ったものを選ぶことです 辞典 語彙・用語(その他) 197504920 274 870 1975 310 読売新聞 朝 2 内部 「元号」の制度化 政府、本格検討へ 天皇制からみ憲法論争にも 語彙・用語(その他) 197504930 274 880 1975 310 読売新聞 朝 内部 ペーパーナイフ 求む“漢字ブーム” 漢字 197504940 274 890 1975 310 読売新聞 朝 依頼 市井三郎 東風西風 “同文”の錯誤 漢字 言語の比較 197504950 274 900 1975 310 読売新聞 朝 内部 ニュースアラカルト 便利な『故事成語ことわざ事典』 アラビア語会話の手ごろな入門書 辞典 成句 外国語習得 197504960 274 910 1975 310 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん隠語でつづる事件史〉48〈 コロシ3 悩まされた“怨霊” 殺人鬼もついに陥落 語彙・用語(その他) 197504970 274 920 1975 310 サンケイ 朝 依頼 山崎正和 病みあがりの大国ニュー・アメリカ・レポート〈45〉 国民的な記憶3 言語が大きな壁 適応せぬプエルトリコ人 海外言語事情 ことばの問題 197504990 274 940 1975 310 日本読書新聞 朝 依頼 財部鳥子 わが友 澁澤孝輔 すばらしい言語構築〈それは女に苦労したから…〉 言語芸術 翻訳 197505000 274 950 1975 310 日本読書新聞 朝 依頼 川崎洋 児童文学時評〉3月〈 地域語が伝える情感 勇気をみつめる作者の視線 一色次郎作『サンゴショウに飛び出せ』 方言は地域語と、標準語は共通語と呼ばれるべき 方言 共通語 語彙・用語(その他) 190037340 91700 80 1975 311 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 慣例 専門用語ほか 197505010 274 960 1975 311 毎日新聞 朝 依頼 岡本博 テレビ週言 耳ざわりな兼高かおるの「デスノヨ」 ことばづかい 197505020 274 970 1975 311 毎日新聞 朝 1 内部 余録 議員を先生と呼ぶ理由は… 呼称 敬語 197505030 274 980 1975 311 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 元号の問題について 語彙・用語(その他) 197505040 274 990 1975 311 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん隠語でつづる事件史〉49〈 ナガシバリ ヤブ蚊攻めの一夜 張り込みも楽じゃない 語彙・用語(その他) 197505050 274 1000 1975 311 サンケイ 朝 依頼 新田倫義 フェデップシリーズ ママなあーぜ〈489〉 「から」と「に」 幼児教育 文法 197505060 274 1010 1975 311 西日本新聞 朝 内部 家庭 入学前の子に多い 誤って覚えた読み書き 幼児教育 仮名 文法 助詞の混同 197505070 274 1020 1975 311 毎日新聞 夕 依頼 村山七郎 学芸 言語学と漂流民と 四年ぶり訪ソ、貴重な意見交換 言語学 海外言語事情 日本語研究 197505080 274 1030 1975 311 読売新聞 夕 依頼 長田弘 東風西風 すみません あいさつ 197505090 274 1040 1975 311 東京新聞 夕 内部 大波小波 翻訳時評を求む 翻訳 誤訳 190037440 91700 180 1975 312 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 国民連合戦線 専門用語ほか 197505110 274 1060 1975 312 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 むしろ旧漢字に戻りたい 言語政策 漢字制限 197505120 274 1061 1975 312 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん隠語でつづる事件史〉50〈 ロク それは“死体”のこと 南無阿陀仏の6字から 語彙・用語(その他) 197505130 274 1070 1975 312 サンケイ 朝 依頼 鳥飼玖美子(とりかいくみこ) 女の目 お忙しいですか あいさつ ことばづかい 197505140 274 1080 1975 312 サンケイ 朝 依頼 庄司薫 わたしの先生 漢字の筆順について厳格だった中学の国語の先生 国語教育 漢字 仮名遣い 197505150 274 1090 1975 312 西日本新聞 朝 7 内部 昨年は7・5パーセントダウン 広告費もマイナス成長 電通調査 広告・宣伝 新聞 放送 出版 197505160 274 1100 1975 312 西日本新聞 朝 内部 レーダー 英、閣内分裂また火種 30パーセントベア 左派指導者は責任逃れ 文相、禁句で非難 雇用相は真っ向反論 海外言語事情 差別語・不快語 話す・聞く 197505170 274 1110 1975 312 毎日新聞 夕 内部 中国の文字改革その現状と方向〉中国通信の報道から〈 海外言語事情 言語政策 漢字 197505180 274 1120 1975 312 読売新聞 夕 内部 日・越・英三か国語の「農学用語集」出版 専門用語ほか 外国語習得 辞典 190037430 91700 170 1975 313 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 国民サイド 専門用語ほか 197505200 275 10 1975 313 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん隠語でつづる事件史〉51〈 ゲロ1 “筋金入り”もコロリ 情あり涙ありおどしあり 関西では「ウタウ」、関東では「ゲロ」という 語彙・用語(その他) 方言(関東) 方言(近畿) 197505210 275 20 1975 313 サンケイ 朝 依頼 竹内実(たけうちみのる) 読書 読みやすい現代語訳 「中国古典文学大系」が完結 7年4カ月もかけた大事業 「漢文」のイメージをこわす 中国の側面を代表する五冊 大系各巻にそれぞれの重み 出版 翻訳 197505220 275 30 1975 313 サンケイ 朝 投書 私の意見 優しい女言葉の喪失を嘆く 男ことば・女ことば ことばづかい 197505230 275 40 1975 313 サンケイ 朝 内部 広告 聞く 『手さぐり日本』の秦恒平氏 日本語の豊かさ大事に 語彙・用語(その他) 日本語 「手」ということば 197505270 275 70 1975 313 読売新聞 夕 依頼 高畠通敏 東風西風 なぜ「市民」か 語彙・用語(その他) 190037570 91700 310 1975 314 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 大同・小異 専門用語ほか 197505290 275 90 1975 314 朝日新聞 朝 投書 声 一日も早く手話辞典を 言語障害 辞典 197505300 275 100 1975 314 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん隠語でつづる事件史〉52〈 ゲロ2 年賀状にホロリ 殺人容疑者の心ほぐす 語彙・用語(その他) 郵便 197505310 275 110 1975 314 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 話のきっかけ 話す・聞く 197500731 271 40 1975 315 毎日新聞 夕 内部 ぷりずむ かなり利用されてきた学校放送 放送 視聴覚教育 197505330 275 130 1975 315 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 舌足らず 笑えない日本語の横行 流行語 197505340 275 140 1975 315 読売新聞 朝 内部 今日の断面 ナゾ多い「年号」の歴史 「大化」起源に異説も 制度化を控え解明の必要 語彙・用語(その他) 197505350 275 150 1975 315 読売新聞 朝 投書 氣流 元号問題考える 「新世紀」を作ろう 2001年をN・1に 不便な元号、釈然とせぬ西紀 語彙・用語(その他) 197505360 275 150 1975 315 読売新聞 朝 投書 氣流 元号問題考える 現代生活から遊離する元号 カレンダーは西紀派がほとんど 語彙・用語(その他) 197505370 275 160 1975 315 東京新聞 朝 内部 東京版 教員研修や教科書も 日本語教育で文部省が前向き答弁 衆院文教委 日本語教育 国立国語研究所 海外引き揚げ者の教育 197505380 275 170 1975 315 東京新聞 朝 投書 発言 元号に思う 語彙・用語(その他) 197505390 275 180 1975 315 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん隠語でつづる事件史〉53〈 タタキ1 上流家庭が憎い 有名人宅ばかり襲う 語彙・用語(その他) 197505400 275 190 1975 315 サンケイ 朝 投書 私の意見 タバコ、現行ていどの銘柄は必要 命名 197505410 275 200 1975 315 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 さらばハイセイコー 命名 流行語 197505420 275 210 1975 315 西日本新聞 朝 内部 海外の話題 職名からも男女差別を追放 スチュワーデス→フライト・アテンダント 【UPI=共同】 米国の紹介 海外言語事情 差別語・不快語? 197505430 275 220 1975 315 図書新聞 朝 依頼 杉本つとむ 日本の〈簡化字〉 漢字の歴史とはなにか 眠りつづけた略字世界 中国簡化字実態視察団派遣によせて 漢字 言語の比較 言語政策 197505440 275 230 1975 315 図書新聞 朝 依頼 阿部正路 大野晋・佐竹昭広・前田金五郎編 『岩波・古語辞典』 〈日本語とは何か〉への鍵束 辞典 語彙・用語(その他) 197505460 275 250 1975 315 朝日新聞 夕 依頼 水谷静夫 研究ノート 清濁の差 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197505470 275 260 1975 315 毎日新聞 夕 内部 タバコの語源 外来語 語源 197505490 275 280 1975 316 朝日新聞 朝 内部 ’75東京都知事選 三人三様(中 石原氏 キザで断定的な語法 話す・聞く 文体 断定調の文章 197505500 275 290 1975 316 朝日新聞 朝 内部 波 常用句に潜む危険性 成句 197505510 275 300 1975 316 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん隠語でつづる事件史〉54〈 タタキ2 一万円札で800万円 背広ポケットに入るとか 語彙・用語(その他) 190037740 91700 480 1975 317 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 反転攻勢 専門用語ほか 197505530 275 320 1975 317 朝日新聞 朝 依頼 高橋たか子 女の手帳 電話と手紙 郵便 電話 197505540 275 330 1975 317 朝日新聞 朝 内部 出版界 期待される筑摩書房の文学全集の刊行 出版 197505550 275 340 1975 317 東京新聞 朝 内部 続現場百ぺん隠語でつづる事件史〉55〈 マルバク 予告つき“同時爆発” そのたび血みどろ捜査 語彙・用語(その他) 197505560 275 350 1975 317 サンケイ 朝 依頼 大木薫 余暇 学園ルポ—高校新聞から〉41〈 多いたわいない会話 利用方法、今後の課題 話す・聞く 197505570 275 360 1975 317 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 少年マンガ週刊誌、第三次のブーム 読書 出版 197505580 275 370 1975 317 毎日新聞 夕 依頼 松永伍一 学芸 視点 言葉づかい ことばづかい 197505590 275 380 1975 317 読売新聞 夕 内部 あんぐる 禍根残す政府用語 専門用語ほか 外来語 制作者とディレクター 制作と製作 190037680 91700 420 1975 318 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 東京再生 専門用語ほか 成句 197505600 275 381 1975 318 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字はやはり整理した方が 漢字 言語政策 197505610 275 390 1975 318 サンケイ 朝 依頼 沖織子(おきあやこ) ゆうくんのアメリカ日記6 遊び “切り紙細工”の先生 日本語の童話本などは敬遠 海外言語事情 海外・帰国子女教育 幼児教育 日本語 197505620 275 400 1975 318 毎日新聞 夕 依頼 多田道太郎 学芸 放送五十周年に当たって〈上〉 “孤独な心”が生んだテレビ 老境の人たちを軸に考えたい 放送 197505630 275 410 1975 318 毎日新聞 夕 依頼 富士川英郎(ふじかわひでお) 茶の間 ローマ字書きの姓名 人名 ローマ字 197505640 275 420 1975 318 毎日新聞 夕 内部 赤でんわ 五「雲」堂 台東区にある仏具店「ごうんどう」は「雲」の字の上下を逆に書くのが正式の店名 用字 漢字 命名 190037270 91700 10 1975 319 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 遺憾 専門用語ほか 197505650 275 430 1975 319 朝日新聞 朝 内部 カナでたたいて漢字をうつ 記憶装置つきの新型タイプ 情報化社会 和文ワード・プロセッサー 197505660 275 440 1975 319 読売新聞 朝 2 内部 元号残すなら内閣告示で 総務長官 法制化論もあるが 語彙・用語(その他) 197505670 275 450 1975 319 読売新聞 朝 依頼 酒井美意子 マナーのポイント あいさつの仕方西東 あいさつ 言語の比較 197505680 275 460 1975 319 東京新聞 朝 1 内部 留学生受け入れ整備を 諮問委が報告書 日本語教育 異文化コミュニケーション 197505690 275 470 1975 319 サンケイ 朝 内部 商(あきな)い情報 POP人件費いらぬセールスマン しゃれた文句で客誘う “ニュース速報”も効果的 婦人洋品店から紳士物店へ苦肉の戦略 宇都宮 コミュニケーション(その他) 広告・宣伝 197505700 275 480 1975 319 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 ややこしい日本語 語彙・用語(その他) 助数詞 197505710 275 490 1975 319 毎日新聞 夕 依頼 多田道太郎 学芸 放送五十周年に当たって〈下〉 生活・文化を大きく変えた テレビの提示する“疑似環境” 放送 197505720 275 500 1975 319 毎日新聞 夕 依頼 竹内実 視点 続・漢字の輸出 漢字 197505730 275 510 1975 319 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 “山田とら”銀行 ある銀行の名称の問題 命名 190037410 91700 150 1975 320 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 国民・大衆 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 197505750 275 530 1975 320 毎日新聞 朝 依頼 芦谷清 辞典の選び方 学校の紹介参考にして 辞典 外国語習得 197505760 275 540 1975 320 毎日新聞 朝 内部 “適所”みつけたテレビ電話 病院の見舞用に 感染症棟と結ぶ 初の試み 電話 情報化社会 テレビ電話 197505770 275 550 1975 320 読売新聞 朝 内部 今日の断面 “戦無派”ヤングとつき合う法 “違い”わきまえて交流 共通項、意外に人情・孝行 語彙・用語(その他) ことばづかい 「エプロン亭主」 197505780 275 560 1975 320 サンケイ 朝 内部 山崎正和;ドナルド・キーン 対談 病みあがりの大国54 「敵を知る」語学熱 国際緊張が研究心高める 外国語習得 海外言語事情 日本語教育 日本語研究 197505840 275 610 1975 320 朝日新聞 夕 内部 文化 広く大衆が参加 はんこ屋も解続に貢献 中国の古代史研究 香坂大阪市大教授にきく 海外言語事情 言語資料 文字 外国語研究 197505860 275 630 1975 321 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 放送開始五十年にあたって 放送 生活時間調査 197505870 275 640 1975 321 朝日新聞 朝 内部 きのうきょうあす 条例の送り仮名も改正 用字 漢字 仮名 送り仮名 197505880 275 650 1975 321 読売新聞 朝 投書 氣流 「元号」—こう思う 研究機関設け、世論大切に 語彙・用語(その他) 197505890 275 650 1975 321 読売新聞 朝 投書 氣流 「元号」—こう思う 時代感覚から捨てきれない 語彙・用語(その他) 197505900 275 650 1975 321 読売新聞 朝 投書 氣流 「元号」—こう思う 東洋文化の所産、意義ある 語彙・用語(その他) 197505910 275 660 1975 321 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 質問上手 話す・聞く 197505920 275 670 1975 321 サンケイ 朝 依頼 水野茂一 家庭学習塾 生活とことば 語彙・用語(その他) 国語教育 190037550 91700 290 1975 322 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 戦力 専門用語ほか 197505940 275 690 1975 322 図書新聞 朝 依頼 福来保夫 解釈と連想 岩手の詩郷から7 国語教育における俳句と、俳句の解釈・観賞について 国語教育 言語芸術 197505950 275 700 1975 322 朝日新聞 夕 依頼 高谷道男 ヘボンの手紙 海の彼方の弟と温かい心の交流 言語資料 辞典 『和英語林集成』の編さん 197505960 275 710 1975 322 読売新聞 夕 2 内部 お粗末引き揚げ者教育 むずかしい“母国語”に苦闘 異文化コミュニケーション 日本語教育 197505980 275 730 1975 323 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 テレソン テレビ・マラソンの略 外来語 放送 197505990 275 740 1975 323 サンケイ 朝 内部 日曜インタビュー 女に“十大悪”男は“十一大悪” 中津燎子さん 十年早すぎた婦人参政権 “子役”使いすぎる日本の母 英語のかわり日本語教える 外国語習得 国語教育 197506000 275 750 1975 323 サンケイ 朝 8 依頼 黒井千次 サンデー・ファミリー 好きなことば 夕暮れ 語彙・用語(その他) 190037890 91700 630 1975 324 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 ルール 専門用語ほか 外来語 197506010 275 760 1975 324 サンケイ 朝 内部 難聴の坊やに笑顔 この現実、三木さんよろしく 50語しか話せなかったのに 晴れて一年生に 福祉施設で特訓一年、実る 言語障害 197506020 275 770 1975 324 読売新聞 朝 1 内部 有題無題 論理的言語が生まれる土壌をもたぬ日本の国土、歴史 言語学 197506030 275 780 1975 324 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎;奥山益朗;高橋博;福田陸太郎;石黒修;谷口正元;中島悠爾;上野恵司 新学期におくる特集 辞書に親しむために 辞典 語彙・用語(その他) 外国語習得 197506040 275 790 1975 324 西日本新聞 夕 内部 現代江戸屋敷〈13〉 地方文化の布教も 木脇ドン 鹿児島市の東京事務所長テレビドラマの言語指導もする 放送 方言(九州) 鹿児島弁 190037830 91700 570 1975 325 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 翻意劇 専門用語ほか 197506050 275 800 1975 325 東京新聞 朝 14 内部 選挙公報 百万部刷り直し 都選管 差別語を“無断”削除 差別語・不快語 197506060 275 810 1975 325 新聞協会報 朝 内部 専用線 日本広告審査機構がテレビ・ラジオを通じてPRキャンペーンを実施 広告・宣伝 放送 197506070 275 820 1975 325 東京新聞 夕 依頼 木村威夫 映画美術回想館〈14〉 『イントレ』とは 専門用語ほか 外来語 語源 映画用語 197506080 275 830 1975 325 東京新聞 夕 1 内部 米軍が名称変更 参院委で秦氏 NBCセンター追及 命名 190037480 91700 220 1975 326 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 出馬 専門用語ほか 語源 197506090 275 840 1975 326 朝日新聞 朝 内部 ひと 評伝文学「やちまた」で芸術選奨の文部大臣賞を受けた 足立巻一(あだちけんいち) 本居春庭の伝記 語彙・用語(その他) 日本語研究 言語芸術 197506100 275 850 1975 326 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 日本で売るのに横文字とは 外国語 197506110 275 860 1975 326 サンケイ 朝 内部 “難聴児の笑顔”ふやします 「通園施設」厚相が約束 参院予算委 木島さん、切々と訴え 言語障害 教育政策 197506120 275 870 1975 326 サンケイ 朝 投書 私の意見 かん詰めの刻印を日本文字に 表示・標識 文字 日本語 外国語 197506140 275 890 1975 326 朝日新聞 夕 依頼 大岡信 文化 文芸時評(下 言葉の力に打たれる 芥川文述・中野妙子記 『追想 芥川龍之介』—気品 箙田鶴子 『船影』—意志 丸谷才一 『横しぐれ』—芳潤 秋元松代 『七人みさき』—情念 言語芸術 方言 方言独特の質感 197506150 275 900 1975 326 読売新聞 夕 内部 文化 「展望のエスペラント」ウエア本部から出版 全関係事項集めて 言語学 197506160 275 910 1975 326 サンケイ 夕 内部 窓’75 「すみません」の魔力 あいさつ 190037700 91700 440 1975 327 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 根まわし 専門用語ほか 197506170 275 920 1975 327 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 退化がめだつ謙譲語 敬語 197506180 275 930 1975 327 サンケイ 朝 投書 私の意見 先生はこどもへのことば慎重に ことばづかい 197506190 275 940 1975 327 サンケイ 朝 依頼 山本夏彦 こころ よそ行きの言葉 電話 ことばづかい 197506200 275 950 1975 327 サンケイ 朝 依頼 杉本敏夫 フェデップシリーズ ママなぁーぜ〈501〉 文字の組み合わせ 幼児教育 仮名 197506210 275 960 1975 327 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 放送五十年史は話し言葉五十年でもある 放送 話す・聞く ことばづかい 敬語 敬語調の解説 197506230 275 980 1975 327 朝日新聞 夕 依頼 杉山康彦 研究ノート 修辞学を排するということ 文章 190037380 91700 120 1975 328 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 原則 専門用語ほか 197506240 275 990 1975 328 朝日新聞 朝 投書 論壇 テレビに字幕を手話を 大放送局は聴障者を疎外するな 放送 言語障害 197506250 275 1000 1975 328 毎日新聞 朝 内部 舌切っても話せるぞ ガン患者に大きな励み 声紋器を活用 名大病院と県警研究所 歯・唇使う方法成功 言語障害 音声・音韻 情報化社会 声紋測定機 197506260 275 1010 1975 328 東京新聞 朝 依頼 矢野誠一 春のテレビ特集 上方タレントの持ち味 標準語では出せぬ世界 新鮮さとバイタリティー 方言(近畿) 放送 共通語 言語芸術 197506270 275 1020 1975 328 サンケイ 朝 投書 私の意見 外国語を乱用しすぎないか 外国語 190037760 91700 500 1975 329 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 ファッシズム 専門用語ほか 外来語 197506310 275 1060 1975 329 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 新語 人の名を頭字だけで呼んだり、地名を省略して呼んだりする新語 流行語 呼称 人名 地名 197506320 275 1070 1975 329 読売新聞 朝 内部 「甲骨文字」より古い? 漢字の原形か 「殷」遺跡(江西省)で発掘 海外言語事情 言語資料 文字 197506330 275 1080 1975 329 サンケイ 朝 投書 私の意見 留意したい言葉使いの教育 敬語 呼称 ことばづかい 男ことば・女ことば 敬称 197506340 275 1090 1975 329 サンケイ 朝 投書 私の意見 詫びの言葉がいえぬ日本人 あいさつ 言語の比較 197506350 275 1100 1975 329 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 鮮明な候補者のシンボル・カラー 日本人の色彩に対する好み 語彙・用語(その他) 197506360 275 1110 1975 329 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 “コッペパン”命名の由来 命名 語源 外来語 197506370 275 1120 1975 329 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 愛唱歌に多い文語文 言語芸術 文体 197506380 275 1130 1975 330 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 有名人の名を地名にする例 地名 人名 海外言語事情 197506400 275 1150 1975 330 西日本新聞 朝 投書 こだま 地名、人名の放送は正確に 放送 地名 人名 漢字 190037780 91700 520 1975 331 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 ブリッジ共闘 専門用語ほか 197506410 275 1160 1975 331 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 不合理、不適切、不愉快なことば「天下り」 語彙・用語(その他) 197506420 275 1170 1975 331 読売新聞 朝 内部 読書 『閉された言語・日本語の世界』 鈴木孝夫著 劣等意識に警鐘 説得力ある分析と提言 日本語 言語学 197506430 275 1180 1975 331 読売新聞 朝 内部 読書 ペーパーナイフ 辞典のアフター・サービス 辞典出版の際には、のちに正誤表を無料で配布するくらいの配慮がほしい 語彙・用語(その他) 辞典 197506440 275 1190 1975 331 サンケイ 朝 14 内部 教育 退職教師の証言 職業高校のあり方を考える 生徒に誇りがあった 内にもっと国語に力を 外に専門教科生かせる大学 教育政策 方言(東北) 国語教育 津軽なまり 197506450 275 1200 1975 331 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 日本語の乱れについて ことばの問題 ことばづかい 197506460 275 1210 1975 331 サンケイ 朝 依頼 新田倫義 フェデップシリーズ ママなぁーぜ〈503〉 「お」のつく言葉 敬語 語彙・用語(その他) 幼児教育 さけたい「お」の乱発 197506480 275 1230 1975 331 日本読書新聞 朝 依頼 松崎芳隆 M・フーコー著 『レーモン・ルーセル』 死と狂気をはらむ言語世界 通常の遠近法を狂わす〈あや〉の空間 言語学 197506490 275 1240 1975 331 毎日新聞 夕 依頼 江藤淳 学芸 4月の文学 “ハイカラ”と“陶然”と 奇妙で軽薄な国語論議 「国語」と「日本語」使いわけ ことばの問題 言語の比較 自国語の呼び方 197506500 275 1250 1975 331 読売新聞 夕 依頼 小野十三郎(おのとおざぶろう) 文化 わが吟遊詩人たち 大衆におもねらぬ作 伝達媒体、活字より発音へ 言語芸術 文体 書く・読む 詩の文体 朗読 197506510 275 1260 1975 331 サンケイ 夕 依頼 保坂弘司(ほさかひろし) 文化 入試国語に見る “時”の色 ひどい日本語の乱れ反映 国語教育 ことばの問題 用字 誤字 190037280 91700 20 1975 401 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 イデオロギー 専門用語ほか 外来語 197506520 276 10 1975 401 サンケイ 朝 内部 わたしの正論 情報化時代の個人の責任 曽野綾子 謙虚な“一人の戦い” 第六回全国縦断「正論」講演会より ことばは実に不正確なものである 言語学 197506530 276 20 1975 401 朝日新聞 夕 依頼 海音寺潮五郎 終身教育 読書の習慣の大事さを思う 読書 190037710 91700 450 1975 402 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 覇権 専門用語ほか 197506540 276 30 1975 402 朝日新聞 朝 内部 みんなの科学 三秒間で文書“配達” NHK 社内ファクシミリ採用 情報化社会 ファクシミリ 197506550 276 40 1975 402 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「行」を「御中」と直す作法 郵便 敬語 197506560 276 50 1975 402 毎日新聞 朝 内部 子供の森〈447〉 幼児の心 “単語人間” 書く・読む 幼児教育 197506570 276 60 1975 402 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 『岩波英和』生んだ列車ボーイ 田中菊雄・山形大名誉教授ゆく ある苦学徒81年の足跡 外国語習得 辞典 197506590 276 80 1975 402 毎日新聞 夕 内部 日本語がおっしゃれないの、私… ことばづかい 敬語 話す・聞く 197506600 276 90 1975 402 読売新聞 夕 内部 手帳 『時事英語』には食われ 揺れる編集方針も限界 『英語研究』休刊の周辺 出版 外国語習得 197506610 276 100 1975 402 読売新聞 夕 依頼 太田三郎(おおたさぶろう) 文化 外国における日本語文学 「南加文芸」と「コロニア文学」の語るもの “日本人”再認識させる 異国の体験でその実体を 海外言語事情 言語芸術 日本語研究? 日本語 197506620 276 110 1975 402 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 ナンセンス・クイズの流行 言語遊戯 197506630 276 120 1975 402 サンケイ 夕 依頼 外山軍治(とやまぐんじ) 文化 整理すすむ石浜文庫 当時の帝大などでは購入しようとしなかったゲテものを収集 図書館 言語学 外国語研究 190037300 91700 40 1975 403 東京新聞 夕 依頼 福田定良 当今政治用語辞典 ウソ発見器 専門用語ほか 197506640 276 130 1975 403 朝日新聞 朝 内部 エアメール 子供の名前には流行を避けよう チェコスロバキア 海外言語事情 人名 197506650 276 140 1975 403 朝日新聞 朝 内部 中国からの帰国者に日本語を教えよう 国の無策に立ち上がる 若者たちに広がる輪 教科書なく手探り サークル活動中心 日本語教育 197506660 276 150 1975 403 読売新聞 朝 依頼 倉嶋厚 お茶の間歳時記 アラジンの窓 「まど」と「window」の語源について 語彙・用語(その他) 外国語 成句 語源 197506670 276 160 1975 403 サンケイ 朝 内部 聞く 『近代国語教育論大系』の倉沢栄吉氏 先達の新鮮な業績に驚く 国語教育 197506690 276 180 1975 403 日本読書新聞 朝 依頼 津村喬 ドミュニケーション〈隔月刊〉 新地方主義へのすすめ 現在の文学的想像力の行方 写生文による反中央の言語革命 言語芸術 図書館 労働図書館 197506700 276 190 1975 403 毎日新聞 夕 内部 郵便の数 郵便 197506710 276 200 1975 403 毎日新聞 夕 内部 何デモ・ミニ・ミニ 電話の受け方 電話 197506720 276 210 1975 403 読売新聞 夕 依頼 松村明(まつむらあきら) リポート 外国語・外来語の片仮名表記 始まったのは白石のころから 外来語の表記 仮名 言語資料 197506730 276 220 1975 404 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 矛盾する“中学浪人”“大学浪人”のことば 語彙・用語(その他) フィーリングのこもっている語 197506740 276 230 1975 404 サンケイ 朝 内部 東京 羽田周辺 騒音が会話“妨害” 大半が沖合移転望む 大田区が調査 言語生活(その他) 190037910 91800 10 1975 405 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 はなし 語彙・用語(その他) 語源 197506760 276 250 1975 405 朝日新聞 朝 依頼 ドメニコ・ラガナ ラガナ一家のニッポン日記 日本語かパチンコか 結論は早まらないで …論文に深い知識は不要 …やさしいほど難しい? 言葉の中心的意味が通じれば十分な「むつかしい」日本語 言葉の周辺や裏にあるものを効果的に生かさねばならない「やさしい」日本語 日本語教育 文章 日本語 「むつかしい」日本語と「やさしい」日本語 197506770 276 260 1975 405 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 ボリューム 言語生活(その他) 音声・音韻 197506780 276 270 1975 405 読売新聞 夕 6 内部 最古の翻訳「人体解剖書」 杉田玄白より92年前 秩父で写本発見 長崎通詞の本木庄太夫が訳す 言語資料 翻訳 ターヘル・アナトミアの翻訳 197506790 276 280 1975 405 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 負けそう… 流行語 197506800 276 290 1975 405 政府刊行物新聞 朝 内部 首里地方の語を集める 『沖縄語辞典』〈国立国語研究所資料集 5〉 辞典 方言(沖縄) 国立国語研究所 197506820 276 310 1975 405 毎日新聞 夕 内部 ぷりずむ 原点から見つめ直したいテレビCM 読ませるCMと聞かせるCM 広告・宣伝 放送 話す・聞く 言語の比較 書く・読む 197506830 276 320 1975 405 西日本新聞 夕 内部 くるま座 失礼!頼政どの 人名の誤り 「ヌエ」について 季語 言語芸術 専門用語ほか 人名 語彙・用語(その他) 197506840 276 330 1975 405 西日本新聞 夕 依頼 山本七平 無所属の時間〈21〉 言葉と映像 自分の意志をテレビの映像に表示して反応をうけることはできない 放送 話す・聞く コミュニケーション(その他) 言語能力とテレビ 197506850 276 340 1975 406 毎日新聞 朝 依頼 杜沢光一郎 短歌・俳句 言語教材としての短歌 高校国語教師の立場から 国語教育 言語芸術 197506860 276 350 1975 406 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 He travels the fastest who travels alone. 早まって結婚するなかれ? 成句 外国語 190037920 91800 20 1975 407 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 噺と話 語彙・用語(その他) 語源 漢字 197506870 276 360 1975 407 朝日新聞 朝 内部 東西南北 山口 大きく広がれ手話の輪 言語障害 197506880 276 370 1975 407 毎日新聞 朝 内部 『閉された言語・日本語の世界』鈴木孝夫著 その欠点を克服するために イングリック(英米人以外が使っている英語) 日本語 外国語習得 言語の比較 言語学 197506890 276 380 1975 407 東京新聞 朝 依頼 渡部昇一 国語軽視に反省迫る 『閉された言語・日本語の世界』鈴木孝夫著 日本語 言語の比較? 言語学 197506900 276 390 1975 407 サンケイ 朝 投書 アピール 引き揚げ者の日本語教育 国が専門施設設けよ 日本語教育 197506910 276 400 1975 407 サンケイ 朝 依頼 村石昭三 婦人 こどものせかい 1 ぐじゃぐじゃ書き 心の成長そのまま 書く・読む 幼児教育 国立国語研究所 197506930 276 420 1975 407 北海道新聞 朝 投書 読者の声 外来語のはんらん私も反対 外来語 197506940 276 430 1975 407 朝日新聞 夕 依頼 村山七郎 研究ノート ロシア語チャイ(茶)の語源 語源 外国語 語彙・用語(その他) 197506950 276 440 1975 407 東京新聞 夕 依頼 外山滋比古 ブームの中の日本語 1 その言語状況(上 外への関心が内側に向いてことばのナショナリズムへ 日本語 「国語」と「日本語」 197506960 276 450 1975 407 東京新聞 夕 内部 大波小波 教育国語 国語教育 197506970 276 460 1975 407 サンケイ 夕 依頼 西尾幹二(にしおかんじ) 文化 哲学の貧困 “知的遊戯”が多すぎはしないか 言語論 日本語に対する反省 言語学 日本語 197506980 276 470 1975 407 サンケイ 夕 依頼 宮本又次(みやもとまたじ) 直言 話し合いの精神 話す・聞く 「聞き上手」の重要さ 197506990 276 480 1975 407 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 かもめのミナサン 言語遊戯 ナンセンス謎かけ 190037930 91800 30 1975 408 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 話しと放し 語彙・用語(その他) 語源 漢字 197507000 276 490 1975 408 朝日新聞 朝 内部 家庭 言いたい聞きたい 渕田比呂紀さん 新入社員 “日本語”から教え込む 専門用語ほか あいさつ ことばづかい 接客用語 197507010 276 500 1975 408 毎日新聞 朝 投書・依頼 藤田信勝 生き方百科 気になる名前の略字 余り考えないで 人名 漢字制限 197507020 276 510 1975 408 東京新聞 朝 依頼 遠藤豊吉 教育ひろば 教育課程の改定に望む “内容の精選”の実現を 教育政策 国語教育 漢字制限 197507030 276 520 1975 408 サンケイ 朝 投書 私の意見 標準語にも温かい人間味 共通語 方言 197507060 276 550 1975 408 朝日新聞 夕 内部 「雷おこし」は普通名詞 十六年の争いに断 最高裁 表示・標識 語彙・用語(その他) 商標 197507070 276 560 1975 408 毎日新聞 夕 内部 四十七年ぶり完成 初めての『梵和大辞典』 辞典 専門用語ほか 197507080 276 570 1975 408 読売新聞 夕 内部 「雷おこし」使える 名称争いに最高裁判決 表示・標識 語彙・用語(その他) 商標 197507090 276 580 1975 408 東京新聞 夕 依頼 外山滋比古 ブームの中の日本語 2 その言語状況(中 反省期迎えた借り着の思想 戦後文化のフィナーレ開始 日本語 言語学 言語的ナショナリズム 文字尊重の伝統 197507100 276 590 1975 408 東京新聞 夕 内部 「雷おこし」やはり普通名詞 “浅草名物”論争にピリオド だれでも使える 最高裁 『商標権に価しない』 表示・標識 語彙・用語(その他) 197507110 276 600 1975 408 東京新聞 夕 内部 大波小波 日本人と外国語 外国語習得 197507120 276 610 1975 408 サンケイ 夕 内部 浅草名物の「雷おこし」 “元祖争い”16年ぶりにケリ 商標、同じでない限り 名称使用は自由 最高裁判決 表示・標識 語彙・用語(その他) 197507140 276 630 1975 408 西日本新聞 夕 内部 『雷おこし』は普通名称 最高裁が商標訴訟に断 表示・標識 語彙・用語(その他) 190037940 91800 40 1975 409 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 ザツダン 語彙・用語(その他) 語源 漢字 197507150 276 640 1975 409 サンケイ 朝 依頼 鳥飼玖美子(とりかいくみこ) 女の目 日本への留学 異文化コミュニケーション 翻訳 日本語研究 197507160 276 650 1975 409 サンケイ 朝 依頼 江藤淳 正論 気になる首相の言葉使い 国会慣例を無視 「さん」呼び 責任回避の表れ 呼称 敬語 言語の比較 議会内の名の呼び方 197507180 276 670 1975 409 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 ローマ字表記 ローマ字 海外言語事情 訓令式 ヘボン式 国際標準化機構(ISO) 197507190 276 680 1975 409 東京新聞 夕 依頼 外山滋比古 ブームの中の日本語 3 その言語状況(下 国語と外国語の二重文化 あたらしい日本語形成へ 日本語 言語学 言語的ナショナリズム 女性的言語 197507200 276 690 1975 409 東京新聞 夕 依頼 円地文子 男言葉、女言葉 敬語 男ことば・女ことば ことばづかい 言語の比較 時代と言葉 197507210 276 700 1975 409 サンケイ 夕 内部 窓’75 “手”の人間学 「手」のつく言葉 泰恒平君『手さぐり日本』の紹介 語彙・用語(その他) 197507220 276 710 1975 409 サンケイ 夕 依頼 高田博厚(たかたひろあつ) 直言 文明と文化 語彙・用語(その他) 翻訳 190037970 91800 70 1975 410 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 凭れる 「持たれる」との関係 語彙・用語(その他) 語源 文法 197507230 276 720 1975 410 サンケイ 朝 内部 東京 女性は午後ヒマ 江東区 「余暇アンケート」の結果 放送 図書館 197507240 276 730 1975 410 サンケイ 朝 依頼 巌谷大四(いわやだいし) 読書 “読書の楽しさ”を教える本 中野重治著『本とつきあう法』 吉田健一著『本が語ってくれること』 読書 本当の読書 197507250 276 740 1975 410 サンケイ 朝 依頼 紀田順一郎 雑誌 “ことば”に関する特集 語彙・用語(その他) 呼称 擬似家族用語 197507280 276 770 1975 410 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 『大蔵省の隠語』から 語彙・用語(その他) 197507290 276 780 1975 410 東京新聞 夕 依頼 岩淵達治 文化 イントネーション研究のすすめ 文意や状況のキメ手 論旨を明確に伝えるため 音声・音韻 尻上がりの話し方 197507300 276 790 1975 410 東京新聞 夕 依頼 中西進 ブームの中の日本語 4 伝統と現代(上 兼好と清少納言のなげき 懐古趣味でそう思うだけ 語彙・用語(その他) 昔のことば 197507310 276 800 1975 410 東京新聞 夕 内部 言葉のカベに体当たり 中国引き揚げ者の子弟ら 卒業記念に文集 悪条件、切々と訴え 新星中第二部 国の無策つく教師も 日本語教育 異文化コミュニケーション 197507320 276 810 1975 410 西日本新聞 夕 内部 ナンセンス・クイズ大流行 “不況”から逃避!? 笑い求める若者 罪のない言葉の遊び… 言語遊戯 190037950 91800 50 1975 411 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 やすい問題 語彙・用語(その他) 語源 197507330 276 820 1975 411 毎日新聞 朝 依頼 中田幸平 自然と子供たち タンポポ タンポポについての冬地の方言 語彙・用語(その他) 方言 語源 197507340 276 830 1975 411 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 音のライブラリー普及に“待った” “無断の録音は違法”−「著作権保護同盟」がクレーム 承諾得れば問題ないが… 図書館 言語障害 出版 書く・読む 197507350 276 840 1975 411 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 “さよなら30分” 話す・聞く 197507360 276 850 1975 411 サンケイ 朝 依頼 遠藤豊吉 家庭学習塾 助詞の覚え方 語彙・用語(その他) 文法 仮名遣い 197507380 276 870 1975 411 東京新聞 夕 依頼 中西進 ブームの中の日本語 5 伝統と現代(中 自然なのがいちばんいい かわいそうな児童や生徒 仮名遣い 文法 漢字制限 漢字 197507390 276 880 1975 411 東京新聞 夕 内部 芸能 言葉の理解こそ先決 来日中のN・ゲッダに聞く 音楽的にすぐれた言葉 外国語習得 言語芸術 言語の比較 日本語 外国人の外国語習得 190037960 91800 60 1975 412 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 やさしい 語彙・用語(その他) 語源 197507410 276 900 1975 412 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 捨てぜりふ 話す・聞く 語彙・用語(その他) 197507420 276 910 1975 412 毎日新聞 朝 内部 「甲骨」より古い?文字 三千年前の遺跡で発見 中国 【中国通信】 海外言語事情 言語資料 文字 197507430 276 920 1975 412 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 言葉遣いを大切にしたい ことばづかい 敬語 電話 197507440 276 930 1975 412 北海道新聞 朝 投書 いずみ 呼び方 「お父さん、お母さん」「パパ、ママ」について 呼称 外来語 197507450 276 940 1975 412 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 親の顔を見たい 流行語 197507460 276 950 1975 412 毎日新聞 夕 依頼 安野光雅 視点 命令形 教科書の「〜しましょう」という言葉遣いについて 教育政策 ことばづかい 文章 197507470 276 960 1975 412 東京新聞 夕 依頼 中西進 ブームの中の日本語 6 伝統と現代(下 時とともに移っていくもの 規制する権利は誰にもない 語彙・用語(その他) ことばづかい 漢字 漢字制限 197507480 276 970 1975 412 西日本新聞 夕 内部 「本場のハリきゅう学びたい」 中国語と取組む 盲目の野見山さん ガンバレ! 筑豊 言語障害 外国語習得 197507490 276 980 1975 412 西日本新聞 夕 内部 まちかど 横文字文化 店名についても 外来語 命名 197507500 276 990 1975 413 読売新聞 朝 内部 日曜政治学 “知事”の由来 翻訳 語源 197507510 276 1000 1975 413 サンケイ 朝 依頼 難波利三 好きなことば 「初一念」 語彙・用語(その他) 197507530 276 1020 1975 413 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 甲骨文字よりも原始的な文字の発見−中国で− 海外言語事情 言語資料 文字 190037980 91800 80 1975 414 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 やさしい痺(しびり) 語彙・用語(その他) 197507540 276 1030 1975 414 読売新聞 朝 依頼 酒井美意子 婦人と生活 マナーのポイント 名前の呼び方TPO 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197507550 276 1040 1975 414 サンケイ 朝 依頼 外山滋比古 『閉された言語・日本語の世界』鈴木孝夫著 ドキリとさせる指摘 日本語 外国語習得 言語学 イングリック 197507560 276 1050 1975 414 サンケイ 朝 依頼 村石昭三 婦人 こどものせかい 2 名づけ 文字を書く前段階 書く・読む 幼児教育 国立国語研究所 命名 ぐじゃぐじゃ書き 197507580 276 1070 1975 414 北海道新聞 朝 依頼 藤本英夫 朝の食卓 かえってきた「大通」駅 ローマ字 地名 文字 命名 長音符号 197507590 276 1080 1975 414 西日本新聞 朝 内部 郷土の広場 『博多方言』原田種夫著 方言(九州) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197507600 276 1090 1975 414 東京新聞 夕 依頼 吉増剛造 ブームの中の日本語 7 一語の魅力(上 鼻孔の奥を『沖』とよんで 破壊し輝きをみせる言葉 語彙・用語(その他) 生きた言葉 197507610 276 1100 1975 414 東京新聞 夕 依頼 中薗英助 小説の中の語学 外国人の会話をどう処理するか 言語芸術 外国語 話す・聞く 日本語 日本語の国際化 197507620 276 1110 1975 414 東京新聞 夕 内部 大波小波 文は写真なり 文章に自信がなくなるとテレビに出る小説家 文章 放送 197507630 276 1120 1975 414 東京新聞 夕 依頼 田原総一朗 文化 「面白さ」の発想 テレビにおける欠落した部分 正邪と良悪では困る 見ぬ聞かぬのタテマエ横行 放送 差別語・不快語 190037990 91800 90 1975 415 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 『やさしさ』と『恥かしさ』 語彙・用語(その他) 語源 197507640 276 1130 1975 415 毎日新聞 朝 内部 プロムナード いりょうは10 電話番号のゴロ合わせ 電話 語彙・用語(その他) 言語遊戯 197507660 276 1150 1975 415 朝日新聞 夕 内部 進む中国の文字改革 民衆の創意生かして簡字化 ローマ字学習は小学生から 文化庁の調査団に聞く 海外言語事情 言語政策 漢字 文字 方言 ぴんいん方案 普通語の普及 日中字体の一致化 197507670 276 1160 1975 415 毎日新聞 夕 内部 学芸 題して 現代学生語大辞典 【論文】ウソとデッチアゲとデマカセの混合物 【用心棒】研究室に控えていらっしゃるお姉様方 大学生の生態や世相を珍・詳解 辞典 語彙・用語(その他) 流行語 『悪魔の辞典』 197507680 276 1170 1975 415 東京新聞 夕 依頼 吉増剛造 ブームの中の日本語 8 一語の魅力(中 奥にひそむ響きを取り戻す 古典から奪った言葉の魔力 語彙・用語(その他) 書く・読む オノマトペア 197507690 276 1180 1975 415 東京新聞 夕 依頼 亀井秀雄 文化 近代的文体観の自己矛盾〈上〉 文体 言文一致体運動 訳読体 棒読体 190038000 91800 100 1975 416 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 悲(かな)し 語彙・用語(その他) 197507700 277 10 1975 416 朝日新聞 朝 内部 声がブラウン管から見える 耳の不自由な人に新兵器 明大で完成 言語障害 音声・音韻 情報化社会 スピーチ・トレーナー(発声訓練装置) 197507710 277 20 1975 416 毎日新聞 朝 内部 発声訓練装置 明大工学部で開発 難聴児に普通の言葉を! 言語障害 音声・音韻 情報化社会 発声訓練装置 197507720 277 30 1975 416 東京新聞 朝 内部 目で見て確かめる自分の発音 耳の不自由な子に発声訓練装置 『あいうえお』正しく言えたら赤ランプ 明大小川教授が開発 言語障害 音声・音韻 情報化社会 スピーチ・トレーナー(発声訓練装置) 197507730 277 40 1975 416 毎日新聞 夕 内部 学芸 日本文芸家協会が「漢字表」など設けないことという主旨の意見書を国語審議会に送付 言語政策 漢字制限 197507740 277 50 1975 416 読売新聞 夕 依頼 原田敬一(はらだけいいち) 文化 英訳「平家物語」の誕生 “ウエイレイの源氏物語”以来の壮挙 「もののあはれ」で苦闘した北川訳 言語芸術 翻訳 文体 197507750 277 60 1975 416 東京新聞 夕 依頼 吉増剛造 ブームの中の日本語 9 一語の魅力(下 声に出すと呪術的な雰囲気 微妙な響きが輝きをおびて 語彙・用語(その他) 197507760 277 70 1975 416 東京新聞 夕 依頼 亀井秀雄 文化 近代的文体観の自己矛盾〈下〉 文体 言語芸術 197507770 277 80 1975 417 朝日新聞 朝 内部 家庭 1年間に11冊も文集−西宮市名塩小の松浦学級 話し言葉でつづる成長記録 生活見つめる目をやしなう 国語教育 書く・読む 197507780 277 90 1975 417 朝日新聞 朝 内部 即決文相、イキなはからい 希望通りの進学OK 7人の留学生の直訴実る 専攻、日本語科だけとは気の毒 異文化コミュニケーション 197507790 277 100 1975 417 読売新聞 朝 内部 いずみ 日本人の姓についてユニバックが姓名索引を完成した ダイレクトメールのあて名を漢字に変えるだけで親しみが増す 人名 辞典 用字 漢字 郵便 197507800 277 110 1975 417 北海道新聞 朝 依頼 小河原辰也 朝の食卓 名が泣く ボールペン習字を勧めるコマーシャルの文句 書く・読む 広告・宣伝 197507820 277 130 1975 417 毎日新聞 夕 依頼 清水邦夫 視点 抗議のパターン化 コミュニケーション(その他) 197507830 277 140 1975 417 東京新聞 夕 依頼 阪倉篤義 ブームの中の日本語 10 国語の能率化(上 戦時中に軍部も意図した 文化動向を見通す展望を 言語政策 仮名遣い 190038010 91800 110 1975 418 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 この身いと悲し 語彙・用語(その他) 197507840 277 150 1975 418 朝日新聞 朝 内部 エアメール 「マダム」と呼んで チェコスロバキア 海外言語事情 呼称 197507850 277 160 1975 418 朝日新聞 朝 投書 声 手話サークルの輪を 言語障害 197507860 277 170 1975 418 読売新聞 朝 内部 デスク討論 ナンセンスクイズ 日本語の音韻に素地 罪のない消閑策だがもう少し風情ほしい 言語遊戯 音声・音韻 仮名 万葉仮名 回文 197507870 277 180 1975 418 北海道新聞 朝 投書 読者の声 感情的な外来語排斥に反対 外来語 197507880 277 190 1975 418 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 亡命 語彙・用語(その他) 197507900 277 210 1975 418 北海道新聞 朝 内部 家庭 お母さん方がつくった作文塾 おばちゃん先生が“専従” 「子供に、書くことの基本を」 書く・読む 197507910 277 220 1975 418 東京新聞 夕 依頼 阪倉篤義 ブームの中の日本語 11 国語の能率化(中 漢字習得は子供に負担か 抽象思考を鈍らせる恐れ 国語教育 漢字 190038020 91800 120 1975 419 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 悲しさの相違 語彙・用語(その他) 197507920 277 230 1975 419 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 不思議 語彙・用語(その他) 197507930 277 240 1975 419 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 イマニイル夫人 流行語 197507940 277 250 1975 419 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 立候補者の姓名あれこれ 人名 用字 仮名 漢字 197507950 277 260 1975 419 読売新聞 夕 依頼 波多野完治(はたのかんじ) 文化 教育界の大型出版 日本語の教育見直す『近代国語教育論大系』など 入手難の珍しい文献も収載 国語教育 出版 197507960 277 270 1975 419 読売新聞 夕 内部 サイドライト 日本語法の季節 ことばづかい 話す・聞く 敬語 スムーズな会話 197507970 277 280 1975 419 東京新聞 夕 依頼 阪倉篤義 ブームの中の日本語 12 国語の能率化(下 『自然の成り行き』信じよう 本来『非能率なもの』として ことばの問題 197507980 277 290 1975 420 読売新聞 朝 内部 爆弾もはや“非常事態” 警視庁、異例の協力お願い ハングル文字 声明文封筒に使う 犯人、韓国に詳しい? 文字 外国語 197507990 277 300 1975 420 読売新聞 朝 内部 日曜政治学 「革新」とは何か 専門用語ほか 翻訳 政治用語 190038030 91800 130 1975 421 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 たのし 語彙・用語(その他) 語源 197508010 277 320 1975 421 サンケイ 朝 内部 日教組 教室の中で〈43〉 ひろがる学力差 高校生で九九がダメ ガクンと落ちる「書き」テスト 国語教育 漢字 197508020 277 330 1975 421 サンケイ 朝 依頼 村石昭三 婦人 こどものせかい 3 まねがき 頭と手のかみあわせ 成長の大事な現れ 幼児教育 書く・読む 国立国語研究所 197508030 277 340 1975 421 サンケイ 朝 内部 朝鮮文字タイプ使う 韓国産研爆破事件の宛名 文字 外国語 情報化社会 タイプライター 197508050 277 350 1975 421 北海道新聞 朝 投書 いずみ 「呼び方」を読んで 呼称 外来語 母親の呼び方 197508060 277 360 1975 421 北海道新聞 朝 投書 読者の声 外来語普及はほどよく 外来語 197508070 277 370 1975 421 日本読書新聞 朝 依頼 鍵谷幸信 詩人の言語行為とメタフォー 『ウィリアムズ、パウンド、スティーヴンズのメタフォーと詩』シュザンヌ・ユーハス著 言語論と文化論を接着させた詩批評 言語学 197508080 277 380 1975 421 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 外人留学生 異文化コミュニケーション 日本語教育 197508090 277 390 1975 421 読売新聞 夕 内部 印刷用の活字使う 声明文のハングル文字 銀座爆破 文字 外国語 197508100 277 400 1975 421 東京新聞 夕 依頼 由良君美 ブームの中の日本語 13 再考の気運(上 自己規定に頼る軸は言語 『拝外』『排外』避け追求を 言語学 日本語 190038040 91800 140 1975 422 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 無住の歌 語彙・用語(その他) 197508120 277 420 1975 422 東京新聞 朝 内部 脅迫文のハングル文字 タイプ活字は外国製 韓国産業経済研究所の爆破 爆弾 爆発直前にセット 文字 外国語 197508130 277 430 1975 422 東京新聞 朝 内部 家庭 三年目の「メルヘン・ハウス」 珍しい児童書専門店の近況と店主の意見 子供の側に立って “ガキ大将のつもりです” 出版 幼児教育 読書 197508140 277 440 1975 422 サンケイ 朝 内部 ラジオ特集 中・高校生はDJがお好き 将来の職業アンケート調査 放送 197508150 277 440 1975 422 サンケイ 朝 依頼 沖織子(おきあやこ) 婦人 ゆうくんのアメリカ日記⑩ 英語とひらがな かなわない発音 海外言語事情 海外・帰国子女教育 幼児教育 外国語習得 音声・音韻 197508160 277 450 1975 422 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 美しいひびき(語感)をもつ津軽弁 方言(東北) 197508170 277 460 1975 422 北海道新聞 朝 投書 読者の声 日本語の美しい伝統守ろう ことばの問題 外来語 197508180 277 470 1975 422 東京新聞 夕 依頼 由良君美 ブームの中の日本語 14 再考の気運(中 言語学的にバカげた優劣論 志賀直哉の暴論からの二著 ことばの問題 言語学 ローマ字 ローマ字運動 197508190 277 480 1975 422 東京新聞 夕 依頼 間宮芳生 文化 雑音と楽音 音のパレットが拡大した今日の状況で 芸術言語を大切に 言語芸術 音声・音韻 語彙・用語(その他) 197508200 277 490 1975 422 東京新聞 夕 内部 大波小波 気になるトイレ トイレを日本語と認めていいか 外来語 197508210 277 500 1975 422 サンケイ 夕 依頼 辻村明(つじむらあきら) 直言 余暇 「フリー」と「オキュパイド」について 外国語 語彙・用語(その他) 190038050 91800 150 1975 423 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 二十二年後 語彙・用語(その他) 197508220 277 510 1975 423 朝日新聞 朝 投書 (03)212 0023 続「あげる」「やる」 敬語 呼称 「ちゃん」づけ 197508230 277 520 1975 423 サンケイ 朝 依頼 鈴木重信 正論 荒廃する言語教育 根底に国語軽視 言葉はすべての始まり 外国語習得 日本語 197508240 277 530 1975 423 教育学術新聞 朝 内部 漢字の原形か 「殷」遺跡で発掘 海外言語事情 言語資料 文字 197508250 277 540 1975 423 読売新聞 夕 依頼 竹内成明(たけうちしげあき) 文化 思潮 言語への罪意識 “言葉の人間支配”脱却のために 日本語 言語学 197508260 277 550 1975 423 読売新聞 夕 依頼 N・T・フェデレンコ 文化 ソ連における日本文学への関心 翻訳急に増えたこの10年 川端文学に幅広い読者 海外言語事情 言語芸術 翻訳 日本語研究 197508270 277 560 1975 423 東京新聞 夕 依頼 由良君美 ブームの中の日本語 15 再考の気運(下 日本の文字体系を考える 遠い人類的視野の道程で 日本語研究 言語学 190038060 91800 160 1975 424 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 たのし溯上 語彙・用語(その他) 語源 197508280 277 570 1975 424 朝日新聞 朝 投書 (03)212 0023 続々「やる」と「あげる」 敬語 呼称 「ちゃん」づけ 197508290 277 580 1975 424 毎日新聞 朝 内部 無着成恭;十返千鶴子 討論 敬語のあり方 “自然のことば”が一番いい 適度な使い方にさわやかさ 敬語 ことばづかい 197508300 277 590 1975 424 サンケイ 朝 内部 日教組 教室の中で〈46〉 新一年生 スタートから学力差 2/3以上、ひらがな読む 幼児教育 国語教育 仮名 197508320 277 610 1975 424 朝日新聞 夕 依頼 吉川勇一 日記から 差別と言葉 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 言葉の言い換え 197508330 277 620 1975 424 東京新聞 夕 依頼 水原秋桜子 随筆・短歌月暦 短歌とちがうところ 季語を大切にする俳句 言語芸術 専門用語ほか 漢字 197508340 277 630 1975 424 サンケイ 夕 内部 ちかごろの小さな博物誌〈12〉 ツクシの名前 方言 語源 197508350 277 640 1975 425 朝日新聞 朝 投書 (03)212 0023 「あげる」論争なお盛ん 敬語 呼称 「ちゃん」づけ 197508360 277 650 1975 425 朝日新聞 朝 投書 声 日本語学部の設置をふやせ 日本語教育 教育政策 197508370 277 660 1975 425 毎日新聞 朝 内部 日中友好条約の対立問題 覇権とは何か 語彙・用語(その他) 197508380 277 670 1975 425 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 東京では聞かれない“ありがとう,すみません”などのことば あいさつ 言語の比較 197508390 277 680 1975 425 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 ゆっくり名乗ろう 話す・聞く 呼称 電話 197508400 277 690 1975 425 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「血税」の語の意味変化 語彙・用語(その他) 197508410 277 700 1975 425 毎日新聞 夕 内部 “点字ラジオ番組” 毎月1回、法令解説 総理府提供 放送 言語障害 197508420 277 710 1975 425 東京新聞 夕 依頼 宮柊二 随筆・俳句月暦 判らないことが多い 詩の言葉、受容と理解 言語芸術 語彙・用語(その他) 197508430 277 720 1975 425 東京新聞 夕 依頼 石川弘義 放射線 深夜放送と若もの 放送 197508440 277 730 1975 425 東京新聞 夕 依頼 荒瀬豊 文化 思想・時評【上】 自治の基底『抵抗権』 “棄民政策”も輸出する日本 言葉によるまやかし 語彙・用語(その他) 197508470 277 750 1975 425 北海道新聞 夕 内部 道内出版コーナー 『釧路の語源』土屋祝郎著 地名 語源 アイヌ語 190038070 91800 170 1975 426 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 祝賀とタノシ 語彙・用語(その他) 語源 197508450 277 730 1975 426 東京新聞 夕 依頼 荒瀬豊 文化 思想・時評【下】 生活離れしない問題 人民的ナショナリズム 創刊当初から終刊時点を予告した雑誌 出版 197508480 277 760 1975 426 朝日新聞 朝 投書 ひととき 老人用に活字の大きな本を 文字 出版 読書 197508490 277 770 1975 426 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 笑い声 笑い声のオノマトペ 語彙・用語(その他) 197508500 277 780 1975 426 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 オカルト(Occult) 外来語 197508530 277 810 1975 426 朝日新聞 夕 依頼 大野晋 文化 日本語ブームについて 民族のあかし求める 根底に「言葉」への不安 日本語 言語学 197508540 277 820 1975 426 朝日新聞 夕 内部 点字を普通文に変えられた 盲人の表現力広げる 電算機を利用して印刷 ひらがな、カタカナも区別 情報化社会 言語障害 点字文・通常文変換システム 197508550 277 830 1975 426 朝日新聞 夕 依頼 吉川勇一 日記から 中国と英会話 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 197508570 277 850 1975 426 西日本新聞 夕 内部 風車 言葉の氾濫と九州文学塾 ことばの問題 197508580 277 860 1975 427 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 懐かしい日本語 外来語のはんらん 外来語 197508590 277 870 1975 427 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 A roling stone gathers no moss. コケが生えたらおしまい? アメリカとイギリスでの意味の違い 成句 外国語 197508600 277 880 1975 427 読売新聞 朝 内部 「孫〓兵法」中国で刊行 竹簡一万一千字を解読 興味深い解説、考証 毛沢東戦術と相似点 〓=「月+賓」の字 海外言語事情 言語資料 文字 197508610 277 890 1975 427 読売新聞 朝 内部 日曜政治学 党名を考える 命名 197508630 277 910 1975 428 朝日新聞 朝 内部 同姓あちこち大混乱 人名 197508640 277 920 1975 428 毎日新聞 朝 1 内部 余録 句読点について、ほしい実践的な論議 表記(その他) 197508650 277 930 1975 428 読売新聞 朝 依頼 石山彰 婦人と生活 “日本語”になった「ファッション」 外来語 197508660 277 940 1975 428 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 お客さん“あんやと” 金沢弁タクシー 旅人の心をほぐす 方言まじえ観光案内 方言(中部) 197508670 277 950 1975 428 東京新聞 朝 内部 一点鐘 基礎学力と英語辞書の選択 辞典 外国語習得 197508680 277 960 1975 428 サンケイ 朝 依頼 村石昭三 こどものせかい 4 形と線 むずかしい斜めの線 幼児教育 書く・読む 国立国語研究所 まねがき 197508690 277 970 1975 428 日本読書新聞 朝 依頼 佐野美津男 大衆文学 時評 4月 会話の出だしに傑作なし?! 今日的な社会性 夏堀・難波・森田 言語芸術 話す・聞く 197508700 277 980 1975 428 週刊読書人 朝 内部 四角三角 言語と文化の関係 言語学 エスペラント 197508710 277 990 1975 429 毎日新聞 朝 内部 テレホン情報 異常ブーム ギャンブル・お見合い・受験・就職…至れり尽くせり 電話 197508720 277 1000 1975 429 新聞協会報 朝 4 内部 「面建て調査」にみる日本の新聞 記事配分に独自の特徴 ページ数 急速な回復 新聞 広告・宣伝 197508730 277 1000 1975 429 新聞協会報 朝 6 内部 多重放送の現状と展望 制度いかんで影響も 予測できぬ新聞の今後 情報化社会 放送 海外言語事情 テレビ多重放送 FM多重放送 多重放送の外国事情 197508740 277 1010 1975 429 新聞協会報 朝 内部 新聞用語懇談会 追加字種しぼる方向で検討 当用漢字表の改定要望書(案) 新聞 用字 漢字制限 外来語の表記 197508750 277 1020 1975 429 新聞協会報 朝 内部 不況下に読まれる新聞広告 【EP】 海外言語事情 新聞 広告・宣伝 197508760 277 1030 1975 430 朝日新聞 朝 内部 オフィス街 電話訓練 電話 敬語 ことばづかい 197508770 277 1040 1975 430 毎日新聞 朝 内部 横浜市がミニコミ・コーナー 出版 197508780 277 1050 1975 430 毎日新聞 夕 内部 赤でんわ 東北人の“関西弁” 「故郷喪失」が目立つテレビ文化の時代 方言(近畿) 共通語 197508790 277 1060 1975 430 読売新聞 夕 内部 手帳 ニコライ・ゲッダの「音楽と外国語」論 言語芸術 外国語習得 197508800 277 1070 1975 430 東京新聞 夕 依頼 E・G・サイデンステッカー 文化 『源氏物語』を英訳して 豊かな人間性を優先 原文のリズムにも苦心 翻訳 人名 敬語 日本語研究 語彙・用語(その他) 「新訳」と「翻訳」 197508810 277 1080 1975 430 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 元号論議 語彙・用語(その他) 190038080 91800 180 1975 501 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 旅人の讃酒歌 語彙・用語(その他) 197508820 278 10 1975 501 読売新聞 朝 依頼 倉嶋厚 お茶の間歳時記 柱のきず 童謡「背くらべ」の歌詞についての疑問 語彙・用語(その他) 言語芸術 歌詞の解釈 197508830 278 20 1975 501 サンケイ 朝 内部 日教組 教室の中で〈52〉 教科書こそ問題(上 盛りだくさんで難解 進む先取り 学習指導要領の学年別漢字配当について 教育政策 国語教育 漢字制限 197508880 278 50 1975 501 朝日新聞 夕 内部 情報処理 漢字のカベ克服 本格的に電算化 国会図書館 図書館 情報化社会 漢字 漢字のコンピューター処理 197508890 278 60 1975 501 東京新聞 夕 内部 大波小波 対談の言葉 話す・聞く ことばづかい 190038090 91800 190 1975 502 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 讃酒歌の文字 語彙・用語(その他) 漢字 197508840 278 20 1975 502 サンケイ 朝 内部 日教組 教室の中で〈53〉 教科書こそ問題(中 競争が特色を消す 商売のためには幅広く 検定は最小限に 教育政策 出版 教科書採択 197508900 278 70 1975 502 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 便利であいまいな語“庶民” 語彙・用語(その他) 197508910 278 80 1975 502 朝日新聞 夕 依頼 行方昭夫 文化 大学の英語教科書 初歩的にすぎる水準 学力の低下に合わせて 外国語習得 教育政策 話す・聞く 書く・読む 197508920 278 90 1975 502 西日本新聞 夕 依頼 安河内基博 韓国語学習のすすめ 構文、発想すべて共通 外国語習得 言語の比較 音声・音韻 文字 同文同種 ウラル・アルタイ語系言語 ハングル文字 197508850 278 20 1975 503 サンケイ 朝 内部 日教組 教室の中で〈54〉 教科書こそ問題(下 検定、近年ゆるやか イデオロギーに著者も自己規制 教育政策 語彙・用語(その他) 偏向教科書 教科書検定 197508930 278 100 1975 503 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 愛情 科学技術に不信を抱かない子供、おとなをバカにする子供を育ててはいけない 放送 話す・聞く ことばづかい こども会議 197508940 278 110 1975 503 図書新聞 朝 依頼 字波彰 サドの偉大さとはなにか ロマン・バルト著/横田浩一郎訳『サド、フーリエ、ロヨラ』における西欧文明の自己批判 言語創設と記号破壊 「最終的な意味サレルモノ」を拒絶 言語学 文章 記号学 レトリック 197508950 278 120 1975 504 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 A sound mind in a sound body. 不健全な解釈が通っている 成句 外国語 197508960 278 130 1975 504 毎日新聞 朝 依頼 橋本喜典 言語教材か文学教材か 高校生と「近代短歌」 国語教育 言語芸術 書く・読む 197508970 278 140 1975 505 朝日新聞 朝 内部 ひと 内田詮三(うちだせんぞう) 沖縄海洋博のイルカの調教を担当する 言葉を理解するイルカ 調教には英語を使用 言語学 音声・音韻 外国語 ジャパニーズ・イングリッシュ イルカとの対話の可能性 197508980 278 150 1975 505 読売新聞 朝 内部 きょう「こどもの日」 「のびのび遊びたいんだょ」 「山の学校」の楽しさ 都会では“シラケる” 余暇開発センター調べ 放送 197508990 278 160 1975 505 サンケイ 朝 内部 日教組 教室の中で〈55〉 自主編成授業 1 英語で反戦教育も テキスト第一章に空襲場面 外国語習得 教育政策 文法 自主教材 197509000 278 170 1975 505 サンケイ 朝 依頼 村石昭三 こどものせかい 5 タテヨコ左右… “目線”がタテに走る 幼児教育 書く・読む 国立国語研究所 197509010 278 180 1975 505 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 子供読書週間によせて 読書 放送 あいさつ 197509020 278 181 1975 505 西日本新聞 朝 投書 こだま 『おばさん』 親近感表す正しい日本語 呼称 197509030 278 190 1975 505 週刊読書人 朝 依頼 柳父章 書評 〈家庭・児童・読物〉 『閉された言語・日本語の世界』鈴木孝夫著 広い視野の中で考察 説得力ある日本語における漢字の評価 日本語 外国語習得 漢字 言語学 Englic 197509040 278 200 1975 505 週刊読書人 朝 内部 『エチオピヤ標準語入門』『日本語エチオピア語小辞典』 外国語習得 辞典 197509050 278 210 1975 506 読売新聞 夕 依頼 平野敬一(ひらのけいいち) 文化 比較「遊び唄」考 −起源問わず世界の子供が共有− 常識越えて伝える 文化、言語圏に関係なく 言語遊戯 言語の比較 197509060 278 220 1975 506 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 ピッグとポーク 英語の中でゲルマン系語とラテン系語が融合 日本語の中の外来語、発音やアクセントは気になるが日本語と割り切る 外来語 外国語 音声・音韻 190038100 91800 200 1975 507 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 タノシの古義 語彙・用語(その他) 語源 197509070 278 230 1975 507 朝日新聞 朝 内部 冷え切った中国語熱 学習者、ピークの半分 あこがれ派すぐ脱落 大学でも振るわず 外国語習得 197509080 278 240 1975 507 東京新聞 夕 依頼 興津要 文化 ユーモアへの過程 “ナンセンス・クイズ”ばやりに 言語遊戯 197509090 278 250 1975 507 東京新聞 夕 依頼 中桐雅夫 言葉の堕落 日本語の乱れ ことばづかい 漢字 ことばの問題 誤読 197509100 278 260 1975 507 東京新聞 夕 内部 大波小波 なれあい対談 話す・聞く 197509110 278 270 1975 507 サンケイ 夕 内部 窓’75 “ことわざ”の社会学 成句 言語の比較 190038110 91800 210 1975 508 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 草薙の剣 語彙・用語(その他) 語源 197509120 278 280 1975 508 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 オックスブリッジ 海外言語事情 語彙・用語(その他) 197509130 278 290 1975 508 サンケイ 朝 依頼 山本夏彦 こころ 「あげる」と「やる」 文法 ことばづかい 敬語 197509140 278 300 1975 508 サンケイ 朝 依頼 紀田順一郎 雑誌 世界各国の辞書を特集 月刊『言語』4、5月号 辞典 外国語 学習辞書としてのあり方 190038120 91800 220 1975 509 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 ナギという語 語彙・用語(その他) 語源 197509170 278 330 1975 509 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 問題語“覇権”について 漢字 語彙・用語(その他) 197509180 278 340 1975 509 読売新聞 朝 投書 気流 残念!味薄れる方言なまり 茶の間のテレビがローラー役? 方言(東北) 音声・音韻 放送 共通語 197509190 278 350 1975 509 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 電話の小さな声 話す・聞く 電話 音声・音韻 197509210 278 370 1975 509 毎日新聞 夕 依頼 平井信二(ひらいしんじ) 茶の間 植物の名まえ 専門の名称と世間でいわれている名称 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 197509220 278 380 1975 509 東京新聞 夕 内部 声でも日本人を魅了 エリザベス女王 “歌う”スピーチ 優雅な音律『英語の源』 クイーンズ・イングリッシュ 外国語 音声・音韻 純正英語 英語と米語 197509230 278 390 1975 509 西日本新聞 夕 内部 これぞ純正英語 英女王のスピーチ 米語主流に巻返し 魅力…ロイヤルの違い 外国語 音声・音韻 英語と米語 190038130 91800 230 1975 510 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 クサナギとクソヘビ 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197509240 278 400 1975 510 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 江戸前 語彙・用語(その他) 197509250 278 410 1975 510 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 遺憾の意 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 翻訳 197509260 278 420 1975 510 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 日本語を忘れる海外在留の子弟 日本人と外国人との母語意識の差 海外・帰国子女教育 国語教育 海外言語事情 言語の比較 日本語 母国語・母語意識 197509270 278 430 1975 510 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 宮中晩さん会 反響よんだ「ごあいさつ」 英・和文に微妙な差 天皇階下 お声消した同時通訳 女王階下 翻訳 音声・音韻 話す・聞く ことばづかい 197509280 278 440 1975 510 図書新聞 朝 内部 読書メモ 外山滋比古 『エディターシップ』 出版? 文章? 197509290 278 450 1975 510 図書新聞 朝 依頼 またコルトレーンが鳴っている 文章を書くときの環境 文章 語彙・用語(その他) 197509300 278 460 1975 510 東京新聞 夕 内部 大波小波 言葉と差別 差別語・不快語 197509310 278 470 1975 510 北海道新聞 夕 1 内部 土曜直曲 活字離れの若者へ 書く・読む 郵便 電話 197509320 278 480 1975 511 朝日新聞 朝 内部 編集20年の経験生かし 『プラン大集成』出版 秦野市の佐藤さん 社内報の編集 出版 197509330 278 490 1975 511 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 What will Mrs. Grundy say? 若さ失ったら気になること 成句 外国語 197509340 278 500 1975 511 西日本新聞 朝 投書 わかもの特集 私の好きな言葉 邂逅 語彙・用語(その他) 197509350 278 500 1975 511 西日本新聞 朝 投書 わかもの特集 私の好きな言葉 飛躍…など 語彙・用語(その他) 197509360 278 500 1975 511 西日本新聞 朝 投書 わかもの特集 私の好きな言葉 生きる 語彙・用語(その他) 197509370 278 500 1975 511 西日本新聞 朝 投書 わかもの特集 私の好きな言葉 スマイル 外来語 197509380 278 500 1975 511 西日本新聞 朝 投書 わかもの特集 私の好きな言葉 彼も人間だ私も人間だ 語彙・用語(その他) 197509390 278 500 1975 511 西日本新聞 朝 投書 わかもの特集 私の好きな言葉 じゃあ、またね 語彙・用語(その他) 197509400 278 500 1975 511 西日本新聞 朝 投書 わかもの特集 私の好きな言葉 青春は何もかもが実験である 語彙・用語(その他) 190038140 91800 240 1975 512 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 蛇の剣 語彙・用語(その他) 語源? 197509410 278 510 1975 512 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 国鉄の駅名にあやかった切符ブーム 地名 命名 197509420 278 520 1975 512 読売新聞 朝 内部 ペーパーナイフ “悪訳文化賞”のすすめ 翻訳 支離滅裂な日本語 197509430 278 530 1975 512 サンケイ 朝 依頼 村石昭三 婦人 こどものせかい 6 書き順 こどもなりの順序が 幼児教育 書く・読む 国立国語研究所 197509440 278 540 1975 512 サンケイ 朝 内部 日教組 教室の中で〈60〉 自主編成授業 6 言葉を基礎から 群馬東小 5年生に「あいうえお…」 国語教育 音声・音韻 197509450 278 550 1975 512 サンケイ 朝 投書・内部 教育相談 質問 回答 国語嫌いをなくすには 日ごろからよく“読み聞かせ”を 国語教育 書く・読む 197509460 278 560 1975 512 北海道新聞 朝 投書 いずみ 英語会話 外国語習得 放送 197509470 278 570 1975 512 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 無名性と匿名性のもつ相違 人名 197509480 278 580 1975 512 朝日新聞 夕 内部 海外文化 コンラッドの日本文学研究書が刊行 海外言語事情 日本語研究 197509490 278 590 1975 512 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 蜆殻火水 日中両国語の同文同種論の限界 海外言語事情 語彙・用語(その他) 音声・音韻 漢字 197509500 278 600 1975 512 東京新聞 夕 内部 大波小波 対話の条件 話す・聞く 197509510 278 610 1975 512 サンケイ 夕 依頼 加藤秀俊(かとうひでとし) 文化 ナゾナゾ文化のゆくえ ことば遊びの面白さ再発見 言語遊戯 197509520 278 620 1975 512 サンケイ 夕 依頼 宮本又次(みやもとまたじ) 直言 町名の変更 地名 197509530 278 630 1975 512 サンケイ 夕 内部 国家の中の国家 カナダのケベック州を見る =上= 言語の壁 英語より仏語愛す 連邦政府からの独立要求 海外言語事情 ことばの問題 197509540 278 630 1975 513 サンケイ 夕 内部 国家の中の国家 カナダのケベック州を見る =中= 三つの国歌 “言語差別”の解消へ 仏系社員にも昇進の道 海外言語事情 ことばの問題 197509560 278 650 1975 513 朝日新聞 朝 内部 「やる」「あげる」論争 文法 ことばづかい 国立国語研究所 敬語 敬語の使用法 197509570 278 660 1975 513 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 各地でことなる料理名 語彙・用語(その他) 方言 197509590 278 680 1975 513 西日本新聞 夕 内部 落書きにみる現代っ子 福岡博 自由にぶっつける夢 だが欠ける創意 書く・読む 197509600 278 690 1975 513 西日本新聞 夕 内部 くるま座 九官鳥英語 学校での外国語教育は国際感覚を学ぶのが先決 外国語習得 話す・聞く 190038150 91800 250 1975 514 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 クサナギの起源 語彙・用語(その他) 語源 197509610 278 700 1975 514 朝日新聞 朝 内部 友達でいたいヤング夫妻 民間会社の生活意識調査 地縁、血縁には無関心 妻も夫の名前を呼びすてに 夫が握る大きな出費の実権 呼称 敬語 197509620 278 710 1975 514 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 「殿」→「様」に、長洲神奈川県知事の指示 呼称 敬語 郵便 あいさつ 197509630 278 720 1975 514 読売新聞 朝 1 内部 “教科再編”具体化に着手 教育課程審に四委員会 理・社(小学校低学年)廃止も検討 週休2日や時数短縮も 教育政策 国語教育 外国語習得 197509640 278 730 1975 514 サンケイ 朝 内部 意識調査 言葉にみる拒絶反応 愛国心は過半数が好感 フリーセックス54%が嫌悪 政党支持で別パターン 語彙・用語(その他) 外来語 197509650 278 740 1975 514 サンケイ 朝 内部 チューインガム アイスクリーム 歯みがき 誇大広告締め出しへ 「虫歯予防」はダメ ガム 乳脂肪ゼロなら「氷菓」に 秋から自主規制 表示・標識 197509660 278 750 1975 514 毎日新聞 夕 内部 看板アイデア合戦 高山で流行、観光客喜ぶ 言語遊戯 190038160 91800 260 1975 515 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 青(あお) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 方言(東北) 専門用語ほか? 197509680 278 770 1975 515 毎日新聞 朝 内部 松坂忠則;木内信胤 討論 漢字制限と義務教育 現行方式を生かせばよい 「制限」を拒んだ実際社会 漢字制限 漢字 国語教育 言語政策 197509690 278 780 1975 515 新聞協会報 朝 内部 編集委員会 用懇に再検討委嘱 追加字種をしぼる 当用漢字表の改定要望書案 言語政策 新聞 漢字 出版 新聞用語懇談会 著作権 197509730 278 820 1975 516 朝日新聞 朝 内部 日本人は語学学校のお得意さまなのです 米英から続々とスカウトが来日 目をつけられた留学熱 外国語習得 海外言語事情 197509740 278 830 1975 516 読売新聞 朝 内部 実力で社会に挑むヤング ある外国語学校の調査から 大学受験せず74% 学歴より専門知識で 外国語習得 197509750 278 840 1975 516 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 当用漢字、三十年の試行錯誤 漢字制限 言語政策 漢字の自然淘汰 197509770 278 860 1975 516 北海道新聞 朝 依頼 島田一男 家庭 クイズばやり 言語遊戯 197509780 278 870 1975 516 朝日新聞 夕 依頼 田中克彦 文化 ソ連邦諸民族の言語的未来 国家語へ歩み目立つ “族際”としてのロシア語 海外言語事情 ことばの問題 単一の言語 197509790 278 880 1975 516 サンケイ 夕 依頼 加瀬英明(かせひであき) 直言 パパ、ママ…ライス 外来語について 呼称 外来語 190038170 91800 270 1975 517 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 青(あお)と黄(き) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 方言(東北) 197509810 278 900 1975 517 朝日新聞 朝 内部 スーパーに「人肉」?! 漢字 用字 197509820 278 910 1975 517 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 おかしな言葉 放送 敬語 ことばづかい 197509830 278 920 1975 517 毎日新聞 朝 内部 家電広告自主規制 「抜群」は表現あいまい 「自然色」テレビにない 学者提言踏まえ来月成案 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 197509840 278 930 1975 517 北海道新聞 朝 内部 家庭 生活苦と闘う中国からの引き揚げ者 札幌・河村さん一家の場合 言葉の壁が就職の壁 足りない国や道の“援護” 異文化コミュニケーション 日本語教育 197509850 278 940 1975 517 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 さまざまなあいさつ言葉 あいさつ 197509860 278 950 1975 517 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「フルゲート」 専門用語ほか 流行語 競馬用語 197509870 278 960 1975 517 図書新聞 朝 依頼 富田仁 中江兆民と佛蘭西学 東洋のルソーに不明部分 フランス語学習過程は? 外国語習得 外国語研究 197509880 278 970 1975 517 図書新聞 朝 内部 『現代哲学50語』ジャック・マントゥ著 秋枝茂夫訳 辞典 専門用語ほか 197509890 278 980 1975 517 東京新聞 夕 内部 人間ひろば 加藤剛 自身へムチ・ひたむき人生 演劇はいわば一種の教育行為 「ことばの乱れは思考の乱れ、だから日本語を大切に…」 ことばの問題 190038180 91800 280 1975 519 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 古事記の黄色 語彙・用語(その他) 197509900 279 10 1975 519 毎日新聞 朝 内部 『方言風土記』すぎもとつとむ著 方言 197509910 279 20 1975 519 毎日新聞 朝 内部 圏点 女性と敬語 敬語 ことばづかい 美化語 197509920 279 30 1975 519 サンケイ 朝 依頼 村石昭三 婦人 こどものせかい 7 名まえを書く “読み”ができて本物 国立国語研究所 書く・読む 幼児教育 人名 文字 鏡文字 197509940 279 50 1975 519 週刊読書人 朝 1 依頼 鍵谷幸信 特集“日本語ブーム”の位相 ぼくにとっての日本語 離縁もならない長年のつれ合い 日本語 197509950 279 50 1975 519 週刊読書人 朝 2 依頼 柳父章 特集“日本語ブーム”の位相 日本語ナショナリズムへの不安 日本語肯定のインターナショナリズムに期待 乱れを直し古き日本語に帰ろう 日本語 ことばの問題 197509960 279 50 1975 519 週刊読書人 朝 2 依頼 千野栄一 特集“日本語ブーム”の位相 最近の言語関係書について 言語の多面性・面白さを示し魅力的 日本語 国立国語研究所 言語学 岩淵悦太郎著『語源散策』 197509970 279 60 1975 519 週刊読書人 朝 依頼 栗栖継 読書人の言葉 エスペラント問題について 言語学 197509980 279 70 1975 519 週刊読書人 朝 依頼 石田穣二 文庫から 流麗な現代語訳と本文 玉上琢彌訳『源氏物語』全十巻 文体 197509990 279 80 1975 519 週刊読書人 朝 依頼 グロータース 書評 〈学術・研究・思想〉 シリーズ名講義ノート 『上田万年 言語学』 新村出筆録・柴田武校訂 『新村出 国語学概説』 金田一京助筆録・金田一春彦校訂 言語学・国語学創始者の講義 共に20代の講義の出版 特に国語学者に読まれることを期待 言語学 日本語研究 197510000 279 90 1975 519 サンケイ 夕 依頼 宮本又次(みやもとまたじ) 直言 町名と語感 地名 197510010 279 100 1975 519 西日本新聞 夕 依頼 阿部謹也 文化 私にとって柳田国男とは… “有識”と“無識”の和解者 ドイツのメーザーを思う 方言 民俗学 197510020 279 110 1975 519 西日本新聞 夕 内部 風車 国語教育と放送界 国語教育 放送 190038190 91800 290 1975 520 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 青・赤・白・黒 語彙・用語(その他) 語源 197510030 279 120 1975 520 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「腹腹時計」の意味について 語彙・用語(その他) 197510040 279 130 1975 520 サンケイ 朝 内部 東京 “どもりは必ずなおる” わたしの体験を“同病”のお役に 原因から治療まで 希望者には無料で配布 40年の研究まとめ出版 江戸川の花沢さん 言語障害 197510050 279 140 1975 520 サンケイ 朝 内部 外交通信に“新兵器” コピー・ホットライン ニューヨークへ1分間に七百字 外務省、暗号解読心配なし 情報化社会 「リファクス600SS」 197510070 279 160 1975 520 新聞協会報 朝 内部 新聞用語懇談会 追加希望字種から40字を減らす 関東地区幹事会 新聞 漢字 197510080 279 170 1975 520 政府刊行物新聞 朝 内部 国語を大切にしよう 「ことば」シリーズ 2 「言葉のしつけ」 国立国語研究所 国語教育 ことばづかい 岩淵悦太郎 197510090 279 180 1975 520 毎日新聞 夕 内部 何でも“世界記録” 24歳サラリーマンが「認定します」 漢字の認定書 漢字 用字 190038200 91800 300 1975 521 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 赤(あか)と黄(き) 語彙・用語(その他) 197510100 279 190 1975 521 朝日新聞 朝 内部 ミニコミ文化の灯消すな 江戸川区のタクシー運転手 目録づくりに励む 貴重な資料整理一年半 出版 図書館 197510110 279 200 1975 521 朝日新聞 朝 投書 ひととき CMに乗り、子はゴミ集め 広告・宣伝 放送 197510120 279 210 1975 521 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 文書のあて名「殿」→「様」に〈神奈川県〉 呼称 敬語 郵便 197510130 279 220 1975 521 読売新聞 朝 内部 終戦→収容→脱走→タイの山村に30年 元日本兵・沖縄の備瀬さん帰国 独学で覚えたタイ語 三十年以上話していない日本語 外国語習得 日本語 197510140 279 230 1975 521 サンケイ 朝 内部 日教組 教室の中で〈68〉 教科の問題点 3 「話し方」の授業軽視 「敬語」の用法に乱れ 敬語 国語教育 話す・聞く 197510160 279 240 1975 521 サンケイ 朝 依頼 小笠原清信 現代のエチケット “口上覚書” 話す・聞く 197510170 279 250 1975 521 教育学術新聞 朝 内部 放送大学の実験番組 著しい未学者の学力向上 文部省調査研究結果を発表 放送 教育政策 197510180 279 260 1975 521 読売新聞 夕 依頼 石原吉郎(いしはらよしろう) 文化 信仰とことば 絶えず失われる定め 根源的保証ありえない 言語学 197510190 279 270 1975 521 サンケイ 夕 内部 窓’75 語学教育の三態 外国語習得 197510200 279 280 1975 521 西日本新聞 夕 依頼 河野輝暉 日本人はなぜ英語に弱い 教育の方法論ではない 民族文化と伝統に起因 外国語習得 190038210 91800 310 1975 522 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 黄塗りの舟 語彙・用語(その他) 語源? 197510150 279 230 1975 522 サンケイ 朝 内部 日教組 教室の中で〈69〉 教科の問題点 4 興味そぐ英語教育 入試が支え 基礎にもっと時間を 外国語習得 教育政策 197510210 279 290 1975 522 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「漢字」私はこう思う 日本の文化が低下しないように 漢字制限 197510220 279 290 1975 522 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「漢字」私はこう思う こまめに辞典引いて実力を 漢字 197510230 279 290 1975 522 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「漢字」私はこう思う 国語破壊は文部省の責任だ 言語政策 漢字 197510240 279 300 1975 522 読売新聞 朝 依頼 高畠通敏 東風西風 無神経なことば 外来語 音声・音韻 地名 漢字 外国の地名の発音・表記 190038220 91800 320 1975 523 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 赤い舟 語彙・用語(その他) 197510260 279 320 1975 523 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 マンション 外来語 197510270 279 330 1975 523 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 あがらないために 話す・聞く 197510280 279 340 1975 523 読売新聞 夕 依頼 宮崎市定 東風西風 マアマア語 話す・聞く 197510290 279 350 1975 523 西日本新聞 夕 内部 くるま座 群集の時代(上) 住民運動 言語生活(その他) 敬語 ことばづかい 190038230 91800 330 1975 524 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 紫(むらさき) 語彙・用語(その他) 語源 197510300 279 360 1975 524 朝日新聞 朝 依頼 ドメニコ・ラガナ ラガナ一家のニッポン日記 息子の説 “けんそん”への誤解 敬語 語彙・用語(その他) 197510310 279 370 1975 524 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 禍のもと 話す・聞く ことばづかい 197510320 279 380 1975 524 毎日新聞 朝 内部 中学、高校の外国語教育 「基礎知識重点…必修に」 文部省アンケート結果 外国語習得 教育政策 197510330 279 390 1975 524 読売新聞 朝 投書 気流 殿と様 呼称 敬語 197510340 279 390 1975 524 読売新聞 朝 投書 気流 殺してやる 子どもの世界になぜこんな言葉が ことばづかい 197510350 279 400 1975 524 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 どっちらけ 流行語 197510360 279 410 1975 524 毎日新聞 夕 依頼 小池晃 映画のメーキャップ 「題名」にも流行があって 外来語 命名 197510370 279 420 1975 524 読売新聞 夕 西部本社 内部 くらしのメモ バカヤロー ヤッホーの語の来暦について 語源 外来語 197510380 279 430 1975 525 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字の制限は現行通りに 漢字制限 言語政策 197510390 279 440 1975 525 読売新聞 朝 2 内部 “憲法は英語で読もう” 「精神よくわかる」と仲谷・愛知知事 「ユニークだ」「ナンセンス」時が時だけに… 日本語訳はあいまいでわかりにくい 外国語 文章 日本語 197510400 279 450 1975 525 サンケイ 朝 内部 日曜インタビュー 大野晋さん 言葉を大切にしない日本人 卑下、謙譲できない若い人 社会の変動が罪、100年待とう 敬語 ことばづかい あいさつ 197510410 279 460 1975 525 西日本新聞 朝 投書 こだま 人名漢字ふやして 言語政策 漢字制限 人名 197510420 279 470 1975 526 毎日新聞 朝 内部 わが人生のとき 鈴木孝夫(すずきたかお)氏 広い領域に深い興味 慶応の医学部から文学部に転向 慶大言語文化研究所教授 学界動向 197510430 279 480 1975 526 読売新聞 朝 1 内部 爆破集団 全容解明大詰め 「腹腹」筆者は斎藤 警視庁 文章・送り仮名の使い方などに若い世代の特徴 送り仮名 文章 197510440 279 490 1975 526 サンケイ 朝 依頼 村石昭三 婦人 こどものせかい 8 どれだけ書ける? まずやさしい文字から 国立国語研究所 幼児教育 書く・読む 仮名 197510450 279 500 1975 526 週刊読書人 朝 依頼 赤塚行雄 日本語 ことば コトバ 日本語の崩れ方の中の法則 “日本語ブーム”のもう一つの側面 誤用もやがて慣用語に 『徒然草』の昔から繰り返えされた問題 語彙・用語(その他) 197510460 279 510 1975 526 週刊読書人 朝 依頼 西宮一民 『岩波古語辞典』 大野晋・佐竹昭広・前田金五郎編 「読ませる」古語辞典 記述の明皙さと意欲的な新見 辞典 197510470 279 520 1975 526 毎日新聞 夕 依頼 大岡昇平 視点 私語 学生の私語について(大学で講義中) 話す・聞く 197510480 279 530 1975 526 読売新聞 夕 依頼 松永伍一(まつながごいち) 文化 独白にこもる歴史 本ものの言葉は聞く人の人生を変える 話す・聞く 言語学 197510490 279 540 1975 526 北海道新聞 夕 依頼 岡田宏明 魚眼図 “文化”という魔力 「文化」という語について 語彙・用語(その他) 190038240 91800 340 1975 527 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 紫のにほへる妹 語彙・用語(その他) 197510500 279 550 1975 527 読売新聞 朝 投書 気流 「殿」と「様」を読んで 言葉は生きもの、時代で変化 呼称 敬語 197510510 279 550 1975 527 読売新聞 朝 投書 気流 「殿」と「様」を読んで 「殿」からはそらぞらしさ 呼称 敬語 197510520 279 560 1975 527 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 あいさつ語の地域差について あいさつ 方言 197510530 279 570 1975 527 新聞協会報 朝 依頼 岩井宏之 “字解”のすすめ 「繁茂のシゲル」…ン? 落とし穴隠す異字同訓 生活の知恵で理解を図る 漢字 人名 用字 197510540 279 580 1975 527 朝日新聞 夕 内部 新聞普及率、日本は世界一 ユネスコ発表 新聞 197510550 279 590 1975 527 毎日新聞 夕 内部 日本の新聞普及率は世界一 ユネスコ発表 新聞 197510560 279 600 1975 527 読売新聞 夕 2 内部 新聞普及率、日本が1位 ユネスコがマスコミ調査 2人につき1部強 新聞 197510570 279 610 1975 527 サンケイ 夕 内部 2人につき1部強 新聞普及率、日本は世界一 ユネスコがマスコミ事情調査 新聞 197510580 279 610 1975 527 東京新聞 夕 内部 日本の新聞普及率は世界一 ユネスコが発表 新聞 197510590 279 620 1975 527 サンケイ 夕 依頼 辻村明(つじむらあきら) 直言 新聞の力 新聞 197510610 279 640 1975 527 西日本新聞 夕 内部 新聞の普及率 ユネスコ発表 日本は世界一 2人に1部強 新聞 放送 190038250 91800 350 1975 528 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 薫(にほ)ふ 語彙・用語(その他) 漢字 197510620 279 650 1975 528 朝日新聞 朝 内部 日本語覚えてね…学校ぐるみ特訓 ビルマの4兄弟めきめき上達 世田谷桜町小 日本語教育 197510630 279 660 1975 528 朝日新聞 朝 内部 家庭 遺言時代 背景に“人間不信”が…? 関心急増、売れる参考書 「兄弟は他人の…」 書く・読む 成句 197510640 279 670 1975 528 毎日新聞 朝 投書・依頼 藤田信勝 生き方百科 人前で話できない 気負いをやめれば 話す・聞く 197510650 279 680 1975 528 毎日新聞 朝 内部 複眼時評 丁寧な日本語 語彙・用語(その他) 敬語 ことばづかい 197510660 279 690 1975 528 読売新聞 朝 内部 世界の論調 三角関係「ハケン」に注目 覇権(HAKEN) 語彙・用語(その他) 外国語 197510670 279 700 1975 528 読売新聞 朝 依頼 酒井美意子 マナーのポイント 手紙のABC 郵便 197510680 279 710 1975 528 サンケイ 朝 投書 私の意見 若者はもっと“読み書き”を 書く・読む 郵便 電話 放送 197510690 279 720 1975 528 教育学術新聞 朝 内部 実社会への近道 実務型が大半占める 入学動機…神田外語の調査 外国語習得 197510700 279 730 1975 528 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 広報・広聴 出版 197510710 279 740 1975 529 朝日新聞 朝 内部 暮らしの夢三題 家と車と郵便と 電報やめ電子郵便 電話で文章読めば翌日あて先へ配達 郵便 情報化社会 電子郵便 197510720 279 750 1975 529 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 日本語忘れぬアルゼンチンの日系人 海外言語事情 日本語 197510730 279 760 1975 529 サンケイ 朝 依頼 村上兵衛 雑誌 テレビは日本人を変えたか 放送 197510760 279 790 1975 529 西日本新聞 朝 投書 こだま 漢字は正しく覚えよう テレビCMから子供たちへの悪影響 漢字 放送 広告・宣伝 用字 当て字 197510770 279 790 1975 529 西日本新聞 朝 投書 こだま 納得いかぬ人名漢字の扱い 人名 漢字制限 197510790 279 810 1975 529 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 国会で「〜さん」と呼ぶことについて 呼称 敬語 190038260 91800 360 1975 530 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 香(にほ)ふ 語彙・用語(その他) 語源 漢字 197510800 279 820 1975 530 サンケイ 朝 依頼 遠藤豊吉 家庭学習塾 漢字のヘンとツクリ 漢字 197510810 279 830 1975 530 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 ふん囲気づくり 話す・聞く 197510820 279 840 1975 530 北海道新聞 朝 投書 読者の声 気になる若者の話しことば ことばづかい 外来語 文法 197510830 279 850 1975 530 読売新聞 夕 依頼 宮崎市定 東風西風 一億総マアマア 話す・聞く 190038270 91800 370 1975 531 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 匂ふ 語彙・用語(その他) 語源 漢字 197510840 279 860 1975 531 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 お節介 コミュニケーション(その他) 197510850 279 870 1975 531 毎日新聞 朝 内部 漢字にも弱い新入生 不消化はっきり 高校長協会調査 漢字 国語教育 外国語習得 197510860 279 880 1975 531 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 複合汚染 流行語 197510870 279 890 1975 531 図書新聞 朝 6 依頼 富田仁 日本佛学史研究 沖縄 日本の佛蘭西学発祥の地 フォルカード神父『琉仏辞書』を編む かつてクールテが逮捕された地で カション、日本語研鑚 開国を迫る外交上の動きの中で 外国語研究 日本語教育 辞典 方言(沖縄) 日本語研究 197510880 279 900 1975 531 図書新聞 朝 依頼 千野栄一 『言語と文化』 ロビンズ・バーリング著 高原修・本名信行訳 『言語と思想』シドニー・フック編 三宅鴻・大江三郎・池上嘉彦訳 『ファース言語論集2』 E・R・パーマー編 大束百合子訳 言語学の多彩な顔 地味な名著の翻訳を評価 言語学 197510890 279 910 1975 531 図書新聞 朝 内部 まど 興味深い例で示す 『言葉に関する問答集』1 文化庁編 日本語 漢字 仮名遣い 地名 197510900 279 920 1975 531 毎日新聞 夕 依頼 小池晃 映画のメーキャップ 題名づくり裏話 翻訳 命名 197510910 279 930 1975 531 毎日新聞 夕 内部 ぷりずむ きめ細かいUHF局の地域サービス 手話通訳付き放送にみる 放送 言語障害 197510920 279 940 1975 531 読売新聞 夕 依頼 佐多稲子 東風西風 言葉と自分 差別語・不快語 197510930 280 10 1975 601 朝日新聞 朝 内部 「PEKING」を「BEIJING」 中国政府公告 人名や地名ローマ字表記を9月以降統一 【中国通信】 海外言語事情 人名 地名 ローマ字 197510940 280 20 1975 601 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 Too many cooks spoil the broth. コックも船頭も一人でいい 成句 外国語 言語の比較 197510950 280 30 1975 601 東京新聞 朝 1 内部 『腹腹時計』表紙の文字 神田の写植店で作る 連続爆破 注文の若い女性追及 文字 197510960 280 40 1975 601 北海道新聞 朝 内部 ていーたいむ “宿泊”の意識と実態 「泊まる」という言葉で連想するもの 語彙・用語(その他) 197510970 280 50 1975 601 北海道新聞 朝 内部 主役わき役 言語治療 口がい裂児に救いの手を 跡部敏之(あとべとしゆき)さん 言語障害 197510980 280 60 1975 602 毎日新聞 朝 内部 圏点 活弁とアナ 話す・聞く 言語芸術 放送 197510990 280 70 1975 602 毎日新聞 朝 内部 窓 『ことばと社会』 鈴木孝夫著 言語学 197511000 280 80 1975 602 サンケイ 朝 依頼 村石昭三 婦人 こどものせかい9 書き誤り 内容はさまざま 幼児教育 書く・読む 文字 国立国語研究所 鏡文字 197511010 280 90 1975 602 サンケイ 朝 12 内部 教育 語学学校生徒の意識 約8割が“実力優先社会”を期待 外国語習得 197511020 280 100 1975 602 サンケイ 朝 内部 腹腹時計 大道寺が自供 世間をハラハラさせようと… 命名 語源 197511040 280 120 1975 602 日本読書新聞 朝 依頼 木下一郎 『中国語への道』 六角恒広・横山宏著 中国語をめぐる情勢 日本人にとって中国語とは何か? 外国語習得 外国語研究 197511050 280 130 1975 602 日本読書新聞 朝 内部 風塵 国粋的日本語論ブーム(?!) 日本語 197511060 280 140 1975 602 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 最近の“日本語ブーム”について 日本語 漢字 197511070 280 150 1975 602 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 ドノとサマ 呼称 敬語 190038280 91800 380 1975 603 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 橘の匂へる香 語彙・用語(その他) 語源 197511080 280 160 1975 603 毎日新聞 朝 投書・依頼 吉本晴彦 生き方百科 魅力ある話し方は 人生に“定石”はない 話す・聞く 197511090 280 170 1975 603 読売新聞 朝 投書 氣流 『どもりは必ずなおせる』 私の著書差し上げます 言語障害 190038290 91800 390 1975 604 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 光(ひかり) 語彙・用語(その他) 197511100 280 180 1975 604 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 40万語のレター 【ロイター】 海外言語事情 郵便 197511110 280 190 1975 604 読売新聞 朝 内部 今日の断面 敬語は揺れる 伝統・時代 永遠の論争 敬語 呼称 ことばづかい 197511120 280 200 1975 604 読売新聞 朝 投書 氣流 気になる「調和」という言葉 環境破壊の一種の隠れミノか 語彙・用語(その他) 197511130 280 210 1975 604 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 解明した「腹腹時計」の意味 命名 語源 外来語 仮名 197511140 280 220 1975 604 東京新聞 夕 内部 大波小波 東京弁と標準語 方言(東京) 共通語 197511160 280 240 1975 604 西日本新聞 夕 内部 まちかど 敬語 敬語 ことばづかい 190038300 91800 400 1975 605 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 雪の光 語彙・用語(その他) 語源 197511170 280 250 1975 605 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 耳ざわりな女性の「○○君」 呼称 敬語 197511180 280 260 1975 605 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 サラリーマンの時間意識調査 “朝一番”は午前九時のこと “まとまった休日”は一週間程度 語彙・用語(その他) 197511190 280 270 1975 605 読売新聞 朝 内部 東京NOW ボーナスねらう“名?言集” 銀行さんも“ガマン”強調 広告・宣伝 197511200 280 280 1975 605 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡・話題の発掘 呼び捨て殺人事件 上役・下役・ご同役呼称考 呼称 敬語 197511210 280 290 1975 605 東京新聞 朝 内部 芸能 バタイユさんのけいこ場拝見 演技が“ことば”を超える フランス語で日本語の『会話』演出 日本語によるけいこをフランス語の台本で見る 話す・聞く 日本語 外国語 197511220 280 300 1975 605 サンケイ 朝 内部 エジプトに職業訓練センター 日本語使って教育 =4億円かけ年内スタート= 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 197511240 280 320 1975 605 西日本新聞 朝 投書 こだま 『あて字』で恥かくより『かな』で正しく 漢字 用字 197511250 280 320 1975 605 西日本新聞 朝 投書 こだま うそ字、あて字はやめよう 漢字 用字 197511270 280 340 1975 605 政府刊行物新聞 朝 内部 五月のベストテン −霞が関サービス・センター調べ− 当用漢字表・改訂当用漢字音訓表・現代かなづかい・改訂送り仮名の付け方 ことばシリーズ 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 敬語 197511280 280 350 1975 605 政府刊行物新聞 朝 内部 『言葉に関する問答集1』 〈ことばシリーズ3〉 統一的標準を示す 漢字制限 送り仮名 日本語 仮名遣い 用字 197511290 280 360 1975 605 読売新聞 夕 2 内部 地名クイズ読めますか? 東北三県 難解で思わぬ効用も 地名 漢字 語源 アイヌ語 197511300 280 370 1975 605 西日本新聞 夕 内部 くるま座 『ン』 『イロハニホヘト…』弘法大師が作ったといわれている、末尾の『ン』という字は『運』ということだそうな 仮名 語彙・用語(その他) 197511310 280 380 1975 606 朝日新聞 朝 投書 ひととき 若者だけ対象にするラジオ 放送 197511320 280 390 1975 606 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 女性による内閣…、文部大臣,円地文子「敬語の廃止で日本語を守る」 敬語 言語政策 197511330 280 400 1975 606 毎日新聞 夕 内部 事典と辞典 語彙・用語(その他) 語源 197511340 280 410 1975 606 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 梵語「阿迦」 語彙・用語(その他) 語源 外国語 197511350 280 420 1975 606 毎日新聞 夕 依頼 伊藤一彦 学芸 中国の世界認識と反覇権主義 「覇権」は中国古来の語でない 日本も「言葉」の内容を明確に 語彙・用語(その他) 言語の比較 197511360 280 430 1975 606 読売新聞 夕 9 内部 暗号使っていた爆破グループ 雷管はボールペン 自殺用青酸はクサリ 捜査陣 苦心の解読書作り 語彙・用語(その他) 隠語 197511370 280 440 1975 606 東京新聞 夕 依頼 石川弘義 放射線 暴走族 非言語的なコミュニケーションについて 非言語行動 外来語 非言語研究の名称 197511380 280 450 1975 606 サンケイ 夕 依頼 中嶋嶺雄(なかじまみねお) 直言 「覇権」という“危険な言葉” 語彙・用語(その他) 言語の比較 190038310 91800 410 1975 607 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 川の瀬光り 語彙・用語(その他) 197511390 280 460 1975 607 朝日新聞 朝 内部 話し言葉 タバコ談議 タバコを「吸う」時の言い方 語彙・用語(その他) 197511400 280 470 1975 607 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「気分なの 気分が大事」 流行語 197511410 280 480 1975 607 朝日新聞 夕 内部 三億円事件31 科学検査 声紋 音声・音韻 197511420 280 490 1975 607 毎日新聞 夕 内部 特派員ノート 革命的な呼称“同志” 海外言語事情 呼称 197511430 280 500 1975 607 サンケイ 夕 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 直言 国語ブーム? 日本語の混乱 ことばの問題 敬語 197511440 280 510 1975 608 朝日新聞 朝 内部 「差別用語」で見解 共産党 差別語・不快語 197511450 280 520 1975 608 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 Opportunity seldom knocks twice. 三度勝負するとはぜい沢な 成句 外国語 197511470 280 540 1975 609 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 『ことばと社会』 鈴木孝夫著 呼称の使い分け 日本の社会を日本語から鋭く照らし出す 呼称 日本語 197511480 280 550 1975 609 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 「姓」の日本一は… 「佐藤」だ「鈴木」だ ユニバック(佐藤説)にIBM(鈴木説)が“挑戦状” 人名 漢字 情報化社会 コンピューターによる漢字処理 197511490 280 560 1975 609 サンケイ 朝 依頼 村石昭三 婦人 こどものせかい10 絵日記をかく 楽しみながら 幼児教育 書く・読む 国立国語研究所 197511500 280 570 1975 609 サンケイ 朝 内部 “有名商品”ぜいたくな悩み 商標か普通名詞か マジック、セロテープ、 プラモデル… 表示・標識 語彙・用語(その他) 197511510 280 580 1975 609 西日本新聞 朝 投書 漢字の制限や略字やめよう 漢字制限 漢字 言語政策 197511540 280 610 1975 609 読売新聞 夕 内部 手帳 日本文芸家協会 国語調査・言論表現問題両委員会合同会 差別語・不快語 197511550 280 610 1975 609 読売新聞 夕 内部 よみうり抄 日本文芸著作保護同盟が著作者人格権でNHKなどに申し入れ 出版 197511560 280 620 1975 609 サンケイ 夕 内部 “もうすぐ”は5分か10分間 サラリーマンの時間感覚 語彙・用語(その他) 197511570 280 630 1975 609 北海道新聞 夕 依頼 井手賁夫 学芸 シャモニとシャモニクス フランス語の語尾のX 国によって発音が異なる地名 地名 音声・音韻 190038320 91800 420 1975 610 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 光儀(すがた) 語彙・用語(その他) 語源 漢字 197511580 280 640 1975 610 朝日新聞 朝 内部 オフィス街 時間の感覚 サラリーマンの時間感覚 語彙・用語(その他) 197511590 280 650 1975 610 朝日新聞 朝 内部 外国語の使用禁止 カンボジア 【共同】 海外言語事情 言語政策 外国語 197511600 280 650 1975 610 毎日新聞 朝 内部 外国語を全面禁止 カンボジア、クメール語で 【共同】 海外言語事情 言語政策 外国語 197511610 280 660 1975 610 東京新聞 朝 内部 東京版 版画でつづる民話絵本 ここに“故郷”… 東村山の池田さん オニの善意など方言生かし18話 言語芸術 幼児教育 方言(東京) 東村山言葉 197511620 280 670 1975 610 北海道新聞 朝 内部 短評 『文章の実習』 大隈秀夫著 文章 197511630 280 680 1975 610 新聞協会報 朝 依頼 田中良一 磁気テープ 同文の盲点 言語の比較 漢字 外国語 日本語と中国語 197511640 280 690 1975 610 朝日新聞 夕 内部 “紳士”のヤジつつ抜けに 英国下院 討議をラジオ初中継 海外言語事情 放送 コミュニケーション(その他) 197511650 280 700 1975 610 東京新聞 夕 内部 僕らは“ミックス言葉” 筑波学園都市の小学校で流行 方言を同化させ 各地から集まった子供 仲間作りに役立つ 方言 海外・帰国子女教育 197511660 280 710 1975 610 東京新聞 夕 内部 世界のマスコミ タイ国・ザ・ネーション 貧しい子らの文盲なくそう 海外言語事情 識字 197511670 280 720 1975 610 東京新聞 夕 内部 人情かげばやし《2》 緋多景子 章太郎の“セリフ係”で泣く 文字より絵でセリフを覚える 言語芸術 文字 外来語 言語遊戯 外来語の語呂あわせ暗記 190039110 91901 10 1975 611 読売新聞 朝 内部 日本語の現場1 書き取り旅行 パパは「漢字ノイローゼ」 漢字 国語教育 197511680 280 730 1975 611 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 名前の呼び方は最初が肝心 呼称 敬語 「さん」づけ 197511690 280 740 1975 611 読売新聞 朝 内部 英国会、初のラジオ中継 ヤジ、高笑い国民ビックリ 海外言語事情 放送 コミュニケーション(その他) 197511700 280 750 1975 611 読売新聞 朝 投書 氣流 「躾」という字を初めて知って 漢字 197511710 280 760 1975 611 教育学術新聞 朝 内部 「外国語教育の在り方」 大学入試「外国語出題」に工夫の要 モニター報告結果を発表 外国語習得 197511720 280 770 1975 611 教育学術新聞 朝 内部 日本語教育研修会 東京、大阪の二カカ所で開催 国立国語研究所 国立国語研究所 日本語教育 197511730 280 780 1975 611 西日本新聞 夕 内部 くるま座 口ベタ(上) 話す・聞く 190038330 91800 430 1975 612 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 慇懃(ねもころ) 語彙・用語(その他) 語源 漢字 190039120 91901 20 1975 612 読売新聞 朝 内部 日本語の現場2 書き取り旅行〈その2〉 「壬」でなく「王」だった 漢字 国語教育 197511760 280 810 1975 612 毎日新聞 夕 内部 恥の“書捨て”日本語だらけ スイスのユングフラウヨッホ 消し代送ろう スキークラブよびかけ 海外言語事情 書く・読む 日本語 197511770 280 820 1975 612 毎日新聞 夕 内部 何でモ・ミニ・ミニ 佐藤、鈴木トップ争い ありふれた日本女性の1位あらそい 人名 197511780 280 830 1975 612 サンケイ 夕 内部 抑圧のニホン“狼” “牙”をむく大地 巨大資本へ猛毒“さそり” 名前の由来自供 命名 語源 197511800 280 850 1975 612 西日本新聞 夕 内部 くるま座 口ベタ(下) 話す・聞く コミュニケーション(その他) ユーモア 190039130 91901 30 1975 613 読売新聞 朝 内部 日本語の現場3 書き取り旅行〈その3〉 「止める」?「はねる」? 漢字 国語教育 文字 活字体 教科書体 197511810 280 860 1975 613 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 S字型の視線 話す・聞く 197511820 280 870 1975 613 毎日新聞 夕 依頼 岩淵悦太郎 このごろ 自分の研究ができませんネ 国立国語研究所所長 岩淵悦太郎 国立国語研究所 日本語教育 197511830 280 880 1975 613 毎日新聞 夕 内部 やぁー 新あかさたなンセンス ことば遊び 言語遊戯 197511840 280 890 1975 613 毎日新聞 夕 依頼 M・ミュンツァー 茶の間 チョット チョットはどのぐらいの時間なのか 語彙・用語(その他) 197511850 280 900 1975 613 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 続・阿迦 6日付本欄、凡語「阿迦」のつづき 語彙・用語(その他) 言語の比較 方言 語源 197511860 280 910 1975 613 東京新聞 夕 内部 『ことばのやちまた』完全にそろう 松阪の本居宣長宅で発見 国文学の貴重な資料 言語資料 197511870 280 920 1975 613 西日本新聞 夕 内部 風車 新しい方言詩の発掘 方言 言語芸術 190038340 91800 440 1975 614 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 朝参の君が姿を 言語芸術 文章? 190039140 91901 40 1975 614 読売新聞 朝 内部 日本語の現場4 採点基準〈その1〉 ×にも○にもなる 漢字 国語教育 文字 教科書体 197511880 280 930 1975 614 朝日新聞 朝 依頼 オーテス・ケーリ 論壇 私の英語教育改革法 ディクテイションで試験せよ 外国語習得 話す・聞く 197511890 280 940 1975 614 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 小声と大声 音声・音韻 197511900 280 950 1975 614 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 〈体にいいことやってる?〉 ことばづかい 広告・宣伝 放送 197511910 280 960 1975 614 図書新聞 朝 内部 インタビュー 『科学用語 独−日−英 語源辞典 ギリシア語篇』を編んだ 大槻真一郎氏 辞典 語源 専門用語ほか 外国語研究? 植物の学名 197511920 280 970 1975 614 図書新聞 朝 依頼 福来保夫 岩手の詩郷から12 甘えの言語学 指示符号性の強い表現 話す・聞く 言語学 197511930 280 980 1975 614 毎日新聞 夕 依頼 三宅鴻 学芸 ことばと現代 まだ「英国」見習うべし 日本語の典型 日本語 言語の比較 197511940 280 990 1975 614 読売新聞 夕 依頼 菊地三郎(きくちさぶろう) 文化 甲骨文字 亀甲竜骨美術展に寄せて 古代中国の夢秘める 郭沫若氏の収集、欧陽氏の研究 文字 言語資料 190039150 91901 50 1975 615 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 読者の投書から 茶の間に熱い漢字論争 親も勉強やり直し 疑問や苦心談ぞくぞく 漢字 国語教育 197511950 280 1000 1975 615 毎日新聞 朝 依頼 神吉拓郎 深夜一夜 正確に発音してほしいナ 外来語 音声・音韻 197511960 280 1010 1975 615 毎日新聞 朝 1 内部 余録 落書の型、風刺、スッパ抜き型と自己顕示型 評判芳しくない外国での日本人の落書き 書く・読む 異文化コミュニケーション 197511970 280 1020 1975 615 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 One swallow does not make a summer. 一事が万事とキメつけるな 成句 外国語 197511980 280 1030 1975 615 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 乱れる日本語 ケチすぎるなあ「どうも」 あいさつ 197511990 280 1030 1975 615 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 乱れる日本語 心失っている「すみません」 あいさつ 197512000 280 1030 1975 615 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 乱れる日本語 ああ「お」乱発 敬語 197512010 280 1030 1975 615 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 乱れる日本語 言霊忘れた外国語乱用 外来語 197512020 280 1030 1975 615 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 乱れる日本語 「わりかし」「あ、ほんと」なんて− 語彙・用語(その他) 197512030 280 1030 1975 615 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 乱れる日本語 消える鼻濁音 音声・音韻 197512040 280 1030 1975 615 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 乱れる日本語 乱れと変遷は違うのに 語彙・用語(その他) 敬語 197512050 280 1030 1975 615 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 乱れる日本語 やはり気になる「ら」落ちことば 文法 197512060 280 1030 1975 615 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 乱れる日本語 文章の表現は正確に 語彙・用語(その他) 文章 197512070 280 1030 1975 615 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 乱れる日本語 「ゾウに食べ物をあげないで下さい」 敬語 197512080 280 1030 1975 615 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 乱れる日本語 「おと」と「ね」 漢字 197512090 280 1030 1975 615 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 乱れる日本語 なつかしい地方なまり 方言 197512100 280 1030 1975 615 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 乱れる日本語 「以外を除く」 複雑な看板 語彙・用語(その他) ことばづかい 197512110 280 1030 1975 615 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 乱れる日本語 片仮名の乱用は慎もう 仮名 197512120 280 1030 1975 615 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 乱れる日本語 男女混浴時代 別あってこそ生活豊かに 男ことば・女ことば 197512130 280 1030 1975 615 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 乱れる日本語 若者は思う 価値観が多様化し、不満の表れ ことばの問題 197512140 280 1030 1975 615 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 乱れる日本語 驚かぬ中年 新旧カナ混同の私の文章も通用 ことばの問題 仮名遣い 197512150 280 1030 1975 615 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 乱れる日本語 案ずることはない 時が洗い流し、有効なもの残す ことばの問題 197512160 280 1040 1975 615 読売新聞 朝 内部 日曜政治学 国民、人民、市民、住民etc 語彙・用語(その他) 翻訳 197512170 280 1050 1975 615 読売新聞 朝 依頼 佐多稲子 東風西風 老年期 語彙・用語(その他) 197512180 280 1060 1975 615 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 ボーナス 外来語 語源 197512200 280 1080 1975 615 北海道新聞 朝 依頼 金沢隆志 朝の食卓 若者の言葉 口とか言葉にまつわる古諺 成句 話す・聞く 190038350 91800 450 1975 616 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 朝參(テウサム) 語彙・用語(その他) 漢字 190039160 91901 60 1975 616 読売新聞 朝 内部 日本語の現場5 採点基準〈その2〉 定規ではかるの? 漢字 国語教育 197512210 281 10 1975 616 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 のびのび育児49 ことばと心 深く関連し合い発達 幼児教育 言語障害 197512220 281 20 1975 616 読売新聞 朝 内部 3億円犯人の筆跡 異例の公開手配 “擬装”した字体に特徴 文字 語彙・用語(その他) 用字 漢字 誤字 197512230 281 30 1975 616 読売新聞 朝 内部 原作カット、国語教科書に 田宮虎彦「足摺岬」 “戦争責任”の部分 福岡の教師 検定考えて?と批判 国語教育 教育政策 197512240 281 40 1975 616 サンケイ 朝 依頼 村石昭三 婦人 こどものせかい11 カタカナ、漢字… “使いわけ”している 幼児教育 国立国語研究所 用字 仮名 漢字 ローマ字 197512250 281 50 1975 616 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「峠」について 漢字 語彙・用語(その他) 197512260 281 60 1975 616 週刊読書人 朝 依頼 三宅鴻 『英米の辞書』 永嶋大典著 『世界の辞書』 月刊「言語」五月号 研究的でかつ啓発的 辞書の背後の歴史を明かす 辞典 外国語研究 197512270 281 70 1975 616 毎日新聞 夕 依頼 大岡昇平 視点 私語再説 話す・聞く 197512280 281 80 1975 616 西日本新聞 夕 依頼 吉田信啓 文化 高校英語をどうする 言語教育再考のとき 外国語習得 教育政策 197512290 281 90 1975 616 西日本新聞 夕 依頼 生野一路 文化 消費者としての読者の権利〈上〉 誤訳本を訴える 訴額僅か六百円だが 数詞、固有名詞の誤り五百ヵ所 表記(その他) 翻訳 語彙・用語(その他) 地名 190038360 91800 460 1975 617 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 過所(くわそ) 語彙・用語(その他) 語源 190039170 91901 70 1975 617 読売新聞 朝 内部 日本語の現場6 採点基準〈その3〉 「迷える指導資料」 漢字 国語教育 文字 教科書体 197512300 281 100 1975 617 毎日新聞 朝 内部 子供の森〈481〉 とまどい 海外から帰国して 小学校に特設されている帰国子女学級の授業 海外・帰国子女教育 国語教育 197512310 281 110 1975 617 読売新聞 朝 内部 のびのび育児50 ことばと心〈2〉 言葉の増えない不安 幼児教育 言語障害 197512320 281 120 1975 617 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 CIA 外国語 命名 197512330 281 130 1975 617 サンケイ 朝 投書 私の意見 英会話は幼児に必要なのか 幼児教育 外国語習得 197512340 281 140 1975 617 新聞協会報 朝 内部 広告委員会 “広告事典”の性格もたせる 広告用語集の編集方針を討議 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 新聞 197512350 281 150 1975 617 新聞協会報 朝 依頼 藤井恒男 磁気テープ 同姓同名事件 人名 197512360 281 160 1975 617 毎日新聞 夕 投書・内部 ?(疑問符)と!(感嘆符)のおこり 文字 語源 197512370 281 170 1975 617 西日本新聞 夕 依頼 淀川長治 こんにちは皆さん〈27〉 言葉のこと アメリカの街の人の会話の上手さ 言語の比較 話す・聞く 197512380 281 180 1975 617 西日本新聞 夕 依頼 生野一路 文化 消費者としての読者の権利〈下〉 誤訳本を訴える 小さな権利主張しなければ 大きな悪がはびこる 翻訳 出版 190038370 91800 470 1975 618 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 戯笑の歌 語彙・用語(その他) 190039180 91901 80 1975 618 読売新聞 朝 内部 日本語の現場7 もちづき論争〈その1〉 「月」が直立に変身 漢字 国語教育 文字 教科書体 明朝体 197512390 281 190 1975 618 毎日新聞 朝 内部 子供の森〈482〉 とまどい 日本語むずかしい 帰国子女教育学級の「日本語授業」 海外・帰国子女教育 国語教育 197512400 281 200 1975 618 読売新聞 朝 内部 教育課程改革で日教組案 検討委が中間報告 教科ごとの改革案 国語・文学 外国語 教育政策 国語教育 外国語習得 197512410 281 210 1975 618 読売新聞 朝 埼玉 内部 埼玉版 「論理」「分析」は大の苦手 =春の高校入試にみる現代っ子= 強かった「暗記もの」 「漢字」も正答率低下 教育政策 国語教育 用字 漢字 197512420 281 220 1975 618 読売新聞 朝 内部 のびのび育児51 ことばと心〈3〉 甘えさせることが大切 幼児教育 言語障害 197512430 281 230 1975 618 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 右翼 語彙・用語(その他) 197512440 281 240 1975 618 サンケイ 朝 依頼 遠藤豊吉 家庭学習塾 カタカナの歴史 仮名 197512450 281 250 1975 618 北海道新聞 朝 3 総合 内部 日教組試案の描く学校 国語は中学まで 教育政策 国語教育 190038380 91800 480 1975 619 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 賽(さい)の目(め) 語彙・用語(その他) 漢字 190039190 91901 90 1975 619 読売新聞 朝 内部 日本語の現場8 もちづき論争〈その2〉 起きるか立つか 漢字 国語教育 文字 教科書体 明朝体 197512460 281 260 1975 619 毎日新聞 朝 内部 テレビ離れ「ナマで行こう」か 放送 197512470 281 270 1975 619 読売新聞 朝 内部 のびのび育児52 ことばと心〈4〉 喜んで共感示す親に 幼児教育 言語障害 ドモリ 197512480 281 280 1975 619 サンケイ 朝 内部 雑誌 “日本語学”やっと見直し 特集『日本語ブームの意味』(「諸君!」7月号) 日本語研究 197512500 281 300 1975 619 読売新聞 朝 内部 手帳 経営難にあえぐ書評紙界 出版 190039200 91901 100 1975 620 読売新聞 朝 内部 日本語の現場9 もちづき論争〈その3〉 フラフラ「教科書体」 漢字 国語教育 文字 197512510 281 310 1975 620 朝日新聞 朝 内部 手話劇で「ヴェニスの商人」 ろうあ者らが連帯を求めて あす一般公演 言語芸術 言語障害 197512520 281 320 1975 620 毎日新聞 朝 内部 西独国名の語尾は「A」か「I」か 一文字めぐってソ連と“冷戦” 海外言語事情 地名 翻訳 197512530 281 330 1975 620 毎日新聞 朝 内部 「話せる」英語教育を 高校に“専科”をふやせ 協力者会議提言 外国語習得 教育政策 197512540 281 340 1975 620 読売新聞 朝 13 内部 のびのび育児53 ことばと心〈5〉 原因は「母親」の中に 幼児教育 言語障害 197512550 281 350 1975 620 読売新聞 朝 2 内部 高校に英語科を 研究会議提言 先生の海外派遣も 外国語習得 教育政策 197512560 281 360 1975 620 読売新聞 朝 内部 集音マイク 六分ニュース誕生の裏に CM基準の改正でCM総量の規則を受ける 放送 広告・宣伝 197512570 281 370 1975 620 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 こちら男の落書き その心理を分析すれば 見事に性格を浮きぼり 書く・読む 197512580 281 380 1975 620 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 “柳田学”と“情報” 方言 放送 マスコミ 197512590 281 390 1975 620 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 いつもの言葉で 話す・聞く 197512600 281 400 1975 620 サンケイ 朝 内部 「課・係」→「室・班」に 鋼管が改革 低成長時代に対応 語彙・用語(その他) 資格呼称 197512610 281 410 1975 620 サンケイ 朝 依頼 井深大 アピール 英語はぜひ乳児から “分析的”になる前に教育 幼児教育 外国語習得 197512620 281 420 1975 620 北海道新聞 朝 3 内部 教師の向上が必須 英語教育の改善で報告 改善調査会議 外国語習得 教育政策 197512630 281 430 1975 620 西日本新聞 朝 内部 “英語ダメね”と言われぬように 『聞く』『話す』指導に配慮を 教育改善会議が提言 外国語習得 教育政策 197512640 281 440 1975 620 政府刊行物新聞 朝 内部 『日本語と日本語教育』 〈国語シリーズ別冊3 発音・表現編〉 外国人教育の資料に 日本語教育 音声・音韻 国立国語研究所 197512650 281 450 1975 620 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 英語教育への反省 外国語習得 190039210 91901 110 1975 621 読売新聞 朝 内部 日本語の現場10 もちづき論争〈その4〉 立っても、傾いても 漢字 国語教育 国立国語研究所 林大 197512660 281 460 1975 621 朝日新聞 朝 内部 “コピー公害”本売れず 著作権を侵害の恐れ 国際会議で規制の方向 出版 197512670 281 470 1975 621 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 辞世 成句 197512680 281 480 1975 621 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 英語教育改善調査研究協力者会議の新しい提言 外国語習得 教育政策 197512690 281 490 1975 621 北海道新聞 朝 投書 放送みてきいて “外国人の日本語”に学ぶ 日本語教育 197512700 281 500 1975 621 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 〈アンタあのコのなんなのさ?!〉 流行語 197512730 281 520 1975 621 朝日新聞 夕 内部 模索する広告 意識変えた消費者に対応 生活の願望どう発掘 広告・宣伝 文体 言語遊戯 197512740 281 530 1975 621 毎日新聞 夕 投書・内部 大誕の祝 八十歳を「大誕の祝」というその出典 語彙・用語(その他) 語源 197512750 281 540 1975 621 サンケイ 夕 内部 刑事一代《57》 平塚八兵衛聞き書き スチュワーデス事件6 “言葉のカベ”で逃げられた 異文化コミュニケーション 190039220 91901 120 1975 622 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 社会編 「腹腹時計」は「戦後」を語る 国語研究所斎賀秀夫さんの分析 独特の文体、誤字 「最底限」に「頂度」よく「疑装」しても 表記(その他) 送り仮名 用字 文法 文体 国立国語研究所 斎賀秀夫 「べし」の使い方 197512770 281 560 1975 622 朝日新聞 朝 内部 記者席 言語の違い“善処”なるか 日米文化教育合同委員会が「言葉の誤解をどう防ぐか」のハンドブック作成して討議 異文化コミュニケーション 197512780 281 570 1975 622 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 The tailor makes the man. “中年にもジーンズ”で若返り 成句 外国語 言語の比較 197512790 281 580 1975 622 読売新聞 朝 2 内部 高速道に「背番号制」 道路協会が最終案 愛称と併用も 標識に花びらなど 命名 表示・標識 名称の符号・数字化 197512800 281 590 1975 622 サンケイ 朝 依頼 藤本義一 ぐ女さい女 32 カナリヤ姫がいない なぜ文字を書かない 文字を書くことで言葉(語)を選択する女性が減った 書く・読む 197512810 281 600 1975 622 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「あなた」と呼びかけた国鉄の広告 呼称 広告・宣伝 197512820 281 610 1975 622 西日本新聞 朝 内部 春秋 日本語の錯覚と誤用 語彙・用語(その他) 190038390 91800 490 1975 623 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 二八十一 数詞の読みを和歌に使用した例 用字 漢字 190039230 91901 130 1975 623 読売新聞 朝 内部 日本語の現場11 金科玉条〈その1〉 ×にされた幸一君 漢字 国語教育 文字 教科書体 197512840 281 630 1975 623 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 ことばの相談・検査・治療機関 幼児教育 言語障害 197512850 281 640 1975 623 読売新聞 朝 依頼 大江孝男 ブックスタンド 『韓国語の歴史』 李基文著 村山七郎監修 藤本幸夫訳 外国語 197512860 281 650 1975 623 サンケイ 朝 依頼 村石昭三 婦人 こどものせかい12 左ぎっちょ 矯正は気長に まず「両手きき」習得する 幼児教育 書く・読む 文字 国立国語研究所 197512870 281 660 1975 623 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 通じなくなったか…?「賞与」のことば 語彙・用語(その他) 197512880 281 670 1975 623 日本読書新聞 朝 依頼 高野斗志美 『内的生活』 秋山駿著 透明な夢魔が充電され 言葉は意識を叩く嘔吐と化し 言語学 197512890 281 680 1975 623 日本読書新聞 朝 依頼 高橋允昭 『論理と実存 ヘーゲル論理学試論』 J・イポリット著 ヘーゲルの言語観の重要視 「人間的現実を通じての、存在の自己意識」 言語学 翻訳 197512900 281 690 1975 623 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 言語問題を考えるスタート 復刻された『鹿角方言考』 方言(東北) 辞典 197512910 281 700 1975 623 朝日新聞 夕 内部 海外文化 ソ連の抄録雑誌言語学でも発刊 海外言語事情 言語学 197512920 281 710 1975 623 東京新聞 夕 内部 華やかな婦人会議の陰で 街に暗い現実を見た むなしい『平等、発展』 生活に追われる『声なき女性』 メキシコ市 物ごい、文盲率も高く 海外言語事情 識字 197512930 281 720 1975 623 東京新聞 夕 内部 大波小波 連想ゲーム 言葉から連想したイメージを記録させる国語の授業 国語教育 197512940 281 730 1975 623 東京新聞 夕 依頼 三枝和子 言葉が動く 演劇の言葉は、演出家と俳優の表現によって、作者が限定する範囲を超える 言語芸術 言語学 190039240 91901 140 1975 624 読売新聞 朝 内部 日本語の現場12 金科玉条〈その2〉 漢字軽視の果てに 漢字 国語教育 文字 教科書体 197512950 281 740 1975 624 朝日新聞 朝 依頼 ドメニコ・ラガナ ラガナ一家のニッポン日記 アルゼンチン魂 根性で日本語を習得 日本語教育 語彙・用語(その他) 「外人」という呼称 197512960 281 750 1975 624 朝日新聞 朝 内部 メキシコ通信 市民権得た「ミズ」 海外言語事情 呼称 敬語 197512970 281 760 1975 624 サンケイ 朝 投書 私の意見 しつけよう正しい言葉 ことばづかい 197512980 281 770 1975 624 北海道新聞 朝 内部 クローズアップ 日本新聞学会会長になった 城戸又一(きどまたいち) 学界動向 新聞 197512990 281 780 1975 624 朝日新聞 夕 内部 手書キノ「カナ」読ム機械 「金くぎ流」もなんとか 富士通で開発 電算機とサシで対話 情報化社会 書く・読む 文字読み取り装置 190038400 91800 500 1975 625 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 二九十八 「十八」を「にく」と表現した和歌 言語遊戯 190039250 91901 150 1975 625 読売新聞 朝 内部 日本語の現場13 金科玉条〈その3〉 入試採点の便法に 漢字 国語教育 197513000 281 790 1975 625 朝日新聞 朝 内部 “コピー公害”と著作権 音あげる出版業界 見当たらぬ効果的規制策 出版 197513010 281 800 1975 625 朝日新聞 朝 内部 きのうきょうあす センテキ知ってるか 本郷高校新聞に掲載された「教師のための新語辞典」 流行語 197513020 281 810 1975 625 東京新聞 朝 依頼 武田京子 家庭 メキシコだより 最初の壁は言葉だった 婦人年・民間会議から 通訳つきは日本だけ “発言がない”と批判の声 異文化コミュニケーション 海外言語事情 翻訳 外国語 197513030 281 820 1975 625 サンケイ 朝 内部 サンケイ1000人調査 英語教育のあり方 「会話重点に」70% 「低年齢から」は賛否半々 外国語習得 197513040 281 820 1975 625 サンケイ 朝 内部 日教組 通信簿とテスト 〈98〉 テスト世界一 中学生の読書時間は最低 言語の比較 読書 教育政策 197513060 281 840 1975 625 サンケイ 夕 内部 アンタ、どうしてそんなにもてるのサ “ヘンナ歌”がバカ当たり 話し言葉に新鮮さ 流行語 話す・聞く 190039260 91901 160 1975 626 読売新聞 朝 内部 日本語の現場14 金科玉条〈その4〉 やっぱり「安全運転」 漢字 国語教育 197513070 281 850 1975 626 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字力低下は指導法に原因 国立国語研究所の調査「小学高学年の読み書き能力」 漢字 国語教育 国立国語研究所 190039270 91901 170 1975 627 読売新聞 朝 内部 日本語の現場15 官製筆順〈その一〉 「棄」は棄権します! 漢字 国語教育 197513090 281 870 1975 627 朝日新聞 朝 内部 海外勤務者子女教育 高校生の半数は日本残留 “帰国後の特訓”三割に必要 海外・帰国子女教育 国語教育 197513100 281 880 1975 627 毎日新聞 朝 内部 学校になじめぬ海外帰り 落ちこぼれ目立つ −文部省調査の中間報告− 海外・帰国子女教育 国語教育 197513110 281 890 1975 627 読売新聞 朝 2 内部 1/3が日本語ノー 「海外暮らしの子供」実情調査 海外・帰国子女教育 国語教育 197513120 281 900 1975 627 読売新聞 朝 内部 おんな’75 二つの伝言板 国際婦人年世界会議のそっけない伝言板と、民間レベル討論会の雑多な伝言板 海外言語事情 書く・読む 197513140 281 920 1975 627 西日本新聞 朝 投書 こだま カタカナも正しく書こう 仮名 197513150 281 930 1975 627 読売新聞 夕 依頼 郷静子 わが家庭わが教育 漢字について 当用漢字のワクをひろげ 書き取りテストやめては? 漢字制限 国語教育 197513160 281 940 1975 627 東京新聞 夕 内部 かげの声 “盲人協会のご理解”に感謝 チラシや脚本に盲人に対する「差別用語」があると批判された文化座の講演 差別語・不快語 190038410 91800 510 1975 628 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 九九(くく) 語源 言語遊戯 190039280 91901 180 1975 628 読売新聞 朝 内部 日本語の現場16 官製筆順〈その二〉 ママと同じだった 漢字 国語教育 197513170 281 950 1975 628 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 モザンビーク人民共和国の文盲率 海外言語事情 識字 197513180 281 960 1975 628 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 禁句 「すみません」を禁句にしている昨今のドライバー 言語の比較 あいさつ 197513190 281 970 1975 628 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 玉虫色 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 政界用語 197513200 281 980 1975 628 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 舶来ブレーキ 元大リーグ選手のあだ名から 流行語 人名 197513210 281 990 1975 628 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ 言葉 シドニーとメルボルンで英語以外の言語によるラジオ開局 アジアの言葉はなし 海外言語事情 放送 外国語 197513220 281 1000 1975 628 サンケイ 夕 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 直言 「やさしい」ということ ルビの必要性と本の内容理解について 語彙・用語(その他) 表記(その他) 漢字 197513230 281 1010 1975 628 西日本新聞 夕 内部 風車 平泉試案と英語教育 外国語習得 教育政策 190039290 91901 190 1975 629 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 職業編 私の人生、文字とのたたかい 「名入れ屋」さん悲喜劇 桐生が相生 製菓が青果 新字体と旧字体 漢字 地名 用字 197513240 281 1020 1975 629 毎日新聞 朝 9 内部 日曜くらぶ モシモシ一世紀 電話多様化時代に 電機通信科学館、1日オープン 電話 情報化社会 ファクス テレビ電話 シルバーホン 197513250 281 1030 1975 629 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 A wonder lasts but nine days. 人のうわさも英国では9日 成句 外国語 言語の比較 197513260 281 1040 1975 629 東京新聞 朝 内部 展望台 日本語テレビ ニューヨークに登場した日本語のテレビ、視聴率好調 海外言語事情 放送 日本語 190038420 91800 520 1975 630 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 九九と一一 九九の数え方二種 語彙・用語(その他)? 語源 190039300 91901 200 1975 630 読売新聞 朝 内部 日本語の現場17 官製筆順〈その三〉 「決める会議」混乱 漢字 国語教育 197513270 281 1050 1975 630 サンケイ 朝 依頼 村石昭三 婦人 こどものせかい13 読み書きが共存 表現能力さらに豊かに 幼児教育 書く・読む 国立国語研究所 197513290 281 1070 1975 630 週刊読書人 朝 内部 すくらっぷ 大宅壮一流“文章作法” 大隈秀夫氏の『文章の実習』から 文章 197513300 281 1080 1975 630 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 こころの電話 電話 197513310 281 1090 1975 630 東京新聞 夕 依頼 松島栄一 文化 研究会形式の新しい試み =『三酔人経綸問答』めぐって= 漢文体文語文で書かれた本 声を出して読み、立体化を 文体 書く・読む 朗読 197513320 281 1100 1975 630 朝日新聞 朝 投書 声 国語教育に関する七つの誤った通念 国語教育 197513330 281 1110 1975 630 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 家電業界が広告の自主規制 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 197513340 281 1120 1975 630 朝日新聞 朝 内部 読書 『閉された言語・日本語の世界』 鈴木孝夫著 母国語に誇りもたせる 日本語 漢字 言語の比較 仮名 197513350 281 1130 1975 630 朝日新聞 朝 内部 『日本語雑学百科』 久世善男著 日本語 成句 語彙・用語(その他) 語の使い方 決まり文句 197513360 281 1140 1975 630 毎日新聞 朝 内部 出版街 科学用語の語源を探る 大槻真一郎著『独ー日ー英・科学用語語源辞典・ギリシア語篇』 辞典 専門用語ほか 外来語 語源 197513370 281 1150 1975 630 毎日新聞 朝 依頼 遠藤周作 遠藤周作の勇気ある言葉(47) 艱難、汝はタマにする 若い人の日本語、間違いがひどい 成句 漢字 用字 誤字 「子はカスガイ」の意味 197513380 281 1160 1975 630 読売新聞 朝 内部 燃える中東 15 第四部さばくの体臭 ことば 統一の象徴正則語 方言と奇妙な二重生活 海外言語事情 方言 ことばの問題 197513390 281 1170 1975 630 東京新聞 朝 内部 3億円事件 28字の“クセ”を追え 脅迫状をポスターで手配 特徴ある『て』『ル』『時』 九通を再鑑定、割り出す 特捜本部 文字 190038430 91800 530 1975 701 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 二九と四九 九九の数え方二種 語彙・用語(その他)? 190039310 91901 210 1975 701 読売新聞 朝 内部 日本語の現場18 官製筆順〈その四〉 「手びき」以外は×? 漢字 国語教育 197513400 281 1170 1975 701 サンケイ 朝 内部 3億円犯人 こんな字を書く男! 脅迫状の文字公開 書き方に共通の特徴 文字 197513410 282 10 1975 701 朝日新聞 朝 内部 3億円犯人、この22字に特徴 脅迫状の筆跡公開 文字 197513420 282 20 1975 701 朝日新聞 朝 内部 肉はゴム、ご飯はまるでガム 海底100メートル模擬実験 アクアノート四人 十六日ぶり外界に 横須賀の海洋技術センター 音声・音韻 197513430 282 30 1975 701 毎日新聞 朝 内部 間に合うか!筆跡手配 文字 197513440 282 40 1975 701 読売新聞 朝 依頼 武田京子(たけだきょうこ) 婦人と生活 わたしの国際婦人年 (中 世界会議に参加して 発言はばむ語学の壁 日本女性へ相変わらぬ古い印象 通訳つき日本だけ 異文化コミュニケーション 翻訳 197513450 282 50 1975 701 読売新聞 朝 23 内部 筆跡公開、最後のポスター作戦 文字 197513460 282 60 1975 701 読売新聞 朝 内部 ’75おんな 絵入り表示 トイレの表示の話(メキシコ) 表示・標識 海外言語事情 197513470 282 70 1975 701 読売新聞 朝 内部 ラジオ週評 音声だけでの伝達力を欠く 音声・音韻 放送 197513480 282 80 1975 701 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 子どもの言葉づかい考える 大切なのは心の通じ合い “乱れた表現”指導も必要だが なぜ使うか親の反対も ことばづかい 197513490 282 90 1975 701 東京新聞 朝 内部 この字に心当たりは?! 三億円事件 脅迫状のポスター 20万枚を手配 文字 197513520 282 120 1975 701 西日本新聞 朝 依頼 城山三郎(しろやまさぶろう) 私の発言 目にあまる荒廃 国鉄・出札口での経験から 言葉の常識もわからぬ職員 ことばづかい 197513530 282 130 1975 701 西日本新聞 朝 内部 3億円犯人はこんな字を書く 脅迫状のポスター20万枚配る −追及急ぐ警視庁特捜本部 文字 197513540 282 140 1975 701 朝日新聞 夕 内部 キミは英語テレビを見たか 内外情報、きめ細かく 有線放送JCTV 日本人にもファン 放送 異文化コミュニケーション 外国語 197513550 282 150 1975 701 読売新聞 夕 内部 あんぐる 訳語でご難続きの文化庁 翻訳 専門用語ほか 190038440 91800 540 1975 702 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 九九の別 語彙・用語(その他)? 190039320 91901 220 1975 702 読売新聞 朝 内部 日本語の現場19 官製筆順〈その五〉 一番速い便利な法 漢字 国語教育 197513560 282 160 1975 702 毎日新聞 朝 内部 国際フォーラム 韓国における漢字の復権 日韓両国の関係と漢字教育 海外言語事情 漢字 教育政策 外国人の国語教育 197513570 282 170 1975 702 読売新聞 朝 6 内部 読売教育賞に輝く業績 小中学校の国語教育 福島県いわき市立錦小学校教諭 佐々木義勝(ささきよしかつ) 国語教育 197513580 282 180 1975 702 読売新聞 朝 投書 気流 書き取り廃止論に賛成 国語教育 漢字 197513590 282 190 1975 702 サンケイ 朝 投書 私の意見 「方言」をけなす教師に憤慨 方言(近畿) 197513600 282 200 1975 702 サンケイ 朝 内部 わたしの先生 国立国語研究所長 岩淵悦太郎 国立国語研究所 方言(東北) 197513610 282 210 1975 702 北海道新聞 朝 依頼 和田武雄 朝の食卓 方言と風土 方言 197513620 282 220 1975 702 教育学術新聞 朝 内部 中学・高校英語教育の改善策 “協力者会議”が文相に報告 英語教育改善のための方策 外国語習得 教育政策 197513630 282 230 1975 702 東京新聞 夕 内部 駅名ブーム『恋路』に走る オープン初日七千枚 石川県の無人季節駅 昨年より十日早く開業 地名 命名 197513640 282 240 1975 702 サンケイ 夕 内部 サラリーマン 静かなBCLブーム 海外放送の魅力 楽しみながら語学も ナウな情報収集にも 放送 外国語習得 197513650 282 250 1975 702 サンケイ 夕 依頼 清家清(せいけきよし) 直言 駅から十八分 トンチキ不動産屋のチラシ広告 広告・宣伝 文章 成句 決まり文句 190038450 91800 550 1975 703 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 公家と高利貸 語彙・用語(その他) 語源 190039330 91901 230 1975 703 読売新聞 朝 内部 日本語の現場20 へんとつくり〈その一〉 ヤングの奇字好き 漢字 国立国語研究所 中曾根仁 197513660 282 260 1975 703 サンケイ 朝 内部 “ムリへんにゲンコツ”も理解 トンガ5人衆、本格修行 背中にシナイの雨 “シゴキ”他力士の数倍 異文化コミュニケーション 日本語教育 197513670 282 270 1975 703 北海道新聞 朝 依頼 向後鉄太郎 朝の食卓 かんがるー 外来語 197513700 282 300 1975 703 政府刊行物新聞 朝 内部 第11期審議会の記録 「国語審議会報告11」 言語政策 漢字制限 197513710 282 310 1975 703 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 「役に立つ英語」論争 外国語習得 190039340 91901 240 1975 704 読売新聞 朝 内部 日本語の現場21 へんとつくり〈その二〉 辞書がひけない 漢字 辞典 国立国語研究所 中曾根仁 197513720 282 320 1975 704 読売新聞 朝 投書 氣流 戸籍、住民票に姓名の読み欄を 人名 漢字 197513730 282 330 1975 704 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 短く話すコツ 話す・聞く 197513740 282 340 1975 704 読売新聞 夕 依頼 寺田一彦(てらだかずひこ) 文化 国語のローマ字表記 発音の時代変化も考慮 方式の国際統一を前にして 海洋学はヘボン式 気象の地名は日本式 ローマ字 地名 197513750 282 350 1975 704 西日本新聞 夕 内部 まちかど 名字 名字が持つ祖先の風土や自然への愛着 人名 190038460 91800 560 1975 705 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 疲労 語彙・用語(その他) 190039350 91901 250 1975 705 読売新聞 朝 内部 日本語の現場22 へんとつくり〈その三〉 「和」二通り引ける 漢字 国語教育 辞典 197513760 282 360 1975 705 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 湿舌 専門用語ほか 197513770 282 370 1975 705 読売新聞 朝 投書 氣流 “四拍子”そろってこそ本当の日本語 聞く、話す、読む、書くの四行為のマスターが必要との意見 国語教育 話す・聞く 書く・読む 197513790 282 390 1975 705 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 いえ、世間に負けた 流行語 197513800 282 400 1975 705 政府刊行物新聞 朝 内部 中教審答申まとめる 「教育・学術・文化における国際交流」 日本語教育 海外・帰国子女教育 教育政策 197513820 282 420 1975 705 東京新聞 夕 依頼 中田祝夫 文化 中世東国語の新資料 =五百年前のノート= 東日本最古の口語 川僧慧済の三年間の講義 現代と同じ方言 言語資料 方言 190039360 91901 260 1975 706 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 テスト編 「漢字博士」ハッスル 満点に挑戦するぞ! 第4回読み書き大会13日開く 1分6問の「カベ」 漢字 197513830 282 430 1975 706 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 better bend than break. “虚栄心ゆえの犠牲”に警告 成句 外国語 197513840 282 440 1975 706 読売新聞 朝 6 内部 学力ってなに? 詰め込み教育の反省から 佐藤忠男氏と語る 読書力こそ基本 他教科減らし国語ふやせ 国語教育 教育政策 読書 197513850 282 450 1975 706 サンケイ 朝 18 内部 日航スチュワーデス ことばの革命 「お上品」から「親しみやすく」へ 全教官入替え 心通った応用会話 ことばづかい 敬語 197513860 282 460 1975 706 サンケイ 朝 依頼 藤本義一 ぐ女さい女 34 偽賢明 堂々とやってくる女大生 ことばづかい 197513870 282 461 1975 706 西日本新聞 朝 投書 こだま 目に余る横文字のはんらん 外来語 197513880 282 461 1975 706 西日本新聞 朝 投書 こだま 大人が自然に教えよう 子供の読み書き 書く・読む 190038470 91800 570 1975 707 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 疲労と尾篭 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190039370 91901 270 1975 707 読売新聞 朝 内部 日本語の現場23 へんとつくり〈その四〉 辞書ごとにバラバラ 漢字 辞典 197513890 282 470 1975 707 朝日新聞 朝 内部 初のヒンディー語辞書 土井久弥編『ヒンディー語小辞典』 辞典 外国語 197513900 282 480 1975 707 毎日新聞 朝 内部 圏点 文章の道 文章 197513910 282 490 1975 707 サンケイ 朝 投書 英会話の秘訣はリラックス 外国語習得 197513920 282 500 1975 707 サンケイ 朝 12 内部 教育 漢字力を見直しては… 強くなる“特効薬”なし 全校一斉書き取りテスト 漢字 国立国語研究所 国語教育 197513940 282 510 1975 707 週刊読書人 朝 依頼 乙政潤 『二十世紀のドイツ語』 ハンス・エガース著 具体的で説得力のある記述 ドイツ語の「運命」に関心のある方々に 外国語 197513950 282 520 1975 707 毎日新聞 夕 内部 昭和群像 121 〈沖縄の心〉その一 方言札 方言 言語政策 197513960 282 530 1975 707 西日本新聞 夕 内部 風車 国語辞典の外注 印刷工場で活字を拾う文選工という職種に就く人が払底している 出版 文字 190038480 91800 580 1975 708 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 不弁(ふべん) 語彙・用語(その他) 語源 190039380 91901 280 1975 708 読売新聞 朝 内部 日本語の現場24 へんとつくり〈その五〉 結局は先生まかせに 漢字 国語教育 197513970 282 540 1975 708 朝日新聞 朝 内部 家庭 言いたい聞きたい ブラジルの日本語学校・堀内学園園長 堀内和子さん よかった里帰り 切実な母国語の勉強 日本語教育 海外言語事情 197513980 282 550 1975 708 朝日新聞 朝 内部 なんで英語をやらせるの? 中津燎子さんの疑問 「本物教えて」と電話、手紙 そうムキにならずに 外国語習得 197513990 282 560 1975 708 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 異変 グンと減った網ダナ共有財産 出版 197514000 282 570 1975 708 毎日新聞 朝 10 内部 緑陰図書 夏休み読書特集〈上〉 感動をのびのびと読書感想を書こう 夏のひと時親しむ読書 読書 国語教育 書く・読む 読みきかせ 197514002 282 570 1975 708 毎日新聞 朝 11 依頼 岩田斉;藤井マツエ 緑陰図書 夏休み読書特集〈上〉 感動をのびのびと読書感想を書こう 夏のひと時親しむ読書 読書 国語教育 書く・読む 読みきかせ 197514010 282 580 1975 708 北海道新聞 朝 6 内部 アイヌ語の歩み解明に光 発刊準備進む 吉田巌辞典 方言を比較網ら 取材地入りのカードもとに アイヌ語 辞典 197514020 282 590 1975 708 新聞協会報 朝 内部 「広告にオーバーな表現多い」 地婦連 家電製品の広告・表示調査 広告・宣伝 197514030 282 600 1975 708 読売新聞 夕 依頼 杉山康彦 リポート ことばの多義性 近代表現変革が失ったもの 文章 197514040 282 610 1975 708 サンケイ 夕 依頼 徳川宗賢(とくがわむねまさ) 文化 崩壊する?東京弁 野蛮からしだいに洗練 私語になった東京言葉 方言(東京) 190038490 91800 590 1975 709 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 不弁(ふべん)と不便(ふべん) 語彙・用語(その他) 語源 用字 漢字 190039390 91901 290 1975 709 読売新聞 朝 内部 日本語の現場25 へんとつくり〈その六〉 辞書学習「だからイヤ」 漢字 辞典 国語教育 197514050 282 620 1975 709 北海道新聞 夕 依頼 横山進 学芸 電話帳余話 難読姓氏や同姓同名の人々をきちんと掲載 電話 人名 漢字 197514060 282 630 1975 709 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 自動販売機 ガムの気軽さで“代用睡眠薬” 出版 197514070 282 640 1975 709 毎日新聞 朝 内部 国際フォーラム 学習の“ガン”やはり漢字 アジアで公式に漢字を使っている日本と中国の悩み 海外言語事情 漢字 言語政策 197514080 282 650 1975 709 北海道新聞 夕 内部 学芸 国際シンポジウムや研究発表会 柳田国男生誕百年を記念して 学界動向 方言 190039400 91901 300 1975 710 読売新聞 朝 内部 日本語の現場26 部首の交通整理〈その一〉 字体は手掛けたが 漢字 197514090 282 660 1975 710 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 盆と暮れ 旅の友「つい一冊」で部数伸び 出版 197514100 282 670 1975 710 東京新聞 朝 内部 ようご同輩 読書 サラリーマン勉強時代を反映してか読書が静かなブーム 読書 197514110 282 680 1975 710 サンケイ 朝 1 内部 戦後30年特別企画 米政府極秘文書を発掘する 日本語のローマ字化を計画 ローマ字 言語政策 197514120 282 680 1975 710 サンケイ 朝 5 内部 米政府極秘文書を発掘する 日本文化の命運あわや ローマ字化の計画全貌 漢字は民主化を阻害 ローマ字 言語政策 197514130 282 680 1975 710 サンケイ 朝 18 内部 米政府極秘文書を発掘する 「その時」を語る2人の証人 ローマ字 言語政策 197514140 282 680 1975 710 サンケイ 朝 18 内部 ローマ字化 私はこう思う 読みづらく、とても… 渡辺昇一 基本的には賛成だ 斉藤強三さん ローマ字 言語政策 197514150 282 690 1975 710 西日本新聞 朝 投書 こだま 文字は心の財産 花嫁修業にぜひ書道を 文字 書く・読む 197514190 282 730 1975 710 毎日新聞 夕 依頼 夏目通利(なつめみちとし) 茶の間 ことばの乱れ 外来語 197514200 282 740 1975 710 西日本新聞 夕 内部 『マルベニ』と『まるべに』商号争い 福岡市飲食店 “先発”のカタカナ側勝つ 最高裁判決 表示・標識 190039410 91901 310 1975 711 読売新聞 朝 内部 日本語の現場27 部首の交通整理〈その二〉 新分類に手つけず 漢字 197514210 282 750 1975 711 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 読書空間 通勤長びき売れゆき伸びる 読書 197514220 282 760 1975 711 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 あなたの言葉で 式典や宴会での日本人のあいさつ 話す・聞く 197514230 282 770 1975 711 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「米政府極秘文書」に見る日本語のローマ字化問題 ローマ字 言語政策 ことばの問題 197514270 282 810 1975 711 毎日新聞 夕 依頼 野呂邦暢 視点 言葉 ことばの使い方や話しぶりで、その人の人となりがわかる 話す・聞く ことばづかい 197514280 282 820 1975 711 読売新聞 夕 内部 海外の教育 韓国で漢字教育(国民学校)復活論争 根強いハングル文字専用不便の声 海外言語事情 漢字 教育政策 外国人の国語教育 197514290 282 830 1975 711 読売新聞 夕 内部 手帳 禁止語、言い換え多過ぎる 文芸家協会 差別語で声明書作りへ 差別語・不快語 197514300 282 840 1975 711 北海道新聞 夕 依頼 澤野久雄 学芸 おじゃまします 「おねがいします」「がんばります」の繰り返しについて あいさつ 190039420 91901 320 1975 712 読売新聞 朝 内部 日本語の現場28 部首の交通整理〈その三〉 外国人用に便利帳 漢字 辞典 日本語教育 国立国語研究所? 林大? 197514310 282 850 1975 712 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 X事件 “盲点商法”古紙変じて返品本 出版 197514320 282 860 1975 712 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 二重敬語 敬語 ことばづかい 197514330 282 870 1975 712 毎日新聞 朝 10 内部 緑陰図書 夏休み読書特集〈下〉 名作に親しもう 読まれる「文庫」 夏の余暇は静かに読書 読書 197514332 282 870 1975 712 毎日新聞 朝 10 依頼 尾崎秀樹;鳥越信;川崎竹一;神宮輝夫 緑陰図書 夏休み読書特集〈下〉 名作に親しもう 読まれる「文庫」 夏の余暇は静かに読書 読書 197514340 282 880 1975 712 毎日新聞 朝 内部 勝手な理屈“命名”由来 爆破グループが明かす 命名 語源 197514350 282 890 1975 712 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 〈誇〉〈大〉〈表〉〈現〉 広告・宣伝 流行語 197514360 282 900 1975 712 毎日新聞 夕 依頼 小松茂夫 学芸 遠慮と無遠慮 行動様式ないし思考様式における ブリトンと日本人 元来の意味と日常使用の意味の違い 語彙・用語(その他) 197514370 282 910 1975 712 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 下町のコミュニティー(町内)意識 ことばづかい 197514380 282 920 1975 712 読売新聞 夕 内部 差別される国連の公用、作業語 ドイツ、アラブ語は自国費用で 外国語 197514390 282 930 1975 712 サンケイ 夕 内部 ローマ字学級はあった 大阪の小学校で 文部省が算数教科書作る ローマ字 教育政策 197514400 282 940 1975 712 北海道新聞 夕 内部 海外セミナー花ざかり “語学研修”や“短期留学” 旅行社 親心に訴え勧誘 外国語習得 190039430 91901 330 1975 713 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 問答編 宇野教授に聞く 私は吉田、本家は「士」で分家は「土」?! 「八汐市」とは乱暴な 誤用もいつか正解に 漢字 人名 地名 仮名遣い 197514410 282 950 1975 713 朝日新聞 朝 依頼 石子順造 ゆっくり転機 近ごろのマンガ 少女物に新しい芽 読書 197514420 282 960 1975 713 朝日新聞 朝 内部 レーダー 幕末の五カ国語辞典 『五方通語』が復刻、出版 辞典 197514430 282 970 1975 713 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 十一億四千万冊 児童向け伸び女性誌は低迷 出版 197514440 282 980 1975 713 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 There is a tide in the affairs of men… 潮時を誤るなとブルータス 成句 外国語 197514450 282 990 1975 713 読売新聞 朝 内部 人間登場 「漢字読み書き大会」を主催して四年目の「写研」社長 石井裕子(いしいひろこ)さん 文字への愛、一筋に 漢字 197514460 282 1000 1975 713 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 難しい法律用語 専門用語ほか 190038500 91800 600 1975 714 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 弁当 語彙・用語(その他) 語源 197514470 282 1010 1975 714 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 句読点の構造に対する考察 表記(その他) 197514480 282 1020 1975 714 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 雨 ベトナム人の表現「天が雨を欲する」 言語の比較 190038510 91800 610 1975 715 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 無力(ぶりょく) 語彙・用語(その他) 語源 190039440 91901 340 1975 715 読売新聞 朝 内部 日本語の現場29 部首の交通整理〈その四〉 中国では「字形引き」 漢字 辞典 197514490 283 10 1975 715 朝日新聞 朝 内部 投書を追って 老人雑誌「年輪」の休刊始末記 出版 197514500 283 20 1975 715 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 タテ書き、ヨコ書きの読みやすさについて 表記(その他) 197514510 283 30 1975 715 朝日新聞 朝 内部 ひと 勲三等旭日中綬章を受ける E・G・サイデンステッカー 著名なアメリカの日本文化研究家 日本語研究 翻訳 言語芸術 197514520 283 40 1975 715 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 愛読書 “安定成長”をささえる学生層 読書 197514530 283 50 1975 715 北海道新聞 朝 投書 いずみ 気になる言葉 「咲き乱れる」という表現は適切か 語彙・用語(その他) 197514540 283 60 1975 715 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 新聞製作の機械化と日本の文字の問題 文字 新聞 情報化社会 筆跡 電算編集 197514550 283 70 1975 715 新聞協会報 朝 依頼 石井英夫 新聞記者の書く文字 筆跡・書くスピードそして文体 丸く歯切れよく 早書きの職業習性 書く・読む 文字 197514570 283 90 1975 715 毎日新聞 夕 依頼 神田順治(かんだじゅんじ) 茶の間 活字禍 文字 用字 文字の印象 誤植 197514580 283 100 1975 715 毎日新聞 夕 依頼 志賀信夫 学芸 視聴者は“怒り”を忘れたか あふれる非良識番組 放送 生活時間調査 言語の比較 海外言語事情 197514590 283 110 1975 715 毎日新聞 夕 内部 APOLLO SOYUZ 成否のカギを握る「言葉」 特訓…冗談も相手国語で 異文化コミュニケーション 海外言語事情 197514600 283 120 1975 715 サンケイ 夕 内部 “差別用語”で論議 文芸家協会が声明書づくり 差別語・不快語 190038520 91800 620 1975 716 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 乏少(ぼくせう) 語彙・用語(その他) 語源 197514610 283 130 1975 716 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 結婚入門 女性に愛と幸福の価値観注入 出版 読書 197514620 283 140 1975 716 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 郵便事業のスローガンで「迅速」が問題に 語彙・用語(その他) 成句 197514630 283 150 1975 716 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「共存」の使いかた 語彙・用語(その他) 197514640 283 160 1975 716 サンケイ 朝 依頼 村松剛 正論 ローマ字化論の傷あと 奨励された当字 ローマ字 漢字 用字 言語政策 197514650 283 170 1975 716 西日本新聞 朝 依頼 菊田要 言うこと・言わないこと 会話の原点に戻って 話す・聞く 197514660 283 180 1975 716 教育学術新聞 朝 内部 日本語教育受講は約66% 帰国後3人に1人は特別指導を要す 海外勤務者子女教育の中間報告 海外・帰国子女教育 国語教育 190038530 91800 630 1975 717 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 貧乏神 語彙・用語(その他) 190039450 91901 350 1975 717 読売新聞 朝 内部 日本語の現場30 〓〓を追う〈その一〉 「略した人知らず」 〓=「广+K」の字、〓=「广+O」の字 言語遊戯 用字 197514670 283 190 1975 717 朝日新聞 朝 内部 雑誌類20万冊のプレゼント 千代田区の書籍会社長 道立図書館に二度目 図書館 197514680 283 200 1975 717 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 ダブル・イメージ ゴシップ記事に都会をみる 読書 週刊誌の定期購読 197514700 283 220 1975 717 朝日新聞 夕 内部 海外文化 簡化字で編集が進む「古代漢字常用字字典」 海外言語事情 辞典 音声・音韻 197514710 283 230 1975 717 東京新聞 夕 内部 TVの対談 活字とちがう面白さ 『対談ドキュメント』の萩元プロデューサーにきく 虚実を敏感に捕えて 表情や心理を写し出す 放送 話す・聞く 197514720 283 240 1975 717 東京新聞 夕 内部 アポロソユーズ “言葉の壁”に猛特訓 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語習得 190038540 91800 640 1975 718 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 貧窮殿 語彙・用語(その他) 漢字 197514730 283 250 1975 718 朝日新聞 朝 依頼 鈴木孝夫 文化 外から見た日本 内から見た日本 対等に互いの言語学ぶ 音声・音韻 異文化コミュニケーション 日本語教育 外国語習得 197514740 283 260 1975 718 毎日新聞 朝 内部 聖書の“差別用語”追放 月末発行から 盲人伝道者らの訴えで 日本聖書協会 差別語・不快語 197514750 283 270 1975 718 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 はじめの一言 話す・聞く 197514760 283 280 1975 718 西日本新聞 朝 投書 万葉秀歌の正誤を望む 立て札に書かれた万葉集歌の誤り 用字 197514770 283 290 1975 718 東京新聞 夕 依頼 田部三郎 放射線 『有難う』 新語がはんらんする現代でも「有難うございます」と言った感謝の気持つ日本語を永久に保存したいものだ あいさつ 海外言語事情 197514780 283 300 1975 718 サンケイ 夕 内部 点字ブロックも登場 東京駅で初使用 新幹線の新ホーム 言語障害 190038550 91800 650 1975 719 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 術(じゅつ)ない 転じて「術(ずち)なし」 語彙・用語(その他) 語源 190039460 91901 360 1975 719 読売新聞 朝 内部 日本語の現場31 〓〓を追う〈その二〉 「35安保」の産物か 〓=「广+K」の字、〓=「广+O」の字 言語遊戯 用字 197514790 283 310 1975 719 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 上得意 「ついでに」の客をキャッチ 読書 出版 197514800 283 320 1975 719 朝日新聞 朝 内部 中学教科書 受験向きから脱皮 やさしく内容精選 文部省決定 今年編集分から 教育政策 国語教育 197514810 283 330 1975 719 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 小手投げ 接頭語の「小」はなかなかおもしろい 語彙・用語(その他) 197514820 283 340 1975 719 毎日新聞 朝 内部 中学教科書やさしく 「難しい項目」削除や入替え 英、数、国 文部省、53年度から 教育政策 国語教育 外国語習得 197514830 283 350 1975 719 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 めんそーれ 方言(沖縄) 197514840 283 360 1975 719 サンケイ 朝 内部 教科書が変わります 少しはやさしく、わかりやすく 53年の中学校用から 教育政策 国語教育 外国語習得 197514860 283 380 1975 719 読売新聞 夕 内部 サイドライト BCL 短波受信機で海外放送を聞くブロード・キャステイング・リスナー、未熟な語学力で知ったつもりの知識を積み重ねてゆくと勘違いの「国際通」が生まれかねない 中国の故事・名言にもある勘違い 放送 成句 外国語習得 197514870 283 390 1975 719 東京新聞 夕 投書 反響 『先生』より『さん』で 呼称 敬語 放送 197514880 283 400 1975 719 北海道新聞 夕 1 内部 土曜直曲 「L特急」のいみについて 命名 190039470 91901 370 1975 720 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 デザイン文字論 「読む」より「見る」ため 漢字の「個性」を生かす 漢字 文字 197514890 283 410 1975 720 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 BOTSU 取材はフリー記者にまかす 出版 専門用語ほか 197514900 283 420 1975 720 朝日新聞 朝 内部 波 静かに“棄民政治”つく 日本語を知らずに中国からかえってきた若者たち 異文化コミュニケーション 日本語教育 197514910 283 430 1975 720 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 Two blacks do not make a white. 人がするから僕も…とはいかぬ 成句 外国語 197514920 283 440 1975 720 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 心のふれあいは「あいさつ」から あいさつ 197514930 283 450 1975 720 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 53年から変わる中学校の教科書 教育政策 197514940 283 460 1975 720 サンケイ 朝 内部 ズームアップ 同姓同名 三木武夫さん 藤本義一さん 佐藤愛子さん 人名 197514950 283 470 1975 720 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 国語教科書の思い出 国語教育 教育政策 197514960 283 480 1975 720 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 “めんそーれ”のはんらん 方言(沖縄) 190038560 91800 660 1975 721 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 ずつなし 「怠けもの」の意 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 190039480 91901 380 1975 721 読売新聞 朝 内部 日本語の現場32 〓〓を追う〈その三〉 生き残った新鮮さ 〓=「广+K」の字、「广+O」の字 言語遊戯 用字 197514970 283 490 1975 721 朝日新聞 朝 内部 ぷりずむ 漢字とカナは別に記憶 言語学 漢字 仮名 197514980 283 500 1975 721 東京新聞 朝 投書 あけくれ 乱れた日本語 あいさつ 197515000 283 520 1975 721 読売新聞 夕 依頼 山本俊治(やまもととしはる) 文化 上方語の推移 若い世代は標準語指向 簡単に消えない誇り高き方言 方言(近畿) 共通語 大阪弁 船場言葉 190038570 91800 670 1975 722 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 黒豆数え 語彙・用語(その他) 190039490 91901 390 1975 722 読売新聞 朝 内部 日本語の現場33 〓〓を追う〈その四〉 既に30年ごろ「見た」 〓=「广+K」の字、「广+O」の字 言語遊戯 用字 197515010 283 530 1975 722 朝日新聞 朝 投書 論壇 「大坂」から「大阪」へ 明治元年の府印制定で決まる 地名 用字 漢字 197515020 283 540 1975 722 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 データマン 既成の組織なんか…と下働き 出版 専門用語ほか 外来語 197515030 283 550 1975 722 毎日新聞 朝 内部 家庭 わが子に言葉教育の場を ろうあ者夫婦の願い 幼児教育 言語障害 197515040 283 560 1975 722 毎日新聞 朝 内部 「カッコー」や「通りゃんせ」 目の不自由な人のための 交通信号に基準 言語障害 音声・音韻 197515050 283 570 1975 722 朝日新聞 夕 依頼 柴田武 文化 「日本言語地図」の完成に思う 基礎語だけで済まぬ日常生活 豊かさと多様性 方言 国立国語研究所 197515060 283 580 1975 722 毎日新聞 夕 依頼 赤座憲久 視点 学校長か校長か 語彙・用語(その他) 197515070 283 590 1975 722 毎日新聞 夕 依頼 村上重良(むらかみしげよし) 茶の間 口語資料 言語資料 話す・聞く 方言(中部) 尾張方言 197515080 283 600 1975 722 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 ジョンソンの英語辞典 辞典 外国語 190038580 91800 680 1975 723 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 方言辞典 辞典 方言 190039500 91901 400 1975 723 読売新聞 朝 内部 日本語の現場34 〓〓を追う〈その五〉 「菌」から生まれた 〓=「广+K」の字、「广+O」の字 言語遊戯 用字 197515090 283 610 1975 723 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 アンカー 取材せず、リライトで読ます 出版 専門用語ほか 外来語 197515100 283 620 1975 723 毎日新聞 夕 依頼 栗栖継(くりすけい) 茶の間 国際公用語 異文化コミュニケーション 外国語習得 言語学 エスペラント 197515110 283 630 1975 723 毎日新聞 夕 内部 ごますり 「ごますり」の語源 語源 語彙・用語(その他) 隠語「ゴマ」 197515120 283 640 1975 723 サンケイ 夕 内部 サラリーマン これは便利! 生活に役立つ “110番” こどもの宿題もOK 税の悩み、禁酒の相談も 電話 図書館 197515130 283 650 1975 723 西日本新聞 夕 内部 人・仕事 彫刻家 能登原弘芳氏 古代文字モチーフに 宇部彫刻展大作に挑む 文字 190039510 91901 410 1975 724 読売新聞 朝 内部 日本語の現場35 俗字・略字・誤字〈その1〉 読者は摘発した! 漢字 197515140 283 660 1975 724 朝日新聞 朝 投書 声 「はべる」「候」残る沖縄方言 方言(沖縄) 音声・音韻 197515150 283 670 1975 724 朝日新聞 朝 投書 小池生夫 論壇 英語教育改革、国は重視を 欠かせぬ大きな投資と総合施策 外国語習得 教育政策 197515160 283 680 1975 724 毎日新聞 朝 内部 柳田賞 病床30年独学の受賞 「菅江真澄」みちのくの研究家、内田氏 陰に手足となった妹 “二人三脚受賞”に拍手 方言(東北) 197515170 283 690 1975 724 読売新聞 朝 2 内部 情報処理産業を強化 通産省方針 プログラム言語を独自開発 自由化控え国家規模で 情報化社会 プログラム言語 197515180 283 700 1975 724 サンケイ 朝 投書 私の意見 漢字をもっと見直そう 漢字 197515190 283 710 1975 724 朝日新聞 夕 内部 三億円事件 62 脅迫状 句点 表記(その他) 用字 仮名 漢字 197515200 283 720 1975 724 毎日新聞 夕 内部 何デモ・ミニ・ミニ ベンガル語旋風 海外言語事情 言語政策 母国語・母語意識 190039520 91901 420 1975 725 読売新聞 朝 内部 日本語の現場36 俗字・略字・誤字〈その2〉 菊池寛の「間違い」 漢字 197515210 283 730 1975 725 朝日新聞 朝 内部 ことば 口上書 文章 197515220 283 740 1975 725 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 名刺 くやし涙をぐっとこらえて… ルポライターという肩書き 外来語 197515230 283 750 1975 725 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 下を向かずに 話す・聞く 197515240 283 760 1975 725 朝日新聞 夕 内部 三億円事件 63 脅迫状 用語 語彙・用語(その他) 197515250 283 770 1975 725 朝日新聞 夕 内部 ベトナムの代表も参加 日本エスペラント大会 言語学 学界動向 197515260 283 780 1975 725 朝日新聞 夕 依頼 加藤周一 言葉と人間 ジャポングレまたは「フラングレ」の事 カタカナ・外来語の使用について 仮名 外来語 197515270 283 790 1975 725 毎日新聞 夕 内部 ズボラ 「ズボラ」の語源 語源 190038590 91800 690 1975 726 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 ずくなし 語彙・用語(その他) 語源 方言 190039530 91901 430 1975 726 読売新聞 朝 内部 日本語の現場37 俗字・略字・誤字〈その3〉 頼は〓でなく 漢字 漢字制限 197515300 283 820 1975 726 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 エース ホステス顔負けの客筋キャッチ 出版 197515310 283 830 1975 726 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 かば焼き 語彙・用語(その他) 語源 197515320 283 840 1975 726 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 駅弁 語彙・用語(その他) 197515330 283 850 1975 726 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 突っぱるーう 流行語 197515340 283 860 1975 726 朝日新聞 夕 内部 三億円事件 64 脅迫状 判断 筆跡鑑定 文字 197515350 283 870 1975 726 毎日新聞 夕 依頼 石塚尊俊(いしづかたかとし) 茶の間 気になる言葉遣い ことばづかい 197515360 283 880 1975 726 読売新聞 夕 依頼 河野多恵子 東風西風 呼び方 助役、専務 さん付け 呼称 敬語 197515370 283 890 1975 726 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 オリンピック選手団のユニホームのマーク変更 NIPPON→JAPANへ 地名 ローマ字 190039540 91901 440 1975 727 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 手づくり漢字 世につれ金へん女へん 「文字湯のみ」自在の創作 言語遊戯 用字 197515380 283 900 1975 727 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 トップ屋 一匹オオカミも、フリーならず 命名者には二説ある 出版 命名 外来語 197515390 283 910 1975 727 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 The last straw breaks the camel’s back 限界を越したらダメよ 成句 外国語 197515400 283 920 1975 727 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 ネブタとネプタ 語源 方言(東北) 音声・音韻 197515410 283 930 1975 727 サンケイ 朝 投書 私の意見 もっとマメに手紙を書こう 郵便 197515420 283 930 1975 727 サンケイ 朝 投書 私の意見 エスペラント語採用は無理 言語学 197515430 283 940 1975 727 北海道新聞 朝 依頼 笠原肇 朝の食卓 冗舌 話す・聞く 190038600 91800 700 1975 728 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 雅と俗 浄土真宗の説法における、言葉遣いに関する注意書き ことばづかい 190039550 91901 450 1975 728 読売新聞 朝 内部 日本語の現場38 俗字・略字・誤字〈その4〉 「民衆の知恵」昇格 漢字 漢字制限 197515440 283 950 1975 728 朝日新聞 朝 内部 ぷりずむ 耳の不自由な人に「電話」 【APN=タス】 海外言語事情 電話 言語障害 197515450 283 960 1975 728 毎日新聞 朝 内部 出版展望 国語科教育学大系 国語教育 国立国語研究所 輿水実 197515460 283 970 1975 728 サンケイ 朝 16 内部 教育 中学生へのテレビ影響 テレビことばがそっくり会話に 流行語 放送 生活時間調査 197515470 283 970 1975 728 サンケイ 朝 16 内部 教育相談 寝る時本を読んでやると読まなくなるか 幼児教育 読書 書く・読む 読みきかせ 197515480 283 980 1975 728 サンケイ 朝 投書 私の意見 さわやかな新人駅員の言葉 あいさつ 197515490 283 980 1975 728 サンケイ 朝 投書 私の意見 日本語に漢字は必要か 漢字 197515500 283 990 1975 728 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「団地族」について 語彙・用語(その他) 197515510 283 1000 1975 728 サンケイ 朝 内部 読書 『祈りの文字』 〓島庸二編著 庶民の裸のこころ 〓=「くさかんむり+配」の字 文字 197515530 283 1020 1975 728 週刊読書人 朝 依頼 藤田昌司 ’75年上半期のベストセラー 「複合汚染」のショック 科学不信が健康への強い希望に 出版 言語遊戯 なぞなぞブーム 197515540 283 1030 1975 728 週刊読書人 朝 依頼 村島健一 えんぴつ散歩 ご馳走はなぜ走る? 語彙・用語(その他) 漢字 197515550 283 1040 1975 728 読売新聞 夕 内部 「元号どうする」あつい論争 昭和50年戦後30年さて すっきり法制化を 西暦が便利廃止を 10年ぶり総理府で会議 米英にも似たものはある 語彙・用語(その他) 海外言語事情 190038610 91800 710 1975 729 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 俳言 語彙・用語(その他) ことばづかい 190039560 91901 460 1975 729 読売新聞 朝 内部 日本語の現場39 俗字・略字・誤字〈その5〉 「點足ラザル」も正字 漢字 漢字制限 197515560 283 1050 1975 729 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 弱点 「分業」にも対外的な責任の壁 出版 文章 書く・読む 取材執筆方式 197515570 283 1060 1975 729 毎日新聞 朝 9 内部 電気通信特集 若ものにモテモテ…長話電話 日本から世界各地へ着々広がる新通信網 電気通信の日米比較 海底ケーブル 電話 生活時間調査 言語の比較 異文化コミュニケーション 情報化社会 197515580 283 1060 1975 729 毎日新聞 朝 11 依頼 山中正剛 電気通信特集 現代電話考 不安な時代の安心コミュケーション 電話 197515590 283 1070 1975 729 毎日新聞 朝 内部 板橋区でも 老人福祉電話 電話 197515600 283 1080 1975 729 サンケイ 朝 投書 私の意見 味わってほしい“古典の心” 読書 197515610 283 1090 1975 729 西日本新聞 朝 内部 しどろもどろの「元号会議」 絡む天皇制 保革伯仲… 怖い正面衝突 語彙・用語(その他) 190038620 91800 720 1975 730 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 漢語の俳諧性 語彙・用語(その他) 言語芸術 190039570 91901 470 1975 730 読売新聞 朝 内部 日本語の現場40 俗字・略字・誤字〈その6〉 この世代断絶ぶり 漢字 国語教育 文字 漢字制限 教育政策 教科書体 197515620 283 1100 1975 730 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 機長 全権握り、ピリッと辛い編集長 出版 197515630 283 1110 1975 730 朝日新聞 朝 内部 ひと 「漢字とカナの記憶は別」との研究論文をまとめた 山鳥重(やまどりあつし) 言語学 漢字 仮名 言語障害 失読症 197515640 283 1120 1975 730 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 再燃しそうな元号論争 語彙・用語(その他) 197515650 283 1130 1975 730 サンケイ 朝 投書 私の意見 誤ったエスペラント語論 言語学 197515660 283 1140 1975 730 読売新聞 夕 依頼 荒瀬豊 東風西風 郵便番号 郵便 190038630 91800 730 1975 731 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 宗祇の俳諧性 漢語と俳諧の関連性 語彙・用語(その他) 言語芸術 190039580 91901 480 1975 731 読売新聞 朝 内部 日本語の現場41 俗字・略字・誤字〈その7〉 「書写」の平安朝から… 漢字 197515670 283 1150 1975 731 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 表紙は女 ニッコリ笑えば男はつい… 出版 197515680 283 1160 1975 731 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 シビル・ミニマムとは 外来語 197515690 283 1170 1975 731 朝日新聞 夕 内部 三億円事件 68 脅迫状 語間 文字 表記(その他) 用字 仮名 筆跡 句読点 わかち書き かな書き 197515700 283 1180 1975 731 読売新聞 夕 内部 親の喫煙が子の肺炎招く 米保健教育厚生省 【時事】 たばこの吸いすぎは難聴を招く 海外言語事情 言語障害 197515710 283 1190 1975 731 東京新聞 夕 内部 芸能 日本人の歌を日本語で 長谷川きよしに心境を聞く “言葉”の重み大きい いま好きなのは“ダウン・タウン” 言語芸術 日本語 197515720 283 1200 1975 731 サンケイ 夕 内部 窓’75 「新し」と「惜し」 『大言海』の「アタラシ」の説明 語彙・用語(その他) 漢字 辞典 190038640 91800 740 1975 801 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 六角堂の柳 俳句の中の語彙から連想される景物 語彙・用語(その他) 197515730 284 10 1975 801 朝日新聞 朝 内部 日本橋また消える「お江戸」 吉原旧地の浪花町、北新堀町一帯 秋には新住居表示 地名 197515740 284 20 1975 801 朝日新聞 朝 投書 声 お礼がアラホント あいさつ 197515750 284 30 1975 801 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 機密 スパイ警戒、顔写真帳まで用意 出版 197515760 284 40 1975 801 朝日新聞 朝 内部 情報ファイル 日本製「モナリザの声」 肖像画の骨格、形状から推定した「声紋」 音声・音韻 197515770 284 50 1975 801 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 マイクの使い方 音声・音韻 話す・聞く 197515790 284 70 1975 801 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 珍姓あれこれ 人名 漢字 創作文字 197515800 284 80 1975 801 信濃毎日新聞 朝 10 文化 依頼 佐藤亮一 標準語と方言 「日本言語地図」を作成して (上 分布と定着 強い大都市の影響 方言 共通語 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 地域共通語 197515830 284 90 1975 801 朝日新聞 夕 内部 日本言語地図 20年をかけて来月に最終巻 全国の方言、一目で 外人神父が協力・助言 方言 国立国語研究所 異文化コミュニケーション 言語の比較 197515840 284 100 1975 801 読売新聞 夕 内部 第24回読売教育賞 受賞者をたずねて 小、中学校の国語教育 福島県いわき市立錦小学校教諭 佐々木義勝氏 国語教育 書く・読む 197515850 284 110 1975 801 東京新聞 夕 1 内部 筆洗 元号制度化に賛成 語彙・用語(その他) 197515860 284 120 1975 801 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 言いかえ言葉 差別用語を追放しようという運動が各地で浸透 差別語・不快語 197515870 284 130 1975 801 西日本新聞 夕 依頼 渡辺広士 文化 戦後三十年の「政治と文学」 “行動なき言葉”否定したが “言葉なき行動”に陥った 文学の役割は言葉による思想の深化である 言語芸術 日本語 190038650 91800 750 1975 802 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 畳字(じょうじ)連歌 語彙・用語(その他) 語源 言語芸術 197515880 284 140 1975 802 朝日新聞 朝 内部 −難聴幼児− ろうあ化を防ぐ早期訓練始める 幼児教育 言語障害 197515890 284 150 1975 802 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 お前とあなた 呼称 男ことば・女ことば? 言葉の男性化 197515900 284 160 1975 802 朝日新聞 朝 内部 日本言語地図第六巻を発売 方言 国立国語研究所 197515910 284 170 1975 802 毎日新聞 朝 内部 幼い難聴児に言葉の世界を 厚生省 ろうあ者から切離し 専門の通園施設 必ず「学校に行ける」 幼児教育 言語障害 197515920 284 180 1975 802 東京新聞 朝 内部 難聴幼児に福音 通園施設を各地に開設 厚生省 幼児教育 言語障害 197515930 284 190 1975 802 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「僕をしかって、やさしくしかって」 流行語 197515940 284 200 1975 802 西日本新聞 朝 内部 家庭 男女差開く関心事 情報欲求調査に見る世相 夫婦の対話不足を招く “井戸端会議”“立ち話”も大切 新聞 放送 話す・聞く 197515950 284 210 1975 802 西日本新聞 朝 投書 こだま 『へ』と『え』の教え方 子の疑問を元に繰返し 国語教育 仮名遣い 197515960 284 220 1975 802 朝日新聞 夕 内部 点描 顔ぶれも多彩な日本学の留学生 日本語研究 日本語教育 197515970 284 230 1975 802 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 「国際語」 外国語習得 海外言語事情 言語の比較 197515980 284 240 1975 803 朝日新聞 朝 内部 俳句博物館めざし独力20年 豊島の神谷老 「俳人の努力後世に」 目標は3年後 集めた資料約5万点 言語芸術 言語資料 図書館 197515990 284 250 1975 803 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 オヤマアヘエ 文章作法にも「三種の神器」 文章 197516000 284 260 1975 803 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 The pot calls the kettle black. 醜いけなし合いはやめたい 成句 外国語 197516010 284 270 1975 803 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 外国語と私 ダモイ=帰国! 「異国の丘」で夢中で叫んだ(ロシア語) 語彙・用語(その他) 外国語 197516020 284 270 1975 803 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 外国語と私 老化防止策に漢字だからと(中国語) 外国語習得 漢字 漢字の簡略化 197516030 284 270 1975 803 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 外国語と私 語れぬ母国語 父の涙の保身術(朝鮮語) 日本語 母国語・母語意識 197516040 284 270 1975 803 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 外国語と私 冠詞の変化はデカンショ節(ドイツ語) 外国語習得 文法 197516050 284 270 1975 803 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 外国語と私 夫のすすめで切れない縁に(フランス語) 外国語習得 197516060 284 270 1975 803 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 外国語と私 タンゴに魅せられて(スペイン語) 外国語習得 外国語 197516070 284 270 1975 803 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 外国語と私 プロの道にも人知れぬ苦労(英語) 外国語習得 新聞 放送 197516080 284 270 1975 803 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 外国語と私 ウサギの肉とはつゆ知らず(デンマーク語) 海外言語事情 外国語習得 197516090 284 270 1975 803 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 外国語と私 「モウイイ」がもう一杯(カンボジア語) 外国語 語彙・用語(その他) 197516100 284 270 1975 803 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 外国語と私 仮の言葉が共通語 私とパキンスタン人の夫 外国語習得 異文化コミュニケーション 197516110 284 270 1975 803 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 外国語と私 外国語学習は食い気最優先 外国語習得 197516120 284 270 1975 803 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 外国語と私 横文字使えば国際人と錯覚 外来語 外国語習得 197516130 284 270 1975 803 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 外国語と私 人助けしても「サンキュウ」 外国語習得 197516140 284 270 1975 803 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 外国語と私 わたしはユージン 変な人から電話 日本語ぺらぺらのアメリカ人 人名 日本語教育 197516150 284 270 1975 803 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 外国語と私 包丁が縁のカタコト親善 外国語習得 異文化コミュニケーション 小さな国際親善 197516160 284 280 1975 803 サンケイ 朝 20 社会 内部 妻の姓を平等に 女性グループ 民法改正の運動 夫婦別氏制認めて 人名 言語政策 夫婦同氏 復氏 197516170 284 290 1975 803 サンケイ 朝 投書 私の意見 日本語を大切にしよう 正しい言葉、次の世代へ ことばづかい 漢字 197516180 284 290 1975 803 サンケイ 朝 投書 私の意見 日本語を大切にしよう 漢字不要論にひとこと 漢字 197516190 284 290 1975 803 サンケイ 朝 投書 私の意見 日本語を大切にしよう カタカナ教育を軽視するな 仮名 国語教育 190038660 91800 760 1975 804 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 和語と漢語 語彙・用語(その他) 言語芸術 197516200 284 300 1975 804 朝日新聞 夕 内部 三億円事件 71 脅迫状 爆破 「ボ」の字は濁点が垂直なのが特徴 仮名 文字 語彙・用語(その他) 197516210 284 310 1975 804 毎日新聞 夕 内部 言語障害児 なぜ健保きかぬ お粗末対策 親の全国大会で糾弾 言語障害 幼児教育 197515810 284 80 1975 805 信濃毎日新聞 朝 8 文化 依頼 佐藤亮一 標準語と方言 「日本言語地図」を作成して (中 地域差 目立つ「東西対立型」 方言 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 方言の周圏的分布 197516220 284 320 1975 805 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 原型 角度変えれば記事にも新味 出版 広告・宣伝 新聞 雑誌の販売ルート 取材法 197516230 284 330 1975 805 北海道新聞 朝 依頼 増沢譲太郎 朝の食卓 元号 語彙・用語(その他) 197516240 284 340 1975 805 西日本新聞 朝 投書 こだま 言葉はもっと選ぼう 相手の気持ちを考慮して ことばづかい 197516250 284 350 1975 805 新聞協会報 朝 内部 50年上期の四媒体総広告量 電通 前年同期量を下回る 新聞TV “持ち直し”の様相も 広告・宣伝 出版 新聞 放送 197516260 284 360 1975 805 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 元号 語彙・用語(その他) 元号と西暦の照合 197516270 284 370 1975 805 西日本新聞 夕 内部 風車 甦る格言、ことわざ 『かごしまの教育伝承』が小冊子にまとめられた 成句 方言(九州) 190038670 91800 770 1975 806 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 『展転』と『灼然』 語彙・用語(その他) 語源 197515820 284 80 1975 806 信濃毎日新聞 朝 依頼 佐藤亮一 標準語と方言 「日本言語地図」を作成して (下 長野県の場合 二大圏の境界に位置 方言 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 197516280 284 380 1975 806 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 やぶの中 ノリとハサミのコメント方式 文章 週刊誌の文章 197516290 284 390 1975 806 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「NIPPON」を使おう 地名 197516300 284 400 1975 806 読売新聞 朝 投書 氣流 計数性なく不便→元号論争←親しみと連帯感 実用的な西暦採用を 語彙・用語(その他) 197516310 284 400 1975 806 読売新聞 朝 投書 氣流 計数性なく不便→元号論争←親しみと連帯感 合理性のある存置論 語彙・用語(その他) 197516320 284 400 1975 806 読売新聞 朝 投書 氣流 計数性なく不便→元号論争←親しみと連帯感 わからぬ法制化論 語彙・用語(その他) 197516330 284 400 1975 806 読売新聞 朝 投書 氣流 計数性なく不便→元号論争←親しみと連帯感 併用しても不便感じぬ 語彙・用語(その他) 197516340 284 400 1975 806 読売新聞 朝 投書 氣流 勉強の強制“し”のおばけ 国語教育 書く・読む 197516350 284 410 1975 806 読売新聞 朝 内部 都民版 新新宿人往来 「活弁こそ芸術なんだわ」 言語芸術 話す・聞く 無声映画 197516360 284 420 1975 806 朝日新聞 夕 依頼 池田弥三郎 日記から 熟語逆引 語彙・用語(その他) 辞典 197516370 284 430 1975 806 毎日新聞 夕 内部 和製英語の横行 外来語 Japlish 190038680 91800 780 1975 807 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 いちじるしい 語彙・用語(その他) 語源 漢字 197516390 284 450 1975 807 朝日新聞 朝 投書 荒木亨(投稿) 論壇 日本語を開くために 誇りもち、外人とも自然な交際を 異文化コミュニケーション 日本語教育 197516400 284 460 1975 807 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 ワーキング・ランチ 仕事の話をしながらの「実務的昼食」 外来語 語源 197516410 284 470 1975 807 朝日新聞 夕 内部 海外文化 現代批評の立場でアラビア語論 海外言語事情 言語学 外国語 197516420 284 480 1975 807 サンケイ 夕 依頼 山本健吉(やまもとけんきち) 文化 現代性増す柳田学 生誕百年・国際シンポジウムを振りかえって 方言 日本民俗学 新国学 197516430 284 490 1975 808 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 見出しが先 「売らんがため」の“綱渡り” 文章 197516440 284 500 1975 808 読売新聞 朝 投書 「“し”のおばけ」“告発”に共感 国語教育 書く・読む 197516450 284 510 1975 808 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 声のよしあし 音声・音韻 話す・聞く 197516460 284 520 1975 808 サンケイ 朝 投書・内部 応答室 元号について 1300余年も続く 明治から一世一元 語彙・用語(その他) 海外言語事情 197516480 284 540 1975 808 西日本新聞 朝 投書 こだま 元号の存続を支持 語彙・用語(その他) 197516490 284 550 1975 808 朝日新聞 夕 依頼 加藤周一 言葉と人間 「人間性」について、または『デカルト流言語学』の事 言語学 構造主義 190038690 91800 790 1975 809 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 火気 「ケブリ」と読む理由 語彙・用語(その他) 語源 漢字 197516500 284 560 1975 809 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 羊頭 あちら立てれば、こちら立たず 娯楽性と信頼度をどう両立させるか 文章 出版 週刊誌と月刊誌 197516510 284 570 1975 809 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 ことわざ 成句 197516520 284 580 1975 809 毎日新聞 朝 投書 Young 敬語には敬語で 敬語 ことばづかい 197516530 284 580 1975 809 毎日新聞 朝 投書 Young 興ざめであるワケ ことばづかい 流行語 197516540 284 590 1975 809 朝日新聞 夕 依頼 池田弥三郎 日記から 国語軽視 慶応の文学部が入学試験に「国語」をおかないことについて 国語教育 学力・評価 197516550 284 600 1975 809 東京新聞 夕 内部 大波小波 遺らぬ言葉 成句 197516560 284 610 1975 809 サンケイ 夕 依頼 高橋義孝(たかはしよしたか) 直言 電話扱い 生活感覚の中での電話 電話 ことばづかい 197516570 284 620 1975 810 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 第三報 「人間くさい興味」を商品化 出版 プライバシーの侵害 197516580 284 630 1975 810 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 Good wine needs no bush. いいものにPRはいらない 成句 外国語 197516590 284 640 1975 810 毎日新聞 朝 内部 立ち読み拾い読み 自国語に無頓着な若い人たち 成句 外来語 ことばの問題 ことわざの解釈 197516600 284 650 1975 810 サンケイ 朝 内部 ズームアップ “成功者”の好きな格言 成句 197516610 284 650 1975 810 サンケイ 朝 依頼 藤本義一 ぐ女さい女 39 諺(ことわざ)乱用世代 亭主をこきおろす道具に 成句 諺と自分の主張 190038700 91800 800 1975 811 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 ほけ・ほのけ 語彙・用語(その他) 漢字 197516630 284 670 1975 811 週刊読書人 朝 依頼 麓保孝 「諸橋轍次著作集」に寄せて 諸橋轍次氏の人と学 学を好み誨へて倦まぬ君子人 辞典 漢字 197516640 284 680 1975 811 週刊読書人 朝 依頼 村島健一 えんぴつ散歩 ゴムとガム 一つ言葉の使い分け方式 外来語 専門用語ほか 外来語の定着 スポーツ用語 197516650 284 690 1975 811 朝日新聞 夕 依頼 池田弥三郎 日記から あなたの用例 呼称 文章 欧文発想の文章 197516660 284 700 1975 811 東京新聞 夕 内部 大波小波 差別用語その後 差別語・不快語 190038710 91800 810 1975 812 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 万葉集の読み 語彙・用語(その他) 漢字 197516670 284 710 1975 812 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 自然現象 “目玉商品”になったヌード 出版 197516680 284 720 1975 812 北海道新聞 朝 内部 ほん 『日本古代文化の探求 文字』 上田正昭編 万葉仮名誕生を軸に 仮名 漢字 言語の比較 漢字文化圏 吏読(りとう) 字喃(チュノム) 197516690 284 730 1975 812 朝日新聞 夕 依頼 池田弥三郎 日記から 命名の傾向 人名 漢字 197516700 284 740 1975 812 東京新聞 夕 依頼 室謙二 文化 戦後世代の考える八月十五日 (上 センチな夏の儀式に ミンダナオの日本語 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 190038720 91800 820 1975 813 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 可能な訓 語彙・用語(その他) 漢字 197516710 284 750 1975 813 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 神秘 皇室、オール平民時代の引力 文章 197516720 284 760 1975 813 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「JAPAN」を使おう 地名 197516730 284 770 1975 813 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡・話題の発掘 昔「山、川」今「マヨネーズ」 日本赤軍 合言葉にも時代色 成句 197516750 284 790 1975 813 毎日新聞 夕 内部 お盆の語源 語源 190038730 91800 830 1975 814 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 占相(うらまさ) 語彙・用語(その他) 漢字 197516760 284 800 1975 814 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 照準 「ゴシップこそ女のバイブル」 出版 197516770 284 810 1975 814 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 商品名の表示は日本語で 外来語 197516780 284 820 1975 814 サンケイ 朝 11 依頼 尾崎秀樹(おざきほつき) 読書 戦後30年のベストセラー 出版 読書 197516790 284 830 1975 814 サンケイ 朝 内部 雑誌 注目の外国語教育論争 日本語の骨格の訓練のためには漢文は必須 外国語習得 異文化コミュニケーション 国語教育 教育政策 190039590 91901 490 1975 815 読売新聞 朝 内部 日本語の現場42 日中略字交流〈その1〉 文化大革命が「輸出」 漢字 海外言語事情 言語政策 197516800 284 840 1975 815 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 未来形 不安を素材にして予測“作る” 「予測記事」について 出版 イエロージャーナリズムの手法 197516810 284 850 1975 815 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 朝鮮語が追放された日 海外言語事情 日本語教育 母国語・母語意識 197516820 284 860 1975 815 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 高い声低い声 音声・音韻 197516830 284 870 1975 815 朝日新聞 夕 依頼 池田弥三郎 日記から くだり塩 語彙・用語(その他) 190038740 91800 840 1975 816 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 昼と夜 「乱友」の読みと解釈 語彙・用語(その他) 漢字 190039600 91901 500 1975 816 読売新聞 朝 内部 日本語の現場43 日中略字交流〈その2〉 キャンパスの怪字 漢字 197516840 284 880 1975 816 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 西ドイツ 影響力の利用に政界やっき 海外言語事情 新聞 出版 197516850 284 890 1975 816 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 丁寧なウソ あいさつ 電話 197516860 284 900 1975 816 毎日新聞 朝 内部 電子レンジ ムラ焼けなし 均一加熱 この広告、ちょっとオーバー 公取委、家電四社に警告 広告・宣伝 文章 197516870 284 910 1975 816 毎日新聞 朝 内部 豪日財団を設立 資金二億円、日本語学習に力 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 197516880 284 920 1975 816 読売新聞 朝 内部 都民版 わが町 俳句博物館づくり 75歳、20年の情熱かけて 言語芸術 言語資料 図書館 197516890 284 930 1975 816 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「なぜかーァ??」 流行語 197516900 284 940 1975 816 西日本新聞 朝 内部 電子レンジ 『むら焼けしない』は誇大広告 公取委が四社に警告 広告・宣伝 文章 197516910 284 950 1975 816 河北新報 朝 内部 時の人 「日本言語地図」を完成した国立国語研究所長 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 二十年の歳月をかけて 方言 国立国語研究所 197516920 284 960 1975 816 朝日新聞 夕 依頼 池田弥三郎 日記から 意志なき発起人 諾否の返事を出さねば「諾」にするという発起人依頼の葉書 郵便 文字 197516930 284 970 1975 816 毎日新聞 夕 依頼 水谷修 学芸 言語教育の原点 身近なことばの再認識を 共通の理解を前提いした言語の使用 日常の言語の基本的な把握の必要性 国語教育 話す・聞く 仮名 五十音図 197516940 284 980 1975 816 毎日新聞 夕 依頼 益田喜頓 あきれた半世紀 通じる英語、通じない英語 外国語習得 音声・音韻 197516950 284 990 1975 816 毎日新聞 夕 内部 二八の涙月 成句 197516960 284 1000 1975 816 毎日新聞 夕 依頼 萩元晴彦 視点 話しことば 上手に話すことは美徳である 話す・聞く 文章 197516970 284 1010 1975 816 読売新聞 夕 依頼 疋田寛吉(ひきたかんきち) 文化 墨で書いた文字 実生活から離れ 博物館への運命か 漢字 書く・読む 197516980 284 1020 1975 816 西日本新聞 夕 内部 くるま座 百姓昭明万邦協和 公式制度調査会で昭和のあとの元号について協議 語彙・用語(その他) 海外言語事情 190039610 91901 510 1975 817 読売新聞 朝 内部 日本語の現場(番外) 苦心編 読売新聞社嘱託谷内さん 「作字師」40年奮闘中 拡大鏡頼りに「誤字見本」まで 「2ミリ」の活字づくり 文字 197516990 284 1030 1975 817 朝日新聞 朝 内部 あんぷる 呼吸を調整し言語障害治療 言語障害 音声・音韻 197517000 284 1040 1975 817 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 イギリス 日曜紙天国で“健闘”の女性誌 海外言語事情 出版 新聞 197517010 284 1050 1975 817 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 国名、地名は現地読みが理想 地名 音声・音韻 外来語 外国の地名の発音・表記 日本の呼び方 197517020 284 1060 1975 817 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 First come,first served. 早いが勝ち…だが逆も真? 成句 外国語 197517030 284 1070 1975 817 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 私の元号論 存続論 国家の自立性示す 語彙・用語(その他) 197517040 284 1070 1975 817 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 私の元号論 存続論 一目で示す時代の特徴 語彙・用語(その他) 197517050 284 1070 1975 817 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 私の元号論 存続論 法制化推進二つの根拠 語彙・用語(その他) 公式の年号表記 197517060 284 1070 1975 817 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 私の元号論 存続論 庶民生活の実態尊重を 語彙・用語(その他) 尺貫法 197517070 284 1070 1975 817 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 私の元号論 存続論 独自文化のアクセント 語彙・用語(その他) 197517080 284 1070 1975 817 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 私の元号論 併用論 国内は伝統重視 語彙・用語(その他) 197517090 284 1070 1975 817 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 私の元号論 併用論 二本立ても繁雑でない 語彙・用語(その他) 197517100 284 1070 1975 817 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 私の元号論 併用論 自由な心を法で奪うな 語彙・用語(その他) 197517110 284 1070 1975 817 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 私の元号論 廃止論 天皇主権と表裏一体 語彙・用語(その他) 西暦と国際感覚 197517120 284 1070 1975 817 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 私の元号論 廃止論 生活環境の狭さの遺物 語彙・用語(その他) 197517130 284 1070 1975 817 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 私の元号論 廃止論 計数性なく理解に不便 語彙・用語(その他) 「世紀」 197517140 284 1070 1975 817 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 私の元号論 廃止論 世界史との関連不明確 語彙・用語(その他) 197517150 284 1070 1975 817 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 私の元号論 新提案 50年で改元 天皇在位と切り離す 語彙・用語(その他) 197517160 284 1070 1975 817 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 私の元号論 新提案 二〇〇一年を新世紀の一年 語彙・用語(その他) 197517170 284 1070 1975 817 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 私の元号論 存廃の決定、国民投票で 語彙・用語(その他) 197517180 284 1070 1975 817 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 私の元号論 論議の前に勉強しよう 語彙・用語(その他) 197517190 284 1070 1975 817 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 私の元号論 元号って何だろう 語彙・用語(その他) 197517200 284 1070 1975 817 読売新聞 朝 投書 氣流 お茶の間論壇 私の元号論 国民の良識で決めよ 語彙・用語(その他) 197517210 284 1080 1975 817 読売新聞 朝 17 内部 あのバスこのバス この数字、わかる? 官民一体?の背番号 当てて下さい「有「「楽」「草」「銀」 「渋」は渋谷「茶」はお茶の水…というぐあい 文字 表示・標識 バスの系統番号制 190038750 91800 850 1975 818 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 左右 「まで」と読み、助詞「まで」の語源 語彙・用語(その他) 語源 漢字 190039620 91901 520 1975 818 読売新聞 朝 内部 日本語の現場44 日中略字交流〈その3〉 答案にも「学生俗字」 漢字 言語の比較 197517220 284 1090 1975 818 東京新聞 朝 依頼 大野典子 いけ花・国境を越えて 最もすばらしい日本語 外国人の心に美しく語りかけ 異文化コミュニケーション 海外言語事情 197517230 285 10 1975 818 西日本新聞 朝 投書 エコールーム 不自然な外国語の使用やめよう TVドラマの病院風景 外来語 197517240 285 20 1975 818 週刊読書人 朝 依頼 武田友寿 『青い狐』 大庭みな子著 真実の言葉を探求する姿勢 豊かな詩的イメージと流暢な会話 言語芸術 言語学 197517250 285 30 1975 818 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 我々の語の不便なことよ 漢字 語彙・用語(その他) 197517260 285 40 1975 818 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 あなた 最近、相手をさすのに「あなた」という言葉がしまいに使われるようになった 呼称 197517270 285 50 1975 818 西日本新聞 夕 内部 くるま座 バンドラの箱(上 東西のパキスタンで言語戦争が独立運動に進んでいった 海外言語事情 言語政策 言語の比較 190038760 91800 860 1975 819 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 まで・まかち・まそで 語彙・用語(その他) 語源 用字 漢字 190039630 91901 530 1975 819 読売新聞 朝 内部 日本語の現場45 日中略字交流〈その4〉 簡化字を無意識に 漢字 197517280 285 60 1975 819 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 ソ連 センセーショナリズムは皆無 海外言語事情 出版 197517290 285 70 1975 819 サンケイ 朝 投書 アピール 漢字教育を考え直せ 表意性、もっと再評価を 漢字 国語教育 197517300 285 80 1975 819 西日本新聞 朝 依頼 福島鋳郎 戦後の婦人雑誌 『解放』高らかにうたう 大家の投稿で充実 薄っぺら…むさぼり読む 出版 197517310 285 90 1975 819 毎日新聞 夕 内部 「〓」の意味 〓=「木+雷」 漢字 197517320 285 100 1975 819 夕刊フジ 夕 内部 タレント・リサーチ オヨヨ!!最近バカ受けはやり言葉—いろいろ努力の結果です 流行語 190038770 91800 870 1975 820 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 誤写 用字 漢字 190039640 91901 540 1975 820 読売新聞 朝 内部 日本語の現場46 日中略字交流〈その5〉 「〓」は昭和六年にも 〓=「木+又」の字 漢字 言語の比較? 197517330 285 110 1975 820 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 アメリカ 読みごたえのある“週刊文化” 海外言語事情 出版 197517340 285 120 1975 820 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 商品の表示、説明は確かな日本語で 外国語 197517350 285 130 1975 820 サンケイ 朝 内部 家庭学習塾 熟語について 語彙・用語(その他) 197517360 285 140 1975 820 北海道新聞 朝 17 社会 内部 アイヌ民族によるアイヌ語復権手助け 道教委 萱野さんら四人 道非常勤職員 ユーカラ録音、翻訳進める アイヌ語 197517370 285 150 1975 820 政府刊行物新聞 朝 内部 地図300面が完結 —最終巻は「自然現象」と「補遺」— 「日本言語地図」第6集 国立国語研究所 方言 197517400 285 180 1975 820 北海道新聞 夕 2 内部 日本語締め出しで論争 韓国 ソウル大が口火 入試から除外 底流に反日感情も 海外言語事情 日本語教育 外国人の外国語習得 190039650 91901 550 1975 821 読売新聞 朝 内部 日本語の現場47 日中略字交流〈その6〉 「地下アジビラ」にも 漢字 197517410 285 190 1975 821 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 単数・複数について、日本語とヨーロッパ語の比較 言語の比較 文法 197517420 285 200 1975 821 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 フィリピン 戒厳令でスポーツ誌に走る 海外言語事情 出版 197517430 285 210 1975 821 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 韓国での日本語実用語論 海外言語事情 日本語 197517440 285 220 1975 821 サンケイ 朝 投書 私の意見 ふりがなで読み易い文庫本を 読書 表記(その他) 197517460 285 240 1975 821 西日本新聞 朝 投書 こだま もっと母国語を大切に 外来語 197517470 285 240 1975 821 西日本新聞 朝 投書 こだま 横書きは『左から右へ』 車体の文字に戸惑う子供 表記(その他) 190038780 91800 880 1975 822 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 校本万葉集 用字 漢字 言語芸術? 190039660 91901 560 1975 822 読売新聞 朝 内部 日本語の現場48 日中略字交流〈その7〉 「くに」に王はいらぬ 漢字 海外言語事情 言語政策 197517480 285 250 1975 822 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 フランス 読者層しぼって独自の編集 海外言語事情 出版 197517490 285 260 1975 822 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 外地での日本人子女の教育問題 海外・帰国子女教育 197517500 285 270 1975 822 サンケイ 朝 内部 家庭学習塾 熟語のでき方 語彙・用語(その他) 197517510 285 280 1975 822 サンケイ 朝 投書 私の意見 辞典に取組むくせつけよう 読書 辞典 197517520 285 290 1975 822 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 電話の功罪あれこれ 電話 197517530 285 300 1975 822 北海道新聞 朝 依頼 吉本千禎 魚眼図 ろう児教育 言語障害 197517540 285 310 1975 822 朝日新聞 夕 依頼 惣郷正明 研究ノート 日本への野球紹介 語彙・用語(その他) 辞典 197517550 285 320 1975 822 東京新聞 夕 内部 ロンドンにも日本人学校 日本語忘れる小学生 来年度開校 両親の圧倒的要望で 海外・帰国子女教育 海外言語事情 190038790 91800 890 1975 823 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 本文校訂 日本語研究 言語芸術? 190039670 91901 570 1975 823 読売新聞 朝 内部 日本語の現場49 日中略字交流〈その8〉 最終目標は表音化 漢字 海外言語事情 言語政策 197517560 285 330 1975 823 朝日新聞 朝 内部 話し言葉 合言葉 成句 197517570 285 340 1975 823 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 イタリア 反体制の意見報道にも一役 海外言語事情 出版 197517580 285 350 1975 823 朝日新聞 朝 内部 ひと 「日本語講師研修会」で来日したタイの大学講師ビモン・ムーンジンダ 日本語教育 197517590 285 360 1975 823 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 うまさ爆笑!! 流行語 197517600 285 370 1975 823 朝日新聞 夕 依頼 西山松之助 研究ノート 「江戸ッ子」とその初見 語源 197517610 285 380 1975 823 朝日新聞 夕 依頼 遠山啓 日記から 片仮名先習 仮名 国語教育 197517620 285 390 1975 823 毎日新聞 夕 内部 チップの由来 語源 外来語 197517630 285 400 1975 823 読売新聞 夕 依頼 多田道太郎(ただみちたろう) 文化 ハワイでのセミナーに参加して 通い合う厚い友情 形式ばらない会議が多くの成果をあげる 異文化コミュニケーション 外国語習得 197517640 285 410 1975 823 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 夫婦別姓 人名 言語政策 190039680 91901 580 1975 824 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 「漢字読み書き大会」アラカルト 50代トップ、30代最低平均点 「変化と揺れ」浮き彫り 「漢字の天才教育児」 漢字 197517650 285 420 1975 824 朝日新聞 朝 内部 発音の欠陥ひと目でわかる 言語障害者の訓練装置完成 言語障害 音声・音韻 情報化社会 言語障害者用訓練装置 197517660 285 430 1975 824 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 型 明治の昔から変わらぬねらい 出版 197517670 285 440 1975 824 毎日新聞 朝 内部 「難聴言語学級」やっと 荒川区も 来月、35人が入級 言語障害 教育政策 197517680 285 450 1975 824 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 Gather roses while you may. 「命短し恋せよおとめ。」 牧師日「命短し恋せよおとめ」 成句 外国語 197517690 285 460 1975 824 サンケイ 朝 サンディー・ファミリー 依頼 小沼丹 好きなことば〈8〉 「どうぞ、お先に」 語彙・用語(その他) 190038800 91800 900 1975 825 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 『闇』か『の』か 用字 漢字 仮名 197517710 285 480 1975 825 東京新聞 朝 内部 家庭 ただいま書道ブーム 書く・読む 197517720 285 490 1975 825 サンケイ 朝 内部 東風西風 いぜん強い日本語アレルギー 韓国 ソウル大の入試要項修正 “時期尚早”と非難も 海外言語事情 日本語教育 教育政策 197517730 285 500 1975 825 サンケイ 朝 依頼 永野重史 婦人 こどものせかい19 “鏡文字”を書く 左右の区別がよくわからない 書く・読む 文字 197517740 285 510 1975 825 サンケイ 朝 内部 『女性のアメリカ生活英会話』 脇山怜著 外国語習得 197517750 285 520 1975 825 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 気づく誤植と気づかぬ誤植 用字 197517760 285 530 1975 825 週刊読書人 朝 依頼 南不二男 『意味論』 池上嘉彦著 正統的な態度の叙述 日本の言語研究の一つの水準を示す業績 言語学 197517770 285 540 1975 825 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 名科白あれこれ 成句 197517780 285 550 1975 825 サンケイ 夕 内部 サラリーマン 日本人は8人種 世代の違いアリアリと… CMに感化新造語乱発 流行語 190038810 91800 910 1975 826 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 二字の過不足 宗祇の連歌の才 言語芸術 197517790 285 560 1975 826 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 草分け そうそうたる「硬派」も寄稿 出版 197517800 285 570 1975 826 朝日新聞 朝 内部 元号 再燃する論議 政府に法的根拠ない弱み 「内閣告示」で存続か 語彙・用語(その他) 197517810 285 580 1975 826 読売新聞 朝 依頼 佐久間英 婦人と生活 名前よもやま 珍しい同音異字姓 人名 用字 197517820 285 590 1975 826 東京新聞 朝 内部 モントリオール五輪へGO!《1》 国語は英仏二つ 両刀遣いが常識 プラカードにまで並列 海外言語事情 197517830 285 600 1975 826 サンケイ 朝 内部 東風西風 米でも国語の乱れ ベトナム戦争と盗聴事件 ウソつき政府が元凶 ウーマン・リブも拍車 海外言語事情 差別語・不快語 ことばの問題 197517840 285 610 1975 826 西日本新聞 朝 内部 人 第四回漢字博士に選ばれた加藤元治(かとうもとはる) 漢字 197517850 285 620 1975 826 新聞協会報 朝 内部 追加79字、削除16字に 「当用漢字表の改定に対する意見・要望」 九月度の理事会に上申 編集委員会 漢字制限 言語政策 197517860 285 630 1975 826 新聞協会報 朝 3 内部 教科書が描くマスコミ像 新聞 放送 語彙・用語(その他) マスメディア 197517870 285 630 1975 826 新聞協会報 朝 4 依頼 小松原久夫 「コミュニケーション政策」論議 社会的な調整迫る時代 情報化社会 新聞 放送 マスメディア 197517880 285 640 1975 826 朝日新聞 夕 依頼 遠山啓 日記から 数学と日本語 言語の比較 190038820 91800 920 1975 827 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 指を折る 音数通りに句を作ることの難しさ 言語芸術 190039690 91901 590 1975 827 読売新聞 朝 内部 日本語の現場50 約定俗成〈その1〉 すさまじい簡略化 漢字 海外言語事情 言語政策 197517890 285 650 1975 827 朝日新聞 朝 投書 声 気にかかる文語体のお言葉 ことばづかい 197517900 285 660 1975 827 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 元号制の問題 語彙・用語(その他) 197517910 285 670 1975 827 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 武器 “浮動票”固定する連載小説 出版 言語芸術 197517920 285 680 1975 827 サンケイ 朝 内部 現代のエチケット 人の話を聞く 話す・聞く コミュニケーション(その他) ヤジ 197517930 285 690 1975 827 サンケイ 朝 内部 家庭学習塾 さまざまな熟語 語彙・用語(その他) 漢字 197517940 285 700 1975 827 北海道新聞 朝 内部 家庭 子供の読書と文化 全国講座から 良い本ある環境を 教師、親が関心持って 読書 197517950 285 710 1975 827 教育学術新聞 朝 3 内部 言語の視覚的表示方式 〈障害者の発声言語能力の訓練に役立たせる〉 音声・音韻 言語障害 197517960 285 710 1975 827 教育学術新聞 朝 4 内部 一新される日本語教育 標準教材の作成に着手 豪州、アジア研究調整委 日本語教育 海外言語事情 197517970 285 720 1975 827 毎日新聞 夕 内部 入学試験問題に文芸作品を使うことは、大学側の全くの自由 ときには、作品も改変自由 これが現行の著作権法 出版 国語教育 学力・評価 197517980 285 730 1975 827 東京新聞 夕 依頼 矢野暢 放射線 アセアン 略語 語彙・用語(その他) 外来語 197517990 285 740 1975 827 サンケイ 夕 内部 サラリーマン 海外ビジネスと日本語 普及を望む現地 先生も教材も足りない 日本語教育 190038830 91800 930 1975 828 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 字余り 語彙・用語(その他) 語源 言語芸術 190039700 91901 600 1975 828 読売新聞 朝 内部 日本語の現場51 約定俗成〈その2〉 共通の略字も多い 漢字 海外言語事情 言語政策 言語の比較 197518000 285 750 1975 828 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 興亡 皇太子ご成婚でブーム爆発 出版 197518010 285 760 1975 828 朝日新聞 朝 内部 ひと 「日本言語地図」作成に協力したW・A・グロータース 国立国語研究所 方言 日本語研究 197518020 285 770 1975 828 毎日新聞 朝 11 内部 電気通信特集 斜陽と闘う電報 電話 話す・聞く 197518022 285 770 1975 828 毎日新聞 朝 11 内部 鈴木武樹;宮城まり子 電気通信特集 対談 私たちの長電話談義 電話 話す・聞く 長電話 197518024 285 770 1975 828 毎日新聞 朝 11 依頼 力石定一 電気通信特集 電電公社の赤字を考える 電話 話す・聞く 197518030 285 780 1975 828 東京新聞 朝 投書 発言 漢字に挑戦も 漢字 197518040 285 790 1975 828 サンケイ 朝 依頼 平岡利美 アピール 「ことばの教室」 国は早急に制度化を 不備な言語障害児対策 言語障害 197518050 285 800 1975 828 東京新聞 夕 内部 大波小波 悪文の条件 文章 190038840 91800 940 1975 829 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 一字千金 和歌の字余りが生む効果 言語芸術 190039710 91901 610 1975 829 読売新聞 朝 内部 日本語の現場52 約定俗成〈その3〉 「同文」しょせんユメ 漢字 海外言語事情 言語政策 言語の比較 197518070 285 820 1975 829 朝日新聞 朝 内部 電話加入3000万台突破へ 台数は米に次ぎ第2位 普及率は8番目 電話 197518080 285 830 1975 829 朝日新聞 朝 内部 電気通信共済会のミニ電話帳 テレホンサービス大迷惑 スジ違い、無断掲載 役所などから苦情殺到 約100万部、無料で配布 電話 197518090 285 840 1975 829 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 後悔 禁煙を破る気持ちで手がのびて 読書 出版 197518100 285 850 1975 829 サンケイ 朝 投書 私の意見 迷惑なカナタイプのあて名 郵便 仮名 用字 197518110 285 860 1975 829 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 声のTPO 話す・聞く 音声・音韻 197518130 285 880 1975 829 朝日新聞 夕 内部 お天気衛星 台風と女の名 命名 人名 190038850 91800 950 1975 830 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 西行法師の歌 言語芸術 190039720 91901 620 1975 830 読売新聞 朝 内部 日本語の現場53 約定俗成〈その4〉 ゆったり「100年計画」で 漢字 海外言語事情 言語政策 197518140 285 890 1975 830 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 両刃の剣 ほんねズバリが人権もバサリ 出版 文章 197518150 285 900 1975 830 朝日新聞 朝 内部 話し言葉 陰口 話す・聞く 197518160 285 910 1975 830 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 情けないね…誤字はんらん 用字 漢字 197518170 285 920 1975 830 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 日本の電話、三千万台突破 電話 197518180 285 930 1975 830 サンケイ 朝 投書 親子の触れ合いで読書好きに 読書 幼児教育 読みきかせ 197518190 285 940 1975 830 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 オヨヨ! 流行語 190039730 91901 630 1975 831 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 国語研究所の本館工事スタート 「仮住まい28年」やっと脱出へ 付属機関に初の「教育センター」も 国立国語研究所 日本語教育? 197518200 285 950 1975 831 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 被害者 あとを絶たない名誉棄損事件 出版 文章 197518210 285 960 1975 831 毎日新聞 朝 内部 ユーアイ しぼんだミニコミ誌 “夢”さめて若もの変質…大半が休・廃刊 出版 197518220 285 970 1975 831 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 Make haste slowly. 「ゆっくり急げ」 矛盾語法でピシリ…急がば回れ 成句 外国語 197518230 285 980 1975 831 東京新聞 朝 内部 家庭 漢字読み書き大会から 問題(要旨) 漢字 国立国語研究所 197518250 285 990 1975 831 北海道新聞 朝 内部 漢字力あなたなら 読み書き大会から “珍答”“迷答”さまざま— 漢字 国立国語研究所 190038860 91800 960 1975 901 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 西行と宣長 言語芸術 190039740 91901 640 1975 901 読売新聞 朝 内部 日本語の現場54 約定俗成〈その5〉 われらが「隠歩前進」 漢字 197518240 285 980 1975 901 東京新聞 朝 内部 家庭 漢字大会の正解 漢字 197518260 286 10 1975 901 読売新聞 朝 依頼 黒沢良彦 婦人と生活 虫の話 チョウとガ チョウとガをはっきり異なった言葉で区別しているのは日本語と英語だけ 語彙・用語(その他) 言語の比較 漢字 「蛾」という字 197518270 286 20 1975 901 東京新聞 朝 内部 視点 焦点 元号問題のゆくえ 腰が定まらぬ政府 下手いじると政争の目 語彙・用語(その他) 197518280 286 30 1975 901 サンケイ 朝 内部 日本人学校の新設など 外務省 概算要求は千696億円 「日本研究国際センター」の建設 異文化コミュニケーション 日本語研究 海外・帰国子女教育 学界動向 197518290 286 40 1975 901 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 文運衰えて口舌の徒栄える 対談集の流行に関して 話す・聞く 文章 197518300 286 50 1975 901 週刊読書人 朝 依頼 吉上昭三 『ロシア語辞典』 博友社 「読む辞典」への質的転換 辞典 音声・音韻 外国語習得 発音併記 197518310 286 50 1975 901 週刊読書人 朝 依頼 井上輝夫 『椅子をめぐって』 安藤元雄著 言葉の正確な“測定器” 語彙・用語(その他) 文体 文体の端正さ 197518330 286 70 1975 901 朝日新聞 夕 内部 文化 「イエス」から「イエスス」へ 進む聖書の共同訳 原語発音に近い表記 宗派の相違超えて統一 翻訳 人名 外来語の表記 音声・音韻 外来語 外国の人名の発音・表記 197518340 286 80 1975 901 読売新聞 夕 内部 サイドライト 時事用語解説 語彙・用語(その他) 190038870 91800 970 1975 902 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 『あ』『い』『う』『お』の音 字余りの法則 日本語研究? 言語芸術 190039750 91901 650 1975 902 読売新聞 朝 内部 日本語の現場55 約定俗成〈その6〉 明治帝「御用命」の魚 漢字 197518350 286 90 1975 902 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 基準づくり やっと社内で人権侵害防止策 出版 197518360 286 100 1975 902 読売新聞 朝 投書 氣流 安いこども向けの文庫本を 必要な書籍価格の急上昇対策 出版 197518370 286 110 1975 902 読売新聞 朝 依頼 佐久間英 婦人と生活 名前よもやま 一番合戦、四月一日、一尺八寸 あなたは読めますか 人名 漢字 197518380 286 120 1975 902 西日本新聞 朝 9 内部 家庭 あなたは何点? 漢字読み書き大会から 漢字 197518390 286 130 1975 902 新聞協会報 朝 内部 当用漢字表の改定と新聞界 明確な性格付けを期待 時勢の変化くみ取り慎重な字種選定 “基準”より“準拠”として 言語政策 漢字制限 新聞 197518400 286 140 1975 902 新聞協会報 朝 内部 学生新聞が一般紙上回る 米国 大学生の閲読率など調査 【EP】 海外言語事情 新聞 読書 放送 197518410 286 150 1975 902 サンケイ 夕 依頼 林健太郎(はやしけんたろう) 直言 教師と聖職 語彙・用語(その他) 190039760 91901 660 1975 903 読売新聞 朝 内部 日本語の現場56 教室から〈その1〉 漢字調べ 父の執念 小学国語読本漢字調査 漢字 国語教育 197518420 286 160 1975 903 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 消費物資 「退廃へ向かう時代の産物」 出版 197518430 286 170 1975 903 東京新聞 朝 内部 通貨会議から まずい直訳で盛り上がらず 翻訳 197518440 286 180 1975 903 朝日新聞 夕 内部 アメリカの中の日米3 逆フルブライト 日本研究者に“慈雨” 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 異文化コミュニケーション 197518450 286 190 1975 903 毎日新聞 夕 内部 しゃべくり予備軍 首振ってる人→イラン人 「ちびっ子漫才教室」では次のホープをめざす「お笑い予備軍」が猛練習中 言語芸術 197518460 286 200 1975 903 毎日新聞 夕 内部 半ドン 半ドンの語源 語源 190039770 91901 670 1975 904 読売新聞 朝 内部 日本語の現場57 教室から〈その2〉 模索と反省の書 小学国語読本漢字調査 漢字 国語教育 197518470 286 210 1975 904 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 日本交通公社の中国のガイドブックの地名表示 「東(南)中国海」「台湾省」などの見慣れない名称 地名 197518480 286 220 1975 904 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 黙契 「遊びの世界」の中で気楽に 外国帰りに週刊誌を読むと、心が日本とつながる 読書 197518490 286 230 1975 904 東京新聞 朝 内部 中国、ローマ字表記統一を無期延期 【ロイター=共同】 海外言語事情 人名 地名 ローマ字 197518500 286 240 1975 904 西日本新聞 朝 内部 オンライン ニューヨーク 幸か不幸か海外生活 けんかも英語の日本児童 海外言語事情 海外・帰国子女教育 197518510 286 250 1975 904 西日本新聞 夕 内部 ローマ字つづりの漢語表音字母統一 中国が無期延期 【ロイター=共同】 海外言語事情 人名 地名 ローマ字 190038880 91800 980 1975 905 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 褒貶 字余りの法則 日本語研究? 言語芸術 197518520 286 260 1975 905 朝日新聞 朝 内部 日本語クラスも“狭き門” 長い外国生活から帰ったものの… 編入希望児が殺到 東京 海外・帰国子女教育 国語教育 197518530 286 270 1975 905 朝日新聞 朝 内部 週刊誌 火と煙 「うわさ」で飛び越す真実への壁 情報の出所のあいまいな書き方 出版 文章 197518540 286 280 1975 905 朝日新聞 朝 内部 家庭 市民に広がる伝言板 小回りきく情報交換 暮らしのメモが圧倒的 書く・読む 197518550 286 290 1975 905 朝日新聞 朝 内部 松浦総三;石川弘義;桐島洋子;野平健一 座談会 週刊誌の功罪 活字文化にかなり貢献 読書 出版 197518560 286 300 1975 905 毎日新聞 朝 内部 “読書の秋”お待たせ… 「しおかぜ2世号」発車 江東区の移動図書館二代目 図書館 197518570 286 310 1975 905 読売新聞 朝 内部 あのバスこのバス アイデア不況にダウン このごろ真っ白CM画面 広告・宣伝 197518580 286 320 1975 905 読売新聞 朝 2 内部 焦点・盲点 “鉄のカーテン”って不況のこと? 「知らない」ヤング25% 西独世論調査、珍答、迷答続出 海外言語事情 語彙・用語(その他) 197518590 286 330 1975 905 読売新聞 朝 13 内部 婦人と生活 海 その不可思議なもの〈31〉 海と言葉 帆船時代のなごり「出戻り」 語彙・用語(その他) 語源 197518600 286 340 1975 905 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 隣から借りた時 話す・聞く 190038890 91800 990 1975 906 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 と思ふ 字余りの法則 日本語研究? 言語芸術 190039780 91901 680 1975 906 読売新聞 朝 内部 日本語の現場58 教室から〈その3〉 「被」の訓よみは? 漢字 国語教育 197518620 286 360 1975 906 朝日新聞 朝 投書 声 「野球」初訳者は子規でない 翻訳 語彙・用語(その他) 197518630 286 370 1975 906 朝日新聞 朝 依頼 高橋博 話し言葉 型通り 話す・聞く あいさつ 男ことば・女ことば 言葉の女性化 197518640 286 380 1975 906 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「死刑!!」 流行語 190039790 91901 690 1975 907 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 ママは「漢字指南役」 生活の中の文章で 漢字 国語教育 197518650 286 390 1975 907 朝日新聞 朝 内部 家庭 童話が流れる農協有線 お姉さんアナが語り ひき込まれるテレビっ子 鈴鹿市 放送 話す・聞く 197518660 286 400 1975 907 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 A bad workman always blames his tools. 「へたな職人は道具を責める」 上手はだまって書きます 成句 外国語 言語の比較 197518670 286 410 1975 907 読売新聞 朝 内部 人間登場 「新聞は記事に責任主張に誇り」が新聞週間の代表標語に選ばれた徳村嘉昭(とくむらよしあき)さん “生きた日本語”へかける情熱 成句 新聞 ことばの問題 日本語の乱れ 197518680 286 420 1975 907 サンケイ 朝 内部 ズームアップ 絵本ブーム 若い女性がどっと 幻想の世界に安らぎ求める 幼児教育 読書 190039800 91901 700 1975 908 読売新聞 朝 内部 日本語の現場59 教室から〈その4〉 「彼」は「秋波」から 漢字 国語教育 197518690 286 430 1975 908 朝日新聞 朝 依頼 川本茂雄 えつらん室 『言語理論小事典』 O・デュクロ,T・トドロフ共著 辞典 言語学 翻訳 197518700 286 440 1975 908 読売新聞 朝 内部 ラジオ週評 動く社会の言葉見すえて 放送 話す・聞く 差別語・不快語 197518710 286 450 1975 908 読売新聞 朝 内部 ペーパーナイフ ほしい正確な出版目録 出版 辞典 197518720 286 460 1975 908 サンケイ 朝 依頼 永野重史 婦人 こどものせかい21 幼児のなぐりがき 構成より運筆楽しむ 幼児教育 書く・読む 文字 197518730 286 470 1975 908 西日本新聞 朝 内部 本と人 『日本古代地名の謎』 本間信治(ほんまのぶはる) 専門家から多くの反響 測量会社に勤めながら調査 地名 197518740 286 480 1975 908 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 博多ことばあれこれ 方言(九州) 成句 197518750 286 490 1975 908 西日本新聞 朝 内部 新聞は記事に責任、主張に誇り 北九州の徳村さん作 新聞週間の標語決まる 言葉さがし 『楽しいですネ』…徳村さん 新聞 成句 197518760 286 500 1975 908 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ “わたしの教科書の企画” 日本語と外国語の枠をとり払って「ことば」という教科書を作ってもらいたい 教育政策 国語教育 外国語習得 197518770 286 510 1975 908 毎日新聞 夕 内部 学芸 視覚言語としてのデザイン リシャルト・オトレンバ氏に聞く 文字 197518780 286 520 1975 908 東京新聞 夕 内部 “便利なコピー”乱用 書籍出版協会が初の被害調査 専門書、売れ行き減る 出版 著作権 190038900 91800 1000 1975 909 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 母音の重出 字余りはいかなる場合におこるか 音声・音韻 言語芸術 190039810 91901 710 1975 909 読売新聞 朝 内部 日本語の現場60 教室から〈その5〉 「白」もう一つの意味 漢字 国語教育 197518790 286 530 1975 909 サンケイ 朝 依頼 園一彦 アピール 海外在留者の子弟教育 “受験社会”輸出やめよ 海外言語事情 海外・帰国子女教育 197518800 286 540 1975 909 北海道新聞 朝 内部 海外こぼれ話 世界の文盲八億人 【ロイター=共同】 海外言語事情 識字 197518810 286 550 1975 909 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 朝鮮語辞典 辞典 外国語習得 190038910 91800 1010 1975 910 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 母音の脱落 字余りと母音の関係 音声・音韻 言語芸術 190039820 91901 720 1975 910 読売新聞 朝 内部 日本語の現場61 教室から〈その6〉 出題、予告されても 漢字 国語教育 197518820 286 560 1975 910 読売新聞 朝 11 PR特集1 内部 電話のない生活なんて… どんどん増える家庭用電話 電話 197518822 286 560 1975 910 読売新聞 朝 11 PR特集1 依頼 佐藤愛子(さとうあいこ) 電話と私 亭主のようなもの 電話 197518830 286 560 1975 910 読売新聞 朝 12 PR特集2 内部 岡部冬彦(おかべふゆひこ);井上好子(いのうえよしこ);片方善治(かたがたせんじ) 座談会 大衆化へ躍進の3千万台 電話の効用と未来の展望 電話 197518831 286 560 1975 910 読売新聞 朝 12 PR特集2 投書 わが家と電話 相手の写真を前に置き 電話 197518832 286 560 1975 910 読売新聞 朝 12 PR特集2 投書 わが家と電話 五人姉妹のまとめ役 電話 197518833 286 560 1975 910 読売新聞 朝 13 PR特集2 投書 わが家と電話 毎月一回は声の定期便 電話 197518834 286 560 1975 910 読売新聞 朝 13 PR特集2 投書 わが家と電話 孫の声を毎日一回 電話 197518835 286 560 1975 910 読売新聞 朝 13 PR特集2 依頼 林雄二郎 文明コスト論 便利さは降ってはこない 日本人とヨーロッパ人の違い 電話 197518840 286 570 1975 910 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 いくら教科書でもこれでよいのか! 文章乱用に怒る作家たち 著作権法改正に動く 教育政策 出版 197518850 286 580 1975 910 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 “差別用語”の問題 差別語・不快語 197518860 286 590 1975 910 毎日新聞 夕 依頼 植田敏郎(うえだとしろう) 茶の間 外来語 外来語 海外言語事情 命名 kiosk 197518870 286 600 1975 910 東京新聞 夕 依頼 紀田順一郎 英語教育 外国語習得 教育政策 読書 190039830 91901 730 1975 911 読売新聞 朝 内部 日本語の現場62 教室から〈その7〉 きびしい「採点官」 漢字 国語教育 197518882 286 610 1975 911 朝日新聞 朝 内部 ひと 農林事務次官になった三善信二(みよししんじ) 熊本のモッコスの意味 方言(九州) 197518890 286 620 1975 911 毎日新聞 朝 投書 女の気持 おばあさんと呼ばないで 呼称 197518910 286 640 1975 911 読売新聞 夕 依頼 佐竹明(さたけあきら) 文化 共同訳聖書の評価 原意を生きた言葉に 実りつつある新旧両教界の協力 翻訳 人名 外来語の表記 文体 外国の人名の発音・表記 197518920 286 650 1975 911 東京新聞 夕 内部 大波小波 わいせつ語 語彙・用語(その他) 190039840 91901 740 1975 912 読売新聞 朝 内部 日本語の現場63 教室から〈その8〉 「×○△」のモノサシ 漢字 国語教育 197518880 286 610 1975 912 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「肥後もっこす」の意味 方言(九州) 197518930 286 660 1975 912 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 留守を頼んだ時 あいさつ 197518940 286 670 1975 912 北海道新聞 朝 依頼 小松伸六 国際結婚のむずかしさ 尽きぬ親の心配 南チロルに娘を見舞って 二ヵ国語使い分け 海外言語事情 異文化コミュニケーション 197518950 286 680 1975 912 読売新聞 夕 内部 サイドライト ゆがんだオモチャ オモチャ=電話 電話 190038920 91800 1020 1975 913 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 石垣謙二先生 音声・音韻 言語芸術 190039850 91901 750 1975 913 読売新聞 朝 内部 日本語の現場64 教室から〈その9〉 「バラバラ字研」方式 漢字 国語教育 197518960 286 690 1975 913 朝日新聞 朝 内部 話し言葉 慣用語 語彙・用語(その他) 197518970 286 700 1975 913 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「あんた○○にホレてるネ!?」 流行語 197518980 286 710 1975 913 読売新聞 夕 依頼 竹村卓二 リポート 移住を跡づける ヤオ族の漢字文書 海外言語事情 人名 漢字 言語資料 197518990 286 720 1975 913 読売新聞 夕 依頼 河野多恵子 東風西風 今日の品名 新片仮名の品名の流行 思いのほか多い、物々しい漢字名 片仮名呼称「歯ブラシ」に感心 命名 190039860 91901 760 1975 914 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 国会速記者の奮戦記 早口、内容も専門化 神経遣う議員氏名 速記者泣かせの官用語 届け出通りの字体に 漢字 書く・読む 話す・聞く 専門用語ほか 人名 197519000 287 10 1975 914 朝日新聞 朝 投書 声 ジーンときた「お元気でね」 あいさつ 197519010 287 20 1975 914 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 Per ardua ad astra “苦を経て星へ”英空軍用です 成句 外国語 197519020 287 30 1975 914 毎日新聞 朝 依頼 神吉拓郎 深夜一夜 送り手と聞き手の“距離” 放送 話す・聞く 197519030 287 40 1975 914 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 棟方芸術=板画 版画という言葉がきらいでいつも板画といっていた 語彙・用語(その他) 190039870 91901 770 1975 915 読売新聞 朝 内部 日本語の現場65 教室から〈その10〉 不時後わった作文 漢字 国語教育 用字 誤字 197519040 287 50 1975 915 朝日新聞 朝 内部 ひと 古事記のドイツ語訳を完成させた木下祝夫(きのしたいわお) 翻訳 197519050 287 60 1975 915 朝日新聞 朝 内部 レーダー ネパール語の入門書 外国語習得 197519060 287 70 1975 915 読売新聞 朝 内部 ペーパーナイフ 者とはなにか 語彙・用語(その他) 197519070 287 80 1975 915 週刊読書人 朝 依頼 川本茂雄 シリーズ現代の思想家(3) チョムスキー 人間への深い層における洞察によって言語学と政治観が関連する 言語学 197519080 287 90 1975 915 週刊読書人 朝 依頼 木下光一 『現代フランス語法辞典』 ポール・リーチ、クロート・ロベルジュ著 平易な完結した日常文で 教師・学生のための「読む辞典」 辞典 外国語 文法 197519090 287 100 1975 915 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 珍妙な漢字の誤記誤用 漢字 用字 漢字制限 197519100 287 110 1975 915 週刊読書人 朝 内部 『韓国語の歴史』 李基文著 外国語 190038930 91800 1030 1975 916 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 万葉の字余り 音声・音韻 言語芸術 190039880 91901 780 1975 916 読売新聞 朝 内部 日本語の現場66 教室から〈その11〉 「音読み先行」が3割 漢字 国語教育 197519120 287 130 1975 916 朝日新聞 朝 投書 声 「野球」の訳語と子規 翻訳 語彙・用語(その他) 197519130 287 140 1975 916 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 振り仮名つき漢字の効用 表記(その他) 漢字 197519140 287 150 1975 916 読売新聞 朝 依頼 佐久間英 名前よもやま “漢数字”だけでこんな読み方も 人名 漢字 197519150 287 160 1975 916 朝日新聞 夕 依頼 吉田金彦 「日本語の起源」ブームに思う むしろ語源学の不毛を反映 日本語の起源 日本語研究 語源 辞典 197519160 287 170 1975 916 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 日本語の普及 海外言語事情 日本語教育 197519170 287 180 1975 916 東京新聞 夕 内部 「生涯教育」推進へ 婦人の力を拝借 四本の“母物路線” 文部省 子供との読書など 読書 190038940 91800 1040 1975 917 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 『字余り』の例外 言語芸術 日本語研究? 190039890 91901 790 1975 917 読売新聞 朝 内部 日本語の現場67 教室から〈その12〉 ミスから構造学ぶ 漢字 国語教育 197519180 287 190 1975 917 毎日新聞 朝 内部 駅名「南北」戦争 京浜急行 立体化で統合 両商店街思惑混線 南馬場+北馬場=当分そのまま 命名 197519190 287 200 1975 917 毎日新聞 朝 内部 家庭健康 吃音(どもり)の不思議 生まれつき、の人はいない 大半は、子供のうちに治る 言語障害 190038950 91800 1050 1975 918 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 『ほけ』再説 語彙・用語(その他) 漢字 190039900 91901 800 1975 918 読売新聞 朝 内部 日本語の現場68 教室から〈その13〉 面白い字キッカケに 漢字 国語教育 197519200 287 210 1975 918 朝日新聞 朝 内部 ことわざ どれが好き? 首都圏サラリーマン・OLの感覚 「明日は明日の風…」 30代女性に人気 「結婚は人生の墓場」 男性に多い支持 成句 197519210 287 220 1975 918 朝日新聞 朝 投書 声 朝鮮語辞典出版を願う 辞典 異文化コミュニケーション 197519220 287 230 1975 918 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 ことばの“差別”と“区別”について 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 197519230 287 240 1975 918 朝日新聞 朝 内部 ことば 通貨の呼称 語彙・用語(その他) 197519240 287 250 1975 918 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 就職浪人 語彙・用語(その他) 語源 197519260 287 270 1975 918 東京新聞 夕 内部 英語の勉強もどうぞ シェークスピア劇団が対訳本つきで上演 海外・帰国子女教育 翻訳 190039910 91901 810 1975 919 読売新聞 朝 内部 日本語の現場69 教室から〈その14〉 新米教師、立ち往生 漢字 国語教育 197519270 287 280 1975 919 朝日新聞 朝 投書 声 千円を「両」にしたら少ない生活への支障 語彙・用語(その他) 197519280 287 290 1975 919 毎日新聞 朝 内部 引揚げ帰国者の日本語教育 強い「国が対策を」の声 わずか夜間中学5校で実施 異文化コミュニケーション 日本語教育 197519290 287 300 1975 919 東京新聞 朝 投書 あけくれ 漢字博士に脱帽! 漢字 197519300 287 310 1975 919 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 こどもを迎えにいって あいさつ 話す・聞く 197519310 287 320 1975 919 西日本新聞 朝 内部 『人間とコミュニケーション』 —吃音者のために— チャールズ・ヴァン・ラバーほか著 内須川洸 大橋佳子、伊藤伸二訳・編 言語障害 190038960 91800 1060 1975 920 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 たまゆら 語彙・用語(その他) 語源 190039920 91901 820 1975 920 読売新聞 朝 内部 日本語の現場70 教室から〈その15〉 絵なら一発で理解 漢字 国語教育 197519330 287 340 1975 920 朝日新聞 朝 内部 ことば 運賃と料金 語彙・用語(その他) 197519340 287 350 1975 920 朝日新聞 朝 内部 話し言葉 スピーチ 話す・聞く 197519350 287 360 1975 920 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 外国映画の吹替えと“方言”の使い方 翻訳 方言(近畿) 関西弁 197519360 287 370 1975 920 サンケイ 朝 16 社会 内部 天皇 外国での呼ばれ方 歴史的推移 エンペラーが定着 明治初期 ミカド、タイクーンも 語彙・用語(その他) 翻訳 197519370 287 380 1975 920 サンケイ 朝 投書 私の意見 字は正しくていねいに美しく 文字 197519390 287 400 1975 920 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「ちかれたびー」 流行語 190039930 91901 830 1975 921 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 お仕着せ漢字学習カード 「新解釈」とり入れたが… 漢字 国語教育 国立国語研究所 林大 197519400 287 410 1975 921 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 When one door shuts,another opens. 「一方のドアがしまれば、別のドアが開く」 こちら立てればあちらが… 成句 外国語 言語の比較 197519410 287 420 1975 921 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 手紙と電話 つきまとう因縁 彼とわたしの“結びの神” 出征、再会、そしてあの瞬間 郵便 電話 197519420 287 420 1975 921 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 手紙と電話 つきまとう因縁 彼とわたしの“結びの神” 文通が機縁いまも私は 郵便 電話 音声・音韻 197519430 287 420 1975 921 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 手紙と電話 つきまとう因縁 彼とわたしの“結びの神” 妻子失った人への激励で 郵便 197519440 287 420 1975 921 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 手紙と電話 つきまとう因縁 彼とわたしの“結びの神” 愛情の手紙は恋の生き証人? 郵便 電話 197519450 287 420 1975 921 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 手紙と電話 つきまとう因縁 彼とわたしの“結びの神” ラブレターの代筆が本物に 郵便 197519460 287 420 1975 921 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 手紙と電話 死別の追憶の中で あれから20年欠かさぬ手紙 郵便 197519470 287 420 1975 921 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 手紙と電話 死別の追憶の中で 中風の義母とせっせと対話 電話 郵便 197519480 287 420 1975 921 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 手紙と電話 死別の追憶の中で 父への電話代いまは母にと 電話 郵便 197519490 287 420 1975 921 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 手紙と電話 家族さまざま 妻は電話魔夫はクイズ 電話 郵便 197519500 287 420 1975 921 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 手紙と電話 家族さまざま 料金支払い代筆も父親稼業楽でない 電話 郵便 197519510 287 420 1975 921 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 手紙と電話 こんな使い方 電話口でスズムシ 電話 197519520 287 420 1975 921 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 手紙と電話 こんな使い方 モシモシ作文指導 郵便 国語教育 197519530 287 420 1975 921 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 手紙と電話 こんな使い方 手紙は「貯金」電話は「現金」 電話 郵便 197519540 287 420 1975 921 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 手紙と電話 心あらば伝えて 返信率は七分の一 郵便 電話 197519550 287 420 1975 921 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 手紙と電話 心あらば伝えて 便りないと逆に心配 郵便 電話 197519560 287 430 1975 921 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 楽しみながら得をするって!? 「日刊現代」登板へ 来るかタブロイド紙の“戦国時代” 出版 新聞 190038970 91800 1070 1975 922 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 ゆら・ゆらく 語彙・用語(その他) 語源 190039940 91901 840 1975 922 読売新聞 朝 内部 日本語の現場71 教室から〈その16〉 急がば「逆戻り」 漢字 国語教育 197519570 287 440 1975 922 朝日新聞 朝 内部 団地49 認知 「団地」ということばが『広辞苑』(岩波書店)に登場したのは昭和38年11月発行の一版十一刷からである 語彙・用語(その他) 197519580 287 450 1975 922 サンケイ 朝 投書・内部 応答室 大使、公使、領事の違い 大使は認証官で外交使節の最高位 語彙・用語(その他) 197519590 287 460 1975 922 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 “アゴ”のつく熟語あれこれ 欧米語の場合 語彙・用語(その他) 言語の比較 197519600 287 470 1975 922 日本読書新聞 朝 内部 書評紙・誌の現状 アメリカ—問題提起の場として ジャーナリズムの威力を最上に発揮 ドイツ—ユニークな読書特集 充実する日刊(週刊)紙の書評欄 フランス—書評の役割の重要性 文字通りエッセクリティックとして 海外言語事情 出版 読書 新聞 190039950 91901 850 1975 923 読売新聞 朝 内部 日本語の現場72 教室から〈その17〉 「思いつき」に肉付け 漢字 国語教育 197519610 287 480 1975 923 朝日新聞 朝 投書 声 カタカナやめ日本語使おう 外来語 197519620 287 490 1975 923 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 分かりにくい言葉のはんらん 語彙・用語(その他) 文章 文体 翻訳調の文体 197519630 287 500 1975 923 読売新聞 朝 依頼 佐久間英 名前よもやま 婚家の姓、名乗れなかった昔の嫁 中国・韓国と日本との結婚後の姓の名乗り方 人名 言語の比較 197519640 287 510 1975 923 西日本新聞 朝 投書 言いたいワ いやな言葉 語彙・用語(その他) 197519650 287 520 1975 923 西日本新聞 朝 内部 両陛下ご訪米〈3〉 通訳泣かせ 生物学用語に冷や汗 2海洋研究所をご訪問 翻訳 専門用語ほか 190039960 91901 860 1975 924 読売新聞 朝 内部 日本語の現場73 教室から〈その18〉 羊グループの模索 漢字 国語教育 197519660 287 530 1975 924 読売新聞 朝 内部 婦人の年…意気けんこう マスコミ“差別” 「主人」は困ります 市川さんらNHKに24項目談判 差別語・不快語 ことばづかい? 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 放送 親族の呼称 190038980 91800 1080 1975 925 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 たまかぎる 語彙・用語(その他) 語源 197519670 287 540 1975 925 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 放送界の女性差別用語をなくして…行動を起す女たちの会がNHKへ申し入れ 主人、夫など 差別語・不快語 語彙・用語(その他) ことばづかい? 親族の呼称 190039970 91901 870 1975 926 読売新聞 朝 内部 日本語の現場74 教室から〈その19〉 全校で漢字クイズ 漢字 国語教育 197519680 287 550 1975 926 朝日新聞 朝 投書 声 五輪の国名は「ニッポン」に 地名 197519690 287 560 1975 926 毎日新聞 朝 内部 教室 札幌・太平小2年4組〈4〉 〓が漢字になる時 漢字 文字 国語教育 197519700 287 570 1975 926 読売新聞 朝 投書 氣流 温か味ない東京の言葉 長野と比較して 方言(東京) 方言(中部) 197519710 287 580 1975 926 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 隣にあげる時 話す・聞く 197519720 287 590 1975 926 西日本新聞 朝 投書 みんなで話そうテレホンプラザ 乱暴な言葉づかい ことばづかい 方言(九州) 博多弁 197519730 287 590 1975 926 西日本新聞 朝 投書 みんなで話そうテレホンプラザ しゃくのタネ 電文は訂正できない? 電話 ことばづかい 197519740 287 600 1975 926 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 取材記者のはなしかた 話す・聞く 放送 197519750 287 610 1975 926 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 ヨコ文字 外来語 197519760 287 620 1975 926 毎日新聞 夕 内部 雑誌の歴史 出版 190038990 91800 1090 1975 927 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 玲瓏 語彙・用語(その他) 語源 漢字 190039980 91901 880 1975 927 読売新聞 朝 内部 日本語の現場75 教室から〈その20〉 教科書、ノートなし 漢字 国語教育 書く・読む 話す・聞く 作文教育 話し方教育 197519770 287 630 1975 927 朝日新聞 朝 内部 独力で点字手引書 大地震が起こったら… 胸に響いた訴え 全国初 盲人に細かい配慮 東京・成城消防署の和田さん 言語障害 197519780 287 640 1975 927 朝日新聞 朝 内部 話し言葉 教訓 「うちの子は英語がとても得意でして」という親はいるが、「日本語が」という親には会ったことがない 日本語 197519790 287 650 1975 927 毎日新聞 朝 内部 教室 札幌・太平小2年4組〈5〉 森のおくふかく 国語の読解授業 国語教育 文法 197519800 287 660 1975 927 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 中間子 専門用語ほか 197519810 287 670 1975 927 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「ぼく○○のひと」 流行語 放送 広告・宣伝 197519820 287 680 1975 927 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 最近の流行語 流行語 190039990 91901 890 1975 928 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 「マザー・グースのうた」にみる訳詩のことば 50年の変化にじむ 翻訳 日本語 揺れ動く日本語 197519830 287 690 1975 928 朝日新聞 朝 内部 ひと 国際盲人文学最高位賞を受ける加藤晃(かとうあきら) 言語障害 学界動向 書く・読む 点字 197519840 287 700 1975 928 朝日新聞 朝 日曜版 内部 あんぷる 言語能力は先天的 英国の学者が実験 言語学 197519850 287 710 1975 928 毎日新聞 朝 内部 生活 子供とテレビCM 37%の人が「影響を心配」 選択の目を誤らせる恐れ 放送 広告・宣伝 海外言語事情 197519860 287 720 1975 928 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「国語辞典」再考 「買物」か「買い物」か 辞典 語彙・用語(その他) 送り仮名 197519870 287 730 1975 928 毎日新聞 朝 内部 教室 札幌・太平小2年4組〈6〉 読みたい聞きたい 読書 国語教育 197519880 287 740 1975 928 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 Talk of the devil and he is sure to appear. うわさをすれば影…悪魔版 成句 外国語 190039000 91800 1100 1975 929 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 榜(こ)ぎ動(とよ)む 語彙・用語(その他) 漢字 190040000 91901 900 1975 929 読売新聞 朝 内部 日本語の現場76 教室から〈その21〉 プロ教師の「勲章」 国語教育 書く・読む 197519890 287 750 1975 929 毎日新聞 朝 内部 『日本語の感覚』 外山滋比古著 なぜ話し下手か 文字文化に偏重している 日本語 文体 話す・聞く 文体論と話体論 言文一致 197519900 287 760 1975 929 毎日新聞 朝 内部 教室 札幌・太平小2年4組〈7〉 「おなら」の作文 国語教育 書く・読む 197519910 287 770 1975 929 週刊読書人 朝 内部 出版メモ 『国語年鑑』昭和50年版 国立国語研究所 日本語研究 辞典 197519920 287 780 1975 929 週刊読書人 朝 内部 泡言録 子供の「無読書層」がふえている 読書 生活時間調査 197519930 287 790 1975 929 週刊読書人 朝 依頼 村島健一 えんぴつ散歩 「お医者さま」 なぜ医師は自分の職業に敬称をつけるのか 呼称 敬語 190039010 91800 1110 1975 930 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 人さまざま 万葉集の読み下し方 言語芸術 文章? 190040010 91901 910 1975 930 読売新聞 朝 内部 日本語の現場77 方言文字〈その1〉 地方文化の一面が 方言 漢字 197519940 287 800 1975 930 毎日新聞 朝 内部 世界と文化交流倍増 創立三周年迎える国際交流基金 四年間で600億円 三鷹に日本研究センター 異文化コミュニケーション 日本語研究 日本語教育 197519950 287 810 1975 930 毎日新聞 朝 内部 大学生 コトバ集 流行語 方言(近畿) 関西弁現象 197519960 287 820 1975 930 読売新聞 朝 投書 氣流 「放送での女性差別」に異義あり 「ご夫君」いただけず 世間の大衆が選んだものに 放送 差別語・不快語 親族の呼称 197519970 287 820 1975 930 読売新聞 朝 投書 氣流 「放送での女性差別」に異義あり かわいい子にゃ 私だって料理作る 女性を男性の従属物の用に考えている表現 差別語・不快語 放送 197519980 287 830 1975 930 読売新聞 朝 依頼 佐久間英 名前よもやま その種何万?… バクとしてつかめず 人名 漢字 197519990 287 840 1975 930 サンケイ 朝 内部 『日本語の感覚』 外山滋比古著 聴聞の世界を見直す 日本語 話す・聞く 197520000 287 850 1975 930 北海道新聞 朝 内部 著者訪問 「ことばが劈(ひら)かれるとき」を書いた竹内敏晴さん 発語不能の壁を破る 演技を通じた体験切々 言語障害 話す・聞く 197520010 287 860 1975 930 新聞協会報 朝 内部 子ども文化とテレビ 放送番組向上委が調査報告書 「今では“空気の存在”」 放送 生活時間調査 197520020 287 860 1975 930 新聞協会報 朝 依頼 石川弘義 異文化コミュニケーション 日韓編集セミナーに参加して 言葉超えた理解 若い世代がふえる 異文化コミュニケーション 197520030 287 870 1975 930 東京新聞 夕 投書 反響 粗野な言葉づかい気になる 放送 ことばづかい 197520040 287 880 1975 930 サンケイ 夕 依頼 外山滋比古 世代百景 本を読まない科学者 読書 190039020 91800 1120 1975 1001 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 罪と罰 語彙・用語(その他) 語源 190040020 91901 920 1975 1001 読売新聞 朝 内部 日本語の現場78 方言文字〈その2〉 「峠」でも多種の字 方言 漢字 197520050 288 10 1975 1001 朝日新聞 朝 内部 なぜ女が“作る人”なの 「差別CM」とリブが抗議 広告・宣伝 放送 差別語・不快語 197520060 288 20 1975 1001 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 職業分類名も手なおし —国勢調査— 語彙・用語(その他) 197520070 288 30 1975 1001 読売新聞 朝 内部 人間登場 十年ぶりの新コンサイス英和辞典を編集した佐々木達(ささきたつ)さん 時代も変わって訳語に苦労 辞典 語彙・用語(その他) 翻訳 197520080 288 40 1975 1001 サンケイ 朝 投書 私の意見 TV、電話時代に漢字忘れる 漢字 電話 放送 197520100 288 60 1975 1001 新聞協会報 朝 内部 海外こぼればなし 英国で文盲追放番組 【AP=共同】 海外言語事情 放送 識字 197520110 288 70 1975 1001 読売新聞 夕 内部 文化 エスペラント運動とアジアの動向 熱心な中国やベトナム 言語学 海外言語事情 190040030 91901 930 1975 1002 読売新聞 朝 内部 日本語の現場79 方言文字〈その3〉 一種のシャレ文字 方言 漢字 197520120 288 80 1975 1002 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「差別コマーシャル」の影響 広告・宣伝 放送 差別語・不快語 197520130 288 90 1975 1002 読売新聞 朝 投書 放送塔 「ババア」とは失礼な NHKテレビ放送のはじめに出てくる言葉 呼称 放送 197520140 288 100 1975 1002 読売新聞 朝 投書 氣流 目にあまる外国語乱用 外来語 197520150 288 100 1975 1002 読売新聞 朝 投書 氣流 駅名伝えぬ“車掌方言” 抑揚の激しい車内アナウンス 話す・聞く 197520160 288 110 1975 1002 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「私作る人」にみる“言葉狩り”の問題 広告・宣伝 放送 差別語・不快語 197520170 288 120 1975 1002 サンケイ 夕 内部 三億円事件刑事一代《24》 平塚八兵衞聞き書き 単独犯? 脅迫状にもみえる「ハッタリ」 文章 ことばづかい 文字 190040040 91901 940 1975 1003 読売新聞 朝 内部 日本語の現場80 方言文字〈その4〉 生活ににじむ愛着 方言 漢字 197520180 288 130 1975 1003 朝日新聞 朝 投書 小森順吉(投稿) 論壇 五万分の一地図への疑問 安易な新地名、あて字も目立つ 地名 用字 197520190 288 140 1975 1003 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 難解か?「泰西」の意味 語彙・用語(その他) 漢字 197520200 288 150 1975 1003 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 物を預ってもらったら あいさつ 197520210 288 160 1975 1003 サンケイ 朝 内部 トピックス BBC放送が文盲追放番組 【AP】 海外言語事情 放送 識字 197520220 288 170 1975 1003 毎日新聞 夕 内部 天皇の「お言葉」の波紋… 米大統領晩さん会 I Deeply Deplore… 「戦争、深く悲しむ」 誤訳では…と外人記者団 語彙・用語(その他) 翻訳 言語の比較 訳しにくいことば 197520230 288 180 1975 1003 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 天皇も「雇われている人」となる国勢調査表 語彙・用語(その他) 197520240 288 190 1975 1003 読売新聞 夕 2 内部 日米友好基金法案に合意 米上下院外交委 【共同】 海外言語事情 異文化コミュニケーション 197520250 288 200 1975 1003 東京新聞 夕 内部 プレスは『戦争』に敏感 お言葉めぐり英訳論争 天皇のお言葉めぐり、日本語、英語論争 語彙・用語(その他) 翻訳 言語の比較 197520260 288 210 1975 1003 東京新聞 夕 内部 大波小波 国語と文学 国語教育 実用文の読み書き 190039030 91800 1130 1975 1004 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 罰する 語彙・用語(その他) 語源 漢字 190040050 91901 950 1975 1004 読売新聞 朝 内部 日本語の現場81 方言文字〈その5〉 妥協案「埼」で納得 方言 漢字 197520280 288 230 1975 1004 朝日新聞 朝 内部 韓国姓の日本語読み 人権侵害と謝罪要求 在日韓国人牧師 NHK相手に訴え 崔昌華牧師 人名 漢字 外来語 放送 外国の人名の発音・表記 197520290 288 240 1975 1004 朝日新聞 朝 内部 第二外国語に朝鮮語加える 来春から桃山学院大 外国語習得 197520300 288 250 1975 1004 朝日新聞 朝 内部 記者席 朝鮮問題理解まず語学から 外国語習得 異文化コミュニケーション 197520310 288 260 1975 1004 毎日新聞 朝 内部 名前の読み方で一円払えと訴訟 在日韓国人牧師 人名 漢字 外来語 放送 外国の人名の発音・表記 197520320 288 270 1975 1004 読売新聞 朝 内部 在日韓国・朝鮮人名の日本読み “NHKは人格侵害” 「謝罪、損害賠償1円」訴え 将来、現地読みの方針 NHK北九州放送局放送部長の話し 人名 漢字 外来語 放送 外国の人名の発音・表記 197520330 288 280 1975 1004 サンケイ 朝 16 内部 「破魔矢」は商標だって! 首ひねる神主さん 一業者が登録ズミ 21年前特許庁うっかり?許可 表示・標識 語彙・用語(その他) 197520340 288 290 1975 1004 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 三とも結婚 「友達の会費制」「共働き」「友達の気分」の結婚 流行語 197520350 288 300 1975 1004 朝日新聞 夕 依頼 八重樫実 日記から わが名字 人名 漢字 国字? 197520360 288 310 1975 1004 毎日新聞 夕 依頼 池田弥三郎 視点 われわれの使い方 呼称 翻訳 197520370 288 320 1975 1004 読売新聞 夕 内部 サイドライト 天皇・キング説 「天皇の訳語」について 語彙・用語(その他) 翻訳 197520380 288 330 1975 1004 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 天皇のお言葉「悲しみ」の翻訳問題 語彙・用語(その他) 翻訳 海外言語事情 197520390 288 340 1975 1004 読売新聞 夕 内部 捜査三億円事件21 ヘッヘッヘッ “誤認”生んだ有力材料 脅迫状の文末の「ヘッヘッヘッ」が与えたイメージ 文章 ことばづかい 表記(その他) 句読法 197520400 288 350 1975 1004 読売新聞 夕 依頼 河野多恵子 東風西風 まちがい電話 電話 190040060 91901 960 1975 1005 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 高校新聞の「感字」 フィーリング誤用 希待、感賞、割間、勇志 用字 197520410 288 360 1975 1005 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 漢字表記外国人名の読みかたについて 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 197520420 288 370 1975 1005 朝日新聞 朝 内部 地方の良書800冊一堂に 東村山中央図書館 10日から初の展示 一年がかりの発掘実る 常設展示へ一歩 図書館 出版 地方出版物 197520430 288 380 1975 1005 朝日新聞 朝 内部 手をつなぎ克服 音の壁 軽難聴者友の会きょう一周年集会 励まし合い自信を取り戻す 言語障害 音声・音韻 197520440 288 390 1975 1005 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 道遠い“覚えやすい日本語” 仮名遣い 送り仮名 197520450 288 400 1975 1005 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 No rose without a thorn. 「トゲのないバラはない」 女性差別用?“バラにトゲ” 成句 外国語 197520460 288 410 1975 1005 読売新聞 朝 日曜版 内部 お茶の間ノンセクション テレビCMで人気さらった「ちかれたびー」始末記 秋田人に懐かしさと当惑 血が通う方言の楽しさ 方言(東北) 広告・宣伝 放送 音声・音韻 共通語 197520470 288 420 1975 1005 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 私の就職作戦 “就職カット”敬語も練習 敬語 197520480 288 430 1975 1005 西日本新聞 朝 投書 こだま もっと正しい日本語使って NHKアナに望む 放送 ことばづかい 語彙・用語(その他) 190039040 91800 1140 1975 1006 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 本朝二十不孝 「孝」「不孝」の定義 語彙・用語(その他) 語源 190040070 91901 970 1975 1006 読売新聞 朝 内部 日本語の現場82 方言文字〈その6〉 標識に便利な略字 方言 漢字 197520490 288 440 1975 1006 朝日新聞 朝 内部 くらしの科学 虫の声脳のどこで聴く? 違いを生む母音の役割 西洋人 雑音なみ右側で 日本人 言葉と同じ左側 言語学 音声・音韻 197520500 288 450 1975 1006 朝日新聞 朝 内部 問答ABC バスク人 固有の言語、歴史 独立めざし根強い動き 海外言語事情 ことばの問題 バスク語 197520510 288 460 1975 1006 朝日新聞 朝 依頼 梅田博之 えつらん室 『韓国語の歴史』 李基文著 外国語研究 197520520 288 470 1975 1006 毎日新聞 朝 依頼 遠藤周作 遠藤周作の勇気ある言葉(59) ぼく食べる人わたし作る人 「わたし、食べる人」「ぼく、払う人」 「主人」「御主人さま」という言葉も女性蔑視になるという提案 広告・宣伝 放送 差別語・不快語 呼称 親族の呼称 197520530 288 480 1975 1006 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 ズレてます親子の言葉 通じぬ歯がゆさ あせらず豊かな表現を 理解できない「おくゆかしい」 感覚的な言葉がむずかしい 火ばちさえも子供には死語 語彙・用語(その他) 語感 197520540 288 490 1975 1006 読売新聞 朝 内部 ペーパーナイフ 古本屋の古本離れ 出版 197520550 288 500 1975 1006 読売新聞 朝 内部 短評 『日本語の感覚』 外山滋比古著 真の意味での言文一致 日本語 197520560 288 510 1975 1006 サンケイ 朝 依頼 矢野暢 正論 アジア知り直す機会に 韓国姓の日本語読み 崔牧師が問題提起 日本人の無知露呈 人名 漢字 外来語 音声・音韻 漢字文化圏 日本語の音の貧困さ 外国の人名の発音・表記 197520570 288 520 1975 1006 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 韓国人の日本語観 どこででも日本語が通じる韓国観光の人気について 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 197520580 288 530 1975 1006 北海道新聞 朝 投書 いずみ 気になることば 「すごく…い」や「ないじゃなし」の使われ方 ことばづかい 197520590 288 540 1975 1006 日本読書新聞 朝 内部 意見広告を大胆に対象化 『現代意見広告論』 放送批評懇談会編 広告・宣伝 表現の自由と意見広告 197520600 288 550 1975 1006 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 役立つ百科事典の項目一覧 辞典 197520610 288 560 1975 1006 週刊読書人 朝 2 依頼 鎌田慧 特集 現代の語り部ルポライター 運動の視点と記録者の位置 書く・読む 197520620 288 560 1975 1006 週刊読書人 朝 2 依頼 本田靖春 特集 現代の語り部ルポライター 極力字を書かないよう自制 書く・読む 197520630 288 560 1975 1006 週刊読書人 朝 2 依頼 澤地久枝 特集 現代の語り部ルポライター 「主役」の周辺にいた人たちを 書く・読む 197520640 288 560 1975 1006 週刊読書人 朝 2 依頼 茶本繁正 特集 現代の語り部ルポライター フリー故の厄介なテーマ 書く・読む 197520650 288 570 1975 1006 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ “演説” 自分の意見をもち、それを言葉に表すことの巧みなドイツ人 海外言語事情 話す・聞く 197520660 288 580 1975 1006 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 ドンブリ物とは 食堂では「ごはん」と「ライス」を使い分ける 語彙・用語(その他) 外来語 190039050 91800 1150 1975 1007 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 死一倍 語彙・用語(その他) 語源 190040080 91901 980 1975 1007 読売新聞 朝 内部 日本語の現場83 方言文字〈その7〉 平安時代から混同 方言 漢字 197520690 288 610 1975 1007 読売新聞 朝 7 内部 今日の断面 ゴルフのメートル表記 当分、併記の混乱続く 語彙・用語(その他) ヤード法 197520700 288 610 1975 1007 読売新聞 朝 17 内部 国内ゴルフメートル法で 来年度から、ヤード併記 語彙・用語(その他) 197520710 288 620 1975 1007 読売新聞 朝 依頼 佐久間英 名前よもやま すんなり読めぬのは反社会的 人名 漢字制限 漢字 197520730 288 640 1975 1007 朝日新聞 夕 内部 三周年迎えた国際交流基金 まだ実を結ばぬ民間協力 招へいにもっと力入れよ 大きな柱である日本語普及を軸とする日本研究も重要な段階 異文化コミュニケーション 日本語教育 日本語研究 言語の比較 197520740 288 650 1975 1007 朝日新聞 夕 内部 海外文化 ブック・クラブの集中化すすむ西独 海外言語事情 出版 197520750 288 660 1975 1007 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「アッ、ソウ」の英訳は… 語彙・用語(その他) 翻訳 話す・聞く 197520760 288 670 1975 1007 サンケイ 夕 依頼 矢代静一(やしろせいいち) 文化 聖書の新しい翻訳 イエスとイエスス 讃美歌と聖歌 お父様と父と 翻訳 文体 外来語の表記 人名 専門用語ほか? 外国の人名の発音・表記 聖書の格調高さ 197520770 288 680 1975 1007 サンケイ 夕 内部 「あっ、そう」はドイツ語? 天皇陛下の相づち 語彙・用語(その他) 外国語 話す・聞く 190039060 91800 1160 1975 1008 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 文正草子 死一倍について 語彙・用語(その他) 語源 197520780 288 690 1975 1008 毎日新聞 朝 1 内部 余録 名前の発音は韓国式にと崔昌華氏の訴え 人名 外来語 漢字 海外言語事情 外国の人名の発音・表記 日本人名の日本語読み 197520790 288 700 1975 1008 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「韓国名」発音問題への私見 人名 外来語 漢字 表意文字の不備 外国の人名の発音・表記 197520800 288 710 1975 1008 サンケイ 朝 投書 私の意見 外国人の姓名正しく呼称しよう 日本人の姓名を欧米流に「タケオ・ミキ」などということについても 人名 外来語 漢字 海外言語事情 外国の人名の発音・表記 197520810 288 720 1975 1008 北海道新聞 朝 17 社会 内部 主役わき役 古代文字 朝枝文裕(あさえだふみひろ)さん 中国からの反響を喜ぶ 文字 197520820 288 730 1975 1008 西日本新聞 朝 投書 こだま 国勢調査はカナで人名 人名 仮名 用字 表記(その他) ふりがな 197520830 288 740 1975 1008 朝日新聞 夕 依頼 八重樫実 日記から シャレと方言 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 言語遊戯 197520840 288 750 1975 1008 読売新聞 夕 5 依頼 荒瀬豊 東風西風 ユーモア 普通でない天皇のユーモア 話す・聞く コミュニケーション(その他) 197520850 288 760 1975 1008 サンケイ 夕 依頼 真下五一(ましもごいち) 文化 亡びゆく京ことば 方言(近畿) 音声・音韻 大阪弁と京ことば 190040090 91901 990 1975 1009 読売新聞 朝 内部 日本語の現場84 方言文字〈その8〉 否定できない「習慣」 方言 漢字 197520860 288 770 1975 1009 サンケイ 朝 投書 私の意見 愛し、語りつぎたい「方言」 方言 共通語 197520870 288 780 1975 1009 東京新聞 朝 内部 家庭 モスクワの日本語放送 日本からの反響が一番多い ファンレター毎日二百通も ミスには厳しい制度 海外言語事情 放送 日本語 197520880 288 790 1975 1009 北海道新聞 朝 内部 萱野茂さんに菊池寛賞 ウエペケレ集大成 アイヌ文化の伝統守る アイヌ語 言語芸術 197520890 288 800 1975 1009 北海道新聞 朝 内部 筆跡鑑定に威力 モアレ・カメラ 筆圧痕三枚下まで一目 情報化社会 文字 モアレ・カメラ 197520900 288 810 1975 1009 読売新聞 夕 内部 大捜査三億円事件25 ダーマットグラフ ぷっつりやんだ脅迫 文字 197520910 288 820 1975 1009 読売新聞 夕 依頼 後藤明生 リポート 具体的な言葉の強さ 文学批評の多様化につれて 文章 190040100 91901 1000 1975 1010 読売新聞 朝 内部 日本語の現場85 方言文字〈その9〉 駐留の置きみやげ 方言 漢字 地名 197520920 288 830 1975 1010 朝日新聞 朝 投書 声 漢字名は日本読みが一般的 人名 漢字 外来語 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 197520930 288 840 1975 1010 毎日新聞 朝 内部 アンテナ 東西ドイツ やがて通訳が必要に? 東のドイツ語辞典大改定 大量の言葉が“消えた” 海外言語事情 辞典 語彙・用語(その他) 197520940 288 850 1975 1010 読売新聞 朝 内部 みりん表示は正確に 公取委 24銘柄に排除命令 韓国産つむぎにも 表示・標識 語彙・用語(その他) 197520950 288 860 1975 1010 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 街角で先生と 話す・聞く 197520960 288 870 1975 1010 サンケイ 朝 内部 多民族文字併記の遺跡 満文、チベット文など 中国・吉林省で発見 【中国通信】 海外言語事情 文字 言語資料 190039070 91800 1170 1975 1011 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 よき子 「長者に子無し」 成句 190040110 91901 1010 1975 1011 読売新聞 朝 内部 日本語の現場86 方言文字〈その10〉 伊達公の命により 方言 漢字 地名 197520970 288 880 1975 1011 サンケイ 朝 投書 私の意見 韓国名呼称問題で私見 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 197520980 288 880 1975 1011 サンケイ 朝 投書 私の意見 お年寄りと呼ばず「年長者」と 語彙・用語(その他) 尊厳のニュアンスがある呼び方 197520990 288 890 1975 1011 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 北方領土とは? 地名 固有の名前 197521000 288 900 1975 1011 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「それを言っちゃアおしまいヨ!!」 「寅さんシリーズ」の名セリフ 流行語 197521010 288 910 1975 1011 北海道新聞 夕 1 内部 土曜直曲 「あたし作る人」は差別用語? 広告・宣伝 差別語・不快語 190040120 91901 1020 1975 1012 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 「漢字の森」の案内人 「にほんご・じゅく・スクール」宮本校長 編み出した「字源指導」 漢字 日本語教育 197521020 288 920 1975 1012 朝日新聞 朝 埼玉 依頼 金石範 ひろば 朝鮮語にない「哀号」 無神経な使い方は困る 語彙・用語(その他) 漢字 外国語 漢字の読み方 197521030 288 930 1975 1012 朝日新聞 朝 内部 ことば デマンドバス 外来語 197521040 288 940 1975 1012 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 Neither a borrower nor a lender be. 「借り手になるな、貸し手にもなるな」 貸し借りの難しさは昔から 成句 外国語 197521050 288 950 1975 1012 毎日新聞 朝 内部 「○○士」ばやりに歯止め 行過ぎ「特許管理士」 新案出願で謝礼とり略式起訴 語彙・用語(その他) 197521060 288 960 1975 1012 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 人の名は正しい発音で… 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 197521070 288 960 1975 1012 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 日本式に読んでもよいのでは 外国名を発音通り仮名で表現することは無理 人名 外来語 漢字 表記(その他) 外国の人名の発音・表記 ふり仮名 197521080 288 960 1975 1012 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「漢和辞典」再考 辞典 漢字 部首の統一 197521090 288 970 1975 1012 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 新聞と私 人生の哀歓を運んで あっ、子供の詩がのった…もう大変 新聞 国語教育 書く・読む 言語芸術 197521100 288 970 1975 1012 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 新聞と私 人生の哀歓を運んで やっと見つけた婚約者は夫と… 新聞 197521110 288 970 1975 1012 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 新聞と私 人生の哀歓を運んで 投稿のあとはドキドキのし通し… 新聞 書く・読む 197521120 288 970 1975 1012 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 新聞と私 人生の哀歓を運んで 採用の“打率”は一割三分九厘 新聞 書く・読む 197521130 288 970 1975 1012 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 新聞と私 作る喜び・読む喜び 賀状にしのぶ「かぶとむし」 学級新聞「かぶとむし」 新聞 国語教育 書く・読む 197521140 288 970 1975 1012 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 新聞と私 作る喜び・読む喜び 楽しみは三回 新聞 書く・読む 197521150 288 970 1975 1012 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 新聞と私 作る喜び・読む喜び 70年間の読者 新聞 書く・読む 197521160 288 970 1975 1012 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 新聞と私 苦言 ペンは糸よりも弱し 新聞 197521170 288 970 1975 1012 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 新聞と私 苦言 独特のカラーがない 新聞 広告・宣伝 197521180 288 970 1975 1012 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 新聞と私 苦言 重要記事は裏からも 新聞 197521190 288 970 1975 1012 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 新聞と私 裏方の苦楽 集金先で祭りの赤飯 アルバイト新聞配達の方からの投書 新聞 197521200 288 970 1975 1012 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 新聞と私 裏方の苦楽 二男の代打で健康体 新聞配達の方からの投書 新聞 197521210 288 970 1975 1012 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 新聞と私 生きるよすが 耳が不自由で仕事の知識源 新聞 言語障害 197521220 288 970 1975 1012 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 新聞と私 生きるよすが 世の中への関心つなぐ 新聞 197521230 288 970 1975 1012 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 新聞と私 生きるよすが 仕事始めスクラップ 新聞 書く・読む 197521240 288 970 1975 1012 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 新聞と私 生きるよすが 古新聞の山に挑戦中 新聞 197521250 288 970 1975 1012 読売新聞 朝 投書 気流 お茶の間論壇 新聞と私 生きるよすが やはり「社会の木鐸」 新聞 190039080 91800 1180 1975 1013 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 孝子 「よき子」の解釈 語彙・用語(その他) 190040130 91901 1030 1975 1013 読売新聞 朝 内部 日本語の現場87 方言文字〈その11〉 ウケる転用「漢字」 方言 漢字 地名 197521260 288 980 1975 1013 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス ナゾの文字解読 【AP】 米高校生が古代の絵文字を解読 海外言語事情 文字 197521270 288 990 1975 1013 朝日新聞 朝 投書 声 平仮名読みにくいナンバープレート 仮名 文字 197521280 288 1000 1975 1013 読売新聞 朝 内部 短評 『言語文化のフロンティア』 由良君美著 言語学 差別語・不快語 197521290 288 1010 1975 1013 日本読書新聞 朝 7 内部 アラゴン像の転換 言語についての議論が入りまじる “テキストの理論”にうってつけの実例 冒頭の一句 篠田浩一郎 リレーされる発信源 言語芸術 言語学 197521300 288 1020 1975 1013 週刊読書人 朝 依頼 三浦朱門 『新コンサイス英和辞典』 三省堂 佐々木達編 より豊かに繁る大木 多くの人の長い時間の積み重ねで成長 辞典 外国語習得 197521310 288 1030 1975 1013 読売新聞 夕 依頼 大野晋(おおのすすむ) 文化 トーキョーロジー おおさかろじい4 ふっとばす 基本がちがう発音 日本語は西から東へ わかりやすい日本語の発音 音声・音韻 方言(東京) 方言(近畿) 197521320 288 1040 1975 1013 北海道新聞 夕 依頼 石垣福雄 学芸 日本言語地図と北海道方言(上 まさに世紀の偉業 広い道内もくまなく調査 国立国語研究所の言語地図 方言 国立国語研究所 190039090 91800 1190 1975 1014 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 孝 語彙・用語(その他) 190040140 91901 1040 1975 1014 読売新聞 朝 内部 日本語の現場88 方言文字〈その12〉 「腐」きらって「豆富」 方言 漢字 用字 197521330 288 1050 1975 1014 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで 11万人の手をかけて 新聞 197521340 288 1060 1975 1014 読売新聞 朝 内部 今日の断面 読者が望む新聞像 —あすから新聞週間— 映像時代だからこそ 活字が考えさせる 血の通った記事を 横文字のはんらんについてや、漢字の表記、ふりがなの必要性についての意見などもあった 新聞 漢字制限 表記(その他) 外来語 197521350 288 1070 1975 1014 読売新聞 朝 依頼 佐久間英 名前よもやま ゆかりおばあさんではヘンかしら 流行語がある女の名 人名 197521360 288 1080 1975 1014 サンケイ 朝 内部 英語の幼稚園 訪問記 千葉・館山市の館山白百合園 授業の中から英会話 掲示板も横文字 父母にも英語教室 幼児教育 外国語習得 話す・聞く 197521390 288 1100 1975 1014 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 むずかしいことばの使いかた 相手に知ってほしいことを過不足なく伝えるのは至難である 話す・聞く 197521410 288 1120 1975 1014 北海道新聞 夕 依頼 石垣福雄 学芸 日本言語地図と北海道方言(下 言葉にも生存競争 「捨てる」を圧する「ナゲル」 優勢といえぬ共通語 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 190039100 91800 1200 1975 1015 東京新聞 夕 依頼 佐竹昭広 古語雑談 まごころ 語彙・用語(その他) 語源 漢字 190040150 91901 1050 1975 1015 読売新聞 朝 内部 日本語の現場89 方言文字〈その13〉 「十千」しゃれて「万」 方言 漢字 地名 197521420 288 1130 1975 1015 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで 見出しがなかったら 新聞 文章 197521430 288 1140 1975 1015 毎日新聞 朝 内部 家庭健康 吃音(どもり) 「どう治すべきか」より「どう生きるか」が大切 ありのまま認めて現在をたくましく 矯正にとらわれ過ぎると一層苦痛に 言語障害 音声・音韻 197521440 288 1150 1975 1015 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 アロハ(aloha) ようこそ、さようならの双方の意味に使われる言葉 外国語 あいさつ 語彙・用語(その他) 197521450 288 1160 1975 1015 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 700万人が名前を捨てた!? 解放後のカンボジア 空前の“革命的大実験”か 新たに国が強制的命名 海外言語事情 人名 197521460 288 1170 1975 1015 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 わが国の新聞業界の現状を憂う 新聞 言語の比較 197521470 288 1180 1975 1015 サンケイ 朝 内部 サンケイ1000人調査 新聞に望むこと 論調の公正さ47% 新聞 197521480 288 1190 1975 1015 読売新聞 夕 依頼 足立巻一(あだちけんいち) 文化 トーキョーロジーおおさかろじい5 間(ま) あきないに培われた大阪ことばの“武器” 音声・音韻 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 日本語本来の発音法 197521490 288 1200 1975 1015 読売新聞 夕 依頼 足立和浩 リポート 「意味」と「読む」の戯れ デリダの試み 言語学 190040160 91901 1060 1975 1016 読売新聞 朝 内部 日本語の現場90 方言文字〈その14〉 「改悪仕掛人」は役人 方言 漢字 地名 197521520 288 1230 1975 1016 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで 「もう、ひとひねり」 見出しについて 新聞 文章 位牌見出し 戒名見出し 197521530 288 1240 1975 1016 毎日新聞 朝 内部 年号、西暦、天皇制 世代で大きな意識差 本社世論調査 若いほど西暦派 語彙・用語(その他) 197521540 288 1250 1975 1016 読売新聞 朝 投書 気流 慣用句使用目立つ放送 放送 ことばづかい 197521550 288 1260 1975 1016 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 不況のせい?乱世が原因? 静かなブーム“私の家系図” 同族意識にのっかって 人名 197521560 288 1270 1975 1016 サンケイ 朝 投書 私の意見 日本語の持つ特性を大切に 「お年寄りと呼ばずに年長者」という意見を読んでの感想 語彙・用語(その他) 197521570 288 1280 1975 1016 サンケイ 夕 内部 窓’75 英英辞典の日本像 外国の辞典にみられる日本への誤解 海外言語事情 辞典 異文化コミュニケーション 197521580 288 1290 1975 1016 西日本新聞 夕 内部 くるま座 言葉の魔女狩り 文章? 話す・聞く 修辞学 言論の自由 190040170 91901 1070 1975 1017 読売新聞 朝 内部 日本語の現場91 百万字調査〈その1〉 当用漢字洗い直せ 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 「新聞語彙調査に伴う漢字および表記の研究」 197521590 288 1300 1975 1017 朝日新聞 朝 内部 とにかく難解「国会語」 「仮谷発言」もめていますが— 研究する→やらぬ、努力する→できぬ 「日本語使うと問題化」 青島議員 専門用語ほか 197521600 288 1310 1975 1017 朝日新聞 朝 内部 ひと 菊池寛賞を受賞する萱野茂(かやのしげる) 「ウエペケレ(アイヌ民話)集大成Ⅰ」を出版 アイヌ語 197521610 288 1320 1975 1017 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで 窮余の一策、新造語 見出しをつける編集者自身からも「日本語の乱れ」を指摘する声 新聞 文章 ことばづかい 197521620 288 1330 1975 1017 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 カタカナ文字の使い方 仮名 外来語 197521630 288 1340 1975 1017 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 学校で先生と 「うちの子、どうでしょうか」という問いかけについて 話す・聞く ことばづかい 197521640 288 1350 1975 1017 サンケイ 朝 依頼 丹益一 アピール 今こそ再実験が必要 ローマ字教育 文法意識つちかう ローマ字 文法 国語教育 197521650 288 1360 1975 1017 サンケイ 朝 投書 私の意見 呼び方より老人の心持ちが大切 語彙・用語(その他) 197521660 288 1370 1975 1017 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「赤」からの連想 カンボジアの国民改名問題や女性差別的な歌詞など 語彙・用語(その他) 海外言語事情 人名 差別語・不快語 197521670 288 1380 1975 1017 毎日新聞 夕 依頼 橋川文三 視点 外国人の名前 人名 外来語の表記 音声・音韻 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 197521680 288 1390 1975 1017 東京新聞 夕 依頼 田部三郎 放射線 流行語のはんらん 流行語 海外言語事情 197521690 288 1400 1975 1017 東京新聞 夕 内部 大波小波 入試問題の著作権 出版 学力・評価 197521710 288 1420 1975 1017 西日本新聞 夕 内部 くるま座 バーカみたい 主人はつらい 男女差別につながるCMや、主人という言葉について 広告・宣伝 差別語・不快語 190040180 91901 1080 1975 1018 読売新聞 朝 内部 日本語の現場92 百万字調査〈その2〉 意外!?三千二百余字 言語政策 漢字制限 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 「新聞語彙調査に伴う漢字および表記の研究」 190043310 92000 10 1975 1018 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 同系論今昔 〓=「火+華」の字 言語の比較 日本語の起源 197521720 288 1430 1975 1018 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで ふところの広い活字 新聞 文字 197521730 288 1440 1975 1018 サンケイ 朝 投書 私の意見 学校での朗読もっと重視を 国語教育 書く・読む 197521740 288 1440 1975 1018 サンケイ 朝 投書 私の意見 名前は読みやすく覚えやすく 人名 漢字 197521750 288 1450 1975 1018 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 いってみよう!やってみよう! ラジオ、テレビの人気者、萩本欽一の欽ちゃんシリーズから生まれた流行語 流行語 197521760 288 1460 1975 1018 読売新聞 夕 8 内部 学術論文を無料で録音 目の不自由な人へ国会図書館 言語障害 書く・読む 図書館 出版 著作権 190040190 91901 1090 1975 1019 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 私設番人当用漢字守れ 最大の戦果は「宙抜き」 言語政策 漢字制限 197521770 288 1470 1975 1019 朝日新聞 朝 内部 教育課程改善の中間まとめ 各教科・科目の主な内容 教育政策 国語教育 外国語習得 197521780 288 1480 1975 1019 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで 大鵬、鳩山一郎を破る 新聞 文字 作字 197521790 288 1490 1975 1019 毎日新聞 朝 内部 立ち読み拾い読み テレビのつけっ放しと幼児の“言葉遅れ” 幼児教育 話す・聞く 放送 197521800 288 1500 1975 1019 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 The best fish swim near the bottom. 「最上の魚は水底近くを泳ぐ」 霊鳥は幽山に佳人は深窓に 成句 外国語 197521810 288 1510 1975 1019 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 シオニズム(ZIONISM) 専門用語ほか 外来語 197521820 288 1520 1975 1019 サンケイ 朝 2 内部 教育課程改善の基本方向 何がどう変わるのか 「集合」は姿消す? 国語「ことばの教育」を重視 教育政策 国語教育 外国語習得 書く・読む 197521830 288 1520 1975 1019 東京新聞 朝 内部 教育課程改善の基本方向 要旨 教育政策 国語教育 外国語習得 197521840 288 1530 1975 1019 サンケイ 朝 内部 東風西風 米国版 “ワタシ作ルヒトボク食ベルヒト” 男女差別用語追放 乗り出した出版社 まずヤリ玉は教科書 海外言語事情 差別語・不快語 教育政策 197521860 288 1550 1975 1019 西日本新聞 朝 内部 教育課程改善の基本方向 審議会 10年間で基礎学力養成 高校1年を「中学化」 履修単位も削減 教育政策 国語教育 外国語習得 書く・読む 197521870 288 1550 1975 1019 西日本新聞 朝 9 内部 “本当の学力”つくのか 現場の教師はこうみる 義務教育課程で学べぬ社会教養 『言語重点』には賛成 国語は言葉の教育としての立場を一層重視 筆順もシッカリと 教育政策 国語教育 漢字 書く・読む 197521880 288 1560 1975 1019 西日本新聞 朝 内部 点字書類もOK 山口県、受付決める “点訳職員”の養成急ぐ 言語障害 190040200 91901 1100 1975 1020 読売新聞 朝 内部 日本語の現場93 百万字調査〈その3〉 毎日「精勤励む」「日」 言語政策 漢字制限 語彙・用語(その他) 用字 国立国語研究所 「新聞語彙調査に伴う漢字および表記の研究」語彙調査 190043320 92000 20 1975 1020 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 倭語は日本語の一方言 〓=「火+華」の字 言語の比較 日本語の起源 197521890 289 10 1975 1020 読売新聞 朝 12 内部 「広告の日」特集 見て考え、比べて選ぶ新聞広告 読ませる広告の時代 印象はテレビ新聞は説得の効果 新聞 広告・宣伝 海外言語事情 放送 アメリカの広告 197521900 289 20 1975 1020 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 凝った(?)名前がふえている最近の傾向 人名 197521910 289 30 1975 1020 東京新聞 朝 内部 『新聞広告の日』に思う 広告・宣伝 新聞 日本広告学会 197521920 289 40 1975 1020 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 新聞広告の日によせて 「アドバタイズ」の意味 新聞 広告・宣伝 外来語 197521930 289 50 1975 1020 サンケイ 朝 内部 主張 新聞広告の役割と責任 新聞 広告・宣伝 197521940 289 60 1975 1020 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 新聞広告の読みかた 新聞 広告・宣伝 197521950 289 70 1975 1020 北海道新聞 朝 2 内部 私たちと新聞広告 三者の立場の意見 新聞 広告・宣伝 専門用語ほか 広告用語 197521960 289 80 1975 1020 北海道新聞 朝 17 社会 内部 タイヘンヨミニクイ カナ文字に悩む郵便局 仮名 郵便 表記(その他) 横書き 197521970 289 90 1975 1020 週刊読書人 朝 内部 四角三角 地味になった出版広告 広告・宣伝 放送 出版 新聞 197521980 289 100 1975 1020 朝日新聞 夕 内部 劇画が教科書 労働組合の勉強会 活字離れ世代に人気 機関誌に転載も決まる 読書 190040210 91901 1110 1975 1021 読売新聞 朝 内部 日本語の現場94 百万字調査〈その4〉 「表外字」のベスト30 言語政策 漢字制限 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 「新聞語彙調査に伴う漢字および表記の研究」語彙調査 190043330 92000 30 1975 1021 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 倭語と朝鮮の古代語 〓=「火+華」の字 言語の比較 音声・音韻 日本語の起源 197521990 289 110 1975 1021 朝日新聞 朝 内部 社説 新聞の広告 新聞 広告・宣伝 意見広告 197522000 289 120 1975 1021 毎日新聞 朝 内部 ひと ユダヤ盲人協会主催第10回世界盲人文学コンテスト最高位賞の加藤晃 学界動向 言語障害 書く・読む 197522010 289 130 1975 1021 読売新聞 朝 依頼 佐久間英 婦人と生活 名前よもやま 女の子の名前で多いのは…… 人名 197522020 289 140 1975 1021 サンケイ 朝 投書 私の意見 大臣は“言葉の本質”の勉強を 話す・聞く 失言 197522030 289 150 1975 1021 北海道新聞 朝 内部 教育 自閉症児指導に新方向 札幌・中央小 形や色の認知、弁別から数、言語、文字の習得へ 言語障害 197522040 289 160 1975 1021 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「小春日和」とは… 語彙・用語(その他) 197522050 289 170 1975 1021 新聞協会報 朝 4 依頼 ロバート・G・マーバット 基調講演 “地域”のニーズ満たす 新聞を読まない若い世代 米新聞界の現状 海外言語事情 新聞 情報化社会 テクノロジーの開発 197522060 289 180 1975 1021 朝日新聞 夕 依頼 大野晋 文化 語源研究の問題点 地道な努力・広い発想 欠かせない学者の協力 資料にめぐまれているヨーロッパ語 語源 地名 音声・音韻 言語の比較 日本語の起源 197522070 289 190 1975 1021 読売新聞 夕 内部 雑学教室 地名1 おおよい“月夜野” 地名 語源 197522080 289 200 1975 1021 サンケイ 夕 依頼 外山滋比古 世代百景 横書きの手紙 日本の数字・漢字は横線で表し、ローマ数字・アルファベットは縦線で表す 郵便 表記(その他) 言語の比較 190040220 91901 1120 1975 1022 読売新聞 朝 内部 日本語の現場95 百万字調査〈その5〉 生きている補正漢字 言語政策 漢字制限 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 「新聞語彙調査に伴う漢字および表記の研究」語彙調査 197522090 289 210 1975 1022 朝日新聞 朝 依頼 池田弥三郎 論壇 男女差別用語の指摘について 方向は正しくとも性急さは禁物 差別語・不快語 男ことば・女ことば 敬語 呼称 「お」のつく語 敬称 197522100 289 220 1975 1022 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで トップを決めるのは 新聞 197522110 289 230 1975 1022 教育学術新聞 朝 1 内部 教育課程改善の基本方向 課程審が中間まとめ 教育政策 197522120 289 230 1975 1022 教育学術新聞 朝 2 内部 教育課程審“中間まとめ” 課程改善の基本構想1 関連事項のなかで大学入試改善を強く期待 教育政策 国語教育 197522130 289 240 1975 1022 朝日新聞 夕 依頼 深作光貞 日記から 仮名遣い 仮名遣い 197522140 289 250 1975 1022 読売新聞 夕 内部 雑学教室 地名2 生活がかかった「馬」 地名 197522150 289 260 1975 1022 サンケイ 夕 内部 日米友好法に署名 大統領声明交流さらに深める 【時事】 異文化コミュニケーション 海外言語事情 197522160 289 270 1975 1022 東京新聞 夕 内部 日米友好法に署名 米大統領「学術交流進める」 異文化コミュニケーション 海外言語事情 190040230 91901 1130 1975 1023 読売新聞 朝 内部 日本語の現場96 当用漢字表〈その1〉 「戦前の機関」が審議 言語政策 漢字制限 190043340 92000 40 1975 1023 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 印欧比較方法 〓=「火+華」の字 言語の比較 音声・音韻 197522180 289 280 1975 1023 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 日本の数のことばは合理的 言語の比較 語彙・用語(その他) 197522190 289 290 1975 1023 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで 多数決ではない判断 新聞 197522200 289 300 1975 1023 読売新聞 朝 投書 気流 言葉の魔力を再認識しよう 話す・聞く 日本語 ことばの力 197522210 289 310 1975 1023 サンケイ 朝 内部 婦人 どれがサケやらマスじゃやら 不統一な表示で混乱 苦情を招いた魚名の明記 表示・標識 語彙・用語(その他) 197522230 289 330 1975 1023 西日本新聞 朝 内部 家庭 開発進む福祉用電話 ひとり暮らしの老人や身障者用 電話 言語障害 197522240 289 340 1975 1023 西日本新聞 朝 内部 家庭 一円訴訟 崔さんの言い分を聞く 人間尊重の大原則 個人軽視は日本人全体の不幸 いくら抗議しても、自分の名前を正確に呼んでくれない 放送 漢字 人名 外来語 外国の人名の発音・表記 197522250 289 350 1975 1023 読売新聞 夕 内部 雑学教室 地名3 「府中」は「不仲」なり 地名 197522260 289 360 1975 1023 東京新聞 夕 依頼 萱野茂 文化 アイヌ民話研究余語1 私の歩いた道 惨めな二風谷村で アイヌ語 197522270 289 370 1975 1023 サンケイ 夕 内部 窓’75 古書学のすすめ 読書 出版 197522280 289 380 1975 1024 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで 万全期したつもりが… 新聞 197522290 289 390 1975 1024 毎日新聞 朝 内部 教育の目 かな文字の“教育上の適期” 幼児教育 仮名 国語教育 197522300 289 400 1975 1024 読売新聞 朝 内部 シラケ虫退治おまかせ こちら日本雑学会 学界動向 197522310 289 410 1975 1024 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 先生との相談 話す・聞く 197522320 289 420 1975 1024 毎日新聞 夕 依頼 橘川文三 視点 訂正とつけたり 外国人名の表記に日本人は鈍感 人名 外来語の表記 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 難読人名 197522330 289 430 1975 1024 読売新聞 夕 内部 雑学教室 地名4 480か所の「銀座」 地名 197522340 289 440 1975 1024 東京新聞 夕 依頼 萱野茂 アイヌ民話研究余話2 私の歩いた道 嫌いなアイヌ語を見直す 民具と古老の話を集め始める アイヌ語 190040240 91901 1140 1975 1025 読売新聞 朝 内部 日本語の現場97 当用漢字表〈その2〉 冒頭に「不審六項目」 言語政策 漢字制限 190043350 92000 50 1975 1025 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 両国比較の問題点 〓=「火+華」の字 言語の比較 日本語の起源 197522360 289 460 1975 1025 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで 社内にいる読者代表 新聞 197522370 289 470 1975 1025 読売新聞 朝 22 内部 漢字調査で韓国へ派遣 文化庁 言語政策 漢字 197522380 289 480 1975 1025 読売新聞 朝 14 PR特集 内部 社会奉仕へただ一筋くらし支えるデンワ ある研究所員の生活と意見 多摩ニュータウンの場合 団地の電話架設 武蔵野電気通信研究所加藤邦紘さん 電話 言語障害 盲人用ダイヤル盤 197522390 289 490 1975 1025 読売新聞 朝 内部 太平洋の向こう岸5 はうああゆう 日本流英語で四苦八苦 恥をかいたり頭にきたり 外国語習得 異文化コミュニケーション 197522400 289 500 1975 1025 サンケイ 朝 依頼 金子健造 アピール ローマ字教育、弊害も 英語の習得にマイナス ローマ字 国語教育 外国語習得 197522410 289 510 1975 1025 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ぐうたらソング 流行語 197522420 289 520 1975 1025 西日本新聞 朝 投書 こだま 豪州で日本語教えませんか 日本語教育 197522430 289 530 1975 1025 毎日新聞 夕 依頼 池田弥三郎 視点 わたしの名 ローマ字 人名 漢字 197522440 289 540 1975 1025 読売新聞 夕 内部 土曜インタビュー 那珂太郎(なかたろう)氏 リズムこそ詩の魅力 朔太郎の現在 言語芸術 仮名遣い 197522450 289 550 1975 1025 東京新聞 夕 依頼 萱野茂 アイヌ民話研究余話3 私の歩いた道 狩猟民族の心得を教える 老人が子供たちに語る自然尊重 アイヌ語 言語芸術 190040250 91901 1150 1975 1026 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 海外日系紙の目 他国語なぜこんなに 苦労の紙面、ライス(ご飯) 言語政策 漢字制限 外来語 197522460 289 560 1975 1026 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで 六十年昔の先見の明 新聞 197522470 289 570 1975 1026 朝日新聞 朝 内部 主婦はテレビ好き 日に平均五時間みる 多い「ただ何となく…」 高齢者ほどかじりつく 放送 生活時間調査 197522480 289 580 1975 1026 毎日新聞 朝 日曜くらぶ 内部 生活 かえってきた 貸本屋 新刊は高いしテレビはつまらぬし 読書 197522490 289 590 1975 1026 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 Out of sight,out of mind. 恋人以外は去る者日々に…… 成句 外国語 197522500 289 600 1975 1026 読売新聞 朝 投書 気流特集 お茶の間論壇 私の好きな本 読書 辞典 197522510 289 610 1975 1026 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 子どもに「〜してあげる」といういいかえから感じる“しつけ”の問題 フランスでの子どもの「しつけ」について ことばづかい 言語の比較 197522520 289 620 1975 1026 東京新聞 朝 サンデー版 内部 生活メモ 辞書を手もとに 辞典 197522530 289 630 1975 1026 サンケイ 朝 内部 日曜インタビュー 谷川俊太郎さん 日本のわらべ歌どこへ 追いやった明治の近代化 英国版「マザー・グース」は生きている 言語芸術 成句 言語の比較 197522540 289 640 1975 1026 サンケイ 朝 投書 私の意見 日本語の正しい表現覚えよ 漢字 用字 197522600 289 660 1975 1026 北海道新聞 朝 内部 てい−たいむ 活字離れの若者、購読本は月二冊まで 読書 190040260 91901 1160 1975 1027 読売新聞 朝 内部 日本語の現場98 当用漢字表〈その3〉 「当用」は「さしあたり」 言語政策 漢字制限 197522610 289 670 1975 1027 朝日新聞 朝 内部 広告のページ 日本の電話3,000万を突破 電話ッ子世代も誕生 電話 197522620 289 680 1975 1027 朝日新聞 朝 投書 声 あまりに多いあて字や誤字 漢字 用字 誤字 197522630 289 690 1975 1027 東京新聞 朝 内部 家庭 婦人の読書傾向 強い映像文化の影響 一カ月の書籍代は平均二、三千円 読書 出版 生活時間調査 197522640 289 700 1975 1027 東京新聞 朝 1 内部 「重要参考人手配制度」を新設 電算機に氏名・罪名 指名手配制度補完犯罪情報を効率運用 警察庁が方針 情報化社会 コンピューターの犯罪情報ネット 197522650 289 710 1975 1027 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 きょうから読書週間 読書 197522660 289 720 1975 1027 サンケイ 朝 内部 主張 読書の秋、本との出会いを 読書 出版 197522670 289 730 1975 1027 サンケイ 朝 内部 婦人 テーマ訪問 主婦と読書 主婦読書グループリーダー武田英子さん 関心を糸口に意欲 静的なワクからぬけ出よう 読書 197522690 289 750 1975 1027 北海道新聞 朝 内部 家庭 縁起でもない車の番号 “ゾロ目”や“末広がり”大歓迎 文字 言語遊戯 仮名 197522700 289 760 1975 1027 西日本新聞 朝 投書 エコールーム 間違った使い方の方言はやめて アナウンサーに一言 放送 方言 197522710 289 770 1975 1027 日本読書新聞 朝 7 依頼 木村恒久 広告は何を目指すか 広告戦略の向かう先 今日の広告はケインズ革命によって形成された 広告・宣伝 放送 197522720 289 780 1975 1027 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 軽快なる読書エッセイ・ブーム 「本と馴染むこと」を語る 技術本位の読書論に対する反動 読書 197522730 289 790 1975 1027 週刊読書人 朝 依頼 川本茂雄 『言語学の散歩』千野栄一著 『言語文化のフロンティア』由良君美著 学問的知見と話題の豊かな論考 言語学 197522740 289 800 1975 1027 読売新聞 夕 内部 雑学教室 地名5 化石を生かした 地名 漢字 語源 190040270 91901 1170 1975 1028 読売新聞 朝 内部 日本語の現場99 当用漢字表〈その4〉 「当用日記」から借用 言語政策 漢字制限 197522750 289 810 1975 1028 朝日新聞 朝 内部 つくる人食べる人 “差別CM”やめます 女性の抗議に“降参” 放送は今月限り 放送 広告・宣伝 差別語・不快語 197522760 289 820 1975 1028 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで 12の穴が変えた工程 新聞 文字 197522770 289 830 1975 1028 毎日新聞 朝 12 内部 第29回全国読書世論調査 時代とともに変わる精神のかて 読書 新聞 放送 生活時間調査 出版 197522780 289 830 1975 1028 毎日新聞 朝 14 内部 第21回全国学校読書調査 子供に息づく読書の楽しみ 読書 辞典 生活時間調査 放送 197522790 289 840 1975 1028 毎日新聞 朝 内部 本社全国読書世論調査 週刊誌より書籍に ベストセラーは分散 読書 出版 生活時間調査 197522800 289 850 1975 1028 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 小一の国語テストを見て、びっくり 国語教育 197522810 289 860 1975 1028 読売新聞 朝 依頼 佐久間英 家庭 名前よもやま 「宵の山本」「明けの山本」 人名 197522820 289 870 1975 1028 東京新聞 朝 内部 カラーの“電波新聞”配達 テレビ見ながら 週刊誌大、わずか2分 松下電器開発 情報化社会 家庭用ファクシミリ 197522830 289 880 1975 1028 サンケイ 朝 内部 サンケイ1000人調査 読書の秋 「毎日読む」14% 読書 生活時間調査 197522840 289 890 1975 1028 サンケイ 朝 12 PRのページ 内部 暮らしと電話 “いのちの電話”時代 あなたにとってデンワとは 電話 197522850 289 900 1975 1028 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 多い「3〜」の言いかた 語彙・用語(その他) 197522860 289 910 1975 1028 西日本新聞 朝 内部 社説 本のなかの豊かな時間 読書 出版 成句 読書週間標語 197522870 289 920 1975 1028 新聞協会報 朝 依頼 山本堅太郎 日経の「倒産マニュアル」 試行錯誤と反省の中から生まれる 事実関係明確に 危険な興信所情報 「倒産」の言葉を乱用しない 新聞 語彙・用語(その他) 197522880 289 930 1975 1028 朝日新聞 夕 依頼 徳川宗賢 研究ノート 方言の逆転 方言 197522890 289 940 1975 1028 読売新聞 夕 8 内部 「私たちやめさせる人」女性の気勢に 「作る人」「食べる人」CM中止決める 放送 広告・宣伝 差別語・不快語 197522900 289 950 1975 1028 読売新聞 夕 内部 雑学教室 地名6 沈んでも名は残す 地名 190040280 91901 1180 1975 1029 読売新聞 朝 内部 日本語の現場100 当用漢字表〈その5〉 「当用」にこめた意味 言語政策 漢字制限 190043360 92000 60 1975 1029 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 紅(くれなゐ) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197522930 289 980 1975 1029 朝日新聞 朝 内部 みんなの科学 からだに学ぶ生命シリーズ6 指の耳 声をピンの振動に変える 言語障害 音声・音韻 情報化社会 触知ボコーダ 197522940 289 990 1975 1029 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで 直しても、直しても 新聞 用字 漢字 197522950 289 1000 1975 1029 読売新聞 朝 12 内部 読書特集 ゆれる出版界 ’75多様化の波 出版 197522952 289 1000 1975 1029 読売新聞 朝 12 依頼 高橋英夫(たかはしひでお) 読書特集 ゆれる出版界 ’75多様化の波 出版 197522960 289 1010 1975 1029 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 漢字への関心 漢字 語彙・用語(その他) 197522970 289 1020 1975 1029 読売新聞 朝 投書 気流 おじいちゃんごめんね 「方言」の良さ知らずに暴言 やっとその価値に気づく 方言 197522980 289 1030 1975 1029 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 俳句文学館の設立に貢献した角川源義氏の死を悼む 出版 図書館 言語資料 学界動向 197522990 289 1040 1975 1029 読売新聞 夕 内部 雑学教室 地名7 風のまにまに願いありて 地名 語源 197523000 289 1050 1975 1029 東京新聞 夕 内部 芸能 “知らぬ言葉の方がかえって” 来日中の劇作家『動物園物語』のオルビー氏 自作の箱根野外上演を見ての感想 十カ国語によって上演 言語芸術 外国語 日本語 190040290 91901 1190 1975 1030 読売新聞 朝 内部 日本語の現場101 当用漢字表〈その6〉 戦時も厚い「壁」 言語政策 漢字制限 190043370 92000 70 1975 1030 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 朝臣(あそみ) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197523010 289 1060 1975 1030 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで 八日遅れの合格発表 新聞 197523020 289 1070 1975 1030 毎日新聞 朝 内部 教室 名古屋・野立小1年3組<11> 「わ」は「は」で「お」は「を」 国語教育 仮名遣い 197523030 289 1080 1975 1030 サンケイ 朝 依頼 紀田順一郎 雑誌 誤字?感字?“料裁健母” 漢字 用字 誤字 国語力 197523040 289 1090 1975 1030 西日本新聞 朝 内部 6千年−1万1千年前に超新星 現在も電波出す 米人探検家くさび文字解読し判明 【AP=共同】 海外言語事情 言語資料 文字 197523050 289 1100 1975 1030 読売新聞 夕 内部 雑学教室 地名8 アルプスに思いはせて 地名 語源 仮名 197523060 289 1110 1975 1030 サンケイ 夕 内部 窓’75 仮面的会話のすすめ 話す・聞く 197523070 289 1120 1975 1030 サンケイ 夕 依頼 磯田光一(いそだこういち) 文化 活字文化よ貴族たれ テレビ時代の読書週間 読書 放送 190040300 91901 1200 1975 1031 読売新聞 朝 内部 日本語の現場102 当用漢字表〈その7〉 「たたき台」に反論 言語政策 漢字制限 190043380 92000 80 1975 1031 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 細砂・まなご・まさこ 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197523080 289 1130 1975 1031 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで 広告にもきびしい目 新聞 広告・宣伝 197523090 289 1140 1975 1031 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 放送の変化、「聞く」→「見る」→「読む」へ 情報化社会 放送 言語の比較 ファクシミリ 多重放送 197523100 289 1150 1975 1031 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 先生を訪問して 話す・聞く 197523110 289 1160 1975 1031 サンケイ 朝 内部 海外トピックス 5人に1人が読解能力なし エッ!アメリカで? 【AFP=時事】 海外言語事情 書く・読む 外国人の国語教育 197523120 289 1170 1975 1031 西日本新聞 朝 内部 春秋 話題のCM、「私作る人、僕食べる人」の問題 放送 広告・宣伝 差別語・不快語 197523130 289 1180 1975 1031 読売新聞 夕 依頼 小野十三郎 東風西風 朝鮮とチョソン 人名 地名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 197523140 289 1190 1975 1031 読売新聞 夕 内部 雑学教室 地名9 「つきさっぷ」か「つきさむ」か 地名 190040310 91901 1210 1975 1101 読売新聞 朝 内部 日本語の現場103 当用漢字表〈その8〉 四面楚歌の文部省 言語政策 漢字制限 190043390 92000 90 1975 1101 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 さね(実) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197523150 290 10 1975 1101 朝日新聞 朝 内部 家庭 リブは文盲追放から 八億人の七割弱が女 識字 197523160 290 20 1975 1101 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで 意見も載せる広告欄 広告・宣伝 新聞 197523170 290 30 1975 1101 読売新聞 朝 投書 気流 「ワタシつくるヒトボクたべるヒト」 CM中止めぐって 用語統制は慎重に 「表現の自由」にもかかわる 差別の実態こそ変革を 差別語・不快語 広告・宣伝 放送 197523180 290 30 1975 1101 読売新聞 朝 投書 気流 「ワタシつくるヒトボクたべるヒト」 CM中止めぐって どこが差別? もっと柔軟な目で別角度から見たら 差別語・不快語 広告・宣伝 放送 197523190 290 30 1975 1101 読売新聞 朝 投書 気流 「ワタシつくるヒトボクたべるヒト」 CM中止めぐって 真の平等を求めた CM非難目的でない興味本位、真意まげる 差別語・不快語 広告・宣伝 放送 197523200 290 40 1975 1101 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 印刷物の印象 読書 文章 新聞 197523220 290 60 1975 1101 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 母と子の会話 言語遊戯 話す・聞く 197523230 290 70 1975 1101 朝日新聞 夕 依頼 森本哲郎 新風土記(582) 筑波学園都市 茨城県 竹園東小学校 母親が外国人という子もいる。とうぜん日本語がよく話せない 方言(関東) 国語教育 海外・帰国子女教育 197523240 290 80 1975 1101 毎日新聞 夕 依頼 池田弥三郎 視点 「もう」と「まう」 語彙・用語(その他) 仮名遣い 197523250 290 90 1975 1101 読売新聞 夕 依頼 馬場あき子(ばばあきこ) 読売歌壇 短歌と朗読 言語芸術 書く・読む 190040320 91901 1220 1975 1102 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 当用漢字表アンケート調査 「基準緩和」が主流だが その中身は世代間で差 言語政策 漢字制限 197523260 290 100 1975 1102 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで 二つの柱に支えられ 新聞 広告・宣伝 197523270 290 110 1975 1102 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 詩聖ホーマーも“居眠り” Even Homer sometimes nods. 成句 外国語 197523280 290 120 1975 1102 読売新聞 朝 投書 気流特集 お茶の間論壇 日本文化私論 外国語 日本語にもっと誇りもて 外来語 197523290 290 120 1975 1102 読売新聞 朝 投書 気流特集 お茶の間論壇 日本文化私論 外国語 横文字はんらん大いに結構 外来語 197523300 290 130 1975 1102 読売新聞 朝 内部 日曜政治学 失言・放言 話す・聞く 190040330 91901 1230 1975 1103 読売新聞 朝 内部 日本語の現場104 当用漢字表〈その9〉 「実行可能」こそ大事 言語政策 漢字制限 197523330 290 160 1975 1103 サンケイ 朝 投書 私の意見 なぜ難解なのか法律用語! 専門用語ほか 197523340 290 170 1975 1103 日本読書新聞 朝 内部 『吃音の本質』矢野武貞著 意識と身体の間の乖離 言語障害 197523350 290 180 1975 1103 日本読書新聞 朝 内部 『露地に横丁に曲り角』池田弥三郎著 言葉の語源、変遷、使用法、しゃれ等 日本語 197523360 290 190 1975 1103 週刊読書人 朝 内部 読者に好まれる著者とは? 毎日新聞「読書世論調査」から 読書 197523370 290 200 1975 1103 週刊読書人 朝 内部 近刊あんない 「小林英夫著作集」全10巻 みすず書房から十月下旬に 言語学 190040340 91901 1240 1975 1104 読売新聞 朝 内部 日本語の現場105 当用漢字表〈その10〉 「ハラペコ審議」23日 言語政策 漢字制限 190043450 92000 150 1975 1104 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 なごり(名残) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197523380 290 210 1975 1104 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで ブラシと“ピンチョ” 新聞 文字 197523390 290 220 1975 1104 読売新聞 朝 依頼 佐久間英 名前よもやま いにしえの姓源平混線 人名 言語生活(その他) 名刺 197523400 290 230 1975 1104 サンケイ 朝 内部 東京 「現代ヤングの読書観」調査 神田外語学院 女性は純文学派、男性は雑学派 1カ月の本代は平均1026円 読書 生活時間調査 197523420 290 240 1975 1104 新聞協会報 朝 内部 “読めない新聞”に高い評価 岩手の先生盲学生のマスコミ観を調査 言語障害 放送 新聞 197523430 290 250 1975 1104 新聞協会報 朝 内部 「新聞を読む時間」37分 毎日新聞が読書世論調査 学生は最低の29分 生活時間調査 新聞 放送 出版 197523440 290 260 1975 1104 新聞協会報 朝 内部 5時間(1日)もTVを見る主婦 東京のこだま会が調査 新聞広告は“生活情報” 放送 生活時間調査 広告・宣伝 197523450 290 270 1975 1104 朝日新聞 夕 内部 文庫ブーム当て込む ヤングにも結構人気 「のらくろ」「怪人二十面相」… 出版 読書 197523460 290 280 1975 1104 読売新聞 夕 内部 雑学教室 酒1 ギリシャから来た“へべれけ” 語源 197523470 290 290 1975 1104 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 外国の人名、地名の表記について 人名 外来語 漢字 外来語の表記 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 197523480 290 300 1975 1104 読売新聞 夕 1 広告 内部 東海銀行 銀行の語源「行」の字の意味 語源 漢字 190040350 91901 1250 1975 1105 読売新聞 朝 内部 日本語の現場106 当用漢字表〈その11〉 犬いいが猫はダメ 言語政策 漢字制限 用字? 仮名? 197522121 289 230 1975 1105 教育学術新聞 朝 内部 教育課程審“中間まとめ” 課程改善の基本構想2 関連事項のなかで大学入試改善を強く期待 教育政策 外国語習得 197523490 290 310 1975 1105 朝日新聞 朝 内部 からだに学ぶ生命シリーズ7 機械との対話 舌・くちびるの位置を追う 音声・音韻 情報化社会 197523500 290 320 1975 1105 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで 「四段で突っ込みだ」 新聞 197523510 290 330 1975 1105 サンケイ 朝 投書 アピール 社会的責任の自覚を 広告媒体“信用”売るはず 広告・宣伝 197523520 290 340 1975 1105 サンケイ 朝 投書 私の意見 「オイ」と呼んでなぜ悪い…… 呼称 197523530 290 350 1975 1105 東京新聞 朝 内部 東京版 日本語と格闘する“小さなニッポン人” 帰国子女教育 海外・帰国子女教育 国語教育 国立国語研究所 197523550 290 370 1975 1105 政府刊行物新聞 朝 内部 “漢字の森”の道案内 「日本語の現場」第一集 国立国語研究所 漢字 197523560 290 380 1975 1105 毎日新聞 夕 内部 「アメリカ俗語辞典」 「アメリカは病んでいる」 辞典 外国語 197523570 290 390 1975 1105 読売新聞 夕 依頼 富士正晴(ふじまさはる) トーキョーロジーおおさかろじい12 笑い からっと無邪気になんとなく理屈で 方言 190040360 91901 1260 1975 1106 読売新聞 朝 内部 日本語の現場107 当用漢字表〈その12〉 「身近」な「蚊」はパス 言語政策 漢字制限 197523580 290 400 1975 1106 朝日新聞 朝 内部 差別語 安易な規制やめて 文芸家協会が声明書 差別語・不快語 197523590 290 410 1975 1106 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで 逆算された降版時間 新聞 197523600 290 420 1975 1106 読売新聞 朝 22 内部 差別論争 “NHKの反省足りぬ”「女の会」が回答に反発 過度の制約、国語破壊文芸家協会声明 差別語・不快語 放送 197523610 290 430 1975 1106 東京新聞 朝 内部 差別語規制 “日本語の荒廃招く” 無制限に広げるな 文芸家協会が声明『良識と勇気』が必要 差別語・不快語 197523620 290 440 1975 1106 サンケイ 朝 依頼 加太こうじ(かたこうじ) 読書 出版界のナツメロ 少年倶楽部文庫 出版 197523630 290 450 1975 1106 サンケイ 朝 内部 言葉の荒廃と崩壊に 差別語の規制行き過ぎ 文芸家協会が反対声明 差別語・不快語 197523650 290 470 1975 1106 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 流行語 韓国 あげたい心、食べたい心この「急行料金」高いよ 海外言語事情 流行語 190040370 91901 1270 1975 1107 読売新聞 朝 内部 日本語の現場108 当用漢字表〈その13〉 作家に魅力の「魅」 言語政策 漢字制限 197523660 290 480 1975 1107 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで 鉛の熱さは三〇〇度 新聞 197523670 290 490 1975 1107 毎日新聞 朝 1 内部 余録 強くなりすぎた用語規制の副作用 差別語・不快語 197523680 290 500 1975 1107 読売新聞 朝 内部 テレビ番組にも手話通訳 日本テレビ、16日から 放送 言語障害 197523690 290 510 1975 1107 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 日本文芸家協会の差別語規制問題での提言に賛成 差別語・不快語 197523700 290 520 1975 1107 サンケイ 朝 投書 私の意見 正しい敬語を使おう 敬語 197523710 290 530 1975 1107 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 先生が見えた時 話す・聞く 197523740 290 560 1975 1107 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 すたれたか?「脱〜」のいいかた 語彙・用語(その他) 197523750 290 570 1975 1107 朝日新聞 夕 依頼 随翁井泉水 自分の名のこと 荻だか萩だかとにかく厄介 人名 漢字 197523760 290 580 1975 1107 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 流行語 フィリピン 「バゴーン」とにおうニュー・ソサエティー 海外言語事情 成句 スローガン 197523770 290 590 1975 1107 読売新聞 夕 依頼 郷静子 教育 わが家庭わが教育 あえてもう一言… 本ともおなじみ感動の日はいつ 読書 197523780 290 600 1975 1107 読売新聞 夕 依頼 加太こうじ(かたこうじ) トーキョーロジーおおさかろじい13 笑い 切り口上と段どり話落語、漫才に持ち味 話す・聞く 言語芸術 放送 190040380 91901 1280 1975 1108 読売新聞 朝 内部 日本語の現場109 当用漢字表〈その14〉 「字は方便」ライン 言語政策 漢字制限 190043460 92000 160 1975 1108 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 かざし(挿頭) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 197523800 290 620 1975 1108 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで 速く、たくさん刷れ 新聞 197523820 290 640 1975 1108 北海道新聞 朝 投書 読者の声 すがすがしい「すみません」 あいさつ 197523830 290 650 1975 1108 毎日新聞 夕 依頼 渡辺美佐 ショーほど素敵な‥‥ ジュリーとジュ 音声・音韻 外国語習得 フランス語の発音 197523840 290 660 1975 1108 東京新聞 夕 内部 手話通訳を採用 日本テレビ、16日から 言語障害 放送 190040390 91901 1290 1975 1109 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 「売れる」表外漢字 新鮮で色香、CMほれる 漢字制限 広告・宣伝 漢字? 197523850 290 670 1975 1109 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで 安く丈夫に滑らかに 新聞 197523860 290 680 1975 1109 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 『日本語の感覚』外山滋比古著 日本語 197523870 290 690 1975 1109 毎日新聞 朝 依頼 富岡多恵子 いわせてもらえば 本当に芸がない口癖「ホント」 話す・聞く 197523880 290 700 1975 1109 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 柳に雪折れ無し…… A creaking gate hangs long. 成句 外国語 197523890 290 710 1975 1109 サンケイ 朝 投書 私の意見 オイ!と呼ばれるのはイヤ 呼称 190043470 92000 170 1975 1110 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 まほら(すぐれた処) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 197523910 290 730 1975 1110 日本読書新聞 朝 内部 文庫本変遷史 第三次ブームの到来 売れるものは何でも文庫に 出版 197523920 290 740 1975 1110 日本読書新聞 朝 内部 『言語文化のフロンティア』由良君美著 ユニークなルビの修辞学 文章 表記(その他) 197523930 290 750 1975 1110 日本読書新聞 朝 1 内部 有題無題 広がる出版界の危機意識 出版 197523940 290 760 1975 1110 週刊読書人 朝 内部 『語源のたのしみ(一)』岩淵悦太郎著 国立国語研究所 語源 197523950 290 770 1975 1110 週刊読書人 朝 内部 『日刊現代』創刊号10月27日に発売 新聞 197523960 290 780 1975 1110 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 流行語 ソ連 開拓ロマンと漫画の笑いと 海外言語事情 流行語 197523970 290 790 1975 1110 サンケイ 夕 依頼 太田三郎(おおたさぶろう) 外国での日本語教育 日本語教育 190040400 91901 1300 1975 1111 読売新聞 朝 内部 日本語の現場110 当用漢字表〈その15〉 制限は「破壊主義」 言語政策 漢字制限 190043480 92000 180 1975 1111 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 しこる(懲りる) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197523980 290 800 1975 1111 朝日新聞 朝 14 内部 家庭 言いたい聞きたい 「お料理110番」のたいめいけん主人茂出木心護さん 珍問名答 「ネエ」と切り出す人も 電話 197523990 290 810 1975 1111 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで ここにも資源の不安 新聞 197524000 290 820 1975 1111 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「差別語」という言葉 差別語・不快語 197524010 290 830 1975 1111 読売新聞 朝 投書 気流 テレビ画面の手話通訳入り NHKこそ使命がある 放送 言語障害 197524020 290 840 1975 1111 読売新聞 朝 内部 読書 『言語学の散歩』千野栄一著 多角的に“言葉”に迫る 外国語に照らした解説と論評 言語学 197524030 290 850 1975 1111 読売新聞 朝 内部 読書 『言の葉さやげ』茨城のり子著 日本語 197524050 290 870 1975 1111 新聞協会報 朝 内部 “差別語”の使用規制で見解 文芸家協会「国語の破壊につながる」 差別語・不快語 197524060 290 880 1975 1111 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 文芸家協会が「ことばの規制に関する声明書」を発表 差別語・不快語 197524070 290 890 1975 1111 新聞協会報 朝 内部 検討結果を理事会に上申へ 当用漢字改定の要望案 「好ましくないが、外字処理で」 工務委員会 当用漢字表に追加される文字の処理方法について 漢字制限 情報化社会 言語政策 外字処理 197524080 290 900 1975 1111 新聞協会報 朝 内部 漢字表改定に伴う技術上の問題検討 電気通信委員会 秋季合同総会 漢字制限 197524090 290 910 1975 1111 朝日新聞 夕 依頼 中野好夫 文化 言葉のあや 危険な内外使い分け 「日米事前協議」の重さ 翻訳 197524100 290 920 1975 1111 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 流行語 チェコ ゴマをすって 「油を塗る」 チップやそでの下を使うこと 海外言語事情 語彙・用語(その他) 190043490 92000 190 1975 1112 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 神(かみ)母(おも) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 語源 197524130 290 950 1975 1112 朝日新聞 朝 内部 みんなの科学 からだに学ぶ生命シリーズ8 代用眼一号 光を振動に変え、背を刺激 情報化社会 言語障害 代用眼 197524140 290 960 1975 1112 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで “刷読接近”のために 新聞 197524150 290 970 1975 1112 朝日新聞 朝 内部 国語に弱い劇画育ち世代 もう“体”変珍答続出 大学生の入社試験 漢字 成句 国語教育 用字 197524160 290 980 1975 1112 朝日新聞 朝 投書 ひととき すんなり出ない「お母さん」 呼称 外来語 197524170 290 990 1975 1112 読売新聞 朝 内部 家庭 乳幼児の言葉 上手な育て方は? 聞く環境を大切に 親は良い話し相手になって 幼児教育 話す・聞く 197524180 290 1000 1975 1112 東京新聞 朝 内部 新刊から 『ことばが劈(ひら)かれるとき』竹内敏晴著 言語障害 197524190 290 1010 1975 1112 北海道新聞 朝 内部 民族の誇り持てた 「ウエペケレ集大成」の菊池寛賞 萱野さん(平取)にたより続々 アイヌ語 言語芸術 197524200 290 1020 1975 1112 毎日新聞 夕 内部 差別語とは何か 部落解放研究全国集会の討論から 差別語・不快語 197524210 290 1030 1975 1112 読売新聞 夕 5 依頼 中山千夏(なかやまちなつ) トーキョーロジーおおさかろじい 照れ カッコイイ……‥‥肯定 エエカッコシイ……否定 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 方言(東京) 197524220 290 1040 1975 1112 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 流行語 アメリカ とかく女性には気をつけなきゃ 流行語 海外言語事情 197524240 290 1060 1975 1112 西日本新聞 夕 内部 くるま座 円は残すべきか 通貨単位について 語源 外国語 語彙・用語(その他) 190040410 91901 1310 1975 1113 読売新聞 朝 内部 日本語の現場111 当用漢字表〈その16〉 孤立無援の反対論 言語政策 漢字制限 190043500 92000 200 1975 1113 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 社(もり)御諸(みもろ) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 197524250 290 1070 1975 1113 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで 脱・グーテンベルク 新聞 情報化社会 フォルム方式 コールドタイプ・システム 197524260 290 1080 1975 1113 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 モノマー(MONOMER) 外来語 専門用語ほか 197524270 290 1090 1975 1113 北海道新聞 朝 依頼 田中彰 朝の食卓 差別語 海外言語事情 差別語・不快語 197524280 290 1100 1975 1113 朝日新聞 夕 内部 海外文化 西鶴集と「枕草子」ソ連で親切な出版 日本語研究 言語芸術 海外言語事情 翻訳 197524290 290 1110 1975 1113 朝日新聞 夕 依頼 丸谷才一 文化 文学的にすぎる国語入試問題 国語教育 197524300 290 1120 1975 1113 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 流行語 アメリカ 学園闘争の遺産気取った“難語” 海外言語事情 ことばづかい 流行語 197524310 290 1130 1975 1113 西日本新聞 夕 内部 くるま座 笑止の至り 「笑止の至り」という意味、使い方について 語彙・用語(その他) 190040420 91901 1320 1975 1114 読売新聞 朝 内部 日本語の現場112 当用漢字表〈その17〉 削られた最後の二字 言語政策 漢字制限 190043510 92000 210 1975 1114 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 空(そら)わたつみ(海神) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197524320 290 1140 1975 1114 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで あこがれとためらい 新聞 情報化社会 ネルソン 197524330 290 1150 1975 1114 朝日新聞 朝 投書 声 帰国者に衝撃日本語の乱れ ことばの問題 197524340 290 1160 1975 1114 朝日新聞 朝 内部 記者席 幻だった元号“光文” 語彙・用語(その他) 197524350 290 1170 1975 1114 読売新聞 朝 2 内部 日本は漢字奨励するのか…… 韓国ハングル学会怒る 大使館が主語取り違えた公文書 【共同】 海外言語事情 漢字 言語政策 用字 ミスプリント 197524360 290 1180 1975 1114 サンケイ 朝 内部 東風西風 ビリオンは「兆」?「10億」? 英で“国語論争”白熱 米語・インフレはさみ撃ち 海外言語事情 語彙・用語(その他) 197524370 290 1190 1975 1114 サンケイ 朝 3 内部 韓国学会が文書ミスに抗議 国語調査で日本大使館に 【共同】 海外言語事情 漢字 言語政策 用字 197524380 290 1200 1975 1114 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 子供への励まし コミュニケーション(その他) 197524390 290 1210 1975 1114 朝日新聞 夕 依頼 中村義雄 研究ノート 「絵巻物」という言葉 語彙・用語(その他) 197524400 290 1220 1975 1114 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 “コント”とは…‥ 外来語 言語遊戯 197524410 290 1230 1975 1114 読売新聞 夕 内部 手帳 近藤日出造さんら、菊池寛賞の贈賞式 萱野氏はアイヌ語であいさつ アイヌ語 197524420 290 1240 1975 1114 読売新聞 夕 依頼 波多野完治(はたのかんじ) 教育 見直される作文教育 土着教育のばし、海外交流を 書く・読む 国語教育 197524430 290 1250 1975 1114 読売新聞 夕 7 依頼 阪田寛夫(さかたひろお) トーキョーロジーおおさかろじい16 おとうさま 下品と思われてもやはり“とうちゃん” 呼称 ことばづかい 197524440 290 1260 1975 1114 東京新聞 夕 依頼 山田稔 文化 「差別語問題」 新たな展開のために〈上〉 日本文芸家協会の声明をよんで 差別語・不快語 197524450 290 1270 1975 1114 サンケイ 夕 内部 サラリーマン 楽しむよりも知識を吸収 最近の読書の傾向 職場で生きるチエを 見直された実務の経営書 読書 190040430 91901 1330 1975 1115 読売新聞 朝 内部 日本語の現場113 当用漢字表〈その18〉 「ローマ字化」の影 言語政策 漢字制限 教育政策 ローマ字 190043520 92000 220 1975 1115 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 巫・祝・祈 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197524460 290 1280 1975 1115 朝日新聞 朝 内部 波 情が伝わらぬ標準語 方言(近畿) 共通語 197524470 290 1290 1975 1115 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで 21世紀になったら… 新聞 情報化社会 手書き文字入力装置 インジェット式印刷機 レイアウト 197524471 290 1300 1975 1115 毎日新聞 朝 1 内部 余録 高級官僚の国会答弁の裏 話す・聞く ことばづかい 197524480 290 1310 1975 1115 サンケイ 朝 内部 「中国語辞典」の倉石武四郎さん死去 外国語研究 学界動向 辞典 197524490 290 1320 1975 1115 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 コジャック野郎 呼称 流行語 人名 197524520 290 1340 1975 1115 毎日新聞 夕 依頼 池田弥三郎 視点 小春 「小春」という語について 語彙・用語(その他) 197524530 290 1350 1975 1115 東京新聞 夕 依頼 山田稔 文化 「差別語問題」 新たな展開のために〈下〉 日本文芸家協会の声明をよんで 人々を遠ざけるな 自己変革あっての糾弾 差別語・不快語 ことばづかい 190040440 91901 1340 1975 1116 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 幼稚園から漢字教育 カード合わせの「石井式」 幼児教育 漢字 197524540 291 10 1975 1116 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで 冷蔵庫でも腐る商品 新聞 197524550 291 20 1975 1116 毎日新聞 朝 内部 生活 同じ魚に多数の呼名 一月から統一呼称 マダイなど、おもな127種 水産大手5社が申しあわせ 語彙・用語(その他) 197524560 291 30 1975 1116 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 歴史とは罪悪の連続だ Happy is the country that has no history. 成句 外国語 197524570 291 40 1975 1116 読売新聞 朝 内部 母と子の図書室 『フルベ族とわたし 西アフリカ民話の世界』江口一久著 さまざまな言語と文化 異文化コミュニケーション 外国語 190040450 91901 1350 1975 1117 読売新聞 朝 内部 日本語の現場114 当用漢字表〈その19〉 日本文字ゼイタク 言語政策 漢字制限 190043530 92000 230 1975 1117 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 神奈備・幣 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197524590 291 60 1975 1117 朝日新聞 朝 内部 悩む中国からの帰国者 本社アンケート調査 言葉の壁、就職難 国の冷たさに暗然 異文化コミュニケーション 197524600 291 70 1975 1117 朝日新聞 朝 内部 滋賀 「旧町名も使おう」運動 地名 197524610 291 80 1975 1117 朝日新聞 朝 内部 出版界 国立国会図書館 図書館 197524620 291 90 1975 1117 朝日新聞 朝 内部 中国工業用語の辞典 辞典 専門用語ほか 外国語 197524630 291 100 1975 1117 朝日新聞 朝 内部 児童書—ふえる文庫本 広い読者層ねらう 安易な企画には批判も 出版 197524640 291 110 1975 1117 毎日新聞 朝 内部 わたしの新刊 『日本人の言語表現』金田一春彦 悪い面といい面と 「改めて公平に見直しました」 日本語 197524650 291 120 1975 1117 毎日新聞 朝 内部 圏点 振り仮名 表記(その他) 197524660 291 130 1975 1117 読売新聞 朝 内部 「手話通訳つきニュース」始まる 手話が画面に入る日本テレビのニュース 言語障害 放送 197524680 291 150 1975 1117 日本読書新聞 朝 7 内部 特集 マイナー雑誌の現状 表現行為と雑誌ジャーナリズム 出版 197524690 291 160 1975 1117 毎日新聞 夕 内部 芸能’75はやりましたうけました チカレタビー 中年サラリーマンから浸透 タレントでは大原麗子やミヤコ蝶々が…… 流行語 広告・宣伝 放送 方言(東北) 197524700 291 170 1975 1117 読売新聞 夕 5 依頼 天野昭(あまのあきら) トーキョーロジーおおさかろじい17 CM 物離れの“アソビ”と “芸術”より実利本位 広告・宣伝 放送 197524710 291 180 1975 1117 西日本新聞 夕 依頼 加瀬俊一 夜の机〈15〉 外国語の乱用 外来語 音声・音韻 ことばづかい 197524720 291 190 1975 1117 西日本新聞 夕 内部 くるま座 座ってもタツ テレビのCMにでてくる文句 十二支の動物のはなし 漢字 語彙・用語(その他) 190040460 91901 1360 1975 1118 読売新聞 朝 内部 日本語の現場115 当用漢字表〈その20〉 自主的改革を急ぐ 言語政策 漢字制限 教育政策 ローマ字 190043540 92000 240 1975 1118 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 天皇・皇神祖 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197524730 291 200 1975 1118 朝日新聞 朝 内部 友好的橋梁2 言葉 わからない日本語 習得の専門機関もなし 日本語教育 異文化コミュニケーション 197524740 291 210 1975 1118 朝日新聞 朝 内部 新聞 制作から配達まで 夜明け道の最終走者 新聞 197524750 291 220 1975 1118 読売新聞 朝 依頼 佐久間英 名前よもやま 命名は名字も考えて 人名 197524760 291 230 1975 1118 サンケイ 朝 18 社会 内部 スペシャルニュース クイズまがいの大学入試 ことしも全国高校協会が所見集 あと断たぬ“無理難題” 漢字 国語教育 外国語習得 197524770 291 240 1975 1118 サンケイ 朝 投書 私の意見 国産品むやみに英語使うな 外国語 命名 197524780 291 250 1975 1118 北海道新聞 朝 内部 著者訪問 茨木のり子さん 『言の葉さやげ』を書いた 人の“人格”を表す言葉 日常語に詩の発想が… 言語芸術 言語学 197524790 291 260 1975 1118 西日本新聞 朝 投書 こだま はがきは500字書ける 郵便 197524800 291 270 1975 1118 西日本新聞 朝 投書 エコールーム 子供らに正しい話し方を 話す・聞く 197524810 291 280 1975 1118 新聞協会報 朝 内部 “広告の地域化”にこたえる 自社の広告施策を紹介 新聞社広告責任者会議 広告・宣伝 新聞 197524820 291 290 1975 1118 新聞協会報 朝 内部 外来語表記基準改定案まとめる 新聞用語懇談会 外来語の表記 197524830 291 300 1975 1118 新聞協会報 朝 内部 日本テレビ 全国ニュースに手話通訳を導入 キー局で初めて 放送 言語障害 197524840 291 310 1975 1118 毎日新聞 夕 内部 芸能’75はやりましたうけました わたし作る人ぼく食べる人 でも、お陰でぼく人気上昇の人 佐藤佑介クン “男性優位”承知しませんよ!と反撃 流行語 差別語・不快語 190040470 91901 1370 1975 1119 読売新聞 朝 内部 日本語の現場116 字体整理〈その1〉 「おれはサムライだ」 言語政策 漢字制限 190043550 92000 250 1975 1119 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 呪願(かしり) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 197524850 291 320 1975 1119 朝日新聞 朝 内部 世界の顔 俳句を語るブラジル女性 マリア・ラモス・ウラガミさん 初めてポルトガル語による解説書を出版した 簡潔…純度の高さ 日本語研究 言語芸術 翻訳 197524860 291 330 1975 1119 朝日新聞 朝 投書 声 反差別語への疑問 差別語・不快語 197524870 291 340 1975 1119 朝日新聞 朝 12 広告全面 内部 広告のページ 心と手が支える電話社会 暮らしに根づいた電話の利用 電話 海外言語事情 197524880 291 350 1975 1119 読売新聞 朝 内部 ちっちゃな人気者 ミニミニ誌 通勤の退屈?救って20年 1000号迎えることばの豆辞典 広告・宣伝 197524882 291 350 1975 1119 読売新聞 朝 内部 日本語の現場<116> 字体整理<その1> 「おれはサムライだ」 内閣総理大臣吉田茂は字体表制定後は「吉」で署名 漢字 人名 言語政策 当用漢字字体表 197524890 291 360 1975 1119 教育学術新聞 朝 内部 海外子女教育推進研究協が発足 海外・帰国子女教育 教育政策 197524900 291 370 1975 1119 西日本新聞 夕 依頼 豊田穣 シシリーの旅〈3〉 生きている音楽語 マフィアの故郷?エンナ 外国語 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 「メッゾ」 190040480 91901 1380 1975 1120 読売新聞 朝 内部 日本語の現場117 字体整理〈その2〉 「吉」は審査の対象外 言語政策 漢字制限 197524910 291 380 1975 1120 朝日新聞 朝 投書 声 力士の四股名考え直せぬか 漢字 人名 197524920 291 390 1975 1120 政府刊行物新聞 朝 内部 「外国人のための日本語教育の概要」 教育機関の実態 日本語教育 197524950 291 420 1975 1120 読売新聞 夕 内部 3面トピックス “腰巻き”の色香に… つい、もう一冊? 商魂に咲いたアダ花か 出版 197524960 291 430 1975 1120 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 落書き —エジプト— ハート印にイニシアル ピラミッド内も万国共通 書く・読む 海外言語事情 人名 197524970 291 440 1975 1120 サンケイ 夕 依頼 佐瀬昌盛(させまさもり) 直言 劇画族の増加を憂う 読書 190040490 91901 1390 1975 1121 読売新聞 朝 内部 日本語の現場118 字体整理〈その3〉 「二本立て」で審議 言語政策 漢字制限 190043560 92000 260 1975 1121 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 祈誓(うけひ) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 197524980 291 450 1975 1121 朝日新聞 朝 投書 声 「のらくろ」と現代っ子 仮名遣い 197524990 291 460 1975 1121 毎日新聞 朝 投書 「パパ、ママ」 呼称 外来語 197525000 291 470 1975 1121 サンケイ 朝 投書・内部 応答室 「顔見世」興行について 歌舞伎俳優の新契約披露公演が起こり 専門用語ほか 197525010 291 480 1975 1121 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 短所より長所を 話す・聞く ことばづかい 197525020 291 490 1975 1121 サンケイ 朝 投書 私の意見 方言、堂々としゃべろう 方言 197525040 291 510 1975 1121 読売新聞 夕 5 依頼 奥野克己(おくのかつみ) 教育 オーマンの子供と学校 「英語」中心に積極的 設備は不足 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 197525050 291 520 1975 1121 読売新聞 夕 7 依頼 池田弥三郎(いけだやさぶろう) トーキョーロジーおおさかろじい19 男ことば・女ことば 乱暴な東「起きよ」では起きられない 音声・音韻 ことばづかい 男ことば・女ことば 方言 190040500 91901 1400 1975 1122 読売新聞 朝 内部 日本語の現場119 字体整理〈その4〉 「気楽な空気」で 言語政策 漢字制限 197525060 291 530 1975 1122 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「お前ら」と言う先生 呼称 放送 197525070 291 540 1975 1122 サンケイ 朝 依頼 崎川範行 正論 外国語使いこなす術を 感情理解に必要 情報専門家の養成急務 外国語習得 197525080 291 550 1975 1122 サンケイ 朝 投書 私の意見 法律用語の平易化は当然 専門用語ほか 197525090 291 560 1975 1122 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 立場によることばのちがい あいさつ ことばづかい 197525100 291 570 1975 1122 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 〈ひかってるーゥ あなた!〉 流行語 197525110 291 580 1975 1122 朝日新聞 夕 内部 ニュース・グラフ 厳しい“自力更生”の道 中国帰りの藤井さん一家 岩手県玉山村 異文化コミュニケーション 197525120 291 590 1975 1122 毎日新聞 夕 依頼 池田弥三郎 視点 さっきゅうに 「早急」の読み方について 漢字 190040510 91901 1410 1975 1123 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 読者の質問にお答え 正鵠を「得る」は「射る」でも 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 斎賀秀夫 197525130 291 600 1975 1123 朝日新聞 朝 内部 先天性難聴児にことばを与える 成果あげる早期訓練 普通の学校に通える子も 言語障害 197525140 291 610 1975 1123 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 “つまみぐい”の言いわけ Fingers were made before forks. 成句 外国語 197525160 291 630 1975 1123 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 “働”の字の意義について 漢字 成句 名文句 190040520 91901 1420 1975 1124 読売新聞 朝 内部 日本語の現場120 字体整理〈その5〉 「トラ刈り」で2年半 言語政策 漢字制限 197525170 291 640 1975 1124 朝日新聞 朝 投書 声 庶民の日本語にも接したい 「帰国者衝撃・日本語の乱れ」(14日付け)についての意見 ことばの問題 197525180 291 640 1975 1124 朝日新聞 朝 投書 声 精薄児持つ母親の心情 精神薄弱という言葉 差別語・不快語 197525190 291 650 1975 1124 朝日新聞 朝 内部 先週の声から 戦後の国語教育について 漢字 用字 表記(その他) 国語教育 197525200 291 660 1975 1124 朝日新聞 朝 内部 ひと 長谷川顕(はせがわあきら) ミニミニ週刊誌発刊千号を迎える 広告・宣伝 197525210 291 670 1975 1124 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 『言の葉さやげ』茨木のり子著 「美しい言葉とは」 日本語 197525220 291 680 1975 1124 毎日新聞 朝 内部 『言の葉さやげ』茨木のり子著 日本語の豊かさ 柔軟な感受性が光るエッセー 日本語 197525230 291 690 1975 1124 読売新聞 朝 内部 読書 『続 中国名言集』藤堂明保著 言葉の中に歴史を読む 儒教的色彩をとり払い 成句 外国語研究 197525240 291 700 1975 1124 読売新聞 朝 内部 ニュースアラカルト ネパール語の手引きに格好 外国語習得 197525250 291 710 1975 1124 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 こちら特報部 幕切れ秒読み三億円事件 ついに犯人にたどりつけなかった 特徴のある文字、用語 文字 文体 語彙・用語(その他) 197525260 291 720 1975 1124 サンケイ 朝 投書 私の意見 徹底させたい「ハイ」の返事 話す・聞く 197525270 291 730 1975 1124 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 “ホカイビト”とは…… 語彙・用語(その他) 197525280 291 740 1975 1124 週刊読書人 朝 内部 差別語問題で文芸家協会が声明 差別語・不快語 190040530 91901 1430 1975 1125 読売新聞 朝 内部 日本語の現場121 字体整理〈その6〉 ミスで「仲間はずれ」 言語政策 漢字制限 190043570 92000 270 1975 1125 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 しのふ草 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 197525290 291 750 1975 1125 朝日新聞 朝 内部 着実に伸び続ける海外語学研修旅行 東京外語大講師 木村登さんの話 ハダで理解できる暮らし方 現地の家庭に住み込んで 外国語習得 197525300 291 760 1975 1125 毎日新聞 朝 内部 アンテナ 俗語も満載「英漢辞典」 文化大革命後、初の編さん 「搾取階級の世界観、知れ」 辞典 語彙・用語(その他) 197525310 291 770 1975 1125 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 一風変わった英語教育 ラボ・パーティー 会話や書く練習もなし 学習はテープ、週一回仲間と交流 外国語習得 197525320 291 780 1975 1125 読売新聞 朝 依頼 伊地知優子 婦人と生活 語学力不足が相互理解欠く 国際会議に出席して 外国語習得 異文化コミュニケーション 国際社会の理解 197525330 291 790 1975 1125 読売新聞 朝 依頼 佐久間英 名前よもやま 根拠に乏しい姓名字画判断 人名 漢字 字画の数え方 197525340 291 800 1975 1125 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 入社試験の珍答あれこれ 国語教育 成句 用字 197525350 291 810 1975 1125 新聞協会報 朝 内部 外来語表記を改定 原音に近づける 編集委に上申へ 新聞用語懇談会 秋季合同総会 外来語の表記 197525360 291 820 1975 1125 毎日新聞 夕 内部 縄か繩か 略字の使用について 漢字 用字 197525370 291 830 1975 1125 毎日新聞 夕 内部 国際線 ポルタの方言詩集 ミラノ市が中学高校生に配る 海外言語事情 方言 言語芸術 197525380 291 840 1975 1125 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 落書き —タイ— イライラと夢と反日のバンコク 海外言語事情 書く・読む 197525390 291 850 1975 1125 サンケイ 夕 依頼 外山滋比古 世代百景 コピーばやり 人間は、やはり目と耳に頼るべき 話す・聞く 書く・読む コピーの流行 190040540 91901 1440 1975 1126 読売新聞 朝 内部 日本語の現場122 字体整理〈その7〉 和漢の書「探知機」に 言語政策 漢字制限 190043580 92000 280 1975 1126 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 ちはやぶる(千磐破) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197525420 291 880 1975 1126 朝日新聞 朝 内部 ひと 竹内和夫(たけうちかずお) 東京の中学教師から岡山大学教授になる トルコ語の権威 外国語研究 197525430 291 890 1975 1126 朝日新聞 朝 投書 声 国語力低下は教育にも責任 漢字 漢字制限 国語教育 教育政策 当用漢字 197525440 291 900 1975 1126 朝日新聞 朝 投書 声 「言葉のあや」で一言 「Positively」の意味について 外国語 語彙・用語(その他) 197525450 291 910 1975 1126 毎日新聞 朝 内部 ひと 竜口要子 第16回有線放送電話アナウンス全国コンクールで最優秀賞 話す・聞く 書く・読む 放送 文章 スクリプト(放送原稿) 197525460 291 920 1975 1126 サンケイ 朝 依頼 川井清敏 アピール 号制度の法制化を 国民生活に深く浸透 語彙・用語(その他) 197525470 291 930 1975 1126 毎日新聞 夕 内部 英語教育の今昔 外国語習得 教育政策 190040550 91901 1450 1975 1127 読売新聞 朝 内部 日本語の現場123 字体整理〈その8〉 「原則抜き」の簡易化 言語政策 漢字制限 190043590 92000 290 1975 1127 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 現神、常世神 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197525480 291 940 1975 1127 北海道新聞 朝 17 内部 エスキモー語の文法構造 米の学術書に発表 小樽商大の宮岡助教授 外国語研究 文法 197525490 291 950 1975 1127 北海道新聞 朝 内部 クローズアップ 竹内和夫(たけうちかずお) 東京の中学校教諭から岡山大教授になる トルコ語研究 外国語研究 197525500 291 960 1975 1127 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言 愉快な珍名、奇名 次週から連載 方言 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 外国語 ラテン語の学名 190040560 91901 1460 1975 1128 読売新聞 朝 内部 日本語の現場124 字体整理〈その9〉 「美しい活字」がカベ 言語政策 漢字制限 文字 190043600 92000 300 1975 1128 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 まそかがみ(真十鏡) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 197525510 291 970 1975 1128 東京新聞 朝 内部 おふいすスズメ 敬語 敬語 197525520 291 980 1975 1128 サンケイ 朝 20 内部 ニューススペシャル 日本人は新語好き 売れてます“現代用語事典” 一日に13語も誕生 年間100万部書店もびっくり 辞典 流行語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 放送 出版 197525530 291 990 1975 1128 サンケイ 朝 内部 主婦ノート 切り抜き 年賀状の書き方 郵便 197525540 291 1000 1975 1128 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 罪は消えず ことばづかい コミュニケーション(その他) 叱り方 197525560 291 1020 1975 1128 西日本新聞 朝 投書 エコールーム 時代劇にはさむらい言葉を 放送 文体 197525570 291 1030 1975 1128 毎日新聞 夕 依頼 戸井田道三 白山の手織紬の里 コトバとがめのこと— 差別語・不快語 語彙・用語(その他) いいかえというごまかし 190040570 91901 1470 1975 1129 読売新聞 朝 内部 日本語の現場125 字体整理〈その10〉 印象強さと常識で 言語政策 漢字制限 文字 活字 190043610 92000 310 1975 1129 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 鶏鳴 〓=「火+華」の字 言語の比較 語源 地名 197525580 291 1040 1975 1129 朝日新聞 朝 投書 声 漢字を正しく理解しよう 漢字 仮名 かなのよさ 197525590 291 1050 1975 1129 毎日新聞 朝 内部 ひと 竹内和夫 中学教諭から岡山大教授になる トルコ語研究 外国語研究 197525600 291 1060 1975 1129 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 努力のケッカでーす 流行語 197525610 291 1070 1975 1129 毎日新聞 夕 依頼 池田弥三郎 視点 改姓疑義 人名 190040580 91901 1480 1975 1130 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 国勢調査難解職業次々と登場 元師、能書工、青焼工 語彙・用語(その他) 197525640 291 1100 1975 1130 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 待つ身のつらさよ A watched pot never boils. 成句 外国語 197525650 291 1110 1975 1130 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 パパ、ママ問題 二、三歳の時切替わります 呼称 外来語 197525660 291 1110 1975 1130 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 パパ、ママ問題 保育園で教えられて…… 呼称 外来語 197525670 291 1110 1975 1130 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 パパ、ママ問題 小三になったある日、突然 呼称 外来語 197525680 291 1120 1975 1130 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 “モシモシ”から“ネエー”に移行は流行? 話す・聞く ことばの退歩 197525690 291 1130 1975 1130 北海道新聞 朝 内部 家庭 上手な話し方を 相手の心つかむ チャンス生かし自信持って 指導ひと筋山崎さん 話す・聞く コミュニケーション能力の必要性 190040590 91901 1490 1975 1201 読売新聞 朝 内部 日本語の現場126 字体整理〈その11〉 略字、俗字にも根拠 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 林大 197525700 292 10 1975 1201 朝日新聞 朝 内部 日本と私 W・A・グロータース氏 国より人間を見ます 異文化コミュニケーション 言語の比較 197525710 292 20 1975 1201 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 人気の切符「大金←→宝積寺」 地名 命名 197525720 292 30 1975 1201 毎日新聞 朝 内部 ふっこく 『佛語明要』村上英俊著 江戸時代のフランス語辞典 辞典 外国語 197525730 292 40 1975 1201 西日本新聞 朝 投書 エコールーム 子供向け番組からはCM追放を 放送 広告・宣伝 197525740 292 50 1975 1201 日本読書新聞 朝 内部 『言語学と新しい教養』LPH・リヴィエール・ダンシャン著 言語学 197525750 292 60 1975 1201 毎日新聞 夕 内部 上代特殊仮名遣い 波紋を呼ぶ新学説 万葉人も母音は五つ 松本説と森重説 仮名遣い 音声・音韻 仮名 197525760 292 70 1975 1201 東京新聞 夕 内部 大波小波 欠陥商品・誤訳 日本の翻訳書は誤訳だらけ—『翻訳上達法』のなかで河野一郎氏指南 翻訳 197525770 292 80 1975 1201 サンケイ 夕 依頼 池田弥三郎(いけだやさぶろう) 師走語源説 漢字で説く誤り 新暦との食い違い 語源 漢字 190040600 91901 1500 1975 1202 読売新聞 朝 内部 日本語の現場127 字体整理〈その12〉 たかが「点一つ」を 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 林大 190043620 92000 320 1975 1202 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 日・月・星・雲 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 語源 197523301 290 140 1975 1202 読売新聞 朝 依頼 佐久間英 名前よもやま 間違いやすい名は一生の損 読みにくい字や半々に読める字 命名 人名 197525780 292 90 1975 1202 朝日新聞 朝 投書 声 日本語学習の応用は校外で 日本語教育 197525790 292 100 1975 1202 朝日新聞 朝 内部 ひと 田河水泡(たがわすいほう) 「少年倶楽部文庫」でのらくろリバイバルの 出版 197525800 292 110 1975 1202 毎日新聞 朝 内部 レポート 「孤老の心」 受話器は語る 切々…延べ六万回 新宿区の“福祉電話”2年 一言のむずかしさ 電話 話す・聞く 197525810 292 120 1975 1202 読売新聞 朝 依頼 酒井美意子 マナーのポイント 手紙文の常識 冒頭に「敬具」では 郵便 敬語 197525820 292 130 1975 1202 新聞協会報 朝 依頼 黒瀬寿男 新聞を内側から見つめて 整理部員が書いたコラム「新聞」 工程中心の24時間 わかりやすく正確に 新聞 文章 197525840 292 140 1975 1202 サンケイ 夕 依頼 木村尚三郎 やぶにらみ人間学6 見合う ガラス玉と言語器官 日本人の目は視覚器官であめると同時に言語器官 話す・聞く 言語の比較 言語学 197525850 292 150 1975 1202 サンケイ 夕 依頼 外山滋比古 世代百景 「であろう」と国民性 「であろう」は翻訳不可能 翻訳 語彙・用語(その他) 197525860 292 160 1975 1202 サンケイ 夕 依頼 宮沢浩一(みやざわこういち) 直言 落書と日本人 外国での同胞の行状に対し神経質な日本人 書く・読む 言語の比較 海外言語事情 190040610 91901 1510 1975 1203 読売新聞 朝 内部 日本語の現場128 字体整理〈その13〉 混乱招く「手直し字」 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 岩淵悦太郎 190043630 92000 330 1975 1203 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 山・嶺・峰・坂 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197525870 292 170 1975 1203 毎日新聞 朝 5 投書 読者の広場 ことばを心として 語彙・用語(その他) 197525880 292 180 1975 1203 西日本新聞 朝 依頼 谷川健一 黒潮の民俗学〈3〉 耳という名 神武帝の系統に限られる 沖縄を北上した耳輪を飾る種族 語彙・用語(その他) 地名 人名 方言? 197525890 292 190 1975 1203 西日本新聞 朝 投書 紅皿 悪筆 文字 197525900 292 200 1975 1203 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 「かんがりあ」 神戸日豪協会の協会報の名前 命名 197525910 292 210 1975 1203 毎日新聞 夕 内部 芸能’75はやりましたうけました おじゃま虫 コマソンとマンガの“妙” 子供番組にも登場 命名 放送 広告・宣伝 197525920 292 220 1975 1203 読売新聞 夕 7 依頼 大塚力(おおつかつとむ) トーキョーロジーおおさかろじい23 うなぎ 高くてうまい 東 西 安くてうまい 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 197525930 292 230 1975 1203 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 幼児が最初に発する言葉、アメリカ=「ノー」、英国=「マイン」 日本の幼児の最初の言葉は「ママ」「ウマウマ」など 幼児教育 言語の比較 197525940 292 240 1975 1203 北海道新聞 夕 内部 学芸 人脈北海道〈1014〉 —学界編 第2部— 文学16 言語学 知里、偏見と戦い抜く 池上 北方言語コースつくる アイヌ語 辞典 外国語研究 190040620 91901 1520 1975 1204 読売新聞 朝 内部 日本語の現場129 字体整理〈その14〉 「新旧ごった煮字」 言語政策 漢字制限 文字 活字体 190055840 93201 10 1975 1204 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(1) アイゴ(アイゴ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197525950 292 250 1975 1204 朝日新聞 朝 投書 倉田保雄(投稿) 論壇 エリセイエフ教授をしのぶ 欧米における日本研究の始祖 海外言語事情 日本語研究 197525960 292 260 1975 1204 朝日新聞 朝 内部 横文字の手習いドッと 英語教室は定員オーバー 豊島区の老人センター “話のわかる年寄りに…”とABC… 外国語習得 197525970 292 270 1975 1204 毎日新聞 朝 内部 ロングスト “決算報告” 週刊誌、売れ行き半分 営団地下鉄は4億円の増収 出版 197525980 292 280 1975 1204 毎日新聞 朝 5 投書 読者の広場 方言を大切に… 方言 197525990 292 290 1975 1204 サンケイ 朝 投書 法律用語改変の誤解に反論 専門用語ほか 197526000 292 300 1975 1204 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ 読み書き 国語教育 漢字 用字 190040630 91901 1530 1975 1205 読売新聞 朝 内部 日本語の現場130 字体整理〈その15〉 表外にも「当用風」 言語政策 漢字制限 漢字? 197526010 292 310 1975 1205 朝日新聞 朝 内部 「差別語」規制 放送作家組合なども反対 差別語・不快語 197526020 292 320 1975 1205 読売新聞 朝 22 内部 「差別用語制限」厳しすぎる 民放労連など8団体アピール 差別語・不快語 197526030 292 330 1975 1205 サンケイ 朝 内部 意識調査 言葉のイメージ 愛国心 良い感じ持つ……51% 資本主義 2人に1人が態度保留 ウーマンリブ 拒絶感強い 語彙・用語(その他) 外来語 197526050 292 350 1975 1205 毎日新聞 夕 内部 「携帯会話機」作った アナタノカワリニオシャベリ ボタンをポンポン…合成音声 ろうあ者に朗報 言語障害 音声・音韻 情報化社会 合成音声による会話機 197526060 292 360 1975 1205 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 差別用語問題について 差別語・不快語 197526070 292 370 1975 1205 東京新聞 夕 内部 美しい日本語の発展めざし 「差別用語」で意見交換 差別語・不快語 197526080 292 380 1975 1205 サンケイ 夕 内部 文化 ことばと文化 世界に通用するか 日本語の在り方めぐり論議 日本文化会議セミナーから 言語学 放送 言語の比較 国語教育 日本語 マス・メディア 外国人の国語教育 197526090 292 390 1975 1205 サンケイ 夕 依頼 山本健吉(やまもとけんきち) 直言 「坪」の言いかえ 戦後のメートル法の強制実施について 語彙・用語(その他) 197526100 292 400 1975 1205 北海道新聞 夕 依頼 関口武 学芸 東京人と関西人 対話距離の差から不協和音 話す・聞く 方言(近畿) 海外言語事情 関西弁 190040640 91901 1540 1975 1206 読売新聞 朝 内部 日本語の現場131 字体整理〈その16〉 「放任」した表外字 言語政策 漢字制限 漢字? 文字 活字 190043400 92000 100 1975 1206 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 海・島・波 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 197526110 292 410 1975 1206 毎日新聞 朝 1 内部 余録 国・場所などによる“ことばのちがい”の問題 言語の比較 異文化コミュニケーション 197526120 292 420 1975 1206 読売新聞 朝 内部 今日の断面 広まる差別用語規制 古典落語の半分ダメ 表現の自由とどう調和はかる 差別語・不快語 言語芸術 197526130 292 430 1975 1206 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 “ギン・トラ” ギンギラギンの大型トラックの略 流行語 197526140 292 440 1975 1206 朝日新聞 夕 内部 海外文化 言語学に功績残しバンベニスト退官 言語学 海外言語事情 197526150 292 450 1975 1206 毎日新聞 夕 内部 20世紀の映像 TBSテレビ 秘録・日米開戦前夜3 横文字適性語だという理由で「ゴールデンバット」が「金至鳥」になった時代 外来語 197526160 292 460 1975 1206 毎日新聞 夕 依頼 池田弥三郎 視点 シンポジウム 話し方、しゃべり方に関して 異文化コミュニケーション 話す・聞く 197526170 292 470 1975 1206 読売新聞 夕 内部 教育 英語をどう教える 英語教育改善懇談会から 生きた言葉か文型か 生徒の多様化に悩む現場教師 外国語習得 197526180 292 480 1975 1206 東京新聞 夕 依頼 大庭みな子 放射線 感覚と表現 ことばづかい 190040650 91901 1550 1975 1207 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 「時刻表」にみる珍字、特殊字 混然、当用漢字の「番外地」 漢字制限 文字 活字 197526190 292 490 1975 1207 毎日新聞 朝 1 内部 余録 五十嵐新次郎氏と戦後の英語ブーム 外国語習得 197526200 292 500 1975 1207 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 口開くまでは可愛いが Children should be seen and not heard. 成句 外国語 197526210 292 510 1975 1207 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 では諸君、ごきげんようごきげんよう ヒゲの新次郎先生ゆく 人気バッグン話上手で魅了 面白い教育は邪道でない 放送 外国語習得 話す・聞く 190040660 91901 1560 1975 1208 読売新聞 朝 内部 日本語の現場132 音と訓〈その1〉 辞典編者も戸惑い 言語政策 漢字制限 辞典 190043410 92000 110 1975 1208 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 河川・その関連語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 語源 197526220 292 520 1975 1208 毎日新聞 朝 内部 窓 『語源のたのしみ(一)』岩淵悦太郎著 国立国語研究所 語源 197526230 292 530 1975 1208 日本読書新聞 朝 内部 『日本語の現場 第一集』読売新聞社会部編 足で集めた漢字問題の処理 漢字 197526240 292 540 1975 1208 日本読書新聞 朝 内部 『日本人の言語表現』金田一春彦著 日本語 197526250 292 550 1975 1208 毎日新聞 夕 依頼 クライナー・ヨーゼフ ヨーロッパの日本研究に思う 国際交流基金をバックに 飛躍と充実へ踏み出す 日本学科誕生まで 海外言語事情 日本語研究 197526260 292 560 1975 1208 読売新聞 夕 依頼 上林澄雄(かんばやしすみお) トーキョーロジーおおさかろじい24 つっころばし 「君のコト…」愛にもワン・クッション 方言(近畿) 197526270 292 570 1975 1208 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 落書き —フランス— エスプリ利かした情報社会への批判 海外言語事情 書く・読む 197526280 292 580 1975 1208 東京新聞 夕 内部 言語障害に朗報 詩吟でハンディを克服 山形の施設で成功 言語障害 190040670 91901 1570 1975 1209 読売新聞 朝 内部 日本語の現場133 音と訓〈その2〉 慣用106語、漢字でも 言語政策 漢字制限 190043420 92000 120 1975 1209 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 四季・方位1 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197526290 292 590 1975 1209 朝日新聞 朝 内部 「都下」はご法度に 語彙・用語(その他) 197526300 292 600 1975 1209 読売新聞 朝 依頼 酒井美意子 マナーのポイント 見舞状と悔やみ状 郵便 語彙・用語(その他) 文章 197526310 292 610 1975 1209 読売新聞 朝 内部 現代学生気質 マンガ大好き51% 婚前交渉構わぬ男93%女83% 読書 197526320 292 620 1975 1209 北海道新聞 朝 10 依頼 九津見明 ひとこと 国語教育雑感 国語教育 海外言語事情 教育政策 外国人の国語教育 アメリカ人の国語力低下 197526330 292 630 1975 1209 新聞協会報 朝 内部 米国の高校新聞活動を見る 来春の2教諭派遣計画にあたって 新聞教育の充実・発展めざす 海外言語事情 新聞 197526340 292 640 1975 1209 新聞協会報 朝 内部 豊かな表現に脅威 「差別用語」でアピール 8団体 差別語・不快語 197526350 292 650 1975 1209 新聞協会報 朝 内部 編集委員会 外来語表記改定案一月度委に上申へ 外来語の表記 197526360 292 660 1975 1209 毎日新聞 夕 内部 芸能’75はやりましたうけました この件について何かご質問は? 計算したオトボケの味 流行語 放送 190040680 91901 1580 1975 1210 読売新聞 朝 内部 日本語の現場134 音と訓〈その3〉 拘束しない「標準」 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197526370 292 670 1975 1210 朝日新聞 朝 投書 声 「前向き」の言葉の意味 語彙・用語(その他) 語源 197526380 292 680 1975 1210 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 来年のエト タツの話あれこれ 「正義の味方」—東洋 西洋—「悪魔の化身」 名前 男子の名前に人気 語彙・用語(その他) 人名 漢字 成句 言語の比較 197526390 292 690 1975 1210 東京新聞 夕 依頼 岩淵悦太郎 文化 国語文の文語調 日本語文章の運命 消えぬ文語調、翻訳臭も 日本語への翻訳調 一応新憲法は口語文 公式公用文は文語調 文体 国立国語研究所 197526400 292 700 1975 1210 東京新聞 夕 依頼 倉本聰 やさしき女優(ひと)たち 桃井かおり 味のある“犬語”表現 語彙・用語(その他) 190040690 91901 1590 1975 1211 読売新聞 朝 内部 日本語の現場135 音と訓〈その4〉 「不得已」使用法まで 言語政策 漢字制限 190055850 93201 20 1975 1211 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(2) アイナメ(アイナメ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197526410 292 710 1975 1211 読売新聞 朝 依頼 鍛冶千鶴子 「離婚後の復氏」改正 人名 197526420 292 720 1975 1211 東京新聞 夕 依頼 川上源太郎 放射線 新聞の書評 新聞 読書 190040700 91901 1600 1975 1212 読売新聞 朝 内部 日本語の現場136 音と訓〈その5〉 「生」一字で165通り!! 言語政策 漢字制限 190043430 92000 130 1975 1212 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 方位2 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 語源 197526430 292 730 1975 1212 朝日新聞 朝 内部 反射光 うける題はカタカナ!? テレビの番組名 命名 仮名 197526440 292 740 1975 1212 朝日新聞 朝 投書 声 乱れが目立つ「かなづかい」 仮名遣い 197526450 292 750 1975 1212 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 ママかお母さんか 呼称 外来語 197526460 292 760 1975 1212 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 同音異字の統合 文字改革が「革命」の一つの重要目標になっている中国 海外言語事情 言語政策 漢字 197526470 292 770 1975 1212 毎日新聞 夕 依頼 橋川文三 視点 大東亜戦争命名由来 命名 語源 197526490 292 790 1975 1212 西日本新聞 夕 内部 声の病気カメラで診察 コンピューター使って 久大医学部 情報化社会 音声・音韻 言語障害 コンピューター解析 190040710 91901 1610 1975 1213 読売新聞 朝 内部 日本語の現場137 音と訓〈その6〉 波高し「当用漢字丸」 言語政策 漢字制限 190043440 92000 140 1975 1213 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 霜・霞・雷・光・音 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 197526500 292 800 1975 1213 朝日新聞 朝 依頼 ドメニコ・ラガナ ラガナ一家のニッポン日記 生きものといえども 変わる日本語に戸惑い キザな字を書かぬよう 「一生懸命」と「一所懸命」 日本語教育 漢字 語彙・用語(その他) 197526510 292 810 1975 1213 毎日新聞 朝 5 投書 読者の広場 「方言」とわたし 方言 197526520 292 820 1975 1213 サンケイ 朝 依頼 千石保 国内論調 社会 外国人と違う大脳機能 優位脳で「母音」処理 日本人だけ 言語学 言語の比較 197526530 292 830 1975 1213 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 おミヤいり 捜査が難航して迷宮入りの事件のこと 流行語 197526540 292 840 1975 1213 北海道新聞 夕 1 内部 土曜直曲 「忠臣蔵」びいき 命名 放送? 漢字? 190040720 91901 1620 1975 1214 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 「コンピューター好み」 時代先取り?大胆な略字 情報化社会 漢字 文字? 漢字プリンター コンピューター漢字 197526550 292 850 1975 1214 北海道新聞 朝 内部 ビジネスマン読んでおきたい本 『聴き方と聞き方』ウイリアム・キーフ著 村上元彦訳 話す・聞く 190040730 91901 1630 1975 1215 読売新聞 朝 内部 日本語の現場138 音と訓〈その7〉 弾力性ない「許容」 言語政策 漢字制限 方言? 国立国語研究所 関西と東京での「家」の読み分け 岩淵悦太郎 190043640 92000 340 1975 1215 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 寒暑・晴曇の語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197526560 292 860 1975 1215 東京新聞 朝 内部 読書 漢字から「感字」へ “象形文字世代”の誕生 読書 文字 漢字 用字 197526570 292 870 1975 1215 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 文章作法の乱れについて 文章 語彙・用語(その他) 成句 197526600 292 900 1975 1215 西日本新聞 朝 投書 わが子を名前で呼ぼう正しい日本語のため 呼称 敬語 呼び捨て 197526610 292 910 1975 1215 日本読書新聞 朝 依頼 山本武利 ジャーナリズム史上からみた現在の意見広告論議の陥穽 記事と広告の歴史的相関 広告増収に血眼の新聞と手足として飼い慣す政党 新聞 広告・宣伝 197526620 292 920 1975 1215 日本読書新聞 朝 内部 『対談 日本語を考える』大野晋編 日本語 197526630 292 930 1975 1215 週刊読書人 朝 依頼 鈴木敏夫 出版千夜一夜〉第88話〈 日豪“海賊版”騒動の顛末1 的はずれの非難受ける オーストラリアで初のノーベル賞を受賞したホワイト氏の代表作『ボス』が日本で翻訳出版されたことに関して 出版 翻訳 197526640 292 940 1975 1215 毎日新聞 夕 依頼 阿嘉誠一郎 沖縄語(方言)で考えること まだまだ残されている豊かな表現 このままほろびさせてはいけない 方言で話す親しみ 方言(沖縄) 共通語 標準語励行 190040740 91901 1640 1975 1216 読売新聞 朝 内部 日本語の現場139 音と訓〈その8〉 主流は「厳密主義」 言語政策 漢字制限 190043650 92000 350 1975 1216 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 昼夜の語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197526670 292 970 1975 1216 サンケイ 夕 依頼 小堀桂一郎(こぼりけいいちろう) 文化 日本語の優越感と劣等感 非論理的という先入観 高まった国際的通用度 日本語 197526680 292 980 1975 1216 サンケイ 夕 依頼 外山滋比古 世代百景 日記 書く・読む 190040750 91901 1650 1975 1217 読売新聞 朝 内部 日本語の現場140 音と訓〈その9〉 「保守派」の巻き返し 言語政策 漢字制限 197526690 292 990 1975 1217 毎日新聞 朝 内部 余録 「怠け者の節句ばたらき」 成句 197526700 292 1000 1975 1217 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 外国人姓名の日本語読みの問題 人名 漢字 外来語 差別語・不快語? 外国の人名の発音・表記 197526710 292 1010 1975 1217 サンケイ 朝 内部 “名前博士”佐久間さん死去 珍姓・難姓の研究に30年余 人名 197526720 292 1020 1975 1217 北海道新聞 夕 依頼 小松茂 咄嗟(とっさ)の言葉 ことばづかい 話す・聞く 190040760 91901 1660 1975 1218 読売新聞 朝 内部 日本語の現場141 音と訓〈その10〉 大幅緩和の線貫く 言語政策 漢字制限 190043660 92000 360 1975 1218 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 父母・兄弟などの語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190055860 93201 30 1975 1218 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(3) イシダイ(イシダイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197526730 293 10 1975 1218 朝日新聞 朝 内部 新年、のろい申し上げます?! 年賀スタンプ誤字騒動 300個売れて判明 回収まだ10個 業者大あわて 用字 漢字 197526740 293 20 1975 1218 読売新聞 朝 依頼 倉嶋厚 お茶の間歳時記 霜先の男 「霜」のつく言葉 語彙・用語(その他) 外国語 197526750 293 30 1975 1218 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 お名前博士、佐久間さんの死 人名 197526760 293 40 1975 1218 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 女性よテレビを消し週刊誌を閉じなさい 角川二代目社長“英断広告”の波紋 広告・宣伝 出版? 197526780 293 60 1975 1219 読売新聞 朝 依頼 藤本義一(ふじもとぎいち) トーキョーロジー おおさかろじい29 梅新 人の名前を縮めたり“言葉の遊び”の有無 文体 地名 人名 言語遊戯 饒舌体の文章 197526790 293 70 1975 1219 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 「おい」「おまえ」 呼称 197526810 293 90 1975 1219 西日本新聞 朝 内部 『対談日本語を考える』 大野晋編 日本語 197526820 293 100 1975 1219 サンケイ 夕 依頼 山本健吉(やまもとけんきち) 直言 「数え日」その他 語彙・用語(その他) 言語芸術 専門用語ほか 季語 197526830 293 110 1975 1219 北海道新聞 夕 内部 学芸 人脈北海道〈1027〉 —学界編第2部— 教育12 道教大5 差別問題の大居 松下、言語連想を追う アイヌの差別問題研究 言語連想で人格測定 言語障害 アイヌ語 障害児指導 190040770 91901 1670 1975 1220 読売新聞 朝 内部 日本語の現場142 音と訓〈その11〉 使いやすいものに 言語政策 漢字制限 190043670 92000 370 1975 1220 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 弟妹・叔父母・妻 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197526840 293 120 1975 1220 サンケイ 朝 依頼 ヨーゼフ・クライナー 政治 出遅れた西独の日本研究 学生の不満が紛争の芽に 海外言語事情 日本語研究 197526860 293 140 1975 1220 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 〈チキン〉 流行語 外来語 197526870 293 150 1975 1220 政府刊行物新聞 朝 内部 11月のベストテン 〈大蔵省印刷局発行図書〉 —全国八サービス・センター— 日本語 敬語 漢字制限 当用漢字 197526880 293 160 1975 1220 政府刊行物新聞 朝 内部 五、六〇〇語を厳選・収録 「経済新語辞典」 一九七六年版 辞典 専門用語ほか 流行語 197526890 293 170 1975 1220 毎日新聞 夕 依頼 池田弥三郎 視点 ヨンジュウにして 諺や格言などを勝手に商人読みしては困る 成句 音声・音韻 197526900 293 180 1975 1220 西日本新聞 夕 内部 くるま座 誘因 ヤブ医者の成り立ち 語源 流行語 「タケノコ医者」 190040780 91901 1680 1975 1221 読売新聞 朝 内部 日本語の現場143 音と訓〈その12〉 「無」と「不」に世代の差 言語政策 漢字制限 用字 197526910 293 190 1975 1221 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 不況風にも終わりあり?! It is a long lane that has no turning. 「曲がり角のない道は長い道」 成句 外国語 197526920 293 200 1975 1221 読売新聞 朝 内部 旅先で 別れの言葉 方言 あいさつ 197526930 293 210 1975 1221 東京新聞 朝 サンデー版 依頼 脇坂光一 統計ピンナップ 年賀はがき 郵便 190040790 91901 1690 1975 1222 読売新聞 朝 内部 日本語の現場144 音と訓〈その13〉 重なり合う意味 「不」か「無」か 言語政策 漢字制限 用字 国立国語研究所? 岩淵悦太郎? 190043680 92000 380 1975 1222 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 人称代名詞・親 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 197526940 293 220 1975 1222 朝日新聞 朝 投書 ひととき 冷ややかな「殿」はやめよう 呼称 敬語 郵便 197526950 293 230 1975 1222 毎日新聞 朝 内部 わたしの新刊 『女のことば誌』 杉本つとむ 社会的地位の変転 「男に比べ優秀ですよ私はそう思います」 語彙・用語(その他) 成句 男ことば・女ことば 197526960 293 240 1975 1222 読売新聞 朝 内部 短評 『日本語実力テスト』 斎賀秀夫著 漢字 用字 国立国語研究所 197526970 293 250 1975 1222 サンケイ 朝 内部 『日本語実力テスト』 斎賀秀夫著 漢字 用字 国立国語研究所 197526980 293 260 1975 1222 北海道新聞 朝 依頼 目黒士門 朝の食卓 差別語 差別語・不快語 197526990 293 270 1975 1222 週刊読書人 朝 依頼 赤塚行雄 ことば&風俗 高度成長から低成長へ 時代はそれこそ「もうターイヘン!」 言語遊戯 流行語 ナゾナゾ・ブーム 197527000 293 280 1975 1222 週刊読書人 朝 内部 出版天気図 1975年の出版界 “健康法”と“江戸もの”への関心 出版 197527010 293 290 1975 1222 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 個性を表わせぬボールペン 書く・読む 表記(その他) 横書きと縦書き 197527020 293 300 1975 1222 週刊読書人 朝 依頼 鈴木敏夫 出版千夜一夜 第89話 翻訳権十年留保規定 日豪“海賊版”騒動の顛末2 出版 翻訳 197527030 293 310 1975 1222 週刊読書人 朝 依頼 谷川俊太郎 マザーグース読み方読まれ方 「マザー・グースのうた」草思社刊を訳して 谷川俊太郎訳の特徴は、強引にひらがなばかりで訳している点 言語芸術 翻訳 用字 仮名 197527040 293 320 1975 1222 朝日新聞 夕 依頼 水野祐 研究ノート 日本書紀の「〓者」 〓=「けものへん+葛」の字 漢字 用字 197527050 293 330 1975 1222 サンケイ 夕 依頼 野田又夫(のだまたお) 直言 老年の読書 読書 190040800 91901 1700 1975 1223 読売新聞 朝 内部 日本語の現場145 音と訓〈その14〉 暖と温、どう「結ぶ」? 言語政策 漢字制限 用字 国立国語研究所? 岩淵悦太郎? 197527060 293 340 1975 1223 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 最近の賀状廃止の動き、あれこれ 郵便 漢字 用字 年賀スタンプの誤字 197527070 293 350 1975 1223 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「太平洋戦争」の呼称の由来 命名 語源 197527080 293 360 1975 1223 北海道新聞 朝 内部 短評 『女のことば誌』 杉本つとむ著 語彙・用語(その他) 人名 男ことば・女ことば 成句 仮名 国立国語研究所 親族の呼称 190040810 91901 1710 1975 1224 読売新聞 朝 内部 日本語の現場146 音と訓〈その15〉 辞書でもわからぬ 異字同訓の使い分け 言語政策 漢字制限 用字 辞典 197527100 293 380 1975 1224 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 人間関係に深くかかわる言葉 相手考えて使いたい 方言 敬語 ことばづかい 話す・聞く 197527110 293 390 1975 1224 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 崔牧師への手紙 名前の日本語読みで日本放送協会に損害賠償を求めた韓国人牧師 人名 漢字 外来語 コミュニケーション(その他) 郵便 外国の人名の発音・表記 手紙での暴言 197527120 293 400 1975 1224 読売新聞 夕 内部 世相’75(3) 赤と白 コイ狂い、オスカレさま 190040820 91901 1720 1975 1225 読売新聞 朝 内部 日本語の現場147 音と訓〈その16〉 編者も迷う複合語 同訓異字の使い分け 言語政策 漢字制限 用字 辞典 国立国語研究所 見坊豪紀 190055870 93201 40 1975 1225 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(4) イズスミ(イズスミ・ゴクラクメジナ科) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197527130 293 410 1975 1225 読売新聞 朝 4 内部 今日の断面 デスク討論 流行語総決算 不況・不安・不信…不作でした 流行語 197527140 293 420 1975 1225 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 一字の誤植、その影響 漢字 用字 197527150 293 430 1975 1225 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 元号問題、時間をかけ、みんなで考えるべきだ 語彙・用語(その他) 197527160 293 440 1975 1225 朝日新聞 夕 依頼 岩崎力 研究ノート ある種の語彙を拒否する仏作家 外国語 語彙・用語(その他) 197527170 293 450 1975 1225 毎日新聞 夕 依頼 大野晋 万葉仮名の母音 松本・森重両教授の見解には同意できない 仮名 音声・音韻 197527180 293 460 1975 1225 サンケイ 夕 依頼 志水速雄(しみずはやお) 直言 翻訳の仕事 翻訳 190040830 91901 1730 1975 1226 読売新聞 朝 内部 日本語の現場148 音と訓〈その17〉 仮名で書けばいい 同訓異字の使い分け 言語政策 漢字制限 用字 国語教育 国立国語研究所 教育政策 岩淵悦太郎 190043690 92000 390 1975 1226 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 長幼の語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 敬語? 197527190 293 470 1975 1226 毎日新聞 朝 内部 戸籍閲覧制を廃止 法改正案まとまる プライバシー保護 離婚後の姓、任意に選択 人名漢字のワク広げる 人名 漢字制限 言語政策 197527200 293 480 1975 1226 毎日新聞 夕 投書・内部 嫁が君 正月三が日間のネズミをいみ忌み言葉 語彙・用語(その他) 197527210 293 490 1975 1226 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 昭和五十年の流行語 流行語 197527220 293 500 1975 1226 読売新聞 夕 内部 教育 幼児の世界8 ハンコで作文 自分の考えを“押すだけ” 幼児教育 書く・読む 仮名 197527230 293 510 1975 1226 東京新聞 夕 内部 “私つくる人”騒動 ’75放送始末記7 “要望”から“行動”へ “外野”でもにぎやかに 放送 広告・宣伝 差別語・不快語 197527240 293 520 1975 1226 サンケイ 夕 依頼 山本健吉(やまもとけんきち) 直言 「やさしさ」の復権 語彙・用語(その他) 197527250 293 530 1975 1226 西日本新聞 夕 内部 風車 美しいことばのサービス ことばづかい あいさつ 190040840 91901 1740 1975 1227 読売新聞 朝 内部 日本語の現場149 送り仮名〈その1〉 原則、二十六通りも 言語政策 送り仮名 190043700 92000 400 1975 1227 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 君民・親族 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197527260 293 540 1975 1227 サンケイ 朝 内部 読書 ことしの出版界 不況下の文庫ブーム 出版 197527270 293 550 1975 1227 サンケイ 朝 投書 私の意見 あきれる建売りの誇大広告 広告・宣伝 文章 197527290 293 570 1975 1227 北海道新聞 朝 内部 家庭 “不況”映す今年のマンガ 出版 197527300 293 580 1975 1227 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「一、二、三、四、ごくろうさん」 流行語 197527310 293 590 1975 1227 東京新聞 夕 内部 シンガポールに日本語熱 老若とりまぜ600人 敬語、文体にとまどいも 海外言語事情 日本語教育 敬語 男ことば・女ことば 197527320 293 600 1975 1227 東京新聞 夕 内部 入試問題の文芸作品無断使用に要望書 文芸家協会が大学、教委へ 国語教育 出版 197527330 293 610 1975 1227 北海道新聞 夕 依頼 石垣福雄 学芸 「かあさんの歌」と家庭 「よなべ」「いろり」の意味を知らずに歌っている若者がいるのではないか 方言 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 190040850 91901 1750 1975 1228 読売新聞 朝 内部 日本語の現場150 送り仮名〈その2〉 表音・表意派の対立 言語政策 送り仮名 197527340 293 620 1975 1228 毎日新聞 朝 内部 カムバック復古調 ルール簡単楽しい遊び タイ変な売れ行きに 業界ホクホク 10万円の百人一首も出る 言語芸術 197527350 293 630 1975 1228 読売新聞 朝 14 内部 文芸作品の入試引用で要望書 文芸家協会 国語教育 出版 197527360 293 640 1975 1228 東京新聞 朝 内部 窓 年の瀬 保守を願う心を表す言葉、革新の心を表す言葉 語彙・用語(その他) 197527370 293 650 1975 1228 サンケイ 朝 内部 文章を勝手に変えないで! 試験問題で文芸家協会 国語教育 出版 197527390 293 670 1975 1228 西日本新聞 朝 内部 春秋 年賀郵便特別取り扱いの起源について 郵便 190040860 91901 1760 1975 1229 読売新聞 朝 内部 日本語の現場151 送り仮名〈その3〉 結局、「許容」だらけ 言語政策 送り仮名 197527400 293 680 1975 1229 毎日新聞 朝 1 内部 余録 師走の語源について 語源 197527420 293 700 1975 1229 西日本新聞 朝 内部 本と人 『言葉さやげ』 茨木(いばらぎ)のり子 言葉への思いつづる “日常語”から発想する詩人 語彙・用語(その他) 人名 語源 言語芸術? ペンネーム 197527430 293 710 1975 1230 毎日新聞 朝 内部 大学生 笑辞典 言語遊戯 語彙・用語(その他) ナゾナゾ・ブーム 197527440 293 720 1975 1230 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 昭和五十年の世相いろはがるた 流行語 言語遊戯 197527450 293 730 1975 1230 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡話題の発掘 流行語でつづるこちら特報部 総集編 チカレタビー1975 流行語 197527470 293 750 1975 1230 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 昭和50年の新語・流行語 流行語 197527480 293 760 1975 1230 西日本新聞 朝 内部 ’75迷語録 身も心もチカレタビー 流行語 197527490 293 770 1975 1231 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「夕暮れ時」をテーマにした歌の流行 言語芸術 流行語 197527500 293 780 1975 1231 朝日新聞 朝 内部 ひと 満十年を過ぎた「日本日記クラブ」の会長小谷信子(おだにのぶこ) 書く・読む 出版 学界動向 自費出版 197527510 293 790 1975 1231 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 大や連主催紙上歌合戦 言語遊戯 替え歌 197600010 294 10 1976 101 東京新聞 朝 内部 年賀状ってなんだ<1> 「謹賀新年」出典はどこ? 言語学者も首ひねる 郵便 書く・読む 語彙・用語(その他) 197600020 294 20 1976 101 東京新聞 朝 第二部 依頼 J・N・ロベール 特集日本人あすの心 日本の友へ「ひとこと」 母国語大切に 外来語 異文化コミュニケーション 197600030 294 30 1976 101 日本読書新聞 朝 11 内部 新春インタビュー 小川国夫氏訪問 聖書・言葉・新しい文学 読書 文章 専門用語ほか 190047920 92400 10 1976 103 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 玉虫色 流行語 語源 197600040 294 40 1976 103 読売新聞 朝 依頼 大熊信行(おおくまのぶゆき) 文化 情能開発の提唱 人間らしく生きるために 「情能」という造語の定義づけ 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 197600050 294 50 1976 103 東京新聞 朝 内部 年賀状ってなんだ<2> 心機一転の節目 やはり元旦に読むもの 郵便 197600070 294 70 1976 104 朝日新聞 朝 内部 人名漢字に親の声 法務省調査 芙沙子や隼人認めてほしい 人名 漢字制限 言語政策 197600080 294 80 1976 104 毎日新聞 朝 依頼 紀田順一郎 じょうほう整理学 新聞で養える速読術 書く・読む 新聞 197600090 294 90 1976 104 読売新聞 朝 3 内部 名前漢字制限ゆるめる 法務省が具体案急ぐ 漢字制限 言語政策 人名 197600100 294 100 1976 104 読売新聞 朝 内部 正月あちこち おがだよばり 未明、妻の名、大声で 人名 音声・音韻 197600110 294 110 1976 104 東京新聞 朝 1 内部 梢ちゃん、隼君もOK 人名漢字のワク拡大 法務省が検討 人名 漢字制限 言語政策 197600120 294 120 1976 104 東京新聞 朝 内部 年賀状ってなんだ<3> 根強い義理意識 受けたものはお返し 郵便 197600130 294 130 1976 104 サンケイ 朝 内部 隼 旭 佑 瞳 沙 梨 人名漢字、拡大へ 法務省 アンケートなど今春に範囲絞る 人名 漢字制限 言語政策 197600160 294 160 1976 104 北海道新聞 朝 3 内部 人名漢字を拡大へ 法務省 希望多い「沙」や「梨」 親の不満考慮、近く結論 人名 漢字制限 言語政策 197600170 294 170 1976 104 北海道新聞 朝 投書 読者の声 漢字の読み方は正確に 漢字 地名 197600180 294 180 1976 104 西日本新聞 朝 内部 人名漢字のワク拡大急ぐ 法務省 「親心」の不満受けて調査 人名 漢字制限 言語政策 190043710 92000 410 1976 105 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 顔面部の用語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197600190 294 190 1976 105 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 『対談日本語を考える』 大野晋編 日本語 文体 呼称 197600200 294 200 1976 105 東京新聞 朝 内部 年賀状ってなんだ<4> 伝わるしあわせ 生きていた「あかし」 郵便 197600210 294 210 1976 105 サンケイ 朝 内部 婦人 ことわざ今と昔 2点買いの賢い親バカ 竜と心得たカエル子 成句 197600220 294 220 1976 105 サンケイ 朝 内部 読書 『女のことば誌』 杉本つとむ著 語彙・用語(その他) 197600230 294 230 1976 105 北海道新聞 朝 投書 いずみ 消えてしまった「ごめんなさい」 あいさつ 197600240 294 240 1976 105 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 現代に通じる元禄初期の出版 出版 197600260 294 260 1976 105 朝日新聞 夕 内部 作戦参謀〈1〉 藤岡和賀夫氏 時代先取りする「黒子」 国鉄のCM変身に一役 広告・宣伝 197600270 294 270 1976 105 サンケイ 夕 依頼 吉川幸次郎(よしかわこうじろう) 文化 中国人と外国語 外国語習得 言語学 197600280 294 280 1976 105 西日本新聞 夕 5 内部 賛否うず巻く 元号 お役所もチギハグ使用 根拠を失った一世一元 語彙・用語(その他) 190043720 92000 420 1976 106 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 肺・腹部の用語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190044300 92100 10 1976 106 サンケイ 朝 内部 日本語散歩 《はじめに》 「ゆれることば」その周辺を ことばの問題 国立国語研究所 斉賀秀夫 190045890 92200 10 1976 106 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 婦人と生活 ことばの風土 ハレとケ(上) 語彙・用語(その他) 方言 197600290 294 290 1976 106 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 百人一首が大はやり 言語芸術 197600300 294 300 1976 106 朝日新聞 朝 内部 家庭 豪で高まる日本語熱 文字、子供の方がよく理解 教え方も「話す手段」に重点 日本語教育 海外言語事情 197600310 294 310 1976 106 読売新聞 朝 内部 初春「おめでた三人衆」 珍名さん 東京1番 正月健一(しょうげつけんいち)さん 鶴亀義昭(つるかめよしあき)さん 金持繁盛(かねもちはんせい)さん 人名 197600320 294 320 1976 106 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 立川文庫の功績 漢字にルビをつけ、青少年に読み方を覚えさせる 読書 出版 表記(その他) 197600330 294 330 1976 106 東京新聞 朝 内部 年賀状ってなんだ<5> 白々しさの交換 「虚礼の山」に見た心 郵便 197600340 294 340 1976 106 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 人名漢字のワク検討に 法務省 人名 漢字制限 言語政策 197600350 294 350 1976 106 サンケイ 朝 内部 婦人 思春期 母親へのレポート ABC… 性用語を記号化 さらりと使いこなす中・高校生 語彙・用語(その他) 文字 197600360 294 360 1976 106 北海道新聞 朝 内部 ほん 悲劇のエスペラント ウルリッヒ・リンス著栗栖継訳 『危険な言語』 言語学 197600370 294 370 1976 106 西日本新聞 朝 投書 こだま 「あなた」と呼ぼう 呼称 197600380 294 380 1976 106 朝日新聞 夕 内部 海外文化 広がりを見せるソ連の東洋研究 日本語研究 海外言語事情 197600390 294 390 1976 106 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 文字のない世界1 太鼓ことば 音に託す部族の歴史 音声・音韻 外国語研究 文字 海外言語事情 197600400 294 400 1976 106 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 おかみさん 過去の言葉になってしまった「おかみさん」 語彙・用語(その他) 190043730 92000 430 1976 107 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 手足・皮髪の用語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190044310 92100 20 1976 107 サンケイ 朝 総合 内部 日本語散歩 《どれがホント?》 「龍」の嘆き 「竜」と「龍」について 漢字制限 人名 197600410 294 410 1976 107 朝日新聞 朝 内部 外国語、広告に使うべからず フランスで新法律 【ロイター】 広告・宣伝 海外言語事情 外国語 言語政策 197600420 294 420 1976 107 朝日新聞 朝 内部 家庭 ウエペケレ アイヌの昔話 萱野茂さんに聞く 神様や動物と仲良く 老人が語って聞かせる アイヌ語 197600430 294 430 1976 107 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 人に好まれる数と、好まれない数 語彙・用語(その他) 197600440 294 440 1976 107 東京新聞 朝 内部 年賀状ってなんだ<6> 数で信用貸しも 減ってかみしめる人情 郵便 197600450 294 450 1976 107 サンケイ 朝 依頼 曽野綾子 正論 日本人に欠ける「理性の愛」 愛ということばについて 語彙・用語(その他) 言語の比較 197600470 294 470 1976 107 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 文字のない世界2 買う 値段決定までの長いやりとり 海外言語事情 外国語研究 文字 話す・聞く 197600480 294 480 1976 107 毎日新聞 夕 内部 人日 一月七日を人日(じんじつ)といういわれについて 語源 197600490 294 490 1976 107 東京新聞 夕 依頼 磯村英一 放射線 年輪と年賀状 郵便 197600500 294 500 1976 107 北海道新聞 夕 依頼 磯村英一 学芸 これからの地方都市 大都市の文化移入の中で防ぎたい「無個性化」 言葉、服装、歴史 方言 197600510 294 510 1976 107 北海道新聞 夕 8 内部 七百ページの豪華版 百三十年前の字引発見 美唄 言語資料 辞典 197600520 294 520 1976 107 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 欧州の「竜」 外国語 語源 語彙・用語(その他) 190044320 92100 30 1976 108 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(3) 《どれがホント?》 二つの「ともしび」 「灯」と「燈」について 漢字制限 190055880 93201 50 1976 108 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(5) イサキ(イサキ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197600530 294 530 1976 108 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 逆行する人名漢字の拡大 人名 漢字制限 言語政策 197600540 294 540 1976 108 東京新聞 朝 内部 年賀状ってなんだ<7> 格式より楽しさ 腕くらべミニ芸術 郵便 197600550 294 550 1976 108 サンケイ 朝 投書 私の意見 「書く」ことの意義は大きい 書く・読む 197600560 294 560 1976 108 北海道新聞 朝 依頼 海保進一 朝の食卓 名刺 言語生活(その他) 197600570 294 570 1976 108 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 年賀状 郵便 197600580 294 580 1976 108 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 文字のない世界3 図形記号 線ですらすら「天地の由来」 文字 外国語研究 海外言語事情 190043740 92000 440 1976 109 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 その他の身体用語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190044330 92100 40 1976 109 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(4) 《どれがホント?》 才時記って書く? 用字 197600590 294 590 1976 109 朝日新聞 朝 内部 外国語の乱用は「ノン」 波紋呼ぶ仏政府の新法律 伝統主義者は拍手 「アフター・シェービング・クリーム」は違反 海外言語事情 言語政策 広告・宣伝 外国語 197600600 294 590 1976 109 朝日新聞 朝 内部 ホットドッグを「熱い犬」と呼ぶな 米の経営者が抗議文 【ロイター】 仏の外国語を追放する法律 海外言語事情 言語政策 広告・宣伝 外国語 197600610 294 600 1976 109 読売新聞 朝 投書 気流 アナウンサーは正しい国語で 放送 ことばづかい 受動形の多用 197600620 294 610 1976 109 東京新聞 朝 内部 年賀状ってなんだ<8> 不況で同情作戦 便乗宣伝、ホントは禁物 郵便 197600630 294 620 1976 109 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 それなのに妻は こどもに影響を与えるお母さんの話し方 話す・聞く 幼児教育 197600640 294 630 1976 109 東京新聞 夕 内部 大波小波 言葉の暗さ 差別語・不快語 言語学 190043750 92000 450 1976 110 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 人体の用語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190044340 92100 50 1976 110 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(5) 《どれがホント?》 迩摩郡仁摩町仁万駅 同じ地名は同じ書き方を 用字 漢字制限 190047930 92400 20 1976 110 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 クニへかえれ 流行語 語源 197600650 294 640 1976 110 朝日新聞 朝 投書 声 外来語やめて国語を大切に 外来語 197600660 294 650 1976 110 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 姓名のローマ字表記の場合 人名 ローマ字 地名 197600670 294 650 1976 110 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 和製英語のはんらんに閉口 外来語 ことばづかい 197600680 294 660 1976 110 東京新聞 朝 内部 年賀状ってなんだ<9> バカうけお年玉 安上がり、二度の楽しみ 郵便 197600690 294 670 1976 110 サンケイ 朝 投書 私の意見 命名は読みやすさを第一に 人名 漢字制限 197600700 294 680 1976 110 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 文字のない世界5 時を数える 年は雨期、短い時間は日単位 海外言語事情 外国語研究 語彙・用語(その他) 197600710 294 690 1976 110 北海道新聞 夕 6 内部 帯広では百六十年前 古い事典字引続々 深川のは百四十年前 言語資料 辞典 197600720 294 700 1976 111 朝日新聞 朝 内部 遊びの博物誌5 アンノのABC 絵本『アンノのアルファベット』 文字 幼児教育 仮名 197600730 294 710 1976 111 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 竜頭竜尾といきたいね Well begun is half done. 成句 外国語 197600740 294 720 1976 111 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 清酒のレッテル表示(醸造法) 表示・標識 197600750 294 730 1976 111 東京新聞 朝 内部 年賀状ってなんだ<10> 心と心をつなぐ糸 すたれぬ賀状民族 郵便 197600760 294 740 1976 111 サンケイ 朝 内部 ズームアップ なぜ女性だけが改姓 新姓 旧姓 復姓 人名 197600770 294 750 1976 111 北海道新聞 朝 内部 北のまち ふるさと紀行 秋田弁と地名 薄れゆく風習のなかで健在 網走管内置戸町 地名 方言(東北) 197600780 294 760 1976 111 北海道新聞 朝 依頼 田中宏(たなかひろし) 論壇 現代版・創氏改名 帰化の「条件」は日本的な氏名 人名 190043760 92000 460 1976 112 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 行政区画上の用語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197600790 294 770 1976 112 毎日新聞 朝 1 内部 余録 国語の純潔、日本とフランスのちがい 外国語 海外言語事情 言語政策 ことばづかい 外来語 母国語・母語習得 197600800 294 771 1976 112 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「いろは歌」について 仮名 197600810 294 780 1976 112 サンケイ 朝 内部 東風西風 「英語追放」の仏に皮肉な目 英 仏語で批判の論文 もっと「おとなの政策」を 海外言語事情 言語政策 外国語 197600820 294 790 1976 112 サンケイ 朝 投書 私の意見 国語辞典をもっと活用しよう 辞典 用字 送り仮名 197600830 294 800 1976 112 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 文字のない世界6 歴史のかたち ニセの遠近法で伝承を語る 海外言語事情 文字 話す・聞く 197600840 294 810 1976 112 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 ひとはいさ ずさんなことばの扱いのものもある百人一首 言語芸術 用字 百人一首のミスプリント 190043770 92000 470 1976 113 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 城市・京郷 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190044350 92100 60 1976 113 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(6) 《どれがホント?》 舌づつみは間違い? 音声・音韻 連濁 190045900 92200 20 1976 113 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 ハレとケ(下) 語彙・用語(その他) 方言 197600850 294 820 1976 113 読売新聞 朝 3 内部 インサイド・レポート 産油国留学生が「日本離れ」 言葉の障害、低待遇を敬遠 日本語教育 異文化コミュニケーション 197600860 294 830 1976 113 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 子ども本の文庫ブーム 安くて便利だが、読書力よくみて 出版 読書 197600870 294 840 1976 113 サンケイ 朝 投書 岩下保 アピール 人名漢字制限撤廃を 良識と自覚に任せよ 人名 漢字制限 言語政策 197600880 294 850 1976 113 北海道新聞 朝 投書 読者の声 見過ごせぬ若人の服装や言葉の乱れ ことばづかい 197600940 294 870 1976 113 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 文字のない世界7 社会憲章 王朝伝承−支配者の「広報」 海外言語事情 文字 197600950 294 880 1976 113 サンケイ 夕 依頼 外山滋比古 世代百景 手紙好きの弁 郵便 190043780 92000 480 1976 114 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 農地用語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190044360 92100 70 1976 114 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(7) 《どれがホント?》 「毎度おさがわせ…」 音声・音韻 連濁 197600960 294 890 1976 114 毎日新聞 朝 11 PRのページ 内部 電気通信特集 世界の電話 お国ぶりさまざま 電話 海外言語事情 197600970 294 890 1976 114 毎日新聞 朝 12 PRのページ 内部 高原須美子;本田靖春;遠藤正介 電気通信特集 座談会「日本の電話」を考える 世界一の普及率 悩みのタネ、いたずら電話 電話 197600980 294 900 1976 114 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 家庭における言葉を大切に 幼児教育 ことばづかい 話す・聞く 197600990 294 910 1976 114 読売新聞 朝 内部 受験期<12> 電算機で判定百通り カナ文字 コンピューターが打ち出すカタカナの合否判定文 仮名 用字 情報化社会 コンピュータ 197601000 294 920 1976 114 サンケイ 朝 投書 私の意見 正しい日本語を学ぼう ことばの問題 197601010 294 920 1976 114 サンケイ 朝 投書 私の意見 日本語のもつ深味を大切に 若者の漢字力の低下 ことばの問題 言語政策 国語教育 漢字 197601020 294 930 1976 114 北海道新聞 朝 依頼 蓮池美幸 朝の食卓 百人一首 百人一首のミスプリント 言語芸術 用字 197601030 294 940 1976 114 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「ニッポン」よりも「ニホン」に重み 地名 197601040 294 950 1976 114 教育学術新聞 朝 内部 オーストラリア通信 言語の宝庫ニューギニア地域 貴重な言語学研究書 豪州国立大で出版予定 言語学 海外言語事情 197601050 294 960 1976 114 朝日新聞 夕 内部 海外放送聴いてるかい? 若い世代が熱中 競争で受信カード集め 放送 外国語 異文化コミュニケーション 外国語習得 197601060 294 970 1976 114 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「話すのと書くのは違う」か? 書く・読む 話す・聞く 言語障害 197601070 294 980 1976 114 読売新聞 夕 内部 雑学教室 相撲2 四股名(しこな)の本来は醜名 人名 語源 190044370 92100 80 1976 115 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(8) 《どれがホント?》 ハカリ方もさまざま 漢字制限 漢字 用字 197601080 294 990 1976 115 朝日新聞 朝 投書 声 国際人への資格は日本語の習得から 日本語 国語力 197601090 294 1000 1976 115 毎日新聞 朝 内部 「日本語難しいナ」 韓国の大学入試に「初登場」 海外言語事情 日本語教育 教育政策 197601100 294 1010 1976 115 読売新聞 朝 投書 気流 難読のタネつきない人名漢字 人名 表記(その他) 言語政策 漢字制限 197601110 294 1020 1976 115 読売新聞 朝 投書・内部 受験期 >番外編< ニックネーム 先生や友達のニックネーム 人名 190043790 92000 490 1976 116 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 農器具の用語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190044380 92100 90 1976 116 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(9) 《どれがホント?》 全然いい、よくない 文法 ことばづかい 197601120 295 1030 1976 116 読売新聞 朝 22 内部 日本語採用したが 韓国国立大入試 受験者は1% 海外言語事情 日本語教育 教育政策 学力・評価 197601130 295 1040 1976 116 読売新聞 朝 内部 受験期<13> 人間は数字にされた 電算化 情報化社会 文字 コンピューター処理 偏差値 人間の数字化 197601140 295 1050 1976 116 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 頭痛のタネ プロ野球通弁物語 名監督も迷通訳でつぶれる 翻訳 異文化コミュニケーション 197601150 295 1060 1976 116 サンケイ 朝 投書 私の意見 「ハイ」の返事ある店で買う 話す・聞く ことばづかい 197601160 295 1070 1976 116 サンケイ 朝 内部 サンケイ1000人調査 外来語の使用 便利なら当然41% 年齢差がクッキリ 外来語 ことばの問題 197601170 295 1080 1976 116 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 男と女の言葉 男ことば・女ことば 197601190 295 1100 1976 116 サンケイ 夕 内部 サラリーマン 口は災いのもとというけれど やはり人間関係 「毒素」うすめる工夫を ことばづかい 197601200 295 1100 1976 116 サンケイ 夕 内部 話のタネ 歌謡曲の多使用語 言語芸術 語彙・用語(その他) 190043800 92000 500 1976 117 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 穀類の用語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190044390 92100 100 1976 117 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(10) 《どれがホント?》 「偏る」と「片寄る」 用字 197601210 295 1110 1976 117 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 外国語を取り入れるばあい 外来語 音声・音韻 197601220 295 1110 1976 117 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 横文字はもう結構 外来語 197601230 295 1120 1976 117 朝日新聞 朝 内部 国立近代美術館長に安達氏 国立博物館長は斎藤氏 国立国語研究所長に林大氏 国立国語研究所 197601240 295 1120 1976 117 毎日新聞 朝 内部 国立博物館長 斎藤正氏 近代美術館長 安達健二氏 国語研究所長 林大氏 国立国語研究所 197601250 295 1130 1976 117 読売新聞 朝 18 内部 「退官後も日本語一筋で」 「火つけ役」岩淵さん、やる気十分 国立国語研究所 ことばの問題 国語教育 197601260 295 1140 1976 117 読売新聞 朝 1 内部 国立博物館長に斎藤氏 国立国語研究所長に林大氏 国立国語研究所 197601270 295 1150 1976 117 東京新聞 朝 内部 国立博物館長 斎藤氏 国立近代美術館長 安達氏 国立国語研究所長に林大氏 国立国語研究所 197601290 295 1160 1976 117 サンケイ 朝 内部 国立国語研究所長 岩淵さんが引退 日本語と取り組み27年 国立国語研究所 国語教育 197601300 295 1170 1976 117 朝日新聞 夕 依頼 上田正昭 日記から 人名の読み 人名 197601310 295 1180 1976 117 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 文字のない世界10 よそもの 外からの調査を内側へ還元 文字がことばを代表しているのではない 海外言語事情 外国語研究 文字 言語学 197601320 295 1190 1976 117 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 辞書 間違いが多い日本語とインドネシア語の代表的な辞書 辞典 197601330 295 1200 1976 118 毎日新聞 朝 内部 ミディコミ時代 地上で善戦「ハングラ」誌 出版 197601340 295 1210 1976 118 毎日新聞 朝 依頼 黒井千次 深夜一夜 敬語が生きる世界とは 敬語 ことばづかい 197601350 295 1220 1976 118 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 教科書にはもっと漢字を 教育政策 漢字 197601360 295 1230 1976 118 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 顔で笑って心で…? Many kiss the hand they wish to cut off. 成句 外国語 197601370 295 1240 1976 118 読売新聞 朝 依頼 中村保男 文化 流行語は浮気もの 辞典 語彙・用語(その他) 流行語 197601380 295 1250 1976 118 サンケイ 朝 依頼 北條誠 好きなことば 一期一会(いちごいちえ) 語彙・用語(その他) 成句 190043810 92000 510 1976 119 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 雑穀、その他 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197601390 295 1260 1976 119 読売新聞 朝 依頼 大森荘蔵(おおもりしょうぞう) 読書 言葉と暮らし 最近の「日本語論」を読んで 「体の一部」という認識こそ 日本語 音声・音韻 敬語 197601400 295 1270 1976 119 読売新聞 朝 内部 短評 『本の環境学』 紀田順一郎著 出版 197601410 295 1280 1976 119 サンケイ 朝 内部 『日本人のこころ』 池田弥三郎対談集 話す・聞く 197601420 295 1290 1976 119 サンケイ 朝 14 依頼 進藤弥重 子どものマナー はつらつ小学生>34< 教師の観察から 学校でのことば使い 子供も場面によって言葉遣いを変えている ことばづかい 話す・聞く 197601430 295 1300 1976 119 西日本新聞 朝 依頼 紀田順一郎 ジャーナル 多忙な時代の読書術 速読とつまみ読みの横行 読書 197601440 295 1310 1976 119 日本読書新聞 朝 依頼 丸山圭三郎 『小林英夫著作集』(全10巻)の刊行 文体論の真の導き手 非凡な着眼、厳正な科学的方法 文体 言語学 197601450 295 1320 1976 119 日本読書新聞 朝 1 内部 中村光夫;蓮實重彦 新春特大号 破局の時代の豊穣 対談 中村光夫−蓮實重彦 今日における言葉・文学・西欧 言語芸術 言語学 197601460 295 1330 1976 119 週刊読書人 朝 依頼 渡辺一民 O・デュクロ T・トドロフ共著 『言語理論小事典』 「言語」の概念を拡大 今日の言語の問題への関心深める 言語学 辞典 197601470 295 1340 1976 119 週刊読書人 朝 依頼 鈴木志郎康 三木卓著 『言葉のする仕事』 「言葉を書く」姿が浮び上る 現実への対し方を見せてくれる評論集 書く・読む 197601480 295 1350 1976 119 サンケイ 夕 内部 遊びの博物誌1 クイーンの座 かるた 言語芸術 190044400 92100 110 1976 120 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(11) 《これでは困る》 みぞれ混じりの雨 重複した表現 語彙・用語(その他) 190045910 92200 30 1976 120 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 ハレの日の食物(上) 語彙・用語(その他) 方言 197601490 295 1360 1976 120 サンケイ 朝 依頼 外山滋比古 世代百景 ことばづかい ことばづかい 197601500 295 1370 1976 120 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 私のテレビ論 放送 広告・宣伝 197601510 295 1380 1976 120 新聞協会報 朝 内部 編集委員会 外来語の表記基準を修正 用語懇談会が上申 次回委で検討へ 外来語の表記 新聞 197601520 295 1390 1976 120 新聞協会報 朝 依頼 島田一松 新聞社主催のマスコミ塾 新聞作りの内側知らせる 新聞 197601530 295 1390 1976 120 新聞協会報 朝 内部 農村で増える新聞を読む人 家の光協会が調査 「新聞」27分「テレビ」123分 新聞 生活時間調査 放送 197601540 295 1390 1976 120 新聞協会報 朝 内部 休日のテレビ視聴時間減る NHK放送世論調査所 ラテ全国聴視率調査 放送 生活時間調査 197601550 295 1400 1976 120 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 「新聞」への関心 新聞 197601560 295 1410 1976 120 毎日新聞 夕 内部 国際線 日本学の研究を掲載 ハンブルグ大学で刊行 日本語研究 海外言語事情 197601570 295 1420 1976 120 読売新聞 夕 依頼 真壁仁(まかべじん) 列島’76 くらし言葉の面白さ 最上川べりの絵文字観音経 言語資料 文字 話す・聞く 197601580 295 1430 1976 120 北海道新聞 夕 依頼 藤田宏達 学芸 「縁起」ということ 語彙・用語(その他) 忌み数字 197601590 295 1440 1976 120 西日本新聞 夕 依頼 池坊専永 花こみち 芸の道 言葉の壁は薄い外国人相手のお花の稽古 異文化コミュニケーション 190044410 92100 120 1976 121 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(12) 《これでは困る》 まさに主客転倒 中米外交の場で、米国務長官が誤って用いた中国語の格言 異文化コミュニケーション 成句 海外言語事情 197601600 295 1450 1976 121 毎日新聞 朝 内部 ひと 国立国語研究所の第三代所長になった 林 大 国立国語研究所 日本語研究 語彙・用語(その他) ことばの問題 197601610 295 1460 1976 121 読売新聞 朝 内部 都民版 わが町 「聴覚の壁」に挑む30人 スクスク「手話教室」 練馬 言語障害 197601620 295 1470 1976 121 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「NHK的」とは… 語彙・用語(その他) 197601630 295 1480 1976 121 読売新聞 朝 投書・内部 追跡 円菊師匠 手話落語に取り組む 通訳つきで楽しむ客見て発意 言語障害 言語芸術 197601640 295 1490 1976 121 サンケイ 朝 投書 林巨樹 アピール 角を矯めて牛殺すな 国語純化 浅い考えではダメ ことばの問題 外来語 漢字制限 言語政策 文法 197601650 295 1500 1976 121 西日本新聞 朝 依頼 中野美代子 私の発言 文字の重さとその意志 エルンストの図形文字めぐって 上からのお仕着せでなく 民衆の文化志向こそが大切 文字 海外言語事情 漢字 識字 言語政策 197601670 295 1520 1976 121 毎日新聞 夕 依頼 森重敏 上代特殊仮名遣い論<上> 五母音の弁 仮名遣い 音声・音韻 197601680 295 1530 1976 121 読売新聞 夕 内部 雑学教室 相撲6 「土俵こわい」呼出しのつぶやき 呼びにくい四股名 音声・音韻 人名 197601690 295 1540 1976 121 サンケイ 夕 内部 遊びの博物誌2 かるたパーティー 言語芸術 190043820 92000 520 1976 122 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 農植物の用語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190044420 92100 130 1976 122 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(13) 《これでは困る》 二の舞いを「踏む」 語彙・用語(その他) 190055890 93201 60 1976 122 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(7) オイカワ(コイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197601700 295 1550 1976 122 読売新聞 朝 内部 人間登場 国立国語研究所長になった 林大さん 日本語「発展」へ大きな使命 国立国語研究所 日本語 197601710 295 1560 1976 122 毎日新聞 夕 依頼 松本克己 上代特殊仮名遣い論<下> 上代語の母音組織 仮名遣い 音声・音韻 197601720 295 1570 1976 122 サンケイ 夕 依頼 外山滋比古 文化 ことばのナショナリズム 乱れている日本語 海外言語事情 言語政策 外来語 ことばの問題 母国語・母語意識 フランスの言語政策 197601730 295 1580 1976 122 サンケイ 夕 内部 遊びの博物誌3 七百四十年のいのち 百人一首 言語芸術 197601740 295 1590 1976 122 サンケイ 夕 依頼 志水速雄(しみずはやお) 直言 西暦と元号 語彙・用語(その他) 190043830 92000 530 1976 123 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 営農の用語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190044430 92100 140 1976 123 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(14) 《これでは困る》 白才、キャ別、人肉 用字 外来語の表記 197601750 295 1600 1976 123 朝日新聞 朝 投書 声 亡き舟橋さんの執筆態度に感心 「会話の大阪弁を完全なものに」するため手伝った 方言(近畿) 197601760 295 1610 1976 123 読売新聞 朝 内部 「四畳半」裁判 野坂さんブチまくる 最終陳述 言葉による「絶頂感」こそ世間一般の基本的人権 言語芸術 言語学 197601770 295 1620 1976 123 東京新聞 朝 投書 発言 漢字の力つけよう 漢字 190043840 92000 540 1976 124 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 衣類の用語(1) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190044440 92100 150 1976 124 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(15) 《これでは困る》 「跪く」はほぼ全滅 サンケイ新聞社の入試問題の採点より 漢字 190047940 92400 30 1976 124 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 デタント 流行語 語源 外来語 197601790 295 1640 1976 124 毎日新聞 夕 内部 学芸 アラビア文字の美 書体を分類した本を出版 文字 外国語研究 197601800 295 1650 1976 124 東京新聞 夕 内部 読むよりまずコピー 国会図書館 利用に異変 入館者の三割が… 学者回り注文取り 請け負う「商売人」も 図書館 出版 197601810 295 1660 1976 124 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 現代っ子には理解できない「四畳半襖の下張」の用語 語彙・用語(その他) 文体 文章 197601820 295 1670 1976 124 サンケイ 夕 内部 図書館もコピー時代 国会図書館 閲覧者の多くが利用 読書や資料に「筆写離れ」 図書館 出版 197601830 295 1680 1976 124 サンケイ 夕 内部 遊びの博物誌4 「江戸いろは」をもとめて 言語芸術 197601850 295 1700 1976 125 毎日新聞 朝 内部 郵便、きょう値上げ 郵便 197601860 295 1710 1976 125 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 現在の漢字教育には疑問が 国語教育 漢字 197601870 295 1710 1976 125 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字をもっと多くには反対 漢字 国語教育 197601880 295 1720 1976 125 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 そのウソ ホント? A liar is not believed when he tells the truth. 成句 外国語 197601890 295 1730 1976 125 読売新聞 朝 依頼 近藤多喜男 ぴんスポット 翻訳上手「ウチのカミさん」 翻訳 語彙・用語(その他) 言語芸術 訳しにくいことば 190043850 92000 550 1976 126 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 衣類の用語(2) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197601910 295 1750 1976 126 朝日新聞 朝 内部 大宅文庫ピンチ 発足から5年 出版で資金作り 雑誌の資料目録刊行へ 図書館 197601920 295 1760 1976 126 毎日新聞 朝 内部 圏点 停年と定年 用字 漢字制限 言語政策 197601930 295 1770 1976 126 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 郵便料金値上げの波紋 郵便 197601940 295 1780 1976 126 読売新聞 朝 内部 短評 『風土語源物語』 山中襄太著 語源 地名 197601950 295 1790 1976 126 サンケイ 朝 投書 私の意見 障害者の願い テレビに「字幕」を 言語障害 放送 197601960 295 1800 1976 126 西日本新聞 朝 依頼 窪田般弥 エスペラントの受難 『危険な言語』 ウルリッヒ・リンス著 栗栖継訳 言語学 197601970 295 1810 1976 126 西日本新聞 朝 内部 風車 誤訳裁判が問うているもの 翻訳 出版 190044450 92100 160 1976 127 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(16) 《これでは困る》 病葉=どくだみ? サンケイ新聞社の入試問題の採点より 漢字 190045920 92200 40 1976 127 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 ハレの日の食物(下) 語彙・用語(その他) 方言 197601980 295 1820 1976 127 朝日新聞 朝 内部 家庭 ハードな生き方のすすめ 命令調で明快さを求める 「女性よ、テレビを消しなさい」 「女性よ、週刊誌を閉じなさい」という書籍広告 広告・宣伝 文章 197601990 295 1830 1976 127 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 言葉は使い方一つで ことばづかい あいさつ 197602000 295 1840 1976 127 読売新聞 朝 7 内部 今日の断面 有線テレビで「暮らしの情報」 29日から多摩ニュータウンで実験 同軸ケーブル情報システム(CCIS) 生活情報システム開発 放送 情報化社会 197602010 295 1850 1976 127 読売新聞 夕 依頼 渡辺欣雄 リポート 「親族名称考」 与那国島から 直系型でない 世代型の発見 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197602020 295 1860 1976 127 サンケイ 夕 内部 遊びの博物誌5 「江戸いろは」をもとめて2 言語芸術 190043860 92000 560 1976 128 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 飲食の用語(1) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190044460 92100 170 1976 128 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(17) 《これでは困る》 さすがマージャン族 サンケイ新聞社の入試問題の採点より 漢字 用字 成句 197602030 295 1870 1976 128 毎日新聞 朝 内部 教育雑誌から ちいさいなかま1月号 ことばが失われる 社会的言語と家庭言語の使い分け ことばづかい 国語教育 197602040 295 1880 1976 128 教育学術新聞 朝 内部 日本人と英語との出合い 「英語事始」を発刊 日本ブリタニカ社 異文化コミュニケーション 外国語研究 197602050 295 1890 1976 128 毎日新聞 夕 内部 夕刊ワイド 週刊誌ブーム曲り角 元祖三千号 ながーい足跡 『サンデー毎日』が三千号を記録 出版 読書 197602060 295 1900 1976 128 読売新聞 夕 依頼 竹内啓 東風西風 日常のための国語教育 国語教育 197602070 295 1910 1976 128 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 意訳がよいか直訳がよいか 翻訳 文章 197602080 295 1920 1976 128 サンケイ 夕 内部 遊びの博物誌6 富士と浅間が当り合 言語芸術 190043870 92000 570 1976 129 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 飲食の用語(2) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190044470 92100 180 1976 129 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(18) 《書かなくなりました》 ふるさと通信も電話 書く・読む 郵便 電話 国語力 190055900 93201 70 1976 129 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(8) イトヒキアジ(アジ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197602090 295 1930 1976 129 東京新聞 朝 内部 サラリーマン専科 ビジネスナウBUSINESSNOWびじねすなう ファクシミリ時代間近 事務能率ぐんと 情報化社会 企業へのファクシミリの導入 197602100 295 1940 1976 129 サンケイ 朝 内部 東風西風 スピーチ・ライターをクビ フォード大統領 「演説文が気にくわぬ」 新たにコメディー作家 話す・聞く 海外言語事情 文章 書く・読む 197602110 295 1950 1976 129 サンケイ 朝 投書 私の意見 ムリな漢字制約が国語を乱す 漢字制限 言語遊戯 用字 言語政策 197602130 295 1970 1976 129 東京新聞 夕 依頼 増井経夫 中国史研究ノート7 権威の主張 文字から文章へ、史学へ 権威の再生産はどこにも 文字 外国語研究 海外言語事情 197602140 295 1980 1976 129 東京新聞 夕 依頼 飯野匡 放射線 時間表と英和辞典 読書 辞典 197602150 295 1990 1976 129 サンケイ 夕 内部 茶の間の電送新聞 実験放送スタート 刷りあがりまずまず 多摩ニュータウンで開所式 同軸ケーブル情報システム(CCIS)の開発実験放送 放送 新聞 情報化社会 197602160 295 2000 1976 129 サンケイ 夕 内部 窓’76 誤訳の恐怖 翻訳 語彙・用語(その他) 197602170 295 2010 1976 129 サンケイ 夕 内部 聞く 『ことば遊び』の鈴木棠三氏 悲しい「しゃれ」の衰弱 言語遊戯 言語芸術 197602180 295 2020 1976 129 サンケイ 夕 内部 遊びの博物誌7 英語かるた 言語芸術 外国語習得 190043880 92000 580 1976 130 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 調理の用語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190044480 92100 190 1976 130 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(19) 《書かなくなりました》 フィーリング世代 低下する高校生の国語能力 書く・読む 国語教育 漢字 誤字 197602200 295 2040 1976 130 朝日新聞 朝 内部 銀座八丁 すべてに愛称を さくら通り・柳通り・花椿通り… 地元連合会などが計画 地名 命名 197602210 295 2050 1976 130 読売新聞 朝 依頼 倉嶋厚 お茶の間歳時記 氷の言葉 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 海氷用語 197602220 295 2060 1976 130 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 似たもの親子 お母さんそっくりの言葉使い 話す・聞く ことばづかい 国語教育 家庭での言葉のしつけ 197602230 295 2070 1976 130 西日本新聞 朝 依頼 中村通 中村通のゴルフ教室 タイミングという言葉<上> 外来語 197602240 295 2080 1976 130 東京新聞 夕 依頼 増井経夫 中国史研究ノート8 文は人なり 激越な人と淡々とした人 上手に興奮した?宋教仁 書く・読む 外国語研究 文章 197602250 295 2090 1976 130 サンケイ 夕 内部 遊びの博物誌8 かるたの化石 言語芸術 190043890 92000 590 1976 131 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 住宅の用語(1) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190044490 92100 200 1976 131 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(20) 《書かなくなりました》 コピー屋さん繁盛 書く・読む 190047950 92400 40 1976 131 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 面白くもなんともない 流行語 語源 197602260 295 2100 1976 131 朝日新聞 朝 内部 手話通訳者が常駐 葛飾区福祉事務所 言語障害 197602270 295 2110 1976 131 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「夕べ」各言語のいみについて 言語の比較 語彙・用語(その他) 197602280 295 2120 1976 131 サンケイ 朝 投書 私の意見 外来語のはんらんを憂う 外来語 197602290 295 2130 1976 131 サンケイ 夕 内部 遊びの博物誌9 蚊不喰咀 かるたによるバクチを指す隠語「蚊にくわれぬまじない」 言語芸術 語彙・用語(その他) 197602300 296 2140 1976 201 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 「ムッツリ」の効用?! Least said、 soonest mended. 成句 言語の比較 197602310 296 2150 1976 201 東京新聞 朝 投書 あけくれ 流行語を利用して 流行語 190043900 92000 600 1976 202 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 住宅の用語(2) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197602330 296 2170 1976 202 サンケイ 朝 16 社会 内部 大当り「少倶」の名作 「のらくろ」「敵中横断三百里」… 文庫本でよみがえる 出版 読書 197602340 296 2180 1976 202 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 広がる「失語症の世代」 言葉を交わす礼儀のない若者世代 呼び捨て あいさつ ことばづかい 呼称 敬語 197602350 296 2190 1976 202 週刊読書人 朝 内部 井上ひさし氏のデビューから「休筆」まで 江戸で暮すも一生、蝦夷で暮すも一生 日本語の豊さを自分で享受するため 書く・読む 日本語 音声・音韻 拍の構造 197602360 296 2200 1976 202 週刊読書人 朝 依頼 長谷川宏 時評&展望 論潮<2月> 差別語問題をめぐって 差別語・不快語 197602362 296 2200 1976 202 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 『群書索引』『廣文庫』の意義 衝撃を与える仕事 机辺に備えるに便利で造本も堅実 辞典 物集高見 物集高量 197602370 296 2210 1976 202 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 新しい英和辞典を買った時 英和辞書のよしあしはボクシングのところを引くとわかる 辞典 197602380 296 2220 1976 202 週刊読書人 朝 依頼 樽田真 幾つかのすぐれた特色 旺文社 『英和中辞典』 口語・俗語を大幅に取り入れるなど 辞典 197602390 296 2230 1976 202 読売新聞 夕 内部 手帳 初の木簡研究集会 奈良文化財研究所 総合的調査に一歩 言語資料 197602400 296 2240 1976 202 東京新聞 夕 7 社会 内部 作家の「生命」手加えるな 入試問題で作品メチャクチャ 文芸家協会 各大学へ申し入れ 国語教育 言語芸術 文章 197602410 296 2250 1976 202 サンケイ 夕 内部 遊びの博物誌10 西のトランプ、東の花札 言語芸術 190044500 92100 210 1976 203 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(21) 《読者の声から》 「押し迫る」でいいか 本来の用法は「押し詰まる」 語彙・用語(その他) 190045930 92200 50 1976 203 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 タタミ 語源 197602420 296 2260 1976 203 毎日新聞 朝 社会 内部 食事、着替えも自由 義手にコンピューター 東大など総合研究班 音声で命令出す 情報化社会 音声・音韻 音声命令システム 197602430 296 2270 1976 203 毎日新聞 朝 内部 「助かります」 葛飾 手話通訳者が常勤 言語障害 197602450 296 2290 1976 203 新聞協会報 朝 内部 「女性表現」に異議あり 東京婦人記者会有志がレポート 「記事の偏見」を例証 「私作る人、僕食べる人」 流行語 差別語・不快語 197602460 296 2300 1976 203 新聞協会報 朝 内部 2調査にみる高校新聞の現状 身近な問題を紙面に生かす 新聞 国語教育 197602470 296 2310 1976 203 朝日新聞 夕 内部 マヤ文字の解読に成功 ソ連学者 【タス】 海外言語事情 文字 197602480 296 2320 1976 203 読売新聞 夕 内部 雑学教室 地下鉄5 見切り発車できない駅名争奪 命名 地名 197602490 296 2330 1976 203 東京新聞 夕 内部 「むずかしい」「いや結構」 日本語反省の糸口に 放送中に電話ジャンジャン 「明治の群像」への評価 放送 日本語 明治の言葉 197602500 296 2340 1976 203 サンケイ 夕 内部 遊びの博物誌11 ブリッジ・オリンピアード 言語芸術 トランプ 197602510 296 2350 1976 203 北海道新聞 夕 依頼 さとう実 豆本五話2 えぞ・まめほん 出版 190044510 92100 220 1976 204 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(22) 《読者の声から》 「低め」どころか… 語彙・用語(その他) ことばづかい 197602520 296 2360 1976 204 朝日新聞 朝 内部 「日本語読みは慣用」 朝鮮の人名 現地語読み訴訟 NHKが答弁書出す 人名 漢字 外来語 放送 外国の人名の発音・表記 197602530 296 2370 1976 204 西日本新聞 朝 内部 日本語読みは適法 NHKが対決の答弁書 崔牧師訴訟 人名 漢字 外来語 放送 外国の人名の発音・表記 197602540 296 2380 1976 204 北海道新聞 朝 内部 石狩湾新港で「名称争い」 「小樽市の名を加えよ」 「今さら何を」石狩町反発 地名 命名 197602550 296 2390 1976 204 読売新聞 夕 内部 第27回読売文学賞受賞者の横顔2 戯曲賞「七人みさき」の秋元松代さん 「文学」に徹する言葉の狩人 書く・読む 言語芸術 方言 方言体文学 197602560 296 2400 1976 204 サンケイ 夕 内部 遊びの博物誌12 トリック・プレー 言語芸術 190044520 92100 230 1976 205 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(23) 《世相とことば》 乱塾列島の無塾児 流行語 190055910 93201 80 1976 205 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(9) イトヨリ(イトヨリ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197602570 296 2410 1976 205 サンケイ 朝 投書 私の意見 まず当用漢字の正しい活用 当用漢字をマスターし、カナ文字を適当に使うことが国語生活を豊かにする 漢字制限 仮名 197602580 296 2420 1976 205 サンケイ 朝 依頼 志水速雄(しみずはやお) 直言 こわいTVの「やらせ」 放送 専門用語ほか 197602590 296 2430 1976 205 サンケイ 朝 内部 活字を使わない 新聞製作に「新兵器」 電算写植システムが完成 新聞 情報化社会 電算写植システム 197602600 296 2440 1976 205 サンケイ 朝 依頼 紀田順一郎 雑誌 これでいいのか入試英語 「現代英語教育」2月号が「入試英語への批判」を特集 教育政策 外国語習得 197602610 296 2450 1976 205 サンケイ 朝 内部 今週のよみもの 現代日本人への警鐘 『失語の時代』芳賀綏著 日本語の混迷 ことばの問題 197602630 296 2470 1976 205 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 新港の名称をめぐる対立 地名 命名 197602640 296 2480 1976 205 サンケイ 夕 内部 遊びの博物誌13 へそも身の内 パロディーや方言によるいろはかるた 言語芸術 言語遊戯 方言(東北) 津軽弁 197602650 296 2490 1976 205 サンケイ 夕 内部 領収書に隠語使う 「ピーナツ1個は1000ドル」 児玉氏問題米上院小委の公表文書 語彙・用語(その他) 190044530 92100 240 1976 206 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(24) 《世相とことば》 逆転の発想でいこう 流行語 197602660 296 2500 1976 206 毎日新聞 朝 内部 「日本語に困る引揚者救え」 教育センター建設訴える 夜間中学の先生たち 日本語教育 異文化コミュニケーション 197602670 296 2510 1976 206 サンケイ 朝 投書 私の意見 言葉遊び他党批判 政治家は根本反省を ことばづかい 専門用語ほか 話す・聞く 政治用語 197602680 296 2520 1976 206 サンケイ 朝 依頼 鈴木健二 話し方教室 おかげさまで あいさつ 197602690 296 2530 1976 206 東京新聞 夕 依頼 米山俊直 放射線 レッテル 「田舎者は」「近ごろの若者は」などのきめつけのいいまわし 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 190043910 92000 610 1976 207 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 用具の言葉(1) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190044540 92100 250 1976 207 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(25) 《世相とことば》 定着した「SF」 外来語 190047960 92400 50 1976 207 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ぼくたいやきくん 流行語 語源 197602700 296 2540 1976 207 北海道新聞 夕 1 内部 土曜直曲 「スキヤキ」・「三平汁」の語源について 用字 語源 「好き焼き」 197602710 296 2550 1976 208 毎日新聞 朝 依頼 山崎ひさを 句帳・歌帳 念願かなった俳句文学館 言語芸術 言語資料 図書館 197602720 296 2560 1976 208 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 「一かく千金」ての、どう? To kill two birds with one stone. 成句 言語の比較 197602730 296 2570 1976 208 読売新聞 朝 内部 お茶の間ノンセクション どういうわけか少年マンガ旋風 エロ・グロあきた?大人巻き込む 出版 読書 190040870 91902 10 1976 209 読売新聞 朝 内部 日本語の現場152 片仮名か平仮名か〈その1〉 ノの字が「芽」を出す 仮名 幼児教育 190043920 92000 620 1976 209 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 用具の言葉(2) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197602750 296 2590 1976 209 朝日新聞 朝 内部 婦人の地位向上 民法改正、今国会へ 離婚後 復氏は任意 戸籍閲覧制は廃止 人名 197602760 296 2600 1976 209 読売新聞 朝 1 内部 婦人地位向上で民法など改正 離婚後の「姓」は任意 今国会提出へ 人名 197602770 296 2610 1976 209 読売新聞 朝 大阪 内部 文化コーナー 方言豊富な武生 「肩車」だけで49種類 リレー研究3年目 福井大グループ卒論 方言 語彙・用語(その他) 197602780 296 2620 1976 209 サンケイ 朝 投書 私の意見 漢字の示す意味を考えよう 漢字 用字 国語教育 誤字 197602790 296 2630 1976 209 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 命名の知恵 親の切ない望み 幼児教育 漢字 人名 漢字制限 幼児の漢字学習 人名用漢字 197602800 296 2640 1976 209 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 読書の楽しみ 辞書に載っていない言葉 読書 197602810 296 2650 1976 209 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 辞書の哲学がないために 辞典 語彙・用語(その他) 197602820 296 2660 1976 209 サンケイ 夕 依頼 渡部昇一 文化 ダブル・スタンダードの効用 尺貫法や元号のことなど 語彙・用語(その他) 197602830 296 2670 1976 209 サンケイ 夕 内部 遊びの博物誌14 手づくりの楽しみ 小倉百人一首のわきにふんまんや皮肉のもじり言葉を書き添えた「主婦百人一首」 言語芸術 言語遊戯 197602840 296 2680 1976 209 サンケイ 夕 内部 社内報から 楽しい漢字のはなし 日新製鋼『にっしん』 漢字 190040880 91902 20 1976 210 読売新聞 朝 内部 日本語の現場153 片仮名か平仮名か〈その2〉 「歌」ニ仕立テタ46字 片仮名を先に教えた母親 仮名 幼児教育 国語教育 190044550 92100 260 1976 210 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(26) 《世相とことば》 おいしい話 新しい「おいしい」の用法 語彙・用語(その他) 190045940 92200 60 1976 210 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 山の神 豊作祈願男神説も 語源 語彙・用語(その他) 197602850 296 2690 1976 210 朝日新聞 朝 内部 家庭 文庫本はアクセサリー? 「ファッション化」の周辺 「本離れ層」引き止める 安く、小さく、見栄えよし 出版 読書 197602860 296 2700 1976 210 朝日新聞 朝 内部 家庭 親と子 ことば 磯村尚徳さん 電話の横で「何だ、それ」 ことばづかい 話す・聞く 言葉のしつけ 197602870 296 2710 1976 210 サンケイ 朝 投書 私の意見 「すみません」の一言大切に あいさつ 197602880 296 2720 1976 210 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 民法改正案 日本でも夫婦別姓がふえるかも 人名 言語政策 197602890 296 2730 1976 210 サンケイ 朝 10 PRのページ 内部 フランソワーズ・モレシャン;鳥飼玖美子;アン・リチャーズ 暮らしと電話 日本の電話を語る ワンダフル!ニッポンノデンワ 「モシモシ」は傑作な用語 電話 語彙・用語(その他) 言語の比較 197602892 296 2730 1976 210 サンケイ 朝 10 PRのページ 内部 暮らしと電話 日本の電話を語る 電話 語彙・用語(その他) 言語の比較 197602894 296 2730 1976 210 サンケイ 朝 10 PRのページ 依頼 虫明亜呂無 暮らしと電話 日本の電話を語る 電話 語彙・用語(その他) 言語の比較 197602900 296 2740 1976 210 北海道新聞 朝 内部 ひとすじの道 私のめざす教育43 ことばの力の回復を 「曲がり角」の現場から提言 ミニコミ『国語人』を発行している札幌・中央中教諭の佐藤英夫さん ことばの問題 国語教育 197602910 296 2750 1976 210 北海道新聞 朝 内部 教育 チョーク アンケート調査 「先生はマンガをどう思いますか」 読書 197602920 296 2760 1976 210 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 喜ばしい民法手直しの意図 離婚後の姓は本人の自由意志で選べるようになる 人名 197602930 296 2770 1976 210 新聞協会報 朝 内部 月刊誌が週刊誌上回る 出版科研「昭和50年の出版状況」 書籍の総発行部数 前年比15・5%の伸び 出版 197602940 296 2780 1976 210 新聞協会報 朝 内部 編集委員会 懇談会案を基本的に了承 「外来語の表記」の基準を修正 外来語の表記 197602950 296 2790 1976 210 サンケイ 夕 依頼 外山滋比古 世代百景 プロ原稿の誤字 イギリスの文庫本に誤植が多いのは国語教育が原因 海外言語事情 出版 用字 文字 教育政策 190044560 92100 270 1976 211 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(27) 《世相とことば》 オカルト美女 流行語 197602970 296 2810 1976 211 毎日新聞 朝 内部 ロッキード事件 「サイン鑑定」突破口に 字体、自筆とそっくり 契約書の「児玉」ゴム印にも注目 捜査当局 書く・読む 文字 表記(その他) 言語生活(その他) 筆跡 縦書きのゴム印? 197602980 296 2820 1976 211 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「有り難う」「気をつけて」 あいさつ 197602990 296 2830 1976 211 読売新聞 朝 内部 人間登場 入試問題用の文章改変に抗議する 河盛好蔵(かわもりよしぞう)さん 「名誉棄損ですよね」 国語教育 言語芸術 文章 197603000 296 2840 1976 211 北海道新聞 朝 投書 読者の声 心なごませる「ありがとう」のひと言 あいさつ 190040890 91902 30 1976 212 読売新聞 朝 内部 日本語の現場154 片仮名か平仮名か〈その3〉 漢字に利用できる 国語教育 教育政策 仮名 190044570 92100 280 1976 212 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(28) 《世相とことば》 シラケ時代 語彙・用語(その他) 190055920 93201 90 1976 212 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(10) エビスダイ(グソクダイ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197603010 296 2850 1976 212 読売新聞 夕 内部 顔 生き生き楷書の味 金田一春彦(きんだいちはるひこ) 日本語の乱れ心配する必要はない 死語になるつつある月の呼び名 言語政策 語彙・用語(その他) 197603020 296 2860 1976 212 東京新聞 夕 依頼 宗左近 ことばのファッション エロっぽい「つっぱり」で 顔を制圧する唇の自己主張 金魚の赤さ、また怖さ 流行語 197603030 296 2870 1976 212 サンケイ 夕 依頼 江藤淳(えとうじゅん) 文化 活字と映像の間 豊富な語り言葉の世界 放送 言語芸術 「明治言葉」のせりふ 190040900 91902 40 1976 213 読売新聞 朝 内部 日本語の現場155 片仮名か平仮名か〈その4〉 なぜ逆転したか 国語教育 教育政策 仮名 190043930 92000 630 1976 213 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 喜楽・美麗の語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190044580 92100 290 1976 213 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(29) 《世相とことば》 衝撃の恋、激写… 語彙・用語(その他) 197603040 296 2880 1976 213 毎日新聞 朝 内部 首都圏とうきょう 手づくりの絵本 10年間、区立図書館へ贈る もう75冊に 江東区の川上ヨリさん 図書館 幼児教育 書く・読む 197603050 296 2890 1976 213 読売新聞 朝 内部 ゆれ動く青春の中で 現代の女子社員像31 ヤボきらう大人の恋 「ハイミス」はいまや死語 呼称 外来語 語彙・用語(その他) 「先輩」という呼称 197603060 296 2900 1976 213 サンケイ 夕 依頼 山本健吉(やまもとけんきち) 直言 メートル法と尺貫法 「カイリ」とは「ノーマティカルマイル(シーマイル)」の訳語 語彙・用語(その他) 翻訳 漢字 190040910 91902 50 1976 214 読売新聞 朝 内部 日本語の現場156 片仮名か平仮名か〈その5〉 紙上討論花ざかり 国語教育 教育政策 仮名 190044590 92100 300 1976 214 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(30) 《世相とことば》 サンジのあなた 流行語 197603070 296 2910 1976 214 朝日新聞 朝 23 社会 内部 領収証の印 悪用された父の遺品 元の所有者 野崎さん 言語生活(その他) 197603080 296 2920 1976 214 朝日新聞 朝 内部 ロッキード献金証拠の領収証 難読だった横文字サイン 日系米人署名と酷似 書く・読む 文字 言語生活(その他) 印 197603090 296 2930 1976 214 朝日新聞 朝 内部 戦後っ子夫婦 夫と妻の力学>5< 姓 結婚しても旧姓名名乗りたい 変わる意識「嫁入り」はイヤ 人名 言語政策 197603100 296 2940 1976 214 サンケイ 朝 10 内部 婦人 お茶とお花 日本かるた考 日本かるた展のかるたあれこれ 言語芸術 197603110 296 2950 1976 214 西日本新聞 朝 内部 郷土の記憶170 「地域」と人の交響曲として 周辺を聞く(上 ことばのイメージ 「地方」「地域」「郷土」の使い分け 語彙・用語(その他) 197603120 296 2960 1976 214 読売新聞 夕 内部 ひろば 動き出す俳句文学館 言語芸術 言語資料 図書館 197603130 296 2970 1976 214 東京新聞 夕 依頼 沢村貞子 放射線 あいさつの効用 あいさつ 197603140 296 2980 1976 214 サンケイ 夕 依頼 松原治郎(まつばらはるお) 直言 政府の広告 広告・宣伝 政府広報 190040920 91902 60 1976 215 読売新聞 朝 内部 日本語の現場157 片仮名か平仮名か〈その6〉 「四団体けん制声明」 国語教育 教育政策 仮名 197603150 297 2990 1976 215 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 「持てるもの」悩み多し Do not put all your eggs in one basket. 成句 外国語 言語の比較 190040930 91902 70 1976 216 読売新聞 朝 内部 日本語の現場158 片仮名か平仮名か〈その7〉 決着後もくすぶる 国語教育 教育政策 仮名 190043940 92000 640 1976 216 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 美麗・思慕の語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 語源 197603190 297 3030 1976 216 毎日新聞 朝 内部 読書 P・トラッドギル著 『言語と社会』 土田滋訳 言語学 197603200 297 3040 1976 216 東京新聞 朝 依頼 外山滋比古 随所に鋭い文体感覚 芳賀綏著 『失語の時代 ことばの十字路』 空しく上すべりをつづける日本語 ことばの問題 197603210 297 3050 1976 216 サンケイ 朝 内部 ピーナツは「黒い暗号」 「ほんもの領収証」書けなかった丸紅 語彙・用語(その他) 書く・読む 署名 197603220 297 3060 1976 216 西日本新聞 朝 内部 春秋 いまや失語の時代? 敬語は必要 敬語 ことばづかい 197603230 297 3070 1976 216 日本読書新聞 朝 7 内部 特集在日朝鮮人と日本 現代に生きる「創氏改名」 人名 日本語 母国語・母語習得 母国語・母語意識 197603232 297 3070 1976 216 日本読書新聞 朝 7 依頼 李丞玉;金一勉 特集在日朝鮮人と日本 現代に生きる「創氏改名」 人名 日本語 母国語・母語習得 母国語・母語意識 197603240 297 3080 1976 216 週刊読書人 朝 依頼 宇賀治正朋 渡部昇一著 『英語学史』 雄大な規模と体系性 英国民の精神史の根底照らす 外国語研究 197603250 297 3090 1976 216 週刊読書人 朝 依頼 内村剛介 読書日録 内村剛介(下 「知的興奮」より「俗物的興奮」 田中克彦「言語の思想」につきあう 言語学 197603260 297 3100 1976 216 毎日新聞 夕 内部 「図書新聞」が復刊 再び三書評紙時代へ 新聞 出版 190043950 92000 650 1976 217 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 悲歎の語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 語源 190044600 92100 310 1976 217 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(31) 《世相とことば》 「グー」と「ナウ」 流行語 外来語 190045950 92200 70 1976 217 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 オ・カ・ミ・サ・ン 主婦あがめる敬語のながれ 語源 語彙・用語(その他) 敬語 親族の呼称 197603270 297 3110 1976 217 東京新聞 夕 依頼 井出孫六 放射線 不感症 リベートという商業英語、日本語の中で普通名詞になり悪い意味を持つ 外来語 190044610 92100 320 1976 218 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(32) 《お礼の変な「銀」》 日銀もわからない 用字 197603290 297 3130 1976 218 読売新聞 朝 内部 集音マイク 新しいCM探る青森放送 放送 広告・宣伝 197603300 297 3140 1976 218 サンケイ 朝 投書 身につけて欲しい英会話 外国語習得 197603310 297 3150 1976 218 西日本新聞 朝 依頼 多田鉄之助 食べもの文化考9 テンプラとフライ 語源は諸説さまざま 「天竺浪人」がぷらぷら… 外来語 語源 語彙・用語(その他) 197603320 297 3160 1976 218 毎日新聞 夕 投書・内部 脅か威か 新聞の用字「脅し」は当用漢字表に基づく 新聞 漢字 漢字制限 用字 197603330 297 3170 1976 218 読売新聞 夕 依頼 宮本忠雄(みやもとただお) 文化 精神医学の日常化 普及の裏に「暗い辺縁」 その用語なしに語れなくなった文化 精神医学事典を編んで 辞典 専門用語ほか 出版 190040940 91902 80 1976 219 読売新聞 朝 内部 日本語の現場159 片仮名か平仮名か〈その8〉 公式記録、何もなし 国語教育 教育政策 仮名 190044620 92100 330 1976 219 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(33) 《お礼の変な「銀」》 生きている古代字 漢字 190055930 93201 100 1976 219 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(11) アラ(スズキ科) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197603340 297 3180 1976 219 朝日新聞 朝 投書 声 夫婦の姓に中国方式を 人名 言語政策 197603350 297 3190 1976 219 朝日新聞 朝 内部 戦後っ子夫婦 夫と妻の力学>9< 呼び名 「母」に感じる身分的な保障 名前に意義求める若い層も 呼称 敬語 外来語 敬称 197603380 297 3220 1976 219 毎日新聞 夕 内部 ロッキード事件 ピーナツ=つまらぬヤツ ピーシズ=特異な能力の人 ユニット=ズバ抜けた存在 「暗号」のナゾを探る 語彙・用語(その他) 外来語 197603390 297 3230 1976 219 読売新聞 夕 依頼 宇波彰(うなみあきら) リポート 言語表現とレトリック 修飾ではなく本質 文章 語彙・用語(その他) 197603400 297 3240 1976 219 東京新聞 夕 依頼 宗左近 ことばのファッション 必殺仕業語 幼稚園児がヤクザの凄み 大人の真似でないイヤーナ感じ 幼児教育 ことばづかい 流行語 190040950 91902 90 1976 220 読売新聞 朝 内部 日本語の現場160 片仮名か平仮名か〈その9〉 現実と同じ文字を 国語教育 教育政策 仮名 190044630 92100 340 1976 220 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(34) 《季節とことば》 春を押し返す寒波 専門用語ほか 言語芸術 語源 190040960 91902 100 1976 221 読売新聞 朝 内部 日本語の現場161 片仮名か平仮名か〈その10〉 子供の「迷惑」考えた 国語教育 教育政策 仮名 190043960 92000 660 1976 221 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 苦・愁の語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190044640 92100 350 1976 221 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(35) 《季節とことば》 余寒の中に光の春 語彙・用語(その他) 190047970 92400 60 1976 221 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ピーナツ 流行語 語源 197603430 297 3270 1976 221 読売新聞 朝 内部 都民サロン 外来語の創作当て漢字募集 外来語 用字 漢字 197603440 297 3280 1976 221 東京新聞 朝 内部 記者の目 「ピーナツ」に新説やら珍説 ロッキード事件で使われた暗号「ピーナツ」 外来語 語彙・用語(その他) 197603450 297 3290 1976 221 サンケイ 朝 内部 政界ロビー 辞典片手にピーナツ談義 ロッキード事件で使われたことば 外来語 語彙・用語(その他) 197603460 297 3300 1976 221 朝日新聞 夕 内部 文化 邪馬台国 第1部 3世紀の日本列島11 ことばと文字 日本語は成立していたか 日本語の起源 文字 音声・音韻 197603470 297 3310 1976 221 毎日新聞 夕 内部 尊敬 どこにアクセント? 慶大入試に難問 受験生「頭にくる東京意識」 専門家「地方出身に気の毒」 国語教育 音声・音韻 共通語 197603480 297 3320 1976 221 読売新聞 夕 依頼 三谷昭(みたにあきら) 読売俳壇・歌壇 季語と現代 俳句用語の解釈 言語芸術 専門用語ほか 197603490 297 3330 1976 222 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 女性用「身勝手なことわざ」 Love me、 love my dog. 成句 言語の比較 197603500 297 3340 1976 222 サンケイ 朝 依頼 高井有一 好きなことば 「ありがとう」 あいさつ 語彙・用語(その他) 190040970 91902 110 1976 223 読売新聞 朝 内部 日本語の現場162 仮名さまざま〈その1〉 自由奔放な万葉人 仮名 万葉仮名 197603510 297 3350 1976 223 朝日新聞 朝 内部 わが街の呼び名 「銀座道り」 商店・町会、復活に熱意 「中央通り」よそよそしい 命名 地名 197603520 297 3360 1976 223 毎日新聞 朝 内部 ひと 第三回「金田一」賞を受ける 大橋勝男(おおはしかつお) 関東方言の研究 方言(関東) 197603530 297 3370 1976 223 読売新聞 朝 内部 読書 「小言語」の権利説く 小気味よく説得力十分 田中克彦著 『言語の思想』国家と民族のことば 言語学 日本語 197603540 297 3380 1976 223 東京新聞 朝 内部 読書 不況の中の出版モラル 「やき直し」の横行を考える 出版 197603550 297 3390 1976 223 サンケイ 朝 内部 東京 新旧地名の対比地図作る 世田谷の豊田さん 郷土「玉川」の変遷しのばせ… 地名 197603560 297 3400 1976 223 日本読書新聞 朝 依頼 佐野美津男 連載1 マンガ情況から 異常さを正常化する現代 退行を約束できる異常さの欠如 市民化したマンガ家の不様さ 言語芸術 197603570 297 3410 1976 223 日本読書新聞 朝 内部 芳賀綏著 『失語の時』 現代言語の報告書 言語学 197603580 297 3420 1976 223 週刊読書人 朝 依頼 鈴木敏夫 出版千夜一夜第96話 腰巻とフンドシ 出版 専門用語ほか 197603590 297 3430 1976 223 朝日新聞 夕 依頼 大岡信 文化 文芸時評<上> 説得力ある「文章読本」丸谷才一 郵便 文章 言語芸術 葉書の書き方 小説の文章 197603600 297 3440 1976 223 西日本新聞 夕 内部 風車 ミニコミ、受難側の言い分 郵便料金値上げによるミニコミ的雑誌の大打撃 郵便 出版 190040980 91902 120 1976 224 読売新聞 朝 内部 日本語の現場163 仮名さまざま〈その2〉 「しし」と読む「十六」 仮名 万葉仮名 190043970 92000 670 1976 224 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 嫌悪・恐脅の語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190044650 92100 360 1976 224 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(36) 《季節とことば》 「春一番」のイメージ 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 190045960 92200 80 1976 224 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 キリモリ 管理と分配の権限 語源 197603610 297 3450 1976 224 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 アクセントの出題は失当 国語教育 音声・音韻 言語の比較 197603620 297 3460 1976 224 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 あいさつ無しの時代 あいさつ 197603630 297 3470 1976 224 読売新聞 朝 内部 インサイド・レポート ナゾの符丁推理すると ピーシズはP3C ピーナツは両方 ユニットはトライスター 語彙・用語(その他) 197603640 297 3480 1976 224 サンケイ 朝 投書 俳句などは旧仮名づかいで 言語芸術 仮名遣い 197603650 297 3490 1976 224 新聞協会報 朝 内部 当用漢字表の改定 意見書提出を了承 編集委から漢字表委へ 言語政策 漢字制限 197603660 297 3500 1976 224 新聞協会報 朝 依頼 和田黎之介 「満一歳」迎えた出版案内広告 ブックリスト役を果たす 流通部門とも連携プレー 出版 広告・宣伝 新聞 197603670 297 3510 1976 224 東京新聞 夕 依頼 井出孫六 放射線 斬奸状 ディアローグになじまず、諷刺やユーモアを欠いている日本語 日本語 197603680 297 3520 1976 224 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 英語存廃論 教育政策 外国語習得 190044660 92100 370 1976 225 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(37) 《季節とことば》 「春一番」の「誕生」 語源 専門用語ほか 言語芸術 197603690 297 3530 1976 225 朝日新聞 朝 内部 エアメール 赤ん坊とコトバ スウェーデン 幼児教育 音声・音韻 海外言語事情 197603700 297 3540 1976 225 西日本新聞 朝 内部 春秋 「ガサ」・「サンズイ」…警察用語あれこれ 専門用語ほか 197603710 297 3550 1976 225 新聞協会報 朝 内部 仏政府が実施説明書を公表 「外来語の使用を制限する法律」 【共同】 海外言語事情 外来語 言語政策 197603720 297 3560 1976 225 読売新聞 夕 内部 全民放で同時放映 CM変遷史 優秀賞や非難あびた話題作を56本 28年→50年 広告・宣伝 放送 190040990 91902 130 1976 226 読売新聞 朝 内部 日本語の現場164 仮名さまざま〈その3〉 恋文こそ生みの親 仮名 190044670 92100 380 1976 226 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(38) 《季節とことば》 漁師の「春一番」 語彙・用語(その他) 方言(九州)? 190055940 93201 110 1976 226 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(12) オハグロベラ(ベラ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197603730 297 3570 1976 226 毎日新聞 朝 内部 ロッキード事件 「暗号帳」を駆使 相手や金額、符丁で ワイロを意味することば 語彙・用語(その他) 外国語 語彙・用語(その他) 197603740 297 3580 1976 226 毎日新聞 朝 投書・依頼 藤田信勝 生き方百科 子供に夫のことを敬語で あなたの使用、正しい 敬語 197603750 297 3590 1976 226 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 親書 語彙・用語(その他) 197603760 297 3600 1976 226 東京新聞 夕 依頼 宗左近 ことばのファッション どうもいけない どうかな、それは、どうも 平均化する日本人の会話の中で 「どうも」の意味 語彙・用語(その他) 語源 ことばづかい 197603770 297 3610 1976 226 サンケイ 夕 依頼 西田龍雄(にしだたつお) 文化 ナゾの文字を解く マヤを中心に 文字 外国語 マヤ文字 マヤ語 契丹文字 190041000 91902 140 1976 227 読売新聞 朝 内部 日本語の現場165 仮名さまざま〈その4〉 「脱漢字」に男の意地 仮名 190043980 92000 680 1976 227 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 老・若の語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190044680 92100 390 1976 227 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(39) 《季節とことば》 風?雨?菜種梅雨 語源 専門用語ほか 197603780 297 3620 1976 227 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 再検討すべき国語教育 国語教育 漢字 用字 送り仮名 誤字 送り仮名の誤り 197603790 297 3630 1976 227 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 複製 出版 197603800 297 3640 1976 227 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡・話題の発掘 国際語になったニッポン汚職語 昔ゼンガクレン いまKUROMAKU 日本語 語彙・用語(その他) 197603810 297 3650 1976 227 西日本新聞 朝 依頼 多田鉄之助 食べもの文化考17 餅(もち) 民話に残る神聖視 平安朝では政府が管理 語彙・用語(その他) 漢字 言語の比較 197603820 297 3660 1976 227 朝日新聞 夕 依頼 徳田政信 研究ノート 伊勢物語「月やあらぬ」考 言語芸術 文法 197603830 297 3670 1976 227 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「こだま」の語について 語彙・用語(その他) 命名 列車名 197603840 297 3680 1976 227 西日本新聞 夕 内部 風車 ワサビのきいた警句辞典 辞典 190041010 91902 150 1976 228 読売新聞 朝 内部 日本語の現場166 仮名さまざま〈その5〉 「濁点」左から右へ 仮名 190043990 92000 690 1976 228 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 『強』の表現語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190044690 92100 400 1976 228 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(40) 《季節とことば》 花前線と不連続線 専門用語ほか 190047980 92400 70 1976 228 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 存じません 流行語 語源 197603850 297 3690 1976 228 朝日新聞 朝 内部 ひと 「住民図書館」の初代館長になる 丸山尚(まるやまひさし) 図書館 出版 197603860 297 3700 1976 228 サンケイ 朝 依頼 佐野友彦 国内論調 文化 反省必要な集団読書 形がい化の恐れ 読書 197603870 297 3700 1976 228 サンケイ 朝 依頼 服部公一 国内論調 社会 日系議員にオンブ 英語を話せぬ訪米議員 外国語習得 197603880 297 3710 1976 228 毎日新聞 夕 依頼 鈴木明 視点 タイヤル語辞典 辞典 外国語 翻訳 アミ語による聖書 190041020 91902 160 1976 229 読売新聞 朝 内部 日本語の現場167 仮名さまざま〈その6〉 「変体」、名前には今も 仮名 197603890 297 3720 1976 229 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 「沈黙は金」も場合によりけり Silence gives consent. 成句 言語の比較 197603900 297 3730 1976 229 読売新聞 朝 内部 世界の論調 「コピー文化」で情報消化不良 出版 著作権 197603910 297 3740 1976 229 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 各国語での「うるう年」の云いかた 語彙・用語(その他) 言語の比較 語源 外国語 197603920 297 3750 1976 229 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 壁新聞 中国で庶民の間で早くから使われてきた「大字報」 海外言語事情 新聞 190041030 91902 170 1976 301 読売新聞 朝 内部 日本語の現場168 仮名さまざま〈その7〉 根拠ない空海伝説 仮名 190044000 92000 700 1976 301 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 虚弱・賢愚の語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197603930 298 3760 1976 301 朝日新聞 朝 内部 レーダー 便利な「文芸用語辞典」 『文芸用語の基礎知識』 専門用語ほか 辞典 197603940 298 3770 1976 301 朝日新聞 朝 内部 外交官試験 学歴制限はずす 語学の比重軽く 書き取り・会話廃止 外国語習得 197603950 298 3780 1976 301 朝日新聞 朝 内部 ひと パリでアイヌ誕生物語を公演する阿寒湖ユーカラ座の団長 山本多助(やまもとたすけ) アイヌ語 言語芸術 197603960 298 3790 1976 301 読売新聞 朝 投書 赤でんわ われ「はがき族」 郵便 書く・読む 197603970 298 3800 1976 301 東京新聞 朝 内部 指先が「歌う」主題歌 テレビで活躍の女性手話通訳者 奉仕に生きがい ボランティアの育成も 言語障害 言語芸術 197603980 298 3810 1976 301 サンケイ 朝 内部 学歴は無用に 外交官試験の規約を改正へ 外国語習得 197604000 298 3820 1976 301 西日本新聞 朝 内部 ジャーナル 不況出版の一典型 横行する「やき直し」 最低限のモラルはぜひ 出版 専門用語ほか 197604010 298 3830 1976 301 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 縦書き数字をどう表わすか 用字 表記(その他) 漢字 文字 197604020 298 3840 1976 301 週刊読書人 朝 依頼 赤瀬雅子 村上英俊著『佛語明要 復刻版』 業績の頂点を示すもの 現在の仏和辞書への道はここに始まる 辞典 外国語 197604030 298 3850 1976 301 西日本新聞 夕 依頼 高根正昭 論壇時評<上> テレビと印刷メディア 「命」をかけて競う米国 日本では没個性、討論不在の壁 放送 出版 190044010 92000 710 1976 302 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 祭(まつり)の語義 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190044700 92100 410 1976 302 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(41) 《当用漢字と新聞》 「辨・辯・瓣」は「弁」 漢字制限 新聞 197604040 298 3860 1976 302 東京新聞 朝 内部 家庭 ナウをつくる コピーライター・土屋耕一 時代を見抜く平易な表現 自分を曲げてまで仕事せぬ 広告・宣伝 197604050 298 3870 1976 302 サンケイ 朝 内部 婦人 思春期 母親へのレポート25 仲間語 フィーリング共感 語彙・用語(その他) ことばづかい 197604060 298 3880 1976 302 西日本新聞 朝 投書 こだま 教師をダメにする「先生」という尊称 呼称 敬語 197604070 298 3890 1976 302 新聞協会報 朝 内部 新聞を読まない高校生 都高新研究会が生活・意識調査 「15分以下」7割超える TVは半数が2時間以上 生活時間調査 新聞 放送 読書 197604080 298 3900 1976 302 新聞協会報 朝 内部 今期中に新漢字表素案も 用懇幹事と国語審委員が懇談 漢字制限 言語政策 新聞 197604090 298 3910 1976 302 朝日新聞 夕 依頼 平岡篤頼 文化 文学を教えること まず文章を書く訓練 悩み深い文芸科の教師 言語芸術 文章 197604100 298 3920 1976 302 毎日新聞 夕 依頼 佐藤毅 視点 否定形の発明者 話す・聞く ことばづかい 197604110 298 3930 1976 302 サンケイ 夕 依頼 外山滋比古 世代百景 証人喚問と日本語 話す・聞く 日本語 197604120 298 3940 1976 302 サンケイ 夕 内部 「デタント」は不適応 今後は「力の平和政策」を 米大統領 【UPI=共同】 語彙・用語(その他) 海外言語事情 190041040 91902 180 1976 303 読売新聞 朝 内部 日本語の現場169 仮名さまざま〈その8〉 受験勉強の「アナ」 仮名 190044020 92000 720 1976 303 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 歌・踊りの語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190044710 92100 420 1976 303 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(42) 《当用漢字と新聞》 福沢諭吉も推進者 漢字制限 言語政策 197604140 298 3950 1976 303 朝日新聞 朝 投書 論談 ローマ字表記は訓令式に 国会図書館は混乱に加担するな ローマ字 図書館 197604150 298 3960 1976 303 朝日新聞 朝 投書 古文も横書き早大入試問題 表記(その他) 国語教育 197604160 298 3970 1976 303 毎日新聞 朝 内部 教育雑誌から 「理科教室」3月号 単位の由来 語彙・用語(その他) 外来語 語源 197604170 298 3980 1976 303 毎日新聞 朝 内部 国会の目 ホットな名称「等」論 「ロッキード問題調査特別委員会」の名前 命名 197604180 298 3990 1976 303 東京新聞 朝 内部 この人 第三回金田一京助博士記念賞を受ける 大橋勝男(おおはしかつお) 音声・音韻 方言(関東) 学界動向 197604200 298 4010 1976 303 読売新聞 夕 依頼 長正統(おさまさのり) 文化 近い距離、遠いことば 朝鮮史学講座開設して二年 外国語研究 190041050 91902 190 1976 304 読売新聞 朝 内部 日本語の現場170 絵本の世界〈その1〉 片仮名はテレビで 幼児教育 仮名 190044030 92000 730 1976 304 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 仮面の語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190044720 92100 430 1976 304 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(43) 《当用漢字と新聞》 二千字で99.6% 国立国語研究所の「現代新聞の漢字使用に関する調査」 漢字 国立国語研究所 新聞 197604210 298 4020 1976 304 毎日新聞 朝 内部 集録 「祭りの場」など8本を完成 文化放送 視覚障害者に朗読奉仕 言語障害 書く・読む 197604220 298 4030 1976 304 サンケイ 朝 依頼 柴田武(しばたたけし);田崎清忠(たざききよただ) 読書 辞典の選び方 国語辞典 特徴の違う何冊かを 英語辞典 英米の辞典もぜひ 辞典 外国語習得 197604230 298 4040 1976 304 サンケイ 朝 投書 私の意見 ボランティア 適切な日本語訳を 外来語 197604250 298 4060 1976 304 毎日新聞 夕 依頼 武田勝彦 学芸 ハンガリーの日本学 マスコミから民話まで 文化を幅広く吸収 意欲的なジャパノロジストたち 日本語研究 言語芸術 翻訳 海外言語事情 197604260 298 4070 1976 304 読売新聞 夕 依頼 磯崎新 東風西風 誤読 翻訳書の誤訳 翻訳 197604270 298 4080 1976 304 北海道新聞 夕 依頼 松尾正路 学芸 外来語の汚染問題 フランスと日本の場合 海外言語事情 外来語 言語政策 190041060 91902 200 1976 305 読売新聞 朝 内部 日本語の現場171 絵本の世界〈その2〉 「読み」は四歳から 幼児教育 仮名 国立国語研究所 村石昭三 190044040 92000 740 1976 305 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 くぐつ・笛 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190044730 92100 440 1976 305 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(44) 《当用漢字と新聞》 「働き者」の漢字は? 国立国語研究所の「現代新聞の漢字使用に関する調査」 漢字 国立国語研究所 新聞 197604280 298 4090 1976 305 朝日新聞 朝 内部 差別の本質逃げる禁句集 「言葉狩り」に反論 解放同盟 関係者に討論を要望 差別語・不快語 197604290 298 4100 1976 305 朝日新聞 朝 内部 ひと 関東地方の方言研究で第三回金田一京助博士記念賞受賞の 大橋勝男(おおはしかつお) 音声・音韻 方言(関東) 197604300 298 4110 1976 305 サンケイ 朝 内部 婦人 現代女高生かたぎ こづかい平均四千六百六十七円 うれしい言葉「センスがいいネ」 語彙・用語(その他) 197604310 298 4120 1976 305 サンケイ 朝 内部 ニュース スペシャル ロッキードを追う 「361」は工作用 丸紅の?暗号書 暗号あれこれ 文字 語彙・用語(その他) 197604320 298 4130 1976 305 西日本新聞 朝 内部 苦手な外来語なくそう 北九州市社会福祉協 老人用に手引書 外来語 197604330 298 4140 1976 305 政府刊行物新聞 朝 内部 用例集や法令・通知など 『公用文の書き表し方の基準(資料集) 増補版』 文章 書く・読む 197604340 298 4150 1976 305 東京新聞 夕 依頼 米山俊直 放射線 サイタの世代 国語読本について 国語教育 197604350 298 4160 1976 305 西日本新聞 夕 依頼 茨木のり子 文化 東京はいつも曇り 地名変更への腹立ち 地名 190041070 91902 210 1976 306 読売新聞 朝 内部 日本語の現場172 絵本の世界〈その3〉 絵だけなら「文盲」に 「幼児の読み書き能力」調査 幼児教育 仮名 国立国語研究所 190044050 92000 750 1976 306 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 わざをぎ(俳優) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190044740 92100 450 1976 306 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(45) 《当用漢字と新聞》 使われない「悔しさ」 漢字制限 漢字 同音異字 190047990 92400 80 1976 306 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 木綿のハンカチーフ 流行語 語源 197604360 298 4170 1976 306 毎日新聞 朝 内部 記者席 本当に難解なのは例の用語 語彙・用語(その他) 197604370 298 4180 1976 306 読売新聞 朝 依頼 坂本玄子 婦人と家庭 保健室から 耳たぶ知っていたのは一人だけ 語彙・用語(その他) 197604380 298 4190 1976 306 サンケイ 朝 投書 私の意見 通訳は勝手に言葉を省くな 翻訳 197604400 298 4210 1976 306 北海道新聞 朝 投書 放送みてきいて 正しい日本語を NHKアナにひと言 放送 敬語 ことばづかい 197604410 298 4220 1976 306 読売新聞 夕 依頼 藤本義一 東風西風 永井文相様へ 国語のテストの問題のこと 国語教育 197604420 298 4230 1976 306 北海道新聞 夕 依頼 鈴木武樹 学芸 邪馬台国問題の視点 文章 語彙・用語(その他) 地名 197604430 298 4240 1976 306 西日本新聞 夕 依頼 林光 文化 おかしな原語崇拝主義 言語芸術 異文化コミュニケーション 190041080 91902 220 1976 307 読売新聞 朝 内部 日本語の現場173 絵本の世界〈その4〉 「乗り物」に苦心の跡 幼児教育 仮名 197604440 298 4250 1976 307 朝日新聞 朝 投書 加藤秀俊 論壇 「演説」と「問答」のあいだ 議員は弁論術の研究にはげめ 話す・聞く 197604450 298 4260 1976 307 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 日本の英語教育の問題点 外国語習得 197604460 298 4270 1976 307 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 「そのうち、そのうち」でパー One of these days is none of these days. 成句 外国語 197604470 298 4280 1976 307 読売新聞 朝 依頼 都丸十九一 ことわざ風土記 つれ小便 成句 197604480 298 4290 1976 307 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 消えた丸紅「暗号表」を追う 「363」はワイロの番号 文字 語彙・用語(その他) 190041090 91902 230 1976 308 読売新聞 朝 内部 日本語の現場174 絵本の世界〈その5〉 「ぱとろうる」に批判 幼児教育 仮名 外来語の表記 190044060 92000 760 1976 308 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 樗蒲(ちょほ・ユッ) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 197604500 298 4310 1976 308 朝日新聞 朝 内部 日本と私 気になる伝達手段の差 J・V・ネウストプニー氏 日本語と英語の違いについて 異文化コミュニケーション 学界動向 日本語研究 197604510 298 4320 1976 308 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 『文体の論理』 柳父章著 文体 文章 197604520 298 4330 1976 308 毎日新聞 朝 依頼 山本七平 発言 「空気」で動く日本 熟知していたロッキード 外来語 語彙・用語(その他) 197604530 298 4340 1976 308 読売新聞 朝 内部 読書 坂部恵著 『仮面の解釈学』 日本語の論理と哲学 死語に新しい照明を当てて 語彙・用語(その他) 197604540 298 4350 1976 308 サンケイ 朝 依頼 鈴木武樹 甘い文献、内実批判 吉田敦彦著 『日本神話の源流』 言語芸術 197604550 298 4360 1976 308 サンケイ 朝 依頼 市村真一(いちむらしんいち) 直言 気になること 「賃金」は「賃銀」,「格差」は「較差」 専門用語ほか 用字 外来語 漢字 197604560 298 4370 1976 308 サンケイ 朝 内部 高木市之助述・深萱和男録 『尋常小学 国語読本』 国定教科書の内幕 国語教育 197604570 298 4380 1976 308 サンケイ 朝 内部 『幼児の知的教育』 藤永保・波多野誼余夫編著 幼児教育 197604580 298 4390 1976 308 サンケイ 朝 投書・内部 応答室 「念書」とは 本契約前の意思確認の文書 語彙・用語(その他) 197604590 298 4400 1976 308 サンケイ 朝 内部 東風西風 「ハイ」とは「ノーではない」こと 政治家乱発のクドい表現 やゆと排撃の動き イタリア 海外言語事情 語彙・用語(その他) ことばづかい 197604600 298 4410 1976 308 日本読書新聞 朝 依頼 柳父章 「翻訳語」としての宿命 文体による丸山真男論の試み 語彙・用語(その他) 翻訳 197604610 298 4420 1976 308 日本読書新聞 朝 依頼 山口哲夫 鈴木棠三著 『ことば遊び』 正流を遥かにこえた混沌 言語遊戯 197604620 298 4430 1976 308 日本読書新聞 朝 内部 木村晃郎著 『小説哲学辞典 日本編』 辞典 197604630 298 4440 1976 308 日本読書新聞 朝 依頼 矢作勝美 鈴木敏夫著 『プレ・グーテンベルグの時代』 「印刷」の時代的背景を解明 「活字文化」の起源と諸様相 出版 197604640 298 4450 1976 308 読売新聞 夕 依頼 宇野千代 東風西風 あなたは嘘つき コミュニケーション(その他) 197604650 298 4460 1976 308 読売新聞 夕 依頼 入沢康夫 詩壇 「韻律」の真の役割 道遠くとも論議発展を 言語芸術 文体 文章 190041100 91902 240 1976 309 読売新聞 朝 内部 日本語の現場175 絵本の世界〈その6〉 どっちつかず表記 ルビの振り方 幼児教育 仮名 表記(その他) 190044070 92000 770 1976 309 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 樗蒲と万葉の歌 〓=「火+華」の字 言語の比較 190044750 92100 460 1976 309 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(46) 《当用漢字と新聞》 「挨拶」は抜いて 当用漢字制定のいきさつ 漢字制限 言語政策 新聞 190045970 92200 90 1976 309 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 主婦と酒 語源 語彙・用語(その他) 197604660 298 4470 1976 309 朝日新聞 朝 内部 今日の話題 夫の姓・妻の姓 人名 197604670 298 4480 1976 309 朝日新聞 朝 投書 声 「歩くスキー」新造語に反対 語彙・用語(その他) 197604680 298 4490 1976 309 朝日新聞 朝 内部 テレビ広告新聞を抜く 昨年の総広告費 広告・宣伝 放送 新聞 197604690 298 4500 1976 309 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 縦書き 横書きについて 表記(その他) 197604700 298 4510 1976 309 読売新聞 朝 投書 赤でんわ あいさつも知らぬ家庭教師 あいさつ 197604710 298 4520 1976 309 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 花曇り 語彙・用語(その他) 197604720 298 4530 1976 309 新聞協会報 朝 内部 「差別語」で基本的見解を示す 部落解放同盟が全国大会で運動方針 差別語・不快語 197604730 298 4540 1976 309 新聞協会報 朝 内部 話題を呼ぶ「アイロン印刷」 熱転写カラー広告が登場 新聞 広告・宣伝 197604740 298 4550 1976 309 新聞協会報 朝 内部 専用線 ミニコミ誌収集の「住民図書館」がオープン 図書館 197604750 298 4560 1976 309 新聞協会報 朝 内部 工務委員会 共同研究テーマに「用語解説」 新委員長に岡氏(読売)を選ぶ 専門用語ほか 新聞 197604760 298 4570 1976 309 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 地名は単なる符牒か 地名 197604770 298 4580 1976 309 西日本新聞 夕 内部 風車 方言による文学の新段階 方言 言語芸術 190041110 91902 250 1976 310 読売新聞 朝 内部 日本語の現場176 絵本の世界〈その7〉 「手本」は明治の読本? 外来語の平仮名書きに長音符号を使う 教育政策 仮名 国語教育 外来語の表記 190044080 92000 780 1976 310 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 拆木四(牛) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190044760 92100 470 1976 310 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(47) 《当用漢字と新聞》 憲法の字は「パス」 漢字制限 言語政策 197604780 298 4590 1976 310 毎日新聞 朝 内部 出版は好景気 売上げ1兆円へ ジックリ勉強…読書家増える 高価な単行本、月刊誌に人気 経済雑誌、週間雑誌は停滞気味 出版 読書 197604790 298 4600 1976 310 サンケイ 朝 依頼 鳥飼玖美子 女の目 岡田嘉子さんの日本語 日本語 話す・聞く 197604810 298 4620 1976 310 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 福岡県川崎町の識字運動 解放運動への歩み 識字 197604820 298 4630 1976 310 サンケイ 夕 依頼 鈴木孝夫(すずきたかお) 直言 ことばと文化 看板の文章 文章 海外言語事情 197604830 298 4640 1976 310 西日本新聞 夕 内部 くるま座 一日一善 「一日一善」は売名広告の疑い、CM中止を申し入れ 広告・宣伝 放送 成句 190044090 92000 790 1976 311 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 筆記類の用語 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190044770 92100 480 1976 311 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(48) 《当用漢字と新聞》 摸を「模索」する 漢字制限 言語政策 用字 新聞 197604840 298 4650 1976 311 毎日新聞 朝 内部 江崎玲於奈氏 広中平祐氏 科学者対談<17> 国際人 日本語は討論に適さない言葉 話す・聞く 外国語習得 日本語 197604850 298 4660 1976 311 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 春の花(椿・桜など)と日本人の美意識 語彙・用語(その他) 言語の比較 197604860 298 4670 1976 311 サンケイ 朝 内部 海外短信 日本語研究基金設立へ 【ロイター=共同】 ニュージーランド・アジア研究協会 海外言語事情 日本語研究 197604870 298 4680 1976 311 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 わかりやすい文章を書く極意は 言語障害 文字 文章 197604880 298 4690 1976 311 北海道新聞 朝 依頼 向後鉄太郎 朝の食卓 命名 人名、路線名など 命名 地名 人名 197604890 298 4700 1976 311 読売新聞 夕 内部 雑学教室 火事6 大敵「たまかぜ」「ならい」「だし風」 語彙・用語(その他) 197604900 298 4710 1976 311 読売新聞 夕 依頼 磯崎新 東風西風 記憶の埋葬 町名の改定について 地名 197604910 298 4720 1976 311 東京新聞 夕 依頼 宗左近 ことばのファッション 横顔のおぞましさ なかみは問わぬ「美人」評価 権力のうんだ非人間的差別語 語彙・用語(その他) 197604920 298 4730 1976 311 東京新聞 夕 内部 大波小波 わる乗り広告 日本文化論を売り物 流行へのわる乗り 広告・宣伝 出版 日本語研究 190044100 92000 800 1976 312 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 とじ(刀自)・主婦 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190044780 92100 490 1976 312 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(49) 《当用漢字と新聞》 街では「貸衣裳」 漢字制限 用字 新聞 197604930 298 4740 1976 312 毎日新聞 朝 内部 江崎玲於奈氏 広中平祐氏 科学者対談<18> 日本語 英語と日本語 言語の比較 異文化コミュニケーション 197604940 298 4750 1976 312 読売新聞 朝 内部 豆鉄砲 話の興味は聞き手次第 インタビュー番組について 話す・聞く 放送 197604950 298 4760 1976 312 読売新聞 夕 内部 教育 大学入試を採点すると… 旧課程組不利の現象も まだある類似や難問、奇問 国語教育 表記(その他) 音声・音韻 197604960 298 4770 1976 312 東京新聞 夕 依頼 米山俊直 放射線 外国人の日本語 日本語教育 話す・聞く 異文化コミュニケーション 197604970 298 4780 1976 312 サンケイ 夕 内部 サラリーマン 現代出世考 語感に拒否反応 出世ということばについて 語彙・用語(その他) 197604980 298 4790 1976 312 北海道新聞 夕 依頼 早川和夫 魚眼図 筆と鉛筆と 書く・読む 197604990 298 4800 1976 312 西日本新聞 夕 内部 風車 研究者待つ沖縄関係資料 沖縄に関する文献、資料なら何でもそろう書店、「琉球書院」 日本語研究 190041120 91902 260 1976 313 読売新聞 朝 内部 日本語の現場178 絵本の世界〈その9〉 「形」で読み、覚える 幼児教育 仮名 国立国語研究所 村石昭三 190044110 92000 810 1976 313 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 く(奇)し・鬼神 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190044790 92100 500 1976 313 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(50) 《当用漢字と新聞》 ふんけいの友・ゆ着 漢字制限 用字 仮名 新聞 交ぜ書き 197605000 298 4810 1976 313 朝日新聞 朝 投書 声 言葉は生き物 歴史的に変遷 中国の国名 地名 197605010 298 4820 1976 313 毎日新聞 朝 内部 江崎玲於奈氏 広中平祐氏 科学者対談<19> 語学力 外国語習得 言語の比較 外来語 197605020 298 4830 1976 313 毎日新聞 朝 内部 家庭 婦人雑誌<1> マンネリといわれながらも 婦人文化の形成に大きな役割と影響 出版 読書 197605030 298 4840 1976 313 読売新聞 朝 依頼 藤本義一 東風西風 低俗番組司会者 「低俗」という語 語彙・用語(その他) 197605040 298 4850 1976 313 読売新聞 朝 投書 気流 理にかなっている片仮名先行 国語教育 仮名 197605050 298 4850 1976 313 読売新聞 朝 投書 気流 古文の横書き出題には疑問 国語教育 表記(その他) 197605060 298 4860 1976 313 東京新聞 朝 内部 情報タウン 盲人一人歩きシステム開発 言語障害 情報化社会 盲人歩行誘導方法 197605080 298 4880 1976 313 北海道新聞 夕 依頼 朝倉賢 学芸 ’76ほっかいどう 季節の言葉 「にしん曇り」「馬フン風」に替わるものは… 成句 語彙・用語(その他) 197605090 299 4890 1976 314 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 「金の切れ目」で悟ること… Success has many friends. 成句 外国語 197605100 299 4900 1976 314 毎日新聞 朝 内部 家庭 婦人雑誌<2> ライフサイクルに合わせ 出版 197605110 299 4910 1976 314 読売新聞 朝 内部 集音マイク アナウンサーの質向上できるか 放送 197605120 299 4920 1976 314 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 学士院賞 語彙・用語(その他) 190041130 91902 270 1976 315 読売新聞 朝 内部 日本語の現場179 絵本の世界〈その10〉 「ソロバンの壁」 外来語は片仮名書きでルビなし 幼児教育 仮名 外来語 用字 表記(その他) 197605130 299 4930 1976 315 毎日新聞 朝 内部 わたしの新刊 池田弥三郎『暮らしの中の日本語』 問題多い話し言葉 「お母さんが責任を持ってほしいな」 漢字制限 音声・音韻 国語教育 話す・聞く ことばづかい アクセント 当用漢字 197605140 299 4940 1976 315 毎日新聞 朝 内部 『沖縄 自然・文化・社会』 九学会連合沖縄調査委員会編 総力あげた研究 密度高く今後の基本的資料に 方言(沖縄) 宮古方言 197605150 299 4950 1976 315 毎日新聞 朝 内部 家庭 婦人雑誌<3> ミス向けは5年で4倍に伸びる 出版 197605160 299 4960 1976 315 読売新聞 朝 内部 短評 『日本語と話しことば』 内村直也著 方言を現代の共通語に採りいれていくことが重要 方言 共通語 197605170 299 4970 1976 315 北海道新聞 朝 内部 とうきょう 海外育ちの子供の日本語教育 その現状と苦心 放課後に「特訓」 英語教室でストレス解消 海外・帰国子女教育 国語教育 外国語習得 197605180 299 4980 1976 315 日本読書新聞 朝 依頼 三好豊一郎 北村太郎文集 『パスカルの大きな眼 言語・体験・終末』 鋭い針を含んだ精神の働き 言語芸術 仮名遣い 書く・読む 詩の朗読 197605190 299 4990 1976 315 週刊読書人 朝 依頼 鈴木敏夫 出版千夜一夜 第98話 一万円以上も出したのに… 『20ヵ国語・出版実用辞典』への怒り 『20カ国語・出版実用辞典』に日本語が入っていない 辞典 日本語 海外言語事情 197605200 299 5000 1976 315 週刊読書人 朝 依頼 亀井秀雄 原子朗著 『文体論考』 文体発見の視力の強さ 一人の読者である立場を明瞭に見究める 文体 言語芸術 197605210 299 5010 1976 315 週刊読書人 朝 内部 出版メモ 『近代日本文学を学ぶために』 出口一雄編著 言語芸術 190044120 92000 820 1976 316 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 香具山 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190044800 92100 510 1976 316 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(51) 《読者の声から》 喜びを…続きたい ことばづかい 190045980 92200 100 1976 316 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 へそくり 語源 語彙・用語(その他) 197605220 299 5020 1976 316 毎日新聞 朝 内部 家庭 婦人雑誌<4> パターン化して、あきられる 出版 197605230 299 5030 1976 316 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 云いかえても中身は変わらぬ「差別用語」 差別語・不快語 197605240 299 5040 1976 316 読売新聞 夕 内部 手帳 五月京都で国際出版連合大会 出版 学界動向 197605260 299 5060 1976 316 北海道新聞 夕 依頼 安藤元雄 学芸 日常に直面する詩人たち(下 迫られる詩の相対化 疎外されている故の「発語の根」の見直し 詩の中の「母国語」という言葉は祖国への回帰ではない。 言語芸術 文体 語彙・用語(その他) 190044130 92000 830 1976 317 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 さしすみ(刺毬) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190044810 92100 520 1976 317 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(52) 《読者の声から》 「過去形」で見る夢 文法 197605270 299 5070 1976 317 朝日新聞 朝 内部 点字の複写機 東工大など共同で開発 ベストセラーも量産自在 素人にもできる点訳奉仕 言語障害 情報化社会 自動点字読み取り装置 点字カセットシステム 197605280 299 5080 1976 317 朝日新聞 朝 内部 きのう きょう あす ことばの障害克服 墨田区立言問小の「ことばの教室」 言語障害 国語教育 197605290 299 5090 1976 317 朝日新聞 朝 内部 ボク、なんでもできるよ 全盲の訓史君 町田南三小 普通学級へ入学し一年 一人歩き大丈夫 漢字も読み書き 言語障害 教育政策 国語教育 197605300 299 5100 1976 317 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 クイック攻撃 語彙・用語(その他) 197605310 299 5110 1976 317 サンケイ 朝 内部 応答室 デジベルとは 人体感覚によく合う新振動測定単位 外来語 語彙・用語(その他) 197605320 299 5120 1976 317 読売新聞 夕 依頼 河野一郎(こうのいちろう) 文化 翻訳 この美しき裏切り 翻訳 言語芸術 197605330 299 5130 1976 317 東京新聞 夕 依頼 宗左近 ことばのファッション インヴェーダー 方言が「つぎはぎルック」 国語教育とラジオ、テレビで 方言 音声・音韻 共通語 197605340 299 5140 1976 317 東京新聞 夕 内部 こぼれ話海外版 新聞読む時間は70分 【NNL】 ノルウェー新聞協会の発表 海外言語事情 新聞 生活時間調査 197605350 299 5150 1976 317 サンケイ 夕 依頼 鈴木孝夫(すずきたかお) 直言 「心がけ」 オーストラリアの王立盲人福祉協会の広告 めあきの人のめくらの人に対する心がけ 海外言語事情 広告・宣伝 言語障害 ことばづかい 190044820 92100 530 1976 318 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(53) 《読者の声から》 すがしいかほり 文法 語彙・用語(その他) 仮名 197605370 299 5170 1976 318 毎日新聞 朝 内部 家庭 婦人雑誌<5> 20代の読書層には大卒が増えている 読書 出版 197605380 299 5180 1976 318 朝日新聞 夕 依頼 木下順二 文化 朗読のすすめ 正確さに近づく楽しみ 「耳立つ言葉」の流行に思う ことばづかい 音声・音韻 書く・読む 語尾を上げる話し方 197605390 299 5190 1976 318 東京新聞 夕 依頼 飯野匡 放射線 金 賃金を賃銀に カネとキンの使い分け 漢字 漢字制限 ローマ字 197605400 299 5200 1976 318 東京新聞 夕 依頼 中坪礼治 春の鳥(29) 数字 十一・四十雀・ゴジュウカラ 語彙・用語(その他) 190044140 92000 840 1976 319 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 もと(本) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190044830 92100 540 1976 319 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(54) 《読者の声から》 キレイクなります 語彙・用語(その他) 文法 漢字 197605420 299 5220 1976 319 朝日新聞 朝 投書 声 漢文・古文の縦・横は自由 国語教育 表記(その他) 197605430 299 5230 1976 319 毎日新聞 朝 内部 フレッシュマンの心得 企業はこう期待している まず言葉づかいやあいさつの仕方を あいさつ ことばづかい 197605440 299 5240 1976 319 東京新聞 朝 投書 発言 店員さんよ言葉に注意を ことばづかい 197605450 299 5250 1976 319 西日本新聞 朝 内部 家庭 「佐藤」「鈴木」「高橋」の順 10000000人の姓名調査 人名 漢字 197605460 299 5260 1976 319 朝日新聞 夕 内部 文化 邪馬台国34 第2部 東アジアのなかで 文字の国 「倭人伝」は建前の書? 漢字 197605470 299 5270 1976 319 サンケイ 夕 内部 懐かしのテレビCM 来月21日「20年の歩み」を特別放送 時代の流れ浮き彫り 広告・宣伝 放送 190044840 92100 550 1976 320 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(55) 《読者の声から》 加茂、賀茂、鴨川 用字 190048000 92400 90 1976 320 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ぶっちゃけた話ねぇー 流行語 語源 197605480 299 5280 1976 320 朝日新聞 朝 社会 内部 今度は秦代の竹簡発見 中国・湖北省 馬王堆の帛書に匹敵? 【中国通信】 海外言語事情 言語資料 197605490 299 5290 1976 320 サンケイ 朝 依頼 戸板康二 読書 『日本語と話しことば』 内村直也著 暗示に富むエッセー 共通語 日本語 話す・聞く 197605510 299 5310 1976 321 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 暗がりなら、みんな美女… All cats are grey in the dark. 成句 外国語 197605520 299 5320 1976 322 日本読書新聞 朝 内部 篠原央憲著 『いろは歌の謎』 仮名 197605530 299 5330 1976 322 日本読書新聞 朝 内部 日本ミニコミ・同人誌図書館の誕生 図書館 出版 197605531 299 5340 1976 322 週刊読書人 朝 6 依頼 根上剛士 優良辞典案内 辞書の選び方使い方ガイド 国語 内容の改訂・増補版を二種以上備え比較しながら使用 辞典 国語教育 197605532 299 5340 1976 322 週刊読書人 朝 6 依頼 伊村元道 優良辞典案内 辞書の選び方使い方ガイド 英語 日頃から仲好くする 学力の伸びに応じて適したものを 辞典 外国語 197605533 299 5340 1976 322 週刊読書人 朝 7 依頼 植田敏郎 優良辞典案内 辞書の選び方使い方ガイド ドイツ語 用例の豊富なものを発音記号と変化に注意 辞典 外国語 197605534 299 5340 1976 322 週刊読書人 朝 7 依頼 富田仁 優良辞典案内 辞書の選び方使い方ガイド フランス語 語の特徴わきまえて序文・凡例を熟読し使用法の理解を 辞典 外国語 197605535 299 5340 1976 322 週刊読書人 朝 7 依頼 戸川芳郎 優良辞典案内 辞書の選び方使い方ガイド 中国語 字義の寄集めでなく歴史的に説解してくれる辞書を 辞典 外国語 197605540 299 5340 1976 322 週刊読書人 朝 8 依頼 内村直也 優良辞典案内 新学期におくる特集 辞書に親しむために 辞書を読む楽しみ 間違いのない大知識を背負っている気持ちで 辞典 読書 197605542 299 5340 1976 322 週刊読書人 朝 8 依頼 石井紀子 優良辞典案内 新学期におくる特集 辞書に親しむために 辞典の飼育法 気楽に辞典と遊ぶ楽しみを知ること 辞典 読書 197605544 299 5340 1976 322 週刊読書人 朝 8 依頼 柴田武 優良辞典案内 新学期におくる特集 辞書に親しむために 辞書は索引である 「英和」「和英」を一系列の辞書に組むことを提案 辞典 197605550 299 5350 1976 322 週刊読書人 朝 内部 すくらっぷ 「女性よ、テレビを消しなさい」 角川文庫の挑戦的な広告の内幕 広告・宣伝 出版 読書 197605560 299 5360 1976 322 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 開けてきた写植の可能性 出版 文字 197605570 299 5370 1976 322 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 「文士気質」について 「文士気質」について 語彙・用語(その他) 197605580 299 5380 1976 322 週刊読書人 朝 依頼 谷澤永一;矢作勝美;荒俣宏 特集 本の魅力 魅力の本 読者の意識を先取りする企画を 書物も現代では嗜好品 読書 出版 197605590 299 5380 1976 322 週刊読書人 朝 依頼 福島泰樹 時評&展望 短歌 <肉声>の伝達は可能か 更なる言語空間への拡がりを予感 言語芸術 書く・読む 「群読」 190044150 92000 850 1976 323 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 つ(連)れ・つれない 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190044850 92100 560 1976 323 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(56) 《当世若者ことば》 幅きかすラ・テ語 流行語 190045990 92200 110 1976 323 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 島国根性 孤立した村の残映 「シマ」という大和言葉 語彙・用語(その他) 197605610 299 5400 1976 323 朝日新聞 朝 投書 声 「シナ」呼称は歴史認識欠く 地名 197605620 299 5410 1976 323 朝日新聞 朝 内部 首都圏 目が不自由でもこれで安心 震災手引書ぞくぞく 点字やテープに録音 言語障害 情報化社会 録音テープ 197605630 299 5420 1976 323 毎日新聞 朝 内部 家庭 婦人雑誌<6> 家庭実用誌の読者「五百万」 読書 出版 197605640 299 5430 1976 323 読売新聞 朝 内部 短評 『日本語の現場 第一集・二集』 読売新聞社会部編 読売新聞に連載中の記事を「漢字編」としてまとめたもの 漢字 漢字制限 197605650 299 5440 1976 323 北海道新聞 朝 内部 教育 中学、高校生活三年間 卒業文集、生徒会誌にみる のしかかる受験の重み 流行語、ナンセンス調はんらん 文章 流行語 197605660 299 5450 1976 323 新聞協会報 朝 1 内部 掲載量 ページ数 面比率 50年 11月まで前年値下回る 掲載量 面比率 12月に回復のきざし 広告・宣伝 新聞 197605670 299 5460 1976 323 毎日新聞 夕 内部 学芸 国際線 「枕草子」の全訳 ソ連で刊行 日本古典の研究熱盛ん 海外言語事情 言語芸術 翻訳 197605680 299 5470 1976 323 サンケイ 夕 依頼 外山滋比古 世代百景 在日留学生に学ぶ ヨーロッパやアメリカの人間は「外人」なのに、東南アジアの人たちを「外人」と呼ばない 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 190041140 91902 280 1976 324 読売新聞 朝 内部 日本語の現場180 絵本の世界〈その11〉 イメージこそ大切 幼児教育 仮名 表記(その他) ルビ 190044160 92000 860 1976 324 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 ねもころ(ねんごろ) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語源 190044860 92100 570 1976 324 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(57) 《当世若者ことば》 さらば「てよだわ」語 流行語 男ことば・女ことば ことばづかい 197605690 299 5480 1976 324 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「かな」混用の熟語は一考を 漢字 仮名 用字 語彙・用語(その他) 交ぜ書き 197605700 299 5490 1976 324 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 現代ヤング「愛の姿」 明るくてあっけらかん デートもおしゃべり… ラブレターよりも電話 語彙・用語(その他) 電話 郵便 197605710 299 5500 1976 324 サンケイ 夕 依頼 鈴木孝夫(すずきたかお) 直言 外来語の問題 外来語 海外言語事情 言語政策 190041150 91902 290 1976 325 読売新聞 朝 内部 日本語の現場181 仮名遣いの流れ〈その1〉 気取った「かほり」 仮名遣い 190044870 92100 580 1976 325 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(58) 《当世若者ことば》 核家族で敬語離れ 敬語 190055950 93201 120 1976 325 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(15) イボダイ(イボダイ科) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197605720 299 5510 1976 325 朝日新聞 朝 内部 ことば 走資派 語彙・用語(その他) 197605730 299 5520 1976 325 朝日新聞 朝 内部 家庭 婦人雑誌<7> 三年サイクル説 出版 読書 197605740 299 5530 1976 325 読売新聞 朝 内部 世界の論調 「フランス語の純潔主義」批判 海外言語事情 言語政策 外来語 言語の比較 英語とフランス語 197605750 299 5540 1976 325 サンケイ 朝 内部 今週のよみもの 古代史への新しい視点 「いろは歌の謎」 篠原央憲著 仮名 197605760 299 5550 1976 325 読売新聞 夕 依頼 段煕麟(たんひりん) 文化 「高松塚」から4年 古代史の焦点 古代渡来人の動向 韓三国から三コース 地名、人名などから活動を推察 地名 人名 197605770 299 5560 1976 325 東京新聞 夕 依頼 宗左近 ことばのファッション 変身 万物は流転、流行語もまた 言葉の変身 語彙・用語(その他) 流行語 197605780 299 5570 1976 325 サンケイ 夕 内部 窓’76 性的言語の今昔 語彙・用語(その他) 190041160 91902 300 1976 326 読売新聞 朝 内部 日本語の現場182 仮名遣いの流れ〈その2〉 音韻が変化・同化 仮名遣い 190044880 92100 590 1976 326 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(59) 《当世若者ことば》 エルとテレート 語彙・用語(その他) 外来語 流行語? 197605790 299 5580 1976 326 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「未亡人」に代わることば 語彙・用語(その他) 197605800 299 5590 1976 326 サンケイ 朝 内部 「愛称札」盗み広がる 少年 列車 収集 撮影旅行のついでに 学校で交換会も 197605810 299 5600 1976 326 西日本新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 家庭 日本語の散歩道<1> 「かかあ」と「宿六」 価値が下落した敬語 「六」は人名めかし付ける 語彙・用語(その他) 敬語? 国立国語研究所 親族の呼称 197605820 299 5610 1976 326 東京新聞 夕 依頼 米山俊直 放射線 アンマンパイ 「幼児語」について 幼児教育 190044170 92000 870 1976 327 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 処・所 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190044890 92100 600 1976 327 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(60) 《当世若者ことば》 UN信じらABLE 語彙・用語(その他) 外来語 流行語? 190048010 92400 100 1976 327 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ぴったしカンカン 流行語 語源 197605830 299 5620 1976 327 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 姓名の頻度調査 朝日生命保険相互会社 人名 197605840 299 5630 1976 327 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 姓名の頻度調査 朝日生命が1千万人を対象に 人名 197605860 299 5650 1976 327 西日本新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 家庭 日本語の散歩道<2> 子供の名前 各時代の好みを反映 女性の「子」はもと敬称 人名 漢字制限 漢字 国立国語研究所 音読み 訓読み 197605870 299 5660 1976 327 サンケイ 夕 内部 反響 中止の「人名漢字…」をぜひ 漢字制限 人名 197605880 299 5670 1976 327 西日本新聞 夕 依頼 高杉一郎 風土に根ざす文学 小川国夫のこと 風俗や言語と密着 言語芸術 文体 190041170 91902 310 1976 328 読売新聞 朝 内部 日本語の現場183 仮名遣いの流れ〈その3〉 藤原定家も「揺れ」た 仮名遣い 197605890 299 5680 1976 328 毎日新聞 朝 内部 家庭 婦人雑誌<8> マネたりマネられたり 出版 読書 197605900 299 5690 1976 328 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 英語宿 「昭和元禄」極まりて… The end of mirth is the beginning of sorrow. 成句 外国語 197605910 299 5700 1976 328 読売新聞 朝 22 内部 「俳句の博物館」完成 角川さん(角川書店前社長)に見せたかった 蔵書25万冊、きょう落成式 遺志と私財、立派に実りました 言語芸術 図書館 197605920 299 5710 1976 328 サンケイ 朝 内部 オピニオンアップ 広範な「元号」討議を 大切な文化的遺産 現在では「慣習」だが… 「空白時代」耐えられぬ 語彙・用語(その他) 197605930 299 5720 1976 328 西日本新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 家庭 日本語の散歩道<3> 気になる放送用語 聞きづらい一種の型 気象通報は正確を第一に 放送 広告・宣伝 音声・音韻 話す・聞く 専門用語ほか 国立国語研究所 アナウンサーの話し方 197605940 299 5730 1976 328 西日本新聞 朝 投書 こだま コミュニケーション媒体への再反省 書く・読む 文章 投稿 190041180 91902 320 1976 329 読売新聞 朝 内部 日本語の現場184 仮名遣いの流れ〈その4〉 契沖と宣長の合作 仮名遣い 197605950 299 5740 1976 329 読売新聞 朝 内部 読書 中野重治著 『日本語 実用の面』 意識との結びつき 自由と人間関係の表れを分析 日本語 197605960 299 5750 1976 329 東京新聞 朝 方言の魅力 内部 新刊から 内村直也著 『日本語と話しことば』 方言の魅力 共通語 方言 日本語 197606000 299 5790 1976 329 西日本新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 家庭 日本語の散歩道<4> 役所ことば 融通きかぬ「手堅さ」 庶民感情とはかけ離れ 漢字 専門用語ほか ことばづかい 国立国語研究所 197606010 299 5800 1976 329 週刊読書人 朝 内部 読者人コーナー データーは語る 少年少女マンガ雑誌を読む人々 読書 197606020 299 5810 1976 329 週刊読書人 朝 依頼 金田一春彦 芳賀綏著 『失語の時代 ことばの十字路』 言葉を通した人間・社会観察 コミュニケーション(その他) 日本語 ユーモア スジ違いの発言 197606030 299 5820 1976 329 週刊読書人 朝 依頼 和久利誓一 オー・ペー・ラスードヴァ著 『ロシア語動詞 体の用法』 磯谷孝訳編 豊富な用例、見事な体系化 複雑怪奇な体(アスペクト)を取扱う 外国語習得 外国語研究 文法 197606040 299 5830 1976 329 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ 「方言」 カナダのフランス語 外国語 197606050 299 5840 1976 329 読売新聞 夕 内部 手帳 東南アの学者招き初のシンポジウム 国際交流基金 コミュニケーションにおける言語など文化交流の方法論について論議 異文化コミュニケーション 学界動向 190044900 92100 610 1976 330 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(61) 《続・新聞と当用漢字》 工夫で平易な表現を 漢字制限 語彙・用語(その他) 新聞 190046000 92200 120 1976 330 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 旅 語源 外国語? 197606060 299 5850 1976 330 朝日新聞 朝 内部 ひと 点字の「複写機」を共同開発した 長谷川健介(はせがわけんすけ) 言語障害 情報化社会 点字カセットシステム 197606070 299 5860 1976 330 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 紹介状と責任について 書く・読む 文章 197606080 299 5870 1976 330 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 私も「まだほろびぬ人」です 「未亡人」ということばについて 語彙・用語(その他) 197606090 299 5870 1976 330 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 ことばよりも「生きやすい世」に 「未亡人」ということばについて 語彙・用語(その他) 197606100 299 5880 1976 330 毎日新聞 朝 内部 家庭 婦人雑誌<9> 各誌の編集長は言うが… 良妻賢母・現代版 出版 197606110 299 5890 1976 330 読売新聞 朝 8 内部 家庭用品の表示改善を答申 新たに石けんなど8品目 合成洗剤、用途別を明記 表示・標識 197606120 299 5900 1976 330 読売新聞 朝 内部 世界の論調 日本人は英語の「解体屋」? 外来語 197606130 299 5910 1976 330 サンケイ 朝 総合 内部 ローマ字を普通文に 変換システムを開発 共同通信社 情報化社会 文体 ローマ字 仮名 ローマ字・漢字仮名変換処理システム 197606140 299 5920 1976 330 西日本新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 家庭 日本語の散歩道<5> ごあいさつ 自分の動作に尊敬語 「視点」の差から習慣に 語彙・用語(その他) 敬語 国立国語研究所 197606150 299 5930 1976 330 新聞協会報 朝 内部 ローマ字電を即座に「翻訳」 共同通信が実用化にメド 電算機を利用して変換 「漢字処理」への足がかり ローマ字 文体 情報化社会 ローマ字・漢字かな変換処理 197606160 299 5940 1976 330 朝日新聞 夕 依頼 斎藤美津子 文化 異文化とコミュニケーション 「同じ地球の一員」という認識持って 海外言語事情 ことばの問題 語彙・用語(その他) 異文化間のコミュニケーション学会 ケベック州のフランス語 母国語・母語意識 197606170 299 5950 1976 330 朝日新聞 夕 内部 今日の話題 朗読の効用 国語能力の低下や文字離れを防ぐ 書く・読む 国語教育 読書 190041190 91902 330 1976 331 読売新聞 朝 内部 日本語の現場185 仮名遣いの流れ〈その5〉 漱石、独歩もミス 仮名遣い 190044910 92100 620 1976 331 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(62) 《続・新聞と当用漢字》 友達・こどもたち 音訓表で決められた読み方 漢字制限 漢字 言語政策 197606180 299 5960 1976 331 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 女性の「君」づけは混乱するだけ 呼称 敬語 197606190 299 5970 1976 331 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 日本人の英語への批難 外来語 197606200 299 5980 1976 331 読売新聞 朝 投書 気流 はがきコーナー 日本語大事にしよう 外来語 197606210 299 5980 1976 331 読売新聞 朝 投書 気流 はがきコーナー カタカナ広告きらい 外来語 広告・宣伝 197606220 299 5990 1976 331 西日本新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 家庭 日本語の散歩道<6> 同音語 文脈でなんとか区別 「私立」「市立」や「創造」「想像」 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 190041200 91902 340 1976 401 読売新聞 朝 内部 日本語の現場186 仮名遣いの流れ〈その6〉 忘れられた論理 仮名遣い 190044180 92000 880 1976 401 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 はた(端)・へた 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190044920 92100 630 1976 401 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(63) 《続・新聞と当用漢字》 正音と慣用音 漢字制限 漢字 新聞 190055960 93201 130 1976 401 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(16) オヤニラミ(サンフィッシュスズキ科) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 197606240 300 6010 1976 401 毎日新聞 朝 内部 世界最古?粘土の文字板 1万5千枚も発掘 北シリアの古代王国跡で 伊調査団 【AP=共同】 言語資料 海外言語事情 197606250 300 6020 1976 401 毎日新聞 朝 内部 これが秦の竹簡 【新華社=共同】 海外言語事情 言語資料 197606260 300 6030 1976 401 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 ロッキード文書のカギ—タイプライター これを打ったのはだれか 7通が同一機種 情報化社会 文字 タイプライター 197606270 300 6040 1976 401 サンケイ 朝 内部 世界最古の文字板1万5千枚 シリアの北部で発見 イタリア調査団 【AP】 海外言語事情 言語資料 197606280 300 6050 1976 401 東京新聞 夕 依頼 宗左近 ことばのファッション 新種の文学 誰も信じないCM手練手管 主婦雑誌をのぞいてみれば 広告・宣伝 成句 文章 広告コピー 190041210 91902 350 1976 402 読売新聞 朝 内部 日本語の現場187 仮名遣いの流れ〈その7〉 明治の生徒「不合格」 仮名遣い 国語教育 190044930 92100 640 1976 402 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(64) 《続・新聞と当用漢字》 滌・デキ・ジョウ・浄 漢字制限 漢字 言語政策 197606290 300 6060 1976 402 朝日新聞 朝 内部 全盲の市職員誕生 横須賀 難関を突破した倉さん 点訳書の校正に意欲 「行政とのかけ橋に…」 言語障害 197606300 300 6070 1976 402 朝日新聞 朝 内部 中学生いま学校で798 言葉(上) ’76 春 日本語が通じない 定時制の高校で 外国語習得 国語教育 197606310 300 6080 1976 402 朝日新聞 朝 内部 2000年前の生活用品 秦代の「法律書」もはっきり 海外言語事情 言語資料 197606320 300 6090 1976 402 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「〜宅」と「〜邸」の違いについて 語彙・用語(その他) 漢字 197606330 300 6100 1976 402 サンケイ 朝 依頼 永松孝信 サラリーマン 私のかけ出し時代 数字練習に明け暮れたが誤読の怖さを知る 文字 書く・読む 数字の誤読 197606340 300 6110 1976 402 サンケイ 朝 投書 私の意見 誰にも読める力士名を 人名 漢字 197606350 300 6120 1976 402 西日本新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 家庭 日本語の散歩道<7> 外来語の発音 最近、原語に近づける 「仮名書き」と異り違和感も 外来語 音声・音韻 外来語の表記 国立国語研究所 197606360 300 6130 1976 402 毎日新聞 夕 依頼 丸谷才一 学芸 「もっと言葉を」 NHKの高校国語講座 放送 国語教育 語彙・用語(その他) 漢字 197606370 300 6140 1976 402 読売新聞 夕 5 内部 教育 幼児の世界17 ことば 自然など媒介物通して知る 幼児教育 197606380 300 6150 1976 402 読売新聞 夕 内部 3面トピックス 老いて楽し英会話 外国語習得 197606390 300 6160 1976 402 西日本新聞 夕 依頼 林謙一 文化 言葉の魔力 同じ言葉でも言い方によって意味が違って聞こえる ことばづかい 190041220 91902 360 1976 403 読売新聞 朝 内部 日本語の現場188 仮名遣いの流れ〈その8〉 証明された不合理 仮名遣い 国語教育 190044190 92000 890 1976 403 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 がり(許) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190044940 92100 650 1976 403 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(65) 《続・新聞と当用漢字》 覇など当用漢字扱い 新聞では当用漢字として扱われている漢字 新聞 漢字制限 漢字 190048020 92400 110 1976 403 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 シャナナ 流行語 語源 外国語 197606400 300 6170 1976 403 朝日新聞 朝 内部 ことば くさび形文字 文字 197606410 300 6180 1976 403 朝日新聞 朝 内部 中学生いま学校で799 言葉(下) ’76 春 基礎的な言葉への理解がない 国語教育 197606420 300 6190 1976 403 読売新聞 朝 内部 人間登場 作家で初めてラジオ・ワイド番組を司会する 利根川裕(とねがわゆたか)さん しゃべり言葉大切に 話す・聞く 197606430 300 6200 1976 403 北海道新聞 朝 依頼 笠原肇 朝の食卓 美しいことば 詩人茨木のり子のいう三つの条件、その人なりの発見があること、正確なことば、体験が組織化されていることば。 日本語 197606440 300 6210 1976 403 西日本新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 家庭 日本語の散歩道<8> 仏教語 原義と反対の現代語 「アミダ」と「ナムサン」 語彙・用語(その他) 語源 197606450 300 6220 1976 403 朝日新聞 夕 依頼 室山敏昭 研究ノート 牛の飼育と牛ことば 兵庫県の温泉町での牛の体に関する語彙 専門用語ほか 方言(近畿) 197606460 300 6230 1976 403 読売新聞 夕 依頼 藤本義一 東風西風 差別と偏差 語彙・用語(その他) 呼称 敬語 殿という呼称 190041230 91902 370 1976 404 読売新聞 朝 内部 日本語の現場189 新旧論争〈その1〉 愛用辞書に「かほり」 仮名遣い 辞典 197606480 300 6250 1976 404 西日本新聞 朝 投書 こだま なぜ横文字使うのか ユニホームの学校名 ローマ字 用字 190041240 91902 380 1976 405 読売新聞 朝 内部 日本語の現場190 新旧論争〈その2〉 「語源意識」底流に 仮名遣い 語源 197606510 300 6280 1976 405 西日本新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 家庭 日本語の散歩道<9> アルサロとバイト 『副業』から『内職』へ 上下省略される外来語 外来語 国立国語研究所 197606520 300 6290 1976 405 日本読書新聞 朝 内部 祝福された美しい言葉 塚本邦雄歌集 『透明文法—水葬物語以前』 日本語 言語芸術 197606530 300 6300 1976 405 日本読書新聞 朝 6 全面広告 依頼 川崎浹 広告 優良辞典・事典案内 ロシア語の辞書と私 辞典 外国語習得 197606540 300 6310 1976 405 週刊読書人 朝 依頼 川本茂雄;上野景福;高田久壽;千野栄一;大沢茂;平井正;朝倉剛;白井健策;傳田章 主要語学雑誌あんない特集 外国語習得 語彙・用語(その他) 言語学 197606550 300 6320 1976 405 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 テレビ・コマーシャルの20年史 放送 広告・宣伝 197606560 300 6330 1976 405 週刊読書人 朝 依頼 戸板康二 読書日録 楽しく読む日本語の本 爽快な内容の円地・白洲対決 日本語 197606570 300 6340 1976 405 東京新聞 夕 内部 俳句文学館が完成 25万冊用の書庫も 言語芸術 図書館 197606580 300 6350 1976 405 西日本新聞 夕 内部 くるま座 アメリカ俗語辞典 辞典 語彙・用語(その他) 外国語 190044200 92000 900 1976 406 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 とりよろふ(秀麗) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190044950 92100 660 1976 406 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(66) 《続・新聞と当用漢字》 象はあるが虎はない 当用漢字表内の動植物名 漢字制限 言語政策 190046010 92200 130 1976 406 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 峠 「手向け」の音が変化 語源 197606590 300 6360 1976 406 読売新聞 朝 3 依頼 稲葉三千男 日共の「真意」が問題だ 「独裁」か「執権」かは二義的 語彙・用語(その他) 翻訳 訳しにくいことば 197606610 300 6380 1976 406 北海道新聞 朝 依頼 遠藤一夫 朝の食卓 職業別電話帳 電話 語彙・用語(その他) 197606620 300 6390 1976 406 西日本新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 家庭 日本語の散歩道<10> 変わる副詞 『表現』を強めるために 打ち消し語も肯定に転用 語彙・用語(その他) 音声・音韻 文法 国立国語研究所 ピッタシとヤッパシ 197606630 300 6400 1976 406 新聞協会報 朝 内部 新聞用語懇談会 外来語表記で微調整 外来語の表記 新聞 197606640 300 6410 1976 406 新聞協会報 朝 内部 雑誌の読者大幅に減る 英で調査 海外言語事情 読書 新聞 197606650 300 6420 1976 406 新聞協会報 朝 内部 主婦がみた広告媒体 広告主協会が調査 受け手の立場を考慮 新聞 楽しくわかりやすい TV 広告・宣伝 放送 新聞 190041250 91902 390 1976 407 読売新聞 朝 内部 日本語の現場191 新旧論争〈その3〉 勇断の「表音」採用 仮名遣い 190044210 92000 910 1976 407 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 はたこら(畝間) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190044960 92100 670 1976 407 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(67) 《続・新聞と当用漢字》 残したい成句の味 漢字制限 用字 197606660 300 6430 1976 407 毎日新聞 朝 内部 国立大に初の中国留学生 東京・大阪外語大 13人、日本語を学習 異文化コミュニケーション 日本語教育 197606670 300 6440 1976 407 西日本新聞 朝 内部 風車 ワンマン・バスと誤った地名発音 地名 音声・音韻 197606680 300 6450 1976 407 西日本新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 家庭 日本語の散歩道<11> お国ことば 土地によって違う意味 同じ物でも呼び名変わる 語彙・用語(その他) 方言 国立国語研究所 197606690 300 6460 1976 407 北海道新聞 夕 依頼 五十嵐三郎 学芸 漢字における親子の断絶 当世、まかり通る俗字 古い文字は伝統の足あと 国語教育 漢字制限 漢字 当用漢字 190041260 91902 400 1976 408 読売新聞 朝 内部 日本語の現場192 新旧論争〈その4〉 「発音通り」を徹底 仮名遣い 教育政策 国語教育 190044220 92000 920 1976 408 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 こきだく・ここだ(許多) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190044970 92100 680 1976 408 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(68) 《続・新聞と当用漢字》 根強い肌への郷愁 漢字制限 新聞 190055970 93201 140 1976 408 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(17) ウツボ(ウツボ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197606700 300 6470 1976 408 朝日新聞 朝 内部 気流 好評、アラビア語演説 内容厳しいが「心」に訴え 日本代表のアラビア語演説 パリのエネルギー委員会で 異文化コミュニケーション 話す・聞く 外国語習得 197606710 300 6480 1976 408 毎日新聞 朝 投書 女の気持ち 息子が買ってくれた外国語辞典を使って 辞典 外来語 197606720 300 6490 1976 408 読売新聞 朝 依頼 倉嶋厚 お茶の間歳時記 霞の文様 霞のつくことばについて 語彙・用語(その他) 漢字 197606730 300 6500 1976 408 読売新聞 朝 内部 出版界のミニコミ ドラマ二景 消えゆく雑誌「風景」 復刊する「図書新聞」 出版 新聞 読書 197606740 300 6510 1976 408 サンケイ 朝 依頼 紀田順一郎 雑誌 縦書きと横書きの優劣 表記(その他) 国語教育 197606750 300 6520 1976 408 西日本新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 家庭 日本語の散歩道<12> しゃれた表現 身近な物にたとえる にじむ庶民の生活感覚 命名 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 様々なものの名称 197606760 300 6530 1976 408 毎日新聞 夕 依頼 佐多稲子 視点 「われわれ」の表現 語彙・用語(その他) 197606770 300 6540 1976 408 東京新聞 夕 依頼 宗左近 ことばのファッション 『わたし』喪失の意思表示 ヒデキ マンゾク 去年まではカンゲキだった 呼称 人称 190041270 91902 410 1976 409 読売新聞 朝 内部 日本語の現場193 新旧論争〈その5〉 表音式へ「那珂人脈」 仮名遣い 言語政策 190044980 92100 690 1976 409 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(69) 《続・新聞と当用漢字》 「払」「仏」だが「沸」 漢字制限 言語政策 用字 197606780 300 6550 1976 409 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 大学の入試問題について 国語教育 学力・評価 197606790 300 6560 1976 409 毎日新聞 朝 投書 読者の声 「ねえちゃん」と呼んで失敗 呼称 197606800 300 6570 1976 409 読売新聞 朝 23 内部 怖い、コピー時代 精巧な一万円札、新宿で発見 カラー機普及で厳戒 出版 197606810 300 6580 1976 409 サンケイ 朝 内部 東風西風 韓国にも国語の乱れ 「イ・エンジン調子ジョタ」 日・英語はんらん 海外言語事情 ことばの問題 外国語 日本語 197606820 300 6590 1976 409 北海道新聞 朝 18 社会 内部 教育シリーズ第4部 黒板白書3 読み書き 字を知らぬ、書けぬ 国語教育 漢字 197606830 300 6600 1976 409 西日本新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 家庭 日本語の散歩道<13> 日本語と外国語 通じぬ仮名書き発音 アクセントにも不慣れ 日本語教育 音声・音韻 外来語の表記 外国語習得 国立国語研究所 197606840 300 6610 1976 409 西日本新聞 朝 投書 エコールーム 「迷」司会に異議 NHK『連想ゲーム』 「名ヒント」の減点は、ゲームのおもしろさを台なしにしている 放送 語彙・用語(その他) 197606850 300 6620 1976 409 西日本新聞 朝 内部 『日本語 実用の面』中野重治著 日本語 197606860 300 6630 1976 409 サンケイ 夕 依頼 小尾信弥(おびしんや) 直言 ブラック・ホール 外来語 流行語 197606870 300 6640 1976 409 サンケイ 夕 内部 たくまし、全盲青年 日本初のプログラマーに コンピューター 1分間に35字判読 千葉・大原町の仲佐さん 言語障害 情報化社会 プログラマー プログラム言語 197606890 300 6660 1976 409 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 続・英語存廃論 教育政策 外国語習得 190041280 91902 420 1976 410 読売新聞 朝 内部 日本語の現場194 新旧論争〈その6〉 改革わ尚早、再考え 仮名遣い 言語政策 190044230 92000 930 1976 410 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 情ぐく(心痛) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190044990 92100 700 1976 410 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(70) 《続・新聞と当用漢字》 檜山派と桧山派 生き残って使われている表外字 漢字制限 漢字 言語政策 新聞 190048030 92400 120 1976 410 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ジョイなのさ! 流行語 語源 197606900 300 6670 1976 410 朝日新聞 朝 内部 東京北部 光を奪われた人たちに歌を 点字の唱歌集を完成 墨田の主婦ら 家事の間の労作 言語芸術 言語障害 197606910 300 6680 1976 410 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 Peanuts Unit Pieces 意外なワイ語でした お先にヤングが解読に成功 外国語 語彙・用語(その他) 辞典 『アメリカ俗語辞典』 197606920 300 6690 1976 410 北海道新聞 朝 内部 家庭 職員室から 「おしゃべり時代」 話す・聞く 197606930 300 6700 1976 410 西日本新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 家庭 日本語の散歩道<14> オトウサン オカアサン 階層で異なる呼び方 国定教科書がまず統一 改定以前の音訓表では、「お父さん」「お母さん」は仮名書きとされていた 呼称 言語政策 漢字制限 国語教育 国立国語研究所 197606940 300 6710 1976 410 サンケイ 夕 4 内部 世界の街から ソ連 モスクワの即製外国語教室 海外言語事情 外国語習得 197606950 300 6720 1976 410 西日本新聞 夕 内部 ボクは負けないゾ アゴでコツコツ タイプの手紙 中学生の池浦クン 体、言葉の障害克服 言語障害 情報化社会 タイプライター 190041290 91902 430 1976 411 読売新聞 朝 内部 日本語の現場195 新旧論争〈その7〉 大御所連がっぷり 仮名遣い 言語政策 197606960 300 6730 1976 411 毎日新聞 朝 内部 東京北部 なぜか大はやり 「〇〇宣言」 墨田区 防災や緑化からユートピアまで 各町会が競い合う 語彙・用語(その他) 197606970 300 6740 1976 411 サンケイ 朝 投書 私の意見 通勤電車を利用して読書を 読書 197606990 300 6760 1976 411 北海道新聞 朝 内部 いんたびゅー 劇作家内村直也さん 道楽高じ本職に 失われゆく話しことばの美、嘆く ことばの問題 話す・聞く 共通語 音声・音韻 『日本語と話しことば』 190041300 91902 440 1976 412 読売新聞 朝 内部 日本語の現場196 新旧論争〈その8〉 政変で突然復旧 仮名遣い 言語政策 197607000 300 6770 1976 412 朝日新聞 朝 投書 ひととき 早いうちに治したいどもり 言語障害 197607010 300 6780 1976 412 毎日新聞 朝 内部 圏点 大量出版時代 出版 197607020 300 6790 1976 412 読売新聞 朝 内部 短評 『辞書の話』 加藤康司著 同じと思われる語も、辞書によって使われている漢字が違う 辞典 語彙・用語(その他) 用字 漢字 197607030 300 6800 1976 412 読売新聞 朝 依頼 荒井良 赤ちゃんの生理学 愛情こもる語りかけ バランスとれた言葉の発達へ 幼児教育 197607040 300 6810 1976 412 東京新聞 朝 依頼 渡辺広士 優れた考察の文学論 杉山康彦著 『ことばの藝術』 言語芸術 言語学 日本語 音声・音韻 音律 197607050 300 6820 1976 412 サンケイ 朝 内部 日本語に「冷徹な目」 加藤康司著 『辞書の話』 日本語には二様に書かれることばが多い 辞典 語彙・用語(その他) 漢字 用字 197607070 300 6840 1976 412 日本読書新聞 朝 内部 久世善男著 『外来語雑学百科』 外来語 外来語の表記 197607080 300 6850 1976 412 日本読書新聞 朝 依頼 篠田浩一郎 連載 現代の表出構造を読む第1回その1 起源の不明と結びついた日本語論ブーム ペアで進行する古代史ブームと共に過去への指向が… 外国からの、あて名が呼び捨ての手紙は、親愛感の表現 日本語の起源 郵便 呼称 敬語 197607090 300 6860 1976 412 週刊読書人 朝 9 依頼 藤田昌司 多様化する文庫時代 新たな展開と今後の傾向 新顔加わり怒涛の如し 「若者文化」として定着 出版 197607100 300 6870 1976 412 朝日新聞 夕 内部 経済気象台 流行語 付加価値 流行語 語源 197607110 300 6880 1976 412 毎日新聞 夕 依頼 田近洵一 学芸 ことばの教育とは 丸谷才一氏の批判にこたえて 放送 国語教育 漢字 語彙・用語(その他) 197607120 300 6890 1976 412 東京新聞 夕 内部 物集学術賞や後援会を設置 『群書索引』『廣文庫』再版で 学界動向 190041310 91902 450 1976 413 読売新聞 朝 内部 日本語の現場197 新旧論争〈その9〉 鴎外「憤死」の真相 仮名遣い 言語政策 190045000 92100 710 1976 413 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(71) 《隠語・俗語の世界》 連帯と秘密のにおい 語彙・用語(その他) 190046020 92200 140 1976 413 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 沙汰 語源 地名 197607130 300 6900 1976 413 朝日新聞 朝 内部 東京北部 住民運動に交流の場 「住民図書館」オープン 新宿 資料のミニコミ300種 図書館 197607140 300 6910 1976 413 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「ねえちゃん」と呼ばれても 呼称 197607150 300 6920 1976 413 読売新聞 朝 2 内部 20代主婦はテレビでゴロ寝 国民生活センターの調査結果 放送 197607160 300 6930 1976 413 北海道新聞 朝 依頼 井上史雄 ほん わかりやすく専門的 石垣福雄著 『日本語と北海道方言』 方言(北海道) 197607170 300 6940 1976 413 北海道新聞 朝 依頼 丸木俊 ほん 文字を覚えた鮮烈さ 『「あいうえお」からの解放運動—福岡県川崎町の解放学級十年の歩み』 部落解放同盟福岡県川崎町連絡協議会編 識字 識字学級 197607180 300 6950 1976 413 北海道新聞 朝 投書 読者の声 気になる呼びかけの言葉 「おじさん」についても あいさつ 呼称 197607190 300 6960 1976 413 西日本新聞 朝 内部 検事さんの語学力は? ロッキード資料解明 辞書片手…英文3千ページに挑む 外国語習得 197607200 300 6970 1976 413 西日本新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 家庭 日本語の散歩道<16> 言語感覚 聖書の訳し方に疑義 口語文と文語文の違い 文法 文体 国立国語研究所 197607210 300 6980 1976 413 新聞協会報 朝 内部 編集委員会 広告倫理綱領 改定案の説明聞く 副代表幹事に鈴木氏 外来語表記改定を了承 外来語の表記 新聞 広告・宣伝 197607220 300 6990 1976 413 新聞協会報 朝 内部 市民運動にヨコのつながり ミニコミ「住民図書館」オープン 図書館 197607230 300 7000 1976 413 新聞協会報 朝 内部 広告委員会 広告倫理綱領 広告掲載基準 改定案を上申 骨子に真実、品位、順法 新聞 広告・宣伝 197607240 300 7010 1976 413 新聞協会報 朝 内部 社会ニュースやさしく解説 子ども新聞は今… 卒業したら本紙の読者 読んでためになる紙面作り 新聞 197607250 300 7020 1976 413 毎日新聞 夕 依頼 さねとうけいしゅう 学芸 香港の「地下鉄」 名称に市民が猛反対 心にひそむ「新仇旧恨」 海外言語事情 語彙・用語(その他) 日本語 外来語 197607260 300 7030 1976 413 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 日本人の英語ベタ 外国語習得 197607270 300 7040 1976 413 東京新聞 夕 依頼 井出孫六 放射線 峠 「峠」の字源・語源について 漢字 語源 197607280 300 7050 1976 413 サンケイ 夕 依頼 外山滋比古 世代百景 翻訳家志望 翻訳 190041320 91902 460 1976 414 読売新聞 朝 内部 日本語の現場198 現代かなづかい〈その1〉 「変身」のらくろ 仮名遣い 190044240 92000 940 1976 414 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 色彩の語(1) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190045010 92100 720 1976 414 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(72) 《隠語・俗語の世界》 お客は「五八さま」 語彙・用語(その他) 197607290 300 7060 1976 414 朝日新聞 朝 内部 65万人 在日韓国・朝鮮人40 本名でいくねん 人名 197607300 300 7070 1976 414 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 ジョン万次郎の書いたアルファベットの掛け軸 言語資料 文字 表記(その他) 仮名 ルビ 197607310 300 7080 1976 414 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 温泉マーク 日本温泉協会で追放決議 文字 197607320 300 7090 1976 414 サンケイ 朝 投書 私の意見 文章書く習慣身につけよう 文章 書く・読む 197607330 300 7100 1976 414 西日本新聞 朝 依頼 岩淵悦太郎 家庭 日本語の散歩道<17> 音読のすすめ 正しい読みで文章理解 言葉を感覚的につかめる 書く・読む 国語教育 国立国語研究所 197607340 300 7110 1976 414 朝日新聞 朝 依頼 中江俊夫 文化 二つの本音 言語芸術として模索 散文化する詩にいや気 言語芸術 197607350 300 7120 1976 414 東京新聞 夕 依頼 磯村英一 放射線 大学院生と学生 大学院生を「院生」と呼ぶことについて 語彙・用語(その他) 197607360 300 7130 1976 414 サンケイ 夕 内部 初講義、学生から好評 中学教諭から異例の変身 岡山大の竹内教授 言語学 190041330 91902 470 1976 415 読売新聞 朝 内部 日本語の現場199 現代かなづかい〈その2〉 おぢいさん、大好き 仮名遣い 言語政策? 国立国語研究所 永野賢 190045020 92100 730 1976 415 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(73) 《隠語・俗語の世界》 「ネコババ」にも諸説 語彙・用語(その他) 190055980 93201 150 1976 415 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(18) キュウセン(ベラ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197607370 300 7140 1976 415 サンケイ 朝 内部 人間広場 メキシコの日本人学校の先生になる 平山国代(ひらやまくによ)さん 正しい美しい日本語を 海外・帰国子女教育 国語教育 書く・読む 作文 197607390 300 7160 1976 415 北海道新聞 朝 18 社会 内部 教育シリーズ第4部 黒板白書8 アルファベット DとQ 区別できず 外国語習得 文字 197607400 300 7170 1976 415 西日本新聞 朝 依頼 十返千鶴子 新OL読本1 電話はこわい 身を入れた「応対」を 依頼されたらメモ、復唱 電話 ことばづかい 197607410 300 7180 1976 415 図書新聞 朝 依頼 富田仁 公文書館の発見>上< 明治の「開学願書」渉猟記 言語資料 文章 197607420 300 7180 1976 415 図書新聞 朝 内部 住民図書館が開館 市民運動の共同資料室に 図書館 197607430 300 7190 1976 415 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 ある漢字教育 国語教育 漢字 197607440 300 7200 1976 415 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 元号問題さまざま 語彙・用語(その他) 197607450 300 7210 1976 415 東京新聞 夕 依頼 宗左近 ことばのファッション ニヤリ ニタリ 語らないことで語る 『笑いの元兇』に支配されて 話す・聞く 197607460 300 7220 1976 415 サンケイ 夕 内部 窓’76 ドラマの言葉 「love」と「duty」の訳し方 言語芸術 翻訳 語彙・用語(その他) 190041340 91902 480 1976 416 読売新聞 朝 内部 日本語の現場200 現代かなづかい〈その3〉 「乱れ、迷う」現代っ子 仮名遣い 国語教育 190045030 92100 740 1976 416 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(74) 《隠語・俗語の世界》 東のホシ、西の太夫 語彙・用語(その他) 197607470 301 7230 1976 416 毎日新聞 朝 1 内部 余録 外来語の創作当て字 外来語 用字 漢字 197607480 301 7240 1976 416 毎日新聞 朝 依頼 紀田順一郎 じょうほう整理学 コロンボ風テレコ利用法 情報化社会 小型テープレコーダー 197607490 301 7250 1976 416 読売新聞 朝 3 内部 海外子女教育 国費で教師を 文相に答申 海外・帰国子女教育 教育政策 197607500 301 7260 1976 416 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 スケバン 語彙・用語(その他) 197607510 301 7270 1976 416 東京新聞 朝 内部 海外子女教育 文部省が検討 国が先生の給与を 来春にも 受け入れ高校 海外・帰国子女教育 教育政策 197607520 301 7280 1976 416 北海道新聞 朝 18 社会 内部 教育シリーズ第4部 黒板白書9 古典ぎらい 「外国文学と同じさ」 国語教育 197607530 301 7290 1976 416 読売新聞 夕 内部 幼児の世界19 数を覚える 言葉から入り体験的に学ぶ 幼児教育 197607540 301 7300 1976 416 読売新聞 夕 依頼 高橋英夫(たかはしひでお) 文化 引用について 他人の文章の再発見 文章 197607550 301 7310 1976 416 東京新聞 夕 内部 大波小波 外国語の使用 外来語 197607560 301 7320 1976 416 東京新聞 夕 内部 ウの目 タカの目 日本語と性 放送 ことばづかい 190041350 91902 490 1976 417 読売新聞 朝 内部 日本語の現場201 現代かなづかい〈その4〉 「は・へ・を」苦手だナ 仮名遣い 国語教育 190044250 92000 950 1976 417 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 色彩の語(2) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190045040 92100 750 1976 417 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(75) 《隠語・俗語の世界》 政界操る?碁将棋 語彙・用語(その他) 190048040 92400 130 1976 417 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 受けざら 流行語 語源 197607570 301 7330 1976 417 読売新聞 朝 内部 社説 海外の邦人子女教育を充実せよ 海外・帰国子女教育 教育政策 197607580 301 7340 1976 417 サンケイ 朝 16 社会 内部 ニュース スペシャル 議員さん テレホンサービス花盛り 声の「あいさつ」 選挙区で 電話 197607600 301 7360 1976 417 北海道新聞 朝 18 社会 内部 教育シリーズ第4部 黒板白書10 教科書・国語 学習意欲わかない 国語教育 197607610 301 7370 1976 417 北海道新聞 朝 投書 読者の声 小学校教育に問題 幼稚園の文字学習先取り 幼児教育 国語教育 197607620 301 7370 1976 417 北海道新聞 朝 投書 読者の声 近年気になることばの乱れ ことばの問題 語彙・用語(その他) 呼称 二人称 197607630 301 7380 1976 417 西日本新聞 朝 依頼 十返千鶴子 新OL読本3 敬語のこころ 親しみの中にもケジメを 先輩の経験に敬意 敬語 197607640 301 7390 1976 417 東京新聞 夕 内部 大波小波 他国語の殺し屋 日本語ナショナリズム 日本語 言語学 197607650 301 7400 1976 417 東京新聞 夕 依頼 沢村貞子 放射線 乱読のすすめ 読書 190041360 91902 500 1976 418 読売新聞 朝 内部 日本語の現場202 現代かなづかい〈その5〉 エッ「わ、え」でもいい? 仮名遣い 国語教育 言語政策 教育政策 197607660 301 7410 1976 418 読売新聞 朝 日曜版 内部 「浅利旅館の娘っコ」がんばる 「正調秋田弁」にかける 「雲のじゅうたん」できびしい方言指導 方言(東北) 放送 言語芸術 197607670 301 7420 1976 418 サンケイ 朝 内部 ズーム アップ 「マンガ文庫本」ブーム 幅の広いファン層 出版 読書 197607680 301 7430 1976 418 北海道新聞 朝 1 日曜版 内部 世界の城47 ドゥルク城 「二つの言葉」の拠点 公用語が二つあるフィンランド 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 言語の比較 190041370 91902 510 1976 419 読売新聞 朝 内部 日本語の現場203 現代かなづかい〈その6〉 改革一番手で答申 仮名遣い 言語政策 197607690 301 7440 1976 419 朝日新聞 朝 内部 読書 主張と文体が見事一致 中野重治著 『日本語 実用の面』 日本語 文体 197607700 301 7440 1976 419 朝日新聞 朝 内部 読書 「白本」編集の苦い回想 高木市之助述・深萱和男録 『尋常小学 国語読本』 国語教育 197607710 301 7450 1976 419 毎日新聞 朝 内部 読書 「日本語」もの ブームの周辺 若者が読んでいる 乱れが、かえって興味呼ぶ 日本語 国立国語研究所 方言(北海道) 日本語の起源 語源 敬語 197607720 301 7460 1976 419 読売新聞 朝 依頼 荒井良 赤ちゃんの生理学 ことばを覚えない 母親の話しかけと愛情で発達 幼児教育 197607730 301 7470 1976 419 読売新聞 朝 内部 短評 『言語と精神』 N・チョムスキー著 言語学 197607740 301 7480 1976 419 サンケイ 朝 依頼 奥野健男 作家の表象 丸谷才一と日本語 国語教育 言語芸術 197607760 301 7500 1976 419 西日本新聞 朝 内部 ジャーナル 「マンガ文庫」花盛り 営利優先の果てに… 出版 197607770 301 7510 1976 419 西日本新聞 朝 内部 ファイル 秋田弁指導も兼ねる 浅利香津代 放送 言語芸術 方言(東北) 197607780 301 7520 1976 419 日本読書新聞 朝 依頼 篠田浩一郎 連載 現代の表出構造を読む第1回その2 日本語は単一の言語体系か 言語芸術 日本語 言語学 197607790 301 7530 1976 419 日本読書新聞 朝 依頼 清水多吉 わが友 柳父章 異文化との接点で 六〇年後半を経た中での開花 翻訳 語彙・用語(その他) 文体 197607800 301 7540 1976 419 週刊読書人 朝 依頼 三宅鴻 N.チョムスキー著『言語と精神』 人間性の冒涜への告発 二つの正面に対し挑戦 言語学 197607810 301 7550 1976 419 週刊読書人 朝 依頼 犬養孝 貴重かつ便利な書 有精堂版 『萬葉集事典』 辞典 言語芸術 197607820 301 7560 1976 419 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 黙読による読書の欠陥 書く・読む 197607830 301 7570 1976 419 朝日新聞 夕 依頼 倉橋由美子 文化 日記から 送り仮名 送り仮名 197607840 301 7580 1976 419 朝日新聞 夕 8 内部 幸福駅ブーム 急落 切符の売れ行き いまはガタ減り あやかり商法も姿消す 地名 命名 190044260 92000 960 1976 420 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 色彩の語(3) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190045050 92100 760 1976 420 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(76) 《一味ちがう表現》 検討、善処は国会語 ことばづかい 190046030 92200 150 1976 420 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 フネ 語彙・用語(その他) 197607850 301 7590 1976 420 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 スト打ち抜き 「スト打ち抜き」について 専門用語ほか 197607860 301 7600 1976 420 北海道新聞 朝 内部 教育 辺地校の四季3 厚田村古潭小・中学校 「かん字の王様」 読み書きの能力補う 可能になった同単元指導 国語教育 漢字 197607870 301 7610 1976 420 新聞協会報 朝 内部 新聞用語懇談会 特定商品名表記の検討に着手 新聞 命名 197607880 301 7620 1976 420 新聞協会報 朝 依頼 山中ジョン 磁気テープ 「投書欄」 「外人」という呼び方について 語彙・用語(その他) 新聞 書く・読む 197607890 301 7630 1976 420 新聞協会報 朝 内部 短針 民方連研究所の『CM編成研究報告書』 広告・宣伝 放送 197607900 301 7640 1976 420 政府刊行物新聞 朝 内部 新学年・新年度に贈る 教育関係図書特集 <その2>民間発行の部 <国語国字> 『国語年鑑』〈昭和五〇年版〉 国立国語研究所 辞典 国語教育 197607910 301 7650 1976 420 朝日新聞 夕 4 内部 張り切る家元 寄席文字の右近師匠 見て下さい珍しい資料千点 文字 197607920 301 7660 1976 420 朝日新聞 夕 依頼 倉橋由美子 文化 日記から 仮名遣 仮名遣い 用字 漢字 197607930 301 7670 1976 420 朝日新聞 夕 内部 メモらんだむ 伊波普猷生誕百年 24日に記念講演会 学界動向 言語学 沖縄学 190041380 91902 520 1976 421 読売新聞 朝 内部 日本語の現場204 現代かなづかい〈その7〉 語例網羅を省略 仮名遣い 言語政策 190045060 92100 770 1976 421 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(77) 《一味ちがう表現》 真意はカスミの中 コミュニケーション(その他) 197607940 301 7680 1976 421 毎日新聞 朝 内部 教育 「落ちこぼれ」は一年生から こなし切れぬ指導要領 豊中の教諭「現場からの訴え」 国語教育 教育政策 197607950 301 7690 1976 421 東京新聞 朝 内部 社説 海外子女教育の向上を 海外・帰国子女教育 教育政策 197607960 301 7700 1976 421 サンケイ 朝 投書 私の意見 ひと言足りない若者の言葉 あいさつ ことばづかい 197607970 301 7710 1976 421 北海道新聞 朝 18 社会 内部 教育シリーズ第4部 黒板白書14 教科書・英語(上 読む楽しさ奪う 外国語習得 197607980 301 7720 1976 421 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 ことばにおける「奥の手」の効用 文字 語彙・用語(その他) 190041390 91902 530 1976 422 読売新聞 朝 内部 日本語の現場205 現代かなづかい〈その8〉 「中=ぢゅう」の「造反」 仮名遣い 言語政策 辞典 190044270 92000 970 1976 422 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 副詞の例(1) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190045070 92100 780 1976 422 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(78) 《一味ちがう表現》 あいさつとホンネ あいさつ コミュニケーション(その他) 190055990 93201 160 1976 422 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(19) コブダイ(ベラ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197607990 301 7730 1976 422 朝日新聞 朝 内部 くらしの情報 ほめ言葉一位 センスいいね 東京と大阪の女子高校生 語彙・用語(その他) 197608000 301 7740 1976 422 北海道新聞 朝 内部 教育シリーズ第4部 黒板白書15 教科書・英語(下 味気なさすぎる 外国語習得 197608010 301 7750 1976 422 サンケイ 夕 内部 岐阜に無名作家図書館 図書館 197608060 301 7790 1976 422 毎日新聞 夕 依頼 中村雄二郎 学芸 言葉の重味とレトリック<上> 尋問と証言の間にみる 「核」のない説得、究明 話す・聞く 190041400 91902 540 1976 423 読売新聞 朝 内部 日本語の現場206 現代かなづかい〈その9〉 変な「こじんまり」 仮名遣い 辞典 国立国語研究所 岩淵悦太郎 見坊豪紀 190044280 92000 980 1976 423 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 副詞の例(2) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190045080 92100 790 1976 423 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(79) 《一味ちがう表現》 難解語で権威づけ 命名 専門用語ほか お役所言葉 197608020 301 7760 1976 423 サンケイ 朝 投書 私の意見 おとなは子供傷つけぬ言葉を ことばづかい 197608030 301 7770 1976 423 西日本新聞 朝 依頼 坂本正美 本とわたし 会話の「洗い直し」を 『ことばのエチケット』 渋沢多歌子著 話す・聞く 197608040 301 7780 1976 423 文部広報 朝 内部 海外子女教育の基本的施策まとまる 派遣教員の確保、受入高校の設置など 海外・帰国子女教育 教育政策 197608050 301 7780 1976 423 文部広報 朝 3 内部 日本語教員に必要な資質・能力とその向上策 日本語教育推進対策調査会報告 日本語教育 197608070 301 7790 1976 423 毎日新聞 朝 依頼 中村雄二郎 学芸 言葉の重味とレトリック<下> 事件の深層に対する読解力 裁判でも一層必要に 語彙・用語(その他) 文章 197608080 301 7800 1976 423 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 ピーナツ ロッキード事件きっかけに「新語」化 「わいろ」の同義語、「まいない」「そでの下」「鼻ぐすり」 流行語 語彙・用語(その他) 外国語 197608090 301 7810 1976 423 西日本新聞 夕 内部 くるま座 文責われにあり(上 favour(フェイバー)の意味 外国語 語彙・用語(その他) 190041410 91902 550 1976 424 読売新聞 朝 内部 日本語の現場207 現代かなづかい〈その10〉 八年間も「見逃す」 仮名遣い 国語教育 教育政策 190044290 92000 990 1976 424 東京新聞 夕 依頼 金思〓 日本語と朝鮮語 副詞の例(3) 〓=「火+華」の字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190045090 92100 800 1976 424 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(80) 《一味ちがう表現》 ほのぼのポスター 成句 文章 197608100 301 7820 1976 424 朝日新聞 朝 1 内部 授業時間一割減らす 小・中・高教育で審議会方針 国・数・体の比重高める 教育政策 197608110 301 7820 1976 424 毎日新聞 朝 1 内部 授業時間1割減らす 小中学校 教科外活動に振向け 教育課程審が方針 国・算・体の比重は高める 教育政策 197608120 301 7830 1976 424 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字の略字は日中で統一を 漢字 言語の比較 197608130 301 7840 1976 424 サンケイ 朝 依頼 森永良子 「LD」児を考える ④ 書けない…上 読書力は高いのに… まず「障害」を理解して 言語障害 書く・読む 文章 漢字 197608140 301 7850 1976 424 サンケイ 朝 投書 私の意見 生徒の名前は正しく読んで 人名 197608150 301 7850 1976 424 サンケイ 朝 投書 私の意見 幼児に英語塾通いは行過ぎ 幼児教育 外国語習得 197608160 301 7860 1976 424 東京新聞 朝 内部 視線 興味深かった『CMの20年』 広告・宣伝 197608170 301 7870 1976 424 図書新聞 朝 6 依頼 永積洋子;諏訪功;野村二郎;長谷川良一;千野栄一 特集<第二外国語>への誘い 遠くて近い国への旅 オランダ語 ドイツ語 フランス語 中国語 ロシア語 外国語習得 辞典 海外言語事情 197608180 301 7880 1976 424 朝日新聞 夕 依頼 村山七郎 研究ノート 日本語系統の研究進む米国 日本語研究 日本語の起源 197608190 301 7890 1976 424 読売新聞 夕 依頼 藤本義一 東風西風 後援・講演・公演 同音異義語 語彙・用語(その他) 197608200 301 7900 1976 424 読売新聞 夕 内部 よみうり抄 「難しい字」の翻訳絵本登場 丸谷氏 翻訳 幼児教育 仮名遣い 197608210 301 7910 1976 424 東京新聞 夕 内部 大波小波 誤訳の原因 翻訳 197608220 301 7920 1976 424 サンケイ 夕 内部 今夜のテレビ 難解な薩摩弁に一苦労 「嫁だいこん」 放送 方言(九州) 197608230 301 7930 1976 424 西日本新聞 夕 内部 くるま座 文責われにあり(下 語彙・用語(その他) 190041420 91902 560 1976 425 読売新聞 朝 内部 日本語の現場208 現代かなづかい〈その11〉 金田一「演説」で逆転 仮名遣い 言語政策 197608240 301 7940 1976 425 サンケイ 朝 20 社会 内部 「わいせつ」とは… 「四畳半裁判」27日に判決 東京地裁 語彙・用語(その他) 190041430 91902 570 1976 426 読売新聞 朝 内部 日本語の現場209 外来語〈その1〉 「福祉」に幅きかす 外来語 197608250 301 7950 1976 426 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 『日本語と北海道方言』 石垣福雄著 方言(北海道) 197608260 301 7960 1976 426 東京新聞 朝 依頼 渡部昇一 読書 辞書と私 なつかしき中学時代の「愚行」 辞典 197608270 301 7970 1976 426 サンケイ 朝 投書 私の意見 見直したい最近のCMの良さ 広告・宣伝 197608280 301 7980 1976 426 日本読書新聞 朝 内部 論理的で美しい日本語 中野重治著 『日本語 実用の面』 文章 文体 日本語 197608290 301 7990 1976 426 日本読書新聞 朝 依頼 篠田浩一郎 連載 現代の表出構造を読む第1回その3 日本語の普遍性と個別性の開拓の必要 海外言語事情 外来語 外国語 日本語 197608300 301 7990 1976 426 日本読書新聞 朝 依頼 原田信一 N・チョムスキー著 『言語と精神』 創造的側面と普遍的特性を強調 デカルト派言語学にさかのぼり 言語学 197608310 301 8000 1976 426 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 子どもを本嫌いにする原因 読書 197608320 301 8010 1976 426 朝日新聞 夕 内部 今日の話題 日本語教育 日本語教育 197608330 301 8020 1976 426 朝日新聞 夕 依頼 小野健一 研究ノート ガリレオかガリレイか 人名 外来語 音声・音韻 外国の人名の発音・表記 197608340 301 8030 1976 426 毎日新聞 夕 依頼 堺屋太一 夕刊ワイド 「現代官僚作文」入門 「あの、きれいなタバコ屋の娘」 と書いたら落第なのだ 文章 語彙・用語(その他) 197608350 301 8040 1976 426 毎日新聞 夕 依頼 尾崎秀樹 学芸 <マスコミ文学私観> 漫画文庫のゆくえ 読者層は広がるか 出版 197608360 301 8050 1976 426 毎日新聞 夕 内部 学芸 「もっと言葉を」の反響 臼井吉見氏がまとめ 争点ずれた感だが国語教育のあり方考え直す必要あり 放送 国語教育 197608370 301 8060 1976 426 東京新聞 夕 依頼 吉増剛造 聞くことば見ることば 八百屋さーん トラックの八百屋さん いきいきとした言葉のたまり場 言語生活(その他) 197608380 301 8070 1976 426 東京新聞 夕 投書 反響 参考になった『話し方教室』 放送 話す・聞く 190041440 91902 580 1976 427 読売新聞 朝 内部 日本語の現場210 外来語〈その2〉 好評、老人用七百語 外来語 外来語の表記 辞典 老人用外来語集 190045100 92100 810 1976 427 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(81) 《外来語カルテ》 カタカナはんらん 外来語 197608390 301 8080 1976 427 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 正しい国語に立ち向かおう 外来語 用字 漢字 197608400 301 8090 1976 427 読売新聞 朝 2 内部 「プロ執権」放棄濃厚に示唆 「赤旗」に不破論文 語彙・用語(その他) 197608410 301 8100 1976 427 北海道新聞 朝 依頼 九津見明 教育 ひとこと 子供と英語 幼児教育 外国語習得 197608420 301 8110 1976 427 西日本新聞 朝 2 内部 「本格用語変え」の共産党 柔軟路線へ拍車 専門用語ほか 197608430 301 8120 1976 427 読売新聞 夕 2 内部 オーストラリア 文化と大地7 日本は「対等の文明国」 オーストラリアで日本語を学ぶ生徒・学生数は九千余人 海外言語事情 日本語教育 197608440 301 8130 1976 427 東京新聞 夕 内部 なんと年給三億円 ABC入りした女性キャスター 視聴率競争の所産 日本でキャスターということばを最初に使ったのは昭和38年TBS系列の「ニュースコープ」 外来語 語源 190041450 91902 590 1976 428 読売新聞 朝 内部 日本語の現場211 外来語〈その3〉 本来の意味が「変容」 外来語 辞典 外来語の表記? 老人用外来語集 190045110 92100 820 1976 428 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(82) 《外来語カルテ》 「キク」も中国生まれ 中国から来た漢字音 漢字 197608450 301 8140 1976 428 朝日新聞 朝 総合 内部 NHKに朝鮮語講座を 文化人ら署名運動 善隣友好まず言葉から 放送 外国語習得 197608460 301 8150 1976 428 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 ろう者に正当な評価を 手話は学校で教えない 言語障害 口話法 197608470 301 8160 1976 428 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 「四畳半」 語彙・用語(その他) 197608480 301 8170 1976 428 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 『四畳半襖の下張』の文章について 言語芸術 文体 197608490 301 8180 1976 428 教育学術新聞 朝 内部 オーストラリア通信 日本語教育に新方策提案 学習者、人口比で世界一 豪日財団教授法セミナー開催 海外言語事情 日本語教育 190041460 91902 600 1976 429 読売新聞 朝 内部 日本語の現場212 外来語〈その4〉 理解度、意外な低さ 外来語 辞典 老人用外来語集 190045120 92100 830 1976 429 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(83) 《外来語カルテ》 青い目のお転婆 外来語 197608500 301 8190 1976 429 毎日新聞 朝 内部 家庭 吃音克服へ 「言友会」が創立10周年記念大会 言語障害 197608510 301 8200 1976 429 毎日新聞 朝 内部 道一筋に生きて 春の叙勲 国語教育の立て直しを 勲二等瑞宝章 岩淵悦太郎(七〇) 元国立国語研究所長 国立国語研究所 学界動向 国語教育 197608520 301 8210 1976 429 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「NHKに朝鮮語講座開設を要望する会」に思う 放送 外国語習得 197608530 301 8220 1976 429 東京新聞 朝 内部 こんな本が出ます 初の出版情報誌近くお目見え 出版 197608540 301 8230 1976 429 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 公共図書館のイメージ 図書館 190041470 91902 610 1976 430 読売新聞 朝 内部 日本語の現場213 外来語〈その5〉 「日本語化」度に差異 外来語 190045130 92100 840 1976 430 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(84) 《外来語カルテ》 和製外語花ざかり 外来語 190056000 93201 170 1976 430 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(20) イシガキダイ(イシダイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197608550 301 8240 1976 430 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字、かな遣い教育を十分に 国語教育 漢字 仮名遣い 新聞 197608560 301 8250 1976 430 毎日新聞 朝 内部 家庭 市民の目 田舎町にも住民図書館を 企業の一室を開放して公害紛争を防ぐ一助に 図書館 197608570 301 8260 1976 430 毎日新聞 朝 1 内部 余録 会議用のテレビサービス 電電公社で5月10日から 情報化社会 会議用テレビ・サービス 197608590 301 8280 1976 430 北海道新聞 朝 8 家庭 依頼 前川久太郎 日本の民具 往来 「往来(おうらい)」とは寺小屋の教科書のこと 語彙・用語(その他) 言語資料? 197608600 301 8290 1976 430 西日本新聞 朝 投書 こだま 言葉の潤滑油で毎日楽しく 『ありがとう、すみません、どうぞ』 あいさつ 197608610 301 8300 1976 430 西日本新聞 朝 内部 広告 各語での「コカ・コーラ」の表記法 外国語 197608620 301 8310 1976 430 朝日新聞 夕 依頼 茂出木心護 暮らしの周辺 ウエートレス ウエートレスにどう呼びかけるか 呼称 197608630 301 8320 1976 430 朝日新聞 夕 依頼 倉橋由美子 日記から 家(か)と屋(や) 書家,作家 殺し屋,パクリ屋 語彙・用語(その他) 197608640 301 8330 1976 430 読売新聞 夕 内部 手帳 NHKに朝鮮語講座を 「要望する会」が署名運動へ 放送 外国語習得 197608650 301 8340 1976 430 東京新聞 夕 内部 方言のなまりを生かした民話レコード 方言 言語芸術 197608660 301 8350 1976 430 サンケイ 夕 依頼 佐怒賀三夫 TV週評 CMの変化は暮らしの歴史 放送 広告・宣伝 190041480 91902 620 1976 501 読売新聞 朝 内部 日本語の現場214 外来語〈その6〉 やっと検討の機運 外来語 190045140 92100 850 1976 501 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(85) 《外来語カルテ》 アパートで別居 外来語 190048050 92400 140 1976 501 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ドラマチック・やなぁー 流行語 語源 197608680 302 8360 1976 501 朝日新聞 朝 内部 コピーも文書 時代を反映、最高裁が新判断 原本と同じ信用性 出版 197608690 302 8370 1976 501 毎日新聞 朝 投書 女の気持 故郷を離れて知る 懐かしい方言の味 方言(九州) 197608700 302 8380 1976 501 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 世界共通語の必然性を痛感 言語学 197608710 302 8390 1976 501 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「メーデー」の意味さまざま 外来語 197608720 302 8400 1976 501 東京新聞 朝 内部 コピー万能に警告 公文書偽造罪が成立 最高裁が新判断 出版 197608740 302 8410 1976 501 サンケイ 朝 投書 私の意見 複雑な役所の役職名改めよ 専門用語ほか 自治法での規定 197608750 302 8420 1976 501 サンケイ 朝 依頼 森永良子 「LD児」を考える ⑤ 書けない…(下 形に対する認知不足 能力に合わせ反復練習を 言語障害 書く・読む 学習能力障害児 197608760 302 8430 1976 501 図書新聞 朝 内部 出版界読書界ニュース 再刊『群書索引』『広文庫』 よみがえる苦節三十年の営為 辞典 197608770 302 8440 1976 501 図書新聞 朝 内部 読書メモ 安野光雅 安野光雅の絵本『あいうえおの本』について 幼児教育 仮名 197608780 302 8450 1976 501 図書新聞 朝 内部 茂亭村上義茂著 富田仁・西堀昭解説『復刻版 三語便覧』 片仮名で発音示す フランス語辞書の先駆 辞典 音声・音韻 用字 仮名 197608790 302 8460 1976 501 読売新聞 夕 依頼 平田まりを 文化 天ぷら南蛮語源説再考 コロモ揚げ=テンプラとは展開しない 語源 197608800 302 8470 1976 501 サンケイ 夕 依頼 沢野久雄 直言 国語を尊重しない国家 国語の授業時間数 国語教育 教育政策 190041490 91902 630 1976 502 読売新聞 朝 内部 日本語の現場215 外来語〈その7〉 「外国語」そのもの 外来語 外国語 広告・宣伝 197608810 302 8480 1976 502 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 創作当て字は軽い気持で 言語遊戯 用字 197608820 302 8490 1976 502 読売新聞 朝 東京 依頼 波瀬満子(はせみつこ) 文化 詩の朗読 書く・読む 言語芸術 197608830 302 8500 1976 502 読売新聞 朝 内部 スナップ 「ビラ」の語源は 語源 外来語 197608840 302 8510 1976 502 読売新聞 朝 依頼 都丸十九一 ことわざ風土記 節供働き 成句 197608850 302 8520 1976 502 西日本新聞 朝 投書 わかもの特集 「ありがとう」「いいえ」 あいさつ 190041500 91902 640 1976 503 読売新聞 朝 内部 日本語の現場216 外来語〈その8〉 婦人雑誌に多い 外来語 国立国語研究所 「現代雑誌九十種の用語用字調査」 197608670 302 8530 1976 503 朝日新聞 朝 内部 口語憲法 こうして誕生 入江文書 国会図書館へ GHQは難色示す 意味のすり替えを心配 文体 言語資料 図書館 197608860 302 8540 1976 503 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 「助っ人外人制度」 早稲田大学で 日本人の外国語教師を手伝う 外国語習得 197608870 302 8550 1976 503 朝日新聞 朝 内部 東西南北 しゃべるスキンシップ 奈良 緘黙症について 言語障害 話す・聞く 幼児教育 197608880 302 8560 1976 503 朝日新聞 朝 依頼 鈴木孝夫 近況 誤訳の原因を分析 翻訳 197608890 302 8570 1976 503 朝日新聞 朝 内部 言語世界の秘密に迫る 杉山康彦著 『ことばの芸術』 言語芸術 言語学 197608900 302 8580 1976 503 毎日新聞 朝 内部 根づく憲法…30年 入江文書、国会図書館に 口語草案など数千点 文体 言語資料 図書館 197608910 302 8590 1976 503 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 セーラー万年筆が中・高・大学生を対象に「創作略字」を募集 漢字 言語遊戯 197608920 302 8600 1976 503 毎日新聞 朝 依頼 石井ふく子 「日曜劇場」と私 題名づくり 命名 197608930 302 8610 1976 503 毎日新聞 朝 内部 窓 『アイヌ語は生きている』 ポン・フチ著 復権を説く アイヌ語 197608940 302 8620 1976 503 読売新聞 朝 18 内部 憲法口語化の秘話 「入江文書」国会図書館に 文語原案 山本有三が直した 発表まですべて「厳秘」 文体 言語資料 図書館 197608950 302 8630 1976 503 読売新聞 朝 内部 短評 『地名を歩く』 山口恵一郎著 地名 197608960 302 8640 1976 503 読売新聞 朝 内部 読書 風窓 大衆と離れた日本語ブーム 日本語 国立国語研究所 柴田武 197608970 302 8650 1976 503 東京新聞 朝 内部 茶ばしら 万年筆会社が中・高・大学生を対象に「漢字の創作略字コンクール」 漢字 言語遊戯 197608980 302 8660 1976 503 サンケイ 朝 内部 憲法 こうして口語体に 当時の内閣法制局長官故入江俊郎氏が決断 文体 言語資料 図書館 197608990 302 8660 1976 503 東京新聞 朝 内部 口語憲法 誕生の秘録 「入江文書」 国会図書館に寄贈 文体 言語資料 図書館 197609000 302 8670 1976 503 サンケイ 朝 依頼 かこさとし こどものせかい51 悪口遊び 互に、ほどよい刺激 言語遊戯 197609020 302 8690 1976 503 北海道新聞 朝 3 内部 『口語憲法』誕生の秘録 「入江文書」国会図書館入り 言語資料 文体 図書館 197609030 302 8700 1976 503 西日本新聞 朝 内部 口語憲法の秘録 『入江文書』 国会図書館へ夫人が寄贈 歴史の動き歴然 言語資料 文体 図書館 197609040 302 8710 1976 503 西日本新聞 朝 内部 本と人 『研究史 古代の姓』 前之園亮一(まえのそのりょういち) 公民の『せい』に焦点 身分制との関連を解明 人名 197609050 302 8720 1976 503 日本読書新聞 朝 依頼 吉増剛造 ル・クレジオ著 『巨人たち』 巨大なスーパーマーケット<イペルポリス>を廻る言葉の渦巻 読書 言語芸術 197609060 302 8730 1976 503 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 多彩な内容の東京堂の辞典 辞典 197609070 302 8740 1976 503 週刊読書人 朝 依頼 松村明 「日本国語大辞典」全20巻の完結 最新・最大の国語辞典 用例主義と歴史主義による編集で 辞典 197609080 302 8750 1976 503 週刊読書人 朝 内部 戦後出版 ヒット企画史29 ヒットした辞典の先駆 社の性格を決定した『や、此は便利だ』 辞典 190041510 91902 650 1976 504 読売新聞 朝 内部 日本語の現場217 外来語〈その9〉 新聞で四千五百語 国語研究所の語彙調査 外来語 新聞 国立国語研究所 190045150 92100 860 1976 504 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(86) 《外来語カルテ》 三つのライト 外来語 音声・音韻 190046040 92200 160 1976 504 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 カゼ 語彙・用語(その他) 方言? 197609090 302 8760 1976 504 朝日新聞 朝 内部 東京北部 きたばんば、みなみばんば 折衷案とり「馬場駅」に? 京浜急行 命名 地名 197609100 302 8770 1976 504 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 外国地名の表記は正確に 地名 外来語の表記 教育政策 音声・音韻 外来語 外国の地名の発音・表記 197609110 302 8780 1976 504 東京新聞 朝 内部 目と耳 日本最古の文字が刻まれた「神代剣」を復元 文字 言語資料 197609120 302 8790 1976 504 東京新聞 朝 投書 反響 誤字のおおい字幕 用字 放送 197609130 302 8800 1976 504 サンケイ 朝 投書・内部 応答室 当事者能力 労働用語では当局の自主的な判断力 専門用語ほか 197609140 302 8810 1976 504 新聞協会報 朝 依頼 高須正郎 マスコミ各社の調査活動 減ってきた件数 データの公開が課題に 新聞 197609150 302 8820 1976 504 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ 敵性語 「米国海軍日本語学校」で特訓を受けた人たちの同窓会 日本語教育 海外言語事情 197609160 302 8830 1976 504 読売新聞 夕 依頼 井出嘉憲(いでよしのり) 文化 ロッキード事件から考える 取引 自民代議士の「嫌いな言葉」 逆に汚い実態示唆? 語彙・用語(その他) 197609170 302 8840 1976 504 東京新聞 夕 依頼 井出孫六 放射線 語学 意義のあるNHKの語学講座に朝鮮語をの署名運動 外国語習得 放送 197609180 302 8850 1976 504 サンケイ 夕 内部 人間広場 「四畳半…」裁判で特別弁護人をつとめた作家の 丸谷才一(まるやさいいち)さん 古い考えに激しい憤り 文章 190045160 92100 870 1976 505 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(87) 《外来語カルテ》 問題の「サイン」 外来語 197609190 302 8860 1976 505 朝日新聞 朝 内部 TOKYO−338姿消す 首都圏の国電車内 楽しい国鉄の「読みもの」 駅の話題など提供 3年間に54号 乗客からは惜しむ声 広告・宣伝 190056010 93201 171 1976 506 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(21) カイワリ(アジ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197609200 302 8870 1976 506 東京新聞 夕 内部 今夜のテレビ 触知器で言葉を聞く少年たち ドキュメンタリー特集 NHK 後10・15 言語障害 197609210 302 8880 1976 506 サンケイ 夕 依頼 堀内克明(ほりうちかつあき) 文化 俗語にみる学生気質 流行語 197609220 302 8890 1976 506 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 外国文学を読むということ 言語芸術 読書 出版 外国語研究 197609230 302 8900 1976 506 北海道新聞 夕 依頼 吉岡正敞 学芸 西欧的表現と日本的表現 その対照の面白さ 言語の比較 外国語研究 語彙・用語(その他) 190041520 91902 660 1976 507 読売新聞 朝 内部 日本語の現場218 外来語〈その10〉 世につれ変わる意味 外来語 190045170 92100 880 1976 507 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(88) 《外来語カルテ》 参った、グロッキー 外来語 197609240 302 8910 1976 507 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 苦労しても正しい漢字を 国語教育 用字 漢字 197609250 302 8920 1976 507 サンケイ 朝 内部 東風西風 香港の「日本語異聞」 地下鉄は一塊の鉄!? 猪俣さんはブタのシリ!? 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) 197609280 302 8950 1976 507 読売新聞 夕 依頼 半沢孝麿(はんざわたかまろ) ロッキード事件から考える 誓う 「良心に従う」を形式化せぬために 言葉の絶対感、日本にも 「良心」とは何か 言葉優位の欧米 言語学 語彙・用語(その他) 197609290 302 8960 1976 507 西日本新聞 夕 依頼 野呂邦暢 古い革張椅子 悪筆コンプレックス 文字 書く・読む 190041530 91902 670 1976 508 読売新聞 朝 内部 日本語の現場219 半濁音〈その1〉 ほとんど外来語 外来語 仮名? 文字? 音声・音韻 190045180 92100 890 1976 508 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(89) 《外来語カルテ》 訳語を考えよう 外来語 190048060 92400 150 1976 508 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 なんにでも顔があってもいいじゃないか 流行語 語源 197609300 302 8970 1976 508 毎日新聞 朝 経済 内部 「生録」人口 500万 それ売れ録音再生装置 情報化社会 オーディオ熱 録音ブーム 197609310 302 8980 1976 508 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 日中の漢字体統一はムリ 漢字 言語の比較 海外言語事情 言語政策 197609320 302 8990 1976 508 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「独裁」を捨てる理由 日本共産党 専門用語ほか ことばづかい 197609330 302 9000 1976 508 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 奇々怪々 ロッキード政局がわかる 最近政界語辞典 はしゃぐ(動詞) 真相究明に熱心になること 専門用語ほか 197609340 302 9010 1976 508 サンケイ 朝 依頼 森永良子 「LD児」を考える ⑥ 読めない… 一字一字は読めるが… 文章が理解できない子 言語障害 書く・読む 言語の比較 学習能力障害児 197609350 302 9020 1976 508 サンケイ 朝 内部 教育デモクラシー 誕生のとき ローマ字化の混乱 言語政策 ローマ字 教育政策 197609360 302 9030 1976 508 図書新聞 朝 依頼 岸田衿子 トリックに遊ぶ 限りない錯覚を起させるいたずら 安野光雅作/絵 『あいうえおの本』 言語遊戯 仮名 幼児教育 197609370 302 9040 1976 508 毎日新聞 夕 内部 学芸 方言の謎にもメス 話題呼ぶ『沖縄学の黎明』 方言(沖縄) 190041540 91902 680 1976 509 読売新聞 朝 内部 日本語の現場220 半濁音〈その2〉 知恵しぼったP音 音声・音韻 仮名? 文字? 外来語? 197609380 302 9050 1976 509 朝日新聞 朝 投書 声 「ダブリの重複語」楽しみに探す私 ことばづかい 文法 197609390 302 9060 1976 509 毎日新聞 朝 内部 スポーツやぶにらみ 安易に使いすぎる他種目用語 専門用語ほか ことばづかい 放送 197609400 302 9070 1976 509 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「母」の字について 漢字 190041550 91902 690 1976 510 読売新聞 朝 内部 日本語の現場221 半濁音〈その3〉 活字印刷で「日の目」 音声・音韻 文字 仮名? 197609410 302 9080 1976 510 朝日新聞 朝 内部 東京北部 英語テレホンサービス 聴取率は上々 八王子のアマ団体 話題や歴史流す 電話 外国語習得 異文化コミュニケーション 197609420 302 9090 1976 510 朝日新聞 朝 内部 文庫本 三十種に近い文庫本の数 出版 197609430 302 9100 1976 510 朝日新聞 朝 内部 地方出版・小出版の本 流通センターが誕生 販売には なおカベ まず百社千三百点展示 出版 197609440 302 9110 1976 510 毎日新聞 朝 内部 『現代のコミュニケーション ジャーナリスト労働とマス・メディアの構造』 塚本三夫著 発生と変質の歴史をたどる コミュニケーション(その他) 197609450 302 9120 1976 510 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「五月晴」、「あっけらかん」、「気のおけない」などの語彙の変化 語彙・用語(その他) 197609460 302 9130 1976 510 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 香港での「地下鉄」論議 海外言語事情 語彙・用語(その他) 日本語 197609470 302 9140 1976 510 サンケイ 朝 内部 ローマ字 「訓令式」に統一へ 国際機構打出す ヘボン式と同居の日本も「右へ倣え」へ ローマ字 197609500 302 9170 1976 510 北海道新聞 朝 17 内部 国際緊張の谷間をエスペラント語で懸け橋 苫小牧の星田さん 父(ベトナム)—息子(滞米)文通を中継「国交回復まで…」 言語学 郵便 異文化コミュニケーション 197609510 302 9180 1976 510 西日本新聞 朝 投書 こだま 日本字がない電気製品 ローマ字 用字 197609520 302 9190 1976 510 日本読書新聞 朝 依頼 広木克行 教育のルネッサンス <第三世界における教育運動> ②ベトナム 識字教育運動の急速な拡大が 革命の一環としての教育改革 AALA教育研究会 海外言語事情 識字 教育政策 197609530 302 9200 1976 510 週刊読書人 朝 3 依頼 梶井純 時評&展望 マンガ マンガの急速な文庫化 読書 出版 197609540 302 9200 1976 510 週刊読書人 朝 4 依頼 宮田登 復刻版『郷土研究』完結に寄せて 日本民俗学の基礎を確定 方言 197609550 302 9210 1976 510 週刊読書人 朝 依頼 植田康夫 戦後出版 ヒット企画史30 新ジャンルを開拓して ロングセラー続ける 東京堂の辞典 出版 辞典 197609560 302 9220 1976 510 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 貴重な情報科学の索引語集 専門用語ほか 197609570 302 9230 1976 510 週刊読書人 朝 依頼 田島宏 編著者の経験を生かし 学習者への配慮がいき届く 佐藤房吉・大木健 泉田武二編『フランス基本熟語辞典』 辞典 外国語 197609590 302 9250 1976 510 西日本新聞 夕 内部 くるま座 和顔愛語 新聞記者が筆をとる場合の原点の心構え 平易に書く文章ほどむずかしい 語彙・用語(その他) 書く・読む 文章 190041560 91902 700 1976 511 読売新聞 朝 内部 日本語の現場222 半濁音〈その4〉 発音にもつぱら忠実 音声・音韻 仮名 190045190 92100 900 1976 511 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(90) 《読者の声から》 これも和製英語 外来語 197609600 302 9260 1976 511 朝日新聞 朝 内部 エアメール 年に一冊も読まぬ 書籍離れ層が30% フランス 読書 海外言語事情 197609610 302 9270 1976 511 読売新聞 朝 投書 気流 議員を先生と呼ぶまい 呼称 敬語 197609620 302 9280 1976 511 サンケイ 朝 15 内部 世相風刺もまじえ 「感字世代」の苦心作 万年筆会社の中、高、大学生を対象にした「創作略字」公募の傑作例 言語遊戯 用字 197609630 302 9280 1976 511 サンケイ 朝 16 社会 内部 東京大阪で試用開始 TV会議、その功罪は… 「出張不要」「腹芸ぬき」 情報化社会 会議用テレビ・サービス 197609650 302 9300 1976 511 北海道新聞 朝 依頼 加藤祐三 ほん 日本語の問題を提起 香坂順一著『北京大学二年』 北京日本語について 海外言語事情 日本語 成句 197609660 302 9310 1976 511 朝日新聞 夕 内部 今日の話題 声の図書 目の不自由な人のために 言語障害 書く・読む 読書 197609670 302 9320 1976 511 毎日新聞 夕 内部 雲のじゅうたん 真琴が飛ぶ日 秋田弁の魅力 方言(東北) 放送 197609680 302 9330 1976 511 サンケイ 夕 依頼 外山滋比古 世代百景 名前のタブー 名を「イム」心理 命名 人名 呼称 190041570 91902 710 1976 512 読売新聞 朝 内部 日本語の現場223 半濁音〈その5〉 促音に続く「ファ行」 音声・音韻 仮名 190045200 92100 910 1976 512 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(91) 《読者の声から》 ニホンかニッポンか 地名 命名 197609690 302 9340 1976 512 朝日新聞 朝 社会 内部 芸術か?誤字か? 小学校の碑文で父母ら訴訟へ 栃木県矢板市 教育上よくない 六百人署名 筆の運びに妙味 書家反論 用字 国語教育 197609700 302 9350 1976 512 朝日新聞 朝 1 内部 書き取り・短文に弱い 小中学生の学力 実態調査を日教組発表 国語教育 漢字 197609710 302 9360 1976 512 毎日新聞 朝 内部 基礎学力で「落ちこぼれ」 小五 中一 国語 算数・数学 日教組調べ 「清」書けるのは一割 小五 国語教育 漢字 197609720 302 9370 1976 512 読売新聞 朝 1 内部 小、中学生「落ちこぼれ」深刻 日教組が実態調査 小五 書き取り、半分間違う 国語教育 漢字 197609730 302 9380 1976 512 読売新聞 朝 内部 1セット9冊時代 電話帳「積み上げ史」 沿革 縦書きか横書きか イロハか50音順か 表記(その他) 電話 仮名 197609740 302 9390 1976 512 東京新聞 朝 1 内部 詰め込み教育の弊害深刻 読み書き能力低下 日教組が学力調査報告 p.2に調査要旨あり 国語教育 漢字 197609750 302 9400 1976 512 サンケイ 朝 内部 漢字書けない 計算に弱い 小中学生・日教組が実態調査 基礎学力の低下を裏づけ 教育課程の改善要求へ 国語教育 漢字 197609760 302 9400 1976 512 サンケイ 朝 16 社会 内部 ニュース スペシャル 日教組の学力調査 「慢性下痢」教育の側面 国語教育 漢字 197609770 302 9410 1976 512 サンケイ 朝 投書 アピール 幼児語は早くやめよ 正しい言葉のしつけを 幼児教育 ことばづかい 国語教育 197609790 302 9430 1976 512 北海道新聞 朝 1 内部 漢字・計算に弱い小、中学生 日教組が実態調査 詰め込み教育の弊害 四割が「母」書けぬ 中三 国語教育 漢字 197609800 302 9440 1976 512 西日本新聞 朝 1 内部 小中生 低い読み、書き能力 日教組が学力調査 格差拡大も深刻 教育課程改善も提言 国語教育 漢字 197609810 302 9450 1976 512 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 日本風の会話とヨーロッパのレトリック 言語の比較 文章 197609820 302 9460 1976 512 教育学術新聞 朝 内部 国際感覚・豊かな人間性 期待される日本語教員の資質 日本語教育推進対策で報告 日本語教育 197609830 302 9470 1976 512 西日本新聞 夕 依頼 斎藤文男 文化 うわさジャーナリズムの復権 権力批判の武器 情報の秘匿、独占を告発 コミュニケーション(その他) 190041580 91902 720 1976 513 読売新聞 朝 内部 日本語の現場224 半濁音〈その6〉 仏教本にもある 音声・音韻 仮名? 文字? 190045210 92100 920 1976 513 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(92) 《略語TPO》 フルベンのギジステ 語彙・用語(その他) 190056020 93201 180 1976 513 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(22) イラ(ベラ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197609840 302 9480 1976 513 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 標準字体へのこだわり 文字 漢字 国語教育 197609850 302 9490 1976 513 サンケイ 朝 内部 聞く まずしい「話す」言論 『日本人はこう話した』の 芳賀綏(はがやすし)氏 話す・聞く 197609860 302 9500 1976 513 サンケイ 朝 依頼 紀田順一郎 雑誌 貴重な情報科学用語集 専門用語ほか 辞典 197609880 302 9520 1976 513 東京新聞 朝 内部 ウの目・タカの目 方言放言 方言ブームは劣等感の裏返し? 方言 放送 共通語 197609890 302 9530 1976 513 サンケイ 夕 内部 窓’76 漢詩文化の交流 言語芸術 国語教育 書く・読む 190041590 91902 730 1976 514 読売新聞 朝 内部 日本語の現場225 半濁音〈その7〉 通念破る「黒川本」 仮名? 文字? 190045220 92100 930 1976 514 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(93) 《略語TPO》 「一斉三短」って? 語彙・用語(その他) 197609900 302 9540 1976 514 サンケイ 朝 内部 サンケイ1000人調査 統一するとしたら ローマ字 「訓令式」「ヘボン式」意見対立 若い人ほどヘボン式使う ローマ字 国語教育 197609910 302 9550 1976 514 サンケイ 朝 総合 内部 現行法の中に差別語 社会・和田議員が追及 差別語・不快語 専門用語ほか 197609920 302 9560 1976 514 サンケイ 朝 投書 私の意見 訓令式ローマ字統一に反対 ローマ字 国語教育 197609940 302 9580 1976 514 西日本新聞 朝 内部 社説 学力低下の原因はなにか 国語教育 漢字 197609950 302 9590 1976 514 西日本新聞 朝 内部 『語源のたのしみ②』 岩淵悦太郎 語源 外来語 197609960 302 9600 1976 514 新聞協会報 朝 内部 内川芳美;後藤和彦;野崎茂;木谷忠;春原昭彦 座談会 マスコミ研究機関の今日的課題 放送 新聞 学界動向 197609970 302 9600 1976 514 新聞協会報 朝 6 依頼 田所泉 民放ニュース放送の実態調査 放送 新聞 197609980 302 9610 1976 514 東京新聞 夕 依頼 尾崎宏次 文化 演技のフォルム しゃべることに始まる やせほっそた演劇に思う 話す・聞く 言語芸術 197609990 302 9620 1976 514 西日本新聞 夕 内部 くるま座 不精進 専門用語ほか 190041600 91902 740 1976 515 読売新聞 朝 内部 日本語の現場226 半濁音〈その8〉 符号由来は「声点」 仮名? 文字? 190045230 92100 940 1976 515 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(94) 《略語TPO》 陽秀、豪鉄、急投 語彙・用語(その他) 190048070 92400 160 1976 515 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 わっからないから気にかかる 流行語 語源 197610000 303 9630 1976 515 朝日新聞 朝 内部 家庭 つきない草木世界への遍歴 各地の命名聞き書き 観察記録、相次ぎ出版 宇都宮貞子さん 方言 語彙・用語(その他) 197610010 303 9640 1976 515 読売新聞 朝 内部 今日の断面 デスク討論 敬語につまずく新社会人 具体的応用効かず 上下でなくヨコの敬語を 学校差や地域差が 謙譲語との混同も 女の先生も錯覚 敬語 ことばづかい 197610020 303 9650 1976 515 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 ロッキード政局がわかる 「惻隠の情」で「ロッキード隠し」 複雑怪奇 続最近政界語辞典 「嫉妬の海」に「つぶ」されるか三木の「との」 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 197610030 303 9660 1976 515 サンケイ 朝 投書・内部 応答室 ISOとは 単位・用語など標準化推進する国際機関 語彙・用語(その他) 197610040 303 9670 1976 515 図書新聞 朝 依頼 千野栄一 土井敏雄著 『日本言語学外史』 学史が一望できる 海外研究者むけに英文で 言語学 197610050 303 9680 1976 515 朝日新聞 夕 内部 顔見世「まねき」の勘亭流 竹田耕清さん死去 文字 197610070 303 9690 1976 515 読売新聞 夕 内部 三問三答 神奈川大助教授・朝鮮近現代史 梶村秀樹さん 朝鮮語講座がふえて結構 学べば悪も直視できる 外国語習得 190041610 91902 750 1976 516 読売新聞 朝 内部 日本語の現場227 半濁音〈その9〉 定着は江戸中期 音声・音韻 仮名? 文字? 197610060 303 9680 1976 516 毎日新聞 朝 内部 顔見世「まねき」の竹田耕清さん死去 文字 197610080 303 9700 1976 516 朝日新聞 朝 内部 遊びの博物誌23 漢字ゲーム 「へん」と「つくり」に 大人も案外まごつく 巧妙な知覚のしくみ 文字の性格の多重性 漢字 言語遊戯 文字 197610090 303 9710 1976 516 朝日新聞 朝 内部 日本語教師 資格と試験 日本語教育 国立国語研究所 197610100 303 9720 1976 516 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 あえて外国語を使うまい 新聞は国語の教科書でもある 外来語 新聞 197610110 303 9730 1976 516 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 学生俗語 語彙・用語(その他) 197610120 303 9740 1976 516 西日本新聞 朝 内部 サル少年 アフリカ・ブルンジで発見 4年間、群れと一緒に生活 言語学 190041620 91902 760 1976 517 読売新聞 朝 内部 日本語の現場228 半濁音〈その10〉 「伝統」、「外来」の二流 仮名? 文字? 197610130 303 9750 1976 517 朝日新聞 朝 内部 さすがは高官 あの世へも旅券 紀元前2世紀中国の墓 「冥土の次官殿、保護よろしく」 関西大教授、埋葬の竹簡を解読 言語資料 197610140 303 9760 1976 517 読売新聞 朝 内部 短評 『日本語と北海道方言』 石垣福雄著 方言(北海道) 197610150 303 9770 1976 517 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 アフリカのサル少年 言葉わからず奇声 年齢8歳 食事はバナナのみ 作り話が多い4歳では木に登れぬ 言語学 197610160 303 9780 1976 517 サンケイ 朝 16 社会 内部 ニュース スペシャル 都内の電話帳ついに9冊 番号さがし一苦労 個人名が上・中・下に 問合せ殺到、104番は悲鳴 電話 197610170 303 9790 1976 517 日本読書新聞 朝 1 依頼 篠田浩一郎 埴谷雄高著『死霊』全五章を読む 宇宙に飛翔する夢 秘かに成熟した作品 存在論と文字言語の問題性 文体 197610180 303 9800 1976 517 日本読書新聞 朝 依頼 川上勉 E・トリオレ著『ことばの森の狩人 創造の小径叢書』 言語との格闘の体験的告白 エクリチュールへの絶対的信頼を抱き 二色刷りで書き分ける 言語芸術 文体 書く・読む 出版 197610190 303 9800 1976 517 日本読書新聞 朝 依頼 西山佑司 ノーム・チョムスキー著『生成文法の意味論研究』 「深層構造」を再確認 言語理論全体の構築に向って 言語学 197610200 303 9810 1976 517 週刊読書人 朝 内部 NHKに朝鮮語講座の開設を要望 中野好夫、久野収氏らが 放送 外国語習得 197610210 303 9820 1976 517 週刊読書人 朝 依頼 外山滋比古 大塚高信・高瀬省三編『英語諺辞典』 諺好きの渇きをいやす 利用価値の高まる徹底した親切な索引 辞典 成句 外国語 197610220 303 9830 1976 517 週刊読書人 朝 依頼 井口省吾 坂井秀寿氏に警告する 『チョムスキーと現代哲学』の書評について 翻訳 言語学 197610230 303 9840 1976 517 週刊読書人 朝 依頼 川村克己 ヴァルトブルグ著『フランス語の進化と構造』 仏文学者にも多くの教示を 言語の背後に血の通った人間を見すえる 外国語研究 197610240 303 9850 1976 517 東京新聞 夕 内部 「邪馬台国は出雲」説 アイヌ語で地名解明 北海道で出版 畿内、九州論に波紋? アイヌ語 地名 197610250 303 9860 1976 517 西日本新聞 夕 内部 ハウ・ツー育児 好評の「はがき通信」 核家族時代の若い母親像を投影 食事や言葉やしつけなど 専門家は過保護ぶりも指摘 幼児教育 郵便 190041630 91902 770 1976 518 読売新聞 朝 内部 日本語の現場229 ヴァ・〓・バ〈その1〉 「ヴ」使いたいヮ 〓=「ワ+゛」の字 外来語の表記 仮名 地名 人名? 外国の地名の発音・表記 外国の人名の発音・表記? 190045240 92100 950 1976 518 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(95) 《現代風「変格」活用》 やっぱしぴったし 「り→し」の音変化 音声・音韻 190046050 92200 170 1976 518 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 サツキ 語源 197610260 303 9870 1976 518 朝日新聞 朝 投書 心の貧しい碑文訂正論 文字 国語教育 漢字 197610270 303 9870 1976 518 朝日新聞 朝 投書 メンツは水に流し不適切な字改めよ 文字 漢字 197610280 303 9880 1976 518 朝日新聞 朝 3 内部 日教組の教育課程改革試案 各教科・科目の主な内容 国語・文学 つづり方指導にも力 外国語 中学で週五時間に 教育政策 国語教育 外国語習得 197610290 303 9880 1976 518 朝日新聞 朝 4 内部 日教組の教育課程改革案 審議会へ反映ねらう 現場での自主編成重視 教育政策 197610300 303 9880 1976 518 毎日新聞 朝 1 内部 教育課程 日教組が改革案 授業時数、3割削る 詰込みやめ楽しく 小中高を四階梯に 「自然」「社会」は小三から 教育政策 国語教育 外国語習得 197610310 303 9890 1976 518 読売新聞 朝 内部 今日の断面 教育改革へ火ダネ 日教組案 教科内で冒険させる 価値観、史観では「アレルギー」誘発? 教育政策 197610320 303 9890 1976 518 読売新聞 朝 1 内部 日教組が教育課程改革案 午後はクラブ・補習 「詰め込み」やめ生気を 理・社廃止、新たに「手しごと」小学1・2年 P.3に試案内容あり 教育政策 国語教育 外国語習得 197610330 303 9900 1976 518 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 PCB PCB(ビフェニール塩化物の総称)について 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 197610340 303 9910 1976 518 東京新聞 朝 内部 社説 教育課程改革への注文 教育政策 197610350 303 9920 1976 518 サンケイ 朝 内部 総合 教育課程の改革 授業時間を2−3割減らす 日教組が最終試案 教科は午前中心 大幅に整理 小中高を4階ていに 国語、算数・数学の削減 現場教師に批判も 教育政策 国語教育 外国語習得 197610360 303 9920 1976 518 東京新聞 朝 1 内部 日教組教育課程委試案 授業時間3割減らす 午後は自主活動 小1・2の理・社やめる 小4以上に「総合学習」 文部省は非現実視 日教組自主編成推進ねらう P.2に要旨あり 教育政策 国語教育 外国語習得 197610380 303 9930 1976 518 サンケイ 朝 投書・内部 応答室 千秋楽とは 起源には雅楽と謡曲の両説が… 語源 197610390 303 9940 1976 518 サンケイ 朝 投書 ローマ字は国定訓令式で ローマ字 197610400 303 9950 1976 518 北海道新聞 朝 1 内部 日教組が教育課程改革試案 授業時間37%減らす 「手しごと」「技術」導入「道徳」やめ「総合学習」 教育政策 国語教育 外国語習得 197610401 303 9950 1976 518 北海道新聞 朝 3 内部 日教組が教育課程改革試案 大胆な内容精選 審議会へ反映ねらう 教育政策 国語教育 197610410 303 9960 1976 518 北海道新聞 朝 投書 読者の声 国語教育再検討を 日教組の学力調査を見て 国語教育 197610420 303 9960 1976 518 北海道新聞 朝 投書 読者の声 学力低下は親のしつけにも原因 197610430 303 9970 1976 518 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 中央アフリカでみつかった「サル少年」 言語学 197610440 303 9980 1976 518 東京新聞 夕 依頼 井出孫六 放射線 スミ塗り教科書 教育政策 国語教育 190041640 91902 780 1976 519 読売新聞 朝 内部 日本語の現場230 ヴァ・〓・バ〈その2〉 「現代っ子も読める」 〓=「ワ+゛」の字 外来語の表記 仮名 地名 人名? 外国の地名の発音・表記 外国の人名の発音・表記? 190045250 92100 960 1976 519 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(96) 《現代風「変格」活用》 降り乗りはご順に 語彙・用語(その他) 197610450 303 9990 1976 519 サンケイ 朝 10 内部 神奈川県相模原市の主婦グループ ミニコミ紙を展示 学級新聞など292点 「地元に関心を」と呼びかけ 出版 新聞 197610460 303 10000 1976 519 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「情報」ということば 語彙・用語(その他) 197610470 303 10010 1976 519 サンケイ 朝 依頼 イーデス・ハンソン 女の目 CM文化 広告・宣伝 放送 197610480 303 10020 1976 519 サンケイ 朝 投書・内部 応答室 「夏日」とは 気温が25度以上になった日 専門用語ほか 197610490 303 10030 1976 519 西日本新聞 朝 依頼 中野美代子(なかのみよこ) 私の発言 役に立つ外国語 立たぬ外国語 実学優先主義への警告 英語一本やりに「自戒の念」 アジア語教育の体制作りを 深みがない日本の学問の府 乱暴な日本語の扱いを内省 純粋な知識欲が学問の基礎 外国語習得 197610500 303 10040 1976 519 東京新聞 夕 投書 反響 言葉づかいに腹が立つ ゲストの五味康祐氏 ことばづかい 放送 190041650 91902 790 1976 520 読売新聞 朝 内部 日本語の現場231 ヴァ・〓・バ〈その3〉 福沢翁が新表記 〓=「ワ+゛」の字 外来語の表記 仮名 190045260 92100 970 1976 520 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(97) 《現代風「変格」活用》 お茶を濃いめに 語彙・用語(その他) 文法? 190056030 93201 190 1976 520 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(23) ササノハベラ(ベラ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197610510 303 10050 1976 520 朝日新聞 朝 内部 まずは好評 テレビ会議 見学、申し込み続々 電電公社 年内には本格営業 利用者の反応 互いに伏し目がち… 電話にない感じ伝達 日帰り出張よりは楽 放送 情報化社会 コンピューター導入会議 197610520 303 10060 1976 520 毎日新聞 朝 内部 家庭 くらしと経済 電話あれこれ 4人に1台の普及率という 今月の料金、おかしいわね 実はこういう計算なんです よく利用する月とそうでない月がある 一番多くかけるのは奥さん、あなたかも 電話 197610530 303 10070 1976 520 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 日本の言葉と文字に誇りを 外来語 用字 仮名 197610532 303 10080 1976 520 西日本新聞 朝 1 依頼 菊地鎮磨 コミュニケーション特集 私にとってコミュニュケーションとは 自分の非を認める勇気 話す・聞く 197610534 303 10080 1976 520 西日本新聞 朝 1 依頼 古山和子 コミュニケーション特集 私にとってコミュニュケーションとは 相手の立場になって 話す・聞く 197610536 303 10080 1976 520 西日本新聞 朝 1 依頼 西島伊三雄 コミュニケーション特集 私にとってコミュニュケーションとは 受け手との共通項 コミュニケーション(その他) 197610538 303 10080 1976 520 西日本新聞 朝 1 依頼 江頭典子 コミュニケーション特集 私にとってコミュニュケーションとは 己を知ること 話す・聞く 197610540 303 10080 1976 520 西日本新聞 朝 2 内部 草柳大蔵(くさやなぎたいぞう);菊竹清訓(きくたけきよのり);大隈秀夫(おおくまひでお) コミュニケーション特集 対談 現代のコミュニュケーション 理解と断絶の形にみる 人間性回復の対話を 情緒表現に偏る若者 じょう舌じゃなく自分の言葉で話したい 組織より人間優先 方言を大切に 日本語のあいまいさ 話す・聞く 日本語 方言 広告・宣伝 言語学 197610542 303 10080 1976 520 西日本新聞 朝 5 依頼 大塚幸男 コミュニケーション特集 美しきコミュニケーション 話す・聞く コミュニケーション(その他) 197610544 303 10080 1976 520 西日本新聞 朝 7 内部 コミュニケーション特集 訴え発言する広告 世論をよぶ「意見」 モノ離れから意思伝達へ 広告・宣伝 新聞 197610546 303 10080 1976 520 西日本新聞 朝 7 依頼 石川弘義 コミュニケーション特集 気楽に自己主張を 意見広告に思う 広告・宣伝 新聞 197610550 303 10090 1976 520 東京新聞 夕 依頼 川瀬一馬 日本人の心情 私の日本文化論8 日本語の起こり 他民族の影響を受けずに全く独特の数のかぞえ方 日本語 日本語の起源 190041660 91902 800 1976 521 読売新聞 朝 内部 日本語の現場232 ヴァ・〓・バ〈その4〉 ジョン万式「ウスイ」 〓=「ワ+゛」の字 外来語の表記 仮名 190045270 92100 980 1976 521 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(98) 《現代風「変格」活用》 名詞プラス「する」 語彙・用語(その他) 文法? 197610590 303 10110 1976 521 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 現代国語こそは学問の基礎 国語教育 197610600 303 10120 1976 521 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 外国人に対する日本語教育の問題 外国人に対する日本語教育の問題 日本語教育 異文化コミュニケーション 197610610 303 10130 1976 521 東京新聞 夕 内部 読書 ここにも「学力低下」古典全集と注釈の関係 傍注だけで事足りる 出版形態に一工夫 言語芸術 読書 国語教育 197610620 303 10140 1976 521 東京新聞 夕 依頼 川瀬一馬 日本の心情 私の日本文化論9 日本語の本質 感性で納得できる話し言葉 満ち足りたこころが音声に 日本語 190041670 91902 810 1976 522 読売新聞 朝 内部 日本語の現場233 ヴァ・〓・バ〈その5〉 福沢、英語の町へ 〓=「ワ+゛」の字 外来語の表記 仮名 190045280 92100 990 1976 522 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(99) 《現代風「変格」活用》 長年夫婦しています 文法? 語彙・用語(その他) 197610640 303 10160 1976 522 朝日新聞 朝 投書 声 創造性こわす今の漢字教育 漢字 国語教育 197610650 303 10170 1976 522 毎日新聞 朝 内部 余録 最近の国語教育論争 国語教育 197610660 303 10180 1976 522 サンケイ 朝 投書 アピール カタカナ軽視するな お粗末な教科書の扱い 仮名 国語教育 197610670 303 10190 1976 522 図書新聞 朝 依頼 遠山啓 書架紀行 読書随筆 縦書き、横書き 表記(その他) 書く・読む 197610680 303 10200 1976 522 図書新聞 朝 内部 文語と口語に脈絡 アラビア語自習できる入門書 「アラビア語入門」を編んだ飯森嘉助氏 外国語 外国語習得 197610690 303 10210 1976 522 朝日新聞 夕 依頼 竹内良知 感覚と言語 動物の鳴き声や色を表す言葉 言語の比較 語彙・用語(その他) 197610700 303 10220 1976 522 東京新聞 夕 依頼 川瀬一馬 日本人の心情 私の日本文化論10 枕詞の具象性 音声言語から生まれた特色 日本文化の本質につながる 言語芸術 地名 語彙・用語(その他) 文章 山の名付け 190041680 91902 820 1976 523 読売新聞 朝 内部 日本語の現場234 ヴァ・〓・バ〈その6〉 素地、蘭学生時代に 〓=「ワ+゛」の字 外来語の表記 仮名 197610710 303 10230 1976 523 西日本新聞 夕 依頼 野呂邦暢 古い革張椅子22 書出し 書く・読む 文章 言語芸術 197610720 303 10240 1976 523 朝日新聞 朝 投書 ひととき 考えさせられる漢字テスト 漢字 国語教育 197610730 303 10250 1976 523 朝日新聞 朝 投書 声 日用品の表示ぜひ日本語で 外国語 197610740 303 10260 1976 523 朝日新聞 朝 内部 吃音 10年目の言友会 治そうと意識しない 新しい自覚に立つ かえって硬くなる 果たして治るのか 一部で方針を返上 言語障害 197610750 303 10270 1976 523 毎日新聞 朝 内部 家庭 文字をデザインしたゲーム 学習も取り入れた創作 知らず知らずのうち漢字を覚える作品も グループ五人が一年間構想練る 専門のメーカーもカブトをぬぐ ことわざ名言カルタ 漢字 成句 言語遊戯 197610760 303 10280 1976 523 サンケイ 朝 投書 「ありがとう」の一言大切に あいさつ 197610770 303 10290 1976 523 西日本新聞 朝 投書 わかもの特集 軽薄な言葉 ことばづかい 197611110 303 10610 1976 523 読売新聞 朝 日曜版 依頼 梶祐輔 踊るショッピング(上 ぶっちゃけた話さっぱりわかんないのョ 広告コピーについて 広告・宣伝 197610780 303 10300 1976 524 朝日新聞 朝 内部 家庭 薄れる方言コンプレックス 生活の格差ちぢまり自信 ナマッても気にしねっす 方言 国立国語研究所 放送 197610790 303 10310 1976 524 朝日新聞 朝 内部 国際 韓国 国語浄化で「維新」徹底 外国語看板を一掃 赤い文字もナゼか規制 海外言語事情 外来語 広告・宣伝 言語政策 197610800 303 10320 1976 524 朝日新聞 朝 内部 訓練次第で上質の会話 話す・聞く 197610810 303 10330 1976 524 サンケイ 朝 18 社会 内部 ニュース スペシャル 突っ走る文庫本ブーム 新顔「マンガ」も戦列参加 出版 197610840 303 10360 1976 524 西日本新聞 朝 投書 こだま 習字は文字の美容整形 書く・読む 文字 197610850 303 10370 1976 524 週刊読書人 朝 依頼 槌田満文 尾川正二著『原稿の書き方』 「現代の文章病」の臨床報告 書く・読む 文体 197610860 303 10380 1976 524 朝日新聞 夕 依頼 中野好夫 文化 まず言葉から−NHKに朝鮮語講座を 放送 外国語習得 197610870 303 10390 1976 524 東京新聞 夕 依頼 吉増剛造 聞くことば見ることば 語りくちと呼吸 語彙・用語(その他) 話す・聞く 外国語 190041690 91902 830 1976 525 読売新聞 朝 内部 日本語の現場235 ヴァ・〓・バ〈その7〉 留学で体験し習得 〓=「ワ+゛」の字 外来語の表記 仮名 190045290 92100 1000 1976 525 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(100) 《ふるさとのことば》 消えゆく豊かな方言 方言 190046060 92200 180 1976 525 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 親と子 語源 地名 語彙・用語(その他) 197610890 303 10410 1976 525 朝日新聞 朝 投書 声 教科書にみる右横書きの怪 表記(その他) 国語教育 197610900 303 10420 1976 525 朝日新聞 朝 内部 女性の地位、一歩前進 国際婦人年の具体的成果 離婚後の姓の自由選択 人名 197610910 303 10430 1976 525 読売新聞 朝 投書 気流 国語に弱い若者 大卒の教養が泣く まめに辞書ひく習慣を 書く・読む 用字 ことばづかい 国語力 197610920 303 10430 1976 525 読売新聞 朝 投書 気流 国語に弱い若者 漢字も計算もわからないのは努力しないから 漢字 国語教育 国語力 197610930 303 10430 1976 525 読売新聞 朝 投書 気流 国語に弱い若者 他教科教師も国語力の向上を 送り仮名 漢字 国語力 197610940 303 10440 1976 525 サンケイ 朝 内部 サンケイ1000人調査 劇画の人気 4人に1人が「読む」 10代では6割超す 男性−時代劇もの 女性−文芸・名作もの 読書 読書調査 197610950 303 10450 1976 525 西日本新聞 朝 依頼 高良竹美 家庭 『続福岡のむかし話』を出版して 全文方言でおもしろく 語り口に土のにおい 「子供のために」がモットー 言語芸術 話す・聞く 方言(九州) 197610960 303 10460 1976 525 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 多くなった漢字教育に関する記事 漢字 国語教育 197610970 303 10470 1976 525 読売新聞 夕 内部 文化 自由律俳句の落日 井泉水の提唱生かすために 伝統詩も根底を問い直す時 言語芸術 文章 197610980 303 10480 1976 525 読売新聞 夕 内部 猪木を「ジャップ」呼ばわり 日系市民アリに抗議 【時事】 海外言語事情 差別語・不快語 197610990 303 10490 1976 525 東京新聞 夕 内部 中継車 団地主婦にテレビ離れ傾向 生活時間調査 放送 視聴時間 生活意識 197611000 303 10500 1976 525 東京新聞 夕 依頼 井出孫六 放射線 モンテーニュ モンテーニュの「エッセー」に関して 語源 外来語 197611010 303 10510 1976 525 東京新聞 夕 依頼 川瀬一馬 日本の心情 私の日本文化論11 和歌の芸術性 叙情性に効果のある短詩形音声に基づく言葉の表現で 言語芸術 文章 190041700 91902 840 1976 526 読売新聞 朝 内部 日本語の現場236 ヴァ・〓・バ〈その8〉 表記統一の試み 〓=「ワ+゛」の字 外来語の表記 仮名 言語政策 190045300 92100 1010 1976 526 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(101) 《ふるさとのことば》 東京弁は寄せ集め 方言(東京) 197611020 303 10520 1976 526 朝日新聞 朝 内部 みんなの科学 開眼者にアフタケア 像を構成する力養う 東大で成果 判別・描写力を訓練 言語障害 197611030 303 10530 1976 526 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 朝鮮語の講座を… 放送 外国語習得 197611040 303 10540 1976 526 毎日新聞 朝 内部 法務省7月から名前に使える28漢字を追加 「瞳」ちゃん「隼」クンもOK 言語政策 人名 漢字制限 197611050 303 10550 1976 526 毎日新聞 朝 内部 教育 日教組の教育課程改革試案 文字学習に「音声法」主張 国語教育 教育政策 197611060 303 10560 1976 526 毎日新聞 朝 内部 新子供の森24 障害児の保育 悲しい思い違い 幼児教育 言語障害 197611070 303 10570 1976 526 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 カール・リチャードソン氏(福岡在中、米主席領事)の言葉の収集 尻にまつわる言葉 語彙・用語(その他) 197611080 303 10580 1976 526 教育学術新聞 朝 内部 COD辞典六版改定 OX大出版部九月末発売 辞典 海外言語事情 190041710 91902 850 1976 527 読売新聞 朝 内部 日本語の現場237 ヴァ・〓・バ〈その9〉 煮えきらぬ妥協案 〓=「ワ+゛」の字 外来語の表記 仮名 言語政策 190045310 92100 1020 1976 527 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(102) 《ふるさとのことば》 マクワもみごと変身 語彙・用語(その他) 方言 190056040 93201 200 1976 527 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(24) カサゴ(カサゴ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197611090 303 10590 1976 527 朝日新聞 朝 投書 ひととき あえて「粗野なる母親」に 子供は呼びすてにして育てる 呼称 敬語 197611100 303 10600 1976 527 毎日新聞 朝 内部 新子供の森25 障害児の保育 不安といらだち 幼児教育 言語障害 197611130 303 10620 1976 527 サンケイ 朝 依頼 本間一夫 アピール 点字図書充実に協力を 視力障害者にも読書の喜び 図書館 言語障害 197611140 303 10630 1976 527 サンケイ 朝 依頼 鈴木棠三(すずきとうぞう) 読書 民話ブームについて 出版目白押し 民話劇の成功 テープの威力 笑話の再発見 言語芸術 出版 197611150 303 10640 1976 527 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 方言の復権 方言 197611160 303 10650 1976 527 東京新聞 夕 内部 再刊「図書新聞」が好調 新聞 読書 190041720 91902 860 1976 528 読売新聞 朝 内部 日本語の現場238 ヴァ・〓・バ〈その10〉 ベニス?ベネチア? 〓=「ワ+゛」の字 外来語の表記 仮名 言語政策 地名 外国の地名の発音・表記 190045320 92100 1030 1976 528 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(103) 《ふるさとのことば》 東西「タヌキ」考 語彙・用語(その他) 方言(東京) 方言(近畿) 197611170 303 10660 1976 528 朝日新聞 朝 4 内部 韓国の国語浄化運動 生活に根張る外来語 影落とす屈折した歴史 海外言語事情 外来語 言語政策 197611180 303 10670 1976 528 朝日新聞 朝 投書 ひととき やはり漢字は正確に書こう 漢字 国語教育 197611190 303 10680 1976 528 毎日新聞 朝 内部 新子供の森26 障害児の保育 暗い予感が的中 言語障害 幼児教育 197611210 303 10700 1976 528 読売新聞 夕 内部 雑学教室 馬6 命名九字以内 苦心研究 命名 197611220 303 10710 1976 528 サンケイ 夕 内部 びた一文の由来 語源 190041730 91902 870 1976 529 読売新聞 朝 内部 日本語の現場239 ヴァ・〓・バ〈その11〉 発音で区別つく? 〓=「ワ+゛」の字 ベートーベンか、ベートーヴェンか 外来語の表記 仮名 人名 外国の人名の発音・表記 190045330 92100 1040 1976 529 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(104) 《ふるさとのことば》 走る走ると座り込む 方言(中国) 190048080 92400 170 1976 529 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ふっしぎだなー 流行語 語源 197611250 303 10740 1976 529 毎日新聞 朝 内部 新子供の森27 障害児の保育 現場の勇気ある助言 言語障害 幼児教育 197611260 303 10750 1976 529 読売新聞 朝 投書 気流 帰国転校生をいじめないで 海外・帰国子女教育 197611270 303 10760 1976 529 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 フルーツ・パーラーの由来と歴史 和製英語 外来語 語源 197611280 303 10770 1976 529 サンケイ 朝 依頼 鈴木重信 正論 教育は親・国・教師分担で 親の「復権」望む 学テ判決を読んで 絶対的帰属あり得ぬ 曖昧な教育権という言葉 教育政策 語彙・用語(その他) 197611290 303 10780 1976 529 北海道新聞 朝 投書 いずみ 記号 番号 文字 197611300 303 10790 1976 529 西日本新聞 朝 内部 春秋 植物名と日本植物学の基礎 命名 専門用語ほか 人名 妻の名からつけた学名 197611310 303 10800 1976 529 図書新聞 朝 内部 出版界 出版界ニュース 国際出版連合IPA 京都大会に関心 『パブリッシャーズ・ウィークリー』誌 出版 197611320 303 10810 1976 529 図書新聞 朝 依頼 矢口達也 文庫探検7 文庫の隆盛と活字 老人は読みにくい8ポ 出版 文字 197611330 303 10820 1976 529 東京新聞 夕 依頼 山田俊雄 金田一春彦著『日本語への希望』 具体的提案も含めて 日本語 190041740 91902 880 1976 530 読売新聞 朝 内部 日本語の現場240 ヴァ・〓・バ〈その12〉 調査では「識別困難」 〓=「ワ+゛」の字 外来語の表記 仮名 人名 音声・音韻 外国の人名の発音・表記 197611120 303 10610 1976 530 読売新聞 朝 日曜版 依頼 梶祐輔 踊るショッピング(下 キャッチフレーズは世につれ…広告は世相を語る 「大きいことはいいことだ」42年 「中ぐらいもいいさ」47年 「ちびコロジー」48年 広告・宣伝 197611340 303 10830 1976 530 東京新聞 朝 15 内部 ロッキード事件 頭が痛い英語証言 衆院特別委 S・片山証人にてんやわんや どう通訳しどう速記? 偽証罪からみ 正確さが問題に 翻訳 197611350 303 10840 1976 530 サンケイ 朝 投書 私の意見 漢字は若い内にしっかりと 書く・読む 漢字 郵便 197611360 303 10840 1976 530 サンケイ 朝 投書 私の意見 子供が望むなら英語塾も有効 外国語習得 197611370 303 10840 1976 530 サンケイ 朝 投書 私の意見 NHKは朝鮮語講座開設を 放送 外国語習得 197611380 303 10850 1976 530 北海道新聞 朝 依頼 中野美代子(なかのみよこ) 論壇 「北方領土」という言葉 国後、択捉を含む全千島の返還を 6月12日「東京夕刊」に同一記事あり 語彙・用語(その他) 197611390 303 10860 1976 530 北海道新聞 朝 3 総合 内部 国際出版連大会で論議 コピーに泣かされる学術書 著作権侵害深刻に 出版 197611400 303 10870 1976 530 西日本新聞 朝 内部 国際出版連合大会で大論議 手軽にコピー学術書ピンチ 著作権、脅かす 日本はお手上げ西欧で規制へ動く 出版 197611410 303 10880 1976 531 サンケイ 朝 内部 婦人 テーマ訪問 イラストレーター與口隆夫さん きれいな字 ことばへの興味と理解を 技術に片寄らずに 文字 190041750 91902 890 1976 601 読売新聞 朝 内部 日本語の現場241 かなと外来音〈その1〉 書きわけ無理L、R 外来語の表記 人名? 外国の人名の発音・表記? 190045340 92100 1050 1976 601 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(105) 《ふるさとのことば》 語尾に土のにおい 方言 190046070 92200 190 1976 601 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 結納 語源 197611450 304 10920 1976 601 読売新聞 朝 内部 読書 新村出著『語源叢談』岩淵悦太郎著『語源散策』など 語源エッセーの面白さ 自由でなかった「自由」 門外漢にも親しめる平明な語り口 語源 辞典 197611470 304 10940 1976 601 北海道新聞 朝 依頼 久津見明 教育 ひとこと 現代ことわざ考 成句 197611480 304 10950 1976 601 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 急がば回れ 人に聞くより辞書をひけ 辞典 197611490 304 10960 1976 601 東京新聞 夕 依頼 外山滋比古 世代百景 テレビのコマーシャル 広告・宣伝 放送 190041760 91902 900 1976 602 読売新聞 朝 内部 日本語の現場242 かなと外来音〈その2〉 半信半疑「チに濁点」 外来語の表記 仮名遣い? 190045350 92100 1060 1976 602 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(106) 《ふるさとのことば》 「行かず曲がらず」 方言(中部) 197611500 304 10970 1976 602 朝日新聞 朝 投書 声 「右横書き」は誤解 教科書にみる「右横書き」とは 文部省初等中等教育局教科書検定課の回答 表記(その他) 国語教育 漢字 教育政策 197611510 304 10980 1976 602 朝日新聞 朝 投書 ひととき 我が子をクン付けで呼ぶ私 呼称 敬語 197611520 304 10990 1976 602 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 朝鮮語学習をもっと盛んに 外国語習得 197611530 304 11000 1976 602 毎日新聞 朝 内部 新子供の森28 障害児の保育 歌ってあげよう 幼児教育 言語障害 197611540 304 11010 1976 602 読売新聞 朝 投書・内部 追跡 言葉の遊び「回文」の人気上昇 「ワイロ食らはば腹黒いわ」などと大学生グループ お固い本の後、頭の体操に 言語遊戯 文章 197611550 304 11020 1976 602 東京新聞 朝 14 内部 飛行機代は払わず 翻訳の日本語だけ記録 難題は解決 翻訳 国会史上初の外国人証人の喚問 197611560 304 11030 1976 602 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 共産党の用語変更 専門用語ほか 197611570 304 11040 1976 602 サンケイ 朝 投書 「先生」と呼ぶのをやめよう 呼称 敬語 197611590 304 11060 1976 602 西日本新聞 朝 依頼 松永伍一 家庭 ふるさとの若いあなたに1 方言に誇りを持とう 地方文化の「肥料」 「ほんもの」を生み、育てる 方言 共通語 197611600 304 11070 1976 602 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 おっとり刀 ことばの本当の意味がわからない大学生たち 語彙・用語(その他) 国語教育 190041770 91902 910 1976 603 読売新聞 朝 内部 日本語の現場243 かなと外来音〈その3〉 チジに乱れるヂジ 外来語の表記 仮名遣い? 国立国語研究所 斎賀秀夫 190045360 92100 1070 1976 603 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(107) 《まかり通る略字・造字》 漢字 190056050 93201 210 1976 603 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(25) コショウダイ(イサキ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197611610 304 11080 1976 603 毎日新聞 朝 内部 新子供の森29 障害児の保育 補聴器つけたら 言語障害 幼児教育 197611620 304 11090 1976 603 読売新聞 朝 23 内部 衆院特別委 のらりくらりナゾの片山氏 「7万ドル高くない」領収証謝礼で、すまし顔 苦心の通訳、五時間半 翻訳 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 史上初の外国人証人の喚問 197611630 304 11100 1976 603 サンケイ 朝 投書 図書館利用で読書の楽しさ知る 図書館 読書 197611640 304 11110 1976 603 サンケイ 朝 依頼 八木福次郎 古書 世界最古の印刷物 言語資料 197611650 304 11120 1976 603 サンケイ 朝 依頼 紀田順一郎 雑誌 パリの電話と手紙 手紙の重要性と母国語ナショナリズム 電話 海外言語事情 郵便 母国語・母語意識 197611660 304 11130 1976 603 サンケイ 朝 依頼 森村誠一 婦人 こころ 言葉足らず 相手を傷つける話題 あいさつ 197611670 304 11140 1976 603 サンケイ 朝 依頼 金平聖之助(かねひらしょうのすけ) 読書 国際出版連合大会に出席して 世界37カ国が参加 自由価格制の実態 遅れをとる図書館 無料複写で危機へ 学界動向 出版 図書館 197611690 304 11160 1976 603 西日本新聞 朝 内部 「用語改正案」を採択 共産党の九中総終わる 専門用語ほか 197611700 304 11170 1976 603 読売新聞 夕 内部 三問三答 画家・舞台装置家朝倉摂(あさくらせつ)さん つか芝居は言葉の魅力ね 素人っぽくて醒めていて 言語芸術 190041780 91902 920 1976 604 読売新聞 朝 内部 日本語の現場244 かなと外来音〈その4〉 聞き分け率、80%も 外来語の表記 音声・音韻 190045370 92100 1080 1976 604 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(108) 《まかり通る略字・造字》 労学は簡体がお好き 漢字 197611710 304 11180 1976 604 毎日新聞 朝 内部 新子供の森30 障害児の保育 早いほどよい効果 幼児教育 言語障害 ろう児声 補聴器 統合教育 197611720 304 11190 1976 604 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「実用」漢字は制限などせず 漢字制限 言語政策 人名 197611730 304 11190 1976 604 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 苗字はまともに読んで 人名 漢字 197611750 304 11210 1976 604 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 いっときは三十分ぐらい! 時間を表す言葉 語彙・用語(その他) 197611760 304 11220 1976 604 西日本新聞 夕 内部 人気呼ぶ「マザーグースのうた」 女心を動かす現代メルヘン 谷川俊太郎の新訳でブーム 翻訳 言語芸術 読書 190041790 91902 930 1976 605 読売新聞 朝 内部 日本語の現場245 かなと外来音〈その5〉 名画「セーン」では 外来語の表記 音声・音韻? 190045380 92100 1090 1976 605 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(109) 《まかり通る略字・造字》 漢字 190048090 92400 180 1976 605 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ビューティフル・デー 流行語 語源 外国語? 外来語? 197611770 304 11230 1976 605 毎日新聞 朝 内部 「こどもとテレビ」の問題 東京で日米シンポジウム 放送 幼児教育 197611780 304 11240 1976 605 毎日新聞 朝 内部 新子供の森31 障害児の保育 ハンディ乗り越え 言語障害 幼児教育 統合教育 197611790 304 11250 1976 605 サンケイ 朝 依頼 丸山尚敏(まるやまなおとし) 婦人 お茶とお花 茶とチャ チャノキと茶の葉 専門用語ほか 197611800 304 11260 1976 605 図書新聞 朝 内部 手づくりの人名辞典 名古屋大学図書館の寺田氏と 「ロシア・ソビエト人名辞典」原稿 収録人数一万一千 四枚五千枚のカードを製本 人名 辞典 197611810 304 11270 1976 605 政府刊行物新聞 朝 内部 現職者研修の講義 「日本語と日本語教育」 国語シリーズ別冊4<文字・表現編> 日本語教育 国立国語研究所 197611820 304 11280 1976 605 毎日新聞 夕 内部 土曜レポート モテモテ有線放送 飲屋で、地下街で… 全国で400局、年商120億円とか 若いサラリーマンや学生からリクエスト 「夜のレコード大賞」などアイデア商法も 放送 197611830 304 11290 1976 605 東京新聞 夕 依頼 西沢実 豊富な具体例で展開 芳賀綏著 『日本人はこう話した 言論100年』 話す・聞く 190041800 91902 940 1976 606 読売新聞 朝 内部 日本語の現場246 かなと外来音〈その6〉 原音へ近い「里帰り」 外来語の表記 音声・音韻? 197611840 304 11300 1976 606 朝日新聞 朝 投書 声 びっくりした小学生の手紙 どのハガキにもアホ、バカ、シネと書いてある 郵便 ことばづかい コミュニケーション(その他) 197611850 304 11310 1976 606 朝日新聞 朝 日曜版 内部 資格と試験 翻訳家 翻訳 197611870 304 11330 1976 606 読売新聞 朝 日曜版 内部 テレビ・ラジオ番組 製作と制作のむずかしい関係 文化庁の解釈 責任と経費…製 内容の形式…制 使い方 各局マチマチ 著作権もからむ 新著作権法の成立時に論議 日本テレビははっきり区別 用字 語彙・用語(その他) 放送 190041810 91903 10 1976 607 読売新聞 朝 内部 日本語の現場247 NAMAE〈その1〉 根付く「第四の文字」 ローマ字 人名 197611860 304 11320 1976 607 毎日新聞 朝 内部 読書 金田一春彦著 『日本語への希望』 肉親に対する愛情のように 日本語 197611890 304 11350 1976 607 サンケイ 朝 依頼 服部公一 こどものせかい56 音楽は心の言葉 母子で雑唱?を 知った歌をなんでも楽しく遊び心が通う 幼児教育 言語芸術 197611900 304 11360 1976 607 サンケイ 朝 投書 婦人 きのうきょう 役立つ「話し方教室」 話す・聞く 197611910 304 11370 1976 607 サンケイ 朝 投書 私の意見 「教える人」に「先生」は適切 「先生の呼称廃止論」に一言 呼称 敬語 197611920 304 11380 1976 607 サンケイ 朝 依頼 尾崎秀樹 作家の表象 綱淵謙錠と一字題 漢字への郷愁を 首斬り役の滅亡 史実と虚構の間 戦後の国語国字問題についても ことばの問題 命名 漢字 197611930 304 11390 1976 607 サンケイ 朝 依頼 永嶋大典 加島祥造著『英語の辞書の話』 親しみやすく正確 辞典 197611970 304 11430 1976 607 西日本新聞 朝 内部 ふえた国語、算数きらい(上 国語 テレビ制限 親も読書を 読書 国語教育 197611980 304 11440 1976 607 日本読書新聞 朝 内部 興津達朗著『言語学史 英語学体系14』 言語学 197611990 304 11450 1976 607 日本読書新聞 朝 依頼 佐伯真光 山本七平式詭弁の方法 華麗なる虚言家山本氏の「弁慶がな、ぎなた読み」 こじつけの批判に対する反論 文章 翻訳 197612000 304 11460 1976 607 読売新聞 夕 内部 学界 ポスト柳田民俗学の問題点 方言 197612010 304 11470 1976 607 東京新聞 夕 依頼 吉増剛造 聞くことば見ることば 街頭の法規 横断歩道で流れるアナウンスの文章語は不自然 音声・音韻 ことばづかい 197612020 304 11480 1976 607 サンケイ 夕 依頼 大林太良 私の研究 銅鼓の図柄に興味持つ 外国語研究 言語資料 文字 197612030 304 11490 1976 607 サンケイ 夕 依頼 井上謙(いのうえけん) 「読む」より「歌う」若者 「月山」をめぐって 読書 書く・読む 197612050 304 11510 1976 607 西日本新聞 夕 内部 東京近況 那珂太郎氏 故郷『はかた』を歌う 言葉は本来、音を持っている 言語芸術 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190041820 91903 20 1976 608 読売新聞 朝 内部 日本語の現場248 NAMAE〈その2〉 「サカ立ち」いつから ローマ字 人名 190045390 92100 1100 1976 608 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(110) 《当て字今昔》 消えた「和気愛々」 用字 190046080 92200 200 1976 608 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 イチとマチ 語彙・用語(その他) 方言 197612060 304 11520 1976 608 朝日新聞 朝 内部 家庭 ひととき 「子に敬称」はやはりおかしい 敬語 呼称 197612070 304 11530 1976 608 朝日新聞 夕 内部 松鶴家千とせ ヒットまでの苦労 わっかんねぇだろうなぁ オイル、水虫、トラック 売れなかったねぇ二十年 なんで受けたかキョトン 流行語 197612080 304 11540 1976 608 東京新聞 夕 依頼 竹西寛子 歌・詩・唄 時と場に応じた用字の多様化 用字 語彙・用語(その他) 言葉と人間の関係 197612090 304 11550 1976 608 東京新聞 夕 投書 反響 言葉づかいに気をつけて マンガ番組 放送 ことばづかい 197612100 304 11560 1976 608 サンケイ 夕 依頼 由良君美(ゆらきみよし) 文化 タイヤキ君とマザー・グース 名門女子大の卒論にも 己のタイヤキ性に感銘 血の通った人間の世界 生存の喜びナマの体現 外国語研究 言語芸術 190041830 91903 30 1976 609 読売新聞 朝 内部 日本語の現場249 NAMAE〈その3〉 蘭学者は日本語流 ローマ字 人名 190045400 92100 1110 1976 609 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(111) 《当て字今昔》 縦横に使った漱石 用字 197612110 304 11570 1976 609 朝日新聞 朝 投書 ひととき 百まで生きて電話つけるゾ 夫が電話ぎらいなため電話がつけられない 電話 197612120 304 11580 1976 609 読売新聞 朝 投書 気流 方言使う転校生にも意地悪 方言(東北) コミュニケーション(その他) いじめ 197612130 304 11590 1976 609 東京新聞 朝 内部 茶ばしら 中年サラリーマンの妻との会話時間 1時間は40代で27% 話す・聞く 生活時間調査 197612140 304 11600 1976 609 西日本新聞 朝 投書 エコールーム 不用意なアナウンサーのことば 天気予報で「いやな梅雨がやってきます」 梅雨入りを心待ちにしている人たちもいる 放送 ことばづかい 197612150 304 11610 1976 609 西日本新聞 朝 投書 こだま 「遊興」と「有効」マスコミへの苦言 言葉はよく理解して使って 放送 ことばづかい 漢字 190041840 91903 40 1976 610 読売新聞 朝 内部 日本語の現場250 NAMAE〈その4〉 福翁、四通りの署名 ローマ字 人名 190045410 92100 1120 1976 610 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(112) 《当て字今昔》 漢語と和語のデート 用字 190056060 93201 220 1976 610 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(26) ヘダイ(タイ科) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197612160 304 11620 1976 610 毎日新聞 朝 投書 女の気持 名前はやさしくわかりやすい字で 人名 漢字制限 197612180 304 11640 1976 610 朝日新聞 夕 依頼 山本健吉 日記から 喬木か高木か 専門用語ほか 用字 漢字制限 言語政策 197612190 304 11650 1976 610 毎日新聞 夕 内部 マガジン 言語生活(六月号) 深夜放送についての特集 特有の言語表現 放送 ことばづかい 197612200 304 11660 1976 610 北海道新聞 夕 依頼 井上史雄 学芸 北海道新方言の誕生 方言(北海道) 共通語 190041850 91903 50 1976 611 読売新聞 朝 内部 日本語の現場251 NAMAE〈その5〉 幕末、二人の先駆者 ローマ字 人名 190045420 92100 1130 1976 611 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(113) 《当て字今昔》 ワインの国、葡萄牙 外来語の表記 地名 用字 197612220 304 11680 1976 611 朝日新聞 夕 依頼 加藤周一 言葉と人間 作文、または『本とつきあう法』の事 読書 書く・読む 文章 197612230 304 11690 1976 611 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 豪州の日本語教育 海外言語事情 日本語教育 197612240 304 11700 1976 611 毎日新聞 夕 依頼 内村直也 このごろ 6年ごしに「兄の仕事」を刊行しました 『日本語と話しことば』を刊行 話す・聞く 197612250 304 11710 1976 611 東京新聞 夕 依頼 米山俊直 放射線 語学番組 朝鮮語の語学番組の放送 外国語習得 放送 190041860 91903 60 1976 612 読売新聞 朝 内部 日本語の現場252 NAMAE〈その6〉 日英民族性の合作 ローマ字 人名 190045430 92100 1140 1976 612 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(114) 《当て字今昔》 憂慰酔喜の意明示 外来語 用字 190048100 92400 190 1976 612 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 アッチャフン 流行語 語源 197612260 304 11720 1976 612 朝日新聞 朝 投書 声 僕は何者なのだれか教えて 謄本の文字、「忍穂井(おしほい)」を「恩穂井」と誤写 人名 用字 197612270 304 11730 1976 612 読売新聞 朝 内部 編集手帳 ロッキード社の暗号表から 語彙・用語(その他) 文字 197612280 304 11740 1976 612 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 奇妙なロッキード暗号辞典研究 文字 197612290 304 11750 1976 612 東京新聞 朝 内部 ロ社暗号表の全容 伊週刊誌の特ダネ 文字 197612300 304 11760 1976 612 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 ロッキード社の暗号表 文字 197612310 304 11770 1976 612 サンケイ 朝 内部 ニュース スペシャル ロ社の暗号 ゆれる日本に衝撃波 文字 197612320 304 11780 1976 612 図書新聞 朝 依頼 矢口進也 文庫探険9 カナ遣いにも時代の波 原典尊重か現代表記か 仮名遣い 言語政策 漢字制限 197612330 304 11790 1976 612 東京新聞 夕 依頼 佐藤誠三郎(さとうせいざぶろう) 直言 「の」の意味 「民衆の権力」の「の」という語のさす内容 語彙・用語(その他) 190041870 91903 70 1976 613 読売新聞 朝 内部 日本語の現場253 NAMAE〈その7〉 サカ立ちに屈辱感 ローマ字 人名 異文化コミュニケーション 197612340 304 11800 1976 613 朝日新聞 朝 投書 ひととき 私は「呼びすて」が好き 呼称 敬語 197612350 304 11810 1976 613 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 ロツキード社の暗号表 文字 190041880 91903 80 1976 614 読売新聞 朝 内部 日本語の現場254 第4の文字〈その1〉 「DI」「JI」「ZI」? 「明治」の「治」のローマ字表記 ローマ字 197612360 304 11820 1976 614 毎日新聞 朝 投書 女の気持 ホント?ホント!ホントに多い会話ぐせ 話す・聞く ことばづかい あいづちことば 197612370 304 11830 1976 614 毎日新聞 朝 内部 圏点 辞書あれこれ 辞典 197612380 304 11840 1976 614 読売新聞 朝 内部 めりけんニッポン 9 DIEJOB ダイジョウブ ミナト生まれの「ビジン語」 外国語習得 日本語教育 異文化コミュニケーション 197612390 304 11850 1976 614 日本読書新聞 朝 依頼 篠田浩一郎 演劇 引用の継承・継承の連鎖 演劇=広義の言語活動に寄せる定義と自負 引用の記号化・断片化の世界 言語芸術 言語学 197612400 304 11860 1976 614 日本読書新聞 朝 依頼 相倉久人 音楽 ロック 日本的語法へ<上>背丈に合せて縮少する ライブ・スポット活動の重視 言語芸術 音声・音韻 197612420 304 11870 1976 614 日本読書新聞 朝 依頼 柳瀬尚紀 現代の表出構造を読む 第2回その1 言語論者と言語学者 言語学 日本語 言語のあいまいさ 197612430 304 11880 1976 614 朝日新聞 夕 依頼 本位田重美 研究ノート 沖縄の来訪神 ニライカナイ 方言(沖縄) 197612440 304 11890 1976 614 朝日新聞 夕 内部 「義門研究資料集成」十年がかりで完成 言語資料 日本語研究 国語学を大成した東条義門 197612450 304 11900 1976 614 毎日新聞 夕 内部 森有正;木下順二 対談 「言葉」を語る (上 手アカにまみれた言葉が突然、生命を帯びてくる 「経験」と呼ぶものの発見 日本語 語彙・用語(その他) 言語学 197612470 304 11910 1976 614 東京新聞 夕 依頼 吉増剛造 聞くことば見ることば とーりゃんせ、とーりゃんせ 看板や広告の文字にひらがなが非常に少ない 仮名 用字 190041890 91903 90 1976 615 読売新聞 朝 内部 日本語の現場255 第4の文字〈その2〉 五か月後もう異議 ローマ字 190045440 92100 1150 1976 615 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(115) 《当て字今昔》 用字 190046090 92200 210 1976 615 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 得意 語彙・用語(その他) 方言 197612460 304 11900 1976 615 毎日新聞 夕 内部 森有正;木下順二 対談 「言葉」を語る (下 人間の社会生活と「言葉」はほとんど同時的なもの 日本語 言語学 197612480 305 11920 1976 615 毎日新聞 朝 投書 正しい読み方 漢字 人名 197612490 305 11930 1976 615 毎日新聞 朝 内部 家庭 こどもとテレビ 「その現状と未来」を討議 教育と娯楽の共存は可能 放送 幼児教育 197612500 305 11940 1976 615 北海道新聞 朝 内部 政府広報 離婚しても結婚前の氏(姓)に戻らなくてよい方法ができました 人名 197612510 305 11950 1976 615 新聞協会報 朝 内部 団地の主婦は「テレビ離れ」 フジテレビが調査 役立つ知識・情報を期待 放送 生活時間調査 197612530 305 11970 1976 615 朝日新聞 夕 依頼 大沢正佳 研究ノート ジョイス・日本語・尋ね人 ジェイムズ・ジョイスが『フィネガンズ・ウェイク』のなかに溶かしこんだ日本語 日本語 語彙・用語(その他) 190041900 91903 100 1976 616 読売新聞 朝 内部 日本語の現場256 第4の文字〈その3〉 あわや格闘の激論 ローマ字 190045450 92100 1160 1976 616 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(116) 《当て字今昔》 用字 197612540 305 11980 1976 616 朝日新聞 朝 内部 家庭 ミセス雑誌は悩みます 現実の女性像とのギャップ 読書 197612550 305 11990 1976 616 朝日新聞 朝 投書 乱暴な言葉心配は無用 ことばづかい 197612560 305 11990 1976 616 朝日新聞 朝 投書 美しい日本語大人が伝えよ ことばづかい 197612570 305 12000 1976 616 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「自由」ということばについて 語彙・用語(その他) 197612580 305 12010 1976 616 教育学術新聞 朝 内部 オーストラリア通信 日本語が必修科目 豪州で小学生対象に 海外言語事情 教育政策 日本語教育 197612590 305 12020 1976 616 朝日新聞 夕 依頼 山川菊栄 日記から 女ことばの反省 山川菊栄 男ことば・女ことば ことばづかい 190041910 91903 110 1976 617 読売新聞 朝 内部 日本語の現場257 第4の文字〈その4〉 戦後は「三頭立て」で ローマ字 国語教育 言語政策 教育政策 190045460 92100 1170 1976 617 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(117) 《当て字今昔》 当て字・誤字、一線を 用字 190056070 93201 230 1976 617 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(27) スズメダイ(スズメダイ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197612600 305 12030 1976 617 サンケイ 朝 投書 旧漢字のため辞書手に読書 漢字 読書 197612610 305 12040 1976 617 サンケイ 朝 依頼 金井直 詩集 生きた日本語の味 日本語 言語芸術 190041920 91903 120 1976 618 読売新聞 朝 内部 日本語の現場258 第4の文字〈その5〉 訓令で共存「公認」 ローマ字 国語教育 言語政策 190045470 92100 1180 1976 618 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(118) 《続・ふるさとのことば》 昔から「タバコする」 方言(中国) ことばづかい 197612620 305 12050 1976 618 朝日新聞 朝 社会 内部 故いわさきちひろさん記念 夢の「絵本美術館」実現へ 原画四千点など展示 勉強・調査のセンターに 幼児教育 図書館 197612630 305 12060 1976 618 朝日新聞 朝 依頼 ジャック・ハルペン ひと 外国人の日本語弁論大会で優勝したジャック・ハルペンさん 日本語教育 197612660 305 12090 1976 618 東京新聞 夕 内部 テノビ、ラジオで大もて 東北出身タレント ナマリを逆手に売る 飾りっ気ない「土のにおい」 方言(東北) 197612670 305 12100 1976 618 北海道新聞 夕 依頼 山崎孝一 サラリーマン 話し上手になるには 日本言論研の山崎所長に聞く あいさつに工夫 しゃべり合えるふん囲気を 話す・聞く あいさつ 197612680 305 12110 1976 618 西日本新聞 夕 依頼 赤塚行雄 文化 『時間論』的若者考 最近の歌詞によるけだるい心情 躁から鬱の時代へ 多くなった二人称形式 言語芸術 語彙・用語(その他) 呼称 197612690 305 12120 1976 618 西日本新聞 夕 依頼 野呂邦暢 古い革張椅子43 名前 小説の登場人物の名前 人名 言語芸術 190041930 91903 130 1976 619 読売新聞 朝 内部 日本語の現場259 第4の文字〈その6〉 「三方一両得」の結論 国語審議会のローマ字審議 ローマ字 言語政策 190045480 92100 1190 1976 619 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(119) 《続・ふるさとのことば》 東のバカに西のアホ 外国語 方言(関東) 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 190048110 92400 200 1976 619 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ワタシ、まだまだやらねばなりません 流行語 語源 197612700 305 12130 1976 619 朝日新聞 朝 投書 声 戸籍謄本誤記の被害に悩む 人名 用字 誤字 197612710 305 12130 1976 619 朝日新聞 朝 投書 声 「僕は何者なの、だれか教えて」に回答 戸籍謄本の誤記 人名 用字 197612720 305 12140 1976 619 毎日新聞 朝 内部 いわさきちひろ絵本美術館 幼児教育 図書館 197612730 305 12150 1976 619 読売新聞 朝 5 内部 社説 「言葉の危機」と政治家の責任 専門用語ほか 政治用語 197612740 305 12160 1976 619 サンケイ 朝 内部 国内論調 経済 影響大きいテレビCM 言葉の選択、大切に 放送 広告・宣伝 成句 CMのコピー 197612750 305 12170 1976 619 図書新聞 朝 内部 文庫探検10 承前 各文庫が各々の表記法 同じ作品でも印象異なる 漢字 仮名遣い 表記(その他) 197612760 305 12180 1976 619 朝日新聞 夕 6 内部 東外大の朝鮮語科新設 侵略のためと学生から反対 教授会、押し切って予算要求 外国語習得 197612770 305 12190 1976 619 朝日新聞 夕 依頼 山川菊栄 日記から 文字はカナにかぎる 仮名 190041940 91903 140 1976 620 読売新聞 朝 内部 日本語の現場260 第4の文字〈その7〉 国鉄へ「特製許容」 国鉄はヘボン式を採用 ローマ字 197612780 305 12200 1976 620 サンケイ 朝 内部 日曜インタビュー 柴田武さん 「母なる言葉」—方言 「よそいき」では消えたようでも しみこむ土の匂い 標準語で表現できぬ深さ カベになった山や海 東京の人にはないものへの憧れも 方言 共通語 197612790 305 12210 1976 620 サンケイ 朝 投書 私の意見 旧漢字、読みこなす努力を 漢字 197612800 305 12220 1976 620 政府刊行物新聞 朝 内部 漢字の音訓など60問 「言葉に関する問答集2」 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 当用漢字音訓表 送り仮名の付け方 190041950 91903 150 1976 621 読売新聞 朝 内部 日本語の現場261 ローマ字運動〈その1〉 維新の気概の国字論 ローマ字 197612410 304 11860 1976 621 日本読書新聞 朝 依頼 相倉久人 音楽 ロック 日本的語法へ<下>ロックはメディアである 現代そのもののリズミックな表現 ロックの日本語はメディアを通じた外部社会とのリズムの二重性の上に 英語と日本語がちゃんぽんにあらわれる 日本語 言語芸術 外国語 197612820 305 12240 1976 621 朝日新聞 朝 投書 声 有理数などの表現学者中心に改革を 翻訳 専門用語ほか 197612830 305 12250 1976 621 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 金田一春彦著『日本語への希望』 日本語 197612840 305 12260 1976 621 毎日新聞 朝 内部 日本英学史学会編 『英語事始』 意識が変った その跡を人物や事件でつづる 外国語 外国語習得 197612850 305 12270 1976 621 サンケイ 朝 依頼 富岡多恵子 外山滋比古著『日本語の個性』 平安におぼれぬ冷静さ 日本語 197612870 305 12290 1976 621 西日本新聞 朝 依頼 外山滋比古 金田一春彦著『日本語への希望』 平明で鋭い切り込み ことばの問題 音声・音韻 197612880 305 12300 1976 621 日本読書新聞 朝 依頼 柳瀬尚紀 連載5 現代の表出構造を読む 第2回その2 言葉を解放すること ぞっとする権力意識的言語意識 「文化人」という語 語彙・用語(その他) 197612890 305 12310 1976 621 日本読書新聞 朝 依頼 小川芳宏 曵光弾 静かな個人全集ブーム 出版 197612900 305 12320 1976 621 毎日新聞 夕 内部 出会いのまちモントリオール3 言語戦争 フランス系が大攻勢 海外言語事情 言語政策 197612910 305 12330 1976 621 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 片思い オーストラリアで「日本ブーム」が起こっている 大学で学ぶ第二外国語、日本語志望者が急に増えてきた 海外言語事情 日本語教育 197612920 305 12340 1976 621 東京新聞 夕 依頼 吉増剛造 聞くことば見ることば 壁新聞ドーおもいますか 電話の効用 電話 197612930 305 12350 1976 621 東京新聞 夕 内部 カナダのパイロットフランス語併用に反対してスト 北米空路乱れる 【UPI・ES時事】 海外言語事情 ことばの問題 190041960 91903 160 1976 622 読売新聞 朝 内部 日本語の現場262 ローマ字運動〈その2〉 漢字力、先生だって ローマ字 漢字 国語力 190045490 92100 1200 1976 622 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(120) 《続・ふるさとのことば》 意味多過ぎコワい!? 方言 語彙・用語(その他) 190046100 92200 220 1976 622 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 エビス 語彙・用語(その他) 方言 地名 197612950 305 12370 1976 622 朝日新聞 夕 3 内部 にゅーす・らうんじ 元号 「昭和」のあとは…さて 法根拠ない慣習 存続図る政府・自民 インタビュー 佐野洋氏 いっそ50年ごとに新設 語彙・用語(その他) 197612960 305 12380 1976 622 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 言語の主任教授も求人広告で…オーストラリア 海外言語事情 新聞 広告・宣伝 教育政策 197612970 305 12390 1976 622 読売新聞 朝 内部 ラジオ週評 生中継の通訳、臨機応変に 放送 翻訳 197612980 305 12400 1976 622 新聞協会報 朝 内部 新聞を読むのは1日に約1時間 「競争が激しい」記者のイメージ 日経調査 エリート官僚のマスコミ接触 新聞産業は「必要不可欠」 新聞 生活時間調査 放送 読書 語彙・用語(その他) 197612990 305 12410 1976 622 朝日新聞 夕 依頼 服部四郎 文化 日本祖語の母音体系 例外を追及して得た新しい仮説 方言(沖縄) 音声・音韻 方言 197613000 305 12420 1976 622 サンケイ 夕 内部 世界の街から 「タイングリッシュ」理解にひと苦労 バンコク版・新南洋事情 ゆする「当り屋」警官までがつけ込む 海外言語事情 外国語習得 音声・音韻 190045500 92100 1210 1976 623 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(121) 《続・ふるさとのことば》 「裏返し」の方言 方言 方言(近畿) 阿山弁 197613010 305 12430 1976 623 朝日新聞 朝 内部 盲人に対面朗読室 練馬区立平和図書館が完成 自由に使える和室も 図書館 言語障害 書く・読む 197613020 305 12440 1976 623 朝日新聞 朝 内部 家庭 「チャン」と「サン」と「クン」—わが子への敬称めぐって 「親子対等」の風潮反映? 甘くなった関係も示す 呼称 敬語 197613050 305 12470 1976 623 西日本新聞 朝 内部 県内版 障害児を普通学級で教育 あす冷泉小(福岡市)で研究発表 言語障害 197613060 305 12480 1976 623 教育学術新聞 朝 内部 日本語課程新設 麗沢大学 日本語教育 197613070 305 12490 1976 623 文部広報 朝 内部 海外勤務者子女教育の実態 調査結果を発表 海外・帰国子女教育 国語教育 子女の日本語能力 190041970 91903 170 1976 624 読売新聞 朝 内部 日本語の現場263 ローマ字運動〈その3〉 投票にも有効判決 ローマ字 190045510 92100 1220 1976 624 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(122) 《続・ふるさとのことば》 オイコラは〓摩弁 〓=「薩」の俗字 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190056080 93201 240 1976 624 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(28) サヨリ(サヨリ科) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197613090 305 12510 1976 624 サンケイ 朝 依頼 高村象平(たかむらしょうへい) 直言 業者テスト 進学指導に業者テストで偏差値を乱している 教育政策 学力・評価 197613100 305 12520 1976 624 サンケイ 朝 6 内部 海外論調 英国 南アの黒人暴動 ソウェト事件は「起爆剤」潜む人種差別への不満 言語問題の早期解決望む バンツー族の学校で、アフリカーン(公用オランダ語)使用の政府決定 海外言語事情 言語政策 ことばの問題 190041980 91903 180 1976 625 読売新聞 朝 内部 日本語の現場264 ローマ字運動〈その4〉 消極GHQに「圧力」 ローマ字 190045520 92100 1230 1976 625 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(123) 《続・ふるさとのことば》 東北弁?実は出雲弁 遠く離れた土地で同じような方言を持つ例 方言 語彙・用語(その他) 190041990 91903 190 1976 626 読売新聞 朝 内部 日本語の現場265 ローマ字運動〈その5〉 算数で「実験学級」 国立教育研究所のローマ字を使った教材の実験 ローマ字 教育政策 190045530 92100 1240 1976 626 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(124) 《続・ふるさとのことば》 心通わす土地なまり 方言 共通語 方言(近畿) 190048120 92400 210 1976 626 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 アーア変わりはてたよ 流行語 語源 方言(東北) 197613110 305 12530 1976 626 毎日新聞 朝 内部 塾時代「ガリ勉」中学生 主婦はTV好き、日に約五時間も NHKの国民生活時間調査 生活時間調査 放送 新聞 197613120 305 12540 1976 626 毎日新聞 朝 内部 仏語反対に加勢 【時事AFP】 カナダのケベック航空管制におけるフランス語の使用に対する抗議 海外言語事情 ことばの問題 197613130 305 12550 1976 626 読売新聞 朝 投書 気流 ひらがな読み書き入学前に 幼児教育 仮名 197613140 305 12560 1976 626 東京新聞 朝 内部 ママはテレビ ボク「ガリ勉」 日本人の生活時間 一日に九時間半 中学生の勉強 主婦のTV視聴 子供の倍の五時間も NHK調べ 生活時間調査 放送 197613150 305 12570 1976 626 サンケイ 朝 内部 がんばる中学生 9時間半も勉強 50年度の生活時間 朝寝、宵っ張り傾向に NHK調査 生活時間調査 放送 197613160 305 12580 1976 626 図書新聞 朝 依頼 中桐雅夫;鍵谷幸信 特集書評 田村隆一 予言者にして年代記作者たる詩人 魂という言葉を使い得る詩人 言語芸術 文体 197613170 305 12590 1976 626 図書新聞 朝 依頼 矢口達也 文庫探検11 六種類の鴎外『阿部一族』 妙な表記・句読点の違い 表記(その他) 用字 仮名 漢字 197613180 305 12600 1976 626 図書新聞 朝 依頼 稲葉三千男 芳賀綏(やすし)著『日本人はこう話した』 困難な領域追求 百年間のスピイチを綿密に辿る 話す・聞く 197613190 305 12610 1976 626 読売新聞 夕 内部 世界最古の国家文書 エブラ遺跡(紀元前2、400年)の粘土板を公表 【AP】 海外言語事情 言語資料 197613200 305 12620 1976 626 北海道新聞 夕 内部 土曜直曲 言葉も歌と同じ「時」の影響を受けて変わる 流行語 語彙・用語(その他) 197613210 305 12630 1976 626 西日本新聞 夕 内部 韓国語講座大モテ 定員オーバー 八幡大講師に崔牧師「お隣」見直そう 外国語習得 190042000 91903 200 1976 627 読売新聞 朝 内部 日本語の現場266 ローマ字運動〈その6〉 フシギと成績上昇 ローマ字 教育政策 197613220 305 12640 1976 627 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 言葉の乱れ フランスでの外国語乱用禁止 ことばの問題 海外言語事情 言語政策 国語教育 197613230 305 12650 1976 627 東京新聞 朝 内部 アンテナ 「事故」と「故障」はどう違う? 電力業界 原発事故で真剣に使い分け検討 語彙・用語(その他) 190042010 91903 210 1976 628 読売新聞 朝 内部 日本語の現場267 ローマ字運動〈その7〉 「一般化」まだまだ ローマ字 197613240 305 12660 1976 628 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 県や市町村の「宣言」ずき 語彙・用語(その他) 197613250 305 12670 1976 628 毎日新聞 朝 内部 研究室 『音声学辞典』 日本音声学会編 辞典 音声・音韻 197613260 305 12680 1976 628 読売新聞 朝 依頼 尾崎秀樹(おざきほつき) 読書 強まる情報小説的色彩 上半期のベストセラーから 虚像と知りつつ読む ほんものの情報への代償的満足 出版 読書 197613270 305 12690 1976 628 読売新聞 朝 内部 しゅっぱん 読者の権利奪う欠陥出版物<おそまつ翻訳や完結しない全集> 出版 翻訳 197613280 305 12700 1976 628 東京新聞 朝 内部 筆洗 俳句のパイオニア的役割 言語芸術 語彙・用語(その他) 197613290 305 12710 1976 628 東京新聞 夕 内部 チャッカリ「録勉」いかん! 教室へのテープ持参禁止 日本福祉大 「教育の自由侵害勉強態度にも問題」学生には賛否両論 慎重に使ってメーカー側 東大、慶大は問題にせず 情報化社会 テープレコーダー 197613300 305 12720 1976 628 東京新聞 夕 依頼 吉増剛造 聞くことば見ることば フシギなヒビキ 福島県の地方名「中通り」「浜通り」 地名 197613330 305 12750 1976 628 日本読書新聞 朝 内部 日本英学史学会編 『英字事始』 外国語習得 197613340 305 12760 1976 628 日本読書新聞 朝 内部 ポン・フチ編 『アイヌ語は生きている』 一切の「アイヌ学」に対する全面的な批判 アイヌ語 197613350 305 12770 1976 628 日本読書新聞 朝 依頼 松田修 若者文化と出版物 ミニコミからカタログへの10年 創造へのエネルギーを喪くした若者たち 出版 情報誌 197613360 305 12780 1976 628 日本読書新聞 朝 依頼 柳瀬尚紀 <連載6>現代の表出構造を読む第2回その3 常套句への不機嫌 言葉を本気で発することこそ 言語学 成句 文章 197613370 305 12780 1976 628 日本読書新聞 朝 依頼 前野直彬 白川静著 『漢字の世界1・2 中国文化の原点』 漢字の原義をさぐる 説きあかされる古代中国の姿 漢字 197613380 305 12790 1976 628 毎日新聞 夕 依頼 木下順二 学芸 「ことばの勉強会」第100回とこれから 舞台で語る俳優の日本語をいっそう魅力的なものに… 言語芸術 日本語 190045540 92100 1250 1976 629 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(125) 《敬語・心のことば》 外国語にない魅力 ことばづかい 190046110 92200 230 1976 629 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 川 語彙・用語(その他) 方言 地名 197613310 305 12730 1976 629 朝日新聞 朝 内部 ひと 「ことばの勉強会」百回目を迎える 山本安英(やまもとやすえ) 古典朗読 デクラメーション(朗誦術) 地域語(方言)研究 書く・読む 話す・聞く 方言 197613390 305 12800 1976 629 朝日新聞 朝 総合 内部 韓国 実況放送わっかるかな スポーツでも国語浄化 海外言語事情 放送 外来語 言語政策 197613400 305 12810 1976 629 読売新聞 朝 内部 ラジオ週評 センスなければただのCM テレビCMコピーと変なカタカナ語 放送 広告・宣伝 外来語 197613410 305 12820 1976 629 東京新聞 朝 11 内部 美人三カ国語OK 五輪盛り上げるホステス 長い髪、ガム禁止 厳しいしつけで登場 【共同】 海外言語事情 外国語習得 197613420 305 12830 1976 629 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 教室へのテープ禁止に思う 情報化社会 テープレコーダー 197613430 305 12840 1976 629 北海道新聞 朝 依頼 笠原肇 朝の食卓 ハロー 外国語習得 異文化コミュニケーション あいさつ 197613440 305 12850 1976 629 西日本新聞 朝 内部 「慣用に従っただけ」「日本語読み訴訟」でNHK放送部長証言 放送 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 190045550 92100 1260 1976 630 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(126) 《敬語・心のことば》 客扱いとドア扱い 敬語 197613460 305 12870 1976 630 朝日新聞 夕 内部 学芸 真面目な冗談 日本語改革 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 語の言い換え 蔑称の廃止 190045560 92100 1270 1976 701 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(127) 《敬語・心のことば》 馬に乗られてケガ? 敬語 文法 190056090 93201 250 1976 701 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(29) クロダイ(タイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197613470 306 12880 1976 701 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 気持よい日本語 TBSラジオでパーソナリティをつとめる利根川裕氏の正しい日本語 ことばづかい 197613480 306 12890 1976 701 読売新聞 朝 3 内部 石川県鹿島町長選 最高裁で3度目の逆転 「くずし字票」有効に 現役失格 書く・読む 文字 197613490 306 12900 1976 701 読売新聞 朝 内部 人間登場 「ことばの勉強会」を主宰して百回目を迎えた 山本安英(やまもとやすえ)さん 舞台語、創造したい 書く・読む 話す・聞く 方言 朗誦術 古典朗読 方言研究 197613500 306 12910 1976 701 サンケイ 朝 依頼 紀田順一郎(きだじゅんいちろう) 読書 注釈に新しい工夫 『新潮日本古典集成』について 気楽に読める九十三冊の大叢書 わずらわしい頭注方式をやめる 専門性と理解のしやすさに苦心 それぞれに独自の出版方針を… 読書 表記(その他) 出版 197613510 306 12920 1976 701 サンケイ 朝 9 依頼 中島由美子(なかじまゆみこ) わたしの正論 日本を考える一億人の提言‐オピニオンプラザ 第20回(5月)若者よ 君は日本をどう考えているか 伝統ある文化大切に 「文明」だけを追い求めるな 外来語 197613520 306 12930 1976 701 サンケイ 朝 内部 聞く 「表現」のむずかしさ 「現代の文章」の竹西寛子(たけにしひろこ)さん 文章 書く・読む 197613530 306 12940 1976 701 サンケイ 朝 投書 悪筆卑下より誤字に注意 書く・読む 漢字 用字 197613540 306 12950 1976 701 西日本新聞 朝 内部 すぽっと テレビ小説 秋田弁が好評な「雲のじゅうたん」 全国の人にもわかる熊本弁を「火の国に」 放送 方言(東北) 方言(九州) 197613550 306 12960 1976 701 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 八幡大学韓国語講座の盛況 外国語習得 197613560 306 12970 1976 701 東京新聞 夕 内部 大波小波 学術文庫 『大言海』などを学術文庫に入れるようになったら面白い 出版 辞典 出版形態 197613570 306 12980 1976 701 サンケイ 夕 依頼 高村象平(たかむらしょうへい) 直言 海外赴任者の子女教育 海外・帰国子女教育 国語教育 日本語の読み書き 197613580 306 12990 1976 701 サンケイ 夕 内部 人間広場 障害者の世界を開くワキ役 手話通訳で横浜キワニスクラブ社会公益賞を受けた丸山浩路(まるやまこうじ)さん 言語障害 非言語行動 ボデーランゲージ 190045570 92100 1280 1976 702 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(128) 《敬語・心のことば》 営業用もほどほどに 敬語 197613590 306 13000 1976 702 朝日新聞 朝 内部 社説 ローマ字表記の混乱 ローマ字 言語政策 訓令式とヘボン式 197613600 306 13010 1976 702 読売新聞 朝 内部 世界の論調 「自民党語」の遊戯性 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 197613610 306 13020 1976 702 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 古無児素徒(こむにすと)一家の寄り合い 外国人名、外国地名の漢字表記 地名 用字 漢字 外来語 人名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 197613630 306 13040 1976 702 西日本新聞 朝 投書 エコールーム 豊かな日本語の領域を狭めないよう 差別語・不快語 ことばの問題 不穏当な言葉 197613640 306 13050 1976 702 西日本新聞 夕 依頼 木村秀明 福岡県こども童話コンクール20年目を迎えて 読む感動・聴く感動 親子二代の出場者も 本を読み、友と語り合う時代を 胸を打つ熱いまなざし 急ピッチで増えた参加者 読書 ストーリー・テリング 190045580 92100 1290 1976 703 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(129) 《敬語・心のことば》 基本は人格の尊重 郵便 文章 敬語 190048130 92400 220 1976 703 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 はい!ポーズ!! 流行語 語源 197613650 306 13060 1976 703 朝日新聞 朝 内部 国際 ベトナム社会主義共和国 正式国名初めて使う ハノイ放送国会決議伝える 海外言語事情 放送 地名 197613660 306 13070 1976 703 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 新温泉マークの制定 文字 197613670 306 13080 1976 703 読売新聞 朝 内部 人名漢字 28字追加見送り 国語審議会、異論出る 言語政策 人名 漢字制限 197613680 306 13090 1976 703 北海道新聞 朝 18 社会 内部 天然温泉専用です マーク乱用で新デザイン 文字 197613690 306 13100 1976 703 毎日新聞 夕 8 内部 青春を途上国のために ラバウルで日本語教育 東京出身の中森さん ヒッピー生活から「転身」 海外言語事情 日本語教育 197613700 306 13110 1976 703 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 近ごろの流行語 流行語 197613710 306 13120 1976 703 サンケイ 夕 内部 人間広場 古典は民族の心のふるさと フィンランドの民族叙事詩「カレワラ」を初翻訳した小泉保(こいずみたもつ)さん フィンランド語も日本語もウラル・アルタイ語系 言語芸術 翻訳 日本語の起源 197613720 306 13130 1976 704 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 韓国の国語浄化運動 海外言語事情 外来語 言語政策 スポーツ用語のいいかえ 197613730 306 13140 1976 704 朝日新聞 朝 投書 声 学生は筆記の労を惜しむな 書く・読む 197613740 306 13150 1976 705 読売新聞 朝 22 内部 ロッキード捜査 イタリア週刊誌パノラマが到着 丸紅=けんか騒ぎ 世界をまたにかけた暗号コード 隠語 語彙・用語(その他) 197613750 306 13160 1976 705 サンケイ 朝 内部 『英語事始』 日本英語史学会編 外国語習得 197613780 306 13190 1976 705 北海道新聞 朝 18 社会 内部 教育シリーズ第6部 授業10 にっぽんご1 動詞の働きを学ぶ 三年生から「文法」 題材どこにでも 国語教育 文法 197613790 306 13200 1976 705 西日本新聞 朝 投書 こだま さわやかな返事を あいさつ 話す・聞く 197613800 306 13210 1976 705 週刊読書人 朝 依頼 千野栄一 最近の日本語関係書から 関心盛上げる六冊の本 「日本語ブーム」を支えた柱は定着 日本語 197613810 306 13220 1976 705 週刊読書人 朝 内部 データは語る 高校の国語教科書の出典を探る 国語教育 197613820 306 13230 1976 705 週刊読書人 朝 内部 紙てっぽう 単行本の雑誌化 雑誌の単行本化 出版 197613830 306 13240 1976 705 政府刊行物新聞 朝 内部 郵便番号に御協力を 1字ずつはっきりと 郵便 文字 197613840 306 13250 1976 705 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ 中国語 アジアの中国系のありようの複雑さ ことばの問題 海外言語事情 197613850 306 13260 1976 705 東京新聞 夕 依頼 矢代静一 言葉のユーモア 父の日 父の日のカード、ユーモアある言葉 コミュニケーション(その他) 197613860 306 13270 1976 705 毎日新聞 朝 内部 なかをとりもつ「新馬場」 京急 「北馬場」「南馬場」の統合駅名 命名 地名 190045590 92100 1300 1976 706 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(130) 《耳コミとんちんかん》 労音、ローンが混線 話す・聞く 言語遊戯 聞きまちがい 197613870 306 13280 1976 706 北海道新聞 朝 18 社会 内部 教育シリーズ第6部 授業11 にっぽんご2 機能的新しい文法 読み書きに効果 日本語を習う喜び 国語教育 文法 197613880 306 13290 1976 706 新聞協会報 朝 内部 国民生活時間調査NHK放送世論調査所 新聞の閲読時間は減少 平日で40分 テレビ視聴時間は微増 3時間19分 生活時間調査 新聞 放送 197613890 306 13300 1976 706 朝日新聞 夕 内部 メモらんだむ 約六千語、わが国初の英和辞書復刊 辞典 外国語 197613900 306 13310 1976 706 毎日新聞 夕 依頼 塚本邦雄 学芸 パリのバール 外来語考現学 仏の外来語追放令 正しい日本語こそ 一役買う漢字制限 海外言語事情 言語政策 外来語 ことばの問題 漢字制限 197613910 306 13320 1976 706 読売新聞 夕 依頼 三井徹 列島’76 立地条件生かした語学教育を ロシア語必修の伏木高校のように 外国語習得 197613920 306 13330 1976 706 読売新聞 夕 内部 学界 欧州の日本研究本格化 この秋スイスで国際学会 海外言語事情 日本語研究 197613930 306 13340 1976 706 読売新聞 夕 依頼 粟津潔 双点 長電話 電話 話す・聞く 197613940 306 13350 1976 706 西日本新聞 夕 内部 風車 情報化時代と労働者の言葉 「観点」という言葉を珍しげに冷やかす労働者 語彙・用語(その他) 190045600 92100 1310 1976 707 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(131) 《耳コミとんちんかん》 ヒガシ京都練馬区 局番案内係の苦労 多い地名のデタラメ読み 電話 地名 漢字 197613950 306 13360 1976 707 朝日新聞 朝 内部 社会 ロッキード事件24時 「禅問答」でまた暮れる 文章論 迷答弁、「する」は侮辱、「します」は尊重ということではなく、あくまで尊重するということであります 文体 文章 逮捕通知の文体 197613960 306 13370 1976 707 朝日新聞 朝 内部 ひと 先進七カ国会議で同時通訳した森田啓子(もりたけいこ)さん 翻訳 197613970 306 13380 1976 707 読売新聞 朝 内部 小学教科書「衣がえ」 薄くなるが中身は濃く 「父さん」30年ぶり復活 第9条、公害も前向き 「お母さん」「七夕」などの漢字30年ぶりに復活 国語教育 漢字 教育政策 漢字制限 197613980 306 13390 1976 707 教育学術新聞 朝 内部 漢字人名制限緩和見送り 国語審で異論 結局近く実現か 人名 漢字制限 言語政策 197613990 306 13400 1976 707 読売新聞 夕 依頼 富岡多恵子 双点 一所懸命 しゃべり言葉のむずかしさ 「ガンバッテ、一所懸命」と言えない気持ち 語彙・用語(その他) 話す・聞く 197614000 306 13410 1976 707 東京新聞 夕 内部 モントリオール盛夏の五輪3 孤独なフランス語 ケベック州のフランス語 ことばの問題 海外言語事情 197614020 306 13430 1976 707 北海道新聞 夕 内部 魚眼図 外来語と邪馬台国 『魏志』倭人伝にみられる中国からの外来語らしき語 外来語 言語資料? 190045610 92100 1320 1976 708 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(132) 《耳コミとんちんかん》 候補者を走らせて 話す・聞く? 190056100 93201 260 1976 708 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(30) ダツ(ダツ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197614030 306 13440 1976 708 朝日新聞 朝 内部 墨田・社会福祉会館 私たちの夢のせた創作絵本読んでね 一年かけて児童が完成 物語から人物や情景想像し描く 幼児教育 書く・読む 197614040 306 13450 1976 708 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 心のふれ合いは言葉から 朝鮮語の講座開設を望む 放送 外国語習得 197614050 306 13460 1976 708 毎日新聞 朝 10 特集 内部 緑陰図書特集第二部 文庫本 ブーム頂点に 「文庫」新刊・近刊 まさに「戦国」新顔・マンガものだけで九社 出版 読書 197614052 306 13460 1976 708 毎日新聞 朝 11 特集 依頼 副田義也 緑陰図書特集第二部 子供にとって、なぜマンガは面白いか 出版 読書 197614060 306 13470 1976 708 東京新聞 朝 内部 社説 マーク表示を整理せよ 表示・標識 197614070 306 13480 1976 708 朝日新聞 夕 内部 にゅーす・らうんじ 「国語浄化」動きだす 韓国 暮らしの中の「維新体制」 「外人無用」のテレビCM 青い目のマネキンも追放 市民冷ややか 摘発やや軟化 海外言語事情 ことばの問題 外来語 言語政策 197614080 306 13490 1976 708 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「教科書を教える」我が国の教育 欧米では「教科書で教える」のだが、わが国では「教科書を教える」 教育政策 言語の比較 197614090 306 13500 1976 708 東京新聞 夕 内部 外科医ギャノン 原語をラジオで流す サイマル放送好調 教材に使う高校も 「他番組も」声高まる 放送 外国語習得 外国語 197614100 306 13510 1976 708 東京新聞 夕 依頼 樋口清之 放射線 文字の混乱 六本木の商店に店名を英語,町名をローマ字で書いた看板がある 外国語 ローマ字 漢字制限 地名 197614110 306 13520 1976 708 東京新聞 夕 内部 大波小波 「挨拶」の効用 あいさつ 190045620 92100 1330 1976 709 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(133) 《続・現代風「変格」活用》 見れる、食べれる 文法 190046120 92200 240 1976 709 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 中元 語彙・用語(その他) 197614120 306 13530 1976 709 朝日新聞 朝 投書 声 講義内容の録音は立派 情報化社会 テープ録音 197614130 306 13540 1976 709 朝日新聞 朝 内部 福岡県出土 6世紀末の須恵器 漢字おぼえたての古代人 土器にくっきり「〓(ソウ)」 〓=「一+巾」の字 言語資料 漢字 197614160 306 13570 1976 709 読売新聞 夕 依頼 富岡多恵子 双点 遊びのお喋り 話す・聞く 197614170 306 13580 1976 709 サンケイ 夕 依頼 饗庭孝男(あえばたかお) 充実した沈黙 絵によって「息づく心」 言葉が不要至福の時間 透明不変で「夢想の器」 話す・聞く 190045630 92100 1340 1976 710 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(134) 《続・現代風「変格」活用》 みっともよくない? 文法 ことばづかい 190048140 92400 230 1976 710 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 しあわせだなあ… 流行語 語源 197614180 306 13590 1976 710 図書新聞 朝 内部 事典 太田次郎、長野敬編著『生物学小辞典』 辞典 専門用語ほか 197614190 306 13600 1976 710 読売新聞 夕 内部 娯楽 おしゃべりチンパンジー 手話で人間と会話 特訓4年、単語130以上 ガードナー夫妻の研究 後編ではバッチリ対話 日本テレビ系で月末放映 言語学 197614200 306 13610 1976 710 東京新聞 夕 依頼 橋田寿賀子 放射線 手紙 電話より、葉書一枚でもいいから文字にした言葉が欲しい 郵便 書く・読む 電話 197614210 306 13620 1976 711 朝日新聞 朝 内部 文庫本 学術書、童話の文庫化 出版 197614220 306 13630 1976 711 北海道新聞 朝 18 社会 内部 教育シリーズ第6部 授業16 読書会(上 失われた深い感動 マンガ人間に変身 表現する力養う 読書 国語教育 197614230 306 13640 1976 712 朝日新聞 夕 内部 にゅーす・らうんじ インタビュー 「パリ便り」編集長ジョルジュ・P・クレマンソー氏 「花の都」日本語で売り込み フランス人の邦字紙が逆上陸 言葉できぬがココロは分かるさ 異文化コミュニケーション 新聞 日本語 海外言語事情 197614240 306 13650 1976 712 東京新聞 夕 依頼 矢代静一 言葉のユーモア 付け焼き刃 普段自分が使いなれた言葉が一番よい ことばづかい 197614250 306 13660 1976 712 東京新聞 夕 内部 当世学生の人気作家 早大卒論にみるベストテン 読書 国語教育 190045640 92100 1350 1976 713 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(135) 《新聞のかなづかい》 原則は発音どおり 仮名遣い 197614260 306 13670 1976 713 毎日新聞 朝 内部 読書 地方出版はがんばっている 葦書房 九州中心に話題作 地域性から普遍性めざす 炭坑絵巻で注目される 不利な条件に負けずに 出版 197614270 306 13680 1976 713 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 もっと日本語を使おう 外来語 197614280 306 13680 1976 713 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 カタカナ英語乱用する国鉄 外来語 197614290 306 13690 1976 713 読売新聞 朝 17 依頼 阿部滋子(あべしげこ) 教育 本音で語ろう 先生と母親の対話10 2歳で「字」に関心 「芽」はつまぬ方がよいのでは? 最初はチラシの字 卒園時には三冊も まどろこしい学校 幼児教育 書く・読む 197614300 306 13700 1976 713 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 へんな言葉「受けざら」 専門用語ほか 政界用語 197614310 306 13710 1976 713 サンケイ 朝 投書 正しい言葉の使い方学ぼう 男が婿養子にいくのを「かたづける」と決していわないのに,女が嫁ぐ時に限って使われるのはなぜか 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 197614320 306 13720 1976 713 北海道新聞 朝 18 社会 内部 教育シリーズ第6部 授業17 読書会(下 理解度は体験次第 画一的な感想 無限の可能性 読書 国語教育 197614330 306 13730 1976 713 新聞協会報 朝 内部 「中華民国」の呼称を禁じる 中国との親善維持を理由に 比政府、報道機関に勧告 【ロイター=共同】 海外言語事情 地名 197614340 306 13740 1976 713 西日本新聞 夕 依頼 大塚幸男 文化 九州とフランス語 九州日仏学館創立二年目に寄せて 長崎で初の仏語辞書 宣教師の努力で普及 外国語研究 辞典 外国語習得 190045650 92100 1360 1976 714 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(136) 《新聞のかなづかい》 助詞「はへを」は例外 仮名遣い 方言(四国) 197614350 306 13750 1976 714 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 漢字を軽視する現場の先生 なぜ厳しく採点しないのか 国語科以外の強化での漢字の軽視 国語教育 漢字 教育政策 197614360 306 13760 1976 714 読売新聞 朝 投書 気流 人名漢字は現行で十分 人名 漢字制限 197614370 306 13770 1976 714 教育学術新聞 朝 内部 オーストラリア通信 アジア研究協会が発足 アジア諸国の言語促進などを中心に 豪州、アジア学者グループが協同で 学界動向 海外言語事情 外国語習得 日本語教育 190045660 92100 1370 1976 715 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(137) 《新聞のかなづかい》 「とうふ」と「こおり」 仮名遣い 用字 197614380 306 13780 1976 715 毎日新聞 朝 内部 社会 文部省やっと本腰 話す、聞く 英語教育 見直し まず先生の「特訓」から 教育政策 外国語習得 197614390 306 13790 1976 715 西日本新聞 朝 内部 舞台に「セリフ」を見た 耳の不自由な人に喜び 「奇跡の人」手話通訳者が善意の橋渡し 福岡市 言語芸術 言語障害 197614400 306 13800 1976 715 サンケイ 夕 7 内部 五輪開会式 予行演習でハプニング アナウンスは「台湾」 プラカードに「中華民国」 海外言語事情 地名 190045670 92100 1380 1976 716 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(138) 《新聞のかなづかい》 テッキ・テキカン 仮名遣い 197614410 306 13810 1976 716 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 「ハゲ」に変わる新語募集 語彙・用語(その他) 197614420 306 13820 1976 716 サンケイ 朝 投書 無駄でない現在の高校英語 教育政策 外国語習得 197614430 306 13830 1976 716 サンケイ 朝 内部 立ち読み 鳥飼玖美子著 『英語にさようなら』逆説的な会話指導書 外国語習得 翻訳 197614450 306 13850 1976 716 読売新聞 夕 依頼 尾崎宏次(おざきひろつぐ) 文化 舞台言葉の再考 単一で論理性乏しく 「聴く」楽しみが薄い 「ことばの勉強会」 もろい日本の芝居 現代・近代劇の併演 ミュージカル分析 言語芸術 語彙・用語(その他) 197614460 306 13860 1976 716 北海道新聞 夕 依頼 林光 視界 乱れことばにご用心 歌手にいまさら「歌唱力」? ことばの問題 語彙・用語(その他) 197614470 306 13870 1976 716 西日本新聞 夕 1 内部 「台湾」の呼称で合意 IOC総会 【共同】 海外言語事情 地名 190045680 92100 1390 1976 717 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(139) 《新聞のかなづかい》 地熱はチネツ・ジネツ 仮名遣い 190048150 92400 240 1976 717 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 どっちが得か考えてみよう! 流行語 語源 197614480 307 13880 1976 717 読売新聞 朝 内部 女性ライブラリー 同時通訳者の悲哀 翻訳 197614490 307 13890 1976 718 読売新聞 朝 内部 ちょっとCM 全国またに方言を捜す 「がんばんべぇー」は新グロモントのCM 広告・宣伝 方言 成句 197614500 307 13900 1976 719 朝日新聞 朝 内部 東西南北 読めるかな「十六島町」 島根 「ウップルイ町」 地名 語源 197614510 307 13910 1976 719 朝日新聞 朝 内部 出版界 読みやすい本づくり 活字が小さくて読みづらい等の要望にて活字の大きさ行間のアキ,一行の長さ,漢字とかな,活字の書体など 文字 出版 197614520 307 13920 1976 719 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 竹西寛子著『現代の文章』 加島祥造著『英語の辞書の話』 文章 辞典 外国語 197614530 307 13930 1976 719 朝日新聞 朝 内部 ぺんざら 尺貫法 語彙・用語(その他) 197614540 307 13940 1976 719 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「武蔵野」の語源 地名 語源 197614550 307 13950 1976 719 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字軽視と国語教師の立場 漢字制限 国語教育 197614560 307 13960 1976 719 読売新聞 朝 22 内部 偖 漢字博士は? われこそは…三千人挑戦 漢字 国立国語研究所 斎賀秀夫 197614570 307 13970 1976 719 西日本新聞 朝 内部 3200字を標準漢字に 中国 労働者が改革を提案 【共同】 海外言語事情 漢字 言語政策 197614580 307 13980 1976 719 週刊読書人 朝 依頼 西本鶏介 創作児童文学 丸谷訳「猫と悪魔」刊行を機に考えたい表記法 幼児教育 表記(その他) 仮名遣い 方言 197614590 307 13990 1976 719 毎日新聞 夕 内部 漢字改革で有力提案 中国 人民日報に論文 3200の標準字に圧縮 簡略化をスピードアップ 【共同】 海外言語事情 漢字 言語政策 197614600 307 14000 1976 719 東京新聞 夕 内部 いんたびゅー 学問への情熱燃やす 物集高量氏 「これから本当の人生」再び世に出た大学者の心境 漢字 197614610 307 14010 1976 719 朝日新聞 夕 内部 三千二百字を標準字に 中国で漢字改革を提案 ほぼ小学校で習う数 【共同】 海外言語事情 漢字 言語政策 197614620 307 14010 1976 719 朝日新聞 夕 依頼 矢代静一 言葉のユーモア ヒとシ 江戸っ子の人は「ヒ」を「シ」と言いまちがえる 方言(東京) 方言(東北) 音声・音韻 190045690 92100 1400 1976 720 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(140) 《文字のファッション化》 おいしそうな字 文字 197614630 307 14020 1976 720 読売新聞 朝 内部 今日の断面 甘くないか語学留学 パリ女教師殺しの教訓 外国語習得 197614640 307 14030 1976 720 読売新聞 朝 4 内部 標準漢字3200字に 中国で整理案 【共同】 海外言語事情 漢字 言語政策 190045700 92100 1410 1976 721 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(141) 《文字のファッション化》 歩きはじめた文字 文字 197614660 307 14050 1976 721 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 送りがな付き法華経八巻が発見された 奈良・新薬師寺の本尊,薬師如来座像(国宝)の体内から昨年12月 言語資料 送り仮名 197614670 307 14060 1976 721 東京新聞 朝 11 内部 もう一つのモントリオール 流行語も飛び出して 日系三世のホステス 日本語を話せるホステス 海外言語事情 日本語教育 流行語 異文化コミュニケーション 197614680 307 14070 1976 721 西日本新聞 朝 内部 最古の法華経を発見 薬師如来座像の胎内から 新薬師寺 奈良 言語資料 送り仮名 197614690 307 14080 1976 721 教育学術新聞 朝 内部 文部省 海外勤務者子女教育で実態調査 68%は日本語教育を受講 平均海外在留期間3.5年 海外・帰国子女教育 国語教育 197614700 307 14090 1976 721 朝日新聞 夕 内部 日本語教師志願 セミナーに主婦ら殺到 国語ブーム輪をかける 日本語教育 国立国語研究所 197614710 307 14100 1976 721 西日本新聞 夕 内部 まちかど 方言 方言は慎重に使わなければ誤解を招く 親愛の情を表す相づちのような「まあ、嘘ばっかし!」(嘘ばかり)、他の地方の人にはわからない 方言(九州) 博多弁 方言のよさ 190045710 92100 1420 1976 722 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(142) 《絵による伝達》 この標識はなに? 表示・標識 190056110 93201 270 1976 722 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(31) ヒイラギ(ヒイラギ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197614720 307 14110 1976 722 朝日新聞 朝 内部 家庭 ことばの成長追い七年 耳にはいったすべてを長男の誕生から記録 全四巻が秋に完結 広島大教授野地潤家さんが採録 幼児教育 197614730 307 14120 1976 722 サンケイ 朝 投書 私の意見 誇りもって日本語を使おう 外来語 命名 商品名 197614740 307 14130 1976 722 西日本新聞 朝 内部 ワンダフル61歳 英語弁論大会で「日本一」審査員も舌を巻く 手習い半年メキメキ上達 井上宮崎大学長夫人 外国語習得 197614750 307 14140 1976 722 サンケイ 夕 依頼 秦恒平 手当たり次第① 手順・手続き 「文明」の代名詞 語彙・用語(その他) 197614760 307 14150 1976 722 サンケイ 夕 内部 窓 ’76 翻訳・報道の初心 翻訳 190045720 92100 1430 1976 723 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(143) 《絵による伝達》 生きているSL 表示・標識 197614770 307 14160 1976 723 朝日新聞 朝 内部 北京に日本語熱高まる ラジオテキストすぐ売り切れる 海外言語事情 日本語教育 197614780 307 14170 1976 723 朝日新聞 朝 内部 ひと 「いわさきちひろ絵本美術館」づくりを進める 松本猛(まつもとたけし) 幼児教育 図書館 197614790 307 14180 1976 723 東京新聞 朝 依頼 三輪真季 この人 英語スピーチ全国大会中学生の部で優勝した 三輪真季(みわまき)さん 外国語習得 話す・聞く 197614810 307 14200 1976 723 西日本新聞 朝 依頼 松熊幹夫 本とわたし 村松暎著『日本語に強くなる本』国語を再認識 日本語 197614820 307 14210 1976 723 朝日新聞 夕 依頼 中田祝夫 研究ノート 600年前の論語講義ノート 言語資料 197614830 307 14220 1976 723 読売新聞 夕 依頼 外山滋比古(とやましげひこ) 文化 雑誌風の本 ムックの登場 「写真も読む」時代 編集機能も全面に マガジン+ブック 「太陽」の別冊から 見たり読んだり 一種の「ながら」族 人材集まった編集陣 出版 読書 197614910 307 14290 1976 723 西日本新聞 夕 内部 執念! 『古事記』ドイツ語訳 『日本の神髄広めたい』留学の宿題いま 50年がかり…香椎宮司木下さん 翻訳 言語芸術 190045730 92100 1440 1976 724 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(144) 《絵による伝達》 通訳がわりのマーク 表示・標識 190048160 92400 250 1976 724 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 はしゃぎすぎだよ!! 流行語 語源 197614840 307 14230 1976 724 毎日新聞 朝 内部 30日から「沙」など28字使えます 人名漢字 人名 漢字制限 言語政策 197614850 307 14240 1976 724 読売新聞 朝 22 内部 この28文字 「30日誕生」人名漢字 人名 漢字制限 言語政策 197614860 307 14250 1976 724 東京新聞 朝 14 内部 30日の出生届分から『鮎』子、『翠』さんもOK 法務省、人名用28漢字を追加 人名 漢字制限 言語政策 197614880 307 14260 1976 724 サンケイ 朝 総合 内部 瞳さん 隼人くん晴れて名乗り 人名に28字追加 27日に閣議決定 30日の受け付けから 人名 漢字制限 言語政策 197614890 307 14270 1976 724 北海道新聞 朝 1 内部 人名用、28漢字増える 「鮎子」「瞳」も誕生 戸籍窓口、30日から受理 人名 漢字制限 言語政策 197614900 307 14280 1976 724 サンケイ 夕 依頼 秦恒平 手当たり次第② 手数・手抜き 「手直し」の必要性 語彙・用語(その他) 197614920 307 14300 1976 724 朝日新聞 朝 内部 人名漢字 28字を追加 晴れて「旭君」「杏子ちゃん」 親心にちょっぴり配慮 30日から受け付け 人名 漢字制限 言語政策 197614930 307 14310 1976 724 朝日新聞 朝 内部 家庭 テレビがわが子の言葉を奪った CMの文句しか言えぬ三歳児 治療法は「見せぬ、聞かせぬ」 つけっ放しが最大の敵 つくだに見て「モモヤ」 消した効果はてきめん 話しかけることが大切 幼児教育 放送 197614940 307 14320 1976 724 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 定着している英語的日本語 外来語 197614950 307 14330 1976 724 サンケイ 朝 内部 婦人 大阪の女性グループ 「童話と絵本」を手作り 口が動く仕掛けも… 保育所でも教材に利用 メンバーは主婦、OL、教師、保母 愛児のためにすでに1人で15冊 語りかけながらともに考えたい 素人ならではの奇想天外な発想 幼児教育 197614960 307 14340 1976 724 図書新聞 朝 依頼 杉本つとむ 長崎通詞と外国語事始 ヨーロッパ言語研究の原点 文法用語を確立 「舌人」と貶しめられながら 理念にもえる 「盲目腸」の訳語 白石の蘭語知識 外国語研究 197614970 307 14350 1976 725 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 人名漢字について 人名 漢字制限 言語政策 197614980 307 14360 1976 725 朝日新聞 朝 内部 四通八達、電話も鉄道も 中国 初めて長距離即時化 天津ー上海は複線化 海外言語事情 電話 197614990 307 14370 1976 725 朝日新聞 朝 投書 ひととき すてきな言葉「おかあさん」 「ママ」についても 呼称 外来語 197615000 307 14380 1976 725 読売新聞 朝 内部 いずみ 「声の広報」がスタート 点字を読めない盲人のために「声の雑誌」カセット・テープ 出版 言語障害 197615010 307 14390 1976 725 東京新聞 朝 内部 「点字の試験できません」都の特別区職員採用 全盲大学生に冷たい仕打ち 問題が間に合わず きょう会場で無言の抗議 明らかに試験拒否『点字問題』一カ月で十分 言語障害 197615020 307 14400 1976 725 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 国語問題に対する政府の決定、日本と韓国 人名用漢字 外来語追放 人名 漢字制限 海外言語事情 外来語 言語政策 197615030 307 14410 1976 725 西日本新聞 朝 投書 こだま 横書きは左から右へ 社名表示 無神経で非常識 表記(その他) 197615040 307 14410 1976 725 西日本新聞 朝 投書 こだま あて名は縦書きに統一して 表記(その他) 郵便 197615050 307 14420 1976 726 朝日新聞 朝 8 内部 新生への激動と不安 再び明かす外交文書 天皇が作られた流行語 電波に「ア、ソウ」視察先の工場で録音 流行語 放送 197615060 307 14430 1976 726 朝日新聞 朝 内部 エアメール 刑務所の改名を! タンザニア 海外言語事情 語彙・用語(その他) 197615070 307 14440 1976 726 朝日新聞 朝 内部 カルテ専用の人工言語 東大・阪大で研究進む 符号や数字組み合わせ電算機での処理簡単に 六千五百語を二百語に 投薬の指示変更も簡単 手軽なシステム作りへ カルテの内容をコンピューターに処理させるための言語 専門用語ほか 情報化社会 197615080 307 14450 1976 726 毎日新聞 朝 内部 研究室 杉本つとむ著 『江戸時代蘭語学の成立とその展開』 外国語研究 197615090 307 14460 1976 726 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「手紙を書く会」で交流を望む 郵便 197615110 307 14480 1976 726 朝日新聞 夕 内部 ヒゲのお薬師さんの体内に 日本最古の法華経 奈良の新薬師寺平安初期と推定 言語資料 送り仮名 197615120 307 14490 1976 726 朝日新聞 夕 内部 テレビはいま… 方言 生活感情をもとめて 放送 方言 197615130 307 14500 1976 726 東京新聞 夕 内部 芸能 引っぱりダコ 小沢僥謳さん 翻訳劇の訳者で活躍 「経済的には合いません」 翻訳 言語芸術 197615140 307 14510 1976 726 サンケイ 夕 依頼 秦恒平 手当たり次第③ 手落ち・手違い 一手で天地の差 語彙・用語(その他) 197615150 307 14520 1976 726 西日本新聞 夕 依頼 細川護貞 懐徳録21 忠興のローマ字印 ローマ字 190045740 92100 1450 1976 727 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(145) 《新聞の送りがな》 各紙でルール統一 送り仮名 197615160 307 14530 1976 727 朝日新聞 朝 内部 ひと 日本語教育研修会に参加した アン・ボライソさん 日本語教育 国立国語研究所 197615170 307 14540 1976 727 毎日新聞 朝 内部 日本語学習ブーム 北京放送で講座スタート テキストもすぐ売切れ 海外言語事情 日本語教育 197615180 307 14550 1976 727 読売新聞 朝 内部 教育 第25回読売教育賞 受賞者をたずねて<3> 徳島県徳島市立加茂名小学校 教諭 以西久代さん 小中学校の国語教育 感動こそ詩の源泉二つのメモ大切に 国語教育 197615190 307 14550 1976 727 読売新聞 朝 内部 教育 第25回読売教育賞 受賞者をたずねて<3> 千葉県銚子市立興野小学校代表 校長 堀竜之助さん 小中学校の国語教育 構想表や親子作文書く意欲引き出す 書く・読む 国語教育 197615200 307 14560 1976 727 サンケイ 朝 依頼 脇山怜 婦人 暮らしの中のリブ1 教科書をやり玉に 女性だけの出版社も 先生たちも参加して 文章にまで改訂の手 女の子の属性にたたえ 海外言語事情 差別語・不快語 197615210 307 14570 1976 727 新聞協会報 朝 内部 3200字を標準字に 中国で漢字改革提案 人民日報などの記事を 調査しひん度別に分類 【共同】 海外言語事情 漢字 言語政策 197615220 307 14580 1976 727 サンケイ 夕 依頼 秦恒平 手当たり次第④ 手ごろ・手加減 自他の「力量」を知る 語彙・用語(その他) 197615230 307 14590 1976 727 サンケイ 夕 依頼 外山滋比古 世代百景 馬上・机上・厠上 文章を作るとき、よい考えの浮かぶのは三つの場所 書く・読む 190045750 92100 1460 1976 728 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(146) 《新聞の送りがな》 彼は酒を「断った」 送り仮名 197615240 307 14600 1976 728 朝日新聞 朝 内部 人名漢字二十八字追加が本決まり 人名 漢字制限 言語政策 197615250 307 14610 1976 728 サンケイ 朝 投書 辞書をひく習慣をつけよう 書く・読む 辞典 197615260 307 14610 1976 728 サンケイ 朝 投書 敬語の使い方を教えよう 敬語 197615270 307 14620 1976 728 北海道新聞 朝 投書 読者の声 ぜひ読書の時間も 夏休み本の感動を子供に 読書 197615280 307 14620 1976 728 北海道新聞 朝 投書 読者の声 人名漢字の追加は混乱招く 人名 漢字制限 言語政策 197615290 307 14630 1976 728 西日本新聞 朝 内部 臨時党大会で変身図る共産党 焦点は用語削除 党勢伸び悩みに歯止め 用語か概念か 専門用語ほか 197615300 307 14640 1976 728 教育学術新聞 朝 内部 オーストラリア通信 日本人学者による 豪州原住民の言語研究 ジャール族を調査論文に 外国語研究 197615310 307 14650 1976 728 西日本新聞 夕 依頼 車政弘 文化 博多曲げ物2 その美とこころ 針葉樹林文化 同じ呼び名で世界中に 語彙・用語(その他) 言語の比較 190045760 92100 1470 1976 729 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(147) 《新聞の送りがな》 受付で受け付ける 送り仮名 197615320 307 14660 1976 729 朝日新聞 朝 内部 一人暮らし老人用シルバーホン 財政難で普及進まず 電話やインタホン 五千五百台だけ 49台8500人 四都県 電話 197615330 307 14670 1976 729 サンケイ 朝 投書 私の意見 中国の漢字改革案を見習え ことばの問題 言語政策 漢字 言語の比較 海外言語事情 197615350 307 14690 1976 729 毎日新聞 夕 依頼 長谷川泉 学芸 アイバン・モリス氏 薫貴公子をいたむ 古典から現代まで幅広いジャパノロジスト 文化や思想面にも 座談会での思い出 日本語研究 197615360 307 14700 1976 729 サンケイ 夕 依頼 秦恒平 手当たり次第⑤ 手本・手習い 坂に車押すごとく 語彙・用語(その他) 197615370 307 14710 1976 729 サンケイ 夕 内部 台風の語源 語源 語彙・用語(その他) 言語の比較 190045770 92100 1480 1976 730 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(148) 《助詞も使いよう》 大学へ・大学に行く 語彙・用語(その他) 文法 197615380 307 14720 1976 730 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 書道と筆順 書く・読む 197615390 307 14730 1976 730 毎日新聞 朝 内部 ひと 50年がかりで古事記のドイツ語訳を完成した木下祝夫(きのしたいわお) 翻訳 翻訳 言語芸術 197615400 307 14740 1976 730 読売新聞 朝 内部 都民版 点字でなくても本読める オプタコンの講習会 高価、まだ全国で35台 言語障害 197615410 307 14750 1976 730 読売新聞 朝 投書 気流 人名漢字の追加反対 人名 漢字制限 言語政策 197615420 307 14760 1976 730 朝日新聞 夕 内部 海外文化 アフリカーンス語と英語の「言語戦争」 海外言語事情 言語政策 ことばの問題 190045780 92100 1490 1976 731 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(149) 《助詞も使いよう》 ○○から××まで 語彙・用語(その他) 文法 190048170 92400 260 1976 731 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 オリバー君 流行語 語源 呼称 人名 愛称 197615430 307 14770 1976 731 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 電話より手紙を書け 用字 郵便 197615440 307 14780 1976 731 読売新聞 朝 依頼 ジャン・マケーレブ 人間登場 津軽弁で日本語入門 アメリカ少年推理小説シリーズの日本訳をすすめている ジャン・マケーレブさん 日本語研究 翻訳 日本語教育 方言(東北) 197615450 307 14790 1976 731 東京新聞 朝 14 内部 韓国出版界 芥川賞作品の訳本で大騒ぎ 『限りなく透明に近いブルー』二社で出版、発禁 やっつけ仕事で誤訳多い 海外言語事情 翻訳 出版 197615460 307 14800 1976 731 サンケイ 朝 依頼 津川渉 国内論調 社会 名刺好きの日本人 個人的つきあいにも企業名 言語生活(その他) 197615470 307 14800 1976 731 サンケイ 朝 依頼 大澤公迩 国内論調 文化 技術翻訳者の嘆き まだ低い社会的な信用 翻訳 197615480 307 14810 1976 731 サンケイ 夕 依頼 秦恒平 手当たり次第⑥ 手真似・手話 神秘な愛への信仰 成句 語彙・用語(その他) 197615490 307 14820 1976 731 西日本新聞 夕 内部 くるま座 心の姿勢 文書事務が難しいので手っ取り早く電話で用件をすますけど 電話の受け答えで姿勢がよくわかる 電話 ことばづかい 197615500 308 14830 1976 801 東京新聞 朝 17 サンデー版 内部 童謡の世界 人と作品 結城よしを作詞 ないしょ話 話し言葉大切に遊びながら歌を 言語芸術 話す・聞く 197615510 308 14840 1976 802 毎日新聞 朝 内部 マンガっ子に立読みサービス コーナーを特設 吉祥寺の書店 イス、麦茶も用意 書く・読む 197615520 308 14850 1976 802 サンケイ 朝 依頼 新田倫義 こどものせかい63 IQをはかる 環境に適応する能力 記憶、思考、是非善悪など 語彙・用語(その他) 197615530 308 14860 1976 802 日本読書新聞 朝 内部 新刊紹介 金子晴勇著『対話的思考』 話す・聞く 言語学 197615540 308 14870 1976 802 日本読書新聞 朝 依頼 秋山虔 『枕草子講座』<全4巻> 枕草子の全体像把握にむけて 日本語研究 197615550 308 14880 1976 802 日本読書新聞 朝 内部 出版トピックス 未来社 V・ヴォロシノフ、M・バフチーン著『マルクス主義と言語哲学』 原書房 土屋喬雄監修 『新聞が語る明治史』 言語学 197615552 308 14880 1976 802 日本読書新聞 朝 内部 出版トピックス 原書房 土屋喬雄監修 『新聞が語る明治史』刊行 新聞 197615560 308 14890 1976 802 週刊読書人 朝 内部 泡言録 雑誌の座談会について 出版 話す・聞く 197615570 308 14900 1976 802 週刊読書人 朝 依頼 城塚登 高木市之助述、深萱和男録 『尋常小学国語読本』 自分の文学観に忠実に 国語教科書づくりの指針を示す 国語教育 197615580 308 14910 1976 802 週刊読書人 朝 依頼 佐藤忠男 梶井純著 『戦後の貸本文化』 貸本の歴史をたどる貴重な資料 マンガ本発展をとらえる一視点ともなる 読書 197615590 308 14920 1976 802 週刊読書人 朝 内部 雑誌の魅力 戦後、週刊誌時代が到来 最近は専門誌とムックが台頭 時代を浮彫りする記事 百科的内容で資料性もつ 出版 読書 197615600 308 14930 1976 802 東京新聞 夕 依頼 矢代静一 言葉のユーモア おぬし 日本語は、人を敬う言い方だけは種類が豊富 語彙・用語(その他) 呼称 敬語 197615610 308 14940 1976 802 サンケイ 夕 依頼 秦恒平 手当たり次第⑦ 手当て・手形 人間信用の根本 語彙・用語(その他) 190045790 92100 1500 1976 803 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(150) 《続・世相とことば》 ヘドロ、光化学、煙死 流行語 197615620 308 14950 1976 803 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 田中逮捕後続々最近政界語辞典 ロッキード政局がわかる 「ふき総理」の解党か「政治家の良心」か わが党はヘソがない 専門用語ほか 197615630 308 14960 1976 803 東京新聞 朝 依頼 江崎玲於奈 家庭 思いつくままに1 「獅子のごとく勇敢なれ」父がつけた変わった名前の意味 人名 外来語? 197615640 308 14970 1976 803 サンケイ 朝 投書 嫁の呼び方は「さん」づけで 呼称 敬語 197615650 308 14980 1976 803 サンケイ 朝 内部 声のプロフィル 対等どころか高飛車 英語恐怖症「解消しているわけ」 「ミッドナイト・プレスクラブ」で各国特派員と語り合う竹村健一 英語で語り合う10分番組 外国語習得 放送 197615660 308 14990 1976 803 新聞協会報 朝 内部 活字媒体の伸び目立つ 電通・50年上期四媒体広告量調査 いずれも前年同期上回る 広告・宣伝 新聞 放送 出版 197615670 308 15000 1976 803 新聞協会報 朝 内部 「現代新聞の漢字」まとまる 国立国語研究所 全国三紙の用法などを調査 国立国語研究所 新聞 漢字 197615680 308 15010 1976 803 サンケイ 夕 依頼 秦恒平 手当たり次第⑧ 手分け・手直し 人間界の知恵だが… 語彙・用語(その他) 197615690 308 15020 1976 803 西日本新聞 夕 依頼 林光 言葉の乱れ 真に批判されるべきは… ことばの問題 語彙・用語(その他) 190045800 92100 1510 1976 804 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(151) 《続・世相とことば》 消えた井戸端会議 流行語 190046130 92200 250 1976 804 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 土用 語源 197615700 308 15030 1976 804 読売新聞 朝 内部 会社百景12 「学名」登場 低公害車の誇りと自信 車の低公害を示す「学名」 外来語 197615710 308 15040 1976 804 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 官製情報 天気予報の「一時」と「ときどき」 気象庁の定義と受け手の感覚のズレ 専門用語ほか 197615720 308 15050 1976 804 毎日新聞 夕 内部 マガジン 言語生活(8月号) 政治学と言語学 言語学 197615730 308 15060 1976 804 西日本新聞 夕 依頼 前田純敬 言葉の確実性 母国語で考える 外国の祖述が多い 正確には通じない 明確性を第一義に 言語学 190045810 92100 1520 1976 805 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(152) 《続・世相とことば》 呼び名の「三変化」 命名 差別語・不快語 外来語 190056120 93201 280 1976 805 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(33) スズキ(ハタ科、スズキ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197615740 308 15070 1976 805 朝日新聞 朝 内部 家庭 名づけも世につれ…当世流行は漢字一字 昔 いい意味持つ字 今 響きの美しい字 テレビも大きな影響 二十五年間の変化 ○子から○○子へ 苦笑する生みの親 親心は変わらねど 人名 漢字制限 197615750 308 15080 1976 805 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 もっと国語を愛用すべきだ マスコミで外国語が多くつかわれている,日本人はもっと国語を愛用すべきだ 外来語 197615760 308 15090 1976 805 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「老人」という言葉を追放したい 語彙・用語(その他) 197615770 308 15100 1976 805 サンケイ 朝 内部 海外トピックス 翻訳書の王座…聖書とレーニン 翻訳 197615780 308 15110 1976 805 政府刊行物新聞 朝 内部 <ことばシリーズ4>「外来語」 座談会と解説・報告 外来語 外来語の表記 197615790 308 15120 1976 805 朝日新聞 夕 内部 海外文化 権威定まる正書法辞書「ドゥーデン」 海外言語事情 辞典 197615800 308 15130 1976 805 サンケイ 夕 依頼 秦恒平 手当たり次第⑨ 利き手・かみ手 生理的に自然に 語彙・用語(その他) 190045820 92100 1530 1976 806 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(153) 《続・世相とことば》 秘、悶、獣、淫、魔? 命名 用字 197615810 308 15140 1976 806 毎日新聞 朝 内部 備えあれば…英文カセット 麻布図書館で作製・貸出し 地震国ニッポン不安がる外人用に 異文化コミュニケーション 情報化社会 外国語 図書館 カセットテープ 197615820 308 15150 1976 806 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「日本語」についての本を読もう 日本語 読書 197615830 308 15150 1976 806 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 誤字、当て字をなくそう 漢字 用字 郵便 誤字 197615840 308 15160 1976 806 読売新聞 朝 投書 気流 はがきコーナー ああ言葉を知らぬ人 ことばづかい 197615860 308 15180 1976 806 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 外来語のおかしな効用 外来語 190045830 92100 1540 1976 807 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(154) 《続・世相とことば》 計画を「洗い直す」 流行語 190048180 92400 270 1976 807 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 健康にご留意下さい 流行語 語源 197615870 308 15190 1976 807 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 ニガい当て字の経験に自戒 漢字 用字 197615880 308 15200 1976 807 北海道新聞 朝 投書 読者の声 ひどい外国語の乱用、誤用 外来語 197615890 308 15210 1976 807 東京新聞 夕 内部 加島祥造著『英語の辞書の話』 辞典 197615900 308 15220 1976 807 サンケイ 夕 依頼 秦恒平 手当たり次第⑩ 手先・手短か 器用人ゆえに哀れ 語彙・用語(その他) 197615910 308 15230 1976 807 サンケイ 夕 依頼 佐藤誠三郎(さとうせいざぶろう) 直言 「人心一新」 語彙・用語(その他) 197615920 308 15240 1976 808 朝日新聞 朝 内部 日本最古の木簡発見 飛鳥古京の宮跡 飛鳥時代に「冠位」実在 墨の文字はっきり古代史に貴重資料 言語資料 197615930 308 15250 1976 808 朝日新聞 朝 内部 ことば 「被爆」と「被曝」 「被爆」とは爆弾や爆発事故の害を受けること。「被曝」とは放射線を浴びること。 語彙・用語(その他) 漢字 同音 197615940 308 15260 1976 808 毎日新聞 朝 内部 社会 「最古の木簡」見つかる 大化改新後の冠位記す 飛鳥京跡 言語資料 197615941 308 15261 1976 808 毎日新聞 朝 社会 内部 こちらは紀元前12世紀 最古のアルファベット発見 【AP=共同】 海外言語事情 言語資料 文字 197615950 308 15270 1976 808 読売新聞 朝 1 内部 日本最古の木簡を発見 冠位示す付け札 7世紀半ば、明日香村で 言語資料 197615960 308 15280 1976 808 読売新聞 朝 内部 そこが知りたい 人名漢字追加と漢字制限 底流に強い制限反対 要望多い28字をまず解除 言語政策 人名 漢字制限 197615970 308 15290 1976 808 東京新聞 朝 内部 日本最古の木簡「大花下」など冠位記す 「板蓋宮」跡 言語資料 197615980 308 15300 1976 808 サンケイ 朝 内部 世界最古のアルファベット 書かれた陶磁板発掘 【AP】 海外言語事情 言語資料 文字 197615990 308 15300 1976 808 東京新聞 朝 内部 最古のアルファベット イスラエルで発掘 【AP】 海外言語事情 言語資料 文字 197616000 308 15310 1976 808 サンケイ 朝 内部 温かみを感じる「方言CM」 放送 広告・宣伝 方言 197616010 308 15320 1976 808 北海道新聞 朝 日曜版 依頼 奥山益朗 YOU! おじさん 「おじさん」「だんな」「せんせい」などその場に応じていろんなよばれかたがある 呼称 敬語 197616020 308 15330 1976 808 北海道新聞 朝 18 社会 内部 今度は最古の木簡 貴重な発掘相次ぐ明日村・板蓋宮跡 言語資料 197616030 308 15340 1976 808 日本読書新聞 朝 依頼 中原未知子 こどものよみもの 「ノンセンスの絵本」「手品師の帽子」「のんぶらり島」 読書 幼児教育 197616040 308 15350 1976 809 東京新聞 夕 依頼 安西均 ことば刈り 自恃 「自恃」「じじ」とよむ 何十年も「じたい」とおもっていた 語彙・用語(その他) 漢字 197616050 308 15360 1976 809 東京新聞 夕 内部 大波小波 ハガキ書留のすすめ 郵便 197616060 308 15370 1976 809 サンケイ 夕 依頼 秦恒平 手当たり次第⑪ 手近・手軽 正確に見えにくい 語彙・用語(その他) 190045840 92100 1550 1976 810 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(155) 《読者の声から》 すべき・するべき 文体 文法 197616070 308 15380 1976 810 朝日新聞 朝 内部 古典と文庫 転機に立つ普及の目的 目立つ絶版・品切れ 岩波 利益が薄く、書店側は敬遠 不振の看板 消える古典 遅れる改訂 名著も埋没 出版 197616080 308 15390 1976 810 毎日新聞 朝 内部 家庭 子供の豊かな明日へ 「模索」を繰返しつつ前進 読書運動 読書 197616090 308 15400 1976 810 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 親子の対話の中で学ぶ国語 ことばづかい 197616100 308 15410 1976 810 毎日新聞 朝 内部 婦人雑誌《57》 「ハウツー」ものが年末号の恒例に 出版 197616110 308 15420 1976 810 新聞協会報 朝 内部 月刊誌が週刊誌を引き離す 出版科研まとめ51年上半期の「出版概況」 点数・部数新書判と文庫本が著しい伸び 出版 197616120 308 15430 1976 810 新聞協会報 朝 内部 完全原稿のための「自戒集」 読売校閲部 レポート第一号まとめる 新聞 用字 漢字 同音異字 197616130 308 15440 1976 810 毎日新聞 夕 内部 夕刊ワイド 女性60%語学ツアーブーム 外国語習得 197616140 308 15450 1976 810 サンケイ 夕 依頼 秦恒平 手当たり次第⑫ 十手・手がかり 与えればすぐ活用 語彙・用語(その他) 197616150 308 15460 1976 810 北海道新聞 夕 内部 八月・冬の島ニューカレドニア3 苗字だけに名ごり 日系 海外言語事情 人名 190045850 92100 1560 1976 811 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(156) 《読者の声から》 高根の花、意気軒高 音声・音韻 文法 用字 197616160 308 15470 1976 811 毎日新聞 朝 内部 やってます 子供たちにもっと本を 熱意実り図書館完成 がんばった「かたりべ文庫」のママ 東京・文京区 図書館 197616170 308 15480 1976 811 北海道新聞 朝 依頼 遠藤一夫 朝の食卓 職人の町名 山形に職人の町名が残っている 地名 197616180 308 15490 1976 811 東京新聞 夕 内部 放射線 ノーはイエス 通訳付きの外国語でも勘違いがあるもの 翻訳 190045860 92100 1570 1976 812 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(157) 《読者の声から》 「自分どこ行くの」 命名 語彙・用語(その他) 190056130 93201 290 1976 812 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(34) フエフキダイ(フエフキダイ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197616190 308 15500 1976 812 毎日新聞 朝 内部 記者の目 簡体字に教えられる タテカン世代 「感字」の将来 中国の改革原則 日本の国語政策 机は机にあらず 言語政策 漢字 漢字制限 用字 言語の比較 197616200 308 15510 1976 812 毎日新聞 朝 投書 外国語禍を論ずるよりも 外来語 197616210 308 15520 1976 812 サンケイ 朝 内部 婦人 女性の海外旅行、草柳大蔵さんに聞く お嬢さん、青い鳥は外国にいますか? 「勘違い」から悲劇 笑いかけられ会話をかわし 女性の語学はオシャレに… 日本語がしっかり使えるか 外国語習得 海外言語事情 国語力 197616220 308 15530 1976 812 サンケイ 夕 依頼 秦恒平 手当たり次第⑬ 手入れ・手仕事 手を抜くとダメに 語彙・用語(その他) 190045870 92100 1580 1976 813 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(158) 《読者の声から》 方言復活ワ反対デス 方言 共通語 語彙・用語(その他) 197616230 308 15540 1976 813 朝日新聞 朝 内部 エアメール 親よりTVを信用 スウエーデン 海外言語事情 放送 197616240 308 15550 1976 813 文部広報 朝 内部 人名用漢字 28文字追加の経緯 言語政策 人名 漢字制限 197616250 308 15560 1976 813 文部広報 朝 内部 人名用漢字に28字を追加 七月三十日付けで内閣告示 言語政策 人名 漢字制限 197616260 308 15570 1976 813 東京新聞 夕 内部 金持さん、浮気さん即OK 珍姓奇姓 彫り出す 千葉、ハンコ屋さん、新手商法 言語生活(その他) 人名 190045880 92100 1590 1976 814 サンケイ 朝 内部 日本語散歩(159) 《おわりに》 伝承の味、変化の妙 日本語は乱れている、乱れていない♢どちらかに決めるつもりはない ことばの問題 190048190 92400 280 1976 814 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ちゃんわちょんわ 流行語 語源 言語生活(その他) 197616270 308 15580 1976 814 朝日新聞 朝 内部 ひと 赤ちゃんのコトバの発達のためにテレビをとめて、と訴える 岩佐京子(いわさきょうこ)さん 幼児教育 放送 197616280 308 15590 1976 814 朝日新聞 朝 内部 タウン誌またダウン 新宿若者をつかめず 来年再刊めざす 事務局 出版 197616290 308 15600 1976 814 読売新聞 朝 14 内部 手話でお笑いを一席 耳の不自由な人に特訓一年、デビュー 古今亭円菊さん 言語芸術 言語障害 197616300 308 15610 1976 814 サンケイ 朝 依頼 多田鉄之助(ただてつのすけ) 婦人 お茶とお花 懐石と会席 温石石と湯湯婆 内側から温める 日本料理のよさ 俳席料理が元祖 外国語と離れて 語彙・用語(その他) 語源 漢字 197616310 308 15620 1976 814 図書新聞 朝 依頼 鈴木均 全日本CM協議会編『’76CM年鑑』 「資本主義芸術」一堂に 多様さのなかに ’75年の民衆心理が投影 放送 広告・宣伝 197616320 308 15630 1976 814 図書新聞 朝 内部 NHKに朝鮮語講座を開設させるための署名運動 放送 外国語習得 197616330 308 15640 1976 814 サンケイ 夕 依頼 秦恒平 手当たり次第⑭ 手ざわり・手ごたえ 日本人は触覚人間 語彙・用語(その他) 197616340 308 15650 1976 815 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 手話 言語障害 197616350 308 15660 1976 815 北海道新聞 朝 投書 読者の声 日本語に横文字は不可欠 外来語 197616360 308 15660 1976 815 北海道新聞 朝 投書 読者の声 意欲的「読書教育」に関心 読書 国語教育 197616380 308 15680 1976 816 朝日新聞 朝 内部 震災時の心得 英訳テープ完成 外人に避難方法 「国際都市」港区 麻布図書館が製作 異文化コミュニケーション 情報化社会 外国語 英訳テープ 197616390 308 15690 1976 816 毎日新聞 朝 内部 婦人雑誌《58》 主婦の近所づきあい ことばづかい 197616400 308 15700 1976 816 読売新聞 朝 内部 ラジオ週評 好調の秘密は聞き上手 TBSの「あなたまかせ」 話す・聞く 放送 197616410 308 15710 1976 816 サンケイ 朝 投書 一言でも真心こもった言葉を ことばづかい 197616420 308 15720 1976 816 朝日新聞 夕 内部 暮らしの周辺 うそ 最近の子供は会話の合いの手に間投詞みたいに「うそ!」という ことばづかい 話す・聞く 197616430 308 15730 1976 816 東京新聞 夕 依頼 安西均 ことば刈り 深読み 語彙・用語(その他) 197616440 308 15740 1976 816 サンケイ 夕 依頼 秦恒平 手当たり次第⑮ 手筋・新手 精一杯に使うもの 語彙・用語(その他) 197616460 308 15760 1976 817 朝日新聞 朝 内部 区の広報はTVでどうぞ 来月から江戸川区 ビデオで生き生きと 本庁や出張所のロビーで放映 情報化社会 出版 ビデオ 197616470 308 15770 1976 817 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 英会話教育改革案に疑問 文部省は小手先だけでなく 教育政策 外国語習得 197616480 308 15780 1976 817 新聞協会報 朝 内部 現代新聞の漢字 今後に幅広い利用価値 国語表記における実態調べる 全国三紙を標本に 量・質両面の調査 完了まで長い歳月 歴史の流れと表記 国立国語研究所の調査報告 国立国語研究所 新聞 漢字 用字 197616490 308 15790 1976 817 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 電話 —パリ— コイン1つ国際通話 回線ミスうまい話 パリの公衆電話 海外言語事情 電話 197616500 308 15800 1976 817 東京新聞 夕 内部 『こんなに難しいとは…』手話落語を披露の古今亭円菊 言語芸術 言語障害 197616510 308 15810 1976 817 サンケイ 夕 依頼 興津要 芸と文と① 活弁について 功罪がなかばする 話す・聞く 言語芸術 197616520 308 15820 1976 817 サンケイ 夕 依頼 飽戸弘(あくどひろし) 直言 言語と人間理解 ヨーロッパでは、同じ国の中で地域によって言語が異なる 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語習得? 197616530 309 15830 1976 818 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「けれども」の使い過ぎ ことばづかい 文法 放送 197616540 309 15840 1976 818 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 夏休みとテレビ 放送 言語の比較 197616550 309 15850 1976 818 朝日新聞 夕 依頼 沢村貞子 暮らしの周辺 「老女」の願い 年齢をちょっと生き過ぎた女にたいする呼び方「老女,老婆…」もう少ししゃれた呼び方して 語彙・用語(その他) 197616560 309 15860 1976 818 読売新聞 夕 依頼 太田正文(おおたまさふみ) 文化 人名漢字追加に思う 文字は自由の前提 なぜ法律が物を言うようになったのか… 人名 漢字制限 言語政策 197616570 309 15870 1976 818 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 電話—ナイロビ— 大陸的な無線電話 電線ドロもいるから 電話 海外言語事情 197616580 309 15880 1976 818 サンケイ 夕 内部 芸能 懐かしの「活弁」誕生 今夜、本牧亭で3人 無声映画にとりつかれ… 言語芸術 話す・聞く 197616590 309 15890 1976 818 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 英会話上達法 いらぬ見栄ははらず文法も発音も気にしないで話すこと 外国語習得 197616600 309 15900 1976 818 西日本新聞 夕 依頼 田中彰 元号と天皇制 法的根拠ない「昭和」 慣習の名で政治性ぼかす 抽選で明治決定 戦争責任にごす 体制の崩壊隠す 66パーセントが存続認める 語彙・用語(その他) 190056140 93201 300 1976 819 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(35) ドンコ(ドンコ科 カワアナゴ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 197616610 309 15910 1976 819 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 毎日の努力で正しい国語力 用字 文章 国語力 文章力 197616620 309 15920 1976 819 サンケイ 朝 内部 ウォルター・マックギニティー;滑川道夫 読書 対談 アメリカ人と日本人の読書観 教養か機能か 身に読むべし 速読術の効果 会話を減らす 自由と読書人 読書 言語の比較 書く・読む 197616630 309 15930 1976 819 サンケイ 朝 投書 日本語に漢字は不可欠 漢字 197616640 309 15940 1976 819 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 日本の新聞・ラジオなどの「呼び捨て」の慣習 首相だった人でも逮捕されると呼び捨てにされる 呼称 敬語 197616650 309 15950 1976 819 朝日新聞 夕 内部 世界の裏窓 電話—西ドイツ— 料金高くきびしいモシモシもいわぬ 電話 海外言語事情 197616670 309 15970 1976 820 朝日新聞 朝 内部 家庭 ドモリの子 指導に迷い 言語障害児教育研究大会から 「治る」「治らぬ」で対立 がむしゃらな意欲欠く 研究の停滞期 努力に否定的 一種のクセだ 人間理解こそ 言語障害 音声・音韻 国語教育 197616680 309 15980 1976 820 毎日新聞 朝 内部 婦人雑誌《59》 「家計簿」筆頭に付録競争 出版 197616690 309 15990 1976 820 毎日新聞 朝 内部 ひと 「NHKに朝鮮語講座の解説を要望する会」の事務局長 矢作勝美(やはぎかつみ) 放送 外国語習得 197616700 309 16000 1976 820 北海道新聞 朝 内部 教育シリーズ第7部 私学》1《 ミニスクール 小学校で英語教育 児童たった11人 聖書も正課に 経営苦しいが 外国語習得 教育政策 197616720 309 16020 1976 820 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 電話—ブエノスアイレス— 雨降って片道通話 借金して料金払う 電話 海外言語事情 190048200 92400 290 1976 821 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 どうしたのかな 流行語 語源 197616730 309 16030 1976 821 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 「第5回漢字読み書き大会」の採点データ 漢字 国語力 197616740 309 16040 1976 821 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 美しく豊かな国語 「話しことば」にこそ力点を 「漢字の音訓」「送りがなのつけ方」など表記面にのみ偏っているように思われる国語審議会の答申 話す・聞く 音声・音韻 ことばの問題 言語政策 197616750 309 16050 1976 821 図書新聞 朝 内部 ’76上半期の出版界 「ウラ」文化への目 柳田・ニーチェ・マンガ 古典から娯楽へ 変質がめだつ文庫ブーム 出版 読書 197616760 309 16060 1976 822 北海道新聞 朝 内部 家庭 さっそく利用、「新」人名漢字 女児用「沙」「梨」に人気 アテ字流行を反映 人名 漢字制限 言語政策 197616770 309 16070 1976 823 朝日新聞 朝 依頼 角田忠信 文化 日本人の脳機能 自然の音が言語の脳へ 西欧と違う科学の創造も 聴こえ方に非対称な働き 人間全体をつかむ視点 日本人の心は脳とも関係 言語学 197616780 309 16080 1976 823 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 漢字読み書き大会の結果 強かった50代、40代 漢字 国語力 197616790 309 16090 1976 823 毎日新聞 朝 内部 婦人雑誌《60》 旧勢力圧した「7日発売組」 出版 読書 197616800 309 16100 1976 823 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 国語辞典読む習慣つけよう 辞典 読書 197616820 309 16120 1976 823 北海道新聞 朝 投書 読者の声 横文字の必要と乱用は区別を 外来語 外国語 197616830 309 16130 1976 823 週刊読書人 朝 依頼 小川芳男 日本音聲学会編『音聲学大辞典』 世界で最初の試み 日本語音声学の樹立に大きな貢献 辞典 音声・音韻 197616840 309 16130 1976 823 週刊読書人 朝 依頼 高梨健吉 『英語事始』 英語との出会いを物語風に 資料も豊富な興味深い史実の集大成 日本人と英語の関係の歴史 外国語習得 異文化コミュニケーション 197616850 309 16140 1976 823 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 電話—バンコク— 中国オペラ聞える 混線、有線放送も 電話 海外言語事情 197616860 309 16150 1976 823 東京新聞 夕 依頼 安西均 ことば刈り ひとづま 語彙・用語(その他) 197616870 309 16160 1976 823 サンケイ 夕 依頼 興津要 芸と文と④ 毒舌について 芸のない逆手流行 言語芸術 話す・聞く ことばづかい 190046140 92200 260 1976 824 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 道しるべ 語彙・用語(その他) 方言 197616880 309 16170 1976 824 毎日新聞 朝 内部 婦人雑誌《61》 大正以来の「実用記事路線」 出版 197616890 309 16180 1976 824 毎日新聞 朝 内部 ひと コンピューターによる点字印刷装置を開発した 伊藤彰彦(いとうあきひこ) 言語障害 情報化社会 点訳システム 197616900 309 16190 1976 824 サンケイ 朝 投書 私の意見 戦乱に関する用語の統一を 社会科の教科書の用語 語彙・用語(その他) 教育政策 197616910 309 16200 1976 824 新聞協会報 朝 内部 年間1、600枚の生活情報 成長著しい折り込み広告、一千億円に上る広告費 雑誌やラジオ上回る規模 重要な信頼性の向上 広告・宣伝 197616920 309 16210 1976 824 サンケイ 夕 依頼 興津要 芸と文と⑤ 「詠みつくす」ということ 余情こそ表現の極致 言語芸術 語彙・用語(その他) 197616930 309 16220 1976 825 読売新聞 朝 内部 世界の裏窓 電話—ロンドン— まるで公衆「故障」電話 直らず、出ず、聞こえず 海外言語事情 電話 197616940 309 16230 1976 825 読売新聞 朝 内部 社会 漢字世代は50代 加藤さん連続「博士」に、チビッ子2人も高得点 漢字読み書き大会 漢字 国語力 197616960 309 16250 1976 825 朝日新聞 夕 依頼 大谷泰照 文化 英語教育を考え直す 異質な文化の自覚を 社会的要請、丸抱えせず わずかに六百時間 読解力も平均以下 目標をはっきりと 外国語習得 教育政策 197616970 309 16260 1976 825 東京新聞 夕 依頼 笑福亭鶴光 マイクはなれて一筆啓上① 関西弁で得してまンのや 方言(近畿) 話す・聞く 197616980 309 16270 1976 825 東京新聞 夕 内部 大波小波 辞書は誰がつくるか 辞典 190056150 93201 310 1976 826 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(36) キダイ(メイチダイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197616990 309 16280 1976 826 朝日新聞 朝 内部 カナダの二言語政策 航空管制・資格試験・役人訓練 ひずみ、次々に表面化 海外言語事情 言語政策 197617010 309 16300 1976 826 北海道新聞 朝 投書 読者の声 心外です!年寄り呼ばわり 「おじいさん」と呼ばれて 呼称 197617020 309 16310 1976 826 西日本新聞 朝 投書 こだま もっと感動詞を!母親は子供の教育を考えて 「大和なでしこ」はダメ ことばづかい 話す・聞く 197617030 309 16310 1976 826 西日本新聞 朝 投書 こだま 美しい言葉 おはよう あいさつ 197617040 309 16320 1976 826 朝日新聞 夕 依頼 築島裕 研究ノート 濁音符の起こり 音声・音韻 仮名 言語資料 文字 197617050 309 16330 1976 826 東京新聞 夕 内部 芸能 苦心の翻訳小田島さん どう訳すか、それが問題だ 文学座上演の「ハムレット」 現代の若者的解釈に このままでいいのか、いけないのか、それが問題だ わかりいい日本語で 最初の訳は明治七年、百年来「決定訳」なし、「抽象的用語さける」 翻訳 言語芸術 197617060 309 16340 1976 827 毎日新聞 朝 内部 ひと 名誉漢字博士となった日鉄企業総務部課長 加藤元治(かとうもとはる) 漢字読み書き大会 漢字 197617070 309 16350 1976 827 毎日新聞 朝 内部 子ども白書から こどもの読み書き能力 国語教育 漢字 197617080 309 16360 1976 827 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 ガバナビリティー(統治能力)があるのか、ないのか 奇襲逆襲ロッキード政局がわかる 続々々最近政界語辞典 専門用語ほか 197617090 309 16370 1976 827 北海道新聞 朝 依頼 遠藤一夫 朝の食卓 さらとリューベ 「さら」とは畳を新しくすること 「リューベ(立米)」とは立方メートル 専門用語ほか 外来語 197617100 309 16380 1976 827 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 電話—香港— 度数料なしの安さ四種類の「モシモシ」 海外言語事情 電話 197617110 309 16390 1976 827 東京新聞 夕 投書 反響 言葉遣いは慎重に テレビでトップが一門の人に「こいつら,お前たち,この野郎」と呼んでいた ことばづかい 放送 197617120 309 16400 1976 827 東京新聞 夕 依頼 深田祐介 放射線 「口約束」の文化国 日本は「口約束」の文化国である 海外言語事情 電話 話す・聞く 言語の比較 郵便 書く・読む 「書類の文化」の欧州諸国 190048210 92400 300 1976 828 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 限りなく不透明 流行語 語源 197617130 309 16410 1976 828 サンケイ 朝 内部 わたしの健康法 国語学者岩淵悦太郎さん シルバーシートは無用 歩く、立つ 「健康」「達者」という語についても 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 学界動向 197617140 309 16420 1976 828 図書新聞 朝 内部 インタビュー 『国語語源辞典』の著者山中襄太氏 在野で五十年 生まれながらの語源癖 語源 辞典 日本語の起源 197617150 309 16430 1976 828 図書新聞 朝 内部 ベルント氏にきく1 東ドイツにおける日本文学研究 現代日本理解のため 芥川の三分の一を翻訳する 卒業論文は「謡曲」 わかりやすい芥川 好評一万部売れる 海外言語事情 日本語研究 言語芸術 翻訳 197617170 309 16440 1976 828 毎日新聞 夕 内部 バンドン(インドネシア)に日本語ブーム ポケットマネーで自宅に塾作り 「坊ちゃん先生」奮戦中 海外言語事情 日本語教育 197617180 309 16450 1976 828 毎日新聞 夕 内部 遠くへ行きたい こぼれ話 地名と「尺貫法」 地名 語彙・用語(その他) 197617190 309 16460 1976 828 読売新聞 夕 依頼 多田道太郎 文化 今月の論点<下> 標準志向への反省 とりえのない人間でも楽しく生きられる社会へ 方言は母のことば ふしぎな共同体 野球の非文明チーム 方言(東北) 話す・聞く 197617200 309 16470 1976 828 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 電話—カイロ— 1日中ダイヤル回しエッ、大統領が出た 海外言語事情 電話 197617210 309 16480 1976 828 サンケイ 夕 依頼 興津要 芸と文と⑦ ふたたび活弁について 太く短く庶民に浸透 話す・聞く 言語芸術 197617220 309 16490 1976 828 サンケイ 夕 内部 対話ははずんだが… あいさつを通じて言葉のあり方を語る高峰秀子と團伊玖磨との対談 あいさつ 放送 話す・聞く 197617240 309 16510 1976 829 読売新聞 朝 26 依頼 丹羽文雄 名作の舞台8 恋文 東京・渋谷 英仏文恋文横町の店 昔「オンリー」今学生 参謀どの健在、お店も繁盛 朝鮮戦争のころが一番繁盛 渡米した子はほとんど成功 だれも痛しかゆしの気持ち 渋谷の戦後終わる日も近く 郵便 異文化コミュニケーション 197617250 309 16520 1976 829 読売新聞 朝 内部 雑記帳 スーパー字幕意外な苦労も 放送 翻訳 197617260 309 16530 1976 830 毎日新聞 朝 内部 婦人雑誌》62《 四誌の「役割」は相対的に低下 出版 197617270 309 16540 1976 830 東京新聞 朝 14 内部 朝鮮語講座 NHKに直訴へ 大反響、二万人近く署名 外国語習得 放送 197617280 309 16550 1976 830 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 目のよそおいをめぐって…化粧品の宣伝 広告・宣伝 197617290 309 16560 1976 830 サンケイ 朝 内部 婦人 テーマ訪問 漢字博士日鐡企業総務課長加藤元治さん あれっと思ったら字引を 手紙書くのも勉強に 漢字 国語力 197617300 309 16570 1976 830 サンケイ 朝 依頼 新田倫義 こどものせかい66 重い・軽い・多い・少ない みかけに惑わされず 「鉄一キログラムと綿一キログラム」どちらが重い? 語彙・用語(その他) 197617310 309 16580 1976 830 西日本新聞 朝 依頼 小野寺健 柳父章著 『翻訳とはなにか』 言葉の誤差を考える 翻訳 語彙・用語(その他) 197617320 309 16590 1976 830 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 電話—モスクワ— 番号簿不備、メモ頼り間違いにもおおらか 海外言語事情 電話 197617330 309 16600 1976 830 東京新聞 夕 依頼 安西均 ことば刈り 釘樽 語彙・用語(その他) 辞典 197617340 309 16600 1976 830 東京新聞 夕 6 内部 宣長の直筆?発見 愛知県の旧家で「後撰集疑問」の表題 言語資料 197617350 309 16610 1976 830 サンケイ 夕 依頼 興津要 文化 芸と文と⑧ 新聞用語について 奇妙な字面に唐突感 専門用語ほか 文章 ことばづかい 新聞 190046150 92200 270 1976 831 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 ヒダル神 語彙・用語(その他) 方言 語源 197617360 309 16620 1976 831 朝日新聞 朝 依頼 樋口恵子 家庭 親と子 一人称代名詞 「ママ」やめ「わたくし」 呼称 外来語 197617370 309 16630 1976 831 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 英語教育の一問題点 入試体制が実用性のカベに 外国語習得 教育政策 197617380 309 16640 1976 831 毎日新聞 朝 投書 「老人」という呼称に誇り 語彙・用語(その他) 197617390 309 16650 1976 831 毎日新聞 朝 内部 婦人雑誌》63《 明日を作る「主婦の意識」革命 出版 197617400 309 16660 1976 831 読売新聞 朝 内部 教育 「英語偏重」見直す時 帰国の駒大・岡田教授 外国語習得 言語の比較 197617410 309 16670 1976 831 北海道新聞 朝 依頼 小野寺健 ほん 意欲的な文化論 『翻訳とはなにか』柳父章著 翻訳 語彙・用語(その他) 197617420 309 16680 1976 831 新聞協会報 朝 内部 広告掲載量 ページ数 面比率 51年上期 掲載量が立ち直り示す ページ数2年連続の増加 広告・宣伝 新聞 197617430 309 16680 1976 831 新聞協会報 朝 内部 「日本広告発達史」の上巻出来上がる 広告・宣伝 197617440 309 16690 1976 831 新聞協会報 朝 内部 特定商品名表記の審議ほぼ終了 誤用例集作成に着手へ 新聞用語懇談会 専門用語ほか 新聞 用字 197617450 309 16700 1976 831 朝日新聞 夕 内部 メモらんだむ 海外日本研究機関の手引書を刊行 海外言語事情 日本語研究 197617460 309 16710 1976 831 毎日新聞 夕 依頼 杉浦明平 視点 呼捨て 逮捕された人物を呼捨てにするマスコミの申合せ 呼称 敬語 放送 197617470 309 16720 1976 831 読売新聞 夕 内部 手帳 三百号に達した『言語生活』 出版 日本語 国立国語研究所 197617480 309 16730 1976 831 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 電話—ジャカルタ— 掛けるより出かけろ留守宅へ90%は不通 海外言語事情 電話 197617490 309 16740 1976 831 東京新聞 夕 依頼 安藤元雄 詩の月評 最近の「文語志向」を語る 二つの座談会「詩の成立する場所」「現代詩を冷やすもの」 共に様式化、類型化を見出そうと 文体 言語芸術 197617500 309 16750 1976 831 サンケイ 夕 内部 社会 百科事典の下取りセール 平凡社が10月10日から 辞典 出版 197617510 310 16760 1976 901 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「バイバイ」と「さようなら」 小学生が先生に対して「バイバイ」という感覚は問題 あいさつ 197617520 310 16770 1976 901 サンケイ 朝 投書 劇画に慣れ活字離れの若者 読書 197617530 310 16780 1976 901 サンケイ 朝 依頼 草下英明 生活の科学 石の話13 名まえ 場所・産状でさまざま 語彙・用語(その他) 方言 197617540 310 16790 1976 901 サンケイ 朝 8 依頼 今井美沙子(いまいみさこ) オピニオンプラザ わたしの正論 第22回(7月)のテーマ テレビと生活 取り戻せ対話の時間 主婦は強い意志で脱皮を 放送 話す・聞く 197617550 310 16790 1976 901 サンケイ 朝 9 依頼 小林愛子(こばやしあいこ) オピニオンプラザ わたしの正論 第22回(7月)のテーマ テレビと生活 見方によっては堕落 主体的に利用する構えを 放送 197617560 310 16800 1976 901 西日本新聞 朝 内部 まちかど 敬語 身分差による敬語は不要だが、相互尊敬にもとづく敬語は必要 敬語 ことばづかい 197617570 310 16810 1976 901 教育学術新聞 朝 内部 オーストラリア通信 外国語教育重視を 大学教育の強化は言語研究で 豪州大学委が報告 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 197617580 310 16820 1976 901 教育学術新聞 朝 内部 国際文化研修機関 英語教室・セミナー実施 日本ブリタニカが開設 外国語習得 197617590 310 16830 1976 901 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 「ナノ」「ピコ」 光速との競争、ナノ(十億分の一)秒,ピコ(一兆分の一)秒のコンピューター 語彙・用語(その他) 情報化社会 コンピューター 197617600 310 16840 1976 901 読売新聞 夕 内部 3面トピックス 上海の日本人学童 サマー・スクール「初体験」「夏休み…楽しかったなぁ」 香港から日本人の先生招き もっともっと日本の教育を ヤンツジアンはわかっても揚子江では「知らない」 海外言語事情 海外・帰国子女教育 漢字 197617610 310 16850 1976 901 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 電話—北京— 電話帳はないけれど交換手が追跡サービス 国際電話交換手に日本語の話せる人が増えてきた 海外言語事情 電話 日本語教育 190056160 93201 320 1976 902 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(37) シイラ(シイラ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197617620 310 16860 1976 902 サンケイ 朝 内部 雑誌 300号の『言語生活』 日本語研究 197617630 310 16870 1976 902 朝日新聞 夕 依頼 船越俊太郎 研究ノート 「オ」と「ヲ」の所属の誤り 仮名 197617640 310 16880 1976 902 東京新聞 夕 依頼 剣持武彦 文化 日本語の間(ま) 「あわい」を尊ぶ感覚 意識構造をも示す特性 月形半平太のせりふ 空間がことばを包む 調和し横へ流れ ふすまで融通むげ 日本人特有の知恵 日本語 言語芸術 197617650 310 16890 1976 902 西日本新聞 夕 内部 くるま座 最近のこと 最近とはどのくらいの時間の範囲を指すのか 語彙・用語(その他) 197617660 310 16900 1976 903 東京新聞 朝 7 内部 家庭 戦後の国語政策はっきり 漢字読み書き大会から 自分の許嫁(ばかよめ)の毒舌(ねこじた)「相棺」をともにした夫婦 問題(要旨) 9月4日付東京新聞家庭欄に「漢字読み書き大会の正解」あり 漢字 国立国語研究所 斎賀秀夫 197617670 310 16910 1976 903 東京新聞 朝 投書 発言 外語上位のたばこ 外国語が多いたばこの名前 命名 外来語 197617680 310 16920 1976 903 西日本新聞 朝 依頼 秋山俊夫 家庭 お母さんは聞き役 幼児が言葉を覚える道 テレビは聞き役にはならない 幼児教育 放送 190048220 92400 310 1976 904 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 がんばんべえー 流行語 語源 197617700 310 16940 1976 904 毎日新聞 朝 内部 主婦の29%が実施新聞記事切りぬき 新聞 197617710 310 16950 1976 904 西日本新聞 朝 依頼 山根章弘 家庭 くらしの美学 間違いだらけの日常作法 電話のかけ方 かけた側から名乗る 電話 ことばづかい 197617720 310 16960 1976 904 図書新聞 朝 依頼 石黒修 人文社会科学書 日本音声学会編 『音声学大辞典』 二万の項目で解明 音声研究の重要さを再認識する 辞典 音声・音韻 197617730 310 16970 1976 904 図書新聞 朝 依頼 曽根博義 ありがたい本 めいわくな本 小学館『日本国語大辞典』 小菅によばれたら 辞典 197617740 310 16980 1976 904 朝日新聞 夕 依頼 泉井久之助 文化 日本語の系統問題について思う 同系言語を模索し比較を試みる場合 異例の表現様式にひそむ無形の一致に注意を 日本語の起源 言語の比較 197617750 310 16990 1976 904 読売新聞 夕 内部 手帳 「著作権と原作の尊重を」 文芸家協会が入試問題に注文 国語教育 出版 197617770 310 17010 1976 905 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 「マダム」と呼ばれたい 【UPI】 フランス人女性は既婚・独身ともに「マドモアゼル」でなく「マダム」と呼ぶべきと考える 海外言語事情 呼称 197617780 310 17020 1976 905 読売新聞 朝 内部 お茶の間ノンセクション 漢字読み書き さああなたは何点かな? 「大望」よりも「偏差値」? 漢字 国語力 197617790 310 17030 1976 905 読売新聞 朝 依頼 イーデス・ハンソン 文化 東京 ユーモア ゆーもあ感覚 この電話どう思う? 笑う人、笑わぬ人 日常生活とテレビ 自分たちで創造 まちがい電話に対する反応 電話 コミュニケーション(その他) 放送 197617800 310 17040 1976 905 読売新聞 朝 内部 そこが知りたい 小学校教科書はどう変わる 量を減らし重要点集約 55年からまた新しいものに 国語 教育政策 国語教育 197617810 310 17050 1976 905 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 田中さんたち、読むかな? 姓名本出番失う ちょっと手に取りにくいとか ほとぼり冷めるまで出版延期 発売延期になった氏姓解説書『田中さんの本』 人名 語源 197617840 310 17080 1976 905 政府刊行物新聞 朝 内部 九八%が当用漢字 「現代新聞の漢字」 国語研の調査・分析「新聞語彙調査に伴う漢字および表記の研究」 新聞 用字 漢字 漢字制限 国立国語研究所 197617850 310 17090 1976 906 朝日新聞 朝 内部 外来語受け入れの構造 柳父章著『翻訳とはなにか 日本語と翻訳文化』 翻訳 語彙・用語(その他) 外来語 197617860 310 17100 1976 906 朝日新聞 朝 3 内部 町名変更や「性」の扱い 文化庁、ワク広げ発言へ 地名 放送 国語教育 話す・聞く 方言 197617870 310 17110 1976 906 読売新聞 朝 依頼 高橋康也(たかはしやすなり) 読書 ノンセンスばやり 真の人間性を求めて センスに疲れた精神が見いだす爽快さ 苦り切るマジメ世代 息切れした日本人 絶妙な形式感覚で 「マザーグースのうた」が近ごろ広く読まれているらしい 言語芸術 翻訳 197617880 310 17120 1976 906 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 家計簿や日記など生活にどう活用してますか 第一勧銀の調査 よくつける若い人(家計簿) トップは「楽しい思い出に」(日記) 新聞記事活用するベテラン主婦 書く・読む 新聞 話す・聞く あいさつ 親子の会話 197617890 310 17130 1976 906 読売新聞 朝 内部 しゅっぱん ファクシミリ導入の問題点 取次、出版社、書店が参加し、書籍情報システムの一元化を 情報化社会 出版 ファクシミリ 197617910 310 17150 1976 906 日本読書新聞 朝 依頼 中村保男 柳父章著『翻訳とは何か—日本語と翻訳文化』 言語の現実と規範 含蓄が指示的意味を上回るカセット語 翻訳 外来語 語彙・用語(その他) 197617920 310 17160 1976 906 日本読書新聞 朝 依頼 川本茂男 R・ヤーコブソン著『失語症と言語学』 母音体系と子音体系の構造 失語症患者は内的論理を逆に辿って音素を失う 世界中の幼児語において「パパ」「ママ」もしくはこれに類する音形をもつものが多い 言語学 音声・音韻 呼称 幼児教育 言語障害 外来語 197617930 310 17170 1976 906 朝日新聞 夕 内部 海外文化 新疆ウイグル地区でローマ字表記を採用 海外言語事情 言語政策 ローマ字 197617940 310 17180 1976 906 東京新聞 夕 依頼 安西均 ことば刈り 「さよなら」と「おいでおいで」 刈り取られたことばの置き場となっている雑記帳 語彙・用語(その他) 読書 197617950 310 17190 1976 906 サンケイ 夕 内部 社会 母子3人が入水 長男の言語障害を苦に 言語障害 197617960 310 17200 1976 906 西日本新聞 夕 依頼 稲垣尚友 文化 「当たり前」の語源 トカラ諸島からの報告 共同作業は各戸から一人 配当の魚も平等に 昔は全員で働く 不合理を是正 酒と魚を振る舞う 働き高違っても 男も女の仕事に 共同作業の該当者のことをユーブニンというが、そのコトバそのものが死語化されつつある 語彙・用語(その他) 海外言語事情 外国語 197617970 310 17210 1976 907 東京新聞 朝 5 内部 東京 展望台 広告合戦 米国の新聞、テレビ、雑誌の広告、ライバル会社をたたくやり方のすさまじさ 海外言語事情 放送 新聞 出版 広告・宣伝 197617980 310 17220 1976 907 北海道新聞 朝 依頼 和田武雄 朝の食卓 危機というコトバ 貧しい世界にはない言葉 語彙・用語(その他) 言語の比較 197617990 310 17230 1976 907 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 身内同士でも敬語を ことばづかい 呼称 敬語 197618000 310 17240 1976 907 新聞協会報 朝 内部 新聞協会賞の内容と受章者の略歴 「コンピューターによる言語処理システムの研究開発」(ローマ字・漢字仮名変換=略称RKC) 情報化社会 用字 ローマ字 文体 コンピューター 197618010 310 17250 1976 907 新聞協会報 朝 内部 性別敬称フクザツでして… ミス、ミセス、ミズ、ミスター 省略あしからず 米紙 【EP】 海外言語事情 呼称 敬語 新聞 出版 197618020 310 17260 1976 907 東京新聞 夕 内部 大波小波 「書評」について 読書 197618030 310 17270 1976 908 朝日新聞 朝 内部 日本語忘れた帰国の子に 高校や特別学級開く 海外・帰国子女教育 国語教育 197618040 310 17280 1976 908 朝日新聞 朝 投書 声 旅の疲れも消えた「おかえりなさい」 あいさつ 197618050 310 17290 1976 908 読売新聞 朝 内部 女の教育100年1 明治のあけぼの〉上〈 文化の風は英語から タイプ一筋・「フェリス」の斎藤さん 今や「OL文化財」キダーさんの学校 ヘボン夫妻も信望 向学心強かった女性 鹿鳴館の開化に先がけ 外国語習得 ローマ字 197618070 310 17310 1976 908 朝日新聞 夕 依頼 馬渕和夫 研究ノート 関東・関西のアクセントなぜ揖斐川が境界戦か 音声・音韻 方言 日本語の起源 197618080 310 17320 1976 908 毎日新聞 夕 内部 日本語忘れた帰国児に 再教育の二高校新設 日本の生活に適応させるとともに、語学力など長所をのばすのがねらい 海外・帰国子女教育 教育政策 国語教育 外国語習得 197618090 310 17330 1976 908 サンケイ 夕 内部 定着した「米朝人気」 端正な話芸うける 10年目の独演会も大成功 言語芸術 方言(近畿) 上方落語 190056170 93201 330 1976 909 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(38) ゴンズ(ゴンズイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197618110 310 17350 1976 909 北海道新聞 朝 投書 読者の声 言葉遣い知らない若い店員 「それはおばさんに似合いませんよ」という言い方 ことばづかい 呼称 197618120 310 17360 1976 909 西日本新聞 朝 投書 地名などの間違いをなくせNHK テロップの誤字と送り仮名の誤り 放送 送り仮名 漢字 用字 地名 誤字 197618130 310 17370 1976 910 サンケイ 朝 投書 初級英語、発音を正しく 英語教師の発音能力 外国語習得 音声・音韻 197618140 310 17380 1976 910 サンケイ 夕 依頼 山本夏彦(やまもとなつひこ) 直言 投書の言葉 投書の多数意見がその新聞の意見と常に一致する 新聞 書く・読む 呼称 敬語 呼び捨て 190048230 92400 320 1976 911 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「クエッ…」 流行語 語源 非言語行動 197617160 309 16430 1976 911 図書新聞 朝 内部 ユルゲン・ベルント氏に聞く(下 東ドイツにおける日本文学研究 全体の三分の一を訳す スケール小さい日本文学 今後の課題は文化交流 若手作家の翻訳を予定 海外言語事情 日本語研究 言語芸術 翻訳 197618150 310 17390 1976 911 毎日新聞 朝 投書 女の気持 津軽育ちには津軽弁が一番 方言(東北) 197618160 310 17400 1976 911 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 「ハゲ」にかわる新しい言葉をかつらメーカーが募集 語彙・用語(その他) 197618170 310 17410 1976 911 読売新聞 朝 依頼 三谷昭(みたにあきら) 俳壇 定型志向と口語 俳句の場合には日常語そのままの発音をしないことが多い 言語芸術 漢字 語彙・用語(その他) 文体 197618180 310 17420 1976 911 読売新聞 朝 投書 気流 「敬老の日」を前にして 「老人」やめて「大人(たいじん)」に —老化、老衰、老巧、老醜、老獪— イメージが悪い「老」の字 語彙・用語(その他) 漢字 197618190 310 17430 1976 911 サンケイ 朝 依頼 長門良三 教育 読書から何を学ぶか 人生観と無縁?現代の本 読書 197618200 310 17440 1976 912 読売新聞 朝 内部 そこが知りたい わかりにくい法律文章 現代風に改正作業も 理解できぬ世代ふえる 文章 仮名遣い 文体 漢字 語彙・用語(その他) 197618210 310 17450 1976 912 読売新聞 朝 依頼 秋山一(あきやままこと) 東京 文化 語源と誤源 言葉は正確に区切りたいもの 語源 外来語 197618220 310 17460 1976 912 北海道新聞 朝 4 依頼 奥山益朗 声 YOU! 日本人の声が好きだ 音声・音韻 197618230 310 17470 1976 912 西日本新聞 朝 投書 わかもの特集 あいさつを大切に 心と心が通じ合う… あいさつ 197618240 310 17480 1976 913 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 外国映画の会話は生のままで 放送 外国語 外国語習得 197618250 310 17490 1976 913 週刊読書人 朝 内部 近刊あんない 『古事類苑<普及版>』全51冊 吉川弘文館から十月下旬に刊行 読みやすい活字、使いやすい判型、求めやすい価格の三条件を満たしている 出版 文字 辞典 197618260 310 17500 1976 913 毎日新聞 夕 内部 マガジン 『言語生活』(九月号) ことばの問題 国立国語研究所 197618270 310 17510 1976 913 読売新聞 夕 内部 いつも三学期 塾とテストと子供たち① たてまえ—ほんね—現実 幼児のことばの指導について 幼児教育 仮名 書く・読む 197618280 310 17520 1976 913 東京新聞 夕 依頼 安西均 ことば刈り かげ弾き 両手を宙に浮かせて,ピアノを弾く素振りをしていること 語彙・用語(その他) 190046160 92200 280 1976 914 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 しつけ 語彙・用語(その他) 方言 語源 197618290 310 17530 1976 914 読売新聞 朝 投書 気流 大人より老人 「老」は尊敬の意 「老」の字のイメージが嫌だとの意見に対して 語彙・用語(その他) 漢字 敬語? 197618310 310 17550 1976 914 西日本新聞 朝 内部 本だな 藤枝高士著 『赤ちゃんの名前』 人名 漢字制限 197618320 310 17560 1976 914 読売新聞 夕 内部 いつも三学期 塾とテストと子供たち② あかちゃんが「馬」れました 就学前の幼児の文字学習という問題 幼児教育 書く・読む 漢字 仮名 190046170 92200 290 1976 915 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 風呂 語彙・用語(その他) 方言 190046260 92200 380 1976 916 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 手紙が書けない1 敬具くん 様式知らぬ現代っ子 合格点ゼロの入社試験 手紙の語源 郵便 文章 敬語 語源 190056180 93201 340 1976 916 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(39) ボラ(ボラ科) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197618340 311 17580 1976 916 毎日新聞 朝 内部 家庭 生活の科学 鳥の声 日本人は左、欧米人は右で 音を聞き分ける脳の構造に違い 英語、下手なのは当然? 言葉・感情・自然音 左脳が一手引受け 日系二世は欧米型、躁と鬱に分かれる 言語の比較 音声・音韻 197618350 311 17590 1976 916 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 会話だけが能ではない 中学・高校の英語教育について 外国語習得 教育政策 197618360 311 17600 1976 916 読売新聞 朝 投書 気流 正しい日本語使おう カタカナ英語のはんらんは残念 ハワイ日本語学校についても 日本語教育 海外言語事情 外来語 197618370 311 17610 1976 916 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 言葉の幼稚化 テレビの幼児番組低俗,幼稚である 放送 幼児教育 ことばづかい 197618380 311 17620 1976 916 朝日新聞 夕 内部 にゅーす・らうんじ はい科学部です これ「流書」よめる? 和文タイプのミニ化へ 漢字の簡略化を提案 久保田鉄工の副社長 漢字の改革により作ることができた和文ミニタイプライター 情報化社会 漢字 合成流書 和文ミニタイプライター 197618390 311 17630 1976 916 読売新聞 夕 内部 いつも三学期 塾とテストと子供たち③ 幼稚園から帰った足で「登校」 付属小入学のための幼児教室 幼児教育 書く・読む 文字教育を行う幼児教室 190046270 92200 390 1976 917 読売新聞 朝 13 内部 婦人と生活 手紙が書けない2 ○×式 いまは語彙貧困時代 失われた言葉への基本的センス 郵便 文章 国語教育 国語力 197618410 311 17650 1976 917 朝日新聞 朝 4 内部 コピー普及と著作権侵害 利点拡大と権利保護 即効的調和は困難 出版 197618420 311 17660 1976 917 朝日新聞 朝 1 内部 「野放しコピー」に対応策 著作権審小委 許諾手続きを簡素に 一括契約の窓口設置を 出版 197618430 311 17670 1976 917 朝日新聞 朝 内部 ひと 「主婦とテレビ」の意識調査を続ける「東京のこだま会」代表 渡辺光代(わたなべみつよ) 広告・宣伝 放送 197618440 311 17680 1976 917 毎日新聞 朝 1 内部 コピー乱用防止に包括許諾制を提案 著作権窓口を一本化 業務用に使用料義務づけ 審議会了承 出版 197618450 311 17690 1976 917 毎日新聞 朝 20 内部 社会 コピー世代「困った」著作権問題 せっせとノートとるか、高い本買うか 出版 197618460 311 17700 1976 917 読売新聞 朝 1 内部 コピー屋や企業内複写 著作権の対象に 著作審報告 出版 197618470 311 17710 1976 917 読売新聞 朝 内部 いつも三学期 塾とテストと子供たち④ 「し」書けるが「を」は半分ダメ 来春の一年生用「こくご」の新検定教科書は,どんなレベルでスタートするのだろうか 幼児教育 国語教育 197618480 311 17720 1976 917 読売新聞 朝 投書 気流 「大人」に賛成 言葉の効用は精神生活に及ぶ 十一日付けの「老人」やめて「大人(たいじん)」に,の意見に賛成 語彙・用語(その他) 197618490 311 17730 1976 917 サンケイ 朝 内部 コピー時代にも著作権の波 文化庁の審議会が報告書 業務用は使用料 個人でも目的により許可制 ルール、世界的にもまだ不明確 出版 197618500 311 17740 1976 917 サンケイ 朝 依頼 藤竹暁(ふじたけあきら) 読書 ムックの周辺 読者意識の変質、特集主義の流行、適度の興奮求め、現状批判の産物 ムックは雑誌と書籍の合成語 出版 読書 197618510 311 17750 1976 917 朝日新聞 夕 依頼 團伊玖磨 文化 制限漢字に思う 蝕まれる表現の自由 各人の良識に俟つ事柄 音楽家として 漢字制限 人名 言語政策 197618520 311 17760 1976 917 北海道新聞 夕 14 内部 帰国後の受験競争に勝てぬ 父兄ら訴え ロンドンにも日本人学校 海外・帰国子女教育 海外言語事情 190048240 92400 330 1976 918 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ガバナビリティー 流行語 語源 外国語 197618530 311 17770 1976 918 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 コピー時代の著作権者の利益 出版 197618540 311 17780 1976 918 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 複写機器の罪 出版 197618550 311 17790 1976 918 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 著作権保護とコピーの問題 出版 197618560 311 17800 1976 918 サンケイ 朝 依頼 川俣順一 文化 語学よりも表現力 日本人の外国語不得手 日本には「演説」という形式での話し方がなかった 外国語習得 話す・聞く 197618570 311 17810 1976 918 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 複写機の発達と著作権問題 出版 197618580 311 17820 1976 918 図書新聞 朝 内部 『言語生活』300号 日本語 国立国語研究所 197618590 311 17830 1976 918 朝日新聞 夕 内部 物語芸人に徹する高橋博 話す・聞く 197618600 311 17840 1976 918 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 コピー時代 出版 書く・読む 197618610 311 17850 1976 919 朝日新聞 朝 日曜版 内部 みんなの健康 進む失語症患者の救済 症状つかみ回復訓練 標準検査法の普及図る 記憶喪失とは違う 簡単なテスト内容 効果的な実施望む 言語障害 197618620 311 17860 1976 919 サンケイ 朝 投書 私の意見 代表者と思えぬ議員の言葉 「ヤクザ集会」のような自民党両議員総会時の言葉遣い ことばづかい 197618630 311 17860 1976 919 サンケイ 朝 投書 私の意見 少なすぎる国語授業に疑問 国語教育 教育政策 197618640 311 17870 1976 919 東京新聞 夕 内部 初の英語ニュース TVK 来月から月—金30分 放送 外国語 197618650 311 17880 1976 920 毎日新聞 朝 内部 エアメール 国語を守る努力 フランス語の純粋性を維持するため「国語教育」に力をいれているフランス 海外言語事情 言語政策 外来語 教育政策 外国人の国語教育 197618660 311 17890 1976 920 日本読書新聞 朝 依頼 柳父章 思考の型における日本語の構成論理 言語論から文化構造論へ 翻訳的文化の中の知的試練 体言中心の思考が用言中心の思考に流入し 小林秀雄の発想の基底 言語学 言語の比較 翻訳 文章 197618670 311 17900 1976 920 日本読書新聞 朝 依頼 長谷川宏 学術・思想 V・Nヴォロシノフ M・Mバフチーン著 『マルクス主義と言語哲学』 社会心理・イデオロギーの問題としての言語観 他者を言語表現の必然的・絶対的媒介項として措定し 言語学 197618680 311 17910 1976 920 週刊読書人 朝 内部 出版界 著作物の複写・複製問題で書協が要請書 出版 197618690 311 17920 1976 920 週刊読書人 朝 内部 マガジンレーダー 『日本文化』創刊 日本語教育 197618700 311 17930 1976 920 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 実用的に出来た書物語辞典 辞典 197618710 311 17940 1976 920 週刊読書人 朝 依頼 鈴木敏夫 出版千一夜第124話 エリセーフさんの進言 神保町古書街を戦火から救った恩人② 日本語研究 異文化コミュニケーション 出版 197618730 311 17960 1976 920 毎日新聞 夕 依頼 岩淵悦太郎 学芸 国語問題と雑誌『言語生活』 日本人が日本語を考えるために 三百号を迎えた雑誌の創刊当時 次から次へと特集の課題考える 改めて出発し四百号、五百号へ 出版 国立国語研究所 ことばの問題 197618740 311 17970 1976 920 東京新聞 夕 依頼 八木柊一郎 ことば以上 ことば以下 お嬢さん乾杯 映画の題名と内容が一致しない 命名 197618750 311 17980 1976 920 サンケイ 夕 依頼 後藤明生 犬も歩けば3 本の礼状 紋切り型の赤い縁取り 郵便 文章 用字 誤植 190046280 92200 400 1976 921 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない3 平均値 日本人は筆無精民族 「電話人間」がふえているのかも 郵便 書く・読む 電話 197618760 311 17990 1976 921 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 主婦のテレビ視聴時間 生活時間調査 放送 197618770 311 18000 1976 921 新聞協会報 朝 内部 不振の週刊誌、伸びる月刊誌 出版科研「雑誌の推定配送量」調査 出版 190046290 92200 410 1976 922 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない4 寝太郎さん すぐ返事を書かない 好きなはずの電話も苦手 郵便マークの由来 郵便 文章 電話 文字 197618780 311 18010 1976 922 毎日新聞 朝 投書 読者の声 原語をテレビ画面と同時にラジオで 十三日付け「外国映画の会話は生のままで」の投書に賛成 放送 外国語 外国語習得 197618790 311 18020 1976 922 サンケイ 朝 依頼 辻村明 正論 「不幸の手紙」の社会心理 無責任さの象徴 追放へ届出報奨金も一法 郵便 197618800 311 18030 1976 922 朝日新聞 夕 依頼 金両基 日記から 本名 韓国読み 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 197618810 311 18040 1976 922 東京新聞 夕 依頼 村上兵衛 文化 「日本文化」のこと 日本文化研究所が発足して三年余 日本人自身の「再教育」 世界的視野で自分をみる眼を 紹介と自己確認は表裏 異文化コミュニケーション 出版 197618820 311 18050 1976 922 サンケイ 夕 内部 大雨の中、ひき逃げ死ぬ 言語障害の老人 言語障害 197618830 311 18060 1976 922 西日本新聞 夕 依頼 野見山暁治 うわの空13 電話 電話のベルがなったら無抵抗である 電話 190046300 92200 420 1976 923 読売新聞 朝 15 内部 手紙が書けない5 ラブ・コール じっくり思いのたけ そこには深い情緒と味わいが… 郵便 書く・読む 電話 197618840 311 18070 1976 923 朝日新聞 朝 内部 反射光 手話通訳に冷たい反応 テレビ番組で「手話通訳者」が登場 言語障害 放送 197618850 311 18080 1976 923 サンケイ 夕 投書 長電話…待つ身にもなって 電話 話す・聞く 190048250 92400 340 1976 925 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 オー良う来たのワレ 流行語 語源 方言(近畿) 197618860 311 18090 1976 925 図書新聞 朝 依頼 鹿地亘 「大魯迅全集」のころ 「幽黙」という文字誤訳指摘にみせる思遣り 幽然=ユーモア 外国語研究 語彙・用語(その他) 翻訳 魯迅と胡風について 197618870 311 18100 1976 925 図書新聞 朝 依頼 尾形国治 図書館 アメリカ図書館 留学記 5最終回 <図書館>という言葉の響き 本質にかかわる問題もつ 宿命的な二律背反をどう克服する? 専門職としての自立性と独自性へ 図書館 語彙・用語(その他) 「図書館人」という言葉 197618880 311 18100 1976 925 図書新聞 朝 依頼 松田修 わが偏書記1 付合集「俳諧類船集」 万の時空、万の物語 近世人の言語世界 言語芸術 語彙・用語(その他) 197618890 311 18110 1976 925 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「色」にまつわる言葉さまざま 語彙・用語(その他) 197618900 311 18120 1976 925 サンケイ 夕 内部 「ワレ」や「おんどりゃ」「河内のオッサンの唄」に横ヤリ 野卑なイメージ、地元文化協会が大むくれ 抗議する方がコッケイ 方言(近畿) 言語芸術 197618920 311 18140 1976 927 朝日新聞 朝 依頼 南不二男 『言語生活』 創刊300号に 醒めた実証的姿勢 比重は知的関心へ 編集陣も交代制で 理論的情熱は内に ナマの使われ方を重視 日本語研究 国立国語研究所 197618930 311 18150 1976 927 毎日新聞 朝 依頼 西谷能雄 私の新刊 「出版のこころ」「読者不在の流通困ったことです」 今の出版界には,読者不在の出版と流通の姿勢が多すぎる 出版 197618940 311 18160 1976 927 読売新聞 朝 依頼 山口昌男(やまぐちまさお) 視角 「ウツル」に見る言葉の演劇性 意味論の巻き返し、素人・民間語源学の復活 「ウツル」という言葉の意味 言語学 語彙・用語(その他) 197618970 311 18190 1976 927 西日本新聞 朝 依頼 原田角郎(はらだかくろう) 地域への提言 消えゆく百姓言葉 メシキイダマシイ 大事にした付き合い 太陽の下でうまれる 「素朴」という着物 民族の資源として 専門用語ほか ことばづかい 197618980 311 18200 1976 927 朝日新聞 夕 内部 にゅーす・らうんじ はい科学部です 車の中から「モシ、モシ」 早ければ二年後にも実現します 電話 197618990 311 18210 1976 927 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 敬語の問題 敬語 郵便 用字 若者の敬語の乱れ 197619000 311 18220 1976 927 東京新聞 夕 依頼 八木柊一郎 ことば以上ことば以下 あなた・こなた 遠くにいるのが「あなた」で近くにいるのが「こなた」 呼称 男ことば・女ことば 語彙・用語(その他) 197619010 311 18230 1976 927 サンケイ 夕 依頼 渡部昇一 サラリーマン クォリティライフの発想<3> 昭和万葉集としての流行歌 万葉集も元来は通俗 歌詞の暗記は頭によい 言語芸術 書く・読む 190046180 92200 300 1976 928 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 恥と笑い 語彙・用語(その他) 190046310 92200 430 1976 928 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない6 効用 心と心手にとるよう 嫁としゅうとめの「定期便」 郵便 文章 197619020 311 18240 1976 928 毎日新聞 朝 東京北 内部 5年がかり調べた「佐藤」さんのいわれ 旧家をたずね、墓所を巡り 自分も佐藤さん、本にまとめ出版 西行の子孫と欧州の豪族の二家系から 人名 語源 197619030 311 18250 1976 928 サンケイ 朝 内部 サンケイ100人調査 不幸の手紙 5割が笑い、3割が怒る、ほとんどが「相手にせず」 郵便 197619040 311 18260 1976 928 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 私の読書法 「乱読」「雑読」の勧め 読書 書く・読む 197619050 311 18260 1976 928 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 私の読書法 読書ノートを『心の糧』に読み返し生きる自身が… 読書 書く・読む 197619060 311 18260 1976 928 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 私の読書法 心に残った文章を書き止め 読書 書く・読む 197619070 311 18260 1976 928 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 私の読書法 子供の昼寝の合間に 読書 図書館 197619080 311 18260 1976 928 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 私の読書法 著者の人生観に接する喜び 読書 197619090 311 18260 1976 928 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 私の読書法 身近になった歴史上の人物 読書 197619100 311 18260 1976 928 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 私の読書法 家事つつがなく終えた後に 読書 197619110 311 18260 1976 928 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 私の読書法 生涯わすれられぬ一冊求めて 読書 197619120 311 18260 1976 928 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 私の読書法 辞書を手元に 読書 辞典 197619130 311 18260 1976 928 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 私の読書法 熟読と粗読を併用、息抜きで増す読書欲 読書 書く・読む 197619140 311 18260 1976 928 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 私の読書法 身の回りに常時、数冊の本 読書 197619150 311 18260 1976 928 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 私の読書法 「推理の世界」に埋没する楽しさ 読書 197619160 311 18270 1976 928 新聞協会報 朝 内部 主婦はテレビニュース好き「’76くらしとテレビ」調査 こだま会 放送 生活時間調査 広告・宣伝 視聴時間調査 197619170 311 18280 1976 928 新聞協会報 朝 内部 主婦の七割が毎日見ている オリコミ「新聞折り込み広告調査」 広告・宣伝 新聞 197619180 311 18290 1976 928 東京新聞 夕 内部 在日留学生の日本人観は…「正直」だが「偏見」「期待」以下アジア系に多い 慶大新聞研が調査結果を発表 異文化コミュニケーション 日本語教育 197619190 311 18300 1976 928 西日本新聞 夕 内部 くるま座 名刺考現学(上) 言語生活(その他) 190046320 92200 440 1976 929 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない7 学童疎開 強く結んだ親娘の心 愛の便り、いま「思い出の文集」に 郵便 文章 197619200 311 18310 1976 929 読売新聞 朝 投書 放送塔 馬が「ある」とは? 放送 ことばづかい 197619210 311 18320 1976 929 サンケイ 朝 内部 サンケイ100人調査 ポルノ雑誌の自動販売機 対策必要が9割強 普通の雑誌だけに48% 出版 197619230 311 18340 1976 929 読売新聞 夕 依頼 松山善三 双点 『泣きながら笑う日』 難聴児をあつかった映画のタイトル 言語障害 197619240 311 18350 1976 929 サンケイ 夕 内部 社外報から 読書は電車の中 読書アンケート 読書 生活時間調査 197619260 311 18370 1976 929 西日本新聞 夕 内部 風車 <おかあさん>の連想語 語彙・用語(その他) 197619270 311 18380 1976 929 西日本新聞 夕 内部 くるま座 名刺考現学(下) 名刺のエチケット 言語生活(その他) 190046330 92200 450 1976 930 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない8 因縁 一通が人生を変えた 伴りょを失った二人の縁結びに 郵便 文章 190056190 93201 350 1976 930 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(40) マアナゴ(アナゴ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(北海道) 方言(東北) 197619280 311 18390 1976 930 毎日新聞 朝 内部 「漢字太郎」 漢字を知らないと言われる小学生を対象に出版された 漢字 国語教育 197619290 311 18400 1976 930 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 方言の使い方 方言(近畿) 言語芸術 197619300 311 18410 1976 930 サンケイ 朝 内部 上手に話せるように ことばの教室2日開設 墨田区立西吾嬬小 言語障害 国語教育 197619310 311 18420 1976 930 サンケイ 朝 内部 ノーマン・メイラー氏のカーター会見記 「笑う男は信用できる」 水と油奇妙な共感 飛出す俗語に反発も買う 古き良きアメリカがあった 気になることばもサラリと TV討論より貴重な材料に 海外言語事情 差別語・不快語 話す・聞く 197619320 311 18430 1976 930 北海道新聞 朝 内部 社会 道警爆破声明文にも大森の肉筆? 「ヨ」の字に強い関心 「道庁」の「〓」と類似点 特捜本部 書く・読む 文字 197619330 311 18440 1976 930 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 「いろは歌」 仮名 197619340 311 18450 1976 930 サンケイ 夕 依頼 外山滋比古(とやましげひこ) 文化 日本語を忘れたこども 安易な外国暮らし 百五十年前に卒業 日本語輸出など夢 効果的な全寮制に 海外・帰国子女教育 日本語 国語教育 海外帰国子女と日本語 197619350 311 18460 1976 930 サンケイ 夕 内部 世界の街から 香港 日本では聞けぬ日本語放送 型破りおばさまアナ トイレで原稿を落としましたので… 今日はメガネを忘れましたので… 「ニュースはお休み」 放送 海外言語事情 日本語 190046340 92200 460 1976 1001 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない9 きずな 戦死した兄の面影が 旧師の励まし今もささえに 郵便 文章 197619360 312 18470 1976 1001 朝日新聞 朝 内部 家庭 10月 よむ 消え去った活字の信仰 唱えるから黙読へ変化 まだ足りぬ拡大読書器 通勤車内に尊徳の後裔 文字作りに傾けた情熱 読書週間も三十回目に 読書 書く・読む 言語障害 197619370 312 18480 1976 1001 毎日新聞 朝 1 内部 余録 情報化週間にちなんで 情報化社会 197619380 312 18490 1976 1001 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 物足りない現国の授業 国語教育 197619390 312 18500 1976 1001 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 習慣 いばらき→いばらぎ,むづかしい→むつかしいとそれぞれに使い慣れ?した言葉がある 漢字 語彙・用語(その他) 地名 音声・音韻 197619400 312 18510 1976 1001 読売新聞 夕 10 内部 読書の秋 「ムック」独走 カラフルな「雑誌と本の合いの子」増刷、60万部組も 雑誌(MAGAZINE)本(BOOK)の合いの子「ムック」 出版 外来語 190048260 92400 350 1976 1002 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 パタパタ・ママ 流行語 語源 呼称 197619410 312 18520 1976 1002 朝日新聞 朝 内部 墨田区内で2番目の「言葉の教室」を開設 国語教育? 言語障害 197619420 312 18530 1976 1002 西日本新聞 朝 投書 こだま エスペラント語を伸ばせ 言語学 197619430 312 18540 1976 1002 図書新聞 朝 依頼 田坂昴 ありがたい本めいわくな本 杉山康彦著 『ことばの芸術』 言語の深みから文学論 「かもす」の語源についても 語源 言語学 197619440 312 18550 1976 1002 毎日新聞 夕 内部 ぷりずむ テレビと視聴者とを結ぶ 方言についての提言提案 方言 放送 197619450 312 18560 1976 1002 読売新聞 夕 依頼 田中克彦(たなかかつひこ) 文化 美しいことばは辞書の中にはない 「乱れ」と映る「変化」 いじけず気がねせず自由に 変化はことばの特性… 原画からはずれる模写 多数決ではきめられぬ 言語的解放のために… ことばの問題 197619460 312 18570 1976 1003 北海道新聞 朝 内部 ロンドンに日本人学校開校 海外・帰国子女教育 海外言語事情 197619470 312 18580 1976 1003 西日本新聞 朝 投書 こだま はんらんする横文字やカナ 外来語 197619480 312 18580 1976 1003 西日本新聞 朝 投書 こだま 序文、後記にも読書の楽しみ 読書 197619490 312 18590 1976 1004 朝日新聞 朝 内部 紙芝居の灯は消せない グループ「カエルの会」20年間みがいた腕を31日に披露 「丹下左膳」「黄金バツト」…名場面を再現 言語芸術 話す・聞く 197619500 312 18600 1976 1004 毎日新聞 朝 内部 坊や 手話特訓 話せない子と友達になりたい 夜間講座で半年単語も覚えたょ 板橋の上野郁巳君 言語障害 197619510 312 18610 1976 1004 毎日新聞 朝 内部 ひと 「河内のオッサンの唄」にクレーレムをつけた「やお文化協会」の専務理事 伊藤光生(いとうみつお) 方言(近畿) 197619520 312 18620 1976 1004 読売新聞 朝 内部 しゅっぱん 書評にも多様なスタイルを 読書 197619530 312 18630 1976 1004 読売新聞 朝 依頼 桜井徳太郎(さくらいとくたろう) 読書 民俗書ブームへの疑問 既刊書の資料貴重だが 研究阻む安易な復刻 方言 読書 出版 197619540 312 18640 1976 1004 週刊読書人 朝 3 依頼 呉智英 特集マンガの魅力とその可能性 作者と読者が直結 青林堂の長井勝一氏に聞く 聞き手 呉 智英 読書 言語芸術 197619550 312 18640 1976 1004 週刊読書人 朝 1 依頼 巌谷國士 特集マンガの魅力とその可能性 わがマンガ考 作品としてのマンガ 呪われた部分を極端化したもの 読書 言語芸術 197619551 312 18640 1976 1004 週刊読書人 朝 1 依頼 鈴木志郎康 特集マンガの魅力とその可能性 わがマンガ考 拡散の果ての自分の姿の盗視 少女マンガを読んで残るある種の情緒 読書 197619552 312 18640 1976 1004 週刊読書人 朝 2 内部 特集マンガの魅力とその可能性 つげ義春氏に聞く 自由としての<夢>への架橋 読書 言語芸術 197619553 312 18640 1976 1004 週刊読書人 朝 2 内部 特集マンガの魅力とその可能性 秋竜山氏に聞く 普遍性のあるナンセンス 読書 言語芸術 197619554 312 18640 1976 1004 週刊読書人 朝 3 依頼 中野祐介 特集マンガの魅力とその可能性 「如何に生くべきか」を謳う 社会的に認識され機能は増々多様化 読書 言語芸術 出版 197619555 312 18640 1976 1004 週刊読書人 朝 3 依頼 副田義也 特集マンガの魅力とその可能性 現代マンガのキャラクター 実力もつダーティな人物 そこに理想や憧憬の対象を見た読書 読書 言語芸術 出版 197619556 312 18640 1976 1004 週刊読書人 朝 6 依頼 梶井純 特集マンガの魅力とその可能性 手塚治虫以後のマンガ 子どもマンガの活性期 貸本マンガと少年雑誌 ぼう大な量を送りだす 読書 言語芸術 出版 197619557 312 18640 1976 1004 週刊読書人 朝 依頼 島茂彦 松本安弘・松本アイリン著『あなたの英語診断辞書 英語における日本人共通の誤り』 日本語的な発想を排す 広く資料を収集し実用英語の手引として労作 辞典 外国語習得 197619560 312 18650 1976 1004 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 本や雑誌はかわれている? 読書 出版 197619570 312 18660 1976 1004 週刊読書人 朝 内部 近刊あんない 「朝日小事典」第一期全14巻 朝日新聞社から十月中旬に 柴田武編「現代日本語」 辞典 197619580 312 18670 1976 1004 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 こんにゃく問答 中国の人名を日本音読みする日本人中国音で読む米国人 漢字 人名 外来語 外国の人名の発音・表記 197619590 312 18680 1976 1004 東京新聞 夕 依頼 八木柊一郎 ことば以上ことば以下 私のあなたへの愛 代名詞の多いセリフ 言語芸術 呼称 197619600 312 18690 1976 1004 サンケイ 夕 依頼 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 「重山文庫(ちょうざんぶんこ)」の設立へ 新村出博士の生誕100年を記念して 国立国語研究所 日本語研究 言語政策 言語資料 図書館 197619610 312 18700 1976 1004 西日本新聞 夕 内部 東京近況 暉峻康隆氏(西鶴研究家) 「落語もやりたいょ」 日本語研究 文体 西鶴の現代語訳 190046350 92200 470 1976 1005 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない10 カタルシス 亡き夫へ書き続ける 不思議とあとに心のなごみ 郵便 書く・読む 197619620 312 18710 1976 1005 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 秋の夜に本を「聴く」楽しさ 読書 話す・聞く 197619630 312 18710 1976 1005 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 お粗末な国語教育の現状 国語教育 教育政策 197619640 312 18720 1976 1005 毎日新聞 朝 内部 ひと 創刊30周年を迎えた邦字紙・サンパウロ新聞社長水本光任(みずもとみつと) 海外言語事情 新聞 197619650 312 18730 1976 1005 読売新聞 朝 依頼 寿岳章子(じゅがくあきこ) 顔 言語で女の生活史 「主人」という言い方 日本語研究 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197619660 312 18740 1976 1005 読売新聞 朝 内部 教育 遊びながら英語に親しむ 「トーキングカード」 幼児教育 外国語習得 情報化社会 トーキングカード 197619670 312 18750 1976 1005 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー 時代遅れ「電話で失礼」 電話機能の心得違い 電話 197619680 312 18760 1976 1005 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 新聞と私 台風17号で配達中断 不自由だった4日間 新聞 197619690 312 18760 1976 1005 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 新聞と私 週刊紙広告の見出しまで欲張る 新聞 読書 197619700 312 18760 1976 1005 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 新聞と私 人生の塩 新聞 読書 197619710 312 18760 1976 1005 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 新聞と私 ブラジルの日本語新聞にありがたさ痛感 新聞 海外言語事情 197619720 312 18760 1976 1005 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 新聞と私 聡明な友人 新聞 197619730 312 18760 1976 1005 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 新聞と私 社説で漢字の勉強 新聞 漢字 国語力 197619740 312 18760 1976 1005 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 新聞と私 事件の内容詳しく報道 新聞 197619750 312 18760 1976 1005 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 新聞と私 空気のような存在だが 新聞 197619760 312 18760 1976 1005 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 新聞と私 年をとったら頭の体操 新聞 197619770 312 18760 1976 1005 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 新聞と私 一日の始まり 新聞 197619780 312 18760 1976 1005 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 新聞と私 日常の指針 新聞 197619790 312 18760 1976 1005 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 新聞と私 手紙に入れてふるさと情報 新聞 197619792 312 18760 1976 1005 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 新聞と私 苦心の切り抜き 連載小説は製本 新聞 197619800 312 18770 1976 1005 新聞協会報 朝 内部 四日から初の英語ニュース TVK 放送 異文化コミュニケーション 外国語 197619810 312 18780 1976 1005 読売新聞 夕 内部 学界 坂部氏に哲学奨励山崎賞 日本語にひそむ世界を読みとる 言語学 197619820 312 18790 1976 1005 サンケイ 夕 内部 CMうらばなし 丸井 「和気愛々」で「百家争鳴」し 「和気愛々」字をまちがて困るのクレーム 用字 広告・宣伝 放送 197619830 312 18800 1976 1005 北海道新聞 夕 内部 読書ジャーナル 利用者の「痛み」にも配慮を コピーと著作権問題 出版 190046360 92200 480 1976 1006 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない11 プレゼント 「お前の成長記録だよ」 いくらお金積んでも買えません 電話じゃ心は通じない 郵便 電話 197619840 312 18810 1976 1006 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 地名は発音しやすい方に 地名 197619850 312 18820 1976 1006 読売新聞 朝 内部 人間登場 海外流出の古書を「シーボルト文庫」から求める近畿大学図書館主任司書の藤田喜六(ふじたきろく)さん 幕末の奇書に脚光? 言語資料 図書館 日本語研究 197619860 312 18830 1976 1006 北海道新聞 朝 内部 職員室から 漢字の指導 漢字 国語教育 197619870 312 18840 1976 1006 北海道新聞 朝 依頼 海保進一 朝の食卓 赤ゲット前夜 古き良き時代の漢語 語彙・用語(その他) 197619880 312 18850 1976 1006 西日本新聞 朝 投書 こだま NHKに手話放送を 放送 言語障害 197619890 312 18850 1976 1006 西日本新聞 朝 投書 こだま 子供と本を読もう 読書 書く・読む 197619900 312 18860 1976 1006 朝日新聞 夕 依頼 小池〓 文化 百科辞典にならなかった辞書 厳選された七万四千語 C・D・D新版 〓=「金+圭」の字 辞典 197619910 312 18870 1976 1006 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 国語の乱れ 語彙・用語(その他) 成句 国語教育 敬語 言葉の誤用 「やる」と「あげる」 197619920 312 18880 1976 1006 朝日新聞 夕 依頼 伊地智善継 視点 語術狂官 会話的訓練と言語構造を結合させて全面的言語教育を行なう事を「語術狂官」 外国語習得 語彙・用語(その他) 197619930 312 18890 1976 1006 読売新聞 夕 依頼 田村紀雄 列島’76 ミニコミ・コーヒーハウス 京都へ行く楽しみがふえた 出版 190046370 92200 490 1976 1007 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない12 文通仲間 人生考えるきっかけに 青春の時にも、年輪重ねた時にも 郵便 197619940 312 18900 1976 1007 朝日新聞 朝 内部 ひと 国際交流基金の招待で初来日したポーランドのジャーナリスト ミエチスラフ・バビンスキー 日本語研究 197619950 312 18910 1976 1007 朝日新聞 朝 内部 「ゆとりある学校」へ改善案 教育課程審が「まとめ」発表 教科内容25%削る 授業時数も10%減 小・中・高に一貫性 新教科書小学校は55年から 教育政策 197619960 312 18910 1976 1007 朝日新聞 朝 11 内部 教育課程の改善案 主な内容 教育政策 国語教育 外国語習得 197619970 312 18920 1976 1007 毎日新聞 朝 1 内部 「ゆとりある学校」に改善 教育課程審・最終まとめ 教科内容精選し削減 授業も一割減高校まで一貫編成 「集合」なくし「道徳」残す 教育政策 197619980 312 18920 1976 1007 毎日新聞 朝 13 特集 内部 教育課程の基準の改善要旨 作文と読解力に重点、高校で「国語Ⅰ」を必修 教育政策 国語教育 外国語習得 197619990 312 18930 1976 1007 読売新聞 朝 1 内部 「ゆとりある学校」作りへ 教育課程審が最終案 年末答申 授業時間10%減 基礎、一貫性を重視、教科内容も25—30%減、高校は選択中心に 教育政策 197620000 312 18930 1976 1007 読売新聞 朝 3 内部 「詰め込み」是正やっと一歩 授業改善「最終まとめ」の概要 教育政策 国語教育 外国語習得 197620010 312 18930 1976 1007 読売新聞 朝 3 内部 インサイドレポート バランス感覚を重視専門家の「熱意」封じ込め 教育政策 197620020 312 18930 1976 1007 読売新聞 朝 23 依頼 高村象平 学問に「遊びのすすめ」 教科書薄く、学校楽しく、血色のよい子に それでも塾は…親の不安消えない 「教育改革」執念の高村さん 教育政策 197620030 312 18940 1976 1007 読売新聞 朝 投書 気流 河内のオッサンの唄 人情・風土を欠き野卑さだけ 言語芸術 方言(近畿) 197620040 312 18940 1976 1007 読売新聞 朝 投書 気流 河内のオッサンの唄 言葉の末端より音楽性こそ 言語芸術 方言(近畿) 197620050 312 18950 1976 1007 東京新聞 朝 1 内部 授業時間を大幅削減 「ゆとりある学校」へ改善案 審議会まとめる 週三ー四時間(小学四年—中学)内容精選科目を統廃合、小・中学校53年から移行措置 運用面で心配も 教育肥大化にはブレーキ 教育政策 197620060 312 18950 1976 1007 東京新聞 朝 7 内部 教育課程改善案の要旨 人間性を豊に自ら判断する力養う 小学校体力向上と基礎学力 中学校道徳的実践力高める 高校思索深め自我を確立 算数の「集合」姿消す 作文による表現力重視 入試問題の改善を 教育政策 国語教育 外国語習得 197620070 312 18960 1976 1007 サンケイ 朝 1 内部 小中高教育に「ゆとり」 教育課程審が改善案 授業週2ー4時間減らす 高校は習得総単位も、小学「集合」削除、55年(小学校)から順次実施 教育政策 197620080 312 18960 1976 1007 サンケイ 朝 4 内部 学習内容こう変わる 教育課程審の「まとめ」から 高校ベクトルや確率必修から除く小中学校国語は文章表現に重点 教育政策 国語教育 外国語習得 197620120 312 18980 1976 1007 西日本新聞 朝 内部 詰め込み教育を改善 教育課程審画草案公表 教科を2割削減 小学4年 高校 授業時数も1割 新課程に5目標文相発表学歴社会も改善したい 教育政策 197620130 312 18980 1976 1007 西日本新聞 朝 6 内部 個性、能力を重視 教育課程審の改善草案 広がる選択の幅 判断力養成 知識偏重を是正 教育政策 国語教育 外国語習得 197620140 312 18980 1976 1007 西日本新聞 朝 6 依頼 高村象平 インタビュ− 教育課程審議会 高村審議会長に聞く 早帰り絶対反対 塾へ直行させないで クラブ活動で伸び伸びと 置き去りしない学校に できない子重視を チェック忘れるな新教科書 「浮いた時間」どうする 教育政策 197620150 312 18990 1976 1007 読売新聞 夕 10 内部 敬語は世代映す エサを「やる」婦人「あげる」若い人 「丁寧すぎ」に抵抗—NHK放送文化研の調査— 基準なし、アナも迷った 敬語 放送 ことばづかい 呼称 敬称 190046380 92200 500 1976 1008 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない13 心やさしき 日本語特有の味わい 良い便りは「暮らしの中の詩」に 時には毛筆でしたため 電話では直接すぎて 郵便 書く・読む 電話 文字 風格のある字 197620170 312 19010 1976 1008 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 当用漢字をふやしたい 抵抗感を覚える「代用漢字」 漢字制限 言語政策 語彙・用語(その他) 197620180 312 19020 1976 1008 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 河内弁について 方言(近畿) 197620190 312 19030 1976 1008 東京新聞 夕 内部 大波小波 毛筆文の活字化 書く・読む 文字 190048270 92400 360 1976 1009 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 みーんな悩んで大きくなったぁ 流行語 語源 197620200 312 19040 1976 1009 朝日新聞 朝 投書 論壇 ことばの破格と混乱 「れる」「られる」の奇妙な使われ方 文法 197620210 312 19050 1976 1009 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 敬語の使い方 敬語 放送 ことばづかい 197620220 312 19060 1976 1009 読売新聞 朝 投書 気流 国会質疑での敬語は統一を 呼称 敬語 197620230 312 19060 1976 1009 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー 「ありがとう」に感激 あいさつ 197620240 312 19060 1976 1009 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー 多すぎる「横文字語」 外来語 197620250 312 19070 1976 1009 北海道新聞 朝 内部 家庭 中年主婦はテレビ好き 視聴率調査から 一日およそ五時間も、ドラマが常に上位占める 生活時間調査 放送 197620260 312 19080 1976 1009 朝日新聞 夕 依頼 惣郷正明 研究ノート 薩摩辞書と開拓使版辞書 辞典 197620270 312 19090 1976 1009 朝日新聞 夕 内部 エトセトラ 初診料三千円 声の悩み相談人 音声・音韻 197620280 312 19100 1976 1009 毎日新聞 夕 内部 学芸 すたれゆく方言を残す 沖縄語ことわざかるた作成 方言(沖縄) 成句 197620290 312 19110 1976 1009 北海道新聞 夕 内部 読書ジャーナル 文庫の世界でマンガ過熱 一冊25万円の古本も出現 出版 197620300 312 19120 1976 1010 毎日新聞 朝 内部 ウイスキー ビール「純生」「本生」「本格モルト」って何のこと 品質、明示せよ 公取委 年内基準作りを迫る 表示・標識 専門用語ほか 197620310 312 19130 1976 1010 読売新聞 朝 内部 今日の断面 デスク討論 「視覚」上位読書の秋 活字離れ? 息抜き? 長い文章ますます敬遠 読書 197620320 312 19140 1976 1011 朝日新聞 朝 内部 柴田武編 『ことばの意味 辞書に書いてないこと』 類義語を用例から分析 語彙・用語(その他) 197620330 312 19150 1976 1011 毎日新聞 朝 依頼 伊藤雅子 家庭 わたしの発言 主婦たちの失語症 話す・聞く 197620340 312 19160 1976 1011 毎日新聞 朝 内部 世界の絵本が見られます 来月から各地で展示即売会 幼児教育 言語芸術 197620350 312 19170 1976 1011 読売新聞 朝 内部 短評 柴田武編 『ことばの意味』 語彙・用語(その他) 197620360 312 19180 1976 1011 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 審議100ぺん 日本語は どこへ行く?カジ取り国語審27年の航跡 いまや表意派が大勢ゆっくり後戻り傾向 性格変えた「脱退騒ぎ」36年表意派の船橋聖一氏ら 言語政策 197620370 312 19190 1976 1011 北海道新聞 朝 投書 読者の声 児童の本からも読書の習慣 読書 197620380 312 19200 1976 1011 日本読書新聞 朝 依頼 宮本袈裟雄 日本文学研究資料刊行会編 『柳田国男 日本文学研究資料叢書』 伊藤幹治、米山俊直編著 『柳田国男の世界』 学としての基礎論の確立を 研究者個人の資質に依存してきた民族学 方言 民俗学 197620390 312 19210 1976 1011 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ コピー抑制のキメ手は何か 出版 著作権 190046390 92200 510 1976 1012 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない14 読者の反響(上) 礼状がわりに品物が はがき一枚の方がよっぽど… 就職祝いに親から電話 身についた祖母の代筆 郵便 書く・読む 電話 197620400 312 19220 1976 1012 朝日新聞 朝 投書 ことわざの使い方 成句 197620410 312 19230 1976 1012 東京新聞 朝 内部 子どもと本 児童図書館員の「草分け」コルウェル女史講演から 「本のない家庭は窓のない家」小さいときから読んできかせよう 読書 放送 197620420 312 19240 1976 1012 東京新聞 朝 内部 社説 方言が見直される意味 方言 話す・聞く 197620430 312 19250 1976 1012 サンケイ 朝 内部 教育はこう変わる 新教育課程③ 読み書き計算の充実 教育政策 国語教育 197620440 312 19260 1976 1012 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「白才」「体ナ」「四竹」とは… 用字 漢字 197620450 312 19270 1976 1012 北海道新聞 朝 投書 いずみ 娘のハガキ 郵便 197620460 312 19280 1976 1012 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 博多弁の特色 方言(九州) 197620470 312 19290 1976 1012 毎日新聞 夕 依頼 杉森久英 語彙の問題 一語でも多くおぼえて自由に駆使する訓練を 日本語簡略化の主張 語彙・用語(その他) 呼称 ことばの問題 国語教育 人称 197620480 312 19300 1976 1012 毎日新聞 夕 内部 マガジン 『言語生活』(十月号) 『現代文学全集論』 出版 197620490 312 19310 1976 1012 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 国民の筆不精な原因は… 郵便 197620500 312 19320 1976 1012 東京新聞 夕 依頼 袖井林二郎 放射線 原稿用紙一枚の大論文 教育課程審議会で作文の重視があげられたのは結構なことであるが… 国語教育 書く・読む 197620520 312 19340 1976 1012 北海道新聞 夕 内部 学芸 ヨーロッパ日本研究会議をみて(上 日本人学者ゲストに テーマは宗教、文学、政治など 日本語研究 海外言語事情 190046400 92200 520 1976 1013 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない15 読者の反響(下) 相手を思う心の現れ はがきに一行でも書く習慣を 郵便 文章 書く・読む 197620530 312 19350 1976 1013 朝日新聞 朝 内部 国語で珍現象 国立大共通一次試験模擬テスト 専門家の解答例食い違う 関係者から疑問の声 文学中年のはしゃぎすぎでは… 国語教育 学力・評価 197620540 312 19360 1976 1013 サンケイ 朝 内部 教育はこう変わる 新教育課程④ 「日本語」に強くなって欲しい 国語教育 書く・読む 197620550 312 19370 1976 1013 サンケイ 朝 依頼 厚木淳 聞く いい翻訳者が少ない 「創元推理文庫」編集長の厚木淳(あつぎじゅん)氏 翻訳 197620560 312 19380 1976 1013 サンケイ 朝 投書 私の意見 自分の名前に誇りを持って 人名 197620570 312 19390 1976 1013 教育学術新聞 朝 2 内部 教育課程の基準の改善<1>教育課程審議会の「審議のまとめ」全文 一、教育課程の基準の改善のねらい、二、教育課程の編成、三、授業時数等、四、各教科・科目などの内容 教育政策 国語教育 197620600 312 19400 1976 1013 東京新聞 夕 依頼 沢木欣一 新しい季語 専門用語ほか 言語芸術 197620610 312 19410 1976 1013 東京新聞 夕 依頼 松永伍一 神と少年追跡行④ おどろき合う目、ピサの斜塔・接吻・舞踏・和服・日本語・日本の刀 カタリナ公妃の日本語感 日本語 197620620 312 19420 1976 1013 東京新聞 夕 依頼 小堀桂一郎(こぼりけいいちろう) 直言 生活水準と出版文化 出版 漢字 文字 197620630 312 19430 1976 1013 北海道新聞 夕 内部 ヨーロッパ日本研究会議をみて<下> ソ連の研究水準に関心「狭山事件」動議で対立も 日本語研究 海外言語事情 190046410 92200 530 1976 1014 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない16 様式の崩壊 いきなり「キャッホー」 自由に勝手に「亜土流」の楽しさ 郵便 文章 197620640 312 19440 1976 1014 朝日新聞 朝 内部 俳句カルタ 市販の表現に失望 会社員のアイデア実る 言語遊戯 言語芸術 197620650 312 19450 1976 1014 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 ヤングが創ったフィーリング漢字 漢字 用字 言語遊戯 197620660 312 19460 1976 1014 読売新聞 朝 依頼 半沢敏郎 よみがえれ「わらべ遊び」集まりました三千種 「明治から大正・昭和」追い求め 不動の王座「コマ」二万人を面接調査流行や季節で分類 共立女子大教授の半沢敏郎さん 言語芸術 197620670 312 19470 1976 1014 読売新聞 夕 内部 手帳 アジアの人びとと語りあう語学ゼミ 第三期スタート 外国語習得 190042020 91903 220 1976 1015 読売新聞 朝 内部 日本語の現場268 あなた〈その1〉 目上には使わない 池田弥三郎さん 最良の「二人称」です 内村直也さん 呼称 敬語 言語政策 国立国語研究所 杉戸清樹 190046420 92200 540 1976 1015 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない17 定型効果 すらすら書けます 「ルール通り」の安心感も 郵便 文章 197620690 312 19490 1976 1015 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 新聞週間特集 国語教育の副読本の役割を 国語教育 197620700 312 19500 1976 1015 読売新聞 朝 投書 気流 「新聞週間」に寄せて 世論を育てる力に 真実の報道、正しい解説でこそ 新聞 197620710 312 19500 1976 1015 読売新聞 朝 投書 気流 「新聞週間」に寄せて 社会浄化への報道の力期待 新聞 197620720 312 19500 1976 1015 読売新聞 朝 投書 気流 「新聞週間」に寄せて よい紙面作りに投書で参加を 新聞 書く・読む 197620730 312 19510 1976 1015 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 子供を読書の世界へ 量より質…押しつけは禁物 幼子には寝床で昔話やわらべ歌を語り聞かせる 児童図書館の草分けコルウェルさんの講演から 読書 197620740 312 19520 1976 1015 サンケイ 朝 内部 サンケイ100人調査 新聞への要望 政治・景気・物価情報を まず「正確さ」…55% 新聞 生活時間調査 197620750 312 19530 1976 1015 サンケイ 朝 投書 こどもの工夫 私はこうして漢字を覚えた 漢字 国語教育 197620760 312 19540 1976 1015 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「新聞週間」に寄せて 豊富な判断資料を 権力に屈せぬ姿勢大切 新聞 197620770 312 19540 1976 1015 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「新聞週間」に寄せて 世界的視点で日本をとらえて 新聞 197620780 312 19540 1976 1015 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「新聞週間」に寄せて 見る新聞へ要望高まる 新聞 197620790 312 19540 1976 1015 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「新聞週間」に寄せて 「守り」よりも「攻め」の姿勢を 新聞 197620800 312 19540 1976 1015 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「新聞週間」に寄せて 効用大きいスクラップ 新聞 197620810 312 19540 1976 1015 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「新聞週間」に寄せて 外国語の乱用をやめよ 新聞 外来語 197620820 312 19540 1976 1015 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「新聞週間」に寄せて 詳報・解説こそ望ましい 新聞 197620830 312 19540 1976 1015 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「新聞週間」に寄せて 読者も厳しい目を養おう 不幸な出来事繰り返さぬために 新聞 197620840 312 19540 1976 1015 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「新聞週間」に寄せて 経済面の難解さにいら立ち 新聞 文章 190042030 91903 230 1976 1016 読売新聞 朝 内部 日本語の現場269 あなた〈その2〉 お母さんみたいで 呼称 敬語 190048280 92400 370 1976 1016 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 三枚腰 流行語 語源 197620850 313 19550 1976 1016 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「読み書き」を考え直すとき 書く・読む 197620860 313 19550 1976 1016 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 目ざわりな片カナ英語 外来語 197620870 313 19560 1976 1016 読売新聞 朝 投書 気流 常識知らず祭りの祝儀集め 名前や町名しか言わない祝儀を集めに来る青年たち ことばづかい 197620880 313 19570 1976 1016 サンケイ 朝 依頼 岩淵悦太郎 社会 外来語借用の知恵 露骨な表現、オブラートに シルバーシートという言葉 外来語 197620890 313 19580 1976 1016 読売新聞 夕 依頼 佐多稲子 双点 言葉と状況 差別語の問題 「半島人」「朝鮮人」 差別語・不快語 197620900 313 19590 1976 1016 東京新聞 夕 内部 京浜急行にロングホーム 「北馬場」「南馬場」を統合「新馬場」 地元の希望100% 全長200メートル 乗降口は旧駅の位置 命名 地名 197620910 313 19600 1976 1016 東京新聞 夕 内部 読書 落ち込む女性週刊誌 読者の知的水準が向上して 出版 197620920 313 19610 1976 1016 サンケイ 夕 依頼 林雄次郎(はやしゆうじろう) 直言 すがすがしい手紙 小説・論文の中の引用 事前の諒解、出典明記や無断引用 文章 197620930 313 19620 1976 1016 西日本新聞 夕 内部 まちかど 子供の読書 読書 197620940 313 19630 1976 1017 朝日新聞 朝 内部 渡辺茂著 『漢字と図形』 情報工学的処理の試み 情報化社会 文体 漢字 用字 タイプライター 漢字仮名まじり文 197620950 313 19640 1976 1017 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 特集 新聞に望む 大衆と新聞のあり方 独自の主張を大切に 読者との交流を強め、独善を避ける 新聞 197620960 313 19640 1976 1017 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 特集 新聞に望む 社会生活の啓発を 不正の予防、国語の正常化など 新聞 日本語 197620970 313 19640 1976 1017 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 特集 新聞に望む 速報性より確実性 新聞 197620980 313 19640 1976 1017 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 特集 新聞に望む 国益のため真実追究 新聞 197620990 313 19640 1976 1017 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 特集 新聞に望む 疑獄解明、頼むは新聞 新聞 197621000 313 19640 1976 1017 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 特集 新聞に望む 多すぎる外来語 新聞 外来語 197621010 313 19640 1976 1017 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 特集 新聞に望む 中立性ふみはずすな 新聞 197621020 313 19640 1976 1017 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 特集 新聞に望む 国民の側に偏向せよ 新聞 197621030 313 19640 1976 1017 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 特集 新聞に望む 広告チェック厳重に 新聞 広告・宣伝 197621040 313 19640 1976 1017 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 特集 新聞に望む 外国記事は公平に 新聞 197621050 313 19640 1976 1017 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 特集 新聞に望む 紙面に各社の特色を 新聞 197621060 313 19640 1976 1017 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 特集 新聞に望む 社会情勢の的確解説 新聞 197621070 313 19640 1976 1017 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 特集 新聞に望む 権力に屈せぬ態度 新聞 197621080 313 19640 1976 1017 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 特集 新聞に望む 人生案内結果の特集 新聞 197621090 313 19640 1976 1017 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 特集 新聞に望む 読者の欄を拡大して 新聞 書く・読む 197621100 313 19640 1976 1017 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 特集 新聞に望む 世論調査ひんぱんに 新聞 197621110 313 19640 1976 1017 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 特集 新聞に望む 評価は記事以後に 新聞 197621120 313 19640 1976 1017 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 特集 新聞に望む 選択基準は編集姿勢 新聞 197621130 313 19640 1976 1017 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 特集 新聞に望む 人権擁護の態度甘い 新聞 197621140 313 19640 1976 1017 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 特集 新聞に望む 不当な弾圧に屈せず 新聞 197621150 313 19650 1976 1017 北海道新聞 朝 依頼 奥山益朗 見える・聞える YOU! 見える・聞こえる 受動的な場合の多い日本語、自動詞の受身形もある 語彙・用語(その他) 文法 190042040 91903 240 1976 1018 読売新聞 朝 内部 日本語の現場270 あなた〈その3〉 ストレート型の「君」 呼称 敬語 国語教育 国立国語研究所 斎賀秀夫 197621160 313 19660 1976 1018 北海道新聞 朝 7 特集 内部 ニュース れぽーと 実現めざす「電子郵便」 電報並みスピード だが配達はやはり人手 米国で始めて誕生 電報より安く人気 英国などもテスト 郵便 海外言語事情 197621170 313 19670 1976 1018 日本読書新聞 朝 内部 D・Eクーパー著 『ことばの探究』 無難で堅実な言語哲学入門書 言語学 翻訳? 197621180 313 19680 1976 1018 日本読書新聞 朝 5 依頼 池田浩士 連載 現代の表出構造を読む第3回その1<社会的身ぶり>への着目 言語としての限界は「内面」をも身ぶりとして描く表現法 文体 文章 カナフの文体 197621190 313 19690 1976 1018 週刊読書人 朝 内部 近刊あんない 『講座日本語』全12巻・別巻Ⅰ 岩波書店から十一月上旬に刊行 日本語研究 言語学 197621200 313 19700 1976 1018 読売新聞 夕 依頼 山本健吉 双点 言葉を正す 「半島人」差別語ではないか 差別語・不快語 197621210 313 19710 1976 1018 東京新聞 夕 依頼 八木柊一郎 ことば以上ことば以下 一つのメルヘン 投稿詩として朗読された中原中也の詩 盗作されそうな、詩のことばへの好みや感覚 言語芸術 文体 作家の文体 190042050 91903 250 1976 1019 読売新聞 朝 内部 日本語の現場271 あなた〈その4〉 デパートでは禁句 呼称 敬語 190046430 92200 550 1976 1019 読売新聞 朝 15 内部 手紙が書けない18 前略さん 書き出しの「TPO」 無難に「拝啓ごぶさた…」といくか 郵便 文章 197621220 313 19720 1976 1019 毎日新聞 朝 内部 放送サロン 「らしさ」がない熊本弁 NHKドラマ「火の国に」の熊本弁 放送 方言(九州) 197621230 313 19730 1976 1019 読売新聞 朝 内部 しゅっぱん 何を残すか文庫ブーム 出版 197621240 313 19740 1976 1019 読売新聞 朝 内部 人間登場 言語も国民性も難解 二十九歳の若さで漢字学習辞典づくりをめざす ジャック・ハルペンさん 辞典 漢字 日本語研究 日本語教育 197621250 313 19750 1976 1019 サンケイ 朝 投書 誇張した方言はつつしもう 方言 197621260 313 19760 1976 1019 サンケイ 朝 内部 婦人 「字」を知らないなあ 「しおみ、正確に、きれいに書けるかい」 ある写真家のユニークな試み 原稿料一枚五百円でどうだ。 「漢字を正確にきれいに書いてほしい」と、小遣いを「原稿料制」に 書く・読む 漢字 197621270 313 19770 1976 1019 北海道新聞 朝 依頼 川上賢一 西谷能雄著 『出版のこころ』 「読者本位」へ道示す 出版 197621280 313 19780 1976 1019 北海道新聞 朝 依頼 宇野義方 柴田武編 『ことばの意味』 辞書にない意味分析 同一記事10月19日西日本にもあり 語彙・用語(その他) 197621290 313 19790 1976 1019 朝日新聞 夕 内部 インタビュー 社会心理学者見田宗介氏 情報化社会のこわーいワナ デマも「音速」 面白すぎたらマユにツバを ミグ機も「ゆがんだ」 コミュニケーション(その他) 197621300 313 19800 1976 1019 サンケイ 夕 依頼 末広恭雄 魚ア・ラ・カルト1 サバにちなんだ言葉 いい味、悪いたとえ 「秋サバ嫁にくわすな」 成句 語彙・用語(その他) 俚諺 190042060 91903 260 1976 1020 読売新聞 朝 内部 日本語の現場272 あなた〈その5〉 アナも使いにくい 呼称 敬語 190046440 92200 560 1976 1020 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない19 季節の便り 「私の季語」でゆこう ずっと新鮮で親しめます 郵便 文章 197620580 312 19390 1976 1020 教育学術新聞 朝 内部 教育課程の基準の改善<2>教育課程審議会の「審議のまとめ」全文 教育政策 国語教育 197621320 313 19820 1976 1020 朝日新聞 朝 内部 銀座学校来月開校 冠婚葬祭・話し方・音楽 まず実用三講座 若だんな衆が自主運営 話す・聞く 197621330 313 19830 1976 1020 朝日新聞 朝 投書 声 「たたき台」は奇妙な言葉 語彙・用語(その他) 197621340 313 19840 1976 1020 朝日新聞 朝 内部 朝鮮語辞典に補助 文部省が初の措置 辞典 外国語研究 外国語 197621350 313 19840 1976 1020 毎日新聞 朝 内部 「朝鮮語辞典」編さんに研究費 永井文相「出しましょう」 大阪外大助教授らの直訴実る 辞典 外国語研究 外国語 197621360 313 19850 1976 1020 毎日新聞 朝 内部 社説 「新聞広告の日」に当たって 新聞 広告・宣伝 キャッチフレーズ 197621370 313 19860 1976 1020 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 週二時間の現国の授業について 国語教育 教育政策 197621380 313 19870 1976 1020 読売新聞 朝 内部 社説 新聞広告の日を迎えての反省 新聞 広告・宣伝 197621390 313 19880 1976 1020 読売新聞 朝 内部 いずみ 「小学国語読本」で日本語を勉強した、プロ野球の外人第一号選手、バッキー・ハリスさん 日本語教育 197621400 313 19890 1976 1020 東京新聞 朝 内部 社説 新聞広告の日によせて 新聞 広告・宣伝 197621410 313 19900 1976 1020 東京新聞 朝 内部 朝鮮語辞典刊行に文部省テコ入れ 窮状みかね500万円 大阪外大両助教授「安心して研究できる」 日朝の百人が協力 55年春には市販へ 辞典 外国語研究 197621420 313 19910 1976 1020 サンケイ 朝 内部 主張 よい広告と新聞の信頼性 新聞 広告・宣伝 197621430 313 19920 1976 1020 北海道新聞 朝 内部 社説 読者が広告を変えている 新聞 広告・宣伝 197621440 313 19930 1976 1020 北海道新聞 朝 内部 家庭 斜里町の「幼児ことばの教室」から 正しく聞く「耳」を育てる 大半は構音障害 早期発見、治療が効果的 幼児教育 言語障害 音声・音韻 197621450 313 19940 1976 1020 西日本新聞 朝 内部 社説 新聞広告への自戒と理解 新聞 広告・宣伝 197621460 313 19950 1976 1020 西日本新聞 朝 投書 こだま とてもイヤな言葉「落ちこぼれ」 語彙・用語(その他) 197621470 313 19960 1976 1020 朝日新聞 夕 依頼 原昭午 研究ノート 輪中成立の歴史的過程 語彙・用語(その他) 197621480 313 19970 1976 1020 読売新聞 夕 依頼 佐佐木幸綱(ささきゆきつな) 文化 小説の言葉 事象とは重ならぬ虚構としての機能 一人称で書くことの意味 短歌とは本質的に違う 言語芸術 書く・読む 語彙・用語(その他) 197621490 313 19980 1976 1020 北海道新聞 夕 依頼 見田宗介 学芸 宛名のない悪意 不幸を他者に転嫁 むしろ「幸福の手紙」を また「不幸の手紙」 郵便 文字 字体 190042070 91903 270 1976 1021 読売新聞 朝 内部 日本語の現場273 あなた〈その6〉 「交換応対」消えた怪 呼称 敬語 190046450 92200 570 1976 1021 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない20 結びの言葉 「終わりが肝心」の心得 昔は男も「かしこ」でした 郵便 文章 197621500 313 19990 1976 1021 朝日新聞 朝 内部 家庭 「ドヒャッ」では話せない 表現力を失う子ども 文の形で話させよう 語彙・用語(その他) ことばづかい 197621510 313 20000 1976 1021 朝日新聞 朝 内部 日本点字図書館 盲人に手軽な「声の本」を 丈夫で扱いやすいカセット開発 図書館 言語障害 情報化社会 カセットテープレコーダー 197621520 313 20010 1976 1021 毎日新聞 朝 投書 女の気持 返事がないクラス会の出欠 郵便 197621530 313 20020 1976 1021 読売新聞 夕 依頼 佐多稲子 双点 話の中の言葉 年代で変化する言葉や感覚、「気のおけない人」の意味の変化 語彙・用語(その他) 外来語 197621540 313 20030 1976 1021 サンケイ 夕 依頼 平川祐弘(ひらかわすけひろ) 文化 古典の翻訳 東と西 「神曲」「源氏物語」 感動伝えぬ空虚な誤訳 ウェーリー訳への賛嘆 母国語の文体の見本に 「再訳」の新しい時代へ 翻訳 言語芸術 197621550 313 20040 1976 1021 サンケイ 夕 依頼 生田正輝(いくたまさき) 直言 署名記事のすすめ 特色のある新聞をのぞむ 新聞 人名 197621560 313 20050 1976 1021 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 カタカナ一考 外来語 190042080 91903 280 1976 1022 読売新聞 朝 内部 日本語の現場274 あなた〈その7〉 四年前から「お客様」 呼称 敬語 190046460 92200 580 1976 1022 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない21 あと付け 「定型」知って「応用」も 時には「あだ名」で親しみを あて名もフルネームで 郵便 文章 人名 呼称 197621570 313 20060 1976 1022 朝日新聞 朝 依頼 神宮輝夫 家庭 おおナンセンス 子供の本がなぜ大人に人気 モヤモヤのはけ口に 社会や人間を問い直す 児童文学者神宮輝夫さんの分析 読書 幼児教育 児童向けナンセンス本 197621580 313 20070 1976 1022 朝日新聞 朝 内部 社会 コピー文化利用の詐欺 暴力団員ら四人逮捕 会社印押させ転写 ニセ月刊誌を発行購買申込書つくる 四千五百社から一億円詐取 出版 言語生活(その他) 197621590 313 20080 1976 1022 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 カカシ 漢字 語彙・用語(その他) 語源 方言 197621610 313 20100 1976 1022 朝日新聞 夕 依頼 坂本義和 日記から 肯定のコトバ 語彙・用語(その他) 「愛」というコトバ 197621620 313 20110 1976 1022 読売新聞 夕 依頼 山本健吉 双点 誤用と誤訳 「気のおけない」の意味 座談会での外国語の多用 語彙・用語(その他) 外来語 197621630 313 20120 1976 1022 東京新聞 夕 依頼 高見沢潤子 家庭 心のページ 素直さ忘れた日本人 貧しく汚くなった日本語 教育に欠けている表現訓練 自己主張を通そうとして… 感動も感謝も人間には大切 文章 国語教育 ことばの問題 197621640 313 20130 1976 1022 西日本新聞 夕 内部 風車 話せない英語教育 教育政策 外国語習得 190048290 92400 380 1976 1023 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 悪しからず 流行語 語源 197621650 313 20140 1976 1023 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「先生」は日本的な便利な敬称 呼称 敬語 197621660 313 20150 1976 1023 東京新聞 夕 内部 裏表紙 外国人や外国育ちの日本人が理解しにくい擬声語 語彙・用語(その他) 日本語教育 197621670 313 20160 1976 1023 サンケイ 夕 依頼 末広恭雄 魚ア・ラ・カルト<3> タイのにせ物 無礼なりお名前拝借 タイではなくて、タイと名の付く魚 語彙・用語(その他) 語源 197621680 313 20170 1976 1023 サンケイ 夕 依頼 林雄二郎(はやしゆうじろう) 直言 日本語の乱れ 敬語のとり違え 客には敬語を使わず、その客の前で社長に敬語をつける 敬語 190042090 91903 290 1976 1024 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 ホンネみえ国鉄隠語 「ソデ下泣きマル」 修学旅行列車は「ジャリデン」 語彙・用語(その他) 197621700 313 20190 1976 1024 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 本 心沈む時、本が支えに 読書 197621710 313 20190 1976 1024 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 本 「ブック旅行」楽しむ 読書 197621720 313 20190 1976 1024 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 本 作者に語りかける 読書 197621730 313 20190 1976 1024 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 本 マンガは悪者でない 読書 197621740 313 20190 1976 1024 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 本 浪人中マンガと決別 読書 197621750 313 20190 1976 1024 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 本 読書は楽しむもの 読書 197621760 313 20190 1976 1024 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 本 中学生対象が少ない 読書 出版 197621770 313 20190 1976 1024 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 本 青春懐古、汚い全集 読書 197621780 313 20190 1976 1024 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 本 安くならないかな 読書 出版 197621790 313 20190 1976 1024 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 本 「土」により読書開眼 読書 197621800 313 20200 1976 1024 読売新聞 朝 依頼 三木卓(みきたく) 東京文化TOKYO 肉体で読む 読書の楽しさを知った僕の体験 読書 197621810 313 20210 1976 1024 読売新聞 朝 内部 渋谷清視;水野寿美子 婦人と生活 <母と子の図書室>対談編 読書を遊びと生活の中に 楽しければ探偵物でも 幼児期には絵本を十分 読書 国語教育 幼児教育 197621840 313 20240 1976 1024 北海道新聞 朝 依頼 奥山益朗 YOU! ?交通安全標語? 標語には俗語でなく正しい日本語が必要 成句 文法 197621850 313 20250 1976 1024 西日本新聞 朝 内部 九州人世界に生きる 言葉つなぐ「日本の心」 アマチュア教師団 ロサンゼルスの国分公雄さんら 米国の日系人社会における日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 190042100 91903 300 1976 1025 読売新聞 朝 内部 日本語の現場275 あなた〈その8〉 他の接客業参考に 呼称 敬語 197621860 313 20260 1976 1025 朝日新聞 朝 内部 家庭 「天然」「自然」まぎらわしい食品表示 消費者の声 「いいもの」の錯覚うむ 「無添加」「無農薬」で十分 自然か否かの区分は無意味 表示をすぐ信用はおかしい 分析法のない規格は危険 表示・標識 語彙・用語(その他) 197621870 313 20270 1976 1025 毎日新聞 朝 内部 圏点 ローマ字 ローマ字 辞典 『和英語林集成』 197621880 313 20280 1976 1025 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 国語政策の流れに思う 言語政策 197621890 313 20290 1976 1025 読売新聞 朝 内部 「方言ドラマ」いまブーム NHK「日の国に」 TBS「さかなちゃん」熊本弁やら東北弁 生き生きと描ける風土や人情 時にはデタラメとおしかりも 放送 方言 197621900 313 20300 1976 1025 サンケイ 朝 投書・内部 応答室 元号 語彙・用語(その他) 197621910 313 20310 1976 1025 サンケイ 朝 依頼 桑田忠親 『手紙の歴史』小松茂美著 面白く実用的 郵便 197621920 313 20320 1976 1025 北海道新聞 朝 依頼 作田啓一(さくたけいいち) 論壇 掛け詞と玉虫色 非論理的な合意を好む日本人の一面 言語芸術 語彙・用語(その他) 197621930 313 20330 1976 1025 日本読書新聞 朝 7 内部 百科事典の形態学 特集・多情報社会と百科事典 〈知〉の変容と百科事典 辞典 197621932 313 20330 1976 1025 日本読書新聞 朝 7 依頼 中井英夫 百科事典の形態学 特集・多情報社会と百科事典 〈知〉の変容と百科事典 辞典 197621940 313 20340 1976 1025 日本読書新聞 朝 5 依頼 池田浩士 連載 現代の表出構造を読む第3回その2 言語の階級性とはなにか 言語学 197621950 313 20350 1976 1025 日本読書新聞 朝 依頼 岩成達也 『ことばの探索』長谷川宏著 現実と記号との相互生成関係 戦後詩の特質を見事に分析し 言語学 197621960 313 20360 1976 1025 日本読書新聞 朝 内部 乱反射 巨人と悪文 戦後文学が巨人だらけになったのは、下手な文章を高度な難解さと取り違えてありがたがったため 文章 197621970 313 20370 1976 1025 週刊読書人 朝 依頼 鈴木敏夫 出版千夜一夜 第129話 コピー公害と設定出版権 出版 著作権 197621980 313 20380 1976 1025 朝日新聞 夕 依頼 斎藤次郎 暮らしの周辺 命名 名前に象徴性を期待しない最近の子ども 命名 班の名前 197621990 313 20390 1976 1025 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 英米辞書の記述 日本のことばに関する場合 英米辞書の日本のことばの説明には、不確かな記述もある 辞典 異文化コミュニケーション 日本語 語彙・用語(その他) 197622000 313 20400 1976 1025 読売新聞 夕 依頼 山本健吉 双点 はっぴと祭りばんてん 語彙・用語(その他) 197622010 313 20410 1976 1025 東京新聞 夕 依頼 八木柊一郎 ことば以上ことば以下 音楽 言語芸術 言語学 197622020 313 20420 1976 1025 サンケイ 夕 依頼 末広恭雄 魚 ア・ラ・カルト4 サメとフカ 呼び名は違うが同種 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 197622040 313 20440 1976 1025 西日本新聞 夕 内部 文化 東京近況 内藤濯氏(仏文学者) 人間と言葉に厳しい目 日本語にはいまだ標準語はない 書く・読む 話す・聞く 文章 共通語 随筆 演説 190042110 91903 310 1976 1026 読売新聞 朝 内部 日本語の現場276 あなた〈その9〉 「柔らかい響き」成功 呼称 敬語 190046470 92200 590 1976 1026 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない22 日付 重要なものには年も しばしば貴重な証拠になる 郵便 文章 197622050 313 20450 1976 1026 朝日新聞 朝 内部 天声人語 就職試験と方言コンプレックス 方言 放送 197622060 313 20460 1976 1026 北海道新聞 朝 投書 読者の声 簡潔で便利な横文字 外来語 197622070 313 20470 1976 1026 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 マザーグース童謡集 読書 命名 外国語習得 語源 190042120 91903 320 1976 1027 読売新聞 朝 内部 日本語の現場277 あなた〈その10〉 「わたし」に訴える 呼称 敬語 広告・宣伝 190046480 92200 600 1976 1027 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない23 敬称 「殿」から「様」へ様変わり 返信用はがきの「行」は直すこと 郵便 文章 敬語 呼称 197620590 312 19390 1976 1027 教育学術新聞 朝 内部 教育課程の基準の改善<3>教育課程審議会の「審議のまとめ」全文 教育政策 外国語習得 197622076 313 20480 1976 1027 毎日新聞 朝 9 投書 読者の広場 やかましいだけの街頭演説 言語生活(その他) 197622080 313 20480 1976 1027 毎日新聞 朝 10 特集 内部 本社全国読書世論調査 30年の軌跡浮彫り 読書 出版 生活時間調査 新聞 放送 197622090 313 20490 1976 1027 毎日新聞 朝 内部 本社読書調査30年 きょうから読書週間 強まるTVとの連動 読書 生活時間調査 197622100 313 20500 1976 1027 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 やまとことばを見直そう 語彙・用語(その他) 国語教育 197622110 313 20500 1976 1027 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 私の考える古典の意味 国語教育 言語芸術 197622120 313 20510 1976 1027 読売新聞 朝 14 内部 ’76出版界 しゅっぱんアラカルト 出版 コピー公害 197622130 313 20520 1976 1027 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「読書命令」のある会社 読書 197622140 313 20530 1976 1027 読売新聞 朝 内部 人間登場 日本人で初の「国際読書功労賞」を受けた 阪本一郎(さかもといちろう)さん 視覚的より物語を 読書 197622150 313 20540 1976 1027 東京新聞 朝 内部 社説 「読書週間」に思うこと 読書 197622160 313 20550 1976 1027 東京新聞 朝 内部 筆洗 電話帳にある首相の番号 電話 海外言語事情 197622170 313 20560 1976 1027 西日本新聞 朝 投書 こだま 外来語は話し相手を考えて 「私の講演エンドします」 外来語 197622180 313 20570 1976 1027 毎日新聞 夕 依頼 伊地智善継 視点 語学学習 外国語習得 197622190 313 20580 1976 1027 東京新聞 夕 内部 「ウッディ」は合成樹脂 カラーTVクイントリックス 消費者連盟 不当表示などで告発 語彙・用語(その他) 表示・標識 197622200 313 20590 1976 1027 東京新聞 夕 内部 TV&芸能 からむ二スト 外国語に神経使え 外国映画のアテレコや日本語スーパー、ひどい外国語の発音や無神経な直訳 翻訳 音声・音韻 放送 外国語 197622210 313 20600 1976 1027 サンケイ 夕 内部 「ミニ文化勲章」紫綬褒章に48氏 正しい日本語で認められたかな 慶大教授池田弥三郎さん 日本語 学界動向 197622220 313 20610 1976 1027 サンケイ 夕 内部 悪の権化に挑む小池朝雄 シェークスピアの「タイタス・アンドロニカス」 言葉の美しさ、生かす 言語芸術 翻訳 197622230 313 20620 1976 1027 読売新聞 夕 内部 春秋 読書週間にちなんで 読書 197622240 313 20630 1976 1027 西日本新聞 夕 依頼 野見山暁治 うわの空38 名前 人名 言語生活(その他) 名刺 197624712 315 23000 1976 1027 図書新聞 朝 内部 『広辞苑 第二版補訂版』「読める」机上版も同時発売 辞典 語彙・用語(その他) 190042130 91903 330 1976 1028 読売新聞 朝 内部 日本語の現場278 あなた〈その11〉 20−30代前半向け 呼称 敬語 190046490 92200 610 1976 1028 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない24 わき付け 敬、敬、敬称なのです 平安時代から使われました 郵便 文章 敬語 呼称 197622250 313 20640 1976 1028 毎日新聞 朝 12 特集 内部 小・中・高校生の読書動向 第22回全国学校読書調査 読書 図書館 生活時間調査 図書館離れ 197622260 313 20650 1976 1028 毎日新聞 朝 内部 余録 30回を迎えた全国読書世論調査 読書 出版 生活時間調査 放送 本とテレビの相乗作用 197622270 313 20660 1976 1028 サンケイ 朝 投書 改名は人生飛躍の機会にも 人名 197622280 313 20670 1976 1028 朝日新聞 夕 内部 今日の話題 電話の魔力 電話 197622290 313 20680 1976 1028 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 読書の楽しみ 読書 197622300 313 20690 1976 1028 サンケイ 夕 依頼 末広恭雄 魚ア・ラ・カルト5 魚という漢字 ウオは魚、サカナは肴? 漢字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190042140 91903 340 1976 1029 読売新聞 朝 内部 日本語の現場279 二人称〈その1〉 感激!陛下に「あなた」 呼称 敬語 190046500 92200 620 1976 1029 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない25 バランス 様式しっかり覚えよう 「一知半解」では逆効果になります 敬称や自分側の言葉は 句読点抜きは敬意を示す 郵便 文章 敬語 呼称 表記(その他) 197622310 313 20700 1976 1029 朝日新聞 朝 内部 ひと 国際読書功労賞を受けた 阪本一郎(さかもといちろう) 読書 197622320 313 20710 1976 1029 朝日新聞 朝 投書 論壇 国語力の低下を憂える 早急に教育的な応病施薬が必要 国語教育 書く・読む 漢字 作文教育 197622330 313 20720 1976 1029 毎日新聞 朝 内部 社説 心豊かな読書生活のために 読書 生活時間調査 197622340 313 20730 1976 1029 毎日新聞 朝 投書 「もらえる」は不適当では? 年金の受給を「年金がもらえる」では卑屈なひびきを否めない 語彙・用語(その他) 197622350 313 20740 1976 1029 読売新聞 朝 内部 今日の断面 国立大共通テストの総括 形式や量に制約 必要悪マークシート 国語専門委員 教育政策 情報化社会? マークシート? 197622360 313 20750 1976 1029 西日本新聞 朝 投書 こだま 役立ったカタコトの英語 外国語習得 197622370 313 20760 1976 1029 西日本新聞 朝 依頼 丹羽基二 楽しい家紋 大の字 文字 197622380 313 20770 1976 1029 東京新聞 夕 依頼 深田祐介 放射線 畸形的発声を排す 音声・音韻 言語生活(その他) 騒音 190048300 92400 390 1976 1030 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「知ってるくせにー」 流行語 語源 197622390 313 20780 1976 1030 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 人名は正しく読みましょう 人名 漢字 197622400 313 20790 1976 1030 読売新聞 朝 依頼 飯田龍太 時評 俳句 言葉こそ感銘の源 示唆に富む飯島さんの随想文「一位の木」 言語芸術 仮名 用字 197622410 313 20800 1976 1030 サンケイ 朝 3 総合 内部 「本場」「特産」乱用はダメ 公取委、規約認定 公正取引委員会が不当表示防止のため公正競争規約を認定 表示・標識 語彙・用語(その他) 197622420 313 20810 1976 1030 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 読書週間は読書習慣である 読書 197622430 313 20820 1976 1030 西日本新聞 朝 内部 本だな 『コンサイス外来語辞典第二版』吉沢典男・編集主幹 辞典 外来語 197622440 313 20830 1976 1030 図書新聞 朝 依頼 谷口勇 イタリアの出版界 さかん、記号学 ヨーロッパの中心をなす さかん、記号学 ヨーロッパの中心をなす 海外言語事情 出版 言語学 197622450 313 20840 1976 1030 毎日新聞 夕 内部 和英対訳の簡便な 人口学用語集を実費はん布 専門用語ほか 辞典 197622460 313 20850 1976 1030 東京新聞 夕 依頼 橋田寿賀子 放射線 名前 小説の登場人物の名づけ 人名 190042150 91903 350 1976 1031 読売新聞 朝 内部 日本語の現場280 二人称〈その2〉 人間の温かみが… 呼称 敬語 197622470 313 20860 1976 1031 読売新聞 朝 内部 雑記帳 ニュースによく出る外来語 スト トン ロッキード ドル ガス キロ バス 外来語 放送 197622480 313 20870 1976 1031 サンケイ 朝 依頼 武者小路規子 サンデーファミリー 冠婚葬祭マナー 結婚の贈り物3 辞書を所望したさわやかさ 辞典 197622490 313 20880 1976 1031 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 一般国民には無用の自民党辞書 「われわれの辞書に『灰色』というのはない」という稲葉法相の迷答弁 話す・聞く 語彙・用語(その他) 197622500 314 20890 1976 1101 毎日新聞 朝 依頼 紀田順一郎 変容する読書界 教養より情報もとめる マンガとムック全盛 読書 出版 197622520 314 20910 1976 1101 読売新聞 朝 内部 ぱんふ 書評 時枝博士の卒論 日本語研究 197622530 314 20920 1976 1101 東京新聞 朝 内部 社説 「元号」で国民的論議を 語彙・用語(その他) 197622540 314 20930 1976 1101 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 赤ちゃん誘拐犯の声と電話 音声・音韻 方言(中部) 電話 197622550 314 20940 1976 1101 毎日新聞 夕 7 内部 静岡、名古屋なまり 赤ちゃん誘拐犯「声紋鑑定」を急ぐ 音声・音韻 方言(中部) 電話 197622560 314 20950 1976 1101 東京新聞 夕 依頼 岩田宏 ことばの問題だろうか 抜けるような青空 テレビ界におけることばの誤用 語彙・用語(その他) 放送 197622570 314 20960 1976 1101 東京新聞 夕 内部 いんたびゅー ユニークな論法で活躍 渡部昇一氏 さまざまな分野に挑戦 出版 文章 語源 外国語研究 197622580 314 20970 1976 1101 サンケイ 夕 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 文化 文化の不在証明としての「文化の日」 語彙・用語(その他) 翻訳 190042160 91903 360 1976 1102 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 揺れる「あなた」 投書から 目上に使わない58% 差別せず使おう25% 呼称 敬語 国立国語研究所 野元菊雄 190046510 92200 630 1976 1102 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない26 副文その他 本文より小さめの字で 目上や慶弔文では避けましょう 郵便 文章 197622590 314 20980 1976 1102 東京新聞 朝 1 内部 洗筆 元号制度は広く国民世論に問え 語彙・用語(その他) 197622600 314 20990 1976 1102 サンケイ 朝 内部 サンケイ一〇〇〇人調査 「方言」 標準語との共用 日本語が豊かに 方言ドラマ多くが好感 方言 共通語 放送 197622610 314 21000 1976 1102 サンケイ 朝 内部 教育はこう変わる<新教育課程>18 英語の面白さと単語数削減 教育政策 外国語習得 197622620 314 21010 1976 1102 北海道新聞 朝 依頼 佐藤英夫 教育 言語環境の乱れと国語教育 「ひとりよがり」横行基本の指導を十分せよ 作文に期待 漢字と音読 子供たちの言葉遣いの乱れ 書く力の低下 国語教育 書く・読む ことばづかい 漢字 197622630 314 21020 1976 1102 新聞協会報 朝 内部 89%が新聞情報を信頼 毎日が「全国読書世論調査」 新聞36分・テレビ2時間23分 新聞 生活時間調査 197622640 314 21030 1976 1102 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 ブック戦争 出版 197622650 314 21040 1976 1102 朝日新聞 夕 内部 メモらんだむ 「グロータス先生をたたえる会」発足 言語学者で日本方言地理学へ貢献 方言 国立国語研究所 『日本言語地図』 197622660 314 21050 1976 1102 朝日新聞 夕 7 内部 「外来語大演説」も 波瀬満子が記念講演 波瀬満子の「ことばのショー」 話す・聞く 外来語 197622670 314 21060 1976 1102 読売新聞 夕 依頼 野呂邦暢(のろくにのぶ) 文化 方言の創造と魅力 方言(九州) 語彙・用語(その他) 197622680 314 21070 1976 1102 東京新聞 夕 内部 安全性誇張やめよ 薬の広告都が具体的指針 審議会答申 行き過ぎ懸賞なども 広告・宣伝 197622700 314 21080 1976 1102 西日本新聞 夕 内部 風車 書かせっ放しの読書カード 出版 読書 190042170 91903 370 1976 1103 読売新聞 朝 内部 日本語の現場281 二人称〈その3〉 人、時代、土地により 呼称 敬語 語彙・用語(その他) 190046520 92200 640 1976 1103 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない27 真情 気どらずに素直に 字より中身、書かない方が恥 郵便 文章 197622710 314 21090 1976 1103 朝日新聞 朝 投書 大久保忠利(投稿) 論壇 国語力の低下とは何か 古典偏重の教科科目こそ真因 国語教育 ことばの問題 教育政策 197622720 314 21100 1976 1103 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 最も重んじられるあいまいな言葉 ルイス・フロイトの日本観 語彙・用語(その他) 日本語 日本人とあいまいさ 197622730 314 21110 1976 1103 サンケイ 朝 依頼 高橋英夫(たかはしひでお) 読書 読むということ 「読書週間」に 読書 197622740 314 21120 1976 1103 サンケイ 朝 内部 教育はこう変わる<新教育課程>19 一年生では単純な過去形も 教育政策 外国語習得 197622750 314 21130 1976 1103 サンケイ 朝 内部 東風西風 わざわざ外人学校に行くとはけしからん 韓国で大学入学拒否 外国帰りの子弟広がる波紋 海外言語事情 教育政策 海外・帰国子女教育 母国語・母語意識 197622770 314 21150 1976 1103 北海道新聞 朝 内部 家庭 若い親ほど字画に凝る? 初めての子どもの名前 人名 漢字 197622780 314 21160 1976 1103 西日本新聞 朝 投書 こだま 土地の人情を言葉にこめて 方言 197622790 314 21170 1976 1103 文部広報 朝 依頼 文化庁文化部国語課 教育予算の中から4 日本語教育センター 外国人に対する日本語教育の充実・向上 国立国語研究所 日本語教育 学界動向 190042180 91903 380 1976 1104 読売新聞 朝 内部 日本語の現場282 二人称〈その4〉 「あなた」の「下落史」 呼称 敬語 語彙・用語(その他) 190046530 92200 650 1976 1104 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない28 意を尽くす 短くとも真心こめ 言葉だけの「かざり」は最低 郵便 文章 197622800 314 21180 1976 1104 朝日新聞 朝 投書 斎藤風勢夫(投稿) 論壇 「ことばの乱れ」に反論 個性と時代背景で変わる 方言 ことばの問題 文法 ら抜き言葉 197622810 314 21190 1976 1104 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 読書週間で感じたこと 読書 197622820 314 21190 1976 1104 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 現代っ子の「本離れ」 読書 197622830 314 21190 1976 1104 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 切られて当然? キャッチホン 電話 197622840 314 21200 1976 1104 朝日新聞 夕 内部 海外文化 言語学超えた業績バンベニストの死 言語学 197622850 314 21210 1976 1104 読売新聞 夕 内部 日系「タカ派」華麗な再登場 米上院議員当選のハヤカワ氏 反戦スト収拾の「モサ」 失言で一時真っ青・70歳言語学者 海外言語事情 言語学 学界動向 190046540 92200 660 1976 1105 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない29 簡潔〈その1〉 古今東西の傑作「?」「!」 ぶっきら棒とは違うむずかしさ 汀女さんの下書きの勧め 郵便 文章 書く・読む 197622860 314 21220 1976 1105 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 新語「ミズ」晴れてOEDに 【ロイター】 流行語 呼称 辞典 海外言語事情 敬語 197622870 314 21230 1976 1105 朝日新聞 朝 内部 「女性のことば」学びたい グアムの女大生 小学校に入学 熱海 男ことば・女ことば 日本語教育 197622880 314 21240 1976 1105 毎日新聞 朝 内部 読者の広場 言葉の大切さと楽しさ 家庭内のあいさつや優しい会話 あいさつ 話す・聞く 197622890 314 21250 1976 1105 読売新聞 朝 都民版 内部 外国帰りの子「適応教室」軌道に 日本語に慣れ、父母ホッと 渋谷 丸1年、15人卒業 海外・帰国子女教育 国語教育 197622900 314 21260 1976 1105 東京新聞 朝 内部 家庭 子供の本を一堂に 児童図書センターが店開き 図書館 197622920 314 21280 1976 1105 政府刊行物新聞 朝 内部 海外諸国に見る政府刊行物の利用 社会変化を反映 最近(7〜9月)のベストセラーにみる 出版 日本語研究 197622960 314 21320 1976 1105 毎日新聞 夕 依頼 伊藤栄彦 視点 那由也・不可思議 数の単位 語彙・用語(その他) 197622970 314 21330 1976 1105 サンケイ 夕 依頼 山本夏彦(やまもとなつひこ) 直言 本(ほん) 語彙・用語(その他) 197622980 314 21340 1976 1105 西日本新聞 夕 依頼 野見山暁治 うわの空43 外国語 外国語習得 異文化コミュニケーション 190042190 91903 390 1976 1106 読売新聞 朝 内部 日本語の現場283 二人称〈その5〉 24年前、すでに下落 呼称 敬語 190048310 92400 400 1976 1106 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「おどろおどろしい」 流行語 語源 197622990 314 21350 1976 1106 毎日新聞 朝 内部 ポルノ誌販売機追放ョ 都地婦連、乗出す 出版 197623000 314 21360 1976 1106 読売新聞 朝 内部 教科書で「エーお笑い…」 落語「子ほめ」が一役 中学国語条件つき検定パス 現代っ子に読書の勧め 国語教育 言語芸術 197623010 314 21370 1976 1106 サンケイ 朝 投書 納得できない元号の廃止論 語彙・用語(その他) 197623020 314 21380 1976 1106 図書新聞 朝 依頼 宇波彰 読書週間特別号 書評 『ことばの探索』長谷川宏著 独創的な批判書 近代言語理論は詩には無力 言語学 197623030 314 21380 1976 1106 図書新聞 朝 依頼 青柳精三 読書週間特別号 書評 『ことばの意味』柴田武編 どう違う類義語 異同を追求して明かす語の核 語彙・用語(その他) 文法 197623040 314 21380 1976 1106 図書新聞 朝 依頼 山中襄太 読書週間特別号 書評 『語源叢談』新村出著 類のない広さ深さ 古今東西の文献から旁証 語源 日本語の起源 197623050 314 21380 1976 1106 図書新聞 朝 1 内部 由良君美;富岡多恵子;西尾寅弥 読書週間特別号 日本語このゆたかな混沌 座談会 日本語の根を求めて 同義語と日本語 日本語 国語教育 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 197623052 314 21380 1976 1106 図書新聞 朝 1 内部 読書メモ 森有正 森氏の日本語についてのすぐれた自覚はゆっくりとわが国に根づくであろう 日本語 197623054 314 21380 1976 1106 図書新聞 朝 2 依頼 赤塚行雄 流行語と電気メディア turn on スイッチひねると燃える 流行語 外来語 197623056 314 21380 1976 1106 図書新聞 朝 3 内部 日本語・ことば 講座や著作集刊行 岩波書店・大修館など 日本語 出版 197623060 314 21390 1976 1106 毎日新聞 夕 内部 「声」を公開手配 勇弥ちゃん誘かい 音声・音韻 197623070 314 21400 1976 1106 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 落語が載っている国語の教科書(53年版) 国語教育 言語芸術 197623080 314 21410 1976 1106 東京新聞 夕 内部 TV&芸能 お堅い番組でも人気は高い NHK語学講座二人の外人さん 独語ミュンシァー氏 露語ボーフクさん 放送 外国語習得 異文化コミュニケーション 190042200 91903 400 1976 1107 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 第2の指紋声紋 科学捜査の「新兵器」音声鑑定 作り声も見破る 人それぞれ明確な特徴 音声・音韻 197623100 314 21430 1976 1107 読売新聞 朝 日曜版 内部 雑記帳 パーソナリティとはなんぞや 外来語 放送 専門用語ほか 197623110 314 21440 1976 1107 サンケイ 朝 依頼 池田弥三郎(いけだやさぶろう) わが町銀座4 キネマとシネマ 言語芸術 外来語 190042210 91903 410 1976 1108 読売新聞 朝 内部 日本語の現場284 二人称〈その6〉 「殿さま、あなたの…」 呼称 敬語 語彙・用語(その他) 197623140 314 21470 1976 1108 朝日新聞 朝 投書 声 理解に苦しむカタカナ乱用 外来語 197623150 314 21480 1976 1108 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 紋切型の多い日本語 国語教育にも責任がある 成句 国語教育 197623160 314 21490 1976 1108 朝日新聞 朝 依頼 鈴木敏夫 版元脅かす「コピー公害」 学術書など大被害 企業の利用にモラルを 出版 著作権 197623170 314 21500 1976 1108 読売新聞 朝 依頼 紀田順一郎(きだじゅんいちろう) 読書 出版流通にメスを 中小版元ほど悪条件 高価格生む悪習慣、高い返品率 出版 読書 197623190 314 21520 1976 1108 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 稲葉法相の話しの間 話す・聞く 197623200 314 21530 1976 1108 西日本新聞 朝 12 内部 難聴児に「音の世界」を 地域医療に尽くして5年 福岡県医師会視聴覚研究所 言語障害 197623210 314 21540 1976 1108 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 読解力の弱い最近の大学生 書く・読む 国語教育 用字 197623220 314 21550 1976 1108 週刊読書人 朝 依頼 池田浩士 連載現代の表出構造を読む 第3回 その3 <語り>と<騙り>の結合を 言語学 197623230 314 21560 1976 1108 週刊読書人 朝 内部 読書人コーナー 近刊あんない 「クラシカ・ヤポニカ」ヴァリア篇 雄松堂書店から11月末に刊行 言語資料 197623240 314 21570 1976 1108 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 書物の情報提供に望むこと 出版 読書 197623250 314 21580 1976 1108 週刊読書人 朝 依頼 奥村恒哉 書評 柳父章著『翻訳とはなにか』 興味深い問題の提起 国語学が逸してきた諸領域への発言 翻訳 日本語 197623260 314 21590 1976 1108 週刊読書人 朝 依頼 青木雨彦 深代惇郎著 『深代惇郎の天声人語』 個人主義を貫いた文章 さりげない一行から始まる「天声人語」を編集・整理 文章 新聞 197623270 314 21600 1976 1108 週刊読書人 朝 依頼 田中克彦 書評 長谷川浩著『ことばの探究』 近代主義への批判 言語起源論の思想史的意義を見事に描きだす 言語学 197623280 314 21610 1976 1108 週刊読書人 朝 内部 書評 『カラー源氏物語』 文・池田也三郎 写真 ・大道治一 言語芸術 197623290 314 21620 1976 1108 毎日新聞 夕 内部 「チォエ」と読んで! NHK会長に直訴 崔さんの二女 韓国人の小学生 人名 漢字 外来語 放送 外国の人名の発音・表記 197623300 314 21630 1976 1108 毎日新聞 夕 依頼 富岡多恵子 視点 言葉の遊び 言語遊戯 197623310 314 21640 1976 1108 東京新聞 夕 依頼 谷川健一 文化 風を待つ人びと 古代製銅製鉄の跡 精錬にはげんだ氏族 呪術、実用が権力の基礎に 言語資料 197623320 314 21650 1976 1108 東京新聞 夕 依頼 岩田宏 ことばの問題だろうか 曲学阿世 小学校の社会科の教科書の文章について 教育政策 文章 197623330 314 21660 1976 1108 サンケイ 夕 依頼 宮島喬(みやじまたかし) 文化 電話コミュニケーション 電話 197623340 314 21670 1976 1108 サンケイ 夕 依頼 祖父江孝男(そふえたかお) 国立民族学博物館 来年秋には開館 言語資料 語彙・用語(その他) 方言? 民族学という言葉 197623350 314 21680 1976 1108 西日本新聞 夕 内部 まちかど 文章について 文章 書く・読む 190042220 91903 420 1976 1109 読売新聞 朝 内部 日本語の現場285 二人称〈その7〉 くつろぎの感触も 呼称 敬語 197623360 314 21690 1976 1109 朝日新聞 朝 内部 反射光 不幸の手紙 郵便 197623370 314 21700 1976 1109 毎日新聞 朝 内部 子供の名前アンケート 「〜夫」「〜子」は少数派10人に1人は姓名判断 人名 197623380 314 21710 1976 1109 サンケイ 朝 依頼 磯村英一 正論 「国立」「付属」の呼称やめよ 「教育差別」の源泉 学校、肩書より質が問題 命名 197623390 314 21720 1976 1109 新聞協会報 朝 依頼 三樹精吉 記事・見出しと「常識」 事実に即した報道を 「またも」に不感症の受け手 表現に不備はないか 新聞 文章 197623400 314 21730 1976 1109 新聞協会報 朝 内部 オックスフォード辞典が採録 MS(ミズ)に市民権 呼称 辞典 海外言語事情 流行語 敬語 197623410 314 21740 1976 1109 毎日新聞 夕 依頼 武田勝彦 学芸 完訳「源氏物語」(英語)サイデンステッカー氏の労作 和歌や引き歌に独特の処理 翻訳 日本語研究 言語芸術 190042230 91903 430 1976 1110 読売新聞 朝 内部 日本語の現場286 二人称〈その8〉 「父よあなたは…」 呼称 敬語 190046550 92200 670 1976 1110 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない30 簡潔〈その2〉 「すぐ一筆」がコツです 敬遠される「おしゃべり屋さん」 郵便 文章 197623420 314 21750 1976 1110 朝日新聞 朝 投書 論壇 元号の制度的な問題点 手続きなどを具体的に吟味を 語彙・用語(その他) 197623430 314 21760 1976 1110 朝日新聞 朝 東京北部 内部 どもりの人に朗報 町の研究家 携帯治療器を開発 言語障害 音声・音韻 197623440 314 21770 1976 1110 朝日新聞 朝 投書 声 国語力向上は古典を基調に 11月3日付論壇「国語力の低下とは何か」に対する意見 国語教育 197623450 314 21770 1976 1110 朝日新聞 朝 投書 声 古典偏重論に賛成 11月3日付論壇「国語力の低下とは何か」に対する意見 国語教育 197623460 314 21780 1976 1110 毎日新聞 朝 1 内部 余録 命名実態調査−富国生命 人名 197623470 314 21790 1976 1110 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 元号は日本特有の伝統 語彙・用語(その他) 197623480 314 21790 1976 1110 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 西暦を採用しなければならぬ必然性は? 語彙・用語(その他) 197623490 314 21800 1976 1110 毎日新聞 朝 内部 東京北部版 都が実態調査 自動販売機無責任だゾ 多いポルノ雑誌に自粛呼掛け 出版 197623500 314 21810 1976 1110 毎日新聞 朝 内部 昭和日本の暮らし50年 ことば 語彙・用語(その他) 流行語 世相語 197623510 314 21820 1976 1110 サンケイ 朝 内部 ファミリー時事問題 声紋 指紋に似て固有の特徴 声紋鑑定 音声・音韻 197623520 314 21830 1976 1110 朝日新聞 夕 内部 にゅーす・らうんじ はい科学部です 図面や手紙を電話で 家庭用ファックス試作完成 情報化社会 ファックス 197623530 314 21840 1976 1110 毎日新聞 夕 依頼 伊地智善継 視点 ウ・ウン先生 ビルマ国語辞典の編集者 辞典 197623540 314 21850 1976 1110 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 元号存続派の理由… 語彙・用語(その他) 197623550 314 21860 1976 1110 読売新聞 夕 依頼 古山高麗雄 双点 流行言葉 流行語 放送 広告・宣伝 197623560 314 21870 1976 1110 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 テレビと方言 テレビドラマでの方言 放送 方言 共通語 190042240 91903 440 1976 1111 読売新聞 朝 内部 日本語の現場287 「さん」と「くん」〈その1〉 巨人軍の「おきて」 呼称 敬語 190046560 92200 680 1976 1111 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない31 候文(その一) 重々しくカッコいいナ 明治の言文一致運動で衰退 郵便 文章 文体 197622510 314 20900 1976 1111 毎日新聞 朝 内部 一位はLOVE 英会話の調査結果 外国語 語彙・用語(その他) 197623570 314 21880 1976 1111 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 難しい韓国人名の読み方 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 197623580 314 21890 1976 1111 毎日新聞 朝 内部 集録 駅名アナウンスに故郷の香り 地名 放送 話す・聞く 命名 197623590 314 21900 1976 1111 読売新聞 朝 内部 豆鉄砲 見直そう会話楽しむ番組 放送 話す・聞く 197623600 314 21910 1976 1111 読売新聞 朝 投書 気流 言葉遣いを大切に ことばづかい 197623610 314 21920 1976 1111 サンケイ 朝 内部 婦人 目の不自由な人に本を読んであげています 主婦の「対面朗読士」が図書館で活躍 言語障害 書く・読む 図書館 197623620 314 21930 1976 1111 西日本新聞 朝 投書 わかもの特集 ありがとうの一言を あいさつ 197623630 314 21940 1976 1111 西日本新聞 朝 投書 こだま わたしの年賀状 郵便 197623640 314 21950 1976 1111 毎日新聞 夕 内部 「ジェット機」「タンク」など軍人は英語を使うな 仏国防省の母国語運動 【共同】 海外言語事情 言語政策 外来語 197623650 314 21960 1976 1111 読売新聞 夕 内部 手帳 元号制度反対 四千人の署名あつめる 語彙・用語(その他) 197623660 314 21970 1976 1111 北海道新聞 夕 依頼 岡田宏明 漁眼図 人類学者ジェファソン 言語学 海外言語事情 190042250 91903 450 1976 1112 読売新聞 朝 内部 日本語の現場288 「さん」と「くん」〈その2〉 呼び捨ても敬語? 呼称 敬語 190046190 92200 310 1976 1112 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 なぞなぞ 語彙・用語(その他) 方言 言語遊戯? 190046570 92200 690 1976 1112 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない32 候文(その二) 「標準型」じゃ味がない 自分の言葉で語りかけてみては? 郵便 文章 文体 197623670 314 21980 1976 1112 朝日新聞 朝 内部 元号76%が存続派 内閣調査 「廃止」5%、論争呼びそう 語彙・用語(その他) 197623680 314 21990 1976 1112 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 即刻やめよう「不幸の手紙」 郵便 197623690 314 22000 1976 1112 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 青少年白書にみる マスコミの影響 放送 新聞 197623700 314 22010 1976 1112 サンケイ 朝 依頼 武蔵野次郎(むさしのじろう) 読書 婦人雑誌 このごろ ますます華やかに…平和な時代 出版 読書 197623710 314 22020 1976 1112 サンケイ 朝 投書 中学英語は「会話」を優先に 外国語習得 教育政策 197623720 314 22020 1976 1112 サンケイ 朝 投書 納得できない「パパ」「ママ」 呼称 幼児教育 外来語 197623730 314 22030 1976 1112 毎日新聞 夕 依頼 伊藤栄彦 視点 先ず電話 「行くより、書くより、先ず電話」という標語 電話 成句 書く・読む 郵便 190048320 92400 410 1976 1113 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「結局、私って才能ないのね」 流行語 語源 197623740 315 22040 1976 1113 朝日新聞 朝 内部 外国での日本語教育で五人表彰 全国日本学士会 日本語教育 学界動向 197623750 315 22050 1976 1113 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 テレビで手話講座の番組を 放送 言語障害 197623770 315 22070 1976 1113 図書新聞 朝 依頼 山崎昌男 ありがたい本めいわくな本 『夢のかげを求めて』島尾敏雄 旅に言葉はどう関るか 言語学 語彙・用語(その他) 197623780 315 22080 1976 1113 朝日新聞 夕 依頼 飯村隆彦 日本語の視覚性 カメラ・アイと似た特性持つ 英語では映像との間にズレ 言語の比較 197623790 315 22090 1976 1113 読売新聞 夕 8 内部 「家庭ビデオは著作権侵害」米国ソニー訴えられる 海外言語事情 情報化社会 出版 ビデオ・コーダー 197623800 315 22100 1976 1113 サンケイ 夕 内部 赤ちゃん誘かい 犯人は30代の中小企業主? 言葉もていねい ソツなし 犯行わずか10分間 ことばづかい 197623810 315 22110 1976 1113 北海道新聞 夕 内部 土曜直曲 「ありがとうございます」を忘れた職場 あいさつ 197623820 315 22120 1976 1113 西日本新聞 夕 内部 アメリカのCM 圧倒的多い比較広告 公共広告も大きな役割 広告・宣伝 放送 海外言語事情 190042260 91903 460 1976 1114 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 ニッポン語学 講座ものが続々と 国語学を越える新視点 日本語 197623830 315 22130 1976 1114 朝日新聞 朝 依頼 市村久子 育児メモ 読み聞かせ 幼児教育 放送 197623840 315 22140 1976 1114 朝日新聞 朝 内部 家庭 失語症 訓練で半数近くが社会復帰 家族の理解・協力がポイント 言語障害 197623860 315 22160 1976 1114 北海道新聞 朝 依頼 奥山益朗 YOU! 数字 コンピューターには、姓名の代わりに数字が収録されている 文字 人名 190042270 91903 470 1976 1115 読売新聞 朝 内部 日本語の現場289 「さん」と「くん」〈その3〉 こじれ殺人事件も 呼称 敬語 197623870 315 22170 1976 1115 朝日新聞 朝 内部 選挙豆手帳 公示と告示 専門用語ほか 197623880 315 22180 1976 1115 朝日新聞 朝 東京北部 内部 手話通訳 言語障害 197623890 315 22190 1976 1115 毎日新聞 朝 投書・依頼 吉本晴彦 生き方百科 許せぬ!!年下義兄の呼捨て 「誇りと自覚」の確保 呼称 敬語 197623900 315 22200 1976 1115 毎日新聞 朝 内部 新しく二千語を加えた「コンサイス外来語辞典第2版」 辞典 外来語 197623910 315 22210 1976 1115 毎日新聞 朝 内部 社内報社外報 新人は読み書きがダメ 書く・読む 197623920 315 22220 1976 1115 読売新聞 朝 依頼 大野晋(おおのすすむ) 読書 ブームの中の日本語研究 書き、使う側と研究する側交流あってこそ奥深く 日本語研究 197623930 315 22230 1976 1115 読売新聞 朝 内部 しゅっぱん 出版界の問題論議、読者も介入しよう 専門書の「文庫化」 出版 197623940 315 22240 1976 1115 西日本新聞 朝 内部 ジャーナル 多角化する日本語研究 店頭にぎわす関係図書 日本語研究 197623950 315 22250 1976 1115 週刊読書人 朝 依頼 田中克彦 連載 現代の表出構造を読む 第4回その1 偏見としての言語 言語学 音声・音韻 197623970 315 22270 1976 1115 毎日新聞 夕 依頼 富岡多恵子 視点 作家の妻の文章 文章 書く・読む 197623980 315 22280 1976 1115 東京新聞 夕 依頼 岩田宏 ことばの問題だろうか 契約をしなければならない 放送法の条文 文章 ことばづかい 190042280 91903 480 1976 1116 読売新聞 朝 内部 日本語の現場290 「さん」と「くん」〈その4〉 上役は後輩、さて? 呼称 敬語 190046200 92200 320 1976 1116 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 稲荷 語源 190046580 92200 700 1976 1116 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない33 候文(その三) 故郷の言葉がジーン 面識なくても会って話すよう 郵便 文章 文体 方言 197623990 315 22290 1976 1116 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 暮らしにユーモアを 「かあくん」と呼んでわが夫婦は円満 言語障害 197624000 315 22300 1976 1116 新聞協会報 朝 内部 「特定商品名と言いかえ」編集委に上申 誤用集を審議、作業進める 新聞用語懇親会 語彙・用語(その他) 新聞 表示・標識 命名 197624010 315 22310 1976 1116 読売新聞 夕 内部 ラプソディー・イン・ローマ6 電話 長話はつき合いの内「ネバー・オン・サンデー」も 電話 海外言語事情 話す・聞く 190042290 91903 490 1976 1117 読売新聞 朝 内部 日本語の現場291 「さん」と「くん」〈その5〉 だれにでも「さん」 呼称 敬語 190046590 92200 710 1976 1117 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない34 目上の人へ(その一) 敬語にも「車間距離」 礼儀正しく、心こめれば通ず 郵便 文章 敬語 197624020 315 22320 1976 1117 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 人名の読み方について 日本人名の中国音読み 中国での外人名の漢字表記 海外言語事情 用字 人名 漢字 外来語 197624030 315 22330 1976 1117 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 子どもの長電話と料金値上げ 電話 話す・聞く 190042300 91903 500 1976 1118 読売新聞 朝 内部 日本語の現場292 「さん」と「くん」〈その6〉 悩んで脱サラ「くん」 呼称 敬語 190046600 92200 720 1976 1118 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない35 目上の人へ(その二) 敬語過剰かえって失礼 相手の心ノックする言葉探そう 郵便 文章 敬語 国立国語研究所 斎賀秀夫 190056200 93201 360 1976 1118 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(41) シマイサギ(シマイサギ科) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197624040 315 22340 1976 1118 朝日新聞 朝 内部 ほん 『挨拶の手紙』 あいさつ 郵便 197624050 315 22350 1976 1118 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 ○夫、○男君は百人に三人 ○子ちゃんは三人に一人 第一子命名は、パパは苦労しています 人名 197624060 315 22360 1976 1118 サンケイ 朝 16 内部 創造教育センター 授業がわからない小学生 どっちが大切?予習と復習!?話題の一日10分学習法 小学校の先生たちからもぞくぞく申込… 国語と算数の予習がキメ手 国語教育 197624070 315 22370 1976 1118 サンケイ 朝 投書・内部 応答室 公示と告示 公示と告示のちがい 専門用語ほか 197624080 315 22380 1976 1118 西日本新聞 朝 投書 言葉遣いに注意払おう ことばづかい 190042310 91903 510 1976 1119 読売新聞 朝 内部 日本語の現場293 「さん」と「くん」〈その7〉 ツトム「くん」は変ョ 呼称 敬語 男ことば・女ことば 190046610 92200 730 1976 1119 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない36 目上の人へ(その三) 漢語「乱用」は考えもの 自分のものになった言葉を使おう 郵便 文章 語彙・用語(その他) 197624090 315 22390 1976 1119 朝日新聞 朝 内部 家庭 ぼくたちの学校どこ?帰国した子供の悩み 「ことば」やはり障壁に 根強く残る閉鎖的社会 海外・帰国子女教育 197624100 315 22400 1976 1119 朝日新聞 朝 投書 声 あまりに文学的現代国語の授業 言葉を理解し、はじめて作品の鑑賞が可能であろう 国語教育 197624110 315 22410 1976 1119 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 文庫本の出版社に要望 出版 197624120 315 22420 1976 1119 毎日新聞 朝 内部 国立大共通一次試験の概要 国語、社会など五教科 「教科書から」が原則 教育政策 197624130 315 22430 1976 1119 サンケイ 朝 投書 職場から 郵便の宛名はていねいに 郵便 漢字 用字 地名 197624140 315 22440 1976 1119 朝日新聞 夕 内部 海外文化 さまざまの言語が語られるイタリア 海外言語事情 ことばの問題 197624150 315 22450 1976 1119 読売新聞 夕 内部 文化 「神曲」の全訳刊行を果した寿岳文章さんをたずねて 私の思想を移し終えた 生きているしるしとして 足かけ七ねんがかり 美しい文体の創造 政治へ痛烈な批判 翻訳 外国語研究 文体 197624160 315 22460 1976 1119 サンケイ 夕 依頼 山本夏彦(やまもとなつひこ) 直言 山の手 原語を掌握しているテレビの力 放送 語彙・用語(その他) 漢字 音声・音韻 地名 イントネーション 197624170 315 22470 1976 1119 西日本新聞 夕 依頼 見田宗介 社会時評 宛名のない悪意「しわよせ構造」の上の繁栄 他の不幸に依存 不幸の手紙 郵便 190042320 91903 520 1976 1120 読売新聞 朝 内部 日本語の現場294 「さん」と「くん」〈その8〉 「くん」の中に女心 呼称 敬語 190048330 92400 420 1976 1120 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 アンノン族 流行語 語源 197624180 315 22480 1976 1120 朝日新聞 朝 内部 エアメール あなたに代わり電話をかけます アメリカ 海外言語事情 電話 197624190 315 22490 1976 1120 毎日新聞 朝 内部 家庭 ほん 悩みを超えて生きる姿 「吃音者宣言」〜言友会運動十年〜 言語障害 197624200 315 22500 1976 1120 読売新聞 朝 投書 気流 論語の日本風誤読は改めよ 翻訳? 成句 197624210 315 22510 1976 1120 西日本新聞 朝 内部 輝く「古事記」のドイツ語訳 翻訳文化賞を射る「今度は注釈と総論だ」香椎宮宮司 木下祝夫氏 翻訳 言語芸術 学界動向 197624220 315 22520 1976 1120 朝日新聞 夕 内部 男はひそかに夜習う エリートコースめざしてサラリーマン夜外国語の学習をしている 外国語習得 197624240 315 22530 1976 1120 読売新聞 夕 依頼 橋川文三(はしかわぶんぞう) 文化 元号をめぐって 日本人全体の問題 天皇の交代は共通の体験か 語彙・用語(その他) 197624250 315 22540 1976 1120 東京新聞 夕 依頼 橋田寿賀子 放射線 年賀状 年賀状は虚礼廃止にしたらいかがか? 郵便 197624260 315 22550 1976 1120 東京新聞 夕 依頼 川口昌男 川口洋著 『母の国・父の国のことば わたしの方言ノート』 地域語の「体温」伝える 方言 語彙・用語(その他) 190042330 91903 530 1976 1121 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 まず目標は「です」「ます」 外国人への日本語教育 「大難関」は敬語 敬語 日本語教育 197624230 315 22520 1976 1121 朝日新聞 朝 内部 遊びやめて英会話 30歳までに…一念発起型多い 外語学校生 外国語習得 197624280 315 22570 1976 1121 毎日新聞 朝 日曜くらぶ 依頼 横溝正史 真説 金田一耕助⑫ 本名と筆名 あだ名から「セイシ」 人名 漢字? 197624290 315 22580 1976 1121 読売新聞 朝 日曜版 内部 雑記帳 民放は「!」「!!」マークがお好き タイトル 命名 文字 放送 197624300 315 22590 1976 1121 サンケイ 朝 投書 私の意見 「パパ、ママ」がなぜ悪い 呼称 外来語 197624320 315 22610 1976 1121 北海道新聞 朝 依頼 奥山益朗 YOU! 申す 「申す」というのは「言う」の敬語である 敬語 文法 197624330 315 22620 1976 1122 日本読書新聞 朝 依頼 田中克彦 連載 現代の表出構造を読む第4回その2 特定言語の権威づけ 方言 197624340 315 22630 1976 1122 日本読書新聞 朝 依頼 池上嘉彦 柴田武 長嶋善郎他著 『ことばの意味 辞書にかいてないこと』 言語の無限の創造性 日本語の基本的動詞の意味を共同で分析し 語彙・用語(その他) 辞典 197624350 315 22640 1976 1122 読売新聞 夕 依頼 西嶋定生(にしじまさだお) 文化 元号をめぐって 皇帝支配の象徴 存続論は「ちょんまげ派」 語彙・用語(その他) 197624360 315 22650 1976 1122 北海道新聞 夕 内部 まど ある辞典 落丁してた辞典 辞典 出版 197624370 315 22660 1976 1122 東京新聞 夕 依頼 岩田宏 ことばの問題だろうか 企業の進出 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 197624380 315 22670 1976 1122 サンケイ 夕 依頼 鈴木敏夫(すずきとしお) 文化 「活字」でつながる日韓 学術書などの組版が韓国の印刷所に発注すると早く正確に、安く出来る 出版 文字 海外言語事情 197624390 315 22680 1976 1122 西日本新聞 夕 内部 くるま座 近道もあるよ 社長という呼び方 呼称 語彙・用語(その他) 190042340 91903 540 1976 1123 読売新聞 朝 内部 日本語の現場295 「さん」と「くん」〈その9〉 夫の部下を「くん」 呼称 敬語 190046210 92200 330 1976 1123 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 あいさつ 語彙・用語(その他) 方言 あいさつ 190046620 92200 740 1976 1123 読売新聞 朝 15 内部 手紙が書けない37 恋文 まさに万葉の昔から 書けば思いもまたつのる 電話じゃ情感足りない 郵便 文章 電話 197624400 315 22690 1976 1123 朝日新聞 朝 内部 山手線の車内は文庫本ブームだった ヒント得て専門店開く 新潟の本屋さん 読書 197624410 315 22700 1976 1123 朝日新聞 朝 内部 漫画専門店続々店開き 狭くても大繁盛 読者層の定着が背景に 読書 197624420 315 22710 1976 1123 朝日新聞 朝 内部 『日本書籍総目録』企画 出版 辞典 197624430 315 22720 1976 1123 朝日新聞 朝 投書 声 ほしかったユーモア 間違い電話 電話 197624440 315 22730 1976 1123 毎日新聞 朝 内部 「国語」から「日本語」へ 特色ある二講座 全体像を視野広く 『日本語講座』の刊行 日本語 日本語研究 言語学 197624450 315 22740 1976 1123 毎日新聞 朝 内部 研究室 中松竹雄著 『南島方言の記述的研究』 方言(沖縄) 197624460 315 22750 1976 1123 毎日新聞 朝 内部 手話通訳 言語障害 197624470 315 22760 1976 1123 サンケイ 朝 投書 英会話優先の意見には疑問 外国語習得 197624480 315 22770 1976 1123 西日本新聞 朝 内部 読書 川崎洋著 『母の国・父の国のことば わたとしの方言ノート』 地域語の「体温」伝える 方言 語彙・用語(その他) 197624490 315 22780 1976 1123 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 世相を切る 不快な言葉「セックス」 外来語 190042350 91903 550 1976 1124 読売新聞 朝 内部 日本語の現場296 「さん」と「くん」〈その10〉 人生ドラマ秘めて 呼称 敬語 190046630 92200 750 1976 1124 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない38 旅の便り 構えないで書ける 材料は豊富、効果も満点 郵便 文章 197624500 315 22790 1976 1124 毎日新聞 朝 内部 余録 フグとフクのちがい 語彙・用語(その他) 方言 音声・音韻 197624510 315 22800 1976 1124 東京新聞 朝 内部 お母さんから教師から まず一言「ごめんね」 あいさつ 197624520 315 22810 1976 1124 サンケイ 朝 投書 真心こもった年賀状 郵便 197624530 315 22820 1976 1124 サンケイ 夕 依頼 小堀桂一郎(こぼりけいいちろう) 直言 尺貫法禁止の思想 語彙・用語(その他) 197624550 315 22840 1976 1124 西日本新聞 夕 依頼 ディエゴ・パチェコ ステンドグラス6 言葉が通じるとき 異文化コミュニケーション 190042360 91903 560 1976 1125 読売新聞 朝 内部 日本語の現場297 「さん」と「くん」〈その11〉 使い分けの哲学 呼称 敬語 190046640 92200 760 1976 1125 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない39 はがき(上) スピード時代だもの こだわらず、どんどん活用しよう 郵便 文章 190056210 93201 370 1976 1125 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(42) イシナギ(ハタ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197624560 315 22850 1976 1125 毎日新聞 朝 内部 青少年から「隔離」 ポルノ雑誌自動販売機 13署「浄化ゾーン」つくって 読書 197624570 315 22860 1976 1125 読売新聞 朝 依頼 倉嶋厚 お茶の間歳時記 お天気 句読点の打ち方により異なる意味 言語の比較 語源 文法 197624580 315 22870 1976 1125 読売新聞 朝 投書 気流 わがやのテレビが故障して 本を読みあさり、字をおぼえた子供たち 読書 197624590 315 22880 1976 1125 朝日新聞 夕 内部 テヘランで日本語を教える 美穂・アベディニさん 親日家、一人でも増やしたい 日本語教育 海外言語事情 197624600 315 22890 1976 1125 読売新聞 夕 内部 サッちゃんの記憶「植物人間」との闘い(1)ふるえる手に教科書 3年の眠りから覚め新学期 言語障害 190046650 92200 770 1976 1126 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない40 はがき(下) 短い中にも「味つけ」を トピックちょっと加えるだけでも… 郵便 文章 197624610 315 22900 1976 1126 朝日新聞 朝 内部 ひと 手書き文章の音声かに成功した 橋本新一郎(はしもとしんいちろう) 筆談機を作り公開実験をした 情報化社会 言語障害 筆談機 197624620 315 22910 1976 1126 読売新聞 朝 投書 気流 世界共通語を新しく作ろう 言語学 197624630 315 22920 1976 1126 東京新聞 朝 内部 茶ばしら ハクサイとキャベツの合いの子「ハクラン」 語彙・用語(その他) 197624640 315 22930 1976 1126 読売新聞 夕 10 内部 天保期(140年前)邦訳聖書のはしり 初の元版復刻本が完成 漂流水夫の方言で 約翰福音之伝約翰上中下書 翻訳 言語資料 方言 197624650 315 22940 1976 1126 サンケイ 夕 内部 演劇 言語公害に鋭いメス 俳優座公演「にたかよたか」 言語芸術 差別語・不快語 190042370 91903 570 1976 1127 読売新聞 朝 内部 日本語の現場298 「くん」史〈その1〉 慶応義塾のルール 教授も「君」付け 呼称 敬語 190048340 92400 430 1976 1127 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「どうせウソの世界や…」 流行語 語源 197624660 315 22950 1976 1127 毎日新聞 朝 社会 内部 声で動く義手完成 情報化社会 コンピューター制御式の全腕義手 197624670 315 22960 1976 1127 東京新聞 朝 内部 『ピノキオ』やり玉 障害者差別と回収求む 障害者を差別する表現や思想があると 愛知の市民団体 差別語・不快語 言語芸術 197624680 315 22970 1976 1127 西日本新聞 朝 内部 『ピノキオ』は障害者差別 小学館の国際版ボイコット 内容に障害者差別があると 名古屋の市民団体 差別語・不快語 言語芸術 197624690 315 22980 1976 1127 図書新聞 朝 依頼 大塚武彦 専門図書館 日本民間放送連盟放送研究所資料室 利用度高い番組表 三年がかり『放送関係文献目録』を刊行 図書館 辞典 放送 197624700 315 22990 1976 1127 図書新聞 朝 内部 勤労青少年の読書調査 サンプラザ図書館で(東京) 人気高い司馬遼太郎 『翔ぶが如く』『峠』読まれる 図書館 読書 197624710 315 23000 1976 1127 図書新聞 朝 依頼 船山隆 特集音楽の本 『創造の周辺』武満徹対談集上 音と言葉 武満音楽詩学の基底 日本語と音 日本語 言語学 197624720 315 23010 1976 1127 毎日新聞 夕 内部 カセット 「ミズ」に市民権 【ロイター=共同】 流行語 呼称 辞典 海外言語事情 敬語 197624730 315 23020 1976 1127 読売新聞 夕 依頼 木村尚三郎(きむらしょうざぶろう) 元号をめぐって 日本的心情に密着 改元で国も心も新たに 語彙・用語(その他) 197624740 315 23030 1976 1127 サンケイ 夕 内部 世界の街から タイ語が生む悲喜劇 「お冷や」と注文したらケンカに 現地社会では欠かせない新任者への特訓 異文化コミュニケーション 外国語 語彙・用語(その他) 190042380 91903 580 1976 1128 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 海老蔵の結婚披露宴から 妙 さん・ちゃん使い分け 含蓄豊かお祝いスピーチ 呼称 敬語 話す・聞く 文体 197624750 315 23040 1976 1128 朝日新聞 朝 投書 ひととき イキノネガトマッタ経験 幼児の会話に思う ことばづかい 語彙・用語(その他) 幼児教育 197624760 315 23050 1976 1128 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「象山」のよみかた 佐久間象山の「象山」は「しょうざん」か「ぞうざん」か 人名 漢字 197624770 315 23060 1976 1128 読売新聞 朝 内部 都民版 火災報知器並みの声出せる?「その時の大声コンクール」赤羽 音声・音韻 197624780 315 23070 1976 1128 読売新聞 朝 内部 デスク討論 うれしさも半分ばかり年賀状 味気ない「出しとけば」手作りこそこもる心 郵便 197624790 315 23080 1976 1128 サンケイ 朝 投書 両親の呼び方はやはり日本語で 呼称 外来語 197624800 315 23090 1976 1128 北海道新聞 朝 依頼 奥山益朗 YOU! 馬・亀・人 漢字 語彙・用語(その他) 190042390 91903 590 1976 1129 読売新聞 朝 内部 日本語の現場299 「くん」史〈その2〉 帝国議会では尊称 呼称 敬語 197624810 315 23100 1976 1129 朝日新聞 朝 依頼 藤原与一 えつらん室 『日本の方言地理学のために』W・A・グロータース著 方言 197624820 315 23110 1976 1129 毎日新聞 朝 内部 わたしの新刊 『母の国・父の国のことば』川崎洋 地域の体温を伝えたいのです 地域語(方言)に情感あふれる表情をかんじる 方言 197624830 315 23120 1976 1129 毎日新聞 朝 内部 ほん 「いい手紙生きた手紙」 郵便 書く・読む 197624840 315 23130 1976 1129 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 自閉症ユニークな治療で効果 話しかけず「身振り言葉」で オーストラリア教育センター 言語障害 海外言語事情 197624850 315 23140 1976 1129 サンケイ 朝 投書 年賀欠礼通知のエチケット 郵便 197624860 315 23150 1976 1129 サンケイ 朝 依頼 中農晶三 『くちコミニケーション』南博・社会心理研究所著 「当世風瓦版」の成立説く コミュニケーション(その他) 197624880 315 23170 1976 1129 週刊読書人 朝 依頼 田中克彦 連載 現代の表出構造を読む 第4回その3 言語的エリートの陰謀 言語学 197624890 315 23180 1976 1129 週刊読書人 朝 依頼 宇波彰 『沈黙の言語』森本和夫著 存在としての言語 言語学 197624900 315 23190 1976 1129 週刊読書人 朝 依頼 曽根元吉 串田孫一氏の近著にふれて 文字で描かれた風景が 言語芸術 人名 地名 文章 197624910 315 23200 1976 1129 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ 代名詞 「日本人」を「輸出に強い人物」という意味の代名詞に使ったフランス紙 海外言語事情 語彙・用語(その他) 197624920 315 23210 1976 1129 朝日新聞 夕 依頼 斎藤次郎 暮らしの周辺 シュート 野球用語が日常語に? 外来語 専門用語ほか 197624930 315 23220 1976 1129 読売新聞 夕 11 内部 勇弥ちゃん誘かい1か月 「声の情報」を追及 「似てる」と百七十件 客商売、ヤセ形の男洗え 音声・音韻 197624940 315 23230 1976 1129 読売新聞 夕 内部 サッちゃんの記録「植物人間」との闘い(4)笑った、「見える」といった! 260日、意識回復へのてごたえ 言語障害 197624950 315 23240 1976 1129 東京新聞 夕 依頼 岩田宏 ことばの問題だろうか 即往の推移を深く省み 話す・聞く あいさつ ことばづかい 197624970 315 23260 1976 1129 北海道新聞 夕 10 内部 信託銀行 預金獲得でパンフ作戦 「隠れたベストセラー」に 生活、健康情報、ソフトに提供 出版 197624980 315 23270 1976 1129 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 語法の辞典 辞典 190042400 91903 600 1976 1130 読売新聞 朝 内部 日本語の現場300 「くん」史〈その3〉 「氏」イコール「君」 呼称 敬語 190046220 92200 340 1976 1130 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 一人前 語彙・用語(その他) 190046660 92200 780 1976 1130 読売新聞 朝 15 内部 手紙が書けない41 年賀状(1) 一筆書き添えたい 全文印刷はいただけない 郵便 文章 語彙・用語(その他) 書く・読む 197624990 315 23280 1976 1130 読売新聞 朝 内部 人間登場 国民性似てる日、独 テレビ講座によるドイツ語普及で西独から連邦功労十字章を受けた ミヒャエル・ミュンツァーさん 外国語習得 197625000 315 23290 1976 1130 東京新聞 朝 内部 韓国の教育団体 日本の教科書に「注文」 朝鮮関係の記述で、文部省や出版社に書き換え例あげる 教育政策 地名 語彙・用語(その他) 197625010 315 23300 1976 1130 北海道新聞 朝 内部 辺地校の四季35 厚田村古潭小・中学校 子供とテレビ 4、5時間(1日)が42%も 見方は大人がお手本を 放送 生活時間調査 197625020 315 23310 1976 1130 新聞協会報 朝 内部 ヤングと主婦に「ラジオ離れ」 JRN共同調査七年ぶりに増加から減少へ 放送 生活時間調査 197625030 315 23320 1976 1130 読売新聞 夕 内部 文化 欲しい本が買えぬ 地方ほど苦情続出 出版界も反省期に 出版と図書館 シンポジウム二つ 出版 読書 197625040 315 23330 1976 1130 読売新聞 夕 依頼 古山高麗雄 双点 何の誰兵衛 候補者の名前を連呼するだけの選挙運動は騒音競争だ 言語生活(その他) 197625050 315 23340 1976 1130 サンケイ 夕 依頼 外山滋比古 世代百景 神経にさわる「会話騒音」 音声・音韻 話す・聞く 197625060 315 23350 1976 1130 サンケイ 夕 依頼 奥野健男(おくのたけお) 文化 文芸時評 武田泰淳戦後文学に占める重さ 新しい言文一致体への試み 興味深い言葉遊びの「復活」 文体 言語芸術 190042410 91903 610 1976 1201 読売新聞 朝 内部 日本語の現場301 「くん」史〈その4〉 遊女くずしの「さん」 呼称 敬語 語源 遊女言葉 190046670 92200 790 1976 1201 読売新聞 朝 15 内部 手紙が書けない42 年賀状(2) 印刷も原文は自分で 近況そえれば温かさ増す 郵便 文章 197625070 316 23360 1976 1201 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「原文のまま」の意味は? ドナルド・キーン氏の文章の末尾に「原文のまま」と書かれていることについて 語彙・用語(その他) 新聞 異文化コミュニケーション 197625080 316 23370 1976 1201 毎日新聞 朝 内部 ほん 「耳の聞えない子どもにコトバを」 言語障害 音声・音韻 幼児教育 197625090 316 23380 1976 1201 読売新聞 朝 投書 気流 多すぎる誤記表示 外国語 漢字 仮名遣い 用字 誤字 197625100 316 23380 1976 1201 読売新聞 朝 投書 気流 郵便番号にも効果が 郵便 197625110 316 23390 1976 1201 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 誤植あれこれ 用字 文字 外国語 197625120 316 23400 1976 1201 読売新聞 朝 内部 しゅっぱん 画期的な試みに注目 図書館向け新刊供給「ウイクリー出版情報」 出版 図書館 197625130 316 23410 1976 1201 教育学術新聞 朝 内部 日本語教育センター発足 外人に対する日本語教育の振興 国立国語研究所 国立国語研究所 日本語教育 190042420 91903 620 1976 1202 読売新聞 朝 内部 日本語の現場302 「くん」史〈その5〉 におう「仲間意識」 呼称 敬語 語源 190046680 92200 800 1976 1202 読売新聞 朝 内部 手紙が書けない43 年賀状(3) 一年一回の「生存証明」 手づくりの版画などで個性を 郵便 文章 190056220 93201 380 1976 1202 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(43) シロアマダイ(アマダイ科) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197625150 316 23430 1976 1202 朝日新聞 朝 内部 ひと 「古書センタービル」を建てる 高山冨三男(たかやまふみお) 出版 197625160 316 23440 1976 1202 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 韓国人の名前の呼び方 望ましい仮名表示の制定 漢字 人名 外来語 外国の人名の発音・表記 197625170 316 23450 1976 1202 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 外国語は武器 夜学ぶサラリーマン 資格より実務に生かしたい 学資を援助する企業も多い 外国語習得 197625180 316 23451 1976 1202 東京新聞 朝 投書 発言 差別問題で本筋忘れるな 「ピノキオ」の中の差別表現 差別語・不快語 言語芸術 197625190 316 23451 1976 1202 東京新聞 朝 投書 発言 文学作品の規制は行き過ぎです 差別語・不快語 言語芸術 197625200 316 23460 1976 1202 東京新聞 朝 内部 「誇大広告」野放し 各種学校通信教育地婦連が規制要望 広告・宣伝 文章 197625240 316 23500 1976 1202 朝日新聞 夕 依頼 藤竹暁 文化 現代人くすぐる魅力 ニセ電話にひそむ病理 発信は仮面性、発信は指名性 電話 197625250 316 23510 1976 1202 朝日新聞 夕 依頼 野添憲治 文化 パラグアイの日本語教育 「派遣教師を増やして」 移民者にこたえぬ国の施設 海外言語事情 日本語教育 197625260 316 23520 1976 1202 朝日新聞 夕 内部 パリで「日本語医療サービス」タンゴ・松崎・フユさん 多忙の合間ぬって人助け 海外言語事情 日本語 197625270 316 23530 1976 1202 読売新聞 夕 依頼 高畠通敏(たかばたけみちとし) 元号をめぐって 民族の時代感覚で 西暦の機械的導入は悪例の反復 語彙・用語(その他) 197625280 316 23540 1976 1202 読売新聞 夕 内部 雑学教室 そば(14) 「つゆ」は露から、「タレ」は邪道 語彙・用語(その他) 語源 197625290 316 23550 1976 1202 北海道新聞 夕 内部 松浦武四郎の幻の文献 「由宇辺津日誌」もあった 地名解ふんだん 丸瀬布郷土史研究がつきとめ、解読 アイヌの悲惨さに怒り 言語資料 地名 アイヌ語 190042430 91903 630 1976 1203 読売新聞 朝 内部 日本語の現場303 家族〈その1〉 井上しさし家の場合 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 190046690 92200 810 1976 1203 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない44 「印刷状」(上) 紋切り型が無難です でも少し「加工」すれば新鮮味が 横書き、見出し付き、写真入り 郵便 文章 表記(その他) 197625300 316 23560 1976 1203 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 「いくつまで働きたいか」「再就職するならどこでも働きたいか」アンケート 「定年」からイメージすることば 語彙・用語(その他) 197625310 316 23570 1976 1203 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 差別語問題で抗議「ピノキオ」などを 差別語・不快語 言語芸術 成句 197625320 316 23580 1976 1203 サンケイ 朝 依頼 川野重任 正論 留学生負担大きい日本語 摩擦の原因にも 難しい読み・書き、理解阻む 異文化コミュニケーション 日本語教育 書く・読む 197625330 316 23590 1976 1203 読売新聞 夕 依頼 秋山憲兄 3面トピックス 人気呼ぶ最古の「日本語訳聖書」復刻版 口語訳ハジマリの物語 140年前のマカオで伝導ギュツラフと日本人漂流水夫三人 神の使徒か侵略者か 評価分れるギュッラフ語学の天才、東洋くまなく 翻訳 文体 日本語研究 190042440 91903 640 1976 1204 読売新聞 朝 内部 日本語の現場304 家族〈その2〉 妻は「三四六変化」 語彙・用語(その他) 190048350 92400 440 1976 1204 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 いいものは、らしい顔をしている 流行語 語源 197625350 316 23610 1976 1204 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 名物先生の死 当用漢字、現代かなづかいのことを「敗戦漢字」「敗戦かなづかい」といわれてた先生 国語教育 語彙・用語(その他) 言語政策 197625360 316 23620 1976 1204 読売新聞 朝 依頼 外山滋比古 俳句六道4 声高の句 低い声、言葉で足りる このごろ日本人の声が大きくなったのではないか 日本語はもともと室内のことば 音声・音韻 日本語 197625370 316 23630 1976 1204 サンケイ 朝 内部 ニューススペシャル 早大生の卒論ベストテン 人は変れど選ぶは同じ「理想のテーマ」 ご三家ニーチェ ロレンス 夏目漱石 先生ウンザリ目立つ評論引用 書く・読む 197625380 316 23640 1976 1204 サンケイ 朝 依頼 曽野綾子 正論 投票を前にひとこと 怪しげな言葉横行 政見放送 嘘を見抜く見識を 本質見ぬ幼児的発言 政見放送でよく聞く不正確でうつろな言葉 話す・聞く 語彙・用語(その他) ことばづかい 放送 197625390 316 23650 1976 1204 サンケイ 朝 内部 婦人 妻を語る 一流企業五百人の意見です いずこも同じ、ですか。それとも十人十色? 口うるさいが少しは尊敬 夫婦間で「ありがとう」「ごくろうさん」の言葉は必要か あいさつ 197625400 316 23660 1976 1204 サンケイ 朝 内部 英語わからずノイローゼ 娘を殺し自殺図る NYで日本人駐在員の妻 海外言語事情 異文化コミュニケーション 197625420 316 23680 1976 1204 図書新聞 朝 内部 明朝活字 文字 197625430 316 23690 1976 1204 毎日新聞 夕 内部 十字路 日本語で韓国文学の紹介誌を発行している 全玉淑さん 出版 日本語 197625440 316 23700 1976 1204 読売新聞 夕 依頼 坂本二郎(さかもとじろう) 文化 元号をめぐって 法律より感情の問題 時間かけて国民の動きみよう 語彙・用語(その他) 197625450 316 23710 1976 1204 サンケイ 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 直言 複製本 ウェブスター辞典の複製本が出版される 辞典 出版 二つ折版 197625460 316 23720 1976 1205 朝日新聞 朝 内部 英文を日本文に訳す「翻訳官」を募集 国連大学 翻訳 197625480 316 23740 1976 1205 西日本新聞 朝 投書 こだま 方言は地方の宝 方言 190042450 91903 650 1976 1206 読売新聞 朝 内部 日本語の現場305 家族〈その3〉 「お東(とう)さん」かしら 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197625490 316 23750 1976 1206 朝日新聞 朝 内部 日本と私 気になる和製外国語 外来語を研究する米人教師ウェスリー・リチャード氏 外来語 日本語研究 音声・音韻 日本語教育? 言語の比較 197625500 316 23760 1976 1206 毎日新聞 朝 依頼 徳川宗賢 方言地理学への慈雨 滞日26年カトリック神父の研究 『日本の方言地理学のために』 W・A・グロータ−ス著 方言 言語学 柳田国男 『蝸牛考』 197625510 316 23770 1976 1206 毎日新聞 朝 内部 圏点 町名変更 古くからある落語人情話に出てくる土地を、先輩に聞いてもどこにあるか分からない 地名 言語芸術 197625520 316 23780 1976 1206 毎日新聞 朝 内部 「少女」は「乙女」とは限りませんワ 邦人パパは、西独で知りました 「乙女の祈り」探し回って 命名 海外言語事情 語彙・用語(その他) 197625530 316 23790 1976 1206 週刊読書人 朝 内部 川崎洋著 『母の国・父の国のことば わたしの方言ノート』 方言 197625540 316 23800 1976 1206 読売新聞 夕 依頼 福田恆存(ふくだつねあり) 文化 元号をめぐって 宜しく両建てにすべし 統制狂に通ずる西暦一本化運動 語彙・用語(その他) 197625550 316 23810 1976 1206 東京新聞 夕 依頼 荒川洋治 文化 ことばの容色 うすあおい 詩や小説に出てくる「青」ということば 語彙・用語(その他) 言語芸術 190042460 91903 660 1976 1207 読売新聞 朝 内部 日本語の現場306 家族〈その4〉 多彩な妻の呼び方 呼称 190046700 92200 820 1976 1207 読売新聞 朝 17 内部 手紙が書けない45 「印刷状」(中) 安易に使えぬ常用語 海外転勤…「お立ち寄り下さい」? 郵便 文章 197625560 316 23820 1976 1207 朝日新聞 朝 投書 ひととき 子供の会話まるで電報文 ことばづかい 197625570 316 23830 1976 1207 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 中国の人名、地名の読み方について 地名 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 197625580 316 23840 1976 1207 読売新聞 朝 投書 赤でんわ お年寄りの言葉の豊かさ 語彙・用語(その他) ことばづかい 197625590 316 23850 1976 1207 サンケイ 夕 依頼 岩田慶治(いわたけいじ) 直言 かなしみの世界 タクシーの運転手行先をつげてもなんの返事も返ってこない 話す・聞く 190046230 92200 350 1976 1208 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 縁起 語彙・用語(その他) 方言 190046710 92200 830 1976 1208 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない46 「印刷状」(下) 新しい様式の芽生え 見出し語つきやカードの利用 話し言葉でのびやかに 自筆の書き込み欲しい 郵便 文章 文体 書く・読む 197625620 316 23880 1976 1208 読売新聞 朝 1 内部 謀略電話の録音テープ鑑定 「鬼頭本人の声」裏づけ 抑揚・ナマリほぼ一致 金田一教授ら三学者が徹底分析 音声・音韻 方言(中部) 人名 197625630 316 23880 1976 1208 読売新聞 朝 22 内部 鬼頭氏関係のテープ聞いて 金田一教授の意見 音声・音韻 方言(中部) 人名 197625640 316 23880 1976 1208 読売新聞 朝 23 内部 「うん オキャーセ言葉 だ」作り声の中にチラリ 謀略電話 前高のアクセント 「金田一探偵」ズバリ診断 追つめた快感か俗語も飛び出す 音声・音韻 方言(中部) 人名 ことばづかい? 197625650 316 23890 1976 1208 サンケイ 朝 内部 うるさいコマーシャルは逆効果 来春ぐっと静かに CM協きめる 広告・宣伝 放送 音声・音韻 197625660 316 23900 1976 1208 朝日新聞 夕 内部 ニセ電話事件再録テープ 読売新聞が保持 鬼頭氏の声の公算大 音声・音韻 人名 方言(中部) 197625670 316 23910 1976 1208 毎日新聞 夕 依頼 伊地智善継 視点 海外勤務 海外子女の語学力は、現行の入試では評価されない 海外・帰国子女教育 外国語習得 教育政策 197625680 316 23920 1976 1208 読売新聞 夕 依頼 山崎正和(やまざきまさかず) 元号をめぐって げん直しの呪文 そのとき時代がよみがえる 語彙・用語(その他) 197625690 316 23930 1976 1208 サンケイ 夕 内部 電話の声、やはり鬼頭氏 読売新聞、テープ保持明す 音声・音韻 人名 方言(中部) 197625710 316 23950 1976 1208 北海道新聞 夕 内部 読者ジャーナル 視覚と感性の時代 「ムック」流行の背景 雑誌と単行本の混血すなわち「ムック」とは、マガジンとブックの合成語 出版 外来語 語彙・用語(その他) 190046720 92200 840 1976 1209 読売新聞 朝 13 内部 手紙が書けない47 商業文(上) 用件をスマートに 漏れなく、むだなく、順序よく 郵便 文章 190056230 93201 390 1976 1209 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(44) カンパチ(アジ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197625720 316 23960 1976 1209 朝日新聞 朝 内部 声紋とれば…と「豪語」 鬼頭氏テープなお霧の中 音声・音韻 197625730 316 23970 1976 1209 毎日新聞 朝 東京 内部 若者にも「ピーナツ年」ラムちゃんに心揺れ ソ、ソ、ソクラテスも いいけれど ミグより強烈やんけロッキード アンケート調査 流行語 197625740 316 23980 1976 1209 毎日新聞 朝 東京北 内部 麻布図書館の勉強会 「話し方」が身についた 一年九カ月…11日に惜別の会 アナウンサーや学者も講師に 目の不自由な人たちのために本を朗読、録音する人たちの勉強会としてスタート 話す・聞く 言語障害 書く・読む 図書館 197625750 316 23990 1976 1209 東京新聞 朝 内部 家庭 年賀状など 年末郵便で損しないために 「名作」も規格守って 書き損じても捨てぬよう 郵便 197625760 316 24000 1976 1209 サンケイ 朝 内部 ニューススペシャル 新自由クラブ「ジャガー」全員集合!! 「先生」と呼ばずに皆平等の船出 「苦節」組や二世も 一味違う顔・顔 呼称 敬語 197625780 316 24020 1976 1209 北海道新聞 朝 社会 内部 謀略電話やはり鬼頭氏? アクセントに共通性 国語学者らが「声」を鑑定 読売新聞がコピー保持 テープぜひ欲しい 東京地検 同社の強制捜索も 「ウォ」「ナカゾネ」… 音声・音韻 方言(中部) 人名 197625790 316 24030 1976 1209 毎日新聞 夕 内部 夕刊ワイド お正月の夢 カルタの夢 いまブームとか 言語芸術 197625800 316 24040 1976 1209 読売新聞 夕 内部 文化 「暗夜行路」の英訳刊行 E・マクレラン教授 心にくい訳出ぶり 言語芸術 翻訳 日本語研究 海外言語事情 197625810 316 24050 1976 1209 サンケイ 夕 内部 早出 「着ぶくれラッシュ」という言葉は死語になってしまった 語彙・用語(その他) 190042470 91903 670 1976 1210 読売新聞 朝 内部 日本語の現場307 家族〈その5〉 亭主をくんで呼ぶ 呼称 190046730 92200 850 1976 1210 読売新聞 朝 15 内部 手紙が書けない48 商業文(下) 「定型」踏み能率よく ぴたりの文例カード作って 郵便 文章 197625820 316 24060 1976 1210 毎日新聞 朝 1 内部 余録 51年の流行語 流行語 197625830 316 24070 1976 1210 西日本新聞 朝 依頼 河野輝暉 本とわたし 金田一春彦著 『日本語への希望』面白い比較言語 『雪国』とその英訳文との対比 翻訳 言語芸術 ことばの問題 言語の比較 197625840 316 24080 1976 1210 朝日新聞 夕 2 内部 通信白書 電送新聞に注目 電子郵便にも将来性 郵便 情報化社会 新聞 放送 ファクシミリ通信 電送新聞 ファクシミリ放送 190042480 91903 680 1976 1211 読売新聞 朝 内部 日本語の現場308 家族〈その6〉 「奥さま」ウットリ 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 親族の呼称 190048360 92400 450 1976 1211 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「役者やのー」 流行語 語源 197625850 316 24090 1976 1211 東京新聞 朝 内部 自閉症の言語障害を悲観 母子三人放火心中 言語障害 197625860 316 24100 1976 1211 サンケイ 朝 依頼 石黒修 教育 多い不心得な「文盲」注意書きみて知らぬふり 字が読めるのに、注意書きを守らない、文盲でない文盲 書く・読む 197625870 316 24110 1976 1211 西日本新聞 朝 内部 母と子の教室 読み聞かせ 書く・読む 197625880 316 24120 1976 1211 図書新聞 朝 依頼 関根謙司 アラブの出版界上 出版 自我意識の表明 かつて外国人から知らされた歴史 海外言語事情 出版 外国語 アラビア語出版 197625890 316 24130 1976 1211 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ 南部なまり 発音になまりのある「南部英語」 外国語 方言 音声・音韻 197625900 316 24140 1976 1211 読売新聞 夕 依頼 中野好夫(なかのよしお) 元号をめぐって 民意に従って漸進 当面は西暦を主に元号を併用 語彙・用語(その他) 190042490 91903 690 1976 1212 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 あれッ、少しヘン!? まだ未完成の映画 一番最初に見れて 全然面白かった 敬語 ことばの問題 文法 言語政策 197625910 316 24150 1976 1212 北海道新聞 朝 依頼 奥山益朗 YOU! バカヤロー 日本語には悪態ことばが少ないが、ふだん使っていることばで悪態がつける 語彙・用語(その他) 197625920 316 24160 1976 1212 西日本新聞 朝 投書 こだま 同姓異名…誤配に泣く 郵便 人名 190042500 91903 700 1976 1213 読売新聞 朝 内部 日本語の現場309 家族〈その7〉 「パパ」は世の趨勢 呼称 外来語 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197625930 316 24170 1976 1213 朝日新聞 朝 内部 家庭 ①ドレメ②クッキング 海外旅行と週刊誌が拍車 暮らしにとけこむ外来語 外来語 197625940 316 24180 1976 1213 日本読書新聞 朝 依頼 菅孝行 連載 現代の表出構造を読む 第5回 その1 メディア批判と表出構造 情報化社会 マス・メディアの構造 197625955 316 24240 1976 1213 週刊読書人 朝 2 依頼 北山耕平 特集 現代雑誌考 表現とメディアの新しい関係 自己表現の方法を探る 出版 197625960 316 24200 1976 1213 西日本新聞 朝 内部 見坊豪紀著 『辞書をつくる現代の日本語』 採集の喜びと苦労 辞典 197625970 316 24210 1976 1213 西日本新聞 朝 投書 こだま 年賀状書きは新年に入って 郵便 197625980 316 24220 1976 1213 西日本新聞 朝 内部 山田実著 『日琉語比較文法』 日本語研究 方言(沖縄) 文法 ク語法 197625990 316 24230 1976 1213 週刊読書人 朝 依頼 長谷川泉 颯田琴次著『かたい声、やわらかい声』 エスプリに富む<いき>な筆触 専門知識を下支えにした随筆集 音声・音韻 197625991 316 24240 1976 1213 週刊読書人 朝 1 依頼 清水哲男 特集 現代雑誌考 ムックその強いられた非個性 雑誌の弱さの逆照明 出版 197625992 316 24240 1976 1213 週刊読書人 朝 1 依頼 榎本了壱 特集 現代雑誌考 雑誌から乖離し続ける雑誌へ パロディを基本に 「負の文化」をマス・メディアにのせる試み 海外言語事情 出版 パロディ・マガジン 197625993 316 24240 1976 1213 週刊読書人 朝 2 依頼 中島誠 特集 現代雑誌考 総合雑誌の生きる道は 週刊誌と単行本に挟撃 「特集」の組み方に問題があり 出版 パロディ・マガジン 197625994 316 24240 1976 1213 週刊読書人 朝 2 依頼 林利幸 特集 現代雑誌考 『特集誌』の現在的な意味 自己無化を通っての自立 出版 パロディ・マガジン 197625995 316 24190 1976 1213 北海道新聞 朝 内部 サラリーマンは勉強家 余暇に「研究」女五人に一人、男三人に一人 男の娯楽は勝負事 約半数がたしなむ 総理府の労働力調査 生活時間調査 197625996 316 24240 1976 1213 週刊読書人 朝 内部 特集 現代雑誌考 ムックと情報誌の隆盛 新語として登録ずみ 出版 語彙・用語(その他) 197626000 316 24250 1976 1213 東京新聞 夕 依頼 荒川洋治 文化 ことばの容色 東村山四丁目 地名がでてくる詩 言語芸術 地名 190046240 92200 360 1976 1214 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 オウツリ 語彙・用語(その他) 方言 190046740 92200 860 1976 1214 読売新聞 朝 11 内部 手紙が書けない49 創意 「声の交換」で夫婦円満 ひらがなタイプとテープ活用 郵便 仮名 情報化社会 和文タイプライター 197626010 316 24260 1976 1214 東京新聞 朝 依頼 天野恵子 東京版 建国二百年のアメリカを訪ねて2 ニューヨークの寄席 日本語学校で落語きく 母国語を忘れる「海外っ子」の得失 海外言語事情 海外・帰国子女教育 言語芸術 197626020 316 24270 1976 1214 北海道新聞 朝 依頼 新谷光二 学芸 ことばの消長と表現のいろいろ ジャンケンのかけ声 言語遊戯 方言 語彙・用語(その他) 197626030 316 24280 1976 1214 北海道新聞 朝 内部 ほん 著者訪問 『辞書をつくる 現代の日本語』を書いた 見坊豪紀さん ことばの採集ひと筋 映画、テレビは「聞く」もの 辞典 日本語 国立国語研究所 197626040 316 24290 1976 1214 新聞協会報 朝 内部 手書き漢字を機械で判読 郵政省電波研究所が試作 書く・読む 漢字 情報化社会 手書き漢字自動判定システム 197626050 316 24300 1976 1214 東京新聞 夕 内部 大波小波 尺貫法と元号問題 語彙・用語(その他) 190042510 91903 710 1976 1215 読売新聞 朝 内部 日本語の現場310 家族〈その8〉 ママ→お母さん→母 呼称 外来語 語彙・用語(その他) 親族の呼称 190046750 92200 870 1976 1215 読売新聞 朝 11 内部 手紙が書けない50 終わりに(上) 受け取るうれしさを せめて離れて暮らす親に一筆 郵便 文章 197626060 316 24310 1976 1215 サンケイ 朝 依頼 由良君美(ゆらきみよし) 読書 二つの日本語講座 日本語 197626070 316 24320 1976 1215 サンケイ 朝 依頼 深井勝美 アピール 吃音矯正、努力にも限界 堂々と生活できる社会を 言語障害 197626080 316 24330 1976 1215 サンケイ 朝 依頼 紀田順一郎 雑誌 創意必要な翻訳者 翻訳 197626110 316 24360 1976 1215 東京新聞 夕 依頼 小田切進 本を読む子供たち あたらしい図書館の方向 読書 図書館 190042520 91903 720 1976 1216 読売新聞 朝 内部 日本語の現場311 家族〈その9〉 文部省の新造語? 国語教科書の中の両親の呼び方の変遷 語彙・用語(その他) 国語教育 親族の呼称 190046760 92200 880 1976 1216 読売新聞 朝 11 内部 手紙が書けない51 終わりに(中) 人生の「からみ」演出 めぐりあいの妙も証言 郵便 書く・読む? 190056240 93201 400 1976 1216 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(45) サッパ(イワシ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197626140 317 24390 1976 1216 西日本新聞 朝 投書 方言の魅力 方言(東北) 話す・聞く 197626150 317 24400 1976 1216 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 文学の翻訳 翻訳 言語芸術 190042530 91903 730 1976 1217 読売新聞 朝 内部 日本語の現場312 家族〈その10〉 娘ムコにも「パパ」 呼称 外来語 190046770 92200 890 1976 1217 読売新聞 朝 内部 家庭 手紙が書けない52 終わりに(下) 恩師へ、母へ、わが子へ 手紙が織りなす人生模様の数々 カナクギ流でもいい 郵便 文章 文字 197626160 317 24410 1976 1217 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 この一年の流行語 流行語 197626170 317 24420 1976 1217 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 フグかフクか 語源をさかのぼってみれば 語源 語彙・用語(その他) 音声・音韻 言語の比較 方言 197626180 317 24430 1976 1217 毎日新聞 朝 内部 保父さん晴れて「認知の春」 厚生省が政令改正 さて、正式呼称どうする 語彙・用語(その他) 197626190 317 24440 1976 1217 サンケイ 朝 内部 サンケイ1000人調査 尺貫法 坪数で…8割、日常生活ではなじみ 「復活」は意見割れる 年代、職業での差が目立つ 語彙・用語(その他) 197626200 317 24450 1976 1217 サンケイ 朝 依頼 大友伸敬 はつらつ小学生(78) 教師の観察から あだな カッパ、金太郎、全日空 中には冷酷なものも 人名 197626210 317 24460 1976 1217 読売新聞 夕 依頼 河盛好蔵 文化 自伝抄12 ベル・エポック 秀才から仏語個人教授 外国語習得 異文化コミュニケーション 197626220 317 24470 1976 1217 サンケイ 夕 依頼 鳥羽欽一郎(とばきんいちろう) 直言 流言飛語 コミュニケーション(その他) 197626230 317 24480 1976 1217 北海道新聞 夕 依頼 秋葉実 学芸 地名再考 武四郎「由宇辺津日誌」を読む 地名 言語資料 190042540 91903 740 1976 1218 読売新聞 朝 内部 日本語の現場313 家族〈その11〉 「おとうさん」も夫 語彙・用語(その他) 方言(東北) 国立国語研究所 津軽地方の方言 渡辺友左 親族の呼称 190048370 92400 460 1976 1218 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 あなた変わりはないですか 流行語 語源 197626250 317 24500 1976 1218 図書新聞 朝 依頼 関根謙司 アラブの出版界(中)カイロ 盛んな校訂本出版 ベイルート 内戦で機能麻痺 出版 海外言語事情 197626260 317 24510 1976 1218 図書新聞 朝 依頼 松本鶴雄 諸田和治著『発語する事物』 言語の新しい可能性 文学の原質へ向けての鋭い問い 言語学 197626270 317 24520 1976 1218 図書新聞 朝 依頼 中村妙子 書架紀行 読書随想 ルイスの助言 C・S・キャロルが一少女の作品に送った助言を、翻訳にあてはめる 翻訳 言語芸術 文章 197626280 317 24530 1976 1218 サンケイ 夕 依頼 福原鱗太郎(ふくはらりんたろう) 直言 芝居の広告 広告・宣伝 190042550 91903 750 1976 1219 読売新聞 朝 内部 日本語の現場314 家族〈その12〉 気分で変わる呼称 呼称 人名 外来語 国立国語研究所 渡辺友左 197626290 317 24540 1976 1219 朝日新聞 朝 投書 声 驚くばかり若者の誤字 用字 197626300 317 24550 1976 1219 朝日新聞 朝 1 内部 「ゆとりある学校」答申 高村会長「指導要領に反映を」 教育課程審 小・中学校53年度から移行措置 教育政策 197626310 317 24550 1976 1219 毎日新聞 朝 1 内部 「ゆとりある学校」答申 自由裁量時間、基準定めず 教育課程審 入試、異例の改善注文 教育政策 197626320 317 24560 1976 1219 読売新聞 朝 1 内部 「ゆとりある学校」作り 教課審答申 授業減らして浮いた時間 学校の創意にまかす 教育政策 197626330 317 24560 1976 1219 読売新聞 朝 18 内部 多様な才能に目を 「現場の先生ガンバレ」永井さん「最後の夢」 教育政策 197626340 317 24570 1976 1219 サンケイ 朝 1 内部 自由裁量時間の活用 各校の創意工夫で 授業減らし「ゆとりある学習」に 小中高の教育課程基準改善で答申 55年度、小学校から実施 P.2に答申の骨子あり 教育政策 197626350 317 24570 1976 1219 東京新聞 朝 1 内部 ゆとりある学校生活 審議会が最終答申 授業時数を一割削減 53年度から一部実施 P.2に答申の骨子あり 教育政策 197626380 317 24590 1976 1219 北海道新聞 朝 内部 「ゆとりある教育」答申 教育課程審議会 53年から一部実施 小学校は55年に全面 教育政策 197626390 317 24590 1976 1219 北海道新聞 朝 内部 教育課程改善答申から この競争社会 生かせるか「ゆとり」 受験補修に変身?学校裁量の時間道中学校長会も困惑 教育政策 197626392 317 24590 1976 1219 北海道新聞 朝 内部 こう変わる教育課程 国語 表現力を重視 高校で読書態度養う 外国語 中学の語数現行より減 教育政策 国語教育 外国語習得 197626400 317 24600 1976 1219 西日本新聞 朝 内部 九州人世界に生きる ロンドン大学講師の井上英明さん 国文学の神髄伝える 日英文化を結ぶ 日英文化を結ぶ 海外言語事情 日本語研究 197626402 317 24600 1976 1219 西日本新聞 朝 10 依頼 九州英数学館 西日本学習室 国語 中学の部 高校の部 国語教育 190042560 91903 760 1976 1220 読売新聞 朝 内部 日本語の現場315 家族〈その13〉 お国柄でもガラリ 呼称 異文化コミュニケーション 197626410 317 24610 1976 1220 朝日新聞 朝 内部 出版界 書店からみた読者傾向 出版 読書 197626420 317 24620 1976 1220 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「君」付けと「さん」付け 女子が男子を呼捨てにする傾向 呼称 敬語 男ことば・女ことば 197626430 317 24620 1976 1220 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「ありがとう」「すみません」 あいさつ 言語の比較 197626440 317 24630 1976 1220 サンケイ 朝 投書 私の意見 年賀状は正月に書こう 郵便 197626450 317 24630 1976 1220 サンケイ 朝 投書 私の意見 感謝の言葉で心もさわやか あいさつ 197626460 317 24640 1976 1220 週刊読書人 朝 依頼 伊藤幹治 学術・思想 『日本民俗学講座』全5巻の完結によせて 柳田民俗学の成果を集大成し、民俗学の将来を探る 方言 197626470 317 24650 1976 1220 週刊読書人 朝 依頼 菅孝行 連載 現代の表出構造を読む第5回その2 市民社会の言語表出 言語学 197626480 317 24660 1976 1220 週刊読書人 朝 内部 読書人コーナー 出版天気図 1976年の出版界 書籍 純文学が多く読まれる 文庫本で漫画文庫の台頭も 雑誌 ムックはますます隆盛 ことしもマス・マガジンは退潮へ 出版 読書 197626482 317 24660 1976 1220 週刊読書人 朝 内部 日本図書館協会選定図書週報 800語学 『言語研究とフンボルト』泉井久之助(イズイヒサノスケ)『ことばの海をゆく』見坊豪紀(ケンボウヒデトシ)『外郎売(ういろううり)の科白(せりふ)』坂井清茂(サカイキヨシゲ) 言語学 日本語 書く・読む 197626490 317 24670 1976 1220 東京新聞 夕 依頼 荒川洋治 文化 ことばの容色 カルアユミ 隠語 語彙・用語(その他) 197626500 317 24680 1976 1220 サンケイ 夕 依頼 岸田秀(きしだしゅう) 文化 忘年会 東アジア的な時間の観念 英独仏語には単語もない いつか儀式の面が抜けて 時間を新たに始める意識 罪やけがれの観念も違う 語彙・用語(その他) 言語の比較 197626510 317 24690 1976 1220 サンケイ 夕 2 内部 社会・総合 マガシン界も新旧勢力交代期 伸びるファッション誌 漫画おとな向けにカゲリ 出版 読書 190042570 91903 770 1976 1221 読売新聞 朝 内部 日本語の現場316 目の前の人〈その1〉 万能でない「あなた」 呼称 あいさつ 190046250 92200 370 1976 1221 読売新聞 朝 依頼 北見俊夫 ことばの風土 門松 語彙・用語(その他) 方言 197626520 317 24700 1976 1221 読売新聞 朝 内部 こだま 日本文化と国民性を考える グロータス上智大講師を囲んで 他を気にしすぎます 土地だって狭くありません 日本語研究 言語の比較 異文化コミュニケーション 190042580 91903 780 1976 1222 読売新聞 朝 内部 日本語の現場317 目の前の人〈その2〉 30過ぎは「だんなさん」 呼称 197626530 317 24710 1976 1222 読売新聞 朝 3 内部 テレビ多重放送時代へ まず音声利用を 研究会議報告書 実用化へ動き出す 放送 音声・音韻 情報化社会 音声多重放送 ファクシミリ放送 197626540 317 24720 1976 1222 東京新聞 朝 内部 勉強は学校の方が役立つが 「塾通い」も30% 内閣広報室の「教育」世論調査 教育政策 197626550 317 24730 1976 1222 サンケイ 朝 内部 多重放送の実用化を 調査研究会議が報告書 情報化社会 放送 音声・音韻 音声多重放送 文字情報放送 静止画像放送 ファクシミリ放送 197626560 317 24730 1976 1222 東京新聞 朝 内部 多重放送実用化を進めよ 調査研究会議が報告書 情報化社会 放送 音声・音韻 音声多重放送 文字情報放送 静止画像放送 ファクシミリ放送 197626570 317 24740 1976 1222 サンケイ 朝 内部 読書 ことしの出版界 不況の中のミリオンセラー 読者の意識の変化が著名に 個人全集の静かなブームも 出版 読書 197626580 317 24750 1976 1222 北海道新聞 朝 内部 総合 教育に関する世論調査 小中学生の30%もが塾通い 義務教育で足りないのは「しつけ」 意外!?「受験戦争はプラス」67%も 教育政策 197626590 317 24760 1976 1222 西日本新聞 朝 14 内部 「ピノキオ」追放 長崎県教委が見解 悪影響、と貸出し中止 差別語・不快語 出版 図書館 197626600 317 24770 1976 1222 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「現在」をあらわす色はピンク 見田宗介氏の研究 語彙・用語(その他) 197626610 317 24780 1976 1222 毎日新聞 夕 依頼 伊地智善継 視点 中国文法 文法 外国語研究 外国語習得 190042590 91903 790 1976 1223 読売新聞 朝 内部 日本語の現場318 目の前の人〈その3〉 「奥さん」じゃ気味(きび)悪い 呼称 197626630 317 24800 1976 1223 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 年賀状について 郵便 197626640 317 24810 1976 1223 朝日新聞 夕 依頼 宮島達夫 研究ノート 部分輸入の外来語 外来語 言語の比較 専門用語ほか 197626650 317 24820 1976 1223 読売新聞 夕 9 内部 文化 来年も欧米雑誌の日本語版ラッシュ 新分野開拓もめだつ 出版 異文化コミュニケーション 197626660 317 24830 1976 1223 読売新聞 夕 3 内部 「推されてなる日」を待った人 ズバリ造語の名人 「昭和元禄」「狂乱物価」「アヒルの水かき」 成句 流行語 197626670 317 24840 1976 1223 毎日新聞 夕 内部 夕刊ワイド 福田新総裁誕生 12・23ドキュメント 「昭和元禄」「アヒルの水かき」「一億総イライラ」etc…語録 成句 流行語 197626680 317 24850 1976 1223 東京新聞 夕 内部 福田語録 だれよりも農民を愛す 昭和元禄 アヒルの水かき 平和大国 狂乱物価 資源小国 視界ゼロ 成句 流行語 197626690 317 24860 1976 1223 サンケイ 朝 内部 新語づくりの名人 福田語録 政治の一断面表す 成句 流行語 197626700 317 24870 1976 1223 北海道新聞 夕 14 内部 「昭和元禄」「狂乱物価」造語名人・福田さん 自民党政治の一断面 成句 流行語 190042600 91903 800 1976 1224 読売新聞 朝 内部 日本語の現場319 目の前の人〈その4〉 議員に「先生離れ」 呼称 敬語 190056250 93201 410 1976 1224 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(46) ヒラメ(ヒラメ科) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(北海道) 方言(東北) 197626710 317 24880 1976 1224 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 ヤングの情報源 マスコミだけに頼らない新しい情報手段 コミュニケーション(その他) クチコミ 197626720 317 24890 1976 1224 毎日新聞 朝 内部 ひと 「点字時刻表」を贈った金沢城北ライオンズクラブ会長 浅森久治(あさもりきゅうじ) 言語障害 197626730 317 24900 1976 1224 読売新聞 朝 9 内部 今日の断面 茶の間へ近づいた多重放送 テレビからアラン・ドロンの生の声 生活情報も幅広く 電波のすき間に信号 技術では両立性課題 アダプターつければ 放送 情報化社会 音声・音韻 音声多重放送 文字情報放送 静止画放送 ファクシミリ放送 197626740 317 24910 1976 1224 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「社用族」について 流行語 197626750 317 24920 1976 1224 サンケイ 朝 依頼 安部稠 都民のくらし 学習塾選びそのポイント⑫ 教育機器 話す力はつくが 学ぶ目的では裏目にも 外国語習得 情報化社会 LL(ランゲージラボラトリー) 197626760 317 24930 1976 1224 西日本新聞 朝 投書 本とわたし 金田一春彦著『ことばの歳時記』 「知る」事の楽しさ 日本語 197626770 317 24940 1976 1224 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 憂き目に遭っている「ピノキオ」 差別語・不快語 図書館 197626780 317 24950 1976 1224 朝日新聞 夕 内部 にゅうす・らうんじ インタビュ− 富士銀行常務島川聖明氏 銀行サービス向上だって 客だまりをロビーといい換えて けじめつければ地方なまりOK 広がる禁句追放運動 「窓口には録音機が…」飯沢匡さんは渋い顔 用語見直し 専門用語ほか 語源 銀行用語 197626790 317 24960 1976 1224 東京新聞 夕 投書 反響 外国語少なく親切 放送 外来語 ことばづかい 190042610 91903 810 1976 1225 読売新聞 朝 内部 日本語の現場320 目の前の人〈その5〉 皮肉こめ「センセイ」 呼称 敬語 190048380 92400 470 1976 1225 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 幸福ぼろぼろ 流行語 語源 197626800 317 24970 1976 1225 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「すみません」も悪くはない あいさつ 197626810 317 24970 1976 1225 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 便利な言葉 「すみません」は便利なことば あいさつ 197626820 317 24980 1976 1225 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 造語の名人 新相理 流行語 成句 197626830 317 24990 1976 1225 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 戦前の象徴語は「昭和維新」戦後の象徴語は「昭和元禄」 流行語 197626840 317 25000 1976 1225 読売新聞 夕 内部 雑学教室 師走3 餅に語源はいろいろあるが… 語源 197626850 317 25010 1976 1225 東京新聞 夕 内部 TV&芸能 シリーズ電波列島ふるさと局奮戦記RBC 島歌に託す「沖縄の心」 方言だけで「ふるさとバンザイ」 よそ者には別世界 あふれる解放感 グスーヨ、チューガナビラ。プシン、ハイチマトイビシガ…われわれは日本人?… 方言(沖縄) 190042620 91903 820 1976 1226 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 今年のNHK紅白歌合戦から 歌謡曲国語学的分析 無粋なことは承知のうえで 真綿ちぎって投げたよなー フィーリング独走?事実と矛盾チラリ 呼称 敬語 語彙・用語(その他) 言語芸術 197626860 317 25020 1976 1226 読売新聞 朝 内部 スナップ 日本語、おもしろいネ 成句 広告・宣伝 197626870 317 25030 1976 1226 サンケイ 朝 投書 私の意見 誤字の書き初めをした私 用字 197626880 317 25040 1976 1226 サンケイ 朝 内部 東京 「三光いろはガルタ」を自費出版 港区立三光小の柳下校長 言語芸術 197626900 317 25060 1976 1226 朝日新聞 夕 内部 記念硬貨文字誤り? 楷書くずしで、篆書になっていない「御」「在」「位」の字 文字 197626910 317 25070 1976 1227 読売新聞 朝 内部 しゅっぱん 低調だったが多彩な動きも…出版界この一年 出版 197626920 317 25080 1976 1227 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 国民的教養としての古典 イギリス人やロシア人は自国の古典文学のさわりを暗記している 言語芸術 書く・読む 海外言語事情 197626930 317 25090 1976 1227 サンケイ 朝 内部 「先生」呼ばわり横行時代 議員に「さん」でいけないか 国会の原則は「くん」 呼称 敬語 197626940 317 25100 1976 1227 北海道新聞 朝 依頼 山本武雄 朝の食卓 日本語化のこと 外来語 専門用語ほか 197626950 317 25110 1976 1227 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 51年の流行語 流行語 197626960 317 25120 1976 1227 日本読書新聞 朝 依頼 菅孝行 連載現代の表出構造を読む 第5回その3 言語の党派性について 作家たちの用いた言語 言語芸術 言語学 文体 197626970 317 25130 1976 1227 読売新聞 夕 内部 手帳 『群像』のヒット以外は低調 月刊雑誌、ことしの回顧 出版 197626980 317 25140 1976 1227 東京新聞 夕 依頼 荒川洋治 文化 ことばの容色 とくちょう 「帽子をかぶった僕の顔」という童話に出てくる「とくちょう」というひらがな表記の語 言語芸術 語彙・用語(その他) 用字 仮名 190042630 91903 830 1976 1228 読売新聞 朝 内部 日本語の現場321 目の前の人〈その6〉 ハシリ、民権運動? 呼称 敬語 197626990 317 25150 1976 1228 朝日新聞 朝 投書 ひととき 呼び捨てで平気な女の子 呼称 敬語 男ことば・女ことば 197627000 317 25160 1976 1228 読売新聞 朝 依頼 赤塚行雄(あかつかゆきお) 文化 ’76風俗ことば 世相映し新造語続々 Uターンから「Jターン」へ 「ピーナツ」食うより「45度志向」 流行語 197627010 317 25170 1976 1228 読売新聞 朝 投書 気流 「たい大臣」では迫力感なし 福田新内閣の大臣たち、「…たい」連発の逃げ口上 ことばづかい 197627020 317 25170 1976 1228 読売新聞 朝 投書 気流 「御用納め」は「仕事納め」に 専門用語ほか お役所ことば 197627030 317 25180 1976 1228 読売新聞 朝 内部 人間登場 言葉いじめはしない 「尺貫法攻勢」の矢面に立つ通産省計量課長八木則夫(やぎのりお)さん 語彙・用語(その他) 197627040 317 25190 1976 1228 サンケイ 朝 投書 私の意見 あの美しい日本語はどこへ 外国語で歌う日本人 日本語に誇りを 外国語 日本語 197627050 317 25200 1976 1228 北海道新聞 朝 15 社会 内部 最古の和訳聖書 複刻版の案内書で発見 「早く原本見たい」 持込んだのはピアソン 胸を躍らす北見の小池牧師 翻訳 言語資料 190042640 91903 840 1976 1229 読売新聞 朝 内部 日本語の現場322 目の前の人〈その7〉 敬語だった「おまえ」 呼称 敬語 190042650 91903 850 1976 1230 読売新聞 朝 内部 日本語の現場323 目の前の人〈その8〉 一線を画す「ちゃん」 呼称 敬語 197627070 317 25220 1976 1230 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 51年いろはがるた 流行語 言語遊戯 197627080 317 25230 1976 1230 東京新聞 朝 内部 社説 小、中学生とテレビ 放送 197627090 317 25240 1976 1230 サンケイ 朝 内部 ニュース スペシャル 大学入試難問奇問あとただす 教授の不勉強?では… ひどい!旧課程から出題 全国高校長協会 暗記物などヤリ玉 教育政策 国語教育 外国語習得 197627100 317 25250 1976 1231 読売新聞 朝 6 内部 今日の断面 デスク討論 ことしの流行語総決算 やはり群抜くロ事件がらみ タイ焼き君は海へ 応用きいた「どっちがトク」 灰色そして政府高官 食べられぬピーナツも 流行語 197627110 317 25260 1976 1231 サンケイ 朝 投書 あまりに多いあて名のミス 文字 郵便 197627120 317 25270 1976 1231 北海道新聞 朝 14 社会 内部 シリア北部も文明発祥の中心地 「エブラ王国」の古文書を解読 イタリアの調査団 海外言語事情 言語資料 197627130 317 25280 1976 1231 朝日新聞 夕 投書 池田弥三郎 声 私もひとこと 若者言葉の声もっと登場を 新聞 流行語 197700010 318 10 1977 101 読売新聞 朝 1 内部 当用漢字を白紙改定 国字政策30年ぶり大転換 国語審55年実施めざす 言語政策 漢字制限 197700020 318 10 1977 101 読売新聞 朝 22 内部 「蛇」も復権巳年の春 「現場の日本語」生かす いちばん真剣に受け止めるのは教育現場 言語政策 漢字制限 漢字 国語教育 197700030 318 20 1977 101 図書新聞 朝 内部 神品芳夫;麻生建;平尾浩三;恒川隆男;三島憲一 ドイツ語教師が語る 大学で外国語を学ぶとは… 外国語習得の古くて新しい論争 外国語習得 書く・読む 話す・聞く 翻訳 LL教育 外国語教育の目標 実用技術教育 197700040 318 30 1977 101 新聞協会報 朝 内部 全国朝日放送の英語呼称決める NET 命名 翻訳 190046780 92300 10 1977 103 毎日新聞 朝 内部 新サラリーマン ことば 「後進国」と「人脈」 辞典 語彙・用語(その他) 197700060 318 40 1977 103 朝日新聞 朝 内部 ドナルド・キーン;安部公房 対談 日本語 日本文学 日本人 純粋なのは現実の言葉 文体 翻訳 音声・音韻 日本語研究 言語の比較 197700070 318 50 1977 103 読売新聞 朝 内部 編集手帳 中間発表の運びになった「新漢字表」 言語政策 漢字制限 用字 交ぜ書き 197700080 318 60 1977 103 週刊読書人 朝 依頼 千野栄一 日本語講座 1『日本語の姿』 金田一春彦編 2『ことばの遊びと芸術』 池田弥三郎編 日本語への関心高める 日本語 日本語ブーム 197700090 318 70 1977 104 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 乱れている敬語の使い方 花などに水を「あげる」という言い方や、やたら語頭に「お」をつけることについて 敬語 文法 放送 197700100 318 80 1977 104 東京新聞 朝 内部 筆洗 上手に文章を書くコツは… 文章 新聞 新聞の文体 197700110 318 90 1977 105 毎日新聞 朝 内部 記者の目 元号制定 異議あり「内閣告示」 国会審議尽くせ 語彙・用語(その他) 197700120 318 100 1977 105 毎日新聞 朝 内部 日本人って何だ 異文化交錯の中で 4 孤立の言葉 「あっ外人」とたんに聞こえない 異文化コミュニケーション 外国語習得 日本語教育 外来語 197700130 318 110 1977 105 東京新聞 朝 内部 ロシア語話せないよ 二百カイリ時代を迎え困惑の海上保安庁 「達人」わずか10人 対ソ接触 予算難で講座も休み 外国語習得 異文化コミュニケーション 197700140 318 120 1977 105 サンケイ 朝 依頼 小川国夫(おがわくにお) 読書 少年の読書 読書 190056260 93201 420 1977 106 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(47) ブリ(アジ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197700150 318 130 1977 106 読売新聞 朝 投書 気流 当用漢字の白紙改定に思う 字画簡易化も必要 わかりやすく美しく機能的に… 言語政策 漢字制限 漢字 197700160 318 130 1977 106 読売新聞 朝 投書 気流 当用漢字の白紙改定に思う 改定は小幅に 今でも多い読み書き不能者 言語政策 漢字制限 漢字 国語教育 漢字と授業の能率 197700170 318 140 1977 106 読売新聞 夕 内部 文化 ソ連の日本研究活発 円朝から開高健まで 海外言語事情 日本語研究 翻訳 言語芸術 情報化社会 マイクロフィルム 197700180 318 150 1977 106 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 年賀状 郵便 虚礼廃止 197700190 318 160 1977 107 朝日新聞 朝 投書 論壇 外国語で日本文化紹介を 海外の誤解とくためにも必要 海外言語事情 日本語研究 異文化コミュニケーション 日本人の英文著作物の少なさ 197700200 318 170 1977 107 毎日新聞 朝 内部 日本人って何だ 異文化交錯の中で 5 「動物を見る目」 ガイジンなんて呼ばないで 異文化コミュニケーション 差別語・不快語 197700210 318 180 1977 107 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 手紙は用件と心を運ぶ 郵便 電話 197700220 318 190 1977 107 毎日新聞 朝 依頼 井上ひさし 学芸 なぜ外国語が話せないのかについて (一)主格を立てる習慣がない (二)聴取力や読解力に先走る 外国語習得 話す・聞く 書く・読む 輸入用の表現力 197700230 318 200 1977 107 読売新聞 朝 投書 気流 当用漢字、追加より言い換えを 言語政策 漢字制限 用字 交ぜ書き 197700240 318 210 1977 107 西日本新聞 朝 21 内部 『日本語からみた英語』 長谷川潔著 その類似と異質 言語の比較 197700250 318 220 1977 107 朝日新聞 夕 依頼 光山恭子 暮らしの周辺 あいさつ あいさつ 話す・聞く 197700260 318 230 1977 107 読売新聞 夕 内部 文化 米、加で『日本詩歌入門』『現代日本俳句選』刊行 英語圏の研究者に新道標 海外言語事情 日本語研究 言語芸術 197700270 318 240 1977 107 東京新聞 夕 依頼 山田洋次 放射線 お疲れさま あいさつ 197700290 318 260 1977 107 西日本新聞 夕 内部 オペラ風童謡 筑後川ん河童どん ばさらか歌おう 方言、おおらかに 九州大谷短大12日に発表会 方言(九州) 言語芸術 方言見直しの動き 190048390 92400 480 1977 108 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 出直し 流行語 語源 197700300 318 270 1977 108 朝日新聞 朝 3 内部 暗記に強いが思考力弱い 読みはよいが書けない漢字 教育研が学力調査 国語教育 書く・読む 漢字 外国語習得 197700310 318 280 1977 108 毎日新聞 朝 1 内部 読めても書けぬ現代っ子 学習到達度 分数、英会話も弱い 上級ほど大きい学校格差 国立教育研 漢字 書く・読む 国語教育 外国語習得 197700320 318 280 1977 108 毎日新聞 朝 3 内部 深刻…「落ちこぼれ」教育 学習到達度調査 国語 読解や論理が苦手 漢字 書く・読む 国語教育 訓読み 197700330 318 290 1977 108 読売新聞 朝 1 内部 学校格差が目立つ 小中高の「学力白書」 国立教育研究所が発表 国英、書く力が不足 国語教育 漢字 書く・読む 外国語習得 197700340 318 290 1977 108 読売新聞 朝 3 内部 「学力白書」の内容 国語 英語 国語教育 漢字 外国語習得 197700350 318 300 1977 108 東京新聞 朝 内部 総じて分数に弱い 国立教研の「学習調査」から 全教科に思考分断の傾向 国語教育 漢字 外国語習得 197700370 318 310 1977 108 サンケイ 朝 16 社会 内部 学力テスト 読めますか→治水,拾得物 広がる学校間格差 国語教育 漢字 197700390 318 330 1977 108 西日本新聞 朝 15 内部 現代っ子泣きどころ 誤字病や実験音痴 読めぬ「外科」6年生 英語など暗記主義が弊害 国立教研の学習調査 国語教育 漢字 197700400 318 340 1977 108 毎日新聞 夕 依頼 宇野信夫 視点 能楽の初会 「納所」は「なっしょ」「主従」は「しゅうじゅう」など間違いが気になる言葉の指摘 漢字 専門用語ほか 197700410 318 350 1977 108 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 十年ぶりの学力テスト−国立教育研 漢字 197700420 318 360 1977 109 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 学力調査の結果−国立教育研究所 漢字 国語教育 197700430 318 370 1977 109 朝日新聞 朝 投書 声 池田さん、漫画本を 言語芸術 流行語 若者言葉の採集 197700440 318 370 1977 109 朝日新聞 朝 投書 声 国語の混乱は困る ことばの問題 197700450 318 380 1977 109 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「アメニティー」とは 外来語 197700460 318 390 1977 109 北海道新聞 朝 依頼 大野明男 YOU! 日曜日 日曜日から始まるカレンダーの表記法に疑問 言語生活(その他) 漢字 語彙・用語(その他) 言語の比較 カレンダー 190046790 92300 20 1977 110 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 新サラリーマン ことば 辞書をひいてみる 漢字 用字 197700470 318 400 1977 110 朝日新聞 朝 内部 ひと 俳句をイタリア語に翻訳出版する ウイリアム・カステラン 言語芸術 翻訳 197700480 318 410 1977 110 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 『母の国・父の国のことば』 川崎洋著 方言 共通語 「地域語」と「共通語」 197700490 318 420 1977 110 毎日新聞 朝 内部 エアメール 悩みの電話、年に10万回 ひたすら聞く奉仕者 スイスの「悩みの電話」の紹介 電話 話す・聞く 海外言語事情 197700500 318 430 1977 110 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 日本人の英語を在日外人が採点 通信簿なら「2」です 外国語習得 音声・音韻 197700510 318 440 1977 110 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 学力調査の結果−国立教育研究所 国語教育 書く・読む 197700520 318 450 1977 110 北海道新聞 朝 内部 道内言語の変遷さぐる 北大など中心に大規模調査始まる モデルは増毛方言 方言(北海道) 197700530 318 460 1977 110 朝日新聞 夕 依頼 萩原延寿 遠い崖 サトウ日記抄 〉59〈 旅立ち23 初めての日本語書記官 日本語教育 異文化コミュニケーション 197700540 318 470 1977 110 毎日新聞 夕 内部 テレビ人類学74 タレントロジーその4 桂三枝 関西弁を逆手に 方言(近畿) 関西弁のアクティブな効果 197700550 318 480 1977 110 読売新聞 夕 依頼 古井由吉(ふるいよしきち) 文化 「文体」について 「様式」のことなら言葉の誤用 追求しても矛盾するのみ 文体? 語彙・用語(その他) 197700560 318 490 1977 110 東京新聞 夕 依頼 三木卓 ことばの公私 兎と鹿 言語学 言葉と個人の関係 197700570 318 500 1977 110 サンケイ 夕 依頼 岡田英弘 私の研究 中国の「ことば」 外国語研究 197700580 318 510 1977 110 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 英語教師の国語教育観 日本の国語教育は文学教育で言語教育が行われて入るのは英語の時間 国語教育 文章 197700590 318 520 1977 111 朝日新聞 朝 内部 家庭 小学生が小学生を個人教授する試み 海外言語事情 教育政策 書く・読む 外国人の国語教育 197700600 318 530 1977 111 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 短い文章歓迎 【中国通信】 「人民日報」が、的を得た文章を書くように呼びかけていることを紹介 海外言語事情 文章 197700610 318 540 1977 111 毎日新聞 朝 内部 東京 こつこつ手づくり絵本百余冊 江東区の川上ヨリさん 下町っ子に昔話を伝える 十余年の傑作集め近く個展 幼児教育 言語芸術 197700620 318 550 1977 111 読売新聞 朝 15 依頼 田崎しづえ(たさきしづえ) 教育 本音で語ろう 先生と母親の対話 −31− 読書の喜び教えたい 読書 197700630 318 560 1977 111 読売新聞 朝 投書 岩下保 気流 漢字表改定に国民的理解を 言語政策 漢字制限 漢字の機能 197700640 318 560 1977 111 読売新聞 朝 投書 気流 楽しむ学習で漢字教育に効果 漢字 国語教育 197700650 318 570 1977 111 サンケイ 朝 投書・内部 応答室 多重放送 情報化社会 放送 二ヶ国語放送 197700660 318 580 1977 111 サンケイ 朝 内部 悩みのタネ子弟教育 海外駐在者 各企業が福利対策 「全寮制」(丸紅)や相談室(三菱商事) 海外・帰国子女教育 海外言語事情 教育政策 197700670 318 590 1977 111 新聞協会報 朝 内部 多重放送の意義を評価 段階的実施で問題解明を 調査研究会議が報告書 ファクシミリ放送 慎重な検討を提言 放送 情報化社会 二ヶ国語放送 ファクシミリ放送 197700680 318 600 1977 111 毎日新聞 夕 依頼 桂米朝 学芸 それからそれへ… 敬語のことなど、気になる言葉の乱れ 敬語 言語芸術 文体 敬語と落語 197700690 318 610 1977 112 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 日本人の英語の水準 外国語習得 197700700 318 620 1977 112 サンケイ 朝 依頼 林修三 正論 元号存続の根拠明確に 好ましい法制化 語彙・用語(その他) 一世一元制 197700710 318 630 1977 112 西日本新聞 夕 内部 まちかど 漢字について 国語教育 漢字 表記(その他) ルビ 197700720 318 640 1977 113 朝日新聞 朝 内部 海外トピックス 自動朗読機の福音 【AP】 情報化社会 音声・音韻 海外言語事情 自動朗読機 197700730 318 650 1977 113 読売新聞 朝 依頼 倉嶋厚 お茶の間歳時記 広辞苑 辞典 専門用語ほか 197700740 318 660 1977 113 西日本新聞 朝 投書 わかもの特集 『縁』…大切な言葉 私の心の支えに 語彙・用語(その他) 197700750 318 660 1977 113 西日本新聞 朝 投書 わかもの特集 豊かな精神生活みつけるため ノーTVデーつくれ 放送 読書 197700760 318 670 1977 113 毎日新聞 夕 内部 趣味仲間 週末これでいこう グループ「タイポアイ」 文字を生活に持込む デザイン活動の一つ 文字 言語遊戯 漢字 日本タイポグラフィ協会 190056270 93201 430 1977 114 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(48) メバル(カサゴ科) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(北海道) 方言(沖縄) 197700770 318 680 1977 114 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 盗聴器の流行 −西ドイツ− アメリカでは逆にCBトランシーバー(市民無線通話機)が流行 海外言語事情 話す・聞く 情報化社会 盗聴機 CBトランシーバー 197700780 318 690 1977 114 サンケイ 朝 投書 こどもの工夫 わたしの語句ノート 国語教育 語彙・用語(その他) 辞典 197700790 318 700 1977 114 西日本新聞 朝 依頼 松田道雄 家庭 テレビと子ども 退廃は幼児期から ことばの遅れ目立つ三歳児 放送 幼児教育 話す・聞く 海外言語事情 197700800 318 710 1977 114 サンケイ 夕 内部 サラリーマン 英語で差をつけよう ひそかに夜間クラスで学ぶ同僚もいる いつの日か国際ビジネスマンをめざして− 「内証で」が27%も 外国語習得 197700810 318 720 1977 114 北海道新聞 夕 依頼 吉行淳之介 学芸 ?と!の話 文字 言語芸術 197700820 318 730 1977 114 西日本新聞 夕 内部 西日本で初めての特殊教育センター 篠栗町に建設 「障害児」を多角指導 県教委が来年度着工 54年度開設めざす 言語障害 学界動向 190048400 92400 490 1977 115 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ちょっとキザですが 流行語 語源 197700830 318 740 1977 115 北海道新聞 朝 内部 ミニでも大きな支え 小樽 点字電話帳200冊完成 言語障害 197700840 318 750 1977 115 西日本新聞 朝 内部 いびつな学力 小学生に劣る中学生も 北九州市教組が教育白書 国語教育 漢字 197700850 318 760 1977 115 西日本新聞 朝 2 内部 首相、浅丘ルリ子と対談 『おじいさま』にガックリ 72歳の誕生日 呼称 197700860 318 770 1977 115 西日本新聞 朝 2 内部 総理の階段〈18〉 あだ名はウナギ、そして… 福田赳夫・アラカルト 語学 造語の名人 人名 外国語習得 語彙・用語(その他) 197700870 318 780 1977 115 図書新聞 朝 依頼 市川慎一 書架紀行 読書随想 意中の辞書 辞典 海外言語事情 197700890 318 800 1977 116 朝日新聞 朝 投書 声 口語訳必要な法律文なんて 文体 文章 文語体の法律 197700900 318 810 1977 116 毎日新聞 朝 1 内部 余録 日本人の英語力 外国語習得 話す・聞く 書く・読む 読解力優先の英語学習 197700910 318 820 1977 116 サンケイ 朝 投書 私の意見 正しい日本語使える勉強を ことばの問題 国語教育 197700930 318 840 1977 117 毎日新聞 朝 内部 読書 『ことばと文化』 東西文化比較研究 日本文化会議編 哲学的に迫り、外国と比べる ことばの問題 言語の比較 197700940 318 850 1977 117 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字をみっちり教えぬ教育 自国語の読み書きをみっちり教えない今日の教育H日本の不幸だ 漢字 書く・読む 197700950 318 860 1977 117 サンケイ 朝 内部 天神様も苦笑 誤字、あて字で合格祈願 漢字 用字 197700960 318 870 1977 117 北海道新聞 朝 内部 道央特集 息づく遺産 ユカラに新しい命を 着々進む日本語訳 ローマ字で筆録「金成まつノート」 アイヌ語 ローマ字 言語芸術 仮名 197700970 318 880 1977 117 読売新聞 夕 内部 顔〈331〉 佐々木更三(ささきこうぞう) 76歳、農民にかえる ズーズー弁むき出しの「ササコウ節」 方言(東北) 話す・聞く 197700980 318 890 1977 117 東京新聞 夕 依頼 三木卓 ことばの公私 美文と演技 文章 語彙・用語(その他) 自己と言葉の関係 既成の言葉の支配 197700990 318 900 1977 117 東京新聞 夕 内部 いんたびゅー 昔話の再集成に取り組む民俗学者 関敬吾氏 世の荒廃で民話ブーム 研究には長いイキが必要 方言 書く・読む 話す・聞く 197700050 318 30 1977 118 新聞協会報 朝 内部 社名変更を正式決定 NET 命名 翻訳 197701010 318 920 1977 118 西日本新聞 朝 内部 三歳児 15 こども戦争・第一部 でき愛からダンマリ 話す・聞く 幼児教育 心因性緘黙 197701020 318 930 1977 118 新聞協会報 朝 内部 日刊紙の発行部数と普及度 51年10月 総部数は四%の伸び 世帯当たり一・二四部に回復 新聞 197701030 318 940 1977 118 新聞協会報 朝 内部 共同がキーボード盤外文字の出度調査 出度上位303字で8割占める 漢字 情報化社会 文字 新聞 漢テレキーボード 197701040 318 940 1977 118 新聞協会報 朝 依頼 田所泉 電気通信行政の課題 多重放送調査研究会議の報告書をめぐって 放送 情報化社会 多重放送 CATV 197701050 318 950 1977 118 サンケイ 夕 依頼 宗左近(そうさこん) 文化 「です」の時代 文体 言語芸術 男ことば・女ことば 文語と口語 公語と私語 197701060 318 960 1977 119 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 売れているお経や聖書の録音カセットテープ 出版 読書 197701070 318 970 1977 119 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 輸入品の説明書は日本語で 日本語 外国語 197701080 318 980 1977 119 サンケイ 朝 依頼 和田正江 アピール ニセ表示がはんらん 「天然」「自然」取り締まれ 表示・標識 語彙・用語(その他) 197701090 318 990 1977 119 サンケイ 朝 依頼 武田勝彦(たけだかつひこ) 読書 現代西洋事情 「新洋行学のすすめ」ほか 異文化コミュニケーション 読書 197701100 318 1000 1977 119 サンケイ 朝 内部 サンケイ1000人調査 小学校からの外国語教育 英独仏語を教える 7割近くが支持 外国語習得 教育政策 話す・聞く 197701120 318 1020 1977 119 西日本新聞 朝 内部 三歳児 16 こども戦争・第一部 親がつくる『どもり』 幼児教育 言語障害 197701140 318 1040 1977 120 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 最近の擬音語 語彙・用語(その他) 金属的な擬音語 柔らかな擬音語 197701150 318 1050 1977 120 西日本新聞 朝 投書 紅皿 博多弁 相手の方言・言葉に同化する博多弁話者 どの土地でも変えない関西弁話者 方言(九州) 方言(近畿) 「行かず東京弁」 博多弁 大阪弁 197701160 318 1060 1977 120 西日本新聞 朝 内部 幼児の言語障害 母親に責任 あせりで症状悪化 久留米の治療教室が指摘 育児書特訓は禁物 幼児教育 言語障害 197701170 318 1070 1977 120 読売新聞 夕 依頼 戸板康二 双点 歌うセリフ 言語芸術 話す・聞く セリフまわし 190056280 93201 440 1977 121 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(49) ニザダイ(ニザダイ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 方言(沖縄) 197701180 318 1080 1977 121 朝日新聞 朝 投書 論壇 英語教育の病理学 生きた言葉をルールで殺すな 外国語習得 文法 語彙・用語(その他) 外国語 197701190 318 1090 1977 121 西日本新聞 朝 内部 三歳児 17 こども戦争・第一部 独りぼっちの失語症 幼児教育 言語障害 話す・聞く 発達性失語症 197701200 318 1100 1977 121 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 清算 語彙・用語(その他) 197701210 318 1110 1977 121 東京新聞 夕 内部 流行語ポンポン客席わく 文楽正月公演・浄瑠璃の竹本相生大夫 これっきり、これっきり… どっちが得か、よく考え… 言語芸術 流行語 入れことば 190042660 91904 10 1977 122 読売新聞 朝 22 内部 日本語の現場 新漢字表1 「プラス50字」どうみる 表意派 大野晋さん まだ400字は欲しい 表音派 松坂忠則さん 問題は教える字数 金田一春彦さん 言い換えの工夫を 反応 肌 漢字制限 国語教育 漢字 言語政策 漢字制限 197701220 319 10 1977 122 朝日新聞 朝 内部 首都圏 昭和初めにもコマ・ソンあった 山形でレコード発見 織物の宣伝で売り上げ4倍 広告・宣伝 197701230 319 20 1977 122 朝日新聞 朝 1 内部 新漢字表試案を報告 国語審議会 千九百字に 使いやすさを重視 言語政策 漢字制限 用字 交ぜ書き 197701240 319 20 1977 122 朝日新聞 朝 6 内部 生き返る「蛇」「婆」は隠居 まぜ書きを避ける 使用度や機能度で「選手交代」 言語政策 漢字制限 専門用語ほか 用字 197701250 319 20 1977 122 朝日新聞 朝 11 内部 新漢字表試案の意義 国語政策の方向転換 根本問題はなお未解決 言語政策 漢字制限 漢字制限の目標 197701260 319 20 1977 122 朝日新聞 朝 22 内部 感覚時代と漢字 「試案」の周辺 身近な字以外ダメ リズム感には魅力 言語政策 漢字制限 漢字 広告・宣伝 視覚に訴える漢字 漢字強調の広告 197701270 319 30 1977 122 毎日新聞 朝 内部 社説 新漢字表試案をめぐる問題点 言語政策 漢字制限 漢字の自由化 197701280 319 40 1977 122 毎日新聞 朝 内部 音声を符号と数字に 電電公社 世界最大の通信方式実用化 27日から大阪−姫路間で 電話 情報化社会 PCM方式 197701290 319 50 1977 122 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 「あいさつ」と人間関係 苦手意識から抜け出そう あいさつ 197701300 319 60 1977 122 毎日新聞 朝 1 内部 「新漢字表」で試案 国語審が報告 制限緩め千九百字 言語政策 漢字制限 漢字の効用 197701310 319 60 1977 122 毎日新聞 朝 3 内部 国語審の新漢字表試案 「僕」は「塾」が「嫌」い 世相も映し新たに83字 言語政策 漢字制限 漢字復活派 197701320 319 60 1977 122 毎日新聞 朝 19 内部 「エッ肌は今までダメだったの?」 化粧品会社 《国語審試案》 言語政策 漢字制限 197701330 319 70 1977 122 読売新聞 朝 1 内部 新漢字表試案 使用の「目安」1900字 国語審が報告 実施、55年メド P.14に試案の内容あり 言語政策 漢字制限 197701340 319 80 1977 122 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 難しい言葉がないカーター米大統領の就任演説 海外言語事情 話す・聞く 197701350 319 90 1977 122 東京新聞 朝 1 内部 国語審が新漢字表試案 制限弱め千九百字に 55年度実施 言語政策 漢字制限 197701360 319 90 1977 122 東京新聞 朝 7 内部 あいまいさ残す「目安」 運用にとまどいも 心配な漢字教育への影響 言語政策 漢字制限 漢字の効用 197701370 319 90 1977 122 東京新聞 朝 14 内部 戦後世相浮き彫り 消える漢字 登場の漢字 言語政策 漢字制限 漢字 197701380 319 100 1977 122 サンケイ 朝 依頼 関嘉彦 正論 電話の乱用も感覚的暴力 余りに自己中心 宣伝、選挙からワビまで 電話 広告・宣伝 197701390 319 110 1977 122 サンケイ 朝 1 内部 国語審が新漢字表試案 1900字で制限緩和 55年実施 文章表現の目安に 言語政策 漢字制限 漢字制限の緩和 197701400 319 110 1977 122 サンケイ 朝 14 内部 当用漢字こう変わります 「僕・塾・縄・嫌・肌」も仲間入り 「皿の漬物で晩酌」も 姿消す「芋・畝・勺・薪・侯」 言語政策 漢字制限 197701410 319 110 1977 122 サンケイ 朝 14 内部 若い世代の意見を 言語政策 漢字制限 漢字表不要論 197701420 319 120 1977 122 サンケイ 朝 6 オピニオン 依頼 橋本広介 社会 もっと手紙を書こう 「社会勉強」のチャンス 郵便 197701470 319 150 1977 122 北海道新聞 朝 1 内部 1900字の新漢字表 「制限」から「目安」へ 国語審が試案 30年ぶり改定 54年にも告示予定 P.7に報告書要旨、試案あり 言語政策 漢字制限 用字 専門用語ほか 交ぜ書き 197701480 319 150 1977 122 北海道新聞 朝 18 社会 内部 時代の流れくっきり… 「新漢字表」試案 お役ご免の「芋」「薪」 今をときめく「塾」が新登場 言語政策 漢字制限 漢字の効用 憲法用漢字 197701490 319 160 1977 122 西日本新聞 朝 9 内部 「僕」も「猿」も仲間入り 新たに83字を「認知」 新漢字表試案 気になる国語教育への影響 言語政策 漢字制限 国語教育 197701500 319 170 1977 122 西日本新聞 朝 内部 50字増え1900字 国語審が「新漢字」中間答申 生活語、30年ぶり緩和 言語政策 漢字制限 国語教育 用字 交ぜ書き 197701510 319 180 1977 122 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 漢字制限の問題… 言語政策 漢字制限 海外言語事情 漢字 197701530 319 200 1977 122 毎日新聞 夕 依頼 宇野信夫 視点 滅びゆく日本語 漢字の読み方の変化や言葉の誤用について 語彙・用語(その他) 漢字 190042670 91904 20 1977 123 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 新漢字表2 訓読みダメでも「習得字」 反応 栓 国立国語研究所「当用漢字全数読み書き調査」 漢字制限 国語教育 漢字 国立国語研究所 芹沢節 197701540 319 210 1977 123 朝日新聞 朝 内部 社説 新漢字表試案の性格 言語政策 漢字制限 197701550 319 220 1977 123 朝日新聞 朝 依頼 武部良明 論壇 新漢字表は努力目標に 自由使用認めれば教育が混乱 言語政策 漢字制限 国語教育 当用漢字表の意図の否定 197701560 319 230 1977 123 読売新聞 朝 内部 社説 あいまいな「新漢字表」の性格 言語政策 漢字制限 国語教育 197701570 319 240 1977 123 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 手紙の中の誤字追放 郵便 用字 197701580 319 240 1977 123 読売新聞 朝 依頼 ジャン・マケーレブ お仲間に 辞書への全面信頼やめた 使い方間違えると誤解を与える語 辞典 外国語 語彙・用語(その他) 197701590 319 250 1977 123 東京新聞 朝 内部 社説 『美しい国語』のために 言語政策 漢字制限 用字 国語教育 敬語 外来語 交ぜ書き 漢字性悪論 197701600 319 260 1977 123 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 文学者の国語問題に対する考え −志賀直哉・佐藤春夫両氏の場合− 言語政策 漢字制限 ことばの問題 197701610 319 270 1977 123 サンケイ 朝 内部 主張 だれのための「漢字表」か 教育での生かし方に問題 言語政策 漢字制限 国語教育 漢字表の性格の変更 基本漢字の確定 197701620 319 280 1977 123 サンケイ 朝 1 内部 ニュースアップ 「新漢字表」 玉虫色の「目安」 できるだけ守る? 必要なら表外字も自由に 言語政策 漢字制限 用字 197701630 319 290 1977 123 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 新漢字表の問題点 漢字 仮名 用字 言語政策 漢字制限 漢字の効用 交ぜ書き 197701640 319 300 1977 123 北海道新聞 朝 内部 社説 新漢字表にも行き過ぎがある 言語政策 漢字制限 用字 専門用語ほか 197701650 319 310 1977 123 西日本新聞 朝 内部 社説 漢字をゆるめてよいか 言語政策 漢字制限 用字 漢字 仮名 国語教育 漢字の復権 197701660 319 320 1977 123 文部広報 朝 1 内部 新漢字表試案を報告 第12期国語審議会 性格は「制限」から「目安」へ 審議会、広く国民の意見を期待 P.4に試案の概要あり 言語政策 漢字制限 197701670 319 320 1977 123 文部広報 朝 2 依頼 木原健太郎 学習到達度と学習意識に関する調査 教育研究所 特別研究「生涯教育の観点からみた学校教育課程の評価に関する基礎的総合的研究」 第1次報告 漢字 書く・読む 外国語習得 話す・聞く 190042680 91904 30 1977 124 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 新漢字表3 意味わからずに丸暗記 反応 逓 漢字制限 国語教育 漢字 197701680 319 330 1977 124 毎日新聞 朝 内部 『現代コミュニケーション論』 佐藤毅著 『コミュニケーションの社会理論』 滝沢正樹著 新鮮さと明快さ ブレヒト流異化とミード紹介 コミュニケーション(その他) 197701690 319 340 1977 124 毎日新聞 朝 3 依頼 新井達夫 新漢字表の試案 これでよかったのか(上 国語審議会を顧みて 不可解な当用漢字表全廃 言語政策 漢字制限 国語教育 197701700 319 350 1977 124 読売新聞 朝 依頼 西江雅之 ブックスタンド 『無文字社会の歴史』 川田順造著 言語学 文字 文字中心主義 口頭伝承 197701710 319 360 1977 124 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 新漢字表試案と字体の問題 漢字 言語の比較 字体の簡略化 197701720 319 370 1977 124 読売新聞 朝 内部 ラジオ週評 「じっくり対話」に味 利根川の司会 小学校の漢字教育について 漢字 国語教育 仮名 筆順 197701730 319 380 1977 124 東京新聞 朝 内部 解説のページ にらむコラム 漢字って、なんだ 言語政策 漢字制限 197701740 319 390 1977 124 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 新漢字表は、まず妥当な修正 言語政策 漢字制限 用字 交ぜ書き 197701750 319 400 1977 124 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「唇」の復活 漢字制限 語彙・用語(その他) 197701760 319 410 1977 124 日本読書新聞 朝 5 依頼 佐々木幹郎 『国家自然言語』 菅谷規矩雄著 〈表現としての無言〉とは 世界と対峙する「詩」を核心として 書く・読む? 言語芸術 197701780 319 430 1977 124 東京新聞 夕 依頼 三木卓 ことばの公私 新聞活字の詩集 語彙・用語(その他) 文字 新聞 正確な表現 190042690 91904 40 1977 125 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 新漢字表4 日常必要な字がない 反応 洪 気象用語の漢字についても 漢字制限 国語教育 言語政策 専門用語ほか 教育政策 197701790 319 440 1977 125 朝日新聞 朝 投書 バカげた不幸の手紙 郵便 197701800 319 450 1977 125 朝日新聞 朝 内部 ことば 康煕字典体 語彙・用語(その他) 漢字 正字 197701810 319 460 1977 125 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 日本語の持ち味生かす工夫 言語政策 漢字制限 197701820 319 470 1977 125 毎日新聞 朝 3 依頼 新井達夫 新漢字表の試案 これでよかったのか(下 国語審議会を顧みて 「ことばの乱れ」見直す場を 言語政策 漢字制限 国語教育 国字審議会 197701830 319 480 1977 125 毎日新聞 朝 内部 家庭 NHKにも手話放送 四月から教育テレビで 放送 言語障害 手話通訳者 197701840 319 490 1977 125 東京新聞 朝 内部 家庭 「いのちの電話」 「都会の孤独」救って五年間 深刻な自殺者の急増 十人中九人まで食い止める 電話 話す・聞く 197701860 319 510 1977 125 北海道新聞 朝 内部 辺地校の四季43 厚田村古潭小・中学校 けじめのある生活 言葉遣いも自覚促す 小人数ゆえに厳しく指導 ことばづかい 呼称 敬語 あだ名で呼ぶ さん付け 197701870 319 520 1977 125 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 「新漢字表試案」について 言語政策 漢字制限 新聞 語彙・用語(その他) 表記(その他) ルビ 言い換え 197701880 319 530 1977 125 新聞協会報 朝 内部 解説 新漢字表試案と新聞界 言語政策 漢字制限 新聞 言い換え 書き換え 197701890 319 540 1977 125 新聞協会報 朝 内部 「新漢字表試案」を公表 国語審議会 性格を転換「目安」を示す 五十字増え千九百字に 字種では新聞界の要望に沿う 言語政策 漢字制限 197701900 319 550 1977 125 朝日新聞 夕 依頼 萩原延寿 遠い崖 サトウ日記抄 〉70〈 攘夷の風10 骨の折れた日本語習得 日本語教育 197701910 319 560 1977 125 毎日新聞 夕 依頼 小島憲之 学芸 日本語のなかの漢語 日常に根を下ろしているが 文学として考える場合 まだまだ再検討が必要 語彙・用語(その他) 和製漢語 190042700 91904 50 1977 126 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 新漢字表5 進学率が追い越した 反応 猿 漢字制限 国語教育 教育政策 197701920 319 570 1977 126 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 古い地名に歴史と自然あり 地名 197701930 319 580 1977 126 毎日新聞 朝 投書 岩下保 読者の広場 人名漢字の制限撤廃を望む 人名 漢字制限 言語政策 197701940 319 590 1977 126 サンケイ 朝 内部 サンケイ1000人調査 新しい漢字表 「使用の目安」に6割以上が賛成 「1900字」負担でない 言語政策 漢字制限 197701960 319 610 1977 126 教育学術新聞 朝 内部 「新漢字表」決める =近く12期国語審の最終総会= 当用漢字は千九百程度 五十五年実施めざす 漢字を文相と単語の構成要素として考え直す 言語政策 漢字制限 197701970 319 620 1977 126 教育学術新聞 朝 内部 小中高校の「学力白書」 国立教育研究所 目立つ「学校格差」 漢字書き取り、低い正答率 漢字 書く・読む 外国語習得 197701980 319 630 1977 126 北海道新聞 夕 内部 まど 美しい唇 小樽市内のスナックでの女性の言葉づかい ことばづかい 197701990 319 640 1977 126 西日本新聞 夕 内部 書店に見る男女の読書熱 やはり多い男性 女性はもっぱら実用書 読書 190042710 91904 60 1977 127 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 新漢字表6 115字「小六」に繰り下げ 反応 芋 漢字制限 国語教育 教育政策 190056290 93201 450 1977 127 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(50) カワムツ(コイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 197702000 319 650 1977 127 朝日新聞 夕 内部 国連大学翻訳官 田代泰子さん 1254倍の難関女性が突破 32歳のPR雑誌編集者 正確な言葉の選択基本姿勢もしっかり 翻訳 197702010 319 660 1977 127 東京新聞 朝 内部 検定不合格の教科書 反論の機会与えよ 審議会 大幅改定の意見書 教育政策 教科書検定制度 197702020 319 670 1977 127 サンケイ 朝 内部 東風西風 英語話せぬ外相なんて… 西独 電話会談時代で特訓中 海外言語事情 外国語習得 話す・聞く 197702030 319 680 1977 127 サンケイ 朝 投書 私の意見 使い易さ第一の漢字改正を 言語政策 漢字制限 197702040 319 690 1977 127 サンケイ 朝 3 内部 教科書検定20年ぶり改善 基礎的内容に重点 新課程に沿い検定審が建議 範囲、分量を精選 不合格処分に救済措置 教育政策 197702060 319 710 1977 127 朝日新聞 夕 依頼 中野好夫 文化 論壇時評上 目にあまる悪文・難文 思考が生煮えの人ほど 文章 専門用語ほか 通語(ジャーゴン) 197702070 319 720 1977 128 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 日本語の表現が束縛される 言語政策 漢字制限 197702080 319 720 1977 128 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字を制限する必要はない 言語政策 漢字制限 人名 197702090 319 720 1977 128 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字に振り回されているような 言語政策 漢字制限 197702100 319 730 1977 128 読売新聞 朝 投書 気流 はがきコーナー 漢字のルビと都電 言語政策 漢字制限 表記(その他) 197702110 319 740 1977 128 東京新聞 朝 投書 発言 当用漢字は簡単に変えるな 言語政策 漢字制限 197702120 319 740 1977 128 東京新聞 朝 投書 発言 「芋」は出てゆき「ホタル」が帰る 言語政策 漢字制限 漢字 197702130 319 740 1977 128 東京新聞 朝 投書 発言 漢字の緩和試案は進歩 言語政策 漢字制限 人名 197702140 319 740 1977 128 東京新聞 朝 投書 発言 いたずらな制限なくす方がよい 言語政策 漢字制限 仮名 語彙・用語(その他) 197702150 319 740 1977 128 東京新聞 朝 投書 発言 言葉遣いにも乱れ 語彙・用語(その他) 197702160 319 740 1977 128 東京新聞 朝 投書 発言 迷惑な言葉の乱用 漢字制限 語彙・用語(その他) 地名 漢字 197702170 319 750 1977 128 サンケイ 朝 投書 私の意見 エスペラント語を国語に 言語政策 言語学 197702180 319 760 1977 128 サンケイ 朝 投書 アピール 漢字制限、千年計画で 表現に新工夫や努力を 言語政策 漢字制限 専門用語ほか 外来語 漢字 197702190 319 770 1977 128 北海道新聞 朝 内部 家庭 乱れてます 電話のかけ方、応対 マナー知らぬ主婦、学生 電話 話す・聞く ことばづかい 197702200 319 780 1977 128 読売新聞 夕 依頼 戸板康二 双点 京ことば 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 197702210 319 790 1977 128 東京新聞 夕 依頼 田久保英夫 文化 文芸時評(下 言葉への執着と感性 尾崎一雄『ペンの散歩』 宇野千代『路傍の石』 言語芸術 文章 197702220 319 800 1977 128 西日本新聞 夕 依頼 岡松和夫 文化 郷土の言葉 言語芸術 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言の中心部分 麻薬的な方言の使用法 方言の土着的な味わい 190042720 91904 70 1977 129 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 新漢字表7 難易より生活密着度 反応 缶 国立国語研究所の「当用漢字全数読み書き調査」 漢字制限 国語教育 漢字 国立国語研究所 197702230 319 810 1977 129 朝日新聞 朝 投書 声 簡易字体にも法則と目安を 言語政策 漢字制限 漢字 用字 交ぜ書き 新字体 197702240 319 810 1977 129 朝日新聞 朝 投書 声 当用漢字の増加は残念 言語政策 漢字制限 国語教育 197702250 319 820 1977 129 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 あいさつのひと声は潤滑油 あいさつ 197702260 319 830 1977 129 読売新聞 朝 内部 豆鉄砲 何とも平板なNHKテレビ「火の国に」 番組みの中の方言の使い方が気になる 放送 方言(九州)? 197702270 319 840 1977 129 サンケイ 朝 6 内部 教育 低下した書く能力 考えを文章にし考えよ 文章 書く・読む 言語政策 国語力 197702280 319 850 1977 129 サンケイ 朝 投書 私の意見 若者は正しい日本語を学べ 「解熱剤」を「かいねつざい」と読んだり「雨もり」を「あめもり」と読んだりする若者 漢字 197702290 319 860 1977 129 東京新聞 夕 内部 地球の向こう側〈16〉 ブラジル−人と自然 変わる日系社会 三世には外国語 日本語めぐり断絶 旧漢字一世に健在 海外言語事情 日本語 漢字制限 197702300 319 870 1977 129 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 「よっしゃ」 方言(近畿) 方言(中部) 語彙・用語(その他) 言葉の体臭 190042730 91904 80 1977 130 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 新漢字表8 実用一本ヤリの幣害 反応 縄 漢字制限 国語教育 漢字 言語政策 教育政策 197702310 319 880 1977 130 朝日新聞 朝 内部 ひと 漢字まじりの文を点字訳するシステムを開発した 長谷川貞夫(はせがわさだお) 言語障害 情報化社会 コンピューターを利用した点字訳システム 197702320 319 890 1977 130 毎日新聞 朝 内部 保父さんとは呼びません! 名なしのまま認知 政令改正へ 語彙・用語(その他) 197702330 319 900 1977 130 毎日新聞 朝 1 内部 余録 漢字表試案に対する意見 言語政策 漢字制限 漢字 語彙・用語(その他) 簡略字 新しい言い回し 197702340 319 910 1977 130 サンケイ 朝 投書 私の意見 今後の日本に英語欠かせぬ 外国語習得 異文化コミュニケーション 197702350 319 920 1977 130 北海道新聞 朝 依頼 大野明男 YOU! アメリカ 「USA」を「アメリカ合衆国」と訳すのはおかしいという議論がある 地名 翻訳 197702360 319 930 1977 130 西日本新聞 朝 依頼 綾部恒雄(あやべつねお) あすの西日本を考える 30人委から 方言のすすめ 方言(九州) 共通語 共通語・方言併用主義 190042740 91904 90 1977 131 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 新漢字表9 「広場」には別な目安も 反応 謁 漢字制限 漢字 言語政策 新聞 190046800 92300 30 1977 131 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 新サラリーマン ことば 感情をもたぬ数字 文字? 197702370 319 940 1977 131 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 悪文・難文ぞろいの総合雑誌 文章 専門用語ほか 197702380 319 950 1977 131 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 『吃音者宣言』 言友会運動十年 伊藤伸二編著 言語障害 197702390 319 960 1977 131 毎日新聞 朝 4 外電 内部 はだしの文章書こう 四人組の「紋切型」ヤメヨ 人民日報 【RP】 海外言語事情 文章 新聞 197702410 319 980 1977 131 週刊読書人 朝 依頼 谷川晃一 『密室から市街へ 寺山修司対談集』言葉の兵法者への転身 「書物」以外の分野の人々との対談 言語学 「言葉使い」の達人 197702420 319 990 1977 131 週刊読書人 朝 依頼 林進 『現代コミュニケーション論』 佐藤毅著 異化作用を理論的に解明 独自の視点から意欲的に論じる コミュニケーション(その他) 異化論 197702430 319 1000 1977 131 週刊読書人 朝 依頼 小島正 わが誌の編集視点 「のびのび」 「イライラ時代」への反語 語彙・用語(その他) 197702440 319 1010 1977 131 朝日新聞 夕 依頼 石毛直道 文化 サゴヤシの村から ハルマヘラ調査ノート 1 村に入る 日本語に似た語順 海外言語事情 言語の比較 音声・音韻 文法 197702450 319 1020 1977 131 朝日新聞 夕 依頼 柴田武 日記から エヘン 「エヘン」が意味することについて 話す・聞く 197702460 319 1030 1977 131 東京新聞 夕 依頼 三木卓 ことばの公私 生魚と干物 計測器としての言葉 言語学 197702470 320 10 1977 201 毎日新聞 朝 内部 新しい「声を出す訓練」教具 遊びながら一人でもできます 音声・音韻 言語障害 情報化社会 発声・発語促進器 197702480 320 20 1977 201 読売新聞 朝 8 内部 テレビ番組「かん詰め」事業化 駐在員14万対象・ジャングル、砂ばくでナイター・紅白 放送 197702490 320 30 1977 201 読売新聞 朝 投書 気流 被告の「悪」への反応を注目 語彙・用語(その他) 語源 197702500 320 40 1977 201 サンケイ 朝 投書 私の意見 心のかようあいさつを あいさつ 197702520 320 60 1977 201 新聞協会報 朝 内部 51年マスコミ四媒体の総広告量 電通調査 新聞広告量は前年比4.2%増 3年ぶりに回復、48年の9割に 広告・宣伝 新聞 放送 出版 197702530 320 70 1977 201 朝日新聞 夕 依頼 柴田武 日記から 三十三字 国語審議会が新漢字表案から追放することにした漢字33字について 言語政策 漢字制限 197702540 320 80 1977 201 東京新聞 夕 依頼 岡松和夫 郷土の言葉 方言 言語芸術 190042750 91904 100 1977 202 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 新漢字表10 消えない「まぜ書き」 反応 杉 漢字制限 漢字 用字 仮名 197702550 320 90 1977 202 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 隠語「ゲタ」と「セッタ」の意味 選挙違反の捜査で使う隠語 専門用語ほか 197702560 320 100 1977 202 朝日新聞 朝 内部 ひと 田代泰子(たしろやすこ) 国連大学の翻訳官に選ばれた 翻訳 197702570 320 110 1977 202 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 「新漢字表試案」を見て 美しい国語を次代に残そう 漢字制限 言語政策 197702580 320 120 1977 202 サンケイ 朝 内部 勇弥ちゃん誘かい事件 元貸しおむつ屋を逮捕 「脅迫電話の声にそっくり」 市民情報がキメ手 借金の返済に困り 「声」の公開捜査成功 電話 音声・音韻 197702590 320 120 1977 202 東京新聞 朝 内部 勇弥ちゃん誘かい事件 95日ぶり犯人逮捕 科学捜査プラス民間協力 『電話の声』がそっくり 公開テープ、知人届け出 電話 音声・音韻 197702600 320 130 1977 202 サンケイ 朝 内部 報告書はやさしい文章で 飛行機 ムダ使いするな 公用車 クリーン政治の手引 カーター大統領 【ロイター=共同】 文章 海外言語事情 197702610 320 140 1977 202 サンケイ 朝 内部 雑誌 英文出版の灯を守る人たち 出版 197702630 320 160 1977 202 教育学術新聞 朝 内部 国立教育研究所 小中高校の「学力白書」 低下してない計算力 然し「数学イヤ」が圧到的 国語教育 外国語習得 197702640 320 170 1977 202 教育学術新聞 朝 内部 83字追加、33字を削除 五十五年実施めざす =国語審が新漢字表試案を報告= 漢字制限 言語政策 197702650 320 180 1977 202 朝日新聞 夕 依頼 柴田武 日記から マツダの次はマチダ 地名 人名 197702660 320 190 1977 202 読売新聞 夕 内部 手帳 追加を望む漢字は? 全会員にアンケート 文芸家協会 漢字制限 言語政策 197702670 320 200 1977 202 東京新聞 夕 内部 新漢字表試案でアンケート 文芸家協会 漢字制限 言語政策 197702680 320 210 1977 202 サンケイ 夕 依頼 外山滋比古 世代百景 コンピューター用漢字? 今回の新漢字表試案について 漢字制限 言語政策 190042760 91904 110 1977 203 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 新漢字表11 帯に短し まだ試案 反応 釣 漢字制限 辞典 190056300 93201 460 1977 203 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(51) メナダ(ボラ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197702690 320 220 1977 203 朝日新聞 朝 投書 声 漢字から逃げないで 漢字制限 言語政策 国語教育 197702700 320 230 1977 203 サンケイ 朝 依頼 川本茂雄(かわもとしげお) 文化 当用漢字というもの 漢字制限 言語政策 197702710 320 240 1977 203 サンケイ 朝 投書 私の意見 理解できない日本語廃止論 ことばの問題 197702720 320 250 1977 203 朝日新聞 夕 依頼 柴田武 日記から シマ国根性 徳之島でのことばの現地調査 方言(沖縄) 197702730 320 260 1977 203 毎日新聞 夕 依頼 井出祥子 学芸 女の解放と女ことば アメリカにみる性別意識革命 音声・音韻 男ことば・女ことば 海外言語事情 ことばづかい 197702740 320 270 1977 203 毎日新聞 夕 内部 テレビ人類学 88 続・タレントロジー その2 笑福亭仁鶴 こびない関西弁 方言(近畿) 放送 言語芸術 落語 190042770 91904 120 1977 204 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 新漢字表12 「康煕離れ」で大忙し 反応 嚇 漢字制限 漢字 文字 新聞 活字デザイナー 197702750 320 280 1977 204 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 人名漢字の野放しは困る 人名 漢字制限 言語政策 197702760 320 280 1977 204 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 男女とも「保育士」がよい 語彙・用語(その他) 197702770 320 290 1977 204 読売新聞 朝 投書 気流 こんな寄付集めも 老人福祉にと鈴を売る娘 にこやかに落ちついた口調で、適当に敬語を使って趣旨を述べる娘さん ことばづかい 敬語 197702780 320 290 1977 204 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー ご飯とライス違う? 外来語 197702790 320 300 1977 204 読売新聞 朝 内部 豆鉄砲 「良質の話術」で生きる番組 話す・聞く 放送 197702800 320 310 1977 204 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「行く」と「来る」 語彙・用語(その他) 国語教育 197702810 320 310 1977 204 北海道新聞 朝 投書 読者の声 市販テストやめては 語彙・用語(その他) 国語教育 学力・評価 197702820 320 320 1977 204 西日本新聞 朝 依頼 田久保英夫 文芸 文芸時評〈上〉 言葉の機能力に注目−中上健次『古座』 受け身に徹底した作者−庄野潤三『引潮』 言語芸術 言語学 197702830 320 330 1977 204 朝日新聞 夕 依頼 柴田武 日記から 番組名の英語 外来語 命名 放送 外国語 197702840 320 340 1977 204 東京新聞 夕 依頼 阪倉篤義 文化 新漢字表試案の意味するもの 効用発揮をねらう 制限を固持することはない 30年間の実験であきらか 漢字制限 言語政策 197702850 320 350 1977 204 サンケイ 夕 依頼 串田孫一(くしだまごいち) 日本の美 仮名消息 文字 書く・読む 仮名 197702860 320 360 1977 204 サンケイ 夕 1 内部 元号は存続の方向で 首相答弁 語彙・用語(その他) 197702870 320 370 1977 204 西日本新聞 夕 依頼 佐多稲子 遠く近く 〈2〉 実名・作中名 人名 190042780 91904 130 1977 205 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 新漢字表13 ない文字を作る悩み 反応 塾 コンピューターによる漢字処理 漢字制限 漢字 情報化社会 新聞 コンピューター 漢字テレタイプ 190048410 92400 500 1977 205 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 揺れるまなざし 流行語 語源 197702880 320 380 1977 205 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 市民に通じない役所ことば 専門用語ほか 197702890 320 390 1977 205 毎日新聞 朝 内部 新子供の森〈155〉 海外っ子 「春が気た」「クチキる」!? 海外・帰国子女教育 国語教育 漢字 197702900 320 400 1977 205 読売新聞 朝 投書 気流 結婚式で外国語の祝辞2時間 異文化コミュニケーション 話す・聞く 外国語 197702910 320 410 1977 205 東京新聞 朝 2 内部 元号存続へ動き出す 世論調査など具体化 首相表明で総理府 語彙・用語(その他) 197702920 320 420 1977 205 東京新聞 朝 投書 発言 ひど過ぎる日本語の乱れ ことばの問題 国語教育 197702930 320 420 1977 205 東京新聞 朝 投書 発言 暫時と漸次大違いです 語彙・用語(その他) 197702940 320 430 1977 205 サンケイ 朝 内部 総理府、近く世論調査 「元号」論争、首相発言で再燃 「世論操作」と野党反発 語彙・用語(その他) 197702950 320 440 1977 205 サンケイ 朝 内部 言葉 語学オンチ、日本人 心理的な原因を直そう 外国語習得 異文化コミュニケーション 197702960 320 450 1977 205 サンケイ 朝 投書 私の意見 日本語にもっと誇り持とう 日本語 197702970 320 460 1977 205 西日本新聞 朝 投書 あすの西日本を考える 方言のすすめをめぐって 読者から ためらわずに語れ 方言 197702980 320 460 1977 205 西日本新聞 朝 投書 あすの西日本を考える 方言のすすめをめぐって 読者から むしろ標準語を大切に 方言 共通語 197702990 320 460 1977 205 西日本新聞 朝 投書 あすの西日本を考える 方言のすすめをめぐって 読者から 地域の根性を問う 方言 197703000 320 470 1977 205 東京新聞 夕 内部 意外に多い「語学族」 好評なTVK英語ニュース 放送 外国語習得 197703010 320 480 1977 206 朝日新聞 朝 投書 声 分かりやすい言葉で 外来語をむやみに使いたがる傾向 外来語 197703020 320 490 1977 206 読売新聞 朝 依頼 水上(みなかみ)はるこ 東京文化 ロック少年 そろそろこんな新しい言葉が生まれたっていい 語彙・用語(その他) 197703040 320 510 1977 206 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 言葉の問題 不用意な発言 ことばづかい 話す・聞く 190042790 91904 140 1977 207 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 新漢字表14 用途別にいろいろと 漢字制限 漢字 190046810 92300 40 1977 207 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 新サラリーマン ことば 気になる車内広告 広告・宣伝 文章 197703050 320 520 1977 207 東京新聞 朝 5 内部 解説のページ にらむコラム 殴…漢字は削っても 漢字制限 言語政策 197703060 320 530 1977 207 サンケイ 朝 内部 オピニオン 進路をきく 前国立国語研究所長 岩淵悦太郎氏〈1〉 日本語と国語政策 厳しい漢字制限は困難 すこしはワク出ても 国立国語研究所 漢字制限 言語政策 197703110 320 540 1977 207 サンケイ 朝 依頼 芳賀純 『ことばとこころ』川本茂雄著 言語学的に詩の感情分析 日本語 言語学 197703120 320 550 1977 207 サンケイ 朝 依頼 中村健二 『ノンセンス大全』高橋康也著 語呂合わせの豊饒さ もう一つの「西洋」 言語遊戯 197703130 320 560 1977 207 朝日新聞 夕 依頼 柴田武 日記から 被告 「被」を伴うことばには悪い印象のものが多い 語彙・用語(その他) 197703140 320 570 1977 207 東京新聞 夕 依頼 三好京三 文化 つかえのとれた思い =新漢字表に賛成する= 『制限』から自由に 表音派で表意派だった私 仮名遣い 漢字制限 国語教育 197703150 320 580 1977 207 東京新聞 夕 依頼 福田善之 ことばごろし ナンチュウカ あだ名 発声 人名 音声・音韻 197703160 320 590 1977 207 サンケイ 夕 依頼 岡本好古(おかもとよしふる) 文化 随想 元号論議 語彙・用語(その他) 197703170 320 600 1977 207 北海道新聞 夕 依頼 西田直敏 学芸 国語国字改革の流れ 漢字制限 言語政策 197703070 320 530 1977 208 サンケイ 朝 内部 オピニオン 進路をきく 前国立国語研究所長 岩淵悦太郎氏〈2〉 日本語と国語政策 望ましい漸進的な変化 ムリがあった戦後改革 国立国語研究所 海外言語事情 文章 文体 197703180 320 610 1977 208 朝日新聞 朝 投書 声 直すに直せぬ難解な文章 文章 197703190 320 620 1977 208 毎日新聞 朝 内部 タイが中国語教育を廃止へ 【共同】 海外言語事情 教育政策 母国語・母語習得 197703200 320 630 1977 208 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 「職業」ときくと君は何を思う? 語彙・用語(その他) 197703210 320 640 1977 208 東京新聞 朝 内部 言語障害児の入学に悩み 母子三人飛び込み 長男は助かる 言語障害 197703220 320 650 1977 208 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 日本語は難しい 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 呼称 敬語 語彙・用語(その他) 「ミズ」という呼称 親族 197703230 320 660 1977 208 新聞協会報 朝 内部 新聞用語懇談会 新漢字表試案で協議 関東地区幹事会 新聞 漢字制限 197703240 320 670 1977 208 朝日新聞 夕 依頼 柴田武 日記から お宅 呼称 197703250 320 680 1977 208 読売新聞 夕 依頼 飯沢匡 双点 富士正晴←→飯沢匡 視聴覚文化 放送 197703260 320 690 1977 208 読売新聞 夕 内部 第28回読売文学賞 受賞者を訪ねて(六) 〈研究・翻訳賞〉ダンテ「神曲」の 寿岳文章さん どう生きるかのテキストに 翻訳 外国語研究 197703270 320 700 1977 208 読売新聞 夕 内部 講談 若手に言葉への無神経さが 言語芸術 ことばづかい 語彙・用語(その他) 197703080 320 530 1977 209 サンケイ 朝 内部 オピニオン 進路をきく 前国立国語研究所長 岩淵悦太郎氏〈3〉 日本語と国語政策 日本語は乱れている 伝統の維持も必要 国立国語研究所 ことばの問題 197703280 320 710 1977 209 毎日新聞 朝 内部 家庭 やってます 松戸朗読奉仕会 発足五年「蔵書」も370巻 目の不自由な人のために「テープ図書館」作り 書く・読む 言語障害 197703290 320 720 1977 209 毎日新聞 朝 内部 新子供の森〈156〉 海外っ子 日本語の単語カード100冊 海外・帰国子女教育 国語教育 197703300 320 730 1977 209 読売新聞 朝 23 内部 CMの音小さくします 四月から新基準 お茶の間が静かに 民放連と業界一致 広告・宣伝 放送 音声・音韻 197703310 320 740 1977 209 読売新聞 朝 内部 集音マイク テレビ番組の輸出 文化交流の一助にも 放送 197703320 320 750 1977 209 東京新聞 朝 1 内部 声紋はほぼ一致 鬼頭判事補 来週また取り調べ 東京地検 音声・音韻 197703330 320 760 1977 209 サンケイ 朝 内部 サンケイ1000人調査 元号 「存続派」が7割近く うち8割が西暦併用 法制化より内閣告示で 語彙・用語(その他) 197703340 320 770 1977 209 サンケイ 朝 内部 鬼頭(判事補)を近く起訴 東京地検 声紋鑑定は「クロ」 音声・音韻 197703350 320 780 1977 209 朝日新聞 夕 依頼 柴田武 日記から 雪像 語彙・用語(その他) 197703360 320 790 1977 209 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 運転免許証の姓名表記に疑問 人名 情報化社会 コンピューター 197703370 320 800 1977 209 西日本新聞 夕 依頼 佐多稲子 遠く近く〈6〉 しゃれっ気 長女の名前と小説の登場人物名 人名 言語芸術 190056310 93201 470 1977 210 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(52) コロダイ(イサキ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197703090 320 530 1977 210 サンケイ 朝 内部 オピニオン 進路をきく 前国立国語研究所長 岩淵悦太郎氏〈4〉 日本語と国語政策 感情的な日本語論 ほしい「共通のルール」 日本語に対する関心 国立国語研究所 日本語 197703380 320 810 1977 210 読売新聞 朝 内部 人間登場 W・A・グロータース(愚老足)さん 快適な環境(アメニティー)懇談会に加わった 多すぎる親切な騒音 言語生活(その他) 放送 197703390 320 820 1977 210 サンケイ 朝 依頼 森重進 アピール 「不幸の手紙」は人権侵害 勇気もって破れ 郵便 197703400 320 830 1977 210 西日本新聞 朝 依頼 長野正 家庭 現代っ子の漢字力〈上〉 中学生がやっと半分 「出たとこ勝負」で消化不良 国語教育 漢字 197703410 320 840 1977 210 朝日新聞 夕 依頼 柴田武 日記から ミニ 外来語 197703420 320 850 1977 210 朝日新聞 夕 10 内部 「われらアイヌ」の心を再現 「ユーカラ集」続刊へ 原典、民族の手で忠実に翻訳 アイヌ語 197703430 320 860 1977 210 東京新聞 夕 依頼 奥平康弘 文化 私の元号制度論 二月の発言 国民が圧到的支持 ともかく便利でピッタリするらしい ただゴマメの歯ぎしりをするばかり 語彙・用語(その他) 197703440 320 870 1977 210 サンケイ 夕 依頼 碧海純一(あおみじゅんいち) 直言 言葉の煙幕 学術論文は明晰かつ雅馴な文章であるべきだ 文章 文体 197703100 320 530 1977 211 サンケイ 朝 内部 オピニオン 進路をきく 前国立国語研究所長 岩淵悦太郎氏〈5〉 日本語と国語政策 「正しさ」を重視せよ わかりやすく論理的に 豊かで美しい日本語 国立国語研究所 国語教育 日本語 197703450 320 880 1977 211 毎日新聞 朝 1 内部 余録 活字の魔力 文章 197703460 320 890 1977 211 サンケイ 朝 投書・内部 進学相談 長文の読解が苦手な息子 教科書など再検討を 国語教育 文章 197703470 320 900 1977 211 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「行く」の反対語 私の一考察 語彙・用語(その他) 197703480 320 910 1977 211 西日本新聞 朝 依頼 長野正 家庭 現代っ子の漢字力〈中〉 意味わからず誤る 『行遠』『親不幸』『万月』 漢字 用字 190047180 92300 400 1977 212 東京新聞 朝 6 依頼 藤堂明保 健康歳字記 風邪 漢字 190048420 92400 510 1977 212 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 よっしゃ 流行語 語源 あいさつ 197703490 320 920 1977 212 朝日新聞 朝 依頼 水野茂一;川上和美 家庭 入学前の文字と数 教えることの是非 推進派 どうせ覚えるのなら正確に 疑問派 集団の中で学ぶ感動が大切 国立国語研究所 幼児教育 197703500 320 930 1977 212 朝日新聞 朝 内部 東京 葛西中の日本語学級 高校めざし特訓四人 言葉、環境の障害乗り越え 「独立できる技術を」 日本語教育 異文化コミュニケーション 197703510 320 940 1977 212 毎日新聞 朝 内部 新子供の森〈159〉 海外っ子 現地順応、苦しみが待つ 海外・帰国子女教育 国語教育 197703520 320 950 1977 212 毎日新聞 朝 内部 日本人って何だ 異文化交錯の中で 第二部 1 努力 「文化をぶったくってやる」 日本研究者ロベルト・オエスト 日本語研究 197703530 320 960 1977 212 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 国会の審議は平易な言葉で 専門用語ほか 197703540 320 970 1977 212 サンケイ 朝 内部 国内論調 国語 誤った古い考え 当用漢字はふやすな 漢字制限 言語政策 197703550 320 980 1977 212 北海道新聞 朝 依頼 金沢隆志 朝の食卓 言葉さがし 欧米追従の言葉にされてしまった日本語 ことばの問題 197703560 320 990 1977 212 西日本新聞 朝 依頼 長野正 現代っ子の漢字力〈下〉 表現力奪う○×テスト 『読』と『書』分けた指導も 漢字 国語教育 197703570 320 1000 1977 212 朝日新聞 夕 依頼 柴田武 日記から チェックアウト・タイム 外来語 翻訳 197703580 320 1010 1977 212 サンケイ 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 直言 流行語 社会主義と人道主義 流行語 語彙・用語(その他) 197703590 320 1020 1977 213 毎日新聞 朝 内部 日本人って何だ 異文化交錯の中で 第二部 2 定着 夢見るのも日本語や 異文化コミュニケーション 197703600 320 1030 1977 213 毎日新聞 朝 1 内部 余録 昨年の書物売上げ数と日本人の書物感 出版 読書 197703610 320 1040 1977 213 東京新聞 朝 サンデー版 依頼 河原淳 マイペースすぺーす 昔の辞典も捨てがたし 昔の和製英語はほぼ純然たる日本語だった 辞典 外来語 言語遊戯 『新時代の尖端語辞典』 『モダン語漫画辞典』 197703620 320 1050 1977 213 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「ソデの下」と「ソデの上」 語彙・用語(その他) 197703630 320 1060 1977 213 北海道新聞 朝 依頼 大野明男 YOU! 反対語 語彙・用語(その他) 197703640 320 1070 1977 214 朝日新聞 朝 内部 新刊エッセンス ことばの治療 『ことばを育てる−ことばの遅れた子の指導』田口恒夫、増井美代子共著の紹介 幼児教育 197703650 320 1080 1977 214 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 気になるタバコの横文字命名 命名 外来語 197703660 320 1090 1977 214 朝日新聞 朝 内部 ひと 斎藤友紀雄(さいとうゆきお) 「いのちの電話」に取り組む 電話 197703670 320 1100 1977 214 毎日新聞 朝 16 社会 内部 日本人って何だ 異文化交錯の中で 第二部 3 漂流 日本語習う「自由」もない 日本語教育 異文化コミュニケーション 197703680 320 1110 1977 214 サンケイ 朝 2 総合 内部 一歩踏み出した元号論争 「時代逆行だ」と社共 政府、「存続」目指し本格作業へ 語彙・用語(その他) 197703690 320 1120 1977 214 サンケイ 朝 投書 私の意見 わが町「殿・様」論争 呼称 敬語 郵便 197703700 320 1120 1977 214 サンケイ 朝 投書 私の意見 「おはよう」の声に生きがい あいさつ 197703720 320 1140 1977 214 西日本新聞 朝 2 内部 急浮上の元号論議 『告示』で存続図る 政府 野党、学者に根強い反対論 語彙・用語(その他) 197703730 320 1150 1977 214 西日本新聞 朝 依頼 長谷川四郎 『ノンセンス大全』高橋康也著 語呂合わせと共にあり 言語遊戯 197703740 320 1160 1977 214 日本読書新聞 朝 依頼 川本茂雄 『詩の言語学』D・ドゥラス J・フィリオレ著 言語学と詩学とが接触する契機 音相・語彙相・統辞相にわたる構造が過程にも現われる 言語学 言語芸術 197703750 320 1170 1977 214 読売新聞 夕 内部 雑学教室 たばこ 2 初の女性スモーカーは淀君 たばこの名前 たばこのみの表現 言語芸術 命名 語彙・用語(その他) 197703760 320 1180 1977 214 東京新聞 夕 依頼 福田善之 ことばごろし ブルータスよ 雄弁 言語芸術 話す・聞く 197703770 320 1190 1977 214 東京新聞 夕 内部 TV&芸能 方言ソングの新曲 「デンデラリュウ」 方言(九州) 言語芸術 197703780 320 1200 1977 214 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 速読の実験 外国語習得 書く・読む 197703790 321 10 1977 215 朝日新聞 朝 内部 東京 日本語普及 日本語教育 197703800 321 20 1977 215 毎日新聞 朝 内部 広告 復刻教科書ブーム再来! 尋常小学「修身・国語」にすごい人気 出版 国語教育 197703810 321 30 1977 215 毎日新聞 朝 内部 とうきょう 港区が新住居表示案 消える懐かしの町名 「赤坂葵町」や「芝西久保巴町」→虎ノ門○丁目に 地名 197703820 321 40 1977 215 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 家庭 人とつきあう法 外山滋比古 2 人の心を知る越路吹雪 どんなときにも相手に言ってはいけないことがあるのではないか ことばづかい 197703830 321 50 1977 215 読売新聞 朝 内部 元日本兵心の旅路 記憶失い言語障害 ラオスで見つかる 捕虜→不明→「戦死」の32年− 柿沢さん肉親が確認 言語障害 197703840 321 60 1977 215 読売新聞 朝 内部 教育 にぎわう家庭文庫 二つのルポから 憩い、交流の場に 借金でプレハブ図書室 読書 幼児教育 読み聞かせ 197703850 321 70 1977 215 読売新聞 朝 依頼 下島哲朗 婦人と生活 郷に入れば 下島一家の八重山便り 島言葉に罪はない 中央と地方との差別こそ問題 方言(沖縄) 呼称 敬語 ことばづかい ちゃん、くん付け 呼びすて 197703860 321 80 1977 215 東京新聞 朝 内部 家庭 静かで聴きよくなりまーす ACC テレビのコマーシャル 四月から 音量・音声、国際規格に 「茶の間の悩み」解消へ 放送 広告・宣伝 音声・音韻 197703870 321 80 1977 215 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 やまと民族宿命の「十字架」 元号制度 また論議の舞台に 背後に天皇制問題 語彙・用語(その他) 197703880 321 90 1977 215 サンケイ 朝 依頼 近藤忠美 都民のくらし 新就学児 お母さんへのアドバイス〈4〉 自分の名前が書ける 漢字でなくひらがなで 人名 書く・読む 仮名 幼児教育? 197703890 321 100 1977 215 西日本新聞 朝 内部 家庭 親と子の教室 字は教えておくべきか 幼児教育 文字 197703900 321 110 1977 215 新聞協会報 朝 依頼 岡村黎明 ローカルニュースから 社説放送へ =「日米テレビ交流会議」が残したもの= 受け手への接近が課題 新しいニュースバリューの発見を 放送 言語の比較 新聞 197703910 321 120 1977 215 新聞協会報 朝 内部 編集委員会 新漢字表試案 用懇に検討を委嘱 協会賞(編集)改定案は持ち越す 新聞 漢字 197703920 321 130 1977 215 新聞協会報 朝 内部 海外短信 中国で新しいローマ字表記による地名表記を採用 【EP】 海外言語事情 地名 ローマ字 197703940 321 150 1977 215 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 〓 〓=「魚+底」の字(スケソウダラ)海底近くに住むということから、北大で作った当て字だという 漢字 197703950 321 160 1977 215 西日本新聞 夕 依頼 佐多稲子 遠く近く〈9〉 九州の言葉 方言(九州) 197703960 321 170 1977 216 サンケイ 朝 内部 サンケイ1000人調査 入学前の読み書き 教えよ47%、必要ない51% こどもが興味もつ29% 学校で自然に覚える37% 幼児教育 文字 197703970 321 180 1977 216 教育学術新聞 朝 内部 「元号制は存続する」 首相、国会で意向を明示 語彙・用語(その他) 197703980 321 190 1977 216 毎日新聞 夕 内部 テレビ人類学 96 続・タレントロジー その10 アテレコ「陰の苦心」 放送 音声・音韻 197703990 321 200 1977 216 毎日新聞 夕 依頼 高畠通敏 視点 敬称はく奪 敬語 呼称 放送 新聞 197704000 321 210 1977 216 サンケイ 夕 依頼 佐瀬昌盛(させまさもり) 直言 ハンコとサイン 旅券へのローマ字自署 書く・読む ローマ字 言語生活(その他) 190056320 93201 480 1977 217 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(53) スマ(サバ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197704010 321 220 1977 217 サンケイ 朝 投書 私の意見 「殿」やめ「様」に統一しては… 呼称 敬語 197704020 321 230 1977 217 サンケイ 朝 内部 海外から帰国の学生 国際基督教大学が受入高校を設立へ 海外・帰国子女教育 外国語習得 197704030 321 240 1977 217 東京新聞 朝 14 内部 海外帰国の子女教育 国際基督教大 来春から高校設立 海外・帰国子女教育 外国語習得 197704050 321 260 1977 217 北海道新聞 朝 依頼 向後鉄太郎 朝の食卓 北風のうた 英語と日本語との擬音語の違い 語彙・用語(その他) 言語の比較 197704060 321 270 1977 217 朝日新聞 夕 依頼 白鳥邦夫 日記から 名前を呼ぶ 呼称 敬語 呼びすて 敬称 197704070 321 280 1977 217 サンケイ 夕 依頼 碧海純一(あおみじゅんいち) 直言 名声と事大主義 著作の内容より著者の名声を崇拝する 人名 外来語? 197704080 321 290 1977 218 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 説明書はぜひ日本語で わかりにくい外国語の商品 外国語 197704090 321 300 1977 218 読売新聞 朝 23 内部 漢字論議の中で慶大入試 文学部に国語がないなんて 外国語で十分です 大学側 学科の基礎なのに 国語学者 自信満々の試行8年 国語教育 学力・評価 197704100 321 310 1977 218 読売新聞 朝 23 内部 「繭は生活の言葉」 長野の業者が削除反対 言語政策 漢字制限 197704110 321 320 1977 218 サンケイ 朝 投書 私の意見 電話の応対、改善しよう 電話 ことばづかい 197704120 321 320 1977 218 サンケイ 朝 投書 私の意見 「殿・様」論争でひとこと 呼称 敬語 197704140 321 340 1977 218 北海道新聞 夕 15 内部 マンガ時代! 花園大入試に登場 受験生ニヤリ、高校側ブ然 個性的な感想を 「ガリ勉エリートいらぬ」 国語教育 学力・評価 197704210 321 410 1977 218 サンケイ 朝 依頼 進藤彌重 はつらつ小学生 教師の観察から〉85〈 ことばづかい 「これ、どうするの」 先生を友達扱いに ことばづかい 敬語 呼称 呼びすて 190047190 92300 410 1977 219 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 血気 漢字 190048430 92400 520 1977 219 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 さーすがーあ… 流行語 語源 197704150 321 350 1977 219 朝日新聞 朝 内部 トラの巻出版社を告訴 「著作権法に違反」 教科書出版社 「語学学習に役立つ」 翻訳業者 出版 外国語習得 翻訳 197704160 321 360 1977 219 朝日新聞 朝 投書 声 中国、韓国人名にフリガナつけて 人名 漢字 表記(その他) 外来語 外国の人名の発音・表記 197704170 321 370 1977 219 朝日新聞 朝 内部 いま学校で中学生〈978〉 教科書 漢字(上 国語教育 漢字 197704180 321 380 1977 219 毎日新聞 朝 18 社会 内部 ドイツ語「トラの巻」告発騒ぎ 東京地検 「著作権法違反だ」 教科書業者ら 「学生さんの手助け」 出版元 出版 外国語習得 翻訳 197704190 321 390 1977 219 読売新聞 朝 18 内部 「大学生愛用」訴えられる ドイツ語教科書のトラの巻 誤訳多く、教育に障害 著者 学生の頼みで翻訳 出版社 出版 外国語習得 翻訳 197704200 321 400 1977 219 東京新聞 朝 14 内部 「虎の巻」業者を訴える 教科書を無断翻訳 問題文の解答も記載 大学教授カンカン 「学生の依頼で」大学翻訳センター 出版 外国語習得 翻訳 197704220 321 420 1977 219 サンケイ 朝 投書 私の意見 あいさつ運動を広げよう あいさつ 197704230 321 430 1977 219 西日本新聞 朝 投書 こだま 「ひと言」を大切に… あいさつ 話す・聞く 197704240 321 430 1977 219 西日本新聞 朝 投書 こだま 正しい日本語を使おう 音声・音韻 ことばづかい 197704250 321 440 1977 219 西日本新聞 朝 内部 『た』抜き絵本にだまされた 出版元に苦情殺到 『ページ数の関係で』 ひかりのくに社 『ことば教育』が売り物なのに 幼児教育 仮名 五十音 197704260 321 450 1977 219 朝日新聞 夕 6 内部 専門マンガ時代 料理・釣り…プロの知識つめ込んで 本モノ指向の少年に大ウケ 趣味への入門書にも 出版 読書 197704270 321 460 1977 219 毎日新聞 夕 依頼 宇野信夫 視点 言葉の乱れ 音声・音韻 漢字 文法 語彙・用語(その他) 漢字の誤読 イントネーション ら抜き言葉 言葉の誤り 197704280 321 470 1977 219 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 『広辞苑』の見出し項目、人名と商品名… 辞典 人名 命名 197704290 321 480 1977 219 サンケイ 夕 依頼 福原麟太郎(ふくはらりんたろう) 直言 文体 文体 197704310 321 500 1977 219 北海道新聞 夕 依頼 伊東光晴 学芸 論壇時評〈下〉 放言多い福祉反対論 新漢字表に鋭い疑問 大野氏の論文 言語政策 漢字制限 当用漢字 197704320 321 510 1977 220 朝日新聞 朝 内部 いま学校で中学生〈979〉 教科書 漢字(下 国語教育 書く・読む 漢字 論語の素読 197704330 321 520 1977 220 朝日新聞 朝 投書 (03)212 0023 「やる」「あげる」 敬語 ことばづかい 197704340 321 530 1977 220 読売新聞 朝 内部 東京文化 江戸散歩 実用と道徳を教えた寺子屋教育 教育政策? 語源 寺子屋の由来 197704350 321 540 1977 220 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 ドイツ語教科書のトラの巻問題 出版 外国語習得 197704380 321 570 1977 220 西日本新聞 朝 内部 都市版 新一年生 「読み書きは無理に教えない方がいい」 意思任せ、先で進歩 作文力を追跡調査 福岡市教育研究所が研究発表へ 幼児教育 文字 読み聞かせ 197704390 321 580 1977 220 政府刊行物新聞 朝 内部 社会生活の第一歩に 新入社員のための電話のエチケット 電話 190046820 92300 50 1977 221 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 新サラリーマン ことば 手紙の書出しと結び 語源 郵便 文章 197704400 321 590 1977 221 サンケイ 朝 投書 私の意見 古語、英語の乱用に戸惑う 外来語 語彙・用語(その他) 命名 タバコの名前 197704410 321 600 1977 221 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 翻訳におけるイタリック体 翻訳 文字 197704420 321 610 1977 221 東京新聞 夕 依頼 福田善之 ことばごろし 橋と道 身ぶり表情言語の傾向が強いことばは、文字にすると分かりにくい 話す・聞く 非言語行動 書く・読む 197704430 321 620 1977 221 サンケイ 夕 依頼 渡部昇一 私の研究 英語学の通史に取り組む 外国語研究 197704440 321 630 1977 222 読売新聞 朝 内部 今日の断面 デスク討論 「元号」あなたは賛成?反対? 自民、法制化チラリ 野党ブツブツ−国民論議を 語彙・用語(その他) 197704450 321 640 1977 222 サンケイ 朝 内部 サンケイ1000人調査 殿・様論争 私信には「様」をつける…93% だが役所の「様」統一は必要ない…50% 敬語 呼称 郵便 197704460 321 650 1977 222 新聞協会報 朝 内部 掲載量三年ぶり増加へ 51年広告掲載量・ページ数・面比率 ページ数も上昇傾向示す 新聞 広告・宣伝 197704470 321 660 1977 222 新聞協会報 朝 内部 新聞広告の予告広告 地下鉄にも中づり広告 日経の企画広告「同時代の発言者たち」 新聞 広告・宣伝 197704480 321 670 1977 223 朝日新聞 朝 内部 ひと 金田一春彦(きんだいちはるひこ) 放送文化賞を受ける国語学者 アイヌ語 音声・音韻 方言 「ユーカラ」研究 アクセント 197704490 321 680 1977 223 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 ドモリは治ります 周囲が自信もたせる −3〜5歳ならドモって当然− 「治療器も効果」花沢さん 言語障害 197704500 321 690 1977 223 読売新聞 朝 投書 気流 新漢字表試案−「繭」の字削除めぐって 経済活動と無関係 あくまで公共の場での文字選択 言語政策 漢字制限 漢字 197704510 321 690 1977 223 読売新聞 朝 投書 岩下保 気流 新漢字表試案−「繭」の字削除めぐって 三十三字全部残せ 使用頻度より生活密着重視を 言語政策 漢字制限 漢字 197704520 321 700 1977 223 サンケイ 朝 内部 聞く 『鬱の音楽』の那珂太郎(なかたろう)氏 言葉には音の要素も 新かなづかいは不都合な点がある 言語芸術 仮名遣い 言語芸術としての詩 197704530 321 710 1977 223 サンケイ 朝 投書 私の意見 マスコミの敬称の扱い疑問 呼称 敬語 197704540 321 720 1977 223 毎日新聞 夕 5 依頼 A・F・マイエヴィッチ 学芸 ポーランドのアイヌ研究 「樺太調査」など古い歴史 いまでは現地の資料集め不可能な価値ある論文集、再出版が望まれる 海外言語事情 アイヌ語 外国語研究 辞典 蝦夷・露語辞典 197704550 321 730 1977 223 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 大学の入試問題にマンガが…花園大学 国語教育 学力・評価 197704560 321 740 1977 223 東京新聞 夕 内部 大波小波 無神経な日本語 日本語としてまともでない翻訳 翻訳 197704570 321 750 1977 223 サンケイ 夕 依頼 米山俊匡 アフリカ町と村と人 京大ザイール調査隊の報告から〈33〉 国語の将来 むずかしい統一 広大な国土に「4つの言葉」 海外言語事情 ことばの問題 190056330 93201 490 1977 224 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(54) カゴカキダイ(カゴカキダイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 197704580 321 760 1977 224 毎日新聞 朝 11 投書 読者の広場 横文字横行は老人を悩ます 外来語 197704590 321 770 1977 224 読売新聞 朝 7 内部 今日の断面 法律用語危険な難解さ 人権問題すら含む 「廃止するものとする」は「廃止せず」?! 専門用語ほか 197704600 321 780 1977 224 読売新聞 朝 投書 気流 慶大入試 他科目答案でわかる国語力 授業についてゆければ十分 国語教育 学力・評価 197704610 321 790 1977 224 読売新聞 朝 投書 放送塔 「トウ」「ソウ」どっち? 「スケトウダラ」と「スケソウダラ」 語彙・用語(その他) 197704630 321 800 1977 224 サンケイ 朝 内部 辞書もビッグ時代 「小型でビッシリ」の「常識」破る 型、活字も大きく 「読みやすく、ひきやすい」 辞典 出版 文字 197704640 321 800 1977 224 サンケイ 朝 依頼 矢野暢 正論 修辞におぼれる政治用語 自信なさの「証し」 おぞましい「ゆ着」「空洞化」 専門用語ほか 197704650 321 810 1977 224 西日本新聞 朝 内部 日本語学校即時開校を 外務省に申入れ 自由人権協会 日本語教育 197704660 321 820 1977 224 朝日新聞 夕 7 依頼 弥永貞三 研究ノート 筆記具と礼具を兼ねていた「笏」 語彙・用語(その他) 書く・読む 197704670 321 830 1977 224 朝日新聞 夕 3 内部 富盛伸夫(とみもりのぶお)さん ロマンシュ語研究に打ち込む 滅びゆく言葉を追い山へ 外国語研究 海外言語事情 197704680 321 840 1977 224 読売新聞 夕 内部 顔〈360〉 城達也(じょうたつや) 衣装にも凝る「ペック」 適切な日本語のセリフを使っていきたい 音声・音韻 翻訳 ことばづかい 197704690 321 850 1977 224 読売新聞 夕 依頼 飯沢匡 双点 富士正晴←→飯沢匡 方言 方言(近畿) 方言(中国) 方言(東京) 関西弁 長州弁 山の手言葉 197704700 321 860 1977 224 サンケイ 夕 内部 窓’77 「当て字」のユーモア 漢字 用字 197704710 321 870 1977 225 朝日新聞 朝 投書 声 米国での日本語普及に手弁当奉仕 海外言語事情 日本語教育 197704720 321 880 1977 225 毎日新聞 朝 11 投書 編集者への手紙 吃音への偏見を訴える 治るものときめてかかる不幸 言語障害 197704730 321 890 1977 225 毎日新聞 朝 2 内部 ひと 中川秀恭(なかがわひでやす) 帰国子女教育の専門高校づくりに乗り出した国際基督教大学の学長 海外・帰国子女教育 外国語習得 197704740 321 900 1977 225 毎日新聞 朝 14 内部 教育の目 親が「かな」教えた方が… 文字習得の体裁なさぬ教科書 落ちこぼれの原因にも 幼児教育 仮名 国語教育 197704750 321 910 1977 225 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 新漢字表試案 女性の立場から一言 「衣」「食」関係の言葉ぐらいは… 言語政策 漢字制限 漢字 197704760 321 920 1977 225 西日本新聞 朝 内部 入学前の児童 あわてるナ「ひらがな教育」 まず興味喚起を 逆効果…『心』も『体』も阻害 福岡で研究発表 幼児教育 仮名 190047200 92300 420 1977 226 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 春 漢字 190048440 92400 530 1977 226 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 これからいいところ 流行語 語源 197704770 321 930 1977 226 サンケイ 朝 投書 私の意見 「殿」と「様」と使い分けよう 呼称 敬語 197704780 321 930 1977 226 サンケイ 朝 投書 私の意見 漢字の画数を簡略化しよう 漢字 197704790 321 940 1977 226 図書新聞 朝 内部 本の座標 書名の読み方 目録めぐり2 命名 漢字 197704800 321 950 1977 226 図書新聞 朝 依頼 中本信幸 ありがたい本 めいわくな本 『ことばが劈かれるとき』竹内敏晴著 ことばの真の力を発見 治療としての言葉のレッスン 言語障害 197704810 321 960 1977 226 図書新聞 朝 依頼 杉山平一 西風 ぜぴゅろす 大阪通信9 方言 苦心して創造するもの 方言 197704820 321 970 1977 226 朝日新聞 夕 5 内部 「アジア・朝鮮・日本」文化学術研究所設立へ まず資料館、図書館作り 一歩一歩実現 学界動向 図書館 異文化コミュニケーション 197704830 321 980 1977 226 毎日新聞 夕 5 依頼 池田信一 イケシンの「招待席」 型破り「ミニコミ喫茶」 脱OL女性、心の交流願い開店 出版 読書 197704840 321 990 1977 226 読売新聞 夕 依頼 多田道太郎 文化 今月の論点(下 周縁文化に深い焦点 「展望」 「総合雑誌」の味わい 異文化コミュニケーション 言語学 仮名 左利きに不利な平仮名 ことばの政治学 197704850 321 1000 1977 226 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 記憶術と五十音図 言語遊戯 仮名 語呂あわせ 197704620 321 790 1977 227 読売新聞 朝 依頼 米田武 放送塔 「スケソウ」について 語彙・用語(その他) 197704860 321 1010 1977 227 朝日新聞 朝 5 投書 声 美しい日本語取り戻すには カタカナ文字のはんらん 台北の外来語についても 外来語 海外言語事情 197704870 321 1010 1977 227 朝日新聞 朝 5 投書 声 方言を笑いの対象にするな 放送 方言 190046830 92300 60 1977 228 毎日新聞 朝 11 依頼 竹井謙 月曜手帳 新サラリーマン ことば 時代とともに変化 語彙・用語(その他)? 語源? 197704880 321 1020 1977 228 朝日新聞 朝 21 内部 東京北 ウソつき深海魚「浮上」 本名じゃ売れない 加工・小売店で化ける 200カイリ時代に悪のり 水産会社は実名 語彙・用語(その他) 197704890 321 1030 1977 228 サンケイ 朝 内部 主張 長い物差しと短い物差し 元号・西暦の併用がいい 語彙・用語(その他) 197704900 321 1040 1977 228 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 天誅の用語と青酸チョコレート事件 語彙・用語(その他) 197704910 321 1050 1977 228 日本読書新聞 朝 依頼 滝浦静雄 現代哲学の源泉としての『面理学研究』 『論理学研究4』E・フッサール著 思考の主要な道具としての言語分析 言語の意味を「前論理的なもの」との連関の中で考え 言語学 197704920 321 1060 1977 228 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 翻訳における二律背反 翻訳 文体 文語体と口語体 197704930 321 1070 1977 228 朝日新聞 夕 7 依頼 佐伯彰一 文化 二つの「源氏」訳 華麗と淡泊の対比 ウェイレー サイデンステッカー 言語芸術 翻訳 197704940 321 1080 1977 228 読売新聞 夕 内部 顔〈363〉 板野学(いたのまなぶ) 国際電話、利と情と 電話 異文化コミュニケーション 197704950 321 1090 1977 228 東京新聞 夕 依頼 福田善之 ことばごろし 名文句 成句 言語芸術 197704960 322 10 1977 301 朝日新聞 朝 6 全面広告 内部 大野晋;遠山啓 小学一年生対談シリーズ 小学生の国語と算数 算数の中の日本語 漢字の勉強のおもしろさ 文法 国語教育 漢字 197704970 322 20 1977 301 朝日新聞 朝 20 内部 東京 東京特派員 国連大学 悩みは言葉・物価 同時通訳は三ヵ国 高い家賃に補助金 異文化コミュニケーション 翻訳 197704980 322 30 1977 301 サンケイ 朝 20 社会 内部 ニューススペシャルニュース 新漢字表から繭消え、斜陽の蚕業は大騒ぎ… マユしかめケンケンごうごう 復活へ徹底抗戦 国会議員も動員 文化庁は音無し 仮名では絹と混同 専門分野は使用を 言語政策 漢字制限 漢字 197704990 322 40 1977 301 東京新聞 夕 依頼 安藤元雄 詩の月評 詩の翻訳をめぐって 言語芸術 翻訳 197705000 322 50 1977 301 東京新聞 夕 内部 TV&芸能 テレビドラマ ネーミング物語 まず題名で勝負する新番組の季節 放送 命名 仮名 197705010 322 60 1977 301 サンケイ 夕 依頼 津山紘一(つやまこういち) 日本語 最後に動詞 セカセカと 言語の比較 文法 197705020 322 70 1977 301 サンケイ 夕 依頼 外山滋比古 世代百景 主催者側の発表数字 文字 197705030 322 80 1977 301 サンケイ 夕 依頼 植松正(うえまつただし) 直言 同僚先生 呼称 敬語 197705040 322 90 1977 301 西日本新聞 夕 内部 博多弁ナレーション 福教大演奏の『ピーターと狼』 地方色生かす 指揮者の芥川氏が提案 出演の西島さん張り切る 方言(九州) 話す・聞く 言語芸術 197705050 322 100 1977 302 朝日新聞 朝 13 内部 みんなの科学 進む「パターン情報処理」 図形・音声にも認識モデル 夢は特許審査のお手伝い パターン情報処理 音声認識 文字認識 情報化社会 音声・音韻 文字 197705060 322 110 1977 302 朝日新聞 朝 内部 首都圏 ルポ・にんげん 高峰秀子さん 住居表示変更に反対 変える理由は何なのょ 地名 197705070 322 120 1977 302 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 漢字の読みと書き 予想外に多い自然習得の機会 漢字 国語教育 197705080 322 130 1977 302 サンケイ 朝 内部 婦人 言葉 心化粧 二人の女性が美しい言葉で会話 ことばづかい 197705090 322 140 1977 302 西日本新聞 朝 投書 こだま 言いにくい言葉『ハイ』 話す・聞く 197705100 322 150 1977 302 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 愛着 「安宅産業」という会社がなくなったとき、社員は「安宅」という言葉に愛着を感ずる 命名 197705110 322 160 1977 302 東京新聞 夕 内部 大波小波 差別語『おばぁちゃん』 呼称 差別語・不快語 190056340 93201 500 1977 303 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(55) サワラ(サワラ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197705130 322 180 1977 303 毎日新聞 朝 21 内部 わかりますか?この記号 衣料品の取扱い絵表示「正しく理解」は半数 都が改善働きかけ 表示・標識 197705140 322 190 1977 303 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「右」と「左」の意味 語彙・用語(その他) 197705150 322 200 1977 303 読売新聞 朝 内部 都民版 表示変更もめる 「赤坂」の名消さないで 港区 ビル・テナント猛反対 地名 197705160 322 210 1977 303 西日本新聞 朝 投書 こだま 横書きの勧め 表記(その他) 197705170 322 220 1977 303 西日本新聞 朝 投書 こだま わかもの特集 イキでユニーク 大学入試の漫画出題 国語教育 学力・評価 197705180 322 230 1977 304 毎日新聞 朝 内部 教育の目 「語形法」の是非 文部省採用の「かな」の教え方 日本語の特質無視してないか 国語教育 仮名 音声・音韻 197705190 322 240 1977 304 毎日新聞 朝 内部 新子供の森〈170〉 悩める親たち カ、サ、タ行の発音の陰に 幼児教育 言語障害 音声・音韻 言葉の遅れ どもり 構音障害 197705200 322 250 1977 304 読売新聞 朝 投書 気流 国語を知らなすぎないか… 漢字 用字 人名 地名 誤読 誤字 197705210 322 260 1977 304 サンケイ 朝 投書 アピール 「トラの巻」のすすめ 英語などの勉強に最適 外国語習得 翻訳 197705220 322 270 1977 304 北海道新聞 朝 依頼 吉野祐夫 読者の声 住所表記「ツキサップ」は誤り 地名 語源 アイヌ語 漢字 197705230 322 280 1977 304 朝日新聞 夕 10 内部 「サンアイ」変更せよ 「三愛」の主張を認める 大阪地裁判決 命名 表示・標識 197705240 322 290 1977 304 東京新聞 夕 内部 大波小波 二つの人名事典 人名 辞典 190047210 92300 430 1977 305 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 脈 漢字 190048450 92400 540 1977 305 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 間違いだらけの○○選び 流行語 語源 197705250 322 300 1977 305 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 いわさきちひろ絵本美術館ができる ファンの声に支えられ 秋には開館を…と長男・猛さん 幼児教育 言語芸術 197705260 322 310 1977 305 毎日新聞 朝 20 投書・内部 東京 区職員の名札着用 杉並区役所 全員が賛成 読者の反響 「便利でいいじゃないか」「組合の気が知れないょ」 人名 表示・標識 ネームプレートの是非 197705270 322 320 1977 305 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 文章はやさしく書いて 文章 197705280 322 330 1977 305 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 自動販売時代への警告 母親運動だけが頼りなのか 言葉と心を省略化したキカイによる商取引 あいさつ 情報化社会 礼を言う機械 197705290 322 340 1977 305 読売新聞 朝 投書 気流 国語を入試から除くな 関心薄れ、ますます荒廃 国語教育 197705300 322 350 1977 305 西日本新聞 朝 投書 こだま 『職人』の呼称には誇り 語彙・用語(その他) 197705330 322 370 1977 305 東京新聞 夕 6 内部 留学生追い出さないで 国際学友会 寮取り壊し反対 日本語教師らスト突入 心配な反日感情 月末まで退寮勧告 異文化コミュニケーション 日本語教育 197705340 322 380 1977 306 朝日新聞 朝 投書 はがき評 番外編 私のNHK論 5 我が道を行け 正しい日本語望む 放送 話す・聞く 日本語 アナウンサーの日本語 197705350 322 390 1977 306 サンケイ 朝 依頼 玉井勝美 海外旅行エトセトラ20 「英語」よりも心の交流 外国語習得 異文化コミュニケーション 197705360 322 400 1977 306 北海道新聞 朝 依頼 大野明男 YOU! 悪文悪筆 人名 文章 文字 書く・読む あだ名 197705370 322 410 1977 306 西日本新聞 朝 18 内部 70年も「冬眠」 重文級『百万塔陀羅尼』 価値気づかず放置 古資料整理中に発見 山口県立図書館 言語資料 197705380 322 420 1977 307 朝日新聞 朝 投書 声 由緒ある町の名消えゆく寂しさ 地名 197705390 322 430 1977 307 朝日新聞 朝 17 投書・内部 家庭 いま教育は 入学前の文字と数 読者の投書から 1 痛い目みるのは子供 教えておいた方が… 追い付くまでが大変 幼児教育 文字 197705400 322 440 1977 307 毎日新聞 朝 内部 読書 『明朝活字』矢作勝美著 まず長崎で鋳造 その発展のあとをたどる 文字 197705410 322 450 1977 307 毎日新聞 朝 内部 東大百年 学生気質 12 好きな作家 読書 197705420 322 460 1977 307 読売新聞 朝 内部 読書 地方の本が「全員集合」 東村山市立図書館と地方・小出版流通センター 埋もれた良書を発掘 目録発行、コーナー常設 図書館 出版 197705430 322 470 1977 307 東京新聞 朝 2 依頼 清水幾太郎 時評 「とう精」とは何のことか 漢字の制限よりも、特別の文字には振仮名を 語彙・用語(その他) 漢字 漢字制限 言語政策 197705440 322 480 1977 307 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 情報誌の急成長と批評不信 出版 197705450 322 490 1977 307 週刊読書人 朝 内部 四角三角 タウン誌常備の喫茶店 読書 出版 197705460 322 500 1977 307 週刊読書人 朝 内部 紙てっぽう 富士ゼロックスの面白い広告 紙面を切り抜いておくと人名事典ができる広告 人名 広告・宣伝 新聞 話す・聞く? コメント 197705470 322 510 1977 307 週刊読書人 朝 内部 読書人コーナー NEWS TOPIC GOSSIP 出版界 独語教科書を無断翻訳した「大学翻訳センター」を告発 12名の著者と教科書出版社八社が 外国語習得 外国語習得 翻訳 197705480 322 520 1977 307 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 米国民と大統領の電話対談 海外言語事情 電話 話す・聞く 197705490 322 530 1977 307 読売新聞 夕 8 内部 「現代語」と「方言」国が辞典づくり 電算機フルに使うが… 完成、いつになりますか 国語研究所の紹介 国立国語研究所 辞典 方言 197705500 322 540 1977 307 読売新聞 夕 依頼 阿部昭 双点 阿部昭←→中里恒子 国語 言語政策 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 197705510 322 550 1977 307 東京新聞 夕 依頼 生野幸吉 術語のゆくえ 撰択肢にはじまって 術語の発達は言語の記号化や略語の常用をうながす 語彙・用語(その他) 言語学 197705520 322 560 1977 308 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 入学前に文字や数を教えることの是非 幼児教育 文字 197705530 322 570 1977 308 朝日新聞 朝 21 内部 首都圏 ルポ・人間 中島司有さん(五三) 陛下の「代筆役」 行間や行替えに配慮 楷書と同時に思い切って文字を造形する書家としても知られる 書く・読む 文字 197705540 322 580 1977 308 朝日新聞 朝 15 投書・内部 家庭 いま教育は 入学前の文字と数 読者の投書から 2 白紙状態から急上昇 教えなくてもよい 心配は取り越し苦労 幼児教育 文字 197705550 322 590 1977 308 毎日新聞 朝 内部 東大百年 学生気質 13 語学 外国語習得 197705560 322 600 1977 308 読売新聞 朝 依頼 柿本勇(かきもといさむ) 教育 中学生 めだつ言葉の乱れ 悩まされる女教師 「甘え」かも知れないが… 先生に対する呼びかけ 国語教育 ことばづかい 呼称 語彙・用語(その他) 197705570 322 610 1977 308 読売新聞 朝 22 内部 最古の金属活字 グーテンベルクより2世紀も早い− 高麗出土品にあった 奈良時代、サラは「佐良」 食器の名書いた土器 【時事】 海外言語事情 言語資料 文字 197705580 322 620 1977 308 サンケイ 朝 19 内部 山菜シーズン前に… 「やまごぼう」論争 有害植物(ヤマゴボウ)と誤解される 「漬物名変えては」都 産地、業者は猛反発 商品名と学名 命名 専門用語ほか 197705600 322 640 1977 308 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「ツキサム」か「ツキサップ」か 地名 漢字 語源 アイヌ語 197705610 322 640 1977 308 北海道新聞 朝 投書 読者の声 テレビのCMに苦言を二つ 放送 広告・宣伝 音声・音韻 大きすぎる音 197705620 322 650 1977 308 北海道新聞 朝 内部 ほん 『言葉と人間』加藤周一著 言語学 197705630 322 660 1977 308 新聞協会報 朝 内部 専用線 読売新聞夕刊の「顔」字のユニークなカットに人気 文字 新聞 レタリング 197705640 322 670 1977 308 朝日新聞 夕 7 内部 幕のうちそと 勘亭流 縁起かつぐ化粧文字 肉太で味わいのある風格 文字 書く・読む 197705650 322 680 1977 308 読売新聞 夕 依頼 中里恒子 双点 阿部昭←→中里恒子 天神さまと流行語 国語のもとがころころ変わっては誰でもまごつく 言語政策 仮名遣い 漢字制限 流行語 旧漢字・旧かな問題 197705660 322 690 1977 308 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 わが家のけっさく会話 話す・聞く 語彙・用語(その他) ことばづかい 片言 家庭で幼児が良く使う言葉 197705670 322 700 1977 309 朝日新聞 朝 投書・内部 (03)212 0023 意味不明の広告文 分かりやすい文章にすると「カタカナが少ない」と文句がでる 広告・宣伝 外来語 197705680 322 710 1977 309 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 いま教育は 入学前の文字と数 読者の投書から 3 出遅れても追い付く 現場の教師は… 覚えさせた方がよい 幼児教育 文字 197705690 322 720 1977 309 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「幻の魚」ニシン 駅名「銭函」の由来 命名 地名 語源 197705700 322 730 1977 309 教育学術新聞 朝 内部 外国人学校統合か タイで日本人学校など 海外言語事情 海外・帰国子女教育 教育政策 197705710 322 740 1977 309 読売新聞 夕 依頼 阿部昭 双点 阿部昭←→中里恒子 呼び捨て 呼称 敬語 197705720 322 750 1977 309 東京新聞 夕 依頼 牛尾治朗 放射線 尺貫法 語彙・用語(その他) 言語政策 漢字制限 当用漢字表 197705730 322 760 1977 309 北海道新聞 夕 3 内部 市民版 「群来(くき)」、ぐんらいとも読む 「くき」と使い分け ニシンの集団接近を意味 三年がかり新説 小樽の須摩さん 語彙・用語(その他) 漢字 197705740 322 770 1977 310 朝日新聞 朝 15 投書・内部 家庭 いま教育は 入学前の文字と数 読者の投書から 4 無理する必要はない 子どもの興味を大切に タイミングとらえて 幼児教育 197705750 322 780 1977 310 東京新聞 朝 内部 いま通信簿は 「到達度評価」広がる 国立教研の調査 教師側の「手作り」 伝統的な『五段階』は後退 教育政策 語彙・用語(その他) 197705760 322 790 1977 310 サンケイ 朝 依頼 鈴木進(すずきすすむ) 読書 『日本絵巻大成』全20巻の刊行 絵巻物の楽しさ 言語資料 197705770 322 800 1977 310 サンケイ 朝 依頼 紀田順一郎 雑誌 漢字カナ書きの弊害 漢字を避けてカナ書きにすると読み違いを防ぐため読点を多くせねばならない 表記(その他) 文章 漢字 仮名 用字 ルビ 197705810 322 840 1977 310 朝日新聞 夕 3 内部 木村裕子(きむらひろこ)さん 国連報道官 演説を個性損なわずに要約 外国語習得 翻訳 話す・聞く 197705820 322 850 1977 310 毎日新聞 夕 依頼 菊池一雄 視点 学生言葉 流行語 外来語 197705830 322 860 1977 310 読売新聞 夕 依頼 谷沢永一(たにざわえいいち) 文化 丸谷文章論の現代性 人間の学として認識 文章美学に偏らぬ視点から 文章 197705840 322 870 1977 310 読売新聞 夕 依頼 中里恒子 双点 阿部昭←→中里恒子 おの字ぎらい ことばづかい 呼称 敬語 人名 あだ名 呼び捨て ちゃん付け 197705850 322 880 1977 310 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 入試結果合否の電報文、あれこれ 電話 文章 197705860 322 881 1977 310 サンケイ 夕 依頼 外山滋比古(とやましげひこ) 文化 辞書と字引 辞典 190056350 93201 510 1977 311 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(56) ヒメジ(ヒメジ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197705870 322 890 1977 311 毎日新聞 朝 12 内部 家庭 教育の目 「困ったこと」といえぬ「拾い読み」 「単語読み」への大道 幼児教育 書く・読む 197705880 322 900 1977 311 毎日新聞 朝 21 社会 内部 「異色」の司会者突然解雇 NETテレビ モーニングショー 「話ベタ、借金も多い」局側 「全然、しゃべらせてくれぬ」 カンカンの竹中陽一さん 話す・聞く 放送 197705890 322 910 1977 311 サンケイ 朝 依頼 大友伸敬 東京 はつらつ小学生 教師の観察から〉88〈 いい子 高学年は嫌う言葉 評価正当なら喜ぶ 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) ほめる 197705900 322 920 1977 311 サンケイ 朝 内部 東京 こどもの工夫 方言調べ 語彙・用語(その他) 方言 197705910 322 930 1977 311 西日本新聞 朝 依頼 内村直也 家庭 秘密の効用 ふくみのある生活を ふくみのある日本語が表現を豊かにする 日本語 197705920 322 940 1977 311 朝日新聞 夕 内部 竹中さんを解任 NET「信頼損ない不適格」 モーニングショー司会 話す・聞く 放送 しゃべれない司会者 197705930 322 950 1977 311 朝日新聞 夕 11 内部 「保父」さん認知 法律的には「名なし」のまま 政令改正 語彙・用語(その他) 197705940 322 960 1977 311 毎日新聞 夕 4 内部 将門記異聞 漢文の読み下し文に著作権が存在するか 出版 漢字? 文体 日本語研究 漢文 漢文訓読体 197705950 322 970 1977 311 毎日新聞 夕 内部 「保父さん」 呼称ないまま閣議決定 語彙・用語(その他) 197705960 322 980 1977 311 読売新聞 夕 依頼 阿部昭 双点 阿部昭←→中里恒子 お化け 「住民作家」という肩書 語彙・用語(その他) 197705970 322 990 1977 311 読売新聞 夕 11 内部 保父さん胸はる春 呼び名きまりませんが 閣議で正式にきまる 語彙・用語(その他) 197705980 322 1000 1977 311 サンケイ 夕 内部 契約期限前に「クビ」 NETのモーニングショー だんまり司会者の竹中氏 放送 話す・聞く 197705990 322 1000 1977 311 東京新聞 夕 4 内部 竹中陽一が降りる NET 「しゃべらぬ司会者」 放送 話す・聞く 197706010 322 1010 1977 311 サンケイ 夕 2 内部 「保父さん」正式に認知 名称で名案浮かばず 語彙・用語(その他) 197706020 322 1010 1977 311 東京新聞 夕 内部 「保父さん」に市民権 閣議で政令を決定 15日公布 ただし『名前なし』 語彙・用語(その他) 197706040 322 1030 1977 311 北海道新聞 夕 8 依頼 成田得平 学芸 アイヌがアイヌであるために(下 鉄面半な「国民の総意」 歴史偽る領土返還運動 アイヌ語 語彙・用語(その他) 「内地」と「外地」 197706050 322 1040 1977 311 西日本新聞 夕 10 内部 やっと保父さん認知 施行令の改正決まる 当分『名なしの保育者』 語彙・用語(その他) 190047220 92300 440 1977 312 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 家庭 健康歳字記 心 漢字 190048460 92400 550 1977 312 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「どこで覚えたの?」 流行語 語源 197706000 322 1000 1977 312 西日本新聞 朝 内部 NET系モーニングショー しゃべらぬ司会者「クビ」 放送 話す・聞く 197706060 322 1050 1977 312 朝日新聞 朝 投書 声 町名改正にはもっと配慮を 地名 197706070 322 1060 1977 312 毎日新聞 朝 17 内部 東京 手話通訳が初登場 「来たかいあった」 傍聴のろうあ者 言語障害 197706080 322 1070 1977 312 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 オリエンテーリング 外来語 197706090 322 1080 1977 312 サンケイ 朝 内部 国内論調 語学 小人数で集中教育 わずか一年でマスター 外国人留学生のための日本語学校 日本語教育 外国語習得 言語の比較 日本の学校英語教育 197706100 322 1090 1977 312 西日本新聞 朝 内部 家庭 正しい電話のかけ方 用件メモに個条書きして… 電話 話す・聞く 197706110 322 1100 1977 313 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 遊びの博物誌 61 ホボ・サイン 「ホボ・サイン」は中性ヨーロッパのジプシーの中から発生したもの 文字 海外言語事情 197706120 322 1110 1977 314 朝日新聞 朝 内部 家庭 「別冊付録」再び出番 子どもテレビ雑誌 過当競争?三誌そろって採用 ヒーロー不在の助っ人役に 出版 197706130 322 1120 1977 314 朝日新聞 朝 11 内部 読書 「外国の教科書訂正」で20年 国際教育情報センターの足跡 欧州では成果着々 バラツキが目立つ米国 外国教科書や百科事典類の誤った日本像を訂正 出版 異文化コミュニケーション 海外言語事情 教育政策 辞典 197706140 322 1130 1977 314 朝日新聞 朝 内部 東西南北 京都 「様」の方がサマになる 綴喜郡田辺町では4月1日から公用文の敬称を「殿」から「様」に切り替える 呼称 敬語 197706150 322 1140 1977 314 読売新聞 朝 依頼 下島哲朗 婦人と生活 失われ行く方言 下島一家の八重山便り 使えるのは40代以上 見直し運動、古老講師に勉強会 方言(沖縄) 共通語 方言札 標準語励行運動 197706160 322 1150 1977 314 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 苦労する同居人の呼び方 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197706170 322 1160 1977 314 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 人名づくりのための条件 人名 辞典 197706180 322 1170 1977 314 週刊読書人 朝 内部 出版界 「将門記」の本文訓読文の全文を無断で覆刻・印行 著作・出版権侵害で校註者と現代思潮社が日本シェルター工業株式会社を告訴 出版 文体 日本語研究 漢文 漢文訓読体 197706190 322 1180 1977 314 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 情報誌の隆盛 出版 197706200 322 1190 1977 314 朝日新聞 夕 7 内部 声の悩み相談に続々問い合わせ 日本語は発音の位置が外国語と異なる 音声・音韻 言語の比較 197706210 322 1200 1977 314 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 歌詞の誤解…小学唱歌など 言語芸術 文体 文語体 197706220 322 1210 1977 314 東京新聞 夕 依頼 生野幸吉 術語のゆくえ パラレクシア・パラグラフィア・パラノイア 語彙・用語(その他) 外来語 仮名 読みちがえ 197706230 322 1220 1977 314 サンケイ 夕 依頼 小林哲也(こばやしてつや) 直言 義務教育・権利教育 心身障害児のための養護学校が義務教育化される 言語障害 教育政策 語彙・用語(その他) 197706240 323 10 1977 315 朝日新聞 朝 投書 声 まず鉛筆の持ち方 筆順を指導せよ 幼児教育 書く・読む 文字 197706250 323 20 1977 315 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 「保父」 語彙・用語(その他) 197706260 323 30 1977 315 読売新聞 朝 内部 世界の論調 表音漢字こそ社会主義の字? 海外言語事情 言語政策 漢字 197706270 323 40 1977 315 サンケイ 朝 内部 婦人 海外で学ぶこどもたち 日本人学校のレポートから 悩みは帰国後の進学と受け入れ態勢の不備 海外言語事情 海外・帰国子女教育 197706290 323 60 1977 315 西日本新聞 朝 15 内部 公立高校入試問題 国語でダブルミス 解答例以外にも正解 「書」の筆順 「進」は教科書の範囲外 国語教育 漢字 学力・評価 197706300 323 70 1977 315 西日本新聞 朝 内部 家庭 メルヘンの語部 久留島武彦〈1〉 はじめに 子供に言葉の魅力を 話す・聞く ストーリー・テラー 197706310 323 80 1977 315 読売新聞 夕 依頼 阿部昭 双点 中里恒子←→阿部昭 取材 語彙・用語(その他) 197706320 323 90 1977 315 読売新聞 夕 内部 「日本語学校(国際学友会)」新学期ピンチ 300人に「来ないで」 寮閉鎖紛糾とばっちり 日本語教育 異文化コミュニケーション 197706330 323 100 1977 315 東京新聞 夕 依頼 斎藤充功(みちのり) 文化 刑務所をルポして 監獄法の古色蒼然とした用語「教誨(きょうかい)」「臥具(かぐ=寝具)」など 専門用語ほか 197706340 323 110 1977 315 サンケイ 夕 4 内部 世界の街から 金属活字の元祖は韓国 世界史も書き換え?! 海外言語事情 言語資料 文字 197706350 323 120 1977 315 サンケイ 夕 依頼 河野多恵子(こうのたえこ) 文化 敬稱について 呼称 敬語 197706360 323 130 1977 316 朝日新聞 朝 投書 声 「男性保母さん」の呼び名はいかが 語彙・用語(その他) 197706370 323 140 1977 316 東京新聞 朝 内部 この人 わが国で初めて「日本語普及協会」を設立した西尾珪子(にしおけいこ) 国語教育 海外・帰国子女教育 日本語教育 197706380 323 150 1977 316 サンケイ 朝 投書 私の意見 入試問題に少なすぎる漢字 国語教育 漢字 文章 仮名 用字 漢字の少ない文章 197706390 323 150 1977 316 サンケイ 朝 投書 私の意見 法律用語はわかりやすく 専門用語ほか 197706400 323 150 1977 316 サンケイ 朝 投書 私の意見 NHKに韓国語講座設けよ 放送 外国語習得 197706410 323 160 1977 316 サンケイ 朝 内部 毒物青酸ソーダなぜ名刺一枚で… 白衣、次々と専門語 言語生活(その他) 専門用語ほか 197706420 323 170 1977 316 教育学術新聞 朝 内部 新漢字表の説明協議会 文化庁が全国5地区で 言語政策 漢字制限 197706440 323 190 1977 316 西日本新聞 夕 依頼 大江健三郎 文化 「良心」という国語のよみがえりのために 美しい金芝河の言 自然に生き、死ぬことの復権を 語彙・用語(その他) 言語学 190056360 93201 520 1977 317 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(57) ネンブツダイ(テンジクダイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197706450 323 200 1977 317 朝日新聞 朝 23 社会 内部 ロッキード証言台 日本語より英語が正確? 外来語 197706460 323 210 1977 317 朝日新聞 朝 3 総合 内部 信頼される「コンサルタント」へ 称号発行規制決める 全日本能率連盟 外来語 197706470 323 220 1977 317 朝日新聞 朝 投書 声 「右書き」の道標とは 表記(その他) 197706480 323 230 1977 317 毎日新聞 朝 13 投書 読者の広場 日本語の美しさがわかる 外国語習得の効果 幼児教育 外国語習得 197706490 323 230 1977 317 毎日新聞 朝 13 投書 読者の広場 教えても不自然ではない 幼児教育 外国語習得 197706500 323 230 1977 317 毎日新聞 朝 13 投書 読者の広場 もっと国語辞典で勉強を 辞典 国語教育 国語力 197706520 323 250 1977 317 西日本新聞 朝 1 内部 福岡県公立高入試ミス 採点一部やり直す 国語第四問『問一』削除し全員加点 国語教育 漢字 学力・評価 197706530 323 250 1977 317 西日本新聞 朝 14 内部 受験生の心わかっちゃいない 国語教育 漢字 197706540 323 260 1977 317 東京新聞 夕 9 内部 16カ国の作品を共同編集 ユネスコ文化センター 大好評「アジアの民話」 学校の副読本にも 14カ国で出版 日本からは『浦島太郎』 異文化コミュニケーション 出版 言語芸術 197706550 323 270 1977 317 北海道新聞 夕 依頼 小柳透 学芸 人と地名と 地名 アイヌ語 197706560 323 280 1977 318 毎日新聞 朝 内部 家庭 教育の目 逃げ腰の「幼児の文字指導」 タブー視している教育界 疑問を投げる幼稚園の先生たち 幼児教育 文字 197706570 323 290 1977 318 読売新聞 朝 投書 気流 「保育士」としたらよい 語彙・用語(その他) 197706580 323 290 1977 318 読売新聞 朝 投書 気流 「保父」の呼び名公募で 語彙・用語(その他) 197706590 323 290 1977 318 読売新聞 朝 投書 気流 「死ね」は友への愛の表現か 語彙・用語(その他) 197706620 323 320 1977 318 サンケイ 夕 依頼 市川昭午(いちかわしょうご) 直言 「教官」の誤用・乱用 語彙・用語(その他) 190047230 92300 450 1977 319 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 家庭 健康歳字記 肺 漢字 190048470 92400 560 1977 319 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ハンサムよ 流行語 語源 197706640 323 340 1977 319 朝日新聞 朝 投書 ひととき 老人ホームに代わる名前を 語彙・用語(その他) 197706650 323 350 1977 319 朝日新聞 朝 投書 声 なぜ女性だけを「未亡人」と呼ぶ 差別語・不快語 197706660 323 360 1977 319 サンケイ 朝 2 内部 ファミリー時事問答 保父さん 保育所に教育の機能も 語彙・用語(その他) 197706670 323 370 1977 319 サンケイ 朝 内部 ニューススペシャル 「官名詐称」…最大29日間の拘留または四千円以下の科料 もうひとつの「鬼頭裁判」 声紋の証明力 音声・音韻 197706680 323 370 1977 319 東京新聞 朝 2 内部 声紋決め手にならず 鬼頭起訴検察側の苦戦も 音声・音韻 197706700 323 380 1977 319 西日本新聞 朝 投書 あすの西日本を考える 心のふれあいをめぐって 読者から 愛こもる老夫婦のあいさつ あいさつ 197706710 323 380 1977 319 西日本新聞 朝 投書 あすの西日本を考える 心のふれあいをめぐって 読者から あいさつで積む親近感 あいさつ 197706720 323 390 1977 319 図書新聞 朝 依頼 杉山平一 西風『ぜぴゅろす』 大阪通信10 言語と時間 電光ニュースに思う 「田園」と「でんえん」は違う 言語芸術 用字 漢字 仮名 197706730 323 400 1977 320 朝日新聞 朝 内部 家庭 「成績中位」で大丈夫 米国の大学が予科留学制 語学など十五カ月で特訓 外国語習得 海外言語事情 197706740 323 410 1977 320 東京新聞 朝 1 内部 『名刺』の筆跡で断定 青酸詐取犯人乗っ取り自殺の岡野 言語生活(その他) 文字 197706750 323 420 1977 320 政府刊行物新聞 朝 内部 当用漢字を再検討 「新漢字表試案」 言語政策 漢字制限 190046840 92300 70 1977 321 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 新サラリーマン ことば おかしな使い方 文法 197706760 323 430 1977 321 朝日新聞 朝 23 社会 内部 全盲の東大生、初めて誕生 富山県出身の石川准君 参考書は母の「音訳」 試験日恩師らが問題点訳 言語障害 音声・音韻 点字 197706770 323 440 1977 321 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 敬語の誤用は困りますよ 敬語 ことばづかい 197706780 323 450 1977 321 サンケイ 朝 投書 私の意見 辞書は最も身近な「教師」 辞典 197706800 323 470 1977 321 日本読書新聞 朝 内部 『無文字社会の歴史 西アフリカ・モシ族の事例を中心に』川田順造著 海外言語事情 文字 外国語研究 197706810 323 480 1977 321 週刊読書人 朝 内部 NEWS TOPIC GOSSIP 読書人コーナー 近刊あんない 「集英社文庫」発刊 五月二十日に三〇点を同時に配本 出版 197706820 323 490 1977 321 週刊読書人 朝 8 依頼 林義雄;荒木源博;清水多吉;西堀昭;長谷川良一;加藤康司;上西俊雄;常盤新平 新学期におくる特集 辞書に親しむために 辞書の選び方使い方ガイド 辞典 翻訳 外国語習得 国語教育 197706830 323 500 1977 322 朝日新聞 朝 20 内部 東京 著書通じて市民と交流を 文化人らの寄贈で新文庫 武蔵野市立図書館 図書館 197706840 323 510 1977 322 新聞協会報 朝 内部 「新漢字表試案」で説明協議会を開催 文化庁 言語政策 漢字制限 197706850 323 520 1977 322 新聞協会報 朝 1 内部 面建て調査まとまる 新聞協会研究所 社会情勢に応じて変更 記事ウエートは変化なし 新聞 197706860 323 530 1977 322 朝日新聞 夕 依頼 池田摩耶子 研究ノート 控え目はなぜ美徳か 日本語の謙譲語,謙遜な態度などを欧米人に理解してもらうのは容易ではない 敬語 日本語 異文化コミュニケーション 197706870 323 540 1977 322 読売新聞 夕 依頼 阿部昭 双点 中黒恒子→←阿部昭 なるほど 語彙・用語(その他) 話す・聞く 相づち 197706880 323 550 1977 323 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 幼児に英語が必要なのか 幼児教育 外国語習得 197706900 323 570 1977 323 北海道新聞 朝 依頼 山本武雄 朝の食卓 用語の平易と難解と 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 裁判用語 大衆用語 197706910 323 580 1977 323 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 読み、書き 書く・読む? 190056370 93201 530 1977 324 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(58) ヒガイ(コイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197706920 323 590 1977 324 朝日新聞 朝 投書 論壇 コピーと著作権問題 野放し続けば科学書出版に危機 出版 海外言語事情 197706930 323 600 1977 324 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 主婦の電話利用調査 電話 生活時間調査 197706940 323 610 1977 324 読売新聞 朝 投書・内部 私書箱325号 たばこEPSON(エプソン)て何語? 英国の地名「エプソム」から意味より記号として 和名は売れないジンクス 命名 地名 外来語 197706950 323 620 1977 324 毎日新聞 夕 3 内部 テレビ人類学119 狙われる子供たち その9 「3歳まで見せるな」 幼児教育 放送 197706960 323 630 1977 324 毎日新聞 夕 2 内部 夕刊ワイド コミック全盛時代 脱活字世代の「共通語」 出版 読書 197706970 323 640 1977 324 毎日新聞 夕 5 内部 学芸 「世界最古」の高麗金属活字を発見 ソウルの国立博物館にあった 海外言語事情 言語資料 文字 197706980 323 650 1977 324 西日本新聞 夕 内部 まちかど 電話 電話 197706990 323 660 1977 324 西日本新聞 夕 10 内部 主婦が電話をかける時 電電公社調査 電話 生活時間調査 話す・聞く 197707000 323 670 1977 325 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 タバコの名前なぜ外国語に 命名 外来語 197707010 323 680 1977 325 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 婦人雑誌 多様化時代を迎える 3種類創刊へ ニューファミリー世代向け 目で見て、読ます 出版 海外言語事情 197707020 323 690 1977 325 毎日新聞 朝 12 内部 家庭 教育の目 独学に近い幼児の文字習得 筆順、間違って当然 なぜ手貸さぬ大人 幼児教育 文字 197707030 323 700 1977 325 西日本新聞 朝 投書 こだま 出題者の学力不足をなげく 数学の出題中の二通りの意味に取れる言葉 教育政策 語彙・用語(その他) 197707040 323 710 1977 325 朝日新聞 夕 3 内部 にゅーす・らうんじ インタビュー 石井忠順氏 専売公社は国語が苦手 ナウなイメージは横文字がぴったり 命名 外来語 190047240 92300 460 1977 326 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 恋愛 漢字 190048480 92400 570 1977 326 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「ダメダ こりゃ…」 流行語 語源 197707060 323 730 1977 326 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 日本語不毛の若者の会話 成句 漢字 誤読 197707070 323 730 1977 326 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 フォアボールは和製英語 外来語 専門用語ほか 197707080 323 730 1977 326 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「洗礼」という言葉の使い方 語彙・用語(その他) 197707090 323 740 1977 326 サンケイ 朝 内部 国内論調 国語 多すぎる外来語 独自の文化忘れるな 外来語 197707110 323 760 1977 326 北海道新聞 朝 内部 家庭 吉川英治賞に輝く増毛出身の本間一夫さん 私財で点字図書館−36年 図書館 言語障害 情報化社会 録音テープ 197707120 323 770 1977 326 図書新聞 朝 2 依頼 堀田郷弘 ありがたい本 『バスク初文集』B・エチェパレ 小言語の誇りにふれる 外国語研究 197707130 323 780 1977 326 読売新聞 夕 8 内部 老舗の新書も「衣替え」 岩波青版千冊に 「三代目」は黄表紙で 出版 197707140 323 790 1977 326 北海道新聞 夕 10 内部 絵入り官製はがき 静かなブーム 好評、手作りの味 ホテル・商社、宣伝にも利用 郵便 197707150 323 800 1977 326 西日本新聞 夕 投書 みんなで話そうテレホンプラザ タチツテト サシスセソをタチツテトとしか発音できない幼児 幼児教育 音声・音韻 197707160 323 810 1977 327 読売新聞 朝 23 内部 ボクタチドウナルノ… 閉鎖の「国際学友会」日本語学校 40人がすでに来日 再建策もお手上げ 異文化コミュニケーション 日本語教育 190046850 92300 80 1977 328 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 新サラリーマン ことば 着想の妙の「国字」 漢字 漢字制限 197707170 323 820 1977 328 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 おもちゃを相手に言語障害の治療 声に応じ人形ダンス 言語障害 音声・音韻 情報化社会 発声発語促進器 電光板 スライド? 197707180 323 830 1977 328 読売新聞 朝 依頼 大岡信 読書 視角 ヨコ組み文字の研究が足りない 表記(その他) 出版 新聞 197707190 323 840 1977 328 東京新聞 朝 14 内部 消える「恋文横丁」渋谷 元祖・翻訳業の菅谷さん健在 男性の依頼目立つ 翻訳 郵便 197707210 323 860 1977 328 北海道新聞 朝 内部 月曜報告 北海道の地名 地名 アイヌ語 語源 197707220 323 870 1977 328 西日本新聞 朝 依頼 野村喬 読書 演劇の概念洗い直す 『劇的言語 対話 中村雄二郎鈴木忠志』 言語芸術 話す・聞く 対話のおもしろさ 197707230 323 880 1977 328 日本読書新聞 朝 依頼 鍵谷幸信 『鬱の音楽』那珂太郎著 日本語のもつ固有の美 日本語 文体 詩的言語表現 197707240 323 890 1977 328 朝日新聞 夕 依頼 萩原延寿 『遠い崖』サトウ日記抄〉112〈 新しい波4 目ざましい語学の上達 日本語教育 翻訳 197707250 323 900 1977 328 東京新聞 夕 依頼 生野幸吉 術語のゆくえ 口蓋帆と沈黙 日本語に特徴的な幼児語・児童語・成人語のわずらわしい段階性 言語学 音声・音韻 日本語 197707260 323 910 1977 328 サンケイ 夕 依頼 金田一春彦(きんだいちはるひこ) 文化 文部省唱歌の作者は? 言語芸術 197707270 323 920 1977 329 朝日新聞 朝 14 内部 家庭 ありふれた名前の子は向上心が高い アメリカの調査 海外言語事情 人名 197707280 323 930 1977 329 毎日新聞 朝 11 依頼 松田道雄 家庭 ハーフ・タイム ことばの学習 幼児教育 197707290 323 940 1977 329 読売新聞 朝 内部 豆鉄砲 楽しかった今東光・永六輔対談 フジテレビ 話す・聞く 放送 語彙・用語(その他) 尺貫法 197707300 323 950 1977 329 サンケイ 朝 内部 国宝に「日本霊異記」など2点 文化庁が新指定「踏み絵」も重文に 言語資料 197707310 323 950 1977 329 東京新聞 朝 内部 国宝に二件指定 平安期の『日本霊異記』書写本など 言語資料 197707340 323 970 1977 329 北海道新聞 朝 16 社会 内部 踏み絵も重文に 国宝2点、重文87点、18棟を新指定 文化庁 『日本霊異記(りょういき)=中、下』が国宝に指定 言語資料 197707350 323 980 1977 329 西日本新聞 朝 内部 書写本「日本霊異記」など 国宝2、重文103件を指定 文化庁 言語資料 197707360 323 990 1977 329 新聞協会報 朝 内部 若い主婦の関心高い 広告主協「主婦の広告反応調査」 広告・宣伝 新聞 放送 出版 197707370 323 1000 1977 330 毎日新聞 朝 22 社会 内部 「日本語使わぬ」戦術 日航ソウル釜山支店 賃上要求で韓国人職員 海外言語事情 日本語 母国語・母語意識 197707380 323 1010 1977 330 読売新聞 朝 内部 知恵のファイル 長寿 群を抜く音楽家の寿命 「言語脳」について 言語学 言語の比較 197707390 323 1020 1977 330 サンケイ 朝 内部 企業レポート 三井生命 親しまれる保険へ 用語を分りやすく 50周年も「お祭り」なし 専門用語ほか 銀行用語 197707400 323 1030 1977 330 読売新聞 夕 内部 海外の文化 アジア研究の陣容が一目で 「ソビエト東洋学者人名辞典」発行 人名 辞典 海外言語事情 197707420 323 1050 1977 330 北海道新聞 夕 内部 娯楽 「日本」のCMづくり 小学生から募集、意識探る 広告・宣伝 放送 放送広告の日 190056380 93201 540 1977 331 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(59) タケノコメバル(カサゴ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197707430 323 1060 1977 331 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 「主婦の長電話」 公社調査の数字でみると 平均九・八分(大阪)八・六分(東京) 電話 生活時間調査 話す・聞く 197707440 323 1070 1977 331 読売新聞 朝 投書 気流 点訳奉仕者の養成望む 言語障害 197707450 323 1070 1977 331 読売新聞 朝 投書 気流 テレビの語学講座に日本語も 放送 日本語 国語力 197707460 323 1080 1977 331 東京新聞 朝 内部 家庭 吉川英治賞の本間一夫さん 点字図書館開き36年 『公費ふやして』と訴え 言語障害 図書館 197707490 324 10 1977 401 サンケイ 朝 投書 私の意見 保健士、保育士と改称提案 語彙・用語(その他) 197707500 324 10 1977 401 サンケイ 朝 投書 私の意見 聞きづらく難解な英語の商品名 命名 外来語 197707510 324 20 1977 401 西日本新聞 朝 投書 こだま 『おじいちゃん』と呼ばないで 呼称 197707520 324 30 1977 401 朝日新聞 夕 10 内部 余波広がる国際学友会の経営危機 日本語学校も開校メドなし 途方に暮れる留学生 75人緊急連絡、間に合わず 日本語教育 異文化コミュニケーション 197707530 324 40 1977 401 毎日新聞 夕 4 内部 学芸 お国ことば 方言(東北) 青森弁 190047250 92300 470 1977 402 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 腎 漢字 190048490 92400 580 1977 402 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「おまえ、それはないだろう」 流行語 語源 197707540 324 50 1977 402 朝日新聞 朝 7 国際 内部 中国を知る〈32〉 マスコミ はだしの文章 中国で度々行われる八股文(紋切り型文章)追放キャンペーン 海外言語事情 文章 語彙・用語(その他) 中国語 197707550 324 60 1977 402 毎日新聞 朝 19 内部 とうきょう 優マンガ100選 子ども文化研究所 さて、最もよき読者の大学生諸君は「ちと上品すぎる…」 読書 197707560 324 70 1977 402 毎日新聞 朝 12 内部 家庭 くらしと経済 重宝なのでつい長話に… 家庭内の使用トップは主婦 最長は二五十分とか 効用さまざま 電話 生活時間調査 話す・聞く 197707570 324 80 1977 402 読売新聞 朝 依頼 原裕 読売俳壇 季語は「生活のことば」 季節の凝集点として 言語芸術 専門用語ほか 197707580 324 90 1977 402 読売新聞 夕 依頼 磯田光一(いそだこういち) 文化 文献学と想像力 不可欠な「歴史的文脈」 事実問題より「解釈」を 言語芸術 日本語研究 伏せ字 197707600 324 110 1977 403 サンケイ 朝 依頼 大和勇三 おとこTPO おばあちゃんと呼ぶな 呼称 190046860 92300 90 1977 404 毎日新聞 朝 8 依頼 竹井謙 月曜手帳 新サラリーマン ことば 漢字制限による誤用 漢字制限 用字 197707590 324 100 1977 404 朝日新聞 朝 17 依頼 青山三千子 家庭 CPSC会議に出席して ドクロ・マーク危ない商品に 子どもを事故から守るため カナダ採用、欧州にも広がる 文字 表示・標識 海外言語事情 197707610 324 120 1977 404 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 肩書の記載について一言 語彙・用語(その他) 197707620 324 130 1977 404 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 新聞用語の功罪に思う 新聞 専門用語ほか 197707630 324 140 1977 404 東京新聞 朝 内部 話のスナック 方言を大事にして 方言(東北) 山形弁 197707640 324 150 1977 404 サンケイ 朝 依頼 国弘正雄 国内論調 言語 多言を戒める日本人 国際社会では通じない習性 話す・聞く 197707650 324 160 1977 404 サンケイ 朝 投書 職場から 「不幸の手紙」をなくそう 郵便 197707680 324 190 1977 404 西日本新聞 朝 内部 春秋 主婦の電話利用に関する実態調査 電話 生活時間調査 話す・聞く 197707690 324 200 1977 404 週刊読書人 朝 6 依頼 鷲巣繁男;刈田元司;堀口俊一;吉田正己;梶木隆一;岩瀬孝;田中春美;山岡清二;金丸邦三 主要語学雑誌あんない特集 外国語習得 言語学 文体 漢文訓読 197707700 324 210 1977 404 週刊読書人 朝 依頼 真鍋博 読書日録 差別語問題で本が読めず 郵政省の雑誌に随筆を書いたら 差別語・不快語 「女中さん」という呼称 197707710 324 220 1977 404 朝日新聞 夕 5 内部 青森県出身者が集まって 朗読と歌と踊りで…方言詩集を舞台上演 方言(東北) 言語芸術 書く・読む 津軽方言詩集「まるめろ」 197707720 324 230 1977 404 朝日新聞 夕 依頼 野元菊雄 研究ノート 孕む‥‥ 昭和の日本語の単語の使い方を示す辞書を作る国力を日本につけたい 語彙・用語(その他) 日本語教育 辞典? 国立国語研究所 197707730 324 240 1977 404 読売新聞 夕 9 内部 「日本の暗号つつ抜け」 外国政府すべて解読 古い乱数表使っているため 米誌報道 文字 197707740 324 250 1977 404 東京新聞 夕 依頼 浅田敏 放射線 英会話 外国語習得 197707750 324 260 1977 404 東京新聞 夕 依頼 中桐雅夫 ことばの雑々 「老人語」とは!? 「言下」「黙然」の読み 語彙・用語(その他) 漢字 197707760 324 270 1977 404 サンケイ 夕 内部 日本の暗号は解読されている オーストラリア元外交官が暴露 貿易交渉も手の内知りつくす 文字 197707990 324 480 1977 404 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 びっくり仰天戒名料70万円 人名 197707770 324 280 1977 405 朝日新聞 朝 内部 家庭 子どもメモ いたずら電話 電話 197707780 324 290 1977 405 朝日新聞 朝 内部 「外部の障害除けば開設」 朝鮮語講座でNHK 放送 外国語習得 197707790 324 290 1977 405 毎日新聞 朝 内部 朝鮮語講座開設に前進回答 NHK会長 放送 外国語習得 197707800 324 300 1977 405 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー 「拝観」より「見学」に 語彙・用語(その他) 197707820 324 310 1977 405 東京新聞 朝 14 内部 NHKは朝鮮語講座を開設せよ 学者、文化人が要望 放送 外国語習得 197707840 324 330 1977 405 西日本新聞 朝 投書 こだま 聞けぬ『あいさつ』 あいさつ 197707850 324 340 1977 405 政府刊行物新聞 朝 内部 研究の一方向示す試論 「比喩表現の理論と分類」 言語学 日本語研究 国立国語研究所 197707860 324 350 1977 405 読売新聞 夕 内部 文化 季刊で「今日の世界文学」オクラホマ大 「天平の甍」「歌舞伎」など紹介 海外言語事情 出版 日本語研究 翻訳 197707870 324 360 1977 405 サンケイ 夕 内部 新サカナ時代2 なじめぬ名前が続々 学名?俗名? 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 197707880 324 370 1977 405 北海道新聞 夕 依頼 小暮得雄 魚眼図 判例の世界 戦後は口語体化したが文体や用語の点で一つの世界を形づくっている 文体 専門用語ほか 197707890 324 380 1977 406 朝日新聞 朝 7 国際 内部 中国を知る36 マスコミ ラジオ・テレビ 「北京放送」、「ラジオペキン」の名で知られる国際放送は三十数カ国 海外言語事情 放送 外国語 197707900 324 390 1977 406 教育学術新聞 朝 内部 「新南岩」地域13カ所命名 越冬観測前に地名を整理・統合 南極地域観測統合本部 地名 190056390 93201 550 1977 407 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(60) ヤマメ(サケ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(北海道) 方言(東北) 197707910 324 400 1977 407 朝日新聞 朝 20 内部 東京 ゼロから出発研究の殿堂に 満10歳の日本近代文学館 名著復刻、出版も盛ん 図書館 言語資料 出版 197707920 324 410 1977 407 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「はだか」の文章書こう 文章 197707930 324 420 1977 407 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 「漢字にもっと関心を」と 音訓マット 漢字制限 国語教育 教育漢字 197707940 324 430 1977 407 サンケイ 朝 投書 私の意見 就学前は氏名だけ教えよう 幼児教育 197707950 324 440 1977 407 読売新聞 夕 内部 雑学教室 教科書1 活字初体験−「国定」に懐旧 復刻版の売れ行き 出版 教育政策 197707960 324 450 1977 407 サンケイ 夕 依頼 渡辺二郎(わたなべじろう) 文化 西周と西洋文化 東大百年祭にちなんで 学術用語を新造 専門用語ほか 197707970 324 460 1977 408 朝日新聞 朝 内部 首都圏 たうんエコー あいさつゾーン 横須賀市 あいさつ 197707980 324 470 1977 408 毎日新聞 朝 12 内部 家庭 教育 英語 企業がねらう 幼い子にマト、教材開発 「今の教育、実りない」 「読めて話せて」の売込み乱戦ぎみ 外国語習得 幼児教育 口語英語 197708000 324 480 1977 408 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 バカ高戒名料を読んで思う 人名 197708010 324 480 1977 408 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 果たして戒名必要なのか 人名 197708020 324 480 1977 408 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 戒名に上下の差別はない 人名 197708030 324 490 1977 408 毎日新聞 朝 12 内部 家庭 加藤リンダの学級日記1 小学校入学 働くため日本語知らねば 異文化コミュニケーション 日本語教育 197708040 324 500 1977 408 読売新聞 朝 内部 都民版 「アメニティー」かんかんがくがく 騒音考える ピアノ ステレオ メロディーチャイム クーラー 子供の声 イヌ ネコの声 言語生活(その他) 197708050 324 510 1977 408 読売新聞 朝 投書 気流 日本語を正しく使うために 敬語は簡略にして 難しさが対人関係を複雑に 敬語 197708060 324 510 1977 408 読売新聞 朝 投書 気流 日本語を正しく使うために 敬語乱発しすぎる国会質疑 敬語 ことばづかい 197708070 324 510 1977 408 読売新聞 朝 投書 気流 日本語を正しく使うために 正しい言葉遣い子供のうちから ことばづかい 幼児教育 197708080 324 510 1977 408 読売新聞 朝 投書 気流 日本語を正しく使うために 助動詞「られる」用法は正確に ことばづかい 文法 ら抜き言葉 197708090 324 520 1977 408 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 黄表紙ニハ「ういっと」アリマス 重度身障の米女性が「山東京伝」研究 日本で博士論文と取り組むドロシー・テッソンさん キーンさんのまな弟子 日本語研究 言語障害 言語芸術 197708100 324 530 1977 408 東京新聞 朝 内部 広告 金曜劇場ちちんぷいぷい スタジオ裏話 「ちちんぷいぷい」の語源はナント徳川時代!! 語源 197708110 324 540 1977 408 サンケイ 朝 内部 進路をきくソニー会長 盛田昭夫氏〈5〉 新・学歴無用論 評価の尺度は多次元 海外・帰国子女教育 外国語習得 バイリンガル 日本人学校 197708120 324 550 1977 408 西日本新聞 朝 依頼 秋山俊夫 家庭 こども相談室 赤ちゃん言葉 正しい言語環境 お母さんがよい聞き手と話し手になろう 幼児教育 言語障害 音声・音韻 197708130 324 560 1977 408 読売新聞 夕 内部 雑学教室 教科書2 先進担った蘭、英の原書 外国語習得 教育政策 197708140 324 570 1977 408 サンケイ 夕 依頼 清家清(せいけきよし) 日本の美 翻訳できぬ美 外国語に翻訳できない日本語 翻訳 語彙・用語(その他) 訳しにくいことば 197708150 324 580 1977 408 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 英英辞典のすすめ 外国語習得 教育政策 190047260 92300 480 1977 409 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 乾と湿 漢字 190048500 92400 590 1977 409 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「ことしこそ…脱出なるか」 流行語 語源 成句 197708160 324 590 1977 409 朝日新聞 朝 投書 声 日本式氏名にする法的な規制はない 「帰化届」について 人名 用字 197708170 324 600 1977 409 図書新聞 朝 内部 図書館 本の座標 目録めぐり6 書名の表音化 文字 記号の読み方 197708180 324 610 1977 409 朝日新聞 夕 依頼 ヨゼフ・ピタウ 日記から ありがとう 「有難し」の語源 あいさつ 語源 外国語 イタリア語では「グラツィエ」 197708190 324 620 1977 409 毎日新聞 夕 5 内部 学芸 国語研究所が研修会 日本語指導の専門家を養成 国立国語研究所 日本語教育 197708200 324 630 1977 409 毎日新聞 夕 内部 ひどい!国際学友会 今年の留学生あてのない春 開かぬ日本語学校 経営危機の余波百余人、来日したのに 異文化コミュニケーション 日本語教育 197708210 324 640 1977 409 サンケイ 夕 依頼 木村尚三郎(きむらしょうさぶろう) 直言 日本語を世界に 異文化コミュニケーション 日本語 197708220 324 650 1977 410 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 方言消滅化の原因は‥‥ 方言 共通語 197708230 324 660 1977 410 朝日新聞 朝 22 社会 内部 カイロ大学 日本語科廃止の危機 教員増員要求で大ゆれ 海外言語事情 日本語教育 197708240 324 670 1977 410 朝日新聞 朝 投書 声 日本語学校だけは開講を急ぐ努力を 国際学友会日本語学校の留学生についての記事を読んで 日本語教育 異文化コミュニケーション 197708250 324 680 1977 410 朝日新聞 朝 内部 首都圏 今週の03(212)0023から いたずら電話 キメ手ない対策捜査は状況次第 電話 197708260 324 690 1977 410 毎日新聞 朝 15 内部 日曜くらぶ 大空に入り乱れるハムの電波 開局数33万、いまや世界一 情報化社会 アマチュア無線 197708270 324 700 1977 410 東京新聞 朝 内部 家庭 深海魚さん出番です 「200カイリ時代」で浮上 無名のまま出回る 給食や加工品を中心に 語彙・用語(その他) 197708290 324 720 1977 410 西日本新聞 朝 内部 娯楽 意外や意外チビっ子のCM意識 『日本』テーマに募集 多かった道徳型 広告・宣伝 放送 放送広告の日 190046870 92300 100 1977 411 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 新サラリーマン ことば 仏教語はしみこむ 語彙・用語(その他) 197708300 324 730 1977 411 朝日新聞 朝 内部 家庭 ブラウン管のCM戦争 ライバルさかなにアタック どちらが得?流行語になる方が得サ 広告・宣伝 放送 197708310 324 740 1977 411 朝日新聞 朝 投書 声 テープレコーダー落語家にマイナス 以前は師匠の話を聞いて直接覚えたが、テープだと忘れたり変形したりすることが多い 情報化社会 話す・聞く テープレコーダー 197708320 324 750 1977 411 朝日新聞 朝 投書 ひととき 言葉を忘れてしまった人々 話す・聞く 197708330 324 760 1977 411 朝日新聞 朝 内部 鈴木忠志;中村雄二郎 対話 鈴木忠志 中村雄二郎 演劇から「近代の超克」ヘ 『劇的言語』 言語芸術 言語学 197708340 324 770 1977 411 毎日新聞 朝 7 内部 読書 生活と共に「放送五十年史」 時代相くっきり 資料編や英文版も 目次が語る移り変わり 番組批判も取り入れて 放送 197708350 324 780 1977 411 毎日新聞 朝 3 内部 教育 父母が「ズサン教科書追放」埼玉 調べてビックリ「子供がかわいそう」 あす県教委に改善の申入れ 教育政策 197708360 324 790 1977 411 毎日新聞 朝 7 内部 出版物の動態や関連事象などをまとめた「出版白書」ともいうべき『年報−出版指標一九七七』 出版 197708370 324 800 1977 411 東京新聞 朝 内部 家庭 女の長電話 さて、あなたは? 驚き、4時間10分の人も 電話 話す・聞く 生活時間調査 197708380 324 810 1977 411 サンケイ 朝 投書 職場から 正しい日本語への努力 若い人の漢字力低下、誤字のはんらんについて 漢字 用字 197708390 324 820 1977 411 サンケイ 朝 内部 読書 ぶっくえんど 『英会話上達法』倉谷直臣著 外国語習得 音声・音韻 197708420 324 850 1977 411 日本読書新聞 朝 依頼 大野晋 『日本語研究』E・D・ポリワーノフ著 日本語研究 197708430 324 860 1977 411 日本読書新聞 朝 5 依頼 谷沢永一 『日本文学研究文献要覧』20世紀文献要覧大系1 最近十年の研究史を一望に見わたす 文献の内容を知らない目録編集は困りもの 人名索引 氏名の誤記 書誌用語の混乱 人名 辞典 専門用語ほか 漢字 用字 197708440 324 870 1977 411 週刊読書人 朝 依頼 鈴木敏夫 出版千夜一夜 〉第152話〈 活字書体の著作権 文字 出版 197708450 324 880 1977 411 朝日新聞 夕 内部 文化 コトバの整理学 辞書〈1〉 はしごは「クダル」のか イギリスの辞典は言葉の定義がよく出来ている 辞典 語彙・用語(その他) 言語の比較 197708460 324 890 1977 411 毎日新聞 夕 依頼 八木浩 視点 外国語と共に 外国語習得 日本人の語学学習 197708470 324 900 1977 411 読売新聞 夕 内部 雑学教室 教科書3 数学の天才、集合削らせる 「集合」は英語のセット、仏語のアンサンブルの訳語で、現代数学の基礎概念 専門用語ほか 翻訳 教育政策 197708480 324 910 1977 411 読売新聞 夕 依頼 植草甚一 自伝抄 それでも自分が見つかった〈1〉 つうじない昔の下町ことば 少年時代、別れしなの掛け声が「あばよ」だった あいさつ 方言(東京) 下町ことば 197708490 324 920 1977 411 東京新聞 夕 依頼 中桐雅夫 ことばの雑々 「春雨」と「春の雨」 「の」の一字の有無について 語彙・用語(その他) 197708500 324 930 1977 411 サンケイ 夕 依頼 小林哲也(こばやしてつや) 直言 お雇い外国人教師 語彙・用語(その他) 197708520 324 950 1977 412 朝日新聞 朝 依頼 本間義人 家庭 高校生と読書 本間義人先生の報告 古典よりも流行作品を追う 大半が映像文化の支配下に 読書 197708530 324 960 1977 412 朝日新聞 朝 3 内部 新漢字表54年メドに答申 第13期国語審初総会 言語政策 漢字制限 197708540 324 970 1977 412 毎日新聞 朝 2 内部 新漢字表、二年かけ成案へ 新審議会が発足 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197708550 324 980 1977 412 読売新聞 朝 投書 気流 「オチコボレ」は差別語「オチコボシ」た側に責任 差別語・不快語 197708560 324 990 1977 412 読売新聞 朝 3 内部 13期国語審が発足 「新漢字表」最終案作りへ 言語政策 漢字制限 197708570 324 1000 1977 412 読売新聞 朝 22 内部 国際学友会日本語学校 自主講座で行こう! 労組や先輩中心に 途方に暮れた留学生112人にやっと「新学期」 日本語教育 197708580 324 1010 1977 412 サンケイ 朝 3 総合 内部 国語審議会が今期初総会 福島会長ら留任 言語政策 漢字制限 197708590 324 1010 1977 412 東京新聞 朝 14 内部 54年春に最終答申 新漢字表国語審議会で決める 言語政策 漢字制限 197708610 324 1020 1977 412 サンケイ 朝 投書 私の意見 相手の名前は正しく読もう 人名 漢字 197708620 324 1030 1977 412 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 考察・夫婦間の呼び名 結婚した日に『かつこ』 呼称 197708630 324 1030 1977 412 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 考察・夫婦間の呼び名 『かあちゃんヨイ』 亡き母は『おとさん』 呼称 197708640 324 1030 1977 412 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 考察・夫婦間の呼び名 『お母さん』に家庭の温かみ 呼称 197708650 324 1030 1977 412 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 考察・夫婦間の呼び名 パパ、ママは軽薄な感じ 呼称 外来語 197708660 324 1030 1977 412 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 考察・夫婦間の呼び名 どう呼ぼうが二人の勝手 呼称 197708670 324 1030 1977 412 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 考察・夫婦間の呼び名 甘いムードで『あなた』 呼称 197708680 324 1030 1977 412 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 考察・夫婦間の呼び名 『オーイ』とぎごちなく 呼称 197708690 324 1030 1977 412 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 考察・夫婦間の呼び名 満っちゃん−満枝−おい−おまえ 呼称 197708700 324 1030 1977 412 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 考察・夫婦間の呼び名 美人の反対で人美−ヒトミ でも私には楊貴妃以上 呼称 197708710 324 1040 1977 412 新聞協会報 朝 内部 週刊誌は減少傾向に 出版科研『出版指標年報一九七七』 新聞社系ニュース性で部数維持 出版 197708720 324 1050 1977 412 新聞協会報 朝 内部 新聞広告を考える 変化する広告主2 広告・宣伝 新聞 197708730 324 1060 1977 412 新聞協会報 朝 内部 専用線 ジャパンタイムス紙の「おかしな英語」論争 カネボウのCMスローガン「フォービューティフル・ヒューマン・ライフ」をめぐっての論争 外国語 広告・宣伝 成句 197708740 324 1070 1977 412 朝日新聞 夕 5 内部 文化 コトバの整理学 辞書〈2〉 牛の住む小屋はなにか 百科事典的な性格の辞書と言葉を使うための辞書との違い 辞典 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 197708750 324 1080 1977 412 朝日新聞 夕 6 内部 経営危機の国際学友会 先輩らが夜間日本語塾 窮状見かね無料奉仕 教師たちも立ち上がる 日本語教育 197708760 324 1090 1977 412 読売新聞 夕 7 内部 光と影「留学生の春」 「開校ムリ」と外務省 日本語学校で代表訴え 日本語教育 異文化コミュニケーション 197708770 324 1100 1977 412 読売新聞 夕 内部 雑学教室 教科書4 小学読本、おとなも暗唱 教育政策 翻訳 翻訳教科書 197707810 324 300 1977 413 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー お寺はやはり「拝観」 語彙・用語(その他) 197708790 324 1120 1977 413 毎日新聞 朝 5 総合 内部 記者の目 こんな学校英語じゃダメだ 「日本人は最低の語学者」 十年間も勉強して「ハロー」「グッドバイ」だけ? 外国語習得 教育政策 197708800 324 1130 1977 413 読売新聞 朝 内部 今日の断面 留学生泣かせ開講できぬ日本語学校 不信招く政策貧困 国際学友会日本語学校をめぐる問題 日本語教育 異文化コミュニケーション 197708810 324 1140 1977 413 読売新聞 朝 13 内部 婦人と生活 六歳児前その心とからだ〈3〉 「だんまり屋さん」が急増 スキンシップ欠乏です大人との触れ合いこそ 幼児教育 話す・聞く 197708820 324 1150 1977 413 教育学術新聞 朝 内部 日本文学短編集 タイ大学生らが翻訳 海外言語事情 翻訳 言語芸術 日本語教育 197708830 324 1160 1977 413 朝日新聞 夕 7 内部 文化 コトバの整理学 辞書〈3〉 お婆さんは女でないか 辞典 197708840 324 1170 1977 413 読売新聞 夕 内部 雑学教室 教科書5 疑獄が生んだ国定制度 教育政策 197708850 324 1180 1977 413 読売新聞 夕 依頼 長部日出雄 双点 膝を打つ バロン・ダンスの見得の切り方が歌舞伎とそっくり 言語の比較 非言語行動 言語芸術 語彙・用語(その他) 197708860 324 1190 1977 413 サンケイ 夕 依頼 扇谷正造 サラリーマン フレッシュマンの心得 研修セミナーの講演から 六つのことばを大切に あいさつ 話す・聞く 197708870 324 1200 1977 413 北海道新聞 夕 内部 読書ジャーナル 視覚的情報に頼る読者 出版・販売・読書の関係 図書館 読書 出版 190056400 93201 560 1977 414 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(61) トラギス(トラギス科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197708880 324 1210 1977 414 朝日新聞 朝 投書 声 海外で聞く日本語 ロンドン 海外言語事情 日本語 辞典 197708890 324 1220 1977 414 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 六歳児前その心とからだ〈4〉 言葉はさわって覚える 発声が意味をもつまで 幼児教育 197708900 324 1230 1977 414 北海道新聞 朝 投書 読者の声 信号機の「進め」は緑に統一を 語彙・用語(その他) 197708910 324 1240 1977 414 西日本新聞 朝 内部 家庭 変わるかん詰めの表示 一つのかんに「サケ」と「マス」 表示・標識 197708920 324 1250 1977 414 西日本新聞 朝 依頼 山根章弘 家庭 くらしの美学 間違いだらけの日常作法 幼くて未熟な失語症 言葉を無理するな 敬語 ことばづかい 197708930 324 1260 1977 414 朝日新聞 夕 5 内部 文化 コトバの整理学 辞書〈4〉 卵がカエル所はどこか 辞典 語彙・用語(その他) 197708940 324 1270 1977 414 読売新聞 夕 内部 雑学教室 教科書6 マンガ仕立てで理解抜群 教育政策 読書 197708950 324 1280 1977 414 読売新聞 夕 依頼 陳舜臣 双点 膝談義 「膝を打つ」日本語と中国語 言語の比較 成句 197708960 324 1290 1977 414 サンケイ 夕 内部 窓’77 日本語教材の貧困 日本語教育 197708970 324 1300 1977 415 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 エアメール 結婚しても元の名字名乗れます スウェーデン 海外言語事情 人名 197708980 324 1310 1977 415 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 児童の言語生態に取組んで10年 月一度の研究授業で成果 現場教師グループ 豊かな生活体験、言語に大切 国語教育の再考望む 国語教育 197708990 324 1320 1977 415 読売新聞 朝 13 内部 婦人と生活 六歳児前その心とからだ〈5〉 親は常に正確な発音を おとなの反応さぐって自分の言葉遣いを判定 「言葉」も甘やかすな 幼児教育 音声・音韻 197709000 324 1321 1977 415 読売新聞 朝 内部 社説 和製「カタカナ語」が多過ぎる 外来語 197709010 324 1330 1977 415 サンケイ 朝 投書 私の意見 「結婚適齢期」は不要なことば 語彙・用語(その他) 197709020 324 1340 1977 415 西日本新聞 朝 依頼 三村保子 家庭 こども相談室 言葉の乱れ 母親が落着け まずふん囲気作りを 幼児教育 言語障害 吃り 197709030 324 1350 1977 415 読売新聞 夕 内部 雑学教室 教科書7 始まりは平安の「往来物」 教育政策 197709040 324 1360 1977 415 北海道新聞 夕 内部 家庭 やはり主婦は長電話 最長なんと二百五十分!! 週に平均五・九回電話で「井戸端会議」 電電公社で東京・大阪地区調査 電話 話す・聞く 生活時間調査 190047270 92300 490 1977 416 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 花 漢字 190048510 92400 600 1977 416 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「今 やろうと思ったのにー」 流行語 語源 197709050 325 10 1977 416 朝日新聞 朝 5 投書 声 消える字名と国土調査 地名 197709060 325 20 1977 416 毎日新聞 朝 3 内部 自主授業や転校 ニッポン不信・私費留学生 開講メド立たぬ日本語学校 国際学友会 日本語教育 197709070 325 30 1977 416 読売新聞 夕 依頼 陳舜臣 双点 早口も速筆も 話す・聞く 書く・読む 197709080 325 40 1977 417 朝日新聞 朝 7 国際 内部 ベルギーでは総選挙 言語問題が一つの焦点 海外言語事情 ことばの問題 197709090 325 50 1977 417 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 ああ同姓同名おカミも取り違え あなたどちらのヤマシタさん!? 人名 197709100 325 60 1977 417 サンケイ 朝 内部 広告 日本語できく鳥たちの声 鳥の声を人間のことばに置きかえておぼえる方法=「ききなし」 音声・音韻 197709120 325 80 1977 417 西日本新聞 朝 投書・内部 こだま 創刊百周年特集 仮名扱いは人権守るため 新聞 人名 197709130 325 80 1977 417 西日本新聞 朝 投書・内部 こだま 創刊百周年特集 記事は当用漢字を基準に 新聞 漢字制限 漢字 仮名 用字 190046880 92300 110 1977 418 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 新サラリーマン ことば 繁雑さもある敬語 敬語 文法 197709140 325 90 1977 418 朝日新聞 朝 9 内部 東西南北 視界広げる点字電話帳 青森 言語障害 電話 197709150 325 100 1977 418 朝日新聞 朝 6 国際 内部 アジアの鼓動 「進まぬ語学教育」を考える インドネシアから 日本語はなぜ「遠い」 教科書古く、先生不足 目的果たせぬ留学制度 海外言語事情 日本語教育 197709160 325 110 1977 418 朝日新聞 朝 11 内部 読書 書の本ブーム 鑑賞の幅も広く 「実用」から「美術」のタナへ 出版 書く・読む 197709170 325 120 1977 418 毎日新聞 朝 8 依頼 山田智彦 ワン・ポイント事典〈31〉 私用の電話(上 他人の料金なら長々と… 電話 話す・聞く 197709180 325 130 1977 418 毎日新聞 朝 9 投書・内部 教育相談室 「サ行」の発音ができない 心配ご無用、直ります 幼児教育 音声・音韻 197709190 325 140 1977 418 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 何のための英語の学習 外国語習得 197709200 325 150 1977 418 読売新聞 朝 内部 六歳児前その心とからだ〈6〉 よく耳にするひとりごと 言葉を「考える」道具に 自分自身へ語りかけ 幼児教育 国立国語研究所 村石昭三 197709210 325 160 1977 418 読売新聞 朝 23 内部 口論、中学生が自殺 電話を先に切るのは「かけた方」か「受けた方」か 電話 197709240 325 190 1977 418 西日本新聞 朝 内部 家庭 メルヘンの語部 久留島武彦の世界〈28〉 三人男 話しぶりも三人三様 話す・聞く 言語芸術 197709250 325 200 1977 418 週刊読書人 朝 依頼 大久保正 『日本文学研究文献要覧1965〜1974(昭和40年代)Ⅰ〈古代〜近世編〉』 文献情報の格好の案内書 編集者各位の着眼の良さと努力 日本語研究 197709260 325 210 1977 418 週刊読書人 朝 内部 マガジンレーダー 女性誌や男性誌が続々と創刊 出版 197709270 325 220 1977 418 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 注の理想的なあり方は 読書 197709280 325 230 1977 418 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 テレビ時代 放送 197709290 325 240 1977 418 読売新聞 夕 内部 雑学教室 教科書8 墨塗り無残「生き残り」 教育政策 国語教育 漢字制限 197709300 325 250 1977 418 東京新聞 夕 内部 大波小波 外国語で作品を 言語芸術 日本語研究 書く・読む 外国語 197709310 325 260 1977 418 東京新聞 夕 依頼 中桐雅夫 ことばの雑々 ホトケになる 語源 語彙・用語(その他) 197709320 325 270 1977 418 サンケイ 夕 依頼 入江隆則(いりえたかのり) 文化 わが家の素読教育 書く・読む 言語芸術 197709330 325 280 1977 418 サンケイ 夕 依頼 小林哲也(こばやしてつや) 直言 私学・義学 語彙・用語(その他) 197709340 325 290 1977 419 朝日新聞 朝 投書 声 レンギョウの花の由来 語源 197709350 325 300 1977 419 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 深夜放送と流行語 放送 流行語 外来語 197709360 325 310 1977 419 毎日新聞 朝 17 内部 売れてますぞ ヤング向き「レジャーなんでもガイド」誌 急成長20万部の大台も 「しゃべらず、何かを伝える」そうで 出版 読書 197709370 325 320 1977 419 毎日新聞 朝 16 内部 東京 言葉の遅い子増えている 相談件数の半分に 母多忙TVがお相手では… 台東区教育研 幼児教育 放送 197709380 325 330 1977 419 読売新聞 朝 13 都内 内部 六歳児前その心とからだ〈7〉 伝えることの難しさ 「言葉遊び」の活用も 幼児教育 国立国語研究所 村石昭三 197709390 325 340 1977 419 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 電話のきりかた 電話 197709400 325 350 1977 419 サンケイ 朝 投書 私の意見 こどものしつけは言葉から ことばづかい 197709410 325 350 1977 419 サンケイ 朝 投書 私の意見 大切な漢字の役割の再考を 漢字 197709420 325 360 1977 419 新聞協会報 朝 内部 「誤用集」をまとめる 新聞用語懇談会 新聞 語彙・用語(その他) 197709430 325 370 1977 419 読売新聞 夕 内部 雑学教室 教科書9 「一発」に販売合戦しのぎ 出版 197709440 325 380 1977 420 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「むかし陸軍、いま総評」のいみ 成句 197709450 325 390 1977 420 読売新聞 朝 投書 気流 英語は中学からで十分 外国語習得 197709460 325 400 1977 420 新聞協会報 朝 内部 全国中学・高校優秀英語教師賞を創設—英語教育改善は現場教師から… 外国語習得 197709470 325 400 1977 420 新聞協会報 朝 内部 英語に関する意識調査結果 外国語習得 197709480 325 410 1977 420 教育学術新聞 朝 内部 新国語審が発足 「新漢字表」の成案へ 会長に福島氏再選 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197709490 325 420 1977 420 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 物価値上げ 福田恆存氏ほか編『死にかけた日本語』マスコミの言葉の乱れを集めた 語彙・用語(その他) 190056410 93201 570 1977 421 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(62) ドンコ(カワアナゴ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197709500 325 430 1977 421 朝日新聞 朝 投書 声 そら恐ろしくなる青少年の読書離れ 読書 197709510 325 440 1977 421 朝日新聞 朝 14 内部 家庭 外国人はTVクイズがお好き 英語の有線放送ネット広がる 放送 異文化コミュニケーション 外国語 197709520 325 450 1977 421 読売新聞 朝 投書 気流 職業と人格を傷つける暴言 お互い言葉に気をつけよう 語彙・用語(その他) 197709530 325 450 1977 421 読売新聞 朝 投書 気流 索引のない本は「欠陥商品」 読書 197709540 325 460 1977 421 読売新聞 朝 投書 私書箱325号 お茶を飲みながらタウン誌を読む 東京・神田に「街の閲覧室」 作る人読む人の接点に 流通ルートに乗れぬ「若者文化」 札幌から福岡まで約百種類集めて 出版 読書 197709550 325 470 1977 421 東京新聞 朝 内部 ルポ’77 いまさら国へ帰れない 立ち往生の外国人留学生 国際学友会 不安な新入生120人 開講メドいぜん立たず 日本語教育 197709560 325 480 1977 421 サンケイ 朝 内部 日本世界の中で26 モシモシとアローの国 海外言語事情 電話 197709570 325 490 1977 421 北海道新聞 朝 17 内部 悩む言語治療現場 でも負けない がんばる未経験先生たち 自前で研修参加 言語障害 197709580 325 500 1977 421 西日本新聞 朝 内部 メルヘンの語部 久留島武彦の世界〈31〉 風格 「響き」のある言葉を 話す・聞く 書く・読む 197709590 325 510 1977 421 西日本新聞 朝 投書 こだま 変なことば 流行語になっている「スゴイ」 流行語 197709600 325 520 1977 421 読売新聞 夕 依頼 斎藤史(さいとうふみ) 文化 短歌を録音する 言語芸術 音声・音韻 書く・読む 197709610 325 530 1977 421 読売新聞 夕 内部 雑学教室 教科書10 米を手本に新生「社会科」 教育政策 197709640 325 560 1977 421 北海道新聞 夕 依頼 佐伯有清 魚眼図 幕末の地口 地口(じぐち)とは、「小石に松」(恋しに待つ)という言葉遊び 語彙・用語(その他) 言語遊戯 190047280 92300 500 1977 422 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 陰と陽 漢字 197709650 325 570 1977 422 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 コマーシャルの新アイデア 放送 広告・宣伝 197709660 325 580 1977 422 サンケイ 朝 投書 私の意見 郵便あて名はボールペンで 郵便 書く・読む 197709670 325 590 1977 422 北海道新聞 朝 依頼 藤本英夫 朝の食卓 熱かんとホット・サケ 外来語 197709680 325 600 1977 422 毎日新聞 夕 8 内部 盲人におくる声の百科事典 三年かけ吹き込む 福井のアナウンサー 言語障害 書く・読む 辞典 190048520 92400 610 1977 423 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 モロへられるケレホレ 流行語 語源 197709690 325 610 1977 423 毎日新聞 朝 3 内部 新漢字表試案 文芸家協会が意見書 古典や歴史研究に必要な字も加えよ 漢字制限 言語政策 197709700 325 620 1977 423 読売新聞 朝 22 内部 新漢字表案で意見書 文芸家協会 漢字制限 言語政策 197709710 325 630 1977 423 北海道新聞 朝 3 内部 「柿」や「栗」も追加を 新漢字表で文芸家協会 漢字制限 言語政策 197709720 325 640 1977 423 図書新聞 朝 依頼 佐藤孝己 ありがたい本めいわくな本村上英俊『三語便覧』他 冠(カムリ)にはハット 辞典 外国語習得 日本語研究 人名 197709730 325 650 1977 423 文部広報 朝 1 内部 国語審議会第13期初総会開く 新漢字表成案を目指して—各地区で説明協議会を開催 言語政策 漢字制限 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197709740 325 660 1977 423 読売新聞 夕 内部 講談 貞丈の言葉づかいの正確さ 言語芸術 ことばづかい 197709750 325 670 1977 423 読売新聞 夕 依頼 武田勝彦(たけだかつひこ) 文化 比較文学の新傾向 急速に進む学際化 翻訳問題も再検討 難しい訳語の選択 海外言語事情 言語芸術 翻訳 語彙・用語(その他) 訳しにくいことば 197709770 325 690 1977 424 朝日新聞 朝 内部 日本語学校開講を 自由人権協が申し入れ 国際学友会 日本語教育 197709780 325 690 1977 424 毎日新聞 朝 22 社会 内部 「早く勉強したい」 国際学友会の日本語学校 留学生が訴える 日本語教育 197709790 325 700 1977 424 毎日新聞 朝 22 社会 内部 経企庁が調査 1日1人当たりの自由時間「6時間24分」 10年前より「1時間24分」増える ローティーンは「塾通い」で減る TVにどっぷり 放送 生活時間調査 197709800 325 710 1977 424 読売新聞 朝 22 内部 日本語学校即時開講して 自由人権協要望 日本語教育 197709810 325 720 1977 424 東京新聞 朝 内部 開講遅れは人権問題 国際学友会で申し入れ 自由人権協会 日本語教育 197709820 325 730 1977 424 東京新聞 朝 内部 ルポ’77 「海外っ子」猛勉中 ただいま12人「帰国子女学級」 カリキュラムあっても 中心、やはり国語 生活にうるおい欠く恐れ 海外・帰国子女教育 国語教育 197709830 325 740 1977 424 サンケイ 朝 内部 早く日本語学校を 国際学友会問題 留学生代表らが訴え 日本語教育 190042800 91904 150 1977 425 読売新聞 朝 内部 日本語の現場324 あいさつ〈その1〉 敬礼特訓で「腰痛い」 あいさつ 190046890 92300 120 1977 425 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 新サラリーマン ことば 同音語の使い分け 語彙・用語(その他) 漢字 197709840 325 750 1977 425 朝日新聞 朝 投書 声 正しい日本語を話せぬ若人たち 日本語を身につけてから外国語習得すべき 外国語習得 国語力 197709850 325 760 1977 425 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 古いままの教科書英語を改めて 外国語習得 教育政策 197709860 325 770 1977 425 毎日新聞 朝 依頼 山田智彦 ワン・ポイント事典〈32〉 私用の電話(下 早朝出勤して利用の例も 電話 197709870 325 780 1977 425 サンケイ 朝 投書 アピール どんどん話す機会を 言語障害児のお母さんへ 言語障害 197709880 325 790 1977 425 サンケイ 朝 内部 読書 『日本人になる英語教育』 宇都宮秀和著 外国語習得 197709890 325 800 1977 425 サンケイ 朝 オピニオン画 内部 進路をきく 元東京外語大学長 小川芳男氏〈1〉 日本人と外国語 「考え方の違い」知るため 単一言語、むしろ弱点 異文化コミュニケーション 海外言語事情 外国語習得 197709940 325 810 1977 425 日本読書新聞 朝 依頼 宇波彰 佐藤信夫著 『記号人間 —伝達の技術』 記号行為とレトリック 人間をも記号として把握し 言語学 197709950 325 820 1977 425 朝日新聞 夕 内部 劇画になった憲法 埼玉の漫画家が出版 専門書読破ドラマ化 五部作「大切さ身近なものに」 読書 197709960 325 830 1977 425 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 道路の愛称 命名 地名 197709970 325 840 1977 425 東京新聞 夕 内部 「ヒアリングに弱い」盲点つく 一億円荒かせぎ 有名英語教科書 無断でテープに 四人送検 外国語習得 出版 197709980 325 850 1977 425 東京新聞 夕 依頼 中桐雅夫 ことばの雑々 一丁前?の女 方言(東北) 方言(関東) 方言(中部) 語彙・用語(その他) 197709990 325 860 1977 425 東京新聞 夕 依頼 浅田敏 放射線 人名辞典 人名 辞典 197710000 325 870 1977 425 サンケイ 夕 内部 もぐり英語カセット 中学生版で5千万円稼ぐ 4人送検 外国語習得 出版 190042810 91904 160 1977 426 読売新聞 朝 内部 日本語の現場325 あいさつ〈その2〉 先生に半数「ソッポ」 あいさつ 197709900 325 800 1977 426 サンケイ 朝 内部 進路をきく 元東京外語大学長 小川芳男氏〈2〉 日本人と外国語 有効な中学からの英語教育 基礎力あれば応用きく 外国語習得 異文化コミュニケーション 197710030 325 890 1977 426 朝日新聞 朝 22 社会 内部 来月から開講へ 国際学友会の日本語学校 八人会議結論 留学生寮は閉鎖説得 自主講座に笑いもれる 日本語教育 197710040 325 900 1977 426 読売新聞 朝 22 内部 留学生にやっと「光」 来月開講にメド 寮建設は未定だが 国際学友会 日本語教育 197710050 325 910 1977 426 北海道新聞 朝 依頼 山本武雄 朝の食卓 建前と本音 語源 197710060 325 920 1977 426 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 人とつきあう法 会話は思いやり 行動では誠意を 話す・聞く 197710070 325 920 1977 426 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 人とつきあう法 あいさつの励行が第一 あいさつ 197710080 325 930 1977 426 東京新聞 夕 内部 大波小波 連帯と民族語と 一過性のものに終わった中国語ブーム 海外言語事情 外国語習得 190042820 91904 170 1977 427 読売新聞 朝 内部 日本語の現場326 あいさつ〈その3〉 9割が「感情鈍麻症」 あいさつ 197709910 325 800 1977 427 サンケイ 朝 内部 進路をきく 元東京外語大学長 小川芳男氏〈3〉 日本人と外国語 中学教師の質向上が先決 クラスの人員半分に 外国語習得 197710090 325 940 1977 427 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字に人為的制限をやめよ 漢字制限 言語政策 197710100 325 950 1977 427 読売新聞 朝 20 内部 都民版 テスト TV会議 1年 高足代時代にヒット 出張の楽しみがネ… 月に30件の利用、見学 将来はお見合いも 情報化社会 テレビ会議室 197710110 325 960 1977 427 読売新聞 朝 投書 気流 ボーイズ・ビー・アンビシャス 「少年よ大志を」でなく「学生諸君…」でないか 成句 翻訳 197710130 325 980 1977 427 朝日新聞 夕 7 依頼 西谷能雄 日記から こだわり 呼び名に対するこだわり 呼称 197710140 325 990 1977 427 読売新聞 夕 依頼 長部日出雄 双点 ふたたび膝を打つ 語彙・用語(その他) 190042830 91904 180 1977 428 読売新聞 朝 内部 日本語の現場327 あいさつ〈その4〉 「同好の士」の親しみ あいさつ 国立国語研究所 水谷修 190056420 93201 580 1977 428 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(63) クジメ(アイナメ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197709920 325 800 1977 428 サンケイ 朝 内部 進路をきく 元東京外語大学長 小川芳男氏〈4〉 日本人と外国語 方向決する大学入試問題 気にするな発音、文法 外国語習得 197710150 325 1000 1977 428 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 新タバコロジー〈15〉 喫煙、出産後は… 発育や読解力にも悪影響 英国のデータ 言語障害 音声・音韻 197710160 325 1010 1977 428 読売新聞 朝 13 内部 六歳児前その心とからだ〈14〉 読みは行きつもどりつ 初めはウソ読みやまね読み 国立国語研究所 幼児教育 書く・読む 197710170 325 1020 1977 428 読売新聞 朝 内部 人間登場 学術語の「鋳型」造り 情報科学振興の功労に報いる「丹羽賞」を受けた文部省学術調査官 青戸邦夫(あおとくにお)さん 専門用語ほか 197710180 325 1030 1977 428 サンケイ 朝 依頼 川野重任 正論 留学生訪日前に日本語習得を 海外の講座広げよ 日本文化紹介にも役立つ 日本語教育 197710190 325 1040 1977 428 読売新聞 夕 依頼 陳舜臣 双点 ハタとふたたび膝をうつ 非言語行動 197709930 325 800 1977 429 サンケイ 朝 内部 進路をきく 元東京外語大学長 小川芳男氏〈5〉 日本人と外国語 日本人自身の英語を こなれ過ぎかえってイヤミ 異文化コミュニケーション 外国語習得 197710200 325 1050 1977 429 サンケイ 朝 投書 教育相談 質問 字を覚えずに入学した児童 回答 楽しい読書の習慣を 読書 国語教育 197710210 325 1060 1977 429 サンケイ 朝 内部 日本世界の中で32 スパイもうんざり 情報の国際比較、「情報化指数」 情報化社会 専門用語ほか 放送 電話 情報化指数 197710230 325 1080 1977 429 西日本新聞 朝 内部 社説 『元号』は存続か廃止か 語彙・用語(その他) 190042840 91904 190 1977 430 読売新聞 朝 内部 日本語の現場328 あいさつ〈その5〉 背広組は「ン?何だ」 あいさつ 国立国語研究所 水谷修 190047290 92300 510 1977 430 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 耳 漢字 190048530 92400 620 1977 430 北海道新聞 朝 内部 家庭 新語・流行語 心がこもってはる 流行語 語源 197710240 325 1090 1977 430 朝日新聞 朝 3 内部 ぐんと育った公共図書館 主役は子や主婦 この十年貸し出し冊数は8倍 欧米並みなお遠し 図書館 197710250 325 1100 1977 430 毎日新聞 朝 3 内部 蔵書数は3倍に ここ10年間の市区町村立図書館 まだ西欧に比べ立ち遅れ 図書館 197710260 325 1110 1977 430 毎日新聞 朝 3 教育 内部 ここにも「英国語病」 外国語学習、急激に減る 海外言語事情 外国語習得 197710270 325 1120 1977 430 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 英語学習は自分のため 外国語習得 197710280 325 1130 1977 430 毎日新聞 朝 4 外電 内部 仏語以外話せない 「法案」を週内に提出 英語系住民の追放へ布石 カナダ・ケベック州 海外言語事情 言語政策 197710290 325 1140 1977 430 読売新聞 朝 7 内部 世界の論調 ソ連でも名付けの復古ムード 【AP通信】 海外言語事情 命名 人名 地名 197710300 325 1150 1977 430 読売新聞 朝 22 内部 本は借りて読む 図書館白書 利用、10年前の8倍 子供と主婦が中心 図書館 197710310 325 1160 1977 430 東京新聞 朝 内部 社説 図書館をもっと身近に 図書館 197710320 325 1170 1977 430 サンケイ 朝 内部 ぐんと充実はしたが…まだ図書館後進国 欧米と比べ40—100年の遅れ 白書 利用者 チビっ子がトップ サラリーマンはどんじり 図書館 197710330 325 1180 1977 430 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 アジアの問題—自国語と征服者の言葉— 日本語 海外言語事情 母国語・母語意識 197710340 325 1190 1977 430 北海道新聞 朝 依頼 和田武雄 朝の食卓 カタカナの世相 外来語 197710350 325 1200 1977 430 西日本新聞 朝 投書 あすの西日本を考える 東南アジアを知ろうをめぐって 読者から 理解はまず言葉から 異文化コミュニケーション 197710360 325 1210 1977 430 西日本新聞 夕 7 内部 「どんたく」の歴史 起こりは「松ばやし」 オランダ語「ゾンターク」が語源 語源 外来語 190042850 91904 200 1977 501 読売新聞 朝 内部 日本語の現場329 あいさつ〈その6〉 ニコッともしない あいさつ 国立国語研究所 水谷修 190050540 92600 230 1977 501 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 社会の潤滑油 「ありがとう」「すみません」 国立国語研究所 あいさつ 言語の比較 197710370 326 10 1977 501 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「余暇」という言葉が消えた「自由時間白書」 語彙・用語(その他) 197710380 326 20 1977 501 朝日新聞 朝 19 社会 内部 筆使いでもめる教科書 文部省が活字の一本化要請 コスト増、業界反発 専門家抜きに疑問の声 国語教育 漢字 文字 197710390 326 30 1977 501 毎日新聞 朝 3 内部 声紋鑑定が焦点に ニセ電話 六日に鬼頭初公判 音声・音韻 197710400 326 40 1977 501 読売新聞 朝 依頼 萩原朔美 パロディ・ランド5 見栄えだけの広告 シラケるんだなァ 広告・宣伝 197710410 326 50 1977 501 読売新聞 朝 内部 文化 東京 タウン誌 考現学 出版 190042860 91904 210 1977 502 読売新聞 朝 内部 日本語の現場 番外編 「迷子になさった」親 「すみません」連発で済む 上野動物園の一日 あいさつ 敬語 ことばづかい 送り仮名 190046900 92300 130 1977 502 毎日新聞 朝 12 依頼 竹井謙 月曜手帳 新サラリーマン ことば 読点をうって明確に 文章 表記(その他) 197710420 326 60 1977 502 朝日新聞 朝 10 内部 読書 ふみくら 俳句文献 俳句文学館(東京都新宿区) 言語芸術 言語資料 図書館 197710430 326 70 1977 502 朝日新聞 朝 9 内部 えつらん室 『放送五十年史』 日本放送協会編 放送 197710440 326 80 1977 502 読売新聞 朝 内部 六歳児前その心とからだ〈15〉 視覚でおぼえる筆順 ヨコよりタテ線が得意 幼児教育 文字 仮名 鏡文字 197710450 326 90 1977 502 東京新聞 朝 内部 茶ばしら 新幹線に初登場の車内広告1日から 広告・宣伝 197710460 326 100 1977 502 サンケイ 朝 投書 私の意見 外人教師で英語の楽しさを 外国語習得 教育政策 197710490 326 130 1977 502 日本読書新聞 朝 内部 『反—日本語論』 蓮實重彦著 笠摩書房 刊行 日本語 197710500 326 140 1977 502 日本読書新聞 朝 依頼 吉増剛造 矢作勝美著 『明朝活字 その歴史と現状』 生きた活字の生体解剖 一字上げ、一字下げのもつ意味の重大さ 文字 表記(その他) 書く・読む 197710510 326 150 1977 502 週刊読書人 朝 10 内部 池田弥三郎;竹内理三;杉山博 新たに日本の歴史を掘り起こす 『日本地名地誌大辞典』刊行の意義 角川源義氏の夢を実現 十年前から準備されたていた企画 独特の三部門構成で 1〈地名編〉2〈地誌編〉3〈資料編〉 広範な読者のために 地名説話と起源説明をあげて 日本人と地名の関わり ユーモラスで楽しい連想 地名 辞典 漢字 197710520 326 160 1977 502 週刊読書人 朝 内部 出版メモ 「日本文化案内」 英語版『Guide to Japanese Culture』 異文化コミュニケーション 外国語 197710530 326 170 1977 502 毎日新聞 夕 6 内部 日本語学院の講師八人が辞表 メキシコ 【共同】 海外言語事情 日本語教育 197710540 326 180 1977 502 毎日新聞 夕 5 依頼 八木浩 学芸 視点 英語のほかにも 外国語教育 外国語習得 197710550 326 190 1977 502 読売新聞 夕 6 内部 こちら日本語教育の危機 日墨文化学院 講師8人が辞表 【共同】 海外言語事情 日本語教育 197710560 326 190 1977 502 読売新聞 夕 6 内部 仮名手庵(カナディアン)歌舞伎 神戸の外人学校東京公演へ 日本語もう十八番 日本語教育 言語芸術 異文化コミュニケーション 197710570 326 200 1977 502 東京新聞 夕 内部 TV&芸能 怪しい英語大阪弁はペラペラ まかり出ました青い目漫才師 浮世亭ジョージ、ケンジ 言語芸術 日本語教育 方言(近畿) 197710580 326 200 1977 502 東京新聞 夕 依頼 長谷川龍生 ことばと大衆 耳人間 若い世代では、体ぜんたいが耳の化け物みたいになっている人が多い 話す・聞く 197710590 326 210 1977 503 朝日新聞 朝 投書 声 こどもの読書週間生かそう 読書 197710600 326 220 1977 503 朝日新聞 朝 内部 ひと 「抄物研究」で金田一京助記念賞を受ける 柳田征司(やなぎだせいじ) 日本語研究 聞き書き 197710610 326 230 1977 503 読売新聞 朝 11 都内 内部 六歳児前その心とからだ〈16〉 早期漢字教育、効果は… 就学後には差がなくなる 幼児教育 漢字 197710620 326 240 1977 503 読売新聞 朝 投書 気流 「障害者」という言葉追放したい 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 197710630 326 250 1977 503 新聞協会報 朝 内部 週間メモ 新聞文化面の閲読率 新聞 190042870 91904 220 1977 504 読売新聞 朝 内部 日本語の現場330 あいさつ〈その7〉 はやる「感謝表示板」 あいさつ 表示・標識 197710640 326 260 1977 504 朝日新聞 朝 2 内部 天声人語 小学校の教科書体活字の問題について 国語教育 漢字 文字 197710650 326 270 1977 504 朝日新聞 朝 投書 (03) 212 0023 我が家の論争 小学唱歌「背くらべ」の歌詞について 言語芸術 語彙・用語(その他) 197710680 326 280 1977 504 読売新聞 朝 投書 気流 Boys be ambitiousめぐって 「少年よ」より「大志」の訳が問題 「立身出世の勧め」ではない 成句 翻訳 197710690 326 280 1977 504 読売新聞 朝 投書 気流 Boys be ambitiousめぐって 明治のムードに迎合した訳 成句 翻訳 197710700 326 280 1977 504 読売新聞 朝 投書 気流 Boys be ambitiousめぐって 「諸者、しっかりやれよ」 私が聞いた新渡戸稲造先生の解釈 成句 翻訳 197710710 326 290 1977 504 東京新聞 朝 内部 こぼれ話 海外版 中東に言葉の戦争? 【AP】 『オックスフォード辞典』のエルサレムの説明について 海外言語事情 辞典 地名 197710720 326 300 1977 504 毎日新聞 夕 5 内部 真面目な冗談 日本語政策 「母」と「ママさん」 日本語の学習 語彙・用語(その他) 外来語 日本語教育 親族の呼称 190042880 91904 230 1977 505 読売新聞 朝 内部 日本語の現場331 あいさつ〈その8〉 看板娘のかわり あいさつ 197710660 326 270 1977 505 朝日新聞 朝 投書 (03) 212 0023 背くらべ・奥さん説 小学唱歌「背くらべ」の歌詞について 言語芸術 語彙・用語(その他) 197710670 326 270 1977 505 朝日新聞 朝 投書 (03) 212 0023 背くらべ・ご主人説 小学唱歌「背くらべ」の歌詞について 言語芸術 語彙・用語(その他) 197710730 326 310 1977 505 朝日新聞 朝 投書 声 生徒を呼ぶ時は? 呼称 敬語 197710750 326 320 1977 505 朝日新聞 朝 21 内部 首都圏 パパは生きていた! 全身マヒの科学者、タイプで手記 東京の安井さん 植物人間の観察覆す 恐怖と孤独を克服 言語障害 情報化社会 タイプライター 197710760 326 330 1977 505 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 日本文芸家協会への提言 漢字制限 表記(その他) 漢字 ルビ 197710770 326 340 1977 505 毎日新聞 朝 内部 教育相談室 言葉を話せない三歳児 赤ん坊を扱う要領で 幼児教育 言語障害 197710780 326 350 1977 505 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 国産タバコなのに英語名 もっと日本語に誇り持とう 命名 外来語 197710790 326 360 1977 505 読売新聞 朝 内部 私書箱325号 全国の電話帳から姓名調べ 故佐久間さんにも激励され 珍名リストも約千三百人 人名 190042890 91904 240 1977 507 読売新聞 朝 内部 日本語の現場332 こんにちは〈その1〉 あいさつ童話から あいさつ 言語芸術 190047300 92300 520 1977 507 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 目 漢字 190048540 92400 630 1977 507 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 坊や、悪い友だちになるなよ 流行語 語源 197710800 326 370 1977 507 朝日新聞 朝 内部 (03) 212 0023 続・背くらべ論争 小学唱歌「背くらべ」の歌詞について 言語芸術 語彙・用語(その他) 197710810 326 380 1977 507 朝日新聞 朝 投書 声 「読書」ばっかりなんでたたえる 読書 197710840 326 390 1977 507 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「羽織のひものたけ」論争について 言語芸術 語彙・用語(その他) 197710850 326 400 1977 507 サンケイ 朝 依頼 飯島春敬(いいじましゅんけい) 婦人 お茶とお花 古筆で探る茶のこころ 書く・読む 仮名 197710860 326 410 1977 507 北海道新聞 朝 内部 クローズアップ 第四回金田一賞を受賞の柳田征司(やなぎだせいじ) 日本語研究 文体 片仮名まじり文 197710870 326 420 1977 507 図書新聞 朝 内部 国語研究所が長期研修会 日本語教育の中心となる人材を養成 国立国語研究所 日本語教育 197710880 326 430 1977 507 西日本新聞 夕 内部 文化 国際交流基金のシンポジウムから まず教授・学生交換を 日本と中東との文化交流 異文化コミュニケーション 190042900 91904 250 1977 508 読売新聞 朝 内部 日本語の現場333 こんにちは〈その2〉 一言が「世界」を開く あいさつ 190050550 92600 240 1977 508 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 サンデーファミリー ことばのマナー 二つ返事 「はい」とひとこと重厚に 国立国語研究所 話す・聞く 方言(東京) 197710890 326 440 1977 508 朝日新聞 朝 21 内部 首都圏 03(212)0023週間報告 楽しい「背くらべ論争」 小学唱歌に根強い人気 言語芸術 語彙・用語(その他) 国語教育 漢字 漢字テスト 197710900 326 450 1977 508 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「目安」は二千三百字 日本文芸家民会が意見書 漢字制限 197710910 326 460 1977 508 毎日新聞 朝 13 内部 Youl 大人も堂々と読みふける さらにふえた少年漫画ファン 「週に数冊買う」者も ナンセンスものや劇画ものに人気 読書 出版 197710920 326 470 1977 508 読売新聞 朝 依頼 萩原朔美 東京文化 パロディ・ランド 女性が男装すると決まった一つの型が… 言語遊戯 音声・音韻 男ことば・女ことば 声帯模写 197710930 326 480 1977 508 サンケイ 朝 2 内部 ダウニング街10番地 トルドー首相が仏語 ケベック懐柔策? 海外言語事情 ことばの問題 話す・聞く 197710940 326 490 1977 508 北海道新聞 朝 依頼 大野明男 YOU! ことば 語彙・用語(その他) 190046910 92300 140 1977 509 毎日新聞 朝 12 依頼 竹井謙 月曜手帳 新サラリーマン ことば 三分の二以上が漢音 漢字 197710950 326 500 1977 509 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 家庭で楽しむ知的ゲーム 立体パズルや漢字ゲーム、手作りで 語彙・用語(その他) 漢字 仮名 言語遊戯 197710960 326 510 1977 509 読売新聞 朝 内部 家庭 テレホンサービス 見合いや不用品交換市も 満20年…いまや二千八百件 言語遊戯 197710980 326 530 1977 509 西日本新聞 朝 投書 こだま 日常会話に豊かな表情 話す・聞く 197710990 326 540 1977 509 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 福岡アメリカン・センター館長と日本語 異文化コミュニケーション 日本語教育 方言(九州) 非言語行動 あいさつ 博多弁 197711000 326 550 1977 509 西日本新聞 朝 内部 郷土の広場 『文章表現考』 藤居信雄著 文章 197711010 326 560 1977 509 週刊読書人 朝 依頼 石井順三 古川久・小林責・荻原達子編 『狂言辞典』事項編 前人未踏の大集成の完結 「語彙編」と共に研究者にも多大の刺戟を与える 辞典 197711020 326 570 1977 509 東京新聞 夕 依頼 外山滋比古 文化 母乳語と離乳語 母親教育のすすめ オトギ話を「教材」に わが児の「主任教諭」の自覚を 幼児教育 197711030 326 580 1977 509 東京新聞 夕 依頼 長谷川龍生 ことばと大衆 ころがし病 「コトバころがし」の病気(耳の中へ、コトバがころがり入ってこないと落ちつかない) 話す・聞く 197711040 326 590 1977 509 西日本新聞 夕 内部 できた!!声の百科事典 アナウンサーがコツコツ奉仕 4年がかり104巻完成 言語障害 音声・音韻 辞典 197711050 326 600 1977 509 西日本新聞 夕 内部 くるま座 十二億が見ている 週刊誌と称される雑誌の発行部数12億部位 出版 190042910 91904 260 1977 510 読売新聞 朝 内部 日本語の現場334 こんにちは〈その3〉 限りなく広がる輪 あいさつ 197711060 326 610 1977 510 毎日新聞 朝 16 内部 とうきょう 杉並自民区議団四人が脱会し新会派 職員の名札問題きっかけに 「動議」タナざらし 発言機会少ない不満も 党籍そのまま 人名 表示・標識 ネームプレートの是非 197711070 326 620 1977 510 サンケイ 朝 内部 婦人 幼児教育の中でのヨミ・カキ・サン アメリカの幼稚園の現状 教室中単語だらけ庭の木立にまでも 海外言語事情 幼児教育 197711100 326 650 1977 510 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 小鳥の鳴き声の翻訳 音声・音韻 方言 仮名 鳴き声の文字表現 197711110 326 660 1977 510 東京新聞 夕 内部 社会面 「学者商法」先細り 古典復刻、不況で売れず 発行部数を半減 経費かさみ採算割れ 出版 197711120 326 670 1977 510 東京新聞 夕 内部 文化 『新漢字表試案』に意見書 文芸家協会で提出 漢字制限 言語政策 197711140 326 690 1977 510 西日本新聞 夕 依頼 畑間月夫 文化 近況 遊びの言葉と命がけの俳句 言語芸術 文章 俳句のコトバの省略 190042920 91904 270 1977 511 読売新聞 朝 内部 日本語の現場335 こんにちは〈その4〉 12枚の絵話人気 あいさつ 197711150 326 700 1977 511 朝日新聞 朝 投書 ひととき プロ意識忘れた先生はご免 文字 汚い字 197711160 326 710 1977 511 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 日本語をもっと勉強しよう 語彙・用語(その他) 197711170 326 720 1977 511 読売新聞 朝 内部 人間登場 百冊・一万ページ読書運動を進める小学校長 大西新市(おおにししんいち)さん まず読む楽しさから 読書 国語教育 197711180 326 730 1977 511 読売新聞 朝 投書 気流 「お」の乱発やめて 敬語 ことばづかい 197711190 326 740 1977 511 サンケイ 朝 内部 日本世界の中で39 本はよく買うが… 出版 読書 生活時間調査 海外言語事情 197711200 326 750 1977 511 教育学術新聞 朝 内部 身体不自由な人のための 福祉電話のいろいろ 言語障害 電話 197711210 326 760 1977 511 教育学術新聞 朝 内部 日本人の魂を複刻 和綴「小学読本」など三冊 解説 唐澤富太郎 出版 国語教育 197711220 326 770 1977 511 朝日新聞 夕 内部 暮らしの周辺 言葉の調子 言葉のメロディーと英語教育 話す・聞く 外国語習得 197711230 326 780 1977 511 朝日新聞 夕 依頼 倉本聰 日記から 略字 人名 漢字 197711240 326 790 1977 511 東京新聞 夕 依頼 山本太郎 文化 詩の初心(上) 外見にすぎない多様化 日本語を甘くみくびる 言語芸術 地名 人名 文体? 地名・人名の濫用 197711250 326 800 1977 511 サンケイ 夕 5 内部 これも一種の暴力ではないのか? 書きなぐられる街 書く・読む 漢字 用字 190042930 91904 280 1977 512 読売新聞 朝 内部 日本語の現場336 こんにちは〈その5〉 伊勢原市の実験 あいさつ 197710820 326 380 1977 512 朝日新聞 朝 投書 声 読書は自己の思想形成の糧 読書 197710830 326 380 1977 512 朝日新聞 朝 投書 声 読書することで人は豊かさに増す 読書 197711260 326 810 1977 512 毎日新聞 朝 17 内部 東京 当世千社札 お手上げ浅草寺 切お断り!帳面にどうぞ 先見の明?自衛神社も 名の由来 文字 語源 千社札の文字 197711270 326 820 1977 512 読売新聞 朝 22 内部 現場から鋭い指摘 新漢字表試案で初の公聴会 言語政策 漢字制限 197711280 326 830 1977 512 西日本新聞 朝 投書 こだま 読みにくい短歌の表記法 表記(その他) 言語芸術 197711290 326 840 1977 512 朝日新聞 夕 依頼 倉本聰 日記から 挨拶 あいさつ 197711300 326 850 1977 512 毎日新聞 夕 3 内部 夕刊ワイド 気にする?しない? あす13日・金曜・仏滅 現代っ子も「縁起」にゃ勝てぬ 結婚式…神社も教会も「降参」 語彙・用語(その他) 197711310 326 860 1977 512 読売新聞 夕 内部 3面トピックス 「ニッポン世」5年沖縄の夏 あの基地ある限り… 物価高、本土より重く セカセカ生きるのは苦手 「日本人」と違うんです—東京・沖縄県人会の上原さん 沖縄の言葉が消える 方言(沖縄) 197711320 326 870 1977 512 東京新聞 夕 内部 大波小波 チンピラ語 語彙・用語(その他) 文法 ことばづかい 漢字 ら抜き言葉 197711340 326 890 1977 512 北海道新聞 夕 依頼 林田和男 魚眼図 方言 動物の泣き声にも方言があるらしい 音声・音韻 言語学 190042940 91904 290 1977 513 読売新聞 朝 内部 日本語の現場337 こんにちは〈その6〉 文明発展のカギ あいさつ 197710740 326 310 1977 513 朝日新聞 朝 投書 声 中学生の呼び方人格認め合って 呼称 敬語 197711350 326 900 1977 513 朝日新聞 朝 21 投書 「なぜ誤り?」余話 ネコの鳴き声表現 国語教育 語彙・用語(その他) 197711360 326 910 1977 513 毎日新聞 朝 5 総合 内部 記者の目 文化交流 日本は「十分の一国家」 もっとカネを出さねば 日墨文化学院騒動に関して 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 197711370 326 920 1977 513 毎日新聞 朝 21 東京 内部 日本語はわが恋人 「帰って来ました」ラガナさん 今度は話言葉を勉強するんです 日本語研究 日本語教育 197711380 326 930 1977 513 毎日新聞 朝 6 経済 内部 ニューファミリー雑誌競り合う 「千五百万人市場」の魅力 車、旅、インテリアを特集 豊かなサイフ狙う 出版 197711390 326 940 1977 513 毎日新聞 朝 内部 加藤リンダの学級日記〈5〉 乳とはちみつ 「母」という字の点二つ 漢字 197711400 326 950 1977 513 読売新聞 朝 内部 お前らはカゴカキや! 横山やすしさんがまた「暴走」 タクシー運転手に訴えられる 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 197711410 326 960 1977 513 東京新聞 朝 内部 この人 第四回金田一賞を受けた柳田征司(やなぎだせいじ) 日本語研究 文体 用字 片仮名まじり文 197711420 326 970 1977 513 北海道新聞 朝 依頼 和田武雄 朝の食卓 「線引き・足切り」なるもの 語彙・用語(その他) 197711430 326 980 1977 513 西日本新聞 朝 内部 まちかど 鳥語 音声・音韻 197711440 326 990 1977 513 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 日本語学校 カイロ大学日本語科の存続 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 197711450 326 1000 1977 513 東京新聞 夕 依頼 河合雅雄 文化 人間にとって「あいさつ」とは 五月の発言 親和関係作る特効薬 結合性強め攻撃性を抑制 あいさつは、人類一般だけではなく、高等な動物にもみられる あいさつ 言語学 非言語行動 197711460 326 1010 1977 513 東京新聞 夕 内部 風車 テーブルスピーチ 話す・聞く 197711470 326 1020 1977 513 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 文庫本乱世 出版 197711480 326 1030 1977 513 西日本新聞 夕 内部 文化 字数不足の『新漢字表試案』 文芸家協会が意見書 文化の根幹にかかわる 言語政策 漢字制限 190042950 91904 300 1977 514 読売新聞 朝 内部 日本語の現場338 こんにちは〈その7〉 なごやか八千人 あいさつ 190047310 92300 530 1977 514 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 鼻 漢字 190048550 92400 640 1977 514 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 あんたが大将 流行語 語源 197711490 326 1040 1977 514 朝日新聞 朝 4 内部 新・通信読本〈15〉 団地テレビ局 手づくりの番組流す 情報化社会 放送 有線テレビ 197711500 326 1050 1977 514 読売新聞 朝 投書 気流 外国で通用する語学教育を 外国語習得 命名 地名 EnglishとBritish EnglandとBritain 197711510 326 1060 1977 514 読売新聞 朝 依頼 石川一成 俳壇・歌壇 短歌と国語教育 近代の歌が難解な高校生 こま切れ文法より文脈主体に 国語教育 言語芸術 文法 197711520 326 1070 1977 514 サンケイ 朝 内部 ファミリー時事問答 新ビデオ戦争 テープかディスクか 情報化社会 ビデオディスク 197711530 326 1080 1977 514 サンケイ 朝 投書 私の意見 「ありがとう」の一言を あいさつ 197711540 326 1090 1977 514 サンケイ 朝 内部 婦人 家庭文庫にこどもたちの笑顔 おばちゃん本貸してネ 玄関先を開放して12年 東京・世田谷の市川さん 読書 197711560 326 1110 1977 514 北海道新聞 朝 依頼 向後鉄太郎 朝の食卓 ちょんまげ タバコにつけられる横文字の名前 命名 外来語 197711570 326 1120 1977 514 図書新聞 朝 内部 世界の故事・ことわざ11 あるか、あらぬか、それが問題だ 翻訳家泣かせの言 全篇の解釈がこの一句に? 言語芸術 成句 翻訳 「ハムレット」の台詞 197711580 326 1130 1977 514 図書新聞 朝 依頼 山本茂男 bookmen 五周年迎えた『言語』 面白さ・大変さ 言語学 言語ブーム 197711590 326 1140 1977 514 サンケイ 夕 依頼 高橋義孝 人生砂かぶり〈14〉 むかしの先生 「名訳」に怪訝な顔 翻訳 外国語習得 197711600 326 1150 1977 514 サンケイ 夕 依頼 木村尚三郎(きむらしょうさぶろう) 直言 朗読 大きな声で話す 話す・聞く 漢字 用字 書く・読む 音声・音韻 誤字 197711610 326 1160 1977 514 北海道新聞 夕 依頼 和田謹吾 学芸 サイタサイタサクラ 国定教科書 国語教育 190050560 92600 250 1977 515 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 サンデーファミリー ことばのマナー 相対敬語 話す相手によって決まる 関西の敬語は絶対敬語 国立国語研究所 敬語 方言(近畿) 方言(東京) 197711151 326 700 1977 515 朝日新聞 朝 投書 ひととき 汚い字ではいけないの? 文字 汚い字 197711620 327 10 1977 515 朝日新聞 朝 3 内部 ニュージーランド 日本語ブームも空回り 少ない先生、質にも問題 海外言語事情 日本語教育 197711630 327 20 1977 515 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 私の主張 北方領土正しい認識を 四島、固有など用語が違う 国是に自ら反するソ連の態度 専門用語ほか 197711640 327 30 1977 515 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 ニュース早わかり最新時事用語辞典 魚ころがしから青いリンゴまで 語彙・用語(その他) 197711650 327 40 1977 515 サンケイ 朝 内部 日曜インタビュー おんな・わが道をゆくシリーズ テレビの日本語版制作家 額田やえ子さん アテレコの苦心は人物表す言葉探し 言葉の省略で欲求不満 放送 翻訳 190046920 92300 150 1977 516 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 新サラリーマン ことば ?「汚名挽回だ!」? 語彙・用語(その他) 197711660 327 50 1977 516 朝日新聞 朝 内部 ふみくら 図書目録 丸善・本の図書館(東京都中央区) 図書館 197711670 327 60 1977 516 朝日新聞 朝 内部 本のうちそと 「図書館白書—一九七七」から 図書館 197711680 327 70 1977 516 読売新聞 朝 依頼 楠原佑介(くすはらゆうすけ) 読書 地名 起源を訪ねて 『「日本地名伝承論」の成果が語るもの』 池田末則著 祖先の刻んだ史跡 精密な調査で解明 地名 197711690 327 80 1977 516 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 忘れられた「克己〈こっき〉」という言葉 語彙・用語(その他) 197711700 327 90 1977 516 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 田中千禾男「言葉の伝染病」—『三田評論』5月から 成句 197711710 327 100 1977 516 サンケイ 朝 依頼 池田清 読書 『エリセーエフの生涯』 倉田保雄著 日本学の始祖の人間像 日本語研究 197711730 327 120 1977 516 週刊読書人 朝 内部 読書人コーナー 図書館 日本の図書館の現状 「図書館白書1977」から 図書館 197711740 327 130 1977 516 朝日新聞 夕 内部 やっと開講 国際学友会日本語学校 日本語教育 197711750 327 140 1977 516 読売新聞 夕 内部 雑学教室 お金11 ルーツたどれば貝や皮 経済行為に関係の深い漢字には「貝」のつくものが多い 漢字 197711760 327 150 1977 516 読売新聞 夕 6 内部 国際学友会 ひと月おくれ入校式 109人、喜びと不安交錯 日本語教育 197711770 327 160 1977 516 東京新聞 夕 依頼 長谷川龍生 文化 ことばと大衆 あやかり人生 語彙・用語(その他) 言語芸術 197711780 327 170 1977 516 東京新聞 夕 内部 TV&芸能 電波界おおう新手の「紙戦争」 ラジオが「新聞発行」ナント30万部 放送 新聞 197711790 327 180 1977 516 サンケイ 夕 内部 日本語学校やっと開校 国際学友会 留学生150人ひと安心 日本語教育 197711800 327 180 1977 516 東京新聞 夕 内部 国際学友会やっと開校式 留学生百人参加 日本語教育 197711810 327 190 1977 517 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 「タイポ・アイ」が作品展 奇抜な文字の絵本ずらり 漢字 言語遊戯 文字 197711820 327 200 1977 517 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「ありがとう」の素晴らしさ あいさつ 197711830 327 210 1977 517 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 ローマ字教育を全廃せよ 英語学習に障害を招くだけ 教育政策 ローマ字 外国語習得 音声・音韻 国語教育 197711840 327 220 1977 517 東京新聞 朝 依頼 山根章弘 家庭 折り目とすじ目 くらしの美学 「前略」は急ぐ場合に限る 郵便 語彙・用語(その他) 197711860 327 240 1977 517 読売新聞 夕 内部 雑学教室 お金12 才えんも「分厘のあらそひ」 語彙・用語(その他) 197711870 327 250 1977 518 朝日新聞 朝 内部 ことば 権原 専門用語ほか 197711880 327 260 1977 518 毎日新聞 朝 内部 家庭 文字の絵本 楽しみながら学習できる ユニークな「タイポ・アイ」の第三弾 幼児教育 文字 197711890 327 270 1977 518 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 女性の呼び方 読者の意見 主婦 職業とも思えないが職業欄になんとなく「主婦」??… 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197711900 327 280 1977 518 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 「具の口」貫いた日米外交の生き証人 首脳会談の名通訳だったウイッケル氏 酔うとベランメエ調に 翻訳 197711910 327 290 1977 518 サンケイ 朝 内部 日本世界の中で44 バランスのとれた教育 教育政策 海外言語事情 197711920 327 300 1977 518 読売新聞 夕 9 内部 世界一の録音方式 電算機・レコーダー・ビデオさらに小型化 テープ一本、無限の量 音も映像もグンと鮮明 東北大岩崎教授が開発 情報化社会 高密度垂直磁化記録 197711930 327 310 1977 518 読売新聞 夕 内部 3面トピックス 京都弁の源氏物語 舞台は京都なのだから…と 京都府立大の中井さん 言語芸術 方言(近畿) 197711940 327 320 1977 518 サンケイ 夕 内部 12チャンネルに異色の映画解説者 青い目の「淀長さん」好評 「ギゴチないがいい味」 在日44年、日本語は流ちょう 放送 異文化コミュニケーション 日本語教育 190056430 93201 590 1977 519 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(64) キス(キス科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197711950 327 330 1977 519 朝日新聞 朝 15 内部 いま教育は 女の子はつくられる〈4〉 国語教科書 内容も登場人物も男性中心 著者も男が多く偏見めだつ 国語教育 教育政策 197711960 327 340 1977 519 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 ひととき 特集 「汚い字ではいけないの」 下手な字と区別を 書く・読む 文字 197711970 327 350 1977 519 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 あて字を乱造しすぎる 用字 漢字 197711980 327 360 1977 519 東京新聞 朝 内部 「95%まで鬼頭の声」 ニセ電話 テープの鑑定結果 音声・音韻 197711990 327 370 1977 519 サンケイ 朝 投書 私の意見 文章が書けない最近の若者 書く・読む 文章 国語教育 国語力 197712010 327 390 1977 519 西日本新聞 朝 依頼 山根章弘 家庭 くらしの美学 間違いだらけの日常作法 親族の呼び方 多いことばの誤り 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197712020 327 400 1977 519 毎日新聞 夕 2 内部 夕刊ワイド アルプスの谷間に2000年 ロマンシュ語 どっこい滅びぬ「言葉の化石」 幅広く復興運動 現地で研究に励む富盛さん 押し寄せるドイツ語勢力の中 海外言語事情 外国語研究 197712030 327 410 1977 519 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 字のきれい、汚いと字の上手、下手について 文字 197712040 327 420 1977 519 東京新聞 夕 依頼 池井優 放射線 万年筆 書く・読む 197712050 327 430 1977 519 サンケイ 夕 内部 窓’77 漢字制限の明暗 用字 漢字 言語政策 漢字制限 197712070 327 450 1977 520 読売新聞 朝 投書 気流 切手NIPPON 消印はJAPAN 郵政省用語統一を 地名 郵便 197712080 327 460 1977 520 サンケイ 朝 投書 私の意見 かみしめたい「ことば」 話す・聞く 197712090 327 470 1977 520 西日本新聞 朝 投書 こだま 育てて、読み書きできる子 漢字 国語教育 197712100 327 480 1977 520 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 和製外国語 外来語 197712110 327 490 1977 520 読売新聞 夕 依頼 福田紀一(ふくだきいち) 文化 歴史と世代 物語生かせない高校授業 例えば平清盛 通じない「はだかで脈をとり」 教育政策 文章 197712120 327 500 1977 520 東京新聞 夕 依頼 渡部昇一 文化 良書の解放を 五月の発言 『全集の弊害』を実施 早い機会に名著を文庫本に 出版 197712130 327 510 1977 520 西日本新聞 夕 内部 くるま座 二転三転 「言」「話」「わかる」という言葉の意味 語彙・用語(その他) 190048560 92400 650 1977 521 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ハナモゲラ語 流行語 語源 197712140 327 520 1977 521 東京新聞 朝 投書 発言 汚い言葉づかい ことばづかい 197712150 327 530 1977 521 サンケイ 朝 投書 改めてほしい読みにくい地名 地名 197712160 327 540 1977 521 北海道新聞 朝 依頼 目黒士門 朝の食卓 パリで英語は通じない 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語 190047320 92300 540 1977 522 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 家庭 健康歳字記 口 漢字 190050570 92600 260 1977 522 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 方言を笑うのは 人間としても下等なことです 国立国語研究所 方言 197712170 327 550 1977 522 朝日新聞 朝 20 内部 東京 タウン誌大手も参加 押しつけ抜きで 「本音で必要な情報」 若者に 出版 197712180 327 560 1977 522 サンケイ 朝 18 社会 内部 薄くなる中学教科書 来春からの「様変わり」拝見 少なくなる「集合」(数学) 使える語学ねらう(英語) 文法や語句を重視(国語) 教育政策 外国語習得 国語教育 190046930 92300 160 1977 523 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 新サラリーマン ことば 女文字と男仮名 仮名 197712190 327 570 1977 523 朝日新聞 朝 4 内部 日本と私 マウゴジアター・ビエジャネク・岩橋さん(ポーランドの女性言語学研究者) 品物多いが物価が高い 異文化コミュニケーション 日本語研究 197712200 327 580 1977 523 毎日新聞 朝 9 内部 E・G・サンデンステッカー・松本道弘共編『日本口語辞典』 『新しい国語表話ハンドブック』 辞典 外国語習得 漢字制限 言語政策 197712210 327 590 1977 523 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 ローマ字教育の是非について ローマ字 外国語習得 国語教育 197712220 327 600 1977 523 西日本新聞 朝 依頼 門司勝 「プーさん」とつきあって12年 あふれ出る人間性 言語教育にも十分な配慮 言語芸術 外国語習得 197712230 327 610 1977 523 文部広報 朝 内部 ことばシリーズ1 敬語 人間関係を円滑にする 敬語 197712240 327 620 1977 523 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 「殿」から「様」へ 呼称 敬語 197712250 327 630 1977 523 毎日新聞 夕 5 依頼 金思〓 学芸 古代史の東夷語(とういご) 〓=「火+華」の字 外国語研究 197712260 327 640 1977 523 読売新聞 夕 内部 雑学教室 お金16 値切るのが下手な関東人 銀遣いの大阪では現在でも「銀」のつく言葉が残っている 語彙・用語(その他) 外来語 「マネービル」 197712270 327 650 1977 523 読売新聞 夕 内部 文化 西鶴の「世間胸算用」 英訳刊行 町人もの紹介に意義 言語芸術 翻訳 197712280 327 660 1977 523 東京新聞 夕 依頼 長谷川龍生 ことばと大衆 目の狩り 文章をくりかえし読んで,認識の度を深める姿勢を 用字 日本語 漢字 197712290 327 670 1977 524 朝日新聞 朝 21 投書 首都圏 ひとのふりみて… 結婚式の招待状の返信の書き方 書く・読む 敬語 語彙・用語(その他) 197712300 327 680 1977 524 北海道新聞 夕 依頼 西村正一 魚眼図 法名 漢字だらけの長ったらしい法律の名称はもっと近づきやすい表現に 命名 197712310 327 690 1977 525 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 やってます わが子に「言語」なくても明るく 横浜の母親グループ 「体験の交流」活発に 悪い医療・教育環境にめげず 言語障害 197712330 327 700 1977 525 読売新聞 朝 投書 婦人と生活 女性の呼び方 読者の意見 女の子 男性のマスコットの響き 気軽に呼ばせぬ実力を ひっかかる少年よ大志を… 呼称 197712332 327 700 1977 525 読売新聞 朝 投書 婦人と生活 女性の呼び方 読者の意見 女の子 男性のマスコットの響き 気軽に呼ばせぬ実力を 女性である前に人間である 呼称 197712334 327 700 1977 525 読売新聞 朝 投書 婦人と生活 女性の呼び方 読者の意見 女の子 男性のマスコットの響き 気軽に呼ばせぬ実力を 男の優越感がチラチラ 呼称 197712336 327 700 1977 525 読売新聞 朝 投書 婦人と生活 女性の呼び方 読者の意見 女の子 男性のマスコットの響き 気軽に呼ばせぬ実力を 婚約者にも改めさせた私 呼称 197712350 327 720 1977 525 東京新聞 夕 依頼 牛尾治朗 放射線 江田ビジョン 日本の社会では、無言の言葉こそ真実の深さを語る 異文化コミュニケーション 190056440 93201 600 1977 526 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(65) ギンポ(ニシキギンポ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197712360 327 730 1977 526 朝日新聞 朝 投書 家庭 読者のコーナー 気になる言葉づかい 生々しさを言い換えで 語彙・用語(その他) ことばづかい 197712370 327 730 1977 526 朝日新聞 朝 投書 家庭 読者のコーナー 気になる言葉づかい 「どうも」では興ざめです あいさつ ことばづかい 197712380 327 730 1977 526 朝日新聞 朝 投書 家庭 読者のコーナー 気になる言葉づかい 連発すると耳ざわりに ことばづかい 197712390 327 730 1977 526 朝日新聞 朝 投書 家庭 読者のコーナー 気になる言葉づかい 低俗な感じ「でよー」乱発 ことばづかい 197712400 327 730 1977 526 朝日新聞 朝 投書 家庭 読者のコーナー 気になる言葉づかい 自分の子にちゃん付け 呼称 敬語 197712410 327 730 1977 526 朝日新聞 朝 投書 家庭 読者のコーナー 気になる言葉づかい 変な略語は相手に失礼 語彙・用語(その他) 197712420 327 740 1977 526 朝日新聞 朝 20 内部 東京 役所のあて名書き 東京の場合は 「様」変わりへ「殿」が重い腰 切り替えはまだ先 領収・賞状は「例外」 許可書・通知書は呼び捨て 呼称 敬語 郵便 197712430 327 750 1977 526 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう 乗降客と「一声交流」 巣鴨駅の「おはようおじさん」 改札係・鈴木さん あいさつ 197712440 327 760 1977 526 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 常に辞書を引く努力を 辞典 197712450 327 770 1977 526 読売新聞 朝 内部 私書箱325号 不幸の手紙の「かけ込み寺」 永平寺東京別院・麻布長谷寺 手厚く供養し焼却 「困っている人のためになれば」と 郵便 197712460 327 780 1977 526 朝日新聞 夕 依頼 野元菊雄 文化 「です・ます」の弁 「言うとおりに書く」それが文章の理想だと思うのです 国立国語研究所 文体 197712470 327 790 1977 527 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 主婦と電話のマナー かける前に番号確かめる 間違ったらごめんなさいの一言 イライラ、セッカチは禁物 電話 あいさつ 197712480 327 800 1977 527 サンケイ 朝 内部 婦人 シリーズ あなたどう思う… わが家の「しつけ」 行儀も言葉も悪い子に 親は嘆き、ため息つき… あいさつ ことばづかい 197712490 327 810 1977 527 サンケイ 夕 内部 サラリーマン カミさん、ワイフ、カーチャン、家内 女房、カカァ、ヨメはん、うちのヤツ なんと呼べばいい? 職場で妻の話をする時 語彙・用語(その他) 親族の呼称 190047330 92300 550 1977 528 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 脳と悩 漢字 190048570 92400 660 1977 528 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 おじゃまむし 流行語 語源 呼称 愛称 197712500 327 820 1977 528 朝日新聞 朝 内部 社説 海外での日本語教育の充実を 海外言語事情 日本語教育 197712510 327 830 1977 528 朝日新聞 朝 内部 日教組、六年ぶりに白書発表 画一主義・能力中心・詰め込み 基礎学力の低下と教育荒廃の原因に 教師の仕事も増える 教育政策 197712520 327 830 1977 528 毎日新聞 朝 3 内部 日教組が「教育白書」 高校生 3割が「落ちこぼれ」 中学1年生「孫」書ける生徒19% 教育政策 197712530 327 840 1977 528 毎日新聞 朝 11 投書・内部 教育相談室 ドモリがちな三歳の子 無理して教えぬよう 言語障害 幼児教育 197712540 327 850 1977 528 読売新聞 朝 23 内部 先生がんばって 教育白書 日教組版 小2から「落ちこぼれ」「孫」の字書けぬ中1 30%の子は顔洗わない 「授業不十分」教師も自認 教育政策 197712550 327 860 1977 528 東京新聞 朝 内部 視線 もっと自分の言葉に厳しく 話す・聞く 197712560 327 870 1977 528 西日本新聞 朝 投書 こだま 嬉しかった『ご苦労さん』 あいさつ 197712570 327 880 1977 528 図書新聞 朝 依頼 松本喜富 Bookmen ことば・民俗 『新民俗文化叢書』 方言 197712580 327 890 1977 528 図書新聞 朝 内部 『意味論序説』 トゥリオ・デ・マーウロ著 竹内孝次訳 言語学 197712590 327 900 1977 528 北海道新聞 夕 1 内部 土曜直曲 女の子が使う「ボク」 呼称 男ことば・女ことば 190050580 92600 270 1977 529 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー だれに? こどものしつけはきびしく 欧米では話しているときに相手の名前を入れるのがていねい 国立国語研究所 ことばづかい 言語の比較 あいさつ 敬語 呼称 音声・音韻 197712600 327 910 1977 529 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 電話のマナーが悪くなった 電話 ことばづかい 197712610 327 920 1977 529 北海道新聞 朝 依頼 大野明男 YOU! サヨナラ あいさつ 言語の比較 197712620 327 930 1977 529 北海道新聞 朝 内部 ひろば いんたびゅー 天気解説者 中村喜一雄さん 官報調を変える わかりやすい言葉遣いに苦心 放送 ことばづかい 197712630 327 940 1977 529 西日本新聞 朝 7 内部 機種乱立—電話ファクシミリ 国際的に標準化へ 高速機は今秋勧告 国際電電諮問委 情報化社会 電話 電話ファクシミリ 190046940 92300 170 1977 530 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 新サラリーマン ことば あいまいな「どうも」 あいさつ 197712640 327 950 1977 530 朝日新聞 朝 投書 声 官公庁の「殿」もともと誤用 呼称 敬語 197712650 327 960 1977 530 読売新聞 朝 内部 読書 新しい雑誌 多様さを競う 出版 197712660 327 970 1977 530 サンケイ 朝 依頼 青木保 『言語としての儀礼』 R・グレンジャー著 人間性への再発見促す 言語学 197712680 327 990 1977 530 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「殿」と「様」について 呼称 敬語 197712690 327 1000 1977 530 東京新聞 夕 依頼 長谷川龍生 ことばと大衆 座と壇 言語学 197712700 327 1010 1977 530 サンケイ 夕 依頼 オリガ・ペトロワ 文化 有栖川文庫のこと 多くの日本学者生む レニングラード大 いまも完全に保存 日本語研究 海外言語事情 197712710 327 1020 1977 531 朝日新聞 朝 投書 首都圏 返信用のあて名 郵便 書く・読む? 敬語 呼称 197712720 327 1030 1977 531 サンケイ 朝 依頼 関嘉彦 正論 世界の日本研究者と交流を 先生招く方法も 少年に日本文化広める 日本語研究 197712730 327 1040 1977 531 北海道新聞 朝 内部 家庭 俗悪雑誌いぜん野放し 決め手ない自動販売機対策 「道民の関心高める以外には…」—頭痛める道警 法的規制ではムリ 出版 197712740 327 1050 1977 531 朝日新聞 夕 8 内部 「長岡」の墨書入り木簡 遺跡から一挙14点出土 お役人が字の練習? 言語資料 文字 漢字 197712750 327 1060 1977 531 読売新聞 夕 内部 雑学教室 麻雀5 英語知らねば楽しめず 異文化コミュニケーション 外国語習得 197712760 327 1070 1977 531 西日本新聞 夕 依頼 林光 文化 キンキンとハスキー 男性意識した話し方 外国女性が見た日本女性 音声・音韻 話す・聞く 197712770 328 10 1977 601 朝日新聞 朝 投書 声 方言CMの笑いにひそむ地方人侮辱 放送 広告・宣伝 方言 197712780 328 20 1977 601 毎日新聞 朝 内部 家庭 やってます 「夫婦別姓と同姓を選択制に」 結婚改姓に反対する会 「苗字は人格」—女性の立場強めよう 地道に運動を 人名 言語政策 197712790 328 30 1977 601 読売新聞 朝 依頼 井出祥子 婦人と生活 ことばと社会と男女意識 社会言語学者の立場から 結婚、夫のわき役に 姓抜き名だけの妻…未亡人 語彙・用語(その他) 語彙・用語(その他) 親族の呼称 190056450 93201 610 1977 602 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(66) カマツカ(コイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197712820 328 60 1977 602 サンケイ 朝 内部 東風西風 同文同種時には思わぬ誤解 「大日本売ります」と読める「本日大売出」 わかるかな…神女 上空女郎 空中小姐 言語の比較 漢字 表記(その他) 197712830 328 70 1977 602 サンケイ 朝 投書 私の意見 「魚偏」の読みは「うおへん」 漢字 漢字制限? 197712850 328 90 1977 602 西日本新聞 朝 投書 こだま うれしい言葉 『ありがとう、ご苦労さん』 あいさつ 197712860 328 100 1977 602 読売新聞 夕 内部 文化 藤村の「家」英語訳刊行 シーガル女史の文体論も充実 翻訳 文体 日本語研究 言語芸術 197712880 328 120 1977 603 朝日新聞 朝 投書 (03)212−0023 日本語は難解 「前」の意味のとり方の違い 語彙・用語(その他) 197712890 328 130 1977 603 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 現在のローマ字の改革を 国語教育 ローマ字 ローマ字教育 197712900 328 140 1977 603 読売新聞 朝 内部 人間登場 萩谷朴(はぎたにぼく)さん 枕草子の校注で日本文学大賞を受ける 善人だった清少納言 言語芸術 文体 表記(その他) 本文の組み方 口語訳 190042960 91904 310 1977 604 読売新聞 朝 内部 日本語の現場339 すみません〈その1〉 ウケる低い姿勢 あいさつ 流行語 広告・宣伝 190047340 92300 560 1977 604 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 憂と燥 漢字 197712930 328 170 1977 604 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 荒っぽい言葉づかいよそう ことばづかい 197712940 328 180 1977 604 読売新聞 朝 内部 都民版 「視覚世代」に照準ピタリ 雑誌戦線異状あり 既成誌の低迷をぬって 続々新顔が登場 出版 197712950 328 190 1977 604 図書新聞 朝 依頼 千野栄一 人文社会科学書 『言語と文化』 H・ランダー著 川本茂雄監修 岡野松雄・大社淑子訳 原点とらえ直す 文化人類学的分析で再検討 インディアン語の考察富む 難しい内容にも拘らず,翻訳はなかなかのできばえ 言語学 翻訳 197712960 328 200 1977 604 サンケイ 朝 投書 私の意見 教科書の西暦年号表記改善を 語彙・用語(その他) 教育政策 197712970 328 200 1977 604 サンケイ 朝 投書 私の意見 子供にありがとうの言葉を あいさつ 197712980 328 210 1977 604 サンケイ 夕 3 内部 パンダ 語源 197712990 328 220 1977 604 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 「郡」無用 地名 190042970 91904 320 1977 605 読売新聞 朝 内部 日本語の現場340 すみません〈その2〉 嫁と姑の「緩和剤」 あいさつ 197713000 328 230 1977 605 朝日新聞 朝 投書 声 「ありがとう」大切にしよう あいさつ ことばづかい 190046950 92300 180 1977 606 毎日新聞 朝 13 依頼 竹井謙 月曜手帳 新サラリーマン ことば 「ご家族は何人?」 不確定数詞について 語彙・用語(その他) 新聞? 197713030 328 260 1977 606 朝日新聞 朝 23 社会 内部 祖国ひややか 中国からの帰国者に悲哀 いたたまれぬ差別 保護施設にすがる 日本語を習う機会や就職口がない 異文化コミュニケーション 日本語教育 197713040 328 270 1977 606 朝日新聞 朝 11 依頼 山田宗睦 都市化反映する新雑誌の創刊 生活の享受うたう 「国民の総中流化」に対応 出版 197713050 328 280 1977 606 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 外国人による日本語弁論大会 日本語教育 異文化コミュニケーション 外来語 外来語・和製英語のはんらん 197713060 328 290 1977 606 毎日新聞 朝 11 投書 編集者への手紙 ローマ字教育は役に立つ 英語だけが外国語ではない 国語教育 ローマ字 外国語習得 197713080 328 310 1977 606 日本読書新聞 朝 内部 自由時間 著者と六〇分 国分一太郎氏 ズーズー先生こと しなやかなムンツン教育者 方言(東北) 197713090 328 320 1977 606 読売新聞 夕 9 内部 騒音110番 電話も悲鳴 鳴りっ放し 工場が、ピアノが、クーラーが、塾の子供らの歓声が… 言語生活(その他) 電話 197713100 328 330 1977 606 東京新聞 夕 依頼 富岡多恵子 ことばの表情 クッション ことわりの言葉、東京と大阪 コミュニケーション(その他) 方言(近畿) 共通語 語彙・用語(その他) 190042980 91904 330 1977 607 読売新聞 朝 内部 日本語の現場341 すみません〈その3〉 小説でも用法六つ あいさつ 197713110 328 340 1977 607 読売新聞 朝 投書 気流 新自クは用語正しく アルバイト学生はボランティアでない 外来語 197713130 328 360 1977 607 新聞協会報 朝 内部 誤用例集まとめる 新漢字表試案で意見交換 新聞用語懇談会 新聞 用字 漢字制限 197713140 328 370 1977 607 読売新聞 夕 内部 学界 国際東方学者会議 今年は10・11日に 学界動向 日本語研究 197713150 328 380 1977 607 サンケイ 夕 4 内部 世界の街から 米国 そろり、そろりの「メートル法」移行 世界の中で孤立しているのに… 海外言語事情 語彙・用語(その他) 190042990 91904 340 1977 608 読売新聞 朝 内部 日本語の現場342 すみません〈その4〉 謝れば気が楽に ルース・ベネディクトの『菊と刀』と土居健郎の『甘えの構造』 あいさつ 日本語研究 197713160 328 390 1977 608 朝日新聞 朝 内部 ひと 竹内理三(たけうちりぞう) 中国の古文書「翰苑」を和訳した 翻訳 辞典 外国語研究 197713170 328 400 1977 608 朝日新聞 朝 投書 声 方言もまたよし 方言 197713180 328 410 1977 608 毎日新聞 朝 内部 「声紋」証拠に有罪判決 名古屋簡裁 無線電波障害事件 交信テープを鑑定 音声・音韻 197713190 328 420 1977 608 毎日新聞 朝 5 総合 内部 記者の目 なぜ 「両言語並び立たず」なのか カナダ国家分裂の悪夢 フランス語ケベック州の「英語追放」法案 海外言語事情 ことばの問題 197713200 328 430 1977 608 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 あきれる若い人の言語感覚 算用数字と漢字を組合わせた熟語 語彙・用語(その他) 用字 197713210 328 440 1977 608 読売新聞 朝 投書 婦人と生活 女性の呼び方 読者の意見 おばあさん おばさん 奥さん 婦人についても 呼称 語彙・用語(その他) 197713220 328 450 1977 608 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 コピー時代の問題あれこれ 出版 197713230 328 460 1977 608 朝日新聞 夕 内部 暮らしの周辺 オペラの言葉 言語芸術 日本語 日本語の不鮮明さ 197713250 328 480 1977 608 西日本新聞 夕 内部 まちかど 直木賞 『直木賞事典』という事典 辞典 190043000 91904 350 1977 609 読売新聞 朝 内部 日本語の現場343 すみません〈その5〉 お礼とわびの偏差 あいさつ 日本語研究 国立国語研究所 野元菊雄 190056460 93201 620 1977 609 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(67) タチウオ(タチウオ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197713260 328 490 1977 609 朝日新聞 朝 20 内部 東京 独学の手話で島の観光案内 タクシー運転手の山田さん 先生役はお客さん 表現ひとつずつメモに 言語障害 197713270 328 500 1977 609 朝日新聞 朝 1 内部 小・中学校 新学習指導要領案まとまる 授業時間、内容とも減らす 作文や計算力重視 君が代を「国歌」姿消す核・公害 P.12〜13に要領案の要旨あり 教育政策 国語教育 外国語習得 197713280 328 500 1977 609 朝日新聞 朝 3 内部 どう生かす新学習指導要領案 「落ちこぼれ」救える? 反復練習で理解 塾通い助長の恐れも 教育政策 国語教育 漢字 197713290 328 500 1977 609 朝日新聞 朝 4 内部 いま教育は ここが変わる 新学習指導要領案 教育政策 国語教育 漢字制限 外国語習得 197713300 328 510 1977 609 毎日新聞 朝 1 内部 新しい学習指導要領案 文部省発表 「詰込み」から「ゆとり」へ 内容精選 時間数も一割減 P.12〜13に要領案の要旨あり 教育政策 漢字制限 国語教育 197713310 328 510 1977 609 毎日新聞 朝 3 内部 新学習指導要領 先生の創意を生かせ 「落ちこぼれ」なくすため 減速教育への条件はできた 教育政策 漢字制限 国語教育 197713320 328 510 1977 609 毎日新聞 朝 12 内部 新しい指導要領 小学校 国語 漢字の配当表整理 中学校 国語 作文の比率ふやす 外国語 必修単語を大幅減 教育政策 国語教育 漢字制限 外国語習得 197713330 328 520 1977 609 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「ほしい」の言い方について ことばづかい 197713340 328 530 1977 609 読売新聞 朝 1 内部 新学習指導要領案を発表 小中授業 週2〜4時間減らす 教科も基礎に絞る 来春から段階実施 P.14〜15に要領案の要旨あり 教育政策 国語教育 外国語習得 漢字制限 197713350 328 530 1977 609 読売新聞 朝 3 内部 「詰め込み」緩和「乱塾」拍車? 「ゆとり教育」条件そろったが… 「教科書屋」押し切った行政官 教育政策 国語教育 外国語習得 197713360 328 530 1977 609 読売新聞 朝 14 内部 よくわかる授業めざし教育内容こう変わる 小学校国語 文章が書ける子に 中学校国語 漢字、各学年平均に 外国語 教育政策 国語教育 外国語習得 漢字制限 197713370 328 540 1977 609 読売新聞 朝 内部 社説 「ゆとり」を生かす学校教育を 小・中学校の「学習指導要領案」を文部省がまとめ 教育政策 197713380 328 550 1977 609 読売新聞 朝 23 内部 教室衣替え 新学習指導要領案から《上》 気になる「二宮金次郎」 教科書に盛れ! マル秘文書飛ぶ 教育政策 197713410 328 560 1977 609 読売新聞 朝 内部 人間登場 イリーナ・リボーバさん 平家物語のロシア語全訳を始めた 心理描写に心ひかれ 日本語教育 日本語研究 言語芸術 翻訳 197713420 328 570 1977 609 読売新聞 朝 投書 原田種成 気流 学力低下の因は国語力不足 国語教育 教育政策 197713430 328 580 1977 609 東京新聞 朝 1 内部 ゆとりある教育 新しい学習指導要領案 文部省発表 時数減らし内容精選 『君が代』を国歌に 算数の『集合』やめる 教育政策 国語教育 漢字制限 197713440 328 580 1977 609 東京新聞 朝 17 内部 新学習指導要領特集 習う漢字ふえる小学校 構想、表現力を養う中学校国語 必修語490字に減る 英語 教育政策 国語教育 外国語習得 漢字制限 197713450 328 590 1977 609 東京新聞 朝 内部 社説 学習指導要領に創意を 教育政策 197713460 328 600 1977 609 サンケイ 朝 内部 新指導要領案 現場の意見 「落ちこぼれ」少しは減りそう 教育政策 197713462 328 600 1977 609 サンケイ 朝 内部 「君が代」論争再燃へ 国歌「認知」めぐって混乱恐れる学校側 明治以後、天皇と直結 古今和歌集の雅歌 語彙・用語(その他) 教育政策 197713470 328 600 1977 609 サンケイ 朝 1 内部 小中学校の学習指導要領改定案 授業時数1割、内容3割減らす 「ゆとりある教育」へ厳選 教育政策 国語教育 外国語習得 197713472 328 600 1977 609 サンケイ 朝 3 内部 新学習指導要領で首相 「君が代」堂々と歌い国家への忠誠心養え 答申尊重し教育改善 文相 教育政策 語彙・用語(その他) 197713480 328 600 1977 609 サンケイ 朝 4 内部 こう変わる小・中学校の授業 国語は筋道たてた文章重視 中学校国語 「ことば」としての国語 小学校国語 外国語 教育政策 国語教育 漢字制限 外国語習得 197713482 328 600 1977 609 サンケイ 朝 6 内部 主張 指導要領案に現場の声を なぜ急ぐ「国歌・君が代」 教育政策 語彙・用語(その他) 197713510 328 620 1977 609 北海道新聞 朝 内部 救えるか「落ちこぼれ」 新・学習指導要領 期待感と疑問と…新指導要領道内の反響 教育政策 国語教育 漢字 仮名 197713520 328 620 1977 609 北海道新聞 朝 1 内部 小中校 「ゆとりある」新学習指導要領案 授業時間、一割減らす 理数など大幅精選 「君が代」国歌と明記 来年度実施 P.4に要領案の要旨あり 教育政策 外国語習得 国語教育 漢字制限 197713530 328 630 1977 609 西日本新聞 朝 1 内部 文部省が新学習指導要領案 「ゆとり」と創造性打出す 授業を1割削減 算数の「集合」消える P.8〜9に要領案の要旨あり 教育政策 国語教育 漢字制限 外国語習得 197713540 328 630 1977 609 西日本新聞 朝 2 内部 新しい学習指導要領 「現場の目」で総点検 漢字は骨格合えばマル 教育政策 国語教育 197713550 328 640 1977 609 西日本新聞 朝 内部 社説 『徳』太りめざす新指導要領 教育政策 国語教育 197713560 328 650 1977 609 文部広報 朝 1 内部 小・中学校 新学習指導要領案を公表 告示は7月中旬 教育政策 国語教育 漢字制限 外国語習得 197713570 328 660 1977 609 東京新聞 夕 内部 ’77参院選 点字で「福祉票」掘り起こせ 目の不自由な人に新ポスター 名前シール、ペタリ 盲点つかれ自治省「ウーン」 言語障害 197713390 328 550 1977 610 読売新聞 朝 内部 教室衣替え 新学習指導要領案から《中》 消えた「村のかじや」 教育政策 言語芸術 197713590 328 680 1977 610 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 学習指導要領 語彙・用語(その他) 翻訳 訳語 197713600 328 690 1977 610 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「君が代」の歌詞の問題について 言語芸術 語彙・用語(その他) 教育政策 197713610 328 700 1977 610 西日本新聞 朝 投書 こだま おはようと声かけよう あいさつ 197713620 328 710 1977 610 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 『トキ』の語源 語源 197713630 328 720 1977 610 朝日新聞 夕 10 内部 「異色」登場 中教審の新委員 日教組系から初めて 揺れる教育界に望む抱負聞く 当面の問題は群制度に 教育政策 197713640 328 730 1977 610 読売新聞 夕 内部 中教審若返り再発足 入試・乱塾・学歴社会 教育全般を討議 小野清子、黒川紀章氏 日教組系・梅根氏も 教育政策 197713650 328 740 1977 610 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「小西ぶし」の出所 静岡の昔言葉「とにあれ」 方言(中部) 語彙・用語(その他) 190047350 92300 570 1977 611 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 狂 漢字 190048580 92400 670 1977 611 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 窓ぎわおじさん 流行語 語源 呼称 愛称 197713400 328 550 1977 611 読売新聞 朝 内部 教室衣替え 新学習指導要領案から《下》 「遊び」で学力つける 教育政策 197713660 328 750 1977 611 図書新聞 朝 内部 出版界読書界ニュース 出版DMセンター発足 日本図書館協会 出版 図書館 190043010 91904 360 1977 612 読売新聞 朝 内部 日本語の現場344 すみません〈その6〉 お礼言葉ニュールック 「すみません」の起源 あいさつ 日本語の起源 国立国語研究所 190050590 92600 280 1977 612 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 過剰敬語 ていねいすぎると価値が下がる 国立国語研究所 敬語 197712810 328 50 1977 612 朝日新聞 朝 26 日曜版 依頼 川崎憲一 育児メモ 言葉の家庭教育 幼児教育 197713690 328 780 1977 612 西日本新聞 朝 投書 こだま 署名はまず読みやすく 書く・読む 文字 190043020 91904 370 1977 613 読売新聞 朝 内部 日本語の現場345 すみません〈その7〉 少ない感謝の度合い あいさつ 国立国語研究所 190046960 92300 190 1977 613 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 新サラリーマン ことば 「中身」「重み」「高み」 「み」と「身」と「味」の使い方 用字 仮名 漢字 197713700 328 790 1977 613 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 『日米国語辞典』から 辞典 翻訳 197713710 328 800 1977 613 東京新聞 朝 15 内部 暴力団が塾経営 英語教師、単語も書けず 静岡 外国語習得 197713720 328 810 1977 613 東京新聞 朝 内部 東京版 盲人用の「国語辞典」出る 新明解(三省堂版)を点字訳 勉強の手助けに 採算度外視の50巻 東京点字出版所5年がかり出版 辞典 言語障害 197713730 328 820 1977 613 サンケイ 朝 投書 アピール 「結婚=改姓」は古い 「家意識」から女性を解放 人名 197713740 328 830 1977 613 サンケイ 朝 投書 私の意見 読みにくい手づくりテスト 文字 197713770 328 860 1977 613 日本読書新聞 朝 依頼 大室幹雄 思想’77 総合誌は一言で、ブタの平安 西村孝次『当世学生当世誤記辞典』(中央公論)の紹介 辞典 漢字 用字 197713780 328 870 1977 613 日本読書新聞 朝 依頼 郷原宏 詩的漂游 ゴーハラな話 姓の読み方 人名 漢字 190043030 91904 380 1977 614 読売新聞 朝 内部 日本語の現場346 すみません〈その8〉 英米語にも同じ用法 あいさつ 外国語 197713790 328 880 1977 614 毎日新聞 朝 3 内部 小学校の教科書 大型にモデルチェンジ 図表、写真を豊富に 字も読み易く「ゆとりある」編集 教育政策 197713800 328 890 1977 614 読売新聞 朝 8 内部 車CM個性美競う 性能よりもイメージ 「高根の花」型美人姿消す 放送 広告・宣伝 キャッチフレーズ 197713830 328 920 1977 614 西日本新聞 朝 内部 県内版 声帯振動を記録映画に 久留米大平野教授 世界耳鼻咽喉学会で銀賞 音声・音韻 197713840 328 930 1977 614 西日本新聞 朝 投書 こだま こだま特集 礼節 無意味な形だけの敬語 「礼」の強要より秩序示せ 敬語 あいさつ 197713850 328 930 1977 614 西日本新聞 朝 投書 こだま こだま特集 礼節 心ひきしめる大切な言葉 語彙・用語(その他) 197713860 328 940 1977 614 新聞協会報 朝 依頼 高木健夫 コラム繁盛記 清新な魅力生み出す ニュースの多様化に対応 幅が広い読者の要望 新聞 197713870 328 950 1977 614 東京新聞 夕 内部 TV&芸能 格調高さ?今日風?それが問題 翻訳にみるブームのシェークスピア劇 日常語では味出ぬ 伝えたい原作の魅力 言語芸術 翻訳 197713880 328 960 1977 614 サンケイ 夕 依頼 外山滋比古 世代百景 日本語弁論大会から 「外国人による日本語弁論大会」 日本語教育 話す・聞く 190043040 91904 390 1977 615 読売新聞 朝 内部 日本語の現場347 すみません〈その9〉 重宝すぎ、逆に敬遠 あいさつ 語源 197713890 329 10 1977 615 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 日本の英語教育は正しいか 外国語習得 197713900 329 20 1977 615 読売新聞 朝 依頼 渥美育子 婦人と生活 女性の呼び方 女流 男性標準の意識から脱け出せ 語彙・用語(その他) 197713910 329 30 1977 615 読売新聞 朝 投書 気流 ゆとりのある学校教育 「新学習指導要領案」めぐって 現行体制では無理 受験制度改めねば形がい化へ 教育政策 197713920 329 30 1977 615 読売新聞 朝 投書 気流 ゆとりのある学校教育 「新学習指導要領案」めぐって これを土台に改善へ努力を 教育政策 197713930 329 30 1977 615 読売新聞 朝 投書 気流 ゆとりのある学校教育 「学習指導要領案」 疑問が多い漢字学習の順序 市町村など関連文字まとめたら 国語教育 漢字制限 用字 交ぜ書き 197713940 329 30 1977 615 読売新聞 朝 投書 気流 みがかれた名人芸の小西節 話す・聞く 話術 197713950 329 40 1977 615 サンケイ 朝 内部 東風西風 脱獄犯に敬称つけ発表 あくまで人権尊重の米国 「ミスター・レイは捕まりました」 なお消えぬキング暗殺の疑惑 海外言語事情 呼称 敬語 197713980 329 70 1977 615 朝日新聞 夕 内部 暮らしの周辺 小声の効用 音声・音韻 197713990 329 80 1977 615 毎日新聞 夕 6 依頼 佐藤亮一 学芸 翻訳者の法的保護 世界会議に出席して 文化交流に欠かせず 議決されたユネスコ勧告 翻訳 出版 197714000 329 90 1977 615 東京新聞 夕 依頼 矢作勝美 文化 明朝活字について 文字 197714010 329 100 1977 615 東京新聞 夕 内部 黒板 日本語教育夏季研修会 国立国語研究所 日本語教育 197714020 329 110 1977 615 サンケイ 夕 依頼 高橋弘通 サラリーマン 予備軍研修 課長アセスメント時代3 適性や能力評価の場 自己啓発のための資料にも 文章完成ラストで「性格診断」も 文章 197714030 329 120 1977 615 サンケイ 夕 5 内部 ご用心、国語学者も読めないサカナ 〓〓 〓=「魚+嘘」の字、〓=「魚+偽」の字 語彙・用語(その他) 漢字 190043050 91904 400 1977 616 読売新聞 朝 内部 日本語の現場348 すみません〈その10〉 補償からんで「抜き」 あいさつ 190056470 93201 630 1977 616 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(68) アカカマス(カマス科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197714040 329 130 1977 616 朝日新聞 朝 1 内部 会長に高村氏 新中教審が初会合 教育政策 197714050 329 140 1977 616 朝日新聞 朝 投書 声 たとえ便利でも気になる「どうも」 ことばづかい あいさつ 197714060 329 140 1977 616 朝日新聞 朝 投書 声 方言に感じられる温かさとやさしさ 方言 197714070 329 150 1977 616 毎日新聞 朝 3 内部 第11期中教審が初総会 46年答申を再検討 高村新会長積極発言 「第三の教育改革」 教育政策 197714080 329 160 1977 616 読売新聞 朝 投書 気流 日本語の大切さ外国人が指摘 ことばの問題 197714090 329 170 1977 616 サンケイ 朝 内部 東風西風 高校は出たけれど…新聞読めず 韓国 「漢字文盲」の若者たち 役所など窓口業務に支障 海外言語事情 識字 漢字 197714110 329 190 1977 616 朝日新聞 夕 依頼 加藤周一 文化 いま教育は 「大学生」になるために4 外国語 「読み」に努力は当然 やめよ選択課目「強制」 日本語に誇りを持て 日本語に誇りを持て 外国語習得 日本語 197714120 329 200 1977 616 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 英会話 外国語習得 197714130 329 210 1977 616 毎日新聞 夕 2 内部 夕刊ワイド バスク語の「日刊紙」 40年ぶり発行 まっ殺寸前だった言葉 海外言語事情 新聞 ことばの問題 197714140 329 220 1977 616 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 もっと英語を? 外来語 横文字 197714150 329 230 1977 616 東京新聞 夕 内部 『研究の総合化、普遍化を』 仏語仏文学会長を退任した桑原武夫氏が講演 外国語研究 言語芸術 197714160 329 240 1977 616 サンケイ 夕 内部 窓’77 ジョン万次郎から1世紀 幕末に渡米した万次郎の発音 日本語とヨーロッパ語の音韻感覚の違い 音声・音韻 外国語習得 197714170 329 250 1977 616 サンケイ 夕 依頼 尾崎秀樹(おざきほつき) 文化 漫画ブームの基盤 出版 読書 190043060 91904 410 1977 617 読売新聞 朝 内部 日本語の現場349 すみません〈その11〉 カネ、体面絡むと あいさつ 外国語 言語の比較 197714180 329 260 1977 617 毎日新聞 朝 依頼 青木一 家庭 ママ聞いて… 書きたい意欲を大切に 文字 書く・読む 197714190 329 270 1977 617 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 呼出しには姓と名をつけて 人名 197714200 329 280 1977 617 毎日新聞 朝 内部 幼稚園・小学校教師が検討会 愛知 小学校入学までに何を教えるべきか 幼児教育 197714210 329 290 1977 617 読売新聞 朝 投書 気流 「さざれ石」から「巌」へ 外国人に通じぬ「君が代」の歌詞 言語芸術 翻訳 異文化コミュニケーション 197714220 329 320 1977 617 サンケイ 朝 内部 こどもの工夫 〈こどものアクセント〉 音声・音韻 197714230 329 330 1977 617 サンケイ 朝 投書・内部 教育相談 質問 こどもに敬語を正しく伝えるには 回答 電話、来宅のときに教えよ 敬語 ことばづかい 197714250 329 360 1977 617 朝日新聞 夕 9 依頼 木下順二 文化 いま教育は 「大学生」になるために5 国語 日常から切り離すな 「話し」の要素とり入れて 国語教育 語彙・用語(その他) 話す・聞く 「国語」と「日本語」 197714260 329 370 1977 617 読売新聞 夕 内部 手帳 法華経章句の総索引が刊行 独自の方法採用で使い易く 辞典 190043070 91904 420 1977 618 読売新聞 朝 内部 日本語の現場350 すみません〈その12〉 文化違っていても あいさつ 異文化コミュニケーション 190047360 92300 580 1977 618 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 痛 漢字 190048590 92400 680 1977 618 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 オリズム 流行語 語源 197714270 329 380 1977 618 朝日新聞 朝 投書 ひととき モシモシより手紙を書こう 電話 郵便 197714280 329 390 1977 618 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 参考になった外人スピーチ 日本語教育 異文化コミュニケーション 197714320 329 430 1977 618 読売新聞 夕 内部 文化 「花筵」 山本周五郎の時代小説 初の英訳刊行 言語芸術 翻訳 表記(その他) 文体 ダッシュ(—) 197714330 329 440 1977 618 東京新聞 夕 依頼 長谷川龍生 読書 『反—日本語論』 蓮実重彦著 独自の論旨、多角的に 日本語 197714340 329 450 1977 618 東京新聞 夕 内部 読書 「英語ブーム」と読解力の衰退 ことは外国語に限らず、ゆゆしい問題 外国語習得 辞典 書く・読む 190043080 91904 430 1977 619 読売新聞 朝 内部 日本語の現場351 すみません〈その13〉 言葉プラス「実」 あいさつ 日本語研究 190050600 92600 290 1977 619 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー どうして 聞かれても、答えられない 答えられない問いを発するのはマナー違反 国立国語研究所 ことばづかい 190046970 92300 200 1977 620 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 新サラリーマン ことば 地域で違う清・濁音 音声・音韻 197714310 329 420 1977 620 朝日新聞 夕 5 内部 文化 コトバの整理学 混乱〈1〉 「良める」が読めるか 中学生の漢字習得に関する 漢字 用字 国立国語研究所 誤字 197714360 329 470 1977 620 毎日新聞 朝 内部 中学の国語教科書 モデルチェンジ 「男女の愛」全部に登場 戦争の現実を考えさせる 民話、落語も取上げ 国語教育 言語芸術 197714370 329 480 1977 620 毎日新聞 朝 内部 『ずうずうぺんぺん』 国分一太郎著 東北のことばとこころ 鋭い観察者の目 人間が生きいきと描けている 方言(東北) 文体 197714380 329 490 1977 620 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「チョウバン」と聞いて思う 漢字 語彙・用語(その他) 「蝶番」の読み方 197714390 329 490 1977 620 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 朝の散歩の気軽なあいさつ あいさつ 197714400 329 490 1977 620 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 英語教育は知的訓練なのだ 外国語習得 197714410 329 500 1977 620 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「おしゃべり本能」について 話す・聞く 197714420 329 510 1977 620 東京新聞 朝 投書 発言 いいかげんな外来語使うな 外来語 197714430 329 520 1977 620 サンケイ 朝 内部 婦人 読書。主婦はとてもエンジョイしてます。 うんと読む人も多いのですが、全く読まぬ人も…主婦が一番 女性は「小説好き」—読みたいものは「日本の古典」 男女とも「もっと時間がほしい」 読書 生活時間調査 197714440 329 530 1977 620 サンケイ 朝 投書 私の意見 結婚後の別姓は空しい感じ 人名 言語政策 197714470 329 560 1977 620 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡〈1〉 運命の邂逅 マテジウスとヤコブソンの出会い 1926年から実質的な活動を開始 言語学 197714480 329 570 1977 620 週刊読書人 朝 9 依頼 菅孝行 『劇的言語』 鈴木忠志・中村雄二郎著 身体と言語の問題語る 言語の存在構造を内部から見直す一貫した姿勢 言語学 言語芸術 197714490 329 580 1977 620 東京新聞 夕 依頼 富岡多恵子 ことばの表情 挨拶 あいさつ 非言語行動 言語の比較 握手 お辞儀 197714500 329 590 1977 620 東京新聞 夕 内部 大波小波 当世卒論気質 国語教育 命名 卒論題目 197714510 329 600 1977 620 サンケイ 夕 2 内部 日露会話ブックに人気 200カイリ、ソ連臨検コワイ 外国語習得 197714520 329 610 1977 621 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「オキアミ」の呼名を変えてみたら? 語彙・用語(その他) 197714530 329 620 1977 621 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 電波を流し込んで会話を「吸い取る」 ここまで進んでいる盗聴技術 情報化社会 話す・聞く 盗聴器 197714540 329 630 1977 621 東京新聞 朝 14 内部 露語「秘」作戦 海洋二法前に苦心の「新兵器」 海上保安庁 初めて会話集作る ○×式やビラ・たれ幕も 外国語習得 197714550 329 640 1977 621 サンケイ 朝 投書 アピール 「夫婦別姓」に反論 家族の一体感、失われる 人名 言語政策 197714560 329 650 1977 621 サンケイ 朝 依頼 松原正(まつばらただし) マスコミ論壇 週刊誌 記者の品性を疑う 文章 197714580 329 670 1977 621 朝日新聞 夕 5 内部 文化 コトバの整理学 混乱〈2〉 クジとはだれのことか 漢字 語彙・用語(その他) 音読みと訓読み 呉音と漢音 197714590 329 680 1977 621 読売新聞 夕 依頼 吉原幸子(よしはらさちこ) 文化 「笑われ方」について 駄酒落でないおかしみ 通じにくい時代なのか 言語芸術 言語遊戯 シャレ 197714600 329 690 1977 621 東京新聞 夕 依頼 佐藤亮一 翻訳の諸問題 世界翻訳家会議に出席して 翻訳 出版 翻訳の著作権 197714610 329 700 1977 622 読売新聞 朝 投書 気流 二つの国歌があってもいい 言語芸術 197714620 329 700 1977 622 読売新聞 朝 投書 気流 巌になる「さざれ石」ある 非科学的でない「君が代」の歌詞 言語芸術 語彙・用語(その他) 訳しにくいことば 197714630 329 710 1977 622 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 読書は寝る前30分ぐらい 独身者はマンガがお好き サラリーマン家庭調査 読書 生活時間調査 197714640 329 720 1977 622 サンケイ 朝 内部 婦人 読書 心化粧 読書 197714660 329 740 1977 622 西日本新聞 朝 投書 こだま 忘れられた漢字の勉強 『さよりのえき』?『しんさい』? 漢字 誤読 197714670 329 750 1977 622 教育学術新聞 朝 内部 新学習指導要領を発表 文部省 各教科の内容を精選 授業時数削り基準明確化 教育政策 漢字制限 国語教育 外国語習得 197714680 329 760 1977 622 教育学術新聞 朝 内部 十一期会長に高村氏 中教審、三年振りで再開 多採な委員の顔振れ 「当面の教育課題」を審議 教育政策 197714690 329 770 1977 622 朝日新聞 夕 7 内部 文化 コトバの整理学 混乱〈3〉 王選手は汗を食べるか 言語の習慣的な使い方は活字だけで覚えようとしても難しい 地名 漢字 語彙・用語(その他) 「月寒」の読み方 190056480 93201 640 1977 623 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(69) ムギツク(コイ科) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 197714700 329 780 1977 623 朝日新聞 朝 投書 ひととき 「未亡人」という名はきらい 語彙・用語(その他) 197714720 329 800 1977 623 西日本新聞 朝 依頼 森山幸年 家庭 読書を通じ「心の対話」 北九州市の「こどもと母のとしょかん」 買い物がてらに活用 年間五十万冊近い貸し出し 図書館 読書 幼児教育 197714730 329 810 1977 623 文部広報 朝 1 内部 文教春秋 「パパ」という言葉について 呼称 外来語 197714740 329 820 1977 623 朝日新聞 夕 7 内部 文化 コトバの整理学 混乱〈4〉 噴火に余裕があるのか ちゃんとした言葉の使い方を習得するにてきしていないいまの言語環境 ことばづかい 方言(東京) 漢字 197714750 329 830 1977 623 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「賢所」の読みについて 漢字 語彙・用語(その他) 197714760 329 840 1977 624 毎日新聞 朝 内部 加藤リンダの学級日記《11》 大好きな月曜日 楽しい国語の二時間 日本語教育 語彙・用語(その他) 197714780 329 860 1977 624 朝日新聞 夕 7 依頼 加藤周一 文化 文芸時評〈上〉 短詩型による表現について 難しい感動の普遍化 弱点を補う詞書・連作 言語芸術 197714800 329 870 1977 624 東京新聞 夕 内部 江上波夫;平山郁夫 文化 「シリア展」余話 まさに遺跡のデパート 表音文字創ったカナアン人 海外言語事情 言語資料 文字 190047370 92300 590 1977 625 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 梅雨 漢字 190048600 92400 690 1977 625 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 だつぼぉー 流行語 語源 197714790 329 860 1977 625 朝日新聞 夕 9 依頼 加藤周一 文化 文芸時評〈下〉 短詩型による表現について 心とかかわる和歌 感情の高揚に定型必要 言語芸術 語彙・用語(その他) 古語 197714820 329 890 1977 625 読売新聞 朝 投書 岩下保 気流 漢字の学習順序 配当表にこだわらず 効率的に自由でいい 国語教育 漢字制限 197714830 329 900 1977 625 東京新聞 朝 依頼 堤賢 家庭 おだいじに 問い どもり始めた二歳児 答え 80%は自然に治ります 本人に気づかせない毎日を 言語障害 幼児教育 197714840 329 910 1977 625 サンケイ 朝 投書 職場から 漢字、大人もいい加減 語彙・用語(その他) 漢字 用字 語の誤用 誤字 略語 197714860 329 930 1977 625 読売新聞 夕 内部 雑学教室 季語1 歴史に培われた言葉 郵便 専門用語ほか 言語芸術 時候のあいさつ 190050610 92600 300 1977 626 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー それで? 使い方によって後味を悪くする 国立国語研究所 ことばづかい コミュニケーション(その他) 197714870 329 940 1977 626 北海道新聞 朝 依頼 向後鉄太郎 朝の食卓 「みずほ」小学校 地名の仮名書きについて 用字 仮名 地名 190043090 91904 440 1977 627 読売新聞 朝 内部 日本語の現場352 ドーモ〈その1〉 「ありがとう」の代用 あいさつ 電話 190046980 92300 210 1977 627 毎日新聞 朝 10 依頼 竹井謙 月曜手帳 新サラリーマン ことば 「まぜ書き」にご注意 用字 漢字 仮名 197714880 329 950 1977 627 朝日新聞 朝 4 内部 日本と私 イリーナ・リュボーワさん(平家物語を翻訳中のモスクワ大学助教授) 芥川はソ連でも人気 日本語教育 翻訳 言語芸術 197714890 329 960 1977 627 毎日新聞 朝 8 内部 読書 『反=日本語論』 蓮實重彦著 何が上品なのか さまざまな神話の正体をあばく 日本語 197714900 329 970 1977 627 毎日新聞 朝 内部 ひと 近江正俊(おおみまさとし) 日本語教師としてインドネシアへ行く元TBSアナウンス室長 日本語教育 197714910 329 980 1977 627 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 アダ名で呼ぶのはやめよう 呼称 人名 197714920 329 990 1977 627 読売新聞 朝 内部 科学 ローマ字で打つとかな文字が出る 電算機使えば漢字もOK 変換タイプライター開発 情報化社会 ローマ字 仮名 タイプライター 197714930 329 1000 1977 627 サンケイ 朝 投書 私の意見 さわやか娘さんのあいさつ あいさつ 197714950 329 1020 1977 627 日本読書新聞 朝 依頼 田中克彦 「正しい日本語」の政治性 『反=日本語論』にふれて 蓮實重彦著 言語の歴史は誤りの歴史 規範の専制か否かを見よ 日本語 話す・聞く 言語学 話し方 197714960 329 1030 1977 627 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡〈2〉 サークルのバックボーン 言語学 197714970 329 1040 1977 627 週刊読書人 朝 依頼 由良君美 『言葉と人間』 加藤周一著 『本屋のみつくろい—私の読書』 堀田善衛著 『読書は喜び』 向坂逸郎著 読むという行為 秀れた個性の書評集 生き方考え方が裸わになる面白さ 言語学 読書 197714980 329 1050 1977 627 毎日新聞 夕 内部 夕刊ワイド 国鉄全線 駅名標 見てあるき 土地柄の表れる駅名表記の方法 地名 用字 197714990 329 1060 1977 627 読売新聞 夕 11 内部 かたい法律勉強マンガで納得 イラスト入り教科書、7大学で 現代っ子に大受け 読書 出版 197715000 329 1070 1977 627 読売新聞 夕 内部 雑学教室 季語2 痛快さと味のよさと 専門用語ほか 言語芸術 落語「雪てん」 197715010 329 1080 1977 627 東京新聞 夕 依頼 富岡多恵子 ことばの表情 聴くむずかしさ 電話 音声・音韻 話す・聞く 外国語習得 話し言葉のメロディ 197715020 329 1090 1977 627 東京新聞 夕 投書 反響 言葉遣いに注意を 放送 ことばづかい 197715030 329 1100 1977 627 サンケイ 夕 2 内部 昭憲皇太后か昭憲皇后か 「皇后」に改称求める 「後世に誤解招く」と 明治神宮 語彙・用語(その他) 197715040 329 1110 1977 627 サンケイ 夕 依頼 戸板康二 十五本の色鉛筆5 方言採集 「通り雨」と「にわか雨」 方言 語彙・用語(その他) 197715050 329 1120 1977 627 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 連呼の季節 言語生活(その他) 選挙運動の騒音 197715060 329 1130 1977 627 西日本新聞 夕 依頼 大塚幸男 花のある窓〈50〉 終章 パリの灯 フランス人の日本の文学の印象 漢字 異文化コミュニケーション 190043100 91904 450 1977 628 読売新聞 朝 内部 日本語の現場353 ドーモ〈その2〉 若い人、さりげなく あいさつ 197715070 329 1140 1977 628 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 六歳児前 その心とからだ〈54〉 日米の母親の意識調査 子供への期待こう違う 情緒的な発達と従順さを…日本 ことばで自己主張を早く…米 幼児教育 言語の比較 197715100 329 1170 1977 628 朝日新聞 夕 10 内部 広がる社内報のビデオ化 活字離れの戦後っ子に人気 休み時間を利用 国際・経済解説も 情報化社会 出版 ビデオ 197715110 329 1180 1977 628 朝日新聞 夕 11 内部 国語力低い時代「へたな字」勝訴 本採用拒否できぬ 大阪地裁 誤字を責めるのは酷 文字 漢字 用字 国語力 誤字 190043110 91904 460 1977 629 読売新聞 朝 内部 日本語の現場354 ドーモ〈その3〉 吹き替えにも便利 あいさつ 翻訳 197715120 329 1190 1977 629 朝日新聞 朝 5 依頼 木内信胤 論壇 新漢字表の本当の意味 より高度な表へのステップ 言語政策 漢字制限 197715130 329 1200 1977 629 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー その国の呼び名で 外来語 漢字 人名 外国の人名の発音・表記 197715140 329 1210 1977 629 東京新聞 朝 投書 発言 「話し方教育」も軽視するな 話す・聞く 197715150 329 1220 1977 629 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 商標権とネーミングの問題 表示・標識 命名 地名 197715160 329 1230 1977 629 サンケイ 朝 5 内部 へんな国にっぽん2 海外とのパイプが途切れる 言葉と時差 異文化コミュニケーション 197715170 329 1240 1977 629 サンケイ 朝 依頼 荒正人(あらまさひと) 読書 文庫のいまむかし 出版 197715180 329 1250 1977 629 朝日新聞 夕 3 内部 にゅーす・らうんじ インタビュー 伊達宗起氏 外務省情報文化局参事官 電波で解けるか誤解・曲解 日本も海外放送に本腰 放送 異文化コミュニケーション 197715190 329 1260 1977 629 読売新聞 夕 内部 雑学教室 季語3 ツユ一服「さつき晴れ」 専門用語ほか 言語芸術 197715210 329 1280 1977 629 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 代筆の倫理 出版 書く・読む 外来語 ゴーストライター 190056490 93201 650 1977 630 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(70) クエ(ハタ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197715220 329 1290 1977 630 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 『名前のない新聞』百号に 若者の支持を受け継続 出版 書く・読む ミニコミ 197715230 329 1300 1977 630 朝日新聞 朝 3 内部 やはり救えぬ「落ちこぼれ」 来年からの中学教科書 日教組が批判の「白書」 薄さだけ指導要領先取り 説明不足が目立つ 教育政策 197715240 329 1300 1977 630 毎日新聞 朝 3 内部 「ゆとり」に対応し薄く 来年からの中学教科書 多い「公害」「戦争体験」取上げ 文部省検定結果 教育政策 197715250 329 1310 1977 630 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 文章を書くことの大切さ 文章 197715260 329 1320 1977 630 読売新聞 朝 22 内部 中学教科書ガラリ変身 薄くても「進んでる」 ビートルズ、公害も あす展示、四月から使います 教育政策 197715270 329 1330 1977 630 サンケイ 朝 内部 へんな国にっぽん3 10年習っても話せぬ英語 外国語習得 197715280 329 1340 1977 630 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 通訳や翻訳の難しさ 翻訳 言語の比較 197715320 329 1380 1977 630 読売新聞 夕 内部 3面トピックス ブームです。マメ本 蔵書4000冊「豆本館」 活字の民芸品 手作りのよさ 出版 197715330 329 1390 1977 630 読売新聞 夕 内部 雑学教室 季語4 酒がつきもの雪・月・花 言語芸術 専門用語ほか 197715340 329 1400 1977 630 西日本新聞 夕 依頼 安西均 宛名を忘れた手紙〈3〉 よびな 安価の読み 人名 漢字 197715350 329 1410 1977 630 西日本新聞 夕 内部 くるま座 なまり 方言 190043120 91904 470 1977 701 読売新聞 朝 内部 日本語の現場355 ドーモ〈その4〉 使い過ぎ味気なく あいさつ 197715360 330 10 1977 701 読売新聞 朝 22 内部 韓国語講座開設に署名簿 名称は検討中 外国語習得 放送 命名 地名 197715370 330 20 1977 701 西日本新聞 朝 内部 新刊紹介 蓮實重彦著『反=日本語論』 日本語 197715380 330 30 1977 701 朝日新聞 夕 依頼 石綿敏雄 研究ノート コンピューターの書き取り コンピューターでカナ文を漢字かなまじり文に直す研究がおこなわれている 情報化社会 コンピューター 197715390 330 40 1977 701 読売新聞 夕 内部 雑学教室 季語5 歳時・歳事・彩耳記ありき 言語芸術 専門用語ほか 190043130 91904 480 1977 702 読売新聞 朝 内部 日本語の現場356 ドーモ〈その5〉 使い方「実は難しい」 あいさつ 190047380 92300 600 1977 702 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 夏 漢字 190048610 92400 700 1977 702 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 B(ビー)・P(ピー) 流行語 語源 197715400 330 50 1977 702 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 女房を殴るのはサトウさんだけじゃない! 「殴る・ビート」考 「なぐる」に類する言葉 語彙・用語(その他) 外来語 197715410 330 60 1977 702 サンケイ 朝 内部 主張 「教科書の役割」を見直せ 教育政策 197715430 330 80 1977 702 西日本新聞 朝 投書 こだま 忙しい時でも笑顔であいさつ あいさつ 197715440 330 80 1977 702 西日本新聞 朝 投書 こだま 漢字知らぬ若者 勉強不足を反省せよ 漢字 197715450 330 90 1977 702 毎日新聞 夕 内部 十字路 マナス・マルフ氏 現代日本文学のインドネシア語訳に取り組む 日本語研究 翻訳 197715460 330 100 1977 702 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 52年前半の流行語 流行語 197715470 330 110 1977 702 北海道新聞 夕 依頼 坪谷京子 続教壇と私6 言葉知らぬ子供たち ことばづかい 呼称 あいさつ 敬語 さん付け 190043140 91904 490 1977 703 読売新聞 朝 内部 日本語の現場357 ドーモ〈その6〉 認めてない辞書も あいさつ 190050620 92600 310 1977 703 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー バカとアホウ なるべくやめたいもの 地方によって受け取り方がちがうこともあるので 国立国語研究所 方言 語彙・用語(その他) 罵言 197715480 330 120 1977 703 サンケイ 朝 内部 日曜インタビュー おんな・わが道をゆくシリーズ 浅香光代さん 「先生」って言葉大嫌い 呼称 敬語 197715500 330 140 1977 703 西日本新聞 朝 9 内部 明日をめざす世界の教育 こども戦争・海外編 仏 サン・メリ小にみる 重視される「国語」 日本の方が厳しいか 海外言語事情 教育政策 外国人の国語教育 190043150 91904 500 1977 704 読売新聞 朝 内部 日本語の現場358 ドーモ〈その7〉 あいさつ倹約? あいさつ 190046990 92300 220 1977 704 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 新サラリーマン ことば 故郷の「おヤジさん」 接頭語の「お」について 語彙・用語(その他) 197715510 330 150 1977 704 朝日新聞 朝 内部 日本と私 書道で知る漢字の意味 ヒダシ・ユディートさん(ハンガリー人留学生) 日本語研究 異文化コミュニケーション 書く・読む 漢字 197715520 330 160 1977 704 朝日新聞 朝 9 内部 蓮實重彦著『反=日本語論』 具体的な異議申し立て 日本語 197715530 330 170 1977 704 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字の書き方をなぜ変える 言語政策 漢字制限 197715540 330 180 1977 704 読売新聞 朝 内部 読書 中国語の実務辞典 日本の美、名城のすべて 辞典 外国語 197715560 330 200 1977 704 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 来年度からの中学校教科書(国語)をみて 国語教育 197715570 330 210 1977 704 日本読書新聞 朝 2 依頼 出淵博 特集・西郷信綱 古事記注釈における「読み」の方法(出淵博) 〈注釈〉の方法的問題 言語芸術 日本語研究 書く・読む 197715580 330 220 1977 704 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 第一報 新聞の文章について 文章 新聞 197715590 330 230 1977 704 読売新聞 夕 9 内部 悪乗りDM商法 新聞特集号「借り着」 「切手代節約」に「第三種」でばらまく 「違法だ」郵政省警告 郵便 広告・宣伝 197715600 330 240 1977 704 読売新聞 夕 9 内部 高層ビル街電話ストップ 新宿 二六〇社で三時間余 三井や住友など一万六千回線プツリ マンション応募 電話殺到でパンク 電話 197715610 330 250 1977 704 読売新聞 夕 内部 雑学教室 季語6 「万緑」に「白一点」のさわやかさ 言語芸術 専門用語ほか 197715620 330 260 1977 704 東京新聞 夕 内部 いんたびゅー 斎藤史さん 歌集『ひたくれなゐ』で第十一回迢空賞を受けた 言葉の「業」が好き 少女期に牧水、白秋らを知る 文字の簡略化を戦後の国語改定について 言語政策 漢字 漢字制限 197715630 330 270 1977 704 東京新聞 夕 依頼 清岡卓行 単語雑感 野球とやまと言葉 外国語 語彙・用語(その他) 197715640 330 280 1977 704 サンケイ 夕 依頼 真鍋博(まなべひろし) 文化 視聴覚社会の幼児化 活字性を除去する映像と音響 視聴覚生活は,見る力を衰弱させ感覚人間を作る 広告・宣伝 放送 197715650 330 290 1977 704 サンケイ 夕 2 内部 幕末のアングラ文書 三河百姓の成上がり、大酒好み… 暗号を使い徳川幕府を痛烈批判 言語資料 文章 190043160 91904 510 1977 705 読売新聞 朝 内部 日本語の現場359 ドーモ〈その8〉 日本人好みの「余音」 あいさつ 197715670 330 310 1977 705 東京新聞 朝 内部 家庭 お母さんから教師から T子が話せるように… 話す・聞く 言語障害 197715680 330 320 1977 705 サンケイ 朝 投書 私の意見 候補者の仮名書きはやめよ 人名 用字 仮名 197715690 330 320 1977 705 サンケイ 朝 投書 私の意見 わからぬマンガ読む気持ち 読書 197715700 330 330 1977 705 読売新聞 夕 内部 雑学教室 季語7 「しぐれ」は盆地の都生まれ 専門用語ほか 言語芸術 197715710 330 340 1977 705 東京新聞 夕 依頼 川瀬一馬 文化 古辞書探訪のかげに 辞典 197715720 330 350 1977 705 サンケイ 夕 依頼 芳賀綏(はがやすし) 直言 「話」も作品 話す・聞く 190043170 91904 520 1977 706 読売新聞 朝 内部 日本語の現場360 スピーチ〈その1〉 政治家、やはり雄弁 話す・聞く 197715730 330 360 1977 706 毎日新聞 朝 3 内部 国語の乱れフランスも 正しいつづり教育、延長へ 海外言語事情 用字 教育政策 ことばの問題 外国人の国語教育 197715740 330 370 1977 706 西日本新聞 夕 依頼 安西均 宛名を忘れた手紙〈7〉 神聖な「サ」音 語源 語彙・用語(その他) 197715750 330 380 1977 706 西日本新聞 夕 内部 まちかど あいさつ 市を挙げての「あいさつ運動」 あいさつ 190043180 91904 530 1977 707 読売新聞 朝 内部 日本語の現場361 スピーチ〈その2〉 エー、アーは「ケバ」 話す・聞く 190056500 93201 660 1977 707 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(71) コトヒキ(シマイサキ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197715760 330 390 1977 707 朝日新聞 朝 5 依頼 山田史郎 論壇 教科書活字の統一に思う 活字体と書写体を混同するな 文字 教育政策 197715770 330 400 1977 707 毎日新聞 朝 6 経済 内部 コンピューターぐんと進歩 手書き文字読め肉声も聞き取る 工業技術院などが完成 情報化社会 文字 音声・音韻 コンピューター 印刷文字認識装置 手書き文字認識装置 音声認識装置 197715780 330 410 1977 707 読売新聞 朝 投書 気流 私書箱325号 Boys,be ambitious. クラーク博士の「言葉」をめぐって諸説飛び出す 真実の意味は何か 成句 197715790 330 420 1977 707 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 ラーメンの語源 語源 197715820 330 450 1977 707 西日本新聞 朝 内部 わたしは機械 まかせて「文字の読み取り」 パンチャーの代役も 第1次試事完成 音声は99パーセントズバリ 情報化社会 音声・音韻 文字 コンピューター 197715830 330 460 1977 707 西日本新聞 朝 投書 こだま 漢字を知らない若者へ 下手でもいい正しい文字を 漢字 197715840 330 470 1977 707 読売新聞 夕 依頼 稲田浩二(いなだこうじ) 文化 昔話—その変容と研究 資料十万話をチェック 祖先と未来とをつなぐ架け橋に 言語芸術 197715850 330 480 1977 707 読売新聞 夕 内部 雑学教室 季語9 夏に花、秋に実「きり」が12月 専門用語ほか 言語芸術 190043190 91904 540 1977 708 読売新聞 朝 内部 日本語の現場362 スピーチ〈その3〉 紋切りコピー司会 話す・聞く 197715860 330 490 1977 708 読売新聞 朝 2 内部 投票あと2日裏方さん大奮闘 リハーサルで万全 停電が心配「電算機時代」 通称と仮名 人名 用字 197715870 330 500 1977 708 西日本新聞 朝 依頼 秋山俊夫 こども相談室 しゃべらない子 気長に待って 情緒不安とり除こう 幼児教育 話す・聞く 197715880 330 510 1977 708 西日本新聞 朝 投書 こだま 外来語に頼らず日本語で話そう 外来語 197715890 330 520 1977 708 読売新聞 夕 内部 雑学教室 季語10 しみこんでいる生活感覚 言語芸術 専門用語ほか 197715910 330 540 1977 708 西日本新聞 夕 依頼 安西均 宛名を忘れた手紙〈9〉 通過儀礼 徴兵調査の時の決まり文句 あいさつ 専門用語ほか 民俗学用語 197715920 330 550 1977 708 西日本新聞 夕 内部 くるま座 作られた風俗語 ニューファミリーという言葉について 流行語 外来語 190043200 91904 550 1977 709 読売新聞 朝 内部 日本語の現場363 スピーチ〈その4〉 心の通った言葉で 話す・聞く 190047390 92300 610 1977 709 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 暑 漢字 190048620 92400 710 1977 709 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ちょうだいませませ 流行語 語源 197715940 330 570 1977 709 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー 国語の出題は正確に 漢字 用字 国語教育 197715950 330 580 1977 709 北海道新聞 朝 投書 読者の声 言語治療政策にもっと力を 言語障害 197715960 330 590 1977 709 西日本新聞 朝 投書 こだま 教養が表れる言葉づかい ことばづかい 呼称 敬語 さん付け ちゃん付け 197715970 330 600 1977 709 東京新聞 夕 依頼 萩原葉子 放射線 セールスと電話 「奥さんですか」という言い方 電話 呼称 197715980 330 610 1977 709 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 どうせの論理 歌謡曲の中によく登場する「どうせ」「しょせん」という言葉 言語芸術 語彙・用語(その他) 190043210 91904 560 1977 710 読売新聞 朝 内部 日本語の現場364 スピーチ〈その5〉 「演説」のすすめ 話す・聞く 190050630 92600 320 1977 710 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 目線 しかるべきときは伏し目がちに 国立国語研究所 非言語行動 197715990 330 620 1977 710 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 私の主張 若者は正しく美しい言葉を 日常の教師はラジオ、テレビ 言葉の乱れは心の乱れにも ことばづかい ことばの問題 文法 ら抜き言葉 197716000 330 620 1977 710 読売新聞 朝 投書 岩下保 気流 日曜の広場 今週のテーマ 乱れる日本語 原因に「まぜ書き」が 用字 交ぜ書き 197716010 330 620 1977 710 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 乱れる日本語 漢字を読めない学生 漢字 外来語 197716020 330 620 1977 710 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 乱れる日本語 先生のも乱れている ことばづかい 敬語 197716030 330 620 1977 710 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 乱れる日本語 テレビの受け売り語 語彙・用語(その他) 197716040 330 620 1977 710 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 乱れる日本語 上品でない過剰敬語 敬語 ことばづかい 197716050 330 620 1977 710 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 乱れる日本語 正しい使い方子らに ことばづかい 197716060 330 620 1977 710 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 乱れる日本語 「ごめん遊べ」?? ことばづかい 197716070 330 620 1977 710 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 乱れる日本語 ずれている言い回し ことばづかい 敬語 197716080 330 620 1977 710 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 乱れる日本語 やめたい軽薄流行語 流行語 197716090 330 620 1977 710 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 乱れる日本語 「元凶」はテレビ番組 放送 ことばづかい 197716100 330 620 1977 710 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 乱れる日本語 無差別使用には反対 タバコの名前 外来語 命名 197716110 330 620 1977 710 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 乱れる日本語 精神貧しく治らず ことばの問題 197716120 330 620 1977 710 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 乱れる日本語 怪しげな横文字乱用 外来語 197716130 330 620 1977 710 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 乱れる日本語 誇りをもって正しく ことばの問題 197716140 330 620 1977 710 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 乱れる日本語 「すごい」変な言葉 ことばづかい 語彙・用語(その他) 197716150 330 620 1977 710 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 乱れる日本語 「全然面白い」使い方 ことばづかい 文法 197716160 330 620 1977 710 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 乱れる日本語 心の乱れがもたらす ことばの問題 197716170 330 620 1977 710 読売新聞 朝 依頼 H・デンネルト お仲間に 以前よりはよくなった感じ 相手によって使い分けることのできる日本語 オランダ領アンティルス政府前駐日経済代表 ことばの問題 言語の比較 197716190 330 640 1977 710 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 あいさつの効用 あいさつ 197716200 330 650 1977 710 文部広報 朝 内部 ことばシリーズ3 言葉に関する問答集1 「最小限」か「最少限」か 「鼻血」は「はなぢ」か「はなじ」か 用字 漢字 仮名 仮名遣い 190047000 92300 230 1977 711 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 新サラリーマン ことば 熱にうなされ的を得ず 語彙・用語(その他) 197716210 330 660 1977 711 朝日新聞 朝 投書 ひととき 気になる呼び方「お母さま」 呼称 197716220 330 670 1977 711 毎日新聞 朝 13 内部 広告 海外案内広告事情 あんないこうこくおくにぶり Aの数が信頼性のバロメーターとなっているイタリアのお国ぶり 広告・宣伝 海外言語事情 新聞 文字 197716240 330 690 1977 711 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 連載3 プラーグ言語学サークルの軌跡 マテジウスの生涯〈3〉 英文学への深い造詣 言語観へ大きな影響を与えた英語研究 言語学 197716250 330 700 1977 711 朝日新聞 夕 7 依頼 中野美代子 文化 政治を語る日本語 何と不向きなことか 政見放送、みんな落第 日本語 197716260 330 710 1977 711 東京新聞 夕 依頼 清岡卓行 単語雑感 すごい綺麗なひと! ことばづかい 男ことば・女ことば 文法 197716270 330 720 1977 712 朝日新聞 朝 14 社会 内部 「民族音読み」敗訴 福岡地裁 崔牧師の訴え退ける NHKの日本語読みについての人格権訴訟 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 197716280 330 730 1977 712 毎日新聞 朝 5 投書 編集者への手紙 読書感想文は女子が優位 高学年ほどその差ははっきり 国語教育 書く・読む 197716290 330 740 1977 712 毎日新聞 朝 18 社会 内部 崔さんの主張通らず NHKの日本語読みを訴え 氏名人格権は認められる 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 197716300 330 750 1977 712 サンケイ 朝 投書 私の意見 やたらと多すぎる英語表示 外国語 197716310 330 760 1977 712 新聞協会報 朝 内部 進む印刷文字の読みとり パターン情報処理システム パイロットモデルが完成 工業技術院 情報化社会 音声・音韻 文字 コンピューター 197716320 330 770 1977 712 新聞協会報 朝 内部 新漢字表試案で懇談会案を討議 新聞用語懇談会 漢字制限 新聞 197716330 330 780 1977 712 新聞協会報 朝 内部 新たな展開みせる新聞社の出版活動 第三の収益部門目指す 朝日では「文庫」も 独立した事業形態を指向 出版 197716340 330 790 1977 712 毎日新聞 夕 6 依頼 ウェザーロール・ウィリアム 学芸 「自己紹介」の限界 「日本文学の海外向け翻訳は日本人で」について 日本語むずかしいの観念は文化交流の壁 外国人のための日本語教育促進 翻訳 日本語 日本語教育 197716350 330 800 1977 712 東京新聞 夕 内部 TV&芸能 新宿の英語テレビ放送の反響 宇宙中継最新ニュースも 「有料化」後が問題 日本語の起源 異文化コミュニケーション 外国語 197716360 330 810 1977 712 西日本新聞 夕 内部 地下鉄情報 妥協の駅名 命名 地名 190043220 91904 570 1977 713 読売新聞 朝 内部 日本語の現場365 スピーチ〈その6〉 演説レコード1号 話す・聞く 197716370 330 820 1977 713 毎日新聞 朝 内部 「N・H・K」か「NHK」か 業者テストに戸惑う生徒 文字 用字 表記のゆれ 197716380 330 830 1977 713 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字の改定は混乱を招く 漢字制限 言語政策 197716390 330 840 1977 713 サンケイ 朝 依頼 深田祐介 正論 文相に「海外子女教育」を問う 許せぬ外務への責任転嫁 海外・帰国子女教育 教育政策 197716400 330 850 1977 713 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 外国人名の読みかた 人名 漢字 外来語 音声・音韻 外国の人名の発音・表記 197716430 330 880 1977 713 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 崔さんの訴訟の結果 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 197716450 330 900 1977 713 朝日新聞 夕 10 内部 手書き文字読むコンピューター 電子総合研究所で公開 情報化社会 文字 コンピューター 197716460 330 910 1977 713 読売新聞 夕 内部 雑学教室 季語11 恋する動物、季節は春 専門用語ほか 言語芸術 190043230 91904 580 1977 714 読売新聞 朝 内部 日本語の現場366 スピーチ〈その7〉 伝説であるんである 大隈重信の演説 話す・聞く 190056510 93201 670 1977 714 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(72) コイ(コイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 197716470 330 920 1977 714 朝日新聞 朝 14 投書 読者のコーナー わがグループ エスペラントの読書・会話会 一年余でこなす 孫もある仲間たち 言語学 197716480 330 930 1977 714 毎日新聞 朝 10 特集 内部 緑陰図書特集 楽しい世界が開ける 夏休みに本を読もう 読書 国語教育 書く・読む 197716482 330 930 1977 714 毎日新聞 朝 12 特集 依頼 山口重直 緑陰図書特集 第23回青少年読書感想文コンクール こころ打つ読書 書く力の芽ばえ 私たちの実践 花いっぱいの中で読む喜びを 読書 国語教育 書く・読む 197716500 330 950 1977 714 毎日新聞 夕 3 内部 夕刊ワイド 市民権、与える時 「大マンガ時代」これくらいはジョーシキですぞ 読書 197716510 330 950 1977 714 毎日新聞 夕 3 依頼 石子順 新マンガ学1 読み捨て時代は終わったのだ 読書 197716520 330 960 1977 714 読売新聞 夕 内部 雑学教室 季語12 亀が鳴いて猿が酒を造る 専門用語ほか 言語芸術 197716540 330 980 1977 715 朝日新聞 朝 内部 社説 意見広告の自由と責任 広告・宣伝 197716560 330 1000 1977 715 朝日新聞 朝 22 社会 内部 版画のイケダに芥川賞 「内容より文体ですね」 視覚的表現を評価 言語芸術 文体 197716570 330 1010 1977 715 毎日新聞 朝 内部 家庭 くらしと経済 ふえる子供の海外旅行 語学研修に人気 家庭に滞在若者との交流も 外国語習得 197716580 330 1020 1977 715 西日本新聞 朝 18 内部 藤原弘達氏がTVで差別発言 抗議の電話相つぐ 差別語・不快語 放送 197716590 330 1030 1977 715 毎日新聞 夕 3 依頼 石子順 新マンガ学2 少年少女週刊誌 大人が支える「ミリオン天国」 出版 読書 197716600 330 1040 1977 715 読売新聞 夕 内部 雑学教室 季語13 スイカは夏と思いきや… 専門用語ほか 言語芸術 190043240 91904 590 1977 716 読売新聞 朝 内部 日本語の現場367 スピーチ〈その8〉 うますぎると大損 話す・聞く 190047400 92300 620 1977 716 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 土用 漢字 190048630 92400 720 1977 716 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 Sターン 流行語 語源 197716550 330 990 1977 716 朝日新聞 朝 3 総合 内部 中国文明は六千年前に発生 中国の歴史学者が爆弾論文 まず「大〓口文明」 文字を持ち王様もいた 文字 言語資料 197716610 330 1050 1977 716 毎日新聞 朝 投書 わが家のレポート 戸籍に載ったおかしな字 役所は「職権」というが 人名 用字 漢字 197716620 330 1060 1977 716 毎日新聞 朝 10 特集 内部 緑陰図書特集〈第二部〉 大マンガ時代 どこでも、誰でも気軽に… 立ち読み自由の専門店 全国第1号高崎に見る 大人も目立つ 読書 197716622 330 1060 1977 716 毎日新聞 朝 10 特集 依頼 石上正夫 緑陰図書特集〈第二部〉 大マンガ時代 どこでも、誰でも気軽に… おもしろさと風刺と人間味豊かなものを 子供の生活にすっかり浸透 読書 197716624 330 1060 1977 716 毎日新聞 朝 11 特集 内部 緑陰図書特集〈第二部〉 出版ラッシュの中のガイド 論書論 私と「本との出会い」 15年続く高校読書会 横浜・桜丘高校に見る 読書 出版 197716626 330 1060 1977 716 毎日新聞 朝 11 特集 依頼 高橋惣一 緑陰図書特集〈第二部〉 15年続く高校読書会 横浜・桜丘高校に見る 指導する立場からの助言 生徒の自主運営が第一 読み合うことで確かなものに 読書 197716628 330 1060 1977 716 毎日新聞 朝 12 特集 内部 緑陰図書特集〈第二部〉 知ろう「読む楽しさ」 本は心を育てる友 読書 197716630 330 1070 1977 716 毎日新聞 朝 16 内部 家庭 奥さま、チャノミケーションってご存じ? 井戸端会議が形を変えて… 語彙・用語(その他) 197716640 330 1080 1977 716 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字能力は人間形成の基本 漢字 国語力 197716650 330 1090 1977 716 図書新聞 朝 依頼 加太こうじ ありがたい本 めいわくな本 メグレと国語国字問題 〈見れる〉といういい方 方言(九州) 文法 ことばづかい 翻訳 197716660 330 1100 1977 716 図書新聞 朝 内部 書評を活用するために 『書評年報一九七六年』 読書 197716670 330 1110 1977 716 図書新聞 朝 内部 『地方出版物目録77』 出版ニュース社から刊行 出版 辞典 197716680 330 1120 1977 716 東京新聞 夕 内部 朝鮮ニンジン茶 販売合戦が過熱 不当表示と訴え騒ぎ 国内加工業者相手に輸入派 韓国官庁も物言い 表示・標識 197716690 330 1130 1977 716 西日本新聞 夕 内部 くるま座 黒田節はCM NHK福岡放送局から『日本民謡大観・九州篇(北部)』という本が出版された 方言(九州) 言語芸術 190043250 91904 600 1977 717 読売新聞 朝 内部 日本語の現場368 スピーチ〈その9〉 「メロメロ型」は敵 話す・聞く 197716700 330 1140 1977 717 朝日新聞 朝 10 内部 読書 ふみくら 宣長関係資料 本居宣長記念館(三重県松阪市) 言語芸術 言語資料 197716710 330 1150 1977 717 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 手紙の書き方について 郵便 197716740 330 1180 1977 717 西日本新聞 朝 内部 『理屈』再発見の喜び 『気質〈かたぎ〉の話』福田定良著 美しく洗われている言葉 語彙・用語(その他) 197716750 330 1190 1977 717 西日本新聞 朝 内部 『失われてゆく村のことわざ・言葉』松岡智著 成句 197716760 331 10 1977 718 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 連載4 プラーグ言語学サークルの軌跡 マテジウスの不運〈4〉 チェコ語の論文の運命 言語学 海外言語事情 197716770 331 20 1977 718 週刊読書人 朝 依頼 長谷川潔 三浦新市著『英文の書き方事典』 英文を書く時頼りにできる 現代英語の用法を的確に反映している例文 辞典 外国語習得 文章 文法 アメリカ語法とイギリス語法 197716780 331 21 1977 718 週刊読書人 朝 依頼 桃沢力 英語学習のための二辞典 小西友七監修『活用英単10000語』 A・レオンハルディ B・ウェルシ著『例解 英語用法辞典』 小型ながら豊富な情報 辞典 外国語習得 文体 アメリカ英語とイギリス英語 口語と文語 197716790 331 30 1977 718 毎日新聞 夕 4 依頼 日比野丈夫 視点 誤読を正せ 漢字 語彙・用語(その他) 漢字制限 慣用読み 197716800 331 40 1977 718 読売新聞 夕 内部 雑学教室 季語14 業績よりイメージの「忌日」 専門用語ほか 言語芸術 197716810 331 50 1977 718 東京新聞 夕 依頼 清岡卓行 単語雑感 固有名詞の偶然 人名 190043260 91904 610 1977 719 読売新聞 朝 内部 日本語の現場369 おじぎ考〈その1〉 中身にそぐわぬ深さ 非言語行動 あいさつ 197716820 331 60 1977 719 毎日新聞 朝 13 依頼 岩田薫 読書 タウン誌旋風を考える 若者文化の担い手 脱中央志向の先頭に立つ 出版 ミニコミ 地域主義ジャーナリズム 197716830 331 70 1977 719 読売新聞 朝 17 内部 教育 受賞者をたずねて 第26回読売教育賞 小中高校の国語教育 岩手県立杜陵高校 松浦好氏 役に立つ作文指導 国語教育 書く・読む 197716840 331 70 1977 719 読売新聞 朝 17 内部 教育 受賞者をたずねて第26回読売教育賞 障害児教育 茨城県日立市立大久保小学校 丸山勝雄氏 多い手作り教材 言語障害 音声・音韻 197716850 331 80 1977 719 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー 翻訳は正しく平易に 翻訳 197716870 331 100 1977 719 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「ありがとう」も言わない店 あいさつ 197716880 331 100 1977 719 北海道新聞 朝 投書 読者の声 忘れられた正しい日本語 「おばさん」と呼ばれて 呼称 197716890 331 110 1977 719 新聞協会報 朝 内部 崔さんの請求を棄却 朝鮮人名の読み方で福岡地裁・小倉支部 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 197716900 331 120 1977 719 毎日新聞 夕 内部 国際線 評判となる英仏両語の出版事典 海外言語事情 辞典 専門用語ほか ジャーナリズム用語 197716910 331 130 1977 719 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 図形認識 マイクロ・コンピューターの泣き所 情報化社会 文字 仮名 コンピューターの文字認識 197716920 331 140 1977 719 読売新聞 夕 内部 雑学教室 季語15 河童忌の雨垂れ水に水すまし 専門用語ほか 言語芸術 197716930 331 150 1977 719 東京新聞 夕 依頼 寺崎浩 誤字 大学講師になってみて まるで分からない卒論 文章 漢字 用字 197716940 331 160 1977 719 東京新聞 夕 6 内部 「イルカ語」翻訳中 将来は人間と会話も 鳴き声を分析、同じ擬音で 鴨川シーワールド 言語学 音声・音韻 197716950 331 170 1977 719 西日本新聞 夕 内部 まちかど 拡声機文化 音声・音韻 言語生活(その他) 肉声 197716960 331 180 1977 720 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー 「うん」「ふん」は失礼 話す・聞く 放送 相づち 197716970 331 190 1977 720 サンケイ 朝 投書 私の意見 奇をてらう「造語」はやめよう 「ザ湘南」のように地名の前に「ザ」という定冠詞をつけることについて 地名 流行語 外来語 197716980 331 190 1977 720 サンケイ 朝 投書 私の意見 マンガも文学の一ジャンル 読書 197717000 331 210 1977 720 政府刊行物新聞 朝 内部 座談会などを収録 『標準語と方言』 昭和48年度から作成している「ことばシリーズ」の⑥ 共通語 方言 標準語と共通語 197717010 331 220 1977 720 毎日新聞 夕 2 内部 東南アジアから 「福田歴訪」を前に 日本語ブーム 生活のためサ 海外言語事情 日本語教育 日本語学習熱 197717020 331 230 1977 720 読売新聞 夕 依頼 田中澄江 双点 矢代静一←→田中澄江 おい、お前 呼称 197717030 331 240 1977 720 読売新聞 夕 内部 雑学教室 季語16 名釣り師の妙、季語づくり 専門用語ほか 言語芸術 197717040 331 250 1977 720 東京新聞 夕 依頼 加藤誠之 放射線 ことわざ考 成句 190056520 93201 680 1977 721 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(73) ブダイ(ブダイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197717050 331 260 1977 721 朝日新聞 朝 14 投書・内部 家庭 読者のコーナー 「お母さま」という呼び方 「ひととき」から 呼称 197717060 331 270 1977 721 西日本新聞 朝 投書 こだま わかもの特集 安易に外来語使わず 日本語を大切にしよう 外来語 197717070 331 280 1977 721 西日本新聞 朝 投書 こだま 横文字公害を憂う 外来語 197717080 331 290 1977 721 読売新聞 夕 依頼 川崎洋(かわさきひろし) 文化 鍋壊しという魚のこと 名前一つにも息づく その地方の生活文化 方言 語彙・用語(その他) 197717090 331 300 1977 721 読売新聞 夕 依頼 矢代静一 双点 矢代静一田中澄江 応為 「おい」「お前」の呼び方 呼称 語源 197717100 331 310 1977 722 毎日新聞 朝 3 総合 内部 中国語を「かなまじり」に 〓音使用 歴史的な実験開始 海外言語事情 漢字 ローマ字 言語政策 文体 漢字の簡略化と表音文字化 197717110 331 320 1977 722 毎日新聞 朝 9 投書 編集者への手紙 「ピノッキオ」の差別思想 用語や回収だけでは解決せぬ 言語芸術 差別語・不快語 197717120 331 330 1977 722 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 政府広報も劇画時代 読書 出版 197717130 331 340 1977 722 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「先生」と呼ばれる人は自分に厳しく 呼称 敬語 197717140 331 340 1977 722 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字一斉テストは効果あり 漢字 197717150 331 350 1977 722 北海道新聞 朝 18 社会 内部 中国、かな交じり文移行の兆し 既に小学校で試用 漢字負担軽減へ 大衆の要望広がる 【共同】 海外言語事情 漢字 ローマ字 言語政策 文体 併音(ピンイン) 漢字の簡略化 表意文字と表音文字 197717160 331 360 1977 722 西日本新聞 朝 18 内部 博多駅が用語革命 検札×改札○ 出札窓口×切符売り場○ ソフトムードで客寄せ 国鉄 専門用語ほか ことばづかい 197717170 331 370 1977 722 毎日新聞 夕 3 依頼 石子順 新マンガ学6 全集、全集… 消耗品から文化財の地位に 出版 読書 197717180 331 380 1977 722 読売新聞 夕 内部 雑学教室 季語17 地名の持つ迫力、歌枕 専門用語ほか 言語芸術 地名 歌枕 197717200 331 400 1977 722 サンケイ 朝 3 内部 漢文の本家も漢字は苦手? 中国 ローマ字(表音)まじり教科書通じ実用化 メートル法を徹底 【共同】 海外言語事情 漢字 文字 言語政策 併音(ピンイン) 表意文字と表音文字 197717201 331 400 1977 722 サンケイ 朝 3 内部 メートル法を徹底 語彙・用語(その他) 190043270 91904 620 1977 723 読売新聞 朝 内部 日本語の現場370 おじぎ考〈その2〉 15度が最も美しい 非言語行動 あいさつ 190047410 92300 630 1977 723 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 汗 漢字 190048640 92400 730 1977 723 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 決して一人では 流行語 語源 成句 197717190 331 390 1977 723 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 くだけましたネ政府広報 劇画世代には劇画でなくちゃ! 出版 読書 197717210 331 410 1977 723 サンケイ 朝 依頼 千田恒 今日のレポート 現代女性の意識と生活 公明党が調査 7割が非政治 「生きがいは恋愛」20% 新聞読むのは半数 新聞 広告・宣伝 197717220 331 420 1977 723 サンケイ 朝 投書 私の意見 方言を大切にしよう 方言 放送 テレビの方言蔑視 197717230 331 420 1977 723 サンケイ 朝 投書 私の意見 活字人間からCM人間へ 新聞 放送 広告・宣伝 197717250 331 440 1977 723 図書新聞 朝 依頼 杉山平一 西風ぜぴゅろす大阪通信25 生きた言語 辞書は死語の家か 語彙・用語(その他) 辞典 差別語・不快語 地名 197717260 331 450 1977 723 図書新聞 朝 内部 国文学研究資料館 資料公開 七月二十五日から 文献資料一万点 言語資料 図書館 197717270 331 460 1977 723 図書新聞 朝 3 依頼 湯川恭敏 書架紀行 読書随筆 バントゥ語 外国語研究 文法 音声・音韻 197717280 331 470 1977 723 図書新聞 朝 内部 専門図書館 俳句文學館 二十万冊めざす すべての俳人の開かれた場 図書館 言語芸術 197717290 331 480 1977 723 朝日新聞 夕 3 内部 モスクワの奇跡 三重苦の四人 大学卒業 厳しかった「言葉」への道 海外言語事情 言語障害 文字 情報化社会 音声・音韻 テレタクトル 指文字 197717300 331 490 1977 723 毎日新聞 夕 3 依頼 石子順 新マンガ学7 単行本の世界 売れっ子組そしてシコシコ派 出版 197717310 331 500 1977 723 読売新聞 夕 依頼 香原志勢(こうはらゆきなり) 文化 原人をとおし人間を考える 発声機構は幼児なみ 情報・感情の伝達に興味 歯ぎれの悪い音声 音声・音韻 言語学 ジャワ原人の音声言語 197717320 331 510 1977 723 読売新聞 夕 依頼 矢代静一 双点 矢代静一田中澄江 商家の常 「あなた」という言い方 呼称 197717330 331 520 1977 723 読売新聞 夕 内部 雑学教室 季語18 日本的じゃない?無季俳句 専門用語ほか 言語芸術 日本人の詩歌と季語 190043280 91904 630 1977 724 読売新聞 朝 内部 日本語の現場371 おじぎ考〈その3〉 体育の時間には30度 非言語行動 あいさつ 190050640 92600 330 1977 724 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 「〜しないで」 逆効果ではないでしょうか 「なまけていないで、勉強しなさい」という類の命令 国立国語研究所 ことばづかい 197717350 331 540 1977 724 朝日新聞 朝 24 内部 波 お粗末すぎる「せりふ」 台本をまる暗記したかのような一本調子 放送 言語芸術 話す・聞く 197717360 331 550 1977 724 朝日新聞 朝 1 内部 新学習指導要領を告示 文部省 核・公害の記述復活 教育政策 漢字制限 漢字 語彙・用語(その他) 国語教育 言語政策 学年別漢字配当表 197717370 331 550 1977 724 朝日新聞 朝 22 内部 告示に対する各界の声 教育政策 語彙・用語(その他) 197717380 331 560 1977 724 毎日新聞 朝 1 内部 新学習指導要領 大幅修正し告示 文部省 教育政策 語彙・用語(その他) 漢字 漢字制限 国語教育 言語政策 漢字の標準字体 197717390 331 560 1977 724 毎日新聞 朝 3 内部 「君が代=国歌」規定した指導要領 学校だけ先行なぜ 教育政策 語彙・用語(その他) 197717400 331 560 1977 724 毎日新聞 朝 19 内部 新学習指導要領 「正しい漢字」に「幅」 教育政策 漢字 漢字制限 国語教育 言語政策 漢字の標準字体 教育漢字 197717410 331 570 1977 724 読売新聞 朝 1 内部 新学習指導要領を告示 文部省 漢字の字体統一 P.3に教育漢字配当表あり 教育政策 漢字 漢字制限 語彙・用語(その他) 国語教育 言語政策 漢字の標準字体 197717420 331 570 1977 724 読売新聞 朝 21 内部 「字体統一」これでスッキリ? 新学習指導要領 文部省 教育政策 漢字 漢字制限 国語教育 国立国語研究所 言語政策 漢字の標準字体 斎賀秀夫 197717430 331 580 1977 724 東京新聞 朝 内部 学習指導要領を修正告示 文部省 「核」「公害」など復活 教育政策 語彙・用語(その他) 漢字 漢字制限 国語教育 言語政策 漢字の標準字体 197717440 331 590 1977 724 サンケイ 朝 1 内部 新学習指導要領一部修正し告示 標準字体も手直し 教育政策 漢字 漢字制限 語彙・用語(その他) 国語教育 言語政策 漢字の標準字体 学年別漢字配当表 197717450 331 600 1977 724 サンケイ 朝 16 内部 声のプロフィル 中西龍 NHK・FM「にっぽんのメロディー」のDJ 流麗な語りに「詩情」 自作自演で静かな人気 放送 話す・聞く ことばづかい 197717490 331 630 1977 724 北海道新聞 朝 1 内部 新学習指導要領を告示 「核」「公害」の記述は復活 教育政策 語彙・用語(その他) 漢字 漢字制限 国語教育 言語政策 学年別漢字配当表 漢字の標準字体 197717500 331 640 1977 724 北海道新聞 朝 19 内部 教科書漢字の標準字体を微修正 「はねる、はねない?」悩むなぁ 文部省は「拘束せず」というが 教育現場混乱か 教育政策 漢字 漢字制限 国語教育 言語政策 学年別漢字配当表 190043290 91904 640 1977 725 読売新聞 朝 内部 日本語の現場372 おじぎ考〈その4〉 日米礼式の折衷案 非言語行動 あいさつ 190047010 92300 240 1977 725 毎日新聞 朝 11 依頼 竹井謙 月曜手帳 新サラリーマン ことば 「とても」追う「全然」 語彙・用語(その他) 文法? 197717510 331 650 1977 725 朝日新聞 朝 内部 家庭 エアメール 「話せぬ女性」困る イギリス 英国に住むアジア人女性 海外言語事情 外国語習得 197717520 331 660 1977 725 朝日新聞 朝 10 内部 読書 しおり 十周年迎えた雑誌部数調査 出版 新聞 広告・宣伝 197717530 331 670 1977 725 朝日新聞 朝 10 内部 読書 ふみくら 国文学文献 国文学研究資料館(東京都品川区) 言語資料 図書館 197717540 331 680 1977 725 読売新聞 朝 22 内部 漢字大会 脂汗 東京と大阪で3,500人 「瑞典」読めますか 漢字 197717550 331 690 1977 725 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 ガンコな造反大司教にバチカン悩む ラテン語ミサを墨守 海外言語事情 外国語 ことばの問題 197717560 331 700 1977 725 東京新聞 朝 内部 解説のページ にらむコラム いやらしい言葉? 「落ちこぼれ」という言葉について 語彙・用語(その他) 197717570 331 710 1977 725 東京新聞 朝 内部 茶ばしら 「漢字読み書き大会」が開かれる 漢字 197717590 331 730 1977 725 北海道新聞 朝 投書 読者の声 気になる若い女性の言葉遣い ことばづかい 197717600 331 740 1977 725 西日本新聞 朝 内部 はねる?はねない? 難問ズラリ漢字大会 漢字 197717610 331 750 1977 725 週刊読書人 朝 1 依頼 畑山博 ワイド特集 文庫のすすめ 読書は文庫にはじまり文庫におわる 文庫と私 山登りの楽しさと同質 古語辞典を片手に「源氏物語」を読む 読書 197717612 331 750 1977 725 週刊読書人 朝 1 依頼 内山秀夫 ワイド特集 文庫のすすめ 読書は文庫にはじまり文庫におわる 文庫の思い出 行列をしながら買う 青春を取戻すため文字の世界に没入 読書 197717614 331 750 1977 725 週刊読書人 朝 2 依頼 岩波文庫編集部 ワイド特集 文庫のすすめ 文庫創刊五十周年を迎えて 岩波文庫・この一年 出版 197717616 331 750 1977 725 週刊読書人 朝 3 依頼 角川文庫編集部 ワイド特集 文庫のすすめ ザッツ・エンターテイメント! 角川文庫・この一年 出版 197717618 331 750 1977 725 週刊読書人 朝 4 依頼 講談社文庫編集部 ワイド特集 文庫のすすめ 「爆発的」に伸張した推理・SF 講談社文庫・この一年 出版 19771761a 331 750 1977 725 週刊読書人 朝 5 依頼 現代教養文庫編集部 ワイド特集 文庫のすすめ 推理・伝奇ロマンの分野に進出 現代教養文庫・この一年 出版 19771761b 331 750 1977 725 週刊読書人 朝 6 依頼 集英社文庫編集部 ワイド特集 文庫のすすめ カバー・解説にも新工夫を 集英社文庫・この一年 出版 19771761c 331 750 1977 725 週刊読書人 朝 7 依頼 新潮社文庫編集部 ワイド特集 文庫のすすめ 忘れられがちな既刊本にも力 新潮文庫・この一年 出版 19771761d 331 750 1977 725 週刊読書人 朝 8 依頼 中公文庫編集部 ワイド特集 文庫のすすめ 知的関心持つ読者とともに 中公文庫・この一年 出版 19771761e 331 750 1977 725 週刊読書人 朝 9 依頼 文春文庫編集部 ワイド特集 文庫のすすめ 精鋭主義でオリジナル作品を 文春文庫・この一年 出版 19771761f 331 750 1977 725 週刊読書人 朝 10 内部 国民文庫編集部 ワイド特集 文庫のすすめ 小粒ながら独特の位置占める 国民文庫・この一年 出版 19771761g 331 750 1977 725 週刊読書人 朝 10 内部 創元推理文庫編集部 ワイド特集 文庫のすすめ 独特の味わいがある短編集 創元推理文庫・この一年 ここ数年短編集が広く読まれるようになってきた 出版 読書 197717620 331 760 1977 725 週刊読書人 朝 内部 図書館 「国文学研究資料館」が公開7月25日から 言語資料 図書館 197717630 331 770 1977 725 文部広報 朝 1 内部 小・中学校 新学習指導要領を告示 来年度から小・中学校とも移行措置 p.3に学習指導要領案あり 教育政策 語彙・用語(その他) 漢字 漢字制限 国語教育 言語政策 学年別漢字配当表 漢字の標準字体 197717632 331 770 1977 725 文部広報 朝 4 内部 戸塚文子;岩淵悦太郎;外山滋比古;石綿敏雄;村尾清一 『ことばシリーズ④ 外来語』 日本語における外来語を考える 座談会 外来語をめぐって 外来語 197717634 331 770 1977 725 文部広報 朝 4 内部 自国語の純正さを保つ フランスの国語施策 法律で外国語の乱用を抑制 文化庁、フランスの国語施策を調査 海外言語事情 言語政策 ことばの問題 外国語 197717640 331 780 1977 725 読売新聞 夕 内部 3面トピックス 乱れる日本の色 薄茶でなんと265通り!? 呼び方の交通整理へ 日本色彩研究所 専門用語ほか 外来語 197717650 331 790 1977 725 読売新聞 夕 内部 雑学教室 季語19 「私の歳時記」で心豊かに 言語芸術 専門用語ほか 197717660 331 800 1977 725 東京新聞 夕 依頼 清岡卓行 単語雑感 オランジュとシトロン 詩においての単語の音 語彙・用語(その他) 音声・音韻 言語芸術 外国語 190043300 91904 650 1977 726 読売新聞 朝 内部 日本語の現場373 おじぎ考〈その5〉 角度 意味ないなあ 非言語行動 あいさつ 197717670 331 810 1977 726 読売新聞 朝 内部 豆鉄砲 興味あった「君が代」ルーツ 語彙・用語(その他) 197717680 331 820 1977 726 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 漢字の標準字体の発表(—文部省—)について 漢字 用字 言語政策 誤字 国語力 197717690 331 830 1977 726 サンケイ 朝 依頼 松本鶴雄(まつもとつるお) 読書 最近の個人全集 「作品集」「著作集」と名付けるべきものも多い 出版 197717700 331 840 1977 726 新聞協会報 朝 依頼 堀川直義 最近の「インタビュー記事」 新聞の特性生かして新しい形式の開発を テレビと新聞に向き不向き 新聞 放送 197717710 331 850 1977 726 毎日新聞 夕 3 依頼 石子順 新マンガ学9 大学マンガ科 マナーを学べ 絵筆をきたえよ マンガは美術である 言語芸術 197717720 331 860 1977 726 読売新聞 夕 内部 雑学教室 季語20 季感はすべての日本語に 専門用語ほか 言語芸術 197717730 331 870 1977 726 東京新聞 夕 投書 反響 まさに漢字オンチ 漢字 用字 197717740 331 880 1977 726 サンケイ 夕 依頼 ヨゼフ・ピタウ 文化 わたしの日本2 日本語修業時代 「よろしく」は万能薬 日本語教育 語彙・用語(その他) 翻訳 異文化コミュニケーション 訳しにくいことば 197717760 331 900 1977 726 西日本新聞 夕 依頼 松永伍一 オラショを聴く 秘められた祈りの歌 経文の称え方に近づけて 『聖歌』の日本語化 言語芸術? 外国語 日本語 音声・音韻 190049260 92500 10 1977 727 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 身の回りのカタカナことば 百年前の辞書を見てみたら ヨット…帆〓遊船 キャンプファイアー…露営火 ハンモック…懸室 パスポート…往来文、赦書 〓=「馬+風」の字 外来語 言語の比較 翻訳 197717770 331 910 1977 727 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 本だな 『続テレビに子守りをさせないで』 岩佐京子・石崎輝子著 幼児教育 話す・聞く 放送 197717780 331 920 1977 727 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「標準字体」の問題 漢字 197717790 331 930 1977 727 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 末節にこだわるな漢字教育 漢字 国語教育 漢字の標準字体 197717800 331 930 1977 727 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字の標準字体の手引書を 漢字 197717810 331 930 1977 727 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 日本人は日本語に誇りを 日本語 197717820 331 930 1977 727 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 幼児期に正しい国語を教えよう 幼児教育 辞典 国語力 197717830 331 940 1977 727 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 有効か…郵便番号—「暮らしの手帖」社の実験— 郵便 197717840 331 950 1977 727 東京新聞 夕 依頼 加藤誠之 放射線 手紙 郵便 電話 文章 190056530 93201 690 1977 728 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(74) テンジクダイ(テンジクダイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197717850 331 960 1977 728 毎日新聞 朝 16 内部 とうきょう 町会図書館もう10年に 江東区大島中央町 支えるお母さん委員 日曜ごと貸出し 会員の子ら、いま550人 図書館 197717860 331 970 1977 728 朝日新聞 夕 3 依頼 佐藤喬 文化 研究ノート 詩人の気質と言語 言語芸術 語彙・用語(その他) 外国語研究 詩人の語彙使用頻度 197717870 331 980 1977 728 読売新聞 夕 内部 雑学教室 寄席2 ハナシカと呼ばれたい 語彙・用語(その他) 言語芸術 197717880 331 990 1977 728 サンケイ 夕 依頼 ヨゼフ・ピタウ わたしの日本3 日本語と国語? 外国人泣かせの敬語 敬語 日本語教育 197717890 331 1000 1977 728 西日本新聞 夕 依頼 安西均 宛名を忘れた手紙〈23〉 筑紫という地名2 地名 語源 197717900 331 1010 1977 729 読売新聞 朝 依頼 近田登志子 婦人と生活 上手な電話 要件をまとめてからダイヤル 子供のお手本はお母さんです 電話会話と普通会話の遅い 電話 生活時間調査 話す・聞く 197717910 331 1020 1977 729 読売新聞 朝 3 内部 埼玉版 女性の長電話 男より1分長い 平均は三・二分 電話 生活時間調査 話す・聞く 197717920 331 1030 1977 729 読売新聞 朝 投書 気流 漢字に教師は不勉強 漢字 197717930 331 1040 1977 729 サンケイ 朝 18 内部 女性の長電話 小学時代からです 回数も週平均3回 東京圏で 母親を見習うせい? 電電公社が調査 電話 話す・聞く 生活時間調査 197717950 331 1060 1977 729 西日本新聞 朝 投書 こだま 国鉄さんもっと親切な掲示を 専門用語ほか 表示・標識 197717960 331 1060 1977 729 西日本新聞 朝 投書 こだま 医師も用語革命を 専門用語ほか ことばづかい 197717970 331 1070 1977 729 西日本新聞 朝 内部 家庭 自閉症児の母子 宿泊訓練から 体で、言葉で一歩ずつ 言語障害 話す・聞く 197717990 331 1090 1977 729 毎日新聞 夕 5 内部 学芸 マガジン 月刊エコノミスト(8月号) 「日本人の語学能力」を特集 外国語習得 197718000 331 1100 1977 729 毎日新聞 夕 3 依頼 石子順 新マンガ学12 四コマの世界 短編小説の鋭い切れ味に似て 言語芸術 読書 サイレントマンガ 190047420 92300 640 1977 730 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 歩と足 漢字 190048650 92400 740 1977 730 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「天は我々を見放した」 流行語 語源 197717980 331 1080 1977 730 毎日新聞 夕 内部 学芸 全国のミニコミ結ぶ 9月に「センター」発足 地域に密着した企業活動 広告企画や商品開発も 出版 マス・ミニコミ 197718010 331 1110 1977 730 朝日新聞 朝 依頼 岸ユキ 私と言葉 方言(近畿) 流行語 広告・宣伝 方言の流行 197718020 331 1120 1977 730 朝日新聞 朝 内部 家庭 人さまざま 笠置八千代さん(60) 手話教室を主宰して十年 演劇経験を生かして 言語障害 国際共通語の手話 197718030 331 1130 1977 730 西日本新聞 朝 投書 こだま いやな言葉「子供をつくる」 語彙・用語(その他) 197718050 331 1150 1977 730 東京新聞 夕 内部 読書 「文庫本にあらざれば…」 選ぶのも売るのも大変な時代に 出版 広告・宣伝 197718060 331 1160 1977 730 東京新聞 夕 依頼 中島誠 一語通し近代批判も 柳父(やなぶ)章著 飜訳の思想「自然」とNATURE 語彙・用語(その他) 翻訳 197718070 331 1170 1977 730 サンケイ 夕 依頼 ヨゼフ・ピタウ わたしの日本4 日本語と外来語 「氾濫」にさびしい思い 外来語の氾濫は日本の良い者を失った結果かもしれない 外来語 海外言語事情 言語政策 197718080 331 1180 1977 730 西日本新聞 夕 依頼 安西均 宛名を忘れた手紙〈24〉 筑紫という地名3 地名 語源 190050650 92600 340 1977 731 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 年齢の話 話題にするのは相手による 国立国語研究所 ことばづかい 197718090 331 1190 1977 731 朝日新聞 朝 13 依頼 桐島洋子 マザー・グースと三匹の子豚たち15 わらべうた 今の童謡よりずっと野性的 日本語の根っこ見直したい 言語芸術 翻訳 文章 197718100 331 1200 1977 731 読売新聞 朝 内部 東京文化 パロディ・ランド18 新聞をガラリ作りかえた「鈴木新聞」 新聞 言語遊戯 197718110 331 1210 1977 731 西日本新聞 朝 投書 こだま 横文字は日本語に 横文字の社名 外来語 外国語 命名 197718120 331 1220 1977 731 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 野上弥生子の文章…的確で折目正しい表現 文章 190047020 92300 250 1977 801 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 ことば 「舌ずつみ」「つもごり」 語彙・用語(その他) 197718130 332 10 1977 801 読売新聞 朝 9 内部 本と人 『タウン誌の論理』の岩田薫さん 若者の手で地方誌文化を 出版 197718140 332 20 1977 801 サンケイ 朝 11 依頼 磯田光一 読書 『英語の語源』 渡部昇一著 単語の人類学的考察 外国語 語彙・用語(その他) 語源 197718150 332 30 1977 801 北海道新聞 朝 依頼 向後鉄太郎 朝の食卓 彩色〓視 テレビジョンに対応する日本語がない 外来語 漢字 翻訳 外国語 訳しにくいことば 197718160 332 40 1977 801 日本読書新聞 朝 3 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載5 5潜在性 言語学 197718170 332 50 1977 801 週刊読書人 朝 内部 国立公文書館 訪問記 言語資料 図書館 197718172 332 50 1977 801 週刊読書人 朝 内部 日本図書館協会選定図書週報 800語学 『現代英語の表現と語感』金口儀明(カナグチヨシアキ)『アメリカ英語のたのしさ』宮田斉『英語副詞句活用辞典』多田幸蔵(ただこうぞう)K児童『俊介君の話し方日記−人間学へのスタート−』芳賀綏(ハガヤスシ) 外国語 辞典 話す・聞く 197718180 332 60 1977 801 毎日新聞 夕 3 依頼 石子順 新マンガ学13 一コマの魅力 凝縮した笑いのエッセンス 言語芸術 読書 197718190 332 70 1977 801 読売新聞 夕 1 内部 顔475 岩淵悦太郎(いわぶちえつたろう) 言葉の断絶は困る 漢字 外来語 流行語 海外言語事情 国立国語研究所 197718200 332 80 1977 801 東京新聞 夕 依頼 吉原幸子 文化 ことばア・ラ・カルト トラがタバコを吸ったころ 自国語と地球語 異文化コミュニケーション 文字 音声・音韻 万国共通の表意文字 197718210 332 90 1977 802 朝日新聞 朝 5 投書 声 この夏休みには読み書き訓練を 国語教育 書く・読む 漢字 197718220 332 100 1977 802 毎日新聞 朝 内部 記者の目 むずかしいなぁ標準字体 漢字 197718230 332 110 1977 802 読売新聞 朝 5 内部 人間登場 言語学の研究で京都大学から博士号を受けた デビッド・セルさん 語学は文法より「耳」 言語学 外国語習得 話す・聞く 197718240 332 120 1977 802 サンケイ 朝 7 投書 オピニオン 漢字の簡略化も大切 漢字 197718260 332 140 1977 802 北海道新聞 朝 依頼 秋間達男 教育 飯塚森蔵の伝記が教科書に 差別解消と人権回復めざす教材 抑圧された民衆の連帯 アイヌ問題の糸口に アイヌ語 国語教育 教育政策 197718270 332 150 1977 802 北海道新聞 朝 投書 読者の声 会場で会話の勉強 中国語独学の悩み解消 外国語習得 音声・音韻 放送 197718280 332 160 1977 802 毎日新聞 夕 依頼 石子順 新マンガ学14 ストーリーもの 多彩な手法で強烈な人間像が 言語芸術 読書 劇画 197718290 332 170 1977 802 北海道新聞 夕 7 内部 道産子アラブで燃える アラビア語にも積極的 海外派遣教員としてクウェートの日本人学校に勤務する 工藤政志さん 海外言語事情 海外・帰国子女教育 外国語習得 異文化コミュニケーション 190049270 92500 20 1977 803 読売新聞 朝 10 内部 婦人と生活 身の回りのカタカナことば エアコン(冷暖房装置) 英米人には通じません 日本の最初は日本橋・高島屋 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 略語 197718300 332 180 1977 803 東京新聞 夕 依頼 三神勲 文化 シェイクスピア翻訳の今昔 言語芸術 翻訳 197718310 332 190 1977 803 東京新聞 夕 依頼 加藤誠之 放射線 パリの「ありがとう」 「日本語」を感じさせる言葉 海外言語事情 命名 あいさつ 日本語 「トヨタ」 197718320 332 200 1977 803 北海道新聞 夕 内部 読書ジャーナル 文庫本全盛時代 視覚に訴え束で売る 出版 広告・宣伝 197718330 332 210 1977 803 西日本新聞 夕 内部 文化 人・仕事 トルストイ研究家 北御門二郎さん 原書に深い愛情 正しい翻訳に自信 翻訳 言語芸術 190056540 93201 700 1977 804 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(75) イシモチ(ニベ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 方言(沖縄) 197718340 332 220 1977 804 朝日新聞 夕 3 依頼 秋月辰一郎 文化 日記から 鎖国 日本は言語的にはまだ鎖国である 異文化コミュニケーション 日本語 翻訳 197718350 332 230 1977 804 北海道新聞 朝 依頼 藤本英夫 朝の食卓 「お待ち下さいネ」 ことばづかい 文章 197718360 332 240 1977 804 西日本新聞 朝 投書 こだま 「さようなら」と教えたら? あいさつ 197718370 332 250 1977 804 西日本新聞 朝 内部 都市版 言葉 燃える若者「福岡市青年友好の翼」(上 英語が話せたら… 痛感した語学力の不足 外国語習得 異文化コミュニケーション 非言語行動 197718380 332 260 1977 805 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 百害あって一利もない標準字体 漢字 197718390 332 270 1977 805 毎日新聞 朝 10 依頼 加藤リンダ 家庭教育 加藤リンダの学級日記17 当惑 墨、硯、そして筆 日本語教育 書く・読む 漢字 197718400 332 280 1977 805 サンケイ 朝 15 内部 希望本を点訳します 都民生局がサービス 言語障害 197718420 332 300 1977 805 政府刊行物新聞 朝 内部 授業時数を一割削減 「新しい学習指導要領」 教育政策 語彙・用語(その他) 漢字 漢字制限 国語教育 学年別漢字配当表 197718430 332 310 1977 805 東京新聞 夕 依頼 つかこうへい 放射線 戦後必勝法 「give me」という言葉 語彙・用語(その他) 外国語 197718440 332 320 1977 805 サンケイ 夕 内部 日本にいたい職場を… 国際結婚のろうあ者夫婦 製図、日本語を勉強中 言葉わからなくとも… 熱意だけは人一倍 日本の手話と香港の手話 言語障害 翻訳 日本語教育 異文化コミュニケーション 197718450 332 330 1977 805 北海道新聞 夕 14 内部 独学で『漁業用露和辞典』 幅広く一万語収録 15年間の労作、近く出版 道立中央水試の高さん 辞典 専門用語ほか 外国語 190047430 92300 650 1977 806 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 家庭 健康歳字記 立秋 漢字 190048660 92400 750 1977 806 北海道新聞 朝 内部 家庭 新語・流行語 僕って何 流行語 語源 197718460 332 340 1977 806 朝日新聞 朝 5 投書 声 相手国の理解にはまず語学の習得を 外国語習得 異文化コミュニケーション 197718470 332 350 1977 806 毎日新聞 朝 4 外電 内部 ASEAN会議から 福田歓迎は「花火」と「日本語」で 海外言語事情 日本語 197718480 332 360 1977 806 北海道新聞 朝 投書 読者の声 考える力をつける作文教育 国語教育 書く・読む 197718490 332 370 1977 806 北海道新聞 朝 依頼 堀井美子 家庭 女三人アフリカの旅6 言葉の壁 英語通ぜず、つかめぬ「下町の心情」 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 197718500 332 380 1977 806 図書新聞 朝 依頼 下条泰生 出版界8月 無策の策も一手段 「出版の自由」は流通機構に集約 出版物の営利性と文化性 出版 197718510 332 380 1977 806 図書新聞 朝 依頼 宇波彰 『翻訳の思想』 柳父章著 訳語の矛盾論証 知識人の思考構造を批判 翻訳 語彙・用語(その他) 翻訳語 197718520 332 390 1977 806 図書新聞 朝 内部 読書メモ 寿岳文章 英文学者、書誌学者、和紙の研究者 外国語研究 出版 翻訳 197718530 332 400 1977 806 図書新聞 朝 依頼 沢田允茂 書架紀行 読書随筆 「書物」について 読書 出版 197718540 332 410 1977 807 朝日新聞 朝 10 読書 内部 ふみくら 教科書資料 東書文庫(東京都北区) 言語資料 図書館 教育政策 197718550 332 420 1977 807 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 青木和夫 『日本古代人名辞典』の完成 二万余人、庶民も 分かる事実すべて記録 辞典 人名 197718560 332 430 1977 807 朝日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 近況 方言の魅力求め旅 方言 言語芸術 197718570 332 440 1977 807 朝日新聞 朝 13 内部 今週の顔 谷村昌彦 工夫こらした山形弁 方言(東北) 放送 197718580 332 450 1977 807 読売新聞 朝 内部 都民版 時刻表ブーム ついに復刻版登場 交通公社 出版 197718590 332 460 1977 807 東京新聞 朝 依頼 広瀬一郎 窓 銭、厘、毛 語彙・用語(その他) 197718600 332 470 1977 807 北海道新聞 朝 依頼 堀井美子 家庭 女三人アフリカの旅7 英語だけで十分 強い南アへの反発 海外言語事情 外国語習得 言語政策 教育政策 外国人の外国語習得 197718610 332 480 1977 808 日本読書新聞 朝 4 依頼 竹内健 異神巡脚記 アラハバキ神と津軽伝承 「十三坊・十三塚」地名の謎 第十回=武蔵荏原郡のアララギ塚 地名 方言 197718620 332 490 1977 808 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 本にとって奥付とは何か 出版 再販価格制度 197718630 332 500 1977 808 朝日新聞 夕 5 依頼 百目鬼恭三郎 文化 コトバの整理学 ずれ1 人は二の腕になれるか まちがった言葉の認識 語彙・用語(その他) ことばづかい 197718640 332 510 1977 808 東京新聞 夕 依頼 吉原幸子 ことばア・ラ・カルト ユーモアと情緒 川柳やどどいつのユーモア 語彙・用語(その他) 言語芸術 ことばづかい 197718650 332 520 1977 809 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 アセアンとは 命名 197718660 332 530 1977 809 読売新聞 朝 20 内部 都民版 小学生の電話 3分以内が7割 やっぱり長い女の子 電話 話す・聞く 197718670 332 540 1977 809 読売新聞 朝 5 投書 はがきコーナー 黒板には正しい字を 漢字 197718680 332 540 1977 809 読売新聞 朝 5 投書 はがきコーナー 手紙を書かせよう 郵便 197718690 332 550 1977 809 東京新聞 夕 依頼 三田誠広 文化 「私小説」と「僕小説」 語彙・用語(その他) 言語芸術 主人公と書き手の距離 197718700 332 560 1977 809 サンケイ 朝 12 内部 婦人 こどもと電話 長電話は困ります。 まず遊びの誘い 学習にも有効に 電話 話す・聞く 197718710 332 570 1977 809 西日本新聞 朝 内部 家庭 親と子の教室 手紙を書こう 郵便 197718720 332 580 1977 809 新聞協会報 朝 1 内部 52年上半期 四媒体広告量調査、電通 ラジオの伸び目立つ 新聞は1.8%増 全ページ広告が大幅な伸び 新聞 放送 出版 広告・宣伝 197718730 332 580 1977 809 新聞協会報 朝 1 内部 ぺージ数の伸び鈍る 広告掲載量・ページ数・広告面比率 広告面比率は41.2% 協会業務部調査 新聞 放送 出版 広告・宣伝 197718740 332 590 1977 809 朝日新聞 夕 7 依頼 百目鬼恭三郎 文化 コトバの整理学 ずれ2 弘法は木から落ちるか ことわざの間違い 成句 197718750 332 600 1977 809 西日本新聞 夕 内部 文化 九州国際文化会議から(上 大衆文化 功利主義、反まじめ 伝統みつめ、新価値観創造を 出版 放送 言語芸術 言語遊戯 日本語研究 190049280 92500 30 1977 810 読売新聞 朝 12 内部 婦人と生活 身の回りのカタカナことば クーラー アメリカの俗語だと留置場・刑務所の意味 外来語 言語の比較 命名 方言(東北) 音声・音韻 197718760 332 610 1977 810 毎日新聞 朝 17 東京 内部 住民図書館 新宿 「無闘派」学生に人気 住民運動資料の「メッカ」だから来るんでしょうネ 図書館 言語資料 ミニコミ 197718770 332 620 1977 810 読売新聞 朝 投書 気流 朗読しよう 言葉豊か、理解深く 言語が貧弱だと思考も貧弱になる 書く・読む ことばの問題 197718780 332 630 1977 810 サンケイ 朝 7 投書 私の意見 こどもも必要電話のマナー 電話 ことばづかい 197718790 332 640 1977 810 北海道新聞 朝 投書 読者の声 日中交流は中国語学習から 外国語習得 異文化コミュニケーション 197718800 332 650 1977 810 教育学術新聞 朝 内部 教育学術 文部省、新学習指導要領を告示 「国家・君が代」貫く 「核」「公害」等の記述明確化 教育政策 語彙・用語(その他) 漢字 漢字制限 国語教育 漢字の標準字体 教育漢字 学年別漢字配当表 197718810 332 650 1977 810 朝日新聞 夕 5 依頼 百目鬼恭三郎 文化 コトバの整理学 ずれ3 寝耳に入ったのは水か ことわざの意味の変化 成句 言葉の合理化現象 197718820 332 660 1977 810 読売新聞 夕 5 依頼 坂上弘 双点 小春日和 専門用語ほか 言語の比較 インディアン・サマー 190056550 93201 710 1977 811 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(76) カツオ(サバ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197718830 332 670 1977 811 朝日新聞 朝 投書 論壇 新漢字表試案に反対 「野放し」時代へ逆戻りの布石 言語政策 漢字制限 197718840 332 680 1977 811 毎日新聞 朝 投書 言葉づかい 電話の応対について 電話 ことばづかい 197718850 332 690 1977 811 西日本新聞 朝 投書 こだま 医学用語無視の病名 医学用語の片カナ書き 漢字 仮名 用字 表記(その他) 専門用語ほか ルビ 197718860 332 700 1977 811 朝日新聞 夕 5 内部 文化 日本・イタリア共同シンポジウム 異国趣味に流れず 共通の問題を探る 23日から大阪で 日本語教育や日本研究者の育成 海外言語事情 日本語教育 日本語研究 197718870 332 710 1977 811 朝日新聞 夕 3 内部 オーストラリア原住民語と取り組む 角田太作(つのだたさく)さん 「受け身形」を発見、定説破る 外国語研究 文法 197718880 332 720 1977 811 朝日新聞 夕 5 内部 文化 海外文化 西独の書店員教育 進学難で人気呼ぶ 教育内容は日本の図書館司書課程以上 海外言語事情 出版 197718890 332 730 1977 811 朝日新聞 夕 5 依頼 百目鬼恭三郎 文化 コトバの整理学 ずれ4 ノミは人間を食べるか 慣用句の中の語の言いかえ、取りかえ 成句 敬語? ことばづかい 197718900 332 740 1977 811 東京新聞 夕 内部 文化 論壇・戦後の顔1 丸山真男 明晰な「文法」明解な「文体」 『超国家主義の論理と心理』の衝撃 文章 文体 197718910 332 750 1977 811 西日本新聞 夕 依頼 安西均 宛名を忘れた手紙33 訂正 語彙・用語(その他) 197718920 332 760 1977 812 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 新標準字体のバカバカしさ 言語政策 漢字 漢字の標準字体 197718930 332 760 1977 812 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「外遊」という言葉を考える 語彙・用語(その他) 197718940 332 760 1977 812 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 やはりCMには配慮が必要 広告・宣伝 放送 197718950 332 770 1977 812 サンケイ 朝 6 内部 応答室 中水道 水のリサイクリイグ 専門用語ほか 197718970 332 790 1977 812 北海道新聞 朝 投書 読者の声 嫁には「さん」付けで呼びたい 呼称 敬語 197718980 332 800 1977 812 朝日新聞 夕 2 内部 特派員メモ 博多弁 方言(九州) 人名 地名 言語の比較 日本とタンザニアの姓 197718990 332 810 1977 812 読売新聞 夕 5 依頼 坂上弘 双点 和英語 外来語 外国語 訳しにくいことば 197719000 332 820 1977 812 サンケイ 夕 1 依頼 霜山徳爾(しもやまとくじ) 直言 「口語文化」からの脱却 文体 聖書の文体 おしゃべり言葉 190047440 92300 660 1977 813 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 家庭 健康歳字記 脾臓 漢字 190048670 92400 760 1977 813 北海道新聞 朝 内部 家庭 新語・流行語 今はただ、普通の女の子に… 流行語 語源 197719020 332 840 1977 813 朝日新聞 朝 依頼 亀倉雄策 家庭 私と言葉 成句 197719030 332 850 1977 813 毎日新聞 朝 内部 家庭 電話「子供社会」に定着 早くも「女性は長話」のきざし 電電公社の調査 「遊びの誘い」「宿題」のことなど 二年生で立派に通話 電話 話す・聞く 197719040 332 860 1977 813 読売新聞 朝 5 投書 はがきコーナー 現実的でない「父兄」 語彙・用語(その他) 197719090 332 870 1977 813 北海道新聞 朝 内部 家庭 昔に戻る中高校教育、米国 マンガ研究より古典 各課目、基礎をしっかり 海外言語事情 教育政策 書く・読む 197719100 332 880 1977 813 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「地名変更」へお答え 地名 197719110 332 890 1977 813 図書新聞 朝 依頼 安岡昭男 書架紀行 読書随筆 人名の誤読 人名 辞典 表記(その他) 漢字 人名の音読と訓読 197719120 332 900 1977 813 図書新聞 朝 依頼 無着成恭 女性一般 『ずうずうぺんぺん−東北のことばとこころ−』 『ズーズー先生 国あるき』 国分一太郎著 見事な東北ズンミン論 東北弁のもつバイタリティーをつぶさに語る 方言(東北) 語彙・用語(その他) 197719130 332 910 1977 813 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 外来語辞典 外来語 辞典 197719140 332 920 1977 813 朝日新聞 夕 7 内部 文化 戦後三十三年の日本 九州国際文化会議で討論 国際社会へ理解不足 自律的な変革呼びかけ 通訳ぬき日本語で 日本語研究 日本語 民際交流 197719150 332 930 1977 813 朝日新聞 夕 7 内部 文化 シェークスピア・ブーム 翻訳の面でも多様化 格調重視や現代的文体 翻訳 言語芸術 文体 197719160 332 940 1977 813 読売新聞 夕 3 依頼 黒井千次 双点 英和語 語彙・用語(その他) 外来語 197719170 332 950 1977 813 西日本新聞 夕 依頼 山田牙城 近況 日本語の乱れについて思う 詩語の乱雑さ 言語芸術 漢字制限 字のもつ情操 190050660 92600 350 1977 814 サンケイ 朝 7 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 続・年齢の話 高齢を悪口のタネにするな 国立国語研究所 ことばづかい 罵言 197719180 332 960 1977 814 朝日新聞 朝 4 解説 内部 「標準字体」に異議あり なぜ必要かが不明確 手続きや内容にも矛盾 教育政策 漢字 漢字制限 国語教育 言語政策 197719190 332 970 1977 814 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 パンク・ロックとことば 海外言語事情 流行語 語彙・用語(その他) 190047030 92300 260 1977 815 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 ことば 「見れない」「出れる」 文法 197719200 333 10 1977 815 朝日新聞 朝 10 読書 内部 語る 童話を書き続ける劇作家 別役実氏 のびのび使える言葉 バタくさい西洋の「街」が好き 書く・読む 言語芸術 幼児教育 197719210 333 20 1977 815 毎日新聞 朝 内部 読書 研究室 『日本古代人名辞典』 最終巻 竹内理三、山田英雄、平野邦雄編 人名 辞典 197719220 333 30 1977 815 毎日新聞 朝 3 総合・教育 内部 高性能メモリーIC開発 記憶量、読出し速度抜群 東北大、西沢教授 電算機の向上期待 情報化社会 新型メモリーIC「SITM」 197719230 333 40 1977 815 毎日新聞 朝 3 総合・教育 内部 小学生が知っている歴史上の人物は ベスト5 多い「テレビで」 時代背景には無関心 東京で調査 人名 197719240 333 50 1977 815 読売新聞 朝 9 内部 読書 『翻訳の思想』 柳父章著 言葉の背景鋭く分析 翻訳 語彙・用語(その他) 197719250 333 60 1977 815 東京新聞 朝 内部 家庭 語学研修旅行 さて、効果は? 短期で上達はムリ 基礎学力の準備が必要 外国語習得 異文化コミュニケーション 197719260 333 70 1977 815 北海道新聞 朝 内部 クローズアップ 第十六回柳田国男賞を受ける 関敬吾(せきけいご) 「日本の昔話—比較研究序説」で受賞 言語芸術 197719270 333 80 1977 815 北海道新聞 朝 投書 読者の声 見習いたい京言葉 方言(近畿) ことばづかい 197719280 333 90 1977 815 西日本新聞 朝 内部 人 第16回柳田国男賞を受ける 関敬吾(せきけいご) 『日本の昔話—比較研究序説』で受賞 言語芸術 197719290 333 100 1977 815 西日本新聞 朝 依頼 草野覚子 家庭 本場の自主性 探究心で伸びる英会話力 外国語習得 異文化コミュニケーション 197719300 333 110 1977 815 毎日新聞 夕 依頼 日比野丈夫 視点 辞儀 行儀 あいさつ 197719310 333 120 1977 815 読売新聞 夕 3 内部 雑学教室 寄席11 仲間うちは数も符丁で 語彙・用語(その他) 197719320 333 130 1977 815 読売新聞 夕 5 内部 文化 手帳 新明解国語辞典 点訳50巻が完成 辞典 言語障害 文字 197719330 333 140 1977 815 東京新聞 夕 内部 大波小波 『ことだま』三題 語彙・用語(その他) 197719340 333 150 1977 815 東京新聞 夕 依頼 吉原幸子 ことばア・ラ・カルト ギギギの角(つの) 漢字、ひらがな、カタカナが混じり変化に富んでいる日本語 日本語 語彙・用語(その他) 翻訳 擬声語の英訳 197719360 333 170 1977 815 西日本新聞 夕 内部 日中言葉の懸け橋に 同時通訳めざし勉強 父の死乗り越え…頴田町の森藤さん あれから32年… 平和への足音確か 異文化コミュニケーション 日本語教育 翻訳 197719370 333 180 1977 816 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 世界の姓名表記について 人名 言語の比較 197719380 333 190 1977 816 サンケイ 朝 7 依頼 熊本洋 アピール ことばは正しく美しく 海外でも日本語熱盛ん 海外言語事情 日本語教育 197719390 333 200 1977 816 新聞協会報 朝 依頼 藤井継男 日本語の正用と誤用 新聞用語懇談会 「誤用例集」に寄せて 国語教育の盲点を露呈 「正書法」の論議も必要に 新聞 用字 漢字 語彙・用語(その他) 197719400 333 210 1977 816 朝日新聞 夕 5 依頼 高橋義孝 文化 日記から 「英語」万歳 外来語 外国語 シルバーエイジ 英語表示 197719430 333 240 1977 816 北海道新聞 夕 3 内部 市民版 図書館バスが走ります 札幌「ほくと一号、二号」が完成 22日から58ヵ所へ 図書館 197719050 332 860 1977 817 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー …「父兄」は現実的でないか… 言葉にこだわり過ぎ 語彙・用語(その他) 197719060 332 860 1977 817 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー …「父兄」は現実的でないか… 父母会にでもしたら 語彙・用語(その他) 197719070 332 860 1977 817 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー …「父兄」は現実的でないか… 妻、嫁、婦も変えるか 語彙・用語(その他) 197719080 332 860 1977 817 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー …「父兄」は現実的でないか… 少し考えすぎでしょ 語彙・用語(その他) 197719440 333 250 1977 817 朝日新聞 朝 8 内部 広告 英会話 常識のウソ4つ 外国語習得 197719450 333 260 1977 817 朝日新聞 朝 3 総合 内部 大衆薬 「使用上の注意」に基準 読みやすく詳細に 厚生省通達 一年以内をメド 文章 文字 字体 197719460 333 270 1977 817 読売新聞 朝 11 内部 婦人と生活 日記で広げる子どもの生活 驚き、感動 より深める 素直に表現、楽しくつづれ 書く・読む 190056560 93201 720 1977 818 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(77) ミノカサゴ(カサゴ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 197719480 333 290 1977 818 朝日新聞 朝 投書 声 すがすがしい正確な日本語 日本語 197719490 333 290 1977 818 朝日新聞 朝 投書 声 流行語過多のTV子供特集 放送 ことばづかい 流行語 197719500 333 300 1977 818 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 新聞と漢字 新聞 用字 漢字 交ぜ書き 197719510 333 310 1977 818 読売新聞 朝 3 内部 「オルグ」の名称がなくなる 総評が変更を提案 「長い歴史消すものだ」と反発も 外来語 197719520 333 320 1977 818 朝日新聞 夕 5 依頼 高橋義孝 文化 日記から 「外人」で結構 差別語・不快語 197719530 333 330 1977 818 サンケイ 夕 5 依頼 後藤明生(ごとうめいせい) 文化 手紙の不思議 郵便 文章 紋切り型 197719540 333 340 1977 819 毎日新聞 朝 依頼 加藤リンダ 家庭 加藤リンダの学級日記19 「字」という文字の成分は… 「家の中の子」 私を悩ませたり慰めてくれたり 漢字 日本語教育 197719550 333 350 1977 819 朝日新聞 夕 9 依頼 橋浦方人 わが世代 昭和十年代に生まれた監督たち3 日常会話で現代描く 「治用語とは無縁に」 言語芸術 専門用語ほか 197719560 333 360 1977 819 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 皇居を拝む 皇居と御所、ニュアンスの違い 語彙・用語(その他) 190047450 92300 670 1977 820 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 家庭 健康歳字記 臍 漢字 190048680 92400 770 1977 820 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 まあー、このォー 流行語 語源 197719570 333 370 1977 820 朝日新聞 朝 22 内部 手話通訳者の集い 福島市、県文化センター 言語障害 197719580 333 380 1977 820 朝日新聞 朝 5 投書 飯塚成彦(投稿) 論壇 英語力を高めよう 幼児期から二ヵ国語教育徹底を 外国語習得 幼児教育 197719590 333 390 1977 820 毎日新聞 朝 18 社会 内部 難字、読めます? 漢字博士は53歳、会社員氏 漢字 国語力 197719600 333 400 1977 820 読売新聞 朝 22 内部 なつかし「CM20年展」 一万本達成の大手プロが開催 放送 広告・宣伝 197719610 333 410 1977 820 サンケイ 朝 3 社会 内部 江戸の情緒、また一つ消える 浅草寺 「千社札」締め出し 色刷り、政治家の売名に断 言語生活(その他) 197719620 333 420 1977 820 北海道新聞 朝 投書 読者の声 嫁の呼び方はその家庭にふさわしく 呼称 敬語 「さん」付け 197719630 333 420 1977 820 北海道新聞 朝 投書 読者の声 実現うれしい移動図書館車 図書館 197719640 333 430 1977 820 西日本新聞 朝 投書 こだま 奇妙な語感の流行語 影響を考え、つつしもう 流行語 197719650 333 440 1977 820 図書新聞 朝 依頼 庄司和晃 三浦つとむ論 『言語学と記号学』『ことばとこころ』をめぐって 混迷状況に光を投じる 学問への姿勢の筋つらぬく 言語学 197719660 333 450 1977 820 政府刊行物新聞 朝 内部 八編の論文を収録 『NHK放送文化研究年報』52年版 放送 文字 テレビニュースの,文字表現 197719670 333 450 1977 820 政府刊行物新聞 朝 内部 一年間の関係資料 52年版『国語年鑑』 国立国語研究所 日本語研究 辞典 197719680 333 460 1977 820 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 言葉と活動 「オルグ」という役職名 外来語 190050670 92600 360 1977 821 サンケイ 朝 7 依頼 野元菊雄 ことばのマナー お変わりなく 「思いやり」のすすめ… 国立国語研究所 ことばづかい 197719700 333 480 1977 821 北海道新聞 朝 投書 読者の声 だらしなさ目につく子供の立ち読み 読書 190047040 92300 270 1977 822 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 ことば アリのはい入るスキ 語彙・用語(その他) 197719710 333 490 1977 822 朝日新聞 朝 投書 声 字体よりも筆順を重視すべきだ 漢字 国語教育 197719720 333 490 1977 822 朝日新聞 朝 投書 原田種成 声 教師こそ漢字学べ 漢字 国語教育 197719730 333 500 1977 822 朝日新聞 朝 4 内部 日本と私 JAPAN AND I すぐれた日本の軍記物 エリック・ラトレッジさん 海外言語事情 日本語研究 言語芸術 197719740 333 510 1977 822 毎日新聞 朝 18 社会 内部 日本人って何だ 異文化交錯の中で 第5部 ヨーロッパで6 のびのび日仏「知性の卵」 おしゃべりも1番 海外言語事情 国語教育 海外・帰国子女教育 放送 言語の比較 197719750 333 520 1977 822 東京新聞 朝 投書 発言 正しい日本語使え ことばづかい 文法 ら抜き言葉 197719770 333 540 1977 822 北海道新聞 朝 投書 読者の声 略語は一方通行だ 美しさも失われる日本語 語彙・用語(その他) 197719780 333 550 1977 822 日本読書新聞 朝 8 内部 『言語学と記号学』 三浦つとむ著 言語学 197719790 333 560 1977 822 日本読書新聞 朝 3 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載6 機能言語学6 言語学 197719800 333 570 1977 822 週刊読書人 朝 内部 四角三角 ハイティーンのミニコミ 出版 197719810 333 580 1977 822 読売新聞 夕 5 依頼 坂上弘 双点 ペンネームの効用 人名 197719820 333 590 1977 822 東京新聞 夕 依頼 吉原幸子 ことばア・ラ・カルト ものも言いようで… さけられる言葉 差別語・不快語 197719830 333 600 1977 823 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 不幸の手紙について 郵便 コミュニケーション(その他) 197719840 333 610 1977 823 新聞協会報 朝 内部 記者クラブ訪問16 宮内記者会 歯がゆい「間接取材」 「歴史に耐える記事を」 皇室用語や儀式をわかりやすく伝えるのも一仕事 専門用語ほか 197719850 333 620 1977 823 新聞協会報 朝 内部 技術用語解説の作業方針を検討 在京技術専門部会 専門用語ほか 197719860 333 630 1977 823 読売新聞 夕 5 依頼 黒井千次 双点 もう一つの名前 ペンネームについて 人名 197719870 333 640 1977 823 西日本新聞 夕 依頼 安西均 宛名を忘れた手紙43 翻訳 言語芸術 翻訳 190049290 92500 40 1977 824 読売新聞 朝 14 内部 都内 身の回りのカタカナことば タンクトップ 「水着の上半身」というわけ 実物知ってたのは3割 外来語 言語の比較 語源 197719880 333 650 1977 824 読売新聞 朝 投書 気流 大臣の呼び名 長官にしたら 語彙・用語(その他) 197719890 333 660 1977 824 北海道新聞 朝 投書 読者の声 嫁に「さん」付け、私も賛成 呼称 敬語 197719900 333 670 1977 824 朝日新聞 夕 5 依頼 高橋義孝 文化 日記から 結婚の祝い物 国語辞典と漢和辞典 辞典 漢字 197719910 333 680 1977 824 西日本新聞 夕 7 内部 おしゃれ拝見 映画から 『鷲は舞いおりた』から イキな言葉を身につけよう 言語芸術 映画のセリフ 197719920 333 690 1977 824 西日本新聞 夕 依頼 安西均 宛名を忘れた手紙44 稲男殿下 日本神話に出てくる語 語彙・用語(その他) 語源 190056570 93201 721 1977 825 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(78) タナゴ(コイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197719930 333 700 1977 825 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 50代が上位を占めた「漢字読み書き大会」の優勝者 森美代司(もりみよし) 漢字 地名 197719940 333 710 1977 825 西日本新聞 朝 依頼 山根章弘 家庭 くらしの美学 間違いだらけの日常作法 「さようなら」の一言を! 形で表し言葉に出そう あいさつ 197719950 333 720 1977 825 文部広報 朝 内部 文部広報 ことばシリーズ5 言葉に関する問答集2 送り仮名 敬語 197719960 333 730 1977 825 毎日新聞 夕 依頼 伊東光晴 学芸 文化展望・経済 数字と実感(上 言葉をおおう当用漢字の98%と50% ルビつき漢字廃止で覚える苦労増大 漢字制限 表記(その他) 当用漢字 197719980 333 740 1977 825 毎日新聞 夕 内部 ヤング層は漢字知らず、韓国 お役所の窓口、大混乱 ハングル優先で辞書も使えず 海外言語事情 漢字 教育政策 言語政策 197719990 333 750 1977 825 サンケイ 夕 4 内部 体で覚える「本場の英語」 イギリス 受験英語とは大違い 伝統にふれスポーツも楽しみ 厳格な名門校で夏季研修に励む日本人学生 外国語習得 197720010 333 770 1977 825 西日本新聞 夕 依頼 安西均 宛名を忘れた手紙45 方言の神話1 方言 言語芸術 197719970 333 730 1977 826 毎日新聞 夕 依頼 伊東光晴 学芸 文化展望・経済 数字と実感(下 生活水準の実感そのままを表さない数字 海外言語事情 語彙・用語(その他) マルク ポンド 円 197720020 333 780 1977 826 読売新聞 朝 7 内部 世界の論調 仏語軽視の大統領しかる 海外言語事情 外国語 197720040 333 800 1977 826 毎日新聞 夕 投書 学芸 辞書はどうあるべきか 中京大教授・国語学徳田政信氏の寄稿 辞典 漢字 語彙・用語(その他) 197720050 333 810 1977 826 読売新聞 夕 依頼 坂上弘 文化 双点 題名の変化 最近の小説の歯ざわりのいい題名 命名 広告・宣伝 キャッチフレーズ 190047460 92300 680 1977 827 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 色 漢字 190048690 92400 780 1977 827 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 一応なぁ… 流行語 語源 197720080 333 840 1977 827 図書新聞 朝 依頼 竹内正年 bookmen 翻訳か翻案か 海外文化に架橋する出版 翻訳 出版 197720090 333 850 1977 827 朝日新聞 夕 6 内部 苦心の命名…「にせ魚」も 200カイリ時代続々新顔 まぎらわしいと消費者 語彙・用語(その他) 197720100 333 860 1977 827 読売新聞 夕 依頼 黒井千次 双点 小説の表題 命名 197720110 333 870 1977 827 東京新聞 夕 内部 TV&芸能 からむニスト 横文字好き 外来語 197720120 333 880 1977 827 北海道新聞 夕 内部 言語法案成立 英語締め出し カナダ・ケベック州 【共同】 海外言語事情 言語政策 197720130 333 890 1977 827 西日本新聞 夕 依頼 安西均 宛名を忘れた手紙46 方言の神話2 方言(中国) 言語芸術 出雲弁 190050680 92600 370 1977 828 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 自分の妻のこと 結局は「家内」が一番よい… 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197720140 333 900 1977 828 毎日新聞 朝 22 社会 内部 日本人って何だ 異文化交錯の中で 第5部 ヨーロッパで12 英語と若者 「裏街道人生」の意地 海外言語事情 外国語習得 197720150 333 910 1977 828 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 漢字のむずかしさ 漢字 197720160 333 920 1977 828 北海道新聞 朝 投書 読者の声 嫁だけ「さん」付けは他人行儀 呼称 敬語 190047050 92300 280 1977 829 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 ことば 表意文字の成立ち 漢字 197720170 333 930 1977 829 朝日新聞 朝 5 投書 声 必要ない幼児への英語教育 幼児教育 外国語習得 197720180 333 940 1977 829 朝日新聞 朝 4 内部 ぺんざら JASEAN ASEANに日本の頭文字Jをのせた新語 語彙・用語(その他) 地名 197720190 333 950 1977 829 毎日新聞 朝 内部 読書 奥付から定価が消えて くすぶる読者の不満 業界の意見もバラバラで 簡略化も目立っている 出版 197720200 333 960 1977 829 毎日新聞 朝 内部 新サラリーマン ゴキブリ→キッチン・パパ 語彙・用語(その他) 197720210 333 970 1977 829 毎日新聞 朝 依頼 山本武雄 朝の食卓 老人性焦燥症 「足切り」「落ちこぼれ」などの言葉 語彙・用語(その他) 197720220 333 980 1977 829 日本読書新聞 朝 7 内部 『生活綴方の基礎講座』 低学年・中学年・高学年篇 日本作文の会編 書く・読む 197720230 333 990 1977 829 日本読書新聞 朝 3 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 7 現代英語の機能分析 言語学 197720240 333 1000 1977 829 朝日新聞 夕 7 依頼 坪井忠二 文化 日記から 舌の長さ 日本人の舌の長さが英語の発音をうまくいかなくさせる 言語の比較 音声・音韻 197720250 333 1010 1977 829 東京新聞 夕 依頼 坂上弘 文化 まさに「文体」前夜 文体 197720260 333 1020 1977 829 東京新聞 夕 依頼 吉原幸子 ことばア・ラ・カルト 匍(は)っても黒豆 日本人のことばに対するあいまいさ 言語の比較 日本語 成句 197720270 333 1030 1977 830 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 この人 14歳でジュニア漢字博士になった 金田具美(かねだともみ) 漢字 辞典 197720280 333 1040 1977 830 北海道新聞 朝 内部 『ことばの風土』 北見俊夫著 語源 197720290 333 1050 1977 830 新聞協会報 朝 内部 共同−加盟社 新符号体系を決定 電算体制の発展に備え 文字 情報化社会 コンピューターの活用 197720300 333 1060 1977 830 朝日新聞 夕 5 依頼 坪井忠二 文化 日記から ○×式 入試問題の評判 教育政策 190049300 92500 50 1977 831 読売新聞 朝 12 内部 都内 身の回りのカタカナことば フェミニスト 「女に甘い男」は「日本製」 ほんとは「男女平等論者」 外来語 言語の比較 外国語 語源 197720310 333 1070 1977 831 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 続柄の呼称をこうしては? 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197720320 333 1080 1977 831 朝日新聞 夕 5 依頼 坪井忠二 文化 日記から 早口 テレビやラジオのアナウンサーの話し方 話す・聞く 放送 197720330 333 1090 1977 831 朝日新聞 夕 5 依頼 アレッサンドロ・バロータ 文化 イタリアにおける日本研究の近代化 古典的学問から脱皮 資本主義発展の道探る 海外言語事情 日本語研究 異文化コミュニケーション 197720340 333 1100 1977 831 読売新聞 夕 7 内部 文化 手帳 日本で初の絵本美術館 「いわさきちひろ絵本美術館」9月に誕生 幼児教育 言語芸術 190056580 93201 730 1977 901 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(79) ガンゾウヒラメ(ヒラメ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 197720350 334 10 1977 901 毎日新聞 夕 依頼 梶井陟 学芸 「朝鮮語講座」はなぜ必要か 名称にこだわらず隣国をよく知ろう 外国語習得 放送 命名 地名 197720360 334 20 1977 902 読売新聞 朝 20 内部 都民版 また消えた「愛着の町名」 芝西久保地区で新住居表示 今は昔、赤坂葵町……芝琴平町 映画になる港区の歴史 区政30周年 地名 197720370 334 30 1977 902 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 行政改革をダメにする政・官界用語辞典 「断行」の大号令で始まり「別途検討」でチョン 専門用語ほか 辞典 197720390 334 50 1977 902 朝日新聞 夕 7 依頼 辻茂 文化 研究ノート ある美術用語の意味 専門用語ほか 外国語 197720400 334 60 1977 902 東京新聞 夕 内部 大波小波 全集の注 文章 190048700 92400 790 1977 903 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 しかしてその実体は 流行語 語源 197720430 334 90 1977 903 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 日中漢字の共通化を 相互理解深める有用性見直せ 漢字 言語の比較 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 言語政策 漢字の簡略化 翻訳語の共通化 197720440 334 100 1977 903 読売新聞 朝 22 内部 SLへの郷愁? なぜか大もて復刻版「時刻表」 「スター不在」国鉄へ皮肉 出版 197720450 334 110 1977 903 東京新聞 朝 5 内部 カナダケベックの反乱その後 「仏語化」てんやわんや 転校ままならず 商売できぬ—撤退企業も 海外言語事情 言語政策 ことばの問題 母国語・母語意識 197720460 334 120 1977 903 サンケイ 朝 16 社会 内部 ニューススペシャル 交通公社 鉄道ファンの夢を「復刻」 戦後史語る「幻の時刻表」 急行、2等廃止を記録 予約殺到ベストセラー並み 出版 197720470 334 130 1977 903 朝日新聞 夕 7 依頼 倉谷直臣 文化 日本語の論理性 外国語として分析すると 予測可能な規則持つ 定理踏まえた教え方を 経験的手法の英語 新しい日本語教師 日本語 言語の比較 語彙・用語(その他) 文法 日本語教育 197720480 334 140 1977 903 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 英語追放 カナダケベック州の「仏語化」 日本人にとっての自国語の大切さ 外来語 日本語 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 197720550 334 210 1977 903 朝日新聞 夕 7 内部 文化 大阪の町名後世に残す 歴史学者六人が出版 地名 197720560 334 220 1977 903 朝日新聞 夕 7 依頼 山内洋一郎 文化 研究ノート 思ニハ死ヌ習 ナ行変格動詞「死ぬ」が四段活用へ移る例 文法 190047470 92300 690 1977 904 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 尺と寸 漢字 190050690 92600 380 1977 904 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 自分の夫のこと 姑には夫の名まえにさんづけ… 国立国語研究所 呼称 敬語 親族の呼称 197720490 334 150 1977 904 朝日新聞 朝 5 内部 読者と朝日新聞 表外字の略字体 書きやすく、また覚えやすい 当用漢字の新字体と一貫性 漢字 漢字制限 言語政策 新聞 正字体 197720500 334 160 1977 904 毎日新聞 朝 依頼 半村良 日曜くらぶ いわせてもらえば 私も嘆く、日本語の乱れ 仮名遣い 語彙・用語(その他) 197720510 334 170 1977 904 読売新聞 朝 投書 趣味と実益 今週のテーマ 辞典のミス発見投書 辞典 用字 197720520 334 180 1977 904 サンケイ 朝 8 内部 サンデー・ファミリー おとこTPO サラリーマンの英語 外国語まじりの説明 外来語 197720540 334 200 1977 904 北海道新聞 朝 内部 ふるさとの心35 資料 最古のアイヌ語訳付き版木 言語資料 アイヌ語 190047060 92300 290 1977 905 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 ことば 「喫ちゃ」と「め深」 漢字は発音記号ではなく語を表すもの 漢字 197720570 334 230 1977 905 朝日新聞 朝 10 読書 内部 ふみくら 社会・風俗資料など 大宅文庫(東京都世田谷区) 図書館 197720580 334 240 1977 905 朝日新聞 朝 4 内部 日本と私 カールハインツ・バルツォック氏 愛媛大で独語を教える漱石研究家 「坊っちゃん」いいなあ 言語芸術 日本語研究 197720590 334 250 1977 905 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 外国語習得は確たる目的を 外国語習得 197720600 334 260 1977 905 読売新聞 朝 9 内部 読書 『歴史の文体』ピーター・ゲイ著 鈴木利章訳 史家の個性、偏見を重視 文体 197720620 334 280 1977 905 北海道新聞 朝 内部 家庭 デメリット表示の問題点 信頼を裏切るものも 苦情、従来通り積極的に 表示・標識 197720630 334 290 1977 905 日本読書新聞 朝 内部 出版トピックス 『読書世論調査30年 戦後日本人の心の軌跡』 毎日新聞社刊行 読書 197720660 334 320 1977 905 毎日新聞 夕 内部 マガジン 波(9月号) 井上ひさしと大江健三郎の対談 言葉について 言語芸術 言語遊戯 文学とパロディ 197720670 334 330 1977 905 東京新聞 夕 内部 大波小波 解説文の異色 文章 井伏鱒二の解読文 197720680 334 340 1977 905 東京新聞 夕 依頼 塚本邦雄 命名神聖論 オー・ド・キョルン 地名の原語発音と表記 地名 外来語の表記 漢字 用字 外来語 音声・音韻 外国の地名の発音・表記 197720690 334 350 1977 905 サンケイ 夕 5 依頼 山本健吉 文化 狐の提灯〈10〉 寿限無の教訓 命名法は「自然流」で 人名 語彙・用語(その他) 生活の実感からの命名 学問上の符号 197720710 334 370 1977 906 朝日新聞 朝 14 内部 家庭 子どもメモ 方言 方言 広告・宣伝 放送 共通語 流行語 流行語としての方言 197720720 334 380 1977 906 毎日新聞 朝 内部 夕刊ワイド 「あいさつゾーン」? 横須賀・西逸見町 そう、通りで誰にも「こんにちは」殺ばつ時代のささやか世直しさて反応は… とにかく勇気いるねぇ 「キョトン」派も あいさつ 197720730 334 390 1977 906 読売新聞 朝 15 依頼 深谷昌志(ふかやまさし) 教育 「子どもと学校」の調査から 改めてふれ合い不足 先生にユーモアを期待 まずい給食もふんい気が好き 不人気は国語、児童会、掃除 コミュニケーション(その他) 国語教育 197720740 334 400 1977 906 東京新聞 朝 内部 家庭 ことばを楽しく正しく 山内雅人さんの喫茶店「話芸の場」 お茶飲んで「語り」勉強 言語障害の青年りっぱに詩を解説 書く・読む 話す・聞く 言語障害 197720750 334 410 1977 907 北海道新聞 朝 内部 さっぽろ 風土を描く「さっぽろ文庫」 22日、待望の発刊 深みある「地名考」 第1期は5ヵ年で20巻 地名 197720760 334 420 1977 907 教育学術新聞 朝 内部 法律で外国語の乱用を抑制 文化庁 仏国の国語施策を調査 海外言語事情 言語政策 専門用語ほか 外国語 標準術語の確定 197720770 334 430 1977 907 朝日新聞 夕 5 依頼 大津山国夫 文化 研究ノート コウジかヒロジか 名前の読み方 人名 漢字 190056590 93201 740 1977 908 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(80) ニベ(ニベ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 197720780 334 440 1977 908 読売新聞 朝 22 内部 われら野球人〈35〉 名付け親 魅力と魔性見抜いた わが子に「試合ダメ」 語彙・用語(その他) 翻訳 命名 197720790 334 450 1977 908 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー 使い過ぎ競馬用語 放送 専門用語ほか ことばづかい 197720800 334 460 1977 908 北海道新聞 夕 依頼 井上史雄 学芸 増毛調査から見た北海道方言の現状 共通化進む一方で分化も 今後の研究の貴重な足がかり 方言(北海道) 共通語 浜言葉 197720810 334 470 1977 909 毎日新聞 朝 内部 家庭 教育 小学校に英語のクラブ活動 外人講師招き、四年生から 千葉 外国語習得 話す・聞く 197720820 334 480 1977 909 読売新聞 朝 12 内部 婦人と生活 子供の「ことば」 テープと8ミリで発達記録 久野幸子さん 欠かせない「語りかけ」 幼児教育 話す・聞く 言語の比較 幼児の言語習得 197720830 334 490 1977 909 読売新聞 朝 20 内部 都民 手話バッジ 通訳者、一目で 港区10月スタート 言語障害 手話通訳者 197720840 334 500 1977 909 サンケイ 朝 投書・内部 教育相談 質問 五歳の長女が男の子の言葉を使い心配です 回答 まずお母さんが注意を ことばづかい 男ことば・女ことば 幼児教育 197720850 334 510 1977 909 サンケイ 朝 16 投書 東京 こどもの工夫 語いをふやし漢字の力をつける —連想ゲーム— 漢字 語彙・用語(その他) 197720860 334 520 1977 909 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 女の長電話 電話 情報化社会 話す・聞く ホームファクシミリ 光通信の実用試験 197720870 334 530 1977 909 毎日新聞 夕 8 内部 ボンジュール日本史 滞日6年のフランス青年 「仏語辞典に編さん中です」 江戸—近代きめ細かく 日本語研究 辞典 197720880 334 540 1977 909 東京新聞 夕 依頼 つかこうへい 放射線 電話 話すこと、書くこと 電話 話す・聞く 197720890 334 550 1977 909 西日本新聞 夕 内部 文化短信 『十体千字文』を復刻 文字 言語資料 190047480 92300 700 1977 910 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 唇 漢字 190048710 92400 800 1977 910 北海道新聞 朝 12 内部 新語・流行語 ルーツ 流行語 語源 外来語 197720900 334 560 1977 910 読売新聞 朝 内部 都民 外人さんが日本語で世話物 老人ホームで語学の先生たち 言語芸術 日本語 異文化コミュニケーション 197720910 334 570 1977 910 サンケイ 朝 7 依頼 渡辺武 正論 日本文化の「ルーツ」はアジア 低い一般の関心 相互理解深める努力を 日本語普及に配慮を 異文化コミュニケーション 日本語教育 外国語習得 言語の比較 日本語の普及 197720920 334 580 1977 910 西日本新聞 朝 内部 コンニチハ 西南学院院長 E・L・コープランドさん 町にローマ字の標識を ローマ字 表示・標識 異文化コミュニケーション 197720930 334 590 1977 910 図書新聞 朝 依頼 佐佐木幸綱 ありがたい本 めいわくな本 『ことば遊び辞典』 鈴木棠三編 言葉は楕円形のボール 言語遊戯 辞典 語彙・用語(その他) 197720940 334 600 1977 910 朝日新聞 夕 5 依頼 坪井忠二 文化 日記から 挨拶状 先生の誤用 ことばづかい 郵便 語彙・用語(その他) 190050700 92600 390 1977 911 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 同性への眼 女性は女性に対して厳しすぎる 国立国語研究所 コミュニケーション(その他) 197720960 334 620 1977 911 毎日新聞 朝 内部 教育 教育を追う 問われる教師像54 筑波・桜村から3 海外帰国子女と取組む 海外・帰国子女教育 教育政策 197720970 334 630 1977 911 読売新聞 朝 22 内部 おしゃべり犬 学習二か月「おはよう」 言語学 音声・音韻 動物の声 197720980 334 640 1977 911 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 マリフアナ、ヒロポン、LSD… 陽水をとりこにした麻薬ミニ辞典 辞典 流行語 外来語 ラリル 197720990 334 650 1977 911 東京新聞 朝 内部 こぼれ話海外版 増えている文盲 【AFP=時事】 識字 海外言語事情 197721000 334 660 1977 911 北海道新聞 朝 内部 ふるさとの心36 資料 日本で初めてのロシア語入門書 言語資料 外国語習得 197721010 334 670 1977 911 西日本新聞 朝 投書 こだま 福岡市のバス停留所 なじみの呼称を残せ 命名 190047070 92300 300 1977 912 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 ことば 灯下?親しむ候 語彙・用語(その他) 197721020 334 680 1977 912 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 若者の手紙作法 郵便 語彙・用語(その他) ことばづかい 197721030 334 690 1977 912 朝日新聞 朝 4 内部 日本と私 ジョン・R・エヤーズ氏 レブロン・マーケティング・ディレクター 面白いが物価高の東京 化粧品の名前 外来語 命名 海外言語事情 197721040 334 700 1977 912 読売新聞 朝 13 内部 婦人と生活 母と子の図書室 〈科学・ノンフィクション〉 『絵でおぼえる漢字の本』 下村昇著 まついのりこ絵 教師の目で親切に 漢字 197721060 334 720 1977 912 西日本新聞 朝 投書 こだま 手話通訳制度の国家保障を 言語障害 197721070 334 730 1977 912 日本読書新聞 朝 1 依頼 笠井叡 詩・言葉・舞踏 無抵抗のまま微笑する言葉 吉増剛造詩集を読む 頭脳の塔は垂直に草書の川は水平に 波打ち際に横たわり、魂の淵を覗き見している少年よ 言語芸術 語彙・用語(その他) 197721080 334 740 1977 912 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 連載8 プラーグ言語学サークルの軌跡 《8》 西と東から 言語学 197721090 334 750 1977 912 毎日新聞 夕 依頼 桑田忠親 学芸 利休の右筆は鳴海一人か 小松、村井両氏の意見を読んで 言語資料 文字 197721100 334 760 1977 912 毎日新聞 夕 依頼 日比野丈夫 視点 けれども・思います 放送 ことばづかい 文法 197721110 334 770 1977 912 東京新聞 夕 依頼 塚本邦雄 命名神聖論 柿・牡蠣・垣・花季 漢字制限 仮名 漢字 197721120 334 780 1977 912 北海道新聞 夕 内部 娯楽 天気予報を「方言」で ラジオ48局が全国リレー生放送 放送 方言 197721130 334 790 1977 913 朝日新聞 朝 14 内部 マンガの前線 赤塚不二夫さん ギャグにひたむきさ 言語芸術 流行語 ことばづかい 語尾の特徴づけ 音として認識される活字 197721140 334 800 1977 913 読売新聞 朝 5 投書 はがきコーナー 半端方言にイライラ 方言(東北)? 放送 197721160 334 820 1977 913 新聞協会報 朝 内部 盲人読者に喜ばれて 「声の新聞」100号に 東京・小平の大山さん 言語障害 書く・読む 新聞 新聞の朗読 197721170 334 830 1977 913 朝日新聞 夕 9 内部 歌う日本語の研究 公開レッスン 「日本語のアクセントにおける諸問題について」 音声・音韻 197721180 334 840 1977 913 東京新聞 夕 投書 反響 漢字の難しさ知る 漢字 197721190 334 850 1977 914 読売新聞 朝 内部 人間登場 長田須磨(おさだすま)さん 生活誌を兼ねたユニークな方言辞典を編み続ける わが育ちさらして 辞典 方言(九州) 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 197721210 334 870 1977 914 毎日新聞 夕 依頼 佐江衆一 視点 読書の愉しみ 読書 正しい読書 197721220 334 880 1977 915 朝日新聞 朝 22 社会 内部 青鉛筆 ドイツ語教科書のトラの巻きを無断で翻訳出版 著作権法違反で告訴 出版 外国語習得 翻訳 197721230 334 890 1977 915 朝日新聞 朝 20 内部 東京 さえてますねぇおばあちゃん 小平の吉田さん 93歳で英語塾 自己に厳しく週6日 外国語習得 197721240 334 900 1977 915 朝日新聞 朝 7 国際 内部 見てわかる 【UPI共同】 ボディ・ランゲージ(仕草による表現) 非言語行動 海外言語事情 197721250 334 910 1977 915 毎日新聞 朝 内部 とうきょう 生きがい見つけ、元気に 79歳、英語の先生 「共に学び、友だちづくり」 外国語習得 197721260 334 920 1977 916 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 実はお化けだった? ニューファミリー 言葉がひとり歩き実体つかめず 先行した世代論 商戦もあてはずれ、縮小 「ニューファミリー」という言葉と旋風 流行語 外来語 197721270 334 930 1977 916 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 英語教育へ一提言 「聞き、話す」ことを第一に考えよ 外国語習得 話す・聞く 197721280 334 940 1977 916 東京新聞 朝 15 内部 「曲尺・鯨尺」が復権 計量行政審きょう答申 大工、裁縫に必要道具 19年ぶり販売を認める 語彙・用語(その他) 言語政策 メートル法と尺貫法 197721290 334 950 1977 916 毎日新聞 朝 投書 ’77アクションライン 「老人」から「高齢」へ 語彙・用語(その他) 197721300 334 960 1977 916 読売新聞 朝 7 内部 世界の論調 人減らし、外国語教育消える 海外言語事情 教育政策 外国語習得 197721310 334 970 1977 916 サンケイ 朝 依頼 上田暁郎 アピール 聴覚障害者と広く交流 「手話通訳運動」に参加を 言語障害 手話通訳バッジ運動 197721320 334 980 1977 916 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 忍耐力 「日本語を2年以上勉強した学生」の求人 日本語を学ぶ「ねばり」が必要 日本語教育 異文化コミュニケーション 197721330 334 990 1977 916 朝日新聞 夕 5 依頼 田中一光 文化 日記から 外人 日本語がうまく、日本の風習どうりに生活していても、「外人」扱い 異文化コミュニケーション 190047490 92300 710 1977 917 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 膣 漢字 190048720 92400 810 1977 917 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ユー、天才ね!! 流行語 語源 190049310 92500 60 1977 917 読売新聞 朝 12 内部 都内 身の回りのカタカナことば シルバーシート お年寄りの「銀の席」ですが 英語では「グレー」なのです 外来語 言語の比較 命名 197714211 329 300 1977 917 東京新聞 朝 投書 発言 学校のせいばかりではない読書離れ 読書 197714212 329 300 1977 917 東京新聞 朝 投書 発言 読後の感想文はあまり意味ない 読書 書く・読む 国語教育 197714213 329 310 1977 917 サンケイ 朝 11 内部 PR誌を見直してみませんか 編集が充実、的確な情報が得られます 出版 語彙・用語(その他) 197714241 329 350 1977 917 西日本新聞 朝 3 内部 メートル法に大反乱 米の団体 阻止法案を提出へ 海外言語事情 語彙・用語(その他) 197721340 334 1000 1977 917 朝日新聞 朝 1 内部 曲尺と鯨尺 19年ぶり再び日の目 年内にも製造許可 計量審結論 語彙・用語(その他) 言語政策 メートル法と尺貫法 197721350 334 1010 1977 917 朝日新聞 朝 23 社会 内部 健在!ひやかしとヤジ馬 永さん「おかしいものはおかしい」 ラジオ番組で「曲尺と鯨尺」をとりあげた永六輔氏 語彙・用語(その他) 言語政策 197721360 334 1020 1977 917 毎日新聞 朝 1 内部 尺・寸「復権」 曲尺と鯨尺作っても売っても処罰せぬ 物差しでなく道具扱い 計量審が大岡裁き 語彙・用語(その他) 言語政策 メートル法と尺貫法 197721370 334 1021 1977 917 毎日新聞 朝 18 内部 曲、鯨尺の「闘士」永六輔さん 僕の遊びはすんだ 「政治に文化なし」それを気づかせるため…… 答申案にあくまでクール 語彙・用語(その他) 言語政策 尺貫法 197721380 334 1030 1977 917 毎日新聞 朝 14 依頼 前田透 短歌・俳句 私の短歌作法3 言葉 言語芸術 語彙・用語(その他) 内部言語 感情を背負って出て来る言葉 197721390 334 1040 1977 917 毎日新聞 朝 内部 ラウンジ ダイ「ア」か「ヤ」で大もめ 社名論争 命名 外来語 197721400 334 1050 1977 917 毎日新聞 朝 内部 ひと ミルドレッド・本中(ほんなか) 日本人生徒の世話をするカリフォルニアの中学教頭 海外言語事情 海外・帰国子女教育 言語の比較 197721410 334 1060 1977 917 読売新聞 朝 1 内部 曲尺・鯨尺16年ぶり復権 暮らしの道具、法で計れぬ 審議会が結論 語彙・用語(その他) 言語政策 メートル法と尺貫法 197721420 334 1070 1977 917 東京新聞 朝 14 内部 年内にはお手元へ 『曲尺・鯨尺』復権に結論 計量行政審 語彙・用語(その他) 言語政策 メートル法と尺貫法 197721430 334 1080 1977 917 サンケイ 朝 1 内部 曲尺 鯨尺 19年ぶりに「復権」 メートル表示入れ製造、販売認める 計量審建議へ 語彙・用語(その他) 言語政策 メートル法と尺貫法 197721450 334 1100 1977 917 北海道新聞 朝 22 内部 「尺貫法」19年ぶり日の目 曲尺(かねじゃく)、鯨尺認可へ 条件付きで 永六輔さんもさぞかし 語彙・用語(その他) 言語政策 メートル法と尺貫法 197721460 334 1110 1977 917 西日本新聞 朝 1 内部 曲尺鯨尺 年内に復権 製造、販売を許可 メートル表示付加条件に 廃止以来19年ぶり 専門部会結論 語彙・用語(その他) 言語政策 メートル法と尺貫法 197721470 334 1120 1977 917 図書新聞 朝 依頼 小田切秀雄 季刊文芸誌『文体』創刊号を読む 文体を失わせるものとの闘いを 慶賀し、かつ問う 文学主義盛行のなかで 出版 言語芸術 文体 197721480 334 1120 1977 917 図書新聞 朝 依頼 栗坪良樹 季刊文芸誌『文体』創刊号を読む 文体を失わせるものとの闘いを 今日的課題を明確化 実質で応える内向の世代 出版 言語芸術 文体 197721490 334 1130 1977 917 図書新聞 朝 内部 話壇 ClarkはKuraaku オーストラリアの日本語教育、日本人の発音にも留意 海外言語事情 日本語教育 音声・音韻 197721500 334 1140 1977 917 図書新聞 朝 内部 読書メモ 文房具 『筆記用品百科』 書く・読む 197721510 334 1150 1977 917 毎日新聞 夕 6 内部 ポケット・ベルもてすぎ満杯 ピーッ、ピーッ電波帯増やす 郵政省が諮問 情報化社会 ポケット・ベル 197721520 334 1160 1977 917 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 心すべきこと 「きちんと」という表現 語彙・用語(その他) 197721530 334 1170 1977 917 読売新聞 夕 依頼 田村紀雄(たむらのりお) 文化 アメリカのタウン誌 ヤングに限らず読む 企画記事、読み物で地域と密着 海外言語事情 出版 言語の比較 197721540 334 1180 1977 917 東京新聞 夕 内部 読書 マンガ本、月数億冊の中身 正義の味方・スポーツ・宇宙星雲が大勢だが 一味違った水島新司や鴨川つばめの笑い 言語芸術 出版 小説と漫画の境目 190050710 92600 400 1977 918 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 写真 見せられてむずかしいほめ言葉 国立国語研究所 コミュニケーション(その他) 197721560 335 10 1977 918 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 「ミニ留学」本当によかった 三児預け—前橋の主婦 自信深めた生き方 学んだ英語を子に 外国語習得 197721570 335 20 1977 918 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 尺貫法の復活を歓迎 語彙・用語(その他) 197721580 335 30 1977 918 朝日新聞 朝 1 内部 日中漢字の略字共通化 「合同検討委作ろう」 議連訪中団提案、中国も乗り気 互いに専門家派遣 漢字 言語の比較 海外言語事情 言語政策 197721590 335 40 1977 918 毎日新聞 朝 3 教育 内部 海外子女教育シンポジウム 第1日 新時代の国際人とは 海外言語事情 海外・帰国子女教育 国語教育 197721630 335 50 1977 918 毎日新聞 朝 依頼 半村良 日曜くらぶ いわせてもらえば DMには「逆効果」もありますよ 職業の呼び方について 語彙・用語(その他) 郵便 197721640 335 60 1977 918 毎日新聞 朝 依頼 河盛好蔵 私の本棚から 『日本語の個性』 外山滋比古著 日本語 197721660 335 80 1977 918 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 当然な尺貫法の復活 語彙・用語(その他) 197721670 335 90 1977 918 西日本新聞 朝 内部 社説 暮らしの中の曲尺、鯨尺 和漢洋を器用にこなす 語彙・用語(その他) 190047080 92300 310 1977 919 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 ことば 「ぬれ手に泡」? 成句 197721600 335 40 1977 919 毎日新聞 朝 3 教育 内部 海外子女教育シンポジウム 第2日 学歴社会めぐって激論 国際人育成へ「価値観転換を」 海外言語事情 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 197721680 335 100 1977 919 朝日新聞 朝 6 国際 内部 「同文同種」の悩み ひとつの解決法か 中国名の日本読み 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 197721690 335 110 1977 919 朝日新聞 朝 13 内部 くらしの科学 脳卒中どこまで防げるか 左と右 マヒに伴う失語・失認 言語学 言語障害 197721700 335 120 1977 919 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 正体不明の「ニューファミリー」 外来語 流行語 197721710 335 130 1977 919 毎日新聞 朝 3 総合 内部 拝啓 手紙は高く面倒なので減らしました。 主婦、大学生より 全逓の意識調査でわかる 郵便 電話 197721750 335 170 1977 919 西日本新聞 朝 1 内部 日中共通の漢字略字作り 『検討委』を相互設置 訪中団の小柳議員 中国側と大筋合意 漢字 言語の比較 言語政策 197721760 335 180 1977 919 日本読書新聞 朝 内部 『生きていた絵文字の世界』 山田勝美著 文字 漢字 モソ族の絵文字 漢字の今日的問題 197721770 335 190 1977 919 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載9 『プラーグ言語学サークルの10年』《9》 言語学 197721780 335 200 1977 919 週刊読書人 朝 2 依頼 外山滋比古 日本人の読書を映す鏡 毎日新聞社版「読書世論調査30年」を読んで 読書 197721790 335 210 1977 919 東京新聞 夕 依頼 鈴木道彦 文化 「言葉の人」の肖像 映画『サルトル—自身を語る』を見て ただひたすら「語る」 言語芸術 話す・聞く 197721800 335 220 1977 919 東京新聞 夕 依頼 塚本邦雄 命名神聖論 南魚沼郡六日町君歸 地名 漢字 仮名 197721810 335 230 1977 919 サンケイ 夕 5 依頼 真下五一(ましもごいち) 文化 漱石の誤字 漢字 用字 197721830 335 250 1977 919 北海道新聞 夕 依頼 佐伯有清 魚眼図 トンカラリン 熊本にある遺構の土地での呼び名 方言(九州) 語源 197721840 335 260 1977 919 西日本新聞 夕 依頼 大悟法利雄 文化 『けり』と『けれ』 牧水『白玉の』の歌をめぐって 言語芸術 語彙・用語(その他) 文法 197721850 335 270 1977 919 西日本新聞 夕 内部 くるま座 永六輔を讃う(上 尺度について 漢字 語彙・用語(その他) 197721610 335 40 1977 920 毎日新聞 朝 1 内部 海外子女教育シンポジウム 提言採択し閉幕 海外言語事情 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 197721620 335 40 1977 920 毎日新聞 朝 3 教育 内部 海外子女教育シンポジウム 最終日 国際人養成へ「離陸」 海外言語事情 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 197721860 335 280 1977 920 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 混乱を招く続柄呼称の変更 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197721870 335 280 1977 920 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 日本人に尺貫法は当然 語彙・用語(その他) 197721880 335 280 1977 920 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 国語審議会委員に注文 漢字教育について 言語政策 国語教育 漢字 197721890 335 290 1977 920 読売新聞 朝 20 内部 愛着消えぬ「わが町」の名 由緒と歴史と親しみと 難航する新住居表示 新宿で今日から審議 地名 197721900 335 300 1977 920 読売新聞 朝 15 依頼 香山美子(こうやまよしこ) 教育 1日10分 「読みきかせ」のすすめ まず親が楽しもう 子供の創造力触発します 幼児教育 197721910 335 310 1977 920 読売新聞 朝 投書 気流 言葉のけじめさとせぬ先生 ことばづかい 197721920 335 320 1977 920 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 中国と日本の漢字統一問題について 漢字 言語政策 言語の比較 海外言語事情 197721930 335 330 1977 920 サンケイ 朝 投書 私の意見 外国語の乱用もうやめよう 外来語 197721940 335 340 1977 920 新聞協会報 朝 内部 漢字表委員会主査に岩淵氏 国語審議会 言語政策 漢字 国立国語研究所 岩淵悦太郎 197721950 335 340 1977 920 新聞協会報 朝 内部 新漢字表試案への考え方もとに 「新聞用語集」見直し始める 新聞用語懇談会 新聞 専門用語ほか 漢字制限 197721970 335 360 1977 920 毎日新聞 夕 6 内部 名刺は東日本製? 「愛知医大」三億円強奪 「博」の活字に特徴 言語生活(その他) 文字 197721980 335 370 1977 920 東京新聞 夕 依頼 宗左近 放射線 ルーツ パパ、ママという呼ばせ方 命名 外来語 語源 呼称 女性誌「モア」の意味 197722000 335 390 1977 920 西日本新聞 夕 依頼 楠田主計 文化 ハト、マメ…読本の作者 八波則吉先生二五回忌 国語教育 197722010 335 400 1977 920 西日本新聞 夕 内部 くるま座 永六輔を讃う(下 曲尺のルーツ 日中共通の漢字省略作りについて 語彙・用語(その他) 漢字 言語政策 言語の比較 197722020 335 410 1977 921 朝日新聞 朝 5 内部 ことば 曲尺・鯨尺 語彙・用語(その他) 197722030 335 420 1977 921 朝日新聞 朝 5 投書 声 高校に中国語取り入れ提案 日中漢字の共通化について 外国語習得 漢字 言語政策 197722040 335 420 1977 921 朝日新聞 朝 5 投書 声 文字は国民の心軽々に改めるな 漢字の日中共通化 漢字 言語政策 漢字制限 197722050 335 430 1977 921 読売新聞 朝 21 内部 都内 全国のタウン誌を集めミニコミ図書室 近く武蔵野に誕生 出版 図書館 197722070 335 450 1977 921 北海道新聞 朝 投書 読者の声 曲尺と鯨尺の復活 市販されるのが待ち遠しい 語彙・用語(その他) 197722080 335 450 1977 921 北海道新聞 朝 投書 読者の声 曲尺と鯨尺の復活 近来にない心楽しい知らせ 語彙・用語(その他) 197722090 335 450 1977 921 北海道新聞 朝 投書 読者の声 曲尺と鯨尺の復活 問題提起は早くからあった 語彙・用語(その他) 197722100 335 460 1977 921 西日本新聞 朝 依頼 吉竹迪夫 家庭 マザーグース わらべ心の唄1 変転自在な韻の楽しさ ばってんよかバタ 言語芸術 音声・音韻 197722110 335 470 1977 921 朝日新聞 夕 7 依頼 田中一光 文化 日記から 屋外広告 広告・宣伝 197722120 335 480 1977 921 毎日新聞 夕 依頼 佐江衆一 視点 かげの人々 本作りの世界、名人芸の職人さん 出版 190056600 93201 750 1977 922 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(81) ホシザメ(ホシザメ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 方言(沖縄) 197722130 335 490 1977 922 朝日新聞 夕 7 依頼 ロジャー・パルバース 文化 文学とほんやく 日本的笑いも翻案で 要はうまい言葉の移植 外国で通じぬ理由 言語芸術 翻訳 言語遊戯 言語の比較 シャレ 197722140 335 500 1977 922 読売新聞 朝 投書 気流 日本語に浸る「英語留学」生 海外言語事情 外国語習得 日本語 197722150 335 510 1977 922 サンケイ 朝 内部 経済 プリズム 得意満面の坊蔵相 IMFで初の日本語演説 大平幹事長が「激励」 話す・聞く 日本語 197722160 335 520 1977 922 サンケイ 朝 内部 海外トピックス 話の通じぬ—政治家はのけ者 【AP】 英語をあまりしやべれないイタリアの政治家 海外言語事情 外国語習得 197722170 335 530 1977 922 北海道新聞 朝 5 内部 日中漢字共通化の問題点 調整に長い討議必要 大きい歴史と社会の違い 漢字 言語政策 言語の比較 ローマ字 197722180 335 540 1977 922 西日本新聞 朝 投書 こだま 喜ばしい曲尺・鯨尺の復権 語彙・用語(その他) 197722190 335 550 1977 922 朝日新聞 夕 14 内部 いま買える本一目でわかる 初の書籍総目録出来る 来月1日発売 出版 辞典 索引 197722200 335 560 1977 922 毎日新聞 夕 内部 マガジン 『潮』(10月号) 特別企画・多田道太郎の『日本語の作法』 仮名 片仮名文明 197722220 335 580 1977 923 朝日新聞 朝 23 内部 親しみやすい教科書 55年度からのワイド化 文字は大きくさし絵も余裕 カバン業界は頭痛 教育政策 出版 197722230 335 590 1977 923 毎日新聞 朝 内部 家庭 教育 加藤リンダの学級日記《24》 学級新聞の記者 私をしのぐ「米国生まれさん」 海外・帰国子女教育 国語教育 漢字 帰国子女の日本語学習 197722240 335 600 1977 923 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 国語軽視の教育でいいのか 国語教育 漢字 197722250 335 600 1977 923 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 面積の呼称も「反歩」に戻しては 語彙・用語(その他) 197722260 335 610 1977 923 読売新聞 朝 22 内部 大判になる教科書 ゆとり重視の検定基準改正 親しみやすく楽しく 教育政策 出版 197722270 335 620 1977 923 東京新聞 朝 14 内部 姿を変える教科書 検定基準の改定 週刊誌大のジャンボ判 胸をはるか『君が代』 編集者の悩みは検定 活字も大きく 教育政策 出版 文字 書く・読む 筆記具 197722280 335 630 1977 923 サンケイ 朝 1 内部 20年ぶり大幅改定 教科書検定 教える範囲明記 教育政策 197722290 335 630 1977 923 サンケイ 朝 21 社会 内部 教科書、週刊誌大に 小学校低学年 見やすくはなるけれど… 検定基準改定 教育政策 出版 197722310 335 650 1977 923 北海道新聞 朝 1 内部 教科書検定を強化 文部省が制度改定 君が代 漢字の歌詞「義務化」 教育政策 漢字 言語芸術 197722320 335 660 1977 923 北海道新聞 朝 3 内部 週刊誌並みに教科書大型化 テストの度に悩みの漢字 「はね」まで見やすく 教育政策 漢字 出版 197722330 335 670 1977 923 西日本新聞 朝 内部 教科書検定を大幅強化 規則基準 文部省が全面改定 教育政策 出版 197722340 335 680 1977 923 西日本新聞 朝 投書 こだま 漢字の略字共通化に疑問 言語政策 漢字 海外言語事情 197722350 335 690 1977 924 西日本新聞 朝 内部 風車 ローマ字の混在 人名や学校名のローマ字表記 ローマ字 命名 人名 197722360 335 700 1977 924 東京新聞 夕 内部 TV&芸能 「日本語さん全員集合」 ラジオ53社が共同制作 各地の方言を紹介 放送 方言 190047500 92300 720 1977 925 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 手 漢字 190050720 92600 410 1977 925 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 察し うまく通達できぬ場合も… 国立国語研究所 日本語 コミュニケーション(その他) 言外の意 197722370 335 710 1977 925 毎日新聞 朝 内部 ひと 放送番組向上協議会の新委員 ドイツ文学者 高橋義孝(たかはしよしたか) 語尾を引っ張る話し方や「ド真ん中」「ドしろうと」のなどの語が「いやだなあ」 話す・聞く 放送 ことばづかい 口ぐせ 197722380 335 720 1977 925 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 若い奥様、あいさつの一言を あいさつ 197722400 335 740 1977 925 文部広報 朝 1 内部 教科書検定規則・基準を改定 大きくなる小学校一年用教科用 教育政策 出版 197722410 335 740 1977 925 文部広報 朝 3 内部 教科用図書検定規則 基準等の主な改正点 教育政策 出版 197722412 335 740 1977 925 文部広報 朝 4 内部 『ことばシリーズ⑥ 標準語と方言』 日常生活に深いかかわりをもつ言葉 方言 共通語 190047090 92300 320 1977 926 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 ことば 「波紋を投げる」? 語彙・用語(その他) 197722420 335 750 1977 926 朝日新聞 朝 13 内部 くらしの科学 脳卒中どこまで防げるか 言葉の再学習 細胞の「代役」を訓練 言語学 言語障害 失語症 言語中枢 197722430 335 760 1977 926 朝日新聞 朝 17 投書 家庭 ひととき 「さん」づけで私を呼ぶ夫 呼称 敬語 197722440 335 770 1977 926 朝日新聞 朝 11 読書 内部 レーダー かな解読の字典が完成 辞典 仮名 197722450 335 780 1977 926 朝日新聞 夕 7 依頼 加藤周一 文化 文芸時評〈上〉 西郷信綱『古事記注釈』 宣長以来、独特の仕事 言語芸術 日本語研究 197722470 335 790 1977 926 毎日新聞 朝 内部 社内報 社外報 英単語つきトイレ紙 ゴキブリは新婚時だけ 外国語習得 語彙・用語(その他) ゴキブリ亭主という言葉 197722480 335 800 1977 926 読売新聞 朝 内部 読書 フラッシュ 最初で最後の「文章読本」 文章 197722490 335 810 1977 926 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載10 黄金のプラハ《10》 言語学 197722500 335 820 1977 926 週刊読書人 朝 6 依頼 三木鮎郎 書評 『英語のでこぼこ道』 西山千著 私のアドバイス 世にも難しい二つのことば 日本語・英語を母国語とする著者の言 外国語習得 言語の比較 197722510 335 830 1977 926 週刊読書人 朝 6 依頼 橋本文夫 『ドイツ語と共に五十年』 真鍋良一著 ドイツ語との真剣な取り組み 文学や巣鴨獄中のことなど楽しい書物 外国語研究 197722520 335 840 1977 926 週刊読書人 朝 内部 いわさきちひろ絵本美術館 訪問記 幼児教育 図書館 197722530 335 850 1977 926 東京新聞 夕 依頼 塚本邦雄 命名神聖論 一姫二太郎三シロー 人名 漢字制限 197722540 335 860 1977 926 サンケイ 夕 2 依頼 大下尚一(おおしもしょういち) 直言 日本書籍総目録の刊行 出版 辞典 197722460 335 780 1977 927 朝日新聞 夕 7 依頼 加藤周一 文化 文芸時評〈下〉 吉川幸次郎『杜甫詩注』 豊富な知識・深い読み 言語芸術 文体 文章 口語訳 197722550 335 870 1977 927 朝日新聞 朝 5 投書 声 外来語乱用ぶりを書物選択の基準に 外来語 読書 197722560 335 880 1977 927 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 曲尺、鯨尺を「復権」させた計量行政審議会の専門部会長 大石二郎(おおいしじろう) 語彙・用語(その他) 197722570 335 890 1977 927 朝日新聞 朝 5 依頼 村田孝四郎 論壇 難問多い日中共通漢字 それよりも中国語を学習しよう 言語政策 漢字 言語の比較 197722580 335 900 1977 927 毎日新聞 朝 内部 家庭 マンガ世代のビジネス文章 発想ユニーク、視覚的 微妙な言い回し苦手でも 活字世代に負けません 無用な漢字の乱用 文章 漢字 197722590 335 910 1977 927 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持 漢字を覚える楽しさ 漢字 用字 辞典 誤字 197722600 335 920 1977 927 東京新聞 朝 依頼 山根章弘 折り目とすじ目 くらしの美学 外国人のもてなし 言葉もマナーも日本流で 自国の風俗、文化に自信もとう 異文化コミュニケーション 197722610 335 930 1977 927 サンケイ 朝 投書 私の意見 簡略字の日中共通化に一言 漢字 言語政策 197722620 335 940 1977 927 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 新聞用語懇談会の誤用例集 新聞 放送 語彙・用語(その他) 197722630 335 950 1977 927 東京新聞 夕 9 内部 「街頭ポルノ」追放 雑誌自動販売規制の動き 青少年に悪影響 保護条例の制定・改正 すでに14県で実施 出版 197722640 335 960 1977 927 東京新聞 夕 依頼 倉島長正 文化 言葉と辞書 辞典 語彙・用語(その他) 文法 「ごまかる」 ら抜き言葉 190049320 92500 70 1977 928 読売新聞 朝 12 内部 都内 身の回りのカタカナことば クローズアップ 事件は「大写し」されずに「ケリをつけ」「打ちどめ」に 外来語 言語の比較 197722650 335 970 1977 928 朝日新聞 朝 5 依頼 原田種成 論壇 非常識な漢字教育 子供の覚える能力を抑えるだけ 国語教育 漢字 漢字制限 学年別配当表 197722660 335 980 1977 928 朝日新聞 朝 21 内部 首都圏 目立つ「ながら視聴」 番組を考える「こだま会」調査 主婦の「暮らしとテレビ」 放送 生活時間調査 広告・宣伝 197722670 335 990 1977 928 読売新聞 朝 22 内部 「電話の声ほぼ鬼頭」 声紋鑑定書を証拠に 謀略電話事件 音声・音韻 197722680 335 1000 1977 928 読売新聞 朝 9 内部 ワシントン便り ヘンな英語より好評、坊演説 日本の蔵相が日本語で演説 海外言語事情 日本語 話す・聞く 197722690 335 1010 1977 928 東京新聞 朝 内部 社説 日中の略字共通化に一言 言語政策 漢字 海外言語事情 197722700 335 1020 1977 928 北海道新聞 朝 依頼 藤本英夫 朝の食卓 「日中漢字共通化」考 語彙・用語(その他) 197722710 335 1030 1977 928 北海道新聞 朝 投書 読者の声 曲尺と鯨尺復権に感慨 語彙・用語(その他) 197722720 335 1040 1977 928 教育学術新聞 朝 内部 「検討委」設置で一致 日中漢字の略字共通化へ 議連訪中団提案に中国対応 言語政策 漢字 197722730 335 1050 1977 928 毎日新聞 夕 依頼 江藤淳 学芸 文芸時評10月《上》 話題の「文体」創刊号 「よい文章」80%ぐらい 一工夫ほしい同人の「時評」 出版 文体 文章 197722740 335 1060 1977 928 毎日新聞 夕 依頼 佐江衆一 視点 職人言葉 専門用語ほか 197722750 335 1070 1977 928 東京新聞 夕 依頼 木俣修 短歌月評 今日の短歌年齢の実態 高校生の短歌 言語芸術 文体 文語 190056610 93201 760 1977 929 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(82) メイタガレイ(カレイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197722760 335 1080 1977 929 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 曲尺鯨尺 暮らしに根ざす強み 「やはり便利」復活喜ぶ声続々 語彙・用語(その他) 197722770 335 1090 1977 929 朝日新聞 朝 14 投書 読者のコーナー わがグループ 千葉ことばの会 正しい日本語で読み書き… 書くことの喜び 頭の若返りに一番 書く・読む 197722780 335 1100 1977 929 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字簡略化を進めてほしい 言語政策 漢字 197722790 335 1110 1977 929 サンケイ 朝 投書 私の意見 気持よいバスでのあいさつ ことばづかい 197722800 335 1120 1977 929 北海道新聞 朝 投書 読者の声 誤りがある『札幌地名考』 地名 197722810 335 1130 1977 929 東京新聞 夕 内部 からむニスト 方言の放言 ドラマで使われるおかしな方言 放送 方言 197722820 335 1140 1977 929 東京新聞 夕 内部 大波小波 新文学の書き方 現代の若い小説家の作品に平列されている固有名詞 命名 人名 197722830 335 1150 1977 930 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 もっと国語教育に重きをおこう 国語教育 197722840 335 1160 1977 930 毎日新聞 朝 内部 くらしの「ひと」 商品名を科学的に考える松島広美さん 選定まで50段階のステップ 8ヵ国語、電算機も駆使して 命名 言語の比較? 197722850 335 1170 1977 930 西日本新聞 朝 投書 こだま 気を配って!老人の呼称 おじいさん、おばあさんという呼び名 呼称 197722860 335 1180 1977 930 朝日新聞 夕 7 依頼 萩谷朴 文化 研究ノート 独善・孤悪 出版 書く・読む 用字 本文校訂の誤り 190048730 92400 820 1977 1001 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 母さん、どうしたでせうね? 流行語 語源 197722880 336 10 1977 1001 朝日新聞 朝 14 依頼 小泉文夫 家庭 私と言葉 「おととい来い」というセリフについて 語彙・用語(その他) 言語の比較 197722890 336 20 1977 1001 毎日新聞 朝 3 教育 内部 英語はヒヤリングなし 共通一次試験 教育政策 外国語習得 学力・評価 197722900 336 30 1977 1001 読売新聞 朝 12 内部 都内 「声のダイレクトメール」 電話による新商法 電話 197722920 336 50 1977 1001 朝日新聞 夕 2 内部 今日の問題 同文同種? 日中両国の漢字の略字を統一しては、という問題について 言語政策 漢字 言語の比較 197722930 336 60 1977 1001 毎日新聞 夕 依頼 大西信行 視点 先生屋 呼称 敬語 197722940 336 70 1977 1001 東京新聞 夕 内部 読書 「日本語論」の秋 柔らかく強くあってほしいその革袋 出版 日本語 197722950 336 80 1977 1001 サンケイ 夕 内部 読書の秋に二つの創刊 『月刊ことば』『スクリーン・イングリッシュ』という二つの新しい雑誌 出版 言語学 外国語習得 190047510 92300 730 1977 1002 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 養 漢字 190050730 92600 420 1977 1002 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 〜君 思いがけないトラブルも起こる 国立国語研究所 敬語 呼称 197722970 336 90 1977 1002 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 大橋一範(おおはしかずのり) 「全国ミニコミセンター」をつくった 出版 197722980 336 100 1977 1002 毎日新聞 朝 内部 展望 社会 乱用される複写機 情報社会の恩恵に甘えるな 出版 情報化社会 コンピューターの普及 190047100 92300 330 1977 1003 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 ことば 「あっけらかん」 語彙・用語(その他) 用字 197722960 336 80 1977 1003 読売新聞 朝 内部 日本語を育てる英語に親しむ新雑誌 『月刊ことば』『スクリーン・イングリッシュ』という二つの雑誌 出版 言語学 外国語習得 197723000 336 120 1977 1003 朝日新聞 朝 4 内部 日本と私 『ございます』消えた? キーステン・田口さん 日本語の敬語で博士号、旭川大学でアイヌ語の研究 日本語研究 アイヌ語 敬語 197723010 336 130 1977 1003 朝日新聞 朝 10 読書 内部 語る 「日本書籍総目録」作りの責任者 佐藤亮一氏 見つけやすい50音順 改訂、改善に意欲を燃やす 出版 辞典 197723020 336 140 1977 1003 朝日新聞 朝 9 読書 内部 「神話と国家 古代論集」西郷信綱著 神話を崩し新たな仮説 文体 言語芸術 文章語と口語 197723030 336 150 1977 1003 朝日新聞 朝 13 内部 くらしの科学 脳卒中どこまで防げるか 構音障害 要は運動機能の回復 失語症との鑑別を早く 言語障害 197723040 336 160 1977 1003 朝日新聞 朝 24 内部 今週の顔 シリア・ポール 声は「ココアの香り」 音声・音韻 197723050 336 170 1977 1003 毎日新聞 朝 2 依頼 中野好夫 新聞を読んで 元号表記、改善を 「記者の目」の論調と矛盾 新聞 語彙・用語(その他) 197723060 336 180 1977 1003 読売新聞 朝 24 内部 試写室 番組 方言を生かした女の根性もの3本 放送 方言 197723080 336 200 1977 1003 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 彼岸花の方言 方言 語彙・用語(その他) 197723090 336 210 1977 1003 西日本新聞 朝 投書 こだま 漢字略字化に反対 言語政策 漢字 197723100 336 210 1977 1003 西日本新聞 朝 投書 こだま 気持ちのよい「はい」美人 あいさつ 話す・聞く 197723110 336 220 1977 1003 週刊読書人 朝 依頼 真田信治 『奄美徳之島のことば 分布から歴史へ』東京大学言語学研究室 柴田武・学生有志編 言語地理学的な方法で 語の分布をコンピュータで分類する 方言(沖縄) 国立国語研究所 197723120 336 230 1977 1003 週刊読書人 朝 依頼 佐藤忠男 『気質《かたぎ》の話 叢書身体の思想7』福田定良著 世間話の語り口で 気質と堅気の結びつきが素晴らしい 語彙・用語(その他) 197723130 336 240 1977 1003 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ カードに親しむのが課題に パンチカードの研究者、伊藤俊夫氏が研究の成果をまとめた『バーチカル・ソート・パンチカード・システム』 書く・読む 197723140 336 250 1977 1003 朝日新聞 夕 5 依頼 杉本圭三郎 文化 研究ノート 「平家物語」を解く叙述のつまずき 一章段を「句」と呼んだ 言語芸術 語彙・用語(その他) 197723150 336 260 1977 1003 東京新聞 夕 依頼 上林猷夫 ことばと匂い 視聴覚型・嗅覚型 漢字 語彙・用語(その他) 197723160 336 270 1977 1004 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 手紙のあて名簡略化の意見について 郵便 197723170 336 280 1977 1004 読売新聞 朝 投書 気流 「読む」学習を重視しよう 国語教育 書く・読む 197723190 336 300 1977 1004 北海道新聞 朝 10 教育 内部 チョーク 「学ぶ」とまねぶ 語彙・用語(その他) 197723200 336 310 1977 1004 新聞協会報 朝 内部 新漢字表試案で各界の意見聞く 第12期国語審議会 言語政策 人名 漢字制限 197723210 336 320 1977 1004 西日本新聞 夕 内部 くるま座 人生の句読点(上 話し方の秘けつ 話す・聞く 197723220 336 330 1977 1004 西日本新聞 夕 依頼 林田慎之助 文化 日中共通の「略字」づくり 文化の相違を前提に 『中国語は外国語』の認識を 言語政策 漢字 言語の比較 190049330 92500 80 1977 1005 読売新聞 朝 12 内部 都内 身の回りのカタカナことば OL 英語にはない日本の雑誌社の造語 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 命名 略語 造語 197723230 336 340 1977 1005 毎日新聞 朝 3 総合 内部 補償金制度、検討も テープやビデオに食われる著作権 審議会小委が発足 出版 197723240 336 350 1977 1005 サンケイ 朝 内部 東風西風 便利?新手モシモシ商法 米 テープで宣伝流す テラーホンで振込 海外言語事情 電話 197723250 336 360 1977 1005 サンケイ 朝 13 依頼 巌谷大四(いわやだいし) 読書 小説の題名 流行する長い題名 命名 流行語 197723260 336 370 1977 1005 サンケイ 朝 13 内部 聞く 『日本語と会話』の内村直也(うちむらなおや)氏 会話のメニュー考えて 話す・聞く 197723270 336 380 1977 1005 政府刊行物新聞 朝 内部 戦後日本人の心の軌跡 「読書世論調査30年」 読書 197723280 336 390 1977 1005 東京新聞 夕 依頼 三好京三 文化 回顧・山の分校《9》 した、した作文 教師と児童=編集者と作家 書く・読む 文章 表記(その他) 句点 197723290 336 400 1977 1005 サンケイ 夕 5 依頼 外山滋比古(とやましげひこ) 文化 日本人とことば 現代の「礼節」 史部の言語観 国語教育 話す・聞く 言語学 197723300 336 410 1977 1005 西日本新聞 夕 内部 くるま座 人生の句読点(下 話し方について 話す・聞く コミュニケーション(その他) ほめ方 190056620 93201 770 1977 1006 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(83) マトウダイ(マトウダイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 197723310 336 420 1977 1006 朝日新聞 朝 5 投書 声 二ヵ国語は話せる教育を小学校から 教育政策 外国語習得 197723320 336 430 1977 1006 毎日新聞 朝 内部 余録 宣伝媒体としてのポスターの効力 広告・宣伝 197723330 336 440 1977 1006 毎日新聞 朝 6 経済 内部 どこへ行ったニューファミリー 出版社アテ外れ 売れぬ雑誌、廃刊も マトが絞れぬ編集 供給過剰 出版 197723340 336 450 1977 1006 サンケイ 朝 13 内部 婦人 三ヵ国語を話す坊や 日本語、英語、フィンランド語—ハワイの早坂智君(3つ) ケニア航空の新井田洋さんのレポートです 言語がもつ独特の感情を大切に 「いってらっしゃい」「ごくろうさま」「よろしく」は他の言葉では表せない 外国語習得 言語の比較 訳しにくいことば 197723350 336 460 1977 1006 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 コピー屋の繁盛と著作権侵害 出版 197723360 336 470 1977 1006 西日本新聞 朝 投書 こだま わかもの特集 さわやかな幼児のあいさつ あいさつ 197723380 336 490 1977 1006 読売新聞 夕 内部 雑学教室 野球22 デッドボールとボールデッド 言語の比較 専門用語ほか 外来語 197723390 336 500 1977 1007 朝日新聞 朝 1 内部 「ゆとりある教育」来春から 新指導要領先どり 「集合」(小学校算数)など削除 授業時数は現行通り 移行措置告示 教育政策 197723400 336 510 1977 1007 朝日新聞 朝 3 内部 新学習指導要領への移行内容 教育政策 197723410 336 520 1977 1007 毎日新聞 朝 1 内部 新指導要領、早める 「ゆとりある学校」来春から 文部省告示 教育政策 197723420 336 530 1977 1007 毎日新聞 朝 依頼 加藤リンダ 加藤リンダの学級日記《26》 帰国子女 希望あふれるシンボルなのに… 海外・帰国子女教育 外国語習得 197723430 336 540 1977 1007 毎日新聞 朝 内部 家庭 教育 テレビと子供 望ましい姿へ活発な討論 幅広いメンバー市民団体動き出す CMにも配慮を 「最近の子どもの言葉の乱れとテレビ番組の関係」など、現場の声も 放送 ことばづかい 197723440 336 550 1977 1007 毎日新聞 朝 3 教育 内部 新学習指導要領 移行措置の内容 教育政策 197723450 336 560 1977 1007 サンケイ 朝 3 総合 内部 小中学校の新指導要領 来春から大幅先取り 姿消す小4集合 「ゆとり」も実現 移行措置通達 教育政策 国語教育 197723460 336 560 1977 1007 読売新聞 朝 1 内部 新指導要領へ移行措置告示 「ゆとり教育」来春から 小4「集合」やめる 教科内容3割減めざす 教育政策 漢字 197723470 336 560 1977 1007 読売新聞 朝 22 内部 教科書内容の移行、カット 教育政策 197723480 336 570 1977 1007 東京新聞 朝 1 内部 新学習指導要領 来年度から先取り 文部省、移行措置を通達 教育政策 国語教育 197723500 336 590 1977 1007 北海道新聞 朝 1 内部 新指導要領 文部省来年度から実施 混乱回避に先取り措置 教育政策 197723510 336 600 1977 1007 西日本新聞 朝 内部 新学習指導要領 移行措置を告示 来年度から「精選授業」 『集合』など削除 国語、道徳全面切替えも 文部省 教育政策 漢字 標準字体 197723520 336 610 1977 1007 西日本新聞 朝 投書 本とわたし 言葉と人間関係 『話は心で』江木武彦著 話す・聞く あいさつ 197723530 336 620 1977 1007 朝日新聞 夕 7 依頼 辻村敏樹 文化 研究ノート 『当世書生気質』と『言海』の外来語 外来語 辞典 190047520 92300 740 1977 1008 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 毛 漢字 190048740 92400 830 1977 1008 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 たぁたぁりじゃー 流行語 語源 197723540 336 630 1977 1008 朝日新聞 朝 14 依頼 中村汀女 家庭 私と言葉 用字 漢字 仮名 方言(九州) 熊本弁 197723550 336 640 1977 1008 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 男女同称 【時事AFP】 「ミス」「ミセス」という敬称について 海外言語事情 呼称 敬語 197723560 336 650 1977 1008 東京新聞 朝 14 内部 立体アニメ目に悪影響 メガネ乱用で近視 民間団体が物言い 日本テレビ新番組 放送 197723570 336 660 1977 1008 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 こちら特報部 「なぜ北朝鮮ではいけないのかな」 福田首相がかみつかれた朝鮮民主主義人民共和国呼称問題 文部省はピリピリ 教科書の検定 地名 教育政策 197723580 336 670 1977 1008 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「あさひかわ」が正しい 旭川の市名と駅名 地名 命名 197723590 336 680 1977 1008 読売新聞 夕 2 内部 中国でも漢字制限 科学院で試案「3200字で十分」 【共同】 海外言語事情 言語政策 漢字 197723600 336 690 1977 1008 サンケイ 夕 2 内部 漢字の本家で漢字減らし 中国 半分に圧縮、整理へ 現在の8000を3200字に 【共同】 海外言語事情 言語政策 漢字 197723610 336 700 1977 1008 西日本新聞 夕 2 内部 漢字は3200字内に 中国科学院小組が整理案 【共同】 海外言語事情 言語政策 漢字 190050320 92600 10 1977 1009 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー ウソ 日本人の考え方できめつけない 国立国語研究所 コミュニケーション(その他) 異文化コミュニケーション 197723620 336 710 1977 1009 朝日新聞 朝 3 総合 内部 中国 漢字は三千百余字で十分 大胆な合理化案 勉強が容易印刷にも便 【共同】 海外言語事情 言語政策 漢字 197723640 336 730 1977 1009 北海道新聞 朝 内部 ひろば いんたびゅー 作家中上健次さん 「言葉の熟練」が命 土と血を執ように追う南紀の男 書く・読む 言語学 197723650 336 740 1977 1009 北海道新聞 朝 18 内部 半数が脱落、手話通訳の卵 能力あるのは道内で百人 ブームの陰に悩み 三年で一人前安すぎる報酬 言語障害 197723660 336 750 1977 1009 西日本新聞 朝 投書 こだま 身につけよう正しい日本語 社名の誤読 漢字 命名 190047110 92300 340 1977 1010 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 ことば 浸透する特定商品名 表示・標識 197723670 336 760 1977 1010 朝日新聞 朝 10 読書 依頼 井上ひさし 忘れられない本 宮澤賢治著『どんぐりと山猫』 巧みな擬声語にぽかん 語彙・用語(その他) 読書 197723680 336 770 1977 1010 毎日新聞 朝 4 外電 内部 漢字 三千百余字で十分 中国科学院小組が半減案 【共同】 海外言語事情 言語政策 漢字 197723690 336 780 1977 1010 毎日新聞 朝 2 内政 内部 余暇こんなふうに テレビでごろ寝が多いけど 趣味なら庭いじり、パチンコ 運動では散歩、ラジオ体操 総理府調査 放送 生活時間調査 読書 197723700 336 790 1977 1010 毎日新聞 朝 6 内部 読書 「文章読本」丸谷才一著 ユニークで意表をつく忠告 文章 197723710 336 800 1977 1010 読売新聞 朝 8 内部 読書 雑誌復刻のマイクロ化 新兵器登場はがき大に98ページ収録 出版 翻訳 マイクロフィッシュ 197723720 336 810 1977 1010 東京新聞 朝 2 内部 3分の2がゴロ寝型 勉強・スポーツ男は職場志向 まだまだ貧しい余暇活動 総理府調査 放送 生活時間調査 197723730 336 820 1977 1010 東京新聞 朝 5 内部 にらむコラム しゃべれない日本人 外国語習得 197723740 336 830 1977 1010 サンケイ 朝 21 内部 東京 もっともっと仕事がしたい 仲間訪問や点字指導も 品川区役所全盲の酒井さん大張り切り 言語障害 文字 197723760 336 850 1977 1010 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「老人」という言葉に幸せのイメージを 語彙・用語(その他) 197723770 336 860 1977 1010 西日本新聞 朝 2 内部 余暇の使い道 まだ多いゴロ寝型 男性あくまで仕事本位 30代ママは多彩な活動 趣味が画一的な老人層 放送 生活時間調査 197723780 336 870 1977 1010 週刊読書人 朝 依頼 奈良敏行 『翻訳の思想 自然とNATURE』柳父章著 「自然」概念の周到なあらい直し 翻訳論の視座から思想史の形成的側面に照明を当てる 翻訳 言語の比較 197723790 336 880 1977 1010 週刊読書人 朝 内部 週間ダイアリー 教科書が大型化 教育政策 出版 197723800 336 890 1977 1010 文部広報 朝 1 内部 新学習指導要領への移行措置 来年度からゆとりある教育へ 教育政策 197723810 336 890 1977 1010 文部広報 朝 2 内部 新指導要領への移行で通達 趣旨を生かした指導 教育政策 国語教育 197723820 336 890 1977 1010 文部広報 朝 3 内部 移行措置に関する告示 教育政策 国語教育 197723822 336 890 1977 1010 文部広報 朝 4 内部 『ことばシリーズ⑦ 言葉に関する問答集3』 漢字の字体、部首などに関連する問題 漢字 197723830 336 900 1977 1011 朝日新聞 朝 22 内部 幸子ちゃんが笑った! 交通事故—「3年の眠り」から回復 カードで言葉・数学 語りかけに反応 盛岡「学習」見守る医学界 言語障害 国語教育 197723840 336 910 1977 1011 北海道新聞 朝 投書 読者の声 読書は鉛筆片手に 読書 書く・読む 197723850 336 920 1977 1011 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 新聞と生活 教育、園芸、応急手当て 役に立つ記事のスクラップ 新聞 197723860 336 920 1977 1011 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 新聞と生活 社会の「木たく」たれ 新聞 197723870 336 920 1977 1011 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 新聞と生活 朝から夜まで生活に密着 新聞 197723880 336 920 1977 1011 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 新聞と生活 記事の切り抜きは「知識の宝庫」 新聞 197723890 336 920 1977 1011 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 新聞と生活 大学入試に照準 生徒にコラムを読ませる 新聞 国語教育 197723900 336 920 1977 1011 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 新聞と生活 国民を導く責任は絶大 新聞 197723910 336 920 1977 1011 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 新聞と生活 図書の目録として役立てる 新聞 読書 197723920 336 920 1977 1011 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 新聞と生活 突発ニュース掲載に感心 新聞 197723930 336 920 1977 1011 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 新聞と生活 知識を広げる大切な糧 新聞 197723940 336 920 1977 1011 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 新聞と生活 生涯教育の教科書 新聞 197723950 336 920 1977 1011 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 新聞と生活 配達の方ごくろうさん 新聞 あいさつ 197723960 336 920 1977 1011 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 新聞と生活 私の身近なお手本 新聞 197723970 336 920 1977 1011 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 新聞と生活 主婦に知識を与えてくれる 新聞 197723980 336 930 1977 1011 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 学校と家塾 教育政策 197723990 336 940 1977 1011 朝日新聞 夕 7 内部 文化 コトバの整理学 文法〈1〉 「見れる」でもいいのか 助動詞「れる」「られる」の語源 文法 語源 音声・音韻 語彙・用語(その他) 可能動詞 197724000 336 950 1977 1011 東京新聞 夕 6 内部 都庁にジャンボ電話交換台 「お話し中」解消へ 日本一の九千回線 美濃部さん早速、児童と記念通話 電話 197724030 336 980 1977 1011 西日本新聞 夕 5 内部 娯楽 「磯村二世」有望株現る! 堀内敏宏記者(NHK) 田村圭佑記者(NTV) 訓練なしでしゃべれる 放送 話す・聞く 方言(関東) 栃木弁 197724040 336 990 1977 1012 朝日新聞 朝 20 内部 東京 明治を読む —新聞雑誌展— 20日から200点展示 新聞 出版 言語資料 197724050 336 1000 1977 1012 朝日新聞 朝 5 依頼 大久保忠利 論壇 新漢字表試案に反対 「ゆとりのある教育」に逆行する 日本コトバの会運営委員長 言語政策 漢字制限 国語教育 197724060 336 1010 1977 1012 朝日新聞 朝 7 国際 内部 中国を知る〈91〉 ことば 換了人間 日中両国、同じ漢字を使っているからこそ生じる誤解 言語の比較 漢字 197724080 336 1030 1977 1012 北海道新聞 朝 投書 読者の声 LL装置、日本語にも活用を 日本語教育 外国語習得 視聴覚教育 197724090 336 1040 1977 1012 教育学術新聞 朝 内部 教科書検定制度を強化 文部省 検定手続を体系化 規則等の全面改定告示 小学一年用などの教科書、週刊誌大に 教育政策 197724100 336 1050 1977 1012 朝日新聞 夕 7 内部 文化 コトバの整理学 文法〈2〉 「終わる」では終えぬか 自動詞・他動詞の日米比較 語彙・用語(その他) 文法 言語の比較 190056630 93201 780 1977 1013 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(84) マハゼ(ハゼ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(北海道) 方言(東北) 197724120 336 1070 1977 1013 朝日新聞 朝 7 国際 内部 中国を知る〈92〉 ことば マージャン 日中の漢字の違い、意味の違い 言語の比較 漢字 197724130 336 1080 1977 1013 朝日新聞 朝 5 投書 声 英語一辺倒も困るまず日本語充実を 外国語習得 国語教育 197724140 336 1090 1977 1013 サンケイ 朝 7 投書 アピール 「カタカナ」の再考を 日本文化の原点に帰って 外国語のカタカナ書きのはんらん 外来語 197724150 336 1100 1977 1013 朝日新聞 夕 7 内部 文化 コトバの整理学 文法〈3〉 やるせない「やるせぬ」 「せる」「させる」の使い方と,助動詞の「ない」と形容詞の「ない」 語彙・用語(その他) 文法 197724160 336 1110 1977 1013 朝日新聞 夕 3 内部 木村はる菜(きむらはるな)さん ニューヨーク市警の無料通訳 「か弱い日本人」の強い味方 翻訳 海外言語事情 197724170 336 1120 1977 1013 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 フォアケア 流行語 外来語 専門用語ほか 197724180 336 1130 1977 1013 北海道新聞 夕 依頼 野々村一雄 学芸 考現・窮乏するヨーロッパ〈上〉 パリはミサに値する 生きてる芸術の誇り 多い日本語広告 海外言語事情 日本語 広告・宣伝 197724190 336 1140 1977 1013 北海道新聞 夕 内部 漁業露和辞典出来る 専門語など一万三百 道立水試の高さん 余市 辞典 専門用語ほか 197724200 336 1150 1977 1014 朝日新聞 朝 7 国際 内部 中国を知る〈93〉 ことば 天子聖哲 中国語の難関、「四声」(一種の高低アクセント)について 外国語習得 音声・音韻 197724210 336 1160 1977 1014 毎日新聞 朝 内部 家庭 教育 「日本語を豊かにしよう」という「ことばあそびの会」が誕生した 楽しい詩や、なぞなぞ、早口ことば 「教材」つくって子供たちに伝える 言語遊戯 国語教育 教育政策 197724220 336 1170 1977 1014 東京新聞 朝 投書 あけくれ いとしい幼児言葉 幼児教育 197724230 336 1180 1977 1014 西日本新聞 朝 投書 本とわたし 『日本人ておもしろいですね』国際教育振興会編 『当然』を見直す サブタイトル『外国人による日本語弁論大会』 日本語教育 異文化コミュニケーション 197724240 336 1190 1977 1014 朝日新聞 夕 7 内部 文化 コトバの整理学 文法〈4〉 「彼を好き」は不自然か 文法 助詞の使い方 197724250 336 1200 1977 1014 毎日新聞 夕 内部 同じ字重ねが圧倒的 パンダの名前 海外言語事情 命名 漢字 197724260 336 1210 1977 1014 東京新聞 夕 依頼 荒瀬豊 文化 新聞週間に寄せて 読者と新聞の未来 くずれる読みくらべの習慣 構造や文体の変革も必要 新聞 文体 海外言語事情 197724280 336 1230 1977 1014 北海道新聞 夕 内部 ミニニュース 英潮社が二十日「月刊ことば」を創刊 日本語研究 190048750 92400 840 1977 1015 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 名前で呼んで 流行語 語源 197724290 336 1240 1977 1015 朝日新聞 朝 14 依頼 関根弘 家庭 私と言葉 ロシア語のラジオ講座で学習 放送 外国語習得 197724300 336 1250 1977 1015 朝日新聞 朝 4 内部 新聞週間(15日〜21日) 多様化する価値観 信頼強いが不公平の声も 新聞協会の読者調査 新聞 197724310 336 1260 1977 1015 朝日新聞 朝 7 国際 内部 中国を知る〈94〉 ことば 紙老虎 新中国になってから一般化した多くの言葉とそれに適した辞典の編さん 海外言語事情 漢字 辞典 197724320 336 1270 1977 1015 朝日新聞 朝 15 投書 家庭 ひととき 女が電車で新聞を読むと 新聞 197724330 336 1280 1977 1015 毎日新聞 朝 内部 記者の目 23年…私の想い 「ヒトクチ」に漫画というけれど 新聞 文章 新聞漫画 197724340 336 1290 1977 1015 毎日新聞 朝 内部 社説 新聞と読者との関係について 新聞 成句 197724350 336 1300 1977 1015 読売新聞 朝 投書・内部 新聞週間特集 「新聞に望む」 読者の提言 編集者の回答 新聞とわたし 新聞 専門用語ほか 識字 書く・読む 197724360 336 1310 1977 1015 読売新聞 朝 投書 気流 「姿勢」の用語は正しく使おう 新聞 語彙・用語(その他) 197724370 336 1320 1977 1015 東京新聞 朝 投書 発言 新聞週間に思う 読者も参加してよいものを 新聞 197724380 336 1320 1977 1015 東京新聞 朝 投書 発言 新聞週間に思う もっと個性的な紙面を望む 新聞 197724390 336 1320 1977 1015 東京新聞 朝 投書 発言 新聞週間に思う 多すぎる難解な漢字や外国語 新聞 漢字 外来語 197724400 336 1320 1977 1015 東京新聞 朝 投書 発言 新聞週間に思う 車内の読み捨てやめてください 新聞 書く・読む 197724410 336 1320 1977 1015 東京新聞 朝 投書 発言 新聞週間に思う 厳重なチェックで信頼できる広告を 新聞 広告・宣伝 197724420 336 1320 1977 1015 東京新聞 朝 投書 発言 新聞週間に思う 新聞少年よありがとう 新聞 197724430 336 1330 1977 1015 サンケイ 朝 投書 私の意見 専門用語にほしい解説 新聞 専門用語ほか 197724440 336 1340 1977 1015 北海道新聞 朝 投書 読者の声 新聞週間に寄せて 血の通った記事を見て感動 新聞 文章 197724450 336 1340 1977 1015 北海道新聞 朝 投書 読者の声 新聞週間に寄せて 危険、情報のうのみ 新聞 197724460 336 1340 1977 1015 北海道新聞 朝 投書 読者の声 新聞週間に寄せて 世論の正しい導き手であれ 新聞 197724470 336 1340 1977 1015 北海道新聞 朝 投書 読者の声 新聞週間に寄せて 役に立つ、心の糧 新聞 放送 197724480 336 1340 1977 1015 北海道新聞 朝 投書 読者の声 新聞週間に寄せて 民主主義を守る先兵に 文字による記録性 新聞 放送 文字 197724490 336 1350 1977 1015 西日本新聞 朝 内部 光ファイバーケーブルも登場 電話普及率は80パーセントへ 5年間料金値上げなし? 電電公社第6次計画 情報化社会 電話 デジタルネットワーク ホームファックス 197724510 336 1370 1977 1015 東京新聞 夕 内部 読書 ベストセラー 『文章読本』丸谷才一著 文章 190050330 92600 20 1977 1016 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 笑い 民族によって規準がちがう 国立国語研究所 異文化コミュニケーション 非言語行動? コミュニケーション(その他)? 197724520 337 10 1977 1016 朝日新聞 朝 7 国際 依頼 烏蘭夫 中国を知る〈95〉 ことば 烏蘭夫 漢字を共有し、それぞれ独特の読みをもつ、日中両国 漢字 外来語 人名 言語の比較 外国の人名の発音・表記 中国読みと日本読み 197724530 337 20 1977 1016 サンケイ 朝 3 国際 内部 「日本語を習って日本に売り込め」 EC委が東銀の論文を引用して企業にハッパ 【時事】 海外言語事情 日本語教育 197724570 337 60 1977 1016 北海道新聞 朝 投書 読者の声 許容字体の公開を 高校入試 漢字の採点に思う 国語教育 漢字 197724580 337 70 1977 1017 北海道新聞 朝 内部 健康 このごろ増えてる気になる子 自閉症や刷り込み異常 言葉の遅れが特徴点 手のかからぬ子こそ 幼児教育 言語障害 197724590 337 80 1977 1017 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載11 第三の人物ハブラーネック《11》 言語学 197724600 337 90 1977 1017 日本読書新聞 朝 依頼 川嶋至 連載論叢 《青の世代》その3(下 新仮名世代の表現の行方 時代の表現をつかみうるか? 戦後教育と「書く」 国語教育 書く・読む 文体 言語芸術 仮名遣い 戦後生まれの作家の文章 197724610 337 100 1977 1017 東京新聞 夕 依頼 上林猷夫 ことばと匂い 色言葉・香言葉 語彙・用語(その他) 190047530 92300 750 1977 1018 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 頭 漢字 197724620 337 110 1977 1018 朝日新聞 朝 7 国際 内部 中国を知る〈96〉 ことば 入社試験 中国語と日本語 語彙・用語(その他) 漢字 音声・音韻 中国から入った単語 中国語の影響 197724630 337 120 1977 1018 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 竹内理三 えつらん室 『正倉院文書と木簡の研究』 言語資料 197724640 337 130 1977 1018 毎日新聞 朝 内部 読書 言葉の月刊誌三つ目 実践的なカラー ブームまだ続きそう 文章講座や話し方教室 英潮社から『ことば』が創刊される 出版 日本語 文章 話す・聞く 言語学 197724650 337 140 1977 1018 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 新聞週間特集 新語をやたらに使わないで 新聞 語彙・用語(その他) 文章 平易な文章 197724660 337 150 1977 1018 毎日新聞 朝 内部 記者の目 最初の「読者の目」それが校閲 一字のミスに身震いも 地名の誤りは「致命傷」に 考えさせるカタカナ乱用 新聞 用字 成句 地名 外来語 誤植 交ぜ書き 197724670 337 160 1977 1018 読売新聞 朝 13 内部 『文章読本』 丸谷才一著 文章とは文明… 口語文の成熟願う 文章 197724690 337 180 1977 1018 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 若者と漫画 考え方に幅を持たせる 読書 197724700 337 180 1977 1018 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 若者と漫画 子供に感動与える 読書 放送 テレビ漫画 197724710 337 180 1977 1018 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 若者と漫画 読書力低下の原因 読書 197724720 337 180 1977 1018 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 若者と漫画 軽視は禁物 読書 197724730 337 180 1977 1018 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 若者と漫画 現代学生を象徴 読書 197724740 337 180 1977 1018 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 若者と漫画 若者は政治漫画を 読書 197724750 337 180 1977 1018 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 若者と漫画 読み過ぎは毒だよ 読書 197724760 337 180 1977 1018 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 若者と漫画 なぜいけないのか? 読書 197724770 337 180 1977 1018 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 若者と漫画 しょせん一時の享楽 読書 197724780 337 190 1977 1018 新聞協会報 朝 内部 「新漢字表試案」に対する意見書 言語政策 漢字制限 190049340 92500 90 1977 1019 読売新聞 朝 12 内部 都内 婦人と生活 身の回りのカタカナことば スキンシップ 日本で生まれた育児用語 アメリカ人も首かしげる 外来語 言語の比較 語源 197724800 337 210 1977 1019 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 授業こなすのに一年 京大研究室の子女調査から 外国への順応は早いのに帰国後は手間どる適応 海外・帰国子女教育 197724810 337 220 1977 1019 朝日新聞 朝 7 国際 内部 中国を知る〈97〉 ことば 外来語 海外言語事情 外来語の表記 漢字 ローマ字 197724820 337 230 1977 1019 北海道新聞 朝 内部 『日本語と会話』 内村直也著 話す・聞く 197724830 337 240 1977 1019 教育学術新聞 朝 内部 来春から「ゆとりある教育」 文部省 移行措置を告示 都道府県教委に次官通達 「集合」「確立」などカット 教育政策 国語教育 197724840 337 250 1977 1019 毎日新聞 夕 内部 国際線 「限りなく透明に近いブルー」の英訳が刊行 言語芸術 翻訳 197724850 337 260 1977 1019 東京新聞 夕 依頼 石井紫郎 文化 明治新聞雑誌文庫のこと 新聞 出版 言語資料 図書館 197724860 337 270 1977 1019 東京新聞 夕 依頼 趙承福 文化 私のなかの日本と朝鮮〈上〉 欧州で研究した日本学 複雑な被植民者の心 日本語研究 197724890 337 290 1977 1019 西日本新聞 夕 内部 台頭する個人全集 きびしくなった文庫本合戦 出版 190056640 93201 790 1977 1020 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(85) アラ(スズキ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197724870 337 270 1977 1020 東京新聞 夕 依頼 趙承福 文化 私のなかの日本と朝鮮〈下〉 欧州で研究した日本学 言語学の比較検討が発展して 『朝鮮語音韻論』を英文で 日本語研究 言語の比較 外国語研究 音声・音韻 197724900 337 300 1977 1020 朝日新聞 朝 5 投書 声 「殺す」という言葉使う怖さ 語彙・用語(その他) 放送 197724910 337 310 1977 1020 朝日新聞 朝 7 国際 内部 中国を知る〈98〉 ことば ローマ字混入 日中両国の文字 海外言語事情 言語政策 漢字 ローマ字 言語の比較 197724920 337 320 1977 1020 朝日新聞 朝 21 東京 内部 まず「新潮」をカード化 490冊分が40センチに 「マイクロ近代文学館」を刊行 情報化社会 言語芸術 文芸雑誌のマイクロ化 197724930 337 330 1977 1020 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 性別に関係なく「保育士」と呼べ 語彙・用語(その他) 197724940 337 340 1977 1020 毎日新聞 朝 11 依頼 梶祐輔 新聞広告の日特集 語りかける広告話法 新聞 広告・宣伝 キャッチフレーズ 197724950 337 340 1977 1020 毎日新聞 朝 12 内部 新聞広告の日特集 覚えてますか、あの広告 懐かしい歩みと味わい 新聞 広告・宣伝 197724960 337 340 1977 1020 毎日新聞 朝 13 依頼 宗左近 新聞広告の日特集 もう一つの現代文学 「くどきの文章」論 新聞 広告・宣伝 197724970 337 350 1977 1020 政府刊行物新聞 朝 内部 漢字の使い分け等 「言葉に関する問答集3」 漢字 語彙・用語(その他) 用字 197724980 337 360 1977 1020 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 ベストセラー 〈エジプト〉 崩れ去ったナセル神話 海外言語事情 識字 出版 197724990 337 370 1977 1021 朝日新聞 朝 7 国際 内部 中国を知る〈99〉 ことば 遅れた字典 中国の簡体字 海外言語事情 漢字 辞典 197725000 337 380 1977 1021 毎日新聞 朝 内部 家庭 加藤リンダの学級日記《28》 英語グループの友へ 「英語抜き」で私は生きたい 異文化コミュニケーション 外国語習得 197725010 337 390 1977 1021 読売新聞 夕 3 内部 3面トピックス 跳ぶんだサッちゃん 「脱植物」—医の手を離れた 復学一年、かな100% 漢字も思い出した 言語障害 漢字 仮名 190048760 92400 850 1977 1022 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 勉強になるね! 流行語 語源 197725020 337 400 1977 1022 朝日新聞 朝 14 依頼 萩原葉子 家庭 私と言葉 専門用語ほか 語彙・用語(その他) マスコミ用語 197725030 337 410 1977 1022 朝日新聞 朝 5 依頼 新田大作 論壇 漢字の日中共通化は不可能 中途半端な知識は混乱を招く 言語政策 漢字 言語の比較 異文化コミュニケーション 197725040 337 420 1977 1022 朝日新聞 朝 7 国際 内部 中国を知る〈100〉 ことば 一隻手表 独立性を持って変化してきた日本語と中国語 漢字 語彙・用語(その他) 言語の比較 197725050 337 430 1977 1022 朝日新聞 朝 5 投書 声 英語教育に独善は禁物 外国語習得 197725060 337 430 1977 1022 朝日新聞 朝 5 投書 声 ドイツ語教育とは 外国語習得 197725070 337 440 1977 1022 毎日新聞 朝 内部 テレビ・ラジオ 記念番組だけでなく、日常的に方言の使用を あすの夜『日本語さん・全員集合!』という番組を、全国の民放ラジオで一斉に放送 放送 方言 共通語 197725080 337 450 1977 1022 東京新聞 朝 投書 発言 『検討』の言葉乱発するな 語彙・用語(その他) 197725090 337 450 1977 1022 東京新聞 朝 投書 発言 中国の漢字合理化のシリ馬に乗るな 漢字 197725100 337 460 1977 1022 サンケイ 朝 6 内部 進路をきく トーメン社長 武内俊夫氏〈5〉 世界の中の日本人 まず言葉のカベ破れ 外国語習得 異文化コミュニケーション 197725120 337 480 1977 1022 北海道新聞 朝 6 内部 広告 異文化への深い理解 注目される英語英米文学科 自主自立の気風 札幌商科大学 異文化コミュニケーション 外国語習得 197725130 337 490 1977 1022 図書新聞 朝 内部 出版界読書界ニュース 英潮社が二誌創刊 『ことば』『スクリーン・イングリッシュ』 出版 日本語 外国語習得 言語学 197725140 337 500 1977 1022 朝日新聞 夕 5 内部 文化 『月刊みんぱく』を創刊 国立民族学博物館 親しまれるよう工夫 出版 命名 197725150 337 510 1977 1022 朝日新聞 夕 2 内部 特派員メモ イタリア語 外国語 命名 車の名前 197725160 337 520 1977 1022 東京新聞 夕 依頼 萩原葉子 放射線 外人の乗客 異文化コミュニケーション 外国語 197725170 337 530 1977 1022 西日本新聞 夕 内部 まちかど 読む 読書 190050340 92600 30 1977 1023 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 泣く 社会や時代によって違ってくる 国立国語研究所 コミュニケーション(その他) 非言語行動? 197725180 337 540 1977 1023 朝日新聞 朝 27 日曜版 内部 つくる ちぎり字 木戸勝丸さん 文字 197725190 337 550 1977 1023 朝日新聞 朝 23 内部 青鉛筆 中津市で「天は人の上に人を造らず…」を「造らす」と刻んだメダルが人気 成句 仮名 用字 197725200 337 560 1977 1023 朝日新聞 朝 5 内部 読者と朝日新聞 中国人名の表記 問 片仮名表記か読み仮名を 答 暫定的に平仮名付き拡大 新聞 人名 漢字 外来語 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 197725210 337 570 1977 1023 読売新聞 朝 5 投書 今週のテーマ 電話の功罪 押し売り撃退の芝居 電話 197725220 337 570 1977 1023 読売新聞 朝 5 投書 今週のテーマ 電話の功罪 ストレス解消に活用 電話 197725230 337 570 1977 1023 読売新聞 朝 5 投書 今週のテーマ 電話の功罪 信じられない「功」 電話 話す・聞く 聞き違い 197725240 337 570 1977 1023 読売新聞 朝 5 投書 今週のテーマ 電話の功罪 一人暮らしの私には 電話 197725250 337 570 1977 1023 読売新聞 朝 5 投書 今週のテーマ 電話の功罪 電話に甘えちゃダメ 電話 197725260 337 570 1977 1023 読売新聞 朝 5 投書 今週のテーマ 電話の功罪 ひとちがいで大失敗 電話 197725270 337 570 1977 1023 読売新聞 朝 5 投書 今週のテーマ 電話の功罪 こちらは連絡ミスで 電話 197725280 337 570 1977 1023 読売新聞 朝 5 投書 今週のテーマ 電話の功罪 敬老の電話サービス 電話 197725290 337 570 1977 1023 読売新聞 朝 5 投書 今週のテーマ 電話の功罪 同姓同名トバッチリ 電話 人名 197725300 337 570 1977 1023 読売新聞 朝 5 投書 今週のテーマ 電話の功罪 病院と一番違いの難 電話 197725310 337 570 1977 1023 読売新聞 朝 5 投書 今週のテーマ 電話の功罪 これも仕事と思えば 電話 197725320 337 570 1977 1023 読売新聞 朝 5 投書 今週のテーマ 電話の功罪 交換手はだませない 電話 音声・音韻 197725330 337 570 1977 1023 読売新聞 朝 5 投書 今週のテーマ 電話の功罪 料金高で手紙に転換 電話 197725340 337 570 1977 1023 読売新聞 朝 5 投書 今週のテーマ 電話の功罪 年老いた母の楽しみ 電話 197725350 337 580 1977 1023 サンケイ 朝 18 社会 内部 ユニークな「誤字発見クラブ」 小田原市立白鴎中 新聞、雑誌を鵜の目鷹の目 国語力の向上がねらい 用字 新聞 出版 190047120 92300 350 1977 1024 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 ことば スポーツ用の方言 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 197725400 337 630 1977 1024 朝日新聞 朝 9 読書 内部 『文章読本』 丸谷才一著 「伝統性」に新しい装い 文章 文体 197725410 337 640 1977 1024 毎日新聞 朝 依頼 佐藤忠男 読書 体験的「私の読書論」 必要な広さと深さ 書店の棚を丁寧に見よう 読書 197725420 337 650 1977 1024 サンケイ 朝 投書 私の意見 外国語の安易な使用やめよ 外来語 翻訳 語彙・用語(その他) 197725430 337 660 1977 1024 日本読書新聞 朝 依頼 大野晋 『方言学の方法』 藤原与一著 実践に裏づけられ 生活語、生の事実としての方言 方言 197725440 337 670 1977 1024 週刊読書人 朝 内部 近刊あんない 『日本近代文学大事典』 講談社から全6巻で十一月中旬に 辞典 人名 言語芸術 197725450 337 680 1977 1024 週刊読書人 朝 依頼 谷沢永一 10枚書評 人間の学としての文章論 丸谷才一著『文章読本』を読む 卓越した日本文学原論 文章 197725452 337 680 1977 1024 週刊読書人 朝 内部 小学館文学賞・絵画賞 言語芸術 出版 197725460 337 690 1977 1024 東京新聞 夕 依頼 上林猷夫 ことばと匂い 土着語 失われつつある純粋な方言 方言 197725470 337 700 1977 1024 西日本新聞 夕 内部 読書の楽しみと退屈 読書週間 対話復活の好機に 読書 197725480 337 710 1977 1025 朝日新聞 朝 22 社会 内部 手話通訳「目ざわり」 県の課長指示で中断 秋田県福祉大会 言語障害 197725490 337 720 1977 1025 読売新聞 朝 21 内部 都内 人&人 日本語の公開研修講座を開催中の国際日本語普及協会専務理事 西尾珪子さん 日本語教育 197725500 337 730 1977 1025 読売新聞 朝 15 内部 教育 海外帰国生徒の「学級」 都立三田高の教室を見る 数・国だけ小編成「特訓」 中学教科書も利用 海外・帰国子女教育 国語教育 197725510 337 740 1977 1025 サンケイ 朝 19 社会 内部 心かよわぬ福祉大会 秋田 手話通訳ストップ 「来賓の目ざわり…」 県課長が「非情の横ヤリ」 言語障害 197725520 337 750 1977 1025 文部広報 朝 1 内部 文教春秋 ことわざの現代若者風の解釈 若い人達の古諺現代解釈 成句 197725530 337 760 1977 1025 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 身体の接触 他人と身体がぶつかったときの対応 あいさつ 197725540 337 770 1977 1025 東京新聞 夕 依頼 篠田一士 文化 読書のたのしみ1 夜明け前 古本屋で出合った待望の書 感動にふるえた中学時代の思い出 読書 197725550 337 780 1977 1025 東京新聞 夕 内部 大波小波 学者と『文章読本』 文章 方言 共通語 197725560 337 790 1977 1025 東京新聞 夕 投書 反響 ひどい画面の字体 日本テレビの「カリキュラマシーン」をみて 放送 仮名 197725570 337 790 1977 1025 東京新聞 夕 投書 反響 面目の岩手ナマリ 文化放送の「夕焼けワイド」 放送 方言(東北) 190049350 92500 100 1977 1026 読売新聞 朝 14 内部 都内 身の回りのカタカナことば マンション 恥ずかしながら大邸宅の意味 今では「王宮」「王国」まで登場 外来語 言語の比較 命名 197725580 337 800 1977 1026 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 帰国子女のために新設される「国際基督教大学高校」校長 大内謙一(おおうちけんいち) 海外・帰国子女教育 197725590 337 810 1977 1026 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 日本語特有な表現「いっそ、どうせ」 語彙・用語(その他) 翻訳 訳しにくいことば 197725600 337 820 1977 1026 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 秋田での手話通訳中止事件 言語障害 197725610 337 830 1977 1026 読売新聞 朝 内部 読書特集 多様化を反映する ’77出版界をさぐる 出版 197725612 337 830 1977 1026 読売新聞 朝 依頼 菅野昭正(かんのあきまさ) 読書特集 書物の魅力と選択 出版 読書 197725614 337 830 1977 1026 読売新聞 朝 内部 読書特集 雑誌 読む・見るから使うへ ニューファミリー誌激減 出版 197725620 337 840 1977 1026 西日本新聞 朝 投書 紅皿 読書 読書 197725630 337 850 1977 1026 教育学術新聞 朝 内部 元号制度の法制化 自民内閣部会が方針決定 語彙・用語(その他) 197725640 337 860 1977 1026 教育学術新聞 朝 内部 中学校 学習指導要領移行措置 文部次官の通達の全文 教育政策 国語教育 外国語習得 197725650 337 870 1977 1026 朝日新聞 夕 3 内部 社外報 OL気質 OLと女性週刊誌 読書 197725660 337 880 1977 1026 東京新聞 夕 依頼 篠田一士 文化 読書のたのしみ2 猟人日記 停学処分中に味わった快楽 本屋が届けてくれた貴重な二巻 読書 197725670 337 890 1977 1026 東京新聞 夕 依頼 利根川裕 文化 私のラジオ・パーソナリティー論 『広辞苑』に「パーソナリティ」という言葉はない 放送 話す・聞く 辞典 外来語 ラジオ放送で生じる誤解 190056650 93201 800 1977 1027 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(86) コノシロ(コノシロ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197725680 337 900 1977 1027 毎日新聞 朝 1 内部 余録 最近の出版界の状況と読書 読書 出版 197725690 337 910 1977 1027 毎日新聞 朝 投書 生まれ故郷の方言の懐しさ 方言 197725700 337 920 1977 1027 毎日新聞 朝 1 内部 第31回本社全国世論調査 読書率、大幅ダウン 不況、出版界にも深刻な打撃 p.12〜15に世論調査の内容あり 読書 出版 197725710 337 920 1977 1027 毎日新聞 朝 12 特集 内部 第31回全国読書世論調査 映像化が人気に拍車 進む若者の「本離れ」 読書 生活時間調査 放送 新聞 出版 197725720 337 920 1977 1027 毎日新聞 朝 14 特集 内部 第23回全国学校読書調査 増え続ける「映像世代」 読書 生活時間調査 放送 197725730 337 930 1977 1027 読売新聞 朝 13 内部 あなたも聞き上手に 「傾聴は愛のはじめ」 白紙で正しく感じ良く聞こう 人間関係が変わります広がります 話す・聞く 197725740 337 940 1977 1027 北海道新聞 朝 内部 社説 読みたいときに読みたい本を 読書 出版 図書館 大手書店の進出 公共図書館普及度 197725750 337 950 1977 1027 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 読書法—柳田国男にみる 読書 出版 197725760 337 960 1977 1027 毎日新聞 夕 8 内部 白秋の童謡 全作品に「番号」 児童文学者の藤田さん 白秋の童謡が千百八十二編であることも確定、児童文学会の大きな収穫 言語芸術 197725770 337 970 1977 1027 東京新聞 夕 依頼 篠田一士 文化 読書のたのしみ3 失われた時をもとめて 身体でおぼえる長篇の魅力 ブルーストに憑かれた高校時代 読書 197725780 337 980 1977 1027 西日本新聞 夕 投書 みんなで話そうテレホンプラザ 六歳児の発音に不安 幼児教育 音声・音韻 197725790 337 980 1977 1027 西日本新聞 夕 投書 みんなで話そうテレホンプラザ こちらはカキクケコ 幼児教育 音声・音韻 197725800 337 990 1977 1028 毎日新聞 朝 3 教育 内部 国際化の中で 教育を追う〈1〉 ベトナムからの転校生1 言葉がわからない 日本語教育 197725850 337 1000 1977 1028 毎日新聞 朝 内部 読者の広場 気になるマンガのはんらん 読書 197725860 337 1010 1977 1028 北海道新聞 朝 依頼 笠原肇 朝の食卓 通俗語源学 語源 語彙・用語(その他) 漢字 ポピュラー・エティモロジー 197725870 337 1020 1977 1028 西日本新聞 朝 内部 新刊紹介 『日本語と会話』 内村直也著 話す・聞く 日本人の会話の特徴 197725880 337 1030 1977 1028 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 慣用句 英語にはない発想の日本語慣用句 翻訳 成句 言語の比較 197725890 337 1040 1977 1028 サンケイ 夕 2 依頼 公文俊平(くもんしゅんぺい) 直言 ミスコミュニケーション 「最悪の場合には(in the wrost case)」という言葉の使い方 異文化コミュニケーション 言語の比較 190047540 92300 760 1977 1029 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 医 漢字 190048770 92400 860 1977 1029 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 読んでから見るか… 流行語 語源 読書 197725810 337 990 1977 1029 毎日新聞 朝 3 教育 内部 国際化の中で 教育を追う〈2〉 ベトナムからの転校生2 読み、書き父の特訓 日本語教育 異文化コミュニケーション 留学生との交流 197725900 337 1050 1977 1029 朝日新聞 朝 14 依頼 立原えりか 家庭 見えない宝もの 唇から真珠こぼれる さりげない言葉の貴さ 話す・聞く あいさつ 197725910 337 1060 1977 1029 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 地方出版物と出版界の流通ルート 読書 出版 猛読家 197725920 337 1070 1977 1029 朝日新聞 朝 14 依頼 原ひろ子 家庭 私と言葉 lとrの区別 音声・音韻 外国語習得 197725930 337 1080 1977 1029 北海道新聞 朝 内部 家庭 若者と読書のすすめ 高学年ほど読まない テレビの面白さに負けるな 読み仲間つくるのも一法 読書 国語教育 197725940 337 1090 1977 1029 西日本新聞 朝 投書 こだま 読書は心の栄養… 充実した人生約束 テレビ離れ活字志向を 読書 放送 197725950 337 1100 1977 1029 図書新聞 朝 依頼 柴田武 『方言学の方法』 藤原与一著 人間の学として樹立 疑って前進しないよりは前進しつつ疑え 魅力あるアフォリズムで方法論を展開 方言 197725960 337 1110 1977 1029 東京新聞 夕 内部 新刊から 『日本語のフィーリング』 東京新聞文化部編 日本語 ことばの問題 197725820 337 990 1977 1030 毎日新聞 朝 3 教育 内部 国際化の中で 教育を追う〈3〉 ベトナムからの転校生3 友人は優れた教師 日本語教育 方言(九州) 流行語 鹿児島弁 197725970 337 1120 1977 1030 朝日新聞 朝 7 内部 軌跡 クーデターで練り直し タイの英語教育廃止 海外言語事情 教育政策 外国語習得 197725980 337 1130 1977 1030 東京新聞 朝 投書 発言 『ありがとう』の言葉大切に あいさつ 197725990 337 1140 1977 1030 北海道新聞 朝 14 内部 がくえん 「読書っ子」育てる全校運動 みずほ小 始業前のひととき 習慣つき効果はっきり 読書 国語教育 生活時間調査 197726000 337 1150 1977 1030 北海道新聞 朝 投書 読者の声 入試の漢字採点でお答え 国語教育 漢字 190047130 92300 360 1977 1031 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 ことば 舌先変じ「口先三寸」 語彙・用語(その他) 190050350 92600 40 1977 1031 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 名刺 会話に相手の名前を入れて 国立国語研究所 言語生活(その他) コミュニケーション(その他) 話す・聞く 197725830 337 990 1977 1031 毎日新聞 朝 3 教育 内部 国際化の中で 教育を追う〈4〉 ベトナムからの転校生4 追いつかねば塾通い 英語はトップ 日本語教育 外国語習得 言語の比較? 197726010 337 1160 1977 1031 朝日新聞 朝 10 読書 内部 語る 『私の辞書論』を書いた福本和夫氏 研究に完結あり得ぬ 親切だった柳田国男先生 辞典 197726020 337 1170 1977 1031 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 新聞広告は記事と同格 読者は多様な価値観を持つ 新聞 広告・宣伝 197726030 337 1180 1977 1031 サンケイ 朝 11 投書 きのうきょう 呼びかけ 呼称 197726040 337 1190 1977 1031 サンケイ 朝 9 依頼 西義之 『国語のイデオロギー』 渡部昇一著 知的刺激与える考察 英語との比較を試みつつ日本語における「国語性悪説」の起源を考察 言語の比較 ことばの問題 言語学 197726060 337 1210 1977 1031 北海道新聞 朝 内部 本社創立三十五周年記念特集 特派員の哀歓 暑さと方言に手を焼く シンガポール支局 海外言語事情 外国語習得 方言 異文化コミュニケーション 197726070 337 1220 1977 1031 西日本新聞 朝 内部 『文章読本』 丸谷才一著 名文の秘密を解く 文章 文体 197726080 337 1230 1977 1031 西日本新聞 朝 内部 『倭と山窩』 田中勝也著 日本固有の文字を求め 文字 言語資料 『上記』に書かれた文字 197726090 337 1240 1977 1031 日本読書新聞 朝 1 依頼 佐藤信夫 強調の記号論へ 記号学とマンガ・広告 言語学 197726100 337 1250 1977 1031 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載12 ハブラーネックの功績《12》 言語学 197726110 337 1260 1977 1031 日本読書新聞 朝 依頼 小久保均 『西廂古秋の記』 島本久恵著 老人の昔語りの方法 膠着語たる日本語を最大限に利用し 文体 言語芸術 197726120 337 1270 1977 1031 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 印刷におけるコンピューター導入 新聞 情報化社会 用字 漢字 新聞のコンピューター編集 コンピューターの文字 197726130 337 1280 1977 1031 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 モールス信号 文字 モールス信号の言葉合わせによる暗記法 197726140 337 1290 1977 1031 東京新聞 夕 依頼 上林猷夫 ことばと匂い 記号言語 詩の中にくり返し出てくる言葉 言語芸術 語彙・用語(その他) 言語学 197726160 337 1310 1977 1031 西日本新聞 夕 依頼 芳賀綏 文化 「野暮なチャンネル」のすすめ 日独放送文化考 放送 広告・宣伝 言語の比較 197725840 337 990 1977 1101 毎日新聞 朝 3 教育 内部 国際化の中で 教育を追う〈5〉 ベトナムからの転校生5 もっと行政の手を 日本語教育 教育政策 帰国子女教育研究協力校制度 197726170 338 10 1977 1101 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「恥」という字 漢字 成句 「旅の恥はかき捨て」 197726180 338 20 1977 1101 毎日新聞 朝 20 社会 内部 「尺相当目盛付長さ計」と呼んで下さい 語彙・用語(その他) 197726210 338 50 1977 1101 北海道新聞 朝 内部 33分の1メートル単位で 通産省が通達 曲尺、鯨尺の目盛り表示 語彙・用語(その他) 表示・標識 197726220 338 60 1977 1101 北海道新聞 朝 投書 読者の声 交通標識にまでなぜ横文字 外来語 197726230 338 70 1977 1101 北海道新聞 朝 依頼 福田陸太郎 ほん 名文の秘密解く見事さ 丸谷才一著 『文章読本』 文章 文体 197726240 338 80 1977 1101 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 社説のデスマス調…中日新聞 新聞 文章 文体 197726250 338 90 1977 1101 新聞協会報 朝 内部 新聞閲読時間は三十六分 毎日・読書世論調査 注目されるTV視聴の減少 新聞 生活時間調査 放送 読書 197726260 338 100 1977 1101 朝日新聞 夕 10 内部 メートル単位の併記を義務づけ 曲尺・鯨尺で通産省 語彙・用語(その他) 表示・標識 197726270 338 110 1977 1101 東京新聞 夕 内部 大波小波 いらざる気兼ね 丸谷才一の『文章読本』巻末の「わたしの表記法について」 文章 送り仮名 197726280 338 120 1977 1101 東京新聞 夕 依頼 木俣修 短歌月評 雑誌はんらん時代 言語芸術 出版 歌壇総合雑誌 同人雑誌 190049360 92500 110 1977 1102 読売新聞 朝 12 内部 都内 身の回りのカタカナことば トイレット 所変われば言い方変わる 本来は化粧室の意味 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 表示・標識 文字 忌みことば 190056660 93201 810 1977 1102 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(87) ムツ(ムツ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197726300 338 140 1977 1102 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う6 引揚者学級1 「反乱」起こした中学生 日本語教育 異文化コミュニケーション 197726360 338 150 1977 1102 毎日新聞 朝 内部 ひと 国語教育につくして半世紀第八回博報賞を受ける 岩島公(いわしまとおる) 国語教育 197726370 338 160 1977 1102 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー 「ちょう」より「まち」 地名 197726380 338 170 1977 1102 読売新聞 朝 内部 都民版 人&人 西武百貨店池袋店で開催中のミニコミ文化祭を企画した 中井浩子さん 出版 197726390 338 180 1977 1102 西日本新聞 朝 投書 こだま 言葉遣いが気になるコマーシャル 目上、年上の人に対して用いる「あんた」 広告・宣伝 呼称 敬語 197726400 338 190 1977 1102 教育学術新聞 朝 内部 日本語教育実態調査 文化庁52年度10月1日現在で実施 日本語教育 197726420 338 210 1977 1102 朝日新聞 夕 10 内部 紫綬・藍綬・黄綬褒章の受章者決まる いぶし銀の輝き 全国歩き方言の系統集大成 金田一春彦さん 方言 音声・音韻 197726430 338 210 1977 1102 読売新聞 夕 10 内部 紫綬・藍綬・黄綬褒章 日本語愛して一筋 親子二代の金田一さん 学界動向 197726450 338 220 1977 1102 東京新聞 夕 7 依頼 篠田一士 読書のたのしみ4 世界史の成立 いまも内に残る「おどろき」 読書 197726460 338 230 1977 1102 東京新聞 夕 内部 紫綬・藍綬・黄綬褒章きまる 「肝ガン」の本庄氏ら82人 功績も顔ぶれも多彩に 金田一春彦氏 アクセント研究 音声・音韻 人名 日本語研究 漢字 読みにくい名前 197726470 338 240 1977 1102 西日本新聞 夕 投書 みんなで話そうテレホンプラザ 舌の発育が原因? 6歳児の発音の悪さに不安 幼児教育 音声・音韻 197726480 338 240 1977 1102 西日本新聞 夕 投書 みんなで話そうテレホンプラザ 言語治療室へ 幼児教育 音声・音韻 言語障害? 197726310 338 140 1977 1103 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う7 引揚者学級2 理由なき差別……ついカッと 日本語を探しながら 日本語教育 異文化コミュニケーション 197726490 338 250 1977 1103 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「文化」という言葉 語彙・用語(その他) 翻訳 語源 197726500 338 260 1977 1103 毎日新聞 朝 内部 家庭 カード「文字博士」 漢字 仮名 言語遊戯 「文字(モンジー)博士」 197726510 338 270 1977 1103 サンケイ 朝 13 内部 婦人 子供たちの大の苦手漢字が楽しく学べる 東京豊島区立巣鴨小学校下村先生の口唱式学習法 歌のようにリズムカル 書き順通り、手の動きも一致 漢字 国語教育 書く・読む 197726520 338 280 1977 1103 西日本新聞 朝 投書 こだま わかもの特集 もっと古典を読もう 読書 197726320 338 140 1977 1104 毎日新聞 朝 内部 国際化の中で 教育を追う8 引揚者学級3 勝った!全員、都立合格だ 日本語教育 197726530 338 290 1977 1104 東京新聞 朝 15 内部 世界の科学文献即座にプリント 日本科学技術情報センター 情報洪水さばく『みどりの窓口』と同じ方式 情報化社会 情報検索システム 197726540 338 300 1977 1104 毎日新聞 夕 8 内部 正しい時代考証 モデルフィルム作ります たとえば武士の作法にしても 今のドラマ「無礼者!」だらけ 情報化社会 非言語行動 カセットテープ 197726550 338 310 1977 1104 東京新聞 夕 7 内部 大もてナウなタウン誌 ボクらで紹介「銀座百科」 催し、案内びっしり ふくらむ夢来年から5000部に 出版 197726560 338 320 1977 1104 東京新聞 夕 依頼 篠田一士 文化 読書のたのしみ5 イヴェールの「切手カタログ」 かぎりなく夢想よびおこす 「魔力」にとりつかれた幼き日々 読書 190047550 92300 770 1977 1105 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 家庭 健康歳字記 肩 漢字 190048780 92400 870 1977 1105 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ミステリーがいっぱい 流行語 語源 読書 成句 197726330 338 140 1977 1105 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う9 引揚者学級4 「飛び級」させて厄介払い 日本語教育 197726590 338 350 1977 1105 北海道新聞 朝 依頼 小野伊津子 家庭 ヨーロッパの中学校を見て 学校の勉強は午前中 共通した家庭教育重視 国語に力を入れる フランスでは週20時間のうち8時間が国語 海外言語事情 教育政策 言語の比較 197726600 338 360 1977 1105 北海道新聞 朝 内部 家庭 職員室から 筆順 国語教育 仮名 漢字 197726610 338 370 1977 1105 図書新聞 朝 内部 出版界読書界ニュース 『日本近代文学大事典』全6巻 全八千項目、比較文学の成果も投入 十一月十八日、講談社から 辞典 言語芸術 197726620 338 380 1977 1105 図書新聞 朝 依頼 樋口至宏 bookmen 本って何 書き手・作り手・読み手の関係を変える 出版 197726630 338 390 1977 1105 政府刊行物新聞 朝 内部 文書作成の参考に 「公用文の書き表し方の基準」 (資料集)(増補・改訂版) 文章 言語政策 漢字制限 送り仮名 197726640 338 400 1977 1105 朝日新聞 夕 11 内部 教壇一筋50年 名女教師に「大きな贈り物」 業績たたえ行事 国語学者らの手で 大田・石川台中 国語教育の現場の実践家、大村はま先生 国語教育 190047610 92300 830 1977 1106 北海道新聞 朝 11 内部 家庭 北海道の地名〈1〉 カか?ガか? 開村当時すでに混同 官報優先の国鉄などは現在もアサヒガワ 地名 命名 190050360 92600 50 1977 1106 サンケイ 朝 7 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 紙と筆 習慣からあまり逸脱せぬように 何を使って書くか 国立国語研究所 書く・読む 異文化コミュニケーション 197726340 338 140 1977 1106 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う10 引揚者学級5 「日本」の押付けを反省 日本語教育 異文化コミュニケーション 197726650 338 410 1977 1106 朝日新聞 朝 20 内部 東京 うけにうけて 定着少女マンガ時代 あの東大にも研究会 月最高二千万部、評論集も 出版 読書 197726660 338 420 1977 1106 毎日新聞 朝 22 社会 内部 日本人って何だ 異文化交錯の中で 第6部英国留学2 言葉のラグビー そこから「個性」誕生 海外言語事情 異文化コミュニケーション 話す・聞く ディベート 197726670 338 430 1977 1106 北海道新聞 朝 投書 読者の声 冬は古典を読む季節 読書 言語芸術 万葉集 190047140 92300 370 1977 1107 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 ことば 「従来からの懸案」 語彙・用語(その他) 190047620 92300 840 1977 1107 北海道新聞 朝 11 内部 家庭 北海道の地名〈2〉 どちらも本当 「字の通り読め」軍が強要 豊平町史も改称を時期的に裏づけ 地名 命名 197726350 338 140 1977 1107 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う11 引揚者学級6 弱者切捨て、冷たい行政 日本語教育 帰国子女教育研究協力校 教育政策 197726680 338 440 1977 1107 朝日新聞 朝 9 依頼 中田祝夫 読書 えつらん室 『国語史論集』 岩淵悦太郎著 国立国語研究所 日本語研究 仮名遣い 音声・音韻 国語教育 197726690 338 450 1977 1107 朝日新聞 朝 17 投書 ひととき 父よ、会話がほしいのです 話す・聞く 語彙・用語(その他) 197726700 338 460 1977 1107 東京新聞 朝 投書 あけくれ しょうじさーん 家族の呼び方の移り変わり 呼称 敬語 197726710 338 470 1977 1107 サンケイ 朝 投書 私の意見 作文 国語教育の重点に 国語教育 書く・読む 197726720 338 480 1977 1107 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ ユニークな「私の辞書論」 福本和夫著『私の辞書論』 辞典 197726730 338 490 1977 1107 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 読者の側から 「読書習慣」によせて、、読書の側からの注文 読書 出版 文庫ブーム 197726740 338 500 1977 1107 毎日新聞 夕 依頼 倉田文作 視点 日本人の英語 外来語 外国語習得 ピジョンイングリッシュ 197726750 338 510 1977 1107 毎日新聞 夕 2 内部 街角 プレスリーは猫王とか では猫女、玉婆、夢露は? 中国の外国人名表記 海外言語事情 外来語 漢字 人名 用字 197726760 338 520 1977 1107 東京新聞 夕 依頼 吉田知子 文化 変わってゆく言葉たち ズルイ! 語彙・用語(その他) 197726770 338 530 1977 1107 西日本新聞 夕 内部 風車 オペラのなかの日本語 子音がはっきりせず聞き取りにくい歌詞 言語芸術 音声・音韻 190047630 92300 850 1977 1108 北海道新聞 朝 内部 北海道の地名〈3〉 元町と本町 どちらも「モトマチ」だが 後者を「ホンチョウ」と呼ぶのが圧倒的 地名 命名 用字 197726780 338 540 1977 1108 朝日新聞 朝 5 内部 論壇 新漢字表に賛成 非文化的、前時代的な政府の拘束 言語政策 漢字制限 197726790 338 550 1977 1108 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う12 在米親子の溜息1 受験勉強が遅れる 海外言語事情 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 197726840 338 560 1977 1108 東京新聞 朝 依頼 山根章弘 折り目とすじ目 くらしの美学 親族の呼び方 乱れてきた日本語 折あるごとに教えよう 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197726860 338 580 1977 1108 北海道新聞 朝 内部 著者訪問 『ヨーロッパ再発見』を書いた 佐伯智義さん 軽妙な文章の裏側で 語学の勉強法の要領を教示 外国語習得 異文化コミュニケーション 197726870 338 590 1977 1108 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 日経企画部がまとめた「社長の『仕事と情報』に関する調査」(「社長の広告観」) 新聞 広告・宣伝 生活時間調査 190047640 92300 860 1977 1109 北海道新聞 朝 内部 北海道の地名〈4〉 愛の冠 アイヌ語に漢字当てる 縁起ブーム「愛のカップル」にまで 地名 アイヌ語 用字 197726800 338 550 1977 1109 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う13 在米親子の溜息2 「国際人」作りか「進学」か 海外言語事情 海外・帰国子女教育 国語教育 197726890 338 610 1977 1109 サンケイ 朝 依頼 紀田順一郎 雑誌 国際語として未成熟 『月刊ことば』(英潮社)創刊号の日本語論 文章 日本語 よい文章 197726920 338 640 1977 1109 北海道新聞 朝 内部 ほのぼの、人助けの群像 道新ボランティア奨励賞六団体 声の図書1375冊 道内30団体にテープ配る 函館 青い鳥朗読奉仕団 言語障害 書く・読む 197726930 338 650 1977 1109 北海道新聞 朝 10 家庭 内部 母と子の本 下村昇著 まついのりこ絵 『漢字の本』 漢字 国語教育 197726940 338 660 1977 1109 教育学術新聞 朝 内部 日本学術会議第73回総会 4件の「勧告」など採択 ヨーロッパ語系人文社会 研究情報センターの設立 学界動向 外国語研究 197726950 338 670 1977 1109 朝日新聞 夕 10 内部 録音テープと切れぬ仲 ニクソン氏 「もみ消し会話」市販の動き 必死の防戦 言葉遣いにも問題が ウォーターゲート事件 海外言語事情 話す・聞く ことばづかい 190047650 92300 870 1977 1110 北海道新聞 朝 内部 北海道の地名〈5〉 展望台 巨大なエンガルシの岩 札幌はなぜか隣のモイワに 地名 アイヌ語 190056670 93201 820 1977 1110 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(88) マイワシ(イワシ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197726960 338 680 1977 1110 朝日新聞 朝 22 内部 ニッポン留学「高き門」 国際学友会日本語学校 学費アップと円高 東南ア学生、敬遠か 日本語教育 異文化コミュニケーション 197726970 338 690 1977 1110 毎日新聞 朝 18 社会 内部 日本人って何だ 異文化交錯の中で 終わりに 外国語習得 言語の比較 語彙・用語(その他) 外国語下手 「まあまあ」という言葉 197726980 338 700 1977 1110 文部広報 朝 1 内部 文教春秋 ことばの問題について 言語芸術 語彙・用語(その他) 文学の中の台詞 使いたい言葉と使いたくない言葉 190047660 92300 880 1977 1111 北海道新聞 朝 内部 北海道の地名〈6〉 野寒布と納沙布 アイヌ語の語源の違い? 漢字に引きずられると全く逆に 地名 アイヌ語 用字 197726810 338 550 1977 1111 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う14 在米親子の溜息3 五人に一人が日本の子 日本語教室に二千人 海外言語事情 海外・帰国子女教育 国語教育 197726990 338 710 1977 1111 読売新聞 朝 5 内部 私書箱325号 手話通訳その現状は 地域格差あるが深まる理解 公費派遣や銀行窓口にも 言語障害 197727000 338 720 1977 1111 東京新聞 朝 14 内部 ニュース双曲線 中学浪人か高校浪人か あの記事間違いでは 女高生から厳しい抗議の電話 語彙・用語(その他) 新聞 197727020 338 740 1977 1111 朝日新聞 夕 7 内部 文化 海外文化 『プチ・ロベール』新語激増の改訂版 海外言語事情 辞典 197727040 338 760 1977 1111 北海道新聞 夕 内部 ベストラセー 丸谷才一著 『文章読本』 文章 出版 190047670 92300 890 1977 1112 北海道新聞 朝 内部 家庭 北海道の地名〈7〉 鶴と亀 「めでたさ」にあやかろう 亀田、千歳など縁起をかつぎ改名 地名 アイヌ語 用字 197726820 338 550 1977 1112 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う15 在米親子の溜息4 「洗脳」された教育ママ 海外言語事情 海外・帰国子女教育 言語の比較 197727050 338 770 1977 1112 朝日新聞 朝 24 内部 反射光 たたりじゃー「帽子」を制す 今年の流行語 流行語 197727060 338 780 1977 1112 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 第一回日本児童文学学会賞を受ける 藤田圭雄(ふじたたまお) 言語芸術 197727070 338 790 1977 1112 朝日新聞 朝 15 投書 家庭 ひととき 小さなレディーあいさつ あいさつ 197727080 338 800 1977 1112 朝日新聞 朝 14 依頼 鶴見良行 家庭 私と言葉 話す・聞く 書く・読む 197727090 338 810 1977 1112 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 曲尺鯨尺表示例できたが… 見られぬ尺寸の表示 年内には個人の手にも 語彙・用語(その他) 表示・標識 197727100 338 820 1977 1112 朝日新聞 朝 5 投書 声 吉野せいさんよ安らかに眠って 農民作家吉野せいさんの文章 文章 197727110 338 820 1977 1112 朝日新聞 朝 5 投書 声 賀状のあて名正確に 郵便 197727120 338 830 1977 1112 読売新聞 朝 20 内部 都民版 確かに、静かに広がる 「手話コーラス」の輪 言語障害 言語芸術 197727130 338 840 1977 1112 サンケイ 朝 投書 私の意見 多読多筆の勉強が必要 国語教育 書く・読む 日記 197727140 338 850 1977 1112 サンケイ 朝 15 内部 東京 低俗雑誌収納が70%も 都が自動販売機実態調査 通学路設置は半数を超す 出版 197727150 338 860 1977 1112 西日本新聞 朝 14 内部 とおめがね カタカナのお城 カタカナを並べたてる福岡市内の新設商業施設 外来語 197727160 338 870 1977 1112 西日本新聞 朝 14 内部 ふくおか がんばれ「ふるさと留学生」 技術者、通訳をめざし 日本の心も学ぶ 日本語をもっと大切に 異文化コミュニケーション 日本語教育 翻訳 日本語 197727170 338 880 1977 1112 図書新聞 朝 依頼 滝沢寿一 旧刊文庫 研究余滴 三一致か三統一か三単一か 古典派の憧れ 筋・所・時の単一 外国文化研究の自転車操業時代の遺物・誤訳 語彙・用語(その他) 翻訳 197727180 338 890 1977 1112 図書新聞 朝 依頼 杉山平一 西風ぜぴゅろす大阪通信35 心の中 言葉は心の正しい表白とする信仰 話す・聞く コミュニケーション(その他) 警告 詐欺 197727190 338 900 1977 1112 読売新聞 夕 依頼 澤野久雄 双点 国語について フランスの外国語禁止政策 海外言語事情 言語政策 言語の比較 197727200 338 910 1977 1112 北海道新聞 夕 内部 訪問 国文学資料館の館長市古貞次さん 収集に少なくとも今後30年 言語資料 言語芸術 図書館 190047680 92300 900 1977 1113 北海道新聞 朝 9 内部 家庭 北海道の地名〈8〉 空知と滝川 同じ「ソーラップチ」から アイヌ語に漢字と日本語訳を当てる 地名 アイヌ語 190050370 92600 60 1977 1113 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー スー いわば「恐縮」?をあらわす音とも おじぎをして戻す時に歯間から息を吸いこむ人がいる 国立国語研究所 音声・音韻 非言語行動 あいさつ 197726830 338 550 1977 1113 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う16 在米親子の溜息5 「もう、くたくたです」 海外言語事情 海外・帰国子女教育 197727210 338 920 1977 1113 朝日新聞 朝 17 依頼 桐島洋子 家庭 マザー・グースと三匹の子豚たち26 日本語 乱れた流行語ばかり生き残る 海外言語事情 海外・帰国子女教育 国語教育 敬語 ことばづかい 197727220 338 930 1977 1113 東京新聞 朝 内部 母と子の本だな 『漢字の本』 下村昇著 まついのりこ絵 絵本的な漢字入門書 漢字 国語教育 197727230 338 940 1977 1113 西日本新聞 朝 内部 グラウンド 海外子女教育の充実を 失語症の心配 海外言語事情 海外・帰国子女教育 国語教育 日本語失語症 197727240 339 10 1977 1114 日本読書新聞 朝 依頼 早崎守俊 連載ドイツ表現主義の軌跡 第五回デァ・シュトゥルムとその周辺4 純粋言語芸術からコミュニズムへ 言葉の三次元性を追究 自然の広がり・精神性の広がり・論理性の広がり 外国語研究 197727250 339 20 1977 1114 週刊読書人 朝 1 依頼 三木卓 特集 マンガの現在とその可能性 無限拡大する風船 言語芸術 読書 197727251 339 20 1977 1114 週刊読書人 朝 1 依頼 川本三郎 特集 マンガの現在とその可能性 生活の一部として 新人の発掘楽しみに 言語芸術 読書 197727252 339 20 1977 1114 週刊読書人 朝 1 内部 特集 マンガの現在とその可能性 松本零士氏インタビュー 抒情性の濃い作品を 言語芸術 読書 197727253 339 20 1977 1114 週刊読書人 朝 1 依頼 梶井純 特集 マンガの現在とその可能性 「読者」から見た戦後マンガ史 言語芸術 読書 197727254 339 20 1977 1114 週刊読書人 朝 1 内部 日本図書館協会選定図書週報 800語学 『生きていた絵文字の世界』 山田勝美(ヤマダカツミ) 文字 197727255 339 20 1977 1114 週刊読書人 朝 1 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 子どもに本を読ませるには 読書 197727260 339 30 1977 1114 朝日新聞 夕 9 文化 内部 外人研究者が意欲的な発表 国際日本文学研究集会 日本語研究 学界動向 197727270 339 40 1977 1114 朝日新聞 夕 3 内部 社外報 CM 戦後の傑作テレビ・コマーシャル百本が上映される 放送 広告・宣伝 197727280 339 50 1977 1114 東京新聞 夕 依頼 吉田知子 変わってゆく言葉たち 私の文化程度 「たち」の使い方 「生きざま」という言葉について 語彙・用語(その他) 197727300 339 70 1977 1114 西日本新聞 夕 依頼 稲垣尚友 文化 トカラ脱出記(上 なじめなかった「ダンゴ社会」 10年ぶり文明に帰る 外国語での演技 方言 島言葉 190047690 92300 910 1977 1115 北海道新聞 朝 内部 北海道の地名〈9〉 歌志内と砂川 音訳と意訳で二種類 「オタ・シ・ナイ」と「砂の多い川」 地名 アイヌ語 197727310 339 80 1977 1115 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 大久保正 宣長研究の結実 「言葉の世界」に光 生きた方法とらえ直す 日本語研究 197727320 339 90 1977 1115 朝日新聞 朝 5 投書 声 テレビを見ないで親子そろって読書 読書 197727330 339 100 1977 1115 読売新聞 朝 17 投書 連絡帳 乱暴とユーモアの区別がない 寄せ書き色紙に書かれた言葉 ことばづかい 197727340 339 110 1977 1115 読売新聞 朝 内部 本 『かたい声、やわらかい声』 颯田琴次著 音声・音韻 197727350 339 120 1977 1115 東京新聞 朝 内部 家庭 ナウをつくる 言葉のあやにダイゴ味 通訳川村和子さん 翻訳 197727370 339 140 1977 1115 新聞協会報 朝 依頼 中名生正昭 決断のあとの苦闘 読者への対応を柱に 米新聞界の現状と問題 電子編集機器生かしデータバンクが威力 海外言語事情 新聞 197727380 339 150 1977 1115 新聞協会報 朝 内部 週間メモ ニュース記事の署名の歴史 新聞 書く・読む 197727390 339 160 1977 1115 毎日新聞 夕 依頼 清水脩 学芸 歌う日本語 オペラの訳詞とその歌い方との間のギャップ 翻訳 言語芸術 197727400 339 170 1977 1115 東京新聞 夕 依頼 西尾幹二 文化 異質の歴史を歩んだ国4 革命60周年のソ連を見て 多言語民族 複雑で独特な閉鎖性 「強さ」にも「弱さ」にも 海外言語事情 出版 外国語習得 190047700 92300 920 1977 1116 北海道新聞 朝 内部 北海道の地名〈10〉 どちらの西? 町村合併でややこしく すんなり行かぬ全市的方位統一 地名 197727420 339 190 1977 1116 朝日新聞 朝 7 国際 内部 中国を知る101 たべもの 火へん物語 外国語 漢字 中国語 197727430 339 200 1977 1116 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う17 行きはよいよい…1 帰国したら「お荷物」扱い 漢字、九九が苦手 海外・帰国子女教育 漢字 197727480 339 210 1977 1116 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 方言の味 方言(近畿) 197727490 339 210 1977 1116 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 電話の受け答えにも気を配って 電話 ことばづかい 197727500 339 220 1977 1116 西日本新聞 朝 投書 こだま 方言を残そう 方言 197727510 339 230 1977 1116 北海道新聞 朝 内部 ロシア語熱高まる 道内の漁業者「罰金攻勢」に自衛策 来年度初めて漁業研修所にロシア語講座を開く予定 外国語習得 197727520 339 240 1977 1116 読売新聞 夕 2 内部 スイス・子どもと学校1 荒療治 外人を即日一般学級へ 海外・帰国子女教育 海外言語事情 190047710 92300 930 1977 1117 北海道新聞 朝 内部 北海道の地名〈11〉 沼貝から美唄へ 「特科部隊」屯田の名残 美しいが中身はかなり 地名 アイヌ語 190056680 93201 830 1977 1117 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(89) カナガシラ(ホウボウ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197727440 339 200 1977 1117 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う18 行きはよいよい…2 先生「面倒見切れなかった」 閉鎖的な日本語の教育 海外・帰国子女教育 197727530 339 250 1977 1117 読売新聞 朝 22 内部 点字大全 失明乗り越え盲学校教諭が自費出版 障害を克服して大作を完成した山口さん 『日本点字表記法概略』『同補遺』を出版 言語障害 文字 190047720 92300 940 1977 1118 北海道新聞 朝 内部 北海道の地名〈12〉 苫務と斗満 違う人が漢字当てる 川を隔て同じアイヌ地名なのに 地名 アイヌ語 用字 197727450 339 200 1977 1118 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う19 行きはよいよい…3 苦難20年…ある「家族史」 海外・帰国子女教育 197727540 339 260 1977 1118 朝日新聞 朝 7 国際 内部 中国を知る103 たべもの 菜館 外国語 中国語 197727550 339 270 1977 1118 サンケイ 朝 19 内部 東京 大助かり目の不自由な人 ボランティアおかあさん『声のたより』届けて3年 ハリ、キュウ専門書のテープ化も急ぐ 墨田の筑波さんら5人 言語障害 音声・音韻 197727560 339 280 1977 1118 朝日新聞 夕 7 依頼 吉田光邦 文化 両洋の眼10 国民性を「ことわざ」で考察 成句 翻訳 197727570 339 290 1977 1118 朝日新聞 夕 10 内部 お天気衛星 風見のカラス ベーン(英語で「風見」)の語源 語彙・用語(その他) 外来語 語源 197727580 339 300 1977 1118 東京新聞 夕 依頼 西尾幹二 文化 異質の歴史を歩んだ国7 革命60周年のソ連を見て 文字を持たない地域文化 アラビア文字の古典 翻訳されて民衆の手へ 海外言語事情 文字 197727600 339 320 1977 1118 北海道新聞 夕 11 サラリーマン 内部 嘆く笑うべきか 大卒入社試験「珍、メイ答案」から 特にひどい国語力 試験は無用と白紙の豪傑も 漢字 国語力 197727610 339 330 1977 1118 北海道新聞 夕 11 内部 社内報 赤ちゃんの名前 人名 190047560 92300 780 1977 1119 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 毒 漢字 190047730 92300 950 1977 1119 北海道新聞 朝 内部 北海道の地名〈13〉 諸説フンプン 十指に余る札幌の語源 特に異説多いアイヌ語源地名 地名 アイヌ語 190048790 92400 880 1977 1119 北海道新聞 朝 12 内部 家庭 新語・流行語 ドウ・ユー・リメンバー 流行語 語源 外国語 197727620 339 340 1977 1119 読売新聞 朝 内部 初の試み絵本週間来月1日から 「標語」の募集や「百選」つくりも 絵本週間推進協議会主催 幼児教育 成句 197727630 339 350 1977 1119 図書新聞 朝 内部 惣郷正明著 『サムライと横文字』 辞典 外国語習得 197727640 339 360 1977 1119 サンケイ 夕 2 依頼 河盛好蔵(かわもりよしぞう) 直言 外国語教育私見 外国語習得 190050380 92600 70 1977 1120 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 社長! 当人に聞かれても困らない話し方を 三人称へのうやまいを示さない言い方 国立国語研究所 ことばづかい 敬語 197727460 339 200 1977 1120 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う20 行きはよいよい…4 引っ越して、国際学級へ 海外・帰国子女教育 197727650 339 370 1977 1120 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 エアメール 「文化の国」の国民半数が文盲に近い フランス 海外言語事情 識字 197727660 339 380 1977 1120 毎日新聞 朝 内部 展望 社会 活字離れへの対応 灯火に親しまない映像世代 読書 190047150 92300 380 1977 1121 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 ことば 「ハイジャック」考 外国語 語彙・用語(その他) 外来語 190047160 92300 380 1977 1121 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 月曜手帳 装う ブレザーのすすめ 「ブレザー」の由来 外来語 語源 190047740 92300 960 1977 1121 北海道新聞 朝 内部 家庭 北海道の地名〈14〉 伝説誕生 義経・弁慶ものが大半 アイヌ地名の「ペンケ」が起源 地名 アイヌ語 197727470 339 200 1977 1121 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う21 行きはよいよい…5 ボク、あっちに帰りたい 悩み大きい国際派 日本の教育に不信感 海外・帰国子女教育 197727690 339 410 1977 1121 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 手をつなぎ組織づくり子どもの本の専門店 良書を掘り起こす 一般書優先に発奮 読書 197727710 339 430 1977 1121 毎日新聞 朝 内部 読書 辞書を見直す 話題の二冊 読む楽しさのすすめ 誕生の苦心も忘れぬように 『私の辞書論』『サムライと横文字』 辞典 197727730 339 450 1977 1121 北海道新聞 朝 内部 クローズアップ 試案「略漢字表」を完成した 白川初太郎(しらかわはつたろう) 漢字 197727740 339 460 1977 1121 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 連載13 プラーグ言語学サークルの軌跡 13三つの記念論文集バブラーネック 言語学 197727750 339 470 1977 1121 週刊読書人 朝 依頼 三國一朗 マガジンレーダー 「とりすまし」を廃した編集 『月刊ことば』の創刊号を読んで 日本語 言語学 197727760 339 480 1977 1121 週刊読書人 朝 依頼 樺島忠夫 白石大二編 『国語慣用句大辞典』 今後の研究のたたき台 見出語に意味と用例、解説を収める 辞典 成句 197727770 339 490 1977 1121 朝日新聞 夕 10 内部 煩悩探し「ナリタサン」 新国際空港の開港を前に 英会話の特訓続けても観光で繁盛といくか… 外国語習得 197727780 339 500 1977 1121 東京新聞 夕 依頼 吉田知子 文化 変わってゆく言葉たち あの女・いい女 語彙・用語(その他) ことばづかい 190047750 92300 970 1977 1122 北海道新聞 朝 内部 北海道の地名〈15〉 内と別 いずれも「川」の意味 広尾線「幸福」駅の由来は札内川 地名 アイヌ語 197727790 339 510 1977 1122 東京新聞 朝 内部 家庭 主婦の意識は…(上 主婦同盟の調査から 余暇、テレビが大半 『内助の功』15%が否定 生活時間調査 放送 話す・聞く 語彙・用語(その他) 197727800 339 520 1977 1122 東京新聞 朝 依頼 山根章弘 家庭 折り目とすじ目 くらしの美学 前略 手紙の書き出しと末尾 郵便 語彙・用語(その他) 197727810 339 530 1977 1122 サンケイ 朝 投書 私の意見 氏名は呼び捨てにしないで 呼称 敬語 197727820 339 530 1977 1122 サンケイ 朝 投書 私の意見 貧弱な語学力に「冷汗」流す 異文化コミュニケーション 197727840 339 550 1977 1122 北海道新聞 朝 投書 読者の声 元号の改元は一月一日、提案 語彙・用語(その他) 197727850 339 560 1977 1122 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 週刊誌のうれるスタンド 読書 新聞 197727860 339 570 1977 1122 東京新聞 夕 依頼 西尾幹二 文化 異質の歴史を歩んだ国8 革命60周年のソ連を見て グルジア人の自慢話 ロシア語より古い 固有の言語持つ自信 海外言語事情 グルジア語 190047760 92300 980 1977 1123 北海道新聞 朝 内部 北海道の地名〈16〉 親と子 大きい方がオンネ(親) 山や川、沼が二つ並んでいたら 地名 アイヌ語 用字 190049370 92500 120 1977 1123 読売新聞 朝 内部 都内 身の回りのカタカナことば プラス・アルファ 学がありすぎXを読み違え 外来語 言語の比較 文字 197727870 339 580 1977 1123 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 ボランティアと著作権(下 「本を聞く」権利を十分に 全国の盲人あてにつぎつぎ送り出される録音テープ 著作者の立場守りつつ 言語障害 出版 197727880 339 590 1977 1123 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 略字使用は投所が率先して 漢字 人名 197727890 339 600 1977 1123 読売新聞 朝 大阪 19 内部 漢字が読めた 新点字法感激の57人 大阪の盲学校教諭が考案 1850字をマスター 全国で指導6年 言語障害 文字 197727900 339 610 1977 1123 読売新聞 朝 5 内部 私書箱325号 辞書のミス探し20年 宮川広幸さん 専門家もたじたじ「小説読むよりおもしろくて」 辞典 197727910 339 620 1977 1123 サンケイ 朝 投書 私の意見 こどもに挨拶させる習慣を あいさつ 197727920 339 620 1977 1123 サンケイ 朝 投書 私の意見 ひとことのあいさつ大切に あいさつ 197727930 339 630 1977 1123 教育学術新聞 朝 内部 「元号」は存続の方針 参院内閣委で総務長官答弁「手続き」なお検討中 語彙・用語(その他) 190047770 92300 990 1977 1124 北海道新聞 朝 内部 北海道の地名〈17〉 ポロとポン 生活上の価値で大小 相対的な見方したアイヌの人 地名 アイヌ語 用字 190056690 93201 840 1977 1124 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(90) ハガツオ(サバ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 197727940 339 640 1977 1124 毎日新聞 朝 内部 記者の目 名前を正しく呼ぶこと 「崔」は「サイ」でなく「チォエ」 名前は単なる符号ではない 消えた漢字表記・原音読み 人名 放送 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 197727950 339 650 1977 1124 読売新聞 朝 28 依頼 森田穣二(もりたじょうじ) 受験特集 出題の傾向とその対策 さあ入試総仕上げ一日一日を大切に 国語 同音異義字に留意 漢字 国語教育 197727960 339 660 1977 1124 読売新聞 朝 27 内部 受験特集 流行語 はやってま〜す 流行語 197727970 339 670 1977 1124 読売新聞 朝 内部 編集手帳 後世に残る誤植 「横町」なのに「桜町」と印刷している田山花袋の『田舎教師』の主人公の実家の所在 用字 197727980 339 680 1977 1124 東京新聞 朝 内部 この人 ニュースの追跡 話題の発掘 初の露日英原子力用語辞典つくりに力を注いだ 佐藤正雄(さとうまさお) 辞典 専門用語ほか 197727990 339 690 1977 1124 サンケイ 朝 9 依頼 外山滋比古(とやましげひこ) 読書 「文章読本」というもの 作文技術が大切に 実用文の手引に 文章 197728000 339 700 1977 1124 朝日新聞 夕 3 内部 ウルグアイの元「脱走」日本兵 望郷の54年 いまは漢字も忘れ帰りたい… 海外言語事情 日本語 197728010 339 710 1977 1124 朝日新聞 夕 7 依頼 加藤周一 文化 文芸時評(上 達意と簡潔を超える 丸谷才一『文章読本』野上弥生子『花』 文飾・内容が微妙に近接 母国語が「書けぬ」 難解な「日本語論」 文章 197728020 339 720 1977 1124 東京新聞 夕 内部 大波小波 同文同種 現代中国の略字に対する違和感 漢字 言語の比較 成句 190047780 92300 1000 1977 1125 北海道新聞 朝 内部 北海道の地名〈18〉 赤と黒 「フレ」と「クンネ」から 赤平は「山の尾根のがけ」の意味 地名 アイヌ語 197728030 339 730 1977 1125 朝日新聞 朝 4 内部 30歳の東欧4 不在?の民族 論争の影にも大国 独自の文法持つ「方言」 海外言語事情 文字 197728040 339 740 1977 1125 朝日新聞 朝 21 東京 内部 佐藤姓訪ね自由な旅 わがルーツ一冊の本に 山谷の労務者が「家系宝鑑」 人名 語源 197728070 339 770 1977 1125 朝日新聞 夕 7 依頼 加藤周一 文化 文芸時評(下 明確な要点・行文流麗 藤岡作太郎『国文學全史』に見る名文 とらない「思わせぶり」 文章 197728080 339 780 1977 1125 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 故国の味 海外からの帰国子女教育について 海外・帰国子女教育 197728090 339 790 1977 1125 毎日新聞 夕 依頼 石子順 夕刊ワイド 新マンガ学89 千変万化の擬音 最も特徴的な「誇張」の手法 語彙・用語(その他) 言語芸術 190047570 92300 790 1977 1126 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 薬 漢字 190047790 92300 1010 1977 1126 北海道新聞 朝 内部 北海道の地名〈19〉 合成とあやかり 頭文字を切り継ぐ 市町村名の場合は大半が合併で 地名 アイヌ語 190048800 92400 890 1977 1126 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 飛んでる 流行語 語源 197728100 339 800 1977 1126 毎日新聞 朝 18 社会 内部 氏名問題で話合い 「崔」牧師の読み方についての抗議に関して 放送 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 197728120 339 820 1977 1126 図書新聞 朝 依頼 すぎもとつとむ 文庫旧刊 新蘭学事始(らんがくじし)(上 昆陽と蘭化 再評価すべき語学力 事始(じし)が正しい 外国語研究 漢字 197728130 339 830 1977 1126 図書新聞 朝 依頼 林信孝 人文社会科学書 直野敦著 『ルーマニア語の入門』 言語学的にも成果 未知の言語世界へ導く 外国語習得 190047800 92300 1020 1977 1127 北海道新聞 朝 内部 北海道の地名〈20〉 字が違う 近くでは混乱のもと 使い分ける理由なさそう 地名 アイヌ語 用字 190050390 92600 80 1977 1127 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 男同士 国によって物の考え方がちがう 国立国語研究所 異文化コミュニケーション 197728140 339 840 1977 1127 サンケイ 朝 投書 私の意見 送り仮名、なぜ統一できぬ 送り仮名 197728150 339 850 1977 1127 西日本新聞 朝 投書 こだま 呼び名定まらぬ「スケトウ」 語彙・用語(その他) 197728160 339 860 1977 1127 西日本新聞 朝 18 内部 できた「手で見る絵本」 千葉大グループが4年がかりで作る 目の不自由な子の世界開く 言語障害 幼児教育 点字絵本 190047170 92300 390 1977 1128 毎日新聞 朝 依頼 竹井謙 月曜手帳 ことば 欧米の「小春びより」 語彙・用語(その他) 外国語 190047810 92300 1030 1977 1128 北海道新聞 朝 内部 北海道の地名〈21〉 大楽毛と浜中 音訳と翻訳との違い 類似の地形、砂浜の中央に位置 地名 アイヌ語 197728170 339 870 1977 1128 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う25 「帰国教室」では(上 「英語保存」は盛況だけど 海外・帰国子女教育 外国語習得 197728200 339 880 1977 1128 サンケイ 朝 9 依頼 林四郎 読書 丸谷才一対談集 言葉あるいは日本語 日本の文章の正しい姿とは… 国語教育 197728210 339 890 1977 1128 週刊読書人 朝 依頼 惣郷正明 書評 福本和夫著 『私の辞書論』 獄中生活で親しむ 古今東西の辞書を広く深く永く読む 辞典 197728220 339 900 1977 1128 読売新聞 夕 9 内部 みみコーナー 「昂」が仮名に 「すばる」と読める人が少ないので 現代演劇協会付属劇団「昴」のチラシ類がひら仮名に 用字 197728230 339 910 1977 1128 東京新聞 夕 依頼 吉田知子 変わってゆく言葉たち こちたきことども 仮名 197728240 339 920 1977 1128 サンケイ 夕 5 依頼 内村直也 きのう・きょう・あした3 夫婦の会話14分 多くの妻の不満に 話す・聞く 190047820 92300 1040 1977 1129 北海道新聞 朝 内部 北海道の地名〈22〉 漢字から仮名へ わかりやすさを求めて 混同する〈ときわ〉〈じょうばん〉など 地名 用字 仮名 197728250 339 930 1977 1129 サンケイ 朝 7 依頼 山根章弘 アピール 目に余る日本語の乱れ 気づいたら直すのが義務 ことばづかい 敬語 197728270 339 950 1977 1129 北海道新聞 朝 投書 読者の声 疑問のある「ニシン漁の網元」 語彙・用語(その他) 197728280 339 960 1977 1129 新聞協会報 朝 内部 コミュニケーション政策論の課題 内包する問題明らかに 新聞学会研究発表会のシンポジウムから 政府介入の危険もはらむ 放送 新聞 メディア政策 197728290 339 970 1977 1129 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ ニューヨーク・タイムズの『スタイルと言葉の使い方』を読んで 女性に関する言葉について厳しい米国 語彙・用語(その他) 海外言語事情 197728300 339 980 1977 1129 東京新聞 夕 8 内部 本を読まぬ若者激増 青少年白書発表 余暇はテレビ、マンガ 教育水準欧米並みになったが 生活時間調査 放送 読書 197728310 339 990 1977 1129 東京新聞 夕 内部 ニュース双曲線 ニューヤング 新造語のセンス抜群 語彙・用語(その他) 197728320 339 1000 1977 1129 サンケイ 夕 2 内部 青少年白書 愛読書はマンガ 高校生 10−14歳の自殺も増える 生活時間調査 放送 読書 190047830 92300 1050 1977 1130 北海道新聞 朝 内部 北海道の地名〈23〉 春から秋へ 四季の順に名前付ける? 春=ひばり、夏=青葉、秋=もみじ 地名 197728180 339 870 1977 1130 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う26 「帰国教室」では(中 小さな登校拒否事件 冗談も通じない 異文化の衝突だった 海外・帰国子女教育 197728340 339 1020 1977 1130 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 秘 伸び悩む女性雑誌、真相は… 「どれも同じ」と主婦 ふえるジプシー読者 出版 197728350 339 1030 1977 1130 サンケイ 朝 投書 私の意見 生徒の氏名呼び捨ては当然 呼称 敬語 197728360 339 1040 1977 1130 北海道新聞 朝 14 内部 130万人の1人 英語弁論大会で「札幌一」になった佐藤幸子さん 外国語習得 190047840 92300 1060 1977 1201 北海道新聞 朝 内部 北海道の地名〈24〉 人名起源 歴史の古い函館にめだつ 幕府軍総大将や奉行の名からも 地名 人名 190056700 93201 850 1977 1201 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(91) モロコ(コイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197728190 339 870 1977 1201 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う27 「帰国教室」では(下 門戸開放、私立校の試み 国境越え「共通入試」 海外・帰国子女教育 教育政策 197728380 340 10 1977 1201 毎日新聞 朝 内部 ひと 「映画の日」のきょう、映画特別功労章を受ける字幕翻訳家 清水俊二(しみずしゅんじ) 翻訳 197728390 340 20 1977 1201 朝日新聞 夕 7 依頼 斉藤美津子 文化 同時通訳というもの 国際シンポジウムから 学際的な研究が必要 心のふれ合いもたらす使命 通訳は言語でなくコミュニケーション能力である 翻訳 異文化コミュニケーション 197728410 340 40 1977 1201 西日本新聞 夕 内部 まちかど 地名の読み 地名 漢字 190047850 92300 1070 1977 1202 北海道新聞 朝 内部 北海道の地名〈25〉 故郷を慕って 多い出身地に「新」の字 新十津川や新津軽が代表的な例 地名 197728420 340 50 1977 1202 読売新聞 朝 21 内部 都内版 点字、手話つきコンサート 8日立川で 熱意の身障青年企画 言語障害 点字 手話通訳 197728430 340 60 1977 1202 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 『52年版青少年白書』から 急速に進む青少年の活字離れ 読書 放送 197728440 340 70 1977 1202 サンケイ 朝 16 投書 こどもの工夫 正しい語いを増やす 能動的語彙と受動的語彙 語彙・用語(その他) 190047860 92300 1080 1977 1203 北海道新聞 朝 内部 北海道の地名〈26〉 縁を求めて 通称含めれば全道に 北国の住民らしい願望の表れ 地名 190048810 92400 900 1977 1203 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 お達者で… 流行語 語源 197728450 340 80 1977 1203 毎日新聞 朝 内部 ひと 「韓国人の名前を正しく読んでほしい」と人格権訴訟を進めている在日大韓基督教会牧師 崔昌華(チォエチャンホア) 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 197728460 340 90 1977 1203 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 辞典をひく習慣を大切に 辞典 197728470 340 100 1977 1203 サンケイ 朝 内部 逆光線 主婦の買い物と電話利用 電話 電話の限界 197728480 340 110 1977 1203 図書新聞 朝 依頼 すぎもとつとむ 旧刊文庫 新蘭学事始(らんがくじし) 下 『和蘭詞解略説』 適塾のテキスト 福沢諭吉の虚を正す 行きとどいた教授内容 言語資料 外国語習得 文法 190050400 92600 90 1977 1204 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 握手 いっしょにお辞儀してもかまわない 国立国語研究所 あいさつ 非言語行動 197728490 340 120 1977 1204 毎日新聞 朝 依頼 名木田恵子 いわせてもらえば 私にとって名前とは? 人名 197728500 340 130 1977 1204 サンケイ 朝 投書 私の意見 私が気になる日本語の乱れ 話し言葉の発音 音声・音韻 話す・聞く 190047580 92300 800 1977 1205 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 健康歳字記 冷 漢字 190047870 92300 1090 1977 1205 北海道新聞 朝 内部 北海道の地名〈27〉 願いこめて 「地域の繁栄を」ズバリ 新興の歓楽街や商店街に多い 地名 197728530 340 160 1977 1205 朝日新聞 朝 11 内部 文学「無名戦士」の紙碑 『日本近代文学大事典』が完成 忘却の人々にも光 編集七年、作家も執筆 辞典 言語芸術 197728540 340 170 1977 1205 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 第十回日本作詩大賞を受けた 阿久悠(あくゆう) 言語芸術 文章 197728550 340 180 1977 1205 朝日新聞 朝 6 国際 内部 近い国にも遠い誤解 同じ字を使っても同じ意味と限らぬ 日韓の漢字の意味の違い 語彙・用語(その他) 言語の比較 197728560 340 190 1977 1205 朝日新聞 朝 5 投書 声 受験世代 和製英語の使用なるべく避けて 外来語 197728570 340 190 1977 1205 朝日新聞 朝 5 投書 声 受験世代 乱れてきている日本語の使い方 文法 ことばづかい 197728580 340 190 1977 1205 朝日新聞 朝 5 投書 声 受験世代 TVやラジオにほめられぬ言葉 放送 語彙・用語(その他) 方言(東京) 「なまりの孫」 197728590 340 200 1977 1205 朝日新聞 朝 4 内部 日本と私 東洋的な考え方は同じ モハメド・バハー・ザグルール氏 (エジプト人教師) 日本語教育 専門用語ほか 異文化コミュニケーション 197728600 340 210 1977 1205 朝日新聞 朝 6 国際 内部 十字星 アジアで電話のかけ方にも国民性 タイから つつしみたい早とちり 海外言語事情 ことばづかい 異文化コミュニケーション 電話 197728610 340 220 1977 1205 毎日新聞 朝 内部 エアメール 「従者」と呼ばれる日本人 外交官に同行するお手伝いさんに対する外務省の正式名称 専門用語ほか 197728620 340 230 1977 1205 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で教育を追う〈31〉 「日本離れ」 1 スイスへ 十代留学ブーム 外国語習得 異文化コミュニケーション ボーディング・スクール(寄宿学校) 197728670 340 240 1977 1205 毎日新聞 朝 依頼 石井和夫 読書 学術書と大学出版 激変する周囲の状況 文化伝達の本道を模索する 出版 海外言語事情 パブリッシュ・オア・ペリッシュ 197728680 340 250 1977 1205 東京新聞 朝 5 内部 視点…焦点 にらむコラム 帰国子女よ、お前もか 海外・帰国子女教育 197728690 340 250 1977 1205 東京新聞 朝 6 内部 家庭 健康 成果上げる難聴児混合教育 東京・練馬の保育園 すべて普通児と一緒 週2回だけ訓練室で「勉強」 言語障害 音声・音韻 197728710 340 270 1977 1205 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 連載14 プラーグ言語学サークルの軌跡 《14》 ユニークな中心人物 ムカジョフスキー 言語学 197728720 340 280 1977 1205 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 本の各部の名称の呼び方 記号活字の読み方紹介 専門用語ほか 文字 197728730 340 290 1977 1205 朝日新聞 夕 3 内部 にゅーす・らうんじ インタビュー 日本語を教える岡本博先生 母国は冷たい異国だった 中国帰国者 日本語の壁、自立を阻む 異文化コミュニケーション 日本語教育 夜間中学 197728740 340 300 1977 1205 朝日新聞 夕 5 依頼 田村紀雄 文化 タウン誌と若者たち 社会に実った草の根の思想 出版 海外言語事情 コミュニティー・マガジン 197728750 340 310 1977 1205 東京新聞 夕 依頼 高柳重信 言葉と点鬼簿 ダルマサンガコロンダ 数の数え方 語彙・用語(その他) 言語遊戯 197728760 340 320 1977 1205 サンケイ 夕 2 内部 毛語録より英語 北京で猛烈な学習ブーム 【共同】 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 197728770 340 330 1977 1205 西日本新聞 夕 内部 文化 八年がかりで編集 完成した『日本近代文学大事典』 恩恵大きい記念碑的出版 辞典 言語芸術 人名 190047880 92300 1100 1977 1206 北海道新聞 朝 内部 北海道の地名〈28〉 字名改正 東西南北の方位名仲良く 都市化に伴い実情に合わせて 地名 命名 197728630 340 230 1977 1206 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う〈32〉 「日本離れ」 2 卒業後帰国は三割だけ 外国語習得 異文化コミュニケーション ボーディング・スクール(寄宿学校) 197728780 340 340 1977 1206 読売新聞 朝 15 内部 教育 「つづり方日本一」を生む指導 萩原ミチ先生の場合 「話す・聞く」きちんと 書く機会を意図的に 国語教育 書く・読む 話す・聞く 197728790 340 350 1977 1206 読売新聞 朝 内部 「ミニ本」大当たり 安さやポケットすっぽりが魅力 出版 197728800 340 360 1977 1206 サンケイ 朝 6 投書・内部 応答室 窯場の呼称 命名 漢字 地名 197728830 340 390 1977 1206 北海道新聞 朝 投書 読者の声 日本の文学・言語を大切に 漢字 音声・音韻 語彙・用語(その他) 197728840 340 390 1977 1206 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「網元建築」は最近の造語 専門用語ほか 197728850 340 400 1977 1206 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 『52年度青少年白書』から 情報化の進展、青少年のマスコミ接触の変化 出版 放送 新聞 197728860 340 410 1977 1206 新聞協会報 朝 内部 OKの語源は新聞記者言葉 ウェブスター編集部が新説 外国語 語源 語彙・用語(その他) 197728870 340 420 1977 1206 朝日新聞 夕 8 内部 成田開港 始動 第2部 2 トラの巻 婦警さんら会話特訓 外国語習得 197728880 340 430 1977 1206 朝日新聞 夕 7 内部 字幕とともに半世紀 「映画の日」特別功労章の清水俊二氏 おう盛な知識欲生かし 手がけた作品千五百本 外国映画の字幕翻訳 言語芸術 翻訳 放送 197728890 340 440 1977 1206 毎日新聞 夕 内部 チャンネルZERO 虫の声もウソにならぬよう音の現代考証に取組む NHK 放送 音声・音韻 197728900 340 450 1977 1206 読売新聞 夕 内部 顔 〈567〉 中津燎子(なかつりょうこ) (主婦) 日本なまりの英語 『なんで英語やるの?』の著者 外国語習得 音声・音韻 197728910 340 460 1977 1206 読売新聞 夕 2 内部 いたずら電話もう許せない 郵政省が実態調査費要求へ 電話 197728920 340 470 1977 1206 サンケイ 夕 2 内部 手紙離れ…郵便物24年ぶり減少 電話100世帯に66台 イタズラも急増、規制を検討へ 51年度通信白書 電話 放送 情報化社会 通信衛星 190047890 92300 1110 1977 1207 北海道新聞 朝 内部 家庭 北海道の地名〈29〉 町名を変える 「洞爺」を欲しがる虻田町 有名観光地の名奪い合い 地名 命名 197728640 340 230 1977 1207 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う〈33〉 「日本離れ」 3 制度誤解から「転校騒動」 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外言語事情 教育政策 半ジャパ ボーディング・スクール(寄宿学校) 197728930 340 480 1977 1207 毎日新聞 朝 内部 家庭 電話ショッピング 三人に一人が経験 百貨店やテレビ番組へ 電話セールスには拒否反応 電話 197728940 340 490 1977 1207 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 国語の教科書記述の疑問 戦争を扱った『一つの花』という作品について 教育政策 国語教育 197728950 340 500 1977 1207 サンケイ 朝 11 依頼 紀田順一郎 読書 雑誌 歌謡曲の歌詞の変遷 言語芸術 語彙・用語(その他) 音声・音韻 言語の比較 歌詞のアクセント 同音異義語 197728960 340 510 1977 1207 サンケイ 朝 11 内部 今週のよみもの 『ことばの中の暮らし』 池田弥三郎著 楽しい慣用句のルーツ 成句 語彙・用語(その他) 197728970 340 520 1977 1207 サンケイ 朝 13 内部 婦人 こどもに教えたい詩 ことばあそびの楽しさ グループ「ことばあそびの会」がテキスト作り 脚韻のむずかしさ 言語遊戯 音声・音韻 197728990 340 540 1977 1207 北海道新聞 朝 17 社会 内部 水曜プリズム 気になる…外国語のはんらん ひとりよがりの「特殊用例」 まず官庁から改善の姿勢を 外来語 専門用語ほか 197729000 340 550 1977 1207 朝日新聞 夕 3 内部 暮らしの周辺 早口 アメリカの中学生の早口、新造語 日本人の句末強勢 話す・聞く 海外言語事情 言語の比較 流行語 197729010 340 560 1977 1207 毎日新聞 夕 内部 学芸 真面目な冗談 文章副読本 翻訳 文章 197729020 340 570 1977 1207 読売新聞 夕 9 内部 映画特別功労章を受けた清水俊二さんが語る 洋画字幕翻訳の苦心 直訳の1/3で生きた言葉に 名訳は「わたし聖心から学習院よ」 翻訳 197729030 340 580 1977 1207 東京新聞 夕 依頼 安藤元雄 詩の月評 言葉から語法へ 言語芸術 語彙・用語(その他) 197729040 340 590 1977 1207 西日本新聞 夕 依頼 中山千夏 ぶつぶつ 12 メアキの立場 点字の習得 言語障害 190047900 92300 1120 1977 1208 北海道新聞 朝 内部 北海道の地名〈30〉 売り買い 十年越しの駅名改称 80万寄付やっと「幕別」名乗る 地名 命名 190056710 93201 860 1977 1208 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(92) ウルメイワシ(ウルメイワシ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 方言(沖縄) 197728650 340 230 1977 1208 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う〈34〉 「日本離れ」 4 国内でも「国際学校派」ふえる 異文化コミュニケーション 外国語習得 海外・帰国子女教育 国際学校 バイリンガル教育 197729050 340 600 1977 1208 朝日新聞 朝 投書 声 まず書くことから 青少年白書に発表された,中高生の読書量低下を受けて 読書 書く・読む 197729060 340 600 1977 1208 朝日新聞 朝 投書 声 文字や言語の格調はいずこ 文語調について 文体 197729070 340 610 1977 1208 朝日新聞 朝 投書・内部 家庭 読者のコーナー 私と年賀状 郵便 197729080 340 620 1977 1208 サンケイ 朝 16 内部 ニュース スペシャル 「戦争」をどう教えるか 小学4年用の下巻 読者の投書から 教育政策 国語教育 197729090 340 630 1977 1208 サンケイ 朝 投書 私の意見 学校の作文教育に疑問 国語教育 書く・読む 197729110 340 650 1977 1208 読売新聞 夕 7 内部 文化 近況 丸谷才一さん(作家) 谷崎の『文章読本』から50年 言葉を軽視してきた反省期 文章 ことばの問題 日本語の危機 言葉に対する態度 197729120 340 660 1977 1208 東京新聞 夕 内部 文化 著作物引用のガイドを検討 文芸家協会 出版 197729130 340 670 1977 1208 サンケイ 夕 7 依頼 内村直也 文化 きのうきょうあした 〈8〉 「話すこと」の先生を スピーチの時間が必要 話す・聞く 国語教育 言語の比較 あいさつ 190047910 92300 1130 1977 1209 北海道新聞 朝 内部 北海道の地名〈31〉 無用の長物 とにかくややこしい「郡名」 同名でも「支庁は別」が五つも 地名 197728660 340 230 1977 1209 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う〈35〉 「日本離れ」 5 「帰りがこわい」ここにも 教育政策 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 国際学校 197729140 340 680 1977 1209 毎日新聞 朝 内部 家庭 ある児童書専門店の一遇で 谷川俊太郎さんの朗読を聞く会 こぢんまりと、ユニークな試み たまたま店に居合わせた客と交流 子供時代の本との出会い取戻そう 書く・読む 読書 幼児教育 197729150 340 690 1977 1209 毎日新聞 朝 依頼 加藤リンダ 家庭 加藤リンダの学級日記 《35》 幼児の英語教育 泳ぎ方を習うのに似ている 外国語習得 幼児教育 197729160 340 700 1977 1209 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 養護学校の名称について 命名 言語障害 教育政策 197729170 340 710 1977 1209 読売新聞 朝 21 内部 都内 東西主婦買い物気質 電電公社が調べてみたら 夕方お出かけ・せっかち型〈東京〉 じっくり・値切らにゃ損ヤ〈大阪〉 調査の狙いは買い物に「電話がどのくらい活用されているか」 電話 197729180 340 720 1977 1209 サンケイ 朝 7 投書 職場から 作文指導で愛情ある教育 国語教育 書く・読む 197729200 340 740 1977 1209 西日本新聞 朝 投書 こだま 『孝行』の言葉も消えるのでは 漢字 語彙・用語(その他) 197729210 340 750 1977 1209 毎日新聞 夕 依頼 見坊豪紀 のごろ 現代語の用例採集に明け暮れております 辞典 語彙・用語(その他) 197729220 340 760 1977 1209 東京新聞 夕 内部 大波小波 翻訳の文体 翻訳 文体 言語芸術 190047590 92300 810 1977 1210 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 家庭 健康歳字記 寒 漢字 190048820 92400 910 1977 1210 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ウォンテッド 流行語 語源 外来語 197729250 340 790 1977 1210 朝日新聞 朝 14 依頼 中林淳真 家庭 私と言葉 日本語と外国語に共通のことば 語彙・用語(その他) 外国語 言語の比較 197729260 340 800 1977 1210 北海道新聞 朝 内部 家庭 北海道の地名を終えて 決め手ないアイヌ地名 伊賀いいな所に同じ呼び名 地名 アイヌ語 197729270 340 810 1977 1210 読売新聞 夕 9 内部 文化 日本の「敬語」クローズアップ アメリカの教員の協会誌 海外言語事情 日本語研究 敬語 日本語教育 190050410 92600 100 1977 1211 サンケイ 朝 7 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 服装 ことばと同じくある社会的きまりが 国立国語研究所 非言語行動 197729300 340 840 1977 1212 朝日新聞 朝 5 投書 声 純文学と書道で日本語を大切に 言語芸術 書く・読む 197729310 340 840 1977 1212 朝日新聞 朝 5 投書 声 俗語と外来語で乱される日本語 外来語 語彙・用語(その他) 漢字制限 197729320 340 850 1977 1212 朝日新聞 朝 24 内部 今週の顔 マーシャ・クラカワー 英会話って楽しいのよ 日本語も歯切れよく 外国語習得 放送 197729330 340 860 1977 1212 毎日新聞 朝 内部 教育 国際化の中で 教育を追う 〈38〉 EIGO・英語 1 おかしいぞ!!日本流教育 外国語習得 197729380 340 880 1977 1212 北海道新聞 朝 投書 多い公的文書類の間違い字 漢字 用字 197729390 340 890 1977 1212 日本読書新聞 朝 依頼 篠田浩一郎 異貌の原基 第2シリーズ 善知鳥・烏頭・有多宇 14 アイヌ語起源というより共通の基層語に由来する 菅江真澄「有多宇末井之梯」、折口信夫「東北文学」説などをめぐり〈ウトウ〉を追求する 語源 アイヌ語 197729400 340 900 1977 1212 日本読書新聞 朝 1 内部 高史明;岡庭昇 連載対談シリーズ 基底への照準 1 高史明—岡庭昇 反差別を問う想像力 日本語を生きる自分を疑う 自己表現と言葉とのあいだ 言語学 197729410 340 910 1977 1212 日本読書新聞 朝 依頼 坂井秀壽 『科学と人間』 ウィゲンシュタイン的アプローチ 黒崎宏著 科学の言語と日常言語との対立 ひたすら事実を見極めるという強い意志にささえられ 言語学 197729420 340 920 1977 1212 朝日新聞 夕 5 内部 文化 コトバの整理学 語法〈1〉 「自由」は数えられるか 日本語の複数について 語彙・用語(その他) 文法 197729430 340 930 1977 1212 東京新聞 夕 依頼 高柳重信 言葉と点鬼簿 スイライ・カンチョウ 子どもの遊びの言葉 同じことばでも場合によって意味がかわる 語彙・用語(その他) 197729340 340 860 1977 1213 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う 〈39〉 EIGO・英語 2 タブーに触れた「中津式」 外国語習得 音声・音韻 文字 発音記号の暗記 197729450 340 950 1977 1213 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 言葉遣いが暴行の理由とは… ことばづかい 呼称 敬語 さん付け 197729460 340 960 1977 1213 北海道新聞 朝 投書 新聞は国語や社会科の先生 新聞 国語教育 197729470 340 970 1977 1213 朝日新聞 夕 5 内部 文化 コトバの整理学 語法〈2〉 美人さは足りないめか 文法 辞典 形容動詞 197729480 340 980 1977 1213 朝日新聞 夕 7 内部 流行語’77 1 決してひとりでは見ないでください 見事!複数客キャッチ 流行語 広告・宣伝 190049380 92500 130 1977 1214 読売新聞 朝 内部 都内 身の回りのカタカナことば ユニーク ユニークはユニーク 修飾語はいらないのだ 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 197729490 340 990 1977 1214 毎日新聞 朝 投書 ’77アクションライン 《英語教育》 文法重視に問題が 外国語習得 音声・音韻 文法 197729500 340 990 1977 1214 毎日新聞 朝 投書 ’77アクションライン 《英語教育》 今の教え方でよい 外国語習得 197729530 340 1010 1977 1214 朝日新聞 夕 9 内部 流行語’77 2 普通の女の子になりたい シンデレラの夢薄れ 流行語 197729540 340 1020 1977 1214 毎日新聞 夕 内部 国際線 サイデンステッカー氏 「源氏物語」英訳秘話の日記を公表 言語芸術 翻訳 197729550 340 1030 1977 1214 サンケイ 夕 5 内部 文化 「歌う日本語を研究する会」の会員募集 日本語の特質や発音の仕方 日本語 音声・音韻 190056720 93201 870 1977 1215 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(93) ヒラ(ニシン科・イワシ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197729350 340 860 1977 1215 毎日新聞 朝 内部 国際化の中で 教育を追う 〈40〉 EIGO・英語 3 英語で話しても通じた!! 外国語習得 音声・音韻 197729510 340 990 1977 1215 毎日新聞 朝 投書 ’77アクションライン 《英語教育》 暗記しただけでは… 外国語習得 197729560 340 1040 1977 1215 毎日新聞 朝 17 内部 東京 なんとも平凡…ヤングの関心 銀座でのアンケート 流行語「母さんぼくのあの…」 キャラクター王貞治、森村誠一、江川卓… 10大ニュース王のホームラン新記録… 流行語 197729570 340 1050 1977 1215 毎日新聞 朝 依頼 夜久正雄 家庭 学術調査隊に参加して 教育近代化に成功 モンゴル その芽は70年前、若い一日本女性によってまかれた 河原操子 文盲率99%から識字率99%に成功 海外言語事情 識字 異文化コミュニケーション 197729580 340 1060 1977 1215 毎日新聞 朝 投書 女の気持 ニューファミリー考 流行語 外来語 197729590 340 1070 1977 1215 サンケイ 朝 投書 私の意見 作文も大切な学習のひとつ 書く・読む 国語教育 197729600 340 1080 1977 1215 サンケイ 朝 内部 逆光線 ことしの流行語 流行語 197729610 340 1090 1977 1215 朝日新聞 夕 内部 文化 コトバの整理学 語法〈3〉 家は通過するところか 助詞の使い分け 文法 「に」と「へ」 197729620 340 1100 1977 1215 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 「サ行」人気 流行語 語彙・用語(その他) 音声・音韻 語呂あわせ 197729360 340 860 1977 1216 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う 〈41〉 EIGO・英語 4 入試からはずしたら… 外国語習得 教育政策 197729630 341 10 1977 1216 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 こずえちゃんの学習 サリドマイドで両足を失った吉森こずえちゃんが高校1年生になるまでの1年間の記録 言語障害 書く・読む 197729640 341 20 1977 1216 朝日新聞 夕 7 依頼 神島二郎 文化 日記から 複数でくらす 映画の宣伝文句 広告・宣伝 197729650 341 30 1977 1216 朝日新聞 夕 7 内部 文化 コトバの整理学 語法〈4〉 大野さんハ古い情報か 文法 「は」と「が」の使い方 197729660 341 40 1977 1216 朝日新聞 夕 9 内部 流行語’77 3 国の決定に逆らうのは悪 皮肉?それとも敗北? コミュニケーション(その他) 197729670 341 50 1977 1216 毎日新聞 夕 内部 夕刊ワイド 賀状書き 本社世論調査から 郵便 語彙・用語(その他) 年号か西暦か 197729680 341 60 1977 1216 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 年賀状について 郵便 語彙・用語(その他) 年賀状の言葉 197729690 341 70 1977 1216 東京新聞 夕 依頼 つかこうへい 放射線 二・五枚 原稿用紙2.5枚でコラムを書き上げる 書く・読む 表記(その他) 横書きの大学ノート 190047600 92300 820 1977 1217 東京新聞 朝 依頼 藤堂明保 家庭 健康歳字記 冬と終 地名 アイヌ語 190048830 92400 920 1977 1217 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 なーみだ、涙 流行語 語源 197729700 341 80 1977 1217 朝日新聞 朝 7 国際 内部 中国を知る 〈111〉 日本と中国 楊希 北京、上海、天津、西安などでの放送局で日本語講座を設けている 海外言語事情 放送 日本語教育 197729710 341 90 1977 1217 朝日新聞 朝 5 投書 声 人に頼むのに敬称なしとは 敬語 呼称 197729720 341 90 1977 1217 朝日新聞 朝 5 投書 声 心のこもった辞令伝達式も ことばづかい 197729730 341 100 1977 1217 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 「幻の名著」といわれた「国語教科書発達史」を出版した秋田喜男(あきたよしお) 国語教育 文字 旧字体 197729740 341 110 1977 1217 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う 〈42〉 隣の国と 1 修学旅行で認識変わった 海外言語事情 異文化コミュニケーション 197729780 341 120 1977 1217 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 パパ、ママがなぜ悪いの 呼称 外来語 197729790 341 120 1977 1217 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 英語教育は必要だろうか 外国語習得 197729800 341 130 1977 1217 読売新聞 朝 5 内部 読者と編集者 読者から 「読売新聞」の語源はどこから お答え 街頭で大衆の中へ呼び売り 命名 語源 197729810 341 140 1977 1217 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 都会でもあいさつしましょうョ あいさつ 197729820 341 150 1977 1217 サンケイ 朝 投書 私の意見 少なすぎる朝鮮語学習の教材 朝鮮語講座の放送検討を 外国語習得 翻訳 放送 異文化コミュニケーション 197729830 341 150 1977 1217 サンケイ 朝 投書 私の意見 温かいあいさつありがとう あいさつ 197729840 341 160 1977 1217 北海道新聞 朝 投書 読者の声 ニシン場の「網元」その後 網元という呼称について ニシン場の親方が正しい 語彙・用語(その他) 197729850 341 170 1977 1217 図書新聞 朝 依頼 内間直仁 『琉球国志略』 周煌著 平田嗣全訳注 詳細に実情記す 18世紀中国人の見聞した琉球 地名 方言(沖縄) 沖縄を「守礼の邦」と称する 197729860 341 180 1977 1217 朝日新聞 夕 4 内部 文化 山本安英さんが主宰する「ことばの勉強会」十年 美しく、しかも的確に 多様な参加者と考える 外国の戯曲と日本の伝統演劇に置ける台詞の違い ことばの問題 書く・読む 方言 言語芸術 言語の比較 デクラメーション(朗誦術) 朗読 197729870 341 190 1977 1217 西日本新聞 夕 内部 まちかど 年賀状 郵便 語彙・用語(その他) 年賀状の言葉 190050420 92600 110 1977 1218 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 敬語のレベル 差をつけるべきでない場合も… 国立国語研究所 敬語 197729750 341 110 1977 1218 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う 〈43〉 隣の国と 2 教科書に「朝鮮」はあるか 異文化コミュニケーション 197729880 341 200 1977 1218 毎日新聞 朝 内部 展望 社会 年賀状は虚礼か 連帯なき時代の心のかけ橋 郵便 電話? 197729890 341 210 1977 1218 毎日新聞 朝 内部 とうきょう できました点字訳童話 杉並の内島さん、家事の合間にコツコツ 言語障害 言語芸術 197729900 341 220 1977 1218 西日本新聞 朝 11 内部 明日をめざす世界の教育 こども戦争・海外編 カナダの教育 プレ・スクールの役割 言語教育に大きな力 海外言語事情 ことばの問題 幼児教育 教育政策 言語政策 外国人の国語教育 197729760 341 110 1977 1219 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う 〈44〉 隣の国と 3 言葉の壁、少しずつ崩す 教育政策 異文化コミュニケーション 外国語習得 朝鮮史学講座 197729910 341 230 1977 1219 朝日新聞 朝 10 読書 内部 ふみくら 印刷関係文献 印刷図書館(東京都中央区) 図書館 出版 197729920 341 240 1977 1219 毎日新聞 朝 投書 ’77アクションライン 《英語教育》 会話マスターはムリ 外国語習得 197729930 341 240 1977 1219 毎日新聞 朝 投書 ’77アクションライン 《英語教育》 日本人はヘタか 外国語習得 197729950 341 250 1977 1219 毎日新聞 朝 内部 社内報・社外報 いくつから「中年」か? 語彙・用語(その他) 197729960 341 260 1977 1219 東京新聞 朝 内部 家庭 こどもの本’77 絵本 〈1〉 粒ぞろい翻訳もの 強まるイラスト化の風潮 幼児教育 出版 翻訳 197729970 341 270 1977 1219 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「ニシン網元」の疑問に回答 語彙・用語(その他) 197729980 341 280 1977 1219 日本読書新聞 朝 依頼 田中克彦 『史的言語学における比較の方法』 メイエ著 注目すべき文明観 言語史の再構技術をこえた問題へ誘い 言語学 197729990 341 290 1977 1219 日本読書新聞 朝 依頼 秋山虔 『源氏物語枕草子の国語学的研究』 根来司著 時枝方法論を実践化し 『源氏物語』と『枕草子』の文学としての異質性をも彫り立て 言語芸術 文体 語彙・用語(その他) 197730000 341 300 1977 1219 日本読書新聞 朝 依頼 進藤純孝 『佐多稲子全集』刊行によせて 丸腰庶民の昭和史を描く 「言葉って何だろう」とつぶやきながら 本来の意味ではないのに,本来の意味のように使われる言葉 言語芸術 語彙・用語(その他) 197730010 341 310 1977 1219 週刊読書人 朝 依頼 赤塚行雄 一九七七年回顧 動向収穫 ことば&風俗 「ルーツ」がないのに「中流意識」ばかり先行 「昭和元禄」から「昭和享保」へ 流行語 197730020 341 320 1977 1219 週刊読書人 朝 内部 読書人コーナー 1977年の出版界 書籍 売れた森村誠一作品 雑誌 苦難のつづく女性誌 出版 197730030 341 330 1977 1219 朝日新聞 夕 7 依頼 辻邦生 文化 きちんと書くこと 丸谷才一『文章読本』の意味 国語教育批判と日本語への考察 文章 国語教育 197730040 341 340 1977 1219 朝日新聞 夕 5 内部 流行語’77 4 母さん、僕のあの帽子どうしたでしょうね 「大宣伝作戦」の証明? 広告・宣伝 流行語 197730050 341 350 1977 1219 東京新聞 夕 依頼 高柳重信 文化 言葉と点鬼簿 密書ごっこ 語彙・用語(その他) 密着という言葉 197730060 341 360 1977 1219 東京新聞 夕 内部 大波小波 最後の論争文 シェイクスピアの翻訳をめぐる論争 言語芸術 翻訳 197729770 341 110 1977 1220 毎日新聞 朝 3 教育 総合 内部 国際化の中で 教育を追う 〈45〉 隣の国と 4 朝鮮語か韓国語か 分断の影 外国語習得 放送 命名 地名 講座名 197729940 341 240 1977 1220 毎日新聞 朝 投書 ’77アクションライン 《英語教育》 会話ができるように 外国語習得 197730070 341 370 1977 1220 朝日新聞 朝 5 投書 声 「お粗末英語学校」日本人側にも原因 外国語習得 197730080 341 380 1977 1220 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 いたずら電話はもう不可能!? 通話相手探知法の発明と波紋 電話 197730090 341 390 1977 1220 北海道新聞 朝 投書 読者の声 軽率な片仮名乱用 まず官公庁の反省必要 外来語 197730100 341 400 1977 1220 北海道新聞 朝 依頼 三宅嘉子 朝の食卓 「ありがとう」の大安売り あいさつ 197730110 341 410 1977 1220 朝日新聞 夕 4 内部 流行語’77 5 たたりじゃあ 「怨念」さえも商売に 言語遊戯 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 197730120 341 420 1977 1220 北海道新聞 夕 内部 中国の漢字簡素化 第二次案できる 【共同】 海外言語事情 漢字 言語政策 190049390 92500 140 1977 1221 読売新聞 朝 12 内部 身の回りのカタカナことば ピンク ピンク・カラー労働者よ団結せよ! 外国語 語彙・用語(その他) 197727700 339 420 1977 1221 毎日新聞 朝 内部 記者の目 「チォエさん訴訟」を考える 正しく読むのが最良だが… フランスではこう呼んでも 言語の性質 海外言語事情 放送 人名 漢字 外来語 音声・音韻 外国の人名の発音・表記 197730130 341 430 1977 1221 朝日新聞 朝 3 総合 内部 病→〓、私→ム、雪→ヨ 中国 新たに853字の略字案 【共同】 海外言語事情 漢字 言語政策 197730140 341 440 1977 1221 朝日新聞 朝 13 投書 家庭 ひととき 自己流の賀状通してきた私 郵便 197730150 341 450 1977 1221 毎日新聞 朝 1 内部 『〓に〓まって〓をのむ』 漢字簡略化 だんだん遠くなる中国 〓=「宀+人」の字 〓=「人の下に一」の字 〓=「サンズイ+九」の字 海外言語事情 漢字 言語政策 言語の比較? 197730160 341 460 1977 1221 毎日新聞 朝 投書 投書 わが家のレポート 直したい言葉の「なまり」 娘たちの前で作文朗読 方言(東北) 共通語? 197730170 341 470 1977 1221 読売新聞 朝 18 内部 これ読める? 中国が二度目の漢字簡略化案 海外言語事情 漢字 言語政策 言語の比較? 197730180 341 480 1977 1221 サンケイ 朝 18 社会 内部 不況下にあやかり商法 「間違いだらけ…」静かなブーム 「実利」を求める読者 出版 命名 流行語? 書籍のタイトル 197730190 341 490 1977 1221 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「ご笑納」という言葉 語彙・用語(その他) 197730200 341 500 1977 1221 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 歳末駅名変更異聞 『二子新地前』→『二子新地』の場合 命名 音声・音韻 地名 197730210 341 510 1977 1221 北海道新聞 朝 内部 ナンセンスのチャンピオン タモリ すさまじい売れっぷり ヘケメレにクタバシケレソ(メロメロにくたびれて) 言語遊戯 人名 語源 芸名の由来 197730220 341 520 1977 1221 北海道新聞 朝 内部 水曜プリズム 気になる… 年賀状の心 公人に目立つ「秘書まかせ」 虚礼に終わらぬ知恵が必要 郵便 語彙・用語(その他) 年賀状のことば 197730230 341 530 1977 1221 北海道新聞 朝 投書 読者の声 年賀状、相手の心理解が大切 郵便 書く・読む 197730240 341 540 1977 1221 教育学術新聞 朝 内部 中国、中学教師らの名誉も回復 「英語学習は反革命でない」 【共同】 海外言語事情 外国語習得 197730250 341 550 1977 1221 朝日新聞 夕 7 内部 流行語’77 6 飛んでる 女性の心理を巧みに 流行語 語源 広告・宣伝 197730260 341 560 1977 1221 毎日新聞 夕 依頼 鶴見良行 視点 開発 「ディベロップメイト」会社の名に使われるほどに今は一般化してしまった 命名 外来語 197730270 341 570 1977 1221 東京新聞 夕 内部 ニュース双曲線 お答えします女高生さま 続 中学浪人か高校浪人か 語彙・用語(その他) 197730280 341 580 1977 1221 東京新聞 夕 2 内部 ワカルカナ? 中国が漢字簡素化 【共同】 海外言語事情 漢字 言語政策 197730290 341 590 1977 1221 西日本新聞 夕 内部 文化 風車 文章構成教育の回復を 文章 ことばの問題 言語の比較 190056730 93201 880 1977 1222 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(94) カタクチイワシ(カタクチイワシ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197730300 341 600 1977 1222 毎日新聞 朝 3 総合 内部 化粧品の宣伝文句にクレーム 「はだに栄養」は不当表示 日消連、公取委に訴え 業界は「厚生省指標のワク内」 広告・宣伝 表示・標識 197730310 341 610 1977 1222 毎日新聞 朝 投書 ’77アクションライン 《中国の漢字簡略化》 文化政策は独自に 海外言語事情 漢字 言語政策 197730320 341 620 1977 1222 西日本新聞 朝 内部 「本」を贈る大人の三つの反省 子供は「ありがた迷惑」ですゾ 理解できぬ『名作』も 「読書傾向」よく考えて 読書 197730330 341 630 1977 1222 毎日新聞 夕 依頼 武田勝彦 学芸 ’77海外の日本文学 翻訳と研究の成果 海外言語事情 言語芸術 翻訳 日本語研究 197730340 341 640 1977 1222 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 漢字の簡略化 真の日中友好は「同文同種」の強調より,違いの理解ではないか 海外言語事情 漢字 言語政策 ローマ字 言語の比較 197730350 341 650 1977 1222 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 学芸 魚眼図 辞書を読む 辞典 言語の比較 成句 197730360 341 660 1977 1223 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 年賀状の特別扱い 郵便 197730370 341 670 1977 1223 朝日新聞 夕 9 内部 流行語’77 7 昔の名前で出ています 頼れます、中年です 言語芸術 命名 人名 歌のタイトル 197730380 341 680 1977 1223 読売新聞 夕 内部 話の港 母島に公衆電話が開通 電話 197730410 341 710 1977 1223 北海道新聞 夕 9 依頼 芳賀綏 学芸 ことしを回顧する 流行語 文学作品から続々 「ルーツ」も軽く浅く 流行語 外来語 文体 文語調・口語調 190048840 92400 930 1977 1224 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「昔の名前で出ています」 流行語 語源 197730420 341 720 1977 1224 朝日新聞 朝 8 国際 内部 中国を知る 〈118〉 日本と中国 唐決 「照于一隅」は「照千一隅」の誤読 成句 用字 語彙・用語(その他) 197730430 341 730 1977 1224 朝日新聞 朝 5 投書 声 五十音図など活用し書写力向上に努めよ 書く・読む 国語教育 仮名 197730440 341 730 1977 1224 朝日新聞 朝 5 投書 声 ヒアリングの練習で英語運用力の向上を 外国語習得 書く・読む 黙読・音読 197730450 341 740 1977 1224 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 英語教育は絶対必要だ 外国語習得 197730460 341 740 1977 1224 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 英語の二面性を認識しよう 外国語習得 197730470 341 750 1977 1224 読売新聞 朝 投書 気流 中国の漢字第二次簡略化案をみて 字画が多くては視力損なう 言語政策 漢字 言語の比較 197730480 341 750 1977 1224 読売新聞 朝 投書 気流 中国の漢字第二次簡略化案をみて 背後にある歴史の重み失う 海外言語事情 言語政策 漢字 197730490 341 760 1977 1224 サンケイ 朝 8 依頼 生田正輝(いくたまさき) マスコミ論檀 新聞 敬称と「呼びすて」 呼称 敬語 新聞 197730500 341 770 1977 1224 図書新聞 朝 内部 世界の故事・ことわざ26 人独りなるは善からず他【聖書から】 格調の高い文語調 口語「あなたは姦淫してはならない」 成句 文体 聖句 197730510 341 780 1977 1224 朝日新聞 夕 2 内部 特派員メモ カシン カシンとは英語のCOUSIN(いとこ)に当るタガログ語 英語とは発音も中身も異なり、「親戚」という程度の意味 外国語 語彙・用語(その他) 言語の比較 197730520 341 790 1977 1224 東京新聞 夕 内部 読書 出版界に望む来年はぜひ… 勇断もって独創的企画を なによりも「よい本を安く」 出版 197730530 341 800 1977 1224 東京新聞 夕 内部 読書 文章に目がなくて 「文章読本」で話題呼んだ丸谷才一氏 文章 190050430 92600 120 1977 1225 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 年賀状 各自自己流の出し方に文句つけない 国立国語研究所 郵便 197730540 341 810 1977 1225 朝日新聞 朝 7 国際 内部 中国を知る 〈119〉 日本と中国 同文同種 言語の比較 漢字 和製漢語 197730550 341 820 1977 1225 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ビルマ 日本語講座が人気独占 親近感あげる学生たち 海外言語事情 日本語教育 197730560 341 830 1977 1225 北海道新聞 朝 投書 読者の声 言語障害に悩む幼児へ治療教室 うれしい岩見沢市長の答弁 言語障害 幼児教育 197730570 341 840 1977 1225 文部広報 朝 内部 文教10大ニュース ②小・中学校新学習指導要領を告示 ⑨教科書検定規則・基準を改定 教育政策 197730580 341 850 1977 1226 朝日新聞 朝 4 内部 座談会 連載『日本と私』を終えて 日本の未来像にヒント 鋭い観察、達者な日本語 異文化コミュニケーション 日本語教育 日本語の達者な外国人 197730590 341 860 1977 1226 読売新聞 朝 内部 読書 担当記者 座談会 出版・読書この一年 返本率、史上最悪を記録 出版 197730600 341 870 1977 1226 読売新聞 朝 内部 斎藤毅著 『明治のことば』 翻訳語の誕生を克明に 語彙・用語(その他) 翻訳 197730610 341 880 1977 1226 サンケイ 朝 依頼 飛田良文 『明治のことば』 斎藤毅著 明治人の労苦と偉大さ 語彙・用語(その他) 翻訳 語源 訳語 197730620 341 890 1977 1226 北海道新聞 朝 依頼 柄谷行人 学芸 文芸時評〈上〉 力感あふれる文体 言葉の活力回復を追求 言語芸術 文体 197730630 341 900 1977 1226 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 道路に名前を 地名 197730640 341 910 1977 1226 朝日新聞 夕 5 依頼 入谷敏男 文化 研究ノート ナチス占領下のポーランド語 外国語 197730650 341 920 1977 1226 東京新聞 夕 依頼 高柳重信 言葉と点鬼簿 テンモンドウ 文房具店の名前 命名 197730660 341 930 1977 1226 西日本新聞 夕 内部 くるま座 下らねえ話 語彙・用語(その他) 方言(東京) 語源 197730670 341 940 1977 1227 朝日新聞 朝 15 内部 敦煌にあった「ルーツ」 日本の古代絵物語 訪中の川口・金沢大名誉教授が発見 言語資料 海外言語事情 197730680 341 950 1977 1227 毎日新聞 朝 依頼 松田道雄 家庭 ハーフ・タイム せわしない 語彙・用語(その他) 話す・聞く 放送 アナウンサーの話し方 197730690 341 960 1977 1227 読売新聞 朝 19 内部 参った参った「ちびっ子電話」 冬休み罪な「テレホン・ハンドブック」 電話 197730700 341 970 1977 1227 東京新聞 朝 12 内部 日本文学のルーツ発見 壁画写した巻物に 敦煌銘文群集 「竹取」以前に絵解き時代 金沢大名誉教授 海外言語事情 言語資料 197730710 341 980 1977 1227 北海道新聞 朝 投書 読者の声 正しい礼儀は言葉遣いから 日本語の美しい伝統を守ろう ことばづかい あいさつ 197730720 341 990 1977 1227 西日本新聞 朝 内部 日本にもあった「絵解き文学」 『竹取物語』以前に 川口金沢大名誉教授 敦煌壁画から証明 言語資料 197730730 341 1000 1977 1228 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 第三回今和次郎賞をうけた宮本常一(みやもとつねいち) 学界動向 197730740 341 1010 1977 1228 朝日新聞 朝 5 内部 ことば 中国の文字改革委員会 海外言語事情 漢字 言語政策 197730750 341 1020 1977 1228 サンケイ 朝 9 内部 読書 1977年の出版 出版 197730760 341 1030 1977 1228 西日本新聞 朝 投書 こだま 気持ちのよい『はい』の返事 話す・聞く 197730770 341 1040 1977 1228 読売新聞 夕 5 依頼 藤竹暁(ふじたけあきら) 文化 ’77風俗…ことば 一億幼児化、母親への甘え 政治より平凡さ求めて 流行語 197730780 341 1050 1977 1228 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 流行語 流行語 外来語? 197730790 341 1060 1977 1231 毎日新聞 朝 1 内部 送り仮名は教科書用語に準拠 元日から「題字」「欄外の年号表示」も改定 用字 漢字 語彙・用語(その他) 送り仮名 新聞 197730800 341 1070 1977 1231 北海道新聞 朝 依頼 後藤啓一 家庭 新語・流行語 今年の特徴とその薬効 ナンセンスに不安感補う代償求める 流行語 197800010 342 10 1978 101 朝日新聞 朝 投書 ひととき 「からまり」知る方言の温かさ 方言(東北) 秋田弁 197800020 342 20 1978 101 毎日新聞 朝 投書 ’78アクションライン 《年号表示》 西暦先行に反対 語彙・用語(その他) 新聞 197800040 342 30 1978 101 毎日新聞 朝 依頼 桑原武夫 新年特集 年の初めの願いごと 日本語教育を第一の目的に 日本語教育 197800050 342 40 1978 101 東京新聞 朝 3 内部 特派員の年賀状 恭賀新禧 同文同種の甘え捨てよ 漢字 海外言語事情 言語政策 197800070 342 60 1978 101 西日本新聞 朝 10 内部 戦後・考現学 タケノコ生活から ニュー・ファミリーまで 流行語 197800080 342 70 1978 101 新聞協会報 朝 依頼 藤村邦苗 磁気テープ 名刺 言語生活(その他) 197800090 342 80 1978 101 新聞協会報 朝 6 内部 再び活気みせるコミュニティーペーパー 新聞広告ライブラリーが調査まとめる 販売、広告の期待担う 紙面づくりにユニークさ 出版 広告・宣伝 197800100 342 90 1978 101 新潟日報 朝 28 内部 W・A・グロータース;大庭みな子;玉城哲;加藤秀俊 越後で候 帰る ふるさと問い直す…シンポジウム いま里心は 東京在住者にアンケート 方言、大いに使って 方言 197800110 342 100 1978 102 週刊読書人 朝 8 内部 上山春平;竹内理三;角田文衛 座談会 地名でたどる日本の軌跡 『角川日本地名大辞典』刊行の意義 地名 辞典 197800120 342 110 1978 103 サンケイ 朝 投書 私の意見 電話より手紙を心掛けたい 電話 郵便 197800130 342 120 1978 104 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 年賀状・年賀電話の歴史 郵便 電話 197800140 342 130 1978 104 東京新聞 夕 依頼 生田豊朗 放射線 専門用語 法文の読み合わせ言葉 漢字 用字 専門用語ほか 197800150 342 140 1978 105 朝日新聞 朝 3 総合 内部 制限漢字に制限されぬ 国語世論調査 書く時は「無視」77% 当用表 緩和の方向を望む 漢字制限 言語政策 197800160 342 150 1978 105 毎日新聞 朝 3 教育・総合 内部 国民の国語意識 総理府調査 ふだん使っている文字 「関心持たぬ」が70% 当用漢字も「気にしません」 漢字制限 言語政策 ことばづかい 197800170 342 160 1978 105 読売新聞 朝 3 内部 「文字に無関心」7割 言葉づかいの乱れも反省 内閣広報室の調査 漢字制限 ことばづかい 言語政策 197800180 342 170 1978 105 東京新聞 朝 12 内部 漢字制限は窮屈 国語に関する世論調査まとまる 『芋』『畔』など削除に異議 漢字制限 言語政策 197800190 342 180 1978 105 東京新聞 朝 内部 社説 『生涯教育』を重視せよ 語学教育の貧弱さ 外国語習得 教育政策 197800200 342 190 1978 105 サンケイ 朝 3 総合 内部 国語世論調査 好まれる字体の簡略化 「当用漢字」は定着 仮名とのまぜ書きも抵抗少ない 漢字制限 言語政策 人名 197800210 342 200 1978 105 サンケイ 朝 投書 私の意見 言葉は人間関係の潤滑油 あいさつ 197800230 342 220 1978 105 北海道新聞 朝 内部 漢字の簡略化に親しみ 世論調査 かんは「缶」が85%も 国語審議会の方針とズレ 漢字制限 言語政策 人名 197800240 342 230 1978 105 西日本新聞 朝 内部 簡略化に「サンセーイ」 漢字世論調査 仮名交じり抵抗なし 人名用制限「不便」は18パーセント 漢字制限 言語政策 人名 197800250 342 240 1978 105 西日本新聞 朝 内部 ふくおか探検 香椎〈28〉 芽吹く新しい町の顔 主婦野口照代さんが「言葉の教室」を開設 話す・聞く 197800260 342 250 1978 105 政府刊行物新聞 朝 内部 「タブー」などを特集 「現代用語の基礎知識」 1978 語彙・用語(その他) 辞典 190051270 92700 10 1978 106 毎日新聞 朝 12 依頼 宮下久夫 家庭教育 お母さんの漢字教室 1 「必」の書き順は四通り でも正解一つの学校も 漢字 国語教育 190051280 92700 10 1978 106 毎日新聞 朝 12 依頼 国分一太郎 家庭教育 お母さんの漢字教室 開講の辞 家庭こそよき漢字勉強の場 漢字 国語教育 197800030 342 20 1978 106 毎日新聞 朝 投書 ’78アクションライン 《年号表示》 西暦先行に賛成 語彙・用語(その他) 新聞 197800270 342 260 1978 106 朝日新聞 朝 内部 なぜか好評豪で日本語のCM 画面下に英語で字幕 車・紅茶・暖房器具… 海外言語事情 広告・宣伝 放送 日本語 197800280 342 270 1978 106 朝日新聞 朝 22 内部 不機嫌時代5 微笑学 「心くばり」演出業 あいさつ 197800290 342 280 1978 106 朝日新聞 朝 内部 家庭 日本の伝統色はご存じ? 全部では千百余色 多い植物染料からの由来 専門用語ほか 197800300 342 290 1978 106 朝日新聞 朝 内部 ひと 向井敏(むかいさとし) 78年の流行語を占う 流行語 197800310 342 300 1978 106 読売新聞 朝 投書 気流 書くことに親しみましょう 書く・読む 197800320 342 310 1978 106 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 目と手 「民芸」ということばは浜田庄司の造語だという 語彙・用語(その他) 197800330 342 320 1978 106 朝日新聞 夕 9 内部 日本初の和伊辞典 中学の先生がつくる 30年かけ二万五千語 辞典 197800340 342 330 1978 106 読売新聞 夕 内部 雑学教室 暦3 訓読みの語源、学者により数説 「カレンダー」についても 語源 外来語 190048850 92400 940 1978 107 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「風見鶏」 流行語 197800350 342 340 1978 107 朝日新聞 朝 投書 声 昔の町名が消えて分かりにくい道路 地名 197800360 342 350 1978 107 朝日新聞 朝 依頼 橋田寿賀子 家庭 私と言葉 「おかえりなさい」という言葉 あいさつ 197800370 342 360 1978 107 西日本新聞 朝 投書 こだま 手紙の良さを再認識 郵便 190050440 92600 130 1978 108 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー おめでとう 信じていなくとも言葉のマナー実行すべき 国立国語研究所 ことばづかい あいさつ 忌みことば 言語の背景の生活 197800380 342 370 1978 108 毎日新聞 朝 内部 記者席 早くも流行語?「個人的に話せ」 話す・聞く 流行語 197800390 342 380 1978 108 読売新聞 朝 内部 円の語源 語源 197800400 342 390 1978 108 読売新聞 朝 大阪 16 内部 福井版 不思議な「ん」の歴史 どう違う「あなた」「あんた」「あまり」と「あんまり」 1056年に初「登場」 福井大の2学生卒論の仕上げ急ぐ 音声・音韻 日本語研究 190051800 92700 530 1978 109 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 1 おめでたい話(多義語) 国語教育 語彙・用語(その他) 197800420 342 410 1978 109 朝日新聞 朝 投書 声 ボク、ボクと呼ばないで 呼称 197800430 342 420 1978 109 朝日新聞 朝 10 内部 しおり 衰える日本語 悩む日系新聞 新聞 海外言語事情 日本語 197800440 342 430 1978 109 毎日新聞 朝 21 社会 内部 台湾で日本の二中学生送致 親善少年野球トラブル 言葉わからず、盗みの疑い 異文化コミュニケーション 海外言語事情 197800450 342 440 1978 109 読売新聞 朝 内部 婦人 歩き出した女たち5 アメリカ・レポート 言葉と女性 チェアマンじゃないワ 語尾変える法律つくった州も 海外言語事情 差別語・不快語 197800460 342 450 1978 109 読売新聞 朝 内部 『国語の歴史』 築島裕著 日本語の興味倍増 日本語研究 197800470 342 460 1978 109 東京新聞 朝 内部 ニュース双曲線 爆弾男・梅内「さん」 あす時効、敬称は… 法の精神と国民感情のジレンマ 呼称 敬語 197800480 342 470 1978 109 朝日新聞 夕 依頼 井上ひさし 文化 エンについて 円・援・塩・縁そして宴 言葉の体系が「魔力」生む 漢字 語彙・用語(その他) 197800490 342 480 1978 109 東京新聞 夕 内部 ニュース双曲線 電話はこわい 代償は大きかった いやがらせ女性、5回で「厳罰」 電話 197800500 342 490 1978 109 東京新聞 夕 依頼 佐佐木幸綱 ことばの現場 流行語 テレビは流行語の震源地 流行語 放送 197800510 342 500 1978 110 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「すみません」と「ありがとう」 あいさつ 197800520 342 510 1978 110 読売新聞 朝 内部 都内 歩き出した女たち6 アメリカ・レポート 名字と女性 敬称は全部「ミズ」でいこう 呼称 敬語 人名 海外言語事情 197800530 342 520 1978 110 東京新聞 朝 依頼 伊吹一 家庭 ことばのTPO 「乱れ」の最先端に 敬語の変遷・戦前から戦後へ 敬語 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197800550 342 540 1978 110 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 「OKの語源」について 語源 197800560 342 550 1978 110 朝日新聞 夕 内部 メモらんだむ 金田一春彦氏が父を語るエッセー 学界動向 197800570 342 560 1978 110 朝日新聞 夕 内部 ミニ通信 オペラ日本語レッスン 国立国語研究所の野元菊雄氏らが講師 国立国語研究所 日本語 言語芸術 197800580 342 570 1978 110 毎日新聞 夕 依頼 一戸彦夫 学芸 方言をどうとらえるか… テレビ・ローカリズムの確立へ 放送 方言(東北) 197800590 342 580 1978 110 毎日新聞 夕 依頼 小谷剛 視点 ことば、文字 ことばや文字の乱れ 語彙・用語(その他) 語源 文法 漢字制限 197800600 342 590 1978 110 西日本新聞 夕 依頼 中山千夏 ぶつぶつ33 読まないで見ない 広告・宣伝 放送 出版 読書 190049400 92500 150 1978 111 読売新聞 朝 内部 都内 婦人と生活 身の回りのカタカナことば ファーストフード 手軽な食物 ハンバーガー 外来語 言語の比較 197800610 342 600 1978 111 読売新聞 朝 投書 気流 投稿続けて国語力向上 書く・読む 197800620 342 610 1978 111 教育学術新聞 朝 内部 「国語」意識で調査 総理府が世論調査 「文字に無関心」70%も 当用漢字も「気にしない」 漢字制限 言語政策 人名 ことばづかい 197800630 342 620 1978 111 朝日新聞 夕 依頼 寿岳文章 日記から 国語うすよごれ 若者の言葉づかいについて 放送 ことばづかい 190056740 93201 890 1978 112 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(95) ワカサギ(ワカサギ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(北海道) 方言(東北) 197800640 342 630 1978 112 朝日新聞 朝 投書 論壇 幼稚園の才能教育 知的能力も遊びの中で根づく 当用漢字にかぎらず「猿」「象」などを年間、四、五百字を教える 幼児教育 言語芸術 漢字 197800650 342 640 1978 112 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 文章を書くことについて 「上手に」より「あるがまま」に 文章 197800660 342 650 1978 112 読売新聞 朝 投書 気流 国語の乱れは国の堕落 言葉にもっと愛情を持とう 言葉づかいの乱れ ことばづかい 漢字 誤読 197800670 342 650 1978 112 読売新聞 朝 投書 気流 国語の乱れは国の堕落 国語純化委員会つくれ ことばの問題 197800680 342 650 1978 112 読売新聞 朝 投書 気流 国語の乱れは国の堕落 言葉の軽視は実質の軽視 コメを刈りナワを編む—子供ら 語彙・用語(その他) 197800690 342 660 1978 112 東京新聞 朝 投書 発言 ガムの名称一考を 命名 197800700 342 670 1978 112 東京新聞 朝 内部 家庭 教科書点訳に老後をかける 東京・国分寺市の吉田トシさん(62) 学生には大きな支え この道一筋に10年以上も 言語障害 教育政策 197800710 342 680 1978 112 西日本新聞 朝 投書 こだま 不便感じる横文字の氾濫 外来語 197800720 342 690 1978 112 朝日新聞 夕 内部 黒板 日本語教育の長期専門研修を開催—国立国語研究所 日本語教育 国立国語研究所 197800730 342 700 1978 112 西日本新聞 夕 依頼 中山千夏 ぶつぶつ〈35〉 呼称 呼称 敬語 190051290 92700 20 1978 113 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 家庭 お母さんの漢字教室 2 書き順の決まり 誤字をさけ、字形を美しく 漢字 国語教育 197800740 342 710 1978 113 朝日新聞 朝 内部 ひと サミュエル・I・ハヤカワ 「里帰り」した日系二世の米上院議員 言語学者 学界動向 言語学 197800750 342 720 1978 113 朝日新聞 朝 投書 声 カタカナの乱用に振り回される昨今 あて名や人名のカタカナ書き 仮名 人名 郵便 用字 197800760 342 730 1978 113 毎日新聞 朝 4 内部 アンテナ 統一欧州語はラテン語に? まずパスポートから 真剣に検討 海外言語事情 外国語 197800770 342 740 1978 113 毎日新聞 朝 内部 家庭 教育 世界の教科書 日本への誤ったイメージを正すために 地道な活動、着実に効果 創立20周年の国際教育情報センター 異文化コミュニケーション 海外言語事情 197800790 342 760 1978 113 サンケイ 朝 4 総合 内部 今日のレポート 「真の外国語」修得の時期 外国語習得 外来語 197800800 342 770 1978 113 サンケイ 朝 投書 私の意見 年賀状に思う手紙の大切さ 郵便 197800810 342 780 1978 113 西日本新聞 朝 依頼 湯川久子 家庭 くらしの法律 出生届と名前 珍奇な名前は避けよう 人名 漢字制限 190048860 92400 950 1978 114 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 あっちむいて、ホイ! 流行語 語源 197800820 342 790 1978 114 朝日新聞 朝 3 総合 内部 車の中から「モシモシ」 自動車電話 来夏、まず東京に登場 電話 197800830 342 800 1978 114 朝日新聞 朝 内部 「誤訳、気にするな」 米大統領が手紙 翻訳 197800840 342 810 1978 114 朝日新聞 朝 投書・依頼 近藤純夫 家庭 わかれ道 親子相談室 目上にぞんざい娘のことば遣い 私の意見 丁寧語は苦手でも当然 ことばづかい 敬語 197800850 342 820 1978 114 朝日新聞 朝 依頼 小林信彦 家庭 新交際考15 平凡な名前 名乗って通じぬ嘆き 人名 197800860 342 830 1978 114 朝日新聞 朝 依頼 巌谷大四 家庭 私と言葉 コーチ、タレントの語源 語源 外来語 197800870 342 840 1978 114 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「すみません」を私は使わぬ あいさつ 197800880 342 850 1978 114 北海道新聞 朝 内部 自動車電話が実現へ 来年、まず東京地区で 郵政相会見 電話 放送 情報化社会 多重放送 197800890 342 860 1978 114 毎日新聞 夕 内部 十字路 韓美卿さん 日韓敬語の比較研究に留学中の 言語の比較 敬語 学界動向 197800900 342 870 1978 114 読売新聞 夕 依頼 川村二郎(かわむらじろう) 文化 新しい文体の模索 歴史意識を支えに 伝統喪失の自覚から出発 文体 190050450 92600 140 1978 115 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー おからだ 敬語の接頭辞について 国立国語研究所 敬語 197800910 342 880 1978 115 東京新聞 朝 投書 発言 辞書のプレゼントに深謝 辞典 197800920 342 880 1978 115 東京新聞 朝 投書 発言 読書のすすめ 読書 197800930 342 890 1978 115 サンケイ 朝 9 サンデー・ファミリー 内部 いっぷく タバコの名前 命名 外来語 190051810 92700 540 1978 116 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 婦人 国語教室から お母さんへのアドバイス 2 ことばづかい(敬語の使い方) 国語教育 敬語 文法 ことばづかい 190052370 92800 10 1978 116 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載15 〈15〉ムカジョフスキーの業績と足跡 言語学 197800950 342 910 1978 116 朝日新聞 朝 13 国際 内部 アジアで 「マオリの遺産」守る ニュージーランド ヒルさん 歌と踊りを通じて若者に言葉伝える 海外言語事情 ことばの問題 母国語・母語意識 197800960 342 920 1978 116 朝日新聞 朝 11 内部 レーダー 「国語学研究事典」完成 辞典 197800970 342 930 1978 116 毎日新聞 朝 投書・依頼 藤田信勝 生き方百科 日本語学校の先生の資格 一定の研修を 日本語教育 197801000 342 960 1978 117 朝日新聞 朝 内部 広告 いっしょに考えませんか 「在日留学生と日本」 異文化コミュニケーション 197801010 342 970 1978 117 朝日新聞 朝 投書 声 国際交流の基盤は外国語教育の改革 外国語習得 教育政策 197801030 342 990 1978 117 北海道新聞 朝 内部 教育 「新漢字表」試案を「テスト」したら 仁木中で読み取り調査 現場の実態とはズレ 正答率高い削除漢字も 漢字制限 国語教育 言語政策 197801040 342 990 1978 117 北海道新聞 朝 依頼 紀田順一郎 『明治のことば』 斎藤毅著 訳語の誕生を克明に 翻訳 語彙・用語(その他) 197801050 342 1000 1978 117 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 男女の差別をなくす動き—米国新聞界 海外言語事情 新聞 差別語・不快語 197801060 342 1010 1978 117 新聞協会報 朝 内部 「国語に関する世論調査」の報告受ける 国語審議会漢字表委 漢字制限 言語政策 197801070 342 1020 1978 117 毎日新聞 夕 依頼 小谷剛 視点 外人タレント 外人タレントのつかう日本語について 広告・宣伝 放送 話す・聞く 音声・音韻 妙なアクセント 197801080 342 1030 1978 117 読売新聞 夕 3 内部 雑学教室 暦8 「正月」の誕生、三千年前の甲骨文 文字 語彙・用語(その他) 甲骨文字 197801090 342 1040 1978 117 東京新聞 夕 依頼 斎藤茂太 放射線 茂一 ギリシャ文字、ラテン語の碩学、呉茂一氏の死去と茂一の名前について 人名 外国語研究 197801100 342 1050 1978 117 東京新聞 夕 依頼 外山滋比古 文化 知的生活を再考する〈上〉 何と空虚な言葉の乱舞 汗を流して、体で考えよ 日本語 言語学 190049410 92500 160 1978 118 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 身の回りのカタカナことば キャスター 投げ手?計算者?鋳造者? 正しくは「ニューズキャスター」です 外来語 言語の比較 外国語 語彙・用語(その他) 197801110 342 1060 1978 118 朝日新聞 朝 投書 声 ヘボン式記入の旅券申請に疑問 ローマ字 人名 197801120 342 1070 1978 118 朝日新聞 朝 内部 メモらんだむ 文化的な意義ある地名を守る会発足 地名 197801130 342 1080 1978 118 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 漢字圏の人名表記で提言 固有の読み方尊重へ一考を 新聞 漢字 送り仮名 人名 地名 外来語 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記゛ 197801140 342 1090 1978 118 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 ついに現れた本格「電波ジャック」 単純なメカ空恐ろしい影響 一つ間違えばパニック 放送 197801150 342 1100 1978 118 サンケイ 朝 投書 私の意見 漢字制限の緩和は慎重に 漢字制限 言語政策 197801160 342 1110 1978 118 サンケイ 朝 依頼 紀田順一郎 雑誌 勝手すぎる地名変更 地名 語源 190056750 93201 900 1978 119 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(96) イワナ(サケ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 語彙・用語(その他) 語源 方言(北海道) 方言(東北) 197801170 342 1120 1978 119 毎日新聞 朝 19 社会 内部 瞬時に走った「うわさ地震」 腰抜かすおばあさん 主婦もあわてて買い出しへ 河津町 コミュニケーション(その他) 放送 197801180 342 1130 1978 119 読売新聞 朝 1 内部 「余震情報」でパニック テレビ速報→デマ走る 住民が避難騒ぎ 静岡予知広報、苦い教訓 コミュニケーション(その他) 放送 197801190 342 1130 1978 119 読売新聞 朝 22 内部 難しい予知情報伝達 研究はサッパリ 膨れ上がった地震恐怖 静岡 調査団まで逃げ出す 店はカラッポ、早退組も コミュニケーション(その他) 放送 197801200 342 1130 1978 119 サンケイ 朝 内部 静岡 余震情報に住民大揺れ 異例の県発令でパニック走る 「月内にまだM6級」 あわてて避難…続出 コミュニケーション(その他) 放送 197801210 342 1140 1978 119 サンケイ 朝 内部 ニューススペシャル 20年目を迎えた少年週刊誌 「受験戦争」の中で… 夢?友達?愛読者は数千万人 出版 読書 197801220 342 1150 1978 119 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 電波が起こしたパニックの例 放送 コミュニケーション(その他) 197801230 342 1160 1978 119 サンケイ 朝 投書 私の意見 とまどう外国語のはんらん 外来語 197801240 342 1170 1978 119 サンケイ 朝 内部 家庭 「つうさん」ますます意欲 「夕鶴」の山本安英さん 十歳になった「ことばの勉強会」 会員も千四百人に 思い出をこめて記念の催し 夫の呼び方で大論争 語彙・用語(その他) 日本語 方言 親族の呼称 190051300 92700 30 1978 120 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 3 漢字の基本は10の画 法則をはっきり教えよう 漢字 国語教育 197801260 343 10 1978 120 毎日新聞 朝 23 内部 地震情報の出し方 TVテロップまずい ファックス設置呼び掛けなど 「パニック防止」検討 気象庁 マグニチュードと震度の違い コミュニケーション(その他) 放送 専門用語ほか 情報化社会 デマ テレファックス 197801270 343 20 1978 120 読売新聞 朝 3 内部 インサイドレポート 「地震パニック」早とちりから 文書のぞき見→6か7の地震だ→4時間後だ→疑ったが確認できず それでも情報ほしい 渦中の心情ありあり コミュニケーション(その他) デマ 197801280 343 30 1978 120 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 テレビテロップの同時性、迫真性について 放送 コミュニケーション(その他) デマ 197801290 343 40 1978 120 読売新聞 朝 20 内部 外国帰りの子 悩みの日本語 新教育事情 国際基督教大学高校 目黒区立東山小学校 初の専門校、特別教室の中身 海外・帰国子女教育 国語教育 197801300 343 50 1978 120 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 「全」のつく口コミ情報はデマと思え! 全市、全村、全壌、全戸、全焼、全員、全滅…□「地震パニック」の広がり方研究 「ウソ放送」で鎮静 新潟地震のデパート コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 放送 197801310 343 60 1978 120 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 情報伝達法と用語の問題 コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 放送 デマ 197801320 343 70 1978 120 東京新聞 朝 内部 社説 『情報パニック』の教訓 コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 放送 デマ 197801330 343 80 1978 120 サンケイ 朝 6 内部 主張 「地震予知」騒動の教訓 コミュニケーション(その他) 放送 197801340 343 80 1978 120 サンケイ 朝 18 社会 内部 地震パニック究明へ 科学技術庁 住民にアンケート コミュニケーション(その他) 放送 197801350 343 90 1978 120 サンケイ 朝 投書・内部 応答室 マグニチュード 専門用語ほか 197801390 343 130 1978 120 サンケイ 夕 3 内部 電波ジャック 背後に組織的な「騒ぎ屋」? 事件をいいふらす 西新宿 不審な男女グループ 情報化時代の新手犯罪 放送 コミュニケーション(その他) デマ 190048870 92400 960 1978 121 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 らちかんぞうー 流行語 語源 方言(近畿) 197801400 343 140 1978 121 朝日新聞 朝 依頼 武村志保 私と言葉 夫婦も長年いっしょにいると、話す言葉やケンカの言葉が同じ文句のくり返しになる ことばづかい 話す・聞く 夫婦の会話 197801410 343 150 1978 121 読売新聞 朝 投書 文化 くるま座 文字は表現の手段 歴史や意義のある漢字まで当用漢字という名目で抹殺するのはどうかと思う 漢字制限 漢字 仮名遣い 言語政策 旧かなづかい 197801420 343 150 1978 121 読売新聞 朝 投書 文化 くるま座 当用漢字にとらわれず 漢字制限 197801430 343 160 1978 121 読売新聞 朝 内部 女性ライブラリー 大切なチャノミケーション 話す・聞く 話し方 197801440 343 170 1978 121 北海道新聞 朝 内部 家庭 いのちの電話(ボランティアの電話相談) 道内にも設置の動き 対話で自殺を防げたら 電話 話す・聞く 197801450 343 180 1978 121 朝日新聞 夕 8 内部 モテます日本語 豪の大学 集中講義で特訓 南半球でのメッカに 海外言語事情 日本語教育 197801460 343 190 1978 121 毎日新聞 夕 内部 学芸 「中英日・化学用語辞典」 八年がかりの労作 五百人が集い丹羽氏祝う会 辞典 専門用語ほか 197801470 343 200 1978 121 サンケイ 夕 依頼 八杉龍一(やすぎりゅういち) 直言 科学論文と国語教育 高校の国語の教科書に科学論文をのせるようにしてはどうか 国語教育 文章 197801480 343 210 1978 121 北海道新聞 夕 内部 最初の露日辞典 南部弁で編集 「いずこごの村きた?」 著者は日系二世 父の「国言葉」受け継ぐ 辞典 方言(東北) 外国語 190050460 92600 150 1978 122 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー ブラジルの名刺 ブラジル日系社会での名刺の習慣 国立国語研究所 言語生活(その他) 197801490 343 220 1978 122 朝日新聞 朝 内部 家庭 さわる絵本で論争 盲児教育をめぐって 母子対話への道 推進派 混乱起こす恐れ 慎重派 幼児教育 言語障害 197801500 343 230 1978 122 朝日新聞 朝 内部 エアメール 台風に男の名前も アメリカ 海外言語事情 命名 人名 197801510 343 240 1978 122 朝日新聞 朝 7 国際 内部 中国TVに仏語の講座 協力協定の内容 【AFP時事】 海外言語事情 放送 外国語習得 197801520 343 250 1978 122 東京新聞 朝 投書 発言 日本語の質的低下を嘆く 流行語 197801530 343 250 1978 122 東京新聞 朝 投書 発言 女の子の言葉遣いがひどい ことばづかい 呼称 男ことば・女ことば? 敬語 呼び捨て 197801540 343 250 1978 122 東京新聞 朝 投書 発言 親があいさつのお手本を示そう あいさつ 197801550 343 260 1978 122 サンケイ 朝 内部 話し言葉が文字になって 夢の音声タイプライター 北大で試作に成功 情報化社会 音声・音韻 音声タイプライター 197801560 343 270 1978 122 サンケイ 朝 内部 200年前の露日辞典の和訳は 南部弁だった 辞典 方言(東北) 外国語 197801580 343 290 1978 122 北海道新聞 朝 3 総合 内部 話す言葉が文字に 北大で「音声タイプ」試作 カナの単音で成功 身障者向け実用化めざす 情報化社会 音声・音韻 音声タイプライター 190051820 92700 550 1978 123 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 3 まちがいやすい漢字1(当て字・同音異義語) 国語教育 漢字 用字 語彙・用語(その他) 197801590 343 300 1978 123 朝日新聞 朝 10 読書 内部 ふみくら 沖縄資料 法政大学沖縄文化研究所(東京都港区) 言語資料 方言(沖縄) 図書館 197801600 343 310 1978 123 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 外山滋比古 ベストセラーの周辺 中年読者層が台頭 一般書から専門書へ… 出版 放送 197801610 343 320 1978 123 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 デマの流布について コミュニケーション(その他) 放送 電波ジャック 197801650 343 360 1978 123 日本読書新聞 朝 依頼 中沢新一 海外 記号論と精神分析学 詩的言語解読の条件としてのフロイト理論(上 欲動と操作性の言語理論化 心的なものと身体的なもの相互の移行関係 声の持つ肉体性 言語学 音声・音韻 197801670 343 370 1978 123 週刊読書人 朝 依頼 森野守明 『源氏物語 枕草子の国語学的研究』 根来司著 諸家の言説に目を配る 研究の不足をどう補うかに期待 言語芸術 語彙・用語(その他) 文法 197801680 343 380 1978 123 週刊読書人 朝 内部 近刊あんない 「禅学大辞典」全3巻 大修館書店から四月に刊行 辞典 197801690 343 390 1978 123 毎日新聞 夕 依頼 相浦杲 視点 簡体字 中国の第二次漢字簡化草案 漢字制限 海外言語事情 言語政策 漢字 ローマ字 197801700 343 400 1978 123 読売新聞 夕 内部 顔〈601〉 里見〓(さとみとん) 無精だね今の言葉 〓=「弓+享」の字 仮名遣い 文法 外来語 197801710 343 410 1978 123 読売新聞 夕 内部 雑学教室 暦10 「午」とはオレのことかと馬が言い 十二支に使われている漢字 語彙・用語(その他) 漢字 197801720 343 420 1978 123 東京新聞 夕 依頼 西尾幹二 放射線 日本語と話し言葉 日本語で朗唱に適しているのは口語体でなく文語体である ことばづかい 話す・聞く 音声・音韻 文体 197801730 343 430 1978 123 東京新聞 夕 依頼 佐佐木幸綱 ことばの現場 年賀状 郵便 語彙・用語(その他) 197801740 343 440 1978 123 西日本新聞 夕 投書 みんなで話そうテレホンプラザ 『学際』とはなに? 語彙・用語(その他) 197801750 343 450 1978 124 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 日本の年号を尊重しよう 西暦に優先する取り扱いを 語彙・用語(その他) 197801760 343 460 1978 124 読売新聞 朝 内部 都民版 人&人 英会話、経営学セミナーのPRで来日したニューヨーク州立大日本語講座主任教授の道井孝子(みちいたかこ)さん 海外言語事情 日本語教育 197801770 343 470 1978 124 東京新聞 朝 依頼 伊吹一 ことばのTPO 話し方が魅力を作る 敬語の実態・その正用と誤用 ことばづかい 敬語 197801780 343 480 1978 124 サンケイ 朝 内部 芸能 楽しい香港の映画街ルポ 感じ出てる漢字題名 安い料金、豪華な映画館 外国映画の中国語名 海外言語事情 命名 翻訳 197801810 343 510 1978 124 北海道新聞 朝 依頼 小林幸男 教育 「辺地校の四季」その後 漢字修得、長距離遠足に 粘り強く励む子供ら 国語教育 漢字 197801820 343 510 1978 124 北海道新聞 朝 内部 キャンパス’78〈42〉 英語教育の成果着々 小樽女子短期大学 外国語習得 197801830 343 520 1978 124 毎日新聞 夕 依頼 吉田金彦 学芸 「いなむ」という古語 和歌の修辞から古代日本語を発掘する 国語辞書に必要な語彙研究 語彙・用語(その他) 辞典 197801840 343 530 1978 124 西日本新聞 夕 内部 夕刊ローカル 堕落獣・人間を告発する 『獣神の辞典』出版 市民運動家木村さん 新用語に独自の解釈 語彙・用語(その他) 197801850 343 540 1978 125 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ’78年アメリカの断面11 選ばれたジミー 内外の玄人には不評 見直し時代、答えは今後 公的にも愛称 カーター大統領の愛称 人名 海外言語事情 197801860 343 550 1978 125 朝日新聞 朝 内部 家庭 育つ育てる アレが欲しい 言葉かわす第一歩 幼児教育 197801870 343 560 1978 125 朝日新聞 朝 20 内部 東京 愛は変わらず 好な文字の一位は「愛」写研の調査 漢字 国立国語研究所 斎賀秀夫 197801880 343 570 1978 125 毎日新聞 朝 投書 ’78アクションライフ 《デノミ》 百円以上は「両」に 語彙・用語(その他) 197801890 343 580 1978 125 読売新聞 朝 21 内部 都内 好きな文字 男は「誠」女は「愛」—あなたは? 漢字 197801920 343 610 1978 125 北海道新聞 朝 内部 こだま 現代人は「愛」がお好き 漢字 197801930 343 620 1978 125 教育学術新聞 朝 内部 学園だより 語学習得が必要 国際シンポ開催 ライシャワー博士が講演 今夏関西外大ハワイ校で 異文化コミュニケーション 外国語習得 日本語教育 197801940 343 630 1978 125 西日本新聞 夕 2 内部 北京はBEIJING ローマ字の中国地図発行 【共同】 海外言語事情 地名 ローマ字 190056760 93201 910 1978 126 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(97) イシガレイ(カレイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(北海道) 方言(東北) 197801950 343 640 1978 126 朝日新聞 朝 依頼 大江健三郎 文化 文芸時評〈上〉 独自の文体持つ強み 中野重治・佐多稲子・坪田譲治の各全集 作家の存在感ひしひし 語彙・用語(その他) 言語芸術 文体 197801960 343 650 1978 126 朝日新聞 朝 依頼 武者小路公秀 日記から 綜合研究屋さん 語彙・用語(その他) 197801970 343 660 1978 126 読売新聞 朝 22 内部 汎日本人20 個性教育 伸びる芽持って帰国 日本語に悩む生徒 海外・帰国子女教育 国語教育 197801980 343 670 1978 126 読売新聞 朝 内部 都民版 人&人 杏橋達磨(きょうばしたつま)さん ここ10年「日本人の一番好きな文字は「愛」」と言う「写研」広報課長 漢字 197801990 343 680 1978 126 東京新聞 朝 3 経済 内部 多重放送テレビに脚光 家電業界の次期主力商品 情報化社会 放送 音声多重放送 197802010 343 700 1978 126 東京新聞 夕 内部 大波小波 コラム研究のすすめ 新聞 文章 197802020 343 710 1978 126 東京新聞 夕 内部 ニュース双曲線 翻訳判決 ふえる外国人被告 正確にと気を使う通訳さん 翻訳 197802030 343 720 1978 126 東京新聞 夕 依頼 柄谷行人 文化 文芸時評(上 『ビッグ・ヘッド』 田中小実昌 言語への関心示す 難解な意匠なくて面白い 言語学 190051310 92700 40 1978 127 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 4 漢字とカタカナ 適切につかうために… 漢字 国語教育 仮名 用字 197802040 343 730 1978 127 朝日新聞 朝 内部 社説 日常語の喪失 日本語とは何か パリでのあいさつについても 日本語 あいさつ 海外言語事情 197802050 343 740 1978 127 朝日新聞 朝 投書 声 漱石の作品と娘の読書 漢字 読書 197802060 343 750 1978 127 読売新聞 朝 5 内部 人間登場 楠原佑介(くすはらゆうすけ)さん 「地名を守る会」を旗揚げする 先人の知恵を残す 地名 197802070 343 760 1978 127 サンケイ 朝 投書 私の意見 雑誌類にふりがなの復活を 漢字 表記(その他) 197802080 343 770 1978 127 朝日新聞 夕 依頼 福田秀一 研究ノート 「とはずがたり」の虚構と「有明の月」 「とはずがたり」の登場人物名の由来 言語芸術 人名 語源 197802090 343 780 1978 127 毎日新聞 夕 3 依頼 石子順 夕刊ワイド あすのために 新マンガ学109 読者の声に励まされて 連載の終わりに 資料館造りで優れた作品継承も 言語資料 図書館 出版 漫画会館 197803670 345 170 1978 127 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 教科書に見るおかしな表記 教科書の分かち書きについて 国語教育 教育政策 表記(その他) 句読点 190048880 92400 970 1978 128 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 男のロマンは追いかけること 流行語 語源 197802110 343 800 1978 128 朝日新聞 朝 依頼 小林信彦 新交際考17 タブー 必要以外は口つぐむ タクシー運転手の言葉遣いと会話 話す・聞く ことばづかい 敬語 197802120 343 810 1978 128 朝日新聞 朝 依頼 もろさわようこ 私と言葉 戦中・戦後期によく使われたことば 語彙・用語(その他) 197802130 343 820 1978 128 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「チャン」付け 呼称 敬語 197802140 343 830 1978 128 東京新聞 朝 内部 東京版 日本語デ話シマス 外国人留学生のコンテスト 都民の来聴歓迎 八王子国際研修センター 日本語教育 197802150 343 840 1978 128 サンケイ 朝 6 依頼 山本明(やまもとあきら) マスコミ論壇 テレビ コマーシャル文化 放送 広告・宣伝 流行語 197802160 343 850 1978 128 サンケイ 朝 7 投書 アピール 名前こそ人格の表象 民族音で正しく呼ぼう 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 197802170 343 860 1978 128 サンケイ 朝 15 内部 東京 足立区「内匠本町」 由緒ある町名なぜ変える 1日からの新住居表示ひかえ 住民が強硬反発 地名 197802200 343 890 1978 128 図書新聞 朝 依頼 副田義也 成人になった週刊少年漫画誌 一〇〇〇号を迎えた『少年マガジン』『少年サンデー』 魅惑の作家群・作品群を生む 遅れてきたマス・カルチャー 世代の垣根をこえてひろがる 出版 197802210 343 900 1978 128 読売新聞 夕 内部 さあ受験は目前 絵馬に祈り切なく おカネかからぬ学校 共通一次前にウマく ゼヒ彼女と一緒に 心配です誤字多い 用字 漢字 誤字 190050470 92600 160 1978 129 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 独創性 あまり奇抜ではことばの職能を果さない 国立国語研究所 コミュニケーション(その他) ことばづかい 言語の伝達機能 言語の社会性 190051830 92700 560 1978 130 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 4 まちがいやすい漢字2(よく見られる誤字) 国語教育 漢字 用字 誤字 190052380 92800 20 1978 130 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載16 〈16〉「マーイ」研究 ムカジョフスキーの業績 言語学 197801660 343 360 1978 130 日本読書新聞 朝 依頼 中沢新一 記号論と精神分析学 詩的言語解読の条件としてのフロイト理論(下 認識論的言語学に痛撃 想像界の自我から象徴界の主体への構造化 言語学 197802220 343 910 1978 130 朝日新聞 朝 投書 家庭 ひととき 世代で食い違う言葉の意味 語彙・用語(その他) 197802230 343 920 1978 130 読売新聞 朝 内部 『言語戦争』 増田純男編 政治問題としての言語 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 197802240 343 930 1978 130 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ よい日本語の典拠は何か 日本語 197802250 343 940 1978 130 週刊読書人 朝 内部 『日本語ものしり百科』 久世善男著 語源 197802260 343 950 1978 130 毎日新聞 夕 依頼 相浦杲 視点 簡体字の効用 海外言語事情 漢字 言語政策 漢字制限 197802270 343 960 1978 130 毎日新聞 夕 依頼 古川原 学芸 語学教育について 「読む」ことに集約すべきだ 外国語習得 教育政策 197802280 343 970 1978 130 東京新聞 夕 依頼 佐佐木幸綱 ことばの現場 宣長の言語観 言語学 197802290 343 980 1978 130 北海道新聞 夕 依頼 柄谷行人 学芸 文芸時評〈上〉 興味深く言語を問う 田中小実昌「ビッグ・ヘッド」 「人間的な」—に異和感 小林秀雄「本居宣長」 言語学 197802300 343 990 1978 131 朝日新聞 朝 投書 声 ヘボン式記入での旅券申請にお答え ローマ字 197802310 343 990 1978 131 朝日新聞 朝 投書 声 ヘボン式記入こそむしろ実用的です ローマ字 197802320 343 1000 1978 131 読売新聞 朝 13 内部 都内 テレビっ子11 テレビ離れ世代 ヤングに深夜ラジオ派 AM、FMからBCLへ 放送 外国語 197802330 343 1010 1978 131 新聞協会報 朝 内部 新聞広告掲載量 二年連続の増加 新聞広告掲載量、発行ページ数調査 広告面比率も前年上回る 新聞協会業務部 広告・宣伝 新聞 197802340 343 1020 1978 131 新聞協会報 朝 依頼 青木茂 磁気テープ 名古屋人 方言(中部) 名古屋弁 197802350 343 1030 1978 131 毎日新聞 夕 依頼 小谷剛 視点 わかりやすい表示を ガス器具・電気器具の横文字表示 外来語 外国語 197802360 343 1040 1978 131 東京新聞 夕 内部 大波小波 ことば論議 ことばの問題 197802370 343 1050 1978 131 サンケイ 夕 2 依頼 伊藤正己(いとうまさみ) 直言 情報伝達 放送 コミュニケーション(その他) 電波ジャック 流言 190049420 92500 170 1978 201 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ホーム・エコノミスト 喜ばし 消費者重視? 「企業とのパイプ役」 外来語 言語の比較 外国語 語彙・用語(その他) 略語 197802380 344 10 1978 201 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本研究に援助が必要 日本語研究 異文化コミュニケーション 海外言語事情 197802390 344 20 1978 201 朝日新聞 朝 5 内部 社説 テレビ二十五年 放送 197802400 344 30 1978 201 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 テレビきょう25歳 暮らしの中にどっぷり 不気味な影響力 「受け身」脱出を 放送 197802410 344 40 1978 201 毎日新聞 朝 3 総合 内部 編集局長からの手紙 「西暦(元号)」へ欄外きりかえ 元号否定でない 語彙・用語(その他) 新聞 197802420 344 50 1978 201 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 幼児期の言葉で思うこと 幼児教育 197802430 344 60 1978 201 サンケイ 朝 内部 Special News ビデオで「WE ARE ONE」 ジャンボ日航 「映像と音声」の社内報 2万社員視聴率も急上昇? 情報化社会 出版 ビデオ版社内報 197802440 344 70 1978 201 サンケイ 朝 投書 私の意見 「躾」の文字に教えられる 漢字 語彙・用語(その他) 197802450 344 80 1978 201 読売新聞 夕 7 内部 評論・伝記賞 『反=日本語論』 蓮實重彦 ユニークな言葉の文化論 日本語を母国語とする父親と、仏語を母国語とする母親との間で、双方の語を身につけて行く子供 日本語教育 外国語習得 日本語 197802460 344 90 1978 201 西日本新聞 夕 内部 みんなで話そうテレホンプラザ イヌ、ケンの呼び方 漢字 犬の呼び方 190056770 93201 920 1978 202 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(98) キワダ(サバ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197802470 344 100 1978 202 読売新聞 朝 内部 都内 淺草寺27 とんだ誤訳 「戦争の寺」だなんて… 命名 翻訳 197802480 344 110 1978 202 読売新聞 朝 20 内部 点字本出版に光 大量印刷の新技術 試作に成功、近く実用化 言語障害 出版 情報化社会 点字複製装置 197802490 344 120 1978 202 西日本新聞 朝 内部 オンライン 英国 生きた英語教育お流れ 公立高 英人派遣案にソッポ 外国語習得 197802500 344 130 1978 202 朝日新聞 夕 3 内部 暮らしの周辺 ウマ 「牛」と「午」 漢字 197802510 344 140 1978 202 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 ローマ字論争 ローマ字 197802520 344 150 1978 202 朝日新聞 夕 5 依頼 野呂邦暢 日記から さび論 語彙・用語(その他) 漢字 語源 197802530 344 160 1978 202 毎日新聞 夕 依頼 尾崎秀樹 学芸 マスコミ文化私観 まんが世代の批判が子どもまんが育てる 出版 読書 197802540 344 170 1978 202 サンケイ 夕 内部 窓’78 漢文と合理主義 日本語の平易化 言語政策 190051320 92700 50 1978 203 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 家庭 お母さんの漢字教室 5 カタカナの練習 漢字を書く基本 漢字 国語教育 仮名 197802550 344 180 1978 203 毎日新聞 朝 依頼 鈴木祥蔵 家庭 がんばれ!若いお母さん テレビと育児 まかせっきりにすると「自閉」につながる心配 人の言葉を与えることが大切 放送 幼児教育 197802560 344 190 1978 203 読売新聞 朝 13 内部 都内 テレビっ子14 子は親の鏡 見すぎ嘆く前に自省を 親が読書派なら子供も 放送 生活時間調査 読書 話す・聞く 197802570 344 200 1978 203 東京新聞 朝 依頼 松本清張 清張通史〈748〉 青丹憂華(あおにゆうげ) 則天武后(6) 則天文字について 文字 197802580 344 210 1978 203 朝日新聞 夕 5 依頼 岩田薫 文化 ミニコミから地域ジャーナリズムへ 地元から中央の文化を考え直す 出版 方言 共通語 標準語文化 197802590 344 220 1978 203 朝日新聞 夕 5 内部 文化 「引用」表示目安決める 文芸家協会 出版 著作権 197802600 344 230 1978 203 西日本新聞 夕 内部 新海外事情 リトル・トーキョー 消えゆく日本人街 留学ざ折して客引きも 海外言語事情 異文化コミュニケーション 190048890 92400 980 1978 204 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ムキムキまん 流行語 語源 197802610 344 240 1978 204 朝日新聞 朝 12 依頼 小林信彦 家庭 新交際考18 ラジオの害 気やすく電話は迷惑 電話 放送 197802620 344 250 1978 204 サンケイ 朝 16 社会 内部 Special News タウン誌ブームユニークな季刊「無尽蔵」 PR誌でも言いたい事は言う 若い工人が誌上交流 生産、消費者のパイプ役も 出版 197802630 344 260 1978 204 北海道新聞 朝 依頼 神谷忠孝 魚眼図 マンガ世代と国語教育 国語教育 読書 197802640 344 270 1978 204 北海道新聞 朝 内部 家庭 授業、読書にも身が入らぬ大学生 悩みは就職不安 物価高 全国大学生協連合会の調査 読書 生活時間調査 197802650 344 280 1978 204 図書新聞 朝 依頼 山本富啓 『音と意味についての六章』 ローマン・ヤーコブソン著 花輪光訳 音素の定義追究 構造主義にヒント与えた講義 音声・音韻 言語学 197802660 344 290 1978 204 図書新聞 朝 依頼 池上嘉彦 『現代意味論』 ジェフリー・リーチ著 安藤貞雄訳 分野研究を概説 多様性の中に形式化を追究 言語学 197802670 344 300 1978 204 図書新聞 朝 内部 世界の故事・ことわざ28 子は親に似る ドイツの慣用句 「リンゴは樹から遠くに落ちぬ」 成句 外国語 197802680 344 310 1978 204 図書新聞 朝 依頼 杉山平一 ぜぴゅろす 西風 大阪通信43 読書の速度 宮城まり子の講演によせて 本はテープに吹きこむよりも点字にする方がいい 読書 言語障害 書く・読む 197802690 344 320 1978 204 図書新聞 朝 内部 『教科書への疑問から』 佐藤忠男著 国語教育 教育政策 197802700 344 330 1978 204 朝日新聞 夕 7 依頼 谷川健一 文化 地名 生きている時間の化石 遺跡を秘め宝を隠し 愛着持つ者に一切を明かす 地名 197802710 344 340 1978 204 読売新聞 夕 内部 第29回読売文学賞 受賞者を訪ねて3 蓮實重彦さん 〈評論・伝記賞〉『反=日本語論』 ことばを通して人為をとらえた 日本語 日本語教育 外国語習得 バイリンガル 197802720 344 350 1978 204 サンケイ 夕 依頼 高橋照明(たかはしてるあき) 災害情報の伝達 放送 コミュニケーション(その他) 情報化社会 多重放送 190050480 92600 170 1978 205 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー ご用 物言いを上品にする敬語 国立国語研究所 敬語 197802740 344 370 1978 205 政府刊行物新聞 朝 内部 議事要録等を掲載 「国語審議会報告書」〈12〉 言語政策 190051840 92700 570 1978 206 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 5 漢字の読みちがい(音読み・訓読み) 国語教育 漢字 197802760 344 390 1978 206 朝日新聞 朝 10 読書 内部 ふみくら 教科書・指導書など 教科書図書館(東京都新宿区) 図書館 教育政策 197802770 344 400 1978 206 朝日新聞 朝 7 国際 内部 異邦邦人【第2部】 カナダに生きる〈11〉 分虜する学校 海外言語事情 海外・帰国子女教育 日本人学校 197802780 344 410 1978 206 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 写研の調査「あなたの好きな文字は」をみて 漢字 197802790 344 420 1978 206 東京新聞 朝 依頼 清水幾太郎 時評 「考へる」 「は行」退治の国語改革 言語政策 仮名遣い 197802830 344 460 1978 206 北海道新聞 朝 内部 健康 歯の博物誌 字の変遷 漢字 文字 甲骨文字 197802840 344 470 1978 206 北海道新聞 朝 内部 「アイヌ文献目録」刊行 九千五百点余を収録した労作 アイヌ語 197802850 344 480 1978 206 日本読書新聞 朝 3 依頼 早崎守俊 連載 ドイツ表現主義の軌跡 第一〇回チューリヒ・ダダをめぐって1 キャバレー・ヴォルテールの開店とダダ運動の方向 亡命芸術家たちの集合 「最後の解体」への作業をめざす反綱領的な運動 「ダダ」の語源 海外言語事情 語源 197802870 344 490 1978 206 朝日新聞 夕 5 依頼 長田弘 文化 「幸福」という一語 失われた「さいわい」の意味 語彙・用語(その他) 197802880 344 500 1978 206 朝日新聞 夕 5 依頼 田嶋一夫 研究ノート 国文学論文のキーワード 情報化社会 語彙・用語(その他) 論文検索システム 197802890 344 510 1978 206 東京新聞 夕 内部 いんたびゅー 安倍北夫氏 またまた出番災害心理学者 『共通の言語』が必要 地震予報には「生起確率」も コミュニケーション(その他) デマ 197802900 344 520 1978 206 東京新聞 夕 依頼 鷹羽狩行 文化 俳句と現代語 春は一月か三月か 専門用語ほか 言語芸術 季語 197802910 344 530 1978 206 サンケイ 夕 5 依頼 三好京三 早蕨庵(さわらびあん)から(2) 庵・軒・院 御殿か野ざらしか… 人名 戒名 197802920 344 540 1978 206 サンケイ 夕 5 依頼 有明夏夫(ありあけなつお) 「老眼」という語について 語彙・用語(その他) 197802950 344 570 1978 207 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 子供に日本語の大切さを 外国語教育の問題 外国語習得 話す・聞く 国語教育 197802960 344 580 1978 207 読売新聞 朝 3 内部 デマ7割が信じた 伊豆地震で科技庁委託調査 コミュニケーション(その他) 197802970 344 590 1978 207 東京新聞 朝 14 内部 70%が好意的な評価 余震情報でアンケート 科技庁が静岡県民に コミュニケーション(その他) 197802980 344 590 1978 207 毎日新聞 朝 20 内部 70%が「信じた」 静岡の地震デマ コミュニケーション(その他) 197802990 344 600 1978 207 東京新聞 朝 依頼 伊吹一 家庭 ことばのTPO 「お」と「ご」の用い方 「原則」知れば便利 敬語 197803000 344 610 1978 207 サンケイ 朝 3 内部 伊豆大島地震 デマ、7割が「信じた」 静岡県の余震情報科技庁が影響調査 正確に理解わずか4分の1 コミュニケーション(その他) 197803010 344 620 1978 207 新聞協会報 朝 内部 休日のTV視聴に変化 NHK放送世論調査所 「テレビ・ラジオ視聴率調査」 放送 生活時間調査 197803020 344 630 1978 207 新聞協会報 朝 1 内部 52年の四媒体広告量 電通 TVスポット除き微増 新聞広告は二・二%増 掲載率四一・〇四%に 広告・宣伝 新聞 放送 出版 197803030 344 640 1978 207 新聞協会報 朝 内部 「引用の基準」作成 文芸家協会 新聞連載など目安示す 出版 著作権 197803040 344 650 1978 207 朝日新聞 夕 5 依頼 萩原延寿 文化 遠い崖256 サトウ日記抄 瀬戸内12 逮捕された日本語教師 日本語教育 197803050 344 660 1978 207 サンケイ 夕 5 依頼 三好京三 早蕨庵(さわらびあん)から(3) わが新居 院でも殿でもなく… 人名 号 190049430 92500 180 1978 208 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 身の回りのカタカナことば トリム運動 バランス保つ運動 もとは造船用語 外来語 語源 197803060 344 670 1978 208 朝日新聞 朝 3 総合 内部 第二次略字は年内決定 日本と共通化困難 違う字定着など障害 中国文字改革委説明 海外言語事情 言語政策 漢字 197803070 344 680 1978 208 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 文字の簡略化やカナの活用 漢字 仮名 197803080 344 690 1978 208 毎日新聞 朝 3 総合 内部 英の大卒者を日本の会話教師に 日英議連が働きかけ 外国語習得 異文化コミュニケーション 197803090 344 700 1978 208 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 英国議会の禁句「バカ・卑怯・ウソつき」 海外言語事情 差別語・不快語 言語の比較 197803100 344 710 1978 208 読売新聞 朝 依頼 平野レミ 都内 レミの子育て日記 鋭い語感 大人より実感ある表現 幼児教育 197803110 344 720 1978 208 東京新聞 朝 5 内部 中国 略字普及に大車輪 日中共通化は困難 改革委責任者が見解を表明 ナゾナゾや歌も使う 大衆の意見入れ手直しも 海外言語事情 言語政策 漢字 197803120 344 730 1978 208 サンケイ 朝 4 内部 中国 「略字の歌」も登場 漢字簡素化に「大反響」 人民解放軍内にも学習班 【共同】 海外言語事情 言語政策 漢字 197803130 344 740 1978 208 サンケイ 朝 投書 私の意見 名前の読み方も郷に従って 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 197803140 344 750 1978 208 サンケイ 朝 依頼 紀田順一郎 雑誌 母国を離れた英語 外国語 外国語習得 197803150 344 760 1978 208 北海道新聞 朝 4 総合 内部 中国 漢字簡素化で大作戦 略字の歌も登場 ローマ字化 数十年の長期計画で 【共同】 海外言語事情 言語政策 漢字 ローマ字 197803160 344 770 1978 208 北海道新聞 朝 1 内部 世界に生きる日本12 第二部すれ違いの構図 三S主義 「売れない」日本人学者 言葉も通ぜず、ただ沈黙 「日本の3Sとは、サイレンス(沈黙)、スマイル(微笑)、スリープ(居眠り) 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 外国語習得 話す・聞く 197803170 344 780 1978 208 西日本新聞 朝 3 内部 「略字の歌」も登場 中国 漢字簡素化へ大作戦 【共同】 海外言語事情 言語政策 漢字 ローマ字化 197803180 344 790 1978 208 毎日新聞 夕 2 内部 簡略漢字全土で学習中 中国 年内に最終決定 日本との共通化は困難 改革委見解 海外言語事情 言語政策 漢字 言語の比較 190056780 93201 930 1978 209 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(99) タカノハダイ(タカノハダイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197803190 344 800 1978 209 朝日新聞 朝 3 総合 内部 英会話教師の受け入れ推進 日英議員連盟 異文化コミュニケーション 外国語習得 197803200 344 810 1978 209 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 国会での下劣なヤジ…「ゴウカン野郎」 コミュニケーション(その他) 197803210 344 820 1978 209 サンケイ 朝 19 社会 内部 CMにブリッジ作戦 相乗りで4倍の効果狙う 東宝とカネボウ 中づり広告に「秘密」が… 広告・宣伝 197803220 344 830 1978 209 読売新聞 夕 5 依頼 栗原彬(くりはらあきら) 文化 情報パニックの教訓 「大地震流言」と「怪電波」めぐって 「生きた情報」の交換へ 民衆の豊かなチエと技術で広報をチェックする必要が コミュニケーション(その他) 放送 電波ジャック デマ 197803230 344 840 1978 209 東京新聞 夕 依頼 清水憲男 文化 海外文化の潮流 スペイン 一年がかりの文化的行事 盛りあがるスペイン語千年祭 海外言語事情 197803240 344 850 1978 209 東京新聞 夕 内部 大波小波 『読売文学賞』異変 蓮実重彦『反=日本語論』 日本語 197803250 344 860 1978 209 サンケイ 夕 5 依頼 村野賢哉(むらのけんや) 文化 人間社会と電波 送り手の責任と自覚 放送 コミュニケーション(その他) 情報化社会 デマ 衛星放送 190051330 92700 60 1978 210 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 6 字体について 当用漢字体と明朝体と教科書用それぞれ違う 漢字 国語教育 言語政策 文字 197803260 344 870 1978 210 朝日新聞 朝 5 投書 声 娘に教わった「ありがとう」 あいさつ 197803270 344 880 1978 210 読売新聞 朝 13 内部 テレビっ子19 読書も共存 番組にそって物語など紹介 「本の味方」にひき入れる 読書 放送 197803280 344 890 1978 210 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「不規則発言」とはヤジのコト(国会) コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 197803290 344 900 1978 210 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 日・中漢字簡略化の問題 海外言語事情 言語政策 漢字 197803300 344 910 1978 210 サンケイ 朝 投書・内部 東京 教育相談 家庭で漢字を覚えさせる指導法は… 何度も書くこととたくさん読むこと 国語教育 漢字 197803310 344 920 1978 210 北海道新聞 朝 投書 読者の声 議員同士なぜ先生呼ばわり 呼称 敬語 197803320 344 930 1978 210 朝日新聞 夕 3 内部 にゅーす・らうんじ われら助っ人、外人社員 英語に強い鉄鋼マン鍛える 神戸製鋼の十二人 外国語習得 異文化コミュニケーション 197803340 344 950 1978 210 西日本新聞 夕 内部 みんなで話そうテレホンプラザ 『姑』の読み方 漢字 190048900 92400 990 1978 211 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 イッツ・タイム 流行語 語源 外国語 197803350 344 960 1978 211 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 自分の勤める会社の呼び方について 語彙・用語(その他) 197803360 344 970 1978 211 朝日新聞 朝 7 内部 異邦邦人【第2部】 カナダに生きる〈16〉 親子間の対話 日系一世は英語が苦手なことが多く、子供と話が通じない場合がある 海外言語事情 異文化コミュニケーション 翻訳 話す・聞く 外国語習得 197803370 344 980 1978 211 毎日新聞 朝 3 内部 教育 キミの青春、ヤニだらけにするな 劇画で説いた「たばこの害」 高校生らに大ヒット 「こたえるなぁ」すでに三万五千部売る 出版 読書 197803380 344 990 1978 211 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「躾」という和字を大切に 漢字 197803390 344 1000 1978 211 図書新聞 朝 依頼 宇波彰 『構造と言語』 〈書くことの論理〉 篠田浩一郎著 文学を内側から視る? 成功したとはいいがたい理論の実践 言語学 190050490 92600 180 1978 212 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 「お」と「ご」 使い分け 外来語にはつきにくい 国立国語研究所 敬語 男ことば・女ことば 外来語 197803400 344 1010 1978 212 朝日新聞 朝 3 総合 内部 海外邦人の子弟教育 文部省が強化策 派遣教員の給与を全額負担 帰国子弟に「適応学級」も新設 教育政策 海外・帰国子女教育 197803410 344 1020 1978 212 サンケイ 朝 8 サンデー・ファミリー 内部 おとこTPO コワイ!ルビと注釈 ルビの誤りとデラタメな注釈 表記(その他) 漢字 197803420 344 1030 1978 212 サンケイ 朝 14 内部 ラジオ特集 くだけた「しゃべり」で20余年 放送文化基金賞受賞の山谷親平さん ナマの報道解説七千回も目前に 海外でも例のない記録 放送 話す・聞く 190051850 92700 580 1978 213 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 6 熟語の組み立て(重箱読み・湯桶読み) 国語教育 漢字 197802860 344 480 1978 213 日本読書新聞 朝 3 依頼 早崎守俊 連載 ドイツ表現主義の軌跡 第一一回チューリヒ・ダダをめぐって2 音声と無意味と偶然と ダダ運動の一つの終着点 「偶然性の導入」こそ反芸術的芸術創造の源 言語芸術 音声・音韻 音声詩 197803440 344 1050 1978 213 毎日新聞 朝 1 内部 余録 公式名称はなくても実態は着々と…保父さん 語彙・用語(その他) 197803450 344 1060 1978 213 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字の簡略化には反対 言語政策 漢字 海外言語事情 197803460 344 1070 1978 213 読売新聞 朝 21 内部 都民 そりゃないヨ区役所サン 消されちゃった「わが町名」 旧内匠本町 300年の由緒ポイ…「南花畑」に 地名 197803470 344 1080 1978 213 朝日新聞 夕 5 内部 文化 コトバの整理学 敬語〈1〉 「そうかい」でも敬語か 小さな地域共同体では敬語が発達しなかった地方が多い 敬語 197803480 344 1090 1978 213 読売新聞 夕 依頼 倉橋由美子 双点 「です」調 文体 197803530 345 40 1978 213 東京新聞 夕 依頼 鷹羽狩行 俳句と現代語 二月の季感 言語芸術 専門用語ほか 197803490 345 10 1978 214 新聞協会報 朝 依頼 大森幸男 テレビ25年 内包するエアポケット 「電波ジャック」「余震情報パニック」 テレビ時代の盲点つく 放送 コミュニケーション(その他) クチコミ 197803500 345 10 1978 214 新聞協会報 朝 内部 日本人のテレビ観を調査 NHK放送世論調査所 速報性、娯楽性に期待 放送 新聞 生活時間調査 197803510 345 20 1978 214 朝日新聞 夕 内部 コトバの整理学 敬語 〈2〉 「彼女」はネコの母親か 敬語 あいさつ 言語の比較 海外言語事情 197803520 345 30 1978 214 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 手紙のいろいろ 郵便 197803540 345 50 1978 214 東京新聞 夕 依頼 斎藤茂太 放射線 以下同文 若者と話の省略 語彙・用語(その他) 190049440 92500 190 1978 215 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば アップ ベースアップは和製です ほかにもいろんな意味が 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 外国語 略語 197803550 345 60 1978 215 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 なぜ男性が女言葉で歌う 男ことば・女ことば 言語の比較 言語芸術 197803570 345 70 1978 215 毎日新聞 朝 投書 ’78アクションライフ 《漢字の簡略化》 中国とは事情違う 海外言語事情 漢字 言語の比較 197803580 345 80 1978 215 読売新聞 朝 7 内部 世界の論調 書・人・歴史—筆跡から占う華主席の「明日」 海外言語事情 漢字 文字 197803590 345 90 1978 215 読売新聞 朝 内部 都内 テレビっ子 22 ことばの遅れ 「テレビ子守」に任せっきり? 一番必要なのは親との触れ合い 幼児教育 話す・聞く 放送 197803600 345 100 1978 215 サンケイ 朝 10 依頼 吉岡たすく 吉岡たすく教室 作文をなぜ嫌がるのか 書く・読む 国語教育 197803610 345 110 1978 215 西日本新聞 朝 依頼 宮本忠雄(みやもとただお) 私の発言 歴史を生きるということ 乏しい核家族の生活体験 世代違えば言葉の壁も 語彙・用語(その他) 言語の比較 197803620 345 120 1978 215 朝日新聞 夕 依頼 河盛好蔵 日記から 法名について 人名 197803630 345 130 1978 215 毎日新聞 夕 依頼 真継伸彦 視点 使えない言葉 語彙・用語(その他) 漢字 用字 197803640 345 140 1978 215 東京新聞 夕 内部 ニュース双曲線 もうひとつの中学 「真の勉強」に燃える 字知らないまま死にたくない 夜間中学 教育政策 識字 夜間中学 国語力 197803650 345 150 1978 215 西日本新聞 夕 4 依頼 安藤延男 文化 デマの社会心理 情報をウ飲みしない 送り手は内容を簡明に コミュニケーション(その他) 専門用語ほか 190056790 93201 940 1978 216 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(100) マダイ(タイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197803660 345 160 1978 216 毎日新聞 朝 内部 家庭 点字印刷に新技術 発泡インキを使って 従来よりページ数減り安価に 言語障害 情報化社会 点字複製装置システム 197803680 345 170 1978 216 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「おかしな表記」について 国語教育 教育政策 表記(その他) 分かち書き 句読点 197803690 345 180 1978 216 読売新聞 朝 23 内部 日欧商標戦争 まぎらわしいよヨーロッパ風 横文字はんらん困る 特許庁へ 各国が続々抗議 表示・標識 外来語 197803700 345 190 1978 216 読売新聞 朝 内部 テレビっ子 23 自閉症 言葉習得の基礎が育たない 三歳までは消す方がいい 幼児教育 放送 話す・聞く 音声・音韻 言語障害 197803710 345 200 1978 216 サンケイ 朝 内部 聞く 文化論としての日本語 「『間』の日本文化」の剣持武彦(けんもちたけひこ)氏 日本語研究 言語の比較 国語教育 音声・音韻 日本の言語教育 197803720 345 210 1978 216 サンケイ 朝 投書 私の意見 電話発達しても手紙を書こう 郵便 電話 197803730 345 210 1978 216 サンケイ 朝 投書 私の意見 姓は確認して正確に呼んで 人名 漢字 197803740 345 220 1978 216 朝日新聞 夕 内部 コトバの整理学 敬語 〈3〉 先生は動物とおなじか オリマスの尊敬語化 イラッシャルの用途の広さ 敬語 方言(近畿) 文法 190051340 92700 70 1978 217 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 7 漢語の音をひらがなに はねる音などよく理解させよう 漢字 国語教育 仮名 外来語 音声・音韻 197803750 345 230 1978 217 朝日新聞 朝 4 内部 解説のページ 新情報戦36 翻訳部隊 海外文書から奥の動き読む 翻訳 新聞 197803760 345 240 1978 217 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 やめよう「ガイジン」扱い 礼儀にかなったつきあいを 語彙・用語(その他) 海外言語事情 辞典 異文化コミュニケーション 197803770 345 250 1978 217 読売新聞 朝 5 投書・内部 私書箱325 近所の信用金庫が無料で本の貸し出しサービス ミニ文庫で客と交流 「預金も増えます」 一石二鳥の効果も 図書館 197803780 345 260 1978 217 サンケイ 朝 投書・内部 教育相談 「カキクケコ」がうまくいえない新入児童 お母さんと交代で本を読みましょう 音声・音韻 幼児教育 書く・読む 言語障害 197803790 345 270 1978 217 朝日新聞 夕 内部 コトバの整理学 敬語 〈4〉 社長は「申された」のか 敬語 文法 197803800 345 280 1978 217 読売新聞 夕 依頼 倉橋由美子 双点 「である」調 文章 文体 ことばづかい 197803810 345 290 1978 217 北海道新聞 夕 依頼 松下亘 学芸 「アイヌ文献目録和文編」を刊行して 努力と忍耐の12年 発見の喜びが支えに アイヌ語 197803820 345 300 1978 217 北海道新聞 夕 依頼 吉本千禎 魚眼図 音声タイプ 情報化社会 音声・音韻 音声タイプライター 日本語の音声 音声言語の特性 190048910 92400 1000 1978 218 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 えーらそーに… 流行語 語源 197803830 345 310 1978 218 朝日新聞 朝 依頼 安達瞳子 私と言葉 「花」について 漢字 語彙・用語(その他) 海外言語事情 言語の比較 197803840 345 320 1978 218 朝日新聞 朝 16 内部 東京 人気者だよ ナンチャッテおじさん どこに? TV・レコード「出演させたい」 広告・宣伝 流行語 197803850 345 330 1978 218 毎日新聞 朝 3 教育・総合 内部 日本語「大特訓」 シンガポール 中学生300人選抜 【共同】 海外言語事情 日本語教育 197803860 345 340 1978 218 サンケイ 朝 依頼 松原正(まつばらただし) マスコミ論檀 週刊誌 「甘い文章」を排す 「です・ます」体の批判 文章 文体 新聞 197803870 345 350 1978 218 サンケイ 朝 内部 婦人 漢字ハングルまじり 国際書道連盟の「書・三人展」 書く・読む 言語芸術 文字 197803890 345 370 1978 218 西日本新聞 朝 投書 紅血 言いにくい言葉 ハイとイイエ 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) ことばづかい 断わり 婉曲表現 197803900 345 380 1978 218 西日本新聞 朝 内部 家庭 親と子の教室 入学前に『ハイ!』 幼児教育 話す・聞く 197803910 345 390 1978 218 図書新聞 朝 依頼 大塚幸男 ありがたい本 めいわくな本 『岩波西洋人名辞典』 存在することの稀れな本 辞典 人名 197803920 345 400 1978 218 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 ナンチャッテおじさんのこと 流行語 広告・宣伝 197803930 345 410 1978 218 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 教科書 イタリア たった一冊に全教科を網ら 海外言語事情 教育政策 197803940 345 420 1978 218 東京新聞 夕 内部 読書 古典復刻なぜ盛ん 大学の大衆化と研究人口の拡大 複製版・影印版(写真版)・復刻版など増産 出版 言語芸術 190050500 92600 190 1978 219 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 断り方 国立国語研究所 コミュニケーション(その他) 言外の意 197803980 345 460 1978 219 朝日新聞 朝 20 内部 東京 「殿・様」論争 呼称 敬語 197803990 345 470 1978 219 毎日新聞 朝 7 経済 内部 日本語を猛勉中 EC委の次期駐日代表 【時事】 海外言語事情 日本語教育 197804000 345 480 1978 219 読売新聞 朝 投書 婦人と生活 赤でんわ 間違い電話…じゃけんにしないでネ 電話 ことばづかい 190051860 92700 590 1978 220 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 7 漢字の読み方・使い方 異字同訓・熟字訓 国語教育 漢字 190052390 92800 30 1978 220 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載17 〈17〉「テーゼ」 プラーグ言語学サークルの考え方 言語学 197803950 345 430 1978 220 東京新聞 夕 依頼 鷹羽狩行 俳句と現代語 三月か四月か 言語芸術 専門用語ほか 197804010 345 490 1978 220 朝日新聞 朝 10 読書 内部 ふみくら 教育専門図書 国立教育研究所付属図書館(東京都目黒区) 図書館 教育政策 197804020 345 500 1978 220 朝日新聞 朝 9 読書 依頼 奥村三雄 えつらん室 『方言の世界』 柴田武著 方言 197804030 345 510 1978 220 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 斎と斉は区別すべきだ 漢字 用字 人名 197804040 345 520 1978 220 毎日新聞 朝 内部 読書 『方言の世界 ことばの生まれるところ』 柴田武著 そこに人間が息づいている 方言 共通語 語彙・用語(その他) 197804050 345 530 1978 220 毎日新聞 朝 内部 読書 異色のフランス語辞典 用例中心にする 各社に刺激与えそう 三省堂の『クラウン仏和辞典』 辞典 外国語習得 197804060 345 540 1978 220 サンケイ 朝 内部 東京 お待たせ!「点字・民謡歌集」ができました 「唱歌・童謡集」に続き第2弾 「すみだ点字学習会ひかり」 言語障害 言語芸術 点訳 197804080 345 560 1978 220 週刊読書人 朝 依頼 清水哲男 現代雑誌論 「書き言葉」への刺戟剤 新雑誌『人間』(平凡出版)のユニークなテーマ主義の試み 書く・読む 文章 197804100 345 580 1978 220 朝日新聞 夕 依頼 河盛好蔵 日記から 『英語青年』 翻訳 外国語習得 197804110 345 590 1978 220 朝日新聞 夕 内部 文化 海外文化 言語学界の至宝クリウォービッチが死去 海外言語事情 言語学 音声・音韻 学界動向 197804120 345 600 1978 220 東京新聞 夕 依頼 西尾幹二 放射線 教養の錯覚 いい論文を書くのに『論文の書き方』という本は不要である 読書 書く・読む 197803560 345 60 1978 221 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 男性が女性言葉で歌うのも芸術 男ことば・女ことば 言語芸術 197804140 345 620 1978 221 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「家電の広告」に自粛ルール 「永久」「無音」なんて言いません デメリットも表示します 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 197804150 345 630 1978 221 毎日新聞 朝 依頼 佐怒賀三夫 放送サロン 固定化したイメージの解放を 放送 語彙・用語(その他) 197804160 345 640 1978 221 東京新聞 朝 依頼 伊吹一 家庭 ことばのTPO 平明・簡潔を心得て 敬語の新しい使い方 敬語 話す・聞く 二重敬語 197804170 345 650 1978 221 東京新聞 朝 内部 この人 点訳の「豆単」をつくる長谷川了示(はせがわりょうじ) 言語障害 外国語習得 197804180 345 660 1978 221 北海道新聞 朝 依頼 鈴木二郎 ほん 『言語戦争』 増田純男編 生々しい体験を語る 海外言語事情 ことばの問題 197804190 345 670 1978 221 毎日新聞 夕 依頼 小谷剛 視点 地方弁 放送 広告・宣伝 方言 音声・音韻 197804200 345 680 1978 221 読売新聞 夕 依頼 倉橋由美子 双点 「いごっそう」考 語彙・用語(その他) 方言(四国) 197804210 345 690 1978 221 東京新聞 夕 依頼 森山啓 ブルーノ以来の近代的自然観の発展 〈7〉 日本文学界へも強い刺激 ゲーテの汎神論とスピノザ哲学 「自然」という語 語彙・用語(その他) 197804220 345 700 1978 221 北海道新聞 夕 3 市民版 内部 寝床でぼんやり 深夜ラジオにすがる小、中学生 小樽の先生たちが調査 父母は「俗悪」と反対 放送 190049450 92500 200 1978 222 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ドライウェット 日本式と大違い 禁酒や左巻き 外来語 言語の比較 197804230 345 710 1978 222 北海道新聞 朝 依頼 脇田勇 魚眼図 慣用と乱れ 敬語 文法 ことばづかい 外国語 197804240 345 720 1978 222 朝日新聞 夕 内部 社外報 語学研修 外国語習得 197804250 345 730 1978 222 毎日新聞 夕 内部 同居の従姉殴り自殺 宮城 言葉通じぬ「中国里帰り」の男 異文化コミュニケーション 日本語教育 197804260 345 740 1978 222 東京新聞 夕 依頼 森山啓 文化 ブルーノ以来の近代的自然観の発展 〈8〉 『自然』という術語の確立 鴎外、逍遥から湖処子、透谷へ 語彙・用語(その他) 190056800 93201 950 1978 223 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(101) シロウオ(ハゼ科) シラウオ(シラウオ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197804270 345 750 1978 223 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 表示の問題について、「毛100%,駅近く」など 広告・宣伝 成句 文章 きまり文句 197804280 345 760 1978 223 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 読むこと 書く・読む 読書 197804290 345 770 1978 223 毎日新聞 朝 4 内部 海外こぼれ話 電話の声でウソ発見 【共同】 海外言語事情 電話 音声・音韻 情報化社会 声の緊張度 ウソ発見機 197804300 345 770 1978 223 東京新聞 朝 内部 微振動でウソ発見 電話で『ズル休み』できません 米の社長族 新装置が流行 【共同】 海外言語事情 電話 音声・音韻 情報化社会 声の緊張度 ウソ発見機 197804310 345 780 1978 223 読売新聞 朝 内部 都民 和文タイプカタカタ 国語の力がグングン 中学のクラブ活動で成果 国語教育 情報化社会 和文タイプライター 197804320 345 790 1978 223 読売新聞 朝 22 内部 大学入試の構造 9 君はこうして選ばれる 「コマ切れ英語」拒否 読解力を問う理想への一歩 教育政策 外国語習得 197804330 345 800 1978 223 読売新聞 朝 22 内部 電話でウソしゃべると赤ランプ こわーい機械出現 プライバシー論争 米で7千台売れる 【共同】 海外言語事情 電話 音声・音韻 情報化社会 声の緊張度 ウソ発見機 197804340 345 810 1978 223 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ 名前 漢字圏の名前の読み方について 海外言語事情 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 日本人名の韓国音読み 197804350 345 820 1978 223 朝日新聞 夕 依頼 大江健三郎 文化 文芸時評 〈上〉 「文学表現」の伝達に道 芥川賞受賞の高城修三・宮本輝 新たな言葉の方向占う 言語芸術 語彙・用語(その他) 文学表現の言葉 日常・実用の言葉 197804360 345 830 1978 223 北海道新聞 夕 内部 BOOK 道内出版『共通語の実態』北海道方言研究会編 方言(北海道) 190051350 92700 80 1978 224 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 8 漢語の音とひらがな ひらがなの学習で音の長さをしっかり頭に 漢字 国語教育 仮名 音声・音韻 用字 197804370 345 840 1978 224 東京新聞 朝 投書 家庭 あけくれ 日本語は美しい! 「しずむ」という語 語彙・用語(その他) 197804380 345 850 1978 224 北海道新聞 朝 投書 読者の声 忘れられた「ハイ」の返事 話す・聞く 197804390 345 860 1978 224 読売新聞 夕 内部 手帳 「生きたフランス語辞典」 多田教授ら5氏が協力 11年かけた労作を刊行 辞典 外国語 197804400 345 870 1978 224 東京新聞 夕 依頼 栗原彬 文化 政治のことば 二月の発言 暴言自体も「ナレアイ」 黒幕的役割持つ第二次的意味 話す・聞く ことばづかい 流行語 政治言語の二重思考 197804430 345 900 1978 225 朝日新聞 朝 14 依頼 山崎朋子 家庭 私と言葉 方言 ことばづかい 197804440 345 910 1978 225 毎日新聞 朝 1 内部 余録 電話の声で相手のウソを見破る機械の出現について 海外言語事情 電話 音声・音韻 自動電話と手動電話 197804450 345 920 1978 225 北海道新聞 朝 依頼 永井路子 家庭 ことわる 最も困る「先方の好意」 別のものをねだるようで… コミュニケーション(その他) 197804460 345 930 1978 225 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 電話の声でウソを見破る機械の出現 電話 海外言語事情 音声・音韻 声の緊張度 197804470 345 940 1978 225 図書新聞 朝 内部 司書の目 東京都民と図書館 都政モニター・アンケート集計 資料の少なさが問題に 図書館 読書 190050510 92600 200 1978 226 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 続・断り方 国立国語研究所 コミュニケーション(その他) 言外の意 197804480 345 950 1978 226 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 ことばを取り戻したよ 両親の耳が不自由な子でも 早期の保育で遅れを克服 大分市の保育園 幼児教育 話す・聞く ことばの習得 197804490 345 960 1978 226 読売新聞 朝 23 内部 「なんちゃって族」にわかるかナ 30年前の流行語 近く復刻版 流行語 外来語 197804500 345 970 1978 226 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 落書きについて 書く・読む 言語資料 197804520 345 990 1978 226 週刊読書人 朝 内部 読書人コーナー 書店街 本を売るより出会う喜びを ユニークな児童書専門店「童話屋」 読書 190051870 92700 600 1978 227 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 8 漢字辞典の利用(引き方と漢字の練習) 国語教育 漢字 辞典 197804530 345 1000 1978 227 朝日新聞 朝 5 投書 声 「ありがとう」が良い言葉一位 あいさつ 語彙・用語(その他) 197804540 345 1010 1978 227 朝日新聞 朝 11 読書 内部 新刊抄 『言語戦争』 増田純男編 生々しい体験を語る ことばの問題 海外言語事情 197804550 345 1020 1978 227 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 町名変更で歴史が消える 地名 197804560 345 1030 1978 227 読売新聞 朝 内部 読書 大型企画の《図説シリーズ》3種がスタート 茶の間で楽しむ「活字離れの読書」 出版 197804570 345 1040 1978 227 読売新聞 朝 内部 ユージン・リンデン著『チンパンジーは語る』 杉山幸丸、井深允子訳 サルの言語能力を証明 言語学 非言語行動 音声・音韻 海外言語事情 197804580 345 1050 1978 227 東京新聞 朝 内部 家庭 お母さんしっかり教えて 読み書きよりもまずしつけ 新入学前の約一カ月間 集団生活の心構え 自立心や自制力が大切 幼児教育 書く・読む 話す・聞く 197804590 345 1060 1978 227 西日本新聞 朝 依頼 鈴木二郎 『言語戦争』 増田純男編 言語めぐる世界情勢 海外言語事情 ことばの問題 197804610 345 1080 1978 227 朝日新聞 夕 5 依頼 竹内和夫 文化 新彊ウイグルの文字改革 文化大革命とその後 表記に大漢族主義のにおい 二重言語族の悩みに理解を 海外言語事情 外国語研究 ローマ字 文字 ウイグル文字 ピンイン 197804620 345 1090 1978 227 読売新聞 夕 依頼 倉橋由美子 双点 文章の手習い 翻訳 文章 文体 言語芸術 翻訳と文章の修練 外国語の発想 197804630 345 1100 1978 227 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 教科書 チェコ 思想教育ぬき言葉徹底的に 海外言語事情 教育政策 音声・音韻 197804640 345 1110 1978 227 東京新聞 夕 依頼 鷹羽狩行 俳句と現代語 春の雪さまざま 言語芸術 専門用語ほか 197804650 345 1120 1978 227 東京新聞 夕 投書 反響 楽しく英語力つく 放送 外国語習得 197804660 345 1130 1978 228 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 女性がアラビア語を学ぶ時 異質な文化へ好奇心「あの文字もステキ…」 外国語習得 文字 197804670 345 1140 1978 228 毎日新聞 朝 依頼 志賀信夫 放送サロン 「テレビ離れ」が現実に… 放送 広告・宣伝 生活時間調査 海外言語事情 197804680 345 1150 1978 228 サンケイ 朝 13 内部 婦人 受験票、面接通知間に合わず 速達配達区域外 全国から「にがい経験」ぞくぞく 郵便 197804690 345 1160 1978 228 サンケイ 朝 内部 ニューススペシャル 町名変更でミニ戦争 東京・足立区の場合 住民にとって役所とは… 地名 197804700 345 1170 1978 228 新聞協会報 朝 内部 字体小委が初会合 字体の見直しなど多角的に検討 漢字 言語政策 197804710 345 1180 1978 228 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 「現代化」に思う 中国では「近代化」という言葉を「現代化」と表現している 海外言語事情 漢字 197804720 345 1190 1978 228 毎日新聞 夕 依頼 小谷剛 視点 社交辞令 あいさつ 話す・聞く 197804730 345 1200 1978 228 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 教科書 シンガポール 多言語の国家 二か国語必修 海外言語事情 教育政策 ことばの問題 外国人の国語教育 「第二国語」 197804740 345 1210 1978 228 東京新聞 夕 依頼 斎藤史 文化 ことばのはなし 方言(近畿) 方言(中部) 語彙・用語(その他) 197804750 345 1220 1978 228 サンケイ 夕 内部 米とファクシミリ電報 あすから国際電電で 情報化社会 電話 郵便 国際ファクシミリ電報 190049460 92500 210 1978 301 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ジンクス 不吉を呼ぶ鳥の名とか… 本来、縁起の悪い方に使う 外来語 言語の比較 語源 197804760 346 10 1978 301 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 手話 統一バッジ 言語障害 表示・標識 手話通訳バッジ 197804770 346 20 1978 301 毎日新聞 朝 1 内部 余録 暗号の歴史 入試の合格不合格を知らせる電報の文章 文字 電話 文章 197804780 346 30 1978 301 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 新語・流行語の戦前と戦後 流行語 197804790 346 40 1978 301 東京新聞 朝 投書 発言 幼児からの毛筆書道は害が多い 書く・読む 幼児教育 197804800 346 40 1978 301 東京新聞 朝 投書 発言 若い人は言葉遣いに注意を 「うん」という返事や「うん、うん」というあいづち ことばづかい 話す・聞く 197804810 346 50 1978 301 北海道新聞 朝 投書 読者の声 教育現場では正しい言葉遣いを ことばづかい 197804820 346 60 1978 301 東京新聞 夕 依頼 田中小実昌 文化 たとえば、昔は… 昔は…という言いかた 語彙・用語(その他) 190056810 93201 960 1978 302 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(102) キントキダイ(キントキダイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197804830 346 70 1978 302 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 独り言 どういうわけかふえているとか 対話に飢え刺激を求め 気が晴れるなら存分に 話す・聞く 生活時間調査 197804840 346 80 1978 302 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「春一番」について 語彙・用語(その他) 197804850 346 90 1978 302 毎日新聞 朝 16 内部 プロムナード 手話通訳バッジ 言語障害 表示・標識 手話通訳バッジ 197804860 346 90 1978 302 東京新聞 朝 13 内部 東京版 132人に『手話バッジ』 都講習会終了者へ交付 言語障害 表示・標識 手話通訳バッジ 197804870 346 100 1978 302 読売新聞 朝 投書 気流 不勉強の誤り押し通す教師 国語教育 漢字 197804880 346 110 1978 302 読売新聞 朝 内部 都民版 「ゆとり教育」入試で先取り 都立高校 国語には記述式 数学に空間図形理解 国語教育 教育政策 学力・評価 197804890 346 120 1978 302 読売新聞 朝 内部 都内 手話通訳者にバッジ 街頭で気軽に話を 言語障害 表示・標識 手話通訳バッジ 197804910 346 140 1978 302 東京新聞 夕 内部 からむニスト 夕方の『おはよう』 あいさつ 190051360 92700 90 1978 303 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 9 漢語の音とひらがな2 発音できるよう指導を 漢字 国語教育 仮名 用字 音声・音韻 197804920 346 150 1978 303 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 新聞も横書きにしたら 表記(その他) 新聞 197804930 346 150 1978 303 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 記事中の用語に一考を 新聞 語彙・用語(その他) 197804950 346 160 1978 303 西日本新聞 朝 内部 とつれんず 音響製品 英語表示を少なめに 通産省が自粛要請 家電業界手直し急ピッチ 外来語 情報化社会 音声機器 197804960 346 170 1978 303 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 耳の日によせて 語彙・用語(その他) 言語障害 手話 197804970 346 180 1978 303 毎日新聞 夕 内部 学芸 国際線 多彩な日本研究 アジア学 テネシー大会 海外言語事情 日本語研究 197804980 346 180 1978 303 毎日新聞 夕 内部 学芸 デモ・シカ文士 語彙・用語(その他) 197804990 346 190 1978 303 読売新聞 夕 依頼 足立巻一(あだちけんいち) 文化 くり返すことばの氷河期 本居春庭の生誕150年祭に寄せて 日本語の変革期 江戸時代によく似た現代 文体 文法 文語と口語 197805000 346 200 1978 303 西日本新聞 夕 依頼 中村照美 家庭 くらしの法律 結婚と氏 約三○パーセントは旧姓希望 人名 190048920 92400 1010 1978 304 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 チャンチャカチャン 流行語 語源 197805010 346 210 1978 304 朝日新聞 朝 14 依頼 木村治美 家庭 新交際考 2 すいません 頭が痛い使い分け 「ソーリー」「イクスキューズ・ミー」「サンキュー」が使い分けられない 日本語では3つとも「すみません」で意味も不分明 あいさつ 言語の比較 外国語習得 訳しにくいことば 197805020 346 220 1978 304 朝日新聞 朝 5 投書 声 不正確さ目立つ世界地図の地名 世界地図の地名は、正しい発音に近い読み方の表記にしてほしい 地名 音声・音韻 外来語の表記 外来語 外国の地名の発音・表記 197805030 346 230 1978 304 朝日新聞 朝 内部 家庭 人さまざま 外国女性列伝 2 トルコ ラビレ・アルテンバイさん 母国愛強い神田っ子 いくつかの言葉が出来る人がまざると、言葉はまざる 異文化コミュニケーション 日本語教育 外国語習得 197805040 346 240 1978 304 朝日新聞 朝 依頼 石垣りん 家庭 私と言葉 語彙・用語(その他) 197805050 346 250 1978 304 毎日新聞 朝 内部 とうきょう 点字の読めない人に 音楽のマスターテープつくる 大田・下丸子図書館の主婦ら 情報化社会 言語障害 カセットテープ 声の目録 197805070 346 270 1978 304 図書新聞 朝 依頼 杉山平一 ぜぴゅろす 大阪通信47 旗の色 衣笠とエイゼンシュタイン 「漠然」という言葉など、映像ではあらわせるが、言葉で説明せよといわれると困ってしまう 語彙・用語(その他) 言語芸術 197805080 346 280 1978 304 図書新聞 朝 依頼 松島栄一 二つの「本居宣長」 学問は歴史に極まり候事 小林秀雄氏と吉川幸次郎氏の宣長 日本語研究 197805090 346 290 1978 304 東京新聞 夕 依頼 外山滋比古 読書 『「間」の日本文化』 剣持武彦著 新鮮な視点で楽しく 語彙・用語(その他) 190050740 92600 430 1978 305 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 音と訓 専門用語を使うときには注意が必要 国立国語研究所 漢字 ことばづかい 専門用語ほか 197805110 346 310 1978 305 毎日新聞 朝 3 教育・総合 内部 日本語に「追放」されたフランス語 北京 初・中等教育の改革で 海外言語事情 教育政策 外国語習得 日本語教育 外国人の外国語習得 197805120 346 320 1978 305 読売新聞 朝 15 内部 婦人と生活 話のひろば いのちの電話 ご苦労さま 悩みの時代ふえる相談 自殺説得など延々4時間も 電話 話す・聞く 197805130 346 330 1978 305 読売新聞 朝 26 内部 本 台詞の翻訳 翻訳 言語芸術 197805140 346 340 1978 305 読売新聞 朝 15 投書 赤でんわ ボランティア希望の方にお願い 病院に手話通訳の人をぜひ 言語障害 190051880 92700 610 1978 306 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 9 漢字の覚え方 部首ごとに集める 国語教育 漢字 197805170 346 370 1978 306 読売新聞 朝 3 内部 海外帰国者の大学入試 苦手の国語など免除 文相、共通一次で検討 教育政策 海外・帰国子女教育 国語教育 学力・評価 197805180 346 380 1978 306 読売新聞 朝 投書 放送塔 理解しにくい外来語 外来語 197805190 346 390 1978 306 東京新聞 朝 依頼 永井路子 家庭 隨想 ことわる 郵便 コミュニケーション(その他) 文章 ことわりの手紙 197805210 346 410 1978 306 北海道新聞 朝 投書 読者の声 行き過ぎ横文字宣伝 外来語 広告・宣伝 197805220 346 420 1978 306 日本読書新聞 朝 内部 顔 言葉の〈息苦しさ〉から 『反=日本語論』で第29回読売文学賞を受賞した蓮實重彦氏 日本語 197805230 346 430 1978 306 週刊読書人 朝 内部 読書人コーナー 近刊あんない 「現代日本執筆者大事典」 日外アソシエーツから全4巻で 辞典 197805240 346 440 1978 306 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 教科書 インドネシア 多民族のお国柄 統一は国語から 地方では小学校2、3年生から「国語」(インドネシア語)を学ぶ 海外言語事情 教育政策 外国人の国語教育 197805250 346 450 1978 306 東京新聞 夕 依頼 粒来哲蔵 こども詩ことば おんぶのうた 幼児教育 話す・聞く 197805280 346 480 1978 307 毎日新聞 夕 依頼 小谷剛 視点 ことば 語彙・用語(その他) 197805290 346 490 1978 307 毎日新聞 夕 内部 学芸 韓国最古の碑文を発見 二百字あまりを判読 新羅研究に新局面開くか 海外言語事情 言語資料 文字 197805300 346 500 1978 307 読売新聞 夕 内部 3面トピックス 郷愁ひた走る 人気の列車時刻表 戦前・戦中編も復刻 さっそう特急「燕」 距離は哩表示です 時間表から時刻表へ ああ大泊、豊原、古屯 出版 命名 地名 駅名 197805310 346 510 1978 307 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 教科書 ソ連 愛国心養成に細かい配慮 海外言語事情 教育政策 外国人の国語教育 190049470 92500 220 1978 308 読売新聞 朝 内部 都内 婦人と生活 身の回りのカタカナことば サービス もてなしの意 「おまけ」なし 外来語 語源 197804940 346 150 1978 308 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 日本語は縦書きの方が読みやすい 表記(その他) 日本語 197805320 346 520 1978 308 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと オーストラリア国立大で日本語集中講座の主任教授 アンソニー・アルフォンソ 海外言語事情 日本語教育 197805330 346 530 1978 308 読売新聞 朝 内部 テレビっ子 34 文字の読み 視聴時間との関連は微妙 興味のきっかけは幼児自身に 幼児教育 放送 生活時間調査 国立国語研究所 村石昭三 197805340 346 540 1978 308 東京新聞 朝 投書 発言 『言葉遣い』を見直そう 好意にはまず『ありがとう』 あいさつ 197805350 346 540 1978 308 東京新聞 朝 投書 発言 『言葉遣い』を見直そう あいさつの習慣を あいさつ 197805360 346 540 1978 308 東京新聞 朝 投書 発言 『言葉遣い』を見直そう ハイとイイエははっきりと 話す・聞く 197805370 346 540 1978 308 東京新聞 朝 投書 発言 『言葉遣い』を見直そう 応対のよかったタクシー運転手 あいさつ 話す・聞く 197805380 346 540 1978 308 東京新聞 朝 投書 発言 『言葉遣い』を見直そう 『あいにく』とは違う『ちょうど』 語彙・用語(その他) 197805400 346 560 1978 308 西日本新聞 朝 依頼 斎藤文男(さいとうふみお) 私の発言 「電話犯罪」と通信の秘密 『通話者対等』のシステムを 電話 197805410 346 570 1978 308 読売新聞 夕 依頼 天野昭(あまのあきら) 文化 70年代の広告コピー 「心」など陳腐語の氾濫 現代史の有力資料に 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 197805420 346 580 1978 308 読売新聞 夕 11 内部 ひらがな書き平安土器 恋の歌?優雅に三行 普及の裏付け「左兵衛府跡」から出土 言語資料 仮名 190056820 93201 970 1978 309 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(103) マエソ(エソ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 言語の比較 197805440 346 600 1978 309 読売新聞 朝 13 内部 テレビっ子 35 弱い文章力 物知りでも構成は苦手 数多く書く努力を作文、日記、手紙… 放送 文章 話す・聞く 国立国語研究所 幼児教育 村石昭三 197805450 346 610 1978 309 北海道新聞 朝 依頼 谷川健一 学芸 地名を守る意味 人間の過去の索引 目おおう改変状況 地名 197805460 346 620 1978 309 東京新聞 夕 投書 反響 木曽の方言に実感 放送 方言(中部) 190051370 92700 100 1978 310 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 10 漢語の音とひらがな3 話しことば・書きことば 漢字 国語教育 音声・音韻 用字 仮名 190048930 92400 1020 1978 311 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 田舎のプレスリー 流行語 語源 方言(東北) 197805490 346 650 1978 311 朝日新聞 朝 依頼 山住正己 家庭 私と言葉 あいさつ 用字 言語遊戯 言葉の不足 造字 197805500 346 660 1978 311 朝日新聞 朝 7 国際 内部 異邦邦人 第3部 カナダに生きる 〈21〉 長い黒髪 三世は日本名のミドル・ネームを持っていて、日本名で呼び合うのが普通 海外言語事情 人名 呼称 日本語 197805510 346 670 1978 311 サンケイ 朝 投書 私の意見 むやみに外国語使わないで 外来語 190050750 92600 440 1978 312 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 情報の提供 つづけて情報を提供する義務がある 国立国語研究所 コミュニケーション(その他) 197805530 346 690 1978 312 読売新聞 朝 15 内部 都内 風俗’78 ニュー ちょっと使いすぎかも 外来語 197805540 346 700 1978 312 東京新聞 朝 14 内部 「地名を守る会」設立総会 地名 197805550 346 710 1978 312 サンケイ 朝 18 内部 ニューススペシャル 町名変更に反対 全国都市の「守る会」誕生 ヘンな地名が多すぎる 地名 197805560 346 720 1978 312 北海道新聞 朝 投書 家庭 いずみ 女の子・男の子 女の子を持つ人に寄せられる言葉 語彙・用語(その他) 190051890 92700 620 1978 313 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 10 送り仮名(1) 送り仮名の付け方 国語教育 送り仮名 文法 190052400 92800 40 1978 313 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載18 〈18〉プラーグ学派の刊行物 言語学 197805570 346 730 1978 313 読売新聞 朝 13 内部 テレビっ子 37 視覚優位 一年生の32%が「鏡文字」 手動かして覚えないため左右が逆に 言語中枢 幼児の読み書き能力調査 幼児教育 言語障害 文字 国立国語研究所 言語学 197805580 346 740 1978 313 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「地名を守る会」の主張に賛成 地名 197805600 346 760 1978 313 週刊読書人 朝 依頼 松田修 『差別 その根源を問う』 野間宏,安岡章太郎編 (上下)を読む 言葉による差別への戦い 差別語・不快語? 197805601 346 760 1978 313 週刊読書人 朝 内部 泡言録 「創造的慣性の作用」 文章を書く場合も本を読む場合も、半端な状態で中断した方が合理的 文章 読書 197805610 346 770 1978 313 週刊読書人 朝 依頼 吉田一彦 『続・英語語法事典』 編集代表・渡辺登士 ミクロの英文法 英語教育関係者に必携の書 辞典 外国語研究 197805620 346 780 1978 313 週刊読書人 朝 依頼 牧雅夫 『The Basic Words』 C.K.Ogden 『The General Basic English Dictionary』 C.K.Ogden監修 ベーシックを知る最も有力な手がかり 辞典 外国語 197805630 346 790 1978 313 週刊読書人 朝 内部 紙てっぽう 槌田満文編 『東京文学地名辞典』 地名 辞典 197805640 346 800 1978 313 週刊読書人 朝 依頼 中原道喜 『フレンド英和辞典』 稲村松雄編 引いて楽しい辞書 周到細密な編集的配慮 辞典 外国語習得 197805660 346 820 1978 313 朝日新聞 夕 7 依頼 加藤九祚 文化 オルホンからドナウまで 北方ユーラシア民族史の旅 〈1〉 栄華とどめる石碑群 カラコルムと突厥碑文 海外言語事情 言語資料 197805670 346 830 1978 313 東京新聞 夕 依頼 長尾龍一 文化 留学生を日本の友に 違う習慣に寛容さを 閉鎖性を捨てた交流と共に 言葉が壁に 異文化コミュニケーション 日本語教育 197805680 346 840 1978 313 東京新聞 夕 依頼 粒来哲蔵 こども詩ことば あめとかぜのうた 語彙・用語(その他) 文章 197805690 346 850 1978 313 西日本新聞 夕 内部 くるま座 荘田精神 「窓ぎわオジサン」ということば 流行語 語彙・用語(その他) 197805700 346 860 1978 314 朝日新聞 朝 7 国際 内部 異邦邦人 第3部 カナダに生きる 〈23〉 内なる差別 カナダの移民三世の言葉、すでに化石となった「巡査」「蓄音機」など 日本語 海外言語事情 語彙・用語(その他) 197805710 346 870 1978 314 朝日新聞 朝 5 投書 声 「女」は「人間」であるはず 「女らしさ」というあいまいな言葉 語彙・用語(その他) 197805720 346 870 1978 314 朝日新聞 朝 5 投書 声 「だんまり」はやめましょう 「ありがとう」というのは良いことば あいさつ 197805730 346 880 1978 314 毎日新聞 朝 依頼 常盤新年 家庭 男の気持ち 横書き 郵便 表記(その他) 横書きの手紙 197805740 346 890 1978 314 新聞協会報 朝 内部 マンガ本が大幅増 書籍が初めて五億冊超える 52年の出版概況 月刊誌は微増、週刊誌は横ばい 出版科研 出版 197805750 346 900 1978 314 毎日新聞 夕 依頼 中村真一郎 学芸 本を読む 3月 ナボコフ『アーダ』 斎藤数衛訳 言葉の遊びを再現 ブロッホ『誘惑者』 古井由吉訳 文体に細心の苦心 翻訳 文体 言語芸術 197805760 346 910 1978 314 北海道新聞 夕 内部 東京—大阪間でお見合いも 人気呼ぶテレビ会議 情報化社会 テレビ会議 197805770 346 920 1978 315 朝日新聞 朝 23 社会 内部 リベリアが先生求む 日本熱、学校づくり 大統領のお声がかり 海外言語事情 日本語教育 197805780 346 930 1978 315 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 アメリカ、カナダの三世の日本語学習 海外言語事情 日本語教育 母国語・母語意識 197805790 346 940 1978 315 東京新聞 夕 内部 大波小波 判決文の文章 文章 190056830 93201 980 1978 316 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(104) オキヒイラギ(ヒイラギ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197805800 346 950 1978 316 毎日新聞 朝 3 教育・総合 内部 高まる外国での日本語熱 教授法はどうすれば… きょうから国際会議で討論 日本語教育 海外言語事情 197805810 346 960 1978 316 毎日新聞 朝 13 依頼 見坊豪紀 教育特集第一部 新学期を前に 社会のことばを映す鏡 辞書 選び方使い方 それぞれに個性 学習力がある人ほど、こまめにひく 国語学者見坊豪紀氏 辞典 国立国語研究所 197805820 346 970 1978 316 サンケイ 朝 9 内部 富士通が漢字ディスプレー装置 情報化社会 漢字 漢字ディスプレーシステム 197805840 346 990 1978 316 朝日新聞 夕 7 依頼 大高順雄 研究ノート 文献学今昔 言語資料 出版 情報化社会 印刷技術 マイクロフィルム 197805850 346 1000 1978 316 朝日新聞 夕 7 依頼 加藤九祚 文化 オルホンからドナウまで 北方ユーラシア民族史の旅 〈3〉 豊かな副葬品持つ古墳 「黄金人間」と未知の文字 海外言語事情 文字 197805860 346 1010 1978 316 毎日新聞 夕 8 内部 人生、これから。 「にほんご塾」繁盛記 日本語教育 197805870 346 1020 1978 316 東京新聞 夕 依頼 つかこうへい 文化 パロディーと現代 下 パロディーしなければならない時 ボキャブラリーに世代の差 人にはそれぞれ得意なセリフやぴったりくる言いまわしというのがある 語彙・用語(その他) 方言(九州) 共通語 言語芸術 方言での思考 197805880 346 1030 1978 316 東京新聞 夕 内部 大波小波 地名と文化 「地名を守る会」の設立 地名 190051380 92700 110 1978 317 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 家庭 お母さんの漢字教室 11 漢語の音とひらがな4 似ているもの、やさしい発音へとゆれうつる傾向 漢字 国語教育 音声・音韻 語彙・用語(その他) 用字 仮名 197805890 347 10 1978 317 朝日新聞 朝 21 東京 内部 世界の「村山源氏」へ 講義をテープに 七年半かけ百三十巻 欧米の大学などへ寄贈 言語芸術 書く・読む 197805900 347 20 1978 317 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「ナンチャッテおじさん」の流行 流行語 語彙・用語(その他) 197805910 347 30 1978 317 朝日新聞 朝 21 東京 投書 03−212−0023 「たとえば」考 語彙・用語(その他) ことばづかい 197805920 347 40 1978 317 毎日新聞 朝 3 教育・総合 内部 日本語教科書「海賊版」 東南アに出回る 新刊出してもすぐにまた…イタチゴッコ 海外言語事情 日本語教育 197805930 347 50 1978 317 毎日新聞 朝 内部 家庭 教育 五十音ってとても面白いんだ 谷川俊太郎さんらが言葉のレコード 発音の美しさ教える 文字中心の教育へ「一投」 音声・音韻 書く・読む 言語遊戯 話す・聞く 国語教育 話し言葉の軽視 197805940 347 60 1978 317 サンケイ 朝 内部 婦人 受験地獄にめげず盲学生のツエに 東京パイロット・クラブ賞に輝く点訳奉仕の吉田トシさん わが子以上の愛情で十余年もコツコツと 笑顔みれば苦労もふっとぶ 言語障害 197805960 347 80 1978 317 朝日新聞 夕 7 依頼 加藤九祚 オルホンからドナウまで北方ユーラシア民族史の旅〈4〉 千年を要し神話めぐる 中央アジアとオオカミ 海外言語事情 言語資料 文字 197805970 347 90 1978 317 読売新聞 夕 3 内部 3面トピックス 花盛りアメリカ「リブ雑誌」 結婚→出産→仕事続けたいなら…これお手本「子連れ出勤」 働く女性の心とらえて発刊6年もう50万部に 「ミズ」誌 主張・おしゃれ・料理と多彩 続々と創刊—行動のすすめ 海外言語事情 出版 呼称 敬語 197805980 347 100 1978 317 読売新聞 夕 7 依頼 上野瞭(うえのりょう) 文化 「1000号」越えたマンガ誌 その秘密は 願望の具現者として活躍するヒーローたち 出版 言語芸術 197806000 347 120 1978 317 北海道新聞 夕 依頼 安田武 学芸 社会時評 この国のコトバの伝統美 外来語はほどほどに 失われていく格調、活気 NHKの略称で天下の体勢決す 外来語 命名 190048940 92400 1030 1978 318 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 これは夢じゃ 流行語 語源 197806010 347 130 1978 318 朝日新聞 朝 14 依頼 マーシャ・クラッカワー 家庭 私と言葉 言葉は状況によって違うもの 外国語習得 言語の比較 外来語 197806020 347 140 1978 318 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 日本語は乱れているか 共通語のルールで律しきれぬ 共通語 方言(九州) 方言(中国) 文法 敬語 197806030 347 150 1978 318 毎日新聞 朝 23 社会 内部 著作権めぐり対立 文化庁にあっせん申請 英語教科書のカセット 教科書会社と業界 外国語習得 教育政策 出版 197806050 347 170 1978 318 図書新聞 朝 依頼 千野栄一 人文社会科学書 橋本萬太郎著 『言語類型地理論』 新しい体系を構想 地域差分析に多彩な視点を導入 言語学 197806060 347 180 1978 318 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 地名の持つ意味 地名 197806070 347 190 1978 318 朝日新聞 夕 5 依頼 加藤九祚 文化 オルホンからドナウまで北方ユーラシア民族史の旅〈5〉 山・水に似た漢字記号 キリル文字のナゾ 海外言語事情 文字 外国語研究 197806080 347 200 1978 318 読売新聞 夕 10 内部 美しい日本語教えて参ります 中国に招かれ学習院教諭 外交官の「卵」相手 「優雅な言葉」で一年 日本語の「専家」として中国に招かれた久保田さん 日本語教育 190050760 92600 450 1978 319 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー デス・マス 日本語教育でとりあげるべき形 国立国語研究所 日本語教育 敬語 文体 常体・敬体 197806100 347 220 1978 319 朝日新聞 朝 7 国際 内部 異邦邦人【第3部】 カナダに生きる〈27〉 フランス語 ケベック州内の日系人、フランス語ができないため、深刻な言語差別を受けている 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 外国語習得 197806110 347 230 1978 319 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 全盲少女の公立高校入学 言語障害 点訳 197806120 347 240 1978 319 毎日新聞 朝 3 教育・総合 内部 「世界の日本語」普及努力を 国際会議で手痛い指摘 教材・教師づくり「足りぬ」 海外言語事情 日本語教育 190051900 92700 630 1978 320 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 11 送り仮名(2) 送り仮名の付かない場合 国語教育 送り仮名 197806130 347 250 1978 320 朝日新聞 朝 21 内部 東京 再見細見 大宅文庫満七年 重み増す「世相索引」 台所いつも赤字 打開へ人物カード出版 マンガ洪水、十年で書庫パンク 図書館 出版 197806140 347 260 1978 320 朝日新聞 朝 11 読書 内部 本のうちそと 昨年の雑誌の出版動向 出版 197806150 347 270 1978 320 朝日新聞 朝 5 投書 声 死語にしたい「親方日の丸」 語彙・用語(その他) 197806160 347 280 1978 320 毎日新聞 朝 3 総合 内部 町名・地番整理の新住居表示 実施率50%超す 一方に「昔の名前残して」の声 地名 197806170 347 290 1978 320 毎日新聞 朝 内部 ひと 「地名を守る会」は何を守る? 評論家 谷川健一(たにがわけんいち) 地名 大地のインデックス 197806180 347 300 1978 320 読売新聞 朝 23 内部 覚せい剤密造甘い計画 「明治の製法」解けず 漢文調論文に「参った」 国会図書館に通い 薬剤師にわか勉強 文体 文章 197806210 347 330 1978 320 西日本新聞 朝 内部 新町名 年間1000以上も誕生 『歴史的遺産守れ』の声よそに 地名 197806220 347 340 1978 320 西日本新聞 朝 投書 こだま 製造年月日をわかりやすく 表示・標識 197806230 347 350 1978 320 週刊読書人 朝 9 依頼 糸川英夫 辞書に親しむために 新学期に送る特集 私の辞書利用法 一つの単語で一冊買う「辞書道楽」 辞典 読書 197806232 347 350 1978 320 週刊読書人 朝 9 依頼 外山滋比古 辞書に親しむために 新学期に送る特集 辞書を読む愉しみ 旅の道行きに似て、思いがけないものが待ち伏せている 辞典 読書 197806234 347 350 1978 320 週刊読書人 朝 9 依頼 永嶋大典 辞書に親しむために 新学期に送る特集 辞書編集奇談三題 手づくり辞書時代のエピソード 辞典 読書 197806240 347 350 1978 320 週刊読書人 朝 8 依頼 北川茂治 辞書の選び方使い方ガイド 国語 知的発達に合わせて 複数を併用し気軽に使いこなす 辞典 外国語習得? 197806242 347 350 1978 320 週刊読書人 朝 8 依頼 小島義郎 辞書の選び方使い方ガイド 英語 目的によって使い分け 重要語をいくつか引いて比べる 辞典 外国語習得? 197806244 347 350 1978 320 週刊読書人 朝 8 依頼 諏訪功 辞書の選び方使い方ガイド ドイツ語 語数・例文豊富なもの 対象を限定すればあとは好みで 辞典 外国語習得? 197806246 347 350 1978 320 週刊読書人 朝 8 依頼 窪川英水 辞書の選び方使い方ガイド フランス語 目的をはっきりさせて 新刊二冊が出て、選択の可能性増す 辞典 外国語習得? 197806248 347 350 1978 320 週刊読書人 朝 8 依頼 高橋均 辞書の選び方使い方ガイド 中国語 二、三冊を手元におく 字体と発音は中国の基準に依拠 辞典 外国語習得? 197806250 347 360 1978 320 政府刊行物新聞 朝 内部 春がすみと砂じんあらし—春の季節用語— 専門用語ほか 197806270 347 380 1978 320 朝日新聞 夕 11 内部 「ナンチャッテおじさん」私が仕掛け人 ギャク作家 冗談半分の投書 「目撃者」続出にびっくり 流行語 コミュニケーション(その他) うわさ 197806280 347 390 1978 320 東京新聞 夕 依頼 粒来哲蔵 こども詩ことば むしのうた 言語芸術 197806290 347 400 1978 321 朝日新聞 朝 6 全面広告 依頼 篠田一士 広告 本に生きる3 活字 活字、すなわち言葉である 日々の暮らしに生き生きと 文字 漢字 出版 197806300 347 410 1978 321 朝日新聞 朝 20 内部 東京 標準語のキザさ風刺したく ナンチャッテおじさんの仕掛け人小森豪人さん 共通語 流行語 197806310 347 420 1978 321 サンケイ 朝 内部 新製品コンテナ 漢字の苦手な小学生に絶好 国語教育? 漢字 漢字制限 197806330 347 440 1978 321 北海道新聞 朝 内部 著者訪問 『日本語と辞書』を書いた山田俊雄さん 独善的言語観に警鐘 日本語べっ視、非論理的 日本語 辞典 語彙・用語(その他) 日本語の客観視 「漢字語」 197806340 347 450 1978 322 教育学術新聞 朝 内部 記者席 「日語教育会議」終る 中国で教授、副教授等の名称復活 日本語教育 海外言語事情 語彙・用語(その他) 世界各国の日本語熱 197806350 347 460 1978 322 読売新聞 夕 10 内部 海越えてつかんだ光明 桜田さんに新しい人生 あっ新聞読める 米で開発の特殊メガネ 言語障害 書く・読む 190056840 93201 990 1978 323 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(105) マツカサウオ(マツカサウオ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 197806360 347 470 1978 323 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「リベリアで大統領が日本語の先生を求めている」という記事によせて 海外言語事情 日本語教育 197806370 347 480 1978 323 朝日新聞 朝 14 内部 家庭 くらしの情報 「ことばあそび」舞台に 日本語の楽しさ、豊かさ 言語遊戯 日本語 197806380 347 490 1978 323 毎日新聞 朝 内部 家庭 生活の科学 放送衛星から直接受信 直径1メートルのパラボラセットで 家庭でも見られる コンバーターで調整 放送 海外言語事情 197806390 347 500 1978 323 毎日新聞 朝 内部 ひと このむずかしい日本語を教えている。コーネル大学教授 エリノア・H・ジョーデン 敬語 日本語研究 外来語 日本語教育 生きた日本語と敬語 197806400 347 510 1978 323 毎日新聞 朝 内部 こ存じですか!? 教育漢字マット 漢字制限 国語教育 197806410 347 520 1978 323 読売新聞 朝 埼玉 内部 お年寄りが「坂戸の方言」発刊 方言(関東) 197806420 347 530 1978 323 東京新聞 朝 内部 家庭 演劇を学校教育の正課に 演出家の浅利慶太さんが提唱 心の交流に何より 話し言葉大切にする習慣も 国語教育 話す・聞く 教育政策 言語芸術 197806430 347 540 1978 323 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 マスコミのこわさ「ナンチャッテおじさん」の例にみる コミュニケーション(その他) うわさ 197806440 347 550 1978 323 東京新聞 朝 依頼 伊吹一 家庭 ことばのTPO 相手を映えさせる—謙譲語 快く話し合う言葉遣い—丁寧語 極端に低め過ぎた謙譲語は敬語の本来の精神をあざむくことになる 敬語 語彙・用語(その他) 美化語 197806450 347 560 1978 323 サンケイ 朝 内部 波 視聴時間は母子比例 東京の中学生 3割が専用テレビ 放送 197806460 347 570 1978 323 サンケイ 朝 4 依頼 千田恒 今日のレポート 政界に「ミニコミ」ブーム 出版 語彙・用語(その他) 197806470 347 580 1978 323 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 地名変更の問題について 地名 197806480 347 590 1978 323 毎日新聞 夕 依頼 福田定良 学芸 文化展望 社会 どこまでやるの!子供っぽいマスコミ文化〈上〉 奉公人の分際わきまえさせる 「不思議な働き」をもつ 放送 197806500 347 600 1978 323 西日本新聞 夕 依頼 上野英信 言の葉橋 ボタ拾い〈36〉 在日朝鮮人のための放送の必要性、ブラジルと比較して 放送 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外言語事情 190051390 92700 120 1978 324 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 家庭 お母さんの漢字教室 12 漢語の音とひらがな5 一年生のうちに日本語の正しい発音を獲得させる 漢字 国語教育 語彙・用語(その他) 用字 仮名 197806490 347 590 1978 324 毎日新聞 夕 依頼 福田定良 学芸 文化展望 社会 どこまでやるの!子供っぽいマスコミ文化〈下〉 本当に面白い自分の仕事 見ているうち気づく 放送 新聞 197806510 347 610 1978 324 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 コピーはんらん・学生社会 高校生の利用もふえる 神田(東京)の本屋街は大繁盛 出版 著作権の問題 197806520 347 620 1978 324 毎日新聞 朝 投書 ’78アクションライン 《小学校卒業式の案内》 驚いた言葉づかい ことばづかい 197806530 347 630 1978 324 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー 英語損なうローマ字 外国語習得 音声・音韻 ローマ字 197806540 347 640 1978 324 東京新聞 朝 内部 社説 留学生援助を拡大せよ 日本語教育 異文化コミュニケーション 197806550 347 640 1978 324 東京新聞 朝 内部 社説 許せぬ勝手な地名変更 地名 190048950 92400 1040 1978 325 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 未知との遭遇 流行語 語源 197806560 347 650 1978 325 朝日新聞 朝 7 国際 内部 カーター株はさて? やさしい英語へ威令 海外言語事情 専門用語ほか 文体 法律用語 197806570 347 660 1978 325 毎日新聞 朝 内部 ON AIR STAND BY 「誇大表現」多いタイトル 放送 文章 197806580 347 670 1978 325 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 余暇利用して本を読もう 読書 197806590 347 680 1978 325 サンケイ 朝 20 社会 内部 ニューススペシャル 日本の絵本送って! タイの大学 日本語学科講師が訴え テキスト足りない 風俗、文化がわかる物を 海外言語事情 日本語教育 197806600 347 690 1978 325 図書新聞 朝 依頼 富田仁 『「間」の日本文化』 剣持武彦著 日本語は抒情的 独特な比喩と明晰な論理を展開 日本語 言語の比較 日本語の論理と感覚 197806610 347 700 1978 325 朝日新聞 夕 5 内部 文化 「地名を守る」ことの意味 優れた民衆文化の結晶 利害得失超えた次元で 地名 197806620 347 710 1978 325 毎日新聞 夕 内部 土曜レポート 中学生の三割が自分のテレビ 子供の視聴時間母親に似る傾向 NHK調査、東京では 放送 生活時間調査 197806630 347 720 1978 325 毎日新聞 夕 内部 十字路 入試のないオランダから来て日本で教える リディア・ゼブンスターさん 異文化コミュニケーション 日本語教育 197806640 347 730 1978 325 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 古い新聞から 昭和二十八年の新聞は「…たん」「…せん」といった文語調 見出しの字数制約と語勢のための文語調 文体 新聞 言文一致 197806650 347 740 1978 325 東京新聞 夕 依頼 阪倉篤義 読書 漢字語に批判の視点 山田俊雄著 『日本語と辞書』 日本語 辞典 語彙・用語(その他) 190050770 92600 460 1978 326 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 敬語 国立国語研究所 敬語 言語の社会性 190051910 92700 640 1978 327 サンケイ 朝 10 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 12 仮名遣い(1) 「は」「へ」「を」 国語教育 仮名遣い 197806660 347 750 1978 327 朝日新聞 朝 9 読書 依頼 松原秀一 えつらん室 『クラウン仏和辞典』 大槻鉄男ほか編 辞典 外国語習得 197806670 347 760 1978 327 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 使いこなせるか卒業記念の辞書 辞典 197806680 347 770 1978 327 読売新聞 朝 内部 大辞典の新顔 国語と漢和 学研から刊行 辞典 語彙・用語(その他) 漢字 197806690 347 780 1978 327 北海道新聞 朝 内部 ふるさと通信 難聴者です手で合図して 「耳のシール」を配布 言語障害 表示・標識 難聴者「シール」 197806700 347 790 1978 327 週刊読書人 朝 依頼 清水昶 『平出隆詩集 新鋭詩人シリーズ1』 いかに「死語」を破るか 『新鋭詩人シリーズ』にふれて 言語芸術 語彙・用語(その他) 197806710 347 800 1978 327 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 新学期における辞典発注数 辞典 197806720 347 810 1978 327 週刊読書人 朝 内部 「地名を守る会」結成 地名は民俗学と古代史を結ぶ唯一の接点 地名 197806730 347 820 1978 327 読売新聞 夕 12 依頼 三笠宮崇仁 神秘と幻想のドラマ古代エジプト展1 楔形文字の手紙 海外言語事情 言語資料 アマルナ文書 197806740 347 830 1978 327 読売新聞 夕 内部 みみコーナー 〈ことばあそび〉 日本語楽しく、世の中豊かに 「ことばあそびの会」結成 言語遊戯 197806750 347 840 1978 327 東京新聞 夕 依頼 粒来哲蔵 こども詩ことば おっぱいのうた 言語芸術 197806770 347 860 1978 328 朝日新聞 朝 5 投書 声 国語辞典にもアクセントを 辞典 音声・音韻 197806780 347 870 1978 328 読売新聞 朝 内部 人間登場 「国字略字化懇話会」を旗揚げした、参院議員 小柳勇(こやなぎいさむ)さん 便利なものは便利 漢字 海外言語事情 草書を活かす略字化 漢字擁護論 197806790 347 880 1978 328 読売新聞 朝 12 内部 婦人と生活 お母さんへ教室から 母の指摘が授業に生きた 連絡帳は気軽な意見を待つ 国語教育 書く・読む 197806800 347 890 1978 328 東京新聞 朝 内部 話のスナック 先生と呼ばれたい 呼称 敬語 197806820 347 910 1978 328 北海道新聞 朝 内部 家庭 ていーたいむ 六人に一人が落第 ビジネスマンの国語力 漢字 国語力 197806830 347 920 1978 328 北海道新聞 朝 投書 読者の声 安易な漢字の略字化論 漢字 197806840 347 920 1978 328 北海道新聞 朝 投書 読者の声 町村名の変更は住民本位で 地名 197806850 347 930 1978 328 朝日新聞 夕 7 依頼 吉田金彦 文化 学説の信仰をめぐって まかり通った語釈の誤り 宣長学を超えて宣長の心生かす 語彙・用語(その他) 語源 日本語研究 197806860 347 940 1978 328 毎日新聞 夕 依頼 大野新 学芸 詩人という呼称 羞恥をもたない自称は鼻もちならない 語彙・用語(その他) 190049480 92500 230 1978 329 読売新聞 朝 内部 都内 婦人と生活 身の回りのカタカナことば エープリルフール 起源はローマ時代の暦の交代に関連? 外来語 言語の比較 外国語 語彙・用語(その他) ことばの変化 197806870 347 950 1978 329 朝日新聞 朝 5 投書 声 読むまい、見まい愚劣な雑誌・TV 放送 読書 197806880 347 960 1978 329 読売新聞 朝 内部 初めての英語辞書32%が「自分で買う」 中高生アンケート 辞書を選ぶポイントについても 辞典 197806890 347 970 1978 329 東京新聞 夕 依頼 柄谷行人 文化 文芸時評(上 平仮名の『歌』と『音』 富岡多恵子『詠むことと書こと』 興味深い会津八一論 文字のあとの音声と文字以前の音声 言語芸術 仮名 文字 音声・音韻 190056850 93201 1000 1978 330 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(106) イカナゴ(イカナゴ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197806910 347 990 1978 330 朝日新聞 朝 5 投書 声 根拠が乏しい漢字の略字化 漢字 197806920 347 990 1978 330 朝日新聞 朝 5 投書 声 むずかしい漢字は思い切って簡略に 漢字 漢字の表意性 197806930 347 1000 1978 330 サンケイ 朝 21 社会 内部 記者ノート 「ギャー」ってなに 教育関係者のまとめを隠語集から、「ギャー」とは母親のこと 語彙・用語(その他) 197806940 347 1010 1978 330 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「耳で読む」とは 書く・読む 文体 197806950 347 1020 1978 330 西日本新聞 朝 投書 こだま 辞書の衝動買いはするな 辞典 190051400 92700 130 1978 331 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 13 漢字と単語1 漢字は単語をあらわす意味ある文字 漢字 国語教育 197806960 347 1030 1978 331 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 エアメール 読書大国裏づけ チェコ 海外言語事情 読書 197806970 347 1040 1978 331 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 「地名を守る会」の運営委員会代表 谷川健一(たにがわけんいち) 地名 197806980 347 1050 1978 331 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 落語 中学教科書に登場 子供に本当の笑いを 先生の授業法に不安残るが 受験には役立ちませんが小中学生にも落語熱 言語芸術 教育政策 国語教育 197806990 347 1060 1978 331 サンケイ 朝 20 内部 News Special ああ!サラリーマン 国語力は中学生以下 皮肉!最低はお役人 20代1/5は50点以下 管理職は平均点突破 漢字 国語力 国語に対する感覚 197807010 347 1080 1978 331 西日本新聞 夕 11 内部 カタカナハ メノテキデス 電算普及、宛名に激増 全逓調査 小さく、読みとりにくい コンピューターシステムの導入とカタカナ書きの文書 仮名 文字 情報化社会 190048960 92400 1050 1978 401 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 また、眠れなくなっちゃった 流行語 語源 197807020 348 10 1978 401 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 やたらに外国語を使うな 外来語 197807040 348 30 1978 401 毎日新聞 夕 内部 十字路 15年のアラビア語教育を終え、エジプトへ帰る ハッサン・エッサムニー博士 外国語習得 異文化コミュニケーション 190050780 92600 470 1978 402 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 サンデーファミリー ことばのマナー 先生と敬語 先生と生徒の会話 国立国語研究所 敬語 国語教育 ことばづかい 197807060 348 50 1978 402 北海道新聞 朝 投書 朝の食卓 翁(おきな)と嫗(おうな) 語彙・用語(その他) 190051920 92700 650 1978 403 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 13 仮名遣い(2) 「じ・ず」「ぢ・づ」「う・お」 国語教育 仮名遣い 197807070 348 60 1978 403 朝日新聞 朝 10 内部 今週の文庫 藤井乙男著 『諺の研究』 成句 言語の比較 語源 197807080 348 70 1978 403 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 本紙に対する意見特集 横書きなどとんでもない 新聞 表記(その他) 197807090 348 80 1978 403 毎日新聞 朝 内部 読書 『日本語の裏方』 寿岳章子著 七五調さまざま 庶民の暮らしと深いかかわり 日本語 文章 197807100 348 90 1978 403 毎日新聞 朝 投書 ’78アクションライン ユニホーム なぜ漢字を使わぬ 用字 ローマ字 漢字 197807110 348 100 1978 403 東京新聞 朝 14 内部 ニュース双曲線 03(471)5207 ああ「漢」違い 結婚に『お呪い』電報 近酒近煙…醜議院…警殺官… 漢字 用字 197807120 348 110 1978 403 東京新聞 朝 投書 発言 混乱を招く漢字略字化 漢字 言語政策? 197807130 348 120 1978 403 サンケイ 朝 投書 職場から 新OLは言葉づかい丁寧に ことばづかい 敬語 197807140 348 130 1978 403 サンケイ 朝 内部 東京 外国帰りの生徒は引受けた! 小金井の国際基督教大高等学校 5日に開校・入学式 帰国子女と一般学生が交流 国際的な人材養成 海外・帰国子女教育 197807150 348 140 1978 403 サンケイ 朝 依頼 生田正輝 朝日新聞社編 『新聞広告100年』上・下 日本の歩みまざまざ 新聞 広告・宣伝 197807160 348 150 1978 403 サンケイ 朝 4 内部 世界のテレビから ロンドン 生きた語学番組 仏の人気キャスターがBBCでニュース解説 興味そそる取り上げ方 海外言語事情 放送 外国語習得 197807170 348 160 1978 403 日本読書新聞 朝 8 内部 特集・辞典の「百科事典」 辞典について書かれた本を読む 辞典 外国語習得 197807172 348 160 1978 403 日本読書新聞 朝 8 依頼 鍵谷幸信;もののべ・ながおき;栗栖継;高橋久 特集・辞典の「百科事典」 辞典にまつわる随想 辞典 外国語習得 197807180 348 170 1978 403 週刊読書人 夕 依頼 日下部文夫 主要語学雑誌あんない特集 言葉の探究熱に応える 地味な活動を核に周辺から包む 『言葉』『ことば』など 言語学 日本語 197807190 348 180 1978 403 週刊読書人 朝 依頼 柳父章 主要語学雑誌あんない特集 語学の楽しみ ことばを使いこなす はかり知れぬ奥行きや拡がり 自国語への反省 外国語習得 日本語 197807200 348 190 1978 403 週刊読書人 朝 内部 『日本語と辞書』 山田俊雄著 辞典 日本語 197807210 348 200 1978 403 朝日新聞 夕 2 内部 特派員メモ ノート ビルマ国営航空機の墜落現場で見つけた「日本語会話集」 日本語教育 197807220 348 210 1978 403 朝日新聞 夕 5 依頼 鈴木博 研究ノート ことわざの意味取り違え オランダのことわざと日本のことわざ 成句 言語の比較 197807230 348 220 1978 403 毎日新聞 夕 依頼 吉増剛造 学芸 音楽の翼と言葉の翼 ジャズと詩朗読の出会い 書く・読む 言語芸術 197807240 348 230 1978 403 読売新聞 夕 5 依頼 久山宗彦(くやまむねひこ) 文化 中東文化交流とカイロ大日本学科 もっと先生を派遣し学生の就職も配慮を 海外言語事情 日本語教育 教育政策 197807250 348 240 1978 403 東京新聞 夕 内部 TV&芸能 美人を先生に NHK語学講座 ファン静かに増える 人気急上昇のロシア語 放送 外国語習得 197807260 348 250 1978 403 東京新聞 夕 依頼 萩原朔美 文化 遊び道具のことば 略語 語彙・用語(その他) 地名 人名 命名 外来語 197807270 348 260 1978 403 東京新聞 夕 内部 大波小波 コピー文化論 出版 197807290 348 280 1978 404 朝日新聞 朝 5 投書 声 職場での言葉遣い学校時代に教えて ことばづかい 197807300 348 290 1978 404 東京新聞 朝 内部 社説 「略字化」運動をわらう 漢字 言語政策 197807310 348 300 1978 404 東京新聞 朝 依頼 伊吹一 ことばのTPO うちの愚妻がネ… 謙譲語の移り変わりと実例 語彙・用語(その他) 敬語 親族の呼称 197807320 348 310 1978 404 サンケイ 朝 内部 企業レポート 常陽銀行 「手話の窓口」が好評 不況に強く、潜在発展力に富む—と茨城県を分析 言語障害 197807340 348 330 1978 404 新聞協会報 朝 内部 信頼のトップは新聞広告 情報的価値に高い支持 量的には批判も 主婦の広告観を広告主協が調査 広告・宣伝 新聞 197807350 348 340 1978 404 新聞協会報 朝 内部 専用線 音声入力装置を製品化 日本電気で 情報化社会 音声・音韻 音声入力装置 197807360 348 350 1978 404 朝日新聞 夕 3 内部 不連続線 デメリット表示の時代 表示・標識 広告・宣伝 197807370 348 360 1978 404 朝日新聞 夕 2 内部 特派員メモ 同姓 中国に多い同姓同名 海外言語事情 人名 197807380 348 370 1978 404 毎日新聞 夕 依頼 山田正敏 視点 筈(はず) 語彙・用語(その他) 197807390 348 380 1978 404 読売新聞 夕 依頼 萩谷朴(はぎたにぼく) 文化 ひらがな墨書土器幻想 当時はやりの和歌を失恋男が書いて割る? 漢字の呪力去って 言語資料 仮名 197807400 348 390 1978 404 読売新聞 夕 内部 海外の文化 一位はTVガイド ブック・ダイジェスト急増 アメリカ雑誌の新番付 海外言語事情 出版 190049490 92500 240 1978 405 読売新聞 朝 12 内部 身の回りのカタカナことば フレッシュマン 本場では女性は… フレッシュパースン 外来語 言語の比較 197807420 348 410 1978 405 朝日新聞 朝 内部 東京 「内匠本町」消させぬ 「住居表示」で住民反発 旧地名と看板合戦 足立区 八割以上は変更ずみ 都全体 地名 197807430 348 420 1978 405 読売新聞 朝 投書・内部 私書箱325 「初」と「始」はどう違う? 専門家でも戸惑う 「両方ともOK」の境がどうも 小学生に枝葉論は不要 漢字 197807440 348 430 1978 405 読売新聞 朝 12 内部 婦人と生活 中・高校生の生活 関心事 男 進学、女 ファッション 電話好き、6時間かけた例も 電電公社の調査 電話 生活時間調査 197807450 348 440 1978 405 読売新聞 朝 7 内部 今日の断面 国鉄さん、もっと英語アナウンスを 事故や変更案内外国人客にも… 異文化コミュニケーション 197807470 348 460 1978 405 北海道新聞 夕 依頼 魚井一由 学芸 フチに教わったこと 私のアイヌ語学習記 アイヌ語 197807480 348 470 1978 405 北海道新聞 夕 依頼 吉本千禎 魚眼図 匂いと臭い 漢字 190051410 92700 140 1978 406 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 14 漢字と単語2 単語にはいくつも音を持つものもある 漢字 国語教育 190056860 93201 1010 1978 406 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(107) ウミタナゴ(ウミタナゴ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(中国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197807490 348 480 1978 406 朝日新聞 朝 5 投書 声 法律の文章はわかりやすく 文章 専門用語ほか 197807500 348 480 1978 406 朝日新聞 朝 5 投書 声 国語のアクセント先生も関心を持て 音声・音韻 国語教育 197807510 348 490 1978 406 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 当用漢字をすっきりさせよ 日本語が正しく書けぬ悲しさ 漢字制限 197807520 348 500 1978 406 毎日新聞 朝 内部 家庭 中・高校生は電話がお好き 遊びの誘い 勉強のこと 外出の相談 ベスト3 平均、男子8分・女子16分 一週間に3・5回かける 家族のいない時がトップ 電話 生活時間調査 197807530 348 510 1978 406 読売新聞 朝 7 内部 世界の論調 「正統英語」は通じない? BBC放送は、同放送が口語英語の見本とはみなされたくないと発表 海外言語事情 放送 音声・音韻 197807540 348 520 1978 406 読売新聞 朝 内部 CMの変遷 テレビっ子52 時代を映すヒット作品 社会問題化した子供への悪影響 ナンセンス語が大流行 広告・宣伝 放送 流行語 197807550 348 530 1978 406 北海道新聞 朝 投書 旭ケ丘の地名変更はやめて 地名 197807560 348 540 1978 406 毎日新聞 夕 5 依頼 小田実 学芸 朝鮮を全体としてとらえること〈上〉 ひとつの問題提起 呼称の違いに伴う強制選択なぜ日本人までのめり込む 地名 197807570 348 550 1978 406 毎日新聞 夕 依頼 小泉文夫 視点 ローマ字の表示 日本の道路の案内表示 地名 漢字 ローマ字 197807580 348 560 1978 406 東京新聞 夕 内部 目と耳 電話で朝鮮語の勉強 大阪で今月から 電話 外国語習得 197807590 348 570 1978 407 毎日新聞 朝 内部 ビジネス情報 漢字に弱い方、どうぞ 教育政策 漢字制限 197807600 348 580 1978 407 読売新聞 朝 7 内部 人間と電算機「生の対話」へ一歩 日常語を読み、聞き取り 日本語のハンデ開発の踏み台に 情報化社会 日本語 コンピューター 197807610 348 590 1978 407 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 実感!名前は素直が第一 人名 197807620 348 600 1978 407 サンケイ 朝 18 投書 こどもの工夫 カナ文字の歴史の研究 漢字 仮名 197807630 348 610 1978 407 サンケイ 朝 投書 私の意見 言葉のふれ合いを大切に あいさつ 197807640 348 620 1978 407 北海道新聞 朝 投書 家庭 いずみ 返事をしない子供 話す・聞く 197807650 348 630 1978 407 毎日新聞 夕 2 内部 街角 先進技術習得にまず日本語 中学生三百人選び、集中講義 シンガポール 海外言語事情 日本語教育 教育政策 190048970 92400 1060 1978 408 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 接近遭遇 流行語 語源 197807660 348 640 1978 408 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 哲学で博士号をとった女性 清水礼子(しみずれいこ) 「身近な言葉と実例で哲学を表現したい」 語彙・用語(その他) 197807670 348 650 1978 408 朝日新聞 朝 内部 家庭 母と子の試聴室 日本語の音を見直す ことばとあそぼう 家庭向きのことばの指導レコード 音声・音韻 幼児教育 197807680 348 660 1978 408 毎日新聞 朝 内部 「疲れる」NHKの長時間番組 CM込みの視聴習慣 放送 広告・宣伝 197807690 348 670 1978 408 毎日新聞 朝 3 総合 内部 プッシュホン利用し料理、時事問題など 10万種の情報、テレビに 来月8月から東京で実験 情報化社会 キャプテンズシステム 197807700 348 680 1978 408 毎日新聞 朝 依頼 安田章生 短歌・俳句 ことばを磨く 語彙・用語(その他) 言語芸術 197807710 348 690 1978 408 読売新聞 朝 投書 気流 文化の礎、読み書きみっちり 国語教育 用字 漢字 197807720 348 700 1978 408 東京新聞 朝 1 内部 電話をかけてボタン押すと—TVで多彩な情報 買い物、天気、学習… 郵政省、来夏から都内でテスト 情報化社会 キャプテンズシステム 197807730 348 710 1978 408 サンケイ 朝 投書 職場から 片仮名タイプ便利だが… 地名の片仮名表記 情報化社会 仮名 地名 用字 タイプライター 197807750 348 730 1978 408 北海道新聞 朝 3 内部 テレビ、週刊誌そしてごろ寝 道民の余暇利用 趣味、スポーツは10% 「時間もお金もゆとりなくて」 放送 新聞 読書 197807760 348 740 1978 408 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 ヴァンヂャケットの倒産とファッション用語 専門用語ほか 197807770 348 750 1978 408 図書新聞 朝 9 内部 特集 語学・辞書への旅立ち インタビュー 『ドイツ語と共に五十年』を書いた真鍋良一氏 人生の全振幅として執拗にドイツ語を生きる 辞典 外国語習得 197807772 348 750 1978 408 図書新聞 朝 9 依頼 惣郷正明;小塩節;谷口勇;市川慎一 特集 語学・辞書への旅立ち 辞典 外国語習得 197807790 348 770 1978 408 西日本新聞 夕 内部 くるま座 コミュニティってなんや 外来語 190050790 92600 480 1978 409 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 女性語 「絶対的助成語」と「相対的女性語」と二通りある 国立国語研究所 男ことば・女ことば 197807800 348 780 1978 409 読売新聞 朝 15 内部 婦人と生活 話のひろば 家庭新聞ただ今10号「印刷」中 東京・鳥居さん一家の『ヤングパワー』 すべて三姉妹の手書き 旅行記などを載せ親せき回り 新聞 書く・読む 用字 誤字 197807820 348 800 1978 409 北海道新聞 朝 内部 思春期と電話 電電公社が調査 自分の専用が欲しい 内容聞かれたくない 電話 生活時間調査 197807830 348 810 1978 409 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 余暇の利用について 放送 190051930 92700 660 1978 410 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 14 テストを一個? 数詞・助数詞 国語教育 語彙・用語(その他) 190052410 92800 50 1978 410 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載19 〈19〉サークルの会則 言語学 197807840 348 820 1978 410 毎日新聞 朝 5 内部 世界の目 新方向求めるシンガポール 国造りの中心言語政策 英語を「全共通語」に 中国系市民には北京語徹底 海外言語事情 言語政策 教育政策 197807850 348 830 1978 410 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 難しい固有名詞はカナで 地名 人名 用字 仮名 197807860 348 840 1978 410 読売新聞 朝 9 内部 『「ボクハ ウナギダ」の文法』 奥津敬一郎著 浮かぶ「日本的表現」の筋 文法 197807880 348 860 1978 410 週刊読書人 朝 依頼 林田遼右 『クラウン仏和辞典』 大槻鉄男・佐々木康之・多田道太郎・西川長夫・山田稔共編 使いやすい待望の辞書 いかにも気のきいた訳 辞典 外国語 翻訳 197807900 348 880 1978 410 朝日新聞 夕 5 内部 文化 コトバの整理学 外来語〈1〉 スキンシップは英語か 外来語と原語との意味のずれ 外来語 言語の比較 197807910 348 890 1978 410 毎日新聞 夕 内部 街角 フランス語愛護法が威力 外国語の切符、ケシカラン 英の航空会社に罰金 日航もビクビク 海外言語事情 外国語 言語政策 母国語・母語意識 197807920 348 900 1978 410 東京新聞 夕 依頼 萩原朔美 遊び道具のことば 現代ことわざ 成句 言語遊戯 197807930 348 910 1978 411 新聞協会報 朝 内部 電話回線とテレビ結んだ新メディアを開発 郵政省 来年八月から東京で実験 財団法人に運用を委託 注目される法制面での検討 情報化社会 キャプテンズ 197807940 348 920 1978 411 朝日新聞 夕 5 内部 文化 コトバの整理学 外来語〈2〉 アントニーは消えたか 外来語 音声・音韻 外来語の表記 197807950 348 930 1978 411 朝日新聞 夕 5 依頼 篭山京 文化 日記から 大学生と「言葉」 「闇」という言葉について 語彙・用語(その他) 197807960 348 940 1978 411 読売新聞 夕 2 内部 移民70年ブラジルの日系社会3 日本語ペラペラ「希少」 英語がまじると混乱 海外言語事情 日本語教育 外来語 異文化コミュニケーション 197807970 348 950 1978 411 東京新聞 夕 依頼 吉田知子 文化 「ミジメー」の時代 若者よ勇気と自信を 失敗は人間を大きくする! 流行語にも好ききらい 語彙・用語(その他) 流行語 197807980 348 960 1978 411 東京新聞 夕 9 内部 『日本語話せぬ子供…』 秩父の母子心中 入学をひかえ悩む 海外・帰国子女教育 190049500 92500 250 1978 412 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ストレス 有害なものばかりではありません 外来語 専門用語ほか 197807990 348 970 1978 412 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 外来語あれこれ 原語と外来語との使い方のずれ 外来語 言語の比較 197808000 348 980 1978 412 毎日新聞 朝 3 教育・総合 内部 地名表記を統一 来年編集の教科書、地図から 例えばエローストン→イエローストン 地名 外来語の表記 外国の地名の発音・表記 197808010 348 990 1978 412 読売新聞 朝 投書 気流 なじみの地名も生かします 住居表示 地名 197808020 348 1000 1978 412 サンケイ 朝 投書 私の意見 漢字の簡略化なぜいけない 漢字 言語政策 197808030 348 1010 1978 412 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 名句やことわざの引用について カギカッコがあるのにヒゲのチョンチョンカッコを使うのは目障り 成句 表記(その他) 197808040 348 1020 1978 412 朝日新聞 夕 5 内部 海を越え根強い人気 BBC日本語放送 手紙の山、返信切手代に悲鳴 放送 日本語 海外言語事情 197808050 348 1030 1978 412 読売新聞 夕 3 内部 雑学教室 国会 日本だけ、速記会議録「全保存」 声の小さい人、語尾がはっきりしない人は速記者泣かせ 書く・読む 文字 音声・音韻 話す・聞く 190051420 92700 150 1978 413 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 家庭 お母さんの漢字教室 15 漢字と単語3 幼児語の影響で一音の単語でつまずく 漢字 国語教育 幼児教育 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190056870 93201 1020 1978 413 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(108) ミギマキ(タカノハダイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197808060 348 1040 1978 413 毎日新聞 朝 内部 週3.5回、平均12分 中高校生の電話 電話 生活時間調査 197808070 348 1050 1978 413 毎日新聞 朝 3 教育・総合 内部 業者の教材大モテ 指導要領の「移行措置」異変 重点編集が奏功? 需要20%増 教師の研究不足も一因 教育政策 出版 197808080 348 1060 1978 413 毎日新聞 朝 3 教育・総合 内部 全日制普通高校で初めて盲目の英語教師、誕生 町田の和光高 初の授業、立派にパス 外国語習得 言語障害 点字 197808090 348 1070 1978 413 読売新聞 朝 7 内部 今日の断面 利用者不在「ブック戦争」 削られたマンモス書店計画 だが…反対の中小店にも問題あり 出版 197808100 348 1080 1978 413 東京新聞 朝 投書 発言 地名変更は慎重に 地名 197808110 348 1090 1978 413 朝日新聞 夕 7 内部 文化 コトバの整理学 外来語〈3〉 カラフルの意味は何か 外来語 外来語の表記? 197808120 348 1100 1978 413 朝日新聞 夕 7 内部 海外文化 スラブ語学会の巨星ハブラーネック死去 学界動向 197808130 348 1110 1978 413 毎日新聞 夕 依頼 小泉文夫 視点 漢字とハングル ハングル文字が増えた韓国 海外言語事情 文字 197808140 348 1120 1978 413 東京新聞 夕 依頼 安藤元雄 文化 詩の月評 リズム論の前進 言語芸術 言語学 翻訳 詩のリズム 197808150 348 1130 1978 413 北海道新聞 夕 依頼 福中都生子 学芸 やさしい言葉をもとめて 言語芸術 語彙・用語(その他) 日本語 現代詩 ことばの力 197808160 348 1140 1978 413 北海道新聞 夕 内部 プロムナード 「鶴」による 小川東州東 書く・読む 漢字 197808170 348 1150 1978 414 毎日新聞 朝 内部 文庫本のカバーに広告 角川書店またも「新商法」 出版 広告・宣伝 197808180 348 1160 1978 414 毎日新聞 朝 内部 とうきょう みみニュース 外来語の創作当て漢字募集 外来語 用字 言語遊戯 197808190 348 1170 1978 414 サンケイ 朝 投書 職場から 若者の言葉づかい、私の見方 ことばづかい 197808200 348 1180 1978 414 サンケイ 朝 投書 私の意見 改めよう…横文字の乱用 外来語 197808210 348 1180 1978 414 サンケイ 朝 投書 私の意見 会話は相手の立場になって 話す・聞く 197808220 348 1190 1978 414 北海道新聞 朝 依頼 小川東洲 学芸 鶴と撲 「一瞬」の姿態求めて 書戦一年、やっと解放感 書線の字が動く 漢字 書く・読む 197808230 348 1200 1978 414 北海道新聞 朝 17 社会 内部 英文タイプライター女子高生に大モテ 横文字が魅力よ 安い機種、勉強にも役立つワ 情報化社会 外国語習得 タイプライター 197808240 348 1210 1978 414 朝日新聞 夕 7 内部 文化 コトバの整理学 外来語〈4〉 教室は取り去るものか 翻訳 197808250 348 1220 1978 414 東京新聞 夕 依頼 神津善行 放射線 『早く』と『お願い』 語彙・用語(その他) 197808260 348 1230 1978 414 北海道新聞 夕 内部 出版 辞書の話—「仏和」と「漢和」 久しぶり「新顔」登場三省堂「クラウン仏和」学習者用に親切 「解字」に力を入れる 「学研漢和大字典」 解釈面にも独自性 辞典 外国語習得 文字 197808270 348 1240 1978 414 西日本新聞 夕 依頼 山本太郎 南にとほく〈4〉 文字は詩を殺す 言語学 文字 共通語 方言 アイヌ語 標準日本語 190048980 92400 1070 1978 415 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 あせるぜ 流行語 語源 197808280 349 10 1978 415 朝日新聞 朝 5 投書 声 電話に盲人対策を 言語障害 電話 点字 197808290 349 20 1978 415 読売新聞 朝 内部 都内 「コードレス電話」東京上陸 「防戦」電電公社キリキリ舞い 電話 197808300 349 30 1978 415 東京新聞 朝 投書 発言 「奥さん」でなくお客さんと呼べ 呼称 197808310 349 40 1978 415 北海道新聞 朝 投書 読者の声 バスは「運転士」か 小学教科書の表現に疑問 語彙・用語(その他) 197808320 349 50 1978 415 北海道新聞 朝 依頼 石子順 家庭 「20歳」迎える少年週刊誌 その人気者の転変と功罪 心配おざなりな内容 読み物ゼロで漫画だけ 出版 190050800 92600 490 1978 416 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 電話恐怖 慣れるほかない 国立国語研究所 電話 197808340 349 70 1978 416 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 不当表示−化粧品の広告 広告・宣伝 197808350 349 80 1978 416 朝日新聞 朝 17 投書 家庭 ひととき 教育は「文字」だけにあらず 文字が読むものとして理解されず、見るものとなっている 国語教育 文字 言語障害 197808360 349 90 1978 416 朝日新聞 朝 23 社会 内部 ベルが発明した電話 最初の外国語は日本語だった もしもしと、いったかどうか 二留学生が興味 ベル回想「ちんぷんかんぷん」 資料 日本へ 電話 日本語 海外言語事情 197808370 349 100 1978 416 朝日新聞 朝 3 総合 内部 海外帰国者に入試特典 慶大 国際入学資格合格者ら 筆記免除、書類だけで 海外・帰国子女教育 197808380 349 110 1978 416 毎日新聞 朝 3 教育,総合 内部 慶大、帰国子女受け入れ 入学定員の5%以内 来年度から 医、工、法、商学部 海外・帰国子女教育 197808390 349 120 1978 416 読売新聞 朝 22 内部 帰国高校生に入学のすすめ 慶大も受け入れ制度 来年、定員の5% 海外・帰国子女教育 197808400 349 120 1978 416 サンケイ 朝 19 社会 内部 慶大が帰国子女の受験に新方式 欧米各国の選別試験合格者なら 日本語できなくても入学許可 海外・帰国子女教育 197808410 349 130 1978 416 東京新聞 朝 14 内部 帰国子女の受験「広き門」に 慶大が新方式 商法工医学部 来年四月から実施 海外・帰国子女教育 190051940 92700 670 1978 417 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 15 「夕方」と「ひともしごろ」 類語(類義語) 国語教育 語彙・用語(その他) 197808420 349 140 1978 417 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 E・G・サイデンステッカー 私と日本の辞書 「研究社大和英」のことなど 面白く、値段手ごろ 外人を特別扱いのきらいも 辞典 日本語研究? 翻訳 異文化コミュニケーション 197808430 349 150 1978 417 朝日新聞 朝 23 社会 内部 この「消印」 日付に責任もたぬ 郵政省 民放などに注意 クイズにも悪用の恐れ 郵便 197808440 349 160 1978 417 毎日新聞 朝 内部 教育 幼・少年期に 教育を追う《12》 吹っ飛んだ文字のタブー 幼児教育 文字 197808460 349 170 1978 417 読売新聞 朝 内部 『日本語の裏方』 寿岳章子著 日本人の心情を解剖 文体 言語芸術 七五調 197808470 349 180 1978 417 東京新聞 朝 内部 東京版 自動車電話 便利だが高いなァ 来年からまず23区 ワンセット100万円 電話 197808480 349 190 1978 417 日本読書新聞 朝 依頼 佐佐木幸綱 詩集『満月をしも』 歌集『北鎌倉』 石原吉郎 言葉が軽い時代に書くことの痛み 言語芸術 書く・読む 197808490 349 200 1978 417 週刊読書人 朝 依頼 奥野健男 読書目録 奥野健男(中 『日本の地名』読みたくなる 島尾さんと話しているうちに 語彙・用語(その他) 地名 重さの単位「斤」 197808500 349 210 1978 417 朝日新聞 夕 3 内部 にゅーす・らうんじ インタビュー 打つ手なし文字ドロボー 奥泉元晟(もとあき)氏 著作権法意匠法現代は適用に限界 印刷書体(タイプフェイス)を守れ 文字 出版 197808510 349 220 1978 417 東京新聞 夕 依頼 萩原朔美 遊び道具のことば 熟語 漢字 用字 語彙・用語(その他) 197808520 349 230 1978 417 東京新聞 夕 内部 大波小波 『日本近代文学大事典』 辞典 197808450 349 160 1978 418 毎日新聞 朝 内部 教育 幼・少年期に 教育を追う《13》 学校嫌い招く「生かじり」 幼児教育 文字 国語教育 197808530 349 240 1978 418 朝日新聞 朝 21 東京 内部 先生のトラの巻 「指導書」市販せぬはずが ひそかなブーム 塾に流れ、家庭にも 出版急増、ドル箱とか 出版 教科書 197808540 349 250 1978 418 読売新聞 朝 2 内部 文字情報多重放送 「音声」に続き実用化急ぐ 郵政省 情報化社会 放送 文字多重放送 197808550 349 260 1978 418 東京新聞 朝 依頼 伊吹一 ことばのTPO 「主人」大いに結構 いまや身近な『彼』の意味に 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197808580 349 290 1978 418 北海道新聞 朝 内部 教育 チョーク 辞書 国語教育 用字 漢字 漢字制限 辞典 197808590 349 300 1978 418 新聞協会報 朝 内部 日系移民史とともに アメリカ邦字紙の現状 新聞 海外言語事情 日本語 情報化社会 マイクロ化 197808600 349 300 1978 418 新聞協会報 朝 内部 教科書研究センターが中間発表 地名表記 現地音読み原則に 地名 外来語の表記 外国の地名の発音・表記 197808610 349 310 1978 418 新聞協会報 朝 内部 漢字表委などの中間報告受ける 国語審議会総会 人名 漢字制限 言語政策 197808620 349 320 1978 419 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 文字情報多重放送 情報化社会 放送 文字多重放送 197808630 349 330 1978 419 サンケイ 朝 依頼 紀田順一郎(きだじゅんいちろう) 読書 英語の上達と日本語 最近の語学情報誌から 外国語習得 国語教育 翻訳 197808640 349 340 1978 419 北海道新聞 朝 投書 読者の声 うんてんしさんと呼ばれたい 15日付本欄の「バス運転者は運転士か」についての意見 語彙・用語(その他) 197808650 349 350 1978 419 教育学術新聞 朝 内部 地名表記を統一 原音に近い表記法 (財)教科書研究センター 来年編集の教科書、地図から 地名 外来語の表記 外国の地名の発音・表記 197808660 349 360 1978 419 読売新聞 夕 依頼 田村紀雄 列島’78 地方都市にもミニコミ喫茶 「音と人との広場」につどう若者 出版 197808670 349 370 1978 419 西日本新聞 夕 内部 自閉症児がしゃべった! 久留米大の『発達クリニック』 学際チームで大成果 言語障害 197808680 349 380 1978 419 西日本新聞 夕 依頼 山本太郎 南にとほく〈8〉 真旅となりぬ 旅のさいさきを祈る古風な表現について 成句 言語の比較 190051430 92700 160 1978 420 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 16 漢字と単語4 Kちゃんのこと 国語を理解する基本的な力を育てる まず分かち書きの形から入り、単語をつかむ 国語教育 文法 190056880 93201 1030 1978 420 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(109) ホウボウ(ホウボウ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197808690 349 390 1978 420 毎日新聞 朝 内部 音楽用語を改定・統一 文部省 小学校は55年度から 専門用語ほか 外来語の表記 漢字 教育政策 197808700 349 400 1978 420 サンケイ 朝 投書 私の意見 特殊教育という呼称をやめよ 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 197808710 349 410 1978 420 サンケイ 朝 17 依頼 榎本嘉明 植物相談 今週のフラワー 植物の数え方は本?株? 語彙・用語(その他) 197808720 349 420 1978 420 サンケイ 朝 5 内部 20平方ミリに漢字460 電電公社が超LSI開発 情報化社会 文字 LSIメモリー 197808740 349 440 1978 420 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 文字情報放送局 情報化社会 放送 文字放送 197808760 349 460 1978 420 東京新聞 夕 投書 反響 熱演の天地「おふく」 懐かしい言葉がひんぱんにでてくる 例 おんも(家の外) おあし(お金) 放送 語彙・用語(その他) 197808770 349 470 1978 420 サンケイ 夕 5 内部 窓’78 「カギっ子」のゆくえ 辞書にまで定着した過程を扱っている(「言語生活」四月号) 語彙・用語(その他) 辞典 197808780 349 480 1978 421 朝日新聞 朝 20 内部 東京 燃える英語劇集団 関東地区の30大学から集う 米国公演に夢はせる 外国語習得 言語芸術 異文化コミュニケーション 197808790 349 490 1978 421 朝日新聞 朝 5 依頼 白石光邦 論壇 漢字略字化の条件 視覚言語としての本質を忘れるな 漢字 国語教育 言語政策 197808800 349 500 1978 421 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「仏檀」の字でいいのか 漢字 用字 語彙・用語(その他) 197808810 349 510 1978 421 サンケイ 朝 投書 私の意見 文化無視の漢字簡略化反対 漢字 言語政策 197808820 349 520 1978 421 北海道新聞 夕 内部 ゆうかん特報 体験−誤字・当て字傑作集 学研社の調査から 用字 漢字 語彙・用語(その他) 197808830 349 530 1978 422 朝日新聞 朝 20 内部 東京 10年迎えた親子読書会 実体験積み理解力補う 世田谷 読書 図書館 197808840 349 540 1978 422 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 第一回マルコ・ポーロ賞を受賞する 千種堅(ちぐさけん) 翻訳家 翻訳 197808850 349 550 1978 422 毎日新聞 夕 内部 カセット 革命用語を子供の名前にしている 【時事AFP】 ボローニャ市 海外言語事情 人名 専門用語ほか 197808860 349 560 1978 422 読売新聞 夕 内部 広告 キヨスクをご利用の皆さまへ キヨスク決定、裏話。 命名 外来語 190050810 92600 500 1978 423 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー ご遠慮 話し手発信のものにつく「お」「ご」 国立国語研究所 敬語 197808870 349 570 1978 423 読売新聞 朝 内部 都内 飛べず読めずのツル七年 見かねた運転手さん通報、お役所仰天 地名標示板の「鶴」の字の偏と旁が入れ違っていた 地名 漢字 用字 誤字 197808880 349 580 1978 423 北海道新聞 朝 内部 がくえん 外国語との出合いは早く ラボ国際交流センター榊原理事長の講演から 遊び通じ親しむ 日本の教育 一考要する「完全主義」 幼児教育 外国語習得 190051950 92700 680 1978 424 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 16 「大兄」と「大姉」? 反対語・対語 国語教育 語彙・用語(その他) 197808890 349 590 1978 424 朝日新聞 朝 11 読書 内部 本のうちそと 辞書の年間総販売数 辞典 出版 197808900 349 600 1978 424 毎日新聞 朝 依頼 藤堂明保 読書 苦心した「漢和大字典」 字源を解明 言語学を動員して 辞典 漢字 197808910 349 610 1978 424 北海道新聞 朝 投書 わかりにくい片仮名はんらん マイナーチェンジ施した理想の家! 外来語 197808920 349 620 1978 424 西日本新聞 朝 内部 春秋 言葉遣のしつけについて ことばづかい あいさつ 197808930 349 630 1978 424 週刊読書人 朝 依頼 牛場暁夫 海外文化展望 フランス 「源氏物語」の仏訳 評判がよく売行きも順調 海外言語事情 言語芸術 翻訳 197808940 349 640 1978 424 朝日新聞 夕 5 内部 文化 「フリーランサー」は和製英語でないか 「フリーランサー」は、日本と英米でそれぞれ同じ発想で別々に生まれた 外来語 言語の比較 語源 外国語 197808950 349 650 1978 424 朝日新聞 夕 5 依頼 大江健三郎 文化 文芸時評〈上〉 言葉のレベルで検討 寺田透の『ドストエフスキーを読む』 等身大の人間像つかむ 言語芸術 翻訳 外国語研究 197808960 349 660 1978 424 毎日新聞 夕 内部 国際線 米国などで英訳日本文学翻刻版出る 海外言語事情 言語芸術 翻訳 日本語研究 197808970 349 670 1978 424 東京新聞 夕 依頼 萩原朔美 遊び道具のことば 映像用語 高校生がよく使う映像用語と「可愛い」という言葉 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 197808980 349 680 1978 424 西日本新聞 夕 依頼 山本太郎 南にとほく〈11〉 フンケイの友 「川すじ」という言葉について 語彙・用語(その他) 197808990 349 690 1978 425 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 新聞は横書きを主体に 世論喚起し表記に進歩を 新聞 表記(その他) 197809000 349 700 1978 425 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「壇」は仏様を安置する台座 21日付、福井の上田山「仏壇の字でいいのか」について意見 漢字 用字 語彙・用語(その他) 197809010 349 700 1978 425 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 由来を尋ねれば楽しい漢字 21日付、福井の上田山「仏壇の字でいいのか」について意見 漢字 用字 語彙・用語(その他) 197809020 349 710 1978 425 北海道新聞 朝 内部 ていーたいむ 「まちまちのサイズ」 衣料品表示、主婦の意見 表示・標識 197809030 349 720 1978 425 北海道新聞 朝 内部 家庭 消費者相談 公正競争規約とは お答え過大景品、誇大広告を排除 対象は67件 表示・標識 広告・宣伝 197809040 349 730 1978 425 新聞協会報 朝 内部 3月度の新聞広告量 史上最高を記録 基礎材など特定業種が顕著な伸び 新聞広告に新たな評価も 新聞協会業務部調査 新聞 広告・宣伝 197809050 349 740 1978 425 新聞協会報 朝 内部 メディア開発墾談会 文字情報の影響など研究 53年度の活動方針 電技審での取り扱いも注視 情報化社会 キャプテンズ 197809060 349 750 1978 425 毎日新聞 夕 内部 学芸 吉川幸次郎氏が杜甫を原音で講義 訓読にない解釈の深さが… 放送 言語芸術 外国語 音声・音韻 197809070 349 760 1978 425 北海道新聞 夕 依頼 松尾正路 思索のアルバム2 読むこと 読書 190049510 92500 260 1978 426 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ゴールデンウイーク これも得意の和製英語 アメリカには「飛び石」なし 外来語 言語の比較 197809080 349 770 1978 426 朝日新聞 朝 13 内部 みんなの科学 流星群 原子力用語対訳辞典出る 専門用語ほか 外国語 辞典 197809090 349 780 1978 426 毎日新聞 朝 内部 日本文学の英訳花ざかり 古典 近代 現代 サイデンステッカー氏の「源氏物語」も出る 言語芸術 翻訳 海外言語事情 日本語研究 197809100 349 790 1978 426 サンケイ 朝 依頼 吉岡たすく なぜ作文嫌いの子が多いのでしょう 気軽なふんいき作って自分の言葉で書かせる 書く・読む 197809110 349 800 1978 426 教育学術新聞 朝 内部 慶応大学 帰国子女受け入れ 入学定員の5%以内 来年度から医、工、法、商学部 197809120 349 810 1978 426 教育学術新聞 朝 内部 音楽用語を改定統一 小学校は55年度から 文部省 中学校は56年度から 専門用語ほか 外来語の表記 漢字 教育政策 197809130 349 820 1978 426 朝日新聞 夕 3 内部 にゅーす・らうんじ インタビュー 「闘う」ニャロメ いま総評…ソフト化路線 田口典夫氏 活字離れの目に訴える 専門用語ほか 文章 広告・宣伝 組合用語 マンガ広告 197809140 349 830 1978 426 毎日新聞 夕 依頼 江藤淳 学芸 文芸時評5月《上》 不世出の「平批評家」平野謙 名脇役の味のある文体 戦後文学の象徴的な存在に 書く・読む 文体 197809150 349 840 1978 426 毎日新聞 夕 5 内部 学芸 真面目な冗談 マルコ・ポーロ言語学 日本で使われている外来語は、その国の人には意味が通じない 外来語 言語の比較 地名 人名 197809160 349 850 1978 426 サンケイ 夕 5 依頼 外山滋比古 世代百景 やっかいな日本語 ものを売るときに「ご利用下さい」と言う 日本語教育 語彙・用語(その他) ことばづかい 同音異義語 聞き違え 190051440 92700 170 1978 427 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 17 漢字と単語5 時代と共に現実と漢字の間にズレも 対応する現実と結び付ける練習必要 漢字 国語教育 190056890 93201 1040 1978 427 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(110) マゴチ(コチ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 197809170 349 860 1978 427 毎日新聞 朝 投書 とんでもない新聞の横書き 新聞 表記(その他) 197809180 349 870 1978 427 毎日新聞 朝 投書 ’78アクションライフ 《大韓航空機事件》 国際共通語の研究を ソ連戦闘機はロシア語で警告 言語学 外国語 エスペラント 197809190 349 880 1978 427 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「習熟度別学級編成」の導入について 教育政策 語彙・用語(その他) 197809200 349 890 1978 427 サンケイ 朝 投書 私の意見 特殊学級の呼称変えに賛成 語彙・用語(その他) 197809210 349 900 1978 427 朝日新聞 夕 7 依頼 小池〓 文化 オックスフォード大学出版局5百年の歴史 海外言語事情 出版 辞典 197809220 349 910 1978 427 毎日新聞 夕 内部 マガジン 潮(5月号) 『私の文章法』という特集 文章 197809230 349 920 1978 428 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 あなたも消費者 おすすめ品には「青信号」 独自マークで客に判断材料 佐賀のスーパー 表示・標識 197809240 349 930 1978 428 朝日新聞 朝 20 内部 東京 自閉児の一日 ルポ 6月開園の武蔵野東第三幼稚園 反復訓練の毎日 焦り・いらだちをこらえ 言語障害 話す・聞く 197809250 349 940 1978 428 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 中学でも漢文を必修科目に 国語教育 197809260 349 940 1978 428 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 広報誌を読んで欲しい 出版 197809270 349 940 1978 428 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 大学生よもっと本を読もう 読書 197809290 349 960 1978 428 朝日新聞 夕 内部 伊政府 東大に寄贈 イタリア文学科開設への援助として多数の図書と研究助成金を伊政府が贈った 異文化コミュニケーション 外国語習得 教育政策 197809300 349 970 1978 428 毎日新聞 夕 内部 国際線 翻訳による日本文学の北米学者会議 海外言語事情 学界動向 言語芸術 日本語研究 翻訳 197809310 349 980 1978 428 毎日新聞 夕 依頼 戸井田道三 学芸 映像とことば ナレーションと映像との間にあるずれ 言語芸術 話す・聞く 言語学? 197809320 349 990 1978 428 読売新聞 夕 依頼 なだいなだ 文化 今月の論点(下 言語表現には個性が必要 「何でも統一」の風潮は困りもの ヴェとベの違い 氏名裁判に思う 文章 人名 外来語の表記 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 履歴書の書式 197809330 349 1000 1978 428 東京新聞 夕 依頼 神津善行 放射線 招待 最近の〈御優待〉とか〈御招待〉という言葉は従来のものと言葉の意味が異なって来たのでしょうか 語彙・用語(その他) 197809340 349 1010 1978 428 西日本新聞 夕 内部 博多の歴史を消すな! 石碑によみがえる古い町名 まず一日に『片土居町』 電車の敷石譲り受けて 地名 190048990 92400 1080 1978 429 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 私たち歩いて行くんですね 流行語 語源 197809350 349 1020 1978 429 読売新聞 朝 内部 喜びと感慨と 春の叙勲 歌、日本語で美しく(勲四等宝冠章の佐藤美子さん) 人情を描いて45年(勲三等瑞宝章の宇野信夫さん) 言語芸術 日本語 学界動向 197809360 349 1030 1978 429 サンケイ 朝 11 内部 婦人 日本の絵本 パリで絶賛 幼児教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 197809370 349 1040 1978 429 北海道新聞 朝 投書 読者の声 片仮名横書きに戸惑い 24日付本欄で「わかりにくい片仮名はんうん」について意見 表記(その他) 語彙・用語(その他) 197809380 349 1050 1978 429 図書新聞 朝 内部 書店だより 子どもと共につくる 自宅を開放して町の図書館 …横浜・ひまわり文庫 読書 図書館 197809390 349 1060 1978 429 図書新聞 朝 依頼 後藤憲二 本屋が著わした本 日本書誌学大系を刊行して 出版 190050820 92600 510 1978 430 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 社交的ウソ 国立国語研究所 コミュニケーション(その他) 敬語 197809400 349 1070 1978 430 毎日新聞 朝 投書 女の気持ち 堂々と方言で 方言 190051960 92700 690 1978 501 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 17 無常識?非決定? 否定語 国語教育 語彙・用語(その他) 197809410 350 10 1978 501 朝日新聞 朝 15 内部 新刊エッセンス 「沢」と「谷」 語尾に「谷」「沢」のつく河川名 地名 漢字 197809420 350 20 1978 501 毎日新聞 朝 内部 ひと人 カラフトアイヌ語の研究で第五回金田一京助博士記念賞を受ける 村崎恭子(むらさききょうこ) アイヌ語 197809440 350 40 1978 501 北海道新聞 朝 18 内部 変形文字は困ります 手書きを標準化 電算処理の普及に備え 工業技術院 情報化社会 書く・読む 文字 電算処理 197809450 350 50 1978 501 西日本新聞 朝 投書 こだま 『ありがとう』言える子供に あいさつ 197809460 350 60 1978 501 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 読書生活の変化 出版 読書 197809470 350 70 1978 501 東京新聞 夕 依頼 副田義也 文化 劇画と言葉 絵を読むということ 絵画的表現も言葉としてあつかわれるべきである 言語学 読書 197809480 350 80 1978 502 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 老人のために活字を大きく 新聞 文字 197809490 350 80 1978 502 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 どうも不便な新聞のサイズ 新聞 出版 197809500 350 80 1978 502 毎日新聞 朝 投書 ’78アクションライン 《新聞などの片カナ外国語》 原語の横文字もぜひ 新聞 外来語 197809510 350 90 1978 502 東京新聞 朝 依頼 伊吹一 ことばのTPO 主人は対外代表者 主婦から見て対決語ではないはず 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197809520 350 100 1978 502 西日本新聞 朝 内部 ヴァン倒れて 「アイビー」芽を吹く 「原点」に戻る? 魅力は若々しい感覚 新呼称は「ニュートラ」 外来語 197809530 350 110 1978 502 新聞協会報 朝 6 依頼 児島和人 新潟市民の新聞信頼度 新聞協会研究所が調査 正確性に高い信頼示す 閲読紙数が多いほど増える不信層 新聞 197809540 350 120 1978 502 新聞協会報 朝 内部 国際コミュニケーション政策会議 6月1日〜3日 プレスセンターで開催 日米加の研究者で 政策研究の総合化めざす 異文化コミュニケーション 情報化社会 電話 ファクシミリ 通信ネットワーク 197809550 350 130 1978 502 新聞協会報 朝 内部 日本語講座も開催 北京テレビ局は中央TVに改称 中国のテレビ事業をJNN代表団に説明 【共同】 海外言語事情 放送 日本語教育 命名 197809560 350 140 1978 502 朝日新聞 夕 5 内部 黒板 東京言語研究所は本年度5月11日から来年2月まで、理論言語学講座を開講する 言語学 197809570 350 150 1978 502 東京新聞 夕 依頼 斎藤茂太 放射線 開と閉 エレベーターのボタンの文字 プッシュボタン式の電話機 漢字 電話 197809580 350 160 1978 502 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 図書館二題 「枝幸図書館」の再建運動とさっぽろ東急百貨店で開かれる「戦後出版雑誌展」 図書館 出版 197809590 350 170 1978 502 北海道新聞 夕 依頼 谷本一之 魚眼図 太鼓ことば アフリカのものやギリヤークのチャチャシ・ハルシ 言語学 190049520 92500 270 1978 503 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば メロウ 女性の別称にあらず− 見直された「円熟」の意義 外来語 言語の比較 広告・宣伝 197809600 350 180 1978 503 朝日新聞 朝 23 社会 内部 話すコンピューター まだヨチヨチ歩きですが… 声聞きわけ回答 電電公社 新幹線の予約で実験 情報化社会 音声・音韻 音声パターン認識装置 197809610 350 190 1978 503 毎日新聞 朝 依頼 星野安三郎 家庭 言葉と文字と憲法 メオト(婦夫)オモチチ(母父)…昔、言葉は女性優先だった 今でも母国、母校、母船 背後の意味の重大さ 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 憲法の用語 親族の呼称 197809620 350 200 1978 503 北海道新聞 朝 投書 心和らぐ「どうも」 あいさつ 197809630 350 210 1978 503 北海道新聞 朝 内部 クローズアップ 第五回金田一京助博士記念賞を受賞する 村崎恭子(むらさききょうこ) 「カラフトアイヌ語」を中心とする一連のアイヌ語の研究で受賞 アイヌ語 197809640 350 220 1978 503 西日本新聞 朝 投書 こだま 縦、横書きで一言 表記(その他) 190051450 92700 180 1978 504 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 家庭 お母さんの漢字教室 18 漢字と単語6 同音語の意味をつかむ練習をする 漢字 国語教育 音声・音韻 語彙・用語(その他) 197809650 350 230 1978 504 毎日新聞 朝 内部 「ビデオ家庭教師」 数学や英語…ウケてます ただし値段はお高く 情報化社会 外国語習得 ビデオ 197809660 350 240 1978 504 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 むずかしい日本語の使い方 誤った表現、誤記、誤字を含む公の施設の掲示 用字 漢字 文法 語彙・用語(その他) 誤字 197809680 350 260 1978 504 北海道新聞 朝 投書 読者の声 英語話せなくても不便ない 外国語習得 197809690 350 270 1978 504 読売新聞 夕 8 内部 国鉄駅ルーツ辞典 全国五千の駅名から 伝説、民謡、祭りまで 40人8か月の調査を基に発行 地名 辞典 語源 命名 197809700 350 280 1978 505 朝日新聞 朝 5 依頼 山田尚勇 論壇 漢字簡略化とタイプ 人間工学的にすぐれるタッチ法 情報化社会 漢字 タイプライター 197809710 350 290 1978 505 毎日新聞 朝 6 内部 ビジネス情報 漢字情報処理に貢献 新漢字プリンターの開発 情報化社会 漢字 コンピューター用漢字プリンター 197809720 350 300 1978 505 サンケイ 朝 19 社会 内部 現代っ子は情報人間 CMをフル活用 商品知識も高く「賢い消費者」 放送 広告・宣伝 読書 197809730 350 310 1978 505 西日本新聞 朝 投書 こだま 子供に美しい日本語教育を 「パパ」「ママ」と「お母さん」 呼称 外来語 197809740 350 310 1978 505 西日本新聞 朝 投書 こだま 親の手本も大切 「ありがとう」や「ごめんなさい」の言葉 あいさつ 197809750 350 320 1978 506 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 大衆芸能 北京の子供たちの間で流行している言葉 海外言語事情 流行語 197809760 350 330 1978 506 西日本新聞 夕 内部 まちかど 紅一点 語彙・用語(その他) 語源 190050830 92600 520 1978 507 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 許されるウソ 国立国語研究所 コミュニケーション(その他) 言語の比較 197809770 350 340 1978 507 読売新聞 朝 7 内部 ムズカシーイ?!「易しい英語」 いいだしっぺの米大統領も混乱 わけわからぬ官僚英語 アメリカの官僚用語 海外言語事情 専門用語ほか 197809780 350 350 1978 507 西日本新聞 朝 投書 こだま 『韓国』と『朝鮮』の違いに注意を 地名 190051970 92700 700 1978 508 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 18 よみがえる 複合語 国語教育 語彙・用語(その他) 197809790 350 360 1978 508 朝日新聞 朝 5 投書 声 外人見つけ英会話こんな失敗体験談 あいさつ 異文化コミュニケーション 197809800 350 370 1978 508 朝日新聞 朝 11 読書 内部 新刊抄 『日本語の裏方』 寿岳章子著 歌謡曲の歌詞の分類統計から日本語の診断を通じ、日本人の心情にぐさり 日本語 言語芸術 語彙・用語(その他) 197809810 350 380 1978 508 毎日新聞 朝 依頼 山本夏彦 新サラリーマン たった一人のキャンペーン21 一致せぬ読む速力と理解する速力 翻訳本を読む速力と日本語の本を読む速力 用字 語彙・用語(その他) 仮名 読書 翻訳 誤字 197809820 350 390 1978 508 毎日新聞 朝 内部 社内報・社外報 上役用の禁句集 「ビジネスマンが書く時」 差別語・不快語 書く・読む 197809830 350 400 1978 508 読売新聞 朝 内部 いずみ 浅野鶴子さん五年がかりで「擬声語・擬態語辞典」を完成 辞典 197809840 350 410 1978 508 サンケイ 朝 投書 私の意見 弱視用に大文字の教科書を 言語障害 文字 教育政策 197809850 350 420 1978 508 週刊読書人 朝 依頼 岩崎英二郎 『洗練されたドイツ語』 その育成の歩み E・ケルヴェル H・ルートヴィヒ著 平易な文章で説く ドイツの国語育成の歴史と指針 外国語 外国人の国語教育 197809860 350 430 1978 508 朝日新聞 夕 8 内部 難航する国語大辞典 国立国語研の創立30周年記念事業 たたる編集者不足 期間も巻数も五里霧中 辞典 国立国語研究所 197809870 350 440 1978 508 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 逆シングル 野球放送で気になる和製英語 放送 外来語 197809880 350 450 1978 508 東京新聞 夕 依頼 副田義也 文化 劇画と言葉 心理描写の成立 劇画においては絵も読まれる言葉である 言語学 読書 197809890 350 460 1978 508 北海道新聞 夕 依頼 佐野洋 学芸 送受器 電話の「受話器」「送受器」という言葉 語彙・用語(その他) 出版 197809900 350 470 1978 509 毎日新聞 朝 9 依頼 田中菊次郎 マスコミ診断 誤報と訂正 新聞に宿命的な「向こう傷」 新聞 用字 誤字 197809920 350 490 1978 509 北海道新聞 朝 投書 読者の声 議員、先生づけで呼ぶのは疑問 呼称 敬語 さん付け 197809930 350 500 1978 509 毎日新聞 夕 依頼 清水健次 学芸 翻訳に期待かけられる ソフィア国際文学会議に出席して 翻訳 190049530 92500 280 1978 510 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 身の回りのカタカナことば ファッション スタイル、モード、ヴォーグ… 「流行」使いわける英語 外来語 言語の比較 外国語 語彙・用語(その他) 197809940 350 510 1978 510 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 中高年齢者を日本語教師に 日本語教育 197809950 350 520 1978 510 サンケイ 朝 内部 婦人 口ベタは直るでしょうか 茨木俊夫・埼玉大助教授にききました 自己主張できないスピーチ恐怖 まず感謝ほめ言葉の練習を 難しいことわりの表現 話す・聞く コミュニケーション(その他) ことばづかい 190051460 92700 190 1978 511 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 家庭 お母さんの漢字教室 19 発音・文字・単語1 正しい文をつづる力を身につけよう 国語教育 仮名 190056900 93201 1050 1978 511 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(111) ウグイ(コイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197809960 350 530 1978 511 サンケイ 朝 投書 私の意見 先生はあいさつにこたえて あいさつ 197809970 350 540 1978 511 朝日新聞 夕 7 内部 文化 ふらんすジャポノロジー 〈上〉 日本の空間 間(ま)の秘密多彩に紹介 海外言語事情 日本語研究 異文化コミュニケーション 197809990 350 550 1978 511 朝日新聞 夕 10 内部 新型の親子電話 電話 197810000 350 560 1978 511 読売新聞 夕 依頼 谷川健一(たにがわけんいち) 文化 沖縄の地名 本土並み変更の誤り 「空疎な器」つくるだけ 地名 語源? 197810010 350 570 1978 511 読売新聞 夕 3 内部 世界の裏窓 子育て〈フィリピン〉 しつけの第一は年長者への敬意 兄弟でも目上に対しては必ず敬語で呼ぶよう教育 海外言語事情 呼称 敬語 197809980 350 540 1978 512 朝日新聞 夕 7 内部 文化 ふらんすジャポノロジー 〈下〉 日仏大学交流 古典から政治・経済へ広がる 日本語学ぶ学生は20倍 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 197810020 350 580 1978 512 読売新聞 朝 22 内部 音声多重放送 日本テレビが開発 国会に初めて登場 試聴でしたが 議員さん賛嘆 情報化社会 放送 音声多重放送 197810030 350 590 1978 512 サンケイ 朝 内部 婦人 聞き書き10年 幼児の言葉を自費出版 神戸の保母さん 片コトの中にもロマンが… 幼児教育 出版 197810040 350 600 1978 512 西日本新聞 朝 内部 家庭 現代っ子のお母さん像(上 勉強しなさい! 早く、あなたのためよ よく使う言葉 語彙・用語(その他) 197810050 350 610 1978 512 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 ことば 実感のこもったことば 語彙・用語(その他) 190049000 92400 1090 1978 513 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ないものねだりの子守歌 「ララバイ」という語 流行語 語源 外国語 197810070 350 630 1978 513 朝日新聞 朝 14 依頼 木村治美 家庭 新交際考10 ファースト・ネーム 呼ぶ前には許しを 呼称 人名 海外言語事情 言語の比較? 197810080 350 640 1978 513 読売新聞 朝 5 内部 読者と編集者 地方ニュースを本社へ送る手順は 99%は漢テレ写真は電送で 新聞 情報化社会 漢字テレタイプ 197810090 350 650 1978 513 北海道新聞 朝 投書 読者の声 お役所も「いらっしゃいませ」運動を あいさつ 197810100 350 660 1978 513 図書新聞 朝 内部 タイの出版・読書界(下 根を下さぬ日本人 日本語に執着 タイ語の本のない日本書店 海外言語事情 日本語 出版 197810110 350 670 1978 513 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 ファッション 「ファッション化」、「イースタン・ストッフ」という言葉 外来語 190050840 92600 530 1978 514 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 日本語はあいまいか 国立国語研究所 日本語 言語の比較 話す・聞く 197810120 350 680 1978 514 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ お母さんがよくいう言葉・ベスト10 1位「早くしなさい」 語彙・用語(その他) 197810130 350 690 1978 514 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 私の主張 漢字の在り方見つめ直そう 略字化のみ追わずいとおしむ心持て まず字体の整理から 漢字 言語政策 197810140 350 700 1978 514 読売新聞 朝 14 内部 アダムとイブ ポックリ病は監察医の隠語だった 語彙・用語(その他) 197810150 350 710 1978 514 読売新聞 朝 依頼 近藤和之 サンデースクール小学校 母と子の家庭学習教室 お母さんへのアドバイス 国語 漢字の音と訓 漢字 国語教育 197810170 350 730 1978 514 北海道新聞 朝 日曜版 投書 ある日ある時 流行語 流行語 190051980 92700 710 1978 515 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 19 パタリ・バタリ 擬声語・擬態語 国語教育 語彙・用語(その他) 190052420 92800 60 1978 515 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載20 〈20〉一匹狼 ワインガルト 文献学 言語学 197810180 350 740 1978 515 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 仮名には仮名の良さがある 漢字 仮名 外来語 197810190 350 750 1978 515 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 昔の歌を消さないで欲しい 歌詞の内容が理解しにくいということでいくつかの小学唱歌が教科書から消える事について 言語芸術 語彙・用語(その他) 教育政策 197810210 350 760 1978 515 西日本新聞 朝 依頼 彌永専一 家庭 子供と読書 食わずぎらいが多い まず親が読むことです 子どもが本を読まない理由 読書 197810220 350 770 1978 515 朝日新聞 夕 3 内部 暮らしの周辺 アユ 語源 197810230 350 780 1978 515 毎日新聞 夕 依頼 中村真一郎 学芸 本を読む 5月 『源氏物語』の西洋訳 出そろった英独仏語の四種 それぞれ工夫こらす 言語芸術 文体 翻訳 197810240 350 790 1978 515 毎日新聞 夕 内部 街角 お役所用語翻訳店 ドイツ語わからない? ドイツ人押しかける 「標準ドイツ語を話せる、書ける人」がドイツのエリートの定義 海外言語事情 外国語 専門用語ほか 母国語・母語意識 197810250 350 800 1978 515 読売新聞 夕 依頼 佐藤信(さとうまこと) 文化 言葉とリアリティー 感受性の均一化 不健康な時代の底流 不動産屋のビラ 詩と現実の地名 広告・宣伝 表示・標識 地名 言語芸術 不当表示 197810260 350 810 1978 515 東京新聞 夕 依頼 副田義也 劇画と言葉 時間の表現 劇画において絵は言葉である 言語学 197810200 350 750 1978 516 毎日新聞 朝 1 内部 余録 小学校の音楽教材から「村まつり」などの唱歌が消す 言語芸術 文体 教育政策 文語体 197810270 350 820 1978 516 朝日新聞 朝 5 投書 声 敬語をもっと大切に ことばづかい 敬語 197810280 350 830 1978 516 サンケイ 朝 6 依頼 二瓶愛蔵 国内論調 文字力の低下憂う 社会 漢字制限 文字 当用漢字 197810290 350 840 1978 516 サンケイ 朝 投書 職場から 教わりたい名前の呼び方 呼称 敬語 さん付け 197810300 350 850 1978 516 西日本新聞 朝 3 内部 近年中に再発行 中国版『辞海』『辞源』 【共同】 海外言語事情 辞典 197810310 350 860 1978 516 新聞協会報 朝 依頼 長橋克巳 磁気テープ 調和 地方紙における記事のバランス 新聞 語彙・用語(その他) 197810320 350 870 1978 516 毎日新聞 夕 1 内部 ブラジルの日系社会 移住70年 》7 日本語ブーム 二、三世「職場で役に立つ」 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 190049540 92500 290 1978 517 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ハイミス あざけるような和製英語 「結婚の時」は本人の問題 外来語 言語の比較 海外言語事情 差別語・不快語 190051470 92700 200 1978 518 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 20 発音・文字・単語2 ローマ字の学習と鼻音グループ 発音と文字の対応重視のローマ字学習 国語教育 ローマ字 音声・音韻 190056910 93201 1060 1978 518 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(112) ノドクサリ(ノドクサリ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197810340 351 10 1978 518 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 高校教師をめざして「英語」を勉強している英国青年 アントニー・ボーイズ 日本の高校での英語教育に問題がある 教育政策 外国語習得 日本語教育 197810350 351 20 1978 518 毎日新聞 朝 内部 家庭 正しい言葉遣い 新入社員の研修盛ん テキストはなんと外人用 国際日本語普及協会 敬語を中心にみっちり 国際日本語普及協会 ことばづかい 敬語 国語力 197810360 351 30 1978 518 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 野球放送でも言葉は正しく 語彙・用語(その他) ことばづかい 放送 197810370 351 40 1978 518 東京新聞 朝 依頼 三好徹 文化 近ごろ推理小説考〉下〈文体について ほしい文章への配慮 優れた構想力もつ森村氏 松本・水上氏の見事な描写 言語芸術 文章 文体 197810380 351 50 1978 518 東京新聞 朝 依頼 伊吹一 ことばのTPO 「やる」と「上げる」 犬には『与える』『食べさせる』 敬語 文法 197810390 351 60 1978 518 東京新聞 朝 14 内部 英国人の英語教師招く 文部省の計画のまとめ 教育政策 外国語習得 197810400 351 70 1978 518 朝日新聞 夕 7 依頼 杉本秀太郎 文化 助辞『や』について 気になる教科書の言葉遣い 語彙・用語(その他) 教育政策 ことばづかい 197810410 351 80 1978 518 東京新聞 夕 依頼 佐藤誠三郎 放射線 ものは言いよう 「弁護人抜き裁判法案」という名称について 命名 197810420 351 90 1978 519 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 あなたも消費者 日本語表示進まぬ音響機器 高級感失うと業界は及び腰 統一訳語できたが 完全に訳せない用語も 翻訳 外国語 訳しにくいことば 197810440 351 110 1978 519 朝日新聞 朝 内部 家庭 未成年者をねらう「語学学習テープ」 外国語習得 情報化社会 語学テープ 197810450 351 120 1978 519 東京新聞 夕 内部 大波小波 素材と文体 読書 翻訳 文体 文章 悪文 190049010 92400 1100 1978 520 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 オレたちイモダチ 流行語 語源 197810430 351 100 1978 520 朝日新聞 朝 22 社会 内部 リベリアの願いにこたえ 日本語広げてきます 二千七百人から選ばれ先生出発 日本語教育 197810460 351 130 1978 520 朝日新聞 朝 内部 国語研究の岩淵悦太郎氏死去 音訓表改正に尽くす 国立国語研究所 言語政策 漢字制限 日本語研究 辞典 197810490 351 140 1978 520 毎日新聞 朝 内部 地震情報の発表方法 急がれる成案づくり 放送 コミュニケーション(その他) 情報パニック 197810500 351 150 1978 520 毎日新聞 朝 内部 「語源散策」…日本語ブームの火つけ役 岩淵悦太郎氏 国立国語研究所 日本語研究 辞典 語源 197810510 351 150 1978 520 東京新聞 朝 内部 岩淵悦太郎氏 国語学者、前国立国語研究所長 国立国語研究所 日本語研究 言語政策 辞典 197810520 351 160 1978 520 読売新聞 朝 投書 気流 まず漢字の字体を統一して 漢字 言語政策 197810530 351 170 1978 520 読売新聞 朝 内部 「わかりやすい日本語」の父 岩淵悦太郎氏が死去 国立国語研究所 日本語研究 辞典 言語政策 197810540 351 170 1978 520 サンケイ 朝 内部 戦後の国語の生き字引 岩淵悦太郎氏死去 国立国語研究所 日本語研究 辞典 言語政策 197810550 351 180 1978 520 北海道新聞 朝 投書 読者の声 人の言葉に耳を傾ける子に 幼児教育 話す・聞く 言葉の遅れ 197810560 351 190 1978 520 北海道新聞 朝 内部 岩淵悦太郎氏 国語研究所育ての親 国立国語研究所 日本語研究 方言 辞典 197810570 351 200 1978 520 西日本新聞 朝 内部 オンライン 韓国 2人に1人が金・李・朴 家族主義反映、多い同姓 海外言語事情 人名 197810580 351 210 1978 520 中日新聞 朝 19 内部 岩淵悦太郎氏 前国立国語研究所長 国立国語研究所 日本語研究 方言 辞典 語源 190050850 92600 540 1978 521 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 日本人のうなずき 国立国語研究所 異文化コミュニケーション 非言語行動 197810480 351 130 1978 521 西日本新聞 朝 内部 岩淵悦太郎氏 国語学者、前国立国語研究所長 国立国語研究所 方言 辞典 日本語研究 197810610 351 220 1978 521 朝日新聞 朝 22 社会 内部 本場の英語学ぼう 今秋から 高校などに英人教師 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション 197810620 351 230 1978 521 読売新聞 朝 14 内部 アダムとイブ 急死には死因不詳も多い ポックリ病のケース 語彙・用語(その他) 190051990 92700 720 1978 522 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 20 木々の緑が… 畳語・繰り返し 国語教育 語彙・用語(その他) 197810640 351 250 1978 522 朝日新聞 朝 内部 天声人語 緑のよびなについて 色の呼び名 「みどり」の語源 専門用語ほか 語源 197810650 351 260 1978 522 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 なるべく外来語使用少なく 外来語 海外言語事情 197810660 351 270 1978 522 毎日新聞 朝 依頼 山本夏彦 新サラリーマン たった一人のキャンペーン23 「いらっしゃいまし」それが言えぬ若者 東京では「ませ」と言わずに「まし」と言う あいさつ 方言(東京) 書く・読む 履歴書 197810670 351 280 1978 522 毎日新聞 朝 3 教育 内部 教科書から消える愛唱歌 教室での指導奨励 文部省 歌詞が文語体であること 教育政策 文体 言語芸術 197810680 351 280 1978 522 東京新聞 朝 14 内部 小学唱歌 「かじや」「茶つみ」 どうぞ歌って! 文部省Uターン 森繁さん、ご安心を… 教育政策 言語芸術 語彙・用語(その他) 197810690 351 290 1978 522 西日本新聞 朝 投書 こだま 温かい言葉を交わそう あいさつ 話す・聞く 197810700 351 300 1978 522 東京新聞 夕 依頼 副田義也 劇画と言葉 擬音について 劇画中の擬音の大部分を絵の一部としてみている 語彙・用語(その他) 197810710 351 310 1978 522 北海道新聞 夕 依頼 小林信彦 学芸 ギャグ・エイジの守護神〈上〉 大きいテレビの役割 厳粛文化に「き裂」招く 外来語 言語遊戯 放送 197810720 351 320 1978 523 毎日新聞 朝 内部 放送サロン テレビ離れと「夫婦」人気 放送 生活時間調査 197810730 351 330 1978 523 毎日新聞 朝 依頼 河盛好蔵 家庭 人とつきあう法 3 外人さん あまり上手な外国語よりたどたどしさに親しみあり 異文化コミュニケーション 外国語習得 197810740 351 340 1978 523 北海道新聞 朝 内部 海外こぼれ話 テレビ消して対話を 西ドイツ首相が提言 【ロイター=共同】 海外言語事情 放送 話す・聞く 197810760 351 360 1978 523 読売新聞 夕 内部 雑学教室 旅客機1 愛称「ジャンボ」群を抜く知名度 命名 外来語 197810770 351 370 1978 523 北海道新聞 夕 依頼 小林信彦 学芸 ギャグ・エイジの守護神〈下〉 シラけた敗戦の価値転換 ナンセンスの「根元」に 言語遊戯 放送 風刺 パロディ 190049550 92500 300 1978 524 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 身の回りのカタカナことば ボランティア 無償奉仕のこと アメリカでは金額換算約4兆円にも 外来語 197810780 351 380 1978 524 朝日新聞 朝 4 内部 世界の声 オーストラリア「白いアジアの国」の生き方 長期目標たて言語の習得を (16日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙に載ったS・フィッツジェラルド博士の講演から) 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 197810790 351 390 1978 524 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 信号マークで品質評価をしている「主婦の店」の社長 牛島国枝(うしじまくにえ) 色分け表示をした「交通信号商法」 表示・標識 197810800 351 400 1978 524 毎日新聞 朝 投書 読者の声 日本語に誇りが私のいい分 ことばの問題 国語教育 197810810 351 400 1978 524 毎日新聞 朝 投書 読者の声 古典とわが末娘の体験 国語教育 幼児教育 197810820 351 400 1978 524 毎日新聞 朝 投書 読者の声 野球解説がいやなら音を消して 放送 あいさつ 語彙・用語(その他) 197810830 351 400 1978 524 毎日新聞 朝 投書 読者の声 新聞は縦書き主体が当然 新聞 表記(その他) 197810840 351 400 1978 524 毎日新聞 朝 投書 読者の声 横書きには横書き用活字を 新聞 表記(その他) 文字 197810860 351 420 1978 524 西日本新聞 朝 内部 家庭 女たちの時代 印刷文化の向上を訴える 黒木ハマさん 見過ごせぬ字の乱れ 直るまで手紙で訂正申し込み 用字 出版 誤字 197810870 351 430 1978 524 西日本新聞 朝 3 内部 TVからなんでも情報 英語からゴルフ練習まで 電電公社が新システム試作 4年後に実用化のメド 郵政省も開発中 「画像応答システム」 情報化社会 画像応答システム キャプテンズ 190051480 92700 210 1978 525 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 21 発音・文字・単語3 身につかぬ音声に直結しない文字練習 国語教育 音声・音韻 ローマ字 仮名 190056920 93201 1070 1978 525 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(113) アユ(アユ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 197810900 351 460 1978 525 朝日新聞 朝 5 投書 声 名のある島になぜ外国語名 地名 外国語 197810910 351 470 1978 525 読売新聞 朝 内部 都内 「英知人」「華燭塔菓」−なんて読む? 創作当て字優秀作品 漢字 用字 外来語 言語遊戯 197810920 351 480 1978 525 東京新聞 朝 内部 この人 点字漢和辞典を完成した 川上泰一(かわかみたいいち) 当用漢字千八百五十字を点字で表す「満点表記法」を考案 言語障害 辞典 文字 漢字制限 197810930 351 490 1978 525 サンケイ 朝 依頼 塙賢二 はなわ先生、診察中〈60〉 幼児のどもり ムリな矯正は逆効果 幼児教育 言語障害 197810940 351 500 1978 525 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 水に関する言葉 語彙・用語(その他) 197810950 351 510 1978 525 朝日新聞 夕 7 依頼 高坂薫 研究ノート いなくに考 地名 197810960 351 520 1978 525 読売新聞 夕 内部 水脈 思想の日常化4 日本語の「身体性」 日本語 言語の比較 言語学 197810980 351 540 1978 526 朝日新聞 朝 20 内部 東京 異国に悩む子供の教育 いま在豪日本人学校で 負担かさむ新設学校 英語も日本語もつきぬ要求 海外・帰国子女教育 海外言語事情 外国語習得 197810990 351 550 1978 526 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 悪口に使うことば 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 197811000 351 560 1978 526 朝日新聞 夕 7 内部 海外文化 諧謔に富む『貧しきもののための辞典』 貧者と富者のことばのすき間を埋めるため書かれた辞典 海外言語事情 辞典 190049020 92400 1110 1978 527 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 微笑がえし 流行語 語源 197811020 351 580 1978 527 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢文教育は細く長くやれ 国語教育 197811030 351 580 1978 527 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 横組み用ひらがな活字を 文字 表記(その他) 仮名 197811040 351 590 1978 527 サンケイ 朝 投書 職場から 新入社員を作文で特訓 へたな字 あて字 書く・読む 用字 誤字 197811080 351 630 1978 527 西日本新聞 朝 内部 メモコピー、ファクシミリ新聞に人気 生活情報システム実験 有線テレビ使う 検討会が報告書 放送 情報化社会 新聞 有線テレビ ファクシミリ新聞 197811090 351 640 1978 527 図書新聞 朝 内部 加藤郁乎の評論集『半風談』俳風に乗る天空(てんく)の使い神 インタビュー 天地創造の神の面影 言語遊戯から言霊へ 命名 文字 言語学 言語芸術 書名の由来 197811100 351 640 1978 527 図書新聞 朝 依頼 高橋康也 加藤郁乎の評論集『半風談』俳風に乗る天空(てんく)の使い神 イクヤ寝覚めぬ書魔の酒盛 読書 言語学 197811110 351 650 1978 527 図書新聞 朝 内部 裏表紙 新訳・旧訳 翻訳の比較 翻訳 国語力 訳者の日本語能力 197811120 351 660 1978 527 サンケイ 夕 依頼 島有道(しまみちあり) 近詠 短歌 言葉 方言(東北) 津軽弁 190050860 92600 550 1978 528 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー あなた 「人称代名詞」あまり使えない 国立国語研究所 呼称 敬語 親族の呼称 197811130 351 670 1978 528 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 耳たぶが「イヤリング」だって!? 体の部分の名前を知らなくなった子どもたち 親子の会話が失われたため? 語彙・用語(その他) 197811140 351 680 1978 528 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 あいさつ語の話 あいさつ 197811150 351 690 1978 528 毎日新聞 朝 7 内部 トピック あなた知ってる!? 「超えてる」雑誌 専門誌だが、生活周辺記事も 新たな読者層の開拓めざす 「クロス・オーバー雑誌群」とも呼ばれている 出版 外来語 197811160 351 700 1978 528 毎日新聞 朝 投書 ’78アクションライフ 《「古新聞」のおじさんへ》 短い呼び声はいかが 言語生活(その他) 197811190 351 720 1978 528 北海道新聞 朝 依頼 向後鉄太郎 朝の食卓 地名 たして2で割る方式の地名の命名 地名 語源 190052000 92700 730 1978 529 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 21 「駐輪場」? 和語と漢語 国語教育 語彙・用語(その他) 197811170 351 700 1978 529 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 幼い時から日本語を尊重する習慣 日本語 外来語 197811200 351 730 1978 529 日本読書新聞 朝 2 内部 顔 『日本人の脳』(大修館書店)の著者 角田忠信氏 言葉は人間の身体から出る 言語学 197811210 351 740 1978 529 日本読書新聞 朝 内部 乱反射 メデタシ、メデタシ 「ミー・ハー」の語源 語源 197811220 351 750 1978 529 週刊読書人 朝 6 依頼 宗武朝子 出版界この20年 情報化社会の中の活字文化 出版 197811230 351 760 1978 529 週刊読書人 朝 依頼 剣持武彦 『ことばの色彩』 川本茂雄著 ゆき届いた考察力 日本語の解明を生成的に実践 日本語 言語学 197811240 351 770 1978 529 読売新聞 夕 内部 講談 資質は十分、用語に注意 神田小山陽の会 言語芸術 ことばづかい 197811250 351 780 1978 529 東京新聞 夕 依頼 副田義也 劇画と言葉 劇画とはなにか 劇画という名称について 語彙・用語(その他) 197811260 351 790 1978 530 読売新聞 朝 内部 幼児のことば 親はもっと関心もとう 悪い言葉も仲間への順応 遊びまじえ楽しい日本語 おしゃべりのメモを詩集に オレ、テメィ… ことばあそびの会 幼児教育 言語遊戯 197811270 351 800 1978 530 東京新聞 朝 依頼 伊吹一 家庭 ことばのTPO 姑に対する夫の呼称 もめごとのタネにしないために 呼称 敬語 さん付け 197811280 351 810 1978 530 サンケイ 朝 投書 一日の始まりは挨拶で あいさつ 197811290 351 820 1978 530 北海道新聞 朝 内部 短評 『英語のなかの歴史』 O・バーフィールド著 渡部昇一・土家典生訳 外国語 197811300 351 830 1978 530 西日本新聞 朝 4 内部 オーストラリア お盛ん日本語熱 独自の文法編み出す 中・高校から大学まで正科 留学希望も多く 海外言語事情 日本語教育 日本語研究 197811310 351 840 1978 530 朝日新聞 夕 7 依頼 小西正泰 日記から 校正恐るべし ゴキブリ、ガガンボの名称について 語源 197811320 351 850 1978 530 読売新聞 夕 内部 雑学教室 旅客機6 「もく星」「よど」…消え行く愛称 命名 197811340 351 870 1978 531 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本語の使い方を知らなすぎる ことばの問題 197811350 351 880 1978 531 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 外国語は分かればよいのだ 外国語習得 異文化コミュニケーション 197811360 351 890 1978 531 サンケイ 朝 依頼 佐藤喬(さとうたかし) 読書 英語学習者のための一冊の本 独創的な学説「日本人の脳」 日本語の大きな特色の一つ「母音の有意性」 言語学 音声・音韻 言語の比較 197811370 351 900 1978 531 西日本新聞 朝 内部 家庭 女たちの時代 『ほつまつたへ』を研究する 桑原ゆき子さん 漂うロマンに魅力 行動の輪広げる勉強欲 ほつま文字とは神代文学の一つで四十八の表意文字 文字 197811380 351 910 1978 531 読売新聞 夕 3 内部 雑学教室 旅客機7 お国柄にじみ出る愛称 命名 197811390 351 920 1978 531 東京新聞 夕 依頼 木俣修 短歌月評 与謝野晶子の生誕百年 言語芸術 197811400 351 930 1978 531 サンケイ 夕 2 内部 海外協力フロンティア 《35》 インド 日本語教育 海外言語事情 日本語教育 190051490 92700 220 1978 601 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 22 初めて習う漢字1 まず単語や文の意味つかむ力を 漢字 国語教育 190056930 93201 1080 1978 601 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(114) カマス(カマス科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197811410 352 10 1978 601 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 子どもとテレビ セミナー論議から ただ喜ばすだけでなく 心のこもる番組を 放送 海外言語事情 197811420 352 20 1978 601 朝日新聞 朝 7 国際 内部 一流職人に新称号 中国 プロの腕前奨励 特級調理師…宴会設計師…服装デザイン・仕立師 海外言語事情 語彙・用語(その他) 197811430 352 30 1978 601 読売新聞 朝 内部 こんな教科書いかが 詩人らが手作り わらべ歌や俳句まで 話し言葉中心 指導要領離れ自由に 教育政策 国語教育 話す・聞く 音声・音韻 言語芸術 自主教科書 197811440 352 40 1978 601 サンケイ 朝 内部 婦人 ミセス学入門 ホステスは会話じょうず 話す・聞く 197811450 352 50 1978 601 サンケイ 朝 投書 私の意見 あいさつの習慣、まず家庭で あいさつ 197811460 352 60 1978 601 朝日新聞 夕 7 依頼 安田武 文化 「けじめ」の文化 「型」「いき」に並ぶもの いま再び問い直す必要 語彙・用語(その他) 197811470 352 70 1978 601 朝日新聞 夕 2 内部 特派員メモ 辺地の日本語 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) 197811480 352 80 1978 601 東京新聞 夕 内部 大波小波 文章修業 文章 文体 編集者的文体 197811490 352 90 1978 601 北海道新聞 夕 依頼 三好徹 学芸 近ごろ推理小説考(下 文体について 生硬、細かい配慮不足 文体 文章 言語芸術 197811500 352 100 1978 602 読売新聞 朝 22 内部 「ミズ」ついに公認 米、豪、加の在日大使館 公文書に堂々と 「安全で便利です」 海外言語事情 呼称 敬語 197811510 352 110 1978 602 東京新聞 朝 依頼 波木井やよい こども音楽館 ことばとあそぼう 幼児教育 日本語の面白さ 197811520 352 120 1978 602 西日本新聞 朝 投書 こだま 嫌いな「筆無精」 郵便 文字 語彙・用語(その他) へたな字 197811530 352 130 1978 602 朝日新聞 夕 2 内部 今日の問題 テレビを消す テレビと読書 放送 海外言語事情 読書 幼児教育 197811540 352 140 1978 602 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「ミズ」という言葉 海外言語事情 呼称 敬語 190049030 92400 1120 1978 603 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 どうして? 流行語 語源 197811550 352 150 1978 603 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 英語教育の在り方について 基礎を徹底的にたたきこめ 外国語習得 教育政策 197811560 352 160 1978 603 読売新聞 朝 内部 世界の論調 「若者の読書離れ」に異議あり 楽しむための読書と義務としての読書 海外言語事情 読書 197811570 352 170 1978 603 サンケイ 朝 投書 職場から 職場での敬称は「さん」だけに 呼称 敬語 197811590 352 190 1978 603 北海道新聞 朝 内部 家庭 ワンくんの名前 お宅では? 純血犬増え洋風、ハイカラに 命名 197811600 352 200 1978 603 図書新聞 朝 依頼 山田巌 出版界読書界ニュース 岩淵悦太郎氏を偲ぶ 現代国語研究に新しい研究方法開拓 注目あびた『日本言語地図』 方言 国立国語研究所 日本語研究 197811610 352 210 1978 603 サンケイ 夕 依頼 澤野久雄(さわのひさお) 直言 「ノー」という言葉 語彙・用語(その他) 190050870 92600 560 1978 604 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 電話の交換依頼 電話では同時に話すと聞とりにくい 国立国語研究所 電話 197811620 352 220 1978 604 朝日新聞 朝 20 東京 内部 町名戦争「最後のトリデ」新宿東部 「江戸の名残」存亡かけ 地名 197811630 352 230 1978 604 毎日新聞 朝 内部 スポットライト 「テレマティック」TELEMATIQUE 海外言語事情 流行語 情報化社会 テレマティックという言葉 197811640 352 240 1978 604 サンケイ 朝 内部 町名変更で揺れる新宿区 漱石、荷風ゆかりの名消すな 画一的な表示やめよ 地名 190052010 92700 740 1978 605 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 22 「写真機」と「カメラ」 外来語 国語教育 外来語 外来語の表記 197811650 352 250 1978 605 サンケイ 朝 18 社会 内部 ニューススペシャルニュース デジタル時計の時刻表示 ただいまバラバラ 正午0:00か12:00か 「PM12:00」の間違いも 表記(その他) 197811660 352 260 1978 605 サンケイ 朝 投書 私の意見 新漢字表は無用だと考える 漢字制限 言語政策 197811680 352 280 1978 605 読売新聞 夕 内部 雑学教室 旅客機10 エア・ガール初募集、競争率47倍 この頃流行した「〜・ガール」という呼び方 外来語 流行語 197811690 352 290 1978 605 東京新聞 夕 依頼 伊藤信吉 文化 方言考 ほろびのテンポ 方言 語彙・用語(その他) あいさつ 生活に密着した言葉 197811710 352 310 1978 606 朝日新聞 朝 24 内部 テレビ人語録 額田やえ子さん 翻訳専門の放送作家 ニュアンス生かして 翻訳 197811720 352 320 1978 606 毎日新聞 朝 内部 家電製品の表示正しく 12月から新規約 部品保有期間や保証条件、はっきり 宣伝文句に「永久」使えず 「新」は一年限り 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 197811730 352 330 1978 606 読売新聞 朝 投書 教育 連絡帳 何にでも「お」をつけるのは行き過ぎ 敬語 語彙・用語(その他) 197811740 352 340 1978 606 東京新聞 朝 14 内部 テレビ外国映画、原語でも 音声多重化 来月中にも認可へ 放送 外国語 情報化社会 音声多重放送 197811750 352 350 1978 606 東京新聞 朝 14 内部 「永久」「永遠」はやめる 家電メーカー 性能表示に自主規約 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 文章 成句 197811760 352 350 1978 606 サンケイ 朝 3 内部 誇大広告 「永遠」「完全」うたいません 家電業界、12月から自粛 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 文章 成句 197811780 352 370 1978 606 新聞協会報 朝 内部 衛星・文字放送など新メディアに関心 NHK技研が一般公開 放送 情報化社会 衛星放送 文字放送 197811790 352 380 1978 606 新聞協会報 朝 内部 海外こぼればなし 週に一日はTV消そう シュミット西独首相が呼び掛け 【ロイター=共同】 海外言語事情 放送 197811800 352 390 1978 606 朝日新聞 夕 5 依頼 土岐善磨 文化 戦後の青春と周辺 93歳の誕生日に想う 言語芸術 図書館 197811810 352 400 1978 606 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 外国人の日本語の間違い 海外帰国子女の日本語についても 海外・帰国子女教育 日本語教育 国語教育 197811820 352 410 1978 606 読売新聞 夕 内部 新しい点字印刷が完成 まだ高いが コンピューター植字を改良した点字印刷 言語障害 情報化社会 197811840 352 430 1978 606 西日本新聞 夕 内部 誇大広告やめます 家電業界が規約 「安全」「永久」表示は禁止 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 文章 成句 190049560 92500 310 1978 607 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば 漢語にしてみたら インテリ→英知人 ギャンブル→狂賭 コンタクトレンズ→接眼鏡 デノミネーション→縮貨 外来語 翻訳 197811850 352 440 1978 607 読売新聞 朝 内部 都内 婦人と生活 きものの世界に生きる「尺・寸」 きょう計量記念日 大事な共通の言葉 使いやすい便利な道具 語彙・用語(その他) 197811860 352 450 1978 607 東京新聞 朝 投書 反響 「ひば」はもう死語か 語彙・用語(その他) 放送 197811870 352 460 1978 607 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 家電業界の広告用語についての申し合わせ 考えさせる広告 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 文章 成句 197811880 352 470 1978 607 サンケイ 朝 依頼 紀田順一郎 雑誌 英語教育は心の問題 外国語習得 197811890 352 480 1978 607 北海道新聞 朝 18 内部 モスクワ日本人学校の「名物」 道産子先生コンビ奮戦 ロシア語では生徒 でも元気いっぱい 海外言語事情 海外・帰国子女教育 197811900 352 490 1978 607 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 家電業界の広告表示についての申し合わせ 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 文章 専門用語ほか 成句 言葉のインフレ 197811910 352 500 1978 607 教育学術新聞 朝 内部 英語教育の充実図れ 民社の曾祢委員がただす 「聞く、話す」を中心に改善 コミュニケーション手段としての英語 外国語習得 教育政策 話す・聞く 197811930 352 510 1978 607 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「ちょっと」は一分〜五分をいみする 語彙・用語(その他) 言語の比較 異文化コミュニケーション 197811940 352 520 1978 607 北海道新聞 夕 依頼 清水憲男 学芸 海外文化の潮流 スペイン 「母国語」の破壊に挑む前衛亡命作家 海外言語事情 言語芸術 文体 母国語・母語意識 190051500 92700 230 1978 608 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 23 初めて習う漢字2 文からきりはなして教える 漢字 国語教育 送り仮名 文法 190056940 93201 1090 1978 608 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(115) トビウオ(トビウオ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 197811950 352 530 1978 608 朝日新聞 朝 23 社会 内部 これが千二百年前の公文書 律令国家解明へ 大きな手がかり 多賀城跡の出土品公開 言語資料 197811960 352 540 1978 608 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 不快指数という言葉が不快 語彙・用語(その他) 新聞 197811970 352 540 1978 608 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 新聞の平易な文章考えもの 新聞 文章 文体 197811980 352 540 1978 608 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 英語教育にヒアリングテストを 音声言語としての運用技能の測定 外国語習得 教育政策 話す・聞く 197811990 352 550 1978 608 読売新聞 朝 内部 都内 言語調査へ 出稼ぎ村へ 一味違う「体験修学旅行」 注目集める駒場学園高校 一軒一軒聞き取り結果まとめて本に 方言 197812000 352 560 1978 608 読売新聞 朝 投書 気流 漢字いとおしむ心を そうはいっても 簡略化こそ時代の要請 漢字 言語の比較 197812010 352 570 1978 608 読売新聞 朝 内部 コロ、チビ、タロー 愛犬名ベスト3 命名 197812020 352 580 1978 608 サンケイ 朝 内部 東京 パラグアイに教科書を… 中学生用が欲しい 小金井出身の移住者が訴え 海外言語事情 日本語研究 197812030 352 590 1978 608 サンケイ 朝 内部 逆光線 外務省の公文書用語の「従者」、「家事補助員等」に置き換えられる 専門用語ほか 差別語・不快語 197812040 352 600 1978 608 サンケイ 朝 内部 婦人 「いのちの電話」は知っている 死の淵をさまよう人に救いの手を差しのべて7年。 電話 話す・聞く 197812070 352 630 1978 608 北海道新聞 朝 内部 これが出土した古代の文書 千二百年前の紙片 多賀城跡(宮城)で発掘 漆しみ込み保つ 言語資料 197812080 352 640 1978 608 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「先生」と呼ばれる人たち 呼称 敬語 197812090 352 650 1978 608 西日本新聞 朝 内部 紙 土の中で1200年も 生残り公文書発見 考古学の常識覆す しみ込んだ漆が保護 宮城・多賀城跡 言語資料 197812100 352 660 1978 608 朝日新聞 夕 3 内部 にゅーす・らうんじ 当世二都物語 日本語下手 そんなこと構わず仏語勉強!? パリ 劇画世代は漢字の忘却症に!?ニューヨーク 海外言語事情 外国語習得 国語教育 197812110 352 670 1978 608 読売新聞 夕 内部 雑学教室 旅客機13 その呼び方が微妙です、昔も今も スチュワーデスという呼び方になるまで 外来語 ホステス 197812130 352 690 1978 609 朝日新聞 朝 22 内部 あい変わらず強気 ニセ電話 鬼頭被告 「控訴審では覆す」 判決 声紋鑑定に直接触れず 音声・音韻 197812140 352 700 1978 609 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 幼稚園でも文字を教えて 幼児教育 文字 197812150 352 700 1978 609 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 文字より遊ぶことが大切 幼児教育 文字 197812160 352 700 1978 609 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 政治家の不当表示も規制を ことばづかい 197812170 352 710 1978 609 東京新聞 朝 内部 この人 第5回金田一京助博士記念賞を受けた 村崎恭子(むらさききょうこ) カラフトアイヌ 千島アイヌ 北海道アイヌ アイヌ語 197812180 352 720 1978 609 東京新聞 朝 15 内部 「オッス」「学ラン」全面禁止 守らぬ者は退学 拓大、学内刷新の第一弾 あいさつ 197812200 352 740 1978 609 西日本新聞 夕 内部 風車 悪文の見本 文章 ことばづかい 190049040 92400 1130 1978 610 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 不確実性の時代 流行語 語源 翻訳 197812210 352 750 1978 610 毎日新聞 朝 3 教育,総合 内部 日本・ブラジル シンポジウム なぜ、まだ…日本人意識 日本的資質で貢献を 梅棹忠夫座長の基調報告 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 197812240 352 760 1978 610 毎日新聞 朝 内部 「多重放送時代」の幕開け 情報化社会 放送 多重放送 197812270 352 790 1978 610 北海道新聞 朝 投書 短い言葉に十分な思いやり ことばづかい 197812280 352 800 1978 610 文部広報 朝 内部 解説 文部省唱歌(上 呼称の規定はない 文部省編集の唱歌集等に用いられる 語彙・用語(その他) 197812290 352 810 1978 610 朝日新聞 夕 9 内部 文化 児童文学賞の誕生相次ぐ 「読まれる」につながるか 必要なのは新しい感覚 読書 197812300 352 820 1978 610 朝日新聞 夕 9 依頼 尾崎知光 研究ノート 鈴木朖の古事記解説 日本語研究 190050880 92600 570 1978 611 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー あいさつ 国立国語研究所 あいさつ ことばづかい 言葉のしつけ 197812220 352 750 1978 611 毎日新聞 朝 3 教育,総合 内部 日本・ブラジル国際シンポジウム 「私はブラジル人」 日系の若者、相つぎ強調 海外言語事情 異文化コミュニケーション 197812320 352 840 1978 611 朝日新聞 朝 5 投書 声 無責任な言葉「落ちこぼれ」 「落ちこぼれ」と「落ちこぼし」 語彙・用語(その他) 197812330 352 850 1978 611 朝日新聞 朝 17 投書 ひととき 教育ママ…がっかりの巻 子供の語彙の貧しさ 語彙・用語(その他) 190052020 92700 750 1978 612 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 23 ことばを調べるとき 国語辞典の活用 国語教育 辞典 197812230 352 750 1978 612 毎日新聞 朝 3 教育,総合 内部 日本・ブラジル国際シンポジウム 文化交流、立ち遅れ 経済協力も、もたれ合い反省 海外言語事情 異文化コミュニケーション 197812350 352 870 1978 612 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「裏」のつくことば 語彙・用語(その他) 197812360 352 880 1978 612 朝日新聞 朝 9 内部 読書 『漢字百話』 白川静著 重要さを増す表意機能 記号的文字としての高い機能 漢字 197812370 352 890 1978 612 朝日新聞 朝 11 読書 内部 訳権料値上がり 獲得競争の激化で 本の値段にどう響く? 出版 翻訳 翻訳の質 197812380 352 900 1978 612 毎日新聞 朝 内部 読書 文献が語る現代人物事典 雑誌に掲載の著作もわかる 人名 辞典 197812390 352 910 1978 612 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 子供に文字を教える時期を 幼児教育 文字 197812400 352 910 1978 612 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「不快指数が不満」はおかしい 語彙・用語(その他) 197812420 352 920 1978 612 サンケイ 朝 内部 「ネズミ取り」とは 語彙・用語(その他) 197812440 352 940 1978 612 北海道新聞 朝 依頼 宗像英雄 朝の食卓 コーヒー余話 コーヒーの表記について 漢字 用字 外来語 197812450 352 950 1978 612 西日本新聞 朝 投書 こだま 商品名、使用法は日本語で 外来語 日本語 197812460 352 960 1978 612 週刊読書人 朝 依頼 牛島信明 海外文化展望 二重言語活動への意識 1000周年迎えたスペイン語 スペイン語圏 海外言語事情 外国語 197812470 352 970 1978 612 週刊読書人 朝 内部 出版コンフィデンシャル 好調の「俳句歳時記」 新しいスタイルのものも出現 言語芸術 専門用語ほか 197812480 352 980 1978 612 朝日新聞 夕 5 内部 文化 コトバの整理学 規範1 文章に型は要らないか 文章 197812490 352 990 1978 612 東京新聞 夕 依頼 鍵谷幸信 文化 ハイクとアメリカ現代詩 秘かな定型への願望 自由詩の「言語暴走」を反省 海外言語事情 言語芸術 語彙・用語(その他) ワーディング(ことばいじり) 三行詩 197812500 352 1000 1978 612 東京新聞 夕 依頼 伊藤信吉 方言考 廃墟の物語のごとく 方言 語彙・用語(その他) 197812510 352 1010 1978 613 東京新聞 朝 依頼 伊吹一 ことばのTPO 「すぐくるようにいって」 敬語恐るべし お医者もうんざり 敬語 ことばづかい 197812520 352 1020 1978 613 新聞協会報 朝 内部 専用線 東京12チャンネルはテレビ番組のタイトルに「!」「!!」などの使用禁止を決めた 放送 文字 197812530 352 1030 1978 613 朝日新聞 夕 5 内部 文化 コトバの整理学 規範2 言語に誤りはないのか ら抜き言葉や漢字の慣用読みについて 文法 漢字 音声・音韻 外来語 197812540 352 1040 1978 613 毎日新聞 夕 依頼 山田正敏 視点 言葉 語彙・用語(その他) 197812550 352 1050 1978 613 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 「麻雀」の教訓 日本と中国、同じ漢字を使っても意味が異なる場合に注意 漢字 言語の比較 197812560 352 1060 1978 613 東京新聞 夕 内部 TV&芸能 テレビ番組表 雨だれタイトル乱用やめろ!! !!!雨あられ現象に一石 放送 文字 190049570 92500 320 1978 614 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 身の回りのカタカナことば 国際空港用語 ガイドのガイドも必要です リムジンバスのバスは不要 外来語 197811920 352 500 1978 614 教育学術新聞 朝 内部 英語教育の充実図れ 民社の曾祢委員がただす 「聞く、話す」を中心に改善 外国語習得 教育政策 話す・聞く 語学の特訓 197812570 352 1070 1978 614 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 乱れる 男言葉・女言葉 「ボク」「キミ」の方がいいヮ 変身願望?歌もアベコベ 男ことば・女ことば 呼称 ことばづかい? 197812580 352 1080 1978 614 サンケイ 朝 依頼 八木福次郎(やぎふくじろう) 読書 豆本 静かなブーム 出版 197812590 352 1090 1978 614 サンケイ 朝 投書 職場から 電話は効率的にかけよう 電話 話す・聞く 「もしもし」の省略 197812600 352 1100 1978 614 サンケイ 朝 依頼 紀田順一郎 雑誌 「文庫は雑誌化した」 出版 197812610 352 1110 1978 614 東京新聞 夕 内部 大波小波 文体ブーム 文体 文体のパロディー 197812630 352 1130 1978 614 北海道新聞 夕 依頼 嵩文彦 学芸 肉体と言葉 観念超えた田中泯の舞踏 言語学 言語芸術 舞踏や絵画と言葉 190051510 92700 240 1978 615 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 24 初めて習う漢字3 わかりやすい、かたどり文字 漢字 国語教育 190056950 93201 1100 1978 615 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(116) カジカ(カジカ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197812640 352 1140 1978 615 朝日新聞 朝 21 東京 投書 名前コンプレックス 人名 197812650 352 1150 1978 615 サンケイ 朝 13 内部 婦人 字の下手な人はハシの持ち方が間違っている 学習事務能率研究所 佐藤さんの研究成果 手指の筋肉が運筆に影響します 書く・読む 197812660 352 1160 1978 615 北海道新聞 朝 依頼 野添憲治 広告特集 ふるさと東北 「東北弁」と私 方言(東北) 東北弁の宿命 197812670 352 1170 1978 615 北海道新聞 朝 依頼 金子力 専従手話通訳者のご意見にお答え 言語障害 197812690 352 1190 1978 615 朝日新聞 夕 7 依頼 百目鬼恭三郎 文化 コトバの整理学 規範3 キミはWhoを見たのか 自然言語の表層的な現象 海外言語事情 文法 言語学 197812710 352 1210 1978 616 朝日新聞 朝 5 投書 声 元号法制化をなぜするのか 語彙・用語(その他) 197812720 352 1220 1978 616 朝日新聞 朝 20 内部 東京 文字が開く「身障者の世界」 日の出舎「ふきのとう学級」2年の歩み 言語障害 197812730 352 1230 1978 616 朝日新聞 夕 7 内部 文化 コトバの整理学 規範4 言語は習俗ではないか 文法 海外言語事情 ことばの規範性の要求 197812740 352 1240 1978 616 毎日新聞 夕 8 内部 FM一県一局以上に 郵政相 来月の電波審に諮る 音声多重放送 文字図形情報ネットワークシステム(キャプテンズ) 放送 情報化社会 197812750 352 1250 1978 616 読売新聞 夕 10 内部 弱視児でも楽々と− 大活字の本 星の王子さま 言語障害 文字 出版 著作権の交渉 190049050 92400 1140 1978 617 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 お母さん、間違ってたらしか〜って〜! 流行語 語源 197812760 352 1260 1978 617 東京新聞 朝 内部 家庭 みなさん、アタマをひねりました 外来語の「当て字」コンテスト 外来語 漢字 用字 言語遊戯 197812770 352 1270 1978 617 サンケイ 朝 投書 私の意見 歯止め欲しい外来語はんらん 外来語 197812790 352 1290 1978 617 西日本新聞 朝 内部 クローズアップ ローカルベストセラー『初手物語』を絶版にした著者 真藤(しんどう)アヤ 久留米弁に誇りと執念 「母の語り」残したい 書き換えられていた方言 方言を文字にする難しさ 方言(九州) 言語芸術 197812800 352 1300 1978 617 毎日新聞 夕 依頼 倉橋健 視点 カタカナ文化 言葉をもてあそんでいる 語彙・用語(その他) 外来語 197812810 352 1310 1978 617 東京新聞 夕 依頼 黒柳徹子 放射線 本来の呼び方 人名 漢字 外来語 表記(その他) 外国の人名の発音・表記 漢字人名の日本式の読み方 ルビ 190050890 92600 580 1978 618 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 外国語 外国でははるべくその国のことばを 国立国語研究所 外国語 197812860 353 10 1978 618 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 父親の呼称、あれこれ 語彙・用語(その他) 親族の呼称 190052030 92700 760 1978 619 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 24 おなかの皮をよじる? 慣用句 国語教育 成句 197812870 353 20 1978 619 朝日新聞 朝 11 読書 内部 本のうちそと 駅の売店—キヨスクでの週刊誌などの売り上げ、ここ数年伸び悩み 出版 新聞 197812880 353 30 1978 619 北海道新聞 朝 内部 私、教育ママに?! 会話できるサルの夫妻にベビー 言語学 197812890 353 40 1978 619 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 芸人のことば 専門用語ほか 197812900 353 50 1978 619 朝日新聞 夕 5 依頼 吉田精一 文化 フランス語訳の「源氏物語」 原文忠実に追う名訳 古語を使い文体にも意 言語芸術 翻訳 文体 日本語研究 海外言語事情 197812910 353 60 1978 619 東京新聞 夕 依頼 伊藤信吉 方言考 母のことば 方言を織りこんだ詩 方言 言語芸術 197812920 353 70 1978 620 朝日新聞 朝 5 投書 大島玄雄(投稿) 論壇 効率高い英語教育を 「話しことば」まず教えよう 教育政策 外国語習得 話す・聞く 197812930 353 80 1978 620 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 テレビにもっと「手話」を 視聴力障害者と言葉の重み 放送 言語障害 点字 197812940 353 90 1978 620 北海道新聞 朝 依頼 室謙二 ほん 『「共生」への原理』小田実著 話しことばの論理 話す・聞く 197812950 353 100 1978 620 新聞協会報 朝 内部 市民の耳目となって 個人情報もラジオ放送 NHK 放送 197812960 353 110 1978 620 新聞協会報 朝 依頼 山本雄 磁気テープ 創造と想像 外国語を日本語にする作業の中にどんな楽しみがあるだろうか 翻訳 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 197812970 353 120 1978 620 政府刊行物新聞 朝 内部 教育指導の参考に 「日本語の文法 上」 文法 日本語教育 190049580 92500 330 1978 621 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば マナー マンネリズムの「親類」 方法、態度、風習の意も 外来語 言語の比較 197812980 353 130 1978 621 読売新聞 朝 内部 「漢字博士」に挑戦しよう 読み書き大会の参加者募集 漢字 197812990 353 140 1978 621 サンケイ 朝 内部 婦人 繊維製品の絵表示 来月から義務づけられます あなたはいくつ知ってますか 表示・標識 文字 197813000 353 150 1978 621 サンケイ 夕 依頼 芳賀徹(はがとおる) 直言 英語の発音 外国語習得 音声・音韻 異文化コミュニケーション 190051520 92700 250 1978 622 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 25 初めて習う漢字4 画に分解して理解させる 漢字 国語教育 190056960 93201 1110 1978 622 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(117) ナマズ(ナマズ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197813010 353 160 1978 622 朝日新聞 朝 15 投書 家庭 ひととき たまには私の名で呼んで… 呼称 197813020 353 170 1978 622 朝日新聞 朝 3 総合 内部 カトリックプロテスタント 聖書は一つ共同訳完成 7年がかりまず「新約」 表記統一イエス→イエスス モーセ→モーシェ 翻訳 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 197813030 353 180 1978 622 毎日新聞 朝 内部 家庭 教育 大岡信、谷川俊太郎さんらが 異色の「にほんご教科書」 話し言葉を前面に まず、小学一年前期用人間関係を重視 国語教育 話す・聞く 197813040 353 190 1978 622 サンケイ 朝 内部 ファミリー時事問答 「リブ旋風」で男性名も 台風は男?女? 命名 人名 197813050 353 200 1978 622 毎日新聞 夕 9 内部 学芸 北欧きっての日本研究 コペンハーゲン大学 卒業まで十年がかり講義の内容も幅広い 海外言語事情 日本語研究 197813060 353 210 1978 622 毎日新聞 夕 依頼 六泉ピン子 あそび格言 一の裏は六 成句 197813070 353 220 1978 622 サンケイ 夕 4 内部 世界の街から タイ 「日本語の絵本を」—本紙での訴えが実り チュラ大に善意の300冊 これで授業も充実 元留学生のピアチット講師「親切、感謝します」 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 190052430 92800 70 1978 623 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載21 〈21〉構造主義者 研究者の個性と共通の要素 言語学 197813080 353 230 1978 623 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「ふみの日」と国民の手紙離れ 郵便 語彙・用語(その他) 電話 197813090 353 240 1978 623 朝日新聞 朝 1 内部 高校教育を多様・弾力化 新指導要領案文部省が発表 教育政策 外国語習得 国語教育 197813100 353 240 1978 623 朝日新聞 朝 3 総合 内部 力量問われる先生たち 高校改革の指導要領案 反発と困惑の現場 教育政策 外国語習得 197813110 353 240 1978 623 朝日新聞 朝 5 内部 社説 高校教育の改革と問題点 教育政策 197813120 353 240 1978 623 朝日新聞 朝 12 内部 学習指導要領案の概要 新しい高校像を求めて 国語 英語 教育政策 国語教育 外国語習得 197813130 353 250 1978 623 毎日新聞 朝 1 内部 余録 忘れられた「麦秋」という語 語彙・用語(その他) 197813140 353 260 1978 623 毎日新聞 朝 1 内部 高校教育にゆとり、多様性 文部省が新指導要領案 57年度から実施 教育政策 国語教育 外国語習得 197813150 353 260 1978 623 毎日新聞 朝 3 内部 新学習指導要領 高校改革新鮮な試み 改定のねらい諸沢初中局長に聞く 教育政策 197813160 353 260 1978 623 毎日新聞 朝 内部 社説 指導要領改定の意味と問題点 高校の矛盾は解消するのか 教育政策 197813170 353 260 1978 623 毎日新聞 朝 10 内部 高校こう変わる指導要領の内容 国語 外国語 教育政策 外国語習得 国語教育 197813180 353 260 1978 623 毎日新聞 朝 22 内部 新指導要領初の講習会 「能力別」に賛否の声 文部省側は「当然の編成」 古典に「中国」初登場 教育政策 国語教育 197813190 353 270 1978 623 読売新聞 朝 1 内部 高校教育必修減らし、弾力化 新学習指導要領案を発表 文部省 57年度実施へ 教育政策 国語教育 外国語習得 197813200 353 270 1978 623 読売新聞 朝 2 内部 「学力別」は小編成に 欠かせぬ教員・教室の確保 教育政策 197813210 353 270 1978 623 読売新聞 朝 3 内部 「詰め込み」から「基礎重視」へ 新高校学習指導要領案の内容 作文ガッチリ表現力高める 使える英会話 教育政策 国語教育 外国語習得 197813220 353 280 1978 623 東京新聞 朝 1 内部 高校教育 自主性重視し多様化 新しい指導要領案を公表 55年度一部実施 教育政策 国語教育 外国語習得 197813230 353 280 1978 623 東京新聞 朝 内部 社説 創意望まれる高校教育 教育政策 外国語習得 197813240 353 280 1978 623 東京新聞 朝 6 内部 特色ある学校づくりへ高校教育はこう変わる 作文など表現力を 『書く』『話す』に重点 英語で概要つかむ力つける 教育政策 国語教育 外国語習得 197813242 353 280 1978 623 東京新聞 朝 14 内部 高校の新指導要領案を読んで 識者の意見 対症療法的な一時しのぎだ 差別教育の感じがする 能力差を拡大するもの 学校の責任重くなった 教育政策 197813250 353 290 1978 623 東京新聞 朝 内部 ニュース双曲線 憲法の間違いにいどむ 用語ミスを指摘 街の法律評論家が訴え 「案」という字の使い間違い 語彙・用語(その他) 197813260 353 300 1978 623 サンケイ 朝 1 内部 ゆとりある高校めざす 「全入時代」の新指導要領案発表 57年実施 教育政策 国語教育 外国語習得 197813270 353 300 1978 623 サンケイ 朝 3 内部 教科内容は…こう変わる 高校指導要領案 国語 英語 教育政策 国語教育 外国語習得 197813280 353 300 1978 623 サンケイ 朝 内部 主張 高校指導要領「生徒が主役」を貫け 教育政策 197813290 353 300 1978 623 サンケイ 朝 9 内部 新しい指導要領案 必修科目をわかりやすく 国語Ⅰ まず正しい語法 難解な源氏物語はやめて 英語 文法・文型より内容の掌握 教育政策 国語教育 外国語習得 197813340 353 330 1978 623 北海道新聞 朝 1 内部 高校に「学力別のクラス」 文部省 8年ぶり改定学習指導要領案 教育政策 国語教育 外国語習得 197813350 353 330 1978 623 北海道新聞 朝 2 内部 一年で中学の復習的学習 道徳面と体育活動を重視 教科の中身はこうなる 表現力に重点国語英語 教育政策 国語教育 外国語習得 197813360 353 340 1978 623 北海道新聞 朝 投書 読者の声 元号は歴史に逆行せぬ 語彙・用語(その他) 197813370 353 350 1978 623 北海道新聞 朝 内部 ニュース百科 元号法制化促進国会議員連盟 語彙・用語(その他) 197813380 353 360 1978 623 西日本新聞 朝 1 内部 個性、ゆとり重視 55年度から移行57年度実施 新高校学習指導要領案 文部省発表 教育政策 197813390 353 360 1978 623 西日本新聞 朝 3 内部 新しい高校学習指導要領案 中身はこう変わる 教育政策 国語教育 外国語習得 190049060 92400 1150 1978 624 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 「はい!カチョー」 流行語 語源 話す・聞く 197813410 353 380 1978 624 朝日新聞 朝 21 東京 投書 カタカナと日本語 外来語 197813440 353 410 1978 624 西日本新聞 朝 投書 こだま 感謝の言葉さわやか あいさつ 197813450 353 420 1978 624 西日本新聞 夕 内部 夕刊ローカル クローズアップ 博多弁に「純情」を見た 映画化が決まった漫画『博多っ子純情』の長谷川法世(はせがわほうせい) 方言(九州) 言語芸術 190050900 92600 590 1978 625 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 暑中見舞 出す時期について 国立国語研究所 郵便 197813460 353 430 1978 625 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 ことばの誤用−カタカナ語の例− 外来語 語彙・用語(その他) 197813470 353 440 1978 625 サンケイ 朝 内部 ニューススペシャルニュース ブラジルの日系人3題 日本語学習見直しへ 話せない二、三世は多い 海外言語事情 日本語教育 母国語・母語習得 197813490 353 460 1978 625 文部広報 朝 1 内部 高校の教育課程を弾力化 新高等学校学習指導要領案を発表 必修教科・科目を大幅に削減 教育政策 197813500 353 460 1978 625 文部広報 朝 5 内部 新高等学校学習指導要領案(総則) 国語 外国語 教育政策 国語教育 外国語習得 190052040 92700 770 1978 626 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 25 情けは人のためにならない? ことわざ 国語教育 成句 197813510 353 470 1978 626 読売新聞 朝 7 内部 読売教育賞輝く独創の成果 小中高校の国語教育 生活ノート、日記指導が実る 吉永幸司(よしながこうじ) 国語教育 書く・読む 言語障害 幼児教育 197813520 353 470 1978 626 読売新聞 朝 8 依頼 青木雨彦 ほんだな 翻訳の良し悪し 「女の台詞でわかる」 翻訳 言語芸術 197813530 353 480 1978 626 サンケイ 朝 内部 ニューススペシャルニュース 英国はもっと日本を知ろう 下院議員が本会議で訴え 日本語学級増やせ 海外言語事情 日本語教育 教育政策 197813570 353 520 1978 626 西日本新聞 朝 内部 『「共生」への原理』小田実著 話し言葉の論理使う 文章 話す・聞く 197813580 353 530 1978 626 朝日新聞 夕 9 内部 「長屋」じゃわからん 暮らしの実感入れ新作落語 渋谷の小劇場若手が集まり研究会 言語芸術 語彙・用語(その他) 197813590 353 540 1978 626 東京新聞 夕 依頼 伊藤信吉 方言考 イントネーション 方言 呼称 自称 197813600 353 550 1978 626 西日本新聞 夕 内部 くるま座 モッズ(現代風)(上 ヤングの間で使われている現代風俗語について 語彙・用語(その他) 流行語 197813610 353 560 1978 627 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 視障者の「読書権」どう確保 朗読テープと著作権作家側とじっくり懇談 読書 言語障害 出版 書く・読む 情報化社会 朗読テープ 197813620 353 570 1978 627 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 国連軍縮総会で田中里子さんの演説を同時通訳した佐野壬知子(さのみちこ) 翻訳 197813630 353 580 1978 627 朝日新聞 朝 23 社会 内部 「あなたは国連の語学研修生」 言葉巧みにテープ販売 外資系企業 消費者連盟がかみつく 外国語習得 197813640 353 590 1978 627 東京新聞 朝 依頼 伊吹一 ことばのTPO 同僚型がふえているが 夫婦間の呼称「時と場所」考えよう 呼称 197813670 353 620 1978 627 北海道新聞 朝 内部 教育 私もひとこと 子供の読書 親の本好きがお手本 読書 幼児教育 読み聞かせ 197813680 353 630 1978 627 北海道新聞 朝 内部 奥さんわかりますか? 繊維製品の品質表示絵文字、来月スタート 表示・標識 文字 197813690 353 640 1978 627 朝日新聞 夕 7 依頼 大江健三郎 文化 文芸時評(下 文体への新たな挑戦 木下順二の『古典を訳す』 多様な表現構築し直す 文体 言語芸術 国語教育 197813700 353 650 1978 627 読売新聞 夕 内部 手帳 便利なガイドブック 首都圏・専門図書館の内容や利用法を記載 図書館 190049590 92500 340 1978 628 読売新聞 朝 内部 都内版 婦人と生活 身の回りのカタカナことば エチケット もとはフランス語でチケットとは親類 外来語 言語の比較 語源 197813710 353 660 1978 628 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 横文字入りシャツ考えもの 外来語 外国語 197813720 353 670 1978 628 東京新聞 朝 投書 発言 『ごめんなさい』を言えないという人 あいさつ 197813740 353 690 1978 628 教育学術新聞 朝 1 内部 文部省、新高校学習指導要領案を発表 特色・個性生かす教育へ 教育政策 197813750 353 690 1978 628 教育学術新聞 朝 2 内部 新高等学校学習指導要領案の概要 現行との比較 教育政策 国語教育 外国語習得 190051530 92700 260 1978 629 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 26 初めて習う漢字5 音を数えて覚える方法 音節で単語をとらえると送り仮名の誤りも減るだろう 漢字 国語教育 音声・音韻 送り仮名 190056970 93201 1120 1978 629 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(118) マハタ(ハタ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197813770 353 710 1978 629 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「小さな国際人」詰めこみ教育に悲鳴 「身につけた外国語も習慣も捨てるよりほかない」 日本貿易会の募集作文 海外・帰国子女教育 外国語習得 197813790 353 730 1978 629 北海道新聞 朝 内部 海外こぼれ話 二百年後は通訳必要 広がる英米の言語差 【AP】 外国語 言語の比較 海外言語事情 197813800 353 740 1978 629 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 郵便 日常なんでも手紙 (イギリス) 海外言語事情 郵便 197812410 352 910 1978 630 毎日新聞 朝 内部 投書デスクから 「〓啄」は「さいたく」ではなく「そったく」 〓=「口+卒」の字 漢字 197813810 353 750 1978 630 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 あなたも消費者 組み合わせてようやく正解 わかりにくい繊維の絵表示 表示・標識 文字 197813820 353 760 1978 630 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 大人も「はい」の返事しよう 話す・聞く 197813830 353 770 1978 630 サンケイ 朝 投書 私の意見 漢字の筆順は正確に 漢字 197813840 353 780 1978 630 サンケイ 朝 内部 教育相談 質問 言葉使いが悪くなってきた長女 回答 家族そろってよい言葉使いをすること ことばづかい 197813860 353 800 1978 630 西日本新聞 朝 投書 こだま 横書きについて 看板や車体の右横書き 表記(その他) 197813870 353 810 1978 630 朝日新聞 夕 7 内部 海外文化 中国で古典籍の総目録作り開始 海外言語事情 言語資料 辞典 図書館 197813880 353 820 1978 630 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 郵便 国営と私設が競争 (インドネシア) 海外言語事情 郵便 197813890 353 830 1978 630 東京新聞 夕 内部 大波小波 日本語と朝鮮語 言語の比較 190049070 92400 1160 1978 701 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 時間よとまれ 流行語 語源 197813910 354 10 1978 701 朝日新聞 朝 14 内部 家庭 人さまざま 流行演出家列伝8 メディア動員し宣伝 雑誌編集長 渡辺寛さん 出版 197813920 354 20 1978 701 読売新聞 朝 内部 いずみ 肉親への近況報告は電話で 郵政省が報告書 電話 郵便 197813930 354 30 1978 701 東京新聞 朝 15 内部 JUNと純白熱の論争 商標で裁判ざた 服飾メーカーと宝酒造 東京地裁 「ジュン」めぐり双方必死の攻防 表示・標識 197813940 354 40 1978 701 サンケイ 朝 投書 私の意見 気をつけたい外国語の引用 外来語 197813950 354 50 1978 701 サンケイ 朝 内部 ニューススペシャル キャシーさん更生に一役 少年刑務所で「英会話教室」川越 日本語、一切抜き 外国語習得 197813960 354 60 1978 701 図書新聞 朝 内部 専門図書館 野球博物館図書室 野球の図書館 文献22000冊 図書館 197813970 354 70 1978 701 図書新聞 朝 内部 『漢字と作文四年生』田宮輝夫著 漢字 書く・読む 国語教育 197813980 354 80 1978 701 図書新聞 朝 内部 読書メモ 泉井久之助 泉井久之助の『印欧語における数の現象』から学ぶこと 言語の比較 語彙・用語(その他) 197813990 354 90 1978 701 朝日新聞 夕 9 内部 文化 マンガをめぐる「厳粛」な論争 若者文化の評価をはらんで 成人恐れる退行現象 稲葉氏 感性の変革へ道開く 津村氏 読書 197814000 354 100 1978 701 朝日新聞 夕 10 内部 郵便番号10年 すっかり定着したが… 書いても書かなくても 配達時刻変わらず 郵趣協会調べ 郵便 197814010 354 110 1978 701 毎日新聞 夕 依頼 中山千夏 視点 ボクは女だぞ なぜ女にはワタシという一人称しかないのか 男ことば・女ことば 呼称 197814030 354 130 1978 701 西日本新聞 夕 内部 ブラジル70年目の日系社会 3 言葉 世代の断絶まざまざ 国家意識の差異 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 語彙・用語(その他) 外国語習得 190050910 92600 600 1978 702 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 暑い! 暑そうに言わない 国立国語研究所 ことばづかい あいさつ 197814040 354 140 1978 702 東京新聞 朝 14 内部 電車特急ちょっぴり変身 国鉄 絵入り愛称マーク 10月から前後につけます 表示・標識 197814050 354 140 1978 702 毎日新聞 朝 20 内部 特急にヘッドマーク復活 表示・標識 197814060 354 150 1978 702 サンケイ 朝 投書 私の意見 敬語知らなすぎる子供たち 敬語 ことばづかい 197814090 354 180 1978 702 北海道新聞 朝 内部 家庭 ノート 英語名も「エゾ」にちなむ ホタテ貝の学名 専門用語ほか 語源 地名 外国語 197814100 354 190 1978 702 西日本新聞 朝 内部 人 佐賀県母と子の読書協議会会長に再選された牛島国枝(うしじまくにえ) 読書 190052050 92700 780 1978 703 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 26 虎(とら)の巻 故事成語 国語教育 成句 197814020 354 120 1978 703 東京新聞 夕 依頼 木島始 文化 言葉は生まれ変わる 中国派 漢字 語彙・用語(その他) 言語の比較 197814110 354 200 1978 703 朝日新聞 朝 11 読書 内部 海を渡れるか日本のマンガ 手塚、松本氏らの作品を英訳 難問「美学」の違い 絵と言葉の比重が逆転 言語芸術 翻訳 異文化コミュニケーション? 197814120 354 210 1978 703 朝日新聞 朝 11 読書 内部 新刊抄 『私も英語が話せなかった』村松増美著 外国語習得 翻訳 197814130 354 220 1978 703 サンケイ 朝 投書 私の意見 国際試合の国名は日本語で 地名 外国語 ローマ字 197814160 354 250 1978 703 日本読書新聞 朝 内部 全国の54%が地名変更 「地名を守る」運動、最近の動向報告 各地で反対運動多発 自治省と末端の差異 住居表示法の廃棄等をめざして 地名 197814170 354 260 1978 703 週刊読書人 朝 依頼 益田勝実 「日本民俗文化大系」の発刊に寄せて 着眼の新しさに興味が 外からの柳田発見 色川 内側からの折口の研究 池田 言語学 197814180 354 270 1978 703 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 英語を覚えるには 同時通訳者、村松増美著『私も英語が話せなかった』 外国語習得 翻訳 197814190 354 280 1978 703 朝日新聞 夕 依頼 近藤弘 暮らしの周辺 手塩と油 人間関係を塩味で表現することがあるが、沖縄では油表現がよく使われる 語彙・用語(その他) 方言(沖縄) 197814200 354 290 1978 703 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 郵便 便利な「飛ぶ速達」 (フランス) 海外言語事情 郵便 197814210 354 300 1978 703 東京新聞 夕 内部 大波小波 ヘンなレトリック ハードルという言葉 文章 語彙・用語(その他) 197814220 354 310 1978 704 読売新聞 朝 内部 教育 第27回読売教育賞受賞者をたずねて1 言葉の環境づくり生きる生活ノート 小中高の国語教育 吉永幸司先生 国語教育 197814250 354 340 1978 704 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 郵便 新聞、雑誌も配達 (中国) 海外言語事情 郵便 190049600 92500 350 1978 705 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ドレスアップ ドレスダウン ファッション独裁主義へ抵抗? 外来語 流行語 197814260 354 350 1978 705 朝日新聞 朝 15 依頼 菊島竹丸 家庭 育つ育てる どもり ゆっくり話を聞く 幼児教育 言語障害 197814270 354 360 1978 705 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 ハガキをもっと活用しよう 郵便 197814280 354 370 1978 705 読売新聞 朝 投書 放送塔 楽しい独特の珍語 NHKテレビ「おていちゃん」で、面白い言葉「このスットコドッコイ」 語彙・用語(その他) 放送 197814290 354 380 1978 705 読売新聞 朝 投書 気流 当用漢字知らねば授業も進められぬ 読み書きテコ入れを 漢字制限 国語教育 197814300 354 390 1978 705 教育学術新聞 朝 内部 研究センター「教科書図書館」 利用者らには好評 図書館 教育政策 197814310 354 400 1978 705 政府刊行物新聞 朝 内部 座談会と解説を収録 「和語漢語」 「ことば」シリーズ8 語彙・用語(その他) 197814320 354 400 1978 705 政府刊行物新聞 朝 内部 具体例を交え解説 「言葉に関する問答集4」 「ことば」シリーズ9 漢字の使い分け 手紙の書き方 用字 語彙・用語(その他) 郵便 文章 197814330 354 410 1978 705 朝日新聞 夕 3 内部 にゅーす・らうんじ 根おろす在日朝鮮人の本名を名乗る運動 インタビュー 大阪市外国人教育研究協議会事務局長扇田文雄氏 「金田」でなくキムで生きよう 現場教師ら差別問い直す 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 197814340 354 420 1978 705 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 郵便 電報なみの速さ (スイス) 海外言語事情 郵便 197814350 354 430 1978 705 読売新聞 夕 内部 文化 水脈 少女文化3 「ちょうらいませませ」 「ませ」の変形「ませませ」という言葉 流行語 語源 ことばづかい 197814360 354 440 1978 705 東京新聞 夕 依頼 花村仁八郎 放射線 マイ・フェア・レディ イライザの下品な英語を正しくきれいなものにするため苦心 外国語 ことばづかい 197814370 354 450 1978 705 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 語源逍遥 語源 外国語 語彙・用語(その他) 190051540 92700 270 1978 706 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 家庭 お母さんの漢字教室 27 初めて習う漢字6 とり出した漢字を再び文の中へ 漢字 国語教育 文法 190056980 93201 1130 1978 706 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(119) トウゴロイワシ(トウゴロイワシ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197814380 354 460 1978 706 朝日新聞 朝 14 投書 読者のコーナー 子どもの長電話 電話 呼称 敬語 話す・聞く 呼び捨て 197814390 354 470 1978 706 毎日新聞 朝 内部 家庭 教育 大人の参考になればと募集した作文 「小さな国際人」海外生活の子供が持った願い 現地民へのべっ視語やめて 日本製品になぜ英語? 海外・帰国子女教育 外国語 異文化コミュニケーション 197814400 354 480 1978 706 サンケイ 朝 内部 ファミリー時事問答 「ミズ」なら未婚でも既婚でも 言葉の性差別追放 呼称 言語の比較 敬語 197814410 354 490 1978 706 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 郵便 悩みの種チップ (インド) 海外言語事情 郵便 197814420 354 500 1978 706 東京新聞 夕 内部 からむニスト 移民の日本語 海外言語事情 日本語 197814430 354 510 1978 706 サンケイ 夕 依頼 村上兵衛(むらかみひょうえ) 文化 大自然に恵まれた「若い」国 カナダ瞥見 大ウケの日本製テレビ 日本語解せぬ日系三世 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 197814440 354 520 1978 706 北海道新聞 夕 依頼 野見山暁治 学芸 絵と文とのあいだ 文章 書く・読む 197814450 354 530 1978 707 毎日新聞 朝 3 内部 高校の国語、理科、英語の一部 検定教科書やめます 文部省「先生が自由な教材を」 小、中校、全教室にカラーテレビ 教育政策 国語教育 情報化社会 外国語習得 視聴覚教材 197814460 354 540 1978 707 読売新聞 朝 依頼 倉嶋厚 お茶の間歳時記 花の方言 語彙・用語(その他) 方言 197814470 354 550 1978 707 東京新聞 朝 内部 話のスナック これがサマ変わり 公用文の敬称、「殿」から「様」へ 京都府綴喜郡田辺町 呼称 敬語 197814480 354 560 1978 707 サンケイ 朝 投書 私の意見 敬語知らずは教師にも責任 敬語 ことばづかい 197814490 354 570 1978 707 西日本新聞 朝 投書 紅血 方言と子供 方言(九州) ことばづかい 博多弁 197814500 354 580 1978 707 朝日新聞 夕 15 内部 被害者の貯金引き出した 女の筆跡を公開手配 浅草のマンション殺人 文字 197814510 354 590 1978 707 読売新聞 夕 内部 雑学教室 旅客機31 今や国際共通語「オシボリ」 語彙・用語(その他) 日本語 197814520 354 600 1978 707 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 郵便 検閲あるの? (チェコ) 海外言語事情 郵便 190049080 92400 1170 1978 708 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 マイ・レコード 流行語 語源 197814530 354 610 1978 708 サンケイ 朝 投書 私の意見 「敬語」で教育効果上がるか 敬語 ことばづかい 197814550 354 630 1978 708 北海道新聞 朝 投書 はがき フリガナがあれば 日展の作品の作者名が難解 人名 表記(その他) 197814560 354 640 1978 708 図書新聞 朝 依頼 大矢仁美 『新版英和和英微生物用語集』日本細菌学会用語委員会編 用語統一に苦心 専門家や学徒におおいに貢献 外国語を日本語になおすのは難しい 専門用語ほか 外来語の表記 翻訳 外国の人名の発音・表記 190050920 92600 610 1978 709 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 電話とあいさつ 国立国語研究所 電話 あいさつ 197814590 354 670 1978 709 西日本新聞 朝 依頼 山口清美 女性のひろば かみしめたい言葉の重み 生活の潤滑油としての役割 挨拶もできぬ学生 あいさつ ことばづかい 197814600 354 680 1978 710 週刊読書人 朝 依頼 田中克彦 『構造主義言語学・詩学・人類学・精神分析学・哲学』オスワルド・デュクロ他著 興味そそる言語学の項 独得の学史的観点を以て述べられる 言語学 197814610 354 690 1978 710 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 海外の友人と文通して 日本の十代と海外の十代とでは文章力は比較にならない 情報化社会 郵便 言語の比較 文章 タイプライター 197814620 354 700 1978 710 毎日新聞 夕 依頼 田村俶 視点 語学の上達 外国語習得 197814630 354 710 1978 710 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 郵便 速くて正確 (シンガポール) 郵便 海外言語事情 197814640 354 720 1978 710 東京新聞 夕 依頼 木島始 言葉は生まれ変わる 「気」について 全集の第3回配本が、13年も日の目を見ない 語彙・用語(その他) 文章 出版 197814650 354 730 1978 710 東京新聞 夕 投書 反響 気になる言葉遣い TBSテレビ「赤い激突」での親の呼び方 放送 呼称 197814670 354 750 1978 711 朝日新聞 朝 3 内部 多重放送、実用化へ FMは東京に広域局 郵政省方針 放送 情報化社会 音声多重放送 197814680 354 760 1978 711 朝日新聞 朝 5 投書 声 私もやっています「読む・書く」老後 読書 書く・読む 郵便 日記 投書 197814690 354 770 1978 711 毎日新聞 朝 内部 世界に通用するビジネスマン養成に 「国際人協会」設立へ 一クラス六人の少数精鋭主義で 半年間語学教育と外人交流 外国語習得 異文化コミュニケーション 197814700 354 780 1978 711 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 辞典を手元に書き物しよう 辞典 197814750 354 810 1978 711 西日本新聞 夕 内部 まちかど ひとつの文字 文字情報が社会を支配する現代 書く・読む 190049610 92500 360 1978 712 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 身の回りのカタカナことば レジャー 「労働者にとっては遊ぶ時間 なまけ者にとっては働く時間」 外来語 197814760 354 820 1978 712 朝日新聞 朝 3 総合 内部 高校教育の弾力化 教科書はいらない? 理Ⅱなど三科目文部省で議論 教育政策 外国語習得 国語教育 英会話 古典教育 197814770 354 830 1978 712 朝日新聞 朝 5 依頼 中農晶三 論壇 子ども向けCMの規制を 空想力と無縁な好奇心への刺激 放送 広告・宣伝 海外言語事情 197814780 354 840 1978 712 サンケイ 朝 依頼 高井有一(たかいゆういち) 読書 「文体」初めの一年 文体の意識を軸に文字を 雑誌「文体」の編集 出版 文体 197814790 354 850 1978 712 サンケイ 朝 依頼 広沢俊雄 聞く 「禅学大辞典」の桜井秀雄(さくらいしゅうゆう)師 30年がかりの大仕事 辞典 197814810 354 870 1978 712 西日本新聞 朝 内部 好評です……手話窓口 佐賀銀行 九州で初の試み 言語障害 197814850 354 890 1978 712 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 郵便 チップ強要サンタ (アメリカ) 海外言語事情 郵便 197814860 354 900 1978 712 サンケイ 夕 依頼 芳賀徹(はがとおる) 直言 ああ!カタカナ日本 外来語 197814870 354 910 1978 712 西日本新聞 夕 内部 くるま座 亭主の家出 旦那(だんな)という言葉 語彙・用語(その他) 語源 方言(中国) 呼称? 190051550 92700 280 1978 713 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 28 初めて習う漢字7 ひらがな表記部分が日本語の特徴 漢字 国語教育 送り仮名 文法 190056990 93201 1140 1978 713 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(120) ギギ(ギギ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197814880 354 920 1978 713 朝日新聞 朝 5 投書 声 衣料の表示は文字こそ便利 表示・標識 文字 197814890 354 930 1978 713 朝日新聞 朝 3 総合 内部 日本語指導チームに東外大の阪田教授ら 近く中国へ派遣 日本語教育 異文化コミュニケーション 197814900 354 940 1978 713 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 正しい文章を書く努力 用字 漢字 文章 197814910 354 950 1978 713 東京新聞 朝 依頼 伊吹一 ことばのTPO 暑中見舞いはいつ? 小暑から土用の間 20日ごろが最適 郵便 語彙・用語(その他) 197814920 354 960 1978 713 東京新聞 朝 13 東京版 内部 浮世はまっぴら? 変わった墓碑銘 『一切清算さばさばしたよ』『眠れるやっと眠れる』 語彙・用語(その他) 197814930 354 970 1978 713 サンケイ 朝 投書 私の意見 若者の国語力低下傾向を憂う 用字 漢字 国語力 197814940 354 970 1978 713 サンケイ 朝 投書 私の意見 敬語知らずは先生にも責任 敬語 ことばづかい 国語教育 197814950 354 980 1978 713 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 郵便 航空便、古本屋へ (エジプト) 郵便 海外言語事情 197814960 354 990 1978 713 北海道新聞 夕 依頼 高倉新一郎 学芸 武四郎の蝦夷地調査 「廻浦日記」刊行を控えて− 写生図加え地名詳記 アイヌの名前、数まで明示 達筆、読みにくさも 言語資料 書く・読む アイヌ語 地名 用字 表記(その他) 197814970 354 1000 1978 714 朝日新聞 朝 3 総合 内部 元号論議熱っぽく 法制化へ国民会議 社共など強く反発 語彙・用語(その他) 197814980 354 1010 1978 714 毎日新聞 朝 依頼 田村紀雄 広がるタウン誌喫茶運動 図書館活動への批判をはらんで ベトナムから出発 出版 図書館 197814990 354 1020 1978 714 北海道新聞 朝 内部 駐日外交官が見たマイ・日本7 ブラジル 参事官ジョゼ・フェレイラ・ロペスさん 発展の秘密「教育」に注目 日本人の会話ベタ 異文化コミュニケーション 日本語教育 外国語習得 197815000 354 1030 1978 714 北海道新聞 朝 23 内部 若者はカタカナ職業が好き ナウな三傑 カメラマン デザイナー イラストレーター 外来語 197815010 354 1040 1978 714 北海道新聞 朝 依頼 笠原肇 朝の食卓 「オス」と「メッス」 「オス(押忍)」より「メッス(滅す)」の方がよい 語彙・用語(その他) 197815020 354 1050 1978 714 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 郵便 マニア喜ぶ切手 (ソ連) 海外言語事情 郵便 197815030 354 1060 1978 715 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 国鉄の大きな「?」マークのポスターの効果は? 表示・標識 文字 197815040 354 1070 1978 715 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 タバコの名前から横文字追放を 命名 外来語 外国語 197815070 354 1100 1978 715 北海道新聞 朝 投書 はがき 容姿より言葉遣い ことばづかい 音声・音韻 197815080 354 1110 1978 715 北海道新聞 朝 投書 いずみ ニックネーム 呼称 人名 197815090 354 1120 1978 715 図書新聞 朝 依頼 江藤文夫 木下順二氏の華々しく野心的な試み 「古典を読む」ことに いま自らの存在証明求める 古典を訳す 龍が見える時—によせて 日本語を鍛える 書く・読む 言語芸術 群読 国語力 197815100 354 1130 1978 715 図書新聞 朝 依頼 永畑恭典 巨大なエネルギー 一六〇〇回も刷る絹本 エレクトロニクスに強い関心 常用漢字八千字 海外言語事情 出版 漢字 197815110 354 1140 1978 715 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 出版文化の変容 出版 読書 生活時間調査 197815120 354 1150 1978 715 毎日新聞 夕 2 内部 十字路 難しい日本語に挑戦するカイロ大学日本語学科学生ファラグ・バラカット君 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 190050930 92600 620 1978 716 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー ドアのノック 国立国語研究所 非言語行動 言語の比較 197815150 355 10 1978 716 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 葉書きのよさ 郵便 書く・読む 197815160 355 20 1978 716 読売新聞 朝 10 内部 ヨアヒム・フェスト;ジョセフ・クラフト;ドン・オーバードーファー;ジョン・パーマ;ウィリアム・セクストン;スチチャイ・ユーン;アラン・ベルネー;ディック・ウィルソン 世界に窓を開け 海外ジャーナリスト・シンポジウム 「日本の可能性」を探る、東京会議 コミュニケーション 「すばらしい孤立」より共通の基盤探ろう 異文化コミュニケーション 197815170 355 30 1978 716 読売新聞 朝 9 内部 「中国語社員」かき集めろ 大型商談見こして手ぐすね引く商社 外国語習得 197815180 355 40 1978 716 読売新聞 朝 3 内部 日本外交官の「3悪」 ●しゃべらず●薄笑い●居眠り 緒方貞子国連公使が批判 異文化コミュニケーション 話す・聞く 190052060 92700 790 1978 717 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 27 声を出して読む 音読・朗読 国語教育 書く・読む 197815190 355 50 1978 717 毎日新聞 朝 20 内部 「声の聖書」全巻できる 言語障害 読書 カセットテープ 197815220 355 80 1978 717 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 キセルにまつわることば 語彙・用語(その他) 197815230 355 90 1978 717 日本読書新聞 朝 1 依頼 菅孝行 衰弱の補完構造を撃つ 鈴木忠志氏に答える 言語の生産力の根拠を追及する批評性が 言語学 197815240 355 100 1978 717 週刊読書人 朝 内部 読書人コーナー 出版コンフィデンシャル 根強いマンガの人気 二つの全集が新たに発足する 出版 読書 197815250 355 110 1978 717 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ コピーの問題点を洗い直せ 出版 著作権 197815260 355 120 1978 717 朝日新聞 夕 6 内部 ○×教育が文盲を生む 米では十人に一人 【時事AFP】 海外言語事情 教育政策 識字 197815270 355 130 1978 717 朝日新聞 夕 3 依頼 近藤弘 暮らしの周辺 カレー カレーのルーツ 外来語 197815280 355 140 1978 717 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 郵便 5通出して到着ゼロ(フィリピン) 海外言語事情 郵便 197815290 355 150 1978 717 東京新聞 夕 依頼 木島始 言葉は生まれ変わる 共通語 異文化コミュニケーション 翻訳 方言 言語芸術 197815300 355 160 1978 717 東京新聞 夕 内部 目と耳 視聴者がテレビを見ながらその番組に出演できる新しいシステムの実験 放送 情報化社会 ハイ・オビス 197814710 354 780 1978 718 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 辞書利用が国語を育てる 辞典 197814720 354 780 1978 718 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 あいさつをかわすゆとりを あいさつ 197815310 355 170 1978 718 朝日新聞 朝 14 内部 家庭 若者の風景 深夜族 DJは裏面の文化史 放送 話す・聞く 197815320 355 180 1978 718 東京新聞 朝 投書 発言 言葉づかいの乱れ ことばづかい 197815340 355 200 1978 718 北海道新聞 朝 内部 チョーク 少女たちの言葉 男言葉とさして違いがない 男ことば・女ことば ことばづかい 197815350 355 210 1978 718 新聞協会報 朝 7 内部 主婦に好まれる新聞広告 新聞六社が共同調査 「生活情報型」に好意 新聞の信頼性を高く評価 新聞 広告・宣伝 197815360 355 210 1978 718 新聞協会報 朝 7 内部 文字放送の方式決定に着手 電技審「方式委」設置し検討へ 放送 情報化社会 文字多重放送 197815370 355 210 1978 718 新聞協会報 朝 8 依頼 小松原久夫 「コミュニケーション政策」めぐる 二つの国際会議から 情報化社会 放送 新聞 ニューメディア 190049620 92500 370 1978 719 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば クロスオーバー 「交差」時代に背を向ける 男は仕事、女は家事、育児 外来語 流行語 197815390 355 230 1978 719 朝日新聞 朝 1 内部 元号制度化 政府も検討作業 語彙・用語(その他) 197815400 355 230 1978 719 朝日新聞 朝 3 内部 元号法制化 国民まじえ十分な論議を 各界の意見を聞く 語彙・用語(その他) 197815410 355 240 1978 719 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 敬語の使用に気をつけよう 敬語 ことばづかい 放送 197815430 355 250 1978 719 読売新聞 朝 3 内部 元号 本社全国世論調査 生活に定着、88%が「使う」 「法制化は不要」64% 語彙・用語(その他) 197815440 355 260 1978 719 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー 日本語を使えばいい まちがったつづりで書かれた看板 外国語 誤字 197815450 355 270 1978 719 東京新聞 朝 2 内部 自民、元号法制化を決定 通常国会に法案提出 「一世一元」を柱に 語彙・用語(その他) 197815460 355 280 1978 719 東京新聞 朝 15 内部 契丹文字に取り組み40年 あと一歩、ガンに死す 京都の広松老未亡人が後継者探し 文字 197815490 355 300 1978 719 朝日新聞 夕 8 内部 算数教科書にもお国ぶり 公文数学研究会がこの夏展示会 英は身近な計算から 西独はまず「概念」 教育政策 197815500 355 310 1978 719 毎日新聞 夕 内部 科学 目で見るデンワ 家庭用ファクシミリ ダイレクトメールや学校の連絡に 電電公社で開発進む 情報化社会 ミニファックス 197815510 355 320 1978 719 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 郵便 焼却は廃止されたが…(イタリア) 海外言語事情 郵便 197815520 355 330 1978 719 東京新聞 夕 依頼 豊田有恒 文化 わが外国語勉強法 外国語習得 190051560 92700 290 1978 720 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 29 漢字と送りがな1 複雑で難しい訓読みの変化 漢字 国語教育 外来語 送り仮名 190057000 93201 1150 1978 720 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(121) ムロ(アジ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197815540 355 350 1978 720 朝日新聞 朝 22 社会 内部 「ふるさと電話」月に2回 東京で働く若者たち 電電公社調査 4割が「故郷に帰り住む」 電話 生活時間調査 197815550 355 360 1978 720 読売新聞 朝 投書 気流 漢字に強くなるチャンス 漢字 197815560 355 370 1978 720 読売新聞 朝 投書 そうはいっても 個性ある字は努力してこそ 書く・読む 文字 197815600 355 410 1978 720 読売新聞 夕 内部 世界の裏窓 郵便 文字は入りみだれても…(香港) 郵便 海外言語事情 197815610 355 420 1978 721 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 正しい言葉での放送望む 語彙・用語(その他) ことばづかい 197815620 355 430 1978 721 北海道新聞 朝 内部 夏休み特集 高校進学教室14 国語 読む訓練を短文から 国語教育 書く・読む 197815630 355 440 1978 721 北海道新聞 朝 内部 海外こぼれ話 民族のことばOK 【共同】 海外言語事情 ことばの問題 197815640 355 450 1978 721 毎日新聞 夕 9 内部 拝啓 ご存じですか 「手紙の書き方」すごい売れ行き 筆無精時代なのに…驚いています 出版元の文化庁 郵便 国立国語研究所 読書 文章 林大 斎賀秀夫 197815650 355 460 1978 721 読売新聞 夕 3 内部 世界の裏窓 郵便 主要都市では翌日に配達 (西独) 海外言語事情 郵便 197815660 355 470 1978 721 東京新聞 夕 依頼 外山滋比古 文化 サラリーマン文化論 「知的」生活に面目発揮 学生の主座おびやかす読書 読書 出版 190049090 92400 1180 1978 722 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 一日ギャートルズ 流行語 語源 197815690 355 500 1978 722 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 海外分校も目玉の大学商法 「英会話力つく」がうたい文句 学生に好評、費用も気にせず 外国語習得 197815700 355 510 1978 722 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「革新」なる言葉の意味づけ 語彙・用語(その他) 197815710 355 520 1978 722 朝日新聞 朝 15 投書 ひととき 手紙とともに歩んだ人生 郵便 197815720 355 530 1978 722 読売新聞 朝 内部 告知板 ことばのセミナー ことばあそびの会 日本語 言語遊戯 197815740 355 550 1978 722 北海道新聞 朝 内部 家庭 増える十代の海外ホームスティ 「本場」の語学研修に人気 夏休み利用、中、高生まで 外国語習得 異文化コミュニケーション 197815750 355 560 1978 722 北海道新聞 朝 内部 駐日外交官が見たマイ・日本15 オーストラリア大使 ジョン・ローレンス・メナデューさん 「猛烈」と親しみ深さと 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 197815760 355 570 1978 722 図書新聞 朝 依頼 入谷敏男 『言語と行為』 J・L・オースティン著 坂本百大訳 言語哲学の視点から 発語の背後に潜む意図を解析 言語学 190050940 92600 630 1978 723 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 外人の日本語 国立国語研究所 異文化コミュニケーション 外国語習得 外国語 言語の比較 197815770 355 580 1978 723 朝日新聞 朝 5 内部 読者と朝日新聞 外来語の使用基準は 乱用は避けるのが原則 ただ和訳困難な言葉も 新聞 外来語 197815780 355 590 1978 723 朝日新聞 朝 5 投書 声 元号の存続は国民の意思で 語彙・用語(その他) 197815790 355 590 1978 723 朝日新聞 朝 5 投書 声 西暦だけでは生活に合わぬ 語彙・用語(その他) 197815800 355 590 1978 723 朝日新聞 朝 5 投書 声 法制化前に議論つくせ 語彙・用語(その他) 197815810 355 600 1978 723 毎日新聞 朝 4 内部 幹部職員は英語使用OK カナダ・ケベック州が仏語優先策を修正 企業脱出に歯止め 【共同】 海外言語事情 言語政策 190052070 92700 800 1978 724 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 28 そらで読みあげる 暗誦(あんしょう) 国語教育 書く・読む 190052440 92800 80 1978 724 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載22 〈22〉公爵の血統 トゥルベツコーイの足跡 言語学 音声・音韻 197815820 355 610 1978 724 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 辞書の誤りは積極的に正せ 辞典 197815840 355 620 1978 724 読売新聞 朝 内部 読書 良書と良心を売る児童図書専門店 本の選択展示、読書相談や講演会も 読書 197815850 355 630 1978 724 読売新聞 朝 内部 いずみ 「漢字読み書き大会」 東京と大阪で 漢字 197815860 355 640 1978 724 東京新聞 朝 投書 発言 せめて返事だけは 話す・聞く 197815870 355 640 1978 724 東京新聞 朝 投書 発言 自分の子供への君呼びやめよう 呼称 敬語 197815880 355 650 1978 724 サンケイ 朝 投書 私の意見 正しい漢字マスターしよう 漢字 197815890 355 660 1978 724 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 誇大表現とシラケの相乗作用 用字 漢字 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 197815910 355 680 1978 724 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 言葉遣いは難しい 方言 語彙・用語(その他) ことばづかい 197815920 355 690 1978 724 朝日新聞 夕 5 依頼 石川徹 研究ノート 小股の切れ上がった女 成句 197815930 355 700 1978 724 東京新聞 夕 依頼 木島始 言葉は生まれ変わる めめしさ 語彙・用語(その他) 言語芸術 197815940 355 710 1978 724 北海道新聞 夕 内部 明治初期の翻訳文学復刻へ 言語芸術 翻訳 197815420 355 240 1978 725 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 丁寧語は時と場合を考えて 19日の「敬語の使用に気をつけよう」について意見 敬語 ことばづかい 197815830 355 610 1978 725 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 娘の歌謡曲への疑問点 歌詞について 言語芸術 外来語 197815950 355 720 1978 725 読売新聞 朝 投書 気流 悪筆退治「みみず学級」は盛況 文字 197815960 355 730 1978 725 東京新聞 朝 依頼 伊吹一 ことばのTPO 八月中が限度です 立秋以降の「残暑御見舞い」 郵便 専門用語ほか 197815970 355 740 1978 725 毎日新聞 夕 依頼 山田宗睦 学芸 文化展望・人文 マンガ・フェティシズム(上 漫画誌栄えて『展望』亡ぶ 一つの思想史的事件 出版 言語芸術 190049630 92500 380 1978 726 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば パーソナリティー 頭ちょんぎられてピンボケ 外来語 197815990 355 760 1978 726 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 児童図書にも文庫化の波 気になる営利主義的な傾向 廉価版へ、内容もさま変わり 出版 読書 197816010 355 780 1978 726 サンケイ 朝 投書 私の意見 気になる「すみません」の乱用 ことばづかい あいさつ 197816020 355 790 1978 726 西日本新聞 朝 投書 こだま いつも辞書をそばに 辞典 190051570 92700 300 1978 727 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 30 漢字と送りがな2 語尾変化の法則つかませる 漢字 国語教育 外来語 送り仮名 文法 190057010 93201 1160 1978 727 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(122) マナガツオ(マナガツオ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197816030 355 800 1978 727 朝日新聞 朝 5 依頼 佐藤功 論壇 元号法制化と憲法 ムード論排して国民的討議を 語彙・用語(その他) 197816040 355 810 1978 727 朝日新聞 朝 4 解説 内部 元号と国民生活 影響面の論議不十分 なじまぬ部分どう解決 語彙・用語(その他) 表示・標識 郵便 教育政策 漢字 197816050 355 820 1978 727 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 世界でも一流の施設となる日本点字図書館の館長 本間一夫(ほんまかずお) 図書館 言語障害 197816060 355 830 1978 727 毎日新聞 朝 内部 記者の目 古賀政男 その心 演歌、怨歌、艶歌…男の哀しさ 苦闘の人生うつす 詞の重要さ アクセントに従ってメロディーをつける 言語芸術 音声・音韻 197816070 355 840 1978 727 西日本新聞 朝 投書 こだま あいさつ状は自筆を添えて 郵便 書く・読む 197816080 355 840 1978 727 西日本新聞 朝 投書 こだま 改められぬか「逆読み」文字 表記(その他) 197816090 355 850 1978 727 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 吹き替え 言語芸術 翻訳 197816100 355 860 1978 727 サンケイ 夕 依頼 水谷修(みずたにおさむ) 文化 日本語音声の再確認を 語彙・用語(その他) 音声・音韻 国立国語研究所 197816120 355 880 1978 728 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 入試に英語の書き取りを 総合力を客観的に評価する 外国語習得 教育政策 197816130 355 890 1978 728 読売新聞 朝 7 内部 ベストセラーは映画から 驚異の相乗効果 「角川流」全盛、柳の下に「清張流」 言語芸術 出版 読書 197816140 355 900 1978 728 東京新聞 朝 内部 社説 七五調時代の終わり 言語芸術 文章 197816150 355 910 1978 728 東京新聞 朝 14 内部 「君が代」で文部省に抗議 語彙・用語(その他) 教育政策 197816160 355 920 1978 728 サンケイ 朝 投書 私の意見 美しい日本語は先生が率先して 国語教育 敬語 ことばづかい 197816170 355 930 1978 728 毎日新聞 夕 依頼 原千代海 このごろ 言葉の美しさを表現 イプセンの『ブラン』 言語芸術 翻訳 197816180 355 940 1978 728 東京新聞 夕 依頼 堀江湛 放射線 ことば 革新という言葉 語彙・用語(その他) 197816190 355 950 1978 729 毎日新聞 朝 内部 記者席 敬称なしがうれしい? 呼称 敬語 197816200 355 960 1978 729 読売新聞 朝 内部 読者と編集者 読者から 見出しに「今日」「きょう」二様の表記 お答え 読みやすさ考えて使い分け 用字 新聞 190050950 92600 640 1978 730 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 命令 日本語にはまれ、依頼の形をとる 国立国語研究所 言語の比較 ことばづかい 広告・宣伝 197816210 355 970 1978 730 西日本新聞 朝 投書 こだま 「ありがとう」を忘れまい あいさつ 197816220 355 970 1978 730 西日本新聞 朝 投書 こだま 再び「逆読み」を改めよう 27日の本欄の投書『改められぬか「逆読み」文字』について意見 表記(その他) 190052080 92700 810 1978 731 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 29 「なんでも帳」のすすめ 日記の工夫 国語教育 書く・読む 197816230 355 980 1978 731 毎日新聞 朝 投書 女の気持ち 落ちこぼれという言葉 語彙・用語(その他) 197816240 355 990 1978 731 読売新聞 朝 内部 読書 禅の本 辞典・語録など 専門家の集大成「大辞典」 「語録」で出色の良寛編 ブーム反映 入門の手引きに 辞典 197816250 355 1000 1978 731 サンケイ 朝 4 内部 応答室 難解な局名 読み方の難しい郵便局名 地名 命名 197816270 355 1020 1978 731 毎日新聞 夕 依頼 伊地智善継 学芸 外国語教育における一視点 英語至上主義を改めて 「未開拓語」取り上げよ 外国語習得 教育政策 197816280 355 1030 1978 731 東京新聞 夕 依頼 加賀乙彦 文化 事実と小説(上 近作『宣告』をめぐって 未知の大海への船出 死刑囚の生活・心理を描く 文章に限界が 言語芸術 文章 197816290 355 1040 1978 731 東京新聞 夕 依頼 木島始 言葉は生まれ変わる 「必」のくずれ 漢字の造語力 ことばの問題 語彙・用語(その他) 漢字 197816300 355 1050 1978 731 東京新聞 夕 内部 TV&芸能 「スニーク」は敬称 アダ名 呼称 外国語 197816310 356 10 1978 801 読売新聞 朝 14 内部 婦人と生活 洗たく絵表示調査 「毎日洗たくする」は半数にも 絵表示利用は80%、でも知識は不正確 表示・標識 文字 197816320 356 20 1978 801 東京新聞 朝 投書 発言 元号問題なぜそんなに騒ぐ!? 語彙・用語(その他) 197816330 356 30 1978 801 東京新聞 朝 内部 話のスナック あつみ温泉駅記念切符 改名した結果は… 命名 用字 仮名 地名 190049640 92500 390 1978 802 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 身の回りのカタカナことば ペンション 山小屋のイメージ強いが… ヨーロッパ風民宿 外来語 197816340 356 40 1978 802 読売新聞 朝 12 依頼 平野レミ 婦人と生活 レミの子育て日記 言葉 母の癖そっくりマネ 幼児教育 話す・聞く 197816350 356 50 1978 802 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「素麺」は「索麺」と書いて 漢字 用字 語彙・用語(その他) 197816360 356 60 1978 802 北海道新聞 朝 11 投書・内部 家庭 いずみ 「やる」と「あげる」 「やる」か「あげる」か 五十嵐三郎教授に聞く アゲルのルーツたどれば目上の人にサシアゲル 外来語、隠語の過剰使用についても 敬語 ことばづかい 外来語 語彙・用語(その他) 呼称 197816370 356 70 1978 802 西日本新聞 朝 投書 こだま 国語教育の目標はもっと多面的に 国語教育 197816380 356 80 1978 802 読売新聞 夕 5 依頼 白洲正子 自伝抄 鶴川日記〈15〉 臨終の床は英語—の父 外国語習得 190051580 92700 310 1978 803 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 31 漢字と送りがな3 文法的な働きをまずつかむ 漢字 国語教育 送り仮名 文法 190057020 93201 1170 1978 803 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(123) アカタチウオ(アカタチ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 197816390 356 90 1978 803 毎日新聞 朝 内部 ひと 大槻文彦伝『言葉の海へ』を書いた高田宏(たかだひろし) 辞典 197816400 356 100 1978 803 北海道新聞 朝 投書 読者の声 地名にふさわしい学校名を 命名 地名 197816410 356 110 1978 804 サンケイ 朝 17 内部 昔なつかしい「マンガ本」ブーム 少年王者、新宝島… 古本の世界に進出 一冊20万円の物も 出版 読書 197816420 356 120 1978 804 西日本新聞 夕 内部 風車 日本語のリズム 日本語は漢字と仮名の組み合わせなど視覚的にリズミカル 漢字 仮名 言語の比較? 190050960 92600 650 1978 806 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー バランス 敬語のレベルの統一 国立国語研究所 敬語 197816460 356 160 1978 806 朝日新聞 朝 内部 家庭 異国暮らし楽じゃない 言葉に??医療に悩む主婦たち マニラ 生活自衛にと手引書を作る 海外言語事情 異文化コミュニケーション 197816470 356 170 1978 806 毎日新聞 朝 10 内部 フランス 電話帳から貴族一掃 スペース節約のため、尊称を削除 海外言語事情 電話 呼称 敬語 197816480 356 180 1978 806 読売新聞 朝 27 内部 話題の番組 ぴったしカン・カン 5つのポイント 流行語になったタイトル 欽ちゃん、二郎さんのカン比べ 流行語 放送 190052450 92800 90 1978 807 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載23 〈23〉伝記の資料 トゥルベツコーイの足跡 言語学 197816490 356 190 1978 807 日本読書新聞 朝 依頼 柳父章 文芸時評〈8月〉 一人称を切り開いてゆく試み 私小説の文体とは異質なかたちで 宮本輝「幻の光」、増田みず子「桜寮」(ともに「新潮」) 語彙・用語(その他) 文体 言語芸術 197816500 356 200 1978 807 週刊読書人 朝 依頼 富田仁 『明治初期の在留外人人名録 明治初期歴史文献資料集・第三集別冊』 寺岡寿一編 人名を原綴で収録 明治文化研究に欠かせぬ貴重な資料 人名 辞典 197816510 356 210 1978 807 読売新聞 夕 3 内部 3面トピックス 新聞印刷紙型鉛版法のルーツはっきり 明治九年「読売」の古井多助氏が考案 高取武さんの『日本鉛版事始』でわかる 新聞 出版 197816520 356 220 1978 807 東京新聞 夕 依頼 馬場あき子 歌ことば考 宵待草のやるせなさ 「宵」ということば、あまりつかわれなくなった 語彙・用語(その他) 漢字制限 197816530 356 230 1978 807 北海道新聞 夕 2 内部 南米 光と影の大陸5 日系人 日本語教育の貧弱さに悩み 海外言語事情 日本語教育 母国語・母語習得 197816540 356 240 1978 808 朝日新聞 朝 内部 読書 語る 大槻文彦の伝記を書いた高田宏氏 新しい知識人の姿を 『言海』にこめた時代と人間 辞典 書く・読む 語彙・用語(その他) 197816550 356 250 1978 808 朝日新聞 朝 投書 声 討論・演説会での外国語連発は疑問 外来語 専門用語ほか 話す・聞く 197816560 356 260 1978 808 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 英語教育の改善を望む 外国語習得 197816570 356 270 1978 808 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 「海外っ子」の受け入れ 「貴重な体験」を伸ばしたい 日本人学校経験の先生が研究会 海外・帰国子女教育 197816580 356 280 1978 808 新聞協会報 朝 内部 53上半期 四媒体広告量調査 電通 新聞は三年連続増勢 全ページ・カラー広告 中央氏の伸び目立つ 広告・宣伝 新聞 放送 出版 190049650 92500 400 1978 809 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 身の回りのカタカナことば ホテル、ホステル、ホスピタル 語源は同じ「客をもてなす」 「モテル」も一族なんです 外来語 語彙・用語(その他) 197816590 356 290 1978 809 朝日新聞 朝 内部 情報ファイル むずかしいあいさつ あいさつ 197816600 356 300 1978 809 朝日新聞 朝 22 社会 内部 国際学友会の新館完成 「キレイネ。ハイリタイ」 ただし寮費3倍にアップ 異文化コミュニケーション 日本語教育 197816610 356 310 1978 809 東京新聞 朝 投書 発言 使いたくない言葉 語彙・用語(その他) 197816620 356 320 1978 809 サンケイ 朝 依頼 紀田順一郎 読書 雑誌 誤訳多いミステリー 翻訳 197816630 356 330 1978 809 西日本新聞 朝 投書 こだま 辞典を引けない中学3年生 辞典 国語教育 190051590 92700 320 1978 810 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 32 漢字と送りがな4 「大きい」「小さい」は特殊な送りがな 漢字 国語教育 文法 送り仮名 190057030 93201 1180 1978 810 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(124) マンボウ(マンボウ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197816640 356 340 1978 810 読売新聞 朝 5 内部 人間登場 インドネシア語による初のスピーチ・コンテストで優勝した三宅良美(みやけよしみ)さん 留学して架け橋に 外国語習得 言語の比較 197816650 356 350 1978 810 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 絵本を生かす幼児教育 「読売幼児教育夏季セミナー」から テーマ押しつけず 毎日10分読んでやる 幼児教育 読書 読みきかせ 197816660 356 360 1978 810 サンケイ 朝 投書 私の意見 報道用語はもっと公平、慎重に 放送 地名 呼称 敬語 敬称 197816670 356 370 1978 810 東京新聞 夕 依頼 宮本正興 海外文化の潮流 民族文化の復権・創造へ 盛んなスワヒリ語による出版 タンザニア 海外言語事情 出版 新聞 スワヒリ語新聞 197816690 356 390 1978 811 毎日新聞 朝 内部 マイクへ一言 東北人が聞いても外国語 「し」を「スィ」にする、東北を舞台にしたドラマ 放送 方言(東北) 音声・音韻 197816700 356 400 1978 811 読売新聞 朝 5 内部 人間登場 第17回「柳田国男賞」を受ける天野武(あまのたけし)さん 法社会学から接近 言語学 197816710 356 410 1978 811 北海道新聞 朝 内部 家庭 福祉ぐるーぷ 旭川・点訳朋の会 寄贈本は毎年150巻も 言語障害 図書館 点字図書館 197816720 356 420 1978 811 読売新聞 夕 7 内部 手帳 日本文学紹介誌第3号発刊 ジャパニーズ・リタラチャー・トウディ 異文化コミュニケーション 言語芸術 190049100 92400 1190 1978 812 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 トラボルタ君 流行語 語源 呼称 人名 愛称 197816730 356 430 1978 812 朝日新聞 朝 依頼 粂川光樹 論壇 元号問題を考える 正確さ、能率面から得失勘定を 語彙・用語(その他) 197816740 356 440 1978 812 サンケイ 朝 依頼 中西進(なかにしすすむ) 婦人 お茶とお花 茶める 形式が消化されたとき本当にお茶らしく 語彙・用語(その他) 197816750 356 450 1978 812 図書新聞 朝 内部 『古典それから現代』 丸谷才一対談集 日本語 言語芸術 190050970 92600 660 1978 813 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 方言について 国立国語研究所 方言 197816760 356 460 1978 813 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と朝日新聞 俳壇・歌壇のかなづかい 新かな生かし新表現法 歌壇 文語表現に適す旧かな 俳壇 言語芸術 仮名遣い 新聞 197816770 356 470 1978 813 サンケイ 朝 投書 私の意見 尊い「ごめんなさい」の一言 あいさつ 197816780 356 470 1978 813 サンケイ 朝 投書 私の意見 腹が立つCM音量の大きさ 放送 広告・宣伝 音声・音韻 197816790 356 480 1978 813 西日本新聞 朝 投書 こだま あいさつ一つで住みよい町に あいさつ 190052090 92700 820 1978 814 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 30 読書記録をつけよう 本の読み方 国語教育 読書 書く・読む 197816800 356 490 1978 814 読売新聞 朝 9 読書 内部 『日本語の文法を考える』 大野晋著 体系ふまえ実例豊富に 文法 197816820 356 510 1978 814 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「里帰り電話」の実態 電話 197816830 356 520 1978 814 日本読書新聞 朝 6 依頼 田中克彦 日本の言語学 刊行に寄せて 非妥協的な収録論文の選定 専ら日本語だけについて、日本語だけによって… 言語学 197816840 356 530 1978 814 日本読書新聞 朝 内部 すけっちこどもの本 〈6月の新刊〉 方言への配慮は一体何を生かし殺したか 未加工の生の語りを体験させてくれる『おばばの夜語り』 出版 幼児教育 方言 共通語 話す・聞く 児童書ラッシュ 語りの再現 197816850 356 540 1978 814 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 井上ひさしの『私家版日本語文法』と漢字について 「ローマ字採用によりタイプライターの使用が簡便になる」という報告書への批判 漢字 ローマ字 情報化社会 タイプライター 197816860 356 550 1978 814 読売新聞 夕 2 内部 読書と出版PR 出版社訪問 自由国民社 動く時勢「現代用語」 語彙・用語(その他) 流行語 辞典 197816870 356 560 1978 814 東京新聞 夕 依頼 馬場あき子 歌ことば考 かなしからずや 言語芸術 語彙・用語(その他) 197816880 356 570 1978 815 朝日新聞 朝 5 内部 ことば タンク・トップ 外来語 197816890 356 580 1978 815 朝日新聞 朝 投書 声 「JAPAN」の表記はやめよう 対外向け表記を漢字かローマ字かに改めるべき 地名 ローマ字 用字 漢字 197816900 356 590 1978 815 読売新聞 朝 6 内部 本 『教育学大事典』(全六巻)(編集代表=細谷俊夫,奥田真丈,河野重男) 辞典 197816910 356 600 1978 815 北海道新聞 朝 9 内部 著者訪問 『言葉の海へ』を書いた高田宏さん 「言海」にささげた大槻の生涯 明治の気骨、描き切る 辞典 197816920 356 610 1978 815 北海道新聞 朝 3 内部 養護教育の義務化 知恵遅れ区分無神経なお役所用語廃止 就学時健診早める 文部省、法令改正決める 専門用語ほか 差別語・不快語 190049660 92500 410 1978 816 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば コイン・ランドリー 和製英語、全国に3500軒 アメリカでは「ランドロマット」 外来語 言語の比較 197816930 356 620 1978 816 東京新聞 朝 内部 東京版 「老後」とは 壮年層(30—60歳)アンケート 朝日生命調べ イメージは「自由」 線引き『65歳から』が多い 語彙・用語(その他) 197816940 356 630 1978 816 北海道新聞 朝 19 社会 内部 ユニーク「声の雑誌」 戸田さん(札幌)発行「音の散歩道」 盲人に大うけ録音テープ ボランティアの協力で 野球、芸能から家族の便りまで 言語障害 情報化社会 録音テープ 197816950 356 640 1978 816 北海道新聞 朝 依頼 永松一明 新 北海道の赤ちゃん32 言葉 話しかける機会を多く 母親が教師、発音は正しく 幼児教育 音声・音韻 197816960 356 650 1978 816 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 朝鮮語電話講座 朝鮮語講座を設ける大学が増加 電話 外国語習得 「猪飼野朝鮮図書資料室」 197816970 356 660 1978 816 朝日新聞 夕 依頼 萩原延寿 文化 遠い崖 サトウ日記抄389 慶喜登場6 横浜から呼び戻し希望 翻訳 日本語教育 通訳 日本語書記官 190051600 92700 330 1978 817 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 33 あわせ文字1 分解して部分の形を正確に 漢字 国語教育 190057040 93201 1190 1978 817 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(125) シマセトダイ(イサキ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197816980 356 670 1978 817 サンケイ 朝 投書・内部 応答室 多重放送 情報化社会 放送 音声多重放送 197816990 356 680 1978 817 西日本新聞 朝 投書 わかもの特集 望ましい、元号と西暦の共存 語彙・用語(その他) 197817000 356 690 1978 817 朝日新聞 夕 依頼 萩原延寿 遠い崖 サトウ日記抄390 慶喜登場7 翻訳者としての力評価 翻訳 197817010 356 700 1978 818 毎日新聞 朝 内部 教育 乱れる子供の言葉 生活と結びつけた教育を 国語教育学会で指摘 ことばづかい 国語教育 話す・聞く 会話 197817020 356 710 1978 818 朝日新聞 朝 投書 声 「今日は」「今晩は」にこめられた温かさ あいさつ 言語の比較 197817030 356 720 1978 818 朝日新聞 朝 投書 ひととき 漢字に尽きせぬ興味 漢字 語彙・用語(その他) 197817040 356 730 1978 818 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 やまと言葉 一見やまと言葉風でいてその実、正確な意味が不明な言葉 漢字 語彙・用語(その他) 漢語 197817050 356 740 1978 819 朝日新聞 朝 1 内部 好きな時にニュースや天気予報 テレビの文字多重放送 実用へ開発競争 NHKと朝日放送 情報化社会 放送 文字多重放送 「テレスキャン」 197817060 356 750 1978 819 毎日新聞 朝 6 内部 アラビア語を公式商用語に サウジ、違反すれば罰金 【DPA=時事】 海外言語事情 言語政策 197817070 356 760 1978 819 毎日新聞 朝 投書 女の気持ち 名前 人名 197817080 356 770 1978 819 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 「元号法制化」めぐり白熱の功防 時代錯誤、西暦で十分 各層から阻止の声 語彙・用語(その他) 197817090 356 780 1978 819 東京新聞 朝 内部 家庭 親近感ある文字デザイン タイポグラフィー展 文字 197817100 356 790 1978 819 サンケイ 朝 16 社会 内部 スペシャルニュース 「満10歳」のプッシュホン テレホンからデータホンへ 電話 情報化社会 キャプテンズ 197817110 356 800 1978 819 北海道新聞 朝 内部 さっぽろ市内版 ごんどら 日本語覚えてね 異文化コミュニケーション 日本語教育 197817120 356 810 1978 819 図書新聞 朝 依頼 國廣哲彌 『言外の意味』 安井稔著 意味論の記念碑的著作 グライス「会話の公準」を援用、論理学を導入 相手の発言の言外の意味までとらえて初めて正しい解釈をしたことになる 話す・聞く コミュニケーション(その他) 言語学 お世辞 皮肉 197817130 356 820 1978 819 サンケイ 夕 内部 人間広場 「紙と文字」のコレクター牧村史陽(まきむらしよう)さん 「大阪方言事典」改訂に3カ年 書く・読む 方言(近畿) 辞典 190050980 92600 670 1978 820 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー お話 ていねい語としての「お」 国立国語研究所 敬語 190052100 92700 830 1978 821 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 31 書く力がつきます 手紙とはがき 国語教育 書く・読む 文章 郵便 197817140 356 830 1978 821 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 『日本語の文法を考える』を書いた大野晋(おおのすすむ) なぜ文法はきらわれるか 学者の憶病「仕組み」解かず 文法 国語教育 197817150 356 840 1978 821 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 ことば遊びの「時評版」 言語遊戯 漢字 語彙・用語(その他) 回文 197817160 356 850 1978 821 毎日新聞 朝 依頼 松田道雄 家庭 ハーフタイム 手紙 学校で手紙の書き方をもっと教えるべき 郵便 国語教育 197817170 356 860 1978 821 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 言葉を大切にする小説 井上靖の小説『流沙』について 言語芸術 日本語 197817180 356 870 1978 821 読売新聞 朝 9 内部 『言語と身体』 滝浦静雄著 哲学の「問い方」を解明 言語学 197817220 356 910 1978 821 北海道新聞 朝 依頼 藤本英夫 朝の食卓 いなか考 語彙・用語(その他) 197817230 356 920 1978 821 読売新聞 夕 5 内部 水脈 比較文学1 影響と対比、二つの流れ 比較文学という言葉は、仏の文芸評論家、サント・ブーヴ氏によって作られた 言語芸術 言語の比較 語源 197817240 356 930 1978 821 東京新聞 夕 依頼 馬場あき子 歌ことば考 げんこつやまのたぬき ここで別れようというあいさつに、お互いにピシャピシャ叩き合いながら合唱する 言語芸術 語彙・用語(その他) 言語遊戯 「げんこつ」という語 197817250 356 940 1978 822 東京新聞 朝 投書 家庭 あけくれ ヘンな日本語 店の人を呼ぶのに「すいません」と言う あいさつ 呼称 敬語 さん付け 197817260 356 950 1978 822 新聞協会報 朝 3 内部 新しい地域づくりめざし 東生駒〈ハイオービス〉の1か月 視聴者も番組に参加 情報化社会 放送 Hi・OVIS(ハイオービス) 光ファイバー 197817270 356 960 1978 822 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 新聞に対する読者の信頼度調査 新聞 197817280 356 970 1978 822 朝日新聞 夕 6 内部 南の楽園にも日本語ブーム ニューカレドニア 「YEN」稼げるぞ! 講座には二世など30人 先生はパリ仕込み 海外言語事情 日本語教育 197817290 356 980 1978 822 読売新聞 夕 5 内部 水脈 比較文学2 多国籍教授の集団 比較文学が盛んなアメリカ 海外言語事情 言語芸術 言語の比較 197817300 356 990 1978 822 サンケイ 夕 2 内部 「さくら」「つき」中国の教科書に 【共同】 海外言語事情 言語芸術 異文化コミュニケーション 教育政策 197817320 356 1010 1978 822 北海道新聞 夕 4 依頼 宮本正興 海外文化の潮流 タンザニア 盛況なスワヒリ語の出版、文学活動 海外言語事情 出版 新聞 スワヒリ語新聞 190049670 92500 420 1978 823 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 身の回りのカタカナことば フィーバー 「熱狂」とか「熱気」の意味に ルーツはアメリカ映画 外来語 言語の比較 流行語 語源 197817330 356 1020 1978 823 朝日新聞 朝 内部 ひと 来日した世界エスペラント協会会長ハンフリー・R・トンキン 言語学 197817340 356 1030 1978 823 毎日新聞 朝 内部 百一匹、ワンちゃん密度東京トップ 1コロ 2チビ 3タロー マイドッグ白書 平均寿命9.18歳 命名 197817350 356 1040 1978 823 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 あいさつはきちんとしよう あいさつ 197817360 356 1050 1978 823 読売新聞 朝 20 内部 都民版 目の不自由な人に「朗読図書館」 都立江東図書館 20人ボランティア協力 図書館 書く・読む 言語障害 対面朗読 197817370 356 1060 1978 823 サンケイ 朝 投書 私の意見 文字や文章書く努力を 文章 書く・読む 郵便 日記 197817390 356 1080 1978 823 北海道新聞 朝 17 社会 内部 水曜プリズム 気になる… 喫茶店の名前 はやる漢字—解読に一苦労 個性強調のためとか なぜか若者に受け… 命名 漢字 用字 197817400 356 1090 1978 823 教育学術新聞 朝 依頼 鍾清漢 新刊紹介 教育の源泉—尾形裕康著 『近代日本における千字文型教科書の研究』 漢字 国語教育 197817410 356 1100 1978 823 北海道新聞 夕 7 内部 読書ジャーナル 八重洲ブックセンターの出現 在庫15万点すべて常備 出版 読書 190051610 92700 340 1978 824 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 家庭 お母さんの漢字教室 34 あわせ文字2 習ってない文字が部分に使われる 漢字 国語教育 190057050 93201 1200 1978 824 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(126) イトマキエイ(イトマキエイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197817420 356 1110 1978 824 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 数字の区切りは四ケタで その方が一見して数えやすい 日本語では数字は四ケタ区切りで数えるので、英語式の三ケタ区切りは読みにくい 表記(その他) 言語の比較 197817430 356 1120 1978 824 読売新聞 朝 21 都内 内部 今年の「漢字博士」は目黒高の飯田さん 漢字 国立国語研究所 斎賀秀夫 197817440 356 1130 1978 824 北海道新聞 朝 4 内部 文化交流は言葉から 日本語熱高まる中国 初の短期講習は盛況 海外言語事情 日本語教育 197817450 356 1140 1978 824 北海道新聞 朝 投書 読者の声 はがき 「すみません」より「ありがとう」を… あいさつ 197817460 356 1150 1978 824 西日本新聞 朝 投書 こだま 夕暮れ時には『お晩方です』 あいさつ 197817470 356 1160 1978 824 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 探検か探険か 語彙・用語(その他) 漢字 用字 197817480 356 1170 1978 824 東京新聞 夕 依頼 渡辺保 文化 新劇の中の鏡花劇 『世界』と『言葉』への関心 だが生かされてない感覚 個人をかえた世界語る言葉 言語芸術 197817490 356 1180 1978 825 朝日新聞 朝 7 依頼 今野勉 「舞姫」はW・Bの女性 モノグラムの文字を解読 人知れず手がかり残した鴎外 言語芸術 文字 197817500 356 1190 1978 825 朝日新聞 朝 内部 ひと 女性で初めて漢字読み書き大会に優勝した飯田多美(いいだたみ) 漢字 国語教育 漢字制限 197817510 356 1200 1978 825 毎日新聞 朝 内部 ひと 初めてマイクに向かい、どうでしたか?NHKアナウンサー 頼近(よりちか)キャサリン美津子(みつこ) 放送 話す・聞く 197817520 356 1210 1978 825 読売新聞 朝 4 内部 日本語教師に北京の「特訓」 「志賀直哉」も教材 全国から52人 熱気の授業 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 197817530 356 1220 1978 825 北海道新聞 朝 投書 読者の声 元号の法制化に反対 「世論の支持」に強い疑問 語彙・用語(その他) 197817540 356 1220 1978 825 北海道新聞 朝 投書 読者の声 元号の法制化に反対 繁雑な遺物に化す恐れ 語彙・用語(その他) 197817550 356 1230 1978 825 読売新聞 夕 内部 話の港 ガムテープとは 外来語 197817560 356 1240 1978 825 読売新聞 夕 7 内部 水脈 比較文学5 海外の日本研究活動 言語芸術 翻訳 日本語研究 197817570 356 1250 1978 825 東京新聞 夕 依頼 尾鍋輝彦 文化 元号問題について 存続もやむをえない 欠陥があり、存続論の根拠弱いが 国民の大多数が望むなら 語彙・用語(その他) 190049110 92400 1200 1978 826 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 汗を出してもアゴ出すな 流行語 語源 197816000 355 770 1978 826 毎日新聞 朝 内部 アメリカの底流’78 6 口頭試験 深刻な若者の「文盲」 基礎軽視の教育が生む 海外言語事情 識字 197817580 356 1260 1978 826 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 絵本いろいろ 動物愛のこころなど 幼児教育 197817590 356 1270 1978 826 毎日新聞 朝 6 経済 内部 就職戦線に「日中異変」 中国語学生が大モテ 青田刈りのうわさも… 外国語習得 197817600 356 1280 1978 826 サンケイ 朝 18 社会 内部 ニューススペシャル 由緒ある町名がもどってくる 山形・米沢市 市民ぐるみの運動で 新住居表示から十年余 「通り」の名で継承 地名 197817610 356 1290 1978 826 図書新聞 朝 依頼 杉山平一 西風ぜぴゅろす 大阪通信64 孫引き慣用句 つぎつぎに盗用 成句 言語遊戯 モジリ 197817620 356 1300 1978 826 朝日新聞 夕 内部 点描 運動盛り上げに講演会 世界エスペラント協会長来日 言語学 197817630 356 1310 1978 826 東京新聞 夕 内部 ベストセラー 『日本語の文法を考える』 大野晋著 文法 190050990 92600 680 1978 827 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 「…したい」 教師は高飛車な言い方をしがち 国立国語研究所 ことばづかい 文体 197817640 356 1320 1978 827 北海道新聞 朝 内部 クローズアップ 女性で初の「漢字博士」になった飯田多美(いいだたみ) 漢字 国語教育 197817650 356 1330 1978 827 北海道新聞 朝 17 社会 内部 ベトナム難民その後… ニュースの軌跡 熱心に日本語の勉強会 願いは米国移住の実現 日本語教育 197817660 356 1340 1978 827 北海道新聞 朝 依頼 笠原肇 朝の食卓 ことば ことばづかい 話す・聞く 語彙・用語(その他) 早口 197817670 356 1350 1978 827 東京新聞 夕 1 内部 筆洗 「英才」とは… 語彙・用語(その他) 190052110 92700 840 1978 828 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 32 夏休みの力だめし 漢字とことば 国語教育 漢字 197817680 356 1360 1978 828 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 『辞書漫歩』 物郷正明著 『翻訳文化を考える』 柳父章著 辞典 翻訳 漢字 語彙・用語(その他) 197817690 356 1370 1978 828 東京新聞 朝 内部 家庭 あなたは何点くらい? 第七回漢字読み書き大会から 日の丸を母母(かか)げる ことしも珍答迷答がズラリ 漢字 用字 誤字 197817710 356 1390 1978 828 西日本新聞 朝 内部 人 女性で初の「漢字博士」になった飯田多美(いいだたみ) 漢字 国語教育 197817720 356 1400 1978 828 東京新聞 夕 依頼 馬場あき子 歌ことば考 すぎ去りぬ思いは— 語彙・用語(その他) 言語芸術 文体 古語文体 「けり」と「かも」 197817730 356 1410 1978 828 東京新聞 夕 内部 大波小波 ひさし流文法教室 表記(その他) 文法 句読点 197817740 356 1420 1978 829 毎日新聞 朝 依頼 松田道雄 ハーフ・タイム 言葉の海へ 読書 辞典 『言海』 197817750 356 1430 1978 829 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 ことばの親切を大切に ことばづかい 197817760 356 1440 1978 829 東京新聞 朝 依頼 伊吹一 家庭 ことばのTPO 夫婦の会話 時が立ちスキ間風 悩みは『源氏』の昔から 呼称 夫婦の呼びかけの語 197817770 356 1450 1978 829 東京新聞 朝 内部 この人 女性で初の「漢字博士」になった飯田多美(いいだたみ) 漢字 国語教育 197817780 356 1460 1978 829 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 「元号」 庶民にピンとくる時代区分 語彙・用語(その他) 197817790 356 1460 1978 829 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 「元号」 時の流れに節つける効果 語彙・用語(その他) 197817800 356 1460 1978 829 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 「元号」 欲しい地球人からの発想 語彙・用語(その他) 197817810 356 1460 1978 829 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 「元号」 併用のままで結構では 語彙・用語(その他) 197817820 356 1460 1978 829 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 「元号」 頭もたげる天皇元首化への心配 語彙・用語(その他) 197817830 356 1460 1978 829 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 「元号」 西暦一本化に思い切ったら 語彙・用語(その他) 197817840 356 1460 1978 829 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 「元号」 国民投票で決定を 語彙・用語(その他) 197817850 356 1460 1978 829 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 「元号」 自然消滅に任せよう 語彙・用語(その他) 197817860 356 1460 1978 829 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 「元号」 よいものを見捨てる心配 語彙・用語(その他) 197817870 356 1460 1978 829 西日本新聞 朝 投書 こだま特集 「元号」 老人への配慮も 語彙・用語(その他) 197817880 356 1470 1978 829 新聞協会報 朝 内部 視聴スタイルに落ちつき NHK世論調査所 「全国視聴率調査」まとまる 放送 生活時間調査 197817890 356 1480 1978 829 新聞協会報 朝 内部 TV文字多重放送 NHKに予備免許 郵政省 朝日放送も申請、実用へ向け新段階 情報化社会 放送 文字多重放送 197817900 356 1490 1978 829 東京新聞 夕 内部 大波小波 ニッポン語? 地名の読み 地名 漢字 197817910 356 1500 1978 829 サンケイ 夕 依頼 外山滋比古 世代百景 「たとえば」の時代 ことばづかい 語彙・用語(その他) 190049680 92500 430 1978 830 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 身の回りのカタカナことば キャリア・ウーマン 本格派の職業婦人 こしかけはOL!? 外来語 流行語 197817920 356 1510 1978 830 朝日新聞 朝 1 内部 テレビの音声多重放送 十月中にも開始 電波監理審がゴー・サイン 情報化社会 放送 音声多重放送 197817930 356 1510 1978 830 サンケイ 朝 3 内部 テレビの音声多重放送 10月中には開始 OKの答申 電波審 情報化社会 放送 音声多重放送 197817940 356 1520 1978 830 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 「中古車」の新しいネーミングを募集 外来語 語彙・用語(その他) 197817950 356 1530 1978 830 読売新聞 朝 内部 気流 私書箱325 母を「あんた」と呼んだら 反響ぞくぞく 親しき仲にも礼儀が… 若者さえ強い批判 支持はわずか「心ふれ合うなら」 家庭では自由TPOが必要 呼称 197817960 356 1540 1978 830 読売新聞 朝 1 内部 10月にも家庭に テレビ多重放送 実用化答申 情報化社会 放送 音声多重放送 197817970 356 1550 1978 830 東京新聞 朝 1 内部 10月にもお茶の間に 2カ国語のTV映画やステレオ・プロ野球中継 音声多重放送 電波監理審原案通り了承 情報化社会 放送 音声多重放送 197817990 356 1570 1978 830 北海道新聞 朝 19 内部 十月にも音声多重放送 二カ国語でTV映画 情報化社会 放送 音声多重放送 197818000 356 1580 1978 830 北海道新聞 朝 投書 読者の声 身についた積極性 「話し方教室」に参加して 話す・聞く 197818020 356 1600 1978 830 北海道新聞 夕 5 依頼 菊地昌実 魚眼図 美しいフランス語 書き言葉と話し言葉、よそゆきの言葉と普段着の言葉のほぼ完全な分離 外国語 海外言語事情 読書 母国語・母語意識 197818030 356 1610 1978 830 西日本新聞 夕 依頼 江崎誠致 らんか帖〈3〉 名前 人名 漢字 難読人名 190051620 92700 350 1978 831 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 35 あわせ文字3 見当をつければ読める国字 漢字 国語教育 190057060 93201 1210 1978 831 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(127) サカタザメ(サカタザメ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197818040 356 1620 1978 831 朝日新聞 朝 1 内部 文部省、高校も告示 理容科・美容科を削除 新指導要領 55年度から移行措置 教育政策 197818050 356 1630 1978 831 読売新聞 朝 1 内部 「学力別編成」弾力的に 新高校指導要領を告示 57年度実施 教育政策 197818060 356 1640 1978 831 読売新聞 朝 5 投書 気流 そうはいっても 身近さと潤い元号も併用を 語彙・用語(その他) 197818070 356 1640 1978 831 読売新聞 朝 5 投書 気流 そうはいっても 史実の掌握に役立ち誇りも 語彙・用語(その他) 197818080 356 1650 1978 831 サンケイ 朝 内部 「習熟度別学級」を導入 高校新指導要領を告示 文部省 学科の多様化 理・美容は削除 57年度から適用 教育政策 197818090 356 1660 1978 831 北海道新聞 朝 1 内部 必修の削減に歯止め 文部省 高校新指導要領を告示 教育政策 197818100 356 1670 1978 831 読売新聞 夕 7 内部 文化 近況 立原正秋さん 「貯金」した言葉つぎ込む 「帰路」で描くヨーロッパ 小説の中では外来語はまず使わない 言語芸術 翻訳 日本語 外来語 小説の中で外来語はまず使わない 美しく伝統的な立原さんの日本語 197818110 357 10 1978 901 朝日新聞 朝 投書 声 足元知らぬ英才教育論 国語教育 漢字 教育政策 197818130 357 30 1978 901 読売新聞 夕 1 内部 顔 〈775〉 言語から「日本人」発掘 大野晋(おおのすすむ) 文法 言語の比較 日本語の仕組み 197818140 357 40 1978 901 東京新聞 夕 内部 TV&芸能 地震 情報放送は大丈夫か そのあり方—反省と教訓 放送 電話 個人情報の放送 190049120 92400 1210 1978 902 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 みじめみじめ 流行語 語源 197818150 357 50 1978 902 朝日新聞 朝 22 社会 内部 教科書も日中正常化 「国民政府」の表現廃止 野末氏指摘 文部省、訂正を約束 「東シナ海」「揚子江」なども 地名 教育政策 異文化コミュニケーション 差別語・不快語? 197818160 357 60 1978 902 朝日新聞 朝 内部 ことば 有事立法 専門用語ほか 197818170 357 70 1978 902 毎日新聞 朝 内部 家庭 若い女性に広がる絵本熱 「かわいさ」に魅力 レコード会社までが出版 出版 読書 言語芸術 幼児教育 197818180 357 80 1978 902 読売新聞 朝 5 内部 社説 帰国子女の大学入試に特例を 海外・帰国子女教育 教育政策 学力・評価 197818190 357 90 1978 902 読売新聞 朝 5 内部 読者と編集者 〈読者から〉 敬称の使い方にどんな基準があるか 〈お答え〉 国語審の基準に従って規定 呼称 敬語 新聞 197818200 357 100 1978 902 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 記憶術について 日英のごろあわせによる円周率の暗記 成句 言語遊戯 197818210 357 110 1978 902 読売新聞 朝 5 内部 人間登場 福岡隆(ふくおかたかし)さん 大先達の伝記を書き上げた速記者 低い地位、不満です 書く・読む 文字 速記文字の国字化 197818220 357 120 1978 902 東京新聞 朝 内部 この人 サインデザインに取り組む村越愛策(むらこしあいさく) 文字 表示・標識 シンボルサイン 197818230 357 130 1978 902 東京新聞 朝 内部 テレビ多重放送 NHKは来月から 情報化社会 放送 音声多重放送 二ヶ国語放送 197818250 357 150 1978 902 北海道新聞 朝 3 内部 「台湾」の呼称まちまち 野末氏、教科書表記で追及 参院決算委 地名 教育政策 異文化コミュニケーション 差別語・不快語? 197818260 357 160 1978 902 北海道新聞 朝 内部 さっぽろ市内版 さぁ「読書の秋」浮上する地区図書館 読書 図書館 書く・読む 197818270 357 170 1978 902 図書新聞 朝 内部 読書メモ 高田宏 『言葉の海へ』 辞典 辞典とナショナリズム 197818280 357 180 1978 902 朝日新聞 夕 内部 世界30万キロ あめりか太平洋岸2 日本語熱やや低下 パロアルト 就職が優先 海外言語事情 日本語教育 197818290 357 190 1978 902 東京新聞 夕 内部 英語、ロシア語、ヘブライ語… 大掛かりな声のふきかえ 「ホロコースト」 言語芸術 翻訳 197818300 357 200 1978 902 東京新聞 夕 内部 TV&芸能 ベガスで「英語落語」 林家こん平 言語芸術 海外言語事情 外国語 197818310 357 210 1978 902 東京新聞 夕 内部 『日本速記事始 田鎖綱紀の生涯』 福岡隆著 記音学にヒント得て 書く・読む 文字 197818320 357 220 1978 902 サンケイ 夕 依頼 村上元三 江戸のはなし5 国訛(くになま)り 双方通じず戊辰開戦? 方言 190051000 92600 690 1978 903 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー もう 時間を気にするのは客に失礼 国立国語研究所 コミュニケーション(その他) 非言語行動 197818330 357 230 1978 903 朝日新聞 朝 内部 語る 『日本速記事始』を書いた福岡隆氏 新国字求めた創始者の生涯 書く・読む 文字 速記文字の国字化 197818340 357 240 1978 903 読売新聞 朝 5 投書 日曜の広場 私の主張 公共の読書館つくれ 本の持ち込み自由 図書館の混雑緩和に 読書 図書館 197818350 357 250 1978 903 北海道新聞 朝 内部 難しい外人子弟教育 南月寒小の米国三兄妹 言葉が深刻な壁に 授業、遊びに適応できず 日本語教育 異文化コミュニケーション 197818360 357 260 1978 903 北海道新聞 朝 5 投書 電話のかけ方 どちらが正しい ビジネスと家庭では違う 電話 あいさつ 197818370 357 260 1978 903 北海道新聞 朝 5 投書 電話のかけ方 どちらが正しい やはりかけた方から名前を 電話 197818380 357 260 1978 903 北海道新聞 朝 5 投書 電話のかけ方 どちらが正しい すぐ用件…イヤな感じ 電話 話す・聞く 190052120 92700 850 1978 904 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 33 「すごい」離れを 豊かな表現力 国語教育 文章 ことばづかい 190052460 92800 100 1978 904 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載24 〈24〉「音韻論の基礎」 トゥルベツコーイの業績 言語学 音声・音韻 翻訳 197818390 357 270 1978 904 毎日新聞 朝 7 内部 「調べる歴史」めざす辞典 固有名詞より 用語たっぷり 『日本史用語大辞典』 君と僕はいつ始まった 専門用語ほか 辞典 呼称 敬語 197818400 357 280 1978 904 読売新聞 朝 27 内部 指導要領の内容特集 こう変わる高校の学習 国語 国語教育 教育政策 197818410 357 280 1978 904 読売新聞 朝 31 内部 ミニ辞典 高校の指導要領 専門用語ほか 197818420 357 290 1978 904 日本読書新聞 朝 内部 『くらしの中の仏教語』 山下民城著 専門用語ほか 語源 197818430 357 290 1978 904 読売新聞 朝 内部 『日本速記事始 田鎖綱紀の生涯』 福岡隆著 書く・読む 文字 速記術発明 197818440 357 300 1978 904 週刊読書人 朝 内部 読書人コーナー 出版メモ 「方言談話資料(1)」 方言(東北) 方言(関東) 方言(中部) 国立国語研究所 音声・音韻? 197818450 357 310 1978 904 毎日新聞 夕 依頼 田村俶 視点 学生言葉 語彙・用語(その他) 隠語の仕様 省略語法 197818460 357 320 1978 904 毎日新聞 夕 依頼 岡田芳朗 学芸 いわゆる「元号」制度について 西暦を公式とし併用を 語彙・用語(その他) 元号と年号 197818470 357 330 1978 904 東京新聞 夕 依頼 鈴木志郎康 家の中のことば きまり文句 ことばづかい コミュニケーション(その他) 叱る 197818480 357 340 1978 904 サンケイ 夕 依頼 渡部昇一(わたなべしょういち) 文化 中学英文法のすすめ 3人のこどもの「実験」から 外国語習得 文法 海外言語事情 197818490 357 350 1978 905 読売新聞 朝 22 内部 教科書四千冊贈る 日本語ブーム ハノイの大学 モテモテ栗原小巻さんの声のテープも 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 197818500 357 360 1978 905 東京新聞 朝 投書 発言 『元号』は次代の人に 語彙・用語(その他) 197818510 357 370 1978 905 サンケイ 朝 投書 私の意見 局により読み方違う「枢機卿」 漢字 放送 197818520 357 380 1978 905 北海道新聞 朝 依頼 本間徹夫 教育 書かせなければ書けぬ 高校生の作文教育—現状と課題 週一回授業で驚く向上 指導方法いまだ未確立 国語教育 書く・読む 197818530 357 390 1978 905 北海道新聞 夕 依頼 松川健二 漢語と私1 漢文教育冷遇の時代 国語教育 書く・読む 197818540 357 400 1978 905 西日本新聞 夕 依頼 難波みつ カナダ・ケベック州の言語戦争〈上〉 誇り高き仏語系民族 英語系との『階級闘争』 海外言語事情 ことばの問題 190049690 92500 440 1978 906 読売新聞 朝 内部 婦人と家庭 身の回りのカタカナことば コンパニオン 一つのパンを分け合う仲 となれば…夫と妻のこと 外来語 言語の比較 語源 197818550 357 410 1978 906 読売新聞 朝 5 投書 気流 豊かな日本語を守り育てる ことばの問題 話す・聞く 語彙・用語(その他) あいさつ 国語教育 用語の範囲のせまさ 197818560 357 420 1978 906 東京新聞 朝 依頼 後藤洋 キッチン大学 酸とアルカリ 『塩梅』は味のある言葉 血中酸ふえると病気に 毎日梅干し一つで中和 語彙・用語(その他) 197818570 357 430 1978 906 西日本新聞 朝 投書 こだま こだま特集 『方言の魅力』 故郷に帰りホッとする一瞬 方言(関東) 方言(九州) 茨城弁 197818580 357 430 1978 906 西日本新聞 朝 投書 こだま こだま特集 『方言の魅力』 横のつながりに 方言(九州) 本当の方言 197818590 357 430 1978 906 西日本新聞 朝 投書 こだま こだま特集 『方言の魅力』 心なごむ「おっかしゃん」 方言(九州) 日田弁 197818600 357 430 1978 906 西日本新聞 朝 投書 こだま こだま特集 『方言の魅力』 夫婦げんかの時は好都合 方言(九州) 共通語 197818610 357 430 1978 906 西日本新聞 朝 投書 こだま こだま特集 『方言の魅力』 ニュアンスの深さ 方言(九州) 方言(東京) 共通語 197818620 357 430 1978 906 西日本新聞 朝 投書 こだま こだま特集 『方言の魅力』 しだいに忘れられるさびしさ 方言(九州) 博多弁 197818630 357 430 1978 906 西日本新聞 朝 投書 こだま こだま特集 『方言の魅力』 こまやかな表現力が 方言(九州) 語彙・用語(その他) 197818640 357 430 1978 906 西日本新聞 朝 投書 こだま こだま特集 『方言の魅力』 心を飾らずに自由に語れる 方言(九州) 佐賀弁 197818650 357 430 1978 906 西日本新聞 朝 投書 こだま こだま特集 『方言の魅力』 あいさつぐらいは特有の言葉で 方言(九州) あいさつ 197818660 357 440 1978 906 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 敬語について 『敬語の誤典』について 敬語 文法 辞典 慣用の追認 197818670 357 450 1978 906 読売新聞 夕 1 内部 顔〈779〉 平仮名でしゃべる 桃井(ももい)かおり 話す・聞く 仮名 197818680 357 460 1978 906 読売新聞 夕 7 内部 水脈 日本ペンクラブ3 議論わかれる「客員問題」 語彙・用語(その他) 翻訳 197818690 357 470 1978 906 東京新聞 夕 内部 キミ日本語?ボク英語サ テレビ 「音声多重」でより楽しく 放送 情報化社会 音声多重放送 二ヶ国語放送 197818700 357 480 1978 906 北海道新聞 夕 依頼 松川健二 漢語と私2 卓球と中国語に励む 外国語習得 197818710 357 490 1978 906 西日本新聞 夕 依頼 難波みつ 文化 カナダ・ケベック州の言語戦争〈下〉 不気味な過激集団 複雑にからまる多人種 海外言語事情 ことばの問題 190051630 92700 360 1978 907 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 36 あわせ文字4 「字源俗解」も手助けの一つに 漢字 国語教育 語源 190057070 93201 1220 1978 907 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(128) ハコフグ(ハコフグ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197818720 357 500 1978 907 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「生きた英語」まず先生から 中高から500人 若手を米・英に 文部省が概算要求 外国語習得 教育政策 話す・聞く LL装置の整備 視聴覚教育 197818730 357 510 1978 907 読売新聞 朝 21 内部 都民版 民謡、書道?ふるいふるい… ナウに「英語劇」だょ 豊島のお年寄りハッスル 外国語習得 197818740 357 520 1978 907 北海道新聞 朝 内部 実用的英語教育を振興 文部省が積極策 教師に米英研修 中学のLL導入、5割補助 外国語習得 教育政策 視聴覚教育 197818750 357 530 1978 907 西日本新聞 朝 投書 こだま 方言の魅力は「家庭の味」 方言(九州) 197818760 357 540 1978 907 毎日新聞 夕 依頼 田島毓堂 学芸 「逆引辞典」のすすめ 語末の音から配列し直す 辞典 語彙・用語(その他) 音声・音韻 語源 197818770 357 550 1978 907 東京新聞 夕 依頼 川野洋 文化 コンピューターと芸術の未来 カギを握る『記号処理』 コンピューター・アートの展開 現代文化の新しい「範例」に 情報化社会 言語学 人口知能 197818780 357 560 1978 907 北海道新聞 夕 依頼 松川健二 漢語と私3 中国古典との出合い 外国語習得 翻訳 漢字 辞典 197818790 357 570 1978 907 西日本新聞 夕 内部 東京通信 九州弁は良かばい ユーモア男っぽさ 『野暮』がウケる? 方言(九州) 方言(東北) 流行語 197818800 357 580 1978 908 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 日本人はもっとアラビア語を学ぶべきだ 丸山氏のすすめ 外国語習得 文字 音声・音韻 日本語の起源 197818810 357 590 1978 908 サンケイ 朝 投書 私の意見 「先生」と「社長」が多すぎます 呼称 敬語 197818820 357 600 1978 908 西日本新聞 朝 投書 こだま 方言を残そう 方言(九州) 語彙・用語(その他) 197818840 357 620 1978 908 北海道新聞 夕 依頼 松川健三 漢語と私4 句読点に四苦八苦 表記(その他) 書く・読む 190049130 92400 1220 1978 909 北海道新聞 朝 内部 家庭 新語・流行語 ○○をしのげるか… 流行語 語源 197818850 357 630 1978 909 毎日新聞 朝 内部 「音声多重放送」時代到来か 情報化社会 放送 二ヶ国語放送 緊急・災害時の放送 音声多重放送 197818860 357 640 1978 909 毎日新聞 朝 内部 こうして欲しいの 赤ちゃんからママへ しゃべり始め どもりのいい直させは絶対やめてよ 話す・聞く 幼児教育 197818870 357 650 1978 909 東京新聞 朝 内部 東京版 お年寄りが英語劇 豊島区の英会話教室 童話もの二つ「上演」 外国語習得 197818890 357 670 1978 909 図書新聞 朝 内部 難読・珍妙・摩訶不思議 『日本の苗字』 人名 漢字 用字 197818900 357 680 1978 909 毎日新聞 夕 内部 土曜レポート テレビ多重放送 お茶の間にやってきた 来月から放送開始、ただし当面は東京だけ 放送 情報化社会 二ヶ国語放送 197818920 357 700 1978 909 北海道新聞 夕 依頼 松川健三 漢語と私5 竹に書かれた書物 言語資料 190051010 92600 700 1978 910 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 家庭 ことばのマナー 客 長居、長電話はよくない ブラジルにもある、長居の客にほうきを立てる習慣 国立国語研究所 非言語行動 言語の比較 電話 197818930 357 710 1978 910 毎日新聞 朝 日曜くらぶ 内部 You I Ⅱ 略語協会が誕生 語彙・用語(その他) 感覚語 197818940 357 720 1978 910 読売新聞 朝 20 内部 都民版 マンモス読書の秋 百万冊そろえます 書籍のデパート 東京「八重洲ブックセンター」 読書 出版 197818950 357 730 1978 910 読売新聞 朝 13 依頼 粟津潔(あわづきよし) 文化 東京 パロディさんょ ゾロ、ゾロにカニボウ 無垢な面白さJCP展 言語遊戯 広告・宣伝 197818960 357 740 1978 910 東京新聞 朝 投書 発言 『すみません』を教えてください あいさつ 190052130 92700 860 1978 911 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 家庭 国語教室から お母さんへのアドバイス 34 学ぶはまねぶ 適切な表現 国語教育 文章 ことばづかい 197818970 357 750 1978 911 朝日新聞 朝 内部 社説 外国語学習に提言する 日本語学習熱についても 外国語習得 教育政策 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション LL施設の充実 視聴覚教育 197818980 357 760 1978 911 読売新聞 朝 内部 フラッシュ ベールをぬぐ「共同訳聖書」 翻訳 専門用語ほか 197818990 357 770 1978 911 読売新聞 朝 9 内部 『ソシュール』 カラー著 川本茂雄訳 「言語学講義」を明解に 言語学 197819000 357 780 1978 911 読売新聞 朝 8 内部 読書 話題の「日本一書店」 18日にオープン 東京「八重洲ブックセンター」 読書 「生きた図書館」 197819010 357 790 1978 911 サンケイ 朝 内部 世界のテレビから テレビ新聞 英国 20日から本格放映 競馬見ながら株の動きも スイッチ一つで最新情報 海外言語事情 放送 情報化社会 テレビ利用データ通信 197819040 357 820 1978 911 週刊読書人 朝 依頼 松原秀一 『現代フランス類語辞典』 大修館書店版 手許に置て「読む」辞典 上智大学教員達の討論と探査の成果 辞典 197819050 357 830 1978 911 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 テレビの威力 放送 語彙・用語(その他) 言葉のファシズム 197819060 357 840 1978 911 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 不況になって消えた月報 出版 197819070 357 850 1978 911 週刊読書人 朝 依頼 石川喬司 読書目録 誤訳で頭がおかしくなる 新しく出始めたSF文庫を読む 翻訳 言語芸術 197819080 357 860 1978 911 朝日新聞 夕 依頼 赤塚忠 文化 加藤常賢博士を悼む 中国古代社会の解明に業績 漢字 語彙・用語(その他) 197819090 357 870 1978 911 毎日新聞 夕 依頼 田村俶 視点 言葉と情感 あいさつ ことばづかい 外来語 197819100 357 880 1978 911 東京新聞 夕 内部 いんたびゅー はじめての俳諧俳論集を出した 林富士馬氏 日本語の訓練にも… 道楽でもなく、商売でもなく 言語芸術 197819110 357 890 1978 911 東京新聞 夕 依頼 鈴木志郎康 家の中のことば 口に出ることば 話す・聞く 197819120 357 900 1978 911 北海道新聞 夕 依頼 松川健二 漢語と私6 「音」のない「国字」 漢字 言語の比較 音声・音韻 文字 併音字母 ウェード式 197819130 357 910 1978 912 東京新聞 朝 依頼 伊吹一 家庭 ことばのTPO 「独演会」は絶対やめたい 夫婦の会話 離婚原因の三分の二に 話す・聞く 197819140 357 920 1978 912 西日本新聞 朝 投書 こだま こだま特集 「じいちゃん、ばあちゃん」の呼称 他人に対しては使うまい 呼称 敬語 197819150 357 920 1978 912 西日本新聞 朝 投書 こだま こだま特集 「じいちゃん、ばあちゃん」の呼称 『ば』抜きの『ああちゃん』 呼称 197819160 357 920 1978 912 西日本新聞 朝 投書 こだま こだま特集 「じいちゃん、ばあちゃん」の呼称 孫に囲まれて若いんだと… 呼称 197819170 357 920 1978 912 西日本新聞 朝 投書 こだま こだま特集 「じいちゃん、ばあちゃん」の呼称 日本人らしいすてきな呼称 呼称 197819180 357 920 1978 912 西日本新聞 朝 投書 こだま こだま特集 「じいちゃん、ばあちゃん」の呼称 経験と徳育をたたえるあかし 祖父、祖母についても 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197819190 357 920 1978 912 西日本新聞 朝 投書 こだま こだま特集 「じいちゃん、ばあちゃん」の呼称 『おジジ、おババ』 呼称 197819200 357 920 1978 912 西日本新聞 朝 投書 こだま こだま特集 「じいちゃん、ばあちゃん」の呼称 親しみわく呼称 呼称 197819210 357 920 1978 912 西日本新聞 朝 投書 こだま こだま特集 「じいちゃん、ばあちゃん」の呼称 年とるにつれ抵抗感薄れる 呼称 197819220 357 920 1978 912 西日本新聞 朝 投書 こだま こだま特集 「じいちゃん、ばあちゃん」の呼称 他人から言われるとガックリ 呼称 197819240 357 940 1978 912 北海道新聞 夕 依頼 松川健二 漢語と私7 音の「かたむき」 外国語習得 音声・音韻 文字 併音字母 ウェード式 190049700 92500 450 1978 913 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ユニセックス アメリカの中学で教える 「男女両用」の生活技術 外来語 言語の比較 語源 197819250 357 950 1978 913 北海道新聞 朝 投書 読者の声 はがき いさり川の方が 川の名前 地名 言語障害 差別語・不快語? アイヌ語? 197819260 357 960 1978 913 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 身体部位に『小』をつけた言葉について 語彙・用語(その他) 197819270 357 970 1978 913 朝日新聞 夕 依頼 萩原延寿 文化 遠い崖 サトウ日記抄409 慶喜登場26 大火傍観する英兵たち 辞典 日本語教育 197819280 357 980 1978 913 毎日新聞 夕 依頼 内木文英 学芸 美しい日本語を話す「演劇」教育の充実を 高校の新指導要領に期待 教育政策 話す・聞く 国語教育 197819290 357 990 1978 913 読売新聞 夕 7 内部 手帳 英文『日本史辞典』 ベルギー人学者が刊行 辞典 翻訳 日本語研究 海外言語事情 197819310 357 1010 1978 913 北海道新聞 夕 依頼 松川健二 漢語と私8 多様な「漢文」解釈 漢字 語彙・用語(その他) 文章 190051640 92700 370 1978 914 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 37 あわせ文字5 漢字の覚え方に庶民の知恵 漢字 国語教育 190057080 93201 1230 1978 914 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(129) アカザ(ギギ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197819320 357 1020 1978 914 朝日新聞 朝 投書 読者のコーナー 家庭 おじいさんおばあさんと呼ばれて 幸せと暗たんたる気持ちと、一瞬、十歳も老けた心地に 老女呼ばわりの報道も困る 呼称 197819330 357 1030 1978 914 朝日新聞 朝 22 社会 内部 点字をカナタイプで 複製システム完成 言語障害 情報化社会 点字複製システム 197819340 357 1040 1978 914 朝日新聞 朝 投書 声 言葉の乱れ防止に国語の配点倍増を 教育政策 国語教育 ことばの問題 国語力 197819350 357 1050 1978 914 毎日新聞 夕 内部 国際線 日本語の教材 外国の大学で大好評 海外言語事情 日本語教育 日本語研究 197819360 357 1060 1978 914 読売新聞 夕 7 依頼 高橋睦郎(たかはしむつお) 文化 なぜ動詞にこだわるか 最も人間的な言葉 不安定な生が続くかぎり 私の動詞注解作業も続く 語彙・用語(その他) 文法 197819370 357 1070 1978 914 読売新聞 夕 10 内部 うれしい贈り物 敬老の日 でかい文字、手書きの本 文字 書く・読む 197819390 357 1090 1978 914 北海道新聞 夕 依頼 松川健二 漢語と私9 中国語で追いつけ 漢字 197819410 357 1110 1978 915 サンケイ 朝 9 内部 「読書の秋」もいま一つ 書籍の伸び久々10%台 だが返本率は50%(8月)も 出版 197819420 357 1120 1978 915 北海道新聞 朝 内部 イエスがイエススに 新約聖書の共同訳が完成 翻訳 人名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 197819430 357 1130 1978 915 西日本新聞 朝 3 内部 女性言葉にヤングも偏見 軽薄、生意気 ヒステリック 『男女差別の要因に』 心理学研究所員が発表 岩村暢子研究員 男ことば・女ことば ことばづかい 197819440 357 1140 1978 915 西日本新聞 朝 投書 こだま 子供たちには共通語を 方言 共通語 197819450 357 1140 1978 915 西日本新聞 朝 投書 こだま 『おばあちゃん』と呼ばれぬ若さ 呼称 190049140 92400 1230 1978 916 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 結婚しない女 流行語 語源 197819460 357 1150 1978 916 東京新聞 夕 依頼 富岡多恵子 放射線 ミズ 冠詞 海外言語事情 呼称 言語の比較? 敬語 197819470 357 1160 1978 916 北海道新聞 夕 内部 高校生の国語副読本 本道ゆかりの詩、小説集め 「北海道の文学」来年一月刊行へ 道高校国語教育研究会 国語教育 教育政策 190051020 92600 710 1978 917 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー お礼 量の違い 国立国語研究所 異文化コミュニケーション コミュニケーション(その他) 197819480 357 1170 1978 917 朝日新聞 朝 依頼 新見宏 読書 聖書 ギュツラフ訳から共同訳まで 研究すすむ翻訳史 翻訳 197819490 357 1180 1978 917 毎日新聞 朝 日曜くらぶ 内部 今週の最遊記 ヘボン博士の功績 ローマ字 ローマ字 敬語 ヘボン式ローマ字 190052140 92700 870 1978 918 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 35 のでので病 ことばや文のつなぎ方 国語教育 文章 ことばづかい 190052470 92800 110 1978 918 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載25 〈25〉サークルのロシア人 言語学 197819510 357 1200 1978 918 読売新聞 朝 1 依頼 広中平祐 若い日本人のための12章 広中平祐の青年教室 第二章 国際性は無心から コミュニケーションには言語以前の共感や共通の関心が必要 異文化コミュニケーション 外国語習得 話す・聞く 197819520 357 1210 1978 918 読売新聞 朝 9 内部 『詞華美術館』 塚本邦雄著 新しい「読書のすすめ」 言語遊戯 言語芸術 読書 197819530 357 1220 1978 918 読売新聞 朝 8 内部 このごろ 中西進さん 文庫本で全訳注付き「万葉集」 言語芸術 文体 197819540 357 1230 1978 918 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「女性言葉にヤングも偏見」の記事を見て 「〜なのよ」の効用 男ことば・女ことば ことばづかい 語彙・用語(その他) 197819550 357 1240 1978 918 西日本新聞 朝 投書 こだま 定着しない左書き方式 表記(その他) 197819560 357 1250 1978 918 週刊読書人 朝 1 依頼 由良君美 特集 「本を語る本」の魅力 情報欲と反情報欲と 「書物についての書物」のもつ意味 出版 読書 197819570 357 1250 1978 918 週刊読書人 朝 1 内部 特集 「本を語る本」の魅力 最近の関係書案内 出版 読書 読書技術 197819580 357 1260 1978 918 週刊読書人 朝 内部 すくらっぷ 本を読まなくなった中学生 「調査情報」9月号の記事から 読書 放送 197819590 357 1270 1978 918 毎日新聞 夕 内部 八重洲センター店開き 100万冊そろえて 「本の虫」どっと 出版 読書 書店本来の在り方 197819600 357 1280 1978 918 読売新聞 夕 10 内部 「老い」の環境6 苦しい失語症 お粗末極まる治療体制 言語障害 仮名 漢字 197819610 357 1290 1978 918 東京新聞 夕 内部 読書の秋…マンモス書店オープン 在庫100万冊誇る 八重洲ブックセンター 地方出版や自費出版も 読書 出版 197819620 357 1300 1978 918 東京新聞 夕 依頼 鈴木志郎康 家の中のことば 呼び掛けのことば 「おばあちゃん」という呼びかけの声 話す・聞く 呼称 197819630 357 1310 1978 918 東京新聞 夕 内部 いんたびゅー 『万葉集』の全訳を終えた中西進氏 見事な古代人の想像力 中学校にもぜひ古典科を 言語芸術 文体 漢字 国語教育 197819650 358 20 1978 919 北海道新聞 朝 内部 日本一の書店オープン 東京駅前 「八重州ブックセンター」開店 出版 読書 197819660 358 30 1978 919 新聞協会報 朝 内部 テレビ音声多重 10月から放送開始へ 当面は一日一〜二時間 二か国語とステレオ放送 機器普及含め難問も 情報化社会 放送 音声多重放送 197819670 358 40 1978 919 新聞協会報 朝 内部 TV視聴が激減 広告主もテレビ離れ 西独 海外言語事情 放送 広告・宣伝 生活時間調査 197819680 358 50 1978 919 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 外国帰りの子 海外・帰国子女教育 国語教育 日本語力 197819690 358 60 1978 919 毎日新聞 夕 1 内部 「空白の五世紀」大きな発見 稲荷山(埼玉)出土の鉄剣から 雄略天皇の名解読 奈良国立文化財研究所など 言語資料 文字 人名 金象嵌(ぞうがん)文字 197819700 358 70 1978 919 西日本新聞 夕 内部 まちかど 愛語 あいさつ 197819710 358 80 1978 920 朝日新聞 朝 1 内部 古代史解明新たな金石文 稲荷山古墳(埼玉)出土の鉄剣解読 東国でも雄略天皇の名 言語資料 文字 人名 197819720 358 80 1978 920 朝日新聞 朝 22 内部 浮かび出た「五世紀」「倭の五王」裏付け 鉄剣漢字文の解読 言語資料 文字 人名 197819740 358 90 1978 920 毎日新聞 朝 23 社会 内部 興奮の謎解き 「五世紀の文字」 稲荷山古墳の鉄剣・金石文 「115字、大変な物証」 言語資料 文字 人名 197819750 358 100 1978 920 毎日新聞 朝 投書 にじ 人前で話すこと 話す・聞く 197819760 358 110 1978 920 読売新聞 朝 23 内部 鉄剣に雄略天皇の名前 百十五字を解読 奈良文化研 言語資料 人名 文字 197819770 358 120 1978 920 東京新聞 朝 14 内部 鉄剣(埼玉出土)の金石文に雄略天皇の名前 「ナゾの五世紀」に衝撃の「証言」 奈良国立文化財研究所など解読 天皇の地方支配体系知る手がかりに 言語資料 人名 文字 197819780 358 130 1978 920 サンケイ 朝 1 内部 5世紀・大和朝廷のナゾ解く 勢力、関東に及ぶ 埼玉で出土の剣 雄略天皇の名 言語資料 人名 文字 197819790 358 140 1978 920 サンケイ 朝 内部 読書 聞く 『外来語の誤典』の横井忠夫(よこいただお)氏 傑作もある和製英語だが 外来語 言語の比較 197819810 358 160 1978 920 北海道新聞 朝 内部 埼玉から出土の鉄剣に 雄略天皇の名前 五世紀 大和朝廷の力、すでに関東へ 「国家形成」に新資料 言語資料 人名 文字 197819820 358 170 1978 920 教育学術新聞 朝 内部 海外子女教育の充実で 日本人学校を整備 文部省 教材整備、教師研修も 教育政策 海外・帰国子女教育 197819830 358 180 1978 920 政府刊行物新聞 朝 内部 言語関係の動向等を収録 53年版 『国語年鑑』 新漢字表試案1900字が発表された 言語政策 漢字制限 日本語研究 国立国語研究所 辞典 197819840 358 190 1978 920 毎日新聞 夕 内部 チャンネルZERO NHKは文字多重実験 来月から始まるテレビ音声多重放送 情報化社会 放送 文字多重放送 190051650 92700 380 1978 921 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 38 あわせ文字6 形声文字の原理をつかもう 漢字 国語教育 190057090 93201 1240 1978 921 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(130) トビハゼ(ハゼ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197819730 358 80 1978 921 朝日新聞 夕 10 内部 「画文帯神獣鏡」に脚光 銘文剣出土の稲荷山古墳 「五世紀解明」また一石 言語資料 文字 197819850 358 200 1978 921 朝日新聞 朝 投書 読者のコーナー 家庭 子ども向けCM 好き きらい 立派な行いは態度で教えて 放送 広告・宣伝 197819860 358 200 1978 921 朝日新聞 朝 投書 読者のコーナー 家庭 子ども向けCM 好き きらい 「東大」に人気「バカ」はいや 放送 広告・宣伝 ことばづかい 197819870 358 200 1978 921 朝日新聞 朝 投書 読者のコーナー 家庭 子ども向けCM 好き きらい 楽しいリズム替え歌に失望 放送 広告・宣伝 197819880 358 200 1978 921 朝日新聞 朝 投書 読者のコーナー 家庭 子ども向けCM 好き きらい 規制望むよりしつけが大切 放送 広告・宣伝 ことばづかい 197819890 358 200 1978 921 朝日新聞 朝 投書 読者のコーナー 家庭 子ども向けCM 好き きらい 民放うつらず買い物に変化 放送 広告・宣伝 197819900 358 210 1978 921 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 目立つ主婦の受講生 大にぎわいの「話し方」教室 会話のおしゃれ楽しむ 話す・聞く 197819910 358 220 1978 921 毎日新聞 朝 内部 家庭 教育 テレビ離れこうして成功 東京三鷹市の母親グループ 放送 幼児教育 197819920 358 230 1978 921 読売新聞 朝 5 投書 はがきコーナー 公民館に読書室を 読書 197819930 358 240 1978 921 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 埼玉県の古墳から出土した金石文について 言語資料 文字 197819940 358 250 1978 921 サンケイ 朝 依頼 西尾幹二(にしおかんじ) 直言 マンション異聞 見掛け倒しの片仮名表示 外来語 197819950 358 260 1978 921 北海道新聞 朝 投書 はがき 「父兄」より「父母」 語彙・用語(その他) 197819960 358 270 1978 921 毎日新聞 夕 内部 あすの天気 間に合わせの訳だった「美術」 語彙・用語(その他) 翻訳 197819970 358 280 1978 921 読売新聞 夕 11 内部 「テレビ革命」の秋 「音声多重放送」商戦も燃える 新機種もう店頭に トップ切って日本テレビ ニュース、ナイター 情報化社会 放送 音声多重放送 197819980 358 290 1978 921 東京新聞 夕 内部 鉄剣の金石文 国家統一時期で論争呼ぶ 解読内容 学界の評価分かれる 言語資料 文字 人名 197820000 358 310 1978 921 北海道新聞 夕 5 依頼 五十嵐三郎 学芸 村上先生の「字原を探る」 漢字 197820010 358 320 1978 922 サンケイ 朝 投書 私の意見 広告の文章は正しく表記して 漢字 表記(その他) 広告・宣伝 振り仮名 197820020 358 330 1978 922 朝日新聞 夕 14 内部 イギリス人教師22人を受け入れ 外国語習得 教育政策 197820040 358 350 1978 923 朝日新聞 朝 内部 家庭 ニッポン教育談議 倉谷直臣さん 外人に日本事情を教える外大助教授 個性尊重の基本を欠く外人受け入れでも問題 異文化コミュニケーション 言語の比較 197820050 358 360 1978 923 毎日新聞 朝 1 内部 テレビ多彩に ステレオ化と2カ国語放送 多重放送に予備免許 NHKと民放6社 月末から順次放映 情報化社会 放送 音声多重放送 197820060 358 370 1978 923 読売新聞 朝 1 内部 テレビ音声多重放送 7社に予備免許 まず日本テレビ28日から 情報化社会 放送 音声多重放送 197820070 358 380 1978 923 読売新聞 朝 内部 婦人と生活 私の人生ノート 竹村健一さん 「頭は使うが気はつかわない」 外国語習得 翻訳 通訳 197820080 358 390 1978 923 東京新聞 朝 1 内部 テレビ「第三の時代」 音声多重を認可 NHKなど7社 28日から放送 情報化社会 放送 音声多重放送 197820090 358 400 1978 923 サンケイ 朝 16 内部 中国見たまま《4》 ユーモアも「復活」 人々、自由に発言 権威主義は相変らずだが 日本語講座に人気 海外言語事情 コミュニケーション(その他) 日本語教育 197820120 358 430 1978 923 北海道新聞 朝 内部 テレビ「第三の時代」へ 音声多重放送、7社に予備免許 ステレオや二カ国語放送 28日から実施 東京大阪 情報化社会 放送 音声多重放送 190051030 92600 720 1978 924 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 間違い電話 かけられた方の応対 国立国語研究所 電話 ことばづかい 197820130 358 440 1978 924 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ ことば遊び かくし題 言語芸術 197820140 358 450 1978 924 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ 立ち読み拾い読み 有吉義弥・日本郵船相談役 「大声」『中央公論』十月号、中央公論社刊 小島美子・日本音楽史学者 「音楽からみた日本人」『言語』十月号、大修館書店刊 話す・聞く 音声・音韻 言語の比較 197820150 358 460 1978 924 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 完成した新約聖書の共同訳 翻訳 人名 外来語 音声・音韻 外国の人名の発音・表記 197820160 358 470 1978 924 東京新聞 朝 6 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 こちら特報部 埼玉・稲荷山古墳出土大刀の金石文 ルーツ誇る115文字 「読み・解釈」でなお異論も 言語資料 文字 人名 197820170 358 480 1978 924 サンケイ 朝 20 社会 内部 ニューススペシャル 美しい言葉を取り戻そう 文化庁がテレビで日本語講座 敬語や手紙文など 男性化する女性言葉 日本語の使い方 大学受験科目にしたら 外山滋比古教授 放送 ことばの問題 男ことば・女ことば ことばづかい 国語教育 190052480 92800 120 1978 925 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載26 〈26〉ボガトゥイリョーフ 機能構造主義的手法を民族学に適用 言語学 197820180 358 490 1978 925 週刊読書人 朝 依頼 堀口康生 『謡曲二百五十番集』『謡曲二百五十番集索引』 大谷篤蔵・他編 表現辞典としての性格 近世文学研究者に多大な利益 辞典 言語芸術 197820190 358 500 1978 925 週刊読書人 朝 依頼 吉野弘 『現代詩入門』 平井照敏著 言葉の沈黙に耳かたむける 貴重な現代詩紹介の書 言語芸術 語彙・用語(その他) 197820200 358 510 1978 925 文部広報 朝 1 内部 文教春秋 日本人の脳・言語のコントロールは左で… 虫の声は、外国人には雑音としか響かない 言語学 言語の比較 197820210 358 520 1978 925 朝日新聞 夕 10 内部 執念の『万葉仮名字典』 克明に追い半世紀 大塚老が出版 手書き写植120万字 辞典 仮名 言語芸術 197820220 358 530 1978 925 朝日新聞 夕 内部 ナポレオン以来の紛争 国民投票で終止符 スイス 言語少数派住民の分離認め新州発足 海外言語事情 ことばの問題 197820230 358 540 1978 925 朝日新聞 夕 内部 文化 「百十五文字」の語るもの〈上〉 言語資料 文字 人名 197820250 358 550 1978 925 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 女性の敵 パリの空港で、一万円を「ジュッセンエンデス」 言語の比較 表記(その他) 数字の表記 197820260 358 560 1978 925 東京新聞 夕 依頼 水野祐 文化 稲荷山古墳出土の鉄剣金石文めぐって(上 〓加多支〓と雄略天皇 八代の系譜により興味 銘が示すオオビコからオノワケオミまで 言語資料 人名 文字 197820270 358 570 1978 925 東京新聞 夕 依頼 鈴木志郎康 家の中のことば ますます少なく 家の中で話される言葉の数 話す・聞く 語彙・用語(その他) 家の中で話される言葉の数 197820280 358 580 1978 925 サンケイ 夕 依頼 小堀桂一郎(こぼりけいいちろう) 文化 日本文化会議と雑誌「文化会議」 高度な学問の話題をわかり易く 学界動向 話す・聞く 話し言葉の魅力 197820290 358 590 1978 925 北海道新聞 夕 依頼 菊地昌実 魚眼図 〈隠語〉 『フランス語反教科書』の著者、クロード・デュヌトン 外国語 言語の比較 海外言語事情 語彙・用語(その他) 197820240 358 540 1978 926 朝日新聞 夕 内部 文化 百十五文字の語るもの〈下〉 鉄剣の文字をどう読む 言語資料 人名 文字 197820300 358 600 1978 926 読売新聞 朝 12 内部 読書 外国人の日本論 外人の日本語 日本語の国際化 異文化コミュニケーション 日本語 197820310 358 610 1978 926 読売新聞 朝 15 内部 婦人と生活 オーロラの村から 街道さん一家の生活便り 英語話さぬ60歳以上 あわてて単語帳を作る 世代で変る文化 海外言語事情 外国語習得 エスキモー語 197820320 358 620 1978 926 読売新聞 朝 7 内部 テレビ多重化時代1 第3の技術革新 まず「音」…将来は「映像」 28日の日本テレビ皮切りに 情報化社会 放送 音声多重放送 197820330 358 630 1978 926 読売新聞 朝 5 投書 気流 読書する老人は家庭照らす 読書 新聞 197820340 358 640 1978 926 読売新聞 朝 4 内部 海外短信 スイスで新州 言語などで創設承認 海外言語事情 197820370 358 660 1978 926 新聞協会報 朝 依頼 高橋三郎 磁気テープ いやな言葉 「足切り」と「試験管ベビー」という言葉 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 197820380 358 670 1978 926 新聞協会報 朝 内部 専用線 テレビ音声多重の番組み表示で合意 東京ニュース通信社と在京六社(新聞) 新聞 放送 音声多重放送 197820390 358 680 1978 926 読売新聞 夕 9 内部 娯楽 テレビ音声多重放送開始 迫力倍増へ プロ野球で第一弾 日本テレビ 情報化社会 放送 音声多重放送 197820400 358 690 1978 926 東京新聞 夕 依頼 大島正光 放射線 人間システム 最近多く使われているシステムという言葉 外来語 197820410 358 700 1978 926 東京新聞 夕 依頼 宮原昭夫 アパートの声 「○○クーン」という呼び声 音声・音韻 呼称 大きな声 197820420 358 710 1978 926 東京新聞 夕 依頼 中西進 稲荷山古墳出土の鉄剣金石文めぐって(中 血の伝承を抱く眠り 丁寧すぎる銘文 一族の「シンボル」の剣? 言語資料 文字 197820430 358 720 1978 927 朝日新聞 朝 21 内部 東京都版 ニッポン知るにはまず言葉 ビジネスに注目 外交官も熱心に 講師、続々海外へ 国際日本語普及協会 日本人向け講座 日本語教育 ことばの問題 国語力 197820440 358 730 1978 927 サンケイ 朝 8 内部 生活情報 「言葉」を考える 心に残るあの日あの時… 流行語 コトバは時代の生証人 流行語 197820460 358 750 1978 927 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「いざり」が正しい名 漁川の読み方 地名 漢字 197820470 358 760 1978 927 毎日新聞 夕 内部 夕刊ワイド 生きた英語教えます イギリスから「22人衆」 出発前、日本語の特訓 敬語の難しさに「参った」 外国語習得 異文化コミュニケーション 日本語教育 敬語 197820480 358 770 1978 927 読売新聞 夕 10 内部 よみがえった銘文1 キラッ!何かが光った 埼玉、稲荷山古墳の鉄剣から浮かび出た百十五の金文字 言語資料 文字 人名 197820490 358 780 1978 927 読売新聞 夕 7 内部 水脈 マンガ文化3 上昇する読者年齢 読書 190051660 92700 390 1978 928 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 39 あわせ文字7 意味とはたらきをつかもう 漢字 国語教育 190057100 93201 1250 1978 928 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(131) モツゴ(コイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197820510 358 800 1978 928 朝日新聞 朝 投書 読者のコーナー 家庭 わからぬ「カタカナ語」 度がすぎてる化粧品の世界 外来語 命名 文章 197820520 358 800 1978 928 朝日新聞 朝 投書 読者のコーナー 家庭 わからぬ「カタカナ語」 西洋の城とははずかしくて 命名 外来語 語源 新居の名前 197820530 358 800 1978 928 朝日新聞 朝 投書 読者のコーナー 家庭 わからぬ「カタカナ語」 安全を第一の交通標示まで 薬名についても 外来語 命名 197820540 358 800 1978 928 朝日新聞 朝 投書 読者のコーナー 家庭 わからぬ「カタカナ語」 外国語流入はごく自然な事 外来語 197820550 358 810 1978 928 朝日新聞 朝 内部 家庭 グループを歩く ろんど・ほびーお エスペラントの趣味生かす 言語学 197820560 358 820 1978 928 朝日新聞 朝 依頼 竹蓋幸生 論壇 英語教育の根本改革を 教員の養成法こそが諸悪の根源 外国語習得 197820570 358 830 1978 928 毎日新聞 朝 1 内部 余録 呼び名変更は人格革命 職業の呼び名の変更、人間の名前の番号化 語彙・用語(その他) 外来語 表示・標識 197820580 358 840 1978 928 読売新聞 朝 22 内部 音声多重放送きょう開始 日本テレビ 情報化社会 放送 音声多重放送 197820590 358 850 1978 928 読売新聞 朝 7 内部 テレビ多重化時代3 どんな番組 音楽、スポーツ、ニュース 受像機ふえるまで持ち出し覚悟 「二か国語」に強い批判 情報化社会 放送 音声多重放送 197820600 358 860 1978 928 東京新聞 朝 依頼 伊吹一 ことばのTPO 夫婦ゲンカも丁重に イギリス型よりフランス型で 物はこわれず和解早い ことば遣いがバカ丁寧になるのがフランス型、荒っぽくなるのがイギリス型 コミュニケーション(その他) 話す・聞く ことばづかい 言語の比較 197820610 358 870 1978 928 毎日新聞 夕 内部 中国、小三から外国語「特訓」へ 経済建設促進に人材養成 【共同】 海外言語事情 教育政策 外国語習得 197820620 358 880 1978 928 読売新聞 夕 7 依頼 大野晋(おおのすすむ) 文化 稲荷山古墳 鉄剣が語る日本古代史 言語資料 人名 文字 197820630 358 880 1978 928 読売新聞 夕 10 内部 鉄剣は6世紀か 稲荷山古墳で新説 「辛亥は五三一年」 大野晋教授 日本書紀記述と合う 言語資料 文字 語彙・用語(その他) 197820640 358 890 1978 928 読売新聞 夕 1 内部 テレビ多重放送スタート 日本テレビ、トップ切る 情報化社会 放送 音声多重放送 197820650 358 900 1978 928 読売新聞 夕 10 内部 あふれる臨場感に興奮 NTVの多重放送 外人「ニュース正確」 秋葉原「さあどうぞ」 情報化社会 放送 音声多重放送 197820660 358 910 1978 928 読売新聞 夕 7 内部 水脈 マンガ文化4 女性読者の変化 読書 197820670 358 920 1978 928 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「ありがとう」といわなかったタクシー運転手 あいさつ 197820680 358 930 1978 928 読売新聞 夕 10 内部 よみがえった銘文2 出た!字が出た! 言語資料 文字 197820690 358 940 1978 928 西日本新聞 夕 内部 NTVが音声多重放送開始 情報化社会 放送 音声多重放送 197820700 358 950 1978 929 読売新聞 朝 3 内部 手書きの文字を遠隔地電算機に ファクシミリで入力 世界で初、電電公社が開発 情報化社会 書く・読む ファクシミリ 197820710 358 960 1978 929 読売新聞 朝 7 内部 テレビ多重化時代4 変わる映像 迫力の音、番組は多様に 技術に振り回される心配も 情報化社会 放送 音声多重放送 197820720 358 970 1978 929 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 共同訳新約聖書のすべて 「イエスス」に統一 翻訳 人名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記? 197820730 358 970 1978 929 東京新聞 朝 投書 あけくれ 私の呼び名 呼称 197820740 358 980 1978 929 サンケイ 朝 投書 私の意見 きれいな言葉の大切さ知る ことばづかい 197820760 358 990 1978 929 北海道新聞 朝 内部 地方版 十津川方言集第3弾 元村長、執念で2千余語 中垣隆政さん 札幌吉野会も支援 方言(近畿) 197820770 358 1000 1978 929 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ 英語教師 「生きた英語」を教えるため、英国の若人22人が日本へ向う 外国語習得 異文化コミュニケーション 日本語教育 海外言語事情 197820780 358 1010 1978 929 毎日新聞 夕 内部 「誤字論争」は門前払い 小学校の「よい子の像」碑文 宇都宮地裁大田原支部 「実害ない」と父母の訴え棄却 「仲」のニンベンの縦の線が斜線の上に突き出ているなどの誤字や不可字 漢字 文字 用字 誤字 197820790 358 1020 1978 929 読売新聞 夕 10 内部 よみがえった銘文3 一字一センチ、両面に 言語資料 文字 197820810 358 1040 1978 929 北海道新聞 夕 依頼 高田宏 学芸 「的(テキ)」の由来 語源 漢字 197820820 358 1050 1978 929 西日本新聞 夕 投書 みんなで話そうテレホンプラザ 「父」と言うべきです 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197820750 358 980 1978 930 サンケイ 朝 投書 私の意見 ていねいな日本語を使おう ことばづかい 男ことば・女ことば 敬語 197820830 358 1060 1978 930 読売新聞 朝 12 内部 婦人と生活 おしゃれ百科 パンタロン 出石尚三さんに聞く 語源さまざま 自立表すファッション 戦後「市民権」 外来語 語源 197820840 358 1070 1978 930 読売新聞 朝 7 内部 テレビ多重化時代5 未来像 文字放送も実用化近い 技術革新、行政もしっかり 耳の不自由な人に朗報 放送 情報化社会 言語障害 音声多重放送 文字放送 197820850 358 1080 1978 930 読売新聞 朝 7 内部 情報を小包で送ります 速く、多く…「パケット通信」 当面コンピューターに威力 情報化社会 パケット通信 197820860 358 1090 1978 930 読売新聞 朝 5 投書・内部 読者と編集者 〈読者から〉 記者の署名の有無と記事について お答え 責任や信頼度には差はない 新聞 書く・読む 197820870 358 1100 1978 930 読売新聞 朝 2 依頼 牧野圭一 音声多重放送 「牧野圭一のマンガ」 情報化社会 放送 音声多重放送 197820880 358 1110 1978 930 サンケイ 朝 依頼 池田弥三郎(いけだやさぶろう) 婦人 お茶とお花 茶のみ話 茶は日本人の生活と切り離すことのできないもので… おちゃっぴいな娘 チャとサのに通り 語彙・用語(その他) 漢字 197820890 358 1120 1978 930 サンケイ 朝 依頼 中村伊作 アピール 全世界に通用する「手話」を開発せよ 言語障害 197820900 358 1130 1978 930 読売新聞 夕 10 内部 よみがえった銘文4 初の保存処理で… 言語資料 文字 人名 197820910 358 1140 1978 930 サンケイ 夕 6 内部 テレビ新時代 音声多重放送ってなに? ステレオ放送 二カ国語放送が可能に 情報化社会 放送 音声多重放送 190051040 92600 730 1978 1001 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー たばこに火 日本人の察しのよさ 察しによって命令のことばを言わせない 国立国語研究所 日本語 197820930 359 10 1978 1001 朝日新聞 朝 14 内部 大佛次郎賞 人と作品 高田宏氏『言葉の海へ』 辞典 文体 語彙・用語(その他) 『言海』 「…的」という言葉 197820940 359 20 1978 1001 朝日新聞 朝 内部 読書 田中克彦著『言語からみた民族と国家』 「正しい国語」への告発 ことばの問題 文法 言語学 ら抜き言葉 197820950 359 30 1978 1001 読売新聞 朝 12 PRのページ 内部 テレビ新時代 音が生きる多重放送 臨場感いっぱい 2か国語楽しめる 情報化社会 放送 広告・宣伝 音声多重放送 197820960 359 40 1978 1001 読売新聞 朝 11 内部 新刊 『しじみ貝の詩』 岩淵紀雄著 言語障害 文字 書く・読む 話す・聞く 手話 指文字 筆談 197820970 359 50 1978 1001 読売新聞 朝 24 投書 放送塔 困ります、古い字は 漢字 放送 旧字体 197820980 359 60 1978 1001 サンケイ 朝 6 内部 応募論文に見る元号についての賛否 「賛成」が85%占める 意外に多い20代の賛成 反対比率は女性が高い 語彙・用語(その他) 197821020 359 100 1978 1001 西日本新聞 朝 内部 サンデーふぁみりー チョンマゲなくても「父上」でござる 熊本市の川本善之さん 呼称 外来語 パパ・ママ 190052150 92700 880 1978 1002 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 36 「例えば」「まず」 文や段落のつなぎ方 国語教育 文章 ことばづかい 197821030 359 110 1978 1002 朝日新聞 朝 投書 ひととき 「電話会話の免許」が必要ね 電話 話す・聞く 電話のマナー 197821040 359 120 1978 1002 毎日新聞 朝 7 内部 読書 圏点 若もの言葉 栗本薫著『ぼくらの時代』の登場人物の言葉遣い ことばづかい 言語芸術 197821050 359 130 1978 1002 読売新聞 朝 14 依頼 遠藤豊吉 家庭教育 そうだん室 友達にあれこれ口出す子 お答え 口調や言葉の使い方教えて 話す・聞く ことばづかい 197821060 359 140 1978 1002 読売新聞 朝 10 内部 しゅっぱん 地名辞典競争 地名 辞典 197821070 359 150 1978 1002 読売新聞 朝 10 内部 フラッシュ レトリックの復興 文章 197821080 359 160 1978 1002 読売新聞 朝 11 内部 『方言の息づかい』 川崎洋著 生活感覚あざやかに 方言 方言の消失 197821090 359 170 1978 1002 東京新聞 朝 依頼 清水幾太郎 時評 読書の秋 専門店的な書店を方々の都市に作ったらよいのではないか 読書 出版 委託制度 197821100 359 180 1978 1002 東京新聞 朝 内部 筆洗 書くよりも電話が好きな若者たち 書く・読む 電話 漢字 郵便 日記 日本人の好きな漢字 ラブレター 197821110 359 190 1978 1002 サンケイ 朝 依頼 本間長世 正論 国際語としての英語教育を 外国語習得 197821120 359 200 1978 1002 北海道新聞 朝 内部 寡占図書流通にメス 公取委 大手が差別的取引 「再販」乱用 読者の利益侵す 出版 197821130 359 210 1978 1002 日本読書新聞 朝 7 内部 韓国への組版発注 最近の変化と対韓進出の現状 出版 197821140 359 220 1978 1002 日本読書新聞 朝 投書 読者の声 地名に関する奇天烈な断言 まことに不思議な橋本論文(『言語』9月号) 地名 文章 197821150 359 230 1978 1002 日本読書新聞 朝 依頼 佐治圭三 大野晋著 『日本語の文法を考える』 言語事象を歴史の中に位置づけ 助詞「ハ」と「ガ」の問題を中心的課題とし 文法 197821160 359 240 1978 1002 週刊読書人 朝 内部 書店街 「八重洲ブックセンター」が開店 20万点、100万冊を常設する わが国初の超大型書店として 出版 197821170 359 250 1978 1002 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 「出版年鑑」の複刻 昭和出版史の重要局面を網羅 昭和5〜23年版全十六分冊(文泉堂出版)が完結 出版 辞典 197821180 359 260 1978 1002 週刊読書人 朝 依頼 牛場暁夫 海外文化展望 フランス 「経済性(エコノミー)」の意味 概念に差違がある最近の用例 外来語 専門用語ほか 学術用語 197821190 359 270 1978 1002 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 若い世代の読書観 読書 197821200 359 280 1978 1002 朝日新聞 夕 内部 にゅーす・らうんじ 波紋広げる稲荷山銘文剣 インタビュー 稲荷山古墳発掘調査団長で文字発見の発表者 斎藤忠さん 言語資料 文字 197821210 359 290 1978 1002 朝日新聞 夕 内部 社外報 ネーミング 国立国語研究所の専門家の協力をえて開発したネーミング・アイデア作成モデル「NAME] 命名 情報化社会 国立国語研究所? コンピューター 197821220 359 300 1978 1002 読売新聞 夕 10 内部 よみがえった銘文5 解続作業 極秘慎重に 言語資料 文字 197821230 359 310 1978 1002 東京新聞 夕 依頼 高橋睦郎 詩の言葉 二律背反性 言語芸術 語彙・用語(その他) 197821240 359 320 1978 1003 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 梵字(ぼんじ)の読み方について 文字 言語資料 197821250 359 330 1978 1003 読売新聞 朝 15 依頼 遠藤豊吉(えんどうとよきち) 教育 ここがわからない 国語 難しい助詞の使い方 役立つ「くっつき」の考え 「は」と「わ」、「へ」と「え」、「を」と「お」、「お」と「う」の書き分け 国語教育 用字 仮名 文法 197821260 359 340 1978 1003 サンケイ 朝 投書 私の意見 TVニュース 手話通訳の実現望む 放送 言語障害 197821280 359 360 1978 1003 新聞協会報 朝 内部 出版科学研究所53年上期出版概況 新書判マンガ本の売り上げ伸び 二ケタ成長へ 三年ぶり 一方で返品増、活字離れも 出版 197821290 359 370 1978 1003 新聞協会報 朝 内部 テレビ音声多重放送 東京・大阪で始まる 情報化社会 放送 音声多重放送 197821300 359 380 1978 1003 朝日新聞 夕 依頼 村松増美 広告特集 オーストラリア メイトシップ 盛んな日本語研究 海外言語事情 日本語研究 豪州英語 197821310 359 390 1978 1003 毎日新聞 夕 8 内部 梵字の音韻表 最古の「悉曇章」 京都・東寺で発見 言語資料 文字 197821320 359 400 1978 1003 読売新聞 夕 12 依頼 井上光貞(いのうえみつさだ) 文化 稲荷山古墳出土の鉄剣銘文について 言語資料 文字 197821330 359 410 1978 1003 サンケイ 夕 依頼 飯沢匡(いいざわただす) 文化 筆名あれこれ—「夜食時分」の卓抜さ— 人名 語源? 雅号 197821350 359 430 1978 1003 北海道新聞 夕 依頼 石垣福雄 学芸 方言録音のすすめ 老人たちの生々しい見聞 保存、時機失する前に 方言 197821360 359 440 1978 1004 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「がき」「じゃり」やめて 呼称 語彙・用語(その他) 197821370 359 450 1978 1004 朝日新聞 夕 11 内部 ブックセンターうれしい誤算 活字離れ?とんでもない 在庫、一週間で消える 堅い本や専門書に人気 読者の不満に答える 東京駅南口に開店した「八重洲ブックセンター」 出版 197821380 359 460 1978 1004 毎日新聞 夕 内部 学芸 もう一度本格的な差別語論議を 差別語・不快語 197821390 359 470 1978 1004 読売新聞 夕 12 依頼 小川国夫(おがわくにお) 文化 時代とともに訳も変わる 共同訳『新約聖書』の刊行に寄せて 翻訳 197821400 359 480 1978 1004 読売新聞 夕 10 内部 よみがえった銘文7 そっと「あれは雄略や」 言語資料 文字 190051670 92700 400 1978 1005 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 40 漢字の音よみと訓よみ1 二つのよみ方の関係をつかむ 漢字 国語教育 190057110 93201 1260 1978 1005 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(132) チチブ(ハゼ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197821410 359 490 1978 1005 毎日新聞 朝 内部 東京 ブックセンター開店から二週間余 読書熱「八重洲」 老舗の神田街にも「余震」 出版 197821420 359 500 1978 1005 読売新聞 朝 5 内部 世界の論調 中国近代化の早道、外国語に熱 海外言語事情 日本語教育 外国語習得 197821430 359 510 1978 1005 北海道新聞 朝 内部 海外こぼれ話 もの言える?ゴリラ 言語学 197821440 359 520 1978 1006 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 子供の名は最後まで呼ぼう 呼称 人名 197821450 359 530 1978 1006 サンケイ 朝 内部 多重放送 一部受信機で音声混信 メーカーに無料交換指示 電波監理局 情報化社会 放送 音声多重放送 197821460 359 540 1978 1006 西日本新聞 朝 内部 マナー8 あいさつ 自分から先にする あいさつ 197821470 359 550 1978 1006 朝日新聞 夕 内部 暮らしの周辺 言葉の海 大仏次郎賞授賞作 高田宏著『言葉の海へ』 辞典 197821480 359 560 1978 1006 毎日新聞 夕 依頼 村山七郎 学芸 稲荷山鉄剣の金石文 言語学の立場からの私見 タキルはタケルの古形 言語資料 言語学 文字 197821490 359 570 1978 1006 読売新聞 夕 10 内部 よみがえった銘文8 万葉集にない字が… 言語資料 文字 190049150 92400 1240 1978 1007 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 つっぱるな、どうせあんたは三級品 流行語 語源 197821520 359 600 1978 1007 読売新聞 夕 10 内部 よみがえった銘文9 石橋たたいて「雄略だ」 言語資料 文字 197821530 359 610 1978 1007 北海道新聞 夕 内部 北の事典 でんでん今昔50話〈16〉 電話のあゆみ8 「職業別」は戦後生まれ 電話 表記(その他) 仮名 電話帳 縦書き・横書き イロハ順 五十音順 197821540 359 620 1978 1007 西日本新聞 夕 内部 帰郷 ある在日朝鮮人の場合6 名前 人名 漢字 改名 190049710 92500 460 1978 1008 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ペーパーバック 柔らかい表紙の本 ともかくよく売れる 海外言語事情 出版 190051050 92600 740 1978 1008 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 思いやり 知らない人には冷たい日本人 国立国語研究所 言語の比較 197821550 359 630 1978 1008 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 『日本語と日本文化』 多田道太郎ほか著 日本語はヨーロッパの詩歌の言語にあい通ずる性格をもっている 日本語 197821560 359 640 1978 1008 毎日新聞 朝 日曜くらぶ 内部 ことば遊び 析字と合字 漢字 言語遊戯 なぞなぞ 197821570 359 650 1978 1008 東京新聞 朝 内部 記者の目 『おおよそ』と『程度』どう違う 語彙・用語(その他) 197821580 359 660 1978 1008 北海道新聞 朝 3 内部 原稿送りにファックス さすがSF作家時代を先取り 小松左京さんが設置 情報化社会 書く・読む ファクシミリ 197821590 359 670 1978 1008 北海道新聞 朝 日曜版 依頼 池田信一 若者たちはいま〈23〉 タウン誌 盛況ささえる大卒のUターン 出版 197821600 359 680 1978 1008 くりくり 朝 投書 学校で、事件だ、ニュースだ 「ね」先生 1時間に123回も ことばづかい 語彙・用語(その他) 197821640 359 690 1978 1009 朝日新聞 朝 投書 ひととき これでは電話免許なんて… 10月2日付「ひととき」欄の「電話免許が必要ね」に対する意見 電話 話す・聞く 電話の声 電話のマナー 197821650 359 700 1978 1009 毎日新聞 朝 内部 『言語からみた民族と国家』田中克彦著 俗語はこうして滅ぼされる 言語学 文法 197821660 359 710 1978 1009 毎日新聞 朝 内部 ひと 田島幸夫(たじまゆきお) 不況も、若い人の活字離れもまるでウソのようです…八重洲ブックセンター店長 出版 読書 197821680 359 730 1978 1009 日本読書新聞 朝 内部 川崎洋著 『方言の息づかい』 方言 197821690 359 740 1978 1009 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 日本語の句読点めぐる問題 表記(その他) 197821700 359 750 1978 1009 読売新聞 夕 10 内部 よみがえった銘文10 地下1メートルに礫槨、剣だ! 言語資料 197821710 359 760 1978 1009 東京新聞 夕 依頼 高橋睦郎 詩の言葉 不可能性から 詩歌をかたちづくるコトバと日常生活で遣っているコトバ 言語芸術 語彙・用語(その他) 外来語 ポエジーとポエーム 197821720 359 770 1978 1010 読売新聞 朝 17 依頼 遠藤豊吉 教育 ここがわからない 国語 漢字の特質の指導 小学低学年から少しずつ 漢字 国語教育 197821750 359 800 1978 1010 新聞協会報 朝 依頼 大森幸男 始まったテレビ音声多重放送 独立利用への「一里塚」 免許行政拡大の恐れ含む 情報化社会 放送 音声多重放送 197821760 359 810 1978 1010 新聞協会報 朝 内部 「テレビ文字多重はろうあ者のために」 全日本ろうあ連盟 自民党通信部会に要望 情報化社会 放送 言語障害 音声多重放送 文字放送 手話通訳 197821770 359 820 1978 1010 文部広報 朝 内部 英国人 英語教師団が来日 日英友好親善の掛橋に 二十代の二十二人 外国語習得 異文化コミュニケーション 教育政策 197821780 359 830 1978 1011 教育学術新聞 朝 内部 海外ニュース 生徒の外国語取得でEC間を自由に移動 外国語指導要網を改定承認 【ECニュース】 外国語習得 海外言語事情 教育政策 197821790 359 840 1978 1011 朝日新聞 夕 内部 娯楽 木下順二、八年ぶり新作発表 『子午線の祀り』 古語と現代語を混ぜて 源平戦の荘重華麗さ強調 言語芸術 文体 日本語 日本語の美しさ 197821800 359 850 1978 1011 朝日新聞 夕 依頼 杉谷昭 インドネシア大学の日本研究 比較研究が開く展望に期待 難解な漢字、良い辞典も不足 海外言語事情 日本語研究 漢字 文章 日本人の書く難解な文章 197821810 359 860 1978 1011 毎日新聞 夕 内部 国際線 興味ある米学者の日本語論 日本語研究 海外言語事情 197821820 359 870 1978 1011 読売新聞 夕 12 依頼 上田正昭(うえだまさあき) 文化 稲荷山古墳 銘文解読めぐる課題 速断慎み掘り下げを 論議を積み重ね問題点一つ一つ 言語資料 文字 197821830 359 880 1978 1011 読売新聞 夕 10 内部 よみがえった銘文11 半端ものだから掘った 言語資料 197821840 359 890 1978 1011 東京新聞 夕 内部 TV&芸能 「感度良好」の出足 「音声多重」10日間 「仕組み」の問い合わせ盛ん 関連器具ショーなどもにぎわう ミソつけた英語ニュース混入 情報化社会 放送 音声多重放送 197821850 359 900 1978 1011 東京新聞 夕 依頼 花村仁八郎 放射線 外国人の日本留学 異文化コミュニケーション 日本語教育 漢字 日本語と漢字の学習 197821870 359 920 1978 1011 北海道新聞 夕 5 依頼 吉本千禎 魚眼図 音声タイプライター 情報化社会 音声・音韻 音声タイプライター 190051680 92700 410 1978 1012 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 41 漢字の音よみと訓よみ2 重箱よみ、湯桶よみ、外来語 漢字 国語教育 190057120 93201 1270 1978 1012 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(133) ハタタテダイ(チョウチョウウオ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197821880 359 930 1978 1012 毎日新聞 朝 内部 木簡にびっしり前漢の軍事記録 【中国通信】 海外言語事情 言語資料 文字 篆書体 197821890 359 940 1978 1012 読売新聞 夕 16 内部 文化 「テレビへの不安」にメス 放送文化シンポジウム 放送 読書 活字離れ 活字文化と映像文化 197821900 359 950 1978 1012 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし CM天気図 恋色のファッシヨン きまらない流行色 恋色とか地球色とか 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 外来語 キャッチフレーズ 197821910 359 960 1978 1012 東京新聞 朝 依頼 伊吹一 ことばのTPO ほめること忘れぬ 理想的な夫婦の会話 大切な相手への思いやり 話す・聞く コミュニケーション(その他) 197821920 359 970 1978 1012 東京新聞 朝 内部 家庭 子供たちはいま 国際児童年を前に16 ことば 言語能力は読書で培われる 文字で表すのが苦手なテレビっ子 幼児教育 放送 国立国語研究所 読書 197821930 359 980 1978 1012 サンケイ 朝 投書 私の意見 手話通訳より字幕放送で 言語障害 放送 197821960 359 990 1978 1012 北海道新聞 朝 内部 「ジャップ」は蔑称でない 単なる日本の意味 英新聞評議会が統一見解 【時事】 海外言語事情 語彙・用語(その他) 言語の比較? 197821970 359 1000 1978 1012 朝日新聞 夕 依頼 周達生 文化 雲南に見る少数民族 入り組む雑多な方言 海外言語事情 方言 外国語 197821980 359 1010 1978 1012 毎日新聞 夕 内部 ベルギー首相が辞任 【共同】 フランス語地域(ワロン)とオランダ語地域(フラマン)の対立に端を発して辞任 海外言語事情 ことばの問題 197821990 359 1020 1978 1012 読売新聞 夕 14 内部 よみがえった銘文12 木片はがれ自ら光放つ 言語資料 文字 197822010 359 1040 1978 1012 北海道新聞 夕 内部 素顔のインディアン アイヌ交流団に同行して4 母国よみがえるか 手作りで教科書 保育所の先生が試みる 海外言語事情 言語の比較 アイヌ語 ベラクーラ語 母国語・母語意識 197800780 342 750 1978 1013 毎日新聞 朝 3 内部 教育 誤りだらけ外国教科書の日本紹介 日米教員らが「修正計画」 交流で実情を認識 「明治、大正のままでは困る」 異文化コミュニケーション 197822020 359 1050 1978 1013 朝日新聞 朝 3 内部 日本語教師派遣まず年内に数人 「中国人留学生」で説明 異文化コミュニケーション 日本語教育 197822030 359 1060 1978 1013 読売新聞 朝 7 内部 ベルギー内閣総辞職 根深い言語対立不況も引き金に 海外言語事情 ことばの問題 197822040 359 1070 1978 1013 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 世相巷談 語学劣等生物申す 情報化社会 放送 外国語習得 音声多重放送 ニュースの英語放送 197822060 359 1090 1978 1013 北海道新聞 朝 内部 ファミリーワイド 読書の秋…図書館はいま 図書館 出版 書店 197822070 359 1100 1978 1013 毎日新聞 夕 6 依頼 金元竜 学芸 稲荷山古墳有銘鉄剣のナゾ 雄略天皇説には疑問 剣銘の解読研究を進めよ 言語資料 文字 197822080 359 1110 1978 1013 読売新聞 夕 14 内部 よみがえった銘文13 「姓」の成立過程も示す 言語資料 文字 190049160 92400 1250 1978 1014 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 ひろおかイズム 流行語 語源 197822090 359 1120 1978 1014 毎日新聞 朝 内部 言語発達異常 3歳児に増える「TVづけ」に原因? 幼児教育 放送 言語障害 言語発達異常児 197822100 359 1130 1978 1014 北海道新聞 朝 内部 社説 「ジャップ」は蔑称か略称か 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 197822110 359 1140 1978 1014 日刊福井 朝 9 依頼 佐藤茂 教育直言 専門ということば 使われ方もいろいろ 語彙・用語(その他) 197822120 359 1150 1978 1014 読売新聞 夕 10 内部 よみがえった銘文14 万葉の世界、一層身近に 言語資料 言語芸術 197822130 359 1160 1978 1014 東京新聞 夕 内部 読書 「マンガ育ち」の言い分 出版 読書 190049720 92500 470 1978 1015 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ライフ・スタイル 要するにあなたの暮らし方そのもの 外来語 190051060 92600 750 1978 1015 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 先生 学校では、同僚も敬語で言及 国立国語研究所 敬語 呼称 197822140 359 1170 1978 1015 毎日新聞 朝 日曜くらぶ 内部 今週の歳遊記 バス付きのホテル 外来語 語源 197822150 359 1180 1978 1015 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 読書活動で視野大きく 「市川市読連協」を訪ねて 18年、合同読書は53回 私設文庫作った会員 読書 言語障害 図書館 点訳 197822160 359 1190 1978 1015 読売新聞 朝 26 日曜版 依頼 萩本欽一 欽ちゃんつんのめり3 おまけ「サービス」よりいいな 語彙・用語(その他) 外来語 197822170 359 1200 1978 1015 東京新聞 朝 投書 発言 読書の秋 読書 197822180 359 1200 1978 1015 東京新聞 朝 投書 発言 TVを止めて童話を読んであげよう 幼児教育 読書 話す・聞く 読みきかせ 197822190 359 1210 1978 1015 北海道新聞 朝 投書 読者の声 もう少し大きな活字使っては 新聞 文字 190052160 92700 890 1978 1016 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 38 風の中の羽のように 比喩(ゆ) 国語教育 文章 197822210 359 1230 1978 1016 毎日新聞 朝 7 内部 読書 圏点 国語改革 漢字制限 仮名遣い 言語政策 当用漢字表 197822220 359 1240 1978 1016 毎日新聞 朝 7 依頼 金平聖之助 読書 アメリカ雑誌界の動向 視覚化で好調の一途 テレビ世代に焦点あわせて 海外言語事情 出版 197822230 359 1250 1978 1016 毎日新聞 朝 6 内部 『漢字と日本人』『中国文学と日本文学』鈴木修次著 同文同種と言われるけれど 言語の比較 漢字 語彙・用語(その他) 197822240 359 1260 1978 1016 東京新聞 朝 投書 発言 多重放送など無用 情報化社会 放送 音声多重放送 197822250 359 1270 1978 1016 北海道新聞 朝 7 内部 ニュースれぽーと 一日に客が三万人 大にぎわい八重洲ブックセンター 出版 197822260 359 1280 1978 1016 北海道新聞 朝 内部 地方 ふるさと通信 「寿」千二百字体集め出版計画 漢字 197822270 359 1290 1978 1016 週刊読書人 朝 依頼 山田俊雄 高田宏著『言葉の海へ』 日本辞書「言海」を完成した 大槻文彦の生涯 辞典 197822280 359 1300 1978 1016 読売新聞 夕 10 内部 よみがえった銘文15 「ワカタケル」に疑問 言語資料 文字 197822290 359 1310 1978 1016 東京新聞 夕 依頼 高橋睦郎 詩の言葉 反世界性から 日常会話のコトバと詩歌のコトバ 言語芸術 語彙・用語(その他) 話す・聞く 197822310 359 1330 1978 1016 北海道新聞 夕 5 依頼 小林信彦 学芸 社会時評 ままならぬ「本」探し 欲しいジャンル別専門店 出版 海外言語事情 読書 197822320 360 10 1978 1017 読売新聞 朝 4 内部 人間登場 事典づくりに、父子二代の執念 近藤春雄(こんどうはるお)さん 年とって打ち込める 辞典 197822330 360 20 1978 1017 読売新聞 朝 15 依頼 乙部武志(おとべたけし) 教育 ここがわからない 国語 大人の無原則強要 送りがなつまずきのもと 送り仮名 国語教育 197822340 360 30 1978 1017 東京新聞 朝 内部 この人 近藤春雄(こんどうはるお) 世界最大の『中国学芸大事典』を編さんした 文語文を口語文に 辞典 文体 197822350 360 40 1978 1017 北海道新聞 朝 投書 読者の声 道新に望む 老女と老婦人の使い分けは 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 197822360 360 40 1978 1017 北海道新聞 朝 投書 はがき ジャップはべっ称 差別語・不快語 197822370 360 50 1978 1017 西日本新聞 朝 投書 新聞と生活 こだま特集 振り回されてはいけない 新聞 197822380 360 50 1978 1017 西日本新聞 朝 投書 新聞と生活 こだま特集 生活と切っても切り離せない 新聞 197822390 360 50 1978 1017 西日本新聞 朝 投書 新聞と生活 こだま特集 女性には社会とのパイプ役 新聞 197822400 360 50 1978 1017 西日本新聞 朝 投書 新聞と生活 こだま特集 宅配制度に感謝 新聞 197822410 360 50 1978 1017 西日本新聞 朝 投書 新聞と生活 こだま特集 庶民の討論の場 新聞 197822420 360 50 1978 1017 西日本新聞 朝 投書 新聞と生活 こだま特集 まさに人生の縮図 新聞 197822430 360 50 1978 1017 西日本新聞 朝 投書 新聞と生活 こだま特集 現代人の人間形成に有益 新聞 197822440 360 50 1978 1017 西日本新聞 朝 投書 新聞と生活 こだま特集 やはり木鐸であるべきだ 新聞 197822450 360 50 1978 1017 西日本新聞 朝 投書 新聞と生活 こだま特集 とても手放せない 新聞 197822460 360 60 1978 1017 朝日新聞 夕 依頼 井上秀雄 文化 新発見の鉄剣銘文に思う 研究の累積で解読を 著名な碑文でも釈字に誤り 言語資料 漢字 197822470 360 70 1978 1017 読売新聞 夕 12 依頼 大野晋(おおのすすむ) 文化 稲荷山古墳 鉄剣銘文で再論 重ねて押す辛亥年=531年 東国では氏姓制度が未完成だった… 言語資料 漢字 197822480 360 80 1978 1017 読売新聞 夕 10 内部 よみがえった銘文16 先走りする「思惑」 言語資料 197822490 360 90 1978 1017 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 昔の名前 防衛用語の言換え 専門用語ほか 197822500 360 100 1978 1018 毎日新聞 朝 内部 東京 手づくり絵本は「母乳の味」 講習会、人気呼ぶ 「世界に一冊だけ」子に贈る 幼児教育 197822510 360 110 1978 1018 読売新聞 朝 5 内部 雑学的党首考1 呼称 権力の「代名詞」総裁 体を表す委員長 首領、社長、総理も 語彙・用語(その他) 197822520 360 120 1978 1018 読売新聞 朝 3 内部 コーヒー・ブレイク 国際会議が語学教室 外国語習得 異文化コミュニケーション 197822530 360 130 1978 1018 サンケイ 朝 内部 読書 聞く 「ことばの作法」の外山滋比古(とやましげひこ)氏 根のある日本語ブーム 日本語 197822540 360 140 1978 1018 北海道新聞 朝 投書 読者の声 道新に望む 活字の大きい新聞を 新聞 文字 197822550 360 150 1978 1018 読売新聞 夕 10 内部 よみがえった銘文17 所有権どうなる? 言語資料 197825050 362 110 1978 1018 北海道新聞 朝 17 社会 内部 臨検想定した会話や用語 ことばの障害解消 漁船員向けにロシア語 二種出版 「漁業和露辞典」を編さん 辞典 外国語習得 表記(その他) 発音はカナ振り 190051690 92700 420 1978 1019 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 42 漢字の音よみと訓よみ3 多義語教え方、混乱招かぬよう 漢字 国語教育 語彙・用語(その他) 用字 190057130 93201 1280 1978 1019 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(134) ムシガレイ(カレイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197822570 360 170 1978 1019 朝日新聞 朝 3 内部 社内報にもVTR時代 活字離れ急増に対応 民間各社 機器の普及、急ピッチ 出版 読書 情報化社会 VTR 197822580 360 180 1978 1019 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 ガキ大将塾の言葉に一考を 10月15日付の「教育ウイークリー」のガキ大将育成塾を読んでの感想 親分・子分は子どもには適当な言葉遣いでない 語彙・用語(その他) ことばづかい 197822590 360 190 1978 1019 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし 告知板 自分の名前 好き…36.6% きらい…10.5% 夫婦間の呼び名についても 人名 呼称 197822600 360 200 1978 1019 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 花ざかり「劇画論争」の裏側 マンガより面白い でもミゾは深—いようで 出版 読書 197822610 360 210 1978 1019 サンケイ 朝 投書 私の意見 漢字中心の国語教育を正せ 国語教育 漢字 197822630 360 220 1978 1019 西日本新聞 朝 内部 国境越えた触れ合い 福岡市青年友好の翼に乗って3 親近 片言の日本語に感激 どの顔にもほほ笑みが 海外言語事情 日本語 197822640 360 230 1978 1019 読売新聞 夕 14 内部 よみがえった銘文18 文化財行政に生かせ 言語資料 197822650 360 240 1978 1019 東京新聞 夕 内部 大波小波 出版界の「秋」 出版 197822670 360 260 1978 1020 朝日新聞 朝 投書 声 現代人にとって真の読書が必要 読書 197822680 360 270 1978 1020 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 感心した敬語の使い方 東京六大学の野球の解説を担当している山中正竹さんの話し方 敬語 放送 話す・聞く 197822690 360 280 1978 1020 毎日新聞 朝 内部 毎日夫人 「うちの主人が…」 夫のことをいうとき 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197822700 360 290 1978 1020 読売新聞 朝 22 内部 あざやか115文字 金石文全文を公開 稲荷山古墳出土鉄剣 言語資料 文字 197822710 360 300 1978 1020 読売新聞 朝 内部 コーヒー・ブレイク 「コツコツ勉強」生かす同時通訳 翻訳 197822720 360 310 1978 1020 東京新聞 朝 依頼 新見宏 家庭 心のページ 『聖書共同訳』のこと 新旧両派で八年 和訳史に新時代を開く 翻訳 197822730 360 320 1978 1020 東京新聞 朝 15 内部 稲荷山古墳 115文字はっきり 鉄剣レントゲン写真公開 言語資料 文字 197822740 360 330 1978 1020 サンケイ 朝 5 内部 これが鉄剣の金石文 埼玉県教委 レントゲン写真公開 言語資料 文字 197822750 360 340 1978 1020 サンケイ 朝 投書 私の意見 言葉のしつけ幼いうちから あいさつ ことばづかい 幼児教育 197822760 360 350 1978 1020 北海道新聞 朝 内部 社説 「広告の日」に寄せて 新聞 広告・宣伝 197822770 360 360 1978 1020 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「いざり」と「いさり」について 「漁」の読み方について 漢字 アイヌ語 地名 197822790 360 380 1978 1020 朝日新聞 夕 1 内部 稲荷山古墳出土の鉄剣 全115文字くっきり 複雑な文字の連なり 言語資料 漢字 文字 197822800 360 380 1978 1020 朝日新聞 夕 3 内部 これが全115文字 稲荷山古墳出土の鉄剣 X線写真公表 言語資料 漢字 文字 197822810 360 390 1978 1020 毎日新聞 夕 3 内部 夕刊ワイド 米寿を迎えた電話帳 珍名「五五五」さん「九」さん「街風」さん「—」さん「珍男子」さん 電話 人名 197822820 360 400 1978 1020 毎日新聞 夕 依頼 山本健吉 学芸 アメリカの俳句 日本の型にこだわらぬ前衛派 自由律にも関心示す 「俳」という意味を解いて手応え感ず 日本語研究 海外言語事情 197821940 359 980 1978 1021 サンケイ 朝 投書 私の意見 ろうあ者には、やはり手話で 言語障害 放送 197822840 360 420 1978 1021 毎日新聞 朝 1 内部 推理・マンガに人気 第24回全国学校読書調査 読書 197822850 360 420 1978 1021 毎日新聞 朝 10 内部 第24回全国学校読書調査 いまやマンガは「主食」 年々「軽読書化」の傾向 読書 生活時間調査 197822880 360 450 1978 1021 北海道新聞 朝 投書 朝の食卓 秋田弁のこと 語いとそのひびき 方言(東北) 語彙・用語(その他) 197822890 360 460 1978 1021 朝日新聞 夕 10 内部 「楷」の「怪」 あきらめていた増殖 人工交配でブームに 幹・枝も曲がるのに 辞書はまっすぐな木 「楷(かい)」という名の樹木にまつわる話 語彙・用語(その他) 漢字 197822900 360 470 1978 1021 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 「鎮火」と「鎮圧」 火災の状態を示す用語 専門用語ほか 190049730 92500 480 1978 1022 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 身の回りのカタカナことば スタイリスト ファッション写真家の助手 外国ではデザイナー、装飾家など幅広く 外来語 言語の比較 190051070 92600 760 1978 1022 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 先生と様 学生からの手紙の宛名について 国立国語研究所 郵便 敬語 呼称 ことばの変化 197822910 360 480 1978 1022 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と朝日新聞 お答え 大きな活字で読みやすく 新しいテレビ・ラジオ面 抜き出してご利用下さい テレビ番組面が中ページに掲載となった理由を問う投書に対する答え 新聞 放送 文字 197822920 360 490 1978 1022 朝日新聞 朝 内部 ひと 浅野鶴子(あさのつるこ) 国際交流奨励賞を受けた東京日本語学校の校長 日本語教育 学界動向 197822930 360 500 1978 1022 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 秋に贈るおもしろコーナー ドッキリ英会話 いただけません生兵法 異文化コミュニケーション 外国語習得 197822940 360 510 1978 1022 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 読書と私 人に迷惑をかけない楽しみ 読書 197822950 360 510 1978 1022 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 読書と私 子育ての暇を盗んで 読書 197822960 360 510 1978 1022 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 読書と私 長男誕生の記念に徳川家康読みきろう 読書 197822970 360 510 1978 1022 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 読書と私 終点まで乗り過ごし 読書 197822980 360 510 1978 1022 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 読書と私 文学少女はどこへ 読書 197822990 360 510 1978 1022 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 読書と私 妻に教えられた読書の習慣 読書 197823000 360 510 1978 1022 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 読書と私 「小説頭痛症」 読書 197823010 360 510 1978 1022 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 読書と私 通勤電車がわが書斎 読書 197823020 360 510 1978 1022 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 読書と私 入試のための読書には疑問 読書 197823030 360 510 1978 1022 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 読書と私 消化できない本は買うまい 読書 197823040 360 510 1978 1022 読売新聞 朝 投書 気流 日曜の広場 読書と私 読んでは忘れて… 読書 197823050 360 520 1978 1022 東京新聞 朝 13 東京版 内部 ヤングの読書傾向 「純文学」がトップ 好きな作家—五木寛之、遠藤周作 『野性の証明』に人気 神田外語生を調査 読書 生活時間調査 197823060 360 530 1978 1022 サンケイ 朝 内部 英でまた「JAP」論争 新聞界「蔑称でなく略称だ」 親日教授が猛烈抗議 見出しにはんらんする恐れ 海外言語事情 差別語・不快語 197823080 360 550 1978 1022 北海道新聞 朝 14 内部 がくえん 白石・みずほ小の図書館開放 驚くほど高い利用率 六百冊超える日も 蔵書不足が最大の悩み 図書館 190052170 92700 900 1978 1023 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 39 寝れる? れる・られる 国語教育 文法 190052490 92800 130 1978 1023 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載27 〈27〉クリスマスツリー 民族誌学的事実の機能の移行 ボガトゥイリョーフの業績 言語学 言語芸術? 197822620 360 210 1978 1023 サンケイ 朝 投書 私の意見 味読できる教育こそ国語教育 国語教育 漢字 197823090 360 560 1978 1023 毎日新聞 朝 内部 マンツーマン朗読ふえてます 目の不自由な人に暖かな読書の秋 すでに14図書館で 図書館 書く・読む 言語障害 197823100 360 570 1978 1023 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「ミニ・コミ」について 出版 197823110 360 580 1978 1023 サンケイ 朝 内部 ニューススペシャル 心のこもった本づくりに人気 地方出版物が売れてます 八重州ブックセンター 一週間で本棚ガラガラ 出版 197823120 360 590 1978 1023 北海道新聞 朝 投書・内部 投書を追って 「父兄」に惜別の感 今やほとんど死語 PTA誕生と無縁でない 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197823130 360 600 1978 1023 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 句読点で気のついたこと 表記(その他) 語彙・用語(その他) 197823140 360 610 1978 1023 東京新聞 夕 依頼 高橋睦郎 詩の言葉 反時代性から 日常会話のコトバと詩歌のコトバ 言語学 197823150 360 620 1978 1023 北海道新聞 夕 5 依頼 佐伯有清 学芸 「臣」ではなく「直」 稲荷山古墳鉄剣銘文への私見 言語資料 漢字 197823160 360 630 1978 1024 毎日新聞 朝 内部 家庭 わが子の名前をつける わかりやすい字選ぶ 親の願いをこめてその子にふさわしいものを 人名 197823170 360 640 1978 1024 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 「どもっても力強く生きる」 全国言友会連協が相談パンフレット 言語障害 197823180 360 650 1978 1024 読売新聞 朝 15 依頼 乙部武志 教育 ここがわからない 国語 読み取りの不足 苦手な「こ・そ・あ・ど」 国語教育 書く・読む 197823190 360 660 1978 1024 東京新聞 朝 依頼 伊吹一 家庭 ことばのTPO ゆとりの大切さ 優位の時にこそ相手にすき見せる コミュニケーション(その他) 叱る 197823220 360 690 1978 1024 毎日新聞 夕 依頼 李進煕 学芸 稲荷山鉄剣の銘文検討は慎重に なぜ急ぐ「歴史像」 字画の確定作業をまず 言語資料 漢字 197823230 360 700 1978 1025 毎日新聞 朝 1 内部 新しい元号名審議会に諮る 総理府 法案盛り込みの方針 反対論無視できず 国・漢文学者らに委嘱 語彙・用語(その他) 197823240 360 710 1978 1025 毎日新聞 朝 3 内部 ABC…にも筆順?! 教科書で異なりまごつく 「統一して」の声もあるが 絶対的基準ない 文部省 文字 教育政策 外国語習得 197823250 360 720 1978 1025 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 各国の国名の由来について 地名 人名 語源 197823260 360 730 1978 1025 サンケイ 朝 9 依頼 崎川範行 正論 海外育ちの子弟は国の宝 生きた外国語の活用を エキスパートの養成を 海外・帰国子女教育 外国語習得 197823270 360 740 1978 1025 教育学術新聞 朝 依頼 徳永康元 学園だより ロッツ・コレクションについて ウラル系語学研究でセンター的存在に 関西外大図書館「ロッツ」文庫そろう 外国語研究 197823280 360 750 1978 1025 読売新聞 夕 3 内部 異国に住めば インドネシア スラスラっと「學」の字! 海外言語事情 日本語教育 漢字 197823290 360 760 1978 1025 東京新聞 夕 依頼 花村仁八郎 放射線 外地の日本人学校 海外・帰国子女教育 海外言語事情 教育政策 190051700 92700 430 1978 1026 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 43 漢字の音よみと訓よみ4 復活した熟字訓や当て字 漢字 国語教育 190057140 93201 1290 1978 1026 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(135) ヒゲダイ(イサキ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197823300 360 770 1978 1026 毎日新聞 朝 内部 家庭 教育 実用英語に学校教育は無力か 受験中心そのうえ時間削減 文部省は「教師が発想変えれば」 外国語習得 197823310 360 780 1978 1026 読売新聞 朝 投書 気流 元号残しても西暦は使える 日本の特色、ムキになる必要ない 語彙・用語(その他) 197823320 360 780 1978 1026 読売新聞 朝 投書 気流 学校は西暦だけで 語彙・用語(その他) 197823340 360 800 1978 1026 朝日新聞 夕 15 内部 長髪の友に作文攻撃 柏の中学 「気取るな」「不潔だ」 担任の指示、全級友書く 10月27日朝刊の天声人語にも関係記事あり コミュニケーション(その他) 197823350 360 810 1978 1026 サンケイ 夕 依頼 芳賀綏(はがやすし) 文化 日本語ブームに思う 変な日本語氾濫の中で 発音指導を家庭教育で 日本語 音声・音韻 197823360 360 820 1978 1026 サンケイ 夕 内部 窓’78 共同訳聖書の功罪 翻訳 197823342 360 800 1978 1027 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 長髪の友に作文攻撃 「死ね」「変質者」「不潔」などのどぎつい表現 担任の指示、全級友書く コミュニケーション(その他) 197823370 360 830 1978 1027 朝日新聞 朝 内部 ことば 多重放送 放送 情報化社会 語彙・用語(その他) 多重放送 197823380 360 840 1978 1027 毎日新聞 朝 1 内部 「本離れ」さらに強まる 映画・TV化作品に人気 第32回本社読書世論調査 読書 197823390 360 840 1978 1027 毎日新聞 朝 12 内部 第32回全国読書世論調査 また伸びた「映像化作品」 読書時間=1日に38分 読書 生活時間調査 放送 新聞 出版 197823400 360 850 1978 1027 毎日新聞 朝 内部 家庭 半眼の苦笑 何がサベツか なぜ「年寄り」に「お」をつける わざとらしい配慮が人間関係の自然そこなう 敬語 ことばづかい 語彙・用語(その他) 197823410 360 860 1978 1027 毎日新聞 朝 21 内部 東京 ほん 本屋さんでは売っていない女性雑誌 女性誌「ファミリーサークル」 出版 197823420 360 870 1978 1027 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 読書週間によせて 読書 生活時間調査 197823430 360 880 1978 1027 毎日新聞 夕 依頼 岸俊男 学芸 獲加多支鹵はやはり雄略 稲荷山古墳出土鉄剣銘の解読 辛亥年は四七一年 「記紀」の批判的読解の基準 言語資料 漢字 197823450 360 900 1978 1027 北海道新聞 夕 内部 市民版 今も健在デパート「店内用語」 食事→喜座場、まる トイレ→たつみ、遠方 お客様→お成り、前主 「伝承姿勢」各店さまざま 専門用語ほか 190049170 92400 1260 1978 1028 北海道新聞 朝 内部 家庭 新語・流行語 やってられないわ… 流行語 語源 197823460 360 910 1978 1028 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 婦人雑誌がお好き 主婦の半分以上が講読 読書 生活時間調査 197823470 360 920 1978 1028 図書新聞 朝 内部 栞 紀要案内12 漱石と鴎外の使用語 『電子計算機による国語研究IX』『研究報告集1』 国立国語研究所 日本語研究 国立国語研究所報告 197823480 360 930 1978 1028 朝日新聞 夕 内部 ’78年ハワイ9 異邦邦人 ブッダ・ヘッド 蔑称 差別語・不快語 海外言語事情 語源 197823490 360 940 1978 1028 毎日新聞 夕 9 内部 できた!「夕鶴」中国語訳 中学1年生「快挙」 「読んで」と郵送を計画 翻訳 197823500 360 950 1978 1028 東京新聞 夕 内部 読書 出版界・秋の異変 出版 197823510 360 960 1978 1028 東京新聞 夕 内部 国語学に新分野開く 鈴木修次著『漢語と日本人』 言語の比較 漢字 語彙・用語(その他) 190049740 92500 490 1978 1029 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ブティック 語源もパリ仕込み しゃれた小さな店 外来語 言語の比較 190051080 92600 770 1978 1029 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 殿と様 手紙の宛名について 国立国語研究所 郵便 敬語 呼称 197821610 359 680 1978 1029 くりくり 朝 投書 「先生の口グセ特集」 わが校の「ね」先生241回 ことばづかい 語彙・用語(その他) 197821620 359 680 1978 1029 くりくり 朝 投書 「先生の口グセ特集」 わが校ではネ、381回! ことばづかい 語彙・用語(その他) 197821630 359 680 1978 1029 くりくり 朝 投書 「先生の口グセ特集」 「いわゆる」をしょっ中飛ばす世界史の先生…何と166回 ことばづかい 語彙・用語(その他) 197823520 360 970 1978 1029 読売新聞 朝 3 内部 「活字離れ」むしろ年配者に 本代、半数が月千円以下 「読書」本社世論調査 読書 生活時間調査 197823530 360 980 1978 1029 東京新聞 朝 19 サンデー版 依頼 石川純 歯の博物誌 字の変遷 漢字 197823540 360 990 1978 1029 読売新聞 朝 5 内部 今日の断面 デスク討論 出版危機の中「読書週間」 経営を支えるコミック誌 活字離れ促す自殺行為? 読書 出版 197823550 360 1000 1978 1029 読売新聞 朝 内部 社説 本を「読む」ことの喜び 読書 197823560 360 1010 1978 1029 東京新聞 朝 投書 日本語は正しく 成句 文法? 標語 197823580 360 1030 1978 1029 北海道新聞 朝 日曜版 内部 科学コーナー見て遊んで1 電気らくがき板 苫小牧市青少年センター さわるだけで文字や絵 「もれ電流」と「電子スイッチ」を活用 書く・読む 情報化社会 電気らくがき板 190052180 92700 910 1978 1030 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 40 全然おかしい? 呼応 国語教育 文法 197821950 359 980 1978 1030 サンケイ 朝 投書 私の意見 手話より妥当な字幕放送 言語障害 放送 197823590 360 1040 1978 1030 読売新聞 朝 14 内部 家庭教育 マンガと子ども 時代映す息づかい 生活ファッション巻き込む 一緒に読んで批判 読書 197823600 360 1050 1978 1030 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 又、国名の由来について 地名 語源 197823610 360 1060 1978 1030 日本読書新聞 朝 依頼 蓮實重彦 わが★友 加藤晴久 世界解読の鋭さ 誤訳を発見する名人 翻訳 外国語研究 197823620 360 1070 1978 1030 週刊読書人 朝 依頼 竹島茂 日本語速記術誕生の秘話 創案者田鎖綱紀の波瀾に富んだ生涯 福岡隆著『日本速記事始 田鎖綱紀の生涯』 書く・読む 197823630 360 1080 1978 1030 週刊読書人 朝 依頼 長谷川宏 田中克彦著『言語から見た民族と国家』 エリートの言語の支配に抗して つらぬく独自の問題意識 普通の生活者のことばを守り育てようとする言語思想 少数民族の視点から国家権力をみかえす 言語学 197823640 360 1090 1978 1030 毎日新聞 夕 7 内部 メキシコ特集 第1部 日墨学院たくましく一歳 メキシコ園児も日本語で 海外言語事情 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 日本語教育 197823650 360 1100 1978 1030 東京新聞 夕 依頼 芳賀綏 放射線 単語主義の迷妄 単語やスローガンをくり返していると,物事の本質がわかりにくくなる。 語彙・用語(その他) 197823660 360 1110 1978 1030 東京新聞 夕 依頼 高橋睦郎 詩の言葉 悲劇性から 言語学 197823680 360 1130 1978 1030 西日本新聞 夕 内部 まちかど 幼児語 幼児教育 197823690 360 1140 1978 1031 朝日新聞 朝 20 内部 東京 戦後マンガ史 三万冊一堂に 貸本屋さんがコレクション 初の図書館が完成 早稲田 図書館 197823700 360 1150 1978 1031 朝日新聞 朝 内部 タウンTOWN 読書 読書 197823710 360 1160 1978 1031 読売新聞 朝 15 依頼 増田テルヨ(ますだてるよ) 教育 ここがわからない 国語 苦手です聞く、話す 日常生活で身につけたい 国語教育 話す・聞く 197823720 360 1170 1978 1031 サンケイ 朝 9 依頼 公文俊平 正論 JAPも使い方次弟 英国式ユーモアを学ぼう 廃止でなく意味変えようよ 差別語・不快語 197823740 360 1190 1978 1031 北海道新聞 朝 投書 はがき いただけぬ「どうも」 あいさつ ことばづかい 197823760 360 1200 1978 1031 北海道新聞 朝 内部 市内版 ミニコミ文化若者に定着 「活字」を自らの手に 自費出版増の一因にも 出版 197823770 360 1210 1978 1031 北海道新聞 朝 内部 新井明訳『ミルトン楽園の喪失』 親しみやすい文体 翻訳 文体 197823780 360 1220 1978 1031 新聞協会報 朝 内部 磁気テープ 少女の名前 報道における人名の扱い 国籍名と日本名 人名 197823790 360 1230 1978 1031 読売新聞 夕 9 依頼 磯田光一(いそだこういち) 文化 文学史における東京 永井荷風との関連で 「方言」が標準語に 近代化で失われる地方色 方言(東京) 共通語 言語芸術 197823800 360 1240 1978 1031 東京新聞 夕 依頼 木俣修 短歌月評 『現代短歌辞典』について 辞典 言語芸術 197823810 360 1250 1978 1031 東京新聞 夕 内部 サラリーマン専科 ホンモノ志向 変わる「読書地図」 不安社会へ理論武装 出版 読書 197823820 361 10 1978 1101 朝日新聞 朝 投書 番組欄 はがき通信 この人Q&A 原語の洋画放送を 放送 外国語習得 197823830 361 10 1978 1101 朝日新聞 朝 投書 番組欄 はがき通信 この人Q&A 「うん」は困ります 話す・聞く 197823840 361 20 1978 1101 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 読書週間に考える いまこそ出版の初心にかえれ 「量」重視体質からの転換を 出版 197823850 361 30 1978 1101 毎日新聞 朝 内部 海外こぼれ話 辞書にサヨナラ 外国語を英語に翻訳するコンピューター連動の翻訳機 情報化社会 翻訳 翻訳機 197823860 361 40 1978 1101 サンケイ 朝 内部 家庭 こどもの読書アンケート 7割強が読後感を話し合う 本は親子対話の好材料です 読書 生活時間調査 197823870 361 50 1978 1101 サンケイ 朝 投書 職場から 署名は正しく読みやすく 日本のサインは名字だけで通るが、アメリカは、略してもフルネームにするのが一般的 書く・読む 言語の比較 197823880 361 60 1978 1101 西日本新聞 朝 内部 集めた教科書4300点 筑後市の井上さん 江戸期から昭和まで 県に寄贈『文庫』で公開へ 教育政策 言語資料 197823890 361 70 1978 1101 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 だべりのすすめ 話す・聞く 読書 197823900 361 80 1978 1101 朝日新聞 夕 依頼 福井秀加 研究ノート 仏語の起源を思う ジャージー島方言 外国語研究 言語学 方言 190051710 92700 440 1978 1102 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 44 漢字の音1 漢音と呉音のちがいがそっくり 漢字 国語教育 方言(関東) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190057150 93201 1300 1978 1102 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(136) コバンザメ(コバンザメ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197823910 361 90 1978 1102 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 読みにくい地名にルビを 地名 表記(その他) 新聞 197823920 361 90 1978 1102 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 新聞の各面を偶数段にせよ 新聞 197823930 361 100 1978 1102 北海道新聞 夕 依頼 佐伯有清 学芸 魚眼図 たった一字 稲荷山古墳鉄剣銘文の「臣」と「直」の字と認める意義 言語資料 文字 197823750 360 1190 1978 1103 北海道新聞 朝 投書 はがき 「どうも」は便利 あいさつ ことばづかい 197823940 361 110 1978 1103 毎日新聞 朝 内部 「幻の下野国府」に手掛かり 古い文献裏づける? 建物跡、文字入り土器発掘 栃木市 言語資料 文字 197823950 361 120 1978 1103 読売新聞 朝 4 内部 人間登場 フランク・J・ダニエルズさん 国際交流基金賞を受けた 「話せる英語」賛成 日本語教育 異文化コミュニケーション 外国語習得 英語教育 197823960 361 130 1978 1103 サンケイ 朝 内部 わかり易い情報文を 未来工学研究所 地震予知で中間報告 文章 190049180 92400 1270 1978 1104 北海道新聞 朝 内部 家庭 新語・流行語 男はタフでなければ生きていけない 流行語 語源 197823980 361 150 1978 1104 朝日新聞 朝 内部 すぽっと 日本語も教えます 上海に出来た、コック、ウェーター訓練センターでは英語・日本語も教えこまれる 海外言語事情 日本語教育 外国語習得 197823990 361 160 1978 1104 読売新聞 朝 13 内部 談話プラザ 読書時間と出世は比例…ナルホド 読書 放送 生活時間調査 197824000 361 170 1978 1104 東京新聞 朝 投書 発言 子供に本を読んで聞かそう 国語教育 書く・読む 読書 読みきかせ 197824010 361 170 1978 1104 東京新聞 朝 投書 発言 迷惑にならぬように読んであげよう 幼児教育 読書 読みきかせ 197824020 361 170 1978 1104 東京新聞 朝 投書 発言 ひどい車内アナウンス 言語生活(その他) ことばづかい 197824030 361 180 1978 1104 サンケイ 朝 投書 私の意見 目上には「正しい敬語」と態度で 敬語 ことばづかい 197824040 361 190 1978 1104 図書新聞 朝 依頼 飯吉光夫 ありがたい本めいわくな本 ジャン・パウル『巨人』(古見日嘉訳) 幻の名著の翻訳出版 翻訳 言語芸術 197824050 361 200 1978 1104 読売新聞 夕 9 依頼 島田謹二(しまだきんじ) 文化 深まる日本文学の国際化 パリ大学の講義を終えて 言語芸術 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語研究 197824060 361 210 1978 1104 東京新聞 夕 依頼 富岡多恵子 放射線 視聴覚教育 マンガを読むオトナ 語彙・用語(その他) 読書 190049750 92500 500 1978 1105 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 身の回りのカタカナことば カルチャー 心や畑を耕すことなのです ん!文化真珠?養殖の誤訳 外来語 言語の比較 190051090 92600 780 1978 1105 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 様か殿か 役所からの手紙の宛名について 国立国語研究所 郵便 敬語 呼称 197824070 361 220 1978 1105 朝日新聞 朝 内部 読書 言葉を飾る意識の復権 佐藤信夫著『レトリック感覚』 文章 197824080 361 230 1978 1105 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ You I 漢字を楽しむ若いグループ お酒や地名から関心 パズルを作って解き合う 漢字 197824100 361 250 1978 1105 政府刊行物新聞 朝 内部 生きた経済の字引 79年版『経済新語辞典』 辞典 専門用語ほか 197824110 361 260 1978 1105 くりくり 朝 投書 「先生の口グセ」特集 「まあー」475回 ことばづかい 190052190 92700 920 1978 1106 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 41 「まくる」「めくる」論争 ことばの使い方 国語教育 語彙・用語(その他) 197824140 361 270 1978 1106 朝日新聞 朝 内部 NEWS三面鏡 楷の怪の解 悠々たる大器晩成 「復活」の博士永眠 不思議な大樹残す 漢字 語彙・用語(その他) 197824150 361 280 1978 1106 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 鉄剣銘文の判読について 諸先生の説に幾つかの疑問 言語資料 文字 197824160 361 290 1978 1106 読売新聞 朝 9 内部 読書 『中国文学と日本文学』 『漢語と日本人』鈴木修次著 同文同種の俗見に反論 言語芸術 言語の比較 漢字 語彙・用語(その他) 197824170 361 300 1978 1106 日本読書新聞 朝 依頼 竹内芳郎 最も深い地点で言語総体を論じ 適切でかつ活き活きとした実例に関する分析 佐藤信夫著『レトリック感覚 ことばは新しい視点をひらく』 文章 197824180 361 310 1978 1106 日本読書新聞 朝 内部 乱反射 差別・詩・言語 語彙・用語(その他) 語源 差別語・不快語 197824190 361 320 1978 1106 朝日新聞 夕 依頼 佐藤忠男 文化 「検定不合格教科書」を読む 高校生に現実的な問題提起 教育政策 197824200 361 330 1978 1106 サンケイ 夕 依頼 高橋富雄(たかはしとみお) 文化 ヤマト・日の本・日本私説 古代日高見国の略称か 古代の外国向け呼称 語源 地名 197824230 361 360 1978 1107 朝日新聞 朝 3 総合 内部 大学改革に協力要請 中国 ハルビン大学に日本のカリキュラム 日本語を使い授業 科学技術現代化 人材養成へ 海外言語事情 教育政策 日本語教育 197824240 361 370 1978 1107 朝日新聞 朝 4 解説 内部 CM規制 米国の現状 政府より市民に譲歩 目立り業界の軌道修正 海外言語事情 広告・宣伝 放送 197824250 361 380 1978 1107 毎日新聞 朝 内部 留学生派遣じゃ追いつかぬ 丸ごと日本式の大学 中国に「輸入」したい 学術訪中団に提案 【共同】 海外言語事情 教育政策 日本語教育 197824260 361 390 1978 1107 読売新聞 朝 7 内部 急ぐ近代化 留学生派遣では時間かかる 中国に「日本の大学」作りたい 教授招きカリキュラムも、授業まで日本語 【共同】 海外言語事情 教育政策 日本語教育 197824270 361 400 1978 1107 読売新聞 朝 15 依頼 増田テルヨ 教育 ここがわからない 国語 漢字、熟語は苦手 欲しい覚えるゆとり 国語教育 漢字 語彙・用語(その他) 197824280 361 410 1978 1107 東京新聞 朝 依頼 伊吹一 ことばのTPO 「しつけ」三つの柱 あいさつ・応答・責任 あいさつ ことばづかい 197824290 361 420 1978 1107 東京新聞 朝 内部 日本の教科書 日本の教授陣 授業も日本語 「完全日本方式」大学誕生へ 中国が構想 留学生派遣では足りぬ!! 【共同】 海外言語事情 教育政策 日本語教育 197824300 361 430 1978 1107 東京新聞 朝 内部 話し言葉すぐ文字に 京大 電算機システム開発 「夢の音声タイプ」へ一歩 情報化社会 音声・音韻 音声認識システム 197824310 361 440 1978 1107 サンケイ 朝 3 総合 内部 中国 日本方式そっくり頂き 理科系大学で構想 教科書も授業も日本語 【共同】 海外言語事情 教育政策 日本語教育 197824360 361 490 1978 1107 北海道新聞 朝 1 内部 日本人教授が日本語授業 中国が新大学構想 【共同】 海外言語事情 教育政策 日本語教育 197824370 361 500 1978 1107 北海道新聞 朝 投書 読者の声 はがき 大人も返事忘れずに 話す・聞く 197824380 361 500 1978 1107 北海道新聞 朝 投書 読者の声 はがき 言葉づかいを正しく ことばづかい 197824390 361 510 1978 1107 北海道新聞 朝 依頼 山田俊雄 イロニー含む漢語論 鈴木修次著『漢語と日本人』 語彙・用語(その他) 197824400 361 520 1978 1107 朝日新聞 夕 依頼 萩原延寿 遠い崖 サトウ日記抄445 慶喜登場62 将軍を英語で何と呼ぶ 語彙・用語(その他) 翻訳 197824410 361 530 1978 1107 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 家庭での会話 話す・聞く 語彙・用語(その他) 197824420 361 540 1978 1108 読売新聞 朝 4 内部 人間登場 斎藤喜門(さいとうよしかど)さん 国語教育の功労で「博報賞」を受ける 教材掘り下げて 国語教育 197824430 361 550 1978 1108 サンケイ 朝 投書 私の意見 もの書く時は十分注意して 語彙・用語(その他) 郵便 略称表記 197824450 361 560 1978 1108 朝日新聞 夕 依頼 三好迪 文化 聖書翻訳での配慮 異なる言語の背景を大切に それを生んだ文化で表現 翻訳 言語の比較 語彙・用語(その他) 197824460 361 570 1978 1108 毎日新聞 夕 内部 「天平の木簡」出土 秋田城跡 徴税記録…国府移転を証明 言語資料 文字 197824470 361 580 1978 1108 東京新聞 夕 内部 大波小波 活字ばなれ 出版 読書 190051720 92700 450 1978 1109 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 45 漢字の音2 方言や俗語に結びつく漢字の音 漢字 国語教育 方言(関東) 音声・音韻 190057160 93201 1310 1978 1109 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(137) キビナゴ(ウルメイワシ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(沖縄) 197824440 361 550 1978 1109 サンケイ 朝 投書 私の意見 国名は「ニッポン」に統一せよ 地名 197824480 361 590 1978 1109 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 シンボルマークの使い方 表示・標識 海外言語事情 文字 197824490 361 600 1978 1109 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「ありがとう」口に あいさつ 197824510 361 620 1978 1109 北海道新聞 夕 内部 北の事典 でんでん今昔50話〈41〉 電話の拡充11 全国値上回る普及率 電話 海外言語事情 197824520 361 630 1978 1110 読売新聞 朝 内部 議論も活発マンガ時代 続くブームその裏側は 早稲田の「マンガ図書館」大にぎわい 図書館 読書 出版 197824530 361 640 1978 1110 読売新聞 朝 4 投書 はがきコーナー 英語やはり基礎デス 外国語習得 197824540 361 650 1978 1110 西日本新聞 朝 投書 こだま 文字と接する基本に辞書引く習慣を アメリカ・イギリスには字引を引く習慣があるが、日本にはそれができていない 辞典 言語の比較 197824550 361 651 1978 1110 朝日新聞 夕 依頼 成瀬武史 研究ノート 関係文法の構想 文法 外国語習得 197824560 361 660 1978 1110 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 へんだね 毎日新聞の「くりくり」、先生の口ぐせ特集 「ね」の連続 ことばづかい 197824570 361 670 1978 1110 北海道新聞 夕 依頼 紀田順一郎 出版 内憂外患の出版界 活字離れ顕著 公取委「再販見直しを」 出版 読書 197824580 361 680 1978 1110 北海道新聞 夕 内部 市民版 国際交流に縁の下の力 札幌の若手翻訳グループ活躍 漁業、土木などの各国資料を楽々と 翻訳 異文化コミュニケーション 190049190 92400 1280 1978 1111 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 消えますよ 流行語 語源 197824590 361 690 1978 1111 読売新聞 朝 15 内部 談話プラザ サラリーマンの語学 辞書片手 外国語習得 197824600 361 700 1978 1111 読売新聞 朝 15 投書・依頼 鍛治千鶴子 人生案内 短命運の姓名判断 改名どの範囲まで通用するか 人名 197824610 361 710 1978 1111 読売新聞 朝 4 内部 人間登場 唐十郎(からじゅうろう)さん 第6回泉鏡花文学賞を受けた 失語症の反動が… 言語障害 読書 書く・読む 197824620 361 720 1978 1111 図書新聞 朝 1 内部 篠田一士;松田修 対談 読書週間特集号 読書この官能的なまでな喜び 読書 197824630 361 730 1978 1111 北海道新聞 夕 依頼 越野武 魚眼図 「擬洋風」という語 語彙・用語(その他) 190051100 92600 790 1978 1112 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー え? 相手のことばが聞きとれなかった時に使う言い方について 国立国語研究所 言語の比較 話す・聞く 197824120 361 260 1978 1112 くりくり 朝 投書 「先生の口グセ」特集 「ね」10分間に150回 「だっか」と言う ことばづかい 197824640 361 740 1978 1112 朝日新聞 朝 内部 今週の文庫 一色八郎著『手の労働と文字あそび』 幼児教育にとっての書くこと、手を動かすことの訓練を示した指導書 幼児教育 197824650 361 750 1978 1112 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ 今週の歳遊記 話し上手について… 話す・聞く 197824670 361 770 1978 1112 北海道新聞 朝 内部 クローズアップ 高田宏(たかだひろし) 亀井勝一郎賞を受賞した 日本初の近代国語辞書「言海」の著者大槻文彦の伝記「言葉の海へ」で受賞 辞典 197824680 361 780 1978 1112 北海道新聞 朝 日曜版 内部 こども 身近な人に手紙を書こう 必ず下書き、出す前に点検 郵政省主催第十一回手紙作文コンクール 郵便 書く・読む 197824690 361 790 1978 1113 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 続・だべりのすすめ 学校で主張文を書かせる際、題材がないという生徒が目立ってふえている 話す・聞く 国語教育 書く・読む 197824700 361 800 1978 1113 毎日新聞 夕 5 投書 ぷりずむ 「初日」と「第一日」 語彙・用語(その他) 放送 197824710 361 810 1978 1113 読売新聞 夕 6 内部 文化 東京医科歯科大学教授角田忠信さんと一時間 日本人の脳をめぐって 欧米人と異なる機能 文化の創造性探りたい 言語学 言語の比較 197824720 361 820 1978 1113 東京新聞 夕 内部 大波小波 「的」と「こと」 語彙・用語(その他) 197824760 361 840 1978 1114 毎日新聞 朝 内部 放送サロン 「…と思います」の連発に一考を ことばづかい 放送 197824770 361 850 1978 1114 毎日新聞 朝 内部 ひと 内記稔夫(ないきとしお) いかがです、「街の図書館」の人気のほどは?現代マンガ図書館長 図書館 読書 生活時間調査 197824780 361 860 1978 1114 読売新聞 朝 17 依頼 半田茂雄(はんだしげお) 教育 ここがわからない 国語 長い文章にカッカ 日常生活で読解訓練 国語教育 書く・読む 197824790 361 870 1978 1114 サンケイ 朝 投書 私の意見 「ハッピー」の流行語に疑問 流行語 外来語 197824800 361 870 1978 1114 サンケイ 朝 投書 私の意見 誤字に対する寛大さは捨てよう 漢字 用字 語彙・用語(その他) 略語 197824830 361 900 1978 1114 朝日新聞 夕 依頼 石本新 モンテギュー文法をめぐって 新しい学際領域の成立 言語学 197824840 361 910 1978 1114 サンケイ 夕 内部 世界の街から 英国 対日売り込みに「トラの巻」 語学講座やセミナーも花盛り まず日本語学習から 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 197824850 361 920 1978 1114 サンケイ 夕 依頼 鳥海靖(とりうみやすし) 直言 地名考 サイゴンがホーチミン市と改称されたが、人名を都市名にする感覚にはなじめないものがある 海外言語事情 地名 人名 197824860 361 930 1978 1115 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 立ち読みのマナー 本屋さんへの不満と、客に対する書店の言い分 読書 出版 漢字 書く・読む 197824870 361 940 1978 1115 サンケイ 朝 依頼 磯田光一(いそだこういち) 読書 地名の楽しみ 『角川日本地名大辞典』によせて 地名 辞典 197824880 361 950 1978 1115 サンケイ 朝 投書 私の意見 礼儀を忘れたインタビュー ことばづかい 197824920 361 980 1978 1115 毎日新聞 夕 依頼 小中陽太郎 学芸 少数者の言語 スペインを訪れて 身を賭して迫害から守る だが「自治」はなお改善されず 海外言語事情 ことばの問題 197824930 361 990 1978 1115 読売新聞 夕 9 内部 文化 「華岡青洲の妻」英訳 広中和歌子さんとコスタントさんで 言語芸術 翻訳 197824940 361 1000 1978 1115 北海道新聞 夕 内部 点字の漢和辞典届く 千歳市立図書館 札幌の電算機会社が寄贈 当用漢字、九巻に 図書館 言語障害 辞典 情報化社会 漢字 コンピューターによる点訳 190051730 92700 460 1978 1116 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 46 漢字の音3 授業で子どもに舌の動き教える 漢字 国語教育 音声・音韻 190057170 93201 1320 1978 1116 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(138) チダイ(タイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197824890 361 950 1978 1116 サンケイ 朝 投書 私の意見 日本の伝統にそった敬称を 呼称 敬語 197824950 362 10 1978 1116 読売新聞 朝 4 投書 気流 難解な教育英語に好例 義務教育の三年間ぐらいは、英会話中心に進めるべき 外国語習得 教育政策 197824960 362 20 1978 1116 サンケイ 朝 5 内部 オックスフォード大に日本文化センター 設立構想進む 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語研究 197824970 362 30 1978 1116 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「すみません」「どうも」でも結構 あいさつ 197824980 362 40 1978 1116 北海道新聞 朝 投書 読者の声 道新に望む カタカナ禍に泣く 新聞 外来語 197824990 362 50 1978 1116 西日本新聞 朝 投書 こだま 文字と遊ぶ楽しさ 漢字 漢字の読み書き練習 197825000 362 60 1978 1117 毎日新聞 朝 内部 瓦版にも「全国紙」 享和の台風禍、東西2版立てで伝える 「人馬流れ、おそろしき事」 大阪で発見 言語資料 出版 197825010 362 70 1978 1117 毎日新聞 朝 内部 ひと人 幸田弘子(こうだひろこ) 樋口一葉の作品を読みつづけて二十五年、朗読の世界を切り開く 書く・読む 言語芸術 197825020 362 80 1978 1117 朝日新聞 夕 依頼 佐佐木茂美 研究ノート メランコリー考 外来語 190049200 92400 1290 1978 1118 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 おまえはウワの空 流行語 語源 197825030 362 90 1978 1118 朝日新聞 朝 内部 出版界36 第7章 ソウル4 難しい字も原文通り 海外言語事情 出版 日本語 文字 漢字 日本語組み版 ハングル 197825040 362 100 1978 1118 読売新聞 朝 24 投書 放送塔 言葉の「格調」を勉強 口語調と文語調 文体 197825060 362 120 1978 1118 朝日新聞 夕 内部 ’78年ハワイ13 異邦邦人 にほんごブック 日系の子供のための第2外国語としての日本語の教科書 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 日本語学校 197825070 362 130 1978 1118 毎日新聞 夕 内部 ワールド・スコープ カナダケベック州 フランス語フィーバー 野球放送から標識看板まで 英国系差別から解放めざし 海外言語事情 言語政策 放送 190049760 92500 510 1978 1119 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば スクランブル交差点 縦、横、斜め、ごちゃまぜ歩行 外来語 言語の比較 190051110 92600 800 1978 1119 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー しつけ 国立国語研究所 言語の比較 ことばづかい 197824130 361 260 1978 1119 くりくり 朝 投書 「先生の口グセ」特集 えー、このー、あのー そのー、えー、あのー ことばづかい 197825080 362 140 1978 1119 朝日新聞 朝 内部 欠落四文字も判明 解読の正確さ裏付け 稲荷山古墳の鉄剣 言語資料 文字 197825090 362 150 1978 1119 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と朝日新聞 新聞の段数・活字・組み方 情報量の多さと読みやすさ 最大公約数を探るのに努力 新聞 文字 197825100 362 160 1978 1119 毎日新聞 朝 内部 鉄剣の全文が確定 未解読の四文字も判明 稲荷山古墳 言語資料 文字 197825110 362 170 1978 1119 読売新聞 朝 22 内部 読めた!鉄剣「最後の四字」 家系八代裏づけ 稲荷山古墳 言語資料 文字 197825120 362 180 1978 1119 東京新聞 朝 5 内部 ニガ手の外国語これで安心!? 米社が携帯用翻訳器を開発 コンピューター付き 一ヵ国語用4万5千円 観光客・商社員向け 【UPI=共同】 海外言語事情 翻訳 情報化社会 自動翻訳器 197825130 362 190 1978 1119 東京新聞 朝 内部 欠落四文字わかる 金石文の全文明らかに 辛亥銘鉄剣 言語資料 文字 197825140 362 200 1978 1119 サンケイ 朝 内部 鉄剣文の全文字わかる 解釈論争に拍車 稲荷山古墳 言語資料 文字 197825170 362 230 1978 1119 北海道新聞 朝 内部 不明の四字解読 エクス線撮影で復元 稲荷山古墳の銘文鉄剣 言語資料 文字 197825180 362 240 1978 1119 西日本新聞 朝 内部 欠落の四文字判明 鉄剣の全文解読さる 稲荷山古墳 言語資料 文字 190052200 92700 930 1978 1120 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 42 終わりがかんじん 文末表現 国語教育 文章 197825190 362 250 1978 1120 朝日新聞 朝 投書 駅名表示や案内はもっとはっきりと 早口で聞きとりにくい案内放送 表示・標識 話す・聞く 197825200 362 260 1978 1120 毎日新聞 朝 内部 圏点 簡潔な文章 文章 新聞 197825210 362 270 1978 1120 読売新聞 朝 8 内部 読書 地名辞典「10年戦争」火ぶた 角川が「決定版」第1弾 平凡社も来春名乗り 失われた地名も記録 地名 辞典 197825220 362 280 1978 1120 西日本新聞 朝 依頼 山田俊雄 『漢語と日本人』鈴木修次著 才気あふれる語り口 日本語研究 言語学 197825230 362 290 1978 1120 日本読書新聞 朝 依頼 上田和夫 イディッシュ文学の展望 作家たちに大きな刺激と希望を与えるI・シンガーの受賞 自分の居住する土地の言語を使用する若い世代 言語芸術 外国語 197825240 362 300 1978 1120 週刊読書人 朝 依頼 村松増美 『アメリカ新語辞典』高部義信著 情熱と信念による労作 最近15年間のアメリカ社会を見る感 辞典 外国語 流行語 197825250 362 310 1978 1120 政府刊行物新聞 朝 内部 出版だより 別册に「昭和50年読める年表」 79年版「現代用語の基礎知識」 語彙・用語(その他) 197825280 362 340 1978 1120 朝日新聞 夕 内部 ’78年ハワイ14 異邦邦人 生かせぬ日本語 海外言語事情 日本語教育 197825290 362 350 1978 1120 東京新聞 夕 依頼 芳賀綏 放射線 『伝える』能力 放送 話す・聞く 放送記者の話し方 197825300 362 360 1978 1121 朝日新聞 朝 依頼 草薙裕 論壇 外国語としての日本語教育 研究者育て、教授法の開発を 日本語教育 海外言語事情 197825310 362 370 1978 1121 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 「……と思います」一考に同感 14日付「放送サロン」の「…と思います」の連発に一考を、に同感の投書二通 放送 ことばづかい 197825320 362 380 1978 1121 読売新聞 朝 7 内部 中国、ローマ字表記を統一 「北京」はこうなります PEKING→BEIJING 【RP】 海外言語事情 ローマ字 言語政策 197825330 362 390 1978 1121 読売新聞 朝 15 依頼 半田茂雄 教育 ここがわからない 国語 古文への近道、朗読 抵抗感薄れ、身につく 国語教育 語彙・用語(その他) 書く・読む 古典のことば 197825340 362 400 1978 1121 読売新聞 朝 4 投書 気流 はびこる安易な変更や虚名 地名は姓氏の「親」なのに 地名 197825350 362 410 1978 1121 サンケイ 朝 投書 私の意見 発音が中途半端な英語放送 放送 音声・音韻 外国語 197825360 362 410 1978 1121 サンケイ 朝 投書 私の意見 「午后」は昔からの正統文字 漢字 用字 197825380 362 420 1978 1121 北海道新聞 朝 内部 著者訪問 紀田順一郎さん 「読書戦争」を書いた 読書界の矛盾にメス 一読者の本音ぶつける 読書 出版 197825390 362 430 1978 1121 東京新聞 夕 依頼 小林信彦 社会時評 外来語の誤用と〈パロディ〉 ヤマトに入るとけったいな意味に 「エージャー」ってあるの? 外来語 197825400 362 440 1978 1121 東京新聞 夕 内部 かわらばん 日本語でズッキン 日本で聞く人にズキンと訴えかけるには日本語じゃないとダメ 言語芸術 日本語 190057180 93201 1330 1978 1122 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(139) マコガレイ(カレイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(北海道) 197825370 362 410 1978 1122 サンケイ 朝 投書 私の意見 輸入品にも日本語の説明を 外国語 197825420 362 460 1978 1122 北海道新聞 朝 内部 水曜プリズム 気になる… 官庁語 近ごろ使用ひん度抜群の「対応」 知事が議会に出席する時も 「対応」と「応対」、一字の違い 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 197825430 362 470 1978 1122 北海道新聞 朝 内部 家庭 前東教諭とS子さんの7年 これまで三百語習得 身振りのサインから文字の世界へ 札幌盲学校 言語障害 文字 指文字 点字 197825440 362 480 1978 1122 朝日新聞 夕 14 内部 藤原宮から古代の木簡 言語資料 197825450 362 490 1978 1122 毎日新聞 夕 内部 夕刊ワイド 一茶にもまけるな発句現代っ子 大盛況の全国小中学生俳句大会 言語芸術 書く・読む 197825460 362 500 1978 1122 北海道新聞 夕 7 依頼 松尾正路 学芸 思索の栞3 外国語教育 外国語習得 190051740 92700 470 1978 1123 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 47 漢字の音4 二音節目がイ・ン・チ・ツ・キ・ク 二音節の漢字音の特徴 漢字 国語教育 音声・音韻 197825470 362 510 1978 1123 毎日新聞 朝 内部 「牛込一帯の町名守れ」 梅原龍三郎画伯ら発起人に 26日に運動旗揚げ 地名 197825480 362 520 1978 1123 読売新聞 朝 5 内部 ミニ解説 国立国語研究所 国立国語研究所 197825490 362 530 1978 1123 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 一葉の文章と朗読 言語芸術 書く・読む 文体 海外言語事情 197825510 362 550 1978 1123 北海道新聞 朝 内部 さっぽろ市内版 本場の英語教えるよ 「通じた」生徒に自信 ニコニコ笑顔にも人気 真駒内曙中に米青年・門茶林先生 外国語習得 日本語教育 197825520 362 560 1978 1124 サンケイ 朝 1 内部 本に「総背番号制」 在庫調べ瞬時に 情報センターと各書店コンピューターで直結 出版四団体来春にもスタート 出版 ISBN 197825540 362 580 1978 1124 読売新聞 夕 2 内部 ニュースすくらんぶる 間違いだらけの「日本の書」展覧会 注釈文にミス、大学教授の憤慨 書家の書知らず国辱ものもある 孫子もビックリ「彼の知己を知る」 250字足らずの文に16か所も 言語芸術 文章 190049210 92400 1300 1978 1125 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 食いたかげなー 流行語 語源 方言(九州) 197825550 362 590 1978 1125 毎日新聞 朝 3 内部 盲人も漢字仮名を自由に読み書き 電子読書器マニュアル完成 一般児と同様のテスト成果 国立研 言語障害 書く・読む 情報化社会 漢字 電子読書器 197825560 362 600 1978 1125 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 「マンガの格」あがったのか 若者の積極的な批評を期待 読書 197825570 362 610 1978 1125 読売新聞 朝 20 内部 都民版 町名変更は「天下の悪政」 「ふるさと守れ」住民立つ 牛込・四谷地区の「町名戦争」 歴史の遺産だ 地名 197825600 362 640 1978 1125 図書新聞 朝 内部 国語研究所が研究発表・展示 創立30年記念 国立国語研究所 日本語研究 197825610 362 650 1978 1125 図書新聞 朝 内部 「読書戦争」紀田順一郎著 知性の健在証明 読書を殺す文化状況究明 図書館 読書 197825620 362 660 1978 1125 図書新聞 朝 内部 読書メモ 郡司外史 「堂々」という言葉にアレルギーがある 語彙・用語(その他) 197825630 362 670 1978 1125 毎日新聞 夕 1 内部 ワールド・スコープ 「円高信仰」シスコにまで 日本語で買い物ドーゾ 道路標識も漢字や平仮名 海外言語事情 日本語 197825640 362 680 1978 1125 北海道新聞 夕 5 内部 学芸 ’78ほっかいどう 地名への関心 「守る」前に「愛せるか」を考える 「北海道の地名を愛する会」が結成された 地名 辞典 学界動向 アイヌ語 190049770 92500 520 1978 1126 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば マスコミ 正しくはマス・メディア 外来語 言語の比較 190051120 92600 810 1978 1126 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 聴衆のマナー 国立国語研究所 非言語行動 話す・聞く 197825650 362 690 1978 1126 毎日新聞 朝 内部 スポットライト ローマ字看板に大ナタ ソウル 海外言語事情 言語政策 ローマ字 197825660 362 700 1978 1126 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「日本の書」展の注釈に誤りが多い 言語芸術 漢字 190052210 92700 940 1978 1127 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 43 国語力だめし〈1〉 修飾と被修飾 国語教育 文法 国語力 197825670 362 710 1978 1127 毎日新聞 朝 内部 圏点 新刊の広告文 広告・宣伝 出版 文章 197825680 362 720 1978 1127 毎日新聞 朝 内部 東京版 「町名は文化遺産だ」 牛込・四谷地区 住民が保存する会結成 さっそく署名運動を展開 地名 197825690 362 730 1978 1127 毎日新聞 朝 内部 地名のなかに探る歴史 10年がかり50巻 2社それぞれに 都道府県ごとに委員会 角川書店の『角川日本地名大辞典』と平凡社の『日本歴史地名大系』 地名 辞典 197825700 362 740 1978 1127 毎日新聞 朝 投書 読者の広 おばあちゃんという呼び方 呼称 197825710 362 750 1978 1127 読売新聞 朝 21 内部 都民版 「町名変更許さぬぞ」 牛込・四谷地区の住民「保存する会」結成 地名 197825720 362 750 1978 1127 読売新聞 朝 22 内部 国会図書館コピー公害 情報時代、1日600件も 本傷みページ脱落 サービス業務が裏目に 図書館 出版 197825730 362 760 1978 1127 サンケイ 朝 投書 私の意見 国語の教育に力を入れよう 国語教育 漢字 197825740 362 770 1978 1127 北海道新聞 朝 18 社会 内部 「レコード離れ」誘う 録音ブーム 43%「購入量減った」 著作権保護に一石 内閣広報室が世論調査 出版 197825750 362 780 1978 1127 北海道新聞 朝 内部 ニュースれぽーと にぎわう「マンガ図書館」 週末はファン行列 いまは貴重な資料 貸本時代の八千冊 図書館 197825760 362 790 1978 1127 西日本新聞 朝 投書 こだま 注意したい言葉の使い方 ことばづかい 197825770 362 800 1978 1127 西日本新聞 朝 内部 『敬語の誤典』奥秋義信著 敬語 197825780 362 810 1978 1127 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 『音韻論総覧』E・F・ヨーアンセン著 基礎的な視野をもたらす配慮 細かな差異はそのままに、綜合的な見地から執筆 言語学 音声・音韻 197825790 362 820 1978 1127 週刊読書人 朝 依頼 藤井貞和 書評 〈学術・研究・思想〉 『ことばへの道 言語意識の存在論』長谷川宏著 まっすぐに現代の詩的苦悩に出会う 光る幼児のことばへのやさしい観察 言語学 幼児教育 197825800 362 830 1978 1127 朝日新聞 夕 3 内部 にゅーす・らうんじ 万葉集昭和版 一千万首超す収集作品 インタビュー ほとんど独力で編さんした菅野匡夫氏 大変だった資料収集 本を捨てている図書館 言語芸術 図書館 197825820 362 850 1978 1128 東京新聞 朝 依頼 伊吹一 家庭 ことばのTPO 配慮と機転が大切 心遣いの芽つまないで コミュニケーション(その他) ことばづかい 叱る 197825830 362 860 1978 1128 新聞協会報 朝 依頼 朝来野元生 磁気テープ アカネコ解剖 大分県人の県民性を表す言葉 方言(九州) 大分の県民性 197825840 362 870 1978 1129 朝日新聞 朝 内部 東京 本屋の中に雑誌専門店 紀伊国屋笹塚店 11店が出資順調な出足 「ブック戦争」…地元と共存新方式 出版 197825860 362 890 1978 1129 北海道新聞 朝 内部 「実用」点字本また 「暮らしの豆知識」を年内配布 札幌の奉仕グループ「むつの会」 言語障害 197825870 362 900 1978 1129 朝日新聞 夕 内部 ’78年ハワイ19 異邦邦人 ジャンケノポ 「じゃんけんぽん」が「ジャンケノポ」となまったらしい 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197825880 362 910 1978 1129 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 イルカの会話について 言語学 197825890 362 920 1978 1129 北海道新聞 夕 内部 市民版 盲人に声の「続・石狩平野」 テープ72巻贈る HBCアナ三回目の奉仕 書く・読む 言語障害 情報化社会 朗読 録音テープ 197825900 362 930 1978 1129 西日本新聞 夕 依頼 池田史郎 幕末の仏語辞書 佐賀の洋学者小出千之助が使う 辞典 言語資料 外国語習得 190051750 92700 480 1978 1130 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 48 単語づくり1 数グループに分けられるでき方 漢字 国語教育 190057190 93201 1340 1978 1130 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(140) メダカ(メダカ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 197825910 362 940 1978 1130 朝日新聞 朝 依頼 木村耕三 論壇 地震災害と予報 住民に身構えさせる程の情報を コミュニケーション(その他)? 197825920 362 950 1978 1130 毎日新聞 朝 依頼 横山隆一 隆一コーナー 読みかた 地名の読み アダ名 地名 漢字 アイヌ語 人名 197825930 362 960 1978 1130 毎日新聞 朝 内部 ソ連書記長がマスコミ叱る 「常とう語多く、説得力欠く」 【ロイター=共同】 海外言語事情 新聞 放送 文章 表現力 197825950 362 980 1978 1130 北海道新聞 朝 内部 手話通訳者74人「巣立つ」 二人の小学女児も 一月にろうあ者体育大会「腕みがかなくっちゃ」 美唄市福祉事務所の講習会終わる 言語障害 197825960 362 990 1978 1130 北海道新聞 朝 依頼 三宅嘉子 朝の食卓 チンパンジーの教え 家庭での朝のあいさつ あいさつ 197825970 362 1000 1978 1130 西日本新聞 朝 内部 わが町’78 博多東部からの報告〉10〈 住みよい郷土をつくろう 「筥善座」復活 『やろうべ』箱崎弁で 「古典にわか」に打ち込む 方言(九州) 言語芸術 197825980 363 10 1978 1201 サンケイ 朝 20 内部 「人格権侵害」で訴えへ 私鉄の車内CM放送 乗客の弁護士「押しつけ、耳障り」 言語生活(その他) 広告・宣伝 197825990 363 10 1978 1201 朝日新聞 夕 内部 私鉄の車内CM放送を訴える 広告・宣伝 言語生活(その他) 197826000 363 20 1978 1201 サンケイ 朝 投書 私の意見 「どうも」位の挨拶欲しい あいさつ 197826020 363 30 1978 1201 朝日新聞 夕 11 内部 ’78日本の「言葉の海へ」 けたたましく「新伝統主義」 女性 三語で万事用たす めし・かね・うるせえ こども ことばづかい 流行語 197826030 363 40 1978 1201 毎日新聞 夕 2 内部 タイムズのない朝食なんて 停刊を嘆く英の上流階級 海外言語事情 新聞 190049220 92400 1310 1978 1202 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 アーウーおじさん 流行語 語源 呼称 人名 愛称 197826050 363 60 1978 1202 朝日新聞 朝 内部 家庭 命名にコンピューター イメージ駆使し造語 でも、決めるのは人間サマ 博報堂が導入 ことばを商標登録 情報化社会 命名 表示・標識 コンピューター利用の命名 197826060 363 70 1978 1202 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 町名保存運動強力にやろう 地名 197826070 363 80 1978 1202 読売新聞 朝 4 投書 はがきコーナー 不快感よぶ省略語 語彙・用語(その他) 197826090 363 90 1978 1202 北海道新聞 朝 内部 家庭 ただ今…マン研ブーム 読むばかりじゃない かいて楽しむ 合同展や作品の交換も 出版 読書 書く・読む 197826100 363 100 1978 1202 西日本新聞 朝 投書 こだま 日本は『ニッポン』『ジャパン』じゃない 地名 国号 197826110 363 110 1978 1202 北海道新聞 夕 内部 ローマ字新表記を来年一月から使用 中国、外交文書に 【RP=共同】 海外言語事情 人名 地名 ローマ字 音声・音韻? 漢字併音字母 190049780 92500 530 1978 1203 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 身の回りのカタカナことば アンケート フランス語で調査、審問のこと 外来語 言語の比較 190051130 92600 820 1978 1203 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 学校のうるささ 国立国語研究所 言語の比較 ことばづかい 197826120 363 120 1978 1203 読売新聞 朝 5 内部 オピニオンのページ 加、ケベック「独立」2年の明暗 逃げ出す英系企業 豊かな資源生かし「仏語建国」の意気 精神的基盤となる公用語などのフランス語化 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 197826130 363 130 1978 1203 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 車内のコマーシャル放送の問題 度を超えた車内放送 広告・宣伝 言語生活(その他) 197826140 363 140 1978 1203 東京新聞 朝 依頼 田沼祥子 家庭 子育て百科 口をきかない 面倒の見過ぎはよくない 一緒に遊ぶ時間つくり根気よく 幼児教育 話す・聞く 語彙・用語(その他) 言葉の意味内容と発音の結びつき 197826150 363 150 1978 1203 東京新聞 朝 投書 発言 あきれた女子中学生の言葉 ことばづかい 男ことば・女ことば 197826160 363 150 1978 1203 東京新聞 朝 投書 発言 使えない言葉に困ってます ツンボ・メクラ等の付く言葉 差別語・不快語 専門用語ほか 差別語と建築用語 190052220 92700 950 1978 1204 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 44 国語力だめし〈2〉 「主部と述部」の照応 国語教育 文章 文法 国語力 197826180 363 170 1978 1204 朝日新聞 朝 内部 流行語 流行語 海外言語事情 197826190 363 180 1978 1204 読売新聞 朝 14 内部 家庭教育 言葉の乱れにハッとしたら 意識して親子の対話 表現力身につけば俗悪語も逆に栄養 「良語」は「悪語」を駆逐 ことばづかい 話す・聞く 言語表現のまずしさ バランスのとれた言語活動 197826200 363 190 1978 1204 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 ことしのCM10選 私鉄の車内CM放送についても 広告・宣伝 放送 言語生活(その他) 197826210 363 200 1978 1204 北海道新聞 朝 4 依頼 外山滋比古 論壇 政治家と話術 目立つ表現不足 叫びより語りで 話す・聞く 語り部の政治家 語りと叫び 197826220 363 210 1978 1204 北海道新聞 朝 17 社会 内部 「ろうあ者もお気軽に」 従業員に手話講習会 登別観光協会 言語障害 文字 指文字 197826230 363 220 1978 1204 北海道新聞 朝 投書 読者の声 おばあちゃん安易に使うな 呼称 197826240 363 230 1978 1204 西日本新聞 朝 内部 『日本人の表現』佐藤泰正編 専門用語ほか 言語芸術 文体 方言 197826250 363 240 1978 1204 日本読書新聞 朝 依頼 竹内成明 『ことばへの道 言語意識の存在論』長谷川宏著 謎と不安の「道」をひきうける 他者との間に「共同世界」を形成させる言語行為 言語学 音声・音韻 197826260 363 250 1978 1204 週刊読書人 朝 依頼 小島義郎 『日英語の比較』研究社・現代の英語教育8 語学に関心ある人に 幅広い視野からの日英語の比較研究 外国語習得 言語の比較 197826270 363 260 1978 1204 毎日新聞 夕 依頼 石塚直隆 視点 方言 方言(近畿) 方言(東京) 関西弁 東京弁の混合弁化 197826280 363 270 1978 1204 東京新聞 夕 内部 ニュース双曲線 銀座はんらん 『商売繁盛』願う心 新興の都市中心に全国で465ヵ所 地名 命名 あやかり銀座 197826290 363 280 1978 1205 朝日新聞 朝 投書 ひととき 何気ない日常会話の難しさ 「結婚はまだ?」等の悪気のない言葉でも凶器のように残酷に相手を刺すこともある 話す・聞く ことばづかい 197826300 363 290 1978 1205 政府刊行物新聞 朝 内部 病状等の表現用例を収録 「五カ国語病気の訴え方 ハンドブック」 辞典 異文化コミュニケーション 外国語 197826320 363 310 1978 1205 東京新聞 夕 内部 大阪でも『中止』訴訟 地下鉄車内のCM放送 広告・宣伝 言語生活(その他) 都市騒音 197826330 363 320 1978 1205 東京新聞 夕 依頼 高橋康也 文化 「塩売り」の呼び声 デュシャン『大ガラス』の「東京版」制作のこと 挑発された芸術家の大それた「複製」づくり 「マルシャン・デュ・セル」(塩売り)という仇名 人名 197826340 363 330 1978 1205 サンケイ 夕 2 内部 「車内CM放送やめよ」 大阪の地下鉄でも訴え 人格権の侵害 広告・宣伝 言語生活(その他) 都市騒音 197826350 363 340 1978 1206 朝日新聞 朝 内部 エアメール 抜群の点字機械 ノルウェー コンピューターを利用した点字印刷システム 海外言語事情 情報化社会 言語障害 点字印刷システム 197826360 363 350 1978 1206 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 あぁ日本語にならぬパリ・ファッション プレタポルテ けっして既製服でない それでものみ下す日本人の神経 専門用語ほか 翻訳 外来語 訳しにくいことば 197826370 363 360 1978 1206 読売新聞 朝 4 投書 はがきコーナー 変な流行語の対応 流行語 ことばづかい 197826380 363 370 1978 1206 毎日新聞 夕 内部 ぷりずむ 記者会見と声学 放送 音声・音韻 言語遊戯 197826390 363 380 1978 1206 東京新聞 夕 依頼 田村紀雄 文化 市民運動としてのタウン誌づくり 今こそ質的転換の要 量的な拡大で社会的責任 出版 197826400 363 380 1978 1206 東京新聞 夕 内部 俳句文学館所蔵俳誌目録が完成 言語芸術 図書館 197826410 363 390 1978 1206 東京新聞 夕 依頼 花村仁八郎 放射線 文書の横書き 表記(その他) 漢字 仮名 ローマ字 右横書きと左横書き 190051760 92700 490 1978 1207 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 49 単語づくり2 一つ一つの漢字の結びつき 漢字 国語教育 文法 190057200 93201 1350 1978 1207 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(141) ウシノシタ(ウシノシタ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 197826420 363 400 1978 1207 朝日新聞 朝 内部 家庭 お話って楽しいネ テレビマン幼稚園を回る 想像力ふくらます子ども 受ける「かたりべ」おじさん テレビの功罪 話好き親次第 話す・聞く 幼児教育 放送 197826430 363 410 1978 1207 朝日新聞 朝 依頼 宮下次男 論壇 子どもの言葉のくずれ 美しく豊かな日本語を伝えよう ことばづかい 男ことば・女ことば 国語教育 ことばの乱れとことばのくずれ ことばの重みと美しさ 197826440 363 420 1978 1207 読売新聞 朝 20 内部 都民版 日本語だけの国際会議 国際交流基金、日本語教育学会主催の「日本語教育国際会議」 日本語教育 日本語 197826450 363 430 1978 1207 西日本新聞 朝 内部 家庭 絵本週間に寄せて 人の一生をきめかねない大きな影響力 大人の読者も増えてきている 幼児教育 言語芸術 書く・読む 図書館 読書 197826080 363 80 1978 1208 読売新聞 朝 4 投書 はがきコーナー 省略語、不快と限らぬ 語彙・用語(その他) 197826460 363 440 1978 1208 サンケイ 朝 19 内部 ヤングプラザ 女子大生のハヤリ言葉 ピーマン話だけど聞いて欲しいだべ ペラペラケラケラなんだこいつら一体何語だ?! マンガ、TVネタはどこからでも 流行語 197826470 363 450 1978 1208 朝日新聞 夕 内部 NEWS三面鏡 その後のブックセンター 過大な期待で失望も 絶版多く注文そろわず 東京「八重洲ブックセンター」 出版 197826480 363 460 1978 1208 毎日新聞 夕 内部 表音アルファベット基準に 中国地名・人名のローマ字表記 海外言語事情 ローマ字 人名 地名 音声・音韻 ウェード式 表音アルファベット(併音文字) 197826490 363 470 1978 1208 北海道新聞 夕 内部 編集長 『言語生活』 大窪一志さん(筑摩書房) 考え合う広場に 暮らしの中にいっそう密着 出版 日本語 国立国語研究所 197826500 363 480 1978 1208 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 和製英語 外来語 専門用語ほか 197826510 363 490 1978 1208 北海道新聞 夕 依頼 嵩文彦 詩と朗読 自作のしを朗読することによって二重に開放される言葉 言語芸術 書く・読む 190049230 92400 1320 1978 1209 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 アツアツ同士 流行語 語源 197826520 363 500 1978 1209 毎日新聞 朝 3 総合 内部 日本語を「準公用語」に ILOが同時通訳の予算要望 日本語 異文化コミュニケーション 翻訳 197826530 363 510 1978 1209 毎日新聞 朝 投書 アクションライン 《文相にお願い》 「日本語教師」養成を 日本語教育 海外言語事情 197826540 363 510 1978 1209 毎日新聞 朝 投書 アクションライン 《車内の広告》 イヤなら見るな 広告・宣伝 言語生活(その他) 197826550 363 520 1978 1209 東京新聞 朝 内部 心のカルテ 字が書けない 》24《 言語障害 書く・読む 197826560 363 530 1978 1209 北海道新聞 朝 投書 読者の声 はがき 「はめる」が正しい 手袋を「はく」というのはおかしいという意見 方言(北海道) 語彙・用語(その他) ことばづかい 197826580 363 540 1978 1209 朝日新聞 夕 依頼 比嘉正範 文化 日本語の変化 外来語の導入には短い訳語で 従来からあることばと外来語が入れ替わる変化 外来語 翻訳 日本語と外来語の比率 197826590 363 550 1978 1209 朝日新聞 夕 依頼 服部喜美子 研究ノート 「黄葉」と「紅葉」 言語芸術 漢字 用字 190049790 92500 540 1978 1210 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば スーパーマン ウルトラマンより下なのだ! 外来語 語彙・用語(その他) 190051140 92600 830 1978 1210 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 外国語べた 国立国語研究所 外国語習得 197826620 363 580 1978 1210 朝日新聞 朝 内部 読書 売れてます新型「文章読本」 書く技術をずばり 気軽な読みもの仕立て 文章 197826630 363 590 1978 1210 朝日新聞 朝 内部 レーダー 読む慣用語句辞典 綴方教育史の大正篇 成句 辞典 197826640 363 590 1978 1210 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 「ことばの人間学」鈴木孝夫著 書く・読む 国語教育 197826650 363 600 1978 1210 東京新聞 朝 投書 発言 車内の読書はやめよう 読書 197826660 363 610 1978 1210 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「かるた」の歴史 言語芸術 成句 外来語 歌かるた いろはかるた 197826670 363 620 1978 1210 サンケイ 朝 21 内部 ヤング’78の目 流行語 なんでも「フィーバー」 江川クンが1位キャラクターと3位10大ニュース キャンディーズ引退はショック 流行語 197826690 363 640 1978 1210 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 池田信一 若者たちはいま〈32〉 読書熱 ほんとうに「活字離れ」か? 読書 教養書 197826710 363 660 1978 1211 北海道新聞 朝 投書 家庭 いずみ 言葉のすれ違い 質問に対する答えになっていない返答 話す・聞く 197826720 363 670 1978 1211 西日本新聞 朝 内部 トルストイ熊本で復活 農民の翻訳18年ぶり日の目 3名作近く相次ぎ刊行 ソ連大使もお祝いに 言語芸術 翻訳 197826730 363 680 1978 1211 日本読書新聞 朝 依頼 三枝昂之 『ことばの力』大岡信著 言葉の闇への鑑識力 まっとうなことをまっとうにいう 言語芸術 言語学 197826740 363 690 1978 1211 週刊読書人 朝 投書 読書人の言葉 本当に学生は活字離れしてるか 活字にめぐり合う機会を逸している 読書 197826760 363 710 1978 1211 北海道新聞 夕 2 内部 特派員の目 ブリュッセル 二つのベルギー 言語対立が激化 発展の北部、権限を要求 オランダ系のフラマン人とフランス系のワロン人の対立 海外言語事情 ことばの問題 197826770 363 720 1978 1211 北海道新聞 夕 7 内部 娯楽 10宗派のお経をテープで発売へ ありがたや 出版 情報化社会 テープ化 197826570 363 530 1978 1212 北海道新聞 朝 投書 読者の声 はがき 「はく」の方が正解 手袋を「はく」は身につける意であるという意見 方言(北海道) 語彙・用語(その他) ことばづかい 197826780 363 730 1978 1212 読売新聞 朝 4 投書 気流 コピー対策に一案 図書館 情報化社会 コピー機 マイクロプリンタ 197826790 363 740 1978 1212 東京新聞 朝 依頼 伊吹一 ことばのTPO 「美しいことば」とは 人柄に裏打ちされてこそ 語彙・用語(その他) あいさつ ことばづかい 和語の美しさ あいさつことばの美しさ 197826800 363 750 1978 1212 サンケイ 朝 内部 東京版 サンシャインシティまい・たうんフリー・ルポ〈9〉 売りことば 店内の英語表示とメッセージ 外国語 文章 197826810 363 760 1978 1212 朝日新聞 夕 内部 にゅーす・らうんじ わたしの言い分 隅井孝雄(すみいたかお) CM規制を目指す民放労連副委員長 子どもCMに節度を 世論無視のテレビ局 広告・宣伝 放送 集中スポット広告 子どもとCM 197826820 363 770 1978 1212 毎日新聞 夕 3 内部 夕刊ワイド 来日の英人先生もてるわけ… 音を大事の生きた英語 「教材」新鮮物真似まで ウイットで生徒も爆笑 外国語習得 音声・音韻 197826830 363 780 1978 1212 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 78年を流行語で見ると〜 流行語 197826840 363 790 1978 1212 東京新聞 夕 内部 焦点 「現代マンガ図書館」の誕生 必然の結果?アダ花? 『戦後育ちに定着した』と館長 図書館 言語芸術 197826850 363 800 1978 1212 東京新聞 夕 内部 書体のいろいろ デザインとアルファベット展 文字 タイポグラフィ 197826860 363 810 1978 1213 朝日新聞 朝 内部 津軽弁でバリトン・リサイタル 望郷の思い込めて練馬のお医者さん 方言(東北) 言語芸術 197826870 363 820 1978 1213 朝日新聞 朝 投書 声 「お」の乱用に無神経なTV 放送 敬語 ことばづかい 197826880 363 830 1978 1213 北海道新聞 朝 投書 読者の声 ぜひ必要な作文教育 「マンガ世代」の将来心配 自分の考えを文章で表す方法を知らない現代っ子 国語教育 書く・読む 書くことの本質 197826890 363 840 1978 1213 東京新聞 夕 依頼 花村仁八郎 放射線 テレビとコマーシャル 放送 広告・宣伝 197826900 363 850 1978 1213 東京新聞 夕 内部 大波小波 翻訳と文体 翻訳は正確さと訳文のこなれ方との両者を兼備していなくてはいけない 翻訳 文章 197826910 363 860 1978 1213 北海道新聞 夕 内部 学芸 蔵書三万冊—現代マンガ図書館 ブーム反映50代の利用者も 図書館 言語芸術 190051770 92700 500 1978 1214 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 50 単語づくり3 新しいことばに特に注目しよう 漢字 国語教育 語彙・用語(その他) 外来語 190057210 93201 1360 1978 1214 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(142) クロアナゴ(アナゴ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197826920 363 870 1978 1214 サンケイ 朝 7 企業 内部 求む!フランス語堪能者 新日鉄、神戸鋼 勤務先、花のパリじゃないけれど 近づくアフリカ進出に備え 外国語習得 197826940 363 890 1978 1214 毎日新聞 夕 5 依頼 柴田武 学芸 多様化する敬語表現 都市化のもたらしたもの 敬語 親疎によることばの使い分け 197826950 363 900 1978 1214 読売新聞 夕 12 依頼 佐瀬仁 東京こどもクラブ 専門家の意見 佐瀬教授(3) 大切な言葉の教育 幼児教育 音声・音韻 外国語習得 共通語 197826960 363 910 1978 1214 読売新聞 夕 1 内部 〈848〉 角田忠信(つのだただのぶ) 耳で解く東西文化 近著「日本人の胸」で東西文化の特異な比較論を展開して注目された 言語学 音声・音韻 言語の比較 197826970 363 920 1978 1214 北海道新聞 夕 内部 市民版 国際都市化進み… 「外人市民」が日本語特訓 札幌の外語学院 暮らしにまず必要 「助詞とても難しい」 日本語教育 異文化コミュニケーション 日本語熱 197826010 363 20 1978 1215 サンケイ 朝 投書 私の意見 挨拶に「思いやりの心」が大切 あいさつ 197826980 364 10 1978 1215 朝日新聞 朝 投書 声 子供の言葉の乱れ元凶やはりテレビ 放送 ことばづかい 197826990 364 20 1978 1215 サンケイ 朝 21 内部 ヤングプラザ 楽しい先生たちその顔ぶれは— 芸能人の名前が多いが政治家や作家も タモリ国語教師「ハナモゲラ語」でネ 話す・聞く 197827000 364 30 1978 1215 サンケイ 朝 依頼 原田八重 家庭 新しい生活のマナー〈33〉 ご主人の代筆の場合は男の文章で書くべきか 郵便 文体 書く・読む 197827020 364 50 1978 1215 北海道新聞 朝 投書 手袋は「はく」「はめる」 方言の良さ理解を 北海道になじまぬ「はめる」 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 197827050 364 80 1978 1216 読売新聞 朝 4 内部 人間登場 森賢昭(もりよしあき)さん 地下鉄のCM放送を告訴した弁護士 許せぬ人格権侵害 広告・宣伝 言語生活(その他) 197827060 364 90 1978 1216 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 返本率0.2%の奇跡を独走する男 富士山の6倍売れる「現代用語」 秘密は「雑誌」作戦に 「長谷川短大」学長 出版 読書 197827070 364 100 1978 1216 東京新聞 朝 依頼 長野広生 波瀾万丈(はらんばんじょう) 高橋是清その時代(31) ヘボンの『和英語林集成』 『波瀾万丈』は長野広生の小説の題名 辞典 命名 197827080 364 110 1978 1216 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「羊」の故事あれこれ 成句 197827090 364 120 1978 1216 サンケイ 朝 16 内部 東京 電話帳が「米寿」 23区で382万件に 同姓同名鈴木実さんが274人も 電話 人名 197827100 364 130 1978 1216 北海道新聞 朝 投書 読者の声 タクシーにひと言 言葉遣いが悪い運転手 ことばづかい 197827110 364 140 1978 1216 図書新聞 朝 依頼 杉本つとむ 旧刊文庫 二つの復刻 日本語の海 畔田翠山『古名録』 二千余首の文献を駆使 〈和名〉のルーツ示す 語源 197827120 364 150 1978 1216 図書新聞 朝 内部 日本語教育の長期専門研修 国語研究所が参加者募集 日本語教育 国立国語研究所 197827130 364 160 1978 1216 図書新聞 朝 内部 話壇 好調・地名辞典 辞典 地名 197827140 364 170 1978 1216 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「羊」の字について 漢字 197827150 364 180 1978 1216 東京新聞 夕 内部 TV&芸能 オンタオタオタ千鳥足 音声多重三ヵ月目の歳末戦 情報化社会 放送 音声多重放送 197827160 364 190 1978 1216 東京新聞 夕 依頼 富岡多恵子 放射線 助詞と助動詞 言語芸術 文体 歌詞 197827170 364 200 1978 1216 東京新聞 夕 投書 反響 多重放送を聞いて 情報化社会 放送 音声多重放送 190049800 92500 550 1978 1217 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ボーナス ラテン語で「良い」意味 外来語 言語の比較 語源 190050520 92600 210 1978 1217 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー ね、ね 国立国語研究所 ことばづかい 197827190 364 220 1978 1217 サンケイ 朝 投書 私の意見 漢字の制限ワクは三千字に 漢字制限 言語政策 197827230 364 250 1978 1217 西日本新聞 朝 投書 こだま 新設校名は町名と一致しなくても… 命名 地名 197827240 364 260 1978 1217 くりくり 朝 投書 また先生のクセ特集 礼法の先生はタメ息がわりに「ネ」 ことばづかい 話す・聞く 197827250 364 260 1978 1217 くりくり 朝 投書 また先生のクセ特集 クラス中で評判授業にならない「ね騒動」 ことばづかい 話す・聞く 197827260 364 260 1978 1217 くりくり 朝 投書 また先生のクセ特集 「あーとのー」を連発する世界史の先生 ことばづかい 話す・聞く 197827270 364 260 1978 1217 くりくり 朝 投書 また先生のクセ特集 出た!最高!!1300回以上 「ね」 ことばづかい 話す・聞く 197827280 364 260 1978 1217 くりくり 朝 投書 また先生のクセ特集 そうスネ30年前の地歴の先生を思い出したのヨ ことばづかい 話す・聞く 197827290 364 260 1978 1217 くりくり 朝 投書 また先生のクセ特集 「なんか」1時間で237回……記録更新中なのです ことばづかい 話す・聞く 197827300 364 260 1978 1217 くりくり 朝 投書 また先生のクセ特集 国語694歩数学587歩理科430歩社会711歩 190052230 92700 960 1978 1218 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 46 国語力だめし〈4〉 「江戸いろはがるた」から 国語教育 言語芸術 成句 国語力 197827200 364 220 1978 1218 サンケイ 朝 投書 私の意見 手話、点字を習い協力しよう 言語障害 197827310 364 270 1978 1218 週刊読書人 朝 内部 読書人コーナー 1978年の出版界 書籍 「不確実性の時代」50万に 雑誌 小型化した創刊雑誌 出版 197827320 364 280 1978 1218 朝日新聞 夕 内部 マイク’78 揺れる歌謡界》4《 カタカナ演歌よ ポップスならば模倣 宣伝ですねテレビ出演 言語芸術 外来語 197827330 364 290 1978 1219 朝日新聞 朝 17 東京 内部 中三生は受験帰国 「はんぱ教育」に不満も シドニーの日本人学校 海外・帰国子女教育 海外言語事情 197827360 364 320 1978 1219 読売新聞 夕 9 内部 文化 出版この一年 売れてもなお不況感 返品対策など多くの難問未解決 出版 197827370 364 330 1978 1219 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「檄」を「激」と間違えている犯人 用字 漢字 誤字 197827380 364 340 1978 1220 サンケイ 朝 依頼 紀田順一郎 読書 1978年の出版界 全集 専門化した読者志向 出版 197827390 364 350 1978 1220 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 劇画の「セリフ抜き」を好む若もの 文章 読書 197827400 364 360 1978 1220 東京新聞 朝 内部 代田昇;増村王子 家庭 子供の本と読書(上 この一年 座談会 読む層読まぬ層が両極化 出版 読書 197827420 364 380 1978 1220 読売新聞 夕 7 内部 テレビ芸能 放送この一年(下 画期的な音声多重 テレビ 災害時に威力を発揮 ラジオ 放送 情報化社会 音声多重放送 190051780 92700 510 1978 1221 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 お母さんの漢字教室 51 単語づくり4 文法的要素の結びつきなどを知ろう 漢字 国語教育 文法 語彙・用語(その他) 造語 190057220 93201 1370 1978 1221 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(143) トラフグ(マフグ科) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197827430 364 390 1978 1221 朝日新聞 朝 16 内部 世相映す「三面鏡」 流行語人気番付 ベストスリーは1アジャパー2シェー3モーレツ 盛衰一段と加速「ナンチャッテ」 流行語 197827440 364 400 1978 1221 毎日新聞 朝 内部 ひと人 小野紀美子(おのきみこ) 「十三歳の出発」で毎日新聞社の第二十八回児童小説に入選した 学界動向 言語芸術 文章 197827450 364 410 1978 1221 読売新聞 朝 4 投書 気流 ほしい「ひかり号」の英語アナウンス 異文化コミュニケーション 外国語 197827460 364 410 1978 1221 読売新聞 朝 4 投書 岩下保 気流 新漢字表、国民の要望にそえ 漢字制限 言語政策 197827470 364 420 1978 1221 東京新聞 朝 内部 代田昇;増村王子 子供の本と読書(中 この一年 座談会 玉石混こう翻訳絵本 「幼年文学」良い作品少なかった 幼児教育 出版 翻訳 読書 197827480 364 430 1978 1221 北海道新聞 朝 投書 読者の声 日記が役立った私の「作文教育」 書く・読む 国語教育 197827490 364 440 1978 1221 東京新聞 夕 依頼 矢代静一 放射線 御慶 年賀状 郵便 語彙・用語(その他) 年賀状 197827500 364 450 1978 1222 毎日新聞 朝 内部 中学校長日記 第3部 13 教育を追う 「デス、マス」調を指導 敬語 ことばづかい 呼称 敬称 197827510 364 460 1978 1222 東京新聞 朝 内部 代田昇;増村王子 子供の本と読書(下 この一年 座談会 全体に「重たい」傾向 幼年文学にもっと力を 読書 197827520 364 470 1978 1222 サンケイ 朝 11 依頼 原田八重 婦人 新しい生活のマナー〈34〉 おしゃれな表書き 用字 語彙・用語(その他) 197827530 364 480 1978 1222 サンケイ 朝 15 内部 ヤングプラザ アナタもワタシもまんがでフィーバー 評論家風の論争しらけるのよネ なぜ読むのかって?ヘンな理屈なし読んで当然 何が女子大生にモテるのか— 読書 197827540 364 490 1978 1222 サンケイ 朝 7 企業 内部 「MAY BE」は「NO」と同じ 通訳使うのは時間稼ぎ!? 米製品売込み団長の日本印象記 翻訳 197827560 364 510 1978 1222 朝日新聞 夕 8 内部 「翻訳の質は法の外」 誤訳訂正の訴え却下 熊本地裁 翻訳 出版 197827580 364 530 1978 1222 北海道新聞 夕 内部 高校・進学教室〈34〉 冬休み特集 国語 正しく読み取る練習を 国語教育 197827590 364 540 1978 1222 西日本新聞 夕 1 内部 発売元に責任なし 原告教授の訴え棄却 ロシア語誤訳訴訟 熊本地裁 翻訳 出版 197827600 364 550 1978 1222 西日本新聞 夕 10 内部 出版界に反省促す 露語誤訳訴訟 翻訳 出版 190049240 92400 1330 1978 1223 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 過熱しよう 流行語 語源 197827610 364 560 1978 1223 毎日新聞 朝 内部 今年の放送界 多重放送や周波数変更 放送 情報化社会 音声多重放送 197827620 364 570 1978 1223 読売新聞 朝 9 依頼 鈴木志郎康 文化 詩 作品の言葉と現実 一つの折り目との出合い 言語芸術 言語学 197827630 364 580 1978 1223 図書新聞 朝 3 内部 今年の収穫 人文・社会科学書 現代の方法模索 ユング研究書が提起 言語学 方言 民俗学 197827640 364 590 1978 1223 図書新聞 朝 依頼 千野栄一 『ファース言語論集(1) 1934—51』J・R・ファース著 大束百合子訳 静かな興奮呼ぶ 具体例から結論へのプロセス説く 言語学 197827650 364 600 1978 1223 図書新聞 朝 内部 世界の故事・ことわざ41 一石二鳥 英語からの訳か? さまざまな一と二の格言 成句 言語の比較 197827660 364 610 1978 1223 サンケイ 夕 依頼 佐古純一郎(さこじゅんいちろう) 文化 「読むだけでわかる聖書」 1631種の言語に翻訳 翻訳 197827670 364 620 1978 1223 北海道新聞 夕 7 内部 娯楽 来夏、大阪で「トスカ」 「日本語訳」で上演 関西歌劇団と二期会 小沢征爾が指揮 言語芸術 翻訳 190049810 92500 560 1978 1224 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば クリスマス ケーキの元祖は日本 外来語 言語の比較 190050530 92600 220 1978 1224 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 喪中欠礼 国立国語研究所 郵便 197827680 364 630 1978 1224 朝日新聞 朝 投書 声 まず家庭から日本語守ろう ことばづかい 男ことば・女ことば 女らしい言葉 197827690 364 640 1978 1224 朝日新聞 朝 内部 学習指導要領 移行に伴う高校の対応 国語 外国語 教育政策 国語教育 外国語習得 197827700 364 650 1978 1224 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ ブルーマーの語源 語源 外来語 197827710 364 660 1978 1224 サンケイ 朝 16 内部 グッド・アクション「桃太郎」 服役者が英語劇 特訓の成果披露 社会復帰へ対応 川越少年刑務所 外国語習得 言語芸術 190052240 92700 970 1978 1225 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 47 国語力だめし〈5〉 小倉百人一首から 国語教育 言語芸術 語彙・用語(その他) 国語力 197827720 364 670 1978 1225 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 谷沢永一(たにざわえいいち) 本についての本を続けて出した なぜ読書論ブームなのか ほめるばかりの書評に不満 読書 197827730 364 680 1978 1225 朝日新聞 朝 投書 声 受験世代 死んだ英語なんてもう真っ平ごめん 外国語習得 197827740 364 690 1978 1225 東京新聞 朝 内部 社説 『活字離れ』の落とし穴 出版 読書 197827750 364 690 1978 1225 東京新聞 朝 内部 社説 子どもCMを自粛せよ 広告・宣伝 放送 197827760 364 700 1978 1225 サンケイ 朝 投書 私の意見 明るい挨拶こそ至上の贈り物 あいさつ 197827770 364 710 1978 1225 日本読書新聞 朝 依頼 野家啓一 『哲学探求』坂井秀壽著 言語ゲームの実用 論的構造化と解明 言語学 197827780 364 720 1978 1225 朝日新聞 夕 内部 ’78年ハワイ29 異邦邦人 「うちなぐち」 海外言語事情 方言(沖縄) 197827790 364 730 1978 1225 東京新聞 夕 依頼 芳賀綏 放射線 バランス 時代を区切り、特質をとらえて名づけても、バランスをとることが真の知恵 語彙・用語(その他) 情報化 197827800 364 740 1978 1225 東京新聞 夕 依頼 長谷川四郎 いそっぷ・なう メダカの学校 大詩人のことば遊び ありがたいことに学校教材にも 言語芸術 ラ・フォンテーヌ 197827810 364 750 1978 1225 サンケイ 夕 依頼 政次満幸(まさつぐみつゆき) サラリーマン 男の切り札60 多読か精読か 二刀流の使い方で人間は充実する 速読は万能か 読書 書く・読む 197827830 364 770 1978 1226 東京新聞 朝 内部 家庭 おんなこの一年1 婦人運動 各方面に新たな刺激 「自立」はファッション化しました 「流行語」もいくつか 流行語 外来語 197827840 364 780 1978 1226 東京新聞 朝 依頼 伊吹一 ことばのTPO 母こそ最初の国語教師 言語の形成時期を失せず指導を 幼児教育 197827860 364 800 1978 1226 毎日新聞 夕 依頼 更科源蔵 視点 地名 北海道の地名 地名 アイヌ語 用字 当て字 197827870 364 810 1978 1226 東京新聞 夕 依頼 荒川洋治 文化 この一年 流行語 様々な類語が派生 文語圏脱して言文一致へ 流行語 197827880 364 820 1978 1226 東京新聞 夕 依頼 大島正光 放射線 疲労 語彙・用語(その他) 197827890 364 830 1978 1227 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 専門家の語感による報道 素人にわかる適切な言葉で 専門用語ほか 197827900 364 840 1978 1227 サンケイ 朝 依頼 中村哲(なかむらあきら) 読書 「現代用語の基礎知識」の30年 辞典 出版 197827910 364 850 1978 1227 サンケイ 朝 依頼 紀田順一郎 読書 1978年の出版界 雑誌 創刊誌ふるわず地味 出版 197827920 364 860 1978 1227 北海道新聞 朝 投書 読者の声 呼びかけには日本語使おう 外来語 190051790 92700 520 1978 1228 毎日新聞 朝 依頼 宮下久夫 家庭 お母さんの漢字教室 52 終わるにあたって 三つの柱にそってすすめてきた 子供に照準を合わせて教える 漢字 国語教育 190057230 93201 1380 1978 1228 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(144) タツノオトシゴ(ヨウジウオ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197827930 364 870 1978 1228 朝日新聞 朝 1 内部 「嫡子に種痘」使えそう さらに26文字追加 国語審漢字表委が原案 漢字制限 言語政策 197827940 364 880 1978 1228 北海道新聞 朝 投書 読者の声 今年は「電話で年賀」 電話 郵便 197827950 364 890 1978 1228 朝日新聞 夕 依頼 富岡多恵子 日記から 話芸 話す・聞く 197827960 364 900 1978 1228 読売新聞 夕 5 依頼 小中陽太郎(こなかようたろう) 文化 ことば—風俗 —流行語に見る’78年— 言語芸術 流行語 197827970 364 910 1978 1229 朝日新聞 朝 投書 この一年 《はがき通信》 放送への注文 お粗末な言葉遣い ことばづかい 放送 197827980 364 920 1978 1229 読売新聞 朝 10 内部 婦人とくらし 子供をCM被害から守れ 心身とも大きな影響 婦人23団体が学習会 広告・宣伝 放送 197827990 364 930 1978 1229 サンケイ 朝 3 内部 電話 全国ダイヤル自動化に 来年3月、90年目で達成 電話 197828000 364 940 1978 1229 西日本新聞 朝 依頼 河野輝暉 学校英語を力説 『サラリーマンの英語』国広正雄著 外国語習得 190049250 92400 1340 1978 1230 北海道新聞 朝 内部 新語・流行語 いい日旅立ち 流行語 語源 197828010 364 950 1978 1230 毎日新聞 朝 3 内部 教師の6割が希望 学校では元号・西暦併用 日本教育会が「意識調査」 語彙・用語(その他) 197828020 364 960 1978 1230 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 北海道の「増毛(ましけ)」駅の切符がブームを呼んでいる 地名 命名 197828030 364 970 1978 1230 北海道新聞 朝 依頼 和田由美 家庭 ’78おんな・流行語 流行語 197828040 364 980 1978 1231 読売新聞 朝 5 内部 オピニオンのページ デスク討論 流行語’78世相 「不況」だけは「逆転」ならず わが身「不確実」な「窓際族」 流行語 197828050 364 990 1978 1231 読売新聞 朝 4 投書 日曜の広場 特集 今年、私が感じ続けた事 「町名」問題、真剣に 地名 197828060 364 1000 1978 1231 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 ニュースの追跡話題の発掘 さよなら1978 翔んだ逆転フィーバーの年!! 奇言迷言放言総集編 流行語 197900010 365 10 1979 101 朝日新聞 朝 内部 特集・文化交流 日本留学 インドネシア 三つの壁に失望・怒り 異文化コミュニケーション 197900040 365 40 1979 101 新聞協会報 朝 内部 週間メモ 戻りつつあるヤングの関心,新聞・雑誌へ 新聞 放送 生活時間調査 197900050 365 50 1979 103 朝日新聞 朝 1 内部 「元号」提出、三月に 運用は柔軟 行政窓口で強制せず 教科書にも西暦併記 語彙・用語(その他) 197900060 365 60 1979 103 朝日新聞 朝 投書 声 用件は電話心は書信で 郵便 電話 197900070 365 70 1979 103 毎日新聞 朝 内部 清水英夫;高田宏;紀田順一郎 読書 本の世界が変わって来た 役割増す図書館 ネットワークも進んで 読破強制の勧め 出版 読書 図書館 197900080 365 80 1979 103 毎日新聞 朝 内部 何でもひつじ考 羊の文字学 語源が羊と関係のある外国語についても 文字 外国語 語源 語彙・用語(その他) 190057240 93202 10 1979 104 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(145) ブリ(アジ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197900090 365 90 1979 104 朝日新聞 朝 16 依頼 善元幸夫 現場からの報告 「谷間」の子どもたち 日本語分からぬと差別 中国や韓国から引き揚げの子どものための日本語学級の子どもたちについて 日本語教育 197900100 365 100 1979 104 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「羊」に関する字の字源 漢字 197900120 365 120 1979 104 西日本新聞 夕 内部 くるま座 翔んで 上 「翔ぶ」と「飛ぶ」のちがいについて 漢字 語彙・用語(その他) 197900130 365 130 1979 105 読売新聞 朝 内部 世界の論調 デンマークに行けば「センさん」ばかり 【AP】 海外言語事情 人名 197900140 365 140 1979 105 東京新聞 朝 依頼 山根章弘 羊ものがたり 3 ベージュ色の由来 生成りの羊毛の色 日本にはなかった感覚 外来語 197900150 365 150 1979 105 政府刊行物新聞 朝 内部 意味のずれ等を説明 「中国語と対応する漢語」 〈日本語教育研究資料〉 日本語教育 言語の比較 語彙・用語(その他) 197900160 365 160 1979 105 東京新聞 夕 依頼 小倉朗 文化 日本の音と表情 表情かくす必要がない仲間言葉 音声・音韻 言語芸術 197900170 365 170 1979 105 西日本新聞 夕 内部 風車 『住民図書館』の呼びかけ 図書館 197900180 365 180 1979 106 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 数字の和洋使い分けの理由は? 紙面統一や印象強めるため 用字 文字 新聞 197900190 365 190 1979 106 北海道新聞 朝 投書 いずみ 故郷のなまり 方言(東北) 197900200 365 200 1979 106 西日本新聞 夕 内部 「現代マンガ図書館」の誕生 必然かアダ花か 機関誌や講座が課題 図書館 190049820 92500 570 1979 107 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば シンガー・ソングライター 自分の考えを歌に託して! つまり自作自演歌手のことです 外来語 言語の比較 190051150 92600 840 1979 107 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー お年玉 国立国語研究所 あいさつ 197900210 365 210 1979 107 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ ことば遊び 回文 1 言語遊戯 人名 197900220 365 220 1979 107 毎日新聞 朝 投書 アクションライン 《日本語》 外来語の横行は不快 外来語 197900230 365 230 1979 107 読売新聞 朝 内部 都民版 CM、看板、レストランでも横行 変な英語観察しよう 若者ら、勉強と告発の会 外来語 197900240 365 240 1979 107 サンケイ 朝 内部 評の評 「供給過剰」の活字の世界 出版 190052250 92700 980 1979 108 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 48 国語力だめし〈6〉 「俳句」から 国語教育 言語芸術 語彙・用語(その他) 国語力 197900260 365 260 1979 108 毎日新聞 朝 内部 ブーム呼ぶ千社札 張るときはマナーを守って ミニ札で楽しむ人も多い 文字 197900270 365 270 1979 108 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「書き取り初め」をしたら 漢字 国語教育 197900280 365 280 1979 108 朝日新聞 夕 依頼 山口一郎 文化 「四人組」後の中国教育 〉上〈 日本語 学生に比べ多い教師 高度成長の秘訣も探る 海外言語事情 日本語教育 197900290 365 290 1979 108 北海道新聞 夕 内部 編集の目 日本語あっぷ、あっぷ 昨今の国籍不明片仮名語の使用に閉口する 外来語 197900300 365 300 1979 108 北海道新聞 夕 依頼 東晃 学芸 科学のための日本語 論理性持たせる努力を 外国人の学習に道開け 日本語教育 異文化コミュニケーション 197900310 365 310 1979 109 朝日新聞 朝 投書 ひととき 消えてゆく「イサイフミ」 「トサイフミ」は「委細文」のこと 電話 語彙・用語(その他) 197900320 365 320 1979 109 朝日新聞 朝 内部 ビデオテープ 武田鉄矢 博多弁がある限り すばらしき仲間—年はとるまい=TBS、7日から 方言(九州) 197900330 365 330 1979 109 読売新聞 朝 投書 気流 「平仮名のすすめ」は間違い 用字 仮名 漢字 国語教育 197900340 365 340 1979 109 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 国境こえた人づくり 国連国際学校体験入学記 5 語学力 英・仏語で聞く・話すを特訓 外国語習得 海外言語事情 197900350 365 350 1979 109 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 国際政治用語の問題 専門用語ほか 197900360 365 360 1979 109 毎日新聞 夕 内部 ぷりずむ めぐまれない人 ことばづかい 語彙・用語(その他) 197900370 365 370 1979 109 毎日新聞 夕 内部 「生きた英語」予算復活 教員の海外研修 初年度112人 外国語習得 教育政策 197900380 365 380 1979 109 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 通訳の失敗 翻訳 197900390 365 390 1979 110 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 国境こえた人づくり 国連国際学校体験入学記 6 摘まれる芽 外交官への夢も、日本では… 海外・帰国子女教育 197900400 365 400 1979 110 サンケイ 朝 依頼 渡部昇一(わたなべしょういち) 読書 読書論のために 読書 197900410 365 410 1979 110 サンケイ 朝 内部 読書 『方言の感傷』 安岡章太郎著 ユニークな文明批評 文章 197900420 365 420 1979 110 サンケイ 朝 投書 私の意見 読解力つけて姿勢をもとう 新聞 書く・読む 197900440 365 440 1979 110 毎日新聞 夕 依頼 飯沢匡 私の綽名 毎日芸術賞を受賞して 人名 197900450 365 450 1979 110 東京新聞 夕 依頼 小川国夫 文化 コーラン 言葉に仕える音楽・絵 (上) 力強く、優美な素質 詠誦者の音楽的情熱の源泉 外国語 アラビア語 197900460 365 460 1979 110 東京新聞 夕 依頼 松谷みよ子 一軒の家にひとりの語り手を 言語芸術 話す・聞く 197900470 365 470 1979 110 東京新聞 夕 依頼 松川達哉 放射線 正月の楽しみ 年賀状に目を通す楽しみ 郵便 190057250 93202 20 1979 111 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(146) イシガキダイ(イシダイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197900480 365 480 1979 111 毎日新聞 朝 内部 記者の目 元号法制化 目の色変えて、なぜ急ぐ 法案提出前に納得いく手順、踏み直せ 語彙・用語(その他) 197900490 365 490 1979 111 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 中国の名詞にルビをつけて 表記(その他) 外来語 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 197900500 365 500 1979 111 毎日新聞 夕 内部 「入学」切符モテモテ 徳島線「学」駅 一日一万枚も 言語遊戯 命名 197900510 365 510 1979 111 東京新聞 夕 依頼 小川国夫 文化 コーラン 言葉に仕える音楽・絵 (下) 装飾の書体に苦心 才能のすべてを捧げて 外国語 文字 197900520 365 520 1979 112 読売新聞 朝 投書・依頼 小山いと子 人生案内 英語ができず絶望的 先生には責められ級友はバカ呼ばわり 外国語習得 197900530 365 530 1979 112 サンケイ 朝 依頼 原田八重 婦人 新しい生活のマナー 37 もらう・くれる・あげる敬語について 敬語 ことばづかい 197900540 365 540 1979 112 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教育直言 年末と年始 お歳暮の口上と年賀葉書き 郵便 あいさつ 語彙・用語(その他) 197900550 365 550 1979 112 朝日新聞 夕 依頼 津之地直一 研究ノート 類推誤認語 語彙・用語(その他) 言語芸術 文法 197900560 365 560 1979 113 毎日新聞 朝 3 内部 日本語のルーツに新説 江博士が確認 上代語とパプア湾岸の言葉 基礎語が類似 日本語の起源 言語の比較 外国語研究 197900570 365 570 1979 113 読売新聞 朝 内部 談話プラザ 「少々」「しばらく」「未来」の長さは… 語彙・用語(その他) 197900580 365 570 1979 113 読売新聞 朝 内部 談話プラザ 日米奥さんの長デンワ調べ 電話 話す・聞く 197900590 365 580 1979 113 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 私とあなた 中野洋氏の流行歌に使われている語彙調査の紹介 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 言語芸術 190049830 92500 580 1979 114 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば エネルギー あなたの「内」と「外」で 生活を高める力に 外来語 言語の比較 190051160 92600 850 1979 114 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 若い人のことば 気になる文節ごとにのばす調子 国立国語研究所 話す・聞く 197900600 365 590 1979 114 毎日新聞 朝 投書 アクションライン 《外来語の使用》 なじめば構わぬ 外来語 197900620 365 600 1979 114 読売新聞 朝 3 内部 「文字図形情報」の実験促進 今秋、都内千世帯で 財団、来月2日に設立 郵政相語る 情報化社会 放送 キャプテンシステム 197900630 365 610 1979 114 読売新聞 朝 22 内部 共通一次初日の夜 一喜一憂の「胸算用」 国語 質量にバランス 古典はもっと幅広く 国語教育 197900640 365 610 1979 114 東京新聞 朝 14 内部 共通一次、一日目の出題分析 国語 よく工夫した跡 国語教育 197900660 365 620 1979 114 北海道新聞 朝 3 日曜版 内部 科学コーナー オシログラフ 目で見える声の波形 電話 190052260 92700 990 1979 115 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 49 国語力だめし〈7〉 数のはいったことば 国語教育 語彙・用語(その他) 国語力 197900610 365 590 1979 115 毎日新聞 朝 投書 アクションライン 《片仮名外国語》 外来語とは区別を 外来語 197900670 365 630 1979 115 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 わが家の書き取りゲーム 漢字 197900680 365 640 1979 115 毎日新聞 朝 3 内部 人名漢字の使用制限見直しを諮問へ 法相 人名 漢字制限 言語政策 197900690 365 650 1979 115 読売新聞 朝 内部 読書 新対話シリーズ 「レクチュア・ブックス」 まさに「知の饗宴」 専門家と素人の掛け合い 読書 197900700 365 660 1979 115 読売新聞 朝 2 内部 人名漢字見直し諮問へ 法相 人名 漢字制限 言語政策 197900740 365 700 1979 115 西日本新聞 朝 2 内部 『人名漢字』見直す 緩和か制限か 法相、審議会諮問へ 人名 漢字制限 言語政策 197900750 365 710 1979 115 日本読書新聞 朝 内部 本の生成 平凡社『日本歴史地名大系』ができるまで 2構想 「新しい地名辞書」の必然 その状況的意味と学問的意味 地名 辞典? 197900760 365 720 1979 115 週刊読書人 朝 内部 紙てっぽう 「現代用語の基礎知識」復刻版 語彙・用語(その他) 197900780 365 740 1979 116 朝日新聞 朝 内部 天声人語 学用品の片カナ語のはんらん 外来語 197900790 365 750 1979 116 朝日新聞 朝 内部 読書 『仏教のことば』 奈良康明編 本来の教えの意味探る 専門用語ほか 197900800 365 760 1979 116 毎日新聞 朝 5 総合 内部 記者の目 マンガ 大人が読む 結構じゃないか 目クジラ立てる方がマンガ的では 読書 197900840 365 800 1979 116 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 漢字 漢字制限 197900850 365 810 1979 116 東京新聞 夕 3 内部 招待席 松岡喬さん 略語主義に徹し30年余 「松岡式記号」 文字 197900860 365 810 1979 116 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 清水脩さん 「日本のオペラ」に燃える 日本語の発音にもっと工夫を 言語芸術 音声・音韻 197900870 365 820 1979 117 朝日新聞 朝 3 内部 科書検定強化を警戒 元号法制化反対派 教育政策 語彙・用語(その他) 197900880 365 830 1979 117 読売新聞 朝 投書 岩下保 人漢字使用は親の良識で 人名 漢字制限 197900890 365 840 1979 117 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 中学生(男)の日常会話語 話す・聞く 197900900 365 850 1979 117 北海道新聞 朝 3 総合 内部 中国の新聞に広告 十数年ぶり「歯みがき」どうぞ 海外言語事情 広告・宣伝 新聞 197900910 365 860 1979 117 教育学術新聞 朝 内部 元号・西歴を併用 教師の6割が希望 日本教育会 公立学教の教員の「意識調査」 語彙・用語(その他) 197900920 365 870 1979 117 教育学術新聞 朝 内部 北京・上海・広州 35年振りの新中国 新連載(2) 標準語、全国に普及 対話で知る普通教育拡充 海外言語事情 共通語 197900950 365 900 1979 117 朝日新聞 夕 依頼 中野重治 日記から 辞書と探しもの 辞典 197900960 365 910 1979 117 毎日新聞 夕 内部 商品広告も登場 中国・天津日報 テレビ・コマーシャルも近い? 【共同】 海外言語事情 広告・宣伝 新聞 190057260 93202 30 1979 118 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(147) ガンギエイ(ガンギエイ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197900970 366 10 1979 118 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 日本語を話せない外国人旅行客のためのハンドブックを国際観光振興会がつくった 異文化コミュニケーション 外国語習得 外国語 197900980 366 20 1979 118 北海道新聞 朝 18 内部 育て!手話の国際交流 帯広の村中さん マニラのろうあ者喫茶訪問 同じ境遇、自立語り合う 言語障害 海外言語事情 異文化コミュニケーション 万国共通の手話 197900990 366 30 1979 118 北海道新聞 朝 1 依頼 野坂昭如 シリーズ・評論 元号法制化 〉1〈 国民に対する踏み絵 語彙・用語(その他) 197901000 366 40 1979 118 北海道新聞 朝 依頼 瀬田圭子 家庭 ニューヨークの補習学校 土曜に「日本語教室」 気になる本国のレベル 教育ママの相談役も 海外言語事情 海外・帰国子女教育 国語教育 日本人学校 日本語補習授業校 197901010 366 50 1979 118 北海道新聞 朝 17 内部 点字漢和辞典どうぞ 協栄計算センター 道社会福祉協に贈る 言語障害 辞典 かな点訳 漢字点訳 197901020 366 60 1979 118 東京新聞 夕 依頼 江藤淳 放射線 大人の文学 大人の読書法について 出版 読書 若者の活字離れ 197901040 366 80 1979 119 読売新聞 朝 投書・内部 オピニオンのページ 私書箱325 「英語」どこまで許す 新幹線放送に賛否両論 誇り失わぬ程度の親切さも… 異文化コミュニケーション 外国語 197901050 366 90 1979 119 サンケイ 朝 3 依頼 深谷和子 ’79ニッポン 世界のこども日本のこども 11 テレビ 放送 生活時間調査 197901060 366 100 1979 119 サンケイ 朝 投書 私の意見 「蕃書」を「蛮書」に訂正とは 漢字 用字 漢字制限 197901070 366 110 1979 119 北海道新聞 朝 1 依頼 吉村正 シリーズ・評論 元号法制化 〉2〈 世界に誇れる時代名 西暦、公文書に不合整 語彙・用語(その他) 元号の価値 197901080 366 120 1979 119 東京新聞 夕 依頼 杉戸清樹 文化 企業の中の敬語と人間関係 「上下関係」だけではなく 性別や親疎で配慮も 敬語 国立国語研究所 197901090 366 130 1979 119 東京新聞 夕 内部 「漫画図書館」マニア殺到 「のらくろ」から劇画まで三万冊 早稲田鶴巻町 あの名作貸して 中年から現代っ子まで 図書館 言語芸術 197901100 366 140 1979 120 読売新聞 朝 15 依頼 田谷鋭 短歌手帳 田谷鋭2 大切な表現の「素直さ」 言語芸術 197901120 366 160 1979 120 北海道新聞 朝 依頼 田中彰 シリーズ・評論 元号法制化 〉3〈 戦前へ戻す政治操作 語彙・用語(その他) 197901130 366 170 1979 120 政府刊行物新聞 朝 内部 別冊に「読める年表」 「現代用語の基礎知識」 79年版 流行語 専門用語ほか 外来語 197901140 366 180 1979 120 読売新聞 夕 依頼 田中克彦(たなかかつひこ) 文化 生きたことば 規範主義に陥る辞書への苦言 語彙・用語(その他) 語源 辞典 197901150 366 190 1979 120 東京新聞 夕 依頼 秋山ちえ子 放射線 若者の新語 流行語 差別語・不快語? 言語遊戯 感覚語 簡略語 190049840 92500 590 1979 121 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 身の回りのカタカナことば インフレ いちばん安いたきつけに紙幣がなってしまうこと 外来語 190051170 92600 860 1979 121 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 宛名 宛名は本人の好きなように書くのが基本的なマナー 国立国語研究所 郵便 人名 漢字 用字 197901160 366 200 1979 121 毎日新聞 朝 内部 サラリーマン諸君!! 第二外国語の時代ですゾ 新日鉄が「必修制度」 外国語習得 197901170 366 210 1979 121 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ ことば遊び 回文 2 言語遊戯 197901180 366 220 1979 121 北海道新聞 朝 依頼 久野収 シリーズ・評論 元号法制化 〉4〈 精神の鎖国招く誤り 語彙・用語(その他) 言語の比較 197901190 366 230 1979 122 朝日新聞 朝 内部 くらしの科学 おめでとう「妊娠十一週」です WHOが統一用語 数え方は世界共通 「満」で誤解も防げます 専門用語ほか 197901200 366 240 1979 122 朝日新聞 朝 4 内部 世界と私 西ドイツと私 使うテキストは相談で 日本人学校とギムナジウムを経験 三宅真奈美さん 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 言語の比較 海外・帰国子女教育 197901210 366 250 1979 122 毎日新聞 朝 2 依頼 富岡多恵子 新聞を読んで 「読者参加」に再考を モノモノしい入試報道 新聞 文章 197901220 366 260 1979 122 東京新聞 朝 投書 発言 用語混乱を嘆く 漢字 放送 197901230 366 260 1979 122 東京新聞 朝 投書 発言 歴史を消す町名 変更の行き過ぎ 地名 197901240 366 260 1979 122 東京新聞 朝 投書 発言 由緒ある町名残せ 地名 197901260 366 280 1979 122 北海道新聞 朝 依頼 中野美代子 シリーズ・評論 元号法制化 〉5〈 複数の時間の尺度を 語彙・用語(その他) 言語の比較 197901270 366 290 1979 122 読売新聞 夕 内部 芸能 「現代語時代劇」評判は? 見る人三人に二人が「反対」 作る人「流行語も入れたい」 放送 ことばづかい 文体 流行語 197901280 366 300 1979 122 北海道新聞 夕 内部 ゆうかん特報 ヤング自由席 現代落書考 書く・読む 成句? 197901290 366 310 1979 122 西日本新聞 夕 内部 まちかど ほんと 若い人たちの流行語「ほんとオ?」「ウソ!」 流行語 197901300 366 320 1979 123 朝日新聞 朝 投書 ひととき 息子がカアチャンと言った 呼称 197901310 366 330 1979 123 東京新聞 朝 10 内部 あすの日本とオーストラリア 1 求められる言葉と心の交流 日本語熱は「世界最高」 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 197901320 366 340 1979 123 西日本新聞 朝 依頼 井上優 家庭 亭主の辞典 7 F fantastic(英) 風変わりな気まぐれな 「ファンタスティック」と「メルヘンテキ」の位置 外来語 197901330 366 350 1979 123 毎日新聞 夕 内部 国際線 西独に欧州最大の図書館が完成 海外言語事情 図書館 197901340 366 360 1979 123 東京新聞 夕 内部 サラリーマン専科 キャリア・ウーマン 私生活より仕事優先 「キャリア・ウーマン」ということばは死語になるというエレーヌ・ナダヤさんの指摘 流行語 197901350 366 370 1979 123 北海道新聞 夕 内部 ゆうかん特報 近代化はこの手で 中国 日本留学に張り切る「先兵」たち 日本語も独修 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 197901360 366 380 1979 123 西日本新聞 夕 内部 風車 元号のこと 語彙・用語(その他) 197901370 366 390 1979 124 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「地方」と「地域」について 語彙・用語(その他) 流行語 197901380 366 400 1979 124 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字の筆順は片仮名が基本 漢字 仮名 197901390 366 410 1979 124 サンケイ 朝 投書 職場から 職場での言葉はわかりやすく 敬語 ことばづかい 専門用語ほか 197901410 366 430 1979 124 東京新聞 夕 内部 若い南太平洋 〜14〜 ミスター・アキコ 今も片言の日本語 教わった先生の名前拝借 海外言語事情 日本語教育 197901420 366 440 1979 124 北海道新聞 夕 7 依頼 羽田野正隆 学芸 「津軽海峡」の由来 名付けたのは欧州人 シーボルトが正しい音訳 地名 語源 語彙・用語(その他) 190057270 93202 40 1979 125 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(148) イラ(ベラ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197901430 366 450 1979 125 読売新聞 朝 内部 編集手帳 『古事記』の文字化と大安萬侶 漢字による日本語の表記法 漢字 用字 言語資料 197901440 366 460 1979 125 サンケイ 朝 投書 アピール 国語科こそ基本、軽視するな 国語教育 教育政策 書く・読む 197901450 366 470 1979 125 毎日新聞 夕 3 内部 大平首相 「アーウー」演説速い なんとここ5代でトップ 話す・聞く 書く・読む 197901460 366 480 1979 125 サンケイ 夕 依頼 丹羽文雄 私の年々歳々 9 年号のこと 天皇の象徴として 語彙・用語(その他) 197901470 366 490 1979 126 読売新聞 朝 投書・内部 オピニオンのページ 私書箱325 「年賀状」とはなんだ? 「人間関係をつなぐ最後の糸」 郵便 197901480 366 500 1979 126 サンケイ 朝 依頼 原田八重 婦人 新しい生活のマナー 39 電話—「いま、いい?」の一言を 電話 話す・聞く 197901490 366 510 1979 126 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 大平総理の演説 文章 書く・読む 話す・聞く 文章としゃべり言葉 197901510 366 530 1979 126 北海道新聞 朝 投書 放送みてきいて 鼻につくセリフ 「草燃える」 放送 ことばづかい 197901530 366 540 1979 126 西日本新聞 朝 12 内部 来月1日から町名変更 《博多区の3600世帯》 東那珂、半道橋、諸岡地区 地名 197901540 366 550 1979 126 西日本新聞 朝 4 内部 近代化の先兵 中国からどっと留学生 日本語不安なし 『友好の新たな橋渡しに』 日本語教育 異文化コミュニケーション 197901550 366 560 1979 126 朝日新聞 夕 内部 白馬岳 「ハクバ」か「シロウマ」か 国鉄ポスター 山男巻き込み論争 地名 漢字 197901560 366 570 1979 126 北海道新聞 夕 14 内部 川の名前すり替わる 地理院の地図 町民も知らぬ間に 岩内 地名 197901570 366 580 1979 126 北海道新聞 夕 内部 編集の目 斎藤さんと斉藤さん 人名 漢字 197901600 366 610 1979 127 図書新聞 朝 依頼 杉山平一 西風 ぜぴゅろす 大阪通信77 語源 「全くのウソ」が「真赤なウソ」になるわけ 語源 辞典 音韻と言葉の関係 197901610 366 620 1979 127 図書新聞 朝 依頼 入谷敏男 人文 社会 科学書 『談話の文法』 久野〓著 談話体研究に新仮説 文を作る意識と行動を浮彫り 〓=「日+章」の字 言語学 文法 197901620 366 630 1979 127 東京新聞 夕 内部 読書 地図・地名のたのしみ 文字 地名 辞典 語源 地図記号 190049850 92500 600 1979 128 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ユニセフ 戦後の飢え救った国連機関 「学校給食」育ての親です 外来語 語彙・用語(その他) 略語 190051180 92600 870 1979 128 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 敬称 宛名について 国立国語研究所 郵便 敬語 呼称 197901630 366 640 1979 128 朝日新聞 朝 内部 読書 地名辞典の「源平合戦」 角川書店×平凡社 しのげるか「大日本地名辞書」 地名 辞典 197901640 366 650 1979 128 朝日新聞 朝 3 内部 災害時の電話マヒ防ぐ 電電公社 制御装置を開発 電話 情報化社会 通話数制御装置 197901650 366 660 1979 128 朝日新聞 朝 内部 コンパス 読書に無縁な試験国語 国語教育 教育政策 読書 197901660 366 670 1979 128 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ YOU I 盛況です日本語会話教室 「より良い人間関係を」 まず心のヨロイ解いて 話す・聞く 言葉のこわさ、やさしさ 197901670 366 680 1979 128 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ ラ・テ百科 押す テレビや芝居の世界での「押す」の意味 専門用語ほか 197901680 366 690 1979 128 北海道新聞 朝 内部 クローズアップ 筆談電話を開発した南久三郎(みなみきゅうさぶろう) 言語障害 書く・読む 電話 情報化社会 筆談電話 197901690 366 700 1979 128 くりくり 朝 内部 「横はいり」「ずるこみ」「割り込み」 語彙・用語(その他) 方言 190052270 92700 1000 1979 129 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 50 国語力だめし〈8〉 「格言」から 国語教育 成句 国語力 197901740 366 710 1979 129 朝日新聞 朝 内部 くらしの科学 カタカナで打つだけで 漢字かなまじり文に 速度も和文タイプの倍 東芝電気が開発 情報化社会 日本語ワードプロセッサー 197901750 366 720 1979 129 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 読者の発言を封じては困る 新聞 文章 197901760 366 720 1979 129 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 投書は文学でなく伝達文 新聞 文章 197901770 366 730 1979 129 北海道新聞 朝 投書 読者の声 表示は日本語で 日本語 197901780 366 740 1979 129 日本読書新聞 朝 内部 本の生成 平凡社『日本歴史地名大系』ができるまで 4地名と歴史 なぜ「歴史地名」なのか 地名のなかの人間の現実 地名 197901790 366 750 1979 129 東京新聞 夕 内部 大波小波 元号問題 語彙・用語(その他) 197901800 366 760 1979 130 朝日新聞 朝 22 社会 内部 日付ミステリー 「12月14日」か「15日」か 太安万侶墓誌の末尾 学者惑わす12文字 語彙・用語(その他) 言語資料 儀鳳暦 197901810 366 770 1979 130 毎日新聞 朝 内部 手話で交通安全講義 元自動車学校課長さん あす「功労者表彰」 葛飾区 言語障害 197901820 366 780 1979 130 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「元号」問題について 語彙・用語(その他) 197901830 366 790 1979 130 北海道新聞 朝 投書 読者の声 はがき 「紀念碑」でいいのか 用字 197901850 366 800 1979 130 西日本新聞 朝 18 内部 鮮やかに「水城」の文字 遺跡古井戸から墨書土器 古代呼称に物証 言語資料 文字 197901860 366 810 1979 130 新聞協会報 朝 内部 広告掲載量48年の水準に 53年の広告掲載量・発行ページ数・広告面比率調査 伸び率も6.4%の高率 広告面比率は42.4%に 広告・宣伝 新聞 197901870 366 820 1979 130 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 人名 人名 漢字 漢字制限 197901880 366 830 1979 130 東京新聞 夕 内部 大波小波 本の誇大広告 広告・宣伝 翻訳 文章 197901890 366 840 1979 130 サンケイ 夕 依頼 岡田英弘(おかだひでひろ) 直言 太安萬侶と古事記 言語資料 197901900 366 850 1979 130 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 病むことば 女子高校生の言葉遣い 男ことば・女ことば ことばづかい 虚飾とむき出し 197901910 366 860 1979 131 朝日新聞 朝 内部 天声人語 公立図書館の紙芝居の貸し出し…大人気 図書館 言語芸術 197901920 366 870 1979 131 サンケイ 朝 9 依頼 本間長世 正論 日米首脳演説にみる指導力 言葉巧みさより説得力 話す・聞く 言語の比較 197901930 366 880 1979 131 サンケイ 朝 依頼 深谷昌 国際児童年1979 世界のこども日本のこども 17 お母さん 「お母さん」という言葉から、どんな単語を連想するか 語彙・用語(その他) 197901940 366 890 1979 131 東京新聞 夕 依頼 岡田精司 文化 官人太安萬侶と古事記 有能な高級官僚だった 編さんもわずか四ヵ月で 言語資料 漢字 197901950 366 900 1979 131 東京新聞 夕 内部 反対、慎重論が大半 元号法制化のペンクラブアンケート 語彙・用語(その他) 表現の自由に関わる問題 197901960 366 910 1979 131 サンケイ 夕 5 内部 アーウー珍問奇問 正解はいくつ? まちがいやすい漢字の例 漢字 197901970 366 920 1979 131 北海道新聞 夕 内部 元号法制化 暮らしの中の意識は? カレンダー西暦派優勢 道の刊行物は昭和派 語彙・用語(その他) 197901980 366 930 1979 131 サンケイ 夕 内部 サラリーマン あすへのセミナー メーク・サーテン Make Certain 日本語に置き換えれば「確かめよう!」ということ 外国語 197901990 366 940 1979 131 北海道新聞 夕 内部 編集の目 読者相談 新聞 語彙・用語(その他) 漢字 用字 197902000 366 950 1979 131 北海道新聞 夕 内部 読書ジャーナル 地図を読む本、楽しむ本 文字 地名 辞典 語源 地図記号 190057280 93202 50 1979 201 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(149) ヘダイ(タイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 197902010 367 10 1979 201 毎日新聞 朝 依頼 まついのりこ 楽しい親子教室(3) 手づくり絵本3 文字は絵とのバランス考え 幼児教育 書く・読む 197902020 367 20 1979 201 サンケイ 朝 12 依頼 中尾昭人(なかおあきと) オピニオンプラザ 日本を考える1億人の提言 わたしの正論 第51回(53年12月)のテーマ,日本語を考える 優雅な伝統の美に帰れ 罪作りな漢字制限 ことばの問題 漢字制限 言語政策 197902030 367 20 1979 201 サンケイ 朝 12 依頼 萩野貞樹(はぎのさだき) オピニオンプラザ 日本を考える1億人の提言 わたしの正論 第51回(53年12月)のテーマ,日本語を考える まかり通る「隠語教育」 国語教育 ことばの問題 197902031 367 20 1979 201 サンケイ 朝 12 依頼 外山滋比古 オピニオンプラザ 日本を考える1億人の提言 わたしの正論 第51回(53年12月)のテーマ,日本語を考える 日本語を話す訓練を 話す・聞く 日本語 197902032 367 20 1979 201 サンケイ 朝 12 依頼 辻村明 オピニオンプラザ 日本を考える1億人の提言 わたしの正論 第51回(53年12月)のテーマ,日本語を考える 論文を審査して 国語改革批判めだつ 言語政策 ことばの問題 197902033 367 20 1979 201 サンケイ 朝 12 内部 オピニオンプラザ 日本を考える1億人の提言 わたしの正論 第51回(53年12月)のテーマ,日本語を考える 月間賞(53年12月)の入賞者きまる 応募作品から 言語政策 ことばの問題 漢字制限 197902040 367 30 1979 202 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 「塾,OL,夫婦」などの新解釈を学研が一般募集 語彙・用語(その他) 197902050 367 40 1979 202 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 現代調?時代調? 時代劇のせりふの調子 放送 言語芸術 文体 ことばづかい 197902080 367 50 1979 202 サンケイ 朝 依頼 原田八重 新しい生活のマナー〈40〉 耳ざわりな大声を出していませんか 音声・音韻 197902090 367 60 1979 202 北海道新聞 朝 投書 読者の声 はがき 大時代な職安用語 専門用語ほか 197902100 367 70 1979 202 西日本新聞 朝 投書 本とわたし 『スピーチ成功術』 坂川山輝夫著 スピーチの極意 話す・聞く 197902110 367 80 1979 202 朝日新聞 夕 内部 海外文化 興味ある問題提起 「コモンウエルス」 外来語 言語の比較 197902120 367 90 1979 202 毎日新聞 夕 内部 国際線 日本では活字ばなれ現象だが 女性と若者の読書欲増大 フランスの調査結果 海外言語事情 読書 197902130 367 100 1979 202 読売新聞 夕 10 内部 元号法制化 識者はこう見る 賛成派 戦後の立派な慣習法 反対派 世界の日本へ西暦を 語彙・用語(その他) 197902140 367 110 1979 202 東京新聞 夕 内部 大波小波 和文和訳の実験 言語芸術 文体 口語と文語 197901840 366 790 1979 203 北海道新聞 朝 投書 読者の声 はがき 「紀念碑」も正しい 用字 197902150 367 120 1979 203 朝日新聞 朝 投書 声 「落ちこぼれ」は最悪の差別用語 差別語・不快語 197902170 367 130 1979 203 読売新聞 朝 5 内部 今日の断面 「元号」って変な感じ なぜ「年号」でいけないの? 語彙・用語(その他) 197902180 367 130 1979 203 読売新聞 朝 22 内部 「元号」で学者ら抗議声明 語彙・用語(その他) 197902190 367 140 1979 203 読売新聞 朝 12 内部 談話プラザ 言って欲しいなあ「離さないよ」 いわれてみたいプロポーズの言葉をメリーチョコレートが独身女性にアンケート 語彙・用語(その他) 197902200 367 150 1979 203 図書新聞 朝 内部 裏表紙 正と異 「異」を書名にかかげる本 命名 漢字 語彙・用語(その他) 異体字 197902210 367 160 1979 203 朝日新聞 夕 依頼 竹内通夫 研究ノート 幼児期の文字指導の問題 幼児教育 文字 197902220 367 170 1979 203 東京新聞 夕 内部 目と耳 駅名ゴロ合わせがブーム「落出—合角」 命名 言語遊戯 190049860 92500 610 1979 204 読売新聞 朝 12 内部 身の回りのカタカナことば サラリーマン 「サラリー」とはローマの昔塩を買うお金 外来語 言語の比較 語源 190051190 92600 880 1979 204 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー あの方にやる 一、二、三人称の上下関係の表示 国立国語研究所 敬語 呼称 197902230 367 180 1979 204 朝日新聞 朝 日曜版 内部 世界史の舞台 「灰色のオオカミ」の遺産 言語・文学・歴史 トルコの言語協会の仕事の紹介 海外言語事情 学界動向 識字 ローマ字 197902240 367 190 1979 204 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ ことば遊び 回文3 言語芸術? 言語遊戯 仮名遣い 音声・音韻? 190052280 92700 1010 1979 205 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 51 国語力だめし〈9〉 熟語の成り立ち方 国語教育 語彙・用語(その他) 国語力 197902260 367 210 1979 205 朝日新聞 朝 内部 天声人語 ぬくもりのない言葉「計数化・数量化」 語彙・用語(その他) 197902270 367 220 1979 205 朝日新聞 朝 内部 家庭 造花にチョウは止まらない? 教科書に少女の疑問 詩は心の世界だが… 知識欲も大切に活用を 国語教育 言語芸術 197902280 367 230 1979 205 読売新聞 朝 4 内部 社説 元号は法制化が必要だろうか 語彙・用語(その他) 197902290 367 240 1979 205 サンケイ 朝 依頼 森英恵 婦人 あしたのデザイン61 フランス語 いつも身近にカセット 外国語習得 197902300 367 250 1979 205 サンケイ 朝 依頼 潮木守一(うしおぎもりかず) 直言 倒錯した関係 歴史教育と当用漢字の問題 教育政策 漢字 漢字制限 197902310 367 260 1979 205 サンケイ 朝 投書 私の意見 目にあまる敬語の誤用 放送 敬語 ことばづかい 197902330 367 270 1979 205 北海道新聞 朝 内部 家庭 ナゾナゾ絵表示 半数の人が「わかりにくい」 特に弱い40代女性 表示・標識 文字 197902340 367 280 1979 205 日本読書新聞 朝 内部 本の生成5 平凡社『日本歴史地名大系』ができるまで 平凡社と辞典 事典出版事業の起点 下中弥三郎の「出版=教育」理念 地名 辞典 197902350 367 290 1979 205 日本読書新聞 朝 内部 「ことばと演技」 渡辺譲著 《発声教本》 音声・音韻 言語芸術 197902360 367 300 1979 205 日本読書新聞 朝 1 内部 有題無題 まんがの「アタリ年」,1978年 出版 197902370 367 310 1979 205 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「元号」問題について 語彙・用語(その他) 197901520 366 530 1979 206 北海道新聞 朝 投書 放送みてきいて 現代語で親しみ 「草燃える」のセリフ 放送 ことばづかい 197902380 367 320 1979 206 毎日新聞 朝 依頼 舩山恵美子 第24回読書感想文コンクール 312万点から…晴れの優秀作 文部大臣賞 『日本語の年輪』を読んで 高校の部第2類 読書 日本語 言語学 197902390 367 330 1979 206 読売新聞 朝 21 内部 海外から帰国の子供たち 覚えた英語いつまでも ボランティア「だんだん文庫」の活躍 海外・帰国子女教育 外国語習得 197902400 367 340 1979 206 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 言葉の新解釈…OL,夫婦,マイホーム,中年etc 語彙・用語(その他) 197902410 367 350 1979 206 サンケイ 朝 17 社会 内部 九九算 奈良時代、すでに普及 宮城で「古文書」を発見 遺跡から出土 赤外線装置でくっきり 言語資料 文字 語彙・用語(その他) 197902420 367 360 1979 206 北海道新聞 朝 投書 読者の声 当用漢字と非当用漢字 漢字制限 人名 地名 語彙・用語(その他) 197902430 367 370 1979 206 北海道新聞 朝 内部 著者訪問 稲垣吉彦さん 『ことばの情報歳時記』を書いた 生きてる言葉が好き 無関心への怒りがバネに 言語学 197902440 367 380 1979 206 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 英訳のなやみ,「前向き」「全方位外交」などの言葉 翻訳 新聞 197902450 367 390 1979 206 新聞協会報 朝 内部 53年の四媒体広告量 電通 新聞は六%の高い伸び 電気機器などが大幅増加 広告・宣伝 新聞 放送 出版 197902460 367 400 1979 206 サンケイ 夕 2 内部 くっきり「九九八十一」 宮城で発見された古文書 言語資料 文字 197902470 367 410 1979 207 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「足切り」とは 共通一次による大学の門前払い 語彙・用語(その他) 教育政策 197902480 367 420 1979 207 毎日新聞 朝 1 内部 余録 九九という言葉の起源について 言語資料 文字 語源 197902490 367 430 1979 207 読売新聞 朝 20 内部 都民版 さあ、エイゴ話そう 大学の先生、汗だく英語劇 ブロークンでも平気 教育政策 外国語習得 言語芸術 197902500 367 440 1979 207 読売新聞 朝 22 内部 奈良時代?紙片に掛け算 宮城の遺跡で 言語資料 文字 語彙・用語(その他) 197902510 367 440 1979 207 東京新聞 朝 内部 奈良時代の掛け算数字 九九 八十一くっきり 宮城県の下窪遺跡 古文書から発見 言語資料 文字 語彙・用語(その他) 197902520 367 450 1979 207 北海道新聞 朝 内部 漆紙に最古の「九九」 奈良、平安時代で初めて 宮城県の下窪遺跡から発掘 言語資料 文字 語彙・用語(その他) 197902530 367 460 1979 207 サンケイ 朝 投書 私の意見 国語教育充実に予算を 国語教育 197902540 367 460 1979 207 サンケイ 朝 投書 私の意見 読んで聴かせるだけではダメ 幼児教育 読書 197902550 367 460 1979 207 サンケイ 朝 投書 私の意見 語尾を上げる話し方に疑問 自分の両親を第三者に「私のお父さんが、お母さんが」というのも気になる 音声・音韻 話す・聞く ことばづかい 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197902570 367 470 1979 207 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 あいさつ あいさつ 197902580 367 480 1979 207 東京新聞 夕 依頼 松川道哉 放射線 ミーン・カー 一般にアメリカ人は平易な表現を好む 語彙・用語(その他) 海外言語事情 197902590 367 490 1979 207 北海道新聞 夕 内部 編集の目 おトイレ 成句や語句の誤解釈 成句 語彙・用語(その他) 190057290 93202 60 1979 208 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(150) ビリンゴ(ハゼ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 197902060 367 40 1979 208 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 「草燃える」の現代調 放送 言語芸術 文体 ことばづかい 197902160 367 120 1979 208 朝日新聞 朝 投書 声 「落ちこぼれ」とはユーモラスな言葉 語彙・用語(その他) 197902320 367 260 1979 208 サンケイ 朝 投書 私の意見 「お」さえつければ敬語なのか 敬語 197902600 367 500 1979 208 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 神戸市の試み「テレビ見ざる作戦」について 放送 197902610 367 510 1979 208 読売新聞 夕 内部 手帳 有島武郎「或る女」 忠実、入念な英訳 ユネスコ推薦に 言語芸術 翻訳 197902620 367 520 1979 208 西日本新聞 夕 9 内部 ニッポン出版文化 マンガが「大将」 新書判1億冊を突破 一般書の2倍 昨年度 出版 197902630 367 530 1979 209 朝日新聞 朝 投書 声 どんな流行語作るか楽しみ 流行語 197902640 367 540 1979 209 毎日新聞 朝 内部 アンテナ ゲーテ忘れたドイツ人 国語の教材からも姿消す 西独紙「よく読む日本人」に驚嘆 日本人のゲーテ熱についても 海外言語事情 教育政策 言語芸術 日本語 外国語研究 外国人の国語教育 展示説明文に日本語使用 197902650 367 550 1979 209 読売新聞 朝 投書 気流 「元号」の真意、天皇制擁護に 慣習・文化保護なら、なぜ尺貫法排斥 語彙・用語(その他) 197902660 367 550 1979 209 読売新聞 朝 投書 気流 元号の法制化強制とは違う 語彙・用語(その他) 197902670 367 560 1979 209 サンケイ 朝 投書 私の意見 正論課題で国語審は反省せよ カナ言葉のはんらんについても 外来語 漢字制限 言語政策 197902690 367 570 1979 209 東京新聞 夕 2 内部 若い南太平洋24 ツバルはツバル 膚色も言葉も違う ギルバートとの分離喜ぶ 外国語 海外言語事情 ツバル語 197902700 367 580 1979 209 東京新聞 夕 内部 大波小波 元号モンダイ 語彙・用語(その他) 197902070 367 40 1979 210 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 「草燃える」のセリフ 放送 言語芸術 文体 ことばづかい 197902680 367 560 1979 210 サンケイ 朝 投書 私の意見 地名利用の呼称は統一せよ 命名 地名 197902710 367 590 1979 210 朝日新聞 朝 内部 家庭 広がる幼児のことば遊び 表現する喜び育てる テレビ任せから脱皮へ 幼児教育 言語遊戯 197902720 367 600 1979 210 朝日新聞 朝 20 内部 東京 「本場の英語忘れちゃ大変」 帰国児童のためのだんだん文庫 目黒・東山 英国女性らボランティア活動 入会の子相次ぐ 海外・帰国子女教育 外国語習得 197902730 367 610 1979 210 毎日新聞 朝 4 内部 教育 「生きた語学」採用へ 兵庫県教委 中・高に英人教師 商業高は中国語、正課に 話せる能力を養成 教育政策 外国語習得 197902740 367 620 1979 210 サンケイ 朝 16 内部 ’79ニッポン 外国暮らしの子供に文芸熱 「日本の心」忘れません 国内展へ投稿殺致 ことばのカベ解消努力実り入選作品めじろ押し 海外・帰国子女教育 国語教育 海外言語事情 書く・読む 言語芸術 作文 197902750 367 630 1979 210 図書新聞 朝 依頼 加藤昭雄 bookmen 名称 印刷屋泣かせのシルクロードの国々 地名 人名 漢字 197902760 367 640 1979 210 図書新聞 朝 依頼 星野安三郎 元号法制化に思う その根拠は何なのか 西暦年号運動が必要 元号は、天皇の時間的支配権のあらわれ 語彙・用語(その他) 197902770 367 650 1979 210 図書新聞 朝 依頼 安本美典 『新文章工学』 樺島忠夫・佐竹秀雄著 文章作法を科学的に構成 「書けない」病を分析、治療法を示す 文章 出版 197902780 367 660 1979 210 朝日新聞 夕 依頼 村上龍 文化 映像と文体と 小説を書いていて、ああ今カメラがあれば文字を連ねなくていいのに、と思う… 言語芸術 書く・読む 190049870 92500 620 1979 211 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば 「セーブ」と「セーフ」 「節約」して「貯金」すれば「安全」というわけで「親類語」です 外来語 言語の比較 190051200 92600 890 1979 211 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 申し上げる 一、二、三人称の上下関係の表示 国立国語研究所 敬語 197902790 367 670 1979 211 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ スポットライト 米国人大学生の日本語弁論大会 日本語教育 海外言語事情 197902800 367 680 1979 211 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 元号法制化の問題について 語彙・用語(その他) 190052290 92700 1020 1979 212 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 52 国語力だめし〈10〉 三字・四字の熟語 国語教育 語彙・用語(その他) 国語力 197902560 367 460 1979 212 サンケイ 朝 投書 私の意見 読みきかせもムダではない 幼児教育 197902810 367 690 1979 212 毎日新聞 朝 内部 文庫 矢口進也の『文庫本のすべて』が刊行された 出版 197902820 367 700 1979 212 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 「按摩」は「盲人の意」か? 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 197902830 367 710 1979 212 週刊読書人 朝 依頼 中島誠 読書日録 中島誠(下 時代の流れと自分の年月 「現代用語の基礎知識」復刻版で思う 語彙・用語(その他) 197902840 367 720 1979 213 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 日本の数の表現の特徴 語彙・用語(その他) 言語の比較 言語資料 197902850 367 730 1979 213 サンケイ 朝 投書 職場から 職場での言葉使い考えよう ことばづかい 197902860 367 740 1979 213 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「紀念碑」「記念碑」どちらが正しい 辞典もマチマチ 用字 197902870 367 740 1979 213 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「紀念碑」「記念碑」どちらが正しい 私もスッキリしない 用字 197902880 367 750 1979 213 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「つっぱる」や「マンネリ化」 変な日本語やめて 語彙・用語(その他) 外来語 197902890 367 760 1979 213 北海道新聞 朝 投書 放送みてきいて 興ざめなセリフ 「草燃える」 時代劇における現代語のセリフ 放送 言語芸術 文体 ことばづかい 197902900 367 770 1979 213 西日本新聞 朝 依頼 井上優 家庭 亭主の辞典25 V ボキャブラリー vocabulary 用語 用語範囲 意味のネーミングとリズムのネーミング 流行語 語彙・用語(その他) 命名 音声・音韻? 197902910 367 780 1979 213 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 敬語の乱れについて ことばづかい 敬語 語彙・用語(その他) 197902920 367 790 1979 213 新聞協会報 朝 内部 日刊紙の総発行部数と普及度 53年10月 総部数二.七%の伸び 購読料改定もひびかず世帯の伸び上回る 新聞協会業務部調査 新聞 197902930 367 800 1979 213 朝日新聞 夕 内部 ペリスコープ 北朝鮮代表団の名称で攻防 命名 地名 197902940 367 810 1979 213 毎日新聞 夕 内部 夕刊ワイド 小説も産地直送の時代 さすが「科学派」小松左京さん 自宅→出版社ファクシミリ送稿 北海道浜中町のムツゴロウ氏も 情報化社会 ファクシミリ 197902950 367 820 1979 213 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 さよなら あいさつ 197902960 367 830 1979 214 朝日新聞 朝 8 内部 読み書きできない米の学生 実質的な文盲、国民の半分も 【時事】 海外言語事情 識字 197902970 367 840 1979 214 朝日新聞 朝 22 社会 内部 ろうあ者も「話せる」電話開発 電話 言語障害 197902980 367 850 1979 214 サンケイ 朝 7 内部 「仏語社員」育てます 10人がパリで「猛勉」 アルジェリアとの技術協力推進で新日鉄 外国語習得 197902990 367 860 1979 214 サンケイ 朝 投書 私の意見 テレビの言葉遣いは正しく 放送 ことばづかい 文法 ら抜き言葉 197903030 367 870 1979 214 北海道新聞 朝 内部 市内版 語学教室進出相次ぐ 東京から二校 女性がブーム支える 外国語習得 190057300 93202 70 1979 215 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(151) カサゴ(カサゴ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197903000 367 860 1979 215 サンケイ 朝 投書 私の意見 TVの手話通訳をふやして 放送 言語障害 197903010 367 860 1979 215 サンケイ 朝 投書 私の意見 信号機に地名板を併設して 地名 表示・標識 表記(その他) 振り仮名 197903050 367 890 1979 215 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「海部氏の筆跡」の問題 書く・読む 文字 197903060 367 900 1979 215 朝日新聞 朝 内部 宣長の遺品を寄贈 言語資料 言語芸術 親筆 197903070 367 910 1979 215 読売新聞 朝 投書 ダイヤル論壇 元号法案を考える 語彙・用語(その他) 197903080 367 920 1979 215 東京新聞 朝 投書 発言 『元号・西暦』併用が望ましい 語彙・用語(その他) 197903090 367 920 1979 215 東京新聞 朝 投書 発言 元号は50年刻みにせよ 語彙・用語(その他) 197903100 367 920 1979 215 東京新聞 朝 投書 発言 元号は姓名と同じだ 語彙・用語(その他) 197903110 367 930 1979 215 西日本新聞 朝 依頼 井上優 亭主の辞典27 番外 辞典 (日) 辞書 辞典 漢字 語彙・用語(その他) 字源 197903120 367 940 1979 215 サンケイ 夕 内部 窓’79 「察し」の文化 本音と建前 言語の比較 コミュニケーション(その他) ホンネとタテマエ 197903130 367 950 1979 215 北海道新聞 夕 10 内部 配達人泣かせ! 「佐藤さん」同一地番に144戸も 人口急増、住居表示追いつかず 釧路愛国39番地 人名 地名 197903140 368 10 1979 216 朝日新聞 朝 投書 ひととき イキです「父ちゃん,母ちゃん」 呼称 197903150 368 20 1979 216 読売新聞 朝 内部 人間登場 ランドルフ・クワーク(Randolph Quirk)さん わが国英語教育の指導に来日した やはり会話も大切 外国語習得 教育政策 197903160 368 30 1979 216 サンケイ 朝 16 内部 東京 読まれてます「こどもかべしんぶん」 文房具店の店主が発行 南麻布 詩やクイズ、話題など 喜ぶこども、父兄も感謝 出版 ミニコミ紙 197903170 368 40 1979 216 毎日新聞 夕 内部 赤でんわ 言葉なくても 日本でパントマイムをするオランダ人のラットバウト・モラインさん 異文化コミュニケーション 言語芸術 非言語行動 197903180 368 50 1979 216 東京新聞 夕 依頼 小林信彦 文化 社会時評 〈やさしさ〉大バーゲン モラトリアム人間は声高に 語彙・用語(その他) 197903190 368 60 1979 216 サンケイ 夕 依頼 原田統吉(はらだとうきち) 直言 なぜ「戦略」なのか 流行語 197903210 368 80 1979 216 北海道新聞 夕 内部 高校進学教室〈41〉 入試直前 学習方法と心構え 国語 苦手な文種を見直せ 国語教育 197903220 368 90 1979 216 西日本新聞 夕 内部 文化 知識として、趣味として 地図、地名のたのしみ 地名 語源 197903230 368 100 1979 217 朝日新聞 朝 投書 声 テレビ見ない四年間の報告 放送 197903240 368 100 1979 217 朝日新聞 朝 投書 声 「テレビ休日」考えてみよう 放送 話す・聞く 197903250 368 110 1979 217 朝日新聞 朝 22 内部 日本人の「源流」訪ねて 旅行作家の森田さん インド奥地の住民を初めて調査 顔つき、風習に共通点 言語の比較 外国語研究 197903260 368 120 1979 217 東京新聞 朝 内部 東京版 国語に初の古文 都立高専入試問題 3教科とも基本重視 国語教育 197903270 368 130 1979 217 東京新聞 朝 投書 発言 女性よ、新聞を読む時間を作れ 新聞 197903280 368 130 1979 217 東京新聞 朝 投書 発言 ものの言い方知らない母親 ことばづかい 幼児教育 197903300 368 150 1979 217 毎日新聞 夕 5 内部 ごらく 土曜レポート 近ごろ米国のテレビCMは… あふれる明るさと楽しさ 海外言語事情 広告・宣伝 放送 197903310 368 160 1979 217 サンケイ 夕 依頼 林雄二郎 文化 生態的文化論〈6〉 日欧文化の違い 「体得」か「客観化」か 言語の比較 言語は文化の結晶 197903330 368 180 1979 217 北海道新聞 夕 内部 ゆうかん特報 ざっくばらん 館山彰(たてやまあきら)さん (駐ソ日本大使館二等書記官) モスクワ五輪アタッシェ ソ連の「大いなる実験」 期待と不安と 日本語通訳確保が大変 翻訳 190049880 92500 630 1979 218 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば マニアとファン 本来はもっと熱狂的な意味合いなんだが… 外来語 言語の比較 190051210 92600 900 1979 218 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 面と向かって 謙そんのことばを相手のこととして言うべきでない 国立国語研究所 敬語 呼称 親族の呼称 197903340 368 190 1979 218 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 ランドセルの語源 外来語 語源 197903350 368 200 1979 218 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ ことば遊び 回文4 文章 言語遊戯 197903360 368 210 1979 218 毎日新聞 朝 内部 東京 臨場感をたっぷり 盲人用の雑誌朗読テープ 擬音入れて味つけ 豊島図書館が新趣向 言語障害 図書館 書く・読む 197903370 368 220 1979 218 読売新聞 朝 内部 都民版 HOW TO 国際電話 KDD講習会は大入り 公務員や主婦、学生 うっかり「イエース」 ごっそり料金請求 電話 外国語習得 197903380 368 230 1979 218 サンケイ 朝 16 社会 内部 語彙不足、多い誤字あて字 新入社員の国語力は落第 用字 敬語 漢字 国語力 197903390 368 240 1979 218 北海道新聞 朝 内部 新入社員お寒い国語力 多い誤字あて字 身内にまで敬語 学研調査 用字 敬語 漢字 国語力 197903400 368 250 1979 218 北海道新聞 朝 投書 読者の声 しっくりしない「ハッスル」や「フィーバー」 的確な日本語使おう 流行語 外来語 197903410 368 260 1979 218 北海道新聞 朝 依頼 谷昌恒 朝の食卓 言葉 やわらかい、温かい言葉をかけたい コミュニケーション(その他) ことばづかい 話す・聞く お世辞 197903420 368 270 1979 218 西日本新聞 朝 投書 こだま 話し方より内容 話す・聞く 190052300 92700 1030 1979 219 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 53 「上」−「中」−「下」 系列語 国語教育 語彙・用語(その他) 190052500 92800 140 1979 219 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載28 〈28〉カルツェフスキーの生涯 言語学 197903430 368 280 1979 219 朝日新聞 朝 7 依頼 佐野豊 文化 ドイツ語の栄光消える 医学用語でも主流は英語に 外国語 専門用語ほか 海外言語事情 197903440 368 290 1979 219 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 ベトナムの中国式の書き方、地名・人名の場合 海外言語事情 地名 人名 外来語 漢字 用字 197903470 368 320 1979 219 北海道新聞 朝 投書 読者の声 正しい日本語とは一体なに? 言葉は常に変化してゆくもの ことばの問題 外来語 語彙・用語(その他) 197903480 368 330 1979 219 西日本新聞 朝 投書 こだま 正式表示で届かぬ郵便 郵便 197903490 368 330 1979 219 西日本新聞 朝 投書 こだま 日本語を大切に 外来語と「お」の乱用 外来語 敬語 197903500 368 330 1979 219 西日本新聞 朝 投書 こだま 新聞に欲しい新用語の解説欄 新聞 専門用語ほか 流行語 197903510 368 340 1979 219 日本読書新聞 朝 依頼 北原保雄 刊行によせて 『論集日本語研究』 (第一期15巻) ことばこそ人間存在の根源 明治以後の論文約四百編を収録したシリーズ 第一回配本『敬語』 日本語研究 敬語 日本語ブーム 197903520 368 350 1979 219 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 一つの情報文化をつくり出すCM 広告・宣伝 放送 197903020 367 860 1979 220 サンケイ 朝 投書 私の意見 手話も大切だが字幕放送も 言語障害 放送 197903560 368 390 1979 220 朝日新聞 朝 21 東京 内部 帰国児童 日本語どれほど覚えたかな 目黒区東山小 10年迎え初の研究会 22日、苦難の教育実態を見る 海外・帰国子女教育 国語教育 外国語習得 英語教室 197903570 368 400 1979 220 読売新聞 朝 内部 都民版 相も変わらず珍答や迷答 入社試験、学研が百社で調査 用字 外来語 漢字 敬語 ことばづかい 国語力 197903580 368 410 1979 220 サンケイ 朝 内部 婦人 海外語学研修旅行は役立つか 研修旅行のベテラン木村登さんのお話です 貴重な民宿での体験だが期待ほどに成果は 外国語習得 197903590 368 420 1979 220 サンケイ 朝 内部 高校受験へのアドバイス 国語 今までの知識の整理を 国語教育 197903610 368 440 1979 220 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 読者からの批判…新聞用語の乱れについて 新聞 専門用語ほか ことばづかい 197903630 368 460 1979 220 朝日新聞 夕 内部 点描 国語学の中田教授が最終講義 史料探訪の成果を回想 言語資料 日本語研究 197903640 368 470 1979 220 東京新聞 夕 内部 からむニスト 現代語もいいかげん 都合のよい部分だけ現代語におきかえた歴史ドラマ 放送 ことばづかい 197903660 368 490 1979 220 北海道新聞 夕 内部 笑いは「教育の糧」 池田の様舞小 落語でクラブ活動 4人のミニ校「表現力、豊かになった」 言語芸術 197903670 368 500 1979 221 朝日新聞 朝 23 社会 内部 字体指導教室は大迷惑 どちらも正解です 副読本、不要な規制 文部省視学官 名目だけの監修 漢字 国語教育 197903680 368 510 1979 221 朝日新聞 朝 内部 ビデオテープ 英語で明るさ誘う 平川唯一 わたしの自叙伝—平川唯一・カムカム英語の青春=教育15日から 外国語習得 197903690 368 520 1979 221 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 越(えつ) ベトナムという国名の由来 地名 用字 漢字 語源 197903700 368 530 1979 221 東京新聞 朝 内部 家庭 「英語教育、詩こそ最短距離」 ロンドン大学クァーク教授がアドバイス 暗誦により話す力を 身につく抑揚やリズム 外国語習得 言語の比較 音声・音韻 197903710 368 540 1979 221 東京新聞 朝 投書 発言 子供向けCM反省のときに 広告・宣伝 放送 197903720 368 550 1979 221 西日本新聞 朝 投書 こだま 『筆順正しく』に賛成 漢字 国語教育 197903730 368 550 1979 221 西日本新聞 朝 投書 こだま 字が正しければ上等 漢字 国語教育 190057310 93202 80 1979 222 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(152) コブダイ(ベラ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197903770 368 580 1979 222 朝日新聞 朝 投書 声 社会へ巣立つ前に一言お礼の言葉を あいさつ 197903780 368 590 1979 222 朝日新聞 朝 内部 ことば 越南(ベトナム) 地名 用字 漢字 197903790 368 600 1979 222 毎日新聞 朝 内部 家庭 教育 「あいうえお」が歌と体操に 仮名 言語遊戯 197903800 368 610 1979 222 毎日新聞 朝 内部 ひと アンジェラ・ウォードン 英国人なのに英語がむずかしすぎるって、どういうわけ? 日本の英語教育の問題 外国語習得 教育政策 197903810 368 620 1979 222 読売新聞 朝 投書 気流 卒業生に漢和辞典を 辞典 漢字 197903820 368 630 1979 222 東京新聞 朝 内部 この人 北沢弘子(きたざわひろこ) 身障児の言語訓練に電話会話方式を採用 言語障害 電話 197903840 368 650 1979 222 サンケイ 夕 5 依頼 林雄二郎 文化 生態的文化論〈8〉 文明と文化の調和 立ち遅れの現代文化 昔の日本語の持っていた奥床しさは消滅しようとしている ことばづかい 敬語 197903850 368 660 1979 222 サンケイ 夕 依頼 芳賀綏(はがやすし) 文化 漢字制限とルビ 漢字制限 表記(その他) 言語政策 197903860 368 670 1979 223 朝日新聞 朝 内部 東京 適応めぐり活発な質疑 目黒区東山小 帰国子女教育研究会 海外・帰国子女教育 197903870 368 680 1979 223 サンケイ 朝 内部 東京 「三つ子の「英語」百までも」 外国帰りのチビッ子たちに 英国婦人らが手助け 目黒 海外・帰国子女教育 外国語習得 図書館 だんだん文庫 197903880 368 690 1979 223 北海道新聞 朝 投書 読者の声 日本語の乱れに思う 目立つ語彙不足 読書に親しみ向上願う 「新入社員の国語力調査」 語彙・用語(その他) ことばづかい 読書 国語力 197903890 368 690 1979 223 北海道新聞 朝 投書 読者の声 日本語の乱れに思う 誤字、当て字多い手紙 用字 郵便 国語力 197903900 368 700 1979 223 西日本新聞 朝 内部 オンライン 米国 食欲そそる名前を 政府が音頭、魚の改名運動 海外言語事情 語彙・用語(その他) 197903910 368 710 1979 223 毎日新聞 夕 内部 夕刊ワイド 「文字の指紋」筆跡鑑定 何年たっても現物ならズバリだが… 「海部メモ」では出番なし 文字 197903930 368 730 1979 223 北海道新聞 夕 内部 土曜の夜は英語にみがき ススキノで「伊藤学校」 ゲスト招き、8年続ける 外国語習得 197903940 368 740 1979 224 毎日新聞 朝 投書 虹 『お』母さん 呼称 外来語 母親の呼び方 197903950 368 750 1979 224 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 古典で日本語をまなぼう 国語教育 197903960 368 750 1979 224 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 さわやかな駅員のあいさつ あいさつ 197903980 368 770 1979 224 朝日新聞 夕 8 内部 「漢字」「莞爾」「感じ」… コンピューターが覚え込む 国語辞典一冊、研究のため 情報化社会 辞典 漢字 字引コンピューター 197903990 368 780 1979 224 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 筆と舌 人前で話すのがうまくなった日本人 話す・聞く 講演会 197904000 368 790 1979 224 毎日新聞 夕 内部 学芸 変化球 文字並べ屋風情 文筆業者の基本的心得 書く・読む 190049890 92500 640 1979 225 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ローン 外来語は「ローン・ワード」 日本はひどい「入超」 外来語 190051220 92600 910 1979 225 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー スッパイ 俗語的なので敬語をつけにくい 国立国語研究所 敬語 語彙・用語(その他) ことばづかい 197901700 366 700 1979 225 くりくり 朝 投書 割り込み 51% 横はいり 34% ずる込み 15% 語彙・用語(その他) 方言 197901710 366 700 1979 225 くりくり 朝 投書 私達は「横はいり」と言う くり編ドアホ 語彙・用語(その他) 方言 197901720 366 700 1979 225 くりくり 朝 投書 「横はいり」が圧倒的! 語彙・用語(その他) 方言 197901730 366 700 1979 225 くりくり 朝 投書 私達も「横はいり」 語彙・用語(その他) 方言 197904010 368 800 1979 225 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 標準字体とは? 漢字 国語教育 197904020 368 810 1979 225 朝日新聞 朝 内部 21世紀への助走8 科学・技術の目指すもの 絶対温度4.2度 超伝導利用し新回路を開発 言語認識の開発図る 情報化社会 LSI(大規模集積回路) 197904030 368 820 1979 225 朝日新聞 朝 投書 ひととき カタカナの書き順は大丈夫? 仮名 国語教育 197904040 368 830 1979 225 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ いま世界は 日本語を学ぶエジプトの学生 「戦後再建の手本に」 漢字が800字書ける人も 日本語教育 海外言語事情 197904050 368 840 1979 225 サンケイ 朝 投書 私の意見 考え直そう英語一辺倒 外来語 197904060 368 840 1979 225 サンケイ 朝 投書 私の意見 大学入試は国語を最重視せよ 国語教育 197904070 368 850 1979 225 北海道新聞 朝 内部 手書き文字→画面に再生 道教育大(旭川分校)の二学生開発 漢字の授業に最適 マイコン活用 情報化社会 漢字 手書きの文字を画面に映し出すシステム 197904080 368 860 1979 225 北海道新聞 朝 内部 読書文化、手取り合い 帯広 読者の書店が座談会 読書 197904090 368 870 1979 225 北海道新聞 朝 内部 中国少年が懇願 「日本語の本が欲しい」 教科書を雑誌を! 向学心に燃える 北大教授に再三の便り 異文化コミュニケーション 日本語教育 海外言語事情 190052310 92700 1040 1979 226 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 54 「大家」と言えば… この場合、どう読むか 国語教育 漢字 語彙・用語(その他) 190052510 92800 150 1979 226 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載29 〈29〉I・カルツェフスキーの手紙 言語学 命名 外国語 197904100 368 880 1979 226 朝日新聞 朝 内部 東京 隣国との友好は言葉から… 新宿 日本人による朝鮮語スピーチコンテスト 話す・聞く 外国語習得 197904110 368 890 1979 226 朝日新聞 朝 内部 家庭 ことばのリズム体から 50音で「あいうえお体操」 仮名 音声・音韻 197904120 368 900 1979 226 毎日新聞 朝 内部 家庭 親と子と’79 9 放課後、母親が「本を読み聞かせる会」 心のふれあいも生まれる 「これこそ本当のPTAだ」 書く・読む 読書 読み聞かせ 197904130 368 910 1979 226 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 手紙を書くことは楽しい 書く・読む 郵便 197904170 368 950 1979 226 日本読書新聞 朝 7 依頼 村上知彦 特集 まんがはどこまでいけるのか 不可能なまんがの可能性 言語芸術? 読書 197904180 368 950 1979 226 日本読書新聞 朝 8 内部 衛紀生;山川三太 特別対談(上 〈松浦〉台風の実効性を測る 古典的な書きかたをする人だ 〈方言〉を手離しで認知するな 方言 言語芸術 197904190 368 960 1979 226 週刊読書人 朝 依頼 谷川健一 読書人コーナー 読書日録 谷川健一(中 過渡的な段階の地名研究 一等星のような光放つ水戸氏の文章 地名 197904200 368 970 1979 226 朝日新聞 夕 内部 赤外線TVも判読ができず 江田船山古墳の鉄刀銘文 言語資料 197904210 368 980 1979 227 毎日新聞 朝 内部 広告も「近代化」 中国 日本企業もどーぞ 「中国製品もどしどしPRします」 広告・宣伝 海外言語事情 197904220 368 990 1979 227 読売新聞 朝 依頼 鈴木貫一(すずきかんいち) 教育 マンガと中学生の現実 鮮烈、明快さに熱中 こわい、女子ののめり込み 読書 197904230 368 1000 1979 227 読売新聞 朝 内部 編集手帳 革命と地名の変更 地名 海外言語事情 革命イランでの地名変更 197904240 368 1010 1979 227 読売新聞 夕 内部 憂楽帳 他山の石 言葉を反対の意味で使うことについて ことばづかい 成句 197904250 368 1020 1979 227 東京新聞 夕 依頼 鷹羽狩行 俳句月評 季語は多すぎるか 専門用語ほか 言語芸術 197904260 368 1030 1979 227 サンケイ 夕 依頼 外山滋比古 世代百景 若いワニグチさん 口を横に大きく開けて話す若い女性 話す・聞く 197904270 368 1040 1979 228 毎日新聞 朝 投書 わが家のレポート 治った!息子のアーウー 三歳三ヵ月の「春一番」 幼児教育 197904280 368 1050 1979 228 サンケイ 朝 依頼 野村雅昭 読書 『日本の文字—表記体系を考える』 樺島忠夫著 一貫する法則を解明 文字 日本語研究 国立国語研究所 197904290 368 1060 1979 228 サンケイ 朝 内部 読書 「ことばの情報歳時記」 稲垣吉彦著 語彙・用語(その他) 197904300 368 1070 1979 228 サンケイ 朝 投書 アピール 「落ちこぼれ」と「落ちこぼし」 語彙・用語(その他) 197904310 368 1080 1979 228 教育学術新聞 朝 内部 急務…進学問題の解消1 文部省まとめ 「海外子女教育の現状」 めだつ日本語能力の欠如 海外・帰国子女教育 教育政策 国語教育 197904330 368 1100 1979 228 朝日新聞 夕 内部 横山やすし、セーフ 差別語・不快語 コミュニケーション(その他) ことばづかい 暴言 190057320 93202 90 1979 301 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(153) サッパ(イワシ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197904350 369 10 1979 301 読売新聞 朝 内部 CM天気図 ?こんな日本語あったかな 国語力低下は変造語のせい!? 漢字 用字 語彙・用語(その他) 国語力 197904360 369 20 1979 301 読売新聞 朝 内部 人間登場 松下育男(まつしたいくお)さん 詩壇の登竜門・H氏賞を受ける 日常の中で書く 言語芸術 書く・読む 197904370 369 30 1979 301 サンケイ 朝 内部 東京 中学生 「こどな」 語彙・用語(その他) 197904380 369 40 1979 301 西日本新聞 夕 内部 まちかど しェからしか 方言(九州) 博多弁 197904390 369 50 1979 302 朝日新聞 朝 7 内部 すぽっと 言語でも中ソ対立 ジュネーブ軍縮委員会の使用言語をめぐって 海外言語事情 外国語 異文化コミュニケーション 197904400 369 60 1979 302 東京新聞 朝 投書 発言 元号の意味、問題点を考える 子孫のためにわかりやすく 語彙・用語(その他) 197904410 369 60 1979 302 東京新聞 朝 投書 発言 元号の意味、問題点を考える 法的根拠を確立し誇りを取り戻そう 語彙・用語(その他) 197904420 369 60 1979 302 東京新聞 朝 投書 発言 元号の意味、問題点を考える 太陽暦をとった便利さ忘れるな 語彙・用語(その他) 197904430 369 60 1979 302 東京新聞 朝 投書 発言 元号の意味、問題点を考える 慣習に頼れば消える恐れも 語彙・用語(その他) 197904440 369 60 1979 302 東京新聞 朝 投書 発言 元号の意味、問題点を考える 官庁は西暦を使え 語彙・用語(その他) 197904450 369 60 1979 302 東京新聞 朝 投書 発言 元号の意味、問題点を考える 現状なぜ変える? 語彙・用語(その他) 197904460 369 70 1979 302 サンケイ 朝 13 依頼 原田八重 婦人 新しい生活のマナー〈44〉 一言のあいさつが心をひらきます テープの声のしらじらしさ あいさつ 情報化社会 197904470 369 80 1979 302 西日本新聞 朝 投書 こだま 窓口の表示はわかりやすく 漢字 語彙・用語(その他) 197904480 369 90 1979 302 朝日新聞 夕 内部 文化 豪日学術研究に交流基金が賞金 異文化コミュニケーション 197904490 369 100 1979 302 毎日新聞 夕 内部 ぷりずむ NHK語って何? 方言 放送 ことばづかい 197904500 369 110 1979 303 朝日新聞 朝 21 内部 「漢字離れ」—ますますひどく? 「童顔無恥」では困りもの 新入社員の国語力 漢字 用字 文法 国語力 197904510 369 120 1979 303 読売新聞 朝 1 内部 常用漢字表 国語審30日に答申 拐、屯など26字追加 「当用」より76字増加 今秋までに実施 言語政策 漢字制限 197904520 369 130 1979 303 読売新聞 朝 5 内部 今日の断面 常用漢字 消化不良が心配 新教育漢字表作れ あいまいな「追加の基準」 言語政策 漢字制限 国語教育 197904530 369 140 1979 303 東京新聞 朝 内部 社説 時代の証言としての歌 このほど出版された『昭和万葉集』について 言語芸術 197904540 369 150 1979 303 サンケイ 朝 投書 私の意見 いたずら電話の横行に怒り 電話 197904560 369 170 1979 303 図書新聞 朝 依頼 松島栄一 『シンポジウム鉄剣の謎と古代日本』 井上光貞・大野晋・岸俊男・斎藤忠・直木孝次郎・西嶋定生著 重要な論点出す 銘文読解に二つの焦点 言語資料 197904570 369 180 1979 303 図書新聞 朝 依頼 清水豊子 特集・シェイクスピア 翻訳史をたどる 逍遥50年にわたるその偉業 勢いの乗った小田島訳 言語芸術 翻訳 197904580 369 190 1979 303 図書新聞 朝 5 内部 小沢俊夫;大林太良;柳亭燕路 特集座談会 民話 人間の肉声を蘇生させる泉 ぎょうせい版「日本の民話」全12巻の魅力 方言の味わい記録 言語芸術 話す・聞く 方言 語り 197904590 369 200 1979 303 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ 同根 ハンガリー語には塩は「シオ」、水は「ビズ」、日本語に対応するものが多い 言語の比較 197904600 369 210 1979 303 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 常用漢字表について 言語政策 漢字制限 国語教育 197904620 369 230 1979 303 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 民話と地名 言語芸術 地名 190049900 92500 650 1979 304 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば プライバシー 自分の情報をコントロールする権利 外来語 190051230 92600 920 1979 304 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー おっかない 恐怖の感情を表す形容詞比較 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 敬語 ことばづかい 197904630 369 240 1979 304 朝日新聞 朝 内部 読書 コンパス 内容に合った活字の色 文字 197904640 369 250 1979 304 朝日新聞 朝 投書 ひととき 幼児に「あめりか」は二重手間 仮名 幼児教育 197904650 369 260 1979 304 朝日新聞 朝 3 総合 内部 自動転送やデータホン 新式電話を開発中 電電公社がサービス作戦 電話 197904660 369 270 1979 304 朝日新聞 朝 22 社会 内部 青年期の自殺 男性は絶望し意気消沈して 女性は敵意と憎しみ抱いて 遺書なし自殺の増加は国語力の低下と関係がある? 書く・読む 国語力 197904670 369 280 1979 304 毎日新聞 朝 依頼 沢村貞子 日曜くらぶ 人間動詞 はなす 解放感にもつながるような… 話す・聞く 197904680 369 290 1979 304 サンケイ 朝 投書 私の意見 国語最重視の意見に大賛成 国語教育 197904720 369 320 1979 304 北海道新聞 朝 4 総合 内部 地方の時代9 地名や方言の復権 文化再生へ活力注ぎ込む 伝統への愛着 地名 方言 外来語 190052320 92700 1050 1979 305 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 55 いやなんです あなたのいってしまふのが− 倒置 国語教育 文章 ことばづかい 190052520 92800 160 1979 305 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載30 〈30〉非対称的二重性 カルツェフスキーの朱玉の一篇 言語学 197904730 369 330 1979 305 朝日新聞 朝 22 内部 脱偏差値へ手さぐり 多様な問いかけ 論文 面接 6人のグループ討論も 新しい傾向を勧迎 教育政策 国語教育 話す・聞く 197904740 369 340 1979 305 朝日新聞 朝 投書 ひととき 私の語感は古いのかしら 父・夫・妻への呼称 呼称 197904750 369 350 1979 305 毎日新聞 朝 内部 新刊の窓 『ことばの情報歳時記』 稲垣吉彦著 日本語 外来語 197904760 369 360 1979 305 サンケイ 朝 依頼 林雄二郎 文化 生態的文化論〈14〉 日本語は乱れている? 著しい「加速化現象」 話し言葉の速さがだんだん速くなってきている ことばづかい 話す・聞く 音声・音韻 197904770 369 370 1979 305 北海道新聞 朝 23 社会 内部 小論文には参った 国公立大二次試験 「何を書いたらいいの」 受験生意表突く出題に惑う 国語教育 197904780 369 380 1979 305 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「OL」という言葉について 外来語 197904790 369 390 1979 305 週刊読書人 朝 内部 『方言の感傷』 安岡章太郎著 日本語の特殊性も述べている 方言 日本語 197904800 369 400 1979 305 週刊読書人 朝 依頼 斎藤次郎 『コンサイス英英辞典第四版』 三省堂編集所編 木暮義雄編集主幹 英語の真の理解に役立つ 新語・人名・地名を補充し必要な語を網羅 辞典 外国語習得 197904810 369 410 1979 305 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 意味不明 やたらと抽象的な言葉、わかったようでさっぱりわからない言葉 語彙・用語(その他) 197904820 369 420 1979 305 東京新聞 夕 依頼 永井路子 文化 おふくろ・おん母 言葉の歴史的宿命 呼称 敬語? 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197904830 369 430 1979 305 北海道新聞 夕 8 内部 火噴くアルバイト情報戦 札幌 好調日刊誌テビュー 増刊、販売網拡大在来三誌防戦へ 出版 197904690 369 290 1979 306 サンケイ 朝 投書 私の意見 数字の呼称は正しく教えよ 漢字 197904840 369 440 1979 306 朝日新聞 朝 投書 論壇 英語教育改善の方向 大学では外国人学者の講義を 教育政策 外国語習得 197904850 369 450 1979 306 朝日新聞 朝 投書 ひととき 地方に残る豊かなことば 東京弁に地方の語彙を入れて日本語を豊かに 方言(東京) 方言 197904860 369 460 1979 306 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 高校の英語教育について 興味をひく「動機づけ」が必要 教育政策 外国語習得 197904870 369 470 1979 306 読売新聞 朝 5 内部 世界の論調 ヒンズー語強制で揺れるインド 海外言語事情 言語政策 197904880 369 480 1979 306 北海道新聞 朝 18 内部 統一地方選 「文書合戦」ピーク 多色刷りで勝負 パンフ類「視覚に訴える時代」 出版 広告・宣伝 キャッチフレーズ 197904890 369 490 1979 306 北海道新聞 朝 投書 読者の声 マンガと読書両立は可能 読書 197904900 369 500 1979 306 新聞協会報 朝 内部 人物ウィークリー 柏木輝彦(かしわぎてるひこ)氏(前電電公社監事) キャプテンシステム開発研究所理事長に就任した 情報化社会 キャプテンシステム 197904910 369 510 1979 306 新聞協会報 朝 3 内部 販売額の減少に歯止め 出版科研、53年の出版概況 マンガ本の好調が支え 返品率は過去五年で最悪 出版 197904920 369 510 1979 306 新聞協会報 朝 4 依頼 青木彰 新聞づくりの新しい理念 新聞編集研究会の講演から 地域・生活情報を重視 読みやすい情報に加工を 新聞 197904930 369 520 1979 306 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ ンコモ? 「ン」で始まる人名は日本の勝手な表記、「エンコモ」現地では「ンコモ」である 海外言語事情 人名 外来語の表記 外来語 音声・音韻 外国の人名の発音・表記 197904940 369 530 1979 306 夕刊フジ 夕 内部 〈噴火〉 「常用漢字表」に代わることについて 言語政策 漢字制限 197904950 369 540 1979 307 毎日新聞 朝 内部 記者の目 キャプテンシステム 便利さに流されるな いながらにしてすべての情報 近づく「家庭電子図書館」時代 情報化社会 キャプテンシステム 197904960 369 550 1979 307 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 努力なしでなりたい キャリアガール 外来語 197904970 369 560 1979 307 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 「海部メモ」鑑定に挑む金丸吉雄さん 国家的問題だから引き受けましたョ 73歳この道50年のベテラン コピーは筆圧の判定に難 書く・読む 文字 197904980 369 570 1979 307 教育学術新聞 朝 内部 急務…進学問題の解消2 「海外子女教育の現状」 文部省まとめ めだつ日本語能力の欠如 海外・帰国子女教育 教育政策 国語教育 197905010 369 580 1979 307 毎日新聞 夕 依頼 横山貞裕 二つの刀剣銘文を読む 胡服の究明一つのカギ 稲荷山よりも二年遅い 江田船山の刀 言語資料 197905020 369 590 1979 307 東京新聞 夕 内部 使うテレビ「キャプテンシステム」 いつでもどこでもだれでも ホットな情報 情報化社会 海外言語事情 キャプテンシステム 197905030 369 600 1979 307 サンケイ 夕 内部 テレビの裏方さん9 方言指導 「九州の言葉ならおまかせ」の山田孝子さん 放送 方言(九州) 方言 190057330 93202 100 1979 308 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(154) カイワリ(アジ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 197905040 369 610 1979 308 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 海外日本人学校の在り方 気がかりな受験体制への傾斜 海外言語事情 海外・帰国子女教育 197905050 369 620 1979 308 読売新聞 朝 投書 気流 固有名詞には「ケ」復活を 文字 語彙・用語(その他) 地名 197905060 369 630 1979 308 毎日新聞 夕 内部 商品トピックス お経のカセットテープ 情報化社会 話す・聞く テープ スローテンポな唱え方 197905080 369 650 1979 308 北海道新聞 夕 依頼 根井外喜男 学芸 台湾の大学にて(下 小学生も難しい漢字 本土に反発、伝統を守る 海外言語事情 漢字 教育政策 197905090 369 660 1979 309 朝日新聞 朝 21 東京 内部 母国日本はコワーイ所 日本語知らぬ海外育ち 道聞いてどなられる 海外・帰国子女教育 国語教育 197905100 369 670 1979 309 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 子どもたちは今…46 マンガ世代(上 言葉とイメージ混乱 「みるな」は無理、問題は質と量 読書 197905110 369 680 1979 309 読売新聞 朝 投書 岩下保 気流 常用漢字表の「目安」は当然 言語政策 漢字制限 197905120 369 690 1979 309 サンケイ 朝 投書 私の意見 文法と漢文を中学から課せ 国語教育 文法 漢字 197905130 369 700 1979 309 サンケイ 朝 5 総合 内部 〓小平さん台湾までは届かぬ威光 同姓同名の女性 迷惑ばかりと改名訴え 〓=「登+おおざと」の字 海外言語事情 人名 197905170 369 730 1979 309 朝日新聞 夕 内部 海外文化 消滅しつつあるイタリアの方言 海外言語事情 方言 197905180 369 740 1979 309 北海道新聞 夕 内部 新刊から 「現代『地名』考」 谷川健一編著 地名 197905190 369 750 1979 310 朝日新聞 朝 22 社会 内部 デザイン書体の著作権 「書とは違う」と否定 東京地裁 文字 出版 197905200 369 760 1979 310 朝日新聞 朝 投書 声 国語辞典手元に少しでも読もう 辞典 国語力 197905210 369 770 1979 310 読売新聞 朝 22 内部 創作デザイン文字「盗用」 著作権法に触れぬ 地裁判決 文字 出版 197905220 369 780 1979 310 読売新聞 朝 内部 子どもたちは今…47 マンガ世代(下 敏感に選択、人生学ぶ 子供の目を信用して見守ろう 読書 出版 図書館 197905230 369 790 1979 310 読売新聞 朝 投書 気流 「国字」にも専門の審議機関を 漢字 表記(その他) 縦書き・横書き 右書き・左書き 197905240 369 800 1979 310 読売新聞 朝 内部 人間登場 M・ドリュオン(Maurice Druon)さん フランス美術展のため来日した元仏文化相 文化は言語から 外国語の乱入が言葉だけでなく文章の乱れを引き起こす 異文化コミュニケーション 外国語 外来語 197905250 369 810 1979 310 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読みやすくなった編集手帳 読者層も考え適宜8ポ活用 新聞 文字 197905260 369 820 1979 310 読売新聞 朝 依頼 藤田湘子 俳句手帳 藤田湘子5 散文と違う「てにをは」の妙 言語芸術 文法 197905270 369 830 1979 310 東京新聞 朝 14 内部 デザイン文字は応用美術 著作権なしと判断 東京地裁 文字 出版 197905290 369 840 1979 310 サンケイ 朝 投書 私の意見 英語かぶれいい加減に 外来語 197905310 369 850 1979 310 西日本新聞 朝 投書 わかもの特集 女店員さん言葉遣いに気をつけて ことばづかい 197905320 369 850 1979 310 西日本新聞 朝 投書 わかもの特集 日本人に英語は必要か 外国語習得 教育政策 197905330 369 860 1979 310 図書新聞 朝 依頼 鶴見俊輔 日中国際結婚を支えた思想 国家・民族・言語の垣をこえて 日中戦争についてかけがえなきエスペランティストの証言 日本への絶望が活動の支えに 異文化コミュニケーション 外国語 海外言語事情 197905340 369 870 1979 310 図書新聞 朝 内部 読書メモ 西江雅之 西江雅之の語学力に驚嘆 読書 外国語習得 197905350 369 880 1979 310 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 触角 先生と呼ぶほどの××かしら 呼称 敬語 197905360 369 890 1979 310 毎日新聞 夕 投書 マイクへ一言 現代語採用の「草燃える」に抵抗を感じる 放送 言語芸術 ことばづかい 197905370 369 900 1979 310 西日本新聞 夕 内部 デザイン文字は保護対象外 著作権訴訟で東京地裁 文字 出版 190049910 92500 660 1979 311 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば サーカスとサークル 元は同じ一族 外来語 言語の比較 語源 190051240 92600 930 1979 311 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 上役との会話 敬語の用い方 国立国語研究所 敬語 呼称 197905380 369 910 1979 311 朝日新聞 朝 投書 ひととき 日本語どうなるんでしょう 呼称 敬語 一人称 敬称 197905390 369 920 1979 311 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ マニラで定着した日本語「ヤクザ」 団体客、派手な動き 「女性だます」うわさが浸透 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) 197905400 369 930 1979 311 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 デザイン書体の著作権問題について 文字 出版 197905410 369 940 1979 311 読売新聞 朝 投書 放送塔 外国語が多過ぎる 外来語 197905420 369 950 1979 311 サンケイ 朝 投書 私の意見 大学入試 論文大いに増やせ 国語教育 197905440 369 960 1979 311 北海道新聞 朝 1 内部 やはり知りたい地震予知情報 総理府が世論調査 60%が「不確実でも」 伝達ルートも明確化望む 避難場所63%が未定 コミュニケーション(その他) デマ防止 197905450 369 970 1979 311 北海道新聞 朝 投書 読者の声 困る外国語の多用 化粧品などわかる表示ほしい 外来語 197905460 369 970 1979 311 北海道新聞 朝 投書 読者の声 いやな「徴収」の語感 語彙・用語(その他) 197905470 369 970 1979 311 北海道新聞 朝 投書 読者の声 国語力の低さ教師にも責任 国語教育 漢字 国語力 197905480 369 970 1979 311 北海道新聞 朝 投書 読者の声 考えないのがマンガの特色 読書 190052330 92700 1060 1979 312 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 56 はかまだれ…。 省略 国語教育 文章 ことばづかい 197905430 369 950 1979 312 サンケイ 朝 投書 私の意見 常用漢字表の「目安」に疑問 漢字制限 言語政策 197905490 369 980 1979 312 毎日新聞 朝 内部 「言語と意識の起源」 チャン・デュク・タオ著 花崎皋平訳 マルクス主義的な立場から 言語学 197905500 369 990 1979 312 毎日新聞 朝 内部 しゃべるマイコン これは面白い!アメリカ生まれの英語学習機器 情報化社会 外国語習得 音声・音韻 「スピーク・アンド・スペル」 197905510 369 1000 1979 312 東京新聞 朝 1 内部 元号 読みやすい漢字二字 総理府が基本見解まとめる 学識者に委嘱、首相が決定 p.2に基本見解の要旨あり 語彙・用語(その他) 漢字 197905520 369 1010 1979 312 サンケイ 朝 1 内部 総理府が基本見解 新元号は漢字2字 読み書きしやすく 語彙・用語(その他) 漢字 197905540 369 1030 1979 312 北海道新聞 朝 1 内部 新元号 総理府が基本見解 「翌日改元」の含み 選定は内閣責任が適当 読み書きが容易な漢字2字で 語彙・用語(その他) 漢字 197905550 369 1040 1979 312 北海道新聞 朝 内部 大学入試合否電報 先輩学生「暗号」チエ比ベ ご当地PRも忘れず 電話 文章 197905560 369 1050 1979 312 西日本新聞 朝 1 内部 天皇ご重病の場合 新元号を準備 漢字2字が基準 総理府が基本見解 読み書き容易に 語彙・用語(その他) 漢字 197905570 369 1060 1979 312 週刊読書人 朝 依頼 宇波彰 『小説の言葉』 ミハイル・バフチン著作集5 伊東一郎訳 論点の鋭利さに驚嘆 ヨーロッパ合理主義の主体観を破壊 言語学? 197905580 369 1070 1979 312 朝日新聞 夕 内部 不連続線 人気でぬ音声多重放送 放送 情報化社会 音声多重放送 197905590 369 1080 1979 312 毎日新聞 夕 依頼 江実 学芸 日本語のルーツ(上 注目されるパプア湾岸語 アルタイ諸語とは別系統 文法的・語い的にも一致せず 日本語の起源 言語の比較 外国語研究 197905600 369 1090 1979 312 北海道新聞 夕 内部 編集の目 確認、確認 選挙区と戦局、社用と斜陽、食卓と嘱託など電話送稿で間違いやすい言葉 語彙・用語(その他) 話す・聞く 聞き違い 197905610 369 1100 1979 313 朝日新聞 朝 内部 タウンTOWN 男たちも買う 英語喫茶繁盛 少女向けのマンガが男子学生に読まれている 読書 外国語習得 197905620 369 1110 1979 313 朝日新聞 朝 投書 ひととき 切手同封された温かい手紙 郵便 197905630 369 1120 1979 313 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 不用意な新造語はやめよう 語彙・用語(その他) 197905640 369 1130 1979 313 読売新聞 朝 内部 子どもたちは今…48 流行語 使うのはふざける時だけ 親密さ薄く、言葉もストレートに 流行語 197905650 369 1140 1979 313 読売新聞 朝 22 内部 日本語教師、中国へ派遣 日本語教育 197905660 369 1150 1979 313 北海道新聞 朝 10 内部 釜石国忠;田中稔夫;菅研二;岩井文男;井上穹 教育 高校入試今年の出題傾向 座談会 国語 実用文使用が特色 英語 長文問題減り平易 教育政策 国語教育 外国語習得 197905670 369 1160 1979 313 北海道新聞 朝 10 依頼 高柳晃 イギリスの小さな学校2 教師の主体性 自ら決める学習内容 国語、算数除き制約なし 海外言語事情 教育政策 197905680 369 1170 1979 313 朝日新聞 夕 内部 点描 『谷川俊太郎詩集 続』 豊かな言語宇宙を展開 深く豊かな日本語の世界 言語芸術 日本語 197905690 369 1180 1979 313 毎日新聞 夕 依頼 江実 学芸 日本語のルーツ(下 注目されるパプア湾岸語 「原言語」はマレー半島か 南回りでパプア→さらに日本へ 日本語の起源 言語の比較 外国語研究 197905700 369 1190 1979 313 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 感字 用字 言語遊戯 197905710 369 1200 1979 313 読売新聞 夕 内部 こんばんは 成田三樹夫 女性言葉も楽し 男ことば・女ことば 放送 ことばづかい 197905720 369 1210 1979 313 サンケイ 夕 依頼 外山滋比古 世代百景 キャッチホン 電話 197905730 369 1220 1979 313 西日本新聞 夕 内部 くるま座 いい日旅立ち(上 「歌謡曲」という語は戦時中軍部のつくり出したことば 語源 197905740 369 1230 1979 314 朝日新聞 朝 依頼 藤牧新平 私の紙面批評 書き捨てられた痛みを 訂正こそ新聞の「良心度」の尺度 外来語の欄名は日本語にしたらどうか 新聞 外来語 命名 197905750 369 1240 1979 314 朝日新聞 朝 投書 はがき通信 すばらしかった朗読 書く・読む 197905760 369 1250 1979 314 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 子どもたちは今…49 ことば 身についた理解なく テレビッ子は「見る・聞く」二感人間 語彙・用語(その他) 197905770 369 1260 1979 314 読売新聞 朝 5 内部 「別れても」藤浦さんの歌は残る それにつけても昨今の歌詞は 言語芸術 文章 197905780 369 1270 1979 314 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし 聴覚障害児教育の米博士が来日講演 十七日に 言語障害 197905790 369 1280 1979 314 北海道新聞 朝 14 内部 さっぽろ市内版 ろうあ者の両親に贈る手話 勇人君「初級」マスター 「もっと話したかったの」 言語障害 197905800 369 1290 1979 314 北海道新聞 朝 内部 クローズアップ 伊藤芳照(いとうよしてる) 中国派遣日本語教員団の団長になった 日本語教育 197905810 369 1300 1979 314 西日本新聞 朝 投書 こだま 辞書は私の友 辞典 197905820 369 1310 1979 314 教育学術新聞 朝 内部 常用漢字表 当用漢字に26文字追加 国語審漢字表委 今月末に答申 言語政策 漢字制限 197905840 369 1330 1979 314 朝日新聞 夕 依頼 萩原延寿 遠い崖 サトウ日記抄529 謁見79 呼称問題、半年後に抗議 陛下、殿下など 語彙・用語(その他) 翻訳 197905850 369 1340 1979 314 毎日新聞 夕 依頼 楢崎彰一 視点 辞典 辞典 190057340 93202 110 1979 315 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(155) ヒラメ(ヒラメ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(北海道) 方言(東北) 197905860 369 1350 1979 315 朝日新聞 朝 投書 論壇 「イスラム」か「回教」か 親善のためにも正しい呼称を 語彙・用語(その他) 外来語 197905870 369 1360 1979 315 朝日新聞 朝 3 内部 交換手さんお別れですね 三島で最後の切り替え ダイヤル100%自動化 電話 197905880 369 1370 1979 315 朝日新聞 朝 内部 東京 日本人の誇り持とう 来日中のカナダ日系三世ら 高まる文化研究運動 郷里回り 歴史や風俗を勉強 日本語研究 異文化コミュニケーション 197905890 369 1380 1979 315 朝日新聞 朝 内部 ことば SP 外来語 197905900 369 1390 1979 315 朝日新聞 朝 内部 プロ野球短信 オーテンジオは「王天上」に プロ野球選手の登録名 人名 漢字 用字 197905910 369 1390 1979 315 サンケイ 朝 内部 王ちゃんも負けソー 「王天上」で登録 南海オーテンジオ プロ野球選手の登録名 人名 漢字 用字 197905920 369 1400 1979 315 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 見直しが必要な英語教育 国際化時代にどう対応する 教育政策 外国語習得 197905930 369 1410 1979 315 毎日新聞 朝 内部 スポーツ おそれ多くも 王の上いく「王天上」 プロ野球外国人選手の登録名 人名 漢字 用字 197905940 369 1420 1979 315 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし CM天気図 親のスネだけじゃ足らん!? 辞書までかじる受験地獄 「ハングリー」の意味 広告・宣伝 外来語 197905950 369 1430 1979 315 読売新聞 朝 内部 子どもたちは今…50 イメージが貧困 言葉交わす生活が欠落 自然とのふれ合い、豊かな遊びこそ 国語教育 文章 197905960 369 1440 1979 315 サンケイ 朝 依頼 宮本一子 婦人 女と名刺 夫の肩書に頼る海外生活 語彙・用語(その他) 197905970 369 1450 1979 315 サンケイ 朝 投書 私の意見 寄稿の肩書は専門分野で 語彙・用語(その他) 197905980 369 1460 1979 315 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ ことば ドイツ人のGさんに日本語を教えて、Gさんの日本語に対する驚き 日本語教育 197905990 369 1470 1979 315 朝日新聞 夕 内部 寄席だより 見事な「紋切り型」 紋切り型のあいさつの美しさ あいさつ 197906000 369 1480 1979 315 サンケイ 夕 内部 窓’79 困ったコトバ 語彙・用語(その他) 197906020 369 1500 1979 315 北海道新聞 夕 7 依頼 平松秀雄 学芸 シェイクスピア劇と翻訳 せりふの音楽的魅力どう表わすか 言語芸術 翻訳 197906030 369 1510 1979 315 北海道新聞 夕 依頼 吉本千禎 学芸 魚眼図 音で描く文字 仮名文字を音で描く機械 情報化社会 言語障害 書く・読む 話す・聞く 197906040 370 10 1979 316 朝日新聞 朝 投書 声 英語教育の改善に大学首脳は英断を 外国語習得 教育政策 197906050 370 20 1979 316 朝日新聞 朝 内部 家庭 一つか二つに話題しぼって スピーチ 話す・聞く 197906060 370 30 1979 316 毎日新聞 朝 3 内部 日本留学めざし燃える 中国の候補生100人 来年の試験に備え長春でみっちり学習 日本語教師7人、中国へ向かう 海外言語事情 日本語教育 197906070 370 40 1979 316 読売新聞 朝 8 内部 英語教育しごきます! 新日鉄 業務の説明会と会話できるまで… 外国語習得 197906080 370 50 1979 316 読売新聞 朝 内部 子どもたちは今…51 感動表現 心に引っかからぬ日常 身を切る体験用意してやろう 国語教育 書く・読む 197906090 370 60 1979 316 東京新聞 朝 内部 社説 元号が持つ三つの側面 語彙・用語(その他) 197906100 370 70 1979 316 サンケイ 朝 投書 私の意見 投稿者の肩書に一言 語彙・用語(その他) 新聞 197906110 370 70 1979 316 サンケイ 朝 投書 私の意見 和製英語を好む風潮に反対 外来語 英語かぶれ 197906120 370 80 1979 316 サンケイ 朝 7 企業 内部 英語ペラペラ、育成へ 海外技術協力推進で新日鉄 大卒、高専卒の7割めざす 外国語習得 197906130 370 90 1979 316 北海道新聞 朝 12 内部 家庭 福祉ぐるーぷ 北見手話の会 花見や料理教室も 言語障害 手話通訳 197906140 370 100 1979 316 毎日新聞 夕 10 社会 内部 「ふみの日」って分かる? 毎月23日デスッテ 文字離れ防止に郵政省がキャンペーン 郵便 語彙・用語(その他) 197906150 370 110 1979 316 読売新聞 夕 10 内部 手紙書こうキャンペーン 毎月23日は「ふみの日」です 拝啓国民様—熱込めて郵政省より 切手・ポスターでPR 返信 遅配解消できますか? 郵便 語彙・用語(その他) 電話 197906160 370 120 1979 316 東京新聞 夕 内部 かわらばん 日常会話も57秒で フリーの藤川慧子アナウンサー 放送 話す・聞く 書く・読む 197906170 370 130 1979 316 西日本新聞 夕 依頼 秋本善次郎 「博多なぞなぞ」記 (詞藻ゆたかな大人の遊び) 言語遊戯 197906180 370 140 1979 317 朝日新聞 朝 内部 ニッポン教育談議 話せぬ英語つまらない 日本の大学行きません フリードヘルム・ステッカーさん 生徒会長のドイツ人高校生 教育政策 言語の比較 外国語習得 197906190 370 150 1979 317 朝日新聞 朝 22 社会 内部 拝啓 遅配心配です 毎月23日は「ふみの日」です 郵便 電話 語彙・用語(その他) 197906200 370 160 1979 317 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 語学教育を私はこう見る 外国語習得 197906210 370 170 1979 317 読売新聞 朝 内部 今日の断面 「元号」論戦 おざなり政府答弁 憲法論など答えず 不安解消に明快な見解を 語彙・用語(その他) 197906220 370 180 1979 317 読売新聞 朝 投書・依頼 鍛冶千鶴子 人生案内 戸籍に間違った名前 「朋子」が「明子」で24年、直すには? 人名 漢字 用字 197906240 370 200 1979 317 北海道新聞 朝 投書 はがき 原語で洋画放送を 放送 外国語習得 197906250 370 210 1979 317 西日本新聞 朝 投書 こだま 国語をもっと重視しよう 国語教育 国語力 197906260 370 220 1979 317 西日本新聞 朝 投書 わかもの特集 英語の勉強 日本語を知ることにも役立つ 外国語習得 197906270 370 220 1979 317 西日本新聞 朝 投書 わかもの特集 英語の勉強 視野広げる上でも必要 外国語習得 197906280 370 230 1979 317 図書新聞 朝 内部 中国との文通を考え進める会 三月十一日 栗栖継氏の発意で 異文化コミュニケーション 外国語習得 197906290 370 240 1979 317 図書新聞 朝 依頼 山口恵一郎 『地名の由来』 吉田茂樹著 『現代「地名」考』 谷川健一編著 大地の故郷への渇仰 〈地名と日本人〉的発想の展開 地名 語源 197906300 370 250 1979 317 図書新聞 朝 内部 『大日本地名辞書』 吉田東伍著 地名研究の原典 地名 辞典 197906310 370 260 1979 317 毎日新聞 夕 内部 変化球 現代用語の阿呆知識 流行語 語彙・用語(その他) 197906320 370 270 1979 317 読売新聞 夕 内部 ニュースすくらんぶる コピー犯罪 日商、ニセ文書作成の手口 情報化社会 コピー機 197906330 370 280 1979 317 読売新聞 夕 依頼 竹西寛子(たけにしひろこ) 文化 言葉の数 「歌の王朝」書き終えて 語彙・用語(その他) 王朝語 言葉をいとおしむこと 197906340 370 290 1979 317 東京新聞 夕 内部 新刊から 『ことばの情報歳時記』 稲垣吉彦著 語彙・用語(その他) 流行語 語源 197906350 370 300 1979 317 東京新聞 夕 内部 5万円であなたの本を 脱サラ2青年設立 自費出版が大受け 手書き印刷で安く 文庫本80ページで200部発行 出版 書く・読む 190049920 92500 670 1979 318 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば オムニバス 実は、昔はバスのことでした 外来語 190051250 92600 940 1979 318 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 父親 言い方さまざま 国立国語研究所 敬語 呼称 親族の呼称 197906370 370 320 1979 318 朝日新聞 朝 内部 今週の文庫 『古代文字の謎』 C・H・ゴードン著 文字 197906380 370 330 1979 318 朝日新聞 朝 内部 みんなの健康 言語治療士 お寒い現状 法制化されぬ資格 専門の養成所も1ヵ所だけ 言語障害 197906390 370 340 1979 318 毎日新聞 朝 22 社会 内部 テレビ1日2時間、雑誌はマンガ 当世大学生の文化生活 日本リクルートセンター調査 放送 生活時間調査 読書 新聞 197906400 370 350 1979 318 読売新聞 朝 内部 人工知能1 自然言語 前後の脈絡も理解 中学の理科が目標 人間と電算機が「お話」 情報化社会 翻訳 自然言語 人工知能 197906410 370 350 1979 318 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば オムニバス 実は、昔はバスのことでした 外来語 語源 197906420 370 360 1979 318 読売新聞 朝 22 内部 当今大学生の好きなもの マンガ&モモエ 生活意識調査 就職難当然!? 生活時間調査 放送 新聞 読書 197906430 370 370 1979 318 東京新聞 朝 投書・内部 ひろば あなたと編集 『トリム』とは? お答え 外来語 専門用語ほか 語源 新聞 197906440 370 370 1979 318 東京新聞 朝 投書・内部 ひろば あなたと編集 『氷』か『こもり』か お答え 専門用語ほか 言語芸術 新聞 197906450 370 380 1979 318 サンケイ 朝 内部 昨今大学生 マンガ、百恵に熱中時代 新聞読むのは4割弱… 生活時間調査 放送 新聞 読書 190052340 92700 1070 1979 319 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 57 「一分間」と「一分間も」 表現の細部 国語教育 文章 ことばづかい 190052530 92800 170 1979 319 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載32 〈32〉ノバーク教授との対話 言語学 197906490 370 420 1979 319 朝日新聞 朝 内部 東京 家族へ「安心電話」五日に一回 地方からの単身赴任サラリーマン 電電公社調べ 電話 197906500 370 430 1979 319 毎日新聞 朝 内部 アンテナ ラテン語授業追放せよ エリート意識育つもと 左派学生ら 国民投票を要求 オーストリア 海外言語事情 教育政策 ことばの問題 言語戦争 197906510 370 440 1979 319 毎日新聞 朝 内部 『現代「地名」考』 谷川健一編著 肌のぬくもりで見直す 地名 197906520 370 450 1979 319 読売新聞 朝 23 内部 海部副社長のサイン 実物で追及へ 「メモと同一」と鑑定家 社党が新たに入手 きょうの喚問に出す 文字 197906530 370 460 1979 319 東京新聞 朝 投書 発言 理由がわからない元号法制化の強行 語彙・用語(その他) 197906540 370 460 1979 319 東京新聞 朝 投書 発言 品のない車内広告 広告・宣伝 197906550 370 470 1979 319 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「痛学」「酷鉄」 気になる「乱造熟語」はんらん 言語遊戯 用字 197906560 370 480 1979 319 日本読書新聞 朝 依頼 朝比奈弘治 『紋切型辞典』 G・フローベール著 「ことば」は自己の歪んだ鋳型 操り人形のように我々を動かす 辞典 ことばづかい 197906570 370 490 1979 319 週刊読書人 朝 6 依頼 大村喜吉 特集 辞書と親しむために 辞書とつきあう法 「幸福」だという実感 ただ手にとりあげ読む楽しみ 辞典 197906572 370 490 1979 319 週刊読書人 朝 7 依頼 鈴木健二 特集 辞書と親しむために 辞書と私 夏の日の先生の一言 百科辞典とエスペラント語と 辞典 197906574 370 490 1979 319 週刊読書人 朝 8 依頼 石川弘義 特集 辞書と親しむために 翻訳・私の経験 辞書にある語ない語 「机上版」♢中年からの注文 辞典 197906580 370 490 1979 319 週刊読書人 朝 9 依頼 貴志正造 特集 辞書と親しむために 辞書の選び方 使い方ガイド 国語 いくつかの用語を対称する 凡例の簡略・粗雑なものによいものは少ない 辞典 197906582 370 490 1979 319 週刊読書人 朝 9 依頼 高田久壽 特集 辞書と親しむために 辞書の選び方 使い方ガイド 英語 英々辞典に早く慣れること グレードに応じたものは効果があがる 辞典 外国語 197906584 370 490 1979 319 週刊読書人 朝 9 依頼 星野慎一 特集 辞書と親しむために 辞書の選び方 使い方ガイド ドイツ語 熱意の積みかさねが上達法 先生や先輩に助言を求めるのも方法 辞典 外国語 197906586 370 490 1979 319 週刊読書人 朝 9 依頼 長谷川隆久 特集 辞書と親しむために 辞書の選び方 使い方ガイド フランス語 補助的役割をよく認識して 文章・単語の生きた意味の理解が肝要 辞典 外国語 197906588 370 490 1979 319 週刊読書人 朝 9 依頼 松岡栄志 特集 辞書と親しむために 辞書の選び方 使い方ガイド 中国語 日々使いこみ、作りあげる 自分の力と目的にうまく合ったもの 辞典 外国語 197906590 370 500 1979 319 朝日新聞 夕 1 内部 ○日までおいしく食べられます 「賞味期間」も表示 期限切れは回収・廃棄 4月から森永乳業 表示・標識 197906600 370 510 1979 319 東京新聞 夕 依頼 杉森久英 珍説「魚の目は泪」 素人の臆面なき空想で… 言語芸術 語彙・用語(その他) 言語遊戯 197906610 370 520 1979 319 サンケイ 夕 依頼 麻生誠(あそうまこと) 直言 「仰げば尊し」 小学校時代の先生の国語教育の三つの思い出二十字書き取り、三分間スピーチ、小学生俳句 国語教育 話す・聞く 書く・読む 言語芸術 197906630 370 540 1979 320 朝日新聞 朝 依頼 山口恵一郎 文化 日本人の地名意識 まさに人間行動の証明 地名 197906640 370 550 1979 320 読売新聞 朝 22 内部 児童文学館造りませんか 12万点の資料、無償で寄贈します 早大教授呼びかけ二、三十か所名乗り 言語芸術 図書館 197906650 370 560 1979 320 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「コブシ」の名のいわれ 語源 地名 197906670 370 580 1979 320 新聞協会報 朝 内部 子供向けの広告を禁止 カナダ・ケベック州 海外言語事情 広告・宣伝 197906680 370 590 1979 320 文部広報 朝 内部 中国政府派遣留学生 予備教育を援助 吉林師範大学で1年間指導 日本語教師7氏を派遣 海外言語事情 日本語教育 197906690 370 600 1979 320 毎日新聞 夕 内部 街角 助産夫誕生 やはり気になる…女心 4年先、西独の話ですが 海外言語事情 語彙・用語(その他) 197906700 370 610 1979 320 東京新聞 夕 依頼 岡井隆 文化 詩と歌謡の間 すぐれて歌謡的時代 〈聖〉と〈俗〉が相互浸透 言語芸術 音声芸術と文字芸術 本歌どり 197906710 370 620 1979 320 東京新聞 夕 内部 TV&芸能 「日本語講座」テキスト送れ! 中国人からの申し込み殺到 「ラジオ・ジャパン」 NHKうれしい悲鳴 半月に一万通余も 海外言語事情 放送 日本語教育 日本語熱 197906720 370 630 1979 321 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 ダマル(黙る)はタマルからの転成? 語源 197906730 370 640 1979 321 朝日新聞 朝 内部 情報ファイル 合成音の英単語学習機 情報化社会 話す・聞く 外国語習得 合成音声 半導体技術 197906740 370 640 1979 321 サンケイ 朝 7 企業 内部 ICで肉声に近い音声 英単語の練習機に活用 情報化社会 話す・聞く 外国語習得 IC(集積回路) 音声の合成 197906750 370 650 1979 321 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「ふみの日」を有意義なものに 郵便 197906760 370 660 1979 321 読売新聞 朝 内部 耳で字を読む! 中国に超能力少年 【共同】 海外言語事情 書く・読む 197906770 370 660 1979 321 東京新聞 朝 14 内部 中国に超能力少年 四川省に住む小学校五年生 耳で字や色を識別 毛筆、ペン書きの違いまで 【共同】 海外言語事情 書く・読む 197906780 370 670 1979 321 サンケイ 朝 投書 私の意見 投稿の肩書「元○○」は意味がある 新聞 語彙・用語(その他) 197906790 370 670 1979 321 サンケイ 朝 投書 私の意見 肩書にこだわらず自由な投稿を 新聞 語彙・用語(その他) 197906800 370 670 1979 321 サンケイ 朝 投書 私の意見 肩書は無職なら無職とせよ 新聞 語彙・用語(その他) 197906820 370 680 1979 321 サンケイ 朝 依頼 上田三四二(うえだみよじ) 読書 机辺の辞書 中学からなじんだ「大字典」 辞典 漢字 漢字制限 197906830 370 690 1979 321 サンケイ 朝 内部 政界ロビー 漢字に弱い?幹事長 漢字 語彙・用語(その他) 197906850 370 710 1979 321 西日本新聞 朝 投書 こだま 日本語は泣いている 外来語のはんらん 外来語 190057350 93202 120 1979 322 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(156) イカナゴ(イカナゴ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197906860 370 720 1979 322 朝日新聞 夕 14 内部 日本留学の予備校 【中国通信】 中国の吉林省長春市に開校 海外言語事情 日本語教育 197906880 370 730 1979 322 毎日新聞 夕 依頼 池田信一 学芸 小集団の世界 足立中国語会話教室 楽しく学び、年内に訪中実現 外国語習得 197906890 370 740 1979 322 毎日新聞 夕 内部 学芸 「地名を守る会」 一周年で記念集会 地名 197906900 370 750 1979 322 サンケイ 夕 内部 窓’79 地名のむずかしさ 地名 海外言語事情 漢字 語源 197905300 369 840 1979 323 サンケイ 朝 投書 私の意見 偽物英語を辞典にのせるな 英和や和英辞典に英語としての和製英語が掲げられている 外来語 辞典 197906810 370 670 1979 323 サンケイ 朝 投書 私の意見 元○○の肩書許されてよい 新聞 語彙・用語(その他) 197906870 370 720 1979 323 朝日新聞 朝 22 社会 内部 成田へ英語TV放送 放送 異文化コミュニケーション 外国語 197906910 370 760 1979 323 朝日新聞 朝 投書 声 「ふみの日」結構 遅配もなくして 郵便 電話 197906920 370 770 1979 323 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 ヤクザ風でいい NHK「草燃える」の言葉づかいについて 放送 ことばづかい 197906930 370 770 1979 323 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 やはり気になる NHK「草燃える」の言葉づかいについて 放送 ことばづかい 197906940 370 780 1979 323 北海道新聞 朝 投書 方言が気になる 「熱中時代」 放送 方言(北海道) 197906950 370 790 1979 323 東京新聞 夕 内部 大波小波 元号問題 語彙・用語(その他) 表現の自由に関する問題 197906970 370 810 1979 323 北海道新聞 夕 依頼 五十嵐三郎 学芸 共通語化の過程 三代経過して固まる 西方の影響強い北海道語 方言(北海道) 共通語 語彙・用語(その他) 音声・音韻 文法 197906980 370 820 1979 323 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 「定年」「停年」 漢字 用字 197906990 370 830 1979 324 毎日新聞 朝 内部 文書ファイルに新鋭装置 日立で開発 情報化社会 光ディスク 197907000 370 840 1979 324 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字の学習は一生の課題 漢字 用字 197907010 370 850 1979 324 東京新聞 朝 投書 発言 日本語も知らぬのに英語教育なんて 外国語習得 幼児教育 197907030 370 870 1979 324 北海道新聞 朝 内部 ユーカラ英訳刊行 「神のうた、人間のうた」 米のフィリッパイ氏 33編、見事な翻訳 東大出版会 アイヌ語 翻訳 言語芸術 197907040 370 880 1979 324 北海道新聞 朝 内部 家庭 作文集にみる中学生像 札幌市の「にれ」から モノの見つめ方浅い 話し上手だが文章力不足 書く・読む 197907050 370 890 1979 324 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「乱造熟語」も悪くない 新聞 用字 言語遊戯 197907060 370 900 1979 324 西日本新聞 朝 投書 こだま 国語ができた美しい人 国語教育 197907070 370 910 1979 324 図書新聞 朝 内部 絵本 ことばあそびの会 文 多田ヒロシ 絵 『くろいは かげさ』 ことばの肉感 言語遊戯 197907080 370 920 1979 324 毎日新聞 夕 依頼 武田勝彦 海外での日本文学 翻訳点数では芥川、川端 海外言語事情 言語芸術 翻訳 197907090 370 930 1979 324 東京新聞 夕 依頼 内村剛介 読書 『現代「地名」考』 谷川健一著 名を惜しむ心こそ… 地名 人名 197907100 370 940 1979 324 東京新聞 夕 内部 デザイン文字は商品? 三年越しの争い 東京地裁 文字 出版 190049930 92500 680 1979 325 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ムードとムーディー 「甘いふん囲気」なんて、古くは「怒り」 外来語 言語の比較 190051260 92600 950 1979 325 サンケイ 朝 依頼 野元菊雄 ことばのマナー 申し上げる ていねいに言うつもりで尊敬後を使ってしまった例 国立国語研究所 敬語 197907120 370 960 1979 325 朝日新聞 朝 内部 レーダー 『漢字書き順字典』お目見え 漢字 辞典 197907130 370 970 1979 325 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ 仏児童文学を訳す主婦グループ 大学卒業し10〜15年 恩師の手紙で再び向学心 まず日本語の勉強 言語芸術 翻訳 文章 国語力 子供が好む文章 197907140 370 980 1979 325 読売新聞 朝 9 内部 商工けいざい ネーミング知恵比べ 商品売れ行き支配 奇抜な造語も誕生 ざっと百万件登録済み 命名 表示・標識 語彙・用語(その他) 197907150 370 990 1979 325 サンケイ 朝 内部 日曜インタビュー 朗読に新しい世界を創りだした女優 幸田弘子さん 日本語の美しさ伝えたい 書く・読む 言語芸術 日本語 国語教育 190052350 92700 1080 1979 326 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 58 ある日のことでございます 書き出しの工夫 国語教育 文章 190052540 92800 180 1979 326 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載33 〈33〉事務局長 トゥルンカ 言語学 外国語習得 文法 外国語研究 音声・音韻 197907170 370 1010 1979 326 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし ひろいよみ 「生きざま」という言葉 語彙・用語(その他) ことばづかい 197907180 370 1020 1979 326 東京新聞 朝 内部 ほん・本 『日本服飾小辞典1』 北村哲郎著 辞典 専門用語ほか 197907190 370 1030 1979 326 東京新聞 朝 投書 発言 国語力の低い最近の大学出 語彙・用語(その他) 漢字 国語力 197907200 370 1040 1979 326 サンケイ 朝 依頼 楠本憲吉 読書 『現代「地名」考』 谷川健一編著 伝統文化の核として 地名 漢字 漢字制限 197907210 370 1050 1979 326 北海道新聞 朝 7 特集 内部 針路なき航海脱出のために 今こそ国際文化交流を めざましい海外の日本語熱 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 197907220 370 1060 1979 326 北海道新聞 朝 内部 ひと’79 細岡和江(ほそおかかずえ)さん 学生広告論文電通賞2位の旭川北都商高商業研究部元部長 考えさせる広告を 広告・宣伝 197907230 370 1070 1979 326 週刊読書人 朝 依頼 梶井純 時評&展望 マンガ 世代的自負とその陥穽 「エロ」劇画の現在の課題 言語芸術 197907240 370 1080 1979 326 北海道新聞 夕 依頼 桶谷秀昭 学芸 文芸時評〈上〉 野口冨士男「『黴』とその周辺」 染み出る実在感 吉本隆明「横光利一論」 文体論に新しい光 言語芸術 文体 197907250 370 1090 1979 326 北海道新聞 夕 内部 初の韓国語担当取締官配属 一管本部 異文化コミュニケーション 外国語習得 197907260 370 1100 1979 327 朝日新聞 朝 内部 短信 「元号」で文部省に申し入れ 語彙・用語(その他) 197907270 370 1110 1979 327 サンケイ 朝 投書 職場から 「ありがとう運動」にご協力を あいさつ 197907280 370 1120 1979 327 北海道新聞 朝 投書 放送みてきいて 「ボス」はやめて 「太陽にほえろ!」 放送 呼称 外来語 197907290 370 1130 1979 327 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「ヴ」は何と読むのか 仮名 外来語の表記 音声・音韻 197907300 370 1140 1979 327 新聞協会報 朝 内部 専用線 漫画をよく読む大学生 リクルートセンターの調査 読書 197907310 370 1150 1979 327 東京新聞 夕 依頼 上田三四二 放射線 愛語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 突き刺す言葉と抱きよせる言葉 197907320 370 1160 1979 328 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 文法力は会話上達の基礎 「偏重」まではいかぬ高校英語 外国語習得 文法 書く・読む 話す・聞く 197907330 370 1170 1979 328 読売新聞 朝 依頼 鈴木志郎康 文化 詩 語り掛ける言葉の詩 三上寛詩集「お父さんが見た海」 言語芸術 書く・読む 朗読しやすい詩 197907340 370 1180 1979 328 読売新聞 朝 内部 文化 「カムイ・ユーカラ」を翻訳 米の学者が刊行 アイヌ語 翻訳 言語芸術 197907350 370 1190 1979 328 東京新聞 朝 3 内部 子供とは38分 サラリーマン家庭の対話時間 第百生命調べ 話す・聞く 電話 197907360 370 1200 1979 328 東京新聞 朝 内部 この人 伊藤芳照(いとうよしてる) 中国派遣日本語教員団の団長になった 日本語教育 海外言語事情 197907370 370 1210 1979 328 教育学術新聞 朝 内部 母語別の教材作成 外国人に対する日本語教育振興 調査会 文化庁長官に報告 日本語教育 国立国語研究所 197907380 370 1220 1979 328 教育学術新聞 朝 内部 大学生とマスコミ 一ケ月の読書7.6冊で漫画 日本リクルート 大学生生活意識調査 読書 新聞 放送 生活時間調査 197907400 370 1240 1979 328 西日本新聞 夕 依頼 川崎照代 文化 「せりふ」と「言葉」 方言で戯曲を書いて 言語芸術 方言(九州) 話す・聞く 俳優が舞台の上から発する言葉 190057360 93202 130 1979 329 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(157) ウマヅラハギ(かわはぎ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197907410 370 1250 1979 329 朝日新聞 夕 依頼 田辺繁治 文化 ランナータイの「貝葉文書」 日・タイで保存協力 着々とマイクロフィルム化 注目すべき新史料の発見も 言語資料 海外言語事情 情報化社会 ランナータイ語 197907430 370 1270 1979 330 朝日新聞 朝 23 社会 内部 辞書にも著作権?! 経済英語辞典 盗作だ発売やめよ 日大助教授仮処分申請 先人の集積で慣例 ジャパンタイムズ社 辞典 専門用語ほか 出版 197907440 370 1280 1979 330 読売新聞 朝 22 内部 ジャパンタイムス社の「経済英語辞典は盗作」 日大助教授仮処分申請 誤植までそっくり 辞典 専門用語ほか 出版 197907450 370 1290 1979 330 東京新聞 朝 14 内部 「そっくり辞書」訴える 日大助教授 一方は日銀マン 辞典 専門用語ほか 出版 197907460 370 1300 1979 330 北海道新聞 朝 内部 「私の労作とそっくり」 経済英語事典(ジャパンタイムズ社)訴える 日大助教授 辞典 専門用語ほか 出版 197907470 370 1310 1979 330 西日本新聞 朝 依頼 田代あやめ 『敬語の誤典』 奥秋義信著 言葉遣いの全集 辞典 敬語 ことばづかい 「お〜」という言葉 197907480 370 1320 1979 330 朝日新聞 夕 5 依頼 宇野信夫 日記から 言葉 正しい言葉遣いを崩す元凶はテレビである 語彙・用語(その他) 放送 漢字 誤読 語の誤用 197907500 370 1340 1979 331 朝日新聞 朝 1 内部 新しく「常用漢字表」 国語審 1926字を中間答申 言語政策 漢字制限 国語教育 教育漢字 197907510 370 1340 1979 331 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「常用漢字」私の感想 増やし方が安易すぎる 藤堂明保氏 学問用語は依然乏しい 大野晋氏 漢字制限は過保護思想 三好京三氏 言語政策 漢字制限 専門用語ほか 漢字の造語力 197907520 370 1340 1979 331 朝日新聞 朝 3 内部 「翁」は残しなさい ふやせふやせの大合唱 自民党内 言語政策 漢字制限 197907530 370 1340 1979 331 朝日新聞 朝 4 解説 内部 問題残る常用漢字表案 言語政策 漢字制限 専門用語ほか 国語教育 教育漢字 197907540 370 1340 1979 331 朝日新聞 朝 15 内部 目立つ役所の「強い要望」 洗「濯」機などもあるが自衛隊用語も進出 言語政策 漢字制限 専門用語ほか 用字 漢字の造語力 特殊な漢字の読み 197907550 370 1340 1979 331 朝日新聞 朝 23 内部 重みずしり、当用漢字33年 「もう少し時間が…」 苦悩の福島国語審会長 土壇場の粘り腰 言語政策 漢字制限 漢字 197907560 370 1350 1979 331 朝日新聞 朝 内部 社説 「常用漢字」への前進と問題点 言語政策 漢字制限 国語教育 教育用漢字 197907570 370 1360 1979 331 朝日新聞 朝 20 内部 東京 浅草に育つタウン誌 町再興へ「目安箱」特集も 100号を迎え意気盛んスタッフ 出版 197907580 370 1370 1979 331 毎日新聞 朝 1 内部 「常用漢字表」を中間答申 国語審議会 「当用」より七六字増え、一九二六字 p.8に常用漢字表案の内容あり 言語政策 漢字制限 用字 熟字訓 197907590 370 1370 1979 331 毎日新聞 朝 3 内部 一転「中間」答申に 常用漢字 「官庁用語、多すぎる」 会長「待った」完成急がない方針 言語政策 漢字制限 専門用語ほか 漢字 広告・宣伝 漢字の教育 197907600 370 1380 1979 331 毎日新聞 朝 15 依頼 上田真 短歌・俳句 文学教育とハイク 海外言語事情 言語芸術 197907610 370 1390 1979 331 読売新聞 朝 25 内部 常用漢字表音訓語例一覧 言語政策 漢字制限 用字 漢字 熟字訓 197907620 370 1400 1979 331 読売新聞 朝 1 内部 常用漢字1926 国語審が中間答申 追加26字、論議待つ 言語政策 漢字制限 漢字 197907630 370 1400 1979 331 読売新聞 朝 3 内部 インサイド・レポート 常用漢字 審議不足で世論にゲタ… 使用の目安解釈さまざま 26字の追加説得力を欠く 言語政策 漢字制限 197907640 370 1400 1979 331 読売新聞 朝 23 内部 もう「ひとモミ」必要 常用漢字 老会長の信念 賛否もっと聞きたい 任期切れの前日役所ペースに「待った」 言語政策 漢字制限 専門用語ほか 漢字 漢字の造語力 197907650 370 1410 1979 331 東京新聞 朝 1 内部 「常用漢字」は1926字 国語審が中間答申 「当用」より76字増やす 制限ゆるめ、使用の目安 言語政策 漢字制限 漢字 用字 造語力の高い漢字 熟字訓 197907660 370 1410 1979 331 東京新聞 朝 7 内部 新しい漢字教育に問題 言語政策 漢字制限 専門用語ほか 国語教育 漢字 漢字教育 197907670 370 1410 1979 331 東京新聞 朝 15 内部 漢字も世につれ… 三十余年ぶり「衣替え」 家にやっと扉・塀・垣 言語政策 漢字制限 広告・宣伝 197907680 370 1420 1979 331 サンケイ 朝 1 内部 「常用漢字」は1926字 国語審が中間答申 76字ふやし当用漢字と交代へ p.2に常用漢字表一覧あり 言語政策 漢字制限 197907690 370 1420 1979 331 サンケイ 朝 内部 特報’79 「常用漢字表」あれこれ 僕は塾 亭主は缶ビールで晩酌 言語政策 漢字制限 漢字 197907700 370 1420 1979 331 サンケイ 朝 内部 漢字表あくまで目安 わかり易い日本語めざせ 言語政策 漢字制限 197907750 370 1440 1979 331 北海道新聞 朝 1 内部 「常用漢字表」を中間答申 国語審議会 使用の「目安」に1926字「芋」「殴」「劾」などが復活 p.9に常用漢字表あり 言語政策 漢字制限 漢字 用字 熟字訓 197907760 370 1440 1979 331 北海道新聞 朝 23 社会 内部 お役所好みもたっぷり 「偵」察は防衛庁 「矯」正は法務省 言語政策 漢字制限 197907770 370 1450 1979 331 北海道新聞 朝 投書 はがき 「ヴ」はVの発音 仮名 外来語の表記 音声・音韻 197907780 370 1460 1979 331 北海道新聞 朝 3 総合 内部 ニュース百科 〈国語審議会〉 言語政策 197907790 370 1470 1979 331 西日本新聞 朝 1 内部 常用漢字1926字 制限的色彩緩やかに 国語審が中間答申 p.10に常用漢字表あり 言語政策 漢字制限 漢字 用字 熟字訓 197907800 370 1470 1979 331 西日本新聞 朝 3 内部 「産みの苦しみ」浮彫り 字数めぐり緊迫場面も 使用範囲拡大の恐れ 字数増に不安の教育現場 委員の多くが「常用」 新漢字表名称アンケート 言語政策 漢字制限 漢字 命名 国語教育 教育漢字 197907810 370 1480 1979 331 図書新聞 朝 内部 インタビュー 『古代建築のイメージ』を書いた木村徳国氏 コトバとモノを結合 国語学的に住宅史を探る 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 197907820 370 1490 1979 331 図書新聞 朝 依頼 入谷敏男 『言語と意識の起原』 チャン・デュク・タオ著 花崎皋平訳 弁証法的発展を解明 行動の現象学的還元と記述の技術で誘いこむ 言語学 197907830 370 1500 1979 331 文部広報 朝 内部 南極観測 統合推進本部 41の新地名を命名 正式に「みずほ基地」 地名 命名 197907840 370 1510 1979 331 文部広報 朝 1 内部 国語審議会 常用漢字表案を中間答申 漢字使用の目安に 三期六年の審議の結果 p.3〜6に常用漢字表あり 国語教育 漢字制限 漢字 197907850 370 1510 1979 331 文部広報 朝 2 内部 日本語教育 内容、方法の充実策を示す 日本語教育推進施策調査会が報告 日本語教育 197907870 370 1530 1979 331 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 スマート 政治家のスマートとは 海外言語事情 話す・聞く ユーモア感覚 197907880 370 1540 1979 331 朝日新聞 夕 内部 素粒子 「朕」がなくなり「謁」が復活 漢字制限 漢字 197907890 370 1550 1979 331 朝日新聞 夕 内部 スポット スケール大きい「ぼんぼん」 シンガー・ソングライター、チャールズ清水の日本語 言語芸術 文章 文法 197907900 370 1560 1979 331 東京新聞 夕 内部 からむニスト 声とことばの魅力 放送 方言 共通語 197907910 371 10 1979 401 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と朝日新聞 お答え 外来語カナ表記の基準 慣用の尊重など例外も多い 「日本語の音韻体系」に従う 人名 外来語の表記 地名 外国の地名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 197907920 371 20 1979 401 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「常用漢字表案」について 言語政策 漢字制限 国語教育 197907930 371 30 1979 401 朝日新聞 朝 投書 ひととき 看護婦さん、名前で呼んで 看護婦が患者に対して使う幼児語 ことばづかい 呼称 幼児教育 197907940 371 40 1979 401 朝日新聞 朝 内部 えつらん室 『全国方言基礎語彙の研究序説』 平山輝男編 方言 国立国語研究所 徳川宗賢 197907950 371 50 1979 401 朝日新聞 朝 内部 今週の文庫 『世界カタコト辞典』 開高健・小田実著 辞典 外国語研究 197907960 371 60 1979 401 毎日新聞 朝 内部 社説 常用漢字表案に積極的論議を 漢字制限 言語政策 国語教育 漢字 197907970 371 70 1979 401 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ ことば遊び 八重襷(中 言語遊戯 197907980 371 80 1979 401 読売新聞 朝 内部 社説 美しい国語を育てるために 常用漢字表案をめぐって 漢字制限 言語政策 国語教育 漢字 197907990 371 90 1979 401 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「常用漢字表案」について 漢字制限 言語政策 197908000 371 100 1979 401 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし シルバーシート このごろ、言葉の重みがずっしり… 何気なくほめたりけなしたりした言葉は生きつづける コミュニケーション(その他) 197908010 371 110 1979 401 東京新聞 朝 内部 社説 常用漢字表案に寄せる 漢字制限 言語政策 197908020 371 110 1979 401 東京新聞 朝 内部 社説 『地名』を大切にする心 地名 地名変更 197908030 371 120 1979 401 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「常用漢字表案」について 漢字制限 言語政策 語彙・用語(その他) 漢字 197908040 371 130 1979 401 サンケイ 朝 内部 主張 当用が常用になる漢字表 漢字制限 言語政策 国語教育 表記(その他) 197908060 371 150 1979 401 北海道新聞 朝 9 内部 総合 常用漢字表案 中間答申(1926字) 漢字制限 言語政策 197908070 371 160 1979 401 北海道新聞 朝 内部 社説 「常用漢字」の答申に思う 漢字制限 言語政策 国語教育 197908080 371 170 1979 401 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「常用漢字表案」について 漢字制限 言語政策 国語教育 表記(その他) 190052360 92700 1090 1979 402 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 国語教室から お母さんへのアドバイス 59 ことばを大切に 「話しことば」について 国語教育 ことばづかい 197908090 371 180 1979 402 朝日新聞 朝 依頼 宇野信夫 日記から 格言 成句 197908100 371 190 1979 402 毎日新聞 朝 15 内部 科学 あすの電話機 マイコンテレホン 武蔵野電気通信研究所で試作機実験に成功 お留守番もします 情報化社会 電話 マイコン付き電話機 197908110 371 200 1979 402 サンケイ 朝 投書 私の意見 辞書にも正誤表つけよ 辞典 用字 197908130 371 220 1979 402 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 常用漢字表への衣替えに思う 漢字制限 言語政策 用字 197908140 371 230 1979 402 日本読書新聞 朝 内部 本の生成 平凡社『日本歴史地名大系』ができるまで 番外・事典の罪 事典は便利さのみにあらず 人の編集したものが「神の声」となる 辞典 地名 197908150 371 240 1979 402 週刊読書人 朝 5 依頼 内山秀夫;新井明;成田成寿;宮原信;國廣哲彌;前田敬作;村松増美;斎藤誠毅;飯倉照平 主要語学雑誌あんない特集 外国語習得 翻訳 出版 教育政策 197908160 371 250 1979 402 週刊読書人 朝 内部 紙てっぽう 興味ぶかい暗号の書「秘文字」 文字 197908170 371 260 1979 402 毎日新聞 夕 依頼 小島憲之 視点 漢文の素読 国語教育 漢字 197908180 371 270 1979 403 朝日新聞 朝 内部 情報ファイル 高速印字に安い新型 情報化社会 レーザービームプリンター 197908190 371 270 1979 403 朝日新聞 朝 内部 語録 外国語のマスターが必要と新入社員に訓辞 三菱電機の進藤貞和社長 外国語習得 197908200 371 280 1979 403 朝日新聞 朝 20 内部 東京 売れっ子満百歳 「群書索引」の物集高量さん テレビ出演・週刊誌…そして新聞 学界動向 辞典 197908210 371 290 1979 403 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「あさひかわ」に呼称統一を 地名 197908220 371 300 1979 403 新聞協会報 朝 内部 「常用漢字表」を中間答申 国語審議会 目安として一九二六字 慎重期し広く意見聴取へ 漢字制限 言語政策 197908230 371 310 1979 403 新聞協会報 朝 内部 「ジャパンタイムズの経済英語事典は盗用」 発売停止求め訴え 日大商学部の助教授 「辞書の著作権」で争う 辞典 出版 専門用語ほか 197908240 371 320 1979 403 東京新聞 夕 内部 焦点 匿名週評 もう一つのマンガ論 『俗悪文化』も複雑に 読まずに非難?するセンセイ 読書 197908250 371 330 1979 403 東京新聞 夕 内部 かわらばん 流行のアン語辞典 流行語 190049940 92500 690 1979 404 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば バーゲン この言葉も安売りしすぎて 特売文句に工夫あれこれ 外来語 命名 197908260 371 340 1979 404 朝日新聞 朝 8 内部 新入社員は熱いうちに打て 「経理も英会話も」と特訓 川崎製鉄 外国語習得 197908270 371 350 1979 404 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 訳読方式は誤っているか 新しい「学習英文法」の開発へ 翻訳 外国語習得 教育政策 197908280 371 360 1979 404 東京新聞 朝 内部 家庭 悩みは深い日本人学校 バンコクの場合 帰国後の勉強に不安 受けザラをもっと大きく 海外・帰国子女教育 海外言語事情 197908290 371 370 1979 404 サンケイ 朝 投書 私の意見 常用漢字 学校教育との差憂う 国語教育 漢字制限 言語政策 197908300 371 380 1979 404 サンケイ 朝 内部 海外 格好の日本文学案内役 日本語研究 言語芸術 海外言語事情 197908310 371 390 1979 404 西日本新聞 朝 投書 こだま 小さすぎる交通標識の字 文字 表示・標識 197908330 371 410 1979 404 教育学術新聞 朝 内部 「当用漢字表」を中間答申 制限的色彩を緩和 「当用」より「常用表」へ 76字増して1926字に 漢字制限 言語政策 197908340 371 420 1979 404 教育学術新聞 朝 内部 外国人の日本語教育振興〈1〉 推進施策調査会の報告 日本語教育 197908360 371 440 1979 404 毎日新聞 夕 内部 ぷりずむ 「激的」タイトル 「激」が付く言葉について 流行語 語彙・用語(その他) 190057370 93202 140 1979 405 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(158) クロダイ(タイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 197908390 371 470 1979 405 毎日新聞 朝 内部 家庭 教育 学校図書館にマンガ登場 「読書の誘い水に」をねらう 図書館 読書 国語教育 197908400 371 480 1979 405 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字は少ない方がよい 漢字制限 言語政策 197908410 371 490 1979 405 サンケイ 朝 投書 アピール 国語教育 師弟の人間関係が必要 国語教育 197908420 371 500 1979 405 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教育直言 失礼・失敬・無礼 当たり前が珍しい世相 人にものを尋ねる際の常識に欠ける人が多い 語彙・用語(その他) あいさつ ことばづかい 話す・聞く 197908430 371 510 1979 405 朝日新聞 夕 5 依頼 宇野信夫 日記から 全部・みんな テレビドラマの乱暴な言葉遣い 放送 ことばづかい 197908440 371 520 1979 406 朝日新聞 朝 投書 声 漢字決定には国民の意見を 漢字制限 言語政策 197908450 371 520 1979 406 朝日新聞 朝 投書 声 学年別漢字表再検討を望む 漢字制限 言語政策 国語教育 漢字 197908460 371 530 1979 406 朝日新聞 朝 投書 ひととき 乱れた日本語への嘆きは卒業 ことばづかい 外来語 流行語 言葉は生きもの 若者の言葉遣い 197908470 371 540 1979 406 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 語群、語法とフリガナ復活 漢字制限 言語政策 表記(その他) 言語の比較 197908480 371 550 1979 406 読売新聞 朝 投書 気流 漢字の略字化検討を望む 漢字制限 言語政策 漢字 197908490 371 560 1979 406 サンケイ 朝 投書 私の意見 納得いく常用漢字整備を 言語政策 漢字制限 197908500 371 560 1979 406 サンケイ 朝 投書 私の意見 無理な国語いじりはやめよ 言語政策 漢字制限 送り仮名 197908510 371 570 1979 406 北海道新聞 朝 投書 読者の声 常用漢字表に思う 「薪」の一字は残して 言語政策 漢字制限 197908520 371 570 1979 406 北海道新聞 朝 投書 読者の声 常用漢字表に思う なぜ漢字制約する 漢字制限 言語政策 197908530 371 580 1979 406 北海道新聞 朝 投書 はがき 読者の声 子供を「つくる」とは ことばづかい 語彙・用語(その他) 197908550 371 590 1979 406 毎日新聞 夕 内部 ぷりずむ 不快な「ザ」の乱用 外来語 197908560 371 600 1979 406 読売新聞 夕 内部 芸能 「子午線の祀り」 山本安英の会が上演 群読の力強さ舞台に 「ことばの研究会」が成果を問う 言語芸術 書く・読む 朗読 197908570 371 610 1979 406 東京新聞 夕 9 内部 ワタシ日本語デコウエンシマス 「ノーベル賞候補」米の医学者 壮挙!!日本医学会で 一週間前に来日、猛特訓 日本語教育 異文化コミュニケーション 197908580 371 620 1979 406 北海道新聞 夕 内部 編集の目 にがい歌 用字用語制限で仮名書きにしたため誤読 漢字制限 仮名 用字 197908590 371 630 1979 407 朝日新聞 朝 投書 声 オオカミ死ねブタは生きろ 流行語 成句 197908600 371 630 1979 407 朝日新聞 朝 投書 声 野菜言葉など使うのよそう 放送 流行語 外来語 197908610 371 640 1979 407 読売新聞 朝 内部 読者と編集者 〈読者から〉 「二男」と「次男」どちらが正しいか 〈お答え〉 続き柄欄などは「二」が無難です 用字 197908630 371 660 1979 407 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「御中」という言葉 郵便 語彙・用語(その他) 敬語 197908640 371 670 1979 407 図書新聞 朝 依頼 永畑恭典 『国語に入った梵語辞典』 平等通照編著 漢訳仏典を補う労作 必要なインド原典に基づく訳業にも役立つ 辞典 専門用語ほか 197908650 371 680 1979 407 毎日新聞 夕 内部 アラビア、ペルシャ語など刻む千年前の石板を発見 中国福建省で200枚 言語資料 外国語 197908660 371 690 1979 407 毎日新聞 夕 内部 変化球 復刻談義 出版 197908670 371 700 1979 407 東京新聞 夕 依頼 秋山ちえ子 放射線 更始一新 子どもの名前を呼びつけにする先生 呼称 敬語 197908680 371 710 1979 408 朝日新聞 朝 内部 コンパス 「左から右へ」の縦書き 表記(その他) 197908690 371 720 1979 408 朝日新聞 朝 投書 声 漢字教育法の負担減で提案 漢字制限 国語教育 197908700 371 720 1979 408 朝日新聞 朝 投書 声 美しい花の名なぜ外来語で 町名変更についても 地名 外来語 197908710 371 730 1979 408 朝日新聞 朝 日曜版 内部 教室レポート 中学生らしく呼んで 子供の呼び方 呼称 197908720 371 740 1979 408 朝日新聞 朝 依頼 柴田武 近況 定年と記念出版と 学界動向 言語学 197908730 371 740 1979 408 朝日新聞 朝 依頼 岸田衿子 近況 誤植に刺激されて 本のタイトルについても 用字 漢字 言語芸術 命名 197908740 371 740 1979 408 朝日新聞 朝 内部 本のうちそと 『出版ニュース』四月上旬号の「世界の出版統計」 出版 197908750 371 750 1979 408 朝日新聞 朝 依頼 谷川健一 えつらん室 『原始日本語と民族文化』 村山七郎・国分直一著 日本語の起源 方言 197908760 371 760 1979 408 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 『文学の源流』 土方辰三著 『私の文章修業』 週刊朝日編 『現代「地名」考』 谷川健一編著 文章 地名 言語芸術 197908770 371 770 1979 408 読売新聞 朝 5 内部 今日の断面 広告に映る世相二様 片や翔んで景気期待 片や節約訴え 広告・宣伝 197908780 371 780 1979 408 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 意外に慣れていく「帰国っ子」 海外・帰国子女教育 197908790 371 790 1979 408 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「ビルヂング」という表記 外来語の表記 190052550 92800 190 1979 409 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載34 〈34〉トゥルンカ教授訪問 言語学 197908800 371 800 1979 409 毎日新聞 朝 内部 三角点 1926字の「常用漢字表」 中間答申 国語審議会 日本語ブームについても 漢字制限 日本語 言語政策 197908810 371 810 1979 409 毎日新聞 朝 内部 経済学辞典いま激戦 五種類が相次いで 現代の要請に応える 辞典 専門用語ほか 197908820 371 820 1979 409 毎日新聞 朝 内部 子どもとテレビ アメリカでは研究すすむ 親や先生の話と比較させる CMの理解力、判断力の育て方 放送 広告・宣伝 海外言語事情 197908830 371 830 1979 409 毎日新聞 朝 内部 ほん 『海外・暮らしの用語辞典』 外国語習得 辞典 197908840 371 840 1979 409 読売新聞 朝 内部 読書 方言の復権 「地方史見直し」と関連 小地域の言葉が意外に多く標準語に 方言 国立国語研究所 共通語 197908850 371 850 1979 409 サンケイ 朝 投書 私の意見 方言使う放送もとり入れよ 放送 方言 197908890 371 870 1979 409 北海道新聞 朝 投書 お答えします 「旭川の呼称統一」 地名 197908910 371 890 1979 409 東京新聞 夕 内部 大波小波 横文字好き 外来語 197908540 371 580 1979 410 北海道新聞 朝 投書 はがき 読者の声 「つくる」に広い意味 ことばづかい 語彙・用語(その他) 197908930 371 910 1979 410 朝日新聞 朝 依頼 新井達夫 論壇 当用漢字の追加は疑問 近視眼的だし、統制的思想も困る 漢字制限 言語政策 197908940 371 920 1979 410 朝日新聞 朝 投書 はがき通信 無理な省略しないで 語彙・用語(その他) 197908950 371 930 1979 410 毎日新聞 朝 内部 手紙ぎらい 男子学生に多い クイズや懸賞応募は大半経験 郵便 197908960 371 940 1979 410 読売新聞 朝 投書 気流 国語審、自信のなさありあり 常用漢字表 素直に読めぬ採否 漢字制限 語彙・用語(その他) 言語政策 197908970 371 950 1979 410 北海道新聞 朝 14 家庭 内部 「親と子」第2部 アメリカ・れぽーと14 郷に入れば… 「脱日本人」進む三、四世 古いしつけに抵抗も 日本語教育 海外言語事情 197908980 371 960 1979 410 北海道新聞 朝 内部 千葉大に言語障害教員課程 言語障害 197908990 371 970 1979 410 西日本新聞 朝 18 内部 「三韓征伐」塗りつぶす 差別用語と反発 京都の在日朝鮮人 宋斗会さん 香椎宮の掲示板 差別語・不快語 197909000 371 980 1979 410 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 常用漢字表 漢字制限 言語政策 197909010 371 990 1979 410 読売新聞 夕 依頼 小田切進(おだぎりすすむ) 文化 復刻と出版界の責任 「漱石初版復刻セット」をめぐって 出版 197909020 371 1000 1979 410 東京新聞 夕 依頼 上田三四二 放射線 『当用』から『常用』へ 漢字制限 言語政策 197909040 371 1020 1979 410 北海道新聞 夕 内部 編集の目 揺れる「お」 ことばづかい 敬語 190049950 92500 700 1979 411 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば メーキャップ メークアップ 好きな自分に「化粧」する 新聞の紙面構成の意味も 外来語 言語の比較 197908860 371 850 1979 411 サンケイ 朝 投書 私の意見 「躾」を常用漢字に入れよ 漢字制限 言語政策 漢字 197908870 371 850 1979 411 サンケイ 朝 投書 私の意見 忍耐力養成は読書にかぎる 読書 197909050 371 1030 1979 411 朝日新聞 朝 依頼 山本正 私の紙面批評 会見記事は対話が必要 国際理解を阻む「聞きっぱなし」 異文化コミュニケーション 話す・聞く 197909060 371 1040 1979 411 朝日新聞 朝 投書 声 ああデスペレート消えてゆく日本語 外来語 197909090 371 1050 1979 411 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし ヤングの手紙離れ 年5回ぐらい 郵便 生活時間調査 197909100 371 1060 1979 411 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 ラジオの外国語講座について 外国語習得 放送 197909110 371 1070 1979 411 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 「ややこしい」と消費者 衣料品寸法統一表示の原案 「9A3」とか「90A5」 「号数、記号欠かせない」と業界 だが、子供、婦人、紳士まちまち 表示・標識 専門用語ほか 197909120 371 1080 1979 411 東京新聞 朝 内部 家庭 南米有情〈13〉 「外国語」の悩み 日本語が通じない! 正課を受けぬ日系の若者 日本語教育 海外言語事情 外国語習得 197909130 371 1090 1979 411 サンケイ 朝 依頼 渡部昇一(わたなべしょういち) 読書 最近の英語上達法の本 外国語習得 197909140 371 1100 1979 411 サンケイ 朝 内部 婦人 マナーの悪さ!なんとかなりませんか シリーズ あなたどう思う… ことば遣い 頭にきたおいコラ「不審尋問」 ことばづかい 呼称 おばはんという呼称 197909160 371 1120 1979 411 西日本新聞 朝 投書 こだま 常用漢字の増加は時代逆行では 漢字制限 言語政策 197909170 371 1120 1979 411 西日本新聞 朝 投書 こだま 利点が生きぬ漢字の使用制限 漢字制限 言語政策 197909180 371 1130 1979 411 教育学術新聞 朝 内部 外国人の日本語教育振興〈2〉 推進施策調査会の報告 日本語教育 197909190 371 1140 1979 411 教育学術新聞 朝 内部 「海外子女教育の現状」 帰国子女、悩みは大学進学 海外・帰国子女教育 190057380 93202 150 1979 412 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(159) ハモ(ハモ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 197909200 371 1150 1979 412 毎日新聞 朝 1 内部 「安藤」と「安東」も区別できます コンピューター本体が漢字の処理を自由に 富士通が開発 漢字処理機能をもつコンピューター 情報化社会 漢字 197909210 371 1160 1979 412 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 漢字は多方面から検討を 簡略化や「分かち書き」など 漢字制限 表記(その他) 語彙・用語(その他) 197909220 371 1170 1979 412 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 生きた英語を教えてほしい 外国語習得 197909230 371 1180 1979 412 読売新聞 朝 投書 気流 自国語の愛着仏国見習おう 海外言語事情 日本語 外来語 母国語・母語意識 外来語のはんらん 197909240 371 1180 1979 412 読売新聞 朝 投書 気流 日本語の人為操作には反対 漢字制限について 漢字制限 言語政策 197909250 371 1190 1979 412 サンケイ 朝 7 内部 企業 漢字も処理できます 日本人向けコンピューター開発 富士通 日本語処理のできるコンピューター 情報化社会 漢字 197909270 371 1210 1979 412 読売新聞 夕 内部 書体研究家に証人尋問 ロッキード公判 文字 197909280 371 1220 1979 412 北海道新聞 夕 内部 市民版 新しいセンス校歌にも 平易な言葉で軽快 今春開校の伏古小 「地域の人も歌って」 言語芸術 ことばづかい 語彙・用語(その他) 197909290 371 1230 1979 412 西日本新聞 夕 内部 娯楽 レコードの邦題 さりげなく「殺し文句」 最近は日本調で迫る 命名 翻訳 197909070 371 1040 1979 413 朝日新聞 朝 投書 声 言葉に酔った?「地方の時代」 語彙・用語(その他) 197909300 371 1240 1979 413 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 迷惑電話について 郵政省のまとめ 電話 197909310 371 1250 1979 413 読売新聞 朝 22 内部 迷惑電話時代—家庭の半数が被害 深夜のダンマリ、白昼のワイセツ 電話 197909320 371 1260 1979 413 読売新聞 朝 内部 オピニオンのページ 私書箱325 名前読み違い困ります 姓だけで3万種、フリガナで「自衛」も 人名 197909330 371 1270 1979 413 サンケイ 朝 18 社会 内部 電話迷惑 大半の家が被害に 1無言 2勧誘 3ワイセツ 電話 197909340 371 1280 1979 413 サンケイ 朝 投書 私の意見 大人は正しい言葉の模範示せ ことばづかい 敬語 「お」の乱用 197909360 371 1300 1979 413 北海道新聞 夕 内部 高校進学教室〈1〉 さぁ新学期 国語 表現する力を養おう 漢字の読み書きが基本 英語学習についても 国語教育 外国語習得 197909080 371 1040 1979 414 朝日新聞 朝 投書 原田種成 声 正しく読むためにふりがなを見直せ 表記(その他) 漢字 197909370 372 10 1979 414 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー なぜ?標識「たま川」 用字 漢字 仮名 地名 197909390 372 20 1979 414 東京新聞 朝 14 内部 台風に初めて男性名が登場 3号セシル5号エリス 今後は男女仲良く交互に 命名 人名 197909400 372 30 1979 414 東京新聞 朝 内部 家庭 健康 言語・歯列矯正に健保を 「みつくち」 百万円超す治療費 言語障害 音声・音韻 197909410 372 40 1979 414 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 迷惑電話の実態調査 郵政省 電話 197909420 372 50 1979 414 図書新聞 朝 1 内部 森茉莉;吉行淳之介 森茉莉・吉行淳之介の気紛れ「ことば」対談 うっかり使えない漢字 あまり企らない文庫 文法 表記(その他) 漢字 仮名遣い 言語芸術 197909430 372 50 1979 414 図書新聞 朝 6 内部 ことばことばことば<「ハムレット」2幕2場> 人 インタビュー ことばの旅人 西江雅之氏 世界はどこも面白い 人が多元的に生きる姿をとらえる 創作と同じ学問 言語学 日本語の起源 197909432 372 50 1979 414 図書新聞 朝 6 依頼 柳瀬尚紀 ことばことばことば<「ハムレット」2幕2場> 影の言語 翻訳は外国語と自国語に他に双方の言語をつなぐ影の言語を必要とする 翻訳 日本語の起源 197909434 372 50 1979 414 図書新聞 朝 6 依頼 川本茂雄 ことばことばことば<「ハムレット」2幕2場> チョムスキー思想への糸口 言語を精査して人間の自由を論証 チョムスキー著 井上・神尾・西山訳『言語論』 言語学 日本語の起源 197909436 372 50 1979 414 図書新聞 朝 6 依頼 安本美典 ことばことばことば<「ハムレット」2幕2場> 読書展望 日本語の誕生と生い立ち 日本語の起源 日本語の起源 197909438 372 50 1979 414 図書新聞 朝 7 依頼 青柳精三 ことばことばことば<「ハムレット」2幕2場> 理論と方法論の深化 取組むべき幾つかの課題について 各語の横の張合い関係・縦の上下関係重視 川本茂雄・国広哲弥・林大編『意味・語彙 日本の言語学5』 言語学 語彙・用語(その他) 日本語の起源 19790943a 372 50 1979 414 図書新聞 朝 7 依頼 矢代梓 ことばことばことば<「ハムレット」2幕2場> ことばの存在論 多彩な引証を強烈な思考で解像 長谷川宏著『ことばへの道』 言語学 日本語の起源 19790943b 372 50 1979 414 図書新聞 朝 7 依頼 杉本つとむ ことばことばことば<「ハムレット」2幕2場> 異体字とは何か 正常で生きた文字 生活と文化に直接かかわる 漢字 日本語の起源 19790943c 372 50 1979 414 図書新聞 朝 7 内部 ことばことばことば<「ハムレット」2幕2場> 精選四〇〇論文 有精堂『論集日本語研究』 新しい息吹きをこめる 『言語』『言語生活』『ことば』 日本語研究 日本語の起源 19790943d 372 50 1979 414 図書新聞 朝 7 依頼 磯谷孝 ことばことばことば<「ハムレット」2幕2場> 再び谷口氏に答える テキストは完成と同時に著者から独立する 自分の誤りを他人の誤訳に仕立てるな 翻訳 日本語の起源 19790943e 372 50 1979 414 図書新聞 朝 8 依頼 浜川祥枝 ことばことばことば<「ハムレット」2幕2場> 辞書こころえ 訳語から離れることを恐れるな 辞典 翻訳 外国語 日本語の起源 19790943f 372 50 1979 414 図書新聞 朝 8 依頼 千野栄一 ことばことばことば<「ハムレット」2幕2場> 辞書との縁 特殊辞典の面白さ 豊かなヒント 異端の逆引き辞典 辞典 日本語の起源 19790943g 372 50 1979 414 図書新聞 朝 8 依頼 堀田郷弘 ことばことばことば<「ハムレット」2幕2場> バスク語体験 国なき民の魂を宿す言語 外国語 外国語研究 海外言語事情 日本語の起源 19790943h 372 50 1979 414 図書新聞 朝 8 依頼 矢島文夫 ことばことばことば<「ハムレット」2幕2場> セム語の世界 今後の解明待つ古代語 外国語 外国語研究 日本語の起源 19790943i 372 50 1979 414 図書新聞 朝 8 依頼 野口忠司 ことばことばことば<「ハムレット」2幕2場> シンハラ語の場合 生きつづけ文学も復興 他民族との相剋・複雑な社会構造の中で 外国語 海外言語事情 日本語の起源 19790943j 372 50 1979 414 図書新聞 朝 8 内部 ことばことばことば<「ハムレット」2幕2場> 長澤規矩也著『図書学辞典』 笹沼澄子編『失語症とその治療』 辞典 専門用語ほか 図書館 言語障害 日本語の起源 197909440 372 60 1979 414 図書新聞 朝 依頼 岡田恵美子 ことば随想 ペルシア語 ゲーテも魅せられた絢爛の言葉の綾 外国語 外来語 197909450 372 70 1979 414 図書新聞 朝 内部 ことばの愉しさ歌う ことばあそびの会が「ことばのセミナーⅡ」 言語遊戯 197909460 372 80 1979 414 朝日新聞 夕 依頼 雁金達 えふえむ豆知識 平行フィーダーの欠点 「フィーダー」の意味 外来語 197909470 372 90 1979 414 毎日新聞 夕 内部 土曜レポート テレビドラマ タイトル考 NHK朝のテレビ小説「ン」がつくと当たるジンクス 流行語になればしめたもの 6ー8字におさめたい 命名 放送 197909480 372 100 1979 414 北海道新聞 夕 内部 まど カタカナ時代 マンションの名前 外来語 仮名 命名 197909490 372 110 1979 414 北海道新聞 夕 内部 法廷余話 主役は手話 言語障害 197909500 372 120 1979 415 朝日新聞 朝 依頼 中根千枝 読書 ひと、本に会う 私の読書術 文章がよく豊かな思考 読書 197909510 372 130 1979 415 朝日新聞 朝 内部 読者と朝日新聞 お答え 常用漢字の字体と新聞活字 活字設計で若干考え方の差 正誤判定の基準とはならぬ 「拐」と「播」の字が、新聞によって違うのはなぜという質問に対して 新聞 漢字 197909520 372 140 1979 415 読売新聞 朝 26 内部 お茶の間招待席 日系人の「心のふるさと」 ハワイの日本語テレビ 字幕の英訳にひと苦労 海外言語事情 放送 翻訳 日本語 197909530 372 150 1979 415 読売新聞 朝 内部 今日の断面 「元号」審議明確な詰めを 強制の範囲、程度は? 決定手続きは一歩「民主化」 漢字 語彙・用語(その他) 197909540 372 160 1979 415 読売新聞 朝 内部 人工知能4 気象システム 文章から天気図作る 単語・記号少なく 実用化も有望に 情報化社会 文字 気象システム 197909550 372 170 1979 415 東京新聞 朝 6 投書・内部 『あけくれ』に若い主婦の声も 投稿で 横書きをする人は若い人に多い 表記(その他) 書く・読む 197909560 372 170 1979 415 東京新聞 朝 6 内部 経済用語を教えて 「中期国債」、「サミット」の意味 専門用語ほか 外来語 190052560 92800 200 1979 416 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 海外 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載35 〈35〉サークルの終焉 トゥルンカの勇気 言語学 197909570 372 180 1979 416 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ローマ法王 日本語でもオメデトウ 復活祭ミサ 【UPI共同】 日本語含め三十二カ国語で 海外言語事情 日本語 外国語 あいさつ 197909580 372 190 1979 416 毎日新聞 朝 内部 家庭 言語障害 話し方より話す内容に神経を どもっても気にせず コミュニケーションとは無関係 言語障害 197909590 372 200 1979 416 読売新聞 朝 内部 読書 ラッシュ経済学辞典 幅広い項目取扱い 実務にも役立つ配慮 辞典 197909600 372 210 1979 416 サンケイ 朝 投書 私の意見 「放送に方言」の意見に反対 放送 方言 197909610 372 210 1979 416 サンケイ 朝 投書 私の意見 常用漢字表に「貼」を加えて 漢字制限 送り仮名 言語政策 漢字 197909620 372 210 1979 416 サンケイ 朝 投書 私の意見 会話なくして人間関係なし あいさつ 話す・聞く ことばづかい 197909640 372 230 1979 416 北海道新聞 朝 7 特集 内部 ニュース・れぽーと 復刻本のできるまで 「日本近代文学館」を訪ねて 骨折れる原本探し 出版 言語芸術 197909650 372 240 1979 416 北海道新聞 朝 内部 似過ぎ、近過ぎ、迷っちゃう… 道婦人文化会館 札幌市婦人会館 命名 197909660 372 250 1979 416 北海道新聞 朝 投書 読者の声 はがき 腹立つ運転手の態度 ことばづかい 197909690 372 260 1979 417 毎日新聞 朝 内部 西尾実氏(にしお・みのる=国文学者、元国立国語研究所長、法大名誉教授)死去 国立国語研究所 学界動向 197909700 372 260 1979 417 朝日新聞 夕 内部 西尾実氏(にしお・みのる=国文学者、法政大名誉教授、元国立国語研究所長)死去 国立国語研究所 学界動向 197909710 372 260 1979 417 サンケイ 夕 内部 西尾実氏(にしお・みのる=元国立国語研究所長、法政大名誉教授)死去 国立国語研究所 学界動向 197909720 372 260 1979 417 北海道新聞 夕 内部 「国語」の西尾実氏死去 国立国語研究所 学界動向 197909730 372 270 1979 417 北海道新聞 朝 内部 著者訪問 「名文」を書いた中村明さん 構造を言語学的分析 作家50人の文章を例に 文章 国立国語研究所 197909740 372 280 1979 417 西日本新聞 朝 内部 西尾実氏(にしお・みのる=元国立国語研究所長、法政大名誉教授)死去 国立国語研究所 学界動向 197909750 372 280 1979 417 読売新聞 夕 内部 西尾実氏(にしお・みのる=法政大名誉教授、元国立国語研究所長)死去 国立国語研究所 学界動向 197909760 372 280 1979 417 東京新聞 夕 内部 西尾実氏(にしお・みのる=元国立国語研究所長、法政大名誉教授)死去 国立国語研究所 学界動向 197909790 372 290 1979 417 新聞協会報 朝 内部 「常用漢字表」案で説明協議会を開催 文化庁 漢字制限 言語政策 197909800 372 300 1979 417 西日本新聞 夕 内部 夕刊ローカル 博多べっぴんどこへ ふっくらうりざね情もろく ビル街に素顔も消える 言葉の乱れ影響 方言(九州) ことばづかい 197909810 372 310 1979 417 西日本新聞 夕 内部 まちかど 美しい名前 花や虫などの名前 語彙・用語(その他) 190049960 92500 710 1979 418 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば アルバイト もとはドイツ語好きの学生さん用語 英語じゃ「ムーンライト」 外来語 言語の比較 197909820 372 320 1979 418 朝日新聞 朝 投書 声 能ある鷹はツミを隠す 言語遊戯 成句 197909830 372 330 1979 418 読売新聞 朝 投書 気流 元号法案 衣の下から早くも「ヨロイ」 存続なら「元日改元」も一案 語彙・用語(その他) 197909840 372 330 1979 418 読売新聞 朝 投書 気流 元号法案 国民の文化遺産多数決で決めよ 語彙・用語(その他) 197909850 372 340 1979 418 サンケイ 朝 依頼 日下公人(くさかきみんど) 直言 べっ称と尊称 同じ言葉でも「何だ○○○か」から「もちろん○○○」や「やはり○○○」へと変化してゆく 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 197909860 372 350 1979 418 サンケイ 朝 投書 私の意見 文章の上達は書くことから 文章 197909890 372 370 1979 418 教育学術新聞 朝 内部 外国人の日本語教育振興〈3〉 推進施策調査会の報告 Ⅲ 学習者の日本語能力の標準と測定 日本語教育 197909900 372 380 1979 418 教育学術新聞 朝 内部 オーストラリア通信 日本人教授がオーストラリア人教師指導 日本語教育 海外言語事情 197909910 372 390 1979 418 毎日新聞 夕 内部 「電話手紙」家庭まで 世界初、郵政省が実験 漢字混じりで印字 「郵便局から生活情報」めざす 情報化社会 郵便 漢字 電話手紙 197909920 372 400 1979 418 東京新聞 夕 依頼 安藤元雄 詩の月評 言葉の自由 興味深い詩書が、あいついで刊行された 言語芸術 日本語研究 197909930 372 410 1979 418 東京新聞 夕 2 内部 こう見る 新元号は定着するか 語彙・用語(その他) 197909940 372 420 1979 418 東京新聞 夕 依頼 松川道哉 放射線 言葉の意義と意味 日本語の奥ゆかしさは非合理性と背中あわせ 日本語 コミュニケーション(その他) ことばづかい 翻訳 断りの表現 通訳 197909950 372 430 1979 418 西日本新聞 夕 内部 夕刊ローカル 『かな』『カナ』候補 当選『漢字』を下回る やはり決め手は組織と活動力 市議選立候補者の名字、名前 用字 人名 仮名 漢字 190057390 93202 160 1979 419 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(160) スズキ(スズキ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197909380 372 10 1979 419 読売新聞 朝 投書 気流 地名は立派な無形文化財 仮名書き標識より覚える努力 用字 仮名 漢字 地名 197909960 372 440 1979 419 朝日新聞 朝 内部 家庭 激の字ばかりなぜもてる 週刊誌で「激迫」・「激る」スポーツ紙・スーパーは「激安」 刺激を追う時代 やまと言葉では力不足 漢字 語彙・用語(その他) 197909970 372 450 1979 419 読売新聞 朝 5 オピニオンのページ 内部 「元号」肩の力抜いた社党 「法制化反対だが廃止も無理」 世論にすり寄せ 語彙・用語(その他) 197909990 372 470 1979 419 読売新聞 夕 内部 月給人 外国語に切実な中高年齢 外国語習得 197910000 372 480 1979 419 東京新聞 夕 内部 文化 ルポ’79 元号法案の審議をみる 「国民の声」は「議事妨害」に 語彙・用語(その他) 197910010 372 490 1979 420 朝日新聞 朝 内部 家庭 塾に食われる子どもの遊び テレビを見る時間さえも半分に 民間団体調査 生活時間調査 放送 197910020 372 490 1979 420 朝日新聞 朝 内部 母と子の試聴室 しゃべりの面白さ 『ことばとあそぼう第2集』 言語遊戯 197910030 372 500 1979 420 毎日新聞 朝 内部 東京 テレビ奥さん1000人調査 午前8時から午後4時 健康=60代 教養=30〜50代 料理=20代 生活時間調査 放送 197910040 372 510 1979 420 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 会話をこなせる英語教育 あきたりぬ文法中心の現状 外国語習得 教育政策 197910050 372 520 1979 420 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 茶の間の法律学4 結婚編 夫婦の姓の選択 二人の話し合いで… 家名の意味なくなった 人名 言語政策 197910060 372 530 1979 420 東京新聞 朝 内部 家庭 漢字も「読める」ようになった 盲人の「指先の目」オプタコン 訓練の開発進み コトシは「今の年」 字の持つ意味明確に 言語障害 情報化社会 文字 オプタコン 197910070 372 540 1979 420 東京新聞 朝 内部 こんどは「音のでる絵本」 目の見えない子供たちに 『お話』はテープで お母さんたちの奉仕グループ むつき会 世界障害者用絵本展に出品 言語障害 幼児教育 音声・音韻 197910080 372 550 1979 420 サンケイ 朝 投書 職場から まず元気のよいあいさつを あいさつ 197910090 372 560 1979 420 北海道新聞 朝 内部 家庭 福祉ぐるーぷ 小樽朗読友の会 盲人に「声の図書」作り 言語障害 書く・読む 197910100 372 570 1979 420 北海道新聞 朝 内部 家庭 札幌いのちの電話 利用多く、体制強化へ 最も多い青少年問題 相談員養成へ講座開設 電話 197910110 372 580 1979 420 政府刊行物新聞 朝 内部 「ことばシリーズ」二点 問題点などを解説 『日本語の特色』 具体的使い方など 『言葉に関する問答集5』 日本語 漢字 仮名遣い 語彙・用語(その他) 用字 197910120 372 590 1979 420 読売新聞 夕 14 内部 29字に16時間余り 「元号」法案かけひき可決 内容乏しかった審議 語彙・用語(その他) 197910130 372 600 1979 421 東京新聞 朝 14 内部 中国にまた耳で字読む児童 こんどは北京市の少女 科学専門紙が報じる 【共同】 海外言語事情 書く・読む 197910140 372 610 1979 421 北海道新聞 朝 内部 家庭 さよなら「アンアン」 揺れる女心つかみきれず アンノン族生み九年 「部数の壁」に阻まれ転進 出版 197910150 372 620 1979 421 西日本新聞 朝 内部 社説 元号法案なぜ成立急ぐか 説得力欠く政府見解 語彙・用語(その他) 197910160 372 630 1979 421 図書新聞 朝 依頼 吉増剛造 イェイツ紀行〈2〉 短期連載 ケルト人の言葉を聞いたとき 外国語 ゲーリック語 197910170 372 640 1979 421 図書新聞 朝 内部 『續日本紀索引』を編集した熊谷幸次郎氏 突如、法隆寺が目前に 一千年余前の柱に触れ感動 20年前にタイプ印刷で 辞典 言語芸術 197910180 372 650 1979 421 朝日新聞 夕 依頼 中村雄二郎 文化 新しい叙事詩劇の誕生 『子午線の祀り』を観て 興味深い形式「群読」 明快、近代日本語の朗読調 言語芸術 書く・読む 群読 197910190 372 660 1979 421 読売新聞 夕 2 内部 英語だけじゃダメ 米商務次官補呼びかけ 輸出促進へ外国語習え 【時事】 「ビジネス・アメリカ」最新号の巻頭に「言語が貿易障害に」と題する論評 海外言語事情 外国語習得 197910200 372 670 1979 421 東京新聞 夕 内部 読書 絵を読み言葉を見る時代 読書 197910210 372 680 1979 421 北海道新聞 夕 依頼 佐伯有清 学芸 稲荷山鉄剣銘解読の昨今 「臣」の字が「直」であることは確実 言語資料 漢字 197910220 372 690 1979 422 朝日新聞 朝 投書 声 間違いやすい言葉ルビを復活したら 表記(その他) 197910230 372 700 1979 422 朝日新聞 朝 9 経済 内部 実業家たちは外国語を習え 米商務次官補が論評 日本などに負けぬため 【時事】 「ビジネス・アメリカ」最新号の巻頭に寄せられた「言語が貿易障壁に」と題する論評 海外言語事情 外国語習得 197910240 372 710 1979 422 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ JUSTNOW 1年に手紙を書く回数 ベスト8 (セーラー万年筆調べ) 郵便 197910250 372 720 1979 422 毎日新聞 朝 内部 ビジネスマンは日本語習え 米次官補「売り込み用に」 【時事】 「言語が貿易障害に」と題する論評(「ビジネス・アメリカ」最新号) 海外言語事情 外国語習得 197910270 372 740 1979 422 西日本新聞 朝 投書 こだま たばこ買いで困った横文字 外来語 197910280 372 740 1979 422 西日本新聞 朝 投書 こだま 公的な発言は正しい言葉で 遊説(ゆうぜい)をユウセツと言う議員選挙での連呼 漢字 190052570 92800 210 1979 423 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載36 〈36〉「言語学と同時代の思想構造」トゥルンカ 言語学 197910290 372 750 1979 423 毎日新聞 朝 内部 ロスに国際学校 授業は日本語と英語で 相手国の文化理解へ 9月開校 文部省指導要領を採用 海外子女の帰国後対策にも 海外・帰国子女教育 海外言語事情 197910300 372 760 1979 423 読売新聞 朝 内部 『ラガナの文章修業』 ドメニコ・ラガナ著 日本語「読み書き」上達法 日本語教育 197910310 372 770 1979 423 サンケイ 朝 内部 婦人 夫婦の対話は一日五十四分 話題は教育、健康、育児 話す・聞く 生活時間調査 197910320 372 780 1979 423 サンケイ 朝 依頼 平山輝男 『日本の方言地図』 徳川宗賢編 親しみ易い入門書 方言 国立国語研究所 197910330 372 790 1979 423 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 文語と口語の混用の感覚 文体 ことばづかい 197910340 372 800 1979 423 東京新聞 夕 依頼 鷹羽狩行 俳句月評 「出ず」では「出づ」の意味がデズ 仮名遣い 漢字制限 197910360 372 820 1979 424 朝日新聞 朝 依頼 松田道雄 ひと、本に会う 私の読書術 書き込み、いつの日実る 読書 197910370 372 830 1979 424 朝日新聞 朝 内部 コンパス 遊びの精神見習うべし 斎藤秀三郎著、「熟語本意英和中辞典」 辞典 197910380 372 840 1979 424 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 『日本の文字』 樺島忠夫著 漢字 仮名 文字 197910390 372 850 1979 424 読売新聞 朝 投書 おはようひとこと あいさつ上手、山の子 あいさつ 197910400 372 860 1979 424 新聞協会報 朝 3 内部 家庭に漢字プリンター 郵政省が多摩CCISで実験へ 印刷媒体が家庭と直結 キャプテンズでの利用も 情報化社会 ホームプリンター 197910410 372 870 1979 424 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 言い換え 漢字制限でムリに作り出された熟語 漢字制限 語彙・用語(その他) 漢字 197910420 372 880 1979 424 北海道新聞 夕 14 内部 希望に燃え第一陣出発 中国人留学生 「日本語大丈夫です」 北大への金さんら46人 海外言語事情 日本語教育 197910430 372 890 1979 424 北海道新聞 夕 内部 まど 函館なまり 方言(北海道) 190049970 92500 720 1979 425 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ヤング・アダルト・オールド ヤング?それともオールド? いいえ私は花のアダルトょ 外来語 言語の比較 197910440 372 900 1979 425 朝日新聞 朝 投書 声 「つまみ出せ」とは何ごとか ことばづかい 197910450 372 910 1979 425 サンケイ 朝 13 依頼 原田八重 婦人 新しい生活のマナー〈52〉 披露宴のスピーチあれこれ 話す・聞く 197910460 372 920 1979 425 北海道新聞 朝 内部 いぶかる声迎える声 「元号」通過、マチに拾う なぜゴリ押しを 反対 生活の中に密着 賛成 語彙・用語(その他) 197910470 372 930 1979 425 教育学術新聞 朝 内部 外国人の日本語教育振興〈4〉 推進施策調査会の報告 日本語教育 197910480 372 940 1979 425 北海道新聞 夕 内部 編集の目 人名シーズン 人名 190057400 93202 170 1979 426 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(161) クジメ(アイナメ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197910490 372 950 1979 426 毎日新聞 朝 内部 アンテナ シェークスピア読めるだけではダメ 外国語教育 仏が改革へ 経済競争に生き残るには相手の言葉を話せねば 海外言語事情 外国語習得 197910500 372 960 1979 426 東京新聞 朝 14 内部 うずまく元号法案 賛 否 語彙・用語(その他) 197910510 372 970 1979 426 北海道新聞 朝 内部 札幌市内版 手話でコツを伝授 盛況、ろうあ者料理講習 言語障害 197910520 372 980 1979 426 北海道新聞 朝 内部 家庭 子ども図書館 続々オープン 好評、利用も順調 図書館 読書 197910530 372 990 1979 426 毎日新聞 夕 依頼 吉岡忍 学芸 ハガキ一枚の週刊紙 「三千字」によってミニコミの復活を 週刊ポストのカード 出版 197910540 372 1000 1979 426 読売新聞 夕 7 内部 井上元也;佐川幸三郎;加藤寛;岡田清;佐貫利雄 「日本の企業を考える会」討論 比較広告導入の準備を 商品選択に有用 「質」競う時代の戦略も 広告・宣伝 197910550 372 1010 1979 426 東京新聞 夕 内部 中身表現よりもフィーリング尊重 黄金週間に「カタカナ映画」いっぱい 外来語指向のヤングに的 外来語 命名 言語芸術 197910560 372 1020 1979 426 東京新聞 夕 内部 千夜一夜 主人の職業による主婦の呼びかた 呼称 197909670 372 250 1979 427 北海道新聞 朝 投書 読者の声 はがき マジック書きは失礼 書く・読む 197909680 372 250 1979 427 北海道新聞 朝 投書 読者の声 はがき 客に「コラッ」とは ことばづかい 197909870 372 350 1979 427 サンケイ 朝 投書 和製漢字を大いに活用せよ 語彙・用語(その他) 漢字 197910580 372 1040 1979 427 読売新聞 朝 1 内部 30歳の中国2 始まった情報化 口コミ社会に衝撃のテレビ 海外言語事情 放送 197910590 372 1050 1979 427 サンケイ 朝 21 内部 語学留学生ついに「宿なし」 ロス ホテル追いたて 代表が帰国、訴えへ 業者すでに倒産寸前 【時事】 外国語習得 海外言語事情 197910610 372 1070 1979 427 毎日新聞 夕 3 総合 内部 夕刊ワイド 北京春風漫画も「開花」 大モテ20年ぶり発行「風刺新聞」 海外言語事情 新聞 197910620 372 1080 1979 427 東京新聞 夕 依頼 高橋彰 文化 アジアの文芸 日本における翻訳と出版 出合いの機会を作り 無関心の悪循環断て 外国語研究 言語芸術 翻訳 出版 197910630 372 1090 1979 427 東京新聞 夕 内部 作家、詩人らが集会 文学者も元号法制化反対の一言 語彙・用語(その他) 197910640 372 1100 1979 428 毎日新聞 朝 内部 教科書執筆者が「元号」反対声明 語彙・用語(その他) 197910650 372 1110 1979 428 毎日新聞 朝 内部 「親切」だったラジオのスト情報 放送 197910660 372 1120 1979 428 読売新聞 朝 投書 気流 「元号」「靖国」— 抜きがたい「戦後34年のなれ」 語彙・用語(その他) 197910670 372 1120 1979 428 読売新聞 朝 投書 気流 あきれた元号おざなり審議 語彙・用語(その他) 197910680 372 1130 1979 428 東京新聞 朝 内部 世相巷談 「オッス」という女たち 男ことば・女ことば ことばづかい 197910690 372 1140 1979 428 サンケイ 朝 内部 特報’79 「元号」って何? 語彙・用語(その他) 197910710 372 1160 1979 428 北海道新聞 朝 内部 札幌市内版 就職閉ざす言葉の壁 「書」など腕生かせず 辞典ひもとき特訓の毎日 中国から帰還の劇慶虎さん一家 異文化コミュニケーション 日本語教育 197910720 372 1170 1979 428 北海道新聞 朝 内部 お待ちどう日本語教材 北京で贈呈式 海外言語事情 日本語教育 197910730 372 1180 1979 428 図書新聞 朝 依頼 北岡誠司 『記号論の基礎理論』 トラバンド著 谷口勇訳 明確な認識・立場 各々の体系の独自の構造を明かす 言語学 197910740 372 1190 1979 428 図書新聞 朝 内部 『意味の世界』 池上嘉彦著 言語学 197910750 372 1200 1979 428 図書新聞 朝 内部 『日本の言の葉』 林巨樹著 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 197910760 372 1210 1979 428 西日本新聞 夕 依頼 杣正夫 文化 元号と政治権力 文化的鎖国の壁をつくるな 語彙・用語(その他) 197910770 372 1220 1979 429 朝日新聞 朝 内部 読書 『小説の言葉』 ミハイル・バフチン著 広い視野から機能分析 文学言語と日常言語の差異 言語芸術 文体 文章 197910780 372 1230 1979 429 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 『日本の方言地図』 徳川宗賢編 方言 国立国語研究所 197910790 372 1240 1979 429 毎日新聞 朝 内部 日本語研修、定職を紹介 初の「ベトナム難民センター」開校 日本語教育 異文化コミュニケーション 197910800 372 1250 1979 429 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ ことば遊び 八重襷(下 言語遊戯 197910810 372 1260 1979 429 毎日新聞 朝 内部 ラ・テ百科 副調整室 専門用語ほか 放送 197910820 372 1270 1979 429 くりくり 朝 内部 くりくりナンデモ相談室 《質問》 毎日新聞の題字 「字が違っているぞい!!」 《答》 「隷(れい)書」という書体で会社の商号や地名などの固有名詞に使う 漢字 新聞 命名 190052580 92800 220 1979 430 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載37 〈37〉戦前会員 プラーグ学派第二の世代 言語学 197909780 372 280 1979 430 週刊読書人 朝 内部 西尾実氏(国文学者)死去 国立国語研究所 学界動向 197910830 372 1280 1979 430 朝日新聞 朝 11 内部 「行く」「来る」の使い分け 小学高学年で正しく 国語研などのグループが実験 国立国語研究所 文法 197910840 372 1290 1979 430 毎日新聞 朝 内部 図書館、貧しき現実 きょう記念日 全人口の1/3が「空白地区」に 設置基準作り急げ 今年度白書 図書館 197910850 372 1300 1979 430 読売新聞 朝 投書 気流 私の主張 元号の使用は自由に任せて 法制化に潜む別の意図 語彙・用語(その他) 197910860 372 1310 1979 430 週刊読書人 朝 依頼 榊原咸征 『娘と私の英語留学記』 松香洋子著 英語教育の在り方を考える 一幼児の英語修得過程の綿密な跡づけ 外国語習得 197910870 372 1320 1979 430 週刊読書人 朝 内部 マガジンレーダー 「英語の辞書」など 外国語 辞典 197910880 373 10 1979 501 朝日新聞 朝 内部 家庭 国際電話 電話 197910890 373 20 1979 501 毎日新聞 朝 18 社会 内部 クイーンズ・イングリッシュ大好評 第一期生がよくやって 採用希望、倍の50人 「会話力つき、人生観変わる」 外務・文部省うれしい悲鳴 英人教師による英語教育 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション 197910900 373 30 1979 501 毎日新聞 朝 内部 東京 この投票呼びかけポスター 子らが「欲しい!!」 世田谷区選管「いまになって…?」 広告・宣伝 197910910 373 40 1979 501 毎日新聞 朝 内部 放送サロン 外国語のCMをもっと徹底して 放送 広告・宣伝 外国語 197910920 373 50 1979 501 東京新聞 朝 依頼 石子順 家庭 マンガ100選(上「こどもの読書週間」にちなんで 大人のための手引きとして 読んで得をする作品 読書 197910940 373 70 1979 501 毎日新聞 夕 内部 マガジン 「潮」(5月号) 特別企画「文章の作法」連載の第一 桑原武夫の「人さまに迷惑をかけない文章の書き方」 文章 197910950 373 80 1979 501 読売新聞 夕 依頼 鈴木志郎康 文化 詩 圧倒的な長編「吉増剛造詩集」 言葉にのめり込みすぎる恐れも 言語芸術 文体 197910960 373 90 1979 501 北海道新聞 夕 内部 編集の目 ことばのデノミ ことばの変容 語彙・用語(その他) 男ことば・女ことば 190049980 92500 730 1979 502 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば カード・カルタ・カルテ もともとは「紙片」なのに入って来た時期で意味が全く違う 外来語 言語の比較 190057410 93202 180 1979 502 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(162) ヨウジウオ(ヨウジウオ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197910970 373 100 1979 502 毎日新聞 朝 内部 家庭 子どもおとなほん〈5〉 変わる図書館 地域の人と交流の場に 「さわる絵本」の貸し出しも 図書館 幼児教育 言語障害 197910980 373 110 1979 502 毎日新聞 朝 投書 読書の広場 ルビの復活で正確な日本語 新聞 漢字 表記(その他) 出版 197910990 373 120 1979 502 東京新聞 朝 内部 家庭 マンガ100選(下 「こどもの読書週間」にちなんで 読書 197911000 373 130 1979 502 サンケイ 朝 11 依頼 原田八重 家庭 新しい生活のマナー〈53〉 マナー・エチケット・習慣 語彙・用語(その他) 197911020 373 150 1979 503 毎日新聞 朝 投書 わが家のレポート やって来た青い目の客人 言葉は案外通じるもの 異文化コミュニケーション 日本語教育 197911030 373 160 1979 503 毎日新聞 朝 内部 ひと ベトナム難民に三ケ月で日本語を教える—どんなふうに? 今井幹夫(いまいみきお) 日本語教育 197911040 373 170 1979 503 読売新聞 朝 内部 余暇をつくる3 ユニークな研究 英語のはんらんを観察する会 横文字、カタカナ追って 日本語を見直すきっかけになれば スナック店名半分以上英語 外来語 命名 放送 広告・宣伝 197911050 373 180 1979 503 サンケイ 朝 依頼 境政郎 婦人 よい商品(しな)選びのコツ8 惑わされる売込み言葉 外来語 ことばづかい セールス・トーク 197911060 373 190 1979 504 毎日新聞 朝 総合 内部 総合 記者の目 元号法案の国会審議 世論とは大きなズレ 語彙・用語(その他) 197911070 373 200 1979 504 毎日新聞 朝 内部 余録 図書館の利用…欧米との違い 図書館 197911080 373 210 1979 504 北海道新聞 朝 投書 朝の食卓 会話 話す・聞く 197911090 373 220 1979 504 北海道新聞 夕 内部 編集の目 お疲れさま テレビ局で使われるあいさつ あいさつ 語彙・用語(その他) 197911100 373 230 1979 505 朝日新聞 朝 20 東京 内部 全盲青年七百四十キロひとり旅 「書店に点字図書を」訴え 歩いて東京→青森、14日出発 ツエ頼り一日十時間 言語障害 出版 197911110 373 240 1979 505 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「タンソク」という侮辱語 差別語・不快語 197911120 373 250 1979 505 朝日新聞 朝 2 総合 内部 微妙に違う和文と英文 摩擦解消の表現薄まる 日米共同声明 翻訳 197911130 373 260 1979 505 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 常用漢字表を作るについて 言語政策 漢字制限 197911140 373 270 1979 505 図書新聞 朝 依頼 中村明 週刊朝日編 『私の文章修業』 さながら文体見本市 多彩な顔ぶれによる文章秘訣談 文章 197911150 373 280 1979 505 図書新聞 朝 内部 図書館用語点と線 図問研用語委員会 図書館 専門用語ほか 197911160 373 290 1979 505 図書新聞 朝 内部 日本語教育夏季研修 国立国語研究所 国立国語研究所 日本語教育 197911180 373 310 1979 505 政府刊行物新聞 朝 内部 副読本や自習用に 「外国人のための日本語読本」〈初級〉 日本語教育 197911190 373 320 1979 506 朝日新聞 朝 22 社会 内部 永六輔;池波正太郎;ペギー・ポラック;金達寿;深田祐介 私と元号5氏の意見 語彙・用語(その他) 197911200 373 330 1979 506 朝日新聞 朝 日曜版 内部 世界史の舞台 仏跡ブダガヤと日本語 海外言語事情 日本語教育 197911210 373 340 1979 506 朝日新聞 朝 日曜版 依頼 戸板康二 芸能めがねふき 重厚・感性あふれる言語表現 山本安英 言語芸術 197911220 373 350 1979 506 朝日新聞 朝 依頼 伊丹十三 近況 難題は人称代名詞 翻訳 呼称 197911230 373 360 1979 506 毎日新聞 朝 内部 四万通宙に浮く 「文通しよう」海外からの子供の手紙 「英語書ける小学生やーい」 ペンフレンド協会 異文化コミュニケーション 郵便 外国語習得 翻訳 197911240 373 370 1979 506 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ ラ・テ百科 暗転 専門用語ほか 197911250 373 380 1979 506 読売新聞 朝 内部 読書 ふえる翻訳出版 激しい著作権売り込み エージェントが窓口に 出版 翻訳 190052590 92800 230 1979 507 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載38 〈38〉使徒バヘック 言語学 197911260 373 390 1979 507 週刊読書人 朝 依頼 大石慎三郎 谷川健一著『現代「地名」考』 伝統を体現する地名 新しい日本文化創造の問題と関連させて考察する地名問題入門書 地名 197911270 373 400 1979 507 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 言葉 用語・日常語などは使い古されると言葉は刺激がなくなり、もっと強い言葉を求めねばならなくなる 語彙・用語(その他) 197911290 373 420 1979 507 西日本新聞 夕 内部 くるま座 新語病 「登校拒否症」という言葉 語彙・用語(その他) 197911300 373 430 1979 508 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 文法の重要性を見直そう 効率的で正しい外国語の習得 教育政策 外国語習得 文法 197911310 373 440 1979 508 サンケイ 朝 内部 企業 「話し方教室」30人が修了 話す・聞く 197911320 373 450 1979 508 サンケイ 朝 20 社会 内部 TV視聴率ダウン 放送 197911340 373 470 1979 508 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 カード オヤと思う外来語 語源 外来語 197911350 373 480 1979 508 東京新聞 夕 内部 積んどく読みどく 『アメリカニズム—言葉と気質—』坂下昇著 外来語 197911360 373 490 1979 508 東京新聞 夕 依頼 松岡享子 はばたけ!アジアの未来たち〉4〈 敬謙さ アジアな他の国々の子どもの読書や出版な状況 読書 出版 識字 197911370 373 500 1979 508 西日本新聞 夕 依頼 高橋彰 アジアの文芸 日本における翻訳と出版 言語芸術 翻訳 190049990 92500 740 1979 509 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ホストとホステス 家庭のもてなしの主役です 大変な修養と訓練が必要 外来語 言語の比較 197911380 373 510 1979 509 毎日新聞 朝 内部 生活の知恵 香り—27 香水の名前に工夫こらす 命名 人名 197911390 373 520 1979 509 毎日新聞 朝 投書・依頼 合屋長英 紙上診断 言葉おくれの坊や 一度、発育検査でも 幼児教育 197911400 373 530 1979 509 サンケイ 朝 内部 企業 「しゃべる電卓」が登場 シャープ開発 将来は家電品にも応用 情報化社会 話す・聞く しゃべる電卓 197911410 373 540 1979 509 北海道新聞 朝 内部 家庭 参加してみませんか「声のボランティア」 札幌録音友の会 言語障害 書く・読む 197911420 373 550 1979 509 日刊福井 朝 9 依頼 佐藤茂 教育直言 福井大学の三十年 「国語国文学会」の歩みをふり返る 国立国語研究所 日本語研究 197911430 373 560 1979 509 北海道新聞 夕 内部 普及率3%どまり 伸び悩む音声多重テレビ 甘い期待持ち過ぎた?メーカー側 情報化社会 放送 音声多重テレビ 190057420 93202 190 1979 510 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言 カンパチ(アジ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197911440 373 570 1979 510 朝日新聞 朝 23 内部 「耳で字読む」はウソ 【共同】 中国・四川省の話題 海外言語事情 書く・読む 197911450 373 570 1979 510 西日本新聞 朝 内部 「耳で字を読む少年」はウソ 人民日報、党幹部しかる 【共同】 海外言語事情 書く・読む 197911470 373 590 1979 510 毎日新聞 朝 内部 家庭 教育 「朗読」の効果を見直そう 「受験」優先の指導には疑問 「表現」してこそ深まる理解 国語教育 書く・読む 197911480 373 600 1979 510 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし CM天気図 語学勉強にゃステレオ不要 多重時代の国際化あてこむ 情報化社会 放送 外国語習得 音声多重放送 197911490 373 610 1979 510 西日本新聞 朝 投書 こだま 正しい節度ある言葉残そう 国語教育 敬語 ことばづかい 197911500 373 611 1979 510 朝日新聞 夕 依頼 柴田武 文化 ことばの意味を知ろう 辞書をよくするために 「字引」を超える必要 網の目組織解明で展望 辞典 語彙・用語(その他) 197911510 373 620 1979 510 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 「カネ」を意味する符丁や符号について 語彙・用語(その他) 197911530 373 640 1979 511 朝日新聞 朝 内部 東京 消える「夜の池袋名物」 ウインドー・イルミネーション 「交通安全」キャンペーン最後に 季節感あふれる絵や文字 広告・宣伝 成句 197911540 373 650 1979 511 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「ナンジャモンジャ」という名前の木 語彙・用語(その他) 197911550 373 660 1979 511 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー 公式の席は日本語で 海外言語事情 話す・聞く 日本語 197911560 373 670 1979 511 東京新聞 朝 14 内部 『元号』見解表明避ける 学術会議 予算獲得の障害 提案に審議を打ち切る 語彙・用語(その他) 197911570 373 680 1979 511 サンケイ 朝 内部 故郷からの便り 「米沢方言手ぬぐい」発売 山形 方言(東北) 197911590 373 700 1979 511 北海道新聞 朝 内部 家庭 盲人に福音 指先の目 読書器「オプタコン」導入 漢字も読みとれる 新聞、雑誌など点訳なしに 細い針先が文字に 言語障害 情報化社会 読書 盲人読書器 197911600 373 710 1979 511 北海道新聞 朝 投書 読者の声 まちがい多い送りがな 送り仮名 197911610 373 720 1979 511 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 同人誌 出版 文字 書く・読む 文章 文章力 197911620 373 730 1979 511 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 ノーコメント 外来語 197911630 373 740 1979 512 読売新聞 朝 大阪 投書 気流 読めるのに使えない漢字 辞書にあっても「表記」のカベ ひらがな書きの「強制」に疑問 漢字 用字 漢字制限 197911640 373 750 1979 512 サンケイ 朝 依頼 生田正輝(いくたまさき) マスコミ論壇 新聞 容疑者を呼び捨て 新聞 呼称 敬語 197911650 373 750 1979 512 サンケイ 朝 依頼 松原正(まつばらただし) マスコミ論壇 週刊誌 悪文は害毒を流す 文章 197911720 373 780 1979 512 西日本新聞 朝 投書 わかもの特集 英語不要論は早計 教育政策 外国語習得 197911730 373 790 1979 512 図書新聞 朝 依頼 早川東三 ありがたい本めいわくな本 ドゥーデン 『文体辞典』『図解辞典』 帯は「しばる」か「しめる」か 辞典 語彙・用語(その他) 言語の比較 197911740 373 800 1979 512 図書新聞 朝 依頼 鈴木均 出版界 「索引」の機能の認識を 想像力豊かな情報 読者の欲望を発掘し顕在化 辞典 197911750 373 810 1979 512 図書新聞 朝 内部 図書館白書一九七九 貸出過半数は児童書 望まれる質的なサービス 図書館 197911760 373 820 1979 512 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 母親の呼び方について 「お母さん」は明治末期に国定教科書で使ってから全国に広がった 呼称 語源 197911770 373 830 1979 512 西日本新聞 夕 内部 夕刊ローカル クローズアップ 言語障害児に母は頼もしく 福岡市言語障害児をもつ親の会会長 佐竹由美子(さたけゆみこ)さん わが子難聴—開き直り—他人の世話役へ 買われて3期連続 言語障害 197911780 373 840 1979 513 朝日新聞 朝 内部 コンパス 日本語修業は翻訳から 翻訳 197911790 373 850 1979 513 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ ことば遊び 投稿から 言語遊戯 回文 八重襷 197911800 373 860 1979 513 読売新聞 朝 内部 お茶の間招待席 外人先生、日本をチクリ 外国語講座講師—NHK教育テレビ 外来語多すぎます 語学は徹底しないとダメ 中国語の陳文〓さん 〓=「くさかんむり」の下に「止」の字 放送 外国語習得 日本語教育 外来語 197911810 373 870 1979 513 東京新聞 朝 内部 窓 新語 「スタグフレーション」、「インフレッション」 流行語 外来語 190052600 92800 240 1979 514 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載39 〈39〉バヘックの歩み 言語学 外国語習得 音声・音韻 197911830 373 890 1979 514 朝日新聞 朝 投書 ひととき 「主婦」というのは職業なのか 語彙・用語(その他) 197911840 373 900 1979 514 朝日新聞 朝 投書 TV はがき通信 言葉づかいに好影響 「マー姉ちゃん」を見てから三歳の子が、おじいちゃま、おばあちゃま、お母さまと呼ぶようになった 呼称 放送 197911850 373 910 1979 514 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字に親しむ青年のこころ 辞典 漢字 書く・読む 197911860 373 920 1979 514 読売新聞 朝 9 内部 読書 『日本人の名前』寿岳章子著 由来通じ女性史つづる 人名 用字 漢字 仮名 197911870 373 930 1979 514 週刊読書人 朝 依頼 長谷川宏 チャン・デュク・タオ著 『言語と意識の起源』 大胆な言語起源論の試み 実証の方法をつらぬく 系統発生を個体発生に関連づける 言語学 197911880 373 940 1979 515 朝日新聞 朝 23 社会 内部 テレビCM やはり気になるはず 東京全局で基準超す 深夜・子供番組に集中 民放労連調べ 「調査方法に問題が…」 民間放送連盟が反論 放送 広告・宣伝 197911890 373 950 1979 515 朝日新聞 朝 22 社会 内部 家庭心理モワカリマス 在日外人はTVファンCMもっと日本美人を 放送 異文化コミュニケーション 広告・宣伝 生活時間調査 日本語教育 197911900 373 960 1979 515 朝日新聞 朝 投書 声 国語審委員若返らせよ 言語政策 漢字制限 197911910 373 960 1979 515 朝日新聞 朝 投書 声 ルビ復活は本末転倒だ 表記(その他) 漢字 197911920 373 970 1979 515 毎日新聞 朝 内部 余録 「SALT」とは 戦略兵器制限交渉の英語の略称 命名 197911960 373 1010 1979 515 北海道新聞 朝 内部 放送みてきいて 用語の解説望む 大相撲夏場所中継 「中入り」という言葉 専門用語ほか 197911970 373 1020 1979 515 北海道新聞 朝 内部 広げよう奉仕の輪 点訳者と朗読者 主婦ら八人を表彰 足りない「愛の手」 言語障害 書く・読む 197911980 373 1030 1979 515 新聞協会報 朝 内部 サンケイに全ページ写植機 JANBO国産で初めてのシステム 新聞 情報化社会 電算写植システム 197911990 373 1040 1979 515 新聞協会報 朝 内部 広告活動に明るい見通し 「新聞広告報」広告主対象にアンケート 新聞 広告・宣伝 197912010 373 1060 1979 515 東京新聞 夕 3 依頼 佐藤久 TEAぶれいく あいさつ運動 あいさつ 190050000 92500 750 1979 516 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ランデブー、デート 「約束」「日付」に色模様がついて… 異性がらみの言葉は発展する? 外来語 言語の比較 197912020 373 1070 1979 516 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 「常用漢字」を徹底させよう 言語政策 漢字制限 教育政策 197912030 373 1080 1979 516 毎日新聞 朝 内部 家庭 子どもおとなほん〈7〉 図書館づくり運動 連絡会作り陳情や学習 横浜で盛んな市民活動 図書館 197912040 373 1090 1979 516 サンケイ 朝 投書 私の意見 英語教育、小学校から始めて 教育政策 外国語習得 197912050 373 1090 1979 516 サンケイ 朝 投書 私の意見 相撲の「手刀作法」正碓に 専門用語ほか 197912060 373 1090 1979 516 サンケイ 朝 投書 私の意見 議員の先生の呼称はよそう 呼称 敬語 197912070 373 1100 1979 516 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 メモの功罪について 書く・読む 197912080 373 1110 1979 516 サンケイ 朝 15 依頼 原田八重 婦人 新しい生活のマナー〈55〉 夫のことを人に話すとき 呼称 敬語 「さん」付け 197912090 373 1120 1979 516 教育学術新聞 朝 内部 北京・上海・広州 35年振りの新中国 新連載(15) 真面目に日本語学習 「赤とんぼ」についホロリ 海外言語事情 日本語教育 197912100 373 1130 1979 516 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 おりる? 融資や旅券交付が「おりた」と言うこと 語彙・用語(その他) 197912110 373 1140 1979 516 東京新聞 夕 依頼 松川道哉 放射線 正確な表現 日本人なら不自然に感じないが、外人の耳には奇妙に響く日常語 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 197912130 373 1160 1979 516 北海道新聞 夕 5 依頼 楠原佑介 「地名」こそ地方文化の粋—守る運動の現状と展望— 地名 190057430 93202 200 1979 517 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(164) ハス(コイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197912120 373 1150 1979 517 北海道新聞 夕 依頼 鷹羽狩行 学芸 俳壇展望 なぜ旧カナを使うか 文語表現に欠かせず 固有の語感、連想を含む 文体 仮名遣い 漢字 言語芸術 197912140 373 1170 1979 517 朝日新聞 朝 内部 東京 タウン誌「うえの」脈々と満20年 豪華執筆陣が支援 後世に残る本めざす 今や広小路文化の象徴 出版 197912150 373 1180 1979 517 朝日新聞 朝 内部 生活メモ 日本の伝統色の見本帳 専門用語ほか 197912160 373 1190 1979 517 朝日新聞 朝 内部 ビデオテープ 手話で「語る」落語 古今亭円菊 言語芸術 言語障害 197912170 373 1200 1979 517 朝日新聞 朝 投書 TV・ラジオ はがき通信 美しい日本語で歌って 妙な発音で歌う 言語芸術 音声・音韻 197912180 373 1210 1979 517 朝日新聞 朝 内部 TV・ラジオ番組 ナウか正しくか 「放送の言葉」アンケート 放送 ことばづかい 197912190 373 1220 1979 517 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 魚の「偽名販売」やめます—東北のスーパーや生協 南方魚、本名で登場 草の根グループのヒット 語彙・用語(その他) 197912200 373 1230 1979 517 読売新聞 朝 5 内部 ダイヤルに夢新電子交換機 コンピューターで用途拡大 電話 197912210 373 1240 1979 517 読売新聞 朝 投書 気流 元号法制化は強制に「直結」 語彙・用語(その他) 197912220 373 1240 1979 517 読売新聞 朝 投書 放送塔 言葉遣い、きめ細かく NHK「マー姉ちゃん」のファンからの声 放送 あいさつ 197912230 373 1250 1979 517 西日本新聞 朝 内部 聞き書きシリーズ タイムトンネルの旅 〈15〉 鏡山猛 地名と時代 地名 197912240 373 1260 1979 517 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ 標語 成句 海外言語事情 言語の比較 197912250 373 1270 1979 517 朝日新聞 夕 内部 覚える前に考えよう 米国の名門ハーバード大 暗記中心改める 海外言語事情 197912260 373 1280 1979 517 サンケイ 夕 内部 窓’79 ある「源氏物語」論 サイデンステッカー氏は『源氏物語』は当時の「話し言葉」で書かれているから難しいという 言語芸術 文体 日本語研究 197912270 373 1290 1979 517 北海道新聞 夕 内部 編集の目 同床異夢 外国との交渉結果を合意文書にまとめるとき、和文と外国語のふた通りを作る 外国語 日本語 文章 197912280 374 10 1979 518 朝日新聞 朝 22 内部 電話で「ボクの絵だよ」 家庭電送時代へ 便せん1枚1分半/量産で10万円以下にも 主要都市で来春、営業開始 情報化社会 電話 ホームファックス 197912290 374 20 1979 518 毎日新聞 朝 3 内部 障害児に新言語訓練機 子音の発声も十分に 明大開発 言語障害 情報化社会 音声・音韻 発声訓練機 197912300 374 30 1979 518 毎日新聞 朝 依頼 遠藤豊吉 がんばれ!若いお母さん 「漢字って、おもしろいな」 名前に疑問をもつ 表意文字の特質に即して答えてやる 漢字 人名 国語教育 197912310 374 40 1979 518 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 雑誌専門の図書館作れ 図書館 197912320 374 40 1979 518 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 外国地名は正確な発音で 地名 外来語 漢字 外国の地名の発音・表記 197912330 374 50 1979 518 読売新聞 朝 依頼 荒井良 婦人とくらし 子どものからだ 言葉が足りない 過保護の子に多い傾向 「おはしかして」が言えない ことばづかい 幼児教育 言語不足 意思疎通の手段としての言葉 197912340 374 60 1979 518 東京新聞 朝 投書 発言 アナウンサーの国語力が抵下? 「背が大きい」「目方が十五キロ太った」のような言い方 放送 ことばづかい 語彙・用語(その他) 国語力 197912350 374 60 1979 518 東京新聞 朝 投書 発言 不快感がわくマスコミの言葉の乱れ 「激」がつく新造語について 語彙・用語(その他) 197912360 374 70 1979 518 サンケイ 朝 18 内部 TV使った言語訓練機 ぼくもわたしもお話できる 障害児のため開発 明大工学部 言語障害 情報化社会 音声・音韻 発声訓練機 197912390 374 100 1979 518 西日本新聞 朝 依頼 徳本サダ子 家庭 くらしの法律 子の氏の変更 家裁の許可で届出を 人名 197912400 374 110 1979 518 西日本新聞 朝 投書 本とわたし 例文豊富で親切 『原稿の書き方』 大隈秀夫著 文章 197912410 374 120 1979 518 朝日新聞 夕 依頼 有吉佐和子 好きな言葉 堅忍不抜 語彙・用語(その他) 197912420 374 130 1979 519 読売新聞 朝 投書 文法、漢文の授業ふやせ 国語教育 文法 教育政策 197912430 374 140 1979 519 読売新聞 朝 内部 人間登場 「在日外人はテレビをどう見るか」を調べた 西尾珪子(にしおけいこ)さん 外人、日本語に強い 日本語教育 放送 生活時間調査 197912490 374 160 1979 519 図書新聞 朝 依頼 岡保生 山本正秀編著 『近代文体形成史料集成成立篇』 不動の礎石置く 史観に基き選び抜かれた185篇復刻 言語資料 197912500 374 170 1979 519 図書新聞 朝 依頼 岩内亮一 書架紀行 読書随想 「思想」 乱読・多読 読書 文章 難解文の乱読 197912510 374 180 1979 519 朝日新聞 夕 内部 にゅうす・らうんじ タウン誌花盛り うけるふるさと情報 個性豊かに手作りの味 出版 197912520 374 180 1979 519 朝日新聞 夕 内部 にゅうす・らうんじ タウン誌花盛り うけるふるさと情報 「週刊きちじょうじ」編集長 大橋一範(おおはしかずのり)さん 人間の魅力知る喜び 出版 197912530 374 190 1979 519 東京新聞 夕 内部 読書 復刻のありかた 出版 著作権 197912540 374 200 1979 519 西日本新聞 夕 依頼 宮本一宏 文化 詩の困難な時代 「修辞的な現在」を命名する吉本隆明 言語芸術 語彙・用語(その他) 197912550 374 210 1979 520 朝日新聞 朝 内部 天声人語 台風の命名も男女平等…米軍 海外言語事情 命名 成句 人名 197912560 374 220 1979 520 毎日新聞 朝 内部 ラ・テ百科 オフ 専門用語ほか 外来語 197912570 374 230 1979 520 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 日曜くらぶ 人間動詞 ばる 東京方言はどうも冴えない 方言(東京) 語彙・用語(その他) 197912580 374 240 1979 520 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 温かい連帯感ある英語の自閉児教育 全国情緒障害研究会 高橋晃教論の見聞記 海外言語事情 言語障害 197912590 374 250 1979 520 読売新聞 朝 内部 今日の断面 本はただ安ければ良いのか 「文化の視点」で再販を 小中・専門出版の後退の害 出版 言論・出版の自由 再販制度 197912600 374 260 1979 520 読売新聞 朝 内部 編集手帳 日本の政治外交用語 専門用語ほか 197912610 374 270 1979 520 サンケイ 朝 内部 日曜インタビュー 民俗学者・評論家 谷川健一さん 暮らしに生きる地名 歴史の索引、化石だ 姓の7、8割のルーツ 地名 人名 意識の表現としての地名 197912630 374 290 1979 520 北海道新聞 朝 依頼 池田信一 若者たちはいま〈54〉 悪口、やんわり間接表現で 野菜コトバ 流行語 197912640 374 300 1979 521 朝日新聞 朝 3 内部 文化庁編「ことば」シリーズ お役所製ベストセラー40万部売れた 「乱れの時代」にうける 出版 読書 日本語 197912650 374 310 1979 521 毎日新聞 朝 内部 読書 『日本の文章』外山滋比古著 『名文』中村明著 その特質は何か 読みごたえのある二人の見解 文章 197912660 374 311 1979 521 読売新聞 朝 5 投書 ぷろむなーど 改名手続き、中国は簡単ですよ 海外言語事情 人名 197912670 374 320 1979 521 読売新聞 朝 内部 新刊情報 文庫本にも定価表示 出版 197912680 374 320 1979 521 読売新聞 朝 内部 新刊情報 「新教育の事典」出る 辞典 197912690 374 330 1979 521 サンケイ 朝 投書 私の意見 図書索引の仮名統一を望む アルファベットの索引カードはひきづらい 図書館 仮名 文字 197912700 374 340 1979 521 サンケイ 朝 投書 私の意見 食品の製造日に符号使うな 暗号めいた表示の仕方 表示・標識 文字 197912740 374 370 1979 521 日本読書新聞 朝 内部 『日本の文章』外山滋比古著 文章 文体 197912750 374 380 1979 522 朝日新聞 朝 内部 家庭 主婦の「自叙伝」 執筆や出版静かなブーム どんな人生も面白い 女性が豊かな言葉獲得 書く・読む 文章 出版 197912760 374 390 1979 522 サンケイ 朝 投書 私の意見 小学時代こそ正しい日本語を 英語教育よりも日本語教育を 国語教育 外国語習得 外来語 教育政策 197912790 374 410 1979 522 北海道新聞 朝 内部 アイヌ語教室開設 道ウタリ協会決定 平取など四ヵ所に アイヌ語 197912800 374 420 1979 522 新聞協会報 朝 内部 新メディアで要望書 白浜郵政相に提出へ 電波政策に重大な関心 新聞界の意向反映求める 新聞 情報化社会 放送 文字図形情報ネットワークシステム(キャプテンズ) 文字多重放送 197912810 374 430 1979 522 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 カタカナ 新聞を広げてみると、カタカナ見出しのついていないページはない 仮名 漢字 外来語 用字 新聞 197912820 374 440 1979 522 毎日新聞 夕 内部 ふるさとの民謡(うた) デカンショ節 丹波の篠山を出て旧制一高校へ— そして全国に広まる 語源は諸説入り乱れる 語源 言語芸術 197912830 374 450 1979 522 北海道新聞 夕 内部 魚眼図 人称代名詞の不在 文法 呼称 言語の比較 190050010 92500 760 1979 523 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ロマンス、ロマンチック 中世の英雄・恋愛物語 空想的な生活 熱烈、長続きしない愛 外来語 言語の比較 語源 197912840 374 460 1979 523 朝日新聞 朝 23 内部 色彩も豊かにワイド教科書 小学校来年度からの衣替え 国語だけ字形統一 「君が代」は別格扱い 教育政策 国語教育 漢字 漢字制限 197912850 374 470 1979 523 朝日新聞 朝 投書 声 「娘を嫁にやる」は女性蔑視した言葉 差別語・不快語 197912860 374 480 1979 523 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー 外国語、けっこうでは アメリカのパーティーで大平首相が英語であいさつしたことについて 外国語 話す・聞く 197912880 374 500 1979 523 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 アイヌ民族にとっての言葉の重み アイヌ語 異文化コミュニケーション 言葉と民族 197912890 374 510 1979 523 西日本新聞 朝 投書 こだま 再考しよう、中国人の呼び方 中国人・韓国人の名前を日本流に発音してしまうことについて 人名 漢字 外来語 名前を正しく呼んでもらう権利 外国の人名の発音・表記 190057440 93202 210 1979 524 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(165) オニオコゼ(カサゴ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197912770 374 390 1979 524 サンケイ 朝 投書 私の意見 英語教育は中学からでよい 外国語習得 教育政策 197912900 374 520 1979 524 朝日新聞 朝 内部 現代マンガ ブームというより定着 「たかが」とけなすなかれ 玉石混交だが年間八億冊 夢か妄想か 熱上げる少女 後たたぬ作家志願 出版 読書 197912910 374 530 1979 524 朝日新聞 朝 内部 「しゃべる辞書」も登場 米 英語のキーたたくとスペイン語ぺラぺラ 【AP・DJ共同】 海外言語事情 情報化社会 音声・音韻 翻訳 話す翻訳機 197912920 374 540 1979 524 朝日新聞 朝 8 経済 内部 マイコンで米社と提携 翻訳機など開発 松下電器 情報化社会 翻訳 翻訳機の開発 197912930 374 550 1979 524 読売新聞 朝 内部 生きがい、友と趣味 —「現代高校生気質」— 悩みは「成績」、読書ゼロも 読書 放送 生活時間調査 197912940 374 560 1979 524 北海道新聞 朝 投書 はがき 女生徒の「君づけ」 呼称 敬語 197912950 374 570 1979 524 朝日新聞 夕 内部 社外報 マドギワゾク 「窓際族」が英文でもそのまま使われそうな気配 語彙・用語(その他) 日本語 新聞 海外言語事情 197912960 374 580 1979 524 東京新聞 夕 依頼 三好徹 文化 ルポ’79 言葉は駆使し作家は生きる 中国作家代表団との対話 異文化コミュニケーション 海外言語事情 言語芸術 197912970 374 590 1979 525 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 常用漢字全部を教育漢字に 漢字制限 国語教育 教育政策 197912980 374 600 1979 525 読売新聞 朝 内部 人間登場 平林たい子賞(評論部門)を受ける 上田三四二(うえだみよじ)さん 死を「私」に引き寄せ 文章 言語芸術 197912990 374 610 1979 525 北海道新聞 朝 内部 故金成まつさんの遺稿 「ユーカラ」に再び光 英雄伝と恋物語 道教委 未発表の一部を本に アイヌ語 言語芸術 197913000 374 620 1979 525 読売新聞 夕 11 内部 魚クン、偽名じゃ食えんよ 本名表示を推進 食卓へ侵入、深海魚や南方魚 新顔ラッシュに悲鳴 年に30種 名前に知恵絞る 語彙・用語(その他) 197913010 374 630 1979 526 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 生まれ変わる高校英文法 先生がたの「意識改革」が必要 若林俊輔東京学芸大教授の投書 外国語習得 教育政策 文法 197913020 374 640 1979 526 読売新聞 朝 2 内部 元号法案 5参考人の意見 なくても生活に不自由ない 松岡英夫 法制化しないと混乱の恐れ 宇野精一氏 信仰の自由にかかわる 木村知巳氏 天皇と国民結ぶきずな 小川泰氏 裁判的保護あり得ない 高柳信一氏 語彙・用語(その他) 197913080 374 660 1979 526 北海道新聞 朝 内部 アイヌ語が学べる保育園建設へ 平取町二風谷 住民が期成会設立 道ウタリ協も全面協力 アイヌ語 幼児教育 197913090 374 670 1979 526 西日本新聞 朝 投書 わかもの特集 元号法案に反対 語彙・用語(その他) 197913100 374 680 1979 526 図書新聞 朝 依頼 尾形明子 聞き書 「女人藝術」の人びと 1章「女人芸術」について25 左傾を強める過程で表題巡り激しく論争 命名 出版 語彙・用語(その他) 197913110 374 680 1979 526 図書新聞 朝 依頼 丸山昭 百画紛紛 マンガ裏方噺 トキワ荘物語22 ペンネーム「巧いや(ウー・マイヤ)」 石森・赤塚・水野で合作 言語芸術 人名 197913120 374 690 1979 526 図書新聞 朝 依頼 図問研用語委員会 図書館用語 点と線4 項目と表記 専門用語ほか 図書館 仮名 文字 197913130 374 700 1979 526 東京新聞 夕 内部 新刊から 外山滋比古著 『日本の文章』 文章 表記(その他) ことばづかい 新聞 197913160 374 730 1979 526 北海道新聞 夕 依頼 渡部多美子 学芸 ’79ほっかいどう 外国人に漢字を教えて 合理性、便利さを鋭く感知 漢字 日本語教育 197912710 374 340 1979 527 サンケイ 朝 投書 私の意見 日本語もっと大事にしよう ことばの問題 外来語 197913170 374 740 1979 527 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 『日本人の名前』寿岳章子著 人名 197913180 374 750 1979 527 毎日新聞 朝 日曜版 内部 ことば遊び 文字鎖1 言語遊戯 197913190 374 760 1979 527 毎日新聞 朝 内部 記者席 「郷に入れば英語」と大平さん 外国語 話す・聞く 異文化コミュニケーション 197913200 374 770 1979 527 東京新聞 朝 投書・内部 ひろば あなたと編集 「敬謙さ」の用語納得できぬが… 新聞 漢字 用字 漢字制限 197913210 374 780 1979 527 サンケイ 朝 内部 日曜インタビュー 言葉と脳の関係を研究する東京医科歯科大教授角田忠信さん 言語も音も左脳に入る日本人 西洋人は音はすべて右脳に 日本語と深い関係 論理に感情まじる もっと右を鍛えよう 言語学 190052610 92800 250 1979 528 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載40 〈40〉文字言語論 バヘック 言語学 外国語研究 音声・音韻 文体 文字 197913220 374 790 1979 528 読売新聞 朝 内部 森川清(もりかわきよし);何炳棣(ホー・ビンテイ) 対談 豊富な資源生かし中国近代化 東京会議討論シリーズ「ナショナリズムを超えて」 英語と義務教育 海外言語事情 教育政策 外国語習得 197913230 374 800 1979 528 読売新聞 朝 9 内部 本と人 「日本語として通らぬ悪訳がカンにさわる」『翻訳読本』の別宮貞徳さん 翻訳 外国語の能力と翻訳の能力 197913240 374 810 1979 528 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 家庭教育 子どもの成長記録つくろう アルバムにメモ添える 言葉や言い回しの採録も面白い 幼児教育 書く・読む ことばづかい 子供の言葉 197913250 374 820 1979 528 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 超能カウソかマコトか 中国の「用耳認字」少年 みみで字を読む唐雨郡(一二) 人民日報は「愚人の魔術」と全面否定したが… 海外言語事情 書く・読む 197913260 374 830 1979 528 日本読書新聞 朝 依頼 柳父章 宇波彰著 『引用の想像力』 フランス・日本でもない事情 「ことば」を媒介とした想像力 言語学 197913270 374 840 1979 528 週刊読書人 朝 依頼 梶井純 時評と展望 マンガ マンガ誌の創刊相次ぐ 劇画の活性をいかに回復するか 出版 言語芸術 197913280 374 850 1979 528 朝日新聞 夕 内部 海外文化 21カ国語マスター中国で独学の青年 海外言語事情 外国語習得 197913290 374 860 1979 528 毎日新聞 夕 内部 塾も便乗「先生輸入」—英国から大阪へ— まず若い女性10人 文部省は「過熱心配です」 外国語習得 異文化コミュニケーション 197913300 374 870 1979 528 読売新聞 夕 内部 文化 〈ことばの政治学〉めぐって 永川玲二さんと一時間 言語世界を少数者側から 6年のスペイン体験を軸に ことばの問題 言語学 外来語 カタカナ英語のはんらん 197913310 374 880 1979 528 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 マイク離れて NHK「老後をたのしく」の司会 青木一雄アナウンサー 話しかけ調健在なり 話す・聞く 書く・読む 放送 197913320 374 880 1979 528 東京新聞 夕 3 依頼 鷹羽狩行 文化 俳句月評 七五調は時代おくれか 言語芸術 文体 日本語のリズム感 197913330 374 890 1979 528 北海道新聞 夕 2 内部 日本語教材を中国へ送ろう 古本、絵本でも結構 友好グループ呼びかけ 近く第一回分発送 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 日本語熱 197913340 374 900 1979 529 朝日新聞 朝 投書 声 常用漢字の説明会もっと回数ふやせ 漢字制限 言語政策 197913350 374 900 1979 529 朝日新聞 朝 投書 声 抵抗感なしに受け入れられるCMを 広告・宣伝 放送 197913360 374 910 1979 529 東京新聞 朝 内部 家庭 張り切ってます 他人に心を尽くす喜び ろうあ者の心学ぶのが第一 手話を勉強する横浜市の「みきの会」 言語障害 197913370 374 920 1979 529 サンケイ 朝 投書 アピール テレビの過剰CM考え直そう 広告・宣伝 放送 197913380 374 930 1979 529 サンケイ 朝 投書 私の意見 幼児対象は早過ぎる 英会話教室 外国語習得 幼児教育 音声・音韻 197913390 374 940 1979 529 北海道新聞 朝 投書 読者の声 アイヌ語の復活を 言語喪失は民族の悲劇 アイヌ語 幼児教育 197913400 374 950 1979 529 教育学術新聞 朝 内部 記事全文の情報検索システム トロントグローブ・アンド・メール カナダ紙が実用化 インフォ・グローブ 膨大な切り抜き不用に 【EP】 海外言語事情 新聞 情報化社会 新聞の情報検索システム 197913410 374 960 1979 529 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ 名刺 言語生活(その他) 言語の比較 197913420 374 970 1979 529 東京新聞 夕 依頼 上田三四二 放射線 片仮名 仮名 言語芸術 外来語 197913430 374 980 1979 529 東京新聞 夕 内部 TV&芸能 相撲中継とドキュメント 在日外国人の好きなテレビ番組 「徹子の部室」や「欽どこ」も 「AJALT」調べ 放送 生活時間調査 197913440 374 990 1979 529 北海道新聞 夕 依頼 宮岡伯人 学芸 甦るネイティブ・アラスカ 言語・文化に原住民族の誇り 海外言語事情 言語政策 ことばの問題 教育政策 二重言語教育 文化の中核としての固有の言語 190050020 92500 770 1979 530 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば スマート 姿より内面的な意味広く 賢い…生意気…やり手… 外来語 言語の比較 197913450 374 1000 1979 530 毎日新聞 朝 内部 ひと 難聴と知恵遅れの重複障害児の言語訓練機を開発した明大工学部計測制御研究室主任教授 小川康男(おがわやすお) 言語障害 情報化社会 音声・音韻 言語訓練機 197913460 374 1010 1979 530 毎日新聞 朝 内部 特集 「資源王国」独立のうねり カナダの「ビッグ」ケベック州 言語戦争 仏語パワー巻き返し 街から消える英語看板 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 197913470 374 1020 1979 530 読売新聞 朝 投書 気流 「元号」もっと議論を尽くせ 語彙・用語(その他) 197913480 374 1030 1979 530 読売新聞 朝 内部 岩波、春陽堂も訴え リーダイ社の漱石「復刻版」 発売差し止め仮処分を 出版 復刻権 197913490 374 1030 1979 530 東京新聞 朝 14 内部 岩波も出版禁止の訴え リーダイ社の漱石復刻版 出版 復刻権 出版権 197913500 374 1040 1979 530 東京新聞 朝 14 内部 時代錯誤であられるのでは? 埼玉県警の教養誌 敬語はんらん 警察庁長官の巡視紹介 敬語 文章 197913510 374 1050 1979 530 毎日新聞 夕 内部 目耳 外人の日本語弁論 放送 日本語教育 話す・聞く 190057450 93202 220 1979 531 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(166) メジナ(メジナ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 197913530 374 1060 1979 531 サンケイ 朝 依頼 山本夏彦(やまもとなつひこ) 直言 『翻訳読本』 日本語の力が必要 翻訳 国語力 197913550 375 10 1979 601 朝日新聞 朝 22 内部 新国語審委員決まる 言語政策 197913560 375 10 1979 601 読売新聞 朝 内部 国語審ほぼ留任 「常用漢字表」確定版作りへ 言語政策 197913570 375 20 1979 601 毎日新聞 朝 内部 14期国語審委員決定 言語政策 197913580 375 30 1979 601 読売新聞 朝 内部 茶の間の法律学32 親子編 出生届と名付け 親の凝り過ぎは子の不幸 常用平易な文字がいい 人名 漢字制限 197913590 375 40 1979 601 東京新聞 朝 内部 新委員48人を発令 「常用漢字表」仕上げ 第14期国語審議会 言語政策 197913610 375 50 1979 601 サンケイ 朝 20 内部 日本のマンガをフランス語で ヨーロッパで大評判 ガイドの日本青年が発行 「心の交流には一番」 【共同】 海外言語事情 翻訳 197913620 375 60 1979 601 北海道新聞 朝 2 内部 国語審議会 5日に初総会 委員48人決まる 言語政策 197913630 375 70 1979 601 西日本新聞 朝 投書 こだま 美しい日本語を守りたい 外来語 語彙・用語(その他) ことばづかい 197913640 375 80 1979 601 朝日新聞 夕 内部 在日外国人に強い日本語学習の意欲 異文化コミュニケーション 日本語教育 197913650 375 90 1979 601 読売新聞 夕 依頼 外山滋比古(とやましげひこ) 〈956〉 日本語の点を散歩 一般に、日本人は話し下手 日本語 話す・聞く 197913670 375 110 1979 602 朝日新聞 朝 内部 今日の問題 騒音 言語生活(その他) 197913680 375 120 1979 602 毎日新聞 朝 内部 本場で通じるかな 英語の先生の英語 文部省、96人を英米派遣 教育実習で教壇にも 教育政策 外国語習得 197913690 375 130 1979 602 読売新聞 朝 5 内部 第14期国語審への注文 常用漢字表の中間答申 新たな目で論議を 使用の「目安」も詰め必要 言語政策 漢字制限 197913700 375 140 1979 602 読売新聞 朝 4 投書・内部 オピニヨンのページ 読者と編集者 読者から 「児童」と「生徒」、混同してませんか? お答え 学校教育法独特の区分では 語彙・用語(その他) 197913730 375 160 1979 602 サンケイ 朝 16 社会 内部 なぜ死を急ぐ〈14〉 いのちの電話 孤独な悩み解消へ 匿名でいつでも相談 親、先生にいえぬことが… 電話 197913790 375 180 1979 602 北海道新聞 朝 依頼 前田健次 朝の食卓 同文同種 中国では簡体字が正字になって20年になる 海外言語事情 漢字 言語政策? 197913800 375 190 1979 602 図書新聞 朝 依頼 中山弘正 今日の中国における 科学技術書と外国語 外国語学習に人気 人影ない政治書コーナー 「四つの現代化」のなかで 海外言語事情 外国語習得 日本語教育 197913810 375 200 1979 602 図書新聞 朝 依頼 杉山平一 ぜぴゅろす 西風 大阪通信90 聖なる時間 言語にあわせて生きる 言語学 197913820 375 210 1979 602 図書新聞 朝 依頼 遠藤祐 「条件」的確に示す 50の例文から作家の雰囲気摘出 中村明著『名文』 文章 197913830 375 220 1979 602 図書新聞 朝 内部 図書館用語 点と線5 図問研用語委員会 予約制度(よやくせいど) 図書館 専門用語ほか 197913850 375 240 1979 602 北海道新聞 夕 依頼 萱野茂 学芸 ユーカラ訳して思うこと 豊富な言葉が民族の遺産 アイヌ語 197913860 375 250 1979 602 西日本新聞 夕 依頼 桶谷秀昭 文化 文芸時評〈下〉 実感的「生きた言葉」論 安部昭『白紙』 村上春樹R『風の歌を聞け』 工夫したアメリカ風小説 言語芸術 文体 197913870 375 260 1979 603 朝日新聞 朝 1 内部 人名漢字の字種範囲 法的制限を維持 民事行政審 言語政策 漢字制限 人名 197913880 375 270 1979 603 朝日新聞 朝 内部 東京 活字…裏街道でも新武器に 暴力団が機関誌 挑戦的!警視庁ピリピリ 出版 197913890 375 280 1979 603 朝日新聞 朝 内部 TV・ラジオ番組 方言の美しさを認識 テレビ番組での、弘前弁による詩の朗読 放送 方言(東北) 書く・読む 197913900 375 290 1979 603 毎日新聞 朝 2 内政 内部 人名漢字は今まで通り 民事行政審 制限方式を維持 言語政策 漢字制限 人名 197913910 375 300 1979 603 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ ラ・テ百科 あいのり 二社以上でひとつ番組を提供すること 放送 専門用語ほか 197913920 375 310 1979 603 読売新聞 朝 1 内部 「人名」制限続ける 漢字「常用表」移行で審議会 言語政策 漢字制限 人名 197913930 375 320 1979 603 読売新聞 朝 26 依頼 萩本欽一 欽ちゃんつんのめり34 僕の芸名 レッキとした本名なのょ 「萩」と「荻」をよく間違えられる 人名 漢字 197913940 375 330 1979 603 北海道新聞 朝 内部 人名漢字 時代の好み入れて 使用範囲やや緩和 制限方式は堅持 審議会が方針 人名 漢字制限 言語政策 197913950 375 340 1979 603 北海道新聞 朝 日曜版 内部 いんたびゅ〜 ことばのコレクター見坊豪紀さん 寸暇惜しみ新語、流行語追う 辞書編集の苦労・述懐 流行語 辞典 語彙・用語(その他) 外来語の表記 197913960 375 350 1979 603 北海道新聞 朝 内部 さっぽろ市内版 急増する海外帰国子女 生かせるか国際感覚 重荷の日本語勉強 小中58校に138人(昨年11月) 海外・帰国子女教育 国語教育 197913970 375 360 1979 603 西日本新聞 朝 2 内部 人名漢字の制限緩和 民事行政審基本方針 自由化は見送り 言語政策 人名 漢字制限 197913980 375 370 1979 603 西日本新聞 朝 投書 こだま やめたい呼び方「ちびっこ」 呼称 197913990 375 370 1979 603 西日本新聞 朝 投書 こだま 「ジャパン」は追放しよう 地名 190052620 92800 260 1979 604 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 海外 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載41 〈41〉名脇役 アルティモビッチ 言語学 文体 197913520 374 1050 1979 604 毎日新聞 夕 8 内部 第20回「外国人による日本語弁論大会」と記念シンポジウム 日本語教育 話す・聞く 学界動向 197913710 375 150 1979 604 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし チャンピオンとは 「チャンピオン」に対するOLのイメージ 外来語 語彙・用語(その他) 197914000 375 380 1979 604 朝日新聞 朝 23 内部 歌 耳が不自由でも 聞こえた歌った 手話でも表現豊か ろうあ者大会 三千人が「合唱」 言語芸術 言語障害 197914010 375 390 1979 604 毎日新聞 朝 3 内部 教育 新教科書 「ゆとり」へワイド化 視覚世代へ対応 さし絵や、ぬり絵方式採用 来年度小学校用改訂版 教育政策 197914020 375 400 1979 604 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし ひろいよみ 「御中」知らずの世代 手紙のマナーについて 語彙・用語(その他) 郵便 197914040 375 420 1979 604 北海道新聞 朝 投書 読者の声 幼児のアイヌ語教育は一考を アイヌ語 197914050 375 430 1979 604 週刊読書人 朝 依頼 上野景福 収容語を大幅に増強 両書ともに新語の収録に意欲を燃やす 『エッセンシャル英和辞典』 旺文社・携帯版 『エッセンシャル和英辞典』 辞典 外来語 外国語 197914060 375 440 1979 604 読売新聞 夕 内部 異国に住めば アメリカ 間違い電話に多国語の壁 電話 海外言語事情 異文化コミュニケーション 197914070 375 450 1979 604 東京新聞 夕 内部 大波小波 女名前・男名前 人名 197914080 375 460 1979 604 西日本新聞 夕 内部 ありがとう大きな字 弱視の子に手作り教科書 鹿児島の盲学校へ77冊 福岡の主婦グループが贈る 言語障害 文字 国語教育 197914090 375 470 1979 605 朝日新聞 朝 内部 天声人語 手話で表現するうた『そして思い出』…坂本九 言語芸術 言語障害 手話の方言性 197914100 375 480 1979 605 読売新聞 朝 依頼 多湖輝(たごあきら) 私のすすめる勉強法9 キーワードを選ぶ 記憶再生のカギに 語彙・用語(その他) 197914120 375 500 1979 605 新聞協会報 朝 依頼 石川進 イラスト、マンガそして図解 視覚時代に軟らかい紙面 ナール体と言う写真植字を使っている 新聞 文字 197914130 375 500 1979 605 新聞協会報 朝 内部 ホームプリンター 実用実験を開始 多摩CCIS 情報化社会 ホームプリンター 197914140 375 510 1979 605 政府刊行物新聞 朝 内部 漢字の使用の目安に 「常用漢字表案」 言語政策 漢字制限 197914150 375 520 1979 605 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 ヘンな口調 若い女性の話し方 ことばづかい 音声・音韻 話す・聞く 語尾伸ばし 197914160 375 530 1979 605 東京新聞 夕 内部 焦点 匿名週評 国籍不明小説 一見翻訳小説のよう いっそ会話の部分は英語で? 日本の若い作家の小説は翻訳小説のように読めるが、アメリカのものとはまるでちがう 言語芸術 文体 言語の比較? 197914170 375 540 1979 605 サンケイ 夕 依頼 外山滋比古 世代百景 ケイのない便せん 郵便 表記(その他) 197914180 375 550 1979 605 サンケイ 夕 依頼 村松暎(むらまつえい) 直言 「方程式」 戦後の方程式となった「民主主義」「話し合い」 成句 語彙・用語(その他) 標語 197914190 375 560 1979 605 西日本新聞 夕 内部 くるま座 文の日 郵便 語彙・用語(その他) 197914200 375 570 1979 605 西日本新聞 夕 内部 元号国民生活へ影響大 まず教科書面に 公文書でトラブルも 語彙・用語(その他) 教育政策? 190050030 92500 780 1979 606 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ディスコ もとは「レコード店」の意味 ディスコテークする中年も 外来語 言語の比較 語源 197914210 375 580 1979 606 朝日新聞 朝 3 内部 来月末までに意見を集める 常用漢字表案で国語審 言語政策 漢字制限 197914220 375 590 1979 606 朝日新聞 朝 内部 天声人語 人名漢字の法的制限について 数字を使った名前 言語政策 人名 漢字制限 文字? 197914230 375 600 1979 606 毎日新聞 朝 内部 会長に福島氏再選 国語審議会 言語政策 197914240 375 600 1979 606 読売新聞 朝 22 内部 国語審、福島会長再選 言語政策 197914250 375 610 1979 606 読売新聞 朝 3 内部 インサイドレポート 元号 憲法上は?強制は?世論は? 極論並立のまま 答弁あいまい 語彙・用語(その他) 郵便 切手・消印の表記 197914260 375 620 1979 606 読売新聞 朝 21 都民版 内部 この字のイメージどんな人? 写植機メーカーの調査です 漢字 文字? 197914270 375 630 1979 606 読売新聞 朝 内部 政界メモ 壁新聞、とんだ誤解騒ぎ 環境庁が行う「壁新聞コンクール」の「壁新聞」というイメージ 語彙・用語(その他) 197914280 375 640 1979 606 東京新聞 朝 15 内部 あなたと元号 ゆりかごから墓場まで… 切手・はがき様変わり お役所窓口強制の恐れ 語彙・用語(その他) 郵便 教育政策 197914310 375 660 1979 606 北海道新聞 朝 3 内部 漢字表案、本格審議は秋以降 国語審議会が初会合 言語政策 漢字制限 197914320 375 670 1979 606 教育学術新聞 朝 内部 「常用漢字表」検討続く 第十四期国語審委員を発令 言語政策 漢字制限 197914330 375 680 1979 606 教育学術新聞 朝 内部 東西の読みの教育 八月に日本・ハワイ読書会議 読書 国立国語研究所 村石昭三 197914340 375 690 1979 606 朝日新聞 夕 1 内部 元号法が成立 参院本会議、自・公・民・新自クが賛成 公務使用に拘束性 新元号案出者、人選へ 語彙・用語(その他) 197914350 375 700 1979 606 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 エンオウの契り 日本人のスピーチ下手 話す・聞く 言語の比較 197914360 375 710 1979 606 毎日新聞 夕 1 内部 「元号」32年ぶり法制化「」一世一元を採用 「昭和」は付則で裏付 参院本会議で可決 語彙・用語(その他) 197914370 375 720 1979 606 毎日新聞 夕 5 内部 学芸 稲荷山鉄剣銘文 「古代研究」が解読公表 ワカタキシと読む 邪馬台国時代の官名も 言語資料 文字 日本語研究 197914380 375 730 1979 606 読売新聞 夕 1 内部 元号法が成立 語彙・用語(その他) 197914390 375 730 1979 606 読売新聞 夕 内部 ニュースすくらんぶる 円周率の暗記にびっくり世界新 横浜の友寄さん、早速「ギネス」申請 言葉に置き換えて 文字 言語遊戯 語呂あわせ 197914400 375 740 1979 606 東京新聞 夕 内部 賛成・反対—なお問題残る 元号法成立識者に聞く 語彙・用語(その他) 197914410 375 750 1979 606 東京新聞 夕 1 内部 元号法成立 一世一元制が確立 「昭和」に法的根拠 語彙・用語(その他) 197914420 375 750 1979 606 東京新聞 夕 2 依頼 渡部昇一 元号法制化について 二重基準悪くない 語彙・用語(その他) 197914430 375 760 1979 606 サンケイ 夕 1 内部 元号法が成立 改元に法的根拠 新元号選定 学識経験者人選へ 語彙・用語(その他) 197914450 375 780 1979 606 北海道新聞 夕 1 内部 元号法が成立 制定へ法的根拠 語彙・用語(その他) 197914460 375 780 1979 606 北海道新聞 夕 2 内部 元号法の問題点と影響 語彙・用語(その他) 教育政策? 197914470 375 790 1979 606 西日本新聞 夕 1 内部 元号法が成立 参院本会議 語彙・用語(その他) 教育政策 197914472 375 790 1979 606 西日本新聞 夕 2 内部 29文字…疑問はいっぱい成立した元号法 教科書検定は先取り? 役場窓口の公務員要請拒否は処分も 語彙・用語(その他) 197914480 375 790 1979 606 西日本新聞 夕 6 内部 賛否がっぷり四つ 元号ゴーサイン カレンダー業界「西暦主流」を再検討 語彙・用語(その他) 190057460 93202 230 1979 607 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(167) イザリウオ(イザリウオ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197914490 375 800 1979 607 毎日新聞 朝 内部 家庭 教育 東京学生英語劇連盟 演劇通じ「生きた英語」を 自己表現に失敗を恐れず 今年は「西遊記」上演 言語芸術 外国語習得 197914500 375 810 1979 607 読売新聞 朝 内部 世界の論調 アメリカ人も外国語はニガ手! 海外言語事情 外国語習得 教育政策 外国人の外国語習得 197914510 375 820 1979 607 読売新聞 朝 内部 社説 「元号」使用の強制を慎め 語彙・用語(その他) 197914520 375 830 1979 607 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 新しい年号は国民投票で 語彙・用語(その他) 197914530 375 840 1979 607 読売新聞 朝 21 都民版 内部 東京わらべ唄考10 「お月さんいくつ」 意味不明の言葉にひそむのは 言語芸術 文章 197914540 375 850 1979 607 東京新聞 朝 内部 社説 元号法成立とその運用 語彙・用語(その他) 197914550 375 860 1979 607 サンケイ 朝 19 内部 ホントの声?ウソの声? ウソ発見電話が登場 商店主、弁護士…引き合いワンサ 情報化社会 コミュニケーション(その他) 音声・音韻 ボアライザー 197914560 375 870 1979 607 朝日新聞 夕 14 内部 常用漢字表で広く意見きく 国語審が説明協議会 言語政策 漢字制限 197914570 375 871 1979 608 毎日新聞 朝 内部 東京北 町名変更チラシ合戦に 反対住民側も「武装」 牛込、四谷 歴史もつ旧名PR 地名 197914580 375 880 1979 608 読売新聞 朝 投書 岩下保 気流 人名漢字制限の継続は逆行 言語政策 漢字制限 人名 197914590 375 890 1979 608 読売新聞 朝 依頼 荒井良 婦人とくらし 子どものからだ 聴覚の仕組み 生まれた時すでに聞こえている耳 話す・聞く 197914600 375 900 1979 608 読売新聞 朝 内部 東京わらべ唄考11 続「お月さんいくつ」 歌を元に数合わせのシャレ 言語芸術 言語遊戯 197914620 375 920 1979 608 読売新聞 夕 内部 異国に住めば オランダ 英語の洪水に母国語ジリ貧 オランダ語をECの公用語から外してもいいのでは、という提案が出されるほどオランダ人の英・独・仏語は巧み 海外言語事情 外国語 外国語習得 外国人の外国語習得 197914630 375 930 1979 608 北海道新聞 夕 内部 談話室 近く『ウイルタ語辞典』を出す澗潟久治(まがたひさはる)さん 夢がやっと形に 生活や文化を伝えたい 辞典 外国語研究 197915100 376 90 1979 608 読売新聞 朝 2 内部 元号法 12日に公布 語彙・用語(その他) 197914640 375 940 1979 609 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 国語審議会は略字化も 言語政策 漢字制限 漢字 197914650 375 950 1979 609 毎日新聞 朝 内部 ひと 遠藤和夫(えんどうかずお) 第六回金田一京助博士記念賞を受ける国語学者 仮名遣い 197914660 375 960 1979 609 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 わかりやすい「茶の間の法律学」 お答え 用語の壁破りポイント探す 新聞 専門用語ほか 文章 法律用語の解説 対話形式 197914730 375 990 1979 609 北海道新聞 朝 内部 ひと 遠藤和夫(えんどうかずお) 「『和字正濫鈔』考」などの研究で第六回金田一京助賞を受ける 仮名遣い 197914740 375 1000 1979 609 北海道新聞 朝 投書 放送みてきいて 専門用語なんとか UHB「陽はまた昇る」 ドラマのセリフに出てくる医学用語が分かりにくい 放送 言語芸術 専門用語ほか 197914750 375 1010 1979 609 図書新聞 朝 内部 図書館用語 点と線 6 図問研用語委員会 対面朗読(たいめんろうどく) 図書館 専門用語ほか 197914760 375 1020 1979 609 毎日新聞 夕 4 内部 学芸 わが国初の『ビルマ語辞典』 二年がかり、二万二千語収録 辞典 外国語研究 197914780 375 1040 1979 610 朝日新聞 朝 内部 読者と朝日新聞 不便だとの声にこたえ改革 最終面になったテレビ欄 大きい活字はそのまま残す 新聞 文字 197914790 375 1050 1979 610 朝日新聞 朝 投書 声 戦争ニュース映画と言葉の恐ろしさ 一部の熱心な人たち以外は、余り戦争体験を語ってくれない 話す・聞く 197914800 375 1060 1979 610 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ ことば遊び 文字鎖 言語遊戯 197914810 375 1070 1979 610 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ ラ・テ百科 モニター 専門用語ほか 放送 外来語 197914820 375 1080 1979 610 文部広報 朝 内部 常用漢字表仕上げへ 第14期国語審議会初総会 言語政策 漢字制限 190052630 92800 270 1979 611 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載42 〈42〉ユニークな会員 コジーネック 言語学 辞典 言語の比較 外国語研究 197914830 375 1090 1979 611 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 劇作家 宇野信夫(うののぶお) なぜ落語を監修するのか 話し言葉大切にとお手伝い 話し言葉を乱す元凶はテレビ 言語芸術 話す・聞く 語彙・用語(その他) 放送 197914840 375 1100 1979 611 朝日新聞 朝 内部 新刊エッセンス 発語失行症 言語障害 音声・音韻 197914850 375 1110 1979 611 読売新聞 朝 投書 気流 「元号」教科書に強制しないで 語彙・用語(その他) 教育政策 197914860 375 1120 1979 611 東京新聞 朝 投書 発言 日本文化守る元号法を喜ぶ 語彙・用語(その他) 197914870 375 1120 1979 611 東京新聞 朝 投書 発言 元号の次に来るものが心配です 語彙・用語(その他) 197914880 375 1120 1979 611 東京新聞 朝 投書 発言 元号に法的根拠を与えた意義大きい 語彙・用語(その他) 197914890 375 1130 1979 611 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 元号法あす公布 語彙・用語(その他) 197914900 375 1140 1979 611 サンケイ 朝 内部 ぶっくえんど 『翻訳読本』 別宮貞徳著 翻訳 197914920 375 1160 1979 611 西日本新聞 朝 内部 本と人 『アメリカニズム—言葉と気質』 坂下昇(さかしたのぼる) いま逆翻訳の最中 変幻自在、俗語の世界 外国語 外国語研究 197914930 375 1170 1979 611 週刊読書人 朝 依頼 巖谷大四 文章を総合的多角的に捉える 「書く技術」の習得に恰好の「読む」事典 樺島忠夫編『文章作法事典』 辞典 文章 197914940 375 1180 1979 611 週刊読書人 朝 内部 岩波、春陽堂も訴え リーダイ社の漱石「復刻本」めぐって 出版 復刻権 197914950 375 1190 1979 611 週刊読書人 朝 依頼 大村喜吉 『斎藤和英大辞典』讃 斎藤秀三郎没後五十年にして復刻される 辞典 外国語 197914960 375 1200 1979 611 週刊読書人 朝 依頼 司修 本の素描9 鏡文字 佐佐木幸綱著『夏の鏡(二)』 文字 197914970 375 1210 1979 611 東京新聞 夕 内部 ニュース双曲線 元号法にクール 商売には関係ない 「使い方は今までと同じです」 語彙・用語(その他) 197914980 375 1220 1979 611 北海道新聞 夕 内部 市民版 語学学習マイペース 札幌市教育文化会館視聴覚センター 八割は英会話 無料が魅力 三千八百人利用 昨年 外国語習得 視聴覚教育 197914990 376 10 1979 612 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 へんな言葉遣い 放送 ことばづかい 仮名遣い 197915000 376 20 1979 612 読売新聞 朝 依頼 原田治子 教育 一学期 職員室から10 順序よく話せない 日常の言葉に親は心して 呼称 外来語 話す・聞く 父母の呼称 197915010 376 30 1979 612 新聞協会報 朝 内部 「常用漢字表案」で意見書提出を決める 新聞用語懇談会 春季合同総会 新聞 用字 漢字制限 197915020 376 30 1979 612 新聞協会報 朝 内部 会長に福島氏 第14期国語審議会が初会合 言語政策 漢字制限 197915030 376 40 1979 612 新聞協会報 朝 内部 信頼できる新聞の広告 新聞六社 主婦の買い物意識とマスコミ接触を調査 新聞 広告・宣伝 197915040 376 50 1979 612 新聞協会報 朝 内部 新聞広告と調査データ 新聞広告PRパンフ 「明日の新聞広告を語るために」の背景 さまざまな誤解ただす よりよいデータ開発に努力も必要 新聞 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 197915050 376 60 1979 612 朝日新聞 夕 内部 いやがらせ、これで撃退 電話一台に二重番号 今年度にも営業化 表番号は随時不通に 電電公社方針 問題点を世論調査 電話 197915060 376 70 1979 612 読売新聞 夕 内部 異国に住めば アメリカ 「翻訳ネーム」で大活躍 異文化コミュニケーション 人名 翻訳 197915070 376 80 1979 612 東京新聞 夕 依頼 藤枝静男 文化 ツァイチェン爺さん 語学力ゼロ、方向オンチの筆者が、中国旅行へ行っての体験 異文化コミュニケーション 197915080 376 80 1979 612 東京新聞 夕 内部 海を隔てて甘辛論争 米=砂糖 日本=塩 CFをヤリ玉 子供向けテレビ広告の自粛を求める論争 放送 広告・宣伝 言語の比較 海外言語事情 197915090 376 90 1979 612 北海道新聞 夕 内部 元号法を公布、施行 語彙・用語(その他) 197915110 376 100 1979 612 ASAHI EVENING NEWS 夕 内部 Symposium held at Asahi Hall 学国人と日本語についてのシンポジウム開催 日本語教育 学界動向 国立国語研究所 林大 外山滋比古 190050040 92500 790 1979 613 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば コマーシャル 出てこない、女性が働いている姿 日本では「トイレへ行く時間」? 外来語 放送 広告・宣伝 197915120 376 110 1979 613 毎日新聞 朝 内部 子どもおとなほん〈11〉 子どもの読書力 理解度が落ちる テレビ、塾などの影響か 読書 図書館 放送 197915130 376 120 1979 613 読売新聞 朝 内部 都民版 デマの正体、追跡したら… ウソ八百の恐怖走る 子供襲った「口裂け女」 コミュニケーション(その他) 197915140 376 130 1979 613 北海道新聞 朝 内部 「口裂け女」がうろついている!? 怖いデマ北上 おびえる女生徒 「信じるな」道警が通達へ コミュニケーション(その他) 197915150 376 140 1979 613 サンケイ 夕 3 内部 東京サミット 言葉の裏方 国際会議の使用語は95%が英語なのでフランス語やドイツ語の同時通訳は育たない 外国語 翻訳 197915160 376 150 1979 613 西日本新聞 夕 内部 娯楽 スポーツや料理も 『AJALT』誌のTV視聴調査 外人さんが好きな番組 異文化コミュニケーション 放送 生活時間調査 190057470 93202 240 1979 614 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(168) ミシマオコゼ(ミシマオコゼ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 197915170 376 160 1979 614 朝日新聞 朝 8 国際 内部 十字星 日本語を習う若者たち 香港 心のつながり求め 海外言語事情 日本語教育 197915180 376 170 1979 614 毎日新聞 朝 内部 家庭 教育 これなら楽しくできる 漢字の教え方・学び方 新分類法でやってみる 字源にさかのぼり 国語教育 漢字 197915190 376 180 1979 614 毎日新聞 朝 内部 ひと 仲畑貴志(なかはたたかし) コピーライターってどんな仕事を?「サン・アド」製作部チーフリーダー 広告・宣伝 197915200 376 190 1979 614 読売新聞 朝 内部 都民版 江戸以前の風習、現代に脈々 「せたがやの民俗」発行 「ズシ」の名残り 語彙・用語(その他) 197915210 376 200 1979 614 東京新聞 朝 内部 世田谷区民俗調査団が中間報告 生きている農村習俗 「ズシ」の名残…今も 都市化の中で脈々 語彙・用語(その他) 197915220 376 210 1979 614 西日本新聞 朝 内部 女性のひろば 美しい言葉を求めて 話す・聞く 会話の美しさ 197915230 376 220 1979 614 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 言葉 あいさつの言葉 あいさつ 197915240 376 230 1979 614 東京新聞 夕 内部 TOKYOサミット 燃える裏方さん ライト浴びない「サミットの主役」 「アー、ウー」も通訳 同時通訳小松達也さん 翻訳 197915250 376 240 1979 614 サンケイ 夕 6 依頼 徳川宗賢(とくがわむねまさ) 文化 方言のおもしろさ 方言 放送 共通語 197915260 376 250 1979 614 ASAHI EVENING NEWS 夕 内部 THE NATION Weather Vane Nihongo 日本語教育 日本語 197915270 376 260 1979 615 朝日新聞 朝 内部 波 アナウンスきたえ直せ 放送 話す・聞く 197915280 376 270 1979 615 読売新聞 朝 依頼 荒井良 婦人とくらし 子どものからだ 脳の連係プレー 刺激で神経線維のび「言語記憶」作る 言語学 197915290 376 280 1979 615 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「子供のしつけ」に 参った「くそばばあ」 言葉づかいは幼いうちに ことばづかい 幼児教育 197915300 376 290 1979 615 読売新聞 夕 依頼 阿部昭(あべあきら) 文化 言葉とゴミ 砂浜が汚れて死ねばただの字になる言葉 言葉がフィーリングに堕落 語彙・用語(その他) 197915360 376 310 1979 616 西日本新聞 朝 投書 わかもの特集 大人はもっと漢字を教えて 国語教育 漢字 197915370 376 320 1979 616 東京新聞 夕 内部 新刊から 谷川健一編『地名の話』 地名 アイヌ語 197915380 376 330 1979 616 サンケイ 夕 依頼 川崎長太郎(かわさきちょうたろう) 文化 カタカナ 外来語 文体 文語体 197915390 376 340 1979 616 北海道新聞 夕 内部 ゆうかん特報 ざっくばらん 道詩人協会賞を辞退した朗唱詩人 高橋渉二(たかはししょうじ)さん 言語芸術 書く・読む 話す・聞く 197915400 376 350 1979 617 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ ラ・テ百科 カラー カラー放送の初期に、画面の右下に出た文字 放送 197915410 376 360 1979 617 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ ミニコミ多彩化、第二のブーム 「主張なし」が売り物? マンガ、アニメで6割占める 出版 197915420 376 370 1979 617 読売新聞 朝 11 内部 科学 文字読みとりに新装置 「視点」多い位相化構造 クセ字も判読 電電公社が開発 保険業務簡略化 情報化社会 文字 新方式の文字読み取り装置 197915430 376 380 1979 617 サンケイ 朝 内部 評の評 言葉の先走り、人をも殺す 言葉の使い方 漢字制限と仮名づかい 語彙・用語(その他) 漢字制限 仮名遣い 190052640 92800 280 1979 618 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載43 〈43〉惑星消ゆ イサチェンコ 言語学 外国語研究 言語の比較 音声・音韻 197915460 376 410 1979 618 朝日新聞 夕 内部 にゅうす・らうんじ わたしの言い分 宇野精一(うのせいいち) 人名漢字の制限撤廃を 文化否定につながる 言語政策 漢字制限 人名 197915470 376 420 1979 618 毎日新聞 夕 内部 戦前の力作 幻の著者 貴重なアラビア語入門書日の目 古本屋の隅から 町の研究家 ガリ版草稿を製本 言語資料? 外国語習得 197915480 376 430 1979 618 毎日新聞 夕 依頼 石上良平 めぐりあい 永井順先生 仏語熟読の態度を学ぶ 教育政策 外国語習得 197915490 376 440 1979 618 北海道新聞 夕 内部 市民版 変革進むタウン誌 「催し物案内」から「読み物」へ 「詩や提言もどうぞ」 続々と新企画 二大誌しのぎ合い 出版 197915500 376 450 1979 619 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字の略字化を推進しよう 漢字 漢字制限 言語政策 197915510 376 460 1979 619 サンケイ 朝 投書 私の意見 国語は情報能力を伸ばすもの 読書 国語教育 197915530 376 480 1979 619 北海道新聞 朝 内部 家庭 改名 子供の名前の字画が悪い… 姓名判断—理由には無理 家庭裁判所が相談、審判 人名 漢字 197915540 376 490 1979 619 朝日新聞 夕 内部 にゅうす・らうんじ アイヌ語よ再び花開け 保育所を伝承の「基地」に アイヌ彫刻家萱野茂(かやのしげる)氏 アイヌ語 197915550 376 500 1979 619 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 殿か様か 呼称 敬語 197915560 376 510 1979 619 東京新聞 夕 内部 大波小波 国語の乱れ 言葉の誤用や誤記 語彙・用語(その他) 用字 190050050 92500 800 1979 620 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば インタビュー こまごまと面接試験のコツ 「される方」の意味が強い 外来語 言語の比較 197915570 376 520 1979 620 毎日新聞 朝 内部 子どもおとなほん〈12〉 企業の子ども図書館 スーパー店内の一角に 営業所に文庫置く生保会社も 図書館 197915580 376 530 1979 620 北海道新聞 朝 内部 家庭 口裂け女 なぜこんなデマが「走る」のか 札幌商科大学・本間富雄さんの分析 「情報過多時代」を逆手に コミュニケーション(その他) 197915590 376 540 1979 620 政府刊行物新聞 朝 内部 問題点などを解説 「日本語教育の評価法」 日本語教育 190057480 93202 250 1979 621 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(169) ドジョウ(ドジョウ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197915600 376 550 1979 621 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 一度にかければパニック 災害時の適切な電話利用 電話 197915610 376 560 1979 621 読売新聞 朝 投書 気流 常用漢字表の目安の根拠は? 言語政策 漢字制限 197915620 376 570 1979 621 読売新聞 朝 22 内部 魚!「五変化」も 半数以上まだ偽名 主婦連が切り身店頭調査 語彙・用語(その他) 197915630 376 580 1979 621 サンケイ 朝 投書 私の意見 国文法ぎらいは食わず嫌い 国語教育 文法 197915660 376 600 1979 621 朝日新聞 夕 内部 文化 名所再見 音羽山 三つある同名の歌枕 言語芸術 地名 197915670 376 610 1979 622 朝日新聞 朝 内部 ことば サミット 外来語 197915680 376 620 1979 622 朝日新聞 朝 投書 ひととき 「主人」と呼ぶのにこだわり 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197915690 376 630 1979 622 読売新聞 朝 内部 人間登場 文章も墨の感覚で 日本エッセイスト・クラブ賞を受ける 篠田桃紅(しのだとうこう)さん 文章 書く・読む 197915710 376 650 1979 623 朝日新聞 朝 内部 衣替えの来年度小学校教科書 「君が代」ぐんとハデに エネルギー節約も登場 色を塗ったり書き込んだり 教育政策 197915720 376 660 1979 623 毎日新聞 朝 内部 教育 来春から使う 小学校教科書出そろう 教育政策 国語教育 語彙・用語(その他) 197915730 376 660 1979 623 北海道新聞 朝 内部 ワイドに絵本のように 「見る」教科書へ衣替え 教育政策 国語教育 197915740 376 670 1979 623 毎日新聞 朝 内部 日教組が根本的な見直しを要請 常用漢字表案 言語政策 漢字制限 197915750 376 680 1979 623 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 役所に「省」とつけた理由 語源 197915760 376 690 1979 623 東京新聞 朝 14 内部 「読む」から「見る」へ 大型化絵本のよう 衣替え教科書 「遊び」ふんだんに 国策PR? 米食の勧め 教育政策 197915770 376 700 1979 623 サンケイ 朝 3 内部 教科書 来春からワイド化 小学校 さし絵もいっぱい 「君が代」が初めて国歌に 教育政策 197915780 376 701 1979 623 北海道新聞 朝 内部 常用漢字表案 日教組が反対 乱用を促す 言語政策 漢字制限 197915790 376 710 1979 623 西日本新聞 朝 1 内部 小学教科書薄く大きく ゆとりの新学習指導要領に対応 教育政策 197915800 376 710 1979 623 西日本新聞 朝 2 内部 まるで絵本のよう 来年度からの小学校教科書 「読む」から「見る」へ 教育政策 197915810 376 710 1979 623 西日本新聞 朝 2 内部 「常用漢字表」に反対 日教組が見解 言語政策 漢字制限 197915820 376 720 1979 623 図書新聞 朝 内部 図書館用語 点と線7 図問研用語委員会 総合目録(そうごうもくろく) 図書館 専門用語ほか 197915830 376 730 1979 623 朝日新聞 夕 内部 「英語の先生」に人気高まる 官民一体の英語の先生派遣、英国で人気集る 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション 197915840 376 740 1979 624 朝日新聞 朝 投書 はがき通信 幼児こわがらせるCM 広告・宣伝 放送 197915850 376 740 1979 624 朝日新聞 朝 投書 はがき通信 外人日本語弁論に感銘 日本語教育 話す・聞く 197915860 376 750 1979 624 朝日新聞 朝 11 読書 内部 西郷信綱著『古典の影』 「読む」ことを学び直す 中村雄二郎著『共通感覚論』 第六感の復権をめざす 読書 言語学 197915870 376 760 1979 624 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ ことば遊び 文字鎖3 言語遊戯 197915880 376 770 1979 624 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ ラ・テ百科 ランスルー 外来語 専門用語ほか 放送 197915950 376 800 1979 624 北海道新聞 朝 内部 がくえん 広がれこの成果 学校図書館開放事業 みずほ小 本好きの子増加 図書館 国語教育 読書 190052650 92800 290 1979 625 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載44 〈44〉実像か虚像か? イサチェンコ 言語学 外国語研究 言語の比較 音声・音韻 197915960 376 810 1979 625 読売新聞 朝 11 内部 読売教育賞輝く独創と実践 国語教育—佐野泰臣(さのやすおみ)(徳島県立城北高校教諭) 国語教育 漢字 197915962 376 810 1979 625 読売新聞 朝 12 内部 家庭教育 漢字は教え方一つ 絵や形から文字へ 国語教育 漢字 197915980 376 830 1979 625 朝日新聞 夕 内部 自由席 エスペラントで国際交流を チェコ文学者でエスペランティストの栗栖継さん 言語学 外国語習得? 異文化コミュニケーション 郵便 197915990 376 840 1979 625 毎日新聞 夕 内部 失明体験の主婦、命ある限り… わが国初、百科事典点訳 15年がかり113冊完成 辞典 言語障害 197916000 376 850 1979 626 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 訳者は小、中学生兄弟 米作家R・スカリーさんの人気絵本 米国生活に1年飛び出す訳語 幼児教育 翻訳 197916010 376 860 1979 626 読売新聞 朝 27 内部 巨大な政治ドラマ 張りつめる舞台裏 混成の同時通訳団 名訳生むか12人チーム 翻訳 197916020 376 870 1979 626 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 数の読み方西東 直輸入3ケタ区切り 76ケタまで読める日本式 語彙・用語(その他) 言語の比較 表記(その他) 197916030 376 880 1979 626 読売新聞 朝 内部 気流 お答えします 常用漢字表の目安は使用度数などで判断 言語政策 漢字制限 197916040 376 890 1979 626 北海道新聞 朝 投書 読者の声 国語にもアクセント指導を 音声・音韻 国語教育 197916050 376 900 1979 626 新聞協会報 朝 依頼 林利隆 「子どもとテレビ」 新聞学会のシンポジウムから 問題解明に三つの視点 「人間学的」アプローチ 今後の論議を期待 放送 197916060 376 910 1979 626 西日本新聞 朝 内部 春秋 新しい教科書と劇画文化 教育政策 書く・読む 197916070 376 920 1979 626 毎日新聞 夕 依頼 谷川健一 視点 沖縄語 方言(沖縄) 言語の比較 語彙・用語(その他) 197916080 376 930 1979 626 毎日新聞 夕 内部 ぷりずむ 「どーも、どーも」 気にいらない放送言葉 あいさつ? 語彙・用語(その他) 放送 190050060 92500 810 1979 627 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ダブル、ダブる 「だぶる」は漢字でどう書くの 「…する」加えない珍しい例 外来語 197916100 376 950 1979 627 朝日新聞 朝 3 総合 内部 教育漢字調査協力者を委嘱 常用漢字に備え文部省 国語教育 言語政策 漢字制限 197916110 376 960 1979 627 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 絵本の活字の「さ」について 「さ」と「ち」は区別がつかなくて困る 幼児教育 仮名 197916120 376 970 1979 627 毎日新聞 朝 1 内部 余録 日本語のむずかしさ…外国人の立場から 日本語教育 異文化コミュニケーション 197916130 376 980 1979 627 読売新聞 朝 投書 気流 一葉消え、露伴も鴎外も遠く 『現代国語』教科書採択に思う 国語教育 言語芸術 197916140 376 980 1979 627 読売新聞 朝 投書 気流 教科書の外見にも工夫を 教育政策 197916150 376 990 1979 627 読売新聞 朝 3 内部 日教組が80年版教科書白書 教育政策 国語教育 197916160 376 1000 1979 627 サンケイ 朝 投書 私の意見 疑問を感じる「恵存」の語意 語彙・用語(その他) 197916200 376 1020 1979 627 北海道新聞 朝 投書 放送みてきいて 必要以上の敬語 HTB「徹子の部屋」 敬語 ことばづかい 放送 197916210 376 1030 1979 627 教育学術新聞 朝 依頼 林金茎 王道は必ず覇道に勝つ 儒教否定で失政 中共の漢字簡略化の愚 語彙・用語(その他) 言語の比較 漢字 言語政策 親族の呼称 190057490 93202 260 1979 628 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(170) スズメダイ(スズメダイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 197916230 376 1050 1979 628 朝日新聞 朝 内部 東京 西友ストアー 小、中学生向け十円雑誌発売 購買力無視できず「親友」へ方針転換 出版 197916240 376 1060 1979 628 毎日新聞 朝 内部 東京版 現代ミニコミ誌考 学園にまちに「マイ文化」を 一万冊集めた「図書館」も 出版 図書館 197916250 376 1070 1979 628 読売新聞 朝 投書 気流 読者の目 「正しい書き方はどちらでしょうか?」 地名表示の誤字 漢字 地名 用字 197916260 376 1080 1979 628 サンケイ 朝 2 解説 依頼 亀井俊介 下田対話を聞き終えて 「無口」対「おしゃべり」 日米文化の違い浮き出る 話す・聞く 言語の比較 197916300 376 1120 1979 629 読売新聞 朝 投書 気流 「聞く」と「聴く」国語審の愚挙 言語政策 漢字制限 197916310 376 1130 1979 629 読売新聞 朝 依頼 荒井良 婦人とくらし 子どものからだ 言語障害と家庭 子の周辺で「不安感」かもす親に責任 聴覚、発声正常でも言葉出ず 言語障害 幼児教育 197916320 376 1140 1979 629 サンケイ 朝 依頼 木元教子 婦人 ママは大学生〈14〉 木元教子の1人4役 中国語 簡体字に四苦八苦する四十の手習い 外国語習得 漢字 文字 言語の比較 197916330 376 1150 1979 629 北海道新聞 夕 内部 編集の目 イロハのイ イカの「イ」、イネの「イ」の持つ意味 仮名 197916170 376 1000 1979 701 サンケイ 朝 投書 私の意見 「恵存」の語義池田説でよい 語彙・用語(その他) 197916390 377 10 1979 701 朝日新聞 朝 内部 読書 点数ふえ、部数へる 上半期の出版傾向 文庫本ピーク越す 女性作家よく売れる 出版 読書 197916400 377 20 1979 701 朝日新聞 朝 内部 読書 永川玲二著『ことばの政治学』 諸国流浪の対話の中で 日本語 外国語 語源 言語学 197916410 377 30 1979 701 朝日新聞 朝 3 総合 内部 車からモシモシ 自動車電話、今秋実用化へ まず都内23区で1000台取り付け 電話 197916420 377 40 1979 701 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ 大忙し衣替え欧州議会の裏方さん 通訳は三ヵ国語必要 デート相手に悩む秘書嬢 翻訳 197916430 377 50 1979 701 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ ラ・テ百科 パーソナリティー 外来語 放送 専門用語ほか 197916440 377 60 1979 701 東京新聞 朝 投書・内部 ひろば あなたと編集 オクターブの用語について 外来語 専門用語ほか 197916470 377 90 1979 701 北海道新聞 朝 日曜版 依頼 池田信一 若者たちはいま〈60〉 感字族 表現力の豊かさかも 用字 言語遊戯 190052660 92800 300 1979 702 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載45 〈45〉チェコ文芸理論の系譜 言語学 197916480 377 100 1979 702 毎日新聞 朝 内部 三角点 『日本書籍総目録』1979年版について 辞典 出版 197916490 377 110 1979 702 読売新聞 朝 内部 『日本のことばとこころ』山下秀雄著 新鮮な日本語テキスト 日本語教育 197916500 377 120 1979 702 読売新聞 朝 内部 ぷろむなーど ルイス・クックさん(アメリカ人、大学院生) 日本語を独占してはいませんか 日本語 異文化コミュニケーション 197916530 377 150 1979 702 週刊読書人 朝 依頼 比嘉正範 新しい方言語彙の研究の試論集 完璧に近い文献目録 『日本方言の語彙 親族名称・その他』日本方言研究会 柴田武編 方言 197916540 377 160 1979 702 東京新聞 夕 内部 文化 いんたびゅー 「音のイメージ生かす」 亡友・観世寿夫にささげる訳業 『ラシーヌ戯曲全集』を個人訳する渡辺守章氏 言語芸術 翻訳 197916550 377 170 1979 703 朝日新聞 朝 投書 ひととき 母から「誤字訂正」のはがき 用字 197916560 377 180 1979 703 読売新聞 朝 依頼 乙部武志(おとべたけし) 教育 日本語教育、一つの前進 新しい小学校国語教科書を読んで 発音と文字指導を連結 作文教材の内容には疑問 国語教育 音声・音韻 書く・読む 197916570 377 190 1979 703 読売新聞 朝 依頼 松香洋子(まつかようこ) 私のすすめる勉強法13 特徴巧みにとらえ反復 それが英語上達の早道です 外国語習得 197916600 377 220 1979 703 北海道新聞 朝 投書 読者の声 手話を学んで思うこと 自分の話すことに責任を持てるように努力する 言語障害 話す・聞く 197916610 377 230 1979 703 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教育直言 福井県の言語治療施設 小浜病院の一ヵ所だけ 言語障害 失語症 197916620 377 240 1979 703 朝日新聞 夕 内部 ソ連人学者ネフスキー夫妻の遣児 半世紀ぶり母の祖国へ 関係者の努力で今秋実現 日本語研究 197916630 377 250 1979 703 読売新聞 夕 内部 文化 日本の短編をタイ語で刊行 翻訳 言語芸術 197916640 377 260 1979 703 東京新聞 夕 依頼 仲代達矢 放射線 先に死ぬ人 先生と呼ばれることについて 敬語 呼称 190050070 92500 820 1979 704 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば バカンス 休暇とは心を空っぽにすること 長くなれば悩みも増える? 外来語 語源 197916660 377 280 1979 704 朝日新聞 朝 内部 英語辞典の著作権和解 辞典 出版 197916670 377 290 1979 704 毎日新聞 朝 内部 ひと 丸山尚(まるやまひさし) 最近、卒論に「ミニ・コミ論」をやる学生が増えているのです。三周年を迎えた市民・住民運動のミニ・コミ専門の住民図書館長 出版 図書館 197916680 377 300 1979 704 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 外国語の発言は慎重にして 日本語の発言の中で、安易に外国語を用いることは慎んでほしい 外来語 197916690 377 310 1979 704 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー 「国字」大いに義論を 漢字 漢字制限 言語政策 197916700 377 320 1979 704 東京新聞 朝 内部 世相巷談 ニジ色のない「新」の字 「新」の字のつくものへの期待度 漢字 命名 197916710 377 330 1979 704 サンケイ 朝 投書 私の意見 歴史的仮名遣いに疑問 短歌や俳句の仮名遣い 仮名遣い 言語芸術 197916720 377 340 1979 704 朝日新聞 夕 5 依頼 大岡信 文化 「言語」の探求者 滝口修造氏のこと 意識の彼方の実在へ夢はせる 言語学 詩人 197916740 377 360 1979 704 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 学芸 魚眼図 ことばあそび 言語遊戯 回文 197915640 376 580 1979 705 サンケイ 朝 投書 私の意見 文法軽視の風潮を憂う 国語教育 外国語習得 文法 言語の比較 197916180 376 1000 1979 705 サンケイ 朝 投書 私の意見 「恵存」の意味 池田、竹内氏に問う 語彙・用語(その他) 197916750 377 370 1979 705 朝日新聞 朝 内部 東京 外人講師で生きた英語を 板橋区の中学で外人講師による英語授業 外国語習得 197916760 377 380 1979 705 毎日新聞 朝 依頼 富岡多恵子 読書特集 私の一冊 「言語戦争」に衝撃を受ける ことばの問題 海外言語事情 197916780 377 400 1979 705 北海道新聞 朝 投書 読者の声 涼味さわやかな暑中見舞状 郵便 197916790 377 400 1979 705 北海道新聞 朝 投書 読者の声 英語話せねばサマにならぬ 外国語習得 197916800 377 410 1979 705 政府刊行物新聞 朝 内部 学習の手引を加え 「外国人のための日本語読本」 〈中級〉 日本語教育 197916810 377 420 1979 705 朝日新聞 夕 1 内部 世界30万キロ あるじぇりあ2 アルジェ 困難なアラビア語化 根強い仏の影響 海外言語事情 言語政策 197916820 377 430 1979 705 朝日新聞 夕 内部 自由席 敬語の不思議に尽きぬ興味 フランス人で日本語研究者 アンドレ・フロダルチックさん 日本語研究 敬語 外国語習得 言語の比較 197916830 377 440 1979 705 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 昨日の花は今日の夢 三田半世紀4 異端の学科・国文科 主任教授への悪口も 国語教育 197916840 377 450 1979 706 毎日新聞 朝 23 社会 内部 激写使わせぬ 出版社が「商標」申請 「独創的」と特許庁公告 「流行造語」で異例 表示・標識 語彙・用語(その他) 出版 197916850 377 460 1979 706 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 ことばのしつけを厳しく 国語教育 ことばづかい 197916860 377 470 1979 706 読売新聞 朝 内部 都民版 はがきに世情映した超「ミニコミ紙」 「等々力短信」すでに151号 世田谷の馬場さん 出版 197916870 377 480 1979 706 読売新聞 朝 依頼 荒井良 婦人とくらし 子どものからだ 言葉の遅い子 絶対禁物「親のせっかち」 目を見つめ、ゆっくり話す 幼児教育 音声・音韻 話す・聞く 197916880 377 490 1979 706 西日本新聞 朝 内部 家庭 無言電話が一番多い いたずらの実態調査 電話 197916890 377 500 1979 706 北海道新聞 朝 投書 放送みてきいて 朗読もよかった NHK教育「歴史と…」 放送 書く・読む 197916900 377 500 1979 706 北海道新聞 朝 投書 放送みてきいて 特に知らぬ若者 「敬語」の投稿に同感 放送 敬語 197916910 377 510 1979 706 毎日新聞 夕 依頼 大西雅雄 学芸 漢字制限不要論 基本三千字は動かせない 教育は「多々益々弁ず」が本領 漢字制限 言語政策 国語教育 197916920 377 520 1979 706 毎日新聞 夕 依頼 中野好夫 学芸 よしのずいから 外交スピーチ要諦 さりげなく、含蓄のあること 話す・聞く 外国語習得? 197916930 377 530 1979 707 朝日新聞 朝 内部 エアメール 外国語教育の改革案で波紋 フランス 海外言語事情 教育政策 外国語習得 197916940 377 540 1979 707 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「激写」の商標化について 語彙・用語(その他) 表示・標識 197916950 377 550 1979 707 毎日新聞 朝 5 総合 内部 記者の目 劣ってないぞ! 現代っ子の作文力 国語教育 書く・読む 197916960 377 560 1979 707 毎日新聞 朝 内部 家庭 健闘!女だけのミニコミ誌 創刊100号の「食べもの通信」 「安全」を追求して9年間 主婦の不安や悩みに応える 出版 197916970 377 570 1979 707 毎日新聞 朝 内部 ひと 和崎洋一(わざきよういち) 「アフリカ人との対話の秘けつを教えてください」日本で初めてのスワヒリ語辞典を出版する富山大教授 辞典 外国語 外国語研究 197916990 377 590 1979 707 北海道新聞 朝 内部 さっぽろ市内版 中国育ちの女生徒が先生役 札幌・西陵中の中国語クラブ 漢詩も原語読みで 異文化コミュニケーション 外国語習得 197917000 377 600 1979 708 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ ことば遊び 文字鎖4 言語遊戯 197917010 377 610 1979 708 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 女を生きる 笹沼澄子さん 日本で言語治療のパイオニア 失語は社会を失うと同じ あまりに遅れた日本の治療 言語障害 197917020 377 620 1979 708 東京新聞 朝 18 依頼 冨士真奈美 ファミリー 緑地帯 電話騒音 電話 197917040 377 640 1979 708 図書新聞 朝 依頼 清水正三 ブックガイド 新鮮な図書館案内二冊 朝日新聞学芸部編 『ふみくら—日本の文庫案内』 書誌研究懇話会編 『全国図書館案内上』 図書館 190052670 92800 310 1979 709 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載46 〈46〉類型論の萠芽 言語学 文法 外国語研究 197917050 377 650 1979 709 週刊読書人 朝 依頼 大束百合子 格好な言語学入門書 わかりやすい例や比喩を混えて解説 サゼット・H・エルジン著 『言語学とは何か』 言語学 197917060 377 660 1979 709 東京新聞 夕 内部 文化 常用漢字表で意見書提出へ 文芸家協会 言語政策 漢字制限 197917070 377 670 1979 710 毎日新聞 朝 内部 読書 氷川玲二著『ことばの政治学』 あふれ出る語り 言語学研究を通じての文明批評 言語学 197917080 377 680 1979 710 毎日新聞 朝 2 内政 内部 難民定着に「財団法人」 言語・生活など指導 政府構想 資金援助と「両輪」に 異文化コミュニケーション 197917090 377 690 1979 710 読売新聞 朝 依頼 松香洋子 教育 私のすすめる勉強法14 英語 間違ってもNever mind 決まり文句まねしなさい 外国語習得 197917100 377 700 1979 710 サンケイ 朝 投書 私の意見 「恵存」論争にキリを 語彙・用語(その他) 敬語 197917110 377 700 1979 710 サンケイ 朝 投書 私の意見 文字は伝達だけの道具でない 仮名遣い 197917120 377 700 1979 710 サンケイ 朝 投書 私の意見 楽しく読んだ「恵存」問答 語彙・用語(その他) 敬語 197917130 377 700 1979 710 サンケイ 朝 投書 私の意見 歴史的仮名遣いは文化遺産 仮名遣い 197917140 377 700 1979 710 サンケイ 朝 投書 私の意見 日本の国名をなんと呼ぶ 地名 197917150 377 710 1979 710 北海道新聞 朝 投書 読者の声 言葉のみだれ「鼻音」無視 音声・音韻 197917160 377 720 1979 710 西日本新聞 朝 内部 県内版 「日本は故郷ョ」 6代目の「英語指導」助手となったボニーさん 異文化コミュニケーション 外国語習得 197917170 377 730 1979 710 新聞協会報 朝 内部 日本語OCRなど 情報処理技術開発へ 電算機基本技術研究組合が発足 情報化社会 日本語 日本語による情報処理技術 197917180 377 730 1979 710 新聞協会報 朝 内部 辞典の著作権で和解が成立 辞典 出版 197917190 377 740 1979 710 朝日新聞 夕 依頼 泉井久之助 文化 なお霧中 日本語の系統 安易な相似論は危険 解明、熱意よりも学理で 日本語の起源 言語の比較 外国語研究 197917200 377 750 1979 710 朝日新聞 夕 7 内部 はやりことば白書79年前半 ウサギ小屋 夕暮れ族 激… エガワる やばしびっち オジン 流行語 男ことば・女ことば 女性語の男性化 190050080 92500 830 1979 711 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ハズバンド、ワイフ 家の主とは「節約家」のこと 未婚の女性もワイフだった 外来語 語源 外国語 197917210 377 760 1979 711 サンケイ 朝 9 内部 小型化と操作簡略化でブーム 和文タイプライター 英文をしのぐ「成長率」 情報化社会 タイプライター 197917220 377 770 1979 711 北海道新聞 朝 投書 暑中見舞い ゆっくり楽しむ手作り交際 郵便 197917230 377 770 1979 711 北海道新聞 朝 投書 暑中見舞い 書くことに心を向ける機会 郵便 197917240 377 780 1979 711 北海道新聞 朝 2 総合 内部 日本語学校一期生は解散 鎌倉の国連難民センター 研修後の生活に強い不安 日本語教育 197917250 377 790 1979 711 西日本新聞 朝 依頼 長野正 地域からの提言 方言を守ろう 方言 197917260 377 800 1979 711 教育学術新聞 朝 内部 教育用漢字調査研究協力者会議が発足 言語政策 漢字制限 教育政策 197917270 377 810 1979 711 毎日新聞 夕 依頼 永六輔 手話で「夕焼け小焼け」を歌う やっとかなったテレビ放映 言語障害 放送 言語芸術 190057500 93202 270 1979 712 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(172) カツオ(サバ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197917280 377 820 1979 712 朝日新聞 朝 内部 東京版 ミクロネシアが「求人広告」 日本語教師 旅費、給料なしですが 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 広告・宣伝 197917290 377 830 1979 712 読売新聞 朝 内部 人間登場 高島益郎(たかしまますお)さん 外務事務次官になった 横文字無用の硬骨 外来語 197917300 377 840 1979 712 東京新聞 朝 内部 東京版 ぐんと英語に自信 板橋の中学校 外人講師の成果あがる 外国語習得 異文化コミュニケーション 197917310 377 850 1979 712 東京新聞 夕 内部 15周年迎えた「こども電話相談室」 世相に敏感 質問が激増 電話 197917330 377 870 1979 713 朝日新聞 朝 3 内部 「じっくり学習」主眼に 高校教科書 文部省が新基準告示 教育政策 197917340 377 880 1979 713 読売新聞 朝 依頼 荒井良 子どものからだ 言葉の遅れ 親の接し方に間違い 幼児教育 197917350 377 890 1979 713 東京新聞 朝 内部 新検定基準を告示 高校教科書で文部省 教育政策 197917360 377 900 1979 713 北海道新聞 朝 投書 読者の声 ローマ字表記はヘボン式に ローマ字 197917370 377 910 1979 713 朝日新聞 夕 10 内部 日中女のかけ橋 35年目の再会(中 日本語ブーム 近代化達成のため 海外言語事情 日本語教育 197917380 377 920 1979 713 北海道新聞 夕 内部 高校進学教室〈14〉 夏休み特集 国語 じっくり文章を読もう 国語教育 読書 書く・読む 197917390 377 930 1979 714 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 国文法を高校一年生で 国語教育 文法 197917400 377 930 1979 714 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 使えぬ「激写」大いに結構 語彙・用語(その他) 表示・標識 197917410 377 940 1979 714 図書新聞 朝 依頼 伊東二郎 文化状況背景に ロシア・フォルマリズムを分析 桑野隆著『ソ連言語理論小史』 言語学 197917420 377 950 1979 714 図書新聞 朝 内部 文庫の函〈69〉 牧野信也著『アラブ的思考様式』 言語から接近 外国語研究 197917430 377 960 1979 714 朝日新聞 夕 1 内部 メディア開発 「情報手段」の国際競争3 文字多重 TV電波の「すきま」利用 放送 情報化社会 文字多重放送 197917440 377 970 1979 714 東京新聞 夕 依頼 日高敏隆 放射線 漢字の音 漢字 漢字制限 197917460 377 990 1979 714 西日本新聞 夕 内部 まちかど 文の日 郵便 語彙・用語(その他) 197917470 378 10 1979 715 読売新聞 朝 投書 日曜の広場 私のライフワーク 国字のすべてまとめたい 漢字 197917480 378 10 1979 715 読売新聞 朝 投書 日曜の広場 私のライフワーク 私設図書室めざして 図書館 197917490 378 10 1979 715 読売新聞 朝 投書 日曜の広場 私のライフワーク 自己も鍛える朗読録音 書く・読む 197917500 378 20 1979 715 サンケイ 朝 投書 私の意見 横文字のはんらんに歯止めを 外来語 190052680 92800 320 1979 716 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載47 〈47〉演劇記号論の先駆者 O・ズィフ 言語学 197917510 378 20 1979 716 サンケイ 朝 投書 私の意見 「恵存」池田説支持を撤回 語彙・用語(その他) 197917540 378 50 1979 716 読売新聞 朝 内部 『世界の散文』 M・メルロ=ポンティ著 滝浦静雄,木田元訳 「新しい意味」へ誘う言語 言語学 197917550 378 60 1979 716 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 豆漢字博士ただいま奮戦中 小田原・白鴎中『誤字発見クラブ』の活躍ぶり 用字 新聞 197917560 378 70 1979 716 東京新聞 朝 投書 発言 敬語の使い方知らぬ司会者 話す・聞く 敬語 ことばづかい 197917570 378 70 1979 716 東京新聞 朝 投書 発言 わが子の「ちゃん」づけはおかしい 呼称 敬語 197917590 378 90 1979 716 北海道新聞 朝 内部 こだま 五ヵ国語を話すロボット、ニューヨークから成田にお目見え 外国語習得 情報化社会 話す・聞く ロボット 197917600 378 100 1979 716 日本読書新聞 朝 依頼 桑野隆 エイゼンシテインの意味するもの B・イヴァノフ『ソ連記号学史概説』をめぐって 言語学 外国語研究 197917610 378 110 1979 716 朝日新聞 夕 内部 文化 江田船山古墳の鉄刀銘文 雄略天皇説に疑問 東京国立博物館亀井・有史室長 「獲」と読めぬ第一字 言語資料 漢字 文字 197917620 378 120 1979 716 朝日新聞 夕 内部 メディア開発 「情報手段」の国際競争 4 ホーム・ファックス 電話なみの普及めざす 情報化社会 ホーム・ファックス 197917630 378 130 1979 717 朝日新聞 朝 内部 波 単語ぐらいは正確に使って アナウンサーのアクセントの乱れ 放送 音声・音韻 197917640 378 140 1979 717 読売新聞 朝 依頼 松香洋子 私のすすめる勉強法15 〈英語〉 絵本や物語も読もう 音、文字の関係学習して 外国語習得 197917650 378 150 1979 717 東京新聞 朝 内部 東京版 『ろうあ者プレート』配る 品川 窓口で不便感じぬように 薬の効能書と構内放送 言語障害 表示・標識 文字 197917660 378 160 1979 717 サンケイ 朝 投書 私の意見 気になる「命令口調」のことば ことばづかい 197917710 378 190 1979 717 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 「激」の時代 漢字 語彙・用語(その他) 197917720 378 200 1979 717 北海道新聞 夕 3 内部 ゆうかん特報 バリ島で若者育成に情熱 日本語・英語教室開設へ 張り切る福岡出身の真武さん 海外言語事情 日本語教育 190050090 92500 840 1979 718 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ギフト 名詞なのに動詞の扱い 心のメッセージ大切に 外来語 語源 197917670 378 160 1979 718 サンケイ 朝 投書 私の意見 進物の表記にいい知恵は… 語彙・用語(その他) 197917680 378 160 1979 718 サンケイ 朝 投書 私の意見 日本の呼び方はどちらでもよい 地名 197917730 378 210 1979 718 サンケイ 朝 依頼 原田八重 婦人 新しい生活のマナー〈64〉 ふみの日に−美しい手紙の作法 あて名は丁寧に楷書で 郵便 語彙・用語(その他) 197917740 378 220 1979 718 サンケイ 朝 内部 読書 詩集 方言で骨太の主張 方言(関東) 言語芸術 197917750 378 220 1979 718 サンケイ 朝 内部 読書 雑誌 SF翻訳の質向上へ 翻訳 197917760 378 230 1979 718 北海道新聞 朝 投書 読者の声 訓令式ローマ字こそ妥当な表記 ローマ字 197917770 378 240 1979 718 朝日新聞 夕 内部 美術 荒川修作の回顧展を見る 言葉に仕掛けられた罠 言語学 197917780 378 250 1979 718 毎日新聞 夕 内部 取材帳から 日の目見たアラビア語入門書草稿 「出版を」幻の著者いずこ 外国語研究 197917790 378 260 1979 718 読売新聞 夕 依頼 藤竹曉(ふじたけあきら) 文化 ’79ますかるちゅあ スポーツ感覚 健康を格好よく獲得「フィットネス」「シェイプ・アップ」など 舶来言葉も巧みに便乗 外来語 190057510 93202 280 1979 719 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(173) フエフキダイ(フエフキダイ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 197917810 378 280 1979 719 毎日新聞 朝 内部 家庭 OLは電話好き 「ストレス解消」79% 6時間以上かける人も 《電電公社が実態調査》 電話 生活時間調査 197917820 378 290 1979 719 サンケイ 朝 7 企業 内部 受けてます毛筆の宛名書き代行業者 墨の匂いに「心」託したい? 役員異動ともなると三千通 郵便 書く・読む 197917830 378 300 1979 720 毎日新聞 朝 3 内部 難民が日本語学習拒否 鎌倉の定住センター 「身分保障が先」と訴え 日本語教育 197917840 378 310 1979 720 読売新聞 朝 投書 気流 中学国語学習と新聞社説の効用 国語教育 新聞 197917850 378 320 1979 720 読売新聞 朝 依頼 荒井良 婦人家庭 子どものからだ 親を映す言葉の発達 幼児の立場思い、自然に 幼児教育 197917870 378 340 1979 721 東京新聞 夕 内部 新刊から 『古代日本語をさぐる』 吉田金彦著 語源 197917910 378 380 1979 722 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ ことば遊び 文字鎖5 =投稿から(上) 言語遊戯 197917920 378 390 1979 722 毎日新聞 朝 3 教育・総合 内部 簡略漢字(二次案)おくら入り −中国− 「味気ない」と反対意見強く 海外言語事情 漢字 言語政策 197917930 378 400 1979 722 東京新聞 朝 22 依頼 大脇雅子 ご存じですか 離婚後の妻の姓 変えても変えなくても 人名 197917940 378 410 1979 722 サンケイ 朝 内部 日曜インタビュー ことばの研究家 鈴木棠三さん 日本では「しゃれ」が本流 「ナゾ解き」のルーツ中国に 懸賞文学お手本江戸時代に 言語遊戯 190052690 92800 330 1979 723 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 海外 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載48 〈48〉演劇記号論の展開 言語学 197917950 378 420 1979 723 毎日新聞 朝 依頼 寿岳章子 新聞を読んで いらざる「女言葉」 見出しの「本音」に失望する 男ことば・女ことば ことばづかい 197917960 378 430 1979 723 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 国語教育の大切さ考えよう 国語教育 197917970 378 440 1979 723 毎日新聞 朝 内部 三角点 「雑誌月間」が誕生して今度で四回目 出版 197917980 378 450 1979 723 毎日新聞 朝 内部 私の仕事 『日本語の故郷を探る』 小沢重男著 「モンゴル語と照応します」 日本語の起源 外国語研究 言語の比較 197917990 378 460 1979 723 読売新聞 朝 5 内部 ぷろむなーど トキール・アスラーさん(パキスタン人、留学生) 入試だけの英語なんて 外国語習得 197918000 378 470 1979 723 東京新聞 朝 3 内部 海外レポート バリ島で青年指導 着々進む真武さんの計画 まず日本語教室開講 海外言語事情 日本語教育 197918010 378 480 1979 723 東京新聞 朝 内部 茶ばしら 「漢字読み書き大会」を写研が開催 漢字 197918020 378 490 1979 723 サンケイ 朝 内部 読書 出版メモ 『全国市町村名変遷総覧』 地名 197918030 378 500 1979 723 北海道新聞 朝 投書 読者の声 ローマ字はヘボン式を ローマ字 197918040 378 510 1979 723 サンケイ 夕 依頼 水谷修(みずたにおさむ) 文化 ことばの変化の背景 ヲの字を知らない世代 かけあしはジョギング 外来語 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 仮名 ことばの問題 ヲの筆順 197918050 378 520 1979 723 北海道新聞 夕 内部 編集の目 常とう語追放 放送 文章 197918060 378 530 1979 724 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「漢字の書きかえ」について 漢字制限 新聞 用字 197918070 378 540 1979 724 朝日新聞 朝 依頼 くり万太郎 タウン DJから 英語ができないのでアメリカで苦労した 異文化コミュニケーション 外国語習得 197918080 378 550 1979 724 読売新聞 朝 15 依頼 松香洋子 私のすすめる勉強法16 〈英語〉 おぼえた文章すぐ応用する 文型の単語変え、作文や日記つける 英語と日本語の違い 外国語習得 書く・読む 言語の比較 197918090 378 560 1979 724 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 ペエスケ!お前の名前が盗まれたゾ 笑っちゃおられぬ「盗作」論争 「ペエペエ」鈴木義司VS「ヒラリーマン」園山俊二 人名 出版 197918100 378 570 1979 724 サンケイ 朝 投書 私の意見 長電話より手紙を書こう 郵便 電話 197918110 378 580 1979 724 北海道新聞 朝 投書 読者の声 オペラを日本語で聴きたい 言語芸術 日本語 197918120 378 590 1979 724 朝日新聞 夕 内部 海外文化 仏帰属指向弱まるイタリア西北の州 海外言語事情 197918130 378 600 1979 724 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 集団失語症 東京の地下鉄の無言の物すごさ あいさつ 言語の比較 197918140 378 610 1979 724 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 「二十三日=ふみのひ」にちなんで 郵便 197918150 378 620 1979 724 サンケイ 夕 依頼 外山滋比古 世代百景 握手と会釈 語彙・用語(その他) あいさつ 言語の比較 197918170 378 640 1979 724 西日本新聞 夕 内部 くるま座 『私』のいる文章 文章 新聞 190050100 92500 850 1979 725 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ポスト 気になりますな−おあとと行き先が それに郵便料値上げの話もネー 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 197918180 378 650 1979 725 朝日新聞 朝 22 内部 地震ノート 警報前夜 14 臨時ニュース わかりやすい表現に苦心 放送 ことばづかい 197918190 378 660 1979 725 読売新聞 朝 投書・内部 オピニオンのページ 私書箱325 地名「訂正」宣言 「誤称だ」剣崎住民の声で 「ツルギザキ」晴れて復活 三浦市 小学校除き全部「改称」 命名 地名 197918200 378 670 1979 725 サンケイ 朝 投書 私の意見 進物の表記に「松ノ葉」を 語彙・用語(その他) 197918210 378 680 1979 725 サンケイ 朝 投書 アピール 腹からの発声が語学の基礎 外国語習得 音声・音韻 197918220 378 690 1979 725 文部広報 朝 内部 精選と多様化を図る 高校教科書の新検定基準 教育政策 197918230 378 700 1979 725 文部広報 朝 1 内部 文教春秋 「文化財」という言葉 語彙・用語(その他) 197918240 378 710 1979 725 東京新聞 夕 投書 反響 不快な『…感じ』 ことばづかい 190057520 93202 290 1979 726 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(174) コショウダイ(イサキ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197918250 378 720 1979 726 朝日新聞 朝 内部 地震ノート 警報前夜 15 サイレン 警戒宣言の発令知らせる 言語生活(その他) 197918260 378 730 1979 726 サンケイ 朝 7 内部 役員会も英語です ダイエー 米国で9月下旬に 国際企業へ「地ならし」 外国語習得 197918270 378 740 1979 726 西日本新聞 夕 内部 娯楽 子供はテレビCM好き 民放労連が父母アンケート 悪影響多い、量減らせ 下品なものや裸は困る 広告・宣伝 放送 197918280 378 750 1979 727 朝日新聞 朝 内部 地震ノート 警報前夜 16 混乱防止 正確な情報を反復し徹底 コミュニケーション(その他) 197918290 378 760 1979 727 読売新聞 朝 投書・内部 オピニオンのページ 私書箱325 点字に広がる「市民の福祉」 盲目青年の講演で勉強会の輪が… 言語障害 197918300 378 770 1979 727 日本読書新聞 朝 内部 読書 語彙を語尾で並べた 逆引き字引き 熟語などの勉強に便利 読むより見る?古典 辞典 言語芸術 197918320 378 790 1979 727 西日本新聞 夕 内部 くるま座 御意見番 「御三家」は固有名詞だから「ご三家」ではおかしい コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 用字 お世辞の幣害 197918350 378 820 1979 728 図書新聞 朝 内部 『図書館用語ハンドブック』への疑問 図書館科学会編著 図問研用語委員会 「辞書」はあっても「司書」はない 辞典 図書館 専門用語ほか 197918360 378 830 1979 728 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 不必要情報 言語生活(その他) 郵便 表示・標識 197918370 378 840 1979 728 サンケイ 夕 内部 外国教科書にみるニッポン展 横浜 公害、過密やはり芸者も… 多い中国との混同 異文化コミュニケーション 197918330 378 800 1979 729 朝日新聞 朝 内部 座標 モラトリアム人間の文学 既成の価値とは無縁 ことばの規範を拒否 言語芸術 外来語 キャンプという言葉 197918380 378 850 1979 729 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 ペエスケ!結局お前が二人になっちゃうゾ 漫画の主人公の名前をめぐっての「ペエスケ戦争」 人名 出版 197918390 378 860 1979 729 北海道新聞 朝 投書・内部 読者と道新 編集者に聞く 誤字、脱字をどう防ぐ? 一字一句に神経集中 電算機で間違い直しも 新聞 用字 197918400 378 870 1979 729 北海道新聞 朝 投書 読者の声 『オペラを日本語で」に思う めんどうでも語学の勉強… 言語芸術 外国語習得 翻訳 197918410 378 870 1979 729 北海道新聞 朝 投書 読者の声 『オペラを日本語で」に思う 原曲の微妙な美しさ損なう 言語の比較 言語芸術 文法 翻訳 197918420 378 880 1979 730 サンケイ 朝 内部 読書 ぶっくえんど 『ことばの政治学』 永川玲二著 日本語 言語学 197918430 378 880 1979 730 サンケイ 朝 内部 読書 ぶっくえんど 『言語表現の教育』 お茶の水女子大学言語教育研究会編 幼児教育 国語教育 外国語習得 197918440 378 890 1979 730 北海道新聞 朝 内部 名作『アイヌ神謡集』 エスペラント語で出版 八年がかりの労作 原文の繊細さ見事に生かす アイヌ語 言語学 翻訳 言語芸術 197918450 378 900 1979 730 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 『日本人名大事典』の刊行 人名 辞典 197918460 378 910 1979 730 毎日新聞 夕 内部 英国における「日本研究」《上》 知ろうにも情報が不足 海外言語事情 日本語研究 197918480 378 920 1979 730 読売新聞 夕 内部 文化 吉増剛造さんと一時間 〈長編詩「青空」〉をめぐって 旅が言葉を招き寄せる 散文の形で書き続けたい 「、」「—」の多用 言語芸術 文章 197918470 378 910 1979 731 毎日新聞 夕 内部 英国における「日本研究」《下》 育たぬ戦後派の専門家 語学→就職および資金の壁 海外言語事情 日本語研究 197918490 378 930 1979 731 朝日新聞 朝 1 内部 東海地震 「警報」案文の形式決まる ずばり直前予知に 表現は「数時間前から二、三日以内」 文章 197918500 378 940 1979 731 読売新聞 朝 依頼 松香洋子 私のすすめる勉強法17 〈英語〉 力がつく「フォニックス法」 発音や読み書きの勉強に役立つ 外国語習得 音声・音韻 197918510 378 950 1979 731 北海道新聞 朝 投書 読者の声 日本人にわかりやすいローマ字が条件 ローマ字 197918520 378 960 1979 731 新聞協会報 朝 内部 広告掲載量・ページ数・広告面比率 54年上期 掲載量は過去最高に ページ数も48年上回る 新聞協会業務部調査 広告・宣伝 新聞 197918530 378 970 1979 731 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 ユーモア 日本人は外国人にくらべて話下手 話す・聞く 言語の比較 コミュニケーション(その他) 190050110 92500 860 1979 801 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 身の回りのカタカナことば ゼミ、ゼミナール、セミナー 大学で演習、企業で研究会 今や小、中、高の塾が横取り 外来語 言語の比較 197918540 379 10 1979 801 東京新聞 朝 内部 茶ばしら 4才5カ月の坊やが英語検定試験4級に合格 外国語習得 幼児教育 197918550 379 20 1979 801 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 漢字簡略化を日中協同で 言語政策 漢字 197918560 379 30 1979 801 サンケイ 朝 依頼 井沼敏子 婦人 夏休みに手紙を書かせよう 思いやりの心育て、国語の力もつきます お礼や近況報告は電話寄り手紙で… 郵便 電話 197918570 379 40 1979 801 サンケイ 朝 内部 雑誌 中国の日本語学習意欲 海外言語事情 日本語教育 197918580 379 50 1979 801 毎日新聞 夕 依頼 城戸久 視点 町名変更 地名 197918590 379 60 1979 801 毎日新聞 夕 内部 夕刊ワイド 海外帰国生徒の集中入校 やはり得意は日本語よりも… 英語でチャンバラ劇 ICU高校 海外・帰国子女教育 外国語 国語教育 190057530 93202 300 1979 802 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(175) マアジ(アジ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 197918600 379 70 1979 802 朝日新聞 朝 3 総合 内部 日本学、パリに花開く 学の殿堂で開講決定 語学生もウナギのぼり 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 197918610 379 80 1979 802 毎日新聞 朝 12 依頼 里見実 世界の通信簿 アフリカ5 授業用語、すべてフランス語 海外言語事情 197918630 379 100 1979 803 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 子供に手紙を書く習慣を 郵便 197918640 379 100 1979 803 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 しゃべること 話す・聞く 197918660 379 120 1979 803 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 各地の掛け声あれこれ 言語生活(その他) 方言 197918670 379 130 1979 803 サンケイ 夕 依頼 穐山貞登(あきやまたかのり) 直言 表現 文章表現の教育について 国語教育 文章 197918690 379 150 1979 804 読売新聞 朝 内部 インサイドレポート コピー時代の主なき騒動 「無断」複製 筋論かモラルか 出版 197918700 379 160 1979 804 読売新聞 朝 投書 気流 夏休みに思う 学生は文章力の腕みがく好機 バイトも結構だが「本業」怠るな 書く・読む 197918710 379 160 1979 804 読売新聞 朝 投書 気流 文字が足げに貴さどこへ 車内に捨てられた新聞に憤り 新聞 197918720 379 170 1979 804 図書新聞 朝 内部 『話せない英語教師』 福田昇八著 〈英語教育のタブーに挑む〉 外国語習得 197918730 379 180 1979 804 サンケイ 夕 依頼 篠田桃紅(しのだとうこう) すみとふみ 「川」の字に浮ぶ天竜川 書く・読む 文章 197918740 379 190 1979 805 朝日新聞 朝 内部 仏語以外は聞こえません 複数言語のスイスでお役人宣言 少数派尊重せよの声に 議員や新聞も援護射撃 海外言語事情 ことばの問題 197918750 379 200 1979 805 読売新聞 朝 内部 都民版 手話の熱演に感動の渦 「ビルマの竪琴」にろうあの兵士役 言語障害 言語芸術 197918760 379 210 1979 805 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 談話プラザ 上司には敬語使う方が無難だもんね 敬語 197918770 379 220 1979 805 サンケイ 朝 投書 私の意見 進物の表記は親しみある表現で 語彙・用語(その他) 190052700 92800 340 1979 806 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載49 〈49〉類型論の旗手 スカリチカ 言語学 文法 197918800 379 250 1979 806 週刊読書人 朝 依頼 田中春美 『シリーズ・ことばの障害』全3巻 1『言語障害と言語理論』(今井邦彦編) 2『失語症とその治療』(笹沼澄子編) 3『ことばの遅れとその治療』(笹沼澄子編) 神経言語学の意義深い出版 言語学 言語障害 197918810 379 260 1979 806 北海道新聞 夕 依頼 渡辺友左 学芸 消える俗信と俚言 もめるはず胞衣は狩場の絵図のよう− 国立国語研究所 方言 語彙・用語(その他) 197918820 379 270 1979 807 朝日新聞 朝 11 依頼 見坊豪紀 読書 えつらん室 『綴字逆順排列語構成による大言海分類語彙』 風間力三編 辞典 197918830 379 280 1979 807 読売新聞 朝 22 内部 九−十月に偵察隊 チョモランマ(エベレスト)登山 呼称は中国名を使用 地名 外国語 197918840 379 290 1979 807 読売新聞 朝 投書 気流 点字電話帳を全国に 言語障害 電話 197918860 379 310 1979 807 北海道新聞 朝 内部 類似名称使うな −「わかさいも」が仮処分申請− 身内の争い、法廷へ 「わかさのいも風味」も受けて立つ構え 表示・標識 197918870 379 320 1979 807 新聞協会報 朝 内部 54年上半期 四媒体広告量調査 電通 新聞は過去最高を記録 伸び目立つ地方紙 広告・宣伝 放送 新聞 出版 190050120 92500 870 1979 808 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ポートワインにシャンパン 名産地の名が やがて普通名詞に 「コロン」「デシン」も 外来語 語源 地名 197918880 379 330 1979 808 毎日新聞 朝 投書 日中協同の漢字簡略化に異論 言語政策 漢字 197918890 379 340 1979 808 毎日新聞 朝 内部 家庭 子どもおとなほん〈19〉 絵本への関心 「教科書代わりに」の声も 子どもの目にもっと理解を 幼児教育 197918900 379 350 1979 808 読売新聞 朝 依頼 平野レミ レミの子育て日記 「さしすせそ」が言える 絵本、テレビ、町中の字に興味 幼児教育 197918910 379 360 1979 808 北海道新聞 朝 17 社会 内部 水曜プリズム 気になる…難解な裁判用語 弁護士でさえも「ン?」 だれのための判決文か 専門用語ほか 文章 190057540 93202 310 1979 809 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(176) カイワリ(アジ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197918920 379 370 1979 809 東京新聞 夕 内部 からむニスト 『ノネ』『ワケナノ』 放送 ことばづかい 197918930 379 380 1979 811 読売新聞 朝 投書 気流 同義かな?「畳」と「丈」 漢字 用字 197918940 379 390 1979 811 毎日新聞 朝 依頼 杉森久英 短歌俳句 「すき」と「よき」 「好き」の読み方 漢字 言語芸術 197918950 379 400 1979 811 図書新聞 朝 内部 図書館用語 点と線 11 図問研用語委員会 専門用語ほか 図書館 外来語 197918960 379 410 1979 811 サンケイ 夕 依頼 森久保仙太郎(もりくぼせんたろう) 世界のこどもの本 絵本にマンガを導入 ストーリーよりイメージ 図書館 197918980 379 430 1979 812 東京新聞 朝 投書 発言 漢字の書き順を教えよう 漢字 190052710 92800 350 1979 813 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 海外 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載50 〈50〉スカリチカ教授 言語学 文法 197918990 379 440 1979 813 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 標準訳語法の制定を提案 外来語 197919000 379 450 1979 813 読売新聞 朝 内部 家庭教育 君の漢字の力は? さあ試してみよう 漢字 197919010 379 460 1979 813 毎日新聞 夕 依頼 古田武彦 学芸 卑弥呼の鏡へ反論する 三角縁神獣鏡でありえぬ 「文字あれば中国鏡」の旧見を破る大岩山古墳の鏡 言語資料 197919020 379 470 1979 814 毎日新聞 朝 内部 日本語の勉強にどうぞ! 教科書など3千冊、中国へ 日本語教育 197919030 379 480 1979 814 北海道新聞 朝 18 内部 あす終戦記念日 揺れる心中国帰還者 言葉のカベ、就職に悩み 道内の実態 民間頼りの援護 異文化コミュニケーション 197919040 379 490 1979 814 北海道新聞 朝 内部 短評 『日本語の作法』 多田道太郎著 日本語 197919050 379 500 1979 814 新聞協会報 朝 内部 定着したテレビ視聴の態様 全国視聴率調査 平日の平均は3時間11分 NHK放送世論調査所 放送 生活時間調査 190050130 92500 880 1979 815 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば クリアランス またまた「宣伝用語」で登場 「在庫一掃」イメージアップ 外来語 言語の比較 197919060 379 510 1979 815 毎日新聞 朝 内部 家庭 子どもおとなほん〈20〉 マンガ 子供の「文化」とみぬ大人 世代間に横たわる許容度の差 読書 197919070 379 520 1979 815 サンケイ 朝 3 総合 内部 電話で学習方法教えます 文部省方針 生涯教育に備え、講習会の情報も 電話 197919080 379 530 1979 815 日刊福井 朝 9 依頼 佐藤茂 教育直言 郷土研究のある在り方 立川で活躍する鯖江出身の若杉君 国立国語研究所 言語資料 語彙・用語(その他) 方言 日本言語地図 197919090 379 540 1979 815 西日本新聞 夕 内部 西南学院大学 30歳の顔〈8〉 外国語学科 実用語学に重点置く 「読み書き」の実力養成 外国語習得 190057550 93202 320 1979 816 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(177) オキヒイラギ(ヒイラギ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 197919100 379 550 1979 816 朝日新聞 朝 4 内部 都会で迷子にならぬ工夫 欧米に見る交通案内 開発進む自動装置 電算機や電話を利用 海外言語事情 情報化社会 行き先自動案内装置 197919110 379 560 1979 816 サンケイ 朝 3 内部 新聞と雑誌の広告量伸びる ラジオとTVは頭打ち 広告・宣伝 新聞 放送 出版 197919120 379 570 1979 816 読売新聞 夕 内部 月給人 楽でない国際人の資格 外国語習得 197919130 379 580 1979 816 東京新聞 夕 依頼 E・G・サイデンステッカー 私のニッポン日記〈1〉 一つの偶然 海軍の日本語学校へ 日本語教育 197919140 379 590 1979 816 サンケイ 夕 内部 世界の街から スイス チューリヒに「江戸っ子ガイド」 フランス料理のコックから転身 四つの言語に苦労 海外言語事情 外国語習得 197919160 379 610 1979 817 朝日新聞 朝 20 内部 東京 漢字文化研究会 ただ今会員80人 漢字離れにチョッピリ抵抗 パズル…創字…研究多彩 機関紙を通して研究成果を発表 漢字 言語遊戯 用字 197919170 379 620 1979 817 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 本来日本語は自由なもの 13日付同欄で「標準訳語法の制定」についての提案を読んでの感想 外来語 197919180 379 630 1979 817 毎日新聞 朝 内部 HAPPYとLOVEの差 女子大生千人に調査 行くなら米国、会話は英語 外国語習得 外国語 語彙・用語(その他) 197919190 379 640 1979 817 読売新聞 朝 依頼 荒井良 婦人とくらし 子どものからだ 言葉遅れと親 すぐ「病気」はせっかち 言葉は大脳の芸術… 大切なしつけ、対応 幼児教育 197919200 379 650 1979 817 読売新聞 朝 内部 今日の断面 甲子園校歌考 栄光・学舎・緑−共通ベスト3 伝統校ほど、むずかしい七五調 語彙・用語(その他) 言語芸術 文章 197919210 379 660 1979 817 サンケイ 朝 投書 私の意見 「コオ」の字教えてほしい 「老いたる人のコオに従え」のコオという字について 成句 漢字 197919220 379 670 1979 817 サンケイ 朝 16 社会 内部 自動車からモシモシ 11月から東京23区に登場 申し込み殺到 便利だが交通事故激増しないかな 電話 197919230 379 680 1979 817 読売新聞 夕 内部 文化 新漢字表に百字追加を 日本文芸家協会が意見書 言語政策 漢字制限 197919240 379 690 1979 817 東京新聞 夕 依頼 E・G・サイデンステッカー 私のニッポン日記〈2〉 捕虜訊問 初めて会った日本人 日本語教育 異文化コミュニケーション 197919250 379 700 1979 818 毎日新聞 朝 内部 家庭 「伝承わらべ遊び」を本に 共立女子大半澤助教授 集めた3千種を基に 50種選び、まとめる 「なぞ遊び」の「なぞ」はしゃれを応用した「言葉遊び」であり日本人だけ通じる遊びだった 言語遊戯 197919260 379 710 1979 818 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 女性のための古代史 鉄剣の文字にしのぶ 漢字の由来や雄略天皇秘話 言語資料 漢字 197919270 379 720 1979 818 サンケイ 朝 16 内部 週刊誌ブーム再来 若者と主婦は神様です 少年マンガ5誌で800万部 タウン誌も順調な伸び 出版 197919280 379 730 1979 818 朝日新聞 夕 内部 群島を漂流させる 教科書の教科書とんだミス 「地名表記の手引」 三百ヵ所に誤り 販売を停止、近く新版 地名 197919290 379 740 1979 818 東京新聞 夕 依頼 日高隆敏(ママ、「日高敏隆」) 放射線 日本人のなまり 外来語と日本語の発音体系について 音声・音韻 外来語 197919300 379 750 1979 818 サンケイ 夕 2 内部 点字自動製版機を開発 盲人に嬉しい福音 電算化で点訳本を大量複製 東工大・芝工大のグループ 情報化社会 言語障害 点字カセットシステム 197919310 380 10 1979 819 朝日新聞 朝 内部 東京 医者が「つがるの唄コ」 11曲 郷里の方言でLPに 方言(東北) 言語芸術 津軽弁 197919320 380 20 1979 819 朝日新聞 朝 内部 本のうちそと 出版社14社と東販によってヤングアダルト出版会設立 中・高校生への読書普及目的 読書 出版 197919330 380 30 1979 819 毎日新聞 朝 内部 ことば遊び 同文字1 言語遊戯 197919340 380 40 1979 819 読売新聞 朝 投書 番組 女性侮辱の歌詞 差別語・不快語 言語芸術 197919350 380 50 1979 819 サンケイ 朝 内部 オピニオンアップ 教科書をながめる勧め 書きおろし作品採用して 特色ある内容創りを 教育政策 国語教育 197919360 380 60 1979 820 読売新聞 朝 5 投書 気流 私の主張 誤読防ぐため地名はカナで せめて振りがな欲しい 地名 漢字 用字 表記(その他) 仮名 197919370 380 70 1979 820 サンケイ 朝 18 内部 えっ!これがエジンバラ大の招待? 英語の講師は中学生 愛知学院大 「使節団」の学生が訴え 【共同】 異文化コミュニケーション 外国語習得 海外言語事情 197919400 380 100 1979 820 東京新聞 夕 内部 地震法英訳版 国際的ベストセラーに 各国から注文殺到 予知=防災に関心 翻訳 異文化コミュニケーション 197919410 380 110 1979 821 西日本新聞 朝 内部 多彩−セックスという言葉のイメージ 阪大が性意識調査 小・中・高・大学生84人を対象 小学生『エッチ』中学生『赤ちゃん』 女子大生24パーセント『深い交際』認める 語彙・用語(その他) 190050140 92500 890 1979 822 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば グッド、ベター、ベスト 「よりベター」なんて誤用 聞いててイライラします 外来語 言語の比較 197919420 380 120 1979 822 朝日新聞 朝 投書 声 国語教科書の見直しを図れ 教育政策 国語教育 文章 197919430 380 130 1979 822 毎日新聞 朝 内部 言葉に悩み自殺 中国から里帰りの婦人 岩手 異文化コミュニケーション 日本語教育 母国語・母語習得 母国語・母語意識 197919440 380 130 1979 822 サンケイ 朝 18 内部 里帰りの「中国孤児」自殺 日本語話せずノイローゼ 異文化コミュニケーション 日本語教育 母国語・母語習得 母国語・母語意識 197919450 380 140 1979 822 読売新聞 朝 内部 消すな、わが「通りの名称」銀座ダンナ衆の「鼻息」 5年ごし「大論争」 命名 地名 197919460 380 150 1979 822 東京新聞 朝 内部 家庭 3年目に入った「夏休み朝飯前の親子文庫」 愛知県豊橋市津田小 高まってきた読書熱 蔵書数も1830冊になる 読書 書く・読む 幼児教育 読み聞かせ 197919470 380 160 1979 822 東京新聞 朝 内部 里帰り中国女性が自殺 日本語話せぬノイローゼ 異文化コミュニケーション 日本語教育 母国語・母語習得 母国語・母語意識 197919480 380 170 1979 822 サンケイ 朝 投書 私の意見 老人の言葉噛みしめよ 「カメのコウより年のコウ」について 漢字 成句 197919490 380 170 1979 822 サンケイ 朝 投書 私の意見 「コオ」は「劫」を意味する 「老いたる人のコオに従え」について 漢字 成句 197919500 380 170 1979 822 サンケイ 朝 投書 私の意見 「コオ」の字を調べてみました 「老いたる人のコオに従え」について 漢字 辞典? 成句 197919510 380 170 1979 822 サンケイ 朝 投書 私の意見 この言葉を生かして使おう 「老いたる人のコオに従え」について 漢字 成句 197919520 380 170 1979 822 サンケイ 朝 投書 私の意見 私なりに結論を出しました 「老いたる人のコオに従え」について 漢字 成句 197919530 380 170 1979 822 サンケイ 朝 投書 私の意見 コオの字なら私にまかせて 「老いたる人のコオに従え」について 漢字 成句 197919540 380 170 1979 822 サンケイ 朝 投書 私の意見 「古往」と言うのはこじつけ 「老いたる人のコオに従え」について 漢字 成句 197919550 380 170 1979 822 サンケイ 朝 投書 私の意見 私は子に従えは使いません 「老いたる人のコオに従え」について 漢字 成句 197919560 380 170 1979 822 サンケイ 朝 投書 私の意見 亀の甲より年の劫と同意義 「老いたる人のコオに従え」について 漢字 成句 197919570 380 170 1979 822 サンケイ 朝 投書 私の意見 老いた人の功に従おう 「老いたる人のコオに従え」について 漢字 成句 197919580 380 170 1979 822 サンケイ 朝 投書 私の意見 河内地方は母音を長びかす 「老いたる人のコオに従え」について 漢字 成句 方言(近畿) 197919590 380 180 1979 822 北海道新聞 朝 依頼 赤塚行雄 家庭 世相ひとつの断面 「何か面白いことない?」の時代 あいさつ 言語の比較 語彙・用語(その他) 海外言語事情 「アニマトール」という新造語 197919600 380 190 1979 822 西日本新聞 朝 14 内部 「祖国」の言葉わからない 中国から里帰りの女性 井戸に飛込み自殺 岩手 日本語教育 異文化コミュニケーション 母国語・母語習得 母国語・母語意識 197919610 380 200 1979 822 西日本新聞 朝 内部 女たちの時代 「手話通訳」に打ち込む 宮川貴久子さん 『難聴者に理解を』 本職の洋裁は夜間だけ 言語障害 口話法 197919620 380 210 1979 822 教育学術新聞 朝 内部 海外子女教育研協 東京学芸大学 実践報告などに一五〇名 海外・帰国子女教育 197919630 380 220 1979 822 朝日新聞 夕 内部 電送点字新聞を開発 イエテボリ(スウェーデン) 【ロイター】 海外言語事情 情報化社会 言語障害 新聞 文字 電送点字新聞 ブライユ式点字 197919640 380 230 1979 822 読売新聞 夕 依頼 山田稔(やまだみのる) 文化 日本語との再会 −「あいまいな表現」の特性− 日仏文化の相違 日本語 ことばづかい 日本語教育 日本的婉曲表現 197919650 380 240 1979 822 東京新聞 夕 依頼 E・G・サイデンステッカー 私のニッポン日記〈3〉 英訳の「源氏」 日本文学との出会い 日本語研究 言語芸術 日本語教育 197919660 380 250 1979 822 サンケイ 夕 内部 電送点字新聞の開発に成功 スウェーデン紙が世界で初めて 【ロイター=共同】 海外言語事情 情報化社会 言語障害 文字 新聞 電送点字新聞 ブライユ式点字 190057560 93202 330 1979 823 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(178) ダツ(ダツ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 197919690 380 270 1979 823 朝日新聞 朝 内部 十字星 中国語知らぬ「中国人」 バンコク 入り組む人種・国籍 海外言語事情 日本語教育 197919700 380 280 1979 823 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 法律の文章を口語体に 民法・商法などわかりやすく 文章 文体 専門用語ほか カタカナ書き文語体 197919710 380 290 1979 823 読売新聞 朝 7 国際 内部 米も「2国語併用時代」 スペイン語系の急増で 海外言語事情 言語政策 バイリンガルの時代 197919720 380 300 1979 823 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし テーブルとタータン・チェック むかし、同じ計算器でした 「かず」の生い立ちをさぐる 「そろばん」と同じ2.5進法 語源 外国語 197919730 380 310 1979 823 読売新聞 朝 9 内部 相互銀行の「相互」不要 大蔵省が法改正へ 性格は変えず 名称変更だけ 掛け金業務全銀行に認める 商号使用の義務について 表示・標識 197919740 380 310 1979 823 読売新聞 朝 内部 ことば 相互銀行 語彙・用語(その他) 197919750 380 320 1979 823 サンケイ 朝 投書 私の意見 コオに欲しかった学者の意見 「老いたる人のコオに従え」について 漢字 成句 197919760 380 320 1979 823 サンケイ 朝 投書 私の意見 老人の認識深めたコオ特集 「老いたる人のコオに従え」について 漢字 成句 197919770 380 330 1979 823 サンケイ 朝 投書 私の意見 「大文字送り火」と呼んで ネブタとネプタの違いについても 語彙・用語(その他) 音声・音韻 197919780 380 340 1979 823 サンケイ 朝 7 企業 内部 読書の秋へ本を「産直」 山陰や四国のスーパー 2万冊売り切り、北上へ 出版 再販制度 197919790 380 350 1979 823 北海道新聞 朝 投書 電話マナー今一つ 電話 197919800 380 350 1979 824 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「ローマ字は訓令式」私も同感 愛媛ローマ字国語の会会長 ローマ字 ヘボン式 197919830 380 370 1979 824 読売新聞 朝 内部 オピニオンのページ 私書箱325 「点字電話帳」発行に光明 「関係団体と協力して」と公社腰上げる 言語障害 電話 197919840 380 380 1979 824 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 宿題 語彙・用語(その他) 197919850 380 390 1979 824 北海道新聞 朝 内部 家庭 ひと夏の米国留学8 学生寮Dormitory 結局は日本語で会話 海外言語事情 外国語習得 方言 日本語 197919860 380 400 1979 824 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ 失語症 ドイツと日本との「失語症」現象 海外言語事情 言語の比較 話す・聞く 197919870 380 410 1979 824 朝日新聞 夕 依頼 勝見勝 日記から 日本語 英語を母国語としない人と英語で話しあう空しさ ことばの問題 異文化コミュニケーション 外国語 日本語の乱れ 197919880 380 420 1979 824 東京新聞 夕 内部 『常用漢字表』で意見書提出 文芸家協会 言語政策 漢字制限 197919890 380 430 1979 824 東京新聞 夕 内部 大波小波 言葉の概念 語彙・用語(その他) ことばづかい 辞典 197919900 380 440 1979 824 東京新聞 夕 依頼 E・G・サイデンステッカー 私のニッポン日記〈5〉 学者兼外交官 希望かない日本勤務 日本語教育 日本語研究 197919810 380 350 1979 825 北海道新聞 朝 投書 用語は正しくお役所の文書 語彙・用語(その他) 197919910 380 450 1979 825 読売新聞 朝 23 内部 「関白宣言」してほしい… さだまさしさんの曲 意外!「女性侮辱」に反論続々 差別語・不快語 言語芸術 197919920 380 460 1979 825 読売新聞 朝 内部 都民版 「声の図書館」この秋誕生 主婦らが朗読奉仕 渋谷図書館 人気小説もテープに 言語障害 書く・読む 図書館 197919930 380 470 1979 825 東京新聞 朝 6 内部 家庭 健康 あなたも美しい声に 機械の助けで「変声」 呼吸法や発声法矯正し 日本語の特性とだみ声 声に対する関心 音声・音韻 言語障害? 197919940 380 480 1979 825 西日本新聞 朝 内部 社説 手話のある演劇を見る 言語障害 言語芸術 放送 口話法から手話法へ 197919950 380 490 1979 825 文部広報 朝 内部 教育用漢字の取扱いを審議 協力者会議が初会合 漢字制限 教育政策 言語政策 197919960 380 500 1979 825 朝日新聞 夕 6 内部 解体新書以前に西洋医学事始 福岡市の病院経営者 最古の和訳解剖書など寄贈 福岡市美術館で公開へ 言語資料 翻訳 197919970 380 510 1979 825 朝日新聞 夕 内部 社外報 朝は何色? 語彙・用語(その他) 197919980 380 520 1979 826 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 中野重治さんの言葉づかい ことばづかい 語彙・用語(その他) 新聞 文章 センチメンタリズムと雄弁 197919990 380 530 1979 826 朝日新聞 朝 内部 大阪方言集めた事典 『大阪ことば事典』牧村史陽編 辞典 方言(近畿) 190052720 92800 360 1979 827 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載51 〈51〉F・ボジチカ 文芸理論 言語学 197920000 380 540 1979 827 朝日新聞 朝 投書 声 敬語を取り入れて言葉の乱れ直そう 敬語 流行語 日本語の象徴である敬語 197920010 380 550 1979 827 読売新聞 朝 内部 短評 『日本語の作法』 多田道太郎著 フランス語との比較 日本語 言語の比較 文法 197920020 380 560 1979 827 東京新聞 朝 内部 東京版 「内匠本町」残せ どうなる足立の町名騒動 300年続く町名だ 住民区側 「絶対復活なし」と「押し相撲」 地名 197920030 380 570 1979 827 北海道新聞 朝 内部 家庭 ひと夏の米国留学11 卒業Graduation 「英語がこんなに面白いとは」 海外言語事情 外国語習得 音声・音韻 異文化コミュニケーション 197920040 380 580 1979 828 サンケイ 朝 7 内部 「GM」「ジーエム」は誰のもの? 商号めぐり「日米合戦」 ゼネラル・モータース社 使用やめよ! 対ジーエム社 略称だ 命名 表示・標識 197920050 380 590 1979 828 サンケイ 朝 投書・依頼 橋本峰雄 わたしの場合 問 アンタといい名前呼んでくれぬ義母 答 気にしないでまずうちとける努力を 呼称 197920070 380 610 1979 828 新聞協会報 朝 内部 海外特派員証20年ぶり衣替え ロシア語表記を追加 海外取材増えて発行も大幅増加 新聞 外国語 197920080 380 620 1979 828 朝日新聞 夕 6 内部 言葉遣い注意されなぐって死なせる ことばづかい 話す・聞く 197920090 380 630 1979 828 サンケイ 夕 3 内部 言葉づかい注意され殺す 店員2人を逮捕 ことばづかい 話す・聞く 190050150 92500 900 1979 829 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば レビュー 「歌や踊り」と「再点検」 語源は親類、新旧外来語 外来語 言語の比較 語源 197920100 380 640 1979 829 サンケイ 朝 18 東京 内部 高校生の漢字博士に北区の鶴岡君 珍答続出 漢字読み書き大会 漢字 用字 197920120 380 660 1979 829 北海道新聞 朝 投書 読者の声 定着したヘボン式ローマ字 ローマ字 訓令式 197920130 380 670 1979 829 西日本新聞 朝 内部 家庭 女たちの時代 方言を研究する 岡野信子さん 「言葉の旅」は楽しいわ 昔の暮らしが読みとれる 方言(九州) 方言(中国) 地名 人名 屋号 197920140 380 680 1979 829 朝日新聞 夕 依頼 中村真一郎 日記から 多国語の家庭 読書 文章 外国語習得 幼児教育 197920150 380 690 1979 829 毎日新聞 夕 内部 初のアラビア語辞典出版へ 75歳、奔走の日々 石油以外に金出さぬ…不毛の心嘆きつつ 身銭切りサウジ政府援助仰ぎ 購入も渋る企業 辞典 異文化コミュニケーション 190057570 93202 340 1979 830 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(179) マサバ(サバ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197920160 380 700 1979 830 朝日新聞 朝 内部 歓迎ユーモア先生 英国人教師は大もて 受け入れ校3倍に 外国語習得 異文化コミュニケーション 197920170 380 710 1979 830 朝日新聞 朝 内部 十字星 言葉がすべて、西欧社会 ジュネーブ 日本遠ざける「沈黙」 日本で誤解されている「沈黙は金」の意味 海外言語事情 話す・聞く 成句 197920180 380 720 1979 830 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 日本語につき私の説を再び 日本語 漢字 語彙・用語(その他) 外来語 197920190 380 730 1979 830 毎日新聞 朝 内部 家庭 「地震予知」情報 テレビ・ラジオでの放送体制ねる パニックを避けるため具体的な行動の指針も 放送 電話 コミュニケーション(その他) 197920200 380 740 1979 830 読売新聞 朝 内部 中継車 ヤングに弱かったNHK NHKが行った年代別の局別占拠率調査 放送 生活時間調査 197920210 380 750 1979 830 読売新聞 朝 投書 放送塔 日本語はっきりと 音声・音韻 197920220 380 760 1979 830 東京新聞 朝 内部 家庭 あなたも挑戦してみては 今年の「漢字読み書き大会」から 苦界・修験・因る(読み) 志操・最果て・裁量(書き) ワースト3 漢字 用字 197920230 380 770 1979 830 朝日新聞 夕 内部 南海に残る日本漁民の足跡 歌にコンバンワ 生魚酢づけは「ナマス」 豪トレス諸島 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) 197920240 380 780 1979 830 東京新聞 夕 依頼 E・G・サイデンステッカー 私のニッポン日記〈7〉 「蜻蛉日記」の英訳 まず平安朝文学から 翻訳 言語芸術 日本語研究 197920250 380 790 1979 830 サンケイ 夕 内部 窓’79 文法の盲点 「ク活用」と「シク活用」の相違を発見した大学生 文法 197920260 380 800 1979 831 朝日新聞 朝 内部 チンパンジーが言葉を覚えた 図形を使ってまず十語 米に次いで京大グループ成功 言語学 文字 海外言語事情 197920270 380 810 1979 831 読売新聞 朝 22 内部 正しく読めました? 漢字テスト 苦界 修験 因る 漢字 用字 197920280 380 820 1979 831 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 翻訳と通訳 翻訳 画一的な翻訳 197920290 380 830 1979 831 東京新聞 夕 依頼 E・G・サイデンステッカー 私のニッポン日記〈8〉 反米の集中砲火 政治的立場を大転換 『源氏』の授業 言語芸術 日本語研究 197920300 380 840 1979 831 東京新聞 夕 4 内部 災害情報が「情報災害」になる怖さ? 地震予知 放送陣の悩みと迷い 望ましい各局の用語統一など 放送 専門用語ほか 電話 コミュニケーション(その他) 197920310 381 10 1979 901 サンケイ 朝 依頼 宮沢浩一 正論 マスコミという名の「凶器」 犯罪被疑者の人権に配慮を 逮捕された段階で呼びすて 呼称 人名 敬語 197920320 381 20 1979 901 サンケイ 朝 20 内部 復刻ブームにクギ 漱石初版本復刻セット 初版権を認め和解 リーダイ社、10万冊廃棄へ 出版 197920330 381 30 1979 901 サンケイ 朝 7 企業 内部 行員に広報手引書 「固い」から「親しみやすい」へ みんなでイメージアップを 三井銀行 語彙・用語(その他) 用字 漢字 仮名 197920340 381 40 1979 901 図書新聞 朝 内部 インタビュー 『科学用語 語源辞典ラテン語篇(独・日・英)』の大槻真一郎氏 ラテン語も大衆のことば 専門用語ほか 語源 辞典 197920350 381 50 1979 901 サンケイ 夕 依頼 篠原寛 文化 このごろ 英語学者、小川芳男さん 外国かぶれも不完全 「日本人の英語」とり戻せ 外国語習得 日本語教育 学界動向 197920370 381 70 1979 902 朝日新聞 朝 22 社会 内部 日本語学習熱に「冷や水」…オーストラリア 仕事がみつからない 地元で就職推進会議 進出日本企業ソッポ 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 197920380 381 80 1979 902 毎日新聞 朝 依頼 矢野誠一 ことば遊び 同文字2 歌におりこむ 同字多数の歌五十三首を編んだ『東海道東歌夷歌』 言語遊戯 言語芸術 197920390 381 90 1979 902 毎日新聞 朝 22 内部 「本場の英語」まかせて 英国人教師25人が来日 外国語習得 197920400 381 100 1979 902 読売新聞 朝 11 内部 科学 音声タイプを単音節で 母音、子音の対応方式 北大で成功 音声・音韻 情報化社会 音声タイプライター 197920410 381 110 1979 902 サンケイ 朝 投書 私の意見 テレビCMに値段表示して 広告・宣伝 放送 197920420 381 110 1979 902 サンケイ 朝 投書 私の意見 言葉使いていねいな少年に感心 ことばづかい 197920430 381 110 1979 902 サンケイ 朝 投書 私の意見 図書館の本を私物化するな 図書館 197920450 381 130 1979 903 毎日新聞 朝 7 読書 内部 『日本方言彙編』 宮良博士「幻の大作」 波乱越え三十余年ぶり出版 方言 語彙・用語(その他) 197920460 381 140 1979 903 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 投書面の活字を大きく 文字 新聞 197920470 381 140 1979 903 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 外来語の乱用はやめよう 外来語 新聞 197920480 381 140 1979 903 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 中国人名などに読みがなを 人名 地名 表記(その他) 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 197920500 381 160 1979 903 北海道新聞 朝 内部 社説 語学研修ツアーの落とし穴 外国語習得 197920510 381 170 1979 903 朝日新聞 夕 内部 海外文化 科学普及読みもの 中国で出版ブーム 【中国通信】 海外言語事情 出版 197920520 381 180 1979 903 サンケイ 夕 依頼 中野洋(なかのひろし) 文化 歌詞からみた最近の流行歌 国立国語研究所 言語芸術 語彙・用語(その他) 197920530 381 190 1979 903 サンケイ 夕 依頼 千尾将 One Hint 話すコツ 間投詞をやめ、5W1H入れ、結論を先に 話す・聞く 197920540 381 200 1979 904 朝日新聞 朝 4 解説 内部 国際化のひずみ 留学トラブル お寒いあっせん実態 若者に英語力への打算 外国語習得 197920550 381 210 1979 904 朝日新聞 朝 投書 声 町名より道路名を 命名 地名 197920560 381 220 1979 904 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 引用文の間違いについて 仮名遣い 用字 旧仮名遣い 197920590 381 250 1979 904 朝日新聞 夕 4 内部 「手話」を芸術に高めて 11月、「米デフ・シアター」が初来日公演 体のすべてがせりふ 健聴者を感動させる演技力 啓発される観察力 言語障害 言語芸術 197920600 381 260 1979 904 朝日新聞 夕 内部 にゅうす・らうんじ 不連続線 四ケタで点を打つ運動 数字表記の際の点(コンマ)の打ち方 表記(その他) 197920610 381 270 1979 904 読売新聞 夕 内部 顔1024 伊丹十三(いたみじゅうぞう) 父親は文化の代理人 父親とは言葉を使う人、としてあるんじゃないかと思います 言葉がすべてだと思う 話す・聞く 日本語 190050160 92500 910 1979 905 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 身の回りのカタカナことば デッドロック LとRの区別がつかず… 鍵こわれて岩に乗り上げ 外来語 言語の比較 197920620 381 280 1979 905 朝日新聞 朝 20 内部 八重洲ブックセンター 大モテ満一歳 売れた本500万冊 お客さん1000万人 「活字離れ」どこ吹く風 読書 197920630 381 290 1979 905 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 男女不平等 社会慣習にも深く 大阪の婦人団体が調査 七割が差別を意識 妻は呼び捨て、夫には敬称 会合の片づけは女、役員は男 呼称 成句 敬語 197920640 381 300 1979 905 毎日新聞 朝 投書 女の気持ち 出雲弁とわたし 方言(中国) 方言(関東) 敬語? 197920650 381 310 1979 905 読売新聞 朝 依頼 平野レミ レミの子育て日記 自分で−「これはお兄ちゃんだよ」 幼児教育 197920670 381 330 1979 905 北海道新聞 朝 内部 水曜プリズム 気になる… 戸籍の旧字体 本人さえ「どっちが正しいの」 日常生活で不便はないが… 漢字制限 漢字 197920680 381 340 1979 905 北海道新聞 朝 投書 読者の声 無理ある訓令式のローマ字 ローマ字 197920690 381 340 1979 905 北海道新聞 朝 投書 読者の声 語学研修ツアーにご用心! 外国語習得 197920700 381 350 1979 905 読売新聞 夕 内部 芸能 テレビはどう見られているか 初めての実態調査 夜の一家だんらんには七割の家族がみている 子供がみる時間は母親の学歴が高いほど少ない 放送 生活時間調査 197920710 381 360 1979 905 東京新聞 夕 依頼 E・G・サイデンステッカー;安西徹雄(訳) 私のニッポン日記9 現代文学への興味 原文で『斜陽』を読む 日本語研究 190057580 93202 350 1979 906 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(180) タカベ(タカベ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 外国語 197920730 381 380 1979 906 朝日新聞 朝 4 内部 知られざる王国 電電公社33 ある教訓 なじめぬTV電話 放送 電話 197920740 381 390 1979 906 朝日新聞 朝 15 内部 世界のことば80種 2枚のレコードに収録 外国語 197920750 381 400 1979 906 東京新聞 朝 6 内部 こちら特報部 「留学産業」そのズサンな実態 親の虚栄心くすぐりヤングの「夢」を食う 語学上達たったの一割 外国語習得 197920760 381 410 1979 906 東京新聞 朝 内部 長距離・無中継で枚秒800メガビットも伝送 光通信の容量8倍に 電電公社が世界で初めて実験に成功 情報化社会 光通信 197920770 381 420 1979 906 サンケイ 朝 投書 私の意見 国立国語研究所にうかがいたい 国立国語研究所員の発言、カメラの「ホウレツ」の場合「砲列」は誤りで「放列」が正しい、に対する反論 用字 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 197920780 381 420 1979 906 サンケイ 朝 投書 私の意見 国語をないがしろにするな 国語教育 197920790 381 430 1979 906 朝日新聞 夕 内部 米国業界カンカン「ヌードルの名使うな」 大もてラーメン マカロニを食う 日本製、6年で80倍に 商品名 命名 外来語 197920800 381 440 1979 906 毎日新聞 夕 内部 夕刊ワイド アタック駅名文 駅の名をたどっていくと… 駅名だけで文章を作ってみよう 文章 命名 言語遊戯 197920810 381 450 1979 906 毎日新聞 夕 内部 台風呼び名 なぜか女性の方が強くて… 男女平等にしたら 命名 人名 197920820 381 460 1979 906 サンケイ 夕 内部 大百科事典30巻0.1秒で送信可能 電話1万回線分の光通信 電電公社、世界初の実験成功 情報化社会 光通信 197920830 381 470 1979 907 朝日新聞 朝 内部 東海地震防災計画はできたが たちはだかる難問 足止め客どうさばく…国鉄 警戒情報伝達に苦慮…道路 通話ラッシュ心配…電話 子らを帰すべきか…学校 電話 197920840 381 480 1979 907 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「オンブズマン」とは… 外来語 197920850 381 490 1979 907 朝日新聞 朝 投書 声 伝統に根ざした言葉の新基準を 言語政策 漢字制限 仮名遣い 197920860 381 500 1979 907 読売新聞 朝 内部 私書箱325 「手話落語」一席伺います 「3年の精進の結晶を」と円菊師匠 言語障害 言語芸術 197920870 381 510 1979 907 サンケイ 朝 投書 私の意見 「劫」に寄せられた好意にお礼 成句 漢字 197920880 381 520 1979 907 朝日新聞 夕 依頼 国府田武 研究ノート ジャンセニスムと「コンマ」 文章 197920890 381 530 1979 907 東京新聞 夕 依頼 E・G・サイデンステッカー;安西徹雄(訳) 私のニッポン日記11 現代文学の英訳 『蓼喰ふ虫』が最初に 日本語研究 翻訳 197920900 381 540 1979 908 朝日新聞 朝 内部 やはりCMに弱かった 地婦連調査 子にねだられ つい買う 放送 広告・宣伝 生活時間調査 197920910 381 550 1979 908 朝日新聞 朝 内部 家庭 お年寄りの心をなごませる工夫 一通の手紙を ひと声電話を 郵便 電話 197920920 381 560 1979 908 北海道新聞 朝 内部 家庭 五十音図 平安時代にさかのぼる起源 仮名 197920930 381 570 1979 908 図書新聞 朝 内部 図書館用語 点と線12 図問研用語委員会 文章(ぶんこ) 専門用語ほか 図書館 197920940 381 580 1979 908 毎日新聞 夕 内部 変化球 虫の声は美しいか 音声・音韻 ことばづかい 言語の比較 「がァでェ調」 197920950 381 590 1979 908 サンケイ 夕 依頼 影山勲 文化 このごろ 作家、高井有一さん 「北方教育」書きたい 折り目正しい旧仮名使う 仮名遣い 190052730 92800 370 1979 910 日本読書新聞 朝 3 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載52 〈52〉ベルトゥルスキーの亡命 言語学 197920960 381 600 1979 910 毎日新聞 朝 5 社説,総合 内部 世界の目 日本の教育 英国の教育 G・ヒーレイ・シェフィールド大助教授に聞く 読み書きそろばん 三つの基礎は大切 子供の個性、まず尊重 教育政策 言語の比較 197920970 381 610 1979 910 西日本新聞 朝 内部 ちょっと失礼 なぜ字を知らないの? 書く・読む 漢字 用字 国語教育 197921000 381 640 1979 910 毎日新聞 夕 依頼 沢田閏 視点 文章法 文章 197921010 381 650 1979 910 東京新聞 夕 依頼 水野肇 放射線 なくしたい言葉「老」 漢字 語彙・用語(その他) 197921020 381 660 1979 910 サンケイ 夕 内部 新劇界の異色作家 岡部耕大 強烈なイメージうける 「長崎の方言」もの 松浦四部作 土着の世界創造 言語芸術 方言(九州) 松浦弁 197921030 381 670 1979 911 毎日新聞 朝 依頼 江沢建之助 コセリウ教授の訪日に寄せて 人間の学としての言語学 ヨーロッパ的な視角から 日本語は「独特な文化語」 言語学 197921040 381 680 1979 911 新聞協会報 朝 内部 常用漢字表で意見書 資源対策特別委を設置 漢字制限 新聞 197921050 381 690 1979 911 新聞協会報 朝 内部 専用線 地震予知情報報道を主婦はどう受けとめるか 専門用語ほか 放送 197921060 381 700 1979 911 日刊福井 朝 9 依頼 佐藤茂 教育直言 現代「ツヅレサセ」考 今も変わらぬ?コオロギの音 語彙・用語(その他) 190050170 92500 920 1979 912 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば コミュニティ ボランティアと深いかかわり 本来は「社会」「公衆」の意味 外来語 言語の比較 197921070 381 710 1979 912 朝日新聞 朝 依頼 柳田邦男 私の紙面批評 パニック防止、万全に 当事者の立場で地震予知報道を コミュニケーション(その他) 新聞 うわさ 197921080 381 720 1979 912 サンケイ 朝 依頼 村上兵衛 雑誌 画期的な日本語起源論 日本語の起源 言語の比較 197921090 381 730 1979 912 北海道新聞 朝 投書 読者の声 ローマ字論争 私の意見 訓令式には学問的根拠 ローマ字 197921100 381 730 1979 912 北海道新聞 朝 投書 読者の声 ローマ字論争 私の意見 性格の基本調整が必要 ローマ字 197921110 381 740 1979 912 読売新聞 夕 内部 異国に住めば オーストリア 世界に恥をふりまくの? 日本のトイレの落書きなどに見かけるいかがわしい言葉が東南アジアでは無論のこと、ヨーロッパの夜の名所でもひんぱんに使われ、いまや一種の国際語になっている 海外言語事情 日本語 197921120 381 750 1979 912 東京新聞 夕 依頼 光田孝雄 TEAぶれいく 漢字味開眼 漢字制限 漢字 197921130 381 760 1979 912 サンケイ 夕 5 内部 ニューあんぐる ハテ、サテ、どっち クイズもどき案内板にウロウロ 表示・標識 197921140 381 770 1979 912 サンケイ 夕 内部 世界教育交流協会の市瀬 「留学熱」食いもの 設立時から火の車 サラ金に手出し自転車操業 外国語習得 190057590 93202 360 1979 913 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(181) サヨリ(サヨリ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197921150 381 780 1979 913 朝日新聞 朝 3 総合 内部 常用漢字表案 左右から批判のパンチ 「あと100字は必要」伝統派 「追加とんでもない」進歩派 漢字制限 言語政策 197921160 381 790 1979 913 サンケイ 朝 21 内部 9.10〜12 地震怪情報走る 気象庁に問い合わせ殺到 コミュニケーション(その他) 197921170 381 800 1979 913 サンケイ 朝 投書 「放列」は陸軍も使っていた 9月6日の私の意見の投書についての意見 語彙・用語(その他) 197921190 381 820 1979 913 毎日新聞 夕 15 内部 野放しコピー文化 著作権者は泣いている(作詞、作曲、演奏) 文化庁「使用料集める機関を」 出版 197921200 381 830 1979 914 サンケイ 朝 投書 私の意見 読書感想文は子を本嫌いにする 読書 国語教育 197921210 381 840 1979 914 サンケイ 朝 投書 アピール 出版流通の仕組みをPRせよ 出版 197921220 381 850 1979 915 朝日新聞 朝 内部 「電訳機」お目見え 翻訳 情報化社会 電子式翻訳機 197921230 381 860 1979 915 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「言語脳」と「音楽脳」について 言語学 197921250 381 880 1979 915 北海道新聞 朝 経済 内部 シャープが国産初の翻訳機 中学、高校レベル 英語2,800語内蔵 電卓サイズ、月間三万台見込む 翻訳 情報化社会 小型電子式翻訳機 197921280 381 910 1979 916 朝日新聞 朝 日曜版 依頼 三浦一郎 ふところ日記 「あげる」と「くれる」 文法 ことばづかい 197921290 381 920 1979 916 読売新聞 朝 22 内部 特急愛称50年 世相の「歴史」90種 命名 197921300 381 930 1979 916 読売新聞 朝 内部 オピニオンのページ 自動車電話時代スタート まだ高値、運転中の危険性はどう? 電話 197921310 381 940 1979 916 東京新聞 朝 5 投書・内部 ひろば あなたと編集 「老」はなくしたい言葉か 漢字 語彙・用語(その他) 197921320 381 950 1979 916 サンケイ 朝 依頼 山本雄二郎 オピニオンアップ 仮説・サービス=情報 不親切、公共交通機関 利用者の立場から考え直せ 分かりにくい案内表示 表示・標識 197921330 382 10 1979 917 朝日新聞 朝 内部 デスク日記 固有名詞の表記 マクかマックか、首ひねる 人名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 197921340 382 20 1979 917 朝日新聞 朝 投書 ひととき モテモテの「裏」という字 漢字 197921350 382 30 1979 917 朝日新聞 朝 内部 ぷりずむ 言語障害対策を早急に 言語障害 197921360 382 40 1979 917 毎日新聞 朝 22 社会 内部 点字毎日文化賞に輝く 鈴木栄助さん 光を失った人へ限りなき愛 「差別は黙認できぬ」 徹底したマンツーマン教育 言語障害 197921370 382 50 1979 917 東京新聞 朝 内部 解説のページ にらむコラム 「すう族」とスー族 用語の対象は主に更年期の女性である 語彙・用語(その他) 197921380 382 60 1979 917 週刊読書人 朝 内部 読書界 新風会で「読者調査」を実施 業界で初の試み、結果まとまる 読書 生活時間調査 新聞 197921390 382 70 1979 917 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 『ことばのくずかご』について 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 197921400 382 80 1979 917 朝日新聞 夕 内部 『万葉集』の英文訳 近く第一巻を出版 ブリンストン大学助教授 言語芸術 翻訳 日本語研究 海外言語事情 197921410 382 90 1979 917 読売新聞 夕 内部 文化 〈訳詩・日本語〉をめぐって 堀口大学さんと一時間 「言葉は古来一筋」汎日本語論 優秀性と豊かさつくづく… ボクの日本語は旧制中程度 言語芸術 翻訳 国語力 197921430 382 110 1979 918 読売新聞 夕 内部 文化 江戸時代の文学と日本語 ソ連の学者が新研究を本に 日本語研究 197921440 382 120 1979 918 東京新聞 夕 内部 サラリーマン専科 韓国を知るために まず正しい語学から 東京文化センター 一流講師そろえ講座 外国語習得 言語の比較 197921450 382 130 1979 918 サンケイ 夕 内部 売りました500万冊 一周年迎えた八重洲ブックセンター 出版 読書 190050180 92500 930 1979 919 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば パック、パック旅行 まとめて面倒みる旅行 始まりは禁酒の手段とか 外来語 197921460 382 140 1979 919 毎日新聞 朝 内部 東京 平均70歳、英語劇に挑戦 豊島のグループ 英会話3年「成果を見て」 30日に講演 外国語習得 言語芸術 197921470 382 150 1979 919 毎日新聞 朝 内部 家庭 子どもおとなほん25 字は読めても 生活体験の豊かさこそ 読み書きはできるが、言葉や情感を失ってしまった子が多い 幼児教育 話す・聞く 197921480 382 160 1979 919 サンケイ 朝 投書 私の意見 読後感 文章化こだわるな 宿題として出される「読書感想文」の是非について 国語教育 読書 書く・読む 197921490 382 160 1979 919 サンケイ 朝 投書 私の意見 お喋りのつもりでと指導を 宿題として出される「読書感想文」の是非について 読書 書く・読む 国語教育 197921500 382 160 1979 919 サンケイ 朝 投書 私の意見 まず、親が読んで聞かせよ 宿題として出される「読書感想文」の是非について 国語教育 読書 書く・読む 197921510 382 160 1979 919 サンケイ 朝 投書 私の意見 本の面白さ感じさせるのが先決 宿題として出される「読書感想文」の是非について 読書 197921520 382 160 1979 919 サンケイ 朝 投書 私の意見 親が本嫌いにし向けていないか 宿題として出される「読書感想文」の是非について 読書 書く・読む 197921530 382 170 1979 919 朝日新聞 夕 14 内部 自由席 「大坂」から「大阪」、追究の30年 地名 漢字 用字 197921540 382 180 1979 919 朝日新聞 夕 依頼 松井利彦 文化 俳句五・七・五の表現 −子規・漱石の世界 省略により時間寸断 現実からの解脱で悟り 言語芸術 文章 197921550 382 190 1979 919 東京新聞 夕 依頼 ホルスト・S・ヘンネマン 文化 西ドイツにおける日本学 その現状と問題点 不必要な「蘭の学問」 微々たる経済大国の文化交流 海外言語事情 日本語研究 190057600 93202 370 1979 920 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(182) スズメダイ(スズメダイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 197921560 382 200 1979 920 朝日新聞 朝 内部 波 外国語講座を見習いなさい 放送 外国語習得 197921570 382 210 1979 920 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 昨年夏、X線撮影で百十五の金文字が浮かび上がった 言語資料 文字 197921580 382 220 1979 920 読売新聞 朝 内部 今日の断面 「ひらがな候補」多すぎる 教育漢字、投票者は書けます 記者泣かせの事実ご存じか 人名 用字 仮名 197921590 382 230 1979 920 読売新聞 朝 22 内部 キラリ古代の金文字 稲荷山鉄剣の研ぎ出し 「加差披余」くっきりと 言語資料 文字 197921600 382 240 1979 920 サンケイ 朝 投書 私の意見 漢文教育を再考しよう 中国人名を現地語読みできるよう、漢文教育を再考し、中国語習得への道を開くべき 国語教育 人名 外来語 外国語習得 漢字 外国の人名の発音・表記 197921610 382 240 1979 920 サンケイ 朝 投書 私の意見 読書に取り組む姿勢が問題 宿題として出される「読書感想文」の是非 読書 国語教育 書く・読む 197921620 382 240 1979 920 サンケイ 朝 投書 私の意見 感想文のための読書は無意味 宿題として出される「読書感想文」について 読書 国語教育 書く・読む 197921630 382 250 1979 920 サンケイ 朝 投書 読者の広場 英語は「聞く」テストが大切 教育政策 外国語習得 話す・聞く 197921640 382 250 1979 920 サンケイ 朝 投書 読者の広場 日本語の乱れを残念に思う テレビでの言葉の乱れ 放送 ことばの問題 ことばづかい 197921650 382 260 1979 920 西日本新聞 朝 内部 金文字よみがえる 稲荷山鉄剣 1500年ぶり、華麗な輝き 言語資料 文字 197921680 382 290 1979 920 朝日新聞 夕 内部 豪日交流基金東京事務所長グレッグ・ドッズさん 「お隣の国」だものもっと交流を 東京に窓口開設の豪政府 基金使って下さい 研究や翻訳歓迎 豪日交流基金で行われた事業には、日本語集中講座などがある 異文化コミュニケーション 日本語教育 197921700 382 300 1979 920 朝日新聞 夕 依頼 古田武彦 文化 「関東に大王あり」 稲荷山鉄剣銘文をめぐって 雄略説に再考求める 昨秋来の「定説」に亀裂 言語資料 文字 197921690 382 291 1979 921 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー 礼儀・言葉は家庭から ことばづかい 197921720 382 320 1979 921 朝日新聞 朝 投書 声 なぜ英語表示なのか 外国語 197921730 382 330 1979 921 読売新聞 朝 依頼 荒井良 婦人とくらし 子どものからだ 思い、言葉、行い 欠かせない三者の関連 無意味な棒暗記、機械暗記 脳について 言語学 197921740 382 340 1979 921 サンケイ 朝 投書 私の意見 正しい日本語使い次代へ残そう 国語教育 ことばづかい 国語力 197921750 382 340 1979 921 サンケイ 朝 投書 私の意見 「!マーク」乱用は効果が薄れる 文字 197921770 382 360 1979 921 北海道新聞 朝 内部 広告のページ 「絵」と音声で幼児教育 楽しく学べる語学 教育機器 リーダーズダイジェスト 外国語習得 幼児教育 情報化社会 語学教育機器 197921780 382 370 1979 921 毎日新聞 夕 内部 夕刊ワイド 研修派遣 「言えザル、聞えザル」から去る 英語教師 英で誓う 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 197921790 382 380 1979 922 朝日新聞 朝 内部 ひと チンパンジーに「言葉」を覚えさせた 京大霊長類研究所教授 室伏靖子(むろふしきよこ) 言語学 197921800 382 390 1979 922 毎日新聞 朝 内部 十字路 日本の思想は豊かというペオグラード大日本語講師 リリアナ・ジュロビッチさん 日本語教育 日本語研究 異文化コミュニケーション? 197921810 382 400 1979 922 読売新聞 朝 内部 デスク討論 選挙と文字感覚 ひらがな使用の気持ちわかるが 漢字のイメージ人柄を示すはず 人名 用字 仮名 漢字 言語の比較? 197921820 382 410 1979 922 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から 「召集」と「招集」の使い分けは? お答え 天皇の行為には「召」を使用 語彙・用語(その他) 197921830 382 420 1979 922 北海道新聞 朝 内部 家庭 胸の横文字、なに託す 地名、スポーツ…何でも 注文プリントも新傾向 外国語 197921840 382 430 1979 922 図書新聞 朝 内部 『Joint』創刊 学術情報収集に先鞭 月刊の雑誌記事索引 出版 辞典 197921850 382 440 1979 922 朝日新聞 夕 依頼 中西由美 芝居に声と話法の復権を 楽に話せる台本が必要 日本のシェークスピア劇は、翻訳の際、しゃべりやすい日本語で構成することが可能 言語芸術 音声・音韻 話す・聞く 翻訳 197921860 382 450 1979 922 東京新聞 夕 内部 秋の新番組 直球…変化球…苦心のタイトル作り 新造語も飛び出す 放送 命名 197921870 382 460 1979 922 東京新聞 夕 内部 読書 「なぜ読むか」をめぐって 読書 197921890 382 480 1979 922 西日本新聞 夕 内部 クローズアップ 55年の「沈黙の時間」克服 読書の知識を頼りに 『まんだら殺人事件』出版 玉塚久純(たまつかひさすみ) 耳が聞えないので生の会話の表現に苦労する 言語障害 読書 差別語・不快語 読唇術 197921900 382 490 1979 923 朝日新聞 朝 13 内部 読書 文庫ブームが一段落? 普及したA6判 「中身で勝負」の時代へ 出版 197921910 382 500 1979 923 朝日新聞 朝 投書 声 漢字をいじくるな 言語政策 漢字制限 197921920 382 510 1979 923 朝日新聞 朝 内部 林大(はやしおおき);渡部昇一(わたなべしょういち) 広告 対談 ことばと辞書 国立国語研究所 辞典 197921930 382 520 1979 923 毎日新聞 朝 内部 潮流 道遠い日米科学協力 カネと英語に弱さ暴露 つい後ろ向きに 異文化コミュニケーション 外国語習得 197921940 382 530 1979 923 毎日新聞 朝 依頼 矢野誠一 ことば遊び なぞ1 おめえの着物と掛けて名刀と解く 言語遊戯 197921950 382 540 1979 923 サンケイ 朝 依頼 藤井幸雄 気象豆事典 台風の名前 命名 197921970 382 560 1979 923 西日本新聞 朝 内部 様変り就職戦線(下 期待の新人像 技術、語学重視へ 新分野の開発強化 スソ野広く人材採用 外国人も積極採用 外国語習得 異文化コミュニケーション 197921980 382 570 1979 924 朝日新聞 朝 内部 東京 ルポ東京人 手話落語で笑いを贈りつづける 古今亭円菊さん この手の話では二ツ目で 言語芸術 言語障害 197921990 382 580 1979 924 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 中国最古の植物事典(全芳備祖)について 辞典 197922000 382 590 1979 924 読売新聞 朝 内部 読書 日本語マスコミにつれ…『ことばのくずかご』 見坊豪紀著 用例を文学から引き分類…『感情表現辞典』 中村明著 語彙・用語(その他) 辞典 外来語 国立国語研究所 197922010 382 600 1979 924 読売新聞 朝 5 投書 気流 私の主張 読書感想を書くのをいやがらない子供に 根気よく指導重ねて 国語教育 読書 書く・読む 197922020 382 610 1979 924 東京新聞 朝 内部 東京版 古来まれです英語劇 豊島区のお年寄りグループ13人 ことしは「桃太郎」で挑戦 外国語習得 言語芸術 197922030 382 620 1979 924 東京新聞 朝 22 内部 世界最古の植物学事典 『全芳備祖』が宮内庁に 近く複写、中国へ里帰り 辞典 197922050 382 640 1979 924 週刊読書人 朝 投書 読書人の言葉 文庫本の現代表記について 漢字 出版? 197922060 382 650 1979 925 毎日新聞 夕 依頼 藤本義一 トザイ・トーザイ 生活が言葉を生んだ 大阪はエエカッコしまへん 新聞の見出しや広告コピーも東京と大阪とでは全然違う 方言 広告・宣伝 新聞 文章 197922070 382 660 1979 925 東京新聞 夕 内部 からむニスト ひとことの台詞 言語芸術 翻訳 190050190 92500 940 1979 926 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば コーディネート コーディネーター 調和的に働かせる(人) まずファッションに定着 外来語 言語の比較 197922080 382 670 1979 926 朝日新聞 朝 13 内部 流星群 話すは前頭葉後部、書くのは後頭葉 言語学 言語障害 197922090 382 680 1979 926 朝日新聞 朝 投書 はがき通信 タイムリーな用語解説 野球用語「セーブ」の解説 専門用語ほか 外来語 197922100 382 690 1979 926 毎日新聞 朝 内部 ビジネス情報 漢字も使える情報システム 情報化社会 漢字 IBM漢字情報システム 197922110 382 700 1979 926 毎日新聞 朝 内部 ひと 10月からのNHK連続テレビ小説「鮎のうた」でヒロインを演じる 山咲千里(やまざきせんり) 舞台は関西なのに、関西育ちも俳優が妙なアクセントで関西弁をしゃべるといらいらする 方言(近畿) 197922120 382 710 1979 926 サンケイ 朝 依頼 原田八重 新しい生活のマナー74 表書き(上 「松の葉」を考える 語彙・用語(その他) 書く・読む 墨筆 197922130 382 720 1979 926 読売新聞 夕 内部 手帳 日本で初のミニコミ研究所 当面は「メディア年報」の発刊など 出版 190057610 93202 380 1979 927 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(183) タナゴ(コイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197922140 382 730 1979 927 読売新聞 朝 内部 いずみ 手話落語 古今亭円菊の熱演 言語芸術 言語障害 197922150 382 740 1979 927 東京新聞 朝 内部 新しい音声合成器開発 電電公社 音声・音韻 情報化社会 音声合成器LSI 197922160 382 750 1979 927 サンケイ 朝 依頼 稲垣友美 婦人 こどもの本 『ことばのきまり』四年生 国語学習の要点が楽しくつかめる 国語教育 197922170 382 760 1979 927 北海道新聞 朝 投書 読者の声 横書き表記は左から バスの車体の右横書き表示 表記(その他) 197922180 382 770 1979 927 朝日新聞 夕 内部 にゅうす・らうんじ 触角 これで良いか豪の日本語熱 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 197922190 382 780 1979 927 毎日新聞 夕 内部 赤でんわ 町名に夢 地名 197922200 382 790 1979 927 サンケイ 夕 内部 窓’79 言葉の移りゆき 語彙・用語(その他) 197922210 382 800 1979 928 朝日新聞 朝 内部 ことば マジックナンバー 専門用語ほか 外来語 197922220 382 810 1979 928 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー 洗剤CMに改善の要 放送 広告・宣伝 197922230 382 820 1979 928 北海道新聞 朝 依頼 前田健次 朝の食卓 あだ名 人名 方言(東北) 津軽弁 197922240 382 830 1979 928 朝日新聞 夕 内部 にゅうす・らうんじ 「国民よ、共通語使うべし」 多民族国家、シンガポールが推進 第一言語は英語、第二言語は各民族語 海外言語事情 言語政策 教育政策 197922250 382 840 1979 928 東京新聞 夕 内部 手ぶり、口より物をいい… スポットを浴びる「手話」 言語芸術 言語障害 手話落語 197922260 382 850 1979 928 西日本新聞 夕 内部 風車 なぜ読むか 読書 197922270 382 860 1979 929 読売新聞 朝 内部 今日の断面 子供の名にも時代の波 カッコよくてユニークだが… 人名 漢字制限 197922280 382 870 1979 929 北海道新聞 朝 投書 読者の声 ローマ字は訓令式こそ妥当 ローマ字 197922290 382 880 1979 929 図書新聞 朝 依頼 小林司;東山あかね 本の読みかたセミナー シャーロック・ホームズをどう読むか14 誤訳・珍訳 対訳テキストにも多い誤訳 言語芸術 翻訳 197922300 382 890 1979 929 図書新聞 朝 内部 図書館用語 点と線13 図問研用語委員会 家庭文庫(かていぶんこ) 図書館 専門用語ほか 197922320 382 910 1979 929 西日本新聞 夕 内部 夕刊ローカル クローズアップ 現代版「創氏改名」を告発する 崔昌華(チォエチャンホア) 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 197922330 382 920 1979 930 朝日新聞 朝 内部 「日本図書展」中国で盛況 人気集めた実用書 児童書を書き写す先生 海外言語事情 異文化コミュニケーション 出版 197922340 382 930 1979 930 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 『ことばのくずかご』 見坊豪紀著 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 197922350 382 940 1979 930 朝日新聞 朝 依頼 山田宗睦 えつらん室 『記紀萬葉の朝鮮語』 金思〓著 〓=「火+華」の字 日本語研究 言語の比較 197922360 382 950 1979 930 朝日新聞 朝 内部 今週の文庫 川本茂雄編 『ことばについて考える』 言語学や文学の中のことばをこえて、広い視野から語る座談集 言語学 197922370 382 960 1979 930 毎日新聞 朝 内部 記者席 言葉の変更だけなら「変説」さ 「変節」と「変説」の違い 語彙・用語(その他) 用字 197922380 382 970 1979 930 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 女を生きる 手話通訳者として活躍する 川淵依子さん 手話守り抜いた父 適当な通訳に怒り、自分も 言語障害 197922390 382 980 1979 930 東京新聞 朝 内部 ばらりずん 電電公社総務理事 玉野義雄氏 電話でご飯たきますか 外出先からスイッチ・オン 夢の開発も簡単に 電話 197922400 382 990 1979 930 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 明朝活字の美しさ 文字 新聞 197922420 383 10 1979 1001 朝日新聞 朝 3 総合 内部 日米半導体戦争 第2弾は自動翻訳器 80年代へ向け決戦 まだカタコト、でも強気 情報化社会 翻訳 音声・音韻 自動翻訳機 音声の合成技術 LSI(大規模集積回路) 197922430 383 20 1979 1001 毎日新聞 朝 内部 情報 〈国語問題この一年〉 『国語年鑑』昭和54年度版の出版 国立国語研究所 日本語研究 辞典 197922440 383 20 1979 1001 毎日新聞 朝 内部 新刊の窓 『名前と人権』崔昌華著 人名 外来語 漢字 放送 外国の人名の発音・表記 197922450 383 30 1979 1001 読売新聞 朝 内部 ぷろむなーど 李恩周(リ・ウンジュ)さん 韓国の文化もぜひ知って! 海外言語事情 日本語教育 日本語研究 197922460 383 40 1979 1001 読売新聞 朝 内部 読書 訳し方も図解で手話の手引き書 「福祉」も考える 『手話をまなぼう』 言語障害 197922470 383 50 1979 1001 サンケイ 朝 依頼 黒川紀章 婦人 暮らしの美学1 主婦という言葉のイメージ 女であることの復権 語彙・用語(その他) 197922490 383 70 1979 1001 週刊読書人 朝 内部 開店一周年を迎えた八重洲ブックセンター 売れた本500万冊入店者数一千万人 出版 読書 197922500 383 80 1979 1002 毎日新聞 朝 3 内部 コンピューター・イアー 難聴者に「福音」 科技庁が基礎研究 周波数を選択、聞きわけられる音声に 言語障害 音声・音韻 情報化社会 難聴者に適した音声 197922510 383 90 1979 1002 毎日新聞 朝 投書 わが家のレポート おばさんと30年ぶり再会 九州弁と東北弁入り乱れ 方言(九州) 方言(東北) 197922520 383 100 1979 1002 読売新聞 朝 内部 世界の論調 革命がつまらなくしたフランス人の「姓」 海外言語事情 人名 新しい姓を作り出す機能の停止 197922530 383 110 1979 1002 北海道新聞 朝 内部 著者訪問 額田やえ子さん 「アテレコあれこれ」を書いた 翻訳業の苦労と喜び 個人史的面白さも加味 翻訳 放送 197922540 383 120 1979 1002 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「つぶす」「割く」は「身欠き」の用語 ニシン漁を伝える写真の間違いについての指摘に、同意の意見 専門用語ほか 197922550 383 130 1979 1002 朝日新聞 夕 依頼 ダグラス・ラミス 文化 イメージとしての英語教育 比喩にひそむ想像力 少ない言葉で表現豊か 外国語習得 文章 書く・読む 197922560 383 140 1979 1002 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 武田勝彦 学際化する文学研究 国際比較文学会報告 芸術全体の中での関連など 注目すべきテーマと方法論 言語芸術 言語の比較 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 197922570 383 150 1979 1003 朝日新聞 朝 13 内部 本当に言葉を覚えたの? チンパンジーに「インタビュー」 しゃべれはしませんが…記号や身ぶりでなら 言語学 音声・音韻 文字 非言語行動 海外言語事情 叙述言語と要求言語 197922580 383 160 1979 1003 毎日新聞 朝 内部 家庭 嫁いだ娘と実家の母 電電公社の調査 「三日に一度」声の便り 子供が話の中心 電話 話す・聞く 197922590 383 170 1979 1003 教育学術新聞 朝 内部 新刊紹介 「中学校国語科教育法概論」増淵恒吉・倉沢栄吉・田近洵・大平浩哉編 短大のテキストに最適 国語教育 教育政策 197922600 383 180 1979 1003 毎日新聞 夕 5 学芸 依頼 崔昌華 名前の呼び方と結びつく「差別」 人名 漢字 外来語 放送 外国の人名の発音・表記 創氏改名 197922610 383 190 1979 1003 毎日新聞 夕 5 学芸 内部 世界に広がる日本語 各国で受講生が急増 急がれる優れた教師派遣 海外言語事情 日本語教育 日本語熱 プレステージ・ランゲージ 197922620 383 200 1979 1003 北海道新聞 夕 内部 娯楽 新しい表現手段—手話 健聴者巻き込み お笑いを一席 円菊 音想像する歌 坂本九 言語障害 言語芸術 放送 手話落語 手話歌謡曲 190057620 93202 390 1979 1004 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(184) キュウセン(ベラ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197922630 383 210 1979 1004 朝日新聞 朝 内部 記者席 増税誘導、イメチェン広報 「政府広報」が、さまざまなイメージチェンジ 出版 広告・宣伝 197922640 383 220 1979 1004 読売新聞 朝 投書 気流 言葉の貧困感じる「がんばっています」 語彙・用語(その他) ことばづかい 197922650 383 230 1979 1005 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 岡本篤君(小六)のすばらしい文章 文章 書く・読む 書くことの意味 197922660 383 240 1979 1005 読売新聞 朝 内部 人間登場 田村紀雄(たむらのりお)さん 日本初の「ミニコミ研究所」をつくった 地方の時代を証明 出版 地方出版 197922670 383 250 1979 1005 毎日新聞 夕 11 社会 内部 憂楽帳 電子翻訳機 情報化社会 翻訳 音声・音韻 電子翻訳機 超LSI(大規模集積回路) 197922680 383 260 1979 1005 東京新聞 夕 内部 サラリーマン専科 招待席 北岡靖男さん 世界共通規格の英語検定制度を開発した ビジネスには生きた英語を TOEICの開発 外国語習得 197922690 383 270 1979 1006 朝日新聞 朝 20 内部 東京 外国帰りの児童に文庫 せっかくの英語を忘れさせたくない 英国女性らが奉仕 部屋で日本語厳禁 海外・帰国子女教育 外国語習得 197922700 383 280 1979 1006 サンケイ 朝 投書 人名の漢字をなぜ制限する 人名 漢字制限 言語政策 197922710 383 290 1979 1006 サンケイ 朝 投書 私の意見 日本語の特質と利点生かせ 縦書き、横書き共に可能という日本語の利点 表記(その他) 197922720 383 290 1979 1006 サンケイ 朝 投書 私の意見 日本人なら自国語を大切に 英語表示の製品について 外国語 日本語 197922730 383 290 1979 1006 サンケイ 朝 投書 私の意見 国語のアクセントは正確に 音声・音韻 ことばづかい 語尾あげ 197922740 383 300 1979 1006 毎日新聞 夕 9 社会 内部 憂楽帳 「禁勉」?! 中学三年、漢字書き取りの答案 漢字 用字 197922750 383 310 1979 1006 毎日新聞 夕 5 学芸 依頼 小沢重男 内蒙古大学を訪れて 蒙古語研究機関の充実喜ぶ 日本語学習熱も高い 海外言語事情 外国語研究 日本語教育 190050200 92500 950 1979 1007 読売新聞 朝 内部 家庭 身の回りのカタカナことば オープン戦とナイター 和製英語、逆輸出できるかも 外来語 言語の比較 197922760 383 320 1979 1007 毎日新聞 朝 15 内部 世相・話題 育つ私設図書館 読み捨て文化拾い集める マンガ・週刊誌若者中心に 代議士が調べ物も 図書館 言語芸術 雑草文庫 197922770 383 330 1979 1007 毎日新聞 朝 依頼 佐藤信夫 『暮らしの京ことば』寿岳章子著 日本人のノスタルジーの由来 方言(近畿) 特異な言語文化 197922780 383 340 1979 1007 読売新聞 朝 内部 私の名前は日本一 長いのデス武術の家系で…不便なこともあるけど ずばりデス「桃太郎」の案もなんや気恥ずかしゅうて 人名 197922790 383 350 1979 1008 毎日新聞 朝 5 投書 読者の広場 名前の呼び方解決は韓民族の理解から 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 創氏改名 197922800 383 360 1979 1008 読売新聞 朝 内部 読書 『日本語の生態』水谷修著 会話の特質を拾う 日本語 あいさつ 音声・音韻 国立国語研究所 話す・聞く 語尾あげの日本語らしさ 197922810 383 370 1979 1008 サンケイ 朝 投書 私の意見 作文力を日記でつけさそう 書く・読む 197922820 383 380 1979 1008 日本読書新聞 朝 依頼 菅孝行 連載…18 続・解体する演劇(第三章4 第3章様々なるキイ・ワード 4コミュニケーション計画をめぐって 交通的劇言語観のアポリア 壮大で魅力的な計画提出によって顕在化した「弱点」 言語芸術 197922830 383 390 1979 1008 日本読書新聞 朝 依頼 宮本正興 言語と文学 民族の歴史意識をめぐって —グキ・ワ・ジオンゴの近況— アフリカ文学かアフロ・サクソン文学か! 海外言語事情 言語芸術 外国語 ギクユ語 民族語と文学 197922840 383 400 1979 1008 週刊読書人 朝 内部 読書人コーナー 近刊あんない 「宮良當壮全集」全22巻 第一書房から十月下旬に刊行 方言 197922850 383 410 1979 1008 朝日新聞 夕 内部 文化 古代史のキーワードで論争 どう読む、大王の名示す文字 江田船山で出土の鉄刀銘文 言語資料 漢字 197922860 383 420 1979 1008 西日本新聞 夕 内部 風車 地名イラド考 地名 語源 197922870 383 430 1979 1009 西日本新聞 朝 内部 短信 45万語の日本国語大辞典発刊 辞典 語彙・用語(その他) 197922880 383 440 1979 1009 朝日新聞 夕 依頼 粟津則雄 文化 変容することばの浮力 —最近の詩について 抵抗感ない若い詩人 心得た巧妙さに不安 言語芸術 日本語 197922890 383 450 1979 1009 朝日新聞 夕 内部 イニュイ 英語の名持つ子ら エスキモーの子どもたち 海外言語事情 人名 外国語 命名 あいさつ 197922900 383 460 1979 1009 東京新聞 夕 内部 大波小波 政治家の文章 文章 語彙・用語(その他) ことばづかい 197922920 383 480 1979 1010 朝日新聞 朝 7 国際 内部 マージャン屋許可に民族的?反発 「チー」「ポン」…中国語横行困る インドネシア 海外言語事情 外国語 インドネシアの中国アレルギー 197922930 383 490 1979 1010 文部広報 朝 内部 海外短信 外国語能力の欠如を憂う —アメリカ— 海外言語事情 外国語習得 190057630 93202 400 1979 1011 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(185) ニザダイ(ニザダイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 外国語 197922940 383 500 1979 1011 朝日新聞 夕 内部 自由席 大もて日本語PLO機関誌 出版 日本語 197922950 383 510 1979 1012 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 なぜ候補者名仮名書きにする 人名 仮名 漢字 用字 197922960 383 520 1979 1012 朝日新聞 朝 内部 エアメール 子供の学力低下深刻な調査結果 アメリカ 読み書き能力、語学の欠如 海外言語事情 識字 外国語習得 197922970 383 530 1979 1013 朝日新聞 朝 3 総合 内部 難民に日本語教育 関東と関西に二ヵ所 閣議決定 日本語教育 異文化コミュニケーション 197922980 383 540 1979 1013 朝日新聞 朝 20 内部 東京 ミニ情報誌大繁盛 ヤングの心に食い込む 愛読者は省エネ主義? あらゆる案内びっしり 「ぴあ」、「シティロード」は、隔週発行に 出版 197922990 383 550 1979 1013 東京新聞 朝 投書 発言 結婚式のスピーチにはユーモアを 話す・聞く コミュニケーション(その他) 197923000 383 560 1979 1013 サンケイ 朝 依頼 松原正(まつばらただし) マスコミ論壇 週刊誌 文章を読む楽しみ 「国語を侵す」極悪人 文化とは何の事? 文章 広告・宣伝 読書 197923010 383 570 1979 1013 図書新聞 朝 依頼 杉山平一 西風 ぜぴゅろす 大阪通信103 「暗夜行路」 外国映画の題名 言語芸術 翻訳 命名 外来語 197923020 383 580 1979 1013 朝日新聞 夕 依頼 大野晋 文化 「日本語」はどこから来たか ドラヴィダ語と酷似 稲作用語との関連重視 日本語の起源 言語の比較 外国語研究 専門用語ほか タミール語 197923030 383 590 1979 1013 毎日新聞 夕 内部 十字路 アンジェラ・ウォードンさん 英国からの招へい英語教師 外国語習得 異文化コミュニケーション 197923040 383 600 1979 1013 東京新聞 夕 依頼 日高敏隆 放射線 右と左 右とか左というのを、向って右、向って左と受け取る若い人が増えている 語彙・用語(その他) 197923050 383 610 1979 1013 サンケイ 夕 内部 世界の街から 韓国 高い外国語熱 英、仏、アラビア、中国…etc 語学修得は昇進、海外ポストへのジャンプ台 ラジオは半日、語学番組 海外言語事情 日本語教育 放送 外国語習得 190050210 92500 960 1979 1014 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば エレガンス、エレガント 「簡潔で要領を得た」の意味も 外来語 言語の比較 197923070 383 630 1979 1014 毎日新聞 朝 11 内部 日曜くらぶ いま世界は→ 生き続けるウェールズ語 「英語より歴史古い」 詩にピッタリ、独自の韻律 海外言語事情 言語政策 音声・音韻 母国語・母語意識 母国語・母語習得 197923080 383 640 1979 1014 毎日新聞 朝 依頼 山本夏彦 ちょっといい言葉 あればありしたがい 語彙・用語(その他) ことばづかい 敬語 197923090 383 650 1979 1014 読売新聞 朝 内部 先端情報の迅速な利用に学術情報センターを設立へ 大型コンピューターで全国ネット 文部省 情報化社会 海外言語事情 コンピューター・ネットワーク データ・ベース作成 197923100 383 660 1979 1014 サンケイ 朝 投書 私の意見 難しい地名、人名にルビを 人名 地名 表記(その他) 漢字 新聞 197923110 383 670 1979 1015 朝日新聞 朝 内部 ぷりずむ 近視を招く?漢字と団地 漢字 197923120 383 680 1979 1015 毎日新聞 朝 内部 東京 今週の顔 中島久子さん 朗読録音奉仕で表彰された 言語障害 書く・読む 197923130 383 690 1979 1015 週刊読書人 朝 内部 出版メモ 「CMグラフィティ」 「倭字類纂」 広告・宣伝 放送 漢字 仮名 197923140 383 700 1979 1015 週刊読書人 朝 依頼 飯野山治 『文学としての論語』鈴木修次著 音声言語で伝承された論語 圧巻な「孔子の修辞学」 音声・音韻 外国語 文章 197923160 383 720 1979 1015 読売新聞 夕 6 投書・内部 新聞週間によせて 「新聞に望む」読者の声 編集者の回答 経済 用語が難解すぎる <お答え> 言い換え困難の際には注釈 新聞 専門用語ほか 197923162 383 720 1979 1015 読売新聞 夕 7 投書・内部 新聞週間によせて 「新聞に望む」読者の声 編集者の回答 用語 仮名書き使用もっと慎重に <お答え> 外来語は極力抑えて訳語も 新聞 仮名 語彙・用語(その他) 漢字制限 197923170 383 730 1979 1015 サンケイ 夕 依頼 内村直也(うちむらなおや) 文化 私の方言考 そのメリットとデメリット 温かい感じのお晩です! もうかりまっかに閉口 方言だった山の手言葉 方言 共通語 あいさつ 音声・音韻 197923180 383 740 1979 1016 朝日新聞 朝 投書 声 甘くみるな漢字や漢語 漢字 書く・読む 語彙・用語(その他) 郵便 文字言語の属性 197923190 383 750 1979 1016 読売新聞 朝 23 内部 「お前」呼ばわりされた先生 殴り合い、生徒重傷 千葉の中学 呼称 197923200 383 760 1979 1016 西日本新聞 朝 投書 新聞に望む —こだま特集 多過ぎる外国語 新聞 外来語 197923210 383 770 1979 1016 朝日新聞 夕 依頼 黒岩重吾 日記から お爺さん 呼称 197923220 383 780 1979 1016 読売新聞 夕 内部 読書と出版 PR 習字 くせから個性の字へ 『くせ字を生かす本』笹沼喜守著 文字 書く・読む 書き文字のバランス 197923230 383 790 1979 1016 東京新聞 夕 内部 大波小波 無神経な文章 文章 ことばづかい 197923240 383 800 1979 1017 朝日新聞 朝 内部 大学図書館パンク状態 情報化時代のあおり 次から次へ本の洪水 早大など増築計画続々 図書館 197923250 383 810 1979 1017 朝日新聞 朝 内部 しゃべる自動販売機登場 音声・音韻 情報化社会 音声合成出力装置 197923270 383 830 1979 1017 読売新聞 朝 内部 ニュースコンテナ 客にしゃべる自動販売機 音声・音韻 情報化社会 音声合成装置 197923280 383 840 1979 1017 サンケイ 朝 22 内部 都立高に外国語学校 国際人養成は高校生から 会話力みっちり 東大教養学科のミニ版57年度から10校新設 外国語習得 教育政策 国際理解教育 197923290 383 850 1979 1017 サンケイ 朝 17 依頼 原田八重 新しい生活のマナー77 手紙下書ノートのすすめ 郵便 書く・読む 197923300 383 860 1979 1017 サンケイ 朝 内部 海外 画期的な大英語辞典 海外言語事情 辞典 197923320 383 880 1979 1017 西日本新聞 朝 投書 こだま 『ありがとう』の言葉に感動 あいさつ 197923330 383 890 1979 1017 朝日新聞 夕 内部 なぜ朗読なぜ一葉なのか 耐える女の世界にふさわしく 舞台で「読む」幸田弘子 書く・読む 言語芸術 文体 雅文体 197923340 383 900 1979 1017 読売新聞 夕 内部 ニュースすくらんぶる ケベックで英語解禁 海外言語事情 言語政策 197923350 383 910 1979 1017 東京新聞 夕 依頼 小堀桂一郎 文化 日本語の国際的地位 鴎外の予言と警告 古典文献の持つ魅力 絶えざる外国語研究で若返り 言語の国際的地位を決定する要因 海外言語事情 日本語教育 日本語研究 197923360 383 920 1979 1017 東京新聞 夕 8 内部 「日本語大学」に衣替え 教授も日本人に ハルビン科学工業大が計画 海外言語事情 日本語教育 197923370 383 930 1979 1017 東京新聞 夕 依頼 神田泰典 TEAぶれいく 英語と日本語 情報化社会 仮名 日本語 外国語 コンピューターの普及と英語 日本語とコンピューター 197923380 383 940 1979 1017 サンケイ 夕 依頼 芳賀綏(はがやすし) 直言 他を知る 他国の言語や文化を知ること 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 言語芸術 言語の比較 197923390 383 950 1979 1017 北海道新聞 夕 依頼 吉本千禎 学芸 魚眼図 日本語の功罪 しゃべり易く書きにくい日本語 音声・音韻 文字 漢字 言語の比較 仮名 190057640 93202 410 1979 1018 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(186) クロヒラアジ(アジ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 197923400 383 960 1979 1018 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 英語教育の本来の目的 高校での難解な文法は不必要 外国語習得 文法 教育政策 197923410 383 970 1979 1018 毎日新聞 朝 11 投書 読者の広場 読者の投書も表記法の自由を 新聞 漢字制限 漢字 197923420 383 980 1979 1018 東京新聞 朝 投書 発言 手紙離れがさらに進む 郵便料金値上げについて 郵便 197923440 383 1000 1979 1018 朝日新聞 夕 依頼 中村光夫 文化 近代小説の出発(上 革命的な逍遥の「神髄」 四迷も「活きた文章」説く 言語芸術 語彙・用語(その他) 197923450 383 1010 1979 1018 読売新聞 夕 投書 芸能ぽすと テレビ語学生の哀歓 NHK教育テレビの英会話 外国語習得 放送 197923460 383 1020 1979 1018 東京新聞 夕 内部 大波小波 『文章論的憲法論』 現代日本の口語文の成立の歴史 文体 文章 翻訳 197923470 384 10 1979 1019 北海道新聞 朝 内部 家庭 英語上達のコツ 「アポロ月着陸」の西山千さん 目的意識こそ大切 役に立つ短期留学 外国語習得 異文化コミュニケーション 197923480 384 20 1979 1019 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 ミンジュジュギ(民主主義)という韓国語 韓国では、韓国語に翻訳できない「サクラ」という日本語が流行している 外国語 語彙・用語(その他) 海外言語事情 日本語 流行語 訳しにくいことば 197923490 384 30 1979 1019 朝日新聞 夕 内部 360日詩作り 堀口大学さん アクセントの乱れが気になる 言語芸術 音声・音韻 197923500 384 40 1979 1019 朝日新聞 夕 依頼 中村光夫 近代小説の出発(下 冒険に近い『浮雲』での試み ものに動じない鴎外も絶賛 言語芸術 文体 197923510 384 50 1979 1019 毎日新聞 夕 5 学芸 依頼 マイケル・ライシュ 言葉・政治・エネルギー政策 注意してほしい輸入語の翻訳 翻訳 語彙・用語(その他) 外来語 197923520 384 60 1979 1019 北海道新聞 夕 依頼 中野美代子 学芸 吐魯番(トルファン)紀行5 少数民族 古文書にパスパ文字 中央依存強い学問研究 海外言語事情 言語資料 文字 197923530 384 70 1979 1020 朝日新聞 朝 内部 しょうゆ まぎらわしい表示はダメ 「特製」「特吟」使えるのは特級だけ 来春から新品質基準 表示・標識 専門用語ほか 197923540 384 80 1979 1020 サンケイ 朝 内部 主張 「新聞広告の日」に思うこと 新聞 広告・宣伝 197923550 384 90 1979 1020 サンケイ 朝 依頼 矢野暢 正論 水準高い第三世界の文学 増えた翻訳作品固有文化に「知的共鳴」を 翻訳 言語芸術 197923560 384 100 1979 1020 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 新聞広告の日 新聞 広告・宣伝 197923570 384 110 1979 1020 読売新聞 夕 内部 異国に住めば イギリス スピーチいまだ後進国 青木功選手の英語スピーチ 話す・聞く 異文化コミュニケーション 外国語 190050220 92500 970 1979 1021 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ロードショー 本来は劇団などのドサ回りのこと 地方興行で人気を瀬踏み、大都会へ 外来語 言語の比較 語源 197923580 384 120 1979 1021 朝日新聞 朝 22 社会 内部 漢字か記号かナゾの須恵器 専門家も「ウーン」 字なら最古の発見 福岡の古墳 言語資料 文字 197923590 384 130 1979 1021 朝日新聞 朝 内部 家族ぐるみ待ちわびる 一回に二千冊運ぶ 中野区の「ブックさん」 童話も紙芝居も小説も要望多く巡回場所増設 図書館 197923600 384 140 1979 1021 毎日新聞 朝 依頼 山本夏彦 ちょっといい言葉 おあいにく様 「すみません」という語が幅をきかせている あいさつ 197923610 384 150 1979 1021 読売新聞 朝 6 内部 新聞週間 本社全国世論調査 新聞へ多くの期待と注文 新聞 生活時間調査 197923620 384 160 1979 1021 サンケイ 朝 内部 「友好」留学結構だが… 大挙来日の中国学生に心配顔 受入れの各大学 学力、大丈夫かな 日本語も壁 100人が高校卒業 異文化コミュニケーション 197923630 384 170 1979 1021 サンケイ 朝 投書 私の意見 「ちょうど」という言葉 語彙・用語(その他) 197923640 384 170 1979 1021 サンケイ 朝 投書 私の意見 「汚名挽回」は間違いです 語彙・用語(その他) 190052740 92800 380 1979 1022 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載53 〈53〉演劇人ホンズル 言語学 言語芸術 197923660 384 190 1979 1022 毎日新聞 朝 27 内部 特集、オーストラリアと日本 クインズランド州 バラ色の未来「深北部」 豪州一の日本語熱 豊かな鉱物資源 海外言語事情 日本語教育 197923670 384 200 1979 1022 読売新聞 朝 5 投書 気流・私の主張 進歩みられない英語の授業方法 入試含め抜本改革を 外国語習得 教育政策 197923680 384 210 1979 1022 週刊読書人 朝 内部 紅毛碧眼日本語談義 ドメニコラガナやまことばをかたる 日本語 197923690 384 220 1979 1022 読売新聞 夕 内部 異国に住めば 韓国 難しい敬語の使い方 日本語教育 ことばづかい 敬語 言語の比較 197923700 384 230 1979 1022 読売新聞 夕 依頼 岡本恵徳 列島‘79 「日本祖語」再構築の期待も 崩壊の危機、琉球方言の調査 方言(沖縄) 197923710 384 240 1979 1022 東京新聞 夕 内部 文化 いんたびゅー 伊藤信吉氏 故郷の方言による詩作に情熱を燃やす 「老年の望郷ですよ」 方言(関東) 言語芸術 群馬の方言 197923720 384 250 1979 1022 サンケイ 夕 依頼 安西均 文化 「懐しさ」の詩 文化勲章受章の堀口大学先生の仕事 言語芸術 翻訳 197923730 384 260 1979 1022 西日本新聞 夕 依頼 真鍋呉夫 雲に鳥43 りんごの手紙 幼児の言語習得 幼児教育 197923740 384 270 1979 1023 朝日新聞 朝 内部 東京 拡大写本贈る運動 弱視の子に読書の喜びを 手づくり、はや二百冊 杉並などの主婦グループ 読書 言語障害 197923750 384 280 1979 1023 読売新聞 朝 依頼 原田治子 二学期 職員室から26 朝、新聞を5分間読み 文章の底力つける 新聞 国語教育 読書 197923760 384 290 1979 1023 読売新聞 朝 内部 デスク討論 本社全国世論調査から 外来語、減った拒絶反応 「洪水苦々しい」8.9% 外国語習得 外来語 日本人の語学力 197923770 384 300 1979 1023 東京新聞 朝 内部 東京版 伝統文化守る80翁 千社札 ただ一人の江戸文字師鈴木堅之さん きょうお祝い納札会 文字 197923780 384 310 1979 1023 サンケイ 朝 投書 私の意見 漢字制限と表現の自由 誤字が平然と罷り通るのは漢字制限の災いである 漢字制限 用字 誤字 197923800 384 330 1979 1023 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 隣国語(韓国語)学習の必要性 外国語習得 異文化コミュニケーション 197923810 384 340 1979 1023 西日本新聞 朝 10 内部 母と子をつなぐ読書のたのしみ 感想文入選者決まる 読書 197923820 384 350 1979 1023 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 「あなた」は揺れている 薄れた敬意、今や目下に使う?時代 国語学者 見坊豪紀(けんぼうひでとし)さん 呼称 敬語 国立国語研究所 197923830 384 360 1979 1023 読売新聞 夕 2 内部 まず有識者(若干名)が選定 「元号」手続き決まる 読みやすく書きやすい 語彙・用語(その他) 197923840 384 370 1979 1023 東京新聞 夕 内部 元号 有識者に候補名考案委嘱 漢字二文字わかりやすさ優先 選定手続きを閣議了承 語彙・用語(その他) 197923850 384 380 1979 1023 サンケイ 夕 依頼 中西進(なかにしすすむ) 文化 「うつし」の思考 「かげ」という言葉の意味 『源氏物語』に関して 語彙・用語(その他) 言語芸術 197923860 384 390 1979 1023 北海道新聞 夕 内部 国民の理想にかない読みやすいが条件 手続きの内容 「元号選定手続き」の内容 語彙・用語(その他) 197923870 384 400 1979 1023 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 電信電話の日 電話 197923880 384 410 1979 1024 朝日新聞 朝 依頼 柳田邦男 私の紙面批評 既成概念の克服を 常套語によりかかる記者の体質 新聞 語彙・用語(その他) 197923890 384 420 1979 1024 朝日新聞 朝 内部 敬語の数量化研究 高学歴ほど使い分け 男は年の差、女は親しさ 荻野東大助手 敬語 ことばづかい 197923900 384 430 1979 1024 読売新聞 朝 投書 放送塔 元気にあいさつを あいさつ 197923910 384 440 1979 1024 サンケイ 朝 依頼 村井康彦(むらいやすひこ) 読書 京都の地名 地名 197923920 384 450 1979 1024 北海道新聞 朝 依頼 山本明 家庭 世相ひとつの断面 習字の時代 書く・読む 197923930 384 460 1979 1024 朝日新聞 夕 内部 世界30万キロ ゆーごすらびあ1 ザグレブ 子供と別荘に夢託す 外国語熱が盛ん 海外言語事情 外国語習得 197923940 384 470 1979 1024 読売新聞 夕 内部 手帳 半世紀ぶりの現代英語辞典 イギリスで刊行 海外言語事情 辞典 190057650 93202 420 1979 1025 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(187) コショウダイ(イサキ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 197923950 384 480 1979 1025 朝日新聞 朝 4 内部 大衆化進む留学その光と影 日本に照準ピタリ 過熱英国の「語学学校見本市」 「油田」に次ぐ「産業」に 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 197923960 384 480 1979 1025 朝日新聞 朝 4 内部 留学1 国際感覚 校長自ら募集に来日 イギリスの語学学校 外国語習得 197923970 384 490 1979 1025 朝日新聞 朝 投書 はがき通信 胸打つ日系一世の心情 NHKテレビ「あめりか物語」の感想 異文化コミュニケーション 放送 差別語・不快語 197923980 384 490 1979 1025 朝日新聞 朝 投書 はがき通信 三世の日本語は不自然 NHKテレビ「あめりか物語」の感想 放送 話す・聞く 日本語 音声・音韻 197923990 384 500 1979 1025 サンケイ 朝 依頼 柴田〓子(しばたせいこ) 食文化ノート パリの台所から19 ごちそうさま 「神まつり」から来た便利な言葉 〓=「女+青」の字 あいさつ 言語の比較 197924000 384 510 1979 1025 朝日新聞 夕 内部 年季 前川巳代三さん 「江戸文字」に打ち込む 新分野広げ伝統を守り継ぐ 文字 197924010 384 520 1979 1026 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 高校の英文法これでよい 教育政策 外国語習得 文法 197924020 384 530 1979 1026 サンケイ 朝 内部 IBM漢字システム 情報化社会 漢字 「IBM漢字システム34」 197924030 384 540 1979 1026 西日本新聞 朝 内部 家庭 学生抑えて主婦が一位 女性の読書傾向—「りーぶる天神」の調査から OLは文庫本が好き 参考書を買う母親ふえる 読書 197924040 384 550 1979 1026 毎日新聞 夕 内部 演劇 名古屋・有馬好演、井上作品第2弾 「雨」(五月舎・紀伊国屋書店提携) 方言 言語芸術 方言 197924050 384 560 1979 1026 北海道新聞 夕 内部 ゆうかん特報 ウルグアイの「今浦島」 広島県出身久藤利男さん 旧海軍から脱走60年日本語も忘れ果て 帰りたい帰れない 海外言語事情 日本語 197924060 384 570 1979 1027 毎日新聞 朝 1 内部 第33回本社読書世論調査 「本離れ」にブレーキ 読書率回復、本代も増える 読書 197924070 384 570 1979 1027 毎日新聞 朝 14 内部 第33回全国読書世論調査 めだつ「映像本」後退 「読書回帰」に明るさ 読書率 三年ぶり、上向きに 読書 放送 新聞 生活時間調査 197924080 384 580 1979 1027 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 読書週間によせて 本を読破した時の充実感 読書 197924090 384 580 1979 1027 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 読書週間によせて 子供らに本を読み聞かせよう 出来るだけテレビを見せずに、本を読み聞かせたいと思う 放送 幼児教育 197924100 384 580 1979 1027 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 読書週間によせて 切り離せない読書の秋と旅 読書 197924110 384 581 1979 1027 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「道」のいみ 読書道ということばがないのは手っとり早い読書の仕方などないからだ 語彙・用語(その他) 漢字 読書 197924120 384 590 1979 1027 読売新聞 朝 内部 読書 翻訳者 永井淳氏に聞く 常に雑学修業が大切 やっつけでなくしかも無個性で 原作の文体より、ニュアンスがずれないよう心がけている 翻訳 文体 197924140 384 610 1979 1027 北海道新聞 朝 投書 読者の声 混乱呼ぶ安易な国語の改定 漢字 語彙・用語(その他) 言語政策 197924160 384 620 1979 1027 西日本新聞 朝 内部 まちかど 楷書 書道ブーム 書く・読む 197924170 384 630 1979 1027 朝日新聞 夕 依頼 中西亮 文化 内蒙古・ラオス・ベトナムの文字資料を求めて 左から右へ縦書きの蒙古字 ベトナムの漢字離れは定着 海外言語事情 文字 表記(その他) 外国語 197924180 384 640 1979 1027 東京新聞 夕 内部 かわらばん また流行語生む? 大橋巨泉 「流石」を「ながれいし」と読む 流行語 漢字 190050230 92500 980 1979 1028 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば フィットネスとシェープアップ 着こなすのに大切なのは高価な服より健康なからだ 外来語 197924150 384 610 1979 1028 北海道新聞 朝 投書 読者の声 親善の促進に朝鮮語講座を 日本人教師を海外へ送り出してはどうか 放送 外国語習得 異文化コミュニケーション 日本語教育 197924190 384 650 1979 1028 読売新聞 朝 22 内部 幼稚園白書 教育を直視する第三部9 すらすら読む漢字 どこまで教えるべきか 幼児教育 漢字 190052750 92800 390 1979 1029 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載54 〈54〉類型の発展 スカリチカ 言語学 音声・音韻 197924200 384 660 1979 1029 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 中、高校生よ読書をしよう 読書 197924210 384 660 1979 1029 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 点訳書出版にもっと力を 言語障害 出版 197924220 384 670 1979 1029 読売新聞 朝 依頼 佐竹秀雄(さたけひでお) 視点論点 コピー病にご注意! 安心感から理解が浅く むだ、著作権侵害、図書のいたみも問題 出版 国立国語研究所 図書館 197924230 384 680 1979 1029 読売新聞 朝 内部 しゅっぱん 辞書づくりの苦悩 「言海」の原稿写真で復刻 辞典 197924240 384 680 1979 1029 読売新聞 朝 内部 国語大辞典の縮刷版 —小学館— 辞典 197924250 384 690 1979 1029 東京新聞 朝 内部 社説 週のはじめに考える 本を読むということ 読書 197924260 384 700 1979 1029 サンケイ 朝 投書 私の意見 テレビっ子を読書に仕向けよう 読書 放送? 197924270 384 700 1979 1029 サンケイ 朝 投書 私の意見 秋の夜長を読書で過ごそう 読書 197924280 384 710 1979 1029 サンケイ 朝 依頼 吉松昇 婦人 暮らしのなかのなぜ12 テレビ音声多重放送 音声電波のすき間を利用 機器の性能向上で可能に 情報化社会 放送 音声多重放送 197924290 384 720 1979 1029 北海道新聞 朝 投書 読者の音 おかしい国語教科書の読み 国語教育 漢字 197924300 384 730 1979 1029 西日本新聞 朝 内部 本と人 「校正の散歩道」古沢典子ふるさわふみこ この道30余年の思い出 「縁の下の石ころ」の心掛け 用字 文章 197924310 384 740 1979 1029 週刊読書人 朝 内部 「知的文章の書き方」石川弘義著 発想力・表現力を磨くテクニック 文章 197924330 384 760 1979 1029 北海道新聞 夕 内部 ゆうかん特報 ヤング自由席 だからマンガを読む 書店で収録したその「哲学」 ひと口解説山内旭川大助教授 読書 出版 197924340 384 770 1979 1030 朝日新聞 朝 内部 タウン 大宅文庫ブームも 図書館 197924350 384 780 1979 1030 読売新聞 朝 内部 社説 親子で一冊の本を読もう 読書 国語教育 197924360 384 790 1979 1030 読売新聞 朝 15 依頼 齊藤喜門(さいとうよしかど) 私のすすめる勉強法27 国語の学習は言葉のしつけから 世間で通用するように ことばづかい 敬語 図書館 あいさつ 国語教育 幼児語 197924370 384 800 1979 1030 サンケイ 朝 投書 私の意見 高校での古典学習もっと重視を 国語教育 197924380 384 810 1979 1030 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 三つの3C コミュニケーション(意思疎通)、カンバセーション(会話)、コンセンサス(合意)の三つの頭文字 語彙・用語(その他) 外来語 197924390 384 820 1979 1030 東京新聞 夕 内部 「草燃える」総括 視聴率平均25%—まず成功作 賛成が増えた「現代語」セリフ 放送 言語芸術 ことばづかい 197924400 384 830 1979 1031 読売新聞 朝 22 内部 スイッチ切っていてもテレビが地震情報 ブザー鳴って映像 日本テレビ、装置開発 放送 情報化社会 緊急警報システム 197924410 384 840 1979 1031 北海道新聞 朝 内部 ふるさとへのメッセージ 世界に生きる3 言葉のカベ 二世教育に熱心 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語習得 197924420 384 850 1979 1031 読売新聞 夕 10 内部 留学生が苦心の手引書 アフガニスタンの公用語 ダリー語どうぞ 自由圏では初の出版 異文化コミュニケーション 外国語習得 190057660 93202 430 1979 1101 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(188) ウツボ(ウツボ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 197924430 385 10 1979 1101 朝日新聞 朝 投書 家庭 読者のコーナー 私がマンガを読むわけ 読書 197924440 385 20 1979 1101 朝日新聞 朝 内部 十字星 曲がり角の日本語教育 オーストラリア 普及の焦点定めよ 海外言語事情 日本語教育 197924450 385 30 1979 1101 朝日新聞 朝 投書 美しい日本語読書で得よう ことばづかい 外来語 語彙・用語(その他) 読書 197924460 385 40 1979 1101 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 英語はまず耳から学習 外国語習得 話す・聞く 文法 197924470 385 40 1979 1101 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 本読む楽しさ親が範を示せ 読書 国語教育 197924480 385 50 1979 1101 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 風花 「風花」という言葉について 専門用語ほか 言語芸術 197924490 385 60 1979 1101 読売新聞 朝 内部 とうきょう 外国帰り児童に「語学道場」 人気「英語文庫」 海外・帰国子女教育 外国語習得 197924500 385 70 1979 1101 サンケイ 朝 12 内部 オピニオンプラザ 日本を考える1億人への提言 わたしの正論 わたしの本の読み方 第60回のテーマ 読書 言語芸術 197924502 385 70 1979 1101 サンケイ 朝 12 依頼 勝田吉太郎 オピニオンプラザ 日本を考える1億人への提言 わたしの正論 わたしの本の読み方 第60回のテーマ 論文を審査して 問題意識をもって 読書 197924504 385 70 1979 1101 サンケイ 朝 12 依頼 森本敏雄(もりもととしお) オピニオンプラザ 日本を考える1億人への提言 わたしの正論 わたしの本の読み方 第60回のテーマ 価値ある人生の証に 4キロ速歩と読書日課 愛読書を身近におき感激に浸る 読書 197924506 385 70 1979 1101 サンケイ 朝 12 依頼 春木善吉 オピニオンプラザ 日本を考える1億人への提言 わたしの正論 わたしの本の読み方 第60回のテーマ 本との出会い 読書 197924508 385 70 1979 1101 サンケイ 朝 13 依頼 沢田正(さわだただし) オピニオンプラザ 日本を考える1億人への提言 わたしの正論 わたしの本の読み方 第60回のテーマ 中国古典に魅せられ 文化の交流ふまえて 「連環読書」でつきない興味 読書 197924510 385 80 1979 1101 東京新聞 夕 依頼 渡辺淳 文化 テキストと言葉の復権 斬新な『言語の演劇』を テーマ、ヒーローの再発見で 言語芸術 197924520 385 90 1979 1102 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 感謝を言葉に出せぬ若者 あいさつ 197924530 385 100 1979 1102 サンケイ 朝 投書 私の意見 人名用制限漢字は撤廃せよ 漢字制限 人名 言語政策 197924540 385 110 1979 1102 サンケイ 朝 投書 外国人の投書 The Japan Timesから 2ヵ国語放送を増やして 放送 異文化コミュニケーション 外国語 197924560 385 130 1979 1102 西日本新聞 朝 19 内部 ダメ親子 ぐうたら・放任 子はテレビにかじりつき 親はカミナリ落とすだけ 大阪教育大が実態調査 生活時間調査 放送 コミュニケーション(その他) 読書 話す・聞く おこごと 197924570 385 140 1979 1102 西日本新聞 夕 依頼 豊永紀夫 SPORTS 放談 『ことばの魔術』 行事の名称をポピュラーに 命名 197924580 385 150 1979 1103 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 本紙に対する意見特集(続) 日本語の乱れが目につく 外国語のはんらん 外来語 新聞 マスコミの無思想 197924590 385 160 1979 1103 読売新聞 朝 内部 家庭博物館 名付け親は本居宣長 たばこの銘柄 命名 197924600 385 160 1979 1103 読売新聞 朝 内部 談話プラザ サラリーマンの書籍代 60%はなんとマンガ本 読書 197924610 385 170 1979 1103 読売新聞 朝 内部 BBC放送7国語廃止 日本語は継続 ロンドン 【共同】 海外言語事情 放送 外国語 日本語 197924620 385 180 1979 1103 東京新聞 朝 内部 東京版 半世紀を字幕制作に 勲四等旭日小綬章(芸術功労) 清水俊二さん 「意外に厄介なんです」 手がけた作品千五百本 せりふをしゃべる速度と字幕を読む速さ 放送 書く・読む 話す・聞く 197924630 385 190 1979 1103 図書新聞 朝 依頼 下田直春 読書随想 書架紀行 遅読 読み読まれ 読書 書く・読む 197924640 385 200 1979 1103 図書新聞 朝 依頼 松島栄一 『京都市の地名 〈日本歴史地名大系27〉』林屋辰三郎他編 千数百年たどる 区制別に地名を歴史に位置づけ 地名 辞典 190050240 92500 990 1979 1104 読売新聞 朝 内部 家庭 身の回りのカタカナことば ナイーブ 「無邪気」に喜ぶ日本人 実は「浅はかな」のかも 外来語 言語の比較 190054400 93000 1 1979 1104 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) めげる 流行語 197924650 385 210 1979 1104 朝日新聞 朝 内部 語る 『愛しか知らない』を書いた 後藤英子さん 夫の言語障害と闘う 役立った幼児教育への信念 言語障害 幼児教育 音声・音韻 197924660 385 220 1979 1104 朝日新聞 朝 内部 レーダー 『教科書目録』の第1集 教育政策 197924670 385 230 1979 1104 朝日新聞 朝 内部 今週の文庫 大野晋編『対談 日本語を考える』 日本語 197924680 385 240 1979 1104 毎日新聞 朝 依頼 矢野誠一 ことば遊び 読みちがえ(上 …かすみそのへの にほひかな… 濁点や句読点を打たないことによる読みちがえ 言語芸術 言語遊戯 表記(その他) 190052760 92800 400 1979 1105 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載55 〈55〉幻の第9巻 ホラーレック 言語学 197924710 385 270 1979 1105 朝日新聞 朝 内部 東京 台東区職員のデパート研修 区民サービスに「商い精神」 言葉遣い、おじぎ、作法 「のみこみ早いですな」店側 愛想だけでは…の批判も あいさつ ことばづかい 専門用語ほか 接客用語 197924720 385 280 1979 1105 サンケイ 朝 9 婦人 依頼 黒川紀章 暮らしの美学〈6〉 「イタリア紀行」その1 関心高まる日本文化 文化の異なる二つの国の対話 海外言語事情 翻訳 異文化コミュニケーション 日本語研究 197924730 385 290 1979 1105 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 母親が子どもに一番使うことば、「早く…しなさい」 ことばづかい 197924740 385 300 1979 1105 毎日新聞 朝 内部 科学 番号を言うだけでつながる 音声ダイヤル電話 電電公社が一般公開 銀行サービスなど 電話 音声・音韻 情報化社会 音声認識技術 197924750 385 310 1979 1105 東京新聞 朝 14 内部 ○○さん…声でダイヤル 新鋭電話を開発 電電公社 きょうから公開 横須賀電気通信研究所 情報化社会 電話 音声・音韻 音声合成装置 197924780 385 330 1979 1105 西日本新聞 朝 内部 『ことばのくずかご』見坊豪紀著 現代語の用例採集から 語彙・用語(その他) 方言 日本語 国立国語研究所 197924790 385 340 1979 1105 日本読書新聞 朝 7 依頼 村井康彦 京都 地名とその風土 平凡社『日本歴史地名大系』第一回配本『京都市の地名』刊行によせて 地名にこめられた歴史への思い 変貌する都市の住民生活とのかかわり 基本となった「両側町」 条坊制による区画の共同体形成 地名 辞典 197924800 385 350 1979 1105 週刊読書人 朝 依頼 柴田武 最も大きい内容豊かな国語辞典 『日本国語大辞典』縮刷版 全10巻 刊行の意義 太古からの45万語収録 七年間に目立たないところで成長 共通語のほかに方言も見出しに 辞典 方言 共通語 音声・音韻 国立国語研究所 197924810 385 360 1979 1105 日刊福井 朝 7 依頼 佐藤茂 教育直言 伴信友のこと 偉大な業績とその資料 日本語研究 言語資料 図書館 197924830 385 380 1979 1105 サンケイ 夕 依頼 小川芳男(おがわよしお) 文化 新しい英会話教育 概念を中心に分類 感情害する場合も 外国語習得 外来語 話す・聞く 概念シラバス 197924840 385 390 1979 1106 朝日新聞 朝 内部 ひと 計良益夫(けらますお) 言語障害教育に取り組み博報賞を受けた 言語障害 話す・聞く 国語教育 197924850 385 400 1979 1106 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 点字ブロック設置を喜ぶ 言語障害 197924860 385 400 1979 1106 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 読書は人生を豊かにする 読書 197924870 385 410 1979 1106 読売新聞 朝 依頼 齊藤喜門 教育 私のすすめる勉強法28 〈国語2〉 読字力は知識の源 自分で探し出し辞書引く習慣を 教科書でしっかり 漢字 語彙・用語(その他) 辞典 国語教育 書く・読む 197924880 385 420 1979 1106 東京新聞 朝 依頼 井上好子 子離れ作戦〈2〉 「あなた」 呼称 197924890 385 430 1979 1106 東京新聞 朝 依頼 代田昇 家庭 教育 子供を本好きにするには まず読み聞かせ 家庭でことばの訓練を 読書する子はテレビもマンガもみる 読書力のある子は文字通しイメージ 読書 書く・読む 197924920 385 460 1979 1106 西日本新聞 朝 投書 活字離れ こだま特集 活字は滅びない… 憂えるなかれ 読書 新聞 197924930 385 460 1979 1106 西日本新聞 朝 投書 活字離れ こだま特集 読書のすばらしさ教えよう 読書 放送 197924940 385 460 1979 1106 西日本新聞 朝 投書 活字離れ こだま特集 読書こそ燃える人生 読書 放送 197924950 385 460 1979 1106 西日本新聞 朝 投書 活字離れ こだま特集 心強い小学生以下の読書熱 読書 197924960 385 460 1979 1106 西日本新聞 朝 投書 活字離れ こだま特集 テレビと仲良しの困った息子達 読書 放送 197924970 385 460 1979 1106 西日本新聞 朝 投書 活字離れ こだま特集 もっと本を読み知識をつけよう 読書 新聞 文字 197924980 385 460 1979 1106 西日本新聞 朝 投書 活字離れ こだま特集 親が読まねば子も読まぬ 読書 197924990 385 460 1979 1106 西日本新聞 朝 投書 活字離れ こだま特集 良書の選択怠るな 読書 出版 197925000 385 470 1979 1106 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 毎日新聞社の二つの読書調査について 読書 197925010 385 480 1979 1106 新聞協会報 朝 内部 専用線 「ニュース番組視聴傾向」をNNSRが調査 放送 新聞 生活時間調査 197925020 385 490 1979 1107 朝日新聞 朝 内部 家庭 「なるべく早く」は何日まで? 賞味期間表示に高まる関心 食品選択に厳しい目 業者はコスト高で二の足 表示・標識 成句 文章 197925030 385 500 1979 1107 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 どんな点訳書が必要ですか 言語障害 197925070 385 540 1979 1107 北海道新聞 朝 依頼 高田勝 朝の食卓 どんぐり半分 知里真志保博士の「分類アイヌ語辞典」にみる、アイヌの人々の感性の豊かさ アイヌ語 語彙・用語(その他) 辞典 197925080 385 550 1979 1107 西日本新聞 朝 投書 こだま もっと読書を 読書 書く・読む 音読 197925090 385 550 1979 1107 西日本新聞 朝 投書 こだま 年寄りは新聞よりテレビ 放送 新聞 外来語 横文字のはんらん 197925100 385 560 1979 1107 西日本新聞 朝 投書 紅皿 読むこと 読書 自己との対話 197925110 385 570 1979 1107 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 スピーチ スピーチは短いほどよい 話す・聞く 197925120 385 580 1979 1107 毎日新聞 夕 内部 コンスタンチン・G・レウトフ;マリヤ・A・ベデニャピナ;オリガ・S・ボルコワ;ワシーリ・S・ジェルノフ ソ連からの留学生 座談会 日本とのかけ橋めざす 歴史、経済に関心 ビックリ、若者のマンガ熱中 女性はもっと職業の重視を 日本語教育 異文化コミュニケーション 言語の比較 日本語研究 197925130 385 590 1979 1107 東京新聞 夕 依頼 小田切進 文庫へのみち 郷土の文学記念館(11) 大宅壮一文庫 今や〈情報の宝庫〉 すぐ役に立つ大宅式分類法で 図書館 語彙・用語(その他) 190057670 93202 440 1979 1108 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(189) ウシサワラ(サバ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197925140 385 600 1979 1108 毎日新聞 朝 内部 東京 府中の3地区 ややこしいナ町名のない街 通称あれこれ4通り 悲鳴あげる郵便局、消防署 土地区画整理ないまま15年 地名 197925150 385 610 1979 1108 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 本を読む習慣身につけよう 読書 197925160 385 610 1979 1108 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 古典を読むよう勧める 読書 197925170 385 610 1979 1108 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 本にとりつかれ 読書 197925180 385 620 1979 1108 東京新聞 朝 内部 米人はもっと外国語を学べ 大統領委がきつーい勧告書 日本人を見習え 海外言語事情 外国語習得 197925190 385 630 1979 1108 サンケイ 朝 投書 私の意見 日本語の大切さ自覚を 片言外国語のはんらん 外来語 197925200 385 630 1979 1108 サンケイ 朝 投書 私の意見 やめて欲しいいたずら電話 電話 197925210 385 630 1979 1108 サンケイ 朝 投書 私の意見 古典にこそ日本的思想 国語教育 言語芸術 197925230 385 650 1979 1108 東京新聞 夕 内部 0(ゼロ)番線 時刻表の愛読者 読書 197925240 385 660 1979 1109 朝日新聞 朝 内部 都内版 私鉄時刻表人気も特急 首都圏で初 東武・西武が発売 一ヵ月で売り切れ 交通公社版をお手本に ニンマリのマニア 読書 出版 197925250 385 670 1979 1109 読売新聞 朝 投書 気流 方言を笑わないで子供心に思いやりを 方言(近畿) 197925270 385 690 1979 1109 朝日新聞 夕 依頼 山田宗睦 文化 歴史叙述と地名 庶民生活の哀歓語る 柳田国男の視点に共鳴 地名 辞典 197925280 385 700 1979 1109 朝日新聞 夕 依頼 永井路子 私の鑑真(中 文字と言葉 理解阻む歴史的環境の差 翻訳 外国語習得 異文化コミュニケーション 197925290 385 710 1979 1109 朝日新聞 夕 依頼 杉捷夫 日記から ゆっくりと 副詞の末尾に「と」をつけて使う言い方について 文法 ことばづかい 197925300 385 720 1979 1109 東京新聞 夕 依頼 小田切進 文庫へのみち 郷土の文学記念館(13) 大佛次郎記念館 公文書や古地図も 世界有数のパリ・コミューン資料 言語資料 外国語研究 文章 197925310 385 730 1979 1109 東京新聞 夕 依頼 玉井乾介 文化 タイの日本語講座 「役立つ言葉」に人気 専属教官養成のための組織を すべての総合大学に講座が 必要な教科書や辞典もなし 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 197925320 385 740 1979 1109 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 文学と語学 外国語研究 外国語習得 197925330 385 750 1979 1110 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 漢字制限の緩和を望む 書き換えでは別な意味に 漢字制限 漢字 外来語の表記 仮名 言語政策 「ヴ」という字 197925340 385 760 1979 1110 朝日新聞 夕 依頼 杉捷夫 日記から ちっともだめだ 文法 ことばづかい 197925350 385 770 1979 1110 サンケイ 夕 依頼 小堀桂一郎(こぼりけいいちろう) 直言 母親による教育 子供の教科書を批判し、水準を上げるべき 書く・読む 教育政策 190050250 92500 1000 1979 1111 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ハイ・ファッション ハイ・センス つい合成し和製語はんらん 「高い」だけじゃないのに 外来語 言語の比較 外国語 語彙・用語(その他) 190054410 93000 10 1979 1111 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) 前向き 流行語を作りたがる風潮は昔からある 流行語 197925360 385 780 1979 1111 朝日新聞 朝 26 日曜版 内部 みんなの健康 アメリカの言語治療 ダーレイ博士に聞く 治療士・医師が協力 手術後、計画たてて訓練 言語障害 海外言語事情 話す・聞く 言語の比較 言語治療士の地位 197925370 385 790 1979 1111 毎日新聞 朝 14 依頼 池波正太郎 日曜くらぶ 日曜日の万年筆〈41〉 名前について(上) 人名 197925380 385 800 1979 1111 毎日新聞 朝 依頼 矢野誠一 ことば遊び 読みちがえ(中 一升ばかりの小豆となりて 頬をけやぶり 仮名 書く・読む 197925390 385 810 1979 1111 毎日新聞 朝 依頼 山本夏彦 ちょっといい言葉 教育の普及は浮薄の普及 日本の言葉の伝統 語彙・用語(その他) 男ことば・女ことば 大和言葉 197925400 385 820 1979 1111 東京新聞 朝 内部 茶ばしら 国際観光振興会で善意通訳を募集 翻訳 異文化コミュニケーション 197925410 385 830 1979 1111 サンケイ 朝 投書 私の意見 もっと文語的表現生かそう 文体 197925420 385 840 1979 1111 北海道新聞 朝 22 内部 かわらに「瓦作部」の文字 茨城・勝田で出土 作業場跡、二つ発見 言語資料 文字 197925430 385 850 1979 1111 西日本新聞 朝 投書 こだま 専門書の校正は特に厳密に 用字 190052770 92800 410 1979 1112 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載56 〈56〉ボドゥアンとプラーグ学派 言語学 197925440 385 860 1979 1112 日本読書新聞 朝 3 依頼 磯谷孝 海外 「生きられた意味」の彼方へ 言語記号と〈人間学〉の諸提起 言語学 197925450 385 860 1979 1112 日本読書新聞 朝 3 内部 連載15 現代ハンガリー美術の諸問題 東欧現代美術の遡源と形成 コミュニケ−ション言語の祖型 文法規則や語彙を知ったとしても相手の思考の中に自分を位置付けることはできない 芸術を通してのコミュニケ−ション 言語学 非言語行動 言語芸術 非言語のコミュニケーション 197925460 385 870 1979 1112 週刊読書人 朝 内部 前田愛;川本三郎 対談 現代読者論 七〇年代以降の出版と読書の構造 近代的な価値の崩壊 知的レベルの大衆化の極端な進行 読書 出版 文章 文体 197925470 385 880 1979 1112 週刊読書人 朝 内部 読者論を考えるための調査データ 総合読書率が上向きに 「全国読書世論調査」 書店新風会や出版科学研究所の調査も参考になる 読書 放送 新聞 生活時間調査 197925480 385 890 1979 1112 朝日新聞 夕 依頼 杉捷夫 日記から 日本語の乱れ ことばの問題 外来語 197925490 385 900 1979 1112 朝日新聞 夕 依頼 小沢重男 文化 ゴビをはさんだ二つの世界 モンゴリアの旅に思う 二都の学者、交流ない悲しさ モンゴル語研究の拠点 外国語研究 海外言語事情 197925510 385 920 1979 1112 西日本新聞 夕 内部 まちかど 朗読会 書く・読む 言語芸術 197925520 385 930 1979 1112 西日本新聞 夕 内部 新たに「可」など判読 人物解明を急ぐ 銅板の墓誌公表 太宰府町教委 言語資料 文字 197925530 385 940 1979 1113 朝日新聞 朝 内部 墨書きの墓誌公開 「大宰府」近くで出土 奈良時代 言語資料 文字 197925540 385 950 1979 1113 毎日新聞 朝 11 読書 内部 日本辞書のルーツ復刻 「言海」初版と原稿 苦心の跡ありあり 辞典 言語資料 197925550 385 960 1979 1113 読売新聞 朝 17 依頼 齊藤喜門 私のすすめる勉強法29 〈国語3〉 ノートはていねいに 使い方でわかる学習のよしあし 書く・読む 国語教育 197925560 385 970 1979 1113 読売新聞 朝 投書 放送塔 不用意な言葉やめて 放送 ことばづかい 197925570 385 980 1979 1113 サンケイ 朝 投書 私の意見 読書で正しい日本語学ぼう 読書 敬語 ことばづかい 197925590 385 1000 1979 1113 北海道新聞 朝 投書 読者の声 国語の読みは経験的体得を 外来語 漢字 音声・音韻 197925600 385 1010 1979 1113 朝日新聞 夕 依頼 杉捷夫 日記から 頑固さ 「〜さ」という言い方 文法 語彙・用語(その他) 197925610 385 1020 1979 1113 東京新聞 夕 3 依頼 石塚治臣 TEAぶれいく PRという言葉 外来語 海外言語事情 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 197925620 385 1030 1979 1113 東京新聞 夕 内部 クリップ 電話機による音声コンピューター入力装置 電話 音声・音韻 情報化社会 音声コンピューター入力 197925630 385 1040 1979 1114 朝日新聞 朝 22 社会 内部 皇室 図書贈り贈られ1世紀 ソ連 有栖川文庫以来 今度は三笠宮さまへ返礼の300冊 異文化コミュニケーション 図書館 海外言語事情 197925640 385 1050 1979 1114 毎日新聞 朝 内部 家庭 生きた日本語を 海外普及を始めた中西さん 話し言葉の教材不足 学習熱が高まる一方で 日本語教育 海外言語事情 話す・聞く 197925650 385 1060 1979 1114 サンケイ 朝 投書 私の意見 国語辞典 外来語は正確期せ 辞典 外来語 語源 197925660 385 1060 1979 1114 サンケイ 朝 投書 私の意見 マンガをもっと認識してほしい 読書 197925670 385 1070 1979 1114 サンケイ 朝 15 依頼 原田八重 新しい生活のマナー〈81〉 香典返しを頂いたご挨拶は? 郵便 あいさつ 197925680 385 1080 1979 1114 朝日新聞 夕 依頼 杉捷夫 日記から 「外国語」 外国語単語の氾濫について 外来語 190057680 93202 450 1979 1115 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(190) イトヨリ(イトヨリ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197925690 385 1090 1979 1115 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 国語教育の重要な点 国語教育 書く・読む 197925700 385 1090 1979 1115 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 自分に合った本を読もう 読書 197925710 385 1090 1979 1115 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 読書が最高の宝とは思わぬ 読書 197925720 385 1090 1979 1115 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 使った教科書活用できぬか 教科書の無償制度について 教育政策 197925740 385 1110 1979 1115 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「いらっしゃいませどちらまで」 心ほのぼの運転手の一言 あいさつ 197925760 385 1130 1979 1115 朝日新聞 夕 依頼 綾部恒雄 文化 米国の民族集団 宗教に強い帰属意識 言語の固有性は薄れる 海外言語事情 翻訳 異文化コミュニケーション 197925770 385 1140 1979 1115 朝日新聞 夕 内部 社外報 〓く 〓=「イ+考」の字 造語 名刺 漢字 言語生活(その他) 語彙・用語(その他) 197925780 386 10 1979 1116 朝日新聞 朝 内部 留学 19 代償Ⅱ 肝心の日本語忘れる 外国語習得 異文化コミュニケーション 197925790 386 20 1979 1116 朝日新聞 朝 内部 音声でタイプも打てる 東芝が認識装置を開発 情報化社会 音声・音韻 音声認識装置 197925800 386 30 1979 1116 毎日新聞 朝 内部 東京 タウン誌の元祖 「銀座百点」300号 文芸路線柱に楽しい語らい 出版 197925810 386 40 1979 1116 読売新聞 朝 8 内部 話し言葉が文字に 東芝、口述タイプを開発 情報化社会 音声・音韻 口述タイプライター 197925820 386 50 1979 1116 読売新聞 朝 投書 気流 国語辞典作りに外国人加えたら カタカナ言葉を英語とはお粗末 外来語 辞典 197925830 386 60 1979 1116 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 『悪魔の辞典』から 世相、人間を冷笑するときに使う言葉 語彙・用語(その他) 197925840 386 70 1979 1116 朝日新聞 夕 依頼 杉捷夫 日記から 早口 話す・聞く 海外言語事情 197925850 386 80 1979 1116 朝日新聞 夕 内部 視覚言語の劇場めざして アメリカ・デフ・シアター初来日 「わが町」など全国で巡演 言語障害 言語芸術 197925860 386 81 1979 1116 読売新聞 夕 内部 文化 西行の英訳歌集刊行 法師の心の躍動、生き生きと 翻訳 言語芸術 日本語研究 197923260 383 820 1979 1117 読売新聞 朝 内部 漫画という名の侵略者 書店になお進出 あの紀伊国屋の本店にもコーナー うま味多い商品ゆえに 出版 197925880 386 100 1979 1117 朝日新聞 朝 内部 東京 英文と点字 両用タイプライター試作 八王子の機器メーカー 情報化社会 言語障害 英文・点字両用タイプライター 197925890 386 110 1979 1117 毎日新聞 朝 内部 好まれない標準語の放送 放送 方言 共通語 197925900 386 120 1979 1117 読売新聞 朝 投書 読者と編集者 読者から「新聞活字」すべて大きくしたら お答え、情報の量と関連、慎重に研究 文字 新聞 197925910 386 130 1979 1117 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 入試問題と歴史的かなづかいについて 国語教育 言語芸術 仮名遣い 197925920 386 140 1979 1117 東京新聞 朝 内部 この人 加藤忠彦(かとうただひこ) 生きた英語授業で日本放送教育協会長賞を受けた 外国語習得 197925930 386 150 1979 1117 サンケイ 朝 内部 NTVが音声多重放送違反 郵政省が1週間停止諮問 放送 情報化社会 音声多重放送 197925940 386 160 1979 1117 読売新聞 夕 内部 顔〈1071〉 西沢爽(にしざわそう) フォークは祭文だ 言語芸術 文章 五七調 197925950 386 170 1979 1117 サンケイ 夕 内部 人間広場 中村仁(なかむらまさし)さん 第10回博報賞を受賞した 小学校の国語教育に情熱注ぐ 国語教育 書く・読む 190050260 92500 1010 1979 1118 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば セクシー 局れや「突っ張り」捨てて 男性さんもっと自然に 外来語 言語の比較 190054420 93000 20 1979 1118 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) まじ 流行語 197925970 386 190 1979 1118 朝日新聞 朝 内部 『日本語と女』寿岳章子著 今もなお「泣く」「待つ」 日本語 197925980 386 200 1979 1118 朝日新聞 朝 内部 読書 公共図書館への流通改善 サービスセンター設立へ 本の入手難を解消 版元・取次店も参加 図書館 197925990 386 210 1979 1118 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「アメリカ・デフ・シアター」の東京公演を見て 手話とパントマイムをとり入れた動き 言語芸術 言語障害 非言語行動 197926000 386 220 1979 1118 毎日新聞 朝 12 日曜くらぶ 依頼 池波正太郎 日曜日の万年筆〈42〉 名前について(下) 人名 197926010 386 230 1979 1118 毎日新聞 朝 依頼 矢野誠一 ことば遊び 読みちがえ(下 がま口を忘れてなにも かわずかな 電文 俳句の季題 電話 文章 言語芸術 専門用語ほか 197926020 386 240 1979 1118 読売新聞 朝 内部 家庭 乱れてる日本語 7割の人が感じてます 夫婦間の呼び名についても 流行語 呼称 ことばの問題 ことばづかい 語彙・用語(その他) 親族の呼称 197926030 386 250 1979 1118 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 同じ単語・動作が正反対に使われる−ギリシャ・ブルガリア− 言語の比較 外国語 197926040 386 260 1979 1118 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 情報の時代と社会生活 「インフォメーション」の意味 外来語 197926060 386 280 1979 1118 西日本新聞 朝 投書 こだま 難しい外来語は… 外来語 190052780 92800 420 1979 1119 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載57 〈57〉「発展の構造」 ボジチカ 言語学 197926070 386 290 1979 1119 朝日新聞 朝 内部 くらしの科学 「電訳機」ってご存じ 和訳、英訳が自在に LSI七個で操作 まだ高校中級程度 翻訳 情報化社会 電訳機 197926080 386 300 1979 1119 毎日新聞 朝 依頼 小関三平 生き方百科 言葉のおくれている長男 気長に働きかけて 幼児教育 197926090 386 310 1979 1119 読売新聞 朝 内部 読書 朝鮮語学の河野氏 還暦記念の論文集 学界動向 外国語研究 197926100 386 320 1979 1119 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 呼称の問題をめぐって 夫婦間で何と呼び合うかについて 呼称 197926110 386 330 1979 1119 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 言語生活を豊かにする辞書 辞典 用字 197926120 386 340 1979 1119 サンケイ 夕 内部 窓’79 古辞書の楽しみ 辞典 197926130 386 350 1979 1120 毎日新聞 朝 11 特集 内部 国連を見直す〉6〈 文盲 教育制度を作り直す ハイチのユネスコ 小学校に、まず「国語」 読み書き阻む政治体制 識字 海外言語事情 放送 197926140 386 360 1979 1120 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 近ごろ大繁盛の外国語学校 外国語習得 197926150 386 370 1979 1120 読売新聞 朝 15 依頼 齊藤喜門 教育 私のすすめる勉強法30 〈国語4〉 読書好きにさせる 名作が良いが、強制はしないで 読書 国語教育 書く・読む 197926160 386 380 1979 1120 東京新聞 朝 内部 家庭 教育 地域図書館作り 貴重な実践記録 小石川図書館千石分館のあゆみ 母が子に読みきかせ 図書館 書く・読む 197926170 386 390 1979 1120 サンケイ 朝 投書 私の意見 ビーケン氏の投書と波紋 語感で起きた誤解では… 翻訳 197926200 386 420 1979 1120 新聞協会報 朝 内部 「用字用語集」の改定作業進める 新聞用語懇談会 秋季合同総会 用字 語彙・用語(その他) 新聞 197926210 386 430 1979 1120 新聞協会報 朝 依頼 山本達雄 磁気テープ ことば雑考 語彙・用語(その他) 197926240 386 460 1979 1120 朝日新聞 夕 依頼 小沢栄太郎 日記から 嫌いな言葉 語彙・用語(その他) 197926250 386 470 1979 1120 朝日新聞 夕 内部 社外報 文学的表現 企業が学生に内定を示唆するときの常套句 成句 197926260 386 480 1979 1120 読売新聞 夕 10 内部 「ボクンチ中流」九割も 国際児童年の青少年白書 テレビ2時間、親とは30分 放送 生活時間調査 成句 197926270 386 490 1979 1120 東京新聞 夕 内部 TV見るのが最高 子供たちの平均像は…54年版白書 読書はマンガ中心 進学と勉強がちょっぴり悩み 将来のんびり暮らしたい 生活時間調査 読書 放送 197926280 386 500 1979 1120 サンケイ 夕 内部 これでよいのか子供たち 塾の合間にテレビ、マンガびたり 54年版青少年白書 9割が「中流意識」 「将来はのん気に」5割も 放送 生活時間調査 読書 197926290 386 510 1979 1121 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 国語教科書を愛読しよう 読書 国語教育 197926300 386 520 1979 1121 サンケイ 朝 依頼 原田八重 新しい生活のマナー〈82〉 ふたたび表書き談義 語彙・用語(その他) 文章 人名 197926310 386 530 1979 1121 北海道新聞 朝 投書 読者の声 なぜいえぬ「すみません」「ありがとう」 みんな「ああそう」 あいさつ 197926320 386 540 1979 1121 北海道新聞 朝 内部 わが国初の買地券 霊界主との墓地売買証文 太宰府宮ノ本遺跡 中国古代の民間信仰 言語資料 197926330 386 550 1979 1121 西日本新聞 朝 11 内部 家庭 CMが多過ぎる 厳しくなった規制求める声 子供の見る時間帯に テレビ 広告・宣伝 放送 197926340 386 560 1979 1121 西日本新聞 朝 1 内部 買地券だった 太宰府出土の「墓誌」 わが国初 文字解読し判明 墓地を買った証文 鉛板に墨で4行 死者の長男が書く? 考古学上、第一級の発見 言語資料 197926350 386 570 1979 1121 朝日新聞 夕 1 内部 国際シンポジウム〈最終日〉 世界の中の日本の役割 日本文化めぐり討議 桑原氏 日本語の国際化訴え 日本語 197926360 386 580 1979 1121 読売新聞 夕 内部 ニュースすくらんぶる 中国昆明の路地裏 日本語塾 「爆発」する新知識への欲求 あふれる熱気 仕事後、裸電球の一室 海外言語事情 日本語教育 197926370 386 590 1979 1121 西日本新聞 夕 10 内部 「怒り」ぶつける同人誌誕生 『親方日の丸』『税金食い虫』 ウップンたっぷり 北九州市門司区 出版 190057690 93202 460 1979 1122 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(191) アカグツ(アカグツ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 197926380 386 600 1979 1122 朝日新聞 朝 7 内部 国際シンポジウム 世界の中の日本の役割 最終日 国際コミュニケーションと日本文化 日本語の国際化 日本語 197926390 386 610 1979 1122 読売新聞 朝 依頼 倉嶋厚 婦人とくらし お茶の間歳時記 リトル・スプリング 言語の比較 外来語 専門用語ほか 197926400 386 620 1979 1122 読売新聞 朝 内部 人間登場 横山迦葉子(よこやまかようこ)さん 第10回「博報賞」(国語教育部門)を受けた 言葉生かす作文を 国語教育 197926410 386 630 1979 1122 読売新聞 朝 23 内部 オヤ「へのへのもへじ」 奈良時代の顔カット 「非」と「台」で表情描く? 藤原宮の木簡から発見 言語資料 漢字 言語遊戯 197926420 386 640 1979 1122 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー 初婚なのに「今の主人」 ことばづかい 197926430 386 650 1979 1122 サンケイ 朝 投書 私の意見 年賀状には細心の気配りを 郵便 197926440 386 650 1979 1122 サンケイ 朝 投書 私の意見 年賀欠礼通知に望むこと 郵便 197926450 386 660 1979 1122 サンケイ 朝 内部 逆光線 藤原京時代のお役人の文字遊びを発掘 言語資料 漢字 言語遊戯 197926460 386 670 1979 1122 サンケイ 朝 18 内部 東京 五反田に目の不自由な人の憩いの場完成 点字図書が2000冊 「友愛点字図書館」あす開館式 全盲の主婦が自作の歌集も披露 図書館 言語障害 197926470 386 680 1979 1122 西日本新聞 朝 内部 県内版 江戸時代以前?のおとぎ草紙 金粉鮮やかな手書き 『しほやき文正』 大牟田の旧家で発見 言語資料 197926480 386 690 1979 1122 毎日新聞 夕 内部 藤原京でまた宮門跡 木簡に顔の「イラスト」も 言語資料 漢字 言語遊戯 197926490 386 700 1979 1123 サンケイ 朝 投書 私の意見 外来語は正しく使おう 外来語 197926500 386 710 1979 1124 朝日新聞 朝 依頼 辰巳義幸 こども文庫 言葉遊びの楽しさ かえるがみえる 言語遊戯 197926510 386 720 1979 1124 朝日新聞 朝 内部 東京 在京近況 4 修徳高校教諭 マルコフさん 訓練また訓練に驚き アジアで見聞広めたかった 外国語習得 197926520 386 730 1979 1124 読売新聞 朝 内部 編集手帳 方言のリズムの美しさ−民話のテープをきいて− 方言(東北) 言語芸術 197926530 386 740 1979 1124 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 商売とものの言い方 語彙・用語(その他) 197926540 386 750 1979 1124 図書新聞 朝 依頼 図問研用語委員会 図書館用語 点と線 16 図問研用語委員会図書館大会 その二 図書館 専門用語ほか 197926550 386 760 1979 1124 朝日新聞 夕 依頼 小沢栄太郎 日記から 大臣 語彙・用語(その他) 197926560 386 770 1979 1124 朝日新聞 夕 内部 英語に弱いお医者さん 派米試験、続々討ち死に 合格たった二人 プライマリ・ケア 初年度でつまずく 外国語習得 197926570 386 780 1979 1124 サンケイ 夕 依頼 小堀桂一郎(こぼりけいいちろう) 直言 国語への愛 日本語 190050270 92500 1020 1979 1125 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば パネラー 講師団、正しくはパネリスト 外来語 言語の比較 外国語 語彙・用語(その他) 派生 190054430 93000 30 1979 1125 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) しゃかりき 流行語 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 197926590 386 800 1979 1125 朝日新聞 朝 内部 ひと 北御門二郎(きたみかどじろう) トルストイの三部作翻訳で日本翻訳文化賞を受ける 外国語研究 翻訳 197926600 386 810 1979 1125 毎日新聞 朝 依頼 矢野誠一 ことば遊び 数字(上 一九二八、千万四四八、十四三九二 数字の語呂合わせで作る短歌 言語遊戯 言語芸術 197926610 386 820 1979 1125 東京新聞 朝 投書・内部 ひろば あなたと編集 『筆洗』の旧仮名遣いに両論 仮名遣い 197926640 386 840 1979 1125 北海道新聞 朝 依頼 田中澄江 私の読書遍歴〈86〉 田中澄江 1 ハナ、ハト、マメ 文章の持つリズムに酔いしれる 読書 190052790 92800 430 1979 1126 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載58 〈58〉聖三位一体 三人の古代スラブ語の大家と、プラーグ言語学派との関係 言語学 197926650 386 850 1979 1126 朝日新聞 朝 内部 ぷりずむ 音読タイプライター 情報化社会 音声・音韻 言語障害 音読タイプライター 197926660 386 860 1979 1126 朝日新聞 朝 内部 ぺんざら 変わったようで 「好きなことば」をくらべてみると、日本人の気持ち、変ったようで案外、変っていないのだろうか 男ことば・女ことば ことばづかい 語彙・用語(その他) 197926670 386 870 1979 1126 毎日新聞 朝 7 読書 内部 私の仕事 『こども・外国・外国語 ある日とつぜん英語になってしまった子』中津燎子著 「日本人の体質が問題です」 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 197926680 386 880 1979 1126 毎日新聞 朝 内部 ほん 『お母さんの漢字教室』 漢字 197926690 386 890 1979 1126 北海道新聞 朝 投書 読者の声 警察車両なぜ右横書き? 表記(その他) 197926700 386 890 1979 1126 北海道新聞 朝 投書 読者の声 年賀状に書こう「ひと言」 郵便 197926710 386 900 1979 1126 週刊読書人 朝 内部 出版メモ 『稿本・日本辞書・言海』 大修館書店から 辞典 197926720 386 910 1979 1126 週刊読書人 朝 依頼 鷲巣繁男 『ボオドレエル詩集 悪の華 巴里の憂鬱』齋藤磯雄譯 本邦反訳史上の一金字塔 完璧な日本語で詩人の心に参入する 30年にわたる思考と観想によって 翻訳 外国語研究 言語芸術 197926730 386 920 1979 1126 読売新聞 夕 内部 よみうり抄 柳田国男『遠野物語』を英訳 米人モース氏の成果 日本語研究 翻訳 言語芸術 197926740 386 930 1979 1126 東京新聞 夕 内部 中国もだんたいむす 8 新聞と大衆 月に2千通の投書 新聞 海外言語事情 広告・宣伝 197926750 386 940 1979 1127 朝日新聞 朝 内部 東京 在京近況 6 「いのちの電話」のオルソンさん 言葉の壁の相談相手 戦後すぐ来日 本国より気楽 電話 異文化コミュニケーション 197926760 386 950 1979 1127 毎日新聞 朝 内部 東京 農民図書館 灯は消えず 夫婦で40年 私立鶴川図書館 いまや住宅街 子供たちの本を 図書館 197926770 386 960 1979 1127 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「中洋」ということば 語彙・用語(その他) 197926790 386 980 1979 1127 新聞協会報 朝 内部 電波法の違反容疑で行政処分を諮問 NTVの番組で郵政省 放送 情報化社会 音声多重放送 197926800 386 990 1979 1127 サンケイ 夕 依頼 奥野健男(おくのたけお) 文化 文芸時評 どこへ行った言語の品位 新人賞の作品を読んで 言語芸術 文体 文章 197926810 386 1000 1979 1128 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 国産車には日本語名を 外国語名の多さ 命名 外国語 197926820 386 1010 1979 1128 読売新聞 朝 投書 放送塔 「ぜん」は古い言葉か 語彙・用語(その他) 197926830 386 1020 1979 1128 東京新聞 夕 内部 サラリーマン専科 「名付け親」電算機 人間の情緒まで反映 六ヵ国語つかいわけ 命名 情報化社会 外国語 商品名を作るコンピューター 190057700 93202 470 1979 1129 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(192) ヒラソウダ(サバ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197926840 386 1030 1979 1129 朝日新聞 朝 2 総合 内部 日本語教育に本格的な協力 中国側と合意 十億円で講師と教材送る 教師六百人を養成 5年計画 日本語教育 197926850 386 1040 1979 1129 読売新聞 朝 投書 気流 英才教育の発想、教科書貸与 一年で十分に理解できるか 教育政策 197926860 386 1040 1979 1129 読売新聞 朝 投書 気流 初心忘れず国語大切に 国語教育 文章 197926870 386 1050 1979 1129 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 色名の変化 専門用語ほか 外来語 197926880 386 1060 1979 1129 サンケイ 夕 内部 アラカルト おみごと英才教育 二ケ国語を話せるオウムがいる 外国語習得 197926890 386 1070 1979 1130 朝日新聞 朝 3 総合 内部 追加するなら「彬」を 人名漢字、希望のトップ 法相の諮問機関が調査報告 人名 漢字制限 言語政策 197926900 386 1080 1979 1130 読売新聞 朝 3 内部 情報コーナー 「翔」など9字 希望多い人名漢字 増ワクなお検討 人名 漢字制限 言語政策 197926910 386 1090 1979 1130 東京新聞 朝 依頼 相川明子 サハラヒッチハイク〈2〉 アルジェで アラビア文字だらけ 看板標識 一切フランス語を追放 海外言語事情 言語政策 外国語 197926920 386 1100 1979 1130 北海道新聞 夕 依頼 西田直敏 学芸 日本語の未来(上 加速される外来語混在 言語意識で世代断層 遠からず二国語時代も 外来語 言語芸術 外国語習得 外国語 197926930 386 1110 1979 1130 毎日新聞 夕 15 社会 内部 憂楽帳 感じ ことばづかい 197926940 386 1120 1979 1130 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 日本人の子どものテレビを見る時間−他国との比較− 生活時間調査 放送 197926950 386 1130 1979 1130 読売新聞 夕 内部 ニュースすくらんぶる 低い出生率に警告 54年版厚生白書 思いやりある子に育て 生活時間調査 放送 197926980 386 1160 1979 1130 西日本新聞 夕 依頼 加来宣幸 文化 新しい語り部の仕事 『福岡県の民話』と『火の玉のはなし』 言語芸術 話す・聞く 197927000 387 20 1979 1201 西日本新聞 朝 5 投書 わかもの特集 代名詞使用は用途を考えて 「アレ」という代名詞 語彙・用語(その他) ことばづかい 197927010 387 30 1979 1201 図書新聞 朝 依頼 図問研用語委員会 図書館用語 点と線 17 島(しま) 図書館 専門用語ほか 197927020 387 40 1979 1201 毎日新聞 夕 6 特集 内部 きょう「映画の日」 本社全国世論調査 映画に幅広い共感 TV、読書好きほど映画をみる 言語芸術 放送 読書 生活時間調査 197927030 387 50 1979 1201 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 大蔵省の隠語、「たたく」「なめる」 語彙・用語(その他) 197927040 387 60 1979 1201 サンケイ 夕 内部 偏光板 CM批判に具体的対応を 広告・宣伝 放送 表示・標識 デメリット表示 197927050 387 70 1979 1201 北海道新聞 夕 依頼 西田直敏 日本語の未来(下 歴史をふり返って 新たな表現への胎動 疑いない数十年後の変容 活字文化の誕生 近代漢語の増加 書生ことば生む 漢語との共存? 明治初期は文盲が多く、各藩による方言の差も著しかった 義務教育により漢字・漢語中心の活字文化社会へ 外国語教育の結果は外国語まじりの日常語か 日本語 識字 方言 国語教育 外国語習得 190050280 92500 1030 1979 1202 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば モラトリアム いつまでも「お客さま」でいたいなんて 外来語 190054440 93000 40 1979 1202 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) カニ顔 動物にことよせた表現 流行語 語彙・用語(その他) 197927060 387 80 1979 1202 東京新聞 朝 サンデー版 依頼 大町陽一郎 緑地帯 日本語というもの 非実用的言語では… 日本語 190052800 92800 440 1979 1203 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載59 〈59〉フバチーク アバンギャルド芸術の美学 言語学 文章 197927070 387 90 1979 1203 毎日新聞 朝 内部 科学 音声タイプライター 東芝が試作 区切って話せば字を打つ 速さ、1分間に約120字 実用化には、まだ難問 情報化社会 音声・音韻 音声タイプライター 197927080 387 100 1979 1203 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「紅葉」と「黄葉」について 漢字 語彙・用語(その他) 用字 197927090 387 110 1979 1203 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 本紙に対する意見特集 新聞の広告面も活用しよう 新聞 広告・宣伝 197927100 387 110 1979 1203 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 本紙に対する意見特集 職業欄の「元」に意味があるか 語彙・用語(その他) 新聞 197927110 387 110 1979 1203 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 本紙に対する意見特集 「小学生新聞」のダイジェスト版も 新聞 197927120 387 120 1979 1203 サンケイ 朝 内部 ぶっくえんど 『女のことば 男のことば』井出祥子著 男ことば・女ことば 197927130 387 130 1979 1203 サンケイ 朝 投書 私の意見 乱読こそ読書への道づくり 読書 197927140 387 130 1979 1203 サンケイ 朝 投書 私の意見 良書をつとめて熟読しよう 読書 197927150 387 140 1979 1203 週刊読書人 朝 依頼 船戸英夫 『新版 英単語ものがたり その語原をさぐる』『新編 コトバ ことば 言葉』 上野景福著 面白くて為になる 巧みな語り口で語原への関心に答える 語源 外国語 197927160 387 150 1979 1203 週刊読書人 朝 内部 すくらっぷ 中野の若者たちの読書 読書 197927170 387 160 1979 1203 毎日新聞 夕 依頼 佐野洋 視点 人(にん)と名(めい) 人数を表す単位 語彙・用語(その他) 197927180 387 170 1979 1203 サンケイ 夕 内部 車内からモシモシ 「自動車電話がスタート」 電話 197927190 387 170 1979 1204 毎日新聞 朝 内部 モシモシ自動車 電話 自動車電話 197927200 387 180 1979 1204 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 古今の名著に親しむように 読書 197927210 387 190 1979 1204 読売新聞 朝 依頼 松香洋子(まつかようこ) 教育 英語のフォニックス法 学習は一つ一つの発音から 音と文字の関係学ぶ 小学校四−六年生が最適 外国語習得 197927220 387 200 1979 1204 読売新聞 朝 15 依頼 齊藤喜門 教育 私のすすめる勉強法 31 〈国語5〉 常に言葉見つめ前進 国語学習の真髄ここに 国語教育 197927230 387 210 1979 1204 読売新聞 朝 依頼 原田治子 教育 二学期 職員室から 筆順や字形に無関心 入学後、直すのに大変です 国語教育 漢字 197927240 387 220 1979 1204 読売新聞 朝 内部 ニュースコンテナ 「カケル、タス…」 しゃべる電卓 情報化社会 話す・聞く しゃべる電卓 197927250 387 230 1979 1204 西日本新聞 朝 投書 年賀状 こだま特集 友情深める一通を 郵便 197927260 387 230 1979 1204 西日本新聞 朝 投書 年賀状 こだま特集 多色刷りに真心込めて 郵便 197927270 387 230 1979 1204 西日本新聞 朝 投書 年賀状 こだま特集 心温まる情報書き添えては 郵便 197927280 387 230 1979 1204 西日本新聞 朝 投書 年賀状 こだま特集 年老い、遠来の友の旧情に寂しさも 郵便 197927290 387 230 1979 1204 西日本新聞 朝 投書 年賀状 こだま特集 楽しみな年に一度の「対話」 郵便 197927300 387 230 1979 1204 西日本新聞 朝 投書 年賀状 こだま特集 心打つ恩師のガリ版刷り 郵便 197927310 387 230 1979 1204 西日本新聞 朝 投書 年賀状 こだま特集 懐しい寄せ書き賀状 郵便 197927320 387 230 1979 1204 西日本新聞 朝 投書 年賀状 こだま特集 自筆で工夫凝らす 郵便 書く・読む 197927330 387 230 1979 1204 西日本新聞 朝 投書 年賀状 こだま特集 アルバムにおさめ生活の足跡作り 言語の比較 197927340 387 240 1979 1204 サンケイ 夕 依頼 植松正(うえまつただし) 直言 会社の住所 「所在地」という言葉 語彙・用語(その他) 外来語 文法 重複表現 197927350 387 250 1979 1205 朝日新聞 朝 投書 はがき通信 ヒーローの言葉が乱暴 子ども向けテレビ番組 放送 ことばづかい 197927360 387 260 1979 1205 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 くずれた言葉にびっくり NHKテレビ「脱線問答」での、アン・ルイスの言葉 放送 ことばづかい 197927380 387 270 1979 1205 サンケイ 朝 投書 私の意見 「○○して頂きたい」が正しい 「極楽トンボ」という言葉は「気楽トンボ」の誤りだと思う ことばづかい 敬語 語彙・用語(その他) 漢字 「女形」の読み 197927390 387 280 1979 1205 西日本新聞 朝 投書 こだま 子供の活字離れが心配 読書 197927400 387 280 1979 1205 西日本新聞 朝 投書 こだま 手書きの年賀状で通した亡き夫 郵便 書く・読む 197927410 387 280 1979 1205 西日本新聞 朝 投書 こだま 傑作年賀状作りにハッスル 郵便 197927420 387 280 1979 1205 西日本新聞 朝 投書 こだま 真心のこもった年賀状を 郵便 書く・読む 肉筆 197927440 387 300 1979 1205 毎日新聞 夕 依頼 中野好夫 よしのずいから 電話−悪魔の発明品 揺籃期にはやくもビアスの先見の明 ちかごろがまんの度を越す業腹電話 電話 197927470 387 330 1979 1205 北海道新聞 夕 依頼 青木由直 魚眼図 磁気文字 コンピュータ文明が創出しつつある新しい型の文字 情報化社会 文字 磁気文字 190057710 93202 480 1979 1206 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(193) ハオコゼ(カサゴ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 197927480 387 340 1979 1206 朝日新聞 朝 内部 東京 ボランティアの手でミニ点字図書館 五反田駅近く 好評の「すぐやる館」 将来は「出前」も計画中 図書館 言語障害 197927490 387 350 1979 1206 朝日新聞 朝 内部 引き込み線 語感 「生きざま」という言葉について 語彙・用語(その他) 197927500 387 360 1979 1206 朝日新聞 朝 内部 本だな 『こまった時の挨拶三〇〇例』 扇谷正造著 敬語のTPO 「さん」の使い方 あいさつ 敬語 呼称 話す・聞く スピーチ 197927510 387 370 1979 1206 毎日新聞 朝 1 内部 ひと ヘンリー・H・タマキ 「うちの本で日本の若い人たちの活字離れ、きっとUターン現象起こします」−ハーレクイン・エンタープライズ日本支社長 日本の出版界は返本が多すぎる 出版 読書 197927520 387 380 1979 1206 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 自動車電話サービスについて 電話 197927530 387 390 1979 1206 毎日新聞 夕 15 社会 内部 憂楽帳 受験技術 マスコミの入社試験 漢字 用字 誤字 脱字 当て字 197927560 387 420 1979 1207 朝日新聞 朝 投書 はがき通信 ひっかかる「ですヨネ」 女性アナ、レポーターの「…ですヨネ」よいう話し方 ことばづかい 放送 197927570 387 430 1979 1207 毎日新聞 朝 1 内部 「共同新聞発表」骨子 中国での日本語学習に協力 異文化コミュニケーション 日本語教育 197927580 387 440 1979 1207 西日本新聞 朝 投書 こだま 大切な青少年期の読書 読書 197927590 387 440 1979 1207 西日本新聞 朝 投書 こだま 年賀状は形式を抜きにして 郵便 197927600 387 450 1979 1207 毎日新聞 夕 7 学芸 依頼 宮下啓三 時間の翻訳は可能か 翻訳劇上演のたびに思う疑問 欧米の言語が10分間で言いあらわせることが日本語では最低15分かかる 言語芸術 翻訳 言語の比較 197927620 387 470 1979 1208 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 「手紙を書く」若者もいる 軽々しい一面的批判に反論 郵便 電話 敬語 197927630 387 480 1979 1208 図書新聞 朝 依頼 図問研用語委員会 図書館用語 点と線 18 CIP(Cataloging in publication)=出版前目録 図書館 専門用語ほか 197927640 387 490 1979 1208 図書新聞 朝 依頼 鈴木均 ありがたい本 めいわくな本 向井敏『にぎやかな遊歩道』 コトバの力について鋭い眼 広告論であるとともに読書随想でもある 読書 文章 広告・宣伝 197927650 387 500 1979 1208 図書新聞 朝 内部 葉脈 専門図書館探訪 15 法政大学沖縄文化研究所 方言(沖縄) 図書館 197927660 387 510 1979 1208 毎日新聞 夕 7 学芸 依頼 岸俊男 大宰府出土の「買地券」 特色ある材質や内容 意味あい解明が課題に 言語資料 文字 人名? 197927670 387 520 1979 1208 読売新聞 夕 内部 新版 山本五十六』 ベスター氏が快調の英訳 翻訳 言語芸術 197927680 387 530 1979 1208 東京新聞 夕 内部 TV&芸能 流行語になる?『家庭長時代』 TBSの新帯ドラ 流行語? 放送 命名 197927690 387 540 1979 1208 北海道新聞 夕 依頼 磯田光一 学芸 近代日本の逆行者 荷風 生誕百年に寄せて 公私を「仮面」で分離 いま新鮮な「一身の独立」 旧来の方位を固守 「北東」「北西」などの語は「NORTHEAST」や「SOUTHWEST」の翻訳語として日本に入った 語彙・用語(その他) 語源 翻訳 197927700 387 550 1979 1208 西日本新聞 夕 内部 まちかど 干支 語彙・用語(その他) 190050290 92500 1040 1979 1209 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ムートンとマトン ナイフとメス 毛皮も肉も「羊」から独立!? 所変われば手術も「菜切り」 外来語 言語の比較 外国語 借用 190054450 93000 50 1979 1209 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) ちゃうか 語彙・用語(その他) 話す・聞く 方言(近畿) 話しことばと書きことば 197927710 387 560 1979 1209 朝日新聞 朝 内部 読書 コンパス フリガナを活用しよう 表記(その他) 人名 197927720 387 570 1979 1209 朝日新聞 朝 内部 年賀状調査 手書きが大半 枚数は約30枚 多い元号支持 郵便 書く・読む 語彙・用語(その他) 197927730 387 580 1979 1209 朝日新聞 朝 内部 家庭 盲人に光音訳ライブラリー 主婦が奉仕活動十二年 長編中心に朗読し録音 言語障害 書く・読む 197927740 387 590 1979 1209 毎日新聞 朝 12 依頼 矢野誠一 ことば遊び 重言(上 木曾の山なか山中で一人の武士の侍が… 言語遊戯 語彙・用語(その他) 文法 197927750 387 600 1979 1209 東京新聞 朝 投書 ひろば あなたと編集 当用漢字以外も使う努力を 新聞 用字 漢字 197927370 387 260 1979 1210 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 アン流の言葉遣いも結構 「アン・ルイスのくずれた言葉にびっくり」という投書に対する意見 放送 ことばづかい 197927760 387 610 1979 1210 朝日新聞 朝 内部 手帳いろいろ 何より記入しやすさを 女性はスリム型がお好き 専門化し資料もふえる 書く・読む 197927770 387 620 1979 1210 毎日新聞 朝 内部 新刊の窓 『ことわざの世界』桧谷昭彦著 成句 辞典 197927780 387 630 1979 1210 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 年賀状あれこれ 必ず出す…82.8% 30枚以内が最も多い 手書きする…57.3% 郵便 書く・読む 197927790 387 640 1979 1210 サンケイ 朝 投書 私の意見 命名の漢字制限撤廃せよ 人名 漢字制限 言語政策 197927800 387 650 1979 1210 サンケイ 朝 7 内部 ぶっくえんど 『悪文の構造』千早耿一郎著 文章 197927810 387 650 1979 1210 サンケイ 朝 7 依頼 碧海純一 読書 『日本人の表現心理』芳賀綏著 言語から見た文化論 言語学 197927830 387 670 1979 1210 北海道新聞 朝 内部 世界のひろば 広がる北京語使用運動 シンガポール 欧米思想にひずみ 有力華字紙も一斉にキャンペーン 共通語で意思の疎通を 海外言語事情 言語政策 教育政策 方言 外国人の外国語習得 外国人の国語教育 197927840 387 680 1979 1210 北海道新聞 朝 1 内部 余暇の過ごし方 総理府が世論調査 主婦「時間」ではほぼ満足 実情は「テレビ」「休息」 旅行も「手作り」ケチケチムード 生活時間調査 放送 197927850 387 690 1979 1210 西日本新聞 朝 内部 本と人 『出版界−その理想と現実』鈴木均(すずきひとし) 『読書離れは表層的』 「情報」まじえ実態探る 出版 197927860 387 700 1979 1210 日本読書新聞 朝 1 依頼 蓮實重彦 蝟集する〈反〉同時代群 その① 特集文学言語の神話 虚構の磁場 読むこと 間的いとなみの全域へ 言語学 言語芸術 197927862 387 700 1979 1210 日本読書新聞 朝 2 依頼 金時鐘 蝟集する〈反〉同時代群 その① 特集文学言語の神話 日常の内質をこそ 「政治と文学」を糾す 言語学 言語芸術 197927864 387 700 1979 1210 日本読書新聞 朝 2 依頼 〓秀美(ママ、「〓秀実」) 蝟集する〈反〉同時代群 その① 特集文学言語の神話 「戦後文学」の表情 「卑俗でいや」な時代 邪悪な言葉の磁場 〓=「糸+圭」の字 言語学 言語芸術 197927870 387 710 1979 1210 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 最近の出版広告について 広告・宣伝 出版 放送 197927890 387 730 1979 1210 西日本新聞 夕 2 依頼 木俣修 卓鈴を振って〈27〉 書痴のつぶやき 語彙・用語(その他) 読書 197927900 387 740 1979 1211 朝日新聞 朝 4 解説 内部 留学 36 女子語学留学生の五年後 転機つかむ国際結婚も 異文化コミュニケーション 外国語習得 197927910 387 750 1979 1211 朝日新聞 朝 内部 ことば オンブズマン制度 語彙・用語(その他) 197927920 387 760 1979 1211 サンケイ 朝 内部 波 来年は「家庭長」時代? 放送 語彙・用語(その他) 197927930 387 770 1979 1211 新聞協会報 朝 内部 48年しのぐ勢い 54年の新聞広告掲載量 10月はこれまでの最高 用紙払い出しも記録を更新 新聞 広告・宣伝 197927940 387 780 1979 1211 新聞協会報 朝 内部 自動車電話がスタート 将来は写真電送も可能に 電話 197927950 387 790 1979 1211 新聞協会報 朝 内部 音声タイプ開発に成功 56年には実用化 東芝 情報化社会 音声・音韻 音声タイプライター 197927960 387 800 1979 1211 新聞協会報 朝 内部 専用線 日本の子供はテレビ好き−「国際児童調査」の結果 言語の比較 放送 生活時間調査 197927970 387 810 1979 1211 朝日新聞 夕 依頼 佐藤康夫 文化 エスペラントの進む道は 「国際媒介語」から「民際語」へ 言語学 海外言語事情 197927980 387 820 1979 1211 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 ’79のはやりことば 流行語 197927990 387 830 1979 1211 北海道新聞 夕 依頼 石塚晴通 学芸 西域研究者国際会議より帰って 探険家ペリオを記念 「宝を奪われた」中国はボイコット 進む国際協同作業 中国語は中国人に 外国語研究 外国語 197928000 387 840 1979 1212 朝日新聞 朝 内部 難民に日本語教育 アジア福祉教育財団難民事業本部の姫路定住促進センター 日本語教育 異文化コミュニケーション 197928010 387 850 1979 1212 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 生きるあかしを読書から 読書 197928020 387 860 1979 1212 毎日新聞 朝 4 内部 ’79筆供養−特派員メモ帳から− 7 アラブ世界 なお大きな日本との隔たり 「まず言葉の学習」を痛感 軽視しては付き合いできぬ 外国語習得 197928030 387 870 1979 1212 東京新聞 朝 内部 東京版 年賀状アンケート 平均的日本人は 毎年欠かさず82・8% 最も多いのは11−30枚 郵便 書く・読む 筆記具 197928040 387 880 1979 1212 サンケイ 朝 13 依頼 原田八重 新しい生活のマナー〈85〉 敬語「お」の使い方 敬語 197928050 387 890 1979 1212 毎日新聞 夕 5 学芸 依頼 荒川幾男 新しい「基礎人類学」の探求 現代の「人間とは」に答える道 新しい人間学を表す「基礎人類学」という用語 語彙・用語(その他) 197928060 387 900 1979 1212 北海道新聞 夕 内部 編集の目 当用漢字30余年 漢字制限 用字 仮名 交ぜ書き 190057720 93202 490 1979 1213 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(194) サンマ(サンマ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 197928070 387 910 1979 1213 朝日新聞 朝 17 スポーツ 内部 70年代から80年代へ話題を追って 3 海外進出 語学の克服が課題 日本のゴルフ界の海外進出 外国語習得 197928080 387 920 1979 1213 サンケイ 朝 投書 私の意見 大平首相 「御」の使用は慎重に 敬語 ことばづかい 197928090 387 930 1979 1213 西日本新聞 朝 9 内部 家庭 あすを見つめる人々〈7〉 インド・ネパールの生活 愛と献身 マザー・テレサ50年の活動 共産主義者も評価 インドにはいまだに「国語」がない 海外言語事情 ことばの問題 197928110 387 950 1979 1213 毎日新聞 夕 10 内部 取材帳から G資金詐欺事件 時代に応じ「名称」変化 主犯ですら存在否定しているのに… 語彙・用語(その他) 197928120 387 960 1979 1213 サンケイ 夕 5 依頼 紀田順一郎 雑誌 大阪南・北の読書傾向 読書 197928130 387 970 1979 1214 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 辞典をひく習慣つけよう 辞典 書く・読む 197928140 387 980 1979 1214 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 詩が掲示されている駅 言語芸術 197928160 387 1000 1979 1214 北海道新聞 朝 投書 読者の声 国際交流深める外国語学習 西ドイツの外国語教育との比較 外国語習得 教育政策 言語の比較 外国人の外国語習得 197928170 387 1010 1979 1214 サンケイ 夕 依頼 千尾将 One Hint 言葉の定義 職場で使っている専門用語の用語集を作れ 専門用語ほか 197928190 388 10 1979 1215 朝日新聞 朝 内部 家庭 頭のよしあし 18 二語文 いっしょに遊びながら会話を 幼児教育 話す・聞く 197928200 388 20 1979 1215 朝日新聞 朝 8 経済 内部 語学好きかモノ好きか 人気爆発の電訳機 月産三万台でも品不足 情報化社会 翻訳 外国語習得 電訳機 197928210 388 30 1979 1215 図書新聞 朝 依頼 惣郷正明 読書随想 書架紀行 『大日本兵語辞典』 舶来とアベック 辞典 外来語 197928220 388 40 1979 1215 図書新聞 朝 1 内部 猪熊葉子;小森厚 ロバはどう鳴く?鶴は? 動物児童文学の成熟とはなにか 鳴き声が乏しい日本語 語彙・用語(その他) 言語の比較 翻訳 190050300 92500 1050 1979 1216 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば ラフとカジュアル ラフな男と言われたら怒れ 外来語 言語の比較 190054460 93000 60 1979 1216 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) うそォ! 流行語 間投詞 197928240 388 60 1979 1216 朝日新聞 朝 依頼 大野晋 えつらん室 『河野六郎著作集1−朝鮮語学論文集』 「日本語と朝鮮語の二三の類似」も収められている 言語の比較 外国語研究 197928250 388 70 1979 1216 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 女を生きる 井出祥子さん 「ことばと社会」を研究する 女ことばは「わき役」ことば 男中心社会を位置づけ 英語教科書さえも無意識の差別偏見 男ことば・女ことば 差別語・不快語 語彙・用語(その他) ことばづかい 言語の比較 外国語習得 197928260 388 80 1979 1217 朝日新聞 朝 内部 家庭 高校留学はトクか 意外に伸びない英語 受験不利?独立心は育つ 異文化コミュニケーション 外国語習得 197928270 388 90 1979 1217 毎日新聞 朝 7 内部 流通のひずみ、八〇年代へ 活字ばなれ、明るさも 大詰めにきた再販問題 復刻論争も巻き起こる 出版 197928280 388 100 1979 1217 毎日新聞 朝 7 内部 私の仕事 『いろはうた』小松英雄著 「いま終焉の時代なのです」 「いろは」はいつ成立し、どのような位置を占めてきたか ことばの「乱れ」とは 仮名 日本語研究 ことばの問題 197928290 388 110 1979 1217 読売新聞 朝 内部 読書 出版この一年 堅実商法…企画は不作 雑誌が「孤軍奮闘」 深めたい再販論議 出版 197928300 388 120 1979 1217 北海道新聞 朝 内部 新しい本 『女のことば 男のことば』井手祥子著 男ことば・女ことば 197928310 388 130 1979 1217 日本読書新聞 朝 5 依頼 坂井秀寿 『もの・こと・ことば』廣松渉著 所与の物的世界像を爆破 「こと」の第一次性と言語活動の四肢的構造 言語学 197928312 388 140 1979 1217 週刊読書人 朝 9 内部 日本図書館協会選定図書週報 800語学 『河野六郎著作集1』 朝鮮語字論文集 外国語研究 197928320 388 140 1979 1217 週刊読書人 朝 10 内部 1979年の出版界 書籍 330万部出た『算命占星学入門』『天中殺入門』 目立つ外人の日本人論 雑誌 「薄型雑誌」が増加する スポーツ雑誌続々と 「天中殺」という言葉は流行語になった 出版 流行語 197928330 388 140 1979 1217 週刊読書人 朝 依頼 稲葉三千男 一九七九年回顧 動向収穫 マスコミ&言論 放送大学めぐる動き 情報公開制度の確立の声高まる 放送 新聞 197928340 388 140 1979 1217 週刊読書人 朝 依頼 赤塚行雄 一九七九年回顧 動向収穫 ことば&風俗 若者の宗教志向が目立つ 天中殺、口裂け女、省エネ、熟年層 ウサギ小屋、激写、パープリン 流行語 外来語 197928350 388 150 1979 1217 東京新聞 夕 内部 いんたびゅー 十数年ぶりに『ファウスト』の新訳を出した 高橋義孝氏 「翻訳ってのは面白い」 豪華本になった記念碑的作品 翻訳 言語芸術 197928360 388 160 1979 1217 サンケイ 夕 内部 窓 ’79 辞典をゆがめるもの 辞典 197928370 388 170 1979 1218 朝日新聞 朝 内部 テレビ画面に情報ピタリ 25日から 家庭用データ・バンク実験 キャプテン・システムの実験 情報化社会 キャプテンシステム 197928380 388 180 1979 1218 朝日新聞 朝 内部 盲人用録音テープの奉仕 無料で貸し出し 吹き込みは訓練 言語障害 書く・読む 図書館 197928390 388 190 1979 1218 毎日新聞 朝 3 内部 キャプテンシステム 電話とTVをドッキング ピッポッパで情報案内 25日から 都区内で実験開始 情報化社会 キャプテンシステム 197928410 388 200 1979 1218 読売新聞 朝 3 内部 キャプテンシステム 電話で呼び出しテレビで情報得る新メディア 25日から実験開始 情報化社会 キャプテンシステム 197928420 388 210 1979 1218 東京新聞 朝 内部 日本最古の『買地券』 かわら製 文字解読でわかる 倉敷考古館が保存 言語資料 漢字 197928430 388 220 1979 1218 サンケイ 朝 18 内部 犬養さん 難民キャンプで救助活動 孤児180人の食事作り 足りない飲料水、医師… 【共同】 東南アジアの言葉を話せるボランティアを養成する必要性 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語習得 197928470 388 260 1979 1218 北海道新聞 朝 18 内部 日本最古の買地券 倉敷考古館の二枚 太宰府のより百年前 言語資料 197928480 388 270 1979 1218 新聞協会報 朝 依頼 津森明 磁気テープ 情報量 ソビエトの新聞掲示板 海外言語事情 新聞 197928490 388 280 1979 1218 西日本新聞 夕 6 内部 『特製』『高純度』はダメ 公取委 ビール表示規約を認定 表示・標識 専門用語ほか 197928500 388 290 1979 1219 毎日新聞 朝 内部 ひと 有吉義弥(ありよしよしや) 英語上手・気力の横綱 外国語習得 197928510 388 300 1979 1219 読売新聞 朝 投書 放送塔 「お」をつけすぎる テレビの、料理や手芸番組を見ての感想 放送 敬語 ことばづかい 197928520 388 310 1979 1219 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 ビール界宣伝文句を自粛 表示・標識 広告・宣伝 成句 文章 197928530 388 320 1979 1219 朝日新聞 夕 依頼 西原忠毅 研究ノート 音声と意味 言語学 音声・音韻 190057730 93202 500 1979 1220 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(195) ヒラマサ(アジ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 197928550 388 340 1979 1220 読売新聞 朝 内部 CM天気図 「ガイジン」も日本人の季節 年賀状をさらさらと… 年賀状を書く筆記具 郵便 書く・読む 197928560 388 350 1979 1220 政府刊行物新聞 朝 内部 「活字離れ」が顕著に 54年版 「青少年白書」 読書 197928570 388 360 1979 1220 朝日新聞 夕 依頼 佐藤愛子 日記から 女流 「女流作家」「女教師」などの呼称 語彙・用語(その他) 197928580 388 370 1979 1220 朝日新聞 夕 内部 コースにしひがし イヤホン 語学やヨガを道連れ 航空会社の、イヤホンサービス 外国語習得 日本語教育 197928590 388 380 1979 1221 サンケイ 朝 依頼 長岡鉄男 オーディオ一口辞典 コンパンダー 音を折りたたんで詰めこみ引っぱり出して広げる 外来語 専門用語ほか 197928600 388 390 1979 1221 北海道新聞 夕 依頼 植田康夫 出版 ’79年この一年 雑誌売れ、書籍は低調 大当たり『天中殺』『算命占星学』 「夕暮れ族」を生んだ吉行氏 出版 197928610 388 400 1979 1221 北海道新聞 夕 依頼 高橋長雄 魚眼図 帝王切開 語彙・用語(その他) 翻訳 語源 197928620 388 410 1979 1222 図書新聞 朝 依頼 高田宏 女性一般 『にぎやかな遊歩道〈広告とことば〉』向井敏著 広告人(マン)の自負と躊躇 とくに冴えた「死」を扱ったCM論 広告・宣伝 放送 197928630 388 420 1979 1222 図書新聞 朝 内部 出版界この一年 再販問題で緊張 守勢に終始した一年 活字状況鮮明に 雑誌は復調のきざし 出版 197928640 388 430 1979 1222 北海道新聞 夕 7 依頼 鷹羽狩行 学芸 俳壇展望 長い外来語も縮めて季語に クリスマス・ツリーは「聖樹」と呼ぶ 言語芸術 外来語 専門用語ほか 197928650 388 440 1979 1222 北海道新聞 夕 内部 娯楽 あすから音声多重放送 HBCTV番組の一部 道内で2番目 情報化社会 放送 音声多重放送 190050310 92500 1060 1979 1223 読売新聞 朝 内部 身の回りのカタカナことば バイキング 日本人旅行客の早とちり? 外来語 語源 190054470 93000 70 1979 1223 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) ワンパターン 流行語 197928660 388 450 1979 1223 朝日新聞 朝 内部 語る 『明治大正風俗語典』を書いた槌田満文氏 死語を当世風に表現 「勧工場」は明治のスーパー 辞典 197928670 388 460 1979 1223 毎日新聞 朝 12 依頼 矢野誠一 ことば遊び 重言(下 「夫婦二人」「別れて別々」「古いむかし」 語彙・用語(その他) 言語遊戯? 文法 197928680 388 470 1979 1223 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし ひろいよみ 女ことばの愛と慈しみ 京都の女の人の言葉 マダム1月号寿岳章子『女ことばのしたたかさ』から 方言(近畿) 男ことば・女ことば ことばづかい 197928710 388 500 1979 1224 毎日新聞 朝 5 投書 読者の広場 世の中の専門家とは何か 専門家と「町の…」を区別するジャーナリズムの在り方 語彙・用語(その他) 197928720 388 510 1979 1224 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「電訳機」の人気について 情報化社会 翻訳 電訳機 197928730 388 520 1979 1224 読売新聞 朝 内部 読書 『いろはうた』小松英雄著 国語史たどる楽しみ 仮名 197928740 388 530 1979 1224 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 ことばの乱れに無関心とは ことばの問題 197928750 388 540 1979 1224 北海道新聞 夕 依頼 佐伯有清 魚眼図 一字の広がり 法隆寺所蔵の「太子伝玉林抄」の古写本の字について 漢字 言語資料 誤読 197928760 388 550 1979 1225 朝日新聞 朝 19 スポーツ 内部 モスクワ五輪まであと七ヵ月(下 外国語いま猛特訓 海外言語事情 外国語習得 197928770 388 560 1979 1225 東京新聞 朝 内部 家庭 こどもの本’79〈1〉 絵本 障害児の世界に光 北欧の作品紹介の形でまとまって出版 鈴木義治、五味太郎らも活躍 幼児教育 出版 言語障害? 197928780 388 570 1979 1225 サンケイ 朝 総合 内部 特報’79 80年代の新メディア キャプテン・システム実験始動 情報選択アナタが主役 情報化社会 キャプテン・システム 197928790 388 580 1979 1225 朝日新聞 夕 内部 電話で情報がTVに キャプテンシステム 公式実験始まる 情報化社会 キャプテンシステム 197928800 388 590 1979 1225 朝日新聞 夕 依頼 佐藤愛子 日記から 流行語 「親の責任」「親の教育」という言葉 語彙・用語(その他) 流行語 世相語 197928810 388 600 1979 1225 毎日新聞 夕 6 内部 家庭の電話とTV結ぶ 80年代の情報メディア キャプテンシステム実験始まる 情報化社会 キャプテンシステム 197928820 388 610 1979 1225 読売新聞 夕 8 内部 キャプテンシステム動き出す 好きな時間に希望の情報 電話とテレビを利用して 情報化社会 キャプテンシステム 197928830 388 620 1979 1225 東京新聞 夕 内部 お茶の間TVにお好み情報 キャプテンシステム実験 まず10万でスタート 情報化社会 キャプテンシステム 197928840 388 630 1979 1225 東京新聞 夕 依頼 仲代達矢 放射線 私にとって文章とは 文章 197928850 388 640 1979 1225 西日本新聞 夕 6 内部 テレビに好みの情報 新情報システム公開実験 情報化社会 キャプテンシステム 197928860 388 650 1979 1225 西日本新聞 夕 6 内部 電波が促す日本語ブーム 『通信講座聴イテマス』 NHK←→中国、韓国、タイ テキストの注文相次ぐ 海外言語事情 放送 日本語教育 197928870 388 660 1979 1226 朝日新聞 朝 4 解説 内部 留学 47 新しい世代 本場へ英語の歌輸出 異文化コミュニケーション 外国語習得 197928880 388 670 1979 1226 読売新聞 朝 18 内部 立て看板、ひもで結べば「はり札」に 「電柱裁判」科料二千円 「はるとは」「札とは」 日本語論争の末に 語彙・用語(その他) 197928890 388 680 1979 1226 サンケイ 朝 依頼 原田八重 新しい生活のマナー〈87〉 返り年賀を感じよく 郵便 文章 197928910 388 700 1979 1226 毎日新聞 夕 3 内部 夕刊ワイド 「20世紀ソロモンの指輪」 電子が通訳してくれる 「世界は一つ」外人恐怖症は昔話に 5年以内には実現 文法は、いま一歩 やはり勉強が大切 情報化社会 翻訳 辞典 電子辞書 電子翻訳機 197928920 388 710 1979 1226 毎日新聞 夕 5 内部 チャンネルZERO 全民放テレビ番組『’80年、未来をこの手に!』を断った、びわ湖放送常務、山口晃さん 大みそか、ただ一局の「反乱」 県条例とCM関係に一石 放送 広告・宣伝 197928930 388 720 1979 1226 読売新聞 夕 内部 J・ウォーカー氏の日本文学研究刊行 日本語研究 言語芸術 190057740 93202 510 1979 1227 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(196) メナダ(ボラ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 197928940 388 730 1979 1227 毎日新聞 朝 9 投書 編集者への手紙 小倉百人一首暗記の効果 現在の国語科教育に思う 国語教育 書く・読む 音読 197928950 388 740 1979 1227 毎日新聞 朝 9 投書 読者の広場 年賀状の真の意義とは 郵便 197928960 388 750 1979 1227 読売新聞 朝 投書 気流 機械に読ます人間の名前 人名 漢字 197928970 388 760 1979 1227 西日本新聞 朝 5 投書 女性のひろば 方言に思う 方言 197928980 388 770 1979 1227 読売新聞 夕 投書 芸能ぽすと 言葉見直す 日本語の歌 流行歌の歌詞に英語が多すぎる 言語芸術 外国語 197928990 388 780 1979 1227 サンケイ 夕 内部 読書 1979年の出版 占いものブームに終始 創刊誌あいつぐ雑誌界 出版 197929000 388 790 1979 1228 朝日新聞 朝 投書 はがき通信 この一年 5 放送への要望 テレビに手話を入れて 放送 言語障害 197929010 388 790 1979 1228 朝日新聞 朝 投書 はがき通信 この一年 5 放送への要望 早すぎる文字の消え方 放送 文字 197929020 388 800 1979 1228 サンケイ 朝 内部 毛沢東の悲劇〈737〉 江青の陰謀 54 基礎訓練ないがしろ 外国語教育に矛盾点 海外言語事情 教育政策 外国語習得 197929030 388 810 1979 1228 読売新聞 夕 2 内部 ニュースすくらんぶる サヨナラ激動の70年代こんなことがありました 流行語 広告・宣伝 出版 197929040 388 811 1979 1228 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 年詰まる 師走の最後の数日間の呼び名 語彙・用語(その他) 197929050 388 820 1979 1229 読売新聞 朝 内部 社説 キャプテンシステムの問題点 情報化社会 言語の比較? キャプテンシステム 197929060 388 830 1979 1230 読売新聞 朝 内部 今日の断面 デスク討論 解説部 世相’79流行語 黙っておれない官庁不正 小屋ではかすむ関白宣言 流行語 197929070 388 840 1979 1230 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 一年の回顧、世相いろはカルタ 流行語 言語遊戯 197929080 388 850 1979 1231 日本読書新聞 朝 依頼 原田邦夫 特集 海外 テクスト〈クリステヴァ〉 女の立場から語る〈記号論〉 言語学 198000010 389 10 1980 101 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「お若くなった」とあいさつする習慣について あいさつ 198000040 389 30 1980 101 西日本新聞 朝 25 元日第2 内部 郷土版 都市圏 博多弁番付 いまお国言葉 「博ちょん族」のみた博多弁 よそもんは「しんしゃい」に好感 方言(九州) 198000050 389 30 1980 101 西日本新聞 朝 27 依頼 原田種夫 博多方言について 方言(九州) 198000060 389 40 1980 101 図書新聞 朝 依頼 藤野幸雄 書国遊行記 『オクスフォード英語辞典』の編者 言葉の蜘蛛の巣の虜 名所?書写作業場 辞典 198000070 389 50 1980 103 朝日新聞 朝 3 内部 盲人の夢かなう複写機 絵など立体コピー 信州大とメーカー開発 言語障害 情報化社会 立体コピー 198000080 389 60 1980 103 西日本新聞 朝 29 3日第3 内部 マンガ文化時代 多様化し質も向上 注がれる厳しい選択の目 読書 198000082 389 60 1980 103 西日本新聞 朝 30 3日第3 依頼 石子順 マンガ文化時代 読者、10代から20代へ 読書 198000084 389 60 1980 103 西日本新聞 朝 30 3日第3 内部 マンガ文化時代 ウケに入る出版界 1週間に5誌で800万部 「少女もの」ブーム舞台に、テレビに 読書 出版 198000090 389 60 1980 103 西日本新聞 朝 35 内部 欧米マンガ事情 アメリカ 購読も親が厳しく指導 フランス 風刺とユーモアが主流 海外言語事情 読書 198000100 389 70 1980 103 西日本新聞 朝 15 家庭 依頼 加古里子 へのへのもへじ考 多岐にわたる類型 遊びの中で生まれて消える 言語遊戯 仮名 198000110 389 80 1980 104 朝日新聞 朝 11 内部 朝日賞の人びと スポーツ・教育・科学・文化に貢献 小松茂美氏 『平家納経の研究』の完成を含む古筆研究体系化の業績 文化史の基礎台帳 言語芸術 文字 198000120 389 90 1980 104 朝日新聞 朝 3 内部 テレビに厳しいインテリ・ママ 3歳児の母親調査 高学歴ほど「見せぬ」 育児も母乳派巻き返し 放送 幼児教育 198000130 389 100 1980 104 毎日新聞 朝 投書 読者の広場 八〇年代と若者(中) 書ける力を身につけよ 書く・読む 用字 198000150 389 120 1980 104 読売新聞 夕 依頼 大野晋(おおのすすむ) 文化 日本語の現在 「混乱」越えて明日への道を 日本語教育 言語政策 言語学 198000160 389 130 1980 104 サンケイ 夕 6 内部 桂米朝;越路吹雪 異色対談 ゴールがない芸の道 上方落語 敬語使いわけに苦労 やっぱり健康第一 シャンソン お客さまは裏切れぬ 歌の中にドラマを 言語芸術 敬語 190053010 92900 10 1980 105 読売新聞 夕 依頼 井上ひさし 文化 日本語 1 罰カード 方言矯正法 方言(東北) 国語教育 198000170 389 140 1980 105 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「ご用始め」という用語について 専門用語ほか 語源 198000180 389 150 1980 105 西日本新聞 朝 9 内部 家庭 テレビ一部屋一台時代へ 増える個人専用 音声多重放送も拍車 放送 情報化社会 音声多重放送 198000190 389 160 1980 105 中日新聞 朝 内部 ふるさと越前・若狭2 福井の方言 捨て難い味が… 厳しい風土から生まれる 方言(中部) 198000200 389 170 1980 105 政府刊行物新聞 朝 内部 『国語審議会報告書13』 常用漢字表案 言語政策 漢字制限 198000210 389 180 1980 105 読売新聞 夕 内部 ニュースすくらんぶる サッちゃん言葉つかんだよ 「植物人間」驚異の回復 言語障害 音声・音韻 190054480 93000 80 1980 106 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) 熟年 流行語 語彙・用語(その他) 造語 198000220 389 190 1980 106 毎日新聞 朝 依頼 矢野誠一 ことば遊び 百人一首(上 小学校前から「む、す、め、ふ、さ、ほ、せ」 言語芸術 190053020 92900 20 1980 107 読売新聞 夕 依頼 井上ひさし 日本語 2 標準語と方言 方言 共通語 198000230 389 200 1980 107 朝日新聞 朝 11 内部 集積文字のアクセサリー こんな廃棄物利用法はいかが 愛の歌、告白何でも 虫めがねで浮かび出る 言語芸術 情報化社会 集積回路 198000240 389 210 1980 107 毎日新聞 朝 内部 科学 九官鳥の「お声拝借」 発声法を人工合成し 難聴者の補聴装置に 北海道大学吉本教授の研究 音声・音韻 言語障害 198000250 389 220 1980 107 読売新聞 朝 依頼 大久保愛 家庭教育 子どもとことば 母親の繰り返しこそが大切 幼児教育 198000260 389 230 1980 107 サンケイ 朝 依頼 森野宗明 小松英雄著 『いろはうた』 かなづかいの方向示唆 仮名遣い 仮名 198000290 389 250 1980 107 日本読書新聞 朝 内部 有題無題 「フォトタイプ・ジェネレーション」〈写植世代〉とは 読書 出版 198000300 389 260 1980 107 週刊読書人 朝 内部 紙てっぽう 書籍タイトルのまぎらわしさ 命名 出版 198000310 389 270 1980 107 読売新聞 夕 内部 異国に住めば ソ連 懐かし、日本語話す外国人 日本語教育 198000320 389 280 1980 107 西日本新聞 夕 10 内部 まちかど 犬も歩けば いろはかるた「犬も歩けば棒にあたる」の意味 成句 190053030 92900 30 1980 108 読売新聞 夕 依頼 井上ひさし 日本語 3 甲乙丙丁 日本語自体だめなのだという意見 日本語 ことばの問題 198000330 389 290 1980 108 毎日新聞 朝 内部 余録 「下らんやつ」の語源 語源 198000340 389 300 1980 108 読売新聞 朝 投書 赤でんわ カタカナに「おいてきぼり」 外来語 198000350 389 310 1980 108 北海道新聞 朝 18 社会 内部 「上川アイヌ語辞典」に意欲 旭川のグループが地道な研究 古老たちから勉強 市立博物館が着目 1人を嘱託職員に採用 方言 辞典 アイヌ語 198000360 389 320 1980 108 北海道新聞 朝 17 社会 内部 北方四島返還論の根拠条約 どちらが正解? 教委資料、市史バラバラ 「日露通好条約」と「日露和親条約」 言語資料 語彙・用語(その他) 198000370 389 330 1980 108 朝日新聞 夕 依頼 宮内敬太郎 研究ノート 「大文字」か「小文字」かドイツ語正書法の改革 表記(その他) 言語政策 海外言語事情 198000380 389 340 1980 108 サンケイ 夕 依頼 植松正(うえまつただし) 直言 親書 「親書」とは、自分が親しく書くからこそその名がある 郵便 書く・読む 190053040 92900 40 1980 109 読売新聞 夕 依頼 井上ひさし 日本語 4 公教要理 ことばそのものがあやふやであるという意見 言語学 198000400 389 360 1980 109 読売新聞 朝 投書 氣流 「政治用語」に惑わされるな 専門用語ほか ことばづかい 198000410 389 370 1980 109 読売新聞 朝 投書・内部 オピニオンのページ 私書箱325 免許証「電算ネーム」に悪評 頭痛める警察庁、改善方法を検討中 人名 情報化社会 自動車免許証の人名 氏名の統一変換 198000420 389 380 1980 109 サンケイ 朝 投書 私の意見 美しい日本語を子孫に伝えよう 敬語 198000430 389 390 1980 109 北海道新聞 朝 17 社会 内部 新型電話と情報を 80年代もしもしサービス 道内 まず難聴者用 コードレスや二重番号 救急医療のシステムも 電話 情報化社会 言語障害 補聴装置 198000440 389 400 1980 109 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 落書き 落書きにみる子供たちの自由な発想 書く・読む 198000450 389 410 1980 109 東京新聞 夕 内部 大波小波 長時間対談 話す・聞く 198000470 389 430 1980 109 北海道新聞 夕 内部 編集の目 「みなさん」と「各氏」 文体 呼称 新聞 190053050 92900 50 1980 110 読売新聞 夕 依頼 井上ひさし 日本語 5 パジモロジー 身振り語で意志を伝えるのは可能か 言語学 非言語行動 190057750 93202 520 1980 110 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(197) イスズミ(イスズミ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198000480 389 440 1980 110 朝日新聞 朝 投書 はがき通信 説明欲しいスポーツ語 専門用語ほか 198000490 389 450 1980 110 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 絵本図書館、広がる利用者 宇都宮 大人まで、遠方からも 図書館 幼児教育 198000500 389 460 1980 110 毎日新聞 朝 15 内部 ほん 「きもの用語大辞典」 辞典 専門用語ほか 198000510 389 470 1980 110 東京新聞 朝 内部 首相の訪豪みやげに日豪経済研究センター 首都の国立大に設置 基金百万ドル出資 発足まで2—3年 日本語教育にも力 日本語教育 異文化コミュニケーション 198000520 389 480 1980 110 北海道新聞 朝 18 社会 内部 北海道人 第一部・北の大地に生きる アイヌ語「復権」に全力 言葉こそいのち 萱野茂 アイヌ語 198000530 389 490 1980 110 朝日新聞 夕 依頼 橘豊 研究ノート 吉宗の年賀状 郵便 198000540 389 500 1980 110 東京新聞 夕 依頼 藤林益三 放射線 年賀状 郵便 書く・読む 198000550 389 510 1980 110 サンケイ 夕 5 読書 依頼 阿刀田高(あとうだたかし) 図書館は無限にふくれる? 図書館 190053060 92900 60 1980 111 読売新聞 夕 依頼 井上ひさし 日本語 6 やっぱり言葉 非言語行動 言語学 198000570 389 530 1980 111 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 本紙に対する意見特集 横書きの方がわかりやすい 表記(その他) 文字 漢字 新聞 198000580 389 530 1980 111 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 本紙に対する意見特集 横文字は極力やめて欲しい 外来語 新聞 198000590 389 540 1980 111 読売新聞 朝 内部 都民版 なんでもいつでも欲しいデータをお知らせします 情報、一目でキャッチ キャプテンシステム テレビと電話利用 お料理や天気予報 情報化社会 キャプテンシステム 198000600 389 550 1980 111 東京新聞 朝 依頼 平光善久(ひらみつよしひさ) 家庭 心のページ 新鮮なことば 風土愛の中から 方言の美しさを未来へ 方言(中部) 198000610 389 560 1980 111 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 旧町名の年賀状配達できぬとは 地名 郵便 198000620 389 570 1980 111 サンケイ 朝 17 内部 故郷からの便り ブラジル国語教科書贈る〈宮城〉 ブラジル日系人の要望にこたえて 日本語教育 異文化コミュニケーション 198000630 389 580 1980 111 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ 蔑称 タイ語の外国人をさす蔑称について 呼称 外国語 差別語・不快語 198000640 389 590 1980 111 毎日新聞 夕 2 内部 街角 多い文字読めぬ青年 中国 文革で一掃したハズなのに 識字 海外言語事情 190053070 92900 70 1980 112 読売新聞 夕 依頼 井上ひさし 日本語 7 ターザン用語 親族名称はたがいに対になっている 語彙・用語(その他) 198000650 389 600 1980 112 朝日新聞 朝 投書 声 作文教育充実して子の才能伸ばそう 学習指導要領の改定に対する意見 国語教育 書く・読む 教育政策 198000660 389 610 1980 112 朝日新聞 朝 依頼 鈴木治子 家庭 クラス日誌 敬語 敬語 ことばづかい 198000670 389 620 1980 112 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 「昭和駅」「幸福駅」のキップに記念日を入れ売られている 地名 198000680 389 630 1980 112 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー 年賀状は縦書きに 表記(その他) 郵便 198000690 389 630 1980 112 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー さわやかな中国青年 すばらしい日本語を話した中国青年 日本語教育 198000700 389 640 1980 112 東京新聞 朝 2 内部 電子郵便の実用化促進 郵政相語る KDD法改正案 今国会で成立期す 郵便 198000710 389 650 1980 112 北海道新聞 朝 投書 読者の声 横書き文字考 表記(その他) 198000720 389 660 1980 112 図書新聞 朝 依頼 古川久 『世子参究』 香西精著 優れた用字用語分析 細心で鋭利な眼で世阿弥に接近 世阿弥の用字用語分析 専門用語ほか 198000730 389 670 1980 112 読売新聞 夕 投書 芸能ぽすと 英詞も理解してこそ音楽ファン 外国語習得 言語芸術 198000740 389 680 1980 112 サンケイ 夕 内部 文化 このごろ 国語学者 金田一春彦さん わかりやすい日本語を アクセントから方言研究 ことばの問題 方言 音声・音韻 日本語研究 言語芸術 童謡・唱歌 190054490 93000 90 1980 113 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) ぽい 日本語を英語っぽく発音する 流行語 語源 方言(東京) 音声・音韻 外国語 198000750 389 690 1980 113 朝日新聞 朝 内部 出題今年の傾向 国語 数減り内容も適正 理科 暗記より思考力 国語教育 学力・評価 198000760 389 700 1980 113 朝日新聞 朝 内部 東京都内版 多摩ニュータウン10年実験都市9 原点 文化担う女性たち 雑誌の発行や地域文庫 出版 198000770 389 710 1980 113 毎日新聞 朝 17 依頼 矢野誠一 ことば遊び 百人一首(中 「みをつくして…」と「わがころもで…」 言語芸術 198000780 389 720 1980 113 毎日新聞 朝 8 依頼 山本夏彦 ちよっといい言葉 おまわり 語源 語彙・用語(その他) 198000790 389 730 1980 113 毎日新聞 朝 17 依頼 十返千鶴子 日曜くらぶ 日々つれづれ、80 日記つけてますか その日の自分の靴音が 書く・読む 198000800 389 740 1980 113 東京新聞 朝 内部 母と子の本棚 親子読書運動20年 読書 198000810 389 750 1980 113 東京新聞 朝 12 内部 家庭 サラリーマンにモテモテ「電訳機」 英和和英いずれもOK 「辞書ひくよりスマート」 情報化社会 翻訳 自動翻訳機 198000830 389 770 1980 113 西日本新聞 朝 22 依頼 永田真一 共通一次第1日 教師の分析 国語昨年並み理科やや難解 文章の読解力に力点 国語教育 学力・評価 198000840 389 780 1980 113 くりくり 朝 9 投書 言葉遊び 矛盾した言葉 言語遊戯 198000850 389 780 1980 113 くりくり 朝 9 投書 言葉遊び 長岡弁こーざ 方言(中部) 190053080 92900 80 1980 114 読売新聞 夕 依頼 井上ひさし 日本語 8 親族名称 日本語の親族名称体系は強力 幼児教育 語彙・用語(その他) 198000860 389 790 1980 114 朝日新聞 朝 内部 子どもをテレビCMから守ろう 消費者団体が連絡会結成へ 放送 広告・宣伝 198000870 389 800 1980 114 毎日新聞 朝 23 内部 共通一次英文毎日の二米人記者が挑戦「受験英語難シイネ」残念満点とれず 「生きた英語に程遠い」批判チクリ 外国語習得 教育政策 学力・評価 198000880 389 810 1980 114 毎日新聞 朝 4 投書・内部 読者へのお答え 「権威筋」「消息通」の意味は 情報源を明示できぬ時使う 専門用語ほか 新聞 198000890 389 820 1980 114 毎日新聞 朝 22 内部 大学生の卒論 なぜか古典ブーム 「漱石」抜き「源氏」1位 政治離れ、女性上位を反映? 言語芸術 国語教育 198000900 389 830 1980 114 読売新聞 朝 依頼 大久保愛 子どもとことば〈2〉 家族交流の刺激でイメージが豊かに 幼児教育 198000910 389 840 1980 114 読売新聞 朝 投書 気流 私の主張 テレビなしが幸い読書の楽しさ知る 読書 放送 198000930 389 860 1980 114 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 サバンナの手帖〈92〉 「もの」をたどる5 硫黄の名称に伝来の源探る 語源 言語の比較 198000940 389 870 1980 114 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 発財 「恭喜発財」旧中国のお正月のあいさつで「おめでとう。お金もうけなさいますように」といった意味 あいさつ 外国語 198000950 389 880 1980 114 西日本新聞 夕 内部 くるま座 自由の解釈 「アフガニスタン」を「アフガン」と省略する見出しの誤り 地名 198000960 389 890 1980 115 朝日新聞 朝 内部 イスラム新世紀中東の挑戦湾岸から12 教育の坂道 文盲なくす運動推進 イラクの教育事情 識字 海外言語事情 教育政策 198000970 389 900 1980 115 朝日新聞 朝 3 総合 内部 流行語は「民主化」 急変する韓国社会 処分学生ら復学へ 教科書から「維新」追放 公共料金は大幅値上げ 流行語 海外言語事情 教育政策 198000980 389 910 1980 115 読売新聞 朝 内部 人間登場 漢字に国産の味 新情報メディア「キャプテンシステム」を切り回す 西村博文(にしむらひろぶみ)さん 情報化社会 キャプテンシステム 198000990 389 920 1980 115 サンケイ 朝 依頼 外山滋比古 正論 話題はずまぬ日本人 話し下手外交下手 「演劇感覚」に欠ける 話す・聞く 198001010 389 940 1980 115 西日本新聞 朝 13 都市版 内部 地名、地番を一本化 春日市 まず若葉台など3地区 近く着手 公称、通称の混乱防ぐ 地名 198001020 389 950 1980 115 新聞協会報 朝 内部 週間メモ 日本語学校の開設(外国特派員協会) 日本語教育 198001030 389 960 1980 115 新聞協会報 朝 内部 テレビにもCM〜中国〜 芸術家を動員して多彩な番組づくり 放送 広告・宣伝 190053090 92900 90 1980 116 読売新聞 夕 依頼 井上ひさし 日本語 9 名前と漢字 人名 漢字制限 198001040 389 970 1980 116 朝日新聞 朝 内部 ことしの科学国際会議(下 情報科学 計算言語学国際会議(第八回) 情報化社会 翻訳 音声・音韻 自動翻訳 音声認識 198001050 389 980 1980 116 毎日新聞 朝 投書 読者の目 促音の「ッ」を正確にしよう 音声・音韻 外来語 外来語の表記 198001070 389 1000 1980 116 東京新聞 夕 内部 江守徹 モノローグ・ドラマに挑む 二時間半、休みなし七万語『審判』 言語芸術 話す・聞く 198001080 389 1010 1980 116 北海道新聞 夕 依頼 高橋揆一郎 学芸 自分のことば 最善手を求めて 時間というもの 皮肉な創作世界 書く・読む 198001090 389 1020 1980 116 西日本新聞 朝 依頼 大西巨人 遼東(りょうとう)の豕(いのこ)〈2〉 藤井真次先生 辞書の活用を指導した小倉中学時代の国語教師 辞典 198001100 389 1030 1980 116 西日本新聞 朝 7 内部 娯楽 名セリフさまざま トゥ・ビー・オア・ノット… 言語芸術 話す・聞く 190053100 92900 100 1980 117 読売新聞 夕 依頼 井上ひさし 日本語 10 話しことば 日本語 仮名 漢字 話す・聞く 用字 190057760 93202 530 1980 117 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(198) イソマグロ(サバ科) 方言(関東) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198001110 389 1040 1980 117 読売新聞 朝 投書 岩下保 気流 国語審議会はなぜ開店体業 言語政策 漢字制限 198001130 389 1060 1980 117 朝日新聞 夕 内部 社外報 ネーミング 命名 190053110 92900 110 1980 118 読売新聞 夕 依頼 井上ひさし 日本語 11 漢字論議 漢字 人名 漢字制限 198001150 389 1080 1980 118 東京新聞 夕 依頼 中島梓 放射線 読書のススメ 読書 198001160 389 1090 1980 118 東京新聞 夕 内部 大波小波 現代語訳 言語芸術 文体 190053120 92900 120 1980 119 読売新聞 夕 依頼 井上ひさし 日本語 12 ショウカ 同音異義語の区別について 語彙・用語(その他) 198001180 390 1110 1980 119 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 談話プラザ どうかと思われるCM例 広告・宣伝 198001190 390 1120 1980 119 西日本新聞 朝 投書 こだま わかもの特集 非難できない片かな書き 仮名 外来語 198001200 390 1130 1980 119 図書新聞 朝 依頼 丹羽基二 読書随想 書架記行 「承久記」 ナマエ 人名 地名 198001210 390 1140 1980 119 図書新聞 朝 依頼 図問研用語委員会 図書館用語 点と線 19 典拠ファイル(てんきょ) 専門用語ほか 図書館 198001220 390 1150 1980 119 図書新聞 朝 依頼 杉山平一 西風ぜぴゅろす 大阪通信111 大阪弁 変化し消えゆく言葉の運命 方言(近畿) 198001230 390 1160 1980 119 毎日新聞 夕 4 内部 変化球 比較論の流行 日本人論、日本語論における杜撰な比較 言語の比較 190054500 93000 100 1980 120 毎日新聞 朝 10 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) 窓際族 ○○族 流行語 198001240 390 1170 1980 120 朝日新聞 朝 内部 天声人語 さわる絵本の誕生 言語障害 幼児教育 198001250 390 1180 1980 120 毎日新聞 朝 18 内部 15歳以上総理府調査 一年に一冊も本を読まない40% 公共図書館、一回も利用せず86% 活字離れここまで 読書 生活時間調査 図書館 198001260 390 1190 1980 120 毎日新聞 朝 10 依頼 矢野誠一 ことば遊び 百人一首(下 子供欲しそう粟の軽焼… パロディーも 言語遊戯 言語芸術 198001270 390 1200 1980 120 毎日新聞 朝 12 内部 ラ・テ百科 ほん 語彙・用語(その他) 放送 198001280 390 1210 1980 120 読売新聞 朝 3 内部 読書離れ 「年にゼロ冊」5人に2人 「図書館利用」6人に1人 総理府の調査 読書 図書館 生活時間調査 198001290 390 1220 1980 120 読売新聞 朝 3 内部 ILO総会に日本語登場 日本語 異文化コミュニケーション 198001300 390 1230 1980 120 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 好ましからざる人物 国際法用語の「ペルソナ・ノングラータ」 語彙・用語(その他) 198001310 390 1240 1980 120 東京新聞 朝 14 内部 公共図書館の利用状況 4割が月1、2冊 もっぱら趣味・娯楽書 読書 図書館 生活時間調査 198001320 390 1250 1980 120 東京新聞 朝 投書・内部 ひろば あなたと編集 『アフガン』は日本式の略称 地名 新聞 198001330 390 1260 1980 120 東京新聞 朝 依頼 井出祥子 私の注文 「その妻○子さん」というマスコミでの女の人の表記について 人名 海外言語事情 女性への呼称 198001340 390 1270 1980 120 サンケイ 朝 3 内部 読書調査 「活字離れ」浮彫り 4割が「この一年一冊も」 読書 生活時間調査 図書館 198001350 390 1280 1980 120 サンケイ 朝 16 内部 ILOの準会議用語に スピーチは日本語でOK 国際化へ一歩 ただし日本代表だけ 異文化コミュニケーション 日本語 198001360 390 1290 1980 120 北海道新聞 朝 投書 読者の声 スラングや差別語に抵抗感 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 190052810 92800 450 1980 121 日本読書新聞 朝 3 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載60 〈60〉構造主義とアヴァンギャルド フバチーフの業績 バックナンバー紹介 言語学 言語芸術 190053130 92900 130 1980 121 読売新聞 夕 依頼 井上ひさし 日本語 13 同音衝突 漢字にたよるしかない 語彙・用語(その他) 漢字 198001370 390 1300 1980 121 読売新聞 朝 依頼 大久保愛 子どもとことば〈3〉 幼児は音まね語からスタート 幼児教育 198001380 390 1310 1980 121 読売新聞 朝 内部 短評 『カタカナことば』深尾凱子著 外来語 198001390 390 1320 1980 121 読売新聞 朝 内部 しゅっぱん めでたい80年代出版界 出版 198001400 390 1330 1980 121 読売新聞 朝 投書・依頼 遠藤豊吉 家庭 教育 そうだん室 鏡文字、就学前に直すべきか お答え 当たり前の現象です いちいち怒らないで 幼児教育 198001420 390 1350 1980 121 週刊読書人 朝 内部 泡言録 活字メディアの特権 新聞 海外言語事情 198001430 390 1360 1980 121 週刊読書人 朝 依頼 俵元昭 書評〈学術・研究・思想〉 小木新造著 『東亰庶民生活史研究』 「東亰の庶民」の透視解剖の試み 「地縁社会史」から接近 東京の都市社会史に大きい寄与 東京を東亰と書きトウケイと呼んだ史実の解剖 地名 語彙・用語(その他) 198001440 390 1370 1980 121 週刊読書人 朝 依頼 白石かずこ マジシ・クネーネ著 『偉大なる帝王シャカ1・2』 土屋哲訳 国境こえる言葉の力 アフリカの戦国時代に出現した英雄 言語芸術 翻訳 198001450 390 1380 1980 121 朝日新聞 夕 内部 丸山浩路さん初リサイタル 手話でめざす新しい芸能 寄席ばやし・歌・物語 言語障害 198001460 390 1390 1980 121 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 英国のウサギ小屋 海外言語事情 語彙・用語(その他) 198001470 390 1400 1980 121 北海道新聞 夕 依頼 萱野茂 学芸 アイヌモシリへの年貢 アイヌ語 190053140 92900 140 1980 122 読売新聞 夕 依頼 井上ひさし 日本語 14 漢字が減れば 同音衝突避けられない 漢字制限 198001480 390 1410 1980 122 サンケイ 朝 14 東京 内部 ヤングがとらえた音のイメージ 好きな音は「鳥のさえずり」 彼女を思い出す音は「電話」 音声・音韻 音による言語感覚 198001490 390 1420 1980 122 サンケイ 朝 投書 私の意見 言葉の美化はまず主婦から ことばづかい 敬語 198001520 390 1450 1980 122 北海道新聞 朝 内部 業界メモ ソニーが多機能映像機器 情報化社会 ホームオートメーション 198001530 390 1460 1980 122 西日本新聞 朝 7 依頼 柴田〓子 家庭 お料理センス西東 お客料理 変らぬ質とコース 会話が中心、交流の場 〓=「女+青」の字 言語の比較 198001540 390 1470 1980 122 新聞協会報 朝 内部 週間メモ 新聞広告ライブラリーの情報検索システムの開始 新聞 広告・宣伝 情報化社会 情報検索システム 198001550 390 1480 1980 122 朝日新聞 夕 依頼 外山敏雄 研究ノート 札幌農学校と日本の英語教育 外国語習得 教育政策 198001560 390 1490 1980 122 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 サバンナの手帖〈97〉 よそおう1 傷あとで部族や地位を表す 「よそおう」の語源とその意味について 語彙・用語(その他) 語源 198001570 390 1500 1980 122 東京新聞 夕 依頼 江口清 翻訳雑感 よくも飽きずに… 翻訳 言語芸術 198001580 390 1510 1980 122 北海道新聞 夕 依頼 沖藤典子 学芸 名刺 肩書どうする 名札でもない バラまく決心 言語生活(その他) 198001590 390 1520 1980 122 西日本新聞 夕 依頼 大西巨人 遼東(りょうとう)の豕(いのこ)〈7〉 言葉遣いのこと 幼児教育 敬語 ことばづかい 「お」の乱用 190053150 92900 150 1980 123 読売新聞 夕 依頼 井上ひさし 日本語 15 国際語への道 日本語 言語学 198001600 390 1530 1980 123 毎日新聞 朝 16 内部 東京 乗客の心とらえた「街頭詩」 にくい!CMなきCM 千代田線の明治神宮駅 新趣向に海外反響も 言語芸術 198001610 390 1540 1980 123 毎日新聞 朝 16 内部 東京 休日の主婦 TV離れ 放送 生活時間調査 198001620 390 1550 1980 123 毎日新聞 朝 19 内部 交番巡査 道尋ねた学生に乱暴 「言葉を誤解」と警察陳謝 関西なまりを聞き違えた ことばづかい 方言(近畿) 198001630 390 1560 1980 123 サンケイ 朝 投書 私の意見 扱いにくい旧町名の郵便物 地名 郵便 198001650 390 1580 1980 123 北海道新聞 朝 内部 家庭 音についてのヤング調査 彼女を思い浮かべる電話のベル 音声・音韻 198001660 390 1590 1980 123 西日本新聞 朝 9 依頼 遠藤茂 家庭 ことばとあそぼう ことばあそびの会 電話 198001670 390 1600 1980 123 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 サバンナの手帖〈98〉 よそおう2 社会的地称と成人時の自称 人名 海外言語事情 198001680 390 1610 1980 123 読売新聞 夕 内部 異国に住めば 西ドイツ ドイツ語のイブ・モンタンなんて 西ドイツでは外国映画はすべてドイツ語に吹き替えられる 言語芸術 翻訳 海外言語事情 198001690 390 1620 1980 123 サンケイ 夕 5 内部 ニューあんぐる 「感字」すぎてまちがえた ユーモアも結構だが住所あて名ぐらいきちんと書かないと… 漢字 用字 郵便 地名 人名 190053160 92900 160 1980 124 読売新聞 夕 依頼 井上ひさし 日本語 16 私の夢想 良質の文化持てば日本語は国際化する 言語学 190057770 93202 540 1980 124 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(199) アイナメ(アイナメ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 198001710 390 1640 1980 124 毎日新聞 朝 16 内部 東京 教科書 130年前が出てきた 手書きや木版33冊 足立の旧家から 教科書の歩み 国語教科書を見ると時代を映す「イエ・スシ」「ハナ・ハト」… 言語資料 国語教育 教育政策 198001720 390 1650 1980 124 サンケイ 朝 18 内部 郵政省が新商法 CM付きのハガキ 法改正待ち来年から登場 郵便 広告・宣伝 198001740 390 1670 1980 124 朝日新聞 夕 14 内部 「絹の道」に落書き遺跡—パキスタンの最北部 岩に漢字や仏像刻む 日本ロケ隊が発見 文明交流の痕跡 言語資料 海外言語事情 198001750 390 1680 1980 124 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 サバンナの手帖〈99〉 よそおう3 王の名は「ことわざ」で表現 海外言語事情 成句 人名 198001760 390 1690 1980 124 サンケイ 夕 依頼 寺谷弘壬(てらたにひろみ) 直言 受ける情報と与える情報 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 190053170 92900 170 1980 125 読売新聞 夕 依頼 井上ひさし 日本語 17 希望のことば エスペラント語について 言語学 198001770 390 1700 1980 125 朝日新聞 朝 総合 内部 留学生改善私からも「陳情」 不満の数々に大平さん「前向き答弁」 異文化コミュニケーション 198001780 390 1710 1980 125 朝日新聞 朝 投書 ひととき 夫婦げんか和解、手紙の効用 書く・読む 198001790 390 1720 1980 125 東京新聞 朝 10 内部 「80年」の日本とオーストラリア2 小学生から社会人まで 高い日本語熱 大都市には学習塾も 伸び伸び学ぶ邦人家庭の子 高水準の小中学生 心配は帰国後の高校進学 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 198001800 390 1730 1980 125 西日本新聞 朝 2 内部 大平首相、留学生会館を初視察 日本語訓練、奨学金など要望聞く 異文化コミュニケーション 198001810 390 1740 1980 125 西日本新聞 朝 6 内部 評価高い日本語留学 大阪商議所が追跡調査 語学習得には困難さ 日本語教育 異文化コミュニケーション 198001820 390 1750 1980 125 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 サバンナの手帖〈100〉 よそおう4 呪的用途に重用された文字 文字 海外言語事情 198001830 390 1760 1980 125 サンケイ 夕 1 依頼 犬養道子 「インドシナ難民と日本」を考える〈8〉 よそものと身内と 日本独特の国語意識 赤の他人には無関心 日本の奇妙さ心根優しいのに 「日本語」ではなく「国語」、「外国語」との区別 言語の比較 198001850 390 1780 1980 125 北海道新聞 夕 依頼 小暮得雄 魚眼図 罪本重カル可クシテ… 難しい法の文語 戦後の改正の眼目は文語調から口語体へ 文体 専門用語ほか 190053180 92900 180 1980 126 読売新聞 夕 依頼 井上ひさし 日本語 18 踏み切り板 エスペラントの知識は、ヨーロッパ語の基礎となる 言語学 外国語習得 198001860 390 1790 1980 126 毎日新聞 朝 18 広告 内部 公共広告機構 家庭教育を考える 言葉が凶器になる しかり方 コミュニケーション(その他) 198001870 390 1800 1980 126 毎日新聞 朝 内部 余録 カーター大統領と大平首相の演説の比較 言語の比較 話す・聞く 198001880 390 1810 1980 126 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 首相の犯罪 「よっしゃ」攻防戦の研究 新潟は東西方言の接点 方言 語彙・用語(その他) 犯罪捜査 198001890 390 1820 1980 126 サンケイ 朝 16 内部 2つの現代病 日教組研究集会で発表 ヘッドホン族 ヤングに聴覚障害 話さず・怒らず・笑わず「三無児」ふえる 自覚症状なくいつの間にか 長野県高教組が調査 言語障害 話す・聞く コミュニケーション(その他) 198001930 390 1860 1980 126 北海道新聞 朝 投書 読者の声 地名はその土地の歴史です 地名 198001940 390 1870 1980 126 図書新聞 朝 依頼 杉山平一 西風ぜぴゅろす 大阪通信112 活字ばなれ 近ごろの若い者は…の劣勢 読書 用字 放送 書く・読む 198001950 390 1880 1980 126 図書新聞 朝 依頼 図問研用語委員会 図書館用語 点と線20 図問研用語委員会 納架(のうか) 専門用語ほか 図書館 198001960 390 1890 1980 126 朝日新聞 夕 依頼 陳舜臣 天竺への道16 インド語で説法 コスモポリタン 外国語 言語の比較 198001970 390 1900 1980 126 毎日新聞 夕 1 内部 ワールド・スコープ 標準中国語をというけれど 複合民族国家シンガポール 生活には英語が必要 中国系に重荷「二言語政策」 言語政策 海外言語事情 198001980 390 1910 1980 126 読売新聞 夕 内部 こんばんは 秋田弁が役立ってしあわせ 板橋 浩子 方言(東北) 放送 198001990 390 1920 1980 126 東京新聞 夕 4 内部 中東の砂ばくでも日本語ばっちり 外地の邦人幼児番組のVTRヤーイ 悩みのタネ…幼児教育 母国語より早く現地語覚えて… 海外言語事情 海外・帰国子女教育 幼児教育 198002000 390 1930 1980 126 北海道新聞 夕 依頼 山田宗睦 なにが「日本」なのか10 生活文化の歴史的考察 和魂漢才〈上〉 うさんくさい「造語」 今も流れる国粋思想の根 語彙・用語(その他) 198002010 390 1940 1980 126 西日本新聞 夕 10 内部 絵本が教科書の高校生 教研集会 ユニーク実践報告次々 国語教育 190054510 93000 110 1980 127 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) ます・なさい 最近耳にした、奇妙な敬語表現 敬語 198002020 390 1950 1980 127 毎日新聞 朝 12 依頼 矢野誠一 ことば遊び 一首で数首 ほのぼのと明石の浦の…船をしぞ思ふ 言語遊戯 言語芸術 言語の比較 198002050 390 1980 1980 127 北海道新聞 朝 6 依頼 金田一春彦 私の読書遍歴94 金田一春彦 言語学の道へ 生涯を決定づけた二つの論文 音声・音韻 言語学 190052820 92800 460 1980 128 日本読書新聞 朝 3 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載61 〈61〉R.L.Bの貢献 TCLPに対抗して出版された不定期刊行物 言語学 190053190 92900 190 1980 128 読売新聞 夕 依頼 井上ひさし 日本語 19 実験のすすめ 中学、高校でエスペラント教授実験を 言語学 外国語習得 198002060 390 1990 1980 128 朝日新聞 朝 内部 レーダー 現代の文章八百余編 文章 198002070 390 2000 1980 128 毎日新聞 朝 1 内部 ひと 一人で休みなく二時間半をしゃべり演じ続ける新劇俳優 江守徹 言語芸術 話す・聞く 198002080 390 2010 1980 128 読売新聞 朝 依頼 大久保愛 子どもとことば〈4〉 一子と二子ではずいぶん違う 幼児教育 198002090 390 2020 1980 128 読売新聞 朝 内部 新刊情報 281民謡の歌詞集め 畠山兼人編『民謡新辞典』(明治書院)の紹介記事 辞典 言語芸術 198002100 390 2030 1980 128 読売新聞 朝 依頼 金素雲 読書 朝鮮語に残る侵略の傷跡 「日本化」の問題語る二冊 近くて遠い現実の問題 言語政策 日本語 198002130 390 2060 1980 128 北海道新聞 朝 依頼 坂本幸四郎 朝の食卓 言葉の海 自称について 呼称 198002140 390 2070 1980 128 日本読書新聞 朝 6 依頼 石本新 坂井秀寿著 『日本語の文法と論理』 未踏分野への特異な研究 モンテギュー文法の成果を踏まえ且つ越える 言語学 外国語研究 文体 198002150 390 2080 1980 128 日本読書新聞 朝 6 内部 研究動向 「誤訳」世界の仁義とは? ガルブレイス・アルチュセール… 翻訳 198002160 390 2090 1980 128 週刊読書人 朝 依頼 野呂邦暢 本の本を読む愉しみ 紀田順一郎著 『読書人の周辺』 紀田順一郎著 『古書街を歩く』 渡部昇一・谷沢永一著 『読者連弾』 高田宏著 『本のある生活』 年来の友人の代りに どこからでも気楽に読める 読書 198002170 390 2100 1980 128 週刊読書人 朝 依頼 阿久根靖夫 時評&展望 詩 青春を鮮かにとらえる 大阪弁による語りの口調が魅力 『定本 本淵修全詩業ー釜ケ崎に生きて』について 方言(近畿) 198002180 390 2110 1980 128 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 サバンナの手帖〈101〉 よそおう5 王の木像が力と権威の象徴 よそおうことと名づけることに共通性がある 命名 198002190 390 2120 1980 128 北海道新聞 夕 依頼 山田宗睦 学芸 なにが「日本」なのか 生活文化の歴史的考察 和魂漢才〈中〉 巧みに紛糾をさける 政界にみる「やまと魂」 語彙・用語(その他) 190053200 92900 200 1980 129 読売新聞 夕 依頼 井上ひさし 日本語 20 人間のもの 日本語 情報化社会 自動翻訳 198002200 390 2130 1980 129 サンケイ 朝 10 内部 婦人 字幕なし外国映画で英会話 一石二鳥で、OLに人気 さて効果のほどは… 外国語習得 198002210 390 2140 1980 129 サンケイ 朝 投書 私の意見 郵政省からのお答え 正しい宛名でご協力を 地名 郵便 198002220 390 2150 1980 129 新聞協会報 朝 内部 広告掲載量、史上最高を記録 54年の広告掲載量、発行ページ数、広告面比率 ページ数の伸びも最高 広告面比率、前年より拡大 新聞協会業務部 広告・宣伝 新聞 198002230 390 2160 1980 129 新聞協会報 朝 内部 週間メモ 読書・公共図書館に関する世論調査—総政府 読書 図書館 198002250 390 2180 1980 129 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 サバンナの手帖〈102〉 よそおう6 椅子が表す王のメッセージ 198002260 390 2190 1980 129 読売新聞 夕 内部 文化 川端康成の短編集「骨拾ひ」 翻訳 言語芸術 オランダ語訳で出版 198002270 390 2200 1980 129 東京新聞 夕 4 内部 方言ソング大もて おふくろの味 愛郷心 言語芸術 方言 198002280 390 2210 1980 129 西日本新聞 夕 2 依頼 大西巨人 遼東の豕〈12〉 「巨人」という名 人名 190053210 92900 210 1980 130 読売新聞 夕 依頼 多田道太郎 文化 日本語 1 「プガジャ」とは 略語について 語彙・用語(その他) 198002290 390 2220 1980 130 朝日新聞 朝 内部 天声人語 国会での代表質問を見て気になること 話す・聞く 198002300 390 2230 1980 130 朝日新聞 朝 総合 内部 全国大学図書館にコンピュータ網 相互利用へ学術審答申 図書館 情報化社会 学術情報センター 198002310 390 2240 1980 130 朝日新聞 朝 内部 二年以上かけて邦訳 さわる絵本『これ、なあに?』 言語障害 幼児教育 翻訳 198002320 390 2250 1980 130 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 語感を正しく育てたい 子供の荒れた「ことば」を嘆く ことばづかい 国語教育 敬語 198002330 390 2260 1980 130 東京新聞 朝 内部 呼び名も変えたら… 「公衆便所」若い女性三人、研究二年半がかり 語彙・用語(その他) 198002340 390 2270 1980 130 北海道新聞 朝 依頼 松尾正路 朝の食卓 人称代名詞 「私」という言葉 語彙・用語(その他) 198002350 390 2280 1980 130 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 サバンナの手帖〈103〉 風に消えた歴史1 動植鉱物や風雨雷の寓意で 語彙・用語(その他) 198002360 390 2290 1980 130 毎日新聞 夕 8 内部 赤でんわ 「銀座」返上論 地名 198002370 390 2300 1980 130 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 ハムレット ハムレットの独白の矛盾した言葉の訳し方 翻訳 言語芸術 198002380 390 2310 1980 130 読売新聞 夕 依頼 大江健三郎(おおえけんざぶろう) 文化 ’80年代の文学 同時代の世界と人間のモデル 言葉と想像力の拡大 言語芸術 198002390 390 2320 1980 130 サンケイ 夕 4 依頼 千尾将 One Hint 肩書インフレ 呼ぶに値しない「長」…○○さんと呼ぶ勇気を 呼称 言語の比較 198002410 390 2340 1980 130 読売新聞 朝 投書・内部 私書箱325 認知された点字電話帳 「声の便り」全国に飛び交う日も 文字 言語障害 電話 190053220 92900 220 1980 131 読売新聞 夕 依頼 多田道太郎 日本語 2 若い女性の早口 話す・聞く 男ことば・女ことば 198002400 390 2330 1980 131 毎日新聞 朝 12 内部 家庭 教育 大学生の活字離れ、一段と 読書、一時間に満たず これが平均像 テレビ、ラジオには三時間 読書 生活時間調査 放送 198002420 390 2350 1980 131 毎日新聞 朝 16 内部 東京 こちらすすんだ教科書研究 豊島の読者グループ 「母親からみると…」 国語教育 198002430 390 2360 1980 131 毎日新聞 朝 内部 家庭 教育 えんぴつ 東京の夜間中学校で学ぶ中国や南米からの日本人移民や子弟用、生活に必要な漢字約三百字筆順もついた国語教科書 日本語教育 海外・帰国子女教育 198002440 390 2370 1980 131 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 方言のあたたかさ 方言 書く・読む 198002450 390 2380 1980 131 東京新聞 朝 投書 あけくれ 息子にしかられる 「めずらしい」と「めずらしいもの」のちがい ことばづかい 198002460 390 2390 1980 131 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 サバンナの手帖〈104〉 風に消えた歴史2 形象と音との原初的な対応 成句 198002470 390 2400 1980 131 朝日新聞 夕 依頼 阿部昭 日記から 国語の将来 子供の言葉づかい 大平首相のスピーチ ことばづかい 郵便 文章 話す・聞く 198002480 390 2410 1980 131 東京新聞 夕 内部 行き過ぎTVCM追放 主婦連などがキャンペーン 子供心あおり立てる 業者と民放に自主規制要求 放送 広告・宣伝 190053230 92900 230 1980 201 読売新聞 夕 依頼 多田道太郎 日本語 3 ニーズ 外来語について 外来語 198002490 391 2420 1980 201 毎日新聞 朝 投書 読者の目 国会での演説は慎重に願う 原稿の文字の読み違い 漢字 話す・聞く 語彙・用語(その他) 198002520 391 2440 1980 201 北海道新聞 朝 投書 気になる言葉遣い テレビのレポーターが「一汁一菜」を「イチジルイッサイ」と言っていた 漢字 放送 198002530 391 2450 1980 201 朝日新聞 夕 依頼 鈴木博 研究ノート 「病院」という語の起源 語源 198002540 391 2460 1980 201 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 サバンナの手帖〈105〉 風に消えた歴史 3 民衆の称賛が王への圧力に 王の名とことわざを対応させる風習 人名 成句 190053240 92900 240 1980 202 読売新聞 夕 依頼 多田道太郎 日本語 4 ことばは怖い 言っていいことと悪いこと 日本語 ことばづかい 198002560 391 2480 1980 202 朝日新聞 朝 内部 声紋にも証拠能力 ニセ電話事件東京高裁判決 「倫理感欠く卑劣行為」 控訴棄却、鬼頭窮地に 「第二の指紋」に新判例 音声・音韻 198002570 391 2490 1980 202 毎日新聞 朝 3 内部 声紋鑑定に証拠能力 鬼頭の控訴を棄却 ニセ電話事件 「判断を補強できる」 東京高裁 鑑定技術の向上評価 音声・音韻 198002580 391 2500 1980 202 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 広告と報道とのギャップ 客観的な関連記事で「抑制」を 新聞 広告・宣伝 198002590 391 2510 1980 202 読売新聞 朝 1 内部 謀略電話 鬼頭被告の控訴棄却 声紋の証拠能力採用 裁判官の倫理性欠ける 東京高裁 音声・音韻 198002600 391 2510 1980 202 読売新聞 朝 3 内部 インサイドレポート 認知された声紋鑑定 「謀略電話」控訴審判決 日本語は90%的中 犯罪抑止に威力発揮 音声・音韻 198002610 391 2520 1980 202 西日本新聞 朝 4 内部 国づくりへ北京語を普及中 「複合」の中国系民族 意識統一がねらい シンガポール 言語政策 海外言語事情 教育政策 外国人の国語教育 198002620 391 2530 1980 202 図書新聞 朝 7 依頼 図問研用語委員会 図書館用語 点と線 21 読書 図書館 語彙・用語(その他) 読書 198002630 391 2540 1980 202 図書新聞 朝 2 内部 読書意欲高い壮中年 「読書が嫌い」十代に目立つ 総理府 読書・公共図書館に関する世論調査 読書 図書館 198002640 391 2550 1980 202 毎日新聞 夕 4 依頼 大谷泰照 米大統領委員会報告書 「知恵の力」の意味 英語国民の苦悩 「他山の石」…アメリカ人の外国語離れ 国際語過信の結果 非国際語国の幸福 言語政策 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 198002650 391 2560 1980 202 サンケイ 夕 14 内部 ニセ電話で東京高裁判決 鬼頭被告の控訴棄却 声紋鑑定 証拠能力を認める 音声・音韻 198002660 391 2570 1980 202 北海道新聞 夕 10 内部 法廷余話 字句判断 語彙・用語(その他) 用字 漢字 仮名 190054520 93000 120 1980 203 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) えびぞる 古典芸能用語から来た流行語 流行語 語源? 専門用語ほか 198002670 391 2580 1980 203 朝日新聞 朝 内部 学生と読書 気にはなるが余裕がない 友同士の刺激欠く 教師の指導も乏しい効果 読書 図書館? 198002680 391 2590 1980 203 朝日新聞 朝 内部 電話革命 料金制も変える 時間より情報量で デジタル通信時代 公社、世界へ提言 来春には家庭ファクも 電話 情報化社会 ファクシミリ 198002690 391 2600 1980 203 朝日新聞 朝 内部 本のうちそと 一段落した文庫本ブーム 出版 読書 198002700 391 2610 1980 203 朝日新聞 朝 内部 コンパス 充実する書籍のデータ 出版 198002710 391 2620 1980 203 朝日新聞 朝 内部 家庭 東京の吉田さん 目の不自由な受験生のツエ 理数系参考書を点訳 寝食忘れ打ち込む日も 言語障害 文字 198002720 391 2630 1980 203 毎日新聞 朝 17 依頼 十返千鶴子 日曜くらぶ 日々つれづれ’80 5 「奥さん」と身分証明と 独立した人格の意識を 年賀状のあて名 郵便 人名 漢字 198002730 391 2640 1980 203 毎日新聞 朝 依頼 矢野誠一 ことば遊び 詩歌のたわむれ(上 進上 水辺菖蒲 千年五月五日 言語芸術 198002740 391 2650 1980 203 毎日新聞 朝 9 依頼 山本夏彦 ちょっといい言葉 書きとめ 「書きとめ」を「書きどめ」と濁るとだらしなく聞こえる 語彙・用語(その他) 音声・音韻 郵便 198002750 391 2660 1980 203 読売新聞 朝 22 内部 「たかり」の構造 23 タカリ考 古事記に登場 「イザナミの体にウジ」 語源 語彙・用語(その他) 198002760 391 2670 1980 203 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 女性ライブラリー あふれるカタカナ語 外来語 198002770 391 2680 1980 203 東京新聞 朝 内部 続成田空港はいま 45 中国語学校 外国語習得 198002790 391 2700 1980 203 北海道新聞 朝 日曜版 依頼 池田信一 若者たちはいま〈90〉 ボク言葉 若い女性らがなぜ? ことばづかい 呼称 男ことば・女ことば 198002800 391 2710 1980 203 北海道新聞 朝 日曜版 依頼 金田一春彦 私の読書遍歴〈95〉 金田一春彦5 源氏物語 ゆっくり味わい読む日楽しみ 言語芸術 読書 190052830 92800 470 1980 204 日本読書新聞 朝 3 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載62 〈62〉T.L.P. TCLPの続篇 言語学 音声・音韻 文法 190053250 92900 250 1980 204 読売新聞 夕 依頼 多田道太郎 日本語 5 寅さんのせりふ おなじ真実でも状況により意味変わる 成句 日本語 198002810 391 2720 1980 204 朝日新聞 朝 内部 ぷりずむ 話すエレベーター登場 情報化社会 音声・音韻 LSI 198002820 391 2730 1980 204 読売新聞 朝 内部 読書 本と人 『言語学のたのしみ』の千野栄一さん ゴキブリラーメン タモリ… 深い奥行き忘れる面白さ 言語学 198002830 391 2740 1980 204 サンケイ 朝 内部 ぶっくえんど 『外国語を学ぶたのしみ』岩崎友吉著 外国語習得 198002840 391 2750 1980 204 日本読書新聞 朝 依頼 菅孝行 連載…28 続・解体する演劇 第4章 劇言語・身体・時間性 1演劇の言語性 演劇における言語性の変換とはなにか 近代演劇の「発展」−概念を聴く演劇というフレーム 言語芸術 198002850 391 2760 1980 204 日本読書新聞 朝 4 内部 『比較日本語論 翻訳の世界選書』柳父章著 翻訳 文体 198002860 391 2770 1980 204 週刊読書人 朝 5 依頼 岡本恵徳 『縄文学の世界』『伊波普猷論』外間守善著 驚くべき精力的な仕事 沖繩の文化と社会を包括的にとらえる 言語芸術 198002870 391 2780 1980 204 週刊読書人 朝 6 内部 『カタカナことば』深尾凱子著 外来語 198002880 391 2790 1980 204 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 サバンナの手帖〈106〉 風に消えた歴史 4 王像、百年余も同じ様式保つ 王の称号 人名 198002890 391 2800 1980 204 東京新聞 夕 内部 マイク離れて 堀越むつ子アナウンサー テレビ朝日「6時のサテライト」(月−金) しなやかな「最古参」 「ママさんテニス」を「女子テニス」に言い換え 放送 話す・聞く 語彙・用語(その他) 190053260 92900 260 1980 205 読売新聞 夕 依頼 多田道太郎 日本語 6 ホントの話 好意的合いの手 おもしろい日本語の一つ 話す・聞く ことばづかい 198002500 391 2420 1980 205 毎日新聞 朝 投書 読者の目 首相の読み方 間違いでない 演説原稿の中の「目途」の読み 「目途」と「目処」 漢字 語彙・用語(その他) 198002910 391 2820 1980 205 朝日新聞 朝 内部 情報ファイル 声で操作示すファクシミリ 情報化社会 音声・音韻 ファクシミリ 198002920 391 2830 1980 205 朝日新聞 朝 投書 声 言葉への関心子に育てよう 話す・聞く 198002930 391 2840 1980 205 毎日新聞 朝 内部 雑記帳 日本語を学びたい 中国全土から文通希望が殺到 異文化コミュニケーション 日本語教育 郵便 198002940 391 2850 1980 205 読売新聞 朝 投書 読者の声 言葉一つで違う窓口 あいさつ 198002950 391 2860 1980 205 読売新聞 朝 内部 教育 本 『ことばと教育』倉沢栄吉著 国語教育 ことばづかい 198002960 391 2870 1980 205 読売新聞 朝 内部 ニュースコンテナ 対話形式のオフィス電算機 声が指示するファクシミリ 国際規格の高速ファクシミリ 情報化社会 音声・音韻 オフィスコンピューター ファクシミリ 198002970 391 2880 1980 205 新聞協会報 朝 1 内部 日刊紙の総発行部数と普及度 54年10月 総部数三・六%の伸び 一世帯当たり一・三〇部に 普及率さらに高まる 新聞協会業務部調査 四五、八五一、八五二部 新聞 198002980 391 2890 1980 205 新聞協会報 朝 内部 平日の深夜TV 午前零時台で打ち切り 四月以降実施、理事会で方針決定へ 民放連 放送 198002990 391 2900 1980 205 新聞協会報 朝 内部 海外こぼればなし 「ミズ」は醜い言葉 英タイムズが紙面から追放 【UPI=共同】 海外言語事情 差別語・不快語 198003010 391 2920 1980 205 朝日新聞 夕 依頼 竹西寛子 文化 運勢をあらわす言葉 巧みな譬喩の説得力 観念性を無意識に補う 心にとめた文章を日記帳に張り付ける 文章 書く・読む 198003020 391 2930 1980 205 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 サバンナの手帖〈107〉 風に消えた歴史 5 「ことばの図像」に多様な解釈 王の即位名 人名 198003030 391 2940 1980 205 読売新聞 夕 依頼 島田太郎(しまだたろう) 文化 アメリカの新しい作家 実験的手法で多彩に 一種の「自家中毒」に陥る危険も 言語芸術 海外言語事情 198003040 391 2950 1980 205 東京新聞 夕 4 内部 「水戸黄門」ニューヨークにお目見え ご隠居はマスターだって 「声優」も在日外人で 苦労しました…時代劇 英訳のロスさん 翻訳 言語芸術 190053270 92900 270 1980 206 読売新聞 夕 依頼 多田道太郎 日本語 7 察しがよい 外国語習得 コミュニケーション(その他) 198003060 391 2970 1980 206 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「日本語のルーツはタミール語だ」について 日本語の起源 198003070 391 2980 1980 206 毎日新聞 朝 内部 余録 「脅威」と「潜在的脅威」の違い 語彙・用語(その他) 198003080 391 2990 1980 206 読売新聞 朝 大阪 内部 雨の日も雪の日も17年 福井国語グループ 万葉がなから現代語まで… 10日に100回目の会合 学界動向 198003090 391 3000 1980 206 東京新聞 朝 投書 発言 正しい日本語と言葉遣い守ろう ことばの問題 198003120 391 3030 1980 206 教育学術新聞 朝 内部 海洋学、地理学の学術用語の制定 学術審が文相に答申 専門用語ほか 198003130 391 3040 1980 206 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 サバンナの手帖〈108〉 風に消えた歴史 6 「バスバス」と照りつける太陽 疑声・擬態語 語彙・用語(その他) 外国語 198003140 391 3050 1980 206 西日本新聞 夕 依頼 大西巨人 遼東(りょうとう)の豕(いのこ)〈19〉 行き隠る 「ユキカクル」という言葉について 語彙・用語(その他) 190053280 92900 280 1980 207 読売新聞 夕 依頼 多田道太郎 日本語 8 雄弁は無用 説得の必要ない風土 話す・聞く コミュニケーション(その他) 190057780 93202 550 1980 207 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(201) モツゴ(コイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 198003150 391 3060 1980 207 朝日新聞 朝 内部 東京 コクリコ文庫 仏語の文庫も誕生 英語圏に続き第二弾 劇やゲームも楽しむ さらに独、西語にも動き 帰国児童対象に 外国語習得 海外・帰国子女教育 198003160 391 3070 1980 207 読売新聞 朝 内部 オリンピックミニ辞典 IOC 語彙・用語(その他) 198003170 391 3080 1980 207 サンケイ 朝 5 内部 読書 『言語・人間・社会』 芳賀綏著 言語学 198003180 391 3090 1980 207 西日本新聞 朝 1 内部 教科書外から出題 福岡地区 私立高入試の英語と理科 塾通い奨励にも 中学側が批判『教育を乱す』 教育政策 外国語習得 198003190 391 3100 1980 207 西日本新聞 朝 8 内部 家庭 絵本で「季節との出合い」を 『子どもの本の学校』の清水道尾さんの話から 語りかけるよう読む 関心、興味、疑問に答えて 幼児教育 書く・読む 198003200 391 3110 1980 207 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 サバンナの手帖〈109〉 風に消えた歴史 7 庶民の昔話、利口なウサギ 「語り」 話す・聞く 言語芸術 190053290 92900 290 1980 208 読売新聞 夕 依頼 多田道太郎 日本語 9 すごーく 相手の気持をあおるための表現 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 198003210 391 3120 1980 208 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「目処」は「目途」と区別されている 語彙・用語(その他) 用字 漢字 198003220 391 3130 1980 208 読売新聞 朝 内部 社会部110番 中国に念力少年団?! ワキの下や耳で文字や色ピタリ 12人、科学者びっくり 海外言語事情 書く・読む 198003230 391 3140 1980 208 サンケイ 朝 7 内部 キヤノンが電訳機市場に参入 1万3800円、1320語収録 来月25日に発売へ 情報化社会 外国語習得 電子英語学習機 198003240 391 3150 1980 208 北海道新聞 朝 依頼 菅原弌也 朝の食卓 あいさつ あいさつ 漢字 198003250 391 3160 1980 208 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 簡単な字も読めない現代っ子 国語教育 漢字 198003260 391 3170 1980 208 読売新聞 夕 依頼 田中克彦(たなかかつひこ) 文化 文化交流阻む郵便料金 高い書籍送料が象徴 「文化防衛費」のはずではないか… 向学心に無情の一撃 郵便 異文化コミュニケーション 198003270 391 3180 1980 208 北海道新聞 夕 内部 書だな 談話室 丸山道子(まるやまみちこ)さん 『武四郎日誌』の現代語訳に取り組む アイヌ語に苦労 読者の支持がなければ… アイヌ語 文体 198003280 391 3180 1980 208 北海道新聞 夕 依頼 植田康夫 書だな 出版 活字文化と映像文化 「同心円」で重なる 連想支える文字世界 出版 198003290 391 3190 1980 208 西日本新聞 夕 依頼 大西巨人 遼東(りょうとう)の豕(いのこ)〈21〉 間奏曲 「遼東の豕」について 成句 190053300 92900 300 1980 209 読売新聞 夕 依頼 多田道太郎 日本語 10 「いちおう」とは 語彙・用語(その他) 198003300 391 3200 1980 209 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 商品の「デメリット表示」 普及してきたけれど… 方法バラバラ 「あいまい」目立つ表現 表示・標識 文章 198003310 391 3210 1980 209 図書新聞 朝 内部 インタビュー 『バスク語入門』を書いた 下宮忠雄氏 ヨーロッパの言語島 信仰と言語が「国家」への帰属意識のバネ 外国語習得 外国語研究 母国語・母語意識 198003320 391 3220 1980 209 図書新聞 朝 内部 読書メモ 梶井陟 『朝鮮語を考える』(龍溪書舎)の著者 日本人にとっての朝鮮語,朝鮮観 言語政策 日本語教育 外国語 母国語・母語習得 母国語・母語意識 198003330 391 3230 1980 209 図書新聞 朝 依頼 図問研用語委員会 図書館用語 点と線 22 学級訪問 図書館 専門用語ほか 198003340 391 3240 1980 209 サンケイ 夕 2 依頼 グレゴリー・クラーク 直言 「英語は耳から学べ」 外国語習得 198003360 391 3260 1980 209 北海道新聞 夕 依頼 幸前伸 学芸 ’80ほっかいどう ハマナスかハマナシか 圧到的に浜梨説が多いが… 語彙・用語(その他) 190054530 93000 130 1980 210 毎日新聞 朝 10 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) ださい 流行語 方言(東京) 198003370 391 3270 1980 210 東京新聞 朝 投書・内部 ひろばあなたと編集 心中の親呼び捨ては気の毒 呼称 新聞 敬語 198003390 391 3290 1980 210 北海道新聞 朝 内部 ひろば いんたびゅー 「日本人の英語」を語るアラン・ターニーさん 実践で学ぶ語学 ガムシヤラに、時間をかけて… 英国にも、島国根性と言う言葉がある 外国語習得 異文化コミュニケーション 言語の比較 190052840 92800 480 1980 211 日本読書新聞 朝 3 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載63 〈63〉言語理論の天才 レシュカ 第三期研究者の一人 言語学 外国語習得 外国語 外国語研究 198003400 391 3300 1980 211 毎日新聞 朝 4 投書・内部 読者へのお答え 敬称のつけ方の基準は… おおむね社会通念に従う 逮捕の場合にははずす 新聞 呼称 敬語 198003410 391 3310 1980 211 毎日新聞 朝 3 内部 ニッポン診断 「地名を奪わないで」 斑鳩町法隆寺 「住民無視して変更」 新興住宅地の85世帯「享有権」タテに提訴 地名 198003420 391 3320 1980 211 読売新聞 朝 22 内部 やりきれぬ!幼い命道連れ だから「さん」を省いた 親にもない人命奪う権利 余裕ない世間孤立する家族 呼称 敬語 新聞 198003430 391 3330 1980 211 読売新聞 朝 依頼 大久保愛 子どもとことば〈6〉 お話でけじめ教える 幼児教育 呼称 国立国語研究所 198003440 391 3340 1980 211 日本読書新聞 朝 依頼 菅孝行 連載…29 続・解体する演劇 第4章 劇言語・身体・時間性 2 芝居を聴く! 聴くものとしての演劇の批評的意味 もし演劇を、関与するに足る想像力の営為たらしめるなら 言語芸術 言語学 198003450 391 3350 1980 211 日本読書新聞 朝 内部 有題無題 日本語で読まれるバルトの奇怪さ 翻訳 198003460 391 3360 1980 211 週刊読書人 朝 6 依頼 芳賀綏 『ことわざの論理』『実のある話』外山滋比古著 貴重な余裕派ぶり ことわざの再発見・新解釈など柔軟な思考による近著二冊 成句 198003470 391 3370 1980 211 週刊読書人 朝 2 内部 同時代一万人の人物事典 最新で精確な文献情報 『現代日本執筆者大事典』(全五巻)の完結 辞典 人名 190053310 92900 310 1980 212 読売新聞 夕 依頼 多田道太郎 日本語 11 「…みたい」 語彙・用語(その他) 198003490 391 3390 1980 212 新聞協会報 朝 内部 将来望まれる技術開発 工務委員会が調査まとめる 音声・手書き文字入力 全ページ出力・刷版製版も 通産省調査委の報告へ 新聞 情報化社会 音声・音韻 電算処理 ファックス 198003500 391 3400 1980 212 新聞協会報 朝 4 内部 スポットライト 言葉を通して心に迫る 中日「なにいってるの?!」 言葉の乱れ ことばの問題 ことばづかい 198003510 391 3410 1980 212 読売新聞 夕 依頼 田中小実昌 文化 自伝抄 さて、きょうは〈11〉 「道路はロード」の博多弁 博多弁ではドがロになり、ロがドになる 方言(九州) 音声・音韻 198003520 391 3420 1980 212 東京新聞 夕 内部 積んどく読みどく 『じょうずな話し方』NHK編 話す・聞く 198003530 391 3430 1980 212 東京新聞 夕 内部 招待席 一通の手紙が独立のきっかけとなった 堀口智さん 身をもって手紙の効果知る 郵便 190053320 92900 320 1980 213 読売新聞 夕 依頼 多田道太郎 日本語 12 自分 二人称としての使用 呼称 198003540 391 3440 1980 213 東京新聞 朝 内部 ほん・本 『女のことば男のことば』井出祥子・著 男ことば・女ことば 198003550 391 3450 1980 213 北海道新聞 朝 投書 読者の声 手話習得者に統一バッジを 言語障害 表示・標識 198003570 391 3460 1980 213 教育学術新聞 朝 4 内部 「美しい言葉」の普及図る 最近の国語の乱れ正し ことばの問題 ことばづかい 190053330 92900 330 1980 214 読売新聞 夕 依頼 多田道太郎 日本語 13 先生 二人称について 呼称 190057790 93202 560 1980 214 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(202) マイワシ(イワシ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 198003580 391 3470 1980 214 朝日新聞 朝 内部 人材も欲しいのです WHOから職員採用ミッション ただし語学ペラペラ組 異文化コミュニケーション 外国語習得 198003590 391 3480 1980 214 毎日新聞 朝 15 内部 家庭教育 小学生の学力 標準教育研の調査 漢字には強いが読解力低く 算数、高学年になるほど苦手 国語教育 漢字 教育政策 学力・評価 198003610 391 3500 1980 214 毎日新聞 朝 15 依頼 川野辺敏 家庭教育 世界の通信簿 ソ連 6 通訳実習も盛んな英語教育 海外言語事情 翻訳 外国語習得 198003620 391 3510 1980 214 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 やはり感情が表に出ます 女性が意思を相手に伝えるとき 自分の印象づけに努力 首都圏のOL、主婦の意識 話す・聞く ことばづかい 語彙・用語(その他) 198003630 391 3520 1980 214 読売新聞 朝 内部 都民版 日本語習いたいのに… ベトナム引き揚げ一家 「難民」に冷たい法の壁 受け入れる学校がなく夜間校は授業料高くて 小幡さん 日本語教育 異文化コミュニケーション 198003640 391 3530 1980 214 東京新聞 夕 内部 からむニスト 感心してブ然 硬派のニュース担当アナウンサー司会の「芸能情報」 放送 話す・聞く 198003650 391 3540 1980 214 北海道新聞 夕 依頼 外川継男 魚眼図 インテリゲンツィア 外来語 語源 198003660 391 3550 1980 214 西日本新聞 夕 依頼 大西巨人 遼東(りょうとう)の豕(いのこ)〈25〉 出歯亀 語彙・用語(その他) 190053340 92900 340 1980 215 読売新聞 夕 依頼 多田道太郎 日本語 14 「貴様」の印象 二人称について 呼称 198003670 392 3560 1980 215 朝日新聞 朝 内部 ソ連はいま 6 日本観 政治離れれば好意的 日本語講座も人気 日本語教育 海外言語事情 日本語 198003680 392 3570 1980 215 朝日新聞 朝 内部 今度は「話せる電訳機」 米社が近く発売 日英通訳もいずれは? 情報化社会 翻訳 音声・音韻 携帯用通訳機 198003690 392 3580 1980 215 朝日新聞 朝 内部 情報ファイル 男女両方の声がOK 男女の声が出る音声合成LSI 音声・音韻 情報化社会 音声合成装置 198003700 392 3590 1980 215 毎日新聞 朝 投書 読者の目 敬称のつけ方読者から注文 敬語 新聞 呼称 198003710 392 3590 1980 215 毎日新聞 朝 投書 読者の目 明るい灯投げた読書感想文 読書 198003720 392 3590 1980 215 毎日新聞 朝 投書 読者の目 読書だけが考える契機か 読書 198003730 392 3600 1980 215 サンケイ 朝 1 内部 法律をわかり易く 法務省が見直し作業 難解すぎる漢文調 当用漢字、現代用語に 文章 専門用語ほか 文体 198003740 392 3610 1980 215 サンケイ 朝 投書 外国人の投書 The Japan Timesから 外語教育法を改善しよう 教育政策 外国語習得 198003750 392 3610 1980 215 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 言葉には歴史と伝統がある 語彙・用語(その他) 198003760 392 3610 1980 215 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 感心しない卒園式の語 語彙・用語(その他) 198003770 392 3610 1980 215 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 国語の穴埋め式答案に疑問 国語教育 学力・評価 198003780 392 3620 1980 215 サンケイ 朝 20 内部 オーディオ一口辞典 dB表示 大小を比較するための仮の単位 語彙・用語(その他) 198003810 392 3650 1980 215 西日本新聞 朝 22 内部 幼児教育 父親の影薄く弱く 主導権わずか1割 雑誌選び母親が一手に 私塾が実態調査 幼児がテレビを見る時間 幼児教育 放送 生活時間調査 198003820 392 3660 1980 215 西日本新聞 朝 19 内部 県内版 教師として〈23〉 付中の試み 『教科のワク』超えて 生徒個人が問いづくり 国語教育 198003840 392 3680 1980 215 読売新聞 夕 内部 顔〈1134〉 紀田順一郎(きだじゅんいちろう) 活字が泣いている 活字離れと言語生活の乱れ 読書 漢字 誤読 198003860 392 3700 1980 215 西日本新聞 夕 依頼 大西巨人 遼東(りょうとう)の豕(いのこ)〈26〉 名について 人名 190053350 92900 350 1980 216 読売新聞 夕 依頼 多田道太郎 日本語 15 相づち 話す・聞く 198003870 392 3710 1980 216 朝日新聞 朝 内部 天声人語 NHK調の話術とは 話す・聞く 放送 198003880 392 3720 1980 216 毎日新聞 朝 15 依頼 ドメニコ・ラガナ ラガナのにっぽん子育て日記(3) 13歳の息子に「カワイイ」 女子高校生の誘惑 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 198003890 392 3730 1980 216 東京新聞 朝 投書 発言 『おピアノ』はおかしい 敬語 ことばづかい 198003910 392 3750 1980 216 北海道新聞 朝 依頼 中紙輝一 朝の食卓 おかしな言葉 語彙・用語(その他) 198003920 392 3760 1980 216 図書新聞 朝 依頼 図問研用語委員会 図書館用語 点と線 23 貸出し袋 図書館 専門用語ほか 198003930 392 3770 1980 216 図書新聞 朝 依頼 森崎震二 図書館 活字離れに反証 総理府「読書・公共図書館に関する世論調査」を読む 読書 図書館 198003940 392 3780 1980 216 サンケイ 夕 7 内部 花王の生活注意報 活字離れ 読書 190054540 93000 140 1980 217 毎日新聞 朝 12 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) ペンネーム 人名 198003950 392 3790 1980 217 朝日新聞 朝 投書 声 苦痛与えるアダナ呼び 呼称 差別語・不快語 198003960 392 3800 1980 217 朝日新聞 朝 内部 本のうちそと ’79年の雑誌 年間売れ行きベスト300 読書 出版 198003970 392 3810 1980 217 朝日新聞 朝 内部 コンパス ああ「にほんご不感症」 日本語教育の貧しさ 日本語には擬声(態)語が多いが、モシ語(西アフリカ)も負けてはいない 国語教育 語彙・用語(その他) 言語の比較 国語テキスト『にほんご』 198003980 392 3820 1980 217 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 『言語学のたのしみ』千野栄一著 『カタカナことば』深尾凱子著 言語学 外来語 198003990 392 3830 1980 217 朝日新聞 朝 内部 天声人語 言語生活現象あれこれ あいさつ ことばづかい 198004000 392 3840 1980 217 毎日新聞 朝 内部 問題 変な漢字の読み 用字 言語遊戯 198004010 392 3840 1980 217 毎日新聞 朝 12 依頼 矢野誠一 ことば遊び 続いろは歌 1 忠臣蔵と縁の深い四十七文字 仮名 198004020 392 3850 1980 217 毎日新聞 朝 3 内部 慶大法学部に「推薦入学」 来年の入試から 定員の10−15% 論述式テストで理解・表現力も 国語教育 学力・評価 198004030 392 3860 1980 217 読売新聞 朝 内部 私の一病 斎賀秀夫(さいがひでお)さん 根つめた仕事のあとはねー 地下鉄の階段で健康測定 日本語の病気診断 言葉の病気も若い時がかんじん 国立国語研究所 用字 198004040 392 3870 1980 217 読売新聞 朝 23 内部 慶大法学部 キミ、来年からチャンス? 15%、推薦入学に スポーツ、学校活動も重視 数学と現代国語なくしかわりに「論述力」試験 国語教育 学力・評価 198004050 392 3880 1980 217 東京新聞 朝 投書・内部 ひろばあなたと編集 やめて欲しい外国語の乱用 外来語 198004060 392 3890 1980 217 サンケイ 朝 8 内部 Sunday Family 日曜インタビュー カネディアン・アカデミィ日本語・日本文化部長 海野光子さん 知日派のタマゴ養成 歌舞伎の魅力、様式美 「勧進帳」1年でやった 難しい役の心をこなす 言語芸術 異文化コミュニケーション 190052850 92800 490 1980 218 日本読書新聞 朝 3 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載64 〈64〉韻律学とチェルベンカ 言語学 外国語 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190053360 92900 360 1980 218 読売新聞 夕 依頼 多田道太郎 日本語 16 話術 話す・聞く 198004080 392 3910 1980 218 毎日新聞 朝 4 投書・内部 読者へのお答え 広告の掲載基準を教えて 110項目の基準でチェック 業界にも自主規制機関 広告・宣伝 新聞 198004090 392 3920 1980 218 毎日新聞 朝 9 内部 『愛するという言葉』 竹西寛子著 語彙・用語(その他) 198004100 392 3930 1980 218 読売新聞 朝 投書 親の気持ち ママ、ちかちゃんと呼んでね! 呼称 敬語 198004110 392 3930 1980 218 読売新聞 朝 内部 家庭教育 六歳児の半数以上がひらがな全部書ける ピアノ、水泳、習字も 幼児教育 仮名 198004120 392 3940 1980 218 読売新聞 朝 内部 編集手帳 入試改革…現代国語を削る慶応大 国語教育 学力・評価 198004130 392 3950 1980 218 読売新聞 朝 依頼 大久保愛 子どもとことば〈7〉 四歳で語彙も一千語に 語彙・用語(その他) 幼児教育 198004140 392 3960 1980 218 読売新聞 朝 内部 『音・ことば・人間』武満徹・川田順造 相照らす往復書簡 音声・音韻 言語学 198004150 392 3970 1980 218 東京新聞 朝 投書 発言 アナウンサーは言葉を慎重に… 「興味」と「関心」 放送 ことばづかい 198004160 392 3980 1980 218 サンケイ 朝 投書 アピール 国漢教育の指導を誤るな 国語教育 漢字 198004170 392 3990 1980 218 日本読書新聞 朝 8 依頼 菅孝行 連載30 続・解体する演劇 第4章 劇言語・身体・時間性 3 交通と反交通 書きことばのパラダイム転換 再度、劇的感性を国語規範に回収する回路を撃て 言語芸術 言語学 198004180 392 4000 1980 218 週刊読書人 朝 6 内部 読む書く整理する 現代ビジネスマン三つのノウハウ 奥行深い「読む」行為 文献漁りから実地調査始めた柳田国男 「読む」は「書く」の第一歩 自ら「ものぐさ」と称す人の整理学 書く・読む 読書 190053370 92900 370 1980 219 読売新聞 夕 依頼 多田道太郎 日本語 17 現代の能弁 話す・聞く 文体 七五調 198004190 392 4010 1980 219 朝日新聞 朝 内部 天声人語 地名改変の問題 地名 198004200 392 4020 1980 219 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 マンガと私 甘いふん囲気に酔い涙して 読書 198004210 392 4020 1980 219 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 マンガと私 伝えてくれる心温まる思い 読書 198004220 392 4020 1980 219 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 マンガと私 小説にはない表現法を出す 読書 198004230 392 4020 1980 219 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 マンガと私 作中の友情人情に感激 読書 198004240 392 4020 1980 219 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 マンガと私 希望と勇気を与えてくれた 読書 198004250 392 4020 1980 219 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 マンガと私 愚かさも楽し「ぐうたらママ」 読書 198004260 392 4020 1980 219 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 マンガと私 文字でつかめぬ真実性と夢が 読書 198004270 392 4020 1980 219 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 マンガと私 時代の違い感じさせる 読書 198004280 392 4020 1980 219 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 マンガと私 年齢にこだわらず愛読 読書 198004290 392 4020 1980 219 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 マンガと私 映画や小説に匹敵するもの 読書 198004300 392 4020 1980 219 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 マンガと私 忘られぬ子供のころの感動 読書 198004310 392 4020 1980 219 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 マンガと私 力づけられた忘られぬ場面 読書 198004320 392 4020 1980 219 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 マンガと私 病身の母の心のささえに 読書 198004330 392 4030 1980 219 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし CM改善へ母の声を 13団体(地婦連など)が音頭 量減らし、正確、ためになる基準づくり 長野では登校前の子供番組はずす 「歯みがこう」と呼びかけ入れる 放送 広告・宣伝 198004340 392 4040 1980 219 サンケイ 朝 1 内部 小学1、2年は「三段階評価」に 学習指導要録 改定案まとまる 新たに到達度評価導入 所見欄は文章で詳しく 現場の創意、工夫を奨励 通知簿や授業も変わりそう 教育政策 198004350 392 4050 1980 219 サンケイ 朝 投書 外国人の投書 The Japan Timesから 英語教育について私の提案 教育政策 外国語習得 198004360 392 4050 1980 219 サンケイ 朝 投書 私の意見 誤字が多いテレビニュース 用字 放送 198004370 392 4060 1980 219 北海道新聞 朝 内部 教育 難し過ぎる「常用漢字」 仁木中の読み取り調査から 追加の三割、正答率20%未満 慣用と教育のズレ目立つ 漢字制限 国語教育 言語政策 漢字 教育政策 198004380 392 4070 1980 219 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「ありがとう」の一言くらいは あいさつ 198004390 392 4070 1980 219 北海道新聞 朝 投書 読者の声 大臣、長官の呼称やめては 語彙・用語(その他) 198004400 392 4080 1980 219 新聞協会報 朝 内部 新聞は史上最高を記録 54年の四媒体広告量 電通 目立つ輸送機器などの伸び 新聞 広告・宣伝 放送 198004410 392 4090 1980 219 新聞協会報 朝 内部 「テレビCM連絡会」が発足 子供への影響から規制運動を進める 地婦連など13団体 広告・宣伝 放送 198004420 392 4100 1980 219 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 デメリット表示 表示・標識 文章 190053380 92900 380 1980 220 読売新聞 夕 依頼 多田道太郎 日本語 18 幼児化 文節の終わりをのばす話し方について 話す・聞く 男ことば・女ことば 198004430 392 4110 1980 220 毎日新聞 朝 21 内部 東京 テレビばっかり見ている子たち 60%が朝食そこそこ さっぱり外で遊ばず 夕食の時も対話なく 立川市でアンケート 放送 生活時間調査 198004440 392 4120 1980 220 読売新聞 朝 内部 今日の断面 タウン誌花盛り 「台所防衛」掲げて 不用品や本など交換 無農薬野菜紹介まで 出版 198004450 392 4130 1980 220 毎日新聞 夕 4 依頼 江上波夫 東京で開いた日韓古代史シンポジウム〈下〉 シャマニズムや言語論 多彩で新鮮な説の発表 外国語研究 言語の比較 190053390 92900 390 1980 221 読売新聞 夕 依頼 藤堂明保 文化 日本語 1 初めて見た文字 漢字伝承について 漢字 190057800 93202 570 1980 221 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(203) シマアジ(アジ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198004460 392 4140 1980 221 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 未就学児の教育は母親主導 ある程度算数、文字教える ひらがな読めるのは四歳 東京・大阪での調査から 幼児教育 仮名 198004470 392 4140 1980 221 毎日新聞 朝 17 内部 東京 就学前に「ひら仮名」「算数」 「教える必要」8割超す 母親の考え 幼児教育 仮名 198004480 392 4150 1980 221 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 マンガと私 活字離れで一言 腰をすえてじっくり本を 読書 198004490 392 4150 1980 221 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 マンガと私 活字離れで一言 読書の方が思考力つく 読書 198004500 392 4150 1980 221 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 マンガと私 活字離れで一言 偉大な師はやっぱり本 読書 198004510 392 4160 1980 221 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし マンガ化する子供の絵 高学年や女子ほど増える傾向 失われる個性、創造性 写生ができないケースも 読書 198004520 392 4170 1980 221 東京新聞 朝 内部 フレッシュマン特集 「君が要るんだ」 使われなくなっている「ルンペン」や「プロレタリア」の語 外来語 198004530 392 4180 1980 221 サンケイ 朝 15 内部 ラジオ特集 グラッときたらまずラジオ!! イザという時の「主役」の放送態勢は? 「緊急放送」を実験 NHK 無料配布好評の「ライフ・カード」 文化放送 放送 198004540 392 4190 1980 221 サンケイ 朝 内部 婦人 主婦−レコード鑑賞や読書 OL−旅行や映画・演劇観賞 「余暇の使い方」調査から 生活時間調査 読書 190053400 92900 400 1980 222 読売新聞 夕 依頼 藤堂明保 日本語 2 史部の苦心 漢字で和文を表すための苦心 漢字 198004560 392 4210 1980 222 朝日新聞 朝 内部 おりこうさん増える一方 ひらがな全部読める 4歳児の4人に1人 公文数学研究センター調査 幼児教育 仮名 198004570 392 4220 1980 222 毎日新聞 朝 投書 読者の目 マンガと私 低俗視する人へ反論 無関心ですごせぬその魔力 読書 198004580 392 4220 1980 222 毎日新聞 朝 投書 読者の目 マンガと私 低俗視する人へ反論 文芸作品のジャンルに 読書 198004590 392 4220 1980 222 毎日新聞 朝 投書 読者の目 マンガと私 低俗視する人へ反論 絵画や音楽と同じ表現方法 読書 198004600 392 4230 1980 222 サンケイ 朝 3 内部 深夜放送 午前零時台で終了 民放TV局が正式決定 放送 198004610 392 4240 1980 222 サンケイ 朝 投書 私の意見 法律の文章は判り易く 文章 専門用語ほか 198004620 392 4240 1980 222 サンケイ 朝 投書 私の意見 言葉の意味や価値の変化は当然 ことばの問題 語彙・用語(その他) 198004630 392 4250 1980 222 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ 語学講座 外国語習得 海外言語事情 198004640 392 4260 1980 222 読売新聞 夕 内部 ニュースすくらんぶる 創刊ラッシュ「おとな」の雑誌 生活情報つめ込んで 中年男にターゲット 激戦拍車、40万部の挑戦 「オレのスタイル」作りに 出版 読書 190053410 92900 410 1980 223 読売新聞 夕 依頼 藤堂明保 日本語 3 訓読みへ 漢字 198004660 392 4280 1980 223 朝日新聞 朝 内部 都内版 求人情報誌は戦国時代 「女性専用」も近く創刊 営業マン増やし足で勝負 先発組 出版 198004670 392 4290 1980 223 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 マンガと私 扱い方で毒にも薬にもなる 読書 198004680 392 4290 1980 223 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 マンガと私 名作の宝庫といってよい 読書 198004690 392 4290 1980 223 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 マンガと私 持てる人生観情感を表現 読書 198004700 392 4290 1980 223 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 マンガと私 風刺のきいた手作りの味を 読書 198004710 392 4290 1980 223 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 マンガと私 なくなった感動呼ぶ作品 読書 198004720 392 4290 1980 223 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 マンガと私 「ためになる」圧到的に多い 読書 198004730 392 4300 1980 223 東京新聞 朝 9 内部 この人 中村稀彦(なかむらまれひこ) 「中国に日本語の本を送る運動」を呼び掛ける 異文化コミュニケーション 日本語教育 198004740 392 4310 1980 223 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 地震警戒宣言と電話利用 電話 198004770 392 4340 1980 223 図書新聞 朝 依頼 吉田新一 教育・こども 『幼い子の文学』瀬田貞二著 言語と構造から迫る 二極を軸に具体的で緻密な分析 言語芸術 幼児教育 198004780 392 4350 1980 223 図書新聞 朝 依頼 図問研用語委員会 図書館用語 点と線 24 相互参照 図書館 専門用語ほか 198004790 392 4360 1980 223 図書新聞 朝 依頼 杉山平一 西風 ぜぴゅろす 大阪通信114 桃井かおり 聞きとれるせりふ 話す・聞く 198004800 392 4370 1980 223 朝日新聞 夕 依頼 林光 音楽 置き去りされた「日本語」 二期会オペラ「フィガロの結婚」 言語芸術 日本語 190054550 93000 150 1980 224 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) ほんとに 流行語 198004810 392 4380 1980 224 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と朝日新聞 見出しはどうつける 1正確 2簡潔で 3魅力的に 限られた時間で表現を工夫 新聞 文章 198004820 392 4390 1980 224 朝日新聞 朝 内部 「精神世界の本」じわじわ流行 予想上回る反響 難解ものかは再登場や増刷 読書 出版 198004830 392 4400 1980 224 毎日新聞 朝 依頼 矢野誠一 ことば遊び 続いろは歌 2 「京」が削られ「ん」が加わったのは明治以後 仮名 198004840 392 4410 1980 224 毎日新聞 朝 3 内部 サンデーレポート 「政治」満開韓国の春 朴大統領射殺事件から4ヵ月 燃える三「金」陣営 「改憲」「民主化」の中で政権レース 流行語にも、時代の転換くっきり 海外言語事情 流行語 198004850 392 4420 1980 224 サンケイ 朝 内部 Sunday Family 日曜インタビュー 国語学者 見坊豪紀さん 興味つきぬ新語採集 20年間に130万例 「料裁健母」には参った ことばづかい 流行語 外来語 語彙・用語(その他) 敬語 190053420 92900 420 1980 225 読売新聞 夕 依頼 藤堂明保 日本語 4 万葉と古事記 漢字 文体 漢字かなまじり文 198004890 392 4460 1980 225 読売新聞 朝 依頼 大久保愛 子どもとことば〈8〉 「誤用」にも愉快な合理性が 幼児教育 ことばづかい 198004900 392 4470 1980 225 北海道新聞 朝 依頼 嵩文彦 朝の食卓 字引 辞典 198004910 392 4480 1980 225 日本読書新聞 朝 7 内部 優良辞典・事典案内 コラム 辞書のはなし 辞典 198004920 392 4480 1980 225 日本読書新聞 朝 8 依頼 菅孝行 連載…31 続・解体する演劇 第4章 劇言語・身体・時間性 4 身体感の変容 「我々」を単位とする言語表現 裂けた集団として生きられる個相互の「共通感覚」として 参考資料として連載…32あり 言語芸術 言語学 198004930 392 4490 1980 225 日本読書新聞 朝 依頼 江中直紀 『悲劇の解読』吉本隆明著 言葉の追跡と、遁走のテロリスム 作品論と作家論の対立を無化しながら 言語芸術 198004940 392 4500 1980 225 日本読書新聞 朝 依頼 青木誠 クロス・オーバー・クロス 連載25 「噺のまくら」の噺 ミュージシャンの言葉について 成句 198004950 392 4510 1980 225 週刊読書人 朝 内部 泡言録 テレビ対談のコツ 話す・聞く 非言語行動 放送 198004960 392 4520 1980 225 週刊読書人 朝 依頼 保昌正夫 『明治大正風俗語典』槌田満文著 世のさま、人のさま 並たいていでないことばの蒐集 辞典 専門用語ほか 198004970 392 4530 1980 225 週刊読書人 朝 依頼 寺澤芳雄 『ショーター英和辞典』上野景福編 スマートなポケット版辞典 学習辞典としての機能も十分備える 辞典 198004980 392 4540 1980 225 週刊読書人 朝 依頼 矢島文夫 『文字学の現在』A・コンドラートフ著 文字に関する小百科 古今東西の事例を博学な知識でコメント 文字 198004990 392 4550 1980 225 朝日新聞 夕 10 内部 転職時代? あこがれる若い女性 情報誌、飛ぶ売れ行き 「女性専用」に安心感? 出版 198005000 392 4560 1980 225 朝日新聞 夕 依頼 井上ひさし 文化 文芸時評〈上〉 往復書簡『音・ことば・人間』 「表現」とは何か追究 個の自覚から普遍性へ 語彙・用語(その他) 音声・音韻 198005010 392 4570 1980 225 読売新聞 夕 内部 顔〈1141〉 見坊豪紀(けんぼうひでとし) 言葉は日々新た 語彙・用語(その他) 辞典 辞典編纂者 198005020 392 4580 1980 225 サンケイ 夕 4 サラリーマン 依頼 池田信一 なぜ若者はマンガを読む 文学など活字文化の衰弱 人生の指針をマンガに求める 出張の時、ひざ上に5、6冊のマンガ本 活字育ちの世代とは話が合わない 読書 190053430 92900 430 1980 226 読売新聞 夕 依頼 藤堂明保 日本語 5 仮名の誕生 漢字 仮名 198005030 392 4590 1980 226 毎日新聞 朝 投書 読者の目 斑鳩地名訴訟注目しよう 地名 198005040 392 4590 1980 226 毎日新聞 朝 投書 読者の目 英語番組の工夫を望む 外国語習得 放送 198005050 392 4600 1980 226 サンケイ 朝 17 東京 依頼 河口暎 高校受験へのアドバイス 国語 まず書きとりの復習 港区立赤坂中 国語教育 198005060 392 4610 1980 226 北海道新聞 朝 内部 さっぽろ市内版 戸籍の名前尊重します 原簿用の「誤字」活字作る 市窓口課 俗字も含め220字 漢字タイプ化の中の「市民サービス」とか 人名 用字 情報化社会 漢字 漢字タイプ 198005070 392 4620 1980 226 北海道新聞 朝 内部 ほん 著者訪問 『言語学のたのしみ』を書いた 千野栄一さん 変化と不変の二面性 おおむね健康な日本語 言語学 ことばの問題 外国語研究 198005080 392 4620 1980 226 北海道新聞 朝 内部 ほん 『ことば四十八手』井上ひさし編 文法 198005090 392 4630 1980 226 読売新聞 夕 内部 読書と出版PR 三月の出版だより 芸術、茶道に大型企画 雑誌創刊ラッシュ 出版 190053440 92900 440 1980 227 読売新聞 夕 依頼 藤堂明保 日本語 6 呉音と漢音 漢字 198003560 391 3450 1980 227 北海道新聞 朝 投書・内部 投書を追って 難聴者向けテレビ番組に記号を 技術的な問題はあるが前向きに検討する 新聞 言語障害 文字 198005100 392 4640 1980 227 朝日新聞 朝 内部 古代の金文字くっきり 稲荷山古墳出土 鉄剣研ぎ出し成功 言語資料 文字 198005110 392 4650 1980 227 毎日新聞 朝 1 内部 ひと人 秋山和儀(あきやまかずよし) 声紋 音声・音韻 198005120 392 4660 1980 227 読売新聞 朝 22 内部 古代の金文字よみがえった 稲荷山鉄剣サビ落とし 言語資料 文字 198005130 392 4670 1980 227 東京新聞 朝 内部 よみがえった150の金文字 稲荷山鉄剣 鮮やか、千五百年ぶり さび落とし終わり公開 X線では、わからぬ筆の運びも 言語資料 文字 198005160 392 4700 1980 227 北海道新聞 朝 投書・内部 読者と道新 道新への注文 なぜ旧かなづかい日曜文芸欄の作品 著作権を尊重 仮名遣い 出版 198005170 392 4710 1980 227 朝日新聞 夕 内部 「演歌」テーマにパリでミニ・オペラ 吉田進さんが取り組む 「日本語の持つ可能性を」 仏語で上演計画 言語芸術 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198005180 392 4720 1980 227 東京新聞 夕 内部 かわらばん きれいに日本語を 日本語オペラに主演する 東敦子 日本語 音声・音韻 言語芸術 198005190 392 4730 1980 227 サンケイ 夕 依頼 鳥羽欽一郎(とばきんいちろう) 直言 ボランティア 外来語 190053450 92900 450 1980 228 読売新聞 夕 依頼 藤堂明保 日本語 7 呉漢混合 漢字 外国語 音声・音韻 190057810 93202 580 1980 228 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(204) オイカワ(コイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 198005210 392 4750 1980 228 朝日新聞 朝 3 内部 光通信、実用化へ前進 耐熱性高い長寿命光源 電電公社が試作成功 情報化社会 光ファイバー通信の実用化 198005220 392 4760 1980 228 読売新聞 朝 内部 今日の断面 中学の「英語カット」熱い論争 「国際化時代に逆行」 教師に危機感、授業のあり方再考を 詰めこみ解消が目的 外国語習得 教育政策 198005240 392 4780 1980 228 東京新聞 夕 依頼 藤林益三 放射線 手紙 郵便 書く・読む 190053460 92900 460 1980 229 読売新聞 夕 依頼 藤堂明保 日本語 8 読みと領域 呉音と漢音の使用領域 漢字 外国語 音声・音韻 198005250 392 4790 1980 229 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 一日一時間の放映休止を 安易なTVマンガ番組 放送 198005260 392 4800 1980 229 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 大学入試 悲喜こもごも合否電報メイ作選 「エルムハ マネク」から「フグドク アタル」まで 校風・伝統くっきり 不合格に強烈なセリフも 流行語も抜け目なく 電話 文章 198005270 392 4810 1980 229 サンケイ 朝 投書 私の意見 外国語教育には外人教師を 教育政策 外国語習得 190053470 92900 470 1980 301 読売新聞 夕 依頼 藤堂明保 日本語 9 宋音の伝来 漢字 外国語 音声・音韻 198005290 393 4830 1980 301 毎日新聞 朝 投書 読者の目 お答え 英語番組に変化と新味出すよう努力 外国語習得 放送 198005300 393 4840 1980 301 読売新聞 朝 内部 今日の断面 指導要録の改定 教師自身のエンマ帳に 指導と評価 連結に配慮 教育政策 198005310 393 4840 1980 301 読売新聞 朝 1 内部 学習到達度取り入れ 指導要録大幅改定を通知 小学一・二年は三段階評価 小学は新年度から 中学は56年度 教育政策 198005320 393 4850 1980 301 読売新聞 朝 投書 放送塔 陸尺の読み方正確に 放送 漢字 198005350 393 4880 1980 301 図書新聞 朝 内部 世界の故事・ことわざ 56 新しい箒はきれいに掃く 新参者の勤勉さ 度が過ぎると怖い革命後の制度 成句 言語の比較 198005360 393 4890 1980 301 図書新聞 朝 2 内部 出版界・読書界ニュース 80年代へ向けて 女性誌の創刊さかん 出版 外来語 198005370 393 4900 1980 301 図書新聞 朝 依頼 三枝昂之 『塚本邦雄論〈短歌行為の彼方へ〉』北嶋廣敏著 光彩放つ「隠喩論」 重層性と多岐性を精密に解剖 言語芸術 文章 198005380 393 4910 1980 301 図書新聞 朝 依頼 青柳精三 『日本語をあるく−方言風土記−』藤原与一著 生活語の研究誌 教えられる方言調査態度 方言 198005390 393 4920 1980 301 朝日新聞 夕 10 内部 既製衣料サイズ表示を統一 選びやすくなる乳幼児用 表示・標識 専門用語ほか 日本工業規格(JIS) 198005400 393 4930 1980 301 読売新聞 夕 内部 文化 新井白石の名著『折たく柴の記』 豪の学者が英訳 翻訳 日本語研究 世界で二番目の自叙伝 198005420 393 4940 1980 301 東京新聞 夕 依頼 香原志勢 放射線 名前遊び 人名 言語遊戯 190054560 93000 160 1980 302 毎日新聞 朝 12 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) メデート 流行語 198005430 393 4950 1980 302 朝日新聞 朝 内部 新遊びの博物誌 4 さかさま文字 文字 言語遊戯 パターン認識能力 文字判読ゲーム 198005440 393 4960 1980 302 毎日新聞 朝 12 依頼 矢野誠一 ことば遊び 続いろは歌 3 「ひふみの歌」や「あめつちの歌」も 言語遊戯 仮名 198005450 393 4970 1980 302 読売新聞 朝 内部 誤字・当て字コンテスト 学研募集 で、大賞は「彼を締めます」 婚前一体 遺産争族 忠犬幹部 お粗母様 漢字 用字 言語遊戯 198005460 393 4980 1980 302 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし チケットにしひがし ビジネスでは「女性(WOMAN)」 「ご婦人(LADY)」には、ある反発も 語彙・用語(その他) 敬語 言語の比較 198005490 393 5010 1980 302 北海道新聞 朝 18 内部 がくえん ことばが巣立った 幌北小学校の言語治療学級 歌、紙芝居で「卒業公演」 「よくここまで」父母うれし涙 言語障害 話す・聞く 198005500 393 5020 1980 302 日刊福井 朝 9 依頼 佐藤茂 教育直言 教育と研究と 百を調べて一つを話せ 国語教育 音声・音韻 仮名遣い 190052860 92800 500 1980 303 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載66 〈66〉テーマの移行 成立から第一期終幕まで 言語学 190053480 92900 480 1980 303 読売新聞 夕 依頼 藤堂明保 日本語 10 ふえる漢語 漢字 語彙・用語(その他) 198005510 393 5030 1980 303 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 ろうあ者用にTVの字幕を 言語障害 放送 198005520 393 5040 1980 303 読売新聞 朝 投書 家庭教育 親の気持ち 「ちかちゃんと呼んで」に反響 呼び捨てが当然では 臨機応変に対処する 呼称 敬語 198005530 393 5040 1980 303 読売新聞 朝 投書 家庭教育 親の気持ち 「ちかちゃんと呼んで」に反響 願い聞き届けてやったら… 呼称 敬語 198005540 393 5040 1980 303 読売新聞 朝 投書 家庭教育 親の気持ち 「ちかちゃんと呼んで」に反響 PTAの席上でもつい「うちの○○ちゃん…」出ちゃうのです 呼称 敬語 198005550 393 5040 1980 303 読売新聞 朝 投書 家庭教育 親の気持ち 「ちかちゃんと呼んで」に反響 親がピシリと言い聞かせる 呼称 敬語 198005560 393 5050 1980 303 読売新聞 朝 依頼 大久保愛 子どもとことば〈9〉 三歳境に女性語から男性語へ 幼児教育 男ことば・女ことば 198005570 393 5060 1980 303 東京新聞 朝 内部 家庭 健康 子供の難聴に気をつけよう きょうは「耳の日」 早くみつけ治療を 言葉の発達や学習に響く 言語障害 聴能訓練 198005580 393 5070 1980 303 東京新聞 朝 投書 発言 あいさつしない人が多くなった あいさつ 198005590 393 5080 1980 303 サンケイ 朝 16 内部 機械がおしゃべりします LSIが声の革命 話す目覚し時計など 相次ぐ新製品 肉声そっくりに合成音 情報化社会 音声・音韻 LSI(大規模集積回路) 合成音声 198005600 393 5090 1980 303 サンケイ 朝 投書 私の意見 「卒園式」は自然語と思う 語彙・用語(その他) 198005610 393 5100 1980 303 サンケイ 朝 7 内部 ぶっくえんど 『井上靖文学 語彙辞典』巌谷大四編 辞典 言語芸術 語彙・用語(その他) 198005630 393 5110 1980 303 西日本新聞 朝 9 依頼 奥秋義信 家庭 新OL言葉のおしゃれ 1 敬語への目覚め 自信ないけど必要 ことばづかい 敬語 言葉のT.P.O 198005640 393 5120 1980 303 西日本新聞 朝 内部 ぶっくす 『音・ことば・人間』武満徹、川田順造著 独自の文明論を構成 言語学 198005650 393 5130 1980 303 日本読書新聞 朝 8 依頼 村上知彦 マンガ 〈ニューウェーヴ〉自身のための広告 80年代まんが雑誌状況へ 囲い込みを殲し、更なる多様化の「場」を創設す 出版 同人誌と商業誌 198005660 393 5140 1980 303 週刊読書人 朝 1 内部 井上ひさし;安野光雅 対談 井上ひさし 安野光雅 「座標軸の組み替え」のすすめ 文脈無視の言葉遊び 制度化された方法のもつ限界 一つの穴から見た世界 テレビで出来ない言葉の冒険 言語遊戯 言語学 198005670 393 5140 1980 303 週刊読書人 朝 4 依頼 真鍋博 『にほんご』安野光雅・大岡信・谷川俊太郎・松居直編 日本語の楽しさと美しさ ことばの世界をひろげる「教科書」 日本語 国語教育 話す・聞く 198005680 393 5150 1980 303 週刊読書人 朝 5 依頼 栗坪良樹 『「私小説」を読む』 『表層批評宣言』蓮實重彦著 〈思考の制度〉性を逆転する 「読書論ブーム」を根こそぎ相対化して 読書 言語芸術 198005690 393 5160 1980 303 朝日新聞 夕 依頼 湊幸衛 研究ノート 中国の色名 語彙・用語(その他) 言語の比較 辞典 198005700 393 5170 1980 303 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 学研に応募した誤字・当て字の実際 漢字 用字 言語遊戯 198005710 393 5180 1980 303 東京新聞 夕 内部 戦時生活や戦争用語解説 初の『平和事典』 広島の研究所が出版へ 辞典 専門用語ほか 198005720 393 5190 1980 303 サンケイ 夕 依頼 内村直也(うちむらなおや) 文化 耳の日 聴覚の世界を考える 本当の学問でない?耳学問 話し言葉から美しい日本語 話す・聞く 音声・音韻 書く・読む 話し言葉の教育 198005730 393 5200 1980 303 サンケイ 夕 内部 窓’80 地名変更珍例集 地名 190053490 92900 490 1980 304 読売新聞 夕 依頼 藤堂明保 日本語 11 意味の転用 借用された漢語の転義 漢字 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 198005410 393 4930 1980 304 読売新聞 夕 内部 文化 日・米の学者の労作 『愚管抄』翻訳と研究論文を刊行 翻訳 日本語研究 専門用語ほか 198005750 393 5220 1980 304 サンケイ 朝 内部 政界ロビー 語学は日暮れて道遠し 異文化コミュニケーション 外国語習得 198005770 393 5220 1980 304 毎日新聞 朝 内部 記者席 「首相は英語がお上手」 異文化コミュニケーション 外国語習得 198005780 393 5230 1980 304 読売新聞 朝 依頼 波多野完治 教育 私のすすめる勉強法 43 やさしいものが良い 辞典、事典は、なるべく手もとに 辞典 198005800 393 5250 1980 304 西日本新聞 朝 2 内部 今後は教師や通訳で友好に尽力 中国人留学生、首相とお別れ懇談 異文化コミュニケーション 198005810 393 5260 1980 304 西日本新聞 朝 依頼 奥秋義信 家庭 新OL言葉のおしゃれ 2 「課長」か「課長さん」か 最初は「さん」付けで 呼称 男ことば・女ことば 専門用語ほか 男女の言葉の身だしなみの違い 198005820 393 5270 1980 304 朝日新聞 夕 依頼 吉田金彦 文化 望まれる語構成辞典 語源を調べ系統論に貢献 新味のない辞典類 古典語基本に分析 辞典 語源 方言 198005830 393 5280 1980 304 朝日新聞 夕 9 内部 様変わり少数激戦 国公立大 二次試験始まる いきなり小論文も 浪人組、リターンマッチ 教育政策 書く・読む 国語教育 学力・評価 198005840 393 5290 1980 304 朝日新聞 夕 内部 海外文化 電算機製作の新聞 中国も試作に成功 海外言語事情 情報化社会 新聞 文字 中国文のコンピューター処理 中国式ローマ字(併音) 198005850 393 5300 1980 304 毎日新聞 夕 4 学芸 内部 まがじん 『翻訳の世界』(3月号) 外来語について特集 外来語 日本語 大和ことば礼賛論 198005860 393 5310 1980 304 東京新聞 夕 内部 大波小波 わからぬ文章 文章 語彙・用語(その他) 198005870 393 5320 1980 304 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 役人と略語 専門用語ほか 内輪の言葉 ことばの省エネルギー 198005880 393 5330 1980 304 北海道新聞 夕 内部 ゆうかん特報 世相も反映 大学合否電報 ケッ作特集 はやるテレビCM調 文学調はすたれ気味 電話 文章 言語遊戯 198005890 393 5340 1980 304 西日本新聞 夕 3 内部 夕刊ローカル 故辛川十歩さん 「メダカ乃方言」追って40年 愛着にじむ4680語 稲との関連…異色の研究 三回忌に労作出版 方言 語彙・用語(その他) 190053500 92900 500 1980 305 読売新聞 夕 依頼 藤堂明保 日本語 12 日本式用法 借用された漢語の転義 語源 198005900 393 5350 1980 305 朝日新聞 朝 3 内部 改革に向け工夫の跡 国公立大二次試験 小論文は72大学で 教育政策 書く・読む 国語教育 学力・評価 198005910 393 5360 1980 305 朝日新聞 朝 内部 家庭 新築ムリ…部屋に夢 花ざかりインテリア雑誌 巣ごもりの時代とかで 出版 198005920 393 5370 1980 305 朝日新聞 朝 投書 声 外国語使用は必要最小限に 外来語 日本語 198005930 393 5380 1980 305 毎日新聞 朝 3 総合 内部 国公立大二次試験 多彩になった「小論文」 ニワトリを描き、論ぜよ 「第9」聴き感じることを 論文以外にもユニークな出題 教育政策 書く・読む 国語教育 学力・評価 198005940 393 5390 1980 305 毎日新聞 朝 4 投書 わが家のレポート 「当番」を「早番」と教えた父 六年生で家中の手紙代筆 識字 書く・読む 198005970 393 5420 1980 305 西日本新聞 朝 19 内部 県内版 ミニ子供文庫に大きな贈り物 三潴町玉満の『いさく』 ユネスコから100冊 夢ふくらむ主婦の願い 図書館 読書 異文化コミュニケーション 198005980 393 5430 1980 305 西日本新聞 朝 15 依頼 奥秋義信 家庭 新OL言葉のおしゃれ 3 「あなた」の使い方 目上には使いづらい 言葉の敬意の度合いの変化 呼称 敬語 198005990 393 5440 1980 305 教育学術新聞 朝 内部 学術審議会 国際交流特別委の審議結果(1) 地域研究の推進 若手研究者の現地派遣など 外国語研究 198006000 393 5450 1980 305 読売新聞 夕 内部 手帳 日本最大の「聖書図書館」開館 三千七百冊収蔵 図書館 190053510 92900 510 1980 306 読売新聞 夕 依頼 藤堂明保 日本語 13 形容詞の借用 漢字 語彙・用語(その他) 190057820 93202 590 1980 306 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(205) シラウオ(シラウオ科) シロウオ(ハゼ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 198006010 393 5460 1980 306 朝日新聞 朝 内部 天声人語 各大学の合否電報 電話 文章 198006020 393 5470 1980 306 毎日新聞 朝 内部 家庭 教育 学校図書館を「自由化」 東京・東原中 利用ふえ交流の場 図書館 読書 国語教育 198006030 393 5480 1980 306 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 「オアシス運動」の輪広げよう 心の通い合う人間づくりを あいさつ 198006040 393 5490 1980 306 毎日新聞 朝 内部 家庭 全寮制で全人教育めざし 暁星国際高、発足から1年 ひたすら学力向上 帰国生も「追いつけ追い越せ」 勉強、そして勉強の明け暮れ 海外・帰国子女教育 198006050 393 5500 1980 306 毎日新聞 朝 内部 余録 小論文形式が多くなった国公立大の二次試験 教育政策 書く・読む 国語教育 学力・評価 198006060 393 5510 1980 306 読売新聞 朝 依頼 倉嶋厚 家庭 お茶の間歳時記 3月、さまざま 英語のことわざ 成句 外国語 198006070 393 5520 1980 306 読売新聞 朝 内部 今日の断面 「論文」ブーム、国公立二次 「偏差値」打破へ一石 「人生」「青春」など減ったがテーマにもっとねらいを 教育政策 書く・読む 国語教育 学力・評価 198006080 393 5530 1980 306 東京新聞 朝 内部 サカナさかな魚〈5〉 われら「味覚派」 シルバー、アカウオ、メヌケ 脂が乗ってうまい 店頭での「命名」にご注意 語彙・用語(その他) 表示・標識 198006090 393 5540 1980 306 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 小論文の入試改革 教育政策 書く・読む 国語教育 学力・評価 198006100 393 5550 1980 306 サンケイ 朝 投書 私の意見 特殊学級に代わる呼称を 命名 198006110 393 5560 1980 306 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 各大学の合否電報 電話 文章 198006120 393 5570 1980 306 西日本新聞 朝 9 依頼 奥秋義信 家庭 新OL言葉のおしゃれ 4 「とんでもございません」 敬語テストをどうぞ 敬語 文法 198006130 393 5580 1980 306 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 名文と悪文 文章 文体 198006140 393 5590 1980 306 夕刊フジ 夕 内部 誤字あて字世代の「辞典」が出た!? 「説」謬を意「織」して探すのは困「離」だけど 岩波国語辞典第三版 27ヵ所…正誤表付き発売 推薦の井上ひさしさんまるでパロディー 辞典 用字 190053520 92900 520 1980 307 読売新聞 夕 依頼 藤堂明保 日本語 14 動詞の日本化 言語の比較 文法 語彙・用語(その他) 198006150 393 5600 1980 307 朝日新聞 朝 内部 天声人語 新聞の見出しについて 新聞 文章 198006160 393 5610 1980 307 朝日新聞 朝 内部 東京版 引っ越しシーズン図書館へ走らす 絶版書から新書まで寄贈わんさ 図書館 198006170 393 5620 1980 307 朝日新聞 朝 投書 東京版 03−212−0023 ビニルとビニール 外来語 198006180 393 5630 1980 307 読売新聞 朝 投書 気流 中学英語の授業時間削減は疑問 教育政策 外国語習得 話す・聞く オーラル・イングリッシュの理想 198006190 393 5640 1980 307 サンケイ 朝 投書 私の意見 筆順は運筆能率のため 漢字 198006200 393 5640 1980 307 サンケイ 朝 投書 私の意見 疑問に思う英語の出題趣旨 教育政策 外国語習得 音声・音韻 学力・評価 198006210 393 5650 1980 307 北海道新聞 朝 内部 高校入試 大人ならどこまで解ける? ヤング、中年 札幌の三人が挑戦 解釈阻む時代差 国語 定理など忘れる 数学 難渋の固有名詞 社会 成人の言葉の力 教育政策 国語教育 国語力 198006220 393 5660 1980 307 西日本新聞 朝 13 依頼 奥秋義信 家庭 新OL言葉のおしゃれ 5 「お待ちください」 電話のエチケット 電話 敬語 ことばづかい 198006230 393 5670 1980 307 朝日新聞 夕 内部 海外文化 ソ連で「伊勢物語」 海外言語事情 言語芸術 翻訳 190053530 92900 530 1980 308 読売新聞 夕 依頼 藤堂明保 日本語 15 動詞の活用形 語彙・用語(その他) 198006240 393 5680 1980 308 毎日新聞 朝 14 内部 歯切れよくお別れ講演 慶大半世紀の池田さん 言語文化研究所の公開講座「東京語批判」 共通語 方言(東京) 音声・音韻 池田弥三郎 198006250 393 5690 1980 308 毎日新聞 朝 依頼 ドメニコ・ラガナ 家庭 ラガナのにっぽん子育て日記(6) 「さすがは父の子」に反撃 幼き日に妻も憧れていた日本 日本語 異文化コミュニケーション 日本語教育? 198006260 393 5700 1980 308 西日本新聞 朝 13 依頼 奥秋義信 家庭 新OL言葉のおしゃれ 6 小池アナと黒柳さん 言葉遣いのお手本 敬語 呼称 198006270 393 5710 1980 308 図書新聞 朝 2 内部 出版界・読書界ニュース 『教科書レポート80』出版労連 寡占状況すすむ 広域採択制の問題浮きぼり 教育政策 198006280 393 5710 1980 308 図書新聞 朝 2 内部 出版界・読書界ニュース 特集で問題提起 三省堂が英語教育誌創刊 教育政策 外国語習得 198006290 393 5720 1980 308 図書新聞 朝 7 依頼 浜川祥枝 女性一般 『粋と野暮のあいだ』高橋義孝著 格調高い日本語 工房の秘密明かす「言語考」 日本語に対する知識 日本語 海外言語事情 外来語 198006300 393 5730 1980 308 図書新聞 朝 4 依頼 由良君美 『表層批評宣言』蓮実重彦著 快い精神の体操 批評の根源的な踏み違えを衝く 文体 語彙・用語(その他) 198006310 393 5740 1980 308 図書新聞 朝 2 依頼 鴻池守 bookmen 盲児に学ぶ さわる絵本『これ なあに?』を出して 言語障害 幼児教育 翻訳 198006320 393 5750 1980 308 図書新聞 朝 7 依頼 図問研用語委員会 図書館用語 点と線 25 ブック・ポスト 専門用語ほか 図書館 海外言語事情 198006330 393 5760 1980 308 朝日新聞 夕 依頼 戸口幸策 音楽 もどかしい日本語歌唱 藤原歌劇団「真珠採り」 言語芸術 日本語 198006340 393 5770 1980 308 北海道新聞 夕 内部 編集の目 ウラとオモテ NHKの好きな言葉に関する面接調査の結果と、顔を見せないですむ視聴率調査の問題について 語彙・用語(その他) 190054570 93000 170 1980 309 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) グサッ 流行語 擬声語・擬態語 198006350 393 5780 1980 309 毎日新聞 朝 依頼 矢野誠一 ことば遊び 続いろは歌 4 「鳥啼く声す夢さませ」が第一席に 言語遊戯 仮名 198006360 393 5790 1980 309 毎日新聞 朝 9 依頼 山本夏彦 ちょっといい言葉 反撃及ばず 文体 漢字 口語文と文語文 198006370 393 5800 1980 309 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 詩の心とことば 高田敏子さん、こだまの会で「講義」 やさしく豊かに 文字にすることが大切 言語芸術 書く・読む 198006380 393 5810 1980 309 サンケイ 朝 投書 私の意見 正確な日本語を後世に伝えよう ことばの問題 190052870 92800 510 1980 310 日本読書新聞 朝 3 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載67 〈67〉詩の言語 言語学 言語芸術 文体 190053540 92900 540 1980 310 読売新聞 夕 依頼 藤堂明保 日本語 16 苦心の訓読み 漢字 198006390 393 5820 1980 310 毎日新聞 朝 内部 読書 『ことばへの情熱』K・M・エリザベス・マレー著 加藤知己訳 ジェイムズ・マレーとオクスフォード英語大辞典 生まれて一年半で読み書き 辞典 外国語習得 海外言語事情 198006400 393 5830 1980 310 読売新聞 朝 内部 新刊情報 つづり字に発音記号 直接付記した小英和 『表記小英和』(三省堂)の紹介 辞典 音声・音韻 文字 198006410 393 5840 1980 310 読売新聞 朝 依頼 大久保愛 子どもとことば〈10〉 よい応答の出来る親に 話す・聞く 語彙・用語(その他) 幼児教育 ことばへの興味 198006420 393 5850 1980 310 読売新聞 朝 内部 エチケットにしひがし 気軽に服装ほめる 照れないでスマートに コミュニケーション(その他) 海外言語事情 198006430 393 5860 1980 310 サンケイ 朝 依頼 香山健一 正論 「イルカ主義者」の非人間性 はた迷惑、「正義」の押し売り 容疑者に「さん」づけ 日本漁民への配慮なし 新聞 呼称 異文化コミュニケーション 敬語 198006440 393 5870 1980 310 日本読書新聞 朝 10 依頼 菅孝行 連載…33 続・解体する演劇 第4章 劇言語・身体・時間性 6 劇的変容力とテキスト テキストの潜勢力と拘束性 演劇の想像力を目的意識的に組織する手がかり 言語芸術 言語学 198006450 393 5880 1980 310 日本読書新聞 朝 4 依頼 千種堅 『言語学のたのしみ』千野栄一著 読書した後の充実感 魅力あるタイトルに「幻惑」されるかも 言語学 198006460 393 5890 1980 310 日本読書新聞 朝 10 依頼 青木誠 クロス・オーバー・クロス 連載27 ドラ息子達と言語構造 古沢良次郎『ライオンは飛ぶ』説 虚言癖 話す・聞く 198006470 393 5900 1980 310 日本読書新聞 朝 内部 『ことば』(3月号) 「学校教育とことば」を特集 日本語 国語教育 198006480 393 5910 1980 310 文部広報 朝 1 内部 小中学校の指導要録を改訂 小学校55年度、中学校56年度から 学習の達成状況を評価 学校での指導と評価の改善を 教育政策 198006490 393 5910 1980 310 文部広報 朝 3 内部 指導要録改訂についての通知 小学校児童指導要録 中学校生徒指導要録 教育政策 198006500 393 5920 1980 310 東京新聞 夕 内部 大波小波 悪文 「良い文」と「悪い文」と「名文」との関係 文章 198006510 393 5930 1980 310 東京新聞 夕 内部 入試からポルノまで コピー犯罪急増 全国になんと500万台も 出版 コピーと著作権 190053550 92900 550 1980 311 読売新聞 夕 依頼 藤堂明保 日本語 17 日本語の増加 漢字 語彙・用語(その他) 198006520 393 5940 1980 311 毎日新聞 朝 投書 読者の目 ヤング用の縦書き便せんなぜ売らぬ 表記(その他) 郵便? 198006530 393 5950 1980 311 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし ひろいよみ 外国語でもう一つの自分 外国語習得 198006540 393 5960 1980 311 北海道新聞 朝 依頼 倉島齊 庭 書き写すことの効能 コピーにはない知的勤勉さ 書く・読む 出版 198006550 393 5970 1980 311 西日本新聞 朝 2 内部 人 米倉利昭(よねくらとしあき) 百回を超えた『古典文学を読む会』の講師 書く・読む 言語芸術 198006560 393 5980 1980 311 北海道新聞 夕 社会 内部 「日中友好」大きな実り 道パンダ愛好協会一行が帰国 四川大学大喜び 図書寄贈 日本語教師探しも約束 異文化コミュニケーション 日本語教育 190053560 92900 560 1980 312 読売新聞 夕 依頼 藤堂明保 日本語 18 傍が肝腎 漢字 198003480 391 3380 1980 312 読売新聞 朝 内部 都民版 「女性援軍」求む「ペラペラ教室」 外国帰りっ子、特技伸ばせ 外人次々、負けられないヮ 順番待ち130人の所も 外国語習得 海外・帰国子女教育 198006570 393 5990 1980 312 朝日新聞 朝 2 内部 都内版 明治男の生きざま見たり 万葉集の短歌を五言絶句に漢訳 なーに暇だったからサ 佐伯仙之助さん まもなく92歳・宮仕え経験なし・生活費女房任せ 言語芸術 翻訳 198006580 393 6000 1980 312 毎日新聞 朝 1 内部 ひと人 中村哲(なかむらあきら) 『現代用語の基礎知識』に書き続けて三十二年 専門用語ほか 流行語 198006590 393 6010 1980 312 西日本新聞 朝 6 内部 商品名に味に…モテモテ九州 食品業界も地方の時代 「地域主義」くすぐる 口火は甘口しょうゆ 過当競争で市場開拓 九州弁も一役 方言(九州) 流行語 命名 198006600 393 6020 1980 312 教育学術新聞 朝 内部 学術審議会 国際交流特別委の審議結果(2) 地域研究の推進 若手研究者の現地派遣など 2 言語の研究、教育、研修等の充実 外国語研究 198006610 393 6030 1980 312 サンケイ 夕 依頼 守谷雄司 サラリーマン スマート説得術 葉隠流の極意で 黙って聞き頃合はかりおだやかに切り返す… コミュニケーション(その他) 話す・聞く 190053570 92900 570 1980 313 読売新聞 夕 依頼 藤堂明保 日本語 19 漢語の本質 漢字 190057830 93202 600 1980 313 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(206) イシモチ(ニベ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 198006620 393 6040 1980 313 サンケイ 朝 内部 婦人 リフォームで幼児の手作りおもちゃ いだけいこさんに教えていただきました 文字マット 文字 幼児教育 198006630 393 6050 1980 313 西日本新聞 朝 投書 こだま 大切にしたい文部省唱歌 言語芸術 文体 教育政策 文語体の歌詞 190053580 92900 580 1980 314 読売新聞 夕 依頼 藤堂明保 日本語 20 仲間の漢字 漢字 国語教育 198003600 391 3490 1980 314 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 国際児童文庫 続々と設立の動き 帰国児の悩み解消めざす 外国語を忘れぬよう 日本の環境になじませる 外国語習得 海外・帰国子女教育 198006640 394 6060 1980 314 朝日新聞 朝 依頼 光村図書出版会社編集部 03−212−0023 続・ビニルとビニール 外来語の表記 198006650 394 6070 1980 314 毎日新聞 朝 26 内部 「知る意欲」で勝ち抜け「やる気社員」こうして 友は幅広く選ぶ 「聞く」「読む」「書く」欠かすな ダッシュ!語学レース 読書 話す・聞く 書く・読む 外国語習得 198006660 394 6080 1980 314 東京新聞 朝 14 内部 書体は「商品」といえぬ デザイナーの訴え棄却 東京地裁 『著作権』に続き連敗 保護法制定へ団結の構え 文字 出版 198006670 394 6090 1980 314 東京新聞 朝 依頼 木村敏 外国語と精神医学 単語訳より文意を優先 心の患者の診断に役立つ 外国語習得 翻訳 198006680 394 6100 1980 314 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 英語出題の疑問は思い過ごし 教育政策 外国語習得 198006690 394 6110 1980 314 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 祝日の名前 語彙・用語(その他) 198006700 394 6120 1980 314 サンケイ 夕 依頼 高階秀爾(たかしなしゅうじ) 直言 国語辞書 「ジャーナリズム」という言葉 外来語 辞典 198006710 394 6130 1980 314 北海道新聞 夕 内部 市民版 使える英語目指し 札幌市伏見中 米人女性講師が授業 すでに2年、生徒にも自信 教育政策 外国語習得 190053590 92900 590 1980 315 読売新聞 夕 依頼 藤堂明保 日本語 21 筆順の強制 漢字 国語教育 198006720 394 6140 1980 315 毎日新聞 朝 15 依頼 ドメニコ・ラガナ 家庭 ラガナのにっぽん子育て日記(7) 漫画も国語の教科書に? 文字は読めても覚えず 学習雑誌から一転 教えるむずかしさ 日本語教育 読書 異文化コミュニケーション 198006730 394 6141 1980 315 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 言葉遣いに先生も注意 ことばづかい 198006740 394 6150 1980 315 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 「子どものことば」の例はどのように 長女や知人の子の録音が中心 新聞 幼児教育 198006750 394 6160 1980 315 読売新聞 朝 8 内部 ニュースコンテナ 米の文献情報検索 きょうから営業 紀伊国屋 出版 情報化社会 文献情報検索システム 198006760 394 6170 1980 315 図書新聞 朝 依頼 足立透 『翻訳と文化の記号論 −文化落差のコミュニケーション−』磯谷孝著 「了解行為」が軸 「曲解」の概念に疑問残すが… 言語学 翻訳 198006770 394 6180 1980 315 図書新聞 朝 依頼 国分一太郎 新庄の昔ばなし 語り 庄司永建 民話世界を音で写す 方言の音声研究にも貴重な資料 言語芸術 方言(東北) 音声・音韻 198006790 394 6200 1980 315 朝日新聞 夕 5 依頼 林光 文化 音楽 セリフと歌にギャップ 清水脩作曲「炭焼姫」 日本語歌のあるべき姿 間宮芳生作曲「昔噺人買太郎兵衛」 発声・発音上のギャップ 言語芸術 音声・音韻 190054580 93000 180 1980 316 毎日新聞 朝 12 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) マイッチング 流行語 198006800 394 6210 1980 316 朝日新聞 朝 内部 海外のベストセラーズ 西独 爆発的な文庫本ブーム 海外言語事情 出版 198006810 394 6220 1980 316 朝日新聞 朝 22 社会 内部 声失った人よ、「声」上げよう 言語障害 音声・音韻 198006820 394 6230 1980 316 毎日新聞 朝 1 内部 ひと人 多田弘実(ただひろみ) 求人もファッションだ 2月創刊、7万部またたくまに売切れの女性の就職情報誌「とらばーゆ」の編集長 出版 命名 198006830 394 6240 1980 316 毎日新聞 朝 12 依頼 矢野誠一 ことば遊び 続かくし題(上) 「ほととぎす」や「うぐひす」をよみこむ 言語芸術 198006840 394 6250 1980 316 東京新聞 朝 7 内部 家庭 高1向けから中高年まで 世代輪切りの女性誌ぞくぞく創刊 多様化時代を反映 「翔んでる」から一歩進む 出版 198006850 394 6260 1980 316 東京新聞 朝 投書・内部 ひろばあなたと編集 疑問に思う言葉の使用 「げきりんに触れる」という語の使い方 語彙・用語(その他) 198006860 394 6270 1980 316 北海道新聞 朝 21 内部 厚かった言葉の壁 中国孤児「本当」の伊藤司さん一家 上京し会話勉強へ 鹿追に老母残し 夢は道内で通訳に 異文化コミュニケーション 外国語習得 190053600 92900 600 1980 317 読売新聞 夕 依頼 藤堂明保 日本語 22 事大教育 字形の細部をやかましくいう教育について 漢字 国語教育 198005620 393 5100 1980 317 週刊読書人 朝 内部 『井上靖 文学語彙辞典』巌谷大四編 辞典 言語芸術 語彙・用語(その他) 198006870 394 6280 1980 317 読売新聞 朝 5 投書 気流 私の主張 「収容」「保護」「介護」福祉用語改めたい 強制的な響きなくそう 語彙・用語(その他) 専門用語ほか? 198006880 394 6290 1980 317 読売新聞 朝 依頼 大久保愛 子どもとことば〈11〉 言葉も豊富に文章語の世界へ 幼児教育 語彙・用語(その他) 外来語 国立国語研究所 198006890 394 6300 1980 317 サンケイ 朝 投書 私の意見 「ウン」の返事は改めよう 話す・聞く 文法 ことばづかい ら抜き言葉 198006900 394 6310 1980 317 サンケイ 朝 依頼 川崎展宏 読書 『ことばの歳時記』山本健吉著 いのちが甦ることば 語彙・用語(その他) 言語芸術 198006910 394 6320 1980 317 サンケイ 朝 依頼 渡部昇一 読書 『ことばへの情熱』E・マレー著 OEDの生みの親 辞典 198006920 394 6330 1980 317 西日本新聞 朝 7 内部 読書 与論の民謡を集大成 『奄美与論島の音楽と習俗と言語』山田実著 言語芸術 方言(沖縄) 198006930 394 6340 1980 317 日本読書新聞 朝 依頼 菅孝行 連載…34 続・解体する演劇 第4章 劇言語・身体・時間性 7 劇の想像力と社会史 社会史の偏差と「今への確執」 劇的身体は「永遠性」という感性の怠慢と闘い続けよ 言語芸術 言語学 非言語行動 198006940 394 6350 1980 317 週刊読書人 朝 6 依頼 千野境子 『朝鮮語を考える』梶井陟著 多数の資料を丹念に検討 なぜ朝鮮語を無視し続けてきたか 外国語研究 外国語 言語政策 外国語習得 日本語教育 198006950 394 6360 1980 317 週刊読書人 朝 3 依頼 高田宏 『日本語と女』『暮らしの京ことば』寿岳章子著 高みの見物ではない言葉論 「婦人」とは何か 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 190053610 92900 610 1980 318 読売新聞 夕 依頼 藤堂明保 日本語 23 漢字体系の創造 漢字 漢字制限 198006970 394 6380 1980 318 朝日新聞 朝 20 内部 東京版 関心高まる住居表示の改正 合理性それとも歴史情緒 反対の弁を聞くと… 牛込・四谷地区 新町名が「遺産」を破壊 住民無視は絶対イヤ 地名 198006980 394 6390 1980 318 北海道新聞 朝 投書 読者の声 思いやりある言葉づかいを ことばづかい コミュニケーション(その他) 198006990 394 6400 1980 318 北海道新聞 朝 依頼 細谷徹之助 朝の食卓 古代の色 専門用語ほか 色彩用語 198007000 394 6410 1980 318 新聞協会報 朝 3 内部 「日本人とテレビ」調査 NHK世論調査所 生活に溶け込んだテレビ 気分転換やくつろぎに欠かせぬ媒体 放送 198007010 394 6410 1980 318 新聞協会報 朝 4 依頼 鈴木隆 スタートする広告ライブラリーの情報検索システム 資料収集から活用へ 広告データ開発にも意義 「モルグ化」の危険改善へ検討始める 広告・宣伝 情報化社会 図書館 情報検索システム 198007020 394 6420 1980 318 東京新聞 夕 依頼 宮沢明子 放射線 続・外国の日本女性 電話 コミュニケーション(その他) 異文化コミュニケーション お世辞 190053620 92900 620 1980 319 読売新聞 夕 依頼 野元菊雄 日本語 1 省エネ マスコミと新語 国立国語研究所 放送 新聞 流行語 190057840 93202 610 1980 319 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(207) ワタカ(コイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 198007030 394 6430 1980 319 朝日新聞 朝 内部 天声人語 入試の小論文について 国語教育 学力・評価 198007050 394 6450 1980 319 読売新聞 夕 14 内部 日本最古の「暦」出土 天平前半の木簡 静岡の城山遺跡 「干支」など墨書59字 言語資料 198007060 394 6460 1980 319 読売新聞 夕 依頼 辻邦生 文化 自伝抄 小説まで〈2〉 「書くこと」と放心癖 書く・読む 198007070 394 6470 1980 319 東京新聞 夕 7 依頼 田中千禾夫 文化 古典の現代語訳的な… 佐多稲子さんの文体 孤独にひたって 段落が非常に長く 文体 言語芸術 198007100 394 6490 1980 320 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 母子800人アンケート テレビっ子様変わり 「内容本位で見る」67% 流行語のCM優位もなくなる 放送 生活時間調査 流行語 198007110 394 6500 1980 320 読売新聞 朝 内部 中継車 年とるほどにNHK好み マスコミの中でのテレビと新聞の位置 放送 新聞 198007120 394 6510 1980 320 読売新聞 朝 内部 人間登場 一色真理(いっしきまこと)さん 「詩壇の登竜門」H氏賞を受ける 「詩のための詩」いや 人名 男ことば・女ことば 言語芸術 書く・読む? 198007130 394 6520 1980 320 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 不合理な新造語容認できぬ 語彙・用語(その他) 198007140 394 6530 1980 320 サンケイ 朝 10 投書 アピール わが体験的英語教育論 外国語習得 198007150 394 6540 1980 320 北海道新聞 朝 依頼 松尾正路 朝の食卓 広告の美徳 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 198007160 394 6550 1980 320 西日本新聞 朝 23 内部 日本最古の暦発見 静岡の遺跡から発掘の木簡 言語資料 198007170 394 6560 1980 320 政府刊行物新聞 朝 内部 二年間の調査を網羅 55年版 「NHK 世論調査資料集」 放送 190053630 92900 630 1980 321 読売新聞 夕 依頼 野元菊雄 日本語 2 アフガン アフガニスタン人のことなのに 国立国語研究所 地名 外来語 198007180 394 6570 1980 321 毎日新聞 朝 7 学芸 依頼 今井光映 視点 「保障」と「保証」 語彙・用語(その他) 198007190 394 6580 1980 321 毎日新聞 朝 2 内部 摩擦解消に「言葉の壁」 日本人証人初登場 反論できずタジタジ 自動車問題米公聴会 異文化コミュニケーション 198007200 394 6590 1980 321 サンケイ 夕 2 内部 暗号「アルフレッド」 KDDの海外接待 松井らは「最高級」 文字 人名 198007210 394 6600 1980 321 サンケイ 夕 依頼 高階秀爾(たかしなしゅうじ) 直言 暗記礼讃 フランス語習得のための暗記 外国語習得 198007220 394 6610 1980 321 西日本新聞 夕 内部 夕刊ローカル 東京通信 雑誌ブーム 趣向こらし相つぎ創刊 出版各社 文庫本伸び悩み転進 世代ごとに専門、細分化 出版 190053640 92900 640 1980 322 読売新聞 夕 依頼 野元菊雄 日本語 3 オチャラケ テレビの深夜番組の低俗化 国立国語研究所 新聞 放送 198007230 394 6620 1980 322 朝日新聞 朝 内部 ひと 大上弘子(おおうえひろこ) 第六回部落解放文学賞の識字部門に入選した 識字 198007240 394 6630 1980 322 毎日新聞 朝 17 依頼 ドメニコ・ラガナ 家庭 ラガナのにっぽん子育て日記(8) お父さん、何を言ってござる? 半年で日本語マスター まだ八歳だった 成人教育に使える 日本語教育 外国語習得 言語学 198007250 394 6640 1980 322 毎日新聞 朝 24 内部 お勤め先の安否〜災害時に新情報 地震災害時に「お勤め先情報」を緊急放送するシステム 放送 198007260 394 6650 1980 322 毎日新聞 朝 15 依頼 高安国世 短歌 俳句 文語と口語 言語芸術 文体 198007270 394 6660 1980 322 読売新聞 朝 内部 世界の論調 生徒の学力下がるはず… アメリカでは生徒の学力不足が深刻な問題 海外言語事情 教育政策 外国人の国語教育 198007290 394 6680 1980 322 北海道新聞 朝 内部 家庭 外国語を学ぶにも 幼児期の家庭環境が大事 岩見沢駒大の研究から 言葉はきれいに正しく ガミガミしかると音感阻害 外国語習得 幼児教育 198007300 394 6690 1980 322 読売新聞 夕 内部 雑々ボックス みんなみんな怖いのよ 新入社員の大半が「電話恐怖症」 電話 ことばづかい 198007310 394 6700 1980 322 サンケイ 夕 3 内部 東洋大卒業式 「関白学長」が宣言書 字は上手に書け 言葉はハッキリいえ 書く・読む 話す・聞く 190054590 93000 190 1980 323 毎日新聞 朝 12 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) いまいち 流行語 198007330 394 6720 1980 323 朝日新聞 朝 内部 逆転するだけではだめ 国際郵便のあて名書き 教科書まで間違い例 郵政省、改定申し入れ 郵便 異文化コミュニケーション? 文章 198007340 394 6730 1980 323 朝日新聞 朝 内部 本のうちそと 三省堂が『英語教育ジャーナル』を創刊 出版 教育政策 外国語習得 198007350 394 6740 1980 323 朝日新聞 朝 内部 読書 『文章作法』桑原武夫著 明確に思考伝える心得 文章 198007360 394 6750 1980 323 毎日新聞 朝 9 依頼 山本夏彦 ちょっといい言葉 同いどし 語彙・用語(その他) 漢字 198007370 394 6760 1980 323 毎日新聞 朝 12 内部 問題 外来語創作当て字の読み方 外来語 漢字 用字 198007380 394 6760 1980 323 毎日新聞 朝 12 依頼 矢野誠一 ことば遊び 続かくし題(中) 「洗ふ根のみや 白」=「荒船の御社」 言語芸術 言語遊戯 190052880 92800 520 1980 324 日本読書新聞 朝 3 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載68 〈68〉文体論 ハウゼンブラス 言語学 文体 190053650 92900 650 1980 324 読売新聞 夕 依頼 野元菊雄 日本語 4 デアルとダ 国立国語研究所 文体 新聞 198007400 394 6780 1980 324 朝日新聞 朝 13 内部 くらしの科学 「開け!ゴマ」の世界が現実に 命令で荷物仕分け 実用進む音声認識装置 情報化社会 音声・音韻 音声認識装置 198007410 394 6790 1980 324 毎日新聞 朝 4 投書 依頼 永六輔 新聞を読んで 大きな活字はいいな TV番組でも小さな発見 新聞 文字 198007420 394 6800 1980 324 毎日新聞 朝 4 投書 投書 読者の目 春休みは読書と漢字の勉強に 読書 漢字 198007430 394 6810 1980 324 毎日新聞 朝 8 読書 内部 『音・ことば・人間』武満徹・川田順造著 二人の往復書簡 純度の高い文化論を展開する 言語学 198007440 394 6820 1980 324 毎日新聞 朝 9 読書 内部 『メダカの方言』 五千種近くも 一生かけ収集 死後に日の目 方言 語彙・用語(その他) 198007450 394 6830 1980 324 毎日新聞 朝 9 内部 三角点 各家庭で使われている辞書について三省堂がアンケート調査 辞典 198007460 394 6840 1980 324 読売新聞 朝 依頼 大久保愛 子どもとことば〈12〉 どれだけワカッテイルのか? 幼児教育 国立国語研究所? 198007470 394 6850 1980 324 読売新聞 朝 内部 短評 『世界の中の日本文字』橋本萬太郎他著 文体 言語の比較 用字 漢字カナまじり文 198007480 394 6860 1980 324 東京新聞 朝 内部 逆光線 公の字に罪あり パブリックの意味 漢字 語源 語彙・用語(その他) 翻訳 外来語 198007490 394 6870 1980 324 サンケイ 朝 7 内部 出版メモ 『英語の辞書』 英語関係辞書のカタログ(アルク刊) 辞典 198007500 394 6880 1980 324 日本読書新聞 朝 8 依頼 菅孝行 連載…35 続・解体する演劇 第4章 劇言語・身体・時間性 8 劇的身体の組成 「受肉せる主観」の想像的組成 身体感の自明性をゆがめつきやぶり解体した技術の初源 言語芸術 非言語行動 198007510 394 6890 1980 324 週刊読書人 朝 7 依頼 野呂邦暢 優良辞典案内 特集 辞書と親しむために 辞書の愉しみ 微妙な記憶の個人差 マメに引く人は信用できる 辞典 198007512 394 6890 1980 324 週刊読書人 朝 9 依頼 松田修 優良辞典案内 特集 辞書と親しむために 辞書の思い出 挑発され続けた40年 使いこみ愛蔵してきた辞書 辞典 198007514 394 6890 1980 324 週刊読書人 朝 10 依頼 落合恵子 優良辞典案内 特集 辞書と親しむために 辞書を味わう 最高に楽しい読み物 言葉は面白くてこわいもの 辞典 198007520 394 6890 1980 324 週刊読書人 朝 11 依頼 保坂弘司 優良辞典案内 辞書の選び方使い方ガイド 国語 訳語・説明が平明なものを 辞典 国語教育 198007522 394 6890 1980 324 週刊読書人 朝 11 依頼 斎藤誠毅 優良辞典案内 辞書の選び方使い方ガイド 英語 使途にあわせて選びわける 辞典 外国語 198007524 394 6890 1980 324 週刊読書人 朝 11 依頼 早川東三 優良辞典案内 辞書の選び方使い方ガイド ドイツ語 語義の多い辞書を探すこと 辞典 外国語 198007526 394 6890 1980 324 週刊読書人 朝 11 依頼 松井三郎 優良辞典案内 辞書の選び方使い方ガイド フランス語 知名度でなく特色を基準に 辞典 外国語 198007528 394 6890 1980 324 週刊読書人 朝 11 依頼 鈴木修次 優良辞典案内 辞書の選び方使い方ガイド 中国語 中国語辞書も恵まれた時代に 辞典 外国語 19800752A 394 6890 1980 324 週刊読書人 朝 12 内部 読書人 『英語の辞書』 辞典 外国語 198007530 394 6900 1980 324 サンケイ 夕 2 内部 求むたくましい人材 外交官試験を改革 語学一辺倒や〜めた… 国際情勢に対処 人物本位に 外国語習得 198007540 394 6910 1980 324 サンケイ 夕 依頼 稲葉宏雄(いなばひろお) 直言 読書と教養 読書 198007550 394 6920 1980 324 北海道新聞 夕 依頼 佐伯有清 魚眼図 「ドーシン」夕話 言葉の食い違い 「ドーシン」は「北海道新聞」のこと コミュニケーション(その他) 命名 198007560 394 6930 1980 324 北海道新聞 夕 依頼 渋沢孝輔 学芸 西行型と定家型 心は詞に触れて発し 詞は心をはらんで輝く 言語芸術 文体 190053660 92900 660 1980 325 読売新聞 夕 依頼 野元菊雄 日本語 5 ニュースの早さ 読む早さについて 国立国語研究所 放送 話す・聞く 198007570 394 6940 1980 325 朝日新聞 朝 21 内部 東京都内版 「テレビと子ども」主婦グループ調査 「9時過ぎも見る」3分に2 意外に寛容母親たち 人気は抜群「ドラえもん」 平均3.1時間 5時間組も 放送 生活時間調査 198007580 394 6950 1980 325 朝日新聞 朝 4 内部 常用漢字表どう扱う 第14期国語審の初会合 「目安」の解釈で両論 言語政策 漢字制限 国語教育 198007590 394 6960 1980 325 朝日新聞 朝 内部 ひと 今西孝雄(いまにしたかお) 聴覚障害者のための情報文化センターを設立した 言語障害 198007600 394 6970 1980 325 朝日新聞 朝 依頼 伊丹十三 伊丹十三の一週一冊 山下秀雄『日本のことばとこころ』 日本語 文法 198007610 394 6980 1980 325 サンケイ 朝 17 依頼 河口暎;長江宏 中学生のための実力完成講座 年間学習の進め方 国語 新聞を毎日読もう 英語 講座用のノートを 国語教育 新聞 書く・読む 外国語習得 198007620 394 6990 1980 325 サンケイ 朝 投書 職場から 職場における「サン」と「クン」 呼称 敬語 言語の比較 198007630 394 7000 1980 325 北海道新聞 朝 内部 家庭 難解? 現代 若者の俗語 あなたはいくつ おわかり? 「天中ってる」「定期券」「潜水艦」「マクドナルド」「話がキャベツ」「話がセロリ」 流行語 198007640 394 7010 1980 325 毎日新聞 夕 4 依頼 依田義賢 視点 CM映像と外人タレント テレビCMで、外人にタドタドしい日本語をわざと語らせるやり方 日本語 放送 広告・宣伝 話す・聞く 190053670 92900 670 1980 326 読売新聞 夕 依頼 野元菊雄 日本語 6 文の長さ 新聞文章に関して 国立国語研究所 新聞 放送 文章 198007650 394 7020 1980 326 朝日新聞 朝 28 内部 「人づくり」歩一歩「情報自立」へ苦闘 ニュース・プール制度 厳しさ増す報道管制 都市施設開発の中で 文字知らず追放運動 湾岸諸国 海外言語事情 識字 教育政策 異文化コミュニケーション 新聞 報道の自由 198007660 394 7030 1980 326 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 子どもへのテレビCM攻勢 「放送広告の日」めざし 「改善」求めて共同行動 懸賞、景品CMの中止など 主婦連など13団体 放送 広告・宣伝 198007670 394 7040 1980 326 毎日新聞 朝 4 投書 投書 編集者への手紙 これが教科書を味気なくしている 体裁にも介入する出版社組織 教育政策 198007680 394 7050 1980 326 教育学術新聞 朝 4 内部 新刊紹介 英語辞典を一目で選ぶ ガイドブック「英語の辞書」発売 アルク 辞典 外国語習得 198007690 394 7060 1980 326 教育学術新聞 朝 内部 広島大・大学教育研究センター 大学の外国人教員調査(1) 語学が多く三三% 私大55%が終身雇用で 異文化コミュニケーション 教育政策 外国語習得 190053680 92900 680 1980 327 読売新聞 夕 依頼 野元菊雄 日本語 7 デアルと放送 国立国語研究所 放送 ことばづかい 190057850 93202 620 1980 327 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(208) クジメ(アイナメ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 198007700 394 7070 1980 327 朝日新聞 朝 内部 家庭 活用しませんか 身近な無料教材 意外に充実公共施設 16ミリ映画や語学勉強に 図書館 情報化社会 フィルム ビデオテープ 198007710 394 7080 1980 327 朝日新聞 朝 内部 ひと 田村秀治(たむらひでじ) 初のアラビア語辞典を編さんした 辞典 外国語習得 198007720 394 7090 1980 327 読売新聞 朝 7 内部 ’80年板門店の春(上 駆け引き 意外!言葉の壁 断絶36年で解釈にズレ 農作業も話題に 「模範回答」に爆笑 海外言語事情 話す・聞く 語彙・用語(その他) 198007730 394 7100 1980 327 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし わんぱく宣言 10歳児前後 46 国語(上 豊かな正しい言葉を 親も子も「単純語」ですましすぎる 国語教育 書く・読む ことばづかい 読書 198007740 394 7110 1980 327 北海道新聞 朝 投書 読者の声 不便なローマ字図書カード 図書館 ローマ字 198007760 394 7120 1980 327 読売新聞 夕 依頼 辻邦生 文化 自伝抄 小説まで〈8〉 文章作法のリズム 書く・読む 文章 190053690 92900 690 1980 328 読売新聞 夕 依頼 野元菊雄 日本語 8 外国の会社名 「地名の」という連体修飾の日本語への直し方 国立国語研究所 翻訳 地名 198007770 394 7130 1980 328 朝日新聞 朝 3 内部 はやければ年内に答申 常用漢字表 言語政策 漢字制限 198007780 394 7140 1980 328 朝日新聞 朝 投書 03−212−0023 「タブラン」娘 流行語 198007790 394 7150 1980 328 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー 親に「あんた」とは 呼称 敬語 198007800 394 7160 1980 328 毎日新聞 夕 内部 国際線 仏百科辞典の人名解説行数 辞典 人名 198007810 394 7170 1980 328 東京新聞 夕 内部 大波小波 文章力の低下 文章 190053700 92900 700 1980 329 読売新聞 夕 依頼 野元菊雄 日本語 9 広告と命令形 国立国語研究所 広告・宣伝 文体 198007820 394 7180 1980 329 毎日新聞 朝 4 投書 記者の目 国語の力は書いてつく 国語教育 漢字 書く・読む 198007830 394 7190 1980 329 毎日新聞 朝 15 依頼 ドメニコ・ラガナ 家庭 ラガナのにっぽん子育て日記(9) 壮年からの語学の苦労 好ましからざる三角関係 外国語習得 言語学 198007840 394 7200 1980 329 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 若者に自己主張の時間と場を 英語だから言えた勇気ある発言 外国語習得 198007850 394 7210 1980 329 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし わんぱく宣言 10歳児前後 47 国語(下 「何を書きたい」明確に 言葉でスケッチ、会話をキャッチ 書く・読む 国語教育 198007860 394 7220 1980 329 読売新聞 朝 内部 社説 創作物にも「人格」がある 「パロディ写真」訴訟と著作権 出版 198007870 394 7230 1980 329 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 「〓る」いつから、どうして「戻る」に? 26年前「補正資料」で簡略化 〓=「戻+ヽ」の字 言語政策 漢字制限 198007880 394 7240 1980 329 東京新聞 朝 7 内部 家庭 10年間で半分に減った! 米子供向けテレビCM規制の実情 来日中のバーカス博士の講演から よりよいものに 世論を盛り上げる4条件 放送 広告・宣伝 海外言語事情 198007890 394 7250 1980 329 東京新聞 朝 6 依頼 田中美郷 おだいじに 乳幼児の難聴 言語習得は指導次第で 言語障害 幼児教育 198007900 394 7260 1980 329 図書新聞 朝 6 依頼 図書研用語委員会 図書館用語 点と線 27 図書館労働 図書館 専門用語ほか 198007910 394 7270 1980 329 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 パロディについて パロディ写真訴訟 出版 外来語 198007920 394 7280 1980 329 東京新聞 夕 内部 読書 「文章作法」が読まれる春 文章 198007930 394 7290 1980 329 北海道新聞 夕 内部 ゆうかん特報 ざっくばらん 北村隆(きたむらたかし)さん 新人教育にみる若者像 敬語使えない 敬語 あいさつ 198007940 394 7300 1980 329 西日本新聞 夕 14 内部 まちかど 週刊誌 川柳の出題を「週刊誌」にしたら、「週間誌」と書き誤ったのが12人いた 読書 漢字 用字 言語芸術 190054600 93000 200 1980 330 毎日新聞 朝 12 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) セコハン なぜ「50ccバイク」の意味になるか 流行語 198007750 394 7110 1980 330 北海道新聞 朝 投書 読者の声 文庫本(ぶんこほん)にもふり仮名(がな)を 出版 漢字 表記(その他) 198007950 394 7310 1980 330 朝日新聞 朝 内部 新刊抄 『中国ことばの散歩』一海知義、筧久美子、筧文生著 『ことばと人間』S・I・ハヤカワ著 外国語 成句 言語学 コミュニケーション(その他) 198007960 394 7320 1980 330 朝日新聞 朝 13 内部 「世界一の本屋」 ブリュッセル国際書籍市から つめかける一般客 ここでも目立つマンガ 海外言語事情 出版 異文化コミュニケーション 翻訳 読書 198007970 394 7330 1980 330 毎日新聞 朝 2 内部 ひと人 西尾珪子(にしおけいこ) 難民に日本語を教える 日本語教育 198007980 394 7340 1980 330 毎日新聞 朝 12 依頼 矢野誠一 ことば遊び 続かくし題(下) 17文字に木8つを盛り込んだ服部嵐雪 言語芸術 言語遊戯 198007990 394 7350 1980 330 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし OL一年生のみだしなみ 早く卒業したい「学生言葉」 敬語に注意して 敬語 ことばづかい 198008000 394 7360 1980 330 サンケイ 朝 23 内部 大学入試英語は「死んでいる」 東大は19世紀もの 「合格」は日大、立教だけ 英米大使館員が採点 「総合能力を知る出題」日高東大教授が反論 教育政策 外国語習得 学力・評価 198008010 394 7370 1980 330 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 「お母さん」の響きを大切に 最近、「パパ」「ママ」の言葉を使う人が多くなった 語彙・用語(その他) 外来語 親族の呼称 198008020 394 7380 1980 330 北海道新聞 朝 内部 社説 パロディと著作権侵害の境界 出版 言語遊戯 198008030 394 7390 1980 330 北海道新聞 朝 日曜版 内部 おしゃべりルーム 流行語 意味知らずに「せこい!」 流行語 190052890 92800 530 1980 331 日本読書新聞 朝 3 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載69 〈69〉スロバキア語音韻論 バウリニ 言語学 音声・音韻 文法 190053710 92900 710 1980 331 読売新聞 夕 依頼 野元菊雄 日本語 10 二つのカッコ 新聞での使われ方について 国立国語研究所 新聞 表記(その他) 198008040 394 7400 1980 331 毎日新聞 朝 4 投書 わが家のレポート 「お母さんの言葉乱れてます」 滞英の娘から日本語特訓 外国人が正しい日本語を話すのに、日本人がきたない日本語ではいけない ことばの問題 198008050 394 7410 1980 331 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 日本の子供向けテレビCM 「騒々しくて長くてショック」 米の10年前と同じ 米ボストン大教授 F・E・バーカスさんの講演 放送 広告・宣伝 言語の比較 198008060 394 7420 1980 331 読売新聞 朝 投書 ぷろむなーど 「日本人とは違う」思い込み困る 異文化コミュニケーション 日本語教育 198008070 394 7430 1980 331 読売新聞 朝 内部 読書 波乱含み 本の背番号制 実施目前、中小出版界かみつく 欧米はすでに 「管理」きらって 出版 情報化社会 コンピューター化 ISBN 198008080 394 7440 1980 331 読売新聞 朝 依頼 大久保愛 子どもとことば〈13〉 発達の早い現代っ子 母親は豊かな話題の提供者に 幼児教育 国立国語研究所 198008090 394 7450 1980 331 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 ラ・テによる英語習得のすすめ 外国語習得 放送 198008100 394 7460 1980 331 北海道新聞 朝 依頼 一色真理 学芸 生きるための言葉のない時代 かつて詩人であった男の沈黙と死に触れて 詩人谷口利男の書いた遺書 書く・読む 文章? 言語芸術? 198008110 394 7470 1980 331 週刊読書人 朝 4 依頼 綾部恒雄 『文化人類学入門』祖父江孝男著 行動科学的人類学への志向 研究の軌跡が滲みでた説得力ある入門書 言語学 198008120 394 7480 1980 331 文部広報 朝 内部 常用漢字表案を審議 国語審議会総会開く 言語政策 漢字制限 198008130 394 7490 1980 331 読売新聞 夕 内部 顔〈1158〉 板坂元(いたさかげん) 日本語を世界語に 異文化コミュニケーション 日本語 198008140 394 7500 1980 331 サンケイ 夕 1 依頼 稲葉宏雄(いなばひろお) 直言 父と娘の読書体験 読書 190053720 92900 720 1980 401 読売新聞 夕 依頼 野元菊雄 日本語 11 DJ交替 ラシオはマスコミとしてはパーソナル 国立国語研究所 放送 ことばづかい 198008150 395 7510 1980 401 新聞協会報 朝 内部 常用漢字表の扱いを審議 来年5月までに正式答申へ 国語審 言語政策 漢字制限 198008160 395 7520 1980 401 新聞協会報 朝 1 内部 磁気テープ 帰り新参 「藤四郎」が「素人」の隠語に使われる由来 語源 198008170 395 7530 1980 401 北海道新聞 夕 8 内部 日本語教育バトンタッチ 大学で同期、道産子教師 パラグアイ二世に大きな愛情 日本語教育 海外言語事情 190053730 92900 730 1980 402 読売新聞 夕 依頼 野元菊雄 日本語 12 新聞の表記法 一語を漢字とかなのまぜがきにすべきでない 国立国語研究所 新聞 漢字制限 用字 交ぜ書き 198008180 395 7540 1980 402 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 本紙に対する意見特集 やさしい語句使って欲しい 新聞 語彙・用語(その他) 198008190 395 7540 1980 402 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 本紙に対する意見特集 活字の大きい新聞出せぬか 新聞 文字 198008200 395 7550 1980 402 読売新聞 朝 内部 私書箱325 オピニオンのページ 現代名前事情 読めますか 朱音、芙路香、友絹、文夏、佳那美、夢菜 テレビ・漫画志向型とか 漢字の意味より響き重視 人名 漢字 198008210 395 7560 1980 402 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー 親に「あんた」で一言 呼称 敬語 198008220 395 7560 1980 402 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー 「あんた」に罰金百円 呼称 敬語 198008230 395 7570 1980 402 サンケイ 朝 9 投書 職場から 国語辞典にない「郵便番号」 郵便番号というものが言葉として認められていないということ 語彙・用語(その他) 198008240 395 7580 1980 402 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 新人の季節、今年のタイプは… ルーキ、フレッシュマン 外来語 190057860 93202 630 1980 403 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(209) ギンガメアジ(アジ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198008250 395 7590 1980 403 朝日新聞 朝 内部 東京北部版 根強く奉仕続ける三団体 朝日ボランティア奨励金 対等な人間関係めざして 手話サークル「だるま会」「点字あゆみの会」 朗読ボランテイア「朝笛」 言語障害 文字 198008260 395 7600 1980 403 朝日新聞 朝 投書 お巡りさんの言葉 ことばづかい 198008270 395 7600 1980 403 朝日新聞 朝 投書 バスの中のあいさつ あいさつ 198008280 395 7610 1980 403 日刊福井 朝 9 依頼 佐藤茂 教育直言 尊大と謙虚 老教授は偉いか 語彙・用語(その他) 198008290 395 7620 1980 403 サンケイ 夕 5 内部 ぶっくえんど 『ことばの考古学』 村山七郎著 日本語の起源 言語資料 190053740 92900 740 1980 404 読売新聞 夕 依頼 野元菊雄 日本語 13 長嶋と長島 国立国語研究所 人名 用字 198008320 395 7650 1980 404 サンケイ 朝 16 内部 東京 じすいずアルタ3 コンピューターガイド 情報化社会 情報提供システム 198008330 395 7660 1980 404 北海道新聞 朝 投書 はがき カタカナを正しく 仮名 198008340 395 7670 1980 404 読売新聞 夕 依頼 豊崎光一(とよさきこういち) 文化 ロラン・バルトの声 知の冒険へかりたてた四半世紀 言語学 198008350 395 7680 1980 404 読売新聞 夕 11 内部 物価110番 「まじめ」に答えます 録音やめ相談員 経企庁 不人気ダイヤル反省 電話 198008360 395 7690 1980 404 東京新聞 夕 依頼 中島梓 放射線 きらいな言葉 「生きざま」「翔んでる女」 語彙・用語(その他) 190053750 92900 750 1980 405 読売新聞 夕 依頼 野元菊雄 日本語 14 テレビの力 アクセントの標準語化に影響 国立国語研究所 放送 共通語 音声・音韻 198008380 395 7710 1980 405 毎日新聞 朝 17 依頼 ドメニコ・ラガナ 家庭 ラガナのにっぽん子育て日記(10) 日本の中の独立国「ラガナ」 家ではスペイン語 母国語忘却させぬため 異文化コミュニケーション 母国語・母語習得 198008390 395 7720 1980 405 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし わんぱく宣言52 10歳児前後 本の世界 想像の世界におう盛な好奇心と感動 広範囲な読書習慣を 読書 国語教育 198008400 395 7730 1980 405 読売新聞 朝 投書 オピニオンのページ 息子には「さん」嫁は呼び捨て 呼称 敬語 198008410 395 7740 1980 405 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 正確な日本語で淡々と読み上げる口調…NHK平光アナウンサー 放送 話す・聞く 198008420 395 7750 1980 405 北海道新聞 朝 内部 家庭 新社会人五カ条の教訓 言葉に気をつけよ ジーパン出社だめ 仕事には使命感を 意見は堂々と言え つきあい酒も必要 ことばづかい あいさつ 198008430 395 7760 1980 405 図書新聞 朝 1 内部 田辺聖子;清水好子 対談 総合特集 匂わし『源氏物語』 自然の意味を発見 日本の美意識の原点 源氏に顔を与えるたのしみとは… 日本語訳の難しさ 言語芸術 文体 198008440 395 7760 1980 405 図書新聞 朝 4 依頼 角田文衛 『源氏物語』の現代語訳をみる 『源氏物語』と北山 言語芸術 文体 198008441 395 7760 1980 405 図書新聞 朝 4 依頼 木俣修 『源氏物語』の現代語訳をみる 谷崎源氏 烈々たる作家精神 言語芸術 文体 198008442 395 7760 1980 405 図書新聞 朝 4 依頼 阿部秋生 『源氏物語』の現代語訳をみる 船橋源氏 づかと踏み込む 言語芸術 文体 198008443 395 7760 1980 405 図書新聞 朝 4 依頼 和泉あき 『源氏物語』の現代語訳をみる 晶子源氏 時代越えて新鮮 言語芸術 文体 198008444 395 7760 1980 405 図書新聞 朝 4 依頼 三谷邦明 『源氏物語』の現代語訳をみる 円地源氏 <読み>の空間 言語芸術 文体 198008445 395 7760 1980 405 図書新聞 朝 4 依頼 柳井滋 『源氏物語』の現代語訳をみる 今泉忠義源氏 確固たる指標 用意ある闊達さ 言語芸術 文体 198008446 395 7760 1980 405 図書新聞 朝 4 依頼 末次攝子 『源氏物語』の現代語訳をみる 村山源氏 日々新しく 流麗で格調高く 言語芸術 文体 198008450 395 7770 1980 405 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 社交距離とは 語彙・用語(その他) 198008460 395 7780 1980 405 読売新聞 夕 依頼 宗左近(そうさこん) 文化 「パロディ」とは… 自由とり戻す武器となるものか 外来語 言語遊戯 198008470 395 7790 1980 405 サンケイ 夕 2 依頼 西尾幹二(にしおかんじ) 直言 英語入試問題の功罪 外国語習得 教育政策 学力・評価 198008480 395 7800 1980 405 西日本新聞 夕 3 内部 ふくおか探検 博多どんたく〈11〉 ハイカラ流行語 流行語 方言(九州) 190054610 93000 210 1980 406 毎日新聞 朝 12 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) 天中殺 流行語 198008490 395 7810 1980 406 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「電撃的」な芸能週刊誌の用語 出版 語彙・用語(その他) 198008500 395 7820 1980 406 毎日新聞 朝 1 内部 余録 冷泉家の調査と定家 言語資料 198008510 395 7830 1980 406 毎日新聞 朝 10 内部 日曜くらぶ いま世界は 「日本人観光客、ドル箱です」 シンガポール 「ヘイ、カチョー!」客待ちタクシーから一斉に声 ホステスも日本語学習 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 198008520 395 7840 1980 406 毎日新聞 朝 12 内部 ことば遊び 替え歌(上 金鵄あがって十五銭、ああ一億の民は泣く 言語遊戯 言語芸術 198008530 395 7850 1980 406 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし エチケットにしひがし 両方がサンキュー お金払う方も受けとる方も あいさつ 言語の比較 198008540 395 7860 1980 406 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 フェミニスト(feminist) 外来語 翻訳 語彙・用語(その他) 198008550 395 7870 1980 406 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「ボーゲリズム」とは 流行語 外来語 190053760 92900 760 1980 407 読売新聞 夕 依頼 野元菊雄 日本語 15 外来語 国立国語研究所 外来語 198008560 395 7880 1980 407 毎日新聞 朝 8 読書 内部 『キイワード辞典』 レイモンド・ウィリアムズ著 岡崎康一訳 多面的な探索を誘い出す書 辞典 198008570 395 7890 1980 407 読売新聞 朝 投書 気流 私の主張 社会人の基礎欠く若者の「漢字能力」 常識的な字くらいは… 漢字 用字 198008580 395 7900 1980 407 北海道新聞 朝 依頼 菅原弌也 朝の食卓 語源・誤言 「おしゃか」という言葉について 語源 専門用語ほか 音声・音韻 198008590 395 7910 1980 407 北海道新聞 朝 投書 読者の声 身につけたい要領得た話術 話す・聞く 198008600 395 7920 1980 407 週刊読書人 朝 6 依頼 木村治美 主要語学雑誌あんない特集 私の語学学習の思い出 講読中心で実用英語はにが手 外国語習得 198008601 395 7920 1980 407 週刊読書人 朝 6 依頼 森田孟 主要語学雑誌あんない特集 最高の学術研究誌 英語学・英米文学を守備範囲に 『英語青年』 外国語研究 198008602 395 7920 1980 407 週刊読書人 朝 6 依頼 緒方勲 主要語学雑誌あんない特集 雑学的知識も必要 四誌の特色を見きわめて利用 『高校英語研究』『入試英語』『百万人の英語』『受験の英語』 外国語習得 198008603 395 7920 1980 407 週刊読書人 朝 7 依頼 川村克巳 主要語学雑誌あんない特集 様々なことを教える 初歩の人々への配慮をこめて 『ふらんす』『基礎フランス語』 外国語習得 198008604 395 7920 1980 407 週刊読書人 朝 7 依頼 下宮忠雄 主要語学雑誌あんない特集 毎号特集形式をとる 各誌とも専門から一般まで幅広く 『言語』『言語生活』『ことば』 日本語研究 言語学 198008605 395 7920 1980 407 週刊読書人 朝 7 依頼 菊池武弘 主要語学雑誌あんない特集 多年の実績誇る二誌 学習以外の文化記事も豊富に 『基礎ドイツ語』『初級ドイツ語』 外国語習得 198008606 395 7920 1980 407 週刊読書人 朝 7 依頼 花井喜六 主要語学雑誌あんない特集 品よく洗練された編集 バランスの良い総合・正統誌 『時事英語研究』 外国語習得 198008607 395 7920 1980 407 週刊読書人 朝 7 依頼 浅野博 主要語学雑誌あんない特集 英語教育の実状探る 四月から新顔が登場し四誌に 『英語教育』『現代英語教育』『英語展望』『英語教育ジャーナル』 外国語習得 198008608 395 7920 1980 407 週刊読書人 朝 7 依頼 佐藤保 主要語学雑誌あんない特集 広い学習者を対象に 教室での学習を整理・補足する 『中国語』 外国語習得 198008609 395 7920 1980 407 週刊読書人 朝 8 内部 日本図書館協会選定図書週報 800語学 『日本語の表記』武部良明著 『新漢和辞典』諸橋轍次【ほか】著 辞典 漢字 外来語の表記 表記(その他) 198008620 395 7940 1980 407 北海道新聞 夕 内部 絵本で学ぼう ドイツ語会話 札幌・ミュンヘン提携委が発行 外国語習得 異文化コミュニケーション 190052900 92800 540 1980 408 日本読書新聞 朝 3 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載70 〈70〉最近の関係図書 言語学 190053770 92900 770 1980 408 読売新聞 夕 依頼 野元菊雄 日本語 16 受身形 新聞の外電記事に多い日本語的でない受身 国立国語研究所 新聞 翻訳 文体 198008630 395 7950 1980 408 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし わんぱく宣言53 10歳児前後 本好き・本ぎらい 絵本見てたら喜ぼう 関心薄ければ読んで聞かせる手も 読書 幼児教育 198008640 395 7960 1980 408 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 「郵便番号」辞典にあります 辞典 語彙・用語(その他) 198008650 395 7970 1980 408 朝日新聞 夕 5 依頼 佐藤信夫 文化 ロラン・バルトの死 鋭敏な感受性で言語を分析 言語学 198008660 395 7980 1980 408 サンケイ 夕 4 内部 世界の街から 台湾 「きれいな日本語」に驚き 「なぜ日本語を学ぶ気に…」弁論大会から 両親の「秘密の会話」がきっかけ 夫婦げんかに日本語 日本語教育 話す・聞く 海外言語事情 190053780 92900 780 1980 409 読売新聞 夕 依頼 野元菊雄 日本語 17 要旨と悪文 新聞の演説や判決の要旨にの文章ついて 国立国語研究所 新聞 文章 198008670 395 7990 1980 409 朝日新聞 朝 20 内部 東京北 都会孤独感じぬ地方出身者 標準語へいちゃら テレビ普及で「郷土の家」近ごろ不振 共通語 198008680 395 8000 1980 409 毎日新聞 朝 12 広告 内部 現代大学生気質—読書と生活 多様化する読書 宣伝、流行にも敏感 読書 198008690 395 8010 1980 409 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 新入社員の気になる言葉 語尾を伸ばして話す若い女性 話す・聞く ことばづかい 198008700 395 8020 1980 409 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 教育特集第二部 出発のときに 辞書 選び方使い方 「引く」ものでなく「読む」もの 学年、能力に応じて 辞典 外国語習得 198008710 395 8030 1980 409 サンケイ 朝 投書 職場から 上手な電話のかけ方とは 電話 ことばづかい 198008720 395 8040 1980 409 読売新聞 夕 内部 ニュースすくらんぶる 幕末のナウなサムライ パリ土産は「アラビア語」当時も強力!?アラブ・パワー ヘンテコ文書解読したら… 言語資料 異文化コミュニケーション 190053790 92900 790 1980 410 読売新聞 夕 依頼 野元菊雄 日本語 18 マスコミと敬語 国立国語研究所 新聞 放送 敬語 190057870 93202 640 1980 410 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(210) アオブダイ(ブダイ科) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198008730 395 8050 1980 410 朝日新聞 朝 23 内部 「ブック戦争」再び 今度は八重洲・神田・新宿ライン 売り場拡大や新築 地下鉄の開通など大型化競争に拍車 出版 198008740 395 8060 1980 410 読売新聞 朝 投書 オピニオンのページ 人の呼び方呼ばれ方 私は古すぎる?年下は呼び捨て 呼称 敬語 198008750 395 8060 1980 410 読売新聞 朝 投書 オピニオンのページ 人の呼び方呼ばれ方 何と呼ばれても嫁は耐えるしか 呼称 敬語 198008760 395 8070 1980 410 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 本屋さんに異変 軍事防衛コーナー堂々の中央進出 売れ行きふだんの10倍とか 出版 198008770 395 8080 1980 410 読売新聞 夕 内部 手帳 百済の七支刀 銘文に新解釈 在日朝鮮研究家 言語資料 198008780 395 8090 1980 410 北海道新聞 夕 投書 読者の声 わかりにくい「アセスメント」 外来語 198008810 395 8110 1980 410 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 翔んでる女 流行語 190053800 92900 800 1980 411 読売新聞 夕 依頼 野元菊雄 日本語 19 反響と無反響 「外国の会社名」の翻訳の間違え 本国では使用例のない国名を使用するのは間違い 国立国語研究所 翻訳 地名 外来語 198008820 395 8120 1980 411 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 全国に100万人言語障害児 新入学の春を奪うな 就学前の治療・教育に適切な機関があれば 言語障害 幼児教育 198008830 395 8130 1980 411 毎日新聞 朝 投書 間違った字の使い方するな 「翔んでる」という語について 漢字 用字 198008840 395 8140 1980 411 朝日新聞 夕 依頼 平野邦雄 研究ノート 古代国家と姓名の成立 人名 198008850 395 8150 1980 411 東京新聞 夕 内部 ニュース双曲線 80年版ことばの新解釈 エリート=点取り虫の成虫 税金=公務員のための募金 卒業式=母がパートやめる日 語彙・用語(その他) 198008860 395 8160 1980 411 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 いいふりこき 方言(北海道) 語源 190053810 92900 810 1980 412 読売新聞 夕 依頼 野元菊雄 日本語 20 デス・マス 将来の新聞文体デス・マス体に 国立国語研究所 新聞 文体 198008870 395 8170 1980 412 毎日新聞 朝 17 依頼 ドメニコ・ラガナ 家庭 ラガナのにっぽん子育て日記(11) 息子の教育を憂うる妻 母国語を忘るなかれ 日本語教育 異文化コミュニケーション 母国語・母語習得 198008880 395 8180 1980 412 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 方言にはかなわぬ東京言葉 方言(東北) 方言(東京) 共通語 198008890 395 8190 1980 412 サンケイ 朝 17 内部 「税金」は安くできる!〈105〉 役所べらし・人べらしに蛮勇を 生き続ける有名無実 「役所の特権」と徹底抗戦 これが許認可だ 198008900 395 8200 1980 412 北海道新聞 朝 内部 家庭 子連れ留学7 小林身哉さんのヒューストン通信 英語を話すまで まずマネ、一年で習得 楽しみながら 耳で覚える 外国語習得 幼児教育 198008910 395 8210 1980 412 東京新聞 夕 依頼 関根弘 『日本語のなかの日本』 木島始著 巧みな問題意識表現 日本語 198008920 395 8220 1980 412 サンケイ 夕 2 内部 温かいもてなしお礼に辞典作り ミクロネシアのサタワル語 国立民族学博物館の4人 文化調査で1年半生活 辞典 外国語研究 198008930 395 8230 1980 412 北海道新聞 夕 依頼 河村章人 魚眼図 鯨の方言 鯨の鳴音、生活場所・年齢によりパターン異なる 音声・音韻 コミュニケーション(その他) 198008940 395 8240 1980 412 西日本新聞 夕 2 内部 見直される「定番婦人服」 インフレ時代に似合います 流行と関係なく地味でも おしゃれも楽しめる? 「定番商品」という名の婦人服 専門用語ほか 190054620 93000 220 1980 413 毎日新聞 朝 12 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) 嫌煙権 流行語 198008790 395 8090 1980 413 北海道新聞 夕 投書 読者の声 教育に悪い「西遊記2」の悪口雑言 放送 ことばづかい 198008950 395 8250 1980 413 朝日新聞 朝 13 内部 安野絵本、再び受賞 ボローニャ児童図書展を見て 53国の901社参加 「心打つ本減る」の声も 出版 幼児教育 読書 198008960 395 8260 1980 413 朝日新聞 朝 内部 本のうちそと 創刊雑誌ブーム 出版 198008970 395 8270 1980 413 朝日新聞 朝 11 依頼 寺澤芳雄 えつらん室 『ことばへの情熱』 K・M・エリザベス・マレー著 『オックスフォード英語辞典』の初代編纂者の伝説 辞典 198008980 395 8280 1980 413 毎日新聞 朝 12 内部 ことば遊び 替え歌(中 元歌よりも有名になった練鑑ブルース 言語遊戯 198008990 395 8290 1980 413 読売新聞 朝 内部 エチケットにしひがし 気軽にサンキュー 日本語にはない重宝な言葉 あいさつ 言語の比較 198009000 395 8300 1980 413 読売新聞 朝 内部 科学 新コンピューター物語6 ロボット電卓(上 声を出し、学習指導や翻訳 そのうち料理を教え文学案内も 情報化社会 音声・音韻 翻訳 音声合成LSI 198009020 395 8320 1980 413 北海道新聞 朝 内部 社会 NHK英会話 女性差別もレッスンする気?! 「女房ナンテ、ドウニデモ…」 40人「何よそれ」放送中止求め座り込み 放送 外国語習得 差別語・不快語 198009030 395 8330 1980 413 北海道新聞 朝 内部 子連れ留学8 小林身哉さんのヒューストン通信 英語と日本語 まず母国語しっかり 外国語習得 幼児教育 198009040 395 8340 1980 413 北海道新聞 朝 依頼 細谷徹之助 朝の食卓 書き違い文字 一陽来「福」 奉「願」帳 用字 語彙・用語(その他) 190053820 92900 820 1980 414 読売新聞 夕 依頼 徳川宗賢 日本語 1 水納島 沖縄の孤島 方言で苦労 方言(沖縄) 198009050 395 8350 1980 414 毎日新聞 朝 20 投書 マイクへ一言 おしまれる読み誤り 「国境」はコッキョウではなく、クニザカイと読むべきという意見 漢字 放送 198009060 395 8360 1980 414 毎日新聞 朝 8 内部 読書 『手紙歳時記』 佐佐木幸綱著 さまざまの訴え その月の風の感触まで添えて 郵便 書く・読む 198009070 395 8370 1980 414 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 英語は会話から自然に学ぼう 外国語習得 198009080 395 8380 1980 414 読売新聞 朝 内部 家庭教育 一歳半 人間らしさへの第一歩 歩く、ことばを話す 成長には当然差が出る 理解と観察の「目」を 幼児教育 198009090 395 8390 1980 414 東京新聞 朝 6 全面広告 内部 文字にも人相がある ペン習字実用特集 たちまち文字が美しくなる 「ヘタな字」勝手な整形が原因 文字 書く・読む 198009140 395 8440 1980 414 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 日本語ブーム 日本語 198009150 395 8450 1980 414 北海道新聞 朝 2 総合 依頼 蓮池美幸(はすいけみゆき) 直言 道新を読んで 生活伝わらぬ不偏不党 重要問題の用語解説はくりかえして 新聞 文章 198009160 395 8460 1980 414 西日本新聞 朝 依頼 関根弘 『日本語のなかの日本』 木島始著 侵された民族への共感 日本語 198009170 395 8460 1980 414 西日本新聞 朝 内部 『CM文化論』 南博,江藤文夫監修 広告・宣伝 放送 198009180 395 8470 1980 414 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 校正における各種の対策 出版 文字 198009190 395 8480 1980 414 週刊読書人 朝 6 依頼 竹西寛子 『例解古語辞典』 佐伯梅友・森野宗明・小松英雄編著 特色ある「読む」辞典 古語古文を生きた言葉として蘇らせる 辞典 198009200 395 8490 1980 414 週刊読書人 朝 4 依頼 富士田元彦 佐佐木幸綱氏への手紙 『手紙歳時記』 佐佐木幸綱著 様ざまな心理の襞を探索 幅広い27通の手紙を1月から12月までの月ごとに配して解読する 郵便 書く・読む 198009220 395 8510 1980 414 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 不連続線 ウグイスとウ「グ」イス 濁音、鼻濁音 音声・音韻 ことばの問題 198009230 395 8520 1980 414 サンケイ 夕 5 依頼 芳賀綏(はがやすし) 文化 教室講義の再発見 軽んぜられる「読書百ぺん」 読む学問から聞く学問へ 話す・聞く 読書 190053830 92900 830 1980 415 読売新聞 夕 依頼 徳川宗賢 日本語 2 五重の暗雲 方言で苦労 共通語 方言 198009240 395 8530 1980 415 読売新聞 朝 15 依頼 大木薫 教育 高校生現場からの報告〈3〉 気質(3) 先生にアダナ復活 グループにより呼び方が違う 呼称 人名 198009250 395 8540 1980 415 サンケイ 朝 17 内部 「死んでいる」入試英語で 生きた論争 文化理解に古典必要 西尾教授 話せずにどうやって? ダンさんら 外国語習得 教育政策 198009280 395 8570 1980 415 北海道新聞 朝 内部 教育 チョーク 変わる中学の英語教育 教育政策 外国語習得 198009290 395 8580 1980 415 北海道新聞 朝 依頼 関根弘 『日本語のなかの日本』 木島始著 語学の根源で考える 日本語 198009300 395 8590 1980 415 新聞協会報 朝 内部 週間メモ 情報社会学研究所の設立 「地域とマスメディア」といった課題 情報化社会 学界動向 新聞 放送 マスメディア マスコミュニケーション 198009310 395 8600 1980 415 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 先生 呼称 敬語 198009320 395 8610 1980 415 サンケイ 夕 3 内部 歌壇の最長老 土岐善麿氏死去 ローマ字 言語学 言語芸術 ローマ字論者 エスペラント運動 198009330 395 8610 1980 415 毎日新聞 夕 内部 明治・大正・昭和うたって 多彩な歌人 土岐善麿氏死去 ローマ字 言語学 言語芸術 ローマ字論者 エスペラント運動 198009340 395 8620 1980 415 読売新聞 夕 内部 歌人土岐善麿氏(94歳)死去 啄木へ影響 国字改革運動も ローマ字 言語学 言語芸術 ローマ字論者 エスペラント運動 198009350 395 8630 1980 415 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 スウエーデンの国王と王妃の会話は何語で… 異文化コミュニケーション 198009370 395 8650 1980 415 北海道新聞 夕 依頼 熊谷直勝 魚眼図 スコア 状況の変化を記録する表記法 外来語 198009380 395 8660 1980 415 西日本新聞 夕 1 内部 土岐善麿氏が死去 歌壇の長老 多方面に足跡 ローマ字 言語学 言語芸術 ローマ字論者 エスペラント運動 190053840 92900 840 1980 416 読売新聞 夕 依頼 徳川宗賢 日本語 3 戊辰戦争 明治開国で生まれた「方言なくせ」という思想 共通語 方言 198009390 395 8670 1980 416 読売新聞 朝 3 内部 日本語教育に先生600人特訓 中国が5年間で 北京の「語言学院」に日本語研修センターを設置 日本語教育 海外言語事情 198009400 395 8680 1980 416 読売新聞 朝 内部 編集手帳 味気ない機械相手の日常生活 話す・聞く 198009410 395 8690 1980 416 東京新聞 朝 7 内部 家庭 なるほど損得《10》 一般書ほぼ希望通り 買わずに本が読めます 公立図書館の制度 図書館の「リクエスト」制度 図書館 198009420 395 8700 1980 416 東京新聞 朝 2 内部 北京に日本語研修センター 八月からスタート 日本語教育 海外言語事情 198009430 395 8710 1980 416 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「アイヌ系住民」を使い続ける「赤旗」 命名 差別語・不快語 アイヌ語 198009440 395 8710 1980 416 北海道新聞 朝 投書 読者の声 外来語の表記カナより原語 外来語 外国語 198009460 395 8720 1980 416 北海道新聞 朝 内部 ピッカピカの一年生1 その素顔と周辺 あいうえお 入学前に読み書き 幼児教育 仮名 198009470 395 8730 1980 416 東京新聞 夕 6 内部 大波小波 戦後雑誌の復刻 出版 190057880 93202 650 1980 417 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(211) ニゴイ(コイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 198009480 395 8740 1980 417 毎日新聞 朝 内部 余録 文章とは、サルトルの場合 文章 198009490 395 8750 1980 417 読売新聞 朝 1 内部 80年春中国〈4〉 語学熱 町の塾も繁盛 日本語に目輝かせ 日本語教育 海外言語事情 198009500 395 8760 1980 417 東京新聞 朝 7 内部 絵本通じ子供と対話 国際アンデルセン賞画家賞を受けた赤羽末吉さん 幼児教育 言語芸術 198009510 395 8770 1980 417 サンケイ 朝 11 投書 辞書づくりの立場から一言 見出し語の採録の問題 図書館の辞書備付状況 辞典 図書館 198009520 395 8780 1980 417 サンケイ 朝 10 内部 ジョンブル魂 苦悩する誇り14 文盲をなくそう 一掃にはなお10年 現存でも約二百万人 識字 海外言語事情 198009540 395 8790 1980 417 サンケイ 夕 5 依頼 出口一雄(でぐちかずお) 読書 「事典」さまざま 辞典 人名 成句 人名事典 名言事典 家紋・家系事典 190053850 92900 850 1980 418 読売新聞 夕 依頼 徳川宗賢 日本語 4 沖縄対話 明治の標準語教科書 共通語 198009530 395 8780 1980 418 サンケイ 朝 10 内部 ジョンブル魂 苦悩する誇り15 揺れることば 「クイーンズ」も汚染 英国人同士通じぬ 海外言語事情 方言 ことばの問題 ヨークシャー方言 198009570 396 8820 1980 418 朝日新聞 朝 投書 声 作文や小論文練習始めよう 書く・読む 198009580 396 8830 1980 418 読売新聞 朝 内部 家庭 テレビ 食品CM日米を比較 「おまけ攻勢」の日本 アメリカは「享楽的」 5−7時台は4局で週2900本 テレビの会 ボストン大のバーカス教授招き 広告・宣伝 放送 言語の比較 198009600 396 8850 1980 418 北海道新聞 朝 内部 家庭 子供向けテレビCM 父母が運動して半減 来日のバーカス・ボストン大教授が披露 全米の放送局を動かす 広告・宣伝 放送 言語の比較 198009610 396 8860 1980 418 サンケイ 夕 依頼 高階秀爾(たかしなしゅうじ) 直言 自分の言葉 自国の言葉を特殊な言葉だと思い、出来るだけ「国際的」な言葉を話そうとする日本人 日本語 言語の比較 190053860 92900 860 1980 419 読売新聞 夕 依頼 徳川宗賢 日本語 5 帝国議会 議会開設に際し盛んになった方言撲滅運動 共通語 198009620 396 8870 1980 419 朝日新聞 朝 3 内部 「ム(わたくし)」は「ヨ(ゆき)」み「〓(さけ)」 中国の簡略字 極端すぎ一部禁止 〓=「サンズイ+九」の字 漢字 海外言語事情 言語政策 198009630 396 8880 1980 419 毎日新聞 朝 3 内部 漢字簡略化にも限度 「醜い、間違えやすい」の不評 中国、第二次草案を徹回 【共同】 漢字 海外言語事情 言語政策 198009640 396 8890 1980 419 毎日新聞 朝 17 依頼 ドメニコ・ラガナ ラガナのにっぽん子育て日記(12) 妻はワラをもつかむ心情 難航重ねた息子の入学 日本語教育 異文化コミュニケーション 198009650 396 8900 1980 419 毎日新聞 朝 13 内部 FMあらかると 「ヘルツ」とは 外来語 198009660 396 8910 1980 419 読売新聞 朝 内部 世界の高校生13 〈エリート校〉 背筋ピンと言葉も独特 ことばづかい 海外言語事情 198009670 396 8920 1980 419 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「ハバハバ」の語源について 語源 198009680 396 8930 1980 419 読売新聞 朝 投書 放送塔 「おばあちゃん」やめて 呼称 198009700 396 8950 1980 419 図書新聞 朝 2 内部 書店だより 外国人の日本語の本 社会人・主婦など学習者多様に 東京・凡人社 日本語教育 198009710 396 8960 1980 419 図書新聞 朝 7 依頼 図問研用語委員会 図書館用語 点と線28 新聞 新聞 図書館 198009720 396 8970 1980 419 図書新聞 朝 3 依頼 高田宏 『ことばへの情熱 ジェイムズ・マレーとオクスフォード英語大辞典』 K・M・E・マレー著 加藤知己訳 強靭な身心記す 伝記として気になる無用な煩雑さ 辞典 読書 198009730 396 8980 1980 419 毎日新聞 夕 1 内部 ワールド・スコープ 小さな文庫 北京 確かな日中友好 一人の日本人教師 自室開放し、がんばる 日本語教育 読書 198009740 396 8990 1980 419 読売新聞 夕 内部 文化 「仏教文化大事典」 編集委員会が発足 辞典 190054630 93000 230 1980 420 毎日新聞 朝 10 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) バージン・ヘアー 流行語 198009760 396 9010 1980 420 朝日新聞 朝 12 依頼 池田弥三郎 ひと、本に会う 私の読書術 国語の教科書が糸口に 読書 198009770 396 9020 1980 420 朝日新聞 朝 28 依頼 小櫃正之助 教室レポート 出てこない「すみません」 あいさつ 198009780 396 9030 1980 420 毎日新聞 朝 10 内部 ことば遊び 替え歌(下 助けた亀に雉と猿絵にも描けないきび団子 言語遊戯 198009790 396 9040 1980 420 毎日新聞 朝 8 依頼 山本夏彦 ちょっといい言葉 話しあい 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 198009800 396 9050 1980 420 毎日新聞 朝 8 内部 日曜くらぶ 生きる 古川薫さん 「翔んで」「富んで」 私、23年生まれ結婚したい人いなかった 女性雑誌『クロワッサン』のアンケート調査できらいなことばの第一位は「翔んでいる女」 語彙・用語(その他) 198009810 396 9060 1980 420 読売新聞 朝 内部 エチケットにしひがし 短くて便利だが 「どうも、どうも…」ではどうも 電話 あいさつ 言語の比較 198009820 396 9070 1980 420 読売新聞 朝 内部 回文日本一 長さでは547字 数でも2855編 島林桂一さん 言語遊戯 文章 198009830 396 9080 1980 420 政府刊行物新聞 朝 内部 座談会と解説を収録 「話し言葉」 「ことば」シリーズ12 日常的問題を解説 「言葉に関する問答集6」 「ことば」シリーズ13 話す・聞く 漢字 送り仮名 仮名遣い 語彙・用語(その他) 190052910 92800 550 1980 421 日本読書新聞 朝 3 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載71 〈71〉迷信の記号論 メリヘルチューク 民族誌学 言語学 190053870 92900 870 1980 421 読売新聞 夕 依頼 徳川宗賢 日本語 6 ことばの都 歴史的に見たことばの問題の展開 共通語 198009840 396 9090 1980 421 朝日新聞 朝 21 内部 東京北 ルポ東京人 上智大で修士号をえたラッセルさん 日本語に深い関心 複雑な二人称分析 語彙・用語(その他) 日本語研究 日本語教育 198009850 396 9100 1980 421 読売新聞 朝 11 内部 科学 新コンピューター物語7 ロボット電卓(下 今やブーム「電子辞書」 声を出す翻訳機も発表されて 情報化社会 辞典 電子辞書 198009860 396 9110 1980 421 読売新聞 朝 依頼 小林登 婦人とくらし 私の子育て3 脳発達に合った言葉指導こそ デリケートな英語表現もペラペラと 外国語習得 幼児教育 198009870 396 9120 1980 421 サンケイ 朝 4 投書 読者の目 翔(と)んでる この読みでも いいのでは… 女性の大空をとぶ姿を表現 漢字 用字 198009880 396 9120 1980 421 サンケイ 朝 4 投書 読者の目 翔(と)んでる この読みでも いいのでは… 幸田露伴監修の辞典にも 漢字 用字 辞典 198009890 396 9120 1980 421 サンケイ 朝 4 投書 読者の目 翔(と)んでる この読みでも いいのでは… 学問的よりも文学的使い方 漢字 用字 198009900 396 9130 1980 421 西日本新聞 朝 12 内部 都市圏版 失意から再起 マスターした食道発声法 がんセンターにカラオケ慰問 古賀町・矢野さん 患者たちも感激 言語障害 音声・音韻 198009910 396 9140 1980 421 西日本新聞 朝 依頼 高樹のぶ子 家庭 随想 女とことば 日本語 言語芸術 ことばの力 198009920 396 9150 1980 421 週刊読書人 朝 3 依頼 山野浩一 時評&展望 SF・ファンタジー 未来語で書かれた作品 SF史における最も重要な一作 読書 言語芸術? 198009930 396 9160 1980 421 週刊読書人 朝 8 依頼 田島宏 『ジェム仏和・和仏辞典』 大島利治・島利雄・松木繁編著 実用に徹した重宝な小型の辞典 語彙研究の成果をふまえた申し分のない出来栄え 辞典 198009960 396 9180 1980 421 朝日新聞 夕 内部 北京で日本語研修 日本語教育 海外言語事情 198009970 396 9190 1980 421 東京新聞 夕 3 内部 文化 大波小波 知識人の会話力 外国語習得 異文化コミュニケーション? 198009980 396 9200 1980 421 東京新聞 夕 7 内部 アタック全盲青年 東京—鹿児島1460キロ踏破へ 点字普及を訴え 来月資金集めのコンサート 言語障害 文字 198009990 396 9210 1980 421 西日本新聞 夕 8 内部 アイヌ講師熱弁 北大文学部 19年ぶり講義復活 アイヌ語の講義をする萱野茂さん アイヌ語 198010000 396 9220 1980 421 西日本新聞 夕 8 内部 まちかど 言葉遊び 本歌(もとうた)を知らないで、幼児期にふざけた替え歌を覚えるのは困る 言語遊戯 言語芸術? 190053880 92900 880 1980 422 読売新聞 夕 依頼 徳川宗賢 日本語 7 江戸の華 江戸ことばの地位向上 方言(東京) 方言(近畿) 198009450 395 8710 1980 422 北海道新聞 朝 投書 読者の声 お答えします 「アイヌ系住民」の呼称 命名 差別語・不快語 アイヌ語 198010010 396 9230 1980 422 毎日新聞 朝 内部 余録 「外交・外交官」という言葉 交渉のコツ 語彙・用語(その他) 話す・聞く 198010020 396 9240 1980 422 毎日新聞 朝 投書 私の意見 郵政省からのお答え 郵便番号の効果を認識ご協力を 郵政省郵務局管課長桑野扶美雄 郵便 198010030 396 9250 1980 422 東京新聞 朝 21 内部 紙芝居屋さんガンバル 下町でたった一人森下さん 伝統芸能と胸張って 『ゆとりある教育』のせい? お客が増えました 幼児教育 198010040 396 9260 1980 422 サンケイ 朝 9 投書 警官は言葉づかいを慎重に ことばづかい 198010050 396 9270 1980 422 北海道新聞 朝 依頼 倉島齊 庭 「ほめ言葉」で勉学意欲 しかったりテスト責めに疑問 コミュニケーション(その他) 190053890 92900 890 1980 423 読売新聞 夕 依頼 徳川宗賢 日本語 8 言文不一致 共通語 文体 198010070 396 9290 1980 423 朝日新聞 朝 投書 声 「ありがとう」となぜ言えぬのか あいさつ 198010080 396 9300 1980 423 朝日新聞 朝 28 日曜版 内部 電子と光の新聞づくり 文字調製なんでもござれ コンピューターを活用した新聞づくりの新システム「ネルソン」 新聞 情報化社会 文字の電気信号化 198010090 396 9310 1980 423 毎日新聞 朝 3 内部 人名用漢字 使用希望多い「30字」資料に 追加の「字種」審議へ 言語政策 漢字制限 人名 198010100 396 9320 1980 423 毎日新聞 朝 4 投書・内部 首相、総理、総裁の使い方は 読者へのお答え 「総裁」と「首相」は一体 一般的には「首相」を使う 語彙・用語(その他) 198010110 396 9330 1980 423 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「笑い」に比して「泣き」が軽視されるわけは 成句 198010130 396 9350 1980 423 北海道新聞 朝 内部 家庭 小学一年生 掛けてあげたい三つの言葉 「お帰りなさい」 「前よりよくなったよ」 「給食おいしい?」 コミュニケーション(その他) 198010140 396 9360 1980 423 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 ホンモノ 安直に言葉を使いすぎ 語彙・用語(その他) 198010150 396 9370 1980 423 北海道新聞 夕 内部 市民版 アイヌ文化絶やすまい 札幌のサークルが地道な活動 野外学習も 古老が手取り手芸を指導 ウポポ・アイヌ教室 アイヌ語 190053900 92900 900 1980 424 読売新聞 夕 依頼 徳川宗賢 日本語 9 明治の標準語 共通語 国語教育 190057890 93202 660 1980 424 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(212) アラ(スズキ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 198010160 396 9380 1980 424 朝日新聞 朝 3 内部 コンマ以下、激しい争い 米三大TV視聴率 CBS逆転0.1%差 放送 海外言語事情 198010170 396 9390 1980 424 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 女の先生が男の先生に 教科書の怪 訂正させる 「行動起こす女たちの会」出版社に抗議 子供の作文、名前かえたり女性ことばを男性語に 国語教科書小学校6年 文章? 国語教育 198010180 396 9400 1980 424 サンケイ 朝 12 依頼 稲垣友美 婦人 こどもの本 『漢字の絵本』 五味太郎作 就学前のこどもにぜひ 漢字 幼児教育 198010200 396 9420 1980 424 東京新聞 夕 内部 新聞は朝メシ前 英に四歳の神童 【時事】 海外言語事情 幼児教育 198010220 396 9440 1980 424 北海道新聞 夕 依頼 桶谷秀昭 学芸 文字時評〈下〉 言葉の喚起力こそ大切 秀作多い「海」の〈現代詩1980年〉 秋元藍「闇の中の語部」「暴露」に流れぬ良さ 言語遊戯? 言語芸術 190053910 92900 910 1980 425 読売新聞 夕 依頼 徳川宗賢 日本語 10 読本の文体 国語教育 文体 198010230 396 9450 1980 425 朝日新聞 朝 投書 「人肉」あります 人肉=ニンニクの当て字 用字 漢字 198010240 396 9460 1980 425 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 反論コーナー 解釈は色々あるのでは 「風馬牛相及ばず」という古語の解釈 成句 198010250 396 9460 1980 425 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 反論コーナー 「翔んでる」やはり間違い 指摘された高校生に敬意 漢字 198010260 396 9470 1980 425 毎日新聞 朝 1 内部 ひと 斎藤祐蔵(さいとうゆうぞう) 七十歳で辞書編さんを開始 六年後に完成 ねばりの秘密は? 辞典 外国語 語彙・用語(その他) 198010270 396 9480 1980 425 毎日新聞 朝 5 内部 社説 美辞で飾られた倫理憲章 語彙・用語(その他) 文章 198010280 396 9490 1980 425 読売新聞 朝 7 内部 世界の高校生18 〈エリート校〉 数か国語操る欧州人に ECの運営の「ユアロピアン・スクール」(ブルュッセル) 海外言語事情 外国語習得 198010290 396 9500 1980 425 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 子ども向けCMに「物言い」 連絡会がテレビの実態調査 番組中断ひっきりなし 30分ものが正味21分に 放送 広告・宣伝 198010300 396 9510 1980 425 サンケイ 朝 投書 私の意見 「女の子」の呼称は差別語 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 198010310 396 9510 1980 425 サンケイ 朝 投書 私の意見 論争基盤がずれた英語入試問題 外国語習得 198010320 396 9520 1980 425 サンケイ 朝 22 内部 オーディオ一口辞典 音声多重化放送 向上してきたテレビの音声 レンジは狭いが鮮度は高い 情報化社会 放送 音声多重放送 198010340 396 9540 1980 425 北海道新聞 朝 21 内部 社会 漢字は苦手高校生 緑青、普請、破綻、行脚、歪曲 読み正解10%弱 漢字 198010350 396 9550 1980 425 北海道新聞 朝 内部 家庭 昭和ヒトケタ6 英語コンプレックス 熱心に真剣に学び直す 外国語習得 異文化コミュニケーション 198010360 396 9560 1980 425 読売新聞 夕 依頼 岡井隆 短歌 辛らつ、率直な批評 塚本邦雄ら三氏の姿勢を見る 言語芸術? 198010370 396 9560 1980 425 読売新聞 夕 内部 「妻鏡」を英訳 米仏教文学のR・モレル氏 翻訳 日本語研究 言語芸術 198010380 396 9570 1980 425 東京新聞 夕 1 依頼 中島梓 放射線 好きなことば 柳緑花紅 一期一会 語彙・用語(その他) 198010390 396 9580 1980 425 東京新聞 夕 投書 反響 CM正しい言葉で 広告・宣伝 放送 ことばづかい 198010400 396 9590 1980 425 サンケイ 夕 依頼 高階秀爾(たかしなしゅうじ) 直言 個人崇拝 町名変更 フランス 人名 地名 海外言語事情 198010420 396 9610 1980 425 北海道新聞 夕 依頼 小林好宏 魚眼図 「地方の時代」とは? 「地方の時代」という言葉について 語彙・用語(その他) 190053920 92900 920 1980 426 読売新聞 夕 依頼 徳川宗賢 日本語 11 無理な相談 文字を通してだけの「標準語」口頭使用不可能 共通語 国語教育 198010430 396 9620 1980 426 朝日新聞 朝 21 内部 異人さんに道聞かれてももう大丈夫!? 「会話」指でOK 対訳マメ本五万部も出回る 指でする英会話の小冊子『ザ・ツーリストハンドブック』 外国語習得 異文化コミュニケーション 198010440 396 9630 1980 426 毎日新聞 朝 依頼 ドメニコ・ラガナ ラガナのにっぽん子育て日記(13) 青い目を黒い目の学校へ 年齢に応じた学年編入 異文化コミュニケーション 198010450 396 9640 1980 426 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 言語障害児に早期教育を 特に親子一緒の指導が必要 言語障害 198010460 396 9650 1980 426 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー 「除行」「通交止め」?? 漢字 用字 198010470 396 9650 1980 426 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー 夜分の電話は控えて 電話 198010480 396 9660 1980 426 読売新聞 朝 内部 談話プラザ 花嫁の父のことば 娘が嫁ぐ日、父親が贈りたいと思っている言葉のベスト5 成句 198010520 396 9700 1980 426 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 高校生の漢字力の低下 漢字 198010530 396 9710 1980 426 図書新聞 朝 2 内部 記号 知の世界を共有する学 日本記号学会 学際的に発足 手応えある会へ 学界動向 言語学 198010540 396 9720 1980 426 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 地震警報が出る日 ラジオ・テレビ・新聞の役割 混乱防ぐ力は未知数 ニュース一本のNHK 放送 新聞 198010550 396 9730 1980 426 毎日新聞 夕 2 内部 十字路 ラッセル・T・マディガン理事長 豪日交流基金の東京事務所開設を機に訪日した 日本語教育 異文化コミュニケーション 198010560 396 9740 1980 426 読売新聞 夕 内部 学界 「日本記号学会」が発足 学術各領域の専門家が集まって 学界動向 言語学 198010570 396 9750 1980 426 サンケイ 夕 2 依頼 西尾幹二(にしおかんじ) 直言 日本は欧米の出店か 中国の大学に日本語の専攻コースはあっても、日本学のコースはない。日本それ自体に関心をもち、本気で日本を尊重し、理解しようとする人が少ないため。 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198010580 396 9760 1980 426 西日本新聞 夕 内部 夕刊ローカル クローズアップ 尾石光治(おいしこうじ)さん(42) ラジオ・パーソナリティー10年 博多弁で包む痛烈批判 話す・聞く 放送 方言(九州) 190054640 93000 240 1980 427 毎日新聞 朝 12 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) 昭和ヒトケタ 流行語 198010590 396 9770 1980 427 朝日新聞 朝 20 内部 東京版 東京外大日本語学校 交流の接点…満10年 東南ア中心に313人卒業 モンゴルから初の2人 日本語教育 198010600 396 9780 1980 427 朝日新聞 朝 12 内部 コンパス 国語辞典で学ぶ中国人 日本語教育 辞典 198010610 396 9790 1980 427 毎日新聞 朝 18 依頼 藤原審爾 その名前は 親の愛と祈り 人名 198010620 396 9800 1980 427 毎日新聞 朝 9 依頼 山本夏彦 ちょっといい言葉 ご意見無用 わかりにくい「無余地駐車違反」、「天地無用」は誤り? 語彙・用語(その他) 198010630 396 9810 1980 427 毎日新聞 朝 12 内部 ことば遊び 続拆字と合字 日付なしの「昔ばなしの会」 言語遊戯 漢字 198010640 396 9820 1980 427 毎日新聞 朝 12 内部 問題 1辺喜 2把狡乱土 3若駆無腑 4破日苦 5裸痔尾 6留急流 外国語読みになおして下さい 言語遊戯 用字 198010650 396 9830 1980 427 読売新聞 朝 内部 エチケットにしひがし 「すみません」の乱発 「ありがとう」と「失礼」の区別を あいさつ コミュニケーション(その他)? 198010660 396 9840 1980 427 東京新聞 朝 投書・内部 ひろば あなたと編集 交通事故男、敬称は不要では 新聞 呼称 敬語 198010670 396 9850 1980 427 サンケイ 朝 4 内部 人名漢字 旧字体認める方向 字数も追加へ 連休明けに本格討議 民事行政審 漢字 漢字制限 言語政策 人名 198010680 396 9860 1980 427 サンケイ 朝 20 内部 西尾幹二;渡部昇一;J・ダン;A・アルマゾフ 古典 現代 どちらを優先 座談会 入試英語は「死んでいる」か 読解力で知性テスト 渡部氏 会話力とバランスを ダン氏 外国語習得 教育政策 学力・評価 198010690 396 9870 1980 427 北海道新聞 朝 内部 経済 日曜コーナー 漢字入りコンピューター 販売戦線が然熱気 新機種、相つぎ登場 情報化社会 漢字 日本語コンピューター 190052920 92800 560 1980 428 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載72 〈72〉近代チェコ散文の文体 L.ドレジェル 言語学 文体 190053930 92900 930 1980 428 読売新聞 夕 依頼 徳川宗賢 日本語 12 手本はアナ 戦後の標準語の普及について 共通語 放送 198010700 396 9880 1980 428 朝日新聞 朝 13 内部 くらしの科学 録音の再生スピード自在 聞きとりにくさ解消 講演の筆記などに幅広い応用 電波研の鈴木さんが開発 自己相関関数を利用した音声処理方式(SPAC) 音声・音韻 音声処理方式(SPAC) 198010710 396 9890 1980 428 朝日新聞 朝 内部 東京北 春の褒章 録音タイプ速記導入などに尽力 日本盲人職能開発センター所長 松井新二郎さん 書く・読む 言語障害 情報化社会 録音タイプ 盲人録音速記タイピスト 198010720 396 9900 1980 428 毎日新聞 朝 5 内部 アジアから 英語教育重視せよ バハア・マレーシア(マレーシア語で教える教育)を行うマレーシア 海外言語事情 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 198010730 396 9910 1980 428 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 女いま— 北川智繪さん 「声」を演じて22年 仕事が好きで楽しくて 「ことばと語り」講演活動も 話す・聞く 198010740 396 9920 1980 428 読売新聞 朝 内部 読書 詩とは?詩を書くとは? 経験豊かな詩人の入門書刊行相次ぐ 言語芸術 出版 198010750 396 9930 1980 428 北海道新聞 朝 依頼 松田惇二 朝の食卓 儀式での珍妙 言葉・文章の惰性や機械的なあいさつ。「自分の頭」で消化が不良なのだろう あいさつ 漢字 用字 198010760 396 9940 1980 428 北海道新聞 朝 内部 谷口静司;能藤玲子;岡本正敏 昭和ヒトケタ9 手前みそ談議〈下〉 失われぬ初々しさ すべて漢字に翻訳 開き直れない世代 外国語習得 198010770 396 9950 1980 428 北海道新聞 朝 投書 はがき 手話にみとれ反省 言語障害 198010780 396 9960 1980 428 日本読書新聞 朝 2 内部 日本記号学会が発足 運営委員長に川本氏 学界動向 言語学 198010790 396 9970 1980 428 朝日新聞 夕 依頼 棚橋淳二 研究ノート 名前の移り変わり 「ギヤマン」ということばの誤用、転用、誤解 語彙・用語(その他) 198010810 396 9990 1980 428 北海道新聞 夕 内部 編集の目 語学放送 外国語習得 放送 198010820 396 10000 1980 429 朝日新聞 朝 14 内部 深夜放送よどこへ行く 笑ってばかりもいられまい 聴取率低下 ローティーン化活字から取り戻せ 放送 198010830 396 10010 1980 429 朝日新聞 朝 投書 はがき通信 地元で通用する方言に 放送 方言(四国) 198010840 396 10020 1980 429 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 態度あいまい国語審議会 漢字使用の「目安」明確にせよ 漢字制限 言語政策 198010860 396 10040 1980 429 北海道新聞 朝 22 社会 内部 広辞苑にミスあり 「同位元素」説明部分 旭川の商店主発見 岩波が認める 辞典 198010870 396 10050 1980 429 西日本新聞 朝 9 依頼 柴田〓子 家庭 お料理センス西東 ごちそうさま 西欧にはない習慣 洋風化してもすたれない 〓=「女+青」の字 あいさつ 言語の比較 190053940 92900 940 1980 430 読売新聞 夕 依頼 徳川宗賢 日本語 13 「母語の喪失」 テレビと標準語化 共通語 放送 198010880 396 10060 1980 430 読売新聞 朝 内部 今日の断面 今夜は70%雨でしょう 6月から東京地方でスタート 予報をキメ細かく 「所により雨」やめます 放送 専門用語ほか 198010890 396 10070 1980 430 読売新聞 朝 投書 とらぶる診断 嶋が島になった結婚招待状 一度校正すれば直っていたはず 訂正が当然、無理なら値引き 漢字 用字 人名 198010900 396 10080 1980 430 読売新聞 朝 3 内部 5年間に論文発表ゼロ 1/4は「休眠学者」 文部省まとめる 外国語使わないが30%超す 外国語習得 学界動向 198010910 396 10090 1980 430 東京新聞 朝 14 内部 学者先生、英語に自信 文部省が大学研究者を調査 七割が『討論OK』 論文は四人に一人ゼロ 外国語習得 学界動向? 198010950 396 10130 1980 430 西日本新聞 朝 2 内部 学術機関10万人調査 文部省 研究者が4人いたら 文学、医学それぞれ1人 だれか1人は論文ゼロ(5年間) 国際学会でもペラペラ69% 学界動向? 外国語習得 198010960 396 10140 1980 430 読売新聞 夕 内部 俳句 季語でなく季物集 当節・俳句歳時記をみて 言語芸術 専門用語ほか 198010970 396 10150 1980 430 東京新聞 夕 内部 サラリーマン専科 招待席 大和田洋一郎さん 英語と漢字の語源は同じと仮説する 好きなことに自分をかける 漢字 語源 言語の比較 190053950 92900 950 1980 501 読売新聞 夕 依頼 徳川宗賢 日本語 14 標準語の実体 「標準語」の固苦しさ薄めたテレビ 共通語 放送 190057900 93202 670 1980 501 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(213) イトヨリ(イトヨリ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198010980 397 10160 1980 501 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 公共図書館をふやせ 利用率も内容もすべて数が前提 図書館 198010990 397 10170 1980 501 毎日新聞 朝 1 内部 国際人育成シンポジウム 14〜16日 東京と木更津で開催 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 198011000 397 10180 1980 501 毎日新聞 朝 3 内部 「国際人育成シンポジウム」細目 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 198011010 397 10190 1980 501 毎日新聞 朝 4 投書 わが家のレポート 本の「読みきかせ」十八年 子供が大きくなった今も 幼児教育 読書 198011020 397 10200 1980 501 毎日新聞 朝 1 内部 ひと ゲアリー・J・バーチェット アメリカの大学の分校を日本に 異文化コミュニケーション 198011030 397 10210 1980 501 毎日新聞 朝 投書 読者の目 公僕の言葉はなくなったか 語彙・用語(その他) 198011040 397 10220 1980 501 読売新聞 朝 内部 中継車 主要ビルの災害速報 大地震時にニッポン放送 放送 198011050 397 10230 1980 501 東京新聞 朝 12 内部 家庭 これからは「買い」から「売り」へ 活気づく日本の出版社 ボローニャの国際児童図書展 波木井やよいさんの帰国報告 世界の編集者と交流 「子供を大切に」に感動 出版 幼児教育 異文化コミュニケーション 198011060 397 10240 1980 501 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 新人は電話のかけ方勉強しよう 電話 ことばづかい 198011070 397 10240 1980 501 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 「女の子」の呼称どうして悪い 差別語・不快語 198011080 397 10240 1980 501 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 警官の言葉の件 見方を変えよう ことばづかい 198011090 397 10250 1980 501 毎日新聞 夕 5 依頼 春名徹 視点 シャツを読む シャツに書かれている文字(表示物)と着ている人とは無関係 外来語 198011100 397 10260 1980 502 朝日新聞 朝 内部 ひと 渡辺茂男(わたなべしげお) モービル児童文化賞を受ける 幼児教育 198011110 397 10270 1980 502 朝日新聞 朝 内部 波 方言の横行に「商略」ないか 放送界にあらわれた方言ばやり 方言(沖縄) 共通語 放送 198011120 397 10280 1980 502 毎日新聞 朝 投書 読者の目 本紙に対する意見 大きな活字を使うよう 新聞 文字 198011130 397 10290 1980 502 毎日新聞 朝 内部 余録 緑の葉をなぜ青葉というのか 語彙・用語(その他) 198011140 397 10300 1980 502 毎日新聞 朝 17 内部 ’80東京のまち〈15〉 ヨコタ 日米のギャップ 異文化コミュニケーション 翻訳 語彙・用語(その他) 198011150 397 10310 1980 502 東京新聞 朝 内部 新たな文盲出現の恐れ 中国農村で大量退学現象 「勉強無用論」の悪風尾を引く 【共同】 海外言語事情 識字 198011160 397 10320 1980 502 毎日新聞 夕 4 依頼 岡部伊都子 視点 肝と胸 沖縄民謡の歌詞の「肝」を「胸」に変えた放送、正統な形のまま示すべき 言語芸術 方言(沖縄) 放送 198011170 397 10330 1980 503 朝日新聞 朝 20 内部 大宅文庫10年目へ 「索引目録」も完成 利用者、開館時の20倍 ロ事件以降に急上昇 内外三万人のデータ 「雑誌図書館」の面目躍如 図書館 198011180 397 10340 1980 503 朝日新聞 朝 14 内部 家庭 頭のよしあし 35 読字力 就学時に差あっても追いつく 幼児教育 漢字 198011190 397 10350 1980 503 毎日新聞 朝 16 内部 東京 街 若い味だョ 竹の子族 戦後各種あった「族」 斜陽族、太陽族など 語彙・用語(その他) 198011200 397 10360 1980 503 図書新聞 朝 4 依頼 冷水茂太 大樹・土岐善磨氏の死に思う 簡潔・正確な名文 数多い業績の中のひとつ ローマ字 言語芸術 198011210 397 10370 1980 503 西日本新聞 朝 9 内部 家庭 幼児とテレビ 福岡教育大・田中講師の調査から 子と親の意識にズレ 意外に健全な子供の目 幼児教育 放送 190054650 93000 250 1980 504 毎日新聞 朝 10 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) しかとする 流行語 語源 語彙・用語(その他) 隠語 198011220 397 10380 1980 504 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「おにぎり」と「おむすび」の違い 語彙・用語(その他) 方言 198011230 397 10390 1980 504 毎日新聞 朝 10 依頼 矢野誠一 ことば遊び 続冠折句(上) 百字を頭に三時間で、よみ上げる 言語芸術 198011240 397 10400 1980 504 毎日新聞 朝 8 依頼 山本夏彦 ちょっといい言葉 親分 呼称 198011250 397 10410 1980 504 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし エチケットにしひがし あいまいな日本語 留学生が困る「どうも」「すみません」 あいさつ 異文化コミュニケーション 言語の比較 日本語教育 訳しにくいことば 198011260 397 10420 1980 504 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 笑い方を教えます 異色の東京・池袋の「パロディ遊学講座」 ごろ合わせで面白く 「雑誌アンアンがワンワンになった」 言語遊戯 198011270 397 10430 1980 504 読売新聞 朝 内部 科学 新コンピューター物語 8 コンビューター帳場 帳票類もすいすいさばく 漢字仮名交じり、業界は今や戦国時代 情報化社会 文体 ワンタッチ式漢字オフコン 198011280 397 10440 1980 504 読売新聞 朝 投書 気流 現代っ子特集 「まぬけ」すかさず「怒っちゃやーよ」 ことばづかい 放送 198011290 397 10440 1980 504 読売新聞 朝 投書 気流 現代っ子特集 井戸なく「井戸」読めず 漢字 国語教育 198011300 397 10440 1980 504 読売新聞 朝 投書 気流 現代っ子特集 「金」出るが「親」出ず 「いつまでもあると思うな○と○」というクイズの答え 成句 198011310 397 10450 1980 505 朝日新聞 朝 依頼 藤田道郎 はがき通信 他の地方も分かるよう テレビドラマの中の徳島弁、表現をゆるめている個所もある 方言(四国) 放送 言語芸術 198011320 397 10460 1980 505 朝日新聞 朝 内部 手話通訳養成訴える 言語障害 198011330 397 10470 1980 505 毎日新聞 朝 9 内部 三角点 『出版年鑑1980年版』にみる出版統計 出版 198011340 397 10480 1980 505 東京新聞 朝 12 内部 「親子読書」きょうで満二十年 椋鳩十さんに聞く 「心の橋」をかけよう 幼時の感動が人間を作る 読書 幼児教育 198011350 397 10490 1980 505 サンケイ 朝 依頼 佐伯彰一 読書 名訳者の素顔まざまざ 『源氏日記』サイデンステッカー著 翻訳 言語芸術 日本語研究 198011360 397 10500 1980 505 サンケイ 朝 依頼 三國一朗 婦人 女の遠景 5 低音のひと 男性と思えば実は美人… 音声・音韻 電話 198011380 397 10520 1980 505 日本読書新聞 朝 2 内部 『ロシア語の辞書』 辞典 外国語 198011390 397 10530 1980 505 日本読書新聞 朝 6 依頼 増田春樹 『英語はどう研究されてきたか』宮下眞二著 言語過程説の有効性を問う 変形文法に対する優位を痛感 言語学 外国語研究 198011400 397 10540 1980 505 週刊読書人 朝 2 依頼 清水英夫 出版学の十年 「学」をめぐり活発な論争 専門的な出版研究者の輩出のぞむ 出版 学界動向 198011410 397 10550 1980 505 週刊読書人 朝 8 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ やたら耳につく読みちがい 漢字 放送 198011430 397 10570 1980 505 政府刊行物新聞 朝 2 内部 話し言葉教育などを 「中・上級の教授法」 〈日本語教育指導参考書7〉 話す・聞く 国立国語研究所 日本語教育 190053960 92900 960 1980 506 読売新聞 夕 依頼 徳川宗賢 日本語 15 劣等感の消滅 共通語 方言 198011440 397 10580 1980 506 朝日新聞 夕 7 内部 岸田国士の戯曲を二劇団相次ぎ上演 「マールイ」と「風」 言葉の美しさ見直そう 言語芸術 198011450 397 10590 1980 506 毎日新聞 夕 4 学芸 内部 国際線 有吉佐和子の「紀ノ川」英訳 翻訳 言語芸術 198011460 397 10600 1980 506 サンケイ 夕 内部 人間広場 松田智雄(まつだともお)さん 開校した図書館情報大学の学長 企業の中の情報マンも育てる 図書館 教育政策 190053970 92900 970 1980 507 読売新聞 夕 依頼 徳川宗賢 日本語 16 現代の「方言」 共通語 方言(近畿) 外来語 198011470 397 10610 1980 507 朝日新聞 朝 22 内部 量産できる「手で見る絵本」 町の本屋さんがアイデア 言語障害 幼児教育 198011480 397 10620 1980 507 朝日新聞 朝 内部 エアメール 働く女性対象に業績伸ばす雑誌 アメリカ 海外言語事情 出版 198011490 397 10630 1980 507 朝日新聞 朝 8 内部 文章作成機を発表 日本電気 情報化社会 日本語ワープロ 198011500 397 10640 1980 507 朝日新聞 朝 投書 声 正確な日本語使おう 「白い白線」など同じことを重複して言う 文法 語彙・用語(その他) 198011510 397 10650 1980 507 朝日新聞 朝 投書 はがき通信 野球解説に妙なことば 語彙・用語(その他) ことばづかい 放送 198011520 397 10660 1980 507 読売新聞 朝 投書 気流 言葉遣いにTPO 「すみません」の乱発 ことばづかい あいさつ 198011530 397 10670 1980 507 読売新聞 朝 内部 大平さん外遊メモ たった二語でも苦心の仏語 女性議長のメリット痛感 あいさつ 話す・聞く 異文化コミュニケーション 外国語習得 198011540 397 10680 1980 507 北海道新聞 朝 依頼 武井正直 朝の食卓 和尚さん 「ウオッシュ・ユア・ハンド」が縮まり独特の抑揚がつき「オショーサンに聞こえる」 外国語習得 外来語 198011550 397 10690 1980 507 北海道新聞 朝 内部 大平首相 西半球歴訪日記 英語だと滑らか? 話す・聞く 異文化コミュニケーション 198011560 397 10700 1980 507 北海道新聞 朝 投書 読者の声 辞書引く習慣つけよう 辞典 198011570 397 10700 1980 507 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「専用席」は妥当 語彙・用語(その他) 198011580 397 10710 1980 507 北海道新聞 朝 21 社会 内部 水曜プリズム 気になる… 本の厚化粧 ハデなカバーに帯付き 値段は上がり購買欲落ちる 出版 198011590 397 10720 1980 507 教育学術新聞 朝 2 内部 我国における学術研究活動の調査結果 研究者四人に一人は五年間論文発表せず 67%が「英語で発表可能」 外国語習得 学界動向 198011600 397 10730 1980 507 教育学術新聞 朝 2 内部 学術情報で協力者会議 センターシステムの開発を 情報化社会 コンピューターシステム 学術情報センター 198011610 397 10740 1980 507 教育学術新聞 朝 3 内部 「文書館法の制定」など 四件の「勧告」を採択 学術会議総会 文書館法の制定について(勧告) 言語資料 図書館 198011620 397 10750 1980 507 朝日新聞 夕 5 依頼 大町陽一郎 指揮者としての「蝶々夫人」考 オクナマ(奥様)オーマラ(大村) 珍訳直せるだけ直したが 言語芸術 翻訳 異文化コミュニケーション 198011630 397 10760 1980 507 朝日新聞 夕 内部 にゅうす・らうんじ 検証コミック文化〈上〉 拡大の軌跡 全出版物の四分の一 共感と友人を求めて 映画やTV果ては小説 読書 出版 198011650 397 10770 1980 507 東京新聞 夕 内部 サラリーマン専科 世界の国から ご存じ新語「ボーゲリズム」 流行語 海外言語事情 198011660 397 10780 1980 507 東京新聞 夕 内部 かわらばん 大阪弁には参る テレビドラマで大阪弁の指導を受けて 方言(近畿) 198011670 397 10790 1980 507 北海道新聞 夕 内部 編集の目 流行語 流行語 190053980 92900 980 1980 508 読売新聞 夕 依頼 徳川宗賢 日本語 17 関西ことば 共通語 方言(近畿) 198011640 397 10760 1980 508 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 検証コミック文化〈下〉 拡大の裏で 読者主導の性格づけ 誌面再生の切り札 今よりふえる「劇画型人間」 読書 出版 198011680 397 10800 1980 508 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 「女の子」は差別呼称でない 差別語・不快語 198011690 397 10800 1980 508 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 「婦人職員」と呼ぶのが妥当 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 198011700 397 10810 1980 508 朝日新聞 夕 5 内部 海外文化 各種雑誌の復刻 値段も安い西独 出版 海外言語事情 198011710 397 10820 1980 508 毎日新聞 夕 5 内部 アングル’80 書く 「語り合い」から「文章」へ〈女の文芸誌〉 文体 男ことば・女ことば 書く・読む 文章 198011720 397 10830 1980 508 東京新聞 夕 4 内部 劇画マンザイ テレビで大暴れ 5秒に1度ナウな笑い まじめ族からは抗議電話も 半熟ながら現代を切る「知性」 言語芸術 放送 198011730 397 10840 1980 508 サンケイ 夕 5 依頼 清原康正(きよはらやすまさ) 読書 文庫ブームの行方 文庫戦線に河出と徳間 完全なイメージ商品に 量的拡充と質的転換を 読書 出版 198011740 397 10850 1980 508 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 休眠学者 「学者の四人に一人が、五年間論文ゼロ」という文部省の発表 学界動向 190053990 92900 990 1980 509 読売新聞 夕 依頼 徳川宗賢 日本語 18 方言の復権 共通語 方言 198011750 397 10860 1980 509 読売新聞 朝 内部 ニュースコンテナ おしゃべりオフコン新開発 情報化社会 音声・音韻 音声で指示するオフィスコンピューター 198011760 397 10870 1980 509 読売新聞 朝 内部 中継車 中国でのCM、社名漢字化の苦心 日本のカタカナ企業名の漢字表記 広告・宣伝 海外言語事情 放送 用字 漢字 198011770 397 10880 1980 509 東京新聞 朝 3 内部 アンテナ 強気と不安交じり… 日本語による文書作成装置 新分野へ開発合戦 情報化社会 日本語ワープロ 198011780 397 10890 1980 509 東京新聞 朝 7 内部 家庭 原文の「女」が「男」に 後を断たぬ教科書の男女差別 根強い「役割分担」 教科書会社抗議で渋々元通りに NHK英会話のテキストも問題に 国語教育 外国語習得 放送 文章 198011790 397 10900 1980 509 サンケイ 朝 投書 私の意見 省エネの用語は正しくない 語彙・用語(その他) 外来語 198011800 397 10910 1980 509 読売新聞 夕 依頼 佐伯彰一(さえきしょういち) 文化 物語素とは何か 可能性秘める課題 文学の未知の探求 前途遼遠の思い 言語芸術 語彙・用語(その他) 190054000 92900 1000 1980 510 読売新聞 夕 依頼 井出祥子 文化 日本語 1 女のことば 男ことば・女ことば 語彙・用語(その他) 198011810 397 10920 1980 510 朝日新聞 朝 投書 はがき通信 「いわゆる」と「すごく」 NHKで放送記者が連発 ことばづかい 放送 198011820 397 10930 1980 510 毎日新聞 朝 17 依頼 ドメニコ・ラガナ ラガナのにっぽん子育て日記(15) 週2回、日本人学校へ 国語、社会を聴講 それぞれ忙しく 公立か私立か微妙 日本語教育 異文化コミュニケーション 母国語・母語習得 198011830 397 10940 1980 510 毎日新聞 朝 投書 読者の目 国語科は三本立て存続を 現代国語、古文、漢文の存続を 国語教育 教育政策 198011840 397 10950 1980 510 読売新聞 朝 内部 談話プラザ 先ゆき「乱」でも今は「遊」 80年代を表す漢字一字を調査 漢字 198011850 397 10960 1980 510 読売新聞 朝 内部 ニュースコンテナ 声の出る碁盤 電話でもOK 独語、仏語も訳します カシオ電卓、新型5種 多国語電訳機 音声合成電子囲碁ボード 時計付電卓 音声・音韻 翻訳 情報化社会 198011860 397 10970 1980 510 サンケイ 朝 1 内部 「小学高学年で英語習い高校入試は全廃」と提言 技術立国へ 通産省が改革案 教育政策 外国語習得 198011870 397 10980 1980 510 北海道新聞 朝 内部 経済 海外旅行にまた新兵器 シャープから新型電訳機 四ヵ国語に翻訳可能 情報化社会 翻訳 多国語電訳機 198011880 397 10990 1980 510 北海道新聞 朝 内部 家庭 点訳にかける女高生の青春 札幌丘珠高点訳部の17人 「根気いるけど一冊の本できた時とってもうれしい」 5年間で73点完訳 文字 言語障害 198011890 397 11000 1980 510 図書新聞 朝 6 内部 大宅壮一文庫の十年 大宅昌さんにきく 「本は引くもの」が動機 資料件数最多・田中角栄 図書館 198011900 397 11010 1980 510 図書新聞 朝 3 依頼 西谷能雄 出版界 気になる雑誌創刊ラッシュ 読者参加目立つが… 「消耗品」として質が量に浸蝕されていく傾向 出版 読書 198011910 397 11020 1980 510 図書新聞 朝 6 依頼 図問研用語委員会 図書館用語 点と線 30 隠印 図書館 専門用語ほか 198011920 397 11030 1980 510 文部広報 朝 3 内部 研究者の平均年齢43・3歳 学術研究活動に関する調査結果 35・1%が学位保有者 外国語で討議、発表 7割近くが自信あり 研究課題数28万件 学界動向 外国語習得 190054660 93000 260 1980 511 毎日新聞 朝 12 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) 乙女チック 流行語 198011930 397 11040 1980 511 朝日新聞 朝 13 内部 文庫戦線新顔名乗り 河出・徳間・ヘラルド出版 大きい自衛の要素 作品の確保や用紙代値上げ 読書 出版 198011940 397 11050 1980 511 朝日新聞 朝 15 内部 新遊びの博物誌〜14〜 続・さかさま文字 文字 198011950 397 11060 1980 511 毎日新聞 朝 12 依頼 矢野誠一 ことば遊び 続冠折句(中) 薩摩武士の教訓となった、いろは御歌 仮名 言語遊戯 言語芸術 198011960 397 11070 1980 511 毎日新聞 朝 8 依頼 山本夏彦 ちょっといい言葉 正直者はバカをみる 成句 198011970 397 11080 1980 511 読売新聞 朝 7 内部 世界の高校生 28 〈カリキュラム〉 古典読むなら5か国語 海外言語事情 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 198011980 397 11090 1980 511 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし エチケットにしひがし 目を見て話そう あいまいな態度は通じません 話す・聞く あいさつ 非言語行動 198011990 397 11100 1980 511 読売新聞 朝 日曜版 内部 「回文」に反響 読者から自作続々567字の長文も 文章 言語遊戯 198012000 397 11110 1980 511 読売新聞 朝 内部 今日の断面 隠語でチクリ韓国のヤング 大統領は「山の住人」? 「破字法」使って政治家ヤリ玉 海外言語事情 語彙・用語(その他) 流行語 198012010 397 11120 1980 511 サンケイ 朝 投書 私の意見 地方弁を笑わないで 方言(東京) 方言(近畿) 198012020 397 11130 1980 511 北海道新聞 朝 投書 読者の声 孫から辞典のプレゼント 辞典 漢字 198012030 397 11130 1980 511 北海道新聞 朝 投書 はがき 老人に温かい言葉を ことばづかい 190052930 92800 570 1980 512 日本読書新聞 朝 3 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載73 〈73〉サークル50年の歩み 言語学 190054010 92900 1010 1980 512 読売新聞 夕 依頼 井出祥子 日本語 2 男女の違い 各国語との対照 男ことば・女ことば 言語の比較 音声・音韻 呼称 語彙・用語(その他) 198012040 397 11140 1980 512 朝日新聞 朝 内部 天声人語 外国の地名・人名の漢字表記 人名 地名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 あて字 198012050 397 11150 1980 512 毎日新聞 朝 9 内部 三角点 サミュエル・ジョンソン博士の『英語辞典』復刻本 洋書では珍しい直接販売方式 辞典 外国語 出版 198012060 397 11160 1980 512 毎日新聞 朝 8 内部 『チョムスキーとの対話』ミツ・ロナ編 三宅徳嘉,今井邦彦,矢野正俊訳 他の言語理論にかみついて 言語学 198012070 397 11170 1980 512 読売新聞 朝 内部 家庭教育 ことば遊び楽しもう 名前読み込みや組み替え 文章にない面白い世界へ 知的な遊戯の興奮で歓声あげて取り組む しりとり、なぞなぞ、早口言葉、かえ歌など 言語遊戯 国語教育 198012080 397 11180 1980 512 西日本新聞 朝 12 内部 国語をよくする会発足 代表に春日和男・九大名誉教授 講演や機関紙の発行へ ことばの問題 198012090 397 11190 1980 512 西日本新聞 朝 2 内部 人 秋道智也(あきみちともや) 初のサタワル語辞典を編さんする 辞典 外国語研究 198012100 397 11200 1980 512 日本読書新聞 朝 7 依頼 白川竜二 きょういくこども まんがは子どもと共にありうるか 「言葉遊び」と生きることへの不安 彼らもこの世のしんどさを引き受けて生きている 子どもを囲い込む凡庸なる原風景 ギャグの世界から一挙に大人の処世の世界へ 読書 198012110 397 11210 1980 512 日本読書新聞 朝 1 依頼 田中克彦 わが友 亀井孝 知の感覚だけが透明 世俗への際限のないたたかい 学界動向 198012130 397 11230 1980 512 週刊読書人 朝 依頼 海老沢善一 『精神と言葉 ヘーゲル研究』出口純夫著 ヘーゲル研究の貴重な成果 「精神は言葉である」 『精神現象学』の独自の注釈書でもある 外国語研究 言語学 198012140 397 11240 1980 512 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 不連続線 ツキミソウか月見草か 公園や植物園の植物名の表記 用字 仮名 漢字 言語政策 198012160 397 11260 1980 512 西日本新聞 夕 5 内部 文化 ヤング雑誌花盛り 人気絶大のコミック 出版 読書 190054020 92900 1020 1980 513 読売新聞 夕 依頼 井出祥子 日本語 3 女性アナ 男ことば・女ことば 放送 198012170 397 11270 1980 513 毎日新聞 朝 内部 東京 1位・鈴木実さん292人 23区の電話帳、同姓同名比べ 人名 198012180 397 11280 1980 513 読売新聞 朝 投書 赤でんわ ズーズー弁の女部長でいきます 方言(東北) 198012190 397 11290 1980 513 サンケイ 朝 7 企業 内部 音声が出るレジ シャープが8月に発売 音声・音韻 情報化社会 音声レジスター 198012200 397 11300 1980 513 サンケイ 朝 依頼 市村真一 正論 国際機関にもっと日本人を 派遣人材養成に力注げ 急変する世界情勢に対応 国連や世銀職員少なすぎる 異文化コミュニケーション 198012210 397 11310 1980 513 北海道新聞 朝 投書 読者の声 古びた本こそ読んでみよう 読書 198012230 397 11320 1980 513 西日本新聞 朝 5 投書 お母さん こだま特集 すばらしい呼び名 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198012240 397 11330 1980 513 読売新聞 夕 内部 文化 本朝桜陰比事 西鶴の短編推理小説ハワイ大で翻訳出版 翻訳 言語芸術 海外言語事情 198012250 397 11340 1980 513 西日本新聞 夕 4 内部 風車 まじめなパロディー □肉□食の成句は「焼肉定食」 言語遊戯 成句 190054030 92900 1030 1980 514 読売新聞 夕 依頼 井出祥子 日本語 4 困った常識 女らしい話し方と堅い内容共存するはず 男ことば・女ことば ことばづかい 198012220 397 11310 1980 514 北海道新聞 朝 投書 読者の声 手話で広がった心の視野 言語障害 198012260 397 11350 1980 514 毎日新聞 朝 10 特集 内部 国際人育成シンポジウム特集1 きょう開幕 第一分科会 国際人とは何か 第二分科会 海外子女教育の課題 第三分科会 日本の教育の国際化の問題 第一線の豊かな体験もとにパネリスト17氏の発言要旨 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 198012270 397 11360 1980 514 読売新聞 朝 8 内部 IC産業革命 変わる職場と暮らし 4 電訳機 語句増える一方 出版業界の不安も増幅 翻訳 情報化社会 電訳機 198012280 397 11370 1980 514 サンケイ 朝 投書 私の意見 女の子と呼ばれる立場から一言 差別語・不快語 198012290 397 11370 1980 514 サンケイ 朝 投書 私の意見 女の子の呼称やはり傷つく 差別語・不快語 198012320 397 11400 1980 514 西日本新聞 朝 投書 こだま 日本語のたて書き、検討を 表記(その他) 国語教育 書く・読む 198012330 397 11410 1980 514 西日本新聞 朝 15 内部 バンド名に差別語 『おざなり同和教育』 解同、教師らと学習会 高校生、入場券に印刷 福岡市 学校側あわてて回収 差別語・不快語 198012340 397 11420 1980 514 読売新聞 夕 10 内部 鈴木都知事が英語スピーチ ニューヨーク姉妹都市20周年 話す・聞く 異文化コミュニケーション 外国語習得 198012350 397 11430 1980 514 読売新聞 夕 10 内部 こんどは鹿児島へ 全盲青年、東京から徒歩旅行 点字の普及を訴える 言語障害 文字 198012360 397 11440 1980 514 サンケイ 夕 依頼 千尾将 One Hint 速読法 その分野の基本書を熟読しておくこと 書く・読む 読書 190054040 92900 1040 1980 515 読売新聞 夕 依頼 井出祥子 日本語 5 声が高い 男ことば・女ことば 日本語 音声・音韻 190057910 93202 680 1980 515 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(215) アユ(アユ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 198012390 397 11470 1980 515 朝日新聞 朝 21 内部 東京都版 日本語不適応症 国語中心にマン・ツー・マン 新宿・下落合の帰国児国際学級 カルタ取りで「特訓」 二、三ヵ月後に母校復帰 海外・帰国子女教育 198012400 397 11480 1980 515 朝日新聞 朝 20 内部 東京版 帰国っ子のコトバ教育 横文字を「財産に」 文庫活動でおサライ 国際化時代独語も誕生 海外・帰国子女教育 198012410 397 11490 1980 515 朝日新聞 朝 20 内部 コミック文化に新たな刺激 7月から首都圏と大阪周辺 日刊誌ついに登場 一週一話の完結もの 読書 出版 198012420 397 11500 1980 515 毎日新聞 朝 8 経済面 内部 夢のTV実用化 双方向CATV 受信側からも送信可能 ホテルニューオータニ 画面に料理好みで注文 情報化社会 放送 ケーブル・テレビ 198012430 397 11510 1980 515 サンケイ 朝 3 内部 通信・放送衛星 新聞紙面も送れます 来月から応用実験スタート 通信・放送衛星 ファックス 文字多重放送 情報化社会 放送 198012440 397 11510 1980 515 毎日新聞 朝 22 内部 新たに「電波新聞」も 衛星利用 来月から応用実験 通信・放送衛星 ファックス 文字多重放送 情報化社会 放送 198012450 397 11520 1980 515 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし メガネっ子はまんが好き? アンケート調査から 放送 読書 198012460 397 11530 1980 515 読売新聞 朝 内部 CM天気図 駅長も課長もいますが… あなたのモノサシでは? 「いま、どのくらい『女の時代』なのかな」というコピーについて 広告・宣伝 成句 198012470 397 11540 1980 515 サンケイ 朝 投書 私の意見 省エネの用語は妥当 語彙・用語(その他) 外来語 198012480 397 11540 1980 515 サンケイ 朝 投書 私の意見 省エネの造語素直に受けとろう 語彙・用語(その他) 外来語 198012500 397 11560 1980 515 朝日新聞 夕 5 内部 文化 日本の研究文献をスペイン語に翻訳 日本人学者ら 中南米の理解求めて 翻訳 日本語研究 198012510 397 11570 1980 515 朝日新聞 夕 3 内部 「世相語」この半年 トカゲのシッポ 不快感 「幸せ時代」をしゃれのめす 男泣きの選手と「プロ意識」 女は自立、男は自殺 8ビートで親離れ 流行語 198012520 397 11580 1980 515 毎日新聞 夕 10 内部 国際人育成シンポジウム 「海外子女教育」など熱心に 三分科会で千人が討議 海外・帰国子女教育 198012530 397 11590 1980 515 東京新聞 夕 内部 目と耳 「新宮川」と公示され消えていく「熊野川」の名称 地名 190054050 92900 1050 1980 516 読売新聞 夕 依頼 井出祥子 日本語 6 オレとワタクシ 若い女性のことばの使い分けについて 男ことば・女ことば ことばづかい 198012550 397 11610 1980 516 朝日新聞 朝 20 内部 「ミニ図書館」がきょうオープン 自治体資料網ら 図書館 言語資料 198012560 397 11620 1980 516 毎日新聞 朝 内部 ひと 中川魁大(なかがわかいた) トキ色とはどんな色? 朱鷺(とき)を描く画家 専門用語ほか 198012570 397 11630 1980 516 毎日新聞 朝 投書 80歳前は老女といわないで 語彙・用語(その他) 198012580 397 11640 1980 516 読売新聞 朝 内部 世の中「重たいもの」イヤ ライト ソフト マイルド スナッキー 厚い本避け文庫本 教科書も薄くなり 外来語 出版 教育政策 198012590 397 11650 1980 516 読売新聞 朝 投書 放送塔 昔の話は当時の字で テレビドラマの中の「歴」の字 放送 漢字 用字 198012600 397 11660 1980 516 読売新聞 朝 内部 世界の高校生 33 〈テスト〉 論述式で能力引き出す 海外言語事情 教育政策 書く・読む 学力・評価 198012610 397 11670 1980 516 読売新聞 朝 内部 都民版 手話のできる窓口に 台東区 区職員が猛レッスン 「論より実践」の福祉めざし 言語障害 198012620 397 11680 1980 516 サンケイ 朝 10 内部 ジョン・ブル魂 苦悩する誇り 34 言葉の階級 「最後のカベ」発音 中産階級出身のサッチャー英首相、上流階級のアクセントで話す 話す・聞く 海外言語事情 音声・音韻 198012630 397 11690 1980 516 サンケイ 朝 内部 東京 電話、言葉づかい… 墨田区で新入社員の研修講座ひらく ことばづかい 電話 198012640 397 11700 1980 516 毎日新聞 夕 内部 国際人育成シンポジウム 受験地獄 海外まで汚染 帰国後対策に追われ現地での交流阻害も 実態報告 海外・帰国子女教育 198012650 397 11710 1980 516 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 世相をうつす言葉のあれこれ 流行語 198012660 397 11720 1980 516 東京新聞 夕 内部 「電視CM熱烈学習」 中国近代化はTV広告に乗って? 北京などに専門会社 目立つ製品の「知識案内」 広告・宣伝 海外言語事情 放送 198012670 397 11730 1980 516 東京新聞 夕 依頼 中島梓 放射線 お世話さま 日本語に無神経な人も多い あいさつ 敬語 文章 ことばづかい 198012680 397 11740 1980 516 西日本新聞 夕 内部 タモリローカル 誤字より怖い国語の乱れ 福岡市に『国語をよくする会』 もう放置できない 学者さんら立ち上がる もっと簡潔、的確に 矛盾した表現 難解な文章 文法 語彙・用語(その他) 外来語 文章 198012690 397 11750 1980 516 西日本新聞 夕 依頼 石丸寛 指揮者〈40〉 親方 先生と呼ばれることが嫌い ニックネームは親分 呼称 敬語 198012700 398 11760 1980 517 朝日新聞 朝 投書 はがき通信 なぜ朝「こんにちは」か 放送 あいさつ 198012710 398 11770 1980 517 毎日新聞 朝 投書 読者の目 「ふみの日」で 街頭宣伝をもっとしては 郵便 電話 198012720 398 11770 1980 517 毎日新聞 朝 投書 読者の目 「ふみの日」で 誕生日には必ず手紙書く 郵便 電話 198012730 398 11770 1980 517 毎日新聞 朝 投書 読者の目 「ふみの日」で キメ細かい配慮が必要 郵便 198012740 398 11770 1980 517 毎日新聞 朝 投書 読者の目 「ふみの日」で 政府から強制されるものでない 郵便 198012750 398 11780 1980 517 毎日新聞 朝 依頼 ドメニコ・ラガナ 家庭 ラガナのにっぽん子育て日記16 情緒的には若々しい 妻の日本人論 日本語教育 異文化コミュニケーション 日本観 198012760 398 11790 1980 517 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 「タブラン」とは… 流行語 成句 198012770 398 11800 1980 517 北海道新聞 朝 依頼 中野収 家庭 遊びの風俗 パロディー 言語遊戯 言語芸術 本歌取 190054670 93000 270 1980 518 毎日新聞 朝 12 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) メルヘンだなあ ポエムだなあ 流行語 198009590 396 8840 1980 518 サンケイ 朝 18 内部 今の入試英語で国際人は育つか シンポジウムでも激論 どう落とすかが目的 渡部氏 まるで月世界の言葉 平泉氏 教育政策 外国語習得 198012780 398 11810 1980 518 毎日新聞 朝 12 内部 ことば遊び 藤原良経は一から十までの数字を頭に 続冠折句(下) 言語芸術 198012790 398 11820 1980 518 毎日新聞 朝 3 内部 教育を追う 私の体験〈16〉投書から 識字運動1 「差別の壁」乗り越え 識字 198012800 398 11830 1980 518 毎日新聞 朝 9 依頼 山本夏彦 ちょっといい言葉 甲乙丙丁 語彙・用語(その他) 滅びる恐れがある言葉 198012810 398 11840 1980 518 読売新聞 朝 7 内部 世界の高校生35 テスト 「個性と論理性」に重点 ブリュッセル 海外言語事情 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 外国人の国語教育 198012820 398 11850 1980 518 読売新聞 朝 内部 エチケットにしひがし さわやか自己主張 顔に視線、姿勢正しく、はきはきと 非言語行動 音声・音韻 198012830 398 11860 1980 518 読売新聞 朝 内部 女性ライブラリー 「男性キャッチ」の教科書 言葉のおしゃれ 話す・聞く 成句 198012840 398 11870 1980 518 読売新聞 朝 日曜版 内部 ロボット大行進31 お話予約機 ヒトの言葉で対話できるョ 情報化社会 音声・音韻 機械との対話 音声ロボット 198012850 398 11880 1980 518 東京新聞 朝 6 投書・内部 ひろば あなたと編集 「夫人」と「妻」の使い分けは? 語彙・用語(その他) 新聞 親族の呼称 198012860 398 11890 1980 518 サンケイ 朝 4 内部 ワードプロセッサー 文書作成に威力発揮 将来は事務合理化の主役 5年後には1千億円市場に 情報化社会 ワードプロセッサー 入力方式 190052940 92800 580 1980 519 日本読書新聞 朝 3 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載74 〈74〉ウクライナの星 チジェフスキー サークルの重要な外野のひとり 言語学 音声・音韻 190054060 92900 1060 1980 519 読売新聞 夕 依頼 井出祥子 日本語 7 ボクの場合 関東地方の女子学生に「ボク」流行 男ことば・女ことば 呼称 198012870 398 11900 1980 519 毎日新聞 朝 3 内部 教育を追う 私の体験〈17〉投書から 識字運動2 知らずにいた「秘密」 識字 198012880 398 11910 1980 519 読売新聞 朝 依頼 色川武大 しおり イラストと文章 洒脱さに感服 文章 文体 198012890 398 11920 1980 519 東京新聞 朝 4 投書 発言 「ありがとう」に疲れ消える あいさつ 198012900 398 11920 1980 519 東京新聞 朝 4 投書 発言 席譲られたらひと言お礼を あいさつ 198012910 398 11920 1980 519 東京新聞 朝 4 投書 発言 落書きもできない 書く・読む 198012920 398 11930 1980 519 北海道新聞 朝 投書 読者の声 ぜひ残したい美しい鼻濁音 音声・音韻 仮名 198012940 398 11940 1980 519 日本読書新聞 朝 5 依頼 松下育男 時評 5月 詩 言葉の軽重をめぐって 「軽」い詩人達の失望 山口孝美『水取り男』 斎藤真智子『訪問』 言語芸術 198012950 398 11950 1980 519 週刊読書人 朝 内部 泡言録 あいつぐ新雑誌の創刊 出版 雑誌における絵と文字 スリック&スナッキイ 198012970 398 11970 1980 519 読売新聞 夕 内部 異国に住めば チェコ 高い日本語熱にびっくり 海外言語事情 日本語教育 翻訳 198012980 398 11980 1980 519 サンケイ 夕 5 内部 窓’80 「五」の変奏 「五」の字のつく言葉 語彙・用語(その他) 198013000 398 12000 1980 519 北海道新聞 夕 内部 学芸 「世俗諺文」翻刻の波紋 「見事な業績」称賛続々 主婦の挑戦に驚きの声も 言語資料 漢字 198013010 398 12010 1980 519 西日本新聞 夕 依頼 石丸寛 指揮者41 小沢征爾の「トスカ」 「ブラーヴォ」の叫び方 海外言語事情 言語生活(その他) 言語芸術 190054070 92900 1070 1980 520 読売新聞 夕 依頼 井出祥子 日本語 8 終助詞の変化 男ことば・女ことば 語彙・用語(その他) 198013020 398 12020 1980 520 朝日新聞 朝 投書 はがき通信 きれいなク氏の日本語 教育テレビ「新ニッポン日記」のグレゴリー・クラーク氏 放送 日本語 敬語 198013030 398 12030 1980 520 毎日新聞 朝 3 内部 教育を追う 私の体験〈18〉投書から 識字運動3 「学ぶ喜び」語る64歳 識字 198013040 398 12040 1980 520 毎日新聞 朝 4 投書 私の余録 「翔(と)ぶ」は誤用か 「翔」の訓読みについて 漢字 漢字制限 198013050 398 12050 1980 520 毎日新聞 朝 1 内部 ひと 吉田和人(よしだかずと) ほんとうですかNHKがスポンサーさがしてるって話 中国向け日本語講座を担当する国際局長 海外言語事情 日本語教育 日本語ブーム 198013070 398 12070 1980 520 新聞協会報 朝 内部 週間メモ 各種ビジネス機器の「漢字仮名まじり文」 情報化社会 文体 仮名 用字 ワードプロセッサー 「自然な日本語」の効用 198013080 398 12080 1980 520 新聞協会報 朝 依頼 渡辺忠恕 「電子出版」時代の幕開け 多角的情報産業目指す 欧米 新聞経営者に高まる意識 出版 情報化社会 新聞 海外言語事情 スクリーン上の文字情報 198013090 398 12090 1980 520 政府刊行物新聞 朝 内部 グラフは語る 自ら認めるわがまま世代 日本楽器製造 「20歳の意識と生活調査」若者の象徴は「ディスコ」 漢字 198013100 398 12100 1980 520 朝日新聞 夕 5 依頼 篠田浩一郎 文化 文学の言語と意識 漱石の文学論をめぐって F+f理論の先見性に 「収容所体験」の衝撃 言語学 言語芸術 198013110 398 12110 1980 520 東京新聞 夕 依頼 宮沢明子 放射線 言葉の戦争 海外言語事情 ことばの問題 フランス語とフラマン語 198013120 398 12120 1980 520 サンケイ 夕 依頼 内田種臣(うちだたねおみ) 文化 なぜ記号論か 文字 言語学 190054080 92900 1080 1980 521 読売新聞 夕 依頼 井出祥子 日本語 9 敬語は減った? 男ことば・女ことば ことばづかい 敬語 198013130 398 12130 1980 521 朝日新聞 朝 8 内部 文章作成機や翻訳機に人気 ビジネスショー終わる オフィスコンピューター 日本語ワードプロセッサー 電子翻訳機 情報化社会 翻訳 198013140 398 12140 1980 521 朝日新聞 朝 22 内部 今夜の雨は50%の予想です 気象庁が確率予報来月からまず東京で カサは?!それはアナタの判断 専門用語ほか 198013150 398 12150 1980 521 毎日新聞 朝 3 内部 教育を追う 私の体験〈19〉投書から 識字運動4 明かり、いつまでも 識字 198013170 398 12170 1980 521 教育学術新聞 朝 内部 日本の大学に関する意見 外国人教員はこう見る 語学は多くの時間と回数が必要 外国語習得 教育政策 図書館 198013180 398 12170 1980 521 教育学術新聞 朝 内部 新刊書紹介 表音見出しを採用 三省堂刊『表音小英和』 記述圧縮のためさまざまな工夫 辞典 音声・音韻 外国語 英語の綴りと発音の規則 198013182 398 12170 1980 521 教育学術新聞 朝 3 内部 バイオマス 生態学用語 語彙・用語(その他) 198013190 398 12180 1980 521 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 仕事のあと大学へ 次女も高校進学めざし 職場去った4人の同胞 日本語教育もっと長く 日本語教育 異文化コミュニケーション 198013200 398 12190 1980 521 朝日新聞 夕 依頼 一海知義 日記から 法家の文体 もってまわった言い回し 文章 専門用語ほか 文体 198013210 398 12200 1980 521 毎日新聞 夕 7 ごらく 依頼 橘家老人 ぷりずむ 名前はこわい 円蔵の名の重さ 人名 言語芸術 198013220 398 12210 1980 521 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 新しい型の確率予報 専門用語ほか 198013230 398 12220 1980 521 読売新聞 夕 内部 雑々ボックス 電話もカードで 【キーストン】 フランスの公衆電話 海外言語事情 電話 198013240 398 12230 1980 521 サンケイ 夕 5 内部 ニューあんぐる どれもホント?! 「乱れローマ字」 ヘボン式、訓令式入り乱れて ローマ字 198013250 398 12240 1980 521 サンケイ 夕 4 依頼 千尾将 OneHint 文章は平易で、やさしい言葉で書け 「書く」ポイント 文章 書く・読む 語彙・用語(その他) 文章の形式化 198013260 398 12250 1980 521 北海道新聞 夕 内部 ゆうかん特報 外国語にヨワーイ英国人 ビジネスでは苦戦 「国際語」安住にツケ 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 198013270 398 12260 1980 521 北海道新聞 夕 内部 編集の目 横書き表示 表記(その他) 仮名 190054090 92900 1090 1980 522 読売新聞 夕 依頼 井出祥子 日本語 10 主婦の世界 協調による会話 男ことば・女ことば 話す・聞く 190057920 93202 690 1980 522 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(216) カマツカ(コイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 198010060 396 9280 1980 522 北海道新聞 夕 2 内部 文字改革にブレーキ 中国 略字化で読めぬ字続々 ヨ(ユキ)もム(ワタクシ)も度が〓(ス)ぎる 〓=「(シンニュウ)+寸」の字 漢字 海外言語事情 言語政策 198013280 398 12270 1980 522 毎日新聞 朝 内部 余録 新しい型の確率予報 専門用語ほか 198013300 398 12290 1980 522 西日本新聞 夕 内部 まちかど 知っとうや 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190054100 92900 1100 1980 523 読売新聞 夕 依頼 井出祥子 日本語 11 お勉強 美化語の「お」 男ことば・女ことば 敬語 198013310 398 12300 1980 523 読売新聞 朝 3 内部 素顔のソ連〈12〉 日本研究 古典翻訳、脈々と 現代作家にも関心の目 海外言語事情 日本語研究 198013320 398 12310 1980 523 東京新聞 朝 内部 茶ばしら 東大の五月祭でミスがあった統一テーマの中の二文字 漢字 用字 198013340 398 12330 1980 523 北海道新聞 朝 内部 家庭 マラソンは女に似合わない?! 国語教科書「男」に変える 児童の作文、一方的に 「性差別」驚き怒る女教師 NHKの「英語会話Ⅱ・Ⅲ」のテキストも問題に 国語教育 文章 外国語習得 放送 198013350 398 12340 1980 523 朝日新聞 夕 15 内部 NEWS三面鏡 ゴゼンサマ向き?昔の日付 三時までは前日 星食の記録から発見 前東大教授ら 言語資料 198013360 398 12350 1980 523 朝日新聞 夕 内部 英会話の新教材は連続ドラマ仕立て NHK教育TVに登場 外国語習得 放送 198013370 398 12360 1980 523 毎日新聞 夕 10 内部 赤でんわ 婦警 ①アメリカ人②フランス人③ラテン系諸国の人 空港署婦警が見たワースト3 外国語習得 音声・音韻 190054110 92900 1110 1980 524 読売新聞 夕 依頼 井出祥子 日本語 12 美しいもの 女性は敬語多い 男ことば・女ことば 敬語 198013390 398 12380 1980 524 毎日新聞 朝 14 特集 内部 池田芳蔵;緒方貞子;柏木雄介;ホセ・M・デ・ベラ;山本正;磯村尚徳 国際人育成シンポジウム特集2 理解深める語学力 国と国とのかけ橋に 日本人の役割今こそ 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 198013392 398 12380 1980 524 毎日新聞 朝 14 特集 依頼 ヨゼフ・ピタウ 国際人育成シンポジウム特集2 基調講演から 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 198013400 398 12390 1980 524 毎日新聞 朝 17 依頼 ドメニコ・ラガナ ラガナのにっぽん子育て日記17 ユーモアと本音 妻は理解できなかった 日本語研究 198013410 398 12400 1980 524 読売新聞 朝 内部 人間登場 谷口五郎(たにぐちごろう)さん 独力でインドネシア語辞典を脱稿した 現地感覚たっぷり 辞典 海外言語事情 日本語教育 漢字 借用語の出所 漢字の読み 198013420 398 12410 1980 524 東京新聞 朝 内部 筆洗 翻訳の問題、アレコレ 翻訳 放送 異文化コミュニケーション 訳しにくいことば 198013430 398 12420 1980 524 サンケイ 朝 14 内部 マジンガーZ イタリアで日本製TVマンガ騒動 ピノキオ食う 「暴力肯定」の批判よそに只今ブーム 海外言語事情 言語芸術 198013440 398 12430 1980 524 サンケイ 朝 内部 ヤングプラザ 「五月病」の最新臨床報告 急激な環境の変化についていけないのが原因 流行語 198013450 398 12440 1980 524 北海道新聞 朝 依頼 小関三平 家庭 遊びの風俗 ワルクチ競争のすすめ 話す・聞く 言語遊戯 流行語 コトバのアソビ 198013460 398 12450 1980 524 図書新聞 朝 依頼 矢島文夫 研究の最前線 取っつき易いアプローチで解説 千野栄一著『言語学のたのしみ』 言語学 198013470 398 12460 1980 524 図書新聞 朝 内部 出版人のオリンピック(IPA)はじまる 「再販」など世界共通の課題討議 日本からは九十余人が参加 出版 海外言語事情 コピーと著作権 198013480 398 12470 1980 524 図書新聞 朝 内部 図書館用書 点と線31 図問研用語委員会 図書館 専門用語ほか 198013490 398 12480 1980 524 朝日新聞 夕 10 内部 手話で知った欧州の人情 二人ぽっちで旅行 ろうあ老夫婦が一月半 言語障害 異文化コミュニケーション 198013500 398 12490 1980 524 毎日新聞 夕 2 内部 十字路 ジュヌビエーブ・ナバールさん 日本女性の社会的役割を研究中のフランスのマドモアゼル 日本語研究 198013510 398 12500 1980 524 毎日新聞 夕 内部 変化球 文藝春秋功過録 人名 読書 198013520 398 12510 1980 524 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 自分で叱ってヨ 地下鉄のまなー・キャンペーンのポスター 広告・宣伝 198013530 398 12520 1980 524 サンケイ 夕 6 芸能 内部 ギタリスト クロード・チアリ フランス生まれの「日本人」 ユニークな解答で人気上昇 フジ「アイ・アイゲーム」 異文化コミュニケーション 日本語教育 仮名 漢字制限 用字 198013540 398 12530 1980 524 北海道新聞 夕 依頼 小野米一 学芸 ’80ほっかいどう 松前ことばを調べて 心に残る協力の善意 方言(北海道) 198013550 398 12540 1980 524 西日本新聞 夕 内部 くるま座 ほと、ほと困る(上 方言(四国) 言語の比較 日本語と朝鮮語 190054680 93000 280 1980 525 毎日新聞 朝 12 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) なんちおって 断定をさける表現 流行語 文章 198013560 398 12550 1980 525 朝日新聞 朝 13 内部 『出版年鑑』にみる30年 様変わり四十年代 点数急増、価格も高騰 出版 198013570 398 12560 1980 525 毎日新聞 朝 9 依頼 山本夏彦 ちょっといい言葉 とき色ひわ色ふじ紫 語彙・用語(その他) 歴史のあるゆかしい名 198013580 398 12570 1980 525 毎日新聞 朝 12 内部 ことば遊び むずかしい「らりるれろ」の和歌 続沓冠折句(上) 言語芸術 言語遊戯 仮名 198013590 398 12580 1980 525 毎日新聞 朝 11 内部 日曜くらぶ 中国 エチケットABC アメリカ 外国語話したい 海外言語事情 あいさつ 198013600 398 12590 1980 525 毎日新聞 朝 13 内部 Youl 鉄道ブーム、出版界にも カタログあり随筆あり じっくり勉強もできます 出版 198013610 398 12600 1980 525 東京新聞 朝 4 投書・内部 ひろば あなたと編集 「十数年」などの「数」とは? 新聞 語彙・用語(その他) 198013620 398 12610 1980 525 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 単刀直入 インタビュー 確率予報自信は何パーセント? 気象庁予報部長清水逸郎氏 専門用語ほか 198013630 398 12620 1980 525 東京新聞 朝 20 サンデー版 内部 現代マナー 女性の手紙の起語と結語 郵便 語彙・用語(その他) 敬語 198013640 398 12630 1980 525 サンケイ 朝 15 依頼 巷野悟郎 聴診記(132) 病名 本当の病名と俗称 語彙・用語(その他) 190052950 92800 590 1980 526 日本読書新聞 朝 3 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載75 〈75〉ヤコブソン讃歌 言語学 190054120 92900 1120 1980 526 読売新聞 夕 依頼 井出祥子 日本語 13 独身貴族 女について言うか 男ことば・女ことば 語彙・用語(その他) 198012930 398 11930 1980 526 北海道新聞 朝 投書 読者の声 日本語は美しさより正確さ 音声・音韻 仮名 外来語の表記 198013650 398 12640 1980 526 朝日新聞 朝 15 内部 本だな 『神様は手話ができるの?』 トマス・スプラドリー ジェームス・スプラドリー著 言語障害 海外言語事情 声なき会話 198013660 398 12650 1980 526 朝日新聞 朝 6 内部 デスク日記 宝の山 ほんの入り口に過ぎぬ語学 外国語習得 198013670 398 12660 1980 526 毎日新聞 朝 9 内部 雑誌に見る「地方の時代」 数百部から二万部も 販売ルートの確保が悩み 出版 198013680 398 12670 1980 526 毎日新聞 朝 9 依頼 安藤元雄 詩圏 言葉の体験 言語芸術 専門用語ほか 198013690 398 12680 1980 526 サンケイ 朝 投書 私の意見 流行語に毒されないで… ことばの問題 ことばづかい 198013710 398 12700 1980 526 西日本新聞 朝 内部 春秋 コミック文化の時代 出版 言葉の貧しさ 198013720 398 12710 1980 526 日本読書新聞 朝 内部 『宮田登他編 民俗学文献解題』 方言 198013730 398 12720 1980 526 日本読書新聞 朝 1 依頼 田中克彦 わが友 江実不朽の『蒙古源流』 欧米では音に聞こえた大学者 外国語研究 198013740 398 12730 1980 526 日本読書新聞 朝 6 依頼 磯谷孝 『千野栄一編 言語の芸術 講座 言語4』 文学テキストのテキスト性を追求 記号論におけるギャップをうめる企て 言語学 198013750 398 12740 1980 526 週刊読書人 朝 依頼 上野勇 生涯かけての収集 学究的な意欲だけでなく詩情さえも 辛川十歩・柴田武『メダカ乃方言 5000の変種とその分布』 語彙・用語(その他) 方言 198013770 398 12760 1980 526 朝日新聞 夕 5 内部 文化 イベリア昨今3 民族の声 独立問題に絡む言語論争 バスク語は石器時代から? 海外言語事情 ことばの問題 エウスケラ語 198013780 398 12770 1980 526 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 省カロリー 語彙・用語(その他) 198013790 398 12780 1980 526 読売新聞 夕 6 内部 広告 言葉が励みになる(公共広告機構) コミュニケーション(その他) 198013810 398 12800 1980 526 北海道新聞 夕 依頼 菊地昌実 魚眼図 解説 言語芸術 翻訳 出版 190054130 92900 1130 1980 527 読売新聞 夕 依頼 井出祥子 日本語 14 夫の呼び方 呼称 語彙・用語(その他) 198013820 398 12810 1980 527 朝日新聞 朝 投書 法律は身近なもの難しい文章は不要 専門用語ほか 文章 198013830 398 12820 1980 527 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 有権者まどわす「公認」「推薦」 いっそ「党認」にしたら… 語彙・用語(その他) 198013840 398 12830 1980 527 毎日新聞 朝 31 内部 華国鋒首相来日記念特集 盛んな日本語熱 テレビやラジカセに人気 海外言語事情 日本語教育 198013850 398 12840 1980 527 東京新聞 朝 9 内部 家庭 あけくれ 特集 子どもとテレビ 特集 登校前には見せない 対話を優先させる夕食時 放送 生活時間調査 コミュニケーション(その他) 198013860 398 12850 1980 527 サンケイ 朝 投書 私の意見 納得できぬ「少額貯蓄」の名称 専門用語ほか 198013880 398 12870 1980 527 北海道新聞 夕 内部 編集の目 外国の地名、人名 新聞 地名 人名 外来語の表記 外国の地名の発音・表記 外国の人名の発音・表記 198013890 398 12880 1980 527 西日本新聞 夕 内部 くるま座 ほと、ほと困る(下 世界の悪口 海外言語事情 コミュニケーション(その他) 190054140 92900 1140 1980 528 読売新聞 夕 依頼 井出祥子 日本語 15 距離 人との距離調節する道具でもあることば 敬語 198013900 398 12890 1980 528 読売新聞 朝 内部 オピニオンのページ 私書箱325 「横文字言葉」使い過ぎでは? 意味通じぬ 里帰り日本人びっくり 外来語 あいさつ 日本語 「外国語」と「外来語」 198013910 398 12900 1980 528 北海道新聞 朝 依頼 三木澄子 朝の食卓 横書き 表記(その他) 198013920 398 12910 1980 528 北海道新聞 朝 内部 ほん 鶴見俊輔著『文章心得帖』 文章 198013930 398 12920 1980 528 読売新聞 夕 内部 ニュースすくらんぶる 英語ダメでも心通った 「市民大使」アメリカ日記 異文化コミュニケーション 198013950 398 12940 1980 528 西日本新聞 夕 依頼 重藤充 文化 書くことへの衝動 シラケという言葉 流行語 言語芸術 190054150 92900 1150 1980 529 読売新聞 夕 依頼 井出祥子 日本語 16 英語の敬語 敬語 外国語 190057930 93202 700 1980 529 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(217) マカジキ(マカジキ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 198013960 398 12950 1980 529 朝日新聞 朝 投書 聞き逃せない女生徒の言葉 男ことば・女ことば ことばづかい 198013970 398 12960 1980 529 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 女性雑誌 3年ぶり創刊ラッシュ どれも「女の自立」掲げる 横文字使った誌名 出版 外国語 流行語 198013980 398 12970 1980 529 読売新聞 朝 内部 世界の高校生43 テスト 英語中心の語学が難問 シンガポールの高校生 海外言語事情 教育政策 シンガポール・ケンブリッジ一般教育(GCE) 外国人の外国語習得 198013990 398 12980 1980 529 サンケイ 朝 依頼 浜口乃二雄(はまぐちのぶお) 読書 『邦訳日葡辞書』とその歴史 辞典 日本語研究 198014000 398 12990 1980 529 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 続く雑誌の創刊ラッシュ 出版 198014010 398 13000 1980 529 サンケイ 朝 15 依頼 柳家小満ん 落語とおんな〈9〉 「崇徳院」 ベターハーフ 語源 198014020 398 13010 1980 529 北海道新聞 朝 内部 家庭 「電話が怖い」新入社員へ 必ずメモ取り、復唱 外出時、10円玉忘れずに 電話 198014050 398 13040 1980 529 毎日新聞 夕 3 内部 けいざいレポート 沈黙破った機械 自販機やら時計やら 各社「おしゃべり」に熱中 LSI(大規模集積回路) 音声の合成 情報化社会 音声・音韻 198014060 398 13050 1980 529 東京新聞 夕 3 内部 文化 和文部門一位は鴨野実作品 石井賞創作タイプフェイスコンテスト 文字デザインコンテスト 文字 印刷用書体 198014070 398 13060 1980 529 サンケイ 夕 2 内部 英語苦手でも心の交流 民間大使213人 米で和気あいあい 火山爆発のハプニングも モンタナ州 異文化コミュニケーション 198014080 398 13070 1980 529 サンケイ 夕 2 内部 米で「テレビ新聞」登場 7月からサービス開始 【AP】 海外言語事情 情報化社会 新聞 テレビ新聞 190054160 92900 1160 1980 530 読売新聞 夕 依頼 井出祥子 日本語 17 逸脱 男のことばは正統から逸脱したもの 男ことば・女ことば 言語の比較 198014090 398 13080 1980 530 朝日新聞 朝 20 内部 言葉の壁が泣き所 在日外人のトウキョウ観 「ほしい英語の案内板」 国際観光振興会調査 表示・標識 ローマ字 異文化コミュニケーション 差別語・不快語 198014100 398 13090 1980 530 毎日新聞 朝 13 内部 子安美知子;平泉渉;ロベルト・オエスト;渡部昇一 国際人育成シンポジウム特集4 「日本の教育の国際化の問題」 異文化コミュニケーション 外国語習得 教育政策 198014110 398 13100 1980 530 毎日新聞 朝 5 内部 論説ノート ダメ親父 「勉強しなさい」「食べなさい」「早くしなさい」を口やかましく言う「三さい・ママ」と、「忙しい」「疲れた」を連発する父親 コミュニケーション(その他) 198014120 398 13110 1980 530 東京新聞 朝 9 内部 この人 萱野茂(かやのしげる) 北大言語学教室でアイヌ語の講義を始めた アイヌ語 198014130 398 13120 1980 530 サンケイ 朝 投書・内部 TheJapanTimesから 外国人の投書 ローマ字名の書き方について 人名 ローマ字 198014150 398 13140 1980 530 文部広報 朝 内部 海外短信 外国語教員候補者を派遣 西ドイツ 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国人の外国語習得 198014160 398 13150 1980 530 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 博多弁 方言(九州) お国ことば 198014170 398 13160 1980 530 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 「ダブル」とは 語彙・用語(その他) 外来語 198014180 398 13170 1980 530 読売新聞 夕 依頼 小野耕世(おのこうせい) 文化 マンガの国際交流 視覚幻想楽しむ若い世代が育つ 異文化コミュニケーション 言語芸術 読書 198014190 398 13180 1980 530 東京新聞 夕 内部 大波小波 『和英語林集成』 辞典の文庫化 辞典 外国語 日本語 198014200 398 13190 1980 530 東京新聞 夕 依頼 中島梓 放射線 内田百〓の文章 〓=「門(もんがまえ)+月」の字 文章 漢字 仮名遣い 漢字の使い方 旧かな 198014210 398 13200 1980 530 西日本新聞 夕 2 内部 くるま座 挨拶別嬪(あいさつべっぴん) コミュニケーション(その他) あいさつ 人名 190054170 92900 1170 1980 531 読売新聞 夕 依頼 井出祥子 日本語 18 階級意識 女がより正しいことばを使うのはなぜか 男ことば・女ことば 言語の比較 198014220 398 13210 1980 531 毎日新聞 朝 1 内部 やさしさ世代 「現代高校生像」調査 思いやり求め合う 男らしさ女らしさ あまり問題にせず ことばづかい コミュニケーション(その他) 198014230 398 13220 1980 531 毎日新聞 朝 17 依頼 ドメニコ・ラガナ ラガナのにっぽん子育て日記18 ほとんど日本人と同じ 99%は100%にしかず 日本語教育 話す・聞く 198014240 398 13230 1980 531 毎日新聞 朝 3 内部 ザイール・スワヒリ語、初の文献に 京大調査団発表へ 外国語 外国語研究 翻訳 レガ語 198014250 398 13240 1980 531 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「いろは」もいえない日本語教育 国語教育 仮名 198014260 398 13250 1980 531 サンケイ 朝 9 オピニオン 依頼 山本明(やまもとあきら) マスコミ論壇 テレビ リアリティー大切に 放送 異文化コミュニケーション 言語学 198014270 398 13260 1980 531 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 華国鋒首相の名前の由来 人名 語源 漢字 198014280 398 13270 1980 531 サンケイ 朝 16 内部 米にニュース専門のテレビ 24時間ずっと放映 300人のスタッフ 1日からスタート 【共同】 海外言語事情 放送 情報化社会 CATVの普及 198014290 398 13280 1980 531 図書新聞 朝 依頼 佐高信 ありがたい本 めいわくな本 永川玲二『ことばの政治学』 思想史の貴重な鉱脈教える 外国語習得 異文化コミュニケーション 言語学 民族語のエスペラント 198014300 398 13290 1980 531 図書新聞 朝 依頼 金岡秀友 文献案内 チベット学 『大地への巡礼』 外国語研究 198014310 398 13300 1980 531 図書新聞 朝 内部 出版界・読書界ニュース 「コピー教科書」横行 自然科学書協会が実態調査まとめる 出版 コピーと著作権 198014320 398 13310 1980 531 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 サハリンの夏 通訳 海外言語事情 翻訳 異文化コミュニケーション 198014330 398 13320 1980 531 北海道新聞 夕 依頼 シルヴィ・ジレ ’80ほっかいどう 私の北海道語研究 移住で敬語単純化 本州にも逆伝ぱ 日本語研究 敬語 方言(北海道) 方言(中部) 190054690 93000 290 1980 601 毎日新聞 朝 12 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) いえてる 流行語 198014340 399 13330 1980 601 朝日新聞 朝 21 内部 —天気予報— きょうから確率で発表 専門用語ほか 198014350 399 13340 1980 601 毎日新聞 朝 9 依頼 富岡多恵子 日曜くらぶ 「最高」の印刷職人 高岡重蔵さん 欧文活字には夢がある イギリスには、印刷職人に対して三つの呼び方(階級)がある 言語生活(その他) 文字 外国語 語彙・用語(その他) 名刺印刷 198014360 399 13350 1980 601 毎日新聞 朝 9 依頼 山本夏彦 ちょっといい言葉 咎(とが) 語彙・用語(その他) 198014370 399 13360 1980 601 毎日新聞 朝 12 内部 ことば遊び 続沓冠折句(下 京極為兼が佐渡でよんだ33首 言語芸術 198014380 399 13370 1980 601 毎日新聞 朝 12 内部 漢字の外国語読み 漢字 外来語 言語遊戯 用字 198014390 399 13380 1980 601 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし エチケットにしひがし 相づちきらう欧米人 日本では会話の潤滑油に 非言語行動 話す・聞く 言語の比較 198014400 399 13390 1980 601 読売新聞 朝 23 内部 ハイ!社会部 揺れ動いている日本語 国立国語研究所にくる質問は多種多様 国立国語研究所 ことばの問題 198014410 399 13400 1980 601 東京新聞 朝 投書・内部 ひろば あなたと編集 再び「数」とは 「数」「若干」「few」というとき頭に浮かぶ数のギャップ 語彙・用語(その他) 外国語 198014420 399 13410 1980 601 サンケイ 朝 投書 私の意見 驚いた女子高生の会話 ことばづかい 話す・聞く 190052960 92800 600 1980 602 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載76 〈76〉碩学トロスト 言語学 外国語習得 音声・音韻 外国語研究 190054180 92900 1180 1980 602 読売新聞 夕 依頼 井出祥子 日本語 19 脇役 女性の役割 男ことば・女ことば 話す・聞く 198014450 399 13440 1980 602 朝日新聞 朝 22 内部 社会 雨の確率予報初日は「いい線」 専門用語ほか 198014460 399 13450 1980 602 朝日新聞 朝 投書 はがき通信 人名を正しく呼ぶよう 放送 人名 198014470 399 13460 1980 602 読売新聞 朝 内部 しゅっぱん 雑誌 創刊ラッシュと寿命 出版 198014480 399 13470 1980 602 東京新聞 朝 14 内部 「確率予報」上々のスタート 東京の降雨率ほぼ的中 専門用語ほか 198014490 399 13480 1980 602 サンケイ 朝 7 内部 読書 ぶっくえんど 『現代にほんご草紙』 外山滋比古著 『話しことばのエチケット 会話編・スピーチ編』 伊吹一著 日本語 話す・聞く 198014500 399 13490 1980 602 サンケイ 朝 3 依頼 松尾泰一郎 わたしの直言 コミュニケーション 異文化コミュニケーション 外国語習得 国際交流 198014520 399 13510 1980 602 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「先生」と奉るから政治家が増長 呼称 敬語 198014530 399 13510 1980 602 北海道新聞 朝 投書 読者の声 列車名改称はもっと慎重に 命名 198014540 399 13520 1980 602 北海道新聞 朝 投書 いずみ 不用意な言葉 話す・聞く コミュニケーション(その他) 198014550 399 13530 1980 602 西日本新聞 朝 内部 読書 『福岡県国語教育史研究』 浜本純逸編著 苦闘する教師の百年 国語教育 198014570 399 13550 1980 602 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教育直言 〈肩書き〉というもの 人間としての付き合い 語彙・用語(その他) 190054190 92900 1190 1980 603 読売新聞 夕 依頼 井出祥子 日本語 20 新しい時代 なぜ女性語研究するか 男ことば・女ことば 198014580 399 13560 1980 603 朝日新聞 朝 内部 歩きながらモシモシ コードなし電話 東京などまず15局 電話 198014590 399 13570 1980 603 毎日新聞 朝 22 内部 野放しの学術書コピー 「許可制にして使用料を」 出版団体が訴え 出版 198014600 399 13580 1980 603 サンケイ 朝 8 内部 ジョンブル魂 苦悩する誇り46 男性天国 根強く残る女性差別 前ロンドン特派員の報告 海外言語事情 差別語・不快語 198014610 399 13590 1980 603 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 恥じることなく沖縄言葉を使う具志堅用高 方言(沖縄) 198014620 399 13600 1980 603 毎日新聞 夕 6 内部 花盛り中年向け雑誌 情報ガイド、スポーツ、グラフ…スタイルは「若造り」こらして 巨額の宣伝費かけ 出版 198014630 399 13610 1980 603 毎日新聞 夕 3 総合 内部 ゆうかんインタビュー 《国際日本人》への提言 教育「新線」作っては? ライシャワー教授 異文化コミュニケーション 教育政策 外国語習得 198014640 399 13620 1980 603 読売新聞 夕 内部 拝啓MANILAから 日本=お茶、桜、ヤクザにカミカゼとか… 異文化コミュニケーション 日本語教育 190054200 92900 1200 1980 604 読売新聞 夕 依頼 前田愛 文化 日本語 1 安愚楽鍋 文体 198014650 399 13630 1980 604 朝日新聞 朝 3 内部 ILO、日本語認知 国際機関で初 通訳費用は自己負担 異文化コミュニケーション 日本語 198014660 399 13640 1980 604 朝日新聞 朝 22 内部 ニュースや娯楽に人気 キャプテンシステム 情報化社会 キャプテンシステム 198014670 399 13650 1980 604 朝日新聞 朝 14 投書 ボイス フランス人と英語 フランス人の間に高まる英語の学習熱 海外言語事情 外国語習得 198014680 399 13660 1980 604 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 子ども向け絵本の元祖? 三重・松阪市で見つかる 江戸初期、地蔵像に入れる 心中事件のカワラ版も 言語資料 出版 198014690 399 13670 1980 604 毎日新聞 朝 11 特集 依頼 磯村尚徳 国際人育成シンポジウム特集5 日本の将来へ大きな指針 「国際人とは何か」第一分科会報告 まず、よき日本人たれ 障害超え真の国際人を 異文化コミュニケーション 外国語習得 198014692 399 13670 1980 604 毎日新聞 朝 11 特集 依頼 渡部昇一 国際人育成シンポジウム特集5 日本の将来へ大きな指針 「日本の教育の国際化の問題」第三分科会提言 「創造性の開発」取り戻せ 異文化コミュニケーション 教育政策 外国語習得 198014694 399 13670 1980 604 毎日新聞 朝 11 特集 依頼 水野富士夫 国際人育成シンポジウム特集5 日本の将来へ大きな指針 「海外子女教育の課題」第二分科会提言 帰国後の教育の重要性、理解せよ 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 198014696 399 13670 1980 604 毎日新聞 朝 12 特集 内部 西村俊一;高橋かほる;中沢俊一;田口孝雄;中野スミ子;佐野桃子 国際人育成シンポジウム特集5 大反響…意見や提言、続々 市民的課題として まず素直な心が大切 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 教育政策 外国語習得 198014698 399 13670 1980 604 毎日新聞 朝 12 特集 依頼 会田良三 国際人育成シンポジウム特集5 元ニューヨーク日本学校教諭、会田良三さん報告 日本子女が大量入学 米や英の学校批判高まる 異文化コミュニケーション 海外言語事情 海外・帰国子女教育 198014700 399 13680 1980 604 読売新聞 朝 内部 人間登場 鴨野実(かものみのる)さん 苦節12年の書体開発で「石井賞」を受けた 活字の本流夢みて 文字 198014710 399 13690 1980 604 読売新聞 朝 3 内部 キャプテンシステム期待呼ぶ 娯楽・ニュース・天気—利用60%台 実験モニター調査 情報化社会 キャプテンシステム 198014720 399 13690 1980 604 読売新聞 朝 3 内部 英の新しい駐日大使に親日家コータッチ氏 海外言語事情 日本語教育? 翻訳 198014730 399 13700 1980 604 サンケイ 朝 7 企業 内部 ダブル選挙も平気 高速ファクシミリ 自治省、松下電送から導入 情報化社会 高速ファクシミリ 198014740 399 13710 1980 604 毎日新聞 夕 依頼 井上岩夫 視点 ダイヤルのあるホンネ 電話がない、時間を経済的に使う生活 電話 198014750 399 13720 1980 604 読売新聞 夕 内部 拝啓HONG KONGから 結婚式の三三九度、どんな縁起あるの? 数字にまつわる縁起 異文化コミュニケーション 文字 198014760 399 13730 1980 604 読売新聞 夕 2 内部 35年ぶりの樺太サハリン〈2〉 朝鮮人 母国語読めぬ新世代 帰郷夢みる「無国籍者」も 海外言語事情 日本語教育 識字 190054210 92900 1210 1980 605 読売新聞 夕 依頼 前田愛 日本語 2 浮雲 文体 文章 比喩 190057940 93202 710 1980 605 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(218) ヨシキリザメ(メジロザメ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 198014780 399 13750 1980 605 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 鴨野実(かものみのる) 第六回石井賞創作タイプフェイス・コンテストで第一位 文字 198014790 399 13760 1980 605 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 教育 英会話喫茶店 国際コミュニティづくり 留学生にOL、主婦も混じって 外来語 異文化コミュニケーション 外国語習得 198014800 399 13770 1980 605 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 図書館 まだまだ日本は「後進国」 法公布されて三十周年 きょう東京で記念式典 図書館 198014810 399 13780 1980 605 サンケイ 朝 投書 私の意見 もはや日本語は国際語である 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 日本語 198014820 399 13780 1980 605 サンケイ 朝 投書 私の意見 言葉は常に変化しています ことばづかい 198014830 399 13790 1980 605 サンケイ 朝 5 投書 アピール 華首相の中国語に感銘 話す・聞く 外国語 190054220 92900 1220 1980 606 読売新聞 夕 依頼 前田愛 日本語 3 舞姫 文体 文章 遠近法 198014860 399 13820 1980 606 朝日新聞 朝 投書 ひととき 美しい日本語もっと大切に 外来語のはんらん 外来語 198014870 399 13830 1980 606 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー 誤字多いDMあて名 郵便 用字 漢字 人名 198014880 399 13840 1980 606 東京新聞 朝 内部 この人 鴨野実(かものみのる) 石井賞創作タイプフェイス・コンテストで1位の 文字 198014890 399 13850 1980 606 東京新聞 朝 13 内部 東京版 80歳を迎えた公衆電話 黒電話で発足 最多設置場所新宿駅に631台 将来は「車中から」も 電話 198014900 399 13860 1980 606 サンケイ 朝 投書 私の意見 固有名詞にはふりがなを 表記(その他) 198014910 399 13860 1980 606 サンケイ 朝 投書 私の意見 官公庁の看板は正しい字で 用字 198014920 399 13870 1980 606 朝日新聞 夕 5 内部 TVあらかると 「曇後晴」目指す「お天気番組」 「確率予報」機に変革の動き 一歩進んだ生活情報に 洗たく・票読み…幅広く 専門用語ほか 198014930 399 13880 1980 606 サンケイ 夕 4 依頼 守谷雄司 沈黙も一つの意思表示 サラリーマン 友人の自殺から学んだ教訓 心から心へ伝える以外なぐさめの言葉はない コミュニケーション(その他)? 190054230 92900 1230 1980 607 読売新聞 夕 依頼 前田愛 日本語 4 たけくらべ 文体 198014950 399 13900 1980 607 朝日新聞 朝 投書 声 女性ことばの男性化汚いとはいえません ことばづかい 男ことば・女ことば 198014960 399 13900 1980 607 朝日新聞 朝 投書 声 悲しいコピー文化 情報化社会 出版? ビデオカセット 198014970 399 13910 1980 607 毎日新聞 朝 依頼 ドメニコ・ラガナ ラガナのにっぽん子育て日記(19) 母国語を追放する家庭も 日本語教育 バイリンガル教育 母国語・母語習得 198014980 399 13920 1980 607 読売新聞 朝 投書 氣流 英会話能力も政治家の条件 外国語習得 198014990 399 13920 1980 607 読売新聞 朝 投書 氣流 読みにくい説明文 文章 198015000 399 13930 1980 607 北海道新聞 朝 21 内部 復活アイヌ語講座に人気 北大文学部 平取で現地講義も 三十人以上が受講 豊かな文化に驚き アイヌ語 190054700 93000 300 1980 608 毎日新聞 朝 12 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) タウンズ・コマーシャリスト チンドン屋のこと 語彙・用語(その他) 198015010 399 13940 1980 608 朝日新聞 朝 内部 中国の中学教科書日本語に訳し出版 帝国書院が「中国地理」 翻訳 198015020 399 13950 1980 608 朝日新聞 朝 内部 韓国のキムさん優勝 外国人の日本語弁論大会 日本語教育 198015030 399 13960 1980 608 毎日新聞 朝 12 内部 ことば遊び 続毎句折句 「うししばし」の依頼に「うしはかす」 言語芸術 198015040 399 13970 1980 608 読売新聞 朝 日曜版 依頼 林美雄 真夜中のメッセージ10 「生きた」ニホン語とは使い方で人となり判断 ことばづかい 日本語 話す・聞く 198015050 399 13980 1980 608 サンケイ 朝 13 依頼 内西兼一郎 Sunday Family 手の話〈3〉 五指「命名伝」 「薬指」は日本独特の呼び名 語彙・用語(その他) 言語の比較 190052970 92800 610 1980 609 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載77 〈77〉語形成論 ドクリル 言語学 文法 190054240 92900 1240 1980 609 読売新聞 夕 依頼 前田愛 日本語 5 金色夜叉 文体 書く・読む 朗読 198015070 399 14000 1980 609 朝日新聞 朝 3 内部 買い物に便利…ご婦人は広告好き 「テレビCMは過剰よ」「誇大は取り締まりを」 総理府調べ 広告・宣伝 新聞 放送 198015080 399 14010 1980 609 朝日新聞 朝 内部 本のうちそと 本を購入する動機、「書店の店頭で現物を見て」が圧倒的に多い 読書 198015090 399 14020 1980 609 毎日新聞 朝 2 内政 内部 「広告すき」3人に1人 総理府調査 20、30代女性は過半数 広告・宣伝 新聞 放送 198015100 399 14030 1980 609 毎日新聞 朝 4 投書 なんでもレポート 「ありがとう」が言える子 あいさつ 198015110 399 14040 1980 609 読売新聞 朝 内部 読書 文章論 著者の生き方映し 桑原武夫氏 簡潔さこそ難しい 鶴見俊輔氏 紋切型は最大の敵 桑原武夫著『文章作法』 鶴見俊輔著『文章心得帳』 文章 198015120 399 14050 1980 609 読売新聞 朝 3 内部 広告 「役に立つ」が7割も 総理府の調査 誇大宣伝には厳しい目 広告・宣伝 放送 新聞 198015130 399 14060 1980 609 読売新聞 朝 投書・内部 読者と編集者 読者から バットの重さなぜ「匁」使用 お答え 「匁派」は減少中 巨人では王だけ 語彙・用語(その他) 198015140 399 14070 1980 609 東京新聞 朝 内部 筆洗 コピーの幣害、あれこれ 出版 情報化社会 テープ VTR 198015150 399 14080 1980 609 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 パンダと呼んでは中国に失礼だ? 細川隆元さんが訪中みやげの「難題」 『大熊猫に改名せよ』 語彙・用語(その他) 198015160 399 14090 1980 609 サンケイ 朝 内部 『ことばの差別』 田中克彦著 言語学 198015180 399 14110 1980 609 西日本新聞 朝 3 内部 『誇大広告あり』30パーセント 総理府世論調査 目立つ洗剤、食料品 広告・宣伝 放送 新聞 198015190 399 14120 1980 609 週刊読書人 朝 5 依頼 川本茂雄 『言語学のたのしみ』 千野栄一著 関心をそそる軽妙な語り口 言語学に興味深く接近したい人たちに 言語学 198015210 399 14140 1980 609 東京新聞 夕 投書 反響 日本語に興味わく NHK教育テレビの「日本語の特質」 日本語 190054250 92900 1250 1980 610 読売新聞 夕 依頼 前田愛 日本語 6 武蔵野 文体 198015220 399 14150 1980 610 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 エスペラントこそ国際語 だれもが対等に使える共通語 言語学 198015230 399 14160 1980 610 読売新聞 朝 投書 気流 心こめれば手紙書き楽しい 郵便 198015240 399 14170 1980 610 読売新聞 朝 3 内部 テレビ音声多重 選挙速報認める 郵政省決定 情報化社会 放送 音声多重放送 198015260 399 14190 1980 610 北海道新聞 朝 内部 ユーカラ第二集を刊行 道教委 美少年の活躍描く 英雄叙事詩「細糸柔糸」 アイヌ語 198015270 399 14200 1980 610 北海道新聞 朝 投書 読者の声 いま知った新聞読む醍醐味 新聞 198015290 399 14210 1980 610 新聞協会報 朝 内部 「テレビ新聞」が米国に登場 コロンバス・ディスパッチ 電話回線で家庭のTVと結ぶ 【AP=共同】 海外言語事情 情報化社会 新聞 テレビ新聞 198015300 399 14210 1980 610 新聞協会報 朝 内部 ニュース専門TV局 通信衛星とCATVで 全米に向け放送開始 【共同】 海外言語事情 情報化社会 放送 ケーブルテレビ 通信衛星 198015310 399 14220 1980 610 新聞協会報 朝 内部 好評、ホームプリンター 多摩CCISの調査結果まとまる 生活情報に高い評価 主婦の6割が毎日利用 将来への期待も表明 情報化社会 ホームプリンター 198015320 399 14220 1980 610 新聞協会報 朝 内部 「音のコピー屋」若者に大受け 1時間テープを1分半で 著作権者団体 調査に乗り出す 「著作権法違反の疑い」 情報化社会 出版 テープ 198015330 399 14220 1980 610 新聞協会報 朝 内部 テレビ放送と海外情報 研究所の調査から 放送 異文化コミュニケーション? 198015331 399 14220 1980 610 新聞協会報 朝 内部 郵政省 衆参同時選挙の開票速報に限り 音声多重の利用ワク拡大 放送 情報化社会 198015340 399 14230 1980 610 新聞協会報 朝 内部 昭和54年の出版概況 出版科研 目立つ書籍の伸び率鈍化 ニーズの多様化に対応 月刊誌創刊点数は大幅増 出版 198015350 399 14240 1980 610 毎日新聞 夕 依頼 馬場駿吉 視点 歳時記 言語芸術 語彙・用語(その他) 190054260 92900 1260 1980 611 読売新聞 夕 依頼 前田愛 日本語 7 美文と感傷 高山樗牛 文体 198015360 399 14250 1980 611 読売新聞 朝 3 内部 国内電話にもコレクトコール 夏休み前に実施 認可申請 まず「106」番回す 先方OK後に通話 ただし手数料90円 電話 198015370 399 14260 1980 611 サンケイ 朝 2 内部 ニュースを家庭へ 電話線使い直接 AP通信が実験 【AP;共同】 海外言語事情 新聞? 情報化社会 コンピューター 198015380 399 14270 1980 611 西日本新聞 朝 投書 こだま のし書きは正確に 漢字 用字 誤字 198015390 399 14270 1980 611 西日本新聞 朝 投書 こだま 許せない西鉄駅員の乱暴な言葉づかい ことばづかい 190054270 92900 1270 1980 612 読売新聞 夕 依頼 前田愛 日本語 8 甘く軽薄な 女学生の新風俗 文体 190057950 93202 720 1980 612 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(219) アカカマス(カマス科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198015420 399 14290 1980 612 朝日新聞 朝 内部 東京 歩んだ60年史料を刊行 銀座通連合会 植えてうれしい銀座の柳… 「鞄」を造語の店主も 語彙・用語(その他) 外来語 漢字 カタカナの名前 198015430 399 14300 1980 612 毎日新聞 朝 15 内部 三冬社 中国語の翻訳と出版物の企画、製作を行う 翻訳 198015440 399 14310 1980 612 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし ご飯とおかず 食生活’80(29) 洋風全盛 おふくろの味はカタカナ 学校給食が背景に 外来語 198015450 399 14320 1980 612 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 子供に挨拶を教えよう あいさつ 190054280 92900 1280 1980 613 読売新聞 夕 依頼 前田愛 日本語 9 持って回る 島崎藤村 文体 文章 婉曲表現 隠喩 198015280 399 14200 1980 613 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「…の勝手でしょう」に一言 ことばづかい 流行語 198015470 399 14340 1980 613 朝日新聞 朝 7 内部 「中共」の呼称も解禁か 人民日報が引用記事で使用 台湾へ平和功勢の一環? 海外言語事情 地名 198015480 399 14350 1980 613 朝日新聞 朝 投書 声 地名・人名にルビを 点訳の際、ルビがないと不便 地名 人名 漢字 表記(その他) 言語障害 文字 198015490 399 14360 1980 613 読売新聞 朝 7 内部 「小包」通信認可を申請 電電公社 情報化社会 データ通信 パケット交換 198015500 399 14370 1980 613 サンケイ 朝 4 内部 うまかった日本語 田中元首相 「盟友」をしのぶ 故太平氏の話し方 話す・聞く 198015510 399 14380 1980 613 北海道新聞 朝 依頼 工藤正広 朝の食卓 名によって ライラックとリラという呼び方 外来語 198015520 399 14390 1980 613 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 死について二つの大平語録 成句 198015530 399 14400 1980 613 サンケイ 夕 2 内部 『ゆとり』ってな〜に 小学校新教育から〈1〉 本が好き 国語教育 書く・読む 198015540 399 14410 1980 613 北海道新聞 夕 5 内部 東京あんぐる サンデー原宿変身フィーバー わかる?「犬の卒倒」 語源 流行語 「竹の子族」の由来 190054290 92900 1290 1980 614 読売新聞 夕 依頼 前田愛 日本語 10 素肌の感触 徳田秋声 文体 198015550 399 14420 1980 614 毎日新聞 朝 17 依頼 ドメニコ・ラガナ ラガナのにっぽん子育て日記(20) 生まれ育った国の言葉 忘れるのは好ましくないが… 海外・帰国子女教育 日本語 異文化コミュニケーション 外国語 198015560 399 14430 1980 614 東京新聞 朝 投書 あけくれ特集 あす『父の日』 祖父の呼び方 「じーじ」「おおパパ」… 「おじいちゃん」には抵抗感 まだまだ若いんだゾ 呼称 198015570 399 14430 1980 614 東京新聞 朝 投書 あけくれ特集 あす『父の日』 祖父の呼び方 「じーじ」「おおパパ」… 「おじいちゃん」には抵抗感 「パパ」と呼ばせたが 呼称 外来語 198015580 399 14430 1980 614 東京新聞 朝 投書 あけくれ特集 あす『父の日』 祖父の呼び方 「じーじ」「おおパパ」… 「おじいちゃん」には抵抗感 さびしそうだった夫 呼称 198015590 399 14430 1980 614 東京新聞 朝 投書 あけくれ特集 あす『父の日』 祖父の呼び方 「じーじ」「おおパパ」… 「おじいちゃん」には抵抗感 孫に注文を出した父 呼称 198015600 399 14440 1980 614 北海道新聞 朝 依頼 原ひろ子 家庭 遊びの風俗 女のおしゃべり 話す・聞く 電話 長電話 198015610 399 14450 1980 614 図書新聞 朝 1 内部 読書メモ 田中克彦 田中克彦著『ことばの差別』 言語学 198015620 399 14460 1980 614 図書新聞 朝 6 依頼 図問研用語委員会 図書館用語 点と線32 図問研用語委員会 納本制度 図書館 専門用語ほか 198015630 399 14470 1980 614 朝日新聞 夕 5 依頼 戸口幸策 文化 オペラ台本の翻訳に思う 音楽素養より読解力 改善望まれる訳者選択 言語芸術 翻訳 198015640 399 14480 1980 614 読売新聞 夕 10 内部 漢字ナンテ簡単ネ 「原子」「分子」「化合物」に分解 画期的な学習法 イスラエル人発明 漢字 日本語教育 198015660 399 14500 1980 614 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 ライフ・スタイル アメリカの反体制の若者が好んで使う用語 日本では違う用法 外来語 198015670 399 14510 1980 614 西日本新聞 夕 3 内部 夕刊ローカル クローズアップ 『奄美方言分類辞典』をまとめた 長田須磨(おさだすま)さん(78) 消えゆく「奄美語」記録し30年 記憶たどり8000語 辞典 方言(沖縄) 190054710 93000 310 1980 615 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) タブラン 流行語 人名 198015680 399 14520 1980 615 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 児童書も文庫本合戦 幅広く、作品を精選 単行本値上がりも一因 出版 198015690 399 14530 1980 615 毎日新聞 朝 1 内部 「君が代」国歌に 中学教科書、9年ぶり「変身」 新指導要領に伴い 人権尊重、核の脅威強調も 教育政策 国語教育 外国語習得 198015700 399 14540 1980 615 毎日新聞 朝 依頼 山本夏彦 ちょっといい言葉 まんそく 語彙・用語(その他) 方言(東京)? 198015710 399 14550 1980 615 毎日新聞 朝 内部 ことば遊び 続毎句折句 「ゆたか」を折句にした其角の雨乞歌 言語芸術 言語遊戯? 198015720 399 14560 1980 615 読売新聞 朝 1 内部 中学教科書一新 「高齢社会」「省エネ」も 来春から採用 「ゆとり教育」—俳句やマンガ 教育政策 外国語習得 198015730 399 14570 1980 615 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 生活ポスト 地下鉄新地図2 シンボルカラー 乗り換えや出口、わかりやすく 表示・標識 198015740 399 14580 1980 615 読売新聞 朝 内部 エチケットにしひがし 通訳、あくまで黒子 本人に「向かって」堂々しゃべれ 異文化コミュニケーション 翻訳 198015750 399 14590 1980 615 東京新聞 朝 1 内部 様変わり中学新教科書 権利の学習たっぷり 9年ぶり改訂 二色刷り、マンガも 分量多い『歴史』 教育政策 国語教育 外国語習得 198015760 399 14600 1980 615 サンケイ 朝 投書 私の意見 気になるたった一言 「○○さんという方」と呼ばれ、しらじらしく感じる ことばづかい 198015770 399 14600 1980 615 サンケイ 朝 投書 私の意見 言葉が背負うその国の文化 外国語習得 日本語教育 異文化コミュニケーション 198015780 399 14600 1980 615 サンケイ 朝 投書 私の意見 エラーで済まぬ江川の交通違反 「エガワル」という新語 流行語 198015790 399 14600 1980 615 サンケイ 朝 投書 私の意見 花や木にも振り仮名を 公園などの樹木や草花にも名札をつけてほしい 漢字 表記(その他) 表示・標識 198015800 399 14610 1980 615 サンケイ 朝 1 内部 中学教科書も「親しみやすく」 来年から新内容、ページも減らす 英語にサザエさん 教育政策 外国語習得 文章 国語教育 198015810 399 14610 1980 615 西日本新聞 朝 1 内部 中学教科書9年ぶり一新 ゆとり教育へちょっぴり減量 作文、英会話に重点 教育政策 外国語習得 文章 国語教育 190054300 92900 1300 1980 616 読売新聞 夕 依頼 前田愛 日本語 11 荷風の文体 文体 198015840 400 14630 1980 616 毎日新聞 朝 内部 マンガ誌、いま再編成期 寄せる創刊の波 日刊や宅配の企画も 出版 198015850 400 14640 1980 616 毎日新聞 朝 内部 『ことばの姿』 外山滋比古著 言語の比較 日本語 書く・読む 198015860 400 14650 1980 616 読売新聞 朝 11 内部 科学 新コンピューター物語 14 知能電話 親電算機とやりとり 将来、モシモシに一発応答 電話 情報化社会 マイクロコンピューター内蔵の電話機 198015870 400 14660 1980 616 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 ボールペン書きの手紙 書く・読む 郵便 198015890 400 14680 1980 616 週刊読書人 朝 8 内部 出版コンフィデンシャル 意識の多様化に呼応 相次いで創刊された女性雑誌 出版 読書 198015900 400 14690 1980 616 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 既にない読書人共通の雑誌 出版 読書 198015910 400 14700 1980 616 週刊読書人 朝 4 依頼 井上忠司 『日本人の表現心理 言語・人間・社会』 芳賀綏著 表現の「技術」を追求 こなれた日本語しか用いまいとする確固たる姿勢 文章 198015930 400 14720 1980 616 朝日新聞 夕 5 依頼 今野敏彦 「高砂族」の調査を進めて 日本の植民地政策の残したもの 「舌を切られ」過去の傷語らず 開発進み、若者の離村も急増 日本・中国風の名前も 「高砂族」は「山地人」とも呼ばれる 外国語研究 命名 人名 日本語教育 190054310 92900 1310 1980 617 読売新聞 夕 依頼 前田愛 日本語 12 山の手言葉 夏目漱石 文体 198015940 400 14730 1980 617 毎日新聞 朝 内部 社説 変わる教科書と教師の役割 教育政策 国語教育 外国語習得 198015950 400 14740 1980 617 毎日新聞 朝 21 武蔵野・東京 内部 板橋の幼稚園で漢字教育 ボク「梅雨」読めるんだ かなよりも覚えやすい? 幼児教育 漢字 国語教育 198015960 400 14750 1980 617 読売新聞 朝 内部 ハイ!社会部 日本初の、アフガンの公用語、ダリー語の公開集中講座 外国語習得 198015970 400 14760 1980 617 サンケイ 朝 投書 私の意見 誇大広告追放にオンブズマンを 広告・宣伝 198015980 400 14770 1980 617 北海道新聞 朝 投書 沖藤典子 朝の食卓 名前 社内で役職名ではなく個人名で呼ぶ習慣 呼称 敬語 198015990 400 14780 1980 617 西日本新聞 朝 9 内部 家庭 静穏権めざして 東京でシンポジウム 騒音締め出す市民運動 近所とまず対話を 言語生活(その他) 198016000 400 14790 1980 617 毎日新聞 夕 3 内部 ゆうかんインタビュー 大野晋氏 日本語は「世界語」になりうる そのルーツと未来像 日本語教育 日本語の起源 198016010 400 14800 1980 617 毎日新聞 夕 内部 テレビ各局の開票日対策 「より早く、よりカラフルに」 音声多重や「衆・参」で色分け 立体アニメ使い特殊画像も 放送 情報化社会 音声多重放送 198016020 400 14810 1980 617 サンケイ 夕 依頼 江上照彦(えがみてるひこ) 文化 若者たちと早口 競争社会の中で育って 限られた時間の中で… 略語もふえるいっぽう 話す・聞く 放送 語彙・用語(その他) 198016030 400 14820 1980 617 北海道新聞 夕 内部 ゆうかん特報 波乱の人生 明治の知識人 札幌神社第六代宮司の白野夏雲 「大社」昇格を実現 アイヌ語研究にも心血 アイヌ語 地名 198016040 400 14830 1980 618 朝日新聞 朝 3 内部 最後の送信機も停止 放送衛星「ゆり」 電送新聞など実験困難に 放送 情報化社会 放送衛星 198016050 400 14840 1980 618 朝日新聞 朝 15 投書 ひととき 「主人」の呼び名に抵抗薄れ 呼称 198016060 400 14850 1980 618 毎日新聞 朝 内部 余録 読みやすくなった「通商白書」 文章? 専門用語ほか 198016070 400 14860 1980 618 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ やさしさ世代 中 どうも疑問なのです 力持ちであってこそ 語彙・用語(その他) 198016080 400 14860 1980 618 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ やさしさ世代 中 どうも疑問なのです 甘やかしてくれる人 語彙・用語(その他) 198016090 400 14860 1980 618 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ やさしさ世代 中 どうも疑問なのです 温室育ちの花か 語彙・用語(その他) 198016100 400 14860 1980 618 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ やさしさ世代 中 どうも疑問なのです 健康的ないい方を 語彙・用語(その他) 198016110 400 14860 1980 618 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ やさしさ世代 中 どうも疑問なのです 何でもいいなり世代 語彙・用語(その他) 198016120 400 14860 1980 618 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ やさしさ世代 中 どうも疑問なのです 「易しさ」なのかも 本来「優」しいと表すのが、今では「易」しいになりつつあるように思える 漢字 語彙・用語(その他) 用字 198016130 400 14870 1980 618 毎日新聞 朝 内部 ひと 「それなりに」大流行ですね 冨樫総之助(とがしそうのすけ) 広告・宣伝 放送 流行語 198016140 400 14880 1980 618 毎日新聞 夕 内部 国際線 コロンビア大学から 『現代日本戯曲選集』 翻訳 日本語研究 言語芸術 198016150 400 14890 1980 618 読売新聞 夕 10 内部 紀伊国屋書店が初の試み 毒性資料売ります 米とタイアップ 公害監視に威力発揮? 情報化社会 データシステム 198016160 400 14900 1980 618 東京新聞 夕 6 内部 世界で初の人工衛星の手紙 ロンドン→トロント1分間 【AFP=時事】 郵便 海外言語事情 190054320 92900 1320 1980 619 読売新聞 夕 依頼 前田愛 日本語 13 口語文体 武者小路実篤の天衣無縫の文体、話しことばがユカタがけの姿であらわれたような文章 文体 190057960 93202 730 1980 619 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(220) ギマ(ギマ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198016170 400 14910 1980 619 朝日新聞 朝 24 内部 波 調子狂わす荘重な朗読 NHK市民大学講座、J・S・ミルの著作を武張った音調で読むおかしさ 放送 言語の比較 話す・聞く 198016180 400 14920 1980 619 朝日新聞 朝 投書 声 どこへ行った美しい日本語 外来語 198016190 400 14930 1980 619 読売新聞 朝 投書 氣流 他人同士でも言葉交わそう あいさつ 198016230 400 14940 1980 619 東京新聞 朝 内部 筆洗 「それなりに」という語の流行 流行語 198016260 400 14970 1980 619 朝日新聞 夕 5 依頼 中田祝夫 文化 「日」と「云」用法の差 中・日の古典で明確に 対象との関係を映す 言語芸術 漢字 198016270 400 14980 1980 619 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 表現 日本語が満足にかけない大学生 用字 送り仮名 文章 文体 190054330 92900 1330 1980 620 読売新聞 夕 依頼 前田愛 日本語 14 ユーモア 近松秋江 文体 198016280 400 14990 1980 620 朝日新聞 朝 3 内部 万国共通図案めぐり「日欧戦争」 非常口表示はこちらへ 巻き返し図る日本案 実験で見やすさに自信 表示・標識 文字 198016290 400 15000 1980 620 朝日新聞 朝 14 内部 家族との会話 お宅もこんなものですか 楽しいのは孫相手 嫁には気をつかう NHKの調査 話す・聞く 198016300 400 15010 1980 620 毎日新聞 朝 2 内部 スクランブル 衆参同日選挙 不明確な「通称」の基準 手紙が届けばOKというが… 人名 用字 198016310 400 15020 1980 620 毎日新聞 朝 投書 読者の目 「エスペラントこそ国際語」に賛否 啓発運動をはじめよう 言語学 198016320 400 15020 1980 620 毎日新聞 朝 投書 読者の目 「エスペラントこそ国際語」に賛否 西洋語に傾き中立性で失格 言語学 198016330 400 15030 1980 620 読売新聞 朝 内部 拝啓ROMEから 「日本語塾」へ300キロいとわず 海外・帰国子女教育 海外言語事情 198016340 400 15040 1980 620 北海道新聞 朝 投書 読者の声 有意義なエスペラント学習 言語学 外国語習得 198016360 400 15060 1980 620 東京新聞 夕 依頼 中島梓 放射線 ブルトレ 気になる語感の悪い略し方 語彙・用語(その他) 198016370 400 15070 1980 620 サンケイ 夕 4 依頼 阿部実 サラリーマン 説得の技術をみがけ サラリーマン武芸十八般の一つ 「書くこと、話すこと」を修練せよ 要領よい伝達は人に感銘を与える コミュニケーション(その他) 話す・聞く 書く・読む 文章 198016380 400 15080 1980 620 北海道新聞 夕 依頼 石塚晴通 学芸 活字文化の持つ意義 『圖書寮本 日本書紀 本文篇』刊行に際して 言語芸術 出版 198016200 400 14930 1980 621 読売新聞 朝 投書 氣流 国語用に不自然な大学ノート 書く・読む 国語教育 表記(その他) 198016210 400 14930 1980 621 読売新聞 朝 投書 氣流 のりのふたに英語! 外国語 198016220 400 14930 1980 621 読売新聞 朝 投書 氣流 シャッターを美しく シャッターに絵やコマーシャルを描いたらいかが 広告・宣伝 198016390 400 15090 1980 621 毎日新聞 朝 23 内部 傷つきやすい少女の心 世田谷 小六首つり 作文発表に悩み? 国語教育 書く・読む 198016400 400 15100 1980 621 毎日新聞 朝 17 依頼 ドメニコ・ラガナ ラガナのにっぽん子育て日記 (21) 学校生活に自然と慣れた息子 研究のモルモットではない 日本語教育 198016410 400 15110 1980 621 毎日新聞 朝 7 内部 アンテナ 米国 総合誌時代は終わった!! スポーツ、科学…読者絞り 専門誌が売れて売れて 海外言語事情 出版 198016420 400 15120 1980 621 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 英語を話す夫まぶしく見え 話す・聞く 外国語習得 198016430 400 15130 1980 621 読売新聞 朝 内部 編集手帳 外国地名の表記 地名 外来語の表記 外国の地名の発音・表記 198016440 400 15140 1980 621 サンケイ 朝 21 内部 小6少女首つり 文章うまく書けたのに朗読に失敗 国語教育 書く・読む 198016460 400 15160 1980 621 図書新聞 朝 5 依頼 水之江有一 『英文学再見』 J・カーカップ著 徳永暢三編訳 言語の肉体的力 信条を語りつつ英文学史鮮明に 言語芸術? 外国語 言語学 198016470 400 15170 1980 621 図書新聞 朝 依頼 中野美代子 わが偏書の記 4 文字霊を実感する至福 『THE ALPHABET(第三版)』 D・DIRINGER 世界一の文字サンプル 言葉を記録するロマンチックな苦闘 文字 198016480 400 15180 1980 621 図書新聞 朝 内部 読書メモ 田辺貞之助 田辺貞之助編著『フランス俗語辞典』、稲垣吉彦『現代世相語』 辞典 198016490 400 15190 1980 621 毎日新聞 夕 5 依頼 志賀信夫 映像 6月 テレビCM表現上の非論理性 はっきりウソとわかるユーモア 理性を超える視覚時代 広告・宣伝 放送 198016510 400 15210 1980 621 北海道新聞 夕 内部 土曜直曲 「弔い合戦」とは 語彙・用語(その他) 190054340 92900 1340 1980 622 読売新聞 夕 依頼 前田愛 日本語 15 文章修業 宇野浩二 文体 190054720 93000 320 1980 622 毎日新聞 朝 12 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) コペ転 流行語 語彙・用語(その他) 造語 略語 198016520 400 15220 1980 622 毎日新聞 朝 12 内部 ことば遊び 毎句沓冠折句 吉田兼好と頓阿の貧窮問答 言語遊戯 言語芸術 198016530 400 15230 1980 622 毎日新聞 朝 9 依頼 山本夏彦 ちょっといい言葉 ございます ことばづかい 敬語 198016540 400 15240 1980 622 読売新聞 朝 日曜版 内部 自在の外国語 日本一 読み書き話す三拍子 銀行マンの伊藤さん 10か国、仕事の傍ら45歳 外国語習得 198016550 400 15250 1980 622 読売新聞 朝 内部 エチケットにしひがし 気軽に自己紹介を パーティーは人と知り合う好機 コミュニケーション(その他) 198016560 400 15260 1980 622 東京新聞 朝 投書 ひろば あなたと編集 祖父の呼び方にモノ申す 呼称 190052980 92800 620 1980 623 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載78 〈78〉成果とその波及 言語学 音声・音韻 198016570 400 15270 1980 623 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 女いま− 寿岳章子さん 「豪快」に言語学講義 「心丈夫」な世の中に モノ言って幸せになろう 話す・聞く 198016580 400 15280 1980 623 毎日新聞 朝 投書 私の余録 地方の時代と方言の問題 方言 198016590 400 15290 1980 623 読売新聞 朝 内部 科学 新コンピューター物語 15 日本語で勝負 漢字処理の本格派が続々 用途に応じた大きな辞書が「お答え」 情報化社会 漢字 漢字処理コンピューター 198016600 400 15300 1980 623 読売新聞 朝 内部 読書 『ことばの差別』 田中克彦著 「正しい」日本語をきめつける規範意識を批判 日本語 198016610 400 15300 1980 623 読売新聞 朝 内部 読書 近代辞書の資格も十分な『日葡辞書』 辞典 198016620 400 15310 1980 623 サンケイ 朝 投書 私の意見 言葉を忘れた中学生たち あいさつ 198016630 400 15320 1980 623 西日本新聞 朝 内部 新刊から 読書 『ことばの差別』 田中克彦著 『現代世相語』 稲垣吉彦著 『日本広告発達史』(下) 内川芳美著 語彙・用語(その他) 流行語 広告・宣伝 198016650 400 15330 1980 623 週刊読書人 朝 6 依頼 飛田茂雄 『表音小英和』 三省堂編修所編 知識人必携の掌中辞典 名匠の精密工芸を見る思い 辞典 198016670 400 15350 1980 623 東京新聞 夕 6 内部 一家団らんが戻って来た! テレビなし一ヵ月 実験生活してみたら… 放送 コミュニケーション(その他) 198016680 400 15360 1980 623 東京新聞 夕 内部 手話を生かして 日本テレビ『名もなく貧しく美しく』 坂本九が七年ぶりドラマ 言語障害 放送 198016690 400 15370 1980 623 東京新聞 夕 8 依頼 神田秀夫 密度の濃い研究発表 『萬葉集抜書』 佐竹昭広著 『万葉集の諸相』 大久保正著 言語芸術? 日本語研究 190054350 92900 1350 1980 624 読売新聞 夕 依頼 前田愛 日本語 16 身体 谷崎潤一郎 文体 198016710 400 15390 1980 624 新聞協会報 朝 内部 専用線 ニュージーランドにぴったりの略語募集 用字 漢字 地名 198016720 400 15400 1980 624 新聞協会報 朝 内部 回線運営センター民放TV放送時間 「省エネ」を反映 総放送時間が減少 放送 198016730 400 15410 1980 624 サンケイ 夕 依頼 木村治美(きむらはるみ) 直言 カタカナの氾濫 外来語 専門用語ほか 190054360 92900 1360 1980 625 読売新聞 夕 依頼 前田愛 日本語 17 神経 芥川龍之介 文体 198016750 400 15430 1980 625 朝日新聞 朝 投書 はがき通信 疑問感じる夫の呼び方 呼称 放送 198016760 400 15440 1980 625 毎日新聞 朝 6 特集 内部 ヘレン・ケラー女史 生誕100年 躍動!手が、指が 点字新聞に驚嘆 言語障害 文字 新聞 198016770 400 15440 1980 625 毎日新聞 朝 7 特集 内部 ヘレン・ケラー女史 生誕100年 足りぬ手話通訳 言語障害 198016780 400 15450 1980 625 読売新聞 朝 内部 チラシの手のうち 商売人は末広がりがお好き 末尾の「八」 文字 広告・宣伝 198016790 400 15460 1980 625 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 「実力者」の語が使われ出した時期 語彙・用語(その他) 198016800 400 15470 1980 625 西日本新聞 朝 8 内部 新しい音声認識装置 あなたの言葉もわかります 日本電気 情報化社会 音声・音韻 音声認識装置 198016810 400 15480 1980 625 教育学術新聞 朝 内部 中学教科書、九年ぶり一新 「君が代」は国歌と明記 新学習指導要領に対応 来年四月から採用へ 国語・作文の分野、作文の重視 国語教育 書く・読む 教育政策 198016820 400 15490 1980 625 サンケイ 夕 依頼 稲垣吉彦(いながきよしひこ) 読書 『時事用語事典』の周辺 辞典 190054370 92900 1370 1980 626 読売新聞 夕 依頼 前田愛 日本語 18 字面 現代表記化で見すごされる原文の表現効果 文体 漢字制限 用字 ことばづかい 190057970 93202 740 1980 626 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(221) コトヒキ(シマイサキ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198016840 400 15510 1980 626 朝日新聞 朝 投書 読者のコーナー シジミが「ツヅミ」に 仮名 198016850 400 15520 1980 626 毎日新聞 朝 4 投書 私の余録 「外国人による日本語弁論大会」をきいて 日本語教育 198016860 400 15530 1980 626 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 毎日が誤字とのたたかい 正しく書くため辞書に親しもう 用字 漢字 198016870 400 15540 1980 626 毎日新聞 朝 内部 余録 「先生」について 呼称 敬語 198016880 400 15550 1980 626 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 シャープペンシルの生みの親 語源 外来語 198016890 400 15560 1980 626 サンケイ 朝 依頼 福田清人 婦人 こどもの本 『ことばあいうえお』 矢崎節夫作 なかのひろたか絵 言葉や文字を覚えさす 幼児教育 198016910 400 15580 1980 626 朝日新聞 夕 内部 自由席 ニュージーランドは「乳慈蘭」? 用字 漢字 地名 外来語の表記 外国の地名の発音・表記 190054380 92900 1380 1980 627 読売新聞 夕 依頼 前田愛 日本語 19 孤峰 幸田露伴 文体 198016920 400 15590 1980 627 朝日新聞 朝 22 内部 電話で呼ぶテレビ 「キャプテン」 実用化へ態勢 来年度、都区内全域実験へ 情報化社会 電話 キャプテン・システム 198016930 400 15600 1980 627 毎日新聞 朝 投書 私の余録 「3C」の歴史 各時代における「三種の神器」 語彙・用語(その他) 198016950 400 15620 1980 627 読売新聞 朝 内部 オピニオンのページ 私書箱325 「たかが音で」と言わないで それなりに欲しい周囲への心遣い 言語生活(その他) 198016960 400 15630 1980 627 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば コーヒーとコーヒ 外来語の表記 190054390 92900 1390 1980 628 読売新聞 夕 依頼 前田愛 文化 日本語 20 文体の可能性 横光利一 文体 198016970 400 15640 1980 628 朝日新聞 朝 投書 ひととき 悪妻になるより夫婦の会話を 話す・聞く 198016980 400 15650 1980 628 北海道新聞 朝 投書 読者の声 朝のあいさつ弾む温かい街 あいさつ 198016990 400 15650 1980 628 北海道新聞 朝 投書 読者の声 ひどい高校生の誤字や誤読 用字 漢字 国語教育 誤字 198017000 400 15660 1980 628 西日本新聞 朝 4 内部 漢字俳句 日中友好協副会長が発表 中国語で五七五 里帰り鑑真和上像が縁 季語もピシャリ 言語芸術 漢字 日本語研究 198017010 400 15670 1980 628 毎日新聞 夕 9 内部 ぷりずむ 比較広告の進出 広告・宣伝 放送 198017020 400 15680 1980 628 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 外国語の発音と日本語の関係 言語の比較 音声・音韻 198017030 400 15690 1980 628 サンケイ 夕 4 内部 人間広場 枇杷田泰助(びわたたいすけ)さん わかりやすい法律用語を推進する法務省司法法制調査部長 明治時代の遺物を現代語に 専門用語ほか 190054730 93000 330 1980 629 毎日新聞 朝 12 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) ハマコる 流行語を創造する努力 流行語 語彙・用語(その他) 造語 198017040 400 15700 1980 629 毎日新聞 朝 9 依頼 山本夏彦 ちょっといい言葉 手のうらを返す 成句 198017050 400 15710 1980 629 毎日新聞 朝 12 内部 ことば遊び 読み順のあとが図形に 続邪馬台詩 言語遊戯 言語芸術 198017060 400 15720 1980 629 読売新聞 朝 日曜版 内部 ご存じですか 人間の脳は左右非対称 左半球には言語中枢 独創的、総合的な右半球 言語学 198017070 400 15730 1980 629 読売新聞 朝 23 内部 ハイ!社会部 電話帳の掲載順、R、I、ア、あ、案と続く 電話 文字 198017080 400 15740 1980 629 読売新聞 朝 日曜版 投書・内部 Q&A Q なぜ大「〓」柳太朗なの A ご自身が「作った」字 〓=「友」に「、」の付いた字 漢字 198017090 400 15750 1980 629 読売新聞 朝 内部 エチケットにしひがし ユーモアで逃げる 道で会い紹介したいが、名忘れた コミュニケーション(その他) 198017100 400 15760 1980 629 サンケイ 朝 投書 私の意見 難し過ぎる小学校教科書 国語教育 漢字 198016640 400 15320 1980 630 サンケイ 朝 7 内部 読書 『現代世相語』 稲垣吉彦著 流行語 198017130 400 15790 1980 630 朝日新聞 朝 投書 声 日本語の美しさくずさぬ努力を 流行語 文法 198017140 400 15800 1980 630 朝日新聞 朝 内部 はがき通信 年齢に応じ呼び方変更 主人公が夫を「亮平さん」と呼ぶことについて 呼称 放送 198017150 400 15810 1980 630 読売新聞 朝 依頼 三木卓(みきたく) 教育 こどもの作文を読んで 言葉の積み重ね大事 物の見方学ぶ過程に感動 文章 書く・読む 国語教育 198017160 400 15820 1980 630 サンケイ 朝 20 PRのページ 内部 広告 ふ・れ・あ・い・’80 手紙 郵便 198017170 400 15830 1980 630 サンケイ 朝 21 内部 東京 消えゆく地名惜しんでマラソン大会 江戸川の長島町で 地名 198017200 400 15860 1980 630 西日本新聞 朝 内部 春秋 中国語の俳句の創作に敬服 日本語研究 言語芸術 198017210 400 15870 1980 630 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 「難民」の語について 語彙・用語(その他) 198017230 400 15890 1980 630 読売新聞 夕 依頼 金子兜太 俳句 中国にも俳句があった 漢字で五・七・五調に 俳人の訪中団に参加して 日本語研究 言語芸術 漢字 198017240 400 15900 1980 630 北海道新聞 夕 依頼 常盤新平 学芸 近ごろアメリカ雑誌のうわさ 海外言語事情 出版 198017250 401 15910 1980 701 読売新聞 朝 内部 人間登場 国会の名札づくりを一手に請け負う 竹俣昌俊(たけまたまさとし)さん 字体に神経減らす 人名 文字 198017260 401 15920 1980 701 サンケイ 朝 内部 婦人 ことしの新OLは… 早口はTVの影響 話す・聞く 放送 198017270 401 15930 1980 701 東京新聞 夕 内部 『古代国語の音韻に就いて』橋本進吉著 音声・音韻 198017280 401 15940 1980 702 読売新聞 朝 12 内部 イハカラ・P・プケタプ;エドワード・T・ホール;加藤秀俊(かとうひでとし);岡田英弘(おかだひでひろ);米山俊直(よねやまとしなお) 国際協力の理想を求めて 東京会議シンポジウム 近代化の波が「伝統」刺激も 異文化コミュニケーション 198017290 401 15950 1980 702 読売新聞 朝 22 内部 「余裕の21世紀」に 読書たっぷり塾敬遠 知識人の未来「バラ色」 文部省の調査 読書 198017310 401 15970 1980 702 読売新聞 夕 依頼 遠藤周作 新行儀読本2 形式的なものか あいさつ 言語の比較 198017320 401 15980 1980 702 東京新聞 夕 内部 大波小波 翻訳時評の新風 翻訳 198017330 401 15990 1980 702 サンケイ 夕 2 内部 アラビア語にも辞典ができました 元外交官が心血注ぐ 3万語収録サウジ側も協力 辞典 190057980 93202 750 1980 703 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(222) イトヨ(トゲウオ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 198017340 401 16000 1980 703 読売新聞 朝 投書 赤でんわ バイバイだめだよママ 非言語行動 198017350 401 16010 1980 703 読売新聞 朝 内部 人間登場 独学でウズベク語辞典をまとめ上げた 小松格(こまついたる)さん 西域の心にひかれ 辞典 外国語研究 198017370 401 16030 1980 703 西日本新聞 朝 内部 春秋 「ステテコ」の呼称について 語彙・用語(その他) 198017380 401 16040 1980 703 読売新聞 夕 依頼 遠藤周作 新行儀読本3 条件反射的に…… 「ありがとう」や「失礼」を言えるようにしつけるべきだ あいさつ 198017400 401 16060 1980 703 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 マルシップ チャーター・バック船のこと 日本商船の船名の末尾には「丸」がつくため、外国では昔から日本船の代名詞として使用 命名 専門用語ほか 198017420 401 16080 1980 704 朝日新聞 夕 依頼 林四郎 研究ノート 漢字を支えることば 漢字 198017430 401 16090 1980 704 朝日新聞 夕 依頼 原章治 私とTV 好評な「二カ国語」 放送 外国語 異文化コミュニケーション 198017440 401 16100 1980 704 東京新聞 夕 投書 反響 日本語の歌詞不明 音声・音韻 198017450 401 16110 1980 705 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡127 五輪うら話5 NIPPON 「NIPPON」から「JAPAN」変った 地名 198017460 401 16120 1980 705 毎日新聞 朝 投書 私の余録 言葉の好ききらいについて 語彙・用語(その他) ことばづかい 198017470 401 16130 1980 705 北海道新聞 朝 依頼 井上俊 家庭 遊びの風俗 英会話 外国語習得 198017480 401 16140 1980 705 北海道新聞 朝 内部 家庭・教育 「本音」言える出版文化を なぜいま「ミニコミ」か 活躍する札幌のセンター 出版 198017490 401 16150 1980 705 図書新聞 朝 内部 収集冊数五倍に 図書館白書一九八〇 図書館法制定から30年 図書館 198017500 401 16160 1980 705 図書新聞 朝 内部 図書館用語 点と線 34 図問研用語委員会 図書館 専門用語ほか 198017520 401 16180 1980 705 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教育直言 地方誌の中の《方言》 ことばを究める 方言(中部) 出版 198017530 401 16190 1980 705 読売新聞 夕 依頼 富岡多恵子(とみおかたえこ) 文化 ’80年代の文学 小説の運命 コトバの進化を背景に柔らかさ奪い返せるか 言語芸術 言語学 198017540 401 16200 1980 705 読売新聞 夕 依頼 遠藤周作 新行儀読本4 一種の約束ごとだ 礼儀作法の東京と京都の違いをよく表している京都での社交辞令 方言(近畿) あいさつ 198017550 401 16210 1980 705 東京新聞 夕 7 内部 難民センターに朗報相つぐ 就職…新生活赤ちゃん誕生 一期生10人巣立つ 開所から四カ月日本語覚え笑顔戻る 神奈川・大和市 日本語教育 190054740 93000 340 1980 706 毎日新聞 朝 12 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) ますいやま 流行語 人名 198017560 401 16220 1980 706 朝日新聞 朝 3 内部 日本語センターで邦人子弟も教える 米・ノースカロライナ州 外国語 海外言語事情 日本語教育 198017570 401 16230 1980 706 朝日新聞 朝 日曜版 内部 ぶっくす 本を追う じわじわ人気ジュニア向け文庫 すでに七百点超す 読書 出版 198017580 401 16240 1980 706 毎日新聞 朝 12 依頼 矢野誠一 ことば遊び 続回文(上 「わたし負けましたわ」「良き月夜」 文章 言語遊戯 198017590 401 16250 1980 706 毎日新聞 朝 22 内部 大安萬侶は朝鮮漢文派 墓誌の一文字で裏付けナゾの「之」の意味解明 言語資料 198017600 401 16260 1980 706 読売新聞 朝 内部 いろは歌早作り日本一 四年で二七〇首も 「日本語だけが出来る遊び」 氏家さん 仮名 言語遊戯 198017610 401 16270 1980 706 読売新聞 朝 日曜版 内部 ご存じですか 日本人の心は左半球に 欧米人と違う脳の分業 ストレス解消には西洋音楽を 言語学 音声・音韻 言語の比較 198017620 401 16280 1980 706 読売新聞 朝 内部 テレビラジオ週評 鋭いギャグが生きた漫才 シラける岸本の相づち 言語芸術 話す・聞く ことばづかい 198017630 401 16290 1980 706 読売新聞 朝 内部 今日の断面 百家争鳴 ビデオテックス 電話・テレビ情報メディア 各国それぞれ長所絵・画形自由が日本式の特色 情報化社会 言語の比較 ビデオテックス キャプテンシステム 198017640 401 16300 1980 706 読売新聞 朝 内部 科学 新コンピューター物語16 オフィスの変身 編集装置など新型続々開発 今やどう組み合わせるかの時代に 情報化社会 ワープロ オフィス・オートメーション 198017650 401 16310 1980 706 東京新聞 朝 サンデー版 依頼 井出祥子 女の言葉男の言葉 日本の家族間呼称 呼称 外来語 198017660 401 16320 1980 706 東京新聞 朝 サンデー版 依頼 原田八重 現代マナー 夫の代筆をするときには… 中性の文体 郵便 文体 男ことば・女ことば 198017670 401 16330 1980 706 北海道新聞 朝 依頼 松尾正路 朝の食卓 作文 文章 書く・読む 190052990 92800 630 1980 707 日本読書新聞 朝 3 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載79 〈79〉学派の功績 言語学 音声・音韻 文体 文章 198017680 401 16340 1980 707 朝日新聞 朝 3 内部 電算機が認めたシェークスピア 「サー・トマス・モアの本」 「間違いなく本人の文章」 情報化社会 文体 海外言語事情 文体分析法 198017690 401 16350 1980 707 毎日新聞 朝 内部 家庭 女いま 海外子女教育で奮闘 平山くによさん 女の生き方を学ぶ 収穫多かったメキシコの3年間 海外・帰国子女教育 198017700 401 16360 1980 707 毎日新聞 朝 2 内部 ひと おめでとう英語弁論大会のウイナー李正久(リジヨング) 話す・聞く 母国語・母語意識 198017710 401 16370 1980 707 読売新聞 朝 内部 しゅっぱん 「総目録」化に伏兵書籍背番号制 出版 198017720 401 16380 1980 707 東京新聞 朝 依頼 亀井俊介 放射線 敬称あれこれ 呼称 言語の比較 敬語 198017730 401 16390 1980 707 サンケイ 朝 1 内部 ニッポンを知れば知るほど嫌いになる 留学生の訴えまず知ろう 慶大教授らが調査 「偏見が多い」「ケチ」…特に不信強いアジア人 留学生の来日直後と八ヵ月後の対日イメージ 異文化コミュニケーション 198017750 401 16410 1980 707 週刊読書人 朝 依頼 村松定孝 『私の一日』里見〓著 洒脱と気品が漂よう 著者の談話に聞き惚れる愉しさ 〓「弓+享」の字 話す・聞く 198017770 401 16430 1980 707 毎日新聞 夕 6 内部 シェークスピアの作品です 電算機が確定 情報化社会 海外言語事情 文体 文体分析 198017780 401 16440 1980 707 読売新聞 夕 内部 文化 〈雑誌の創刊ラッシュ〉をめぐって 木滑良久さんと一時間 何かを!の意気込み どんどん変わる読者意識 出版 読書 198017790 401 16450 1980 707 読売新聞 夕 内部 拝啓から Warsaw 「ありがとう」に感激 あいさつ 海外言語事情 198017810 401 16470 1980 707 西日本新聞 夕 2 内部 電算機が文学論争に断 シェークスピアに「新作品」 文体を分析し突きとめる 【AP=共同】 情報化社会 文体 海外言語事情 文体分析 198017820 401 16480 1980 708 朝日新聞 朝 21 東京 投書 読み書き多様 漢字の読み誤りと誤字 用字 漢字 198017840 401 16490 1980 708 毎日新聞 朝 内部 余録 シェークスピアの「文章の指紋」 情報化社会 海外言語事情 文体 文体分析 198017850 401 16500 1980 708 読売新聞 朝 投書 気流 学習の基礎は「読み、書き、計算」 国語教育 書く・読む 198017860 401 16510 1980 708 東京新聞 朝 6 内部 家庭暮らし 選びやすくなる既製服 新JISサイズ表示の中身は… 表示・標識 専門用語ほか 198017870 401 16520 1980 708 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 シェークスピアの文体とコンピューターの働き 情報化社会 文体 海外言語事情 文体分析 198017880 401 16530 1980 708 サンケイ 朝 3 内部 電子翻訳装置 苦手の外国語、機械にまかせて 会話、文章もOK 通産省主力産業へ本格開発 情報化社会 翻訳 電子翻訳装置 198017900 401 16550 1980 708 北海道新聞 朝 22 内部 シェークスピア作品を新発見 コンピューターお手柄 情報化社会 海外言語事情 文体 文体分析 198017910 401 16560 1980 708 新聞協会報 朝 内部 役立つ広告は折り込み広告新聞媒体には高い信頼示す 総理府が世論調査 新聞 広告・宣伝 198017920 401 16570 1980 708 東京新聞 夕 内部 『国語教育をつくる』深萱和男著 教育界に「主題」提示 国語教育 198017930 401 16580 1980 708 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 若者語 流行語 198017830 401 16480 1980 709 朝日新聞 朝 東京版 投書 続・読み書き多様 「快気祝い」を「改気祝い」と書く店員 用字 漢字 198017940 401 16590 1980 709 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 米映画「ショウグン(将軍)」 異文化理解の役、果たすか 日本語そのまま 海外言語事情 言語芸術 異文化コミュニケーション 日本語 198017950 401 16600 1980 709 西日本新聞 朝 10 内部 家庭 女たちの時代 言語治療士昇地邦子さん 障害児に言葉教える 心と心の触れ合いを通じ 言語障害 198017960 401 16610 1980 709 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば 福井の方言あれこれ ウラ・オレ・オラ・ウンダ 方言(中部) 呼称 198017970 401 16620 1980 709 毎日新聞 夕 4 学芸 内部 あまから巷談 最低劣悪という名の文章教室 万人に感動を与える文章 文章 書く・読む 190057990 93202 760 1980 710 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(223) ナマズ(ナマズ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 言語の比較 198017990 401 16640 1980 710 読売新聞 朝 内部 人間登場 国際専門機関に初めて日本語を持ち込んで? 中谷滋(なかたにしげる)さん 「言語小国」に自衛 翻訳 異文化コミュニケーション 日本語 198018000 401 16650 1980 710 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 幼児英語ブーム第二波 教材販売めぐりトラブル続出 飛びつくお母さんも甘い考え改めて 幼児教育 外国語習得 198018030 401 16680 1980 711 朝日新聞 朝 4 内部 公文俊平;中島正樹;名和太郎 座談会 連載経済と文化を終えて 調和が日本の思想 中島 集団なら自己主張 公文 文化の輸出は可能 名和 ことばづかい 198018040 401 16690 1980 711 毎日新聞 朝 3 内部 子供向けテレビCM規制を 誇大や誤解招く表現 懸賞・景品であおるな 「連絡会」が公取委に申し入れ 広告・宣伝 放送 198018050 401 16700 1980 711 毎日新聞 朝 1 内部 ひと 仮名手庵歌舞伎一周年記念公演で主演するロス・グリア 日本語研究 言語芸術 198018060 401 16710 1980 711 読売新聞 朝 内部 子供向けテレビCM規制して! 7割に問題あり 主婦連など要望 公取委も総点検 広告・宣伝 放送 198018080 401 16730 1980 711 西日本新聞 朝 3 内部 ウソつきCM追放! 動かぬ人形が踊り、肉なしソバに肉、野菜まで…… 子供向け、7割に問題 市民団体公取委に規制要望 広告・宣伝 放送 198018090 401 16740 1980 711 西日本新聞 朝 6 内部 「話すオフコン」も登場 三菱電機のフェア開幕『九州シェア3割を』 情報化社会 音声・音韻 音声応答オフコン 198018100 401 16750 1980 712 毎日新聞 朝 17 依頼 ドメニコ・ラガナ ラガナのにっぽん子育て日記(24) 日本より自由時間多い アルゼンチンの教師と生徒 教育政策 言語の比較 放送 198018110 401 16760 1980 712 読売新聞 朝 内部 編集手帳 子供向けテレビCMの規制について 放送 広告・宣伝 198018120 401 16770 1980 712 サンケイ 朝 1 内部 衛星使い同時複数通信 電電公社世界初の実験成功 テレビ重役会議や電波新聞も可能に 情報化社会 通信衛星 198018130 401 16780 1980 712 毎日新聞 夕 4 依頼 阿部良雄 最近フランス教育事情 数学とドイツ語が「高貴な科目」 入試なし選別のなせるわざ 教育政策 海外言語事情 外国人の外国語習得 190054750 93000 350 1980 713 毎日新聞 朝 10 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) ポテトチック 田舎者をさす表現 流行語 198018140 401 16790 1980 713 毎日新聞 朝 8 依頼 山本夏彦 ちょっといい言葉 愛する 語彙・用語(その他) 198018150 401 16800 1980 713 毎日新聞 朝 依頼 矢野誠一 ことば遊び 続回文(中 「伊丹の酒今朝のみたい」 文章 言語遊戯 198018160 401 16810 1980 713 毎日新聞 朝 12 内部 ラ・テ百科 見きれる 専門用語ほか 198018170 401 16820 1980 713 読売新聞 朝 内部 海外短波 品位ある言葉使おう 【ロイター共同】 ことばづかい 海外言語事情 198018180 401 16830 1980 713 読売新聞 朝 日曜版 内部 健康 ご存じですか 脳損傷による失語症 言語中枢を支える中大脳動脈 脳卒中の好発部位 言語障害 198018190 401 16840 1980 713 東京新聞 朝 依頼 井出祥子 女の言葉男の言葉 オレとオマエの仲だから… 呼称 男ことば・女ことば 198018200 401 16850 1980 713 サンケイ 朝 18 内部 日高八郎;玉置輝雄;堀江昭二;井上靖子;荒木信貴 実用英語とのギャップめぐり座談会 役に立たぬ教室英語 正解でも試験でバツ帰国生徒 大学入試も選択制に教授 外国語習得 教育政策 学力・評価 198018220 401 16870 1980 713 北海道新聞 朝 18 内部 公文書の敬称は様に 呼称 敬語 専門用語ほか 190053000 92800 640 1980 714 日本読書新聞 朝 依頼 千野栄一 プラーグ言語学サークルの軌跡 連載80最終回 〈80〉エピローグ 言語学 198018230 401 16880 1980 714 朝日新聞 朝 12 内部 読書 日葡辞書の邦訳刊行 30年がかりの大仕事 切支丹時代のポルトガル人の労作 当時の生活が息吹く 辞典 198018240 401 16890 1980 714 毎日新聞 朝 11 内部 科学 誰の言葉でも聞き分ける 「第三世代」の音声認識装置 電話サービスに利用 銀行の振り込み通知に新幹線の座席予約に 情報化社会 音声・音韻 音声認識装置 198018250 401 16900 1980 714 読売新聞 朝 内部 科学 生活サイエンス&テクノロジー おや、どこから声が…… LSIの音声合成装置 1個3000円、言葉63語を記憶 情報化社会 音声・音韻 LSIの音声合成装置 198018260 401 16910 1980 714 読売新聞 朝 投書 気流 私の主張 読者と編集者 読者から 「見出し」作りどう工夫 お答え 的確にかつ読みやすく 扱い、表現でニュース価値判断示す 新聞 198018270 401 16910 1980 714 読売新聞 朝 投書 気流 私の主張 読者と編集者 紙面で使う活字の種類は 新聞 文字 198018280 401 16910 1980 714 読売新聞 朝 投書 気流 私の主張 読者と編集者 カット、イラスト、絵どう区別 新聞 語彙・用語(その他) 198018290 401 16920 1980 714 サンケイ 朝 投書 私の意見 日本人らしさをことばづかいで ことばづかい あいさつ 198018330 401 16960 1980 714 北海道新聞 朝 投書 朝の食卓 書く 書く・読む 198018340 401 16970 1980 714 日本読書新聞 朝 内部 顔 一車線の文章 初の随想集『「死児」という絵』(思潮社刊)を出す吉岡実氏 書く・読む 文章 198018350 401 16980 1980 714 週刊読書人 朝 依頼 村松増美 『日英語表現辞典』最所フミ編著 刺激を受ける「読む」辞書 ひとつの日米比較文化論でもある解説 辞典 外国語習得 198018360 401 16990 1980 714 週刊読書人 朝 内部 泡言録 最近のことば遊び 言語遊戯 流行語 198018370 401 17000 1980 714 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 「名著」の要領よい辞典特集 辞典 読書 198018390 401 17020 1980 714 朝日新聞 夕 依頼 萩原延寿 『遠い崖』サトウ日記抄530 余聞1 正確だが稚拙な日本字 異文化コミュニケーション 書く・読む 文字 日本語教育 198018400 402 17030 1980 715 朝日新聞 朝 投書 ひととき 「ありがとう」に怒鳴られて あいさつ 198018410 402 17040 1980 715 朝日新聞 朝 内部 中東暮らし2 ことば アラビア語 外国語 198018420 402 17050 1980 715 毎日新聞 朝 5 依頼 秦恒平 面白い話 とびっきり融通のきく批評語 語彙・用語(その他) 198018430 402 17060 1980 715 毎日新聞 朝 内部 余録 最近の流行語は形態語 人名に「る」をつけるのが若者の間ではやっている 流行語 人名 198018440 402 17070 1980 715 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば 福井の方言あれこれ ホヤ・ホーヤ・ホヤホヤ 方言(中部) 198018460 402 17090 1980 716 朝日新聞 朝 内部 中東暮らし3 会話体 アラビア語 海外言語事情 文体 ローマ字 話し言葉 書き言葉 198018470 402 17100 1980 716 朝日新聞 朝 内部 本だな 『暮らしのことばと心』寿岳章子著 あいさつ 差別語・不快語 話す・聞く 198018480 402 17110 1980 716 毎日新聞 朝 依頼 伊藤雅子 ふれあいの中から おはよう 「贈る言葉」より自分のために あいさつ 198018490 402 17120 1980 716 読売新聞 朝 内部 海外短波 日本のお辞儀絶賛 【共同】 あいさつ 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198018510 402 17140 1980 716 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 カサブランカは白い家の意味 地名 外国語 198018520 402 17150 1980 716 読売新聞 夕 依頼 桐島洋子 新行儀読本 2長幼の序 ことばづかい 敬語 198018530 402 17160 1980 716 東京新聞 夕 4 内部 わからない方がナウいの? 歌謡界横文字タイトル横行 命名 外国語 ローマ字 用字 190058000 93202 770 1980 717 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(224) ヘコアユ ヘコアユ科 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 言語の比較 198018550 402 17180 1980 717 朝日新聞 朝 7 内部 中東暮らし4 外国語 外国語 海外言語事情 198018560 402 17190 1980 717 朝日新聞 朝 5 依頼 畠山兼人 論壇 常用漢字表の審議に望む 訓の増加は「平明に」からの脱線 言語政策 漢字制限 送り仮名 198018570 402 17200 1980 717 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 夏休み課題に読書感想文を 国語教育 読書 書く・読む 198018580 402 17200 1980 717 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 ごっちゃな娘のつづり方 ダ行とラ行がごっちゃになってしまう 仮名 用字 音声・音韻 198018590 402 17200 1980 717 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 読書感想文の図書選定で一言 国語教育 読書 198018600 402 17210 1980 717 読売新聞 朝 内部 談話プラザ 「遊ぼ」も電話での時代 若い男性社員は筆無精?! 電話 生活時間調査 郵便 198018610 402 17220 1980 717 サンケイ 朝 10 投書 アピール 「親業教育」は必要なのか 親子の対話方法や、接し方 語彙・用語(その他) 話す・聞く 198018620 402 17230 1980 717 読売新聞 夕 内部 ’80おんな 国連婦人会議 名字スンづくし デンマークの人名 人名 海外言語事情 198018630 402 17240 1980 717 東京新聞 夕 投書 反響 言葉遣いが無神経 「濶歩」とい語の誤用 放送 語彙・用語(その他) 198018640 402 17240 1980 717 東京新聞 夕 投書 反響 感動的な手話場面 放送 言語障害 198018650 402 17250 1980 717 サンケイ 夕 5 依頼 串田孫一(くしだまごいち) 本を買いに出掛けるまで 出版広告から読む 買いたい本を手帳に 夢と現実との間で 読書も時に苦しみに 広告・宣伝 新聞 読書 198018660 402 17260 1980 718 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 高校の国語教育を憂える 新指導要領に数々の不満と疑問 国語教育 教育政策 198018670 402 17270 1980 718 毎日新聞 朝 投書 美しい言葉は気持ちがよい あいさつ ことばづかい 198018680 402 17270 1980 718 毎日新聞 朝 投書 ちょっと一言 言葉づかい 放送 ことばづかい 198018690 402 17280 1980 718 東京新聞 夕 4 内部 子供向けCM落第品ばかり!? 「70%に問題あり」の中身は 『もう何もできない‥‥』メーカーは渋い顔 放送 広告・宣伝 198018700 402 17290 1980 719 毎日新聞 朝 20 内部 Mockbaオリンピック ある日本人の涙 月刊ソビエト婦人の日本語版編集長の赤沼さん 海外言語事情 異文化コミュニケーション 翻訳 198018710 402 17300 1980 719 サンケイ 朝 9 依頼 山本明(やまもとあきら) マスコミ論壇 低俗を高級にみせる テレビ 日本語話さぬCM 不思議な見せ方も 「的」と「らしさ」は違う 放送 広告・宣伝 外国語? 198018720 402 17310 1980 719 サンケイ 朝 3 内部 ご同輩!国語力に自信お有りかな? 近く同友会が調査 漢字 用字 ことばづかい 敬語 話す・聞く 早口 誤字脱字 198018730 402 17320 1980 719 毎日新聞 夕 3 内部 ゆうかんフォト 詩の言葉で動物の姿 腕ふるう駐日大使夫人 これが伝統のインド流「書道」!? 書く・読む 外国語習得 言語芸術? カリグラフィ 198018740 402 17330 1980 719 サンケイ 夕 1 依頼 高根正昭(たかねまさあき) 直言 雑誌のテレビ化 アメリカで進行しているテレビ革命 海外言語事情 放送 情報化社会 出版 ケーブルテレビ 190054760 93000 360 1980 720 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) ちょっとカセット 便所の呼び名いろいろ 流行語 語彙・用語(その他) 隠語 198018750 402 17340 1980 720 毎日新聞 朝 9 依頼 山本夏彦 ちょっといい言葉 タイトル 語彙・用語(その他) 198018760 402 17350 1980 720 毎日新聞 朝 依頼 矢野誠一 ことば遊び 続回文(下 「明治十年天下泰平」=「兵隊勝てん……」 言語遊戯? 198018770 402 17360 1980 720 読売新聞 朝 内部 健康 ご存じですか 脳卒中による失語症 発症後2週目あたりから イエスマンになりやすい 言語障害 言語学 198018780 402 17370 1980 720 読売新聞 朝 内部 新コンピューター物語18 言語の大衆化 わかり良さ求め次々改良 エンドユーザー向けにLSIが拍車 情報化社会 プログラミング言語 198018790 402 17380 1980 720 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし こだま 私なんか最敬礼して…… 7/3付「赤でんわ」欄に「バイバイだめよ、ママ」という投書についての意見 あいさつ 198018800 402 17380 1980 720 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし こだま 私には出来ないけれど 7/3付「赤でんわ」欄に「バイバイだめよ、ママ」という投書についての意見 あいさつ 198018810 402 17380 1980 720 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし こだま 握手をして手を振って 7/3付「赤でんわ」欄に「バイバイだめよ、ママ」という投書についての意見 あいさつ 198018820 402 17380 1980 720 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし こだま なんてほほえましい…… 7/3付「赤でんわ」欄に「バイバイだめよ、ママ」という投書についての意見 あいさつ 198018830 402 17380 1980 720 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし こだま うらやましいご夫婦ね 7/3付「赤でんわ」欄に「バイバイだめよ、ママ」という投書についての意見 あいさつ 198018840 402 17380 1980 720 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし こだま 全員集合、握手で見送り 7/3付「赤でんわ」欄に「バイバイだめよ、ママ」という投書についての意見 あいさつ 198018850 402 17390 1980 720 東京新聞 朝 依頼 井出祥子 女の言葉男の言葉 日本人ですか 外人の話す日本語 異文化コミュニケーション 日本語 話す・聞く 198018860 402 17400 1980 721 週刊読書人 朝 依頼 長谷川龍生 『ことばの差別』田中克彦著 明確にされることばの問題 外来語のことなど原因と構造を展開するエッセイ 外来語 日本語 198018870 402 17410 1980 721 週刊読書人 朝 内部 泡言録 読書エッセイ・ブームについて 読書 198018890 402 17430 1980 721 毎日新聞 夕 内部 難民の「言葉の壁」に強い味方 ラオス語・英語のハンドブック 現地タイで早大生と米女大生が作る 異文化コミュニケーション 198018900 402 17440 1980 721 毎日新聞 夕 5 依頼 遠山一行 音楽週評 東京オペラの「カプリッチオ」 邦訳の成功が大きい 東京室内の失敗は残念 言語芸術 翻訳 198018910 402 17450 1980 722 毎日新聞 朝 内部 科学の事典十六年ぶり改定 進歩クローズアップ 十三項目は全面書き換えに 辞典 198018920 402 17460 1980 722 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 文庫本について 読書 198018930 402 17470 1980 722 サンケイ 朝 投書 やさしさが求められる時代 「好ましい異性像」についてのアンケート 語彙・用語(その他) 198018950 402 17490 1980 722 新聞協会報 朝 内部 専用線 音声多重放送について 情報化社会 放送 音声多重放送 198018970 402 17510 1980 723 朝日新聞 朝 投書 ひととき 口をきかない子どもたち 話す・聞く あいさつ 198018980 402 17520 1980 723 毎日新聞 朝 投書 読者の目 郵便番号に対する疑問 郵便 198018990 402 17520 1980 723 毎日新聞 朝 投書 読者の目 なぜいまさら「父兄」を使う 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198019000 402 17530 1980 723 読売新聞 朝 内部 編集手帳 手話を学ぶ 言語障害 198019010 402 17540 1980 723 読売新聞 朝 内部 ニュースコンテナ ポケットベル100万個突破 誕生以来満12年で 情報化社会 ポケットベル 198019020 402 17550 1980 723 西日本新聞 朝 15 内部 超短波 公文章に使う敬称を「様」に統一 呼称 敬語 専門用語ほか 198019030 402 17560 1980 723 朝日新聞 夕 依頼 萩原延寿 『遠い崖』サトウ日記抄537 波紋3 天皇と将軍の関係重視 「His Highness」という呼称の訳 語彙・用語(その他) 翻訳 198019040 402 17570 1980 723 読売新聞 夕 内部 ’80おんな 国連婦人会議 弁舌、彼我の差 話す・聞く 198019050 402 17580 1980 723 読売新聞 夕 依頼 佐藤信夫(さとうのぶお) 文化 記号がひらく世界 知的展望へ可能性 文化全体に体系を形成 言語学 語彙・用語(その他) 190058010 93202 780 1980 724 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(225) タチウオ(タチウオ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 198019060 402 17590 1980 724 朝日新聞 朝 12 内部 提案 課題図書方式入試の拡大を 本格的読書への糸口に…じっくり育成 国語教育 読書 学力・評価 198019070 402 17600 1980 724 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 語学留学希望の諸君へ 日常、支障なく話せる力は必要 異文化コミュニケーション 外国語習得 198019080 402 17610 1980 724 読売新聞 朝 内部 政界メモ 「方言論争」でウサ晴らし 青森県人・田沢氏の話し方 方言(東北) 198019090 402 17620 1980 724 読売新聞 朝 投書 気流 にせものの多い「相撲文字」 文字 198019100 402 17630 1980 724 西日本新聞 朝 10 内部 女性文盲率が八〇パーセント イラン代表に聞く コペンハーゲン報告 海外言語事情 識字 198019110 402 17640 1980 724 朝日新聞 夕 依頼 萩原延寿 『遠い崖』サトウ日記抄538 波紋4 ロッシュの悩みは通訳 翻訳 198019120 402 17650 1980 724 毎日新聞 夕 3 総合 内部 ゆうかんブックス 戸板流笑いの話術 「人間のぬくもり」大切に 文体は小ばなし調で簡単に読める 話す・聞く 言語遊戯? 文体 198019130 402 17660 1980 724 東京新聞 夕 内部 大波小波 言葉あそび 人名を並べかえて別の言葉にする遊び 言語遊戯 人名 流行語 198019140 402 17670 1980 725 毎日新聞 朝 22 内部 NHKがテキスト10万部回収 「釣り入門」講座のテキストに「差別用語」が含まれていた 差別語・不快語 専門用語ほか 釣り用語 198019150 402 17680 1980 725 北海道新聞 朝 内部 国家公務員試験ミス 暗号問題で「汗」が「汁」に 用字 誤字 198019160 402 17690 1980 725 北海道新聞 朝 内部 ニュース百科 電子翻訳システム 情報化社会 翻訳 電子翻訳システム 198019170 402 17700 1980 725 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 電算機の文学読解力 それが問題 文章の「癖」で分かる 情報化社会 言語芸術 文章 コンピューターの文学分析 198019180 402 17710 1980 725 毎日新聞 夕 13 ごらく 内部 ぷりずむ 「やかん」と「広辞苑」 『お好み講演会』(NHK)の落語家の解答が「広辞苑」的名答ばかりでおもしろさがない 言語芸術 語彙・用語(その他) 語源 放送 「やかん」という落語 198019190 402 17720 1980 725 読売新聞 夕 内部 偽名の字誤りご用 ロッカー荒らし一五〇件 用字 人名 198019200 402 17730 1980 725 読売新聞 夕 依頼 桐島洋子 新行儀読本10 口隠し族 女性が口を隠すしぐさ 非言語行動 語彙・用語(その他) 話す・聞く 口ぐせ 会話 198019210 402 17740 1980 726 毎日新聞 朝 内部 家庭 モロッコの女医師 ハリマ・ハムドウシュさん コペンで会った女たち 文盲60%・差別だらけの母国 大半が夫のいいなり人生 異文化コミュニケーション 海外言語事情 識字 198019220 402 17750 1980 726 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 毎日夫人 簡便辞書を身近に 辞典 198019230 402 17760 1980 726 読売新聞 夕 内部 文化 万葉集の恋の歌を英訳 ライト氏 言語芸術 翻訳 198019240 402 17770 1980 726 読売新聞 夕 依頼 桐島洋子 文化 新行儀読本11 電話より手紙 電話 郵便 190054770 93000 370 1980 727 毎日新聞 朝 10 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) おちょくる 流行語 198019250 402 17780 1980 727 毎日新聞 朝 8 依頼 山本夏彦 ちょっといい言葉 小股の切れあがった女 意味を知らずに用いる言葉 語彙・用語(その他) 198019260 402 17790 1980 727 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 目上への礼儀知らぬ 「子供の言葉」母親の75%が不満 電電アンケート ことばづかい あいさつ 198019270 402 17800 1980 727 東京新聞 朝 依頼 井出祥子 女の言葉男の言葉 大阪の方ですか 方言(近畿) 関西弁 198019280 402 17810 1980 728 朝日新聞 朝 13 内部 『植物名の由来』中村浩著 半生の思い出をこめて 語彙・用語(その他) 語源 198019290 402 17820 1980 728 朝日新聞 朝 12 内部 読書 新しい外国語辞書 がんばる「少数派」 出版は結局、自費に ハンガリー語やペルシャ語… 辞典 出版 198019300 402 17830 1980 728 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 「言葉狩り」について 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 198019320 402 17850 1980 728 日本読書新聞 朝 7 内部 大阪弁への戦略 情況を突破しうる言葉 民衆にとっての普遍性と可能性 方言(近畿) 198019330 402 17860 1980 728 日本読書新聞 朝 4 依頼 粉川哲夫 『チョムスキーとの対話 政治・思想・言語』ミツ・ロナ編 彼自身の言による示唆 イデオロギー批判を支える理性論的姿勢 言語学 198019340 402 17870 1980 728 日本読書新聞 朝 4 依頼 今野敏彦 『ことばの差別』田中克彦著 シリアスな日常的問題 民衆サイドに多くの示唆と共感を与える 言語学 差別語・不快語? 198019350 402 17880 1980 728 週刊読書人 朝 1 依頼 高田宏 ワイド特集文庫のすすめ 読む行為にも風格を 日曜日の散歩 13冊の文庫本の重さ 出版 読書 198019352 402 17880 1980 728 週刊読書人 朝 1 依頼 石森章太郎 ワイド特集文庫のすすめ 読む行為にも風格を 文庫の功罪 読む行為にも風格を 出版 読書 198019360 402 17890 1980 728 週刊読書人 朝 内部 泡言録 出版における復刻の役割 出版 198019380 402 17910 1980 728 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 渡辺興亜 視点 氷河の「名前」 地名 198019390 402 17920 1980 729 東京新聞 朝 14 内部 日本人の行方・第三部 続ねんねこと星条旗8 監禁姉弟の8年後は… 遅れの目立つ言語 話す・聞く 幼児教育 言語障害 198019400 402 17930 1980 729 東京新聞 朝 内部 この人 アラビア語辞典を初めてつくった田村秀治(たむらひでじ) 辞典 198019410 402 17940 1980 729 サンケイ 朝 投書 アピール 英語教育に明確な目的意識を 教育政策 外国語習得 海外・帰国子女教育 198019430 402 17960 1980 729 北海道新聞 朝 内部 『暗号通信』厳谷國士編 古代文字解読や遺伝子情報まで 言語遊戯 文字 語彙・用語(その他) なぞなぞ 隠語 198019440 402 17970 1980 729 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば 福井の方言あれこれ ショクパンとショッパン 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 音声・音韻 方言 198019450 402 17980 1980 729 読売新聞 夕 11 内部 中国 レントゲン少年科学者もびっくり 耳 8色と66字スバリ判読 目 胎児は双子病気も診断 海外言語事情 書く・読む 198019460 402 17990 1980 729 東京新聞 夕 7 内部 衰えぬ海外研修ブーム この夏も数万人 トラブル騒ぎもなんの 経企庁など実態調査で目を光らす 海外語学研修ツアーのシーズン 異文化コミュニケーション 外国語習得 198019470 402 18000 1980 729 サンケイ 夕 4 内部 人間広場 日本古典文学会賞を受賞した位藤邦生(いとうくにお)さん 漢文日記の文学性を追究 言語芸術 文体 変体漢文 198019480 402 18010 1980 729 サンケイ 夕 2 内部 中国に「X線少年」 胎児や内臓の形状をピタリ 耳では図形や字を判断 海外言語事情 書く・読む 198019490 402 18020 1980 729 サンケイ 夕 内部 窓’80 宛て字の文化史 漢字 用字 仮名 外来語 198019500 402 18030 1980 729 北海道新聞 夕 依頼 木村雅信 魚眼図 訳語と音楽性 映画題名の訳は高級な作業 翻訳 語彙・用語(その他) 命名 音声・音韻 198019510 402 18040 1980 730 読売新聞 朝 投書 気流 相撲文字、伝統に固執するな 文字 198019520 402 18040 1980 730 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー CMばかり高い音 放送 広告・宣伝 音声・音韻 198019530 402 18050 1980 730 サンケイ 朝 8 オピニオン 投書 アピール 読めても正しく書けない字 当用漢字ぐらいは正しく駆使したい 漢字 用字 198019540 402 18060 1980 730 読売新聞 夕 依頼 海野弘(うんのひろし) 文化 記号がひらく世界 現象の豊かさへ導く ポスターやファッションなど 現代都市空間の解読 記号によってかくされた構造を見えるものとするという方法論 言語学 190058020 93202 790 1980 731 西日本新聞 夕 9 依頼 池田純一 魚の方言(226) カマキリ(カジカ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 198019550 402 18070 1980 731 朝日新聞 朝 22 内部 「師」や「敬」苦手な現代中学生 京都市で漢字調査 正答率は7割なのに… 国語教育 漢字 学力・評価 198019560 402 18080 1980 731 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 正しい日本語を使おう 学校での朗読教育の充実望む 国語教育 書く・読む 日本語 音声・音韻 正しいアクセント 正しいイントネーション 198019570 402 18090 1980 731 毎日新聞 朝 内部 CM改善申し入れ 放送 広告・宣伝 198019580 402 18100 1980 731 読売新聞 朝 内部 中継車 差別用語で回収さわぎ NHKの「釣り入門」 差別語・不快語 専門用語ほか 釣り用語 198019590 402 18110 1980 731 サンケイ 朝 内部 婦人 さわる絵本、動かす絵本 夏休み、親子で手作り楽しんでみては‥‥ 布や様々な素材で… 言語障害 幼児教育 198019600 402 18110 1980 731 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 「布の絵本」や「さわる絵本」 障害児のための三百点を展示 言語障害 幼児教育 198019610 402 18120 1980 731 北海道新聞 朝 内部 家庭 やって来た若者たち10 英語を教える 定住の地得たママさん先生 ドロシー・D・紙田さん 異文化コミュニケーション 外国語習得 日本語教育 198019640 402 18150 1980 731 北海道新聞 夕 5 依頼 外川継男 学芸 魚眼図 ルイベとイワシ 外来語 外来語 アイヌ語 語源 198019650 403 18160 1980 801 朝日新聞 朝 23 内部 青鉛筆 世界中のニュースを英語でテレビのブラウン管上に表示 放送 情報化社会 有線テレビ 198019670 403 18180 1980 801 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 意味わからぬ司法界の言葉 語彙・用語(その他) 198019680 403 18190 1980 801 朝日新聞 夕 5 依頼 木村幸雄 研究ノート 中野重治の文章・文体 文章 198019690 403 18200 1980 801 朝日新聞 夕 10 内部 お天気衛星 八月一日さん 八月一日と書いて「ほずみ」と読む姓がある 人名 198019700 403 18210 1980 802 朝日新聞 朝 23 内部 青鉛筆 ラジオたんぱで英語による野球の実況放送 放送 異文化コミュニケーション 198019710 403 18220 1980 802 毎日新聞 朝 依頼 ドメニコ・ラガナ 家庭 ラガナのにっぽん子育て日記27 初めに言葉ありき 言えず、聞けないもどかしさ 異文化コミュニケーション 198019720 403 18230 1980 802 読売新聞 朝 5 内部 「花のパリ留学」大幅制限 日本は第三世界扱い 語学不足、アルバイト熱心は失業生む 海外言語事情 教育政策 外国語習得 198019730 403 18240 1980 802 東京新聞 朝 投書 発言 英語と子供と親 外国語習得 198019740 403 18250 1980 802 図書新聞 朝 6 内部 図書館用語 点と線36 図書館員の倫理綱領 図問研用語委員会 専門用語ほか 図書館 198019750 403 18260 1980 802 朝日新聞 夕 12 内部 自由席 アイヌ文化の後継者を期待 北海道・日高のアイヌ木彫家、萱野茂さん アイヌ語 198019760 403 18270 1980 802 読売新聞 夕 依頼 黒井千次 新行儀読本5 挨拶の言葉 あいさつ 198019770 403 18280 1980 802 読売新聞 夕 10 内部 おなじみ平島さん 中国で日本語教授 日本語教育 海外言語事情 198019780 403 18290 1980 802 サンケイ 夕 5 依頼 田村紀雄(たむらのりお) 文化 アメリカの郊外紙 海外言語事情 新聞 190054780 93000 380 1980 803 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) ピッカピカ 富山弁「キトキト」がほぼ同じ意味あい 流行語 方言(中部) 語彙・用語(その他) 198019790 403 18300 1980 803 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 漢字の書きかえについて 用字 漢字 新聞 198019800 403 18310 1980 803 毎日新聞 朝 依頼 山本夏彦 ちょっといい言葉 孝行 成句 語彙・用語(その他) 198019810 403 18320 1980 803 毎日新聞 朝 内部 ことば遊び 客に先まわりされた団十郎 逆に暗誦 早口ことば2 言語芸術 言語遊戯 198019820 403 18330 1980 803 東京新聞 朝 依頼 井出祥子 女の言葉男の言葉 ユウショク・フジン 語彙・用語(その他) 198019830 403 18340 1980 803 サンケイ 朝 1 内部 論文、実技が定着 来春の国公立大二次試験要項 推薦入学取り入れ62校に 教育政策 198019840 403 18350 1980 803 サンケイ 朝 投書 私の意見 味のない呼称「ピースご飯」 語彙・用語(その他) 198019890 403 18400 1980 804 読売新聞 夕 依頼 黒井千次 新行儀読本6 声と食事 話す・聞く 198019900 403 18410 1980 804 東京新聞 夕 内部 古文書、方言から探る 中村浩著『植物名の由来』 語源 198019910 403 18420 1980 805 朝日新聞 朝 22 社会 内部 「平和」の風景1 二宮金次郎 戦前回帰の青年教師 漢字 仮名遣い 198019920 403 18430 1980 805 毎日新聞 朝 内部 余録 「対話」でなく「共話」、日本人の話し方 日本語教育 話す・聞く 198019930 403 18440 1980 805 新聞協会報 朝 4 内部 ティールーム 新しい言葉「活識」 第323号 語彙・用語(その他) 新語 198019940 403 18450 1980 805 朝日新聞 夕 5 依頼 土田滋 文化 台湾高山族の男のことば女のことば 語源保つ女性形 貴重な〓水方言 〓=「サンズイ+文」 外国語研究 男ことば・女ことば 方言 198019950 403 18460 1980 805 朝日新聞 夕 8 内部 自由席 ルーツ探し 墓100万墓訪ねる 姓氏、紋章、地名の研究家丹羽基二さん 人名 地名 198019960 403 18470 1980 805 東京新聞 夕 内部 大波小波 『広辞苑』受難 辞典 人名? 成句? 198019970 403 18480 1980 805 サンケイ 夕 依頼 木村治美(きむらはるみ) 直言 自国優先は常識 日仏会館はまともだが、英日協会には首をかしげる 命名 地名 198019980 403 18490 1980 806 サンケイ 朝 投書 私の意見 「新漢字」にはこだわるな 漢字制限 言語政策 198019990 403 18500 1980 806 東京新聞 朝 14 内部 日本人の行方・第三部 続ねんねこと星条旗14 皮膚と言葉(上 やはり接触型・日本 言語の比較 話す・聞く 198020000 403 18510 1980 806 東京新聞 朝 内部 筆洗 流行語「それなりに」について 流行語 198020010 403 18520 1980 806 北海道新聞 朝 10 内部 家庭 考える行動する 盲人に文字送り続ける 我が子の障害に教えられ 札幌福祉センター点字図書館の点訳奉仕グループ「むつの会」会長 田原伸子(たはらのぶこ)さん 言語障害 文字 198020020 403 18530 1980 806 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 論文入試 書く・読む 国語教育 学力・評価 198020030 403 18540 1980 806 読売新聞 夕 依頼 多木浩二(たきこうじ) 文化 記号がひらく世界 多様な意味を持つ「家」 無意識の経験の中から比喩的な形象の発見へ 言語学 198020040 403 18550 1980 806 読売新聞 夕 依頼 黒井千次 新行儀読本8 機械のお愛想 音声・音韻 情報化社会 しゃべる自動販売機 190058030 93202 800 1980 807 西日本新聞 夕 4 依頼 池田純一 魚の方言(227) カムルチー(タイワンドジョウ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 言語の比較 198020050 403 18560 1980 807 読売新聞 朝 11 内部 教育 優れた教師の三つの共通点 創意と情熱と愛情と 第29回読売教育賞受賞者座談会から 問題点しぼり実践 「読みとり」から「書く」へと発展 国語教育 書く・読む 198020060 403 18570 1980 807 読売新聞 朝 11 内部 教育 湘南学園小学校で英語 授業にフォニックス法 読む、書くに有効 外国語習得 198020070 403 18580 1980 807 東京新聞 朝 14 内部 日本人の行方・第三部 続ねんねこと星条旗15 皮膚と言葉(下 消える接触の習慣 言語の比較 幼児教育 非言語行動 198020080 403 18590 1980 807 サンケイ 朝 投書 私の意見 原爆記念日 釈然としない呼称 語彙・用語(その他) 198020090 403 18600 1980 807 朝日新聞 夕 11 内部 現役77歳 奥田良三 テナー歌手 奇麗な日本語の歌を 日本語 言語芸術 198020100 403 18610 1980 807 読売新聞 夕 内部 『大鏡』の英訳と研究刊行 マッカラー教授の労作 日本語研究 言語芸術 翻訳 198020110 403 18620 1980 807 サンケイ 夕 2 内部 大学雑誌 「ミニ」から「マス」へ挑戦 13大学の編集者が知恵しぼり 政治、経済も扱い今秋発売 出版 198020120 403 18630 1980 808 サンケイ 朝 投書 私の意見 夏休みを利用 読書をしよう 読書 198020130 403 18640 1980 809 サンケイ 朝 5 企業 内部 社内報も「テレビ時代」 「ビデオ・広報」 大手銀行相次ぎ採用 わかりやすい…女子行員に好評 出版 放送 198020150 403 18660 1980 809 北海道新聞 朝 3 総合 内部 クローズアップ 谷口幸男(たにぐちゆきお) 第18回歴程賞を受ける 外国語研究 学界動向 198020160 403 18670 1980 809 図書新聞 朝 4 内部 ’80上半期の出版界 出版物流通問題で騒然 出版 198020170 403 18680 1980 809 朝日新聞 夕 4 内部 文化 土曜の手帳 言葉を超えふれ合う サルの心とつき合って20年 間直之助氏に聞く 言語学 198020180 403 18690 1980 809 東京新聞 夕 内部 大波小波 ひどい文章 文章 198020190 403 18700 1980 809 北海道新聞 夕 10 内部 法廷余話 同姓同名 人名 190054790 93000 390 1980 810 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) それなりに 流行語 198020200 403 18710 1980 810 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 帰国後の教育など話し合う 海外子女ら200人が研究大会 海外・帰国子女教育 198020210 403 18720 1980 810 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 横尾正信(よこおまさのぶ) 「中国に日本語教材を送る会」の代表 日本語教育 198020220 403 18730 1980 810 朝日新聞 朝 15 内部 エアメール メルボルン市民の20%は英語以外で オーストラリア 海外言語事情 198020230 403 18740 1980 810 毎日新聞 朝 内部 ことば遊び 早口ことば3 パロディー続々、安政大地震の時にも 言語遊戯 198020240 403 18750 1980 810 毎日新聞 朝 22 内部 「中国の学生に日本の本を」 中国へ本の寄贈を求める野島さん 日本語教育 198020250 403 18760 1980 810 東京新聞 朝 投書 あけくれ 老人のことば 若い人に「おはよう」と声をかける あいさつ 198020260 403 18770 1980 810 北海道新聞 朝 4 依頼 井出祥子 女の言葉男の言葉 話す・聞く ことばづかい 198020270 403 18780 1980 811 朝日新聞 朝 13 内部 タイ語辞典の新版 辞典 198020280 403 18790 1980 811 毎日新聞 朝 投書 私の余録 「恐れる」と「畏れる」について 語彙・用語(その他) 用字 漢字 198020290 403 18800 1980 811 毎日新聞 朝 内部 科学 「言語」教育 チンパンジー3頭 ただ今「特訓中」 京大霊長類研究所 言語学 198020300 403 18810 1980 811 毎日新聞 朝 内部 ちゃんねりずむ ヒロインの名は… 人名 198020320 403 18830 1980 811 北海道新聞 朝 10 依頼 西村正三 教育 子どもの作文力高めるには 書く効用教えよう 国語教育 書く・読む 198020330 403 18840 1980 811 日本読書新聞 朝 内部 安野光雅;清水哲男 特集 八〇年度上半期出版界総括 体験的(ヘンアイテキ)読書論 見栄買い乱読のススメ 読書 198020340 403 18840 1980 811 日本読書新聞 朝 4 依頼 上野昂志 特集 八〇年度上半期出版界総括 『雑誌』の現在 読者の細分化と総合雑誌の陥没 ことばはむき出しになる現実には届かず 出版 情報化社会 コンピューターシステムによる情報・流通の一元化 198020342 403 18840 1980 811 日本読書新聞 朝 4 依頼 佐々木幹郎 特集 八〇年度上半期出版界総括 文学状況総括 空虚な欠落感としの「世界」 出版 言語芸術 198020344 403 18840 1980 811 日本読書新聞 朝 4 内部 特集 八〇年度上半期出版界総括 新文庫の発刊 「文庫」はどこまで行けるか 「河出文庫」編集者に聞く 出版 198020346 403 18840 1980 811 日本読書新聞 朝 4 依頼 神泉清 特集 八〇年度上半期出版界総括 「図書コード」と書店労働者 労働強化し読者負担を強制 書店現場に巨大な混乱をもたらす 出版 情報化社会 198020350 403 18850 1980 811 週刊読書人 朝 内部 最近の文章作法関連書ガイド 創作を志す人のために 体験に照らした具体的な提言 読書 書く・読む 文章 198020360 403 18860 1980 811 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 示唆に富んだ外来語論 外来語 音声・音韻 198020380 403 18880 1980 811 読売新聞 夕 依頼 黒井千次 新行儀読本12 早口の美学 話す・聞く 198020390 403 18890 1980 812 サンケイ 朝 2 内部 日本語研修センターが開所式 【時事】 海外言語事情 日本語教育 198020400 403 18890 1980 812 朝日新聞 朝 3 内部 日本語研修センター開所 北京 【時事】 海外言語事情 日本語教育 198020420 403 18900 1980 812 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 国語教育の原点をただす 多角的な現場の整理を図ろう 国語教育 198020430 403 18910 1980 812 毎日新聞 朝 18 内部 また一つ「友好の灯」 北京に誕生 最大規模の日本語教育センター 海外言語事情 日本語教育 198020440 403 18920 1980 812 毎日新聞 朝 投書 私の余録 音の表現について 言語生活(その他) 198020450 403 18930 1980 812 毎日新聞 朝 内部 家庭 赤ちゃんの初めての言葉 周囲の接し方が大切 早い遅いは個人差もある 幼児教育 198020460 403 18940 1980 812 毎日新聞 朝 内部 ビジネス情報 訪日外人用の電訳機 翻訳 情報化社会 電訳機 198020470 403 18950 1980 812 読売新聞 朝 18 内部 カセットお経売れて 読経料高いので… 覚えて心豊かに… それなりの動機 出版 書く・読む 情報化社会 カセットお経 198020480 403 18960 1980 812 北海道新聞 朝 11 内部 ほん 中村浩著『植物名の由来』 楽しい語源探し談議 語源 198020490 403 18970 1980 812 新聞協会報 朝 3 内部 55年上期の広告量 四媒体広告量電通調査 新聞は史上最高を記録 雑誌が最高の伸び示す 電波媒体はいずれも減少 広告・宣伝 新聞 放送 出版 198020500 403 18980 1980 812 新聞協会報 朝 3 内部 新聞広告掲載量・発行ページ数・広告面比率 「10万部未満」が著しい伸び 広告面比率は最高を記録 新聞協会業務部調査 広告・宣伝 新聞 198020510 403 18990 1980 812 朝日新聞 夕 1 内部 中国東北SLエクスプレス4 飛〓 日本語と並びブーム 〓=「石+葉(草かんむりのない字)」の字 飛〓(フリスビー) 海外言語事情 日本語教育 198020520 403 19000 1980 812 東京新聞 夕 内部 ニュース・双曲線 中学生・横光利一 これが、あの文豪? 日記に誤字、当て字ぞろぞろ 用字 書く・読む 198020540 403 19020 1980 813 毎日新聞 夕 1 内部 TVの音声多重放送 「独立利用」誘導の動き 電波監理局、ひそかに意見聴取 マスメディア集中排除揺れる 放送 情報化社会 音声多重放送 198020550 403 19030 1980 813 毎日新聞 夕 2 内部 これも「車」などの摩擦を反映? 「楽しまぬ日本人」の歌 いま全米で大ヒット しかめつらしく、何の面白味もないという日本人のイメージを強調 海外言語事情 言語芸術 異文化コミュニケーション 198020560 403 19040 1980 813 読売新聞 夕 依頼 熊倉功夫 新行儀読本2 勝手でしょ? 流行語 あいさつ 198020570 403 19050 1980 813 東京新聞 夕 内部 大波小波 『帝王』と『神様』 「新潮国語辞典」をひいたところ、似たりよったりで役に立たない 語彙・用語(その他) 辞典 198020580 403 19060 1980 813 サンケイ 夕 4 依頼 千尾将 One Hint 言葉の実体 終身雇用は半身雇用、能力主義は態度主義 語彙・用語(その他) 198020590 403 19070 1980 814 北海道新聞 朝 7 内部 結婚広告特集 最近の結婚披露宴 スピーチの心得 話す・聞く 198020600 403 19080 1980 814 東京新聞 夕 7 社会 内部 「カムカム英語」カムバック 平川唯一さん ラジオ講座テープに 78歳の執念…編集急ぐ 外国語習得 放送 198020610 403 19090 1980 814 東京新聞 夕 内部 大波小波 俳句とドイツ人 日本語研究 言語芸術 198020630 403 19110 1980 815 朝日新聞 朝 10 内部 みんなの老後 還暦過ぎて米国留学 帰国後は英語塾開設も 苦手は食事、交際は順調 京都市の佐々木さん 外国語習得 198020640 403 19120 1980 815 朝日新聞 朝 7 内部 中東暮らし23 マスコミ 海外言語事情 放送 新聞 198020650 403 19130 1980 815 朝日新聞 朝 内部 東京 「警戒宣言」でもパニックの恐れ 東海地震 36%が大被害予想 買い出し、貯金引き出しも コミュニケーション(その他)? 198020660 403 19140 1980 815 北海道新聞 朝 18 内部 本当は硬石山(かたいしやま)でも やっぱり呼びいいこうせき山 いったん変えた市営バス停名称 10月から元通りに 命名 地名 198020710 403 19180 1980 815 朝日新聞 夕 10 内部 天皇のお言葉「です、ます」に 戦没者追悼式 ことばづかい 文体? 198020720 403 19190 1980 815 朝日新聞 夕 1 内部 広告 戦後35年、あなたの思い出の人は、出来事は… 流行歌は… 流行語は… 流行語 198020730 403 19200 1980 815 毎日新聞 夕 7 社会 内部 天皇陛下のお言葉が口語体に ことばづかい 文体? 198020740 403 19210 1980 815 読売新聞 夕 8 内部 あの日の暑さ平和への祈り 戦没者追悼式 「また戦争起こる気が」と中二 天皇のお言葉「マス調」に ことばづかい 文体? 198020750 403 19220 1980 815 西日本新聞 夕 4 内部 風車 玉音放送 語彙・用語(その他) 198018500 402 17130 1980 816 北海道新聞 朝 10 内部 家庭 敬語使えぬ子供たち 言葉の乱れ、テレビの影響 …電電公社の母子調査から… 敬語 あいさつ ことばづかい 198020760 403 19230 1980 816 朝日新聞 朝 4 内部 世界の声 フランスの本屋の危機 価格自由化で大混乱 販売ガタ落ち、倒産増加 海外言語事情 読書 出版 198020770 403 19240 1980 816 朝日新聞 朝 14 内部 くらしの科学 ほんとかしら11 三大秘宝抄は日蓮作 文章の構造は「本モノ」 コンピューターが歴史的人物の作品判別 文章 情報化社会 統計 198020780 403 19250 1980 816 サンケイ 朝 3 内部 学力調査、来年度から実施 まず小5、6年対象 指導要領改定の資料に 文部省が方針 教育政策 学力・評価 198020790 403 19260 1980 816 信濃毎日新聞 朝 9 依頼 野元菊雄 文化 昨日今日 日本語自体やさしく 日本語教育 国立国語研究所 198020800 403 19270 1980 816 朝日新聞 夕 4 内部 新発刊とは名ばかり 変わりばえしない女性向け雑誌 出版 言語の比較 アメリカの雑誌と日本の雑誌 198020810 403 19280 1980 816 東京新聞 夕 依頼 小川国夫 放射線 つづめ言葉 語彙・用語(その他) 198020820 403 19290 1980 816 東京新聞 夕 内部 巨人—阪神英語でどう? 「たんぱ」が初の試み アメリカ野球用語集 専門用語ほか 放送 外国語 異文化コミュニケーション 190054800 93000 400 1980 817 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) 話がピーマン 「話が○○」の類いろいろ 流行語 語彙・用語(その他) 文章 198020830 404 19300 1980 817 毎日新聞 朝 依頼 山本夏彦 ちょっといい言葉 句読点 表記(その他) 198020840 404 19310 1980 817 毎日新聞 朝 内部 ラ・テ百科 劇伴 専門用語ほか 198020850 404 19320 1980 817 毎日新聞 朝 内部 ことば遊び 早口ことば4 「仲買の弥市が…遊女を買って」 言語遊戯 198020860 404 19330 1980 817 東京新聞 朝 依頼 井出祥子 女の言葉 男の言葉 連呼のせりふ 選挙運動の際の連呼 あいさつ 198020880 404 19350 1980 818 朝日新聞 朝 13 内部 『ことわざの風景』 多田道太郎著 幅広く深い連想と類推 成句 198020890 404 19360 1980 818 朝日新聞 朝 5 投書 声 読書の大切さは老後も変わらぬ 読書 198020900 404 19360 1980 818 朝日新聞 朝 5 投書 声 受験世代 学校の英語教育 読み書きも大切 外国語習得 教育政策 書く・読む 198020910 404 19370 1980 818 日本読書新聞 朝 4 内部 『江戸ことば・東京ことば 上・下巻』 松村明著 方言(東京) 198020930 404 19390 1980 818 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 サマーズ・ナイト 日本ニッポン人そして外国語 米国大学院生レポートから 精神的首切りが怖いから… 外国語習得 異文化コミュニケーション 日本語 198020940 404 19400 1980 818 西日本新聞 夕 7 内部 キョウノ雨ハ50パーセントデス 電算機で確率予報 来年度実施へテスト 福岡管区気象台 降水面積も示す 情報化社会 電算機 198020950 404 19410 1980 819 読売新聞 朝 5 内部 改めて慣用語考 元の意味知らずに使ったり捨てたり 専門用語ほか 外来語 198020960 404 19420 1980 819 サンケイ 朝 投書 私の意見 国語の教科書に民族文化を 国語教育 198020970 404 19430 1980 819 サンケイ 朝 7 内部 企業 景気をさぐる11 消費動向から 電訳機 ヒット商品になるか 情報化社会 翻訳 電子翻訳機 198020980 404 19440 1980 819 北海道新聞 朝 10 ほん 内部 談話室 別技篤彦さん 「日本の姿—世界の教科書から」を書いた 外国のは大変面白い 減ってきた記述の誤り 教育政策 日本語研究 異文化コミュニケーション 198020990 404 19450 1980 819 新聞協会報 朝 内部 用紙消費の抑制で米新聞界 APME調査 記事短く編集を工夫 作業員の訓練・管理も強化 新聞 198021000 404 19460 1980 819 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば ウザウザ・ウザクラシイ 方言に見られる「ウザ」がつく語 方言 語彙・用語(その他) 198021010 404 19470 1980 819 朝日新聞 夕 5 依頼 松本健一 文化 戦後その精神風景〈6〉 ことば 今や死語に近い「故郷」 語彙・用語(その他) 言語芸術 198021020 404 19480 1980 819 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 ヘルム・ジニ 日本ニッポン人そして外国語 米国大学院生レポートから 私を一人の人間ではなく「外人」としかみない 異文化コミュニケーション 日本語教育 198021030 404 19490 1980 819 毎日新聞 夕 7 社会 内部 空き巣除け効果抜群 こいつにゃ負けた ドロボー立入禁止地区 「一瞬ドキッ」の心理つく 渋谷署のアイデア 表示・標識 198021040 404 19500 1980 819 読売新聞 夕 依頼 熊倉功夫 新行儀読本4 自然からの離別 あいさつ 非言語行動 198021050 404 19510 1980 820 読売新聞 朝 4 内部 人間登場 佐治圭三(さじけいぞう)さん 北京の「日本語研修センター」で校長役を務める 日本語熱を手助け 日本語教育 海外言語事情 198021080 404 19530 1980 820 毎日新聞 夕 4 学芸 内部 あまから巷談 日本語としての「ザ」の深層分析 音声・音韻 外来語 198021090 404 19540 1980 820 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 選手宣誓 宣誓する選手代表の発声法が毎回、判で押したようにそっくりである 話す・聞く 音声・音韻 198021100 404 19550 1980 820 読売新聞 夕 依頼 種村季弘(たねむらすえひろ) 文化 記号がひらく世界 夢幻の中のウォークマン 行きつく先は…限定できないが 言語学 外来語 198021110 404 19560 1980 820 西日本新聞 夕 4 内部 風車 方言文化 方言(九州) 190058040 93202 810 1980 821 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(229) キワダ(サバ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 言語の比較 198021120 404 19570 1980 821 朝日新聞 朝 21 投書 「激値、激安」は歓迎 語彙・用語(その他) 198021130 404 19580 1980 821 朝日新聞 朝 3 総合 内部 青年にも国際人乏し 海外協力隊員 合格たった40% 腕よくても英語ダメ 異文化コミュニケーション 日本語教育 外国語習得 198021140 404 19590 1980 821 毎日新聞 朝 投書 読者の目 日本語を正しく使おう 放送 語彙・用語(その他) 漢字 外来語 198021150 404 19600 1980 821 読売新聞 朝 8 内部 やさしい言葉でサービス 東電が用語、呼称の見直し運動 専門用語ほか ことばづかい 198021160 404 19610 1980 821 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし わかりにくい砂糖なし表示 低カロリーなの? ほかの糖分で甘味 公取委も乗り出す 表示・標識 語彙・用語(その他) 198021170 404 19620 1980 821 読売新聞 朝 内部 資格のカルテ 通訳案内業 厳しい試験合格率 就職の際、十分評価される 翻訳 異文化コミュニケーション 198021180 404 19630 1980 821 読売新聞 朝 22 内部 北京原人なに?なぜ?7 ことば 推定では数百語 身ぶり手ぶり交えせわしく伝承 非言語行動 言語学 198021190 404 19640 1980 821 東京新聞 朝 依頼 藤田晃 文化 「南加文芸」の周辺(下 日本語に切実な愛着 裏に屈折した劣等感 むなしさ肯定しながらも… 同人の情熱にささえられて 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語 198021200 404 19650 1980 821 西日本新聞 朝 5 内部 新聞へ新聞から 福岡市立教育研究所指導主事 森高岐さん 言葉と文章 読みやすさ、わかりやすさが大事 読点の使い方を大切に 新聞 文章 文法 漢字 成句 表記(その他) 198021210 404 19660 1980 821 読売新聞 夕 依頼 辛島昇(からしまのぼる) 文化 インダス文字解読の進展 ドラヴィダ語の特徴 インダス文字解読にコンピューターを導入 文字 外国語研究 情報化社会 コンピュータ− 198021220 404 19670 1980 821 東京新聞 夕 依頼 西川俊男 放射線 好きな言葉 語彙・用語(その他) 198021230 404 19680 1980 821 サンケイ 夕 内部 人間広場 谷口幸男(たにぐちゆきお)さん 第18回歴程賞を受ける 古代北欧語にのめり込む 外国語研究 198021240 404 19690 1980 821 西日本新聞 夕 8 内部 一家五人で手話ボランティア 「ろうあ者の心」開く 田川市の藤田さん 長男は通訳の腕前 言語障害 198021250 404 19700 1980 822 サンケイ 朝 投書 私の意見 新漢字もりっぱな国語です 漢字 198021260 404 19700 1980 822 サンケイ 朝 投書 私の意見 漢字の読み書きに強くなれ 漢字 国語教育 198021270 404 19710 1980 822 毎日新聞 夕 学芸 依頼 辛島昇 進展したドラヴィダ研究 インド亜大陸への来住の歴史にも新しい知見 外国語研究 学界動向 198021280 404 19720 1980 823 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 性 いやなもの こどもたちの意識調査 まず用語から困る 専門用語ほか 198021290 404 19730 1980 823 朝日新聞 朝 1 内部 初年度は国語と算数 文部省 学力調査の実施要領 国語教育 教育政策 学力・評価 198021300 404 19740 1980 823 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「魅力ある多重放送に」 山内郵政相 ニュース解説などに活用検討 放送 情報化社会 音声多重放送 198021310 404 19750 1980 823 朝日新聞 朝 3 総合 内部 茶の間にデータ通信網 欲しい情報、瞬時に 筑波学園都市 郵政省が構想 有線TVと電算機直結 情報化社会 高度総合情報通信システム 198021320 404 19760 1980 823 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「外人社員は翻訳機ではない」 残業いとわぬのに嘱託 日本企業に強い不満 翻訳 異文化コミュニケーション 198021330 404 19770 1980 823 毎日新聞 朝 依頼 ドメニコ・ラガナ 家庭 ラガナのにっぽん子育て日記(30) 妻が不思議に思ったこと なぜ町の地図から描かせる? 異文化コミュニケーション 日本語教育 書く・読む 198021340 404 19780 1980 823 読売新聞 朝 5 内部 世界の論調 日本語のはんらん、韓国文化を滅ぼす? 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) 198021350 404 19790 1980 823 読売新聞 朝 1 内部 まず小5、6の国・算 1%抽出 学力テスト57年2月に 国語教育 教育政策 学力・評価 198021360 404 19800 1980 823 サンケイ 朝 3 内部 新学力調査 主要5教科に限る 対象は小学5、6年、中学生の1% 文部省が実施方法を公表 国語教育 教育政策 学力・評価 198021370 404 19810 1980 823 北海道新聞 朝 1 内部 全国学力テスト 来年度「復活」 小中生一%対象 四年計画 小五、六年生から 新教育課程の成果調査 国語教育 教育政策 学力・評価 198021380 404 19820 1980 823 西日本新聞 朝 1 内部 全国で学力テスト 来年度から4年計画 小学校5、6年と中学生 国語教育 教育政策 学力・評価 198021390 404 19830 1980 823 東京新聞 夕 内部 大波小波 ネオ・ですます調 文体 ことばづかい 話す・聞く 190054810 93000 410 1980 824 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) アンシンジラブル 他の言語の別のものを指す語と偶然音が通じてしまう例 流行語 外国語 198021400 404 19840 1980 824 朝日新聞 朝 内部 天声人語 戦争中の宣伝・標語など 広告・宣伝 成句 文章 198021410 404 19850 1980 824 朝日新聞 朝 21 東京 内部 帰国子女を受け入れ 成蹊大 来春から法・文学部 海外・帰国子女教育 198021420 404 19860 1980 824 毎日新聞 朝 日曜くらぶ 依頼 山本夏彦 ちょっといい言葉 だしぬけですが 語彙・用語(その他) 198021430 404 19870 1980 824 毎日新聞 朝 内部 ことば遊び 早口ことば5 「金明竹」のもとになった「こんきょうじ」 言語遊戯 198021440 404 19880 1980 824 読売新聞 朝 12 内部 エチケットにしひがし トーン高い日本女性の声 「らしさ」への意識が過剰? 音声・音韻 言語の比較 198021450 404 19890 1980 824 東京新聞 朝 日曜版 依頼 井出祥子 女の言葉 男の言葉 がまんしなきゃ 英語に借用された日本語 日本語 語彙・用語(その他) 海外言語事情 198021460 404 19900 1980 825 読売新聞 朝 5 内部 オピニオンのページ 読者と編集者 読者から 外来語使用多すぎるが… お答え 日本語表記に極力努力 正確さ期すためやむを得ぬ場合も 外来語 新聞 198021470 404 19900 1980 825 読売新聞 朝 5 内部 オピニオンのページ 読者と編集者 読者から 文字は何種類用意してるか 新聞 文字 198021480 404 19900 1980 825 読売新聞 朝 5 内部 オピニオンのページ 読者と編集者 読者から 「十分」の表記間違いでは お答え 新聞界で用語統一 新聞 専門用語ほか 用字 漢字 198021490 404 19910 1980 825 読売新聞 朝 14 投書・依頼 野田幸江 育児相談 三歳過ぎても言葉が出ない お答え まず心かよわせ言語へ導く 幼児教育 198021500 404 19920 1980 825 読売新聞 朝 投書 気流 私の主張 英語教育幼児期から 相互理解の基盤作り 幼児教育 外国語習得 198021510 404 19930 1980 825 サンケイ 朝 20 内部 ドキュメント誘拐 司ちゃん事件〈7〉 「山梨なまりを追え」 95人、威信かけた捜査網 方言(中部) 音声・音韻 198021540 404 19960 1980 825 北海道新聞 朝 12 内部 教育 私もひとこと 子どもの読書 読書 幼児教育 198021550 404 19970 1980 825 日本読書新聞 朝 3 依頼 佐伯隆幸 収容所のチエーホフ8 瀕死の時間帯から 思考に強いられた死の様相 不条理劇を必然的に導くもの 言語=秩序を保持する体制との「言語戦争」 言語学 198021560 404 19980 1980 825 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 連帯感を持てない読者が 映像にしか親しんでいない読者が多いとみえ、文章がダメである 読書 郵便 文章 198021580 404 20000 1980 825 文部広報 朝 2 内部 自己開発能力の習得は… 国立教育研究所 学習能力調査 対象社会、算数数学、英語 外国語習得 教育政策 学力・評価 198021590 404 20010 1980 825 朝日新聞 夕 5 依頼 井上ひさし 文化 文芸時評〈上〉 哲学も庶民性も包括 加藤周一『日本文学史序説』 簡潔で力強い日本語論 正統な体系を確立 言語芸術 文法 日本語 198021600 404 20020 1980 825 北海道新聞 夕 8 内部 中国語もっと知りたい 真狩で本道初の北京放送「勉強会」 目輝かす40人 声合わせ北京の流行歌 放送 外国語習得 198021610 404 20030 1980 826 朝日新聞 朝 24 投書 はがき通信 格調高い日本語の手本 話す・聞く 198021620 404 20040 1980 826 毎日新聞 朝 投書 読者の目 国語のアクセントを正しく 音声・音韻 国語教育 198021630 404 20050 1980 826 読売新聞 朝 内部 都民版 珍しい名字、読みまくる 全国から二千五百例 会社員 ついにミニ月刊紙も発行 人名 198021640 404 20060 1980 826 読売新聞 朝 内部 吉祥寺に超ミニTV局 バーゲンCM野外中継など 放送 198021650 404 20070 1980 826 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 竹の子族 流行語 198021660 404 20080 1980 826 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 好評です「骨で聞く電話機」 「黒い突起」がミソ 電話 言語障害 198021670 404 20090 1980 826 サンケイ 朝 投書 私の意見 ふざけた流行語追放せよ 流行語 198021680 404 20100 1980 826 新聞協会報 朝 内部 全国視聴率調査 NHK世論調査所 平間3時間6分 民放局には減少傾向も 生活時間調査 放送 198021690 404 20110 1980 826 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば ネマルのある使い方 方言(中部) 198021700 404 20120 1980 826 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 福田定良 社会 文化展望 ノイローゼ気味の話(上 マスコミやコトバのこわさが身にしみる 日本語 「イエスの方舟」報道 198021710 404 20130 1980 826 毎日新聞 夕 依頼 森浩一 視点 英文レジメ 学術書の巻末に英文レジメをつける習慣 異文化コミュニケーション 出版 198021720 404 20140 1980 826 読売新聞 夕 投書 芸能ぽすと 若手漫才よ!「会話」を「話芸」に 言語遊戯 言語芸術 話す・聞く 198021740 404 20160 1980 827 朝日新聞 夕 5 依頼 丸山静 日記から 言語問題 言語学 言語芸術 198021750 404 20170 1980 827 朝日新聞 夕 10 内部 点訳出版スピード化 編集・製版に新システム ブラウン管使って自在に 阪大助手ら 言語障害 文字 情報化社会 点字自動編集・製版システム 198021760 404 20180 1980 827 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 英語ベタ 外国語習得 198021770 404 20190 1980 827 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 「迷惑電話」について 電話 198021780 404 20200 1980 827 サンケイ 夕 5 内部 8の字時代 商売になぜか「8」の数字がもてて… 文字 190058050 93202 820 1980 828 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(230) スズメダイ(スズメダイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198021790 404 20210 1980 828 サンケイ 朝 投書 私の意見 重複語の使用について私見 ことばづかい 文法 198021800 404 20220 1980 828 サンケイ 朝 内部 ドキュメント誘拐 司ちゃん事件〈10〉 母親の証言に色めき立つ 「あっ、あの男の声だ」 音声・音韻 電話 方言(中部) 198021810 404 20230 1980 828 北海道新聞 朝 23 内部 チンパンジーが文字読んだ 京大霊長類研 日本心理学会で発表 言語学 198021820 404 20240 1980 828 西日本新聞 朝 5 内部 新聞へ新聞から 福岡市立教育研究所指導主事 森高岐さん 終わりなき誤植との戦い 一人一日7万字 編集の総仕上げ 正しい言葉育てる紙面に 新聞 言語遊戯 用字 漢字制限 ことばづかい 感字 198021830 404 20250 1980 828 朝日新聞 夕 15 内部 すわ!大地震だ ラジオから「○○ビルは全員無事」 留守宅向けに情報 都心の110棟が契約 放送 198021840 404 20260 1980 828 東京新聞 夕 内部 ワタシ「人工語」覚えたヨ お見事!!チンパンジー三生徒 京大霊長研 物体、色組み合わせ 正解にごほうびの好物 言語学 198021850 404 20270 1980 828 西日本新聞 夕 10 内部 世はまさにネーミング時代 「幸福の木」静かなブーム 若い女性の夢誘う 「お手軽栽培」も強み 命名 198021860 404 20280 1980 829 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 弱視者のための拡大写本 取っつきやすいのが利点 達筆よりも読みやすさを 小学生から老人まで奉仕 言語障害 文字 198021870 404 20290 1980 829 朝日新聞 朝 投書 はがき通信 歌詞分かるよう歌って 音声・音韻 言語芸術 198021880 404 20300 1980 829 読売新聞 朝 投書 氣流 あいさつ気軽にかけ合おう あいさつ 198021890 404 20310 1980 829 サンケイ 朝 投書 私の意見 略字体の新漢字は国語軽視 8月22日付「新漢字もりっぱな国語です」に対する意見 漢字 198021900 404 20320 1980 829 西日本新聞 朝 4 内部 オンライン 中国 さまざまな日本語 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198021910 404 20330 1980 829 読売新聞 夕 11 依頼 市川浩(いちかわひろし) 文化 記号がひらく世界 矛盾する言語と態度 幼児を危機的状況に追い込むが 芸術では積極的〈虚〉として機能 言語学 言語芸術 198021920 404 20340 1980 830 朝日新聞 朝 2 内部 記者席 得意の英語消えた宮沢サン 外国語習得 外来語 198021930 404 20350 1980 830 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 これでいいかテレビのCM 全大阪消団連が改善運動 「誇大・売名は不愉快」 消費者の反応いま一つ 放送 広告・宣伝 198021940 404 20360 1980 830 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 サラリーマンが書いた『震災日誌』 流言の怖さにゾーッ 書く・読む コミュニケーション(その他) 198021950 404 20370 1980 830 図書新聞 朝 内部 図書館用語 点と線37 図問研用語委員会 図書館 専門用語ほか 190054820 93000 420 1980 831 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) ふかしが多い 流行語 198021970 404 20390 1980 831 毎日新聞 朝 22 社会 内部 外人留学生が地震避難訓練 日本語教育 異文化コミュニケーション 198021980 404 20400 1980 831 毎日新聞 朝 内部 ひと 加藤佳郎(かとうよしお) 漢字博士になった歯医者さん 漢字 198021990 404 20410 1980 831 毎日新聞 朝 依頼 山本夏彦 ちょっといい言葉 おしまい 語彙・用語(その他) 198022000 404 20420 1980 831 毎日新聞 朝 内部 ことば遊び 早口ことば6 霧の中で桐の木を錐で切りきざんだ 言語遊戯 198022010 404 20430 1980 831 読売新聞 朝 21 内部 また消える「明治の地名」 洲崎橋、来月から取り壊し 遊廓で知られ文学や映画に 地名 198022020 404 20440 1980 831 東京新聞 朝 投書 ひろば あなたと編集 記事のミス、どうチェック 新聞 用字 198022030 404 20440 1980 831 東京新聞 朝 投書 ひろば あなたと編集 朝刊のお天気欄一面に移しては 新聞 198022040 404 20440 1980 831 東京新聞 朝 投書 ひろば あなたと編集 『好きな言葉』読み勇気が… 語彙・用語(その他) 198022050 404 20450 1980 831 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 井出祥子 女の言葉 男の言葉 日本語では女言葉を使うので女であることを意識して、言いたいことが言えない 英語の方がかえって素直に思いのままを表現 男ことば・女ことば 言語の比較 198022060 404 20460 1980 831 北海道新聞 朝 22 内部 漢字博士に歯科医 漢字 198022070 404 20470 1980 831 北海道新聞 朝 18 内部 さっぽろ市内版 がくえん 生きた英語十周年 北星学園女子高英語科 外人講師と「対話」 外国語習得 198022320 405 20620 1980 901 毎日新聞 朝 内部 家庭 女いま— 宇井董子(のぶこ)さん 脚本形式の教科書に人気 ユニークな英語の先生兼通訳 外国語習得 翻訳 198022330 405 20630 1980 901 毎日新聞 朝 内部 家庭 ほん 「えもじのえほん」 アメリカ・インディアンたちのあいだに生きている絵文字 文字 198022350 405 20650 1980 901 週刊読書人 朝 依頼 石川弘義 『日本広告発達史(下』 内川芳美編 説得的な時期区分 興味あるエピソードが豊富に記録される 広告・宣伝 198022360 405 20660 1980 901 読売新聞 夕 内部 拝啓から Beirut 「おいくらでも」にご用心 海外言語事情 外国語習得? カタコトの英語 198022080 405 20480 1980 902 サンケイ 朝 投書 私の意見 「感字」を追放しよう 漢字 用字 言語遊戯 198022090 405 20480 1980 902 サンケイ 朝 投書 私の意見 文字は意味さえ判ればいい 漢字の簡略化 漢字 海外言語事情 漢字の能率 198022110 405 20500 1980 902 サンケイ 夕 5 内部 年間の読書ゼロ国民の4割にも 【共同】 シンガポ−ルにおける活字文化からテレビ文化への移行 海外言語事情 読書 198022310 405 20610 1980 902 毎日新聞 朝 20 とうきょう 内部 成果着々「中国に本を送る運動」 礼状いっぱい、深まる交流 一年間で25万冊 日本への関心に応えて 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198022130 405 20520 1980 903 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ 現代言葉づかい(上 気になります やっぱ、ピーマン 語彙・用語(その他) ことばづかい 男ことば・女ことば 198022140 405 20520 1980 903 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ 現代言葉づかい(上 気になります 連発「あら、ホント」 語彙・用語(その他) ことばづかい 198022150 405 20520 1980 903 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ 現代言葉づかい(上 気になります 「サンサガリ半」とは 漢字 放送 敬語 文法 198022160 405 20520 1980 903 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ 現代言葉づかい(上 気になります 父が亡くなりまして 敬語 文法 198022170 405 20520 1980 903 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ 現代言葉づかい(上 気になります キンイチセール 漢字 用字 仮名 198022180 405 20520 1980 903 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ 現代言葉づかい(上 気になります 奥さんの言葉 敬語 文法 198022190 405 20520 1980 903 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ 現代言葉づかい(上 気になります 超ごていねい語 敬語 文法 198022200 405 20520 1980 903 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ 現代言葉づかい(上 気になります 「先生おりますか」 敬語 文法 198022210 405 20520 1980 903 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ 現代言葉づかい(上 気になります 「見れる」について 文法 198022220 405 20520 1980 903 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ 現代言葉づかい(上 気になります 「とがったヤツを」 語彙・用語(その他) ことばづかい 198022230 405 20530 1980 903 毎日新聞 朝 内部 憂楽帳 母国語 ワルシャワでは、母国語だけでは用が足せない 海外言語事情 ことばの問題 198022240 405 20540 1980 903 読売新聞 朝 投書 気流 時代錯誤的な「大臣」の廃止を 語彙・用語(その他) 198022250 405 20550 1980 903 サンケイ 朝 7 内部 企業 大卒女子の語学力に期待 金融界が来春、大量採用へ 業務の国際化に照準 海外支店に派遣の銀行も 外国語習得 198022260 405 20560 1980 903 西日本新聞 朝 5 依頼 倉野憲司 聞き書きシリーズ 稽古照今 一学者の生涯〈27〉 古事記学会 日本語研究 文体 言語芸術 198022270 405 20570 1980 903 西日本新聞 朝 15 内部 手話通訳漫才(てばなしでわかるまんざい)ろうあ者を笑いの世界へ 56人嬉しい招待 言語障害 言語芸術 198022280 405 20580 1980 903 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(7) オキヨ・オキー・オキロ・オキナイ 語彙・用語(その他) 方言 198022290 405 20590 1980 903 朝日新聞 夕 10 内部 自由席 日本語ブーム支える日本婦人 海外言語事情 日本語教育 198022300 405 20600 1980 903 読売新聞 夕 依頼 湯浅譲二(ゆあさじょうじ) 文化 記号がひらく世界 隠れていた次元現出 音楽のもつ「時間外構造」 接続詞や間投詞から 音声・音韻 言語学 198022370 405 20670 1980 903 読売新聞 夕 内部 英語は勉強じゃだめ〈1264〉 平川唯一(ひらかわただいち) 外国語習得 放送 190058060 93202 830 1980 904 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(231) マルアジ(アジ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198022390 405 20690 1980 904 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 バイト学生使ってみて… 電話応対、あいさつ…知らな過ぎる ことばづかい 電話 あいさつ 郵便 手紙の書き方 198022400 405 20700 1980 904 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ 現代言葉づかい(中 気になりません リズムを楽しむ ことばづかい 198022410 405 20700 1980 904 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ 現代言葉づかい(中 気になりません 造語の心を尊重 英語に「る」をつけた新しい日本語 語彙・用語(その他) 流行語 外来語 198022420 405 20700 1980 904 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ 現代言葉づかい(中 気になりません シャープで巧みに 語彙・用語(その他) 敬語 198022430 405 20700 1980 904 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ 現代言葉づかい(中 気になりません まことちゃん言葉 ことばづかい 198022440 405 20700 1980 904 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ 現代言葉づかい(中 気になりません めくじらたてずとも ことばづかい 敬語 198022450 405 20700 1980 904 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ 現代言葉づかい(中 気になりません 意思が通じれば ことばづかい 198022460 405 20700 1980 904 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ 現代言葉づかい(中 気になりません しばられずに… ことばづかい 外来語 敬語 198022480 405 20720 1980 904 サンケイ 朝 投書 職場から 電話応答と会社のイメージ 電話 198022490 405 20730 1980 904 北海道新聞 朝 18 内部 139万人の1人 小林典子さん 善意通訳(スペイン語)になった 翻訳 外国語習得 198022500 405 20740 1980 904 西日本新聞 朝 内部 春秋 漫才の手話通訳 言語芸術 言語障害 198022510 405 20750 1980 904 朝日新聞 夕 3 内部 竹の子生活から竹の子族まで 戦後35年—ことばの世相史 流行語 198022520 405 20760 1980 904 朝日新聞 夕 内部 東京ことばの美しさを再現 書く・読む 方言(東京) 朗読 198022530 405 20770 1980 905 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ 現代言葉づかい(下 「彼」と「彼女」と 呼称 198022540 405 20770 1980 905 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ 現代言葉づかい(下 「敬語」は使い分け 敬語 ことばづかい 198022550 405 20770 1980 905 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ 現代言葉づかい(下 子供にしてあげる 敬語 ことばづかい 198022560 405 20770 1980 905 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ 現代言葉づかい(下 出雲地方の子供たち ことばづかい 敬語 方言(中国) 198022570 405 20770 1980 905 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ 現代言葉づかい(下 正しく使えぬ風潮 ことばづかい 敬語 198022580 405 20770 1980 905 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ 現代言葉づかい(下 さわやかな球児たち ことばづかい 敬語 198022590 405 20770 1980 905 毎日新聞 朝 投書 読者の目 今週のテーマ 現代言葉づかい(下 言葉を豊富に知ろう ことばづかい 198022600 405 20780 1980 905 読売新聞 朝 内部 編集手帳 植物名の語源 語源 198022610 405 20790 1980 905 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 米軍放送FEN 日本人もとりこにして35年 戦後世代には「手近な外国」 放送 外国語 外国語習得 198022650 405 20830 1980 906 毎日新聞 朝 依頼 ドメニコ・ラガナ 家庭 ラガナのにっぽん子育て日記(32) 日本の子ども気質 理解し難い「ちょっかい」 日本語教育 異文化コミュニケーション 198022660 405 20840 1980 906 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 最近のテレビから 韓国人の名は韓国語読みで 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 198022670 405 20850 1980 906 読売新聞 朝 内部 編集手帳 差別用語について 差別語・不快語 198022680 405 20860 1980 906 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし さあ試してみようお宅ではだれが博士さん? 漢字読み書き(上 漢字 198022690 405 20870 1980 906 読売新聞 朝 内部 都民版 意外?まじめな青少年 コツコツ型35% マイウエー型27% 読書中にわからない字があったらどうするか 漢字 198022700 405 20880 1980 906 図書新聞 朝 2 依頼 大野慶治 読書の変化 bookmen 多読をもって尊しとせず 出版 読書 198022710 405 20890 1980 906 図書新聞 朝 5 依頼 四方田犬彦 夢幻と警察一語にひそむ民族間の闇 陰語キョンチャルは警(キョン)察(チャル)だった 言葉習得と政治 韓国語の中の日本語 海外言語事情 語彙・用語(その他) 日本語 198022720 405 20900 1980 906 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 江副浩正さん My Style TPOわきまえ 「リクルート・カット」 外来語 198022730 405 20910 1980 906 読売新聞 夕 5 依頼 花崎皋平 列島’80 質の高い朗読会願う 「詩の隊商」北へ!の試み 書く・読む 198022740 405 20920 1980 906 東京新聞 夕 内部 ニュース双曲線 利一の「あて字」 正しかった馬苦労町 七十七歳老女から温かい指摘 地名 用字 190054830 93000 430 1980 907 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 日曜くらぶ 流行語(はやりことば) ちくる 流行語 198022750 405 20930 1980 907 朝日新聞 朝 2 内部 日本語の話せる外交官育てよう 途上国へ費用こっち持ちで 日本語教育 異文化コミュニケーション 198022760 405 20940 1980 907 朝日新聞 朝 26 内部 『ことばの遊び学』 見坊豪紀著 誤記、あて字、新語、珍語などに短評を添えたもの 漢字 用字 語彙・用語(その他) 198022770 405 20950 1980 907 毎日新聞 朝 内部 ラ・テ百科 ゲスト 外来語 198022780 405 20960 1980 907 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 アバドニアン(ABERDONIAN) アカデミー(ACADEMY) 外来語 地名 語源 198022790 405 20970 1980 907 読売新聞 朝 内部 漢字読み書き(下 第九回漢字読み書き大会 共通問題から 漢字 漢字制限 198022800 405 20980 1980 907 読売新聞 朝 11 内部 生活 サイエンス&テクノロジー マイコンで漢字処理 符号系を開発 金沢工大・門脇信夫教授ら 情報化社会 漢字 コンピューター 漢字入力 198022810 405 20990 1980 907 読売新聞 朝 投書・依頼 ヘレン・ボッテル ヘレンおばさんの人生案内 社長、自分で電話を 相手に失礼と思いますが 答え 電話を受ける人からも苦情あり 電話 198022820 405 21000 1980 907 東京新聞 朝 依頼 井出祥子 女の言葉 男の言葉 両刀遣い 男のことばと女のことばの両方を使う 男ことば・女ことば 198022830 405 21010 1980 907 東京新聞 朝 日曜版 内部 いわせてもらえば… 言葉の乱れ 助数詞の使い分けができぬ 語彙・用語(その他) 198022850 405 21030 1980 907 北海道新聞 朝 投書 読者の声 表現の幅を広げるカタカナ 仮名 198022860 405 21040 1980 907 西日本新聞 朝 3 内部 私は『レーガン』とリーガン氏 本人希望で表記変更 日本マスコミはあすから 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 198022870 405 21040 1980 908 西日本新聞 夕 2 内部 今後は『レーガン』に 米共和党大統領候補 リーガン氏の呼称 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 198022880 405 21050 1980 908 朝日新聞 朝 5 投書 声 妙な日本式英語は誤解されることも 外来語 198022890 405 21060 1980 908 朝日新聞 朝 6 内部 デスク日記 レーガン 従来の慣用にこだわらずに 外来語の表記 人名 音声・音韻 外国の人名の発音・表記 198022900 405 21070 1980 908 朝日新聞 朝 7 内部 「レーガン氏」と表記変更 米大統領候補「リーガン氏」 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 198022910 405 21080 1980 908 毎日新聞 朝 7 内部 国際 今後は「レーガン」に 米大統領候補、リーガン氏の呼称 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 198022920 405 21090 1980 908 毎日新聞 朝 21 とうきょう 内部 今週の顔 マルタ・生山さん お年寄りにプレゼントする日本語劇に挑む 異文化コミュニケーション 日本語教育 言語芸術 198022930 405 21100 1980 908 読売新聞 朝 内部 しゅっぱん 書籍落ち込み、雑誌の時代に 出版 198022940 405 21110 1980 908 サンケイ 朝 内部 米共和党大統領候補 「レーガン氏」と呼び名変えます 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 198022950 405 21110 1980 908 読売新聞 朝 内部 リーガン氏は「レーガン」氏に 呼び方変えます 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 198022960 405 21120 1980 908 東京新聞 朝 投書 発言 『一言のあいさつ』の貴さ あいさつ 198022970 405 21120 1980 908 東京新聞 朝 投書 発言 『ありがとう』一つ言えぬ娘 あいさつ 198022980 405 21120 1980 908 東京新聞 朝 投書 発言 温かい近隣の交流 あいさつ 198023000 405 21140 1980 908 日本読書新聞 朝 依頼 川本茂雄 『ラルース言語学用語辞典』 J・デュポウ他著 学際的研究に多大の益 「術語の整理」を反映した適確な文献 辞典 言語学 198023020 405 21160 1980 908 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「居直る」の意味 語彙・用語(その他) 198023030 405 21170 1980 908 西日本新聞 朝 13 投書 やんぐ雑記帳 言葉 幼児語連発はムシズが走る ことばづかい 流行語 幼児教育 198023040 405 21170 1980 908 西日本新聞 朝 13 投書 やんぐ雑記帳 言葉 ステキな話し方をする人に ことばづかい 198023050 405 21170 1980 908 西日本新聞 朝 13 投書 やんぐ雑記帳 言葉 博多弁を継ごうや 方言(九州) 共通語 198023060 405 21180 1980 908 週刊読書人 朝 6 依頼 高木進 『コンサイス和仏辞典』 重信常喜・他編 辞書は不定形 新しい実用的な「材料箱」の誕生を喜ぶ 辞典 198023070 405 21190 1980 908 週刊読書人 朝 内部 泡言録 テープレコーダー文章術 文章をしゃべってテープに録音し、あとで秘書に文字化してもらう方法 情報化社会 話す・聞く 書く・読む 198023090 405 21210 1980 908 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 リーガンからレーガンへ 人名 外来語の表記 地名 漢字 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 198023100 405 21220 1980 908 読売新聞 夕 内部 文化 手帳 人々に語りかける「散文」で 「街頭に出た詩」模様がえ 地下鉄明治神宮前駅の壁面 外来語 言語芸術 アフォリズム 198023110 405 21230 1980 908 読売新聞 夕 10 内部 震度の表示リアルに 東京防災会議 独自方式でズバリ ハンドルとられ運転困難です ノッポビルでは上下層別予測 専門用語ほか 198023120 405 21240 1980 908 東京新聞 夕 内部 世界の国から さまざまな日本語を耳に 海外言語事情 日本語教育 198023130 405 21250 1980 909 毎日新聞 朝 依頼 篠田康雄(しのだやすお) 宗教 ことば 言依し 語彙・用語(その他) 198023140 405 21260 1980 909 読売新聞 朝 内部 編集手帳 リーガンからレーガンに 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 198023150 405 21270 1980 909 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 「九牛の一毛」… リーガン呼称表記問題 人名 外来語の表記 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 198023160 405 21280 1980 909 北海道新聞 朝 4 内部 「リーガン」と「レーガン」 呼称変更 日本語表示の難しさ 人名 外来語の表記 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 198023170 405 21290 1980 909 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 ろうあ者のためTV字幕を 放送 言語障害 198023180 405 21300 1980 909 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 リーガンからレーガンへ 人名 外来語の表記 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 198023190 405 21310 1980 909 西日本新聞 朝 9 投書 紅皿 聴力障害者マークを 言語障害 表示・標識 198023200 405 21320 1980 909 新聞協会報 朝 内部 専用線 リーガンからレーガンに表記変更 人名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 198023210 405 21330 1980 909 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば アンタ・アンタラ・アンタサン 呼称 方言(中部) 共通語 福井・富山でのことば 198023220 405 21340 1980 909 北海道新聞 夕 依頼 多木日出子 学芸 翻訳と私 幸運 「マイ・ライフ」との出会い 翻訳 198023230 405 21350 1980 910 朝日新聞 朝 内部 天声人語 リーガンからレーガンへ フランス人はフランス式の発音に固執する 地名 人名 外来語の表記 海外言語事情 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 198023240 405 21360 1980 910 毎日新聞 朝 投書 読者の目 「現代言葉づかい」を読んで 言葉は生き物なのだ ことばづかい 文法 ら抜き言葉 198023250 405 21360 1980 910 毎日新聞 朝 投書 読者の目 「現代言葉づかい」を読んで 「亡くなる」変でない 語彙・用語(その他) 198023260 405 21360 1980 910 毎日新聞 朝 投書 読者の目 「現代言葉づかい」を読んで 「ホント」は相づち 秋田地方の女性が昔から使っていた独特な言葉 語彙・用語(その他) 方言(東北) 話す・聞く 男ことば・女ことば 198023270 405 21360 1980 910 毎日新聞 朝 投書 読者の目 「現代言葉づかい」を読んで ナウい時代なのかも ことばづかい 流行語 198023280 405 21360 1980 910 毎日新聞 朝 投書 読者の目 韓国、中国人名の読み方について 母国語発音は現状では無理 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 198023290 405 21360 1980 910 毎日新聞 朝 投書 読者の目 韓国、中国人名の読み方について 日本のイロハでは表せぬ 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 198023300 405 21370 1980 910 読売新聞 朝 内部 ニュースコンテナ 「しゃべる電卓」普及型 3万円台で新発売 情報化社会 音声・音韻 音声電卓 198023310 405 21380 1980 910 読売新聞 朝 12 内部 チラシの手のうち 値引きの表現 少額は○割引き、高額は○円引き 表示・標識 語彙・用語(その他) 文章 198023320 405 21390 1980 910 東京新聞 朝 投書 発言 最近気にかかる言葉遣い不感症 「今、現在」という言葉 ことばづかい 語彙・用語(その他) 198023330 405 21400 1980 910 東京新聞 朝 内部 筆洗 「風」のいろいろ 語彙・用語(その他) 198023350 405 21420 1980 910 北海道新聞 朝 18 依頼 細谷徹之助 朝の食卓 難読地名 地名 アイヌ語? 漢字 198023360 405 21430 1980 910 北海道新聞 朝 11 依頼 須田久節 家庭 おんなの法律 親切心の結果 「好意」ということば 語彙・用語(その他) 198023370 405 21440 1980 910 教育学術新聞 朝 1 内部 小・中で学力テスト 文部省が関係予算を要求 四年計画 57年2月、小5、6の国・算 教育政策 学力・評価 198023380 405 21450 1980 910 朝日新聞 夕 5 依頼 澁澤龍彦 日記から マヨラナ マヨラナという植物名をマヨナラと誤記 外来語 用字 仮名 198023390 405 21460 1980 910 読売新聞 夕 7 依頼 今村仁司(いまむらひとし) 文化 記号がひらく世界 消費社会の「暗い影」 「差別」晴らす手だて 商品言語のおしゃべり 言語学 198023400 405 21470 1980 910 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 長寿の祝語あれこれ 語彙・用語(その他) 190058070 93202 840 1980 911 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(232) アユモドキ(ドジョウ科) 方言(近畿) 方言(中国) 語彙・用語(その他) 語源 198023410 405 21480 1980 911 朝日新聞 朝 24 内部 波 官僚の用語に汚染されるな 専門用語ほか 198023420 405 21490 1980 911 サンケイ 朝 18 内部 ドキュメント 誘拐 司ちゃん事件〈23〉 遅れた基礎捜査 犯人は中、北巨摩方言 音声・音韻 方言(中部) 198023430 405 21500 1980 911 サンケイ 朝 3 内部 夢ではない!家庭ファクシミリ 超高性能光ファイバーの開発に成功 電電公社 情報化社会 光ファイバー 家庭ファクシミリ 198023440 405 21510 1980 911 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 方言 方言(九州) 方言(沖縄) 方言 198023450 405 21520 1980 911 西日本新聞 夕 4 全面広告 内部 公共広告キャンペーンNo28 どうも、どうも、では不充分! あいさつ 広告・宣伝? 198023460 405 21530 1980 912 朝日新聞 朝 22 内部 「ひらがなは一週間以内で」 EC研修生 日本市場開拓へ猛勉強 異文化コミュニケーション 日本語教育 仮名 漢字 198023470 405 21540 1980 912 朝日新聞 朝 2 内部 新聞も「宇宙中継時代」 パリのヘラルド・トリビューン紙 15日から香港でも印刷 海外言語事情 新聞 情報化社会 宇宙中継によるファクシミリ 198023480 405 21550 1980 912 毎日新聞 朝 投書 女の気持ち 「ダンブリ」を読んで 方言(東北) 198023490 405 21560 1980 912 サンケイ 朝 内部 オーディオ一口辞典 ハムとバズ どちらもノイズだが より耳ざわりなバズ 語源 情報化社会 専門用語ほか 外来語 オーディオ 198023500 405 21570 1980 912 北海道新聞 朝 13 内部 家庭 簡単な会話ぐらいできなくちゃ 札幌で二つの手話研修会 事業所向けでは二十五人が受講 道庁民生部でも管理職が基礎勉強 言語障害 198023510 405 21580 1980 912 東京新聞 夕 2 内部 ウェールズのチャンネル紛争 英国 地元語専用放送にせよ! 老政治家ハンスト 海外言語事情 放送 外国語 198023520 405 21590 1980 913 朝日新聞 朝 12 内部 長寿のコツは耳達者 都老人総合研実態調査 視力の衰えは関係なし 話す・聞く 会話能力 198023530 405 21600 1980 913 朝日新聞 朝 13 内部 エアメール 外国語を学ぼう 学生に呼びかけ アメリカ 海外言語事情 外国語習得 日本語教育 外国人の外国語習得 198023540 405 21610 1980 913 毎日新聞 朝 依頼 ドメニコ・ラガナ ラガナのにっぽん子育て日記(33) 息子のけんか 自己主張のために攻撃 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 198023550 405 21620 1980 913 毎日新聞 朝 内部 余録 難解な政治用語 ことばづかい 専門用語ほか 198023560 405 21630 1980 913 読売新聞 朝 投書 気流 外国語は原音に近い表記で 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 198023570 405 21640 1980 913 サンケイ 朝 内部 全国のタウン誌・紙がひと目 中野プラザで展示会 出版 198023580 405 21650 1980 913 西日本新聞 朝 5 投書 わかもの特集 言語の乱れは文化をも乱す 流行語 敬語 ことばづかい 外来語 198023590 405 21650 1980 913 西日本新聞 朝 5 投書 わかもの特集 方言のどこが悪いの 方言 198023600 405 21660 1980 913 図書新聞 朝 内部 図書館用語 点と線38 図問研用語委員会 図書館 専門用語ほか 198023610 405 21670 1980 913 朝日新聞 夕 内部 文化 土曜の手帳 白石かずこ氏に聞く 詩の国際フェスティバルに連続参加の 日本語で「気」を伝える 海外言語事情 書く・読む 日本語 言語芸術 198023620 405 21670 1980 913 朝日新聞 夕 内部 文化 土曜の手帳 出ない翻訳台本論議 競演の「かもめ」でさえ欠落 言語芸術 翻訳 198023630 405 21680 1980 913 読売新聞 夕 依頼 野村雅一 新行儀読本 かん高い声 野村雅一6 音声・音韻 198023640 405 21690 1980 913 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 「老」の字のつく語について 語彙・用語(その他) 漢字 言語の比較 差別語・不快語 198023650 405 21700 1980 913 東京新聞 夕 内部 いんたびゅー 小田島雄志氏 七年がかりでシェイクスピア戯曲の全訳を終えた 「いまに生きる言葉で…」 言語芸術 翻訳 190054840 93000 440 1980 914 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) だめだこりゃ 流行語 198023660 405 21710 1980 914 朝日新聞 朝 5 投書・内部 読者と朝日新聞 お答え レーガン氏への表記変更 「発音に忠実に」の原則採用 登場の回数多く「なれ」期待 外来語の表記 人名 新聞 外国の人名の発音・表記 198023670 405 21720 1980 914 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 アフガン(AFGHAN) アラスカ(ALASKA) 外来語 地名 語源 198023680 405 21730 1980 914 読売新聞 朝 内部 エチケットにしひがし 「太った、やせた」は避けよう 工夫して相手の喜ぶ言い方に 語彙・用語(その他) ことばづかい 198023690 405 21740 1980 914 東京新聞 朝 依頼 井出祥子 女の言葉 男の言葉 テネジャパ語 男女のことば遣いの差 男ことば・女ことば 言語の比較 ことばづかい 198023700 405 21750 1980 914 北海道新聞 朝 3 内部 クローズアップ 加藤佳郎(かとうよしお) 漢字博士になった 漢字 辞典 198023710 405 21760 1980 915 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 思い込め「ザメンホフ伝」 老エスペランチストの岡一太さん 言語学 198023720 405 21770 1980 915 読売新聞 朝 投書 親の気持ち 玄関であいさつもできぬ高校生 あいさつ 198023740 405 21790 1980 915 北海道新聞 朝 12 依頼 倉島齊 教育 庭 「はい」から「いいよ」へ 「命令権」失ったパパの責任は… 話す・聞く ことばづかい 198023770 405 21820 1980 916 東京新聞 朝 内部 筆洗 「熟年」という語 語彙・用語(その他) 語彙・用語(その他) 198023780 405 21830 1980 916 サンケイ 朝 8 投書 アピール 日本語 横書きの乱れを憂う 表記(その他) 198023790 405 21840 1980 916 サンケイ 朝 投書 私の意見 文字本来の姿をくずすな 漢字の簡略化 漢字 198023800 405 21840 1980 916 サンケイ 朝 投書 私の意見 文部省は作文作法を定めよ 国語教育 表記(その他) 198023810 405 21850 1980 916 新聞協会報 朝 3 内部 テレビ番組の全国調査 青少年育成国民会議がまとめる 放送 198023820 405 21860 1980 916 新聞協会報 朝 内部 週間メモ 二十周年を迎えたラジオジャパン 放送 異文化コミュニケーション 外国語 198023830 405 21870 1980 916 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(9) ヒダリ・ミギ・ミギリ 語彙・用語(その他) 方言 共通語 198023840 405 21880 1980 916 朝日新聞 夕 5 依頼 常盤新平 日記から 翻訳 翻訳 198023850 406 21890 1980 917 東京新聞 朝 22 内部 「手話」を誤解、乱暴 市川ろう学校生が重体 暴力団組員ら二人逮捕 言語障害 198023860 406 21900 1980 917 西日本新聞 朝 10 内部 家庭 身近にミニ本だなを 「読書ママ」へのすすめ 読書 198023870 406 21910 1980 917 毎日新聞 夕 内部 国際線 ニュージーランドの日本研究は水準高い 海外言語事情 日本語研究 198023880 406 21920 1980 917 読売新聞 夕 依頼 池上嘉彦(いけがみよしひこ) 文化 記号がひらく世界 人間を支配する「言語」創造の秘密解明 言語学 198023890 406 21930 1980 917 東京新聞 夕 内部 テレビ離れ「数字の証明」 増えています!!「灰色ブラウン管」 ついに総世帯視聴率落ち込む 放送 広告・宣伝 190058080 93202 850 1980 918 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(233) クマノミ(スズメダイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198023910 406 21950 1980 918 朝日新聞 朝 投書 声 専門用語かどうか確かめ誤解避けよ 専門用語ほか 198023920 406 21960 1980 918 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし みんなの図書館1 漫画もあるよ 好きな本が読めるし、こわいママもいない 図書館 読書 198023930 406 21970 1980 918 西日本新聞 朝 12 内部 都市圏版 珍しい第一回国勢調査表 漢字にふりがな 名島校区自治連副会長 平田さん宅で発見 漢字 表記(その他) 198023940 406 21980 1980 918 朝日新聞 夕 5 依頼 常盤新平 日記から 小さなアメリカ 書物は外国を知る確実な手がかり 読書 異文化コミュニケーション 198023950 406 21990 1980 918 朝日新聞 夕 14 内部 歌舞伎小道具の本 「著作権侵害にて候」 39ヵ所が丸写し 遺族ら、転載者を訴え 出版 198023960 406 22000 1980 918 朝日新聞 夕 5 依頼 萩原延寿 遠い崖 サトウ日記抄577 外国交際1 江戸に英語学校設立へ 外国語習得 異文化コミュニケーション? 198023990 406 22030 1980 919 毎日新聞 朝 内部 余録 ロボットの語源 外来語 語源 198024000 406 22040 1980 919 読売新聞 朝 13 内部 みんなの図書館2 住民参加 家庭文庫運動が結実 地域のふれ合いの場に 図書館 198024010 406 22050 1980 919 読売新聞 朝 7 内部 焦点盲点 英テレビ新チャンネル騒動 ウェールズ語局認める 民族党、狂喜の勝利 海外言語事情 放送 外国語 198024020 406 22060 1980 919 読売新聞 朝 内部 都の電話 五百万台突破 電話 198024030 406 22070 1980 919 北海道新聞 朝 18 地方 内部 子供たちのびのび家庭文庫 マンガ本もあるョ キャンプなど催しも 読書 198024040 406 22080 1980 919 北海道新聞 朝 4 内部 「英語放送」が白旗 海外言語事情 放送 外国語 198024050 406 22090 1980 919 西日本新聞 朝 内部 春秋 野球用語の翻訳者 語源は子規の本名の升(のぼる) 専門用語ほか 翻訳 外来語 語源 198024060 406 22100 1980 919 読売新聞 夕 依頼 野村雅一 新行儀読本10 ありがとう あいさつ 言語の比較 198024070 406 22110 1980 919 東京新聞 夕 依頼 中村桂子 放射線 ライフサイエンス 「生きること」の意味を考える学問 外来語 198024080 406 22120 1980 919 東京新聞 夕 投書 反響 「選択」ひどい翻訳 TBSテレビ「フリードマンの選択の自由」のフリードマン氏の語りの翻訳 放送 翻訳 198024090 406 22130 1980 920 毎日新聞 朝 投書 読者の目 「お役所言葉」を平易に…に賛成 専門用語ほか 外来語 198024100 406 22140 1980 920 読売新聞 朝 内部 みんなの図書館3 対面朗読 視障者の目になって 新しい専門情報を提供 図書館 言語障害 書く・読む 198024110 406 22150 1980 920 読売新聞 朝 内部 人間登場 日本文化に精通した英国の新駐日大使 ヒュー・コータッチさん 大衆小説も翻訳 異文化コミュニケーション 日本語教育 198024120 406 22160 1980 920 サンケイ 朝 9 依頼 生田正輝(いくたまさき) マスコミ論壇 新聞 「レーガン」に思う 「リーガン」が「レーガン」に名称変更 外来語の表記 新聞 198024130 406 22160 1980 920 サンケイ 朝 9 依頼 山本明(やまもとあきら) マスコミ論壇 テレビラジオ 恥ずかしいアナ達 若いアナウンサーの語彙の貧弱さ 放送 ことばづかい 語彙・用語(その他) 198024160 406 22180 1980 920 図書新聞 朝 6 内部 図書館用語 点と線38 洋書(ようしょ) 図問研用語委員会 専門用語ほか 図書館 198024170 406 22190 1980 920 政府刊行物新聞 朝 3 内部 『国語年鑑』55年版 各分野の1年間の動き等 国立国語研究所 辞典 日本語研究 190054850 93000 450 1980 921 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) ハマトラ 流行語 198024180 406 22200 1980 921 毎日新聞 朝 内部 ひと アラビア語辞典を編さんした元サウジアラビア大使 田村秀治(たむらひでじ) 辞典 外国語習得 198024190 406 22210 1980 921 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 A ☆アレキサンドリア・オブ・マスカット(ALEXANDRIA OF MUSCAT) ☆アルピニスト(ALPINIST) 外来語 地名 語源 198024200 406 22220 1980 921 毎日新聞 朝 依頼 桜井一 ヒゲ坊主のパズルランド 漢字の外国語読み 言語遊戯 用字 外来語 198024210 406 22230 1980 921 毎日新聞 朝 内部 ラ・テ百科 リクエスト 外来語 198024220 406 22240 1980 921 読売新聞 朝 20 内部 「読書の秋」もウワの空 登場するか「非再販本」 「未知の日」まであと10日 以後、安売りもOK 大手出版社「出さぬ」 出版 198024230 406 22250 1980 921 読売新聞 朝 依頼 ヘレン・ボッテル ヘレンおばさんの人生案内 「おばあちゃん」は酷 43歳なのに!何かいい呼び名は 呼称 198024240 406 22260 1980 921 東京新聞 朝 依頼 井出祥子 女の言葉男の言葉 メシ・フロ・ネル 日本と欧米での夫婦の会話 語彙・用語(その他) 話す・聞く 言語の比較 198024250 406 22270 1980 921 サンケイ 朝 17 内部 社会 ゆれる読書の秋 来月から本の値段「自由化」というが… すぐ安くはなりません 出版 198024270 406 22290 1980 921 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 加太こうじ 私の読書遍歴128 加太こうじ3 陶淵明、杉田玄白、広辞林 「同時代に生きる者はみな仲間…」 読書 辞典 198024280 406 22300 1980 922 朝日新聞 朝 12 内部 読書 歳時記さまざま ブームの周辺 現代世相のオアシス? 英語風物詩や写真版も 出版 辞典 198024290 406 22310 1980 922 毎日新聞 朝 3 総合 内部 途上国の若手外交官 日本語研修に招く 外務省構想 異文化コミュニケーション 日本語教育 198024300 406 22320 1980 922 読売新聞 朝 1 内部 にっぽんを考える 教育 混迷と模索の中で6 日本語で読んでさえ 想像絶する凋落 文章 国語教育 国語力 「学力」の意味 198024310 406 22330 1980 922 東京新聞 朝 内部 筆洗 速記・校正のミス、「海軍の騎兵」とは 漢字 用字 出版 書く・読む 198024350 406 22350 1980 922 北海道新聞 朝 依頼 坂本幸四郎 朝の食卓 耳の穴 早口 話す・聞く 放送 198024360 406 22360 1980 922 北海道新聞 朝 12 内部 教育 チョーク 読み書きの出来る子 幼児教育 書く・読む 198024370 406 22370 1980 922 日本読書新聞 朝 内部 『表音小英和』 三省堂 道具としての辞書 辞典 音声・音韻 文字 外国語 198024380 406 22380 1980 922 週刊読書人 朝 8 依頼 川津皓二 『国語教科書批判』 安藤操著 何が「いい教科書」か 文学教材の検討を通じて具体的に提示 国語教育 言語芸術 『夕鶴』論 『故郷』の翻訳文比較 198024390 406 22390 1980 922 週刊読書人 朝 内部 泡言録 流行語「それなりに」が生まれた経緯 流行語 広告・宣伝 放送 198024400 406 22400 1980 922 週刊読書人 朝 4 依頼 田島宏 『フランス俗語辞典』 田辺貞之助編著 浴衣がけの仏語 広く話し言葉を集めた日本で最初の辞典 辞典 198024420 406 22420 1980 922 北海道新聞 夕 3 内部 編集の目 不用意な効果 加害者には敬称 暴力団をフルネームで言うと組織のプロパガンダになる 放送 語彙・用語(その他) 呼称 敬語 198024430 406 22430 1980 922 西日本新聞 夕 5 内部 風車 チマの風 翻訳すれば『教育ママ』 外国語 198024440 406 22440 1980 923 朝日新聞 朝 1 内部 鉛の活字にお別れ あすから築地製作 使命終えた有楽町社屋 新聞 文字 情報化社会 コンピューター編集 198024450 406 22440 1980 923 朝日新聞 朝 4 解説 内部 コンピューター編集で情報処理を高速化 「活字90年」に幕 新聞作り新時代 新日新聞東京本社の新社屋移転 新聞 文字 情報化社会 コンピューター編集 198024460 406 22440 1980 923 朝日新聞 朝 22 内部 鉛活字よ、さようなら 刻んだ激動の歴史 新生電算編集に席譲る 「有楽町の朝日」最後の日 新聞 文字 情報化社会 コンピューター編集 198024470 406 22450 1980 923 朝日新聞 朝 23 内部 青鉛筆 加入電話の伸び率について 電話 198024480 406 22460 1980 923 朝日新聞 朝 8 内部 パターン情報処理のモデルシステム始動 工業技術院 情報化社会 パターン情報処理システム 198024490 406 22470 1980 923 毎日新聞 朝 内部 とうきょう 「善処します」はダメ お役所答弁やめよ 国立市議会が決議 ことばづかい 専門用語ほか 198024510 406 22480 1980 923 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 ◇自己流外国語にうんざり 話す・聞く 放送 外国語 198024520 406 22490 1980 923 読売新聞 朝 内部 みんなの図書館4 相談サービス ベテラン司書が応対 本や資料調べにもっと活用しよう 図書館 198024530 406 22500 1980 923 読売新聞 朝 投書 氣流 不幸の手紙従来通りどうぞ 郵便 198024540 406 22510 1980 923 サンケイ 朝 1 内部 人間に近〜いコンピューター 肉声、絵などを識別 自宅の電話で新幹線予約も 情報化社会 音声・音韻 書く・読む 総合情報処理システム 198024570 406 22540 1980 923 新聞協会報 朝 3 内部 新整理論 新聞整理研究会から 電子編集時代の新聞整理 変わらぬ整理部の重要性 新聞 情報化社会 電子編集 198024580 406 22550 1980 923 新聞協会報 朝 2 内部 「電子新聞」で新聞はどうなる? 期待される共存体制 広告面では打撃も 新しい状況に適応を 海外言語事情 新聞 情報化社会 電子新聞 198024590 406 22560 1980 924 毎日新聞 夕 内部 国際線 興味深い日仏宮廷女流文学の比較 言語芸術 言語の比較 198024610 406 22580 1980 924 西日本新聞 夕 2 内部 くるま座 中東の風雲1 シーアという言葉の意味自体が「分派」 外来語 語源 190058090 93202 860 1980 925 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(234) オジサン(ヒメジ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 言語の比較 198024500 406 22470 1980 925 毎日新聞 朝 投書 アクションライン 《お役所答弁の是正》 国立の決議に拍手 ことばづかい 専門用語ほか 198024620 406 22590 1980 925 朝日新聞 朝 投書 はがき通信 言葉が重複しては混乱 テレビ番組での同時翻訳音声の重複 放送 翻訳 音声・音韻 198024630 406 22600 1980 925 朝日新聞 朝 20 内部 東京 都議会から 改名 都の局名変更 命名 198024640 406 22610 1980 925 読売新聞 朝 投書 気流 あいさつのきっかけ大人から あいさつ 198024660 406 22630 1980 925 西日本新聞 朝 内部 新聞へ新聞から 福岡県広報公聴主幹 原田正義さん 一日5万行と格闘 大事件でも冷静沈着 取材と印刷の橋渡し 整理記者は「第一の読者」 新聞 198024670 406 22640 1980 925 朝日新聞 夕 依頼 井上ひさし 文化 文芸時評(上 言葉の多義性に挑む 言語芸術 翻訳 198024680 406 22650 1980 925 東京新聞 夕 投書 反響 さだ、美しい言葉 さだまさしのラジオ番組 話す・聞く 言語芸術 放送 198024700 406 22670 1980 926 朝日新聞 朝 8 経済 内部 しゃべれば漢字入り文章に 東芝 音声入力のタイプ試作 情報化社会 音声・音韻 音声入力ワープロ 198024720 406 22690 1980 926 北海道新聞 朝 13 投書 いずみ 子供の呼び方 呼称 敬語 ちゃんづけ 198024730 406 22700 1980 926 サンケイ 夕 依頼 山本夏彦(やまもとなつひこ) 直言 漢籍 言語芸術 漢字 文章 翻訳 翻訳調の日本語 198024740 406 22710 1980 927 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 英語時数削減に疑問もつ 教育内容が極めて制限される 教育政策 外国語習得 198024750 406 22720 1980 927 東京新聞 朝 内部 家庭 秋に学ぶ4 東京文化センターから 初級英会話 渡辺和子さん 『外人とお話したい』 文字通り六十の手習い 外国語習得 198024770 406 22740 1980 927 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 人物を「家」と「屋」で使い分けると… 家はその「道」の人、屋は商や工を「業」とする人が呼び名としてつけた標号 語彙・用語(その他) 198024780 406 22750 1980 927 図書新聞 朝 7 内部 図書館用語 点と線39 書名(しょめい) 図問研究用語委員会 図書館 専門用語ほか 198024790 406 22760 1980 927 図書新聞 朝 3 依頼 中本信幸 ありがたい本・めいわくな本 ロシア・ソビエト研究資料刊行会編訳 『科学技術軍事図説辞典』 他の追随許さない実用辞典 辞典 198024800 406 22770 1980 927 図書新聞 朝 3 内部 書店だより 韓国語の本が九割 増えてきた若い客に力も湧く 出版 異文化コミュニケーション 198024810 406 22780 1980 927 朝日新聞 夕 5 依頼 常盤新平 日記から 片隅 片仮名の多い自分の文章 外来語 書く・読む 198024820 406 22790 1980 927 東京新聞 夕 投書 反響 日本語の勉強にも テレビ「魔法少女ララベル」でのことわざの説明 放送 成句 190054860 93000 460 1980 928 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) ハンパじゃない 流行語 198024830 406 22800 1980 928 朝日新聞 朝 14 依頼 光田明正(みつたあきまさ) 教育のひろば ちょっと相談 在日留学生の状況は 約6000人が勉学中 ごく自然な交際を 異文化コミュニケーション 日本語教育 198024840 406 22810 1980 928 朝日新聞 朝 14 内部 教育のひろば 効果ある「テレビづけ追放」 放送 生活時間調査 198024850 406 22820 1980 928 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 A ☆アルセーシャ(ALSATIA) ☆アルサイク・クローバー(ALSIKE CLOVER) 外来語 地名 語源 198024860 406 22830 1980 928 読売新聞 朝 1 内部 にっぽんを考える 教育 混迷と模索の中で9 論文入試 「規格人間」あきた 無名校の生徒躍り出る 国語教育 読書 学力・評価 198024870 406 22840 1980 928 読売新聞 朝 投書 氣流 日曜の広場 手紙派?電話派? 心の通う手紙 郵便 198024880 406 22840 1980 928 読売新聞 朝 投書 氣流 日曜の広場 手紙派?電話派? 結婚式を前に 郵便 198024890 406 22840 1980 928 読売新聞 朝 投書 氣流 日曜の広場 手紙派?電話派? 広告の裏に 郵便 198024900 406 22840 1980 928 読売新聞 朝 投書 氣流 日曜の広場 手紙派?電話派? 電話にサヨナラ 郵便 電話 198024910 406 22840 1980 928 読売新聞 朝 投書 氣流 日曜の広場 手紙派?電話派? 失恋告げられ 郵便 198024920 406 22840 1980 928 読売新聞 朝 投書 氣流 日曜の広場 手紙派?電話派? 一枚のはがき 郵便 198024930 406 22840 1980 928 読売新聞 朝 投書 氣流 日曜の広場 手紙派?電話派? 娘や孫たちと 郵便 198024940 406 22840 1980 928 読売新聞 朝 投書 氣流 日曜の広場 手紙派?電話派? 文字に親しむ 電話 郵便 198024950 406 22840 1980 928 読売新聞 朝 投書 氣流 日曜の広場 手紙派?電話派? 毎週、母の声 電話 198024960 406 22840 1980 928 読売新聞 朝 投書 氣流 日曜の広場 手紙派?電話派? 親密感こもる 電話 198024970 406 22840 1980 928 読売新聞 朝 投書 氣流 日曜の広場 手紙派?電話派? ベルにぞっと 電話 郵便 方言(東北) 198024980 406 22840 1980 928 読売新聞 朝 投書 氣流 日曜の広場 手紙派?電話派? また電話して! 電話 198024990 406 22840 1980 928 読売新聞 朝 依頼 江國滋 私の直言 感受性の鈍磨 筆不精を呼ぶ 電話 郵便 198025000 406 22850 1980 928 東京新聞 朝 依頼 井出祥子 女の言葉男の言葉 君とさんと 呼称 敬語 198025010 406 22860 1980 928 サンケイ 朝 投書 私の意見 活字離れの風潮を嘆く 読書 198025020 406 22860 1980 928 サンケイ 朝 投書 私の意見 老人の読書は図書館利用で 読書 図書館 198025030 406 22870 1980 928 サンケイ 朝 内部 逆光線 手話落語 困るのは、大阪弁のニュアンスが出せないこと 言語芸術 言語障害 方言(近畿) 198025040 406 22880 1980 929 読売新聞 朝 12 投書 親の気持ち あいさつも教えるべきです あいさつ 198025050 406 22880 1980 929 読売新聞 朝 12 投書 親の気持ち 親の価値観しいるのは無理 あいさつ あいさつ 198025060 406 22880 1980 929 読売新聞 朝 12 投書 親の気持ち 子の友人に近づこうと努力 あいさつ あいさつ 話す・聞く 198025070 406 22890 1980 929 読売新聞 朝 依頼 呉英元 ぷろむなーど 韓国語学科をふやして! 外国語習得 異文化コミュニケーション 教育政策 198025100 406 22920 1980 929 北海道新聞 朝 投書 読者の声 翻訳に彩り 訳者の個性 翻訳 198025110 406 22930 1980 929 北海道新聞 朝 9 内部 標準時 「敵性語」誕生? 月刊「現代ロシア語」の休刊とロシア語学習者の減少 出版 外国語習得 198025120 406 22940 1980 929 北海道新聞 朝 依頼 梅津信行 朝の食卓 売る言葉 スーパーでの「私にお手伝いさせて下さい」という言葉 あいさつ ことばづかい 198025130 406 22950 1980 929 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 味わうべき言葉「汗牛充棟」 語彙・用語(その他) 読書 198025140 406 22950 1980 929 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「有難う」を忘れるな あいさつ 198025150 406 22960 1980 929 西日本新聞 朝 依頼 夏樹静子 家庭 随想 電話について 電話 198025160 406 22970 1980 929 週刊読書人 朝 3 内部 この人 パロディのパノラマ 『パロトピア・カタログ』の橋本勝氏 語彙・用語(その他) 外来語 命名 198025170 406 22980 1980 929 週刊読書人 朝 1 内部 鶴見俊輔;上野昂志 対談 共通の〈ことば〉をもとめて 『竹内好全集』刊行に寄せて 文章 翻訳 外国語研究 中国文学 198025180 406 22980 1980 929 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 「漫画産業」の確立 出版 198025200 406 23000 1980 929 朝日新聞 夕 5 依頼 滝沢武久 文化 ジャン・ピアジェの死 「活動教育」で関心集める 学際的体制で認識論を研究 言語学 198025210 406 23010 1980 929 朝日新聞 夕 11 内部 パニック人間学1 生と死 恐怖感で破局へ暴走 流言・デマ、混乱に拍車 コミュニケーション(その他) 198025220 406 23020 1980 929 毎日新聞 夕 内部 十字路 日本語を学びに来た韓国人記者 呉俊東さん 異文化コミュニケーション 日本語教育 198025230 406 23030 1980 930 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 説得力欠く町名変更行政 住民に不都合ない背割り方式 地名 198025240 406 23040 1980 930 サンケイ 朝 投書 私の意見 「一生」と「一所」懸命は統一を 語彙・用語(その他) 漢字 用字 198025250 406 23040 1980 930 サンケイ 朝 投書 私の意見 国語辞典監修者に一考望む 辞典 語源 198025260 406 23040 1980 930 サンケイ 朝 投書 私の意見 語源に忠実であってほしい 国立国語研究所員の書いた文章の中の言葉 語源 漢字 国立国語研究所 198025290 406 23070 1980 930 北海道新聞 朝 依頼 菅原弌也 朝の食卓 くしろよろしく 右から読んでも左から読んでも同じ、グットキャッチフレーズ 成句? 言語遊戯? 回文 198025310 406 23090 1980 930 朝日新聞 夕 14 内部 期待薄、本の値引き あすから自由化 冷ややかな大手出版 中小書店も消極的 スーパーなどは歓迎 出版 新再販制度 198025320 406 23100 1980 930 読売新聞 夕 依頼 金子兜太 俳句 〈身体〉のおもしろさ 新鮮さ ことば人間 修辞職人 の多い中で 言語芸術 専門用語ほか 198025330 406 23110 1980 930 西日本新聞 夕 5 内部 風車 「現代語」傑作選 国語のテストでの珍答、誤答 語彙・用語(その他) 漢字 成句 国語教育 198025340 407 23120 1980 1001 朝日新聞 朝 4 解説 内部 どうなる新刊書の流れ きょうから本の新再販制 出版 198025350 407 23130 1980 1001 読売新聞 朝 依頼 中村紀久二(なかむらきくじ) 水曜版 教科書(きょうかしょ)いまむかし ヨミカタ 一 国語教育 国立国語研究所 中村紀久治 198025360 407 23140 1980 1001 読売新聞 朝 4 内部 オピニオンのページ 私書箱325 跡を絶たぬ「不幸の手紙」 ウサ晴らし?悪ふざけにもう幕を 郵便 198025370 407 23150 1980 1001 読売新聞 朝 23 内部 ハイ!社会部 言葉を使わなくなった生徒たち 話す・聞く ことばづかい 198025380 407 23160 1980 1001 東京新聞 朝 3 内部 新刊本一割安く売ります ダイエーが「再販」に挑戦 きょうから横浜、大阪で「テスト」 出版 198025390 407 23170 1980 1001 サンケイ 朝 6 内部 新刊本など安売りします きょうから大阪・横浜でダイエー 再販一部自由化で 出版業界に衝撃 出版 198025400 407 23180 1980 1001 サンケイ 朝 2 内部 公文書みられます 20省庁 きょう「窓口」開設 文章 198025410 407 23190 1980 1001 西日本新聞 朝 11 内部 女たちの時代 中国へ子連れ留学した 伊藤友子さん 野太くデンと子育て 2年半語学に取り組む 外国語習得 異文化コミュニケーション 190058100 93202 870 1980 1002 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(235) シマガツオ(シマガツオ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 外来語 198025420 407 23200 1980 1002 毎日新聞 朝 内部 余録 「大阪」と書くことについて 用字 地名 漢字 198025430 407 23210 1980 1002 毎日新聞 朝 内部 家庭 教育 ミニコミがはやる 高校新聞 三校に一校で発行 新聞 書く・読む 198025440 407 23220 1980 1002 読売新聞 朝 投書 気流 あいさつ、まず親の態度から あいさつ 198025450 407 23230 1980 1002 西日本新聞 朝 内部 聴いた笑った手話漫才 東京名人会の小倉公演 働くろうあ者56人 嬉しい招待3時間 ボランティア13人が通訳 言語障害 言語芸術 198025460 407 23240 1980 1002 東京新聞 夕 9 内部 これで親しまれる警察!? 「募集」より「採用」が多いポスター 重々しさ尊重とか 応募者、見下される感じ 語彙・用語(その他) 198025470 407 23250 1980 1003 毎日新聞 朝 内部 余録 「順守」の意味について 語彙・用語(その他) 198025480 407 23260 1980 1003 読売新聞 朝 投書 気流 会話重視した英語教育急務 外国語習得 198025490 407 23270 1980 1003 読売新聞 朝 8 内部 社名変えて飛躍を図れ 国際化意識カタカナ化 命名 用字 仮名 198025500 407 23280 1980 1003 読売新聞 朝 5 内部 オピニオンのページ 変なCM エクスクイジット わからないからナウいのか わからないのはダサイのか 広告・宣伝 放送 外来語 198025520 407 23300 1980 1003 北海道新聞 夕 14 内部 ウイルタ語に光 北大道教委 辞典相次ぎ刊行 辞典 外国語 198025530 407 23310 1980 1003 西日本新聞 夕 内部 風車 日本語を乱すもの ラジオのディスクジョッキーでの話し方 放送 話す・聞く 198022470 405 20710 1980 1004 読売新聞 朝 内部 編集手帳 法律用語のなかの不快用語 専門用語ほか 差別語・不快語 198025540 407 23320 1980 1004 朝日新聞 朝 内部 天声人語 小論文の書き方について 文章 書く・読む 198025550 407 23330 1980 1004 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし 「すみません」乱発(上 〈日本人のあいさつ再考〉 変だと思いながらもつい あいさつ 198025560 407 23330 1980 1004 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし 「すみません」乱発(上 〈日本人のあいさつ再考〉 「ありがとう」「ごめん」使い分け あいさつ 198025570 407 23330 1980 1004 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし 「すみません」乱発(上 〈日本人のあいさつ再考〉 苦々しく思い言葉選ぶ あいさつ 198025580 407 23330 1980 1004 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし 「すみません」乱発(上 〈日本人のあいさつ再考〉 卑屈な感じ知りイヤに あいさつ 198025590 407 23330 1980 1004 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし 「すみません」乱発(上 〈日本人のあいさつ再考〉 目上の人へはいいかも あいさつ 198025600 407 23340 1980 1004 図書新聞 朝 内部 新刊紹介 話す 『ことばの職業』 堀井令以知著 〈日評選書〉 日本語 言語学 198025610 407 23350 1980 1004 朝日新聞 夕 5 依頼 須磨千頴 研究ノート 動く地名消える地名 地名 人名 198025620 407 23360 1980 1004 サンケイ 夕 2 内部 日本語教師「熱烈派遣」 中国へ経済進出の布石 すでに一期生120人が学習 日本語教育 190054870 93000 470 1980 1005 毎日新聞 朝 12 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) おもろかしい 合成・縮約でできた新語 流行語 語彙・用語(その他) 造語 198025630 407 23370 1980 1005 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 新遊びの博物誌 35 表情もつ文字 用字 言語遊戯 198025640 407 23380 1980 1005 毎日新聞 朝 23 内部 「交換日記」いま大流行 乙女心は揺れてます 中学生で九割とか でも本音に触れず 書く・読む 198025650 407 23390 1980 1005 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 A アルタミラの洞くつ(ALTAMIRA CAVE) アメリカーナ(AMERICANA) 語源 外来語 地名 198025660 407 23400 1980 1005 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし 「すみません」乱発(下 擁護派の意見 謝罪と感謝を含む日本人独特の表現 あいさつ 198025670 407 23400 1980 1005 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし 「すみません」乱発(下 擁護派の意見 ありがとうございますは重過ぎて… あいさつ 198025680 407 23400 1980 1005 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし 「すみません」乱発(下 擁護派の意見 感謝の気持さえ伝わればよいのでは あいさつ 198025690 407 23400 1980 1005 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 「すみません」乱発(下 連発されると安直な感じが… 敬語の専門家大石初太郎さんの意見 あいさつ 語彙・用語(その他) 198025700 407 23410 1980 1005 読売新聞 朝 内部 都民版 街角の「心の懸け橋」 公衆電話80年 第1号は明治33年 電話 198025710 407 23420 1980 1005 読売新聞 朝 5 内部 オピニオンのページ コンピューター社会の功罪 神戸の電話マヒ 中枢故障で「全滅」 電話 情報化社会 電子交換機 198025712 407 23420 1980 1005 読売新聞 朝 5 内部 オピニオンのページ コンピューター社会の功罪 自動翻訳機会議 話し言葉へもう一歩 情報化社会 翻訳 機械翻訳 198025720 407 23430 1980 1005 東京新聞 朝 依頼 井出祥子 女の言葉男の言葉 女言葉の乱れ 男ことば・女ことば 198025730 407 23440 1980 1005 東京新聞 朝 投書 ひろば 辞書を身近に 辞典 外来語 198025740 407 23450 1980 1005 サンケイ 朝 依頼 岡部冬彦 サンデーファミリー 今日はSUNDAYねてよう〈40〉 同時通訳 「色即是空…」どう訳した!? 翻訳 専門用語ほか 訳しにくいことば 198025750 407 23460 1980 1005 サンケイ 朝 8 依頼 岡井隆 サンデー・ファミリー 歳月の贈り物 ハイの発音 音声・音韻 話す・聞く 198025760 407 23470 1980 1005 北海道新聞 朝 19 内部 タウン誌ってなにさ 編集者集めて大討論会 「広告媒体」いや「読み物を」 出版 198025770 407 23480 1980 1005 政府刊行物新聞 朝 内部 商品名や用途を記載 81「化学品総覧」 専門用語ほか 辞典 198025800 407 23510 1980 1005 くりくり 朝 内部 わが家の流行語じゃ 「ぶテる」「くりってる」…etc 流行語 語彙・用語(その他) 198025810 407 23520 1980 1006 読売新聞 朝 内部 ハイ!社会部 漢字のコンピュータ処理 漢字 情報化社会 海外言語事情 漢字のコンピューター処理 198025820 407 23530 1980 1006 サンケイ 朝 投書 私の意見 日記で防いでいる活字離れ 書く・読む 198025840 407 23550 1980 1006 日本読書新聞 朝 4 依頼 宮田登 『日本語から日本人を考える』 荒木博之著 日本文化論に新たな業績 比較文化論的視点から日本の民俗文化を位置づける 日本語 198025850 407 23560 1980 1006 週刊読書人 朝 内部 泡言録 映像や音に対するリテラシイの必要性 文字情報と映像・音声情報の比較 書く・読む 198025860 407 23570 1980 1006 毎日新聞 夕 8 内部 世界コンピューター会議開く 情報化社会 学界動向 第八回世界コンピューター会議 198025870 407 23580 1980 1006 サンケイ 夕 5 依頼 西尾珪子(にしおけいこ) 文化 外国人に日本語を教えること 三拍子そろって初めて… 日本語教育 198025910 407 23620 1980 1007 北海道新聞 朝 投書 読者の声 次男か二男か 用字 198025920 407 23630 1980 1007 北海道新聞 朝 12 家庭 内部 家庭 どう考える? 嫁の呼び方 「いずみ欄」に反響 要は「思いやり」 呼称 198025930 407 23640 1980 1007 毎日新聞 夕 7 内部 「迷惑電話」撃退の武器タナざらし 「二重番号」サービス 議員さんが反発 「不通では選挙に不便」 電話 198025940 407 23650 1980 1008 読売新聞 朝 28 依頼 中村紀久二(なかむらきくじ) 水曜版 教科書(きょうかしょ)いまむかし コトバノオケイコ 一 国語教育 音声・音韻 国立国語研究所 中村紀久治 198025950 407 23660 1980 1008 西日本新聞 朝 13 都市版 内部 「国際的な市民」育てよう 帰国子女に英会話クラス 本場の体験いつまでも 福岡市 主婦たちが自主運営 海外・帰国子女教育 外国語習得 198025960 407 23670 1980 1008 朝日新聞 夕 5 依頼 堀内正和 日記から 乱訳時代 翻訳 198025970 407 23680 1980 1008 毎日新聞 夕 内部 赤でんわ 蘆花と芦花 旧かな旧漢字 用字 仮名遣い 人名 190058110 93202 880 1980 1009 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(236) オオクチ・バス(サンフィッシュ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 外来語 198025980 407 23690 1980 1009 朝日新聞 朝 23 内部 有名高は「中学英語」では不満足!? 入試に難問 指導要領を逸脱 調査の先生「困る」 外国語習得 教育政策 学力・評価 198025990 407 23700 1980 1009 毎日新聞 朝 内部 とうきょう 弱視の子らに「大きな絵本」 小中生が写本づくり 保谷 グループで、もう25冊 言語障害 幼児教育 198026000 407 23710 1980 1009 毎日新聞 朝 内部 家庭 教育 中学生に流行の「交換日記」 孤立させられた子らの 親たちへの抵抗反応か 書く・読む 198026010 407 23720 1980 1009 朝日新聞 夕 5 依頼 堀内正和 日記から 地下鉄の駅名 命名 198026020 407 23730 1980 1009 サンケイ 夕 9 依頼 紀田順一郎 読書 雑誌 児童書専門店の現状 読書 198026070 407 23780 1980 1009 北海道新聞 夕 14 内部 壮大ドラマ「徳川家康」ぼう大点訳 江別の佐々木さん コツコツ2年余 1日8時間で156巻 言語障害 文字 198026080 407 23790 1980 1009 北海道新聞 夕 7 依頼 脇田勇 学芸 魚眼図 英語−この不条理なるもの 『不思議の国のアリス』から英語文化を探る 外国語 外国語研究 語彙・用語(その他) 外国語習得 198026090 407 23800 1980 1010 朝日新聞 朝 4 解説 内部 20世紀の軌跡 191 衣・食・住 5 アッパッパ 語彙・用語(その他) 198026100 407 23810 1980 1010 朝日新聞 朝 投書 声 一石で三鳥文章の勧め 書く・読む 198026110 407 23820 1980 1010 毎日新聞 朝 8 経済 内部 出番です おしゃべり機械 音声合成装置の発達で 今後も用途広がる 音声・音韻 情報化社会 音声合成装置 198026120 407 23830 1980 1010 サンケイ 朝 投書 私の意見 忘れられぬ駅員のあいさつ あいさつ 198026130 407 23840 1980 1011 朝日新聞 朝 4 解説 依頼 カール・セーガン COSMOS 30 時間の鎖を断つ 記憶の倉庫=図書館 偉大な文字の発明 図書館 書く・読む 198026140 407 23850 1980 1011 朝日新聞 朝 4 解説 内部 20世紀の軌跡 192 衣・食・住 6 モガとモボ 外来語 198026150 407 23860 1980 1011 毎日新聞 夕 内部 国際線 式亭三馬の滑稽本研究 イスラエルの大学教授歌舞伎と民衆を中心に 日本語研究 198026160 407 23870 1980 1011 西日本新聞 夕 内部 風車 女ことば 男ことば・女ことば ことばづかい 190054880 93000 480 1980 1012 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 日曜くらぶ 流行語(はやりことば) 激れ 「激○」 流行語 漢字 198026170 407 23880 1980 1012 朝日新聞 朝 5 内部 読者と朝日新聞 横組み紙面の効果 「ネルソン」組みで自由自在 読みやすさなど研究の余地 新聞 表記(その他) 情報化社会 コンピューターによる組み版作業 198026180 407 23890 1980 1012 朝日新聞 朝 15 投書 家庭 ひととき 背筋ぞっ知らぬ間に背番号 「リクルート」という言葉について 外来語 郵便 198026190 407 23900 1980 1012 毎日新聞 朝 内部 ラ・テ百科 オーディション 外来語 198026200 407 23910 1980 1012 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 A アメリカン・クラブハウス・サンドイッチ(AMERICAN CLUBHOUSE SANDWICH) メリケン粉(AMERICAN FLOUR) 外来語 地名 語源 198026220 407 23930 1980 1012 北海道新聞 朝 13 家庭 内部 つな引きルールが二つある! 東日本「同時に引く」 西日本では「交互に」 掛け声にも地域差 「ヨイショ」「ワッショイ」「オーエス」 言語生活(その他) 198026230 407 23940 1980 1012 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「次男」と「二男」へ私の見解 用字 漢字 198026240 407 23950 1980 1012 北海道新聞 朝 4 依頼 井出祥子 女の言葉男の言葉 英語のように日本語に敬語がなかったら… 敬語 話す・聞く 198026250 407 23960 1980 1013 朝日新聞 朝 13 読書 内部 同訓異字網らし説明 『同訓異字辞典』 中沢希男編 辞典 漢字 198026260 407 23970 1980 1013 毎日新聞 朝 依頼 外山滋比古 読書 言葉への関心高い中で 全16巻の講座 企画に新鮮さ 河出書房新社の『日本語』巻末の文献目録 「日本語ブーム」を知る手がかり 日本語 198026270 407 23970 1980 1013 毎日新聞 朝 内部 新刊の窓 『五感の言語学』 内村直也著 語彙・用語(その他) 198026280 407 23980 1980 1013 読売新聞 朝 22 内部 不具廃疾者の用語 全法律から「追放」へ まず信濃町(長野)全国運動に 差別語・不快語 専門用語ほか 198026290 407 23990 1980 1013 読売新聞 朝 7 内部 世界の就職戦線〈5〉 〈選ぶ苦楽〉 生かせぬ日本語 海外言語事情 日本語教育 198026300 407 24000 1980 1013 読売新聞 朝 内部 新刊 『ことばっておもしろいな』 (創造教育研究会編) 幼児教育 198026320 407 24020 1980 1013 北海道新聞 朝 12 教育 内部 増えている緘(かん)黙児 学校で、家庭で…突然「貝」になる子供たち 「心のもつれ」要因に 登校拒否、自閉症への赤信号 言語障害 話す・聞く 198026330 407 24030 1980 1013 西日本新聞 朝 9 依頼 奥秋義信 家庭 いいスピーチとは 最近の結婚披露宴から 話す・聞く 198026350 407 24050 1980 1013 朝日新聞 夕 依頼 山藤章二 文化 山藤章二の目の散歩 まんが・さしえ・いらすとetc季評 漫才 新しい会話芸生んだヤング 話す・聞く 198026360 407 24060 1980 1013 朝日新聞 夕 14 内部 ’80秋就職戦線 外国語たんのう…でも 帰国学生を企業敬遠 「日本語が不十分では…」 海外・帰国子女教育 198026370 407 24070 1980 1013 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 長広舌 話す・聞く 198026380 407 24080 1980 1013 読売新聞 夕 7 依頼 松田毅一(まつだきいち) 文化 フロイスの「日本史」出版を終えて 手写本を初の日本語化 変転四世紀に感慨 日本語研究 翻訳 198026390 407 24090 1980 1014 朝日新聞 朝 22 内部 ニュージーランドは「乳」 ニュージーランドの漢字略称 漢字 用字 地名 外来語の表記 外国の地名の発音・表記 198026400 407 24100 1980 1014 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 トンボの語源 語源 198026410 407 24110 1980 1014 朝日新聞 朝 投書 声 悔いのない人生を「読書の秋」に託す 読書 198026420 407 24120 1980 1014 読売新聞 朝 投書 オピニオンのページ おはようひとこと さわやかなあいさつ あいさつ 198026440 407 24140 1980 1014 北海道新聞 朝 12 ほん 内部 談話室 『視覚のいたずら』を書いた長尾みのるさん 「みかけ」が大事な時代 伝達と思考の手段も変わる 文字・文章上位の時代から視覚思考の復権へ 書く・読む 198026450 407 24150 1980 1014 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば (10) 指をつめないように 語彙・用語(その他) 198026460 407 24160 1980 1014 朝日新聞 夕 5 依頼 渡辺保 文化 変わる歌舞伎用語 「思い入れ」と「表情」は違う 江戸と現代の「差異」どこに 専門用語ほか 198026470 407 24170 1980 1014 朝日新聞 夕 4 内部 日本で学ぶ隣人たち なぜ英語が通じないの 異文化コミュニケーション 198026480 407 24180 1980 1014 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 話がトマト 10代に流行している「話がピーマン」等の言い回し 流行語 語彙・用語(その他) 198026490 407 24190 1980 1014 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 流行語「むかつく」の環境 流行語 198026500 407 24200 1980 1015 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 テレビCM多すぎます 子どものゴールデンアワー 一時間に40本 8割は大人が対象 放送 広告・宣伝 198026510 407 24210 1980 1015 朝日新聞 朝 14 内部 若者・わかもの マスコミ入社法教えます 学生きたえて15年…山崎塾 カンカラコモデケアってなに 一味違う作文の要素だそうで 書く・読む 198026520 407 24220 1980 1015 朝日新聞 朝 20 内部 東京 図書館にも新しい波 電算機で貸し出し 墨田区八広図書館 図書館 情報化社会 図書館のコンピューター化 198026530 407 24230 1980 1015 読売新聞 朝 依頼 中村紀久二(なかむらきくじ) 水曜版 教科書(きょうかしょ)いまむかし ヨイコドモ 上(じょう) 教育政策 国立国語研究所 198026540 407 24240 1980 1015 東京新聞 朝 内部 情報カセット こんどは漢字版「電卓マメ単」 漢字 情報化社会 出版 電子漢字学習機 コピー機 198026550 407 24250 1980 1015 西日本新聞 朝 14 内部 事件と人権 前線記者は考える 1 『さん』の二字をめぐる苦悩 読者の反応も複雑 新聞 敬語 呼称 198026560 407 24260 1980 1015 東京新聞 夕 依頼 何初彦 文化 標語にみる新聞週間の33年 現代にも通じる主題 戦後新聞界の推移と共に 新聞 成句 198026570 407 24270 1980 1015 北海道新聞 夕 3 内部 ゆうかん特報 反響さまざま「電子新聞」(米国) 新聞 海外言語事情 情報化社会 電子新聞 190058120 93202 890 1980 1016 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(237) ジンベエザメ(ジンベエザメ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198026580 407 24280 1980 1016 東京新聞 朝 5 内部 金「正一」氏は「正日」氏 朝鮮語ではともに『イル』だが… 後継者イメージ強調? 人名 用字 漢字 海外言語事情 198026590 407 24280 1980 1016 毎日新聞 朝 7 国際 内部 「金正一」は「金正日」氏 北朝鮮 初めて漢字表記示す 【朝鮮通信】 人名 用字 漢字 海外言語事情 198026600 407 24290 1980 1016 読売新聞 朝 5 内部 今日の断面 用語の陰の意識も変えよう 「不具廃疾者」 障害者年へ絶好の運動 専門用語ほか 差別語・不快語 198026620 407 24310 1980 1016 サンケイ 夕 依頼 鈴木健二(すずきけんじ) 直言 メダカの学校卒業生 言葉を良くするには、自分を「わたくし」と言い、言い終わりを丁寧にする ことばづかい 198026630 407 24320 1980 1016 サンケイ 夕 内部 ぶっくえんど 『五感の言語学』 内村直也著 語彙・用語(その他) 198026640 407 24330 1980 1016 北海道新聞 夕 5 依頼 大石圭一 魚眼図 昆布の朝鮮語「タシマ」 外国語 語彙・用語(その他) 198026650 407 24340 1980 1017 朝日新聞 朝 24 投書 はがき通信 レはレモンのレに異議 音階の「Re」とレモンの「Le」の混同 音声・音韻 言語芸術 198026670 407 24350 1980 1017 毎日新聞 朝 投書 読者の目 粗暴な言葉美人も台なし 男ことば・女ことば 198026680 407 24360 1980 1017 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 世相巷談 朗読詩のすすめ 書く・読む 言語芸術 198026700 407 24380 1980 1017 北海道新聞 朝 24 投書 放送みてきいて 言葉の訓練になる 言葉のキャッチボールをうたい文句にする「クイズDEデート」 放送 言語遊戯 198026710 407 24390 1980 1017 朝日新聞 夕 5 依頼 河北騰 文化 英国の日本学 会話重視・毛筆習字の実技も 日本語研究 海外言語事情 198026720 407 24400 1980 1018 毎日新聞 朝 依頼 ドメニコ・ラガナ 家庭 ラガナのにっぽん子育て日記(38) 二者択一 日本の教育?それとも 異文化コミュニケーション 198026730 407 24410 1980 1018 毎日新聞 朝 投書 女の気持ち 招かざる客 道をきく場合、あいさつと感謝の言葉を忘れずに あいさつ 198026740 407 24420 1980 1018 毎日新聞 朝 2 内政 内部 国家・国民意識の高揚教育 「小中」から力入れる 文相表明 教育政策 198026750 407 24430 1980 1018 北海道新聞 朝 12 内部 家庭 大学生と本 様変わり 読むには読むが… SF・推理が大好き 雑誌は趣味・専門誌 読書 生活時間調査 198026760 407 24440 1980 1018 図書新聞 朝 依頼 図問研用語委員会 図書館用語 点と線 40 司書・司書補 図書館 専門用語ほか 198026770 407 24450 1980 1018 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 改名?披露 北朝鮮の金日成主席の後継者、「金正一」ではなく「金正日」 人名 用字 漢字 海外言語事情 190054890 93000 490 1980 1019 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) 社会復帰 就職関連の学生語 流行語 語彙・用語(その他) 隠語 198026790 407 24470 1980 1019 朝日新聞 朝 5 依頼 富永健一 論壇 広告の信用高める努力を 感性より理性に訴える態度で 広告・宣伝 新聞 放送 198026800 407 24480 1980 1019 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 機械でつくる紙面…ネルソン方式 新聞 情報化社会 コンピューターを使った紙面作り 198026810 407 24490 1980 1019 朝日新聞 朝 14 依頼 深谷昌志(ふかやまさし) 教育のひろば 日曜談話室 TVっ子 長時間ほど低学力 未来にあきらめ感 生活時間調査 放送 198026820 408 24500 1980 1019 毎日新聞 朝 4 内部 反射鏡 漢字交流 日中緊密化の中で 見直し、大切にしたい共用語 海外言語事情 言語政策 漢字 198026830 408 24510 1980 1019 毎日新聞 朝 内部 余録 カラオケという呼称 外来語 語彙・用語(その他) 198026840 408 24510 1980 1019 毎日新聞 朝 内部 公取委、テレビCM実態調査へ 行き過ぎを監視 広告・宣伝 放送 198026860 408 24520 1980 1019 毎日新聞 朝 依頼 十返千鶴子 日曜くらぶ 日々つれづれ’80 42 夫婦の会話 不必要で、邪魔なのか 話す・聞く 198026870 408 24530 1980 1019 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 A アメリカニズム(AMERICANISM) アメリカーノ(AMERICANO) 外来語 地名 語源 198026880 408 24540 1980 1019 東京新聞 朝 依頼 井出祥子 女の言葉男の言葉 いきおくれる 語彙・用語(その他) 198026850 408 24510 1980 1020 毎日新聞 朝 内部 あど 人 いんたびゅー 広告は文化 サントリー社長佐治敬三(さじけいぞう) 広告・宣伝 新聞 198026890 408 24550 1980 1020 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 帰国児童に冷淡な教育 ノイローゼになる子も 滞在期の日本語教育にも問題 海外・帰国子女教育 国語教育 198026900 408 24560 1980 1020 朝日新聞 朝 13 読書 内部 新刊抄 『ことばの職業』 堀井令以知著 日本語 198026910 408 24570 1980 1020 毎日新聞 朝 内部 余滴 新聞広告の歴史 新聞 広告・宣伝 198026920 408 24580 1980 1020 読売新聞 朝 22 内部 「不快用語」削除広がる 《不具廃疾者》 30団体、改正へ動く 浜松など 専門用語ほか 差別語・不快語 198026930 408 24590 1980 1020 東京新聞 朝 内部 筆洗 名古屋弁のドラマ 放送 方言(中部) 198026940 408 24600 1980 1020 サンケイ 朝 15 内部 新聞広告の日特集 最近の新聞広告 楽しくて役立つ 読者アンケートから 新聞 広告・宣伝 198026950 408 24610 1980 1020 北海道新聞 朝 内部 新聞広告で「賢い消費者」に 新聞 広告・宣伝 198026960 408 24620 1980 1020 北海道新聞 朝 5 内部 投書を追って 二男か次男か…本紙とNHKの見解 戸籍扱い上は「二男」 読みを重視し「次男」 語彙・用語(その他) 漢字 用字 198026980 408 24640 1980 1020 朝日新聞 夕 5 依頼 岩倉具忠 文化 デ・マウロ氏とイタリア言語学 現実の社会問題から出発 国語教育へも積極的に提言 言語学 198026990 408 24650 1980 1020 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 生活が匂う広告 テレビ広告とは違う分野で果たす新聞広告の役割 新聞 広告・宣伝 放送 198027000 408 24660 1980 1020 朝日新聞 夕 5 依頼 亀井秀雄 研究ノート 表現としての「お経様」 文体 原文一致体 198027010 408 24670 1980 1020 読売新聞 夕 内部 文化 大野晋さんと一時間 〈日本語の成立〉をめぐって 文字以前に三重の層 タミール語の発見が決定打に 日本語の起源 仮名遣い 漢字 198027020 408 24680 1980 1020 サンケイ 夕 内部 《障害者への差別用語》 法律にあるのはけしからん 衆院委で追及、厚相ら改善約す 差別語・不快語 198027050 408 24710 1980 1020 北海道新聞 夕 5 依頼 佐伯有清 魚眼図 「タシマ」は「ツシモ」か 日本語と朝鮮語 語彙・用語(その他) 語源 言語の比較 198027060 408 24720 1980 1020 北海道新聞 夕 8 内部 法律の差別用語改める 衆院で園田厚相 差別語・不快語 198027070 408 24730 1980 1021 朝日新聞 朝 22 内部 「先生」は会社従業員 入学できぬ難民の子 町は負担増気がかり 鳥取 異文化コミュニケーション 教育政策 日本語教育 198027080 408 24740 1980 1021 毎日新聞 朝 3 総合 内部 身障者差別の法律用語 首相「見直し進める」 衆院委で答弁 差別語・不快語 198027090 408 24750 1980 1021 読売新聞 朝 23 内部 「不快用語」政府もやめます 国会答弁 首相が見直し約束 差別語・不快語 198027100 408 24760 1980 1021 読売新聞 朝 21 内部 都内版 主婦が選んだこのCM好き嫌い ユーモアや有益なものに好感 お仕着せや気持ち悪いのダメ 放送 広告・宣伝 198027110 408 24770 1980 1021 東京新聞 朝 内部 家庭 近視は漢字のせいじゃない 「素質持つ」日本人 ブラジル在住の子供にも多い 漢字 言語障害 198027130 408 24790 1980 1021 北海道新聞 朝 12 ほん 内部 『日本語の探検』 宮腰賢著 語彙・用語(その他) 198027140 408 24800 1980 1021 北海道新聞 朝 内部 クローズアップ 池上二良(いけがみじろう) 北方少数民族の「ウイルタ語基礎語彙」(辞典)を出版した 外国語研究 198027150 408 24810 1980 1021 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば (11) ウツクシイとキレイ 語彙・用語(その他) 方言 198027160 408 24820 1980 1021 毎日新聞 夕 依頼 福田紀一 視点 話術 話す・聞く 198027170 408 24830 1980 1021 東京新聞 夕 6 内部 日本一長い点訳本完成 2年余かけ1人で 『徳川家康』を156巻に 北海道の社長さん 言語障害 文字 198027190 408 24850 1980 1021 サンケイ 夕 5 内部 いま、世界で ロンドン地下鉄に突然異変! 全文日本語広告 海外言語事情 広告・宣伝 日本語 電話? 198026660 407 24340 1980 1022 朝日新聞 朝 24 投書 はがき通信 日本語だから問題ない 「ドレミの歌」にある音階の「Re」とレモンの「Le」の混同について 音声・音韻 言語芸術 198027200 408 24860 1980 1022 読売新聞 朝 15 内部 新聞週間−本社全国世論調査 新聞に高まる期待と注文 新聞 広告・宣伝 198027202 408 24860 1980 1022 読売新聞 朝 15 依頼 岩倉誠一 新聞週間−本社全国世論調査 新聞意識へ新しい芽生え 女性の新聞に対する関心の高まり 高学歴社会の中での若年層の「新聞ばなれ」 読者のの新聞接触の時間 新聞 生活時間調査 読書 198027210 408 24870 1980 1022 サンケイ 朝 7 内部 企業 中国語情報システム開発へ 富士通、天津市委が合意 異文化コミュニケーション 情報化社会 外国語 中国語情報システム 198027220 408 24880 1980 1022 サンケイ 朝 投書 職場から 電話をかけるエチケット 電話 198027240 408 24900 1980 1022 西日本新聞 朝 内部 春秋 「野球」という訳語について 語彙・用語(その他) 翻訳 190058130 93202 900 1980 1023 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(238) ニベ(ニベ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198027250 408 24910 1980 1023 朝日新聞 朝 22 内部 手話語り芸術祭に参加 意欲を燃やす丸山さん 26日、国立劇場で公演 言語障害 198027260 408 24920 1980 1023 朝日新聞 朝 6 国際 内部 あそび おしゃべり 話す・聞く 日本語教育 異文化コミュニケーション 198027270 408 24930 1980 1023 朝日新聞 朝 24 投書 はがき通信 いただけぬ「だんとつ」 語彙・用語(その他) 放送 198027280 408 24940 1980 1023 読売新聞 朝 投書 気流 国語教科書に近代の名作を 国語教育 言語芸術 198027290 408 24950 1980 1023 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 球団フロント 外来語 198027300 408 24960 1980 1023 サンケイ 朝 11 投書 職場から 明るい職場は挨拶から あいさつ 198027310 408 24970 1980 1023 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 「耳で読む」一葉の美しい文体 言語芸術 文体 書く・読む 国語教育 暗誦 198027320 408 24980 1980 1023 サンケイ 朝 12 内部 婦人 マゴまご育児〈26〉 おばあちゃんの「育孫学」 一歳時代(2 言葉が出ない 幼児教育 198027330 408 24990 1980 1023 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 金を失う!? 鉄道会社が使用する「金+矢」の字 漢字 198027340 408 25000 1980 1023 北海道新聞 夕 依頼 中村健之介 魚眼図 旧式我流 ロシア語の教え方 外国語習得 198027350 408 25010 1980 1023 西日本新聞 夕 10 内部 まちかど 感想文 読書 書く・読む 198027360 408 25020 1980 1024 毎日新聞 朝 12 特集 内部 第26回全国学校読書調査 「映像先行」ますます 高学年ほど本離れ 読書量高3男子ゼロ冊が62%に 読書 生活時間調査 放送 198027362 408 25020 1980 1024 毎日新聞 朝 13 特集 依頼 黒沢浩 第26回全国学校読書調査 「子らに本との出会いを 環境づくりは大人の責任 読書 図書館 国語力 198027370 408 25030 1980 1024 毎日新聞 朝 3 総合 内部 漢字 簡略化で日中協力 外交学会訪日団と自民が「合意」 異文化コミュニケーション 言語政策 漢字 198027380 408 25040 1980 1024 毎日新聞 朝 1 内部 読書量増えた小学生 中、高生 雑誌からも離れる 全国学校読書調査 読書 生活時間調査 198027390 408 25050 1980 1024 読売新聞 朝 5 内部 オピニオンのページ 日中「略字化交流」 ルール統一は難しそうだが 異文化コミュニケーション 言語政策 漢字 198027400 408 25060 1980 1024 東京新聞 朝 内部 記者の目 漢字の略字化は日中共通で 異文化コミュニケーション 言語政策 漢字 198027420 408 25080 1980 1024 北海道新聞 朝 依頼 真崎宗次 朝の食卓 本を食べる話 カナの流行 読みやすいことは理解しやすいこととは限らない 仮名 用字 ことばの問題 198027430 408 25090 1980 1024 西日本新聞 朝 3 内部 漢字略字化日中共同で 相互理解、一段と 中国側提案 文部省も腰上げるか 言語政策 漢字 言語の比較 198027440 408 25100 1980 1024 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 モザイク スペイン語がはんらんする米カリフォルニア州 海外言語事情 外国語 198027450 408 25110 1980 1024 東京新聞 夕 7 内部 モテモテ官庁出版物 『歳出百科』は2万冊 情報求める声を反映? 「ことばシリーズ」がロングベストセラー 出版 日本語 198027460 408 25120 1980 1024 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 言葉の差別 法律や施行令、条令などの中で生き続けていた身障者差別用語 差別語・不快語 198027470 408 25130 1980 1024 西日本新聞 夕 7 依頼 小池新二 言葉と社会の障壁を越えて アジア美術シンポジウムへの願い 英語のたくさん出てくる日本文ほど英訳のむずかしものはない 異文化コミュニケーション 翻訳 日本語 外来語 198027480 408 25140 1980 1025 毎日新聞 朝 内部 記者席 「日中漢字協力」はご破算? 異文化コミュニケーション 言語政策 漢字 198027490 408 25150 1980 1025 サンケイ 朝 11 内部 婦人 ちょっとステキな隣のミセス 作文を楽しむ内野瑠美さん 書くことと「活字」が好き 「好き」「遊び」という言葉をふんだんに使う 書く・読む 語彙・用語(その他) 198027500 408 25160 1980 1025 西日本新聞 朝 13 内部 家庭 お母さん!テレビ消して 東京・岩佐さん子育てで警告 見すぎが自閉児生む? 大切な両親の話しかけ 言語障害 放送 幼児教育 198027510 408 25170 1980 1025 西日本新聞 朝 5 投書 わかもの特集 方言は美しく情緒あるもの 方言 共通語 198027520 408 25180 1980 1025 図書新聞 朝 依頼 図問研用語委員会 図書館用語 点と線 41 (司書・司書補)その2 図書館 専門用語ほか 198027530 408 25190 1980 1025 読売新聞 夕 依頼 竹内実 新行儀読本 19 日常の挨拶 「女らしさ」という言葉や、あいさつの言葉に相当する語が中国語にはない 語彙・用語(その他) あいさつ 言語の比較 198027540 408 25200 1980 1025 北海道新聞 夕 5 依頼 村山古郷 学芸 俳壇展望 歳時記の季題の分類 伝統の約束を守る事も大切 言語芸術 語彙・用語(その他) 190054900 93000 500 1980 1026 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) かくれ巨人 流行語 198027550 408 25210 1980 1026 朝日新聞 朝 5 投書・内部 読者と朝日新聞 当用漢字と新聞の用字 国語審の「補正案」をもとに 新聞協会独自の判断で使用 言語政策 漢字制限 新聞 用字 198027560 408 25220 1980 1026 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 A アメリカン・オルガン(AMERICAN ORGAN) アモンティラード(AMONTILLADO) 外来語 地名 語源 198027570 408 25230 1980 1026 読売新聞 朝 内部 科学 ことばの生物学 1 チンパンジーは語る 高度な「見て覚える」能力 百三十二語習得 表現と理解は別 言語学 レキシグラム チンパンジー語 198027580 408 25240 1980 1026 読売新聞 朝 投書 気流 人恋しさに書きつづる手紙 郵便 198027590 408 25250 1980 1026 読売新聞 朝 内部 編集手帳 外国語になった日本語 日本で使われている英語起源の単語はざっと一万五千語 外来語 語彙・用語(その他) 日本語 198027600 408 25260 1980 1026 読売新聞 朝 20 内部 都民版 「太宰」の人気ゆるがず 読書アンケート 読書 生活時間調査 198027610 408 25270 1980 1026 サンケイ 朝 投書 私の意見 あいさつで明るい社会作ろう あいさつ 198027650 408 25310 1980 1026 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 井出祥子 女の言葉男の言葉 日本語ではケンカしにくいが、英語にはケンカにふさわしい言葉が豊富にある 言語の比較 日本語 日本語のやさしさ 198016940 400 15610 1980 1027 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 子どもの本も文庫本ばやり 安く、持ち歩きに便利 生協は初めて絵本出す 出版 読書 198027660 408 25320 1980 1027 朝日新聞 朝 内部 天声人語 幼児に本を読んでやる効果 読書 幼児教育 198027670 408 25330 1980 1027 読売新聞 朝 8 内部 読書 文庫 独自性で活路 今やドル箱、競合激烈 出版 辞典 文庫戦線 辞典の文庫化 198027680 408 25340 1980 1027 東京新聞 朝 内部 社説 見ることと読むことの間 読書 198027700 408 25360 1980 1027 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 「タバコ」の由来 「タバコ」と「茶」は世界共通の言葉 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 外来語 語源 198027710 408 25370 1980 1027 西日本新聞 朝 依頼 本田靖春 『アメリカの雑誌を読むための辞書』 坂下昇ほか編 言葉の変化に対応 辞典 198027720 408 25380 1980 1027 日本読書新聞 朝 1 依頼 木幡和枝 存在学としての〈女〉 言語によって奮いたつ身体あるいは身体によって奮いたつ言語 全世界の有名無名の女性たちについての文章を書く 書く・読む 自伝 198027730 408 25390 1980 1027 日本読書新聞 朝 4 内部 『翻訳困りっ話』 柳瀬尚紀著 翻訳 198027740 408 25400 1980 1027 週刊読書人 朝 依頼 藤田忠雄 『書誌作成マニュアル 文献目録を作る人のために』 日本索引家協会編 手作りの書誌の入門書 参考文献と図版一覧の併録が大きな特色 書く・読む 198027750 408 25410 1980 1027 週刊読書人 朝 内部 泡言録 原稿用紙の歴史 書く・読む 198027770 408 25430 1980 1027 朝日新聞 夕 12 内部 読書特集 楽しみ生む「文庫合戦」 本に出会うための本 ちょっと便利な変わり種辞書 出版 読書 辞典 198027772 408 25430 1980 1027 朝日新聞 夕 13 内部 読書特集 美作太郎氏に聞く 本とつき会い半世紀 新聞小説も欠かさず 流行に弱い最近の若者 出版 読書 198027774 408 25430 1980 1027 朝日新聞 夕 13 依頼 グレゴリー・クラーク 読書特集 本を通してみた日本論 「普通の本」こそ外に紹介を 出版 翻訳 異文化コミュニケーション 198027776 408 25430 1980 1027 朝日新聞 夕 13 依頼 ヴラスタ・チハーコヴァー 読書特集 本を通してみた日本論 日本語の国際化が偏見とく 異文化コミュニケーション 読書 198027780 408 25440 1980 1027 朝日新聞 夕 依頼 井上ひさし 文化 文芸時評〈上〉 推理小説のような趣 大野晋の『日本語の成立』 言語の混乱克服へ支援 日本語 日本語の起源 198027790 408 25450 1980 1027 朝日新聞 夕 依頼 向田邦子 日記から おの字 ことばに「お」の字を書き加える苦労 語彙・用語(その他) 書く・読む 198027800 408 25460 1980 1027 毎日新聞 夕 内部 国際線 フランスで一巻本百科辞典の「戦争」 海外言語事情 辞典 出版 198027810 408 25470 1980 1027 読売新聞 夕 依頼 竹内実 新行儀読本 20 「義」と「義理」 日本語には挨拶語が多いが、中国語にはそれが少ない 言語の比較 あいさつ 語彙・用語(その他) 198027820 408 25480 1980 1028 朝日新聞 朝 8 経済 内部 商工経営 英語喫茶お目みえ 日本語ゼロを売り物 「さびしい外人」にも人気 「横文字試験」の受験者急増 異文化コミュニケーション 外国語習得 情報化社会 英文タイプの検定試験 198027830 408 25490 1980 1028 朝日新聞 朝 22 内部 難民の子やっと入学OK 鳥取の小学校 受け入れ決める 異文化コミュニケーション 教育政策 日本語教育 198027840 408 25500 1980 1028 毎日新聞 朝 1 内部 本読む人また増える 第34回本社読書世論調査 上位やはり「映像本」 若者は「雑誌の方が」 読書 放送 新聞 マスコミとの接触率 198027850 408 25500 1980 1028 毎日新聞 朝 10 特集 内部 第34回全国読書世論調査 「本の復権」さらに進む ヤングは依然「雑誌派」 読書率10代だけが減少 読書 放送 新聞 生活時間調査 出版 ラジオ・テレビ接触率 新聞接触率 本の値段 198027860 408 25510 1980 1028 毎日新聞 朝 内部 ひと 土屋耕一(つちやこういち) 回文作者 言語遊戯 広告・宣伝 コピーライター 回文 198027870 408 25520 1980 1028 読売新聞 朝 21 投書・依頼 中井秀之 都内 困っています法律相談 からかわれる「姓」変えたい 人名 198027900 408 25550 1980 1028 北海道新聞 朝 12 内部 新刊から 『解読 古代 文字への挑戦』 矢島文夫著 文字 198027910 408 25560 1980 1028 朝日新聞 夕 5 依頼 井上ひさし 文化 文芸時評〈下〉 昔を語り、現代に射程 梅原猛の『古事記』/宮上・穂積らの『法隆寺』 諸文化が息づく日本語 アイヌ語 日本語の起源 198027920 408 25570 1980 1028 朝日新聞 夕 14 内部 自由席 豪州の今の姿知ってほしい 国際理解の源は学校で学ぶ教科書 内容を批判、改善 異文化コミュニケーション 198027930 408 25580 1980 1028 毎日新聞 夕 4 内部 学芸 児童英語教育学会が誕生 学界動向 外国語習得 198027940 408 25590 1980 1028 読売新聞 夕 依頼 宮本常一 新行儀読本 1 無文字社会 成句 198027960 408 25610 1980 1029 毎日新聞 朝 内部 余録 「本を読む暇がない」三、四十代の人々 読書 198027970 408 25620 1980 1029 朝日新聞 夕 5 依頼 段煕麟 文化 延烏郎とウガヤフキアエズノミコト 「説話考古学」の提唱 類似する朝・日の伝承 民族組織など知るカギに 言語の比較 言語芸術 198027980 408 25630 1980 1029 朝日新聞 夕 5 依頼 長友千代治 研究ノート 五色のほめことば 古典に出てくることばの理解 言語芸術 語彙・用語(その他) 198027990 408 25640 1980 1029 読売新聞 夕 内部 コンピューターと肉声対話 国鉄実験GO ダイヤルでも座席予約OK 1秒1語ずつ認識 情報化社会 音声・音韻 電話 電話音声入力 190058140 93202 910 1980 1030 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(239) シュモクザメ(シュモクザメ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 198028000 408 25650 1980 1030 毎日新聞 朝 22 内部 迷子になりそうな東京 かつての東南ア留学生招待旅行 「ニッポン、カワリマシタ」 異文化コミュニケーション 日本語教育 198028010 408 25660 1980 1030 毎日新聞 朝 投書 私の余録 言葉の乱れる原因 単語で会話を片づける ことばづかい 流行語 198028020 408 25670 1980 1030 北海道新聞 朝 22 内部 国会に初の手話通訳 ろうあ者四人 郵便値上げ「傍聴」 言語障害 198028030 408 25680 1980 1030 東京新聞 夕 内部 大波小波 言葉の破局 「○○ないといえばウソになる」という勿体ぶった愚劣な言い方 ことばづかい 198028040 408 25690 1980 1030 東京新聞 夕 内部 TV&芸能 かわらばん 名古屋弁に市民権を 名古屋弁中心のドラマ 放送 方言(中部) 198028050 408 25700 1980 1030 サンケイ 夕 依頼 鈴木健二(すずきけんじ) 直言 字をきちんと書け 書く・読む 文章 198028070 408 25720 1980 1030 北海道新聞 夕 依頼 伊東孝之 魚眼図 市民・臣民・住民 語彙・用語(その他) 198028080 408 25730 1980 1031 読売新聞 朝 内部 世界の就職戦線〈22〉 〈転進〉 日本語塾ブーム 海外言語事情 日本語教育 198028090 408 25740 1980 1031 北海道新聞 朝 13 内部 家庭 読書、日に平均一時間 東京の外語学校で調査 人気一位、男女とも太宰 読書 生活時間調査 198028100 408 25750 1980 1031 北海道新聞 朝 5 投書 「心」は言葉に出してこそ あいさつ 話す・聞く 198028110 408 25760 1980 1031 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 筆無精時代と郵便料金の値上げ 書く・読む 郵便 198028120 408 25770 1980 1031 読売新聞 夕 依頼 宮本常一 新行儀読本 4 陰口の効用 陰口に関することわざ コミュニケーション(その他) 成句 198028130 409 25780 1980 1101 朝日新聞 朝 5 投書 声 読書とは力 若い時代に 読書 198028140 409 25790 1980 1101 北海道新聞 朝 5 内部 10月の投書から 交通事故に具体的提言 総数は七百五十九通 常用漢字以外の統一も 書く・読む 新聞 用字 漢字 198028150 409 25800 1980 1101 朝日新聞 夕 9 内部 芸能とりっぷ カナデアン歌舞伎 〈神戸〉 いまや日本教育の正課 日本語教育 言語芸術 異文化コミュニケーション 198028160 409 25810 1980 1101 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 臍下丹田 「セイカタンデン」精神主義をシンボライズする言葉 語彙・用語(その他) 190054910 93000 510 1980 1102 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) お魚になる 流行語 198028170 409 25820 1980 1102 朝日新聞 朝 2 総合 内部 正式呼称ふえる 北朝鮮 閣僚発言 抵抗感薄れた証拠? 地名 198028180 409 25830 1980 1102 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本語熱高い中国に教材を 日本語教育 異文化コミュニケーション 198028190 409 25840 1980 1102 毎日新聞 朝 日曜くらぶ 依頼 桜井一 ヒゲ坊主のパズルランド ヘンテコな漢字 言語遊戯 用字 198028200 409 25840 1980 1102 毎日新聞 朝 日曜くらぶ 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 A アンダルーサイト(ANDALUSITE) アンゴスチュラ・ビタース(ANGOSTURA BITTERS) 外来語 語源 地名 198028210 409 25850 1980 1102 読売新聞 朝 投書 気流 カナ、大変な発明 中国の漢字政策 海外言語事情 漢字 言語政策 仮名 198028220 409 25860 1980 1102 読売新聞 朝 内部 都民版 秋晴れやか一筋の人生 戦前からの声優四十年 巌金四郎さん 日本語は乱れている 放送 話す・聞く 198028230 409 25870 1980 1102 読売新聞 朝 12 内部 都内 エチケットにしひがし 「個人」より「肩書」につい表敬? 呼称 敬語 198028240 409 25880 1980 1102 読売新聞 朝 15 内部 科学 ことばの生物学 2 さえずり トリにもある音声の基本単位 音声・音韻 言語学 198028250 409 25890 1980 1102 東京新聞 朝 依頼 井出祥子 女の言葉男の言葉 ニックネーム 異文化コミュニケーション 人名 198028270 409 25910 1980 1102 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 日中共同の漢字の簡略化に反対 漢字 198028280 409 25920 1980 1103 朝日新聞 朝 12 読書 内部 『日本語の成立』 大野晋著 『日本語の源流』 川本崇雄著 厳密な考究広い目配り 日本語の起源 198028290 409 25920 1980 1103 朝日新聞 朝 13 読書 内部 新刊抄 『日本の女性名(上)』 角田文衛著 人名 198028300 409 25930 1980 1103 読売新聞 朝 5 内部 オピニオンのページ 読者と編集者 読者から 「脱税」「申告漏れ」の使い分けは? お答え 納税者の悪質度に応じ 当局の「査察」なら「脱税」扱い 新聞 語彙・用語(その他) 198028310 409 25930 1980 1103 読売新聞 朝 5 内部 オピニオンのページ 読者と編集者 読者から 「自首」と「出頭」混同みられるが 新聞 語彙・用語(その他) 198028320 409 25940 1980 1103 読売新聞 朝 投書 気流 私の主張 読書指導、まず本好きに 情感込め読み聞かせを 読書 198028330 409 25950 1980 1103 読売新聞 朝 8 依頼 田中克彦 読書 しおり 色彩豊かなアイヌ語ジビキ 辞典 アイヌ語 198028340 409 25960 1980 1103 東京新聞 朝 内部 家庭 うけてます字の大きい辞書 読書週間にちなんで 『読み易い』と中、高年 値段が「普通版の二倍」が難点 辞典 文字 198028350 409 25970 1980 1103 東京新聞 朝 内部 筆洗 「文化」という語について 語彙・用語(その他) 198028360 409 25980 1980 1103 サンケイ 朝 投書 私の意見 「さん」づけで呼んでなぜ悪い 呼称 敬語 198028370 409 25980 1980 1103 サンケイ 朝 投書 私の意見 「若者」という呼び方に疑念 語彙・用語(その他) 198028380 409 25990 1980 1103 北海道新聞 朝 投書 読者の声 進む活字離れ 教科書も一因 読書 文章 198028390 409 25990 1980 1103 北海道新聞 朝 投書 はがき なぜ漢字表記に固執 用字 人名 漢字 198028400 409 26000 1980 1103 北海道新聞 朝 11 教育 内部 学びや往来 一日一漢字運動 漢字 国語教育 198028410 409 26010 1980 1103 日本読書新聞 朝 依頼 桑野隆 海外 先覚者ボガトゥイリョフ(上 みずみずしいものであった〈記号学〉の出自と方法へ 言語学 言語芸術 198028440 409 26030 1980 1104 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 日本初の本格手話辞典 ろうあ教育30年の金田さんが完成 言語障害 辞典 語源 手話の語源 198028450 409 26040 1980 1104 毎日新聞 朝 内部 社説 身障者差別用語を追放せよ 差別語・不快語 198028460 409 26050 1980 1104 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう おはよう 「文化」花ざかり、まさに「文花」です 「文化」という社名、屋号などをつけた会社、団体、店がいくつあるかを調べてみた 語彙・用語(その他) 198028470 409 26060 1980 1104 読売新聞 朝 内部 教育 ややっ同じ名前の学会が二つ 日本児童英語教育学会 東京と大阪 学界動向 命名 198028480 409 26070 1980 1104 読売新聞 朝 内部 本 『読むことと教えること』 (倉沢栄吉著) 国語教育 198028490 409 26080 1980 1104 北海道新聞 朝 7 内部 わだい 再来年には入学制限 シンガポールの日本人学校 邦人急増、パンク寸前 海外言語事情 海外・帰国子女教育 198028500 409 26090 1980 1104 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば 指づめ注意 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 方言 198028510 409 26100 1980 1104 読売新聞 夕 内部 文化 伊原直子さんと一時間 〈国際的なオペラ活動〉 日本語の定本ほしい 言語芸術 翻訳 198028520 409 26110 1980 1104 東京新聞 夕 依頼 阪倉篤義 読書 『日本語の成立』 大野晋著 『日本語の世界』第一巻 文字以前に新たな光 日本語の起源 198028530 409 26120 1980 1104 サンケイ 夕 2 内部 追跡報告 それなりに… CMの裏側 1 グランプリ 流行語 広告・宣伝 放送 流行語 198028540 409 26130 1980 1104 北海道新聞 夕 11 内部 カンボジア難民救援 学校開設に協力 子供に母国語教育 道救援センター長縄さん現地へ 海外言語事情 母国語・母語習得 198028550 409 26140 1980 1105 朝日新聞 朝 5 投書 方言恥じるより個性尊重したい 茨城弁と京都弁 方言(関東) 方言(近畿) 198028560 409 26150 1980 1105 朝日新聞 夕 5 依頼 別宮貞徳 文化 翻訳天国を批判する 大手振る「欠陥商品」 肩書や知名度に頼るな 翻訳 198028570 409 26160 1980 1105 毎日新聞 夕 5 学芸 依頼 稲田浩二 よみがえる明治の肉声 文部省調査の富山稿本 言語芸術 方言(中部) 198028580 409 26170 1980 1105 読売新聞 夕 9 依頼 宮本常一 新行儀読本 7 旅で知る 成句 198029310 409 26850 1980 1105 教育学術新聞 朝 内部 英米の語学教材、一堂に 初の英語テキスト・フェア 外国語習得 出版 190058150 93202 920 1980 1106 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(240) アカハタ(ハタ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198028610 409 26200 1980 1106 朝日新聞 朝 4 解説 内部 20世紀の軌跡 211 衣・食・住 25 ジョギング 外来語 198028620 409 26210 1980 1106 毎日新聞 朝 内部 ひと サー・ヒュー・コータッチ 源氏鶏太の小説の英訳を、なぜ? 翻訳 言語芸術 198028630 409 26220 1980 1106 毎日新聞 朝 内部 家庭 教育 ロサンゼルス国際学園に後援会 混合教育で児童の相互理解めざす 日本語と英語(バイリンガル)による教育 外国語習得 198028640 409 26230 1980 1106 読売新聞 朝 内部 都民版 中野でも「不快用語」追放 条例、規則など総点検 3月定例会メドに 23区のトップ切り 専門用語ほか 差別語・不快語 198028650 409 26240 1980 1106 読売新聞 朝 4 内部 人間登場 波多野完治(はたのかんじ)さん 「日本児童英語教育学会」の初代会長になる 早期教育、弊害ない 外国語習得 学界動向 198028660 409 26250 1980 1106 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 弱視の生徒に大活字の本を 言語障害 読書 文字 198028670 409 26250 1980 1106 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 敬称の「殿」廃止官庁は一考を 呼称 敬語 198028680 409 26260 1980 1106 西日本新聞 朝 19 内部 県内版 弱視児に読む楽しみを 海星女高生、拡大写本作る 言語障害 読書 文字 198028690 409 26270 1980 1106 朝日新聞 夕 5 依頼 永井清彦 文化 西独社会の変容と二人称用法の混乱 「権威主義」脱却めざす若い層 知識層と労働者・農民なおミゾ 海外言語事情 呼称 外国語 198028700 409 26280 1980 1107 毎日新聞 朝 投書 読者の目 気になる会話の中の「ウソ!」 ことばづかい 198028710 409 26290 1980 1107 読売新聞 朝 内部 編集手帳 ホワイトハウスの「自動署名機」 郵便 書く・読む 198028720 409 26300 1980 1107 読売新聞 朝 22 内部 不快用語追放自民本部も決定 専門用語ほか 差別語・不快語 198028730 409 26310 1980 1107 東京新聞 朝 2 内部 法律上の差別用語を改めよ 自民政調会長 厚生省に指示 差別語・不快語 専門用語ほか 198028740 409 26320 1980 1107 東京新聞 朝 内部 ニース双曲線 和製英語 あなたの語学力は? うっかり…笑われる場合も 外来語 外国語習得 198028750 409 26330 1980 1107 サンケイ 朝 22 社会 内部 この字が名前に使えます 學 實 禮 繪など 旧字体152が仲間入りへ 民事行政審が中間報告 漢字制限 人名 198028760 409 26340 1980 1107 西日本新聞 朝 2 内部 身障者への差別用語 法律の表現改めよ 自民政調会長、厚生省に指示 差別語・不快語 専門用語ほか 198028770 409 26350 1980 1108 毎日新聞 朝 内部 余録 「江戸っ子」と「江戸がり屋」 語彙・用語(その他) 198028780 409 26360 1980 1108 読売新聞 朝 3 内部 不快用語の削除 政府が法改正へ 来年早々国会提出 専門用語ほか 差別語・不快語 198028790 409 26370 1980 1108 北海道新聞 朝 投書 読者の声 活字離れ、原因は怠惰な心に 読書 国語教育 198028800 409 26370 1980 1108 北海道新聞 朝 投書 読者の声 教科書だっていい文はある 読書 国語教育 198028810 409 26380 1980 1108 西日本新聞 朝 4 内部 オンライン 米国 ショーグニング流行 即席「日本かぶれ」現象 外来語 海外言語事情 差別語・不快語 異文化コミュニケーション 198028820 409 26390 1980 1108 図書新聞 朝 9 内部 話壇 十年 大宅壮一 新造語でパテントがとれるなら横綱は大宅壮一 語彙・用語(その他) 198028830 409 26400 1980 1108 毎日新聞 夕 内部 余録 いつも日本語、越路吹雪の歌 言語芸術 日本語 198028840 409 26400 1980 1108 毎日新聞 夕 5 ごらく 依頼 尾崎宏次 越路吹雪のみごとな生涯 すべて歌を日本語でうたい通した 言語芸術 日本語 198028860 409 26420 1980 1108 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 おんな言葉 方言(北海道) 男ことば・女ことば 190054920 93000 520 1980 1109 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) めんごめんご 昔からある、音の順をひっくり返して作る俗語 流行語 198028870 409 26430 1980 1109 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 A アニゼット(ANISETTE) アンティマカサー(ANTIMACASSAR) 外来語 地名 語源 198028880 409 26440 1980 1109 読売新聞 朝 内部 都内 エチケットにしひがし 女性へ「殿」は平等のあかし? 呼称 外国語 郵便 敬語 198028890 409 26450 1980 1109 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 法律のなかの差別用語 差別語・不快語 専門用語ほか 198028910 409 26470 1980 1109 北海道新聞 朝 4 依頼 井手祥子(ママ、「井出祥子」) 女の言葉男の言葉 非言語行動 198028920 409 26480 1980 1109 北海道新聞 朝 20 特集 内部 札幌圏レポート キャンパス通信 サークルネーム流行 札教大 先輩、後輩お構いなし 人名 198028420 409 26010 1980 1110 日本読書新聞 朝 依頼 桑野隆 海外 先覚者ボガトゥイリョフ(下 近代超克の手掛りを剔出 言語学 言語芸術 198028930 409 26490 1980 1110 週刊読書人 朝 内部 泡言録 読書世論調査にみる傾向、古典志向の後退 読書 198028950 409 26510 1980 1110 朝日新聞 夕 5 内部 文化 『日本の現代小説』 篠田一士 読まれる長編評論 根元からとらえ直し解明 読書 198028960 409 26520 1980 1110 読売新聞 夕 3 内部 ニュースすくらんぶる 英会話マスターに「新50音」 「ヤFユHヨ」「ワLRTV」としたら 50音を英語読み もっと耳で学べ 外国語習得 仮名 国立国語研究所 198028980 409 26540 1980 1111 朝日新聞 朝 投書 声 受験世代 日本語の本来の姿やっぱりタテ書き 表記(その他) 198028990 409 26550 1980 1111 朝日新聞 朝 13 読書 内部 国語学大辞典が改定 辞典 198029000 409 26560 1980 1111 毎日新聞 朝 内部 余録 言葉なき、一期一会 話す・聞く 198029010 409 26570 1980 1111 毎日新聞 朝 内部 読書 雑誌化をめざす文庫 遊びの情報から ファッションも 出版 読書 198029020 409 26580 1980 1111 読売新聞 朝 内部 ハイ!社会部 『アラビア語』の創刊について 外国語研究 198029030 409 26590 1980 1111 読売新聞 朝 17 依頼 木村正雄 教育 高校生現場からの報告〈30〉 読書 切り離せないマンガ 授業の緊張ほぐすため熱中する例も 読書 198029040 409 26600 1980 1111 読売新聞 朝 内部 短評 『ことばの職業』 堀井令以知著 日本語 198029050 409 26610 1980 1111 読売新聞 朝 12 依頼 田中克彦 読書 しおり 日本人が文字を持ったわけ 言語芸術 文字 198029070 409 26630 1980 1111 北海道新聞 朝 11 依頼 阪倉篤義 ほん 『日本語の成立』 日本語の世界1 大野晋著 文化史としての考察 日本語の起源 198029080 409 26640 1980 1111 北海道新聞 朝 10 ほん 内部 談話室 『現代の出版−この魅力ある活字世界』を書いた植田康夫さん 根っから活字好き 出版界の変容舞台裏から… 出版 198029090 409 26650 1980 1111 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「學」など旧字体なぜ復活? 漢字制限 人名 198029100 409 26660 1980 1111 北海道新聞 朝 18 依頼 安住尚志 朝の食卓 差別と区別 差別語・不快語 198029110 409 26670 1980 1111 西日本新聞 朝 9 内部 読書 うら表紙 国語学者の金田一春彦氏が自分と音楽とのかかわりをまとめた本を出版 学界動向 198029120 409 26680 1980 1111 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば ページ・ペーシ 外来語の表記 外来語 198029130 409 26690 1980 1111 東京新聞 夕 依頼 正村公宏 放射線 西暦と元号 語彙・用語(その他) 198029140 409 26700 1980 1112 朝日新聞 朝 投書 はがき通信 「イエー」は下品な感じ 放送 語彙・用語(その他) 198029150 409 26710 1980 1112 毎日新聞 朝 内部 とうきょう 都中央図書館 蔵書100万冊を突破 サービス多様化貸し出し館の核に 図書館 言語障害 198029160 409 26720 1980 1112 毎日新聞 朝 内部 ひと 志村太喜弥(しむらたきや) 盲ろう児教育で博報堂賞 言語障害 198029170 409 26730 1980 1112 読売新聞 朝 依頼 中村紀久二(なかむらきくじ) 水曜版 教科書(きょうかしょ)いまむかし 手(て)づくり教科書(きょうかしょ) 国語教育 国立国語研究所 中村紀久治 198029180 409 26740 1980 1112 サンケイ 朝 投書 私の意見 人名漢字旧字体採用に反対 漢字制限 人名 198029190 409 26740 1980 1112 サンケイ 朝 投書 私の意見 命名の漢字自由だったはず 漢字制限 人名 198029200 409 26740 1980 1112 サンケイ 朝 投書 私の意見 時代に逆行する旧字体復活 漢字制限 人名 198029210 409 26750 1980 1112 北海道新聞 朝 13 依頼 鎌田久子 家庭 もの言い 子供が言葉を出すことの大切さ 幼児教育 198029220 409 26760 1980 1112 毎日新聞 夕 依頼 虫明亜呂無(むしあけあろむ) めぐりあい 山内義雄先生 一対一でフランス語の特訓 外国語習得 翻訳 190058160 93202 930 1980 1113 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(241) ワラスボ(ハゼ科) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 198029250 409 26790 1980 1113 朝日新聞 朝 14 内部 提案 駅の放送抑え「無音の日」を 過剰なサービス…国鉄も見直しを約束 言語生活(その他) 198029260 409 26800 1980 1113 朝日新聞 朝 4 解説 内部 20世紀の軌跡 218 衣・食・住 30 白藍・セレタス 白菜とキャベツの合いの子に命名 命名 198029270 409 26810 1980 1113 毎日新聞 朝 内部 とうきょう 「温かさ人気」下町風俗資料館 上野 松本館長に聞く とらえた若者の心 「下町」という言葉に、暮らしの温かさをかぶせ、それを求めている 語彙・用語(その他) 198029280 409 26820 1980 1113 毎日新聞 朝 内部 日本人教師が暴力事件 文化交流の理想が泣く 日墨学院 現地生徒を殴る 日本語教育 海外言語事情 198029290 409 26830 1980 1113 毎日新聞 朝 内部 ひと 小稲義男(こいねよしお) ご苦労さまでした二十年ぶりの英和大辞典 辞典 198029300 409 26840 1980 1113 サンケイ 朝 内部 日本語放送にさっそく抗議 【共同】 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198029330 409 26860 1980 1113 読売新聞 夕 依頼 井上忠司 新行儀読本 4 会話中の視点 非言語行動 198029340 409 26870 1980 1113 東京新聞 夕 依頼 西川俊男 放射線 あいさつ あいさつ 198029350 409 26880 1980 1113 サンケイ 夕 依頼 鈴木健二(すずきけんじ) 直言 挨拶人間になれ あいさつ 198029370 409 26900 1980 1113 西日本新聞 夕 3 内部 タモリローカル 東京通信 英会話喫茶 大繁盛 外国人と生きた勉強 外国語習得 198029380 409 26910 1980 1113 西日本新聞 夕 8 内部 まちかど 小春日 語彙・用語(その他) 198029390 409 26920 1980 1113 西日本新聞 夕 2 内部 土星の衛星名称 土星の衛星名称のギリシャ語読みと米語読み 外来語の表記 198029400 409 26930 1980 1114 朝日新聞 朝 14 依頼 堀秀彦 銀の座席24 「的」という語尾 信仰なしに「宗教的」とは 語彙・用語(その他) 198029410 409 26940 1980 1114 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 難聴児の実態調査を ことばを育てる会が要望書 言語障害 幼児教育 198029420 409 26950 1980 1114 毎日新聞 朝 投書 読者の目 「慰問」をやめ「訪問」にせよ 語彙・用語(その他) 198029430 409 26960 1980 1114 読売新聞 朝 投書 オピニオンのページ はがきコーナー 子供の表現、素直に ことばづかい 198029440 409 26970 1980 1114 サンケイ 朝 投書 私の意見 漢字の正字体使用好ましい 漢字制限 人名 198029450 409 26980 1980 1114 西日本新聞 朝 13 内部 家庭 CM自主基準作りへ 玩具協会が反省姿勢 広告・宣伝 放送 198029460 409 26990 1980 1114 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 中国人の日本語作文コンクール 短期間によくここまで 日本語教育 198029470 409 27000 1980 1114 朝日新聞 夕 3 内部 国際天気図 「Q」と「ノンQ」 世の中、「質」で分けると 外来語 198029480 410 27010 1980 1115 毎日新聞 朝 依頼 鷹羽狩行 短歌・俳句 漢字のふるさとへ 俳人協会が中国を正式訪問 漢字 言語芸術 異文化コミュニケーション 漢俳 198029490 410 27020 1980 1115 東京新聞 朝 投書 発言 空おそろしい女高生の会話 ことばづかい 198029520 410 27050 1980 1115 図書新聞 朝 4 依頼 鈴木志郎康 詩を歩く 今月の詩〈11月〉 関根弘『泪橋』他 天沢退二郎『乙姫様』 来歴は言葉を求める 言語芸術 地名 地名のリアリティ 198029530 410 27060 1980 1115 図書新聞 朝 6 依頼 図問研究用語委員会 図書館用語 点と線41 図書館組織網(としょかんそしきもう) 図書館 専門用語ほか 198029540 410 27070 1980 1115 図書新聞 朝 2 依頼 東岡守 bookmen ことば 音の洪水状況のなかで 四〜五歳児でもまともな日本語を使えない子がふえている あいさつ ことばづかい 幼児教育 書く・読む よみきかせ 198029550 410 27080 1980 1115 文部広報 朝 1 内部 文教春秋 許容社会とは 語彙・用語(その他) 198029570 410 27100 1980 1115 読売新聞 夕 3 内部 拝啓Genevaから 日本語を「武器」に綱渡り 海外言語事情 日本語 198029580 410 27110 1980 1115 西日本新聞 夕 11 内部 漢字オンチ一段と 大学生 入社試験で珍答案続出 福岡の地場企業 個人差広がる 読書派マンガ派連想力は豊かだが…… 漢字 語彙・用語(その他) 用字 成句 198029590 410 27120 1980 1115 西日本新聞 夕 5 内部 文化 風車 幕間 複雑な日本の文字の読み方 漢字 語彙・用語(その他) 190054930 93000 530 1980 1116 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) わりまぶ 流行語 語源 語彙・用語(その他) 隠語 198029600 410 27130 1980 1116 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 世界六十ヵ国のあいさつ言葉、ボイジャー1号に あいさつ 異文化コミュニケーション? 198029610 410 27140 1980 1116 朝日新聞 朝 14 内部 教育のひろば 鹿児島市で求められる英語力、アンケート調査 外国語習得 198029620 410 27150 1980 1116 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 A アラブ(ARAB) アラベスク(ARABESQUE) 地名 外来語 語源 198029630 410 27160 1980 1116 毎日新聞 朝 内部 ラ・テ百科 コマソン 外来語 広告・宣伝? 放送? 198029640 410 27170 1980 1116 読売新聞 朝 3 内部 「共通漢字へ協力」 李副主席、小林NTV社長と会見 漢字 言語政策 異文化コミュニケーション 198029650 410 27180 1980 1116 読売新聞 朝 3 内部 米で初の企業衛星 「文書超高速でお届け」 けさ打ち上げ こちらはテレテキスト開始 【共同】 海外言語事情 情報化社会 放送 商業通信衛星 テレテキスト 198029660 410 27190 1980 1116 読売新聞 朝 5 内部 オピニオンのページ 世界の論調 「ことば」とは男どもが勝手に造ったもの 女性を差別した言葉が多い英語 海外言語事情? 外国語 198029670 410 27200 1980 1116 読売新聞 朝 投書 放送塔 大ロマン、日本語追跡 NHK特集「日本語はどこから来たか。大野教授のタミール紀行」について 日本語の起源 放送 198029680 410 27210 1980 1116 読売新聞 朝 4 内部 人間登場 瀬林杏子(せばやしきょうこ)さん 読書指導の功績で「博報賞」を受けた 図書館に勝る自信 国語教育 読書 198029690 410 27220 1980 1116 東京新聞 朝 内部 ニュース双曲線 チタンかタイタンか 土星最大の月の名は? ギリシャ語と米英語の違い 外来語の表記 198029700 410 27230 1980 1116 サンケイ 朝 4 内部 文書も即座に届けます 商業通信衛星 あす米で打ち上げ 【共同】 海外言語事情 情報化社会 商業通信衛星 198029720 410 27250 1980 1116 北海道新聞 朝 4 依頼 井出祥子 女の言葉男の言葉 「低い声」は偉さ、権力、実力と関係ありそう 音声・音韻 198029730 410 27260 1980 1117 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 大野晋 読書 音韻法則の検証は厳密に 『日本語の成立』の書評に反論する 日本語の起源 198029740 410 27270 1980 1117 朝日新聞 朝 投書 声 文章を書くことの大切さ教えられた 書く・読む 文章 198029750 410 27280 1980 1117 サンケイ 朝 投書 私の意見 日中略字統一狂気の沙汰 異文化コミュニケーション 漢字 言語政策 198029760 410 27290 1980 1117 西日本新聞 朝 投書 こだま 日本語に取りくむ中国から来た女性 異文化コミュニケーション 日本語教育 198029770 410 27300 1980 1117 週刊読書人 朝 依頼 彌吉光長 『中国古代書籍史 竹帛に書す』銭存訓著 博識と巧みな話術と 文字文化の原点は何に書かれたか 漢字 書く・読む 文字 198029790 410 27320 1980 1117 東京新聞 夕 内部 『現代語訳 日本の古典1 古事記』梅原猛著 言語芸術 文体 198029800 410 27330 1980 1117 東京新聞 夕 内部 ニュース双曲線 語呂合わせ ナンバーが「死に泣く」 やっと新車…損をして手放す 言語遊戯 文字 語彙・用語(その他) 気になる言葉 198029810 410 27340 1980 1117 西日本新聞 夕 8 内部 南の島の総センキョ1 親日パラオ 生きていた日本語 カタカナで書かれた選挙ポスター 海外言語事情 日本語 仮名 198029820 410 27350 1980 1117 西日本新聞 夕 5 内部 文化 風車 電話の季節 夏休みの宿題、卒論テーマに関する質問を電話ですませる世の中 電話 198029830 410 27360 1980 1118 毎日新聞 朝 内部 余録 「四十にして惑わず」の解釈 語彙・用語(その他) 198029840 410 27370 1980 1118 毎日新聞 朝 投書 女の気持ち 別れの言葉 黄泉路へ旅立つ際のお別れに、どんな言葉が口に出せるかを考える 成句 コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 198029850 410 27380 1980 1118 読売新聞 朝 15 依頼 木村正雄 教育 高校生現場からの報告31 読書3 きっかけはマスコミで 熱心な話し合いが代用読書 読書 198029860 410 27390 1980 1118 東京新聞 朝 2 内部 法律や政令の差別用語 削除へ連絡協設置 政府月内にも作業着手へ 差別語・不快語 198029870 410 27400 1980 1118 サンケイ 朝 11 投書 外国人の投書 The Japan Timesから 日本語を覚えるコツは… 日本語を話したい外人が、日本人の英語練習台の標的にされること 異文化コミュニケーション 外国語習得 日本語教育 198029890 410 27420 1980 1118 北海道新聞 朝 投書 はがき 若者は「漢字離れ」 漢字 198029900 410 27430 1980 1118 新聞協会報 朝 3 内部 専用線 米国大学学生の基礎語学力の不足について 海外言語事情 文章 書く・読む 198029910 410 27440 1980 1118 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば 14 シャボンとセッケン 語彙・用語(その他) 外来語 198029920 410 27450 1980 1118 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 小さな外交官 海外の在留邦人約18万人、その子女の教育状況 海外言語事情 海外・帰国子女教育 198029930 410 27460 1980 1119 朝日新聞 朝 5 依頼 鍛冶千鶴子 私の紙面批評 気の重い「修学旅行」 肩のはらぬ日曜版トップを 新聞 読書 書評 198029940 410 27470 1980 1119 朝日新聞 朝 14 内部 イラスト版「世界の思想」 マンガ世代向け? 先哲の遺産やわらかく 読書時間はふえるかな 読書 若者の活字離れ 198029950 410 27480 1980 1119 朝日新聞 朝 投書 ちょっとひとこと 私の名はおばちゃん 呼称 198029960 410 27490 1980 1119 読売新聞 朝 28 依頼 中村紀久二 教科書(きょうかしょ)いまむかし こくご一 国語教育 仮名 国立国語研究所 中村紀久治 198029970 410 27500 1980 1119 北海道新聞 朝 13 投書 いずみ ムコさんの呼び方 呼称 敬語 呼び捨て さん付け 198029990 410 27520 1980 1119 西日本新聞 夕 6 内部 まちかど 教養 日本の外国語学習、教養程度とは「役に立たぬこと」 語彙・用語(その他) 外国語習得 190058170 93202 940 1980 1120 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(242) バショウカジキ(マカジキ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198030000 410 27530 1980 1120 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 目が不自由でも読み書きを 点字日記お目見え 大活字本も次つぎ出版 書く・読む 言語障害 文字 198030010 410 27540 1980 1120 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 木村彰一(きむらしょういち) ソ連から表彰されるロシア語の大家 外国語研究 198030020 410 27550 1980 1120 毎日新聞 朝 投書 読者の目 どうして横文字を使うのかしら 外来語 198030030 410 27560 1980 1120 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 ソウル空港の日本語放送 金浦空港の日本語案内 海外言語事情 日本語 198030040 410 27570 1980 1120 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 懐かしい郡名表示 地名 198030060 410 27590 1980 1121 朝日新聞 朝 21 東京 内部 10年迎えたひらがな短歌会 魅力の文字復権目ざす 立川市の中山氏ら 全国に多彩な人脈 言語芸術 仮名 198030070 410 27600 1980 1121 サンケイ 朝 投書 私の意見 漢字は旧字体を使うべきだ 漢字 198030080 410 27610 1980 1121 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 旧字体復活は活字離れに拍車 漢字 198030090 410 27620 1980 1121 北海道新聞 朝 24 内部 チャンネル 方言のマスター早い森昌子 名古屋弁に四苦八苦するテレビドラマの出演者 放送 方言(中部) 198030100 410 27630 1980 1121 東京新聞 夕 依頼 中村桂子 放射線 旅先からの手紙 郵便 198030120 410 27650 1980 1122 朝日新聞 朝 22 内部 「活字なし新聞」に驚きの声 電子と光による新聞づくり「ネルソン」システム 新聞 情報化社会 コンピューターシステム 198030130 410 27660 1980 1122 毎日新聞 朝 投書 私の余録 日常会話の中にみる乱れの典型 ことばの問題 198030140 410 27670 1980 1122 読売新聞 朝 内部 人間登場 小木新造(おぎしんぞう)さん 角川源義賞(歴史・国文学)を受ける 「東京精神」の再生を 日本語研究 198030160 410 27690 1980 1122 図書新聞 朝 2 内部 ヤングの読書の生態 毎日新聞社編『学校読書調査二十五年』 子ども調査研究所編著『中・高校生の本と生活』 読書 198030170 410 27700 1980 1122 図書新聞 朝 1 内部 読書メモ 泉房子 靉靆(あいたい)が眼鏡の異称とおしえてくれた『民具再見』 語彙・用語(その他) 198030180 410 27710 1980 1122 毎日新聞 夕 内部 ぷりずむ 語りの会 書く・読む 話す・聞く 198030190 410 27720 1980 1122 東京新聞 夕 依頼 属啓成 文化 町名番地 タクシーに乗って チェコの赤い札 地名 海外言語事情 198030200 410 27730 1980 1122 北海道新聞 夕 7 依頼 伊東孝 学芸 ’80ほっかいどう 図書館法30周年と読書週間 水準高い道内町立図書館 活字離れは依然続く 読書 図書館 190054940 93000 540 1980 1123 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) 大正解 語彙・用語(その他) 198030210 410 27740 1980 1123 朝日新聞 朝 14 投書・内部 教育のひろば 日曜談話室 望月重信(もちずきしげのぶ) 高学年になるほど先生も注意しない 乱れる言葉づかい 『子どもの敬語行動とそのしつけ』調査結果 ことばづかい 敬語 国語教育 国立国語研究所 島村直己 198030220 410 27750 1980 1123 毎日新聞 朝 依頼 十返千鶴子 日曜くらぶ 日々つれづれ47 「話し上手は聞き上手」とは 難しい「上手な相づち」 語彙・用語(その他) 話す・聞く 198030230 410 27760 1980 1123 毎日新聞 朝 内部 記者席 実証?ともに英語に弱い 外国語習得 198030240 410 27770 1980 1123 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 A アラビアンナイト(ARABIAN NIGHTS) アラビア数字(ARABIC FIGURES) 外来語 地名 語源 198030250 410 27780 1980 1123 東京新聞 朝 依頼 井出祥子 女の言葉男の言葉 ごちそうさま あいさつ 198030270 410 27800 1980 1123 西日本新聞 朝 13 投書・依頼 緒方世喜子 身の上相談 息子を呼び捨てにする嫁 呼称 敬語 198030280 410 27810 1980 1124 朝日新聞 朝 3 内部 ひと ニコラス・ウォルファース 来日した「英人英語教師」制度の生みの親 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション 198030290 410 27820 1980 1124 朝日新聞 朝 5 投書 受験世代 縦書きの便せんもっとふやして 表記(その他) 郵便 198030300 410 27830 1980 1124 朝日新聞 朝 13 内部 新刊抄 「解読—古代文字への挑戦」矢島文夫著 文字 198030310 410 27840 1980 1124 毎日新聞 朝 内部 家庭 日本初の点字日記作る 若い女性編集者の努力で 書く・読む 言語障害 文字 198030320 410 27850 1980 1124 読売新聞 朝 5 投書・内部 オピニオンのページ 読者と編集者 読者から ボツの場合は? 気流賞の選考法は お答え 投書の量、年齢層は 日に約百通、目立つ若者増加 多少遅れても説得力を重視 新聞 書く・読む 郵便 198030340 410 27870 1980 1124 北海道新聞 朝 11 家庭 依頼 脇山怜 暮らしの心西東8 お客の方からありがとう 欧米に比べ、日本では「ありがとう」の言葉をかけ合うことが少ない あいさつ 言語の比較 198030350 410 27880 1980 1124 日本読書新聞 朝 依頼 谷川健一 『民間伝承論』柳田国男著 『柳田國男の手紙 ニソの杜民俗誌』 安間清編著 一国民俗学の適用と限界 基本的な考えを含有する未収録・未発表文献 方言 民俗学 198030360 410 27890 1980 1124 日本読書新聞 朝 内部 『解読 古代文字への挑戦』矢島文夫著 文字 198030370 410 27900 1980 1124 週刊読書人 朝 依頼 朱牟田夏雄 『研究社 新英和大辞典 第5版』 年季の入った辞典 その時その時受けてきた大きな恩恵 辞典 198030390 410 27920 1980 1125 毎日新聞 朝 7 国際 内部 ドイツとの対話59 ある宰相の肖像6 コトバの国から 話す・聞く 海外言語事情 雄弁 198030400 410 27930 1980 1125 北海道新聞 朝 15 依頼 脇山怜 暮らしの心西東9 ありがとうとどうも 日本の「ありがとう」に比べ、外国語のそれに相当する語は短くて口に出しやすい あいさつ 言語の比較 198030410 410 27940 1980 1125 西日本新聞 朝 9 内部 新刊から 『現代語訳日本の古典1・古事記』梅原猛著 意味のわからなかった言葉をアイヌ語で解釈する試み 言語芸術 文体 アイヌ語 198030420 410 27950 1980 1125 新聞協会報 朝 4 依頼 小杉武 「社会部報道と人権」敬称と呼び捨てなどをめぐって 共同加盟社社会部長会から 「さん」の2字が持つ重み 一線部長の悩みを共通の認識に 新聞 呼称 敬語 198030430 410 27960 1980 1125 新聞協会報 朝 1 内部 キャプテンシステム58年度実用化の方針 実験を57年度まで継続 懇談会など設け問題整理 郵政省 使う人と使わぬ人二タイプに モニター調査 情報化社会 生活時間調査 キャプテンシステム 198030440 410 27970 1980 1125 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば 15 かやく 語彙・用語(その他) 198030450 410 27980 1980 1125 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 和才洋魂 ライスとご飯の境界 外来語 198030460 410 27990 1980 1125 毎日新聞 夕 依頼 福田紀一 視点 高校生の読書 読書 198030470 410 28000 1980 1125 東京新聞 夕 投書 反響 言葉の美しさ痛感 戦前の山手言葉の美しさ ことばづかい 198030480 410 28010 1980 1125 サンケイ 夕 5 内部 特派員手帳 ロンドン 小学校の「パジャマ水泳」 英国での外国語教育 海外言語事情 教育政策 外国語習得 外国人の国語教育 198030490 410 28020 1980 1125 サンケイ 夕 内部 いま、世界で 「ツケはだめよ」にニヤニヤ 台湾語の「ツケはだめよ」という意味の慣用句と、「いらっしゃいませ」の発音が似ている 海外言語事情 言語の比較 音声・音韻 198030500 410 28030 1980 1126 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡225 衣食住39 ミルク 醍醐(だいご)味とは 語彙・用語(その他) 外来語 語源 「カルピス」の語源 198030510 410 28040 1980 1126 毎日新聞 朝 2 内政 内部 民社、党綱領見直し見送る 「民主社会主義」という用語 語彙・用語(その他) 198030520 410 28040 1980 1126 毎日新聞 朝 2 内政 内部 政府、具体化を急ぐ 差別用語、法律からも追放 差別語・不快語 198030530 410 28050 1980 1126 毎日新聞 朝 7 内部 海外こぼれ話 盲人に福音 話すタイプライター開発 海外言語事情 情報化社会 言語障害 音声・音韻 話すタイプライター 198030540 410 28060 1980 1126 読売新聞 朝 3 内部 「キャプテン」58年度から実用化 情報化社会 キャプテンシステム 198030550 410 28070 1980 1126 読売新聞 朝 内部 人間登場 田村秀治(たむらひでじ)さん 初の本格的アラビア語辞典を刊行した アラブ一筋五十年 辞典 198030560 410 28080 1980 1126 サンケイ 朝 投書 私の意見 もっと旧字体を大切に 漢字 国語教育 198030570 410 28080 1980 1126 サンケイ 朝 投書 私の意見 正しい漢字を覚えよう 漢字 198030580 410 28090 1980 1126 サンケイ 朝 3 内部 「キャプテンシステム」58年度に実用化 郵政・電電が決める 情報化社会 キャプテンシステム 198030590 410 28100 1980 1126 朝日新聞 夕 11 依頼 宮川泰 ポップス*ぽっぷす サウンド解剖学78 二人のコンビは終わっても 越路さん支えたお時さん シャンソンの歌詞の日本語への移し変え 言語芸術 翻訳 198030600 410 28110 1980 1126 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 「ドラフト」の意味 外来語 198030610 410 28120 1980 1126 読売新聞 夕 内部 拝啓Parisから 戸惑う異国の国語教育 海外言語事情 教育政策 外国語習得 海外・帰国子女教育 母国語・母語意識 外国人の国語教育 198030620 410 28130 1980 1126 西日本新聞 夕 1 内部 くるま座 カン違い 日本語になった「パパ」「ママ」は貧しいことば 語彙・用語(その他) 外来語 親族の呼称 190058180 93202 950 1980 1127 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(243) ヨシノボリ(ハゼ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 198030630 410 28140 1980 1127 朝日新聞 朝 27 投書 よむ 人間は迷い悩む 「不惑」について 語彙・用語(その他) 198030640 410 28150 1980 1127 読売新聞 朝 15 依頼 中川宏 婦人とくらし 日本の絵本賞 絵本にっぽん賞 4作品を紹介 『ひろしまのピカ』丸木俊・文絵(小峰書店) 力強く、細部見つめる文 幼児教育 198030650 410 28160 1980 1127 サンケイ 朝 投書 私の意見 なるべく手紙を書く習慣を 郵便 電話 198030660 410 28170 1980 1127 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 こちら特報部 おしゃべり機械 ぞくぞくお目見え 秘密はLSI 音を合成、外国語でも 情報化社会 話す・聞く 音声合成システム 198030670 410 28180 1980 1127 北海道新聞 朝 5 投書・内部 読者の声 投書を追って 「増える」と「殖える」新聞での使用基準は 一般的には「増」を利殖などの場合に「殖」 新聞 漢字 用字 198030680 410 28190 1980 1127 朝日新聞 夕 5 依頼 徳永宗雄 日本語系統論「タミル起源説」批判 立証には程遠い安易な対応 言語学研究者の立場から 日本語の起源 音声・音韻 外国語研究 198030690 410 28200 1980 1127 朝日新聞 夕 13 依頼 別役実 台詞(せりふ)の風景30 味な語感「芸術家」 言語芸術 198030700 410 28210 1980 1127 毎日新聞 夕 5 学芸 内部 アングル’80 話す 「失敗も楽し」留学生の日本語熱 異文化コミュニケーション 日本語教育 198030710 410 28220 1980 1127 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 外国語 カタカナの氾濫 外来語 198030720 410 28230 1980 1128 朝日新聞 朝 7 国際 内部 話題 韓国TVに日本語 【新亜】 日本語会話番組 海外言語事情 放送 日本語教育 198030730 410 28240 1980 1128 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 わが子に教わった大阪弁 魅せられて「うた」に 「移民」の二詩人が出版 方言(近畿) 言語芸術 198030740 410 28250 1980 1128 毎日新聞 朝 投書 読者の目 英語話すだけが教養ではない 異文化コミュニケーション 外国語習得 外国留学 198030760 410 28270 1980 1128 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 「言葉と自治体」 ことばづかい 専門用語ほか お役所文章 198030770 410 28280 1980 1128 毎日新聞 夕 5 依頼 林秀彦 「おはなはん」とその息子 ディレッタントという言葉 外来語 翻訳 訳しにくいことば 198030780 410 28290 1980 1129 毎日新聞 朝 内部 とうきょう 「おはなし会」にチビっ子殺到 毎週水曜日、100人も 文京区の水道端図書館職員の熱演実る 図書館 話す・聞く 198030790 410 28300 1980 1129 毎日新聞 朝 内部 余録 裁判所の「わいせつ」の定義 語彙・用語(その他) 198030800 410 28310 1980 1129 サンケイ 朝 依頼 原田八重 婦人 ちょっとステキな隣のミセス こども文庫に取り組む富本京子さん 楽しく遊べるたまり場に 読書 図書館 198030810 410 28320 1980 1129 朝日新聞 夕 14 内部 地名享有権門前払い 地名 198030820 410 28330 1980 1129 毎日新聞 夕 1 内部 ワールド・スコープ シーボルトの流れをくんで 西独に花咲く日本研究 古典から、現代にも取り組み 海外言語事情 日本語研究 異文化コミュニケーション 190054950 93000 550 1980 1130 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) おえた 流行語 198030830 410 28340 1980 1130 朝日新聞 朝 14 内部 教育のひろば 週3時間に減る中学英語 8年前からの静岡県では… やりにくい個別指導 落ちこぼれや学力差が増す 教育政策 外国語習得 198030840 410 28350 1980 1130 朝日新聞 朝 3 内部 「若者は文章力不足」 国語教育の充実を提言 経済同友会 国語教育 文章 漢字制限 国語力 198030850 410 28360 1980 1130 毎日新聞 朝 3 総合 内部 経営者7割が不満 「書く能力乏しい従業員」 同友会調査 国語教育 漢字 用字 誤字 あて字 国語力 198030860 410 28370 1980 1130 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 A アラン・セーター(ARAN SWEATER) アルボワ(ARBOIS) 地名 外来語 語源 198030870 410 28380 1980 1130 毎日新聞 朝 内部 ラ・テ百科 第二放送 NHKラジオ第二放送の外国語講座 外国語習得 放送 198030880 410 28390 1980 1130 読売新聞 朝 3 内部 「日本語弱い」若いサラリーマン 同友会実態調査 経営者の7割「不満」 国語教育 漢字 用字 ことばづかい 敬語 誤字 あて字 国語力 198030890 410 28400 1980 1130 読売新聞 朝 11 内部 科学 ことばの生物学5 目は口ほどに 情緒伝達は音声より表情 非言語行動 ボデー・ランゲージ 198030900 410 28410 1980 1130 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 おしゃれ「スキャンティ」ワタシの商標! 鴨居羊子さんスーパーに使用「待った」 『謝って欲しいワ』無断の大手に要求 語感ぴったり大人気 表示・標識 外来語 198030910 410 28420 1980 1130 サンケイ 朝 18 内部 社会 ビジネスマン国語力が不足 「話す」のは良「書く」のは不可 経済同友会が提言 小学校教育の充実訴える 漢字重視し古典の暗誦も 国語教育 文章 国語力 198030940 410 28450 1980 1130 北海道新聞 朝 5 投書・内部 投書を追って 町、村の呼称一本化できないか 現在は自治体任せ カナ社会化で行政課題に 「町」をチョウと読むか、マチと読むか 「村」をソンと読むか、ムラと読むか 地名 198030950 410 28460 1980 1130 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 井出祥子 女の言葉男の言葉 日本語は気を使うことば 日本語 男ことば・女ことば 言語の比較? 198030960 410 28470 1980 1130 西日本新聞 朝 3 内部 「書く」方はダメ 社長さん、国語教育に注文 弁は立つのだが…… 〈若手社員〉 同友会調査 国語教育 文章 漢字 用字 誤字 当て字 国語力 198030970 411 28480 1980 1201 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 難民の子供たちに日本語を教えよう 主婦グループ手さし伸べる 地元の学校も受け入れ準備 大阪のセンター 異文化コミュニケーション 日本語教育 198030980 411 28490 1980 1201 毎日新聞 朝 内部 読書 研究室 『日本民族文化とその周辺』 国分直一博士古稀記念論集 言語学 方言 198030990 411 28500 1980 1201 読売新聞 朝 内部 編集手帳 日本語病の責任 漢字 用字 国語教育 誤字 198031010 411 28520 1980 1201 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 翻訳に距離をおく読書態度 翻訳 読書 198031020 411 28530 1980 1201 週刊読書人 朝 依頼 荒木一雄 『英語基本動詞辞典』 小西友七編 英語を書く事に関心ある全ての人への必携書 辞典 外国語 198031030 411 28540 1980 1201 毎日新聞 夕 依頼 矢野貫一 視点 代考時代 解説評論の氾濫 放送 話す・聞く 198031040 411 28550 1980 1201 東京新聞 夕 依頼 亀井俊介 放射線 性表現の問題 外来語 語彙・用語(その他) 198031050 411 28560 1980 1201 サンケイ 夕 依頼 村山七郎(むらやましちろう) 文化 日本語系統論の最近の展開 厳密な比較方法が必要 日本語の起源 語彙・用語(その他) 語源 言語の比較 198031060 411 28570 1980 1202 サンケイ 朝 15 内部 都も不快用語追放に着手 条例など54ヵ所に記載 差別語・不快語 198031070 411 28580 1980 1202 新聞協会報 朝 2 内部 日本語会話がテレビ番組に 韓国・再編後の「第一テレビ」で 【新亜=共同】 海外言語事情 放送 日本語教育 198031080 411 28590 1980 1202 新聞協会報 朝 1 内部 テレビ音声多重を拡大へ 郵政省が電監審に予備説明 主番組関係事項と災害情報も 情報化社会 放送 音声多重放送 198031090 411 28600 1980 1202 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(16) 「となり」と「おとなり」 語彙・用語(その他) 敬語 198031100 411 28610 1980 1202 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 読書 読書 書く・読む 国語教育 読書感想文 198031110 411 28620 1980 1202 東京新聞 夕 依頼 岡野弘彦 文化 短歌月評 日本人の歌日記 『生きざま』を示す 語彙・用語(その他) 言語芸術 198031120 411 28630 1980 1203 毎日新聞 朝 投書 読者の目 中国、韓国人らの名に読み方を 人名 表記(その他) 新聞 振りがな 198031130 411 28640 1980 1203 読売新聞 朝 内部 編集手帳 「第二の声」について 声帯の代わりに食道の入り口を振動させて音を出す、食道発声法 音声・音韻 言語障害 198031140 411 28650 1980 1203 読売新聞 朝 8 内部 外国語を猛特訓 鉄鋼大手 業務国際化に対応 外人講師を正社員にも 外国語習得 198031150 411 28660 1980 1203 読売新聞 朝 投書 気流 「老人クラブ」の呼称廃止を 命名 198031160 411 28670 1980 1203 東京新聞 朝 投書 発言 努めて言葉を交わそう あいさつ 190058190 93202 960 1980 1204 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(244) クロサギ(クロサギ科) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198031180 411 28690 1980 1204 毎日新聞 朝 内部 余録 速記の効用 書く・読む 198031190 411 28700 1980 1204 読売新聞 朝 内部 編集手帳 デマの語源 外来語 語源 コミュニケーション(その他) 198031200 411 28710 1980 1204 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 スマラン スマランで国語=中国語を話し、独自性をうしなわずにいる華僑 海外言語事情 母国語・母語意識 母国語・母語習得 198031210 411 28720 1980 1204 朝日新聞 夕 5 依頼 前登志夫 日記から 拡声器 言語生活(その他) 198031220 411 28730 1980 1204 毎日新聞 夕 依頼 三宅榛名 視点 女まさりの… 「男まさり」という言葉は、男が女より立派だ、という信念の上に輝ける言葉 語彙・用語(その他) 198031230 411 28740 1980 1205 朝日新聞 朝 1 内部 ソ連は「脅威」か《6》 ’80平和戦略 変わらぬ親日感 若者に日本語人気 生活や伝統に高い関心 海外言語事情 日本語教育 198031240 411 28750 1980 1205 東京新聞 朝 22 内部 法律や条例から不快用語を追放 厚生省まず五つ 差別語・不快語 198031250 411 28760 1980 1205 サンケイ 朝 1 内部 不快用語まず5つ追放 厚生省決定 法律や条例から 差別語・不快語 198031260 411 28770 1980 1205 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 年賀はがきについて 郵便 198031290 411 28800 1980 1205 朝日新聞 夕 5 依頼 大高順雄 研究ノート 原始サルジニア語の推定 外国語 198031300 411 28810 1980 1205 毎日新聞 夕 7 学芸 依頼 中村真一郎 本を読む《12月》 シェイクスピア 小田島訳をめぐって 会話日常化の「水先案内」役 言語芸術 翻訳 198031310 411 28820 1980 1206 読売新聞 朝 内部 人間登場 相場真一(あいばしんいち)さん 移住50年、ブラジル日系社会の「断絶」を憂える 日本語教育早急に 海外言語事情 日本語教育 198031320 411 28830 1980 1206 東京新聞 朝 14 内部 「左甚五郎」きたれ! 知識より技能を 理科外し入試は英、数だけに 都立工科短大 渡辺茂学長 本紙記事から小論文 国学院大も社会人入試 法学部二部 教育政策 外国語習得 国語教育 新聞 学力・評価 198031330 411 28840 1980 1206 サンケイ 朝 2 内部 「モスクワへ行く道は?」→「侵略用」会話 米兵用「ロシア語案内」にプラウダがケチ 海外言語事情 外国語習得 198031340 411 28850 1980 1206 図書新聞 朝 依頼 図問研用語委員会 図書館用語 点と線44 複写サービス 図書館 専門用語ほか 出版 著作権 コピー公害 198031350 411 28860 1980 1206 図書新聞 朝 内部 『言語と認識』 K・O・アーペルほか著 H・シュタルケ編 飛田就一ほか訳 言語学 198031360 411 28870 1980 1206 図書新聞 朝 内部 海外との研究交流 第4回国際日本文学研究集会にみる 口承文芸にも研究の目 アジア圏を中心に 比較文学的関心高まる 日本語研究 言語芸術 翻訳 198031370 411 28880 1980 1206 朝日新聞 夕 3 内部 『源氏』と『平家』ソ連で全訳 情熱傾けた二人の女性 ソ連でもてる日本の文学 『源氏』と『平家』少ない外国語訳 海外言語事情 言語芸術 翻訳 198031380 411 28890 1980 1206 朝日新聞 夕 14 内部 NEWS三面鏡 波紋よぶ日本人教師のビンタ メキシコ市の日墨学院 父母、国外退去迫る 背景に文化摩擦や格差 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 198031390 411 28900 1980 1206 北海道新聞 夕 7 依頼 伊東孝之 魚眼図 国名表示と国家観 地名 190054960 93000 560 1980 1207 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) 精神ブス 「ブス」の語源 流行語 語源 198031400 411 28910 1980 1207 朝日新聞 朝 20 内部 東京多摩 「誤売」か「誤買」か 立川市の米兵宅全焼 「ケロシンといった」 「灯油売っていない」 食い違う両者 日本語のできない外国人が、灯油を買ったつもりがガソリンを買ってしまった 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 198031410 411 28920 1980 1207 朝日新聞 朝 投書 ちょっとひとこと すてきなことば パパ、ママでなくお父さん、お母さんと呼ばせたい 語彙・用語(その他) 外来語 親族の呼称 198031420 411 28930 1980 1207 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 アーケイディアン(ARCADIAN) アルジャントゥイユ(ARGENTEUIL) 外来語 地名 語源 198031430 411 28940 1980 1207 読売新聞 朝 10 内部 エチケットにしひがし 電話も相手の状態考え 電話 198031440 411 28950 1980 1207 読売新聞 朝 内部 編集手帳 フランス少年の日本語熱 少年の署名で、フランスの学校に日本語学級が開設 海外言語事情 日本語教育 教育政策 198031450 411 28960 1980 1207 読売新聞 朝 11 内部 ことばの生物学6 生まれつき 文法習得に固有のメカニズム 聴覚にも声紋識別の「フィルター」 言語学 幼児教育 文法 音声・音韻 198031460 411 28970 1980 1207 東京新聞 朝 投書・内部 ひろば あなたと編集 美しく正しい日本語を 「キウイ」か「キウィ」か 注意すべき語 ことばづかい 外来語の表記 ことばの問題 語彙・用語(その他) 198031470 411 28980 1980 1207 東京新聞 朝 依頼 井出祥子 女の言葉 男の言葉 よろしくお願い 「よろしくお願いします」という言葉が英語にはない 言語の比較 訳しにくいことば 198031480 411 28990 1980 1207 東京新聞 朝 内部 筆洗 かるたの歴史 言語芸術 成句 犬棒いろはかるた 百人一首 198031490 411 29000 1980 1207 サンケイ 朝 投書 私の意見 漢字をおおいに書こう 漢字 文章 書く・読む 198031500 411 29010 1980 1208 読売新聞 朝 8 内部 読書 重要課題残した出版’80 新再販、書籍コード、ワイセツ判決など… ミリオン・セラーは三点も 出版 表示・標識 本の総背番号制 198031510 411 29020 1980 1208 読売新聞 朝 5 投書・内部 オピニオンのページ 読者と編集者 読者から 権威筋、消息筋使い分けは? お答え 新聞 語彙・用語(その他) 198031520 411 29030 1980 1208 読売新聞 朝 12 依頼 深谷和子 私の子育て《3》 願いこめてつけた子の名前 気負い過ぎたと思うこともあるが 人名 198031530 411 29040 1980 1208 読売新聞 朝 4 依頼 コバヤシ・イサベル オピニオンのページ ぷろむなーど 「ガイジン」って言葉やめて欲しいワ 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 198031540 411 29050 1980 1208 読売新聞 朝 投書 放送塔 マチかチョウ、正確に 時代劇での地名の発音 地名 放送 198031560 411 29070 1980 1208 北海道新聞 朝 19 地方 内部 「大好き絵本の世界」 若い女性に人気定着 目で楽しむ喜び 子供図書館にもチラホラ 幼児教育 読書 出版 198031570 411 29080 1980 1208 北海道新聞 朝 18 内部 「文化」—それは 心のうるおい 道が千人アンケート 語彙・用語(その他) 198031580 411 29090 1980 1208 週刊読書人 朝 10 内部 出版コンフィデンシャル 文庫変貌の極めつけ 角川文庫の新シリーズ「びっくり文庫」 出版 198031590 411 29100 1980 1208 週刊読書人 朝 8 内部 紙てっぽう 「びっくり文庫」の発刊によせて 出版 198031600 411 29110 1980 1208 週刊読書人 朝 5 依頼 佐藤泰正 初めての大規模な分析 『学校読書調査25年—あすの読書教育を考える』にみる 児童生徒の読書の実態 読書 198031620 411 29130 1980 1208 朝日新聞 夕 5 依頼 大野晋 文化 日本語とタミル語の対応関係 徳永氏の批判に反論する 日本語の起源 言語の比較 198031630 411 29140 1980 1208 西日本新聞 夕 3 内部 「九州ゴルフ」の年輪刻む 九州ゴルフ連盟が『10年の歩み』 英語禁止 打球=ゴルフ 専門用語ほか 外来語 言語政策 翻訳 ゴルフ用語の邦語化 198031640 411 29150 1980 1209 朝日新聞 朝 3 内部 5人に1人、学年遅れ 文部省調査 帰国子女 海外生活は評価 海外・帰国子女教育 国語教育 日本語のハンディ 198031650 411 29160 1980 1209 朝日新聞 朝 24 投書 はがき通信 乱暴な言葉遣いに驚く ドラマでの言葉遣い 放送 ことばづかい 198031660 411 29170 1980 1209 読売新聞 朝 投書 気流 「老人」けっこう自信を持とう 語彙・用語(その他) 198031670 411 29180 1980 1209 サンケイ 朝 1 内部 10年後はコンピュートピア 産構審が予測 38歳・Sさんの一日を追う 会議・電話はTVで 情報産業は将来の基幹 中間答申 情報化社会 テレビ電話 コンピュートピア社会 198031690 411 29200 1980 1209 北海道新聞 朝 10 ほん 内部 談話室 矢田洋さん 「建築用語漫歩」を書いた サービス精神おう盛に 建築用語やさしく解説 専門用語ほか 文章 やさしい文章 198031700 411 29210 1980 1209 北海道新聞 朝 14 地方 内部 現代っ子のTV関心度は… 発寒東小アンケート調査 番組選択の傾向 1日2時間「一番楽しい」は14% 放送 生活時間調査 198031710 411 29220 1980 1209 西日本新聞 朝 14 内部 プラス多い海外生活 帰国子女追跡調査 語学生かして就職 海外・帰国子女教育 外国語習得 198031720 411 29230 1980 1209 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(17) ダダミとキク ダダミは福井・新潟・富山で使われ、仙台ではキクという 語彙・用語(その他) 方言 198031730 411 29240 1980 1209 朝日新聞 夕 5 文化 依頼 森浩一 倭人磚と会稽 後漢の生きた資料に価値 既成定説に大きな修正迫る 言語資料 文字 198031750 411 29260 1980 1210 毎日新聞 朝 8 経済 内部 高速日本語プリンター 1分間に1万行以上印刷 富士通東レ 異業種間で共同開発 情報化社会 コンピューター用日本語プリンター 198031760 411 29270 1980 1210 読売新聞 朝 8 内部 富士通・東レが共同開発へ 高速日本語印刷装置 情報化社会 高速日本語印刷装置 198031770 411 29280 1980 1210 サンケイ 朝 内部 企業 富士通・東レが共同開発 コンピューター用高速日本語印字機 来年半ばにも 1万行以上めざす 情報化社会 コンピューター用高速日本語印字機 198031780 411 29290 1980 1210 サンケイ 朝 投書 私の意見 国語の乱れはだれの罪か 当用漢字について 漢字制限 言語政策? 表記(その他) ルビ付き漢字 198031790 411 29300 1980 1210 西日本新聞 朝 4 内部 国際レポート パリっ子に日本語熱 東洋指向と就職の条件 働く人たちばかり 海外言語事情 日本語教育 198031800 411 29310 1980 1210 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教育直言 通信高校講座 不可能を可能の方向へ 放送 国語教育 外国語習得 198031820 411 29330 1980 1210 毎日新聞 夕 内部 ぷりずむ テレビの言葉 漢字の読み方 放送 語彙・用語(その他) 漢字 198031830 411 29340 1980 1210 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 「開」と「閉」 エレベーターについている「開」と「閉」のボタン 表示・標識 198031850 411 29360 1980 1210 北海道新聞 夕 7 依頼 小暮得雄 学芸 魚眼図 学術論文と敬称 呼称 敬語 190058200 93202 970 1980 1211 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(245) アカアマダイ(アマダイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198031860 411 29370 1980 1211 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「つんぼ」や「おし」改めます 厚生省 26の法律、差別用語5つ 差別語・不快語 198031870 411 29380 1980 1211 朝日新聞 朝 14 投書 よむ 「惑」と「迷」の差 論語の解釈 漢字 語彙・用語(その他) 198031880 411 29390 1980 1211 朝日新聞 朝 投書 声 ナマリ連発のCMは在日中国人の心に傷 CMの中国人の話すナマリの強い日本語 異文化コミュニケーション 日本語教育? 放送 広告・宣伝 198031890 411 29400 1980 1211 毎日新聞 朝 内部 家庭 教育 自信と将来に夢をもち子どもらしさがある 海外からの帰国子女 余暇文化振興会が調査 三ヵ月でほぼ遅れ回復 海外・帰国子女教育 国語教育 日本語の遅れ 198031900 411 29410 1980 1211 毎日新聞 朝 投書 私の余録 「おはよう」のひとこと あいさつ 198031910 411 29420 1980 1211 読売新聞 朝 内部 ことばの生物学3 コウモリの世界 鼻・口から音波出し耳で見る 実の母子にしか通じない「言葉」も 言語学 音声・音韻 198031920 411 29430 1980 1211 サンケイ 朝 15 内部 故郷からの便り 私立高に中国語科 〈徳島〉 外国語習得 198031930 411 29440 1980 1211 朝日新聞 夕 8 内部 言葉 旅行かばん 語学習得の方法 外国語習得 異文化コミュニケーション 198031940 411 29450 1980 1211 毎日新聞 夕 内部 街角 書家、唐殷氏の「意外な」過去 書く・読む 文字 古代文字の研究 198031950 411 29460 1980 1211 北海道新聞 夕 12 内部 レジャー あなたの愛読誌全国での人気は? 当然か意外か、男性週刊誌上位 出版 198031960 411 29470 1980 1212 毎日新聞 朝 投書 読者の目 国語教育を切り捨てるな 国語教育 国語力 198031970 411 29470 1980 1212 毎日新聞 朝 投書 読者の目 横文字に弱い人々のために 外来語 198031980 411 29480 1980 1212 北海道新聞 朝 24 投書 放送みてきいて 数学と国語の関係 数学の不出来は国語力の低下が原因 国語教育 198031990 411 29490 1980 1212 サンケイ 夕 依頼 飽戸弘(あくとひろし) 直言 言語コンプレックス 東北弁や英語のコンプレックス 方言(東北) 外国語習得 198032010 411 29510 1980 1212 北海道新聞 夕 1 内部 「子供でいたい」高校生 青少年白書 乏しい自立心 暴力呼ぶ親の甘さ 余暇行動 余暇の過ごし方、「テレビ・ラジオ」が一位 放送 読書 198032020 411 29520 1980 1212 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 心の段差 「リハビリテーション」の意味 外来語 198032040 411 29540 1980 1213 図書新聞 朝 依頼 岡村哲 ことばとことばのそばで bookmen 床屋の青? フレーズ化された、平易で自明のことがらを翻訳する苦労 翻訳 語彙・用語(その他) 訳しにくいことば 198032050 411 29550 1980 1213 読売新聞 夕 5 依頼 森崎和江 文化 列島’80 地元の言葉で地方の生活上演 心にとけ込む筑紫美主子一座 言語芸術 方言(九州) 佐賀ことば 198032060 411 29560 1980 1213 北海道新聞 夕 依頼 稲垣吉彦 学芸 ことしの流行語と世相 「それなりに」意識で「クリスタル」な一年 「ピッカピカ」 「カラスの勝手」 流行語 198032070 411 29570 1980 1213 北海道新聞 夕 7 依頼 辻井達一 魚眼図 アーコロジー 外来語 190054970 93000 570 1980 1214 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) いちおう ぼかす表現 流行語 文章 198032080 411 29580 1980 1214 朝日新聞 朝 20 内部 東京 キャンパス生録 ’80学生語(上 流行語 外国語 198032090 411 29590 1980 1214 毎日新聞 朝 19 社会 内部 夕方のテレビ 子供はおやつCMづけ 市民団体調査 適正なチェック求める 放送 広告・宣伝 198032100 411 29600 1980 1214 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 A アーカンソー・トゥースピック(ARKANSAS TOOTHPICK) アールベルク・スキー(ARLBERG SKI) 外来語 地名 語源 198032110 411 29610 1980 1214 読売新聞 朝 4 投書 氣流 日曜の広場 肩書社会 堂々、「工員」と 語彙・用語(その他) 198032120 411 29610 1980 1214 読売新聞 朝 4 投書 氣流 日曜の広場 肩書社会 祖父の七光り? 語彙・用語(その他) 198032130 411 29610 1980 1214 読売新聞 朝 4 投書 氣流 日曜の広場 肩書社会 「前」県議の名刺 言語生活(その他) 語彙・用語(その他) 198032140 411 29610 1980 1214 読売新聞 朝 4 投書 氣流 日曜の広場 肩書社会 肩書なければ 語彙・用語(その他) 198032150 411 29610 1980 1214 読売新聞 朝 4 投書 氣流 日曜の広場 肩書社会 信頼のあかし 語彙・用語(その他) 198032160 411 29610 1980 1214 読売新聞 朝 4 投書 氣流 日曜の広場 肩書社会 二つは望まず 語彙・用語(その他) 198032170 411 29610 1980 1214 読売新聞 朝 4 投書 氣流 日曜の広場 肩書社会 おまけの部類 語彙・用語(その他) 198032180 411 29610 1980 1214 読売新聞 朝 4 投書 氣流 日曜の広場 肩書社会 ひずみ考えて 語彙・用語(その他) 198032190 411 29610 1980 1214 読売新聞 朝 4 投書 氣流 日曜の広場 肩書社会 効用捨て難い 語彙・用語(その他) 198032200 411 29610 1980 1214 読売新聞 朝 4 投書 氣流 日曜の広場 肩書社会 活用してこそ 語彙・用語(その他) 198032210 411 29610 1980 1214 読売新聞 朝 4 投書 氣流 日曜の広場 肩書社会 事大主義的で 語彙・用語(その他) 198032220 411 29610 1980 1214 読売新聞 朝 4 投書 氣流 日曜の広場 肩書社会 二つの問題点 語彙・用語(その他) 198032230 411 29610 1980 1214 読売新聞 朝 4 投書 氣流 日曜の広場 肩書社会 追放すべき時 語彙・用語(その他) 198032240 411 29610 1980 1214 読売新聞 朝 4 依頼 小中陽太郎 私の直言 会社名で区別シャクのタネ 「どちらさまの」はやめよう ことばづかい 語彙・用語(その他) 198032250 411 29620 1980 1214 読売新聞 朝 内部 ことばの生物学7 漢字とかな 脳内処理機構の違いを研究 岩田博士ら「言語の生理学」でヒット 言語学 言語障害 漢字 仮名 失語症 198032260 411 29630 1980 1214 東京新聞 朝 依頼 井出祥子 女の言葉 男の言葉 敬語の使い方 女の世界で期待される敬語の使い方は、男の世界のそれと異なっている 敬語 ことばづかい 男ことば・女ことば 198032270 411 29640 1980 1214 サンケイ 朝 19 内部 社会 大うけ!東京のフランス語新聞 2人のフランス人が手づくり 日本人読者も1万人 異文化コミュニケーション 新聞 198032280 411 29650 1980 1215 朝日新聞 朝 21 内部 東京 キャンパス生録 ’80学生語(下 流行語 198032290 411 29660 1980 1215 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 年賀状 ひと言自筆で言葉添えよう 郵便 書く・読む 198032300 411 29670 1980 1215 読売新聞 朝 投書・内部 オピニオンのページ 読者と編集者 読者から 「仄聞」と「側聞」どれが正しい? お答え 当用漢字目安に使用 漢字 用字 漢字制限 198032310 411 29680 1980 1215 読売新聞 朝 内部 読書 八〇年代の日本を考える用語の知識 古典に現れる植物今はどんな名前で 『現代用語の基礎知識』『古典植物辞典』 語彙・用語(その他) 辞典 198032320 411 29690 1980 1215 読売新聞 朝 投書・依頼 沢田啓司 育児相談 左手ばかり使って困る三歳女児 お答え 字だけは右で書けるように 書く・読む 198032330 411 29700 1980 1215 サンケイ 朝 内部 婦人 くらし 難しい名前の呼び方 声音で感じる快、不快 呼称 敬語 音声・音韻 198032340 411 29710 1980 1215 サンケイ 朝 投書 私の意見 考えさせられる英語の混用 日本語の中に英語を混じえる 昔使っていた漢字を大切に 外来語 漢字 198032350 411 29720 1980 1215 サンケイ 朝 投書 私の意見 年寄りにもわかる放送を 早口なアナウンサー 放送 話す・聞く 198032370 411 29730 1980 1215 日本読書新聞 朝 内部 『中國歴史地名大辞典』 中国の歴史的地名をすべて網羅 地名 辞典 198032380 411 29740 1980 1215 日本読書新聞 朝 内部 『言語と文化の記号論』 M・バフチン著 ミハイル・バフチン著作集4 言語学 198032400 411 29760 1980 1215 北海道新聞 夕 10 内部 あしたの街角7 シャボン玉言葉 戦後の流行語 流行語 198032410 411 29770 1980 1216 読売新聞 朝 内部 ことばの生物学4 タンチョウの舞 かすかな身ぶりもよく知覚 愛の行動、きずな確認、夫婦の鳴き合い 言語学 音声・音韻 198032420 411 29780 1980 1216 東京新聞 朝 内部 家庭 『消費者問題用語辞典』 主婦の手で編集 わかりやすい解説 辞典 198032430 411 29790 1980 1216 北海道新聞 朝 4 内部 道議会メモ ピーマン族とは農業青年? 流行語 198032440 411 29800 1980 1216 日刊福井 朝 7 依頼 佐藤茂 ことば(18) IMAJOとIMAJYO 駅名のローマ字表示 ローマ字 198032450 411 29810 1980 1216 東京新聞 夕 内部 からむニスト ギョッとする話し方 テレビの生CM 放送 広告・宣伝 話す・聞く 198032460 412 29820 1980 1217 朝日新聞 朝 内部 スポーツアナはお黙り 米「見てりゃわかる」と実験放送 海外言語事情 放送 話す・聞く 198032470 412 29830 1980 1217 朝日新聞 朝 5 投書 国語力の低下は学生だけの責任か 国語教育 198032480 412 29840 1980 1217 朝日新聞 朝 20 依頼 竹村健一 ビデオテープ 竹村健一の世相を斬る—マクルーハン的にテレビを語る 14日、フジから 放送 198032490 412 29850 1980 1217 毎日新聞 朝 投書 女の気持ち 血の通ったあいさつ あいさつ 198032500 412 29860 1980 1217 毎日新聞 朝 内部 ひと 岩佐京子(いわさきょうこ) テレビに子守りをさせないで 幼児教育 放送 198032520 412 29880 1980 1217 北海道新聞 朝 14 地方 内部 がんばりました2 電話交換No.2 村田節子さん 電話応対者全道大会で第二位になった 声に燃え言葉選び心優しく 電話 音声・音韻 ことばづかい 流行語 198032530 412 29890 1980 1217 西日本新聞 朝 8 内部 女たちの時代 真藤アヤさん 『初手はの』を出版した 母の語り口そのまま 幕末から庶民生活を記録 方言(九州) 出版 198032540 412 29900 1980 1217 教育学術新聞 朝 内部 「帰国子女の進路実態」 文部省 初の調査結果発表 海外・帰国子女教育 198032550 412 29910 1980 1217 朝日新聞 夕 9 内部 80年の流行地図1 はやりことば それなりに世相反映 はんらんしたが短い命 流行語 198032560 412 29920 1980 1217 北海道新聞 夕 12 内部 あしたの街角9 ピーマン族 新語 語彙・用語(その他) 190058210 93202 980 1980 1218 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(246) ビンナガ(サバ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 198032570 412 29930 1980 1218 読売新聞 朝 18 内部 不快用語廃止 信濃町も可決 差別語・不快語 198032580 412 29940 1980 1218 サンケイ 朝 内部 逆光線 灯油を買う時は英語を使わないで必ず日本語で 異文化コミュニケーション 日本語教育 外来語 198032590 412 29950 1980 1218 サンケイ 朝 7 内部 日本を英語で紹介するお手本集 経済広報センターが創刊 話す・聞く 異文化コミュニケーション 198032600 412 29960 1980 1218 サンケイ 朝 投書 私の意見 年賀状は旧交を温めるチャンス 郵便 書く・読む 198032620 412 29980 1980 1218 北海道新聞 朝 13 家庭 内部 婿 「サン」か「敬称略」か 家族の結びつきにふさわしく… 結局、自然体が一番?! 敬語 呼称 198032630 412 29990 1980 1218 読売新聞 夕 内部 一見平和6 横文字は「輸入超過」? 外来語 198032640 412 30000 1980 1219 朝日新聞 朝 10 広告 依頼 片岡義男 広告特集 企画制作 朝日新聞社広告局 ビートルズ世代と若者文化 語彙・用語(その他) 198032650 412 30010 1980 1219 毎日新聞 朝 3 総合 内部 音なし紙なし 新型タイプ、米で来年発売 ソニー開発 【AP・DJ=共同】 情報化社会 海外言語事情 タイプコーダー 198032660 412 30020 1980 1219 毎日新聞 夕 依頼 栗田勇 文化展望 現代の語部考〈上〉 話す・聞く 語彙・用語(その他) 198032670 412 30020 1980 1220 毎日新聞 夕 依頼 栗田勇 文化展望 現代の語部考〈下〉 話す・聞く 198032680 412 30030 1980 1220 図書新聞 朝 依頼 平井正 人文・社会・科学書 唯物論の中に再構成 ソヴィエト社会独自の課題に答える スチェパーノフ著磯谷孝・藤本隆訳 『記号論入門』 言語学 198032690 412 30040 1980 1220 朝日新聞 夕 10 内部 自由席 国会図書館助けるイラン娘 上智大学国際部の比較文学コース三年生のロシャナク・バハイさん 図書館 異文化コミュニケーション 198032700 412 30050 1980 1220 毎日新聞 夕 8 社会 内部 電話で「文字の会話」 ろうあ者用「補助器」実用化 持ち歩き出来て値段も安く 東京都立工業技術センター 電話 言語障害 198032710 412 30060 1980 1220 読売新聞 夕 内部 建礼門院 右京大夫集を英訳 ロンドン大のハリーズ氏 日本語研究 翻訳 198032720 412 30070 1980 1220 サンケイ 夕 内部 窓’80 「流学」の季節 外国語習得 異文化コミュニケーション 190054980 93000 580 1980 1221 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) チキンはだ 動物の名前を使った表現 流行語 語彙・用語(その他) 198032730 412 30080 1980 1221 朝日新聞 朝 12 投書 教育のひろば なぜ減らす中学英語 「3時間制」に不安と批判の投書 教師から 塾を繁盛させるだけ 復習の徹底図る 外国語習得 教育政策 198032740 412 30080 1980 1221 朝日新聞 朝 12 投書 教育のひろば なぜ減らす中学英語 「3時間制」に不安と批判の投書 教師から 塾を繁盛させるだけ 英語ぎらい増す 外国語習得 教育政策 198032750 412 30080 1980 1221 朝日新聞 朝 12 投書 教育のひろば なぜ減らす中学英語 「3時間制」に不安と批判の投書 教師から 塾を繁盛させるだけ 英語の役割無視 外国語習得 教育政策 198032760 412 30080 1980 1221 朝日新聞 朝 12 投書 教育のひろば なぜ減らす中学英語 「3時間制」に不安と批判の投書 教師から 塾を繁盛させるだけ 学力格差広げる 外国語習得 教育政策 198032770 412 30080 1980 1221 朝日新聞 朝 12 投書 教育のひろば なぜ減らす中学英語 「3時間制」に不安と批判の投書 教師から 塾を繁盛させるだけ 要は教える技術 外国語習得 教育政策 198032780 412 30080 1980 1221 朝日新聞 朝 12 投書 教育のひろば なぜ減らす中学英語 「3時間制」に不安と批判の投書 教師から 塾を繁盛させるだけ 30分でも毎日に 外国語習得 教育政策 198032790 412 30080 1980 1221 朝日新聞 朝 12 投書 教育のひろば なぜ減らす中学英語 「3時間制」に不安と批判の投書 教師から 塾を繁盛させるだけ 間があきすぎる 外国語習得 教育政策 198032800 412 30080 1980 1221 朝日新聞 朝 12 投書 教育のひろば なぜ減らす中学英語 「3時間制」に不安と批判の投書 親から 塾を繁盛させるだけ 中学入学前から 外国語習得 教育政策 198032810 412 30080 1980 1221 朝日新聞 朝 12 投書 教育のひろば なぜ減らす中学英語 「3時間制」に不安と批判の投書 親から 塾を繁盛させるだけ 家庭学習が大切 外国語習得 教育政策 198032820 412 30080 1980 1221 朝日新聞 朝 12 投書 教育のひろば なぜ減らす中学英語 「3時間制」に不安と批判の投書 静岡から 先進地の嘆き繰り返すな 親の苦労知って 外国語習得 教育政策 198032830 412 30080 1980 1221 朝日新聞 朝 12 投書 教育のひろば なぜ減らす中学英語 「3時間制」に不安と批判の投書 静岡から 先進地の嘆き繰り返すな 味気ない授業に 外国語習得 教育政策 198032840 412 30080 1980 1221 朝日新聞 朝 12 投書 教育のひろば なぜ減らす中学英語 「3時間制」に不安と批判の投書 静岡から 先進地の嘆き繰り返すな 基礎知識を欠く 外国語習得 教育政策 198032850 412 30080 1980 1221 朝日新聞 朝 12 投書 教育のひろば なぜ減らす中学英語 「3時間制」に不安と批判の投書 親から 塾を繁盛させるだけ 西独では六時間 外国語習得 教育政策 198032860 412 30090 1980 1221 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 新遊びの博物誌 アルファベットの建築 文字 海外言語事情 言語遊戯 198032870 412 30100 1980 1221 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 A アルゼンチン・タンゴ(ARGENTINE TANGO) アーガイル(ARGYLE) 地名 外来語 語源 198032880 412 30110 1980 1221 読売新聞 朝 内部 実験母離れ子離れ〈3〉 赤ちゃんに話しかけて 母子の信頼関係が言葉の発育に影響 幼児教育 話す・聞く 198032890 412 30120 1980 1221 東京新聞 朝 依頼 井出祥子 女の言葉男の言葉 すみません あいさつ 198032910 412 30140 1980 1222 朝日新聞 朝 12 依頼 小林一博 読書 ’80出版界回顧 5年続き1ケタ成長 雑誌好調、伸び悩む書籍 出版 読書 198032920 412 30150 1980 1222 毎日新聞 朝 内部 読書 雑誌が強かったこの一年 でも密度濃い本は着実に 出版 読書 198032930 412 30160 1980 1222 毎日新聞 朝 投書 読者の目 文字表記は正しく書きたいもの 企業における国語に対する意識調査の結果 用字 国語教育 誤字 国語力 198032940 412 30170 1980 1222 読売新聞 朝 内部 ハイ!社会部 機関誌『カナノヒカリ』が今月号で7百号を迎えた 表記(その他) 用字 仮名 出版 198032970 412 30200 1980 1222 西日本新聞 朝 9 内部 家庭 帰国子女の就学は? 地方にない受入れ校 海外の小中学生10年で10倍 文部省の実態報告から 海外・帰国子女教育 海外言語事情 198032980 412 30210 1980 1222 日本読書新聞 朝 依頼 篠弘 文学・芸術 大岡信著 『詩の日本語』 日本語の世界第11巻 現代詩人の日本文化論 日本的伝統なるものを多彩な視点から描出 言語芸術 日本語 198032990 412 30220 1980 1222 週刊読書人 朝 10 内部 1980年の出版界 雑誌…大型雑誌の創刊めだつ 出版 読書 198032992 412 30220 1980 1222 週刊読書人 朝 内部 日本図書館協会選定図書週報 800語学 『翻訳困りっ話』柳瀬尚紀著 翻訳 198033000 412 30230 1980 1222 週刊読書人 朝 依頼 赤塚行雄 一九八〇年回顧 動向収穫 ことば&風俗 極めて騒々しい一年 ピッカピカの1年生,竹の子族,リムパック,1億円拾得事件など 流行語 198033010 412 30240 1980 1222 週刊読書人 朝 内部 泡言録 速記者の裏話、田辺元の言葉ぐせ 書く・読む ことばづかい 198033030 412 30260 1980 1222 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 変な日本語 「こうした中で」という表現について 放送 ことばづかい 198033040 412 30270 1980 1222 毎日新聞 夕 依頼 矢野貫一 視点 コンピューターの偽装 情報化社会 コンピューター 198033050 412 30280 1980 1222 読売新聞 夕 3 内部 列島チラリ マンガ図書館、人気の8万冊 マニア青年、夢果たして 図書館 読書 198033060 412 30290 1980 1222 東京新聞 夕 内部 中島誠;紀田順一郎 出版この一年 出版 読書 198033070 412 30300 1980 1222 サンケイ 夕 2 内部 絵本の歴史が一目で 初版、珍本ずらり200点 日本で一冊『グロースターの仕たて屋』も 銀座で展示会 幼児教育 198033080 412 30310 1980 1222 西日本新聞 夕 1 内部 くるま座 布施する心 言葉による布施の気持ちは、いつも忘れてはいけない あいさつ 話す・聞く 198033090 412 30320 1980 1223 毎日新聞 朝 投書 私の余録 さまざまな機械の声 情報化社会 話す・聞く 音声合成装置 198033100 412 30330 1980 1223 北海道新聞 朝 11 内部 ジャーナル 地方出版のロングセラー もの珍しさから中身を問う時代に 出版 読書 198033110 412 30340 1980 1223 西日本新聞 朝 9 内部 家庭 もっと正確なCMを 『子どものテレビの会』が改善促す 肝心の商品情報欠く 広告・宣伝 放送 198033120 412 30350 1980 1223 日刊福井 朝 7 依頼 佐藤茂 ことば またペーシ 清音と濁音について 外来語 音声・音韻 198033130 412 30360 1980 1223 朝日新聞 夕 5 依頼 徳永宗雄 タミル語起源説 再び批判 質的に厳密な検証が大切 日本語の起源 外国語研究 198033140 412 30370 1980 1223 朝日新聞 夕 9 内部 悩む中国引き揚げ者 故国で厚い言葉の壁 学ぶ場求め都会へ 夜間中学パンク寸前 日本語教育 異文化コミュニケーション 198033150 412 30380 1980 1223 朝日新聞 夕 5 依頼 井上ひさし 文化 文芸時評〈下〉 「言葉復活」への道標 欠かせぬ想像力の役割 高橋康也「ウロボロス」本間一夫「指と耳で読む」 言語芸術 話す・聞く 198033160 412 30390 1980 1223 北海道新聞 夕 7 依頼 野口武彦 学芸 関西13年から見た東京語 方言(東京) 方言(近畿) 音声・音韻 198033170 412 30400 1980 1223 西日本新聞 夕 2 依頼 土屋文明 方竹の蔭にて〈2〉 東西清音濁音 音声・音韻 方言 言語芸術 198032360 411 29720 1980 1224 サンケイ 朝 投書 私の意見 NHKからのお答え 若いアナの教育に努力をします 12月15日付サンケイ朝刊同欄の「年寄りにもわかる放送を」に対して 放送 話す・聞く 198033180 412 30410 1980 1224 サンケイ 朝 投書 私の意見 難解な法律用語は時代錯誤 専門用語ほか 198033200 412 30430 1980 1224 信濃毎日新聞 朝 9 依頼 島村直己 乱れているといわれる 子供のことば遣い ことばづかい 国立国語研究所 国語教育 198033210 412 30440 1980 1224 朝日新聞 夕 8 内部 人生より卒業後の進路に悩む 安定型の東大生像 「親が管理職」は半数超える 読書 198033220 412 30450 1980 1224 北海道新聞 夕 7 依頼 森一 学芸 石川啄木と英語 16歳で翻訳に挑戦 文学書など読みあさる 外国語習得 翻訳 外国語研究 190058220 93202 990 1980 1225 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(247) サケ(サケ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(北海道) 方言(東北) アイヌ語 198033230 412 30460 1980 1225 読売新聞 朝 内部 実験母離れ子離れ〈6〉 「テレビで子守」は誤り 1歳児も会話求めている 「一方通行」では言葉育たぬ 幼児教育 放送 198033240 412 30470 1980 1225 読売新聞 朝 投書 オピニオンのページ 国鉄に注文 素っ気ない新駅の命名 命名 地名 198033250 412 30480 1980 1225 読売新聞 朝 内部 編集手帳 カナモジカイの運動 表記(その他) 用字 仮名 出版 198033260 412 30490 1980 1225 西日本新聞 朝 6 内部 本と人 優雅でやさしい文章 『ガリバー旅行記』の新訳を出した 平井正穂 文章 文体 翻訳 198033270 412 30500 1980 1225 朝日新聞 夕 4 依頼 大矢真一 研究ノート 九九、元来八十一 成句 198033280 412 30510 1980 1225 サンケイ 夕 内部 読書 1980年の出版 出版 198033290 412 30520 1980 1225 サンケイ 夕 内部 読書 聞く 「指と耳で読む」の本間一夫(ほんまかずお)氏 点字図書館40年の歩み 文字 言語障害 図書館 198033300 412 30530 1980 1226 毎日新聞 朝 内部 家庭 知られざる障害・言葉の悩み 不動梅子さんのレポート 「言い換え」たり「沈黙」 周囲の者は「深刻さ」を受けとめよ 言語障害 音声・音韻 198033310 412 30540 1980 1226 東京新聞 夕 1 内部 犯人、美濃生まれ? 「まわし」「しんさい」に特徴 方言研究家が指摘 長く大阪で暮らす 方言(中部) 方言(近畿) 音声・音韻 198033320 412 30550 1980 1226 サンケイ 夕 1 内部 名古屋で女子大生誘かい 30〜40歳、関西なまり 方言(中部) 方言(近畿) 音声・音韻 198033350 412 30570 1980 1226 西日本新聞 夕 5 内部 風車 翻訳と女言葉 翻訳 男ことば・女ことば 言語芸術 198033340 412 30560 1980 1227 朝日新聞 朝 19 内部 女子大生誘かい 「営業車」と独特の用語 専門用語ほか 198033360 412 30580 1980 1227 毎日新聞 朝 依頼 ドメニコ・ラガナ 家庭 ラガナのにっぽん子育て日記(最終回) 文化交流のために 日本を愛する息子だが外国人としての進路決める 異文化コミュニケーション 198033370 412 30590 1980 1227 読売新聞 朝 16 内部 東京’80 風俗拝見 「それなりに」去る 漫画文化の時代 ピカピカの人いた 読書 出版 流行語 198033380 412 30600 1980 1227 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 情報時代の両刃の剣…女子大生誘かい事件 新聞 198033390 412 30610 1980 1227 図書新聞 朝 内部 出版界この一年 雑誌の時代へ 転換点に立つ出版 出版 198033400 412 30620 1980 1227 図書新聞 朝 依頼 杉山平一 西風 ぜぴゅろす 大阪通信142 母国語 他国語に代えられぬ詩 翻訳 言語芸術 母国語・母語意識 198033410 412 30630 1980 1227 図書新聞 朝 依頼 新村猛 国語学会編『国語学大辞典』 25年の研究成果を網羅 奈良時代末期以降の業績を広く収載 辞典 198033420 412 30640 1980 1227 図書新聞 朝 内部 図書館用語 点と線46 図問研用語委員会 職員会議 専門用語ほか 図書館 198033430 412 30650 1980 1227 朝日新聞 夕 5 内部 文化 癖や誤訳は困りもの 海外ミステリーの翻訳にみる 日本研究の名簿できる 翻訳 日本語研究 言語芸術 198033440 412 30660 1980 1227 読売新聞 夕 11 内部 誘かい犯人は3人か 三種類の異なる方言 脅迫電話の声を分析 芥子川元教授 方言(中部) 方言(近畿) 音声・音韻 198033450 412 30670 1980 1227 サンケイ 夕 依頼 串田孫一 好きなことば ありがとう きらいな言葉 お知りになりましたか 語彙・用語(その他) 198033460 412 30680 1980 1227 北海道新聞 夕 1 内部 土曜直曲 今年の流行語 流行語 198033470 412 30690 1980 1228 朝日新聞 朝 12 内部 教育のひろば 日曜談話室 佐々木輝雄(ささきてるお)氏(文部省教科調査官・英語) 英語の週三時間制 他の教科も減らし教育活動にゆとり 教育政策 外国語習得 198033480 412 30700 1980 1228 毎日新聞 朝 内部 酉年は何を告げるか 過去には原敬首相暗殺,国際連盟脱退,無条件降伏,石橋首相辞任,八幡・富士合併調印 流行語 198033490 412 30710 1980 1228 読売新聞 朝 1 内部 常用漢字表1945字に 国語審最終案 「但」など19字復活 結局「当用」に95字上乗せ 漢字制限 言語政策 198033500 412 30720 1980 1228 読売新聞 朝 内部 ハイ!社会部 新聞の「読者コーナー」が、卑劣な誘かいに利用されたことについて 新聞 198033510 412 30730 1980 1228 読売新聞 朝 10 内部 エチケットにしひがし もっと大切に—小さな便り、小さなあいさつ あいさつ 郵便 書く・読む 198033520 412 30740 1980 1228 サンケイ 朝 1 内部 「常用漢字」は1945字 塾「公認」翁婆も復活 国語審議会、3月末に正式答申 「当用漢字」より95字の大幅増「目安」の趣旨を明確化 漢字制限 言語政策 198033550 412 30770 1980 1229 毎日新聞 朝 投書 読者の目 時事・世相いろはカルタ 流行語 言語遊戯 198033570 412 30780 1980 1229 東京新聞 朝 14 内部 ローマ法王が日本語猛特訓 東京、長崎のミサに備え 日本語教育 198033580 412 30780 1980 1229 毎日新聞 朝 3 総合 内部 東京、長崎でのミサに備え ローマ法王が日本語「特訓」 日本語教育 198033590 412 30790 1980 1229 サンケイ 朝 内部 逆光線 ローマ法王が日本語特訓 東京と長崎のミサに備えて 日本語教育 198033600 412 30800 1980 1229 北海道新聞 朝 5 投書 投書を追って 辞典に見当たらなかった「報導」 「報道」と同義語か 道案内とは違うよう 用字 語彙・用語(その他) 198033620 412 30820 1980 1230 朝日新聞 朝 12 内部 「世相語」でふりかえる80年 流行語 198033630 412 30830 1980 1230 朝日新聞 朝 1 内部 犯人は複数の公算 女子大生誘かい 学者が声から分析 音声・音韻 方言(中部) 方言(近畿) 198033640 412 30840 1980 1230 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 「昂」の語源 語源 198033650 412 30850 1980 1230 西日本新聞 朝 14 内部 帰国児童受け入れOK 福教大付属小 4年生1学級でスタート 海外・帰国子女教育 198033560 412 30770 1980 1231 毎日新聞 朝 内部 余録 いろはカルタ 流行語 言語遊戯 198033660 412 30860 1980 1231 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ミクロネシアへ日本語の教科書 200冊高校生にお年玉 「核廃棄物」の説明が縁 異文化コミュニケーション 日本語教育 海外言語事情 198033670 412 30870 1980 1231 毎日新聞 朝 投書 読者の目 国語の混乱ひき起こす漢字制限 漢字制限 言語政策 198033680 412 30880 1980 1231 読売新聞 朝 5 内部 オピニオンのページ デスク討論 解説部 流行語’80世相 流行語 198033690 412 30890 1980 1231 東京新聞 朝 内部 筆洗 ことしのニュース、世相を恒例「いろはかるた」の文句に託して 流行語 言語遊戯 198033700 412 30900 1980 1231 東京新聞 朝 投書 発言 国語教育の見直し必要 国語教育 漢字 読書 198100010 413 10 1981 101 東京新聞 朝 内部 筆洗 オンドリの鳴き声と風習 オンドリの呼称 音声・音韻 外国語? 海外言語事情 語源 198100020 413 20 1981 101 図書新聞 朝 依頼 井沢元彦 新春随想 サルとトリ 呼子鳥の正体は何か 昔から秘伝伝授の名称 言語芸術 語彙・用語(その他) 198100030 413 30 1981 101 図書新聞 朝 依頼 宇佐美斉 特集・石川啄木 啄木 時代閉塞の黙示 憂愁と理想の言語探索 生と言葉がせめぎあう『ローマ字日記』はヴァレリー『カイエ』に通底する 文体 ローマ字 言語芸術? 書く・読む? 198100040 413 40 1981 101 教育学術新聞 朝 4 内部 イスラエルの教育 ユダヤ人四千年の伝統を守って ヘブライ大学教授H・L・ヤッフェ博士 イスラエルの高い文盲率 海外言語事情 教育政策 識字 198100050 413 50 1981 101 教育学術新聞 朝 内部 H・L・ヤッフェ;山本れい子 対談 イスラエルと平和と…(上 同世代の婦人が語る中東 教育政策 海外言語事情 母国語・母語意識 190054990 93000 590 1981 104 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) 事故る 流行語 190067690 94001 10 1981 104 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 アルマゲドン(ARMAGEDDON) アルマニャック(ARMAGNAC) 外来語 語源 地名 190073260 94401 770 1981 104 東京新聞 朝 日曜版 依頼 脇山怜 ユー&ミー キャリアウーマン 外来語 言語の比較 198100070 413 60 1981 104 毎日新聞 朝 内部 ひと 三日坊主でない日記のつけ方は? 渡辺庄市(わたなべしょういち) 書く・読む 198100080 413 70 1981 104 読売新聞 朝 5 内部 遠のく「正月らしさ」 一千年超す「年始回り」の伝統 賀状・電話に負ける 電話 郵便 198100090 413 80 1981 104 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 ニュースの追跡 話題の発掘 徹底かいぼーまんが帝国3 完全読破に挑戦! 人気の新年号1352ページ 少年ジャンプ新年1号・スミからスミまで 新表現・擬音20選 ルビつき漢字すでに復活 読書 出版? 文字 表記(その他) 語彙・用語(その他) 活字量 198100100 413 90 1981 104 サンケイ 朝 18 社会 内部 国際電話 自動車の中からも「ハロー、ハロー」 来年度には「クレジットカード」を使って公衆電話もOK 電話 198100110 413 100 1981 105 毎日新聞 朝 内部 読書 『初手はの(上・下)』真藤ミチヨ述・真藤アヤ記 刀自の語る久留米民俗誌 家や村の変遷を表現豊かに 話す・聞く 方言 198100120 413 110 1981 105 読売新聞 朝 内部 英、名前も多国籍化 【AP】 海外言語事情 人名 198100130 413 120 1981 105 サンケイ 朝 3 総合 内部 イライラ解消は「グチ」とお酒で 厚生省が日本人の心の健康調査 睡眠剤など依存もめだつ コミュニケーション(その他) 話す・聞く 198100140 413 130 1981 105 西日本新聞 朝 内部 春秋 「スバル」という語について 語源 漢字 198100150 413 140 1981 105 朝日新聞 夕 5 依頼 萩谷朴 研究ノート モクエかモクガか 「木」「画」「絵」の読み方 漢字 語彙・用語(その他) 198100160 413 150 1981 105 読売新聞 夕 11 内部 赤ちゃん最前線1 21世紀の産声 保育器での実験 誕生直後に母子対話 話す・聞く 音声・音韻 幼児教育? 198100170 413 160 1981 105 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 不満解消法=おしゃべり、日本人の場合 話す・聞く 198100180 413 170 1981 105 北海道新聞 夕 12 内部 光が情報伝える「光ファイバー」 苫小牧で商用試験へ 2本で電話回線480本分 情報化社会 光ファイバー 198100190 413 180 1981 105 日本読書新聞 朝 内部 有題無題 昨年創刊された女性誌について 出版 198100200 413 190 1981 105 週刊読書人 朝 依頼 松田修 10枚書評 『平凡社カルチャーtoday』を読んで 日常語による生活文化の見直し 言葉を知ることの意味 動詞にも名詞にも光と陰がある 言語学 語彙・用語(その他) 198100230 413 220 1981 106 東京新聞 朝 3 依頼 黒井千次 文化 福の神貧乏神(上 懐かしい姿なく… ビンボー ダイジン オーダイジン 「ダイジン」とは偉い人 言葉の生命力を失って 思い描くはどんな「福」 語彙・用語(その他) 198100240 413 230 1981 106 東京新聞 朝 15 内部 身長170センチ以下、年齢の上限35歳 早百合さん誘かい犯人 電話は同一人物 声紋から関東系浮かぶ 音声・音韻 198100250 413 240 1981 106 北海道新聞 朝 13 社会 内部 自立の試み国際交流 帯広のろう者ら比国の仲間訪問へ ろう者喫茶店見学 16日から 手話なら通訳不要 言語障害 異文化コミュニケーション 198100260 413 250 1981 106 北海道新聞 朝 9 ほん 依頼 村岡圭子 このごろ 「翻訳」の意味問いつつ 巴金の作「家」と「寒夜」の訳 翻訳 言語芸術 198100270 413 260 1981 106 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 梅原猛 アイヌ語と日本語(上 母文明の忘却 明らかに共通の特徴 記紀や万葉集にも接頭語 言語の比較? アイヌ語 言語学? 198100280 413 270 1981 107 朝日新聞 朝 21 東京 内部 東京人考4 ことば(上 消えゆく万太郎の心 下町ことばの崩壊 方言(東京) 語彙・用語(その他) 198100300 413 280 1981 107 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 ニッポンを背負う子どもたち3 欧州の日本人学校から 日本の「受験体制」に不安感 出発前は家族で放送講座を 漢字の勉強が一番の困難に 二重言語の「はざま」 海外言語事情 海外・帰国子女教育 外国語習得 国語教育 漢字 198100310 413 290 1981 107 毎日新聞 朝 依頼 平井富雄 家庭 心の四季 現代人の悩み《37》 コンピューターと脳科学 言語学 言語中枢 198100320 413 300 1981 107 毎日新聞 朝 内部 ひと 百億円売る革命的タイプライターとは、どんなもの? 加藤善朗(かとうよしろう) 情報化社会 タイプライター 198100330 413 310 1981 107 読売新聞 朝 2 内部 オピニオンのページ 私書箱325 国鉄駅名、もっと工夫を 多過ぎる、「お隣」と似たりよったり 命名 地名 198100340 413 320 1981 107 読売新聞 朝 1 内部 対韓輸出 「武器」は承知、堀田ハガネ 専門用語で書類 専門用語ほか 198100350 413 330 1981 107 読売新聞 朝 12 投書 都内 赤でんわ ただ今ABC50の手習い中 海外旅行のためにローマ字の特訓 外国語習得 ローマ字 198100360 413 340 1981 107 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 面倒がらずに辞典を引こう 辞典 198100370 413 350 1981 107 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 梅原猛 アイヌ語と日本語(下 母文明の忘却 名詞や動詞など類似 異国語論に痛切な反省を 言語の比較? アイヌ語 198100390 413 370 1981 107 北海道新聞 夕 依頼 萱野茂 学芸 アイヌから感謝状 アイヌ語 190058230 93202 1000 1981 108 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(248) マハゼ(ハゼ科) ハゼクチ(同) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(北海道) 198100400 413 380 1981 108 読売新聞 朝 投書 赤でんわ はがきや手紙の楽しみ 郵便 198100410 413 390 1981 108 サンケイ 朝 16 社会 内部 コンピューターでマヤ文字解読 青年研究員が挑戦 インディオとの生活体験も「武器」に 情報化社会 音声・音韻 コンピューター解読 198100420 413 400 1981 108 北海道新聞 朝 投書・内部 投書を追って 午前12時か午後0時か 新聞、放送は「正午」 「0時」も使わず「零時」 専門用語ほか 新聞 放送 198100430 413 410 1981 108 西日本新聞 朝 3 内部 「機械に命令」もうそこまで 「音声認識」の技術開発進む 即時通訳機も夢じゃない 人間の音声に反応する機械の開発 音声・音韻 情報化社会 音声認識技術 198100440 413 420 1981 108 朝日新聞 夕 3 内部 最新「名字」考 選挙情勢調査の対象者から推計 佐藤さんトップだそうで… 人名 198100290 413 270 1981 109 朝日新聞 朝 21 東京 内部 東京人考5 ことば(下 影投げ始めた地方語 地方語が東京語に浸透し始めていることについて 方言(東京) 方言 語彙・用語(その他) 198100450 413 430 1981 109 朝日新聞 朝 内部 天声人語 役人の言語感覚を疑う…マイタウン 外来語のはんらん 外来語 198100460 413 440 1981 109 朝日新聞 朝 22 内部 第46回朝日ゼミナール 新・日本語考Ⅰ ルーツ探究とその周辺 日本語の起源 198100470 413 450 1981 109 北海道新聞 朝 17 社会 内部 日本語教師足りない 近代化の中国 札幌の楢崎さんも来月出発 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198100480 413 460 1981 109 西日本新聞 朝 9 内部 家庭 30分は読書時間を多く サラリーマンと妻の調査から 読書 生活時間調査 198100490 413 470 1981 109 毎日新聞 夕 8 社会 内部 日本語ミサ「難シイ」 訪日控え特訓のローマ法王 【共同】 海外言語事情 日本語教育 198100500 413 480 1981 109 読売新聞 夕 7 依頼 大岡信(おおおかまこと) 文化 言語を創造する人々 インドネシアの詩人・アイップ氏との対話から 誕生して50年の国語 日本語と大きな違い 流れる水は同じでも 外国語 日本語 言語の比較 198100510 413 490 1981 109 読売新聞 夕 内部 拝啓Jakartaから スズキは人の名だった オートバイの名前だと思われていた「スズキ」 海外言語事情 人名 日本語 呼称 198100520 413 500 1981 109 サンケイ 夕 依頼 飽戸弘(あくとひろし) 直言 選挙とマスコミ広告 アメリカと日本での異なる選挙広告の量 海外言語事情 広告・宣伝 放送 新聞 言語の比較 198100530 413 510 1981 109 サンケイ 夕 1 内部 若い時から日本に行きたかった ローマ法王、雄弁に30分 太田大使と接見 勤勉そして寛容 難しい日本語 頭がいいんですね 【共同】 海外言語事情 日本語教育 198100540 413 520 1981 110 朝日新聞 朝 21 東京 内部 東京人考6 ガと〓 消えつつある鼻濁音 〓=「カ+゜」の字 音声・音韻 国語教育 方言 198100560 413 540 1981 110 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 放射線 旅の人 富山県でよく耳にする言葉 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198100580 413 560 1981 110 北海道新聞 夕 依頼 熊谷直勝 魚眼図 エリカ村 「アム何々」という地名のアムは村という意味 地名 外国語 語源 190055000 93000 600 1981 111 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) ギンギンになる 「ぎん」という音のイメージ 流行語 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 190067700 94001 11 1981 111 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 アルメニアン・アルファベット(ARMENIAN ALPHABET) アラス(ARRAS) 外来語 語源 地名 文字 190075460 94403 170 1981 111 東京新聞 朝 依頼 脇山怜 ユー&ミー フィーバー 外来語 言語の比較 198100590 413 570 1981 111 朝日新聞 朝 内部 天声人語 小さな図書館・ムーシカ文庫<練馬区> 図書館 読書 198100600 413 580 1981 111 朝日新聞 朝 26 内部 日本語教育一筋に50年 カナダのバンクーバー日本語学校での日本語教育 海外言語事情 日本語教育 198100610 413 590 1981 111 毎日新聞 朝 内部 いま世界は イラン エスペラント語熱 海外言語事情 外国語習得 198100620 413 600 1981 111 毎日新聞 朝 内部 ラ・テ百科 FM放送 放送 198100630 413 610 1981 111 読売新聞 朝 22 内部 125人ヒヤリ 受験票ミス誤解の用語 「試験実施大学」欄に試験場の大学名が打ち込まれる 専門用語ほか 情報化社会 役所用語 コンピューター処理 198100640 413 620 1981 111 読売新聞 朝 22 内部 適切、苦労にじむ国語 共通一次初日講評 国語 理科 新しい思考力要求物理 出題の幅狭くなる生物 各論の出題に努力 化学 国語教育 教育政策 学力・評価 198100650 413 630 1981 111 読売新聞 朝 内部 編集手帳 大学入試とコンピューターの問題 コンピューターの処理ミスと役人の言語感覚がまねいた混乱 情報化社会 専門用語ほか コンピューター処理システム 198100660 413 640 1981 111 東京新聞 朝 内部 社説 MANZAIの世界 週のはじめに考える アナログからデジタルへ ブームはヤマを越した? 隠して表す手法を思う 「漫才」が「マンザイ」になり、さらに「THE MANZAI」と表現されている 用字 仮名 ローマ字 198100670 413 650 1981 111 サンケイ 朝 8 内部 日曜インタビュー 小沢重男さん 言語学者 「日本語のふるさと」は? 蒙古人とは気だても共通 動詞・名詞あわせて360も モンゴル語から日本語の祖先がウラル・アルタイ語であることを説く 日本語の起源 言語の比較 言語学 198100680 413 660 1981 111 サンケイ 朝 投書 私の意見 車内放送にほしいユーモア 言語生活(その他) ことばづかい コミュニケーション(その他) 198100710 413 690 1981 111 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「ふるさと」が泣く町名変更 地名 198100720 413 700 1981 112 朝日新聞 朝 内部 天声人語 林家彦六の話術 間のとり方に話術の秘密がある 話す・聞く 放送? 198100730 413 710 1981 112 朝日新聞 朝 21 東京 内部 体験を基盤に私設点字文庫 荒川 充実へ強力スタッフ 盲目の都職員大窪さんの蔵書柱に 図書館 言語障害 文字 198100740 413 720 1981 112 朝日新聞 朝 17 内部 ニッポンを背負う子どもたち6 欧州の日本人学校から 便り運んだ風船 言葉超えた音楽 小さな外交官 交流の輪広げる純真な発想 国際理解育てる日常の接触 海外言語事情 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 198100750 413 730 1981 112 朝日新聞 朝 投書 声 受験世代 書き表し方だけで国語力は計れない 豊かな用語と、それを正しく使える能力こそ本当の国語力 日本語 国語力 198100760 413 740 1981 112 読売新聞 朝 16 依頼 畑正憲 私の子育て《2》 読書だけは教育パパでいく 文章がきちんとわかればもう大人 読書 198100770 413 750 1981 112 読売新聞 朝 5 投書 オピニオンのページ 気流 私の主張 漢字 常用でない漢字の復活 国語審に望む現代感覚 言語政策 漢字制限 198100780 413 750 1981 112 読売新聞 朝 5 投書 オピニオンのページ 気流 私の主張 漢字 子供に正しい書き順を 興味持たせて反復練習 国語教育 漢字 198100790 413 760 1981 112 読売新聞 朝 8 内部 読書 言葉と伝統 <半・文盲のつぶやき> 過情報社会の中で砂漠に… 生きた言葉の倉庫作りなどはいかがなもの? 漢詩の伝統が断ち切られた 作家の古典への関心目立つ 近現代作家の語彙集などを ことばの問題 言語芸術 語彙・用語(その他) 国語力 198100800 413 770 1981 112 東京新聞 朝 投書 発言 文章を書くことが大きな生きがいに 書く・読む 文章 198100810 413 770 1981 112 東京新聞 朝 投書 発言 「ありがとう」ぐらい言ってほしかった あいさつ 198100820 413 780 1981 112 北海道新聞 朝 10 教育 内部 現場の顔14 体で学んでいく道を 帯広小の言語治療教室担当の西岡昌穂先生 言語障害 198100830 413 790 1981 112 北海道新聞 朝 投書 読者の声 手話通訳普及へ公認試験を 言語障害 198100840 413 790 1981 112 北海道新聞 朝 投書 読者の声 辞書活用で言葉身についた 辞典 198100850 413 800 1981 112 週刊読書人 朝 依頼 湯淺泰雄 坂本百大著『人間機械論の哲学 心身問題と自由のゆくえ』を読む 心身論の未来へ向けて 分析哲学の立場からの言語分析 人間の心身を入力と出力をもつ自動的情報処理装置ととらえる 言語学 198100870 413 820 1981 112 毎日新聞 夕 依頼 今井文男 視点 広告の日本語 広告の中の気になる表現と表記 広告・宣伝 用字? 仮名? 文字? 190076700 94501 10 1981 113 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(20) 木町には通りません 文法 198100880 413 830 1981 113 朝日新聞 朝 12 内部 読書 俗語含め10万語増 『新英和大辞典』第5版 語源の記述も抜群 20年ぶり全面改定 英語学者54人が執筆 辞典 198100890 413 840 1981 113 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 ニッポンを背負う子どもたち7 欧州の日本人学校から きめ細かく人間形成めざす 「補習校」の長所惜しむ声 手づくり学校 理解訴える校長 海外言語事情 海外・帰国子女教育 国語教育 198100900 413 850 1981 113 朝日新聞 朝 21 内部 東京人考7 正しい発音崩した歌 蛍のちがい 歌とアクセントの問題 音声・音韻 言語芸術 198100910 413 860 1981 113 毎日新聞 朝 3 総合 内部 解体新書 『ターヘル・アナトミア』 ラテン語版もあった 福山の医師が3年前東京の古本屋で入手 「出版年表にも記載ない幻の本だ」 翻訳 外国語 198100920 413 870 1981 113 毎日新聞 朝 投書 読者の目 「ら」抜き言葉が気になる 文法 ことばづかい 198100930 413 880 1981 113 サンケイ 夕 7 内部 いま、世界で いま話題の「レーガン愛称論」 NYタイムズ紙などが論争展開 「ダッチ」や「詐欺師」まで飛び出し… 海外言語事情 人名 190058240 93202 1010 1981 114 西日本新聞 夕 9 依頼 池田純一 魚の方言(249) ニギス(ニギス科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 198100060 413 50 1981 114 教育学術新聞 朝 内部 H・L・ヤッフェ;山本れい子 対談 イスラエルと平和と…(下 同世代の婦人が語る中東 戦争中 英語が敵国語とみなされていたことについて 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 198100940 413 890 1981 114 朝日新聞 朝 15 内部 ニッポンを背負う子どもたち8 欧州の日本人学校から まず「よき日本人」育成から 現地への融合などまだまだ 国際化のなかで 苦労多い教職員 自国の文化こそ 海外言語事情 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 198100950 413 900 1981 114 朝日新聞 朝 4 内部 世界の声 ビデオ装置がもたらす弊害 家族間の争いかえって倍増 情報化社会 ビデオ装置 198100960 413 910 1981 114 読売新聞 朝 投書 気流 見直したい方言の良さ 方言 198100970 413 920 1981 114 サンケイ 朝 投書 私の意見 辞書編集の発展のため一言 辞典 198100980 413 930 1981 114 サンケイ 朝 15 内部 故郷からの便り 県内の方言を保存<岩手> 方言(東北) 198101010 413 960 1981 114 西日本新聞 夕 2 依頼 土屋文明 方竹の蔭にて<15> クキの海 地名の呼び方 言語芸術 地名 198101020 413 970 1981 115 朝日新聞 朝 3 内部 ムチャ英語週三時間 「ゆとり」が縛る 教研集会、苦悩の報告 学力低下、明らか 冗談の余裕もない 教育政策 外国語習得 198101030 413 980 1981 115 サンケイ 朝 10 投書 オピニオン アピール 漢字を定める方々にお願い 言語政策 漢字制限 198101040 413 990 1981 115 サンケイ 朝 20 社会 内部 モット手紙ヲ 日本のペンフレンドAA諸国に返事なし 異文化コミュニケーション 郵便 書く・読む 198101050 413 1000 1981 115 北海道新聞 朝 22 依頼 山中〓子 朝の食卓 「幻灯」 幻灯という言葉を知らない子供たち 〓=「火+華」の字 語彙・用語(その他) 198101060 413 1010 1981 116 東京新聞 夕 依頼 加藤富子 放射線 美しい日本語を 外来語のはんらん 外来語 198101070 413 1020 1981 116 サンケイ 夕 依頼 飽戸弘(あくとひろし) 直言 「将軍」ブーム テレビで覚える日本語 海外言語事情 放送 日本語 日本語教育 日本文化のPR 198101080 413 1030 1981 116 西日本新聞 夕 7 依頼 竹藤寛 文化 広がる海外日本研究の輪 『要覧』刊行に当たって 海外言語事情 日本語研究 異文化コミュニケーション 190080780 94601 10 1981 117 北海道新聞 朝 4 日曜版 内部 名字のはなし 掲載日特集(中 人名 198101090 414 1040 1981 117 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 ウソ?ホント? 「読みすぎるとバカになる」 徹底かいぼー まんが帝国<12> 最新科学のメスを入れると… 読書 言語学? 198101100 414 1050 1981 117 サンケイ 朝 7 依頼 生田正輝(いくたまさき) オピニオン マスコミ論壇 一貫性を欠く呼称 新聞 呼び捨てから一転 「元O大生」に疑問 慎重な配慮を望む 新聞 人名 198101110 414 1060 1981 117 サンケイ 朝 5 内部 東電が用語見直し 消費者にも親しめるように 山側→電源側、里側→需要側 不点→停電、再点→使用開始 専門用語ほか 198101120 414 1070 1981 117 サンケイ 朝 7 依頼 川野重任 オピニオン 正論 お寒い留学生受け入れ体制 欧米とは比較にならない数 大学の教育機関が足りぬ 日本語教育も考え直す時 教育政策 異文化コミュニケーション 日本語教育 198101140 414 1090 1981 117 朝日新聞 夕 10 内部 自由席 国際情報はエスペラント語で エスペラント語の国際月刊誌『モナート』の編集長ステファン・マウル氏が来日講演 外国語 198101150 414 1100 1981 117 読売新聞 夕 3 内部 NHKの24時<7> 日本語の学習熱 NHK「ラジオ・ジャパン」の「やさしい日本語」の反響 海外言語事情 放送 日本語 日本語教育 198101160 414 1110 1981 117 サンケイ 夕 7 依頼 駒田信二(こまだしんじ) 文化 中国語の、外国の地名と人名 「檀香山」はホノルル ありがたい日本のカナ 外来語 地名 外来語 人名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 198101170 414 1120 1981 117 サンケイ 夕 7 依頼 清水哲男 好きなことば 今年もよろしく きらいな言葉 おはようございます 日本的な考えが下敷きの「今年もよろしく」 放送界、芸能界の「おはようございます」 語彙・用語(その他) あいさつ 190055010 93000 610 1981 118 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) 好きくない 幼児の口にすることばとの関連 流行語 幼児教育 190067710 94001 20 1981 118 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 アーティジャン(ARTESIAN) アスコット(ASCOT) 外来語 語源 地名 190074250 94402 360 1981 118 東京新聞 朝 4 日曜版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈タバコ〉 外来語 言語の比較 198101180 414 1130 1981 118 朝日新聞 朝 14 内部 教育のひろば 「楽しい英語」に苦闘中 教研集会 自主編成の重要さ力説 週三時間授業に危機感色濃く 高見山のテープで発声練習 外人と接触させて印象づけ 暗記や豆テスト…つめこむ 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション 198101190 414 1140 1981 118 毎日新聞 朝 3 総合 内部 広島県が差別用語を追放 来年度から 差別語・不快語 198101200 414 1150 1981 118 読売新聞 朝 4 投書 オピニオンのページ 気流 好きな言葉きらいな言葉 先生おはよう 語彙・用語(その他) あいさつ 198101210 414 1150 1981 118 読売新聞 朝 4 投書 オピニオンのページ 気流 好きな言葉きらいな言葉 持続は力なり 語彙・用語(その他) 198101220 414 1150 1981 118 読売新聞 朝 4 投書 オピニオンのページ 気流 好きな言葉きらいな言葉 やがて去らん 成句 198101230 414 1150 1981 118 読売新聞 朝 4 投書 オピニオンのページ 気流 好きな言葉きらいな言葉 重荷を負いて 成句 198101240 414 1150 1981 118 読売新聞 朝 4 投書 オピニオンのページ 気流 好きな言葉きらいな言葉 ナウでも清純よ 流行語 語彙・用語(その他) 198101250 414 1150 1981 118 読売新聞 朝 4 投書 オピニオンのページ 気流 好きな言葉きらいな言葉 「けやぐ」同士 方言(東北) 語彙・用語(その他) 198101260 414 1150 1981 118 読売新聞 朝 4 投書 オピニオンのページ 気流 好きな言葉きらいな言葉 不快「善処」する 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 198101270 414 1150 1981 118 読売新聞 朝 4 投書 オピニオンのページ 気流 好きな言葉きらいな言葉 おふくろさん 語彙・用語(その他) 親族名称 198101280 414 1150 1981 118 読売新聞 朝 4 投書 オピニオンのページ 気流 好きな言葉きらいな言葉 ないないづくし 語彙・用語(その他) 198101290 414 1150 1981 118 読売新聞 朝 4 投書 オピニオンのページ 気流 好きな言葉きらいな言葉 ゴマスリとは 語彙・用語(その他) 198101300 414 1150 1981 118 読売新聞 朝 4 投書 オピニオンのページ 気流 好きな言葉きらいな言葉 誇れ、どん百姓 語彙・用語(その他) 198101310 414 1150 1981 118 読売新聞 朝 4 投書 オピニオンのページ 気流 好きな言葉きらいな言葉 関係ないって何 語彙・用語(その他) 198101320 414 1160 1981 118 東京新聞 朝 投書 ひろば あなたと編集 「老人を養う」なんて誇大 語彙・用語(その他) ことばづかい? 198101330 414 1170 1981 118 東京新聞 朝 投書 あけくれ おとうさん 夫を「おとうさん」とよべない私 呼称 198101340 414 1180 1981 118 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 池田弥三郎 私の読書遍歴<144>池田弥三郎1 賞にもらった『言海中形』 日課にして、まるごと読み上げる 読書 辞典 198101350 414 1190 1981 119 朝日新聞 朝 内部 エアメール 児童生徒は家で親に字を教えよ モザンビーク 月謝無料制度で文盲退治を図る ボツワナ 海外言語事情 識字 教育政策 198101360 414 1200 1981 119 朝日新聞 朝 5 投書 声 いただけないカナ言葉乱用 外来語 198101370 414 1200 1981 119 朝日新聞 朝 5 投書 声 推し進めたい国際語の普及 外来語 198101380 414 1200 1981 119 朝日新聞 朝 5 投書 声 受験世代 変わっている名前私のほかに何人? 人名 198101390 414 1210 1981 119 読売新聞 朝 5 投書・内部 オピニオンのページ 読者と編集者 読者から 外国地名の呼び方の基準は お答え 無視できない慣用 地名 外来語の表記 外国の地名の発音・表記 198101400 414 1220 1981 119 読売新聞 朝 25 内部 PRのページ ビジネスマンのポイント 電話 心こめて応対 電話 198101410 414 1230 1981 119 東京新聞 朝 投書 発言 謝らない今の若者 あいさつ 198101420 414 1230 1981 119 東京新聞 朝 投書 発言 あいさつの輪を広げよう あいさつ 198101430 414 1230 1981 119 東京新聞 朝 投書 発言 「ありがとう」とこちらから あいさつ 198101440 414 1230 1981 119 東京新聞 朝 投書 発言 「ありがとう」と声を掛け合おう あいさつ 198101460 414 1250 1981 119 サンケイ 朝 19 社会 内部 翻訳も「不確実」?! 誤訳、悪文だらけ これでも日本語? 別宮上智大教授が指摘 『不確実性の時代』に対する批判 翻訳 言語芸術 文章 198101470 414 1260 1981 119 北海道新聞 朝 12 教育 内部 高校受験の三年生も テレビづけくっきり 三笠市教育研究所の調査から 六年生男子78%が3時間 受け身の見方を改めねば 読書もマンガ中心 ドラえもんに人気 放送 生活時間調査 読書 198101480 414 1270 1981 119 北海道新聞 朝 12 教育 内部 学びや往来 高校で漢字特訓 国語教育 漢字 198101490 414 1280 1981 119 西日本新聞 朝 12 内部 都市圏版 未来の「国際市民」めざして 海外帰国子女に英語の児童文庫 福岡市の主婦グループが開設 海外・帰国子女教育 外国語習得 198101500 414 1290 1981 119 日本読書新聞 朝 7 依頼 黒崎宏 特集…ウィトゲンシュタイン没後30年 理解されなかった言語観 対象言語を語るメタ言語というものはあり得ない 言語学 198101510 414 1300 1981 119 日本読書新聞 朝 6 依頼 平野嘉彦 問題化される人間的主体の不在 言語観を軸にした統一的解釈 H・イェーガー著 『ハイデガーと言葉』 言語学 198101520 414 1310 1981 119 週刊読書人 朝 依頼 三宅鴻 推薦に値する辞書 非常な量の情報が圧縮されている 小西友七・安井稔・國廣哲彌編 『小学館 英和中辞典』 辞典 198101530 414 1320 1981 119 週刊読書人 朝 内部 紙てっぽう 福田恒存と阿部昭の言葉状況論 「かたわ」などの「不快用語」一掃と、言葉の「死」について 差別語・不快語 語彙・用語(その他)? 190076710 94501 20 1981 120 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(21) 水ようかんとでっちようかんと丁稚羊羹 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198101550 414 1340 1981 120 朝日新聞 朝 21 内部 東京人考12 顔 地域差も薄れる骨相 東京語についての小沢昭一さんの発言 ことばづかい 音声・音韻 方言? 198101560 414 1350 1981 120 サンケイ 朝 投書 私の意見 良い辞書目指す私の改善案 辞典 198101570 414 1360 1981 120 朝日新聞 夕 1 内部 元すし店主に逮捕状 名古屋の早百合さん誘かい事件 声紋ほぼ一致 音声・音韻 198101580 414 1370 1981 120 新聞協会報 朝 内部 週間メモ 昨年の出版界、相次ぐ創刊雑誌 出版 198101590 414 1380 1981 120 新聞協会報 朝 1 内部 常用漢字表 試案で削除の十九字を復活 字種一九四五字に 「目安」の意味を前文で注釈 漢字表委が決める 三月答申へ 漢字制限 言語政策 198101600 414 1390 1981 120 新聞協会報 朝 4 依頼 大森幸男 新メディア時代目前に ’81年—放送界の課題 求められる具体的対応 視聴者への対応も課題に 広告・宣伝? 放送 情報化社会 CATV 多重放送時代 198101610 414 1400 1981 120 読売新聞 夕 1 内部 女子大生誘かい すし店員に逮捕状 声紋鑑定ほぼ一致 音声・音韻 198101620 414 1410 1981 120 東京新聞 夕 依頼 高橋康也 文化 往復書簡 笑いの文化論3 否定できない「紋切り型」 文化・宗教に根を 何度も心から笑わせる古典 言語芸術 言語遊戯? 198101630 414 1420 1981 120 サンケイ 夕 1 内部 早百合さん誘かい事件 すし店店員に逮捕状 脅迫電話と声紋一致 音声・音韻 198101640 414 1420 1981 120 サンケイ 夕 2 内部 威力あった「声紋分析」 年齢・身長など割り出す 音声・音韻 方言(近畿) ことばづかい 198101650 414 1420 1981 120 サンケイ 夕 3 内部 追いつめた「電話の声」 早百合さん誘かい「似ている」糸口に 音声・音韻 方言(中部) 尾張弁 198101670 414 1440 1981 120 西日本新聞 夕 10 内部 電話の声が決め手 筆跡より確か(声紋) 音研所長 身長、年齢まで判定 音声・音韻 198101680 414 1450 1981 120 西日本新聞 夕 7 内部 風車 言葉の再編成 話す・聞く 早口 198101690 414 1460 1981 121 朝日新聞 朝 22 内部 教科書記述の修正を 広告に関する誤った認識と偏見に基づいた記述に対して全日本広告連盟などが要望書を提出 教育政策 広告・宣伝 198101700 414 1470 1981 121 朝日新聞 朝 11 内部 ボイス 英語だけではだめ アメリカは、外国語が苦手、米「ロサンゼルス・タイムズ」紙より 海外言語事情 外国語習得 198101710 414 1480 1981 121 毎日新聞 朝 18 社会 内部 決め手となった声紋 証拠能力に大きな実績 音声・音韻 198101720 414 1490 1981 121 読売新聞 朝 5 内部 ミニ解説 声紋 犯罪捜査に威力 音声・音韻 198101730 414 1500 1981 121 読売新聞 朝 投書 気流 国語の理解に外国語役立つ 国語教育 外国語習得 198101740 414 1500 1981 121 読売新聞 朝 投書 気流 書き初め展審査に偏向 書く・読む 198101750 414 1510 1981 121 読売新聞 朝 内部 編集手帳 犯人逮捕と声紋鑑定 音声・音韻 198101760 414 1520 1981 121 サンケイ 朝 投書 オピニオン アピール 教師の言葉使いは教育の基本 ことばづかい 198101780 414 1540 1981 121 毎日新聞 夕 内部 国際線 放逐された語の復権めざし 『非慣用語辞典』仏で刊行 海外言語事情 辞典 198101790 414 1550 1981 121 毎日新聞 夕 9 ごらく 内部 劇場用語対照辞典 OISTT編『シアター・ワーズ(劇場用語対照辞典)』 辞典 言語の比較 198101800 414 1560 1981 121 読売新聞 夕 7 依頼 貝塚茂樹 自伝抄 退餘雑記<14> 甲骨文の新研究実る 文字 言語資料 190058250 93202 1020 1981 122 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(250) サンマ(サンマ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 外来語 198101810 414 1570 1981 122 朝日新聞 朝 22 内部 由緒ある地名絶やすな 民俗学者谷川氏ら 学際的研究所設立へ 地名 198101820 414 1580 1981 122 読売新聞 朝 12 内部 資格のカルテ 翻訳 仕事量は実力に比例 得意の分野持てば有利 翻訳 198101830 414 1590 1981 122 読売新聞 朝 13 依頼 倉嶋厚 お茶の間歳時記 ドラフト ドラフト(隙間風(すきまかぜ))について 外来語 専門用語ほか 198101840 414 1600 1981 122 サンケイ 朝 5 内部 罪なペルシャ語…世界がハラハラ 「飛び立った」も「飛び立つ」も同じ カーター任期内解放の「誤報」 外国語 文法 198101850 414 1610 1981 122 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 誘かい犯・逮捕の決め手は声紋 音声・音韻 198101860 414 1620 1981 122 西日本新聞 朝 12 内部 都市圏版 活字が読める新鋭機 福岡盲学校 点字なくてもOK ライオンズクラブ寄贈 情報化社会 言語障害 オプタコン 198101870 414 1630 1981 123 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 郵便料金値上げと手紙 郵便 198101880 414 1640 1981 123 朝日新聞 夕 14 内部 自由席 日本語で中国と文通しない? 日中文通のための「パンダ・クラブ」 日本語教育 異文化コミュニケーション 郵便 198101890 414 1650 1981 123 東京新聞 夕 依頼 加藤富子 放射線 言霊のさきはふ国 平和運動には、スローガンだけでなく活発な討議が必要 語彙・用語(その他) 成句 忘詞 190080760 94601 10 1981 124 北海道新聞 朝 4 日曜版 内部 名字のはなし 掲載日特集(下 人名 198101900 414 1660 1981 124 読売新聞 朝 投書 放送塔 頂けぬ「バカ」の連発 TBSテレビ「8時だヨ!全員集合」について ことばづかい? 語彙・用語(その他) 放送 198101910 414 1670 1981 124 読売新聞 朝 3 内部 「音声多重」の拡大利用を許可 テレビ番組一層多彩に 放送 情報化社会 音声・音韻 音声多重放送 198101920 414 1680 1981 124 サンケイ 朝 16 社会 内部 イタリア地震にまなぶ《2》 東京都調査団レポートから 命綱の情報 デマの方を信じ… 電話パンク 打ち消すのは困難 コミュニケーション(その他) 198101930 414 1690 1981 124 サンケイ 朝 5 内部 TVの音声多重放送を大幅緩和 郵政省、42社に許可 情報化社会 放送 音声多重放送 198101960 414 1720 1981 124 図書新聞 朝 6 依頼 図問研用語委員会 図書館用語 点と線48「 図書館の自由」2 図書館 198101970 414 1730 1981 124 朝日新聞 夕 4 依頼 甲斐睦朗 研究ノート 明治期の敬語研究 敬語 198101980 414 1740 1981 124 西日本新聞 夕 5 依頼 小野田光雄 文化 宣長と並ぶ昭和の労作 倉野憲司氏の『古事記全註釈』に寄す 言語芸術 文体 198101990 414 1750 1981 124 西日本新聞 夕 3 内部 ヤングタウン パロディに圧倒的人気 「のれんのに腕押し—満員電車」のようなパロディーを集めたカレンダーが若者の間で人気 言語遊戯 成句? 流行語 190055020 93000 620 1981 125 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) スーパーマン 流行語 190067720 94001 30 1981 125 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 アッサム・ティー(ASSAM TEA) アスティ・スプマンテ(ASTI SPUMANTE) 外来語 語源 地名 190073870 94401 1380 1981 125 東京新聞 朝 依頼 脇山怜 ユー&ミー シルバーシート 外来語 言語の比較 198102000 414 1760 1981 125 朝日新聞 朝 22 内部 図書館広がる「コピー公害」に泣く 傷み・人手・著作権… 図書館 出版 198102010 414 1770 1981 125 朝日新聞 朝 投書 声 落ちこぼれを招く英語の週三時間制 教育政策 外国語習得 198102020 414 1780 1981 125 毎日新聞 朝 日曜くらぶ 内部 カウンター オーディオはシルバー オーディオのイメージカラーはシルバー オンキョーのアンケート調査 語彙・用語(その他) 198102030 414 1780 1981 125 毎日新聞 朝 日曜くらぶ 内部 カウンター ある読書調査 東京都民銀行が都内の中小企業経営者を対象に調査 読書 198102040 414 1790 1981 125 毎日新聞 朝 内部 人 谷川健一(たにがわ けんいち) 地名資料センターをつくり学際的な新々国学を 「地名を守る会」の運動から「地名研究所」設立 地名 198102050 414 1800 1981 125 東京新聞 朝 投書 ひろば あなたと編集 「美しい日本語を」に思う ことばの問題 音声・音韻 外来語 しり上がりの発音 198102060 414 1800 1981 125 東京新聞 朝 投書・内部 ひろば あなたと編集 「ふりがな」を多くして 新聞 表記(その他) 198102080 414 1820 1981 126 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 日常会話に探った文化の違い 在日外国人にアンケート調査 通用しない「ご挨拶」 誤解を防ぐ正確な説明 大阪府科学教育センターの直塚玲子さんによる調査 異文化コミュニケーション あいさつ 198102090 414 1830 1981 126 読売新聞 朝 投書 原田種成 オピニオンのページ 気流 私の手帳 おかしい現代国語教育 古典軽視で文章力低下 国語教育 198102100 414 1840 1981 126 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 最近「突っぱり」用語辞典 こんな隠語 使い出したらご用心 語彙・用語(その他) 198102110 414 1850 1981 126 サンケイ 朝 投書 私の意見 先生の言葉使いに要求つけよう 一月二十六日付の先生の言葉づかいに対する投書に賛成 ことばづかい 198102150 414 1890 1981 126 日本読書新聞 朝 1 内部 田中克彦;大室幹雄 対談 日本語ブームの周辺 古典復帰主義者の陰謀 国語規範論者の心理的構図 不思議な起源イデオロギー 規範主義的言語支配の日本近代 日本語 語源 文章 方言 198102160 414 1900 1981 126 日本読書新聞 朝 5 依頼 磯谷孝 野口武彦著『小説の日本語 日本語の世界』新しい記号論的照射 言表行為主体・言表行為のあり方 言語学 言語芸術 文体 198102170 414 1910 1981 126 週刊読書人 朝 依頼 藤竹暁 南博編 『日本人の人間関係事典』 ユニークな編集ぶり 引く前に読む喜びを感じさせる 辞典 語彙・用語(その他)? 漢字? 198102190 414 1930 1981 126 朝日新聞 夕 5 依頼 大野晋 文化 日本語とタミル語の対応 徳永氏に再反論 単語表、学会でも異論出ず 日本語とタルミ語は関係があるとする自説を擁護 言語の比較 198102200 414 1940 1981 126 毎日新聞 夕 依頼 今井文男 視点 育児と母親 「子供に振り回される」という年賀状のことば 「子を持って知る親の恩」 語彙・用語(その他) 成句 198102210 414 1950 1981 126 読売新聞 夕 内部 顔<1353> 外間守善(ほかましゅぜん) 沖縄とは?…自問の日々 沖縄学の研究者 方言(沖縄) 190076720 94501 30 1981 127 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(22) アカイ・アカルイ・アカルイクライ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198102220 414 1960 1981 127 朝日新聞 夕 5 内部 文化 噴出する反西欧8 第三世界(アフリカ)に見る 文字化の運動 部族語での読み書きが目的 伝統的発想方法の復権図る フランス語・西欧的表現方法から脱出 海外言語事情 言語政策 外国語 文字 198102230 414 1970 1981 128 朝日新聞 朝 24 投書 はがき通信 ねねの言葉遣いに疑問 放送 ことばづかい 方言(中部) 名古屋弁 198102240 414 1980 1981 128 読売新聞 朝 内部 オピニオンのページ 私書箱325 先生、せめて年賀状に返事を 切実な思いで待つ子どもの気持ち考え 郵便 198102260 414 2000 1981 128 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 流行語 まじめな議論の中でよく用いられる「〜する中で」 流行語 語彙・用語(その他) 198102270 414 2010 1981 128 毎日新聞 夕 5 学芸 内部 新「日漢辞典」出版は来年 留学生はより多く受け入れてほしい 陳濤・張京先生妻に聞く 日本語研究 辞典 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198102280 414 2020 1981 128 毎日新聞 夕 5 学芸 内部 あまから巷談 漢語から「勉強」の意味を問う 現代中国語では「勉強」は「無理する、無理じいをする」の意味 語彙・用語(その他) 言語の比較 190058260 93202 1030 1981 129 西日本新聞 夕 4 依頼 池田純一 魚の方言(251) ヤマノカミ(カジカ科) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 198102300 414 2040 1981 129 朝日新聞 朝 21 東京 内部 東京人考17 東京人観 せっかち・見えっぱり 「東京弁が直球なら、大阪弁はナックルあり、シュート、カーブあり」藤本義一さん 「—ちゃった言葉は、関西人のあこがれだった」佐藤愛子さん 方言(東京) 方言(近畿) 198102310 414 2050 1981 129 読売新聞 朝 22 内部 「受験英語」ヘンデスネ 共通一次へ米人「物言い」 正解おかしい 英語AⅡ問一 会話自体が不自然だ 外国語習得 教育政策 198102320 414 2060 1981 129 読売新聞 朝 8 内部 ニュースこんてな 日本語を音声で翻訳する「電子音訳機」 テキサス・インスツルメンツが発売 情報化社会 翻訳 音声・音韻 電子音訳機 198102330 414 2070 1981 129 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「ハングリー」の意味 外来語 198102340 414 2080 1981 129 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 新Career Woman 母国語 中国語講師 鍛冶由美子(〓雪莉)さん 異文化コミュニケーション 日本語教育 翻訳 外国語習得 198102350 414 2090 1981 129 読売新聞 夕 9 内部 芸能 広がる音声多重放送 テレビ各局の手のうちは… カラオケのサービス 災害情報も抜かりなく 情報化社会 放送 音声多重放送 198102360 414 2100 1981 130 毎日新聞 朝 投書 読者の目 老人向けに活字の大きい本を 読書 文字 出版? 198102370 414 2100 1981 130 毎日新聞 朝 投書 読者の目 テレビの洋画に欠かせない字幕 放送 言語障害 翻訳 198102380 414 2100 1981 130 毎日新聞 朝 投書 読者の目 私の余録 隣人の5才のアメリカ娘がまず覚えた日本語は「痛い」だった 異文化コミュニケーション 日本語教育 198102390 414 2110 1981 130 サンケイ 朝 11 投書 外国人の投書 The Japan Timesから パンを守る人、こねる人 Lord(夫)=パンを守る人、Lady(主婦)=パンをこねる人 外来語 語源 198102400 414 2120 1981 130 北海道新聞 朝 21 内部 すべての条件の中で 差別用語使いません 長沼町議会 身障者の請願を採択 「不適切な表現もある」 道も手直し検討へ 差別語・不快語 198102410 414 2130 1981 130 北海道新聞 朝 5 投書 ヘンな日本語「ステキな粗品」 語彙・用語(その他) 198102420 414 2140 1981 130 北海道新聞 朝 依頼 松尾正路 朝の食卓 手紙 郵便 198102430 414 2150 1981 130 東京新聞 夕 依頼 井上輝夫 詩の月評 『詩の日本語』など 最近発表された詩の批評 言語芸術 日本語 198102440 414 2160 1981 130 東京新聞 夕 内部 ブライダル特集 スピーチのコツ 話す・聞く 198102450 414 2170 1981 131 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 単語の連想イメージ 語彙・用語(その他) 言語遊戯 198102460 414 2180 1981 131 読売新聞 朝 4 投書 気流 国語力養成に暗誦は効果的 国語教育 書く・読む 198102470 414 2180 1981 131 読売新聞 朝 4 投書 気流 文章力低下は作文軽視から 国語教育 書く・読む 198102480 414 2190 1981 131 西日本新聞 朝 投書 こだま 美しい言葉まず、親から ことばづかい 外来語 流行語 198102490 414 2200 1981 131 朝日新聞 夕 12 内部 くらしの科学 コンピューターの社会学5 文書作法 日本語でも案外簡単 アメリカにおける文章作成機(ワードプロセッサー)の普及と、日本語ワープロ登場(1台275万円也) 情報化社会 海外言語事情 日本語 ワープロ 198102500 414 2210 1981 131 読売新聞 夕 5 依頼 谷川健一(たにがわけんいち) 文化 琉球最古の歌謡 『おもろさうし』の読み直し 海や船の儀式を通して オモロ(古謡)に集めた、「おもさらし」の中の一つの詩句の解釈 方言(沖縄) 言語芸術 198102510 414 2220 1981 131 サンケイ 夕 7 内部 窓’81 映像化の時代 学校教育における映像の効果的活用 放送 国語教育 教育政策 視聴覚教育 190055030 93000 630 1981 201 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) テクノコ族 流行語 190067730 94001 40 1981 201 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 アストラカン(ASTRAKHAN) アトラス(ATLAS) 外来語 語源 地名 190074170 94402 280 1981 201 東京新聞 朝 依頼 脇山怜 ユー&ミー ダイエット 外来語 言語の比較 198102520 415 2230 1981 201 朝日新聞 朝 5 投書 声 演説じゃないあれは「朗読」 国会の演説 書く・読む 話す・聞く 198102530 415 2240 1981 201 毎日新聞 朝 内部 ラ・テ百科 アップ 外来語 198102540 415 2250 1981 201 東京新聞 朝 内部 あなたと編集 ひろば 「養う」の表記こう考える 老人を「養う」という表現への苦情(1月18日付)に対して 語彙・用語(その他) 198102550 415 2260 1981 201 東京新聞 朝 日曜版 依頼 宗左近 その名前は 姓名自体が詩 宗左近というペンネームの由来 人名 198102570 415 2280 1981 201 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 池田弥三郎 私の読書遍歴<146> 池田弥三郎3 入院生活の読書 和とじの辞書で漢字に親しむ 読書 辞典 198102580 415 2290 1981 202 毎日新聞 朝 投書 読者の目 気になってしようがない言葉 「私〜人なの」という言い方 語彙・用語(その他) 198102590 415 2290 1981 202 毎日新聞 朝 投書 読者の目 私の余録 「一所懸命」と「一生懸命」について 語彙・用語(その他) 198102600 415 2300 1981 202 読売新聞 朝 8 依頼 原卓也(はらたくや) 読書 ドストエフスキー邦訳90年 没後百年によせて 性格、文体に踏み込む ねちっこく、くどく 本格的研究着実に 翻訳 言語芸術 198102610 415 2310 1981 202 読売新聞 朝 24 投書 放送塔 「鏡開き」の用語で苦言 「鏡開き」と「鏡を抜く」 語彙・用語(その他) 放送 198102620 415 2320 1981 202 北海道新聞 朝 投書 読者の声 英語一辺倒の語学教育疑う 外国語習得 教育政策 198102630 415 2330 1981 202 西日本新聞 朝 14 内部 中国からの帰国子女に 日本語学ぶチャンスを 就学・就職できぬ 福岡市で「はげます会」 国や県に援助訴え 異文化コミュニケーション 日本語教育 198102640 415 2340 1981 202 週刊読書人 朝 8 内部 出版メモ 『鸚鵡抄』を複印・刊行 雄松堂書店から 江戸時代の日本語大辞典 辞典 198102650 415 2350 1981 202 週刊読書人 朝 4 内部 紙てっぽう 柳父章のおもしろい小林秀雄論 柳父章の「小林秀雄におけるルソーの誤訳」 『早稲田文学2月号』の紹介 翻訳 語彙・用語(その他) 198102660 415 2360 1981 202 週刊読書人 朝 6 依頼 塚本邦雄 斬新で歴とした体系 現代人への「頂門の一針」 大野晋著『日本語の世界1 日本語の成立』 仮名遣い 日本語 言語芸術 198102670 415 2370 1981 202 朝日新聞 夕 5 内部 文化 異文化の相互理解を 学会が発足 帰国子女など多角的に対応 「開発教育」も重要テーマに 「異文化間教育学会」 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 198102680 415 2380 1981 202 朝日新聞 夕 10 内部 カナダでも「将軍」人気 漁船やフランス料理の名に ジェームス・クラベルの小説「SHOGUN」のテレビ化で反響 海外言語事情 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 放送 198102690 415 2390 1981 202 毎日新聞 夕 依頼 今井文男 視点 理不尽な話 セーターに書かれている文字は模様か? ローマ字 198102700 415 2400 1981 202 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 谷川健一 宮本常一氏を悼む 志をもった民俗学者 方言 198102710 415 2410 1981 202 東京新聞 夕 内部 からむニスト レポーターの口のきき方 話す・聞く ことばづかい 198102720 415 2420 1981 202 東京新聞 夕 依頼 紅野敏郎 読書 大胆に新見解を導入 『日本語の世界』第13巻 野口武彦著「小説の日本語」 言語芸術 日本語 198102730 415 2430 1981 202 東京新聞 夕 投書 反響 アナ氏の自省望む 七人(ナナニン)、九年(キュウネン)という読み方はおかしい 音声・音韻 198102740 415 2440 1981 202 サンケイ 夕 4 依頼 山崎ハコ ひとり唄 山崎ハコのつぶやき 方言の歌 実感を…心の中をそのままに 方言 言語芸術 190076730 94501 40 1981 203 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(23) ヒトとニンゲン 「私は〜ヒトだ」という言い方をするか 語彙・用語(その他) 198102750 415 2450 1981 203 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 海外の子どもたちの問題は「海外の親」の問題 「ニッポンを背負う子どもたち」に反響 現地に親しむ努力が必要 子の可能性を信じること 海外・帰国子女教育 198102760 415 2460 1981 203 朝日新聞 朝 5 投書 声 現実に合わぬ英語週三時間 外国語習得 教育政策 198102770 415 2460 1981 203 朝日新聞 朝 5 投書 声 現場の声聞き改革を考えて 中学校での週三時間英語教育めぐって 外国語習得 教育政策 198102780 415 2460 1981 203 朝日新聞 朝 5 投書 声 ゆとり教育の芽をつぶすな 中学校での週三時間英語教育めぐって 外国語習得 教育政策 198102790 415 2460 1981 203 朝日新聞 朝 5 投書 声 英語教育は小学校から 外国語習得 教育政策 198102800 415 2470 1981 203 朝日新聞 朝 24 投書 はがき通信 お国言葉は繁雑なので NHK「おんな太閤記」のことば遣いに疑問との投書に対する返答 放送 方言 198102810 415 2480 1981 203 毎日新聞 朝 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 好感もてた二つの企画 新聞 198102820 415 2480 1981 203 毎日新聞 朝 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 記者はもっと本音をはいて 新聞 198102830 415 2480 1981 203 毎日新聞 朝 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 解説が少ないラテ番組欄 新聞 198102840 415 2480 1981 203 毎日新聞 朝 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 記者根性もほどほどに 新聞 コミュニケーション(その他) 198102850 415 2480 1981 203 毎日新聞 朝 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 一面の余録を出版してほしい 新聞 198102860 415 2480 1981 203 毎日新聞 朝 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 必要以上に多い外来語 新聞 出版 外来語 198102870 415 2480 1981 203 毎日新聞 朝 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 小説の分量をもっと増やして 新聞 言語芸術 198102880 415 2480 1981 203 毎日新聞 朝 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 誇大な宣伝見直すべき 新聞 広告・宣伝 198102890 415 2480 1981 203 毎日新聞 朝 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 短歌・俳句欄日曜掲載を 新聞 言語芸術 198102900 415 2490 1981 203 毎日新聞 朝 依頼 松田道雄 ハーフ・タイム 子どもとテレビ 放送 幼児教育 生活時間調査 198102910 415 2500 1981 203 読売新聞 朝 15 内部 教育 本 『国語教師への道程』 (田中久直著) 国語教育 198102920 415 2510 1981 203 読売新聞 朝 3 内部 手紙離れ少ない?! 値上げ影響調査 「18.7%減」郵政省ほっと 調査方法のせいか、あきらめか 郵便 書く・読む 198102940 415 2530 1981 203 新聞協会報 朝 内部 専用線 読売新聞は元旦から朝夕刊とも一面と社会面のトップ記事の前文を8ポイント活字に拡大 新聞 文字 198102950 415 2540 1981 203 新聞協会報 朝 1 内部 第三者利用の方向で キャプテンと技術を共有 文字多重58年免許へ 郵政省が方針 放送 情報化社会 言語障害 文字多重放送 198102960 415 2550 1981 203 新聞協会報 朝 1 内部 テレビ文字多重 技術基準をまとめる 三月に正式決定 パターン伝送方式を採用 電波技術審第4部会 放送 情報化社会 言語障害 文字多重放送 198102970 415 2560 1981 203 新聞協会報 朝 3 内部 広告掲載量は3.6%増 案内広告は減少 広告面比率43.2%に 昭和55年 新聞広告掲載量発行ページ数広告面比率調査 広告・宣伝 新聞 198102980 415 2570 1981 203 新聞協会報 朝 3 内部 TV視聴時間減少傾向続く NHK全国視聴率調査 52年比で10分減る 放送 生活時間調査 198102990 415 2580 1981 203 毎日新聞 夕 内部 世界へ日本ミニコミ誌 カナダの大学に「大収集」 「民衆の声」20年分 「いま残しておかないと」 日本語研究 海外言語事情 図書館 198103000 415 2590 1981 203 毎日新聞 夕 6 社会 内部 手話劇に挑戦 半年の特訓生かし 「劇団四季」が来月初公演 言語芸術 言語障害 198103010 415 2600 1981 203 サンケイ 夕 7 内部 特派員手帳 肩身が狭い日本語 韓国での日本語 海外言語事情 言語政策 198103030 415 2620 1981 204 毎日新聞 朝 19 社会 内部 「コクリツ」の誤解もうイヤ 「国立市」改め「くにたち市」!? 市会議長大まじめ提唱 「そもそも谷保だからいっそヤボにしたら」 地名 用字 仮名 198103050 415 2640 1981 204 毎日新聞 夕 1 内部 電波新聞もOK 58年から実用化 郵政省方針 TV文字多重放送 放送 情報化社会 文字多重放送 198103060 415 2650 1981 204 東京新聞 夕 依頼 古川汎慶 放射線 なまりと国語 方言 音声・音韻 外国語習得 海外言語事情 198103070 415 2660 1981 204 サンケイ 夕 4 内部 リビング・ルーム ニュース番組にひとこと キャスター全員採点 放送 ことばづかい 話す・聞く 190058270 93202 1040 1981 205 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(252) ゲンゴロウブナ(コイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 198103080 415 2670 1981 205 読売新聞 朝 24 投書 放送塔 気になる言葉遣い アナウンサーのお年寄りに対する話し方と敬語の誤り 放送 ことばづかい 198103090 415 2680 1981 205 東京新聞 朝 内部 ニュース双曲線 輸出は日本語で ゼン、ユダチ、バンザイ 日本商品のイメージ高めるとか… 輸出用商品の名称 命名 日本語 198103100 415 2690 1981 205 サンケイ 朝 投書 私の意見 安易な新造語は困る 語彙・用語(その他) 流行語? 198103120 415 2710 1981 205 毎日新聞 夕 11 社会 内部 非常口どっちが分かり易い 国際統一絵文字 採用めぐり日ソ対決 非難文書を配るソ連 「実験ではウチ…」日本 30ヵ国投票で今月末に軍配 文字 198103140 415 2730 1981 206 毎日新聞 朝 内部 社説 読書感想文と子供たちの心 読書 国語教育 198103150 415 2740 1981 206 読売新聞 朝 4 内部 オピニオンのページ 私書箱325 書道展審査は「偏向」か 見極めたい書写教育と書道の違い 「書き初め展審査に偏向」の投書(1月21日付)をめぐって 国語教育 書く・読む 198103160 415 2750 1981 206 読売新聞 朝 23 投書・内部 ハイ!社会部 郵政省のサービス 「ひと言」の親切がなさすぎる 郵便 コミュニケーション(その他)? 198103170 415 2760 1981 206 東京新聞 朝 内部 筆洗 カナダでも日本語ブーム、「将軍」の影響で 海外言語事情 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 198103200 415 2790 1981 206 朝日新聞 夕 5 内部 海外文化 ジプシー語文法書マケドニアで出版 海外言語事情 外国語習得? 198103210 415 2800 1981 206 朝日新聞 夕 2 内部 特派員メモ フランス語 日本の大学で不人気のフランス語 外国語 外国語習得? 198103220 415 2810 1981 206 読売新聞 夕 3 内部 拝啓Bonnから ペラペラ?と最近日本事情 海外言語事情 新聞 異文化コミュニケーション? 198103230 415 2820 1981 206 西日本新聞 夕 3 内部 声紋鑑定ひっぱりだこ 福岡県警犯科研 九州各県警から頼りに 電話時代 捜査の決め手 泣き所は声変わり? 音声・音韻 198103240 415 2830 1981 206 西日本新聞 夕 5 内部 風車 言語の自由化 日本語教育 方言 外来語 198103250 415 2840 1981 207 朝日新聞 朝 24 投書 はがき通信 方言でドラマ味つけ 方言 198103260 415 2850 1981 207 東京新聞 朝 内部 記者の目 やはり日本語はむずかしい 国会での 「新たな実効措置をはかる」の「はかる」とは 語彙・用語(その他) 漢字? 198103270 415 2860 1981 207 東京新聞 朝 14 内部 「法律・条例」に温か味を 神奈川 43語言い換え、廃止 「一親等の直系尊、卑属」→「父母、子」 専門用語ほか 差別語・不快語 198103290 415 2880 1981 207 図書新聞 朝 3 依頼 矢作勝美 出版界 時評 2回 文字を虐待する時代 印刷・書体の厚化粧 目にあまる「読みやすさ」の軽視・蹂躪 出版 文字 198103300 415 2890 1981 207 毎日新聞 夕 内部 街角 仏でも悩みのタネ 外国語教育 「書けず」「読めず」「話せず」が99% 改革案には教師が反対 海外言語事情 外国語習得 198103310 415 2900 1981 207 西日本新聞 夕 2 依頼 土屋文明 方竹の蔭にて<33> 耶馬渓 日本には漢字尊重の美風がある 「耶馬渓」もその一つ 漢字 地名 190055040 93000 640 1981 208 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) 水戸黄門 流行語 190067740 94001 50 1981 208 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 アティック・ソルト(ATTIC SALT) オービュッソン・カーペット(AUBUSSON CARPET) 外来語 語源 地名 190075220 94402 1330 1981 208 東京新聞 朝 依頼 脇山怜 ユー&ミー バレンタイン・デー 外来語 198103320 415 2910 1981 208 朝日新聞 朝 26 内部 ぶっくす 本を追う 過去帳に入った雑誌 「硬派」受けぬ時代 花盛りの昨年、撤退も107誌 出版 198103330 415 2920 1981 208 朝日新聞 朝 3 内部 母の胎内でテレビ聞いている!? 赤ん坊声を聞き分けるはず 外界の音をみごとキャッチ 小児科医体内にマイク入れ実験 幼児教育 音声・音韻 198103340 415 2930 1981 208 朝日新聞 朝 5 投書・内部 読者と朝日新聞 広告をどうチェックする お答え 詳細な掲載基準を物差しに 厳格で公正な審査をめざす 広告・宣伝 新聞 198103350 415 2940 1981 208 朝日新聞 朝 20 東京 内部 字への執念で奇跡の機能回復 重度障害の勝海さん いま、注文で大忙し 書く・読む 言語障害 198103360 415 2950 1981 208 読売新聞 朝 4 内部 人間登場 手話で上方(?)落語を演じる桂福団治(かつらふくだんじ)さん 表現、限界まで挑戦 言語芸術 言語障害 198103370 415 2960 1981 208 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「停年」の書きかえ「定年」 用字 198103380 415 2970 1981 209 読売新聞 朝 9 内部 『ことばと意味』 J・M・エディ著 滝浦静雄訳 野心的な現象学構築 言語学 198103390 415 2980 1981 209 読売新聞 朝 5 投書・内部 オピニオンのページ 読者と編集者 読者から ふりがな どんな理由でどう使い分け お答え 当用漢字表、基準に 小説は味わい生かす 表記(その他) 漢字制限 新聞 198103410 415 3000 1981 209 日本読書新聞 朝 依頼 田中克彦 学術・思想 国語学を見事に大衆化 系統の概念と矛盾するシンボル語理解 大野晋著『日本語の成立 日本語の世界1』 日本語の起源 198103420 415 3010 1981 209 日本読書新聞 朝 依頼 安西均 「言葉愛」とでも呼べる情熱 観念を弄せずきわめて具象的に 吉野弘著『詩への通路』 言語芸術 198103430 415 3020 1981 209 週刊読書人 朝 3 依頼 荒川洋治 時評&展望 文芸 <2月> 片仮名の外来語 外来語 198103440 415 3030 1981 209 週刊読書人 朝 6 依頼 永嶋大典 教え、楽しませる語学 探偵小説家のような軽妙な筆さばき 上野景福著 『英語語彙の研究』 日本語 語彙・用語(その他) 外国語研究 日本語からの借用 198103450 415 3040 1981 209 週刊読書人 朝 4 依頼 成田康昭 手堅い構成と内容 ソシュールの流れをくむ記号論とは対照的 Yu.スチェパーノフ著『記号論入門』 言語学 198103460 415 3050 1981 209 週刊読書人 朝 6 依頼 堀口俊一 語義から表現にまで活用できる辞典 文型と文例が一目瞭然 稲村松雄・渡辺藤一・荒木一雄編 『新選英和辞典』 辞典 外国語習得 198103470 415 3060 1981 209 週刊読書人 朝 8 内部 とぴっく テレビの出版情報ミニ番組 東京12チャンネルで始まる 放送 出版 198103480 415 3070 1981 209 朝日新聞 夕 11 内部 「ドラえもん」って顔が大きいのね 手で触れて「実感」 盲児用カレンダーに人気 特殊インキ使い書店主らが製作 言語障害 198103490 415 3080 1981 209 西日本新聞 夕 6 内部 まちかど がんがらがん 「がんがらがん」とは「どっちもどっち」という博多言葉 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190076740 94501 50 1981 210 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(24) はなんどう 漢字 音声・音韻 198103500 415 3090 1981 210 毎日新聞 朝 1 内部 余録 音声多重放送の出現 放送 情報化社会 音声多重放送 198103510 415 3100 1981 210 毎日新聞 朝 投書 読者の目 テーマ特集 漫才ブーム(上) 流行の短さ承知 言語芸術 コミュニケーション(その他)? 198103520 415 3100 1981 210 毎日新聞 朝 投書 読者の目 テーマ特集 漫才ブーム(上) 我々の会話の延長 言語芸術? 話す・聞く? 198103530 415 3100 1981 210 毎日新聞 朝 投書 読者の目 テーマ特集 漫才ブーム(上) さらに燃料補給して 言語芸術 198103540 415 3100 1981 210 毎日新聞 朝 投書 読者の目 テーマ特集 漫才ブーム(上) TVがブームつぶす 言語芸術 放送 198103550 415 3100 1981 210 毎日新聞 朝 投書 読者の目 テーマ特集 漫才ブーム(上) そのうち淘汰されて 言語芸術 198103560 415 3100 1981 210 毎日新聞 朝 投書 読者の目 テーマ特集 漫才ブーム(上) 権威に対する風刺を 言語芸術 198103570 415 3100 1981 210 毎日新聞 朝 投書 読者の目 テーマ特集 漫才ブーム(上) 現代社会を映す 言語芸術 198103580 415 3100 1981 210 毎日新聞 朝 投書 読者の目 テーマ特集 漫才ブーム(上) しっかり休養を 言語芸術 198103590 415 3110 1981 210 東京新聞 朝 内部 家庭 劇団四季の日下武史、影万里江「手話演劇」に挑戦 「ろうあ者の心」を表現 「ごまかしがきかず怖い」 理解し合うきっかけに 言語芸術 言語障害 198103610 415 3130 1981 210 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 注意事項表示大きな活字で 文字 198103620 415 3130 1981 210 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 縦書き横書き混在はやめて 表記(その他) 198103630 415 3140 1981 210 新聞協会報 朝 1 内部 新聞が最高の伸び示す 55年の四媒体広告量 電通調査 テレビ・ラジオは減少 好調だった輸送機器 広告・宣伝 新聞 放送 出版 198103640 415 3150 1981 210 朝日新聞 夕 5 依頼 加藤周一 文化 山中人〓話 危機の言語学的解決について 論理さし換えの早業 傑作「憲法押しつけ論」 宣長以来「言は事」 〓=「門(もんがまえ)+月」の字 語彙・用語(その他) 198103650 415 3160 1981 210 朝日新聞 夕 5 依頼 森一 研究ノート 『西国立志編』の刊行年 翻訳? 198103660 415 3170 1981 210 朝日新聞 夕 5 内部 海外文化 日本文献解題、ソ連で刊行 海外言語事情 日本語研究 198103670 415 3180 1981 210 東京新聞 夕 依頼 尾辻克彦 文化 文章と絵と自分の三角関係 魔術的な楽しさ 袋のなかの感覚 書く・読む 文章 198103680 415 3190 1981 211 毎日新聞 朝 内部 家庭 リハビリ教室45 障害を表す三つのことば 言語障害 外来語 198103690 415 3200 1981 211 毎日新聞 朝 投書 読者の目 国立市のかな書きに賛成 地名 仮名 用字 198103700 415 3200 1981 211 毎日新聞 朝 投書 読者の目 かな書きの方がスマートで知的 地名 仮名 用字 198103720 415 3210 1981 211 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 子供たちに読書をすすめる 読書 190058280 93202 1050 1981 212 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(253) ギンブナ(コイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 198103710 415 3200 1981 212 毎日新聞 朝 投書 読者の目 「すみません」の一言が大切 あいさつ 198103740 415 3230 1981 212 読売新聞 朝 3 内部 いまパリで「日本学」 「底力」の秘密はどこに 超エリート校で「外交」学ぶ学生たち インサイド・レポート 海外言語事情 日本語研究 198103750 415 3240 1981 212 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 TV番組の手話通訳に望む 放送 言語障害 198103760 415 3250 1981 212 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 ものものしいまでの敬語 天皇・皇族に対するマスコミの敬語 敬語 198103770 415 3260 1981 212 朝日新聞 夕 5 依頼 江國滋 日記から 「とか」の用法 ことばづかい 語彙・用語(その他) 198103780 415 3270 1981 212 サンケイ 夕 12 依頼 加賀乙彦(かがおとひこ) 直言 女の子の男ことば 男ことば・女ことば ことばづかい 198103810 415 3300 1981 213 東京新聞 朝 内部 筆洗 母音優位の日本語と脳の働き 音声・音韻 言語学 198103830 415 3320 1981 213 毎日新聞 夕 6 学芸 依頼 藤井貞和 記紀歌謡の作られ方 「フルコト」の詞章重ねる わかりにくさの「解体」進むか 言語芸術 198103840 415 3330 1981 213 毎日新聞 夕 依頼 柳父章 視点 みんなの論理 価値の基準である喋りことばの「みんな」 語彙・用語(その他) 198103850 415 3340 1981 214 朝日新聞 朝 20 東京 内部 街頭の断想広告突然の幕 イメージか商売か美しい言葉の撤退 地下鉄千代田線明治神宮前駅 「街頭詩の試み」による広告 広告・宣伝 文章? 言語芸術 198103860 415 3350 1981 214 毎日新聞 朝 内部 余録 市民権を獲得したバレンタイン・デー 外来語 コミュニケーション(その他)? 198103870 415 3360 1981 214 東京新聞 朝 内部 筆洗 「ご迷惑」の中国語「麻煩」(小さな面倒という意) 外来語 198103880 415 3370 1981 214 北海道新聞 朝 22 依頼 梅津信行 朝の食卓 少々としばらく どのぐらいの時間をさすのか 日本語には「間」のつく大事な言葉が多い 語彙・用語(その他) 198103890 415 3380 1981 214 西日本新聞 朝 14 内部 都市圏版 海外帰国後の子女教育 福岡教育大付属福岡小 4月から特別学級 神戸以西では初の設置 海外・帰国子女教育 教育政策 198103900 415 3390 1981 214 図書新聞 朝 2 依頼 姫田忠義 宮本常一先生追悼 常民のしあわせのための研究実践の道を啓示 アイヌ語 語彙・用語(その他) 方言 民俗学 198103910 415 3400 1981 214 図書新聞 朝 3 依頼 寺尾五郎 読書随想 書架紀行 姿勢の問題 書物と題名 命名 198103920 415 3410 1981 214 図書新聞 朝 3 内部 H・イェーガー著 赤松宏訳 『ハイデガーと言葉』 言語学 198103930 415 3420 1981 214 図書新聞 朝 6 依頼 図問研用語委員会 図書館用語 点と線49 貸出し方式 図書館 専門用語ほか 198103940 415 3430 1981 214 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 新崎盛輝 琉球弧から 中央集権文化を相対化する独自文化圏 基層部分で共通する奄美、沖縄 ヤマトとの関係で感覚にズレ 本土方言と対置しえる琉球方言 方言(沖縄) 198103950 415 3440 1981 214 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 絵馬文字 用字 198103960 415 3450 1981 214 読売新聞 夕 4 内部 手帳 カナダに日本ミニコミセンター 日本でも総合センター設立準備進む 海外言語事情 日本語研究 198103970 415 3460 1981 214 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 放射線 筆そらごと 未来のことを過去として書かなければならない活字ジャーナリズムのウソをさす造語 語彙・用語(その他) 198103980 415 3470 1981 214 サンケイ 夕 7 内部 窓’81 図書分類の盲点 図書館 読書? 198103990 415 3480 1981 214 サンケイ 夕 7 依頼 河盛好蔵 好きなことば まあまあです きらいな言葉 電話を入れる 語彙・用語(その他) 190055050 93000 650 1981 215 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) きもわるい 早口と省略形の関係 流行語 音声・音韻 語彙・用語(その他) 190067750 94001 60 1981 215 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 オーストラリアン・バロット(AUSTRALIAN BALLOT) アバーナス(AVERNUS) 外来語 語源 地名 190076680 94403 1390 1981 215 東京新聞 朝 依頼 脇山怜 ユー&ミー ワンパターン 外来語 言語の比較 流行語 198104010 415 3500 1981 215 朝日新聞 朝 14 内部 教育のひろば 日曜談話室 言葉のしつけ 林直樹(はやしなおき)氏 豊かな心を大切に考えるふん囲気を 男ことば・女ことば ことばづかい 国語教育 198104020 415 3510 1981 215 朝日新聞 朝 14 内部 こどもと私 主体性重んじ家では母国語 ドメニコ・ラガナさん 異文化コミュニケーション 外国語習得? 198104030 415 3520 1981 215 毎日新聞 朝 内部 ラ・テ百科 ぶら下がり 広告・宣伝 放送 198104040 415 3530 1981 215 東京新聞 朝 日曜版 依頼 中沢道明 おやこ図鑑 対話のおしゃべり 親子の対話とは コミュニケーション(その他) 話す・聞く 198104050 415 3540 1981 215 サンケイ 朝 10 内部 日曜インタビュー 成蹊大学教授江守一郎さん 英語は文法よりSFで 面白くない日本の教科書 外国語習得 198104060 415 3550 1981 215 北海道新聞 朝 1 日曜版 内部 世界の食べ物32 スモルゴスブード(バイキング料理) スウェーデン バイキングの語源 外来語 語源 198104070 415 3560 1981 215 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 如月の語感 語彙・用語(その他) 言語芸術 専門用語ほか 198104090 416 3580 1981 216 週刊読書人 朝 8 依頼 栗栖継 エスペランチスト長谷川テルの伝記 誤記など二、三気づいた点を指摘 高杉一郎著 『中国の緑の星 長谷川テル反戦の生涯』 言語学 198104100 416 3590 1981 216 週刊読書人 朝 10 内部 出版メモ 『文字とことばをやさしくするために』 「漢字の略化」を提唱した白川初太郎著 漢字 表記(その他) 198104110 416 3590 1981 216 週刊読書人 朝 10 内部 出版メモ 『英語をモノにするためのカタログ』 外国語習得 198104120 416 3600 1981 216 朝日新聞 夕 5 依頼 姫田忠義 文化 少数民族バスクを訪ねて 仏との共同研究で予備調査 無視、圧迫された歴史 日本人の目で見つめる バスク語はインド・ヨーロッパ語より古い言語でありヨーロッパの中でも孤立した存在 海外言語事情 外国語研究 198104130 416 3610 1981 216 毎日新聞 夕 内部 ぷりずむ 言葉・言葉 気になるNHKアナウンサーの言葉遣い 放送 ことばづかい 198104140 416 3620 1981 216 読売新聞 夕 2 内部 ミサ、日本では日本語で 日本語教育 198104160 416 3630 1981 216 読売新聞 夕 7 内部 芸能 森繁二年ぶりの連続ドラマ 人間模様をつづる現代版水戸黄門 持論の「熟人」の味たっぷり テレビ朝日系で放送 老人呼ばわりは不愉快 語彙・用語(その他) 198104170 416 3640 1981 216 西日本新聞 夕 2 依頼 土屋文明 方竹の蔭にて<39> イタビ 語彙・用語(その他) 198104150 416 3620 1981 217 読売新聞 夕 3 内部 「ありがとう」もスラスラ 日本語、特訓でめきめき上達 ローマ法王パウロ二世の日本語特訓 日本語教育 198104180 416 3650 1981 217 朝日新聞 朝 12 内部 読書 進学シーズンをねらえ 新顔・改定が入り乱れ 「新しがり」心理を突く 激化する辞書販売合戦 辞典 198104190 416 3660 1981 217 朝日新聞 朝 3 内部 カナと点字同時に印字 新型タイプライター実用化のメドつく 情報化社会 文字 言語障害 タイプライター 障害者のための情報機器 198104200 416 3670 1981 217 朝日新聞 朝 20 東京 内部 原宿に異色ミニコミ紙 商店主ら新鮮さ期待 編集、大学生に委託 出版 198104210 416 3680 1981 217 毎日新聞 朝 投書 読者の目 言葉遣いを考えてほしい 呼称 敬語 我が子に「ちゃん」づけ 「母」と「お母さん」 198104220 416 3690 1981 217 読売新聞 朝 13 内部 本と人 『二つのジャーナリズムの谷間から』の松田銑さん 情緒までの翻訳はとても この道四十年にして惑う 翻訳 198104230 416 3700 1981 217 読売新聞 朝 16 内部 欧米に見る情報技術の流れ7 有望新顔テレテックス 文書通信 一ページのタイプを五秒で高速送信 西独が近くサービス開始 海外言語事情 情報化社会 テレテックス 198104240 416 3710 1981 217 東京新聞 朝 依頼 鍵谷幸信 文化 大詩人の足跡追う歓び 『定本西脇順三郎全詩集』を読む 半世紀以上の業績 類を見ぬ詩的空間 妙なる言葉の音楽 破壊的で大胆な言語の創造が日本詩の流れを変えた 言語芸術 198104250 416 3720 1981 217 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 「新聞広告見直し論」について 広告・宣伝 新聞 198104260 416 3730 1981 217 サンケイ 夕 7 内部 特派員手帳 日本語アレルギーのない台湾 海外言語事情 日本語 198104280 416 3750 1981 218 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 感覚世代 公私の区別がなくなってきている大学生の論文形式 書く・読む 198104290 416 3760 1981 218 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「どじを踏む」の例 語彙・用語(その他) 198104300 416 3770 1981 218 東京新聞 夕 投書 興そいだ歌詞の訳 言語芸術 翻訳 198104310 416 3780 1981 218 サンケイ 夕 1 依頼 木元教子(きもとのりこ) 直言 コピー 試験シーズンに一番繁盛するコピー屋 出版 書く・読む 190058290 93202 1060 1981 219 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(260) ティラピア・ニロチカ(カワスズメ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 外来語 198104330 416 3800 1981 219 朝日新聞 朝 24 投書 はがき通信 日本語ならすばらしい 勧進帳の歌が英語だったことについて 放送 言語芸術 外国語 198104340 416 3810 1981 219 毎日新聞 朝 投書・内部 読者へのお答え 「法王」は正式呼称ではない 古くから日本語訳は「法王」 社会的にも広く表記が定着 新聞 語彙・用語(その他) 198104350 416 3820 1981 219 毎日新聞 朝 内部 論説ノート 演説と朗読 話す・聞く 198104360 416 3830 1981 219 読売新聞 朝 3 内部 小指のツメ大の音声デジタル変換装置開発 電電公社 情報化社会 電話 音声デジタル変換装置 198104370 416 3840 1981 219 サンケイ 朝 17 内部 逆光線 女の子の名前「○○子」型が復活 人名 198104410 416 3880 1981 219 サンケイ 夕 7 内部 読書 聞く 多角的な研究成果を 『日本地名語源事典』の吉田茂樹(よしだしげき)氏 全国的視野に立ち、同音の複数の地名を比較検討 地名 辞典 198104430 416 3900 1981 220 毎日新聞 朝 投書 読者の目 大切な国語教育 大臣にお願い 教育政策 国語教育 198104440 416 3900 1981 220 毎日新聞 朝 投書 読者の目 就学前の文字指導は必要か 幼児教育 198104450 416 3910 1981 220 毎日新聞 朝 内部 余録 「オト」と「ネ」について 読み方によって意味の異なる「音」 語彙・用語(その他) 言語生活(その他) 騒音公害 198104460 416 3920 1981 220 読売新聞 朝 5 内部 今日の断面 家庭のテレホンに内蔵 ファクシミリ受信OK ついにデジタル電話時代 情報化社会 電話 ファックス 198104470 416 3930 1981 220 西日本新聞 朝 21 都市版 内部 耳の障害児にも話せる喜び 成果あがる言語訓練 福岡市心身障害福祉センター 普通校へ通える児童も 言語障害 国語教育 198104480 416 3940 1981 220 政府刊行物新聞 朝 7 内部 「耳」と「声」を大切に 3月3日「第26回耳の日」 言語障害 198104510 416 3970 1981 220 朝日新聞 夕 8 内部 TVあらかると 音声多重放送 広がった利用わく 「領域侵犯」とラジオ局は警戒 放送 情報化社会 音声多重放送 198104520 416 3980 1981 220 毎日新聞 夕 5 学芸 依頼 外間守善 南島の神歌を追って 『南島歌謡大成』全五巻の完結 「おもろ」と並ぶ文化の「根」 「古琉球」解明に役立つ 沖縄古語辞典へ 言語芸術 方言(沖縄) 198104530 416 3990 1981 220 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 駅名と地名 命名 地名 198104540 416 4000 1981 220 西日本新聞 夕 5 内部 風車 地方の目ざめ 「ハカチョン」「サッチョン」という流行語について 流行語 198104550 416 4010 1981 221 東京新聞 朝 内部 話題の発掘 この人 ユニークな点字地図を立案、作成した川島久雄(かわしまひさお) 文字 言語障害 198104560 416 4020 1981 221 西日本新聞 朝 投書 こだま TVニュースの誤字脱字なくせ 放送 漢字 用字 198104570 416 4030 1981 221 図書新聞 朝 2 依頼 入谷敏男 ありがたい本めいわくな本 牧野成一『くりかえしの文法』 東西比較文化論に示唆 言語学 198104580 416 4040 1981 221 図書新聞 朝 5 依頼 図問研用語委員会 図書館用語 点と線50 ストーリーテリング 図書館 専門用語ほか 幼児教育 読みきかせ 198104600 416 4060 1981 221 朝日新聞 夕 4 内部 文化 仏留学生、邦画の描写から論文 日本的視線の構造 目を避け合う会話 母子の甘えの延長 非言語行動 言語の比較 198104610 416 4070 1981 221 朝日新聞 夕 4 依頼 江國滋 日記から 読み方 読書 198104620 416 4080 1981 221 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 舌の記憶 「しもつかれ」の語源 語彙・用語(その他) 語源 198104630 416 4090 1981 221 サンケイ 夕 7 依頼 黒井千次 好きなことば 小さな きらいな言葉 …しなさい 語彙・用語(その他) 190055060 93000 660 1981 222 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) 間違ってしまわれた ふざけて自分に敬語を使う 流行語 敬語 190067760 94001 70 1981 222 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 アクスミンスター・カーペット(AXMINSTER CARPET) エアシャー(AYRSHIRE) 外来語 語源 地名 190074220 94402 330 1981 222 東京新聞 朝 依頼 脇山怜 ユー&ミー ダウンジャケット 外来語 198104640 416 4100 1981 222 毎日新聞 朝 内部 ラ・テ百科 リハーサル 外来語 198104650 416 4110 1981 222 毎日新聞 朝 3 総合 内部 サンデーレポート 科学雑誌急に創刊ブーム 今年三誌が名乗り 「ファンの底辺広がった」 出版 読書 198104660 416 4120 1981 222 読売新聞 朝 5 内部 オピニオンのページ 車内放送ほどほどに しゃべり過ぎ、勝手じゃない! 言語生活(その他) 言語の比較 198104670 416 4130 1981 222 読売新聞 朝 13 内部 女性ライブラリー 恋文で文字開眼の感動 千田夏光氏著『精薄児の書いたラブレター』 国語教育 書く・読む 198104680 416 4140 1981 222 東京新聞 朝 依頼 原田八重 現代マナー アベコベ敬語にご注意を 敬語の誤用について 敬語 謙譲語 198104690 416 4150 1981 222 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「春一番」について 語彙・用語(その他) 198104700 416 4160 1981 222 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 こどものマンガに注意を… 読書 国語教育 198104710 416 4160 1981 222 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 「間」を知らぬ若者マンザイ 言語芸術 話す・聞く 198104730 416 4180 1981 222 北海道新聞 朝 18 内部 さっぽろ市内版 七地区の町名整備へ 東苗穂、北野など 市街化区域の64%終了 地名 198104740 416 4190 1981 223 朝日新聞 朝 1 内部 銀行で「手話窓口」サービス 女子行員らを特訓 点字通帳なども検討 地銀・相銀相次ぎ設置 言語障害 文字 198104750 416 4200 1981 223 毎日新聞 朝 内部 読書 『中国の緑の星』 高杉一郎著 長谷川テル反戦の生涯 エスペラントの思想の下で 言語学 198104760 416 4210 1981 223 毎日新聞 朝 投書 読者の目 「ありがとう」をいいましょう あいさつ 198104770 416 4210 1981 223 毎日新聞 朝 投書 読者の目 難解な地名をかな書きに 地名 仮名 漢字 198104780 416 4220 1981 223 読売新聞 朝 9 内部 手帳 国際交流基金がシンポジウム開く 文化交流活動の方途をめぐり討議 異文化コミュニケーション 198104800 416 4230 1981 223 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 片こと司会者の起用は残念 正しく美しい日本語が軽視されていることについて 日本語 異文化コミュニケーション 198104810 416 4240 1981 223 日本読書新聞 朝 内部 「常民」のナマの声を発掘 日本経済評論社刊『常民叢書』 貴重なフィールド・ワークの成果 「常民」という民俗学の用語について 専門用語ほか 198104820 416 4250 1981 223 日本読書新聞 朝 内部 『日本地名語源事典』 吉田茂樹著 地名 語源 辞典 198104830 416 4260 1981 223 週刊読書人 朝 6 内部 四角三角 「雑誌の年」か? 出版界の動向について 出版 198104840 416 4270 1981 223 週刊読書人 朝 1 内部 特集「アメリカ雑誌」の魅力 常盤新平氏に聞く 情報を直接知る楽しみ雑誌は国力を反映する 発行部数からみた日本とアメリカ 海外言語事情 出版 外国語習得 198104842 416 4270 1981 223 週刊読書人 朝 2 依頼 小沢瑞穂 特集「アメリカ雑誌」の魅力 関係書あんない 海外言語事情 出版 外国語習得 198104850 416 4280 1981 223 朝日新聞 夕 10 内部 自由席 辺境の叫び津軽弁に乗せて 方言(東北) 言語芸術 198104860 416 4290 1981 223 毎日新聞 夕 依頼 今井文男 視点 今度の今度 「今度の今度」と「次の次」の違い 言語芸術 語彙・用語(その他) 198104870 416 4300 1981 223 東京新聞 夕 依頼 吉原幸子 放射線 忘れるべし 舞踊の舞台稽古に擬音だらけの肉体用語 言語芸術 198104880 416 4310 1981 223 サンケイ 夕 5 内部 リビング・ルーム 「熟年」といってほしい 67歳・森繁久弥、大いに語る 語彙・用語(その他) 198104890 416 4320 1981 223 西日本新聞 夕 2 内部 「幸せの国」豪州③ 「日本研究」花ざかり 和室を持った大学も 理想のパートナー 海外言語事情 日本語教育 198104900 416 4330 1981 223 西日本新聞 夕 5 内部 風車 新解釈 「情けは人のためならず」について 成句 語彙・用語(その他) 190076750 94501 60 1981 224 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(25) デスッテ・ヤッテ・カテ 方言(中部) 話す・聞く 198104790 416 4220 1981 224 朝日新聞 夕 内部 メモらんだむ 国際交流のあり方探るシンポジウム 国際交流基金により開催 異文化コミュニケーション 198104910 416 4340 1981 224 朝日新聞 朝 内部 飯沢匡;榎本了壱;山口昌男;山本益博 討論のひろば 笑いはどこへ行く 自己表現の手段 文字文化を脱す 言語芸術 出版 放送 コミュニケーション(その他) 198104920 416 4350 1981 224 朝日新聞 朝 4 解説 内部 差別語 「言いかえ」ですむのか 根源直視せぬ「逃げ」社会構造から問う必要 差別語・不快語 198104930 416 4360 1981 224 毎日新聞 朝 内部 ビジネス情報 英語をしゃべる電子通訳機 翻訳 情報化社会 機械翻訳 198104940 416 4370 1981 224 読売新聞 朝 4 内部 人間登場 行政の手待てぬ 全国初の自閉症児向き授産施設をめざす荒井完(あらいまたし)さん 教育政策 198104950 416 4380 1981 224 読売新聞 朝 20 内部 都民版 ろうあの人に意思表示カード 緊急時に「ハイ」 火事です 急病です 言語障害 198104960 416 4390 1981 224 サンケイ 朝 15 依頼 河口暎 都立高校受験へのアドバイス まず当用漢字の復習 国語 国語教育 漢字 漢字制限 198104980 416 4410 1981 224 北海道新聞 朝 3 内部 流ちょうな日本語 法王「来れて大変うれしい」 日本語教育 異文化コミュニケーション 198104990 416 4420 1981 224 西日本新聞 朝 9 投書 紅皿 コピー時代 出版 著作権 198105000 416 4430 1981 224 西日本新聞 朝 9 内部 ゼロ歳時からの「聴覚法」で成果 難聴児の早期教育 大切なママの話しかけ 日本聾話学校 幼児教育 言語障害 198105010 416 4440 1981 224 新聞協会報 朝 4 依頼 稲積謙次郎 「人権記者」の試み 「人権を守る」から「攻めて守る」へ 書くことで守る「人権」 裏返しの差別「べからず集」 敬称や仮名・差別用語の問題について 新聞 差別語・不快語 呼称 敬語 198105020 416 4450 1981 224 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 通信衛星を利用した紙面電送の応用実験 新聞 情報化社会 通信衛星 198105030 416 4460 1981 224 新聞協会報 朝 1 内部 音声入力などテーマに 技術開発特別委 研究機関を設け検討 理事会 新聞 情報化社会 198105040 416 4470 1981 224 朝日新聞 夕 5 依頼 萩原延寿 遠い崖 サトウ日記抄679 「殿下」の称号使用誇る 大政奉還10、 語彙・用語(その他) 198105050 416 4480 1981 224 毎日新聞 夕 内部 ゆうかんアングル ENGLISH 「語」と「学」の谷間 「生きた外国語」生みの苦しみ 中学では週3時間授業へ 外国語習得 学校英語教育 198105060 416 4490 1981 224 東京新聞 夕 7 内部 宗教書 ヤングに大もて 精神のよりどころ求める? 書店もびっくり 喫茶店では宗教講話も 読書 198105080 416 4510 1981 225 毎日新聞 朝 1 内部 余録 コピー公害 出版 著作権 198105090 416 4520 1981 225 読売新聞 朝 2 内部 日本語教育を側面協力 政府、対韓交流促進図り方針 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198105100 416 4530 1981 225 読売新聞 朝 4 投書 気流 「オーイ」と親を呼ぶ子ども 呼称 親への呼びかけ 親族の呼称 198105110 416 4540 1981 225 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 方言をもっと大事にしよう 方言 共通語 共通語化 198105120 416 4550 1981 225 西日本新聞 朝 9 内部 家庭 「テレビCMの改善を」 子供のための連絡会が一周年 放送 広告・宣伝 198105130 416 4560 1981 225 教育学術新聞 朝 4 投書 投稿 テレビと子ども達1 深谷昌志・和子夫妻の研究に関連して 放送 生活時間調査 198105140 416 4570 1981 225 毎日新聞 夕 内部 あまから巷談 浪花変哲学入門(「ど」の研究) 大阪ことばの「ど」について 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 190058300 93202 1070 1981 226 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(261) ネコザメ(ネコザメ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198105160 416 4590 1981 226 朝日新聞 朝 21 東京 内部 きらきら第一線14 手話通訳 労働密度高い専門職 「おもしろそう」と始めてもう8年 野沢久美子さん 言語障害 198105170 416 4600 1981 226 毎日新聞 朝 3 内部 「夢の通信」実用化へ一歩 光ファイバーケーブル伝送 電電公社来月、世界初の実験 情報化社会 光ファイバー 198105180 416 4610 1981 226 毎日新聞 朝 1 内部 余録 ローマ法王の日本語 日本語教育 話す・聞く 演説 198105190 416 4620 1981 226 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「離れ」とは… 語彙・用語(その他) 198105200 416 4630 1981 226 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 CMハガキの登場 郵便 広告・宣伝 198105210 416 4640 1981 226 西日本新聞 朝 22 内部 「光通信」まず電話に 電電公社が実用化 長崎などで来月着工 情報化社会 電話 光ファイバー 198105220 416 4650 1981 227 毎日新聞 朝 内部 論説ノート ロシア語 ポーランドの大学でロシア語が必修科目からはずされた理由 海外言語事情 教育政策 日本語教育 外国語習得 母国語・母語意識 外国人の外国語習得 198105230 416 4660 1981 227 読売新聞 朝 3 内部 新聞の宇宙電送に成功 日経→読売 活字全部くっきり 通信衛星使い実験 新聞 情報化社会 通信衛星 198105240 416 4670 1981 227 読売新聞 朝 5 内部 法王、確かな足跡 心打った人柄・説教 深慮9か国語演説、布教への戦略も 異文化コミュニケーション 日本語教育 198105250 416 4680 1981 227 東京新聞 朝 4 内部 社説 ローマ法王の残したもの ラテン語を含め十種の言語で語ったアピール 異文化コミュニケーション 198105260 416 4690 1981 227 サンケイ 朝 5 依頼 草柳大蔵 情報の「血族結婚」こそ怖い 防衛、景気論争も圏外に出よ 造語の名人大宅壮一の造語法の秘密 流行語 198105270 416 4700 1981 227 北海道新聞 朝 8 経済 内部 コンピューター入力手書きの文字で直接 松下系二社が初の実用化 情報化社会 コンピューター 198105280 416 4710 1981 227 北海道新聞 朝 19 内部 さっぽろ市内版 本道は外地?植民地? いやな呼び方「内地米」 国内産米のことなのです 語彙・用語(その他) 198105290 416 4720 1981 227 朝日新聞 夕 5 依頼 宇野信夫 文化 春の風邪 テレビ見て言葉の乱れいまさらに 生きものとはいえ 食べれるは食えぬ 下俗の方言が通用 ことばの問題 文法 語彙・用語(その他) ら抜き言葉 198105300 416 4730 1981 227 読売新聞 夕 11 内部 芸能 なんとも大変な芝居です 劇団四季 ちいさき神の、作りし子ら 女性は手話のみ、男性はセリフ二人分 ろうあ者の恋語る 言語芸術 言語障害 198105310 416 4740 1981 227 読売新聞 夕 7 依頼 寿里順平(すさとじゅんぺい) 文化 「スペイン語」の政治的対立 地方自治体と民主化をめぐって 予想外の地域語浸透 押される「公用語」に躍起の中央政府 カスティリャ語 海外言語事情 言語政策 198105320 416 4750 1981 228 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 『日漢大辞典』編さんのため来日した陳涛(ちんとう) 辞典 198105330 416 4760 1981 228 毎日新聞 朝 投書 VIVA!ホリデー 休日挑戦記 ひらがなでたんか うつくしさにひかれ 口語体で、平仮名だけの短歌を通して、日本の文字をみつめる 言語芸術 文体 仮名 198105340 416 4770 1981 228 読売新聞 朝 3 内部 インサイドレポート 日本も新聞宇宙電送時代へ 衛星実用化テスト成功 米は大型、6年前から 新聞 情報化社会 通信衛星 198105350 416 4780 1981 228 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 ローマ法王の日本語のうまさ 日本語教育 外国語習得 198105360 416 4790 1981 228 サンケイ 朝 20 内部 東京の電話世界一に NY抜き589万台 電話 198105370 416 4800 1981 228 北海道新聞 朝 12 内部 家庭 ことばの新解釈「傑作集」 引退 花道とイバラ道分岐点 タバコ 安らぎと命の引き換え 離婚 おしどりがシャモに変身 語彙・用語(その他) 198105380 416 4810 1981 228 西日本新聞 朝 13 内部 点訳書の約束1500冊 熊本の森畑さん成し遂げる 死の恐怖と闘い30年 タイプ、紙代など自費 言語障害 文字 198105390 416 4820 1981 228 図書新聞 朝 6 依頼 図問研用語委員会 図書館用語 点と線51 手づくり絵本 図書館 書く・読む 198105400 416 4830 1981 228 図書新聞 朝 6 内部 国立国会図書館編『納本週報』改題 『日本全国書誌週刊版』に コンピュータ本格的導入 書誌作成に新段階 図書館 情報化社会 コンピューター 198105410 416 4840 1981 228 図書新聞 朝 2 依頼 渡辺広士 パリ通信10 新言語=新現実の夢 ソルレス、アルトー、田中の脈絡 卑語がわかってきた 言語学 198105420 416 4850 1981 228 朝日新聞 夕 5 依頼 畑中良輔 文化 音楽 生命力弱めた日本語訳 プロ合唱団連合定期演奏会 言語芸術 翻訳 198105430 416 4860 1981 228 東京新聞 夕 内部 古谷綱正さん勇退 TBS「ニュースコープ」後任は新堀俊明氏 放送 音声・音韻 話す・聞く 198105440 416 4870 1981 228 西日本新聞 夕 5 内部 文化 気流 自ら守る文化遺産 地味ながら着実に出版も 古文書研究熱 書く・読む 言語資料 190055070 93000 670 1981 301 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) そおーなんです 流行語 話す・聞く 190067770 94001 80 1981 301 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 バビロン(BABYLON) バカラ(BACCARAT) 外来語 語源 地名 190075760 94403 470 1981 301 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー フロントグラス 自動車関連のことば 外来語 言語の比較 方言 専門用語ほか 外国語 英語と米語 198105450 417 4880 1981 301 朝日新聞 朝 23 内部 青鉛筆 全国の変わった駅名を集めたポスター 命名 198105460 417 4890 1981 301 朝日新聞 朝 26 内部 ぶっくす 本を追う 国籍多様に 邦訳ミステリー 風土の香り豊か 「ベック物」など文庫も 大きい「言葉の壁」 翻訳 言語芸術 198105480 417 4910 1981 302 朝日新聞 朝 13 読書 内部 日本人の生活史も解明 前川文夫著 『植物の名前の話』 語彙・用語(その他) 語源 198105490 417 4920 1981 302 毎日新聞 朝 内部 読書 『障害児の育て方と言語』 河添邦俊著 重要な指の働き 話し言葉の発達と関係が深い 幼児教育 言語障害 198105500 417 4930 1981 302 毎日新聞 朝 内部 読書 大学出版部はいま… 脅かされる学術出版 コピー普及、本離れ 教養選書や公開講座も 出版 198105510 417 4940 1981 302 読売新聞 朝 4 内部 ぷろむなーど タン・ゲップ・リンさん 日本語の背景の文化・風俗に興味 異文化コミュニケーション 日本語 男ことば・女ことば ことばづかい 198105530 417 4960 1981 302 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 一流意識も差別の一種? 差別語・不快語 198105540 417 4970 1981 302 北海道新聞 朝 3 内部 「大連」の地名復活 近代化や人民の要望で 【AFP=時事】 海外言語事情 地名 198105550 417 4980 1981 302 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 地下鉄か地下鉄路か 日本語の漢語と中国語の違い 語彙・用語(その他) 成句 海外言語事情 言語の比較 198105560 417 4990 1981 302 日本読書新聞 朝 依頼 粉川哲夫 歴史変革的志向を抽出 「民衆」概念の空転をいかに防ぐか? 桑野隆著 『民衆文化の記号学 先覚者ボガトゥイリョフの仕事』 言語学 198105570 417 5000 1981 302 日本読書新聞 朝 内部 「吉本隆明作品分布図」 『言葉という思想』付録 言語芸術 198105580 417 5010 1981 302 週刊読書人 朝 10 内部 とぴっく 「日本ミニコミ資料研究センター」設立 「住民図書館」の協力によってカナダ・モントリオール大学に 図書館 異文化コミュニケーション 198105590 417 5020 1981 302 週刊読書人 朝 8 内部 別宮貞徳;本間長世;吉川道夫 『研究社新英和大辞典第5版』の刊行に寄せて 英語で引く百科事典 ことばの変化につれて辞書の機能も変化してゆく 辞典 外国語 198105600 417 5030 1981 302 週刊読書人 朝 6 依頼 緒方勲 親切さと新味に溢れる二つの英和辞典 中学の授業に即す 若林俊輔編 『ジュニア英和辞典改訂版』 入門用として最適 高橋源次編 『スタディ英和辞典改訂版』 辞典 外国語習得 198105610 417 5040 1981 302 朝日新聞 夕 5 依頼 村山七郎 研究ノート 琉球語の「人」と「人は」 言語学 方言(沖縄) 音声・音韻 言語資料 外国語 198105620 417 5050 1981 302 朝日新聞 夕 2 内部 今日の問題 辞書の背中 日本語はタテにもヨコにも書ける利点を持つ 辞典 表記(その他) 漢字 外来語 用字 背表紙の書き表し方 198105630 417 5060 1981 302 西日本新聞 夕 6 内部 まちかど 古書のまち バスのアナウンスでのPR 地名 言語生活(その他) 190076760 94501 70 1981 303 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(26) ねごとが福井弁 方言(中部) 198105640 417 5070 1981 303 読売新聞 朝 5 内部 地名「復権」高らかに 川崎でシンポジウム 全国から収集「博物館」も 地名 198105650 417 5080 1981 303 読売新聞 朝 4 投書 おはようひとこと 言葉遣いって難しい 地方によって少しずつニュアンスが違う ことばづかい 方言(近畿) 方言(東北) 198105660 417 5090 1981 303 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 オンブズマンとは 外来語 198105670 417 5100 1981 303 東京新聞 朝 6 内部 家庭 暮らし コンピューター時代の落とし穴 自動振り込みなのに「未納」 片カナ名読み違え よく似た別人の入金扱い コンピューター処理で片仮名表記が増加 情報化社会 仮名 人名 用字 コンピューター 198105680 417 5110 1981 303 サンケイ 朝 内部 外国人の投書 The Japan Timesから 「ハーフ」の呼び方は不適切 身元を知られたくない外国人 外来語 差別語・不快語 198105690 417 5120 1981 303 サンケイ 朝 投書 私の意見 期待通りのアグネスの司会ぶり 話す・聞く 放送 ことばづかい 198105710 417 5140 1981 303 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 差別追放して世直し図ろう 差別語・不快語 198105720 417 5140 1981 303 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 住居表示制度全道くまなく 地名 198105730 417 5140 1981 303 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「心の会話」深め住みよい町に 話す・聞く 198105740 417 5150 1981 303 新聞協会報 朝 3 内部 児童向けCMで小委員会 民放連 改善に向け具体策を作成へ 子供向けCMで質疑 衆院逓信委 広告・宣伝 放送 198105750 417 5160 1981 303 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 「音声入力装置」新聞での利用 情報化社会 新聞 音声・音韻 音声入力装置 198105760 417 5170 1981 303 新聞協会報 朝 依頼 渋谷長流 磁気テープ 固有名詞 固有名詞の多い『日刊工業新聞』の苦労 語彙・用語(その他) 新聞 198105770 417 5180 1981 303 新聞協会報 朝 3 内部 総実売金額 過去5年で最高 雑誌創刊ブームが支え 書籍は伸び悩む 部数返品率も最悪に 出版科研調査 55年の出版概況 出版 読書 198105780 417 5190 1981 303 毎日新聞 夕 依頼 杉本秀太郎 視点 練り物 まじめな場でのユーモアに対する反応について コミュニケーション(その他) 198105790 417 5200 1981 303 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 自力更生 中国での日本語教育 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198105800 417 5210 1981 303 毎日新聞 夕 内部 ごらく 歌をたずねて 新宮の家老の娘が作詞 「鳩ぽっぽ」 「話し言葉」の童謡第一号 文体 幼児教育 話す・聞く 言語芸術 198105810 417 5220 1981 303 サンケイ 夕 3 内部 もう立派な日本人 カンボジアのキム・ランさん 麗沢大「卒業」夢は看護婦 日本語教育 異文化コミュニケーション 198105820 417 5230 1981 303 読売新聞 夕 7 内部 文化 言葉は変化するもの 文法、好みできめられない 大都市の言語調査 野元菊雄さんと一時間 東京・大阪対象は初めて 共通語 文法 方言 国立国語研究所 198105830 417 5240 1981 304 朝日新聞 朝 3 内部 山手線は環状にあらず 線区の定義、慌てて明示 国鉄再建法の政令に 専門用語ほか 198105840 417 5250 1981 304 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「足切り」といういやな言葉 語彙・用語(その他) 198105850 417 5260 1981 304 読売新聞 朝 4 投書 気流 必ず書きたいあて名の「様」 敬語 郵便 呼称 198105860 417 5270 1981 304 教育学術新聞 朝 4 投書 投稿 テレビと子ども達2 深谷昌志・和子夫妻の研究に関連して 家族のだんらんとテレビの関係 放送 コミュニケーション(その他) 198105870 417 5280 1981 304 北海道新聞 夕 3 内部 編集の目 「ピーマン族」 流行語 差別語・不快語 190058310 93202 1080 1981 305 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(262) トビエイ(トビエイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198105880 417 5290 1981 305 朝日新聞 朝 4 内部 世界の声 スペイン語系市民の教育に悩む米国 母国語に固執 政治問題にも 米・ニューヨーク・タイムズ紙から 海外言語事情 言語政策 教育政策 母国語・母語習得 198105890 417 5300 1981 305 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 古来の地名は文化の遺産 地名 198105900 417 5310 1981 305 読売新聞 朝 5 内部 世界の論調 英語—中国語翻訳に電算機が威力 海外言語事情 情報化社会 翻訳 大型電算機 198105920 417 5330 1981 305 北海道新聞 朝 21 社会 内部 小論文面食らった! 国公立大二次 合否電報泣き笑い 書く・読む 国語教育 電話 文章 学力・評価 198105940 417 5350 1981 305 朝日新聞 夕 14 内部 根強い!ブラジルの日本語 日本語教育 海外言語事情 日本語 198105950 417 5360 1981 305 サンケイ 夕 7 内部 読書 フレッシュマンにすすめたい本とその読み方 仕事の内容の理解に役立つ じっくり読んで自分に活用 体験から創造的生き方説く 読書 198105960 417 5360 1981 305 サンケイ 夕 7 内部 読書 『中国ことばの雑学』 丁秀山著 音声・音韻 外国語 198105980 417 5380 1981 306 読売新聞 朝 投書 気流 妻も「オーイ」と呼ばないで 呼称 198105992 417 5400 1981 306 週刊読書人 朝 7 内部 日本図書館協会選定図書週報 800語学 『遊動視点—くらしとことば—』吉野弘著 『和露小辞典』N.フェルドマン・コンラド【ほか】編 『ちょっと知的な会話の魅力学—話し上手・聞き上手になる375の秘訣— 日本語 話す・聞く 辞典 外国語 198106000 417 5400 1981 306 週刊読書人 朝 8 依頼 鼓直 主要語学雑誌あんない特集 私の語学学習の思い出 中学以来<敵性語>の虜に 英語万能に反撥しスペイン語を選ぶ 外国語習得 198106001 417 5400 1981 306 週刊読書人 朝 8 依頼 祐本寿男 主要語学雑誌あんない特集 充実した内容を競う 好みに適したものを選び活用 『高校英語研究』『入試英語』『百万人の英語』『受験の英語』 外国語習得 198106002 417 5400 1981 306 週刊読書人 朝 8 依頼 渡瀬嘉朗 主要語学雑誌あんない特集 高レベルの内容持つ 入門学習(フランス)と教養記事(「ふらんす」) 『ふらんす』『基礎フランス語』 外国語習得 198106003 417 5400 1981 306 週刊読書人 朝 8 依頼 由良君美 主要語学雑誌あんない特集 老舗の底力を発揮 懇切で質の高い展望もつ辞書特集 『英語青年』「英語の辞典」特集 外国語習得 辞典 外国語 198106004 417 5400 1981 306 週刊読書人 朝 9 依頼 南不二男 主要語学雑誌あんない特集 新知識をいろいろと 時々意外な試みが見られる編集 『言語』4月号 「あいさつの言語学」の特集 言語学 あいさつ 198106005 417 5400 1981 306 週刊読書人 朝 9 依頼 宮下健三 主要語学雑誌あんない特集 伝統ある講座形態で 関口存男氏の指導方針に基づく 『基礎ドイツ語』 外国語習得 辞典 外国語 198106006 417 5400 1981 306 週刊読書人 朝 9 依頼 高木捨三郎 主要語学雑誌あんない特集 英語教育に具体案を提示 四誌ともひと味違った面白さ 『英語教育』『現代英語教育』『英語展望』『英語教育ジャーナル』 外国語習得 198106007 417 5400 1981 306 週刊読書人 朝 9 依頼 小西昭之 主要語学雑誌あんない特集 生きた現代英語の紹介 「書くこと」「話すこと」に力を入れる 『時事英語研究』 外国語習得 198106008 417 5400 1981 306 週刊読書人 朝 9 依頼 松浦友久 主要語学雑誌あんない特集 語学のコツを与える 記憶の手がかりの多元化のために 『中国語』 外国語習得 198106010 417 5410 1981 306 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ ECビジネスマン研修 日本商法ワカリマシタ? 言葉の壁越え「秘密」体得 日本語教育 異文化コミュニケーション 198106020 417 5420 1981 306 毎日新聞 夕 7 学芸 依頼 杉本良夫 国内問題としての国際化時代 差別呼ぶ戸籍なくせ 外国人を閉ざす国立大学 米国一辺倒を切る 「ガイジン」という言葉で連想されるのは 異文化コミュニケーション 差別語・不快語 198106030 417 5430 1981 306 読売新聞 夕 7 内部 文化 『大和物語』の英訳が刊行 初期平安文学論も収録 日本語研究 翻訳 言語芸術 198106040 417 5440 1981 306 読売新聞 夕 7 依頼 外間守善(ほかましゅぜん) 文化 『おもろさうし』とシラシ御獄 久米島での「発見」を踏まえて やはり稲作と深いつながり 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 198106050 417 5450 1981 306 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 広告はがき 郵便 広告・宣伝 198106060 417 5460 1981 307 朝日新聞 朝 投書 声 言葉の乱れ正すテレビ番組望む 放送 ことばの問題 198106070 417 5470 1981 307 朝日新聞 朝 内部 家庭 そっと一言書き添えて 出欠席の返事 郵便 敬語 書く・読む 語彙・用語(その他) 198106080 417 5480 1981 307 朝日新聞 朝 14 内部 くらしの科学 コンピューターの社会学⑩ しゃべる機械 LSIで音声を合成 まず英単語学習機 情報化社会 音声・音韻 LSI(高密度集積回路) 198106090 417 5490 1981 307 毎日新聞 朝 内部 記者席 「正正」か「整整」か「整斉」か 衆院議長の発言中の言葉 語彙・用語(その他) 漢字 用字 ことばづかい 198106100 417 5500 1981 307 毎日新聞 朝 投書 読者の目 地名のかな書きちょっと待って 地名 漢字 用字 仮名 198106110 417 5510 1981 307 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 納得できる子供番組CMを 放送審議会の出方に注目 テレビCM連絡会が十六項目要望 広告・宣伝 幼児教育 放送 198106120 417 5520 1981 307 図書新聞 朝 3 依頼 矢作勝美 出版界 時評 3月 組と印刷にみる現在 出来栄えのよい「現代教養文庫」 様がわりした文庫本 出版 読書 198106130 417 5530 1981 307 毎日新聞 夕 依頼 岩井宏之 音楽週評 (2月25日〜3月3日) 栗林<俊寛>に見応え 日本オペラ協会の創作オペラ 言葉を聞きとれぬ難点 小林研一郎指揮・東響の「ファウストの劫罰」 言語芸術 話す・聞く 198106140 417 5540 1981 307 サンケイ 夕 7 依頼 佐佐木幸綱(ささきゆきつな) 文化 萌え出づる春 「春」は動詞にはじまる 語源 198106150 417 5550 1981 307 サンケイ 夕 7 依頼 後藤明生 不思議 好きなことば 不思議 きらいな言葉 何故か 語彙・用語(その他) 198106160 417 5560 1981 307 サンケイ 夕 4 内部 「TBSの顔」引退の弁 「去る者」は格好よく 舌の回りが気になってネ… 話す・聞く 放送 190055080 93000 680 1981 308 毎日新聞 朝 内部 日曜くらぶ 「流行語」の川崎洋さん 旺盛な取材で相次ぎ受賞 旺文社児童文学賞、芸術祭優秀賞 民間放送連盟賞…そして無限賞 流行語 190055090 93000 680 1981 308 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) いんさつ 流行語 190067780 94001 90 1981 308 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 バドミントン(BADMINTON) バラクラバ(BALACLAVA) 外来語 語源 地名 190075720 94403 430 1981 308 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー フレッシュマン 「〜マン」から「〜パースン」へ 外来語 言語の比較 差別語・不快語 海外言語事情 198106170 417 5570 1981 308 東京新聞 朝 22 内部 キミはサウンドを聴いているか YOUNG MUSIC 大塚博堂(おおつかはくどう) 日本語の「趣」を大切に 32歳デビュー 言語芸術 日本語 198106220 417 5610 1981 308 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教育直言 <愛>という言葉 日常生活にも心をこめて 語彙・用語(その他) 198106230 417 5620 1981 309 毎日新聞 朝 投書 私の余録 楽しい「辞書遊び」 辞典 198106240 417 5630 1981 309 読売新聞 朝 8 内部 読書 地方出版第二の飛躍期へ 出版界の一角に風穴 でも幻想の時期過ぎた 流通センター、五年に ロングセラー本も… 出版 読書 198106250 417 5640 1981 309 読売新聞 朝 8 内部 しゅっぱん 創刊ラッシュつづく 出版 198106260 417 5650 1981 309 日本読書新聞 朝 7 内部 優良辞事典案内 言葉という世界の探検のために 辞典 198106270 417 5660 1981 309 週刊読書人 朝 6 依頼 高部義信 ユニークな参考書 ダイナミックなアメリカ英語の解説 坂下昇・水上峰雄・高田正純編著 『アメリカの雑誌を読むための辞書』 辞典 198106280 417 5670 1981 309 週刊読書人 朝 2 内部 出版コンフィデンシャル ワイド版 出版界 最近の四つの話題 新潮社と光文社が新雑誌を創刊 橋口公取委員長非再販本を出す 出版 読書 198106290 417 5680 1981 309 朝日新聞 夕 11 内部 全盲の青年今度は青森—東京へ 点字普及呼びかけ 資金・同行者求めコンサート 白いツエ行脚4たび挑戦 言語障害 文字 198106300 417 5690 1981 309 毎日新聞 夕 依頼 今井文男 視点 見通す目 「そうか越ケ谷、千住の先」といういいかたについて 言語遊戯 地名 198106310 417 5700 1981 309 毎日新聞 夕 内部 十字路 中米の「勤勉な国から日本語を学びにきた ホルヘ・サルバドル・バレイロさん 異文化コミュニケーション 198106320 417 5710 1981 309 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 OA(オフィス・オートメ)時代の幕開け 求められる創造性… 机上に並ぶ端末機器やディスプレー装置 資料、帳簿など紙類は姿消す 情報化社会 OA時代 198106330 417 5720 1981 309 東京新聞 夕 11 内部 海外留学へ父親が警告の書 娘の死ムダにしないで 言葉のカベ、弁明通ぜず 英の大学 海外言語事情 外国語習得 198106350 417 5740 1981 309 西日本新聞 夕 9 内部 君にはどれが届く トビウメサクならいいが いやだねーフグドクアタル 大学合否の傑作電報集 電話 文章 198106360 417 5750 1981 310 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 保育園文庫子どもに大人気 絵本・図鑑など次第に充実…本の大切さを実感、と母親 読書 幼児教育 198106370 417 5760 1981 310 朝日新聞 朝 20 東京 内部 TV・読者が七割超す 交友限られ孤独の影 中学生 高学年ほど室内で一人遊び 小中生の実態 港区教委調査 放送 読書 198106380 417 5770 1981 310 毎日新聞 朝 依頼 松田道雄 ハーフ・タイム 手紙のかき方 郵便 書く・読む 198106390 417 5780 1981 310 サンケイ 朝 12 内部 婦人 源氏物語現代語訳に挑戦 10年の労作 元高校教師の小野さん 近く10巻完結へ 言語芸術 文体 専門用語ほか 198106400 417 5790 1981 310 サンケイ 朝 18 内部 テストやドリル 市販教材すっかり定着 「血が通ってない」手作り求める父母 教師「ヒマないし、質はいい」 国語教育 漢字 198106410 417 5800 1981 310 読売新聞 夕 1 内部 顔<1384> 林大(はやしおおき)「大語誌」何百年かけても 国立国語研究所 日本語研究 198106420 417 5810 1981 310 読売新聞 夕 7 依頼 畑山博(はたやまひろし) 文化 本を読む母親たち 頼もしく、理想をもった蜜の収穫 グループ読書会 言葉に詩がのぞく 読書 198106430 417 5820 1981 311 毎日新聞 朝 投書 私の余録 紋切型のインタビュー 話す・聞く コミュニケーション(その他) 放送 198106460 417 5850 1981 311 教育学術新聞 朝 3 内部 カナ文字・点字同時印字タイプライター 新技術の開発課題に 言語障害 情報化社会 文字 仮名 カナ文字・点字同時印字タイプライター 198106470 417 5860 1981 311 教育学術新聞 朝 1 内部 通信で英語免許 どこの国でも ニュージーランド マセイ大学で開始 海外言語事情 外国語習得 198106480 417 5870 1981 311 毎日新聞 夕 内部 ぷりずむ イメージの効用 テレビ放送とラジオ放送の実況の言葉の違い 放送 話す・聞く 190058320 93202 1090 1981 312 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(263) オキタナゴ(ウミタナゴ科) 方言(関東) 方言(中国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 198106490 417 5880 1981 312 毎日新聞 朝 内部 ひと TBS「ニュースコープ」を引退する日本のクロンカイト 古谷綱正(ふるやつなまさ) 放送 話す・聞く 198106500 417 5890 1981 312 読売新聞 朝 投書 気流 夫の「オーイ」も家の中身次第 妻の呼び方 呼称 198106510 417 5900 1981 312 西日本新聞 朝 5 内部 新聞へ新聞から 主婦 吉田しのぶさん 広告はどうチェックされるか 社内に独自の掲載基準 将来は福岡に審査機関 モニター制度も検討中 広告・宣伝 新聞 198106520 417 5910 1981 312 東京新聞 夕 3 内部 地名問題を学際的に研究へ 四月に谷川氏らがシンポジウム 地名 198106530 417 5920 1981 313 朝日新聞 朝 8 経済 内部 情報ファイル 漢字の処理も可能に 漢字処理レセプトコンピューターと多重処理ターミナルの開発に成功 情報化社会 漢字 漢字処理レセプトコンピューター 198106540 417 5930 1981 313 朝日新聞 朝 投書 声 国語力の不足が英語ぎらい生む 外国語習得 国語教育 198106550 417 5940 1981 313 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 帰ってきたロシア語の先生ワロージャおじさん ウラジーミル・ウーヒン 外国語習得 放送 198106560 417 5950 1981 313 サンケイ 朝 5 内部 せっけん、洗剤 品質の表示はっきりと 通産相が審議会に諮問 合成洗剤は用途別に 【時事】 表示・標識 専門用語ほか 198106570 417 5950 1981 313 朝日新聞 朝 22 内部 アワ吹く表示論議 せっけんの品質表示について 表示・標識 専門用語ほか 198106580 417 5950 1981 313 読売新聞 朝 内部 洗剤の表示改正案を通産省が諮問 表示・標識 専門用語ほか 198106600 417 5960 1981 313 東京新聞 朝 内部 こちら方言で 各県の宿泊施設 方言使い分け無銭宿泊、飲食を重ねていた男が逮捕 方言 198106610 417 5970 1981 313 サンケイ 朝 16 東京 内部 中国からの帰国者救援対策 都がいっそう拡充へ 都議会委で都首脳 就職や日本語学級など 日本語教育 異文化コミュニケーション 198106620 417 5980 1981 313 サンケイ 朝 16 東京 内部 由緒ある町名残そう 鈴木知事が「新住居表示」を批判 「町名変更は残念」 旧地名守る運動などに影響 地名 198106630 417 5990 1981 313 西日本新聞 朝 13 内部 家庭 ヤング層に熱狂的支持 タウン誌生みの親、田中英一さんに聞く 九州は「お祭り文化」 徹底した明るさが魅力 出版 198106640 417 6000 1981 313 朝日新聞 夕 14 内部 不適切用語追放法案提出へ 差別語・不快語 198106670 417 6010 1981 313 サンケイ 夕 2 内部 「つんぼ」「おし」「盲」など不快用語を法律から追放 政府、今国会提出決める 差別語・不快語 198106680 417 6010 1981 313 読売新聞 夕 14 内部 厚生省 不快用語改正1号 九法律から「追放」 差別語・不快語 198106690 417 6020 1981 313 東京新聞 夕 10 内部 「つんぼ」「めくら」などの不快用語 法律から追放へ 政府が検討 障害者への贈り物 条例改正させた町議さん 真の法律運用を 差別語・不快語 198106700 417 6030 1981 313 サンケイ 夕 2 内部 やはり「部長」「課長」がいい 役職名 「マネジャーではわからない」 日本アイ・ビー・エム 「日本式」を採用 日本語 語彙・用語(その他) 198106650 417 6000 1981 314 サンケイ 朝 14 内部 「宵っぱり」減る NHK調査 TV視聴率、初のダウン 放送 生活時間調査 198106710 417 6040 1981 314 朝日新聞 朝 14 内部 くらしの科学 コンピューターの社会学11 音声上の特徴を記憶 聞き分け機械 銀行などが導入 百語以上理解する 情報化社会 音声・音韻 音声を認識するコンピューターシステム 198106720 417 6050 1981 314 毎日新聞 朝 3 総合 内部 テレビ離れ定着 ラジオが「復権」 NHK生活時間調査 ハイティーン中心に TV平日横ばい(平均3時間17分)日曜は減少 男性には活字派も増える 放送 生活時間調査 198106730 417 6060 1981 314 読売新聞 朝 27 内部 おしゃれ特集 トラッド・ファッション雑学事典 用語解説 専門用語ほか 外来語 198106740 417 6070 1981 314 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 前田陽一氏の国語観 フランスとの「国語」意識の差 海外言語事情 言語の比較 日本語 母国語・母語意識 198106750 417 6080 1981 314 読売新聞 朝 24 投書 放送塔 「着れる」は興ざめ 文法 放送 ことばづかい 方言(中国) 198106770 417 6090 1981 314 東京新聞 朝 13 内部 東京版 俵さん「区のお仕着せに異議」第2弾 中野教委 「特殊学級」の呼称を改正したい 事務局 待って!障害者の意見も聞いてから 命名 198106780 417 6100 1981 314 サンケイ 朝 14 内部 手話でお世話します 全日空スチュワーデスが特訓 言語障害 198106790 417 6110 1981 314 サンケイ 朝 5 企業 内部 社員に浸透「海外熱」 進出続く日産 英語試験に1700人 社側びっくり近く国際講座も開講 外国語習得 異文化コミュニケーション 198106800 417 6120 1981 314 西日本新聞 朝 3 内部 「テレビ離れ」ちょっぴり NHK調査 視聴時間初めて減少 それでも3時間17分(平日平均) 放送 生活時間調査 198106810 417 6130 1981 314 図書新聞 朝 2 内部 出版界・読書界ニュース 新雑誌創刊ラッシュつづく 出版産業化の原動力 新潮社、光文社が新雑誌 家庭婦人対象『グッド・ハウスキーピング』誌も 出版 198106820 417 6140 1981 314 図書新聞 朝 6 依頼 図問研用語委員会 図書館用語 点と線52 図書館 『図書館用語小辞典』四月末刊行 図書館 専門用語ほか 辞典 198106830 417 6150 1981 314 朝日新聞 夕 5 内部 専門語を広くカバー 研究社『新英和第5版』を使って 辞典 198106840 417 6160 1981 314 サンケイ 夕 5 内部 ドラマを盛り上げる名古屋弁 『氷山のごとく』 フジ後10・0 放送 方言(中部) 198106850 417 6170 1981 314 サンケイ 夕 7 依頼 植松正 好きなことば 挿架 きらいな言葉 行かれた 「られ」言葉を敬語に乱用するのが気になる 語彙・用語(その他) 敬語 日本語教育 190055100 93000 690 1981 315 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) あたし感じない人なの 「ひと」の持つ意味あい 流行語 語彙・用語(その他) 190067790 94001 100 1981 315 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 バルブリガン(BALBRIGGAN) ボールダキン(BALDACKIN) 外来語 語源 地名 190076120 94403 830 1981 315 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー マザー・コンプレックス 外来語 言語の比較 198106860 417 6180 1981 315 朝日新聞 朝 3 内部 ひと シェークスピア全訳で芸術選奨文部大臣賞を受ける小田島雄志(おだしまゆうし) 翻訳 言語芸術 外国語研究 198106870 417 6190 1981 315 朝日新聞 朝 26 内部 よみもの 生きた言葉を使う見本 宇野信夫著 『しゃれた言葉』 日本語 ことばの問題 言語芸術 漢字 198106880 417 6200 1981 315 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 言葉の重み 中国残留孤児に対する肉親たちの「すまない」という言葉 語彙・用語(その他) ことばづかい あいさつ 198106890 417 6210 1981 315 読売新聞 朝 4 内部 人間登場 あれ、藤村も鴎外も 弁護士の経験から『大作家は盗作家(?)』を著した永田真理(ながたまり)さん 出版 書く・読む 198106900 417 6220 1981 315 読売新聞 朝 11 内部 科学 生活サイエンス&テクノロジー 降雨確率予報に高い関心 本社世論調査 「当たる」「だいたい」37% 確率50%でカサ持つ人21% 「確率予報」とは 専門用語ほか 198106910 417 6230 1981 315 東京新聞 朝 依頼 脇山怜 その名前は ハマグリ様?! 人名 198106920 417 6240 1981 315 東京新聞 朝 4 依頼 井出祥子 私の注文 新聞記者の固定観念と表記 新聞 文章 男ことば・女ことば 語彙・用語(その他) 198106940 417 6260 1981 315 北海道新聞 朝 18 内部 さっぽろ市内版 がくえん 日本語に苦労 中国引き揚げ者の子供 小、中学生15人が猛勉中 半年でやっと片言 担当教師19日に情報交換会議 海外・帰国子女教育 日本語教育 異文化コミュニケーション 198106960 418 6280 1981 316 朝日新聞 朝 投書 声 受験世代 国語力つけるには「現代国語」が基礎 国語教育 198106970 418 6290 1981 316 朝日新聞 朝 23 内部 「パリの香り」日本に伝え 堀口大学さん 練り上げた言葉の美 詩に近代の息吹 愛妻の手握り静かな死 言語芸術 翻訳 文章 人名 198106980 418 6290 1981 316 読売新聞 朝 23 内部 フランスの心伝え 日本の詩に新しい命 堀口大学さん愛する葉山に眠る 最後まで最近の日本語の乱れを嘆いていた 言語芸術 日本語 翻訳 文章 198106990 418 6300 1981 316 毎日新聞 朝 内部 余録 「お仕着せ」について あいさつ 語源 198107000 418 6310 1981 316 毎日新聞 朝 内部 ちゃんねりずむ 「わたし」の視点 「われわれは…」の60年世代「わたしは…」の70年世代 呼称 198107010 418 6320 1981 316 読売新聞 朝 5 投書・内部 読者と編集者 読者から 「ジョギング」と呼ぶわけは お答え 「無理せずゆっくり」 言葉の意味を強調 外来語 198107020 418 6330 1981 316 読売新聞 朝 8 依頼 篠田浩一郎(しのだこういちろう) 読書 『なんとなく、クリスタル』はなぜベストセラーか 記号論的に読み方を探る 濫喩もここに極まれり 言語芸術 文章 198107030 418 6340 1981 316 サンケイ 朝 18 内部 壁厚い言葉や就職 国は「自立」へ手助けを 日本永住希望者多いが… 中国残留日本人孤児 日本語教育 異文化コミュニケーション 198107050 418 6360 1981 316 北海道新聞 朝 23 内部 フランス詩翻訳と近代的な作風 堀口大学氏が死去 最晩年も創作活動 「言葉は浅く、心は深く」 言語芸術 翻訳 198107060 418 6370 1981 316 西日本新聞 朝 15 内部 詩人、仏文学の堀口大学氏死去 「心」を追い、富士や酒を愛す 言語芸術 翻訳 198107070 418 6380 1981 316 日本読書新聞 朝 内部 川崎洋著 『ごてる・いぎる びびる』 言語芸術 198107080 418 6390 1981 316 週刊読書人 朝 9 依頼 平野敬一 中島文雄・忍足欣四郎編 『岩波新英和辞典』 随所にこまかい配慮 オーソドックスで手堅く特色ある辞典 辞典 198107090 418 6400 1981 316 週刊読書人 朝 9 依頼 千野栄一 『新明解国語辞典』 第三版 編集主幹 山田忠雄 漢和辞典の役割も担う 具体的な用例を新聞雑誌から拾うなど大きく改訂 辞典 198107100 418 6410 1981 316 週刊読書人 朝 2 依頼 荒木博之 不屈の魂を見る思い 重厚な学問的態度『関敬吾著作集』(全九巻)の刊行にふれて 言語芸術 民話 198107110 418 6420 1981 316 週刊読書人 朝 7 依頼 平岡敏夫 至難の業をこなす力量 野口武彦著 『小説の日本語 日本語の世界13』 魅力的に理論的に説く 現代言語学と小説言語を連結させて従来人の踏みこんでいない領域開く 言語芸術 言語学 文章 198107120 418 6430 1981 316 週刊読書人 朝 依頼 金子稔 高橋源次編 『スタディ和英辞典 改訂版』 若林俊輔編 『ジュニア和英辞典 改訂版』 新しい要求に答える 初歩の学習者対象の読んで面白い辞典 辞典 198107130 418 6440 1981 316 朝日新聞 夕 13 内部 言葉の壁、2年で越えた! 中国孤児二世が都立高・普通科へ 大学めざし猛勉強 施設職員らも支援 日本語教育 異文化コミュニケーション 198107140 418 6450 1981 316 朝日新聞 夕 12 内部 自由席 夫婦で支えるECの舞台裏 ECの翻訳官の仕事 海外言語事情 言語政策 言語学 198107150 418 6460 1981 316 朝日新聞 夕 5 依頼 中野収 文化 社会学者から見たクリスタル世代 価値の空白状態をただよい 小さな宇宙から踏み出さず 流行語 198107160 418 6470 1981 316 読売新聞 夕 7 依頼 飯島耕一 文化 詩人堀口大学への感謝 軽妙で威力ある日本語 青年の魂にフランス刻む 日本語 言語芸術 翻訳 190076770 94501 80 1981 317 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(27) オウシオとオオシオ 仮名遣い ローマ字 198107170 418 6480 1981 317 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 流麗な日本語、堀口訳詩 翻訳 言語芸術 日本語 音声・音韻 198107180 418 6490 1981 317 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 <日本語の鶯>の死 堀口大学 言語芸術 198107190 418 6500 1981 317 読売新聞 朝 5 内部 ミニ解説 クリスタル派 流行語 198107200 418 6510 1981 317 東京新聞 朝 5 内部 こぼれ話 海外版 「文盲」に悩む米陸軍 【UPI=共同】 海外言語事情 国語力 198107210 418 6510 1981 317 読売新聞 朝 7 内部 海外短波 戦いに言葉いらぬ 【UPI共同】 アメリカの若者の読み書き能力低下 海外言語事情 国語力 198107220 418 6520 1981 317 東京新聞 朝 4 内部 TV&芸能 「テレビ離れ傾向」出始める? 視聴時間の微増ストップ ラジオ増加、特に女性が目立つ NHK調査 放送 生活時間調査 198107230 418 6530 1981 317 サンケイ 朝 10 投書 アピール PR時代、あいさつ文も個性を あいさつ 郵便 198107250 418 6550 1981 317 北海道新聞 朝 19 内部 さっぽろ市内版 小1の田中泉ちゃんお見事 白石区 ママと共学手話覚えた そろって修了証 情熱 マンガより練習 言語障害 198107260 418 6560 1981 317 朝日新聞 夕 5 依頼 窪田般弥 文化 堀口大学と現代詩 基盤に温かい人間性 新鮮・自由な日本語駆使 言語芸術 言語遊戯 翻訳 198107270 418 6570 1981 317 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 今後も続くつらい現実 中国残留孤児 習慣も違い言葉話せず 異文化コミュニケーション 198107280 418 6580 1981 317 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 池田彌三郎 未整理の折口信夫ノート 「しゃべっていないこと」を見透す作業の困難さ 学界動向 198107290 418 6590 1981 317 東京新聞 夕 3 依頼 佐藤朔 文化 哀悼・堀口大学 大切にした心意気 言語芸術 翻訳 文章 話す・聞く 198107300 418 6600 1981 317 サンケイ 夕 4 内部 リビング・ルーム 天気予報戦線に異常あり データ時代 もうニュースの付録じゃない 放送 198107320 418 6620 1981 317 北海道新聞 夕 19 内部 耐えた受験 パッと陽光 日本語の壁突破 風江君、中国帰り一年半 日本語教育 異文化コミュニケーション 198107330 418 6630 1981 317 西日本新聞 夕 8 内部 まちかど 「的」 「的」の語史について 語源 語彙・用語(その他) 198106760 417 6080 1981 318 読売新聞 朝 24 投書 放送塔 「着れる」は山口の方言 文法 放送 方言(中国) ことばづかい 198107340 418 6640 1981 318 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 手話のすばらしさ…劇団四季の上演をみて 言語障害 198107350 418 6650 1981 318 毎日新聞 朝 17 依頼 伊藤雅子 家庭 ふれあいの中から 自分の言葉に気付く 主婦の生活と話す力 話す・聞く 198107360 418 6660 1981 318 毎日新聞 朝 23 社会 内部 盲人用メロディー信号機「『通りゃんせ』は不快」 「帰りはこわい…の部分心にひっかかる」 都議会で論議 小鳥の声や信号音では… 反応はさまざま 言語障害 言語生活(その他) 198107370 418 6670 1981 318 サンケイ 朝 9 投書 職場から 「ふみの日」を見直そう 郵便 電話 書く・読む 198107380 418 6680 1981 318 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 私の一冊 有坂秀世著『語勢沿革研究』 言語学 音声・音韻 198107390 418 6690 1981 318 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「通りゃんせ」の歌詞は不快か 言語障害 言語生活(その他) 198107400 418 6700 1981 318 サンケイ 夕 3 内部 米で意見CM登場 ABCが7月に 【時事】 海外言語事情 放送 広告・宣伝 190058330 93202 1100 1981 319 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(264) シマドジョウ(ドジョウ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 198107410 418 6710 1981 319 朝日新聞 朝 22 内部 ベトナム青年に「春」 四年制大学に合格 祖国脱出、言葉の壁突破 日本語教育 異文化コミュニケーション 198107420 418 6720 1981 319 読売新聞 朝 投書 気流 幼稚園生活が言語障害直す 言語障害 幼児教育 198107430 418 6730 1981 319 読売新聞 朝 15 依頼 倉嶋厚 婦人とくらし お茶の間歳時記 辞書の「花」 「花」のつくことば 語彙・用語(その他) 言語の比較 198107440 418 6740 1981 319 読売新聞 朝 24 内部 中継車 はや50年 NHK学校放送 放送 教育政策 198107450 418 6750 1981 319 読売新聞 朝 5 内部 世界の論調 外国語もできぬ人の留学熱 中国でも外貨ムダとヤリ玉 海外言語事情 外国語習得 198107460 418 6760 1981 319 東京新聞 朝 14 内部 やった!国立大合格 ベトナム難民青年 言葉のカベを克服 東北大教授一家の応援実る 日本語教育 異文化コミュニケーション 198107470 418 6770 1981 319 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 左右激突! 教科書論争のポイント あの『夕鶴』が偏向かしら? あなたはどう考える 九つの民話ヤリ玉に 自民がキャンペーン 教育政策 198107480 418 6780 1981 319 西日本新聞 朝 5 内部 新聞へ新聞から 主婦 吉田しのぶさん もし広告が消えたら 講読料は2倍になり自由な報道に制限も 楽しい生活情報めざす 新聞 漢字 198107490 418 6790 1981 319 朝日新聞 夕 5 依頼 蓮實重彦 日記から 『最後の授業』 政治的意図によるフランス語普及をテーマにした作品 海外言語事情 言語政策 言語芸術 国語教育 母国語・母語意識 198107500 418 6800 1981 319 朝日新聞 夕 3 内部 全国の地名を拾い集めたら 1位中村2位原3位新田 漢字では山・田・川 『日本地名索引』の編者 金井弘夫氏 地名 漢字 辞典 198107510 418 6810 1981 319 毎日新聞 夕 15 社会 内部 神田にマンモス書店 三省堂オープン 日本一びっしり百万冊 八階建て 出版 198107520 418 6820 1981 319 読売新聞 夕 2 内部 海峡の人々④中国語を一本化 華僑の地縁社会崩壊へ 言語革命 姓名も標準語読みに シンンガポール、マレーシアの華僑 海外言語事情 言語政策 198107530 418 6830 1981 319 読売新聞 夕 14 内部 百万冊、マンモス三省堂書店オープン 出版 198107550 418 6840 1981 319 東京新聞 夕 3 依頼 藤野幸雄 文化 情報社会と索引 個人の手では無理 用語の統一・管理 専門分野の知識を 情報化社会 語彙・用語(その他) 198107560 418 6850 1981 319 北海道新聞 夕 依頼 青木由直 魚眼図 マイコンの寺子屋 情報化社会 マイコン 198107600 418 6890 1981 320 朝日新聞 朝 20 東京 内部 本の町神田にビッグな挑戦 1,000,000冊そろえ日本一誇る コンピューターで書籍案内 出版 情報化社会 コンピューター書籍案内 198107610 418 6900 1981 320 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「春一番」について 専門用語ほか 198107620 418 6910 1981 320 北海道新聞 朝 20 投書・依頼 道民生部福祉課 家庭 社会保障相談 問い 目の不自由な人の受験用参考書 お答え 札幌の点字センターで相談に応じる 図書館 言語障害 文字 198107630 418 6920 1981 320 朝日新聞 夕 5 依頼 定方晟 研究ノート ジプシーとマータンガ 語源のつながり 語源 語彙・用語(その他) 198107640 418 6930 1981 320 朝日新聞 夕 5 依頼 蓮實重彦 日記から 忘れられた公爵 『最後の授業』でのフランス語普及の政治性 言語芸術 海外言語事情 言語政策 国語教育 母国語・母語意識 198107650 418 6940 1981 320 毎日新聞 夕 内部 国際線 句読点をやめ、大文字も余白もなし ソレルスの『天国』 海外言語事情 言語芸術 198107660 418 6950 1981 320 読売新聞 夕 11 依頼 藤井貞和(ふじいさだかず) 文化 南島歌謡と神話 『おもしろさうし』と『古事記』 展開に大きな類似点 「作為」の所産 興味深い論争 言語芸術 言語学 198107680 418 6970 1981 321 読売新聞 朝 4 投書 気流 返信用あて名最初から「様」に 郵便 敬語 呼称 198107690 418 6980 1981 321 東京新聞 朝 13 内部 東京版 明るく強く力の限り<4> 国際障害者年を迎えて 一度に16字を表示 言語障害者の会話手助け 筆談器開発 二研究員が試作 重さは370グラム 言語障害 情報化社会 障害者向けの情報機器 198107710 418 7000 1981 321 図書新聞 朝 1 内部 読書メモ ヤヌス 営業用自動車の社名や商店名の右横書きについて 表記(その他) 198107720 418 7010 1981 321 図書新聞 朝 1 内部 反町茂雄;八木左吉 新・紙魚の昔がたり57 丸善・本の図書館八木佐吉の巻② 日本一の洋古書通 いい先輩にめぐりあう ヒゲ文字と取組む ドイツ語などを勉強 外国語習得 198107730 418 7020 1981 321 図書新聞 朝 1 依頼 饗庭孝男 吉本隆明著 『言葉という思想』 言語と共同体繋ぐ考察 聖書における「喩」 言語学 190055110 93000 700 1981 322 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) ちょれェー 「ちょろい」は「とろい」から 流行語 方言(東北) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 190067800 94001 110 1981 322 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 バルカナイズ(BALKANIZE) バリバンタル(BALLIBUNTAL) 外来語 語源 地名 190075040 94402 1150 1981 322 東京新聞 朝 4 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈バイキング〉 外来語 言語の比較 外国語 和製英語 198107740 418 7030 1981 322 朝日新聞 朝 28 依頼 増井美代子 すくすくメモ ことばの遅い子 幼児教育 198107750 418 7040 1981 322 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 日本の地名、金井弘夫氏の調査 地名 言語の比較 アイヌ語 198107760 418 7050 1981 322 読売新聞 朝 22 内部 改正しても古いなあ 食管法やはり文語体 若い役人文法にわか勉強 専門用語ほか 文体 法律用語 198107770 418 7060 1981 322 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 国語教科書の題材について 左傾しているとの自民党の批判について 教育政策 198107780 418 7070 1981 322 サンケイ 朝 投書 私の意見 なじめない自治体の行政テーマ 横文字的なことばの使用に対する批判 外来語 198107790 418 7080 1981 322 サンケイ 朝 23 内部 日本の英語力 85位 106カ国中 話・読・書とも最低水準 米の検定テスト 外国語習得 言語の比較 198107800 418 7090 1981 323 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 日頃から欲しいと思う雑誌 出版 読書 198107810 418 7100 1981 323 週刊読書人 朝 3 依頼 三枝昂之 言語表現の<原型>を追求 吉本隆明著 『言葉という思想』 「言葉」とはなにか 言語学 198107820 418 7110 1981 323 週刊読書人 朝 1 依頼 松永伍一 特集 辞書と親しむために 戦中の空白 辞書との出合い 辞典 198107830 418 7120 1981 323 週刊読書人 朝 7 依頼 秋山さと子 特集 辞書と親しむために 辞書と遊ぶ 優雅な古典語の研究 パズルをやるような気分で 辞典 198107831 418 7120 1981 323 週刊読書人 朝 8 依頼 山下武 特集 辞書と親しむために 辞書とのつきあい 恵まれている利用者 機会あるごとに拾い読みを 辞典 198107832 418 7120 1981 323 週刊読書人 朝 9 依頼 筑波常治 特集 辞書と親しむために 辞書の思い出 切れない辞書との縁 悪女の深情けのごとき存在 辞典 198107833 418 7120 1981 323 週刊読書人 朝 10 依頼 山口佳紀 特集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド 国語 数種の辞典を引きくらべる 違いを発見し考えを深める契機に 辞典 198107834 418 7120 1981 323 週刊読書人 朝 10 依頼 岡村三郎 特集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド ドイツ語 「新しく」「用例の多い」辞書を ドイツでも新しい大辞典が続々と刊行 辞典 外国語 198107835 418 7120 1981 323 週刊読書人 朝 11 依頼 原田和彦 特集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド 英語 適確な訳・最新の語彙のもの 文法より内容を正確に速く掴むために 辞典 外国語 198107836 418 7120 1981 323 週刊読書人 朝 11 依頼 朝倉剛 特集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド フランス語 用例豊富な辞書を読む習慣 仏仏辞典に進んで一層本格化する 辞典 外国語 198107837 418 7120 1981 323 週刊読書人 朝 11 依頼 大川完三郎 特集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド 中国語 小型辞書一冊から始まる 索引の出来ふできは辞書の生命 辞典 外国語 198107840 418 7130 1981 323 朝日新聞 夕 5 依頼 豊田利幸 文化 中性子爆弾 その本質と政治的意味 あくまでも「核兵器」 人道を論じる愚かしさ 言葉だけ「きれい」 「汚い核爆弾」「きれいな核爆弾」ということば 語彙・用語(その他) 190076780 94501 90 1981 324 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(28) 二つの〈ガ〉 音声・音韻 198107850 418 7140 1981 324 朝日新聞 朝 5 内部 社説 新漢字表をどう受けとめるか 漢字制限 言語政策 198107860 418 7150 1981 324 朝日新聞 朝 13 内部 意味で分類する辞典 『角川類語新辞典』 辞典 198107870 418 7160 1981 324 朝日新聞 朝 17 スポーツ 内部 台湾、五輪復帰へ 名称の変更に同意 旗と表章も改める 「中台同席」84年にも 地名 198107880 418 7170 1981 324 朝日新聞 朝 1 内部 常用漢字1945字を答申 「当用」より95字ふやす 国語政策、35年ぶり転換 制限緩め「目安」に 秋から実施 P.25〜30に漢字表、音訓・語例一覧 漢字制限 言語政策 198107890 418 7180 1981 324 朝日新聞 朝 3 内部 新漢字表教育現場の対応は… 小 変化ない見込み 中・高 95字の措置焦点 活字と「若干の相違」は許容 新漢字表こう思う 漢字制限 言語政策 文字 教育政策 198107900 418 7180 1981 324 朝日新聞 朝 4 内部 常用漢字表産みの苦しみ八年 性格づけが争点に 「目安」の明確化に苦心 国語審「当用」と「常用」漢字表の主な対比 漢字制限 言語政策 198107910 418 7180 1981 324 朝日新聞 朝 22 内部 新漢字表 塾嫌いの僕被害甚大 現場の先生の声 辞書改定、大急ぎ 出版界 漢字制限 言語政策 教育政策 辞典 198107920 418 7190 1981 324 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 常用漢字表の答申について 漢字制限 言語政策 教育政策 198107930 418 7200 1981 324 毎日新聞 朝 内部 社説 常用漢字表をどう生かすか 漢字制限 言語政策 198107940 418 7210 1981 324 毎日新聞 朝 1 内部 「常用漢字」に1945字 国語審答申 「当用」に95字追加 制限色薄め「目安」に 国語政策、35年ぶり大転換 P.11〜13に常用漢字一覧あり 漢字制限 言語政策 198107950 418 7210 1981 324 毎日新聞 朝 2 内政 内部 漢字百年戦争玉虫色の決着 「使用目安あいまい」 解説 漢字制限 言語政策 198107960 418 7210 1981 324 毎日新聞 朝 3 内部 常用漢字表 学校教育にどう影響 教育漢字も増やされればゆとり授業に逆行 字体に幅認め書き取りは楽に 漢字制限 言語政策 教育政策 文字 専門用語ほか 198107970 418 7210 1981 324 毎日新聞 朝 23 社会 内部 世相映して常用漢字 戦術・官庁用語も 専門用語ほか 漢字制限 言語政策 198107980 418 7220 1981 324 毎日新聞 朝 22 社会 内部 業界、泣き笑い 国語辞典 早くも「先取り」辞典 印刷業界「出費、400億円にも」 コンピューター 「1万字になっても困らない」 辞典 情報化社会 教育政策 漢字制限 言語政策 コンピューター JIS 198107990 418 7230 1981 324 毎日新聞 朝 内部 新観測船は「白瀬」 命名 198108000 418 7240 1981 324 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 日本は「すばらしい祖国」か 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 198108010 418 7250 1981 324 毎日新聞 朝 4 投書・内部 読者へのお答え 漢字国の人名に読み方を 日本読みの方が理解しやすい 読み方つけたら「かな」だらけに 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 198108020 418 7260 1981 324 読売新聞 朝 14 内部 読書 本の街神田・神保町再び 大型書店登場で活気 サービスも街ぐるみ 三省堂に続く東京堂 欲しい本を探します 出版 198108030 418 7270 1981 324 読売新聞 朝 1 内部 常用漢字95字増の1,945字に 国語審が答申 「制限」から「目安」に 35年ぶり政策転換 P.25〜29に漢字表、音訓・語例一覧 漢字制限 言語政策 198108040 418 7270 1981 324 読売新聞 朝 26 内部 常用漢字表特集 藤・岡入れてほしかった 漢字テスト優勝者加藤元活さん 言語政策 漢字制限 人名 地名 専門用語ほか 198108050 418 7270 1981 324 読売新聞 朝 27 内部 常用漢字表特集 壱・弐など今必要なのか お茶の水女子大付属小教諭大橋富美子さん 言語政策 漢字制限 教育政策 198108060 418 7270 1981 324 読売新聞 朝 28 内部 常用漢字表特集 一万円だって大丈夫 富士通システム技術部長福田善一さん 言語政策 漢字制限 情報化社会 コンピューター 198108070 418 7270 1981 324 読売新聞 朝 29 内部 常用漢字表特集 「当用」の削除なし歓迎 三省堂国語辞書出版部長 倉島節尚さん 言語政策 漢字制限 辞典 198108080 418 7270 1981 324 読売新聞 朝 31 内部 常用漢字表特集 殻・渓など変化が困る 写真植字メーカー「写研」文字部長荒井孝さん 言語政策 漢字制限 文字 198108090 418 7280 1981 324 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 辞書編集の苦心 辞典 言語政策 漢字制限 198108100 418 7290 1981 324 読売新聞 朝 内部 社説 簡潔で洗練された日本語を 言語政策 漢字制限 文字 教育政策 常用漢字表 198108110 418 7300 1981 324 読売新聞 朝 3 内部 インサイドレポート 常用漢字表19字復活が取引材料? 制限派・自由派「目安」で妥協 教育現場は当惑 言語政策 漢字制限 教育政策 198108120 418 7300 1981 324 読売新聞 朝 23 内部 95字に踊る情報戦 答申探って辞典作り 入学シーズン業界明暗 言語政策 漢字制限 辞典 198108130 418 7300 1981 324 読売新聞 朝 23 内部 新漢字事情1<時代相> 搭 飛行機時代で浮上 言語政策 漢字制限 語彙・用語(その他) 漢字 198108140 418 7310 1981 324 読売新聞 朝 3 内部 人名漢字は5月中に答申 人名 漢字制限 198108150 418 7320 1981 324 読売新聞 朝 22 内部 句点一つで「一億訴訟」 ボクシング放送権移動 TBS訴えられる 表記(その他) 198108160 418 7330 1981 324 東京新聞 朝 内部 社説 漢字使用に共通の広場を 言語政策 漢字制限 198108170 418 7340 1981 324 東京新聞 朝 1 内部 常用漢字1945字を答申 国語審議会 制限緩め「目安」に P.17〜20に漢字表、音訓・語例一覧あり 言語政策 漢字制限 198108180 418 7340 1981 324 東京新聞 朝 2 内部 常用漢字表の審議に参加して 東京本社論説委員楓元夫 言語政策 漢字制限 198108182 418 7340 1981 324 東京新聞 朝 2 内部 解説 国語審の『常用漢字表』答申 選定に厳しさ欠く 教育へのはね返り懸念 言語政策 漢字制限 国語教育 198108190 418 7340 1981 324 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 国語審議会の30年 別名「けんか審議会」 表音派、表意派根強い対立 言語政策 漢字制限 198108200 418 7340 1981 324 東京新聞 朝 14 内部 常用漢字へ反響さまざま ぼやく辞典業界 世相くっきり常用漢字 人名用の範囲も広がりそう 学者や作家はこうみる 言語政策 漢字制限 人名 文字 教育政策 198108210 418 7350 1981 324 サンケイ 朝 8 内部 主張 常用漢字に改まった意味 言語政策 漢字制限 198108220 418 7360 1981 324 サンケイ 朝 18 社会 内部 よく使われる字など 追加の理由は… 識者の意見 2千字でも足りない こどもが漢字嫌いに 常用漢字表の答申に対して 言語政策 漢字制限 漢字 198108230 418 7370 1981 324 サンケイ 朝 1 内部 常用漢字は1945字 「当用」より95字ふやす 国語審議会が答申 「制限」から「使用の目安」に 戦後国語政策の大転換 P.10〜11に漢字表、音訓一覧 言語政策 漢字制限 198108240 418 7370 1981 324 サンケイ 朝 3 総合 内部 特報’81 「常用漢字表」の実施 増える漢字、減る授業時間 どうすりゃいいの?国語教育 言語政策 漢字制限 教育政策 文字 198108250 418 7370 1981 324 サンケイ 朝 3 総合 内部 常用漢字表 大幅に制限緩和 スムーズな定着を願う 答申までの経過 人名漢字来月中に答申 人名 言語政策 漢字制限 198108290 418 7400 1981 324 北海道新聞 朝 1 内部 常用漢字表は1945字 国語審が最終答申 「当用」廃止10月にも告示 制限から「目安」に転換 p.1〜6に常用漢字と音訓・語例一覧あり 言語政策 漢字制限 198108300 418 7400 1981 324 北海道新聞 朝 2 内部 解説 常用漢字表 翁、薪…19字復活 官庁語など容易な字数増 言語政策 漢字制限 専門用語ほか 198108310 418 7400 1981 324 北海道新聞 朝 3 総合 内部 使用度や造語力重視 福島・国語審会長に聞く 外圧に弱い当局 人選公正にし若返り図れ 識者三人はこう思う 地方の慣習語いかせ 言語政策 漢字制限 教育政策 漢字 198108320 418 7400 1981 324 北海道新聞 朝 22 内部 漢字の世界も中流・右傾 詰め込み心配教育現場 漢字ばなれに拍車 「数」習得より使い方を 稼ぎ時、いざ改訂辞書会社 言語政策 漢字制限 教育政策 198108330 418 7410 1981 324 北海道新聞 朝 12 内部 談話室 目立つ暴力、男女差別 自ら考えることをぜひ学ばせたい 『テレビと子ども』を出した鈴木みどりさん 放送 198108332 418 7420 1981 324 北海道新聞 朝 1 内部 国語審答申 常用漢字と音訓・語例一覧 言語政策 漢字制限 漢字 198108340 418 7430 1981 324 北海道新聞 朝 5 内部 ウイルタ語収録に半生 澗潟さん死去 苦心の辞典(下巻)発刊目前に 外国語研究 198108350 418 7440 1981 324 西日本新聞 朝 1 内部 常用漢字1945字を最終答申 「当用」より95字増 35年ぶり制限から転換 教育、人・地名は対象外 国語審議会 人名漢字は来月答申 p.11〜14に常用漢字表と音訓・語例一覧あり 漢字制限 言語政策 人名 198108360 418 7440 1981 324 西日本新聞 朝 2 内部 終止符打てるか漢字戦争 戦前は全廃論も 37年以降、緩和派が盛返す 答申の内幕 言語政策 漢字制限 198108370 418 7440 1981 324 西日本新聞 朝 3 内部 常用漢字表答申 「目安」の意味あいまい 字数増に慎重な運用必要 答申の内幕 福島会長に聞く 国語審議会 偏っていた委員構成 言語政策 漢字制限 198108380 418 7440 1981 324 西日本新聞 朝 15 内部 「朕」や統「帥」権まで復活 当用漢字表に賛否両論 識者の反応 追加される95字の身上書 言語政策 漢字制限 漢字 文字 198108390 418 7440 1981 324 西日本新聞 朝 22 内部 ズッシリ重い「95字」 漢字も世につれ… TV・漫画世代にどう対応 頭痛い手直し作業 出版界 言語政策 漢字制限 教育政策 辞典 198108392 418 7450 1981 324 西日本新聞 朝 11 内部 常用漢字1945一覧 常用漢字表 音訓と語例 言語政策 漢字制限 198108400 418 7460 1981 324 新聞協会報 朝 3 内部 NHKが国民生活時間調査 印刷媒体への接触増える TVは減少 目立つ夜七時過ぎの時間帯 生活時間調査 新聞 放送 読書 198108410 418 7470 1981 324 新聞協会報 朝 1 依頼 長谷誠一 磁気テープ 単眼と複眼 土着の言葉からの発想 方言(東北) 198108450 418 7490 1981 324 河北新報 朝 内部 社説 国語教育の見直しを 国語審が「常用漢字表」を答申 「制限」から「目安」に 「漢字離れ」の探究を 負担感を和らげよ 難しい官公庁文書 漢字制限 言語政策 教育政策 198108460 418 7500 1981 324 河北新報 朝 内部 学者が骨肉の争いも 明治から続く「漢字戦争」 漢字制限 言語政策 198108470 418 7510 1981 324 河北新報 朝 内部 河北春秋 常用漢字表について 漢字制限 言語政策 教育政策 198108480 418 7520 1981 324 朝日新聞 夕 内部 文化 遅れめだつ日本の政策 国際文化交流シンポジウム 異文化コミュニケーション 198108490 418 7530 1981 324 朝日新聞 夕 5 依頼 竹西寛子 日記から 程(ほど) 「ほど」の幅広い活用は平安時代女房文学の特徴の一つ 語彙・用語(その他) 言語芸術 198108500 418 7540 1981 324 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「常用漢字表」によせて 漢字制限 言語政策 教育政策 198108510 419 7550 1981 325 朝日新聞 朝 3 内部 常用漢字表と新聞用字 漢字制限 新聞 言語政策 漢字 198108520 419 7560 1981 325 サンケイ 朝 20 内部 サイレント・タイム 新橋など国電3駅 朝のラッシュ時に 4月13日から 案内放送やめます 「うるさい」いや「危険だ」 言語生活(その他) 198108530 419 7560 1981 325 朝日新聞 朝 22 社会 内部 朝の案内放送やめてみます 駅の放送 言語生活(その他) 198108540 419 7570 1981 325 毎日新聞 朝 投書 私の余録 「感字時代」の到来 用字 言語遊戯 198108550 419 7580 1981 325 毎日新聞 朝 1 内部 余録 常用漢字表の「目安」ということについて 漢字制限 言語政策 専門用語ほか 198108560 419 7590 1981 325 毎日新聞 朝 内部 あまから巷談 文化村KANDA小景 読書 198108570 419 7600 1981 325 毎日新聞 朝 内部 人 お久しぶりです カムカムおじさん 平川唯一(ひらかわただいち) 外国語習得 教育政策 198108580 419 7610 1981 325 毎日新聞 朝 投書 アクションライン 常用漢字表 漢字理解で豊かに 漢字制限 言語政策 漢字 198108590 419 7620 1981 325 読売新聞 朝 22 内部 新漢字事情2 <まぜ書き> まだ残る「き裂」「ざ折」 文体 用字 言語政策 漢字制限 新聞 仮名 198108600 419 7630 1981 325 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 新漢字(常用漢字表)でつづる短文 漢字制限 言語政策 用字 仮名 新聞 文体 198108610 419 7640 1981 325 東京新聞 朝 15 内部 うるさい!朝のアナウンス 国鉄、沈黙サービス 来月テスト 新橋、有楽町、神田で 言語生活(その他) 198108620 419 7650 1981 325 サンケイ 朝 2 依頼 土田直敏 自由席 常用漢字一九四五字 敗戦一九四五年 無念 漢字制限 言語政策 198108630 419 7660 1981 325 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 常用漢字表の答申によせて 漢字かな交じり文の便利さ 日本語 言語政策 漢字制限 文体 用字 書く・読む 198108660 419 7690 1981 325 北海道新聞 朝 5 内部 社説 漢字を増やすだけで良いか 常用漢字表の答申について 言語政策 漢字制限 国語教育 書く・読む 用字 仮名 教育政策 198108670 419 7700 1981 325 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 使える漢字がふえるのは便利 常用漢字表の答申について 言語政策 漢字制限 国語教育 新聞 教育政策 198108680 419 7710 1981 325 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 漫評 防衛努力のあらわれです! 常用漢字表に入った防衛関係の漢字 漢字制限 言語政策 198108690 419 7720 1981 325 西日本新聞 朝 13 内部 女たちの時代 手話のボランティア谷川尚美さん 各市にほしい常駐通訳 方言のニュアンスを出したい 言語障害 方言 198108700 419 7730 1981 325 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 漢字問題の歴史 漢字制限 言語政策 198108710 419 7740 1981 325 教育学術新聞 朝 4 内部 国語政策、終戦以来の大転換 当用漢字に95字追加 常用漢字表を採用 国語審が答申 漢字制限 言語政策 190058340 93202 1110 1981 326 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(265) クロソイ(カサゴ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(北海道) 方言(東北) 198108730 419 7760 1981 326 朝日新聞 朝 14 投書・内部 読者のコーナー 提案 スポーツ実況におしゃべり無用 「きめ細かい解説」の魅力も反省の時期 放送 話す・聞く 198108740 419 7770 1981 326 朝日新聞 朝 23 依頼 サトウサンペイ フジ三太郎 ふえる漢字 常用漢字となった人名 漢字制限 言語政策 198108750 419 7780 1981 326 朝日新聞 朝 23 内部 青鉛筆 最後の「ニュースコープ」古谷綱正さん しゃべり方がおかしくなったと気づき引退を決意 放送 話す・聞く 198108760 419 7790 1981 326 毎日新聞 朝 投書 女の気持ち 不快用語の追放 差別語・不快語 198108770 419 7800 1981 326 毎日新聞 朝 23 社会 依頼 東海林さだお アサッテ君2353 常用漢字で文章をつくる 漢字制限 言語政策 198108780 419 7810 1981 326 読売新聞 朝 内部 新漢字事情3 <「杉」の昇格> 固有名詞が95%も 常用漢字表をめぐって 漢字制限 言語政策 国立国語研究所 新聞 198108790 419 7820 1981 326 読売新聞 朝 4 投書 気流 「常用漢字表」答申に思う 制限やめればおのずと道が 漢字制限 漢字 言語政策 言語の比較 198108800 419 7820 1981 326 読売新聞 朝 4 投書 気流 「常用漢字表」答申に思う 完全に守るべき「目標」とすべし 漢字制限 言語政策 専門用語ほか 198108810 419 7820 1981 326 読売新聞 朝 4 投書 気流 「常用漢字表」答申に思う かな書きもやむを得ぬ 漢字制限 言語政策 用字 仮名 198108820 419 7820 1981 326 読売新聞 朝 4 投書 気流 「常用漢字表」答申に思う 機器に任せず正しく書こう コンピューターが普及しても正しい漢字と文章を書けるようにしたい 漢字制限 言語政策 情報化社会 文章 漢字 コンピューター 198108830 419 7830 1981 326 読売新聞 朝 内部 談話プラザ 女性の半分は長電話認めている 電電公社のアンケート結果 電話 男ことば・女ことば 198108840 419 7840 1981 326 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 サイレント・タイムの試み 駅の案内放送 言語生活(その他) 198108870 419 7870 1981 326 朝日新聞 夕 5 依頼 竹西寛子 日記から 声 声ににじみ出る人柄 話す・聞く 音声・音韻 198108880 419 7880 1981 326 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 不適切用語 差別語・不快語 専門用語ほか 198108890 419 7890 1981 326 西日本新聞 夕 3 内部 夕刊ローカル 東京通信 神田の本屋街再び活気 古書店のムードは消えゆく 波紋呼ぶ日本一の大型店 読書 198108900 419 7900 1981 327 毎日新聞 朝 1 内部 余録 漢字仮名まじり文のよさ 地名 用字 漢字 文体 仮名 198108910 419 7910 1981 327 毎日新聞 朝 投書 読者の目 常用漢字 復古調の濃さに驚くばかり 漢字制限 言語政策 198108920 419 7910 1981 327 毎日新聞 朝 投書 読者の目 常用漢字 「朕」の復活のねらいは何か 漢字制限 言語政策 198108930 419 7910 1981 327 毎日新聞 朝 投書 読者の目 常用漢字 先取り国語辞典を読んでみて… 「老人語」「百姓読み」などという不快な記述 漢字制限 言語政策 辞典 198108940 419 7920 1981 327 読売新聞 朝 22 内部 新漢字事情4 <市民権> 「猫」晴れて犬と同格 常用漢字表をめぐって 漢字制限 言語政策 専門用語ほか 198108950 419 7930 1981 327 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「刎頸の友」について 語彙・用語(その他) 漢字 198108960 419 7940 1981 327 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 いろいろな広告 球場、はがきの広告 広告・宣伝 198108970 419 7950 1981 327 サンケイ 朝 11 投書 The Japan Times から 外国人の投書 ハーフの呼称も悪くない 外来語 198108990 419 7970 1981 327 朝日新聞 夕 5 依頼 竹西寛子 日記から 万年筆 書く・読む 198109000 419 7980 1981 327 毎日新聞 夕 依頼 柳父章 視点 ウラの批評 口コミはウラの批評 コミュニケーション(その他) 198109020 419 8000 1981 327 西日本新聞 夕 依頼 大塚幸男 文化 辞書について 「引く」だけでなく「読め」の教え 辞典 読書 198109030 419 8010 1981 328 朝日新聞 夕 5 依頼 桑原武夫 文化 「常用漢字表」の制定 アイマイな「目安」 「尊重」期待し「制限」否定 ぬぐえぬ自己矛盾 言語政策 漢字制限 日本語教育 198109040 419 8020 1981 328 毎日新聞 朝 2 内部 TV文字多重で基準 「地震放送」は実験後 電波技術審答申 放送 情報化社会 TV文字多重放送 198109050 419 8030 1981 328 毎日新聞 朝 内部 ビジネス情報 ウォークマン・プレーヤー 音声多重の「三位一体型」 情報化社会 放送 音声・音韻 ステレオ・マイクロカセットプレーヤー 音声多重装置が組込まれた初のテレビ 198109060 419 8040 1981 328 毎日新聞 朝 投書 読者の声 詩と酒と…堀口大学先生 郵便 成句 書く・読む 198109070 419 8040 1981 328 毎日新聞 朝 投書 読者の声 やたらに外来語を使わないで 外来語 放送 198109080 419 8050 1981 328 毎日新聞 朝 内部 余録 社長の訓示 話す・聞く 198109090 419 8060 1981 328 毎日新聞 朝 依頼 大悟法利雄 短歌・俳句 声調を忘れた短歌 言語芸術 文体 198109100 419 8070 1981 328 読売新聞 朝 3 内部 文字多重放送二、三年後に 技術基準答申 地震警報「自動化」も 放送 情報化社会 言語の比較 文字多重放送 198109110 419 8080 1981 328 読売新聞 朝 内部 新漢字事情5 <県名の論争> 地名には一万字必要 常用漢字表作成にあたって 地名 漢字制限 言語政策 人名 198109120 419 8090 1981 328 東京新聞 朝 内部 記者の目 まだ多いカタカナ書きの法律をひらがな書きに 山口鶴男氏が提案 文章 文体 用字 仮名 専門用語ほか 198109130 419 8100 1981 328 サンケイ 朝 16 依頼 高峰秀子 「翔んでる女」の時代版 伊豆肇さんの本『乱世の女千宗恩』 俳優が書いた初めての小説? きちんとした時代劇会話に感心 言語芸術 文体 話す・聞く ことばづかい 198109140 419 8110 1981 328 サンケイ 朝 内部 テレビ 今度は文字多重 必要な時に天気予報OK 電波技術審答申58年にも実用化 データ通信回線開放へ 【共同】 放送 情報化社会 テレビ文字多重放送 198109160 419 8120 1981 328 サンケイ 朝 9 依頼 宮沢浩一 正論 これでいいのか外国語教育 多い「対話は苦手」の留学生 外国語習得 異文化コミュニケーション 話す・聞く 198109190 419 8150 1981 328 北海道新聞 朝 12 内部 家庭 マイコンこんなに進歩 声聞き分け三ヵ国語に同時通訳 似顔絵、占い、新TVゲームも 情報化社会 音声・音韻 翻訳 音声を認識し、同時通訳するコンピューター 198109200 419 8160 1981 328 北海道新聞 朝 4 総合 内部 ろうあ者もTV楽しめます 文字多重放送「GO」 手話通訳不要 58年にも実施 電技審答申 放送 言語障害 情報化社会 テレビ文字多重放送 198109210 419 8170 1981 328 北海道新聞 朝 12 内部 家庭 あなたはわかる? ’81年新語 流行語 198109220 419 8180 1981 328 西日本新聞 朝 3 内部 文字多重放送 2年後にも実用化 電技審答申 「テレビで読む新聞」へ一歩 ブラウン管に料理の本 天気データや買物情報も 情報化社会 放送 テレビ文字多重放送 198109230 419 8190 1981 328 図書新聞 朝 3 依頼 青柳精三 言語類型地理論を展開 言語学の常識批判が横溢する 橋本萬太郎著 『現代博言学』 言語学 198109240 419 8200 1981 328 図書新聞 朝 2 内部 三省堂書店が帰ってきた コミュニティセンターの機能も 読書 198109250 419 8210 1981 328 毎日新聞 夕 内部 変化球 『火牛』よ走れ 詩雑誌『火牛』と日本語を扱う詩人たちの苦悩 言語芸術 日本語 198109260 419 8220 1981 328 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 有名無実 片仮名住居名「ハイム」と現実のギャップ 語彙・用語(その他) 外来語 198109270 419 8230 1981 328 毎日新聞 夕 内部 ぷりずむ 常用漢字 NHKでの池田弥三郎氏の解説をめぐって 漢字制限 言語政策 198109280 419 8240 1981 328 東京新聞 夕 依頼 村山古郷 俳句月評 俳句の漢訳に思う 言語芸術 翻訳 日本語研究 海外言語事情 198109290 419 8250 1981 328 東京新聞 夕 内部 文化 「常用漢字表」に反対 日本文芸家協会が声明 漢字制限 言語政策 198109300 419 8260 1981 328 北海道新聞 夕 13 内部 市民版 言葉の壁越え鉄筋工の資格 ジンバブエのラムジャンさん 修了式で特別賞 「母国で技術生かす」道鉄筋高等職訓校 異文化コミュニケーション 198109310 419 8270 1981 328 西日本新聞 夕 1 内部 くるま座 心の制限 常用漢字による漢字の制限はおかしい 漢字制限 言語政策 言語の比較 漢字 190055120 93000 710 1981 329 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) こぼれる 流行語 語彙・用語(その他) 隠語 190067810 94001 120 1981 329 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 バルマカーン(BALMACAAN) バルモラル(BALMORAL) 外来語 語源 地名 190076420 94403 1130 1981 329 東京新聞 朝 依頼 脇山怜 ユー&ミー ランドセル 外来語 言語の比較 198109320 419 8280 1981 329 朝日新聞 朝 26 内部 ぶっくす 本を追う ふたつの「日本一」 八重洲ブックセンター 三省堂書店新神田本店 再び火の手? 書店の増床合戦 中小は気のもめる時代 読書 198109330 419 8290 1981 329 朝日新聞 朝 5 投書 声 常用漢字に喜びと不安 漢字制限 言語政策 国語教育 教育政策 198109340 419 8290 1981 329 朝日新聞 朝 5 投書 声 当用漢字の再評価望む 漢字制限 言語政策 198109350 419 8300 1981 329 朝日新聞 朝 14 投書・内部 日曜談話室 教師も生徒たちもかえって負担増加 中学の英語週三時間制 阿原成光(あはらしげみつ)氏 外国語習得 教育政策 198109360 419 8310 1981 329 毎日新聞 朝 依頼 岡田信子 家庭 男声女語 「ノー」と言う訓練 外来語 専門用語ほか 異文化コミュニケーション コミュニケーション(その他) 198109370 419 8320 1981 329 読売新聞 朝 21 内部 「女の長電」が証明されました 電電調査 一回平均13分、男の倍 電話 男ことば・女ことば 198109380 419 8330 1981 329 読売新聞 朝 22 内部 新漢字事情6 <字体の統一> 27字でも出費400億円 常用漢字表をめぐって 活字の取り換え 漢字制限 言語政策 漢字 198109390 419 8340 1981 329 東京新聞 朝 依頼 原田八重 現代マナー 手紙下書きノートのすすめ 書く・読む 郵便 198109400 419 8350 1981 329 サンケイ 朝 投書 私の意見 幼児の英語教育について 幼児教育 外国語習得 198109430 419 8380 1981 329 北海道新聞 朝 4 日曜版 内部 さんでー訪問 日本語字幕作者 清水俊二さん 訳した洋画千七百本 言語芸術 翻訳 198109440 419 8390 1981 329 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「改札の文字が読めぬか」とは 「改札中ですか」との問いに「上に書いてある」と答えた国鉄の駅員 ことばづかい 198109450 419 8400 1981 329 北海道新聞 朝 依頼 萱野茂 朝の食卓 雨と雪の名前 アイヌ語 アイヌ語 198109460 419 8410 1981 329 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 情報化社会と新しい電波時代 情報化社会 放送 テレビ文字多重放送 情報機器にかこまれた将来図 198109470 419 8420 1981 329 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 時代錯誤の常用漢字表 漢字制限 言語政策 198109480 419 8420 1981 329 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 漢字学習のため歓迎 常用漢字表での漢字増加について 漢字制限 言語政策 国語教育 読書 教育政策 198109490 419 8430 1981 330 朝日新聞 朝 13 内部 国語国文学の総目録 出版 言語芸術 198109520 419 8440 1981 330 毎日新聞 朝 依頼 中村啓信 読書 昭和の新古事記伝 冒頭のよみ方も独自に 言語芸術 文体 言語資料 198109530 419 8450 1981 330 毎日新聞 朝 4 投書 依頼 水野勲 新聞を読んで 漢字論議の場を広く 文化遺産失わぬように 漢字制限 言語政策 漢字 用字 文章 198109540 419 8460 1981 330 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「天ぷら学生」の語について 流行語 198109550 419 8470 1981 330 読売新聞 朝 22 内部 新漢字事情7 <異字同訓> 微妙なズレに悩む 常用漢字表をめぐって 漢字制限 言語政策 漢字 用字 仮名 198109560 419 8480 1981 330 東京新聞 朝 投書 発言 一日に十分間子供と対話を 話す・聞く コミュニケーション(その他) 198109570 419 8480 1981 330 東京新聞 朝 投書 発言 喜ばしい常用漢字の実施 漢字制限 言語政策 198109580 419 8480 1981 330 東京新聞 朝 投書 発言 漢字制限より略字で 常用漢字をめぐって 漢字制限 言語政策 国語教育 漢字 教育政策 198109590 419 8490 1981 330 サンケイ 朝 投書 私の意見 生きた英語教育を望む 外国語習得 教育政策 198109600 419 8500 1981 330 サンケイ 朝 7 依頼 久保田きぬ子 読書 偏向を説得的に指摘 森本真章・滝原敏彦著 『疑問だらけの中学教科書』 教育政策 198109620 419 8520 1981 330 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 常用漢字を考える 年寄りよりも若者に選択権 漢字制限 言語政策 198109630 419 8520 1981 330 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 常用漢字を考える やっと犬並み愛ネコに説明 漢字制限 言語政策 198109640 419 8520 1981 330 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 常用漢字を考える 現代社会より終戦直後向き 漢字制限 言語政策 国語教育 教育政策 198109650 419 8520 1981 330 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 常用漢字を考える 主権在民日本奇怪な「朕」復活 漢字制限 言語政策 語彙・用語(その他) 198109660 419 8520 1981 330 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 常用漢字を考える 特殊な「必要」と一般とを混同 漢字制限 言語政策 国語教育 198109670 419 8520 1981 330 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 常用漢字を考える 丸暗記の現状見直しこそ先 漢字制限 言語政策 国語教育 用字 誤字 198109680 419 8520 1981 330 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 常用漢字を考える 無用の難語は子供らに重荷 漢字制限 言語政策 国語教育 教育政策 198109690 419 8520 1981 330 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 常用漢字を考える 大量復活すれば自然と習熟 漢字制限 国語教育 言語政策 教育政策 198109700 419 8520 1981 330 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 はがき かなより漢字は便利 漢字 仮名 漢字制限 言語政策 198109710 419 8530 1981 330 日本読書新聞 朝 依頼 秋山清 明るい叙事の詩 日本のプロレタリア詩が持つことのできなかった国際的視野 黒川芳正詩集 『言霊』 原詩人叢書 言語芸術 言語学 198109720 419 8540 1981 330 週刊読書人 朝 内部 日本最大の「本の殿堂」 三省堂書店・新神田本店がオープン 読書 198109730 419 8550 1981 330 週刊読書人 朝 5 依頼 川端香男里 記号学の秀れた同時代史 ロシア・東欧の知的革新運動の実相に具体的な資料で迫る 桑野隆著 『民衆文化の記号学 先覚者ボガトゥイリョフの仕事』 言語学 198109740 419 8560 1981 330 朝日新聞 夕 5 依頼 竹西寛子 日記から 訃報 堀口大学の死 言語芸術 198109750 419 8570 1981 330 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 不連続線 ベストセラーの部落差別 ジェームズ・クラベル『将軍』の日本語訳にふくまれる差別表現 差別語・不快語 翻訳 言語芸術 198109760 419 8580 1981 330 毎日新聞 夕 依頼 今井文男 視点 名文の条件 文章 198109770 419 8590 1981 330 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 ですから社会 あらゆる行動に「〜ですから」のおせっかいがつく日本社会 ことばづかい 198109780 419 8600 1981 330 読売新聞 夕 9 内部 文化 文芸誌『種蒔く人』 フランス学者が研究書刊行 日本語研究 読書 出版 198109790 419 8610 1981 330 読売新聞 夕 9 内部 文化 古版本の歴史展 版木や木の活字も 言語資料 文字 198109800 419 8620 1981 330 読売新聞 夕 11 内部 こんばんは 島田陽子 英語の特訓さんざん苦労 日米合作ドラマ『SHOGUN・将軍』 外国語習得 198109810 419 8630 1981 330 読売新聞 夕 9 依頼 野村雅一(のむらまさいち) 文化 ギリシャ牧民の活力 サラカッチャニの人々と暮らして 羊と子供が基盤 生後一年、名づけ親が命名 命名 海外言語事情 198109820 419 8640 1981 330 東京新聞 夕 内部 ベストセラー E・ウィルキンソン著 『誤解—ヨーロッパVS日本』 出版 読書 翻訳 198109830 419 8650 1981 330 東京新聞 夕 内部 読書 英・国語辞書さまざま 辞典 198109840 419 8660 1981 330 サンケイ 夕 6 内部 となりの会社 ソニー 「鳥」がつく名の泣き笑い 会社報『ソニー・ファミリー』から 「鳥」の名前で活躍している人のエピソード 人名 198109860 419 8680 1981 330 西日本新聞 夕 8 内部 まちかど 常用漢字 漢字制限 言語政策 漢字 198109870 419 8690 1981 331 読売新聞 朝 4 投書 気流 「不快用語」はまだまだある 適当な外国語があれば言い換えを 専門用語ほか 外来語 198109880 419 8700 1981 331 読売新聞 朝 22 内部 新漢字事情8 <復活漢字> 19字一括、色濃い官製色 漢字制限 言語政策 198109890 419 8710 1981 331 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 英語まがいの悪癖追放せよ 外来語 198109900 419 8720 1981 331 北海道新聞 朝 13 内部 ジャーナル それぞれに特色、工夫 種類多い英・国語辞典 辞典 198109910 419 8730 1981 331 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 はんらんする外国語に思う 外来語 198109920 419 8740 1981 331 新聞協会報 朝 1 内部 「常用漢字表」を答申 国語審議会 目安として一九四五字 新聞協会 用懇総会で対応協議 当用漢字表に追加された95字 漢字制限 言語政策 新聞 198109930 419 8750 1981 331 新聞協会報 朝 1 依頼 床波昇 磁気テープ 取材と文章 新聞記事の文章に求められる奥行き 文章 新聞 198109940 419 8760 1981 331 新聞協会報 朝 3 内部 文字多重の技術基準を答申 緊急警報信号システムは継続審議 電技審 情報化社会 放送 テレビ文字多重放送 198109950 419 8770 1981 331 新聞協会報 朝 1 内部 答申で採用されず 新聞協会要望の8字種追加 漢字制限 言語政策 新聞 198109960 419 8780 1981 331 朝日新聞 夕 5 内部 文化 境界線の旅再び 芸術と科学のあいだ7 確かな心の触れ合い求め 感覚コミュニケーション 遠い相手に握手伝達 手話を電話に乗せる 情報化社会 言語障害 電話 テレビの次のメディア 198109990 420 8810 1981 401 朝日新聞 朝 5 投書 声 漢字偏重も困るが軽視なおおかしい 漢字? 言語政策 漢字制限 常用漢字表 198110000 420 8820 1981 401 毎日新聞 朝 依頼 伊藤雅子 家庭 ふれあいの中から 人のことばをきく力を養おう 話す・聞く 198110010 420 8830 1981 401 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 手紙を書きましょう 自分の気持ちを自分の言葉で 郵便 書く・読む 198110030 420 8850 1981 401 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 漢字に限らず「ゑ」も復活を 仮名 198110040 420 8860 1981 401 北海道新聞 朝 5 内部 3月の投書から 活発だった教育論議 総数は807通 常用漢字「朕」復活などに疑問 言語政策 漢字制限 教育政策 198110050 420 8870 1981 401 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 耳ざわりで不愉快 「けれども」の乱用 ことばづかい 語彙・用語(その他) 198110060 420 8880 1981 401 教育学術新聞 朝 1 内部 人名漢字、5月答申へ 言語政策 漢字制限 人名 198110070 420 8890 1981 401 教育学術新聞 朝 1 内部 田中文部大臣あいさつ 福島国語審議会会長談話 常用漢字を文部大臣に答申した国語審議会の総会で 言語政策 漢字制限 198110110 420 8920 1981 401 朝日新聞 夕 5 依頼 竹西寛子 日記から 人柄 難しい相鎚(あいづち)の打ち方 話す・聞く 非言語行動 コミュニケーション(その他)? 198110120 420 8930 1981 401 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「言語道断」の意味 語彙・用語(その他) 198110130 420 8940 1981 401 東京新聞 夕 内部 大波小波 GNP的読書法 読書 190058350 93202 1120 1981 402 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(266) サカタザメ(サカタザメ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198110160 420 8970 1981 402 読売新聞 朝 5 内部 オピニオンのページ 中国人は「同文同種」ではない わが家で見た女子留学生 もっと研究しよう 自己主張にも歴史的な背景 字は同じでも意味はまるで違う中国語 漢字 語彙・用語(その他) 言語の比較 異文化コミュニケーション 198110170 420 8980 1981 402 東京新聞 朝 投書 発言 特集 新社会人に贈る言葉 「正確な文字」を心掛けて… 書く・読む 悪筆 198110180 420 8980 1981 402 東京新聞 朝 投書 発言 特集 新社会人に贈る言葉 「日記」の勧め 書く・読む 198110190 420 8990 1981 402 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 あすのテレビそのメカと問題点 文字多重、緊急警報…実用化は目前 情報化社会 放送 文字多重放送 緊急警報放送 ファクシミリ新聞 キャプテン・システム 198110200 420 9000 1981 402 西日本新聞 朝 12 内部 都市圏版 ワシントン市の日本人学校長へ 「国際人を育てたい」 大楠小の松尾教頭 異文化コミュニケーション? 海外・帰国子女教育 198110210 420 9010 1981 402 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 不可解な「朕」復活 常用漢字について 言語政策 漢字制限 198110220 420 9020 1981 402 西日本新聞 朝 2 内部 人 九州自然歩道の愛称の名付け親 崎江初次(さきえはつじ) 命名 198110230 420 9030 1981 402 朝日新聞 夕 5 依頼 竹西寛子 日記から 反省 報道は、流行にとらわれず普通の日本語で 外来語 言語政策 漢字制限 198110240 420 9040 1981 402 東京新聞 夕 内部 大波小波 探「偵」小説復活? 常用漢字に入れられた「偵」の字 言語政策 漢字制限 198110250 420 9050 1981 402 サンケイ 夕 2 内部 なつかしの「カムカム英語」復刊 家族そろって楽しく… NHKのテキスト再編集、カセットも 外国語習得 放送 198110260 420 9060 1981 402 西日本新聞 夕 8 内部 まちかど 三日見ぬ間の 桜は「一輪、二輪」と数えない 語彙・用語(その他) 190076790 94501 100 1981 403 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(29) ドニチとドーニチ 語彙・用語(その他) 音声・音韻 198110270 420 9070 1981 403 朝日新聞 朝 23 内部 NEWS三面鏡 密集地 大人も悲し子も悲し 「園児の声は騒音公害」 近所の怒りに密室保育 言語生活(その他) 198110290 420 9080 1981 403 読売新聞 朝 22 内部 降水確率予報、全国的に 気象庁 専門用語ほか ことばづかい 198110300 420 9090 1981 403 読売新聞 朝 22 内部 園児の声「公害」騒ぎ 周辺住民の苦情に 父母、都に調停願い 鷹番保育園 言語生活(その他) 198110310 420 9100 1981 403 読売新聞 朝 4 投書・内部 オピニオンのページ 私書箱325 人名に生き残る旧字体 「戸籍上」が原則の公文書 本人の希望も 言語政策 漢字制限 人名 当用漢字表 常用漢字表 198110320 420 9110 1981 403 サンケイ 朝 投書 私の意見 あまり漢字をいじるな 言語政策 漢字 仮名遣い 198110330 420 9110 1981 403 サンケイ 朝 投書 私の意見 迷惑千万な漢字いじり 言語政策 漢字制限 198110350 420 9130 1981 403 北海道新聞 朝 22 依頼 佐々木栄松 朝の食卓 ロシア人 ロシア人とソビエト人の使いわけ 命名 地名 198110360 420 9140 1981 403 北海道新聞 朝 23 内部 お天気マーク「%」も登場 「雨」を確率で 六月から「石狩地方」も 専門用語ほか? ことばづかい 語彙・用語(その他) 文字? 198110370 420 9150 1981 403 朝日新聞 夕 依頼 稲岡耕二 研究ノート 万葉集の一字の違い 「反歌」と「短歌」 人麻呂による使い分け 言語芸術 語彙・用語(その他) 198110380 420 9160 1981 403 朝日新聞 夕 5 内部 文化 自国語への尊敬欠く 「常用漢字表」の制定 文芸家協会が反対声明出す 言語政策 漢字制限 198110390 420 9170 1981 403 朝日新聞 夕 5 依頼 竹西寛子 日記から 味覚の表現 語彙・用語(その他) 198110400 420 9180 1981 403 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 第三の文化 マレーシアの言語事情 海外言語事情 日本語教育? 198110410 420 9190 1981 403 毎日新聞 夕 7 学芸 内部 好色一代男現代語訳を終えた吉行淳之助氏 西鶴が自分に住みついた 「冥土へ旅立つ」新解釈 言語芸術 文体 198110420 420 9200 1981 403 毎日新聞 夕 7 学芸 内部 法王のあの帽子 なにか細工が… 法王の帽子「ズケトウ」の由来 外来語 語源 198110430 420 9210 1981 403 サンケイ 夕 1 依頼 川上源太郎 川上源太郎の金曜直言 化粧 「水商売」の、辞書的意味と世間で使われている意味とのずれ 語彙・用語(その他) 辞典? 198110440 420 9220 1981 403 北海道新聞 夕 依頼 脇田勇 魚眼図 大辞典のすすめ 英語の辞書について 外国語習得? 辞典 198110450 420 9230 1981 404 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 国際理解教育奨励論文で最優秀賞を受けた大政睦子(おおまさちかこ) 日本語がわからない外国人の子や帰国子女の教育にたずさわる。いい日本語入門の教材がない 日本語教育 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 198110460 420 9240 1981 404 毎日新聞 朝 内部 余録 駅のおしゃべりサービス おしゃべりが多すぎる日本社会 話す・聞く 198110470 420 9250 1981 404 毎日新聞 朝 投書 読者の目 進学 就職 文章技術を習得しよう 文章 198110480 420 9250 1981 404 毎日新聞 朝 投書 読者の目 進学 就職 積極性のある人間になること 言葉遣いを知らない人現代の若者 ことばづかい 198110490 420 9260 1981 404 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし グループ読書「20年史」 「市川市読書会連絡協議会」が発刊 資料集め、タイプも自力 選ぶ本、感想にも成長の跡 読書 198110500 420 9270 1981 404 東京新聞 朝 内部 家庭 子供と都市 「先進国型の悩み」くっきり 映像言語教育考えよ 創造的な場を広げよう 国際シンポジウムから 異文化コミュニケーション 幼児教育 198110510 420 9280 1981 404 図書新聞 朝 6 内部 大活字本『英和辞典』発行に資金を 視読協が呼びかけ 辞典 文字 言語障害 198110520 420 9290 1981 404 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 古井由吉 貧しき時代に 文学書が読まれない時代 読書 文体 198110530 420 9300 1981 404 毎日新聞 夕 7 内部 「草かんむり」やかましく 高校教科書「厳密に区別を」文部省 活字間に合わぬ 印刷・出版業界は大あわて 国語学者の金田一春彦さんの話 どちらでも同じ 国語教育 漢字 198110540 420 9310 1981 404 毎日新聞 夕 内部 変化球 「古典」タイトルの扱いかた 「○○水滸伝」など、新しい作品のタイトルとして使用 命名 198110550 420 9320 1981 404 サンケイ 夕 7 依頼 まどみちお 文化 好きなことば タンポポ きらいな言葉 めだまやき 語彙・用語(その他) 190055130 93000 720 1981 405 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) ビニール・ボーイ 流行語 190067820 94001 130 1981 405 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ボルチモア・チョップ(BALTIMORE CHOP) バンバリー・ケーキ(BANBURY CAKE) 外来語 語源 地名 専門用語ほか 190075910 94403 620 1981 405 東京新聞 朝 依頼 脇山怜 ユー&ミー PORTOPIA」81 外来語 命名 198110560 420 9330 1981 405 朝日新聞 朝 20 東京 内部 手話入り芝居に挑戦 「表現力を豊かに」 国際演劇センター 言語障害 言語芸術 198110570 420 9340 1981 405 朝日新聞 朝 14 内部 こどもと私 感激伝えられぬもどかしさ 深田祐介さん 教えられぬ国語 猛烈に変っている送り仮名、書き順、字のはね方… 教育政策 国語教育 送り仮名 漢字 198110580 420 9350 1981 405 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 広告業界も仕掛け人 「熟年」論争の運命は? 「老年で結構」と抵抗も 語彙・用語(その他) 漢字 198110590 420 9360 1981 405 朝日新聞 朝 14 内部 教育のひろば 「民族差別」 入試に問う 東京・麻布中 旧樺太の原住民ウィルタ 抑制のきいた文体 ほしい自分の言葉 教育政策 文章 書く・読む アイヌ語 198110600 420 9370 1981 405 東京新聞 朝 投書・内部 ひろば あなたと編集 親切な「常用漢字表」の編集 言語政策 漢字制限 198110610 420 9370 1981 405 東京新聞 朝 投書 ひろば あなたと編集 漢字について 言語政策 漢字制限 198110620 420 9380 1981 405 東京新聞 朝 依頼 鍵谷幸信 その名前は 簡単な字だったら 人名 漢字 198110630 420 9390 1981 405 北海道新聞 朝 13 内部 家庭 傑作?!誤字・あて字 「署中お見舞い」 選挙違反候補者の手紙 真実味とユーモアと… 「円がなかった」 彼女からの別れの手紙 金の切れ目が縁の…か 漢字 用字 198110640 420 9400 1981 405 北海道新聞 朝 1 日曜版 内部 ふるさとのふるさと 沖縄 基地が発展妨げる 方言解さぬ子供たちも 方言(沖縄) 198110650 420 9410 1981 405 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「朕」復活は意外 言語政策 漢字制限 198110660 420 9420 1981 406 毎日新聞 朝 投書 読者の目 なげかわしい活字ばなれ 読書 出版? 198110670 420 9430 1981 406 サンケイ 朝 5 依頼 本間長世 正論 水準が低い日本人の英語 基礎教育(中学校)から見直しを 教育政策 外国語習得 198110680 420 9440 1981 406 北海道新聞 朝 12 内部 教育 新指導要領 中学校も「本番入り」 英語、三年生も三時間 「ゆとりの時間」どう活用 英語時間削減 父母らの不安少なくないが 教育政策 外国語習得 198110690 420 9450 1981 406 週刊読書人 朝 1 依頼 関容子 堀口大学氏の死を悼む 美しい日本語の数々 文章 198110700 420 9460 1981 406 週刊読書人 朝 依頼 川本三郎 記号化社会の若者 調査を基にさらなる文化への斬り込みを 『中・高校生の本と生活 ヤング・カルチュアの実態調査』子ども調査研究所編著 読書 198110710 420 9470 1981 406 週刊読書人 朝 内部 週間ダイアリー 「常用漢字」出版界へも波紋 言語政策 漢字制限 出版 辞典 198110730 420 9490 1981 406 朝日新聞 夕 5 依頼 山本健吉 文化 使用の自由化を歓迎 強引すぎた戦後の改革 「当用」から「常用」へ漢字問題私見 言語政策 漢字制限 198110740 420 9500 1981 406 朝日新聞 夕 5 依頼 梶祐輔 日記から 広告文化 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 「熟年」という呼び名 198110750 420 9510 1981 406 東京新聞 夕 8 内部 日本語で自己紹介 静岡の小学校 ベトナム難民の四兄弟転入学 異文化コミュニケーション 日本語教育 198110760 420 9520 1981 406 サンケイ 夕 7 依頼 栗田子郎 文化 花の文化誌 ツクシ 四百もあった里呼び名 語彙・用語(その他) 方言 198110770 420 9530 1981 406 サンケイ 夕 7 依頼 外山滋比古(とやましげひこ) 文化 三重構造になることばの社会 異例にしたい法的措置 「目安」はいいこと かたよった言語観 「常用漢字表」について 言語政策 漢字制限 用字? 198110780 420 9540 1981 406 西日本新聞 夕 2 依頼 白石一郎 ペンの揺り篭<24> 名前 人名 198110790 420 9550 1981 406 西日本新聞 夕 3 内部 ふくおか探検 橋を渡れば中州<20> 花木づくし 夜咲くネオンの百花園 草木が多い店名 命名 198110800 420 9560 1981 407 朝日新聞 朝 3 内部 電算機の情報 漢字もまじる 情報化社会 漢字 オンライン情報システム 漢字端末機 198110810 420 9570 1981 407 朝日新聞 朝 5 投書 もののべながおき(投稿) 論壇 常用漢字表のジレンマ 表現豊かになるが覚えられない 言語政策 漢字制限 国語教育 教育政策 198110820 420 9580 1981 407 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 お仕着せ祝辞よしなさい 無意味な美辞麗句 聞くも退屈 あいさつ 198110830 420 9590 1981 407 サンケイ 朝 内部 逆光線 ポケットベルに二種類の音、電電公社56年度実用化 情報化社会 音声・音韻 ポケットベル 198110840 420 9600 1981 407 サンケイ 朝 投書 私の意見 エリを正して漢字に臨め 広告・宣伝 漢字 用字 言語政策 漢字制限 広告コピーの誤字 198110850 420 9600 1981 407 サンケイ 朝 投書 私の意見 常用漢字のいう「目安」とは? 言語政策 漢字制限 語彙・用語(その他)? 198110880 420 9630 1981 407 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 気になる「今日はこのへんで」 放送終了字の言葉 放送 ことばづかい 198110890 420 9640 1981 407 新聞協会報 朝 内部 専用線 NHKでは緊急放送の前にはアラームを入れる 放送 音声・音韻 198110900 420 9650 1981 407 新聞協会報 朝 1 内部 家庭用ファクシミリ 普及へ条件まとめる 電話系放送系共用できる端末を 課題に利用適合領域の検討 郵政・通信システム研究会 情報化社会 ファクシミリ 198110910 420 9660 1981 407 朝日新聞 夕 依頼 島田孝右 研究ノート 最初の日本紹介英語文献 異文化コミュニケーション 翻訳? 198110920 420 9670 1981 407 朝日新聞 夕 内部 今日の話題 片思われ 日本語学習が世界一盛んなオーストラリアと日本との関係 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198110930 420 9680 1981 407 毎日新聞 夕 依頼 安野光雅 このごろ 新旧漢字の違いには改めて驚く 漢字 198110940 420 9690 1981 407 東京新聞 夕 依頼 上田三四二 文化 常用漢字表の制定におもう 漢字制限が招く不幸 熟語、造語の貧困化 言語政策 漢字制限 文体? 198110950 420 9700 1981 408 朝日新聞 朝 5 依頼 青木雨彦 私の紙面批評 句点ひとつで変わる意味 神経の行き届いた新聞文章を 新聞 文章 表記(その他) 人名 実名と匿名 198110960 420 9710 1981 408 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「あそび」と「おあそび」の違い 語彙・用語(その他) 198110970 420 9720 1981 408 読売新聞 朝 5 内部 世界の論調 日本語習得に取り組む海外子女の姿 海外言語事情 海外・帰国子女教育 国語教育 198110980 420 9730 1981 408 サンケイ 朝 投書 私の意見 英会話習得はまず授業を大切に 教育政策 外国語習得 198110990 420 9740 1981 408 北海道新聞 朝 投書 読者の声 常用漢字利用法で私見 言語政策 漢字制限 198111000 420 9750 1981 408 朝日新聞 夕 8 内部 ミニ通信 「日本語を考える」講演 福田恆存が三百人劇場で 「日本語の特質について」 日本語 198111010 420 9760 1981 408 毎日新聞 夕 内部 あまから巷談 なんとなく字源的 常用漢字について 言語政策 漢字制限 用字? 198111020 420 9770 1981 408 毎日新聞 夕 内部 ゆうかんインタビュー 外務省情報文化局長天羽民雄氏 口ベタ日本では困る 貿易大国は情報小国 言葉のカベ、文化の差乗り越えて自己PR 海外広報政府機関お寒いかぎり… 大臣がクレーム 海外放送聞こえぬ 日本語は特殊である 放送 外国語習得 日本語教育 新聞 198111030 420 9780 1981 408 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 誤字・当て字の傑作 用字 漢字 仮名 198111050 420 9800 1981 408 北海道新聞 夕 3 内部 ゆうかん特報 あの『夕鶴』も偏向とか 「カネで破局」は資本主義皮肉る 自民の教科書批判はここまで 日教租反論「こじつけもいいところ」 木下順二さん「あまりにも見当ちがい」 国語教育 言語芸術 教育政策 198111060 420 9810 1981 408 北海道新聞 夕 8 内部 ミニ情報 日本語ブームにこたえ充実 NHKの中国語放送 海外言語事情? 放送 日本語教育 異文化コミュニケーション 198111070 420 9820 1981 408 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 珍談・奇行 生活様式の変化と言葉の風化 語彙・用語(その他) 郵便? 敬語? 190058360 93202 1130 1981 409 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(267) ブルーギル・サンフィッシュ(クロマス科) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 外来語 198111080 420 9830 1981 409 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 漢字の効果的な教え方 順序踏み、まず字形指導を徹底 言語政策 漢字制限 国語教育 198111090 420 9840 1981 409 毎日新聞 朝 投書 読者の目 ふえた漢字 子供を漢字嫌いにしないか心配 言語政策 漢字制限 国語教育 教育政策 198111100 420 9840 1981 409 毎日新聞 朝 投書 読者の目 ふえた漢字 漢字習得は以後の学習にプラス 漢字 漢字制限 言語政策 198111110 420 9840 1981 409 毎日新聞 朝 投書 読者の目 ふえた漢字 子供が自分で学びとる力育てよ 言語政策 漢字制限 国語教育 教育政策 198111120 420 9840 1981 409 毎日新聞 朝 投書 読者の目 ふえた漢字 当用漢字の徹底教育が大切では 言語政策 漢字制限 国語教育 教育政策 198111130 420 9850 1981 409 毎日新聞 朝 22 社会 内部 「フエルアルバム」が「フエルタッチ」に勝訴 大阪地裁 「商標権の侵害明らか」 命名 表示・標識 198111140 420 9860 1981 409 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし 資格のカルテ 言語治療士 女性が八割占める 言語障害 話す・聞く? 198111150 420 9870 1981 409 朝日新聞 夕 5 依頼 梶祐輔 日記から ぬかよろこび 日本語が主流になってきた商品の命名 命名 日本語 198111160 420 9880 1981 409 サンケイ 夕 1 依頼 鈴木健二 鈴木健二の木曜直言 話を聞いてやろう 夫婦の会話 話す・聞く 198111180 420 9900 1981 410 毎日新聞 朝 投書 読者の声 幼児のことばを深く「耕そう」 幼児教育 「わらべごの会」 198111190 420 9910 1981 410 読売新聞 朝 4 内部 人間登場 久留島武彦文化賞(団体)を受ける山形児童文化研究会代表土田茂範(つちだしげのり)さん 「山びこ」から30年 作文指導 国語教育 書く・読む 作文教育 198111200 420 9920 1981 410 サンケイ 朝 7 企業 内部 「パッケージ化」と「日本語処理」 三菱電機がパソコン開発で方針 ソフト優先 利用しやすく 情報化社会 日本語 パソコン 198111220 420 9940 1981 410 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ ライシャワー教授、期待と提言 国際語の習得をぜひ 日本は「知的孤立」抜け出せ 異文化コミュニケーション 外国語習得 198111230 420 9950 1981 410 朝日新聞 夕 5 依頼 梶祐輔 日記から ルビ 新聞に掲載されなかったルビ付きの広告 表記(その他) 広告・宣伝 新聞 198111240 420 9960 1981 410 サンケイ 夕 1 依頼 川上源太郎 川上源太郎の金曜直言 御大切 神の愛を「デウスの御大切」「キリシトの御大切」と言いあらわした伴天連たち 翻訳 語彙・用語(その他) 人名 赤ちゃんの命名 198111250 420 9970 1981 410 北海道新聞 夕 7 内部 学芸 余韻づくりに苦労 「漢字の俳句」で日中懇談 言語芸術 漢字 異文化コミュニケーション 漢俳 198111260 420 9980 1981 411 東京新聞 朝 依頼 畠山尊子 家庭 こうしてほしい 障害者への手助け14 きこえない(中 手話やゼスチャーで 言語障害 198111270 420 9990 1981 411 西日本新聞 朝 13 依頼 前田研一 家庭 「やまびこさん」こんにちは 愛称ついた九州自然歩道 「さん」が示す自然歩道への畏敬の念 命名 文字 敬語 シンボルマーク 198111280 420 10000 1981 411 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 メートル法の歴史 語彙・用語(その他) 198111290 420 10010 1981 411 週刊読書人 朝 依頼 矢作勝美 時評 4月 出版界 六種の学習国語辞典 字体の不統一・煩雑な色刷りに問題 読みやすさに工夫を 辞典 国語教育 漢字制限 文字 言語政策 教育政策 字体 教育漢字 198111300 420 10020 1981 411 朝日新聞 夕 依頼 梶祐輔 日記から 悲しみ 変わってきた広告コピーの文章 広告・宣伝 198111310 420 10030 1981 411 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 タオルの印旙 難しい地名の読み方 地名 漢字 198111320 420 10040 1981 411 読売新聞 夕 3 内部 NHKの24時 〈48〉 朝鮮語か韓国語か NHKの講座名をめぐる論争 命名 放送 198111330 420 10050 1981 411 サンケイ 夕 7 依頼 山崎清 好きなことば 「パルドン」 きらいな言葉 「マア」 語彙・用語(その他) 外来語? 198111340 420 10060 1981 411 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 町名の変更 地名 190055140 93000 730 1981 412 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) くそっ原辰徳! 流行語 言語遊戯 人名 むだ口 190067830 94001 140 1981 412 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 バナックバーン(BANNOCKBURN) 外来語 語源 地名 190076180 94403 890 1981 412 東京新聞 朝 依頼 脇山怜 ユー&ミー マンション 外来語 198111350 420 10070 1981 412 朝日新聞 朝 16 内部 教育のひろば 漢字なんてこわくない 幼稚園で教える「石井方式」 「幼い時ほどよく覚える」 まず読みこなすこと 「書き方は後でいい」 幼児教育 漢字 198111360 420 10080 1981 412 朝日新聞 朝 26 内部 ぶっくす 主婦からヤングへ 流れ変える「女の雑誌」 読者参加の誌面づくり 雑誌名の移り変わり 出版 命名 用字 仮名 漢字 ローマ字 198111370 420 10090 1981 412 東京新聞 朝 投書 ひろば あなたと編集 私の「チクリ」の真意 荒畑寒村氏労働者葬での発言について コミュニケーション(その他)? 語彙・用語(その他) 話す・聞く 198111380 420 10090 1981 412 東京新聞 朝 投書 ひろば あなたと編集 片かなの用法 「片かなで書くのは日本語化した外来語に限る」という原則 用字 仮名 外来語 198111390 420 10090 1981 412 東京新聞 朝 投書 ひろば あなたと編集 運勢こう読んだら… 難解な運勢の文章 放送? 文章 198111400 420 10100 1981 412 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 一刀両断のマスコミ語 安易に用いられる「点とりチビッ子」「教育ママ」という言葉 語彙・用語(その他) 198109500 419 8430 1981 413 週刊読書人 朝 内部 『国語・国文学図書総目録』 出版 言語芸術 198111420 420 10120 1981 413 朝日新聞 朝 12 内部 読書 平凡社『世界大百科事典』 十年ぶりに全面改定 「現代」加え内容に厚み 苦境にめげず執念実る 辞典 198111430 420 10130 1981 413 毎日新聞 朝 13 科学 内部 くらしの技術 点字・カナ・タイプライター マイコンの活用で実現した複雑な点字の同時プリント 情報化社会 言語障害 文字 仮名 点字・カナ・タイプライター 198111440 420 10140 1981 413 読売新聞 朝 8 内部 しゅっぱん 辞書の季節 画期的な『仏和大辞典』 辞典 198111450 420 10150 1981 413 読売新聞 朝 3 内部 NHKの24時 49 方針固まってるが 朝鮮語か韓国語か 講座の呼称について 命名 放送 198111460 420 10160 1981 413 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 子供には印象深い名前書き 参考 11日の読者の声欄 投書 名前書き疲れ 新一年生の母 人名 書く・読む 198111462 420 10160 1981 413 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 名前書き疲れ新一年生の母 人名 書く・読む 198111470 420 10170 1981 413 西日本新聞 朝 9 依頼 西田透 家庭 生きたリズム学ぼう 「むにゃむにゃ英語」万歳 外国語習得 音声・音韻 異文化コミュニケーション リズム(抑揚) 198111480 420 10180 1981 413 朝日新聞 夕 1 内部 サイレント・タイム 三駅で試み 反応も初日は音なし 言語生活(その他) 198111490 420 10190 1981 413 東京新聞 夕 9 社会 内部 笛、ベルの音は高く… サイレント・タイム始まる 国電三駅 神経とがらす駅員 乗客の反応まちまち 言語生活(その他) 198111500 420 10200 1981 413 東京新聞 夕 内部 新刊から 『私の英語修行』 高橋展子著 外国語習得 198111510 420 10210 1981 413 サンケイ 夕 1 内部 花王の生活注意報 長電話 電話 生活時間調査 198111530 420 10230 1981 413 西日本新聞 夕 6 内部 まちかど 花過ぎ 国語教科書についての思い出 国語教育 190076800 94501 110 1981 414 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(30) 「招待」と「支給」 語彙・用語(その他) 198111540 420 10240 1981 414 毎日新聞 朝 22 社会 内部 難聴者にも電話を 浜松の電電職員が考案 プッシュホンの信号音 モールス信号に利用 言語障害 電話 情報化社会 モールス信号利用の電話? 198111550 420 10250 1981 414 毎日新聞 朝 投書 読者の目 活字が大きい老人向きの本 長野県芽野市図書館の大活字コーナー 図書館 文字 言語障害 198111560 420 10260 1981 414 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 子どものテレビ視聴時間 放送 生活時間調査 広告・宣伝 198111570 420 10270 1981 414 読売新聞 朝 22 内部 誇大宣伝で学生集め 日本人経営の英語学校 カリフォルニア国際大学 州教育局調査開始 教授名、授業大違い 外国語習得 広告・宣伝 198111600 420 10300 1981 414 北海道新聞 朝 11 内部 ジャーナル 本の本が読まれる世相 不思議に売れる読書論 読書 198111610 420 10310 1981 414 新聞協会報 朝 2 内部 紙面展望 「目安」に評価分かれる 国語審議会の「常用漢字表」答申に関する社説 教育現場への影響を懸念 言語政策 漢字制限 新聞 国語教育 198111620 420 10320 1981 414 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 乳国・柔国・NZ ニュージーランド大使館が自国の国名の漢字略称を公募 地名 外来語の表記 漢字 用字 外国の地名の発音・表記 198111630 420 10330 1981 414 毎日新聞 夕 内部 地方名や成長名まで採録 画期的な『日本産魚名大辞典』 辞典 語彙・用語(その他) 方言 198111640 420 10340 1981 414 読売新聞 夕 10 内部 ユニーク漢字学習法発明したが… 「いざ出版」立ち往生 「原子分解」のハルペンさん 資金不足で 日本語教育 漢字 出版 198111650 420 10350 1981 414 サンケイ 夕 1 内部 名前の由来は 19世紀の探検船 「コロンビア」 命名 語源 198111660 420 10360 1981 414 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 長所と短所 東京のある高校の身上書の「自分の性格」に関する用語例に問題 語彙・用語(その他) 198111670 420 10370 1981 415 朝日新聞 朝 20 東京 内部 時代を映す看板さまざま 店や会社名より商品名を大切に 珍しい「横文字」など160点展示 文字 198111680 420 10380 1981 415 朝日新聞 朝 22 内部 第47回朝日ゼミナール 変わる日本語 《新・日本語考Ⅱ》 日本語 198111690 420 10390 1981 415 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 国鉄の試み 放送なし 神田駅など 言語生活(その他) 198111700 420 10400 1981 415 朝日新聞 朝 12 内部 若者 ボイス ポーランドから 自由へ燃えるキャンパス ロシア語必修消え 集会も規制緩む 海外言語事情 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 198111710 420 10410 1981 415 朝日新聞 朝 22 内部 憲法の神様も「失点」 故宮沢俊義氏著書に差別語 参院社労委で指摘 差別語・不快語 文章? 198111720 420 10420 1981 415 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 手話の普及について 言語障害 198111740 420 10440 1981 415 朝日新聞 夕 11 内部 中国帰還、20歳の殺人 アパート隣人二人刺す 苦しい生活に悩み逆上 日本語の壁厚く 就職でも多くの悪条件 異文化コミュニケーション 日本語教育 198111750 420 10450 1981 415 朝日新聞 夕 依頼 梶祐輔 日記から わからない 特定の、小数派だけをねらう広告表現 広告・宣伝 198111760 420 10460 1981 415 毎日新聞 夕 4 学芸 内部 国際東方学者会議 学界動向? 日本語研究? 198111770 420 10470 1981 415 毎日新聞 夕 7 社会 内部 アパート住人2人を刺殺 昨年6月帰国の中国人二世逮捕 言葉が不自由なことに問題 異文化コミュニケーション 日本語教育 190058370 93202 1140 1981 416 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(268) テンジクイサギ(ゴクラクメジナ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198111780 421 10480 1981 416 朝日新聞 朝 3 総合 内部 地名の保護へ シンポジウム 強引な町名変更に対して 地名 学界動向 198111790 421 10490 1981 416 朝日新聞 朝 21 東京 内部 三省堂ビル 開店1カ月 活字離れウソのよう 雑誌に人気・便利な「売り場索引」 売り上げも日本一? 読書 198111800 421 10500 1981 416 東京新聞 朝 14 内部 地名は文化遺産 破壊から守ろう あすから川崎でシンポ 地名 学界動向 198111810 421 10510 1981 416 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 誤字多い新入社員 用字 漢字 198111820 421 10520 1981 416 朝日新聞 夕 7 内部 生活専科 「建ぺい率」と「容積率」 専門用語ほか 198111830 421 10530 1981 416 毎日新聞 夕 5 学芸 依頼 山口慶四郎 日中友好に大きな役割 中国の日本語教師参観団を迎えて 日本語教育 198111840 421 10540 1981 416 サンケイ 夕 7 内部 ベストセラーレポート 『現代人のためのことばの知識百科』 渡部昇一監修 読書 語彙・用語(その他) 198111850 421 10550 1981 416 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 インタフェース コンピューター業界の新語 専門用語ほか 流行語? 198111860 421 10560 1981 417 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ ビジネスマン英会話戦争 TOEICに挑め シリをたたく会社 「世界規格」で腕試し 外国語習得 198111870 421 10570 1981 417 朝日新聞 朝 14 内部 みんなの老後 話す能力と老化 古谷綱正さんの引退をめぐって 発音や連想は衰えるが 明るい声でカバー 話す・聞く 言語障害 放送 198111880 421 10580 1981 417 毎日新聞 朝 内部 ひと 出版間近、本格的な仏和大辞典の編者 伊吹武彦(いぶきたけひこ) 辞典 外国語習得 学界動向 198111890 421 10590 1981 417 毎日新聞 朝 内部 余録 ヤナギの語源 語源 198111900 421 10600 1981 417 読売新聞 朝 投書 気流 生活に根張るひらがな言葉 書く・読む 仮名 語彙・用語(その他) 198111910 421 10610 1981 417 北海道新聞 朝 12 依頼 雨宮昭 家庭 発言 障害者から 差別と偏見の用語なくそう 差別語・不快語 198111920 421 10620 1981 417 西日本新聞 朝 10 依頼 篠崎正美 家庭 「母性」を問い直そう 上 「母性」や「母性愛」が使われるようになったのは大正の半ば以降 語彙・用語(その他) 198111930 421 10630 1981 417 毎日新聞 夕 内部 ゆうかん トピック 民話の方言以心伝心 字幕スーパー付き アマチュア・オペラもうすぐ訪中大分県民オペラ協会 言語芸術 異文化コミュニケーション 198111940 421 10640 1981 417 読売新聞 夕 10 内部 「地方の時代」考える 地名シンポジウム開幕 地名 学界動向 198111950 421 10650 1981 417 サンケイ 夕 2 内部 地名を守れ 学者も知事もスクラム 川崎で全国シンポジウム 安易な地名変更を見直す 地名 学界動向 198111960 421 10660 1981 418 朝日新聞 朝 4 解説 内部 生命 第一部 探求の最前線10 暗号の解読 四文字ですべての情報 文字 198111980 421 10670 1981 418 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「見る」の語源 語源 198111990 421 10680 1981 418 図書新聞 朝 3 依頼 佐々木高政 書架紀行 筆写の効用 書き取る楽しさ 書く・読む 情報化社会 タイプライター ゼロックス 198112000 421 10680 1981 418 図書新聞 朝 4 依頼 坂下昇 辞書 新しい世界への架橋 辞書のよろこび PADRESとは何? 言葉は四つの層 位に分けて読め 辞典 外来語 198112010 421 10680 1981 418 図書新聞 朝 4 依頼 日高八郎 辞書 新しい世界への架橋 辞書に求めるものを知れ 豊富な文例 百科的要素 二点に挑む 小学館『中辞典』 辞典 外国語習得 198112020 421 10680 1981 418 図書新聞 朝 4 依頼 杉本つとむ 辞書 新しい世界への架橋 『江戸時代翻訳日本語辞典』 「LOVE」=財宝 編集に十五年の歳月 翻訳日本語六万集成 辞典 翻訳 日本語研究 198112030 421 10680 1981 418 図書新聞 朝 4 依頼 惣郷正明 辞書 新しい世界への架橋 辞書と印刷 いま注目あびるコンピューター組版 出版 辞典 情報化社会 コンピューター組版 198112040 421 10680 1981 418 図書新聞 朝 4 内部 辞書 新しい世界への架橋 『現代外来語辞典』 寺本一雄編著 辞典 外来語 198112050 421 10680 1981 418 図書新聞 朝 5 依頼 中田美喜 辞書 新しい世界への架橋 愛情こまやかな編集とは 初学者に人気 『新修ドイツ語』『現代独和』 辞典 外国語習得 198112060 421 10680 1981 418 図書新聞 朝 5 内部 辞書 新しい世界への架橋 『米英俗語辞典』 ドナルド・キーン/藤井章雄編 辞典 差別語・不快語 外国語習得 198112070 421 10680 1981 418 図書新聞 朝 5 依頼 石崎晴巳 辞書 新しい世界への架橋 フランス語 英独にくらべ後発から尖端へ 画期的 中辞典『スタンダード』 初学者『クラウン』 辞典 外国語習得 198112080 421 10680 1981 418 図書新聞 朝 5 依頼 宮腰賢 辞書 新しい世界への架橋 入門者にも 専門家にも 『例解古語』(三省堂) 《古語辞典》を使ってみる 辞典 198112090 421 10680 1981 418 図書新聞 朝 5 内部 辞書 新しい世界への架橋 「大」の字を冠する意味 『仏和大辞典』 「全方位的」に語を追求 企画から刊行まで二十五年 すぐれた伝統ひきつぐ 辞典 198112100 421 10680 1981 418 図書新聞 朝 6 依頼 中村明 文芸書 『角川類語新辞典』 大西晋(ママ、「大野晋」)・浜西正人 語の類縁を基に 編者に驚嘆に近い敬意 辞典 198112110 421 10690 1981 418 図書新聞 朝 依頼 青山南 痛快な面白さが欠点 『フレックスナー・アメリカ英語辞典』 辞典 198112120 421 10700 1981 418 図書新聞 朝 内部 『中国ことばの雑学』 丁秀山著 言語の比較 漢字 198112130 421 10700 1981 418 図書新聞 朝 内部 『中国の漢字』 貝塚茂樹、小川環樹編 漢字 198112140 421 10710 1981 418 図書新聞 朝 2 内部 初の国語辞書史 三省堂から六月刊 『近代国語辞書の歩み』(上(下 山田忠雄述 辞典 198112150 421 10720 1981 418 図書新聞 朝 7 内部 文庫の函〈111〉 『語源をさぐる』 新村出著 身近な題材で 語源 198112160 421 10730 1981 418 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 よっしゃ 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 国立国語研究所 198112180 421 10750 1981 418 北海道新聞 夕 1 内部 人 国際派 対木正之(ついきまさゆき) 二千人の語学教室に 外国語習得 198112190 421 10760 1981 418 北海道新聞 夕 10 内部 「朕」「謁」などの11字使わない 常用漢字表で新聞用語懇 新聞 放送 漢字制限 190055150 93000 740 1981 419 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) 助っ人 流行語 方言(関東) 方言(東北) 語彙・用語(その他) 190067840 94001 150 1981 419 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 バルビゾン・スクール(BARBIZON SCHOOL) バスク・ベレー(BASQUE BERET) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 190075780 94403 490 1981 419 東京新聞 朝 依頼 脇山怜 ユー&ミー ベースアップ 外来語 言語の比較 198112200 421 10770 1981 419 朝日新聞 朝 22 内部 「地名の時代」デス 地名を通して地方の時代を考える全国シンポジウム 地名 学界動向 198112210 421 10770 1981 419 読売新聞 朝 22 内部 地名研究所設立へ シンポジウム閉幕 地名を通して地方の時代を考える全国シンポジウム 地名 学界動向 198112220 421 10780 1981 419 朝日新聞 朝 4 解説 内部 地名破壊に歯止め「全国シンポ」 自治体・市民が手を結ぶ 専門の研究所発足も決まる 地名 学界動向 198112230 421 10790 1981 419 読売新聞 朝 5 内部 オピニオンのページ 現代の「愚行」か…地名変更 反省盛り上がったシンポジウム 足もと文化見直す時 「地名研究所」に期待 地名 学界動向 198112270 421 10820 1981 420 朝日新聞 朝 12 内部 読書 日本古典の外国語訳事情 万葉全訳や『宮本武蔵』 ベスト3 源氏・西鶴・秋成 日本語研究 言語芸術 翻訳 198112280 421 10830 1981 420 読売新聞 朝 4 内部 オピニオンのページ ぷろむなーど 「英会話オンチ」不思議です チャン・ウィコクシャンさん 言語で民族を区別する日本人 異文化コミュニケーション 海外言語事情 シンガポール 198112290 421 10840 1981 420 読売新聞 朝 5 投書・内部 オピニオンのページ 読者と編集者 読者から 漢字使用、原則と例外は お答え 広告、文芸作品は特別扱い 新聞 漢字制限 広告・宣伝 言語芸術 仮名遣い 198112300 421 10850 1981 420 読売新聞 朝 12 内部 家庭教育 先輩 中学生言葉 定着の周辺 タテ社会志向の表れ 気になるちぐはぐマナー 「新しい風俗」と思えば 国語学者の見坊豪紀さん ことばづかい あいさつ 敬語 呼称 198112320 421 10870 1981 420 西日本新聞 朝 7 内部 「活字もどり」への展望 読書 出版 198112330 421 10880 1981 420 週刊読書人 朝 7 依頼 杉本つとむ 『好色一代男全注釈 上・下』 前田金五郎著 意気ごんで執筆した労作 参考研究論文の偏向と本末転倒の引用 言語芸術 漢字 語彙・用語(その他) 198112340 421 10890 1981 420 週刊読書人 朝 4 依頼 出淵博 『文章文化論』 赤祖父哲二著 文章のかかえる大きな主題を 『理解の理解 ことばの世界』 増成隆士著 言語芸術作品の理解の意味を 文章 書く・読む? 198112350 421 10900 1981 420 政府刊行物新聞 朝 内部 漢字使用の「目安」 「常用漢字表(答申)」 漢字制限 言語政策 198112360 421 10900 1981 420 政府刊行物新聞 朝 内部 「ことば」シリーズ二点 『あいさつと言葉』 『言葉に関する問題集7』 あいさつ 送り仮名 漢字制限 198112390 421 10930 1981 420 東京新聞 夕 依頼 吉原幸子 放射線 固有名詞 命名の達人、草野心平 命名 言語芸術 198112400 421 10940 1981 420 東京新聞 夕 内部 読書 「活字もどり」への展望 読書 出版 198112410 421 10950 1981 420 東京新聞 夕 内部 ベストセラー 『私家版日本語文法』 井上ひさし著 読書 文法 190076810 94501 120 1981 421 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(31) 座る・立つ・握る 語彙・用語(その他) ことばづかい 198112420 421 10960 1981 421 読売新聞 朝 8 内部 「第五世代」は会話も 90年代のコンピューター 情報化社会 第五世代コンピューター 198112430 421 10970 1981 421 サンケイ 朝 12 内部 婦人 化粧品の効能表示 20年ぶり「正直」に 言葉直しに業界てんやわんや 誤解をまねく化粧品の効能書の表現を直す 文章 語彙・用語(その他) 表示・標識 表示・標識 198112450 421 10990 1981 421 北海道新聞 朝 12 依頼 中村明 ほん 『私家版 日本語文法』 井上ひさし著 まるで手品、痛快無類 文法 日本語 198112460 421 11000 1981 421 新聞協会報 朝 1 内部 「常用漢字」で申し合わせ 確認事項も編集委に上申 新聞用語懇談会 新聞 漢字制限 198112470 421 11010 1981 421 東京新聞 夕 投書 反響 言葉の大切さ学ぶ 「ねえ、どう思う」「じゃね」は言葉として成立していない 話す・聞く 語彙・用語(その他) 198112480 421 11020 1981 421 北海道新聞 夕 内部 学芸 成功した「地名」全国シンポ 地名は「文化財」 研究所設立を決定 古代日本語復元へアイヌ語手がかり 地名 学界動向 アイヌ語 198111970 421 10660 1981 422 朝日新聞 朝 4 解説 内部 生命 第一部 探求の最前線12 異端分子 独自の遺伝暗号を使う 文字 198112490 421 11030 1981 422 朝日新聞 朝 4 解説 内部 文庫本今や出版戦の先兵 二重契約事件の背景 「名著の廉価版」変質 イラスト・初訳…多様に 出版 198112500 421 11040 1981 422 朝日新聞 朝 20 東京 内部 全日空スチュワーデスが会話特訓中 デンマーク女王ご旅行を楽しく 心こめて機内おもてなしへ 外国語習得 異文化コミュニケーション 198112510 421 11050 1981 422 朝日新聞 朝 4 解説 内部 ことば 熟年 語彙・用語(その他) 198112520 421 11060 1981 422 読売新聞 朝 4 内部 人間登場 地方公務員の身で、由緒ある地名を復活させた 高梨健児(たかなしけんじ)さん 郷土意識を大切に 三浦半島の「剣崎(けんざき)」を三十年前の「劒崎(つるぎさき)」と戻す 地名 漢字制限 198112540 421 11080 1981 422 北海道新聞 朝 3 内部 クローズアップ 北大スラブ研究センター長になった 伊東孝之(いとうたかゆき) 学界動向 外国語研究 198112550 421 11090 1981 422 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 日本語表記はやさしく素直に 新聞用語懇談会が制定した常用漢字表について 漢字制限 新聞 198112560 421 11100 1981 422 北海道新聞 朝 依頼 堀淳一 朝の食卓 名前・その2 意味を取り違えられやすい「出口」という名前 人名 198112570 421 11110 1981 422 朝日新聞 夕 5 依頼 大岡信 文化 欧米折々の記 夢多いロス新美術館 芸術家に制作の場提供 言葉の壁を越えて ボディ・ランゲージで異文化交流 言語芸術 異文化コミュニケーション 非言語行動 日本語研究 海外言語事情 198112580 421 11120 1981 422 朝日新聞 夕 5 依頼 足田輝一 日記から 若葉の色名 専門用語ほか 198112590 421 11130 1981 422 朝日新聞 夕 名古屋 依頼 尾崎知光 飛鳥京跡出土木簡の文字 難読字に一つの試解 言語資料 漢字 198112600 421 11140 1981 422 読売新聞 夕 11 依頼 玉城哲(たまきあきら) 文化 風土と地名 地名を通して地方の時代を考える全国シンポジウムから 独自の文化的基層をいま切実に問い直す 地名 198112610 421 11150 1981 422 東京新聞 夕 依頼 山田智彦 文化 私説・新入社員時代 (中 読書のすすめ 習慣になれば苦痛でない 読書 190058380 93202 1150 1981 423 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(269) ウチワザメ(ウチワザメ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198112620 421 11160 1981 423 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 見直そう 話せない英語教育 まずは先生たちの訓練講座 熊大教授よびかけ 「不得意者同盟」 外国語習得 教育政策 198112630 421 11170 1981 423 読売新聞 朝 23 内部 ハイ!社会部 中国の日本語学習者との文通の橋渡し パンダ・クラブ 郵便 異文化コミュニケーション 198112640 421 11180 1981 423 西日本新聞 朝 5 内部 新聞へ新聞から 九州芸工大助教授 西日本・30人委 今井滋さん 美しい紙面めざす製作局 「読む」から「見る」へ 新しい感覚の先取りを 毎日60万本の活字を鋳植 新聞 文字 198112650 421 11190 1981 423 朝日新聞 夕 4 内部 海外文化 世界の神話集めた辞典がソ連で出版 海外言語事情 辞典 言語芸術? 198112660 421 11200 1981 423 朝日新聞 夕 3 内部 新Career Woman ことば一筋 土田晨子さん 外国語を習得し、京都市と外国の姉妹市提携に貢献 外国語習得 翻訳 198112670 421 11210 1981 423 毎日新聞 夕 内部 学芸 記号学会初の大会 学界動向 198112680 421 11220 1981 423 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 日本語会議 日本語だけの初めての国際会議 日本語研究 異文化コミュニケーション 198112690 421 11230 1981 423 北海道新聞 夕 1 内部 人 国際派 坂西八郎(さかにしはちろう) 欧州俳句のとりこに 言語芸術 日本語研究 外国語研究 ドイツ語俳句研究 198112700 421 11240 1981 424 朝日新聞 朝 3 内部 国際天気図 難しい多人種の共存 四%だが… 「ローデシア」から「ジンバブエ」へ 地名 海外言語事情 198112710 421 11250 1981 424 読売新聞 朝 21 内部 都内版 あなたの情報コーナー 語学教えます ボク英会話を交換に数学を 中国引き揚げ者に日本語を無料で あのノイローゼ殺人がきっかけに 外国語習得 異文化コミュニケーション 198112730 421 11270 1981 424 北海道新聞 朝 7 内部 雑誌王国か北海道 ブラックジャーナリズム生む活字への畏怖 大ヒット文学全集 「後進地」に未来への芽 女性誌わが世の春 「意識のコヤシ」「中央志向」 出版 読書 198112740 421 11280 1981 424 朝日新聞 夕 5 依頼 中村保男 カルチャー考 教養英語のすすめ ひとつのイメージで単語の全体像つかむ 外国語習得 語彙・用語(その他) 198112750 421 11290 1981 424 毎日新聞 夕 15 社会 内部 漢字教えた居候逮捕 「覚え悪い」と少女の首絞める 漢字 198112760 421 11300 1981 424 毎日新聞 夕 11 学芸 内部 初の「地名を通して『地方の時代』を考える全国シンポジウム」 「固有名詞の時代」復権めざし 市町村からも多数参加、熱っぽく 日本人のアイヌ語地名破壊も問題に 地名 学界動向 アイヌ語 198112770 421 11310 1981 424 東京新聞 夕 内部 ポローニア賛歌1 みやびやかな人々 口論にも敬語忘れず 何でも「プロシャン」 海外言語事情 語彙・用語(その他) 外国語 話す・聞く 198112810 421 11340 1981 425 図書新聞 朝 1 内部 長谷川龍生;柳瀬尚紀;尾辻克彦 座談会 ことば・文体・表現 復刊五周年記念特集 語尾、尖端にドラマがある はやるカタログ言語 翻訳も語尾に全力集中 文章 日本語 言語芸術 文体 翻訳 話す・聞く 198112820 421 11340 1981 425 図書新聞 朝 1 内部 読書メモ 吉田健一 吉田健一の文章について 言語芸術 文章 198112830 421 11350 1981 425 文部広報 朝 1 内部 「目安」として1945字 国語審議会、常用漢字表を答申 当用漢字表35年ぶり改定へ 「当用」より95字増 常用漢字表一覧 九十五字の音訓、語例一覧掲載 漢字制限 言語政策 国語教育 人名 198112840 421 11350 1981 425 文部広報 朝 1 内部 福島会長が談話 慎重な手順尽くす 長期間使用されることを確信 「常用漢字表」の答申にあたって 漢字制限 言語政策 198112850 421 11350 1981 425 文部広報 朝 1 内部 文教春秋 「目安」としての常用漢字表の答申は長い間の漢字問題に一応の決着 漢字制限 言語政策 198112860 421 11350 1981 425 文部広報 朝 1 内部 ことば 漢字表 当用漢字表から常用漢字表へ 漢字制限 言語政策 198112870 421 11350 1981 425 文部広報 朝 2 内部 常用漢字表 速やかに実施に移す 田中文部大臣のあいさつ 漢字制限 言語政策 198112880 421 11360 1981 425 毎日新聞 夕 内部 ぷりずむ 翻訳題名考 翻訳 言語芸術 異文化コミュニケーション? 198112890 421 11370 1981 425 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 伊吹武彦編『仏和大辞典』の完成 辞典 190055160 93000 750 1981 426 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) しー 「しらける」関連の若者語 流行語 語彙・用語(その他) 間投詞 190067850 94001 160 1981 426 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 バス・オリバー(BATH OLIVER) ボーキサイト(BAUXITE) 外来語 語源 地名 190072600 94401 120 1981 426 東京新聞 朝 依頼 脇山怜 ユー&ミー アルバイト 学生隠語の中のドイツ語 外来語 言語の比較 外国語 語彙・用語(その他) 隠語 198112900 421 11380 1981 426 朝日新聞 朝 16 投書 教育のひろば 石井方式に反響様々 幼稚園での漢字教育 わが子の場合 新聞に興味持った 漢字 幼児教育 国語教育 198112910 421 11380 1981 426 朝日新聞 朝 16 投書 教育のひろば 石井方式に反響様々 幼稚園での漢字教育 わが子の場合 ルビつきで覚える 表記(その他) 漢字 国語教育 198112920 421 11380 1981 426 朝日新聞 朝 16 投書 教育のひろば 石井方式に反響様々 幼稚園での漢字教育 わが子の場合 三歳で百字読めた 幼児教育 漢字 読書 国語教育 198112930 421 11380 1981 426 朝日新聞 朝 16 投書 教育のひろば 石井方式に反響様々 幼稚園での漢字教育 わが子の場合 時刻表を読む五歳 漢字 幼児教育 国語教育 198112940 421 11380 1981 426 朝日新聞 朝 16 投書 教育のひろば 石井方式に反響様々 幼稚園での漢字教育 学校での指導 教え切れない筆順 漢字 国語教育 198112950 421 11380 1981 426 朝日新聞 朝 16 投書 教育のひろば 石井方式に反響様々 幼稚園での漢字教育 学校での指導 子どもは生き生き 漢字 国語教育 198112960 421 11380 1981 426 朝日新聞 朝 16 投書 教育のひろば 石井方式に反響様々 幼稚園での漢字教育 学校での指導 体系化めざす必要 漢字 国語教育 198112970 421 11380 1981 426 朝日新聞 朝 16 投書 教育のひろば 石井方式に反響様々 幼稚園での漢字教育 学校での指導 障害児への効果は 漢字 国語教育 言語障害 198112980 421 11380 1981 426 朝日新聞 朝 16 投書 教育のひろば 石井方式に反響様々 幼稚園での漢字教育 問題はここに 読めても書けねば 漢字 国語教育 読書 198112990 421 11380 1981 426 朝日新聞 朝 16 投書 教育のひろば 石井方式に反響様々 幼稚園での漢字教育 問題はここに 覚えやすさ同程度 漢字 幼児教育 198113000 421 11390 1981 426 毎日新聞 朝 内部 ワイド記者席 政界はやり言葉「民間の活力」 企業優先が本音? 「次」か「次の次」狙う安倍氏、ぶちまくる 流行語 198113010 421 11400 1981 426 東京新聞 朝 内部 いわせてもらえば… 電話のかけ間違い 「失礼しました」とぜひ一言 電話 198113020 421 11410 1981 427 毎日新聞 朝 依頼 梅村清弘 視点 ゴッツァン精神 力士になっていちばん最初に覚える言葉 専門用語ほか 198113030 421 11420 1981 427 毎日新聞 朝 内部 読書 「本を語る本」幅広く 人生、出版、古書集め… 書評をめぐる批判も 出版 読書 198113040 421 11430 1981 427 毎日新聞 朝 内部 ひと 中国へ渡った五十万冊 横尾正信(よこおまさのぶ) 中国へ日本語教材を送る会 日本語教育 異文化コミュニケーション 198113060 421 11450 1981 427 北海道新聞 朝 13 内部 熱中してます ① 毛馬内勝子(けまないかつこ)さん あこがれの英会話 空白の18年克服し猛勉 外国語習得 198113070 421 11460 1981 427 西日本新聞 朝 9 内部 家庭 話す前に都合を聞こう 長電話にもマナーが大切 電電公社の「実態と意識」調査から 電話 話す・聞く 生活時間調査 198113080 421 11470 1981 427 日本読書新聞 朝 依頼 野地潤家 『増淵恒吉国語教育論集』 (全3巻) 完結にふれて 実践の場からの道標 中等国語教育史に刻まれたすぐれた成果 国語教育 198113090 421 11480 1981 427 日本読書新聞 朝 内部 『国語・国文学図書総合目録』 はじめての文献整備 日本語研究? 読書? 198113100 421 11490 1981 427 日本読書新聞 朝 3 内部 海外 J=P・ファイ氏インタビュー 権力分析の武器としての語り 政治経済の批判から言語の批判へ 20世紀における反動的言語の爆発自体を解明する 強度の変化は<語り>の場を通過する 言語学 198113110 421 11500 1981 427 日本読書新聞 朝 1 内部 有題無題 近ごろの記号学フィーバー 言語学 198113120 421 11510 1981 427 週刊読書人 朝 内部 出版メモ 『日本地名索引』上・下 アボック社出版局から 地名 辞典 198113130 421 11520 1981 427 読売新聞 夕 3 内部 NHKの24時 56 言葉の「目付け役」 NHK総合放送文化研究所放送用語研究部が正しく、わかりやすく、美しい言葉を追求 放送 日本語 音声・音韻 198113140 421 11530 1981 427 東京新聞 夕 内部 サラリーマン専科 結構にぎわっている英会話喫茶 外人宅の応接間風 英米人インストラクターや大学教授がお相手 一時間六百円、会員制も 外国語習得 198113160 421 11550 1981 427 北海道新聞 夕 内部 ゆうかん特報 ヤング自由席 英語喫茶を訪ねて 東京 遊んで学んで英会話ばっちり 外人が客のお相手 外国語習得 190076820 94501 130 1981 428 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(32) アヤメ 「バカ」の意 語彙・用語(その他) 方言(中部) 差別語・不快語 198113170 421 11560 1981 428 朝日新聞 朝 22 内部 人名漢字増 「茉莉子さん」増える? 「人名用」はびこる誤解 人名 漢字制限 198113180 421 11570 1981 428 朝日新聞 朝 1 内部 名前に使える漢字 141字ふやす 常用含め2111字に 今秋生まれから適用 民事行政審答申 p.4に人名に使える異字体表あり 人名 漢字制限 言語政策 198113182 421 11570 1981 428 朝日新聞 朝 3 総合 内部 人名漢字答申の民事行政審 抑制派と緩和派が国語審に続き対立 人名 漢字制限 言語政策 198113190 421 11570 1981 428 朝日新聞 朝 4 解説 内部 人名用漢字改定 親心どこまで満たす 時代で変わる好み 大差ない異字体も残る 人名に使える異字体表 人名 漢字制限 言語政策 198113200 421 11580 1981 428 毎日新聞 朝 1 内部 人名用漢字に54字追加 審議会が答申 今秋生まれから施行 常用漢字表含め二千百十一字種 人名 漢字制限 言語政策 198113210 421 11580 1981 428 毎日新聞 朝 3 内部 人名用漢字 「当分」生き残る旧字体 画数にも配慮の跡 また「足して二で割る」妥協 人名 漢字制限 言語政策 198113220 421 11580 1981 428 毎日新聞 朝 23 内部 人名漢字追加答申 復古へ? 斬新へ? 私の名前、晴れて 森茉莉さん、福田赳夫さん 人名 漢字制限 言語政策 198113230 421 11590 1981 428 読売新聞 朝 1 内部 人名漢字 54字ふやす 「常用」含め2111字に 赳夫くん 茉莉さんも 審議会答申 人名 漢字制限 言語政策 字体 198113240 421 11590 1981 428 読売新聞 朝 3 内部 「人名漢字増」決着の舞台裏 「密室審議」で多数決 自由派・制限派、根強い対立 人名用漢字はこうなる 人名 漢字制限 言語政策 字体 198113250 421 11590 1981 428 読売新聞 朝 23 内部 翔クンや瑠璃ちゃん 晴れて名前が使えます 人名 漢字制限 言語政策 198113260 421 11600 1981 428 東京新聞 朝 内部 社説 人名漢字表に潜む高慢さ 人名 漢字制限 言語政策 198113270 421 11610 1981 428 東京新聞 朝 1 内部 人名漢字に54字を追加 民事行政審、法相に答申骨子 「常用」合わせ2111字 現行より141字増える 旧字体は制限の方向 人名 漢字制限 言語政策 字体 198113280 421 11610 1981 428 東京新聞 朝 2 内部 解説 わく拡大の要求配慮 人名漢字追加答申 旧字体制限でバランス 人名 漢字制限 言語政策 字体 198113290 421 11610 1981 428 東京新聞 朝 15 内部 「茉莉ちゃん」「赳夫君」誕生 人名漢字追加 戸籍係はヤキモキ ただしは…好みの改名は無理 願っていた 気にしてない 知らなかった 人名 漢字制限 言語政策 字体 198113300 421 11620 1981 428 東京新聞 朝 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 世相巷談 「ザ」・コンプレックス 使い方が難しい冠詞を、ついに日本語化 外国語習得 語彙・用語(その他) 198113310 421 11630 1981 428 サンケイ 朝 1 内部 人名に54字追加 10月以降の新生児から 茉莉ちゃん、赳夫くん…「認知」 人名 漢字制限 言語政策 字体 198113320 421 11630 1981 428 サンケイ 朝 3 内部 特報’81 人名54字追加されれば 新生児に限り使用OK 改名へ流用できません 旧字体は窓口相談で 一応、読み方は自由… 人名 漢字制限 言語政策 字体 198113330 421 11630 1981 428 サンケイ 朝 3 内部 特報’81 あいまいな緩和の根拠 人名漢字について 人名 漢字制限 言語政策 字体 198113380 421 11680 1981 428 北海道新聞 朝 1 内部 人名漢字に54字追加 民事行政審が答申骨子 旧字体の使用制限 10月にも施行 常用表移行に歩調 茉莉子さんや脩くんもOK 人名 漢字制限 言語政策 字体 198113390 421 11680 1981 428 北海道新聞 朝 3 内部 人名漢字追加 読めずとも…「命名の自由」? 旧字体当分使用「お年寄りのため」 人名 漢字制限 言語政策 字体 198113400 421 11680 1981 428 北海道新聞 朝 3 内部 解説 「国民の要求」を配慮 追加文字「出生」窓口調査を反映 やさしい良い名定着したのに… 子供の名前まで口出しするな 人名 漢字制限 言語政策 字体 198113410 421 11690 1981 428 西日本新聞 朝 1 内部 人名漢字に54字追加 「常用」とともに10月実施 民事行政審答申 翔子、茉莉ちゃん、赳夫君も誕生 人名 漢字制限 言語政策 字体 198113420 421 11700 1981 428 西日本新聞 朝 4 内部 人名漢字答申 賛否両論、波紋は複雑 字種の拡大 「名付け」は楽だが ヤングに戸惑いも 人名 漢字制限 言語政策 字体 198113430 421 11710 1981 428 新聞協会報 朝 内部 「電子郵便」実験始まる 郵政省 東京、大阪など3都市で 郵便 情報化社会 ファクシミリを使った郵便 198113440 421 11710 1981 428 新聞協会報 朝 内部 新聞広告に高い信頼 新聞6社 主婦の生活意識調査 新聞 広告・宣伝 生活時間調査 198113450 421 11720 1981 428 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ マスメディアについて 日米比較調査 放送 新聞 言語の比較? 198113460 421 11730 1981 428 朝日新聞 夕 5 内部 海外文化 南ア英語辞典の小型版まず刊行 辞典 198113470 421 11740 1981 428 読売新聞 夕 3 内部 NHKの24時 〈57〉 美しい語感の追究 放送 語彙・用語(その他) 198113480 421 11750 1981 428 読売新聞 夕 11 依頼 金子兜太 文化 俳句 擬声語の使われ方 抽象性を高める方向へ 言語芸術 語彙・用語(その他) 198113490 421 11760 1981 428 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 人名漢字の問題 人名 漢字制限 言語政策 198113500 421 11770 1981 428 東京新聞 夕 依頼 岡野弘彦 短歌月評 短歌と地名 地名 言語芸術 198113510 421 11780 1981 429 朝日新聞 朝 22 内部 道一筋たたえる 春の叙勲 カムカム英会話 平川唯一さん 真心をこめて明るい番組に 外国語習得 198113520 421 11790 1981 429 毎日新聞 朝 内部 論説ノート 人名漢字 人名 漢字制限 言語政策 198113530 421 11800 1981 429 東京新聞 朝 投書・内部 家庭暮らし 戸籍原簿に誤記された姓名の字を直すには? 人名 漢字 198113550 421 11820 1981 429 北海道新聞 朝 18 依頼 魚住麗子 朝の食卓 煙草と間(ま) 「嫌(けん)煙権」という新語 語彙・用語(その他) 流行語? 190058390 93202 1160 1981 430 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(270) チョウザメ(チョウザメ科) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 方言(北海道) 198113560 421 11830 1981 430 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 人名漢字の制限緩和 人名 漢字制限 198113570 421 11840 1981 430 サンケイ 朝 7 内部 企業最前線 現場からのレポート 11 ワード・プロセッサーが事務機器の主力商品に シャープ・奈良工場 情報化社会 ワード・プロセッサー 198113580 421 11850 1981 430 サンケイ 朝 投書 オピニオン アピール 中学の英語授業削減を憂う 外国語習得 教育政策 198113590 421 11860 1981 430 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 54字追加される人名漢字 人名 漢字制限 言語政策 198113600 421 11870 1981 430 サンケイ 朝 内部 主張 名前選びは自在に、常識で 人名 漢字制限 言語政策 198113630 421 11900 1981 430 北海道新聞 朝 4 内部 ポローニア賛歌 民主化闘争の断面 ① みやびやかな人々 口論にも粋な言葉 案内嬢、党書記夫人に応戦 ポーランドの話題 外国語 あいさつ 話す・聞く ポーランド語 198113640 421 11910 1981 430 西日本新聞 朝 5 内部 新聞へ新聞から 九州芸工大助教授 西日本・30人委 今井滋さん 電子編集の時代 目前に 高齢化社会に備えて 大きめの活字も検討 イメージを大切にせよ 新聞 文字 情報化社会 コンピューターを使った新聞製作 198113650 421 11920 1981 430 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 日本語習得の早い東南アジアの人々 日本語教育 198113660 421 11930 1981 430 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 町営テレビ 放送 198113670 421 11940 1981 430 朝日新聞 夕 14 内部 言語療法士の協会大揺れ 会長ら役員総退陣 受験資格 大卒か短大かで対立 背景に極端な人手不足 言語障害 198113680 421 11950 1981 430 毎日新聞 夕 内部 ゆうかん アングル 言葉とはかくも… 中国帰還青年の悲劇の背後に 日本語学ぶ場、狭く 研修センターが必要 異文化コミュニケーション 日本語教育 198113690 421 11960 1981 430 読売新聞 夕 7 内部 文化 手帳 『記号学研究』創刊 現代の成果収める 言語学 198113700 421 11970 1981 430 読売新聞 夕 内部 商品ルーム PR 伝票や経営資料を漢字でデータ表示 漢字表示も自在のワードプロセッサー 情報化社会 コンピューター ワープロ 198113710 421 11980 1981 430 読売新聞 夕 7 依頼 伊吹武彦(いぶきたけひこ) 文化 古書二題 辞書の面白さについて 堀口大学訳『砂上の足跡』 野村泰亨著『新仏和辞典』 辞典 読書 198113720 422 11990 1981 501 朝日新聞 朝 投書 声 外来語はんらん 日本語はどこへ 外来語 198113730 422 12000 1981 501 北海道新聞 朝 22 依頼 和田英夫 朝の食卓 五月晴れ論 語彙・用語(その他) 198113740 422 12010 1981 501 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 ピーマン坂 ピーマン族がたむろしていた所 流行語 198113750 422 12020 1981 502 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 子ども向けCMまだ問題 連絡会が集会 景品・懸賞つき目立つ 番組とまぎらわしい 子どものためのテレビCM連絡会 広告・宣伝 放送 198113760 422 12030 1981 502 毎日新聞 朝 内部 FMあらかると 「ファン」ということば 外来語 198113770 422 12040 1981 502 毎日新聞 朝 内部 ひと 右からの圧力に屈して公民教科書を改定するのですか 教科書協会長 稲垣房男(いながきふさお) 教科書改定問題 教育政策 198113780 422 12050 1981 502 東京新聞 朝 内部 筆洗 メーデーの歌詞の変遷 言語芸術 文章 198113790 422 12060 1981 502 サンケイ 朝 内部 逆光線 母の日にあやかり室蘭線の母恋(ぼこい)駅で記念入場券を発売 命名 198113800 422 12070 1981 502 サンケイ 朝 9 内部 婦人 ちょっとステキな隣のミセス 手話通訳に生きがい 田中光子さん 心のとびら、開いてあげたい 言語障害 198113820 422 12090 1981 502 図書新聞 朝 3 依頼 田村紀雄 第4回 全国タウン誌会議 多彩な地域文化とタウン誌のあり方に活発な議論 出版 198113830 422 12100 1981 502 読売新聞 夕 内部 NHKの24時 <58> 厳しい「カゲの声」 放送用語、しゃべる側だけ非難の刃を向けるのは片手落ち、放送原稿にも大いに問題がある 放送 専門用語ほか 話す・聞く ことばづかい アナウンサーの話し方 198113840 422 12110 1981 502 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 光通信 情報化社会 光伝送方式 190055170 93000 760 1981 503 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) 番長 「番長」「スケ番」の語源 流行語 語源 190067860 94001 170 1981 503 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ババロワ(BAVAROIS) ベイヨネット(BAYONET) 外来語 語源 地名 190073460 94401 970 1981 503 東京新聞 朝 依頼 脇山怜 ユー&ミー ゴールデンウイーク 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 造語 198113850 422 12120 1981 503 毎日新聞 朝 内部 余録 決まり文句、あれこれ 成句 異文化コミュニケーション? 198113860 422 12130 1981 503 サンケイ 朝 社会 内部 日本一多い姓 「佐藤」のルーツ 山谷の佐藤さんが執念の「新説」 九州の「佐」伯+(結婚)東北の「藤」原 全国かけめぐり10年 近く出版 人名 語源 198113870 422 12140 1981 503 サンケイ 朝 投書 オピニオン 私の意見 一方的な漢字いじりはやめよ 言語政策 漢字制限 人名 常用漢字表 人名漢字 198113880 422 12140 1981 503 サンケイ 朝 投書 オピニオン 私の意見 命名は自由化すべきだが… 言語政策 漢字制限 人名 人名用漢字 198113890 422 12150 1981 503 北海道新聞 朝 20 内部 札幌圏レポート 溶けこんでます帰国子女 研究協力校札幌・八軒西小では 自信養成がカギ 海外・帰国子女教育 教育政策 198113891 422 12150 1981 503 北海道新聞 朝 内部 いま瀋陽で<3> 姉妹都市の市民たち 通訳は新婚早々 海外言語事情 日本語教育 翻訳 198113900 422 12160 1981 504 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 英語不得意者同盟事務局長 川田純子(かわだじゅんこ) 柳にとびつくカエルの会 外国語習得 翻訳? 198113910 422 12170 1981 504 毎日新聞 朝 内部 余録 日本各地の「白浜」の地名 地名 198113920 422 12180 1981 504 毎日新聞 朝 内部 家庭 なに!粗大ゴミだって?… 定年後の夫と妻の問題です 妻側のきびしーい発言だが 語彙・用語(その他) 198113930 422 12190 1981 504 東京新聞 朝 投書 発言 なぜ言えない「ありがとう」 あいさつ 198113940 422 12200 1981 504 サンケイ 朝 投書 私の意見 漢字審議、学者官僚中心を排せ 言語政策 漢字制限 人名 常用漢字 人名漢字 198113950 422 12200 1981 504 サンケイ 朝 投書 私の意見 「改名」制限の撤廃を求める 言語政策 漢字制限 人名 人名漢字 198113970 422 12220 1981 504 週刊読書人 朝 1 依頼 阿部昭 わが半生の〈詩と真実〉⑪ 言葉の回復が人間の回復に 現代社会への異和感 言葉の希薄化 言語芸術 言語学 198113980 422 12230 1981 504 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教育直言 小島幸枝さんの受賞(金田一京助賞) 昼夜兼行、精進の成果 言語研究の功績が認められて受賞 言語学 190076830 94501 140 1981 505 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(33) 越前と越前浜 方言(中部) 音声・音韻 198113990 422 12240 1981 505 毎日新聞 朝 投書 読者の目 カナまじり漢字の熟語はやめて 語彙・用語(その他) 用字 仮名 漢字 198114010 422 12250 1981 505 読売新聞 朝 5 内部 今日の断面 不快用語追放の意義 まず意識を改める第一歩 差別語・不快語 198114020 422 12260 1981 505 読売新聞 朝 3 内部 不快用語追放進む 本社調査 9府県49市23町で条例・規則改正 差別語・不快語 198114030 422 12270 1981 505 サンケイ 朝 依頼 鯖田豊之 オピニオン 正論 読み書き不全症と落ちこぼれ 早めの個別的治療態勢を 国語力だけ悪い子は要注意 ヨーロッパを参考にして 書く・読む 国語教育 言語の比較 198114050 422 12290 1981 506 毎日新聞 夕 内部 あまから巷談 恒存はおれのことかと恆存いい 人名用漢字に通用字体と字典体が認められたことについて 人名 言語政策 漢字制限 198114060 422 12300 1981 506 毎日新聞 夕 1 内部 演説はどこへ 一つの政治分析〈1〉 三人の鈴木 ① 話す・聞く 文章? 198114070 422 12310 1981 506 読売新聞 夕 3 内部 NHKの24時〈59〉 質落ちた言葉遣い 放送 話す・聞く 音声・音韻 ことばづかい 198114080 422 12320 1981 506 東京新聞 夕 内部 読まれてます 『角川類語新辞典』 大野晋+浜西正人著 辞典 語彙・用語(その他) 198114090 422 12330 1981 506 東京新聞 夕 依頼 古川薫 文化 スフィンクスの町で③ 文字のすばらしさ 砂漠の怪奇な幻影 エジブト史の全容を明らかにした聖刻文字 海外言語事情 言語資料 文字 ロゼッタ・ストーン 198114100 422 12340 1981 506 北海道新聞 夕 7 依頼 大石圭一 魚眼図 カレイ沢とカレイ谷 カレイの由来 地名 語源 190058400 93202 1170 1981 507 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(271) ユゴイ(ユゴイ科) 方言(中部) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198114000 422 12240 1981 507 毎日新聞 朝 投書 読者の目 中国に日本語学校を開設しては 海外言語事情? 日本語教育 異文化コミュニケーション 198114110 422 12350 1981 507 朝日新聞 朝 21 東京 内部 奇妙な問い合わせに悪戦苦闘 日本、橋本町→日本橋 本町 ヒナマ劇場→日生劇場 要件はハッきり願います 1日20万件もさばく「104番」案内嬢 電話 地名 198114120 422 12360 1981 507 朝日新聞 朝 投書 声 英語教育急ぐより日本の心を大切に 外国語習得 日本語 198114130 422 12370 1981 507 朝日新聞 朝 5 内部 文化 海外文化 豪州で移民向けに 各言語のTV番組 海外言語事情 放送 異文化コミュニケーション 外国語? 198114140 422 12380 1981 507 読売新聞 朝 4 投書 気流 日本語、正しく美しく使おう 身内に…あげる 他人様に…やる 敬語 ことばづかい 198114150 422 12380 1981 507 読売新聞 朝 4 投書 気流 日本語、正しく美しく使おう 外人に負ける敬語の使い方 敬語 日本語教育? 異文化コミュニケーション? 198114160 422 12380 1981 507 読売新聞 朝 4 投書 気流 日本語、正しく美しく使おう 日々怠らぬ言葉の訓練 書く・読む 話す・聞く? 音読 日記 198114180 422 12400 1981 507 毎日新聞 夕 1 内部 演説はどこへ 一つの政治分析〈2〉 三人の鈴木 ② 話す・聞く 198114190 422 12410 1981 507 毎日新聞 夕 10 内部 平安女性の「出家作法」 難解な戒律写本 曼殊院 仮名まじり漢文で 曼殊院で貴重な文化財発見 言語資料 文体? 198114200 422 12420 1981 507 北海道新聞 夕 1 内部 ヒマラヤの王国ブータン 2 天然の美 千変万化の景観 多様な文化生む 東西で全く異なる言語を使うブータン 海外言語事情 198114210 422 12430 1981 508 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 うなぎ文追放作戦 論文書かせ添削指導 桃山学院大が全学部あげて挑む 「乱れ放置できぬ」と教官 国語教育 文章 198114220 422 12440 1981 508 読売新聞 朝 投書 はがきコーナー 横文字の集会所とは 外来語のはんらん 外来語 198114230 422 12440 1981 508 読売新聞 朝 投書 気流 老いても片カナ理解に努力 外来語 198114240 422 12450 1981 508 サンケイ 朝 投書 私の意見 漢字書き取りの大切さ 漢字 国語教育 198114250 422 12450 1981 508 サンケイ 朝 投書 私の意見 当用漢字習得の努力、水泡に 言語政策 漢字制限 198114260 422 12460 1981 508 朝日新聞 夕 13 内部 ドイチェ・ベレ 11年目迎えた日本語放送 海外邦人のファン急増 「堅さ」には物言いも ドイツの日本語放送 海外言語事情 放送 日本語 198114270 422 12470 1981 508 朝日新聞 夕 8 内部 TVあらかると 語学番組繁盛記 楽しさ増す美人先生 テキスト、年に2千万部売る 人気やはり英語 文法気にせずに 放送 外国語習得 出版? 198114280 422 12480 1981 508 毎日新聞 夕 依頼 青野聰 視点 面白い 語彙・用語(その他) 198114290 422 12490 1981 508 毎日新聞 夕 1 内部 演説はどこへ 一つの政治分析〈3〉 三人の鈴木 ③ 話す・聞く 198114300 422 12500 1981 508 北海道新聞 夕 7 依頼 出原栄一 学芸 「類似現象」に広がる関心 第1回日本記号学会に出席して 「コトバ」としてとらえる 言語学 学界動向? 198114310 422 12510 1981 509 朝日新聞 朝 14 内部 くらしの科学 コンピューター社会学 ⑲ 話す顔 人と「交際」する機械 情報化社会 映像表示 テレビ電話会議 198114320 422 12520 1981 509 毎日新聞 朝 内部 記者の目 なんといっても、苦離子タル 新入社員考 「なんとなく、クリスタル」な 「指示待ち」型なのだ 豊かさ満喫世代らしく 「クリスタル社員」と呼ばれる新入社員 流行語 198114330 422 12530 1981 509 東京新聞 朝 内部 世相巷談 私家版「日本語」 外国語との比較にみる日本語の特徴 言語の比較 日本語 198114340 422 12540 1981 509 北海道新聞 朝 21 社会 内部 「うずまき」が「こちょばしい」 道内の若者 新方言愛用 方言研論文集 井上(東外大)助教授が指摘 方言(北海道) 流行語? 198114350 422 12550 1981 509 西日本新聞 朝 6 内部 解説のページ 漢字は自由使用なのか 「制限」から「解放」へ 言語意識がマヒ そこが聞きたい 今後の国語政策は 答える人 林巨樹さん 漢字は「全面解放」すべきだだ 言語政策 漢字制限 198114360 422 12560 1981 509 毎日新聞 夕 1 内部 演説はどこへ 一つの政治分析〈4〉 三人の鈴木 ④ 話す・聞く 音声・音韻 かん高い声 198114370 422 12570 1981 509 読売新聞 夕 7 投書 ファンルーム きれいな日本語を 鼻濁音が使えないDJ 音声・音韻 放送 198114380 422 12580 1981 509 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 放射線 上り列車・下り列車 語彙・用語(その他) 198114390 422 12590 1981 509 東京新聞 夕 内部 大波小波 えらい先生 翻訳 翻訳 198114400 422 12600 1981 509 サンケイ 夕 内部 窓’81 レトリックの回復 文章 198114410 422 12610 1981 509 北海道新聞 夕 3 内部 ゆうかん特報 ざっくばらん 奥行き深いアラブ世界 価値観知ってこそ カギ握る 言葉と宗教 アラブ駐在20年の前 シリア大使 小高正直(おだかまさなお)さん 海外言語事情 異文化コミュニケーション? 190055180 93000 770 1981 510 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) グリコ 流行語 190067870 94001 180 1981 510 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ベアルネーズ・ソース(BEARNAISE SAUCE) ボージョレ(BEAUJOLAIS) 外来語 語源 地名 190074980 94402 1090 1981 510 東京新聞 朝 依頼 脇山怜 ユー&ミー パートナーシップ 外来語 198114420 422 12620 1981 510 朝日新聞 朝 22 内部 精力的に「内助外交」 鈴木首相夫人さちさん 「英語の使用禁じる時代再び来させまい」 海外言語事情? 異文化コミュニケーション 外国語習得? 言語政策? 198114430 422 12630 1981 510 朝日新聞 朝 14 内部 教育のひろば 子供らはこう考える 東京・保谷市で学校生活の調査 テレビ規制は勉強に好影響 生活時間調査 放送 198114440 422 12640 1981 510 朝日新聞 朝 10 内部 老人向けに横文字の手引き ミニ辞典『生活の中の外来語』 外来語 198114450 422 12650 1981 510 朝日新聞 朝 3 内部 ひと アルゼンチンの「国民叙事詩」を完訳、出版した玉井礼一郎(たまいれいいちろう) 翻訳 198114460 422 12660 1981 510 毎日新聞 朝 1 内部 余録 子どもは言葉を「写す」 幼児教育 198114470 422 12670 1981 510 読売新聞 朝 11 内部 生活 サイエンス&テクノロジー オーディオ・グラフィーの試作機 手書き文字を音声と同時送受信 情報化社会 書く・読む 音声・音韻 オーディオ・グラフィー 198114480 422 12680 1981 510 読売新聞 朝 7 内部 ネパール式変形総選挙 文盲7割でシンボル投票 無名の「腕時計女史」に人気…とか 海外言語事情 識字 198109510 419 8430 1981 511 西日本新聞 朝 内部 新刊から 『国語・国文学図書総目録』 国語・国文学図書総目録刊行会編 出版 言語芸術 198114520 422 12720 1981 511 朝日新聞 朝 23 内部 「手話劇団」初のプロめざし旗揚げ公演 ろう者熱演、わく観客 日本の「デフ・シアター」に… 黒柳徹子さん支援 言語障害 言語芸術 198114530 422 12730 1981 511 朝日新聞 朝 12 内部 読書 本のうちそと 文庫本出版は「軽読書」へ 出版 198114540 422 12740 1981 511 毎日新聞 朝 投書 読者の目 「定年語の夫は粗大ゴミ」平然という女性に鳥ハダが立つ 語彙・用語(その他) 198114550 422 12740 1981 511 毎日新聞 朝 投書 読者の目 「定年後の夫は粗大ゴミ」論で 働き終えた者への思いやりは… 語彙・用語(その他) 198114560 422 12740 1981 511 毎日新聞 朝 投書 読者の目 わらべ語は心の泉からのひびき 幼児教育 198114570 422 12750 1981 511 読売新聞 朝 4 内部 オピニオンのページ いま世界で WORLDTODAY 外国語に弱い米国民 外交・貿易に悪影響 普及教育を無視する学校にも問題 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 教育政策 外国人の外国語習得 198114580 422 12760 1981 511 読売新聞 朝 12 内部 家庭教育 苦手の作文親子で克服 対話が生む「書く力」 手紙遊びやえんぴつ対談も効果 書く・読む 国語教育 198114590 422 12770 1981 511 読売新聞 朝 内部 ぷろむなーど 暮らしに密着した地名・地番を ジル・ピノさん 地名 198114600 422 12780 1981 511 読売新聞 朝 8 内部 読書 漢字を考える本 優れた特性と変容の道程 中国の実験、国語の明日ふまえ 言語政策 漢字制限 海外言語事情 漢字 198114650 422 12830 1981 511 日本読書新聞 朝 1 依頼 粉川哲夫 カフカ 言語と身体のディレンマ 言語にひそむ権力の構造を洞察 言語が身体を制圧するか 身体が言語を圧倒するか 言語学 198114660 422 12840 1981 511 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析〈5 三人の鈴木⑤ 話す・聞く 198114670 422 12850 1981 511 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 言語断絶 気になる女子高の言葉遣いと発音 ことばづかい 敬語 音声・音韻 198114680 422 12860 1981 511 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 ミッテラン氏のことばづかい 二人称の使い分け 外国語 呼称 198114690 422 12870 1981 511 読売新聞 夕 依頼 磯田光一 文化 新住まい読本 「住まい」の訳語1 翻訳 語彙・用語(その他) 198114700 422 12880 1981 511 サンケイ 夕 3 内部 日本産「サカナ紳士録」 呼び名を統一 3017種、初めて出版 『日本産魚名大辞典』(三省堂) 語彙・用語(その他) 辞典 190076840 94501 150 1981 512 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(34) 〈下がる〉と〈下げられる〉 語彙・用語(その他) 文法 198111410 420 10110 1981 512 新聞協会報 朝 内部 「常用漢字」で申し合わせ 用懇の「確認事項」を承認 編集委員会 言語政策 漢字制限 新聞 専門用語ほか 新聞用語 198114710 422 12890 1981 512 朝日新聞 朝 3 内部 現場の目 「13%」が語る数字の虚と実 知事選の投票率における世論調査の信頼性 新聞 語彙・用語(その他)? 198114720 422 12900 1981 512 読売新聞 朝 内部 人間登場 金田一京助記念賞を受けた 小島幸枝(こじまゆきえ)さん 中世庶民のパトス 『ラテン—スペイン—日本語辞書』を通してドミニコ会の業績を研究 辞典 翻訳 198114730 422 12910 1981 512 読売新聞 朝 依頼 外山滋比古(とやましげひこ) 教育 「三時間英語」を乗り切る私案 25分授業を週6回 毎日、短時間集中的に 問題にならぬ一日おき 中学校の英語の授業がへらされたことについて 教育政策 外国語習得 198114750 422 12930 1981 512 朝日新聞 夕 1 内部 新人国記’81 富山県9 体当たりの女先生29 作文指導の実践記録『星になったおばあちゃん』 国語教育 書く・読む 言語障害 198114760 422 12940 1981 512 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 「書」と女性 中国書法協会と日中書家交流 書く・読む 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198114770 422 12950 1981 512 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析〈6〉 三人の鈴木⑥ 演説と原稿 話す・聞く 書く・読む? 198114780 422 12960 1981 512 東京新聞 夕 依頼 馬場あき子 文化 事象や心伝える記念碑 地名全国シンポジウムに出席して 空疎な地名が開発地を覆う 地名 198114790 422 12970 1981 512 サンケイ 夕 1 内部 「ハツカネズミ」で専守防衛だって!? 米での首相発言 予期せぬトラブル 「ハリネズミ」を通訳ミス 日本大使館 米反発にあわてて訂正声明 翻訳 198114820 422 12990 1981 513 毎日新聞 朝 内部 余録 同盟関係・連帯などのことばについて 語彙・用語(その他) 198114830 422 13000 1981 513 読売新聞 朝 20 内部 雄弁は金ナリ 盛況「話し方教室」 「触れ合い」の原点ですから… 仲間の酷評に学び 別人のような成果 口ベタ解消の道 話す・聞く 198114840 422 13010 1981 513 読売新聞 朝 内部 沈黙サービス広げる 国電 ラッシュ時の構内放送 言語生活(その他) 198114850 422 13020 1981 513 東京新聞 朝 14 内部 サイレントタイム 他の駅にも拡大 最小限の案内は復活 言語生活(その他) 198114860 422 13030 1981 513 東京新聞 朝 投書 発言 言葉の乱れが残念です 敬語を使わない子供達 ことばづかい 敬語 198114870 422 13040 1981 513 サンケイ 朝 内部 逆光線 国鉄のサイレントタイム、乗客の反応 言語生活(その他) 198114880 422 13050 1981 513 サンケイ 朝 13 内部 ビジネスショウ特集 コンピューター豆知識 「マイコン」「ファクシミリ」「ワードプロセッサー」 情報化社会 マイコン ファクシミリ ワードプロセッサー 198114890 422 13060 1981 513 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 「ハリネズミ」が「ハツカネズミ」誤訳あれこれ 翻訳が難しい日本語特有の言いまわし 翻訳 語彙・用語(その他) 成句 198114920 422 13090 1981 513 北海道新聞 朝 18 依頼 安住尚志 朝の食卓 誤謬 本の誤植について 表記(その他) 用字 出版 198114930 422 13100 1981 513 北海道新聞 朝 17 社会 内部 アイヌの神々いま「日の日」 ユーカラ、説話集第1巻出る 10編日本語、英語で アイヌ語 翻訳 198114940 422 13110 1981 513 教育学術新聞 朝 4 内部 人名漢字を追加、合わせて一六六字 民事行政審が報告 常用漢字表と同時に施行 言語政策 漢字制限 人名 198114950 422 13120 1981 513 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析〈7〉 三人の鈴木⑦ 真意が伝わらないキセル演説 話す・聞く 198114960 422 13130 1981 513 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 ハツカネズミは、ハリネズミの誤訳でした 米議会での鈴木首相の発言 語彙・用語(その他) 翻訳 190058410 93202 1180 1981 514 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(272) カダヤシ(カダヤシ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 外来語 198114980 422 13150 1981 514 朝日新聞 朝 14 投書 読者のコーナー 罰則になった書き取り 国語教育 漢字 198114990 422 13150 1981 514 朝日新聞 朝 14 投書 読者のコーナー 消えて欲しい「軍…」 語彙・用語(その他) 198115000 422 13160 1981 514 毎日新聞 朝 とうきょう 内部 親子の意識調査 対話 「よくする」父親45% 「しない」男の子71% すれ違い、くっきり 教師との関係も希薄に 話す・聞く 198115010 422 13170 1981 514 毎日新聞 朝 とうきょう 内部 インドシナ系人に「よろず相談所」 新宿 言葉のハンディ救済 日本語学校長ら就職など親身の世話 異文化コミュニケーション 日本語教育 198115020 422 13180 1981 514 毎日新聞 朝 内部 余録 「ハリネズミ」の誤訳 米議会での鈴木首相の発言 話す・聞く? 翻訳 198115030 422 13190 1981 514 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 衣料サイズ 新表示にご注意 新旧並行で売り手も買い手も混乱気味 細かく選べて便利だが 表示・標識 専門用語ほか 198115040 422 13200 1981 514 読売新聞 朝 内部 ミニ解説 活性化 専門用語ほか? 語彙・用語(その他) 198115050 422 13210 1981 514 読売新聞 朝 8 内部 目玉は日本語の文書作成機 晴海のビジネスショー 情報化社会 日本語 日本語ワープロ 198115080 422 13240 1981 514 北海道新聞 朝 22 依頼 梅津信行 朝の食卓 受容 語彙・用語(その他) 198115090 422 13250 1981 514 朝日新聞 夕 5 依頼 中野好夫 文化 「現実的」という呪文 実相は「事実に屈服」 思い起こす大戦への道 語彙・用語(その他) 198115100 422 13260 1981 514 朝日新聞 夕 5 内部 海外文化 近代化図る中国が漢字制限急ぐ事情 海外言語事情 言語政策 漢字 識字? 現代標準漢字表 198115110 422 13270 1981 514 朝日新聞 夕 内部 ずーむあっぷ 鈴木健二 放送界「最後の職人」 しゃべりのうまさが定評 放送 話す・聞く 198115120 422 13280 1981 514 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析〈8〉 三人の鈴木⑧ 鈴木首相とレーガン大統領の演説の差 話す・聞く 198115140 422 13300 1981 515 朝日新聞 朝 投書 声 塾前提に英語の授業 外国語習得 教育政策 198115150 422 13310 1981 515 朝日新聞 朝 3 総合 内部 異字体使用は「例外」を強調 人名用漢字で民事行政審 言語政策 人名 漢字制限 198115160 422 13320 1981 515 朝日新聞 朝 23 内部 青鉛筆 点字の通用する社会を 言語障害 文字 198115180 422 13330 1981 515 サンケイ 朝 投書 私の意見 改名のワクを広げてほしい 人名漢字の改定にあたって 言語政策 漢字制限 人名 198115190 422 13340 1981 515 サンケイ 朝 投書 オピニオン アピール どもり矯正学級の設置を望む 言語障害 教育政策 198115200 422 13350 1981 515 北海道新聞 朝 5 投書 はがき 電話帳、活字を倍に 電話 文字 198115220 422 13360 1981 515 図書新聞 朝 4 依頼 中本信幸 書架紀行 作文講話及文範 チェーホフと出会う 言語芸術 翻訳 読書 198115240 422 13380 1981 515 文部広報 朝 1 内部 常用漢字表 学校での対応を検討 教育用漢字協力者会議が初会合 教育漢字ということばについての解説文も掲載 言語政策 漢字制限 国語教育 教育政策 198115250 422 13380 1981 515 文部広報 朝 1 内部 ことば 教育漢字 言語政策 漢字制限 国語教育 教育政策 198115260 422 13390 1981 515 文部広報 朝 2 内部 学術情報センターシステム 開発調査進む センター創設をさらに推進 急激に増大する学術情報量 大学等間をネットワーク 情報化社会 出版? コンピューターシステム データベース MARC 198115270 422 13400 1981 515 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析〈9〉 三人の鈴木⑨ 話す・聞く 198115280 422 13410 1981 515 毎日新聞 夕 依頼 青野聰 視点 言葉の前後 言葉のない世界とは コミュニケーション(その他)? 198115290 422 13420 1981 515 毎日新聞 夕 5 学芸 依頼 鈴木保昭 はずみつく米国の日本研究 画期的だった日本開国史展 海外言語事情 日本語研究 198115300 422 13430 1981 515 読売新聞 夕 内部 話の港 点字の普及を訴えようと、目の不自由な東京の青年が徒歩旅行に出発 言語障害 文字 198115310 422 13440 1981 516 朝日新聞 朝 5 投書 「さん」づけは不要 他人巻き添え自殺 敬語 呼称 198115320 422 13450 1981 516 毎日新聞 朝 依頼 寿岳章子 家庭 女たちが伝えるもの 「ほっこり」そして「みんずり」に思う 女性がよく用いる「オノマトペ」について 語彙・用語(その他) 198115330 422 13460 1981 516 毎日新聞 朝 依頼 上田三四二 短歌・俳句 言葉との出会い 「ざま」の用例をめぐって 語彙・用語(その他) 198115340 422 13470 1981 516 読売新聞 朝 3 内部 「ミラクル日本」を探れ! 米名門大が徹底研究コース 語学から日本での企業研修も 【共同】 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198115350 422 13480 1981 516 サンケイ 朝 内部 逆光線 茨城県石岡市の「鹿の子遺跡」から、八世紀後半の土地台帳や税金台帳など日本最古の文書が発掘 言語資料 198115360 422 13490 1981 516 サンケイ 朝 11 内部 スポーツ 冠大会の社名自粛 国際招待水泳のデサント スポンサー名をタイトルに入れた大会 命名 198115370 422 13500 1981 516 サンケイ 朝 14 社会 内部 「耳は口ほどにものを言い」! 世界初の「耳マイク」 学芸大助教授らが開発 戦車用など米軍も注目 情報化社会 耳マイク 198115380 422 13510 1981 516 図書新聞 朝 2 依頼 樋口信也 bookmen 現場とは 辞典編集にとって 辞典 198115390 422 13520 1981 516 図書新聞 朝 2 内部 出版界・読書界ニュース 学際的課題と取組む 第一回記号学会大会開く 学界動向 言語学? 198115400 422 13530 1981 516 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析〈10〉 永田町ことば① 話す・聞く 198115410 422 13540 1981 516 読売新聞 夕 内部 耳 音の雑誌お目見え 出版 情報化社会 カセットマガジン 198115420 422 13550 1981 516 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 放射線 LとQ 鉄道用語のエルと放送用語のキュウ 語彙・用語(その他) 文字 専門用語ほか 放送 198115430 422 13560 1981 516 東京新聞 夕 内部 茨城・鹿の子遺跡 奈良時代の「文書」続々 土地台帳や暦 多賀城遺跡出土と並ぶ最古 言語資料 198115440 422 13570 1981 516 サンケイ 夕 7 依頼 難波利三 好きなことば アホ きらいな言葉 センセ 「アホ」は関西では親愛の情の表れ 語彙・用語(その他) 方言(近畿)? 190055190 93000 780 1981 517 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) 潜水艦 流行語 190067880 94001 190 1981 517 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ベドフォード・コード(BEDFORD CORD) ベドリントン・テリヤ(BEDLINGTON TERRIER) 外来語 語源 地名 190072650 94401 170 1981 517 東京新聞 朝 依頼 脇山怜 ユー&ミー イメージチェンジ 外来語 言語の比較 198115450 423 13580 1981 517 毎日新聞 朝 22 社会 内部 赤ちゃんママの声よく分かる 電算機で証明 生まれた直後から「選別」し反応 東大教授ら発表 音声・音韻 言語学 エントレインメント 198115460 423 13590 1981 517 読売新聞 朝 11 内部 科学 感覚代行 身障者のための技術2 指で読む 文章をカメラで撮り 字を突起に変える 盲人に手軽な「オプタコン」 言語障害 文字 情報化社会 オプタコン 198115470 423 13600 1981 517 読売新聞 朝 投書 日曜の広場 国産車 日本名つけて 命名 外来語 198115480 423 13610 1981 517 サンケイ 朝 18 内部 声だけでガン発見 喉頭ガン 「エ」の発音でピタリ 音声・音韻 オシロスコープ 声帯波形 198115510 423 13640 1981 518 朝日新聞 朝 12 内部 読書 ふっくら仏和辞典 23年余かけついに完成 語義の陰影浮き彫り 8万5千語 語源・補足説明も 辞典 全方位的な辞典 198115520 423 13650 1981 518 朝日新聞 朝 4 内部 人物拝見 黒柳徹子さん(女優) 主婦に好かれる「聞き上手」 手話の勉強も続けている 話す・聞く 言語障害 198115530 423 13660 1981 518 毎日新聞 朝 内部 読書 「読むテレビ番組」上昇中 小説から教養書まで 話題に強く…が魅力 読書 出版 放送 テレビ番組と出版のドッキング 198115540 423 13670 1981 518 毎日新聞 朝 内部 出版街 明治書院 国漢の本屋さん 出版 日本語研究 198115550 423 13680 1981 518 毎日新聞 朝 内部 くらしの技術 しゃべる電子通訳機 まず日本文→英文へ 男の声で二百種前後 情報化社会 翻訳 音声・音韻 電子通訳機 音声合成装置 198115560 423 13690 1981 518 読売新聞 朝 5 内部 オピニオンのページ 読者と編集者 記事の署名 読者から 「デスク討論」はなぜABC フルネームと簡略名の差は お答え デスク討論 多様な意見とりまとめ 話し言葉で解説 新聞 人名 198115570 423 13700 1981 518 サンケイ 朝 投書 私の意見 字体を、みだりに改変するな 常用漢字表 「螢」が「蛍」となっては意味がない 漢字 漢字制限 字源の大切さ 198115580 423 13710 1981 518 北海道新聞 朝 投書 読者の声 かな書き数字改善を 郵便物住所欄の表記について 文字 仮名 198115590 423 13720 1981 518 日本読書新聞 朝 5 内部 『あかでみあめらんこりあ』 開高健著 言葉による「感覚」そのもの <気分>の主体を内体・身体的レベルで 言語芸術 語彙・用語(その他) 文体 198115600 423 13730 1981 518 週刊読書人 朝 4 依頼 岸俊男 『和名類聚抄郡郷里驛名考證』池邊彌著 簡要な古代地名辞書 全面的な増補・改訂を加え面目を一新 地名 辞典 198115610 423 13740 1981 518 週刊読書人 朝 8 内部 出版コンフィデンシャル 雑誌扱いでベストセラーに 主婦と生活社の『ことばの知識百科』 辞典 出版 漢字 語彙・用語(その他) 総合的な言葉の書物 198115620 423 13750 1981 518 毎日新聞 夕 1 内部 永田町ことば2 演説はどこへ 一つの政治分析〈11〉 話す・聞く 198115630 423 13760 1981 518 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 中村真一郎 本を読む《5月》 シェイクスピア・ソネット集 その翻訳の種々相 形式より意味への流れ 邦訳にも分析的な表現が 言語芸術 翻訳 言語の比較 形式再現の翻訳 意味を忠実に伝える翻訳 198115640 423 13770 1981 518 読売新聞 夕 11 内部 文化 C・S・テリーさんと一時間 〈英訳「ムサシ」〉のこと 日本語の細やかさ生かす アクションを大切に 言語芸術 翻訳 言語の比較 語彙・用語(その他) 198115650 423 13780 1981 518 東京新聞 夕 依頼 吉原幸子 放射線 街頭詩の試み 詩は必ずしも難解なものではない 言語芸術 198115660 423 13790 1981 518 東京新聞 夕 内部 読書 ミニニュース 『大きな活字の漢字表記事典』三省堂 辞典 漢字 文字 198115670 423 13800 1981 518 サンケイ 夕 1 内部 「音」と「言葉」を見せる5人 1 古今亭円菊(ここんていえんぎく) 手話…落語の面白さ伝えたい 言語芸術 言語障害 190076850 94501 160 1981 519 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(35) 〈いろり〉の座名 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198115680 423 13810 1981 519 毎日新聞 朝 投書 読者の目 日米共同声明の「同盟」について 詳細を国民の前に明らかにせよ 語彙・用語(その他) 198115690 423 13810 1981 519 毎日新聞 朝 投書 読者の目 日米共同声明の「同盟」について 言葉のいい回しでごまかすな 英訳allianceは軍事同盟的な意味を持つ 語彙・用語(その他) 翻訳 198115700 423 13810 1981 519 毎日新聞 朝 投書 読者の目 日米共同声明の「同盟」について 鈴木首相も外相同様に責任とれ 「同盟」の解釈、日本一致はしていない 語彙・用語(その他) 198115710 423 13820 1981 519 毎日新聞 朝 内部 広告はがき 郵便 198115720 423 13830 1981 519 毎日新聞 朝 内部 余録 「持ち込み」と「イントロダクション」の違い 誤訳 語彙・用語(その他) 翻訳 198115730 423 13840 1981 519 毎日新聞 朝 内部 家庭 男性「ひどい」70% 女性、悪いけど「賛」34% 「粗大ゴミ」という言葉の受け取り方 語彙・用語(その他) 198115750 423 13860 1981 519 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 人気の的、日本語ワードプロセッサー 情報化社会 ワープロ OA 198115760 423 13870 1981 519 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 尾崎秀樹 マスコミ文化私観 コピー時代のショートショート 心象風景からパロディまで 若者の心つかむ表現 言語芸術 198115770 423 13870 1981 519 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 吉田金彦 地名が語る歌垣文化 カグ山の語源考 地名 語源 語彙・用語(その他) 198115780 423 13880 1981 519 毎日新聞 夕 1 内部 永田町ことば3 演説はどこへ 一つの政治分析〈12〉 話す・聞く 198115790 423 13890 1981 519 東京新聞 夕 内部 「教科書」めぐり出版合戦 ホットな論争反映 隠れたベストセラーに 出版 教育政策 198115800 423 13910 1981 519 サンケイ 夕 内部 「音」と「言葉」を見せる5人 2 黒柳徹子(くろやなぎてつこ) 音に代わる楽しみ、お芝居で 手話は、具体的に短く表現する 言語障害 言語芸術 198115810 423 13920 1981 519 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 日本語三カ月 難民を対象とした日本語教育について 日本語教育 異文化コミュニケーション 社会に出てからの日本語教育 198115820 423 13930 1981 520 朝日新聞 朝 22 内部 筆跡を電算鑑定 名人芸、お役ご免です 警視庁開発 特徴をズバリ数値で 文字 情報化社会 光学式文字読み取り装置 筆跡鑑定 198115830 423 13940 1981 520 毎日新聞 朝 17 とうきょう 内部 演劇に手話とり入れ 「難聴者と共通の場を」 あす初日「酒呑童子」 国際青年演劇センター 言語芸術 言語障害 198115840 423 13950 1981 520 毎日新聞 朝 内部 とうきょう 本になった「街頭詩」 千代田線明治神宮前駅に「連載」二年余 広告らしくない広告 企画の楢崎さん 新宿で再開も計画 言語芸術 198115850 423 13960 1981 520 毎日新聞 朝 18 社会 内部 筆跡鑑定を電算機で 科捜研と中大が開発 ぐんとスピードアップ 文字 情報化社会 コンピューター 筆跡鑑定 198115860 423 13970 1981 520 読売新聞 朝 22 内部 コンピューター筆跡鑑定 警視庁、実用化のメド 濃淡でズバリ 人間なら半年、機械は10分 文字 情報化社会 OCR(光学式文字読み取り装置) 筆跡鑑定 198115870 423 13980 1981 520 東京新聞 朝 内部 からむニスト 乱暴な設定 京都弁特有の発音、微妙な抑揚のむずかしさ 方言(近畿) 音声・音韻 198115880 423 13990 1981 520 東京新聞 朝 内部 この人 第8回金田一京助博士記念賞を受ける 小島幸枝(こじまゆきえ) 「日本及び周辺諸民族の言葉や文化の研究」に優れた業績 キリシタン研究で 学界動向 198115890 423 14000 1981 520 東京新聞 朝 14 内部 電算機で筆跡鑑定 信頼度、大幅アップ 警視庁が開発 約10分で作業が完了 文字 情報化社会 光学式文字読み取り装置の利用 198115900 423 14010 1981 520 サンケイ 朝 18 社会 内部 筆跡鑑定もコンピューターで 10分でピタリ 科捜研の倉内氏開発 文字 情報化社会 OCR(光学式文字読み取り装置) 198115920 423 14030 1981 520 西日本新聞 朝 15 内部 消えゆく方言 博多弁や筑後弁 永久保存へ緊急調査 九大 生きた文化伝承 古老から聞きとり 県下5地区3年がかり 方言(九州) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 198115930 423 14040 1981 520 政府刊行物新聞 朝 内部 『日本語の指示詞』 日本語教育指導参考書8 国立国語研究所編、大蔵省印刷局発行 文法 国立国語研究所 日本語教育? 198115940 423 14040 1981 520 政府刊行物新聞 朝 4 内部 定義・概念を簡潔に解説 『薬事法令用語註解』改訂増補版 専門用語ほか 198115950 423 14050 1981 520 毎日新聞 夕 内部 永田町ことば4 演説はどこへ 一つの政治分析〈13〉 話す・聞く ホンネの面白さ 演説と一般人の意識変化 198115960 423 14060 1981 520 東京新聞 夕 内部 TV&芸能 当たり前のことどうして断るの? TVドラマ フィクション・テロップの事情 なんと民放は八割にも 英語版テロップ付きドラマも登場 放送 文章 198115970 423 14070 1981 520 サンケイ 朝 内部 「音」と「言葉」を見せる5人 3 永六輔(えいろくすけ) 「美しい手話」は楽しくなる 言語障害 非言語行動 指文字 指の表現が美しい手話 190058420 93202 1190 1981 521 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(273) ダイミョウサギ(クロサギ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198116000 423 14100 1981 521 毎日新聞 朝 内部 余録 大平氏の返事「ハーイ」 話す・聞く 198116010 423 14110 1981 521 北海道新聞 朝 11 内部 家庭 最大メリットは国際感覚 留学経験者アンケート 外国語習得 異文化コミュニケーション 198116020 423 14120 1981 521 西日本新聞 朝 4 内部 日本語が中学で必須 次代の日中友好、言葉から 内モンゴルのシリンホト 海外言語事情 日本語教育 日本語熱 198116030 423 14130 1981 521 朝日新聞 夕 5 依頼 青木保 文化 「記号学」の行方 発足一周年の日本学会 体制超えた学際・国際的研究 「文化」「生物」の両側面追求 文字 言語学 198116040 423 14140 1981 521 毎日新聞 夕 内部 永田町ことば5 演説はどこへ 一つの政治分析〈14〉 田中総理大臣の発言、大部分が自由自在に使われる意味不明の言葉 言語は論理的にしゃべらなければわからない 話す・聞く 198116050 423 14150 1981 521 サンケイ 夕 内部 「音」と「言葉」を見せる5人 4 森井睦(もりいむつみ) 新しい手話表現、芝居で実験 言語障害 言語芸術 手話は肉体表現の広がり 198115210 422 13350 1981 522 北海道新聞 朝 依頼 鳥山豊明 読者の声 お答えします 難しい活字の大型化 5月15日のはがき欄への答え 電話 文字 198116070 423 14170 1981 522 毎日新聞 朝 投書 私の余録 「東洋(当用)漢字」時代 漢字制限 198116080 423 14180 1981 522 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室 ① 筋道を立てて考え表現する知的活動 文章 198116100 423 14200 1981 522 北海道新聞 朝 投書 読者の声 乱暴な教え方の自動車学校 話す・聞く 198116120 423 14210 1981 522 西日本新聞 朝 21 都市圏版 内部 町名と地番を一本化 春日市のちくし台 住民の手で表示版 地名 198116130 423 14220 1981 522 毎日新聞 夕 内部 赤でんわ 無事湖 無事故にこじつけた小さな池の名 命名 198116140 423 14230 1981 522 毎日新聞 夕 1 内部 永田町ことば6 演説はどこへ 一つの政治分析〈15〉 永田町とそれ以外の社会の間にある「ことばの断絶」 話す・聞く 言語の比較 演説の中の情報量 198116150 423 14240 1981 522 読売新聞 夕 11 依頼 有明夏夫(ありあけなつお) 文化 乱れた補助動詞「あげる」の裏側 年代的に違和感あるが 心優しい世の風潮か 近年とみに増える 四十年入社が分水嶺 文法 語彙・用語(その他) 198116160 423 14250 1981 522 読売新聞 夕 11 内部 仏教説話『沙石集』 フランス語訳刊行 翻訳 言語芸術 198116170 423 14260 1981 522 東京新聞 夕 内部 ニュース双曲線 「朗読総理」 発言ミスにこりごり 表情硬くひたすら防戦の答弁 話す・聞く 書く・読む 198116180 423 14270 1981 522 サンケイ 夕 内部 「音」と「言葉」を見せる5人 5 丸山浩路(まるやまこうじ) 「通訳」使うという意識もって ボディー・ランガー(手話通訳者) 言語障害 198116190 423 14280 1981 523 毎日新聞 朝 依頼 堀口星眠 短歌俳句 漢字と文語 言語芸術 仮名 仮名遣い 文体 言語感覚の相違 198116200 423 14290 1981 523 毎日新聞 朝 内部 余録 新鮮な「希望」の一語 就任式でのミッテラン大統領の言葉と「現実的」な日本 話す・聞く 海外言語事情 語彙・用語(その他) 198116210 423 14300 1981 523 北海道新聞 朝 投書 読者の声 条丁目カナ表記改善に賛成 文字 仮名 198116220 423 14310 1981 523 図書新聞 朝 7 依頼 杉山平一 ぜぴゅろす 西風 大阪通信166 漢字 新しい言葉が生まれる 漢字 語彙・用語(その他) 漢字制限 198116230 423 14320 1981 523 図書新聞 朝 6 内部 意欲的な編集『教育実践の記録』(全10冊筑摩書房) 実践から捉えかえす 第一巻『ことば教育』(村田栄一) 国語教育 198116240 423 14330 1981 523 図書新聞 朝 2 内部 書店だより 国語辞典が主力 使いやすさが選択の基準 水道橋・旭屋書店 辞典 漢字制限 198116250 423 14340 1981 523 毎日新聞 夕 1 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<16> 永田町ことば7 田中角栄の発言が一般の人に通じない理由について、羽仁進の二つの指摘 話す・聞く コミュニケーション(その他) 人間についての情報と事実についての情報 「閉じられた社会」と間接情報 198116260 423 14350 1981 523 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 強弁の帰結 「イントロダクション」の意味する範囲 語彙・用語(その他) 翻訳 198116270 423 14360 1981 523 北海道新聞 夕 7 依頼 小野米一 学芸 ’81ほっかいどう 北海道ことばを探す旅 同好の人ふえ胸ワクワク 方言(北海道) 198116280 423 14370 1981 523 西日本新聞 夕 2 投書 みんなで話そうテレホンプラザ 方言の意味 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190055200 93000 790 1981 524 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) 無遊病 流行語 190067890 94001 200 1981 524 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ベルグレイビアン(BELGRAVIAN) ベネディクティン(BENEDICTINE) 外来語 語源 地名 190074750 94402 860 1981 524 東京新聞 朝 依頼 脇山怜 ユー&ミー ナイター 外来語 言語の比較 198116290 423 14380 1981 524 毎日新聞 朝 内部 余録 沈黙から非難まで、日米比較 対話における防御法の相違 話す・聞く 言語の比較 198116300 423 14390 1981 524 毎日新聞 朝 内部 反射鏡 言葉と符丁 よくある日米の「差」 「同盟」には新定義の必要も 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 翻訳 言葉の再吟味の必要性 198116310 423 14400 1981 524 読売新聞 朝 4 投書 日曜の広場 気流 若者文化 理屈より感覚 視聴覚文化 読書 出版 活字離れ カセット文庫 198116320 423 14400 1981 524 読売新聞 朝 4 投書 日曜の広場 気流 若者文化 発想を大切に 198116330 423 14400 1981 524 読売新聞 朝 4 投書 日曜の広場 気流 若者文化 自分見失うな 198116340 423 14400 1981 524 読売新聞 朝 4 投書 日曜の広場 気流 若者文化 社会活動、立派 198116350 423 14400 1981 524 読売新聞 朝 4 投書 日曜の広場 気流 若者文化 短く、面白く 「NOWい」など、短い言葉でおもしろい表現 流行語 198116360 423 14400 1981 524 読売新聞 朝 4 投書 日曜の広場 気流 若者文化 余りに受け身 198116370 423 14400 1981 524 読売新聞 朝 4 投書 日曜の広場 気流 若者文化 郷土愛も復活 198116380 423 14400 1981 524 読売新聞 朝 4 投書 日曜の広場 気流 若者文化 既製服的文化 198116390 423 14400 1981 524 読売新聞 朝 4 投書 日曜の広場 気流 若者文化 大人も昔は! 198116400 423 14400 1981 524 読売新聞 朝 4 投書 日曜の広場 気流 若者文化 年配者に刺激 短歌や俳句で言葉の修練を 話す・聞く 言語芸術 言葉の修練 198116410 423 14400 1981 524 読売新聞 朝 4 依頼 赤塚行雄 日曜の広場 私の直言 若者文化 「ウソーォ!」は好奇心の声!? 話す・聞く 198116420 423 14410 1981 524 東京新聞 朝 投書・内部 ひろば あなたと編集 聞きなれぬ外来語 お答え 「スタグフレーション」 外来語 専門用語ほか 198116430 423 14410 1981 524 東京新聞 朝 内部 ひろば あなたと編集 「LとQ」について 外来語 198116440 423 14420 1981 524 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 金田一春彦(きんだいちはるひこ) 私の名前 人名 語源 198116450 423 14430 1981 525 毎日新聞 朝 6 PRのページ 内部 いまコミックはジャーナリズム。 1新・日本語編 「大和言葉どころか、新音声の日本語が進行している。」 大野晋 流行語 言語遊戯 外来語 語彙・用語(その他) 漢字制限 音声・音韻 言葉の使い捨て 198116460 423 14440 1981 525 毎日新聞 朝 内部 ひと ドイツ語静かなるブーム 柴田昌治(しばたまさはる) 外国語習得 放送 198116470 423 14450 1981 525 毎日新聞 朝 内部 読書 『水鏡』 中里恒子著 日本語の美しさ 余計な描写いっさい省略して 言語芸術 日本語 198116480 423 14460 1981 525 北海道新聞 朝 4 解説 内部 編集委員報告 潮流’81 アイヌ語に情熱二人の女性 静内方言を研究 キーステンさん 二風谷に家建て 蓮池さん アイヌ語 辞典 198116490 423 14470 1981 525 週刊読書人 朝 内部 読書人コーナー 近刊あんない 『古事類苑・普及版』再刊 吉川弘文館から五月下旬に 辞典? 198116500 423 14470 1981 525 週刊読書人 朝 内部 読書人コーナー 出版メモ 『日本地誌』完結 『地形学辞典』七月に 『日本雑誌協会二十年史』 『川端康成文学語彙辞典』 辞典 専門用語ほか 出版 198116510 423 14480 1981 525 週刊読書人 朝 8 内部 出版コンフィデンシャル 広告から現代を見る 創刊二周年を迎えた「広告批評」 広告・宣伝 広告の一般文化化 198116520 423 14490 1981 525 週刊読書人 朝 1 依頼 上野昂志 特集 「クリスタル時代」の文化の状況 意味・内容を欠く「ことば」 日常的な風景として定着する 強制力としての〈記号〉の露出 文字 語彙・用語(その他) 198116530 423 14490 1981 525 週刊読書人 朝 2 依頼 赤塚行雄 特集 「クリスタル時代」の文化の状況 「面白探し」と「気分」の構造 思想的な方向感覚の喪失 うまいネーミング 「アン・ノン続」以来 命名 198116540 423 14500 1981 525 週刊読書人 朝 8 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ カナではすわりの悪い英語 外来語の表記 音声・音韻 198116550 423 14510 1981 525 週刊読書人 朝 6 依頼 竹蓋幸生 『高校基本英単語活用集 改訂新版』全国英語教育研究団体連合会編 現場の教師たちによる編集 選択や説明に努力のあとが見える 外国語習得 198116560 423 14520 1981 525 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 語学に強くなるには 日本語教育 198116570 423 14530 1981 525 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<17> 永田町ことば8 了解事項は説明しない日本人の話の仕方について 話す・聞く 省略、飛躍の多い話し方 198116580 423 14540 1981 525 読売新聞 夕 内部 あいうえおABCDE <1426> 西尾珪子(にしおけいこ) 日本語上手にも壁 日本語教育 198116590 423 14550 1981 526 朝日新聞 朝 24 内部 波 外国人の名前 正しい発音に 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 198116600 423 14560 1981 526 朝日新聞 朝 20 東京 内部 「文字」の源流追った洋画家 中村不折記念展 台東区根岸の書道博物館 言語資料 文字 198116610 423 14570 1981 526 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 山里にも方言の危機 長野県・三水村の先生が調査 子どもの言語生活に最も影響を与えるのはテレビ 方言(中部) 方言(近畿) 放送 198116620 423 14580 1981 526 朝日新聞 朝 2 総合 内部 記者席 帝王学!? 外国語の習得に熱 外国語習得 198116630 423 14590 1981 526 毎日新聞 朝 1 内部 「口頭了解」英訳やっと公表 持ち込み「イントロダクション」と 日本側だけが文書化 語彙・用語(その他) 翻訳 198116640 423 14600 1981 526 毎日新聞 朝 内部 論説ノート 核持ち込み 「日本の防衛政策」と題するレポートについて 語彙・用語(その他) 198116650 423 14610 1981 526 毎日新聞 朝 投書 アクションライン 《政治家の感覚》 法律を「一本」とは 語彙・用語(その他) 198116670 423 14630 1981 526 新聞協会報 朝 4 内部 人名漢字を答申 民事行政審議会 漢字制限 言語政策 人名 198116680 423 14640 1981 526 新聞協会報 朝 2 内部 人物ウイークリー 日本記者クラブ賞を受賞した 村尾清一(むらおきよかず)氏(読売新聞社論説委員) 「死の灰」という言葉を作ったことでも有名 流行語 198116700 423 14660 1981 526 朝日新聞 夕 依頼 斉藤孝 文化 「同盟」の意味するもの 避けてきた名称なぜ使う 冷戦で名を変え台頭 語彙・用語(その他) 198116710 423 14670 1981 526 朝日新聞 夕 5 依頼 小塩節 研究ノート ゲルマン語聖書の遺産 異言語間の翻訳の重要性 翻訳 外国語 198116720 423 14680 1981 526 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 日米間で事あるごとに言葉の問題 語彙・用語(その他) 翻訳? 言語の比較? 198116730 423 14690 1981 526 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<18> 永田町ことば9 政治は言語ゲームだ、という意識のなさ 話す・聞く 日本語 日本人の言語生活の低さ 198116740 423 14700 1981 526 東京新聞 夕 内部 著者訪問 『遠いこえ近いことば』を書いた 牧羊子さん 言葉の密林さまよう 秋には宿題の第三詩集も 言語芸術 日本語 文体 翻訳詩の文体 198116750 423 14710 1981 526 東京新聞 夕 内部 ニュース双曲線 消えゆく方言 ここにもTVの影響 「全国共通ことば」で話す山村の子 長野県上水内群三水村で 方言(中部) 共通語 放送 音声・音韻 語彙・用語(その他) 198116760 423 14720 1981 526 サンケイ 夕 7 内部 特派員手帳 「ハリネズミ」の誤訳騒ぎ ワシントン 語彙・用語(その他) 翻訳 異文化コミュニケーション 198116770 423 14730 1981 526 北海道新聞 夕 6 依頼 寺沢一 学芸 「同盟」とはなにか 防御主体に一蓮托生 日米安保の観念そのもの 語彙・用語(その他) 198116780 423 14740 1981 527 読売新聞 朝 投書 なんでもレポート 字が生きている ペン字学習の効果 文字 書く・読む 日本文字の美しさ 198116790 423 14750 1981 527 北海道新聞 朝 4 投書 読者の声 片かな乱用の軽薄公式用語 外来語 専門用語ほか 198116800 423 14760 1981 527 朝日新聞 夕 9 内部 伊藤強;宮川泰;三浦徳子 サウンド解剖学100 座談会㊦ いい感覚も基礎あってこそ 「ニュー」の名前が泣く 伊藤 敬語使えて歌にも深み 三浦 話す・聞く 言語芸術 198116810 423 14770 1981 527 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<19> 永田町ことば10 現実離れした政治家の言語生活 専門用語ほか ことばづかい 官界の言語体系 198116820 423 14780 1981 527 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 外国人ビジネスマンの日本語学習熱 日本語教育 日本語の輸出 190058430 93202 1200 1981 528 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(274) エツ(カタクチイワシ科) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 198116830 423 14790 1981 528 朝日新聞 朝 20 東京 内部 都議選最前線 手話初体験にピリピリ 耳不自由な水上さん出席 規則やかましいね 練馬区の説明会 言語障害 198116840 423 14800 1981 528 日本読書新聞 朝 内部 さあダービー 第3コーナー馬名拝見 消える四字名 命名 198116850 423 14810 1981 528 読売新聞 朝 投書 赤でんわ 「バカ」と「アホ」…関東・関西の行き違い 語彙・用語(その他) 方言(東京) 方言(近畿)? 198116870 423 14830 1981 528 北海道新聞 朝 13 内部 家庭 雨の確率予報 カサが必要な強さ 50%はかなり高い 専門用語ほか 198116880 423 14840 1981 528 西日本新聞 朝 8 内部 学生に大モテ イラスト入り中国語辞典 スカイラブ=『天空実験室』 『日中(英)挿図語彙』日中友好通訳センター発行 辞典 外国語習得 198116890 423 14850 1981 528 西日本新聞 朝 2 投書 東京九社会読書案内 語彙と辞書 言葉の豊富さは思想を豊かにする 語彙・用語(その他) 辞典 198116900 423 14860 1981 528 朝日新聞 夕 5 依頼 中村明 研究ノート 表現の摩擦 川端康成の情的な文章に感じる知的な文体 文章 文体 言葉をズラす角度と距離 198116910 423 14870 1981 528 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<20> 永田町ことば11 外側の世界との、ことばの周波数の違い 話す・聞く 流行語 198116920 423 14880 1981 528 読売新聞 夕 14 内部 胃を使って発声 のどそっくり除去した患者 日常会話も大丈夫 京都府立医大はじめて成功 音声・音韻 言語障害 198116930 423 14890 1981 528 サンケイ 夕 依頼 渡部昇一(わたなべしょういち) 「日本語の本」に想う ふたたび日本語ブーム 日本語研究 文法 言語の比較 新しい日本語の形成期 198116110 423 14200 1981 529 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 私の子も自動車学校で「被害」 異常なまでの暴言をはく教師 話す・聞く 198116940 423 14900 1981 529 朝日新聞 朝 11 依頼 稲垣史生 私とTV 誤りだらけ時代劇 「揚屋」は読み方が異なると意味も異なる 放送 語彙・用語(その他) 漢字 198116950 423 14910 1981 529 毎日新聞 朝 23 社会 内部 難民女性、体内に砲弾破片百数十 定住の願い…痛みも隠した 雇用主が奔走、摘出 民間の善意で救われたが 現地語を話せる人がいない定住センター 異文化コミュニケーション 日本語教育 198116960 423 14920 1981 529 読売新聞 朝 投書 放送塔 教育の盲点グサリ 言葉を目で覚える現代の教育の弊害 放送 漢字 198116970 423 14930 1981 529 読売新聞 朝 22 内部 「メクラウオ」と呼ばないで! 動物名からも不快用語追放 動物園水族館協会決議 差別語・不快語 198116980 423 14940 1981 529 サンケイ 朝 投書 私の意見 ジャパンでなくニッポンに 地名 198116990 423 14950 1981 529 サンケイ 朝 社会 内部 南は聴覚 北は触覚 作文の文章 出身地で分析 国立公衆衛生院の近藤室長 文章 方言? 語彙・用語(その他) 198117000 423 14960 1981 529 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室② コントも訓練 簡潔、的確な表現で本筋をひとひねり 文章 じょうずな笑い話の創作 198117010 423 14970 1981 529 北海道新聞 朝 22 依頼 魚住麗子 朝の食卓 マンション 日本語として定着しかし使われ方は様々 外来語 198117020 423 14980 1981 529 朝日新聞 夕 14 内部 メクラウオ君 君の名変えます 魚・昆虫名から不快用語追放 動物園水族館協会 差別語・不快語 198117030 423 14990 1981 529 毎日新聞 夕 内部 「メクラウオ」とはあんまり 不適切な動物名を追放 動物園、水族館長らが決議 差別語・不快語 198117040 423 15000 1981 529 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<21> 永井から海部1 演説の巧拙について 話す・聞く うまい演説 198117060 423 15020 1981 530 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 i(イ)の音が響き合う 吉井勇の歌 音声・音韻 言語芸術 198117070 423 15030 1981 530 図書新聞 朝 1 内部 和田義雄;八木義徳;渡辺淳一 座談会 風土と文学の交響 北海道文学夜話 北海道のことば 多様性の花開く 開道100年の若い地に 方言(北海道) 方言(近畿) 話す・聞く 言語芸術 198117080 423 15040 1981 530 図書新聞 朝 3 依頼 山本富啓 『機能言語学〈一般言語学に基づく現代英語の機能的分析〉』 ヴィレーム・マテジウス著 ヨゼフ・ヴァヘク編 飯島周訳 言語性格学の成果 もう一人のプラハ学派の業績紹介 言語学 198117090 423 15050 1981 530 図書新聞 朝 3 依頼 中村完 『世界の文字 講座言語・第5巻』 西田龍雄編 比類ない啓発秘める 力作揃えた日本最初の世界文字概説書 文字 言語学 文字の多様性と言語の多様性 198117100 423 15060 1981 530 図書新聞 朝 2 依頼 杉本つとむ ライデンだより 2 『和蘭字彙』の仮説検証 ライデン大学の蘭学資料で 海外言語事情 言語資料 198117110 423 15070 1981 530 朝日新聞 夕 10 内部 自由席 外人向けに日本語教育雑誌 日本語教育 198117120 423 15080 1981 530 朝日新聞 夕 内部 文化 近代日中関係の歴史を浮き彫り 『日本訳中国書綜合目録』 翻訳 外国語研究? 198117130 423 15090 1981 530 毎日新聞 夕 依頼 青柳志解樹 短歌俳句 気になる植物名 専門用語ほか 言語芸術 植物季語 198117140 423 15100 1981 530 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<22> 永井から海部2 演説史の雄、永井柳太郎「演説はまず信念」 話す・聞く 198117150 423 15110 1981 530 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 放射線 くもってくる プラス語とマイナス語 語彙・用語(その他) ことばづかい 放送 198117160 423 15120 1981 530 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 確率予報 「パーセント」が天気予報にも登場 語彙・用語(その他) 198117170 423 15130 1981 530 西日本新聞 夕 1 内部 2千年前の文字くっきり 仲島遺跡「貨布」公表 ベージュ色、すべすべ 済州島で発見例 岡崎敬九大教授の話 「新」時代中国の銅貨 言語資料 198117180 423 15140 1981 530 西日本新聞 夕 15 内部 調べてびっくり大発見! 大野城市教委・舟山技師 「貨布」地下70センチに眠る 言語資料 190055210 93000 800 1981 531 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) 三つ目おんな 流行語 190067900 94001 210 1981 531 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ベンガラ(弁柄) ベルリン(BERLIN) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 190075630 94403 340 1981 531 東京新聞 朝 依頼 脇山怜 ユー&ミー フルーツパーラー 外来語 言語の比較 198117200 424 15160 1981 601 朝日新聞 朝 12 内部 読書 「白樺」派の逸材45年ぶり復刻版 異色作家「幻の全集」 言葉の美しさを大切に 日本語 読書 出版 言語芸術 198117210 424 15170 1981 601 毎日新聞 朝 3 総合 内部 編集局長からの手紙 「国民に真実を」の核報道 「永田町ことば」でない論議望む 読みやすい活字の使用を増やします 専門用語ほか ことばづかい 新聞 文字 198117220 424 15180 1981 601 サンケイ 朝 投書 私の意見 あて名は「殿」でなく「様」に 呼称 敬語 郵便 198117230 424 15190 1981 601 北海道新聞 朝 4 依頼 河合秀和 論壇 嘘の善用と悪用 ボロ出た「日米同盟」 「同盟という言葉」 ことばづかい 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 異文化コミュニケーション 198117240 424 15200 1981 601 北海道新聞 朝 13 内部 家庭 チラシ広告を考える 札幌でパネル討論会 信用度に関心 「効果」で応酬も 不当表示に対する規制は? 広告・宣伝 表示・標識 198117250 424 15210 1981 601 日本読書新聞 朝 3 内部 祈祷師ヴァウェンサ ワレサ、ワレンサ、ヴァウェンサという発音 人名 語彙・用語(その他) 198117260 424 15220 1981 601 日本読書新聞 朝 2 依頼 山中恒 「ことば」と国語教育 『教育実践の記録』(筑摩書房)の刊行にふれて 子どもの感性とかけはなれた教材 <墨ぬり教科書>で全てがあいまいに 国語教育 日本語 198117270 424 15230 1981 601 日本読書新聞 朝 2 内部 初のポーランド語辞典 白水社より刊行 辞典 198117280 424 15240 1981 601 週刊読書人 朝 5 内部 『日本語の発想』 森田良行著 格助詞「に」から「を」への移行について 文法 198117290 424 15250 1981 601 毎日新聞 夕 1 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<23> 永井から海部③ 話す・聞く 198117300 424 15260 1981 601 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 「タラの油」君 国語力の不足 国語教育 語彙・用語(その他) 190076860 94501 170 1981 602 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(36) スボム 語彙・用語(その他) 198117310 424 15270 1981 602 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 西鶴紹介に情熱燃やす モスクワで小説集出版 在日のタチヤーナさん 筋立てや人物おもしろいわ 日本語研究 言語芸術 翻訳 198117320 424 15280 1981 602 読売新聞 朝 投書 気流 「ウソー」慎んで 赤塚氏に同感 若い女性に使われるあいづち表現 ことばづかい 男ことば・女ことば 話す・聞く 198117350 424 15310 1981 602 新聞協会報 朝 4 依頼 長谷川孝道 「米国広告事情視察団」の2週間の旅から 広告の将来に教訓得る 異なる新メディアの受けとめ 徹底した販促活動 広告・宣伝 言語の比較 198117360 424 15320 1981 602 新聞協会報 朝 3 内部 85回新聞講座・座談会「報道と人権」から 必要十分な裏付け取材を 高橋氏 難しい匿名や敬称の判断 報道側 新聞 呼称 敬語 人名 198117370 424 15330 1981 602 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<24> 永井から海部④ 話す・聞く 198117380 424 15340 1981 602 読売新聞 夕 7 内部 芸能 テレビドラマに初の手話通訳 セリフ部分減らして 苦心の脚本、俳優も特訓 「太陽にほえろ!」…ろうあ者向けに特別編 放送 言語障害 198117400 424 15360 1981 603 毎日新聞 朝 投書 毎日新聞に対する意見 誤解を生む度が過ぎた「見出し」 新聞 語彙・用語(その他) 198117410 424 15360 1981 603 毎日新聞 朝 投書 毎日新聞に対する意見 飛び降り自殺者に敬称が必要か 新聞 呼称 敬語 198117420 424 15360 1981 603 毎日新聞 朝 投書 毎日新聞に対する意見 「老人ぼけ」とは何という表現 差別語・不快語 198117430 424 15370 1981 603 読売新聞 朝 22 内部 不快用語追放お預け 今国会の改正断念 国待ち自治体、困った 差別語・不快語 198117440 424 15380 1981 603 読売新聞 朝 5 内部 オピニオンのページ 遅れる不快用語改正 たかが言葉の問題じゃない 「心の福祉」の基点 身障者の身になって 差別語・不快語 198117450 424 15390 1981 603 読売新聞 朝 22 内部 お巡りさん手話のレッスン ごっつい手で語ります 言語障害 198117480 424 15420 1981 603 北海道新聞 朝 18 依頼 梅津信行 朝の食卓 お世辞 コミュニケーション(その他) 198117490 424 15430 1981 603 北海道新聞 朝 5 投書 悪意はない荒々しい言葉 自動車学校指導員からの投書 ことばづかい 198117500 424 15440 1981 603 北海道新聞 朝 3 内部 スペインに日本語熱? 新テキストが大好評 日本語教育 海外言語事情 198117510 424 15450 1981 603 朝日新聞 夕 1 内部 新人国記’81 広島県11 王朝の世界に没入47 小松茂美、竹西寛子 言語芸術 198117520 424 15460 1981 603 朝日新聞 夕 11 内部 ビジネス日本に学ぼう 米国の学生が熱い目 留学希望者が急増 「西欧より競争相手」 日本語研究 日本語教育 198117530 424 15470 1981 603 朝日新聞 夕 5 依頼 伊藤ていじ 日記から あだ名 命名 人名 198117540 424 15480 1981 603 朝日新聞 夕 5 依頼 萩原延寿 遠い崖 サトウ日記抄747 京都③ 殿下は陛下でありえぬ 語彙・用語(その他) 198117550 424 15490 1981 603 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<25> 永井から海部⑤ 話す・聞く 198117560 424 15500 1981 603 東京新聞 夕 依頼 佐佐木幸綱 東歌散策 ふるさとの万葉路<1> はじめに 自前の言葉でつくる 東国方言で作った短歌 方言 言語芸術 198117570 424 15510 1981 603 東京新聞 夕 依頼 大城立裕 文化 沖縄復帰十年の文化状況(上 風俗現象は全国並み 似て非なる土着志向も 「方言」へのあこがれが 方言(沖縄) 190058440 93202 1210 1981 604 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(275) オオサンショウウオ(オオサンショウウオ科) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 198117590 424 15530 1981 604 朝日新聞 朝 20 東京 内部 夜間中学いまや日本語学校 中国引き揚げ者の自立支える ガリ版教本で苦闘 「国レベルの対策を」教師訴え 日本語教育 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 198117600 424 15540 1981 604 毎日新聞 朝 投書 読者の目 驚くほどあいさつができぬ人々 あいさつ 198117610 424 15550 1981 604 読売新聞 朝 4 投書 オピニオンのページ ボランティア活動に思う 宮城さんの愛と勇気に感動 話す・聞く 198117620 424 15550 1981 604 読売新聞 朝 4 投書 オピニオンのページ ボランティア活動に思う 筆談通訳の奉仕に喜びの妻 言語障害 198117630 424 15550 1981 604 読売新聞 朝 4 投書 オピニオンのページ ボランティア活動に思う 手話の普及はまず学校から 言語障害 198117640 424 15560 1981 604 読売新聞 朝 5 内部 今日の断面 スピード・確実・操作簡単 夢の「書く活字」開発 日本語ワードプロセッサー「イソップ」、電電公社開発 情報化社会 書く・読む 手書き文字入力ワープロ 198117650 424 15570 1981 604 読売新聞 朝 3 内部 手書き文が活字体に 電電公社が新変換装置開発 日本語ワードプロセッサーの開発 情報化社会 書く・読む 手書き文字入力ワープロ 198117660 424 15570 1981 604 北海道新聞 夕 14 内部 手書き文字瞬時に印刷 電電が新電算システム 日本語ワードプロセッサーの開発 情報化社会 書く・読む 手書き文字入力ワープロ 198117670 424 15580 1981 604 東京新聞 朝 内部 東京版 都議選TODAY 頭痛の同姓候補 「ちがい」強調に知恵絞る 板橋 人名 198117680 424 15590 1981 604 サンケイ 朝 投書 私の意見 誇り持ちニッポンと名乗ろう ジャパンではなくニッポンに 地名 198117730 424 15630 1981 604 毎日新聞 夕 内部 ゆうかんブックス 中国語訳『源氏物語』 初版四万部「紅桜夢」に近い文体 光の君は「光華公子」 「紫童」結婚して「紫上」 翻訳 言語芸術 日本語研究 198117740 424 15640 1981 604 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<26> 永井から海部⑥ 話す・聞く 198117750 424 15650 1981 604 北海道新聞 夕 依頼 松尾正路 学芸 仏語辞典との付き合い 辞典 外国語研究 198117760 424 15660 1981 604 北海道新聞 夕 14 内部 作文講座 情熱の日々 四川大学・楢崎講師 生きる記者経験 日本語熱 真剣な中国学生 書く・読む 海外言語事情 日本語教育 198117770 424 15670 1981 605 朝日新聞 朝 7 内部 中東こころ164 シャローム あいさつに使われる「シャローム」(平和)という言葉 外来語 あいさつ 海外言語事情 外国語 198117780 424 15680 1981 605 朝日新聞 朝 1 内部 食品添加物の表示を改善へ 可能な限り具体名を 厚生省方針 小ぶりの品は印刷しきれぬ? 表示・標識 専門用語ほか 198117790 424 15690 1981 605 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「ひかく」の同音異義語 語彙・用語(その他) 198117800 424 15700 1981 605 読売新聞 朝 内部 都民版 不快用語、大田も追放 差別語・不快語 198117810 424 15710 1981 605 サンケイ 朝 投書 私の意見 生活にあいさつを忘れまい あいさつ 198117820 424 15720 1981 605 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室 ③ ニワトリとタマゴ 気軽に書ける日記から習慣をつけて 文章 書く・読む 198117830 424 15730 1981 605 サンケイ 朝 投書 オピニオン アピール 日本語をもっと大事にしよう ことばの問題 呼称 198117850 424 15750 1981 605 西日本新聞 朝 5 依頼 東正昭 本とわたし この三冊 『日本人の言語表現』金田一春彦著 『日本語と女』寿岳章子著 『日本語はどう変わるか』樺島忠夫著 日本語 ことばの問題 文章 198117860 424 15760 1981 605 朝日新聞 夕 3 内部 国際天気図 橋渡し役 通訳に異文化の重み あいさつ 言語の比較 異文化コミュニケーション 翻訳 語彙・用語(その他) 198117870 424 15770 1981 605 毎日新聞 夕 依頼 青野聰 視点 質問 生の極限状況に言葉は無意味か ものを書く理由 書く・読む 日本語 198117880 424 15780 1981 605 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<27> 永井から海部⑦ 話す・聞く 198117890 424 15790 1981 605 北海道新聞 夕 7 依頼 小暮得雄 魚眼図 不快用語 差別語・不快語 198117900 424 15800 1981 606 朝日新聞 朝 投書 声 正しい敬語育てよう 敬語 呼称 198117910 424 15810 1981 606 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡363 沖縄戦体験52 スパイ語 専門用語ほか 198117920 424 15820 1981 606 毎日新聞 朝 投書 読者の目 品物を贈る時は「言葉」を添えて あいさつ 198117930 424 15830 1981 606 読売新聞 朝 投書 気流 「ありがとう」は亡き母の「形見」 あいさつ 198117940 424 15840 1981 606 東京新聞 朝 内部 東京版 文字でモシ、モシ 障害者宅に手書き電話 港 言語障害 電話 情報化社会 ファックス 198117950 424 15850 1981 606 東京新聞 朝 投書 うれしい「ありがとう」の一言 あいさつ 198117960 424 15860 1981 606 サンケイ 朝 16 社会 内部 雑誌今年も創刊ラッシュ ねらいは「不安」な中高年男性 各界の「大物」描けば売れる 3日で2誌ペース 競争過熱 廃刊もそれなりに 出版 読書 198117980 424 15880 1981 606 西日本新聞 朝 7 内部 帰国後…子弟に教育の場を 受入れ体制の確立急げ 九州・山口にも国際化の波 九経連の海外赴任アンケート 海外・帰国子女教育 198117990 424 15890 1981 606 図書新聞 朝 依頼 矢作勝美 出版界 時評 <6月>パターン化する児童書 印刷・造本は高い水準 活字書体は教科書検定基準に準拠 出版 文字 読書 国語教育 教育政策 198118000 424 15900 1981 606 図書新聞 朝 2 依頼 小田桐弘子 『猿蓑』の共同英訳を終えて 俳諧=「座の文学」を実感 切れ字の味わい 翻訳 言語芸術 198118010 424 15910 1981 606 図書新聞 朝 依頼 山本哲士 思想 時評 <6月> 記号論の切り拓くもの 破局厭わぬ侵犯力 思想解体状況を鋭く反映 言語学 198118020 424 15920 1981 606 朝日新聞 夕 9 内部 芸能前線 「いま、ラジオ時代」 ニッポン放送が大作戦 コミック、映画にも進出 他のメディアと組む 「ラジメーシヨン」の新語 放送 流行語 198118030 424 15930 1981 606 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<28> 永井から海部⑧ 話す・聞く 198118040 424 15940 1981 606 北海道新聞 夕 7 内部 学芸 訪問 北海道の地名研究をまとめた 柴田武さん 稲作につれて進んだ和名化 アイヌ語地名の和名化について 地名 アイヌ語 198118050 424 15950 1981 606 信濃毎日新聞 夕 1 内部 ポイントいんたびゅー 揺れる日本語 国立国語研究所長 林大氏 「広場の言葉」話せないと… 国立国語研究所 流行語 ことばづかい 日本語 音声・音韻 話す・聞く 190055220 93000 810 1981 607 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) ビデオ人間 「声帯模写」の由来 流行語 語彙・用語(その他) 造語 190067910 94001 220 1981 607 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 バーミューダ・ショーツ(BERMUDA SHORTS) ビキニ(BIKINI) 外来語 語源 地名 190074600 94402 710 1981 607 東京新聞 朝 依頼 脇山怜 ユー&ミー ドクターストップ 外来語 言語の比較 語源 198118060 424 15960 1981 607 毎日新聞 朝 内部 反射鏡 思うと考える あいまいな日本語 国際的な対応には不都合 日本語 ことばづかい 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 198118090 424 15990 1981 608 読売新聞 朝 投書・内部 オピニオンのページ 読者と編集者 読者から 交通事故、加害者の敬称基準は お答え 逮捕の場合、敬称抜き 呼称 敬語 新聞 198118100 424 16000 1981 608 読売新聞 朝 8 内部 しゅっぱん 読書率の急伸目立つ農村主婦 読書 出版 198118110 424 16010 1981 608 サンケイ 朝 投書 私の意見 現代っ子の国語力貧困を嘆く 小・中学生の文字力の低下 書く・読む 用字 国語教育 漢字 誤字 198118120 424 16020 1981 608 西日本新聞 朝 14 内部 キャンペーン 差別と人権 いま被差別部落は《1》 少女の宣言 いつの日か実名で 同対法12年目の現実 歌詞が読めない 識字学級、差別と貧困で学校へ行けず、読み書きのできない同和地区住民の学習の場 識字 198118130 424 16030 1981 608 日本読書新聞 朝 5 依頼 稲川方人 時評 5月 詩 言葉の下降と退行 過程であるにすぎない、たまさかに許された特権=空虚 言語芸術 言語学 198118140 424 16040 1981 608 週刊読書人 朝 4 依頼 村井益男 書評 古文書を読むための便利な辞典 『くずし字用例辞典』 児玉幸多編 くずし字と語句用例の両方を兼ねる 辞典 文字 漢字 198118150 424 16050 1981 608 週刊読書人 朝 5 依頼 高田宏 『香りの時間』 中井英夫著 贅沢としての「言葉地獄」 言葉で言いつくせぬものへの希求 言語学 198118160 424 16060 1981 608 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<29> 永井から海部⑨ 話す・聞く 198118170 424 16070 1981 608 毎日新聞 夕 内部 ゆうかんトピック 「山の手」って何だ? 標準語 日本のヘソ 一億総山の手化 「原住民」「移住民」入りまじって わが町論、進行中 「山の手」の範囲について 地名 共通語 方言(東京) 198118180 424 16080 1981 608 読売新聞 夕 7 内部 文化 <方言と詩語> 詩人川崎洋さんと一時間 心に触れる普段着の言葉 美しく、音の面白さ秘めて 方言との出会い 方言 音声・音韻 言語芸術 198118190 424 16090 1981 608 西日本新聞 夕 4 内部 北京雑記<8 対不起 使わぬ謝罪の言葉 あいさつ 言語の比較 198118200 424 16100 1981 608 信濃毎日新聞 夕 1 内部 ポイントいんたびゅー 揺れる日本語 アナウンサー平光淳之助氏 正しい表現と温かみこそ 話し方の秘訣 話す・聞く 放送 音声・音韻 198118210 424 16110 1981 609 朝日新聞 朝 21 東京 内部 15歳アフリカへ一人旅 墨田区の高野生君 一年、スワヒリ語学ぶ 落ちこぼれっ子たくましく成長 異文化コミュニケーション 外国語習得 198118220 424 16120 1981 609 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし ただいまお話し中 1 家庭のひろば わが家の電話 父母と娘を結ぶきずな 電話 198118230 424 16120 1981 609 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし ただいまお話し中 1 家庭のひろば わが家の電話 太平洋から父の声 電話 198118240 424 16120 1981 609 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし ただいまお話し中 1 家庭のひろば わが家の電話 誕生日など祝電がわり 電話 198118250 424 16120 1981 609 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし ただいまお話し中 1 家庭のひろば わが家の電話 新婚旅行の大雪丸から 娘の「ありがとう」についほろり 電話 198118260 424 16120 1981 609 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし ただいまお話し中 1 家庭のひろば わが家の電話 50になっても周囲に気がね 電話 198118270 424 16120 1981 609 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし ただいまお話し中 1 家庭のひろば わが家の電話 また聞かせて亡き父母の声 電話 198118280 424 16120 1981 609 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし ただいまお話し中 1 家庭のひろば わが家の電話 孫の声聞きながらつい長話 電話 198118290 424 16120 1981 609 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし ただいまお話し中 1 家庭のひろば わが家の電話 若き日、恋人と夜明けまで 電話 198118300 424 16120 1981 609 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし ただいまお話し中 1 家庭のひろば わが家の電話 番号間違えないでネ お陰で料理が台なし 電話 198118310 424 16130 1981 609 サンケイ 朝 投書 私の意見 しった激励も言葉を選んで ことばづかい コミュニケーション(その他) 198118330 424 16150 1981 609 北海道新聞 朝 10 内部 談話室 『方言再考』を書いた 川崎洋さん 息づく「地域の気質」 40歳代が話さなければ衰亡 アイヌ語 方言 198118340 424 16150 1981 609 北海道新聞 朝 10 内部 ミニ・ニュース アイヌ語辞典の予約限定出版 アイヌ語 辞典 198118350 424 16160 1981 609 北海道新聞 朝 投書 はがき 「過激」の尺度検討を 語彙・用語(その他) 放送 198118370 424 16170 1981 609 新聞協会報 朝 3 内部 「出版物の取り組み」で手引き書 青少年育成国民会議 「環境浄化活動」向けに 出版界からは批判の声も 出版 教育政策 198118380 424 16180 1981 609 新聞協会報 朝 内部 週間メモ 「青少年対策とマスコミ」の講演をきいて 出版 読書 198118390 424 16190 1981 609 朝日新聞 夕 9 内部 演劇① 第三の若者たち がらんどう 野田秀樹(夢の遊眠社) 想像力と言葉が武器 言語芸術 198118400 424 16200 1981 609 朝日新聞 夕 依頼 福井秀加 研究ノート 英国中世のフランス語教科書 海外言語事情 外国語習得 教育政策 198118410 424 16210 1981 609 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<30> 永井から海部⑩ 話す・聞く 198118420 424 16220 1981 609 信濃毎日新聞 夕 1 内部 ポイントいんたびゅー 揺れる日本語 慶応大学教授鈴木孝夫氏 「武器」として公用語化めざせ 日本語 言語学 日本語教育 198118430 424 16230 1981 610 朝日新聞 朝 14 依頼 椎名誠 椎名誠のマガジン・ジャック 創刊されたスポーツ雑誌 横組みのオールゴシックの本文とハナにつく文章 出版 文字 文章 読書 198118440 424 16240 1981 610 読売新聞 朝 13 内部 ただいまお話し中2 電話愛用派 友人からホットな情報 愛川欽也さん アンチ電話派 私のテンポに合わない 島尾敏雄さん 便利と横暴の両面 電話 郵便 198118450 424 16250 1981 610 東京新聞 朝 内部 筆洗 難しい名古屋弁、「氷山のごとく」で 方言(中部) ことばづかい 流行語 198118460 424 16260 1981 610 東京新聞 朝 15 内部 自民偏向? 童心を奪う 国語教科書もヤリ玉 『民話』二つ消える 権力の介入に反対 児童文学者協会が声明 『かさこじぞう』『おおきなかぶ』消える 国語教育 198118480 424 16270 1981 610 サンケイ 朝 18 社会 内部 民話「かさこ地ぞう」「おおきなかぶ」 小学国語から姿消す 光村図書 自民の偏向批判で? 教科書会社は主体性を 国語教育 198118500 424 16290 1981 610 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「住所表記」で気になること 「八軒」「二十四軒」という地名の安易な算用数字表記 地名 用字 198118510 424 16300 1981 610 北海道新聞 朝 22 依頼 堀淳一 朝の食卓 名前・その4 「東郡元町」の読み方 地名 198118520 424 16310 1981 610 西日本新聞 朝 投書 こだま 言い知れぬ方言のよさ 方言(九州) 198118530 424 16320 1981 610 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 風ぼう・文体も似て 作家の松本清張さんが、評伝「菊池寛」を書くために取材旅行 文体 198118540 424 16330 1981 610 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<31> 永井から海部⑪ 話す・聞く 198118570 424 16360 1981 610 信濃毎日新聞 夕 1 内部 ポイントいんたびゅー 揺れる日本語 作家 中島梓さん 若者と老人の言葉に断絶 言葉の乱れは言葉を技術として教えていない学校教育に問題 書く・読む ことばづかい 198118360 424 16160 1981 611 北海道新聞 朝 5 投書 お答えします 「過激」表現について 九日付投書「『過激』の尺度検討を」に対して 語彙・用語(その他) 放送 198118580 424 16370 1981 611 毎日新聞 朝 内部 家庭 「言葉」に飢えている子どもたち 「日本語を」と全国かけめぐる「ことばあそびの会」の波瀬さん 表情、リズム、抑揚が大切 言語遊戯 幼児教育 非言語行動 音声・音韻 国語教育 話す・聞く 198118590 424 16380 1981 611 毎日新聞 朝 内部 余録 「時」の語源について 語源 198118600 424 16390 1981 611 読売新聞 朝 13 内部 ただいまお話中 3 東尋坊・救いの電話 「自殺、ちょっと待て」 絶壁のコールで再出発 電話 語源 198118610 424 16400 1981 611 東京新聞 朝 依頼 安田武 東京私史⑬ 遊び=2= 叫び、うたう歌に「地言葉」が生きて 方言(東京) 言語遊戯 198118630 424 16420 1981 611 北海道新聞 朝 22 依頼 萱野茂 朝の食卓 清らかな涙 アイヌ語の「トゥペケレヌペ、レペケレヌペ、アヤイコランケ」という言葉について アイヌ語 198118640 424 16430 1981 611 西日本新聞 朝 22 内部 子供はCMの「ごまかし」知っている? 公取委が方針 運用規制は不必要 広告・宣伝 放送 198118650 424 16440 1981 611 朝日新聞 夕 5 依頼 荒川洋治 文化 言葉を生めない詩人たち 現代詩の不毛性について 戦慄的表現いずこへ 頭で作り、独創性を欠く 言語芸術 198118660 424 16450 1981 611 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<32> なにが感動か① 話す・聞く 198118670 424 16460 1981 611 西日本新聞 夕 8 内部 まちかど 朝三暮四 天気予報の降水率の受け取り方 語彙・用語(その他) 190076870 94501 180 1981 612 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(37) 先生・教師・彼・その人 語彙・用語(その他) 198118680 424 16470 1981 612 毎日新聞 朝 内部 余録 憂うべきコマーシャル問題 広告・宣伝 放送 198118690 424 16480 1981 612 読売新聞 朝 投書 気流 「おはよう」で楽しい社会に あいさつ 198118700 424 16490 1981 612 読売新聞 朝 13 内部 ただいまお話し中4 いのちのひも 孤独な女子学生救う 交換手、機転の説得30分 電話 198118710 424 16500 1981 612 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室④ 悪文は長文から むだな表現は省き短文に分けてみる 文章 書く・読む 198118720 424 16510 1981 612 サンケイ 朝 投書 私の意見 嘆かわしい言葉遣いの乱れ 敬語の誤った使い方 ことばづかい 敬語 文法 198118750 424 16540 1981 612 毎日新聞 夕 内部 ゆうかんトピック 外交官、大いに語る 日本語で仕事してます 意外な苦手、カタカナ言葉 漢字あれこれ 敬語の功罪 あいまいさ 異文化コミュニケーション 外来語 日本語 語彙・用語(その他) 敬語 ことばづかい 198118760 424 16550 1981 612 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<33> なにが感動か② 話す・聞く 198118770 424 16560 1981 612 東京新聞 夕 内部 ユネスコが編集の児童書 大当たり「アジアの民話」 100万部軽く突破 欧州では民間会社が出版 言語芸術 出版 異文化コミュニケーション 幼児教育 198118780 424 16570 1981 612 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 「夢」の新薬 「インタフェロン」命名の由来 命名 外来語 198118790 424 16580 1981 612 西日本新聞 夕 内部 文化 九州国際文化会議を計画 福岡ユネスコ、創立35年記念で 会議用語を日本語に統一 異文化コミュニケーション 日本語 198118800 424 16590 1981 612 信濃毎日新聞 夕 1 内部 ポイントいんたびゅー 揺れる日本語 落語家 三遊亭円楽さん 豊かさのトリデになりたいねぇ 語いに富み多彩な表現を持つ日本語 日本語 語彙・用語(その他) 話す・聞く 198118810 424 16600 1981 613 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 地名、人名は正しく 地名 人名 放送 198118820 424 16610 1981 613 読売新聞 朝 20 内部 都民版 「老人クラブ」は差別語の響き 「名称変えよう」 品川区議会で論争 命名 差別語・不快語 198118830 424 16620 1981 613 読売新聞 朝 13 内部 ただいまお話し中5 いのちの電話 話し相手いない若者 数は少ないが深刻な悩みの老人 電話 198118840 424 16630 1981 613 東京新聞 朝 内部 筆洗 「ご(御)〜」の表記について 新聞の用字用語の統一 用字 新聞 語彙・用語(その他) 漢字 198118850 424 16640 1981 613 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 ニュースの追跡 話題の発掘 いま「ゴッツァン」大流行! 「裸の大使」珍道中ウラ話 言葉には参った! エレベーターにカン詰め 必死の「ヘルプ」通ぜず 海外言語事情 異文化コミュニケーション 流行語 198118860 424 16650 1981 613 サンケイ 朝 17 社会 内部 授業中の「ハイハイ」 「落ちこぼれ」の原因 香川の小学校で追放 競争心をあおる 「やる気なくす」と反対論も 教育政策 話す・聞く ハイハイ病 198118870 424 16660 1981 613 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 言葉の解釈の違い 異文化コミュニケーション 言語の比較 198118880 424 16670 1981 613 図書新聞 朝 5 依頼 しまねきよし 戦前社会主義運動資料館74 高群逸枝 『増補大日本女性人名辞書』復刻版(上 人名 辞典 198118890 424 16680 1981 613 日刊福井 朝 6 依頼 佐藤茂 教育直言 宣言と告発と ことばの内容と実行 内容が伴わない言葉 語彙・用語(その他) 日本語 198118910 424 16700 1981 613 朝日新聞 夕 9 内部 趣向競うTV第2音声 利用拡大 野球中継や歌番組 反響も大 「安直」な風潮には疑問 放送 情報化社会 音声多重放送 198118920 424 16710 1981 613 朝日新聞 夕 10 内部 外国人向けの漢英辞典ピンチ 辞典 日本語教育 日本語研究 198118930 424 16720 1981 613 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<34> なにが感動か③ 話す・聞く 190055230 93000 820 1981 614 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) だんとつ 流行語 190067920 94001 230 1981 614 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ビリングスゲイト(BILLINGSGATE) ブラーニー(BLARNEY) 外来語 語源 地名 外国語 言語遊戯 語彙・用語(その他) 190076410 94403 1120 1981 614 東京新聞 朝 依頼 脇山怜 ユー&ミー ラムネとサイダー 外来語 言語の比較 198118940 424 16730 1981 614 朝日新聞 朝 16 内部 日曜談話室 関心まだまだ低く 翻訳・出版に苦労 岩本一恵(いわもとかずえ)さん(トヨタ財団国際部門プログラム・オフィサー) 「東南アジアの小説読みたい」との投書記事掲載 翻訳 言語芸術 出版 198118950 424 16740 1981 614 読売新聞 朝 日曜版 投書・内部 Q&A Q 漢字の検定テストは A 写研主催の「漢字読み書き大会」では? 漢字 198118990 424 16780 1981 614 西日本新聞 朝 内部 春秋 「粗大ゴミ」という新語 流行語 198119000 424 16790 1981 615 週刊読書人 朝 8 内部 マガジンレーダー 『記号学研究』創刊 北斗出版から 言語学 198119020 424 16810 1981 615 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<35> なにが感動か④ 話す・聞く 198119030 424 16820 1981 615 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 柳父章 活字文化は危機なのか 翻訳文化の歪み、硬派出版離れ 若者は新しい形を模索 映像と両立する活字が求められる 出版 読書 翻訳 文章 198119040 424 16830 1981 615 東京新聞 夕 内部 『朝鮮語のすすめ』渡辺吉鎔+鈴木孝夫著 言語の比較 外国語習得 198119050 424 16840 1981 615 北海道新聞 夕 5 依頼 大石圭一 魚眼図 「カチャペナイ」と「ヘラカライ」 方言について 方言(北海道) 198119060 424 16850 1981 615 西日本新聞 夕 8 内部 「言論統制に立ち向う」 教科書から消える『かさこ地ぞう』著者 来福の岩崎さんが決意 国語教育 190076880 94501 190 1981 616 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(38) アホとアホー 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 音声・音韻 198118470 424 16260 1981 616 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 検証 教科書批判は正当か 小学校・国語教材の場合 素直に読めば… 自民党機関紙の攻撃対象となった民話「おおきなかぶ」「かさこ地ぞう」 国語教育 198119070 424 16860 1981 616 朝日新聞 朝 8 投書 すてんどぐらす 文章の手習い 文章 書く・読む 198119080 424 16870 1981 616 朝日新聞 朝 20 東京 内部 町名のいわれ、いま本に 新住居表示から14年 大半すでに消された 文京区 地名 198119090 424 16880 1981 616 毎日新聞 朝 内部 「迎合教科書」協力できぬ 彫刻の佐藤忠良さん 改定圧力に作品掲載拒否 国語教育 教育政策 198119100 424 16890 1981 616 読売新聞 朝 15 内部 ただいまお話し中6 ダイヤルフレンド 世相映す暴力、離婚、性 夫妻で「医療」「人生」を分担 電話 198119110 424 16900 1981 616 読売新聞 朝 PRのページ 依頼 正木宏 案内広告 求人とくらしの特集 管理職の第一歩 話の「聞き上手」に 部下の力を引き出す コミュニケーション(その他) 話す・聞く 198119120 424 16910 1981 616 読売新聞 朝 投書 気流 胸痛む小学生の国語力低下 読書 国語教育 198119130 424 16910 1981 616 読売新聞 朝 投書 気流 気がかりな若者の読書傾向 読書 198119140 424 16920 1981 616 サンケイ 朝 投書 私の意見 片仮名学習の見直しが必要 仮名 国語教育 198119180 424 16960 1981 616 新聞協会報 朝 4 内部 高齢化時代にそなえる 段数・活字を拡大 読みやすさへ工夫 掲載位置さらに中面に移る 協会会員紙の社説欄調査 一般紙の社説欄は今… 文字 新聞 198119190 424 16970 1981 616 新聞協会報 朝 内部 手書き文字も入力可能 電電公社研究所が開発 情報化社会 書く・読む 手書き文字入力 198119200 424 16980 1981 616 新聞協会報 朝 3 内部 子供向けテレビCF 改善は自主規制で 公取委が調査報告書まとめる対象CF10本 法的措置必要ない 「連絡会」は強い不満表明 広告・宣伝 放送 198119210 424 16990 1981 616 朝日新聞 夕 10 内部 自由席 中国引き揚げ者に「言葉を」 帰国者向け日本語教育 日本語教育 異文化コミュニケーション 198119212 424 17000 1981 616 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 教科書批判は正当か 小学校・国語教材の場合 素直に読めば… 国語教育 教育政策 198119220 424 17010 1981 616 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<36> なにが感動か⑤ 話す・聞く 198119230 424 17020 1981 616 読売新聞 夕 内部 アムネマチン幻の山と大高原5 日本語を熱烈学習 出勤前、ラジオで勉強 先生が足りない 中国の日本語学習熱 日本語教育 海外言語事情 198119240 424 17030 1981 616 東京新聞 夕 投書 反響 言葉遣いは正確に ことばづかい 放送 語彙・用語(その他) 198119250 424 17040 1981 616 西日本新聞 夕 1 内部 くるま座 コラムはすし コラムは、いい材料を集めてきて鮮烈な意見を開陳する 新聞 書く・読む 198119260 424 17050 1981 616 西日本新聞 夕 6 内部 まちかど 人名単位 アンペア、オーム、ボルト、ヘルツ 人名 語彙・用語(その他) 198119270 425 17060 1981 617 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 自宅に家庭文庫開く 福井の車イス司書・河原さん 障害者との壁取り除く 「子どもたちと障害者とのつながりを」 読書 198119280 425 17070 1981 617 読売新聞 朝 投書 気流 下手でも手紙で心の触れ合いを 郵便 書く・読む 198119290 425 17070 1981 617 読売新聞 朝 投書 気流 読書の習慣は幼児期にこそ 読書 幼児教育 198119300 425 17080 1981 617 読売新聞 朝 13 内部 ただいまお話し中7 ダイヤル・サービス社 育児相談もじっくり 若いママには心の支え 電話 幼児教育 198119320 425 17100 1981 617 西日本新聞 朝 福岡 11 内部 目が不自由…でも中国語会話 友情の会が通信教育 福岡市 テキストなし、自分の声を郵送「声の添削」テープが送り返される仕組み 言語障害 外国語習得 198119330 425 17110 1981 617 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<37> なにが感動か6 戦前・戦後の斎藤隆夫の議会演説 話す・聞く 198119350 425 17130 1981 617 北海道新聞 夕 5 依頼 中村光夫 講義と講演の間<上> 近代教育にかかわる文化、教養講座の流行 「講義」と「講演」のちがい、その中間をとった講座の繁盛が意味するもの 話す・聞く 語彙・用語(その他) 190058450 93202 1220 1981 618 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(277) ムツゴロウ(ハゼ科) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 198119360 425 17140 1981 618 朝日新聞 朝 12 投書 読者のコーナー 必ず「○○の母です」 生徒の母と先生との会話の折の名乗り方 命名 198119370 425 17150 1981 618 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 手話フラダンス 聴覚障害者に新しい楽しみ 表情豊かに歌詞翻訳 川崎の西沢さんが「家元」 言語障害 言語芸術 198119380 425 17160 1981 618 読売新聞 朝 13 内部 ただいまお話し中8 福祉電話(上 「お元気?」孤老の相手 急病にそなえる相談員 電話 198119400 425 17180 1981 618 北海道新聞 朝 22 依頼 信沢健夫 朝の食卓 肩書社会 日本は肩書が先行するが、アメリカでは上司でも名前を呼び捨てにする 人名 呼称 言語の比較 敬語 198119410 425 17190 1981 618 西日本新聞 朝 6 内部 TVで文字多重放送を 58年度メドに実用化 情報化社会 放送 文字多重放送 198119420 425 17200 1981 618 毎日新聞 夕 内部 ゆうかんブックス 「たけくらべ にごりえ」 劇画世代の樋口一葉 明治は近くなりました 「常識」破って現代語訳 生かじり中年も「歓迎」 古典の現代語訳は、字体と漢字制限が問題 文体 言語芸術 漢字制限 文章 漢字 198119430 425 17210 1981 618 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<38> なにが感動か7 元民主党委員長の西尾末広の演説 話す・聞く 198119440 425 17220 1981 618 サンケイ 夕 5 内部 NICE WEEKEND つりに行こう 初心者へのアドバイス(2) アユは「年魚」「香魚」の呼び名も アユ(「鮎」「年魚」「香魚」)の漢字の由来 漢字 語源 198119460 425 17240 1981 618 西日本新聞 夕 3 内部 夕刊ローカル クローズアップ 「教科書偏向批判」のヤリ玉にあげられている民話『かさこ地ぞう』の作者 岩崎京子(いわさききょうこ)さん 言論の自由脅かす 自民党や財界の一部が『かさこ地ぞう』を「ひどく暗い貧乏物語」と批判 国語教育 言語芸術 198119470 425 17250 1981 619 朝日新聞 朝 21 東京 内部 ホテル火災に備え 消防署員も英会話レッスン 外人に適切指示 東京消防庁 用語集まとめる 異文化コミュニケーション 外国語習得 198119480 425 17260 1981 619 読売新聞 朝 4 内部 オピニオンのページ 私書箱325 テレビにもっと手話を 悩みは「方言」、一般視聴者も理解必要 言語障害 放送 198119490 425 17270 1981 619 読売新聞 朝 投書 気流 年寄り呼ばわりしないで名前で 呼称 198119500 425 17280 1981 619 読売新聞 朝 13 内部 ただいまお話し中9 福祉電話(下 在宅障害者の「心」結ぶ 独り暮らし老人の話し相手に生きがい 電話 話す・聞く 198119510 425 17290 1981 619 東京新聞 朝 内部 筆洗 「コーガイ・シンカンセン」は国際語 日本語 198119520 425 17300 1981 619 サンケイ 朝 22 内部 来月から「徹子の教室」筑波大付属盲学校で しゃべる仕事の「口助け」に 言語障害 文字 198119530 425 17310 1981 619 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室5 宣伝文は舌たらず 短すぎて意味不明 50〜60字どまりに 練習のための文章は、いくら長くても5・60字どまりに、しかし短すぎるのも問題 文章 198119540 425 17320 1981 619 西日本新聞 朝 18 内部 解読へ糸口つかむ 難解さNo.1の契丹文字 発音原理を解明 京大の西田教授 文字 198119550 425 17330 1981 619 毎日新聞 夕 依頼 青野聰 視点 検閲 自作の中にあった「兵士」という語が「右翼」に入れかえられていた 語彙・用語(その他) 198119560 425 17340 1981 619 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<39> なにが感動か8 戦前・戦後の演説の変化 話す・聞く 198119570 425 17350 1981 619 東京新聞 夕 内部 大波小波 誤訳・迷訳・代訳 吉川幸次郎訳『水滸伝』の誤訳・代訳 翻訳 言語芸術 198119580 425 17360 1981 620 東京新聞 朝 内部 筆洗 共通一次と漢字能力 国語教育 漢字 学力・評価 198119590 425 17370 1981 620 サンケイ 朝 14 東京 内部 「手話は私の特技」 タレント竹村さん頑張る ポートピアで大活躍 余暇を作って来月の世界ろうあ者競技大会の派遣団支援にハッスル 言語障害 198119600 425 17380 1981 620 図書新聞 朝 3 依頼 佐藤節子 『法哲学論集』 碧海純一著 言語分析の導入で新機軸 言語学 198119610 425 17390 1981 620 図書新聞 朝 2 内部 出版界・読書界ニュース 創刊誌ラッシュ頂点へ 講談社、光文社、小学館が追打ち 出版 198119620 425 17400 1981 620 図書新聞 朝 5 依頼 野添憲治 『方言再考』 川崎洋著 <息づかい>鮮やかに映す 方言に脈うつ生活=生き方 方言 アイヌ語 198119630 425 17410 1981 620 図書新聞 朝 7 依頼 しまねきよし 戦前社会主義運動資料館 74 高群逸枝『増補大日本女性人名辞書』複刻版<下> 人名 辞典 198119670 425 17440 1981 620 朝日新聞 夕 1 内部 新人国記’81 60 岩手県⑨ 豪華な学者の系譜 岩手が輩出した学者、『言海』続著者の大槻文彦、言語学者の金田一京助、国語学者の見坊豪紀 言語学 辞典 198119680 425 17450 1981 620 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<40> 今日的雄弁考1 聴衆はいまの政治家の演説に魅力を感じているか 話す・聞く 190055240 93000 830 1981 621 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) ブリ 流行語 190067930 94001 240 1981 621 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ブレニム・オレンジ(BLENHEIM ORANGE) ブルームズベリー・グループ(BLOOMSBURY GROUP) 外来語 語源 地名 190075330 94403 40 1981 621 東京新聞 朝 依頼 脇山怜 ユー&ミー ビキニ 外来語 地名 198119690 425 17460 1981 621 読売新聞 朝 11 内部 感覚代行7 身障者のための技術 音声タイプライター 自分の声がテレビの画面に 点字や手話の欠点一挙克服 情報化社会 音声・音韻 言語障害 音声タイプライター 声紋 198119700 425 17470 1981 621 東京新聞 朝 内部 ひろば あなたと編集 「ゴッツァン」とは 読者からの「ゴッツァンとはなんですか」という問いに答えて 専門用語ほか 198119710 425 17480 1981 621 東京新聞 朝 日曜版 依頼 中沢道明 おやこ図鑑 呼称 日本語の家族内外での呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198119740 425 17510 1981 621 北海道新聞 朝 投書 はがき 「にせこ」はおかしい 地名 用字 仮名 198119760 425 17520 1981 622 朝日新聞 朝 12 内部 『仮名』 築島裕著 格調を保ちつつ平易に 日本語の〈仮名〉の成立・完成・発展 仮名 万葉仮名 198119770 425 17530 1981 622 朝日新聞 朝 内部 天声人語 首相よ、もっと自分のことばで 話す・聞く 198119780 425 17540 1981 622 毎日新聞 朝 依頼 窪田般彌 読書 『悪の華』苦心の口語訳 点一つも大切に 律動を生かして さまざまな名訳が出た 書き出しはこんな風に 斬新な安藤元雄訳 言語芸術 文体 翻訳 198119790 425 17550 1981 622 読売新聞 朝 5 投書・内部 オピニオンのページ 読者から 不快用語と新聞の扱い 追放へ世論喚起できぬか お答え 「不快」個人差あるが使用なるべく避ける 「不具廃疾者」の改正 新語「健常者」 差別語・不快語 新聞 198119800 425 17560 1981 622 読売新聞 朝 8 内部 読書 誤訳珍訳 翻訳王国が泣く 編集者にも責任 翻訳 出版? 198119810 425 17570 1981 622 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 国際協力を支える女性2題 大和定住センター語学教師 安達幸子さん 難民に日本語特訓 心が通い合う喜び インドネシアへ行く保健婦 塚本香代美さん 医療求める所、どこへでも 一人でも多くの支援を 異文化コミュニケーション 日本語教育 198119820 425 17580 1981 622 サンケイ 朝 投書 私の意見 納得できぬハイハイ病追放 「ハイハイ」とは先生の質問に声を出して手を挙げること 教育政策 話す・聞く 198119830 425 17590 1981 622 北海道新聞 朝 9 内部 道新百万部 記念事業の「中間報告」 中学生文庫 休み時間に立ち読み 感想文活動にも一役 北海道新聞発行部数百万部達成の記念として全道の中学校へ文庫を寄贈 読書 198119840 425 17600 1981 622 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 『かさこ地ぞう』批判を批判する 国語教育 言語芸術 198119850 425 17600 1981 622 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「史観解説」は民話にいらぬ 国語教科書の「かさこ地ぞう」批判について 国語教育 言語芸術 198119860 425 17610 1981 622 西日本新聞 朝 7 依頼 土居寛之 『文体論考』 池田睦喜著 比較文学の研究加える 言語の比較 文体 198119870 425 17620 1981 622 日本読書新聞 朝 3 依頼 磯谷孝 海外 バンブニストの寄与 言語と「私」の問題をめぐって 豊かな古典・古代語、インド・ヨーロッパ諸語についての歴史的造詣 言語学 語彙・用語(その他) 呼称 人称代名詞論 198119880 425 17630 1981 622 日本読書新聞 朝 依頼 大平陽一 『機能言語学 一般言語学に基づく現代英語の機能的分析』 V・マテジウス著 言語性格学の集大成ともいうべき書 言語と言語外現実に媒介をする機能文分析の導入 言語学 198119890 425 17640 1981 622 週刊読書人 朝 2 内部 『大村はまの国語教室』を出す大村はまさんに聞く 独自の教材で誰をも生かす 甲斐ある人生のための国語 「創意工夫」あふれる授業 一国語教師として過した52年 国語教育 198119900 425 17650 1981 622 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 初期の翻訳家のセンス 森田思軒『翻訳の心得』(明治20年)、野上豊一郎『翻訳論』(1938) 翻訳 198119910 425 17660 1981 622 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<41> 今日的雄弁考2 いまの政治家は果たして演説に熱意を燃やしているか 話す・聞く 198119920 425 17670 1981 622 毎日新聞 夕 内部 十字路 日本の擬音、擬態語を研究にメキシコからきたビルヒニア・メサさん 日本語研究 語彙・用語(その他) 198119940 425 17690 1981 622 北海道新聞 夕 5 依頼 青野聡 「早稲田文学」の編集委員になって 言語表現はすべて文学 出版 言語芸術 190076890 94501 200 1981 623 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(39) 予算スル 語彙・用語(その他) 198119950 425 17700 1981 623 朝日新聞 朝 22 内部 海外子女教育で提言 海外・帰国子女教育 教育政策 198119970 425 17710 1981 623 読売新聞 朝 内部 ただいまお話し中11 テレホンサービス 下 利用者多い料理案内 共働き、若夫婦に 通信の秘密に守られ「ピンク」も浸透 電話 198119980 425 17720 1981 623 東京新聞 朝 15 内部 いたずらシャットアウト 新顔「暗号電話機」 公社は違法と撤去の構え かけた方が暗証番号を回さないとベルが鳴らない新開発の電話機 電話 文字 198120000 425 17740 1981 623 北海道新聞 夕 11 内部 残った!!小学民話教材 光村図書 批判殺到、方針修正 「かさこじぞう」「おおきなかぶ」 国語教育 言語芸術 198120010 425 17750 1981 623 西日本新聞 朝 14 内部 「かさこ地ぞう」は残った 『小2』の教科書 出版社が掲載決める 問題は片付いてない 『かさこ地ぞう』の著者・岩崎京子さんの話 政争の具にするな 光村図書出版の国語編集委員長・石森延男氏の話 国語教育 言語芸術 198120020 425 17760 1981 623 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<42> 今日的雄弁考3 政治家の演説に、いま欠けているものは何か 話す・聞く 198120030 425 17770 1981 624 朝日新聞 朝 15 投書・依頼 国民生活センター相談部 暮らしの相談 英会話教材の訪問販売 契約書、現物の確認慎重に 二十歳超せば解約難しい 外国語習得 198120040 425 17780 1981 624 朝日新聞 朝 23 内部 光村の教科書 かさこ地ぞう おおきなかぶ 民話は生き残った 継続掲載を決める 「他にいい作品なし」 自民の批判に抗議殺到 国語教育 言語芸術 198120050 425 17790 1981 624 読売新聞 朝 内部 ただいまお話中12 電話ショッピング 短時間の決断を促す デパートに貴重な販路 電話 198120060 425 17800 1981 624 東京新聞 朝 内部 筆洗 「暗証電話機」のねらい 電話 文字 198120070 425 17810 1981 624 サンケイ 朝 11 投書 職場から 外来語やたらに使うな 外来語 198120080 425 17820 1981 624 サンケイ 朝 投書 私の意見 恥ずかしい国語の乱れ 「シ」と「ツ」の混同、「ら抜き言葉」 仮名 文法 198120110 425 17850 1981 624 北海道新聞 朝 13 家庭 内部 語学力向上 期待できません 短期海外研修ツアー 勉強の励みになる程度 外国語習得 198120120 425 17860 1981 624 西日本新聞 朝 10 内部 まちかど 教科書 明治の教科書疑獄事件と国定教科書制度 教育政策 198120130 425 17870 1981 624 朝日新聞 夕 1 内部 新人国記’81 62 岩手県⑪ 風土にじむ文章家 太田愛人・常盤新平・太田俊穂・福田常男 書く・読む 翻訳 翻訳家 198120140 425 17880 1981 624 毎日新聞 夕 内部 手づくりの「英語動詞句型例文集」 英語の動詞の具体的な使い方を示す 辞典 198120150 425 17890 1981 624 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<43> 今日的雄弁考4 森繁久弥の結婚スピーチ、中曽根康弘の演説五原則 話す・聞く 190058460 93202 1230 1981 625 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(278) キンメダイ(キンメダイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198120170 425 17910 1981 625 朝日新聞 朝 3 内部 家庭用ミニファクス 五年後はお宅にも? 郵政省 試作品きょう公開 情報化社会 放送 ファクシミリ 音声多重放送 198120180 425 17920 1981 625 読売新聞 朝 5 内部 日本列島ナウ18 オジン驚くこの会話 女子高生の会話 話す・聞く 流行語 198120190 425 17930 1981 625 読売新聞 朝 13 内部 ただいまお話中13 テレヒリア ベルに弱い人間心理 相手の都合聞くマナーを テレヒリアとは、電話のベルが鳴ると、応答しないでいられない気持ちになること 電話 流行語? 198120210 425 17950 1981 625 朝日新聞 夕 5 依頼 井上ひさし 文化 文芸時評<上> 存在かけ現実に挑む 金石範『祭司なき祭り』胸衝く夜間中学の情景松崎運之助『学校』 異文化コミュニケーション 日本語教育? 教育政策 識字 198120220 425 17960 1981 625 朝日新聞 夕 13 内部 ずーむあっぷ 宇野信夫 セリフもっと大切に 現代の芝居の状況を批判 海外・帰国子女教育 198120230 425 17970 1981 625 朝日新聞 夕 7 内部 マイコミュニティー 催し 漢字読み書き大会 漢字 198120240 425 17980 1981 625 朝日新聞 夕 5 依頼 森繁久弥 日記から 演説 話す・聞く 198120250 425 17990 1981 625 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<44> 今日的雄弁考5 いまの演説の質を落としている理由はどこにあるか 話す・聞く 198120260 425 18000 1981 625 読売新聞 夕 14 内部 新選挙事情’81都議選<3> シンボルマーク ナゾ解きですナ 文字 198120270 425 18010 1981 625 北海道新聞 夕 7 依頼 菊地昌実 魚眼図 「好き」か「愛する」か アイラブユーは、なぜ「愛する」にならないのか 言語の比較 語彙・用語(その他) 198120280 425 18020 1981 626 毎日新聞 朝 内部 人ひと 英国に女子大をつくる 岡見如雪(おかみなおゆき) 頌栄女子学院長 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 外国語習得 外国語習得 198120290 425 18030 1981 626 読売新聞 朝 内部 ただいまお話中14 間違い電話 怒り抑えて「何番に?」 聞かずに切れば再びベル 外人は必ずわびる 電話 あいさつ 198120300 425 18040 1981 626 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室⑥ よい文章を読む トントンと読めて理解しやすいもの 文章 198120320 425 18060 1981 626 西日本新聞 朝 13 内部 家庭 苦しむ中国からの帰国子女たち 生活の壁 難しい日本語 教える体制づくりを 一年たっても「カタコト」さえ 異文化コミュニケーション 日本語教育 教育政策 198120330 425 18070 1981 626 朝日新聞 夕 15 内部 童心は永遠 羽ばたく『赤い鳥』復刻版 常識破り六千組も出る 出版 198120340 425 18080 1981 626 毎日新聞 夕 内部 東大生を斬ってみた 東大社会教育学ゼミの調査 難解文字読みとばす51% お金拾ったら「シメタ」60% 平均的には「偏屈」 読書 漢字 198120350 425 18090 1981 626 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<45> 今日的雄弁考6 全議員アンケートから、演説を軽視する理由 話す・聞く 198120370 425 18110 1981 627 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 鈴木三重吉の文章、ぴちぴち躍っている 『赤い鳥』の復刻版 出版 言語芸術 文章 198120380 425 18120 1981 627 読売新聞 朝 投書 気流 言葉に悩む中国帰国者 異文化コミュニケーション 198120390 425 18120 1981 627 読売新聞 朝 投書 気流 教材としても役立つチラシ 難聴学級でチラシ広告を教材として使っている 広告・宣伝 国語教育 言語障害 198120400 425 18130 1981 627 東京新聞 朝 22 内部 外人、帰国子女OK 京大法学部が受験認める 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 教育政策 198120410 425 18140 1981 627 東京新聞 朝 22 内部 テープやビデオの複製 「歯止め」当面は見送り 要望強い補償金方式も 著作権審が報告 出版 教育政策 ビデオ テープ 198120420 425 18150 1981 627 サンケイ 朝 18 社会 内部 中国・江蘇省 ウリ2つの「金印」 九州・志賀島 同一作者?年代も1年違い 古代の交流裏付け 西暦58年、後漢の「広陵王」 言語資料 海外言語事情 言語の比較 198120430 425 18160 1981 627 サンケイ 朝 2 内部 反対を解剖する<4> 待ったなし行革 暗号めく臨調報告 官庁用語はんらん 背後の思惑に国民は疑心 臨調=臨時行政調査委員会 専門用語ほか ことばづかい 198120440 425 18170 1981 627 北海道新聞 朝 22 内部 摂食障害のヤング 会話不足が元凶 松木助手が発表 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 198120450 425 18180 1981 627 北海道新聞 朝 12 家庭 内部 全道学生ミニコミ誌コンテスト 当世若者気質のぞく 気取らず、さわやかに 特集や漫画、内容も豊富 出版 198120460 425 18190 1981 627 北海道新聞 朝 12 内部 家庭 まちかど最前線 新・手紙文化 若者たちの「投稿文化」 書く・読む 郵便 198120470 425 18200 1981 627 図書新聞 朝 1 依頼 草森紳一 高山宏著『アリス狩り』の濃密度 言語遊戯から救済へ 無限循環の病毒の解明 言語遊戯 言語芸術 198120472 425 18200 1981 627 図書新聞 朝 2 依頼 杉本つとむ ライデンだより3 <日本語の鎖国>開国を スチュアート教授との会話に思う 俳句・日本語の研究によって日本人の思考形態解明めざす 日本語研究 日本語 198120480 425 18210 1981 627 図書新聞 朝 6 内部 葉脈 専門図書館探訪52 国立教育研究所付属教育図書館 図書館 198120490 425 18220 1981 627 図書新聞 朝 3 依頼 栗栖継 人文・社会・科学書 二木紘三著 『国際語の歴史と思想』 公正な目配りで整理 国際語問題の絶好の入門書 英語とエスペラント語 外国語 外国語習得 言語学 198120500 425 18230 1981 627 朝日新聞 夕 5 内部 再録文化、一考の価値 活字離れを救う道にも 出版界における再録本の流行 出版 198120510 425 18240 1981 627 毎日新聞 夕 依頼 篠田一士 7月文芸時評《下》 小幡亮介氏『欲望』 三枝和子氏『隅田川原』『黒田ノ庄駅夏』 三浦朱門氏『先祖代々』 高良留美子氏『余計な道』 阿部光子氏『献花』 言語芸術 198120520 425 18250 1981 627 毎日新聞 夕 1 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<46> 今日的雄弁考7 新しいタイプの演説には、なにが求められているか 話す・聞く 放送 政見放送 198120530 425 18260 1981 627 東京新聞 夕 依頼 池田弥三郎 放射線 LとQ、再説 「L特急」のL、「Qを出す」のQの語源、「山弁」という字の成り立ち 語彙・用語(その他) 語源 漢字 198120570 425 18300 1981 627 西日本新聞 夕 5 依頼 松下竜一 文化 『かさこ地ぞう』なぜ憎い 自民党の教科書攻撃に一言 国語教育 言語芸術 190055250 93000 840 1981 628 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) 疲れる 宮崎方言で晩酌を「だれやめ」 「お疲れさま」というあいさつ 流行語 方言(九州) 語彙・用語(その他) あいさつ 隠語 190067940 94001 250 1981 628 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ブラウス(BLOUSE) ブルー・マウンテン(BLUE MOUNTAIN) 外来語 語源 地名 190075320 94403 30 1981 628 東京新聞 朝 依頼 脇山怜 ユー&ミー ビール 外来語 言語の比較 198120580 425 18310 1981 628 朝日新聞 朝 3 内部 自民党の教科書攻撃 「小学国語」も抗議 執筆者・画家ら集う 小学校国語教科書の執筆者、画家、編集委員らが会合 国語教育 言語芸術 198120590 425 18320 1981 628 朝日新聞 朝 23 内部 ヤング誌乱れ咲き 見せる編集にしのぎを削る コマ切れ情報「満載」 横文字・大判甘い味つけ 若者向け新雑誌創刊ブーム 出版 命名 外来語 198120600 425 18330 1981 628 朝日新聞 朝 14 内部 教育のひろば 波多野ファミリースクール訪問 「できる」はずなのに「できない」子 アンダーアチーバーまかせて 「落ちこぼれ」なし 学校教育の裏返し アンダーアチーバー=能力未発揮児 教育政策 学力・評価 198120610 425 18340 1981 628 毎日新聞 朝 内部 余録 上手な話のコツ 話す・聞く 専門用語ほか 永田町用語 198120620 425 18350 1981 628 読売新聞 朝 日曜版 内部 集音マイク 秋田弁がとりもつ二役 秋田を舞台にしたドラマの方言指導 言語芸術 方言(東北) 放送 198120630 425 18360 1981 628 読売新聞 朝 3 内部 教科書偏向批判 児童文学者協が抗議 執筆拒否も辞さず 国語教育 言語芸術 198120640 425 18370 1981 628 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 こちら特報部 インタビュー単刀直入 民話教材で揺れる光村図書社長 稲垣房男氏 「バカバカしい「偏向」批判」 差し替え 自民より先に検討 低学年に難しい方言も 国語教育 言語芸術 方言 198120660 425 18390 1981 629 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 歌謡曲の主題、「雨」の多い理由 言語芸術 語彙・用語(その他) 198120670 425 18400 1981 629 毎日新聞 朝 内部 増えてます50音別電話帳掲載拒否派 迷惑電話に「自衛」 東京(区部)では加入者の15% 二重番号電話、認可タナざらし 電話 198120680 425 18410 1981 629 読売新聞 朝 11 内部 第30回読売教育賞 輝く独創高い水準 国語教育 清水和夫(しみずかずお) テレビ世代の文章力伸ばす 言語教育 榊原烋一(さかきばらよしかず) 帰国子女の適応に尽力 国語教育 海外・帰国子女教育 書く・読む 198120690 425 18420 1981 629 読売新聞 朝 内部 本と人 『隠語の世界』の渡辺友左さん 8つの集団の2000語収録 各業界の体質浮き彫りに 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 方言 「各地方言親族語彙の言語社会学的研究」 198120700 425 18430 1981 629 読売新聞 朝 PRのページ 依頼 富永正文 サラリーマンにOAの波 資料からみた「10年後」 機械との「対話」へ 中・高年層どう対応 部下との交流が課題 情報化社会 OA(オフィス・オートメーション) パソコン 198120710 425 18440 1981 629 読売新聞 朝 12 都内 投書 親の気持ち 女の子が呼び捨てなんて… 呼称 敬語 男ことば・女ことば 198120720 425 18450 1981 629 北海道新聞 朝 22 依頼 安住尚志 朝の食卓 「どうも」「ハイ」 バスを降りる時の、女の子と運転手とのやりとり あいさつ 話す・聞く 198120730 425 18460 1981 629 週刊読書人 朝 依頼 山口恵一郎 『地名関係文献解題辞典』 鏡味明克・楠原佑介・桜井澄夫編著 便利で有難い文献集成 辞典 地名 198120740 425 18470 1981 629 週刊読書人 朝 6 依頼 柳父章 井上ひさし著 『私家版 日本語文法』 切実な問題としての「文法」 日本語を身近かな例から面白く説く 文法 198120750 425 18480 1981 629 週刊読書人 朝 1 内部 清岡卓行;清水哲男;平出隆 座談会 日本人にとって野球とは何か 「無限の空間」の神話と暗喩 野球という言葉は非常な名訳の一つ 草野球にまで定着した「猛打賞」 語彙・用語(その他) 翻訳 出版 198120760 425 18490 1981 629 朝日新聞 夕 1 内部 新人国記’81 66 岩手県15 方言に二つの対応 芸能人と方言 高橋圭三、千昌夫 方言(東北) 共通語 198120770 425 18500 1981 629 朝日新聞 夕 5 内部 海外文化 漁労用海魚類の図解辞典を出版 『世界の動物のなかの漁労用海魚類の名称辞典』レニングラードのナウカ出版所 海外言語事情 辞典 外国語 198120780 425 18510 1981 629 毎日新聞 夕 内部 国際線 仏でも「読書人口」減る 海外言語事情 読書 198120790 425 18520 1981 629 毎日新聞 夕 1 内部 エトルリア紀行1 謎の碑文字 「民」滅び解読されず 文字 海外言語事情 言語学 198120800 425 18530 1981 629 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<47> 今日的雄弁考8 対話調の演説とユーモア 話す・聞く 198120810 425 18540 1981 629 読売新聞 夕 内部 英訳『源氏物語』ペンギン文庫に ヒデ・イシグロによる、サイデンステッカー訳とウェレー訳の比較 海外言語事情 翻訳 言語芸術 198120820 425 18550 1981 629 読売新聞 夕 内部 新選挙事情’81都議選<6> 手話通訳 歓迎 理由は問わぬ 言語障害 話す・聞く 190076900 94501 210 1981 630 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(40) ヨロシュータノンマス 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 198120840 425 18570 1981 630 朝日新聞 朝 22 内部 チッソの名前削るなら 教科書へ引用拒否 石牟礼さん抗議の声 198120850 425 18580 1981 630 朝日新聞 朝 内部 天声人語 現地にとけこむ職人クラスの人、ペルシャ語も巧み 異文化コミュニケーション 外国語習得 198120860 425 18590 1981 630 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 過疎村に根おろす花嫁 夫の故郷は子の故郷 手つなぎ方言・風習学ぶ 石川県柳田村 「あじさい友の会」 方言(中部) 柳田弁 198120870 425 18600 1981 630 朝日新聞 朝 依頼 伊吹武彦 日記から 傘寿 『広辞苑』に載っていない傘寿(満八十歳) 辞典 語彙・用語(その他) 198120880 425 18610 1981 630 毎日新聞 朝 3 内部 新登場 電子郵便 電報より安く、封書なみ情報 来月からサービス実験 ファックスで伝送「東京—大阪」を4時間で配達 郵便 198120890 425 18620 1981 630 読売新聞 朝 内部 広告 添削式指導の「ビジネス文章講座」が大人気 6ヵ月でどんな「文書」もすらすら書けるようになる 文章 198120900 425 18630 1981 630 読売新聞 朝 15 内部 ただいまお話中15 姿見えねど 声は「表情」を伝える 相づちやおじぎも大切 電話 話す・聞く 198120910 425 18640 1981 630 読売新聞 朝 5 内部 日本列島ナウ21 倉庫へ直行「壁の花」 人文書・文芸書の不振 委託制と返本 出版 198120920 425 18650 1981 630 読売新聞 朝 3 内部 電子郵便いかが その日に配達、1枚500円 東京・大阪・名古屋で来月20日に実験開始 郵便 198120930 425 18660 1981 630 サンケイ 朝 3 内部 電子郵便 東京・名古屋・大阪来月20日スタート 速達より速く、電報より安く 郵便 198120940 425 18670 1981 630 新聞協会報 朝 内部 FAX多重も受信 低価格化を目指す 「家庭用ファックス」で試作機 郵政省 情報化社会 ファクシミリ 198120950 425 18670 1981 630 新聞協会報 朝 内部 ドラマにも初めて手話を入れる 日本テレビ 「太陽にほえろ!」の中で 言語障害 放送 198120960 425 18680 1981 630 毎日新聞 夕 7 内部 ごらく 無名の外人タレント・ブーム テレビドラマの国際的テーマ多用で ドラマ「母たることは地獄のごとく—炎の女、沢田美喜—」日本語話せるチビッ子探し 日本語教育 198120970 425 18690 1981 630 毎日新聞 夕 内部 演説はどこへ 一つの政治分析<48> 今日的雄弁考9 時代を超え、聴衆の心をとらえるもの 話す・聞く 198120980 425 18700 1981 630 サンケイ 夕 4 内部 リビング・ルーム 相変わらずの英会話フィーバー 日本人同士でもノージャパニーズ 昼休み、お酒の時間にスピーキング 外国語習得 異文化コミュニケーション 198120990 425 18710 1981 630 西日本新聞 夕 5 内部 ドナルド・キーン;清水孝純 文化 対談 日本文化・今日と明日 『型』に永遠性を見る ギリシャ悲劇に通じる能 高度の機知『枕草子』 理解困難ではない『あわれ』 すぐれた兼好の美学 『徒然草』と『斜陽』が好き 日本語研究 異文化コミュニケーション 言語芸術 198121000 426 18720 1981 701 朝日新聞 朝 7 内部 話題 改名に千七百万円 【AP】 中国のホテルで 海外言語事情 命名 ピンイン表記 198121010 426 18730 1981 701 朝日新聞 朝 14 内部 ’81新人・旧人 若者 メディア新時代 若者の活字離れなんてウソ 渋谷陽一氏 文章 198121020 426 18740 1981 701 読売新聞 朝 13 内部 ただいまお話し中 16 はじめよければ… ひと言添えさわやか どちらが切るかは人次第 電話 あいさつ 電話でのコミュニケーション 198121030 426 18750 1981 701 東京新聞 朝 内部 情報カセット 「通訳」もする音声翻訳機 音声・音韻 翻訳 情報化社会 音声翻訳機 198121040 426 18760 1981 701 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 覚せい剤とは アンパン族とは 語彙・用語(その他) 198121060 426 18780 1981 701 教育学術新聞 朝 3 依頼 鈴木幸久 国際理解と外国語教育 アメリカの場合 (上 海外言語事情 異文化コミュニケーション 学問的お飾りの外国語 198121070 426 18790 1981 701 毎日新聞 夕 内部 ゆうかんトピック OAの花形 ワードプロセッサー 新商売 「文書作成業」も 「かな漢字変換」方式が主流 情報化社会 ワードプロセッサー 198121080 426 18800 1981 701 毎日新聞 夕 5 学芸 依頼 吉田熈生(よしだひろお) 中国の日本文学熱 最新の情報を強く求める 系統的研究にも関心 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 190058470 93202 1240 1981 702 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(279) ソウシハギ(カワハギ科) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198121100 426 18820 1981 702 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 翻訳の文化交流でブルガリアから勲章を受けた松永緑弥(まつながろくや) 翻訳 異文化コミュニケーション 198121110 426 18830 1981 702 朝日新聞 朝 23 内部 傍聴席の手話に「退廷」 東京地裁 自主通訳認めず 「審理妨げる恐れ」 言語障害 198121120 426 18840 1981 702 毎日新聞 朝 投書 毎日新聞に対する意見 外来語だらけの文章わかる? 新聞 外来語 198121130 426 18850 1981 702 毎日新聞 朝 13 内部 英語科教員を対象にした夏期英語教育研修会 第一回外国語教育近代化世界大会 外国語習得 学界動向 198121140 426 18860 1981 702 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 本好きの子育てる図書館 読んで聞かせ1年間貸し出し 小学校を巡回親子同席で指導 読書 書く・読む 図書館 読書の義務づけ 198121150 426 18870 1981 702 読売新聞 朝 内部 ただいまお話し中17 電話っ子 おしゃべり楽しむ道具 いざ用事の時はモタモタ 電話 コミュニケーション(その他) 電話のマナー 198121160 426 18880 1981 702 北海道新聞 朝 22 内部 石牟礼さんの高校「現代社会」引用文 検定で「チッソ」削除 執筆者、復活の公開質問状 教育政策 命名 言語芸術 198121170 426 18890 1981 702 西日本新聞 朝 内部 春秋 犀浦道と西浦道について 言語芸術 漢字 198121180 426 18900 1981 702 毎日新聞 夕 内部 ダイアナ嬢晴れて「服従せず」!? 結婚式誓いの言葉から抜く 【共同】 海外言語事情 あいさつ 198121190 426 18910 1981 703 朝日新聞 朝 投書 声 漢字は読みやすく 人名漢字が追加されたことに対して 漢字制限 人名 異体字 198121200 426 18920 1981 703 毎日新聞 朝 内部 編集者への手紙 「カブール」か「カーブル」か 新聞用語でなく正しい呼び方を 樋口隆康 新聞 地名 外来語の表記 外国の地名の発音・表記 198121210 426 18930 1981 703 読売新聞 朝 内部 ただいまお話し中18 電話教育 子供にも「時代の要請」 公社の実地指導 大盛況 電話 話す・聞く 198121220 426 18940 1981 703 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室⑦ 表現のダブリや省略しすぎ避ける リズムを大切に 文章 198121230 426 18950 1981 703 北海道新聞 朝 5 投書 心なごます「おはよう」 あいさつ 198121240 426 18960 1981 703 西日本新聞 朝 5 依頼 塩野実 本とわたし この三冊 『日本語はどういう言葉か』三浦つとむ著 日本語 文法 言語芸術 198121250 426 18970 1981 703 朝日新聞 夕 5 依頼 伊吹武彦 日記から 道づれ 外国語の思い出 外国語習得 198121260 426 18980 1981 703 毎日新聞 夕 学芸 依頼 工藤力男 カグ山はカグ山 語源いじりは慎重に ウカガウの語構成 カグの関連語 カグ系の地名 語源 地名 198121270 426 18990 1981 703 東京新聞 夕 依頼 木村治美 放射線 ハンドルのアソビ 語彙・用語(その他) 198121280 426 19000 1981 703 北海道新聞 夕 3 内部 編集の目 左横書き 表記(その他) 右横書き 198121290 426 19010 1981 703 北海道新聞 夕 7 依頼 西村正一 魚眼図 ボード ミルク・マーケティング・ボード 専門用語ほか 198119750 425 17510 1981 704 北海道新聞 朝 投書 読者の声 お答えします 駅名「ニセコ」も表示 地名 用字 仮名 198121300 426 19020 1981 704 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 目は見えずとも服作れる! 森南海子さん点字の手引書出版 出来上がり図わかる工夫も 言語障害 文字 198121310 426 19030 1981 704 毎日新聞 朝 内部 余録 うちなあぐち=沖縄方言について 方言(沖縄) 方言札 198121320 426 19040 1981 704 読売新聞 朝 内部 ただいまお話し中19 ストレス解消 友だちと延々6時間 長電話…男の酒と同じ? 電話 コミュニケーション(その他) 198121330 426 19050 1981 704 読売新聞 朝 投書 放送塔 うまい日本語に感心 日本語教育 話す・聞く 198121340 426 19060 1981 704 読売新聞 朝 4 内部 人間登場 ブルガリアから叙勲された定時制高校教諭松永緑弥(まつながろくや)さん 独学で翻訳「奉仕」 翻訳 外国語習得 198121350 426 19070 1981 704 図書新聞 朝 1 依頼 山住正己 疑問だらけの教科書検定 教育政策 198121360 426 19080 1981 704 図書新聞 朝 7 依頼 杉山平一 西風 ぜぴゅろす 大阪通信171 鳥の声 日本語となって存在へ 語彙・用語(その他) 190055260 93000 850 1981 705 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) まっぽ 警官を指す隠語いろいろ 語彙・用語(その他) 190067950 94001 260 1981 705 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ビオーシャン(BOEOTIAN) ボヘミアン(BOHEMIAN) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 190073170 94401 680 1981 705 東京新聞 朝 依頼 脇山怜 ユー&ミー カンニング 外来語 言語の比較 198121370 426 19090 1981 705 朝日新聞 朝 20 内部 「ロゼッタ・ストーン」中大に 日時計研究家英で購入 大英博物館秘蔵の複製 海外言語事情 言語資料 文字 ギリシャ文字 ヒエログリフ 198121380 426 19100 1981 705 朝日新聞 朝 16 内部 教育のひろば 習うより慣れ漢字教育 島根県出東小 学校あげて朗読作戦 国語教育 漢字 書く・読む 石井式漢字教育 198121390 426 19110 1981 705 読売新聞 朝 3 内部 「情報の宝庫」持ち腐れ 開館10年の公文書館 資料整理追いつかず 言語資料 図書館 198121400 426 19120 1981 705 東京新聞 朝 投書 ひろば あなたと編集 「峅」について私の推論は 「峅」の語源 地名 語源 漢字 198121420 426 19140 1981 705 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 子供の教科書で勉強 漢字 198121430 426 19140 1981 705 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「さようなら」をなくすまい バイバイと「さようなら」のニュアンスの違い あいさつ 198121440 426 19140 1981 705 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 忘れ去られる美しい言葉 日本語 ことばの問題 言葉の教育の大切さ 198121480 426 19160 1981 706 朝日新聞 朝 12 内部 読書 大野氏は何と答えるか 村山七郎著『日本語の起源をめぐる論争』 語源 言語の比較 198121490 426 19170 1981 706 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 国会で初めての女性課長 大野恭子(おおのきょうこ) 議事録作成の速記第4課課長 書く・読む 198121510 426 19190 1981 706 西日本新聞 朝 7 依頼 川崎洋 本と人 「復権」に力づけられ 『方言再考』を書いた川崎洋 方言 共通語 198121520 426 19200 1981 706 日本読書新聞 朝 5 内部 「喩」をめぐる言説 文学の基盤=根底の非存在を 吉本隆明著 『言葉という思想』 言語学 語彙・用語(その他) 言語の美 198121530 426 19210 1981 706 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 活字中毒 読書 198121540 426 19220 1981 706 週刊読書人 朝 5 依頼 石寒太 竹西寛子 『土佐日記・更級日記 学研版 現代語訳 日本の古典7』 原文と読み手の往還の心 作家の眼で文学作品として二つを捉える 言語芸術 文体 198121550 426 19230 1981 706 週刊読書人 朝 6 依頼 真鍋良一 三省堂 『独和新辞典 第3版』 三省堂編修所編 篠田英雄・国松孝二監修 広い範囲に応用できる中型辞典 辞典 198121560 426 19240 1981 706 読売新聞 夕 内部 文化 手帳 カンボジア難民へ『クメール語大辞典』 救援金募って復刊 辞典 異文化コミュニケーション 198121570 426 19250 1981 706 サンケイ 夕 2 内部 NHK講座に韓国が強い反発 「朝鮮語」は屈辱的呼び方だ 植民地時代のイメージ 「韓国語」使え 各紙が一斉批判 【共同】 命名 放送 海外言語事情 地名 190076910 94501 220 1981 707 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(41) バカナ・バカニ 中国人の日本語通訳者のまちがい 語彙・用語(その他) 日本語教育 文法 198121590 426 19270 1981 707 毎日新聞 朝 内部 ひと 女性では国会初の幹部です 参議院・速記第四課長 大野恭子(おおのきょうこ) 書く・読む 専門用語ほか 198121600 426 19280 1981 707 読売新聞 朝 内部 ただいまお話し中20 長電話 局も割り込み不可能 急用に優先 通信の秘密 電話 電話のマナー 198121610 426 19290 1981 707 読売新聞 朝 15 内部 教育 相互交流の中で学び合う 帰国子女と一般児童 読売教育賞受賞者を訪ねて1 言語教育 榊原 烋一(さかきばらよしかず)さん 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 日本語適応教室 198121620 426 19300 1981 707 サンケイ 朝 18 社会 内部 触ればわかる点字ガイド地図 「車イス・ルート」も一目で 主要ターミナルに設置 運輸省が国際身障者年で計画 言語障害 文字 198121630 426 19310 1981 707 サンケイ 朝 18 社会 内部 日本語を忘れないで!! 学生海外移住連盟呼びかけ こんどはボリビアの日系人に本を送ろう 日本語 日本語教育 異文化コミュニケーション 198121650 426 19330 1981 707 新聞協会報 朝 3 内部 文字を拡大、一段14字に 朝日 読みやすい紙面目指す 7月20日から東京、北海道の99%を 新聞 文字 文章 198121660 426 19340 1981 707 新聞協会報 朝 1 内部 「文字」は試みを認める 15段制・規格活字 技術革新に対応して 「用紙節減」報告了承 新聞 文字 198121670 426 19340 1981 707 新聞協会報 朝 1 内部 用語集掲載の「放送での読み方」決める 新聞用語懇談会 新聞 語彙・用語(その他) 漢字 放送 198121680 426 19350 1981 707 朝日新聞 夕 5 内部 文化 まず日本文化とのかかわりから 異文化間教育学会大会シンポ 取り組みにひとつの方向づけ 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 198121690 426 19360 1981 707 朝日新聞 夕 5 内部 文化 朝日学術奨励金の人びと4 言葉理解できる機械を 音声情報における個体差特徴の分析的研究 斎藤収三氏ほか二氏 情報化社会 音声・音韻 言葉を理解する機械 198121700 426 19370 1981 707 読売新聞 夕 10 内部 元寇中隊長?の印鑑 日本初、長崎・鷹島で発見 言語資料 言語生活(その他)? 198121710 426 19380 1981 708 朝日新聞 朝 4 解説 内部 情報・通信政策見直し 回線開放 熱い論議 郵政省案になお不満 通産省産業界「制限、一切排除を」 データ通信に条件 情報化社会 データ通信 198121720 426 19390 1981 708 朝日新聞 朝 1 内部 液晶に代わる電子文字 新型の固体型表示板、日本光学が開発 透明板に鮮明な色 情報化社会 文字 電子表示板 198121730 426 19400 1981 708 朝日新聞 朝 14 内部 若者 マリアのいらだち 日本語学習者が疑問に思う日本の上下意識 日本語教育 異文化コミュニケーション 男ことば・女ことば 敬語 198121740 426 19410 1981 708 毎日新聞 朝 投書 読者の目 雅号の乱用はつつしみたい 人名 本名と雅号の使い分け 198121750 426 19420 1981 708 毎日新聞 朝 2 内政 内部 「棒読み首相」返上!? 鈴木首相が銀行大会で即興スピーチ 「中身は都議選遊説のまま」カゲの声 話す・聞く 198121760 426 19430 1981 708 読売新聞 朝 内部 ただいまお話し中21 迷惑電話(上 「無言の暴力」がトップ 逆探知は違法、打つ手なし 電話 コミュニケーション(その他) 電話コミュニケーションの特性 オープンシステム 198121770 426 19440 1981 708 教育学術新聞 朝 3 依頼 鈴木幸久 国際理解と外国語教育(中 アメリカの場合 海外言語事情 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 198121780 426 19450 1981 708 朝日新聞 夕 5 依頼 鈴置浩一 文化 研究ノート 「言語ハ音声也」 「言語」「音声」の読み方 漢字 198121790 426 19460 1981 708 サンケイ 夕 依頼 竹村健一 竹村健一の水曜直言 ハイとYES 日本語と英語における文章中の結論の位置の違いと誤解 話す・聞く 言語の比較 190058480 93202 1250 1981 709 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(280) ヌタウナギ(ヌタウナギ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 198121800 426 19470 1981 709 朝日新聞 朝 14 投書 読者のコーナー よむ 文法論を楽しく 文法 198121810 426 19480 1981 709 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 この絵わかる? 「絵ことば」は世界の共通語 屋外から家の中の時代へ 文字 異文化コミュニケーション ピクトグラム 198121820 426 19490 1981 709 毎日新聞 朝 内部 ちやんねりずむ オッサンとオカカ 家族呼称の方言 語彙・用語(その他) 方言(関東) 方言(近畿) 放送 親族の呼称 198121830 426 19500 1981 709 読売新聞 朝 内部 ただいまお話し中22 迷惑電話(中 米では軽犯罪で規制 許容限度の線引きが難題 電話 海外言語事情 コミュニケーション(その他) 受信者のプライバシー 電話コミュニケーションの特性 オープンシステムとしての電話 198121850 426 19520 1981 709 北海道新聞 朝 23 内部 元軍の青銅印解読 中野北大教授 下級隊長の印鑑でした 13世紀のパスパ文字 漢字で「管軍総把印」 言語資料 言語生活(その他)? 文字 漢字 198121860 426 19530 1981 710 朝日新聞 朝 1 内部 「現代社会」厳しい検定 高校教科書、九年ぶり模様替え 「偏向批判」に沿う 執筆者ら文部省非難 憲法の歴史削り 自衛隊合法盛る 経済用語の修正も 教育政策 専門用語ほか 198121870 426 19530 1981 710 朝日新聞 朝 23 内部 密室の検定経過、明らかに 力ずく教科書介入 全社「右へならえ」 用語ひとつが大切 「帝国主義の字を削れ」 文部省筆者と応酬13時間 教育政策 専門用語ほか 偏向教科書キャンペーン 198121880 426 19540 1981 710 毎日新聞 朝 内部 余録 ホオズキの古名・方言など 語源 方言 198121890 426 19550 1981 710 読売新聞 朝 内部 ただいまお話し中23 迷惑電話(下 自衛策、なんとも厄介 出費覚悟なら道あるが 無言電話に四対策 電話 198121900 426 19560 1981 710 読売新聞 朝 5 内部 オピニオンのページ 世界の論調 NHK語学講座の名称に韓国は反発 命名 放送 海外言語事情 地名 198121910 426 19570 1981 710 サンケイ 朝 投書 私の意見 なぜ「朝鮮語講座」なのか 命名 放送 地名 198121920 426 19570 1981 710 サンケイ 朝 投書 私の意見 「朝鮮語」という呼称でよい 命名 放送 地名 198121930 426 19580 1981 710 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室⑧ おせっかいババア 気になる表現には少しの工夫が必要 文章 198121940 426 19590 1981 710 サンケイ 朝 投書 私の意見 すべての道路に名をつけよ 地名 198121970 426 19620 1981 710 北海道新聞 朝 22 依頼 堀淳一 朝の食卓 名前・その5 ややこしい地名 地名 198121980 426 19630 1981 710 朝日新聞 夕 15 内部 高校教科書の展示始まる 今度はお母さんたち「検定」 正確性つい軽視? 食い違いだらけ高校の地理教科書 函館の先生指摘 文部省「ミス不可避」 教育政策 語彙・用語(その他) 地名 198121990 426 19640 1981 710 東京新聞 夕 依頼 清岡卓行 文化 「だいれん」か「たいれん」か 大連市の大きな復活 懐かしい名に爽やかな喜び 鴎外、漱石の作品は『清音』 地名 外来語 漢字 外国の地名の発音・表記 198122000 426 19650 1981 710 サンケイ 夕 内部 チビッ子に人気のマンガ単行本 活字が小さくて近眼になっちゃう 読めないフリガナ 出版社も協力 今秋から「改善」 文字 表記(その他) 198122010 426 19660 1981 711 朝日新聞 朝 内部 天声人語 教科書検定と「帝国主義」ということば 教育政策 語彙・用語(その他) 198122020 426 19670 1981 711 朝日新聞 朝 投書 声 国際的に通用する英語表示の併用を 外国語 198122030 426 19680 1981 711 毎日新聞 朝 投書 読者の目 「カーブル」が正しいのかな アフガニスタンの地名 「カブール」か「カーブル」か 地名 外来語の表記 外国の地名の発音・表記 198122040 426 19690 1981 711 毎日新聞 朝 内部 余録 役人の文章 行革のために文章改革を 専門用語ほか ことばづかい 文章 198122050 426 19700 1981 711 読売新聞 朝 内部 ただいまお話し中24 応対コンテスト 教養も性格もわかる 簡潔で敬語使えれば満点 電話 電話のマナー 198122060 426 19710 1981 711 サンケイ 朝 投書 きのうきょう まごころを手紙に 郵便 書く・読む 198122070 426 19720 1981 711 サンケイ 朝 依頼 山本明(やまもとあきら) マスコミ論壇 テレビ 「方言」の再認識を 共通語への刺激剤に 方言 共通語 放送 放送用方言 198122090 426 19740 1981 711 図書新聞 朝 2 依頼 杉本つとむ ライデンだより4 蘭学の翻訳和書買う 蘭学への思い断つつもりが 海外言語事情 言語資料 198122100 426 19750 1981 711 朝日新聞 夕 5 依頼 伊吹武彦 日記から われ考う… 変わりゆく外国語教授法 外国語習得 198122110 426 19760 1981 711 毎日新聞 夕 依頼 中村格 国語教育 その歴史を省みる 「内実」乏しい理念 自律性欠如、戦前と変わらず 国語教育 教育政策 国文学の保守性 198122120 426 19770 1981 711 読売新聞 夕 依頼 田村紀雄 列島’81 手話落語会や点訳 「障害年」に心温かい活動 言語障害 言語芸術 文字 198122130 426 19780 1981 711 西日本新聞 夕 5 依頼 申鉉夏 文化 異文化間教育を考える 在日韓国人子弟の調査を中心に 異文化コミュニケーション 190055270 93000 860 1981 712 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) マイコンまいご マイコンを買ったはいいが、使いこなせない人のこと 流行語 情報化社会 命名 190067960 94001 270 1981 712 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ボローニャ・ソーセージ(BOLOGNA SAUSAGE) ボルドー(BORDEAUX) 外来語 語源 地名 190075100 94402 1210 1981 712 東京新聞 朝 依頼 脇山怜 ユー&ミー バカンス 外来語 言語の比較 198122140 426 19790 1981 712 朝日新聞 朝 22 内部 中隊長より上で連隊長よりも下 元寇・青銅印の持ち主捜し 言語資料 言語生活(その他) 文字 漢字 198122150 426 19800 1981 712 北海道新聞 朝 5 投書 なぜ守られぬ左横書き 表記(その他) 198122160 426 19810 1981 712 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 小泉喜美子 ショートストーリー ある翻訳家のモノローグ 翻訳 198122170 426 19820 1981 712 西日本新聞 朝 12 内部 放送新技術 文字放送 TVの欄外利用 放送 情報化社会 文字放送 198122180 426 19830 1981 713 朝日新聞 朝 12 内部 読書 息が長い「東洋文庫」 古典を中心に四百冊 品切れなしの出版良心 言語芸術 出版 翻訳 文体 198122190 426 19840 1981 713 朝日新聞 朝 1 内部 文字が大きくなります 30年ぶり改革 20日付から全紙面 電算製作の利点生かし 新聞 文字 198122200 426 19840 1981 713 朝日新聞 朝 25 第2部 内部 新聞と文字 読みやすい文字を求めて 朝日新聞の新しい文字 新聞 文字 文章 情報化社会 新カナ文字 コンピューターを利用した新聞作り 198122202 426 19840 1981 713 朝日新聞 朝 31 第2部 依頼 安野光雅 新聞と文字 パズル 案と絵 パズルのようなデザイン文字 文字 198122204 426 19840 1981 713 朝日新聞 朝 31 第2部 依頼 伊藤勝一 新聞と文字 感字 パズルのようなデザイン文字 文字 感字 198122210 426 19850 1981 713 毎日新聞 朝 4 投書 依頼 虫明亜呂無 新聞を読んで 語学力欠く日本人留学生 思いあたる「反射鏡」の指摘 異文化コミュニケーション 外国語習得 日本人と韓国人 日本人にしか通じない語学力 198122220 426 19860 1981 713 読売新聞 朝 11 内部 感覚代行 身障者のための技術9 目で発語練習 「舌の構え」を点滅表示 音の高低、強弱は波形で 言語障害 音声・音韻 情報化社会 発声発話訓練装置 198122230 426 19870 1981 713 読売新聞 朝 9 内部 T・A・シービオク ユミカー=シービオク著 『シャーロック・ホームズの記号論』 米盛裕二著 『パースの記号学』 絶好のパース案内書 言語学 文字 198122240 426 19880 1981 713 読売新聞 朝 内部 読書 変わる文庫の世界 混乱する表記、工夫の必要が 点数ふえたが総合性薄らぐ 出版 文体 仮名 仮名遣い 198122250 426 19890 1981 713 サンケイ 朝 依頼 谷脇理史 『好色一代男』 吉行淳之介訳 文体ある現代語で成功 言語芸術 文体 198122260 426 19900 1981 713 サンケイ 朝 投書 私の意見 敬語の使い方に注意しよう 両親の呼び方 敬語 語彙・用語(その他) 放送 親族の呼称 198122280 426 19920 1981 713 週刊読書人 朝 内部 『土地用語辞典』 巖南堂書店から刊行 辞典 専門用語ほか 198122290 426 19920 1981 713 週刊読書人 朝 6 依頼 鈴木志郎康 『方言再考』 川崎洋著 方言への無量のあこがれ 生活の中で磨かれる言葉の美しさ 方言 共通語 アイヌ語 生活の中で磨かれる言葉の美しさ 日本語の豊かさ 198122300 426 19930 1981 713 朝日新聞 夕 依頼 鎌田良二 研究ノート 但馬に浸透する大阪ことば 方言(近畿) 方言(東京) 文法 関西弁 江戸ことば 198122310 426 19940 1981 713 毎日新聞 夕 内部 学芸 「兄弟金印」?が語るもの 福岡県志賀島「漢委奴国王」と中国の漢墓「広陵王璽」 字体、彫り方酷似 下賜、たった一年の違い 言語資料 文字 言語生活(その他)? 198122320 426 19950 1981 713 毎日新聞 夕 4 依頼 吉田金彦 学芸 語源研究の不毛を憂う 工藤氏の文に答えて 語源研究のタブー視をやめよ カグを語源とする古代語は多い 語源 地名 190076920 94501 230 1981 714 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(42) ツラメシイ 方言(中部) 語源 198122330 426 19960 1981 714 朝日新聞 朝 5 投書 声 大事にしたい言葉の持つ力 話す・聞く 198122340 426 19960 1981 714 朝日新聞 朝 5 依頼 横山泰三 社会戯評 新聞の文字 あなたも大きくなったのね 文字 新聞 198122350 426 19970 1981 714 毎日新聞 朝 内部 余録 自分たちの言葉をもとめる努力 海外言語事情 文章? 198122360 426 19980 1981 714 読売新聞 朝 13 内部 ただいまお話し中25 電話が怖い 新入社員の第一関門 早く確かに機転きかして 腰低く根気よく 「教室」は花ざかり 手引書通りでも… 電話 話す・聞く 音声・音韻 198122370 426 19990 1981 714 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「キサマ」「オレ」女子中学生 男ことば・女ことば ことばづかい 198122380 426 20000 1981 714 新聞協会報 朝 3 内部 キャプテンシステム 第2期実験スタートへ 新機器・サービスが登場 実用化目指し最後の仕上げ 8月から 情報化社会 新聞 キャプテンシステム 198122390 426 20000 1981 714 新聞協会報 朝 3 内部 98%の家庭で新聞を購読 家の光協会が全国農村読者調査 新聞 生活時間調査 放送 198122400 426 20000 1981 714 新聞協会報 朝 4 内部 新聞への信頼度 協会研究所が第3回全国調査 評価の下降傾向に転機 政党支持との関係も調べる 若年層の評価が上昇 自由管理層は下がる 新聞 放送 生活時間調査 198122410 426 20010 1981 714 日刊福井 朝 6 依頼 佐藤茂 教育直言 版と刷 汗と涙の結晶 本が発行される際の「版」と「刷」の使い分けについて 語彙・用語(その他) 198122420 426 20020 1981 714 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 新CareerWoman 岡村八寿子さん 言葉 英会話の通信講座 外国語習得 音声・音韻 異文化コミュニケーション 198122430 426 20030 1981 714 朝日新聞 夕 3 内部 フランス人気にかげり? 仏文専攻生はジリ貧 「社会で役に立ちません」 外国語習得 198122440 426 20040 1981 714 朝日新聞 夕 5 依頼 加藤周一 文化 山中人〓話 民主主義のために 日米に共通する後退 言葉を掲げる意味 〓=「門(もんがまえ)+月」の字 語彙・用語(その他) 198122450 426 20050 1981 714 東京新聞 夕 6 内部 二つの金印4 漢字が読めた 外交の場で使う 深い漢字文化の蓄積 言語資料 文字 漢字 文字と言霊思想 198122460 426 20060 1981 715 朝日新聞 朝 投書 声 CMにも雑誌にも安直な言葉の乱れ 敬語 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 ことばづかい 198122470 426 20070 1981 715 朝日新聞 朝 5 依頼 津島佑子 私の紙面批評 「便利な言葉」の危険性 盛りこんでほしい具体的な事実 教科書検定についてと匿名記事について 新聞 語彙・用語(その他) 人名 教育政策 国語教育 教科書検定 匿名 198122480 426 20080 1981 715 毎日新聞 朝 内部 論説ノート 接続詞 「しかし」と「しかれども」 語彙・用語(その他) 文法 198122490 426 20090 1981 715 読売新聞 朝 3 内部 大地震警報システム 来月から実験放送 19局に予備免許 放送 情報化社会 緊急警報放送システム 198122500 426 20100 1981 715 読売新聞 朝 21 都内 内部 点字の普及全国に訴え 新宿の真野青年 白いツエ頼りに千五百キロ 61日ぶり都庁に 言語障害 文字 198122510 426 20110 1981 715 読売新聞 朝 内部 ただいまお話し中26 電話と手紙(上 ペン敬遠するヤング 定型構わず話し言葉で 漢字ではなく「感字」 電話 郵便 話し言葉のままの文字表現 198122520 426 20120 1981 715 東京新聞 朝 3 内部 自動翻訳システム 開発へ官民一体 これができれば…「何語」でもOK 学者ら中心に研究機関 翻訳 情報化社会 海外言語事情 自動翻訳システム 198122530 426 20130 1981 715 東京新聞 朝 投書 発言 言葉にとぼしい若者たち 話す・聞く 語彙・用語(その他) 感覚だけのごまかしの言葉 198122540 426 20130 1981 715 東京新聞 朝 投書 発言 幼児でも立派なあいさつが あいさつ 幼児教育? 198122550 426 20130 1981 715 東京新聞 朝 投書 発言 心和む会話 あいさつ 198122560 426 20140 1981 715 サンケイ 朝 16 内部 点字普及訴えて全盲の青年 青森—東京間1500キロ歩きぬく 言語障害 文字 198122570 426 20150 1981 715 教育学術新聞 朝 3 依頼 鈴木幸久 国際理解と外国語教育 —アメリカの場合—(下 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語習得 198122580 426 20160 1981 715 毎日新聞 夕 依頼 谷川健一 めぐりあい 伊藤三郎氏 「地名守る」隊列の中へ 地名 日本地名研究術 198122590 426 20170 1981 715 東京新聞 夕 1 内部 シルクロード今日事情4 中央アジアの旅から 観光ホテル 日本語の歌も披露 西欧風のショーや食事 四つの外国語操る 海外言語事情 日本語 190058490 93202 1260 1981 716 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(281) テングダイ(カワビシャ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 198122620 427 20200 1981 716 朝日新聞 朝 23 内部 「教科書守れ」広がる「野火」 主婦ら怒りの署名運動 「墨ぬり世代」戦争体験を吐露 「国定」もうご免だ 日本ペンも抗議声明 教育政策 198122630 427 20210 1981 716 読売新聞 朝 内部 ただいまお話し中27 電話と手紙㊦ 言葉の重みに大差 「とりあえず」なら電話でも 時代とともに変化 郵便 電話 あいさつ? 198122640 427 20220 1981 716 東京新聞 朝 投書 反響 地名は正確を期せ 地名 198122650 427 20230 1981 716 朝日新聞 夕 7 内部 若い芽 中国語の同時通訳目指す 浅井千恵さん 結婚より早くプロなりたい 翻訳 異文化コミュニケーション 話す・聞く 198122670 427 20250 1981 717 朝日新聞 朝 1 内部 学習妨げる検定 日教組 高校教科書で白書 教育政策 198122680 427 20260 1981 717 朝日新聞 朝 23 内部 「珍書」も完備!! 国会図書館 成人雑誌やビニ本千百余冊 都が寄贈、ただし公開は数年先 図書館 198122690 427 20270 1981 717 読売新聞 朝 内部 ただいまお話し中28 番号案内泣き笑い メガネの院長は何番? 勘違いや無理な注文も 電話 198122700 427 20280 1981 717 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室⑨ 真剣さが名文を 口語的表現にはしりすぎぬよう注意 文章 文体? 198122720 427 20300 1981 717 朝日新聞 夕 14 内部 お天気衛星 亜熱帯ニッポン 亜熱帯という言葉について 専門用語ほか 気象用語 198122730 427 20310 1981 717 朝日新聞 夕 9 内部 TVアラカルト たれんと模様 東北弁の乱発やめる あき竹城 方言(東北) 言語芸術? 198122740 427 20320 1981 717 東京新聞 夕 依頼 木村治美 放射線 オオ、ノー 単独での「オオ、ノー」の適訳は 翻訳 198122750 427 20330 1981 717 東京新聞 夕 内部 大波小波 現代語訳 小説が売れない今、古典の現代語訳が出版される現象について 出版? 文体 言語芸術 198122710 427 20290 1981 718 図書新聞 朝 3 依頼 千野栄一 白水社 『ポーランド語辞典』 刊行に寄せて 光る知性と愛 適正な語彙 簡明な訳語 辞典 198122760 427 20340 1981 718 読売新聞 朝 8 内部 消える「ダットサン」の名 海外の「誤解」解消へ 社名とブランド統一 命名 198122770 427 20350 1981 718 読売新聞 朝 内部 ただいまお話し中29 電・話・番・号 語ろ合わせに苦心も 商売繁盛に縁起担ぎに 電話 198122780 427 20360 1981 718 図書新聞 朝 2 依頼 荒このみ よみがえる〈物語〉 インディアン作家シルコウの新作 言葉の魔力を織る 『かたりべ(ストーリーテラー)』 条理こえた大きな想像世界 言語芸術 198122790 427 20370 1981 718 図書新聞 朝 5 内部 武田勝彦編『川端康成文学語彙辞典』 辞典 言語芸術 198122800 427 20380 1981 718 朝日新聞 夕 5 内部 文化 土曜の手帳 個性より可読性に軍配 「SONY」のデザイン ロゴタイプ 文字 198122820 427 20400 1981 718 北海道新聞 夕 5 依頼 中野美代子 パスパ文字閑談(ひまばなし) 多い中国語書写 ローマ字の役割果たす 文字 外国語研究 190055280 93000 870 1981 719 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) お前の顔はマイナーだから メジャーとマイナー 流行語 語彙・用語(その他) 190067990 94001 300 1981 719 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ボースタル(BORSTAL) ボウショク(望蜀) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 198122830 427 20410 1981 719 朝日新聞 朝 23 内部 教科書、私が守る 8・15に市民の集い 教科書問題を考える市民のつどい 教育政策 198122840 427 20420 1981 719 朝日新聞 朝 14 内部 教育のひろば 揺れる中学英語教育 週三時間授業の波紋 この一学期、各地の動き 早くも落ちこぼれ出現 外国語習得 教育政策 198122850 427 20430 1981 719 朝日新聞 朝 1 内部 あすから文字が大きくなります 朝日新聞社 新聞 文字 198122860 427 20440 1981 719 読売新聞 朝 内部 感覚代行 身障者のための技術10 アメリカでは 「読む機械」急速に普及 歩行補助器も着々改良 読書機械 点字以来の大発明 日本では漢字が壁 言語障害 海外言語事情 情報化社会 読書 KRM(カーズワイル・リーディング・マシン) 198122870 427 20450 1981 719 東京新聞 朝 内部 いわせてもらえば… デラックス 言葉の安売りはお断り 外来語 198122900 427 20480 1981 720 朝日新聞 朝 5 投書 声 受験世代 バス停で教わった感謝の言葉の意味 あいさつ 198122910 427 20480 1981 720 朝日新聞 朝 5 投書 声 受験世代 母と幼児の優しい会話を聞いて感動 話す・聞く 198122920 427 20490 1981 720 朝日新聞 朝 1 内部 きょうから新字紙面 新聞 文字 198122930 427 20490 1981 720 朝日新聞 朝 9 内部 読みやすい朝日の新字 科学的にも裏づけ 愛知医大の比較実験から 妥当な大きさ目にも優しく 読者の反響 読者の反響8件あり 新聞 文字 言語障害 表記(その他) 198122940 427 20500 1981 720 朝日新聞 朝 6 内部 デスク日記 新聞文章 簡潔に情報を盛り込む工夫 新聞 文章 言語芸術 198122950 427 20510 1981 720 読売新聞 朝 22 内部 漢字自慢がウデ試し 書けますか「どくまむし三太夫」 読めますか「産比米ずし」 「漢字読み書き大会」 漢字 198122960 427 20520 1981 720 読売新聞 朝 内部 ぷろむなーど ジョイス・スミスさん 文法中心の英語教育には疑問 外国語習得 異文化コミュニケーション 198122970 427 20530 1981 720 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 「手紙人間」といわれる人々 郵便 書く・読む 198122980 427 20540 1981 720 サンケイ 朝 1 内部 「電子郵便」スタート 速達より速く電報より安く! まず東京・名古屋・大阪間 郵便 情報化社会 ファクシミリを利用した郵便 198123000 427 20560 1981 720 西日本新聞 朝 14 内部 地方にみる政治 日向市の場合8 国策論議 言葉の神通力失う つかみどころのない「国策」という言葉 語彙・用語(その他) 198123010 427 20570 1981 720 日本読書新聞 朝 4 内部 ヒットエンドラン ヤマトナデシコの「国際感覚」 ビジネスマンの妻として英語とマナーを身につけさせる女子大 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 198123020 427 20580 1981 720 日本読書新聞 朝 6 依頼 栗本慎一郎 連載 四人組の往復書簡〈経済学〉批判第23回 小括 その2 メタ言語としての「過剰」 イリイチの新術語も表層性への嫌気から… 語彙・用語(その他)? 198123030 427 20590 1981 720 週刊読書人 朝 8 依頼 池上嘉彦 書評 イェスペルセン著 『言語 上 その本質・発達・起源』 一般言語学における業績 言語の本質をその歴史的な発達の様相のなかで捉える 言語学 198123040 427 20600 1981 720 週刊読書人 朝 10 内部 読書人コーナー 近刊あんない 「広漢和辞典」全4巻 大修館書店から十一月上旬に 辞典 198123050 427 20610 1981 720 週刊読書人 朝 9 依頼 高田久壽 『実用英語サクセス小英和』 高木捨三郎監修 運用面に重点 多用な働きする 基本動詞を詳述 辞典 外国語習得 198123060 427 20620 1981 720 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 シンポジウム活字文化の未来 出版 198123090 427 20650 1981 720 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 日本式の国際英語 異文化コミュニケーション 198123100 427 20660 1981 720 朝日新聞 夕 内部 電子郵便始まる 郵便 情報化社会 ファクシミリを使った郵便 198123120 427 20670 1981 720 毎日新聞 夕 1 内部 「電子郵便」スタート 東京—名古屋—大阪 速達より2倍早く 郵便 情報化社会 ファクシミリを使った郵便 198123130 427 20680 1981 720 読売新聞 夕 内部 電報 カネカエセが主流 サラ金業者が上得意 読まれる弔電激増中 速達より早く、電報より安く 電子郵便実験ゴー 電話 情報化社会 郵便 ファクシミリを使った郵便 198123140 427 20690 1981 720 東京新聞 夕 依頼 梅原猛 放射線 改名 京都の山名、町名 地名 198123150 427 20700 1981 720 サンケイ 夕 7 依頼 L・A・ベスター 文化 外国教科書の間違いを正す フジヤマをフジサンに ハラキリを切腹に 海外言語事情 外来語 異文化コミュニケーション 日本語研究? 198123160 427 20710 1981 720 北海道新聞 夕 5 依頼 蓮池悦子 学芸 なぜ今アイヌ語なのか 自分を見すえる原点 文化遺産生かすためにも 言語の思想と背景への理解 アイヌ語 190076930 94501 240 1981 721 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(43) 当駅より約10分 文章 198123170 427 20720 1981 721 朝日新聞 朝 7 国際 内部 行方探るカギ 党大会から拾う 「スト」晴れて公認用語 代議員にサービス批判 ポーランド統一労働者党党大会で用いられた用語 海外言語事情 語彙・用語(その他) 外国語 198123180 427 20730 1981 721 朝日新聞 朝 5 投書 声 教科書論議に欠落した原点 教育政策 198123190 427 20730 1981 721 朝日新聞 朝 5 投書 声 ピントはずれ教科書=万能 教育政策 語彙・用語(その他) 198123200 427 20730 1981 721 朝日新聞 朝 5 投書 声 悲惨だからと隠すのやめて 教科書介入で「帝国主義」という言葉を削除することについて 教育政策 語彙・用語(その他) 198123210 427 20730 1981 721 朝日新聞 朝 5 投書 声 保革抗争の具にする愚 教科書論議に対して 教育政策 198123220 427 20740 1981 721 朝日新聞 朝 23 依頼 サトウサンペイ フジ三太郎 文字が大きくなりました 朝日新聞 文字 新聞 198123230 427 20750 1981 721 読売新聞 朝 内部 都民版 「日本語学級のある夜間中学つくって」 中国帰国者らが促進集会 日本語教育 198123240 427 20760 1981 721 読売新聞 朝 内部 ただいまお話し中30 電話秘書 雑用すべて引き受け 仕事テキパキ物知り博士 賀状あて名書きも 欧米は40年の歴史 電話 198123250 427 20770 1981 721 サンケイ 朝 2 内部 オタワ・サミット人物採集 官僚型応答、善幸さん 現地紙の語学力紹介でも「善幸さん英語ダーメ」 異文化コミュニケーション 198123260 427 20780 1981 721 サンケイ 朝 社会 内部 手書き文字を即印刷 手書き入力日本語ワード・プロセッサ 情報化社会 書く・読む? 手書き入力可のパソコン 198123290 427 20810 1981 721 朝日新聞 夕 5 内部 海外文化 マスメディア離れ 目立つ西独の若者 海外言語事情 生活時間調査 新聞 放送 198123300 427 20820 1981 721 毎日新聞 夕 依頼 山田宗睦 文化展望 人文 「反映論」から「記号論」へ (上 独立した言語というコピーの意味する世界を問う 「記号論」的世界の構築に向かう現代 言語学 198123310 427 20830 1981 721 読売新聞 夕 内部 フランスで次々と刊行、川端康成作品 海外言語事情 言語芸術 翻訳 日本語研究 198123320 427 20840 1981 721 北海道新聞 夕 6 依頼 藤村久和 学芸 札幌シンポジウム 「日本の北方文化を考える」に寄せて アイヌの人々と日本 かかわりあいを考える アイヌ語 198123330 427 20850 1981 722 朝日新聞 朝 投書 声 「公僕」の意味忘れては困る 公務員は国民の「公僕」 語彙・用語(その他) 198123340 427 20860 1981 722 朝日新聞 朝 15 投書 家庭 ひととき 二十年間続けた英語の独学 外国語習得 198123350 427 20870 1981 722 朝日新聞 朝 14 内部 当て外れ精神の国 合気道を学ぶため来日したアメリカ人ジェイ・ダンケルマンさん 異文化コミュニケーション 198123360 427 20880 1981 722 朝日新聞 朝 5 依頼 綿貫譲治 私の紙面批評 中国などの人名で工夫を 日本式と現地の発音併記を望む 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 198123370 427 20890 1981 722 読売新聞 朝 内部 ただいまお話し中31 電話帳 大型化が悩みのタネ 紙生産量の1%を食う 電話 人名 198123400 427 20920 1981 722 北海道新聞 朝 5 投書 高校生よ、夏休みに読書を 読書 198123410 427 20930 1981 722 教育学術新聞 朝 1 内部 高校教科書の検定 初中局長談と結果発表 教育政策 国語教育 198123420 427 20940 1981 722 毎日新聞 夕 依頼 山田宗睦 人文 文化展望 「反映論」から「記号論」へ(下 理論の問題だけではなく21世紀の自由に係る 記号論はどこに真理基準を設定するのか 言語学 198123430 427 20950 1981 722 北海道新聞 夕 7 依頼 本田克代 学芸 アイヌ地名との出会い 自然や地形に多く 地域の生活、文化知る一助に アイヌ語 地名 190058500 93202 1270 1981 723 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(282) トラウツボ(ウツボ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198123440 427 20960 1981 723 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 障害児教育に効果 ことばあそび 東京の養護学校 三年間の成果 話す意欲を育てる 叫びとことばの間で 27日にレポート 言語障害 言語遊戯 198123450 427 20970 1981 723 読売新聞 朝 13 依頼 倉嶋厚 お茶の間歳時記 書き出しの二百字 書き出しを削ると文章がすっきりする 文章 198123460 427 20980 1981 723 読売新聞 朝 13 内部 ただいまお話し中32 緊急電話 場所告げず「早く来て」 いざの場合、あなたは? 電話 話す・聞く? 198123470 427 20990 1981 723 西日本新聞 朝 13 内部 家庭 血肉分けた祖国なのに… 悩む中国からの帰国子女たち 言葉が大きな壁に 緊急課題は成人対策 欲しい「生きた」日本語教育 頼りはボランティア 苦しい運営の日本語教室 日本語教育 異文化コミュニケーション 教育政策 198123480 427 21000 1981 723 毎日新聞 夕 内部 ゆうかんトピック 手話をみんなに広めよう 「国際共通語に」 「型」を統一し… 言語障害 文字 指文字 198123490 427 21010 1981 723 東京新聞 夕 依頼 巌谷大四 文化 親不考 『孝』も『考』も ともに『不幸』 語彙・用語(その他) 漢字 198123500 427 21020 1981 723 サンケイ 夕 依頼 滑川道夫(なめかわみちお) 生きている「立川文庫」 大きい隠れ読みの魅力 復刻、翻案で読みつぐ 読書 出版 198123510 427 21030 1981 724 朝日新聞 朝 3 内部 ブラジル 日系農場も嫁さん不足 作業と日本語特訓 やっと都会娘が来た 海外言語事情 日本語教育 198123520 427 21040 1981 724 朝日新聞 朝 22 社会 内部 大きな活字の英和辞典が完成 文字 辞典 言語障害 198123530 427 21050 1981 724 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 欧米の辞書に出したい語 「和」・「玉虫色」 語彙・用語(その他) 日本語 198123540 427 21060 1981 724 毎日新聞 朝 投書・内部 読者へのお答え 外国の地名・人名の表記 できるだけ現地発音に近く 慣用による定着化も考慮 「カブール」か「カーブル」か 地名 人名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 198123550 427 21070 1981 724 読売新聞 朝 内部 ただいまお話し中33 「ピーポー」の悲鳴 タンコブでも救急車 「乱用」に有料化の声出る 電話 198123560 427 21080 1981 724 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室⑩ 知力を養う夏休み 日記はポイントをしぼって書かせる 文章 書く・読む 198123590 427 21110 1981 724 毎日新聞 夕 依頼 花崎皋平 視点 河上肇の論文スタイル 文体 198123600 427 21120 1981 724 東京新聞 夕 依頼 木村治美 放射線 文科的な人々 日本人は察しというイマジネーションの豊かな文科的国民である 言語の比較 コミュニケーション(その他) 198123610 427 21130 1981 724 西日本新聞 夕 2 内部 7000キロの想い ニューカレドニアの二世たち3 帰郷 厚かった日本語のカベ 4年でまた舞戻る 異文化コミュニケーション 198123620 427 21140 1981 725 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 若い世代の言葉と社会 薄い生活意識、表層でやりとり 国語教育 読解力 198123630 427 21150 1981 725 毎日新聞 朝 内部 プレス情報 「キャプテン」 情報ふやし第二期応用実験 情報化社会 キャプテン・システム 198123640 427 21160 1981 725 毎日新聞 朝 投書 読者の目 国語教科書の「羅生門」に疑問 国語教育 言語芸術 198123650 427 21170 1981 725 毎日新聞 朝 内部 ブラウン管のニュー・メディア テレビ文字多重放送 放送 情報化社会 文字多重放送 198123660 427 21180 1981 725 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 漢字読み書き㊤ 実力だめし親子そろっていかが? 漢字 語彙・用語(その他) 198123670 427 21190 1981 725 読売新聞 朝 3 内部 キャプテンシステム 1日から第二期実験 切符の予約やカラオケ歌詞まで 情報化社会 キャプテン・システム 198123680 427 21200 1981 725 読売新聞 朝 内部 ただいまお話し中34 電話パニック 交換機「もうダメデス」 殺到すると能力超えて 災害型や企画型 電話 198123690 427 21210 1981 725 東京新聞 朝 内部 世相巷談 「いる」と「ある」 文法 198123700 427 21220 1981 725 サンケイ 朝 内部 テレビ通じ注文も キャプテンシステム 来月から第二期実験 情報化社会 キャプテン・システム 198123710 427 21230 1981 725 朝日新聞 夕 10 内部 自由席 条件つきで「日本人12歳論」 バイリンガルの子どもの 英語を話すときと日本語を話すときの態度の違い 音声・音韻 言語の比較 198123720 427 21240 1981 725 西日本新聞 夕 7 内部 文化 科学雑誌『ニュートン』の編集長になった 竹内均氏 成果は「社会にお返し」 科学啓蒙の伝統守り抜く 科学者の文章は学術語使用で、難解 文章 190055290 93000 880 1981 726 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) オイリースプーン 流行語 190068000 94001 310 1981 726 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ボストン・バック(BOSTON BAG) ボストン・マラソン(BOSTON MARATHON) 外来語 語源 地名 190072740 94401 260 1981 726 東京新聞 朝 依頼 脇山怜 ユー&ミー エアコン 外来語 言語の比較 ことばの変化 198123730 427 21250 1981 726 毎日新聞 朝 内部 余録 威圧的な刑法の文章 文章 198123740 427 21260 1981 726 毎日新聞 朝 内部 ひと 広島でダイ・インを呼びかける 飛塚優(とびづかまさる) 「ダイ・イン」とは何か 外来語 198123750 427 21270 1981 726 毎日新聞 朝 3 総合 内部 冷泉家時雨亭文庫 俊成自筆の歌論書も発見 重文級『古来風躰抄』 流麗な筆跡 欄外には注釈も 言語資料 言語芸術 198123760 427 21280 1981 726 毎日新聞 朝 2 内政 内部 共産党 綱領採択から20年 「独裁」削除など二回用語改正 「現状にぴったり」と今後も堅持 語彙・用語(その他) 専門用語ほか? 198123770 427 21290 1981 726 毎日新聞 朝 5 国際 内部 世界の風 フランス語離れ、仏科学界 「世界語」英語に追われ 海外言語事情 198123780 427 21300 1981 726 読売新聞 朝 内部 漢字読み書き㊦ 第十四回漢字読み書き大会 共通問題から 漢字 語彙・用語(その他) 198123790 427 21310 1981 726 東京新聞 朝 投書・内部 ひろば あなたと編集 特異な表現の意味は? 新聞の見出しの表現 文章 語彙・用語(その他) 198123800 427 21320 1981 726 サンケイ 朝 内部 東風西風 話せる英語へ大号令 韓国大統領 海外言語事情 外国語習得 教育政策 外来語 外国人の外国語習得 198123840 427 21360 1981 726 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 奥ゆかしい方言の響き 方言(九州) 198123850 427 21370 1981 726 日刊福井 朝 6 依頼 佐藤茂 教育直言 遊びをせんとや生まれけん 『梁塵秘抄』の世界 言語芸術 198123860 427 21380 1981 727 朝日新聞 朝 1 内部 データ通信、大幅開放を 規制撤廃法改正も 行管庁きょう勧告 情報化社会 データ通信回線の自由化 198123870 427 21390 1981 727 朝日新聞 朝 3 総合 内部 前線 日本定住望まぬボート・ピープル 「言葉に壁、仕事さがしも難しい」 異文化コミュニケーション 198123880 427 21400 1981 727 毎日新聞 朝 内部 憂楽帳 首脳英会話 外国語習得 異文化コミュニケーション 198123890 427 21410 1981 727 毎日新聞 朝 内部 読書 『いのちの優しさ』 高史明著 亡き子を思って 言葉と知恵優先の現代を告発 日本語 読書 ことばの力 198123930 427 21440 1981 727 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 いやな言葉「ガイジン」 差別語・不快語 198123940 427 21450 1981 727 西日本新聞 朝 4 内部 新刊から 『故事・ことわざを使いこなす事典』 西東玄著 成句 辞典 198123950 427 21460 1981 727 週刊読書人 朝 3 内部 ワイド特集 文庫のすすめ 上代の言語生活を明らかに 橋本進吉著 『古代国語の音韻に就いて』 音声・音韻 198123960 427 21470 1981 727 週刊読書人 朝 1 依頼 菊地昌典 ワイド特集 文庫のすすめ 書通の醍醐味として 安くて為になる本 活字にも飢えていた昭和一ケタ 読書 198123970 427 21480 1981 727 毎日新聞 夕 5 内部 特集 やってきた第2次マイコンブーム TVも雑誌も特集 ワードプロセッサーや音声合成 新しい応用次々と 街を歩く端末機 意識調査ではこう出た 情報化社会 外来語 第二次マイコンブーム 198123980 427 21490 1981 727 東京新聞 夕 投書 反響 「カカク」でお答え 「春の華客」の読みは「カキャク」か「カカク」か 漢字 放送 198123990 427 21500 1981 727 西日本新聞 夕 2 内部 7000キロの想い ニューカレドニアの二世たち4 言葉 九州弁まる出しの通訳 めんくらう邦人も 海外言語事情 異文化コミュニケーション 方言(九州) 198124000 427 21510 1981 728 毎日新聞 朝 投書 読者の目 外来語使う前に正しい日本語を 外来語 198124010 427 21520 1981 728 読売新聞 朝 内部 ただいまお話し中 <番外編> 本社世論調査 電話社会、よくも悪くも 料金、家計に負担 主婦の四割 「手紙派」はわずかに10% 電話 生活時間調査 郵便 198124020 427 21530 1981 728 東京新聞 朝 内部 家庭 暮らし 「タクシー」が「タクツー」 でも、直りました路上の国語問題 「シ」と「ツ」の混乱 仮名 198124040 427 21550 1981 728 北海道新聞 朝 10 内部 『ことば春秋』 外山滋比古著 日本語 198124050 427 21560 1981 728 北海道新聞 朝 11 依頼 松田修 西鶴の衣鉢継ぐ名訳 吉行淳之介著 『好色一代男』 言語芸術 文体 198124060 427 21570 1981 728 新聞協会報 朝 1 依頼 芳仲和夫 磁気テープ ドイツ風英語 異文化コミュニケーション 198124070 427 21580 1981 728 朝日新聞 夕 5 依頼 井上ひさし 文化 文芸時評<下> 山本健吉著『いのちとかたち日本美の源を探る』 日本を解く鍵言葉 語彙・用語(その他) 198124100 427 21610 1981 729 朝日新聞 朝 14 内部 若者 ハーレクイン中毒症 いま女性に猛威 出版の常識破る量産 中・高校生は金欠病も併発 読書 出版 198124110 427 21620 1981 729 読売新聞 朝 内部 ただいまお話し中35 外国では…<上> パリの新名物「故障」 設置が珍しいジャカルタ 海外言語事情 電話 198124120 427 21630 1981 729 サンケイ 朝 投書 私の意見 読み書き軽視の国語教育憂う 国語教育 198124140 427 21650 1981 729 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 日比会話編者は主婦 フィリピン語の会話の本『ピリピーノ語会話練習帳』 外国語習得 198124160 427 21670 1981 729 北海道新聞 夕 6 依頼 染谷臣道 学芸 ジャワの親子関係 生きる「厳父」の伝統 ジャワ語の敬語 海外言語事情 外国語 敬語 ジャワ語 190058510 93202 1280 1981 730 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(283) スギ(スギ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 198124170 427 21680 1981 730 朝日新聞 朝 5 投書 声 障害にならぬ幼児英語教育 幼児教育 外国語習得 198124180 427 21690 1981 730 朝日新聞 朝 24 内部 波 いなか社会をもてあそぶな NHK「まんさくの花」の方言 方言(東北) 放送 198124190 427 21700 1981 730 毎日新聞 朝 内部 論説ノート スター紙廃刊 アメリカの新聞事情 海外言語事情 新聞 198124200 427 21710 1981 730 毎日新聞 朝 内部 余録 公式参拝と正式参拝の違い 語彙・用語(その他) 198124210 427 21720 1981 730 サンケイ 朝 投書 私の意見 戒名、俗名について私の疑問 人名 198124220 427 21730 1981 730 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 アメリカの高率文盲 海外言語事情 識字 198124230 427 21740 1981 730 西日本新聞 朝 13 内部 家庭 帰国子女の日本語学習 私もお役に立ちたい 福岡市の元会社社長・和田さん 「中国語にも自信」と名乗り 異文化コミュニケーション 日本語教育 198124240 427 21750 1981 730 朝日新聞 夕 4 依頼 富田仁 研究ノート 最初のフランス文学翻訳作品 翻訳 言語芸術 198124270 427 21780 1981 731 読売新聞 朝 内部 編集手帳 集団語について 語彙・用語(その他) 専門用語ほか? 198124280 427 21790 1981 731 読売新聞 朝 内部 ただいまお話し中36 外国では…<中> 北京にやっと電話帳 なかなか引けぬカイロ 電話 海外言語事情 198124290 427 21800 1981 731 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室⑪ 表現は正確に 体言止めは不安定になるので慎重に 文章 198124300 427 21810 1981 731 サンケイ 朝 社会 内部 日本の英語教育では国際人になれない ライシャワー元駐日大使語る<上> 81年のことばを学ぼう 外人と知的会話するためにも… 外国語習得 教育政策 198124310 428 21820 1981 801 朝日新聞 朝 1 PR版 内部 文字を大にして発言します 一歩先ゆく読みやすさ 読む速さ3割アップ 情報量減らさぬ工夫 目に優しい健康サイズ 読者の反響3件含む 新聞 文字 書く・読む 文章 198124320 428 21830 1981 801 朝日新聞 朝 内部 くらしの科学 コンピューター社会学(31) データの秘密性保つ 暗号 情報化社会 文字 コンピューターデータの暗号化 198124330 428 21840 1981 801 朝日新聞 朝 東京 内部 女性の声…実は機械じかけ 「無人美声」のエレベーター ソニービル 情報化社会 音声・音韻 無人音声エレベーター 198124340 428 21850 1981 801 朝日新聞 朝 内部 くらしの科学 盲人用に指で読む地図 千葉県の盲学校で開発 OLコースを全員踏破 言語障害 198124350 428 21860 1981 801 毎日新聞 朝 内部 ひと アナウンサーの喜怒哀楽を研究 早坂泰次郎(はやさかたいじろう) 放送 コミュニケーション(その他) 198124360 428 21870 1981 801 読売新聞 朝 4 依頼 香内三郎(こううちさぶろう) オピニオンのページ 視点・論点 脱皮求められる活字文化 表現を一層鋭く、新しく 出版 書く・読む 198124370 428 21880 1981 801 読売新聞 朝 13 内部 ただいまお話し中 37 外国では…(下 低料金、「井戸端」代わり ソ連 接続ミス多いが、活力豊か アメリカ 海外言語事情 電話 198124380 428 21890 1981 801 サンケイ 朝 16 社会 内部 日本の英語教育では国際人になれない ライシャワー元駐日大使語る(中 珍問奇問さけて身近なテーマを 入試は真の英語力をためせ 教育政策 外国語習得 198124390 428 21900 1981 801 図書新聞 朝 6 内部 藤原与一著 『私たちと日本語』 〈岩波ジュニア新書30〉 日本語 方言 共通語 198124400 428 21910 1981 801 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 ツアーの時代 英語読みからイタリア現地の呼び方へ 外来語 地名 外国の地名の発音・表記 198124410 428 21920 1981 801 東京新聞 夕 依頼 森繁久彌 放射線 うわさと文化 文化は文字によって後世に残される 文字 コミュニケーション(その他) 198124420 428 21930 1981 801 サンケイ 夕 依頼 近藤信行 好きなことば 発見 きらいな言葉 ナウい 語彙・用語(その他) 190055300 93000 890 1981 802 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 日曜くらぶ 流行語(はやりことば) 大本営発表 流行語 190068010 94001 320 1981 802 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ブージー(BOUGIE) バーボン(BOURBON) 外来語 語源 地名 190076340 94403 1050 1981 802 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー モーニング・サービス 外来語 言語の比較 198124430 428 21940 1981 802 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「土用」について 語彙・用語(その他) 198124440 428 21950 1981 802 読売新聞 朝 投書 気流 つい田舎弁が 方言(中部) 198124450 428 21960 1981 802 東京新聞 朝 5 投書・内部 ひろば あなたと編集 新聞紙面の印刷について 新聞 出版 198124460 428 21960 1981 802 東京新聞 朝 5 投書 ひろば あなたと編集 びっくり口語体社説 新聞 文体 198124470 428 21970 1981 802 サンケイ 朝 内部 日本の英語教育では国際人になれない ライシャワー元駐日大使語る〈下〉 生きた実用英語の教育に力注げ まず先生のレベルアップを 教育政策 外国語習得 海外・帰国子女教育 198124480 428 21980 1981 803 朝日新聞 朝 依頼 田中克彦 文化 教科書騒動に見る社会科学用語と日常語 教育政策 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 198124490 428 21990 1981 803 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 渡辺友左著『隠語の世界』を読んで 語彙・用語(その他) 198124500 428 22000 1981 803 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 言葉の発音あれこれ 音声・音韻 外来語 語彙・用語(その他) 198124510 428 22010 1981 803 東京新聞 夕 1 依頼 梅原猛 放射線 アイヌ文化再発見 アイヌ語 言語学 198124520 428 22020 1981 803 東京新聞 夕 4 内部 読書 ベストセラー 岩波書店辞典編集部編 岩波『現代用字辞典』 辞典 用字 漢字 198124540 428 22040 1981 803 北海道新聞 夕 5 内部 学芸 日本の北方文化 札幌シンポジウムから(7) アイヌ語 日本語と連なる霊の言葉 アイヌ語 190076940 94501 250 1981 804 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(44) デンボロ 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 方言(関東) 198124550 428 22050 1981 804 朝日新聞 朝 3 内部 にゅうす・らうんじ 新Career Woman 訓練 神奈川県七沢老人リハビリテーション病院の言語科長 竹内愛子 言語障害 幼児教育? 198124560 428 22060 1981 804 読売新聞 朝 15 内部 ただいまお話し中 38 電話料金(上 ピンクに替え明朗会計 「取られすぎ?」の不満解消 電話 198124570 428 22070 1981 804 サンケイ 朝 投書 私の意見 若者よ言葉に心こめよ 話す・聞く 198124580 428 22080 1981 804 西日本新聞 朝 投書 ヤング雑記帳 ことばと色 八月のことば遊び 目には見えないが感じる色 専門用語ほか 言語遊戯 198124590 428 22090 1981 804 西日本新聞 朝 7 内部 家庭 我要做日本人(にっぽんじんになりたい)〈1〉 命をはらむ 再び不幸にできない 帰国子女に言葉の手助け 帰国子女に正確で美しい日本語を 異文化コミュニケーション 日本語教育 198124600 428 22100 1981 805 朝日新聞 朝 内部 情報ファイル 文章作成機が安価に 情報化社会 ワープロ 198124610 428 22110 1981 805 朝日新聞 朝 内部 タウン&キャンパス ローマ字化に疑問 中国の文字政策 海外言語事情 漢字 仮名? 言語政策 ローマ字 198124620 428 22120 1981 805 読売新聞 朝 13 内部 ただいまお話し中 39 電話料金(中 定期的に度数計写す 監査装置でチェックも可能 電話 198124630 428 22130 1981 805 西日本新聞 朝 10 内部 我要做日本人(にっぽんじんになりたい)〈2〉 へその緒 心の支えだったが 30年前の苦しみ再び 帰国子女に正確で美しい日本語を 帰国子女に言葉の手助け 異文化コミュニケーション 日本語教育 198124640 428 22140 1981 805 毎日新聞 夕 6 内部 みどりのひろば 95 心を結ぶ「あいさつ道路」 あいさつ 190058520 93202 1290 1981 806 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(284) ツバメウオ(ツバメウオ科) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198124660 428 22160 1981 806 朝日新聞 朝 3 総合 内部 キャッシュレス新型公衆電話 硬貨のかわり磁気カード 差し込み通話OK 来春からお目見え 電話 情報化社会? カード式公衆電話システム 198124670 428 22170 1981 806 毎日新聞 朝 3 内部 中国引き揚げ者に実用日本語教えます 来年度から文部省 異文化コミュニケーション 日本語教育 198124680 428 22180 1981 806 サンケイ 朝 社会 内部 キャッシュレスで「モシモシ」 10円玉の手間がはぶける 磁気カード式公衆電話登場へ 電話 情報化社会? 磁気カード式公衆電話 198124690 428 22190 1981 806 北海道新聞 朝 投書 読者の声 学生にぜひすすめたい読書 読書 198124700 428 22200 1981 806 西日本新聞 朝 10 内部 我要做日本人(にっぽんじんになりたい)〈3〉 通訳をめざして編入 日本語の学校がほしい 引っ越し 異文化コミュニケーション 日本語教育 198124710 428 22210 1981 806 毎日新聞 夕 5 学芸 依頼 佐藤亮一 日本図書の海外進出 翻訳はもっと日本人の手で 翻訳 出版 異文化コミュニケーション 198124730 428 22230 1981 807 読売新聞 朝 13 内部 ただいまお話し中 41 国際電話 料金たちまち万単位 不払い裁判、年百件にも 電話 198124740 428 22240 1981 807 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室 12 意見まとめ話す要領でゆっくり書く 句読点は息つぎ 文章 198124760 428 22260 1981 807 西日本新聞 朝 7 内部 我要做日本人(にっぽんじんになりたい)〈4〉 半年の学習も進まず 「いつ慣れる…」の不安 30歳の高校生 帰国子女に正確で美しい日本語を 異文化コミュニケーション 日本語教育 198124770 428 22270 1981 807 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 30年前の誤訳騒ぎ 土井虎賀寿による翻訳『ツアラトゥストラはかく語りぬ』について 翻訳 言語芸術? 198124780 428 22280 1981 807 北海道新聞 夕 内部 日本の北方文化 11 札幌シンポジウムから 芸術学や民俗学とも連係を アイヌ学 アイヌ語 言語学? 198124790 428 22290 1981 808 朝日新聞 朝 内部 波 魅力あふれる「ことばの力」 言語喪失の世代 コトバの芸の復権を コミュニケーション(その他) 言語芸術 悪口や口げんか 198124800 428 22300 1981 808 読売新聞 朝 5 内部 今日の断面 身近になるファックス 家庭用「ミニ」に期待 手紙伝送、速く安く 情報化社会 ミニファックス 198124810 428 22310 1981 808 読売新聞 朝 13 内部 ただいまお話し中 42 自動車電話 まだ「走る社長室」段階 現代ステータス・シンボル 電話 198124820 428 22320 1981 808 北海道新聞 朝 依頼 梅津信行 朝の食卓 スピーカーの声 耳できいてもよくわかる「ことば」で 言語生活(その他) 語彙・用語(その他) 198124830 428 22330 1981 808 西日本新聞 朝 9 内部 我要做日本人(にっぽんじんになりたい)〈5〉 一日五語を覚えよう 庶民の中で「生きた言葉」を がむしゃらに 帰国子女に正確で美しい日本語を 異文化コミュニケーション 日本語教育 外国語習得 198124832 428 22340 1981 808 図書新聞 朝 3 内部 時評<8月> 中学校国語教科書 いたれり尽せり 考える余裕なし 国語教育 198124840 428 22340 1981 808 図書新聞 朝 4 内部 ’81 上半期の出版界 教科書に「偏向」攻撃 記号論研究書目立つ 二十五年がかり ヘーゲル美学 仏和大辞典 希望の原理はどこに 平凡社自力再建案の衝撃 出版 辞典 教育政策 翻訳 言語学 再販制 198124850 428 22350 1981 808 朝日新聞 夕 内部 芸能前線 ニューウェーブ落語とか 脱・古典へ東西勢が結集 時事やSFも題材に 言語芸術 命名 外来語 198124860 428 22360 1981 808 朝日新聞 夕 内部 土曜の手帳 良訳が増えていることにも目を 翻訳 198124870 428 22370 1981 808 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「『お』いくつですか」に日本を感じた沢瀉博士 ことばづかい 敬語? 198124880 428 22380 1981 808 東京新聞 夕 1 依頼 森繁久彌 放射線 誤読 漢字 語彙・用語(その他) 放送 ことばづかい 190055310 93000 900 1981 809 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 日曜くらぶ 流行語(はやりことば) PTA パチンコ・タバコ・アルコール 流行語 190068020 94001 330 1981 809 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 バワリー・ボーイ(BOWERY BOY) ボウ・ストリート・ランナーズ(BOW STREET RUNNERS) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 198124900 428 22400 1981 809 朝日新聞 朝 内部 ひと 第20回柳田国男賞を受ける 瀬川清子(せがわきよこ) 学界動向 198124910 428 22410 1981 809 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と朝日新聞 中国人名などの仮名表記 正確には表せぬ現地語読み 使っても通じぬことが多い 外来語 人名 漢字 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 198124920 428 22410 1981 809 朝日新聞 朝 投書 声 立派な日本語よりなぜ外国語なのか カタカナの言葉の氾濫 外来語 198124930 428 22420 1981 809 読売新聞 朝 26 投書・内部 Q 読売新聞の〓は辞書にない字体 A 古い隷書体ではこの字が正しい 〓=「漢数字の十の下に買」り字 漢字 198124940 428 22430 1981 809 北海道新聞 朝 16 内部 ところどころ キャプテンシステム 地下街に「情報空間」 情報化社会 キャプテンシステム 190075590 94403 300 1981 810 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー フラッペ 外来語 言語の比較 198124950 428 22440 1981 810 朝日新聞 朝 内部 大改定『単位の辞典』 辞典 198124960 428 22450 1981 810 朝日新聞 朝 1 内部 新人名漢字 十月一日届け出メド 九月後半の誕生も対象 言語政策 漢字制限 人名 198124970 428 22460 1981 810 毎日新聞 朝 内部 家庭 三たび身障者の仲間を舞台に 劇団GMG、ことしは「二十四の瞳」 手話の量、ぐんと増える 言語障害 言語芸術 198124980 428 22470 1981 810 読売新聞 朝 5 投書・内部 オピニオンのページ 読者と編集者 読みやすさ増した「読売」紙面 読者から 大きな活字ふやしたわけは 情報量は減りませんか お答え 記事内容の特色生かし 「8ポ」活字を積極使用 新聞 文字 198124990 428 22480 1981 810 東京新聞 朝 内部 筆洗 鉛筆の持ち方と書く速度 書く・読む 幼児教育 国語教育 198125000 428 22490 1981 810 西日本新聞 朝 9 内部 家庭 我要做日本人(にっぽんじんになりたい)〈6〉 味覚の違いに戸惑い 目標は「一年で一人前に」 修業 帰国子女に正確で美しい日本語を 異文化コミュニケーション 日本語教育 198125010 428 22500 1981 810 日本読書新聞 朝 2 内部 相倉久人;紀田順一郎 八一年度上半期出版界総括 対談 相倉久人・紀田順一郎 紀田氏 活字に対する感性の変化 活字文化に何を還流させるのか作業ができてない 相倉氏 書物自体がカタログ化 マイナス・イメージでしかない「多様化」という言葉 読書 出版 語彙・用語(その他) 198125020 428 22510 1981 810 週刊読書人 朝 10 内部 出版コンフィデンシャル データの社会的還元 『人物情報事典』出した日外アソシエーツ 辞典 198125030 428 22520 1981 810 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ フレッシュな読書論が出る 深野有『ペーパーバックス読書学』(トパーズプレス発行、奇想天外社発売) 読書 198125040 428 22530 1981 810 毎日新聞 夕 内部 十字路 「日本人に言葉の楽しさを知ってほしい」西独のペトラ・ネッケルさん 日本語を習得し、自宅では語学教室を開いている 異文化コミュニケーション 日本語教育 外国語習得 190076950 94501 260 1981 811 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(45) バカナ・バカニ 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 文法 音声・音韻 198125050 428 22540 1981 811 朝日新聞 朝 投書 声 外人=英語は困りものです 日本語で話しかけても直接答えてくれない日本人 異文化コミュニケーション 日本語教育 外国語習得 198125060 428 22540 1981 811 朝日新聞 朝 投書 声 活字よりも教師の言葉が記憶に残る 教育政策 198125070 428 22540 1981 811 朝日新聞 朝 投書 声 二次試験小論文の採点方法を明かせ 国語教育 書く・読む 学力・評価 198125080 428 22550 1981 811 毎日新聞 朝 内部 家庭 お元気ですね 若いときの苦労のおかげです カムカム英語の平川唯一さん 勉強英語はダメ、話し言葉が基礎になる 外国語習得 198125090 428 22560 1981 811 読売新聞 朝 11 内部 ただいまお話し中 43 電話会議 複数で顔を見ながら 図や資料の同時送信も 電話 情報化社会 テレビ会議 198125110 428 22580 1981 811 西日本新聞 朝 7 内部 我要做日本人(にっぽんじんになりたい)〈7〉 限られる行動半径 バリバリの技術者も職探し 卒業証書 帰国子女に正確で美しい日本語を 異文化コミュニケーション 日本語教育 198125120 428 22590 1981 811 東京新聞 夕 1 内部 カナダ北極圏 白夜の旅一万二千五百キロ 1 52平方キロメートルにたった1人 過疎の氷国 エスキモーは廃語 エスキモー人は自分を「イヌイト」と自称 命名 海外言語事情 198125130 428 22600 1981 811 サンケイ 夕 内部 追跡報告 海に眠るロマン 元寇のナゾに挑む〈2〉 青銅の印 「これは国宝級、パスパ文字だ」 言語資料 文字 198125150 428 22620 1981 811 北海道新聞 夕 5 依頼 大村益夫 学芸 朝鮮語学習の必要性 古来、密接な交流 政経面でも不可欠 外国語習得 海外言語事情 教育政策 日本語教育 命名 198125160 428 22630 1981 812 東京新聞 朝 7 依頼 田中千代 家庭 一万七千語、独りで解説 田中千代さん服飾事典(新増補版)刊行 50年の集大成ここに いまは「字の結婚時代」ね 辞典 専門用語ほか 外来語 翻訳? 198125170 428 22640 1981 812 北海道新聞 朝 内部 企業’81新戦略 パイロット万年筆 「耳が話す」小型無線開発 情報化社会 書く・読む 無線通信機 筆記具 198125180 428 22650 1981 812 西日本新聞 朝 7 内部 我要做日本人(にっぽんじんになりたい)〈8〉 「誤解」を必死に弁解 筆談通ぜず行動で示す 僕じゃないよ 帰国子女に正確で美しい日本語を 中国簡体文字は、日本の当用漢字とまったくといっていいほど対応関係がない 異文化コミュニケーション 日本語教育 言語の比較 漢字 198125190 428 22660 1981 812 朝日新聞 夕 5 内部 価値底知れぬ冷泉家遺宝 文学研究の新しい殿堂 保存の重責国民の手に 林屋辰三郎氏に聞く 屋敷と一体で生かせ 風俗行事含め守る必要 言語資料 198125200 428 22670 1981 812 朝日新聞 夕 依頼 小林信彦 日記から 冗談 『オフィシャル・プレッピー・ハンドブック』という翻訳本について 異文化コミュニケーション 外来語 コミュニケーション(その他) 190058530 93202 1300 1981 813 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(285) オニオコゼ(オニオコゼ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 198125220 428 22690 1981 813 朝日新聞 朝 内部 世界はきょう 「壁」というな 禁句 東ドイツで 差別語・不快語 海外言語事情 198125230 428 22700 1981 813 朝日新聞 朝 投書 さて・オヤ・しかし ごく普通の娘なのに 娘が時折もらすひどい言葉 ことばづかい 男ことば・女ことば 198125240 428 22700 1981 813 朝日新聞 朝 投書 さて・オヤ・しかし 何というごあいさつ ことばづかい 198125250 428 22710 1981 813 毎日新聞 朝 投書 読者の目 四季の名称で新しい町造り 地名 198125260 428 22720 1981 813 読売新聞 朝 13 内部 ただいまお話し中 45 キャプテンシステム 的確な情報、いつでも 家事、切符から競馬予想も 情報化社会 キャプテンシステム 198125270 428 22730 1981 813 読売新聞 朝 23 内部 ハイ!社会部 国際ムーヴィング演劇祭で日本で初の手話劇を公演 海外言語事情 言語障害 言語芸術 198125280 428 22740 1981 813 西日本新聞 朝 10 内部 我要做日本人(にっぽんじんになりたい)〈9〉 父は応召、母は過労死 二世たちに苦難の連続 孤児 帰国子女に正確で美しい日本語を 異文化コミュニケーション 日本語教育 198125290 428 22750 1981 813 読売新聞 夕 2 内部 移民大陸 オーストラリア(4) チャンネル・ゼロ 初の多民族TV 番組は製作国の言葉で放映 海外言語事情 放送 異文化コミュニケーション 外国語習得 言語障害 手話つきニュース番組 198125300 428 22760 1981 813 東京新聞 夕 3 依頼 三木卓 文化 ルポ’81 真夏の日本語研修会 高まる外国人の関心度 教室は和気あいあい 日本語教育 異文化コミュニケーション? 198125310 428 22770 1981 813 サンケイ 夕 内部 読書 『日本語大漂流』 茂在寅男著 日本語の起源 198125320 428 22780 1981 814 朝日新聞 朝 内部 みんなの老後 知ってますか 字の大きな辞典 辞典 文字 198125330 428 22790 1981 814 朝日新聞 朝 3 内部 日本人に習え 日本語を習え 米国社会への意見求め特集 NYの週刊誌 新設二講座に定員の五倍も シンガポール大 海外言語事情 異文化コミュニケーション 教育政策 日本語教育 日本語研究 198125340 428 22800 1981 814 読売新聞 朝 13 内部 ただいまお話し中 46 二重番号 出たくない時は「閉鎖」 迷惑防止だが反対論も 電話 198125350 428 22810 1981 814 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室 13 文体の統一 だしぬけに口語調使うのは調子乱す 文章 文体 198125380 428 22840 1981 814 西日本新聞 朝 10 内部 我要做日本人(にっぽんじんになりたい)〈10〉 養父のもと、辛い成長期 しゃべれないが正しい発音 戦後の日々 帰国子女に正確で美しい日本語を 異文化コミュニケーション 日本語教育 198125390 428 22850 1981 814 毎日新聞 夕 5 依頼 池田信一 学芸 街の学校 アジア語学講座 学んだ国へ出かけて交流も 外国語習得 198125400 428 22860 1981 814 読売新聞 夕 5 依頼 田中克彦(たなかかつひこ) 文化 「戦後」への目〈上〉 戦争体験の方言学を 「肯定」の土壌なお根強く 「出征」のことを、ふだんのことばでは「とられる」といった 語彙・用語(その他) 言語学? 198125410 428 22870 1981 814 北海道新聞 夕 依頼 越野武 学芸 魚眼図 訳語 ヨーロッパ建築の本の難解さは用語が原因 翻訳 専門用語ほか 漢字 198125420 428 22880 1981 814 北海道新聞 夕 内部 市民版 サハリンの大学教官祖国で人生やり直し 36年ぶり、昨年小樽に 高校で「日本」強勉 異文化コミュニケーション 日本語教育 198125430 428 22890 1981 815 東京新聞 朝 5 内部 用語、TVも日本色一掃へ 国民自立訴える韓国 新しい対日関係を模索 きょう光復節 海外言語事情 日本語 放送 198125450 428 22910 1981 815 西日本新聞 朝 11 内部 我要做日本人(にっぽんじんになりたい)〈11〉 「娘の幸せ」に迷う 悩み苦しむ言葉の障害 この子らに 帰国子女に正確で美しい日本語を 異文化コミュニケーション 日本語教育 198125460 428 22920 1981 815 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 「愛国心」について 語彙・用語(その他) 198125470 428 22930 1981 815 サンケイ 夕 依頼 西義之 好きなことば このバカもんめ きらいな言葉 生きざま 語彙・用語(その他) 190055320 93000 910 1981 816 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) ニューハーフ 流行語 190068030 94001 340 1981 816 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ブリー(BRIE) ブリストル(BRISTOL) 外来語 語源 地名 言語生活(その他) 190073060 94401 570 1981 816 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ガソリン・スタンド 外来語 言語の比較 198125480 428 22940 1981 816 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集 正しく字を読むのは難しい 漢字 語彙・用語(その他) 198125490 428 22940 1981 816 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集 『コウ』『モウ』とも正しいのでは? 「耗」の音読み 漢字 198125500 428 22940 1981 816 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集 美しい日本語乱さぬように 8月8日付「放射線」欄の「誤読」に対して 漢字 198125530 428 22970 1981 817 朝日新聞 朝 内部 ひと 仏和大辞典初版が売り切れ 白水社会長 草野貞之(くさのていし) 辞典 出版 198125540 428 22980 1981 817 毎日新聞 朝 投書 女の気持ち 「ステキ」という言葉 衣服に対してのほめ言葉、「ステキ」以外の表現で 語彙・用語(その他) 方言(近畿) コミュニケーション(その他) 京都弁 198125550 428 22990 1981 817 読売新聞 朝 12 内部 家庭教育 子供の言葉は心の音色 精いっぱいの姿表現 親も気持ちこめて話そう 幼児教育 ことばづかい コミュニケーション(その他) 198125560 428 23000 1981 817 読売新聞 朝 11 都内 内部 加藤寛;関本忠弘;大川功 「日本の企業を考える会」 コンピューターの社会革命 情報化社会 オフコン マイコン 198125570 428 23010 1981 817 読売新聞 朝 8 内部 しゅっぱん ブックフェアはなぜ盛況か 出版 198125580 428 23020 1981 817 東京新聞 朝 6 内部 茶のみ話 和英仏辞典ご用意を 英語、仏語の氾濫 辞典? 外来語 198125600 428 23040 1981 817 北海道新聞 朝 依頼 菅原孝 中学英語教科書ここがおかしい?(上 内容違う「ABCの歌」 教育政策 外国語習得 198125610 428 23050 1981 817 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「皆んな」はミンナと読めぬ 漢字 198125620 428 23060 1981 817 西日本新聞 朝 5 投書 こだま おかしな略語『どうもどうも』 語彙・用語(その他) あいさつ 198125630 428 23070 1981 817 西日本新聞 朝 9 内部 我要做日本人(にっぽんじんになりたい)〈12〉 努力たたえる級友 毎日続けた日本語日記 リーダー賞 帰国子女に正確で美しい日本語を 異文化コミュニケーション 日本語教育 198125640 428 23080 1981 817 週刊読書人 朝 9 依頼 小川国夫 ドメニコ・ラガナ著 『ビアンカネラ物語』 みずみずしい感受性 周到で行き届いた構成で描き出す アルゼンチン国籍の日本語研究家が日本語で書いた小説 複数の言語を同化して、大文字の「言葉」として認識する 日本語研究 外国語習得 言語芸術 198125650 428 23090 1981 817 週刊読書人 朝 10 内部 出版コンフィデンシャル 誌名決り本格的始動 十月創刊の新潮社と光文社の新週刊誌 出版 命名 198125660 428 23100 1981 817 毎日新聞 夕 内部 京都・桂離宮 「わび、さび」の通訳ガイド養成 「パンフでは不親切」 苦情相次ぎ宮内庁反省 翻訳 異文化コミュニケーション 198125670 428 23110 1981 817 毎日新聞 夕 内部 英語ペラペラ詐欺男 教師かたり20都府県で寸借専門 外国語習得 198125680 428 23120 1981 817 毎日新聞 夕 内部 ぷりずむ 「白夜」の読み方 漢字 語彙・用語(その他) 198125690 428 23130 1981 817 読売新聞 夕 7 内部 文化 辞世に「破格」の句残した秋桜子 ナゾめぐりとまどい 言語芸術 198125700 428 23140 1981 817 東京新聞 夕 1 依頼 梅原猛 放射線 形と音の芸術 音を表す言葉が多いアイヌ語 アイヌ語 198125710 428 23150 1981 817 東京新聞 夕 9 内部 復刻再びブーム 国定教科書 教科書批判が引き金に 戦後の『民主主義』も 研究者や教師も注文 教育政策 出版 190076960 94501 270 1981 818 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(46) シソとチソ 語彙・用語(その他) 方言 音声・音韻 198125720 428 23160 1981 818 毎日新聞 朝 3 内部 道路標識見やすく 建設省が近く再検討委設置 大きさ、デザイン変え 高齢ドライバーに配慮 表示・標識 198125730 428 23170 1981 818 北海道新聞 朝 内部 さっぽろ市内版 来春にも新町域・町名実施 札幌・厚別地区 「中央」「西」など10に 地名 198125740 428 23180 1981 818 北海道新聞 朝 投書 読者の声 子供の言葉遣い 子供の言葉の乱雑さ 語尾に「サ」のつく話し方 ことばづかい 198125780 428 23190 1981 818 西日本新聞 朝 10 内部 我要做日本人(にっぽんじんになりたい)〈13〉 言葉覚え成績も上位 定時制の同級生が応援 ガンバリマス 帰国子女に正確で美しい日本語を 異文化コミュニケーション 日本語教育 198125790 428 23200 1981 818 新聞協会報 朝 1 内部 新聞の伸びにかげり 56年上期の四媒体広告量 電通調査 テレビ、ラジオは依然低調 広告・宣伝 新聞 放送 出版 198125800 428 23210 1981 818 新聞協会報 朝 3 内部 販売部数が前年下回る 56年上期の出版概況 書籍、雑誌ともに低迷 創刊ブームも実を結ばず 出版科研調査 出版 198125810 428 23220 1981 818 東京新聞 夕 5 内部 「セイヤ」か「ワッショイ」か 夏祭りの華 神輿の掛け声考現学 言語生活(その他) 198125820 428 23230 1981 818 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 外国語教育 スタンフォード大学が外国語の履修を義務づけ 海外言語事情 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 198125830 429 23240 1981 819 毎日新聞 朝 内部 余録 セネガルのハイク熱 海外言語事情 日本語研究 言語芸術 198125840 429 23250 1981 819 東京新聞 朝 投書 発言 生活もことばも乱れる夏休み ことばづかい 198125850 429 23260 1981 819 北海道新聞 朝 内部 手話でお笑いを一席 ろうあ者招待 漫才、民話劇も披露 言語障害 言語芸術 198125860 429 23270 1981 819 西日本新聞 朝 10 内部 我要做日本人(にっぽんじんになりたい)〈14〉 新しい種子 十年後の成長に期待 新入社員と同じ指導 帰国子女に正確で美しい日本語を 日本語教育 異文化コミュニケーション 198125870 429 23280 1981 819 毎日新聞 夕 4 内部 学芸 『宮本武蔵』を英訳したチャールズ・S・テリー氏に聞く 擬態語や切り合いに苦心 物語のつながりで前後入れ替えも 翻訳 言語芸術 日本語研究 198125880 429 23290 1981 819 毎日新聞 夕 4 依頼 辛島昇 学芸 ドラヴィダ研究と民族の栄光 スブラモニアム教授の来日に寄せて ドラヴィダ諸語の大半が南インドに 外国語研究 日本語の起源 198125890 429 23300 1981 819 毎日新聞 夕 6 社会 内部 字の読めない人なくそう アジアの各国へユネスコが運動 ポスターやスゴロク 識字 海外言語事情 198125900 429 23310 1981 819 毎日新聞 夕 7 社会 内部 言葉のカベ厚く… くじけた日本永住 中国人青年スリに走る 孤独からTVなど電化製品 次々に買い込む 異文化コミュニケーション 198125920 429 23330 1981 819 北海道新聞 夕 依頼 高橋長雄 魚眼図 左手書き 利き手と大脳との関係について 書く・読む 言語学 表記(その他) 190058540 93202 1310 1981 820 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(286) チョウセンバカマ(チョウセンバカマ科) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 言語の比較 198125930 429 23340 1981 820 サンケイ 朝 16 内部 太平洋特集 貨幣漢字は太平から!? 漢字 198125940 429 23350 1981 820 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 アイヌ語が日本語の源泉 梅原氏の説 アイヌ語 日本語の起源 198125950 429 23360 1981 820 北海道新聞 朝 内部 わたしのヨーロッパ1 日本女性奮戦記 エスペラント語普及に情熱 ウーシンク・永田明子(ながたあきこ)さん(オランダ) 地球を故郷に 「永遠の国際語」必要 言語学 198125960 429 23370 1981 820 北海道新聞 朝 内部 クローズアップ 国鉄の時刻表を点字に訳した 佐々木秀勝(ささきひでかつ) 文字 言語障害 198125970 429 23380 1981 820 北海道新聞 朝 投書 読者の声 二学期を迎えて 和やかな一日あいさつから あいさつ 198125980 429 23380 1981 820 北海道新聞 朝 投書 読者の声 二学期を迎えて 子供に優しい言葉かけよう ことばづかい 話す・聞く 198125990 429 23390 1981 820 西日本新聞 朝 11 内部 我要做日本人(にっぽんじんになりたい)〈15〉 交流 帰国者も生き生き 自治体の取り組み 日・中国語講座を連結 日本語教育 異文化コミュニケーション 198126000 429 23400 1981 820 政府刊行物新聞 朝 内部 『新用字用語辞典』 「常用漢字表」が実施されるのに伴い改訂 辞典 198126010 429 23410 1981 820 朝日新聞 夕 依頼 笹山晴生 研究ノート 「つはもの」の系譜 語彙・用語(その他) 198126020 429 23420 1981 820 サンケイ 夕 内部 点字のラジオ番組表ボランティアが作成 ニッポン放送の1週間分 東京都青年文化協会の15人が訳す 文字 言語障害 198126050 429 23450 1981 821 毎日新聞 朝 投書・内部 読者へのお答え 記事全文を大きな活字に… ご要望に応えて次々に改善 親しめる、読みやすい紙面めざす 新聞 文字 198126060 429 23460 1981 821 毎日新聞 朝 22 内部 未草(スイレン) 未の刻(午後二時)に花開く?閉じる? 真相は開花 間違い辞書もあって ひとひらの雪でも思い違い 辞典 語彙・用語(その他) 198126070 429 23470 1981 821 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室14 文章のつながり 文尾は部分的に変えないで統一する 文章 書く・読む 198126090 429 23490 1981 821 北海道新聞 朝 内部 わたしのヨーロッパ2 日本女性奪戦記 大学講師、通訳、そして子育て ピータース・関野美智子(せきのみちこ)さん(オランダ) 多国籍一家 親中心の生活「強要」 家庭では日本語話さぬ 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198126100 429 23500 1981 821 北海道新聞 朝 内部 さっぽろ市内版 言葉の玄関広く大きく ボランティア通訳誕生から4年 札幌 121人が活躍 寂しい中国語「まだ5人」 翻訳 198126110 429 23510 1981 821 西日本新聞 朝 11 内部 我要做日本人(にっぽんじんになりたい)〈16〉 ボランティア 帰国者の世話に献身 中国語の記憶呼びさまし ボランティアで日本語教育 異文化コミュニケーション 日本語教育 198126120 429 23520 1981 821 東京新聞 夕 3 依頼 佐佐木幸綱 東歌(あずまうた)散策 ふるさとの万葉路〈11〉 ユニークな擬音語で 筑波嶺の鷲 言語芸術 語彙・用語(その他) 198126130 429 23530 1981 821 北海道新聞 夕 内部 市民版 手話の輪広がってます 東苗穂の道営住宅 主婦たちが自主講習会 約20人がコツコツ「障害者と交流を」 言語障害 198126140 429 23540 1981 822 北海道新聞 朝 依頼 堀淳一 朝の食卓 名前・その七 星の名前のついたものが多い寝台列車 命名 198126150 429 23550 1981 822 西日本新聞 朝 11 内部 家庭 我要做日本人(にっぽんじんになりたい)〈17〉 特別施策推進を 帰国子女の日本語習得五つの提言 取材メモから 尾ひく戦争の傷跡 なくそう言葉のハンディ 日本語教育 異文化コミュニケーション 198126160 429 23560 1981 822 図書新聞 朝 4 依頼 岩崎英二郎 研究書展望 F・クルーゲ著 吉島茂・石川光康訳 『ドイツ語の諸相』 言語史から隠語、学生言葉にいたるまで 翻訳 言語学 198126170 429 23570 1981 822 図書新聞 朝 2 依頼 伊吹基文 bookmen 七色の校正 わが国初の『ポーランド語辞典』 辞典 198126180 429 23580 1981 822 毎日新聞 夕 内部 変化球 龍之助と龍之介 『大菩薩峠』の主人公格の人物名について 人名 用字 言語芸術 198126190 429 23590 1981 822 毎日新聞 夕 5 内部 ぷりずむ 「やる」「あげる」 敬語 ことばづかい 男ことば・女ことば 198126200 429 23600 1981 822 毎日新聞 夕 内部 女性は、いま翻訳家を目指す 需要急増背景に 専門学院生の75%も プロへの道は…挫折多い 翻訳 198126210 429 23610 1981 822 毎日新聞 夕 内部 未草(スイレン)の開花 この通り未の刻(午後2時)に 「わが家でも…」「報告」続々 語彙・用語(その他) 辞典 198126220 429 23620 1981 822 読売新聞 夕 3 内部 ニュースすくらんぶる 手話 私だって電話でお話ししたい きょう全国研究集会 言語障害 電話 言語芸術 198126230 429 23630 1981 822 北海道新聞 夕 内部 好評です福祉図書 車イスで気軽に 札幌 図書館 言語障害 190055330 93000 920 1981 823 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 日曜くらぶ 流行語(はやりことば) オコゲ族 「オカマ」にまつわることば 流行語 語彙・用語(その他) 語源 隠語 190068040 94001 350 1981 823 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ブリストル・ファッション(BRISTOL FASHION) ブロブディンナジアン(BROBDINGNAGIAN) 外来語 語源 地名 外国語 198126240 429 23640 1981 823 読売新聞 朝 21 内部 都民版 花ざかり少女コミック誌 大人に脱皮が受けて… OL、女学生中心に 読書 出版 198126250 429 23650 1981 823 東京新聞 朝 23 投書 ひろば あなたと編集 「ワッショイ」は「和一處」では 言語生活(その他) 語源 198126260 429 23650 1981 823 東京新聞 朝 23 投書 ひろば あなたと編集 再び漢字について うんざりするアナウンサーやタレントの間違った文字の読み方、言葉遣い 放送 漢字 ことばづかい 用字 198126270 429 23650 1981 823 東京新聞 朝 23 投書 ひろば あなたと編集 再発見した手紙の喜び 郵便 198125750 428 23180 1981 824 北海道新聞 朝 投書 読者の声 子供の言葉遣い 率直な表現 矯正は不必要 十八日付投書に対して ことばづかい 198125760 428 23180 1981 824 北海道新聞 朝 投書 読者の声 子供の言葉遣い 語尾の「サ」は一時的な流行 十八日付投書に対して ことばづかい 198125770 428 23180 1981 824 北海道新聞 朝 投書 読者の声 子供の言葉遣い 大人こそ言動に気をつけて ことばづかい 198126290 429 23670 1981 824 毎日新聞 朝 内部 おはよう月曜日 「本高時代」のアナ場 区立図書館 軟らかい本いっぱい 購入リクエストもOK 図書館 読書 198126300 429 23680 1981 824 読売新聞 朝 4 投書 ぷろむなーど 対話不在の自動販売機に衝撃 日系三世留学生のカルチャーショック コミュニケーション(その他) 話す・聞く 異文化コミュニケーション 198126310 429 23690 1981 824 読売新聞 朝 9 内部 読書 『フィリピン新人民軍従軍記』 野村進著 ゲリラの隠語「日本」とは 海外言語事情 語彙・用語(その他) 198126320 429 23700 1981 824 読売新聞 朝 12 内部 家庭教育 お宅の子供は大丈夫? 耳の病気と言葉の発達 見落とされている異常 3歳までがカギ 川崎市の私立保育園の保母会が調査 幼児教育 言語障害 198126330 429 23710 1981 824 東京新聞 朝 6 内部 ご存じですか? OA時代 情報化社会 外来語 OA機器 ワープロ ファクシミリ 198126340 429 23720 1981 824 サンケイ 朝 投書 職場から 「間」の取り方を学べ 相手の話や説明を最後まで聞かずに意見を言う若者 話す・聞く 198126360 429 23740 1981 824 北海道新聞 朝 投書 読者と道新 わたしの新聞活用法 「ニュース百科」で時事用語集作る 新聞 語彙・用語(その他) 198126370 429 23750 1981 824 北海道新聞 朝 依頼 菅原孝 きょういく 中学英語教科書?ここがおかしい(中 英語、ローマ字が混在 外国語習得 教育政策 198126380 429 23760 1981 824 西日本新聞 朝 7 内部 読書 「近代国語辞書の歩み」にみる日本の辞書 辞典 198126390 429 23770 1981 824 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 乗り合い バスの運転手と乗客とのことばのやりとり コミュニケーション(その他) ことばづかい 198126400 429 23780 1981 824 朝日新聞 夕 依頼 大内力 日記から 日記考 書く・読む 198126410 429 23790 1981 824 朝日新聞 夕 依頼 頼惟勤 研究ノート 一枝・一指・一子 言語芸術 仮名遣い 音声・音韻 上代日本特殊仮名遣い 198126420 429 23790 1981 824 朝日新聞 夕 内部 海外文化 日本文学の翻訳史 中国研究者が追跡 翻訳 日本語研究 言語芸術 198126430 429 23800 1981 824 読売新聞 夕 1 内部 顔 1494 切り捨て 字幕の極意 高瀬鎮夫(たかせしずお)(映画翻訳家) 翻訳 言語芸術 198126440 429 23810 1981 824 東京新聞 夕 7 依頼 小田切進 文庫・文学館を歩く(64) 柳田文庫 東京・成城大民俗学研究所 貴重な蔵書が二万冊 沖縄の文化、文学資料も 方言 読書 198126460 429 23830 1981 824 北海道新聞 夕 内部 まど いたずら電話 目の不自由な人は、唯一のコミュニケーション手段として、友人からの電話を楽しみにしている人が多いが… 電話 言語障害 198126470 429 23840 1981 824 北海道新聞 夕 内部 編集の目 このほど 日付を明記しない「このほど…」という記事の問題点 新聞 文章 190076970 94501 280 1981 825 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(47) ツカマル・ツナガル・ツラマル 語彙・用語(その他) 方言(中部) 方言(四国) 198126480 429 23850 1981 825 朝日新聞 朝 内部 男の小物 縦書き横書き、どちらもOK 満寿屋の原稿用紙 表記(その他) 書く・読む 198126490 429 23860 1981 825 読売新聞 朝 3 内部 NHKの24時〈118〉 「謝金」と呼ぶ慣習 謝礼金の「札」を省略したNHK用語 専門用語ほか 198126500 429 23870 1981 825 サンケイ 朝 内部 特派員手帳 ソウル 「私はチョン大統領です」 韓国人の名前を日本流に呼ぶ失礼 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 198126520 429 23890 1981 825 新聞協会報 朝 1 内部 56年上期広告掲載量・ページ数・広告面比率 掲載量の伸び頭打ち 発行ページ数は過去最高 広告・宣伝 新聞 198126530 429 23900 1981 825 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ ロンドン 夢はさまざま 現代の「按針」 英語を教えに日本へ行く若者 異文化コミュニケーション 198126540 429 23910 1981 825 北海道新聞 夕 内部 編集の目 漢字の行方 漢字 198126550 429 23920 1981 825 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 「赤字電報」 電話 198126560 429 23930 1981 826 朝日新聞 朝 投書 声 英語の問いかけに快く応対した外人 日本語で開いても英語で答えようとする日本人に対して 異文化コミュニケーション 198126570 429 23940 1981 826 朝日新聞 朝 内部 高二 河村君のライフワーク できた!キクユ語辞典 アフリカ行き四回も お父さん後押し六百語を収集 怒るはムラカル 育つはコネネハ… 辞典 198126580 429 23950 1981 826 朝日新聞 朝 内部 若者 冗句?定句?ジョーク! 広辞苑めざす流行語 イメージ走らせ新・造語続々 雑誌ファンにみるヤングの遊び心 流行語 198126590 429 23960 1981 826 朝日新聞 朝 大阪 21 内部 大阪版 カタカナガ漢字ニナリマス 茨木市 電算処理で府下初めて 情報化社会 用字 漢字 コンピューター 198126600 429 23970 1981 826 朝日新聞 朝 大阪 21 内部 大阪版 日本語も達者です 上海の中学生ら市と府庁を訪問 異文化コミュニケーション 198126610 429 23980 1981 826 読売新聞 朝 3 内部 NHKの24時〈119〉 「力関係」うつして 「謝金」という呼び方 語彙・用語(その他) 198126620 429 23990 1981 826 教育学術新聞 朝 1 内部 会計、漢字など六課題 私大情報処理連絡協議会事務処理システムで講習 情報化社会 事務処理システム 198126630 429 24000 1981 826 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 呼び捨て 学生を呼び捨てにする中学校の教師 呼称 敬語 198126640 429 24010 1981 826 読売新聞 夕 10 内部 中国帰国者に日本語学校 新聞読めるまでに 社会福祉協議会10月から善意の開校 日本語教育 異文化コミュニケーション 190058550 93202 1320 1981 827 西日本新聞 夕 依頼 池田純一 魚の方言(287) メバチ(サバ科) 方言(近畿) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198126650 429 24020 1981 827 朝日新聞 朝 9 経済 内部 タイピスト失職?! 人の声をすぐ文字に 日本電気が製品化 音声入力装置の開発に成功 情報化社会 音声・音韻 音声認識装置 198126660 429 24030 1981 827 毎日新聞 朝 投書 読者の目 郵便配達の人の心こもった一言 あいさつ 198126670 429 24030 1981 827 毎日新聞 朝 投書 読者の目 注意してほしいこんな誤字 用字 文法 198126680 429 24040 1981 827 東京新聞 朝 1 内部 英語の名門、突然廃校 ロゴス専門学校 経営不振、内紛からむ 外国語習得 198126690 429 24050 1981 827 東京新聞 朝 3 内部 機械が話し言葉を聞き取ります 日電が音声入力装置 情報化社会 音声・音韻 音声入力装置 198126700 429 24060 1981 827 西日本新聞 朝 4 内部 国際レポート 新時代めざす韓国 「寄生日本語」なくそう運動 若い世代は母国語と錯覚 「テレビも見るな」 海外言語事情 言語政策 日本語 語彙・用語(その他) 198126710 429 24070 1981 827 東京新聞 夕 7 依頼 伊藤好一郎 文化財早わかり 釈迦如来像 如来(にょらい)とは仏(ぶつ)の別名 専門用語ほか 198126720 429 24080 1981 828 朝日新聞 朝 内部 みんなの老後 「ぼけ老人」読者はどう呼ぶ 切実さゆえ思いさまざま かすみ症 健忘者 夕映え老人という案も出たけれど 現実直視派も半数 差別語・不快語 198126730 429 24090 1981 828 朝日新聞 朝 内部 ひと 留学生のワク拡大などロシア語教育に情熱を傾ける 東郷正延(とうごうまさのぶ) 外国語習得 198126740 429 24100 1981 828 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 言葉の壁 高まる日本語熱と対照的な日本語手抜き表現の横行 日本語教育 ことばづかい 198126750 429 24110 1981 828 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室15 中途半端な文章 無用な表現は省き主語を明確にする 文章 198126760 429 24120 1981 828 西日本新聞 朝 13 依頼 樋口恵子 家庭 保守化の中のアメリカ女性(中 カメラ・パースン 性別がない新用語 南部の小都市にも定着 外来語 198126770 429 24130 1981 828 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ ナイロビ 「日本帝国」と呼ぶ国がまだ 地名 198126780 429 24140 1981 829 朝日新聞 朝 内部 くらしの科学 コンピューター社会学35 早いもの勝ち 資料整備に長い年月 情報化社会 図書館 コンピューター図書館 198126790 429 24150 1981 829 朝日新聞 朝 21 内部 中国引き揚げ者 市民善意の日本語学級 10月5日開校 主婦ら手弁当講師 会場・経費も民間財団で 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198126800 429 24160 1981 829 東京新聞 朝 7 内部 家庭 10月開催の国際アビリンピックに全盲の通訳ボランティア 国内大会へ「恩返し」 すでにカナタイプで銀2回、銅受賞 英語は弁論大会で優勝 言語障害 翻訳 198126810 429 24170 1981 829 北海道新聞 朝 投書 読者の声 あいさつ交換一日さわやか あいさつ 198126820 429 24180 1981 829 朝日新聞 夕 内部 自由席 国際電話の英会話を手ほどき 電話 外国語習得 198126830 429 24190 1981 829 毎日新聞 夕 内部 変化球 文学教育無用論 国語教科書に掲載された安岡章太郎著『サーカスの馬』の眼目 国語教育 198126840 429 24200 1981 829 サンケイ 夕 依頼 山本太郎(やまもとたろう) 読書 翻訳と創造性 『小林秀雄全翻訳』を読んで 翻訳 外国語研究 言語芸術 198126850 429 24210 1981 829 北海道新聞 夕 内部 編集の目 方言隠し 方言(北海道) 方言(近畿) 方言(東北) 198126860 429 24220 1981 829 北海道新聞 夕 内部 今週の地方版から 情報 アイヌ語地名文献など 膨大な資料公開へ 伊藤さん兄弟 アイヌ語 地名 198126870 429 24230 1981 829 西日本新聞 夕 14 内部 まちかど 戦と新語 流行語 190055340 93000 930 1981 830 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 日曜くらぶ 流行語(はやりことば) オコッタゾー 流行語 コミュニケーション(その他) 罵言 190068050 94001 360 1981 830 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ブロッケン・スペクター(BROCKEN SPECTER) ブロンクス(BRONX) 外来語 語源 地名 190074500 94402 610 1981 830 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー デッドボール 外来語 言語の比較 専門用語ほか 198126880 429 24240 1981 830 朝日新聞 朝 投書 声 乏しい表現力悟り読書の大切さ知る 読書 198126890 429 24240 1981 830 朝日新聞 朝 投書 声 文字は死んでいない 郵便 書く・読む 198126900 429 24250 1981 830 朝日新聞 朝 3 総合 内部 本や雑誌は「ぜいたく品」 西独 付加価値税を2倍に 作家協会・出版界など反対 海外言語事情 出版 読書 198126910 429 24260 1981 830 毎日新聞 朝 日曜くらぶ 内部 振動板をうめ込んだイスで英語・中国語を同時マスター 外国語習得 198126920 429 24270 1981 830 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 雑誌界激烈「創刊戦争」の秋 すでに126種…大型婦人誌も登場生き残るためには メンツなんか 出版 読書 198126930 429 24280 1981 830 東京新聞 朝 3 内部 異聞西遊記 シルクロード’81夏6 昭和二十年、陸士卒 辺境で日本語教授 戦争、文革…技術者の半生 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198126940 429 24290 1981 830 東京新聞 朝 投書 ひろば あなたと編集 ワッショイは「ワッソ」のなまり 言語生活(その他) 語源 198126950 429 24300 1981 830 サンケイ 朝 23 内部 たかがマンガというなかれ! 1冊50万円の珍本も 高値呼ぶ30年代もの 古本ブーム専門書店も大繁盛 読書 198126970 429 24320 1981 831 毎日新聞 朝 投書 女の気持ち 「オイ」と「アナタッ」 夫婦同士の便利な呼びかけの言葉 呼称 198126980 429 24330 1981 831 読売新聞 朝 23 内部 ハイ!社会部 超小型カメラでなぞった文字を点字に変換する機器「オプタコン」 情報化社会 文字 言語障害 オプタコン 198126990 429 24340 1981 831 読売新聞 朝 12 内部 家庭教育 おかあさんも作文書こうよ 子供について気楽に 読み返すことで理解も育つ 書く・読む 198127000 429 24350 1981 831 読売新聞 朝 9 内部 丸山圭三郎著 『ソシュールの思想』 「記号学」を視点に成果 言語学 198127010 429 24360 1981 831 東京新聞 朝 2 内部 来月18日出生から使えます 新人名漢字 10月1日に告示、施行 漢字制限 人名 言語政策 198127020 429 24370 1981 831 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 ユニークな点字の本 文字 言語障害 198127040 429 24390 1981 831 北海道新聞 朝 12 教育 依頼 菅原孝 中学英語教科書?ここがおかしい(下 現実離れした会話 問われる編集者の主体性 外国語習得 教育政策 198127050 429 24400 1981 831 北海道新聞 朝 22 社会 内部 新人名漢字 来月18日出生から使えます 10月1日に施行 人名 漢字制限 言語政策 198127060 429 24410 1981 831 西日本新聞 朝 8 内部 敬老の日に読書のすすめ 読書推進運動協 初めて22冊を選定 大きな活字の漢字辞典も 読書 文字 辞典 198127070 429 24420 1981 831 週刊読書人 朝 6 内部 四角三角 活字は大きくなったけど 朝日新聞の活字が大きくなって懸念されること 文字 新聞 198127080 429 24430 1981 831 週刊読書人 朝 6 依頼 串田孫一 岩波書店辞典編集部編 『岩波現代用字辞典』 三省堂編修所編 『大きな活字の漢字表記辞典』 字忘れ辞典 活字の大きな辞典を前にして 辞典 文字 198127090 429 24440 1981 831 文部広報 朝 2 内部 帰国子女数が増加 幼稚園の在園者数は減少 帰国子女数は約八千人 海外・帰国子女教育 190076980 94501 290 1981 901 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(48) カズ 人名 漢字 198127100 430 24450 1981 901 朝日新聞 朝 1 内部 常用漢字表実施 中学生に負担 新たに数十字 指導要領改める 文部省に報告 当用漢字表(1850字)から、常用漢字表(1945字)へ 漢字制限 国語教育 言語政策 教育政策 198127110 430 24450 1981 901 朝日新聞 朝 3 内部 「新出漢字」ゲタ預けた文部省 教科書間のバラつきは必至 常用漢字表実施解説 漢字制限 国語教育 言語政策 教育政策 198127120 430 24460 1981 901 毎日新聞 朝 1 内部 中学・高校で学習 常用漢字95字の負担増に 文部省「研究協力者会議」 漢字制限 国語教育 言語政策 教育政策 198127130 430 24470 1981 901 読売新聞 朝 1 内部 常用漢字4月から教育 高校は95字増、中学は読み 漢字制限 国語教育 言語政策 教育政策 198127140 430 24480 1981 901 読売新聞 朝 5 内部 昭和戦後史 教育のあゆみ47 新教科書の編さんへ1 難事業、新機構の下で 教育政策 198127150 430 24490 1981 901 読売新聞 朝 3 内部 インサイド・レポート 漢字教育これでいいのか 「配当表」改善あと回し 「積年の願い」小学校現場 「時間ない」「答申まだ」…文部省弁解 国語教育 言語政策 漢字制限 教育政策 198127160 430 24500 1981 901 読売新聞 朝 22 内部 「漢字洪水」現場は悲鳴 ゆとり教育ムリ 現実離れ…と厳しい声 高校で教える漢字95字増に対する現場の教師からの批判 国語教育 言語政策 漢字制限 教育政策 198127170 430 24510 1981 901 読売新聞 朝 15 依頼 羽鳥博愛(はとりひろよし) 教育 早期英語教育へのアドバイス 発音よくし聞く耳育てる 塾、教材は慎重に選ぶ 最初はお母さんも一緒に 外国語習得 198127180 430 24520 1981 901 東京新聞 朝 14 内部 国語ぎらいまた「頭痛」 学校教育も常用漢字表 中学生にズシリ 新たに95字「読み」8割が目安 文部省の協力者会議報告 「ゆとり教育に逆行」批判も 国語教育 漢字制限 言語政策 教育政策 198127190 430 24530 1981 901 サンケイ 朝 1 内部 中3に負担重い漢字学習 95字増の常用漢字「大体」読めるように 国語教育 漢字制限 言語政策 教育政策 198127192 430 24530 1981 901 サンケイ 朝 18 内部 「大体って、いくつ?」 中学の漢字教育とまどう先生、生徒 高校入試が問題 結局全部に 国語教育 漢字制限 言語政策 教育政策 198127210 430 24550 1981 901 北海道新聞 朝 19 社会 内部 漢字負担中学に集中 95字多い「常用表」学校では 三年生で「大体」読む 受験…結局「全部」に? 漢字ぎらい増える 国語教育 言語政策 漢字制限 教育政策 198127220 430 24560 1981 901 西日本新聞 朝 22 内部 常用漢字表 学校教育にも適用を 文部省協力者会議が報告書 習得字数増やす 中学三年で「大体」読む 一貫性欠く文部行政 国語教育 言語政策 漢字制限 教育政策 198127230 430 24570 1981 901 新聞協会報 朝 3 内部 単音節を組み合わせて認識 日本電気 新しい声音認識装置を発表 新しい音声認識装置「SR—200」発売 情報化社会 音声・音韻 音声認識装置 198127240 430 24580 1981 901 新聞協会報 朝 内部 日本のミニコミセンターを開設 カナダ・モントリオール大 「日本ミニコミ研究資料センター」東アジア研究所付属図書館に開設 海外言語事情 出版 日本語研究 198127270 430 24610 1981 902 朝日新聞 朝 2 内部 検定制度スタート 国連公用の六カ国語 国連英検 外国語習得 198127280 430 24620 1981 902 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 日韓新時代築くため まず日本語外交排せ ハングル世代が台頭 対等の立場で交流を 「日本語が通じる」はおごり 異文化コミュニケーション 198127290 430 24630 1981 902 読売新聞 朝 23 内部 ハイ!社会部 六法全書に「愛」という字があるかないか NHKドラマ『続・続事件』の一シーンをめぐって 語彙・用語(その他) 198127300 430 24640 1981 902 読売新聞 朝 5 内部 昭和戦後史 教育のあゆみ48 新教科書の編さんへ2 新学期は暫定教材で 教育政策 198127310 430 24650 1981 902 北海道新聞 朝 投書 読者の声 外来語の洪水私は戸惑う… 外来語 198127320 430 24660 1981 902 西日本新聞 朝 5 投書 地域からの提言 二カ国語放送に期待 外国語習得 放送 外国語 198127330 430 24670 1981 902 教育学術新聞 朝 1 内部 海外女子教育の実態 来年度文部省が調査へ 海外言語事情 海外・帰国子女教育 198127340 430 24680 1981 902 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「恋」の字について 語彙・用語(その他) 190058560 93202 1330 1981 903 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(288) アカハタ(ハタ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198127350 430 24690 1981 903 朝日新聞 朝 内部 社説 漢字教育を根本から見直せ 当用漢字表から常用漢字表へ 国語教育 漢字制限 言語政策 教育政策 198127360 430 24700 1981 903 朝日新聞 朝 内部 天声人語 漢字教育について 国語教育 漢字制限 言語政策 教育政策 198127370 430 24710 1981 903 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 教育 友好はコトバから 米国の大学教授ら日本語みっちり勉強 ノースカロライナ州からの特別研究員 日本語教育 198127380 430 24720 1981 903 毎日新聞 朝 内部 子どもにいま最も人気ある雑誌は… 東京と大阪で調査 旭通信社の調査 読書 198127390 430 24730 1981 903 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 漢字の教育について 国語教育 漢字制限 言語政策 教育政策 198127400 430 24740 1981 903 読売新聞 朝 5 内部 昭和戦後史 教育のあゆみ49 新教科書の編さんへ3 監修官、内容決定に力 教育政策 国語教育 198127420 430 24760 1981 903 北海道新聞 朝 内部 社説 教育漢字をふやすのは慎重に 国語教育 漢字制限 言語政策 教育政策 198127430 430 24770 1981 903 北海道新聞 朝 21 社会 内部 ひと’81 親は切ない 5、6日と室蘭市で開かれる第12回言語障害児をもつ親の会北海道大会の運営委員長洞口尭(ほらぐちたかし)さん 言語障害 198127440 430 24780 1981 903 西日本新聞 朝 5 依頼 松下静祐 新聞へ新聞から 高校野球は平和の風景か 見過ごせぬ底流の渦巻き お答え 時の勢いに流されぬ姿勢で 新聞 外来語 語彙・用語(その他) 198127450 430 24790 1981 903 西日本新聞 朝 2 内部 録音室 「棒読み首相」どう変える?! 宮沢長官が原稿をつくる鈴木首相の所信表明演説 書く・読む 198127460 430 24800 1981 903 毎日新聞 夕 内部 街の学校 スワヒリ語講座 アフリカの魅力にひかれて Do・Do・WORLDが主催 外国語習得 198127470 430 24810 1981 903 北海道新聞 夕 依頼 青木由直 学芸 魚眼図 バカチョン・コンピュータ コンピュータの一般への普及のために 情報化社会 バカチョン・コンピュータ コンピュータブーム 198127480 430 24820 1981 904 朝日新聞 朝 内部 天声人語 外国で通用する日本語 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) 198127490 430 24830 1981 904 朝日新聞 朝 内部 みんなの老後 知ってますか 生活の中の外来語 『これくらいは知っておきたい 生活の中の外来語』 外来語 198127500 430 24840 1981 904 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 点字運賃表 文字 言語障害 198127510 430 24850 1981 904 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 女性マガジン、熱い戦い 大型誌の創刊で拍車 「カルチャー・ブーム」とか 読書 出版 198127520 430 24860 1981 904 毎日新聞 朝 投書 読者の目 テレビの洋画字幕化できぬか 言語障害 放送 198127530 430 24870 1981 904 読売新聞 朝 5 内部 昭和戦後史 教育のあゆみ50 新教科書の編さんへ4 傷ついた「墨塗り世代」 教育政策 198127540 430 24880 1981 904 サンケイ 朝 内部 主張 常用漢字表と学習の負担 国語教育 漢字制限 言語政策 教育政策 198127550 430 24890 1981 904 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室16 的確に使い分けて変化のある文章に 接続の表現方法 文章 文体 書く・読む 語彙・用語(その他) 198127570 430 24910 1981 904 西日本新聞 朝 11 内部 家庭 課外に教えます日本語 帰国子女に福岡市壱岐校区の三校 「ボランティア講師」を起用 中国語の話せる退職校長 市教委も了承『全国初?』と文部省 異文化コミュニケーション 日本語教育 198127580 430 24920 1981 904 朝日新聞 夕 5 依頼 大内力 日記から 言葉のニュアンス 『月刊百科』の類義語を扱った記事について ことばづかい 語彙・用語(その他) 198127590 430 24930 1981 905 朝日新聞 朝 17 愛知総合 内部 なかま 熱心に手話を勉強 豊橋の「クローバーの会」 会員六十人、毎週例会開く 言語障害 198127600 430 24940 1981 905 毎日新聞 朝 投書 私の余録 呼び捨てについて 教師が生徒を呼び捨てすることについて 呼称 敬語 198127610 430 24950 1981 905 読売新聞 朝 5 内部 昭和戦後史 教育のあゆみ51 新教科書の編さんへ5 変わり身も早かった 教育政策 198127620 430 24960 1981 905 政府刊行物新聞 朝 内部 『記者ハンドブック』 文章を書く際の実務マニュアル 文章 書く・読む 198127630 430 24970 1981 905 読売新聞 夕 9 内部 社名変更(10月1日)二社の意気込みと苦労 新企業カラーでPR 脱旧社名にてんやわんや 東京12チャンネル→テレビ東京 ラジオ関東→アール・エフ・ラジオ日本 命名 198127640 430 24980 1981 905 読売新聞 夕 11 内部 中国青年が割腹図る 言葉の壁、職も転々 母の国はつらかった ふえる一時帰国対策おくれがち 異文化コミュニケーション 日本語教育 198127650 430 24990 1981 905 東京新聞 夕 4 内部 ニッポン放送ラジオ日本「まぎらわしい」いや「よくある例だ」 LF ニッポン放送、NHK ラジオ日本(ニホン)、RF ラジオ日本(ニッポン) 命名 198127660 430 25000 1981 905 サンケイ 夕 依頼 小堺昭三 好きなことば 生きざま きらいな言葉 あなた、お幾つですか 語彙・用語(その他) 流行語 198127670 430 25010 1981 905 西日本新聞 夕 1 内部 差別的用語を一掃へ 久留米市13条例の改正案上程 差別語・不快語 190055350 93000 940 1981 906 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 日曜くらぶ 流行語(はやりことば) うなだれ定食 流行語 190068060 94001 370 1981 906 毎日新聞 朝 14 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ブロンクス・チアー(BRONX CHEER) ブロンズ(BRONZE) 外来語 語源 地名 言語生活(その他) 190075090 94402 1200 1981 906 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ハイミス 外来語 言語の比較 差別語・不快語 198127680 430 25020 1981 906 朝日新聞 朝 投書 声 国語教育に一層の力を 国語教育 198127690 430 25020 1981 906 朝日新聞 朝 投書 声 国内軽視して何の国際人か 英語を重視し、日本語を軽視する傾向 日本語 外国語習得 198127700 430 25030 1981 906 朝日新聞 朝 内部 ぶっくす 本を追う 「軽み」や「笑い」の詩ライト・バースの世界 巧みなことば遊び 意味偏重に疑問投げる ライト・バース(light verse)『日本のライト・バース』など 言語芸術 翻訳 国語教育 198127710 430 25040 1981 906 読売新聞 朝 15 内部 婦人とくらし 片桐さん、二度目の「漢字博士」 第10回読み書き大会で236点 漢字 198127720 430 25050 1981 906 読売新聞 朝 3 内部 「老人」いや「高齢者」 呼び方論争一年も 総理府、対策の充実が先なのに 語彙・用語(その他) 198127730 430 25060 1981 906 読売新聞 朝 5 内部 昭和戦後史 教育のあゆみ52 新教科書の編さんへ6 「英訳して許可求めよ」 教育政策 198127740 430 25070 1981 906 東京新聞 朝 投書・内部 ひろば あなたと編集 敬称がまちまち 交通事故の加害者の呼び方 呼称 敬語 198127750 430 25080 1981 906 東京新聞 朝 7 内部 家庭 中国帰国者に日本語を 全社協・対策委が短期集中講座開設へ 「悩み」解消へひと役 無料、やがては大阪、名古屋でも 講師確保や資金に苦心 日本語教育 異文化コミュニケーション 198127760 430 25090 1981 906 北海道新聞 朝 21 社会 内部 ひと’81 指と耳の「読書」 道内の点訳、朗読奉仕者の招きで来道した日本点字図書館長本間一夫(ほんまかずお)さん 文字 言語障害 図書館 198127770 430 25100 1981 906 北海道新聞 朝 投書 読者の声 今以上の漢字増はごめんだ 言語政策 国語教育 漢字制限 198127780 430 25110 1981 907 毎日新聞 朝 9 内部 「時代が読める」人名事典 明治維新や陸海将官 現代のアイドルまで 人名 辞典 198127790 430 25120 1981 907 読売新聞 朝 5 投書・内部 オピニオンのページ 読者と編集者 写植見出しの使い方 読者から 文字の種類や模様の数は お答え 紙面に変化持たせて ニュース生かす 新聞 文字 198127800 430 25120 1981 907 読売新聞 朝 5 投書・内部 オピニオンのページ 読者と編集者 読者から 敬称の省略、どんな場合 「氏」と「さん」の使い分け教えて お答え 敬称略 連載で人物を追う時など 敬語 呼称 新聞 198127810 430 25130 1981 907 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 中国帰国者へ日本語教育を 日本語教育 異文化コミュニケーション 198127820 430 25140 1981 907 東京新聞 朝 7 内部 東京版 マンガ本を「芸術書部門」に 中目黒駅前区立図書館 2500冊でコーナー 会社員主婦も貸本屋なみの混雑 「厳選」した単行本ばかりです司書さん 図書館 読書 198127830 430 25150 1981 907 西日本新聞 朝 9 内部 家庭 日本語の短期習得を手助け 中国帰国子女に全国社会福祉協 東京で「集中講座」 来月から3カ月間 まず日常会話 日本語教育 異文化コミュニケーション 198127840 430 25160 1981 907 西日本新聞 朝 5 内部 社説 中国帰国者に日本語を 日本語教育 異文化コミュニケーション 198127850 430 25170 1981 907 日本読書新聞 朝 3 依頼 田中一生 ユーゴの詩人たち11 エピローグ 日本文学の翻訳と紹介・受容 言語芸術 日本語研究 翻訳 198127860 430 25180 1981 907 週刊読書人 朝 2 内部 『児童図書館と私』を出す小河内芳子さんに聞く 児童図書館の「生き証人」 図書館 書く・読む 読書 幼児教育? 話す・聞く 198127870 430 25190 1981 907 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 日記から 内なる異境 東京の下町の人の話し方 話す・聞く 方言(東京) 音声・音韻 198127880 430 25200 1981 907 読売新聞 夕 3 内部 ニュースすくらんぶる 武蔵変身 アメリカ向け英訳、この表紙 王朝風の貴公子—極彩色 そのせいか売れに売れて 翻訳 言語芸術 日本語研究 198127890 430 25210 1981 907 西日本新聞 夕 5 内部 潮流 帰国子女の受け入れ 海外・帰国子女教育 198127900 430 25220 1981 907 西日本新聞 夕 3 内部 特報ローカル 日本語で?英語で? 迷っちゃうなあ自己紹介 フクオカ帰国子女事情 県下で200人近くも頑張ってマス 福教大附属福岡小特別クラスの4人 海外・帰国子女教育 190076990 94501 300 1981 908 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(49) ギリギリ・チリ・ギジギジ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198127910 430 25230 1981 908 朝日新聞 朝 4 内部 しがらみの中で 安保と政治11 「同盟関係」 ぎらついた米の表現 日米共同声明内の日米関係の表現 文章 198127920 430 25240 1981 908 朝日新聞 朝 内部 波 呼ばれて不快おじいちゃん 老人を「おじいちゃん」「おばあちゃん」と呼びかけるテレビのリポーター 呼称 198127930 430 25250 1981 908 毎日新聞 朝 3 内部 「日本語研修」外交官が顔合わせ アジアから一期生8人 日本政府が実施した「日本語研修計画」 異文化コミュニケーション 198127940 430 25260 1981 908 読売新聞 朝 5 内部 昭和戦後史 教育のあゆみ53 新教科書の編さんへ7 指令違反で印刷中止 教育政策 198127950 430 25270 1981 908 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 日本語アニマル 外国人に日本語教育を 日本語教育 異文化コミュニケーション 198127960 430 25280 1981 908 サンケイ 朝 内部 特派員手帳 「私のおなかパピプペポ」 台湾に「帰化」している日本語は意外に多い 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) 198127980 430 25300 1981 908 北海道新聞 朝 内部 札幌 手話通訳に意欲 養成講座に老若男女 言語障害 198127990 430 25310 1981 908 東京新聞 夕 3 依頼 高橋富雄 文化 アイヌ文化論の基礎理論 元始日本を考える 「ヤマト」の前に「日の本」 東国に存在したエゾの文化 アイヌ語 198128000 430 25320 1981 909 毎日新聞 朝 投書 読者の目 点字の郵便物はていねいに扱え 文字 言語障害 郵便 198128010 430 25320 1981 909 毎日新聞 朝 投書 読者の目 電話のかけ方にもエチケット 電話 198128020 430 25330 1981 909 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 編集者への手紙 知らな過ぎる漢字の訓読み 国語力こそすべての学問の基礎 漢字 国語教育 198128030 430 25340 1981 909 読売新聞 朝 5 内部 昭和戦後史 教育のあゆみ54 新教科書の編さんへ8 見せしめ「処分第一号」 教育政策 198128040 430 25350 1981 909 東京新聞 朝 7 内部 家庭 あなたなら出来ますか 漢字読み書き大会・問題と珍答集 読みで択一は「たくわん」雌伏「おふせ」 書き取りでは「慶弔」を「警庁」 漢字 198128050 430 25360 1981 909 北海道新聞 朝 11 依頼 中山福雄 家庭 南アフリカの日本人学校から ヨハネスブルグ通信 英会話は強いが気がかりな受験 海外言語事情 海外・帰国子女教育 198128060 430 25370 1981 909 北海道新聞 朝 17 社会 内部 水曜プリズム 気になる… 災害お見舞い電話 安否確認は手短に しばしば回線占領緊急連絡の妨げも 電話 198128070 430 25380 1981 909 教育学術新聞 朝 1 内部 新人名漢字54字追加 法務省が決定10月1日から使用 漢字制限 人名 言語政策 198128080 430 25380 1981 909 教育学術新聞 朝 1 内部 常用漢字の国語教育 来年四月から実施 文部省「教育用漢字調査研究協力者会議」 漢字制限 国語教育 言語政策 教育政策 198128090 430 25390 1981 909 教育学術新聞 朝 内部 五十六年度学校基本調査 学校・児童生徒・教員数〈2〉 増える海外帰国子女 専修学校も大幅に増加 海外・帰国子女教育 198128100 430 25400 1981 909 教育学術新聞 朝 4 内部 対話の教育と日本語〈1〉東京学芸大学教授 長井和雄 脳の機能と日本語 日本語の特殊性 日本人の勘の良さと言葉 話す・聞く 日本語 音声・音韻 敬語 言語学 198128140 430 25410 1981 909 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 日記から 詩と史 アフリカの口伝えの語り 話す・聞く 外国語研究 海外言語事情 198128160 430 25430 1981 909 北海道新聞 夕 内部 ゆうかん特報 アメリカで日本化が進行 ジャパニング新造語さえ登場 米週刊誌が特集 ニューヨークにおける日本と日本人 海外言語事情 流行語 外来語 198128170 430 25440 1981 909 北海道新聞 夕 9 内部 娯楽 失語症と闘う主婦の日々 NHKが『ミチコの旅』 闘病記録のルポルタージュ 言語障害 190058570 93202 1340 1981 910 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(289) ツチホゼリ(ハタ科) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198128180 430 25450 1981 910 毎日新聞 朝 8 内部 富士通+東レ=超高速の日本語レーザープリンター 異業種の企業 共同開発に成功 情報化社会 コンピューター用超高速日本語レーザープリンター 198128190 430 25460 1981 910 毎日新聞 朝 投書・内部 読者へのお答え 運動選手名は、なぜ呼び捨て? 親近感、実用面からも… 新聞 呼称 敬語 198128200 430 25470 1981 910 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 ともに生きる ’81国際障害者年 全盲学生が肌で感じた欧州 普通校に盲人教師 英国 安い点字の本に驚く 東独 言語障害 文字 海外言語事情 言語の比較 198128210 430 25480 1981 910 毎日新聞 朝 投書 読者の目 「大体」という言葉の意味は… 語彙・用語(その他) 198128220 430 25490 1981 910 読売新聞 朝 4 投書 氣流 漢字教育に思う 学習漢字追加、余り負担ない 母国語の勉強もっとおおらかに 漢字制限 言語政策 国語教育 教育政策 198128230 430 25490 1981 910 読売新聞 朝 4 投書 氣流 漢字教育に思う 漢字知らない現代っ子嘆く 国語教育 漢字 198128240 430 25490 1981 910 読売新聞 朝 4 投書 氣流 漢字教育に思う 生活に必要な漢字の習得は当然 国語教育 漢字 書く・読む 198128250 430 25500 1981 910 読売新聞 朝 1 内部 高校「現代社会」公害企業名を復活 検定、異例の訂正 文部省「既に公知の事実」 教科書論議再燃も 教育政策 198128260 430 25510 1981 910 読売新聞 朝 5 内部 昭和戦後史 教育のあゆみ55 新教科書の編さんへ9 ローマ字化を迫る 教育政策 ローマ字 用字 198128270 430 25520 1981 910 サンケイ 朝 投書 私の意見 「すみません」の乱用やめよ あいさつ 198128290 430 25540 1981 910 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 日記から 音としての言葉 アフリカの口承文学 外国語研究 音声・音韻 語彙・用語(その他) 198128300 430 25550 1981 910 毎日新聞 夕 10 内部 幻のパスパ文字公開 元朝の青銅印 東京・書道博物館 パスパ文字は、元朝の国語 文字 外国語研究 言語資料 198128310 430 25560 1981 910 毎日新聞 夕 3 内部 ゆうかんトピック どう埋める日韓のミゾ 時間かけ、まず教育から 日本語熱高いが 両国政府が交流計画 東大で漱石研究 盧英姫さんにインタビュー 日本語教育 日本語研究 外国語研究 異文化コミュニケーション 198128330 430 25580 1981 911 朝日新聞 朝 内部 天声人語 甲骨文字の発見 文字 言語資料 198128340 430 25590 1981 911 朝日新聞 朝 東京 内部 英語で便りを書こう 再起の「サンタ」徳山さん近く文通の会 海外の子供たちと英語で文通する「日本サンタクロースクラブ・国際文通クラブ」 郵便 異文化コミュニケーション 外国語習得 198128350 430 25600 1981 911 読売新聞 朝 5 内部 昭和戦後史 教育のあゆみ56 新教科書の編さんへ10 ホール発言を否定 教科書のローマ字化について 教育政策 用字 ローマ字 198128360 430 25610 1981 911 読売新聞 朝 22 内部 わかりにくい検定基準 公害企業名復活 国語は適用除外 文部省「資料部分でない」 公害企業名掲載 社会科、保健体育で許可 国語では不可 教育政策 198128370 430 25620 1981 911 サンケイ 朝 2 内部 会議用テレビ実用化へ 画期的な電送方式を開発 電電公社 情報化社会 会議用テレビの新画像電送方式 198128380 430 25630 1981 911 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室17 複雑な内容 ことばを整理して文章を分けて書く 文章 書く・読む 198128390 430 25640 1981 911 北海道新聞 朝 投書 読者の声 漢字の制限緩和自然のいきおい 漢字制限 人名 言語政策 198128400 430 25650 1981 911 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 日記から 空間人 口承文学・音楽の記録 音声・音韻 外国語研究 話す・聞く 198128410 430 25660 1981 911 朝日新聞 夕 18 内部 自由席 エスペラント版『はだしのゲン』 泉幸男さん翻訳 擬音語・擬態語に苦労 翻訳 言語学 198128420 430 25670 1981 911 西日本新聞 夕 5 内部 文化 博多のことわざ ナシもカキも放生会 季節感と軽妙な精神風土 成句 198128430 430 25680 1981 912 毎日新聞 朝 内部 東京版 「三重苦」のミチコ 失語症との苦闘、本に 「必ず治る」…夫婦愛切々 言語障害 198128440 430 25690 1981 912 毎日新聞 朝 内部 ビバ!HOLIDAYS! 街 消えた流行語、いま使う人も 流行語 198128450 430 25700 1981 912 読売新聞 朝 13 投書 赤でんわ 言語障害児もつ体験聞きたい 言語障害 198128460 430 25710 1981 912 読売新聞 朝 5 内部 昭和戦後史 教育のあゆみ57 新教科書の編さんへ11 尾を引くローマ字化 教育政策 ローマ字 用字 198128470 430 25720 1981 912 東京新聞 朝 6 内部 家庭 健康 「失語症は必ず治る」 「友の会」各地に誕生 体験交流や訓練に あせり、孤立感を解消 言語障害 音声・音韻 198128480 430 25730 1981 912 サンケイ 朝 依頼 小田川純 好きなことば 庶民 きらいな言葉 PTA 語彙・用語(その他) 198128490 430 25740 1981 912 北海道新聞 朝 依頼 堀淳一 朝の食卓 名前・その八 『地形学辞典』から「マンボ」「マンハ」 術語「カルデラ」「ドリーネ」の語源 語源 専門用語ほか 198128500 430 25750 1981 912 北海道新聞 朝 12 内部 家庭 原点・周辺 ミニコミ誌の助っ人 若者のロマンはぐくむ 遠藤稔(えんどうみのる)さん ミニコミ誌の「図書館」館長兼ミニコミ誌販売 出版 読書 198128510 430 25760 1981 912 図書新聞 朝 2 依頼 杉本つとむ ライデンだより5 世界の孤本『ヒイデスの導師』が語るもの オランダの東洋学とキリシタン版の来由 ごく初期の日蘭言語関係交渉史の貴重な資料 日本語研究 外国語研究 言語資料 198128520 430 25770 1981 912 図書新聞 朝 3 依頼 矢作勝美 出版界 出版図書目録とはなにか 内容説明文のきびしさ 版元の財産一覧と出版理念指示 出版図書目録から分かる出版社の性格 出版 文章 文字 辞典 198128530 430 25780 1981 912 図書新聞 朝 7 依頼 青山毅 旧刊文庫 「プロレタリア」の題名もつ初の辞典 出版三日で発禁 十六項目が伏字に 昭和五年刊 『プロレタリア辞典』 辞典 198128540 430 25790 1981 912 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 日記から 語りの諸相 アフリカの口承文学 外国語研究 話す・聞く 音声・音韻 198128550 430 25800 1981 912 読売新聞 夕 7 内部 スイッチポン家庭学習 キャプテン・システム、八色の絵や文字 主婦グループがコンピューターこなす 情報化社会 キャプテン・システム 190055360 93000 950 1981 913 毎日新聞 朝 12 依頼 川崎洋 流行語(はやりことば) よろしいんじゃないですか 流行語 190068070 94001 380 1981 913 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ブラマジャム(BRUMMAGEM) ブランズウィック・シチュー(BRUNSWICK STEW) 外来語 語源 地名 190075650 94403 360 1981 913 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー フルベース 外来語 言語の比較 専門用語ほか 198128560 430 25810 1981 913 朝日新聞 朝 1 内部 常用漢字 来月1日に告示 人名はこの18日生まれから 人名 漢字制限 言語政策 198128570 430 25820 1981 913 朝日新聞 朝 4 内部 課題は「平明・的確」 常用漢字と文章表現 漢字制限 言語政策 国語教育 198128580 430 25830 1981 913 読売新聞 朝 22 内部 盲人にも日本語の深みを… 漢点字の国語辞典 研究10年、元盲学校教論が完成 辞典 文字 言語障害 情報化社会 コンピューター編集 198128590 430 25840 1981 913 読売新聞 朝 5 内部 昭和戦後史 教育のあゆみ58 新教科書の編さんへ12 いら立つCIE側 教育政策 198128600 430 25850 1981 913 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集 チャウチャウ犬の漢字名教えて 漢字 用字 198128610 430 25860 1981 913 サンケイ 朝 依頼 玉造彬夫 こども情報室 中学生が読む雑誌 首都圏の二、三年生男女二百人のよく読む雑誌調査 読書 198128630 430 25880 1981 914 毎日新聞 朝 投書・内部 筆問筆答 シリーズ/経済あれこれ53 光通信とは、その現状と将来性についてご説明下さい 光ファイバー通信、レーザー光線通信 情報化社会 光ファイバー通信 198128640 430 25890 1981 914 読売新聞 朝 14 内部 「いのちの電話」10年 「寂しい時代」を反映 モシモシ…26万件超す この2年間急にふえる 家庭暴力や登校拒否も 電話 198128650 430 25900 1981 914 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし わからない漢字 年齢が高いほど辞書をひく習慣 「漢字読み書き大会」に参加した約3500人にアンケート 辞典 漢字 198128660 430 25910 1981 914 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 安易過ぎぬか外国語の使用 外来語 198128670 430 25920 1981 914 西日本新聞 朝 9 内部 家庭 中国帰国子女に日本語 福岡市西区の和田さん ボランティア始動 休日や放課後 会話中心に教える 異文化コミュニケーション 日本語教育 198128680 430 25930 1981 914 日本読書新聞 朝 6 依頼 平岡武夫 『倉石武四郎著作集』刊行にふれて 倉石先生の実践と理論 畢生の任務とした中国学と中国語の教育 外国語研究 外国語習得 198128690 430 25940 1981 914 週刊読書人 朝 8 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 研究生活を支えるもの 山田忠雄『近代国語辞書の歩み』(三省堂)、新堀通也『学者の世界』(福村出版)から 辞典 198128700 430 25950 1981 914 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 日記から 認識の身体性 西アフリカのモシ族の太鼓言葉 音声・音韻 外国語研究 198128710 430 25960 1981 914 毎日新聞 夕 内部 ぷりずむ 翻訳劇の日本語 翻訳 文章 言語芸術 198128730 430 25980 1981 914 西日本新聞 夕 3 依頼 パタイ・スックソンマイ FUKUOKA新事情 福岡人と方言 九大のタイ人留学生 方言(九州) 共通語 190077000 94501 310 1981 915 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(50) キビス・カカト 語彙・用語(その他) 方言 198128740 430 25990 1981 915 朝日新聞 朝 22 社会 内部 行田市の柴崎さん 中国医学の古典84歳で完訳 還暦から語学勉強 全26巻 25年がかりで 『黄帝内経素問・霊枢』(雄渾社) 翻訳 198128750 430 26000 1981 915 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 言葉遺いに気をつけて 「あげる」の乱用 ことばづかい 放送 敬語 198128760 430 26010 1981 915 読売新聞 朝 22 内部 お年寄り雑誌ブーム 魅力の購買力ねらえ 生活情報、ファッションも 『ごうるどらいふ』(学研)、『きずな』(弘文館)、『明日の友』(婦人の友社)、『百歳最万歳』(福祉出版社) 出版 読書 198128770 430 26020 1981 915 読売新聞 朝 5 内部 昭和戦後史 教育のあゆみ59 新教科書の編さんへ13 「回収」に愛着心の壁 教育政策 198128780 430 26030 1981 915 東京新聞 朝 9 内部 この人 漢字読み書き大会で漢字博士となった 片桐大自(かたぎりだいじ) 漢字 198128790 430 26040 1981 915 西日本新聞 朝 13 投書 寸言はかたにわか 新人名漢字表 人名 言語政策 漢字制限 198128110 430 25400 1981 916 教育学術新聞 朝 4 内部 対話の教育と日本語〈2〉東京学芸大学教授 長井和雄 映像文化と言語機能の低下 コンピューター信仰とその限界 コミュニケーション(その他) 海外・帰国子女教育 情報化社会 コンピューター信仰 198128800 431 26050 1981 916 朝日新聞 朝 投書 声 道をたずねるにもルールがあるはず あいさつ ことばづかい? 198128810 431 26060 1981 916 読売新聞 朝 5 内部 昭和戦後史 教育のあゆみ60 新教科書の編さんへ14 ペラ一枚、家で「製本」 教育政策 198128820 431 26070 1981 916 北海道新聞 朝 内部 水曜プリズム 気になる… 「特殊教育」 差別の響きもつ用語 道教委の神経疑う声も 命名 差別語・不快語 198128830 431 26080 1981 916 教育学術新聞 朝 1 内部 「正誤訂正」の修正で 文部省、異例の訂正通告 高校社会科現代社会の公害企業名を復活 教育政策 命名 198128840 431 26090 1981 916 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 日記から 音色のリズム 音の高低が意味弁別の機能を果すモシ族の言語 外国語 音声・音韻 198128850 431 26100 1981 916 朝日新聞 夕 内部 手話を身近に 奉仕活動では限界 通訳の制度化検討 厚生省 言語障害 198128870 431 26120 1981 916 北海道新聞 夕 6 依頼 柴田武 学芸 追われるアイヌ語地名1 徐々に日本語と交代 遅れている言語学研究 アイヌ語 地名 190058580 93202 1350 1981 917 西日本新聞 夕 4 依頼 池田純一 魚の方言(290) イソマグロ(サバ科) 方言(関東) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198128880 431 26130 1981 917 朝日新聞 朝 3 内部 電話も「見る」時代 電電版ファクシミリ登場 ろうあ者・作家・チェーン店…用途広く普及に手ごたえ 情報化社会 言語障害 ファクシミリ 198128890 431 26140 1981 917 毎日新聞 朝 3 内部 ファックス営業開始 電電公社が東京‐大阪間で 世界初の専用回線網 情報化社会 ファクシミリ 198128900 431 26150 1981 917 毎日新聞 朝 2 内部 記者席 「補助金…法案」では羊頭狗肉? 法案の名称について 命名 198128910 431 26150 1981 917 毎日新聞 朝 2 内部 行政改革を…措置に関する法律 一括法案の名称「変更」 計50数文字、22日に閣議決定 命名 198128920 431 26160 1981 917 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 デスクの目 やっかいな「政界用語」 専門用語ほか 198128930 431 26170 1981 917 読売新聞 朝 24 内部 中継車 予想超える中国の日本語学習熱 海外言語事情 日本語教育 放送 198128940 431 26180 1981 917 読売新聞 朝 内部 昭和戦後史 教育のあゆみ61 新教科書の編さんへ16 副読本でやっと補う 教育政策 198128950 431 26190 1981 917 読売新聞 朝 1 内部 「常用漢字表」来月から実施 「人名用」あす誕生の赤ちゃんも待てば使えます P.12に常用漢字表一覧あり 言語政策 漢字制限 人名 198128960 431 26200 1981 917 読売新聞 朝 5 内部 今日の断面 常用漢字時代 「字引魔」を育てよう 外国語並み、いいじゃないか カンジない子供たちを救うには… 子供の漢字離れを防ぐ方法 言語政策 漢字制限 国語教育 辞典 198128970 431 26210 1981 917 東京新聞 朝 1 内部 常用漢字表来月から実施 「人名」に54字追加 あす誕生の赤ちゃんからOK 言語政策 漢字制限 人名 198128980 431 26220 1981 917 サンケイ 朝 内部 来月から「常用漢字」実施 1945字に 当用漢字より増える95字 人名用に追加の54字 言語政策 漢字制限 人名 198128990 431 26230 1981 917 サンケイ 朝 東京 内部 「横文字行政」へ苦言も 都文化懇談会の初会合 横文字を使った役所用語を批判 外来語 専門用語ほか 198129000 431 26240 1981 917 北海道新聞 朝 内部 走査線 音声通訳より字幕翻訳を ニュース・ショーの外国人談話 放送 翻訳 音声・音韻? 198129010 431 26241 1981 917 西日本新聞 朝 18 内部 火ダネは、まいど横山です 『著書で朝鮮人差別』 抗議受け「すんまへん」 差別語・不快語 198129020 431 26250 1981 917 西日本新聞 朝 1 内部 常用漢字来月1日に実施 使用の目安1945字 あす以降誕生新字命名どうぞ 言語政策 漢字制限 人名 198129030 431 26260 1981 917 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 日記から 言語音と楽器音 言語音と非言語音を接近させた表現が豊富なアフリカ諸語、日本語 語彙・用語(その他) 外国語 言語の比較 音声・音韻 198129050 431 26280 1981 917 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 広がる情報 郵政省と電電公社の共同開発、キャプテン・システム 情報化社会 キャプテン・システム 198129060 431 26290 1981 917 北海道新聞 夕 依頼 柴田武 追われるアイヌ語地名2 現存は五千余、四割弱 一部を除き劣勢の分布 アイヌ語 地名 198129070 431 26300 1981 918 朝日新聞 朝 東京 内部 中国帰国者への日本語講座 受講希望者が殺到 民間の有志やむなく選考 異文化コミュニケーション 日本語教育 198129080 431 26310 1981 918 朝日新聞 朝 投書 声 避けよカタカナ語 言語は民族の文化 外来語 日本語 198129090 431 26320 1981 918 朝日新聞 朝 依頼 田中千禾夫 みんなの老後 旅は道連れ19 呼び名 どう変わろうと要は心 女中がお手伝いさんになって久しいが 語彙・用語(その他) 198129100 431 26330 1981 918 毎日新聞 朝 1 内部 常用漢字一日実施 追加人名漢字きょう「誕生」から 言語政策 漢字制限 人名 198129110 431 26340 1981 918 読売新聞 朝 22 内部 国語が弱いと数学もダメ? 文章の問題苦手 中1、高3国際調査にくっきり 国語教育 198129120 431 26350 1981 918 読売新聞 朝 内部 昭和戦後史 教育のあゆみ62 新教科書の編さんへ16 試みが、「心に太陽」 教育政策 国語教育 198129130 431 26360 1981 918 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室18 好奇心を持つ 書く意欲は多くの感動から生まれる 文章 書く・読む 198129140 431 26370 1981 918 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 「まくらことば」について 行革法案の名前について 文章 命名 198129160 431 26390 1981 918 北海道新聞 朝 1 内部 「常用漢字表」来月から実施 95字加え1,945字に 人名は実質141字増 言語政策 漢字制限 人名 198129170 431 26390 1981 918 北海道新聞 朝 7 内部 常用漢字表 制限色薄め「目安」に 国語国字政策「負担軽減」から一転 言語政策 漢字制限 人名 198129180 431 26400 1981 918 西日本新聞 朝 5 内部 漢字使用が定まる時代へ 日本語守る努力が大切 言語政策 漢字制限 日本語 198129190 431 26410 1981 918 西日本新聞 朝 3 内部 計算問題○文章問題× 日本の中高生数学教育国際調査 考えるの苦手だな 国語教育 言語の比較 学力・評価 198129200 431 26420 1981 918 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 日記から 雑音をたのしむ 楽器音と言語音を混ぜあわせつくられるアフリカの音の世界 外国語? 音声・音韻 198129210 431 26430 1981 918 毎日新聞 夕 依頼 西尾珪子 めぐりあい 実務の厳しさ叩き込まれる 松本重治先生 書き直しになった招待状の宛名書き 書く・読む 郵便? 外国語習得? 198129220 431 26440 1981 918 毎日新聞 夕 内部 ゆうかんインタビュー 開設10年…鳴り続ける「いのちの電話」 東京・カウンセラー委員長 林道子さん 肯定的な言葉、相手をほめる言葉をもっと言い合うことが大切 電話 ことばづかい コミュニケーション(その他)? 198129230 431 26450 1981 918 毎日新聞 夕 内部 「心斎橋」町名ほしい 大阪市の住居表示変更攻防戦 「隣やから、この際東心斎橋心斎橋西に」 ご本家「迷惑、あきまへん」 地名 198129240 431 26460 1981 918 東京新聞 夕 1 依頼 木村治美 放射線 しんどい契約社会 言葉が言葉だけで存在せず、言葉の裏にある含みを了解し合う日本語 日本語 異文化コミュニケーション 198129260 431 26480 1981 918 北海道新聞 夕 依頼 柴田武 追われるアイヌ語地名3 「定着度」で知る分布 稲作面積の比率も指標に 地名 アイヌ語 198129270 431 26490 1981 918 西日本新聞 夕 投書 みんなで話そうテレホンプラザ 外来語を使いすぎる 外来語 198129280 431 26500 1981 918 朝日新聞 朝 投書 声 日本語の本を中国に送ろう 日本語学習者の急増にあたって 異文化コミュニケーション 日本語教育 198129290 431 26510 1981 919 毎日新聞 朝 内部 プレス情報 夕刊戦線異常あり 落ち込む駅売り 新聞 198129300 431 26520 1981 919 読売新聞 朝 4 内部 人間登場 連続「チビッ子漢字博士」になった 鈴木光治(すずきこうじ)くん 読書の中で自然と 漢字 読書 198129310 431 26530 1981 919 読売新聞 朝 5 内部 昭和戦後史 教育のあゆみ63 新教科書の編さんへ17 徐々に新時代の息吹 国語教育 教育政策 198129320 431 26540 1981 919 サンケイ 朝 依頼 土岐雄三 好きなことば 「心」と「情」 きらいな言葉 ママさん 語彙・用語(その他) 198129330 431 26550 1981 919 西日本新聞 朝 内部 春秋 増える人名用漢字 言語政策 漢字制限 人名 198129340 431 26560 1981 919 朝日新聞 夕 10 内部 コンピューターとの「対話」 目が不自由でもOK 点字端末装置を開発 都工業技術センター 情報化社会 言語障害 文字 点字端末装置 198129350 431 26570 1981 919 朝日新聞 夕 依頼 川田順造 日記から 語りつぐ アフリカの昔話を日本語に直す 翻訳 言語芸術 話す・聞く? 198129360 431 26580 1981 919 毎日新聞 夕 4 依頼 安本美典 学芸 発見から3年「稲荷山鉄剣銘」再考 獲加多支鹵はやはり雄略天皇 言語資料 人名 漢字 198129370 431 26590 1981 919 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 訳のわからぬ翻訳 翻訳 190055370 93000 960 1981 920 毎日新聞 朝 12 依頼 川崎洋 日曜くらぶ 流行語(はやりことば) つっぱり 流行語 190068080 94001 390 1981 920 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ブリュッセル・スプラウツ(BRUSSEL SPROUTS) バックラム(BUCKRAM) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 190074460 94402 570 1981 920 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー テーブル・スピーチ 外来語 言語の比較 198129380 431 26600 1981 920 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と朝日新聞 お答え 常用漢字表と本紙の記事 表の趣旨を守るのが大原則 字種と音訓は少し違います 常用漢字表に対する朝日新聞の方針についての質問 言語政策 漢字制限 新聞 198129390 431 26610 1981 920 読売新聞 朝 23 内部 ハイ!社会部 追加の「人名漢字」いつから使える? 「名未定」の出生届 言語政策 漢字制限 人名 198129410 431 26630 1981 920 北海道新聞 朝 22 社会 内部 母娘の夢乗せ児童書専門店 旭川の泉さん、来月店開き 本選びじっくり机やいすゆりかごも 出版 198129420 431 26640 1981 920 政府刊行物新聞 朝 内部 『国語年鑑』〈56年版〉 日本語研究 国立国語研究所 198129450 431 26670 1981 921 毎日新聞 朝 内部 三角点 活字離れとマンガの関係 テレビと本というメディアを結びつける新番組 TBS系の新番組「ザ・ベストセラー」 読書 放送 出版? 198129460 431 26680 1981 921 毎日新聞 朝 内部 漢字の多い本お先真っ暗 コンピューターの谷間 人手かかって活字がなくて 漢文出版は受難の時代 漢字 情報化社会 電算写植 198129470 431 26690 1981 921 読売新聞 朝 9 内部 ロラン・バルト著 花輪光訳 『文学の記号学』 晩年の思索を語る講義 言語学 198129480 431 26700 1981 921 読売新聞 朝 8 依頼 樺島忠夫 ブック・スタンド 武部良明著『日本語表記法の課題』 用字 表記(その他) 198129500 431 26720 1981 921 西日本新聞 朝 1 内部 西日本レポート 根源見据えるのが大切 差別語「言いかえ」ですむのか 差別語・不快語 198129510 431 26730 1981 921 日本読書新聞 朝 1 内部 有題無題 方言について 方言(近畿) 関西弁 198129530 431 26750 1981 921 北海道新聞 夕 9 内部 耳目集める最新技術 マイコン駆使の身障者機器 音声が字でTVに 暗やみでも物識別 北大で開発研究 来月、札幌で公開 言語障害 情報化社会 音声・音韻 音声タイプライター 超音波めがね 190077010 94501 320 1981 922 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(51) タク・ニル・カシグ 語彙・用語(その他) 方言 198129540 431 26760 1981 922 朝日新聞 朝 22 社会 内部 ゆとり=ヤミ授業?! 英語四割が四時間 都教組調べ週三時間制を黙殺 教育政策 外国語習得 198129550 431 26770 1981 922 毎日新聞 朝 内部 ひと 「ムサシ」が海を渡った 信木三郎(のぶきさぶろう) 『宮本武蔵』の英語版『MUSASHI』出版 言語芸術 翻訳 出版 海外言語事情 読書 ベストセラー 198129560 431 26780 1981 922 毎日新聞 朝 投書 読者の目 ハミャクってどんな字? 大切にしたい正しい日本語 漢字 198129570 431 26790 1981 922 東京新聞 朝 22 内部 特色ある学校づくりへ 初の「英語科」誕生 東京の私立高来春はまず32人 教育政策 外国語習得 198129580 431 26800 1981 922 東京新聞 朝 22 内部 漢字は大脳左半球が理解 東大二助手が定説覆す研究発表 言語学 漢字 198129610 431 26820 1981 922 新聞協会報 朝 2 内部 米独立TV局 既存のTV受像機で文字放送を受信 4日からサービス開始 放送 情報化社会 海外言語事情 文字多重放送 198129620 431 26820 1981 922 新聞協会報 朝 内部 専用線 電電公社の「ミニファックス」、サービス開始 情報化社会 ミニファックス 198129630 431 26830 1981 922 新聞協会報 朝 内部 新『新聞用語集』を刊行 新聞協会 「常用漢字表」施行に対応 新聞 専門用語ほか 辞典 198129640 431 26840 1981 922 朝日新聞 夕 2 内部 常用漢字表一日に告示 閣議で決定 言語政策 漢字制限 人名 198129650 431 26850 1981 922 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 テレホン童話 電話 言語芸術? 198129660 431 26860 1981 922 朝日新聞 夕 依頼 大沢真澄 研究ノート タタラの語源 語源 198129670 431 26870 1981 922 毎日新聞 夕 内部 常用漢字表10月1日実施 閣議決定 言語政策 漢字制限 人名 198129680 431 26880 1981 922 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 沖縄のプロポーズのことば 成句? 方言(沖縄)? ことばづかい? 198129690 431 26890 1981 922 読売新聞 夕 2 内部 常用漢字を閣議決定 言語政策 漢字制限 人名 198129710 431 26900 1981 922 東京新聞 夕 3 依頼 高橋英夫 「リッチ」な感じ 志賀直哉展を見て 字に古典的な風格 書く・読む 文字 198129720 431 26910 1981 922 東京新聞 夕 1 内部 常用漢字千九百四十五字 1日実施決まる 閣議決定 言語政策 漢字制限 人名 198129730 431 26920 1981 922 西日本新聞 夕 1 内部 「常用漢字表」来月から実施 閣議決定「新人名漢字」も 言語政策 漢字制限 人名 198128120 430 25400 1981 923 教育学術新聞 朝 4 内部 対話の教育と日本語〈3〉東京学芸大学教授 長井和雄 小学校教育の課題 国語教育の方法 言語の比較 文法 国語教育 198129740 431 26930 1981 923 朝日新聞 朝 22 内部 日本暗号に「ルーツ」 西南戦争時の太政官電報 近代的、高い水準 防衛庁の記録文書研究家が再現成功 言語資料 文字 電話? 198129750 431 26940 1981 923 毎日新聞 朝 21 内部 とうきょう北 ’81東京のまち〈15〉 音 動作で覚える言葉の世界 難聴児に対する言語教育 言語障害 幼児教育 198129760 431 26950 1981 923 東京新聞 朝 2 内部 記者の目 「鷹の字使える」とタカ派いい 人名漢字の追加にあたって 言語政策 漢字制限 人名 198129770 431 26960 1981 923 東京新聞 朝 内部 筆洗 増える人名漢字 言語政策 漢字制限 人名 198129800 431 26990 1981 923 北海道新聞 朝 3 内部 発声訓練一人でもOK 工業技術院が画期的な装置 二年半後には家庭用も 言語障害 情報化社会 音声・音韻 発声発語訓練装置 198129810 431 27000 1981 923 北海道新聞 朝 内部 さっぽろ市内版 暮らしのダイヤル 高まる手話学習熱 札幌会場、講師不足が悩み 言語障害 198129820 431 27010 1981 923 西日本新聞 朝 15 内部 漢字読み書き大会・珍答集 あなたの実力は? 漢字 用字 198129830 431 27020 1981 923 西日本新聞 朝 投書 こだま 言葉遣いの悪い生徒に「長幼の序」訓 ことばづかい 198129840 431 27020 1981 923 西日本新聞 朝 投書 こだま 好きな言葉や文章を抜粋、銘記 語彙・用語(その他) 書く・読む 198129850 431 27030 1981 923 教育学術新聞 朝 4 内部 常用漢字を閣議決定 十月一日に内閣告示 言語政策 漢字制限 人名 190058590 93202 1360 1981 924 西日本新聞 夕 4 依頼 池田純一 魚の方言(291) フエダイ(フエダイ科) 方言(関東) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 言語の比較 198129860 431 27040 1981 924 毎日新聞 夕 7 依頼 池田信一 学芸 街の学校 シルクロード語学講座 魅せられた人々が熱心に シルクロードに関係のある国々の言葉を教える語学学校 外国語習得 198129870 431 27050 1981 924 読売新聞 夕 9 内部 文化 中国の日本語(上 大学出版部協会訪中団と共に 教師再教育に五年計画 海外言語事情 日本語教育 198129880 431 27060 1981 925 毎日新聞 朝 内部 毎日新聞特集 女のしんぶん 女が名刺を使うとき 言語生活(その他) 198129890 431 27070 1981 925 毎日新聞 朝 20 内部 お年寄りが英語劇 27日の文化祭めざして練習 言語芸術 外国語習得 198129900 431 27080 1981 925 毎日新聞 朝 投書 読者の目 点字の読める人を窓口にぜひ 言語障害 文字 198129910 431 27090 1981 925 読売新聞 朝 8 内部 「日本研究所」日産が寄贈 オックスフォード大に 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語研究 198129920 431 27100 1981 925 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし あの味この味 東京の食べ物 すし(上 「にぎり」発祥は文政 今や冷蔵空輸のトロも 八世紀ごろ日本の文献に登場した「すし」という言葉 漢字 語彙・用語(その他) 語源? 198129930 431 27110 1981 925 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室19 ワン・クッション 切り口上避け状況を正確に表す効果 文章 表記(その他) 198129940 431 27120 1981 925 文部広報 朝 内部 芸術文化の創造援助 文化庁関係 中国引揚者に日本語教育 在外子女帰国子女教育の実態調査 企画室等 異文化コミュニケーション 日本語教育 海外・帰国子女教育 教育政策 198129950 431 27130 1981 925 朝日新聞 夕 19 内部 シャネル製だけが「シャネル・スーツ」 「商標権を侵す」 本家が異議 服飾界ひともめ!? 表示・標識 198129960 431 27140 1981 925 朝日新聞 夕 内部 海外文化 外国人の目でみたロシアの日本研究 海外言語事情 日本語研究 198129970 431 27150 1981 925 朝日新聞 夕 依頼 喜志哲雄 文化 国際化時代のシェイクスピア ストラットフォードの大会に出席して 「時間と言語」二つの壁 演出面では本場に影響 英語圏の文化を非英語圏の言語で伝えることの困難さ 言語芸術 異文化コミュニケーション 198129980 431 27160 1981 925 読売新聞 夕 9 内部 中国の日本語(下 大学出版部協会訪中団と共に 理科系の学生が主流 学習の「本場」は東北地方 海外言語事情 日本語教育 198129990 431 27170 1981 925 サンケイ 夕 内部 配達なしで手紙が届きます 英で電子郵便がスタート 【時事】 海外言語事情 郵便 情報化社会 198130000 431 27180 1981 926 朝日新聞 朝 内部 20世紀の軌跡447 歴史を掘る64 木簡の発見 言語資料 文字? 198130010 431 27190 1981 926 朝日新聞 朝 4 内部 電話は「書く」時代に? 続々開発される新製品 相手の用件を紙に打ち出す 原稿を置けばそのまま電送 カラー記録を高速プリント 情報化社会 書く・読む? 音声・音韻 ミニファクス 手書き入力日本語ワープロ 音声タイプライター 198130020 431 27200 1981 926 朝日新聞 朝 内部 くらしの科学 漢字の理解も脳の左半球で 東大助手「学説」ただす 言語学 漢字 198130030 431 27210 1981 926 毎日新聞 朝 5 内部 プレス情報 常用漢字と新聞 「まぜ書き」が減る 言語政策 漢字制限 新聞 用字? 198130040 431 27220 1981 926 毎日新聞 朝 内部 ビバ!ホリデー 休日挑戦記 2時間で手話のイロハ 通じた!友人になろう 言語障害 198130050 431 27230 1981 926 サンケイ 朝 内部 東風西風 ユーモアも練達 東南アの政治家 コミュニケーション(その他) 海外言語事情 198130060 431 27240 1981 926 北海道新聞 朝 内部 中国からの帰国子弟に 「日本語教育」を計画 札幌 異文化コミュニケーション 日本語教育 198130070 431 27250 1981 926 図書新聞 朝 3 依頼 杉本つとむ ライデンだより6 蘭語添えユニークな表記 長崎遊女の艶状 商館カピタンとの愛 文章 外国語? ローマ字? 翻訳 表記(その他)? 198130080 431 27260 1981 926 図書新聞 朝 3 依頼 山中正剛 ありがたい本 めいわくな本 国民教育研究所編『教科書問題1 別冊国民教育4』 類書にない厚みと実感 教育政策 国語教育 198130090 431 27270 1981 926 朝日新聞 夕 依頼 井上ひさし 文化 文芸時評(上 言語道具に探る世界 『宮川淳著作集』円地文子『鴉戯談』 現実にない装置を駆使 文章 言語芸術 198130100 431 27280 1981 926 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ ブリュッセル フランス語が壁に 言葉の壁による経済的社会的影響 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198130110 431 27290 1981 926 サンケイ 夕 依頼 興津要 好きなことば 惚れる きらいな言葉 …していただけますか 語彙・用語(その他) 190055380 93000 970 1981 927 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 日曜くらぶ 流行語(はやりことば) キャバスケ 流行語 190068090 94001 400 1981 927 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 バンガロー(BUNGALOW) バンカム(BUNKUM) 外来語 語源 地名 話す・聞く 190074040 94402 150 1981 927 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー スペース・シャトル 外来語 語彙・用語(その他) 外国語 198130120 431 27300 1981 927 朝日新聞 朝 内部 若者のひろば 日曜談話室 外山滋比古(とやましげひこ) 入試科目から除き語学の役割再考を 中学英語の週三時間制 教育政策 外国語習得 198130130 431 27310 1981 927 朝日新聞 朝 内部 天声人語 秋の七草、あれこれ 専門用語ほか 言語芸術 198130140 431 27320 1981 927 読売新聞 朝 20 内部 都民版 はばたけ「国際人間」 世田谷の「クカバラ文庫」満一年 帰国子女のびのび生活 帰国子女に月三回英語の生活をさせるボランティアグループの活動 海外・帰国子女教育 外国語習得 198130150 431 27330 1981 927 読売新聞 朝 11 内部 科学 けん盤たたき文章送る 電話ますます多機能に テレビ会議もコスト安 情報化社会 電話 テレビ会議 将来型高機能電話機 198130160 431 27340 1981 927 サンケイ 朝 依頼 柳原良平 サンデーファミリー 良平の思ったこと言いっ放し おかしなアナウンス ちょっと寂しい国語力 ことばづかい 語彙・用語(その他) 文法 198130190 431 27370 1981 927 北海道新聞 朝 内部 札幌版 がくえん 言葉の壁乗り越えて 中国からの帰国者子弟 もみじ台小に三人も 異文化コミュニケーション 日本語教育 198130200 431 27380 1981 927 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 漢字の増減は自然のままに 常用漢字表実施にあたって 言語政策 漢字制限 人名 198130210 431 27390 1981 927 東京新聞 夕 1 内部 筆洗 山手線内での読書調査 読書 198130220 431 27400 1981 928 毎日新聞 朝 投書 読者の目 就職シーズン 面接などでの言葉遣い大切 ことばづかい 語彙・用語(その他) 敬語 198130230 431 27410 1981 928 読売新聞 朝 12 内部 家庭教育 自閉症の子、言葉話すまで 東京の笈川キヨさん、体験を語る 無反応でも語りかけ 興味とらえ料理教えた 言語障害 198130240 431 27420 1981 928 東京新聞 朝 8 内部 逆光線 トドのつまりは… 日本では魚の名が成長するにつれて変わるということについて 語彙・用語(その他) 言語の比較 198130250 431 27430 1981 928 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 北政所・ねねの手紙 言語資料 198130270 431 27450 1981 928 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 ほとんどいなくなったウチナーグチをしゃべる人 標準語に変わりつつある沖縄方言 方言(沖縄) 共通語 198130280 431 27460 1981 928 北海道新聞 朝 内部 学びや往来 常用漢字に不安 国語の週時数削減により指導に不安 言語政策 漢字制限 国語教育 教育政策 198130290 431 27470 1981 928 週刊読書人 朝 8 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 編集が厄介な人名事典 辞典 人名 198130300 431 27480 1981 928 週刊読書人 朝 3 依頼 阿久根靖夫 時評&展望 詩 精神と肉体の往還運動 阿部 土や草に執する表現の可能性問う 倉尾 言語芸術 言語学 198130310 431 27490 1981 928 サンケイ 夕 内部 人名漢字「復権」した5人 1 南村侑広(みなみむらゆうこう)(日本ハム合宿所長) ある女子大生の勧めで改名 言語政策 漢字制限 人名 198130320 431 27500 1981 928 北海道新聞 夕 2 内部 今日の話題 子供の名前 言語政策 漢字制限 人名 190077020 94501 330 1981 929 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(52) バスとバス 語彙・用語(その他) 外来語 方言 国立国語研究所 真田信治 「バスの方言分布」 198130330 431 27510 1981 929 毎日新聞 朝 依頼 藤久ミネ 放送サロン 意表をついた朗読番組 書く・読む 放送 198130340 431 27520 1981 929 毎日新聞 朝 3 内部 キャプテンシステム 郵政省など新機種開発 画面表示の速さに威力 来月、英で出品 情報化社会 キャプテンシステム 198130350 431 27530 1981 929 読売新聞 朝 投書 気流 一日から「常用漢字表」実施 日常から「習うより慣れ」よう 根気強く「字引魔」育てる努力を 言語政策 漢字制限 国語教育 用字 誤字 198130360 431 27530 1981 929 読売新聞 朝 投書 気流 一日から「常用漢字表」実施 現代っ子の「感じ」に不安 漢字力の低い子供に不安 言語政策 漢字制限 漢字 用字 「感字」 198130390 431 27560 1981 929 新聞協会報 朝 3 内部 増える本文文字の拡大 新聞各社で移行相次ぐ 原稿をコンパクト化 記事本数は減らさずに 新聞 文字 198130400 431 27570 1981 929 朝日新聞 夕 投書 すてんどぐらす 「そのうちに」 語彙・用語(その他) ことばづかい 198130410 431 27580 1981 929 毎日新聞 夕 内部 コンピューター内蔵の文書作成機械 ワードプロセッサーで単行本 打ち出された原画を製版 230ページ、25日間で 東芝とオーム社 情報化社会 出版? ワードプロセッサー 198130420 431 27590 1981 929 読売新聞 夕 7 依頼 金子兜太 俳句 口語で成熟の表現 老作家「民族の言葉に責任」と 言語芸術 文体 198130430 431 27600 1981 929 サンケイ 夕 1 内部 人名漢字「復権」した5人 2 七尾伶子(ななおれいこ)(女優) 名前への愛着、再確認したワ 言語政策 漢字制限 人名 198130450 431 27620 1981 929 北海道新聞 夕 依頼 青木由直 学芸 魚眼図 人工言語 コンピュータとの会話のために作られた言語 情報化社会 専門用語ほか 人工言語(ADA) 198130460 431 27630 1981 930 朝日新聞 朝 内部 天声人語 活字文化の衰退 出版 読書 198130470 431 27640 1981 930 朝日新聞 朝 投書 手紙 おもしぇぐね 「吉里吉里語」で書かれた、井上ひさし著『吉里吉里人』について 言語芸術? 方言(東北) 198130480 431 27650 1981 930 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう 読み捨てやめてリサイクルを 「古本銀行」きょう発足 読書 198130490 431 27660 1981 930 サンケイ 朝 投書 私の意見 漢字の振りがな復活を望む 「常用漢字表」の実施にあたって 言語政策 漢字制限 表記(その他) 198130500 431 27670 1981 930 北海道新聞 朝 12 依頼 南部春生 家庭 赤ちゃんといっしょ(13) おしゃべり 価値がないテレビ お母さんの言葉が一番 幼児教育 話す・聞く コミュニケーション(その他)? 語りかけ 198130510 431 27680 1981 930 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 漢字クイズ 常用漢字だけでなく、もっと字を覚えるべきだ 言語政策 漢字制限 漢字 198130520 431 27690 1981 930 サンケイ 夕 内部 人名漢字「復権」した5人 3 杉本苑子(すぎもとそのこ)(作家) 「苑」って花も鳥も恋もある字ネ 言語政策 漢字制限 人名 198130540 431 27710 1981 930 北海道新聞 夕 内部 音声入りで新手話劇 「異説・酒呑童子」札幌などで近く公演 言語障害 言語芸術 音声・音韻 190058600 93202 1370 1981 1001 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(292) ドロクイ(コノシロ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198130550 432 27720 1981 1001 朝日新聞 朝 内部 天声人語 新聞記者の「赤本」 新常用漢字の実施きょうから 言語政策 漢字制限 198130560 432 27730 1981 1001 毎日新聞 朝 3 内部 「在宅勤務」の夢のせて 超電話社会、実験へ 来春からモデル都市に都内二市 電電公社 情報化社会 INS 198130570 432 27740 1981 1001 毎日新聞 朝 13 内部 子どもの言葉を記録 心の成長をとらえる 児童の言語生態研が出版 幼児教育 198130580 432 27750 1981 1001 毎日新聞 朝 1 内部 常用漢字表きょう実施 本社の用字用語も改定 言語政策 漢字制限 人名 新聞 用字 198130590 432 27760 1981 1001 読売新聞 朝 1 内部 常用漢字表を尊重 本紙、きょうの紙面から実施 言語政策 漢字制限 人名 新聞 用字 198130600 432 27770 1981 1001 読売新聞 朝 4 投書 気流 秋たけなわ 子供の教科書読んでみよう 読書 教育政策? 198130610 432 27770 1981 1001 読売新聞 朝 4 投書 気流 秋たけなわ まとまった本を読む機会に 読書 198130620 432 27780 1981 1001 東京新聞 朝 12 内部 東京版 点字版『交通安全のしおり』 警視庁 視覚障害者に温かいプレゼント 言語障害 文字 198130630 432 27790 1981 1001 東京新聞 朝 4 内部 社説 常用漢字表を生かす努力 言語政策 漢字制限 国語教育 198130640 432 27800 1981 1001 サンケイ 朝 内部 逆光線 ミニファックス 情報化社会 ミニファックス 198130650 432 27810 1981 1001 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ新聞もきょうから「常用漢字」で表記 用字 言語政策 漢字制限 人名 新聞 198130660 432 27820 1981 1001 サンケイ 朝 10 投書 アピール 新たな混乱を招く常用漢字表 言語政策 漢字制限 人名 198130680 432 27840 1981 1001 北海道新聞 朝 21 内部 10月 ユーウツな秋 漢字も新たに95字 言語政策 漢字制限 人名 198130690 432 27850 1981 1001 北海道新聞 朝 投書 いずみ 点字に挑戦 言語障害 文字 198130700 432 27860 1981 1001 北海道新聞 朝 1 内部 きょうの紙面から「常用漢字」を使用 用字 言語政策 漢字制限 新聞 漢字 送り仮名 198130710 432 27870 1981 1001 朝日新聞 夕 内部 常用漢字表を告示 言語政策 漢字制限 人名 198130720 432 27880 1981 1001 朝日新聞 夕 19 内部 本日スタート 常用漢字登場したが 横文字化広がる一方 雑誌映画 フィーリング第一 峻ちゃんや矩子ちゃん 新字出生届もポツポツ 言語政策 漢字制限 人名 出版 外来語 命名 198130730 432 27890 1981 1001 朝日新聞 夕 10 依頼 山藤章二 文化 山藤章二の目の散歩 笑いの「政権交代」 虚無的ユーモアが主流に 意味で生きる常識人に不安 言語芸術 コミュニケーション(その他) 198130740 432 27900 1981 1001 毎日新聞 夕 11 社会 内部 何人いたかな「楓ちゃん」 秋・10月 新人名漢字もスタート 常用漢字 言語政策 漢字制限 人名 198130750 432 27910 1981 1001 読売新聞 夕 15 内部 衣がえ10月 解禁漢字で出生届 新漢字 言語政策 漢字制限 人名 198130760 432 27920 1981 1001 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 でっかい名前で威勢よく ラジオ日本 テレビ東京 社名変更にぎにぎしくスタート 命名 198130770 432 27930 1981 1001 東京新聞 夕 8 内部 「美翔」ちゃんら届け 新人名・常用漢字OK 言語政策 漢字制限 人名 198130790 432 27940 1981 1001 サンケイ 夕 内部 人名漢字「復権」した5人 4 昔はよく「カナ」で書かれたわ 岡田茉莉子(おかだまりこ) 言語政策 漢字制限 人名 用字 仮名 198130810 432 27960 1981 1001 北海道新聞 夕 13 内部 二カ所に日本語教室 札幌市教委 中国からの帰国者対象 異文化コミュニケーション 日本語教育 198130820 432 27970 1981 1002 朝日新聞 朝 依頼 田中千禾夫 みんなの老後 旅は道連れ21 爺と婆 緊張感で気にせぬ「老」 老人に対する呼称 語彙・用語(その他) 198130830 432 27980 1981 1002 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 「花盛り」作文コンクール 先生のキメ細かな指導が子供の考える力育てる 丸暗記より「書く」ことを重視 国語教育 書く・読む 198130840 432 27990 1981 1002 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室⑳ 類似・相関・対照 平行させる表現はバランスを考えて 文章 語彙・用語(その他) 198130850 432 28000 1981 1002 サンケイ 朝 投書 アピール あいまいな教育用漢字の範囲 言語政策 漢字制限 国語教育 教育政策 198130860 432 28010 1981 1002 西日本新聞 朝 20 内部 都市圏版 「翔」が一番の人気 新人名漢字「解禁」 福岡市に出生届8件 言語政策 漢字制限 人名 198130870 432 28020 1981 1002 毎日新聞 夕 内部 あらまあ、際限もなく ダイレクト・メールのえじきに 電送はがきミニファックス 世界初実用から半月 紙代、家庭負担で 情報化社会 ミニファクス 198130880 432 28030 1981 1002 読売新聞 夕 9 依頼 小沢重男(おざわしげお) 文化 モンゴル草原の日本語熱 中学では正課授業に 望まれる公的レベルの援助、協力 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198130890 432 28040 1981 1002 東京新聞 夕 内部 TV&芸能 日本語で書いた『日時計』が佳作に カナダ国籍のニコルさん 異色のテレビ作家誕生 異文化コミュニケーション 日本語教育 放送 198130900 432 28050 1981 1002 サンケイ 夕 内部 人名漢字「復権」した5人 5 男として誇りに思う名前だ 長谷川峻(はせがわたかし) 言語政策 漢字制限 人名 198127410 430 24750 1981 1003 東京新聞 朝 内部 筆洗 漢字の教育について 国語教育 漢字制限 言語政策 198130910 432 28060 1981 1003 毎日新聞 朝 依頼 雁金達 FMあらかると 常用漢字表とオーディオ 書きやすくなったオーディオのコラム 言語政策 漢字制限 198130920 432 28070 1981 1003 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 中国からの引き揚げ者用日本語学習教室 東京にモデル・クラスつくる 全国社会福祉協議会 異文化コミュニケーション 日本語教育 198130930 432 28080 1981 1003 東京新聞 朝 7 内部 家庭 東京いのちの電話10年 カウンセラー委員長・林道子さんに聞く 当初は自殺予告にガタガタ 悩みはふえ続ける「老人の場合」 電話 198130940 432 28090 1981 1003 北海道新聞 朝 21 内部 久保栄の『火山灰地』 中国で初出版へ 音更に翻訳者夫妻 ゆかりの地じっくり取材 日本語研究 翻訳 言語芸術 198130950 432 28100 1981 1003 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 漢字使用制限は感情の抹殺 言語政策 漢字制限 198130960 432 28110 1981 1003 西日本新聞 朝 13 内部 家庭 帰国子女の日本語教育 特別講習スタート 福岡市の3校でボランティア講師 校外補習と2本立て 日本語7、中国語3の割合 異文化コミュニケーション 日本語教育 198130970 432 28120 1981 1003 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 紫 鰯の異名、その由来について 語源 198130980 432 28130 1981 1003 読売新聞 夕 14 内部 NEWS探査機 英語も九九も…人気のパソコンついに学習塾に 情報化社会 パソコン 198130990 432 28140 1981 1003 サンケイ 夕 依頼 村上兵衛 好きなことば 稼ぐ きらいな言葉 前むき 語彙・用語(その他) 190055390 93000 980 1981 1004 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 日曜くらぶ 流行語(はやりことば) 生録 流行語 テープレコーダー 190068100 94001 410 1981 1004 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 バーガンディ(BURGUNDY) バタースカッチ(BUTTERSCOTCH) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 190074840 94402 950 1981 1004 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー 人間ドック 外来語 言語の比較 語源 198131000 432 28150 1981 1004 朝日新聞 朝 投書 声 くるくる変わる漢字の使用範囲 言語政策 漢字制限 198131010 432 28160 1981 1004 毎日新聞 朝 3 内部 帰国子女の大学授業科目 一般教養や外国語の代わりに 日本史などでOK 教育政策 海外・帰国子女教育 198131020 432 28170 1981 1004 サンケイ 朝 社会 内部 聖書のルーツ?発見 シリアの遺跡から粘土製文字板 定説より2千年古い アダムとイブなど古代文字で記す 伊の考古学者が発表 海外言語事情 言語資料 外国語 文字 198131030 432 28180 1981 1004 サンケイ 朝 投書 私の意見 郵便局に地名の読み方集を 地名 漢字 198131060 432 28210 1981 1004 北海道新聞 朝 内部 地方・札幌市内版 がくえん 僕らの教科書を中国へ 三角山小 「日本知って」60冊 姉妹校・瀋陽第一小へ近く発送 異文化コミュニケーション 198131070 432 28220 1981 1005 朝日新聞 朝 内部 ロラン・バルト著 『文学の記号学』 自由な想像力への情熱 言語学 198131080 432 28221 1981 1005 朝日新聞 朝 7 国際 内部 アラビア文字に返ろう 新疆小数民族「悲願」が実る 【共同】 海外言語事情 文字 言語政策 198131090 432 28230 1981 1005 朝日新聞 朝 内部 著者と一時間 『習字の科学』大沢一爽氏 「いい字」を徹底分析 秘伝口授の土壌も批判 書く・読む 文字 198131100 432 28240 1981 1005 毎日新聞 朝 内部 余録 日本人の姓について 人名 語源 198131110 432 28250 1981 1005 毎日新聞 朝 投書 マイクへ一言 なぜ歌詞を日本語に 映画音楽 言語芸術 翻訳 198131120 432 28260 1981 1005 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 若い世代の漢字離れと「発明字」 漢字 用字 国立国語研究所 198131160 432 28300 1981 1005 北海道新聞 朝 3 内部 アラビア文字が復活 中国・新疆ウイグル自治区 少数民族の要求通る ローマ字使わず 教科書刷り直し 【共同】 海外言語事情 文字 言語政策 198131170 432 28310 1981 1005 週刊読書人 朝 8 内部 出版メモ 『原稿用紙の知識と使い方』 書く・読む 198131180 432 28320 1981 1005 週刊読書人 朝 6 内部 中田祝夫;鎌田正;米山寅太郎 大修館書店『広漢和辞典』全四巻の刊行に寄せて 辞典 漢字 漢字制限 語彙・用語(その他) 常用漢字 造語 198131190 432 28330 1981 1005 政府刊行物新聞 朝 内部 チャンネル権は子供に 「家族とテレビ」 NHK調査結果 放送 198131200 432 28340 1981 1005 政府刊行物新聞 朝 内部 出版だより 『広漢和辞典』全四巻 辞典 漢字 漢字制限 常用漢字表 198131210 432 28350 1981 1005 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 おみこしの掛け声 言語生活(その他) 198131220 432 28360 1981 1005 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 雑誌の時代 読書 出版 198131230 432 28370 1981 1005 西日本新聞 夕 3 内部 特報ローカル ちょっとシビアに大人っぽく 「30歳の目」でタウン情報再編成 『FUKUOKA・シティパーク』 ひと味違う「広場」提供 再び「当てる」かプランニング秀巧社 出版 190077030 94501 340 1981 1006 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(53) ノリアイとアイノリ 語彙・用語(その他) 方言(関東) 方言(中部) 方言(東北) 198131240 432 28380 1981 1006 朝日新聞 朝 投書 声 海外の子弟に日本語の本を 海外・帰国子女教育 国語教育 読書 198131250 432 28390 1981 1006 朝日新聞 朝 21 内部 都議会うらおもて 議員10態7 真意 「検討する」はやらぬこと ことばづかい 198131260 432 28400 1981 1006 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 ウイグル自治区のアラビア文字復活について 海外言語事情 文字 198131270 432 28410 1981 1006 新聞協会報 朝 内部 常用漢字表 新表記に移行 10月から各社いっせいに 言語政策 漢字制限 新聞 用字 198131280 432 28420 1981 1006 東京新聞 夕 5 投書 反響 敬称はほどほどに テレビ朝日9月28日の「徹子の部屋」について 敬語 呼称 放送 198131290 432 28430 1981 1006 北海道新聞 夕 7 依頼 吉田知子 学芸 戒名屋 艶っぽくとか優雅にとか… 注文つけたら 人名 漢字 198131300 432 28440 1981 1006 北海道新聞 夕 7 依頼 八尾師誠 ペルシャ語文献の収集(下 自眉、革命時の諸著作 『歴史の諸研究』誌もそろう 言語資料 外国語 外国語研究 198128130 430 25400 1981 1007 教育学術新聞 朝 4 内部 対話の教育と日本語〈4〉東京学芸大学教授 長井和雄 思考力を高める言葉 国語教育 文法 書く・読む 文章 言語学 198131310 432 28450 1981 1007 朝日新聞 朝 投書 声 「土の中のリンゴ」馬鈴薯の異称探す 語彙・用語(その他) 方言 198131320 432 28460 1981 1007 読売新聞 朝 21 内部 都民版 ルポ最前線 ’81立ち読み考 ヤルネ30分で2冊 ハタキどこ吹く風 書く・読む 198131330 432 28470 1981 1007 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「漢字読み書き大会」の珍答案 記者が誤りやすい言葉 漢字 用字 語彙・用語(その他) 198131340 432 28480 1981 1007 東京新聞 朝 4 投書 発言 ひどい言葉の乱れ 肯定での「全然」 ことばづかい 語彙・用語(その他) 198131360 432 28500 1981 1007 読売新聞 夕 11 内部 文化 インドネシアの作家 モフタル・ルビス氏に聞く 人間解放阻む壁、今も インドネシア語 詩の分野で深まる 海外言語事情 言語政策 外国語 異文化コミュニケーション 190058610 93202 1380 1981 1008 西日本新聞 夕 8 依頼 池田純一 魚の方言(293) ツノダシ(ツノダシ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198131390 432 28530 1981 1008 毎日新聞 朝 内部 デスクの目 常套語と「キセル国会」 ことばづかい 198131400 432 28540 1981 1008 サンケイ 朝 内部 週21回の「あつあつ組」も テレホン・デート 1回最高5時間 電電公社調査結果 電話 生活時間調査 198131410 432 28550 1981 1008 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ ナイロビ 思い出の電報時代 海外から日本への通信手段について 電話 情報化社会 テレックス 198131420 432 28560 1981 1008 東京新聞 夕 3 依頼 関泰祐 訳詩の楽しみ 自然発生的に 精読、力試し 短いのが好み 翻訳 言語芸術 198131430 432 28570 1981 1009 朝日新聞 朝 投書 声 難しい漢字にルビを 漢字 表記(その他) 198131450 432 28580 1981 1009 毎日新聞 朝 21 内部 丸の内「観光文化資料館」 「旅の図書館」モテモテ 「最新情報」を求めて 3周年 利用者4万人超す 言語資料 198131460 432 28590 1981 1009 読売新聞 朝 1 内部 1翔2侑3茉莉ちゃん 新人名漢字の人気は上々 解禁から一週間 本社調査 漢字制限 人名 198131470 432 28600 1981 1009 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室21 ユーモラスな表現 自然な会話調の中に方言を取り入れ 文章 文体 方言 198131480 432 28610 1981 1009 サンケイ 朝 投書 私の意見 常用漢字は習うより慣れよ 漢字制限 国語教育 言語政策 198131500 432 28630 1981 1009 西日本新聞 朝 13 投書 紅皿 おばあちゃん 呼び方 呼称 198131510 432 28640 1981 1009 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 美しい言葉は社会の潤滑油 NHKのドラマ「まんさくの花」のセリフを聞いて 放送 言語芸術 ことばづかい 198131520 432 28650 1981 1009 東京新聞 夕 4 内部 略称「ラジオ日本」は混乱招く ニッポン放送 三度目の「クレーム」 命名 198131530 432 28660 1981 1009 サンケイ 夕 依頼 川上源太郎 川上源太郎の金曜直言 「みっともない」 日本人の気質をあらわすような言葉は、外国語にうつしかえるのはとくに難しい 語彙・用語(その他) 翻訳 198131440 432 28570 1981 1010 朝日新聞 朝 投書 声 表現力を豊かにする「カタカナ語」に一票 外来語 198131540 432 28670 1981 1010 読売新聞 朝 5 内部 今日の断面 マンガ考 「コマ切れ世相」映して手っとり早く情報収集 読書 出版 流行語 アラレちゃん言葉 198131560 432 28690 1981 1010 図書新聞 朝 依頼 田中克彦 池上嘉彦著 『「する」と「なる」の言語学』 高度・緻密な論考 日・英語対照で日本語の特徴浮彫り 語彙・用語(その他) ことばづかい 言語の比較 日本語研究 198131570 432 28700 1981 1010 図書新聞 朝 依頼 飯島周 プラーグ言語学派の一成果 マテジウスらの「機能的文構成」問題への到達 言語学 198131580 432 28710 1981 1010 図書新聞 朝 内部 中村浩著 『動物名の由来』 語源 190055400 93000 990 1981 1011 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 日曜くらぶ 流行語(はやりことば) どつぼ 「ど○○」 流行語 語彙・用語(その他) 罵言 190068110 94001 420 1981 1011 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 キャラコ(CALICO) カルバドス(CALVADOS) 外来語 語源 地名 190072540 94401 60 1981 1011 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー アテレコ 外来語 言語の比較 198131590 432 28720 1981 1011 東京新聞 朝 内部 筆洗 「国際」ということばに対する日本人のイメージ 語彙・用語(その他) 198131610 432 28740 1981 1012 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 日本文化の海外紹介40年 上智大の「モヌメンタ・ニッポニカ」 独創的な研究 時間かけた書評も評判 異文化コミュニケーション 日本語研究 198131620 432 28750 1981 1012 毎日新聞 朝 投書 なんでもレポート 「宜」と「宣」 字形が似ている漢字 漢字 人名 198131630 432 28760 1981 1012 毎日新聞 朝 9 内部 読書 洋書はいま… 国際化のなかで地図に人気 安定した売れ行き 出版 辞典 198131640 432 28770 1981 1012 東京新聞 朝 5 投書 発言 正しい日本語を 「ら抜き言葉」について 文法 198131650 432 28780 1981 1012 東京新聞 朝 14 内部 ニュース双曲線 さすが脳生理学者 独学で見事な日本語 ノーベル賞のヒューベル教授 日本語教育 198131660 432 28790 1981 1012 東京新聞 朝 内部 社説 「読書の秋」とはいうが 読書 出版 198131670 432 28800 1981 1012 北海道新聞 朝 12 依頼 谷口以文 教育 連載「ここがおかしい」に反響 中学英語教科書私も物申す(上 英語教育に二つの提案 まず教師の発言を 採用試験、英、米人の面接で 教育政策 外国語習得 198131680 432 28810 1981 1012 日本読書新聞 朝 内部 渡辺友左著 『隠語の世界 集団語へのいざない』 懐深く再読をさえ強いる絶好の入門書 語彙・用語(その他) 198131690 432 28820 1981 1012 週刊読書人 朝 6 依頼 阿川弘之 書評 『父母の暦』 小泉タエ著 上質の短編小説の趣 父小泉信三のことなど切れ味のよい文 疑似民主主義風の表現をしない作者のものの見方に共感 語彙・用語(その他) 文字 きらいな言葉 198131700 432 28830 1981 1012 朝日新聞 夕 依頼 丸山照雄 文化 われわれにとっての日蓮 没後700年の「遠忌」によせて 歴史ひらく主体形成 十三世紀と現代をつなぐ 「田舎言葉」を重視 方言(近畿) 京ことば 198131710 432 28840 1981 1012 読売新聞 夕 7 依頼 竹内敏晴 新からだ読本1 手が出る 語彙・用語(その他) 198131720 432 28850 1981 1012 東京新聞 夕 依頼 梅原猛 放射線 E音 日本語においてE母音を持つ語が少なく、下品な印象を与えるのはなぜか 日本語 音声・音韻 190077040 94501 350 1981 1013 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(54) オワル・オワラサセル 文法 ことばづかい 198131740 432 28870 1981 1013 朝日新聞 朝 内部 ソロバン片手男性雑誌 兼業主婦にも情報誌 乱立、今年既に93誌休刊… 出版 198131750 432 28880 1981 1013 毎日新聞 朝 投書 漢字の訓よみかな書きに 漢字制限 漢字 用字 仮名 198131760 432 28880 1981 1013 毎日新聞 朝 投書 テレビにも読書番組を 放送 読書 198131770 432 28890 1981 1013 毎日新聞 朝 投書 読者の目 編集者への手紙 新聞の用字・用語で注文 新聞協会の基準決定を歓迎 漢字制限 漢字 新聞 用字 語彙・用語(その他) 198131780 432 28900 1981 1013 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 西日本新聞に望む2 用語の説明欄を 新聞 放送 専門用語ほか 198131790 432 28910 1981 1013 新聞協会報 朝 6 内部 用字用語と報道界 「常用漢字表」の施行を機に 分かりやすさと読みやすさ 漢字表の使命に合致 漢字制限 漢字 新聞 用字 語彙・用語(その他) 198131800 432 28920 1981 1013 新聞協会報 朝 8 依頼 銭本三千年 盲人と共に歩んで 点字新聞60年 独自の点字報道を追求 キャンペーンに力点置く 安定経営が課題に 新聞 言語障害 文字 198131810 432 28930 1981 1013 読売新聞 夕 7 依頼 竹内敏晴 新からだ読本2 手も足も出ない ことばだけで間に合わせようとするからだの機能の現代的衰弱 語彙・用語(その他) 言語障害 吃り 198131820 432 28940 1981 1014 毎日新聞 夕 内部 手話取り入れた教習映画 警察庁が製作 耳の不自由な人の運転免許試験用に 言語障害 198131830 432 28950 1981 1014 読売新聞 夕 14 依頼 竹内敏晴 新からだ読本3 話しかける 「働きかけ」としてのことば 話す・聞く 198131840 432 28960 1981 1014 北海道新聞 夕 7 内部 市民版 つかもう日本語 9人、意欲満々 中国からの帰国者対象 もみじ台教室スタート 異文化コミュニケーション 日本語教育 190058620 93202 1390 1981 1015 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(294) マフグ(マフグ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 198131850 432 28970 1981 1015 毎日新聞 朝 内部 記者の目 文字多重放送、文字図形情報ネットワーク ニューメディアの挑戦 新聞は生き残れるか 揺るがぬ情報処理機能 親しみ易さ大切に 情報化社会 新聞 放送 キャプテン 文字多重放送 ファクシミリ新聞 198131860 432 28980 1981 1015 読売新聞 朝 20 内部 都民版 帰国子女へのクカバラ文庫 海外から励ましも 「ニューヨーク読売で読みました」 英語の本プレゼント 井上さん 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 外国語習得 198131870 432 28990 1981 1015 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 新聞週間 一線記者の告白3 自分の字が読めぬ あせりと疲れ ロ疑獄メモる 肉体労働 書く・読む 文字 198131880 432 29000 1981 1015 サンケイ 朝 内部 主張 新聞批判の時代に思う どう回復する読者の信頼 新聞 198131910 432 29030 1981 1015 北海道新聞 朝 投書 読者の声 新聞週間に寄せて 私と道新(上 大歓迎、大きくなった活字 新聞 文字 198131920 432 29030 1981 1015 北海道新聞 朝 投書 読者の声 新聞週間に寄せて 私と道新(上 難解な外国語の使用避けて 新聞 外来語 198131940 432 29050 1981 1015 読売新聞 夕 9 依頼 竹内敏晴 新からだ読本4 胸に沁みる 「働きかけ」としてのことば 語彙・用語(その他) 198131960 432 29070 1981 1016 朝日新聞 朝 4 内部 子どもマンガも大きい字に 「目に悪い」と改善 消費者団体の注文が通り 出版 文字 198131970 432 29080 1981 1016 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室22 同じ言葉を漢字と仮名で書く不統一 文章 語彙・用語(その他) 用字 漢字 仮名 198131990 432 29100 1981 1016 北海道新聞 朝 内部 走査線 生々しいスタジオ「陰語」 一般語化には細心の注意を 放送 専門用語ほか 198132000 432 29110 1981 1016 北海道新聞 朝 依頼 西田憲治 家庭 発言 障害者から 個人差を考えて手話通訳を 言語障害 198132010 432 29120 1981 1016 西日本新聞 朝 15 投書 紅皿 再び「呼び名」 呼称 198132020 432 29130 1981 1016 西日本新聞 朝 15 内部 家庭 売れてます科学雑誌 読書の秋 少し背伸びして夢を— 軟らかく中身は濃く 宇宙船、遺伝子、マイコン 世界の雑誌展 出版 読書 198132030 432 29140 1981 1016 毎日新聞 夕 7 依頼 春名徹 学芸 読書の危機 マンガが駆逐した読者を「つくり出す」仕事から… 読書 198132040 432 29150 1981 1016 読売新聞 夕 11 依頼 竹内敏晴 新からだ読本5 体が語る 自閉的な言語障害児の自己表現 言語障害 198132050 432 29160 1981 1016 サンケイ 夕 3 内部 マンガブームにかげり 少年漫画週刊誌 売れ行きダウン 出版 読書 198132060 432 29170 1981 1016 北海道新聞 夕 投書・内部 経営相談 問い よりよい接客話法 お答え 一語一語確かめて 年齢により言葉を選ぶ ことばづかい 話す・聞く 198132070 432 29180 1981 1017 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう北 プロムナード 古本の「再活用銀行」大盛況 読書 198132080 432 29190 1981 1017 毎日新聞 朝 9 内部 経済 潮流 新語・GOATABILITY(ゴータビリティ) スケープゴートになりやすいこと もちろん日本がいい例 意味よくわかる? 稲山ミッション 外来語 198132090 432 29200 1981 1017 北海道新聞 朝 内部 25、26日に札幌でことばあそびの会 谷川俊太郎さんら出演 言語遊戯 198132100 432 29210 1981 1017 図書新聞 朝 内部 葉脈 専門図書探訪61 教科書図書館 東書文庫 図書館 言語資料 教育政策 198132110 432 29220 1981 1017 読売新聞 夕 5 依頼 竹内敏晴 新からだ読本6 ふれる 人とがふれ合うことは口先のことばだけではない 非言語行動 198132120 432 29230 1981 1017 サンケイ 夕 依頼 長尾みのる 好きなことば 風まかせ 嫌いなことば ボイコット 語彙・用語(その他) 190055410 93000 1000 1981 1018 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 日曜くらぶ 流行語(はやりことば) まじゃる 流行語 190068120 94001 430 1981 1018 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 カボチャ(CAMBODIA) キャンブリック(CAMBRIC) 外来語 語源 地名 190076660 94403 1370 1981 1018 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ワイシャツ 外来語 言語の比較 198132130 432 29240 1981 1018 朝日新聞 朝 投書・内部 読者と朝日新聞 情報量減らさず読みやすく 文字大型化と編集上の工夫 密度濃い記事に写真も活用 新聞 文字 198132140 432 29250 1981 1018 朝日新聞 朝 内部 日曜談話室 教育のひろば 帰国子女の教育対策 生かせない外国語 弾力的な特別校を 松原達哉(まつばらたつや)氏 海外・帰国子女教育 国語教育 外国語習得 198132150 432 29260 1981 1018 朝日新聞 朝 内部 波 見ても楽しい話芸をTVで 言語芸術 放送 198132160 432 29270 1981 1018 毎日新聞 朝 日曜くらぶ 内部 ジャカルタから流れる日本語放送 手弁当で故国に呼びかけ 美人ぞろいの女性スタッフ 開局以来6万通もの手紙 海外言語事情 放送 日本語 198132170 432 29280 1981 1018 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 新聞記事での敬称の問題 新聞 呼称 敬語 198132180 433 29290 1981 1019 朝日新聞 朝 内部 天声人語 子どもの発達と「話す力」について 話す機会が減り、話す力が衰えている子供たち 話す・聞く 198132190 433 29300 1981 1019 朝日新聞 朝 内部 読書 学術用語翻訳の足どり 鈴木修次著 『日本漢語と中国』 翻訳 専門用語ほか 言語の比較 198132200 433 29310 1981 1019 読売新聞 朝 4 内部 ぷろむなーど フランセット・ドラリューさん 表現できない日本の字の美 書く・読む 文字 漢字 198132210 433 29320 1981 1019 読売新聞 朝 5 投書・内部 オピニオンのページ 読者と編集者 読者から 常用漢字と新聞 11字削除と6字追加 妥当な協会の申し合わせ お答え 使用度を考慮、独自に 審議会でももめた「削除」 漢字制限 言語政策 新聞 198132220 433 29320 1981 1019 読売新聞 朝 5 投書・内部 オピニオンのページ 読者と編集者 読者から あすは「新聞広告の日」 企画は?掲載面は? お答え 広告主の表彰も 面指定は料金制 新聞 広告・宣伝 198132230 433 29320 1981 1019 読売新聞 朝 5 投書 オピニオンのページ 気流 私の主張 活字の説得力に注目 新聞、記録・解説に威力 新聞 放送 198132240 433 29330 1981 1019 サンケイ 朝 依頼 高木克二 わたしの直言 国際語を身につけよ 外国語習得 異文化コミュニケーション 198132280 433 29370 1981 1019 北海道新聞 朝 13 内部 家庭 4割新聞、2割がTV ビジネスマンが連想する情報源 コンピューターにも関心 生活時間調査 新聞 放送 出版 198132290 433 29380 1981 1019 北海道新聞 朝 依頼 吉田茂 中学英語教科書私も物申す(下 連載「ここがおかしい」に反響 なにより表現する力を 柔軟さ欠く教育 子供たちの意欲そぐだけ 外国語習得 教育政策 198132300 433 29390 1981 1019 西日本新聞 朝 5 内部 社説 米国で日本の教育を考える 画一性、閉鎖性が欠陥 帰国子女の英語力と日本語力 教育政策 海外・帰国子女教育 海外言語事情 198132310 433 29400 1981 1019 日本読書新聞 朝 依頼 前川祐一 『吉田健一著作集』 課題となった「日本語の文章」 「文は人なり」というその典型が 文章 文体 言語芸術 198132320 433 29410 1981 1019 朝日新聞 夕 内部 「ひろしまのピカ」を世界に 丸木さんの絵本をエスペラント訳 90カ国に作品送る 翻訳した成田さん 「核廃絶に力貸して下さい」 お国の言葉で悲惨さ伝えて 翻訳 幼児教育 言語学 198132330 433 29420 1981 1019 東京新聞 夕 4 読書 依頼 すぎもとつとむ 「用語と新制度」追究 鈴木修次著 『日本漢語と中国—漢字文化圏の近代化』 言語の比較 専門用語ほか 198132340 433 29430 1981 1019 東京新聞 夕 11 内部 言葉のカベ、自殺 商社員の西独人妻 異文化コミュニケーション 190077050 94501 360 1981 1020 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(55) サイジジョー・チューリンジョー 語彙・用語(その他) 198132350 433 29440 1981 1020 朝日新聞 朝 内部 ひと アイヌ研究で日本文化デザイン賞を受けた 藤村久和(ふじむらひさかず) アイヌ語 198132360 433 29450 1981 1020 朝日新聞 朝 22 内部 地名守ろうと研究所を設立 地名 学界動向 198132370 433 29460 1981 1020 朝日新聞 朝 23 内部 商社員奥さんの西ドイツ人女性地下鉄自殺 日本語できず悩む 異文化コミュニケーション 198132380 433 29470 1981 1020 読売新聞 朝 22 内部 文化遺産の地名を大切に 研究所、川崎に今日設立 地名 学界動向 198132390 433 29480 1981 1020 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 紅葉の語源 語源 198132400 433 29490 1981 1020 読売新聞 朝 投書 放送塔 気迫ある「榊原先生」 日本テレビのドラマ『先生は一年生』で先生が自分をアタシと言うのはおかしい 放送 呼称 ことばづかい 198132420 433 29500 1981 1020 サンケイ 朝 投書 安易に外国語を使うな 外来語 198132430 433 29510 1981 1020 北海道新聞 朝 投書 はがき 地・人名ふりがなを 地名 人名 表記(その他) 198132440 433 29520 1981 1020 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 言葉オンチは罪つくり どんな言葉遣いをしたら人を傷つけるかが判断できない人のこと ことばづかい 話す・聞く 198132470 433 29550 1981 1020 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 広告の話 広告・宣伝 198132480 433 29560 1981 1020 西日本新聞 夕 2 内部 インド見たまま<1> 言語の洪水 口々に「オレが案内」 海外言語事情 198132490 433 29570 1981 1021 朝日新聞 朝 内部 ひと 中国に日本語学校の設立を訴える 邱玉成(きゅうぎょくせい) カタカナ英語の氾濫に閉口 日本語教育 外来語 198132500 433 29580 1981 1021 東京新聞 朝 投書 発言 TVは正しい日本語を使え 放送 文法 方言(近畿) 198132510 433 29590 1981 1021 北海道新聞 朝 21 社会 内部 水曜プリズム 気になる… あいさつ状 印刷屋の「見本」通り 味気ない紋切り型 「格調」気にする? あいさつ 郵便 文章 198132520 433 29600 1981 1021 毎日新聞 夕 内部 TOKYO発 外人記者クラブのうちそと<41> 日本語の時代 高まる外国人記者の日本語熱 日本語教育 異文化コミュニケーション 198132530 433 29610 1981 1021 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 悪文コンクール 文章 198132540 433 29620 1981 1021 サンケイ 夕 依頼 小室直樹 小室直樹の水曜直言 原則とはなんだ 近代法をあらわす言葉も概念もなかった明治の日本語 語彙・用語(その他) 190058630 93202 1400 1981 1022 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(295) メイチダイ(メイチダイ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198132550 433 29630 1981 1022 朝日新聞 朝 内部 家庭 本だな 『子育ての言語学』 大久保愛著 幼児教育 国立国語研究所 198132560 433 29640 1981 1022 朝日新聞 朝 22 内部 日本人の一番好きな漢字、逆転 不信の世だから? 愛より誠 漢字 198132570 433 29650 1981 1022 毎日新聞 朝 内部 とうきょう北 地域の「文化センター」に 張りきる豊島・千早図書館 読書好き住民が力合わせて 季刊誌を発行 古本市や能狂言教室も 図書館 読書 幼児教育 198132580 433 29660 1981 1022 毎日新聞 朝 内部 点字電話帳をつくる(愛知) 言語障害 文字 電話 198132590 433 29670 1981 1022 毎日新聞 朝 13 依頼 宇井董子 英語教育私の持論 「会話力」を左右する「作文力」 大学では「請読」を主体に 中高校では四技能区別なく教育を 外国語習得 198132600 433 29680 1981 1022 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 文芸賞受賞作品の名古屋弁の効果 言語芸術 方言(中部) 198132610 433 29690 1981 1022 東京新聞 朝 3 内部 第五世代の電算機 人間の頭脳により近く… 官民一体で開発推進 日常言葉でプログラム 言語学や生理学応用 90年代完成めざす 情報化社会 第五世代コンピューター 198132620 433 29700 1981 1022 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 文章と暗誦について 書く・読む 文章 198132630 433 29710 1981 1022 サンケイ 朝 投書 私の意見 横文字はんらんを反省せよ 大繁盛する幼児英語塾 外来語 幼児教育 外国語習得 198132650 433 29730 1981 1022 北海道新聞 朝 1 依頼 山本明 広告特集 ブックガイド祭り 読書今昔 読書 出版 198132660 433 29730 1981 1022 北海道新聞 朝 2 内部 高橋揆一郎;木原直彦;中村康 広告特集 ブックガイド祭り 読書の楽しみ 本を語る座談会 「良書の出会い」大切に 読書 出版 198132670 433 29730 1981 1022 北海道新聞 朝 3 内部 広告特集 ブックガイド祭り 広がる学校図書館開放 道内では札幌市だけ 地域の読書活動を高めるため 図書館 読書 198132680 433 29730 1981 1022 北海道新聞 朝 3 内部 広告特集 「ブックガイド祭り」に寄せて 良書にふれる機会を 田村書店社長 田村啓三さん 効果大きい新聞広告 広告・宣伝 読書 198132690 433 29730 1981 1022 北海道新聞 朝 4 依頼 鳥居良四郎 広告特集 ブックガイド祭り 読書 苦痛を伴わぬ良薬 読書 198132700 433 29740 1981 1022 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ 香港 華僑間に標準語熱 外国語 海外言語事情 標準中国語 198132710 433 29750 1981 1022 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 「応接間派」生んだしゃれた会話 徹子の部屋 1500回迎えるトットちゃん 放送 話す・聞く 198132730 433 29770 1981 1022 北海道新聞 夕 5 依頼 青木由直 魚眼図 北京声学研究所 情報化社会 海外言語事情 学界動向 マイクロコンピュータ 198132740 433 29780 1981 1023 毎日新聞 朝 内部 とうきょう 江戸川の現代寺子屋 「いずみ文庫」3カ月 読書 198132750 433 29790 1981 1023 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室23 漢字と仮名 使い分けは第一に読みやすさ考えて 文章 用字 198132760 433 29800 1981 1023 北海道新聞 朝 21 社会 内部 ひと’81 どもりの矯正 全国でただ一ヵ所、どもりの人の「話し方教室」を開く函館少年刑務所教官 広瀬努(ひろせつとむ)さん 言語障害 話す・聞く 198132770 433 29810 1981 1023 朝日新聞 夕 依頼 我妻尭(ママ、「我妻堯」) 私とTV 英語まじり不愉快 テレビのCMやニュースに外国語がはんらんしていることについて 放送 外来語 198132780 433 29820 1981 1023 読売新聞 夕 9 依頼 竹内敏晴 新からだ読本⑪ ひとの身になる 言語の発達が引き起こす弊害 非言語行動? 198132790 433 29830 1981 1024 読売新聞 朝 5 内部 今日の断面 乱戦・文庫本考 過剰生産、単行本を圧倒 良書にもっと配慮を 魅力ある活字の工夫 出版 198132800 433 29840 1981 1024 東京新聞 朝 4 投書 発言 子どもに本を読む楽しみを 読書 198132810 433 29840 1981 1024 東京新聞 朝 4 投書 発言 活字離れをしないために 書く・読む 漢字 辞典 198132830 433 29860 1981 1024 西日本新聞 朝 13 内部 家庭 秋の読書週間講座から 読書は遊び、母と子で楽しく 幼児には生活の絵本 おとぎ話は四—八歳に 読書 幼児教育 198132840 433 29870 1981 1024 朝日新聞 夕 内部 文化 音楽 オペラ『カントミ』 自然な声と言葉が印象的 組曲『吉田松陰』 「県」単位の活動のモデル 言語芸術 198132850 433 29880 1981 1024 読売新聞 夕 1 内部 顔<1538> 坪井忠二(つぼいちゅうじ) 「証拠より論」の風潮 日本語でも会話が通じない時代に 外国語習得 198132860 433 29890 1981 1024 読売新聞 夕 5 内部 地方の時代は「地名研」から 多彩なメンバー集め設立祝う 地名 学界動向 198132870 433 29900 1981 1024 東京新聞 夕 1 依頼 森繁久彌 放射線 キトキト 金沢で「いきいきしたようす」をいう 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198132880 433 29910 1981 1024 東京新聞 夕 5 投書 反響 発音は正しくせよ 「日本ハム」は「ニッポンハム」か「ニホンハム」か 放送 命名 地名 190055420 93000 1010 1981 1025 毎日新聞 朝 依頼 川崎洋 日曜くらぶ 流行語(はやりことば) バイなら 流行語 190068130 94001 440 1981 1025 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 カマンベール(CAMEMBERT) カナディアン・ベーコン(CANADIAN BACON) 外来語 語源 地名 外国語 成句 190073270 94401 780 1981 1025 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ギャル 外来語 言語の比較 差別語・不快語 198132900 433 29930 1981 1025 朝日新聞 朝 日曜版 内部 外国帰りの子供たち 学校でイライラ 滞在四年超すと深刻 「日本語話せぬ」「授業わからぬ」 海外・帰国子女教育 198132910 433 29940 1981 1025 読売新聞 朝 13 内部 女性ライブラリー 失語症の妻と共に 言語障害 198132920 433 29950 1981 1025 サンケイ 朝 依頼 白井浩司 東西名句名言抄 後は野となれ山となれ 成句 190080790 94601 20 1981 1026 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし タンボから生まれた田中さん 人名 語源 漢字 地名 198132410 433 29490 1981 1026 読売新聞 朝 24 依頼 溝口至 放送塔 「アタシ」について 10月20日付の投書に対する番組制作側からの回答 放送 呼称 ことばづかい 198132940 433 29970 1981 1026 毎日新聞 朝 1 内部 「読書離れ」広がる 本社全国調査 目立つ30—50歳代 読書 生活時間調査 198132950 433 29970 1981 1026 毎日新聞 朝 12 内部 第27回全国学校読書調査 進む「楽しみ」多様化 「ゼロ冊」また増える 読書 生活時間調査 放送 198132952 433 29970 1981 1026 毎日新聞 朝 13 依頼 浅井昭治 第27回全国学校読書調査 「栄養価」の高い書を 読書 198132960 433 29980 1981 1026 毎日新聞 朝 9 内部 読書 言葉と共に変わる辞書 新しく豊富にと各社競う 重さ三・八キロの大型も 辞典 198132970 433 29990 1981 1026 毎日新聞 朝 内部 教科書検定一段と厳しく 高校国語Ⅱ 異例の「差し替え」指示 「朝鮮」扱った作品や西鶴の「くるわ」もの 不合格本も 教育政策 国語教育 198132980 433 30000 1981 1026 毎日新聞 朝 投書 読者の目 小中学校の漢字教育で提案二つ 学年配当 音訓について 国語教育 漢字制限 言語政策 教育政策 198132990 433 30010 1981 1026 読売新聞 朝 15 内部 婦人とくらし ただいま外国とお話し中 国際人として常識よ 「英語で電話」の講習会・大盛況 かけ方、料金など三時間 電話 外国語習得 198133000 433 30020 1981 1026 読売新聞 朝 14 内部 家庭教育 本 子供に読んであげよう 耳から理解力つける 言葉のおもしろさも認識 幼児教育 198133010 433 30030 1981 1026 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 デタラメな当て字の傑作例 用字 漢字 ローマ字 198133020 433 30040 1981 1026 サンケイ 朝 19 東京 内部 一番好きな漢字は 誠 写植メーカーが調査 「愛」は3位に後退 東京は自然、ムード派 大阪、「義」「喜」…人間派 漢字 198133030 433 30050 1981 1026 サンケイ 朝 内部 『米陸軍日本語学校』 H・パッシン著 日本語教育 198133040 433 30060 1981 1026 北海道新聞 朝 7 内部 読者と道新 PR誌 読まれてます 料理から救急法まで テキストとしての利用も 読書 出版 198133050 433 30070 1981 1026 北海道新聞 朝 投書・内部 読者と道新 道新への注文 活字を大きくして 高齢者に喜ばれるのでは 新聞 文字 198133060 433 30080 1981 1026 西日本新聞 朝 内部 社説 広告と読者の交流深めよ 新聞 広告・宣伝 198133070 433 30090 1981 1026 週刊読書人 朝 5 依頼 小池光 『歌集 夕暮』 福島泰樹著 笑いの中のさびしさ 現在形記述としての動詞「おる」多用の意味 言語芸術 語彙・用語(その他)? 198133080 433 30100 1981 1026 週刊読書人 朝 5 依頼 竹西寛子 待望の「やまとだましひ」論 山本健吉著『いのちとかたち 日本美の源を探る』 古語論に託した啓虔の「うた」 時代、人とともに変転する語 語彙・用語(その他) 198133090 433 30110 1981 1026 朝日新聞 夕 依頼 井上ひさし 文化 文芸時評(上 日本語の本質に迫る 木下是雄『理科系の作文技術』 見事な「段落」の定義づけ ことばの序列から 文章 198133100 433 30120 1981 1026 朝日新聞 夕 依頼 八木巌(やぎいわお) にゅうす・らうんじ わたしの言い分 中国帰国者の難民化を防げ 受け入れる順序が逆 まず適応訓練の場必要 言葉の壁が障害に 日本語学校で成果 異文化コミュニケーション 日本語教育 198133110 433 30130 1981 1026 読売新聞 夕 3 内部 ニュースすくらんぶる 「木画」はモクガと読むかモクエと読むか 正倉院宝物の展示呼称めぐり 清少納言巻き込み大論争 漢字 言語芸術 198133120 433 30140 1981 1026 読売新聞 夕 15 内部 検定、また差しかえ 高校教科書の「国語Ⅱ」 「朝鮮」問題と西鶴物 国語教育 教育政策 190077060 94501 370 1981 1027 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(56) モミガラとヌカ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 方言(東北) 198133130 433 30150 1981 1027 朝日新聞 朝 内部 天声人語 遅読術のすすめ 読書 198133140 433 30160 1981 1027 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「読書」について 創造力育成に本を与えたい 読書 198133150 433 30160 1981 1027 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「読書」について 無理強いは効果が半減 読書 198133160 433 30160 1981 1027 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「読書」について 座右の書を一冊くらいは 読書 198133170 433 30170 1981 1027 毎日新聞 朝 3 内部 米で「電子新聞」配信開始 自宅の画面にニュース・情報 編集者との対話もできます 【UPI】 新聞 海外言語事情 情報化社会 電子新聞 198133180 433 30180 1981 1027 毎日新聞 朝 12 特集 内部 第35回全国読書世論調査 気を吐く「タレント本」「雑誌離れ」さらに進む 生活時間調査 新聞 放送 出版 読書 198133190 433 30190 1981 1027 東京新聞 朝 21 内部 東京版 静かな人気「旅の図書館」 OLに大モテ 一目でわかる未知の世界 図書館 198133220 433 30220 1981 1027 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 読書の秋 子供と三人で 読書 198133230 433 30220 1981 1027 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 読書の秋 秋の楽しみ 読書 198133240 433 30220 1981 1027 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 読書の秋 水割りプラス本 読書 198133250 433 30220 1981 1027 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 読書の秋 大きい精神的収益 読書 198133260 433 30220 1981 1027 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 読書の秋 家庭文庫 読書 198133270 433 30220 1981 1027 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 読書の秋 誕生祝いに図書券 読書 198133280 433 30220 1981 1027 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 読書の秋 読む世代、読まない世代 読書 198133290 433 30220 1981 1027 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 読書の秋 私の本選択法 読書 198133300 433 30230 1981 1027 新聞協会報 朝 3 内部 「新聞の閲読時間」は減少 毎日新聞読書調査 テレビ2時間17分、新聞35分 生活時間調査 新聞 放送 198133310 433 30240 1981 1027 新聞協会報 朝 3 内部 有効利用の模索続ける 4年目迎えた音声多重放送 受像機の普及が課題 把握しにくい視聴者の声 放送 情報化社会 音声多重放送 198133320 433 30250 1981 1027 朝日新聞 夕 14 内部 読書週間スタート 「本で豊かに」PR 中高年に大活字本 本に帰れ! 本屋さん必死 読書 文字 198133330 433 30260 1981 1027 朝日新聞 夕 依頼 井上ひさし 文化 文芸時評下) 事実と意見でつづる 山口瞳『酔いどれ紀行』 井伏鱒二『海揚り』 高橋康雄『夢の王国』 心情的要素を含まずに読者の心情に訴える文章 文章 198133340 433 30270 1981 1027 朝日新聞 夕 内部 中国での日本文学 唐月梅さんに聞く 古典から現代物まで出版ラッシュ 日本語研究 海外言語事情 言語芸術 出版 198133350 433 30280 1981 1027 毎日新聞 夕 6 社会 内部 楽しむ電話帳 趣味を登録、おしゃべりしましょう 見知らぬ同士を「縁結び」 電電公社計画 電話 話す・聞く 198133360 433 30290 1981 1027 読売新聞 夕 1 内部 顔<1540> 大村(おおむら)はま 国語教育者 手作りの教育こそ… 国語教育 学界動向 198133370 433 30300 1981 1027 読売新聞 夕 11 依頼 竹内敏晴 新からだ読本⑭ 世界のズレ 障害とことば 言語障害 198133380 433 30310 1981 1027 東京新聞 夕 7 内部 「非行の歌が聞こえる」 親子の愛を合唱組曲に 子供の言葉生かし 中野少年少女合唱団 12月発表会へ猛練習 言語芸術? 198133390 433 30320 1981 1027 北海道新聞 夕 内部 方言使用なりませぬ シンガポール 中国標準語運動総仕上げ 【共同】 海外言語事情 言語政策 共通語 方言 スピーク・マンダリン 中国標準語 198133400 433 30330 1981 1028 朝日新聞 朝 3 内部 パピルスの断片発見 ギリシャ文字が黒々と エジプトのテヘネ遺跡 京都・平安博物館の調査隊 言語資料 文字 198133410 433 30340 1981 1028 毎日新聞 朝 内部 社説 「考える人」をつくる読書 読書 198133420 433 30350 1981 1028 毎日新聞 朝 3 内部 教育を追う若い先生28 先輩に学ぶ2 「鬼」の忠告から発見 作文指導のポイント 国語教育 書く・読む 198133430 433 30360 1981 1028 読売新聞 朝 内部 婦人とくらし 結婚その人生模様12 年輪④ シルバー留学記 貯金はたき英国住まい 塾年の教師が語学実習 外国語習得 198133440 433 30370 1981 1028 東京新聞 朝 4 投書 発言 正しい日本語を乱す民放 放送 音声・音韻 ことばづかい 人名 地名 誤読 鼻濁音 198133450 433 30370 1981 1028 東京新聞 朝 4 投書 発言 言葉に無神経な放送 放送 語彙・用語(その他) 198133460 433 30370 1981 1028 東京新聞 朝 4 投書 発言 日常用語が乱れている 敬語的に使うと不自然な表現 敬語 ことばづかい 198133470 433 30380 1981 1028 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 伴淳三郎さんと東北弁 方言(東北) 198133480 433 30390 1981 1028 朝日新聞 夕 内部 美術 もう一つの文字探索 アンリ・ミショー展 武士桑風展 文字 書く・読む 198133490 433 30400 1981 1028 毎日新聞 夕 7 内部 ごらく チャンネル・ゼロ 地名改革20年 日本各地で何が起こったか探る NHK特集 地名 198133500 433 30410 1981 1028 サンケイ 夕 7 内部 ニューあんぐる 一目混線 絵標識、統一したら 表示・標識 文字 198133510 433 30420 1981 1028 北海道新聞 夕 7 依頼 永田明子 学芸 すべてエスペラント 言葉の壁ない世界大会 話す人に国境、優劣なく 世界エスペラント大会 言語学 学界動向? 190058640 93202 1410 1981 1029 西日本新聞 夕 4 依頼 池田純一 魚の方言(296) ショウサイフグ(マフグ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東北) 198133520 433 30430 1981 1029 サンケイ 朝 投書 私の意見 古い地名こそ文化財だ 地名 198133540 433 30450 1981 1029 北海道新聞 朝 内部 家庭 ことばあそびの学校 しゃべる楽しさたんのう 動作、声の強弱で多様に表現 言語遊戯 198133550 433 30460 1981 1029 北海道新聞 朝 21 社会 内部 秘蔵三千冊贈呈します 北海道文学館に「充実期待して」 鉄幹や白秋、賢治の初版本 読書 図書館 198133560 433 30470 1981 1029 北海道新聞 朝 内部 クローズアップ 日本地名研究所の初代所長になった 谷川健一(たにがわけんいち)さん 地名 学界動向 198133570 433 30480 1981 1029 朝日新聞 夕 内部 視点発掘 国立国会図書館 コピー激増で「やせ細る本」 図書館 出版 198133580 433 30490 1981 1029 朝日新聞 夕 依頼 萩原延寿 遠い崖 サトウ日記抄851 北斗に祈る⑬ 国書持たぬ出発を懸念 将軍の呼称問題について 語彙・用語(その他) 198133590 433 30500 1981 1029 読売新聞 夕 11 依頼 尾崎宏次 芸能 「楷書」で貫いた人生 病と闘い、鮮やかな演出 芥川比呂志を悼む 言語芸術 198133600 433 30500 1981 1029 読売新聞 夕 11 投書 芸能ぽすと 漫才でも地名間違えないで 言語芸術 地名 198133610 433 30510 1981 1029 東京新聞 夕 6 内部 「地名大改変」は昭和の「暴挙」 「地域の歴史や郷土意識破壊」 「文化の日」の前日NHK特集で断罪 4ヵ月かけ15都道府県で取材 日本人の姓は八割が地名に由来するという 地名 人名 198133630 433 30530 1981 1030 毎日新聞 朝 投書 読者の目 編集者への手紙 「盲目の小学生」の願い 読書感想文コンクール 課題図書を点字で出して 言語障害 読書 文字 198133640 433 30540 1981 1030 毎日新聞 朝 22 内部 日本の絵本など翻訳 故国の難民思い「本づくり」 新宿在住のカンボジア女性・ボパナさん 翻訳 幼児教育 198133650 433 30550 1981 1030 毎日新聞 朝 3 内部 新幹線の愛称決定 東北「やまびこ」「あおば」 上越「あさひ」「とき」 命名 198133660 433 30560 1981 1030 毎日新聞 朝 投書 読者の目 障害者の日に適切な名称は 言語障害 語彙・用語(その他) 198133670 433 30570 1981 1030 毎日新聞 朝 投書 読者の目 正しい言葉を守るために 物の数え方がおかしい子には正しい言葉遣いのしつけを 語彙・用語(その他) ことばづかい 198133680 433 30580 1981 1030 読売新聞 朝 5 内部 昭和戦後史 教育のあゆみ97 教育使節団計画10 多彩な通訳の顔ぶれ 翻訳 198133690 433 30590 1981 1030 東京新聞 朝 13 内部 東京版 高校生は雑誌がお好き 月平均で8—10冊 城北高生の読書傾向 漫画上位、小説は敬遠 読書 生活時間調査 198133700 433 30600 1981 1030 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室24 用語の不足 軽はずみな言葉の繰り返しには注意 文章 語彙・用語(その他) 198133710 433 30610 1981 1030 サンケイ 朝 投書 私の意見 常用漢字を早く征服しよう 漢字制限 198133720 433 30620 1981 1030 北海道新聞 朝 19 内部 さっぽろ市内版 ごんどら 好調「日本語教室」 中国帰国者対象の日本語教室 日本語教育 198133730 433 30630 1981 1030 文部広報 朝 内部 常用漢字表の制定に伴う学校教育における漢字指導の在り方 協力者会議のまとめ 漢字制限 言語政策 国語教育 教育政策 198133740 433 30630 1981 1030 文部広報 朝 1 内部 常用漢字表 10月1日に内閣告示 漢字使用の目安に 従来の「当用漢字表」等は廃止 教育用漢字で通達 学習指導要領を一部改正 漢字制限 言語政策 国語教育 教育政策 198133750 433 30640 1981 1030 朝日新聞 夕 依頼 千葉宣一 研究ノート 進化論の訳語の素性 翻訳 語彙・用語(その他) 198133760 433 30650 1981 1030 毎日新聞 夕 6 依頼 工藤幸雄 視点 地名人名 地名 外来語の表記 人名 漢字 外国の人名の発音・表記 198133770 433 30660 1981 1030 東京新聞 夕 6 内部 TV&芸能 欽ちゃん オペレッタ『天国と地獄』を演出 「笑い」を引き出す 二期会公演 けいこにとまどいも 日常語を用いた分かりやすいオペラ 言語芸術 文体 オペラの台本の文体 198133780 433 30670 1981 1031 図書新聞 朝 依頼 築島裕 展望 研究書 渡辺実著『平安朝文章史』 仮名文の総体的体系的な文章史論を展開 文章 言語芸術 198133790 433 30680 1981 1031 朝日新聞 朝 投書 声 カタカナ語の使用 適切であればよい 外来語 198133800 433 30680 1981 1031 朝日新聞 朝 投書 声 外国の優れた文化受け表現する手段 適材適所のカタカナ語は幅広い日本語を導き出す有効な手段 外来語 198133810 433 30680 1981 1031 朝日新聞 朝 投書 声 「表現力豊か」でも知らぬ人に空念仏 外国語が使えない日本人にはカタカナ語は無意味 外来語 198133820 433 30690 1981 1031 東京新聞 朝 1 内部 活字を大きく読みやすく あすから家庭、文化面など 新聞 文字 198133840 433 30710 1981 1031 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 常用漢字表にかわって一月 漢字制限 海外言語事情 言語政策 新聞 表記(その他) 韓国 ルビ 198133850 433 30720 1981 1031 北海道新聞 朝 21 社会 内部 旅情一段沿線ガイド 札幌車掌区の阿部さん マイク通し名調子 話す・聞く 198133860 433 30730 1981 1031 サンケイ 夕 依頼 奥野健男(おくのたけお) 文化 文芸時評 日本語の新しい可能性 翻訳的文体を用いて書いた大江健三郎『「雨の木」を聴く女たち』 読書 言語芸術 文体 198133870 433 30740 1981 1031 サンケイ 夕 内部 窓’81 右はどちら 翻訳が面倒な「上手」(かみて)と「下手」(しもて) 翻訳 専門用語ほか 舞台用語 198133880 433 30750 1981 1031 北海道新聞 夕 内部 編集の目 あなた 敬語的価値が失われてしまった言葉 呼称 語彙・用語(その他) 敬語 198133890 433 30760 1981 1031 西日本新聞 夕 2 依頼 石川利光 右往左往<21> カタカナ語 漢字用語の重苦しさを和らげるカタカナ語 外来語 語彙・用語(その他) 話す・聞く 仮名 書く・読む 190068180 94001 490 1981 1101 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 カナの婚礼(WEDDINGAT CANA) カナリア(CANARY) 外来語 語源 地名 190073590 94401 1100 1981 1101 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー サイン 外来語 言語の比較 198133900 434 30770 1981 1101 朝日新聞 朝 内部 ぶっくす 常用漢字 相次ぐ手引書刊行 読み書きの確認に重点 大きくなる活字 企業からも需要 手軽な案内書型も 辞典 漢字 文字 漢字制限 198133910 434 30780 1981 1101 毎日新聞 朝 日曜くらぶ 内部 消せる雑誌 ビデオテープ形式の月刊雑誌 出版 文章? 198133920 434 30790 1981 1101 読売新聞 朝 27 内部 そういえば… 早口 「快速弁」ニュースの2倍 話す・聞く 放送 198133930 434 30800 1981 1101 サンケイ 朝 投書 私の意見 「ころ」と「くらい」の誤用嘆く 語彙・用語(その他) ことばづかい 190080800 94601 30 1981 1102 北海道新聞 夕 依頼 丹羽基二 名字のはなし 鈴木さんは豊作のシンボル 人名 語源 漢字 198133960 434 30830 1981 1102 朝日新聞 朝 内部 読書 山口昌男監修 『説き語り記号論』 広い分野での実例紹介 言語学 文字 198133970 434 30840 1981 1102 読売新聞 朝 8 内部 読書 最近の読書像 本社世論調査 学生層の読書欲は盛ん 全体では本離れの傾向進む 読書 生活時間調査 198133980 434 30850 1981 1102 読売新聞 朝 23 内部 教科書1 第1部「だれが、どう選ぶ」 教師不在「密室」の選定 薄れる関心、広がる「県定」 教育政策 198133990 434 30860 1981 1102 読売新聞 朝 9 内部 『日本漢語と中国』 鈴木修次著 西洋概念の訳語の歴史 語彙・用語(その他) 翻訳 漢字 198134010 434 30880 1981 1102 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「オジン」という若者言葉 流行語 198134020 434 30890 1981 1102 週刊読書人 朝 内部 泡言録 本を売る一つの手段 アメリカの例 海外言語事情 出版 景品としての本 本の持つ機能 198134030 434 30900 1981 1102 週刊読書人 朝 依頼 南不二男 池上嘉彦著 『「する」と「なる」の言語学』 言語と文化のタイポロジーへの試論 意味論の立場から分析 「論理的」にかつ「構造的」にとらえる 言語学 言語の比較 198134040 434 30910 1981 1102 読売新聞 夕 14 内部 目の不自由なこどもたちへ 「手で見る絵本」 海外で大評判 日本の母親のキメ細かい手仕事です 言語障害 幼児教育 海外言語事情 198134050 434 30920 1981 1102 読売新聞 夕 3 内部 拝啓CapeTownから イワテ弁も堂々の「進出」 海外言語事情 日本語 方言 198134060 434 30930 1981 1102 東京新聞 夕 9 内部 タイ特集 近代化めざして盛んな日本研究 大学に続々日本語コース 海外言語事情 日本語研究 198134070 434 30940 1981 1102 東京新聞 夕 3 投書 読者から 嘆かわしい言葉の乱れ ことばづかい 接客の言葉と私生活の会話 198134080 434 30950 1981 1102 東京新聞 夕 10 内部 これは便利 しおり式虫めがね 法律書の付録に採用 文字 198134090 434 30960 1981 1102 サンケイ 夕 依頼 リチャード・ストーリー 文化 外国人から見た日本文化 美しい書きことば アースティスティックなフォームに形づくられている漢字、仮名の美しさ 日本語 漢字 仮名 異文化コミュニケーション 日本語研究 198134100 434 30970 1981 1102 北海道新聞 夕 依頼 山本玉樹 学芸 祖国統一の悲願託し 20周年迎えた本道の朝鮮人学校 我が子に母国語を 戦時は創氏改名要求 人名 母国語・母語習得 198134110 434 30980 1981 1102 北海道新聞 夕 内部 編集の目 字の説明 人名漢字の説明の仕方 人名 漢字 190077070 94501 380 1981 1103 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(57) 外来語 語彙・用語(その他) 外来語 198134120 434 30990 1981 1103 朝日新聞 朝 21 東京 内部 「文化の日」とは… 制定から33年 いま暮らしの中で こう思う こう過ごす 「文化」という言葉のつく職種いろいろ 語彙・用語(その他) 海外言語事情 198134130 434 31000 1981 1103 朝日新聞 朝 内部 天声人語 「文化」ということば 語彙・用語(その他) 198134140 434 31010 1981 1103 毎日新聞 朝 13 内部 シリーズ国際障害者年 その10 視力に悩む人々 弱視の人が読める本を コツコツ一字々々、拡大写本 写植使って大活字本 言語障害 文字 出版 著作権と拡大字本、大活字本 198134150 434 31010 1981 1103 毎日新聞 朝 13 依頼 長井修 シリーズ国際障害者年 その10 視力に悩む人々 「障害」の克服ではなく「差別」の克服の視点で 大活字運動、強力に 言語障害 文字 弱視者と熟年の主張の一致 小活字文化の批判 198134160 434 31020 1981 1103 毎日新聞 朝 投書 読者の目 「シンキン」を悩ますNHKアナ 宮廷用語を面白半分に使うのは不合理 専門用語ほか 放送 198134180 434 31030 1981 1103 読売新聞 朝 22 内部 教科書2 第1部「だれが、どう選ぶ」 自ら選ぶ責任感 福岡 展示会、連日にぎわう 教育政策 秘密調査員方式 併用方式 198134190 434 31040 1981 1103 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 日本語の勉強、ピタウ神父の経験話し 日本語教育 198134200 434 31050 1981 1103 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 日本語 アメリカの大学で日本語ブーム 海外言語事情 日本語教育 198134210 434 31060 1981 1103 サンケイ 朝 内部 主張 「コピー文化」の落とし穴 地震誤報騒ぎ 失敗を対策に生かせ 出版 コミュニケーション(その他) 198134220 434 31070 1981 1103 北海道新聞 朝 投書 読者の声 まぎらわしい「札沼線」改称を 命名 198134230 434 31080 1981 1103 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 あいさつ 人格伝える行動の教養 「挨拶」という漢語 あいさつ ことばづかい 漢字 198134240 434 31080 1981 1103 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 あいさつ 「世渡りをなめらかにする」 あいさつ 198134250 434 31080 1981 1103 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 あいさつ 礼節の根源 あいさつ 198134260 434 31080 1981 1103 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 あいさつ かわいらしい小1の「こんにちは」 あいさつ 198134270 434 31080 1981 1103 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 あいさつ 「すみません」の一言欲しい あいさつ 世の中の潤滑油 198134280 434 31080 1981 1103 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 あいさつ 今も慕われているおはようおじさん あいさつ 呼称 198134290 434 31080 1981 1103 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 あいさつ 「オアシス音頭」で環境作り あいさつ 198134300 434 31080 1981 1103 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 あいさつ 明るさを伝えよう あいさつ 電話 198134310 434 31080 1981 1103 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 あいさつ ひとことのあいさつ互いに和を深め 成句 あいさつ 198134320 434 31090 1981 1103 新聞協会報 朝 3 内部 基本文字を拡大 中日・東京・名タイ 新聞 文字 198134330 434 31100 1981 1104 朝日新聞 朝 内部 天声人語 地震警戒宣言のミス警報 コミュニケーション(その他) 198134340 434 31110 1981 1104 朝日新聞 朝 3 総合 内部 文字放送の調整難航 報道界 方式など利害対立 58年ごろから新登場 放送 情報化社会 文字放送 198134350 434 31120 1981 1104 読売新聞 朝 22 内部 教科書3 第1部「だれが、どう選ぶ」 全校から調査員 呉方式 展示も各校巡回で 教育政策 全校話し合い方式 198134360 434 31130 1981 1104 北海道新聞 朝 内部 地方 音との調和で魅了 札幌 16日に注目の手話劇 言語障害 言語芸術 肉体的表現としての手話 198134370 434 31140 1981 1104 北海道新聞 朝 社会 内部 点字の辞典を完成 外来語に強く…と名寄日赤奉仕団 『ミニミニ外来語辞典』 言語障害 文字 外来語 辞典 198134380 434 31150 1981 1104 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 別れの言葉 あいさつ 198134390 434 31150 1981 1104 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 大人も及ばぬ謝辞 あいさつ 198134400 434 31160 1981 1104 朝日新聞 夕 内部 点描 新村出氏しのぶ追悼文集を出版 家族が自費で 辞典 出版 書く・読む 198134410 434 31170 1981 1104 読売新聞 夕 7 依頼 菅野昭正(かんのあきまさ) 文化 フランスの2老学生 若者と共に日本研究 日本でも中高年に大学入学の機会を 海外言語事情 日本語教育 190058650 93202 1420 1981 1105 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(297) センネンダイ(フエダイ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198134440 434 31200 1981 1105 朝日新聞 朝 投書 読者のコーナー よむ 日本人の繊細さ 大野晋著『日本語の年輪』に見る日本語の趣 日本語の起源 日本語 語彙・用語(その他) 198134450 434 31210 1981 1105 毎日新聞 朝 3 内部 刑法改正 「法定刑引き上げ」平行線 法務省と日弁連「口語体条文」は一致 文体 漢文調から口語体へ 198134460 434 31220 1981 1105 毎日新聞 朝 内部 「夫婦の対話」一日50分 話題は、やはり子供のこと 日本生命調査 夫婦間の呼び方についても調査 話す・聞く 呼称 生活時間調査 198134470 434 31230 1981 1105 政府刊行物新聞 朝 1 内部 縮刷版として再刊 「日本言語地図①」 形容詞及び音声についての言語地図収録 方言 国立国語研究所 198134480 434 31240 1981 1105 朝日新聞 夕 依頼 萩原延寿 遠い崖 サトウ日記抄855 北斗に祈る⑰ 言葉通じず味覚合わず 海外言語事情 異文化コミュニケーション 言語資料? 198134490 434 31250 1981 1105 サンケイ 夕 依頼 鈴木健二 鈴木健二の木曜直言 「どうも」を追放せよ 言葉遣いが幼稚になり全ての人間関係をどうもですませる日本人 あいさつ 語源 198134170 434 31020 1981 1106 毎日新聞 朝 4 依頼 宰田皓二 読者の目 お答え 「シンキン」放送は投書者の聞き違い 11月3日の質問に対する答え 放送 語彙・用語(その他) 198134500 434 31260 1981 1106 朝日新聞 朝 依頼 山口通 論壇 「障害者」の範囲広げよ 多種多様な対象者除外すまい 障害者の範疇、障害者の定義 語彙・用語(その他) 言語障害 198134510 434 31270 1981 1106 朝日新聞 朝 投書 声 はがき代高すぎて老友へ賀状出せぬ 郵便 198134520 434 31270 1981 1106 朝日新聞 朝 投書 声 わが名前「秋津」に改めて親の愛知る 人名 語彙・用語(その他) 198134530 434 31270 1981 1106 朝日新聞 朝 投書 声 言葉の響きが半減 我慢できない語尾をのばす話し方 文法 話す・聞く 音声・音韻 198134540 434 31280 1981 1106 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 盲学校児童の投書を読んで 点字本を国費で出版してほしい 言語障害 文字 点訳奉仕者 198134550 434 31280 1981 1106 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 盲学校児童の投書を読んで 点訳のため課題図書発表早めて 言語障害 文字 点訳奉仕者 198134560 434 31280 1981 1106 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 盲学校児童の投書を読んで 善意の点訳者だけではダメ 言語障害 文字 198134570 434 31290 1981 1106 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし あの味この味 東京の食べ物 てんぷら 外来語説が有力 工夫で「日本の味」に育てる 天ぷらの語源 語源 外来語 漢字 用字 198134580 434 31300 1981 1106 読売新聞 朝 22 内部 教科書 第1部「だれが、どう選ぶ」4 父母参加へ工夫 「なるべくやさしく」 市民の手引書も 教育政策 学校投票方式 198134590 434 31310 1981 1106 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室25 表現は正確に 言葉の意味内容をよく吟味して書く 文章 198134600 434 31320 1981 1106 読売新聞 夕 9 内部 文化 ドイツ語になった宮沢賢治の童話集 女性の教授が翻訳 海外言語事情 言語芸術 翻訳 日本語研究 198134610 434 31330 1981 1106 サンケイ 夕 依頼 川上源太郎 川上源太郎の金曜直言 名文 文章 文体 すぐれた文章 日本語の音調や字面の美しさに馴れ親しむこと 198134620 434 31340 1981 1106 北海道新聞 夕 内部 テレホンサービス いまが満開 赤ちゃん健康相談から「ミニミニ法話」まで年百六十件余 うけてる火災情報 家庭とのパイプに 学校通信も新登場 電話 198134630 434 31350 1981 1107 毎日新聞 朝 22 内部 はつらつ手話サイン 沖縄・北城ろう学校 高校野球に初陣、大奮闘 言語障害 非言語行動 198134640 434 31360 1981 1107 読売新聞 朝 22 内部 教科書 第1部「だれが、どう選ぶ」5 営業の力に「完敗」 常識破る製作費 教育政策 教科書の選び方の仕組み 自由採択 198134650 434 31370 1981 1107 読売新聞 朝 5 内部 地震誤報 平塚の教訓 市民100人アンケート パニック生む下地も まずテレビ・ラジオで確認を コミュニケーション(その他) 198134680 434 31400 1981 1107 北海道新聞 朝 投書 読者の声 楽しみな読書カードの記入 読書 198134690 434 31400 1981 1107 北海道新聞 朝 投書 読者の声 子にも伝えたい読書の喜び 読書 198134700 434 31410 1981 1107 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 日本語化した英語の発音 外来語 音声・音韻 放送 外来語のアクセント 198134710 434 31420 1981 1107 図書新聞 朝 5 依頼 杉本つとむ ライデンだより8 ライデンと日本学の伝統 シーボルトからゲールツまで 偉大な研究者たち 未整理の日本書籍 海外言語事情 言語資料 日本語研究 198134720 434 31430 1981 1107 図書新聞 朝 3 依頼 矢作勝美 出版界 時評<11月> 「雑誌に活路」如実に反映 視覚的で小間切れ情報盛る 創刊雑誌九種を拝見 出版 文字 文字印刷 198134730 434 31440 1981 1107 読売新聞 夕 5 内部 万葉集が新しい英訳・英詩に 言語芸術 翻訳 日本語研究 海外言語事情 頭韻や脚韻をふんだ流麗な英語 198134740 434 31450 1981 1107 サンケイ 夕 依頼 勝田吉太郎 好きなことば お陰様で きらいな言葉 タカ派・右傾化 語彙・用語(その他) 190068150 94001 460 1981 1108 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 カニバル(CANNIBAL) カンター(CANTER) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 190075410 94403 120 1981 1108 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ピント 外来語 言語の比較 語源 198134770 434 31480 1981 1108 朝日新聞 朝 16 内部 教育のひろば 混迷深い中学英語 週3時間授業に反対しシンポ 孤立する英語教師 英語重視望む企業 外国語習得 教育政策 198134780 434 31490 1981 1108 朝日新聞 朝 内部 デスク手帳 生ける死語「財界」 語彙・用語(その他) 198134790 434 31500 1981 1108 朝日新聞 朝 投書 気になる外国語発音 音声・音韻 放送 外来語 198134810 434 31510 1981 1108 毎日新聞 朝 内部 東京 東京ズームアップ 客は戻るか、進む神田の書店専門化 出版 198134820 434 31520 1981 1108 読売新聞 朝 15 内部 婦人とくらし CMチェックの事例集 「民放の良心」公表 年内に子ども向けガイドラインも 放送 広告・宣伝 198134830 434 31530 1981 1108 読売新聞 朝 15 内部 あすに生きる女たち 日本点字図書館のテープ貸出係 加藤洋子さん 耳で読む本を全国の盲人へ 図書不足はがゆい毎日 「一日も早く欧米なみに」と願う 言語障害 話す・聞く 文字 図書館 海外言語事情 耳で読む本 198134840 434 31540 1981 1108 サンケイ 朝 内部 インタビュー 東西のことわざを比較研究する和洋女子大教授 奥津文夫さん 「一石二鳥」は英国のことわざ 成句 海外言語事情 言語の比較 190080810 94601 40 1981 1109 北海道新聞 夕 依頼 丹羽基二 名字のはなし 日本一短い一さん 人名 語源 漢字 地名 198134890 434 31590 1981 1109 北海道新聞 朝 7 内部 わだい 浸透せぬ標準中国語 シンガポールの普及運動 家族団らん 根強い方言 英語優位の社会も一因 海外言語事情 共通語 方言 言語政策 華語の普及 198134900 434 31600 1981 1109 日本読書新聞 朝 依頼 篠田浩一郎 演劇 状況劇場公演 黄金バット幻想教師出現 ディスコミュニケーションによるコミュニオン感覚 耳を失う危険にさらされるこの洪水の都のなかで 断片化された言葉が早口で音声化される芝居 言語芸術 話す・聞く 語彙・用語(その他) 198134910 434 31610 1981 1109 日本読書新聞 朝 7 依頼 太刀川正子 こども・きょういく 〈子どもの本〉は今… ことばあそびの流行と感性変革への試み 言葉の中に感性をとき放つ 出版 読書 幼児教育 言語遊戯 教育としての絵本 198134920 434 31620 1981 1109 週刊読書人 朝 8 内部 谷川健一氏らが「日本地名研究所」設立 地名 学界動向 198134930 434 31630 1981 1109 読売新聞 夕 7 依頼 香原志勢 新からだ読本⑩ 音声言語 人間が言葉をもつことによって得たものと失ったもの 音声・音韻 198134940 434 31640 1981 1109 読売新聞 夕 7 内部 手帳 「第三世界」とは… 表現めぐって論議 アジア・アフリカ・ラテンアメリカ文化会議 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 言語芸術 言葉の記号化 198134950 434 31650 1981 1109 サンケイ 夕 依頼 邱永漢 邱永漢の月曜直言 帰化とは 専門用語ほか 差別語・不快語? 190077080 94501 390 1981 1110 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(58) ショムナイとクドイ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198134800 434 31500 1981 1110 朝日新聞 朝 投書 声 国語にも力注ごう 国語教育 日本語 198134960 434 31660 1981 1110 朝日新聞 朝 内部 ひと 大きな活字本のPRを推進する 稲葉通雄(いなばみちお) 出版 文字 198134970 434 31670 1981 1110 朝日新聞 朝 内部 新少年期 いま学校で校内暴力を追う<1529> へんな言葉 マジ まじめなことをいう相手をあざけりひやかす言葉 語彙・用語(その他) ことばづかい コミュニケーション(その他) 198134980 434 31680 1981 1110 毎日新聞 朝 内部 読書の喜び、みんなで 弱視の友に贈ろう 手作りの拡大写本 芥川など60冊完成 文化祭へ1年生の総意で 葛飾立石中 言語障害 文字 読書 198134990 434 31690 1981 1110 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 テーマ特集 広がる「読書離れ」(上) 背伸びせずに読ます 読書 198135000 434 31690 1981 1110 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 テーマ特集 広がる「読書離れ」(上) 読書は夢の道案内 読書 198135010 434 31690 1981 1110 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 テーマ特集 広がる「読書離れ」(上) マスコミの書評欄 読書 出版 高品質と安価の両立 198135020 434 31690 1981 1110 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 テーマ特集 広がる「読書離れ」(上) ある高校生の実例 読書 198135030 434 31690 1981 1110 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 テーマ特集 広がる「読書離れ」(上) 「少年倶楽部」世代 読書 198135040 434 31690 1981 1110 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 テーマ特集 広がる「読書離れ」(上) 図書館での会話 読書 図書館 198135050 434 31690 1981 1110 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 テーマ特集 広がる「読書離れ」(上) 教師も困っている 読書 198135060 434 31690 1981 1110 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 テーマ特集 広がる「読書離れ」(上) 不思議な現象と思う 読書 198135070 434 31700 1981 1110 毎日新聞 朝 5 内部 論説ノート 実物教育 語訳の難しい言葉 語彙・用語(その他) 翻訳 198135080 434 31710 1981 1110 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 デスクの目 心配ない読書率の減少 読書 読書離れ 198135090 434 31720 1981 1110 読売新聞 朝 10 内部 『「英会話」私情』 富岡多恵子著 学習意識の変革求める 外国語習得 たしなみとしての英会話 文化的植民地意識 198135100 434 31730 1981 1110 読売新聞 朝 22 内部 教科書 第1部「だれが、どう選ぶ」6 し烈な「パイ争奪」 営業合戦 極秘を割り出す執念 教育政策 198135110 434 31740 1981 1110 読売新聞 朝 25 内部 PRのページ ブック 『美しいオフィスレディの敬語48章』 原加賀子著 敬語 ことばづかい 198135120 434 31750 1981 1110 読売新聞 朝 11 内部 『救われた舌』 E・カネッティ著 国際作家の言語的自伝 海外言語事情 外国語 言語芸術 言語との共存と戦い 言語の多様性と混沌 198135130 434 31760 1981 1110 サンケイ 朝 投書 もっと効果的な英語教育を 外国語習得 教育政策 198135140 434 31770 1981 1110 新聞協会報 朝 3 内部 基本文字の拡大相次ぐ 下野、北国、佐賀、来年から河北も 新聞 文字 198135150 434 31780 1981 1110 北海道新聞 夕 9 内部 9歳の少年も応募 人気のドイツ語暗唱大会 札幌 外国語習得 話す・聞く 198135160 434 31790 1981 1111 朝日新聞 朝 内部 天声人語 黄色のイメージ 日本語と英語の違い 語彙・用語(その他) 言語の比較 異文化コミュニケーション 198135170 434 31800 1981 1111 朝日新聞 朝 22 社会 内部 新少年期 いま学校で校内暴力を追う<1530> へんな言葉 単語会話 話す・聞く コミュニケーション(その他) 片言の会話 198135180 434 31810 1981 1111 毎日新聞 朝 内部 デスクの目 翻訳と開発途上国協力 翻訳 外国語習得 話す・聞く 198135190 434 31820 1981 1111 毎日新聞 朝 投書 読者の目 テーマ特集 広がる「読書離れ」(中) 雑誌しか売らぬ書店 読書 出版 図書館 198135200 434 31820 1981 1111 毎日新聞 朝 投書 読者の目 テーマ特集 広がる「読書離れ」(中) 書店は増えたし 読書 198135210 434 31820 1981 1111 毎日新聞 朝 投書 読者の目 テーマ特集 広がる「読書離れ」(中) 好きなものを読む 読書 読む楽しさ 198135220 434 31820 1981 1111 毎日新聞 朝 投書 読者の目 テーマ特集 広がる「読書離れ」(中) 読めないのが当然 読書 198135230 434 31820 1981 1111 毎日新聞 朝 投書 読者の目 テーマ特集 広がる「読書離れ」(中) 人生観の導き手 読書 198135240 434 31820 1981 1111 毎日新聞 朝 投書 読者の目 テーマ特集 広がる「読書離れ」(中) 押しつけ指導に問題 読書 硬直した読書指導 正しい感想文 198135250 434 31820 1981 1111 毎日新聞 朝 投書 読者の目 テーマ特集 広がる「読書離れ」(中) お年玉は図書券で 読書 198135260 434 31820 1981 1111 毎日新聞 朝 投書 読者の目 テーマ特集 広がる「読書離れ」(中) 「DK」に本を並べる 読書 198135270 434 31830 1981 1111 日本読書新聞 朝 22 内部 教科書 第1部「だれが、どう選ぶ」7 「商戦」はすでに中盤 自宅訪問、本配布、酒席へ… 教育政策 198135280 434 31840 1981 1111 サンケイ 朝 投書 The Japan Timesから 外国人の投書 「フォーリナー」という表現やめよ 侮辱的 排他的な言葉 差別語・不快語 翻訳 198135290 434 31850 1981 1111 教育学術新聞 朝 1 内部 日本語教育実態調査 文化庁で関係各機関に 日本語教育 198135300 434 31860 1981 1111 朝日新聞 夕 依頼 萩原延寿 遠い崖 サトウ日記抄859 北斗に祈る21 将軍の称号で申し入れ 言語資料 語彙・用語(その他) 198135310 434 31870 1981 1111 朝日新聞 夕 5 内部 文化 ケニアの作家グギ氏に聞く なお残る植民地のカゲ 祖国自立へ闘う民衆正面に 土着ギクユ語での創作貫く 海外言語事情 外国語 言語芸術 民族語と植民地の言葉 190058660 93202 1430 1981 1112 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(298) タウナギ(タウナギ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198135330 434 31890 1981 1112 朝日新聞 朝 内部 新少年期 いま学校で校内暴力を追う<1531> へんな言葉 敷居 「死ね」「殺してやる」という言葉を平気で使う子どもたち ことばづかい 語彙・用語(その他) 198135340 434 31900 1981 1112 毎日新聞 朝 投書 読者の目 テーマ特集 広がる「読書離れ」(下) 親に感化されて 読書 198135350 434 31900 1981 1112 毎日新聞 朝 投書 読者の目 テーマ特集 広がる「読書離れ」(下) 天気がよいのに本を 読書 198135360 434 31900 1981 1112 毎日新聞 朝 投書 読者の目 テーマ特集 広がる「読書離れ」(下) 家中に本を置く 読書 198135370 434 31900 1981 1112 毎日新聞 朝 投書 読者の目 テーマ特集 広がる「読書離れ」(下) 「読みすぎ」に心配 読書 198135380 434 31900 1981 1112 毎日新聞 朝 投書 読者の目 テーマ特集 広がる「読書離れ」(下) 気軽な図書館を 読書 図書館 198135390 434 31910 1981 1112 読売新聞 朝 22 内部 教科書 第1部「だれが、どう選ぶ」8 コネと金がすべて はびこる「ご意見拝聴会」 教育政策 198135400 434 31920 1981 1112 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「ゴータビリティ」という新造語 欧州で流行している造語 海外言語事情 流行語 198135410 434 31930 1981 1112 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 どこへ行った?ハヤシライス 語彙・用語(その他) 198135430 434 31950 1981 1112 朝日新聞 朝 内部 新少年期 いま学校で校内暴力を追う<1532> へんな言葉 オレ女の子 敬語の使い方を知らず呼び捨ても普通の子供たち ことばづかい 敬語 呼称 男ことば・女ことば 198135440 434 31960 1981 1113 毎日新聞 朝 内部 余録 「談合」の読み 漢字 198135450 434 31970 1981 1113 読売新聞 朝 22 内部 教科書 第1部「だれが、どう選ぶ」9 巧妙、陰湿な手口 エスカレートする商戦 広域採択制に猛反対 教育政策 198135460 434 31980 1981 1113 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室26 文章の構成 書く内容を整理し段落の位置整える 文章 198135480 434 32000 1981 1113 西日本新聞 朝 4 内部 オンライン 米国 通じない「和製英語」 米人記者も面食らう 日本の使えない英語教育と通じない片仮名語 外来語 外国語習得 音声・音韻 198135490 434 32010 1981 1113 西日本新聞 朝 22 内部 社会福祉 市職員が率先垂範 北九州 窓口充実へ手話研修 指文字に挑戦 まず若手21人 言語障害 文字 198135500 434 32020 1981 1113 毎日新聞 夕 依頼 工藤幸雄 視点 けつカッチン 映画界の用語 専門用語ほか 198135510 434 32030 1981 1113 読売新聞 夕 9 内部 ケニアの作家グギ・ワ・ジオンゴ氏に聞く 反英闘争、心に深い傷 民族語の文学こそ変革への使命 抑圧の言語を救い出す 海外言語事情 外国語 言語芸術 198135520 434 32040 1981 1114 朝日新聞 朝 22 内部 新少年期 いま学校で校内暴力を追う<1533> へんな言葉 ミニレター コミュニケーション(その他) 文体 文字 新しい形の私語 198135530 434 32050 1981 1114 読売新聞 朝 22 内部 教科書 第1部「だれが、どう選ぶ」10 狭まる選択の幅 採択制で「寡占化」一段と 教育政策 198135540 434 32060 1981 1114 サンケイ 朝 依頼 生田正輝(いくたまさき) マスコミ論壇 新聞 掘り下げた分析を 見出しとは異る内容 文脈を的確に把握を 新聞 文章 198135550 434 32070 1981 1114 朝日新聞 夕 内部 勉学マンガもてもて これならママも安心?! 歴史・思想・伝記… 大学生も資本論 読書 文章? マジメ漫画 198135560 434 32080 1981 1114 毎日新聞 夕 依頼 小松茂美 「木画」を〈もくえ〉と読む 「正倉院宝物」展に寄せて 漢字 専門用語ほか 198135570 434 32090 1981 1114 読売新聞 夕 5 依頼 宮本忠雄 新からだ読本③ 視線の文化 話している時の欧米人と日本人の視線の違い 異文化コミュニケーション コミュニケーション(その他) 言語の比較 198135580 434 32100 1981 1114 サンケイ 夕 依頼 中川志郎 好きなことば おはようございます きらいな言葉 だからそう言ったのに… 語彙・用語(その他) 198135600 434 32120 1981 1114 北海道新聞 夕 依頼 新川洋洋 学芸 ’81ほっかいどう 方言川柳のすすめ 心にズシーンとひびく 口語文の方言川柳 言語芸術 方言(北海道) 文体 書き言葉から話し言葉へ 190068170 94001 480 1981 1115 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ケープスキン(CAPE SKIN) カルマニョール(CARMAGNOLE) 外来語 語源 地名 外国語 語彙・用語(その他) 190076310 94403 1020 1981 1115 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー メリヤス 外来語 言語の比較 198135610 434 32130 1981 1115 朝日新聞 朝 内部 新少年期 いま学校で校内暴力を追う〈1534〉 へんな言葉 とれえ 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 悪口ことば 198135620 434 32140 1981 1115 毎日新聞 朝 内部 反射鏡 謝られるショック 消えた「すみません」 あいさつは潤滑油なのに 謝るのが嫌いな米国人 海外言語事情 あいさつ 198135630 434 32150 1981 1115 読売新聞 朝 27 内部 ちょっとCM キャンパス用語にもひっかけて 「えぐい」という言葉 放送 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 流行語 198135640 434 32160 1981 1115 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集 「老女」でも失礼ではない 語彙・用語(その他) 漢字 198135650 434 32160 1981 1115 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集 英語の頭文字が多すぎます 新聞 外来語 198135660 434 32170 1981 1115 サンケイ 朝 投書 私の意見 心のこもったお祝い電報を 電話 印象深いことば 198135710 434 32190 1981 1115 北海道新聞 朝 内部 クローズアップ 全国社内報コンクールで入選十回を達成した 中鉢文夫(なかばちふみお)さん 出版 198135720 434 32200 1981 1115 西日本新聞 朝 22 内部 ああ高校2年生 8割が「中学漢字」書けず 難しければ仮名で 「謹、薦、覆」はノー 「状況」→「状境」 福高教組教研集会で報告 漢字 国語教育 用字 誤字 学力・評価 190080820 94601 50 1981 1116 北海道新聞 夕 依頼 丹羽基二 名字のはなし 高橋さんは高い柱 人名 語源 漢字 地名 198135670 434 32170 1981 1116 サンケイ 朝 投書 私の意見 近ごろ気になる言葉づかい ら抜き言葉 文法 198135740 435 32220 1981 1116 朝日新聞 朝 22 内部 新少年期 いま学校で校内暴力を追う1535 へんな言葉 教科書ブス 中学生の悪口ことば コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 198135750 435 32230 1981 1116 毎日新聞 朝 9 内部 古書はいま「安定成長」 高額の珍本もよく売れて 全国に二千店 大衆的な人気 出版 198135760 435 32240 1981 1116 毎日新聞 朝 8 内部 『米陸軍日本語学校 日本との出会い』 ハーバート・パッシン著 加瀬英明訳 交流の道ひらく その裏面史にみる歴史の皮肉 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198135770 435 32250 1981 1116 読売新聞 朝 12 依頼 中村紀伊 私の子育て3 中国語に打ち込んだ息子 親子のつながりは時間より密度 外国語習得 198135780 435 32260 1981 1116 読売新聞 朝 9 内部 『説き語り記号論』 山口昌男監修 十の領域で実地に分析 言語学 198135790 435 32270 1981 1116 読売新聞 朝 西部本社版 内部 婦人と生活 中学生は漢字ぎらい 「常用漢字表」スタートしたが 詰め込むよりも興味持てる環境を 漢字制限 国語教育 漢字 198135800 435 32280 1981 1116 読売新聞 朝 22 内部 教科書 第1部「だれが、どう選ぶ」11 マカ不思議「現場の視点」 教師も揺れ動く 消えて行く地域性 教育政策 198135830 435 32310 1981 1116 日本読書新聞 朝 内部 海外 スロヴァキア文学の新しい流れ カロル・ホラークの軽やかな実験小説 言語表現の多様性を追求する 言葉をめぐる作者の思索が一貫した底流をなし 言語芸術 外国語 198135840 435 32320 1981 1116 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 平凡出版、イメージ言語を駆使した雑誌を発行 『アンアン』,『ブルータス』 出版 語彙・用語(その他)? 198135850 435 32330 1981 1116 毎日新聞 夕 4 依頼 柳父章 このごろ 日本語と翻訳の関係を追求 日本語 文体 翻訳 書く・読む 話す・聞く 198135860 435 32340 1981 1116 東京新聞 夕 7 内部 まんが界の「かげり」 出版 198135870 435 32350 1981 1116 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 グーなトークDEテレビジャック? 週10本の「超売れっ子」桂三枝 関西と落差の少ない視聴率 豊富な知識に聞き上手 「視聴者参加番組は新しい落語」 放送 話す・聞く 言語芸術 190077090 94501 400 1981 1117 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(59) ヨンダイ・ジンタン・フクダイ 語彙・用語(その他) 命名 198135890 435 32370 1981 1117 朝日新聞 朝 内部 社説 海外子女教育を重視せよ 海外・帰国子女教育 教育政策 198135900 435 32380 1981 1117 読売新聞 朝 21 都内 内部 十五歳の試練 変わる都立校入試33 帰国生 受験競争の外で 海外・帰国子女教育 国語教育 学力・評価 198135910 435 32390 1981 1117 読売新聞 朝 22 内部 教科書 第1部「だれが、どう選ぶ」12 危機感持つ自民 日教組「白書」にピリピリ 教育政策 国語教育 外国語習得 198135920 435 32400 1981 1117 読売新聞 朝 32 内部 進学特集 欧米の学園生活から パリ 日本語科に人気 東洋語学校 経済記事翻訳も 卒業は厳しい 海外言語事情 日本語教育 198135930 435 32410 1981 1117 読売新聞 朝 33 内部 進学特集 専修学校 在校生に聞く 英語 国際職場をめざす 神田外語学院 佐藤泰子さん 自信つけたロンドン研修 外国語習得 異文化コミュニケーション 198135940 435 32420 1981 1117 サンケイ 朝 内部 近づくニューメディア時代 キャプテン・システム 文字多重放送 産業界の対応活発に 家電や銀行、広告も積極的 情報化社会 放送 キャプテン・システム 文字多重放送 198135950 435 32430 1981 1117 サンケイ 朝 内部 東風西風 日本語・アズ・No.1?! アメリカでの日本語学習ブーム 海外言語事情 日本語教育 198135980 435 32460 1981 1117 北海道新聞 朝 内部 札幌版 タウンたうん 障害者年の原点めざす 熱っぽく手話劇 言語障害 言語芸術 198135990 435 32470 1981 1117 朝日新聞 夕 依頼 金時鐘 文化 〈在日〉をつなぐ「生理言語」 「朝鮮」の素顔、三・四世にも なお生き続ける民族の伝承 朝鮮語と、在日朝鮮人語としての日本語 日本語 外国語 異文化コミュニケーション 198136000 435 32480 1981 1117 毎日新聞 夕 1 内部 「教科書」26年ぶり見直し 第13期中教審発足、24日諮問 「広域採択」「無償」など 他の課題と分離、審議 教育政策 幼児教育 198136010 435 32490 1981 1117 読売新聞 夕 依頼 宮本忠雄 新からだ読本⑤ 腹の虫 語彙・用語(その他) 198136030 435 32510 1981 1118 朝日新聞 朝 内部 家庭 「アルカリがよい」ってほんと?食べ物情報の整理学㊦ なぜ善玉説に カタカナ言葉をいい方に色づけ 科学的ムードに企業が便乗 一言で消費者納得 アルカリ、アルカリ・イオンという言葉 外来語 198136040 435 32520 1981 1118 読売新聞 朝 22 内部 教科書 第1部「だれが、どう選ぶ」13 「白書」が逆影響? ほめたら教委筋が反発 教育政策 出版 198136050 435 32530 1981 1118 サンケイ 朝 投書 私の意見 手紙で心の触れ合いを 郵便 電話 198136060 435 32530 1981 1118 サンケイ 朝 投書 私の意見 私も片仮名語の横行に不満 外来語 198136070 435 32530 1981 1118 サンケイ 朝 投書 私の意見 驚いた女子中学生の言葉遣い ことばづかい 男ことば・女ことば 198136080 435 32540 1981 1118 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 「北京」を「ほっきょう」と読んだ百年前の北海道 北海道遷都案で 地名 漢字 198136090 435 32550 1981 1118 北海道新聞 朝 内部 こだま 交通安全名刺が天塩警察署に登場 言語生活(その他) 198136100 435 32560 1981 1118 北海道新聞 朝 依頼 中西章一 朝の食卓 一言たりない コミュニケーション(その他) ことばづかい 198136110 435 32570 1981 1118 西日本新聞 朝 19 内部 福岡県版 十分な英語教育できぬ 福教組教集会 週4時間授業に戻せ 教育政策 外国語習得 198136120 435 32580 1981 1118 読売新聞 夕 14 内部 NEWS探査機 アメリカに土着 日本語の表現に情熱を注いだ移民一世の本 『南加文芸選集』 海外言語事情 日本語 異文化コミュニケーション 書く・読む 出版 198136130 435 32590 1981 1118 北海道新聞 夕 内部 編集の目 電話を活字に 読者の電話による「はいはい道新」のコーナー 新聞 電話 198136140 435 32600 1981 1118 西日本新聞 夕 5 依頼 平野冨士夫 文化 摩擦なしでは生きられぬ 潤滑からトライボロジへ ギリシャ語が起源 工学用語「潤滑」と新造後「トライボロジ」 専門用語ほか 語源 外来語 190058670 93202 1440 1981 1119 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(299) サクラダイ(ハタ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 語源 198135680 434 32170 1981 1119 サンケイ 朝 投書 私の意見 美しい日本語、もっと大切に 十六日付の投書に対して 文法 音声・音韻 ら抜きことば鼻濁音 198136150 435 32610 1981 1119 朝日新聞 朝 投書 論壇 週三時間でも英語教育可能 「日本語禁止」など工夫次第で 教育政策 外国語習得 198136160 435 32620 1981 1119 朝日新聞 朝 投書 声 思考力に乏しい雑誌文化を自戒 出版 198136170 435 32620 1981 1119 朝日新聞 朝 投書 声 子供時代からの読書習慣大切に 読書 198136180 435 32630 1981 1119 毎日新聞 朝 投書 私の余録 常用漢字について 漢字制限 198136190 435 32640 1981 1119 読売新聞 朝 4 投書 気流 社会のマナー 社会ぐるみで言葉のしつけを あいさつの指導 あいさつ 198136200 435 32650 1981 1119 読売新聞 朝 内部 教科書 第1部「だれが、どう選ぶ」14 著者は「名前拝借」 商戦に加担の大学教授 教育政策 出版 198136210 435 32660 1981 1119 サンケイ 朝 11 依頼 西義之 正論 落ちこぼれ生む日本の授業法 高校入試の英語を選択に 英語必修へなぜ追いたてる 日本語をきちんと教えよう 外国語習得 国語教育 198136230 435 32680 1981 1119 北海道新聞 朝 投書 読者の声 若いうちに正しい字書く習慣を 書く・読む 文字 198136240 435 32690 1981 1119 朝日新聞 夕 内部 日本語訳本中の誤訳 発売者に責任なし 最高裁が上告棄却 翻訳 出版 198136250 435 32700 1981 1119 毎日新聞 夕 依頼 池田信一 街の学校 パンダ・クラブ 日本語の文通で中国を研究 異文化コミュニケーション 郵便 日本語教育 198136260 435 32710 1981 1119 毎日新聞 夕 13 内部 「誤訳本直せ」敗訴 最高裁 教授の上告棄却 発売書店に義務なし 翻訳 出版 198136270 435 32720 1981 1119 読売新聞 夕 9 依頼 宮本忠雄 新からだ読本⑦ 仮面うつ病 自分の心の変化を言葉で表現するのが下手 専門用語ほか コミュニケーション(その他) 198136280 435 32730 1981 1119 東京新聞 夕 8 内部 「誤訳本、発売元に責任なし」 最高裁 読者の訴え退ける 翻訳 出版 198136290 435 32730 1981 1119 読売新聞 夕 14 内部 誤訳、発売元に法的責任ない 最高裁、賠償請求の上告を棄却 翻訳 出版 198136300 435 32740 1981 1119 読売新聞 夕 9 依頼 井上ひさし(いのうえひさし) 文化 人びとのことばを アジア・アフリカ・ラテンアメリカ文化会議に参加して 心に届かぬ結構な言葉 方言では工場生活語れない 英語では民衆へ届かない 共通語 方言 外国語 198136310 435 32750 1981 1119 東京新聞 夕 1 依頼 内藤国雄 放射線 のびのび・しみじみ 色紙に書くことば 語彙・用語(その他) 198136320 435 32760 1981 1119 東京新聞 夕 3 依頼 立松和平 文化 ルポ’81 自費出版の舞台裏 ふくらむ自己表現の欲求 業績を孫子の代まで 出版 書く・読む 198136330 435 32770 1981 1119 サンケイ 夕 依頼 米山寅太郎(よねやまとらたろう) 読書 『広漢和辞典』を完成して 『大漢和』完成後20年の歳月 返り点、送り仮名にも苦心 辞典 漢字 198135690 434 32170 1981 1120 サンケイ 朝 投書 私の意見 本当にひどい日本語の現状 十六日付の投書に対して 文法 ら抜きことば 198136340 435 32780 1981 1120 朝日新聞 朝 内部 天声人語 略称「スタート」の意味 核兵器をめぐる国際情勢のキーワード 専門用語ほか 外来語 国際政治の用語 198136350 435 32790 1981 1120 読売新聞 朝 5 内部 今日の断面 ご用心!米国ツアー 日本人いいカモ 金持ち?英語・女に弱い… 異文化コミュニケーション 海外言語事情 外国語習得 198136360 435 32800 1981 1120 読売新聞 朝 22 内部 教科書 第1部「だれが、どう選ぶ」15 走る「県定化」路線 小・中9年一貫する勢い 教育政策 198136370 435 32810 1981 1120 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 談合に関する言葉 専門用語ほか 198136380 435 32820 1981 1120 読売新聞 朝 24 内部 中継車 「マルチCM」の前途は多難? 2社以上のタイアップCM 放送 広告・宣伝 198136390 435 32830 1981 1120 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室27 文章の基本一般 練習は原稿用紙で 1字下げ書きだす 原稿はペン書きがよい 文章 書く・読む 198136400 435 32840 1981 1120 サンケイ 朝 投書 外国人の投書 The Japan Timesから 米国人は日本語習得せよ 異文化コミュニケーション 日本語教育 198136410 435 32850 1981 1120 朝日新聞 夕 依頼 山口誓子 文化 ウィーンにて 日本文化研究所所長さんと会う 斎藤茂吉の足跡たどる 日本語話す外人に喜ぶ 海外言語事情 地名 アイヌ語 日本語研究 198136420 435 32860 1981 1120 東京新聞 夕 1 依頼 木村治美 放射線 ことわざ 日本語の諺にはたいてい対応する英語の諺がある 成句 言語の比較 198136440 435 32880 1981 1120 西日本新聞 夕 8 内部 全身で語る言葉 アメリカ・デフ・シアター公演 福岡で 手話やパントマイムを取り入れた動きによって表現する劇 言語障害 非言語行動 言語芸術 198136450 435 32890 1981 1121 毎日新聞 朝 7 内部 アンテナ 韓国学生も隠語好き 「心証あるが物証がない」 何と「片思い」ですと 海外言語事情 流行語 198136460 435 32900 1981 1121 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 編集者への手紙 母国語を知らぬ恥ずかしさ 違った美しさ、重みあるのに… 在日朝鮮人にとっての母国語 母国語・母語意識 198136470 435 32910 1981 1121 毎日新聞 朝 内部 論説ノート 華語運動 シンガポールの中国系住民の間に進められている北京語普及運動 海外言語事情 言語政策 共通語 母国語・母語意識 198136480 435 32920 1981 1121 朝日新聞 夕 14 内部 ろうあ者に手話教育を 宮城の教師らテキストづくり ビデオで平易に解説 依然「口話」主流の学校 言語障害 198136490 435 32930 1981 1121 東京新聞 夕 3 依頼 林富士馬 川柳漫歩 カタカナにひらがなを振る二年生 英雄 言語芸術 表記(その他) 仮名 198136500 435 32940 1981 1121 サンケイ 夕 依頼 入江隆則 好きなことば なし きらいな言葉 和製 語彙・用語(その他) 190068160 94001 470 1981 1122 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 カロネイド(CARRONADE) カシミア(CASHMERE) 外来語 語源 地名 190076690 94403 1400 1981 1122 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ワンマン 外来語 言語の比較 198136520 435 32960 1981 1122 朝日新聞 朝 投書 声 何とステキな名前「ヤンバルクイナ」 語彙・用語(その他) 198136530 435 32960 1981 1122 朝日新聞 朝 投書 声 大きな活字の本に図書委員も大賛成 出版 文字 198136540 435 32970 1981 1122 朝日新聞 朝 内部 ぶっくす ペン・紙不要の文書作成編集機 ワードプロセッサーに指南書 「新兵器」著者自ら 書斎の未来に一大変革? 身障者の就職に有利 いずれは電子新聞も 出版 情報化社会 言語障害 ワープロ 198136550 435 32980 1981 1122 朝日新聞 朝 内部 ぶっくす 25万項目の国語大辞典 鈴木孝夫著 『ことばの人間学』 小学館『国語大辞典』 辞典 日本語 言語学 198136560 435 32990 1981 1122 毎日新聞 朝 日曜くらぶ 内部 ユーアイ 地道に伸びる貸本屋チェーン 16店で会員6千人 ネギシ読書会 主力はマンガの新刊 読書 198136570 435 33000 1981 1122 読売新聞 朝 31 内部 ご存じですか 言語中枢 右利きは脳の左半球に 左利きは20%が右40%は両側に 右だって聞くし読むし 言語学 198136580 435 33010 1981 1122 東京新聞 朝 4 内部 社説 週のはじめに考える 「ユーイズム」の提唱 外国へのミーイズム 「長いハシ」の理論 外来語 198136590 435 33020 1981 1122 東京新聞 朝 6 内部 体からの警報88 失語症の実態 多い治療の放置者 言語障害 198136600 435 33030 1981 1123 朝日新聞 朝 22 社会 内部 教科書問題考える集会 作家による表現の違いもダメ? 「無理強い検定」次々報告 教育政策 文章 198136610 435 33040 1981 1123 毎日新聞 朝 内部 家庭 「喪中欠礼」のあいさつ状 郵便 198136620 435 33050 1981 1123 毎日新聞 朝 3 内部 不快用語追放!第2弾 「不具・廃疾・白痴」を廃止 総理府 改正法案、次の国会に提出 「遅過ぎる」の批判も 差別語・不快語 198136640 435 33070 1981 1123 読売新聞 朝 22 内部 教科書 第1部「だれが、どう選ぶ」16 画一教育の恐れ 広域採択ね業者もピンチ 教育政策 198136650 435 33080 1981 1123 東京新聞 朝 6 内部 ご存じですか トンとトンキロ 輸送量を表す単位 語彙・用語(その他) 198136660 435 33090 1981 1123 北海道新聞 朝 投書 読者の声 過去、未来の使い分け正しく 「おはようございました」などあいさつことばに関して あいさつ 198136670 435 33100 1981 1123 日本読書新聞 朝 依頼 平井正 文学・芸術 E・カネッティ著 『救われた舌 ある青春の物語』 ザッハリヒな「記述言語」 「生臭い」人間関係にこそ意義が 言語学 198136680 435 33110 1981 1123 日本読書新聞 朝 内部 本の総背番号制、その全貌 国会図書館の強力介入と「図書館事業基本法(案)」の発表 ISBN・OCR→情報センター→J・マーク→そして… 全国図書館ネット・ワークで 管理ファシズムの合理的完成 出版 図書館 198136690 435 33120 1981 1123 週刊読書人 朝 4 依頼 原田種成 諸橋轍次・鎌田正・米山寅太郎著 『広漢和辞典』 二十年を費して完成 『大漢和』と合せて欠かせぬ辞典 辞典 漢字 190077100 94501 410 1981 1124 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(60) 基準と普通 医療用語としての使われ方 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 198136700 435 33130 1981 1124 読売新聞 朝 22 内部 教科書 第1部「だれが、どう選ぶ」17 政治家の影濃く 「無償制度」でつながり 教育政策 198136710 435 33140 1981 1124 東京新聞 朝 3 内部 こぼれ話海外版 難解に話すと「受賞」 【ロイター=共同】 ヘイグ米国長官に「難解話術賞」 海外言語事情 話す・聞く 198136720 435 33140 1981 1124 読売新聞 朝 7 内部 海外短波 ヘイグ長官に「難解賞」 【ロイター共同】 難解話術賞 海外言語事情 話す・聞く 198136730 435 33150 1981 1124 東京新聞 朝 6 内部 茶のみ話 横文字の住み心地は 集合住宅の名称 外来語 198136740 435 33160 1981 1124 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 漢字を正確に書けない高校生 国語教育 漢字 用字 感字 198136750 435 33170 1981 1124 新聞協会報 朝 4 内部 人名漢字字体で申し合わせ 原則的に許容字体は使用しない 新聞用語懇談会 新聞 用字 漢字制限 人名 198136760 435 33180 1981 1124 東京新聞 夕 5 依頼 宮城まり子 私の一冊 旅先の国での安らぎに ヘンリー・ミラー 愛と笑いの夜 フランス語のひびきのやわらかさ 外国語 ブルガリア語 198136770 435 33190 1981 1124 東京新聞 夕 9 内部 サラリーマン専科 進むOA 神田精養軒 プッシュホン電話機活用 端末機の大役果たす 音声応答装置通じ本体へ 電話 情報化社会? プッシュホン・システム 198136780 435 33200 1981 1125 読売新聞 朝 22 内部 教科書 第1部「だれが、どう選ぶ」18 統制、色濃い日本 欧米には見られぬ「検定」 教育政策 言語の比較 198136790 435 33210 1981 1125 サンケイ 朝 投書 私の意見 すばらしい日本語を守ろう 日本語 ことばの問題 190058680 93202 1450 1981 1126 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(300) オキゴンベ(ゴンベ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198136800 435 33220 1981 1126 毎日新聞 朝 投書 「ごめんなさい」という言葉 あいさつ 198136810 435 33230 1981 1126 毎日新聞 朝 投書 読者の目 大切にしたい愛する日本語 ことばの問題 国語教育 198136820 435 33230 1981 1126 毎日新聞 朝 投書 読者の目 開設してほしい朝鮮語放送講座 外国語習得 放送 198136830 435 33240 1981 1126 読売新聞 朝 内部 編集手帳 年賀状について 郵便 語彙・用語(その他) 年賀状のことば 198136840 435 33250 1981 1127 西日本新聞 朝 5 投書 本とわたし 『ぼくの会話学校』 森本哲郎著 話す楽しさ知る 読書 話す・聞く 198136850 435 33260 1981 1127 読売新聞 朝 21 内部 TOKYOクロスオーバー エグいという言葉は 実はエグくないのに いつかエグくなった CM製作者も驚く流行 流行語 放送 広告・宣伝 198136860 435 33270 1981 1127 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室28 重要な句読点 一定のルールより読みやすさ考えて 文章 表記(その他) 198136870 435 33280 1981 1127 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 現実は独立どころか… 「吉里吉里国」のふる里探訪 地名の里 それっ、観光客を誘致 方言(東北) 地名 198136880 435 33290 1981 1127 朝日新聞 夕 依頼 小林芳規 研究ノート 正夢になった角筆の文字 言語資料 文字 198136890 435 33300 1981 1127 毎日新聞 夕 内部 通信白書 ニューメディア急成長 ファクシミリ50%増える 情報化社会 ファクシミリ 198136900 435 33310 1981 1127 読売新聞 夕 内部 芸能 「ルビーの指環」の作詞家 松本隆ヒットの秘密 都会のロマン盛り込む わかりやすさを大切に 風、街、摩天楼…が「特許」 言語芸術 語彙・用語(その他) 198136910 435 33320 1981 1127 北海道新聞 夕 9 内部 喫煙室 イヤですね紋切りスピーチ 話す・聞く 198136920 435 33330 1981 1127 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 言葉の壁 中国帰国者の日本語教室 異文化コミュニケーション 日本語教育 198136930 435 33340 1981 1128 朝日新聞 朝 投書 声 ルビより辞書活用 漢字 表記(その他) 辞典 198136940 435 33350 1981 1128 朝日新聞 朝 内部 くらしの科学 コンピューター社会学48 第五世代 推論する機能が目玉 音声でも入力可能 当面の目標は翻訳 情報化社会 音声・音韻 翻訳 第5世代コンピューター 音声入力 自動翻訳 198136950 435 33360 1981 1128 毎日新聞 朝 5 内部 プレス情報 新聞学会30年 マスコミ研究とは 新聞 198136970 435 33380 1981 1128 図書新聞 朝 6 内部 葉脈 専門図書館探訪65 国文学研究資料館 言語資料 言語芸術 198136980 435 33390 1981 1128 文部広報 朝 1 内部 文教春秋 読書の秋 読書 図書館 学校図書館 198136990 435 33400 1981 1128 文部広報 朝 5 内部 「美しく豊かな言葉をめざして」—ビデオテープによる新シリーズ— ことばづかい 幼児教育 敬語 あいさつ 198137000 435 33410 1981 1128 朝日新聞 夕 内部 文化 定義なき「第三世界」 言葉だけのひとり歩き AALA文化人が批判 語彙・用語(その他) 198137010 435 33420 1981 1128 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 若い世代の言葉と流行語 コミュニケーション(その他) 流行語 198137020 435 33430 1981 1128 東京新聞 夕 6 内部 現代用語は苦手デス サラリーマン・OL・学生 出版社調査 意味知らぬ デポジット制は80% インターフェロン50% あなたはどう…辞書が必要? 外来語 語彙・用語(その他) 198137030 435 33440 1981 1128 東京新聞 夕 1 依頼 森繁久彌 放射線 敬語 敬語の乱用 敬語 語彙・用語(その他) 190068140 94001 450 1981 1129 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 カステラ(CASTELLA) カイエン・ペッパー(CAYENNE PEPPER) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 190075730 94403 440 1981 1129 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー プレッピー 外来語 言語の比較 198137050 435 33460 1981 1129 朝日新聞 朝 内部 ぶっくす 予想外の伸び 新・科学雑誌 十万部の壁軽く突破 視覚に訴え主婦層にも人気 表現方法にも工夫 出版 198137060 435 33460 1981 1129 朝日新聞 朝 内部 ぶっくす アイヌ語の聖書を複製 アイヌ語 198137070 435 33470 1981 1129 読売新聞 朝 31 内部 ご存じですか あなたの言語中枢は右か左か 聞き取りやすい耳が左なら右半球かも… 言語学 198137080 435 33480 1981 1129 サンケイ 朝 内部 知ってる?知らなきゃオジンダヨ 現代用語の基礎知識から拾ってみれば… 「ぶりっ子」「ほよよ」「パープリン」 流行語 198137090 435 33490 1981 1129 サンケイ 朝 内部 英語力おそまつ大卒さん 14社の新人テストしたら 平均たった36点 学校英語?期待してません 会社側は冷静 外国語習得 198137100 435 33500 1981 1129 北海道新聞 朝 投書 読者の声 言葉が文法に従うのでない 23日付投書「過去、未来の使い分け正しく」に対して あいさつ 190080830 94601 60 1981 1130 北海道新聞 夕 依頼 丹羽基二 名字のはなし よく仕える榎本氏 人名 語源 漢字 198137110 435 33510 1981 1130 朝日新聞 朝 内部 デスク日記 分断された言葉 呼び名は別でも母語は一つ 「朝鮮語」と「韓国語」 命名 地名 198137120 435 33520 1981 1130 朝日新聞 朝 内部 天声人語 難解賞候補、政治家の弁あれこれ 話す・聞く ことばづかい 198137130 435 33530 1981 1130 朝日新聞 朝 依頼 谷川健一 読書 菅江真澄 「全集」の完結に寄せて 「漂泊者」の血になぞを解くカギ 198137140 435 33540 1981 1130 毎日新聞 朝 9 依頼 佐藤亮一 読書 琉球方言に苦心の辞典 項目ごとに分布地図 伝播の歴史も詳しく 中本正智著『図説琉球語辞典』 辞典 方言(沖縄) 国立国語研究所 198137150 435 33550 1981 1130 毎日新聞 朝 2 内政 内部 公文書も「行革」を 大きさ・スタイル、統一方針 行管庁 表記(その他) 出版 198137160 435 33560 1981 1130 読売新聞 朝 2 内部 お役所言葉改めます 硬くて不評、臨調答申 ことばづかい 専門用語ほか 198137170 435 33570 1981 1130 東京新聞 朝 14 内部 礼宮さま16歳に 長髪スタイルに変身 お見送りの言葉に流行語「それなりに」 語彙・用語(その他) 流行語 198137180 435 33570 1981 1130 読売新聞 朝 22 内部 礼宮さま16歳 お見送りの言葉に流行語「それなりに」 語彙・用語(その他) 流行語 198137190 435 33580 1981 1130 東京新聞 朝 6 内部 家庭暮らし 英語教材業界が自主規制 街頭勧誘など禁止 苦情処理に「相談所」開設 違反には社名公表も 外国語習得 198137200 435 33590 1981 1130 サンケイ 朝 内部 礼宮さま16歳に 長髪でノッポ…カッコよく お見送りの言葉 「それなりに」 語彙・用語(その他) 流行語 198137210 435 33600 1981 1130 北海道新聞 朝 21 社会 内部 ポケットベル 呼び出し続けて満10年 サービス網拡大へ 情報化社会 ポケットベル 198137220 435 33610 1981 1130 北海道新聞 朝 投書 読者の声 味ある日本語失いたくない 「気のおけない」という言葉 語彙・用語(その他) 198137230 435 33620 1981 1130 日本読書新聞 朝 依頼 川村湊 終末論的時代相と言語 批評的状況に何が生起しているか 言語学 語彙・用語(その他) 言語芸術 198137240 435 33620 1981 1130 日本読書新聞 朝 内部 有題無題 農民の母語・ケチュア語で進行する映画をみて 言語芸術 外国語 198137250 435 33630 1981 1130 週刊読書人 朝 5 依頼 粉川哲夫 『花と機械とゲシタルト』 山野浩一著 人称代名詞を巡る実験的な長篇小説 日本語がもつ病理と深層意識に照明を当てる 呼称 語彙・用語(その他) 言語の比較 198137260 435 33640 1981 1130 週刊読書人 朝 8 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ メディアとなった文房具 文房具をブンボウグといわず、ブンポウグと読むことがある 語彙・用語(その他) 198137270 435 33650 1981 1130 読売新聞 夕 9 依頼 中本正智(なかもとまさちえ) 文化 琉球語をさかのぼる 日本語と文化の源流 貴重な遺産の価値に思いを 大和語系が波及 方言(沖縄) 辞典 音声・音韻 198137280 435 33660 1981 1130 東京新聞 夕 内部 新刊から 川崎洋著『流行語』 流行語 198137290 435 33670 1981 1130 東京新聞 夕 投書 反響 ズシリ辞書の重み 辞典 190077110 94501 420 1981 1201 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(61) 日本言語地図 縮刷版 方言 国立国語研究所 198137300 436 33680 1981 1201 朝日新聞 朝 投書 声 年賀状は私の「リサイタル」 郵便 書く・読む 198137310 436 33690 1981 1201 毎日新聞 朝 1 内部 社告から 大きい活字、ニュース面にも トップ記事前文、コラムなどへ拡大 社告から 新聞 文字 198137330 436 33710 1981 1201 北海道新聞 朝 依頼 佐藤亮一 ほん 『日本語の世界8 言葉・西と東』徳川宗賢著 地域差、全国的視野で 方言 国立国語研究所 関東と関西のことばの違い 198137340 436 33720 1981 1201 毎日新聞 夕 内部 短期大学発足30年記念した紀要論文索引の刊行始まる 『全国短期大学紀要論文 索引』 学界動向 辞典 198137350 436 33730 1981 1201 毎日新聞 夕 3 内部 ゆうかんトピック 「なめんなよ」…で 「ニャン」と流行総なめ レコードも写真も売れて、売れて… 流行語 198137360 436 33740 1981 1201 サンケイ 夕 依頼 徳田虎雄 徳田虎雄の火曜直言 ふえた手話 身障へのさらなる理解を 言語障害 198137380 436 33760 1981 1201 北海道新聞 夕 3 内部 火曜ぷらざ シンガポール ホットな放映論争 テレビから中国語方言 消せ消すな 標準語普及に支障 老人の楽しみ番組 いっそ解決は音声多重放送で!? 海外言語事情 放送 言語政策 方言 共通語 198137390 436 33770 1981 1201 西日本新聞 夕 1 内部 中学英語の授業時間減 あせり募らす「ゆとり教育」 冬休み塾すでに満杯 教育政策 外国語習得 198137400 436 33780 1981 1202 朝日新聞 朝 東京 内部 正式名は『サクラソウ』 国産種 「日本…」と呼ばないで 愛好団体訴え 幅きかせる外来種 「さくらそう会」(サクラソウ愛好家の団体)からの要請 語彙・用語(その他) 198137410 436 33790 1981 1202 毎日新聞 朝 20 東京 内部 74%が図書館を利用したい 荒川の視覚障害者ら 荒川区のアンケート調査 言語障害 図書館 198137420 436 33800 1981 1202 読売新聞 朝 20 内部 都民版 図書館もっと利用したい ハンデ何のその「読書」に強い熱意 荒川区の「図書館利用に障害のある人たちへのアンケート」の結果 図書館 言語障害 198137430 436 33810 1981 1202 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 子ども向けTV CMふえ、番組「型」にはまる アニメ、全体の61% 子供のテレビの会第一回テレビ診断の結果「子供が見ている番組とCM」 広告・宣伝 放送 198137440 436 33820 1981 1202 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 ズボン・スラックス・パンタロン…など 外来語 198137470 436 33850 1981 1202 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 外来語のはんらん 外来語 198137480 436 33860 1981 1202 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 単語会話の氾濫に『話は元から』忠言 話す・聞く 国語教育 198137490 436 33870 1981 1202 読売新聞 夕 9 依頼 玉野井芳郎 新からだ読本⑤ 金属疲労 語彙・用語(その他) 190058690 93202 1460 1981 1203 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(301) トウゴロイワシ(トウゴロイワシ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198137520 436 33890 1981 1203 朝日新聞 朝 6 国際 内部 世界はきょう 戦時中の日系米人強制収容 40年…名誉回復の願い来年結論 耳に残る「ジャップ」 外来語 差別語・不快語 198137530 436 33900 1981 1203 朝日新聞 朝 3 内部 電算機 異機種と対話できた 電電公社が共通語開発 「高度情報通信システム」(INS)をめざす 情報化社会 データ通信網アーキテクチャー 198137540 436 33910 1981 1203 朝日新聞 朝 内部 青鉛筆 第十六回福岡国際マラソンのゼッケンの字体 文字 198137550 436 33920 1981 1203 朝日新聞 朝 投書 ひととき 「ぶりっ子」大いに結構だが 流行語 198137560 436 33930 1981 1203 毎日新聞 朝 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 活字を大きくすれば万事よいか 文字 新聞 198137570 436 33930 1981 1203 毎日新聞 朝 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 見出しに一工夫ほしい早版新聞 新聞 198137580 436 33940 1981 1203 毎日新聞 朝 13 依頼 守誠 教育 週三時間制をめぐって 学校英語を考える 「実用」にも「教養」にも役立つ 基礎づくりが大切 受験地獄に陥れてはダメ 外国語習得 教育政策 198137590 436 33950 1981 1203 毎日新聞 朝 内部 夢の通信「光ファイバー」 電話で初の実用化 千葉市で世界初 将来は電話料金引き下げも 情報化社会 電話 光ファイバーケーブル 198137600 436 33960 1981 1203 読売新聞 朝 2 内部 塾年ニッポン 序幕1 辞書 大きく、太く、鮮明に 市民権待つ老人用活字 辞典 文字 198137610 436 33970 1981 1203 サンケイ 朝 18 東京 内部 洋書バーゲンにファン殺到 7万点がずらり 動植物図鑑などに人気 読書 198137630 436 33990 1981 1203 朝日新聞 夕 依頼 入沢康夫 日記から ヴという文字<1> Vの音の表記 外来語の表記 198137640 436 34000 1981 1203 朝日新聞 夕 2 内部 「日本車追加規制」 米側誤訳が騒動のもと 在日大使館に疑い 翻訳 異文化コミュニケーション 198137650 436 34010 1981 1203 朝日新聞 夕 内部 人きのうきょう 激しい漢字の簡略化 書家、村上三島さん 漢字 漢字制限 言語の比較 198137660 436 34020 1981 1203 読売新聞 夕 9 内部 文化 <わかりやすい仏典翻訳> 中村元さんと一時間 幼時から慈悲の心を 一生忘れない仏教説話 文体 外国語研究 翻訳 198137670 436 34030 1981 1203 東京新聞 夕 5 内部 大波小波 吉里吉里語 井上ひさし『吉里吉里人』は東北方言の乱用 方言(東北) 198137680 436 34040 1981 1203 東京新聞 夕 1 依頼 内藤国雄 放射線 難解な文章 難解な翻訳小説と漫画 文章 翻訳 198137690 436 34050 1981 1204 朝日新聞 朝 内部 記者席 棒読み禁止条項は残ったが 参議院規則103条「会議においては、文書を朗読することができない」 書く・読む 198137700 436 34060 1981 1204 朝日新聞 朝 経済 内部 ポケット電子辞書 英和・和英機能 情報化社会 辞典 手帳型電卓サイズの電子辞書 198137710 436 34070 1981 1204 読売新聞 朝 5 内部 ミニ解説 熟年 語彙・用語(その他) 198137720 436 34080 1981 1204 東京新聞 朝 22 内部 「光」が「モシモシ」を運んだゾ 世界に先駆け夢の通信スタート 千葉市で 電話 情報化社会 光ファイバー・ケーブル伝送方式 198137730 436 34090 1981 1204 サンケイ 朝 内部 サンケイ抄 サザンカ寒波 語彙・用語(その他) 198137740 436 34100 1981 1204 サンケイ 朝 内部 東風西風 文化の違いは翻訳者泣かせ 翻訳 198137750 436 34110 1981 1204 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室29 短文を書く 接続の表現使うとダラダラした文に 文章 書く・読む 198137760 436 34120 1981 1204 北海道新聞 朝 投書 読者の声 絶好の参考資料「あいさつと言葉」 『ことば』シリーズ第14冊 文化庁(文化部 国語課) あいさつ 198137770 436 34130 1981 1204 西日本新聞 朝 5 投書 本とわたし 『われら熟年』 入江徳郎著 味わいある呼称 語彙・用語(その他) 198137780 436 34140 1981 1204 朝日新聞 夕 依頼 入沢康夫 日記から ヴという文字<2> ヴの創始者は福沢諭吉 外来語の表記 198137790 436 34150 1981 1204 東京新聞 夕 1 依頼 木村治美 放射線 自立と自律 女性の「自立」は「自律」とすべきであった 語彙・用語(その他) 用字 198137800 436 34160 1981 1204 北海道新聞 夕 3 内部 編集の目 助数詞 助数詞の使い分けの難しさ 語彙・用語(その他) 198137810 436 34170 1981 1204 西日本新聞 夕 5 依頼 勝浦吉雄 文化 『王子と乞食』の百年 時代と日本語の変遷示す翻訳の系譜 マーク・トウェイン、1881年の代表作 翻訳 言語芸術 198137820 436 34180 1981 1205 毎日新聞 朝 5 内部 プレス情報 点字ジャーナリズム 指導的立場の『点字毎日』 文字 言語障害 新聞 198137830 436 34190 1981 1205 読売新聞 朝 5 内部 世界の論調 女王から勲章をもらった「優良図書ガイド」 イギリスで刊行、英「エコノミスト」紙の紹介から 読書 出版 辞典 海外言語事情 辞書のはんらん 198137840 436 34200 1981 1205 図書新聞 朝 依頼 岡庭昇 ’81言語状況 さまざまな異端狩り 無内容な差別語羅列 鮎川信夫・吉本隆明に対する批判 文章 言語芸術 198137850 436 34200 1981 1205 図書新聞 朝 依頼 川本三郎 時評<12月> 文学 新人賞作家の現実把握 空転するいま風文体 『家族ゲーム』『1980 アイコ 十六歳』など 言語芸術 文章 文体 198137860 436 34200 1981 1205 図書新聞 朝 依頼 矢作勝美 時評<12月> 出版界 十ポイント活字の本 活字の美しさが蘇える 本文9ポの惰性捨てるとき 文字 出版 198137870 436 34210 1981 1205 図書新聞 朝 依頼 石原孝哉 ありがたい本めいわくな本 チョーサー 『チョーサーの夢物語詩』 翻訳が待たれていた初期詩 言語芸術 翻訳 198137880 436 34220 1981 1205 図書新聞 朝 依頼 杉山平一 ぜぴゅろす 西風 大阪通信188 改ざん 復讐されるあさはかさ 歴史の改ざんはあさはか 地名 198137890 436 34230 1981 1205 図書新聞 朝 内部 初のオーストラリア語辞典完成 『マックォーリー辞典』 辞典 海外言語事情 198137900 436 34240 1981 1205 政府刊行物新聞 朝 4 内部 『日本地名索引』<上・下巻> 地名 辞典 198137920 436 34260 1981 1205 北海道新聞 夕 内部 編集の目 紋切り型 新聞記事の紋切り型は是か非か 新聞 文章 190068190 94001 500 1981 1206 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 セイロン茶(CEYLON TEA) シャブリ(CHABLIS) 外来語 語源 地名 190074710 94402 820 1981 1206 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー トレンチ・コート 外来語 語源 198137930 436 34270 1981 1206 朝日新聞 朝 内部 平泉渉;渡部昇一 教育のひろば 英語教育かくあるべし 希望者だけ徹底訓練 中学は常識程度でよい 異質な思考知る機会 作文と発音で基礎作り 外国語習得 教育政策 198137940 436 34280 1981 1206 サンケイ 朝 投書 私の意見 小学校で「手話」を教えては 言語障害 教育政策 198137950 436 34280 1981 1206 サンケイ 朝 投書 私の意見 子供に親を何と呼ばせるか 呼称 親族の呼称 198137960 436 34290 1981 1206 北海道新聞 朝 投書 読者の声 私の年賀状 新春に心込め書き上げよう 郵便 書く・読む 198137970 436 34290 1981 1206 北海道新聞 朝 投書 読者の声 私の年賀状 惰性打ち破り「少数精鋭」に 郵便 書く・読む 198137980 436 34290 1981 1206 北海道新聞 朝 投書 読者の声 私の年賀状 なにより大切正しいあて名 郵便 書く・読む 198137990 436 34300 1981 1206 西日本新聞 朝 12 依頼 星子邦子 奥さま手帳 読書と照明 読書 書く・読む 190080840 94601 70 1981 1207 北海道新聞 夕 依頼 丹羽基二 名字のはなし 垣内さんは垣の中 人名 語源 漢字 地名 198138000 436 34310 1981 1207 朝日新聞 朝 内部 天声人語 119番するときの話し方の訓練を 話す・聞く 198138010 436 34320 1981 1207 朝日新聞 朝 内部 読書 『文化の理論のために 文化記号学への道』 竹内芳郎著 未来への命題深く吟味 言語学 198138020 436 34330 1981 1207 毎日新聞 朝 8 内部 川崎洋著 『流行語』 楽しみながら現代を知る 流行語 198138040 436 34350 1981 1207 北海道新聞 朝 21 内部 ミニファクス 図面や文書の送受信装置 手軽さに注文殺到 障害者の筆談用にも 情報化社会 言語障害 ミニファックス 198138050 436 34360 1981 1207 北海道新聞 朝 依頼 大島陽一 朝の食卓 誤訳さわぎ 翻訳本の誤訳 翻訳 出版 語彙・用語(その他) 198138060 436 34370 1981 1207 朝日新聞 夕 内部 沈黙の演劇 ロバート・ウィルソン氏に聞く 言葉以外の音・装置も等価値と見る アメリカの前衛的演出家 言語芸術 異文化コミュニケーション 198138070 436 34380 1981 1207 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 日本語110年 森有礼の英語国語化論 新聞 日本語 言語政策 198138080 436 34390 1981 1207 読売新聞 夕 1 内部 不快用語追放 やっと第二弾 政府、改正案提出へ 差別語・不快語 198138090 436 34400 1981 1207 読売新聞 夕 7 依頼 森敦 自伝抄 青春時代<9> 津軽訛、気にした太宰 檀一雄は九州弁好む 方言(東北) 方言(九州) 方言(東京) 198138100 436 34410 1981 1207 東京新聞 夕 6 依頼 佐藤亮一 『日本語の世界8 言葉・西と東』 徳川宗賢著 地域差の実態にメス 方言 国立国語研究所 関東と関西のことばの違い 198138110 436 34420 1981 1207 東京新聞 夕 1 依頼 梅原猛 放射線 言霊(ことだま) 話された言葉を生きた言葉と考える日本、書かれた言葉のみを重んずる欧米 文字文明以前の言霊信仰をとりもどそう 言語の比較 日本語 書かれた言葉と口で話された言葉 198138120 436 34430 1981 1207 東京新聞 夕 7 依頼 寿岳章子 私の一冊 レオン・パジェス 『日仏辞書』 青春の思い出と共に 『日葡辞典』の仏語版(1630) 辞典 190077120 94501 430 1981 1208 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(62) 立寄所・立回所 語彙・用語(その他) 198138140 436 34450 1981 1208 読売新聞 朝 15 内部 教育 作文コンクール「児童詩」 2年連続特選 宇多川芳子先生を訪ねて 感動そのまま文字に 宇田川先生に詩の指導法を聞く 書く・読む 国語教育 言語芸術 198138150 436 34460 1981 1208 読売新聞 朝 4 投書 おはようひとこと 「親」という字は… 漢字 198138160 436 34470 1981 1208 東京新聞 朝 4 投書 発言 『ハリネズミ誤訳』の教訓 翻訳 語彙・用語(その他) 198138170 436 34480 1981 1208 サンケイ 朝 投書 西教授の英語教育論に同感 教育政策 外国語習得 198138190 436 34500 1981 1208 北海道新聞 朝 内部 談話室 『話しことば』を書いた 入谷敏男さん 言語を継続的に追及 会話論など育てる必要 話す・聞く 198138200 436 34510 1981 1208 西日本新聞 朝 2 内部 いよいよホームコンピューター時代 漢字書き取りや料理もOK 情報化社会 ホームコンピューターシステム 198138210 436 34520 1981 1208 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 言葉の乱れ 敬語の教育を 敬語 国語教育 198138220 436 34520 1981 1208 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 言葉の乱れ 大切にしたい美しい日本語 あいさつ ことばづかい 日本語 ことばの問題 198138230 436 34520 1981 1208 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 言葉の乱れ 『私は…するヒト』 おかしな言葉なぜはやる? ことばづかい 呼称 敬語 198138240 436 34520 1981 1208 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 言葉の乱れ 横文字を取り入れるなら正しい意味で 外来語 198138250 436 34520 1981 1208 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 言葉の乱れ 女子に荒さ目立つ 男ことば・女ことば ことばづかい 198138260 436 34520 1981 1208 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 言葉の乱れ マスコミは俗悪語流すな 放送 外来語 流行語 198138270 436 34520 1981 1208 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 言葉の乱れ 営業マンまで非常識な対応 ことばづかい あいさつ 敬語 198138280 436 34520 1981 1208 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 言葉の乱れ 忘れたくない美しい響き ことばづかい 敬語 198138290 436 34520 1981 1208 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 言葉の乱れ 漫才のギャグが言葉を堕落させ ことばの問題 198138300 436 34530 1981 1208 新聞協会報 朝 1 内部 編集委員会人名漢字字体 用懇申し合わせを了承 用懇(新聞用語懇談会) 新聞 人名 漢字制限 言語政策 198138310 436 34540 1981 1208 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 自費出版のすすめ プロ作家こそ自費出版を 出版 仮名遣い 書く・読む 新カナ 198138340 436 34570 1981 1209 毎日新聞 朝 内部 余録 「肩」に敏感な日本人 「肩」に関する表現 語彙・用語(その他) 成句 198138350 436 34580 1981 1209 毎日新聞 朝 依頼 東海林さだお アサッテ君(2593) えぐい 語彙・用語(その他) 言葉の意味の変化 198138360 436 34590 1981 1209 東京新聞 朝 10 内部 家庭暮らし 値引き本(非再販)やっとレールに 「改定」から一年余、人気も上々 在庫品再流通がねらい 今後は読者の反応で 出版 198138370 436 34600 1981 1209 サンケイ 朝 投書 私の意見 美しい日本語を守ろう 日本人なら日本語で表現を 外来語 198138380 436 34600 1981 1209 サンケイ 朝 投書 私の意見 美しい日本語を守ろう 気になる「あげる」の乱用 敬語 語彙・用語(その他) 198138390 436 34600 1981 1209 サンケイ 朝 投書 私の意見 美しい日本語を守ろう 活用形の覚え方で私案 文法 198138400 436 34600 1981 1209 サンケイ 朝 投書 私の意見 美しい日本語を守ろう テレビ局は日本語を大切に 「鍛冶」について 放送 用字 語源 誤字 198138410 436 34610 1981 1209 北海道新聞 朝 さっぽろ市内版 内部 明るさ増す帰国中国人 日本語教室、二カ月近く 日常会話全員OK 「特別教室」和気あいあい 日本語教育 異文化コミュニケーション 198138420 436 34620 1981 1209 西日本新聞 朝 5 依頼 椋鳩十 聞き書きシリーズ 風の如く<47> 民話と教科書 「偏向教科書キャンペーン」への批判 国語教育 言語芸術 198138430 436 34630 1981 1209 教育学術新聞 朝 4 内部 『翻訳事典一九八二年版』 アルクで発売 翻訳の楽しみとノウハウ 翻訳 辞典 198138440 436 34640 1981 1209 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 第47回教育直言 地名ブームに思う 新住居表示と源平合戦 『角川日本地名大辞典』(角川書店)と『日本歴史地名大系』(平凡社) 地名 辞典 198138450 436 34650 1981 1209 毎日新聞 夕 5 学芸 依頼 室謙二 コンピューター社会と日本語 テクノロジー中心主義で 漢字制限や語彙整理… 「新しい型」作りは問題 日本語変形の可能性 書き言葉変化の条件 情報化社会 漢字制限 日本語 198138460 436 34660 1981 1209 毎日新聞 夕 内部 憂楽帳 主婦語 新聞は「男語」、チラシは「主婦語」で書かれている 新聞 男ことば・女ことば 文章 広告・宣伝 198138470 436 34670 1981 1209 読売新聞 夕 7 依頼 池田裕 都市物語 エルサレム6 復活した言語 ヘブライ語の復活 海外言語事情 言語政策 教育政策 母国語・母語意識 190058700 93202 1470 1981 1210 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(302) ハオコゼ(カサゴ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 198138500 436 34700 1981 1210 朝日新聞 朝 23 内部 平塚の大誤報 東大新聞研が追跡 伝わらなかった「地震警報」 こだまして意味不明 5人中、4人知らず 言語生活(その他) コミュニケーション(その他) 198138510 436 34710 1981 1210 毎日新聞 朝 3 内部 地震警報、役立たず 平塚市の「大誤報」分析 8割が「知らなかった」 「直接聞いた」わずか13% 東大新聞研調べ 言語生活(その他) コミュニケーション(その他) 198138520 436 34720 1981 1210 毎日新聞 朝 投書 読者の目 カタカナ氏名の誤配に一言 郵便の誤配 郵便 用字 仮名 人名 198138530 436 34720 1981 1210 毎日新聞 朝 投書 読者の目 長続きのコツは「連用日記」 書く・読む 198138540 436 34720 1981 1210 毎日新聞 朝 投書 読者の目 年賀状を出す相手減らそう 郵便 書く・読む 198138560 436 34740 1981 1210 毎日新聞 夕 2 依頼 新井栄蔵 中国での日本古典研究 『古今和歌集』授業への熱意に感銘 受講生は大学教官 言語芸術 日本語研究 海外言語事情 198138570 436 34750 1981 1210 読売新聞 夕 11 依頼 池田裕 都市物語 エルサレム7 アラブ人の鼓動 アラビア語とヘブライ語 海外言語事情 言語政策 198138580 436 34760 1981 1210 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 ジャパネスク 「ジャバネスク」という言葉 外来語 198138590 436 34770 1981 1210 東京新聞 夕 依頼 伊藤好一郎 文化財早わかり 梵字㊤ 文字 198138610 436 34790 1981 1211 朝日新聞 朝 投書 声 テレビっ子に本を 正しい言葉学ぼう 読書 ことばづかい 国語教育 198138620 436 34800 1981 1211 朝日新聞 朝 内部 『日本語はどこから来たか』 藤原明著 日本語の起源 198138630 436 34810 1981 1211 毎日新聞 朝 内部 文字多重放送実験局の予備免許 日本テレビにも 放送 情報化社会 文字多重放送 198138640 436 34820 1981 1211 読売新聞 朝 21 内部 小学生の87%が「会話求めません」 生保会社調査 お父さん、無視されちゃってますよ 千代田生命のアンケート「親と子のコミュニケーション」 話す・聞く 198138650 436 34830 1981 1211 サンケイ 朝 内部 テレビ字幕の「鍛治屋」は間違いでした NHKからお答え 「鍛冶屋」が正 放送 用字 漢字 198138660 436 34840 1981 1211 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室30 接続の表現 長文にならぬよう必要に応じて使う 文章 書く・読む 198138680 436 34860 1981 1211 北海道新聞 朝 13 内部 家庭 まん延「ヒェー症侯群」 失語症?!若い女性たち パロディー精神か 無思考化の象徴か 会話がつながらぬ ことばづかい 男ことば・女ことば 言語遊戯 198138690 436 34870 1981 1211 西日本新聞 朝 17 内部 スポーツ最前線<4> 花盛りスポーツ雑誌 部数、種類とも急増 『ミニコミ型』は根づく 読書 出版 198138700 436 34880 1981 1211 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 黒柳徹子の手話活動 言語障害 198138710 436 34890 1981 1211 西日本新聞 朝 5 依頼 椋鳩十 聞き書きシリーズ 風の如く<49> 好きな言葉 語彙・用語(その他) 198138720 436 34900 1981 1211 西日本新聞 朝 13 内部 本だな 『国語大辞典』 尚学図書・言語研究所編 辞典 198138730 436 34910 1981 1211 東京新聞 夕 2 内部 日系米人はいま… 「真珠湾」から40年後の群像4 苦難を糧に 強い個性 差別と闘う 『ジャップ』に抗議 差別語・不快語 外来語 198138740 436 34920 1981 1212 朝日新聞 朝 投書 ひととき お嫁さんのやさしい言葉を 年寄りへのやさしい言葉が欲しい 話す・聞く 198138750 436 34930 1981 1212 北海道新聞 朝 内部 家庭 ぼく わたし 道内でも科学雑誌ブーム 魅力の新顔 若者つかむ 今日的なテーマを「とっつきやすく」 断トツ『ニュートン』 出版 読書 198138760 436 34940 1981 1212 西日本新聞 朝 13 依頼 世良絹子 家庭 こどもの本 九州・山口この一年 出版や受賞あいつぐ 入江幸子『ママだけのティッシュってなあに』性教育を清潔で自然に 出版 読書 198138770 436 34950 1981 1212 図書新聞 朝 内部 画期的 短大紀要論文索引 身障者福祉会から刊行 学界動向 辞典 198138780 436 34950 1981 1212 図書新聞 朝 内部 現代仮名づかいでひける『新編大言海』 冨山房 辞典 仮名遣い 198138790 436 34960 1981 1212 図書新聞 朝 内部 国立国会図書館 解体新書20 国立国会図書館を考える会 新聞切抜120万枚 マイクロ化が急務 新聞切抜閲覧室 図書館 新聞 198138800 436 34970 1981 1212 朝日新聞 夕 内部 筆談をコンピューターで 言語障害会話機を開発 情報化社会 言語障害 言語障害会話機 198138810 436 34980 1981 1212 サンケイ 夕 依頼 西尾珪子 好きなことば 失礼しました きらいな言葉 何ちゅうか 語彙・用語(その他) あいさつ 198138820 436 34990 1981 1212 西日本新聞 夕 3 内部 ヤングタウン カタカナは女をだます 外来語 190068200 94001 510 1981 1213 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 カルディアン(CHALDEAN) シャンベルタン(CHAMBERTIN) 外来語 語源 地名 言語生活(その他) 190074970 94402 1080 1981 1213 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー パートタイム 外来語 言語の比較 198138830 436 35000 1981 1213 朝日新聞 朝 内部 教育のひろば 漢字知らぬ「感字」世代 深刻な高校生の知識不足 小学校で習う字すら 「常用」追加分特に不振 国語問題研究協議会の報告 用字 言語遊戯 国語教育 漢字 教育政策 学力・評価 198138840 436 35010 1981 1213 毎日新聞 朝 日曜くらぶ 内部 タウン誌の全国カタログ コミュニティ マガジン研究会の『タウン誌全国カタログ』 出版 辞典 198138860 436 35030 1981 1213 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 保育所でアイヌ語を 萱野茂さんの計画 アイヌ語 198138870 436 35040 1981 1213 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 国語を乱すは歌人の用語? 歌や俳句における漢字の読み 言語芸術 漢字 190080850 94601 80 1981 1214 北海道新聞 夕 依頼 丹羽基二 名字のはなし 渡辺さんは水上運輸業 人名 語源 漢字 地名 198138880 436 35050 1981 1214 毎日新聞 朝 9 依頼 吉野弘 詩圏 小川はサラサラでいいか 文部省の教科書に対する検定強化への批判 国語教育 語彙・用語(その他) 教育政策 198138890 436 35060 1981 1214 毎日新聞 朝 9 内部 企画に苦しんだ出版界 雑誌浮沈も相変わらず 売れ行きに激しい差 空前のベストセラー「トットちゃん」を出しながら 出版 読書 198138900 436 35070 1981 1214 読売新聞 朝 9 内部 読書 『ことばと国家』 田中克彦著 「母国語」成立を追う 言語学 198138910 436 35080 1981 1214 サンケイ 朝 内部 出版メモ 今年のしめくくり 『小学館国語大辞典』 辞典 198138950 436 35120 1981 1214 西日本新聞 朝 12 内部 都市圏版 エスペラント語で日中親善交流 広州から初めて手紙 張切る福岡の会員たち 言語学 異文化コミュニケーション 198138960 436 35130 1981 1214 日本読書新聞 朝 5 依頼 渡部直己 『文学の記号学』 R・バルト著 権力であることばそのもの 最も尖鋭なその「文学至上主義」 言語学 言語芸術 198138970 436 35140 1981 1214 毎日新聞 夕 依頼 板谷茂 視点 インドネシア語 インドネシア語と日本語との類似 言語の比較 語彙・用語(その他) 198138980 436 35150 1981 1214 東京新聞 夕 7 内部 読書 記号論の紹介者 記号論をあつかった文献紹介 言語学 198139000 436 35170 1981 1215 朝日新聞 朝 20 東京 内部 意識調査 主婦いわく「TVは気楽に」 教養番組よりドラマ 「クギ付け」時間減る 「東京こだまの会」による都内を中心とした主婦のテレビに対する意識調査 放送 生活時間調査 198139010 436 35180 1981 1215 読売新聞 朝 5 内部 昭和戦後史 教育のあゆみ136 教育使節団報告書10 ローマ字使用を勧告 教育政策 用字 ローマ字 言語政策 198139020 436 35190 1981 1215 東京新聞 朝 13 内部 東京版 南多摩高に海外帰国生学級 来年度から一学級新設 海外・帰国子女教育 198139030 436 35200 1981 1215 サンケイ 朝 投書 私の意見 子供に親を何と呼ばせるか パパ、ママは乳幼児期だけに 呼称 外来語 198139040 436 35200 1981 1215 サンケイ 朝 投書 私の意見 子供に親を何と呼ばせるか 五歳でお父さんに切り替え 呼称 外来語 パパ・ママ 198139050 436 35200 1981 1215 サンケイ 朝 投書 私の意見 子供に親を何と呼ばせるか 子供は自然に呼び方変える 呼称 外来語 パパ・ママ 198139060 436 35200 1981 1215 サンケイ 朝 投書 私の意見 子供に親を何と呼ばせるか わが家は最初からお父さん 呼称 外来語 パパ・ママ 198139070 436 35200 1981 1215 サンケイ 朝 投書 私の意見 子供に親を何と呼ばせるか 他人が出る幕ではなさそう 呼称 外来語 パパ・ママ 198139080 436 35200 1981 1215 サンケイ 朝 投書 私の意見 子供に親を何と呼ばせるか 一生通せる呼び名にしたい 呼称 外来語 パパ・ママ 198139090 436 35200 1981 1215 サンケイ 朝 投書 私の意見 子供に親を何と呼ばせるか パパ、ママと呼ばせないで 呼称 外来語 198139100 436 35210 1981 1215 北海道新聞 朝 内部 さっぽろ市内版 市も「不快用語」追放 市議会に改正案を提出 札幌市条例から 差別語・不快語 198139110 436 35220 1981 1215 北海道新聞 朝 12 内部 障害を持つ幼児たち⑤ ことばの教室 「本務」超え受け入れ 言語障害の治療に取り組む「ことばの教室」知恵遅れ、情緒障害も受入 言語障害 198139120 436 35230 1981 1215 新聞協会報 朝 3 内部 1981年報道界重要ニュース 相次いだ文字拡大 読みやすい新聞目指す 広告課税で反対活動を展開 新聞広告賞が創設され、第一回贈賞 常用漢字表で新表記に移行 新聞 漢字制限 言語政策 文字 広告・宣伝 198139130 436 35240 1981 1215 朝日新聞 夕 依頼 秦恒平 文化 18世紀後半の50年間 日本の「近代」画す業績続出 最初の蘭和辞典完成 辞典 198139140 436 35250 1981 1215 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 年賀状について 郵便 書く・読む 198139150 436 35260 1981 1215 読売新聞 夕 5 内部 読書と出版 PR 辞典 中学生向け、大人も 『新解国語辞典』 辞典 198139160 436 35270 1981 1215 北海道新聞 夕 内部 ’81きのう今日あす 7 流行 ツッパリさえ戯画化 81年の流行語 流行語 198139170 436 35280 1981 1216 読売新聞 朝 4 内部 人間登場 教員の英語弁論日本一になった 高橋靖子(たかはしやすこ)さん スピーチは楽しく 外国語習得 話す・聞く 198139180 436 35290 1981 1216 東京新聞 朝 7 内部 家庭 女性の生活実態と生きがい感 34%がTV4時間以上も視聴 既婚者はおしゃべりでうさばらし 全国の女性3000人を対象に調査 生命保険文化センターと野村総研による「女性の変化調査」 新聞 放送 生活時間調査 198139190 436 35300 1981 1216 サンケイ 朝 投書 私の意見 高校の英語は真の選択制に 外国語習得 教育政策 198139200 436 35310 1981 1216 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 外国語目立つ市公報 外来語 出版 198139210 436 35320 1981 1216 朝日新聞 夕 依頼 萩原延寿 遠い崖 サトウ日記抄883 北海の旅⑫ アイヌに米風の呼び名 「アイノ(アイヌ)」 アイヌ語 命名 198139220 436 35330 1981 1216 読売新聞 夕 7 依頼 市川浩 新からだ読本⑤ 同調 文学の言語は、精神的・肉体的同調をひきおこす 語彙・用語(その他) 190058710 93202 1480 1981 1217 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(303) マツダイ(マツダイ科) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 語源 198139240 437 35350 1981 1217 朝日新聞 朝 内部 波 気になったきまり文句 「平和のための戦争(いくさ)」 放送 言語芸術 成句 198139250 437 35360 1981 1217 毎日新聞 朝 投書 女の気持ち 手話と私と妹と 言語障害 198139260 437 35370 1981 1217 毎日新聞 朝 投書 読者の目 表現の統一は規格人間作り 文部省の国語教科書に対する指示をめぐって 国語教育 文章 教育政策 198139270 437 35380 1981 1217 北海道新聞 朝 内部 障害を持つ幼児たち⑦ ろう学校で 望まれる早期教育 言語障害 音声・音韻 198139280 437 35390 1981 1217 朝日新聞 夕 内部 特派員メモ ニューデリー 外国人の日本語 日本語教育 海外言語事情 外国語習得 インド人の英語 日本英語 198139290 437 35400 1981 1217 東京新聞 夕 7 依頼 伊藤好一郎 文化財早わかり 梵字(下 石仏は光背上部に 文字 198139300 437 35410 1981 1218 朝日新聞 朝 内部 ひと 「日高問題」を追及するオーストラリアの劇作家ロジャー・パルバース 外国語が堪能で、日本語も話し、「誰も書かなかった日本語」を出版準備中 外国語習得 日本語教育 日本語研究 198139310 437 35420 1981 1218 読売新聞 朝 20 内部 都民版 全盲の真野さん1500キロ歩く 点字普及訴え62日間 20日、ギター弾き語り報告会 言語障害 文字 198139320 437 35430 1981 1218 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室31 …だが …けど 不用意に用いるとダラダラした文に 文章 語彙・用語(その他) 198139340 437 35450 1981 1218 朝日新聞 夕 内部 にゅうす・らうんじ 耳で字を読む超能力少年 中国 百家争鳴大論争に 書く・読む 海外言語事情 198139350 437 35460 1981 1218 北海道新聞 夕 内部 今日の話題 年賀はがき 郵便 198139360 437 35470 1981 1219 朝日新聞 朝 1 内部 中学の国語教科書発行5社が合意 常用漢字のうち80字は使わぬ 日常生活に縁遠い 文部省も理解示す 国語教育 漢字制限 用字 教育政策 198139370 437 35480 1981 1219 毎日新聞 朝 投書 編集者への手紙 中学英語、週三時間で十分 「量」より「質」の改善こそ問題 教育政策 外国語習得 198139380 437 35490 1981 1219 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 時計について 語彙・用語(その他) 198139390 437 35500 1981 1219 サンケイ 朝 企業 内部 新システムを開発 TV画像、印刷できます 大日本印刷 カタログ製作に朗報 情報化社会 ビデオプリンティングシステム 198139400 437 35510 1981 1219 毎日新聞 夕 6 内部 三省堂を訴える 国語辞典から差別語外せ 兵庫の障害者 辞典 差別語・不快語 198139410 437 35520 1981 1219 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 漢字の習得について 国語教育 漢字 用字 漢字制限 198139420 437 35530 1981 1219 東京新聞 夕 1 依頼 森繁久彌 放射線 芸人 「芸人」という言葉について 語彙・用語(その他) 198139430 437 35540 1981 1219 サンケイ 夕 内部 『話しことば』 入谷敏男著 話す・聞く 198139440 437 35550 1981 1219 サンケイ 夕 依頼 松田穣 好きなことば はばかり きらいな言葉 生きざま 語彙・用語(その他) 198139460 437 35570 1981 1219 北海道新聞 夕 15 内部 中学の国語教科書 生活に縁遠い80字除く 使用ひん度も低い 常用漢字で発行五社 文部省が理解示す 国語教育 漢字制限 用字 教育政策 190068210 94001 520 1981 1220 毎日新聞 朝 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 シャンブレー(CHAMBRAY) シャンパン(CHAMPAGNE) 外来語 語源 地名 言語生活(その他) 190073330 94401 840 1981 1220 東京新聞 朝 15 依頼 脇山怜 ユー&ミー クリスマス “Xmas”の由来 外来語 用字 198139470 437 35580 1981 1220 朝日新聞 朝 内部 家庭 生活百科もの人気ばん回 よく売れるワンセット大型事典 実用書プラス読み物 工夫凝らして視角的に 辞典 出版 198139480 437 35590 1981 1220 朝日新聞 朝 投書 論壇 英語教育改善への問題点 受験偏重をやめ土台作りめざせ カタカナ英語や誤用は追放すべき 教育政策 外国語習得 外来語 198139490 437 35600 1981 1220 朝日新聞 朝 内部 教育のひろば 大阪の小路幼稚園で実験 唐詩・論語…漢文スラスラ 幼児おそるべし 覚える力は大人以上 「早過ぎず適時」と石井方式を進める 幼児教育 漢字 198139500 437 35610 1981 1220 朝日新聞 朝 内部 ぶっくす 読者層は二極分解 ことし話題の人に聞けば… 手軽さ志向と豪華好みと 出版 辞典 198139550 437 35660 1981 1220 西日本新聞 朝 22 内部 国語辞典から差別語削除を 障害者が三省堂訴え 辞典 差別語・不快語 190077130 94501 440 1981 1221 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(64) 空席のきき方(1) 語彙・用語(その他) 190080860 94601 90 1981 1221 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 和田さんは難しい人? 人名 語源 漢字 地名 198139560 437 35670 1981 1221 朝日新聞 朝 内部 著者と一時間 『右脳と左脳—その機能と文化の異質性—』 角田忠信氏 脳の働きには民族差 西洋人になれぬ日本人 日本語は母音優位のことば 言語学 日本語 音声・音韻 198139570 437 35680 1981 1221 朝日新聞 朝 10 読書 依頼 小林一博 読書 ’81年の出版界 書籍・雑誌が同時減少 大型辞書、品切れの人気 出版 辞典 198139580 437 35690 1981 1221 朝日新聞 朝 20 内部 点訳の辞典完成 表記の決まりを統一 盲学校教諭ら 言語障害 辞典 文字 198139590 437 35700 1981 1221 毎日新聞 朝 投書 読者の目 郵便はがきになぜ外国名を 「エコーはがき」の名称に対して 郵便 命名 外来語 198139600 437 35710 1981 1221 読売新聞 朝 4 内部 ぷろむなーど モトムラ・ノブコさん(ブラジル人、養護学校勤務) 女は「優しさ」だけでは生きられぬ 日本女性の好む「優しい」「かわいい」という言葉、日本的な「適齢期」という言葉 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 198139610 437 35720 1981 1221 読売新聞 朝 9 内部 『翻訳の日本語』 川村二郎著 過去一世紀の言語論展開 翻訳 言語学 言語芸術 198139620 437 35730 1981 1221 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 いやな言葉、「陳情」・「請願」など 官庁用語 専門用語ほか 漢字 198139630 437 35740 1981 1221 北海道新聞 朝 投書 読者の声 正しく美しい国語を使おう 外来語の多用について 外来語 198139640 437 35750 1981 1221 西日本新聞 朝 6 依頼 中村栄子 読書 『レトリック認識』 佐藤信夫著 意味伝達のルール 文章 198139650 437 35750 1981 1221 西日本新聞 朝 6 内部 読書 記号論の紹介者 言語学 198139660 437 35760 1981 1221 西日本新聞 朝 9 内部 家庭 難しい漢字の「正」「誤」判定 先生も困っています 笠文七さんがアンケート調査 漢字 198139670 437 35770 1981 1221 日本読書新聞 朝 7 内部 国語・国文関係目録 辞典 言語学 言語芸術 国語教育 198139680 437 35780 1981 1221 日本読書新聞 朝 7 内部 『オックスフォード・カラー英和大辞典』(全8巻) 調べる、読む、見る…… 辞典と百科事典と 福武書店より82年刊行 辞典 198139690 437 35790 1981 1221 日本読書新聞 朝 2 内部 出版総括(上 雑誌’81 書店に支えられた雑誌時代 厳しい選択眼の中でいい加減なものは淘汰され…… 出版 198139700 437 35800 1981 1221 週刊読書人 朝 10 内部 1981年の出版界 書籍 タレントの本が好調 雑誌 久々に週刊誌創刊 出版 198139710 437 35810 1981 1221 週刊読書人 朝 9 依頼 仙名紀 小海永二・深澤忠孝著 『現代の文章 「生きた文章」を書くために』 豊富な文例の引用 文章表現はかけがいのない人間的営為 文章 198139720 437 35820 1981 1221 東京新聞 夕 7 内部 読書 来客は開店時予想の倍 神田・三省堂書店の九ヵ月 ルポ 出版 198139730 437 35830 1981 1222 朝日新聞 朝 投書 声 漢字をできるだけ簡略にして欲しい 漢字 言語政策 198139740 437 35840 1981 1222 毎日新聞 朝 内部 放送サロン ことばの力 NHK「女性手帳」の小宮山量平氏の語りかけは、ことばを媒介にして、多くの人たちとをであわせている 話す・聞く 日本語 198139750 437 35850 1981 1222 毎日新聞 朝 14 内部 歳末ルポ 街に「イマい」ヤング語「オジン」の耳には異邦人 ユニーク言語遊戯人 深夜放送も媒介役 流行語 198139760 437 35860 1981 1222 読売新聞 朝 20 内部 豆鉄砲 「人間教育」をみた 西ドイツで取材の「教科書のない学校」 海外言語事情 教育政策 198139770 437 35870 1981 1222 サンケイ 朝 7 企業 内部 「A型」しか認めません 新日鉄が事務用紙統一 出版 198139790 437 35890 1981 1222 北海道新聞 朝 15 内部 さっぽろ市内版 嫌いな言葉「勉強しなさい」 東札幌小の児童アンケート 「早く」「だめね」もイヤ 語彙・用語(その他) 198139800 437 35900 1981 1222 朝日新聞 夕 依頼 村上哲見 研究ノート 匈奴王の后は「アツシ」か「エンシ」か 「閼氏」の読みをめぐって 漢字 人名 198139810 437 35910 1981 1222 毎日新聞 夕 3 内部 ゆうかんトピック ひっそりと休刊誌’81史上最高 競争激しく…アイデア倒れ…ユニークさ故に 創刊ラッシュの陰 出版 198139820 437 35920 1981 1222 読売新聞 夕 5 依頼 高橋英夫(たかはしひでお) 文化 文芸時評<上> 「読む」働き、重視したい 文学を知るために持続的関心を 読書 198139830 437 35930 1981 1222 読売新聞 夕 5 内部 文化 芭蕉の『猿蓑』英訳、米で刊行 俳文も収録、海外の研究に貢献 海外言語事情 言語芸術 翻訳 198139840 437 35940 1981 1222 東京新聞 夕 7 依頼 針すなお ドーモ君 感字 用字 漢字 198139850 437 35950 1981 1222 東京新聞 夕 1 依頼 増井光子 放射線 語りかけ 幼児もキュウカンチョウも対話の中で言葉を覚えていく 幼児教育 話す・聞く 198136630 435 33060 1981 1223 毎日新聞 朝 内部 デスクの目 新語にみる経済世相 流行語 198139860 437 35960 1981 1223 朝日新聞 朝 投書 声 朗読や点訳に必要固有名詞にルビを 人名 地名 表記(その他) 198139870 437 35970 1981 1223 毎日新聞 朝 内部 余録 「二八そば」の起源 語源 198139880 437 35980 1981 1223 毎日新聞 朝 内部 家庭 『窓ぎわのトットちゃん』の点訳 主婦が五ヵ月かけ完成 言語芸術 言語障害 文字 198139890 437 35990 1981 1223 毎日新聞 朝 5 内部 ミニ解説 卒論 教育政策 書く・読む 198139900 437 36000 1981 1223 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 イヌの呼称について 語源 198139910 437 36010 1981 1223 東京新聞 朝 14 内部 しじゅう苦しい無理やり予算 語呂合わせ、ついグチも 言語遊戯 198139920 437 36020 1981 1223 サンケイ 朝 16 内部 流ちょうな日本語で熱弁 北京で弁論大会 海外言語事情 日本語教育 198139940 437 36040 1981 1223 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「障害者の日」は差別のレッテル 差別語・不快語 198139950 437 36050 1981 1223 西日本新聞 朝 7 投書 こだま 国語の乱れ 難しい日本語 歌語と一般の日本語のずれについて 専門用語ほか 言語芸術 198139960 437 36050 1981 1223 西日本新聞 朝 7 投書 こだま 意味を正しく アナウンサーは「元旦の夜」など誤った表現に注意せよ 語彙・用語(その他) 放送 198139970 437 36060 1981 1223 朝日新聞 夕 11 内部 奈良の都も現代も 単身族の苦しさ同じ 木簡6点が出土 「仕送り届かぬ…」衛士、帰郷旅費なく 言語資料 198139980 437 36070 1981 1223 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 共通工事費?会議費? デンデン語辞典によると 電電公社の二重帳簿での支出品目のウラの意味 専門用語ほか 198139990 437 36080 1981 1223 読売新聞 夕 7 内部 文化 日本文学の研究に新風 「比較文学研究」 海外言語事情 日本語研究 198140000 437 36090 1981 1223 東京新聞 夕 1 依頼 庭山慶一郎 放射線 正しい日本語を 大阪弁と東京弁 身内に「あげる」を使うなど東京での誤った言葉遣い 方言(東京) 方言(近畿) ことばづかい 敬語 190058720 93202 1490 1981 1224 西日本新聞 夕 6 依頼 池田純一 魚の方言(304) チャガラ(ハゼ科) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 198140010 437 36100 1981 1224 朝日新聞 朝 21 東京 内部 「軽い」時代の風吹いて… ’81東京の街かど 重い辞典は売れず 辞典 出版 198140020 437 36110 1981 1224 毎日新聞 朝 12 内部 家庭 子どもと良い本の出合いを 長崎にも専門店「児童館」 新刊は全部陳列 他の本は「選考委」が選ぶ 出版 幼児教育 198140030 437 36120 1981 1224 読売新聞 朝 4 投書 地名の大切さ語る漏刻台跡発見 地名 198140040 437 36130 1981 1224 東京新聞 朝 8 内部 ニュ−スの追跡 話題の発掘 現代中国の「暗部」をえぐる 北京で日本語弁論大会 阿Qは死んだが、阿Qの子孫は生きている? 海外言語事情 日本語教育 198140050 437 36140 1981 1224 サンケイ 朝 9 依頼 福田信之 正論 日本に言論の自由はあるか 「昔きた道」をたどるな 話す・聞く? 198140070 437 36160 1981 1224 西日本新聞 朝 9 依頼 久貝節子 中年ギャル米国留学記<上> 「古池や」で質問攻め 言葉と文化の壁を痛感 異文化コミュニケーション 言語芸術 198140080 437 36170 1981 1224 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 来年度予算の語呂合わせ、あれこれ 言語遊戯 198140090 437 36180 1981 1224 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 短大って何だろう 短大制度の発足三十周年を記念して、『全国短期大学紀要論文索引』を埼玉福祉会から刊行 辞典 書く・読む 教育政策 198140100 437 36190 1981 1224 毎日新聞 夕 4 PRのぺ−ジ 内部 ’82へ—飛翔する女性像 私はミズをこう思う 外来語 呼称 198140110 437 36200 1981 1224 毎日新聞 夕 5 依頼 市川浩 新からだ読本⑪ ハサミの教え 言葉を組みこみ、組みこまれている人間 言語学 198140120 437 36210 1981 1224 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 軽薄短小の時代 語彙・用語(その他) 198140130 437 36220 1981 1224 東京新聞 夕 1 依頼 内藤国雄 放射線 「信念」の暴力 いいイメージの言葉、悪いイメージの言葉 語彙・用語(その他) 198140140 437 36230 1981 1224 サンケイ 夕 7 内部 読書 聞く 1981年の出版界 紀田順一郎(きだじゅんいちろう)氏 大きな活字の辞書が人気を呼ぶ マイコンは個人で知的に応用を 出版 辞典 文字 情報化社会 マイコンの本? 198140150 437 36240 1981 1225 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 ひととき 特集 反響呼んだ「無言のお嫁さん」 おばあちゃんからも一言を お互いに理解し合って 12日付「ひととき」欄に載った記事について 話す・聞く 198140160 437 36250 1981 1225 朝日新聞 朝 20 投書 はがき通信 総集編④ CM 放送 広告・宣伝 198140170 437 36260 1981 1225 毎日新聞 朝 5 内部 デスクの目 言葉の品位とは… 語彙・用語(その他) 辞典 卑語 198140180 437 36270 1981 1225 東京新聞 朝 2 内部 新聞界の積極参画を TV文字多重放送 新聞協会郵政省に要望書 情報化社会 新聞 放送 文字多重放送 198140190 437 36270 1981 1225 読売新聞 朝 3 内部 文字多重放送に新聞・通信社も 新聞協会が要望書 情報化社会 新聞 放送 文字多重放送 198140200 437 36280 1981 1225 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室32 長文の連続 出来合いの表現を使いすぎると混乱 文章 198140210 437 36290 1981 1225 西日本新聞 朝 9 内部 家庭 犬の話あれこれ〈5〉 犬の部首 五百七十九字にも 文字上ではケモノの代表 漢字 198140220 437 36300 1981 1225 朝日新聞 夕 12 内部 NEWS三面鏡 「談合」隠語集 「バッジ」使って「一分ゲーム」で「チャンピオン」「歩ぜり」どころか「たたき合い」「潜航艇」が「鉄砲を撃ち」 専門用語ほか 198140230 437 36310 1981 1225 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 ワンパターン 歌謡曲の歌詞によく登場する言葉 言語芸術 語彙・用語(その他) 198140240 437 36320 1981 1225 朝日新聞 夕 5 依頼 芝木好子 日記から 私の読書 吉行淳之介の『好色一代男』訳について 読書 言語芸術 文体 198140250 437 36330 1981 1225 朝日新聞 夕 3 内部 特派員メモ ロンドン 「あいさつ」の響き 海外言語事情 あいさつ 異文化コミュニケーション 198140260 437 36340 1981 1225 西日本新聞 夕 2 投書 みんなで話そうテレホンプラザ 乗の字が違います 漢字 198140270 437 36350 1981 1226 朝日新聞 朝 19 社会 内部 名物老人秋元さん 敬語抜きで陛下と会話 「那須のぬし」逝く 敬語 話す・聞く 198140280 437 36360 1981 1226 朝日新聞 朝 5 投書 声 正しい言葉遣いも情あってこそ本物 ことばづかい 198140290 437 36370 1981 1226 毎日新聞 朝 19 社会 内部 覚えた点字まず年賀状 全盲の少女に「約束の新春」 「もっと点訳図書を」の投書に「ボクがやる」と答えた小4生 言語障害 文字 郵便 198140300 437 36380 1981 1226 毎日新聞 朝 1 内部 ひと 流行語も、またよろしいんじゃないですか 上山英介(うえやまひですけ) 流行語 放送 広告・宣伝 198140310 437 36390 1981 1226 毎日新聞 朝 19 社会 内部 されど、法は 手話通訳、退廷さす 東京高裁 言語障害 198140320 437 36400 1981 1226 毎日新聞 朝 13 内部 毎日夫人 お年寄りの呼び名 「おじいさん」「おばあさん」はやめよう 呼称 198140330 437 36410 1981 1226 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち 国語のテスト 本のさがし方 国語教育 読書 図書館 198140350 437 36430 1981 1226 朝日新聞 夕 5 依頼 薮景三(やぶけいぞう 文化 「キリシタン版」文明の伝来 大きな燭光もたらした印刷術 文明度の卓抜さゆえに禁圧 日本語習得と教義伝授 日本語教育 出版 ローマ字 漢字 198140360 437 36440 1981 1226 サンケイ 夕 9 依頼 奥野健男(おくのたけお) 文化 文芸時評 明晰な日本語の二作品 出版 言語芸術 文章 「海燕」の創刊 198140370 437 36440 1981 1226 サンケイ 夕 9 内部 窓’81 読書の設計術 読書 198140380 437 36450 1981 1226 朝日新聞 朝 12 内部 日曜談話室 漢字教育のあり方 頭から押しつけず字の意味を考えて 渡辺富美雄(わたなべふみお)氏 国語教育 漢字 書く・読む 198140390 437 36460 1981 1227 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 女性ライブラリー ユニークな読書論 読書 198140400 437 36470 1981 1227 読売新聞 朝 5 内部 世界の論調 満州語、消滅の危機に直面 海外言語事情 ことばの問題 198140430 437 36500 1981 1227 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 思いやりのない言葉「障害者の日」 語彙・用語(その他) 198140440 437 36510 1981 1227 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 昭和56年の流行語 流行語 190080870 94601 100 1981 1228 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 「砂糖」も佐藤一族 人名 語源 漢字 地名 198140450 437 36520 1981 1228 朝日新聞 朝 5 投書 声 結びの言葉に姑の愛情届く 「祈る」という言葉 郵便 語彙・用語(その他) 198140460 437 36530 1981 1228 朝日新聞 朝 12 内部 世相語年鑑10月—12月 なんとなく…のような’81年 流行語 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 198140470 437 36540 1981 1228 日本読書新聞 朝 8 依頼 千野栄一 A・マルケーゼ著 『構造主義の方法と試行』 記号論からの構造分析 イタリア文学作品で実例示す野心的著書 言語学 198140480 437 36550 1981 1228 日本読書新聞 朝 7 内部 乱反射 「言葉」ブームに逆らって 文章 悪文 198140490 437 36560 1981 1228 週刊読書人 朝 8 依頼 稲葉三千男 一九八一年回顧 動向収穫 マスコミ&言論 動き見せた「放送界」 番組変更、放送大学法の成立など 放送 新聞 198140500 437 36560 1981 1228 週刊読書人 朝 8 依頼 赤塚行雄 一九八一年回顧 動向収穫 ことば&風俗 なんとなく世紀末的 流行語 語彙・用語(その他) 外来語 198140510 437 36570 1981 1228 朝日新聞 夕 5 文化 内部 読むための辞書から書くための辞書へ 便利な用字、用語集 辞典 語彙・用語(その他) 用字 海外言語事情 外国語習得 198140520 437 36580 1981 1228 朝日新聞 夕 5 依頼 井上ひさし 文化 文芸時評 言語体験で強い感動 真木悠介『時間の比較社会学』 水上勉『地の乳房』 小説の味じっくり発揮 話しことばと乖離 文体 話す・聞く 話しことばと書きことば 文語文と口語文 198140530 437 36590 1981 1228 朝日新聞 夕 8 内部 自由席 ろうあ者励ます手話のママ 言語障害 198140540 437 36600 1981 1228 読売新聞 夕 5 依頼 小林信彦(こばやしのぶひこ) 文化 「ひょうきん」のこと 今年の日本のキーワード 人間をはかる基準に 流行語 198140550 437 36610 1981 1228 東京新聞 夕 6 内部 中島誠;紀田順一郎 読書 対談 出版この一年 小説に目立った「復古調」 新雑誌続出「文化」と無縁 出版 198140560 437 36620 1981 1228 北海道新聞 夕 7 依頼 石垣福雄 学芸 さまざまな「エグイ」 流行語と北海道方言 時代の世相反映 伝播の過程で意味が変化 流行語 方言(北海道) 語源 外来語 190077140 94501 450 1981 1229 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(65) 空席のきき方(2) 語彙・用語(その他) 話す・聞く 198140580 437 36640 1981 1230 朝日新聞 朝 18 社会 内部 手さぐりで英検1級 弱視を乗り越えた田畑さん 「夢は同時通訳よ」 点字受験組では第1号 言語障害 文字 外国語習得 198140590 437 36650 1981 1230 朝日新聞 朝 4 国際 内部 「朦朧詩」は認知 中国、若い世代の主張通る 世界には多くの朦朧とした事物がある以上、詩も… 海外言語事情 言語芸術 198140600 437 36660 1981 1230 毎日新聞 朝 1 内部 余録 重度のサリドマイド児、電話交換手に 言語障害 電話 198140610 437 36670 1981 1230 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 いい言葉です「すみません」 あいさつ 198140630 437 36690 1981 1231 朝日新聞 朝 3 社会 内部 不快用語 追放第2弾 不具・廃疾→障害 白痴→精神薄弱 総理府通常国会で法律手直しへ 差別語・不快語 198140640 437 36700 1981 1231 毎日新聞 朝 5 内部 今日の断面 エグく暮れゆく 1981年世相・流行語 幅きかす幼児志向 流行語 198140650 437 36710 1981 1231 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 ことしのニュース、世相を「いろはかるた」に託して 流行語 言語芸術 198140660 437 36720 1981 1231 北海道新聞 朝 5 内部 社説 世相にみる「らしさ」の時代 流行語 出版 語彙・用語(その他)? ベストセラー 198200010 438 10 1982 101 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「ユーイズム」の流行、アメリカ社会 海外言語事情 流行語 198200020 438 20 1982 101 読売新聞 朝 20 内部 都民版 東京ランキング10(1) 多い姓名 一に鈴木 二に佐藤 人名 198200030 438 30 1982 101 東京新聞 朝 28 内部 「つくば」に広がる21世紀へのロマン 翻訳機で外人と会話 情報化社会 翻訳 翻訳機 198200040 438 40 1982 101 東京新聞 朝 3 内部 こぼれ話 海外版 中国版ナウな言葉 【共同】 海外言語事情 流行語 198200060 438 60 1982 101 新聞協会報 朝 4 内部 実用化近いニューメディア 開発の現況と報道界の対応 新メディアアラカルト 情報化社会 放送 ニューメディア 198200062 438 60 1982 101 新聞協会報 朝 6 内部 多重放送に関する要望書 情報化社会 放送 ファクシミリ 文字多重放送 198200070 438 60 1982 101 新聞協会報 朝 7 内部 箕輪郵政相に聞く 文字多重実用化を推進 民放FMの全国普及も 情報化社会 放送 文字多重放送 198200080 438 70 1982 101 新聞協会報 朝 2 内部 紙面展望 地元ニュースを重点に 大型活字、カラー化目立つ 昭和56年の紙面刷新状況 新聞 文字 190068220 94001 530 1982 103 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 チャールストン(CHARLESTON) シャルトリューズ(CHARTREUSE) 外来語 語源 地名 190073120 94401 630 1982 103 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー カルタ 外来語 語彙・用語(その他) 198200090 438 80 1982 103 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 戌(いぬ)年にちなんで 漢字 成句 犬年にちなんだことわざ 198200100 438 90 1982 103 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 漫才ブームと笑いの攻撃性 悪口に堕さず優しい批判精神保て コミュニケーション(その他) 198200110 438 100 1982 103 朝日新聞 朝 11 内部 水上勉;谷川俊太郎 対談 風土 ことば 生 日本語 198200120 438 110 1982 103 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 190055430 93100 10 1982 104 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈証券取引所〉1 飛び交う「盛衰」スタート 語彙・用語(その他) 隠語 190080880 94601 110 1982 104 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 「日出」「鯛」「正月」さん… 人名 語源 漢字 語彙・用語(その他) 198200130 438 120 1982 104 朝日新聞 朝 22 社会 内部 35年執念の辞典完成 初の本格「和伊」 辞典 外国語習得? 198200140 438 130 1982 104 毎日新聞 朝 13 依頼 丸山実 読書 活字離れというけれど 不況原因は出版の構造にも 日本人は本が好き 出版 読書 198200150 438 140 1982 104 サンケイ 朝 11 内部 ぶっくえんど 『地名と風土』 谷川健一編 地名 198200160 438 150 1982 104 北海道新聞 朝 20 内部 日本語の言葉が英文に 特集「未来からのシグナル」−日本を変える先端技術− NHKの番組の紹介 情報化社会 翻訳 翻訳機 198200170 438 160 1982 104 北海道新聞 夕 7 内部 市民版 日本語を早く覚えて下さい 中国帰りの小、中学生25日から特銀 社会習慣なども教える 札幌市教委 海外・帰国子女教育 日本語教育? 190055440 93100 20 1982 105 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈証券取引所〉2 ずばり「企業」知恵の産物 語彙・用語(その他) 音声・音韻 漢字 隠語 198200180 438 170 1982 105 朝日新聞 朝 22 社会 内部 20キロ先から「ハイ先生」 2つのキャンパス連結 光通信で同時講義 東工大 情報化社会 光通信 198200190 438 180 1982 105 サンケイ 朝 3 総合 内部 「文字多重」盛り込む 第三者免許で論議は必至 放送法改正法案 郵政省提出へ 放送 情報化社会 文字多重放送 198200200 438 190 1982 105 サンケイ 朝 17 内部 東京 心ははや欧米に サンケイスカラシップ合格者が抱負 フランス 内野亜矢子さん 外国人用日本語辞書を 大野景由君 生きた言葉の言語学を 異文化コミュニケーション 外国語習得? 198200220 438 210 1982 105 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 本腰を入れて差別語追放を 差別語・不快語 198200230 438 220 1982 105 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 日本語の起源について 日本語の起源 語彙・用語(その他)? 漢字 198200240 438 230 1982 105 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 現代語の判別に役立つ辞書 『類義語辞典』 辞典 198200250 438 230 1982 105 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 点訳書の完成へ励む 言語障害 文字 198200260 438 240 1982 105 西日本新聞 朝 9 内部 家庭 一日平均50分30秒 夫婦の対話時間調査 話す・聞く 生活時間調査 198200280 438 260 1982 105 朝日新聞 夕 8 内部 東京「山の手」を探る 作家高田宏さんら研究事始め ハイカラごのみ ことば「ざあます」は誤解 方言(東京) 呼称 山の手ことば 198200290 438 270 1982 105 朝日新聞 夕 8 内部 イラン革命の資料を目玉に ペルシャ語文献の目録作り 東洋文庫研究員 外国語研究 198200300 438 280 1982 105 朝日新聞 夕 5 依頼 青木保 文化 現代をどうとらえるか 異文化の相互理解が課題に 「翻訳作業」で管理化に対抗 異文化コミュニケーション 翻訳? 198200310 438 290 1982 105 読売新聞 夕 1 内部 〈1588〉 手塚富雄(てづかとみお) 嫌いな言葉使わない ドイツ詩の翻訳 翻訳 語彙・用語(その他)? 言語芸術 198200320 438 300 1982 105 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 字幕翻訳者の戸田奈津子さん ひとセリフが20字以内 語学の才能とナウい感覚で わかりやすい日本語に凝縮 翻訳 190055450 93100 30 1982 106 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈証券取引所〉3 立てて握って向きかえて 語彙・用語(その他) 非言語行動 隠語 198200330 438 310 1982 106 毎日新聞 朝 15 依頼 伊藤雅子 家庭 ふれあいの中から 間柄を見つめ直す 年賀状のたのしみ 郵便 198200340 438 320 1982 106 サンケイ 朝 18 社会 内部 日本語 熱烈学習 国交10年を契機に中国TVで初の定期番組 【共同】 海外言語事情 放送 日本語教育 198200360 438 340 1982 106 読売新聞 夕 3 内部 ニュースすくらんぶる もどき食品考 SURIMIいまや国際語 「すり身大国」のハッスルぶり 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) 198200370 438 350 1982 106 東京新聞 夕 3 依頼 中野美代子 文化 幻想の動物誌(中) 龍とドラゴン 中国では高貴な霊獣 外国語研究? 漢字 語彙・用語(その他) 198200380 438 360 1982 106 東京新聞 夕 1 依頼 谷川健一 放射線 地名改変の愚 地名 198200390 438 370 1982 106 東京新聞 夕 3 依頼 開高健 城門と城内 戦争用語で 出版 読書 専門用語ほか? 雑誌ブーム 198200410 438 390 1982 106 北海道新聞 夕 10 内部 日本語TV放映へ 中国 国交正常化十年契機に 海外言語事情 放送 日本語教育 異文化コミュニケーション? 190058730 93203 1 1982 107 西日本新聞 夕 4 依頼 池田純一 魚の方言(305) ツムブリ(アジ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 198200420 438 400 1982 107 朝日新聞 朝 7 国際 内部 モンスーン アジア万華鏡 敬称なしでは礼を欠く 海外言語事情 異文化コミュニケーション 敬語 呼称 198200430 438 410 1982 107 朝日新聞 朝 内部 ことば プライバシー 外来語 198200440 438 420 1982 107 毎日新聞 朝 21 内部 東京版 方言、郷土芸能、風俗… 村の暮らし網羅 9年がかり「桧原村史」刊行 方言(東京) 198200450 438 430 1982 107 読売新聞 朝 5 依頼 谷川健一 文化 戌いぬ3 魔よけの借字 人名 198200460 438 440 1982 107 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 新聞見出し 言葉で占う今年の「運命」 新聞 語彙・用語(その他) 198200480 438 460 1982 107 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 推理楽しみ英会話学習 英会話テキスト12巻を書いた米推理作家のシドニー・シェルダン 外国語習得 198200490 438 470 1982 107 読売新聞 夕 5 依頼 梅原猛 文化 古典と私 古事記3 柿本人麿こそ作者では… 言語芸術 表記(その他)? 仮名? 助辞の仮名表記 198200500 438 480 1982 107 読売新聞 夕 10 内部 「金のある町」 常磐線・金町駅 切符ブーム「飛び火」 ゴロ合わせ、大ウケ 地名 198200510 438 490 1982 107 サンケイ 夕 内部 読書 『流行語』 川崎洋著 流行語 語源 190055460 93100 40 1982 108 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈証券取引所〉4 電算化でコード番号に 語彙・用語(その他) 情報化社会 隠語 証券のオンライン取引 コード化 198200520 438 500 1982 108 朝日新聞 朝 14 内部 みんなの老後 知ってますか 言葉あそびカード 言語遊戯 198200530 438 510 1982 108 読売新聞 朝 4 投書 気流 ことわざの意味も時代で変わる 成句 198200560 438 530 1982 108 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室33 言葉を豊富に 一つの事柄を多様に表現できるよう 文章 語彙・用語(その他) 198200570 438 540 1982 108 北海道新聞 朝 17 社会 内部 新春ひと’82 嶋岡昂三(しまおかこうぞう)さん 中国から帰国の小、中学生を対象に25日に開設する日本語教室の講師 早く日本語を 日本語教育 中国帰国者子女 198200580 438 541 1982 108 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「お」のつく言葉乱発が気になる 語彙・用語(その他) 敬語 幼児教育? 198200590 438 550 1982 108 図書新聞 朝 4 依頼 岡田日郎;沢木欣一;香西照雄;平井照敏;阿部正路 特集歳時記 語彙・用語(その他) 海外言語事情 言語芸術 翻訳 海外での俳句ブーム 198200592 438 550 1982 108 図書新聞 朝 4 内部 特集歳時記 語彙・用語(その他) 海外言語事情 言語芸術 翻訳 「ドイツ語歳時記」 198200600 438 560 1982 108 読売新聞 夕 7 依頼 梅原猛 文化 古典と私 古事記4 改作に権力独占思想 言語芸術 190055470 93100 50 1982 109 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈証券取引所〉5 微妙、花柳界のムード残し 語彙・用語(その他) 隠語 198200550 438 520 1982 109 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 電電公社が「転送電話」のサービスを開始 電話 198200610 438 570 1982 109 毎日新聞 朝 5 総合 内部 プレス情報 元日の新聞 100ページ超した地方6紙 新聞 198200620 438 580 1982 109 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 パー スーパーの正札には8の字が目立つ 文字 198200630 438 590 1982 109 読売新聞 夕 5 依頼 梅原猛 文化 古典と私 古事記5 国つ神の血と言語探る 言語芸術 アイヌ語? 文字? 198200640 438 600 1982 109 読売新聞 夕 5 依頼 谷川健一 戌いぬ 狼煙と遠吠え イヌの愛称 方言(東北) 語彙・用語(その他) 198200650 438 610 1982 109 東京新聞 夕 1 依頼 篠田正浩 放射線 重慶という街で 日本音は現代中国では通用しない 地名 外来語 漢字 外国の地名の発音・表記 198200660 438 620 1982 109 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 国境を越えたハイク 言語芸術 異文化コミュニケーション 198200670 438 630 1982 109 サンケイ 夕 7 依頼 三國一朗 文化 好きなことば しっかり きらいな言葉 魅力ある… 語彙・用語(その他) 198200690 438 650 1982 109 北海道新聞 夕 6 内部 ひと 和製漢字研究の音更の菅原さん 「新国字辞典」の発刊に意欲 辞典 漢字 198200700 438 660 1982 109 西日本新聞 夕 5 内部 風車 『ウソ!』の年代 翻訳 ことばづかい 190068230 94001 540 1982 110 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 シャトーカ(CHAUTAUQUA) チェダー・チーズ(CHEDDAR CHEESE) 外来語 語源 地名 190075700 94403 410 1982 110 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー フレックスタイム 外来語 198200710 438 670 1982 110 朝日新聞 朝 内部 三国志・曹操一族の墓から出土した文字 「倭人」と読むか「佞人」か 中国誌が両論掲載 海外言語事情 言語資料 文字 198200720 438 680 1982 110 朝日新聞 朝 5 投書 声 話し方の教育にもっと力入れよ 話す・聞く 国語教育 198200730 438 680 1982 110 朝日新聞 朝 5 投書 声 心に残る本読みたい 読書 198200740 438 690 1982 110 朝日新聞 朝 22 社会 内部 日本最古の印刷物 百万塔陀羅尼経 韓国で2点発見 【新亜】 言語資料 海外言語事情 198200750 438 700 1982 110 毎日新聞 朝 1 内部 盲人にうれしい読書器 五年後めざし研究開発 本を差し入れれば文字読み取り「朗読」 通産省 情報化社会 言語障害 音声・音韻? 盲人用読書機 198200760 438 710 1982 110 毎日新聞 朝 22 社会 内部 韓国で日本最古の印刷物 【新亜】 海外言語事情 言語資料 198200770 438 720 1982 110 読売新聞 朝 26 投書・内部 Q&A 年賀状の始まりは? 奈良朝のようです 郵便 198200780 438 730 1982 110 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198200790 438 740 1982 110 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 「あっけらかん」を誤用するな 語彙・用語(その他) 198200810 438 760 1982 110 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 感性くすぐる言葉には用心 外来語 ジャパネスク 198200820 438 770 1982 110 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「ニューセラミックス」とは 外来語 190080890 94601 120 1982 111 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 児玉さんに魂の力 人名 語源 漢字 地名 198200830 439 780 1982 111 朝日新聞 朝 13 内部 読書 『レトリック認識』 佐藤信夫著 表現形式の多様性示す 言語学 198200840 439 780 1982 111 朝日新聞 朝 13 内部 新刊抄 『シンポジウム 地名と風土』 谷川健一編 地名 アイヌ語 198200850 439 790 1982 111 毎日新聞 朝 1 総合 内部 中国の文字改革が壁に 猛烈な批判続出 第二次簡略化法案 「一字で読めぬ」「みっともない」 海外言語事情 言語政策 文字 漢字 198200860 439 800 1982 111 毎日新聞 朝 9 内部 読書 NOID日本語版 お堅い英国辞書も一新 写真やイラストたっぷりと 外国語習得 辞典 198200870 439 810 1982 111 毎日新聞 朝 11 内部 科学 光の時代1 Hi−OVIS エレクトロニクスに続く新技術 実験四年、成功した映像情報システム 情報化社会 放送 Hi−OVIS 198200880 439 820 1982 111 読売新聞 朝 8 内部 読書 雑誌ことしも創刊ラッシュ 対象を細分化、個性強める 出版 198200890 439 830 1982 111 読売新聞 朝 8 内部 しゅっぱん 年間計画も可能、読書案内誌 出版 読書 198200900 439 840 1982 111 読売新聞 朝 10 依頼 ビヤネール多美子 家庭教育 私の子育て1 「まん中の人」いやがった娘 インターナショナルスクールへ 異文化コミュニケーション 外国語習得 198200940 439 880 1982 111 北海道新聞 朝 22 社会 内部 「日本語の起源」大論争 大野晋教授タミル語説 週刊誌上で熱一段 日本語の起源 外国語研究 198200950 439 890 1982 111 日本読書新聞 朝 2 依頼 田中克彦 現代日本語現象の最前哨 プリズム批評 その7 詩 ジョーダンじゃない! 言語芸術 198200960 439 900 1982 111 週刊読書人 朝 10 依頼 宇波彰 『構造主義の方法と試行』 A・マルケーゼ著 谷口勇訳 「構造主義」と「記号論」を一体化 読みやすい日本語に移した訳者に敬意 言語学 翻訳? 198200970 439 910 1982 111 週刊読書人 朝 1 内部 新年特集号 〈均質化時代〉への入口で 吉本隆明氏「メディアの現在」を語る 言語芸術 放送? 出版 文体 198200990 439 930 1982 111 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 言葉遊びについて 言語遊戯 方言(近畿)? 音声・音韻? 室町期の京都弁 198201000 439 940 1982 111 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 進むOA ヤナセ ワードプロセッサーを活用 複写機なみの気軽さ 同音異字の扱いは 情報化社会 語彙・用語(その他)? 日本語ワードプロセッサー 190077150 94501 460 1982 112 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(66) 空席のきき方(3) 語彙・用語(その他) ことばづかい 話す・聞く 198201010 439 950 1982 112 朝日新聞 朝 5 投書 声 最大の贈り物やさしい言葉 コミュニケーション(その他) 198201020 439 960 1982 112 サンケイ 朝 7 企業 内部 社名変更がぞくぞく— 急成長や業容拡大で 命名 198201030 439 970 1982 112 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 店員の言葉遺いにショック 客に「おばさん」は失礼 ことばづかい 呼称 198201040 439 980 1982 112 新聞協会報 朝 3 内部 一段13字の紙面製作へ 河北新報 17日から全紙面で 新聞 表記(その他) 文字 198201050 439 980 1982 112 新聞協会報 朝 3 内部 文字を拡大一段14字に 日本農業 新聞 表記(その他) 文字 198201060 439 990 1982 112 読売新聞 夕 5 依頼 古井由吉 文化 古典と私 風雅和歌集2 「うつろう」感覚を偏愛 言語芸術 語彙・用語(その他) 198201070 439 1000 1982 112 東京新聞 夕 3 依頼 越智道雄 文化 東アジアの文化広場 フィリピン アジア作家会議に出席して 分裂した言語環境 海外言語事情 ことばの問題 190055480 93100 60 1982 113 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈市場〉1 「公開」条例で次第にすたれ 語彙・用語(その他) 隠語 数 198201090 439 1020 1982 113 朝日新聞 朝 15 投書 ひととき 「お前さま」今年もよろしく 呼称 敬語 198201100 439 1030 1982 113 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 編集者への手紙 英語教育をつぶすのか 週三時間は「切り捨て」の体制 教育政策 外国語習得 198201110 439 1040 1982 113 読売新聞 朝 11 内部 「美しいことば」は品がない?! お硬い文部省、検定で横ヤリ 高一の新国語教科書 詩人の随筆差し替え 国語教育 教育政策 198201120 439 1050 1982 113 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 女きのうきょう 赤でんわでたどる7 PTAから いま話し方の専門家 新聞 話す・聞く PTA新聞 198201130 439 1060 1982 113 東京新聞 朝 4 投書 発言 アナウンサーの目にあまる誤読 放送 語彙・用語(その他) 書く・読む 漢字 198201140 439 1070 1982 113 サンケイ 朝 1 内部 常用漢字 大学入試に60年度から導入 文部省決める 国語教育 漢字制限 言語政策? 教育政策 学力・評価 198201170 439 1100 1982 113 毎日新聞 夕 5 依頼 筒井康隆 学芸 言語感覚とメディア 相手に伝えようと思っても 表現手段が見つからぬ不幸 文章 198201180 439 1110 1982 113 毎日新聞 夕 5 学芸 内部 あまから巷談 デジンとエコロジン 流行語 198201190 439 1120 1982 113 読売新聞 夕 2 内部 新エチオピア物語〈2〉 市場の昼と夜 物売りも物ごいも 貧しくてもイキイキ 文盲退治で表彰 海外言語事情 識字 教育政策 198201200 439 1130 1982 113 東京新聞 夕 1 内部 五色の雲の下で8 南中国の少数民族 第一部広西壮族自治区 言葉も服も様々 民族学院 統一を担う若者 海外言語事情 ことばの問題 190058740 93203 10 1982 114 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(306) ニシン(イワシ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(北海道) 198201210 439 1140 1982 114 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 成人の日 大人の門出に改名を認めよ 人名 198201220 439 1150 1982 114 読売新聞 朝 5 内部 世界の論調 「弱い英語」に頭痛める漢字の国・中国 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 198201230 439 1160 1982 114 北海道新聞 朝 3 内部 クローズアップ 太田福四(おおたふくし)さん 「声の新聞」を吹き込み続け、近く通算五百号を達成する 新聞 書く・読む 言語障害 198201240 439 1170 1982 114 北海道新聞 朝 22 社会 内部 動く電話名古屋でも 今月末から 札幌地区も今年中に実施 電話 自動車電話 198201250 439 1180 1982 114 西日本新聞 朝 18 内部 中学の英語授業 「ゆとり週3時間教育」では力つかぬ 週4時間を強行 文部省調べ 教育政策 外国語習得 198201260 439 1190 1982 114 朝日新聞 夕 5 依頼 中田祝夫 研究ノート 新撰字鏡著者の年齢から 辞典 漢字 言語資料? 198201270 439 1200 1982 114 毎日新聞 夕 8 レジャー 依頼 和田和男 あの線この駅 小野田線目出駅 駅名ブーム、夢よふたたび願う 地名 語源 命名 198201280 439 1210 1982 114 読売新聞 夕 3 内部 ニュースすくらんぶる 初場所しこ名の一番 蔵玉錦はなぜ「玉」と書く 小学生らに混乱が 投書者 一画加え縁起よく 蔵玉錦 人名 漢字 198201290 439 1220 1982 114 西日本新聞 夕 14 内部 帰国子女「22歳の成人式」 苦闘7年…言葉の壁突破 日記5冊に上達刻む 菰原網子さん 両親が残留孤児で中国から引き上げてきた為に日本語が外国語のでしかなかった 異文化コミュニケーション 日本語教育 198201300 439 1230 1982 115 朝日新聞 朝 15 依頼 土岐雄三 みんなの老後 一味七味 片仮名 外来語 198201310 439 1240 1982 115 毎日新聞 朝 4 投書・内部 読者の目 新聞の「ひらがな」について 読者へのお答え まとまりとして読めるように 筆あと、本文用は簡略化 新聞 文字 仮名 198201320 439 1250 1982 115 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 言葉遺いを知らぬ女高生 ことばづかい 流行語? 「ムカつく」? 198201330 439 1260 1982 115 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 漢字のふりがなを再度提案 漢字 語彙・用語(その他) 表記(その他) 198201340 439 1270 1982 115 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室34 言葉をふやす 同意語は別の表現に変えて活用する 文章 語彙・用語(その他) 190055490 93100 70 1982 116 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈市場〉2 「色清かろや八重」が変じて 語彙・用語(その他) 隠語 数 198201350 439 1280 1982 116 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 自民党は「努力」の党 語彙・用語(その他) 198201360 439 1290 1982 116 東京新聞 朝 5 投書 発言 悪い言葉づかいの原因は大人にある ことばづかい 198201370 439 1290 1982 116 東京新聞 朝 5 投書 発言 「充分」ではなく「十分」が正しい 漢字 語彙・用語(その他) 198201390 439 1310 1982 116 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 友情の警告 月刊誌『コリア評論』二月号の洪仁根氏の指摘、「高等学校現代社会」(清水書院)の「朝鮮語と合わせて、日本語が公用語として使用され、〜」は「韓国語が抹殺され、公用語は日本語だけだった〜」とするべきである。 教育政策 言語政策 198201400 439 1320 1982 116 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 翻訳テクノクラート 翻訳 出版? 198201410 439 1330 1982 116 サンケイ 朝 7 依頼 熊本洋(くまもとよう) 文化 泣き笑いの六年間 スペインで日本語を教えて 海外言語事情 日本語教育 198201420 439 1340 1982 116 サンケイ 夕 7 依頼 村上元三 文化 好きなことば はんなり きらいな言葉 幕明け 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 198201430 439 1350 1982 116 サンケイ 夕 7 内部 窓’82 技術革新と活字文化 情報化社会 ニュー・セラミックス 190068240 94001 550 1982 117 毎日新聞 朝 15 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 チェシャーキャット(CHESHIRE CAT) シェバル・ド・フリーズ(CHEVAL DE FRISE) 外来語 語源 地名 190074410 94402 520 1982 117 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー DPE 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 略語 198201440 439 1360 1982 117 朝日新聞 朝 5 投書 声 手話のできる人バッジつけては 言語障害 198201450 439 1360 1982 117 朝日新聞 朝 5 投書 声 海外パック旅行も「言葉」の習得必要 異文化コミュニケーション 外国語習得 198201460 439 1360 1982 117 朝日新聞 朝 5 投書 声 不適切な「チベット」 「後進地」の代名詞として使われる「チベット」という表現 差別語・不快語 地名 198201470 439 1370 1982 117 朝日新聞 朝 23 社会 内部 響け「第二の声」 声帯摘出に負けぬ 東京この夏、初の世界大会 言語障害 音声・音韻 198201480 439 1380 1982 117 朝日新聞 朝 26 内部 ぶっくす 今年も続く創刊ブーム 三社が仏誌と提携 出版 198201490 439 1390 1982 117 毎日新聞 朝 9 内部 日曜くらぶ いま世界は 台湾 最も多い姓は陳 【中国通信】 海外言語事情 人名 198201500 439 1400 1982 117 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集 『五色の雲の下で』に中国読みつけて 地名 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 198201510 439 1410 1982 117 東京新聞 朝 13 内部 東京版 僕らの学校前は「あいさつ通り」 板橋区高島平一中前に誕生 一声さわやかに あいさつ 198201520 439 1420 1982 117 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198201550 439 1450 1982 117 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 私の中国語と英語 外国語習得 190055500 93100 80 1982 118 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈市場〉3 「新宿の手前」は四谷で「四」 語彙・用語(その他) 言語遊戯 隠語 190080900 94601 130 1982 118 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 井上と井下の考現学 人名 語源 漢字 地名 198201560 439 1460 1982 118 毎日新聞 朝 3 内部 教育を追う 教科書検定12 「密室」の中で12 外来語は極力避けて 教育政策 外来語 198201570 439 1470 1982 118 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 おじ・おば区別ないのか 語彙・用語(その他) 漢字 親族の呼称 198201580 439 1480 1982 118 毎日新聞 朝 9 読書 依頼 清水多吉 ベンヤミン多彩な魅力 著作集が十余年ぶり完結 言語論や都市論も 言語学 198201590 439 1490 1982 118 毎日新聞 朝 15 内部 科学 光の時代2 情報の双方向性 「送る」側に立って育った交流 情報化社会 放送? Hi−OVIS 198201600 439 1500 1982 118 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 福井博士の美しい言葉 ことばづかい 人柄を感じさせるような言葉 198201610 439 1510 1982 118 読売新聞 朝 25 PRのページ 依頼 正木宏 求人とくらしの特集 新学卒者入社前にこれだけは 電話や言葉づかい 学生型から社会人型へ 電話 ことばづかい 敬語 198201630 439 1530 1982 118 日本読書新聞 朝 2 依頼 大橋健三郎 文芸時評〈1月〉 〈空白〉を埋める文体とは 様々なバリエーション、例えば「語り」 言語芸術 文体 198201640 439 1540 1982 118 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 「ふつう」は1981年を象徴するキイ・ワード 流行語 198201650 439 1550 1982 118 週刊読書人 朝 6 依頼 國弘正雄 『新クラウン和英辞典第4版』 山田和男編 豊富で多様な実例 辞典 198201660 439 1560 1982 118 週刊読書人 朝 6 依頼 清水克祐 『開拓社 現代英和中辞典』 監修A・S・Hornby 編集主幹 笠原五郎 密度の高い学習辞典 きめ細く充実した米語の記述 辞典 外国語習得 190055510 93100 90 1982 119 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈市場〉4 木場の伝統「川並」ピンチ 語彙・用語(その他) 隠語 190077160 94501 470 1982 119 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(67) 空席のきき方(4) 敬語 ことばづかい 話す・聞く 198201670 439 1570 1982 119 朝日新聞 朝 5 投書 声 漢字の簡略化反対 漢字 言語政策? 198201680 439 1580 1982 119 朝日新聞 朝 12 内部 読書 『翻訳の日本語』 川村二郎,池内紀著 清新な語法が開く世界 翻訳 文章 198201690 439 1590 1982 119 朝日新聞 朝 21 東京 内部 「吉」「凶」なしおみくじ 「けじめが…」賛否両論 大国魂神社 語彙・用語(その他) 198201700 439 1600 1982 119 朝日新聞 朝 22 社会 内部 非常口ひと目で 標識、こう変わります 表示・標識 文字 198201710 439 1610 1982 119 毎日新聞 朝 3 総合 内部 教育を追う 教科書検定13 「密室」の中で13 「学者の論理では…」 教育政策 用字 文章 198201720 439 1620 1982 119 読売新聞 朝 9 内部 ミクロの革命12 LSIが変える経済・社会 文書作りの新兵器 話し言葉の即印刷化も 情報化社会 出版 ワープロ ワープロ出版? 198201730 439 1630 1982 119 読売新聞 朝 21 内部 都民版 東京ランキング10(12) ことわざ 中年はガマン好き? オジン、ロマンスグレー、熟年 語彙・用語(その他) 成句 198201740 439 1640 1982 119 読売新聞 朝 23 内部 使いこなせぬ常用漢字 「80字除外」教科書5社が協定 「立場ない」文部省仰天 国語教育 言語政策 漢字制限 教育政策 198201750 439 1650 1982 119 東京新聞 朝 13 内部 東京版 話の世界から 本の世界へ 子供の夢を育てる 杉並区の柿の実読書会 読み聞かせ八年間 幼児教育 書く・読む? 198201770 439 1670 1982 119 北海道新聞 朝 17 内部 新春ひと’82 笹谷昭二(ささやしょうじ)さん 札幌大学のロシア語講師に決まったサハリン(旧樺太)引き揚げ者の ロシア語と共に 外国語習得 異文化コミュニケーション 198201780 439 1680 1982 119 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 新career woman 手話サービス 山口幸子さん 言語障害 198201790 439 1690 1982 119 朝日新聞 夕 8 内部 通称名を書いた投票 一般呼称では無効 最高裁が逆転判決 人名 190055520 93100 100 1982 120 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈ロッキード〉1 地下銀行組織の暗号説も 語彙・用語(その他) 隠語 コード暗号 198201820 439 1720 1982 120 毎日新聞 朝 2 内部 記者席 格調二の次、ゼンコー演説 話す・聞く 文体? ことばづかい? 198201830 439 1730 1982 120 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 英語教育は時間より質で 教育政策 外国語習得 198201840 439 1740 1982 120 読売新聞 朝 4 投書・内部 オピニオンのページ 私書箱325 「親字(オヤジ)」再考 「立ち木のように見守って…」 過保護戒める「解釈」多いが 漢字 198201850 439 1750 1982 120 東京新聞 朝 1 内部 五色の雲の下で12 南中国の少数民族 第一部 広西壮族自治区 民族語で大熱演 海外言語事情 ことばの問題 198201870 439 1770 1982 120 毎日新聞 夕 3 内部 ゆうかんトピック 「読む」TV オン・エア待つ文字多重放送 「電子新聞」の実現も射程圏 情報化社会 放送 新聞 文字多重放送 電子新聞 198201880 439 1780 1982 120 読売新聞 夕 3 内部 ニュースすくらんぶる ヤング外交官日本語特訓 祖国離れてミッチリ10か月 日本語教育 198201890 439 1790 1982 120 読売新聞 夕 7 依頼 篠田一士 古典と私 神曲2 読みやすく、普遍性 言語芸術 文体? 190058750 93203 20 1982 121 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(307) ラチィメリア・カルムナエ(シーラカンス科) 語彙・用語(その他) 語源 198201920 440 1820 1982 121 朝日新聞 朝 5 投書 声 だめな「いーちゃま」 「おじいちゃん」「おばあちゃん」の呼び方 呼称 198201930 440 1830 1982 121 朝日新聞 朝 7 国際 内部 モンスーン アジア万華鏡 知恵しぼり「頭字語」 海外言語事情 人名 語彙・用語(その他) 198201940 440 1840 1982 121 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 生活満足度こんなに差 女性意識調査 日本27% 米は86% 日米両国女性の好きな言葉 語彙・用語(その他) 言語の比較 198201950 440 1850 1982 121 朝日新聞 朝 埼玉版 内部 男は誠、女は和子 浦和 浦和市民の人名調査 人名 198201960 440 1860 1982 121 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 大人の門出に改名必要ない 人名 198201970 440 1870 1982 121 読売新聞 朝 5 内部 今日の断面 学習漢字と文部省のメンツ 5社協定撤回させたが生徒の不安はどうする 国語教育 漢字制限 言語政策 教育政策 198201980 440 1880 1982 121 サンケイ 朝 18 社会 内部 「男のロマン」とは? サラリーマンに聞いたら… むかし竜馬、いま鉄矢 語彙・用語(その他) 人名 198201990 440 1890 1982 121 朝日新聞 夕 5 依頼 大岡信 文化 欧米 折々の記 思いがけず日米連詩 一個の円環をなす20編 言語芸術 異文化コミュニケーション 翻訳? 198202000 440 1900 1982 121 朝日新聞 夕 15 内部 シャネルなお強硬 「シャネル風」もいけません「シャネル調」もノンです 乱用、提訴も辞さず…業界当惑「普通名詞なのに」 表示・標識 198202010 440 1910 1982 121 東京新聞 夕 7 投書 反響 言葉遺いは慎重に ことばづかい 198202020 440 1920 1982 121 北海道新聞 夕 10 内部 25日から公衆ファックスサービス開始 電電公社 函館など道内五市 文書や図面、手軽に送信 来年度には札幌に専用通信網も 情報化社会 ファックスサービス 198202030 440 1930 1982 121 西日本新聞 夕 8 内部 まちかど 虚実一如 女子高生の使う「ほんとォ」と「うそォ」 流行語? ことばづかい 190055530 93100 110 1982 122 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈ロッキード〉2 「ふさふさ髪」になった政商 語彙・用語(その他) 隠語 コード暗号 198202040 440 1940 1982 122 朝日新聞 朝 3 内部 ひと G・デ・マルキス イタリア文化会館長に再任され、きょう来日する 異文化コミュニケーション? 198202050 440 1950 1982 122 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 文痴追放 漢字 仮名 語彙・用語(その他) 「シ」と「ツ」の区別 漢字の誤り 198202060 440 1960 1982 122 読売新聞 朝 24 内部 中断車 ヤングは深夜ラジオがお好き 放送 生活時間調査 198202070 440 1970 1982 122 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 なぜすみませんが言えない あいさつ 198202080 440 1980 1982 122 サンケイ 朝 9 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室35 目ざわりな言葉 同じ表現は文章の中で働き考えて 文章 語彙・用語(その他) 198202100 440 2000 1982 122 北海道新聞 朝 3 内部 クローズアップ 伊藤静致(いとうせいち)さん 自宅にオホーツク文化資料館を開いた 地名 アイヌ語 198202110 440 2010 1982 122 朝日新聞 夕 5 依頼 村山七郎 研究ノート 西表島のコウモリ 西表島のコウモリの方言について 方言(沖縄) 198202120 440 2020 1982 122 朝日新聞 夕 5 依頼 片岡仁左衛門 文化 近ごろ気になる言葉 「見れます」「全然よい」なんて 混同しないで「はん」と「さん」 ことばづかい 文法 方言 語彙・用語(その他) 198202130 440 2030 1982 122 読売新聞 夕 7 内部 文化 『豪英語辞典』 二十八万語を収録して出版 海外言語事情 辞典 190055540 93100 120 1982 123 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 〈ロッキード〉3 ニュースすくらんぶる ロ社の暗号二千も 黒い手帳、担当者必携 語彙・用語(その他) 隠語 コード暗号 198202140 440 2040 1982 123 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 編集者への手紙 手話通訳、退廷とは お上意識丸出しの東京高裁 言語障害 198202150 440 2050 1982 123 東京新聞 朝 7 内部 家庭 30歳代までの女性に『バレンタインデー』調査 8〜9割はチョコ贈る 大多数は『好意』の伝達のため チョコレートを贈るときに添えたいことば 語彙・用語(その他) 198202160 440 2060 1982 123 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 日本語の起源に関する論争 日本語の起源 外国語? 198202170 440 2070 1982 123 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 言葉はやまびこ地下鉄で「体験」 あいさつ 198202180 440 2080 1982 123 図書新聞 朝 1 依頼 柴田翔 芸術言語にとって翻訳とは 川村二郎,池内紀著『翻訳の日本語』をめぐる考察 言語芸術 翻訳 198202190 440 2090 1982 123 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 衝動殺人…原因は命令口調 ことばづかい 198202200 440 2100 1982 123 読売新聞 夕 5 依頼 澤地久枝(さわちひさえ) 文化 子どものざれ歌 辛らつに世相映す 言語遊戯 言語芸術? カルタ トランプ 198202210 440 2110 1982 123 東京新聞 夕 3 内部 井上輝夫;吉増剛造 文化 対談 詩の現況 30歳前後の詩人が台頭 語り口にテレビ、広告の影響 言語芸術 文章 198202220 440 2120 1982 123 サンケイ 夕 7 依頼 古田紹欽 文化 好きなことば 悟り きらいな言葉 悟り 語彙・用語(その他) 198202230 440 2121 1982 123 北海道新聞 夕 5 依頼 堀淳一 学芸 地図は地名を教えてくれない 地名の読みが変わってしまうのを防ぐために振り仮名をつけてほしい 地名 漢字 表記(その他) 190068250 94001 560 1982 124 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 チェビオット(CHEVIOT) キャンティ(CHIANTI) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 190074730 94402 840 1982 124 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー とんかつ 外来語 語彙・用語(その他) 合成語 198202240 440 2130 1982 124 朝日新聞 朝 11 内部 教育のひろば 自主課程で低学力組にカツ 私立大分高のユニークな試み 読み書きの基礎養う 国語教育 198202250 440 2140 1982 124 朝日新聞 朝 14 依頼 神津善行 教育のひろば こどもと私 三人三様にテーマを立てる 幼児教育 語彙・用語(その他) 国語教育 198202260 440 2150 1982 124 朝日新聞 朝 21 東京 内部 地名を歩く 八重洲(やえす) 東方へ移る 地名 198202270 440 2160 1982 124 朝日新聞 朝 21 東京 内部 留学無理な高三英語力 外国語習得 198202280 440 2170 1982 124 朝日新聞 朝 26 内部 ぶっくす 高座と客席 本でも連係 人気集まる落語本 老若問わず手堅い読者 言語芸術 出版 漢字 外来語 198202281 440 2170 1982 124 朝日新聞 朝 26 内部 ぶっくす 和製英語あれれこれ点検 横佩道彦著『和製英語を正す』 外来語 198202290 440 2180 1982 124 毎日新聞 朝 13 内部 ユーアイ 外国映画の裏方 スーパー字幕翻訳者 1場面、20字が限度 翻訳 放送 198202300 440 2190 1982 124 東京新聞 朝 3 内部 非関税障壁 程遠い完全解決 言語や国民性が「壁」 異文化コミュニケーション 198202310 440 2200 1982 124 東京新聞 朝 4 投書・内部 ひろば あなたと編集 体感温度の意味、計算法は カ氏かセ氏か明示を 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 198202320 440 2200 1982 124 東京新聞 朝 4 投書・内部 ひろば あなたと編集 『文字クイズ』で頭の体操 語彙・用語(その他) 漢字 198202330 440 2210 1982 124 東京新聞 朝 7 内部 家庭 「へんな日本人」大特集 「横めし新聞」創刊 日本語学校の外国人生徒たち 新聞 異文化コミュニケーション 日本語 日本語教育 198202340 440 2220 1982 124 東京新聞 朝 18 依頼 塩田丸男 ファミリー お父さんの季節 パパでないパパ 夫婦間の呼び方 呼称 198202350 440 2230 1982 124 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198202360 440 2240 1982 124 北海道新聞 朝 20 内部 札幌圏レポート 「視界ゼロ」もがく書籍販売 女性の感覚が頼り 読者の要求多様化 「大当たり」なかなか 出版 198202370 440 2250 1982 124 北海道新聞 朝 23 社会 内部 孤独のコール受けて三年 道いのちの電話 自殺寸前の救出も 24時間体制検討へ 電話 190080910 94601 140 1982 125 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 姿なく強力な「鬼」 人名 語源 漢字 地名 198202380 440 2260 1982 125 朝日新聞 朝 13 内部 読書 海外人名辞典の増補 『岩波 西洋人名辞典』増補版が完成 辞典 人名 198202390 440 2270 1982 125 読売新聞 朝 5 投書・内部 オピニオンのページ 読者と編集者 読者から 子どもの詩 お答え 方言に触れ詩の世界に 言語芸術 方言? 198202420 440 2300 1982 125 北海道新聞 朝 12 教育 内部 創造性育てる読書 見直してわが子と本 道学校図書館協・池田事務局長に聞く 読書 生活時間調査? 198202430 440 2310 1982 125 週刊読書人 朝 5 内部 紙てっぽう いま、なにゆえに旧仮名なのか 仮名遣い 日本語 198202440 440 2320 1982 125 週刊読書人 朝 6 依頼 青木保 『衣裳のフォークロア』 P・G・ボガトゥイリョフ著 衣裳の記号論的分析 言語学 198202450 440 2330 1982 125 週刊読書人 朝 8 内部 『新編大言海』 富山房から刊行 辞典 198202460 440 2340 1982 125 週刊読書人 朝 8 内部 出版コンフィデンシャル 「新書戦争」の口火に 角川書店がカドカワ・ノベルズ発刊 出版 198202470 440 2350 1982 125 文部広報 朝 7 内部 海外勤務者の子女教育実態調査を実施 企画室等 海外・帰国子女教育 198202490 440 2370 1982 125 朝日新聞 夕 5 依頼 鶴見良行 日記から 反文明 人名 地名 辞典 情報化社会? 索引 コンピューター? 198202500 440 2380 1982 125 東京新聞 夕 8 内部 「ア」っと驚く大広告 東京の興信業者 電話帳トップに 『死活問題』と同業者騒ぐ 「ア」という社名の会社 広告・宣伝 呼称 198202510 440 2390 1982 125 北海道新聞 夕 6 依頼 中村光夫 学芸 文庫本の発刊 高い本には期待出来ぬ使命 出版 198202520 440 2400 1982 125 北海道新聞 夕 9 内部 市民版 「言葉の壁」を突き破れ 中国から帰国の子 日本語教室始まる 札幌 異文化コミュニケーション 日本語教育 190077170 94501 480 1982 126 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(68) 空席のきき方(5) 敬語 ことばづかい 話す・聞く 198202530 440 2410 1982 126 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 よく使われる不必要な言葉 ことばづかい 198202540 440 2420 1982 126 読売新聞 朝 4 投書 気流 日本名登録拒否する役所 韓国人にとり「逆の創氏改名」だが 人名 異文化コミュニケーション 198202550 440 2430 1982 126 読売新聞 朝 22 内部 教科書2 第2部「内容と検定を考える」 難解な用語の洪水 考え方より字句解説の社会科 教育政策 語彙・用語(その他) 文章 漢字 198202560 440 2440 1982 126 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 なつかしい 「いただきます」「ごちそうさま」や「はい」という返事を言う人が少ない あいさつ 話す・聞く 198202580 440 2460 1982 126 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 せめて音読みにしたい難読地名 地名 漢字 198202590 440 2470 1982 126 北海道新聞 朝 15 内部 ごんどら ピープル 日本語が通じねば… 中国から帰国した伊藤晶子さん二人の子供を見守る 異文化コミュニケーション 日本語教育 198202600 440 2480 1982 126 西日本新聞 朝 11 内部 福岡県版 手話通訳の強化研修 県が自治体職員対象に開催 言語障害 198202610 440 2490 1982 126 新聞協会報 朝 3 内部 文字放送で要望書を提出 「放送設備の第三者利用に反対」 民放送 情報化社会 放送 文字放送 文字多重放送 198202620 440 2500 1982 126 新聞協会報 朝 3 内部 6割超える大学生の日刊紙購読 学生新聞会連合の調査 新聞 198202630 440 2510 1982 126 朝日新聞 夕 5 依頼 佐伯有清 研究ノート 古代人名と当て字 人名 漢字 198202640 440 2520 1982 126 東京新聞 夕 7 依頼 木村尚三郎 文化 日本文化の独自性7 国際性(上 幕末は薩摩の人と会津の人で言葉が通じなかった 異文化コミュニケーション 方言 198202650 440 2530 1982 126 東京新聞 夕 7 依頼 板沢靖男 文化 シーラカンスという魚 「生きている化石」解明への期待 ギリシャ語の「空洞のとげ」 語源 198202660 440 2540 1982 127 東京新聞 朝 5 投書 反響 発音ははっきりと 放送 音声・音韻 198202670 440 2550 1982 127 東京新聞 朝 12 内部 オーストラリアNOW《中》 すすむ日本語教育 メルボルンのモナシュ大学 まず新聞読めるよう 外国語部でトップの人気 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198202672 440 2550 1982 127 東京新聞 朝 12 内部 豪日ひと往来 人口二万の都市の日本語熱 文化交流を促進 4月に東京でシンポジウム 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198202680 440 2560 1982 127 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「ウッソォ」は「あいづち」 流行語? 話す・聞く コミュニケーション(その他)? 198202690 440 2570 1982 127 北海道新聞 朝 11 家庭 内部 ていーたいむ 「横めし新聞」 新聞 異文化コミュニケーション 日本語教育 日本語 198202700 440 2580 1982 127 西日本新聞 朝 9 内部 家庭 女たちの時代 溝口節さん 中国帰国者に日本語を教える 異文化コミュニケーション 日本語教育 198202710 440 2590 1982 127 教育学術新聞 朝 1 内部 常用漢字表は60年度 大学入試取入れで通知 漢字制限 国語教育 教育政策 学力・評価 198202720 440 2600 1982 127 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 ネクラ・ネアカ 流行語 190058760 93203 30 1982 128 西日本新聞 夕 5 依頼 池田純一 魚の方言(308) ハチ(カサゴ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中国) 方言(九州) 方言(沖縄) 198202750 440 2630 1982 128 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 編集者への手紙 高専の「呼称」で提案 「予科」と「大学部」に分けては 命名 198202760 440 2640 1982 128 読売新聞 朝 2 内部 代表質問、田中六氏のハプニング 特大文字も読めず 目の病気、きょう入院 言語障害 文字? 198202770 440 2650 1982 128 読売新聞 朝 4 内部 人間登場 上田浩二(うえだこうじ)さん 西独の新日本語講座の講師になる ぼかし表現教える 海外言語事情 日本語教育 198202780 440 2660 1982 128 読売新聞 朝 22 内部 教科書4 第2部「内容と検定を考える」 入試が振り回す選択 多項目、有利なほど売れる「社会」 教育政策 文字 ゴシック体 198202790 440 2670 1982 128 西日本新聞 朝 5 投書・内部 新聞へ新聞から 読者の感想 子供欄の新設を 横文字には必ず和訳をつけてほしい お答え 対話の糸口に「土曜童話」 新聞 外来語 翻訳? 198202800 440 2680 1982 128 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 ある返事 話す・聞く 郵便? 文章? 198202810 440 2690 1982 128 西日本新聞 夕 3 依頼 樋口伸子 おんな歳時記 気になる言葉 語彙・用語(その他) 190055550 93100 130 1982 129 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈犯罪の世界〉1 電車かベンチで会おう 語彙・用語(その他) 隠語 コード暗号 サイファー暗号 198202820 440 2700 1982 129 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室36 不要な言葉 気になる「ダブリ」省くか言い換えを 文章 語彙・用語(その他)? 198202850 440 2730 1982 129 北海道新聞 朝 13 家庭 依頼 中山福雄 ヨハネスブルグ通信 南アフリカの日本人学校から 憶せず堂々と先生の英会話 海外言語事情 外国語習得 198202860 440 2740 1982 129 西日本新聞 朝 13 都市版 内部 赤ちゃん名付けもしもし無料相談 護国神社が開設 あれこれ迷うなら…回せダイヤル(751)0821 回答は複数 人名 電話 198202870 440 2750 1982 129 朝日新聞 夕 1 内部 新人国記’82 205 宮城県3 おだちもっこ人生 方言(東北) 語彙・用語(その他) 198202880 440 2760 1982 129 毎日新聞 夕 4 依頼 鍵谷幸信 学芸 デュシャンとウィリアムズ 造型言語と詩的言語の出会い 言語学 198202890 440 2770 1982 129 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 危険な流行語 流行語 198202900 440 2780 1982 129 北海道新聞 夕 7 内部 娯楽 NHKの新語学講座見送り 名称一本化出来ず 放送 命名 外国語習得 地名 198202910 440 2790 1982 129 西日本新聞 夕 2 投書 みんなで話そうテレホンプラザ 言葉を治す 言語障害 話す・聞く? 音声・音韻 幼児教育? 198202920 440 2800 1982 130 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 NHKの解説にのぞむこと 話す・聞く 放送 198202930 440 2810 1982 130 朝日新聞 朝 5 投書 声 「ばか」とはひどい 語彙・用語(その他) 198202940 440 2820 1982 130 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 教育用漢字の決定を急げ 国語教育 漢字制限 言語政策 教育政策 198202950 440 2830 1982 130 図書新聞 朝 3 依頼 永畑恭典 『広漢和辞典』 諸橋徹次・鎌田正・米山寅太郎編 「漢和」の常識破る 辞典 漢字 198202960 440 2840 1982 130 図書新聞 朝 5 依頼 山川丈平 『ことわざの泉』 高島泰二編 現代向きに編集 成句 外国語習得 198202970 440 2850 1982 130 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 冬扇夏炉とは 語彙・用語(その他) 198202980 440 2860 1982 130 読売新聞 夕 4 内部 文化 少年漫画誌にかげり 10年ぶり部数減る 週刊5誌 中身に抵抗?趣味の本へ? 出版 198202990 440 2870 1982 130 東京新聞 夕 3 依頼 村山古郷 文化 俳句月評 季題と季語など 言語芸術 専門用語ほか 198203000 440 2880 1982 130 サンケイ 夕 7 依頼 福田清人 文化 好きなことば 自由なる人よ… きらいな言葉 ワリカシ 語彙・用語(その他) 198203010 440 2890 1982 130 北海道新聞 夕 12 内部 テレビ漬け現代っ子 受験なんのどっぷり 勉強部屋で「専用」なんと一日七時間 批判力もたせよう 教研集会で報告 放送 生活時間調査 190068260 94001 570 1982 131 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 チワワ(CHIHUAHUA) チャイナ(CHINA) 外来語 語源 地名 190076110 94403 820 1982 131 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー マイホーム 外来語 言語の比較 198203020 440 2900 1982 131 朝日新聞 朝 1 内部 政界オムニバス 文字多重放送へ法改正案 情報化社会 放送 文字多重放送 198203030 440 2910 1982 131 読売新聞 朝 5 内部 「あいさつ」って、難しいかなあ あいさつ 198203040 440 2920 1982 131 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集 中国音のかな表記は無理 地名 漢字 外来語 外国の地名の発音・表記 198203050 440 2930 1982 131 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198203060 440 2940 1982 131 サンケイ 朝 7 内部 サンデーファミリー こども情報室 現代の悪態言葉 コミュニケーション(その他)? 190055560 93100 140 1982 201 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈犯罪の世界〉2 暗号は「万葉集」「富士山」 語彙・用語(その他) 隠語 合い言葉 190080920 94601 150 1982 201 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 犬養サンの職業は? 人名 語源 漢字 地名 198203090 441 2970 1982 201 朝日新聞 朝 3 総合 内部 言葉取り戻した子ら 個性見て能力育てる これこそ教育の原点 教研集会で報告 言語障害 198203100 441 2980 1982 201 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「士」寄って切るゾ 「建設業経理士」誕生に反発 税理士 計理士 名が似てる・仕事が競合 命名 198203110 441 2990 1982 201 朝日新聞 朝 13 内部 読書 『ことばと国家』 田中克彦著 言語学 198203120 441 3000 1982 201 毎日新聞 朝 11 内部 科学 光の時代4 新・通信商用化 あと十余年 電話の光ファイバー化 情報化社会 光ファイバーケーブル 198203130 441 3010 1982 201 西日本新聞 朝 14 内部 お目見えします「絵入り誘導灯」 子供や外人でも一目でわかる デパート、ホテル早くも検討 多数の人が集まる建築物の非常口避難誘導灯 表示・標識 文字 198203140 441 3020 1982 201 日本読書新聞 朝 6 依頼 井上和子 『変形文法の視点』 原口庄輔著 大所高所からの展望 生成文法への高水準の概説書 言語学 198203150 441 3030 1982 201 日本読書新聞 朝 6 依頼 里見実 学術・思想 『ことばと国家』 田中克彦著 母語と国語を鋭く対置 「国語愛」のギマン性を徹底的に暴露する快著 言語学 198203160 441 3040 1982 201 週刊読書人 朝 3 依頼 神山睦美 時評&展望 詩 無意識の統御する舞台 言葉たちのくりかえされる演戯 言語芸術 文体? 198203170 441 3050 1982 201 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 字義転倒 仏教に由来する言葉 語源 語彙・用語(その他) 198203180 441 3060 1982 201 読売新聞 夕 2 内部 日本はお手本?!5 シンガポール 日本語人気 仏、独語をしのぐ 医師、弁護士志望も続々 海外言語事情 日本語教育 198203190 441 3070 1982 201 東京新聞 夕 1 依頼 宮尾登美子 放射線 小さな読者 読書 198203200 441 3080 1982 201 東京新聞 夕 1 内部 五色の雲の下で20 南中国の少数民族 第二部雲南省 「しり取り家系」 父子連名制 覚えやすさ抜群 海外言語事情 人名 198203210 441 3090 1982 201 東京新聞 夕 7 依頼 間宮芳生 私の一冊 『蝸牛考』 柳田国男著 示唆に富む知的作業 方言の変化 読書 方言 198203220 441 3100 1982 201 サンケイ 夕 1 内部 言葉のカベをとかす5人(1 鳥飼玖美子(とりかいくみこ) (同時通訳者) まず異文化をよく知る必要 翻訳 198203240 441 3120 1982 201 北海道新聞 夕 1 内部 人 故郷離れて5 片桐格(かたぎりかく) 言語障害児の灯台に 幼稚園に「ことばの教室」を開き、それか「オリブ園」という言語障害児の通園施設に 言語障害 190055570 93100 150 1982 202 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈犯罪の世界〉3 「彼女」は武器、サツは「問屋」 語彙・用語(その他) 人名 呼称 隠語 コード暗号 190077180 94501 490 1982 202 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(69) 空席のきき方(6) 話す・聞く 方言(東京) 方言(東北) 国立国語研究所 佐藤亮一 198203250 441 3130 1982 202 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 鉛筆について 書く・読む 198203260 441 3140 1982 202 朝日新聞 朝 5 投書 声 消えゆく屋号看板を記録に 人名 198203270 441 3150 1982 202 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 金田一春彦 言葉のアクセント 研究の一番大きなテーマ 言語学? 音声・音韻 198203280 441 3160 1982 202 読売新聞 朝 4 投書 気流 迫力ない政治家の原稿棒読み 論客、スペシャリストの登用を 書く・読む? 話す・聞く? 198203290 441 3170 1982 202 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 気になる「など」の使い方 放送 ことばづかい 198203300 441 3170 1982 202 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 漢字のふりがなに反対です 漢字 表記(その他) 198203310 441 3180 1982 202 新聞協会報 朝 3 内部 TV視聴時間増加に転じる 減少する朝の報道番組視聴 NHK視聴率調査 放送 生活時間調査 198203320 441 3190 1982 202 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 「と」と「の」 「親と子、子と親」を「親の子、子の親」と置き換えてみること 語彙・用語(その他) 198203330 441 3200 1982 202 読売新聞 夕 2 内部 日本はお手本?! シンガポール6 日本学 「メッカ」めざして 国立大に総合研究学科 悩みの教授不足 海外言語事情 日本語教育 190055580 93100 160 1982 203 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈犯罪の世界〉4 江戸の盗賊、しゃれっ気も 語彙・用語(その他) 隠語 198203340 441 3210 1982 203 朝日新聞 朝 12 内部 ’82新人・旧人 梁田貴之氏 自己決定 民主主義をこれから作ろう 「反戦」という言葉 語彙・用語(その他) 198203370 441 3220 1982 203 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち 「実家」を考え直そう 「実家」と「生家」 語彙・用語(その他) 198203380 441 3230 1982 203 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 教研集会(日高教組)の話し方 ことばづかい 話す・聞く? 198203390 441 3240 1982 203 読売新聞 朝 4 投書 はがきコーナー あいさつ言葉、大切に あいさつ 198203400 441 3250 1982 203 読売新聞 朝 22 内部 教科書8 第2部「内容と検定を考える」 小中の国語離れ加速 「伸びる芽」摘みとられて 国語好き二割だけ 私と教科書 会田雄次さん 国語教育 教育政策 198203420 441 3260 1982 203 毎日新聞 夕 4 内部 あまから巷談 言葉—政治・ラーメン・いのち 尾崎行雄の演説の言葉 話す・聞く ことばづかい? 語彙・用語(その他) 198203430 441 3270 1982 203 読売新聞 夕 5 依頼 つかこうへい 演劇と小説 言葉の違い 妊娠中毒変じて貧血 あれこれ悩み、脳みそが裂けそう 語彙・用語(その他) 音声・音韻? 言語芸術 198203440 441 3280 1982 203 サンケイ 夕 1 内部 言葉のカベをとかす5人(3 森田啓子(もりたけいこ) (同時通訳者) 国際理解…言葉より心が大事 翻訳 190058770 93203 40 1982 204 西日本新聞 夕 4 依頼 池田純一 魚の方言(309) アオダイ(フエダイ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 198203450 441 3290 1982 204 毎日新聞 朝 18 社会 内部 東北・上越新幹線 苦労しました新駅名 地元の声「継ぎ合わせ」 地名 命名 198203460 441 3300 1982 204 毎日新聞 朝 20 内部 ちゃんねりずむ バイリンガル 放送 外国語習得 二カ国語放送 スーパーインポーズ 198203470 441 3310 1982 204 読売新聞 朝 22 内部 教科書9 第2部「内容と検定を考える」 小六で文語文の「解釈」 私と教科書 深田祐介さん 国語教育 文体 文法 教育政策 198203490 441 3320 1982 204 サンケイ 朝 7 企業 内部 いま「燃え上がる」日本語WP商戦 価格低下で「日々是伸長」 日本語ワード・プロセッサー 情報化社会 日本語ワープロ 198203500 441 3330 1982 204 朝日新聞 夕 5 依頼 金両基 文化 パン・ソリと風刺と「五賊」 実体から遠ざかる解釈横行 仮面劇に通じる金芝河の詩 音に出して通じる意味 言語芸術 異文化コミュニケーション? 漢字? 198203510 441 3340 1982 204 東京新聞 夕 7 内部 情報レーダー 首都圏の古道を歩く 中山道・板橋 日本橋を出て最初の宿場 板橋の地名 地名 190055590 93100 170 1982 205 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈犯罪の世界〉5 「ぺてん」「いかさま」元は隠語 語彙・用語(その他) 隠語 198203520 441 3350 1982 205 朝日新聞 朝 15 投書 ひととき 文章どんどん上達する長女 文章 198203530 441 3360 1982 205 毎日新聞 朝 25 内部 第27回青少年読書感想文コンクール きょう晴れの表彰式 「考えた文章」を評価 審査から 読書 書く・読む 国語教育 198203540 441 3360 1982 205 毎日新聞 朝 25 依頼 金田一春彦 第27回青少年読書感想文コンクール 文豪の一言 読書 書く・読む 国語教育 198203542 441 3360 1982 205 毎日新聞 朝 25 依頼 黒井千次 第27回青少年読書感想文コンクール 感想文を読んでの感想 安心した「青春の共感」 もっと自由で感覚的読み方を 読書 書く・読む 国語教育 198203550 441 3370 1982 205 毎日新聞 朝 13 依頼 宮崎治子 家庭 女と法律 名・氏の変更 正当な理由がなければダメ 人名 198203560 441 3380 1982 205 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「冬冬」「夏夏」などの意味 語彙・用語(その他) 198203570 441 3390 1982 205 読売新聞 朝 22 内部 教科書10 第2部「内容と検定を考える」 国語ぎらい生む「漢字」 本文以外にどんどん登場 時間減り字数同じ 国語教育 漢字 教育政策 198203580 441 3400 1982 205 東京新聞 朝 3 内部 腕につける「豆単」 旅行用は会話文も 情報化社会 辞典 英和・和英辞典内蔵の腕時計 198203600 441 3410 1982 205 サンケイ 朝 5 内部 東風西風 「レーガン魔術」にもタネがあった 演説と原稿 海外言語事情 話す・聞く 情報化社会? プロンプター 198203610 441 3420 1982 205 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室37 言葉の知識 意味が不正確だと読みにくい文章に 文章 198203620 441 3430 1982 205 西日本新聞 朝 12 内部 都市圏版 花時計 白魚はシラウオ?それともシロウオ? 語彙・用語(その他) 198203630 441 3440 1982 205 東京新聞 夕 1 内部 五色の雲の下で24 南中国の少数民族 第二部雲南省 婿入り婚 名より実をとる タイ(〓)族の人たちに「姓」はない 海外言語事情 人名 198203640 441 3450 1982 205 サンケイ 夕 1 内部 言葉のカベをとかす5人(5 西山千(にしやません) (ソニー嘱託) 「言葉の使い方」に気をつけて 翻訳 198203650 441 3460 1982 205 西日本新聞 夕 15 内部 かわら版24時 誤字だらけの余波 雑誌の誤字 漢字 語彙・用語(その他) 190055600 93100 180 1982 206 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈犯罪の世界〉6 やくざの隠語、ざっと千語 隠語の一般社会への流布 語彙・用語(その他) 隠語 198203660 441 3470 1982 206 朝日新聞 朝 5 投書 声 「情けはひとの…」なるほど、と実感 成句 198203670 441 3480 1982 206 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 戦後の言葉遺いの乱れ ことばづかい 198203680 441 3490 1982 206 読売新聞 朝 4 投書 気流 教研集会に思う 話せず書けぬプロはあるか 教師の国語力 話す・聞く 書く・読む 国語力 198203690 441 3500 1982 206 読売新聞 朝 22 内部 教科書11 第2部「内容と検定を考える」 「つめ込み」英語に悲鳴 授業数減って単語減らず 国語教育 外国語習得 教育政策 198203700 441 3510 1982 206 東京新聞 朝 6 内部 家庭 健康 失語症の苦しみドラマに 日本で初めて上演(ウィングス) 「声なき声」を代弁 一般にも分かってほしい 治療士も少なくて 言語障害 198203710 441 3520 1982 206 サンケイ 夕 7 依頼 樹下太郎 文化 好きなことば 幸運 きらいな言葉 努力 語彙・用語(その他) 198203720 441 3530 1982 206 図書新聞 朝 2 内部 言葉の空虚化とナルシシズム ジュリア・クリスティーバさん 表象の危機とは何か 空の言葉の苦しさ 言語学 198203730 441 3540 1982 206 図書新聞 朝 3 依頼 里見実(さとみみのる) 時評.2月 自己表現を抑圧するもの 英語での執筆を拒否したケニア作家 グギ・ジオンゴの行動と思想 自分たちの言葉で 海外言語事情 外国語 ギクユ語 198203740 441 3550 1982 206 図書新聞 朝 5 依頼 入谷敏男 『日本語の素顔』 『読書の方法』 外山滋比古著 見直すべき日本語 独自な発想と分析で提案 日本語 言語政策 漢字制限 読書 当用漢字 198203750 441 3560 1982 206 朝日新聞 夕 4 依頼 上笙一郎 文化 与謝野晶子の教育実践 国語教科書を自ら作り人間個性の開花めざす 国語教育 198203760 441 3570 1982 206 読売新聞 夕 8 内部 中国帰国者に光二筋 日本語講座、拓大も 生活指導の窓口 都福祉協 異文化コミュニケーション 日本語教育 198203770 441 3580 1982 206 サンケイ 夕 7 内部 文化 このごろ 早大教授興津要さん 有閑の「笑い」求めて 同音異義語の多い日本語の特性とシャレ 言語遊戯 言語芸術? 日本語 198203780 441 3590 1982 206 西日本新聞 夕 10 内部 まちかど 日本語 漢字の誤読と死語 漢字 語彙・用語(その他) 190068270 94001 580 1982 207 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 チャイニーズ・ボクシーズ(CHINESE BOXES) チャイニーズ・パズル(CHINESE PUZZLE) 外来語 語源 地名 190073370 94401 880 1982 207 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー グロッキー 外来語 言語の比較 音声・音韻 語源 198203790 441 3600 1982 207 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「新」のつく国鉄新幹線の駅名 地名 命名 198203800 441 3610 1982 207 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198203810 441 3620 1982 207 サンケイ 朝 7 内部 こども情報室 大人の本が意外に人気 読書 198203850 441 3660 1982 207 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 濁音に食われる鼻濁音どうする 音声・音韻 198203860 441 3670 1982 208 読売新聞 朝 22 内部 教科書12 第2部「内容と検定を考える」 世論の前に「集合」霧散 何が必要かの基準がない 文章題に弱い傾向 私と教科書 三好京三さん 教育政策 算数教育 198203870 441 3670 1982 208 読売新聞 朝 22 内部 三好京三さん 私と教科書 教え方に信念を 教育政策 国語教育 198203880 441 3680 1982 208 サンケイ 朝 9 内部 くらし 「言葉のおしゃれ」を大切に ことばづかい 男ことば・女ことば? 198203900 441 3700 1982 208 西日本新聞 朝 7 依頼 堀淳一 読書 『地名と風土』 谷川健一編 全国シンポの論議再現 地名 198203910 441 3700 1982 208 西日本新聞 朝 7 内部 読書 『現代用語の基礎知識』 自由国民社編 行革、校内暴力も登場 語彙・用語(その他) 198203920 441 3710 1982 208 週刊読書人 朝 8 内部 出版メモ 『故事・俗信ことわざ大辞典』 小学館から 成句 辞典 198203940 441 3730 1982 208 東京新聞 夕 5 内部 読まれてます 『英和辞典うらおもて』 忍足欽四郎著 辞典 198203950 441 3740 1982 208 西日本新聞 夕 3 内部 「新聞の読み方」教えます 九大教養部 批判眼を養うゼミ 「常識知らず」追放 点取りに走る元受験戦士 新聞 教育政策 190077190 94501 500 1982 209 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(70) 空席のきき方(7) 「シツレイ」のはんらん 語彙・用語(その他) ことばづかい 198203960 441 3750 1982 209 朝日新聞 朝 5 投書 声 「話し上手」の人はやはり「聞き上手」 話す・聞く 198203970 441 3760 1982 209 毎日新聞 朝 5 内部 デスクの目 読書と感想文 読書 198203980 441 3770 1982 209 サンケイ 朝 5 内部 東風西風 悩み事「終日電話相談」開設 モスクワ 海外言語事情 電話 198204010 441 3800 1982 209 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 依然根強い雑誌の創刊ブーム 出版 198204020 441 3810 1982 209 新聞協会報 朝 3 内部 昭和56年新聞広告掲載量 発行ページ数 広告面比率 広告掲載量伸び鈍る 面比率43.0%に下降 新聞協会業務部調査 新聞 広告・宣伝 198204030 441 3820 1982 209 東京新聞 夕 7 投書 反響 全く難解な専門語 専門用語ほか 198204040 441 3830 1982 209 東京新聞 夕 8 依頼 松原達哉 『子どもとことば』 岡本夏木著 優れた視点くっきり 幼児教育 190058780 93203 50 1982 210 西日本新聞 夕 4 依頼 池田純一 魚の方言(310) タカサゴ(タカサゴ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(沖縄) 198203350 441 3210 1982 210 朝日新聞 朝 14 投書 若者*わかもの 手紙 「反戦」は非左翼語 二月三日付’82新人・旧人欄の梁田興貴之氏に対しての意見 語彙・用語(その他) 198204050 442 3840 1982 210 読売新聞 朝 15 内部 婦人とくらし 2つの調査から 高校生の英語の実力は やはり聞き取りが弱いようです 留学OKは3% 国際教育協会と英語情報誌出版社「アルク」の調査 外国語習得 198204060 442 3850 1982 210 読売新聞 夕 7 依頼 遠山一行 古典と私 悲劇の誕生3 歴史に哲学的な前提 未完の文体に意欲あふれる ニーチェの文体 文体 198204070 442 3860 1982 210 読売新聞 夕 11 内部 芸能 「知らない世界」に挑む 市原悦子 女優25年の「あかし」 「ウイングス」記憶喪失に失語症の難役 恩地監督の舞台初演出で 言語芸術 言語障害? 198204090 442 3880 1982 211 朝日新聞 朝 3 総合 内部 持ち歩ける「文章作成器」 電話で送受信も可能 電電公社が開発 情報化社会 ハンディ・ワードプロセッサー 198204100 442 3890 1982 211 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ついに「拝礼」まで復活 「建国記念の日」きょう16回目の奉祝式典 語彙・用語(その他) 198204110 442 3900 1982 211 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 私の余録 ベトナム難民、レクアング君の日本語習得 日本語教育 異文化コミュニケーション? 198204120 442 3910 1982 211 読売新聞 朝 5 内部 「メートル」定着結構だが 「尺貫」の実感残したい 百万石=Xキロリットルでは 読書の興味半減 語彙・用語(その他) 198204130 442 3920 1982 211 読売新聞 朝 22 内部 英語辞書時計に「NO!」 高校入試から締め出し 静岡 情報化社会 外国語習得 辞典 超LSI 英語辞書機能つき時計 198204140 442 3930 1982 211 東京新聞 朝 4 投書 発言 正しい国語の読み方の勉強を 漢字 語彙・用語(その他) 話す・聞く 198204150 442 3940 1982 211 サンケイ 朝 3 総合 内部 ワード・プロセッサーぐ〜んと小型化 従来の3分の1 電話線で送信OK 電電が開発 情報化社会 小型携帯用ワード・プロセッサー 190055610 93100 190 1982 212 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈犯罪の世界〉7 期せずして巧みな造語 語彙・用語(その他) 外来語 国立国語研究所 地名 隠語 渡辺友佐 198204170 442 3960 1982 212 朝日新聞 朝 22 社会 内部 いま学校で校内暴力を追う新少年期〈1575〉 ぎゃぐまんが 化身 198204180 442 3970 1982 212 毎日新聞 朝 17 依頼 工藤直子 暮らしの工夫 「肉筆」の暖かさ 郵便 書く・読む 198204190 442 3980 1982 212 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 森田勇造さんの外国語習得 外国語習得 異文化コミュニケーション 198204200 442 3990 1982 212 読売新聞 朝 22 内部 教科書13 第2部「内容と検定を考える」 詩人らが「国語」編集 「日本語の生きたリズムを」 国語教育 198204210 442 4000 1982 212 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 フランス政府の英語追放運動 海外言語事情 外来語 198204220 442 4010 1982 212 東京新聞 朝 1 内部 文字を大きく読みやすく 15日から新活字を全面使用 東京新聞 新聞 文字 198204230 442 4020 1982 212 東京新聞 朝 2 内部 東京新聞の新しい活字 早く読め美しい 科学、医学的に追求 文字 新聞 198204240 442 4030 1982 212 サンケイ 朝 10 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室38 使いなれた言葉 難しい表現よりも鮮明な描写できる 文章 語彙・用語(その他) 198204250 442 4040 1982 212 北海道新聞 朝 3 内部 携帯用漢字転換機を開発 電電公社 五万語、辞書一冊分を記憶 電話送信も可能 情報化社会 小型携帯用ワード・プロセッサー 198204260 442 4050 1982 212 西日本新聞 朝 1 内部 中学校の「ゆとり時間」 多彩に活用 マラソン 生活指導 社会奉仕 文部省調べ 作文や劇発表も 英語「削減」に教師は不満 教育政策 198204270 442 4060 1982 212 朝日新聞 夕 5 依頼 加藤周一 文化 山中人〓話 教科書の検閲と「ユーフェミズム」 「表現やわらげ」37年 一方的な意見を正当化 〓=「門(もんがまえ)+月」の字 教育政策 語彙・用語(その他) 198204280 442 4070 1982 212 毎日新聞 夕 3 依頼 谷崎松子 めぐりあい 新村出先生 広辞苑見るたびに面影が 学界動向 198204290 442 4080 1982 212 読売新聞 夕 14 内部 中国帰国者に日本語教育 江東区、独自に実施 4月から 日本語教育 198204300 442 4090 1982 212 東京新聞 夕 1 内部 五色の雲の下で 南中国の少数民族 第二部 雲南省 父系社会の典型 ジノー族 形容詞の語順は逆 海外言語事情 198204310 442 4100 1982 213 朝日新聞 朝 22 社会 内部 いま学校で校内暴力を追う 新少年期〈1576〉 ぎゃぐまんが 擬音ばやし 文字 言語生活(その他) 書く・読む 198204320 442 4110 1982 213 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 「あいさつ通り」で心の交流 東京・高島平の中学校 「おはよう」「こんにちは」と声かけ合って… あいさつ 198204330 442 4110 1982 213 東京新聞 朝 7 内部 家庭 陳さんの東京印象記(上 美しい日本語どこへ? 「ナウイ」には戸惑います 異文化コミュニケーション 外来語 198204340 442 4120 1982 213 東京新聞 朝 9 内部 この人 小谷松敏文(おやまつとしふみ) 「非常口」の絵文字に採用されたデザイナー 文字 表示・標識 198204350 442 4130 1982 213 東京新聞 朝 13 内部 「日本語教室」拓大も 中国帰国者に相次ぐ援助の手 無料で、四月に開設 日本語教育 198204380 442 4160 1982 213 西日本新聞 朝 22 内部 『日本語わからず不利』 「難民裁判」で弁護側 公訴棄却申し立て 福岡地裁 異文化コミュニケーション 198204390 442 4170 1982 213 図書新聞 朝 1 内部 シリーズ物語の現在1 いまなぜ「物語」なのか 蓮實重彦論文 「物語批判序説」『海』2月号に寄せて 「流行語」の時代の終焉を宣告 言語芸術 言語学 流行語? 198204400 442 4180 1982 213 図書新聞 朝 3 内部 栞 紀要案内65 西尾実の根源に迫る 昭和女子大学近代文化研究所『学苑』492号 実践女子大学文学部『紀要』23集 国語教育 198204410 442 4190 1982 213 図書新聞 朝 6 依頼 火取有吾 教育・こども 絵本時評 視野広げる旧かな・旧漢字の絵本 出井光哉作『才造どんとごろさくざゑもん』 仮名遣い 漢字 幼児教育 198204420 442 4200 1982 213 図書新聞 朝 6 依頼 吉田定一 教育・こども 谷川俊太郎著 『わらべうた』 肉体に響く言葉 言語遊戯 198204430 442 4210 1982 213 サンケイ 夕 7 依頼 上林猷夫 文化 好きなことば 犬は吠える… きらいな言葉 コンセンサス 語彙・用語(その他) 190068280 94001 590 1982 214 毎日新聞 朝 14 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 チノ(CHINO) シュ・ルージュ・ア・ラ・リムジーヌ(CHOU ROUGE A LA LIMOUSINE) 外来語 語源 地名 用字 漢字 190073820 94401 1330 1982 214 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー シュークリーム 外来語 言語の比較 198204450 442 4230 1982 214 朝日新聞 朝 3 総合 内部 略字、日本を参考に 日中協議に賛成の意見 人民日報 海外言語事情 漢字 198204460 442 4240 1982 214 朝日新聞 朝 16 内部 教育のひろば 校訓は「百年一日」 誠実・創造・自主・友愛・質実剛健 公立高を全国調査 「漢字だけ」が半数 成句 語彙・用語(その他)? 198204470 442 4250 1982 214 朝日新聞 朝 17 投書 ひととき 6時間も日記を書き続け… 書く・読む 198204480 442 4260 1982 214 毎日新聞 朝 11 日曜くらぶ 依頼 今江祥智 今江祥智のCMコレクション50 方言の面白さをどんどん生かして 広告・宣伝 方言 198204490 442 4270 1982 214 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 190055620 93100 200 1982 215 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈犯罪の世界〉8 テレビでなじみ警察用語 語彙・用語(その他) 隠語 190080930 94601 160 1982 215 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 古代の名族・丸さん 人名 語源 漢字 地名 198204520 442 4300 1982 215 週刊読書人 朝 7 依頼 磯田光一 書評 〈創作・評論・芸術〉 川村二郎・池内紀著 『翻訳の日本語 日本語の世界15』 清新な翻訳文学論 概説書的な役割を廃し問題を近代に局限する 翻訳 読書 198204530 442 4310 1982 215 週刊読書人 朝 7 依頼 由良君美 書評 赤祖父哲二・中村博保・森常治著 『いかに読むか 記号としての文学』 本体論と共時空間のはざまで 東西の文学テクストに共時論的に取組むという果敢な態度 読書 198204540 442 4320 1982 215 週刊読書人 朝 8 依頼 中村雄二郎 書評・一般 篠田英雄編 『岩波 西洋人名辞典 増補版』 四半世紀の空白埋める 二千三百余名の増補と二百余名の記述追補 人名 辞典 198204550 442 4330 1982 215 週刊読書人 朝 8 内部 四角三角 編集者が「活字離れ」 読書 198204560 442 4340 1982 215 週刊読書人 朝 9 依頼 三宅鴻 子ども学校若もの 編集主幹 柴田徹士 『アンカー英和辞典 第2版』 一層徹底した「明快と親切」 特徴は三種の詳しい付録 辞典 外国語習得 198204570 442 4350 1982 215 週刊読書人 朝 9 依頼 野地潤家 増淵恒吉・大矢武師・小海永二・川本信幹編 『高等学校 作文指導講座』 上巻 指導計画と評価 中巻 作文の指導過程 下巻 文種別指導 今日望みうる最高水準 作文指導の実践面での切実な問題に答える 国語教育 書く・読む 198204580 442 4360 1982 215 東京新聞 夕 1 内部 ニュース面きょうから大型活字 東京新聞 新聞 文字 198204590 442 4370 1982 215 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 進むOA 東芝クレジット 漢字処理端末機を活用 300万件の雇客情報も大型機とオンライン化 情報化社会 オンライン 198204600 442 4380 1982 215 東京新聞 夕 5 内部 新「文章作法」 書く・読む 文章 198204610 442 4390 1982 215 東京新聞 夕 7 投書 反響 子供への影響心配 漫画や劇画に多い関西弁のどぎつい言葉 ことばづかい 方言(近畿) 190055630 93100 210 1982 216 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈接客業〉1 「はの字」「きざ」「玉」…で食事 語彙・用語(その他) 隠語 190077200 94501 510 1982 216 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(71) 空席のきき方(8) 敬語 国立国語研究所 『敬語と敬語意識』 198204620 442 4400 1982 216 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「春淡し」の季語 語彙・用語(その他) 言語芸術 198204630 442 4410 1982 216 朝日新聞 朝 4 解説 内部 朝鮮語か韓国語か 立ち往生のNHK語学講座 呼称めぐり南北対立 放送 命名 外国語習得 198204640 442 4420 1982 216 朝日新聞 朝 7 国際 内部 モンスーン 香港人有情 つい大声、超過密都市 海外言語事情 音声・音韻 話す・聞く 198204650 442 4430 1982 216 朝日新聞 朝 22 社会 内部 いま学校で校内暴力を追う 新少年期〈1577〉 ぎゃぐまんが 空気 読書 198204660 442 4440 1982 216 毎日新聞 朝 12 内部 読書 『子どもとことば』 岡本夏木著 成長過程を感動的な実例で 幼児教育 198204670 442 4450 1982 216 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 聴覚障害者にもテレビOK 聴力障害者情報文化センター 字幕、手話付きビデオ 貸し出しの体制も整う 言語障害 放送 情報化社会 198204680 442 4460 1982 216 毎日新聞 朝 20 東京北 内部 隅田川「X橋」どんな名前に 新名所へ、応募1万9千通も 命名 198204690 442 4470 1982 216 読売新聞 朝 11 内部 読書 『戯曲の日本語』 木下順二著 古典・現代の境界破る 言語芸術 方言 文体 198204700 442 4480 1982 216 東京新聞 朝 7 投書 家庭 あけくれ 迷筆 文字 198204710 442 4490 1982 216 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 ウソ 「原稿を見ない演説」、実はプロンプターを使用 話す・聞く 198204740 442 4520 1982 216 北海道新聞 朝 12 内部 ほん 岡本夏木著 『子どもとことば』 発達との関連を追求 幼児教育 198204750 442 4530 1982 216 新聞協会報 朝 3 内部 新聞広告の伸び続く 1.2%増 TV番組、雑誌は減少 電通調査 56年の四媒体広告量 広告・宣伝 放送 新聞 出版 198204760 442 4540 1982 216 新聞協会報 朝 3 内部 本文文字を拡大 中日・東京 15日から一段14字に 文字 新聞 198204770 442 4550 1982 216 読売新聞 夕 5 依頼 中上健次(なかがみけんじ) 文化 口語的なものの力 書き文字の世界食い破り 小説に豊饒もたらす 文体 198204780 442 4560 1982 216 東京新聞 夕 6 内部 広告付きはがき低成長の落とし穴 急募!スポンサー 人気に追いつかず 広告・宣伝 郵便 190055640 93100 220 1982 217 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈接客業〉2 売上高達成、マーチで合図 語彙・用語(その他) 隠語 数 198203360 441 3210 1982 217 朝日新聞 朝 14 投書 若者*わかもの 手紙 感じ方の問題です 「反戦」ということばについて 2月10日付のこの欄への投書者に対する意見 語彙・用語(その他) 198204790 442 4570 1982 217 朝日新聞 朝 22 社会 内部 いま学校で校内暴力を追う 新少年期〈1578〉 ぎゃぐまんが 笑える 言語芸術? 読書 198204800 442 4580 1982 217 毎日新聞 朝 15 投書 家庭 「女の気持ち」特集 反響多い「実家を考え直そう」 「さと」という言葉はいかが 語彙・用語(その他) 198204810 442 4580 1982 217 毎日新聞 朝 15 投書 家庭 「女の気持ち」特集 反響多い「実家を考え直そう」 「実家」の呼び方変更には大賛成 語彙・用語(その他) 198204820 442 4590 1982 217 読売新聞 朝 4 投書 氣流 固有名詞にはふりがなを 表記(その他) 198204830 442 4600 1982 217 教育学術新聞 朝 2 内部 文部省「ゆとりの時間」調査結果発表 活用、九割以上に及ぶ 外国語以外の選択教科の開設状況 外国語の週当たり授業時数 教育政策 外国語習得 198204840 442 4610 1982 217 朝日新聞 夕 10 内部 祖国は「外国」だった 帰国の中国残留孤児苦闘の1年 言葉・習慣の違いが壁 異文化コミュニケーション 日本語教育 198204850 442 4620 1982 217 東京新聞 夕 1 依頼 谷川健一 放射線 『封建的』ということ 語彙・用語(その他) 198204880 442 4650 1982 217 北海道新聞 夕 7 依頼 若浜五郎 魚眼図 無理な話 中国と日本、同じ文字を使っているからこそ生じる誤解 異文化コミュニケーション 190058790 93203 60 1982 218 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(311) オオセ(オオセ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 198204890 442 4660 1982 218 朝日新聞 朝 5 投書 声 品位欠く言葉遣い国会中継見て驚く ことばづかい 198204900 442 4670 1982 218 朝日新聞 朝 21 内部 東京 区が日本語学級 江東 中国帰国者に朗報 日本語教育 異文化コミュニケーション 198204910 442 4670 1982 218 朝日新聞 朝 22 社会 内部 拓大にも日本語教室 日本語教育 198204920 442 4680 1982 218 朝日新聞 朝 22 社会 内部 いま学校で校内暴力を追う 新少年期〈1579〉 ぎゃぐまんが 小道具 言語芸術? 読書 198204930 442 4690 1982 218 毎日新聞 朝 9 経済 内部 潮流 ガッタブル 米議会で新語流行 日米関係「危機」の証明 海外言語事情 流行語 198204940 442 4700 1982 218 サンケイ 朝 12 依頼 太田正輔 婦人 別称マンション マイハウス青写真 語彙・用語(その他) 198204960 442 4720 1982 218 西日本新聞 朝 20 内部 花時計 「スニーカー・ミドル」について 流行語 外来語 198204970 442 4730 1982 218 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 手話 言語障害 198204980 442 4740 1982 218 毎日新聞 夕 5 依頼 田中光常 学芸 視点 挨拶 あいさつ 非言語行動 198204990 442 4750 1982 218 読売新聞 夕 10 内部 ヤング・テレホン「大繁盛」 電話の向こうは悩みだらけ 警視庁少年一課 昨年7700件、28%増える 電話 198205000 443 4760 1982 219 朝日新聞 朝 1 内部 文字多重TV導入 放送法、新技術採用へ改正案 NHKも出資の道 放送 情報化社会 文字多重放送 198205010 443 4770 1982 219 朝日新聞 朝 7 国際 内部 モンスーン 香港人有情 代書屋で教養味つけ 書く・読む 海外言語事情 文字 文章 198205020 443 4780 1982 219 毎日新聞 朝 3 内部 教育を追う 教科書検定36 調査官群像11 「定説化してから採用」 教育政策 ことばづかい 文章 198205030 443 4790 1982 219 読売新聞 朝 4 投書 氣流 ドーモーは「ありがとう」なの ことばづかい あいさつ 異文化コミュニケーション 198205040 443 4800 1982 219 東京新聞 朝 8 内部 新ニッポン人 シリーズⅣ カンザスに神を説く3 英語と格闘、信者と真剣勝負 翻訳説教では反応なし 日本語で考えたらダメ 話す・聞く 海外言語事情 異文化コミュニケーション 翻訳 198205050 443 4810 1982 219 サンケイ 朝 7 企業 内部 電子和文タイプ開発 私も仲間に…とシチズン 情報化社会 電子和文タイプライター 198205060 443 4820 1982 219 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 数字は「三けた区切り」の方が便利 表記(その他) 198205070 443 4820 1982 219 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 老人の呼び方を教えて 呼称 言語の比較 198205080 443 4820 1982 219 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 これが同じ学生なのか 拝啓と拝復の使い方も知らない学生 郵便 用字 漢字 198205090 443 4830 1982 219 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室39 『類語辞典』 印象深い言葉集め自分流のノートに 文章 書く・読む 語彙・用語(その他) 辞典 198205120 443 4860 1982 219 北海道新聞 朝 21 社会 内部 「辞書時計」の持ち込みダメ 道教委通知 辞典 情報化社会 辞書機能が組み込まれた時計 190055650 93100 230 1982 220 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈接客業〉3 LB・UGには要注意 語彙・用語(その他) 隠語 略語 198205130 443 4870 1982 220 朝日新聞 朝 5 投書 声 言葉の修業怠るまい ことばづかい 198205140 443 4880 1982 220 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「春一番」について 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 198205150 443 4890 1982 220 読売新聞 朝 3 依頼 豊崎光一(とよさきこういち) 文化 世界の文学〈5〉 フランス シモン、世紀の傑作 意味に還元できぬ言葉 言語芸術 言語学 198205160 443 4900 1982 220 東京新聞 朝 13 内部 東京版 区内在住中国帰国者に 江東区が独自の日本語学級 自治体では初 日本語教育 異文化コミュニケーション 198205170 443 4910 1982 220 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「春一番」について 専門用語ほか 198205190 443 4930 1982 220 北海道新聞 朝 21 社会 内部 ひと’82 古川英子(ふるかわえいこ)さん 中国語の通訳奉仕 昨年、中国から日本に帰化した札幌市の中国語通訳ボランティア 翻訳 日本語教育 異文化コミュニケーション 敬語 198205200 443 4940 1982 220 西日本新聞 朝 20 内部 都市圏版 地下鉄不評続々ナガーイ駅名 「地名の原則」守って 市民の意見公開 地名 命名 198205210 443 4950 1982 220 朝日新聞 夕 5 内部 土曜の手帳 大学英語読本に新趣向 英人に書きおろし依頼 外国語習得 異文化コミュニケーション 198205220 443 4960 1982 220 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 コックピットとは 外来語 198205230 443 4970 1982 220 読売新聞 夕 5 内部 「二銭銅貨」にミス 江戸川乱歩の処女作 暗号の点字表記が違う 滋賀県の中野さんが指摘 出版社、一斉訂正へ 文字 出版 言語障害 198205240 443 4980 1982 220 サンケイ 夕 7 依頼 井上友一郎 文化 好きなことば 本来無一物 きらいな言葉 前向きに考慮 語彙・用語(その他) 専門用語ほか ことばづかい 190068290 94001 600 1982 221 毎日新聞 朝 14 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 クリスチャニア(CHRISTIANIA) チン(CHUNG?) 外来語 語源 地名 190073630 94401 1140 1982 221 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー サボる 「る」をつけて動詞化した外来語 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 198205250 443 4990 1982 221 朝日新聞 朝 7 国際 内部 モンスーン 香港人有情 「罰金」が一番の効果 禁止行為とその表示について 文字 表示・標識 海外言語事情 198205260 443 5000 1982 221 毎日新聞 朝 3 総合 内部 初の総合目録 点字、録音図書 国会図書館 来月から年二回刊行、市販も 言語障害 文字 読書 図書館 198205270 443 5010 1982 221 読売新聞 朝 11 内部 科学 漢字自動読み取り 電電公社が開発 「OA革命」へまた新兵器 「特徴抽出」で識別それでもダメなら「単語辞書」で判読 情報化社会 漢字 漢字自動読み取り装置 198205280 443 5020 1982 221 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「安全」という言葉がないロシア語 言語の比較 語彙・用語(その他) 198205290 443 5030 1982 221 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集 待ち遠しかった新活字 新聞 文字 198205300 443 5040 1982 221 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198205310 443 5050 1982 221 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 はがき 気になる言葉の乱れ ことばづかい 放送 198205320 443 5060 1982 221 北海道新聞 朝 23 社会 内部 本道方言の体系を確立 五十嵐三郎氏 生きた言葉を採集 方言(北海道) 190055660 93100 240 1982 222 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈接客業〉4 もうこりごり「940」「220」 語彙・用語(その他) 隠語 190080940 94601 170 1982 222 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 多士済々 佐々木さん 人名 語源 漢字 地名 198205330 443 5070 1982 222 朝日新聞 朝 7 国際 内部 モンスーン 香港人有情 実り望めぬ言論放任 海外言語事情 読書 出版 198205340 443 5080 1982 222 朝日新聞 朝 15 投書 ひといき 言葉の表面より中身が大切 共通語 方言 ことばづかい 198205350 443 5090 1982 222 読売新聞 朝 5 内部 読者と編集者 読者から 新聞活字と同じ字…学校で× お答え デザインの差、誤りではありません 「昭」の字のヘンとツクリの大きさのバランス 文字 新聞 漢字 国語教育 198205360 443 5100 1982 222 読売新聞 朝 9 内部 読書 岡本夏木著 『子どもとことば』 新しい人間論へ手がかり 幼児教育 言語学 198205370 443 5110 1982 222 東京新聞 朝 7 依頼 辻久江 家庭 お国変われば5 海外生活レポート ボン 自己主張はくどく粘り強く 異文化コミュニケーション 言語の比較 ことばづかい 話す・聞く 198205380 443 5120 1982 222 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 現代の若い娘さんの言葉遣い ことばづかい 男ことば・女ことば 198205390 443 5130 1982 222 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 正確な日本語話せる教育を 話す・聞く 国語教育 書く・読む 書写 作文 198205400 443 5140 1982 222 サンケイ 朝 6 内部 読書 『味のある言葉』 宇野信夫著 放送 ことばづかい 198205410 443 5150 1982 222 サンケイ 朝 11 内部 くらし 新語奇語ふしぎな日本語? 流行語 198205420 443 5160 1982 222 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 響きの柔らかい鼻濁音も大切に 音声・音韻 書く・読む 198205430 443 5170 1982 222 西日本新聞 朝 1 内部 新技術時代〈5〉 テレビ会議 時間、距離のカベ超えて 情報化社会 テレビ会議 198205440 443 5180 1982 222 週刊読書人 朝 6 依頼 長谷川宏 田中克彦著 『ことばと国家』 「民衆愛」を根底に 言語思想からの言語興亡史 言語に思いをこめることが国家幻想からの解放に繋がる 言語学 海外言語事情 言語政策 198205450 443 5190 1982 222 東京新聞 夕 3 内部 読まれてます 李御寧著 『「縮み志向」の日本人』 日本語研究 言語芸術 ことばづかい 198205460 443 5200 1982 222 北海道新聞 夕 8 内部 増える卒業レコード 我ら「文字」より「音」の世代 道内 音声・音韻 190055670 93100 250 1982 223 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈接客業〉5 「早く代手(ダイテ)ちょうだい」 語彙・用語(その他) 隠語 略語 190077210 94501 520 1982 223 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(72) マイゾーヒン 語彙・用語(その他) 198205470 443 5210 1982 223 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 春の風をいい表す言葉、あれこれ 語彙・用語(その他) 198205480 443 5220 1982 223 読売新聞 朝 3 内部 学力テストあすから 小学生 41年度以来の実施 教育政策 学力・評価 198205490 443 5220 1982 223 東京新聞 朝 14 内部 あすから16年ぶり小学校の学力調査 大混乱はなさそう 教育政策 学力・評価 198205500 443 5230 1982 223 東京新聞 朝 7 依頼 浅川淳子 家庭 お国変われば6 海外生活レポート 北京 「消費者は王様」にあらず 海外言語事情 言語の比較 あいさつ ことばづかい 電話 198205510 443 5240 1982 223 新聞協会報 朝 4 内部 「テレビの生活情報番組と主婦」 テレビCMに好意的反応 新聞のレジャー情報活用放送番組向上協議会 広告・宣伝 新聞 放送 198205520 443 5250 1982 223 朝日新聞 夕 12 内部 全盲生徒に門開く 大阪の府立高 入試に点字取り入れ 言語障害 教育政策 学力・評価 198205530 443 5260 1982 223 西日本新聞 夕 1 内部 新技術時代〈6〉 ことばの魔術師 ブラウン管にスラスラ 情報化社会 ワープロ・パソコン 198205540 443 5270 1982 224 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 お年寄りの呼び方をめぐって 「おじいちゃん」は早くやめよう 呼称 198205550 443 5270 1982 224 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 お年寄りの呼び方をめぐって 私は、あんまり気にしない 呼称 198205560 443 5270 1982 224 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 お年寄りの呼び方をめぐって 商店なら「お客さん」と呼んで 呼称 198205570 443 5270 1982 224 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 お年寄りの呼び方をめぐって 日本語の豊かさ喜ぶべきだ 呼称 言語の比較 198205580 443 5270 1982 224 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 お年寄りの呼び方をめぐって 思いやりと礼儀さえあれば 呼称 方言 198205610 443 5300 1982 224 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 外来語のはんらん見直そう 外来語 日本語 ことばの問題 198205620 443 5310 1982 224 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 言葉遣いも人格の一部 ことばづかい 男ことば・女ことば 198205630 443 5310 1982 224 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 熊本城の案内板に中国語も加えて 表示・標識 外国語 198205640 443 5310 1982 224 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 『社会正義』を死語にするな 語彙・用語(その他) 198205650 443 5320 1982 224 教育学術新聞 朝 2 内部 学力テスト再び実施 文部省が全国六百校抽出 教育政策 学力・評価 198205660 443 5330 1982 224 朝日新聞 夕 3 内部 特派員メモ モスクワ 名前は世につれ… 人名 海外言語事情 198205670 443 5340 1982 224 読売新聞 夕 14 内部 小学校で学力テスト 全国一斉、5、6年生32000人 「受験予備軍」ピリピリ 「成績表とは無関係」とか… 教育政策 学力・評価 198205700 443 5370 1982 224 西日本新聞 夕 9 依頼 渡辺武達 文化 国際時代の実用英語 ジャパニーズ・イングリッシュの効用 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション 190058800 93203 70 1982 225 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(312) カナガシラ(ホウボウ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 方言(東北) 198205710 443 5380 1982 225 朝日新聞 朝 2 内部 政界オムニバス 言葉だけのカベなのか 桜内外相、中国残留孤児と会う 異文化コミュニケーション 198205720 443 5390 1982 225 朝日新聞 朝 14 投書 読者のコーナー 漢字音痴の一流志望 漢字 用字 郵便 198205730 443 5400 1982 225 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 編集者への手紙 高専の呼称提案に反論 命名 198205740 443 5410 1982 225 読売新聞 朝 22 内部 教科書19 第2部「内容と検定を考える」 中身、似たり寄ったり 画一教育の危険性 国語の作品選びも画一化 教育政策 国語教育 198205750 443 5420 1982 225 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「君が代」問題を考える 「君」が天皇を指していてもよい 言語芸術 呼称 198205760 443 5420 1982 225 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「君が代」問題を考える 「君が代」の良さを見直そう 言語芸術 呼称 198205770 443 5430 1982 225 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 外国語学ぶ努力も大切 外国語習得 外来語 198205780 443 5440 1982 225 東京新聞 夕 1 依頼 木村尚三郎 放射線 道路に旧町名を 地名 言語の比較 198205790 443 5450 1982 225 東京新聞 夕 5 内部 大波小波 『成城だより』鑑賞 文語・口語を折衷した、新しい文体の日記 文体 文章 190055680 93100 260 1982 226 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈接客業〉6 客が作ったマグロの「トロ」 語彙・用語(その他) 隠語 198205810 443 5470 1982 226 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 日航機事故のさいのスチュワーデスの言葉づかい 話す・聞く ことばづかい 男ことば・女ことば 敬語 198205820 443 5480 1982 226 朝日新聞 朝 4 解説 内部 文字多重放送実用化へ始動 TVから自由に情報 58年メド 情報化社会 放送 言語の比較 文字多重放送 198205830 443 5490 1982 226 朝日新聞 朝 7 国際 内部 日本語を学べ 西独公立校で初の授業 定員の倍超す希望者 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198205840 443 5500 1982 226 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 日本語を愛し正確に使おう 放送 流行語 外来語 ことばの問題 198205850 443 5510 1982 226 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室40 ものの見方 適切な描写と説明でふくらみもたせ 文章 語彙・用語(その他) ことばづかい 書く・読む 198205870 443 5530 1982 226 北海道新聞 朝 3 総合 内部 中国帰国者に厳しい現実 都内施設ルポ 言葉が通じない職がない 日本語教育 異文化コミュニケーション 198205880 443 5530 1982 226 北海道新聞 朝 3 総合 内部 日本語勉強させて 道内実態調査 中国残留引き揚げ者の生活実態調査 日本語教育 異文化コミュニケーション 198205890 443 5540 1982 226 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ ガイドの日本語は抜群 丁寧な案内者 韓国の日本語ガイド 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198205900 443 5550 1982 226 毎日新聞 夕 2 総合 内部 日本語を正課に採用 西独の学校で初めて 日本人講師週2回授業 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198205910 443 5560 1982 226 北海道新聞 夕 7 依頼 西村正一 学芸 魚眼図 留学生と日本語 日本語教育 書く・読む 190055690 93100 270 1982 227 読売新聞 夕 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈受験〉1 「一時しのぎ」で「JALWAK」 語彙・用語(その他) 隠語 略語 198205920 443 5570 1982 227 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 文化摩擦…日本とアメリカ 非言語行動 言語の比較 ことばづかい 話す・聞く 198205930 443 5580 1982 227 朝日新聞 朝 2 内部 記者席 確信持てるか革新への道 民社党の月刊理論誌「革新」から「かくしん」に 命名 用字 仮名 198205940 443 5590 1982 227 朝日新聞 朝 7 国際 内部 モンスーン 香港人有情 「右」「左」書き方混在 海外言語事情 表記(その他) 表示・標識 198205950 443 5600 1982 227 読売新聞 朝 5 内部 ミニ解説 ラテン語 外国語 198205960 443 5610 1982 227 サンケイ 朝 16 内部 東京 地方の活字文化発掘 全国ふるさと本まつり 池袋の西武百貨店で始まる 読書 出版 198205970 443 5620 1982 227 サンケイ 朝 18 社会 内部 記者ノート 16歳が5人いた新宿のマントル マンションやホテルの一室でトルコぶろまがいのサービスをするマントルとかホテトル 外来語 198205980 443 5630 1982 227 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 お答えします 望ましい鼻濁音指導 音声・音韻 国語教育 198205990 443 5640 1982 227 北海道新聞 朝 19 内部 さっぽろ市内版 言葉の壁と闘い、闘い… 中国からの帰国永住者 8人が日本語教室通い 異文化コミュニケーション 日本語教育 198206000 443 5650 1982 227 図書新聞 朝 2 内部 「地名研究協議会」設立へ 地名 学界動向 198206010 443 5660 1982 227 朝日新聞 夕 5 内部 文化 英訳される「今西進化論」 「西欧にない発想」内外が期待 翻訳 日本語研究 言語の比較 198206020 443 5670 1982 227 朝日新聞 夕 10 内部 自由席 残留孤児 カルチャーショックに悩む 異文化コミュニケーション 日本語教育 198206030 443 5680 1982 227 毎日新聞 夕 1 内部 ワールド・スコープ 日語熱線電話香港に 日本人観光客用の「一一〇番」 誘致狙い破格の待遇 電話 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198206040 443 5690 1982 227 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 三省堂国語辞典(三版)編集主幹、見坊豪紀氏にきく 辞典 語彙・用語(その他) 流行語 成句 198206050 443 5700 1982 227 サンケイ 夕 1 依頼 川上源太郎 川上源太郎の金曜直言 権利・愛・平和 だれでも反対しない言葉は危険な言葉 語彙・用語(その他) 198206060 443 5710 1982 227 サンケイ 夕 4 内部 リビング・ルーム 記者ポッポ まぎらわしい同名異曲の歌 命名 198206070 443 5720 1982 227 サンケイ 夕 7 内部 窓’82 国際的「連詩」の実験 言語芸術 異文化コミュニケーション 198206090 443 5740 1982 227 西日本新聞 夕 14 内部 増設し2学級に 福教大福岡小の帰国子女クラス 海外・帰国子女教育 190068300 94001 610 1982 228 毎日新聞 朝 14 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 クルーニー・レース(CLUNY LACE) コーチ(COACH) 外来語 語源 地名 190074590 94402 700 1982 228 東京新聞 朝 28 依頼 脇山怜 ユー&ミー トイレ 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 198206100 443 5750 1982 228 朝日新聞 朝 14 内部 教育のひろば 本好きになった子供たち 徳島県の羽浦小 毎朝、全校一斉に読書 短い感想文書かせる 読書 漢字 辞典 国語教育 198206110 443 5760 1982 228 読売新聞 朝 23 内部 人間劇場 中国孤児に愛の夜学1年半 帰郷一家「ことばの春」 日本語教育 異文化コミュニケーション 198206120 443 5770 1982 228 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198206130 443 5780 1982 228 サンケイ 朝 3 内部 今日のレポート 「ノー」は交渉の始まり 貿易摩擦 柔軟な話し合いの精神で 異文化コミュニケーション ことばづかい 話す・聞く 198206140 443 5790 1982 228 サンケイ 朝 7 依頼 玉造彬夫 こども情報室 年に21冊以上を読む 読書 190055700 93100 280 1982 301 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈受験〉2 東北大合格「アオバモユル」 電話 成句 隠語 190080950 94601 180 1982 301 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 林さんいつも人家と共に 人名 語源 漢字 198206160 444 5810 1982 301 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 三は便利な数 語彙・用語(その他) 198206170 444 5820 1982 301 朝日新聞 朝 13 内部 読書 「教育」小辞典も改訂 出版? 辞典 198206180 444 5830 1982 301 毎日新聞 朝 9 内部 三角点 出版販売状況と出版界の動き 出版 198206190 444 5840 1982 301 毎日新聞 朝 9 読書 内部 ローカル出版がんばる 横のつながり大切に 協力してフェア盛ん 出版 198206200 444 5850 1982 301 毎日新聞 朝 22 社会 内部 望郷三十七年〈5〉 中国残留孤児の叫び 厚かった言葉の壁 異文化コミュニケーション 日本語教育 198206210 444 5860 1982 301 読売新聞 朝 8 依頼 大岡信(おおおかまこと) 読書 詩の訳と日本語 純一な型と律動的統一 言語芸術 翻訳 198206220 444 5870 1982 301 読売新聞 朝 9 内部 短評 『意味論の方法』 國廣哲彌著 言語学 198206230 444 5880 1982 301 東京新聞 朝 5 投書 発言 ひどい中学校の事務員たち 電話で「はいはい」としか言わない事務員 ことばづかい 電話 198206240 444 5890 1982 301 北海道新聞 朝 1 内部 中国もテレビ時代 趙首相が緊張の初出演 【共同】 海外言語事情 放送 198206250 444 5900 1982 301 北海道新聞 朝 9 内部 標準時 弁論大会もヤリ玉に 北京の(外国語)学校で日本語による弁論大会 海外言語事情 日本語教育 198206260 444 5910 1982 301 週刊読書人 朝 2 依頼 高田久壽 国際英語へのガイド・ブックス 武器としての英語の習得に関して 出版 外国語習得 198206270 444 5920 1982 301 毎日新聞 夕 4 内部 国際線 西鶴の「武家義理物語」英訳を刊行 言語芸術 翻訳 198206280 444 5930 1982 301 東京新聞 夕 1 内部 五色の雲の下で37 第三部四川省 南中国の少数民族 チベット、似て非 アルス 民族認定はまだ アルス族は解放前の西蕃、語系はチャン族に近い 海外言語事情 外国語 命名 少数民族の呼称 198206290 444 5940 1982 301 東京新聞 夕 6 内部 読書 木下順二著 『戯曲の日本語』 日本語の世界12 せりふの特殊性語る 言語芸術 198206300 444 5950 1982 301 西日本新聞 夕 3 内部 特報ローカル 万葉集をフォークで歌おう 八代市立第一中学校 ヤングが再現 古代の思い 古典学習伸び伸び 国語教育 言語芸術 文体 190055710 93100 290 1982 302 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈乗り物〉1 一躍脚光「魔の11分間」 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 隠語 190077220 94501 530 1982 302 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(73) イシツブツ 語彙・用語(その他) 198206310 444 5960 1982 302 朝日新聞 朝 3 総合 内部 テレビの文字多重放送など盛り込む 放送法改正案の要綱 情報化社会 放送 テレビ文字多重放送 198206320 444 5970 1982 302 毎日新聞 朝 1 内部 「電子新聞」へ道開く 文字多重放送に備え法改正要綱 郵政省が今国会提出 第三者機関が運営 情報化社会 放送 文字多重放送 198206330 444 5980 1982 302 毎日新聞 朝 5 内部 デスクの目 MUST…マスト MUST=「しなけれればならない」の意味について 翻訳 語彙・用語(その他) 外国語 198206340 444 5990 1982 302 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「失語症」の機能回復と国語読本 言語障害 国語教育 198206350 444 6000 1982 302 サンケイ 朝 15 内部 東京 現代っ子は宵っぱりの朝寝ぼう 中野区児童・生徒の生活実態調査 テレビ、ラジオが影響 小学生よりすくない中学生の読書量 放送 生活時間調査 読書 198206370 444 6020 1982 302 北海道新聞 朝 10 ほん 内部 談話室 小辞典『図説日本語』を監修した林大さん 研究深める手びきに 「生きた言葉」解剖 最新のデータ集 日本語研究 辞典 国立国語研究所 198206380 444 6030 1982 302 新聞協会報 朝 1 内部 放送法改正案まとめる 郵政省 第三者利用に道開く 文字多重の実用化に対応 情報化社会 放送 文字多重放送 198206390 444 6040 1982 302 新聞協会報 朝 3 内部 記事量減少にどう対応するか 文字拡大と新聞編集 記事の簡潔化を徹底 新聞 文字 198206400 444 6050 1982 302 朝日新聞 夕 10 内部 自由席 残留孤児 恥は覚悟で日本に体当たり 異文化コミュニケーション 日本語教育 198206410 444 6060 1982 302 東京新聞 夕 3 依頼 三神勲 文化 ギリシャ語と漢語 西脇順三郎氏の新著と仮説 言語の比較 190055720 93100 300 1982 303 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈乗り物〉2 三文字で「安く」「短く」「正確に」 語彙・用語(その他) 外来語 隠語 略号 略語 198206420 444 6070 1982 303 毎日新聞 朝 1 内部 余録 一目置かれる人形「おひなさま」 数多い人形仲間の中で「おひなさま」と敬称で呼ばれるのはこれだけ 語彙・用語(その他) 198206430 444 6080 1982 303 読売新聞 朝 23 内部 芸術選奨、異例の辞退 詩人の谷川俊太郎氏ら 検定教科書批判で? 国語教育 教育政策 198206440 444 6090 1982 303 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 春の語源 語源 198206450 444 6100 1982 303 サンケイ 朝 8 オピニオン 内部 脅威の構造朝鮮半島(第2部)〈131〉 スパイ基地日本7 スパイ養成と「七つ道具」 日本語教育は残留邦人が講師 海外言語事情 日本語教育 語彙・用語(その他)? 暗号表? 198206460 444 6110 1982 303 サンケイ 朝 17 内部 こどもひろば 田無市立芝久保小学校 5年生の作文です 書く・読む 国語教育 198206480 444 6130 1982 303 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 中国の学生に指摘された鼻濁音 音声・音韻 海外言語事情? 日本語教育? 198206490 444 6140 1982 303 北海道新聞 朝 13 依頼 広井喜美子 おんなの法律 結婚と氏 人名 198206500 444 6150 1982 303 朝日新聞 夕 5 依頼 小此木啓吾 日記から 言葉の壁 精神医学の英訳者、日本語同時通訳者の不安 翻訳 198206510 444 6160 1982 303 読売新聞 夕 7 依頼 永井路子 古典と私 枕草子2 恋文は逢瀬と同じ心 言葉も紙質も時も選んで 郵便 198206520 444 6170 1982 303 東京新聞 夕 1 内部 五色の雲の下で38 南中国の少数民族 新聞の数が証明 多民族 長征を機に交流 海外言語事情 新聞 外国語 198206530 444 6180 1982 303 サンケイ 夕 1 内部 文字多重放送 第三者利用に道開く 自民部会、法改正案了承 情報化社会 放送 文字多重放送 198206540 444 6190 1982 303 北海道新聞 夕 1 内部 文字多重放送で法改正案 今国会提出へ 郵政省 「家庭電波新聞」に道 情報化社会 放送 文字多重放送 198206550 444 6200 1982 304 毎日新聞 朝 1 内部 人 片岡幸江(かたおかゆきえ) 日本人になるための準備の場がほしい 中国引揚者一時宿泊所「常盤寮」の寮長 異文化コミュニケーション 日本語教育? 198206560 444 6210 1982 304 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 社説の文末のもどかしさ 新聞 文章 198206570 444 6220 1982 304 読売新聞 朝 5 内部 今日の断面 バス停名にデパート冠 変な東京 名義料ほしさ 命名 198206580 444 6230 1982 304 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 日常話されている国語は三十種以上…ロンドンのある区で 海外言語事情 外国語 198206590 444 6240 1982 304 北海道新聞 朝 13 家庭 内部 続障害を持つ幼児たち9 自然なかかわり 自発性奪う「言語強制」 言語障害 198206600 444 6250 1982 304 読売新聞 夕 1 内部 あいうえおかABCDEFGH〈1630〉 鈴木孝夫(すずきたかお) 「役所英語」チクリ 外来語 言語学 198206610 444 6260 1982 304 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 主婦はCMがお好き 放送番組向上協調査 『正確さ』より『楽しさ』期待 肯定派が否定派の3倍超える 放送 広告・宣伝 198206640 444 6280 1982 304 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 熟年雑誌 出版 語彙・用語(その他) 「第三世代」 198206650 444 6290 1982 304 西日本新聞 夕 3 内部 特報ローカル 東京通信 地方出版に新しい息吹を 「連帯」生んだ「ふるさとの本」まつり 出版 190055730 93100 310 1982 305 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈乗り物〉3 栄光の「マル」も今は… 語彙・用語(その他) 隠語 190058810 93203 80 1982 305 西日本新聞 夕 11 依頼 池田純一 魚の方言(313) ホホジロザメ(アオザメ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(沖縄) 外国語 198206660 444 6300 1982 305 朝日新聞 朝 1 内部 「かなづかい」点検 国語審 国語改善の総仕上げ 言語政策 仮名遣い 198206670 444 6310 1982 305 毎日新聞 朝 3 総合 内部 現代かなづかい審議へ 国語審の新委員決まる 言語政策 仮名遣い 198206680 444 6320 1982 305 読売新聞 朝 3 内部 「現代かなづかい」にメス 混乱の「例外」見直し きょう発足の第15期国語審 言語政策 仮名遣い 198206690 444 6330 1982 305 読売新聞 朝 5 内部 オピニオンのページ 「かなづかい」って難しい どう片づける国語審 小突くは「こずく」「こづく」か 言語政策 仮名遣い 198206700 444 6340 1982 305 読売新聞 朝 5 内部 ミニ解説 八百長 語源 198206710 444 6350 1982 305 読売新聞 朝 22 内部 教科書25 第2部「内容と検定を考える」 「タブー」切り崩す闘い 私と教科書 国語教育 語彙・用語(その他) 教育政策 198206720 444 6360 1982 305 東京新聞 朝 2 内部 「現代かなづかい」見直しへ 第15期国語審委員きょう発令 言語政策 仮名遣い 198206730 444 6370 1982 305 サンケイ 朝 3 総合 内部 国語審議会 15期委員をきょう発令 文部省 「かなづかい」など検討 言語政策 仮名遣い 198206740 444 6380 1982 305 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室41 変化と充実 豊富な内容や表現は多様な見方から 文章 198206780 444 6420 1982 305 サンケイ 夕 1 依頼 川上源太郎 川上源太郎の金曜直言 せつない 語彙・用語(その他) 198206790 444 6430 1982 305 サンケイ 夕 7 依頼 三ツ村繁(みつむらしげる) 美術随想 頭像と名付けた首 体の首より上の部分をあらわす名称にはあまりいい用語例がない 語彙・用語(その他) 190055740 93100 320 1982 306 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈乗り物〉4 ヘビ変じてブル・トレ 語彙・用語(その他) 隠語 198206810 444 6450 1982 306 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 むずかしい手紙の書き方 郵便 198206820 444 6460 1982 306 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 かなづかいについて 言語政策 仮名遣い 198206830 444 6470 1982 306 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 小論文テーマは手紙の書き方,…徳島大の二次 国語教育 郵便 文章 学力・評価 198206840 444 6480 1982 306 図書新聞 朝 2 依頼 杉本つとむ 今様おろしや夢譚〈中〉 さまざまな未見資料 モスクワ大 目立つ創価大学の協力 熱心に日本語論 海外言語事情 日本語教育 198206850 444 6490 1982 306 サンケイ 夕 7 依頼 富永一朗 文化 好きなことば 泣くな怒るな… きらいな言葉 もう駄目ね 語彙・用語(その他) 198206870 444 6510 1982 306 北海道新聞 夕 1 内部 土曜直曲 女の子の名前 人名 198206880 444 6520 1982 306 北海道新聞 夕 7 依頼 富岡多恵子 学芸 ハワイで聞いた言葉 英語にして…英語でないような 海外言語事情 外国語 日本語 198206890 444 6530 1982 306 北海道新聞 夕 7 依頼 外川継男 魚眼図 ソ連の日本研究 ソ連の日本研究はもっぱらロシア語で発表される 日本語研究 外国語 海外言語事情 190068310 94001 620 1982 307 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 コーチン(COCHIN) コッカー・スパニエル(COCKER SPANIEL) 外来語 語源 地名 言語遊戯 190074760 94402 870 1982 307 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ナウい 外来語 言語の比較 流行語 198206910 444 6550 1982 307 朝日新聞 朝 9 内部 デスク手帳 カコミ記事の苦楽 新聞 文章 専門用語ほか? 198206920 444 6560 1982 307 読売新聞 朝 4 内部 人間登場 平美穂子(たいらみほこ)さん 筑波大の博士課程に合格した全ろうの学生 「目で優位に立つ」 言語障害 198206930 444 6570 1982 307 読売新聞 朝 21 内部 都民版 ユニークで新鮮な… 「ことばの新解釈」募ります 語彙・用語(その他) 198206940 444 6570 1982 307 読売新聞 朝 21 内部 都民版 もっと気軽に日本語会話を 外人留学生の注文 日本語教育 198206950 444 6580 1982 307 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198207200 444 6830 1982 307 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 書けない現代中学生を憂う 書く・読む 190055750 93100 330 1982 308 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈乗り物〉5 ポルノもどき…ダイヤ編成 語彙・用語(その他) 隠語 198206980 444 6610 1982 308 朝日新聞 朝 1 内部 不快用語 「不具・廃疾・白痴」も追放 語彙・用語(その他)? 差別語・不快語 198206990 444 6620 1982 308 朝日新聞 朝 4 内部 今月の目 アイヌ民族〈2〉 祖語同一説 信仰の柱「霊」を示す単語が日本語の神・人・魂・命と対応 アイヌ語 198207000 444 6630 1982 308 朝日新聞 朝 5 投書 声 子に教えたい活字の楽しさ 新聞 読書 198207010 444 6640 1982 308 朝日新聞 朝 7 国際 内部 各節の頭文字を並べると「カラス(軍政)は死ぬ」 隠し文字の新聞、250倍の高値 ポーランド 海外言語事情 新聞 語彙・用語(その他) 198207020 444 6650 1982 308 朝日新聞 朝 13 内部 読書 『子どもとことば』 岡本夏木著 獲得の過程を興味深く 幼児教育 198207030 444 6660 1982 308 毎日新聞 朝 9 内部 読書 本の活字が大きめに 読みやすく売れ行きよくて 出版 文字 198207040 444 6670 1982 308 毎日新聞 朝 15 投書 家庭 女の気持ち 続柄は「母」 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198207050 444 6680 1982 308 読売新聞 朝 5 投書 気流 私の主張・私の提案 中国孤児受け入れ慎重な配慮望む 「帰国後」の壁は厚い言葉、生活難、冷たい目 異文化コミュニケーション 日本語教育? 198207060 444 6690 1982 308 読売新聞 朝 8 内部 読書 流行語や俗字入れ 20年ぶり中日辞典 辞典 流行語 198207070 444 6700 1982 308 東京新聞 朝 2 内部 ニュース問答 情報を大量伝送 文字多重放送、58年実現へ 印刷も可能 夢でない「電波新聞」 情報化社会 放送 文字多重放送 198207080 444 6710 1982 308 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 ナンセンスCMの流行 広告・宣伝 放送 198207100 444 6730 1982 308 日本読書新聞 朝 2 内部 『日本文法事典』が有精堂から刊行 現研究段階の最前線の成果 辞典 文法 198207110 444 6740 1982 308 週刊読書人 朝 5 依頼 小川芳男 岩崎研究会編 『英語辞書の比較と分析 第1集・第2集』 日本の英語界における最初の試み 辞典 198207120 444 6750 1982 308 朝日新聞 夕 3 内部 特派員メモ シンガポール 日本に留学しても 日本語の話せる留学生会の会長が日本への留学経験者のあつまりでは英語であいさつした 海外言語事情 日本語 異文化コミュニケーション? 外国語 198207130 444 6760 1982 308 朝日新聞 夕 5 依頼 上沼八郎 研究ノート 電話の「第一の声」 日本語が電話で語られた最初の外国語である 電話 日本語 198207140 444 6770 1982 308 サンケイ 夕 7 依頼 栗田子郎 文化 花の文化誌64 ボケ 木瓜の字は『詩経』に 語彙・用語(その他) 漢字 198207150 444 6780 1982 308 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 大阪弁礼賛 方言(近畿) 198207160 444 6790 1982 308 北海道新聞 夕 4 依頼 菊地昌実 魚眼図 母国語 単一言語民族の言語観の反映 語彙・用語(その他) 190077230 94501 540 1982 309 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 文化 ことば(74) スミマセン あいさつ 198207170 444 6800 1982 309 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「〓〓」「媽媽」について 〓=「父の下に巴」の字 外国語 呼称 198207180 444 6810 1982 309 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 詩人竹中郁氏の他界 学界動向 言語芸術 198207190 444 6820 1982 309 サンケイ 朝 7 企業 内部 こちら有望、電子辞典 旅行の「同時通訳」もできます 情報化社会 辞典 翻訳 198207210 444 6830 1982 309 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 感謝の言葉忘れた世代 あいさつ 198207220 444 6840 1982 309 サンケイ 朝 14 内部 東京 中国帰国者に日本語教育を 来月から拓大と江東区で教室開く 異文化コミュニケーション 日本語教育 198207240 444 6860 1982 309 新聞協会報 朝 3 内部 報道界から七委員を委嘱 文部省 第15期国語審議会委員を発令 言語政策 198207260 445 6880 1982 310 読売新聞 朝 22 内部 教科書27 第2部「内容と検定を考える」 戦禍教えるのは偏向? 教育政策 198207270 445 6890 1982 310 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 秋田弁英語 方言(東北) 音声・音韻 外国語習得 異文化コミュニケーション 198207280 445 6900 1982 310 東京新聞 朝 14 内部 〓〓!媽媽!(パーパマーマ)〈下〉 中国残留孤児たちの涙 帰国 立ちはだかる障害 言葉・習慣・就職 〓=「父の下に巴」の字 異文化コミュニケーション 日本語教育 198207300 445 6920 1982 310 文部広報 朝 4 内部 海外短信 政府は海外在住フランス人子女の教育の改善を 在外父母・学校当局らが訴え 海外言語事情 教育政策 198207310 445 6930 1982 310 文部広報 朝 2 内部 国語審議会 委員を発令 言語政策 198207320 445 6930 1982 310 教育学術新聞 朝 1 内部 第15期国語審委員を発令 言語政策 198207330 445 6940 1982 310 読売新聞 夕 7 依頼 島田修二(しまだしゅうじ) 文化 歌謡と詩のあいだ 音楽・文学は一体 ニューミュージックの言葉にも文芸的着目を 言語芸術 198207340 445 6950 1982 310 東京新聞 夕 3 内部 日本語の実施勉強へ 国際交流基金招待の外国人日本語研修者 異文化コミュニケーション 日本語教育 海外言語事情 198207350 445 6960 1982 310 サンケイ 夕 4 内部 リビング・ルーム 難解、珍奇…シコ名どう読む なぜ蔵「玉」錦なの 人名 190058820 93203 90 1982 311 西日本新聞 夕 6 依頼 池田純一 魚の方言(314) クサフグ(マフグ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中国) 方言(九州) 方言(沖縄) 198207360 445 6970 1982 311 サンケイ 朝 18 社会 内部 ハワイのテレビに日本語番組を提供 フジテレビが5月から 海外言語事情 放送 日本語 198207370 445 6980 1982 311 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「アイヌ」の呼称について アイヌ語 呼称 198207380 445 6990 1982 311 朝日新聞 夕 2 内部 人 きのうきょう 妻の墓前に初の辞典 初の本格的なインドネシア・日本語辞典の編者谷口五郎 辞典 198207390 445 7000 1982 311 東京新聞 夕 2 内部 新電子印刷システム 米社開発 植字や製版工程不要 情報化社会 電子印刷システム 198207400 445 7010 1982 311 サンケイ 夕 1 依頼 鈴木健二 鈴木健二の木曜直言 手から本を離すな 読書 198207410 445 7020 1982 311 サンケイ 夕 2 内部 追跡報告 週3時間でいいのかな 中学校の英語教育〈1〉 21世紀からの留学生 早まった「英語嫌い」のテンポ 教育政策 外国語習得 198207420 445 7030 1982 311 サンケイ 夕 3 内部 風変わりな?証拠申請二つ ロ事件丸紅ルート公判 「五つの大切十の反省」 検察側 「よしや」解説の「広辞苑」 弁護側 語彙・用語(その他) 198207440 445 7050 1982 311 北海道新聞 夕 5 依頼 青木由直 学芸 魚眼図 己已巳 漢字 外国語 198207450 445 7060 1982 312 朝日新聞 朝 22 社会 内部 旧字体、教室で復活?! 漢字 人名 漢字制限 198207460 445 7070 1982 312 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 高校選択教科に中国語も 外国語習得 外国語 教育政策 198207470 445 7080 1982 312 読売新聞 朝 4 投書 氣流 仮名づかい統一、真剣かつ早く 「じ・ぢ」「ず・づ」わかりやすさを 仮名遣い 198207480 445 7080 1982 312 読売新聞 朝 4 投書 氣流 情けない上意下達の使用法 仮名遣い 言語政策 198207490 445 7090 1982 312 サンケイ 朝 7 企業 内部 米ゼロックス社が電子印刷機を開発 製版も校閲もいりません 高速印刷機能持たす 情報化社会 電子印刷システム 198207500 445 7100 1982 312 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室42 ある感想文 書くことで広がる自分の内なる世界 文章 書く・読む 198207510 445 7110 1982 312 毎日新聞 夕 13 社会 内部 「古典訓読文にも著作権」 「将門記」論争 八切止夫氏が敗訴 出版 書く・読む 198207520 445 7120 1982 312 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 公用文での「殿」と「様」 敬語 呼称 郵便 198207530 445 7130 1982 312 サンケイ 夕 2 内部 追跡報告 週3時間でいいのかな 中学校の英語教育〈2〉 たんぽぽ通信 自宅学習手助けに教師自作 外国語習得 教育政策 198207540 445 7140 1982 312 サンケイ 夕 4 投書 リビング・ルーム わたしもひとこと TVドラマ「10分CM」に配慮を 放送 広告・宣伝 198207550 445 7140 1982 312 サンケイ 夕 4 投書 リビング・ルーム わたしもひとこと 言葉遣いの乱れを改めよ 放送 ことばづかい 198207580 445 7170 1982 313 朝日新聞 朝 21 内部 東京 漢文訓読文は「著作物」 無断転載、代償払え 「将門記」地裁判決 出版 書く・読む 198207590 445 7180 1982 313 朝日新聞 朝 5 投書 声 外人が迷う新宿駅 異文化コミュニケーション ローマ字 198207610 445 7190 1982 313 読売新聞 朝 22 内部 訓読文にも著作権 「将門記」で創意認める 東京地裁 出版 書く・読む 198207630 445 7200 1982 313 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 国語は基礎教育が大事 国語教育 教育政策 198207640 445 7210 1982 313 北海道新聞 朝 3 内部 クローズアップ 岸宏一(きしこういち)さん 全国初の情報公開条例を制定した山形県金山町長 198207650 445 7220 1982 313 西日本新聞 朝 22 内部 古典訓読文は著作物 引用の八切止夫氏側敗訴 東京地裁 出版 書く・読む 198207660 445 7230 1982 313 図書新聞 朝 2 依頼 杉本つとむ 今様おろしや夢譚(下 モンゴル語に関心湧く 調子、抑揚などそっくり 行届く日本語教育 日本語教育 海外言語事情 文字 外国語研究 198207670 445 7240 1982 313 読売新聞 夕 3 内部 インドネシア難民日本での現実(下 難民定住、カベ厚く 言葉、習慣…自活を阻む 異文化コミュニケーション 198207680 445 7250 1982 313 東京新聞 夕 2 内部 「マーチ」に決まる 日産公募の新型FF車 命名 外来語 198207690 445 7260 1982 313 東京新聞 夕 3 依頼 中井英夫 文化 色彩の美2 溶ける母 三月の青空の中へ… 語彙・用語(その他) 198207700 445 7270 1982 313 サンケイ 夕 2 内部 追跡報告 週3時間でいいのかな 中学校の英語教育〈3〉 トラの巻 おちこぼれ増え、せっせと利用 外国語習得 教育政策 198207710 445 7280 1982 313 サンケイ 夕 7 依頼 山本太郎 文化 好きなことば 放心 きらいな言葉 …善処する 語彙・用語(その他) 198207720 445 7290 1982 313 サンケイ 夕 7 内部 窓’82 外来語の文化 外来語 198207740 445 7310 1982 313 北海道新聞 夕 3 内部 編集の目 記者の条件 新聞 書く・読む 話す・聞く 190068320 94001 630 1982 314 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 コニャック(COGNAC) コンコード・グレープ(CONCORD GRAPE) 外来語 語源 地名 190072910 94401 420 1982 314 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー オープン戦 外来語 言語の比較 198207750 445 7320 1982 314 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「国家」と「くに」のちがいについて 語彙・用語(その他) 198207760 445 7330 1982 314 朝日新聞 朝 22 社会 内部 点字ワードプロセッサー パソコンで漢字に変換 盲人も普通の文章 盲学校の先生開発 情報化社会 文字 言語障害 文体 用字 パソコン 障害者用の情報機器 198207770 445 7340 1982 314 朝日新聞 朝 26 内部 ぶっくす 本を追う 発行日が発売日の1ヵ月先 奥付にウソあり 鮮度の良さを演出 出版 表示・標識 198207771 445 7340 1982 314 朝日新聞 朝 26 内部 ぶっくす 方言も含む日本語常識 『現代人のための日本語の常識大百科』 辞典 日本語 198207780 445 7341 1982 314 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「横めし新聞」について 異文化コミュニケーション 日本語教育 新聞 198207790 445 7350 1982 314 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198207800 445 7360 1982 314 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 正確につかもう言葉の意味 語彙・用語(その他) 198207810 445 7370 1982 314 北海道新聞 朝 14 投書 読者の声 はがき 「立ち読み」大目に… 書く・読む 198207820 445 7370 1982 314 北海道新聞 朝 14 投書 読者の声 はがき 平仮名の表示を望む 子供が読める平仮名でも表示を 仮名 用字 190080960 94601 190 1982 315 北海道新聞 夕 6 依頼 丹羽基二 名字のはなし 建てる工藤に祀る斎藤 人名 語源 漢字 198207600 445 7180 1982 315 朝日新聞 朝 5 投書 声 漢字簡略化より広く国語教育を 漢字 国語教育 198207830 445 7380 1982 315 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 高田宏 読書 新しい役割担った「大言海」 現代仮名遣いに 若い人にも引きやすく 辞典 198207840 445 7380 1982 315 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 本のうらとそと 昨年の書籍の返品率は35.8%にも達した 出版 198207850 445 7390 1982 315 朝日新聞 朝 22 社会 内部 ヤングねらい「日本国憲法」 ベストセラーめざし小学館 ふりがなやカラー写真…読みやすさに工夫も 出版 表記(その他) 198207860 445 7400 1982 315 週刊読書人 朝 9 依頼 森野宗明 北原保雄ほか編 『日本文法事典』 豊かに情報提供 生き生きとして刺激に富む筆致 文法 辞典 198207900 445 7420 1982 315 朝日新聞 夕 5 依頼 梅原猛 文化 いまなぜアイヌか(上 異民族説への疑問 血液・骨格が有力証言 アイヌ語 日本語の起源 言語学 198207910 445 7430 1982 315 東京新聞 夕 7 内部 ミニニュース 「難解季語辞典」 「故事・俗信ことわざ大辞典」 専門用語ほか 成句 辞典 198207920 445 7440 1982 315 サンケイ 夕 2 内部 追跡報告 週3時間でいいのかな 中学校の英語教育〈4〉 公私格差 倍の「週六」とは歴然の学力 外国語習得 教育政策 198207930 445 7450 1982 315 北海道新聞 夕 5 依頼 柳田邦男 学芸 社会時評 危険な専門用語の一人歩き 日航機事故報道で誤解や偏見 専門用語ほか 外来語 新聞 190077240 94501 550 1982 316 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 文化 ことば(75) あいさつ(1) あいさつ 方言(中部) 198207940 445 7460 1982 316 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 「地球的通信」の時代 情報化社会 新聞 社会全体の情報化 198207950 445 7470 1982 316 新聞協会報 朝 3 内部 昭和56年の出版概況 出版科研 月刊・週刊誌の低迷目立つ 返品率過去五年で最悪 出版 198207960 445 7480 1982 316 朝日新聞 夕 5 依頼 梅原猛 文化 いまなぜアイヌか(下 日本語との近似性 共に抱合語的な特徴 アイヌ語 言語の比較 言語学 日本語の起源 198207970 445 7490 1982 316 サンケイ 夕 2 内部 追跡報告 週3時間でいいのかな 中学校の英語教育〈5〉 ゆとり 生徒も教師も逆に焦り先行 外国語習得 教育政策 190055760 93100 340 1982 317 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈運送業界〉1 外国語からとは進んでる 語彙・用語(その他) 外来語 隠語 198207980 445 7500 1982 317 毎日新聞 朝 15 家庭 内部 「短作文」指導で書く力 大阪・小学校の1年教室 まず「気軽に正しく」 表現意欲盛り上げる 国語教育 書く・読む 198207990 445 7510 1982 317 毎日新聞 朝 23 社会 内部 藤村有弘さん急死 ドンガバチョ氏や元祖・変な外国語 流行語 珍妙な外国語 198208000 445 7520 1982 317 読売新聞 朝 4 内部 私書箱325 フレッシュマンに贈る 正しい「日本語能力」やプロ意識を ことばづかい 敬語 漢字 書く・読む 198208010 445 7530 1982 317 東京新聞 朝 15 内部 藤村有弘さん急死 珍妙な外国語で人気のコメディアン 流行語 珍妙な外国語 198208020 445 7540 1982 317 サンケイ 朝 3 総合 内部 トラック電話今秋お目見え 宅急便などもっと便利に 電話 198208030 445 7550 1982 317 サンケイ 朝 8 投書 アピール 学校教育 もっと読み書きを重視せよ 国語教育 漢字 198208040 445 7560 1982 317 朝日新聞 夕 3 内部 特派員メモ 北京 「謝々」客もいうべき 海外言語事情 あいさつ 言語の比較 語彙・用語(その他) 198208050 445 7570 1982 317 東京新聞 夕 1 依頼 谷川健一 放射線 『あまえ』の感情 甘美な日本語の一つ「妣の国(ははのくに)」,「あまえ」は沖縄方言で「よろこび」のこと 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 198208060 445 7580 1982 317 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 テレビ新番組タイトルマッチ 「ザ」で始まって「ん」で終わればヒット 命名 放送 198208070 445 7590 1982 317 サンケイ 夕 1 依頼 小室直樹 小室直樹の水曜直言 日本的裁判 翻訳 語彙・用語(その他) 198208080 445 7600 1982 317 サンケイ 夕 2 内部 追跡報告 週3時間でいいのかな 中学校の英語教育〈6〉 国会請願 1回目は「タナざらし」に… 外国語習得 教育政策 190058830 93203 100 1982 318 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(315) メダイ(イボダイ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 198208090 445 7610 1982 318 朝日新聞 朝 5 投書 声 かなづかいに歴史的視点を 言語政策 仮名遣い 表記(その他) 198208100 445 7620 1982 318 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち 「おばん」なんていわないで 呼称 198208110 445 7630 1982 318 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 宇野信夫『味のある言葉』から 成句 用字 漢字 語彙・用語(その他) 198208120 445 7640 1982 318 読売新聞 朝 22 内部 日本最古?の木簡発掘 八尾市の佐堂遺跡 言語資料 198208130 445 7650 1982 318 東京新聞 朝 22 内部 漢字能力の検定試験 来月29日、3会場で 漢字 198208140 445 7660 1982 318 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 おもしろいヤング間の新語 流行語 198208150 445 7670 1982 318 サンケイ 夕 2 内部 追跡報告 週3時間でいいのかな 中学校の英語教育〈7〉 先進県 静岡では学力低下みられず 教育政策 外国語習得 190055770 93100 350 1982 319 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈運送業界〉2 綱を引けば「せみ」が鳴く 語彙・用語(その他) 隠語 198208160 445 7680 1982 319 朝日新聞 朝 8 経済 内部 電電公社真っ青!?新型ファクシミリ 電話回線使わず安く 松下電送が開発 情報化社会 ファックス 198208170 445 7690 1982 319 朝日新聞 朝 20 埼玉版 内部 凍土とのきずな 満州開拓50年12 自立 言葉の壁で誤解やいら立ち 引き揚げ一世が日本語教室 日本語教育 異文化コミュニケーション 198208180 445 7700 1982 319 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 編集者への手紙 漢字・文章力を養おう 書く・読む 漢字 198208190 445 7710 1982 319 毎日新聞 朝 23 内部 雑記帳 ご立派な「低」宅 誤字・当て字コンテスト(主催・学研)のグランプリ作品 用字 漢字 198208200 445 7720 1982 319 読売新聞 朝 3 内部 ニュースすくらんぶる 進学塾海外にも「出店」 帰国生徒受け入れ校充実を 海外・帰国子女教育 海外言語事情 198208210 445 7730 1982 319 読売新聞 朝 22 内部 業者テストとそっくり 神奈川のアチーブメントテスト 国語の一部関係者聴取へ 国語教育 198208220 445 7740 1982 319 サンケイ 朝 10 投書 アピール 全く嘆かわしい言葉の乱れ 放送 語彙・用語(その他) 敬語 198208230 445 7750 1982 319 サンケイ 朝 14 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室43 感じるままに 最初は気楽に書き読み返して手入れ 書く・読む 文章 198208250 445 7770 1982 319 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 中学教科書で英会話は十分 異文化コミュニケーション 外国語習得 198208260 445 7780 1982 319 西日本新聞 朝 13 依頼 笹文七 家庭 ネクタイは、きちんと結ぶもの 「漢字の正誤判定」について 漢字 国語教育 誤字 198208270 445 7790 1982 319 サンケイ 夕 2 内部 追跡報告 週3時間でいいのかな 中学校の英語教育〈8〉 なにを願う 受験か、教養か…問題複雑に 教育政策 外国語習得 198208280 445 7800 1982 319 サンケイ 夕 3 内部 感じピッタリ「TPO漢字」?! あなたはどれくらいつくれますか? ご立派な低(邸)宅 用字 漢字 190055780 93100 360 1982 320 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈相撲〉1 囲碁好き八百屋の長造 語彙・用語(その他) 人名 語源 地名 隠語 198208300 445 7820 1982 320 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 プレス情報 WCY どうなる「国際年」の名称 翻訳 命名 語彙・用語(その他) 198208310 445 7830 1982 320 毎日新聞 朝 21 東京 内部 東京のほん 『多摩の方言と人情』 平井英次著 方言(九州) 方言(関東) 198208320 445 7840 1982 320 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 疑わしきは罰せず 成句 198208330 445 7850 1982 320 サンケイ 朝 5 総合 内部 90年代の放送のあり方提言内容 放送多様化の動向 放送 情報化社会 教育政策 多重放送 放送大学 198208340 445 7860 1982 320 西日本新聞 朝 11 内部 娯楽 言葉の音楽性を重視 コンサートに「混乱」持ち込む 4人組のバンド『P—モデル』 言語芸術 198208350 445 7870 1982 320 図書新聞 朝 3 内部 出版界・読書界ニュース 漢字訓読文に著作権 読み下し『将門記』の複製転載に判決 東京地裁 出版 書く・読む 198208360 445 7880 1982 320 図書新聞 朝 4 依頼 中島誠 針生一郎評論集 『言葉と言葉ならざるもの』 対象のやわな部分突く いま実践迫られる困難な問題提起 言語芸術 198208370 445 7890 1982 320 図書新聞 朝 5 依頼 矢口進也 漱石全集物語15 「漱石文法」まとめる 校正必携B5判で七八頁も 用字 言語芸術 198208410 445 7930 1982 320 サンケイ 夕 2 内部 追跡報告 週3時間でいいのかな 中学校の英語教育〈9〉 土台とバランス 聞く話す書く読むを平等に 外国語習得 教育政策 198208420 445 7940 1982 320 サンケイ 夕 3 内部 意外!戦後初めて売り上げダウン昨年 ブック戦線異状あり 雑誌の伸び悩み響く それでも創刊ラッシュ 出版 198208430 445 7950 1982 320 サンケイ 夕 7 依頼 上坂冬子 文化 好きなことば 膝が軽い きらいな言葉 やさしさ 語彙・用語(その他) 190068330 94001 640 1982 321 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 コネストーガ(CONESTOGA) コンガ(CONGA) 外来語 語源 地名 190075380 94403 90 1982 321 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ビロード “velvet”に由来する外来語 外来語 語彙・用語(その他) 198208450 446 7970 1982 321 朝日新聞 朝 20 東京 内部 珍・新・奇語の「大語海」登場 「予備考」って言葉知ってる?「入試に失敗した後のことを考えておくこと」だそうだ 若者の心映す6000語 語彙・用語(その他) 198208460 446 7980 1982 321 朝日新聞 朝 26 内部 ぶっくす 県外へ出る地域文化 人気よぶ図鑑・百科 読書 出版 198208470 446 7990 1982 321 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198208480 446 8000 1982 321 サンケイ 朝 2 総合 内部 不快用語追放の第二弾 不具・廃疾は障害 白痴は精神薄弱 恩給法など150超す法律改正へ 専門用語ほか 差別語・不快語? 198208510 446 8030 1982 322 朝日新聞 朝 5 内部 社説 「市民の行政」へ不快語の一掃を 専門用語ほか 差別語・不快語? 198208520 446 8040 1982 322 朝日新聞 朝 6 内部 デスク日記 文明と礼貌 ついつい使うナマの中国語 海外言語事情 外来語 198208530 446 8050 1982 322 朝日新聞 朝 11 内部 読書 『戯曲の日本語』 木下順二著 言語芸術 方言 文体 198208540 446 8060 1982 322 読売新聞 朝 8 内部 読書 本離れ深刻 自衛する書店街 読書 198208550 446 8070 1982 322 東京新聞 朝 11 内部 家庭 春に学ぼう サンシャインシティ文化センター新講座 「女性の話し方」佐々木裕子氏 話す・聞く 198208560 446 8080 1982 322 サンケイ 朝 8 依頼 花井幸子 婦人 花井幸子の美しくなりたくて…10 外国でのマナー お店に入る時はあいさつを あいさつ 異文化コミュニケーション 198208580 446 8100 1982 322 週刊読書人 朝 1 依頼 由良君美 特集 辞書と親しむために 辞書とのつきあい 有難く仕末の悪いもの 辞典 198208590 446 8110 1982 322 週刊読書人 朝 4 依頼 黒崎宏 アンソニー・ケニー著 『ウィトゲンシュタイン』 言語哲学と精神哲学に焦点を紋って 言語学 198208600 446 8120 1982 322 週刊読書人 朝 5 依頼 青山南 書評 田村紀雄著 『アメリカのタウン誌』 今や女性が編集を握る高学歴白人むけタウン誌の状況 海外言語事情 出版 198208610 446 8120 1982 322 週刊読書人 朝 7 依頼 佐佐木幸綱 優良辞典案内 辞書とのつきあい 毎年暮には修理補強 便利すぎ頭脳は運動不足に 辞典 198208620 446 8120 1982 322 週刊読書人 朝 9 依頼 長谷川勉 優良辞典案内 辞書の選び方使い方ガイド ドイツ語 矯めつすがめつ手にとって テキストを引きながら辞書を読む 辞典 外国語 198208621 446 8120 1982 322 週刊読書人 朝 9 依頼 上坂信男 優良辞典案内 辞書の選び方使い方ガイド 国語 特色をもつ二、三の辞典を 項目の立て方に神経の行届いたものを選ぶ 辞典 国語教育 198208622 446 8120 1982 322 週刊読書人 朝 10 依頼 池田雅之 優良辞典案内 辞書の選び方使い方ガイド 英語 良心的な改定版から選ぶ 各種タイプを数年使いこんでから 辞典 外国語 198208623 446 8120 1982 322 週刊読書人 朝 10 依頼 石崎晴己 優良辞典案内 辞書の選び方使い方ガイド フランス語 じっくり立ち読みしてから 当人の能力や姿勢によって選択する 辞典 外国語 198208624 446 8120 1982 322 週刊読書人 朝 11 依頼 高木百合子;吉田隆司 優良辞典案内 辞書の選び方使い方ガイド 中国語 正確な辞典をうまく使う まず発音と基本文型の反復練習に重点 辞典 外国語 198208625 446 8120 1982 322 週刊読書人 朝 11 依頼 河原淳 優良辞典案内 辞書の選び方使い方ガイド 百科 最低3種類を書店等で比較 字が大きくわかり易く楽しい解説のものを 辞典 198208626 446 8120 1982 322 週刊読書人 朝 11 依頼 荒川幾男 優良辞典案内 辞書の選び方使い方ガイド 専門 索引の完備した事典が最良 世界の思想が収められたものを選ぶ 辞典 198208630 446 8120 1982 322 週刊読書人 朝 8 依頼 秋竜山 優良辞典案内 辞書と漫画 言葉から漫画を連想 アイデアに困ったとき引く 辞典 語彙・用語(その他)? 198208640 446 8130 1982 322 週刊読書人 朝 12 内部 読書人コーナー 読書界 着実な活動をつづける「全日本読書人クラブ」 読書 198208650 446 8140 1982 322 週刊読書人 朝 12 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 文科系作文の女性優位は 読書 書く・読む 198208660 446 8150 1982 323 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ キャプテンシステムの実験 情報化社会 キャプテンシステム 198208670 446 8160 1982 323 新聞協会報 朝 3 内部 放送の将来展望で提言 放送の多様化に関する調査研究会議 p.4に「放送政策の展望と課題」「提言」の要旨あり 放送 情報化社会? 198208680 446 8160 1982 323 新聞協会報 朝 3 内部 昭和56年日本の広告費 電通 総広告費は8.2%増 広告・宣伝 198208690 446 8170 1982 323 朝日新聞 夕 5 依頼 加藤周一 文化 山中人〓話 随筆についての随筆 日本独特の思考・感覚 〓=「門(もんがまえ)+月」の字 言語芸術 198208700 446 8180 1982 323 朝日新聞 夕 10 演劇 内部 我是日本人中国残留孤児の心を浪曲に 日本語話せぬつらさ代弁 レコード化に広がる反響 異文化コミュニケーション? 言語芸術 198208710 446 8190 1982 323 東京新聞 夕 6 内部 からむニスト 言語概念の破壊まで スペシャルという語について 外来語 放送 190055790 93100 370 1982 324 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈相撲〉2 一般語あり、隠語もあり 語彙・用語(その他) 隠語 198208720 446 8200 1982 324 朝日新聞 朝 3 総合 内部 会長に有光氏 かなづかい洗い直し 国語審議会スタート 仮名遣い 言語政策 198208730 446 8210 1982 324 朝日新聞 朝 5 投書 声 用語追放だけでは不十分な差別一掃 差別語・不快語 専門用語ほか 不快用語 198208740 446 8220 1982 324 毎日新聞 朝 3 内部 国語審議会会長に有光芸術院長 仮名遣い 言語政策 198208750 446 8230 1982 324 サンケイ 朝 10 投書 アピール 仮名遣いは、もっとおおらかに 仮名遣い 言語政策 漢字 198208760 446 8240 1982 324 東京新聞 朝 13 内部 きょうから大型活字に 東京新聞 新聞 文字 198208770 446 8240 1982 324 東京新聞 朝 14 内部 国語審会長に有光氏 言語政策 仮名遣い 198208790 446 8250 1982 324 西日本新聞 朝 2 内部 かなづかい見直し 会長に有光氏 15期国語審が初総会 仮名遣い 言語政策 198208800 446 8260 1982 324 教育学術新聞 朝 内部 小、中の学習達成度 年次計画で本格調査 文部省 教育政策 198208810 446 8270 1982 324 西日本新聞 夕 9 内部 風車 文章の枝ぶり 文章 190058840 93203 110 1982 325 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(316) アミア(アミア科) 語彙・用語(その他) 語源 外来語 198208820 446 8280 1982 325 朝日新聞 朝 5 投書 声 「遅れている」は通信表には適さぬ 専門用語ほか? 語彙・用語(その他) 198208830 446 8280 1982 325 朝日新聞 朝 5 投書 声 本を読むことは女々しいことか 読書 198208840 446 8290 1982 325 サンケイ 朝 3 総合 内部 「特報’82PHP・サンケイ新聞の調査」 自民の65%が「英会話できる」 外国語習得 読書 198208860 446 8310 1982 325 朝日新聞 夕 9 内部 若い芽 音声多重放送の英語アナ田附裕子さん 「英語で寝言をいうみたい」 放送 異文化コミュニケーション? 情報化社会 音声多重放送 198208870 446 8320 1982 325 毎日新聞 夕 7 依頼 池田信一 学芸 街の学校 実践トラベル会話講座 徹底指導4回で役に立つ 外国語習得 198208880 446 8330 1982 325 東京新聞 夕 3 依頼 栗栖継 文化 エスペラントはなぜ広まらないか 弱すぎる運動と組織 言語学 外国語習得 198208890 446 8340 1982 325 サンケイ 夕 7 依頼 村上兵衛 読書 雑誌 アジア人の日本語勉強 中央公論4月号 日本語教育 198208900 446 8340 1982 325 サンケイ 夕 7 内部 読書 『英語を実用的に使う本』 森喬伸著 外国語習得 190055800 93100 380 1982 326 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈官庁〉1 「鉛筆をなめ」「ヒコウたたく」 語彙・用語(その他) 漢字 隠語 略語 198208910 446 8350 1982 326 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 肩の力を抜き文章を勉強 書く・読む 198208920 446 8360 1982 326 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室44 推敲(すいこう) どうどうめぐりで納得のいく表現に 文章 成句 198208930 446 8370 1982 326 北海道新聞 朝 3 内部 クローズアップ 王敏(ワンミン)さん 宮沢賢治童話の中国語訳に取り組む 日本語研究 翻訳 言語芸術 198208940 446 8380 1982 326 朝日新聞 夕 内部 国際天気図 「々」を何と読む 「名」「実」と認識のズレ 文字 表記(その他) 198208950 446 8390 1982 326 読売新聞 夕 3 内部 拝啓Pragueから 子の名付けはリストから 人名 海外言語事情 198208970 446 8410 1982 326 西日本新聞 夕 2 内部 まちかど 辞書いらず 文章 語彙・用語(その他) 190055810 93100 390 1982 327 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈官庁〉2 陛下の「那須会見」は「ご会釈」 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 隠語 198208980 446 8420 1982 327 朝日新聞 朝 5 投書 声 外国語乱用は避けなるべく日本語で 外来語 198208990 446 8430 1982 327 朝日新聞 朝 22 社会 内部 おナカで覚えたママの声 東大工学部・石井教授らが研究 「いい子ね」「よしよし」 新生児、反応示す 音声・音韻 幼児教育 198209000 446 8440 1982 327 読売新聞 朝 7 内部 文化 コンピュータ誌花盛り ブームに便乗の多い中で社会的視野もつ「アスキー」 読書 情報化社会? 198209020 446 8460 1982 327 図書新聞 朝 5 依頼 矢口進也 漱石全集物語16 「単簡」や「でこはす」 読語癖や江戸前口調を収集 文法 語彙・用語(その他) 言語芸術 198209030 446 8470 1982 327 サンケイ 夕 7 依頼 高井有一 文化 好きなことば わたくし きらいな言葉 ものすごく 語彙・用語(その他) 198209040 446 8480 1982 327 北海道新聞 夕 13 内部 市民版 会話程度の日本語なら 中国引き揚げ者教室修了 薄れる言葉の不安 札幌 日本語教育 異文化コミュニケーション 198209050 446 8490 1982 327 西日本新聞 夕 13 依頼 中嶋嶺雄 文化 論壇時評〈上〉 日米間摩擦めぐり諸論 吉岡忍「新宿日本語学校」 感動的な国際交流の現場 日本語教育 190068340 94001 650 1982 328 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 コネチカット・チェスト(CONNECTICUT CHEST) コンスタンシア(CONSTANTIA) 外来語 語源 地名 190076000 94403 710 1982 328 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ホッチキス 商標名に由来する外来語 外来語 言語の比較 198209060 446 8500 1982 328 朝日新聞 朝 10 内部 高校生のための「現代社会」 実態絶滅こそ真の解決 差別話 差別語・不快語 198209070 446 8510 1982 328 朝日新聞 朝 26 内部 ぶっくす ことわざ好きの日本人 大型辞典にも人気 辞典 成句 198209080 446 8520 1982 328 読売新聞 朝 4 投書 氣流 失礼な言葉遣い ことばづかい 198209090 446 8520 1982 328 読売新聞 朝 4 投書 氣流 尋問口調の婦警 ことばづかい 198209100 446 8530 1982 328 読売新聞 朝 20 内部 都民版 英語でENKA 英会話習うお年寄り 南池袋 外国語習得 異文化コミュニケーション 言語芸術? 198209110 446 8540 1982 328 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198209120 446 8550 1982 328 サンケイ 朝 2 総合 内部 日米摩擦は「対決場面」 「差別的言葉も」 NYタイムズ紙が報道 【時事】 差別語・不快語 海外言語事情 198209130 446 8560 1982 328 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 人生にプラスの言葉使おう 語彙・用語(その他) 198209140 446 8570 1982 328 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 篠弘(しのひろし) 白い風の中で 日本語 中国残留孤児の日本語への思い 母国語・母語意識 190055820 93100 400 1982 329 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈新聞社〉1 囲みや箱より、まず特ダネ 語彙・用語(その他) 隠語 190080970 94601 200 1982 329 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 桜氏は美しい巫女? 人名 語源 地名 198209150 446 8570 1982 329 サンケイ 朝 11 内部 婦人 日本語の特質 あいさつ 日本語 198209180 446 8600 1982 329 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 有光次郎(ありみつじろう) 第15期国語審議会の会長 学界動向 仮名遣い 言語政策 198209190 446 8610 1982 329 朝日新聞 朝 4 内部 今月の目 アイヌ民族〈5〉 言葉を学ぶ 伝統芸能の継承にも不可欠 「幼児期から教育を」と運動 アイヌ語 外国語習得 198209200 446 8620 1982 329 朝日新聞 朝 4 内部 風車 今後も「同和」か 語彙・用語(その他) 198209210 446 8630 1982 329 朝日新聞 朝 12 依頼 高橋康也 読書 毒舌の刃切れ味一段と 『悪魔の辞典』郡司氏の全訳版 現代に通じる苦み 翻訳 辞典 語彙・用語(その他) 198209220 446 8640 1982 329 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 ヨーロッパに俳句根づく 新たに一茶句集を独訳 日本語研究 翻訳 言語芸術 198209230 446 8650 1982 329 毎日新聞 朝 19 読書 内部 まだ増える科学雑誌 若者から主婦にもウケて 出版 198209240 446 8660 1982 329 読売新聞 朝 4 依頼 モハメド・シラーヤ ぷろむなーど 漢字への愛着が発展を助けた 漢字 日本語研究 198209250 446 8670 1982 329 読売新聞 朝 内部 文化 「記号論」に貴重な節目 文化変革の武器—竹内・丸山対談 スカトロジー分析痛快 言語学 198209260 446 8680 1982 329 読売新聞 朝 10 内部 読書 なぜ売れるブックガイドの本 シリーズで24冊ものも 出版 読書 198209270 446 8690 1982 329 読売新聞 朝 10 内部 読書 初の本格派インドネシア・日本語辞典 辞典 表記(その他) 198209280 446 8690 1982 329 読売新聞 朝 10 内部 読書 33のジャンル別に世界の雑誌大研究 出版 読書 198209290 446 8700 1982 329 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 英語も「中道」を行くカナダ 千葉幹雄さんの便り 国語は英仏二語併用 海外言語事情 外国語習得 198209310 446 8720 1982 329 北海道新聞 朝 12 内部 学びや往来 国語教育40年の足跡を自費出版 国語教育 198209320 446 8730 1982 329 北海道新聞 朝 12 教育 内部 現場の顔71 詩、作文に「輝き」追う 鈴木英雄(すずきひでお)先生 書く・読む 国語教育 198209330 446 8740 1982 329 日本読書新聞 朝 1 内部 有題無題 『類語新辞典』について 辞典 198209340 446 8741 1982 329 日本読書新聞 朝 2 内部 『現代中国語辞典』 光生館より刊行 『泉鏡花事典』 有精堂より刊行 辞典 198209350 446 8750 1982 329 日本読書新聞 朝 4 内部 木村彰一;徳永康元;千野栄一 特集 座談会 辞書・事典の遠近法 辞典 外国語習得 用字 海外言語事情 語源 198209360 446 8750 1982 329 日本読書新聞 朝 5 依頼 岩成達也 特集に寄せて ノアにとっての辞書 辞書が動物に代る夢想から 辞典 198209370 446 8760 1982 329 週刊読書人 朝 6 依頼 長谷川潔 新島通弘編 『英語表現活用辞典』 豊富な用例で逐一表示 辞典 外国語習得 198209380 446 8770 1982 329 週刊読書人 朝 6 依頼 井上史雄 見坊豪紀編集主幹 『三省堂 国語辞典第3版』 生き生きした言葉があふれる 小型の現代語辞典として一つの理想型 辞典 198209390 446 8780 1982 329 毎日新聞 夕 7 ごらく 内部 心理的な会話劇を相次ぎ手がける宇野重吉 一貫して「生きざま」追う 日本語の良さの再認識にも 言語芸術 198209400 446 8790 1982 329 北海道新聞 夕 10 内部 東と西心の懸け橋 一茶の句独語訳 坂西室工大助教授編集 言語芸術 翻訳 日本語研究 190055830 93100 410 1982 330 読売新聞 夕 3 内部 サインは世につれ 「集団語」の周辺 〈新聞社〉2 降版分秒争う緊張の限界 語彙・用語(その他) 外来語 隠語 190077250 94501 560 1982 330 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(76) あいさつ(2) あいさつ 方言(中部) 音声・音韻 198209410 446 8800 1982 330 朝日新聞 朝 14 内部 教育のひろば 第一期生に好印象 途上国対象の「教員研修留学」 まず日本語の特訓 日本語教育 198209420 446 8800 1982 330 朝日新聞 朝 14 内部 火曜談話室 荻山昇治(おぎやましょうじ)氏 悩み多い帰国子女 枠ふえてきた高校 大学は入試改革を 海外・帰国子女教育 教育政策 198209430 446 8810 1982 330 毎日新聞 朝 2 内部 政府が不快用語追放第二弾 「不具・廃疾」は「障害」「白痴」を「精神薄弱」に 専門用語ほか 差別語・不快語? 198209440 446 8820 1982 330 読売新聞 朝 5 内部 今日の断面 日本人学校またパンク寸前 シンガポール 海外言語事情 海外・帰国子女教育 198209460 446 8840 1982 330 新聞協会報 朝 3 内部 「健全育成」に配慮 子供向けCMで留意事項 民放連 放送 広告・宣伝 198209470 446 8850 1982 330 朝日新聞 夕 3 内部 特派員メモ カイロ 日本語熱に冷や水 海外言語事情 日本語教育 198209480 446 8860 1982 331 読売新聞 朝 13 内部 「景品つき」CMは半減したが 「子供をだし」学用品 テレビCM連絡会指摘 二業界と対話でもすれ違い 放送 広告・宣伝 198209490 446 8870 1982 331 北海道新聞 朝 21 社会 内部 追放します「部落」の用語 「差別」の誤解招く 差別語・不快語 198209500 446 8880 1982 331 朝日新聞 夕 5 依頼 村上春樹 日記から アイシテマース 異文化コミュニケーション 198209510 446 8890 1982 331 東京新聞 夕 4 内部 からむニスト 良い題名・嫌いな題名 命名 放送 198209530 446 8910 1982 331 北海道新聞 夕 7 札近 依頼 佐山峻 ユタのおばば クラーク取材余話 86歳、ひとり邦字紙守る 海外言語事情 新聞 190058850 93203 120 1982 401 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(317) キタマクラ(マフグ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 198209540 447 8920 1982 401 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 ビックリハウス編『大語海』について 辞典? 語彙・用語(その他) 198209550 447 8930 1982 401 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 山本学 芝居でゆっくりしゃべる難しさ 返事の仕方と話術 話す・聞く 198209560 447 8940 1982 401 毎日新聞 朝 13 家庭 内部 家庭 子どもの世界 子もり歌は健在だった アンケート結果から 伝承の根強さ、トップ「江戸子もり歌」 言語芸術 198209570 447 8950 1982 401 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 女の子の言葉遣いに驚いた ことばづかい 男ことば・女ことば 198209580 447 8960 1982 401 サンケイ 朝 13 内部 婦人 老人の呆け防止に「言葉あそび」カード お姑さんを「回復」させた主婦が考案 孫と一緒に遊びながら頭の体操 言語遊戯 198209600 447 8980 1982 401 朝日新聞 夕 4 依頼 村上春樹 日記から 感性の思想 使いたくない言、「感性」 語彙・用語(その他) 198209610 447 8990 1982 401 東京新聞 夕 3 依頼 鍵谷幸信 肉声歌い上げる独自の言語 現代アメリカ詩の主軸ウィリアムズ 言語芸術 外国語 198209620 447 9000 1982 401 サンケイ 夕 7 依頼 紀田順一郎 読書 雑誌 『言語生活』4月号 「壁としての敬語」を考える 敬語 198209650 447 9030 1982 402 朝日新聞 朝 22 社会 内部 トットちゃんの手話教室船出 言語障害 198209660 447 9040 1982 402 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 創刊される二つの雑誌 『あい』 婦人問題を勉強 『We』 新しい家庭科を 出版 命名 198209670 447 9050 1982 402 サンケイ 朝 10 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室45 緊迫感 間接的な表現避け実感に近い言葉で 文章 198209680 447 9060 1982 402 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 なぜ答えない呼ばれて「はい」 話す・聞く 198209690 447 9070 1982 402 朝日新聞 夕 2 内部 人 きのうきょう 日本語的英語で訓示 中内功ダイエー社長 外国語習得 話す・聞く 198209700 447 9080 1982 402 朝日新聞 夕 4 依頼 阪下圭八 研究ノート スクナヒコノクスネ 薬草の名前の由来 語源 漢字 人名 198209710 447 9090 1982 402 朝日新聞 夕 5 内部 海外文化 チェコの日本学者ノバーク氏の死去 海外言語事情 日本語研究 学界動向 198209720 447 9100 1982 402 読売新聞 夕 3 内部 やんげっじ おゴキー 流行語 198209730 447 9110 1982 402 読売新聞 夕 3 内部 にんげん横丁 ボーイにヘンシーン ホラッイマいじゃん 一人称を「ボク」と名乗る女の子が増えている 呼称 男ことば・女ことば 198209740 447 9120 1982 402 東京新聞 夕 3 依頼 山田稔 文化 礼儀としての「健康」 明確には答えず「まあまあ」と あいさつ 言語の比較? ことばづかい? 198209750 447 9130 1982 402 サンケイ 夕 2 内部 三十一文字で大胆に政界批判 天谷版パロディー霞が関の話題呼ぶ 言語芸術 言語遊戯? 198209760 447 9140 1982 402 西日本新聞 夕 5 依頼 永島正一 南の風〈24〉 南蛮の菓子 南蛮菓子の名前 語源 漢字 外来語 198209770 447 9150 1982 403 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 歌い継がれてきた「君が代」 時代が作った「軍国」イメージ 民主主義国家のほとんどは国歌をもっており、その歌詞には必ず軍国主義イメージの言葉が入っている 語彙・用語(その他) 言語芸術 198209780 447 9160 1982 403 朝日新聞 朝 8 経済 内部 わが社にも「主席」 三菱化成で部長級65人 何となく偉く聞こえます 語彙・用語(その他) 198209790 447 9170 1982 403 毎日新聞 朝 5 内部 論説ノート 辞書協力 日仏辞典 辞典 日本語教育? 198209800 447 9180 1982 403 読売新聞 朝 8 投書 ふるさと交差点 ナマリ言葉に幼時思い出す 方言(東北) 南部弁 198209810 447 9190 1982 403 北海道新聞 朝 19 内部 さっぽろ市内版 今年も「今日は」 あいさつ運動延長 あいさつ 198209820 447 9200 1982 403 毎日新聞 夕 2 内部 ワールド・スコープ 「パリに新聞博物館を」 元記者の情熱に広がる運動の輪 歴史の「証言」一目で 海外言語事情 新聞 言語資料? 198209830 447 9210 1982 403 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 名前 人名 198209840 447 9220 1982 403 東京新聞 夕 3 内部 文化 いんたびゅー 初のイタリア語訳の紹介書『俳句百選』を出した イレーネ・イアロッチさん 言語芸術 翻訳 198209850 447 9230 1982 403 東京新聞 夕 6 内部 『日本国憲法』が単行本に 発売前から予約どっと 文字を大きく、読みやすく 文字 表記(その他) 出版 ふりがな 198209860 447 9240 1982 403 サンケイ 夕 7 依頼 松本鶴雄 文化 好きなことば めし きらいな言葉 人材 語彙・用語(その他) 198209870 447 9250 1982 403 西日本新聞 夕 5 内部 日本国憲法が単行本に 予約が殺到 ふりがな、カラー写真付き 出版 文字 表記(その他) 190068350 94001 660 1982 404 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 カパー(COPPER) コードバン(CORDVAN) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 190076300 94403 1010 1982 404 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー メリケン粉 音に忠実な昔の外来語 外来語 言語の比較 外来語の表記 198209890 447 9260 1982 404 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 のれんのデザイン 文字 198209900 447 9270 1982 404 毎日新聞 朝 17 日曜くらぶ 内部 感字 誤字・当て字 漢字 語彙・用語(その他) 198209910 447 9280 1982 404 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198209920 447 9290 1982 404 サンケイ 朝 15 内部 サンデーファミリー インタビュー 江戸の笑いを研究する早大教授 興津要さん 言語芸術 言語遊戯? シャレ 190080980 94601 210 1982 405 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 生命のシンボル丹生氏 人名 語源 漢字 地名 198209940 447 9310 1982 405 朝日新聞 朝 13 内部 読書 著者と一時間 『マヤ文字を解く』八杉佳穂氏 独学でナゾにいどむ 体験まじえ丹念に解説 文字 198209950 447 9310 1982 405 朝日新聞 朝 13 内部 読書 点字、録音図書の目録 言語障害 文字 出版 198209960 447 9310 1982 405 朝日新聞 朝 13 内部 読書 雑誌・新聞を完全収録 新聞 出版 198209970 447 9320 1982 405 読売新聞 朝 7 投書・内部 読者と編集者 読者から 人名・地名漢字読めないものも お答え 難読字には極力ふりがな 新聞 人名 地名 表記(その他) 198209980 447 9330 1982 405 読売新聞 朝 8 内部 しゅっぱん 六月から活字の大きい岩波文庫 出版 文字 198209990 447 9340 1982 405 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 言葉のカベを克服 学ぶ中国帰国者 異文化コミュニケーション 日本語教育 198210000 447 9350 1982 405 サンケイ 朝 内部 くらし お年寄りと言葉 お年寄りに対するあいさつの内容に心づかいを ことばづかい 198210010 447 9360 1982 405 北海道新聞 朝 13 内部 家庭 つかんだ!京大合格 東京の真道さん 中国引き揚げ…独学7年 言葉の壁突破 異文化コミュニケーション 日本語教育 198210020 447 9370 1982 405 西日本新聞 朝 9 投書 家庭 紅皿 漢字と私 漢字 198210030 447 9380 1982 405 日本読書新聞 朝 7 内部 A・ビアス著 『正・続悪魔の辞典』 辞典? 語彙・用語(その他)? 198210040 447 9390 1982 405 週刊読書人 朝 1 依頼 向井承子 真の人間解放への哲学 服部百合子著『性差』をめぐって たとえば言語能力の面でも 言語学 198210050 447 9400 1982 405 週刊読書人 朝 8 依頼 森田孟 主要語学雑誌あんない特集 私の語学学習の思い出 辞書を腕時計なみに 辞典をぼろぼろに 外国語は難しい 外国語習得 198210051 447 9400 1982 405 週刊読書人 朝 8 依頼 岩崎宗治 主要語学雑誌あんない特集 なかなか見事な特集 今日のシェイクスピアへ照明 『英語青年』4月号特集 外国語習得 198210052 447 9400 1982 405 週刊読書人 朝 8 依頼 大川完三郎 主要語学雑誌あんない特集 開かれた顔もつ雑誌 ビギナーから語学教師まで広い読者 『中国語』 外国語習得 198210053 447 9400 1982 405 週刊読書人 朝 8 依頼 清水康子 主要語学雑誌あんない特集 多彩な内容持つ誌面 連載ものから立派な本が生まれる 『ふらんす』『フランス語』 外国語習得 198210054 447 9400 1982 405 週刊読書人 朝 8 依頼 湊和夫 主要語学雑誌あんない特集 現代英語の総合誌に 新鮮で魅力的な英語に出会うグラビア 『時事英語研究』 外国語習得 198210055 447 9400 1982 405 週刊読書人 朝 9 依頼 高田久壽 主要語学雑誌あんない特集 各誌とも斬新な内容 若い学習者に合わせた編集ぶり 『高校英語研究』『入試英語』『百万人の英語』『受験の英語』 外国語習得 198210056 447 9400 1982 405 週刊読書人 朝 9 依頼 高梨健吉 主要語学雑誌あんない特集 「自分の」英語雑誌を 『英語教育』『現代英語教育』『英語教育ジャーナル』 外国語習得 198210057 447 9400 1982 405 週刊読書人 朝 9 依頼 小泉保 主要語学雑誌あんない特集 挨拶の次に続く話題 便利な4月号「記号学入門」特集 月刊『言語』 言語学 文字 198210058 447 9400 1982 405 週刊読書人 朝 9 依頼 吉田有 主要語学雑誌あんない特集 関口文法を講座形式で ドイツ社会の現状もうかがい知る 『基礎ドイツ語』 外国語習得 198210080 447 9430 1982 405 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 見坊豪紀 視点 辞書にないことば 辞典 語彙・用語(その他) 198210100 447 9450 1982 405 西日本新聞 夕 5 内部 文化 小字は歴史解くカギ 北九州で地名保存運動 地名 190077260 94501 570 1982 406 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(77) あいさつ(3) あいさつ 方言(中部) 音声・音韻 『カセットテープ全国方言資料』 198210110 447 9460 1982 406 朝日新聞 朝 3 総合 内部 デジタル式で紙面電送 通信衛星使い12日から実験 情報化社会 新聞 デジタル式紙面電送 198210120 447 9470 1982 406 朝日新聞 朝 14 内部 教育のひろば 国語教育と1年生の教科書 導入部に時代の差 「文字あり」から「文字なし」へ 戦前はまず文字を 国語教育 198210130 447 9480 1982 406 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 送り仮名をわかりやすく 新聞 送り仮名 198210140 447 9480 1982 406 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 便利な記念品「毎日用語集」 語彙・用語(その他) 198210150 447 9490 1982 406 毎日新聞 朝 13 内部 教育特集第一部 出発のときに 辞典新時代迎え多様化傾向 「大きな字」がブーム 辞典 出版 文字 国語教育 198210160 447 9500 1982 406 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 新ニッポン人 シリーズⅤ 太田美和子 痛切に言葉の障害が— 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語習得 198210170 447 9510 1982 406 サンケイ 朝 17 社会 内部 小中校で校歌異変 歌詞がつくれない 土地開発で風景が一変! 教育政策 言語芸術 文章 198210180 447 9520 1982 406 北海道新聞 朝 9 経済 内部 宇宙経由で新聞伝送 デジタル方式で鮮明に 情報化社会 新聞 デジタル式紙面電送 198210190 447 9530 1982 406 朝日新聞 夕 5 依頼 萩原延寿 文化 遠い崖954 サトウ日記抄 帰国⑤ アストンの小文典推奨 日本語教育 翻訳 語彙・用語(その他)? 異文化コミュニケーション? 198210200 447 9540 1982 406 東京新聞 夕 7 内部 目と耳 在日外国人ビジネスマンの日本に対する感情 異文化コミュニケーション 198210210 447 9550 1982 406 北海道新聞 夕 7 学芸 依頼 米坂ヒデノリ 魚眼図 左右右左 文字を書く方向について 表記(その他) 198210220 447 9560 1982 407 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 礼状を書こう 郵便 文章? 198210230 447 9570 1982 407 東京新聞 朝 7 内部 てぃーたいむ 現代中高校生の時間感覚調査 生活時間調査 放送 198210240 447 9580 1982 407 東京新聞 朝 14 内部 メモリーダイヤル電話 ワンプッシュでOK 電電公社、秋から実施 電話 情報化社会? メモリーダイヤル電話 198210250 447 9590 1982 407 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 子供達を勇気づける言葉を 『窓際のトットちゃん』を読んで 読書 ことばづかい 198210270 447 9610 1982 407 朝日新聞 夕 5 依頼 萩原延寿 文化 遠い崖955 サトウ日記抄 帰国⑥ 御門から嘉賞のしるし 日本語教育 異文化コミュニケーション 翻訳? 190058860 93203 130 1982 408 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(318) ボウズハゼ(ハゼ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中国) 方言(九州) 方言(沖縄) 198210280 447 9620 1982 408 朝日新聞 朝 5 投書 声 美しい言葉を知らない子供 ことばづかい 198210290 447 9630 1982 408 朝日新聞 朝 23 社会 内部 こちらは学問のすすめ 慶大 広さ大学一図書館完成 図書館 198210300 447 9640 1982 408 読売新聞 朝 8 内部 MYTOWN 日本人変わっちゃった 心の交流をもっと イザベラ・ユペルツさん 異文化コミュニケーション ことばづかい 198210310 447 9650 1982 408 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ これが談合規約 文章 語彙・用語(その他) 198210320 447 9660 1982 408 朝日新聞 夕 5 依頼 田中克彦 文化 教材としての「最後の授業」 興味深いが骨の折れる作品 国語教育 翻訳 語彙・用語(その他) 母国語・母語意識 198210330 447 9670 1982 408 毎日新聞 夕 依頼 池田信一 街の学校 イタリア語学校 アウラ・マーニャ さながら「文化センター」 外国語習得 198210340 447 9680 1982 408 サンケイ 夕 6 依頼 泉秀樹(いずみひでき) 読書 本のための本 本を栄養にできる「読み方」 読書 198209880 447 9250 1982 409 読売新聞 朝 23 内部 おあしす 『日本国憲法』 (小学館発行)が爆発的に売れ 出版 文字 表記(その他) 大きな活字 ルビ 198210350 447 9690 1982 409 読売新聞 朝 21 内部 都民版 まず話せる英語を 「不得意者同盟」25日にシンポ 教育政策 外国語習得 198210360 447 9700 1982 409 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室46 父の死 落ちついて気持ちを具体的な表現で 文章 198210370 447 9710 1982 409 朝日新聞 夕 5 内部 文化 訳者を得て日本の古典好評 「万葉集」を英訳 イアン・H・リービさん 伊訳で「俳句百選」 イレーネ・イアロッチさん 海外言語事情? 翻訳 言語芸術 198210380 447 9720 1982 409 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 誤字,当て字あれこれ 漢字 用字 198210390 447 9730 1982 409 読売新聞 夕 3 依頼 高橋章子 やんげっじ 〈るんるん〉 流行語 198210392 447 9730 1982 409 読売新聞 夕 3 内部 SEIKOエピローグ 「かまちんカット」 流行語 198210400 447 9740 1982 409 東京新聞 夕 1 依頼 五島昇 放射線 日本語教育 日本語教育 海外言語事情 198210410 447 9750 1982 410 朝日新聞 朝 5 投書 声 ふる里の言葉大切にしたい 方言(四国) 徳島弁 198210420 447 9750 1982 410 朝日新聞 朝 5 投書 声 英語への導入は「易しい」を合言葉 教育政策 外国語習得 198210430 447 9760 1982 410 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 気になる言葉天下り、救済 語彙・用語(その他) 198210440 447 9770 1982 410 読売新聞 朝 21 内部 都民版 「電話で失礼」…変デス 電電公社が外人に調査 電話 ことばづかい 198210442 447 9780 1982 410 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 韓国建国以来の日本語ブーム ソウルに七十を超す塾 英語講座しのぐ視聴率 一方では強い反発の声 海外言語事情 日本語教育 198210450 447 9780 1982 410 朝日新聞 夕 4 内部 ’82世相語年鑑1—4月 流行語 198210460 447 9790 1982 410 朝日新聞 夕 5 依頼 村上春樹 日記から モラル・マジョリティー アメリカ小説の中のスラング 海外言語事情 出版 語彙・用語(その他) 翻訳? 198210470 447 9800 1982 410 東京新聞 夕 1 依頼 篠田正浩 放射線 当用漢字 言語政策 漢字制限 198210480 447 9810 1982 410 東京新聞 夕 3 内部 文化 いんたびゅー 日本最初の『和伊辞典』編さんで第16回吉川英治文化賞を受ける 高橋久氏 半生をかけた貴重な財産 辞典 198210490 447 9820 1982 410 東京新聞 夕 7 内部 家庭 胸に描いた乙女の心 『ビッグ・トレーナー』春の街に躍る 大きな字、読みやすいでしょ! 文字 198210500 447 9830 1982 410 サンケイ 夕 7 依頼 佐瀬昌盛 文化 好きなことば 手仕事 きらいな言葉 原点 語彙・用語(その他) 190068360 94001 670 1982 411 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 コリンシアン(CORINTHIAN) コス・レタス(COSLETTUCE) 外来語 語源 地名 190074450 94402 560 1982 411 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー デート 「ランデヴー」から「デート」へ 外来語 言語の比較 ことばの変化 198210510 447 9840 1982 411 読売新聞 朝 21 内部 都民版 アメリカの名門・テンプル大 東京に進出 まず教養学部だけ 入試は学部長自ら面接で 授業もすべて英語です 異文化コミュニケーション 教育政策 外国語習得 海外・帰国子女教育 198210520 447 9850 1982 411 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 190080990 94601 220 1982 412 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 芥川は泥湿地帯の河 人名 語源 漢字 地名 198210560 447 9890 1982 412 東京新聞 朝 7 内部 家庭 「熟年雑誌」花盛り 「惑う世代」に照準 活字離れの心配なし 快調な売れ行き 出版 198210570 447 9900 1982 412 サンケイ 朝 3 総合 内部 仏で気になる日本特集 大統領訪日 (みにくい?上野の花見)から(「ハイ」は「ウイ」とは限らない…)まで 【共同】 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198210580 447 9910 1982 412 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 「あげる」は尊敬語ですが… 語彙・用語(その他) 敬語 198210590 447 9920 1982 412 サンケイ 朝 7 内部 読書 出版メモ 拡大鏡つきの英語辞典など 辞典 198210600 447 9930 1982 412 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 あいさつ徹底が温かさを生む あいさつ 198210610 447 9940 1982 412 西日本新聞 朝 6 内部 読書 言語獲得と人格の発達 『子どもとことば』 岡本夏木著 幼児教育 198210620 447 9950 1982 412 日本読書新聞 朝 2 内部 雑誌 言語(四月号) 言語学 198210630 447 9960 1982 412 日本読書新聞 朝 7 依頼 長浜功 〈四月〉教育児童時評 解体する社会教育 「生涯教育」という新語 語彙・用語(その他) 198210640 447 9970 1982 412 週刊読書人 朝 6 依頼 辻村敏樹 尚学図書・言語研究所編 『国語大辞典』 『日本国語大辞典』を縮約 辞典 198210650 447 9980 1982 412 週刊読書人 朝 8 内部 出版メモ 「英語をモノするためのカタログ」など 「英文熟語集全」復刻 外国語習得 外国語? 198210660 447 9990 1982 412 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 見坊豪紀 視点 ジョギング 「ジョッギング」から「ジョギング」へ 外来語 198210670 447 10000 1982 412 読売新聞 夕 7 内部 文化 「ことわざ大辞典」人気 日本的体質とパロディー時代 辞典 成句 198210680 447 10010 1982 412 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 父権の回復を 厳しい子供の目 女房任せはダメ 「対話ノー」が87%の調査も 話す・聞く コミュニケーション(その他)? 198210690 447 10020 1982 412 東京新聞 夕 7 内部 ミニニュース 「標準インドネシア・日本語辞典」 辞典 日本語教育 190077270 94501 580 1982 413 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(78) あいさつ(4) あいさつ 方言(中部) 198210700 447 10030 1982 413 朝日新聞 朝 3 総合 内部 電算機で英文和訳 日立開発 実力ただいま高一以上 情報化社会 翻訳 英文和訳システム 198210710 447 10040 1982 413 朝日新聞 朝 4 解説 内部 ことば 戦争水域 語彙・用語(その他) 198210720 447 10050 1982 413 毎日新聞 朝 8 経済 内部 英文和訳は機械にお任せを 日立が開発 高一程度なら直ちに翻訳 情報化社会 翻訳 英和機械翻訳実験システム 198210730 447 10060 1982 413 読売新聞 朝 6 内部 高一の英文なら1秒半 日立が翻訳システム 訳文はまだ「70点」 情報化社会 翻訳 英和機械翻訳実験システム 198210750 447 10070 1982 413 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし リビング目きき帳 鉛筆 自分の筆圧に合わせ 書く・読む 198210760 447 10080 1982 413 サンケイ 朝 7 企業 内部 英和翻訳機、日立が開発 実力は高一程度 英単語1万語を記憶 情報化社会 翻訳 英和機械翻訳実験システム 198210790 447 10110 1982 413 朝日新聞 夕 5 内部 文化 アイヌ民族2 大森林(下 戦後に乱伐奥地も消滅 アイヌ語地名 地名 アイヌ語 198210800 447 10120 1982 413 朝日新聞 夕 5 依頼 外山敏雄 研究ノート 内村鑑三の英語教育論 教育政策 外国語習得 198210810 447 10130 1982 413 読売新聞 夕 7 依頼 小松英雄 文化 私の研究 日本語表記は総合的見地で 古写本の柔軟さも学んで 言語資料 表記(その他) 198210820 447 10140 1982 413 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 女流の学力 表記の乱れについて 仮名遣い 用字 漢字 198210830 447 10150 1982 413 西日本新聞 夕 5 内部 南の風〈33〉 永島正一 唐音 漢字 音声・音韻 語彙・用語(その他) 方言(九州) 長崎方言 198210840 447 10160 1982 414 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 音読は漢字で訓よみはカナに 漢字 198210860 447 10180 1982 414 教育学術新聞 朝 1 内部 国語審議会の会長に有光氏 言語政策 仮名遣い 198210870 447 10190 1982 414 朝日新聞 夕 3 内部 特派員メモ ローマ 呼び名は郷に従え イタリア語にHで始まる言葉が存在しないので「ヒラノ」を「CHIRANO(キラノ)」と書かれてしまう 海外言語事情 人名 198210880 447 10200 1982 414 朝日新聞 夕 8 内部 ポップス*ぽっぷす 戦後ポピュラー日誌44 永六輔 さりげない日常語に新鮮さ 言語芸術 文章 198210890 447 10210 1982 414 朝日新聞 夕 11 内部 チャンネル封鎖大作戦 米でTVに新兵器 見せたくなければ暗証番号で消せる 子供がっくり、親は「ホッ」 海外言語事情 放送 文字 198210900 447 10220 1982 414 読売新聞 夕 8 内部 なんでもネットワーク 英会話 あなた、苦手でしょ? 上達法 ちょっとだけ教えます 外国語習得 出版 190058870 93203 140 1982 415 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(319) ダイナンウミヘビ(ウミヘビ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中国) 方言(九州) 方言(沖縄) 198210910 448 10230 1982 415 朝日新聞 朝 5 投書 声 振りがな復活は国語力を高める 表記(その他) 漢字 198210930 448 10240 1982 415 毎日新聞 朝 11 特集 内部 北原安定;関本忠弘 対談 高度情報通信網体系INS 情報革新の21世紀へ 「話し・聞く」から「読み・書き・見る」へ 情報化社会 外来語 INS 198210940 448 10250 1982 415 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「君が代」の歌の意味を教えます 言語芸術 文章 語彙・用語(その他) 198210950 448 10250 1982 415 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 私は高校で学んだ 「君が代」について 言語芸術 文章 語彙・用語(その他) 198210960 448 10260 1982 415 北海道新聞 朝 3 内部 ニュース百科 〈キャプテンシステム〉 外来語 情報化社会 キャプテンシステム 198210970 448 10270 1982 415 北海道新聞 朝 3 総合 内部 一ページを三分間で受信 通信衛星で紙面電送実験 情報化社会 新聞 新聞紙面電送 198210980 448 10280 1982 415 北海道新聞 朝 19 さっぽろ市内版 内部 初体験・日本語めきめき上達 中国から帰国の小中学生 街に出て実施学習 札幌市教委の教室 日本語教育 異文化コミュニケーション 198210990 448 10290 1982 415 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 読書に明るい未来 読書 言語障害 書く・読む 198211020 448 10320 1982 415 東京新聞 夕 3 依頼 林富士馬 文化 川柳漫歩 二ツ文字牛の角文字娘知り 柳多留四四篇 仮名 言語芸術 198211030 448 10330 1982 415 サンケイ 夕 7 内部 読書 『女へんの漢字』 藤堂明保著 漢字 198211050 448 10350 1982 416 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「他力本願」本来の意味 語彙・用語(その他) 専門用語ほか ことばづかい 198211060 448 10360 1982 416 朝日新聞 朝 14 内部 みんなの老後 知ってますか 大活字本シリーズ 文字 読書 言語障害 198211070 448 10370 1982 416 読売新聞 朝 22 内部 教科書 第3部使い方を見る3 「先生の本ずるい」 指導書頼り、教室で悲喜劇も 国語教育 教育政策 198211080 448 10380 1982 416 読売新聞 朝 24 内部 中継車 小学生は圧倒的にマンガ好き 読書 生活時間調査 放送 広告・宣伝 198211090 448 10390 1982 416 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「リラ」の花の呼称 外来語 198211100 448 10400 1982 416 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室47 原文と推敲文 余韻のある表現はより良い効果生む 文章 語彙・用語(その他) 198211110 448 10410 1982 416 西日本新聞 朝 2 内部 人 森村幸子(もりむらさちこ) 郷土の百科事典を点訳した 文字 言語障害 辞典 198211120 448 10420 1982 416 読売新聞 夕 3 内部 やんげっじ のどてモノ 「のどてモノ」とはのどから手が出るほど欲しいという意味 流行語 ことばづかい 198211140 448 10440 1982 416 西日本新聞 夕 13 内部 文化 「ぼんち」か「ポンチ」か 博多どんたくばやし考 語彙・用語(その他) 198211150 448 10450 1982 417 朝日新聞 朝 22 社会 内部 ことばのゼミナール 『流行語考』 ゼミナール参加者の募集案内 流行語 広告・宣伝 198211160 448 10460 1982 417 毎日新聞 朝 16 内部 とうきょう 「古本リサイクル」の拠点に 10万冊そろえ常設店 「市民の会」が新橋駅近くに 読書 198211170 448 10470 1982 417 北海道新聞 朝 12 内部 家庭 ビックリハウス版 国語辞典「大語海」 「お遊び精神」で大モテ 辞典 流行語 198211180 448 10480 1982 417 図書新聞 朝 1 内部 平岡正明;岡庭昇;椎名誠 復刊7周年記念号 リレー対談 オーラル言語の考現学 日本語はうすめるほどトゲを持つ 文法 文章 ことばづかい 198211190 448 10490 1982 417 朝日新聞 夕 4 内部 ビデオの豆知識 ニューメディア 小史 システム 機材とテープ 情報化社会 語彙・用語(その他) 外来語 ビデオ 198211200 448 10500 1982 417 東京新聞 夕 7 依頼 長田弘 文化 すばらしいありふれたもの3 挨拶の言葉 「武器」よりも「日常」 あいさつ 海外言語事情 198211210 448 10510 1982 417 サンケイ 夕 7 依頼 山田智彦 文化 好きなことば 認耐 きらいな言葉 根性 語彙・用語(その他) 190068370 94001 680 1982 418 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 コッツウォルド(COTSWOLD) コベント・ガーデン・シアター(COVENT GARDEN THEATRE) 外来語 語源 地名 190076220 94403 930 1982 418 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ミシン 外来語 198211230 448 10530 1982 418 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 『丸善百年史』を読んで 読書 198211240 448 10540 1982 418 朝日新聞 朝 21 内部 東京 官民あげ日本語教育 中国引き揚げ者都内一の江東区 自腹で自主夜間中学 「作る会」の教師ら二十一日に準備会 日本語教育 異文化コミュニケーション 198211250 448 10550 1982 418 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 日曜くらぶ 舅と姑 語彙・用語(その他) 漢字 差別語・不快語 198211260 448 10560 1982 418 毎日新聞 朝 21 東京 内部 江東区が日本語学級 中国からの帰国者に開講 日本語教育 異文化コミュニケーション 198211270 448 10570 1982 418 東京新聞 朝 4 内部 あなたと編集 ひろば HOW ARE YOU?とは 「HOW ARE YOU?]の日本人の解釈は英語話者の解釈と違っている 異文化コミュニケーション 外国語習得 あいさつ 198211280 448 10580 1982 418 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198211290 448 10590 1982 418 サンケイ 朝 7 内部 評の評 《活字離れというより社会離れ》 読書 書く・読む 新聞 198211300 448 10600 1982 418 サンケイ 朝 7 投書 宇野精一 私の意見 「あげる」について一言 ことばづかい 敬語 198211320 448 10610 1982 418 サンケイ 朝 19 内部 東京 日本語学習に中国帰国者真剣 江東区の日本語学級開校 まず37人受講 来月から 日本語教育 異文化コミュニケーション 190081000 94601 230 1982 419 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 春サンと春風サン 人名 語源 漢字 地名 198211340 448 10630 1982 419 朝日新聞 朝 5 投書 声 礼状はすぐ書こう 郵便 書く・読む 198211350 448 10640 1982 419 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 中学生の大半は英語の授業に失望 「英語不得意者同盟」の調査 文法に強い「拒否反応」 外国語習得 教育政策 198211360 448 10650 1982 419 読売新聞 朝 9 内部 『聖書のことばと日本語』 関根文之助著 文体 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 198211370 448 10660 1982 419 読売新聞 朝 11 内部 科学 かすれた文字もOK ファクシミリ伝送 京大グループが新検知器開発 情報化社会 ファクシミリ伝送 知能センサー 198211380 448 10670 1982 419 東京新聞 朝 7 内部 家庭 主婦が考案したカードで 「ぼけ」防ぐ言葉あそび 発音訓練や家族ゲームにも 言語遊戯 言語障害 198211390 448 10680 1982 419 サンケイ 朝 7 内部 読書 『マヤ文字を解く』 八杉佳穂著 文字 外国語研究 198211400 448 10690 1982 419 西日本新聞 朝 12 内部 都市圏版 手話でつかんだ患者の笑顔 看護婦さん猛練習 浜の町病院 まだ片言だけど半身マヒの婦人と「心の交流」 言語障害 198211410 448 10700 1982 419 日本読書新聞 朝 内部 山本太郎著 『白秋めぐり』 「日本語」の可能性を追求した詩人として 言語芸術 198211420 448 10710 1982 419 週刊読書人 朝 4 依頼 蛭沼寿雄 塚本虎二著 『福音書異同一覧 前三福音書共観』 日本語による「シュノプシス」 福音書研究の必須の要具として 翻訳 文体 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 外来語 198211430 448 10720 1982 419 朝日新聞 夕 5 依頼 野口武彦 日記から 「むずかしさ」について ジョージ・スタイナーのエッセーから 文章 語彙・用語(その他) 外国語研究 198211440 448 10730 1982 419 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 見坊豪紀 視点 死語 国語教育 語彙・用語(その他) 198211450 448 10740 1982 419 北海道新聞 夕 4 依頼 外川継男 魚眼図 島の名前 地名 外国語研究 言語の比較 新聞 190077280 94501 590 1982 420 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(79) あいさつ(5) あいさつ 方言(中部) 音声・音韻 198211460 448 10750 1982 420 朝日新聞 朝 5 投書 声 愚かしい限り日本式横書き 表記(その他) 198211470 448 10750 1982 420 朝日新聞 朝 5 投書 声 縦書きにも乱れ「んきでね」とは 表記(その他) 国語教育 198211480 448 10750 1982 420 朝日新聞 朝 5 投書 声 言葉じりの抗議に安易な妥協するな 専門用語ほか ことばづかい 話す・聞く 198211490 448 10760 1982 420 読売新聞 朝 22 内部 教科書 第3部使い方を見る6 古典アレルギー 原文の音読で面白さに気づかす 国語教育 古文 198211500 448 10770 1982 420 読売新聞 朝 23 内部 おあしす 拓殖大学に「日本語教育講座」スタート 日本語教育 異文化コミュニケーション 198211510 448 10770 1982 420 東京新聞 朝 22 内部 拓大に帰国者用日本語講座 日本語教育 異文化コミュニケーション 198211520 448 10780 1982 420 サンケイ 朝 9 依頼 木田宏 正論 頼りない海外での「日本教育」 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198211530 448 10790 1982 420 新聞協会報 朝 1 内部 放送法改正めぐり本格審議 衆院逓信委 郵政省 TV文字多重実用化で方針示す 放送 情報化社会 文字多重放送 198211540 448 10800 1982 420 新聞協会報 朝 3 内部 広告に関する意識調査 中学生・主婦 新聞への信頼回復 広告主協会 「商品情報」に関心 学生広告連盟 広告・宣伝 新聞 放送 198211550 448 10810 1982 420 政府刊行物新聞 朝 1 内部 「ことば」シリーズ 「漢字」 「言葉に関する問答集8」 言語政策 漢字 ことばづかい 用字 198211560 448 10820 1982 420 読売新聞 夕 7 依頼 富岡多恵子 文化 古典と私 近松の浄瑠璃1 読むことで広がり 言語芸術 文体 198211570 448 10830 1982 420 読売新聞 夕 7 依頼 柳瀬尚紀(やなせなおき) 文化 日本語は天才だ なんでも同化しちゃう ノリジナル詩の語呂つき翻訳者も脱帽 言語の比較 翻訳 言語芸術 198211580 448 10840 1982 421 読売新聞 朝 9 内部 世界の論調 外来語の漢字表記で熱心な論争続く中国 近代化と伝統の間で 海外言語事情 外来語の表記 漢字 言語政策 198211590 448 10850 1982 421 読売新聞 朝 20 内部 都民版 あなたと会見 古田禎昭さん 無理に地名を変えなくても、と 地名 198211600 448 10860 1982 421 東京新聞 朝 8 内部 新ニッポン人 シリーズⅥ キミエ・マルカリアン ミセスキミエの行動的主婦論2 エスペラントで跳んだ 言語学 異文化コミュニケーション 外国語習得 198211610 448 10870 1982 421 東京新聞 朝 13 内部 東京版 中国帰国者らに「夜間中学講座」 江東区で民間有志が計画 来月から週二回メド 日本語教育 異文化コミュニケーション 198211620 448 10880 1982 421 朝日新聞 夕 5 内部 文化 アイヌ民族8 アイヌモシリ(下 本州にも先住のなごり アイヌ語 地名 198211630 448 10890 1982 421 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 横山白虹 視点 比喩 文章 語彙・用語(その他) 198211640 448 10900 1982 421 東京新聞 夕 1 依頼 谷川健一 放射線 詩人たち 日本各地の雨や風を表す言葉 方言 語彙・用語(その他) 198211650 448 10910 1982 421 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 日本語の美しさにフランス人感動 パリ大学で幸田弘子が得意の朗読 日本語研究 異文化コミュニケーション 書く・読む 海外言語事情 198211660 448 10920 1982 421 サンケイ 夕 1 依頼 小室直樹 小室直樹の水曜直言 論語ブーム 読書 198211670 448 10930 1982 421 北海道新聞 夕 12 内部 地域の話題伝え35年 旭川のミニ・コミ「農村新聞」 取材—配達、一人で 84歳福田さん 出版 書く・読む 190058880 93203 150 1982 422 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(320) シマイサキ(シマイサキ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中国) 方言(九州) 方言(沖縄) 198211680 448 10940 1982 422 読売新聞 朝 7 内部 見る聞く話す常識も持つ 第5世代コンピューター 90年代実用化へ 官民計画スタート 情報化社会 第五世代コンピューター 198211690 448 10950 1982 422 読売新聞 朝 20 内部 都民版 あなたと会見 桜井秀子さん 日本語習得に意欲燃やす 日本語教育 異文化コミュニケーション 198211700 448 10960 1982 422 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 病気の名前あれこれ 専門用語ほか 198211710 448 10970 1982 422 朝日新聞 夕 5 依頼 城夏子 文化 チビっ子の唐詩授業は楽し 目でつかむ言葉の意味 国語教育 漢字 言語芸術 198211720 448 10980 1982 422 朝日新聞 夕 5 内部 文化 アイヌ民族9 アイヌ 本来は「人間」示す尊称 アイヌ語 語彙・用語(その他) 人名 198211730 448 10990 1982 422 毎日新聞 夕 6 くらし 内部 視力障害者のための拡大写本ボランティア 「読書のたのしみを」 コツコツ主婦グループ 言語障害 読書 文字 198211740 448 11000 1982 422 読売新聞 夕 5 依頼 高橋英夫 文化 文芸時評〈上〉 広がる評論対象と概念 「文学言語」の拡充見据えて 川村湊「小説の『神随』」 三浦雅土「古井由吉」など 言語芸術 読書 198211750 448 11010 1982 422 東京新聞 夕 3 依頼 安田武 文化 続・東京私史26 中学生 厚い辞書に緊張感 読書 出版 辞典 国語教育 書く・読む 198211760 448 11020 1982 422 サンケイ 夕 1 内部 日米発想の違いを考える5人 4 ポーラ・レックレア やはり言葉のカベが大きいワ 道路標識は漢字ばかりで道に迷う 異文化コミュニケーション 用字 漢字 198211770 448 11030 1982 422 北海道新聞 夕 6 依頼 三神勲 学芸 西脇順三郎氏の新著 ギリシャ語と漢語 比較の情熱脈々 言語の比較 外国語研究 語彙・用語(その他) 198211310 448 10600 1982 423 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「あげる」の乱用は避けたい ことばづかい 敬語 198211780 448 11040 1982 423 毎日新聞 朝 3 総合 内部 超LSIを開発、発売へ 1メガビットROM 日本電気 記憶量、従来の4倍 情報化社会 LSI(大規模集積回路) 198211790 448 11050 1982 423 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 編集者への手紙 言語は生き物である 時代の変化にあった文法を 国語教育 書く・読む 文法 ことばづかい 放送 198211800 448 11060 1982 423 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし 園芸 タンポポ 戦後に観賞用消える 〈名前の由来〉 専門用語ほか 言語の比較 198211810 448 11070 1982 423 読売新聞 朝 22 内部 教科書 第3部使い方を見る9 予習は厳禁です 「国語」と真正面から対話して 国語教育 書く・読む 198211820 448 11080 1982 423 東京新聞 朝 14 内部 東京人も意外に古風 『年長者に敬語使う』 『1日1度は米の飯』 敬語 198211830 448 11090 1982 423 サンケイ 朝 11 投書 職場から 「あいさつ道路」で大いに反省 あいさつ 198211840 448 11100 1982 423 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室48 購うと贖う 同訓、字形が似ていても混同は禁物 文章 用字 語彙・用語(その他) 書く・読む 198211860 448 11120 1982 423 朝日新聞 夕 5 内部 文化 アイヌ民族10 シサム 「和人」は論理的に矛盾 アイヌ語 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 198211870 448 11130 1982 423 毎日新聞 夕 2 総合 内部 サミットに「テレビ新聞」 会議の模様を刻々報道 新聞 異文化コミュニケーション 情報化社会 テレビ新聞 198211880 448 11140 1982 423 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 東京人の敬語使用意識について 敬語 198211890 448 11150 1982 423 読売新聞 夕 3 内部 やんげっじ 番外編 〈大語海〉 辞典 流行語 198211900 448 11160 1982 424 読売新聞 朝 21 内部 都民版 キャンパスおんな模様5 もの書きギャル 日常を自分の言葉で 書きまくる但見裕子さん 書く・読む 文章 男ことば・女ことば 198211910 448 11170 1982 424 北海道新聞 朝 24 投書 放送みてきいて 言葉づかい考えて ことばづかい 幼児教育 放送 198211920 448 11180 1982 424 西日本新聞 朝 15 内部 家庭 熱気あふれる日本語授業 開講2ヵ月の西独高校 全員が平仮名マスター 「漢字も書けます」 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198211930 448 11190 1982 424 北海道新聞 夕 6 学芸 依頼 藤島範孝 ’82ほっかいどう 北海道の和語地名の問題点 民族文化忘れ符号化 地名 アイヌ語 190068380 94001 690 1982 425 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 クレーム・シャンティーイ(CREME CHANTILLY) クレモナ(CREMONA) 外来語 語源 地名 190074370 94402 480 1982 425 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー DIY 外来語 語彙・用語(その他) 略語 198211940 448 11200 1982 425 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本語教師養成へ国立の機関設立を 日本語教育 海外言語事情 198211960 448 11210 1982 425 東京新聞 朝 2 依頼 竹内均 時評 手話の国際語化 言語障害 異文化コミュニケーション 言語学 198211970 448 11220 1982 425 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198211980 448 11230 1982 425 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 あいさつ忘れぬ新聞少年に感心 あいさつ 190081010 94601 240 1982 426 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし あまり見ない薬袋さん 人名 語源 地名 198211950 448 11200 1982 426 朝日新聞 朝 5 投書 声 言葉の操作だけで差別はなくならぬ 差別語・不快語 198211990 448 11240 1982 426 毎日新聞 朝 3 内部 佐久間象山(○しょうざん×ぞうざん) 読み方論争に決着? 自筆ルビ発見 長野の民家 人名 漢字 表記(その他) 言語資料 198212000 448 11250 1982 426 読売新聞 朝 13 投書・依頼 深沢道子 婦人とくらし 人生案内 しゃべれぬ小6長男 作文も意味不明、いじめられる 答え 話す・聞く 書く・読む 198212010 448 11260 1982 426 東京新聞 朝 6 内部 ファミリーけいざい 政府の仕事 多すぎる「許認可」一万件も 許認可等の用語例 専門用語ほか 198212030 448 11280 1982 426 文部広報 朝 1 内部 第15期国語審議会が初総会 会長に有光次郎氏 言語政策 198212040 448 11290 1982 426 毎日新聞 夕 5 学芸 依頼 見坊豪紀 視点 明治の読本 国語教育 語彙・用語(その他) ことばづかい 方言(東京) 音声・音韻 198212050 448 11300 1982 426 東京新聞 夕 2 依頼 宮尾登美子 放射線 女優さんの爪 現代語でしゃべる時代劇のドラマ 放送 ことばづかい 文体 仮名遣い 190077290 94501 600 1982 427 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(80) あいさつ(6) あいさつ 方言 国立国語研究所 方言(中部) 「方言文法の全国調査」 198212070 448 11320 1982 427 朝日新聞 朝 19 内部 学問の府、大失態 東大出版会 掲載論文に差別用語 差別語・不快語 出版 読書 198212080 448 11330 1982 427 読売新聞 朝 21 内部 「ことばの新解釈」 「縁は薄く月給袋が厚くなる女史」だって? 世相チクリ傑作、珍作集 語彙・用語(その他) 流行語 198212090 448 11340 1982 427 読売新聞 朝 22 内部 教科書 第3部使い方を見る11 基本文洗い直し 英語三年分、たった45ページに 教育政策 外国語習得 198212100 448 11350 1982 427 新聞協会報 朝 7 内部 放送法改正案可決 衆院本会議 多重放送実用化めぐり論議 放送 情報化社会 テレビ文字多重放送 198212110 448 11350 1982 427 新聞協会報 朝 7 内部 報道界の意見聴取 新聞協会山田事務局長 自由な参加を要望 新聞 放送 198212120 448 11360 1982 427 朝日新聞 夕 5 内部 点描 わかりやすい字体不可欠 活字デザイナーのザップ氏強調 文字 情報化社会 新聞 198212130 448 11370 1982 427 読売新聞 夕 7 依頼 井上ひさし 文化 私家版 憲法読本1 前文は悪文か 軽いどころか実に重い 主語押えて読めば明瞭 憲法の中の人称 文章 仮名遣い 呼称 198212140 448 11380 1982 427 東京新聞 夕 1 依頼 河井洋 放射線 反抗の対象 「五月病、アパシー(無気力)、モラトリアム」など精神科の用語について 外来語 専門用語ほか 190058890 93203 160 1982 428 西日本新聞 夕 11 依頼 池田純一 魚の方言(321) トラフグ(マフグ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東北) 198210920 448 10230 1982 428 朝日新聞 朝 5 投書 声 振りがな復活反対 表記(その他) 言語政策 漢字制限 漢字 198212160 448 11400 1982 428 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 荻野綱男(おぎのつなお) 「敬語研究の数量化」で第9回金田一記念賞を受ける コンピューターを使い、敬語の使われ方を数量化して整理 敬語 情報化社会 コンピューター 198212170 448 11410 1982 428 朝日新聞 朝 14 内部 若者 「カワイイ」なんて言っちゃダメ 青学女子短大の清水先生が「禁句令」 ことばづかい 男ことば・女ことば 198212190 448 11430 1982 428 朝日新聞 夕 内部 今日の問題 韓国語 外国語習得 異文化コミュニケーション 198212200 448 11440 1982 428 毎日新聞 夕 3 総合 内部 ゆうかんトピック 競う「わが邪馬台国」 主婦もまじえて全日本論争大会 1日に大分・宇佐神宮で 言語資料 地名 漢字 用字 198212210 448 11450 1982 428 読売新聞 夕 7 依頼 井上ひさし 文化 私家版 憲法読本2 法律のことば 無個性な文章は宿命 「押しつけ」論より内容 専門用語ほか 文章 ことばづかい 198212220 448 11460 1982 428 読売新聞 夕 13 内部 芸能 映画も2か国語で 松竹が初の上映 船橋、所沢のドライブイン・シアター 言語芸術 翻訳 198212240 448 11480 1982 429 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 子供らにとって海外体験とは 「文化の通訳者」の可能性 帰国後、周囲に過剰適応も 異文化間教育学会がシンポ 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 198212250 448 11490 1982 429 東京新聞 朝 14 内部 春の叙勲 喜び控えめ「私なんかにまで」… 内村直也さん 大村はまさん 生涯、国語のひら教諭 国語教育 198212260 448 11500 1982 429 サンケイ 朝 3 総合 内部 国際電話 外国語オンチでも心配無用 受話器に即通訳の声 電電公社、70年にも実現へ 電話 異文化コミュニケーション 翻訳 198212280 448 11520 1982 430 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「視写」は文部当局の造語 語彙・用語(その他) 流行語 言語政策 198212290 448 11530 1982 430 毎日新聞 朝 9 経済 内部 ’82摩擦発火点 「言語」も障壁 「話せばわかる」といかず フランス輸出用の製品の表示を仏語に直せ 異文化コミュニケーション 外国語 表示・標識 翻訳 198212300 448 11540 1982 430 読売新聞 朝 21 内部 キャンパスおんな模様〈8〉 ヤング・トーク・トーク 電話でとめどなく… 話す・聞く 電話 198212310 448 11550 1982 430 読売新聞 朝 22 内部 教科書 第3部使い方を見る12 漢字の「重荷」除く 精選の500字「これだけ覚えて」 国語教育 漢字 国立国語研究所 教育政策 198212320 448 11560 1982 430 サンケイ 朝 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室49 時候の挨拶 前置きと考え簡単にすますのが無難 文章 郵便 あいさつ 文体 198212340 448 11580 1982 430 朝日新聞 夕 5 依頼 加藤周一 文化 山中人〓話 「国際的責任」について 軍拡反対がまず急務 独自の判断と主張築け 「国際的責任」という言葉の使い方 〓=「門(もんがまえ)+月」の字 語彙・用語(その他) ことばづかい 198212350 448 11590 1982 430 朝日新聞 夕 5 内部 点描 万葉集の英訳など2点が受賞 アメリカ図書賞の翻訳部門独占 海外言語事情 読書 言語芸術 翻訳 日本語研究 198212360 448 11600 1982 430 朝日新聞 夕 6 内部 TVあらかると 「トーク番組」好評 台本なしで本音を聞く魅力 司会者の選び方もポイント 話す・聞く 放送 198212370 448 11610 1982 430 読売新聞 夕 3 依頼 高橋章子 やんげっじ 〈おきらくパコーン〉 もとは、気楽にテニスに行って、パコーンと球を打つことをさした言葉 流行語 198212380 448 11620 1982 430 読売新聞 夕 7 依頼 岡井隆 文化 短歌 言葉に賭ける小中英之「翼鏡」 淡さが不安誘う 言語芸術 文章 198212390 448 11630 1982 430 東京新聞 夕 5 投書 反響 敬語へ理解深める NHK教育テレビの教養セミナー日本語再発見「敬語はむずかしいというけれど…」 敬語 放送 198212400 449 11640 1982 501 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 編集者への手紙 左利きと漢字能力 無理に右にするとまずいかも… 漢字 言語学 国語教育 198212410 449 11650 1982 501 毎日新聞 朝 19 東京 内部 ふりいたいむ 目の不自由な人と本を通じて触れ合い 朗読勉強会「いとでんわ」 アクセント、辞書にない地名・人名…苦労を乗り超え6年目 言語障害 書く・読む 198212420 449 11660 1982 501 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 南風(はえ)について 漢字 方言 語彙・用語(その他) 198212430 449 11670 1982 501 読売新聞 朝 22 内部 教科書 第3部使い方を見る13 手作り作文指導 苦手な先生も三コース綿密 国語教育 書く・読む 198212440 449 11680 1982 501 東京新聞 朝 5 内部 特派員の目 日本語も輸出を 海外言語事情 外国語 日本語教育 198212460 449 11700 1982 501 北海道新聞 朝 13 家庭 内部 昔—書籍 今—マンガ本 当節「貸本屋事情」 古本屋にくら替えも 読書 198212470 449 11710 1982 501 図書新聞 朝 4 依頼 由良君美 読書狂言綺語抄1 書狼に徹して書物漁り(序) 読書に技術なし 読書 198212480 449 11720 1982 501 朝日新聞 夕 12 内部 躍り出た「日本国憲法」 ベストセラー1位 「初めて読んだ」「素晴らしい」 読書 出版 198212490 449 11730 1982 501 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「働く」ということについて 語彙・用語(その他) 漢字 198212500 449 11740 1982 501 サンケイ 夕 7 依頼 大林清 文化 好きなことば 惚れる きらいな言葉 ごきげんよう 語彙・用語(その他) あいさつ 190068390 94001 700 1982 502 毎日新聞 朝 10 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 クラバット(CRAVAT) クレバネット(CRAVENETTE) 外来語 語源 地名 人名 190073970 94402 90 1982 502 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー スタンドプレー 外来語 言語の比較 198212510 449 11750 1982 502 読売新聞 朝 9 内部 オピニオンのページ 出版界に「憲法」ブーム ヤング中心に人気 平和への危機感底に 出版 読書 198212520 449 11760 1982 502 東京新聞 朝 4 投書・内部 あなたと編集 ひろば 新聞の読み方、読まれ方 書く・読む 新聞 198212530 449 11760 1982 502 東京新聞 朝 4 投書・内部 あなたと編集 ひろば スポーツ中継の表示 文字 新聞 198212540 449 11770 1982 502 東京新聞 朝 7 内部 家庭 南米日系人子弟のための教科書 「わたしのにほんご」SOS 送って!現地から注文殺到 著者の白鳥さん 印刷費続かない! 日本語教育 198212550 449 11780 1982 502 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198212560 449 11790 1982 503 朝日新聞 朝 4 内部 風車 俳優座の「差別」騒動 「屠殺場」「生殺し」「悪らつ」などのセリフに抗議 言語芸術 差別語・不快語 198212570 449 11800 1982 503 朝日新聞 朝 5 投書 声 街に英語の表示を 異文化コミュニケーション ローマ字 198212580 449 11810 1982 503 毎日新聞 朝 9 読書 内部 三角点 アメリカ、ソ連、西ドイツなどに次いで日本も出版大国 出版 198212590 449 11820 1982 503 読売新聞 朝 9 内部 読書 S・ソンタグ著 富山太佳夫訳 『隠喩としての病い』 現代の矛盾映す文化論 文章 語彙・用語(その他)? 198212600 449 11830 1982 503 サンケイ 朝 10 内部 婦人 現代っ子は漢字が苦手 「教育漢字の習得調査」から 3−4年から落ち込む 総合初等教育研究所による調査 漢字 国語教育 学力・評価 190077300 94501 610 1982 504 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(81) あいさつ(7) あいさつ 方言(中部) 音声・音韻 198212620 449 11850 1982 504 毎日新聞 朝 1 内部 余録 ドイツ語とフランス語の人気 日本語研究 外国語 198212630 449 11860 1982 504 毎日新聞 朝 4 投書 私の余録 近ごろ多いトーク番組 放送 話す・聞く 198212640 449 11870 1982 504 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 やたらにカナ文字を使うな 外来語 198212650 449 11880 1982 504 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「恙(つつが)ない」とツツガムシの関連 語彙・用語(その他) あいさつ 198212660 449 11890 1982 504 読売新聞 朝 8 依頼 志賀信夫(しがのぶお) 論点 テレビ新時代の幕開けか 報道重視の春の新番組 放送 198212670 449 11900 1982 504 読売新聞 朝 23 内部 漢字教育 明治以来の見直し 小中校どの学年でどの字を教えるか 国語研究所など着手へ 漢字 国語教育 国立国語研究所 漢字制限 教育政策 198212680 449 11910 1982 504 サンケイ 朝 16 内部 東京 でました!「オリジナル英話辞典」 マイコンなど五語句に新解釈 外来語 198212690 449 11920 1982 504 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ あなたはいくつ分かる カタカナばやりのファッション用語 外国では通じぬ言葉や誤用も 外来語 専門用語ほか 198212700 449 11930 1982 504 毎日新聞 夕 6 社会 内部 「点字毎日」創刊60年記念企画18巻シリーズ 初の盲人用漢字事典好評 2118字を収録 言語障害 辞典 文字 198212710 449 11940 1982 504 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 かなしいよい子 「よい子」と呼んでも「よい子」になるとは限らない 語彙・用語(その他) 198212720 449 11950 1982 505 朝日新聞 朝 22 社会 内部 台本の差別表現追及 「食肉市場のジャンヌ・ダルク」 俳優座は修正、公演へ 言語芸術 差別語・不快語 198212730 449 11960 1982 505 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 音読して知る日本語の流れ 書く・読む 198212740 449 11970 1982 505 読売新聞 朝 8 内部 解説 漢字教育は全教科で 国語に限定ムリ? 「磁石」は理科「直径」は算数 漢字 国語教育 漢字制限 言語政策 国立国語研究所 教育政策 198212750 449 11980 1982 505 読売新聞 朝 22 内部 教科書 第3部使い方を見る16 要は教師の努力 理解度に合わせた指導を 教育政策 外国語習得 198212760 449 11990 1982 505 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 濁音と鼻濁音に書き分け方式を 音声・音韻 198212770 449 12000 1982 505 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 遊び(下 誤れば遊びも壊す身や家庭 生活の知恵を盛り込んだら 漢字 言語遊戯? 198212780 449 12000 1982 505 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 遊び(下 誤れば遊びも壊す身や家庭 漢字覚えに利用 漢字 言語遊戯? 190058900 93203 170 1982 506 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(322) ヒラスズキ(スズキ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(近畿) 方言(九州) 方言(東京) 198212790 449 12010 1982 506 朝日新聞 夕 7 内部 若い芽 伊地智圭子さん 「人前でついつい流行語も」 話す・聞く 198212800 449 12020 1982 507 朝日新聞 朝 8 経済 内部 ビデオ使い日本語学習 ソニー教育振興財団 海外勤務者の子女対象 国語教育 海外・帰国子女教育 視聴覚教育 198212810 449 12030 1982 507 朝日新聞 朝 12 内部 みんなの老後 本だな 『おとしよりのための外来語4000』 藤村昌男編 外来語 専門用語ほか 198212820 449 12040 1982 507 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 安直すぎる言葉は避けて 新聞 語彙・用語(その他) 198212830 449 12040 1982 507 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 速報よりも知りたい内容 新聞 198212840 449 12040 1982 507 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 心うたれる「一路到白頭」 新聞 198212850 449 12040 1982 507 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 短歌や俳句なみに詩のページを 新聞 言語芸術 198212860 449 12040 1982 507 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 年間俳壇句集の刊行を望む 新聞 言語芸術 198212870 449 12040 1982 507 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 地方版の文化欄に期待する 新聞 198212880 449 12040 1982 507 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 日付は右上に統一できないか 新聞 198212890 449 12040 1982 507 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 「みんな集合」改善の提案 新聞 198212900 449 12050 1982 507 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「言葉」をめぐって 無意味な語は省いて話そう 話す・聞く ことばづかい 198212910 449 12050 1982 507 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「言葉」をめぐって 気になる若者の言葉づかい ことばづかい 書く・読む 198212920 449 12050 1982 507 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「言葉」をめぐって 間違った読み方は困ります 漢字 198212930 449 12050 1982 507 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「言葉」をめぐって 先人の言葉に味わいがある 成句 198212940 449 12060 1982 507 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室50 読点、改行 有効に使ってハッキリと読みやすく 文章 文字 用字 198212950 449 12070 1982 507 毎日新聞 夕 7 内部 ぷりずむ 「先生」の連発 敬語 呼称 198212960 449 12080 1982 507 読売新聞 夕 3 依頼 高橋章子 やんげっじ 〈ブッシュマン〉 現代社会に適応できないヒトの意味 外来語 流行語? 198212970 449 12090 1982 507 東京新聞 夕 6 内部 最新学術情報スピードお届け システム実用化進む キー『ポン』でOK 地方の研究者にも朗報 情報化社会 学術情報システム 198212980 449 12100 1982 507 東京新聞 夕 7 内部 情報は社会部へもしもし…! 電算機に思わぬ伏兵!! 超音波でおびき寄せネズミ一網打尽 新兵器…同じ「言語」利用 都工業技術センター 情報化社会 言語学? 198212990 449 12110 1982 508 毎日新聞 朝 1 内部 余録 誤訳は恐ろしい 翻訳 198213000 449 12120 1982 508 毎日新聞 朝 13 短歌俳句 依頼 杜沢光一郎 表記法の意味 短歌について 言語芸術 表記(その他) 198213010 449 12130 1982 508 北海道新聞 朝 22 社会 内部 つなぎます電話で全国 東北・上越新幹線 電話 198213020 449 12140 1982 508 図書新聞 朝 4 依頼 杉里直人 異領域の出会いを求めて 記号論観異りつつ惰性化した文化のフェティシズムの読み直しで一致 日本記号学会第二回大会 言語学 198213030 449 12150 1982 508 毎日新聞 夕 7 社会 内部 憂楽帳 おなべちゃん 語彙・用語(その他) 198213040 449 12160 1982 508 サンケイ 夕 7 依頼 阪田寛夫 文化 好きなことば お早よう きらいな言葉 事ほど左様に 語彙・用語(その他) あいさつ 190068400 94001 710 1982 509 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 クレナイ(CRENAI) クレープ・ド・シーヌ(CR〓PE DE CHINE) 〓=「E+^」の字 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 190073320 94401 830 1982 509 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー グリーン車 外来語 言語の比較 198213060 449 12180 1982 509 朝日新聞 朝 11 依頼 田辺聖子 家庭 よむ おせいさんの団子鼻19 読書 書く・読む 198213070 449 12190 1982 509 朝日新聞 朝 21 内部 東京 公園で日本語学習 江東区の中国帰国者の日本語学級 日本語教育 198213080 449 12190 1982 509 サンケイ 朝 21 内部 東京 校外授業で日本語勉強進む 江東区中国帰国者日本語学級生13人 日本語教育 198213090 449 12200 1982 509 毎日新聞 朝 11 内部 日曜くらぶ いま世界は 故郷レニングラードで96歳の誕生日迎えるブブノワさん 早大、外語…と36年間 ロシア語教育に貢献 学界動向 198213100 449 12210 1982 509 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 女の四季 「ことばあそび」の波瀬満子さん 「あいうえお体操」や「かきくけこ詩」 日本語の面白さを体で 言語遊戯 言語芸術 198213110 449 12220 1982 509 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「たかり」の語史 語源 198213120 449 12230 1982 509 東京新聞 朝 13 内部 東京版 話通じてにっこり 中国帰国者日本語学級 公園で初の校外授業 日本語教育 198213130 449 12240 1982 509 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198213140 449 12250 1982 509 サンケイ 朝 21 内部 東京 ソウル五輪までに韓国語習得を 筑波大・韓国人教師が著書を日本体協に贈る 「スポーツ交流に役立てば」 外国語習得 190081020 94601 250 1982 510 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 「切」を嫌って片桐さん 人名 語源 漢字 198213160 449 12270 1982 510 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 東西くらしの文化論 完結する米朝落語全集 大阪ことば生かす 解説つけ、風俗資料にも 言語芸術 198213170 449 12280 1982 510 毎日新聞 朝 8 読書 内部 『翻訳語成立事情』 柳父章著 日常との「ずれ」も 翻訳 語彙・用語(その他) 198213180 449 12290 1982 510 毎日新聞 朝 11 PRのページ 内部 第57回ビジネスショウ OA機器、一堂に 情報化社会 専門用語ほか 書く・読む オフィスオートメーション OA基礎用語 198213190 449 12300 1982 510 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう おはよう月曜日 文字は文化だ 機械で自由自在だが… 文字 情報化社会 ワープロ パソコン 新漢字合成技術 198213200 449 12310 1982 510 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 松本隆 松本隆のプライベート・エッセー ぼくの作詩法 その2 意味と音感とが両立 言語芸術 198213210 449 12320 1982 510 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 目鏡橋は歴史をふまえた表記に 用字 198213220 449 12330 1982 510 日本読書新聞 朝 依頼 川端香男里 戦闘的啓蒙主義を読む 井上ひさし著『ことばを読む』に寄せて 言語・言語体験そのものの根源に迫る 読書? 198213230 449 12340 1982 510 朝日新聞 夕 5 依頼 坪井清足 日記から 縄文語 アイヌ語 198213240 449 12350 1982 510 毎日新聞 夕 4 依頼 見坊豪紀 視点 パロディー 成句 言語遊戯 198213250 449 12360 1982 510 読売新聞 夕 7 内部 文化 虫の春秋 〈ワタナベアゲハ〉 曾祖父の名が蝶に…学生の話にドキリ 人名 語彙・用語(その他) 198213260 449 12370 1982 510 東京新聞 夕 6 内部 ベストセラー ビックリハウス版 国語辞典『大語海』 辞典 成句 言語遊戯 190077310 94501 620 1982 511 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(82) あいさつ(8) 「塩梅」についても 語彙・用語(その他) あいさつ 方言(中部) 198213280 449 12390 1982 511 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「いい加減」の意味 語彙・用語(その他) 198213290 449 12400 1982 511 朝日新聞 朝 5 投書 声 戦前は混在した日本語の横書き 表記(その他) 198213300 449 12400 1982 511 朝日新聞 朝 5 投書 声 「右から書き」を注文される業者 表記(その他) 198213310 449 12410 1982 511 毎日新聞 朝 17 特集 内部 点字毎日 盲人に世界を配って60年 大正11年5月11日創刊 言語障害 新聞 文字 198213320 449 12420 1982 511 毎日新聞 朝 15 家庭 依頼 北畠明子 テレックス 海外暮らし情報 ワシントン 英語の中に日本語 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) 198213330 449 12430 1982 511 毎日新聞 朝 22 内部 記念事業のお知らせ 「点字毎日」創刊六十周年 盲人のための漢字学習事典 全十八巻刊行 「点字体験文コンクール」募集 言語障害 辞典 書く・読む 文字 198213340 449 12440 1982 511 毎日新聞 朝 22 社会 内部 雨予報 好評で気象庁 東京では「あす」も直前予報もサービス 七月から全府県で 「今夜の確率は△%」 専門用語ほか 198213350 449 12450 1982 511 読売新聞 朝 5 依頼 波多野誼余夫 教育 新・私のすすめる勉強法6 使え、使え中・高校生 上達が早く、身につく 外国語習得 198213360 449 12460 1982 511 読売新聞 朝 8 依頼 隈部直光(くまべなおみつ) 論点 中学英語週3時間に反対 駆け足授業、格差広がる 教育政策 外国語習得 198213390 449 12490 1982 511 北海道新聞 朝 11 ほん 内部 読む 五十嵐三郎著 「五十嵐三郎国語文集」 言語の重みを説く 国語教育 方言(北海道) 文法 平安文法 198213400 449 12500 1982 511 新聞協会報 朝 3 内部 急増するファクシミリ機器 郵政省が現状と将来を調査 56年半ばに20万台に 家庭用も普及期待される多角的利用 情報化社会 ファクシミリ 198213410 449 12510 1982 511 新聞協会報 朝 3 内部 相次ぎ文字拡大 四国福井 秋田魁は一段12字に 新聞 文字 198213420 449 12520 1982 511 毎日新聞 夕 2 総合 内部 街角 北京はいま出版ラッシュ 題字から中身まで「類似品」多数 海外言語事情 出版 198213430 449 12530 1982 511 東京新聞 夕 2 内部 海外社会面 早口の方言には苦労 香港の日本人向けホットライン好評 海外言語事情 電話 話す・聞く 方言 198213440 449 12540 1982 511 西日本新聞 夕 8 内部 パスパ文字銅印 今度は若松で発見 元朝中期と確認 巡検司が使用? 言語資料 文字 198213450 449 12550 1982 512 朝日新聞 朝 2 内部 政界オムニバス 「ハランベー」に拍手 外国語 スワヒリ語 198213460 449 12560 1982 512 毎日新聞 朝 1 内部 技術とわれら人間第5部 新モダンタイムス—欧米編—15 自動翻訳 言葉の壁越える 翻訳 情報化社会 自動翻訳 198213470 449 12570 1982 512 毎日新聞 朝 15 家庭 内部 主婦のための情報誌 子連れアマチュア精神で主婦ら創刊 出版 198213480 449 12580 1982 512 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「天気」の意味 語彙・用語(その他) 外国語 ロシア語 198213490 449 12590 1982 512 東京新聞 朝 21 内部 東京版 好評『点字つきカレンダー』 品川図書館がさわる絵本展 言語障害 幼児教育 文字 198213500 449 12600 1982 512 教育学術新聞 朝 4 内部 ビデオテープで海外邦人子女教育 ソニー教育振興財団が開始 海外・帰国子女教育 国語教育 視聴覚教育 198213510 449 12610 1982 512 読売新聞 夕 8 内部 わたしのノウハウ 速読術 中内〓さん 〓=「エ+刀」の字 書く・読む 198213520 449 12620 1982 512 東京新聞 夕 8 内部 ウッソーほんと だあれ?ヨッシャなんて… なぜワッショイでないのか? 言語生活(その他) 語源? 198213540 449 12640 1982 513 朝日新聞 朝 1 内部 電算機、生活の主役 家庭から全国にあらゆる通信 電電公社計画20年内に新システム 情報化社会 高度情報通信システム(INS) 198213550 449 12650 1982 513 毎日新聞 朝 8 経済 内部 ビジネスショウ開幕 東京・晴海 あすを創るOA機器 情報化社会 OA機器 198213560 449 12660 1982 513 東京新聞 朝 4 投書 発言 バスのテープ放送は「騒音」 言語生活(その他) 198213570 449 12670 1982 513 サンケイ 朝 10 投書 アピール 国語を混乱させる元凶はだれ 漢字制限 言語政策 198213580 449 12680 1982 513 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 小、中学校では鼻濁音教えて 音声・音韻 国語教育 198213590 449 12690 1982 513 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 はがき 「餌」では子が読めぬ 表記(その他) 漢字 198213600 449 12700 1982 513 朝日新聞 夕 18 内部 初めてポ和・和ポ ポーランドで両辞典を出版 足達和子さんが5年近くかけてまとめた 辞典 海外言語事情 198213610 449 12710 1982 513 東京新聞 夕 6 内部 サンシャインシティ文化センター特集 楽しい語源の研究 現代の漢字講座 7月の新・増設講座決まる 漢字 198213620 449 12720 1982 513 サンケイ 夕 7 内部 読書 『悪魔のことわざ辞典』 畑田国男著 辞典 成句 言語遊戯? 198213630 449 12730 1982 514 読売新聞 朝 8 内部 私書箱325 点訳初心者でも簡単に 新技法開発の鎌田さん、2万ページ完成 言語障害 文字 198213640 449 12740 1982 514 サンケイ 朝 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室51 話題の転換 不自然にならないようかかりに注意 文章 198213650 449 12750 1982 514 朝日新聞 夕 12 内部 復帰10年沖縄は今… 生気戻る沖縄文化 沖縄学 姓の回帰 出版 人名 198213660 449 12760 1982 514 読売新聞 夕 3 依頼 高橋章子 やんげっじ 〈シチー・ボーイ〉 正しくは「シティ・ボーイ」 語彙・用語(その他) 外来語? 198213670 449 12770 1982 514 読売新聞 夕 7 依頼 野元菊雄(のもときくお) 文化 簡約日本語単語は二千語、文法しぼり込む 外国人に学びやすく 相互理解の架け橋にも 国立国語研究所 日本語 日本語教育 198213680 449 12780 1982 514 東京新聞 夕 1 内部 木のない島 『復帰十年』の沖縄・伊江村8 「本土」に溶け込む うちなあぐち 島の言葉話せぬ二世 人名 共通語 方言(沖縄) 198213690 449 12790 1982 514 東京新聞 夕 3 依頼 円地文子 文化 故人の手紙 月報を依頼されて 堂々とした墨書き 「とても」を肯定に使うのを嫌がった父・上田万年 語彙・用語(その他) 郵便 198213700 449 12800 1982 514 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 演劇 明治座 『大川橋蔵公演』 乱れ過ぎ?江戸庶民の言語風俗 言語芸術 ことばづかい? 語彙・用語(その他) 198213720 449 12820 1982 514 北海道新聞 夕 5 依頼 矢口以文 学芸 魚眼図 英語の俳句 日本語研究 言語芸術 198213730 449 12830 1982 515 毎日新聞 朝 17 内部 ふりいたいむ 主婦にピッタリ手話通訳 コツコツ勉強、奉仕活動 吉田照子さん 言語障害 198213740 449 12840 1982 515 東京新聞 朝 7 依頼 木村治美 家庭 熟年のための夫婦セミナー 男ってなんなの5 ことば失った後ろ姿 話す・聞く 198213750 449 12850 1982 515 東京新聞 朝 13 投書 あらっ むっ うん 高飛車な国鉄駅員 ことばづかい コミュニケーション(その他)? 198213760 449 12850 1982 515 東京新聞 朝 13 投書 あらっ むっ うん 返す言葉を失った ことばづかい コミュニケーション(その他)? 198213780 449 12870 1982 515 朝日新聞 夕 5 内部 土曜の手帳 新鮮なことばの響き 日本のジャズ・ポピュラー集大成 洋楽・日本語の格闘の跡 言語芸術 日本語 翻訳 198213790 449 12880 1982 515 読売新聞 夕 10 内部 ご存じこんな日16日→22日ROOMAZI NO HI(ローマ字の日)20日 「ローマ字翁」健在 ローマ字運動に情熱を燃やす村野辰雄さん ローマ字 198213800 449 12890 1982 515 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 からむニスト デタラメ用語の横行 外来語 専門用語ほか 放送 映画用語 198213810 449 12900 1982 515 サンケイ 夕 7 内部 このごろ 国立国語研究所所長 野元菊雄さん ことばは生きている 日本語を世界に広めたい 国立国語研究所 日本語 日本語教育 198213820 449 12910 1982 515 サンケイ 夕 7 依頼 島田一男 文化 好きなことば 御機嫌よろしゅう きらいな言葉 おおきに 語彙・用語(その他) 190068410 94001 720 1982 516 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 クレトン(CRETONNE) キューバリーブレ(CUBA LIBRE) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 190072640 94401 160 1982 516 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー EL 外来語 言語の比較 流行語 198213840 450 12930 1982 516 朝日新聞 朝 21 内部 東京 英語をしゃべろう 外国語習得 198213850 450 12940 1982 516 朝日新聞 朝 22 社会 内部 社名「ア」に他社「げっ!」 電話帳トップで我田引水広告 「営業妨害」と仮処分を申請 命名 広告・宣伝 電話 198213860 450 12940 1982 516 朝日新聞 朝 22 社会 内部 交通公社が謝罪広告 アイヌ差別の旅行広告問題 関係者と合意 差別語・不快語 広告・宣伝 新聞 アイヌ語 198213870 450 12950 1982 516 毎日新聞 朝 1 内部 余録 声と人柄 音声・音韻 ナマの声、肉声の魅力 198213880 450 12960 1982 516 毎日新聞 朝 11 内部 日曜くらぶ いま世界は 売れてます 人気です もててます カトマンズの日本語学校 海外言語事情 日本語教育 ネパールの日本語ブーム 198213890 450 12970 1982 516 毎日新聞 朝 13 内部 日曜くらぶ 気になるコーナー 「ほとんど病気」 流行語 198213900 450 12980 1982 516 毎日新聞 朝 22 社会 内部 「ア」社にクレーム 同業他社が仮処分申請 電話帳のトップ独占許せぬと 命名 広告・宣伝 電話 198213910 450 12990 1982 516 東京新聞 朝 4 投書・内部 あなたと編集 ひろば 『大司教』は『大主教』の誤りでした 語彙・用語(その他) 用字? 198213920 450 13000 1982 516 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198213940 450 13020 1982 516 北海道新聞 朝 23 社会 内部 英字紙広告に差別語 交通公社 アイヌ問題「無知」わびる 差別語・不快語 広告・宣伝 新聞 アイヌ語 190081030 94601 260 1982 517 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 五十嵐サンは磯吹く風? 人名 語源 漢字 地名 アイヌ語 198213950 450 13030 1982 517 朝日新聞 朝 5 投書 声 漢字の性質上振り仮名必要 漢字 表記(その他) 表意文字と読み方 198213960 450 13030 1982 517 朝日新聞 朝 5 投書 川瀬生郎 声 日本語教育の講座 数機関にあります 4月25日付投書「日本語教師養成へ国立の機関設立を」に対して 日本語教育 国立国語研究所 198213970 450 13040 1982 517 朝日新聞 朝 7 国際 内部 モンスーン台湾近況 英語に次ぐ日本語熱 海外言語事情 日本語教育 198213980 450 13050 1982 517 朝日新聞 朝 13 依頼 宮永孝 えつらん室 『幕末和蘭留学関係史料集成』 日蘭学会編・大久保利謙編著 言語資料 異文化コミュニケーション 198213990 450 13060 1982 517 毎日新聞 朝 9 読書 内部 三角点 昨年一年間の出版傾向『出版年鑑一九八二年版』(出版ニュース社)から 出版 198214000 450 13070 1982 517 毎日新聞 朝 13 依頼 松本亨子 家庭 アザミの国スコットランド留学記〈4〉 質実剛健は乳幼児から ディナーで鍛える会話の巧みさ 海外言語事情 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 198214010 450 13080 1982 517 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「科学・化学」の区別 語彙・用語(その他) 用字 198214020 450 13090 1982 517 読売新聞 朝 8 内部 読書 しゅっぱん 25周年迎えた日本書籍出版協会 出版 198214030 450 13100 1982 517 読売新聞 朝 9 内部 読書 本と人 「翻訳語成立事情」の柳父章さん 「ナウイ」とか「ナイター」 意味よりカッコよさで 外来語 翻訳 「わからなくても受け入れる」文化 意味より効果 198214040 450 13110 1982 517 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「朝夕」とまどう地下鉄の注意板 漢字の「夕」とカタカナの「タ」の混同 文章 表記(その他) 198214050 450 13120 1982 517 週刊読書人 朝 5 依頼 巖谷大四 尚学図書 言語研究所編 『故事俗信 ことわざ大辞典』 くめどもつきぬ面白さ 古今東西の「ことわざ」を集大成 成句 辞典 198214060 450 13130 1982 517 週刊読書人 朝 5 依頼 牛島徳次 香坂順一編著 『現代中国語辞典』 理論と実践の裏付け 「現代中国語」のはじめての画期的な辞典 辞典 海外言語事情 共通語 現代中国の「標準語」 198214070 450 13140 1982 517 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 見坊豪紀 視点 熟年 語彙・用語(その他) 198214080 450 13150 1982 517 毎日新聞 夕 9 社会 内部 西洋童話の日本製全集、欧州へ 輸出大国メルヘンもあります グリム、イソップなど 英文、邦人がさし絵 言語芸術 幼児教育 異文化コミュニケーション 翻訳 198214090 450 13160 1982 517 読売新聞 夕 7 内部 文化 インタビュー 4回目の「万葉集私注」を改訂中の土屋文明さん 新解釈に満々の自信 「気づいた時が改める時」 言語芸術 日本語研究 198214100 450 13170 1982 517 東京新聞 夕 7 内部 雨「40%」は降るの?苦情に「応戦」トラの巻 「降水確率」で気象庁 控えめに理解訴え 専門用語ほか 198214110 450 13180 1982 517 サンケイ 夕 7 依頼 久保田競(くぼたきそう) 文化 右脳ブームに寄せて 左右の使い分けと統一を 言語学 言葉を使わないで習うこと 右脳的な日本の教育 198214120 450 13190 1982 517 西日本新聞 夕 5 依頼 いずみたく にゃにょにぁー〈8〉 どんたく 語源 190077320 94501 630 1982 518 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(83) あいさつ(9) あいさつ 方言(中部) 音声・音韻 198214130 450 13200 1982 518 毎日新聞 朝 18 内部 とうきょう 大繁盛「古本銀行」 「死蔵本」リサイクルで知識も目覚めた 開店1カ月2万冊集まる 出版 読書 古本文化 198214140 450 13210 1982 518 新聞協会報 朝 3 内部 放送法改正案が成立 文字多重放送実用化へ 放送 情報化社会 文字多重放送 198214150 450 13220 1982 518 新聞協会報 朝 3 内部 キャプテンの実用化で素案 電電公社 サービス開始は59年度早期に 情報化社会 キャプテンシステム INS(高度通信情報システム)の先行的役割 198214160 450 13230 1982 518 毎日新聞 夕 3 内部 ゆうかんトピック なんとなく使われる「アイデンティティ」ってなんのこと? 「同一性」と訳されるが 外来語 翻訳 198214170 450 13240 1982 518 北海道新聞 夕 5 内部 学芸 訪問 「好色一代男」に続いて「好色五人女」の現代語訳も出した吉行淳之介さん 註釈選択し、いい日本語に 言語芸術 文体 語彙・用語(その他) 198214180 450 13250 1982 519 サンケイ 朝 10 投書 アピール アジア各地に日本語教育施設を 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 日本語学習熱 草の根の外交官 日本語の国際化 198214190 450 13260 1982 519 信濃毎日新聞 朝 9 依頼 野村雅昭 文化 「かなづかい」を考える 守るべき「発音に即す表記」 情報化社会に向け 広い視野の展望を 仮名遣い 漢字制限 送り仮名 言語政策 発音と文字との対応関係 歴史的かなづかい 現代かなづかい 198214200 450 13270 1982 519 東京新聞 夕 3 依頼 寺村秀夫 文化 海外における日本語教育 飛躍的に高まった学習熟 数より質の改善を 海外言語事情 日本語教育 日本文化への関心 198214210 450 13280 1982 519 西日本新聞 夕 7 内部 風車 呉音と対馬 音声・音韻 漢字 呉音読み 198214220 450 13290 1982 519 西日本新聞 夕 9 内部 的中率は76パーセント 降水確率予報11ヵ月 福岡管区気象台 信頼度まずまずです 専門用語ほか 190058910 93203 180 1982 520 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(323) アオザメ(アオザメ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 198214230 450 13300 1982 520 朝日新聞 朝 2 内部 人 きのうきょう 「字余り」追及し受賞 万葉集などの「字余り」の研究で第九回金田一京助博士記念賞を受けた毛利正守助教授(昭和女子大) 言語芸術 音声・音韻 文法 学界動向? 198214240 450 13310 1982 520 朝日新聞 朝 5 投書 声 胸に突き刺さった「つんぼ」との一言 差別語・不快語 198214260 450 13320 1982 520 読売新聞 朝 5 内部 海外短波 活字、大好きなの 【UPIサン】 五ヵ月間に六百冊以上読む米カリフォルニア州のサラ・マクフィーちゃん(6才) 海外言語事情 読書 198214270 450 13330 1982 520 読売新聞 朝 14 内部 婦人とくらし 談話プラザ 「トイレの読書」は男性専科 読書 198214280 450 13340 1982 520 読売新聞 朝 22 内部 日本語じかに学びたい シンガポールの中三20人 来月5日から金沢などで 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198214290 450 13340 1982 520 東京新聞 朝 15 内部 茶ばしら シンガポールで日本語を学んでいる中学生二十人、日本の二都市にホームスティ(家庭滞在)、公立中学校に一時入学 日本語教育 異文化コミュニケーション 198214300 450 13350 1982 520 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 あいさつは暮らしの潤滑油 あいさつ 198214310 450 13360 1982 520 北海道新聞 朝 22 社会 依頼 中西章一 朝の食卓 ことば雑感 ことばづかい ことばの問題 「馬から落ちて落馬して」 勝手な造語 198214320 450 13370 1982 520 東京新聞 夕 3 依頼 浅井敦 文化 中国語辞書にない言葉 「法匪」と「法盲」の意味 中国民衆の怒りの言葉 語彙・用語(その他) 外国語 198214250 450 13310 1982 521 朝日新聞 朝 5 投書 声 多くを学んだ中国語の勉強 外国語習得 198214340 450 13390 1982 521 朝日新聞 朝 8 経済 内部 音声認識LSI開発 情報化社会 音声・音韻 音声認識LSI(高密度集積回路) 198214350 450 13400 1982 521 朝日新聞 朝 21 埼玉 内部 中国引き揚げ児に学級 荒川村が特設要請 言葉学びつつ義務教育 県教委、文部省と協議へ 日本語教育 教育政策 言葉の障害 198214360 450 13410 1982 521 朝日新聞 朝 22 社会 内部 住民は冷静だったが… 家具固定、役立たず 浦河沖地震 東大新聞研調査結果 不安だった流言 コミュニケーション(その他) 198214370 450 13410 1982 521 サンケイ 朝 23 社会 内部 乱れ飛んだ「流言」 『浦河沖地震』の教訓 町民の6割が不安 東大新聞研の調査 コミュニケーション(その他) 流言対策の重要性 198214380 450 13420 1982 521 朝日新聞 朝 23 社会 依頼 サトウサンペイ フジ三太郎 おもしろい当て字 漢字 用字 198214390 450 13430 1982 521 東京新聞 朝 21 内部 東京版 サンシャインシティ文化センター 講座ガイド 「実用のペン(含む文部省書写技能検定コース)」講座 書く・読む 漢字 仮名 我流と個性 198214400 450 13440 1982 521 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 誤用するな「遺憾」という言葉 語彙・用語(その他) 198214410 450 13450 1982 521 サンケイ 朝 14 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室52 表記、表現 連絡し合う言葉は相互に近い位置に 文章 用字 漢字 198214420 450 13460 1982 521 北海道新聞 朝 9 経済 内部 音声認識LSI松下が商品化 呼べばこたえる家電登場へ 情報化社会 音声・音韻 音声認識LSI(大規模集積回路) 198214430 450 13470 1982 521 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 朝鮮語講座放送の早期開始望む 講座名の問題など 放送 外国語習得 命名 地名 198214440 450 13480 1982 521 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 好位置争い 「ア」という会社の電話帳トップの問題 命名 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 「大黒柱」「主人」の位置づけ 198214450 450 13490 1982 521 読売新聞 夕 3 依頼 高橋章子 やんげっじ 〈ネクラ〉 流行語 198214480 450 13520 1982 522 東京新聞 朝 4 投書 発言 やさしい言葉こそ最高のサービス 話す・聞く 198214490 450 13520 1982 522 東京新聞 朝 4 投書 発言 笑顔とあいさつ忘れずに… あいさつ 198214510 450 13540 1982 522 図書新聞 朝 6 内部 栗田勇;森本和夫 対談 森本和夫・栗田勇 根源的否定としての仏教 「悟り」は今や国際語 専門用語ほか 翻訳 198214520 450 13550 1982 522 朝日新聞 夕 4 内部 土曜の手帳 軽やかな中にも重み 満15年「ことばの勉強会」 日本語 美しい言葉 198214530 450 13560 1982 522 朝日新聞 夕 8 内部 障害児から優しさ学ぼう 教科書に初登場 灰谷健次郎さんの短編 タブー克服 国語教育 教育政策 198214540 450 13570 1982 522 毎日新聞 夕 6 社会 内部 言葉の壁なくします 公用語に5ヵ国語 第16回国際皮膚科学会 通訳費用に一億円 翻訳 異文化コミュニケーション 198214550 450 13580 1982 522 東京新聞 夕 3 依頼 武川忠 文化 気分とことばと 中・老年の「入学者」 言語芸術 198214560 450 13590 1982 522 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 演劇 三越劇場 『人間万事塞翁が丙午』 朝丘が好演、長門におかし味 「ひ」を「し」と発音する東京下町ナマリ 言語芸術 音声・音韻 方言(東京) 語彙・用語(その他) 下町風 198214570 450 13600 1982 522 東京新聞 夕 6 内部 不快用語 都も追放 来月の議会に改正案 不具や廃疾などやめて『身体の障害』『傷病』 差別語・不快語 専門用語ほか 190068420 94001 730 1982 523 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 キュラソー(CURA〓AO) カーラント(CURRANT) 外来語 語源 地名 190075260 94402 1370 1982 523 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー パンツ 外来語 言語の比較 方言 外国語 英語と米語 198214590 450 13620 1982 523 朝日新聞 朝 26 内部 ぶっくす 順調な「古本の再活用銀行」 「種類も多くて安い」 出版 読書 198214600 450 13630 1982 523 毎日新聞 朝 1 内部 余録 日本語が難解…歯科医師国家試験の問題 専門用語ほか 特殊で難解な言葉 198214610 450 13640 1982 523 読売新聞 朝 8 依頼 竹中肇(たけなかはじめ) 論点 少ない留学生受け入れ 難しい日本語、学位取得 異文化コミュニケーション 日本語教育 日本語の壁 198214620 450 13650 1982 523 読売新聞 朝 21 内部 都民版 キャンパスおんな模様23 roomy(下 全国唯一「しにせ格」 「roomy」は女子大生がつくる女子大生の新聞 出版 198214630 450 13660 1982 523 読売新聞 朝 27 内部 ちゃんねるゼロ 映画「南十字星」の中村敦夫 「だんべ英語」じゃない自信 外国語習得 198214640 450 13670 1982 523 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 インタビュー 単刀直入 英語の難関次々突破の81歳 竹内英夫さん 外国語習得 198214650 450 13680 1982 523 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198214670 450 13700 1982 523 北海道新聞 朝 2 総合 内部 近ごろはやる政界アングラ用語ミニ辞典 九四に一生 君は君、我は我 専門用語ほか 198214680 450 13710 1982 523 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 どうも気になる「父兄」という表現 差別語・不快語? 語彙・用語(その他) 190081040 94601 270 1982 524 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 村と共に中村サン繁栄 人名 語源 漢字 地名 198214690 450 13720 1982 524 毎日新聞 朝 9 読書 内部 ちょっと変わった「図書館」 新刊書のことなら何でも 「ブック・サロン」六カ月 図書館 情報化社会 出版 コンピューター・システムによる検索 198214700 450 13730 1982 524 読売新聞 朝 7 投書 気流 私の主張・私の提案 旧町名、生かす工夫を 標示板や標柱の活用提案 地名 198214710 450 13740 1982 524 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 文字のデザイン 文字 大型活字 象形文字としての漢字とその絵画性 文字と映像 198214720 450 13750 1982 524 朝日新聞 夕 5 内部 文化 アイヌ民族28 ウエペケレ 語り継ぐ暮らしの知恵 アイヌ語 言語芸術 話す・聞く 暗誦による民族文学 伝承 198214730 450 13760 1982 524 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 見坊豪紀 視点 ことばを読む 語彙・用語(その他) 流行語 198214740 450 13770 1982 524 西日本新聞 夕 5 依頼 いずみたく にゃにょにぁー〈13〉 オドサン 漢字 190077330 94501 640 1982 525 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(84) あいさつ(10) あいさつ 方言(中部) 198214750 450 13780 1982 525 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう 脱「お役所的」に大反響 中野区の「まちづくり白書」 ナマの声聞き 具体例あげ 読み易く ホンネで語る 文章 198214760 450 13790 1982 525 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 適切な語補えば会話に楽しさも 1982年5月17日の投書に対して 文章 話す・聞く 198214770 450 13800 1982 525 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 文字多重放送とキャプテンシステム 情報化社会 放送 キャプテンシステム パターン方式 コード方式 ハイブリッド方式 198214780 450 13810 1982 525 新聞協会報 朝 4 内部 文字多重実用化で民放連に申し入れ 民放労連 放送 言語障害 情報化社会 文字多重放送 198214790 450 13820 1982 525 文部広報 朝 2 投書 モニターの声 漢字教育に思う 漢字 国語教育 教育政策 198214800 450 13830 1982 525 朝日新聞 夕 2 内部 人 きのうきょう 後悔遅し英語の特訓 自民党の橋口隆代議士が英語の特訓中 外国語習得 専門用語ほか 198214820 450 13850 1982 525 西日本新聞 夕 10 投書 みんなで話そうテレホンプラザ 表示は日本語で 「インフォメーション」は「案内所」と書こう 外来語 198214830 450 13860 1982 526 朝日新聞 朝 4 内部 青木雨彦;稲垣吉彦;横島忠夫;外山滋比古;芳賀綏 広告 朝日ゼミナール特別講座・第1回 美しい日本語について 日本語の現在の姿と今後に向けての問題点を考える 日本語 外来語 流行語 外来語の表記 話す・聞く 心情の投影 女性の声と文字 耳で聞いてわかる言葉 198214840 450 13870 1982 526 朝日新聞 朝 5 依頼 見田宗介 私の紙面批評 気になる読みがな、文体 時には味わって読む文章も必要 新聞 文章 表記(その他) 文体 198214850 450 13880 1982 526 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「オニのよう」と書いた息子の作文 文章 198214860 450 13890 1982 526 教育学術新聞 朝 4 内部 「英語の速読術」アルク発売 目安は現在の二倍に 書く・読む 外国語習得 198214870 450 13900 1982 526 毎日新聞 夕 9 女のしんぶん 内部 〈大語海〉 ビックリハウス版・国語事典 辞典 語彙・用語(その他) パロディ辞典 190058920 93203 190 1982 527 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(324) キチヌ(タイ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 198214880 450 13910 1982 527 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 本当の生きた言葉とは 成句 用字 漢字 ことばづかい 198214890 450 13920 1982 527 朝日新聞 朝 12 投書 読者のコーナー 学歴ばかりあっても 敬語 198214900 450 13920 1982 527 朝日新聞 朝 12 投書 読者のコーナー あいさつピンポーン 話す・聞く? あいさつ? 198214910 450 13930 1982 527 朝日新聞 朝 22 社会 内部 息吹いてダイヤルヘッドホンから声 体不自由な人に電話新サービス 言語障害 電話 肢体不自由者用電話機 198214920 450 13940 1982 527 読売新聞 朝 7 依頼 金子兜太 文化 俳句 芭蕉の俳諧に新しい意味 現代俳句評論賞・大橋嶺夫「詩的言語と俳諧の言語」 言語芸術 言語学 198214930 450 13950 1982 527 東京新聞 朝 13 内部 東京版 電話ファクシミリ 聴覚障害者と筆談できる 荒川区3ヵ所に設置 言語障害 情報化社会 筆談できるファクシミリ 198214940 450 13960 1982 527 サンケイ 朝 13 投書 私の意見 「あげる」言葉を早く直そう 敬語 ことばづかい 198214960 450 13980 1982 527 西日本新聞 朝 19 内部 福岡県版 「電子郵便」お目見え 絵でも文字でもOK 速達より早く配達 来月10日から博多局 郵便 情報化社会 ファクシミリの利用 198214970 450 13990 1982 527 サンケイ 夕 7 内部 ベストセラー まさにびっくり「—大語海」 辞典 語彙・用語(その他) 出版 198214980 450 14000 1982 528 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 常名鉾二郎(じょうなほこじろう) 念願の「日英故事ことわざ辞典」を編集した 辞典 成句 言語の比較 198214990 450 14010 1982 528 朝日新聞 朝 5 投書 声 私の場合は「連れ合い」 他人の夫の呼び方の使い分けについても 語彙・用語(その他) 敬語 親族の呼称 198215000 450 14020 1982 528 東京新聞 朝 23 内部 バス停 珍名や奇名「傑作」続々 終点でも『途中』 途中でも『しゅうてん』 地名 198215010 450 14030 1982 528 サンケイ 朝 2 総合 内部 待ったなし行革 臨調からの報告《5》 官庁文学 部会報告を読む時は文章の語尾に注意を 文章 専門用語ほか 198215020 450 14040 1982 528 サンケイ 朝 14 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室53 描写の中断 指示語を上手に使い、流れを整える 文章 文法? 198215030 450 14050 1982 528 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 風俗をコピー 広告文 夏だから、こうなった!? 広告・宣伝 成句? 198215040 450 14060 1982 528 読売新聞 夕 1 内部 イブニングすぺしゃる 書道お堅い?中国 文字「読めなくては」 言語芸術 文字 言語の比較 書の文字性 書道芸術 198215050 450 14070 1982 528 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 変わる言葉、あれこれ 流行語 専門用語ほか 198215060 450 14080 1982 528 読売新聞 夕 3 依頼 高橋章子 やんげっじ ブンタ 「ブンタ」とは「セブンスター」のこと 流行語 198215100 450 14120 1982 528 読売新聞 朝 15 内部 話の港 「柳田国男没後二十周年記念シンポジウム・柳田学の継承と展開」と「全国地名研究者大会」 川崎市の市立労働会館 地名 方言 198215110 450 14120 1982 528 東京新聞 朝 9 内部 ミニニュース 「アイヌ語よりみた日本地名新研究」 アイヌ語 地名 198215080 450 14100 1982 529 毎日新聞 朝 13 依頼 小室善弘 短歌・俳句 歌帳句帳 詩語としての漢語 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 198215090 450 14110 1982 529 読売新聞 朝 21 内部 都民版 キャンパスおんな模様28 電話放送局(上 2分間のミニDJ 電話 放送 198215120 450 14120 1982 529 東京新聞 朝 14 内部 由緒ある地名守ろう 柳田国男氏没後20年記念 750人参加、シンポ 地名 方言 198215130 450 14130 1982 529 東京新聞 朝 4 投書 発言 正しい日本語がなくなる! ことばづかい 198215140 450 14130 1982 529 東京新聞 朝 4 投書 発言 納得いかない町名の変更 地名 198215150 450 14140 1982 529 東京新聞 朝 9 内部 この人 加藤吉秋(かとうよしあき) 腹話術で自閉症児教育をする 言語障害 話す・聞く 198215160 450 14150 1982 529 東京新聞 朝 13 投書 東京版 あらっ むっ うん きつい言葉の医者 ことばづかい 198215170 450 14160 1982 529 サンケイ 朝 1 内部 SATURDAY リリアスの日本人発見 鎌田久子さん 民話一筋に打ち込む 強い精神力が仕事の支えに 方言 民俗学研究 198215180 450 14170 1982 529 サンケイ 朝 16 依頼 田中仙翁 婦人 お茶とお花 パーティーとスピーチ 外国人の姿勢に学ぶ 話す・聞く 198215210 450 14200 1982 529 図書新聞 朝 2 依頼 岩井憲幸 ありがない本めいわくな本 杉本つとむ監修 『国語辞書を読む』 編纂者出版者必読の文献 辞典 辞書の規範性の問題 198215230 450 14220 1982 529 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 第一のコォース 水泳選手紹介のアナウンス 音声・音韻 翻訳 198215240 450 14230 1982 529 朝日新聞 夕 4 内部 土曜の手帳 小説読むような魅力 中島みゆきの世界 文章 文体 198215250 450 14240 1982 529 西日本新聞 夕 14 内部 道路標識改善します 見にくい不親切返上 建設省 大きくローマ字も 来年度から実施目指す 表示・標識 ローマ字 190068430 94001 740 1982 530 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ダイキリ(DAIQUIRI) ダルメシアン(DALMATIAN) 外来語 語源 地名 190072890 94401 400 1982 530 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー オーバードクター 外来語 言語の比較 198215260 450 14250 1982 530 朝日新聞 朝 26 内部 ぶっくす 雑誌の顔横文字ばやり 内容不明の誌名も 外来語 出版 198215262 450 14260 1982 530 読売新聞 朝 21 内部 都民版 キャンパスおんな模様29 電話放送局(下 冒険続け、自分を試す 電話 放送 話す・聞く 198215270 450 14260 1982 530 読売新聞 朝 22 内部 人間劇場 女69歳、我が道を行く 菅能(かんの)千枝子さん 得意の語学フルに生かし 慶大で留学生の世話 今度は海外で講師に 日本語教育 198215280 450 14270 1982 530 東京新聞 朝 4 投書・内部 あなたと編集 ひろば 『烏啼』正誤を 言語芸術 語彙・用語(その他) 198215290 450 14280 1982 530 東京新聞 朝 7 内部 デスクの目 言葉が消えた 海外言語事情 語彙・用語(その他) 言語政策? 198215300 450 14290 1982 530 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 190081050 94601 280 1982 531 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 日と月が出ると複雑? 人名 漢字 地名 198215320 450 14310 1982 531 朝日新聞 朝 13 内部 話題のほん 『ブリリアントな午後』 田中康夫著 文体の特色 和漢・カタカナ混交文の工夫 言語芸術 文体 表記(その他) 語彙・用語(その他) 198215330 450 14320 1982 531 朝日新聞 朝 15 投書 ひととき 「ステキ!」なんていえへん 共通語 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 198215340 450 14330 1982 531 読売新聞 朝 8 内部 字の大きい国語辞典 文字 辞典 198215350 450 14340 1982 531 読売新聞 朝 11 内部 科学 情報メディア新しい主役たち キャプテン・システム ファクシミリ放送 文字多重放送 データ通信 ハイ・オービス 情報化社会 放送 ニューメディア キャプテン・システム 文字多重放送 198215360 450 14350 1982 531 サンケイ 朝 7 内部 読書 『英語で何をやる?』 国弘正雄・鳥飼玖美子著 外国語習得 異文化コミュニケーション 198215370 450 14360 1982 531 サンケイ 朝 9 内部 婦人 言葉づかい ことばづかい 話す・聞く 198215380 450 14370 1982 531 サンケイ 朝 22 内部 人ひと人 名尾耕作さん 日本初のヘブライ語辞典出版へ 25年の苦労実る 辞典 198215390 450 14380 1982 531 北海道新聞 朝 10 教育 内部 学びや往来 漢字の書き取りこの字が苦手 漢字 用字 198215400 450 14390 1982 531 西日本新聞 朝 2 内部 西日本レポート 読者増に挑む佐世保市立図書館 回数券や再利用が効果 図書館 本のリサイクルセンター 198215410 450 14400 1982 531 週刊読書人 朝 内部 泡言録 読書論アレコレ 読書 198215420 450 14410 1982 531 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 相づち 言語の比較 話す・聞く 198215430 450 14420 1982 531 朝日新聞 夕 13 内部 日航は出版社です?! 利益の半分を稼ぐ 広告多い機内誌 売れるムック本 出版 198215440 450 14430 1982 531 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 見坊豪紀 視点 ハムレット 語彙・用語(その他) 言語芸術 198215450 450 14440 1982 531 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 ファックス使用の原稿 情報化社会 ファックス 198215460 450 14450 1982 531 読売新聞 夕 7 内部 文化 インタビュー 志賀信夫さん 米有線テレビの実情を見てきた 「ペイテレビ」めざましい成長 「大都市文化を変える」 海外言語事情 放送 情報化社会 ペイテレビ(有線テレビ) ニューメディア 190077340 94501 650 1982 601 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(85) ヤル・ノム 語彙・用語(その他) 198215470 451 14460 1982 601 朝日新聞 朝 7 国際 内部 モンスーン アジア万華鏡 電話より「飛脚」が便利 海外言語事情 電話 郵便? 198215480 451 14470 1982 601 東京新聞 朝 10 内部 茶のみ話 いやな迷信の活字 語彙・用語(その他) ヒノエウマという語 198215500 451 14490 1982 601 北海道新聞 朝 13 ほん 内部 ほっかいどう・ぶっくす 『名寄のことば−農業地区砺波・曙・弥生−』 小野米一編 方言(東北) 198215510 451 14500 1982 601 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ ロサンゼルスで日本のニュースを放送 海外言語事情 放送 異文化コミュニケーション? 198215520 451 14510 1982 601 朝日新聞 夕 5 内部 点描 現代に生き続ける魅力語る 柳田国男没後二0周年シンポ 学界動向 198215530 451 14520 1982 601 毎日新聞 夕 4 依頼 山田稔 視点 お国はどちら 日本人の言語感覚 異文化コミュニケーション 言語学? 198215540 451 14530 1982 601 読売新聞 夕 3 内部 私の世界 入江相政 20 随筆 言葉選び楽しくてね 書く・読む 198215550 451 14540 1982 601 読売新聞 夕 5 依頼 羽鳥博愛(はとりひろよし) 教育 新・私のすすめる勉強法 9 英語 中学以前 良い発音を聞かせる 耳が鋭い小さい時から 外国語習得 198215560 451 14550 1982 601 東京新聞 夕 1 依頼 河合洋 放射線 自閉症児 語彙・用語(その他) 198215570 451 14560 1982 602 朝日新聞 朝 5 投書 声 老人じみた言葉 ことばづかい 198215590 451 14570 1982 602 毎日新聞 朝 5 内部 デスクの目 外国の名 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 198215600 451 14580 1982 602 読売新聞 朝 8 投書 気流 漢字に読みがな「国語」以外にも 国語教育 漢字 表記(その他) 198215610 451 14590 1982 602 東京新聞 朝 14 内部 電算機犯罪 暗号化方式で防げる 郵政省が開発 コスト高が玉にキズ 情報化社会 文字 データ通信 198215630 451 14600 1982 602 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 「国語いじり」は、もうたくさん 言語政策 198215650 451 14610 1982 602 西日本新聞 朝 3 内部 データ通信泥棒封じ 難解暗号を作れ! 郵政省が新手対策 情報化社会 文字 データ通信 198215660 451 14620 1982 602 西日本新聞 朝 13 内部 都市版 喜ばれる点字広報づくり 須恵町のサークル「あゆみ」 「町の動き伝えます」 無報酬で3年間 言語障害 文字 198215670 451 14630 1982 602 朝日新聞 夕 5 内部 文化 第三世界への窓 広々と セーシェルの民族文化創造 文字化と同時に辞典も 土着語の自立へ悲願込め 海外言語事情 外国語 辞典 198215680 451 14640 1982 602 毎日新聞 夕 5 依頼 横山白虹 視点 命名 人名 198215690 451 14650 1982 602 読売新聞 夕 内部 機械オンチは生き残れない!? パソコン大好き人間が増えている 情報化社会 パソコン 198215700 451 14660 1982 602 北海道新聞 夕 7 内部 市民版 楽しみ増えた一度に4冊 貸出限度を倍に 札幌の図書館 図書館 190058930 93203 200 1982 603 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(325) ヒレコダイ(タイ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 198215580 451 14560 1982 603 朝日新聞 朝 5 投書 声 幼稚園で無理やり字を教えるなんて 幼児教育 文字 198215640 451 14600 1982 603 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 外人選手と呼ぶのはやめよ 語彙・用語(その他) 198215710 451 14670 1982 603 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 木曜レポート 敬語も数量化できる 丁寧なものから、ぞんざいなものまで 一戸建てよりマンション住まい 男より女のほうが丁寧 萩野綱男 面接調査 ことばづかい 敬語 198215720 451 14680 1982 603 読売新聞 朝 23 内部 一見幸せ風 共通一次世代 覇気奪う○×式 落ちた基礎学力・乱れる日本語 国大教授が調査報告 教育政策 ことばの問題 国語力 198215740 451 14700 1982 603 朝日新聞 夕 7 内部 首都圏 お茶の間レポート 傑作誤字・当て字 漢字 用字 198215750 451 14710 1982 603 朝日新聞 夕 13 内部 娯楽 テレビを変えた 証言でつづる放送史 1 モーニング・ショー 自分の言葉でしゃべる魅力 木島則夫氏 放送 話す・聞く 198215760 451 14720 1982 603 朝日新聞 夕 14 内部 喉頭がんを電算機診断 声を聞けばピタリ 専門医並みの「耳」 音声・音韻 情報化社会? コンピューター音声分析 198215770 451 14730 1982 603 毎日新聞 夕 18 社会 内部 最古の日系紙廃刊 【共同】 海外言語事情 放送 日本語 198215780 451 14740 1982 603 読売新聞 夕 7 依頼 佐々木健一 私の研究 せりふが言葉として持つ特質 芸術的コミュニケーションに関心 言語芸術 198215790 451 14750 1982 603 サンケイ 夕 1 依頼 鈴木健二 鈴木健二の木曜直言 語尾を伸ばすな 話す・聞く 音声・音韻 198215800 451 14760 1982 603 サンケイ 夕 7 内部 ぶっくえんど 『言葉あそびたがり』 川崎洋著 日本語 言語遊戯 198215810 451 14770 1982 604 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 傷害事件報道と「さん」づけ 新聞 呼称 敬語 198215820 451 14770 1982 604 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 教科書検定の連載に敬意 新聞 教育政策 198215830 451 14770 1982 604 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 女性の記事につく形容詞 新聞 語彙・用語(その他) 198215840 451 14770 1982 604 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 封筒補修され届いた用語集 郵便 198215850 451 14770 1982 604 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 宇野千代女史の名文が魅力 文章 新聞 198215860 451 14770 1982 604 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 地図にも記事にも梯尺を 文章? 新聞 198215870 451 14770 1982 604 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 鮮明な印刷お願いしたい 新聞 出版 文字 198215880 451 14780 1982 604 読売新聞 朝 5 内部 海外短波 33文字の名前…ダメ 【時事AFP】 海外言語事情 人名 198215890 451 14790 1982 604 東京新聞 朝 13 内部 こちら特報部 参加国ひと巡りしたサミット 言葉の壁 赤恥かいた大臣も 異文化コミュニケーション 198215900 451 14800 1982 604 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室 54 指示語、代名詞 何を指すのか明確にしてスジを通す 文章 198215910 451 14810 1982 604 北海道新聞 朝 13 家庭 内部 新入社員60日〉4〈 敬語 マナー重視で企業に「忠誠」 ことばづかい 呼称 敬語 198215920 451 14820 1982 604 朝日新聞 夕 5 内部 海外文化 豪州人のための英語辞典を刊行 海外言語事情 辞典 198215930 451 14830 1982 604 読売新聞 夕 3 依頼 高橋章子 やんげっじ 〈BOB DYLAN Jr.〉 流行語 198215950 451 14850 1982 605 読売新聞 朝 8 投書 気流 政治家よ国際化へ英会話を学ぶべし 外国語習得 198215960 451 14860 1982 605 図書新聞 朝 1 内部 田村隆一;飯吉光夫 現代詩人対談 》9《 田村隆一篇 明澄で都会的言語空間 言語芸術 文体 198215970 451 14870 1982 605 図書新聞 朝 依頼 島田一男 書架紀行 『話しことば』 入谷敏男著 行動科学で言葉捉えた初の研究 文章 話す・聞く 文体? 198215980 451 14880 1982 605 図書新聞 朝 内部 国立国会図書館 解体新書 27 国立国会図書館を考える会 国内刊行洋書 無視される納本 国際協力にも大きな支障 図書館 198215990 451 14890 1982 605 政府刊行物新聞 朝 4 内部 国語表記の目安に 1945字の音訓等掲載 常用漢字表 (付 人名用漢字) 言語政策 漢字制限 人名 198216000 451 14900 1982 605 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ パソコン 年間販売40万台へ 「参考書」も約700点 5年たてば!?声で命令も 情報化社会 パソコン 198216010 451 14910 1982 605 読売新聞 夕 11 内部 現代詩の巨峰、言葉の旅人 西脇順三郎さん逝く 言語芸術 198216020 451 14920 1982 605 東京新聞 夕 3 依頼 林京子 文化 身のまわりのもの 《1》 文字と紙 新聞の活字,文字,特に漢字の美しさ 新聞 文字 漢字 書く・読む? 198216030 451 14930 1982 605 サンケイ 夕 7 依頼 江上照彦 文化 好きなことば 泉 きらいな言葉 的(てき) 語彙・用語(その他) 198216040 451 14940 1982 605 サンケイ 夕 内部 日本語勉強に来ました =シンガポールから中学生20人= 長岡と金沢でホームステイ 文部省を表敬訪問 異文化コミュニケーション 日本語教育 190068440 94001 750 1982 606 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ドルトン・プラン(DALTON PLAN) ダマスク(DAMASK) 外来語 語源 地名 190074620 94402 730 1982 606 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ドライ 外来語 言語の比較 198216050 451 14940 1982 606 朝日新聞 朝 22 社会 内部 かわいい「留学生」20人 シンガポールから中学生、20日滞日 日本の友だちつくります 異文化コミュニケーション 日本語教育 198216060 451 14950 1982 606 朝日新聞 朝 11 内部 エアメール 女性差別用語を一掃した新字引 イギリス 海外言語事情 辞典 差別語・不快語 198216070 451 14960 1982 606 読売新聞 朝 9 内部 解説 受験地獄の日本はムリ 英語教師派遣したら 「高校生相互留学」キミ行く? レーガン大統領が提案するとか 教育政策 異文化コミュニケーション 外国語習得 198216080 451 14970 1982 606 東京新聞 朝 18 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス 家庭はことばの道場 家庭内での敬語のトレーニングの重要性 敬語 198216090 451 14980 1982 606 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198216100 451 14990 1982 606 北海道新聞 朝 18 さっぽろ市内版 内部 がくえん 離日する米人教師タフスさんに聞く バランス欠く英語教育 間違い恐れず話そう 教育政策 外国語習得 190081060 94601 290 1982 607 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 名字と苗字 人名 漢字 地名 用字 198216110 451 15000 1982 607 朝日新聞 朝 13 内部 新刊抄 『教養としての言語学』 島岡茂著 言語学 198216120 451 15000 1982 607 サンケイ 朝 内部 『沖縄ことわざ事典』 仲井真・元楷著 方言(沖縄) 辞典 成句 198216130 451 15010 1982 607 読売新聞 朝 8 内部 読書 「本の背番号制」見切り発車 センター構想空中分解 乱用防ぐ歯止めが必要 出版 文字 198216140 451 15020 1982 607 読売新聞 朝 23 内部 おあしす 昭和についてのアンケート 象徴的な言葉 出版社の小学館が意識調査 語彙・用語(その他) 流行語 198216150 451 15030 1982 607 サンケイ 朝 18 社会 内部 昭和って? 出版社が意識調査 事件では広島・長崎原爆 知りたい出来事はロ事件 心に残る言葉は「欲しがりません勝つまでは」と「省エネ」 語彙・用語(その他) 198216160 451 15040 1982 607 北海道新聞 朝 13 ほん 依頼 植田康夫 出版時評 盛んな大型雑誌の創刊 背景に膨大な広告収入のうまみ 出版 広告・宣伝 198216170 451 15050 1982 607 北海道新聞 朝 21 社会 内部 障害児らに本を 「ふきのとう文庫図書館」オープン 図書館 言語障害 文字 拡大図書 198216180 451 15060 1982 607 日本読書新聞 朝 8 依頼 宮内康 日録 文字習得の過程について 識字 外国語習得? 日本語教育 198216190 451 15070 1982 607 週刊読書人 朝 5 内部 『マスコミ用語辞典』 内川芳美・稲葉三千男編 辞典 専門用語ほか 新聞 放送 出版 198216200 451 15080 1982 607 朝日新聞 夕 5 依頼 篠田一士 文化 西脇順三郎氏を悼む 彼の眠りは静かな宝石である 我れ この朝 この海を歎ず 言語芸術 文体 198216210 451 15090 1982 607 毎日新聞 夕 4 依頼 見坊豪紀 視点 坊つちやん 『坊つちやん』にあらわれた漱石独特の用語 言語芸術 語彙・用語(その他) 198216220 451 15100 1982 607 読売新聞 夕 3 内部 生きる 「バチカンの心」短波にのせ 日本語放送の明け暮れ 修道女の石野澪子さん 海外言語事情 放送 日本語 198216230 451 15110 1982 607 北海道新聞 夕 3 内部 月曜ぷらざ 東京あんぐる 江戸の町名取り戻せ 団結固く旧地名プレート 地名 198216240 451 15120 1982 607 西日本新聞 夕 3 内部 特報ローカル 技術より心で話そう 手話は下手でも構わない 講習会繁盛の陰で… 肝心なのは障害者との真の触れ合い 言語障害 198216250 451 15120 1982 607 西日本新聞 夕 4 内部 テレビ多重時代(上 音声多重 番組制作費が2倍に メーカー先導に批判も 情報化社会 放送 テレビ文字多重放送 198216260 451 15130 1982 607 西日本新聞 夕 8 内部 おしゃべり自販機 「マイコン女性」が「いらっしゃい」 一石二鳥 トラブル解消 売上増に威力 情報化社会 音声・音韻 音声付き自動販売機 190077350 94501 660 1982 608 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(86) バンゲ・バンゲシマ 方言(中部) 語源 198216270 451 15140 1982 608 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 金子兜太 教養セミナー・日本語再発見 「しみじみ」は英語に訳せるか=NHK教育、3日=から 言語芸術 日本語 翻訳 198216280 451 15150 1982 608 毎日新聞 朝 8 投書 読者の目 子供に正しい日本語の歌を 言語芸術 語彙・用語(その他) 198216300 451 15170 1982 608 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 しつけ分かる幼い子の言葉 幼児教育 国語教育 ことばづかい 198216310 451 15180 1982 608 新聞協会報 朝 3 内部 高い広告接触率 新聞6社 主婦対象に共同調査 広告・宣伝 新聞 放送 出版 198216320 451 15190 1982 608 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教育直言 文庫・新書・選書 本は外観・値段でなく中味が勝負 読書 出版 198216330 451 15200 1982 608 朝日新聞 夕 5 内部 海外文化 200万語掲載カナダ音楽百科辞典出る 海外言語事情 辞典 198216340 451 15210 1982 608 東京新聞 夕 5 依頼 寺村秀夫 文化 海外の日本語教育・再論 専門家の育成を 各国からの留学生増員など 日本語教育 異文化コミュニケーション 教育政策 198216360 451 15230 1982 608 西日本新聞 夕 6 内部 テレビ多重時代(下 文字多重 多様なサービスが可能 〈200種類の情報を同時に受信〉 テレビの在り方一変させそう 情報化社会 放送 文字多重放送 198216370 451 15240 1982 608 西日本新聞 夕 9 依頼 白石悌三 十周年の国文学研究資料館 地方に恩恵還元を 福岡で初の公開講演会 学界動向? 言語資料 198216380 451 15250 1982 609 朝日新聞 朝 14 内部 タウン&キャンパス こんどはマヤ族登場 ブティック「マヤ・ショップ」のシンパサイザーの呼称 流行語 198216390 451 15260 1982 609 読売新聞 朝 21 内部 都民版 ルポ最前線 雑誌文化は満開だけど 「書けないヤング」がこの世界に押しかけている 2千600誌、年にざっと18億部 いずれも悩みは書き手の不足 出版 文章 国語力 198216400 451 15270 1982 609 読売新聞 朝 23 内部 おあしす 日本初の本格的な盲人用点字独習教材「点字入門」発売 言語障害 文字 198216420 451 15290 1982 609 サンケイ 夕 7 依頼 上田正昭(うえだまさあき) 文化 日本人の時間と空間 日本語には間と関わりのある言葉が少なくない 語彙・用語(その他) 190058940 93203 210 1982 610 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(326) ハナオコゼ(イザリウオ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 198216430 451 15300 1982 610 朝日新聞 朝 5 投書 声 わらじ、ぞうり気になる混同 語彙・用語(その他) 198216440 451 15310 1982 610 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 困った「変形日本語」の流行 ことばづかい 敬語 敬語の誤用 198216450 451 15310 1982 610 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 還暦迎えた点字毎日に敬意 新聞 言語障害 文字 198216460 451 15320 1982 610 サンケイ 朝 2 依頼 鈴木健二 鈴木健二の木曜直言 「はなはだ簡単」とは 話す・聞く あいさつ スピーチ 祝辞 198216470 451 15330 1982 610 サンケイ 朝 10 投書 アピール 性用語はんらんの雑誌に困惑 出版 語彙・用語(その他) 198216500 451 15340 1982 610 東京新聞 夕 2 内部 棒読み調消えゆったりと 首相演説 海外言語事情? 話す・聞く 198216510 451 15350 1982 610 北海道新聞 夕 14 内部 電子郵便 札幌サービス開始 出足は上々百通も送信 郵便 198216520 451 15360 1982 610 西日本新聞 夕 10 内部 棒読み調姿消しオクターブ高く 首相演説 海外言語事情? 話す・聞く 198216530 451 15370 1982 610 西日本新聞 夕 10 内部 速達より速いファックス便 電子郵便がスタート 博多局九州のトップ切る 郵便 198216540 452 15380 1982 611 朝日新聞 朝 22 社会 内部 朝日ゼミナール 特別講座 シンポジウム「ことばを豊かに」 日本語 198216550 452 15390 1982 611 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 動物に「さん」づけは詩の心 言語芸術 呼称 敬語 198216560 452 15390 1982 611 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 適語でない総理の「外遊」 語彙・用語(その他) 198216570 452 15400 1982 611 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 手紙の書き方について 郵便 198216580 452 15410 1982 611 読売新聞 朝 24 内部 中継車 ニュース番組、ロスで好評 日本テレビがビデオを空輸 放送 海外言語事情 198216590 452 15420 1982 611 東京新聞 朝 9 依頼 那珂太郎 私の一冊 詩歌史上見過ごせぬ歌 正徹 草根集 言語芸術 語彙・用語(その他) 198216600 452 15430 1982 611 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 ひとくふうほしい駅の表示 乗り換え駅も明記してほしい 表示・標識 198216610 452 15430 1982 611 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 私も語尾伸ばす言葉は不快 ことばづかい 音声・音韻 198216620 452 15430 1982 611 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 意味が不明の流行語を嘆く 流行語 198216630 452 15440 1982 611 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室 55 適切な指示語 省けずもとの言葉に戻せない時使う 文章 語彙・用語(その他) 198216660 452 15470 1982 611 朝日新聞 夕 5 依頼 高橋康也 文化 ジョイス生誕百年 20年代巨匠のなかでも「別格」の「言語超人」 学界動向? 198216670 452 15480 1982 611 読売新聞 夕 3 依頼 高橋章子 やんげっじ 〈全開、バリバリかい?〉 語彙・用語(その他) 198216680 452 15490 1982 612 朝日新聞 朝 14 内部 ぷりずむ OA熱もひと息? 情報化社会 OAブーム 198216690 452 15500 1982 612 毎日新聞 朝 13 短歌・俳句 依頼 小室善弘 歌帳句帳 蕪村の漢語 言語芸術 語彙・用語(その他) 198216700 452 15510 1982 612 毎日新聞 朝 13 短歌・俳句 依頼 イレーネ・イアロッチ Hの衝撃 俳句の外国語訳 日本語研究 言語芸術 翻訳 198216710 452 15520 1982 612 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「口腔」の読み方 漢字 198216720 452 15530 1982 612 図書新聞 朝 依頼 富田仁 フランス人の日本研究 最近の動向 ロニーが拓いた地平 綿密かつ具体的な研究の時代へ 日本語研究 海外言語事情 198216730 452 15540 1982 612 図書新聞 朝 内部 大修館が「ことば」の本弐点 覆刻『暗厄利亜興学小筌』と『日本語教育事典』 辞典 日本語教育 文字 198216740 452 15550 1982 612 図書新聞 朝 依頼 杉山平一 西風 ぜぴゅろす 大阪通信 203 言葉 転用・誤用で世界が変る 家出→蒸発 外来語 翻訳 日本語研究 語彙・用語(その他) 198216750 452 15560 1982 612 朝日新聞 夕 4 内部 土曜の手帳 オーティス・クレイ公演 言葉の壁を見事に越えた 異文化コミュニケーション 言語芸術 198216760 452 15570 1982 612 サンケイ 夕 7 依頼 大和勇三 文化 好きなことば 褒(ほ)めて食べよ きらいな言葉 羽田発特別機 語彙・用語(その他) 190068450 94001 760 1982 613 毎日新聞 朝 14 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ダマスク・ローズ(DAMASK ROSE) ダンチガー・ゴールトワッサー(DANZIGER GOLDWASSER) 外来語 語源 地名 190076510 94403 1220 1982 613 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ルーキー 外来語 言語の比較 語源 198216780 452 15590 1982 613 朝日新聞 朝 5 投書 声 「簡単な漢字」設問受験生の解答です 漢字 198216790 452 15600 1982 613 朝日新聞 朝 27 内部 みんなの健康 手をつなぐ 失語症患者 続々誕生「友の会」 言語障害 198216800 452 15610 1982 613 東京新聞 朝 4 依頼 山本透 私の注文 新聞 文字 198216810 452 15620 1982 613 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス 情緒的な美しさ ことばづかい 198216820 452 15630 1982 613 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198216840 452 15650 1982 614 週刊読書人 朝 依頼 山野浩一 10枚書評 澁澤龍彦氏の翻訳書三冊にふれて 秀れた文体の日本語に 原作者より強い訳者のインパクト 読書 198216850 452 15660 1982 614 朝日新聞 夕 12 内部 第23回 外国人による日本語弁論大会 日本語教育 話す・聞く 198216860 452 15670 1982 614 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 柳父章 英文「訓読」 日本式の異文化摂取法 漢文読解 つちかった伝統 文脈切り捨て単語で理解 外国語習得 198216870 452 15680 1982 614 毎日新聞 夕 4 依頼 見坊豪紀 視点 三千万枚(一) 国立国語研究所が計画している三千万枚に上る用例採集の事業。最終的には「現代日本語用例大辞典」の形でまとまる 国立国語研究所 辞典 スカウト方式 198216880 452 15690 1982 614 西日本新聞 夕 3 内部 デスクノート カタコト手話でも役に立つ 言語障害 非言語行動 あいさつ 190077360 94501 670 1982 615 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(87) 折れる・折る 「骨が折れる」についても 成句 文法 198216890 452 15700 1982 615 朝日新聞 朝 13 内部 えつらん室 『日本人英語の科学』 竹蓋幸生著 外国語習得 198216900 452 15710 1982 615 サンケイ 朝 13 投書 私の意見 英語の授業はいやなのだが 外国語習得 198216920 452 15730 1982 615 新聞協会報 朝 1 内部 文字拡大34社にのぼる CTS社で顕著な傾向 基本文字拡大状況調査 新聞 文字 198216930 452 15740 1982 615 新聞協会報 朝 3 内部 コミュニティ紙はいま(上 発行目的や性格も多彩に 主婦を対象、地域社会に定着 新聞社発行 出版 新聞 198216940 452 15750 1982 615 読売新聞 夕 5 依頼 羽鳥博愛 教育 新・私のすすめる勉強法 〉10〈 英語 中学生 上達の秘けつは暗唱 暗写、自己添削で仕上げ 外国語習得 書く・読む 198216950 452 15760 1982 615 サンケイ 夕 7 内部 特派員手帳 感じでわかる? 漢字の話 海外言語事情 漢字 異文化コミュニケーション 日本語教育? 198216960 452 15770 1982 615 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 スケッチホン 電話 情報化社会 スケッチホン 198216970 452 15780 1982 616 朝日新聞 朝 4 内部 ことば OA(オフィス・オートメーション) 外来語 情報化社会 OA 198216980 452 15790 1982 616 朝日新聞 朝 22 社会 内部 わが国初の「英和辞典」復刻 辞典 198216990 452 15800 1982 616 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 井上ひさし 写真や絵で表現出きない言葉 平和 戦争 社会 秩序 日本語 語彙・用語(その他) 198217010 452 15820 1982 616 教育学術新聞 朝 2 内部 一万二千五百件採択 科学研究費の配分内定 今年度から新たに「情報化社会における言語の標準化」がとりあげられている 学界動向 情報化社会? 198217020 452 15830 1982 616 朝日新聞 夕 2 内部 人 きのう きょう 幻の総合雑誌復刻版 『危険な言語』 言語学 出版 198217030 452 15840 1982 616 朝日新聞 夕 8 内部 腕時計はTV付き 電話は自動転送時代 野球どこでも観戦 年末には店頭に登場 地方に無人営業所東京で「ハイハイ」経費節減で大モテ 情報化社会 電話 テレビ付き腕時計 198217040 452 15850 1982 616 読売新聞 夕 8 依頼 滝田あゆち わたしのノウハウ 語学上達法 外国語習得 198217110 452 15910 1982 616 読売新聞 夕 7 内部 公開講座・みんなの日本語 学界動向? 190058950 93203 220 1982 617 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(327) ヨコスジフエダイ(フエダイ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 198216480 451 15330 1982 617 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 きわどい歌謡曲の歌詞は困る 言語芸術 語彙・用語(その他) 198217050 452 15860 1982 617 朝日新聞 朝 3 総合 内部 中国孤児 帰国後も続く悲しみ 半数は家族と離別 言葉のカベやはり厚く 生活保護に54%が頼る 日本語教育 198217060 452 15870 1982 617 朝日新聞 朝 12 投書 読者のコーナー ほかに呼びようが… 警官に「カノジョー、カノジョー」と呼び止められた 呼称 198217070 452 15880 1982 617 毎日新聞 朝 3 総合 内部 「日本語がうまく話せたら…」 帰国の中国残留孤児 厚生省調査 半数が生活保護 生活、就職の苦労まざまざ 日本語教育 異文化コミュニケーション 198217080 452 15890 1982 617 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 折にふれて文通の楽しさ 郵便 198217090 452 15890 1982 617 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 正しい日本語まず先生から ことばづかい 198217100 452 15900 1982 617 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 「乱訳」気になる昨今… 作家に似合う文章! 翻訳者自身の文体! 翻訳 文章 198217120 452 15910 1982 617 東京新聞 朝 14 内部 漢字能力の検定試験 来月11日に実施 漢字 198217130 452 15920 1982 617 サンケイ 朝 15 社会 内部 中国孤児、初の生活実態調査 3人に2人3年で自立 11%、病に苦しむ 永住の悩みは養父母と言葉の壁 日本語教育 198217140 452 15920 1982 617 サンケイ 朝 15 社会 内部 ナゾの象形文字版「ロンゴ・ロンゴ」も到着 MOAI 文字 言語資料 198217150 452 15930 1982 617 東京新聞 夕 1 依頼 木村尚三郎 放射線 間接光の世界 日本語には、色にかかわる言葉が実に多い 語彙・用語(その他) 198217160 452 15940 1982 617 東京新聞 夕 7 依頼 安田武 文化 続・東京私史 48 おわりに 文章の難しさ痛感 文章 198217170 452 15950 1982 617 サンケイ 夕 7 内部 読書 『名文はだれでも書ける』 大隈秀夫著 文章 198216490 451 15330 1982 618 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 高校の国語授業に注文する 国語教育 198217180 452 15960 1982 618 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「裏街道用語」あれこれ 専門用語ほか 198217190 452 15970 1982 618 東京新聞 朝 5 投書 発言 『落ちこぼれ』とは残酷にすぎる言葉 差別語・不快語 198217200 452 15980 1982 618 サンケイ 朝 10 オピニオン 内部 進路をきく 〈2〉 米日財団理事長 リチャード・ピートリー氏 緊張時代の国際交流 リラックスできない日本人 言葉の壁は乗り越えられる 外国語習得 異文化コミュニケーション 198217210 452 15990 1982 618 サンケイ 朝 依頼 三浦修 母と子の文章教室 56 状況の説明 無駄な重複を避け様子を自然に表現 文章 語彙・用語(その他) 198217220 452 16000 1982 618 毎日新聞 夕 5 学芸 内部 ソ連における民族問題の現状 エレーヌ・カレール=ダンコース 行政、言語面から統合策 ムスリム諸民族急増 崩れるバランス 海外言語事情 言語政策 教育政策 198217230 452 16010 1982 618 読売新聞 夕 3 依頼 高橋章子 やんげっじ サンイ 流行語 198217240 452 16020 1982 618 東京新聞 夕 2 依頼 五島昇 放射線 音訳・意訳 海外言語事情 外来語 用字 198217250 452 16030 1982 618 東京新聞 夕 3 内部 『柳田国男没後20周年記念シンポジウム』から 先駆者の業績を踏まえてより詳細な地名の調査へ 地名 方言 学界動向 198217260 452 16040 1982 618 北海道新聞 夕 3 内部 金曜ぷらざ 手宮古代文字解読に新説 歴史言語学者・川崎氏 ジクソー式区分けで見えてきた シュメール、突厥文字 言語資料 文字 198217270 452 16050 1982 618 西日本新聞 夕 13 内部 文化 調査員養成が急務 福岡で国文学研究資料館の講演会 なお残る未発掘の文献 学界動向 言語資料 198217280 452 16060 1982 619 朝日新聞 朝 内部 人気の『ポ和・和ポ辞典』 海外言語事情 辞典 198217290 452 16070 1982 619 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「外遊」は勉強する意で適語 6月11日の記事について意見 語彙・用語(その他) 198217300 452 16070 1982 619 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 新幹線くらい英語の対応も 異文化コミュニケーション 198217310 452 16080 1982 619 毎日新聞 朝 21 内部 東京版 都も「不適当語」追放 今議会で条例を改正へ 専門用語ほか 差別語・不快語? 不適当用語 198217320 452 16090 1982 619 読売新聞 朝 21 内部 都民版 有楽町 不快用語追放、積極的に 専門用語ほか 差別語・不快語? 198217330 452 16100 1982 619 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「総括」という言葉を残した事件 語彙・用語(その他) 198217340 452 16110 1982 619 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 日本初の英和辞典を復刻 『諳厄利亜語林大成』 辞典 198217350 452 16120 1982 619 サンケイ 朝 14 東京 内部 不適当用語を追放 25日から定例都議会 都営住宅 入居収入基準緩和も審議 専門用語ほか 差別語・不快語 198217360 452 16130 1982 619 サンケイ 夕 7 依頼 澤田ふじ子 好きなことば 惜しむとて… きらいな言葉 不言実行 語彙・用語(その他) 190068460 94001 770 1982 620 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ダージリン(DARJEELING) デラウェア(DELAWARE) 外来語 語源 地名 190075920 94403 630 1982 620 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ボーナス 外来語 言語の比較 198217380 452 16150 1982 620 朝日新聞 朝 5 内部 読者と朝日新聞 漢字本来の意味と矛盾せぬ 「橋頭保」という用字法 音義通じるものを統一使用 漢字制限 用字 198217390 452 16160 1982 620 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 腹話術を使った授業で自閉症児の心を開く 加藤吉秋(かとうよしあき)さん 言語障害 話す・聞く 198217400 452 16170 1982 620 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集 なぜ「正しい字」使わぬ 漢字制限 漢字 198217410 452 16170 1982 620 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集 樺太はなぜサハリンと呼ぶ? 地名 198217420 452 16180 1982 620 東京新聞 朝 18 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス ふだんの錬成が第一 敬語 198217430 452 16190 1982 620 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198217440 452 16200 1982 620 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 「父の日」に寄せて 正しい両親の呼び方教えよ ことばづかい 呼称 198217500 452 16240 1982 620 北海道新聞 朝 9 経済 内部 にちようレーダー よけいなお世話「しゃべる機械」 小手先だけの開発 不況の家電「売らんかな」 音声・音韻 情報化社会 音声合成LSI 190081070 94601 300 1982 621 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 勝サンこちら 人名 語源 198217510 453 16250 1982 621 朝日新聞 朝 5 投書 声 「おばあちゃん」と他人は呼ばないで 呼称 198217520 453 16260 1982 621 朝日新聞 朝 12 内部 読書 『翻訳語成立事情』 柳父章著 先輩たちの混乱や困惑 翻訳 語彙・用語(その他) 198217530 453 16270 1982 621 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 室譲二 日本語再発見 コンピュータの見た日本語は…=NHK教育、17日から 情報化社会 漢字 コンピューターと漢字 198217550 453 16290 1982 621 西日本新聞 朝 9 依頼 田奈田滋子 家庭 子供を本好きにするには… 幼時からお話や読み聞かせ 「良い本」の押しつけやめよ 読書 198217560 453 16300 1982 621 日本読書新聞 朝 3 内部 DOKUSHONARY 『現代アラビア語小辞典』(第三書館) 池田修・竹田新編 完備した実用辞典 辞典 外国語習得 198217570 453 16310 1982 621 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 鹿鳴館的発想に抵抗 鈴木治雄 人名 ローマ字 198217590 453 16320 1982 621 毎日新聞 夕 5 学芸 依頼 見坊豪紀 視点 三千万枚(二) 大用例調査(国立国語研究所) 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 198217600 453 16330 1982 621 読売新聞 夕 7 内部 文化 日本文学研究の「変質」 アメリカに「新世代」が登場 埴谷雄高 日本語研究 翻訳 198217610 453 16340 1982 621 サンケイ 夕 4 内部 リビング・ルーム シンガポールの中学生 エンジョイ日本留学 元気に返事「ハイ」 まじめな授業態度 理数科目は上々 日本語教育 異文化コミュニケーション 190077370 94501 680 1982 622 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(88) サバエ・エバサ・エアバス ローマ字の回文とかなの回文のちがい 地名 言語遊戯 用字 仮名 ローマ字 198217450 452 16200 1982 622 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 街頭から誤字を一掃しよう 用字 198217620 453 16350 1982 622 毎日新聞 朝 5 内部 論説ノート 判決文 語彙・用語(その他) 文章 198217630 453 16360 1982 622 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 盲人に光 初の点字辞典できる 「休日返上」でボランティア 1年半がかり「分かち書き」に苦労 点字版は7月に発売 言語障害 辞典 文字 198217640 453 16370 1982 622 東京新聞 朝 2 内部 記者の目 流行語?また「自然体」発言 語彙・用語(その他) 198217650 453 16380 1982 622 北海道新聞 朝 1 内部 国鉄駅の評判最悪 窓口サービス利用者調査 態度は横柄、言葉も悪い 税務署は好評「よい」が60% ことばづかい 198217660 453 16390 1982 622 新聞協会報 朝 3 内部 コミュニティ紙はいま(下 読者サービスを目的に 高まる広告媒体への期待 新聞社発行 出版 新聞 198217670 453 16400 1982 622 新聞協会報 朝 3 内部 専用線 光ファイバーを使った双方向の有線テレビの実験 情報化社会 CATV 198217680 453 16410 1982 622 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 けがじ 「けがじ」とは「飢餓」がなまった言葉で冷害、凶作を意味している 方言(東北) 語彙・用語(その他) 198217690 453 16420 1982 622 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 日本語で「自伝」出版 D・ヒュー・ウィッタカー君 日本語教育 異文化コミュニケーション 198217700 453 16430 1982 622 朝日新聞 夕 5 依頼 加藤周一 文化 山中人〓話 限界を生む文化の差 修辞への忠実さに敬服 訳詩偶感 〓=「門(もんがまえ)+月」の字 言語芸術 翻訳 198217710 453 16440 1982 622 読売新聞 夕 5 内部 教育 英語フォニックス法の効用 松香洋子さんに聞く 正しい発音身につく 学習は十歳前後が最適 義務化も必要 外国語習得 198217720 453 16450 1982 622 読売新聞 夕 5 依頼 羽鳥博愛 教育 新・私のすすめる勉強法〉11〈 英語高校生 予習よりも音読復習 単語は丹念に辞書を引く 外国語習得 198217730 453 16460 1982 622 読売新聞 夕 7 依頼 安東次男 芭蕉七部集1 古典と私 評釈という手仕事 核心は後の後で現れる 言語芸術 198217740 453 16470 1982 623 朝日新聞 朝 3 総合 内部 電電公社3カ年計画 3人同時に通話OK 電話拡充へ5兆円事業 電話 情報化社会 INS時代 198217750 453 16480 1982 623 朝日新聞 朝 5 依頼 暉峻淑子 私の紙面批評 事の本質見抜いた記事を そぐわぬ言葉の使い方も改めて 新聞 語彙・用語(その他) 198217760 453 16490 1982 623 毎日新聞 朝 3 総合 内部 電話で3人が話せます 電電公社 59年後半から開始 電話 情報化社会 INS 198217770 453 16500 1982 623 サンケイ 朝 18 社会 内部 モアイイースター島巨石像の謎〈4〉 象形文字ロンゴ・ロンゴ 文字 198217780 453 16510 1982 623 北海道新聞 朝 5 読者の声 投書 読者の声 思い知らされた日本語の難しさ 漢字 198217790 453 16510 1982 623 北海道新聞 朝 5 読者の声 投書 読者の声 迷惑な立ち読み客も店もご注意 書く・読む 198217800 453 16520 1982 623 毎日新聞 夕 4 学芸 内部 あまから巷談 新幹線的東北弁 方言(東北) 言語芸術 話す・聞く 190058960 93203 230 1982 624 西日本新聞 夕 8 依頼 池田純一 魚の方言(328) キツネダイ(ベラ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 198217830 453 16550 1982 624 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 友好損なうマスコミの禁句常用 「シナ(支那)」という言葉 差別語・不快語 198217840 453 16560 1982 624 北海道新聞 朝 5 投書 読者の目 子供の読書習慣つけのが誇り 読書 198217850 453 16570 1982 624 西日本新聞 朝 21 内部 都市圏版 掘り起こした「読書欲」 大宰府市の移動図書館「すくすく号」 「動く本棚」の威力発揮 巡回始めまる1年 延べ2万8千人が利用 読書 198217860 453 16580 1982 624 サンケイ 夕 1 依頼 鈴木健二 鈴木健二の木曜直言 背骨で話せ 話す・聞く 198217870 453 16590 1982 625 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう タウン誌「AOYAMA」創刊 五つの商店会がまとまって 出版 198217880 453 16600 1982 625 読売新聞 朝 21 内部 都民版 TOKYOクロスオーバー ’82前半の流行語 年の瀬なんか待っちゃいられない 新語・造語もピッポッパ デジン族よりマイヘイ族 逆噴射すればほとんど病気 流行語 198217890 453 16610 1982 625 東京新聞 朝 8 内部 国広哲弥 柴田武ほか著 『ことばの意味』3 語彙・用語(その他) 198217900 453 16620 1982 625 東京新聞 朝 21 内部 東京版 「AOYAMA」きょう創刊 青山にナウなタウン誌 中高年層にねらい 写真やシャレタ読み物 出版 198217910 453 16630 1982 625 サンケイ 朝 14 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室57 状況説明 重複もテーマによっては不可欠に… 文章 198217940 453 16660 1982 625 文部広報 朝 内部 文教春秋 オセアニアで見た日本語の学習 日本語教育 海外言語事情 198217950 453 16670 1982 625 読売新聞 夕 3 依頼 高橋章子 やんげっじ デーハー デーハー=派手 逆読みして、音をのばすことばが流行している 流行語 198217960 453 16680 1982 625 東京新聞 夕 5 内部 かわらばん 「ことば遊び」10年 波瀬満子 言語遊戯 198217980 453 16700 1982 625 北海道新聞 夕 14 内部 窓口サービス「再出発」 はっきりあいさつ、駅に花飾る… 札鉄局さわやかキャンペーン あいさつ 198217990 453 16710 1982 626 朝日新聞 朝 21 内部 教科書さらに「戦前」復権へ 「侵略」表現薄める 古代の天皇にも敬語 教育政策 語彙・用語(その他) 敬語 198218000 453 16710 1982 626 朝日新聞 朝 23 内部 高校社会検定 押し寄せる「国定化」 執筆者たちの証言(上) 歴代天皇死ぬから没すへ 教育政策 語彙・用語(その他) 198218010 453 16720 1982 626 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「記者の目」にひとこと いい加減な翻訳の世界改めたい 文章 翻訳 198218020 453 16720 1982 626 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「記者の目」にひとこと あきれる誤訳や悪訳のはんらん 翻訳 198218030 453 16720 1982 626 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「記者の目」にひとこと 見直そう縦書き日本語の美しさ 表記(その他) 198218040 453 16720 1982 626 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「記者の目」にひとこと 横書きは読み書きが能率的 表記(その他) 書く・読む 198218050 453 16730 1982 626 読売新聞 朝 4 内部 世界の中の日本人 日本語むしろ怖い 石黒一雄(いしぐろかずお)さん 言語芸術 異文化コミュニケーション 外国語? 198218060 453 16740 1982 626 読売新聞 朝 21 内部 都民版 不快用語追放条例案など上程 定例都議会開く 専門用語ほか 差別語・不快語? 198218070 453 16750 1982 626 読売新聞 朝 22 内部 苦境にじむ「書き換え」 教科書会社 小三国語に「トットちゃん」 教育政策 語彙・用語(その他) 国語教育 文章 198218080 453 16750 1982 626 読売新聞 朝 21 内部 都民版 ルポ最前線 図書盗人「待った」 ピーピーと警報音 監視力に限界 いま全国で100台動く 図書館 198218110 453 16780 1982 626 西日本新聞 朝 1 内部 厳しい教科書検定定着 高校日本史、政経に集中 自衛隊合憲を強調 「天皇に「死」は使えぬ」 教育政策 語彙・用語(その他) 198218120 453 16780 1982 626 西日本新聞 朝 内部 「まるで国定教科書だ」 「日本史」著者が明かす検定の実態 露骨に思想統制 戦争責任もタブー視 教育政策 国語教育 198218130 453 16790 1982 626 図書新聞 朝 3 依頼 清水四十四 『花柳風俗語辞典』 藤井宗哲編 敬意こめ真摯に 滅びゆく社会と文化の真の姿 辞典 198218140 453 16800 1982 626 サンケイ 夕 7 依頼 並河萬里 文化 好きなことば たたえる きらいな言葉 母性愛もの 語彙・用語(その他) 198219332 454 17860 1982 626 西日本新聞 夕 3 内部 風知草 街角で拾った会話 混血博多弁 共通語 方言(九州) 190068470 94001 780 1982 627 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 デニム(DENIM) ダービー(DERBY) 外来語 語源 地名 190076150 94403 860 1982 627 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー マニア 外来語 言語の比較 198218150 453 16810 1982 627 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 教科書検定の言葉狩り 教育政策 語彙・用語(その他) 198218160 453 16820 1982 627 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 教科書は補助教材…山形の教師 漢字 国語教育 教育政策 198218170 453 16830 1982 627 読売新聞 朝 8 投書 氣流 いやな言葉も 語彙・用語(その他)? 198218180 453 16840 1982 627 東京新聞 朝 4 内部 教科書の公正を守るには 教育政策 語彙・用語(その他) 198218190 453 16850 1982 627 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス 知性的な正しさ ことばのきまりに従った知性的な判断のもとに正しいことば遣いをする必要がある 敬語 話す・聞く 198218200 453 16860 1982 627 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 190081080 94601 310 1982 628 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 湿地を開いた浮気サン 人名 語源 地名 198218220 453 16880 1982 628 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 大学生が好む外来語 外来語 198218230 453 16890 1982 628 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 アラビア語の本 すっかり定着 学生や主婦にも 現地から翻訳者も招く 外国語習得 出版 198218240 453 16890 1982 628 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 本のうちそと 放送 読書 198218250 453 16900 1982 628 朝日新聞 朝 22 社会 内部 中国侵略をわい曲 新華社通信 教科書検定に反発 海外言語事情 教育政策 198218260 453 16910 1982 628 毎日新聞 朝 4 内部 読者へのお答え 活字にない文字、どうやって… 似た活字、名人芸で削って作字 よく使うものはデザインし母型に 文字 新聞 198218270 453 16920 1982 628 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 編集者への手紙 考え直したい家庭教育 あいさつもできない子供たち あいさつ 198218280 453 16930 1982 628 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 「さま」は書き言葉「さん」は呼び言葉 呼称 敬語 198218300 453 16950 1982 628 週刊読書人 朝 8 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 総合雑誌が消えてゆく時代 出版 198218320 453 16970 1982 628 朝日新聞 夕 5 依頼 阿部良雄 文化 フランスにおける「現代日本」研究 お中元、朝貢と絡め論議 幅広い理解へ学際協力 日本語研究 海外言語事情 198218330 453 16980 1982 628 毎日新聞 夕 6 学芸 依頼 見坊豪紀 視点 最後の見出し 辞書 辞典 198218340 453 16990 1982 628 東京新聞 夕 2 内部 海外社会面 唐詩『楓橋夜泊』 本家・中国でまたも新解釈 言語芸術 海外言語事情 198218350 453 17000 1982 628 東京新聞 夕 5 内部 かわらばん 『憲法』朗読に緊張 滝田栄 書く・読む カセットテープ 198218360 453 17000 1982 628 読売新聞 夕 9 内部 耳 人気、日本国憲法今度はテープ 朗読した滝田栄 書く・読む カセットテープ 190077380 94501 690 1982 629 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(89) 一所懸命と一生懸命 語彙・用語(その他) 198217580 453 16310 1982 629 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 私の名刺も姓が先 大沼保昭 人名 ローマ字 198218380 453 17020 1982 629 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「かかあ天下」の実体 語彙・用語(その他) 方言(関東) 198218390 453 17030 1982 629 朝日新聞 朝 14 内部 教育のひろば 国語の授業のマイコン活用 都立向丘高の試み かなり高い学習密度 国語教育 情報化社会 マイコン利用の国語学習 198218400 453 17040 1982 629 読売新聞 朝 3 内部 あす日本デー テレビ情報方式 NYで国際会議 情報化社会 ニューメディアの国際会議 198218410 453 17050 1982 629 読売新聞 朝 9 内部 ミニ解説 ガクラン 語源 198218420 453 17060 1982 629 読売新聞 朝 13 投書 赤でんわ 子供の珍語 男と女 男の先生をほめると「ウワキ」 語彙・用語(その他) 198218430 453 17060 1982 629 読売新聞 朝 13 投書 赤でんわ 子供の珍語 男と女 お父さんはシッポあるから男 語彙・用語(その他) 幼児教育 198218440 453 17060 1982 629 読売新聞 朝 13 投書 赤でんわ 子供の珍語 男と女 スカートの前あいたら理科の窓 語彙・用語(その他) 198218450 453 17070 1982 629 東京新聞 朝 4 投書 発言 言葉を吟味して答弁せよ! 語彙・用語(その他) 198218460 453 17080 1982 629 北海道新聞 朝 5 投書 読者の目 立ち読み放置は良い客締め出す 書く・読む 198218470 453 17090 1982 629 新聞協会報 朝 1 内部 地名表記など検討 新聞用語懇談会 合同総会 地名 語彙・用語(その他) 新聞 198218480 453 17090 1982 629 新聞協会報 朝 3 内部 本文文字を拡大 神戸、デイリースポーツ 文字 新聞 198218490 453 17100 1982 629 新聞協会報 朝 3 内部 番組制作で共同機構設立を 文字多重放送実施に向け要望書 民放連 放送 情報化社会 198218500 453 17100 1982 629 新聞協会報 朝 4 内部 文字多重で講演会 民放連 放送 情報化社会 文字多重放送 198218510 453 17110 1982 629 毎日新聞 夕 15 依頼 山田稔 視点 セックスする フランス語の「フェール・ラムール(fair l’mour)は日本語でどう言うか」 翻訳 外来語 198218520 453 17120 1982 629 毎日新聞 夕 15 学芸 内部 まがじん 「翻訳の世界」(7月号) 翻訳 198218530 453 17130 1982 629 読売新聞 夕 5 依頼 羽鳥博愛 教育 新・私のすすめる勉強法〉12〈 英語大学生 単語をふやす工夫 探偵小説なども多く読む 外国語習得 198218540 453 17140 1982 629 読売新聞 夕 7 依頼 塚本学 私の研究 地名 支配と被支配の関係映す文化遺産 地名 198218550 453 17150 1982 629 東京新聞 夕 1 依頼 河合洋 放射線 言葉 大人の言葉から情緒が失われつつある 日本語 コミュニケーション(その他) ことばの力 198218570 453 17170 1982 629 北海道新聞 夕 11 内部 「裁かれる」日本人の英語 IBM産業スパイ事件の大陪審 「違法性」どう証明 とんちんかん問答たびたび 捜査員も大弱り 異文化コミュニケーション 外国語習得 198218580 453 17180 1982 630 朝日新聞 朝 7 国際 内部 モンスーン アジア万華鏡 気になる英語の変形 シンガポールの英語「シングリッシュ」 海外言語事情 198218590 453 17190 1982 630 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「東シナ海」は禁句ではない 地名 198218600 453 17200 1982 630 読売新聞 朝 8 内部 私書箱★325 「黒板」に赤い字、読めない 色覚異常忘れた「目にいい緑色」 書く・読む? 198218610 453 17210 1982 630 読売新聞 朝 22 内部 翌日の降水予報も 東京 カサの悩みちょっぴり解消 専門用語ほか 198218620 453 17220 1982 630 北海道新聞 朝 13 家庭 依頼 広井喜美子 おんなの法律 説明下手 話す・聞く コミュニケーション(その他) 198218630 453 17230 1982 630 北海道新聞 朝 18 さっぽろ市内版 内部 児童文学者市内で講演 椋鳩十さん 子供の読書とても大切 松谷みよ子さん 原爆、公害…大人の愚行 読書 198218640 453 17240 1982 630 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 負担を強いる横文字の増加 外来語 198218650 453 17240 1982 630 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 漢字の書き取り 漢字 198218660 453 17250 1982 630 朝日新聞 夕 15 内部 よみがえれ声よふたたび 谷川俊太郎の詩に林光が曲をつけて 喉頭摘出者の歌完成 来月5日から世界大会 言語芸術 言語障害 音声・音韻 198218670 453 17260 1982 630 毎日新聞 夕 5 依頼 横山白虹 視点 孫の作文 文章 198218680 453 17270 1982 630 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 はやりことば 流行語 190058970 93203 240 1982 701 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(329) クサヤモロ(アジ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 198218700 454 17290 1982 701 毎日新聞 朝 15 教育 内部 子どもの世界 俳句と「ゆとりの教育」 ある教室での授業から 国語教育 言語芸術 198218710 454 17300 1982 701 読売新聞 朝 5 内部 コレクトコール 結婚するなら「海陸空軍」 エリート・金持ち・家付き—のこと 中国流のユーモア言語センス 海外言語事情 流行語 198218720 454 17310 1982 701 読売新聞 朝 8 内部 検証 報道と人権(下 公務の公人は実名で 仮名、匿名あくまで例外 プライバシーという英語について 外来語 198218730 454 17320 1982 701 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 アダ名はよく体を表す 人名 198218740 454 17330 1982 701 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 確かに現代国語はつまらないが 国語教育 198218750 454 17340 1982 701 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 カタカナ感覚 外来語 用字 仮名 198218760 454 17350 1982 701 東京新聞 夕 1 依頼 後藤明生 放射線 ウォークマン 「ミーイズム」という言葉を象徴するもの 外来語 読書 198218770 454 17360 1982 701 東京新聞 夕 3 依頼 川西政明 文化 このごろの文芸雑誌 活力がそこなわれ小説の不振つづく 言葉に鈍感な中上健次 読書 出版 文章 言語芸術 198218780 454 17370 1982 701 サンケイ 夕 1 依頼 鈴木健二 鈴木健二の木曜直言 静かに話そう 話す・聞く ことばづかい 198218800 454 17390 1982 702 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし 生活ポスト たずねてみたら… 主婦の相談所ルポ TBSラジオこども電話相談室 「対等に話を聞く」姿勢 生番組、18年の長寿誇る 電話 話す・聞く あいさつ 198218810 454 17400 1982 702 読売新聞 朝 21 内部 都民版 TOKYOクロスオーバー あなたの愛をお届けします いわば「プロポーズ代行業」 口下手、文章下手…おまかせ 電話・手紙・贈り物・調査の4コース 話す・聞く 言語の比較 コミュニケーション(その他) 書く・読む 198218820 454 17410 1982 702 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室58 母子の機微 短文にして緊迫感出し説明は簡潔に 文章 語彙・用語(その他) 198218830 454 17420 1982 702 サンケイ 朝 21 内部 逆光線 米国の名門、コロンビア大学で日本語教育に半生をささげた白戸一郎教授が引退 【共同】 日本語教育 海外言語事情 198218870 454 17450 1982 702 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 半夏生について 語彙・用語(その他) 198218880 454 17460 1982 702 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ ネーミング考現学 理屈より心をつかめ マイナスイメージも堂々商品名に 命名 外来語 用字 ローマ字 文字 198218890 454 17470 1982 702 朝日新聞 夕 13 内部 演劇 しゃぼん玉座旗揚げ公演 「国語事件殺人辞典」 ことばを手玉に笑わせる演技陣 言語芸術 日本語 198218900 454 17480 1982 702 朝日新聞 夕 14 内部 ブブノワ女史に勲四等 日本に36年間、ロシア文学紹介 私の心の半分は、いまも日本に… 異文化コミュニケーション 言語芸術 198218910 454 17490 1982 702 毎日新聞 夕 3 内部 ゆうかんトピック 1430年作の祈とう書に「刻印」発見 「ドイツより早い欧州印刷術の元祖だ」 喜色満面オランダが興奮! グーテンベルク顔色なし? 印刷術の発明に関する説 「祈とう書」に押された「円形マーク」 言語資料 海外言語事情 文字 出版 198218920 454 17500 1982 702 読売新聞 夕 3 依頼 高橋章子 やんげっじ ほとんど 語彙・用語(その他) ことばづかい 198218930 454 17510 1982 702 北海道新聞 夕 14 内部 中国引き揚げ者 遅れる自立に援助の手 道など懇談会設置 日本語の教育を中心に 日本語教育 異文化コミュニケーション 198218940 454 17520 1982 703 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 外人は日本語学んで来たら 異文化コミュニケーション 日本語教育 198218950 454 17530 1982 703 読売新聞 朝 3 内部 婦人とくらし 女性のための見もの聞きもの 誤字・当て字の増加と背景を探る NHK教養セミナー「日本語再発見」 言語遊戯 用字 198218960 454 17540 1982 703 東京新聞 朝 4 投書 発言 さわやかです朝のあいさつ あいさつ 198218970 454 17540 1982 703 東京新聞 朝 4 投書 発言 見知らぬ子が『こんにちは』 あいさつ 198218980 454 17550 1982 703 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 過ぎたるは… おすもうさんの世界での隠語 成句 語彙・用語(その他) 198218990 454 17560 1982 703 東京新聞 朝 14 内部 難解用語並べ『安全』 もんじゅ 2次ヒア終わる 高速増殖炉「もんじゅ」の安全性についての質問に対する回答 専門用語ほか ことばづかい 198219000 454 17570 1982 703 東京新聞 朝 15 内部 誤記だらけ『原色植物大図鑑』 牧野博士の遺族訴え 文章 出版 198219010 454 17580 1982 703 サンケイ 朝 11 依頼 矢野暢 正論 問われる日本人の模倣ぐせ 文明国家の限界も考えよう 論文さえ都合よく引用 文明国家の反対語「普遍言語国家」ということ 外国語研究 言語学 外来語 198219020 454 17590 1982 703 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 本屋さん、立ち読みを許して 書く・読む 198219030 454 17600 1982 703 東京新聞 夕 7 内部 医師の妻心中図る 保谷台湾出身、日本語が不自由 2人の娘を絞殺 自分も手首切り重傷 産婦人科開業で心労 異文化コミュニケーション 日本語教育 198219040 454 17610 1982 703 サンケイ 夕 7 依頼 薩摩忠 文化 好きなことば 蝉時雨 きらいな言葉 見れる・出れる・来れる 語彙・用語(その他) ことばづかい 198219050 454 17620 1982 703 サンケイ 夕 7 内部 このごろ 児童文学者 藤田圭雄さん 「蛍の光」に新しい歌詞 歌の世界から日本語研究 幼児教育 言語芸術 語彙・用語(その他) 文体 198219060 454 17630 1982 703 サンケイ 夕 7 内部 窓’82 「名まえ」の研究 人名 地名 190068480 94001 790 1982 704 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 デルフィアン(DELPHIAN) デメララ(DEMERARA) 外来語 語源 地名 人名 命名 190073050 94401 560 1982 704 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー カステラ 外来語 言語の比較 語源 外来語の表記 漢字 198219080 454 17650 1982 704 朝日新聞 朝 21 東京 内部 ろうあ者文字で「通話」 ミニファクスを活用 北区の試み好評 細かい連絡可能に 世間も広がる 言語障害 情報化社会 ミニファックス 198219090 454 17650 1982 704 朝日新聞 朝 21 東京 内部 自動車電話で移動読書相談 本館とホットライン 豊島区の巡回図書館 レファレンス・サービス 電話 読書 図書館 198219100 454 17660 1982 704 朝日新聞 朝 28 日曜版 投書 くらし ズーズー弁のよさがわかったブリッこ 方言(東北) 198219110 454 17670 1982 704 毎日新聞 朝 11 内部 日曜くらぶ まかれた日本語教育のタネ 西独の中等課程 四カ月で「かな」を習得 正課に取り上げたウェルナー・ハイゼンベルク校 「難しいけど新鮮な魅力」 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198219120 454 17690 1982 704 東京新聞 朝 20 内部 私のぜいたく 子供図書館 操本利保 私財投じ「市立」のカバー 蔵書売って資金に 地元の文化発展を 幼児教育 読書 198219130 454 17700 1982 704 東京新聞 朝 22 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198219140 454 17680 1982 704 東京新聞 夕 18 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス ものも言いよう ことばづかい 敬語 190081090 94601 320 1982 705 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 曽根と中曽根の風土 人名 語源 漢字 地名 198219150 454 17710 1982 705 朝日新聞 朝 13 内部 新刊抄 『言葉あそびたがり』 川崎洋著 人名 言語遊戯 方言 198219160 454 17720 1982 705 毎日新聞 朝 4 依頼 清水鳩子 読者の目 新聞を読んで 多過ぎるカタカナ言葉 問題をゆがめる恐れ 外来語 広告・宣伝 新聞 専門用語ほか 文章 198219170 454 17720 1982 705 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 困ります総理の「デアリマス」 ことばづかい 専門用語ほか 198219180 454 17730 1982 705 サンケイ 朝 3 依頼 山本雄二郎 経済時評 「英語で交流」の時代 政府関係者、なぜ同行せぬ 江崎訪台団 異文化コミュニケーション 198219200 454 17750 1982 705 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 方言奨励よりも共通語の普及を 方言 共通語 言語学 198219210 454 17760 1982 705 西日本新聞 朝 7 内部 新刊から 「名文はだれでも書ける」 大隈秀夫著 文章 書く・読む 198219220 454 17760 1982 705 西日本新聞 朝 7 内部 新刊から 「ことばの意味」3 国広哲弥、柴田武ほか著 語彙・用語(その他) 198219230 454 17770 1982 705 週刊読書人 朝 1 内部 現代作家の〈創作工房〉3塚本邦雄 「無国籍的感性」の航路 「不可視の世界」を追求 正字・歴史仮名遣い使用の意味 革命的で斬新な短歌 短歌の韻文形式を逆手に 言語芸術 仮名遣い 外来語 人名 地名 198219240 454 17780 1982 705 週刊読書人 朝 4 依頼 荒松雄 『イスラム事典』 監修=日本イスラム協会・嶋田襄平・板垣雄三・佐藤次高 通読したくなる面白さ 項目と内容を広い立場から選ぶ 辞典 外来語の表記 198219250 454 17790 1982 705 週刊読書人 朝 6 依頼 清水昭次 文字解読のドラマ モーリス・W・M・ホープ著 『古代文字解読の物語』時代の条件と不可分の技術 J・M・シュヴァルツ著 『謎のイースター島 ロンゴ・ロンゴ文字の解明』 イースター島民の起源を探る 言語資料 外国語研究 文字 翻訳 198219260 454 17800 1982 705 週刊読書人 朝 8 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ かけにくくなった電話 電話 198219270 454 17810 1982 705 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 「姓が先」論に応援団 人名 ローマ字 198219280 454 17820 1982 705 毎日新聞 夕 9 社会 内部 池田弥三郎氏死去 粋で博識の「タレント教授」 古代文学芸能史「折口学」を受け継いで 話す・聞く 文章 ことばづかい 言語芸術 方言(東京) 方言 198219290 454 17830 1982 705 東京新聞 夕 6 内部 失われた「声」を再び 必死の語りかけ 喉頭摘出者世界大会 21カ国500人が参加 言語障害 198219310 454 17840 1982 705 東京新聞 夕 1 内部 江戸っ子名物教授 池田弥三郎氏死去 方言(東京) 言語芸術 198219320 454 17840 1982 705 東京新聞 夕 7 内部 「多才・気さく」に人気 池田弥三郎氏 富山に転居、著作活動 病気と親しみ、つき合い…記録とエピソード 方言(東京) 話す・聞く ことばづかい 言語芸術 方言 198219340 454 17860 1982 705 西日本新聞 夕 3 内部 デスクノート 標準語交じりの博多弁 共通語 方言(九州) 190077390 94501 700 1982 706 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(90) 洗ウ・洗エル 文法 198219300 454 17830 1982 706 読売新聞 朝 22 内部 「第二の声」高らか 喉頭摘出者の世界大会 言語障害 198219350 454 17870 1982 706 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 池田弥三郎氏の手紙 郵便 書く・読む 外来語 198219360 454 17880 1982 706 毎日新聞 朝 1 内部 ひと 「9+9=6」 松田奈利子(まつだなりこ) 第36回全国学生英語弁論大会で優勝 話す・聞く 異文化コミュニケーション 198219370 454 17890 1982 706 毎日新聞 朝 18 内部 とうきよう 不快用語改正など可決 都議会閉会 差別語・不快語 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 198219380 454 17900 1982 706 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「東京っ子」と自称した池田弥三郎氏 学界動向 198219390 454 17910 1982 706 東京新聞 朝 14 内部 不適当用語を整理 不具→障害 廃疾→傷病 都議会が条例可決 行革への意見書採択 差別語・不快語 198219400 454 17920 1982 706 東京新聞 朝 3 内部 アンテナIBM産業スパイ事件 FBIは連邦美人局? 言語障壁唱える経営者も 異文化コミュニケーション 198219420 454 17930 1982 706 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 池田弥三郎氏の東京語批判 方言(東京) 198219440 454 17950 1982 706 北海道新聞 朝 19 社会 内部 電話帳は迷惑の手引書? 「番号を載せないで」 いたずらやセールスが悩み 電話 198219450 454 17960 1982 706 毎日新聞 夕 5 ごらく 内部 歌をたずねて 兎と亀 童謡は子供の言葉で 言文一致を貫いた石原和三郎 文体 言語芸術 国語教育 198219460 454 17970 1982 706 読売新聞 夕 5 依頼 飯嶋孝惟(いいじまたかよし) 教育 英語中学生 新・私のすすめる勉強法〉13〈 授業しっかり受ける テープ聞き取りで基礎固め 外国語習得 話す・聞く 198219470 454 17980 1982 706 東京新聞 夕 4 内部 千夜一夜 幼児語のオベベ、山梨の方言ベベとは異なる意味 方言(中部) 幼児教育 198219480 454 17990 1982 706 東京新聞 夕 7 依頼 谷川雁 文化 非行劇団としての学校へ 辞書を片手に翻訳する子ら 翻訳 言語芸術 198219490 454 18000 1982 706 東京新聞 夕 7 内部 大波小波 活字と中身 辞書、文庫本 辞典 文字 出版 読書 198219510 454 18020 1982 706 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 落書き 日本語の落書き 海外言語事情 書く・読む 198219520 454 18030 1982 707 朝日新聞 朝 内部 天声人語 セネガル(アフリカ)人の俳句 海外言語事情 日本語研究 言語芸術 198219530 454 18040 1982 707 毎日新聞 朝 13 家庭 内部 辞典も読みやすく 大きな活字 辞典 文字 出版 198219540 454 18050 1982 707 サンケイ 朝 11 投書 漢字の仮名書きに四苦八苦 仮名遣い 漢字 198219560 454 18070 1982 707 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 書き取り 書く・読む 郵便 漢字 198219570 454 18080 1982 707 読売新聞 夕 7 依頼 田中克彦(たなかかつひこ) 文化 井上ひさし「国語事件殺人辞典」を見て 鋭い諷刺の喜劇 ことばの議論だけの芝居 随所に井上お得意の遊びとテーマ 言語芸術 言語学 198219580 454 18090 1982 707 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 「ビデオ日本語講座」各国で好評 教材にはテレビドラマ 国際交流基金のアイデア成功 米国では講座新設の大学も 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 情報化社会 視聴覚教育 198219590 454 18100 1982 707 北海道新聞 夕 7 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 同文異意 中国語(漢語)と日本語の漢語 語彙・用語(その他) 言語の比較 異文化コミュニケーション 190058980 93203 250 1982 708 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(330) ラブカ(ラブカ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(東京) 198219600 454 18110 1982 708 朝日新聞 朝 5 投書 声 敬老の心があれば呼び方こだわらぬ 呼称 198219610 454 18120 1982 708 朝日新聞 朝 12 投書・内部 提案 「四」の読み方を変えよう 「八は恥、九は苦…」気を回せばきりがない 文字 言語の比較 語彙・用語(その他) 198219620 454 18130 1982 708 朝日新聞 朝 12 投書 読者のコーナー さて・オヤ・しかし お邪魔虫NO.1に異変 「ハエたたき」が「ゴキブリたたき」に 命名 198219630 454 18140 1982 708 毎日新聞 朝 25 内部 毎日新聞夏の読者特集 父の書棚から新しい世界 雑誌も科学ブーム 常識破って4社が協同 「フォア文庫」順調に伸びる 読書 幼児教育 出版 198219632 454 18140 1982 708 毎日新聞 朝 27 依頼 今田克巳 毎日新聞夏の読者特集 本の「おび」つくり 読書の輪を広げる一つの試み 読書 図書館 198219634 454 18140 1982 708 毎日新聞 朝 31 依頼 辻哲夫 毎日新聞夏の読者特集 科学の本の読み方 「考える」が肝心 写真、絵はあくまで説明 読書 198219640 454 18150 1982 708 北海道新聞 朝 8 経済 内部 漢字交じり文書も簡単に作れます! 電電、データ通信強化へ 用字 漢字 情報化社会 漢字データ処理プログラム 198219650 454 18160 1982 708 北海道新聞 朝 22 社会 内部 ぬれ手で栗の「銭函」 小樽の須摩さん 地名由来に新説 ニシン網の漂着地 明治初期の古文書に記載 労せずがっぽり 地名 198219660 454 18170 1982 708 朝日新聞 夕 7 内部 よみがえる王朝の遺宝 「冷泉家の生活と文化」展 京都 古典を守り継ぐ 言語芸術 言語資料 198219670 454 18180 1982 708 読売新聞 夕 7 依頼 中村幸彦(なかむらゆきひこ) 文化 近世語と現代 大辞典編纂、国の手で 所収語少なく不備な辞書 辞典 成句 語彙・用語(その他) 198219680 454 18190 1982 708 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 工業規格の漢字表 コンピューターと漢字 漢字 漢字制限 情報化社会 コンピューターと漢字 198219690 454 18200 1982 708 サンケイ 夕 1 依頼 鈴木健二 鈴木健二の木曜直言 まず聞くこと 話について 話す・聞く 198219700 454 18210 1982 708 北海道新聞 夕 7 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 簡体字 漢字 海外言語事情 言語政策 198219710 454 18220 1982 708 北海道新聞 夕 14 内部 ブラジルの日本語学校 母国の教科書届いた! 国数など千四百冊 祖父と孫の「疎外」解消へ 道知事夫人の贈り物 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 198219720 454 18230 1982 709 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 難しい漢字の正しい読み方 漢字 198219730 454 18240 1982 709 東京新聞 朝 8 内部 新刊から 川崎洋著 『言葉あそびたがり』 方言 言語遊戯 198219740 454 18250 1982 709 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室59 照応 強い言葉を使うとバランスが崩れる 文章 書く・読む 語彙・用語(その他) 198219770 454 18280 1982 709 北海道新聞 朝 21 社会 内部 不快用語追放 「廃疾」も 条例で道方針 差別語・不快語 198219780 454 18290 1982 709 西日本新聞 朝 19 内部 福岡県版 買いますキミの語学力 県国際通訳ボランティア協 来年度初め設立へ 異文化コミュニケーション 翻訳 198219790 454 18300 1982 709 朝日新聞 夕 内部 中村義雄;久保田淳 文化 新・群書類従時代へ 古典翻刻やり直し進む 本文研究発展で必要に 国文学の知識必要 言語芸術 文体 語彙・用語(その他) 198219800 454 18310 1982 709 読売新聞 夕 3 依頼 高橋章子 やんげっじ 新鮮的人妻 ○○的○○という言い方 流行語 198219810 454 18320 1982 709 読売新聞 夕 7 依頼 護雅夫(もりまさお) 文化 トルコの日本研究 育ち始めた芽を大樹に 早く文化協定結び援助を 発展した日本語講座 日本語研究 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198219820 454 18330 1982 709 東京新聞 夕 2 内部 テレビ電話の営業開始 アメリカ 【ロイターES=時事】 情報化社会 海外言語事情 テレビ電話 198219830 454 18340 1982 709 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 名前と作品 人名 198219850 454 18360 1982 709 北海道新聞 夕 11 内部 高校進学教室〈14〉 夏休み計画特集 国語 じっくり読む習慣を 英語 文章暗記に力点おく 国語教育 外国語習得 読書 文章 198219860 455 18370 1982 710 毎日新聞 朝 4 投書 「記者の目」にひとこと ちょっと乱暴すぎる誤訳の指摘 6月26日付のこの欄に寄せられた拙訳「野性馬狩り」(ヌーサー・ミラー)への批判に対する意見 翻訳 198219870 455 18380 1982 710 毎日新聞 朝 18 内部 とうきょう 絵本のメルヘン 「ボローニヤ原画展」 きょうから板橋で 世界の作家が腕競う 幼児教育 198219880 455 18390 1982 710 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 漢字読み書き大会の十年 漢字 198219890 455 18400 1982 710 図書新聞 朝 5 依頼 谷口茂 展望 研究書 『現代ドイツ語の傾向』ペーター・ブラウン著 戦後西ドイツの深刻な言語事情平静な筆致で 外国語 198219900 455 18410 1982 710 東京新聞 夕 3 依頼 三枝和子 思考力とことば 高校生の作文に 自他の区別つかず 頭脳の弱さも‥‥ 国語教育 日本語 198219910 455 18420 1982 710 サンケイ 夕 2 内部 巨石像「モアイ」を語る5人 5 矢島文夫(やじまふみお) ロンゴ・ロンゴは「伝承記号」 言語資料 文字 198219920 455 18430 1982 710 サンケイ 夕 7 依頼 石川弘義 文化 好きなことば きまりわるい きらいな言葉 生きざま 語彙・用語(その他) 198219940 455 18450 1982 710 北海道新聞 夕 5 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 同形異義 語彙・用語(その他) 漢字 言語の比較 190068490 94001 800 1982 711 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 デボンシャー・クリーム(DEVONSHIRE CREAM) ディナンダリー(DINANDERIE) 外来語 語源 地名 190074700 94402 810 1982 711 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー トレーナー 外来語 言語の比較 198219950 455 18460 1982 711 朝日新聞 朝 24 内部 波 老人への配慮ほしいセリフ ドラマ人間模様「とおりゃんせ」の中でのセリフ 放送 ことばづかい 呼称 198219960 455 18470 1982 711 東京新聞 朝 4 依頼 後藤和彦 私の注文 東京新聞には東京新聞のスタイルが欲しい 新聞 文体? 198219970 455 18480 1982 711 東京新聞 朝 18 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス 場面的な適切さ 女性のボキャブラリー 語彙・用語(その他) 198219980 455 18490 1982 711 東京新聞 朝 22 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 190081100 94601 330 1982 712 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 鎌倉さんにお目見え 人名 語源 地名 198219990 455 18500 1982 712 朝日新聞 朝 8 内部 国連開発特集13 収奪の道が生活を規定 捨て切れぬ旧宗主国語 大国主義は言葉から 海外言語事情 日本語 外国語習得 言語政策 198220000 455 18510 1982 712 毎日新聞 朝 1 内部 余録 実際的な「常用感字」の世界 用字 漢字 語彙・用語(その他) 198220010 455 18520 1982 712 毎日新聞 朝 7 国際 内部 第三世界 ひとびと・その生活 67 韓国7 漢字が読めない世代 海外言語事情 漢字 教育政策 198220020 455 18530 1982 712 毎日新聞 朝 9 読書 内部 古語八万を収めた辞典 楽しく読めるよう 文化史的な背景も 『角川古語大辞典』 辞典 語源 198220030 455 18540 1982 712 読売新聞 朝 4 内部 天気予報、生活と密着 本社全国世論調査の内容 用語 「一時」と「時々」…49%が理解 専門用語ほか 198220040 455 18550 1982 712 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 あなたの漢字能力は… 本社主催「検定試験」から 読めますか書けますか 漢字 198220060 455 18560 1982 712 日本読書新聞 朝 1 依頼 桑野隆 「場」の記憶の復権 フォルマリズムとマルクス主義の相互交流の広場で…… 民衆の記号はつねに生成状態のなかにあろうとする 「グロテスク」においてメイエルホリド、バフチーンと軌を一にする 『民衆演劇の機能と構造』の訳者桑野氏 言語学 198220070 455 18560 1982 712 日本読書新聞 朝 1 依頼 村上陽一郎 わが友 原広司 同じ託占の間柄 言葉選びが印象的… 岩波のシリーズ『文化の現代』のいくつかに寄せたエッセイ 文体? 198220080 455 18570 1982 712 日本読書新聞 朝 内部 週間メモ 皇室用語とマスコミ 専門用語ほか 敬語 198220090 455 18580 1982 712 日本読書新聞 朝 内部 Booktique検索 カレントレヴュー 西欧的合理性の死守と言語行為 海外言語事情 コミュニケーション(その他)? 出版? 198220100 455 18590 1982 712 日本読書新聞 朝 内部 DOKUSHONARY 『最新日米口語辞典』E・G・サンデンステッカー松本道弘共編 外国語習得 辞典 198220110 455 18590 1982 712 日本読書新聞 朝 内部 開高健文学対談集 言葉を、もっと言葉を! 話す・聞く 198220120 455 18600 1982 712 週刊読書人 朝 6 依頼 西園寺一晃 新しい排列方式による『現代中国語辞典』上野恵司 相原茂編 従来の辞書の盲点に挑戦 次々と発展変化する現代中国語に対応 辞典 外国語習得 198220130 455 18610 1982 712 サンケイ 夕 7 依頼 中島河太郎 師友 渋谷宗光君 歌人であり国語教育に尽瘁 国語教育 言語芸術 198220140 455 18620 1982 712 北海道新聞 夕 4 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 明星 語彙・用語(その他) 言語の比較 190077400 94501 710 1982 713 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(91) ニッポン・ノッピン 言語遊戯 情報化社会 針金録音 198220150 455 18630 1982 713 毎日新聞 朝 2 内政 内部 記者席 宮沢長官が刺激?自民に英語熱 外国語習得 198220160 455 18640 1982 713 毎日新聞 朝 19 内部 雑記帳 「加齢美」という中年女性に対するほめ言葉として考案された人造語 語彙・用語(その他) 198220170 455 18650 1982 713 新聞協会報 朝 4 依頼 多賀清雄 読書欄の周辺 鮮度と適確さを基本に 地方の文化創造見すえる 個性薄れる「読書県」 変わらぬ読書の本質 読書 出版 新聞? 198220180 455 18660 1982 713 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教育直言 『大語海』という国語辞典 教育に対し厳しい内容 辞典 語彙・用語(その他) 用字 198220190 455 18670 1982 713 読売新聞 夕 5 内部 教育 読売教育賞受賞者を訪ねて2 国語教育 光元聡江(みつもととみえ)さん 対象とのかかわりを追究 「創作劇」や「発見ノート」 失敗、戸惑い乗り越え結実 国語教育 198220200 455 18680 1982 713 読売新聞 夕 5 依頼 飯嶋孝惟 教育 新・私のすすめる勉強法14 英語中学生 くり返し口まねする 大事な単語は思い切り強調 教育政策 外国語習得 198220210 455 18690 1982 713 北海道新聞 夕 5 学芸 依頼 多田道太郎 カナダからの日本遠望2 バイリンガル 身ぶり備われば「合格」 外国語習得 198220050 455 18550 1982 714 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 あなたの成積は? 漢字テスト レベル高い受験者 漢字 198220220 455 18700 1982 714 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 斎賀秀夫 一番よく間違える言葉「応待、接渉、押し着せ」(正しくは応対、折衝、お仕着せ) 国立国語研究所 漢字 用字 198220230 455 18710 1982 714 毎日新聞 朝 17 とうきょう 内部 算数では相関関係低いのに よく見る子ほど落ちる学力 テレビは国語の大敵 町田一小のPTAが調査 放送 国語教育 生活時間調査 198220240 455 18720 1982 714 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 「女性の本」専門店 誕生して半年情報拠点にも 京都 出版 198220250 455 18730 1982 714 東京新聞 朝 5 内部 デスクの目 記事の読み方 外国紙の記事の裏側が読めない日本人 新聞 文章 198220260 455 18740 1982 714 サンケイ 朝 10 投書 アピール 劇画用書体の悪影響を恐れる 文字 198220270 455 18750 1982 714 サンケイ 朝 13 内部 フランソワーズ・モレシャン;舛添要一 フランス特集 対談日本人とフランス人 異る文化、相互理解へ心開こう 言葉と沈黙 西洋が「言葉の社会」なのにくらべ,日本では親しくなればなるほど言葉がいらなくなる 異文化コミュニケーション 話す・聞く 198220290 455 18770 1982 714 北海道新聞 朝 22 社会 内部 英語が難解平均点低下 本年度の道内公立高入試 進学率は93%台 教育政策 外国語習得 198220300 455 18780 1982 714 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 文字が大きくなった「春秋」・「社説」らん 新聞 文字 情報化社会 出版? 電子文字 198220310 455 18790 1982 714 毎日新聞 夕 9 社会 内部 びっくり「識別」チンパンジー 「5本 赤い 鉛筆」 文字や数を図形で習得 園児並みの能力発揮 京大霊長類研 言語学 198220320 455 18800 1982 714 読売新聞 夕 5 依頼 島津忠夫(しまづただお) 文化 公開された冷泉家文書 原本、祖本は初めて 学問上の画期的な慶事 蔵書目録作り正確にしたい 言語資料 198220330 455 18810 1982 714 北海道新聞 夕 3 内部 編集の目 「おみやげプレゼント」 新聞の文章には、正しい言葉を使いたい 外来語 新聞 日本語 198220340 455 18820 1982 714 北海道新聞 夕 7 学芸 依頼 多田道太郎 カナダからの日本遠望3 二ヵ国語(上 今も尾引く仏英確執 海外言語事情 外国語? 198220350 455 18830 1982 715 毎日新聞 朝 3 総合 内部 中国に「教科書輸出」 中高校生の日本語学習用 光村図書 編集は国情配慮 異文化コミュニケーション 日本語教育 198220360 455 18840 1982 715 毎日新聞 朝 15 教育 内部 海外子女の日本語教育 幼児期大切と保育園 ニューヨークに住む丹羽さん 海外言語事情 海外・帰国子女教育 幼児教育 198220370 455 18850 1982 715 毎日新聞 朝 15 内部 教室から 小学校 一万ページ読書 国語教育 読書 198220380 455 18860 1982 715 読売新聞 朝 20 内部 都民版 由緒ある地名滅ぼすな! 4周年「守る会」国に復活アピールへ 安っぽい新町名タマリマセン 地名 198220390 455 18870 1982 715 読売新聞 朝 22 内部 日中共同教科書作り 日本語教育用に 光村図書出版 異文化コミュニケーション 日本語教育 198220400 455 18880 1982 715 東京新聞 朝 14 内部 日本語教科書を合作 日中で編集と印刷分担 異文化コミュニケーション 日本語教育 198220420 455 18890 1982 715 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「漏」という字 漢字 198220430 455 18900 1982 715 サンケイ 朝 3 総合 内部 日中合作で日本語教科書 日本語熱に対応、作成へ 異文化コミュニケーション 日本語教育 198220440 455 18910 1982 715 北海道新聞 朝 23 社会 内部 日本語熱にうれしい教材 日中共同で教科書づくり 異文化コミュニケーション 日本語教育 198220450 455 18920 1982 715 西日本新聞 朝 22 内部 日本語の統一教科書 日中合同で発行へ 受験、独習‥‥60年まず2巻 中国ヤングに「光村国語」 異文化コミュニケーション 日本語教育 198220460 455 18930 1982 715 読売新聞 夕 7 依頼 鈴木悌一 都市物語 世界的な美術館 サンパウロ9 サンパウロの日本語学生 海外言語事情 日本語教育 198220470 455 18940 1982 715 サンケイ 夕 1 依頼 鈴木健二 鈴木健二の木曜直言 女よ時には黙れ 話す・聞く 198220480 455 18950 1982 715 北海道新聞 夕 5 学芸 依頼 多田道太郎 カナダからの日本遠望4 二ヵ国語(下 悩む多数派の仏語系 カナダで英仏二か国語をしゃべれる人は人口の41%にのぼる 海外言語事情 外国語? 外国語習得? 198220490 455 18960 1982 716 毎日新聞 朝 4 投書 なんでもレポート 土佐弁 方言(四国) 198220500 455 18970 1982 716 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 声を出して朗読する習慣 書く・読む 198220510 455 18980 1982 716 毎日新聞 朝 8 経済 内部 コピーサービス戦国時代 セブン−イレブン・ジャパン加盟店で本格実施へ 書く・読む 198220520 455 18990 1982 716 読売新聞 朝 9 内部 解説 「文字放送」来夏にも登場 ニュースも見たい時に テレビ局本格準備 情報化社会 放送 文字多重放送 198220530 455 19000 1982 716 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 血の通った民間外交 東京のボランティアグループの2年 家庭滞在、30ヵ国から 「飾らず、構えず」話し合い 異文化コミュニケーション 198220540 455 19010 1982 716 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室60 会話 観察力と創作力が人物を明確に表現 文章 198220560 455 19030 1982 716 北海道新聞 朝 19 さっぽろ市内版 内部 弱視っ子の心の糧に せっせと拡大写本 札幌のかわず会 主婦グループ まごころ奉仕 言語障害 文字 198220570 455 19040 1982 716 西日本新聞 朝 5 投書 本とわたし 小気味よい指摘が 「短い文章のコツ」 文章 198220580 455 19050 1982 716 読売新聞 夕 3 依頼 高橋章子 やんげっじ カマボコ・ブス 流行語 198220590 455 19060 1982 716 読売新聞 夕 7 依頼 井本農一(いもとのういち) 文化 中国の新しい詩『漢俳』 五・七・五字の三聯でよむ 俳句との共通性も 言語芸術 海外言語事情? 198220600 455 19070 1982 716 東京新聞 夕 3 依頼 山本健吉 文化 池田彌三郎氏のこと 学問的著述も多く 国語問題で「喧嘩」 著作に正字で署名 ことばの問題 人名 漢字 198220610 455 19080 1982 716 北海道新聞 夕 5 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 天狗 語源 言語の比較 198220620 455 19090 1982 717 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 外国語より日本語学べ ローマ字 外国語習得 国語教育 198220630 455 19100 1982 717 読売新聞 朝 8 投書 ふるさと交差点 何て味があるの「べえべえ言葉」 茨城の方言 方言(関東) 198220640 455 19110 1982 717 読売新聞 朝 9 内部 解説 ビデオテックス戦争 世界市場競う英と加 日本は漢字・カナが弱みに 情報化社会 ビデオテックス 198220650 455 19120 1982 717 東京新聞 朝 1 内部 きょうという日 東京の名称 語源 地名 198220660 455 19130 1982 717 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 着食料や服作用これが日本語? 国語教育 書く・読む 漢字 用字 誤字 198220670 455 19140 1982 717 図書新聞 朝 6 内部 図書館 聴く雑誌(トーキングマガジン)登場 米社と提携 重要記事をカセットに 出版 読書 カセットテープ 198220680 455 19150 1982 717 図書新聞 朝 6 内部 非活字資料も組織的収集は図書館で 『図書館雑誌』が特集 図書館 言語資料? 198220690 455 19160 1982 717 東京新聞 夕 2 内部 海外社会面 今なぜ北京語を‥‥ シンガポールの『話そう』運動 海外言語事情 言語政策? 外国語習得 198220700 455 19170 1982 717 東京新聞 夕 3 依頼 松原一枝 若い息吹の大連 37年ぶりに里帰りして 若者は歩きながら音読 海外言語事情 書く・読む 日本語教育? 外国語習得? 198220710 455 19180 1982 717 サンケイ 夕 7 依頼 外山滋比古 文化 好きなことば 美しい きらいな言葉 「わたくし」 語彙・用語(その他) 198220720 455 19190 1982 717 サンケイ 夕 7 内部 窓’82 「栃」の悲劇 「栃」の字について 漢字 地名 190068500 94001 810 1982 718 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ディキシーランド(DIXIELAND) ドル(DOLLAR) 外来語 語源 地名 190075810 94403 520 1982 718 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ベッド・イン “−in”のつく熟語 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 198220730 455 19200 1982 718 朝日新聞 朝 22 社会 内部 英語で学位とれます 東大土木工学科 東南ア留学生向け講座 教育政策 異文化コミュニケーション 外国語 198220740 455 19210 1982 718 毎日新聞 朝 11 内部 日曜くらぶ アタッシェ・ケース 英語を話さない日本人に驚いた ウガンダ共和国臨時代理大使、ジュリウス・B・オネンさん 外国語習得 198220750 455 19220 1982 718 東京新聞 朝 4 内部 ひろば あなたと編集 うれしかった『漢字テスト』 漢字 198220760 455 19230 1982 718 東京新聞 朝 18 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス 『すごい』は『凄い』 会話における「すごい」と「さ」の連発 ことばづかい 語彙・用語(その他) 198220770 455 19240 1982 718 東京新聞 朝 22 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198220780 455 19250 1982 718 西日本新聞 朝 11 内部 週間テレビ 外国語講座番組は花盛り 熱心な中・高年齢層 テキストの売行き年間2千万部超える 放送 外国語習得 出版 190081110 94601 340 1982 719 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 石川さんは名族である 人名 語源 地名 198220790 455 19260 1982 719 毎日新聞 朝 9 読書 内部 著書の周辺 『ドイツ語とドイツ人気質』 小塩節著 「日本の相手には最適です」 外国語研究 外国語習得? 日本語教育? 198220800 455 19270 1982 719 毎日新聞 朝 9 読書 内部 三角点 『’82出版レポート』の特集「活字離れの正体を追う」 読書 出版? 198220810 455 19280 1982 719 読売新聞 朝 9 内部 本と人 「色名の由来」の江幡潤さん 標準的呼称作っても伝統の語感は残したい 語源 198220820 455 19290 1982 719 読売新聞 朝 22 内部 漢字博士に挑戦 「漢字読み書き大会」 漢字 198220830 455 19300 1982 719 サンケイ 朝 7 内部 読書 『ことば散策』外山滋比古著 「話すことば」を大切に 話す・聞く 198220840 455 19300 1982 719 サンケイ 朝 内部 『翻訳の秘訣』中村保男著 翻訳 文章 198220850 455 19310 1982 719 日本読書新聞 朝 内部 「記号学」跳梁跋扈す 説き語り日本記号学「前史」 激しい弁証法による変革の契機は? 言語学 198220860 455 19320 1982 719 週刊読書人 朝 1 内部 フロント’82 知の語り手の日本記号論 諸家の新鮮な視点 人間の生そのものの記号 言語学 198220870 455 19330 1982 719 週刊読書人 朝 6 依頼 垣田直巳 『日本人英語の科学 その現状と明日への展望』竹蓋幸生著 日本人の英語力を比較検討 英語教育の基本的な構造的欠陥を指摘 教育政策 外国語習得 198220880 455 19340 1982 719 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 次代に日本の文字を 「写研」主催の「漢字読み書き大会」 漢字 198220890 455 19350 1982 719 朝日新聞 夕 11 内部 演劇 独語で情感豊かに ソプラノの白井光子 ピアノ伴奏は夫のヘル 言語芸術 外国語 198220900 455 19360 1982 719 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 宇波彰 ことば遊びだけの現代・若者の「笑い」 本物とニセ物の混在した世界 内容失った思想状況反映して 言語遊戯 語彙・用語(その他)? 辞典? 198220910 455 19370 1982 719 読売新聞 夕 10 内部 混信電話遊び首都圏で急増 さびしがりやの中・高校生 空き電話の盲点ついて 不純交遊に発展、対策急ぐ 電話 198220920 455 19380 1982 719 北海道新聞 夕 4 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 鬼 漢字 言語の比較 語彙・用語(その他) 198220930 455 19390 1982 720 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 劇画用書体、教師の指導で直る 文字 国語教育 198220960 455 19420 1982 720 朝日新聞 夕 9 内部 演劇 美しい日本語の歌 発表続けて400曲 詩と音楽の会が15回目の演奏会 言語芸術 日本語 198220970 455 19430 1982 720 毎日新聞 夕 4 依頼 熱田公 視点 教科書が読めない 中学生の大多数は教科書の文章が日本語としてじゅうぶん理解できない 国語教育 国語力 198220980 455 19440 1982 720 読売新聞 夕 7 依頼 落合二郎(おちあいじろう) 新・私のすすめる勉強法15 英語高校生 成績より実力めざせ 文法より大意や文形 教育政策 外国語習得 198220990 455 19450 1982 721 朝日新聞 朝 3 総合 内部 小中学生6割が寝不足 全国6万人の健康調査 TV・漫画で宵っ張り だるい…心身症状も 生活時間調査 放送? 読書? 198221000 455 19460 1982 721 朝日新聞 朝 21 東京 内部 住居表示法の撤廃を 地名を守る会 アピール用意 地名 198221010 455 19470 1982 721 朝日新聞 夕 依頼 芳賀徹 日記から ゴッホの手紙 「ゴッホの手紙」を教科書にしてフランス語学習 外国語習得 文体 198221020 455 19480 1982 721 東京新聞 夕 5 内部 大波小波 哀惜・池田弥三郎 文章 ことばづかい 198221030 455 19490 1982 721 西日本新聞 夕 1 内部 くるま座 携挙2 語彙・用語(その他) 190058990 93203 260 1982 722 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(331) コシナガ(サバ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(近畿) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 190077410 94501 720 1982 722 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(92) 録音テープ 情報化社会 録音テープ 198221040 456 19500 1982 722 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 教科書の「言葉狩り」 教育政策 語彙・用語(その他) 198221050 456 19510 1982 722 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 漢字読み書き(上 「第11回大会」の問題と解答 漢字 198221060 456 19520 1982 722 サンケイ 朝 11 依頼 曽野綾子 正論 人生における運不運を考える 時には「断念」する心を 「死」という文字を避ける日本 言霊(ことだま)のさきはふ国 語彙・用語(その他) 198221070 456 19530 1982 722 サンケイ 朝 16 内部 東京 話し言葉で遊びの精神育てよう 今夜、新宿でセミナー 言語遊戯 198221080 456 19540 1982 722 朝日新聞 夕 14 内部 比国語になる「はだしのゲン」 若者らが計画 資金カンパ呼びかけ 言語芸術 翻訳 198221090 456 19550 1982 722 サンケイ 夕 2 依頼 鈴木健二 鈴木健二の木曜直言 ウワサ話をするな コミュニケーション(その他) 198221100 456 19560 1982 723 朝日新聞 朝 内部 天声人語 懶(らん)の字の意味 漢字 語彙・用語(その他) 198221110 456 19570 1982 723 毎日新聞 朝 3 総合 内部 音声がテレビ画面に映る 耳の不自由な人に朗報 筑波大の研究者ら開発 言語障害 情報化社会 ビデオ画像編集装置 198221120 456 19580 1982 723 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち 「ありがとう」の一言を あいさつ 198221130 456 19590 1982 723 読売新聞 朝 8 内部 森浩一;金達寿;司馬遼太郎;鮮于〓;高柄翊 日韓座談会 理解への道15 相互研究の欠如 アジア蔑視、若者になお 学校教育も熱意が薄い 日本語熱強い中国 〓=「火+軍」の字 異文化コミュニケーション 198221160 456 19600 1982 723 読売新聞 朝 15 内部 漢字読み書き(下 「第11回大会」問題から 漢字 198221170 456 19610 1982 723 読売新聞 朝 22 内部 瞬時に文字出すワープロ開発 耳不自由でもテレビOK 筑波大学院生ら 情報化社会 言語障害 放送 ビデオ画像編集装置 198221190 456 19620 1982 723 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室61 視点 最初と最後で急転回すると不自然に 文章 198221200 456 19630 1982 723 朝日新聞 夕 5 依頼 オノン・ウルグンゲ 文化 日本のモンゴル学 すそ野の広さ実感した講義 外国語 語源 外国語研究 198221210 456 19640 1982 723 読売新聞 夕 5 依頼 鈴木悌一 都市物語 サンパウロ14 出向社員2万人 日系社会で一世が減り日本語は消滅していく 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198221240 456 19670 1982 723 北海道新聞 夕 5 依頼 野沢俊敬 漢語雑話 東洋 言語の比較 語彙・用語(その他) 198221140 456 19590 1982 724 読売新聞 朝 8 内部 森浩一;金達寿;司馬遼太郎;鮮于〓;高柄翊 日韓座談会 理解への道16 互いの言葉を学ぼう 同系統、習う効果大きい 文化高め、自国語深まる 〓=「火+軍」の字 異文化コミュニケーション 外国語習得 放送 命名 198221250 456 19680 1982 724 朝日新聞 朝 24 投書 はがき通信 「忠」をやめて「鎮」に 戦死者の「忠魂碑」の文字について 漢字 198221260 456 19690 1982 724 図書新聞 朝 4 依頼 松尾靖秋 展望研究書 『西鶴語彙管見』杉本つとむ著 通説改める指摘 西鶴にも『万葉集』の漢字の音訓に類する表記 言語芸術 語彙・用語(その他) 198221270 456 19700 1982 724 朝日新聞 夕 2 内部 今日の問題 手づくり国際会議 第5回九州国際文化会議の公式用語は日本語 日本語研究 学界動向 198221280 456 19710 1982 724 東京新聞 夕 5 投書 反響 言葉の難しさ痛感 NHK教育「日本語再発見」の「カタカナ語があふれている」を見て 外来語 190068510 94001 820 1982 725 毎日新聞 朝 4 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ドニゴール・ツイード(DONEGAL TWEED) ドニブルック(DONNYBROOK) 外来語 語源 地名 190074580 94402 690 1982 725 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー 天ぷら 外来語 語源 翻訳 198221150 456 19590 1982 725 読売新聞 朝 8 内部 森浩一;金達寿;司馬遼太郎;鮮于〓;高柄翊 日韓座談会 理解への道17 敬語が苦労のタネ 対話の困難さらに増す 両国だけが持つ特殊性 〓=「火+軍」の字 敬語 呼称 198221300 456 19730 1982 725 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 なぜ「侵略」が「進出」なのか 教科書検定の論理を公開せよ 教育政策 語彙・用語(その他) 198221310 456 19740 1982 725 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 飯沢匡 女房言葉の中で育った天皇陛下 学習院在学中にその影響をうけて言葉が女性化 男ことば・女ことば 198221320 456 19750 1982 725 毎日新聞 朝 3 総合 内部 教科書検定 小川文相の「内政」発言 人民日報が釈明要求 戦争を忘れ得ぬ中国 【中国通信;共同】 文部省、「侵略」を「進出」とする 教育政策 語彙・用語(その他) 海外言語事情 198221330 456 19760 1982 725 東京新聞 朝 18 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス 艶(つや)消しなことば 近ごろの女性ことばは「美しさ」や「女性らしい味わい」に欠ける 男ことば・女ことば 198221340 456 19770 1982 725 東京新聞 朝 22 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198221350 456 19780 1982 725 サンケイ 朝 3 総合 内部 外国人社員の日本企業観 上司の指示が足りぬ やはり「言語の壁」も悩み 異文化コミュニケーション 198221360 456 19780 1982 725 サンケイ 朝 3 総合 内部 日本の教科書 日中戦争記述 中国で批判が拡大 内政干渉発言に反発 【共同】 「侵略」を「進出」とする文部省の検定 教育政策 語彙・用語(その他) 海外言語事情 198221370 456 19790 1982 725 サンケイ 朝 7 依頼 玉造彬夫 こども情報室 上手になったTV付き合い 放送 198221390 456 19810 1982 725 北海道新聞 朝 4 内部 さんでー訪問 女優 幸田弘子さん 朗読30年一葉の世界 書く・読む 198221400 456 19820 1982 725 読売新聞 夕 5 依頼 波多野誼余夫 教育 新・私のすすめる勉強法8 中・高校生 類推せよ 自分なりの解き方を 190081120 94601 350 1982 726 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 吉田は芦田である 人名 語源 漢字 地名 198221410 456 19830 1982 726 朝日新聞 朝 12 依頼 小林一博 読書 82年上半期 出版界は晴のち曇 書店、大半ピンチ 本離れ招く業界の焦り 出版 198221420 456 19830 1982 726 朝日新聞 朝 12 内部 本のうちそと 『出版レポート’82』、特集Ⅰ活字離れ、Ⅱ出版の現状 出版 198221430 456 19840 1982 726 朝日新聞 朝 13 内部 読書 『異文化としての子ども』本田和子著 擬態語手がかりに分析 語彙・用語(その他) 198221440 456 19850 1982 726 読売新聞 朝 13 内部 婦人と生活 夏休みは〈書く〉チャンス 日記や手紙、楽しんで 「親子で交換」も良い刺激 書く・読む 198221450 456 19850 1982 726 読売新聞 朝 13 投書 赤でんわ 日記にこそ、子どもの真の姿が 書く・読む 198221460 456 19860 1982 726 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「原っぱ」と「空き地」 ことばのもつイメージ 語彙・用語(その他) 198221470 456 19870 1982 726 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 手の文明 頭や尾に手がつく言葉が多い日本語 語彙・用語(その他) 198221480 456 19880 1982 726 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 「暑中見舞い状」を考える(上 まさに一服の清涼剤 郵便 198221490 456 19880 1982 726 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 「暑中見舞い状」を考える(上 消息離れ防ぐ意味から大切 郵便 198221500 456 19880 1982 726 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 「暑中見舞い状」を考える(上 季節感の証として続けたい 郵便 198221510 456 19880 1982 726 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 「暑中見舞い状」を考える(上 手書きで心をこめたものを 郵便 書く・読む 198221520 456 19880 1982 726 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 「暑中見舞い状」を考える(上 大切な友と結ぶかけ橋 郵便 198221530 456 19880 1982 726 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 「暑中見舞い状」を考える(上 喪中の方にも出せますので 郵便 198221540 456 19880 1982 726 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 「暑中見舞い状」を考える(上 年賀状がある限り、必要ない 郵便 198221550 456 19880 1982 726 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 「暑中見舞い状」を考える(上 私はこんごも書き続けます 郵便 198221560 456 19880 1982 726 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 「暑中見舞い状」を考える(上 あて先をしぼって絵はがきで 郵便 198221570 456 19880 1982 726 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 「暑中見舞い状」を考える(上 暑中見舞い状やめて久しい 郵便 書く・読む 198221580 456 19880 1982 726 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 「暑中見舞い状」を考える(上 年賀状よりも暑中見舞いを 郵便 198221680 456 19890 1982 726 サンケイ 朝 5 投書 The Japan Timesから 外国人の投書 米語になった「少し」で一言 日本語 語彙・用語(その他) 198221710 456 19920 1982 726 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 文庫本の十徳 読書 198221720 456 19930 1982 726 週刊読書人 朝 3 依頼 西川盛雄 各社文庫の書洋特集 文庫のすすめワイド特集 『英語発達小史』H・ブラッドリ著 言語の問題を鋭く提起する 言語学 198221730 456 19940 1982 726 朝日新聞 夕 8 内部 みんなの科学 テレビの画面上に自在に字を「書く」 新式の画像編集機開発 情報化社会 放送 言語障害 新式画像編集装置 198221740 456 19950 1982 726 毎日新聞 夕 6 内部 赤でんわ 同姓同名 人名 198221750 456 19960 1982 726 読売新聞 夕 7 内部 文化 日本英語の実験雑誌 英文で自己表現したい人に 京都精華大のジョン・ペレイラ氏編集の『ジャパリッシュ・レビュー』 外国語習得 198221760 456 19970 1982 726 読売新聞 夕 7 内部 文化 インタビュー 歌舞伎米国公演の名同時通訳 F・バワーズさん 芸で見せ、理解させた アメリカ人には出来ぬ芝居 言語芸術 翻訳 198221770 456 19980 1982 726 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 「生きた英語」身につけよう 社内文書も英文 国際化に不可欠 失格のラク印押されぬために 外国語習得 異文化コミュニケーション 198221790 456 20000 1982 726 北海道新聞 夕 7 依頼 野沢俊敬 漢語雑話 湯 言語の比較 語彙・用語(その他) 漢字 198221590 456 19880 1982 727 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「暑中見舞い状」を考える(下 忘れられない師からのはがき 郵便 198221600 456 19880 1982 727 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「暑中見舞い状」を考える(下 児童、生徒の休暇指導に最適 郵便 198221610 456 19880 1982 727 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「暑中見舞い状」を考える(下 定年後、生まれて初めて出した 郵便 198221620 456 19880 1982 727 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「暑中見舞い状」を考える(下 今年こそ親しい人に出そう 郵便 198221630 456 19880 1982 727 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「暑中見舞い状」を考える(下 暑中見舞いは不要、電話で十分 郵便 電話 198221640 456 19880 1982 727 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「暑中見舞い状」を考える(下 電話よりはがきがぴったり 郵便 198221650 456 19880 1982 727 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「暑中見舞い状」を考える(下 遠くへは手紙近くは電話で 郵便 198221660 456 19880 1982 727 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「暑中見舞い状」を考える(下 病人や年寄りにぜひ出そう 郵便 電話 198221670 456 19880 1982 727 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「暑中見舞い状」を考える(下 マンネリなものはやめよう 郵便 198221800 456 20010 1982 727 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 手紙の読み方 投書を主体とするTBSラジオで光っていた、野沢那智の朗読芸と白石冬実のあいづち芸 放送 話す・聞く 書く・読む 198221810 456 20020 1982 727 朝日新聞 朝 14 内部 教育のひろば 新小学校教科書 素顔ちょっと拝見 日教組の白書から 国語 助詞の新しい指導法登場 教育政策 国語教育 仮名遣い 198221820 456 20030 1982 727 朝日新聞 朝 15 投書 ひととき 方言の良さがわかる年齢に 若いころにうとましく思った方言の良さが今になってわかる 方言 198221830 456 20040 1982 727 毎日新聞 朝 1 内部 「教科書検定」外交問題に 中国が是正を要求 韓国「重大関心」を表明 「侵略」を「進出」と書き換えた高校教科書検定 教育政策 語彙・用語(その他) 198221840 456 20050 1982 727 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 読む間もないテレビの字幕 放送 書く・読む 198221850 456 20060 1982 727 読売新聞 朝 8 投書 おはようひとこと 敬語は日ごろから 敬語には思いやりと優しい態度を 敬語 198221860 456 20070 1982 727 読売新聞 朝 1 内部 中国、教科書検定で抗議 「侵略改ざん、是正を」 政府、見解修正へ 教育政策 語彙・用語(その他) 198221870 456 20070 1982 727 東京新聞 朝 2 内部 いまなぜ書き換え 教科書検定 軽視できぬ中国の怒り 歴史と違えば正せ 外務省首脳 「侵略」を「進出」と書き換え 教育政策 語彙・用語(その他) 198221880 456 20070 1982 727 東京新聞 朝 15 内部 まさか正式抗議とは… 検定教科書中国申し入れ 文部省に深夜の衝撃波 『いまは何ともいえぬ』 「侵略」を「進攻」 教育政策 語彙・用語(その他) 198221890 456 20080 1982 727 東京新聞 朝 7 内部 地をはう婦人運動史 女性だけのミニコミ誌「あごら」創刊10周年 出版 198221900 456 20090 1982 727 東京新聞 朝 13 内部 東京版 若い人に負けられません 杉並のお年寄り英会話に挑戦 楽しく週2時間 平均65歳海外旅行へ夢ふくらむ 外国語習得 198221910 456 20100 1982 727 サンケイ 朝 12 内部 婦人 楽しく学べることばあそび 大切な聞くこと話すこと 初めは感情の表現から 言語遊戯 198221930 456 20120 1982 727 新聞協会報 朝 2 内部 紙面展望 訂正記事の掲載状況調査 掲載本数は「微増」 1紙平均月間3.9本 好対照の全国紙と地方紙 新聞 198221940 456 20130 1982 727 読売新聞 夕 5 依頼 落合二郎 新・私のすすめる勉強法16 高校生 英語 わかるまで質問する 外国語習得 198221950 456 20140 1982 727 読売新聞 夕 7 依頼 日高敏隆 文化 古典と私 アリストテレス「動物誌」1 耳よりな翻訳の話 全体像つかめると期待 翻訳 198221960 456 20150 1982 727 サンケイ 夕 1 依頼 木村尚三郎 木村尚三郎の火曜直言 美しい発声法 文字は音読されてこそ蘇る 美しい発音法の訓練推進を 音声・音韻 198221970 456 20160 1982 728 毎日新聞 朝 1 内部 TV文字多重放送で新会社 「東京データビジョン」設立へ 新聞・放送が協力 TBS、スポニチ、毎日新聞 放送 情報化社会 文字多重放送 198221980 456 20160 1982 728 毎日新聞 朝 3 内部 ニューメディア時代へ第一歩 東京データビジョン 見たい時に見たい情報 放送 情報化社会 文字多重放送 198221990 456 20170 1982 728 毎日新聞 朝 19 社会 内部 教科書問題 開き直り文部省 「侵略」を直したのは著作者の勝手!? 「民間発行」と責任転嫁 教育政策 語彙・用語(その他) 198222000 456 20180 1982 728 朝日新聞 朝 23 社会 内部 「侵略」こうして「侵入」に変える 文部省の検定 当初「進出に修正を」 執筆者証言やむなく手を打つ 侵略には悪の評価 文部省説明 教育政策 語彙・用語(その他) 198222010 456 20180 1982 728 サンケイ 朝 3 内部 特報’82 中国と韓国が批判の教科書問題 検定内容を一部誤解も 「侵略」のままでも合格したケース 教育政策 語彙・用語(その他) 198222020 456 20190 1982 728 読売新聞 朝 3 内部 社説 「侵略」の史実は改ざんできない 教育政策 語彙・用語(その他) 198222030 456 20200 1982 728 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 親の言葉は子の言葉 子に美しい日本語を覚えさせるため、親が美しい会話を 幼児教育 ことばづかい 198222040 456 20210 1982 728 東京新聞 朝 2 内部 文字多重放送で会社 TBSなど初の設立へ コード方式を採用 放送 情報化社会 文字多重放送 198222050 456 20220 1982 728 東京新聞 朝 4 投書 発言 案内放送は正しい発音で 音声・音韻 198222060 456 20230 1982 728 東京新聞 朝 9 内部 この人 日豪交流で初の「名誉文学博士」号を受ける平松幹夫(ひらまつみきお) オーストラリアの19大学中11校までが、日本語または日本研究を正課としている 学界動向 海外言語事情 日本語研究 外国語 オーストラリア英語 198222070 456 20240 1982 728 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 教科書検定について 教育政策 語彙・用語(その他) 190059000 93203 270 1982 729 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(332) メカジキ(メカジキ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(四国) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 190077420 94501 730 1982 729 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(93) 洗濯・洗濁 語彙・用語(その他) 音声・音韻 198222100 456 20270 1982 729 朝日新聞 朝 22 社会 内部 「侵略」変更四ヵ所だけ 文部省釈明資料まとめる 教育政策 語彙・用語(その他) 198222110 456 20270 1982 729 朝日新聞 朝 23 社会 内部 日本「侵略」厳しい記述 各国の教科書に見る 戦争中の日本の行動をめぐる、各国の教科書の記述について 教育政策 語彙・用語(その他) 海外言語事情 198222120 456 20280 1982 729 読売新聞 朝 8 投書 気流 一応大学生です?変な流行語に苦笑 流行語 ことばづかい 198222130 456 20290 1982 729 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 土用の丑の日にウナギを食べる習慣のいわれ 語彙・用語(その他) 成句? 198222140 456 20300 1982 729 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 韓国で進む国語純化運動 追放の大半は日本語 ハングル世代の成長背景に 海外言語事情 言語政策 漢字 外来語 198222150 456 20310 1982 729 毎日新聞 夕 内部 行ってみよう 馬場雄二の遊字展 漢字 198222160 456 20310 1982 729 毎日新聞 夕 6 内部 ちょっと登場 遊字展を開くグラフィックデザイナー馬場雄二さん 「偏(へん)」と「旁(つくり)」で攻防の「漢字将棋」も 漢字 198222170 456 20320 1982 729 サンケイ 夕 2 依頼 鈴木健二 鈴木健二の木曜直言 イエスとノーを イエスかノーかはっきりしない日本人 異文化コミュニケーション 話す・聞く 198222180 456 20330 1982 730 朝日新聞 朝 1 内部 中国公使不満の意 教科書問題文部省説明 「改訂、政府の意思」 教育政策 語彙・用語(その他) 198222190 456 20330 1982 730 朝日新聞 朝 2 総合 内部 教科書 「侵略」に戻さない 参院集中審議初中局長が答弁 教育政策 語彙・用語(その他) 198222200 456 20330 1982 730 朝日新聞 朝 4 解説 内部 教科書検定問題の答弁 参院文教委 客観的な用語に統一を助言 「侵略」改めた教科書は三点 教育政策 語彙・用語(その他) 198222210 456 20330 1982 730 朝日新聞 朝 22 社会 内部 厳しい態度に衝撃 中国側との教科書会談 困惑する文部省 教育政策 語彙・用語(その他) 198222240 456 20340 1982 730 朝日新聞 朝 1 内部 日米技術格差を考える IBM事件の周辺5 目指す方向 平和利用守り着実に 情報化社会 普通の話し声を認識する装置 198222250 456 20350 1982 730 読売新聞 朝 1 内部 イブニングすぺしゃる トットちゃんも驚く 韓国、台湾の「海賊版」 現代小説だけでも3年に90冊 海外言語事情 出版 辞典 198222260 456 20360 1982 730 読売新聞 朝 23 内部 教科書集中審議 ごり押しでは…小川さん 「侵略戦争」と思うが表現は「進出」がいい 「侵略」以外に言葉はない 学者の意見 教育政策 語彙・用語(その他) 198222270 456 20370 1982 730 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 しぐさの文化 非言語行動 198222280 456 20380 1982 730 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室62 心の葛藤 思いやりと冷静な観察で胸中を表現 文章 語彙・用語(その他) 198222290 456 20390 1982 730 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 自、他国問わず言葉は公平に 社会科教科書の「侵略」「進出」の使い方について 語彙・用語(その他) 198222300 456 20390 1982 730 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 漢字の書き順正しく教えて 漢字 198222310 456 20390 1982 730 北海道新聞 朝 投書 はがき 「慰問」よりも「訪問」を 語彙・用語(その他) 198222320 456 20400 1982 730 北海道新聞 朝 12 内部 家庭 82歳独語翻訳に熱中 清書をコピー、本に 札幌の牧之瀬さん 翻訳 198222330 456 20410 1982 730 朝日新聞 夕 1 内部 文部省は責任逃れ 教科書検定 中国、厳しい論評 【RP】 海外言語事情 教育政策 語彙・用語(その他) 198222340 456 20420 1982 730 朝日新聞 夕 3 内部 国際天気図 あ、そうそう 肩ひじ張らず気軽に 英語の関係代名詞、関係副詞の使い方、考え方 外国語習得 198222350 456 20430 1982 730 朝日新聞 夕 13 内部 初来日のモスクワ児童音楽劇場 「言葉と音楽の調和を」 言語芸術 異文化コミュニケーション 198222360 456 20440 1982 730 毎日新聞 夕 5 学芸 依頼 川本茂雄 ロマーン・ヤーコブソン博士を悼む 広大な知的視野と業績 言語学 198222370 456 20450 1982 730 読売新聞 夕 3 内部 やんげっじ まいっちんぐ 語彙・用語(その他) 流行語? 198222380 456 20460 1982 730 サンケイ 夕 2 依頼 藤井康男 藤井康男の金曜直言 欠礼 失礼な手紙 特に私信で名前に誤字を書く人 郵便 用字 人名 198222390 456 20470 1982 730 北海道新聞 夕 7 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 秋刀魚 日本の漢字が中国で使われるようになった例 漢字 海外言語事情 198222220 456 20330 1982 731 朝日新聞 朝 22 社会 内部 教科書修正せよ 高まる抗議の声 「市民の会」与野党議員にただす 教育政策 語彙・用語(その他) 198222230 456 20330 1982 731 朝日新聞 朝 23 社会 内部 これでも「強制せず」か 教科書検定で執筆者ら反論 調査官、定説も「修正」 「仕方なく指示のんだ」 教育政策 語彙・用語(その他) 198222400 456 20480 1982 731 朝日新聞 夕 13 内部 ワープロ時代 不安つのる印刷屋さん 仕事をとられる一方 「伝統の字体守れ」のゲキ 出版 情報化社会 文字 ワープロ 198222410 456 20490 1982 731 読売新聞 夕 11 内部 話の港 「中国帰国者日本語学校」の第一回終了式行われる 日本語教育 198222420 456 20500 1982 731 東京新聞 夕 7 内部 目と耳 西アフリカで使われるフルフルデ語 国立民族学博物館で語学セミナー 外国語習得 198222430 456 20510 1982 731 サンケイ 夕 7 依頼 奥野健男(おくのたけお) 文化 文芸時評 日系米人の陰影を微妙に 気になる弛緩した文章 文章表現の重さ簡潔さ 言語芸術 文章 198222440 456 20520 1982 731 サンケイ 夕 7 内部 窓’82 語学教育の質 外国語習得 190068520 94001 830 1982 801 毎日新聞 朝 14 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ドゥーラリー(DOOLALLY) ドーキング(DORKING) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 190076440 94403 1150 1982 801 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ランニング・ホームラン 外来語 言語の比較 専門用語ほか 198222450 457 20530 1982 801 朝日新聞 朝 21 東京北 内部 日本語上手に中国帰国者 自立の道へ初の修了式 江東区の学級会 日本語教育 198222460 457 20540 1982 801 東京新聞 朝 18 依頼 小山いと子 ファミリー 人生十色31 辞書の効用 辞典 書く・読む 198222470 457 20550 1982 801 東京新聞 朝 18 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス 「ことば」は人なり ことばづかい 話す・聞く 198222480 457 20560 1982 801 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 190081130 94601 360 1982 802 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 新歩一サンお晩です 人名 語源 地名 198222510 457 20590 1982 802 日本読書新聞 朝 4 依頼 山内昶 『翻訳語成立事情』柳父章著 〈翻訳〉はついに不可能か 知の狩猟の醍醐味 ことばの呪物化をあとづける 翻訳 語彙・用語(その他) 198222520 457 20600 1982 802 週刊読書人 朝 依頼 神山睦美 時評&展望 詩 抑圧としての恣意性 作品の言葉を病いへと拉するもの 言語芸術 言語学 198222540 457 20620 1982 802 北海道新聞 夕 2 内部 人民日報が非難 「誠実にした方がよい」 教科書検定日本側説明 「アイヌ記述わい曲」 教科書検定で道ウタリ協会道教委の姿勢ただす 【RP】 教育政策 海外言語事情 アイヌ語 文章 198222550 457 20630 1982 802 西日本新聞 夕 5 内部 くるま座 改めるにはばかるな 教科書検定 用字 漢字 教育政策 198222560 457 20640 1982 803 読売新聞 朝 5 内部 「女王に勝利を」歌詞が消える?! 収録の国歌めぐって大論争 英国教会の賛美歌集改訂版 【共同】 海外言語事情 言語芸術 語彙・用語(その他) 198222570 457 20650 1982 803 読売新聞 朝 10 内部 しゅっぱん 出版レポート’82 出版 読書 198222580 457 20660 1982 803 サンケイ 朝 15 依頼 林大 読書 『日本の漢字 日本語の世界4』中田祝夫著 文章形式での役割みる 漢字 書く・読む 用字 仮名 198222590 457 20660 1982 803 サンケイ 朝 15 内部 『ことばの森の散歩道』的場正哉著 外国語習得 言語の比較 異文化コミュニケーション 198222600 457 20670 1982 803 サンケイ 朝 10 オピニオン 内部 進路をきく 与田凖一(よだじゅんいち)氏1 こどものための文学 人との巡り会いを大切に 「赤い鳥」運動は教養主義 言語芸術 出版 読書 198222630 457 20680 1982 803 北海道新聞 朝 22 依頼 八重樫実 朝の食卓 愛の言葉 外国語習得 音声・音韻 異文化コミュニケーション ことばづかい あいさつ 198222640 457 20690 1982 803 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 交流の喜び励みに手話学ぶ 言語障害 198222650 457 20690 1982 803 北海道新聞 朝 5 投書 はがき 書き順指導、家庭でも 書く・読む 国語教育 198222670 457 20700 1982 803 新聞協会報 朝 1 内部 文字多重で新会社設立 新聞と放送一体に 毎日、スポニチ、TBSが調印 情報化社会 放送 新聞 文字多重放送 198222680 457 20710 1982 803 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 熱田公 視点 タテに眉をひらく? 読解力 漢字 成句 語彙・用語(その他) 198222690 457 20720 1982 803 東京新聞 夕 1 依頼 藤井幸雄 放射線 電話のマナー 電話 ことばづかい あいさつ 198222700 457 20730 1982 803 サンケイ 夕 7 内部 窓’82 無気力生徒の挑発法 国語教育 198222710 457 20740 1982 803 サンケイ 夕 7 依頼 針すなお 好きなことば ヨクキク きらいな言葉 …といえばウソになる 語彙・用語(その他) 198222610 457 20670 1982 804 サンケイ 朝 11 オピニオン 内部 進路をきく 与田凖一(よだじゅんいち)氏2 こどものための文学 子供と大人が同じ場に 強い海外、映像文化の影響 言語芸術 読書 出版 198222720 457 20750 1982 804 朝日新聞 朝 7 国際 内部 英国国歌「勝手に改ざん」と保守党カンカン 新版の賛美歌集で「替え歌」を提供英国教会 海外言語事情 言語芸術 語彙・用語(その他) 198222730 457 20760 1982 804 朝日新聞 朝 16 内部 若者*わかもの タウン&キャンパス 外人向け日本語新聞 異文化コミュニケーション 新聞 198222740 457 20770 1982 804 朝日新聞 朝 21 東京23区 内部 勘亭流の手習いどうぞ 文字に夢があって… お年寄り、高校生ら40人 浅草の勉強会 文字 書く・読む 198222750 457 20780 1982 804 毎日新聞 朝 4 投書 依頼 緒方彰 マスコミ診断 日々の生活にプラス より正確、より多い情報 IBM事件では果たして…… 放送 198222760 457 20790 1982 804 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 フィリピン民話を絵本に 在留日本人主婦たちの手で 60話を相つぎ謄写印刷 手づくりで翻訳、絵づけした 翻訳 言語芸術 外国語研究 幼児教育 198222770 457 20800 1982 804 東京新聞 朝 4 投書 発言 吃音を克服 言語障害 198222780 457 20810 1982 804 サンケイ 朝 7 企業 内部 先端技術に挑む5 TV多重放送 松下電器産業 製品化では一歩先行 見る時代から使う時代へ 放送 情報化社会 TV多重放送 198222800 457 20830 1982 804 北海道新聞 夕 5 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 馬鹿 語彙・用語(その他) 語源 198222810 457 20840 1982 804 北海道新聞 夕 11 内部 市民版 通訳無用ドイツ行 ミュンヘン市が「ことば絵本」 日本人観光客に大受け 姉妹・札幌の本を参考に刊行 異文化コミュニケーション 190059010 93203 280 1982 805 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(333) タカクラタツ(ヨウジウオ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(四国) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 190077430 94501 740 1982 805 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(94) 午前中・午後中 語彙・用語(その他) 198222620 457 20670 1982 805 サンケイ 朝 10 内部 進路をきく 与田凖一(よだじゅんいち)氏3 こどものための文学 期待される良質のユーモア 自然との関係に新しい目 言語芸術 読書 198222820 457 20850 1982 805 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 こどもの年齢の答え方 幼児教育 語彙・用語(その他) 198222830 457 20860 1982 805 読売新聞 朝 8 投書 気流 「侵略」か「進出」か父娘ついに「断絶」 古傷でも罪は直視して…… 教育政策 語彙・用語(その他) 198222840 457 20870 1982 805 東京新聞 朝 5 内部 中国の真意 教科書検定批判 「反動日本」に危機感 無原則な西側にも 党大会絡みけじめ 言葉の使い方感情傷つける 教育政策 異文化コミュニケーション 話す・聞く ことばづかい 198222860 457 20890 1982 805 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教育直言 クラシックスと教科書版 〈大きな活字〉ブーム 文字 出版 読書 198222870 457 20900 1982 805 サンケイ 夕 1 依頼 鈴木健二 鈴木健二の木曜直言 「わたくし」と言えるか 男ことば・女ことば 呼称 ことばづかい 198222660 457 20690 1982 806 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 言葉遣い荒いバス ことばづかい 198222880 457 20910 1982 806 朝日新聞 朝 14 内部 みんなの老後 退職金で児童図書館 運営費も自前 本好きの心地域に根づく 川崎の渋谷さん開設6年 図書館 198222890 457 20920 1982 806 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室63 文は人なり 無意図と無技巧が心情を的確に表現 文章 書く・読む 語彙・用語(その他) 198222900 457 20930 1982 806 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 原子爆弾の語の初出—新聞の場合 新聞 語彙・用語(その他) 198222910 457 20940 1982 806 毎日新聞 夕 5 ごらく 内部 ぷりずむ スプラッシュ考 専門用語ほか 外来語 198222920 457 20950 1982 806 毎日新聞 夕 4 依頼 矢野勝久 視点 鄭君のこと 外国人留学生の日本語 異文化コミュニケーション 日本語教育 198222930 457 20960 1982 806 読売新聞 夕 3 依頼 高橋章子 やんげっじ お許しくだせえオデエカンサマ テレビドラマで繰り返し使われるセリフ ことばづかい 話す・聞く 放送 198222940 457 20970 1982 806 西日本新聞 夕 15 内部 図書空っぽ すごい読書欲! 3200冊「本の助っ人」 福岡西市民センター 図書館 198222950 457 20980 1982 807 毎日新聞 朝 4 投書 投書 編集者への手紙 高めよう地域の教育力 心豊かで方言話せる子育てを 方言 198222960 457 20990 1982 807 読売新聞 朝 22 内部 ようやく見直し論 教科書問題文部省柔軟に 「正誤訂正」申請あれば…受理の姿勢も 秀吉の朝鮮出兵も 歴代文相はこう考える 教育政策 語彙・用語(その他) 文章 198222970 457 21000 1982 807 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし ヘッドホンステレオ 聴力障害の恐れも 利用状況と機器の性能は 話しかけられ70%「わからぬ」 言語障害 話す・聞く 198222980 457 21010 1982 807 サンケイ 朝 3 総合 内部 特報’82 国語教育を思想教育の道具にしてはならない 「日教組の批判は検閲の論理」 江藤淳氏が寄稿 国語教育 198222990 457 21020 1982 807 西日本新聞 朝 1 内部 「日本は侵略した」閣僚全員が認めず 表現変更の指摘もなし 教科書アンケート調査 教育政策 語彙・用語(その他) 198223000 457 21020 1982 807 西日本新聞 夕 5 内部 教科書歴史記述に対する閣僚回答 教育政策 語彙・用語(その他) 198223010 457 21030 1982 807 西日本新聞 朝 5 内部 社説 中国帰国者に訓練施設を 長崎県で来月スタート 日本語教育 異文化コミュニケーション 198223020 457 21040 1982 807 図書新聞 朝 8 依頼 里見実 思想 教育制度と言語の抑圧 国家語に対峙する少数派言語に活力 言語学 外国語研究 198223030 457 21050 1982 807 図書新聞 朝 2 内部 出版界・読書界ニュース 『出版レポート’82』出版労連編 書籍離れ傾向なし 大きくなった新潮文庫の活字 読書 出版 情報化社会 文字 ワープロと出版 198223040 457 21060 1982 807 毎日新聞 夕 2 総合 内部 貧困と開発 西アフリカ紀行4 文字のない言葉 仏語教育が盛んに 海外言語事情 識字 言語政策 外国語 198223050 457 21070 1982 807 読売新聞 夕 2 依頼 阿刀田高 文化 殺し文句の研究 阿刀田高7 ハンド・バッグは手袋ではない 成句 翻訳 言語の比較 語彙・用語(その他) 198223080 457 21100 1982 807 北海道新聞 夕 5 依頼 青木由直 魚眼図 日本語ワードプロセッサ 情報化社会 ワープロ 190068530 94001 840 1982 808 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ドーセット(DORSET) ダウニング・ストリート(DOWNING STREET) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 外国語 190074910 94402 1020 1982 808 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー ノースリーブ 外来語 言語の比較 198223090 457 21110 1982 808 朝日新聞 朝 22 社会 内部 大人はなぜ「恥」を隠す 国語教科書から消えていた二氏の作品 朝鮮・満州が主題 高校生感動の読後感つづる 国語教育 文章 言語政策 198223100 457 21120 1982 808 毎日新聞 朝 23 社会 内部 美幸さん、約束の点訳本できたョ 独学で点字タイプ 全盲少女に小5・清一君の温かい贈り物 読書感想文の課題図書「読みたい」に応え 言語障害 読書 文字 198223110 457 21130 1982 808 読売新聞 朝 12 内部 ジェームス・T・アラキ;ジャンピエール・レーマン;桑原武夫(くわばらたけお);川添登(かわぞえのぼる);加藤秀俊(かとうひでとし) 文化の国際交流へ視野広げる努力を 東京会議シンポジウム 日本語研究 言語芸術 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198223120 457 21140 1982 808 読売新聞 朝 23 内部 二教授「侵略に戻したい」 教科書問題会社に申し出 語彙・用語(その他) 教育政策 198223130 457 21150 1982 808 読売新聞 朝 26 日曜版 内部 歌のあるばむ ぞうさん 温かい親子のスキンシップ 日本語覚えるのにも 幼児教育 言語芸術 198223140 457 21160 1982 808 東京新聞 朝 18 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス 一言で分かる人間性 語彙・用語(その他) ことばづかい 放送 あいさつ 198223150 457 21170 1982 808 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198223180 457 21200 1982 808 北海道新聞 朝 22 依頼 大島陽一 朝の食卓 翻訳の魔術 翻訳 文体 外国語研究 言語芸術 190081140 94601 370 1982 809 北海道新聞 夕 5 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし カトウさんの故郷は? 人名 語源 198223190 457 21210 1982 809 毎日新聞 朝 9 読書 内部 日本英学のルーツ復刻 ふり仮名して特訓の跡 外国語研究 辞典 語彙・用語(その他) 翻訳 198223200 457 21220 1982 809 毎日新聞 朝 11 内部 家庭 たべもの文化史 豆腐3 ラッパの元祖は円太郎馬車 言語の比較 語源 198223210 457 21230 1982 809 読売新聞 朝 11 内部 科学 音声装置、会話も上手に 460種の言葉聞き分け 電電公社の研究陣 座席電話予約に利用 情報化社会 音声認識装置の開発 198223220 457 21240 1982 809 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 総評の反対行動「国民」の名称を使うな 語彙・用語(その他) 198223260 457 21280 1982 809 日本読書新聞 朝 6 内部 『ことばの文化』原口庄輔著 言語学 198223270 457 21290 1982 809 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 長谷川公之 視点 八月十五日 語彙・用語(その他) 198223300 457 21320 1982 809 北海道新聞 夕 5 依頼 藤本幸三 魚眼図 スミマセン 日本語のあいまいさについて あいさつ 言語の比較 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 198223310 457 21330 1982 809 北海道新聞 夕 5 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 侵略 教科書検定 語彙・用語(その他) 教育政策 198223320 457 21340 1982 809 西日本新聞 夕 2 内部 ワイド’82 韓国パワー米国直撃 移民、10年で5倍の35万人 億万長者も60人 はんらんハングル文字 海外言語事情 外国語 198223330 457 21350 1982 810 朝日新聞 朝 5 投書 劉鴻珠(投稿) 論壇 阿Q的言語ゴッコ超えよ 文部省の教科書検定姿勢に思う 語彙・用語(その他) 教育政策 198223340 457 21360 1982 810 朝日新聞 朝 14 内部 教育のひろば 教室から 言葉遣いの乱れ親にも責任 ことばづかい 呼称 敬語 198223350 457 21370 1982 810 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 子供の年齢は「一さい」で 8月5日付「子供の年齢の答え方」について意見 語彙・用語(その他) 幼児教育 198223360 457 21380 1982 810 毎日新聞 朝 19 内部 雑記帳 電電公社の「小学生の電話利用調査」の結果 電話 生活時間調査 198223370 457 21390 1982 810 サンケイ 朝 投書 私の意見 言葉遣いより心遣いが大切 「クズ屋さん」と呼んでも尊ぶ心があればよい ことばづかい 呼称 差別語・不快語 198223380 457 21400 1982 810 サンケイ 朝 18 社会 内部 ガンと闘う3 声紋診断 医者の耳を機械に 国立がんセンター海老原敏医長 音声・音韻 言語障害 情報化社会 コンピューター 声紋判定 198223390 457 21410 1982 810 北海道新聞 朝 22 社会 内部 「中国民衆は冷静」教科書問題 北大助教授留学体験談「抗議には誠意もって」 教育政策 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198223392 457 21410 1982 810 北海道新聞 朝 22 社会 内部 「日本語やめろ」 韓国の球場邦人の応援歌にやじ 【共同】 教育政策 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198223400 457 21420 1982 810 読売新聞 夕 5 依頼 丸谷才一 文化 往復書簡 38年目の八月に1 言葉で戦う姿に感銘 「ながい旅」は現代日本批判 大岡昇平氏へ 丸谷才一 書く・読む 言語芸術 読書 198223440 457 21430 1982 810 西日本新聞 夕 1 内部 「侵略」より「進出」が客観的 「暴動」表現も正当化 教科書問題文部省見解明らかに 五ページに文部省見解の全文あり 語彙・用語(その他) 教育政策 異文化コミュニケーション 198223410 457 21420 1982 811 読売新聞 夕 5 依頼 大岡昇平 文化 往復書簡 38年目の八月に2 ほしい筋通す習慣 言論は希望あけばこそ 丸谷才一氏へ 大岡昇平 教育政策 語彙・用語(その他) ことばづかい 言語芸術 198223450 457 21450 1982 811 朝日新聞 朝 19 東京23区 内部 日本語わかった!乾杯 江東区内の自主夜間中学一学期終了 生徒らが励まし合い 中国帰りや韓国の人ら優しい教えに感謝 支援の輪も広がる 日本語教育 異文化コミュニケーション 198223460 457 21460 1982 811 朝日新聞 朝 19 東京23区 内部 おしゃべり出来る閲覧室 本好きな子ふやす しかられず大好評 文京区立水道端図書館に誕生 読書 話す・聞く 図書館 198223470 457 21470 1982 811 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「島」について 方言(沖縄) 専門用語ほか 198223480 457 21480 1982 811 読売新聞 朝 1 内部 アメリカNOW第2部 光と影1 戦争花嫁の証言(上 日本人が日本人差別 日本語を使わない 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198223490 457 21490 1982 811 東京新聞 朝 13 東京版 内部 日本語学級の二学期始まる 江東 中国からの帰国者 日本語教育 異文化コミュニケーション 198223500 457 21500 1982 811 教育学術新聞 朝 4 内部 新刊紹介 「通訳辞典NO−2」 新世代通訳者のために アルクが発刊 翻訳 辞典 198223510 457 21510 1982 811 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 ツロとはセミのこと—中国 音声・音韻 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 190059020 93203 290 1982 812 西日本新聞 夕 6 依頼 池田純一 魚の方言(334) チョウセンブナ(トウユウ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(東京) 方言(沖縄) 190077440 94501 750 1982 812 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(95) シゼンとジネン 方言(中部) 国立国語研究所 『方言談話資料』 198223420 457 21420 1982 812 読売新聞 夕 5 依頼 丸谷才一 文化 往復書簡 38年目の八月に3 犯された言論の自由 「虚偽」を教科書に強要 大岡昇平氏へ 丸谷才一 教育政策 語彙・用語(その他) 198223520 457 21520 1982 812 朝日新聞 朝 1 内部 迷惑電話防止 隠し番号や変更認める 来月テストへ 電話 198223530 457 21530 1982 812 朝日新聞 朝 3 総合 内部 被爆長崎で消える原爆 来年度の小学校国語 「記述なし」を採用 「現行は偏向」選択委で意見 市教委 国語教育 198223540 457 21540 1982 812 朝日新聞 朝 5 投書 声 続けてほしい入試の小論文 書く・読む 国語教育 学力・評価 198223550 457 21550 1982 812 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 柘植佑好(つげすけよし)さん 舌の動きの研究で博士になった 音声・音韻 198223560 457 21560 1982 812 読売新聞 朝 22 内部 原爆記述ない国語教科書 長崎市が新採用 祈念式アピールの矢先 国語教育 198223580 457 21570 1982 812 読売新聞 朝 9 投書 気流 言葉の大切さと怖さ ことばづかい コミュニケーション(その他) 198223590 457 21580 1982 812 サンケイ 朝 7 企業 内部 先端技術に挑む9 ワードプロセッサー シャープ 音声転換へ夢かける 「かな漢字変換率」向上に力 情報化社会 音声・音韻 音声認識ワードプロセッサー 198223600 457 21590 1982 812 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 もっと日本語を大切に ことばづかい 話す・聞く 男ことば・女ことば 198223610 457 21600 1982 812 北海道新聞 朝 18 依頼 萱野茂 朝の食卓 わが村の地名 地名 アイヌ語 198223620 457 21610 1982 812 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 言い換え 教科書(歴史) 語彙・用語(その他) 教育政策 198223430 457 21420 1982 813 読売新聞 夕 7 依頼 大岡昇平 文化 往復書簡 38年目の八月に4 核持つ国は信用せぬ 既成事実が進行する怖さ 丸谷才一氏へ 大岡昇平 教育政策 語彙・用語(その他) 198223570 457 21560 1982 813 読売新聞 朝 22 内部 六年生用に「原爆」記述 長崎市の国語教科書 国語教育 198223630 457 21620 1982 813 朝日新聞 朝 5 内部 社説 電話のかけ方・受け方 電話 198223640 457 21630 1982 813 毎日新聞 朝 1 内部 余録 日本酒の表示 表示・標識 専門用語ほか 198223650 457 21640 1982 813 毎日新聞 朝 1 内部 人 小島淑男(こじまよしお) 「侵入」を「侵略」に戻したい高校世界史の執筆者 教育政策 語彙・用語(その他) 198223660 457 21650 1982 813 毎日新聞 朝 2 内部 記者席 行きも戻りもならぬ戦乱の地 「瘴癘(しょうれい)地」という古めかしい言葉 語彙・用語(その他) 198223670 457 21660 1982 813 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 毛筆指導、軽視するな 鉛筆字上達への手段ではない 文字 書く・読む 国語教育 198223680 457 21670 1982 813 読売新聞 朝 8 内部 「文字放送」の視点(上 一放送で100番組も 「面白さ不足」民放、郵政主導に反発 放送 情報化社会 テレビ文字多重放送 198223690 457 21680 1982 813 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし 生活ポスト たずねてみたら… 主婦の相談所ルポ 日本点字図書館 図書館 文字 言語障害 198223700 457 21690 1982 813 西日本新聞 朝 17 内部 都市圏版 盛んな中国語学習熱 目の不自由な人も OLから77歳までどっと 早良区西市民センター 外国語習得 言語障害 198223710 457 21700 1982 813 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 敬語の使い方 敬語 198223720 457 21710 1982 813 毎日新聞 夕 4 学芸 内部 まがじん 「現代の眼」9月号 「いじめ」 語彙・用語(その他) 198223730 457 21720 1982 813 毎日新聞 夕 7 内部 著者の訂正要求広がるうねり 高校世界史「侵略」に戻したい 出版社は「文部省次第」 「併合」「占領」にされた教諭も 教育政策 語彙・用語(その他) 198223740 457 21730 1982 813 読売新聞 夕 3 依頼 高橋章子 やんげっじ 「タマミじゃー」 言語遊戯 198226300 459 24160 1982 813 サンケイ 朝 10 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室 64 接尾語「さ」 程度や状態を表現使い過ぎは避けて 文章 語彙・用語(その他) 198223750 457 21740 1982 814 毎日新聞 朝 1 内部 余録 ドジョウの語源 語源 198223760 457 21750 1982 814 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 目で物をいう…ヘンリー・フォンダ 専門用語ほか 日本語 語彙・用語(その他) 198223770 457 21760 1982 814 読売新聞 朝 8 内部 「文字放送」の視点(中 時期、内容で対立 難聴者への配慮が最優先だが…… 放送 情報化社会 言語障害 文字放送 198223780 457 21770 1982 814 図書新聞 朝 3 依頼 松枝到 『民衆演劇の機能と構造』ボガトゥイリョフ著 桑野隆訳 演劇空間の記号論まで プラーグ学派の方法適用して画期的 言語学 198223790 457 21780 1982 814 図書新聞 朝 4 依頼 荒木亨 『翻訳』中野好夫他著 芸と技癢の翻訳世界 高安国世、杉本秀太郎他の論考に興味 翻訳 言語芸術 198223800 457 21790 1982 814 読売新聞 夕 9 依頼 宇野信夫 文化 咄嗟の言葉 狭いじゃァねえか あッ後家さんになる 一指も触れないで! 成句 198223810 457 21800 1982 814 読売新聞 夕 9 依頼 阿刀田高 文化 殺し文句の研究 阿刀田高8 顔がきらいだ 成句 198223820 457 21810 1982 814 サンケイ 夕 5 内部 「テレビ離れ」クッキリ 10年間で最低 NHKが「全国視聴率調査」 1日の視聴量は3時間4分 放送 生活時間調査 198223840 457 21830 1982 814 西日本新聞 夕 1 内部 くるま座 アラレちゃん音頭 流行語 198223850 457 21840 1982 814 西日本新聞 夕 3 投書 20’S STREET くたばれTシャツ!この訳の分からぬもの 横文字や商標が多いTシャツの模様、意味が分かっているのか 外来語 198226440 459 24300 1982 814 サンケイ 夕 7 依頼 野口昂明 好きなことば 敬天愛人 きらいな言葉 慳貪(けんどん) 語彙・用語(その他) 190068540 94001 850 1982 815 毎日新聞 朝 10 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ダッフル・コート(DUFFEL COAT) ダムダム(DUMDUM) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 外国語 190074990 94402 1100 1982 815 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー ハーフ 外来語 言語の比較 198223860 457 21850 1982 815 読売新聞 朝 8 内部 「文字放送」の視点(下 出番待つ家電業界 新会社が流すCM、NHKどう対処 放送 情報化社会 文字放送 198223870 457 21860 1982 815 東京新聞 朝 18 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス 相手の身になる ことばづかい 話す・聞く 198223880 457 21870 1982 815 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198223890 457 21880 1982 815 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 終戦記念日といういい方について 語彙・用語(その他) 198223900 457 21880 1982 815 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 私の「終戦記念日」(中 「終戦」の呼称にそもそもの禍根 語彙・用語(その他) 教育政策 190081150 94601 380 1982 816 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 歴史の証人二階堂 人名 語源 地名 198223910 458 21890 1982 816 毎日新聞 朝 3 総合 内部 スイス版「吉里吉里国」 人口70人の小村が独立宣言 言語めぐり州帰属問題こじれる 【ロイター=共同】 海外言語事情 ことばの問題 198223920 458 21900 1982 816 毎日新聞 朝 23 内部 窓 第二次大戦中、米軍の暗号として使われたナバホ・インディアン語 外国語 198223930 458 21910 1982 816 読売新聞 朝 7 投書・内部 読者と編集者 読者から 投稿の原文どう手直し お答え 文章を分け、修飾語を少なく 新聞 文章 198223940 458 21920 1982 816 サンケイ 朝 7 読書 依頼 生松敬三 『不遇の人鴎外 日本語のモラルと美』小堀杏奴著 日本語の言語感覚解く 日本語 198223950 458 21930 1982 816 読売新聞 夕 5 内部 文化 WEEKLY EYE 欲しい「記号論」のまとめ 中心のないまま流行で終わるか 言語学 198223960 458 21930 1982 816 読売新聞 夕 5 内部 文化 WEEKLY EYE 食雑誌、豪華すぎて不振 定価高く、内容も日常から離れる 出版 198223970 458 21930 1982 816 読売新聞 夕 5 内部 文化 WEEKLY EYE 実用性超え、だぶつくモノ 購買欲を無理にかき立てる時代に 月刊誌『mono』が発刊された 出版 198223980 458 21940 1982 816 東京新聞 夕 1 依頼 公文俊平 放射線 することとする 臨時行政調査会が首相に提出した基本答申の文章について ことばづかい 文章 198223990 458 21950 1982 817 読売新聞 朝 22 内部 中学の歴史教科書 「侵略」表記復活を 既に一社手直し 部分改訂来月の検定、他社も検討 高校教科書も「侵略」貫徹が四点 教育政策 語彙・用語(その他) 198224000 458 21960 1982 817 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 「バイバイ」はもう使わない あいさつ 外来語? 198224030 458 21990 1982 817 新聞協会報 朝 3 内部 57年上期の四媒体広告量 新聞広告堅調な伸び TV番組、ラジオは減少 電通調査 広告・宣伝 新聞 放送 出版 198224040 458 22000 1982 817 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 「侵略」という言葉 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション? 198224050 458 22010 1982 817 読売新聞 夕 7 依頼 田中克彦 文化 日本語の威信を守れ 被害者かくしの「進出」 ナマクラ言葉は学問をダメにする 都合のよい言いかえ 文法的意味を大切に 「侵略」と「進出」 語彙・用語(その他) 198224070 458 22030 1982 817 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 用語の意味 戦前の外来語禁止と対照的なアルファベットのはんらん 外来語 文字 語彙・用語(その他) 198224080 458 22040 1982 817 北海道新聞 夕 7 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 若鮎 語彙・用語(その他) 漢字 言語の比較 198224090 458 22050 1982 818 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 電話によるコミュニケーション革命 電話 生活時間調査? 198224100 458 22060 1982 818 朝日新聞 朝 5 投書 声 カタカナ語乱用に老人は困惑します 外来語 198224110 458 22060 1982 818 朝日新聞 朝 5 投書 声 言葉は通じなくても外人に温かくしよう 異文化コミュニケーション 198224120 458 22070 1982 818 東京新聞 朝 4 投書 発言 あいさつの出来る子どもに あいさつ 198224130 458 22070 1982 818 東京新聞 朝 4 投書 発言 お世話になった方には礼状を出そう 郵便 198224140 458 22080 1982 818 読売新聞 夕 6 内部 なんでもネットワーク ウッソーほんと マンション みんなで入れば「大邸宅」 マンションという名 外来語 198224150 458 22090 1982 818 サンケイ 夕 1 内部 ニッポンを考える5人 3 ベルナール・フランク もっと人的交流を増やす必要 日本語研究 異文化コミュニケーション? 198224160 458 22100 1982 818 北海道新聞 夕 5 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 数詞 語彙・用語(その他) 言語の比較 漢字? 190059030 93203 300 1982 819 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(335) ヒレナガカンパチ(アジ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 190077450 94501 760 1982 819 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(96) シゼン・ジネン(続) 漢字 語源 198224170 458 22110 1982 819 朝日新聞 朝 15 内部 本だな 「ことばのおへそ」末利光著 朗読、お話のしかたについて 電話 書く・読む 198224180 458 22120 1982 819 毎日新聞 朝 18 社会 内部 「オリンピック」は誰のもの 「ゲイ五輪」開催めぐり米五輪委と用語論争 命名 198224190 458 22130 1982 819 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 電話の普及率について 電話 198224200 458 22140 1982 819 朝日新聞 夕 1 内部 新人国記’82 福岡県28 スターの道を歩く 334 博多弁 方言(九州) 人名 漢字 198224210 458 22150 1982 819 朝日新聞 夕 11 内部 ずーむあっぷ 小沢征爾 日本語オペラに情熱 言語芸術 日本語 翻訳 198224220 458 22160 1982 819 毎日新聞 夕 7 くらし 内部 まねじめん人と 電話帳の編集長田上哲司(たがみてつじ) 初の点字番号簿を出しました 電話 言語障害 文字 198224230 458 22170 1982 820 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 教えて、じゃんけんの呼び方 言語遊戯 方言 198224240 458 22180 1982 820 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室65 窮屈な表現 時間的・空間的な距離感を持たせて 文章 198224250 458 22190 1982 820 北海道新聞 朝 13 内部 ていーたいむ 母の長電話「見習う」子供たち 電話 生活時間調査 198224260 458 22200 1982 820 文部広報 朝 1 内部 「現代かなづかい」を検討 国語審議会 言語政策 仮名遣い 198224270 458 22200 1982 820 文部広報 朝 1 内部 文教春秋 読みやすく、親しみやすい最近の科学雑誌 読書 出版 198224280 458 22210 1982 820 文部広報 朝 2 内部 社会人入試制実施 帰国子女入試増加 二次試験要項 教育政策 海外・帰国子女教育 198224290 458 22210 1982 820 文部広報 朝 3 内部 帰国子女数九千人 海外・帰国子女教育 198224300 458 22220 1982 820 政府刊行物新聞 朝 4 内部 文字の大型化目立つ 57年版日本新聞年鑑 日本新聞協会編 通信発行 新聞 文字 198224340 458 22250 1982 820 朝日新聞 夕 5 内部 文化 仮名遣い認識のために どう解消する発音とのズレ 過去の実態の把握が不可欠 一つの表記にするには 言語政策 仮名遣い 198224350 458 22260 1982 820 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 イスラエルの「侵攻」 語彙・用語(その他) 198224360 458 22270 1982 820 読売新聞 夕 3 依頼 高橋章子 やんげっじ トリノコ族 流行語 198224370 458 22280 1982 821 サンケイ 夕 7 依頼 権田萬治 好きなことば 夢 きらいな言葉 挫折 語彙・用語(その他) 198224380 458 22290 1982 821 毎日新聞 朝 1 内部 余録 じゃんけん、各地のいいかた 言語遊戯 方言 198224390 458 22300 1982 821 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 心配な戦時用語の復活 専門用語ほか 198224400 458 22300 1982 821 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 なかなか言えぬ「おはよう」 あいさつ 198224410 458 22310 1982 821 毎日新聞 朝 12 依頼 玉城徹 短歌・俳句 言葉 「終戦」と「敗戦」、「侵略」「進入」 語彙・用語(その他) 198224420 458 22320 1982 821 読売新聞 朝 8 投書 気流 はがきコーナー 動植物名かたかなで 用字 仮名 198224430 458 22330 1982 821 毎日新聞 夕 5 学芸 内部 変化球 政治のなかの文学 教科書検定と用語・表記の問題 語彙・用語(その他) 教育政策 198224440 458 22340 1982 821 読売新聞 夕 11 依頼 阿刀田高 文化 殺し文句の研究 阿刀田高9 1月生まれだから、そそっかしいんだ 成句 198224450 458 22350 1982 821 東京新聞 夕 2 内部 海外社会面 魅力です電話語学 受けるベルギーの家庭教師会社 【AP】 電話で語学を教える会社 海外言語事情 電話 外国語習得 190068550 94001 860 1982 822 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ダンロップ(DUNLOP) ダンモウ・フリッチ(DUNMOW FLITCH) 外来語 語源 地名 190073690 94401 1200 1982 822 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー シェイプアップ 外来語 言語の比較 198224460 458 22360 1982 822 毎日新聞 朝 4 内部 論説ノート 方言 方言 198224470 458 22370 1982 822 毎日新聞 朝 11 内部 日曜くらぶ いま世界は ゲール語こそスコットランドの魂 文化再生へ言語の復興 自分らはケルト人の末えい 英語文化に植民地化された 海外言語事情 外国語 198224480 458 22380 1982 822 毎日新聞 朝 13 内部 日曜くらぶ 『ことば遊び百科』 「本格派」の言葉遊びの本 ヤワなダジャレとは無縁 言語遊戯 198224490 458 22390 1982 822 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし みんなの中のわたし フォニックス英語の教材を作った 岩崎統子さん 英語の「音」に自信持たせる 「規則性」を体系的に 研究会や「実験教室」経て 外国語習得 出版 自費出版 198224500 458 22400 1982 822 読売新聞 朝 27 日曜版 内部 そういえば… 愛称 ただようドラマの雰囲気 「ウチのかみさん」「女房」「家内」 「ボス」「団長」「ゴット」 呼称 放送 198224510 458 22410 1982 822 東京新聞 朝 4 投書・内部 ひろば あなたと編集 神経にさわる漢字のふり仮名 表記(その他) 198224520 458 22420 1982 822 東京新聞 朝 18 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス 不愉快な言い直し ご飯、ライス、めし 語彙・用語(その他) 外来語 198224530 458 22430 1982 822 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 190081160 94601 390 1982 823 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし めでたい松・竹・梅 人名 語源 漢字 地名 198224560 458 22460 1982 823 朝日新聞 朝 5 投書 声 なくすのは惜しい言葉「軍手・軍足」 語彙・用語(その他) 198224570 458 22470 1982 823 読売新聞 朝 8 内部 読書 なんでいまざつがくなのか 当世雑学流行事情 リッチゆえ面白志向へ 身近な言葉や風習問い直す 「雑学おもしろ読本」は30万部突破 読むデータ集や風俗語、パロディ 出版 読書 198224580 458 22480 1982 823 東京新聞 朝 6 内部 ファミリーけいざい 通信 押し寄せる「第三の波」 高度情報化社会 ほしい情報が即座に光ファイバー開発で可能 読み、書き、見る電話へ 情報化社会 放送 電話 光ファイバー通信 INS 198224590 458 22490 1982 823 西日本新聞 朝 7 内部 新刊から 「仏教故事名言辞典」須藤隆仙著 辞典 成句 専門用語ほか 語源 198224600 458 22500 1982 823 読売新聞 夕 1 内部 イブニングすぺしゃる ニッサン改名大作戦 消える「ダットサン」 12月26日世界中の看板を書き換え 数百億円、これも生き残り戦略 命名 198224610 458 22510 1982 823 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 言葉の荒廃 「前向きに」や「そこをなんとか…」など ことばづかい 198224620 458 22520 1982 823 北海道新聞 夕 4 依頼 神谷忠孝 魚眼図 「進出」と「侵略」 語彙・用語(その他) 198224630 458 22530 1982 824 毎日新聞 朝 11 内部 特集 21世紀「光通信」時代へ ニューメディア続々登場 情報革新幕あけ 豊かな生活目ざす 情報化社会 光ファイバーケーブル INS 198224640 458 22540 1982 824 東京新聞 朝 9 内部 この人 第21回柳田賞を受ける岡山民俗学会理事長土井卓治(どいたくじ) 日本語研究 方言 198224650 458 22550 1982 824 東京新聞 朝 7 内部 こども本おとな 絵本の普及度 幼児教育 出版 198224660 458 22560 1982 824 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 手づくり放送局大もて東京渋谷 気まぐれヤングは「異邦人」 ディスコなんてあきちゃった!! 電話でなんでもおしゃべり 放送 電話 198224680 458 22580 1982 824 北海道新聞 朝 12 依頼 谷川健一 ほん 『知里真志保の生涯』藤本英夫著 苦悩の天才言語学者 言語学 198224690 458 22590 1982 824 新聞協会報 朝 1 内部 57年上期広告掲載量・ページ数・広告面比率 掲載量回復傾向示す 面比率も55年の水準に 新聞協会業務部 広告・宣伝 新聞 198224700 458 22600 1982 824 朝日新聞 夕 5 依頼 山住正己 日記から 学年別漢字配当表 文部省の学習指導要領 国語教育 漢字 教育政策 198224710 458 22610 1982 824 朝日新聞 夕 7 内部 こころ コピーディレクター 「盲の心」知って朗読奉仕 打球受け、一時は失明 経験生かし読み手側に 耳で読み深く感動 言語障害 書く・読む 198224720 458 22620 1982 824 毎日新聞 夕 2 内部 街角 中国で流行する「革命的文体」 文芸引き締めに妥協? すばらしい恋愛、心地よいそよ風……いや違う、すばらしいのは政治だけ 中国文学芸術界連合会は全国委員会を開き「文芸工作者公約」を採択した 海外言語事情 文章 文体 198224730 458 22630 1982 824 毎日新聞 夕 8 内部 お役所「新聞購読禁止令」大阪・泉南市 「勤務中読みすぎる」の市民批判に応え実施へ 職員ら「知る権利侵略」と反発 新聞 書く・読む 198224740 458 22640 1982 824 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 テレビ雑誌「戦国時代」火ぶた 侵略それとも進出 新顔相次ぎ発刊 出版 放送? 198224750 458 22650 1982 824 東京新聞 夕 6 内部 自閉症 妊娠中や出産時の脳損傷がほとんど 神戸大グループが共同研究 言語障害 198224760 458 22660 1982 825 毎日新聞 朝 12 内部 玉置輝雄;生江義男;井上譲;田川茂;中川秀恭;水野富士夫 国際人育成シンポジウム特集 「全体会議」「教育相談」詳報 異文化理解し未来ひらく海外体験は貴重な財産 外国で子供の日本語教育は? 神経質にならずまず現地語を 帰国後追いつける 異文化コミュニケーション 海外言語事情 海外・帰国子女教育 教育政策 198224770 458 22670 1982 825 サンケイ 朝 12 依頼 井沼敏子 婦人 宿題の作文を楽に書く方法 感動や興味が書く力に 粗筋にならないように注意を 自分の意見をしっかり述べて 国語教育 書く・読む 読書 文章 198224790 458 22690 1982 825 サンケイ 夕 7 内部 ニューあんぐる ちょっとちょっと変ですねエ 文字のパロディー 漢字 用字 言語遊戯 190059040 93203 310 1982 826 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(336) ウメイロ(フエダイ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 198224800 458 22700 1982 826 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 英語塾に通う小学生たち 外国語習得 198224810 458 22710 1982 826 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 アイヌ独自の文化、言語を圧殺してきた過去 教科書にある不当に書き換えられたアイヌの記述 アイヌ語 教育政策 言語政策 198224820 458 22720 1982 826 北海道新聞 朝 24 内部 走査線 単純な「テレビ離れ」はない 時間、番組の性格選ぶ視聴者増える 放送 198224830 458 22730 1982 826 朝日新聞 夕 5 内部 文化 日本の文化地図 ジャパン3 女性の国のイメージ 翻訳 日本語研究? 198224840 458 22740 1982 826 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 教科書の記述修正 教育政策 語彙・用語(その他) 198224850 458 22750 1982 826 サンケイ 夕 1 依頼 鈴木健二 鈴木健二の木曜直言 言い終わりを丁寧に ことばづかい 敬語 198224860 458 22760 1982 826 北海道新聞 夕 6 依頼 宮本美智子 学芸 日米「人間」摩擦 アメリカ人のみた日本人4 「変な外人」 「日本語上手」に冷たい 日本人に話しかけ 日本語の「はい」「いいえ」と英語の「YES」「NO」は同じではない 異文化コミュニケーション 言語の比較 日本語教育 198224870 458 22770 1982 826 北海道新聞 夕 6 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 迷惑 語彙・用語(その他) 翻訳 198224880 458 22780 1982 827 毎日新聞 朝 1 内部 余録 カラスについてのきまり文句 成句 198224890 458 22790 1982 827 毎日新聞 朝 4 投書 私の余録 一日三時間の読書 読書 198224900 458 22800 1982 827 毎日新聞 朝 5 内部 デスクの目 短くわかりやすく 経済記事について 活字の大型化 新聞 文章 文体? 文字 198224910 458 22810 1982 827 読売新聞 朝 内部 編集手帳 台風の語源 語源 198224920 458 22820 1982 827 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室66 叙述 指示語は何を表すか明確にして使う 文章 198224930 458 22830 1982 827 サンケイ 朝 12 内部 婦人 データから 小学生の電話 週に平均3回 用件の75%が「遊びの誘い」 電話 生活時間調査 198224940 458 22840 1982 827 サンケイ 朝 22 社会 内部 教科書の政府見解で執筆者、出版社 「自主判断」にとまどい 「主たる教材」にすぎないが… 先生の声危い形式的書き換え 『どこをどう直せば…』 良心に従い正すべきは正す 教育政策 語彙・用語(その他) 「進出」と「侵略」 198224950 458 22850 1982 827 読売新聞 夕 3 依頼 高橋章子 やんげっじ 「好きくない」 流行語 文法 198224960 458 22860 1982 827 サンケイ 夕 1 依頼 藤井康男 藤井康男の金曜直言 外国人の日本語 「外国人による日本語弁論大会」 日本語教育 外来語 ことばづかい ことばの問題 198224970 458 22870 1982 828 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 電話時代に必要なマナー 名前を名乗ること 電話 ことばづかい 呼称 198224980 458 22880 1982 828 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 教科書信仰の現場教師と教科書問題 教育政策 198224990 458 22890 1982 828 東京新聞 朝 7 内部 家庭 主婦に深まる古典学習 生き方追求青春の穴埋めにも 『読むたびに奥の深さ』 源氏や万葉、古事記に更級日記… 現代に通じる魅力 言語芸術 読書? 198225010 458 22910 1982 828 図書新聞 朝 2 依頼 磯谷孝 出版界・読書界ニュース 二十世紀思想の大航海者ヤコブソンの死 「構造」概念打出す 文化記号論の展開 言語学 198225020 458 22920 1982 828 図書新聞 朝 2 依頼 浅羽千之助 教科書にみる歴史の歪曲 「侵略」の主語は? 「日本は…」では検定通らない 文部省に反省の色なし 著者は選べない 教育政策 語彙・用語(その他) 198225030 458 22930 1982 828 図書新聞 朝 3 内部 『ことわざ社会心理学』穴田義孝著 成句 198225040 458 22940 1982 828 読売新聞 夕 11 依頼 阿刀田高 文化 殺し文句の研究 阿刀田高10 あんなに遠くにいる月が波を誘うんですね 成句 198225050 458 22950 1982 828 西日本新聞 夕 1 内部 くるま座 サッカー・パンチ2 サッカー・パンチという言葉について 外来語 190068560 94001 870 1982 829 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ジュラルミン(DURALUMIN) ダッチ・コーヒー(DUTCH COFFEE) 外来語 語源 地名 190073830 94401 1340 1982 829 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー シュート 外来語 言語の比較 専門用語ほか 198225060 458 22960 1982 829 読売新聞 朝 9 内部 世界の論調 韓国の映画用語に根強く残る日本語 海外言語事情 日本語 専門用語ほか 198225070 458 22970 1982 829 読売新聞 朝 22 内部 ニュース・スポット 言語学者会議開幕へ 言語学 学界動向 198225080 458 22980 1982 829 東京新聞 朝 18 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス スムーズな会話 ライスカレーとカレーライス 外来語 話す・聞く 198225090 458 22990 1982 829 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198225100 458 23000 1982 829 東京新聞 朝 5 投書 ひろば あなたと編集 漢字のふり仮名賛成 新聞 表記(その他) 190081170 94601 400 1982 830 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 奥さん、こちら! 人名 語源 漢字 地名 198225120 458 23020 1982 830 毎日新聞 朝 4 投書 私の余録 政治とは… 「政治」という言葉の響き 語彙・用語(その他) 198225130 458 23030 1982 830 読売新聞 朝 1 内部 アメリカNOW 第3部 未来を追って1 夢の設計 「電話」が生活の主役に マイコン組み込み伝言や情報入手 献立まで自動化 海外言語事情 情報化社会 電話? ハイテクノロジー 「テレターミナル」 198225140 458 23040 1982 830 読売新聞 朝 8 内部 しゅっぱん 文庫の活字、大きくなることの「対価」 出版 文字 198225150 458 23050 1982 830 読売新聞 朝 8 内部 フラッシュ ガクッ テレビCM 放送 広告・宣伝 198225160 458 23060 1982 830 サンケイ 朝 5 依頼 佐伯彰一 正論 教科書問題にみる文化摩擦 全体を見た上での批判を 敗戦を「終戦」にする日本人 ボカシ主義は通用しない 教育政策 語彙・用語(その他) 198225170 458 23070 1982 830 週刊読書人 朝 3 依頼 樺島忠夫 『大きな活字の 三省堂国語辞典 第三版』 確かに読みやすい 見過した符号の工夫等も利用できる 辞典 文字 198225180 458 23080 1982 830 週刊読書人 朝 8 依頼 和田勉 読書日録 「嫌煙権」の強要と「活字」 絶対無縁ではないという気が 活字上イヤな「高品位」「感性」という言葉と文字 語彙・用語(その他) 198225190 458 23090 1982 830 週刊読書人 朝 内部 紙てっぽう 「書物についての書物」6冊 出版 198225200 458 23100 1982 830 東京新聞 夕 1 依頼 公文俊平 放射線 言霊の国 「侵略」と「進出」 語彙・用語(その他) 教育政策 名称・語の言い換え 198225210 458 23110 1982 830 北海道新聞 夕 5 依頼 菅野昭正 学芸 文芸時評(上 『敗戦日記』 『37年、戦後の忘れもの』 「不安な生活」浮き彫り 金井美恵子の連載エッセー「言葉と〈ずれ〉」(海)について 翻訳 言語芸術 198225220 458 23120 1982 830 北海道新聞 夕 5 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 怪我 語源 漢字 外国語 198225230 458 23130 1982 831 朝日新聞 朝 3 内部 キャプテン2年後実用化 まず首都圏で実施 4年後全国網 料金は3分30円 情報化社会 キャプテン・システム 198225240 458 23140 1982 831 毎日新聞 朝 1 内部 キャプテン・システム 59年11月実用へ 電話で家庭TVに情報 電電公社計画 情報化社会 キャプテン・システム 198225250 458 23150 1982 831 毎日新聞 朝 15 投書 家庭 女の気持ち オーニシッシッ ツクツクボウシの鳴き声 幼児教育 音声・音韻 198225260 458 23160 1982 831 東京新聞 朝 2 内部 キャプテンシステム 実用化は59年11月 郵政省運用へ新会社設置も 情報化社会 キャプテンシステム 198225270 458 23170 1982 831 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「足元を見られる」の意味 語彙・用語(その他) 198225280 458 23180 1982 831 新聞協会報 朝 1 内部 キャプテンシステム 59年11月目途に実用化郵政省が計画発表 東京都内と周辺都市で 普及目指し法人設立 全国拡大は62年を予定 情報化社会 キャプテンシステム 198225290 458 23190 1982 831 新聞協会報 朝 3 内部 第96回通常国会回顧 文字多重実用化に道開く 「新聞販売」めぐり論議も 情報化社会 放送 文字多重放送 198225300 458 23200 1982 831 新聞協会報 朝 3 内部 57年上期の出版概況 出版科研 書籍、週刊誌は低迷 月刊誌は回復 沈静した創刊ブーム 出版 198225310 458 23210 1982 831 朝日新聞 夕 5 依頼 室山敏昭 研究ノート 『ロドリゲス日本大文典』の風位語彙 風位語彙と九州方言 日本語教育? 日本語研究? 語彙・用語(その他) 方言(九州) 198225320 458 23220 1982 831 毎日新聞 夕 3 内部 ゆうかんトピック 文字多重放送TV 先輩・英国では利用者多々 一般ニュース、スポーツ、解説、競馬予想 情報化社会 放送 文字多重放送 198225330 458 23230 1982 831 読売新聞 夕 7 内部 教育 ユニークな児童英語指導法 東京・池袋の佐久間禄さん 擬人化と動詞中心に 母音「母さん」動詞「王様」など 外国語習得 198225331 458 23230 1982 831 読売新聞 夕 7 内部 閲覧室 『幼児の発達と家庭教育』『幼児のことばと数の指導』松原達哉著 幼児教育 198225340 458 23240 1982 831 サンケイ 夕 7 依頼 角幡悦孝 文化 ネーミング事情 商品名を生みだす苦心 日本はことだまの国 時代にフィットして 科学誌名も関心型 命名 出版 外来語 語源 科学雑誌の創刊ラッシュ 科学雑誌のタイトルの由来 198225350 459 23250 1982 901 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 日本の教育の国際化が重要な課題との指摘も 海外生活の子の教育でシンポ 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 198225380 459 23280 1982 901 西日本新聞 朝 5 投書 地域からの提言 日本語と文部省 教育政策 漢字制限 表記(その他) 仮名遣い 日本語 言語政策 198225390 459 23290 1982 901 毎日新聞 夕 5 学芸 内部 東京で国際言語学者会議 学界動向 言語学 190059050 93203 320 1982 902 西日本新聞 夕 6 依頼 池田純一 魚の方言(337) ハモ(ハモ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 190077460 94501 770 1982 902 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(98) セイとショー 漢字 198225400 459 23300 1982 902 毎日新聞 朝 1 内部 余録 流言について コミュニケーション(その他) 198225410 459 23310 1982 902 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう 「桃太郎」に汗だく 米人教師が「日本語劇」に挑戦 言語芸術 日本語教育 異文化コミュニケーション 198225420 459 23320 1982 902 サンケイ 朝 18 内部 日本語習って「自立」します 中国から帰国の27歳女性 小学4年生で再スタート 「仲良くしてネ」クラス仲間とさっそく握手 日本語教育 198225430 459 23330 1982 902 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 興津憲作 すばらしき友人の話 六ヵ国語こなすタクシー運転手 外国語習得 日本語教育 198225440 459 23340 1982 902 サンケイ 夕 2 依頼 鈴木健二 鈴木健二の木曜直言 脇の下で話せ 隣同士肩を並べて話しなさいとの意味である 成句 話す・聞く 198225450 459 23350 1982 902 北海道新聞 夕 14 内部 「クラーク名言」にも時代の波 「大志を抱け」に続け「この老人のように」 北大出版物初めて採用 成句 198225460 459 23360 1982 903 朝日新聞 朝 5 投書 声 カタカナ語しのぐ洗練された日本語 外来語 198225470 459 23370 1982 903 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 わが国最初の活字印刷本 出版 文字 198225480 459 23380 1982 903 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 教科書問題、私はこう考える 1 「世界史」では列強の侵略も「進出」に 教育政策 語彙・用語(その他) 198225490 459 23390 1982 903 サンケイ 朝 14 依頼 三浦修 母と子の文章教室67 叙述力 描写力とのアンバランスに注意して 文章 語彙・用語(その他) 198225500 459 23400 1982 903 サンケイ 朝 23 内部 ブラウン嬢、今度は先生で来日 オックスフォード大学の美人コックス 「親切忘れられなくて」 1年間、英語の教べん 慶応中等部で 外国語習得 198225510 459 23410 1982 903 朝日新聞 夕 18 内部 ビタミン剤のはずが利尿剤 紛らわしい薬の名 「ミス誘う」と東大病院薬剤師が警告 専門用語ほか 198225520 459 23420 1982 903 読売新聞 夕 3 依頼 岡田芳郎 やんげっじ 「やるっきゃない」 流行語 198225530 459 23430 1982 903 読売新聞 夕 14 内部 等圧線 会話も人並み?!歌う「イタロー」 話す・聞く 198225550 459 23450 1982 904 毎日新聞 朝 7 国際 内部 第三世界ひとびと・その生活〈97〉 韓国37 「ぞんざい語」の功罪 海外言語事情 敬語 韓国のぞんざい語「パンマル」 198225560 459 23460 1982 904 図書新聞 朝 6 内部 葉脈 専門図書館探訪 87 丸善・本の図書館 図書館 198225570 459 23470 1982 904 読売新聞 夕 9 依頼 阿刀田高 文化 殺し文句の研究 阿刀田高11 黒きは人の心なり 成句 198225580 459 23480 1982 904 東京新聞 夕 3 依頼 天沢退二郎 文化 詩文の美 1 「美文」はまだ可能か 文章 198225590 459 23490 1982 904 サンケイ 夕 1 内部 リリアスの日本人発見 佐治敬三さん(サントリー社長) 慎み深くて人情味ある人 大柄でも威圧感なし 流ちょうな英語 「サントリー」のいわれ 命名 外国語 広告・宣伝 198225600 459 23500 1982 904 サンケイ 夕 7 依頼 加藤義夫 科学トピックス 「涼房」の工夫いろいろ 「涼房」という言葉を使うが徐々にふえてきた 語彙・用語(その他) 198225610 459 23510 1982 904 サンケイ 夕 7 依頼 沢木欣一 好きなことば 花野 きらいな言葉 列島改造 語彙・用語(その他) 190068570 94001 880 1982 905 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 オーデコロン(EAU DE COLOGNE) エクレス・ケーキ(ECCLES CAKE) 外来語 語源 地名 190075820 94403 530 1982 905 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー ベテラン 外来語 言語の比較 198225630 459 23530 1982 905 朝日新聞 朝 26 内部 ぶっくす 順調な児童本専門店 読書会などを企画 ファン作り反応つかむ 公共図書館を補う 読書 198225640 459 23540 1982 905 東京新聞 朝 13 内部 東京版 聴力障害者に福音 葛飾 ミニ・ファクスを導入 言語障害 情報化社会 ミニ・ファクス 198225650 459 23550 1982 905 東京新聞 朝 18 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス ユーモアのある会話 話す・聞く 言語遊戯 198225660 459 23560 1982 905 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198225690 459 23590 1982 905 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教育直言 学問を雄大に 一生の仕事を考える 学問、特に言語研究のような仕事では 学界動向 190081180 94601 410 1982 906 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 山族だった木村さん 人名 語源 漢字 地名 198225700 459 23600 1982 906 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 たべもの文化史 みそ3 鑑真和上の来日前からあった 語彙・用語(その他) 外来語? 198225710 459 23610 1982 906 毎日新聞 朝 24 内部 STAND BY 東京データビジョン 放送 情報化社会 文字多重放送 198225720 459 23620 1982 906 日本読書新聞 朝 1 内部 有題無題 書き始めることの苦痛 書く・読む 文章? 198225730 459 23630 1982 906 日本読書新聞 朝 6 依頼 丸山圭三郎 思想Bookend 『ソシュールの言語論 その淵源と展開』E・F・K・ケルナー著 新しい視角に立つ言語思想史 ソシュールの時代の知的パラダイムを明らかにし 言語学 198225740 459 23640 1982 906 日本読書新聞 朝 1 内部 『テキストの記号学』(南雲堂)を上梓される 富山太佳夫氏に聞く テキスト解体から外部へ 〈読むことのユートピア〉はあり得ぬ… 来たるべきリーディング理論のために 外国語研究 書く・読む? 198225750 459 23650 1982 906 朝日新聞 夕 2 内部 お見事です漢字博士 写研主催の「漢字読み書き大会」 漢字 198225760 459 23660 1982 906 サンケイ 夕 7 依頼 武田勝彦(たけだかつひこ) 文化 海外での日本文学 10年間の教壇体験から 「薪能」の美も理解 作品そのものの魅力 十年前と格段の違い 海外言語事情 日本語研究 言語芸術 198225770 459 23670 1982 906 北海道新聞 夕 5 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 〈丈夫〉 言語の比較 語源 198225780 459 23680 1982 907 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 「アジアの心」つかんだ30万冊 日本の「技術教科書」 現地語版大モテ 受け入れ側のチエ生かす 共同編集と市販が原則 出版 翻訳 文字 198225790 459 23690 1982 907 サンケイ 朝 3 内部 特報’82 妥当か歴史教科書の記述 高校 固い表現、人間の息吹欠き 現在の価値観で割り切る傾向 常識とのズレも… 多い「暗い面」の強調 言語の比較 教育政策 198225800 459 23700 1982 907 サンケイ 朝 18 内部 読者に深くおわびします 教科書問題 「侵略」→「進出」誤報の経過 教育政策 語彙・用語(その他) 新聞 198225810 459 23710 1982 907 サンケイ 朝 20 内部 CMる〜む キャノン電子漢字字典 遠藤先生ってとても「鼻男子」 広告・宣伝 漢字 辞典 情報化社会 198225820 459 23720 1982 907 サンケイ 夕 4 内部 リビングルーム テレビ番組情報誌 「動乱時代」に突入 大手2社(角川 小学館)が進出 学研、主婦の友社も? 「老舗」(週刊TVガイド)は緊張 伝統の強みとはいうが… 出版 放送? 198225830 459 23730 1982 908 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 谷川俊太郎 「どうも」は一種のグルーミング・トーク あいさつ 198225840 459 23740 1982 908 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 写し書きしてボケが治った 書く・読む 198225850 459 23750 1982 908 読売新聞 朝 21 内部 都民版 開き直ってさあ会話 たかが英語じゃないか オーム返しなど 25のノウハウ 職用ガエルの会 外国語習得 198225860 459 23760 1982 908 サンケイ 朝 1 内部 教科書問題 中国抗議の土台ゆらぐ 発端はマスコミの誤報からだった 教育政策 語彙・用語(その他) 新聞 198225870 459 23770 1982 908 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 英会話出来る人材育てよう 外国語習得 198225880 459 23780 1982 908 西日本新聞 夕 5 内部 くるま座 福岡県百科事典(上 おく・さま(…様)とは貴人ノ妻女ヲ敬ッテ云フ語 明治25年から26年にわたって刊行された山田美妙の『日本大辞書』による 辞典 呼称 敬語 190059060 93203 330 1982 909 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(338) ホンアンコウ(アンコウ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中国) 方言(九州) 方言(沖縄) 方言(東北) 190077470 94501 780 1982 909 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(99) キシャミチ 語彙・用語(その他) 198225890 459 23790 1982 909 毎日新聞 朝 24 内部 ちゃんねりずむ メロドラマ待望論 ことだまの国の愛のかたちについて25通りを揚げた 語彙・用語(その他) 198225900 459 23800 1982 909 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 第11回漢字読み書き大会 片桐さん連続優勝「名誉博士」に 少年の部では玉川君3度目 写研主催 漢字 198225910 459 23810 1982 909 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 マスコミの誤報だった、教科書問題 教育政策 語彙・用語(その他) 新聞 198225920 459 23820 1982 909 サンケイ 夕 2 依頼 鈴木健二 鈴木健二の木曜直言 電話に礼儀あり 電話 198225930 459 23830 1982 909 サンケイ 夕 内部 書き換えはなかった事実はっきりさせる 教科書問題で文部政務次官 教育政策 語彙・用語(その他) 新聞 198225940 459 23840 1982 909 西日本新聞 夕 1 内部 くるま座 福岡県百科事典(下 辞典 新聞 198225950 459 23850 1982 910 朝日新聞 朝 5 投書 声 習字による訓練で左ききが右書きに 書く・読む 198225960 459 23860 1982 910 読売新聞 朝 8 投書 気流 発音悪いラジオ放送 放送 音声・音韻 198225970 459 23870 1982 910 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室 68 ドライブの描写 リズムとスピードは軽快な表現から 文章 ことばづかい 198225990 459 23890 1982 910 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 敬服した高校生の国語意見 言語政策 198226000 459 23900 1982 910 西日本新聞 朝 18 内部 名前の日本語読み訴訟が結審 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 198226010 459 23910 1982 910 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 あるロシア人 ロシア語教師として日本に渡り、アナキストであるとともに日本語に堪能だった異色の外人教師 異文化コミュニケーション? 198226020 459 23920 1982 910 読売新聞 夕 3 依頼 岡田芳郎 にんげん横丁 やんげっじ 「ワンワン」 犬語で会話 「ワン、ワンワン」「ウーワン」「ギャィール」「ギャオ」のイントネーション、語勢、表情で、誘いや了解や拒絶を表現 流行語 話す・聞く 198226030 459 23930 1982 910 西日本新聞 夕 3 内部 特報ローカル 東京通信 国際感覚の養成は…机を並べることから!? 神戸製鋼にみる 外人社員の「大量採用時代」 機会に恵まれ語学力が向上 トラブル転じて学ぶモノの考え方 異文化コミュニケーション 198226040 459 23940 1982 911 東京新聞 朝 1 内部 きょうという日 公衆電話、明治33年に初めてお目見え 電話 198226050 459 23950 1982 911 東京新聞 朝 15 内部 「日本の恥」なんとかして 在米邦人学童から外務省へ直訴 教材にびっくり ワシントンの小・中校 古いし間違い多い 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198226070 459 23970 1982 911 図書新聞 朝 内部 言語学ブックフェア 国際言語学者会議機に 三省堂書店本店 読書 言語学 198226080 459 23980 1982 911 図書新聞 朝 7 依頼 杉山平一 西風 ぜぴゅろす 大阪通信213 言葉と政治 日本人の体質ということ 教科書 語彙・用語(その他) 198226090 459 23990 1982 911 読売新聞 夕 9 依頼 阿刀田高 文化 殺し文句の研究 阿刀田高12 海軍はニューヨーク市民より安全です 成句 198226100 459 24000 1982 911 東京新聞 夕 3 依頼 天沢退二郎 文化 詩文の美 2 美文の戯画化・笑い飛ばし 文章 言語芸術 198226110 459 24010 1982 911 サンケイ 夕 3 内部 議員はこうして操縦しなさい 福生市前助役の議会答弁法 隠れたベストセラーに バ倒されても興奮するな とぼけの精神こそ極意 枕詞に必ず「ごもっとも」 話す・聞く 198226120 459 24020 1982 911 サンケイ 夕 4 投書 リビングルーム わたしもひとこと! 文法誤用は日本語破壊 文法 ことばづかい 放送 198226130 459 24030 1982 911 サンケイ 夕 7 依頼 岩本久則 好きなことば 百科事典に載ってない… きらいな言葉 騒乱罪 語彙・用語(その他) 198226140 459 24040 1982 911 西日本新聞 夕 10 内部 知恵遅れの子 漢字スラスラ 普通の子にも負けないゾ 驚異的スピード 小4で700字マスター 福岡市の書道塾 言語障害 漢字 190068580 94001 890 1982 912 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 エダム・チーズ(EDAM CHEESE) エジプシャン(EGYPTIAN) 外来語 語源 地名 190075400 94403 110 1982 912 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー ピンク・サロン 外来語 言語の比較 198226150 459 24050 1982 912 朝日新聞 朝 5 投書 声 TVの名古屋弁住民に対し失礼 放送 方言(中部) 198226160 459 24060 1982 912 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 「ルンルン」はやってます 神保史郎(じんぼしろう) 流行語 放送 198226170 459 24070 1982 912 サンケイ 朝 5 オピニオン 内部 評の評 自己主張が苦手な日本人 話す・聞く 異文化コミュニケーション 外国語習得 198226180 459 24080 1982 912 東京新聞 朝 18 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス 恋にもユーモア 「歌」の語源は「訴ふ」 言語芸術 語源 198226190 459 24090 1982 912 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 190081190 94601 420 1982 913 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 西と東のキクチさん 人名 語源 漢字 地名 198226210 459 24110 1982 913 毎日新聞 朝 15 投書 家庭 女の気持ち ひとつのことば ねぎらい言葉の重要性 コミュニケーション(その他) 198226220 459 24120 1982 913 読売新聞 朝 7 投書・内部 オピニオンのページ 読者と編集者 読者から 言葉の誤用どうチェック お答え 最低3つの関所 時間制約の中、格闘 語彙・用語(その他) 新聞 198226230 459 24130 1982 913 読売新聞 朝 8 内部 しゅっぱん 新しい本の雑誌「BOOKMAN」 出版 198226240 459 24140 1982 913 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 電話とは…? 電話 198226250 459 24150 1982 913 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 教科書報道の誤報について 先走り報道は大ケガのもと 教育政策 新聞 文章 198226260 459 24150 1982 913 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 教科書報道の誤報について 新聞の使命を強く認識せよ 教育政策 新聞 文章 198226270 459 24150 1982 913 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 教科書報道の誤報について マスコミは責任ある報道を 教育政策 新聞 文章 198226280 459 24150 1982 913 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 教科書報道の誤報について サンケイの勇気をたたえる 新聞 文章 198226290 459 24150 1982 913 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 教科書報道の誤報について さすがオピニオンリーダー 新聞 198226310 459 24170 1982 913 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 ことばと政治について 海外言語事情 言語政策 198226320 459 24180 1982 913 週刊読書人 朝 8 依頼 いいだもも 『現代読者考』尾崎秀樹 前田愛 山田宗睦著 『消費される書物 西村寿行と大衆文学の世界』小田光雄著 いま読者とは書物とは 高度成長とその終焉の文明 様式の在り方に及ぶ座談(現代読者考) 西村寿行の世界を突っこんで解説(消費される書物) 読書 198226330 459 24190 1982 913 週刊読書人 朝 10 内部 出版天気図 「活字離れ」の実体 「出版レポート’82年版から 出版 生活時間調査 読書 198226340 459 24200 1982 913 朝日新聞 夕 9 内部 みんなの科学 星空ノート 日本で生まれた星座 語彙・用語(その他) 198226350 459 24210 1982 913 読売新聞 夕 9 内部 読者のニュース写真 選評 沈着にとらえた機内 写真の言語学 語彙・用語(その他) 外国語? 198226360 459 24220 1982 913 読売新聞 夕 7 内部 文化 虫の春秋 ツクツクボウシ くり返しているうちにクツクツがツクツクへ 語彙・用語(その他) 198226370 459 24230 1982 913 北海道新聞 夕 6 依頼 磯田光一 学芸 「侵略」という日本語 語法の成立展開と現在 語彙・用語(その他) 198226380 459 24240 1982 914 朝日新聞 朝 14 内部 教育のひろば 大学散歩 方言の現地合宿調査 関西大 方言 198226390 459 24250 1982 914 東京新聞 朝 7 内部 家庭 こども本おとな 斜陽化する読書運動 読書 198226400 459 24260 1982 914 北海道新聞 朝 21 内部 ひと’82 本場のロシア語 全国初、民間団体が招いたソ連人講師 V・A・ウーシキンさん 外国語習得 異文化コミュニケーション 学界動向? 198226410 459 24270 1982 914 朝日新聞 夕 5 内部 海外文化 一万九千語収録してOED新補遣第三巻 OED=オックスフォード英語辞典 辞典 198226420 459 24280 1982 914 毎日新聞 夕 5 PRのページ 内部 〈さりげなく〉シティーを描く作詩家 男たちへ今、松本隆の心象風景 例えば「昨日の自分」を切り捨てて イメージに欠ける人が多くなったから 言葉から離れずロマンを追っていたい 言語芸術 語彙・用語(その他) 微熱少年 198226430 459 24290 1982 914 サンケイ 夕 2 依頼 木村尚三郎 木村尚三郎の火曜直言 国際化 ヨーロッパの標識は大きな字ではっきり書かれている 表示・標識 言語の比較 198226450 459 24310 1982 914 北海道新聞 夕 7 依頼 和久峻三 学芸 ワープロで小説を「打つ」 目むく編集者 手間が省ける 頭脳と機械と 出版社も便利 書く・読む 情報化社会 ワープロ 198226460 459 24320 1982 915 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 片岡孝三郎(かたおかこうざぶろう) 独学で『ロマンス語言語学叢書』全五巻を出版した 外国語研究 学界動向 198226470 459 24330 1982 915 毎日新聞 朝 22 内部 愛の灯ともして 毎日社会福祉顕彰 点字図書ひと筋 本間一夫さん 東京新宿区、社会福祉法人 日本点字図書館理事長 言語障害 図書館 文字 198226480 459 24340 1982 915 サンケイ 朝 11 依頼 渡部昇一 正論 もっと日本語の同時通訳を 国連公用語に加える要求も 真の代表者が参加できぬ 大金出すなら言語配慮も 交流家でない専門家 翻訳 日本語研究 198226490 459 24350 1982 915 西日本新聞 朝 20 内部 都市圏版 はなしの十字路 言葉の戦い 秋の陣 広告・宣伝 190059070 93203 340 1982 916 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(339) カワビシャ(カワビシャ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 190077480 94501 790 1982 916 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(100) 台風の目・足 語彙・用語(その他) 198226510 459 24370 1982 916 朝日新聞 朝 5 投書 声 知らぬカタカナ語自ら調べる努力を 外来語 198226520 459 24380 1982 916 毎日新聞 朝 7 国際 内部 イギリスのきょう 1 おしゃべりのススメ しみ通る民主主義 話す・聞く 海外言語事情 198226530 459 24390 1982 916 サンケイ 朝 3 総合 内部 米で初の本格的全国紙発刊 「USAツデー」 【共同】 海外言語事情 新聞 198226540 459 24400 1982 916 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 言語脳について 放送 言語学 198226550 459 24410 1982 916 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 国語審議会に対し疑問 言語政策 漢字制限 外来語 表記(その他) 198226560 459 24410 1982 916 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 深く共鳴 国語審議会 言語政策 198226570 459 24410 1982 916 西日本新聞 朝 5 投書 こだま ことばを大切に 日本語 198226580 459 24420 1982 916 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 あいさつ道路 あいさつ 198226590 459 24430 1982 916 朝日新聞 夕 5 依頼 嵐山光三郎 文化 昭和軽薄体とABC文体 「E」感覚の高校生ら 10傷のおGさんがQQ車で BルがおいCと田中角A氏 時代の気分を代表 文体 郵便 書く・読む 言語遊戯 語彙・用語(その他) 198226600 459 24440 1982 916 東京新聞 夕 3 依頼 金子兜太 文化 ことばと現代俳句 『航洋感』をめぐって 『造語』能力顕著な俳句 妙味のある助詞の活用 言語芸術 語彙・用語(その他) 198226610 460 24450 1982 917 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 気になる「ごらん」言葉 ことばづかい 198226620 460 24460 1982 917 毎日新聞 朝 8 経済 内部 日本硝子 米人社長に「言語の壁」 「求む、社長」の広告むなし 異文化コミュニケーション 198226630 460 24470 1982 917 毎日新聞 朝 8 経済 内部 ビジネス情報 オジン族は「ガンコ」で「うるさい」 サラリーマンのイメージ 語彙・用語(その他) 198226650 460 24480 1982 917 読売新聞 朝 13 投書・依頼 犬田充 人生案内 言葉遣いが「女の子」的 大学生、友人やバイト先で陰口 ことばづかい 男ことば・女ことば 198226660 460 24490 1982 917 サンケイ 朝 3 内部 特報’82 米に初の全国紙 USAツデー 情報革命か危険な賭けか 衛星利用、印刷は各地で 「全世界紙」も可能に 読者の反応と広告が課題 海外言語事情 情報化社会 放送 宇宙衛星 198226670 460 24500 1982 917 サンケイ 朝 11 依頼 木田宏 正論 教科書検定制度の審議に望む 問われる書かるべき内容 国内的に大きな問題残す 教科指導の見直しも必要 採択の考え方をも明確に 地名、人名、年代、用語を厳選せよ 教育政策 語彙・用語(その他) 「侵略」と「進出」 198226680 460 24510 1982 917 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室 69 省略 余分な説明や重複は「流れ」を妨げる 文章 198226690 460 24520 1982 917 サンケイ 朝 13 内部 婦人 食べ物レポート’82 25 台所から考える やわらかい食べ物の影響は? 消化吸収、言語などの障害に よくかむことが大切 一拍遅れたしゃべり方や,サ行,タ行がうまく話せないということになる 話す・聞く 言語障害? 音声・音韻 198226700 460 24530 1982 917 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 国際天気図 あいさつ 現実は戦車のお伺い 外国語をしゃべる時には自国語を話す時の特徴がそのままそっくり出る あいさつ 異文化コミュニケーション? 外国語習得 日本語教育 日本語の講座 198226710 460 24540 1982 917 読売新聞 夕 3 依頼 岡田芳郎 にんげん横丁 やんげっじ 「ガーン」 流行語 198226720 460 24550 1982 917 サンケイ 夕 1 依頼 藤井康男 藤井康男の金曜直言 敬老? 「おじいちゃん」「おばあちゃん」を連発するテレビ人 呼称 放送 198226730 460 24560 1982 917 サンケイ 夕 5 依頼 池田喜作 おんなのティータイム 言葉遣い ことばづかい 198226740 460 24570 1982 917 北海道新聞 夕 3 内部 編集の目 官僚製用語 語彙・用語(その他) 198226750 460 24580 1982 918 朝日新聞 朝 25 内部 朝日パーソナルコンピューターショー’82特集 英文より速く日本語が打てる 社内連絡にはパソコン網 漢字・かなを二回打ちで 情報化社会 日本語 パソコン 日本語入力 198226760 460 24590 1982 918 サンケイ 朝 11 オピニオン 依頼 香山健一 正論 教科書検定誤報事件の責任 徹底調査し国民に知らせよ 「市に虎を成す」 支配する偏見の構造 新聞倫理の崩壊 教育政策 語彙・用語(その他) 新聞 198226770 460 24590 1982 918 サンケイ 朝 11 オピニオン 依頼 松原正(まつばらただし) マスコミ論壇 許し難き開き直り 週刊誌 謝罪してすむ事か 何とも卑怯な文章 朝日新聞に問う 「侵略」「進出」 新聞 教育政策 語彙・用語(その他) 文章 198226780 460 24590 1982 918 サンケイ 朝 12 依頼 田中仙翁 婦人 お茶とお花 本を読むということ 気になるコピーのはんらん 写本を頼りに研究した茶人 読書 出版 書く・読む 198226790 460 24600 1982 918 図書新聞 朝 2 内部 ルポ その5(最終回) ワードプロセッサー 脱活字化の波ついに週刊誌にも 情報化社会 出版 自動校正機 198226800 460 24610 1982 918 朝日新聞 夕 10 内部 与那国島に何と五万冊 「与那国に本を送る運動」 読書 198226810 460 24620 1982 918 毎日新聞 夕 5 学芸 依頼 忍足欣四郎 辞書を読む 辞典 外国語? 語源? 198226820 460 24630 1982 918 読売新聞 夕 9 依頼 戸川猪佐武 文化 殺し文句の研究 戸川猪佐武1 近日中にメシを食おう 成句 198226830 460 24640 1982 918 東京新聞 夕 3 依頼 天沢退二郎 文化 詩文の美 3 「のである」の洞察力 翻訳の文章では感じられない作者の文体 翻訳 文体 198226840 460 24650 1982 918 サンケイ 夕 1 依頼 伊集院明夫(いじゅういんあきお) ニッポンPRに奔走する5人 5伊集院明夫(いじゅういんあきお) 人間と人間のつながり大切に 韓国在勤中の三年間で韓国語をマスター 異文化コミュニケーション? 外国語習得 198226850 460 24660 1982 918 サンケイ 夕 7 依頼 萩原葉子 好きなことば おやすみなさい きらいな言葉 失礼します 語彙・用語(その他) あいさつ? 198226860 460 24670 1982 918 北海道新聞 夕 5 依頼 青木由直 魚眼図 電脳 「コンピュータ」を「電脳」と訳すことから言葉の入れ換えについて 外国語 翻訳 語彙・用語(その他) 190068590 94001 900 1982 919 毎日新聞 朝 14 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 エル・ドラード(EL DORADO) エメンタール(EMMENTAL) 外来語 語源 地名 190075340 94403 50 1982 919 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー ビジネス・ホテル 外来語 翻訳 198226870 460 24680 1982 919 朝日新聞 朝 5 内部 読者と朝日新聞 教科書への抗議と誤報 「侵略→進出」今回はなし 問題は文部省の検定姿勢に 教育政策 語彙・用語(その他) 新聞 198226880 460 24690 1982 919 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集 楽しい文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198226890 460 24700 1982 919 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス エスプリのあるユーモア 英語の”ウイット”はフランス語の”エスプリ”に通ずる 言語芸術 言語遊戯? 外来語 言語の比較? 旋頭歌 198226900 460 24710 1982 919 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 190081200 94601 430 1982 920 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 貴人に食供えるアベさん 人名 語源 地名 198226910 460 24720 1982 920 朝日新聞 朝 24 内部 波 方言の母胎を解明した詩情 NHKドキュメンタリー「俺の母親」 放送 方言(東北) 津軽弁 198226920 460 24730 1982 920 朝日新聞 朝 4 内部 広告 朝日ゼミナール特別講座第2回 ことばを豊かに 大村はま「国語教育五十二年」より 主催・朝日新聞社 協賛・小学館 目標の混乱−朗読と文章を味わうこと 文学は優等生だけのものではない 子供たちに文学を味わう喜びを 国語教育 書く・読む 198226930 460 24740 1982 920 毎日新聞 朝 23 内部 外交文書「秘話」 吉田演説、急きょ日本語で 英語通ワンマンも発音に難? 当日、汗だくで草稿を清書 話す・聞く 日本語 外国語習得 198226940 460 24750 1982 920 東京新聞 朝 20 内部 海外生活情報 韓国の婦人雑誌 海外言語事情 出版 198226950 460 24760 1982 920 サンケイ 朝 18 内部 公開外交文章から 吉田流英語は通じなかった 講和受諾 日本語演説の真相は… 辛い「葉巻断ち」で会議成功祈る 話す・聞く 日本語 外国語習得 198226960 460 24770 1982 920 北海道新聞 朝 5 投書 はがき 現代化した時代劇用語 テレビの時代劇用語には配慮がほしい 放送 ことばづかい 専門用語ほか? 198226970 460 24780 1982 920 北海道新聞 朝 19 内部 潮流’82 編集委員報告 コピー時代に揺らぐ「複製権」 著作権問題研究協議会論議から 困難確認 「私的利用」の厳密化 機器メーカーによる補償にも反発・難題数多く 出版 情報化社会? ビデオのダビング 貸しレコード 198226980 460 24790 1982 920 西日本新聞 朝 14 内部 専門語次々 捜査に「伏兵」偽造メカニズム 「とんぼ…ウーン」 猛勉、証拠固め悪戦苦闘 偽五千円札事件 専門用語ほか 198226990 460 24800 1982 920 日本読書新聞 朝 2 依頼 前田耕作 Booktique情報 R・ヤーコブソン 知の閉域を破った言語の巨匠 多くの世代をよぎり国境を越え海を渡った波瀾の生涯 言語学 海外言語事情? 198227000 460 24800 1982 920 日本読書新聞 朝 2 依頼 榊原陽 Booktique情報 R・ヤーコブソン 追悼 父に向い合う様な安堵感 途方もなく広がっていく関心領域は無限 言語学? 海外言語事情 学界動向? 198227010 460 24810 1982 920 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 「しゃべる」ことと、「書く」こと竹村健一氏の場合 話す・聞く 書く・読む 198227020 460 24820 1982 920 週刊読書人 朝 5 依頼 金田弘 『院政期言語の研究』山田巌著 永年にわたって築き上げた業績 中世の敬語の特色を的確に捕促したみごとさ 言語学? 語彙・用語(その他)? 敬語 198227030 460 24830 1982 920 朝日新聞 夕 14 内部 「電子編集」に驚く 英首相の夫君、本社へ 朝日新聞東京本社の製作工程を見学 情報化社会 新聞 電子編集 198227040 460 24840 1982 920 毎日新聞 夕 5 学芸 依頼 長谷川公之 視点 「違いが分かる」? コマーシャルで使われているこの言葉について 広告・宣伝 放送 198227050 460 24850 1982 920 北海道新聞 夕 4 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 〈小心〉 言語の比較 語彙・用語(その他) 198227060 460 24860 1982 921 朝日新聞 朝 5 投書 声 問 なぜ「降水確率」 答 雨だけではない 専門用語ほか 198227070 460 24870 1982 921 朝日新聞 朝 6 内部 広告 皮革漢字クイズ ひとくちメモ 皮と革 企画・制作 朝日新聞社広告局 漢字 198227080 460 24880 1982 921 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 田中克彦 気になることば「主人」 日本語再発見=教育、16日=から 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198227090 460 24890 1982 921 毎日新聞 朝 24 内部 放送サロン 気になることば「主人」 NHK教育テレビ「日本語再発見」 呼称 敬語 語彙・用語(その他) 「さん」と「くん」 「あなた」という語の語感 親族の呼称 198227100 460 24900 1982 921 西日本新聞 朝 12 内部 帰国の8人に日本語特訓中 帰国子女教育研究会協力指定校 異文化コミュニケーション 日本語教育 中国引き揚げ者 198227110 460 24910 1982 921 東京新聞 夕 3 依頼 伊吹和子 文化 ごまめのはぎしり 1 京言葉 当然なことだが内容は多様 仮名では表現できない音も 小説の中の会話文 鼻に抜けるスの音 方言(近畿) 音声・音韻 仮名 198227120 460 24920 1982 921 サンケイ 夕 1 依頼 木村尚三郎 木村尚三郎の火曜直言 サービス 店内の外国語による客向け案内テープ 異文化コミュニケーション 外国語? 198227130 460 24930 1982 921 北海道新聞 夕 7 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 〈愛人〉 漢字 語彙・用語(その他) 言語の比較 190059080 93203 350 1982 922 西日本新聞 夕 9 依頼 池田純一 魚の方言(340) ダルマオコゼ(カサゴ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 198227140 460 24940 1982 922 朝日新聞 朝 4 内部 解説 ことば 献体 語彙・用語(その他)? 専門用語ほか? 198227150 460 24950 1982 922 朝日新聞 朝 15 依頼 米山冬志子 家庭 カナダモントリオールの街と人 1 仏語圏と英語圏 根深い対立少ない交流 緩衝地帯には移民の店 アングロフォンとフランフォン 海外言語事情 外国語 語彙・用語(その他) 198227160 460 24960 1982 922 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「ごらん言葉」は命令形? 誘いの気持ちで丁寧な表現 ことばづかい 敬語? 198227170 460 24960 1982 922 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「ごらん言葉」は命令形? やはり不快感与える場合も ことばづかい 敬語? 198227180 460 24960 1982 922 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「ごらん言葉」は命令形? 命令形ながらやや軟らかい ことばづかい 敬語? 198227190 460 24960 1982 922 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 幼い時から助数詞しっかり 何にでも「こ」をつけること 語彙・用語(その他) 198227200 460 24970 1982 922 毎日新聞 朝 11 ごらく 内部 ぷりずむ 気になることば 「主人」「大臣」 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198227210 460 24980 1982 922 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「ボケ」という言葉追放 差別語・不快語 198227220 460 24990 1982 922 西日本新聞 朝 14 内部 テレビ雑誌界は戦国時代 大手二社が殴り込み 角川書店「ザテレビジョン」と小学館「テレパル」 出版 放送? 198227230 460 25000 1982 922 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 英国人の日本語学習について…サッチャーさんの意見 海外言語事情? 日本語教育 198227240 460 25010 1982 922 読売新聞 夕 8 内部 ウッソーほんと 台風縁起 キャサリン「たいふーん・あいらんど…日本トッテモ気ノ毒ネ」 キティ「アラ、あめりかダッテICヤ車ノ集中豪雨デ大変ナノヨ」 言語の比較 語源 198227250 460 25020 1982 922 東京新聞 夕 5 依頼 伊吹和子 文化 ごまめのはぎしり 2 鼻音と拗音 いったん『文字』になったら 千変万化の『諸相』が消える 文字づらの美しさ 方言(近畿) 音声・音韻 仮名 話す・聞く 京言葉 198227260 460 25030 1982 922 東京新聞 夕 7 投書 反響 気になる「命令調」 テレビ「面白ゼミナール」でアナウンサーが出場者に答えを「書きなさい」といっていたことについて 放送 ことばづかい 198227270 460 25040 1982 922 北海道新聞 夕 7 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 〈内股〉 漢字 語彙・用語(その他) 言語の比較 190077490 94501 800 1982 923 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(101) うららんとこ 父母の呼び方 方言(中部) 呼称 198227280 460 25050 1982 923 東京新聞 朝 9 内部 読書 著者訪問 『主婦作家の日々』を生きる 郷静子さん 許せない『言葉の乱れ』 50代のうちに仕事を… ことばの問題 成句 用字 ことわざの誤解釈 漢字の誤り 198227290 460 25060 1982 924 朝日新聞 夕 5 依頼 井上和子 文化 学際的分野で大きな成果 国際言語学者会議を顧みて 前もって予稿集を配布 多様化の中から統合へ 日本の若手研究者活躍 言語学 異文化コミュニケーション 198227300 460 25070 1982 924 毎日新聞 夕 5 学芸 依頼 三浦雅士 「感じる」時代のCM文化 呪文めいたコピー 言葉の変質、文学の領域にも波及 広告・宣伝 198227310 460 25080 1982 924 サンケイ 夕 5 内部 やすし・きよし・三枝のお笑い三国志 47 偶然に出た言葉が流行語に 流行語 198227320 460 25090 1982 924 北海道新聞 夕 5 依頼 有明夏夫 学芸 「さま」と「さん」 格差生み出したTVと中流意識 呼称 敬語 198227330 460 25100 1982 924 西日本新聞 夕 14 投書 みんなで話そうテレホンプラザ 「すみません」が社会を明るく あいさつ 198227340 460 25100 1982 924 西日本新聞 夕 14 投書 みんなで話そうテレホンプラザ 「とんぼ」とは十文字 専門用語ほか 印刷用語 198227350 460 25110 1982 925 読売新聞 朝 24 投書 放送塔 歌詞あいまい、最近の歌 言語芸術 文章 198227360 460 25120 1982 925 読売新聞 朝 22 内部 「侵略」復活 教科書の改訂検定申請締め切る 七社全部が手直し 南京大虐殺や朝鮮人連行も 文部省どう対応 中学の歴史 教育政策 語彙・用語(その他) 198227361 460 25120 1982 925 読売新聞 朝 22 内部 「高麗人蔘酒」の名前使うな 長野の酒造会社、七社を告訴 命名 表示・標識 198227370 460 25130 1982 925 読売新聞 朝 22 内部 雪だるまマーク雪国泣いてます 暗い感じ 天気予報からはずしてよ 新潟市長会 放送 文字 表示・標識 198227400 460 25160 1982 925 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 追放しよう「言葉の暴力」 コミュニケーション(その他) 198227410 460 25170 1982 925 図書新聞 朝 3 依頼 岡庭昇 『言語と差別』塩見鮮一郎著 俗論排し奥深く 貴重な思想の場提出したが異論も 差別語・不快語? 198227420 460 25180 1982 925 図書新聞 朝 5 依頼 金田一春彦 『言葉のとちり〈実例分析〉』田総武光著 「なぜか」の分析 長年蓄積した具体的な用例を示して解説 コミュニケーション(その他)? 話す・聞く 失言 言いあやまり 198227440 460 25200 1982 925 読売新聞 夕 5 依頼 戸川猪佐武 文化 殺し文句の研究 戸川猪佐武2 ご尊父は元気でやっておられるか 成句 198227450 460 25210 1982 925 東京新聞 夕 3 依頼 天沢退二郎 文化 詩文の美 4 「ようである」の精妙な働き 文体 言語芸術 198227460 460 25220 1982 925 サンケイ 夕 2 内部 中学歴史教科書 「侵略」を復活 出版社、記述変更を申請 「見直し」対応迫られる文部省 教育政策 語彙・用語(その他) 198227470 460 25220 1982 925 サンケイ 夕 2 内部 「本場の音」もっと 外人教師を5倍に 英語教育強化で文部省方針 教育政策 外国語習得 198227500 460 25240 1982 925 西日本新聞 夕 1 内部 「進出」を「侵略」に 7社が書き換え申請 中学歴史教科書 教育政策 語彙・用語(その他) 198227510 460 25250 1982 925 西日本新聞 夕 13 内部 風車 未亡人 不可解な言葉 語彙・用語(その他) 190068600 94001 910 1982 926 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 エンパイア・ステート・ビルディング(EMPIRE STATE BUILDING) エンフィールド・ライフル(ENFIELD RIFLE) 外来語 語源 地名 190075800 94403 510 1982 926 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー ペーパードライバー 外来語 言語の比較 翻訳 198227490 460 25230 1982 926 毎日新聞 朝 3 総合 内部 7社が「侵略」に直す 中学歴史教科書の原稿本 教育政策 語彙・用語(その他) 198227520 460 25260 1982 926 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本語通した店員に敬服 アメリカ人に日本語で対応 異文化コミュニケーション 日本語 198227530 460 25270 1982 926 朝日新聞 朝 28 日曜版 投書 くらし 本音ほんねホンネ 方言に染まるわが子ちょっと困るなあ− 方言(東北) 198227540 460 25280 1982 926 東京新聞 朝 13 内部 東京版 目の不自由な人も利用できます 話題の杉並区立中央図書館 区立では最大の規模 対面朗読室や点字資料室も完備 蔵書は約49万冊 図書館 言語障害 文字 書く・読む 198227550 460 25290 1982 926 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス 問題がある『わかりました』 ことばづかい 198227560 460 25300 1982 926 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 Puzzle Land 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198227570 460 25310 1982 926 サンケイ 朝 24 オーストラリア特集 内部 海岸歩くと「コンニチハ」 日本語学ぶ学生達 海外言語事情 日本語教育 教育政策 190081210 94601 440 1982 927 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 長谷川はなぜハセガワか 人名 語源 漢字 地名 198227590 460 25330 1982 927 朝日新聞 朝 3 内部 ナショナル・トラスト いい訳ないかな 環境庁、名称募る 「ナショナル・トラスト制度」の日本語名称 命名 翻訳 198227610 460 25350 1982 927 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「文化」の二字を頂いた言葉 語彙・用語(その他) 198227620 460 25360 1982 927 毎日新聞 夕 5 学芸 依頼 黒田幹一 和同銭の話 銭文の『珎』は「珍」の通字でない 漢字 語彙・用語(その他) 198227630 460 25370 1982 928 毎日新聞 朝 3 総合 内部 「侵略」記述こう消えた 54−56年度検定 出版労連が調査 歴史教科書だけでなく 高校「現代社会」でも 教育政策 語彙・用語(その他) 198227640 460 25380 1982 928 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう 夢は飛ぶ南太平洋の小さな王国へ トンガ語学び友好深めよう 温か人情に魅せられた若き女性が勉強会結成 外国語習得 異文化コミュニケーション 198227650 460 25390 1982 928 読売新聞 朝 8 投書 おはようひとこと 国語辞典の贈り物 辞典 198227660 460 25390 1982 928 読売新聞 朝 8 投書 おはようひとこと 履物そろえ、おはよう あいさつ 198227670 460 25400 1982 928 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 私は「老人ボケ」でも結構 語彙・用語(その他) 198227680 460 25410 1982 928 サンケイ 朝 3 総合 内部 「侵略」→「進出」の記述変更はなし 出版労連の調査も裏付け 教育政策 語彙・用語(その他) 198227700 460 25420 1982 928 毎日新聞 夕 1 内部 コンピューターで喉頭がん早期発見 がんセンターの海老原博士、学会で発表 しわがれ声、的確に分析 将来、集団検診に利用も 情報化社会 音声・音韻 コンピューターの音声分析 198227710 460 25430 1982 928 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 誤報か?「侵略」→「進出」問題 教育政策 語彙・用語(その他) 198227720 460 25440 1982 928 東京新聞 夕 1 依頼 藤井幸雄 放射線 天気ことわざ 成句 198227730 460 25450 1982 928 東京新聞 夕 3 依頼 伊吹和子 文化 ごまめのはぎしり 3 方言指導 耳をおおいたくなるような「まやかし」が日常語の中へ 書き言葉の発音 言語芸術 話す・聞く 方言 方言のセリフ 198227740 460 25460 1982 928 東京新聞 夕 4 内部 芸能 人形劇版大河ドラマ「三国志」NHK 騎馬軍団操るコンピューター 字幕はわざと難しい漢字で さて子供にうけるかな? 放送 情報化社会 漢字 コンピューター制御? 198227750 460 25470 1982 928 サンケイ 夕 9 内部 WORLD NOW NYで日本語TVニュース・ショー 「おはようNEW YORK」 フジテレビが来月から 邦人の駐在員や日系人ら 各方面の人々が期待 海外言語事情 放送 日本語 198227760 460 25480 1982 928 西日本新聞 夕 10 内部 音声波でガン発見 ノド疾患診断装置開発 国立がんセンター 情報化社会 音声・音韻 喉頭ガン診断装置 198227770 460 25490 1982 929 朝日新聞 朝 4 内部 ことば ホスピス 外来語 198227780 460 25500 1982 929 朝日新聞 朝 22 内部 朝日ゼミナール特別講座 シンポジウム これからの日本語 日本語 198227790 460 25510 1982 929 毎日新聞 朝 4 投書・内部 教科書問題の報道は 読者へのお答え 「問題の誤報」はなかった 毎日新聞の教科書報道 新聞 教育政策 語彙・用語(その他) 198227800 460 25520 1982 929 毎日新聞 朝 15 投書・依頼 若林慎一郎 家庭 紙上診断 「対人緊張」による失語症? 言語障害? 話す・聞く 方言? 198227810 460 25530 1982 929 東京新聞 朝 10 内部 家庭 茶のみ話 言葉のおそろしさ 国によって言葉のニュアンスが違うので通訳の選定は重要 翻訳 198227820 460 25540 1982 929 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 「母の国」で自立めざし 悪戦苦闘の「日中二世」 言葉・習慣…の壁 猛勉、祖母より上手な日本語 18歳の落合君 異文化コミュニケーション 日本語教育 198227830 460 25550 1982 929 サンケイ 朝 11 依頼 西義之 正論 西独で考えた教科書騒動 在日特派員 欲しい掘り下げた報道 スミ塗り教科書で改変 西が侵略で東が解放? 文部省は説明しないのか ドイツの新聞での日本の教科書騒動の報道 海外言語事情 新聞 教育政策 語彙・用語(その他) 198227850 460 25570 1982 929 北海道新聞 朝 22 依頼 萱野茂 朝の食卓 鬼春人先生 アイヌ語について アイヌ語 地名 198227860 460 25580 1982 929 西日本新聞 朝 13 内部 家庭 女たちの時代 中国からの帰国子女を教える 竹田ちえみさん 日本語は教えても… 進学、就職に尽きぬ悩み 教育政策 日本語教育 異文化コミュニケーション 198227870 460 25590 1982 929 読売新聞 夕 8 依頼 山野上素充(もとみつ) わたしのノウハウ 日本語で交流 外国人従業員とのコミュニケーション 異文化コミュニケーション コミュニケーション(その他)? 日本語 198227880 460 25600 1982 929 東京新聞 夕 1 依頼 岡田真澄(ママ、「岡田眞澄」) 放射線 失言 話す・聞く コミュニケーション(その他) 198227890 460 25610 1982 929 北海道新聞 夕 7 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 〈蒲団〉 漢字 語彙・用語(その他) 語源? 言語の比較 190059090 93203 360 1982 930 西日本新聞 夕 9 依頼 池田純一 魚の方言(341) マルタ(コイ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(北海道) 方言(東北) 190077500 94501 810 1982 930 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(102) オカン・カカン 方言(中部) 呼称 198227900 460 25620 1982 930 朝日新聞 朝 3 内部 博士号 外国人留学生に奮発しなさい 文部省が全国の大学に通知 国際交流へ意識変革を求める 日本語の壁に配慮も 教育政策 異文化コミュニケーション 198227910 460 25630 1982 930 朝日新聞 朝 5 投書 声 「植物人間」は非情な呼び方 語彙・用語(その他) 198227920 460 25640 1982 930 東京新聞 朝 20 内部 出来事 流行語 発刊40周年特報 第一線で見た昭和 証言・激動の40年 流行語 198227930 460 25650 1982 930 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 話し上手は聞き上手…鈴木首相の場合 話す・聞く 198227940 460 25660 1982 930 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 雄弁だった中国での鈴木首相 話す・聞く 198227950 460 25670 1982 930 朝日新聞 夕 5 依頼 関口武 文化 本の風位名 漁民集団別に三系統に分類 生活様式変わり使用例激減 語彙・用語(その他) 方言 198227970 460 25690 1982 930 北海道新聞 夕 5 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 〈急須〉 漢字 語彙・用語(その他) 言語の比較 198227980 461 25700 1982 1001 朝日新聞 朝 5 投書・内部 声 複雑な国際電報 韓国音不明と弔電も打てず 係から 地名を調べる必要 利用者に重い負担 電話 漢字 人名 地名 韓国語読み 198227990 461 25710 1982 1001 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 一言ほしい「すみません」 あいさつ 198228000 461 25720 1982 1001 読売新聞 朝 1 依頼 江崎玲於奈 ニューヨークから 「ハイ」の功罪 外人相手では主体性を失う 「イエス」に相当は問題 語彙・用語(その他) 言語の比較 言葉を性格に理性的に使うこと 198228010 461 25730 1982 1001 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 英語になった総会屋 語彙・用語(その他) 日本語 198228020 461 25740 1982 1001 東京新聞 朝 1 内部 きょうという日 陰暦の八月十五日 月の文化は繊細で呼び名も多い 専門用語ほか 198228030 461 25750 1982 1001 東京新聞 朝 11 投書 家庭 あけくれ かぐわしい 語彙・用語(その他) 日本語 美しく温かい日本語 198228040 461 25760 1982 1001 サンケイ 朝 7 企業 内部 社名変更でイメージアップ 現代的に「衣替え」 年初来17社に 上場企業は改名ラッシュ 命名 198228050 461 25770 1982 1001 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室70 二つの要素 描写と叙述のバランスを保って構成 文章 198228060 461 25780 1982 1001 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 巳・己・已の混用を防ぐ歌 ミは上にオノレ、ツチノト下につき、スデニ、ヤムノミ中程につく 漢字 用字 198228070 461 25790 1982 1001 毎日新聞 夕 9 ごらく 内部 ぷりずむ 方言の灯 方言(沖縄) 言語芸術 198228080 461 25800 1982 1001 読売新聞 夕 3 依頼 岡田芳郎 やんげっじ 「がんばり、まっしゅ」 土のにおいのする言葉 流行語 198228090 461 25810 1982 1001 サンケイ 夕 6 投書 わたしもひとこと 「ザ」の乱用はナンセンス 「ザ・トップテン」「ザ・商社」など 語彙・用語(その他) 198228100 461 25820 1982 1001 北海道新聞 夕 5 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 〈娘〉 漢字 語彙・用語(その他) 言語の比較 外来語 和製漢語 198228110 461 25830 1982 1002 読売新聞 朝 22 内部 このマーク、世界に通用 避難口などの図柄 国際規格に採用へ 表示・標識 文字 国際統一規格 198228120 461 25840 1982 1002 東京新聞 朝 4 投書 発言 あいさつ運動毎日続けよう あいさつ 198228130 461 25850 1982 1002 東京新聞 朝 5 内部 145年の歴史…英の電報廃止 電話普及で大幅赤字 【時事】 海外言語事情 電話 198228140 461 25860 1982 1002 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 治安出動用? 「軍都」広島の地名索引みつかる 町の範囲特徴、特徴くわしく紹介 本屋さんが復刻版 153町名すでになく 言語資料 地名 198228160 461 25880 1982 1002 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 アイヌと日本人 梅原講演に感激 アイヌ語 198228170 461 25890 1982 1002 読売新聞 夕 7 依頼 外山滋比古(とやましげひこ) 文化 園長先生がんばる 私も童心持って 幼い子が喜ぶ話は難しい 文字は教えない 幼児教育 話す・聞く 198228180 461 25900 1982 1002 読売新聞 夕 11 依頼 戸川猪佐武 文化 殺し文句の研究 戸川猪佐武3 誠心誠意ウソをつく 成句 190068610 94001 920 1982 1003 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 イングリッシュ・ブレックファースト・ティー(ENGLISH BREAKFAST TEA) イングリッシュ・ホルン(ENGLISH HORN) 外来語 語源 地名 外国語 語彙・用語(その他) 190075070 94402 1180 1982 1003 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー ハイセンス 外来語 言語の比較 198228200 461 25920 1982 1003 朝日新聞 朝 5 投書 声 当たってない活字離れ批評 読書 198228210 461 25930 1982 1003 朝日新聞 朝 26 日曜版 依頼 横山和雄 ぶっくす 活字を捨てる印刷工場 「ワープロ」登場で 原稿用紙・ペンも不要 出版 情報化社会 ワードプロセッサー 198228220 461 25940 1982 1003 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス 『本当?』と『ほんと?』 話す・聞く ことばづかい 語彙・用語(その他) 198228230 461 25950 1982 1003 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 Puzzle Land 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 190081220 94601 450 1982 1004 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 遠藤 対 近藤 人名 語源 漢字 地名 198228240 461 25960 1982 1004 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 わかりにくい環境問題用語 専門用語ほか 外来語 翻訳 198228250 461 25970 1982 1004 朝日新聞 朝 23 社会 内部 失明に耐え点訳導く光に 入門書を自費出版 千葉の盲学校教師 妻が目の代役務め 「日本点字表記法概説」を出版 言語障害 文字 198228260 461 25980 1982 1004 毎日新聞 朝 9 読書 内部 テレビ雑誌「競争の時代」 シニセに挑戦する二社 ビデオの普及も引き金に 出版 放送 198228270 461 25990 1982 1004 読売新聞 朝 7 投書 気流 私の主張・私の提案 じっくり本読むために 欲しい!「読書専用館」 図書館 読書 198228280 461 26000 1982 1004 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 文章や会話に「的」使うまい 語彙・用語(その他) 翻訳 198228310 461 26030 1982 1004 日本読書新聞 朝 2 内部 『NON日本 書籍総目録』 82年版が発売中 出版 辞典 198228320 461 26040 1982 1004 日本読書新聞 朝 3 内部 カレントレヴュー 言語に主体を取り戻す為に 突破口となる「リズム」 H・メショニック著『韻律批判』の刊行 言語学 198228330 461 26050 1982 1004 週刊読書人 朝 6 依頼 〓岡昭夫 『 角川 古語大辞典 第1巻』 中村幸彦 岡見正雄 阪倉篤義編 集団討議による画期的辞書 語源説・語史の詳述など数々の特徴 〓=「雨の下に鶴」の字 語彙・用語(その他) 辞典 198228340 461 26060 1982 1004 朝日新聞 夕 5 内部 文化 日本初の日・アラビア語辞典 カイロ大に20冊プレゼント 異文化コミュニケーション 日本語教育 辞典 198228350 461 26070 1982 1004 北海道新聞 夕 4 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 〈虎牙〉 漢字 外国語? 198228360 461 26080 1982 1005 朝日新聞 朝 5 投書 声 字だけは右に矯正 挑戦してよかった 左ききについて 書く・読む 198228370 461 26090 1982 1005 毎日新聞 朝 3 内部 目の不自由な人も自由に本が「読める」 文字を読み取り「声」に 工技院、試作器を完成 小型化し実用に 情報化社会 言語障害 音声・音韻 視覚障害者用読書器 音声合成装置 198228380 461 26100 1982 1005 西日本新聞 朝 15 内部 中国引き揚げ 復帰訓練わずか1カ月 長崎の施設 母子に退寮措置 「日本語を覚えない」と 日本語教育 異文化コミュニケーション 198228390 461 26110 1982 1005 読売新聞 夕 3 内部 海外ワンポイント リビア 外国語許容の余裕も アラビア語優先政策の中に、外国語を許容する余裕 海外言語事情 言語政策 外国語? 198228400 461 26120 1982 1005 読売新聞 夕 9 内部 文化 江田船山の鉄刀とセット!? 稲荷山鉄剣シンポジウム 松本清張氏の仮説 言語資料 198228410 461 26130 1982 1005 サンケイ 夕 1 内部 「読書の世界」を広げる翻訳者5人 2 片岡(かたおか)しのぶ こんな楽しい知的遊戯ないワ 翻訳 198228420 461 26140 1982 1006 朝日新聞 朝 5 投書 声 あいさつは自然に あいさつ 198228430 461 26150 1982 1006 朝日新聞 朝 8 経済 内部 OAの本命日本にも上陸 ゼロックス開発の「イーサーネット」 「ワープロ」機能で文書作成 コピー・書類送付も自由自在 情報化社会 ローカルネットワークシステム ワークステーション ワープロ 198228440 461 26160 1982 1006 毎日新聞 朝 3 総合 内部 米の日本暗号解読 1922年(大正11年)から 総領事館に侵入し複写 NSAの機密文書でわかる 新しい暗号解く基礎に 文字 198228450 461 26170 1982 1006 読売新聞 朝 9 内部 ミニ解説 万葉集古写本 言語芸術 言語資料 語彙・用語(その他) 198228460 461 26180 1982 1006 読売新聞 夕 7 依頼 西江雅之 文化 カリブの旅から2 ハイチは毎日が祭りの中 カリブの母語はクレオル語 海外言語事情 言語学 外国語? 198228470 461 26190 1982 1006 サンケイ 夕 1 依頼 小室直樹 小室直樹の水曜直言 ニュアンス 微妙にニュアンスの違う言葉、日本流に換骨奪胎されて定着した言葉、その使い方は大切にしたい 語彙・用語(その他) 外来語? 言語の比較 「侵略」「進出」「侵攻」 女の「大臣」は「大妾」 「女博士」は「博婦」 198228480 461 26200 1982 1006 サンケイ 夕 1 内部 「読書の世界」を広げる翻訳者5人 3 木島始(きじまはじめ) 新しい日本語詩創るつもりで 翻訳 素訳と「磨く」作業 190059100 93203 370 1982 1007 西日本新聞 夕 8 依頼 池田純一 魚の方言(342) ハイレン(ハイレン科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(中部) 方言(九州) 方言(沖縄) 190077510 94501 820 1982 1007 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(103) 〈には〉と〈へは〉 文法 198228490 461 26210 1982 1007 朝日新聞 朝 8 経済 内部 印刷漢字どんな字体も判別 多角的に分析 確率は99.9% 新光学読み取り装置 電電が開発 情報化社会 OCR(光学読み取り装置) 198228500 461 26220 1982 1007 朝日新聞 朝 20 第2東京 投書 ちょっとひとこと ああ日本語 「下積み厳禁」「上積み厳禁」の解釈のし方 語彙・用語(その他) 198228510 461 26230 1982 1007 毎日新聞 朝 1 内部 余録 浄瑠璃の常とう語「胴欲」について 専門用語ほか 198228520 461 26240 1982 1007 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう 点字の案内書 小田急デパートに 言語障害 文字 198228530 461 26250 1982 1007 読売新聞 朝 3 内部 社説 留学生の学位取得をやさしく 言語については日本語教育を充実し、学位取得の障害にならないよう配慮すべきである 日本語教育 異文化コミュニケーション 198228540 461 26260 1982 1007 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 情けない横文字偏重 外来語 ローマ字 198228550 461 26270 1982 1007 東京新聞 朝 14 内部 東日本最古の木簡 下野国府跡で出土 言語資料 198228570 461 26290 1982 1007 北海道新聞 朝 3 総合 内部 漢字も読み取りOK 電電公社新装置開発 印刷物電子化 ファイルへ道 情報化社会 文字 漢字認識システム OCR 漢字の「特徴抽出」と「識別辞書」 198228580 461 26300 1982 1007 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 青山杉雨 漢字文化圏の一隅で… シンガポールでの書道交流展 今日、シンガポールでは漢字とローマ字を併用している 書く・読む 漢字 言語芸術 ローマ字 198228590 461 26310 1982 1007 東京新聞 夕 1 依頼 後藤明生 放射線 意味と文章 書く・読む 文章 情報化社会 ワープロ 筆記用具 198228600 461 26320 1982 1008 毎日新聞 朝 8 内部 ビジネス情報 音声ワードプロセッサー 情報化社会 音声・音韻 単音節認識技術 大規模集積回路(LSI) 198228620 461 26330 1982 1008 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室71 直視 冷静な光景観察が優れた描写を生む 文章 198228630 461 26340 1982 1008 毎日新聞 夕 3 内部 ゆうかんブックス 「さわり」を見る時代とか マンガ世代「写真はわかりやすい」 「フォーカス」 「焦点」合って急上昇 「フォーカスられる」「フォーカスる」という言葉も 出版 流行語 198228640 461 26350 1982 1008 読売新聞 夕 3 依頼 岡田芳郎 やんげっじ 「ソレ、病気」 「ホボ病気」「ホトンド病気」など熱中を表すことばとして使われている 流行語 198228650 461 26360 1982 1008 北海道新聞 夕 2 内部 今日の話題 社名変更 命名 イメージアップ 198228660 461 26370 1982 1009 朝日新聞 朝 20 第2東京 内部 耳の障害者へ手書き電話 朝日厚生文化事業団 言語障害 電話 情報化社会? 書く・読む 手書き電話装置 198228670 461 26380 1982 1009 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 語尾を延ばす日本語直そう 音声・音韻 話す・聞く 198228680 461 26390 1982 1009 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 「敬語」反省してます 敬語 198228690 461 26400 1982 1009 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし 女性のための見もの聞きもの 外来語で新発音 方言の味薄れる 外来語 音声・音韻 共通語 198228700 461 26410 1982 1009 読売新聞 朝 20 都民 内部 都民版 点字マラソンに挑戦! 普及PRに一役 「血マメも覚悟」意気盛ん 目の不自由な青年 言語障害 文字 点字の普及運動 198228730 461 26440 1982 1009 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 手紙を書こう 郵便 198228740 461 26440 1982 1009 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 気にかかる外来語の乱用 外来語 198228750 461 26450 1982 1009 図書新聞 朝 内部 『異文化とコミュニケーション』 マイケル・H・プロッサー著 岡部朗一訳 異文化コミュニケーション 198228760 461 26460 1982 1009 図書新聞 朝 5 依頼 由良君美 本の読み方セミナー 第三講 読書狂言綺語抄18 アーネスト・フェノロサ3 貧困化せぬ漢字 往古のコトバのエネルギー伝達 漢字 文字 漢字とアルファベット 漢字の表意的特性 198228770 461 26470 1982 1009 毎日新聞 夕 5 学芸 内部 11、12日に沖縄文化の国際シンポ 古代の実相に迫りたい 伝統を持つ欧州各国の研究 −外間法政大研究所長に聞く− 沖縄の言語、「琉球の方言」などの研究 方言(沖縄) 198228780 461 26480 1982 1009 読売新聞 夕 11 依頼 戸川猪佐武 文化 殺し文句の研究 戸川猪佐武4 天下国家のため 成句 198228790 461 26490 1982 1009 東京新聞 夕 1 依頼 酒井美意子 放射線 活字中毒への道 読書の魅力 読書 198228800 461 26500 1982 1009 サンケイ 夕 7 依頼 勝部真長 好きなことば 真実 きらいな言葉 生きざま 語彙・用語(その他) 190068620 94001 930 1982 1010 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 エプソム・ソルト(EPSOM SALT) エレホン(EREWHON) 外来語 語源 地名 文字 言語遊戯 190073450 94401 960 1982 1010 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー ゴールイン 外来語 言語の比較 198228820 461 26520 1982 1010 朝日新聞 朝 1 内部 座標 活字ばなれの神話 性急すぎる若者批判 今も書物第一の味方 音・映像も文化広げる 本を読まぬ大人自身 読書 文化の階級 198228830 461 26530 1982 1010 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 やはり目立つ若者活字離れ 読書 198228840 461 26540 1982 1010 東京新聞 朝 5 内部 「反日」横目に日本語ブーム 韓国 大学受験の高校生ら 有利と科目に選択 民族派の知識人ら 追放せよと要求 【共同】 海外言語事情 日本語教育 日本語熱 198228850 461 26550 1982 1010 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス 「応答のことば」の効用 話す・聞く ことばづかい 198228860 461 26560 1982 1010 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 Puzzle land 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198228870 461 26570 1982 1011 朝日新聞 朝 12 内部 読書 『バーナード・リーチの日時計』 C・W・ニコル著 日本語の特性問う試み 日本語 198228880 461 26580 1982 1011 読売新聞 朝 9 内部 短評 『脳と言葉』 荒井良著 幼児教育 子どもの言語習得 198228890 461 26590 1982 1011 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 「…的」という言葉制限に反対 四日の同欄、「文章や会話に(的)使うまい」という投書に対する反対意見 語彙・用語(その他) 198228910 461 26610 1982 1011 週刊読書人 朝 6 依頼 村山吉廣 『漢字の常識』 原田種茂著 ゆとりある漢字学習のために 間違いだらけの漢字の教え方を正す 漢字 国語教育 198228920 461 26620 1982 1011 週刊読書人 朝 6 依頼 和田義隆 新聞・雑誌を読むための『最新時事英語辞典』 堀内克明編 『生きた英語のシソーラス』 堀内克明著 読んで楽しい辞書 現代史的観点に立つ二つの時事英語の研究書 辞典 198228930 461 26630 1982 1011 週刊読書人 朝 8 内部 すくらっぷ 倉田保雄著『国際情報に強くなる』から 洋書はインデックスから逆さに読む 読書 198228940 461 26640 1982 1012 朝日新聞 朝 3 総合 内部 日本語選択が急増 韓国大学入学学力試験 【新亜】 海外言語事情 日本語教育 198228950 461 26650 1982 1012 毎日新聞 朝 1 内部 余録 言霊の信仰について 日本語 198228960 461 26660 1982 1012 毎日新聞 朝 1 内部 余暇少ない働く女性 総理府の社会生活基本調査 「家事・育児」重く 45%の人が「学習活動やった」 平均余暇5時間半 生活時間調査 198228970 461 26670 1982 1012 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 エスペラント語講座に人気 20時間の勉強で世界女性と文通できる 外国語習得 異文化コミュニケーション 198228980 461 26680 1982 1012 読売新聞 朝 3 内部 4倍に増えた日本語選択 韓国の大学受験生 【時事】 海外言語事情 日本語教育 198229000 461 26700 1982 1012 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 カナ書きだけの本の表記も一法 仮名 用字 198229020 461 26710 1982 1012 西日本新聞 朝 1 内部 働きバチは「TV」「ゴロ寝」派 総理府21万人調査 1日の余暇5時間半 少ない積極活用型 生活時間調査 198229030 461 26720 1982 1012 読売新聞 夕 7 依頼 倉沢栄吉(くらさわえいきち) 教育 新・私のすすめる勉強法〉27〈 国語 小学生 耳すまし、目をこらす 家庭の言語環境の整備を 国語教育 話す・聞く 198229040 461 26730 1982 1012 読売新聞 夕 7 依頼 遠藤豊吉 教育 PTA日記 シルクロード便り(4) ウズベクで聞いた日本語の重み 海外言語事情 日本語 198229050 461 26740 1982 1012 サンケイ 夕 1 内部 味を演出するタレント5人 1 宍戸錠(ししどじょう) ほめ言葉の言いまわしに苦労 ことばづかい 放送 198229010 461 26700 1982 1013 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 ことばは生き物常識的な扱いを 仮名 漢字 文字 海外言語事情 日本語の表記 198229060 461 26750 1982 1013 毎日新聞 朝 5 内部 デスクの目 暗号不用の時代 暗号解読能力によって国運が左右された時代があった 文字 198229070 461 26760 1982 1013 読売新聞 朝 21 内部 都民版 ルポ最前線 ワードプロセッサー 日本語−「書く」んじゃなく「たたく」んです 来るか「一人一台時代」 100万円以下の機種も登場 情報化社会 ワープロ フロッピーディスク かな漢字変換方式 198229080 461 26770 1982 1013 東京新聞 朝 7 内部 家庭 帰国子女に悩み多い教育 もっと温かい指導や体制を 言葉、習慣…厚い壁 受け入れ専門校はわずか 海外・帰国子女教育 海外言語事情 日本人校 日本語補習校 198229090 461 26780 1982 1013 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 言葉遣いも知らない国鉄マン ことばづかい 198229110 461 26800 1982 1013 教育学術新聞 朝 1 内部 留学生の学位取得で提言 言語上の過大負担避けよ 大学院問題調査研究会議が報告 教育研究指導の改善 文部省 各国公私立大に通知 異文化コミュニケーション 日本語教育 190059110 93203 380 1982 1014 西日本新聞 夕 6 依頼 池田純一 魚の方言(343) ギス(ギス科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中国) 方言(東京) 方言(北海道) 190077520 94501 830 1982 1014 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(104) ビーとビン 男の子・女の子 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198229120 461 26810 1982 1014 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 韓国高校生の日本語ブーム 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 日本語熱 198229130 461 26820 1982 1014 東京新聞 夕 4 内部 芸能 伊代ちゃん 活字離れ族つかむ 文化放送「名作ライブラリー」 アイドルの朗読ヤングに大うけ 「放送聴き読書の喜び知った」の声も 読書 放送 書く・読む 198229140 461 26820 1982 1014 東京新聞 夕 9 内部 宮沢賢治の詩 日印の心結ぶ ヒンディー語で出版 干ばつ地…「雨ニモ負ケズ」翻訳に大汗 47編、方言盛り込み 言語芸術 翻訳 198229150 461 26830 1982 1015 朝日新聞 朝 1 内部 英語ヒアリングテスト 共通一次に導入検討 専門チームきょう初討議 英語教育の音声面の軽視 教育政策 話す・聞く 外国語習得 学力・評価 198229160 461 26840 1982 1015 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 文章は聞きなれた言葉で 多すぎる外国語の引用 新聞 外来語 198229170 461 26850 1982 1015 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室72 新鮮な視点 経験の中から強い印象を掘り起こす 文章 198229180 461 26860 1982 1015 北海道新聞 朝 5 投書 はがき 計器表示は日本語に 外来語 198229190 461 26860 1982 1015 北海道新聞 朝 5 投書 はがき 間違い電話のマナー 電話 コミュニケーション(その他) 198229210 461 26880 1982 1015 朝日新聞 夕 18 内部 あなたの名刺に点字を 全盲青年呼びかけ 一万枚めざす 言語障害 文字 198229220 461 26890 1982 1015 毎日新聞 夕 7 ごらく 内部 ぷりずむ へんな日本語 言語芸術 翻訳 ことばづかい 198229230 461 26900 1982 1015 読売新聞 夕 3 依頼 岡田芳郎 やんげっじ 「つらいわあ」 「聞く流行語」のようなもの 流行語 広告・宣伝 放送 198229240 461 26910 1982 1015 西日本新聞 夕 12 文化 内部 風車 「おつろ長者」 この言葉の意味等 語源 198229250 461 26920 1982 1016 朝日新聞 朝 5 投書 声 朝日新聞に望む (中 語句の説明や解説をもっと 新聞 語彙・用語(その他) 198229260 461 26920 1982 1016 朝日新聞 朝 5 投書 声 朝日新聞に望む (中 見出しは要約 判断控えめに 新聞 語彙・用語(その他) 198229270 461 26920 1982 1016 朝日新聞 朝 5 投書 声 朝日新聞に望む (中 連載物には番号を 新聞 語彙・用語(その他)? 198229280 461 26920 1982 1016 朝日新聞 朝 5 投書 声 朝日新聞に望む (中 コラムを増やして 新聞 文章 198229290 461 26920 1982 1016 朝日新聞 朝 5 投書 声 朝日新聞に望む (中 広告欄は小さくし資源保護に努めよ 新聞 広告・宣伝 198229300 461 26930 1982 1016 毎日新聞 朝 1 内部 ひと 指点字に生かされて 福島智(ふくしまさとし) 言語障害 文字 198229310 461 26940 1982 1016 毎日新聞 朝 1 内部 「修正」検定意見付けず 「侵略」表現など11項目 検定審部会決める 歴史的評価が定まらぬ近現代 今後、著者の自由に 教育政策 語彙・用語(その他) 198229320 461 26950 1982 1016 毎日新聞 朝 17 内部 聴覚障害者のための初の「コミュニケーション機器展」 精巧な補聴器やバス停名表示器 工夫の300点ずらり 言語障害 電話 情報化社会 バスの停留所名表示器 聴覚障害者用電話 198229330 461 26970 1982 1016 読売新聞 朝 9 内部 オピニオンのページ ニッポン出版事情 読書の秋景気は冬 「見る本」が大本命 雑誌化社会進行中 生活時間調査 読書 出版 海外言語事情 198229340 461 26960 1982 1016 読売新聞 朝 23 内部 おあしす 「ありがとう」の一言を 国鉄の接客エチケット手帳「プロフェッショナル・ノート’82」 あいさつ ことばづかい 198229350 461 26980 1982 1016 東京新聞 朝 13 内部 若い駐在さんが「ミニ新聞」 江戸川区上一色 新聞習慣も始まり 地域の人々に好評 良い子の紹介や防犯の注意など 町の話題いっぱい 出版 198229360 461 26990 1982 1016 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 森林浴とは 流行語 198229370 461 27000 1982 1016 サンケイ 朝 1 内部 検定意見はつけぬ 「侵略」「三・一独立運動」など 教科書審小委一致 教育政策 語彙・用語(その他) 自由な教科書 198229380 461 27010 1982 1016 サンケイ 朝 16 内部 プロの接客マナー教育 国鉄当局が「白手帳」 『はい…です』をはっきりと 国労の赤手帳に対抗? あいさつ ことばづかい 198229420 461 27040 1982 1016 図書新聞 朝 8 内部 今週のダイジェスト 『漢字の過去と未来』 藤堂明保著 当用漢字ふやすな 漢字 仮名 漢字制限 198229430 461 27050 1982 1016 読売新聞 夕 11 依頼 戸川猪佐武 文化 殺し文句の研究 戸川猪佐武5 板前が変わったか? 成句 198229440 461 27060 1982 1016 サンケイ 夕 7 依頼 五島勉 好きなことば 良くなる きらいな言葉 入籍 語彙・用語(その他) 198229450 461 27070 1982 1016 北海道新聞 夕 10 内部 法廷余話 「行った」「言った」 同じ表音で意味の違う言葉 語彙・用語(その他) 190068630 94001 940 1982 1017 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 アーミン(ERMINE) エシャロット(ESHALOT) 外来語 語源 地名 190073300 94401 810 1982 1017 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー クリームソーダ 外来語 言語の比較 198229460 461 27080 1982 1017 朝日新聞 朝 5 投書 声 朝日新聞に望む (下 人名や地名などに振りがなを付けて 新聞 表記(その他) 文字 言語障害 点訳 198229470 461 27090 1982 1017 朝日新聞 朝 9 経済 内部 国際戦略部門に英女性「助っ人」 富士銀、都銀初の「実験」 心の通う英文文書づくり 文章 外国語 異文化コミュニケーション 198229480 461 27100 1982 1017 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス 『ウン』は最低 「ハイ」という返事の美しさ 話す・聞く 198229490 461 27110 1982 1017 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 Puzzle Land 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198229500 461 27120 1982 1017 西日本新聞 朝 5 投書 こだま特集 西日本新聞への私の主張 3完 安直な英語の見出し再考を 外来語 新聞 世界の通用語 190081230 94601 460 1982 1018 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 東海林さんのナゾ 人名 語源 漢字 地名 198229510 461 27130 1982 1018 毎日新聞 朝 9 読書 内部 三角点 出版科学研究所、今年上半期(1〜6月)の販売概況まとめ雑誌に復調気配、書籍は低定価本志向 出版 198229520 461 27140 1982 1018 毎日新聞 朝 9 読書 内部 出版プロダクション活躍 大手版元と協力して 手間のかかる仕事どしどし 出版 198229530 461 27150 1982 1018 毎日新聞 朝 19 内部 家庭 たべもの文化史 天ぷら1 江戸中期から屋台で立ち食い 「天ぷら」という名称の由来 語彙・用語(その他) 198229540 461 27160 1982 1018 読売新聞 朝 7 投書 気流 私の主張・私の提案 外来語はんらんに閉口 定着するまでは説明を 新聞 外来語 文字 198229560 461 27180 1982 1018 日本読書新聞 朝 5 依頼 鈴村和成 虚構Library 多層化する仮面の言語 中村真一郎著『艶なる宴』『小説構想への試み』を読む 言語学 言語芸術 198229570 461 27190 1982 1018 毎日新聞 夕 5 学芸 依頼 田村紀雄 ニューメディア時代の衝撃 「21世紀生活」へINS構想 国民各層の利用者参加など課題に 情報化社会 ニューメディア CATV INS構想 198229580 461 27200 1982 1018 読売新聞 夕 2 内部 「カイシャ」って変なトコ 「日本人と働く方法」仏で評判 ハイはウイにはあらず 【共同】 海外言語事情 異文化コミュニケーション 話す・聞く 198229590 461 27210 1982 1018 サンケイ 夕 3 内部 70歳この「若き情熱」 日大元教授、日本語教育にグアムへ飛ぶ 「国際人育てたい」 旅費自己負担のボランティア 「開かれた日本」を 日本語教育 異文化コミュニケーション 198229600 461 27220 1982 1018 サンケイ 夕 7 依頼 平野雅章 文化 にっぽん食物誌 〈42 生姜(しょうが) 春から夏はハジカミ ハジカミの語源について 語源 198229610 462 27230 1982 1019 朝日新聞 朝 15 依頼 毛利子来 家庭 赤ちゃんのいる暮らし ことば 発語 ことばの形成 幼児教育 198229620 462 27240 1982 1019 毎日新聞 朝 4 学芸 依頼 山口定 視点 「価値観の多様化」と若者 近年の政府刊行物などによく登場する言葉 語彙・用語(その他) 198229630 462 27250 1982 1019 読売新聞 朝 3 内部 社説 「記述」だけではすまぬ検定審議 「侵略」などの記述変更をめぐっての問題について 教育政策 198229640 462 27260 1982 1019 サンケイ 朝 8 依頼 関口宏 チョットどうでもいい話〈3〉 接続詞 演説は「あいうえお」で 話す・聞く つなぎ言葉 198229650 462 27270 1982 1019 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 シシャモの語源について 語源 アイヌ語 198229660 462 27280 1982 1019 北海道新聞 朝 5 内部 娯楽 シスコでも日本語放送 来月からフジテレビ サンフランシスコの有料UHF局で日系人向け日本語放送 海外言語事情 放送 日本語 198229670 462 27290 1982 1019 新聞協会報 朝 3 内部 文字多重 免許方針案まとめる 郵政省 「集中排除」など規定 放送 情報化社会 文字多重放送 198229680 462 27300 1982 1019 朝日新聞 夕 5 依頼 永井一正 文化 「新聞広告の日」に寄せて 感覚派の時代に生き生きと 広告・宣伝 新聞 198229690 462 27310 1982 1019 毎日新聞 夕 5 ごらく 内部 東宝の「細雪」で幸子役の佐久間良子 谷崎松子夫人を訪問 船場旧家の生活を聞く 独特な言葉も難問 船場言葉 言語芸術 方言(近畿) 198229700 462 27320 1982 1019 読売新聞 夕 7 依頼 倉沢栄吉 教育 新・私のすすめる勉強法〉28〈 国語 小学生 書く訓練根気よく 自作ノート持たせたい ペン、鉛筆持つ習慣 書く・読む 国語教育 198229710 462 27330 1982 1019 サンケイ 夕 3 内部 点字の通用する社会にしたい 「あなたの名刺」1万人打ちます 全盲青年の訴え マラソン刻字 言語障害 文字 言語生活(その他) 198229720 462 27340 1982 1020 朝日新聞 朝 5 投書 声 ツメ跡いまも言語の「侵略」 日本語で学校教育を受けた旧満州の人 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198229730 462 27350 1982 1020 毎日新聞 朝 25 依頼 池田満寿夫 新聞広告の日特集 大胆におもしろく 新聞 広告・宣伝 198229740 462 27360 1982 1020 読売新聞 朝 6 内部 安いワープロが人気 データ・ショウ’82 情報化社会 ワープロ 198229750 462 27370 1982 1020 読売新聞 朝 21 内部 都民版 ヤングの素顔 歌詞に拾った 「待つわ」と愛の不安急成長 メッキリ減った「人生の歌」 ポプコン10年 88曲分析 言語芸術 語彙・用語(その他) 198229760 462 27380 1982 1020 サンケイ 朝 11 投書 職場から 読みやすいゴム印を 言語生活(その他) 198229770 462 27390 1982 1020 朝日新聞 夕 2 内部 今日の問題 十年がかりの選択 新聞広告について 新聞 広告・宣伝 198229780 462 27400 1982 1020 東京新聞 夕 7 内部 芸能 音読の楽しみを現代っ子に 22日、浜田寸躬子が公演 語り芸による「ことばのしらべ」公演 書く・読む 国語教育 198229790 462 27410 1982 1020 東京新聞 夕 8 内部 新聞広告の日特集 地域社会に密着 新しい波「CI活動」 確かな手ごたえ、やっぱり新聞広告 シンボルマークのもと社員の気持ち統一 広告・宣伝 新聞 文字 外来語 198229792 462 27410 1982 1020 東京新聞 夕 8 依頼 山根基世 新聞広告の日特集 確かな手ごたえ、やっぱり新聞広告 シンボルマークのもと社員の気持ち統一 広告・宣伝 新聞 文字 外来語 198229794 462 27410 1982 1020 東京新聞 夕 8 投書 新聞広告の日特集 確かな手ごたえ、やっぱり新聞広告 シンボルマークのもと社員の気持ち統一 広告・宣伝 新聞 文字 外来語 190059120 93203 390 1982 1021 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(344) ツバメコノシロ(ツバメコノシロ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 190077530 94501 840 1982 1021 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(105) ボン・ボンボン 語彙・用語(その他) 方言 198229800 462 27420 1982 1021 毎日新聞 朝 5 総合 内部 記者の目 造語 赤信号でも止まらない あなたも言葉のグルメに 言葉は生き物 便利に使LのでR 最初はトッピでも 語彙・用語(その他) 流行語 用字 文字 文体 アルファベット 198229810 462 27430 1982 1021 読売新聞 朝 8 内部 MY TOWN 月一万八千円の下宿暮らし 銭湯通い、漢字学ぶ スーザン・アダムスさん 異文化コミュニケーション 198229840 462 27460 1982 1021 朝日新聞 夕 3 内部 特派員メモ ソウル 日本語への思い 大学入試で外国語として日本語を選択する学生がふえている 海外言語事情 日本語 日本語教育 198229850 462 27470 1982 1021 東京新聞 夕 1 依頼 後藤明生 放射線 ダイレクトメール カタカナ書きの宛名 郵便 人名 漢字 用字 仮名 198229860 462 27480 1982 1021 北海道新聞 夕 5 依頼 カラ・ジョルジ 学芸 東方への旅 アルタイ言語学 謎秘める語 言語学 アイヌ語 198229870 462 27490 1982 1022 毎日新聞 朝 4 投書 私の余録 「あいさつを切る」という云い方 絶交するという意味 あいさつの大切さ 語彙・用語(その他) あいさつ 198229880 462 27500 1982 1022 読売新聞 朝 8 投書 気流 辞書を片手に新聞じっくり 新聞 書く・読む 198229890 462 27510 1982 1022 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室73 驚き 貧しい感受性は考え深い精神で補う 文章 198229910 462 27530 1982 1022 朝日新聞 夕 5 依頼 竹島茂 文化 速記術誕生百年に寄せて 新国字にと考えた創案者 文字 198229920 462 27540 1982 1022 朝日新聞 夕 11 内部 ’82年世相語年鑑 7−10月 流行語 書く・読む 198229930 462 27550 1982 1022 読売新聞 夕 3 依頼 岡田芳郎 にんげん横丁 やんげっじ 「おげんこ」「おげんしょ」 東京の小学校ではやっている言葉 流行語 198229940 462 27560 1982 1022 東京新聞 夕 2 依頼 赤澤璋一 放射線 OA新時代 情報化社会 OA 198229950 462 27570 1982 1023 サンケイ 朝 11 内部 婦人 ちょっとステキな隣のミセス 速記人生40年余 田鎖テルさん 伝統守りながら技術を向上 文字 書く・読む 198229980 462 27600 1982 1023 北海道新聞 朝 3 投書 読者の声 はがき 海外特派員の漢字読み間違い 漢字 人名 放送 難読人名 198229990 462 27600 1982 1023 北海道新聞 朝 3 投書 読者の声 はがき 濁音はキチンとして 漢字 仮名 用字 198230000 462 27610 1982 1023 図書新聞 朝 6 内部 葉脈 専門図書館探訪89 昭和女子大学「近代文庫」 言語芸術 図書館 198230010 462 27620 1982 1023 朝日新聞 夕 5 内部 土曜の手帳 さすがは文筆家の卵 わずか六票だが『ユリイカ』も 早大文芸科学生の読書傾向 読書 198230020 462 27630 1982 1023 読売新聞 夕 11 依頼 戸川猪佐武 文化 殺し文句の研究 戸川猪佐武6 総理大臣からお電話でございます 成句 198230030 462 27640 1982 1023 東京新聞 夕 3 内部 文化 大波小波 ワープロ時代 情報化社会 言語芸術 言語障害 書く・読む ワープロ 190068640 94001 950 1982 1024 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 イートン・クロップ(ETON CROP) ヨーロピアン・プラン(EUROPEAN PLAN) 外来語 語源 地名 190074550 94402 660 1982 1024 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー テレビゲーム 外来語 言語の比較 198230040 462 27650 1982 1024 朝日新聞 朝 14 内部 高校生のための「現代社会」 読書 生涯4千冊良書選ぼう 読書 生活時間調査 198230050 462 27660 1982 1024 毎日新聞 朝 3 内部 ひと パラオで日本語を教えます 伊藤和美(いとうかずみ) 日本語教育 198230060 462 27670 1982 1024 読売新聞 朝 26 投書・内部 Q&A Q 一所懸命か一生か A 本来一所だが、今は一生が一般的 用字 漢字 198230070 462 27670 1982 1024 読売新聞 朝 26 投書・内部 Q&A Q かくかくしかじかの語源は A 「斯く斯く然々」 語源 198230080 462 27680 1982 1024 東京新聞 朝 2 依頼 竹内均 時評 教科書の文章 文章 教育政策 198230090 462 27690 1982 1024 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス 『ハイ』は『人なり』 応答のことばについて 話す・聞く ことばづかい 返事 198230100 462 27700 1982 1024 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 Puzzle Land 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 190081240 94601 470 1982 1025 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 小林は東日本特有 人名 語源 198230120 462 27720 1982 1025 朝日新聞 朝 22 社会 内部 この英文標示なく二世は死んだ 「横断禁止」読めず、左から車 国際都市・東京にやっと新設 異文化コミュニケーション 表示・標識 外国語 198230130 462 27730 1982 1025 毎日新聞 朝 9 読書 内部 出版コンピューター時代 二年間の仕事を二カ月で 事典や辞書に威力 出版 情報化社会 コンピューター 198230140 462 27740 1982 1025 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 たべもの文化史 天ぷら2 家康死亡説や京伝命名説は? 語源 198230150 462 27750 1982 1025 読売新聞 朝 23 内部 あわてて英語の安全標示 不慣れな米観光客が事故死 麻布大使館街 異文化コミュニケーション 表示・標識 外国語 198230160 462 27760 1982 1025 読売新聞 朝 7 投書・内部 読者と編集者 読者から 気流欄活字大きくして お答え 投稿者数を優先 読みやすさは紙面作りで 新聞 文字 198230170 462 27770 1982 1025 北海道新聞 朝 4 内部 潮流’82 編集委員報告 評価はさまざま 日本・アイヌ(言語民族)同祖論 「証明不足」「いや同感」 政治的意図—と批判も 京都市立芸術大学教授梅原猛さんの仮説東大の植原和郎教授の説 アイヌ語 日本語の起源 言語学 198230180 462 27780 1982 1025 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 しっくりしないローマ字の看板 ローマ字 198230190 462 27780 1982 1025 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 鼻濁音無視する歌唱指導に疑問 音声・音韻 放送 198230200 462 27790 1982 1025 西日本新聞 朝 6 内部 読書 読書週間 読書の秋とは言うけれど 読書 出版 198230220 462 27810 1982 1025 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 「平凡」という誌名の由来 出版 命名 198230230 462 27820 1982 1025 週刊読書人 朝 8 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 割り込み電話は便利か? 電話 198230240 462 27830 1982 1025 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 深海流 日本語は「非関税障壁」か 「海外への活字による情報伝達の実態と問題点」と題するシンポジウムから 異文化コミュニケーション 日本語 198230250 462 27840 1982 1025 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 進むOA 鹿島建設 四万六千語を記憶 地道ながら堅実な「助走」 情報化社会 ワープロ OA 198229900 462 27520 1982 1026 北海道新聞 朝 22 依頼 中西章一 朝の食卓 諺(ことわざ) 「情けは人のためならず」という諺の解釈の年代による違い 成句 198230270 462 27860 1982 1026 朝日新聞 朝 4 投書 声 ナショナルトラスト無理に邦訳しないで 翻訳 語彙・用語(その他) 外来語 198230280 462 27870 1982 1026 朝日新聞 朝 8 経済 内部 カタカナ社名が流行 「親しみ」ねらって一新 命名 仮名 用字 社名変更 198230290 462 27880 1982 1026 毎日新聞 朝 1 内部 本社読書世論調査 本を読む−男性は上向き傾向 書籍・雑誌代 昨年比4%減る 読書 生活時間調査 198230300 462 27890 1982 1026 毎日新聞 朝 5 総合 内部 記者の目 「本はファッション」の時代 試されている読者の意思 売れる本避けるぐらいに 活字を楽しむ心 出版 読書 198230310 462 27890 1982 1026 毎日新聞 朝 12 内部 第36回全国読書世論調査 読書率 中年層が上向く 10代、91%で依然トップ 読書量 週刊誌1.8冊、月刊誌0.8冊月平均 生活時間調査 読書 放送 出版 198230320 462 27900 1982 1026 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 速記日本一になった 山内雅弘(やまうちまさひろ)さん 文字 書く・読む 198230330 462 27910 1982 1026 サンケイ 朝 7 企業 内部 音声付き静止面 光学式ビデオディスクで パイオニアが開発 情報化社会 ビデオディスク 198230340 462 27920 1982 1026 北海道新聞 朝 21 社会 内部 「アイヌ語寺子屋」が誕生 平取 子供集め学習の輪 将来、音声図書館も設置 二風谷アイヌ文化資料館長菅野茂さんが建設 アイヌ語 198230350 462 27930 1982 1026 朝日新聞 夕 5 依頼 赤川次郎 文化 日記から 手紙 郵便 文体 用字 198230360 462 27940 1982 1026 読売新聞 夕 7 依頼 倉沢栄吉 教育 新・私のすすめる勉強法〉29〈 国語 中学生 語句や語彙豊かに 辞書、言葉遊びで広がり 国語教育 漢字 辞典 198230370 462 27950 1982 1026 東京新聞 夕 3 依頼 巌谷大四 文化 東京文壇事始 銀座編 10 子安峻と読売新聞 口語体の『俗談平話』総ルビつきの大衆紙 新聞 表記(その他) 文体 198230380 462 27960 1982 1026 東京新聞 夕 7 内部 役所に「文書革命」 ワープロで白書作り 第1号は『原子力』 安く、スピーディーに 情報化社会 ワープロ 198230390 462 27970 1982 1026 サンケイ 夕 1 依頼 木村尚三郎 木村尚三郎の火曜直言 ふだん着の国際化 日本、ヨーロッパの電話事情 海外言語事情 電話 言語の比較 198230410 462 27990 1982 1026 西日本新聞 夕 9 内部 昔の夢か「読書の秋」 燃えぬヤング 一段と進む活字離れ 本も見る時代 出版 読書 198230420 462 28000 1982 1027 毎日新聞 朝 3 総合 内部 教育を追う かわる高校〈112〉 青春の風景3 悩みや疑問は切り捨て 優等生的な感想文 勉強も競争でしかない 国語教育 読書 書く・読む 198230430 462 28010 1982 1027 毎日新聞 朝 12 内部 第28回全国学校読書調査 よく読まれる現代作品 趣味雑誌、マンガに迫る 読書量 高校男子6割「読まぬ」 「ゼロ冊」小学生は半減 上級ほど「時間がない」 国語教育 読書 生活時間調査 198230440 462 28020 1982 1027 読売新聞 朝 9 内部 オピニオンのページ 速記百年 「ワープロに負けるな」 しみる危機感、新たな対応迫られる 文字 情報化社会 書く・読む ワープロ 198230450 462 28030 1982 1027 読売新聞 朝 20 内部 都民版 「古本リサイクル」輪広がる 11月1日から新橋で 15万冊の古本市 新刊買える「交換券」も 出版 198230460 462 28040 1982 1027 サンケイ 朝 16 内部 「クメール語辞典」復刊 故内藤泰子さんの夢実る 寄付集めに尽力 カンボジア難民に贈る 辞典 異文化コミュニケーション 198230462 462 28040 1982 1027 毎日新聞 朝 22 内部 クメール語大辞典 日本で復刊しカンボジア国内の教育機関やタイの難民キャンプに贈る 辞典 異文化コミュニケーション 198230470 462 28050 1982 1027 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「酋」の字の意味 漢字 語彙・用語(その他) 198230480 462 28060 1982 1027 毎日新聞 夕 5 依頼 田中艸太郎 視点 日本語の戦国時代 日本語の乱脈は口ことば、書きことばにも侵入してきたいる 日本語 共通語 方言 流行語 用字 198230490 462 28070 1982 1027 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 読書は習慣 読書 198230500 462 28080 1982 1027 読売新聞 夕 1 内部 イブニングすぺしゃる 本屋さんも夜開く− コンビニエンス東西繁盛記 過当競争は必至? 出版 198230510 462 28090 1982 1027 東京新聞 夕 11 内部 読書週間スタート 文庫本も大型活字に 出版 文字 198230520 462 28100 1982 1027 北海道新聞 夕 3 内部 編集の目 スポーツ用語 カタカナの外来語の方がわかりやすい言葉も少なくない 新聞 専門用語ほか 外来語 198230530 462 28110 1982 1027 北海道新聞 夕 5 依頼 藤本幸三 魚眼図 試行錯誤 中国での、中国語の辞書出版の方法について 海外言語事情 辞典 190059130 93203 400 1982 1028 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(345) クサカリツボダイ(カワビシャ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(九州) 方言(東京) 190077540 94501 850 1982 1028 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(106) 「あった」と「あった」 仮名遣い 198230540 462 28120 1982 1028 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 侵略反省の姿勢を問う 韓国人と日本語 日本人と朝鮮語 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語教育 外国語習得 198230550 462 28120 1982 1028 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 外国語と外来語の誤解 外来語 198230560 462 28130 1982 1028 毎日新聞 朝 5 内部 社説 読書の習慣を育てるために 読書 生活時間調査 国語教育 198230570 462 28140 1982 1028 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 読書週間によせて 読書 出版 198230580 462 28150 1982 1028 北海道新聞 朝 内部 卓上四季 活字の洪水の功罪 読書 出版 198230590 462 28160 1982 1028 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう ワープロ時代にも健在 衆院記録部速記士の山内雅弘さん 文字 書く・読む 198230600 462 28170 1982 1028 朝日新聞 夕 18 内部 自由席 「速記百年」にワープロの波 文字 書く・読む 情報化社会 ワープロ 198230610 462 28180 1982 1028 東京新聞 夕 1 依頼 後藤明生 放射線 出席簿 コンピューターによる記号化主席簿 言語生活(その他) 情報化社会 人名 コンピューター 198230640 462 28210 1982 1029 朝日新聞 朝 21 内部 東京23区 都の年間文書 富士山の12倍 秘密が83%にも 情報公開の準備で調査 全庁の文章管理実態調査の結果のまとめ 文章 図書館 198230650 462 28220 1982 1029 毎日新聞 朝 3 総合 内部 カナタイプで点字も印字 LSI活用で表現 新技術開発事業団発表 速くできる点訳作業 言語障害 情報化社会 文字 障害者のための情報機器 198230660 462 28230 1982 1029 読売新聞 朝 内部 編集手帳 読書療法について 読書 198230670 462 28240 1982 1029 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 子供がいい「お迷惑」 「お外のお砂場でお遊びしてらっしゃい」のような「お」の乱用 敬語 198230680 462 28250 1982 1029 東京新聞 朝 22 内部 カナ、点字文同時に 世界初の2役タイプライター 「翻訳」の手間を解消 マイコン内蔵、コピーもOK 文字 言語障害 情報化社会 障害者のための情報機器 198230690 462 28260 1982 1029 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室74 好例を転写 自分の文章として吸収する効果ある 文章 新聞 198230700 462 28270 1982 1029 サンケイ 朝 23 内部 逆光線 「カナ文字・点字同時印字タイプライター」が新技術開発事業団の手で開発された 文字 言語障害 情報化社会 障害者のための情報機器 198230720 462 28280 1982 1029 北海道新聞 朝 5 内部 社説 子供に本を読ませよう 読書 国語教育 生活時間調査 198230730 462 28290 1982 1029 サンケイ 夕 1 依頼 藤井康男 藤井康男の金曜直言 お世辞 社交的挨拶 言語の比較 コミュニケーション(その他) 198230750 462 28310 1982 1029 北海道新聞 夕 3 内部 編集の目 実名と仮名 マスコミ、報道にあたっての人権問題 人名 新聞 198230760 462 28320 1982 1030 朝日新聞 朝 3 内部 日本語学習に寸劇フィルム 中国に日本政府が贈る 【共同】 異文化コミュニケーション 日本語教育 海外言語事情 198230770 462 28330 1982 1030 朝日新聞 朝 22 社会 内部 カナと点字同時に打てます 日本電通がタイプ開発 盲人の職域拡大に期待 文字 情報化社会 言語障害 障害者のための情報機器 198230780 462 28340 1982 1030 毎日新聞 朝 15 依頼 小室善弘 歌帳句帳 風の色 専門用語ほか 198230790 462 28350 1982 1030 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 駐在員の夫人たちも大活躍 日本語ブームのバンコク 海外言語事情 日本語教育 198230800 462 28360 1982 1030 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 活字とテレビの違い…話し方 放送 新聞 話す・聞く ことばづかい 198230820 462 28380 1982 1030 北海道新聞 朝 13 内部 本づくり打ち明け話 出版局図書編集部 新聞 出版 198230830 462 28390 1982 1030 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 本の裏方にささぐ 出版 198230840 462 28400 1982 1030 毎日新聞 夕 8 内部 商品名に国名使えません 「工業所有権の保護に関するパリ条約」改正第三回外交会議で各国が同意 命名 地名 表示・標識 198230850 462 28400 1982 1030 サンケイ 夕 2 内部 国名は商品名に使用ダメ パリ条約改正で各国が同意 命名 地名 表示・標識 198230860 462 28410 1982 1030 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 症候群とは 「ルンルン症侯群」等週刊誌スポーツ誌などに多用されている 専門用語ほか 流行語 198230870 462 28420 1982 1030 読売新聞 夕 11 依頼 戸川猪佐武 文化 殺し文句の研究 戸川猪佐武7 統計はビキニ型の水着と同じ 成句 198230880 462 28430 1982 1030 サンケイ 夕 4 投書 わたしもひとこと 悪い言葉はみなテレビから 放送 ことばづかい 198230890 462 28430 1982 1030 サンケイ 夕 4 投書 わたしもひとこと 歌詞に合わぬ会話はやめて ことばづかい 放送 198230910 462 28450 1982 1030 西日本新聞 夕 1 内部 商品名・商標 国名の使用を禁止 パリ条約改正で各国合意 「スイス○○」「ドイツ○○」ご法度 命名 地名 表示・標識 190068650 94001 960 1982 1031 毎日新聞 朝 16 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 エビアン(EVIAN) エクスムア・ホーン(EXMOOR HORN) 外来語 語源 地名 190073010 94401 520 1982 1031 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー ガイ 外来語 言語の比較 語源 人名 198230920 462 28460 1982 1031 朝日新聞 朝 20 第2東京・都 内部 ミニコミフェスティバル’82 作り手と読者が交流 背番号制に危機感 自由な製作流通もねらい 出版 198230930 462 28470 1982 1031 朝日新聞 朝 21 東京23区 内部 BOOKS of とうきょう 特集 踏ん張る小出版社群 「大手にない専門分野を開拓」 一般市民に門戸を開放 本作りまでが楽しみ 出版 198230940 462 28480 1982 1031 毎日新聞 朝 21 内部 日曜くらぶ 家庭 女の四季 夜間中学への情熱 太田知恵子さん 「引揚者教育はわがこと」 職探しや病院通いも付き添う 日本語教育 異文化コミュニケーション 198230950 462 28490 1982 1031 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 夜の下町からレポート テープに刻み込む「午後九時の青春」 荒川九中二部録音構成クラブ 「文字は宝、テープも宝」 人前で堂々と話せるように 話す・聞く 書く・読む 198230960 462 28500 1982 1031 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス 『奥さまによろしく…』 敬語 198230970 462 28510 1982 1031 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 Puzzle Land 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198231000 462 28540 1982 1031 北海道新聞 朝 18 内部 がくえん 授業減って落ちこぼれ増 英語 「週3時間」二年目 高校受験へ塾で対策 札教組レポート 教育政策 外国語習得 190081250 94601 480 1982 1101 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 「沼族」を語る沼さん 人名 語源 漢字 地名 アイヌ語 198231010 463 28550 1982 1101 朝日新聞 朝 6 内部 世界はきょう インドネシア高まる日本研究熱 語学の目標 大学での講義がわかる新聞の社会面を読める 生かせる職場少ないのが悩み 海外言語事情 日本語教育 198231020 463 28560 1982 1101 朝日新聞 朝 12 内部 読書 電算機時代の百科全書 『日本学術資料総目録』2巻 データ検索サービス売る 読書 情報化社会 データベース 198231030 463 28570 1982 1101 朝日新聞 朝 21 東京23区 内部 旅の図書館ヤングに人気 丸の内の観光文化資料館 単行本・地図・時刻表・パンフレット 集めた一万七千点 図書館 198231040 463 28580 1982 1101 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 沢村貞子 日本語再発見−わたしと日本語=教育から 関西弁について 方言(近畿) 198231060 463 28600 1982 1101 毎日新聞 朝 1 内部 大きくなります「毎日文字」 新年から紙面も刷新 1段13字の新工夫 女のしんぶん毎月一回発行に 新聞 文字 198231070 463 28600 1982 1101 毎日新聞 朝 11 内部 親しみやすく美しい「毎日文字」 32年ぶり「拡大」の大改革 読者の要望受けて目の健康に気配り 新聞の原点に戻って 「書く側」も意識革命 M字 活字づくり一つの頂点 新聞 文字 198231080 463 28610 1982 1101 毎日新聞 朝 4 投書 依頼 細見綾子 新聞を読んで 「本を読まない高校生」に寒心 さわやかなサケを守る運動 読書 198231090 463 28620 1982 1101 読売新聞 朝 8 内部 読書 最近の読書像、本社世論調査 「月二冊読む」が最も多い 読書欲盛んな自由業、管理職 読書 生活時間調査 198231100 463 28630 1982 1101 サンケイ 朝 4 内部 主張 本を読む苦しさと楽しさ 読書 198231120 463 28650 1982 1101 週刊読書人 朝 1 内部 『存在と意味』を刊行する廣松渉氏に聞く 聞き手・高橋順一氏 言語モデルを手掛りに 近代知の地平の超克へ向けて 関係主義的な存在感 フッサールとの相違点 イデアールな存在契機 言語学 198231130 463 28660 1982 1101 読売新聞 夕 3 投書 話し合いたい 義理を立てる あいさつから あいさつ 198231140 463 28660 1982 1101 読売新聞 夕 3 投書 話し合いたい わかる 「ねばる」こと 語彙・用語(その他) 198231150 463 28670 1982 1101 サンケイ 夕 7 依頼 山本道子(やまもとみちこ) 文化 ことばに躓(つまず)く 異文化のなかでの生活 ズバッと始まる会話 文化を表すことば 異文化コミュニケーション 話す・聞く あいさつ コミュニケーション(その他) 198231160 463 28680 1982 1101 北海道新聞 夕 5 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 野鶏 言語の比較 漢字 語彙・用語(その他) 198231170 463 28690 1982 1102 サンケイ 朝 4 全面広告 内部 政府刊行物普及月間スタート 大きく広がる読書層 読み易さで好調 大ヒットの「ことば」シリーズ 出版 読書 198231180 463 28700 1982 1102 サンケイ 朝 7 企業 内部 ディスプレーはタテ長時代 A4判1ページそっくり表示 日本ユニバック、東芝、三菱電、富士通… 情報化社会 コンピューター ワープロ 198231190 463 28710 1982 1102 読売新聞 朝 7 依頼 倉沢栄吉 教育 新・私のすすめる勉強法30 国語 中・高校生 耳・口・手も使い暗記 名文名句、身につけば財産 言葉遊びも楽しんで 国語教育 言語遊戯 198231200 463 28720 1982 1102 読売新聞 夕 7 内部 閲覧室 『日本人英語の科学』 竹蓋幸生著 外国語習得 198231210 463 28730 1982 1102 読売新聞 夕 14 内部 インドネシア語辞典 わが国初27,000語掲載の本格派 一老学徒八年かけ 独力で命を刻み込む きょう出版記念会 辞典 外国語研究 198231220 463 28740 1982 1102 東京新聞 夕 1 依頼 藤井幸雄 放射線 本の表題 読書 198231230 463 28750 1982 1102 サンケイ 夕 5 内部 特派員手帳 好評!日本語TVニュース番組 放送 海外言語事情 198231240 463 28760 1982 1103 朝日新聞 朝 3 内部 日英・英日の自動翻訳システム 米社、来秋にも実用化 車・電算機の説明書など対象 翻訳 情報化社会 自動翻訳システム 198231250 463 28770 1982 1103 毎日新聞 朝 1 内部 ひと 言葉の違いのわかる子供に 井沼敏子(いぬまとしこ) 国語教育 ことばの問題 語彙・用語(その他) 198231260 463 28780 1982 1103 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 文章はちょっと気どって… 文章 国語教育 国語力 198231270 463 28780 1982 1103 毎日新聞 朝 4 投書 なんでもレポート 方言 方言(中部) 方言(近畿) 198231280 463 28790 1982 1103 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 読書とはいいものだ 大人が子供たちを本ギライに 読書 198231290 463 28800 1982 1103 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 カレンダーの語源 語源 外来語 198231300 463 28810 1982 1103 読売新聞 朝 6 内部 日←→英語自動翻訳システム 米社、日本で販売へ 翻訳 情報化社会 自動翻訳システム 198231310 463 28820 1982 1103 読売新聞 朝 13 投書 赤でんわ 心こめて「行ってお帰り」と あいさつ 方言(中国) 198231320 463 28830 1982 1103 東京新聞 朝 7 内部 家庭 難聴児に早く言葉の芽を 医師ら早期教育に取り組む 自然な発声誘う 手を結ぶ医療・教育・福祉 言語障害 198231330 463 28840 1982 1103 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 雑誌図書館 「大宅壮一文庫」の11年半社会を揺さぶつた問題作もここから ユニークな索引、分類 図書館? 198231340 463 28850 1982 1103 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 目に余ります、漢字の誤用 用字 漢字 198231360 463 28870 1982 1103 西日本新聞 朝 15 内部 白根恵子;横山正幸;山口章子 家庭 円いテーブル 今月のテーマ 読書と子供 遊びのなかから本の楽しさ 読書 190059140 93203 410 1982 1104 西日本新聞 夕 8 依頼 池田純一 魚の方言(346) オイカワ(コイ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 190077550 94501 860 1982 1104 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(107) ナブル 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198231370 463 28880 1982 1104 読売新聞 朝 8 依頼 久鬼博(くきひろし) 論点 再考したい語学留学 行くだけでは上達せぬ 外国語習得 198231390 463 28900 1982 1104 毎日新聞 夕 3 総合 内部 ゆうかんトピック 外人の日本語による「横めし新聞」 語学も「社会科」もと…ただいま5号 東京渋谷区、日本語学校の生きた勉強 日本語教育 新聞 198231400 463 28900 1982 1104 毎日新聞 夕 3 依頼 小幡欣治 めぐりあい 「原稿は丁寧に、楷書で」 遠藤慎吾先生 書く・読む 言語芸術 198231410 463 28900 1982 1104 毎日新聞 夕 4 学芸 依頼 池田信一 街の学校 現代語学塾 講師と受講生が一体で運営 朝鮮語講座 外国語習得 198231420 463 28910 1982 1104 東京新聞 夕 2 内部 海外社会面 欧米人は「外国文字音痴」? 区別つかぬヘブライ語とアラビア語 文字 海外言語事情 198231430 463 28920 1982 1104 北海道新聞 夕 5 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 野菜 言語の比較 漢字 語彙・用語(その他) 198231440 463 28930 1982 1105 朝日新聞 朝 15 家庭 内部 家庭新聞を作ろう 新聞 書く・読む 198231450 463 28940 1982 1105 朝日新聞 朝 21 東京23区 内部 現代っ子詠んだ10万句 したたかな目、流行語も 23日の足立・炎天寺俳句大会に応募 言語芸術 流行語 198231460 463 28950 1982 1105 サンケイ 朝 3 内部 熟年は「3K悩み」 女は家庭、経済、健康 男は逆 電話相談には未熟年も 本音の話し合いがないことが夫婦間の悩みをうむ 電話 198231470 463 28960 1982 1105 サンケイ 朝 10 オピニオン 内部 金曜アピール 日本書籍出版協会相談役 布川角左衛門 若者たちは本当に活字離れしているのか 総合的な読書率は上昇 文化の多様化で対象が分散 読書傾向は書籍から雑誌へ 読書 198231480 463 28970 1982 1105 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 言葉を大切に楽しい話合い 話す・聞く 198231490 463 28980 1982 1105 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室75 要約 自分の言葉に消化 簡潔に再表現する 文章 書く・読む 198231510 463 29000 1982 1105 毎日新聞 夕 7 依頼 たらちねつる女 ぷりずむ 七の読み方 漢字 語彙・用語(その他)? 198231520 463 29010 1982 1105 読売新聞 夕 3 依頼 岡田芳郎 にんげん横丁 やんげっじ 「ねぶくろ」 流行語 198231530 463 29020 1982 1106 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 邪馬台国とは、卑弥呼とは… 語源 アイヌ語 漢字 198231540 463 29030 1982 1106 朝日新聞 夕 5 内部 文化 土曜の手帳 ユニークな漢字芸術論 フェノロサの遺稿が邦訳出版 漢字 言語芸術? 198231550 463 29040 1982 1106 読売新聞 夕 9 依頼 戸川猪佐武 文化 殺し文句の研究 戸川猪佐武8 美人のつもりで数字を覚える 成句 198231560 463 29050 1982 1106 読売新聞 夕 9 内部 文化 東京風信帖(かぜのたより) lとrの誤解 異文化コミュニケーション 音声・音韻 198231570 463 29060 1982 1106 サンケイ 夕 7 内部 窓’82 ワープロと日本語 情報化社会 書く・読む ワープロ 198231580 463 29070 1982 1106 サンケイ 夕 7 依頼 一色次郎 好きなことば 厭(いや)っ! きらいな言葉 どうもどうも 語彙・用語(その他) 190068660 94001 970 1982 1107 毎日新聞 朝 14 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ファイアンス(FAIENCE) フェアアイル・スエーター(FAIR ISLE SWEATER) 外来語 語源 地名 190075660 94403 370 1982 1107 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー フルムーン 外来語 語源 198231590 463 29080 1982 1107 朝日新聞 朝 26 日曜版 内部 ぶっくす 辞書から文庫まで 大きな活字本広がる 「読みやすい」と好評 「読書離れに歯止め」も期待 ページ増える悩み 文字 辞典 出版 198231600 463 29090 1982 1107 毎日新聞 朝 10 内部 日曜くらぶ いま世界は シンガポール 進む「標準中国語」運動 方言統一し負担軽減 今年のテーマは「職場で使おう」 海外言語事情 言語政策 人名 方言 中国語の方言 198231610 463 29100 1982 1107 読売新聞 朝 8 投書 オピニオンのページ 気流 日曜の広場 はやり言葉 冷や汗出るヮ 流行語 コミュニケーション(その他)? 198231620 463 29100 1982 1107 読売新聞 朝 8 投書 オピニオンのページ 気流 日曜の広場 はやり言葉 ロマンもない 「ウッソー」「ホント」「かもネ」の三語で受け答えが足りている若者、子供 流行語 198231630 463 29100 1982 1107 読売新聞 朝 8 投書 オピニオンのページ 気流 日曜の広場 はやり言葉 会話スイスイ 流行語 198231640 463 29100 1982 1107 読売新聞 朝 8 投書 オピニオンのページ 気流 日曜の広場 はやり言葉 将来がクライ 流行語 198231650 463 29100 1982 1107 読売新聞 朝 8 投書 オピニオンのページ 気流 日曜の広場 はやり言葉 うまいものね 流行語 198231660 463 29100 1982 1107 読売新聞 朝 8 投書 オピニオンのページ 気流 日曜の広場 はやり言葉 青春が戻った 「心臓が強い」という言葉 流行語 198231670 463 29100 1982 1107 読売新聞 朝 8 投書 オピニオンのページ 気流 日曜の広場 はやり言葉 裏に貧しい心 「ぶりっ子」という言葉 流行語 198231680 463 29100 1982 1107 読売新聞 朝 8 投書 オピニオンのページ 気流 日曜の広場 はやり言葉 先生までが… ことばづかい 流行語 198231690 463 29100 1982 1107 読売新聞 朝 8 投書 オピニオンのページ 気流 日曜の広場 はやり言葉 ちょっとだけ 流行語 198231700 463 29100 1982 1107 読売新聞 朝 8 投書 オピニオンのページ 気流 日曜の広場 はやり言葉 社会を映す鏡 流行語 198231710 463 29100 1982 1107 読売新聞 朝 8 投書 オピニオンのページ 気流 日曜の広場 はやり言葉 胸に「グサッ」と 「オバン」という言葉 流行語 198231720 463 29100 1982 1107 読売新聞 朝 8 投書 オピニオンのページ 気流 日曜の広場 はやり言葉 荒れてる世相 流行語 198231730 463 29100 1982 1107 読売新聞 朝 8 投書 オピニオンのページ 気流 日曜の広場 はやり言葉 感じいいなら 流行語 198231740 463 29100 1982 1107 読売新聞 朝 8 投書 オピニオンのページ 気流 日曜の広場 はやり言葉 男言葉にゾッ 男ことば・女ことば 198231750 463 29100 1982 1107 読売新聞 朝 8 投書 オピニオンのページ 気流 日曜の広場 はやり言葉 どうせネクラ? 流行語 198231760 463 29100 1982 1107 読売新聞 朝 8 依頼 石川弘義 私の直言 気にしすぎるなかれ中・高年 はやり言葉について 流行語 198231770 463 29110 1982 1107 東京新聞 朝 11 投書 あけくれ 手紙 郵便 書く・読む 198231780 463 29120 1982 1107 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス 「です」「ます」抜き ことばづかい 198231790 463 29130 1982 1107 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198231810 463 29150 1982 1107 北海道新聞 朝 21 社会 内部 子供たちにアイヌ語を 京都で絵本出版 漫画愛好家ら四人 平取の図書館に寄贈 アイヌ語 幼児教育 外国語習得 198231820 463 29150 1982 1107 北海道新聞 朝 21 社会 内部 本道の民俗に光 「北海道を探る」創刊 みんぞく文化研究会 日本語研究 190081260 94601 490 1982 1108 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 松本さんは天下人 人名 語源 漢字 地名 198231830 463 29160 1982 1108 北海道新聞 朝 12 教育 内部 きょういく 学ぶ中国からの帰国児 「言葉の壁」突破 札幌の日本語教室に見る 猛勉…半年で基本習得 異文化コミュニケーション 日本語教育 198231840 463 29170 1982 1108 週刊読書人 朝 6 依頼 佐藤忠男 若き日の読書の思い出 感銘受けた文章講座 文体から思考のスタイルを知る 文章 文体 国語教育 198231850 463 29180 1982 1108 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 深海流 アイヌ語塾の誕生 アイヌ語 外国語習得 198231860 463 29190 1982 1108 朝日新聞 夕 13 内部 中国帰りの一家で惨劇 言葉の壁・就職難・狂暴化 酒乱の次男全員で殺す 異文化コミュニケーション 198231870 463 29200 1982 1108 北海道新聞 夕 3 内部 編集の目 「家内」と「家外」 妻を何と言うか 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198231880 463 29210 1982 1108 北海道新聞 夕 5 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 天井 漢字 外国語 198231890 463 29220 1982 1108 西日本新聞 夕 11 内部 中国帰国の家庭 言葉の壁で惨劇 一家6人で二男絞殺 「酒グセ悪く乱暴」と 神戸 異文化コミュニケーション 198231900 463 29230 1982 1109 朝日新聞 朝 3 内部 オフィスから書類が消える? 電算機利用でまず伝票追放 花王石鹸 情報化社会 コンピューター 198231910 463 29240 1982 1109 朝日新聞 朝 4 解説 依頼 ドナルド・キーン 日本人の質問1 ドナルド・キーン 当惑 何たる好奇心 日本語研究? 異文化コミュニケーション 198231920 463 29250 1982 1109 読売新聞 朝 3 内部 英語は出世の道!! 地球人の7人に1人が話す 海外言語事情 外国語習得 198231930 463 29260 1982 1109 読売新聞 朝 11 内部 科学 カナ文字、点字を同時に印字 晴眼者も打てるタイプ登場 言語障害 情報化社会 文字 カナ文字・点字同時印字タイプライター 198231940 463 29270 1982 1109 読売新聞 朝 22 内部 中国帰国家族の悲劇 酒乱の二男殺す 言葉の壁、狭い住宅 異文化コミュニケーション 198231950 463 29280 1982 1109 東京新聞 朝 11 投書 あけくれ 会話 夫婦の会話 話す・聞く 198231960 463 29290 1982 1109 サンケイ 朝 23 内部 中国から帰っては来たけれど… 言葉・就職・環境のカベ 社会になじめず 家族ぐるみで酒乱の二男絞殺 3世帯とも生活保護にすがる 異文化コミュニケーション 198231970 463 29300 1982 1109 新聞協会報 朝 3 内部 低下する媒体接触 「読書世論調査」まとめる 毎日 生活時間調査 放送 新聞 読書 198231980 463 29310 1982 1109 読売新聞 夕 6 依頼 津田成一(つだせいいち) 教育 新・私のすすめる勉強法31 国語 小学低学年 母子対話でしつけ 状況認識や集中力育てる ことばや表現をふやす 国語教育 198231990 463 29311 1982 1110 朝日新聞 朝 2 内部 記者席 ワープロに悩む速記者の城 情報化社会 書く・読む ワープロ 198232000 463 29320 1982 1110 朝日新聞 朝 4 解説 依頼 ドナルド・キーン 日本人の質問2 ドナルド・キーン 動機 日本語を勉強するようになった動機は何ですか 不思議ですか 日本語教育 198232010 463 29330 1982 1110 教育学術新聞 朝 3 内部 カナ文字と点字を同時に印字する タイプライターを開発 新技術開発事業団の開発課題 言語障害 情報化社会 文字 カナ文字・点字同時印字タイプライター 198232020 463 29340 1982 1110 東京新聞 夕 7 内部 文化 日・韓生活感情の比較 60%の相互理解を超えるために 「誤解」が不信生む コトバ・習慣・国防意識… 人の交流で現実直視を 日本語と逆の敬語の使い方 敬語 言語の比較? 語彙・用語(その他) 190059150 93203 420 1982 1111 西日本新聞 夕 6 依頼 池田純一 魚の方言(347) ヒラ(イワシ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(沖縄) 190077560 94501 870 1982 1111 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(108) 川合と河合 用字 漢字 人名 198232030 463 29350 1982 1111 朝日新聞 朝 4 解説 依頼 ドナルド・キーン 日本人の質問3 ドナルド・キーン 難物 日本語はむずかしいでしょうね そこに魅力も 外国語習得 日本語 日本語教育 敬語 198232040 463 29360 1982 1111 朝日新聞 朝 4 解説 内部 ことば バンクカード 外来語 198232050 463 29370 1982 1111 朝日新聞 朝 21 東京23区 内部 21世紀へ夢の実験 読む書く見るも同時に 霞が関などで59年から 電電公社の新通信システム 電話 情報化社会 INS(高度情報通信システム) 198232060 463 29380 1982 1111 東京新聞 朝 5 内部 お寒い限り、米国の語学教育 英語の上にあぐら 外国語教えぬ高校二割も 海外言語事情 外国語習得 198232070 463 29390 1982 1111 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 若者よマンガ以外の本も読め 読書 198232080 463 29400 1982 1111 北海道新聞 朝 13 投書 いずみ 珍しい名字 人名 198232090 463 29410 1982 1111 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教育直言 国語教育とアクセント 電話ごっこに拾う 音声・音韻 国立国語研究所 国語教育 198232110 463 29430 1982 1112 朝日新聞 朝 5 投書 声 英語では根付かぬ、やはり適訳ほしい 「ナショナルトラスト無理に邦訳しないで」という意見を読んでの感想 外来語 翻訳 198232120 463 29440 1982 1112 サンケイ 朝 10 内部 金曜アピール 漫画は本当に思考力をなくす低俗文化なのか 害どころか直観力を育てる 大人は時代精神くみ取れ 活字と異なる思考生み出す 子ども調査研究所所長高山英男 読書 198232130 463 29450 1982 1112 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室76 要約 まず原文を分析し自分の表現で総合 文章 198232140 463 29460 1982 1113 朝日新聞 朝 4 解説 依頼 ドナルド・キーン 日本人の質問4 ドナルド・キーン 神秘 漢字でも仮名でも読めますか 国際語めざせ 文字 異文化コミュニケーション 198232150 463 29470 1982 1113 読売新聞 朝 8 投書 原田種成 気流 新聞活字の字形に疑問 漢字 文字 新聞 198232180 463 29500 1982 1113 北海道新聞 朝 13 投書 いずみ 夫のつけた呼び名 呼称 198232190 463 29510 1982 1113 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 なぜ言えないの「ありがとう」と あいさつ 198232200 463 29520 1982 1113 読売新聞 夕 9 依頼 戸川猪佐武 殺し文句の研究 戸川猪佐武9 ウンウン、いい意見だった 成句 190068670 94001 980 1982 1114 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ファイユーム(FAIYUM) ファレルノ(FALERNO) 外来語 語源 地名 190073160 94401 670 1982 1114 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー カレーライス 外来語 言語の比較 198232210 463 29530 1982 1114 朝日新聞 朝 4 解説 依頼 ドナルド・キーン 日本人の質問5 ドナルド・キーン 俳句 俳句を理解できますか あなたはどう? 日本語研究 言語芸術 198232220 463 29540 1982 1114 朝日新聞 朝 5 投書 声 漢字知らない自分にがく然 漢字 198232230 463 29550 1982 1114 朝日新聞 朝 29 日曜版 投書・依頼 吉沢久子;高見沢たか子 くらし 新・おつきあい事典53 金包み・表書き どんな書体で 「……行」の直し方 文字 書く・読む 語彙・用語(その他) 郵便 198232240 463 29560 1982 1114 毎日新聞 朝 13 内部 日曜くらぶ タレントのイメージに書体を合わせてみたら 文字 198232250 463 29570 1982 1114 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス 「お方様は?」 敬語 ことばづかい 198232260 463 29580 1982 1114 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 190081270 94601 500 1982 1115 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 一本気な清水さん 人名 語源 漢字 地名 198232280 464 29600 1982 1115 毎日新聞 朝 1 内部 余録 立ち消えになりかけている日本語教室 中国からの帰国者のための、ボランティアによる「日本語教室」 日本語教育 異文化コミュニケーション 198232290 464 29610 1982 1115 毎日新聞 朝 2 内政 内部 ワイド記者席 「文部省」改称論議 「賛成」「反対」で珍問答も いっそ「文化学術教育スポーツ体育省」は? 命名 198232300 464 29620 1982 1115 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 読む人の心を洗う子供文庫 読書 幼児教育 198232310 464 29620 1982 1115 毎日新聞 朝 4 投書 私の余録 95点の書き取りテストの空欄に「天才」という二文字 語彙・用語(その他) 198232320 464 29630 1982 1115 毎日新聞 朝 9 読書 内部 日本の古典も「翻訳」で 全集出版にみる時代の流れ 若い世代が関心 出版 文体 言語芸術 読書 198232330 464 29640 1982 1115 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「けぎ」という九州の方言 方言(九州) 198232340 464 29650 1982 1115 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 多くの国で親しまれている俳句 日本語研究 言語芸術 翻訳 海外言語事情 198232350 464 29660 1982 1115 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 ミニコミ誌廃刊ぞくぞく 経済雑誌 青息吐息 「改正商法」深刻な副作用 出版 広告・宣伝 198232370 464 29680 1982 1115 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 入社試験の作文 テーマは「老人と私」 書く・読む 用字 語彙・用語(その他) 文章 198232380 464 29690 1982 1115 日本読書新聞 朝 1 依頼 黒田喜夫 塩見鮮一郎著 『言語と差別』をめぐって 「特定語」大系の深部 「特定語」に凝固するイデオロギーの形成と言語の関係を解明 言語障害 差別語・不快語 言語学 198232390 464 29700 1982 1115 週刊読書人 朝 4 依頼 鈴木志郎康 書評 創作・評論・芸術 『薔薇ぐるい』『幼い夢と』 清岡卓行著 「熟成」した言葉の創出 言葉の年齢を定着させる 言語学 語彙・用語(その他) 言語芸術 198232400 464 29710 1982 1115 週刊読書人 朝 6 依頼 稲葉三千男 〈本の世界〉への招待 読書エッセイ 印刷物洪水時代の読書 「読破」から「破読」へ 踏破ス万獄ノ雪、読破ス万巻ノ書 読書 出版 198232402 464 29710 1982 1115 週刊読書人 朝 6 依頼 権田萬治 〈本の世界〉への招待 読書エッセイ 読書HOW TO 二足のわらじをはく 職業的読書に追われる毎日に危機感 読書 書く・読む 198232404 464 29710 1982 1115 週刊読書人 朝 6 依頼 山野浩一 〈本の世界〉への招待 読書エッセイ 読書HOW TO 義務がつきまとう読書 仕事にも楽しみを残したいのだが… 読書 書く・読む 198232406 464 29710 1982 1115 週刊読書人 朝 6 依頼 富岡多恵子 〈本の世界〉への招待 読書エッセイ 観ることと読むこと 読まなくなった小説 言語が失ったものを失わない映像 読書 文章 198232408 464 29710 1982 1115 週刊読書人 朝 7 内部 日本図書館協会選定図書週報 800語学 『角川古語辞典』『朝鮮語常用6000語』『新聞雑誌が読める英単語辞典』『生きた英語のシソーラス』『ロマンス語語源辞典』 辞典 外国語 198232410 464 29710 1982 1115 週刊読書人 朝 8 内部 出版コンフィデンシャル 「週間BOOKS」創刊 出版 読書 198232420 464 29710 1982 1115 週刊読書人 朝 8 内部 「出版」特集で好調つづく「創」 部数増大し総会屋系雑誌から脱皮 出版 198232440 464 29730 1982 1115 東京新聞 夕 8 内部 視覚障害者に光 新点字システム開発 プログラマーへの道開く 文字 言語障害 情報化社会 コンピューターシステム 点字端末装置 点字ラインプリンター装置 198232450 464 29740 1982 1116 朝日新聞 朝 4 解説 依頼 ドナルド・キーン 日本人の質問6 ドナルド.キーン 翻訳 トロロやコンニャクをどう訳しますか 貢献度考える 翻訳 言語芸術 語彙・用語(その他) 198232460 464 29750 1982 1116 朝日新聞 朝 24 投書 はがき通信 日本人だから日本語で インタビューについて 放送 話す・聞く 異文化コミュニケーション 日本語 198232470 464 29760 1982 1116 読売新聞 朝 3 内部 ニュース・スポット 国語教育で丸谷氏意見 国語教育 文体 話す・聞く 漢字 198232480 464 29770 1982 1116 読売新聞 朝 8 投書 おはようひとこと 日本語正しく美しく あいさつ ことばづかい 198232490 464 29780 1982 1116 読売新聞 朝 9 内部 世界の論調 アメリカ人の「語学音痴」は横綱級である 海外言語事情 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 198232500 464 29790 1982 1116 読売新聞 朝 9 内部 ミニ解説 「受精」と「授精」 専門用語ほか 用字 198232510 464 29800 1982 1116 朝日新聞 夕 5 依頼 大高順雄 文化 カタロニア語正常化の悩み 十分保証されぬ言語的自由 スペイン近代化の「しがらみ」 海外言語事情 言語政策 教育政策 母国語・母語意識 母国語・母語習得 198232520 464 29810 1982 1116 読売新聞 夕 5 依頼 津田成一 教育 新・私のすすめる勉強法32 国語 小学低学年 話は正確に聞き取る 読みながらまとめ、補充も 国語教育 話す・聞く 198232530 464 29820 1982 1117 朝日新聞 朝 4 解説 依頼 ドナルド・キーン 日本人の質問7 ドナルド.キーン 驚嘆 初めて日本に来たころ、一番驚いたのは何ですか 違和感覚えず 異文化コミュニケーション 方言(近畿) あいさつ 198232540 464 29830 1982 1117 朝日新聞 朝 5 投書 声 喪中の年賀に一案 郵便 書く・読む 198232550 464 29840 1982 1117 毎日新聞 朝 13 依頼 伊藤雅子 家庭 ふれあいの中から ことばに豊かななかみ ことばを身をもって知ることができるような人とことばの関係 語彙・用語(その他) 198232560 464 29850 1982 1117 東京新聞 朝 3 内部 新しい光ディスク開発 30センチ盤で文書2万枚 2層の金属膜で鮮明に記録 情報化社会 光記録ディスク 198232570 464 29860 1982 1117 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 日本語とアイヌ語の関係 アイヌ語 日本語の起源 198232580 464 29870 1982 1117 北海道新聞 朝 21 社会 内部 「アイヌ」に呼称統一 教育研究協 ウタリ協会、組織も改称へ アイヌ語 差別語・不快語 198232590 464 29880 1982 1117 毎日新聞 夕 3 総合 依頼 浅田敏 めぐりあい 心に残る独特の英語教育 中西保人先生 外国語習得 198232600 464 29890 1982 1117 サンケイ 夕 1 依頼 小室直樹 小室直樹の水曜直言 中ソ接近の裏側 中国の語学教育をみて 海外言語事情 教育政策 外国語習得 日本語教育 外国人の外国語習得 198232610 464 29900 1982 1117 北海道新聞 夕 13 社会 内部 追跡・中国帰国者殺人 狭い住居・言葉の壁・就職難 世話は引受人任せ 国は自立援助に本腰を 異文化コミュニケーション 日本語教育 190059160 93203 430 1982 1118 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(348) サクラマス(サケ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(北海道) 方言(東北) 190077570 94501 880 1982 1118 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(109) 国と郡 地名 198232620 464 29910 1982 1118 朝日新聞 朝 12 投書 提案 電報文は漢字とひらがなで 採算取れず難かしいが、将来は電子郵便で 電話 文体 用字 198232630 464 29920 1982 1118 朝日新聞 朝 20 第2東京 内部 古本の活用銀行 2号店近く開店 渋谷駅前 リサイクル運動市民の会 読書 198232640 464 29930 1982 1118 朝日新聞 朝 20 第2東京 内部 9000ページの電話帳 「改訂」で揺れる「超大作」 薄く・ガイドブック… 「104」に比べ利用不便 出版 文字 電話 198232650 464 29940 1982 1118 毎日新聞 朝 3 総合 内部 教育を追う 大学入試1 共通一次の検証12 出題の裏表4 「二次」の分まで補完を 「作文力判定も可能に」 コンピュータ採点方式 教育政策 情報化社会 書く・読む 国語教育 学力・評価 198232660 464 29950 1982 1118 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 雑誌「宝島」の別冊特集 「珍国語・国語教科書ハイジャック」 国語教育 読書 198232670 464 29960 1982 1118 読売新聞 朝 1 内部 コンピューターのプログラミング 初の日本語方式を開発 電電公社 パソコンも使いやすく 「日本語プログラミング言語」が開発された 情報化社会 日本語プログラミング言語 198232680 464 29970 1982 1118 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 第十三回博報賞を受けた 吉永幸司(よしながこうし)さん 文章を書くことを軸にした国語教育 書く・読む 国語教育 198232690 464 29980 1982 1118 読売新聞 朝 13 依頼 倉嶋厚 婦人とくらし お茶の間歳時記 仕事のことわざ 成句 言語の比較 198232700 464 29990 1982 1118 サンケイ 朝 7 企業 内部 外人の「滞日研修」「家族ぐるみ、長期2年」が大好評 富士ゼロックス方式 経団連もモデルに推薦 異文化コミュニケーション 日本語教育 198232710 464 30000 1982 1119 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 書籍売り場の漫画本コーナー 東大や東女大にも 社会の縮図だそうですが 売れ行き好調批判ちらほら 変わる大学生の読書傾向 読書 198232720 464 30010 1982 1119 毎日新聞 朝 21 東京 内部 ’82東京のまち 「ふだん記」素描12 「文章世話人」に徹して 書く・読む 文章 198232730 464 30020 1982 1119 サンケイ 朝 3 総合 内部 特報’82 検定審答申 どうなる歴史教科書 公正な教科書のため 検定意見を予測すれば… 「侵略」は意見なし 中国関係 日本語強要もパス 韓国関係 教育政策 語彙・用語(その他) 文章 198232740 464 30030 1982 1119 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室77 他家の幼児 テーマを孫から移して甘さを脱する 文章 書く・読む 語彙・用語(その他) 198232750 464 30040 1982 1119 朝日新聞 夕 5 内部 文化 点描 東西少数民族、映像で紹介 いずれも言葉の問題が焦点 海外言語事情 言語政策 アイヌ語 198232760 464 30050 1982 1119 読売新聞 夕 3 依頼 岡田芳郎 にんげん横丁 やんげっじ チカる 流行語 198232780 464 30070 1982 1120 読売新聞 朝 24 内部 中継車 中国の「日本語作文」入選者招待 日本語教育 異文化コミュニケーション 書く・読む 198232790 464 30080 1982 1120 東京新聞 朝 4 投書 発言 正しい日本語は日常の会話から 話す・聞く ことばづかい 敬語 198232800 464 30080 1982 1120 東京新聞 朝 4 投書 発言 横文字文化への崇拝はやめよう 外来語 198232820 464 30100 1982 1120 図書新聞 朝 7 依頼 杉山平一 ぜぴゅろす 大阪通信222 いらち/スピード感 日本語の縮約傾向の強い大阪 方言(近畿) 198232830 464 30110 1982 1120 読売新聞 夕 5 依頼 戸川猪佐武 文化 殺し文句の研究 戸川猪佐武10 君の話はいの一番に聞かねばならん 成句 198232840 464 30110 1982 1120 読売新聞 夕 5 内部 東京風信帖(かぜのたより) 実在感ある地方言葉 方言(東北) 198232850 464 30120 1982 1120 サンケイ 夕 9 依頼 宮沢浩一 好きなことば 人は人 きらいな言葉 主人 語彙・用語(その他) 親族の呼称 190068680 94001 990 1982 1121 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 フェシナイン(FESCENNINE) フェズ(FEZ) 外来語 語源 地名 190073910 94402 30 1982 1121 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー スキンシップ 外来語 言語の比較 198232860 464 30130 1982 1121 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 手話で知った言葉の重要さ 言語障害 198232870 464 30140 1982 1121 朝日新聞 朝 29 日曜版 投書・依頼 吉沢久子 くらし 新・おつきあい事典54 喪中欠礼(上 期間と範囲 忌み明け 郵便 語彙・用語(その他) 198232880 464 30150 1982 1121 毎日新聞 朝 3 総合 内部 在日外国人を対象に 日本語の検定試験 文部省計画 内容としては「聴解」「文字」「読解」「作文」の四種類を予定 日本語教育 198232890 464 30160 1982 1121 東京新聞 朝 20 サンデー版 内部 海外生活情報 熱烈歓迎!フランス語 台湾でのフランス語ブーム 海外言語事情 外国語 198232900 464 30170 1982 1121 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス 気になることば 客の立場から店員や社員のことばづかいを考えた場合 敬語 語彙・用語(その他) 話す・聞く ことばづかい あいさつ 198232910 464 30180 1982 1121 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198232920 464 30190 1982 1121 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 子の読書、まず親が範を示せ 読書 190081280 94601 510 1982 1122 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 中川さんと中山さん 人名 語源 地名 198232950 464 30220 1982 1122 朝日新聞 朝 7 国際 内部 モンスーン ガルーダの国 華僑社会も漢字離れ 海外言語事情 漢字 言語政策 198232960 464 30230 1982 1122 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 方言・ナマリ なぜおかしい 方言(九州) 音声・音韻 198232970 464 30240 1982 1122 読売新聞 朝 7 内部 読者と編集者 読者から外国語 日本語表記の基準は? お答え社会科用手引書の趣旨に従って使用 地名 外来語の表記 新聞 言語政策 198233010 464 30280 1982 1122 北海道新聞 朝 13 投書 いずみ 「主人」と「家内」 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198233020 464 30290 1982 1122 週刊読書人 朝 7 依頼 巌谷大四 〈本の世界〉への招待 読書エッセイ 読書をすすめる言葉 読書 198233022 464 30290 1982 1122 週刊読書人 朝 7 依頼 石川弘義 〈本の世界〉への招待 読書エッセイ 知的生活の方法 読書 198233030 464 30300 1982 1122 毎日新聞 夕 1 依頼 奥村邦彦 まぼろし紀行30 稲荷山鉄剣の周辺 亡命王国か 言語資料 方言(関東) 地名 198233040 464 30310 1982 1122 毎日新聞 夕 5 学芸 依頼 辛島昇 このごろ インダス文字セミナーの準備進める 文字 外国語研究 198233050 464 30320 1982 1122 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「はたらく」ということ 語彙・用語(その他) 198233060 464 30330 1982 1122 東京新聞 夕 7 内部 広がる古本再生銀行 渋谷に2号店オープン 読書 198233070 464 30340 1982 1122 北海道新聞 夕 4 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 銀杏 語源 語彙・用語(その他) 言語の比較 198233080 464 30350 1982 1123 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 国会議員は外国語勉強せよ 外国語習得 異文化コミュニケーション 198233090 464 30360 1982 1123 サンケイ 朝 14 内部 東京 博報賞2人決まる 教育実践に功績 盲人自立、半生紀の努力 視覚障害教育の松井新二郎さん 音声言語の指導に尽力 小学校国語教育で井沼敏子さん 国語教育 言語障害 198233100 464 30370 1982 1123 サンケイ 朝 14 内部 東京 古本のリサイクル運動市民の会 不要な人(もう読んだ)から必要な人(わたし読みたい)へ 古本活用銀行2号店 渋谷駅前にオープン 読書 198233120 464 30390 1982 1123 新聞協会報 朝 4 内部 新聞用語懇談会 国内地名表記などを検討 来春目途に問題事例まとめる 地名 新聞 198233130 464 30400 1982 1124 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「イチョウ」の語の由来 言語の比較 語源 語彙・用語(その他) 198233140 464 30410 1982 1124 読売新聞 夕 8 内部 ウッソーほんと 鉛筆はなぜ六角形 シンのある総裁かな? 書く・読む 198233150 464 30420 1982 1124 読売新聞 夕 5 依頼 森久保安美(もりくぼやすみ) 教育 新・私のすすめる勉強法33 国語 小学高学年 言語生活を豊かに 聞く話すの質を大事に 国語教育 書く・読む 読書 198233160 464 30430 1982 1124 北海道新聞 夕 5 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 鉛筆 語彙・用語(その他) 語源 言語の比較 190059170 93203 440 1982 1125 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(349) サカタザメ(サカタザメ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(沖縄) 190077580 94501 890 1982 1125 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(110) ホヤホヤとソヤソヤ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198233170 464 30440 1982 1125 読売新聞 朝 14 内部 婦人とくらし 談話プラザ 後悔のトップ「外国語」 若いころにもっとしておけばよかったと思うもの 外国語習得 198233180 464 30450 1982 1125 読売新聞 夕 3 内部 私の世界 本田宗一郎1 名前も受ける 各国に「ホンダ」の地名 海外言語事情 地名 198233190 464 30460 1982 1125 北海道新聞 夕 7 依頼 実吉峯郎 学芸 魚眼図 魚に言葉はあるか 音声・音韻 非言語行動 言語障害 専門用語ほか 手話 198233200 464 30470 1982 1125 北海道新聞 夕 7 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 理屈 語彙・用語(その他) 言語の比較 198233210 464 30480 1982 1126 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 多田道太郎 日本語再発見−関西ことばの世界・おこしやす=教育、18日=から 共通語 方言(近畿) 方言(東京) 198233220 464 30490 1982 1126 毎日新聞 朝 15 依頼 樋口恵子 家庭 樋口恵子の「女性学」 結婚と改姓 人名 198233230 464 30500 1982 1126 読売新聞 朝 2 内部 政界メモ 「曾から曽へ」刷新の第一歩 新総裁に選ばれた中曽根さん 人名 用字 198233240 464 30510 1982 1126 読売新聞 朝 9 内部 解説 みんなプログラマーになれます 日本語プログラミング OA時代加速 情報化社会 日本語プログラミング 198233250 464 30520 1982 1126 読売新聞 朝 20 内部 都民版 あなたと会見 国語教育で博報賞を受賞する 井沼敏子さん 国語教育 198233260 464 30530 1982 1126 読売新聞 朝 21 内部 TOKYOクロスオーバー 珍訳、奇訳を満載した英誤カレンダー このシャレわかる? 言語遊戯 翻訳 198233270 464 30540 1982 1126 東京新聞 朝 1 内部 新聞、小説ペラペラ コンピューターで文章処理 自然に近い音声に転換 電電公社開発 情報化社会 音声・音韻 日本文音声出力技術 198233280 464 30550 1982 1126 東京新聞 朝 1 投書 発言 やたらに横文字を使うな! 外来語 文章 198233290 464 30560 1982 1126 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室78 蛇足 表現の基本形を尊重するほうが無難 文章 書く・読む 語彙・用語(その他) 198233310 464 30580 1982 1126 読売新聞 夕 3 依頼 岡田芳郎 やんげっじ 「家畜る」 流行語 198233320 464 30590 1982 1126 東京新聞 夕 5 投書 反響 かたきに敬称とは NHKテレビ 敬語 呼称 放送 198233340 464 30600 1982 1127 東京新聞 朝 4 投書 発言 言葉遣いの大切さ知った ことばづかい 敬語 198233350 464 30610 1982 1127 サンケイ 朝 13 依頼 生田正輝(いくたまさき) マスコミ論壇 新聞 わかりやすく書け 外国語は慎重に使え 新聞 外来語 文章 198233360 464 30620 1982 1127 サンケイ 朝 15 内部 婦人 ちょっとステキな隣のミセス 「博報賞」に輝く井沼敏子さん きれいな日本語を子供に 国語教育 ことばづかい 流行語 語彙・用語(その他) 敬語 198233410 464 30670 1982 1127 図書新聞 朝 2 依頼 木村欽一 BOOKMEN ことばの深奥 有難い著者と本 非言語行動 話す・聞く 言語学 198233420 464 30680 1982 1127 図書新聞 朝 2 内部 出版界・読書界ニュース 外国人用『漢字用法辞典』 「漢和」的スタイル破る 日本語教育 辞典 漢字 198233430 464 30690 1982 1127 図書新聞 朝 5 依頼 矢口進也 連載 漱石全集物語45 岩波の新書判全集2 「定本化」への第一歩 「未発表日記」を新たに収録 言語芸術 文字 出版 表記(その他) 語彙・用語(その他) 198233440 464 30700 1982 1127 読売新聞 夕 11 依頼 戸川猪佐武 文化 殺し文句の研究 戸川猪佐武11 弁舌は道具立てで眩惑するんだ 成句 198233450 464 30710 1982 1127 西日本新聞 夕 1 内部 くるま座 ヒドイ話さ 語彙・用語(その他) 語源 ことばづかい 190068690 94001 1000 1982 1128 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 フランダーズ・ポピー(FLANDERS POPPY) フリート・ストリート(FLEET STREET) 外来語 語源 地名 190075510 94403 220 1982 1128 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー フェミニスト 外来語 言語の比較 198233460 464 30720 1982 1128 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス 方向を示すことば ことばづかい 敬語 198233470 464 30730 1982 1128 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 190081290 94601 520 1982 1129 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 最高に難解な紫合姓 人名 語源 地名 198233480 464 30740 1982 1129 朝日新聞 朝 1 内部 新聞・小説スラスラ 文章読み上げる電算機開発 電電公社 ページめくるロボットも 情報化社会 音声・音韻 日本文音声出力装置 198233490 464 30750 1982 1129 朝日新聞 朝 29 日曜版 投書・依頼 高見沢たか子 くらし 新・おつきあい事典55 喪中欠礼(下 自筆のあいさつ状 返信とあいさつ させていただきます 書く・読む 郵便 敬語 あいさつ 198233500 464 30760 1982 1129 毎日新聞 朝 9 内部 著書の周辺 『日本語と性』 渡辺友左著 古代はおおらかでした 語彙・用語(その他) 方言 敬語 198233510 464 30770 1982 1129 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 外国語になった「ヤクザ」 日本語 海外言語事情 語源 語彙・用語(その他) 198233520 464 30780 1982 1129 サンケイ 朝 8 依頼 関口宏 チョット(どうでも)いい話8 クリビッテンギョ 逆さ言葉も時には便利 「ビックリギョウテン」のこと ことばづかい 流行語 語彙・用語(その他) 語源 198233560 464 30820 1982 1129 北海道新聞 朝 1 内部 アイヌの苦難 貴重な個人史 苫小牧の砂沢クラさん 狩猟や風俗克明に 女の目で半世紀描く カタカナ表記 民族の言葉伝承 アイヌ語 用字 仮名 言語資料 198233570 464 30820 1982 1129 北海道新聞 朝 23 社会 内部 86歳の記憶いまも健在 アイヌ生活史 砂沢クラさん ユーカラを若い人に よみがえる叙事詩 アイヌ語 言語資料 198233580 464 30830 1982 1129 北海道新聞 朝 7 内部 標準時 電話 中国での電話マナーの欠如 電話 言語の比較 ことばづかい 海外言語事情 198233590 464 30840 1982 1129 週刊読書人 朝 4 依頼 足立和浩 『講座 記号論2 記号を哲学する』 哲学の側からの好箇の入門書 系譜を手際よく辿る 言語学 198233600 464 30850 1982 1129 週刊読書人 朝 5 依頼 青木雨彦 『女性のための文章教室』 後藤明生著 可能性を発見する24章 的確な添削 面白い文章 文章 書く・読む 198233610 464 30860 1982 1129 毎日新聞 夕 5 学芸 依頼 宮本美智子 視点 イングリッシュと日本人 外来語 日本語教育 198233620 464 30870 1982 1129 サンケイ 夕 1 内部 現代の名工 手仕事に賭ける五人1 甲斐雄山(かいゆうざん) 印章彫刻 奥行を感じるのは「古印体」 文字 198233640 464 30890 1982 1130 朝日新聞 朝 4 投書 声VOICE 英語標識をもっと増やして 表示・標識 異文化コミュニケーション 外国語 198233650 464 30900 1982 1130 毎日新聞 朝 17 依頼 川真田純子 家庭 エジプトおんな二人旅1 私は赤軍派女兵士? 上手に使え!アラビア語 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198233660 464 30910 1982 1130 毎日新聞 朝 21 内部 とうきょう ’82東京のまち あなたに1 無言の言葉を語る 人形劇団の練習に励む若者紹介 言語障害 言語芸術 198233670 464 30920 1982 1130 朝日新聞 夕 18 内部 情報92.8%はタレ流し 通信白書 国民テレビ離れ 放送 電話 新聞 郵便 読書 情報化社会 メディア別供給情報量 198233680 464 30930 1982 1130 読売新聞 夕 7 依頼 森久保安美 教育 新・私のすすめる勉強法34 国語 小学高学年 朗読を毎日やろう 話しことばの基礎訓練 書く・読む 話す・聞く 国語教育 198233690 464 30940 1982 1130 読売新聞 夕 9 依頼 横山紘一 文化 今月の論点(下 核心的な「アイヌ文化論」 アイヌ語 日本語の起源 文法 198233700 464 30950 1982 1130 東京新聞 夕 1 依頼 藤井幸雄 放射線 予報の隠語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 198231050 463 28590 1982 1199 毎日新聞 朝 1 内部 読みやすくなる毎日新聞 「大きな文字」の決定版 M字は美しさも最高 専門家も絶賛 生かされた毎日書体の風格 新聞 文字 198233710 465 30960 1982 1201 朝日新聞 朝 22 社会 内部 手書き漢字もスラスラ 東芝 読み取り機開発 情報化社会 文字 OCR(光学式文字読み取り装置) 198233720 465 30970 1982 1201 毎日新聞 朝 1 内部 人 中川淳子(なかがわじゅんこ) 在留邦人向けのニュースキャスター五年 海外言語事情 放送 198233730 465 30980 1982 1201 毎日新聞 朝 4 投書 私の余録 「あめる」とは 食べ物が臭くなって味が変ることを、秋田では「あめる」という 方言(東北) 語彙・用語(その他) 198233750 465 31000 1982 1201 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 12月の異称 専門用語ほか? 198233760 465 31010 1982 1201 毎日新聞 夕 5 学芸 内部 サバンナの「太鼓ことば」レコードに 音声・音韻 言語学 190059180 93203 450 1982 1202 西日本新聞 夕 8 依頼 池田純一 魚の方言(350) イトウ(サケ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(北海道) 方言(東北) アイヌ語 190077590 94501 900 1982 1202 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(111) 〈売り切れ〉と〈売り切り〉 語彙・用語(その他) 文法 198233770 465 31020 1982 1202 毎日新聞 朝 23 内部 言葉の壁、病苦から中国人自殺 帰国の妻追い来日したが 異文化コミュニケーション 198233780 465 31030 1982 1202 読売新聞 朝 3 内部 ニュース・スポット 漢字名母国語読み併記 朝鮮人の著作の著者名表記 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 198233790 465 31040 1982 1202 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 森本登美子(もりもととみこ)さん陽子(ようこ)さん 難民に日本語を教えに行く 日本語教育 異文化コミュニケーション 198233800 465 31050 1982 1202 読売新聞 朝 9 内部 ミニ解説 師走 語源 語彙・用語(その他) 198233810 465 31060 1982 1202 朝日新聞 夕 1 内部 新人国記’82 404 栃木県15 お国ことば紳士録 方言(関東) 198233820 465 31070 1982 1202 朝日新聞 夕 7 内部 若い芽 ワープロの開発 山中紀子さん 洋服は自分で仕立てるのよ 情報化社会 文法 ワープロ語の識別 198233830 465 31080 1982 1202 朝日新聞 夕 19 内部 来日待つ難民に日本語出張教授 双子の姉妹フィリピンへ 日本語教育 異文化コミュニケーション 198233840 465 31090 1982 1202 毎日新聞 夕 7 学芸 依頼 今井幹夫 「どこまで行っても日本語」 外国人に日本語を日本語で教えて 日本語教育 科学的直接法 対訳法 198233850 465 31100 1982 1202 読売新聞 夕 14 内部 公害病と錯覚「川崎病」 市が改称働きかけ 「川崎氏病」富作博士もOK 人名 地名 専門用語ほか 198233860 465 31110 1982 1203 朝日新聞 朝 埼玉 内部 マイコンで国文法学習 川越 情報化社会 国語教育 マイコン 198233870 465 31120 1982 1203 読売新聞 朝 3 内部 歴史教科書の正誤訂正 文部省また拒否 教育政策 語彙・用語(その他) 198233880 465 31120 1982 1203 読売新聞 朝 3 内部 反日感情より成績が大事?! 韓国の大学入試、日本語大モテ 【共同】 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション? 198233890 465 31130 1982 1203 サンケイ 朝 14 依頼 三浦修 母と子の文章教室79 無意図的表現 反復を多用すると逆に作為的になる 文章 ことばづかい 198233910 465 31150 1982 1203 東京新聞 夕 2 依頼 赤澤璋一 放射線 仮名と漢字 仮名 漢字 外来語 日本語 用字 日本文化に特有の微妙なニュアンス 平かなと片カナの使い分け 198233920 465 31160 1982 1203 サンケイ 夕 2 依頼 藤井康男 藤井康男の金曜直言 悪声、良声 音声・音韻 話す・聞く 放送 198233930 465 31170 1982 1203 北海道新聞 夕 7 依頼 山田秀三 学芸 アイヌ語地名にも地方差 太平洋岸に特別な言語慣習 アイヌ語 地名 198233330 464 30590 1982 1204 東京新聞 夕 5 投書 反響 敬称つきは正しい NHKテレビ 敬語 呼称 放送 198233940 465 31180 1982 1204 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「たくましい」…首相の用法 語彙・用語(その他) ことばづかい 198233950 465 31190 1982 1204 毎日新聞 朝 2 内政 内部 「高卒の人にもわかるように」 首相周辺は自賛するが 所信表明 話す・聞く 語彙・用語(その他) 文体 語り口調 読む速さ 198233960 465 31200 1982 1204 毎日新聞 朝 5 内部 プレス情報 新聞の基本文字 M字登場、1行13字時代へ 新聞の文字の大きさと記事量の減少 新聞 文字 198233970 465 31210 1982 1204 毎日新聞 朝 7 国際 内部 特派員からのXマスカード2 ボン まだ見ぬ極東の国 日本語を学ぶ少女 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198233980 465 31220 1982 1204 読売新聞 朝 22 内部 追跡 難民キィンさんの自立3 言葉、習慣の壁にいら立つ 異文化コミュニケーション 日本語教育 198233990 465 31230 1982 1204 サンケイ 朝 3 総合 内部 熟年は50歳前後 でも…「まだオレは若い」 幹部社員アンケート 語彙・用語(その他) 198234000 465 31240 1982 1204 サンケイ 朝 13 内部 主張 言葉だけで終らぬ政治を 政治目標の中の「たくましい文化」という言葉 話す・聞く 語彙・用語(その他) ことばづかい 198234020 465 31260 1982 1204 図書新聞 朝 1 内部 読書メモ 渡辺友左 渡辺友左著『日本語と性』 語彙・用語(その他) 語源 方言 198234030 465 31270 1982 1204 図書新聞 朝 2 依頼 彌吉光長 私がすすめる一冊 川瀬一馬編『日本書誌学用語辞典』 辞典 専門用語ほか 198234040 465 31270 1982 1204 図書新聞 朝 2 内部 現代英語の用語集『最新英語情報辞典』 小学館から 辞典 専門用語ほか 198234050 465 31280 1982 1204 図書新聞 朝 6 内部 六年ごしの成果 『図書館用語辞典』 刊行 角川書店 辞典 専門用語ほか 198234060 465 31290 1982 1204 新聞協会報 朝 4 内部 1982報道界重要ニュース 相次いだ夕刊紙面改革 読みやすさに重点 放送法が改正される テレビ文字多重放送実用化へ 新聞 文字 放送 情報化社会 人名 異文化コミュニケーション 文字多重放送 ディジタル紙面放送実験 報道での人名の扱い 198234070 465 31300 1982 1204 朝日新聞 夕 5 内部 土曜の手帳 日本語使えぬ邦人作家誕生 英在住青年の英語小説好評 『丘の淡い眺め(A PALE VIEW OF HILLS)』 イシグロ カズオ 外国語 言語芸術 文体 海外・帰国子女教育? 暗示力に富む簡潔な文体 198234080 465 31310 1982 1204 読売新聞 夕 11 依頼 戸川猪佐武 殺し文句の研究 戸川猪佐武12 ところで、君はだれでしたっけ? 成句 198234090 465 31320 1982 1204 サンケイ 夕 7 依頼 長井彬 好きなことば さようなら きらいな言葉 がんばる 語彙・用語(その他) 用字 漢字 198234100 465 31330 1982 1204 北海道新聞 夕 5 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 木乃伊 語彙・用語(その他) 漢字 音声・音韻 198234110 465 31340 1982 1204 夕刊フジ 夕 2 内部 扇谷正造さんらが流行語年表 元禄すぎて「昭和平安?」おんなの時代 83年版『現代用語の基礎知識』 流行語 バイタリティのない日本語 190068700 94001 1010 1982 1205 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 フレミッシュ・スクロール(FLEMISH SCROLL) フレトン(FLETTON) 外来語 語源 地名 190074080 94402 190 1982 1205 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー スマート 外来語 言語の比較 198234120 465 31350 1982 1205 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 知らない人はあなたで十分 呼称 198234130 465 31350 1982 1205 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 乱用しすぎる「すみません」 あいさつ 198234140 465 31360 1982 1205 朝日新聞 朝 29 投書・依頼 高見沢たかこ;吉沢久子 くらし 新・おつきあい事典56 餞別・夫の代筆 「内」か「代」か? 郵便 文章 書く・読む 198234150 465 31370 1982 1205 毎日新聞 朝 1 内部 余録 翻訳者なかせの単語…ハート 語彙・用語(その他) 日本人と「心」という言葉 198234160 465 31380 1982 1205 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 中曽根首相の演説 話す・聞く 語彙・用語(その他) 翻訳 「理念型」の演説 198234170 465 31390 1982 1205 東京新聞 朝 18 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス 『どうも』はどうも 敬語 語彙・用語(その他) ことばづかい 198234180 465 31400 1982 1205 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198234190 465 31410 1982 1205 サンケイ 朝 15 内部 インタビュー 作家・暗号研究家長田順行さん 「暗号」あれこれ 高度だった旧陸軍 組み立て、解読、並行して 文字 言語遊戯 190081300 94601 530 1982 1206 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 河(川)本さんは経済上手 人名 語源 漢字 地名 198234210 465 31430 1982 1206 朝日新聞 朝 1 内部 作者→情報会社→家庭電算機に小説「配達」 米で実用化 【UPI共同】 海外言語事情 情報化社会 言語芸術 出版? パソコン エレクトロニック小説 198234220 465 31440 1982 1206 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 心を開く「おはよう」の一言 あいさつ 198234230 465 31450 1982 1206 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡話題の発掘 ダイヤル104物語 ○○さんはどんな漢字 「あの、背が高くてハンサム」 「新宿のトルコ大使館は?」 えっ、それは渋谷では? 電話 コミュニケーション(その他) 198234250 465 31470 1982 1206 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 伝達手段としての電話 電話 郵便 文章 198234260 465 31480 1982 1206 西日本新聞 朝 9 内部 家庭 喫茶店は「陰の人事部」でーす 話題は「上司・同僚のうわさ」がトップ 東京と大阪のOL各200人に聞きました 話す・聞く 198234270 465 31490 1982 1206 西日本新聞 朝 9 依頼 なだいなだ 家庭 親と子の相談室 母が「あなた」と呼ばれる時 娘は自立へ第一歩 呼称 198234280 465 31500 1982 1207 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 書くことで気づく自分 書く・読む 郵便 198234290 465 31510 1982 1207 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 なじめない短歌・俳句用語 新聞 言語芸術 専門用語ほか 仮名遣い 198234300 465 31510 1982 1207 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 待わびる読みやすい活字 新聞 文字 198234310 465 31520 1982 1207 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 第三の波がやって来た!! 自宅←→会社 連絡はミニ・ファックスで 情報化社会 ファックスの利用 198234320 465 31530 1982 1207 サンケイ 朝 16 内部 大田区の選挙事務 漢字処理オフコン導入 23区初、50万人処理 来春の統一地方選で威力発揮 情報化社会 オフィスコンピューター 198234330 465 31540 1982 1207 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 郵政省の「情報流通センサス」 情報化社会 新聞 放送 データ通信 ファクシミリ 輸送系メディア 空間系メディア 電気通信系メディア 198234340 465 31550 1982 1207 新聞協会報 朝 3 内部 新聞記事を「聴く」 電電公社 電算機使って音声出力 情報化社会 音声・音韻 文字読み取り装置(漢字OCR) 日本文音声出力 198234350 465 31560 1982 1207 読売新聞 夕 7 内部 教育 作文「連続日本一」の指導法 千葉県茂原中 渡辺昇子(わたなべのりこ)教諭 文章で心と心の交流 書く・読む 国語教育 198234360 465 31570 1982 1207 読売新聞 夕 7 依頼 高橋俊三(たかはししゅんぞう) 新・私のすすめる勉強法35 国語 中学生 第一歩は聞く訓練 言葉を大切にする態度、読書で 国語教育 話す・聞く 書く・読む 読書 「聞く」と「聴く」 言葉を大切にする習慣 198234370 465 31580 1982 1207 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 ある文章 おおげさな形容詞を用い、へり下ったように形容する文章 ことばづかい 語彙・用語(その他) 198234390 465 31600 1982 1208 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 テーマ特集 方言・なまり〈上〉 人一倍懐かしい 方言(九州) 198234400 465 31600 1982 1208 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 テーマ特集 方言・なまり〈上〉 堂々と使おう 方言 198234410 465 31600 1982 1208 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 テーマ特集 方言・なまり〈上〉 無形文化財だ 方言 198234420 465 31600 1982 1208 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 テーマ特集 方言・なまり〈上〉 その地の文化 方言(東北) 198234430 465 31600 1982 1208 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 テーマ特集 方言・なまり〈上〉 ないのが寂しい 方言 198234440 465 31610 1982 1208 読売新聞 朝 12 依頼 ヘレン・ザーデー 婦人とくらし ザーデーさんのにっぽん点描 漢字に親しむ法 漢字 日本語教育 言語遊戯 用字 198234450 465 31620 1982 1208 読売新聞 朝 24 投書 放送塔 「出れる」は当時使わない 放送 文法 198234460 465 31630 1982 1208 東京新聞 朝 10 内部 家庭 最近の人気商品と傾向 手帳 家計簿 日記帳 横書き好まれほぼ半分 書く・読む 表記(その他) 198234470 465 31640 1982 1208 東京新聞 朝 14 内部 ドライバーに生の交通情報 初のハイウエー・ラジオ 東名で実験放送 放送 198234490 465 31660 1982 1208 西日本新聞 朝 3 内部 ドライバーのみなさん「ただいま渋滞」「○○で事故」 ラジオでハイウエー情報 新システム来夏にも実用化 建設省道路公団 放送 198234500 465 31670 1982 1208 朝日新聞 夕 1 内部 「大漢和辞典」を世に残し 諸橋轍次氏が死去 辞典 漢字 198234510 465 31670 1982 1208 朝日新聞 夕 13 内部 漢学人生九十余年 故諸橋氏 気力みなぎる学究 辞典 漢字 外国語研究 198234520 465 31680 1982 1208 毎日新聞 夕 1 内部 大漢和辞典の諸橋轍次さん死去 辞典 漢字 198234530 465 31680 1982 1208 毎日新聞 夕 8 内部 「中国へ行きたいなぁ」 大往生諸橋さん、最後まで意欲 戦災、眼病乗り越え 漢学一筋に生きる 辞典 漢字 外国語研究 198234540 465 31690 1982 1208 読売新聞 夕 1 内部 「大漢和辞典」編さん、浩宮さまらの名付け親 諸橋轍次氏が死去 辞典 漢字 人名 198234550 465 31690 1982 1208 読売新聞 夕 15 内部 最後まで論文に目 諸橋さん、99歳の大往生 辞典 漢字 人名 198234560 465 31700 1982 1208 サンケイ 夕 1 内部 「大漢和」の諸橋轍次氏死去 辞典 漢字 人名 198234570 465 31700 1982 1208 サンケイ 夕 3 内部 不屈の学者精神貫く 「漢字の神様」諸橋轍次さん 辞典 漢字 外国語研究 198234600 465 31720 1982 1208 西日本新聞 夕 1 内部 諸橋轍次氏が死去 大漢和辞典編さんに半生 辞典 漢字 198234610 465 31720 1982 1208 西日本新聞 夕 11 内部 小道によらず「漢字の神様」 諸橋轍次氏静かに天寿全う 辞典 漢字 外国語研究 190059190 93203 460 1982 1209 西日本新聞 夕 8 依頼 池田純一 魚の方言(351) ネズミザメ(アオザメ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(東京) 方言(沖縄) 方言(北海道) 方言(東北) 190077600 94501 910 1982 1209 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(112) サムイ・アタタカイ 語彙・用語(その他) 方言 198234620 465 31730 1982 1209 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 諸橋轍次さんと大漢和辞典 辞典 漢字 198234630 465 31740 1982 1209 朝日新聞 朝 7 国際 内部 モンスーン バングラ貧困事情 「字読めぬ」今も八割 海外言語事情 識字 教育政策 198234640 465 31750 1982 1209 毎日新聞 朝 3 総合 内部 教育を追う 大学入試Ⅰ 共通一次の検証 出題の裏表21 「侵略」を「進出」ここにも 教育政策 語彙・用語(その他) 198234650 465 31760 1982 1209 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 テーマ特集 方言・なまり〈中〉 優しい響き 方言(近畿) 言葉の真の美しさ 198234660 465 31760 1982 1209 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 テーマ特集 方言・なまり〈中〉 話せる誇りを 方言 198234670 465 31760 1982 1209 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 テーマ特集 方言・なまり〈中〉 愛着を抱く 方言 198234680 465 31760 1982 1209 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 テーマ特集 方言・なまり〈中〉 温かさを肌で 方言(中国) 198234690 465 31770 1982 1209 毎日新聞 朝 13 内部 木曜レポート 家庭 売れてます女性用手帳 書く・読む 198234700 465 31780 1982 1209 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 諸橋轍次博士と大漢和辞典 辞典 漢字 198234710 465 31790 1982 1209 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 諸橋轍次博士と大漢和辞典 辞典 漢字 198234720 465 31800 1982 1209 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 諸橋轍次さんと大漢和辞典 辞典 漢字 文体 用字 流行語 198234730 465 31810 1982 1209 サンケイ 朝 23 内部 一世風び「びっくりしたな、もう」 流行語を生んだ三波さん 流行語 198234740 465 31820 1982 1209 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 中曽根内閣に思う 訪米時の演説は日本語で堂々と 話す・聞く 日本語 国語への誇り 198234760 465 31840 1982 1210 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 テーマ特集 方言・なまり〈下〉 気迫と誇りを 方言 198234770 465 31840 1982 1210 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 テーマ特集 方言・なまり〈下〉 成育のあかし 方言 198234780 465 31840 1982 1210 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 テーマ特集 方言・なまり〈下〉 友が懐かしい 方言(九州) 198234790 465 31840 1982 1210 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 テーマ特集 方言・なまり〈下〉 一つの文化だ 方言 共通語 198234800 465 31840 1982 1210 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 テーマ特集 方言・なまり〈下〉 思いやりこそ 方言 共通語 198234810 465 31840 1982 1210 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 テーマ特集 方言・なまり〈下〉 ユーモアあり 方言(九州) 共通語 198234820 465 31840 1982 1210 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 テーマ特集 方言・なまり〈下〉 共通語で通そう 共通語 198234830 465 31850 1982 1210 サンケイ 朝 14 依頼 三浦修 母と子の文章教室80 よい叙述文 書く前に感情や考えに筋道をつける 文章 198234840 465 31860 1982 1210 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 諸橋轍次博士と大漢和辞典 辞典 漢字 出版 198234850 465 31870 1982 1210 西日本新聞 朝 13 内部 家庭 もっと温かく指導して 帰国子女の教育 現地での習慣考え画一にならぬよう 海外・帰国子女教育 日本語力 日本人校 日本語補習校 198234860 465 31880 1982 1210 毎日新聞 夕 5 学芸 依頼 加賀栄治 諸橋轍次先生を悼む 学問への痛切な誠実さ 辞典 漢字 外国語研究 198234880 465 31900 1982 1210 西日本新聞 夕 7 依頼 林光 放送時評 TVが日本語を画一化する いつも「やったァ」ではね 語彙・用語(その他) ことばづかい 放送 198234890 465 31910 1982 1211 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 外国人留学生との交歓 異文化コミュニケーション 日本語教育 198234900 465 31920 1982 1211 読売新聞 朝 6 投書 読者の声 お国なまりは、とりたての野菜の味 自分にふさわしい自然なことばを 方言(東北) 音声・音韻? 198234910 465 31920 1982 1211 読売新聞 朝 6 投書 読者の声 難民に日本語教える姉妹に拍手 日本語教育 異文化コミュニケーション 198234920 465 31930 1982 1211 東京新聞 朝 4 投書 発言 気になる子供たちの流行語 流行語 ことばづかい 豊かな表現と的確な言葉遣い 198234930 465 31940 1982 1211 東京新聞 朝 13 内部 東京版 「声のたより」ついに百号 墨田区のボランティアグループ 昔話や便利帳も 8年4ヵ月 視力障害者のツエに 言語障害 音声・音韻 書く・読む 198234950 465 31960 1982 1211 北海道新聞 朝 22 依頼 山内栄治 朝の食卓 サブレーさん フランス語講師との対話 招待状には「お暇でしたら」か「お忙しいでしょうが」か 日本語研究 郵便? ことばづかい 198234960 465 31970 1982 1211 西日本新聞 朝 14 内部 中国帰国子弟を高校に 日中協会が色紙展開催 異文化コミュニケーション 198234970 465 31980 1982 1211 毎日新聞 夕 3 内部 ゆうかんフォト 母国の日本語早く覚えたい 中国からの帰子者たち 日本語教育 異文化コミュニケーション 言葉の壁 日本の閉鎖性 198234980 465 31990 1982 1211 読売新聞 夕 11 依頼 宇野信夫 文化 殺し文句の研究 宇野信夫1 やりたいだろうなァ 成句 198234990 465 32000 1982 1211 東京新聞 夕 3 内部 文化 大波小波 大活字 文字 出版 198235000 465 32010 1982 1211 サンケイ 夕 7 依頼 原ひろ子 好きなことば ムダムダハン きらいな言葉 イヌムチャシギ 語彙・用語(その他) 外国語? 198235010 465 32020 1982 1211 北海道新聞 夕 7 依頼 野内俊敬 学芸 漢語雑話 餃子 語彙・用語(その他) 言語の比較 音声・音韻? 190068710 94001 1020 1982 1212 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 フローレンティン・ダイヤモンド(FLORENTINE DIAMOND) フロリダ・ウォーター(FLORIDA WATER) 外来語 語源 地名 190072980 94401 490 1982 1212 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー オルゴール 外来語 言語の比較 198235020 465 32030 1982 1212 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 年賀状について 郵便 198235030 465 32040 1982 1212 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 英語の教育に足りぬ実用性 外国語習得 198235040 465 32040 1982 1212 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 自然な表現の「すみません」 あいさつ 198235050 465 32050 1982 1212 毎日新聞 朝 3 内部 教育を追う 大学入試Ⅰ 共通一次の検証32 出題の裏表24 ヒアリング導入へ模索 教育政策 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 198235060 465 32060 1982 1212 毎日新聞 朝 23 内部 おじ夫婦を殺傷 「日本語下手、皮肉られた」 孤独な大学浪人 3歳から米国暮らし12年 海外・帰国子女教育 カルチャーショック 198235070 465 32060 1982 1212 サンケイ 朝 19 内部 米国育ち、日本語コンプレックス 19歳 少年、おじ夫婦殺傷 言葉注意されうらむ 海外・帰国子女教育 ことばのハンディ カルチャーショック 198235080 465 32070 1982 1212 読売新聞 朝 3 内部 森本さん姉妹出発 日本語教師ボランティア 日本語教育 異文化コミュニケーション 198235090 465 32080 1982 1212 東京新聞 朝 15 内部 帰国子弟が伯母刺殺 背景に日本語コンプレックス? 言葉のカベ友人できぬ 悩む帰国子弟 海外・帰国子女教育 言葉のハンディ 198235100 465 32090 1982 1212 東京新聞 朝 18 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス ごめんあそばせ あいさつ ことばづかい 話す・聞く 198235110 465 32100 1982 1212 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198235130 465 32120 1982 1212 西日本新聞 朝 23 内部 日本語コンプレックスの帰国少年 おじ夫婦を殺傷 大阪 海外・帰国子女教育 190081310 94601 540 1982 1213 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 姓のない?坊さん 人名 語源 198235140 465 32130 1982 1213 朝日新聞 朝 13 内部 読書 民の目から形容詞探る 国分一太郎著『ちちははのくにのことば』 語彙・用語(その他) 国語教育 198235150 465 32140 1982 1213 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 私もチビっ子呼称はきらい 差別語・不快語 198235160 465 32140 1982 1213 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 純真かれんな呼び方では 「チビッ子」の呼称 語彙・用語(その他) 198235170 465 32150 1982 1213 毎日新聞 朝 9 読書 内部 出版界ことしも低迷 『トットちゃん』はダントツでも売れぬ小説、落ちる購買力 出版 実用書・情報書・雑学 売れる本の秘密 198235180 465 32160 1982 1213 読売新聞 朝 8 内部 読書 静かなブーム健康雑誌 トップは月三十五万部 出版 読書 198235210 465 32190 1982 1213 日本読書新聞 朝 5 内部 乱反射 表記ミスの深層原因 「デビュー」を「デヴュー」とする誤り 外来語の表記 翻訳 語彙・用語(その他) 198235220 465 32200 1982 1213 週刊読書人 朝 6 依頼 竹島茂 藤倉明著 『ことばの写真をとれ 日本最初の速記者 若林〓蔵伝』 日本語速記術誕生100年目に 帝国会議での速記採用への経緯が自眉 〓=「王+甘」の字 書く・読む 198235230 465 32210 1982 1213 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 流行語とサラリーマン社会 あなた遅刻耳? 新中年はイマい ひょうきん族が自家発火する 流行語 198235240 465 32220 1982 1214 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 諸橋博士後世へ大いなる遺産 漢字 辞典 198235250 465 32220 1982 1214 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 英語学習は基礎教育が大切 外国語習得 実用英語教育 198235260 465 32230 1982 1214 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 書くことの大切さを知ろう 書く・読む 198235270 465 32240 1982 1214 サンケイ 朝 16 内部 ことしのヤングはルンルン気分 流行語は「ほとんどビョーキ」 流行語 198235300 465 32260 1982 1214 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 芸なさすぎる新設の高校名 命名 198235310 465 32270 1982 1214 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 82年、若い世代の流行語 流行語 198235320 465 32280 1982 1214 読売新聞 夕 5 依頼 藤田圭雄(ふじたたまお) 教育 定形詩をもっと教材に 日本語のリズムを感得 国語教育 教育政策 言語芸術 音声・音韻 児童詩 198235330 465 32280 1982 1214 読売新聞 夕 5 投書 連絡帳 音読で読書が何倍も楽しく 書く・読む 読書 198235340 465 32290 1982 1214 読売新聞 夕 5 依頼 高橋俊三 新・私のすすめる勉強法36 国語 中学生 表現を自分で工夫 言葉の整理には文法を 流行語 文法 辞典 書く・読む 198235350 465 32300 1982 1214 読売新聞 夕 7 依頼 藤堂明保(とうどうあきやす) 文化 不滅の旧漢学集大成 「大漢和辞典」の諸橋先生を悼む 辞典 漢字 形成文字の欠如 198235360 465 32310 1982 1214 読売新聞 夕 7 依頼 稲垣吉彦(いながきよしひこ) 文化 世相語’82 デジタル社会 落ちこぼれの「デジン族」「ロボット失業」いやだな 流行語? 専門用語ほか 198235370 465 32320 1982 1214 サンケイ 夕 2 内部 売れてます、女の手帳 情報メモ化時代を反映 書く・読む 198235380 465 32330 1982 1214 北海道新聞 夕 7 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 故意 語彙・用語(その他) 言語の比較 198235390 466 32340 1982 1215 北海道新聞 朝 12 依頼 田伏中子 家庭 暮らしの豆辞典 香典を受ける言葉 あいさつ 198235400 466 32350 1982 1215 読売新聞 夕 内部 よみうり寸評 年賀状について 最低自筆のサイン,できれば一行自筆で書き加えること 郵便 書く・読む 語彙・用語(その他) 年賀状に用いる語 198235410 466 32360 1982 1215 読売新聞 夕 7 依頼 稲垣吉彦 文化 世相語’82(2 社長二人の逆噴射 流行語 198235420 466 32370 1982 1215 サンケイ 夕 7 内部 ニューあんぐる どっちがホント? バラバラ地名 地名 用字 漢字 仮名 198235430 466 32380 1982 1215 北海道新聞 夕 7 学芸 依頼 稲垣吉彦 流行語と世相 ほとんどビョーキ 流行語 198235440 466 32390 1982 1215 北海道新聞 夕 7 学芸 依頼 野沢俊敬 漢語雑話 迷〓裙 〓=「にんべん+尓」の字 中国における外来語の音訳・意訳 海外言語事情 外来語? 外来語の表記? 漢字 翻訳? 190059200 93203 470 1982 1216 西日本新聞 夕 8 依頼 池田純一 魚の方言(352) ヒラマサ(アジ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 190077610 94501 920 1982 1216 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(113) 〈文字〉と〈文学〉 用字 漢字 198235450 466 32400 1982 1216 朝日新聞 朝 21 内部 東京23区 私大図書館新築ブーム 蔵書あふれてパンク 図書館 198235460 466 32410 1982 1216 毎日新聞 朝 1 内部 余録 二重番号制の実施…電々公社 電話 198235470 466 32420 1982 1216 毎日新聞 朝 1 内部 大きい字、初登場 「記者の目」M字で 新聞 文字 198235480 466 32420 1982 1216 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 侵略の反省みえぬ不用意な表現 朝鮮人に対する蔑称 差別語・不快語 198235490 466 32430 1982 1216 毎日新聞 朝 12 内部 家庭 自習しやすい外人向け日本語教科書 主婦が経験生かし自費出版 出版 日本語教育 198235500 466 32440 1982 1216 毎日新聞 朝 20 投書 マスクへ一言 度が過ぎた敬語 放送 ことばづかい 敬語 198235510 466 32450 1982 1216 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 年賀状の文章あれこれ 郵便 文章 198235520 466 32460 1982 1216 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 テレビ見ないで冬休みを過ごす 読書 放送 198235540 466 32470 1982 1216 読売新聞 夕 5 依頼 稲垣吉彦 文化 世相語’82(3 「角」と「核」の明暗 流行語 漢字 198235550 466 32480 1982 1216 サンケイ 夕 1 依頼 鈴木健二 鈴木健二の木曜直言 適量を作れ 私は主婦という言葉が女らしい色気に乏しいので大嫌いなため使ったことがない 語彙・用語(その他) 198235560 466 32490 1982 1216 北海道新聞 夕 5 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 撲克 中国語でトランプのことを「撲克・プーカ」という 外来語 語源 外国語? 198235570 466 32500 1982 1217 毎日新聞 朝 3 内部 地名改悪 「住居表示法」改廃を 「伝統を残せ」と発起人総会 著名78氏「連盟」 地名 198235580 466 32510 1982 1217 毎日新聞 朝 19 内部 ことしはやった言葉について 流行語 198235590 466 32520 1982 1217 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室81 説得力 文章 198235620 466 32550 1982 1217 読売新聞 夕 3 依頼 岡田芳郎 やんげっじ 「E・T」 流行語 198235630 466 32560 1982 1217 読売新聞 夕 7 依頼 稲垣吉彦 世相語’82(4 ビョーキでルンルン 流行語 198235650 466 32580 1982 1218 東京新聞 朝 7 内部 家庭 これでいいのでしょうか 夫婦の一日の会話 わずかに50分(平均) 話す・聞く 生活時間調査 198235670 466 32600 1982 1218 北海道新聞 朝 18 依頼 梅津信行 朝の食卓 箸(はし) 箸のはじめ 語彙・用語(その他) 言語の比較 198235680 466 32610 1982 1218 図書新聞 朝 内部 勤務青少年の読書調査 赤川次郎が一位に 東京・サンプラザ図書館調べ 読書 図書館? 198235690 466 32620 1982 1218 図書新聞 朝 5 内部 川瀬一馬著『日本書誌学用語辞典』 辞典 専門用語ほか 198235700 466 32630 1982 1218 図書新聞 朝 6 内部 葉脈 専門図書館探訪92 成城大学民俗学研究所 柳田国男文庫 図書館 198235710 466 32640 1982 1218 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 英語達人証書も手に 英国立芸術協会のアルバート勲章を受けたソニーの盛田昭夫会長 外国語習得 198235720 466 32650 1982 1218 読売新聞 夕 9 依頼 宇野信夫 文化 殺し文句の研究 宇野信夫2 鯰が人間をくう所を見た 成句 198235730 466 32660 1982 1218 サンケイ 夕 7 依頼 中野孝次 好きなことば 流沙 きらいな言葉 前向きに… 語彙・用語(その他) 190068720 94001 1030 1982 1219 毎日新聞 朝 10 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 フランクフルター(FRANKFURTER) フレンチ・カフ(FRENCH CUFF) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 190074470 94402 580 1982 1219 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー デコレーション・ケーキ 外来語 言語の比較 198235760 466 32690 1982 1219 読売新聞 朝 9 内部 オピニオンのページ 日本人好みを分解すれば 日本人の好きなことば 語彙・用語(その他) 198235770 466 32700 1982 1219 東京新聞 朝 13 内部 東京版 独居老人へ年賀状 伝えよう温かい心 都立三田高家庭クラブ あすからあて名書き 郵便 198235780 466 32710 1982 1219 東京新聞 朝 18 内部 こちら特報部 来年のえとイノシシ ことわざ集 成句 198235790 466 32720 1982 1219 東京新聞 朝 18 依頼 伊吹一 ファミリー ことばのセンス 忘れました!では済まない おわびのことば あいさつ 198235800 466 32730 1982 1219 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198235810 466 32740 1982 1219 サンケイ 朝 3 内部 イタリア便り 女性の呼称、一本化を 海外言語事情 呼称 敬語 198235830 466 32760 1982 1220 朝日新聞 朝 12 依頼 小林一博 読書 ’82出版界決算 ノンフィクション圧勝 出版 198235840 466 32770 1982 1220 朝日新聞 朝 19 内部 東京23区 とうきょうレポート 回覧板は便利?苦痛? 役所、安易な利用 住民のふれ合い効果も 言語生活(その他)? 198235850 466 32780 1982 1220 東京新聞 朝 6 内部 家庭暮らし サラリーマン対象の調査 年賀状を出す人は9割以上 51〜100枚が24% 郵便 語彙・用語(その他) 正月のイメージ 198235870 466 32800 1982 1220 週刊読書人 朝 6 依頼 久保田義昭 『日本語教育学会編 日本語教育事典』 記念碑的な書物 この一冊で無人島でも日本語の教育ができる 辞典 日本語教育 198235880 466 32810 1982 1220 週刊読書人 朝 8 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 新語事典は「文化の街頭」 辞典 流行語 198235890 466 32820 1982 1220 週刊読書人 朝 8 内部 根強いファンもつ新語辞典 新工夫と廉価の「現代用語の基礎知識」 辞典 流行語 198235900 466 32830 1982 1220 朝日新聞 夕 5 内部 文化 日本の文化地図 百人一首1 消えた宗祇の偽選説 言語芸術 198235910 466 32840 1982 1220 毎日新聞 夕 5 ごらく 内部 ぷりずむ 流行語の宿命 流行語 198235930 466 32860 1982 1220 北海道新聞 夕 7 依頼 野沢俊敬 学芸 漢語雑話 国歌 中国の国家がもとの歌詞に戻った 海外言語事情 言語芸術 198235530 466 32460 1982 1221 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 テレビ見ず読書ぜひやり抜いて 読書 放送 198235950 466 32880 1982 1221 朝日新聞 夕 5 内部 文化 日本の文化地図 百人一首2 定家は気が変わった 言語芸術 198235960 466 32890 1982 1221 読売新聞 夕 5 依頼 深沢完興(ふかさわかんこう) 教育 新・私のすすめる勉強法37 国語高校生 精読より多読が必要 国語教育 読書 198235970 466 32890 1982 1221 読売新聞 夕 5 投書 連絡帳 作文教育の重み思う毎日 国語教育 書く・読む 198235980 466 32900 1982 1221 サンケイ 夕 7 内部 歴史的な文字を現代に クラウス・ミューラーさん 8年前デザイナーから転向 【ADN=JPS】 古文書類の模写 海外言語事情 書く・読む 文字 198236010 466 32930 1982 1221 西日本新聞 夕 3 内部 前略ファックス時代というけれど 「ウナ電」食えぬ電子郵便 利用は1日わずか10人 博多郵便局 知名度アップに躍起 郵便 198236020 466 32940 1982 1222 毎日新聞 朝 1 内部 新春から紙面大刷新 毎日新聞社 新聞 文字 198236030 466 32950 1982 1222 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 短歌俳句用語わかりやすく 専門用語ほか 言語芸術 198236040 466 32950 1982 1222 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 旧かなづかいこそ希少価値 仮名遣い 専門用語ほか 言語芸術 短歌俳句用語 198236050 466 32960 1982 1222 毎日新聞 朝 16 内部 とうきょう イラストやヤング言葉使い ナウい選挙PRパンフ ことばづかい 流行語 198236060 466 32970 1982 1222 読売新聞 朝 17 内部 都民版 ヤング’82流行語 どこかに暗いカゲが… 流行語 198236070 466 32980 1982 1222 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 母国語に悩む帰国子弟を救え 海外・帰国子女教育 日本語教育? 198236090 466 33000 1982 1222 教育学術新聞 朝 4 内部 新刊紹介 翻訳者を志す人に アルクが発刊『翻訳事典’83』 辞典 翻訳 198236100 466 33010 1982 1222 毎日新聞 夕 4 学芸 内部 熟語五千四百、例文一万六千を収録 『現代伊和熟語大辞典』 辞典 198236110 466 33020 1982 1222 サンケイ 夕 2 内部 ヤングのミエとプライド 盛り場、男と女の間… 女の9割「声をかけられたけど…」 男の6割「誘ったら9割はイエス」 「成功率」にもグンと開き 東京の専門学校、東京工学院の学生がアンケート調査した結果 コミュニケーション(その他) 198236120 466 33030 1982 1222 サンケイ 夕 6 内部 私的わが交友記〈657〉 文教大学学長 小尾乕雄さん1 故諸橋氏に学び、尊敬 辞典 漢字 学界動向? 190059210 93203 480 1982 1223 西日本新聞 夕 6 依頼 池田純一 魚の方言(353) ブリ(アジ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 190077620 94501 930 1982 1223 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(114) ノー・ナー・ネ 方言 音声・音韻 国立国語研究所 アクセント調査 198236130 466 33040 1982 1223 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 学校英語と実用性 読み書き重要 教育政策 外国語習得 198236140 466 33040 1982 1223 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 学校英語と実用性 制約多い授業 教育政策 外国語習得 198236150 466 33040 1982 1223 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 学校英語と実用性 本当は話せる 教育政策 外国語習得 198236160 466 33040 1982 1223 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 学校英語と実用性 教え方に問題 教育政策 外国語習得 198236170 466 33040 1982 1223 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 学校英語と実用性 受験こそ元凶 教育政策 外国語習得 198236180 466 33040 1982 1223 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 学校英語と実用性 オバンの挑戦 教育政策 外国語習得 198236190 466 33040 1982 1223 朝日新聞 朝 5 投書 声 慎んで欲しい欧米語の乱用 外来語 198236200 466 33050 1982 1223 毎日新聞 朝 4 投書 読者の声 考えたい恵まれない子表現 語彙・用語(その他) 198236210 466 33060 1982 1223 毎日新聞 朝 8 経済 内部 経済観測 軽・薄・短・小 「軽・薄・短・小」の時代といわれる 流行語? 198236220 466 33070 1982 1223 読売新聞 朝 8 投書 気流 抵抗感じる「ぼけ老人」 語彙・用語(その他) 198236240 466 33080 1982 1223 サンケイ 朝 12 依頼 山谷えり子 婦人 えり子の熱中育児41 誕生日 言葉も四つおぼえました 幼児教育 198236250 466 33090 1982 1223 北海道新聞 朝 7 総合 内部 アラビア語、安保理が「採用」 6番目の公用語に 【ロイター=共同】 海外言語事情 外国語? 198236260 466 33100 1982 1223 朝日新聞 夕 5 内部 文化 日本の文化地図 百人一首3 紅葉の下をくぐる水 言語芸術 語彙・用語(その他)? 198236270 466 33110 1982 1223 朝日新聞 夕 7 内部 お茶の間レポート 82年のことば ニュージャパン・タケちゃんマン・ルンルン・逆噴射・アルギンZ 流行語 198236280 466 33120 1982 1223 毎日新聞 夕 10 内部 47年ぶり新「和エス」辞典 10年がかりで完成 大阪の老エスペランチスト宮本さん 最新科学用語 約7万語収録 辞典 翻訳? 198236290 466 33130 1982 1223 東京新聞 夕 4 内部 芸能 「占い」だのみや「役名」いただきも ことしの改名タレントたち 人名 198236230 466 33070 1982 1224 読売新聞 朝 8 投書 気流 大漢和の諸橋博士に感謝と哀悼 辞典 漢字 198236300 466 33140 1982 1224 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 ABC文体について 文体 用字 文字 流行語? 198236310 466 33150 1982 1224 読売新聞 朝 13 依頼 川崎洋 婦人とくらし 子どもの詩この一年 「はっとする」新鮮さが… 言語芸術 文体? 198236320 466 33160 1982 1224 東京新聞 朝 6 内部 中島誠;紀田順一郎 読書 出版この一年 出版 文字 大活字本 198236330 466 33170 1982 1224 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 国語、おろそかにするな 国語教育 国語力 198236340 466 33180 1982 1224 サンケイ 朝 10 依頼 三浦修 母と子の文章教室82 表現 簡潔に過ぎ不可欠なものを忘れずに 文章 198236350 466 33190 1982 1224 サンケイ 朝 17 内部 外大教授が「軽率な失敗」 翻訳本丸写し、雑誌にレポート 出版? 書く・読む 198236370 466 33210 1982 1224 朝日新聞 夕 5 内部 文化 日本の文化地図 百人一首4 注釈動き揺れる本文 言語芸術 仮名遣い 語彙・用語(その他) 「たへぬ」と「たえぬ」 198236380 466 33220 1982 1225 朝日新聞 朝 2 内部 記者席 韓国人名の現地読み採用へ 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 198236390 466 33230 1982 1225 図書新聞 朝 5 依頼 矢口進也 連載漱石全集物語49 角川書店の全集2(1960年) かな漢字原型残すのに苦心 東教大国語研の責任による表記 言語芸術 仮名遣い 漢字制限 文体 表記(その他) 198236400 466 33240 1982 1225 図書新聞 朝 5 内部 福田陸太郎他編『オックスフォードカラー英和大辞典』〈全8巻〉 辞典 198236410 466 33250 1982 1225 図書新聞 朝 6 内部 国立国会図書館 解体新書46 国立国会図書館を考える会 書誌作成も遅滞 レファレンス担当者の悩み 図書館 198236420 466 33260 1982 1225 読売新聞 夕 9 依頼 宇野信夫 文化 殺し文句の研究 宇野信夫3 ボクの家内はショ女だよ 成句 198236430 466 33270 1982 1225 読売新聞 夕 11 内部 サンワリ君 ことしの流行語について まんが 流行語 190068730 94001 1040 1982 1226 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 フレンチ・キス(FRENCH KISS) フレンチ・トースト(FRENCH TOAST) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 198236450 466 33290 1982 1226 読売新聞 朝 8 内部 商工けいざい ’82年のことばあれこれ 流行語 語彙・用語(その他) 198236460 466 33300 1982 1226 読売新聞 朝 11 内部 解説 「被告人に敬称」なぜ今 やはり田中擁護? 法相指示に役所も戸惑い 呼称 敬語 190081320 94601 550 1982 1227 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 川合(河合)姓と山合姓 人名 語源 地名 198236480 466 33320 1982 1227 読売新聞 朝 6 内部 読書 景気が悪く小説は低迷 最近の出版界 出版 198236490 466 33320 1982 1227 読売新聞 朝 6 内部 読書 伊和中辞典の本格派 辞典 198236500 466 33330 1982 1227 読売新聞 朝 19 内部 「文学番付」予算ダメ 緊縮で「現代語用例辞典」立ち往生 1漱石2谷崎3秋声ら 辞典 国立国語研究所 言語芸術 198236510 466 33340 1982 1227 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 公衆電話の普及率 電話 198236530 466 33360 1982 1227 西日本新聞 朝 6 依頼 富盛伸夫 読書 西欧文明の深層構造を解析 『言語と性』 ピエール・ギロー著 中村栄子訳 言語学 198236540 466 33370 1982 1227 西日本新聞 朝 6 内部 本と人 身体—病気と関連づけ 「あいうえおの起源」を書いた豊永武盛 精神病を深く知るには言語学や語源の領域に入らねばならない 言語学 198236550 466 33380 1982 1227 週刊読書人 朝 8 内部 赤塚行雄;稲葉三千男 一九八二年回顧…動向・収穫 マスコミ&言論 「教科書」で右翼大合唱 ことば&風俗 教育政策 語彙・用語(その他) 流行語 教科書検定 198236560 466 33390 1982 1227 週刊読書人 朝 10 内部 1982年の出版界 書籍…黒柳親子が席捲する 雑誌…女性雑誌と科学雑誌があいついで創刊される 出版 198236562 466 33390 1982 1227 週刊読書人 朝 内部 日本図書館協会選定図書週報 800語学 『プロが教える司会術入門』『ことろぐー言録 新語・世相語・流行語ー』『現代用字用語の誤典』 辞典 話す・聞く 流行語 用字 198236570 466 33400 1982 1227 朝日新聞 夕 1 内部 区分けの方法変えてみたら— 年賀状集配効率アップ 労働力は二割削減 ワン・ツーシステム サービス改善にも 郵便 198236580 466 33410 1982 1228 朝日新聞 朝 11 内部 ことし一年 ’82世相語年鑑 10—12月 流行語 情報化社会 光ファイバー 198236590 466 33420 1982 1228 読売新聞 朝 6 内部 エコー 英会話、学校教育に 教育政策 外国語習得 198236600 466 33430 1982 1228 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 今年の流行語 流行語 198236610 466 33440 1982 1228 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 エスペラントで文通いかが 外国語習得 異文化コミュニケーション 198236630 466 33450 1982 1228 読売新聞 夕 5 依頼 深沢完興 教育 新・私のすすめる勉強法38 国語中・高校生 急がず続けること 話す、聞く、書く、読む 国語教育 書く・読む 198236640 466 33460 1982 1229 読売新聞 朝 8 内部 解説 「感字」駆使するヤング 文体 用字 文字 漢字 語彙・用語(その他) ABC文体 198236650 466 33470 1982 1229 読売新聞 朝 15 内部 よみうり時事川柳この一年 言語芸術 198236660 466 33480 1982 1229 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 今年の流行語 流行語 190077630 94501 940 1982 1230 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(115) 木曽のウラ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 音声・音韻 198236620 466 33440 1982 1230 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 二組の息子夫婦へ辞典を歳暮に 辞典 198236670 466 33490 1982 1230 毎日新聞 朝 6 依頼 今江祥智 今江祥智のCMコレクション96 ことば泥棒が大流行 放送 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 198236680 466 33500 1982 1230 毎日新聞 朝 16 内部 ちゃんねりずむ 放送もM字化を M字的内容を考える(「質」を考える) 放送 話す・聞く 早口 198236690 466 33510 1982 1231 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 語録でつづる’82世相 成句? 流行語 198236700 466 33520 1982 1231 西日本新聞 朝 7 依頼 石井和子 本とわたし 言葉遣い以前の心 「敬語に強くなる本」鈴木健二著 ことばづかい 敬語 190060310 93400 10 1983 101 東京新聞 朝 17 内部 家庭 ことばの泉 一年の計は元旦にあり 成句 198300010 467 10 1983 101 朝日新聞 朝 53 第4部 内部 NOWコミュニケーション 玄関口まで来た新メディア時代 情報化社会 放送 電話 新聞 高度情報化社会 198300012 467 10 1983 101 朝日新聞 朝 63 第4部 内部 NOWコミュニケーション 座談会 高度情報化社会 夢と不安 暮らしどう変わる 情報化社会 放送 電話 話す・聞く 高度情報化社会 198300020 467 20 1983 101 朝日新聞 朝 3 総合 内部 新メディアへの模索活発に 今年は世界コミュニケーション年 情報化社会 放送 ニューメディア元年 文字多重放送 198300030 467 30 1983 101 毎日新聞 朝 42 内部 文字の話 1 魚を宙に描いたら頭は左、尾は右に 文字 表記(その他)? 198300040 467 30 1983 101 毎日新聞 朝 43 内部 文字の話 2 透明で違和感なく温かみのあるM字 文字 新聞 198300050 467 40 1983 101 読売新聞 朝 40 元日第3部 内部 「頭の働き」バッチリ カラー脳波 ちがうナ−日本人と西洋人 言語学 言語の比較 日本人と西洋人 感性と論理 右脳と左脳 198300060 467 50 1983 101 東京新聞 朝 56 内部 世界コミュニケーション年 ホットに結ぶ地球家族 ニューメディア元年 情報化社会 放送 新聞 電話 198300090 467 80 1983 101 図書新聞 朝 7 依頼 矢口進也 連載 漱石全集物語 50 漱石死後五十年 1 春陽堂読みやすさが第一 「わがはいはネコ」と仮名に 文字 漢字制限 仮名遣い 言語芸術 198300100 467 90 1983 101 図書新聞 朝 5 内部 葉脈 専門図書館探訪 93 日本点字図書館 言語障害 図書館 文字 198300110 467 100 1983 101 図書新聞 朝 11 内部 相次ぐ異色の英語辞典 辞典 言語遊戯 外国語習得 198300112 467 110 1983 101 新聞協会報 朝 7 内部 桧垣郵政相に聞く 積極的に施策推進 ニューメディア政策 放送 情報化社会 198300120 467 110 1983 101 新聞協会報 朝 8 依頼 藤村邦苗 テレビ報道の課題 新聞に原型、モデル求めるな 「受け手本位」を貫く テレビこそ現代のカワラ版 放送 新聞 198300130 467 110 1983 101 新聞協会報 朝 8 内部 文字多重の共通基準決める パターン方式の実施を促進 郵政省 放送 情報化社会 198300140 467 120 1983 103 朝日新聞 朝 2 総合 内部 おとなもテレビ型 青少年以上に本を読まず マイホーム志向ほど熱中 総理府の情報化社会調査 放送 新聞 生活時間調査 読書 198300150 467 130 1983 103 毎日新聞 朝 3 内部 「テレビばかり…」と叱れぬ!? 大人こそトリコに 1日の視聴時間2時間33分も マスコミとの接触度 マスコミへの評価 放送 新聞 読書 生活時間調査 198300160 467 140 1983 103 毎日新聞 朝 11 読書 内部 情報 ユニークな辞典 『ロングマン英和・和英基本表現辞典』 漱石の言葉追究 『夏目漱石辞典』 辞典 言語芸術 外国語習得? 198300170 467 150 1983 103 読売新聞 朝 3 内部 テレビ見過ぎて成績低下? 大人に多い活字離れ 総理府調査 放送 新聞 読書 生活時間調査 198300180 467 160 1983 103 サンケイ 朝 20 内部 東大 日本語ダメでも留学OK 講義を英語化 大学院の工学部土木工学科 アジアから大量受け入れへ 異文化コミュニケーション 教育政策 198300200 467 180 1983 103 北海道新聞 朝 2 総合 内部 大人の方が「テレビ人間」 読書、青少年の四分の一 総理府調査 放送 新聞 読書 生活時間調査 198300210 467 190 1983 103 西日本新聞 朝 3 内部 やはりテレビすごい影響力 「情報化社会と青少年」…総理府調査 「新聞読む」は大人で37分 活字を離れてマンガ志向 「TV見る」は1日2時間半 放送 新聞 読書 生活時間調査 190060320 93400 20 1983 104 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 三日坊主 成句 語彙・用語(その他) 198300220 467 200 1983 104 朝日新聞 朝 16 内部 教育のひろば 詩人の目で校歌に新風 宗左近・三善晃両氏がコンビ 躍動する「愛」「宇宙」「光」 「天使の子ども」にことばをあげたい 言語芸術 語彙・用語(その他) 文章 198300230 467 210 1983 104 サンケイ 朝 6 内部 進路をきく 作家井上靖(いのうえやすし)氏〈2〉 世界の中の日本文化 旺盛な同化力と独自性が同居 仏教の取扱いに日本人のすごさ 国字体制にチエ 漢字 198300240 467 220 1983 104 サンケイ 朝 10 内部 婦人 シリーズあなたどう思う 関東と関西 その生活の違いの体験を アホの連発にノイローゼ たぬきときつねで珍問答 言葉や食べ物に大きな違い 方言 198300250 467 230 1983 104 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 イノシシも曲がる 成句 198300260 467 240 1983 104 毎日新聞 夕 5 内部 文化 国際線 フランス読書事情 テレビに新刊紹介番組 海外言語事情 読書 198300270 467 250 1983 104 読売新聞 夕 5 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 1 「&産業」が出現 出版 情報化社会 コンピューター漢字情報処理システム(CTS) 198300280 467 260 1983 104 東京新聞 夕 1 内部 達筆ロボットぼく負けソー マンモス書き初め 武道館 書き初め大会に参加したロボット 情報化社会 書く・読む 達筆ロボット 190060330 93400 30 1983 105 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 七福神・七草 語彙・用語(その他) 190062850 93500 10 1983 105 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三(あきやかつぞう) 東京版 東京ことばを語る(1) かっちゃん数(かず)の子(こ) 方言(東京) 言語遊戯 むだ口 198300300 467 280 1983 105 朝日新聞 朝 5 投書 声 世界の中の日本・日本人 文法意識せず話してみては 外国語習得 異文化コミュニケーション 198300310 467 280 1983 105 朝日新聞 朝 5 投書 声 世界の中の日本・日本人 日本語のメニュー「ノン」と言った心 異文化コミュニケーション 198300320 467 280 1983 105 朝日新聞 朝 5 投書 声 世界の中の日本・日本人 「アメリカ弁」でもおかしくないはず 日本語教育 198300330 467 290 1983 105 読売新聞 朝 22 内部 昨年、祇園の電話不通騒ぎ IC、たった1個の「反乱」 5万分の1 100万年に1回の故障率 電話 情報化社会 IC 198300340 467 300 1983 105 読売新聞 朝 8 内部 私書箱325 町名変更に根強い反対 住居表示法の改廃訴える団体も出現 地名 198300350 467 310 1983 105 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 両思い 中学生A子の「片思い」に対する造語 語彙・用語(その他) 198300360 467 320 1983 105 毎日新聞 夕 3 内部 いぶにんぐフィーチャー ’83マルチ人間 私の故郷はニッポン 父の地・アメリカから「ひさし」「賢治」の世界へ 日・米語操り、巧みに移し替え 劇作家、演出家、作家、劇評家など5つの顔をもつロジャー・パルバース氏 学界動向 翻訳 言語芸術 198300370 467 330 1983 105 読売新聞 夕 5 依頼 木村徳国 文化 私の研究 古事記と建築史 「無戸八尋殿」はウツヤヒロドノと読めないか 漢字 言語資料? 198300380 467 340 1983 105 読売新聞 夕 5 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 2 アメーバ的拡印刷 出版 198300390 467 350 1983 105 東京新聞 夕 7 芸能 内部 祝芸噂七種(げいをめでてうわさのななくさ)2 橘右近 ビラ字に独自の味 カルチャーセンターなどで指導も 文字 190059220 93203 490 1983 106 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(354) サケ(サケ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(北海道) 方言(東北) アイヌ語 190062860 93500 20 1983 106 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(2) 犬(いぬ)かわ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 190077640 94501 950 1983 106 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(116) オオイ・スクナイ 語彙・用語(その他) 198300400 467 360 1983 106 朝日新聞 朝 12 読者のコーナー 投書・内部 提案 世界共通の手話開発を 背景にある文化・文法の違い克服が難問 言語障害 198300410 467 370 1983 106 朝日新聞 朝 1 内部 さらに読みやすい文字に 16日付紙面から 伝統の書体 鮮明に 朝日新聞社 新聞 文字 198300420 467 380 1983 106 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 吉原幸子(よしはらさちこ) 百人一首を現代詩訳した 言語芸術 文体 198300430 467 390 1983 106 サンケイ 朝 17 内部 「国際人の芽」をのばそう 日航が語学教室 帰国子女すべてに開放 赤字返上へ旅客開拓も狙う 海外・帰国子女教育 外国語習得 198300440 467 400 1983 106 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 英語教育の目的教師は踏まえて 海外言語事情 外国語習得 198300450 467 410 1983 106 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 3 水と空気以外なら 出版 198300460 467 420 1983 106 夕刊フジ 夕 9 依頼 惣郷正明 いま辞書は 大きな活字版 好調の電話帳サイズ 中高年層がターゲット 辞典 文字 190060340 93400 40 1983 107 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 七福神・七草 語彙・用語(その他) 190062870 93500 30 1983 107 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(3) おかちん 方言(東京) 語彙・用語(その他) 男ことば・女ことば 198300470 467 430 1983 107 朝日新聞 朝 21 東京23区 内部 花盛り「ビデオ社内報」 50社超す企業が導入 映像世代、臨場感も狙い 大半が社員の自主製作番組 東京スケッチ・商売のコツ・新聞報道の解説・関係会社の話題… 情報化社会 文章 ビデオ社内報 198300480 467 440 1983 107 朝日新聞 朝 1 内部 パソコンのプログラム 日本語で書けます 松下技研が初開発 近く市販、普及に拍車 情報化社会 日本語プログラミング言語「日本語AFL」 198300490 467 450 1983 107 毎日新聞 朝 1 内部 日本語でパソコン・ソフト プログラム、簡単 一式数万円、ぐっと身近に 松下技研が開発 情報化社会 日本語プログラミング言語「日本語AFL」 198300500 467 460 1983 107 読売新聞 朝 6 内部 日本語入力の電算言語 松下が新発売 パソコンに導入、初の実用化 家計簿のプログラム化も簡単 情報化社会 日本語プログラミング言語「日本語AFL」 198300510 467 470 1983 107 東京新聞 朝 3 内部 日本語でプログラム作り パソコン・ソフト 松下が実用化一番乗り 情報化社会 日本語プログラミング言語「日本語AFL」 198300520 467 480 1983 107 東京新聞 朝 7 依頼 宮尾登美子 私の一冊 『広辞苑』 私の小説ことばの原型 辞典 198300530 467 490 1983 107 サンケイ 朝 10 依頼 三浦修 母と子の文章教室 83 表現の変換 大幅な言いかえや作品上でのウソも 文章 198300540 467 500 1983 107 サンケイ 朝 8 内部 主張 マスコミと子供の関係は 放送 生活時間調査 新聞 198300550 467 510 1983 107 サンケイ 朝 15 内部 東京 20歳すぎればもうオジン… 若者用語ひん発 港区でイマい選挙啓発パンフレット 語彙・用語(その他) 198300560 467 520 1983 107 サンケイ 朝 7 企業 内部 日本語でプログラムOK 松下技研が開発 パソコンの家庭普及に道 情報化社会 日本語プログラミング言語「日本語AFL」 198300580 467 540 1983 107 読売新聞 夕 5 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 4 川上作戦と川下作戦 出版 情報化社会 コンピューター漢字情報処理システム 198300590 467 550 1983 107 読売新聞 夕 3 依頼 鈴木慶一 にんげん横丁 やんげっじ 「わたしはミュージシャンだ」 語彙・用語(その他)? 198300600 467 560 1983 107 読売新聞 夕 1 内部 イブニングすぺしゃる 日米会談、口元にも焦点あり 通訳なし、サシで話す? 中曽根首相、レーガン大統領 「密約の恐れ」ザワザワ 異文化コミュニケーション 外国語習得? 198300610 467 570 1983 107 読売新聞 夕 5 依頼 中村光夫 文化 百年の日本人 二葉亭四迷 4 文体創造の悲劇 戯作調抜けず「浮雲」中断 言語芸術 文体 198300620 467 580 1983 107 サンケイ 夕 6 依頼 石川弘義(いしかわひろよし) 読書 ’83年出版界は… 「読書」に再定義の必要 マンガやハウツーのジャンルまで 単行本から雑誌へ 定着した若者の活字離れ 出版 読書 190060350 93400 50 1983 108 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 大寒小寒 成句 語彙・用語(その他) 190062880 93500 40 1983 108 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(4) こやが軽(かる)い 方言(東京) 語彙・用語(その他) 198300630 467 590 1983 108 読売新聞 夕 5 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 5 公文書も「認知」ワープロ 文字 情報化社会 ワープロ文字 198300640 467 600 1983 108 読売新聞 夕 9 依頼 宇野信夫 文化 殺し文句の研究 宇野信夫4 いつまで他人でいるの 成句 198300650 467 610 1983 108 サンケイ 夕 7 依頼 趙治勲 好きなことば ふるさと きらいな言葉 念力 語彙・用語(その他) 198300660 467 620 1983 108 西日本新聞 夕 9 内部 風車 広告文化 広告・宣伝 190060360 93400 60 1983 109 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 こたつ弁慶 成句 語彙・用語(その他) 「こたつは色のなこうど人」 190062890 93500 50 1983 109 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(5) おくれ 「おくれがすんだらお正月」 方言(東京) あいさつ 言語遊戯 190068740 94001 1050 1983 109 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ギャロウエイ(GALLOWAY) ゲーリー・プラン(GARY PLAN) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 190074660 94402 770 1983 109 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー トランプ 外来語 言語の比較 語源 198300670 467 630 1983 109 朝日新聞 朝 29 日曜版 投書・依頼 吉沢久子;高見沢たか子 くらし 新・おつきあい事典 59 電話をかける 早朝や深夜は避けて間違いにはおわびを 手短に用件片づけ長話もほどほどに 電話 あいさつ 話す・聞く 198300680 467 640 1983 109 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし 呉音、漢音、唐音 漢字 198300690 467 650 1983 109 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198300700 467 660 1983 109 東京新聞 朝 20 サンデー版 内部 ただいま日本一 長い名前 お気に入り「希少価値」 『ギネス』でも証明 人名 198300710 467 670 1983 109 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 風土 190060370 93400 70 1983 110 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 賽は投げられた 成句 190081330 94601 560 1983 110 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 鶴亀さんと亀鶴さん 人名 語源 198300730 467 690 1983 110 読売新聞 朝 22 内部 新ヤマトロジー 日本が変わる 9 お話し教室 失われる「言葉の心」 書く・読む 198300740 467 700 1983 110 サンケイ 朝 2 内部 政界スポット 評価高まる首相の英語力 「ニッポンのナカソネ」 達者に使って−イメージ売り込む 異文化コミュニケーション 198300750 467 710 1983 110 サンケイ 朝 4 投書 アピール 深刻な「活字離れ」を憂う 放送 読書 生活時間調査 198300760 467 720 1983 110 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 書く事への喜び知ろう 書く・読む 198300770 467 730 1983 110 サンケイ 朝 7 内部 出版メモ 特大活字の文庫本 文字 言語障害? 198300780 467 740 1983 110 週刊読書人 朝 14 依頼 塩澤実信 出版コンフィデンシャル 出版界の最前線では、いま… ワープロは書き手を変える 編集プロダクション時代 出版 情報化社会 書く・読む ワープロで原稿を書く 198300790 467 750 1983 110 文部広報 朝 2 内部 香月秀雄;井上和子 新春対談 高等教育の課題と展望を語る 言語は、学術・文化の根底にある培地のようなもの 他の科学と分離して考えられない学問 言語学 198300800 467 760 1983 110 朝日新聞 夕 3 内部 四コマ漫画 アップテンポで今バカ受け どこから読んでも笑えます ギスギス社会を忘れましょ 出版 読書 198300810 467 770 1983 110 朝日新聞 夕 8 内部 みんなの科学 ワープロの素顔 1 怪物 漢字混じりOK日本語を操る 情報化社会 語彙・用語(その他) ワープロ ワードプロセッサーの略語「ワープロ」 198300820 467 780 1983 110 毎日新聞 夕 4 依頼 紀田順一郎 文化 視点 文章の標準化 語彙・用語(その他) 198300830 467 790 1983 110 読売新聞 夕 1 内部 イブニングすぺしゃる ワープロ タイピストの職場奪う! 急速な普及・進歩で仕事半減 専門校もタイプから転身図る 情報化社会 ワープロ 190060380 93400 80 1983 111 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 霜を履んで堅氷至る 成句 198300840 468 800 1983 111 朝日新聞 朝 24 内部 波 やるか流産か 「朝鮮語」講座 ”朝鮮語”講座の命名をめぐって 外国語習得 命名 放送 198300850 468 810 1983 111 読売新聞 朝 8 内部 解説 万華鏡’83 7 視聴率ゼロへの挑戦 テレビろう学校 番組で勉強ぶりを紹介 放送 言語障害 198300860 468 820 1983 111 新聞協会報 朝 3 内部 情報化社会と青少年 テレビ指向明らかに 高年齢ほど高い支持 新聞 総理府調査 情報化社会に関する調査 放送 新聞 読書 198300870 468 830 1983 111 新聞協会報 朝 3 内部 韓国人名を現地音読み 対応を検討の放送局も 外務省が新方針 人名 放送 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 198300880 468 840 1983 111 朝日新聞 夕 7 内部 こころ 曹洞宗ボランティア会 難民救援「お涙」でなく… 自立の手助けに奔走 翻訳や印刷で図書普及 翻訳 異文化コミュニケーション 幼児教育 198300890 468 850 1983 111 朝日新聞 夕 10 内部 自由席 親子一緒の読書クラブ設立へ 童話作家の有吉忠吉さんが設立 読書 198300900 468 860 1983 111 毎日新聞 夕 3 内部 ひとびと交差点 権威も日本語難しい 金田一春彦さんインドネシアで「日本語とは何か」を講演、指導 日本語教育 日本語 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198300910 468 870 1983 111 毎日新聞 夕 3 内部 いぶにんぐフィーチャー 中曽根流をマナイタに 雄弁って何? 何を語るか!だと思うんですが アーウーでも滑らか明快でも 話す・聞く 198300920 468 880 1983 111 読売新聞 夕 3 内部 AIR MAIL 〈ボン〉 英仏流の「いんぎん無礼」かも 呼称 敬語 外国語 190060390 93400 90 1983 112 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 雪という字も墨で書く 成句 190062900 93500 60 1983 112 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(6) 神楽(かぐら)の笛(ふえ) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 言語遊戯 しゃれ 198300930 468 890 1983 112 毎日新聞 朝 5 内部 デスクの目 同音異義 近ごろのワープロには同音異義語を特定する機種がある 用字 情報化社会 198300940 468 900 1983 112 東京新聞 朝 15 内部 韓国語でスピーチ 出席者驚き…拍手 晩さん会の中曽根さん 【時事】 異文化コミュニケーション 海外言語事情 話す・聞く あいさつ 198300950 468 910 1983 112 東京新聞 朝 18 内部 成人の日特集 「イマい」流行語録 キミ サワリーマン? それとも シティーボーイ? 流行語 198300970 468 930 1983 112 読売新聞 夕 5 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 6 巧みな処理で名著 情報化社会 ワープロの普及 198300980 468 940 1983 112 サンケイ 夕 4 内部 リビングルーム ゆうかんサイエンス チンパンジーと人との対話コンピューターが可能に… 数字入り文章を表現した京大霊長研のアイちゃん アメリカでも2頭が意思を伝えあう 言語学 190059230 93203 500 1983 113 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(355) シロカワ(マカジキ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 190077650 94501 960 1983 113 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(117) アラ・サラ 「新」のつく語 語彙・用語(その他) 漢字 198300990 468 950 1983 113 東京新聞 朝 14 内部 中学英語は塾頼み!? 『ゆとりの時間』足かせ 教研集会報告 外国語習得 教育政策 198301000 468 960 1983 113 北海道新聞 朝 11 依頼 永田明子 家庭 ドールベルト村から 姓が先か、名が先か 外国人におもねる日本人 人名 言語生活(その他) ローマ字 用字 198301010 468 970 1983 113 西日本新聞 朝 5 投書・内部 新聞へ新聞から 若者像を徹底的に探れ 活字離れ…紙面の視覚化も 情報化社会 文章 新聞 語彙・用語(その他) 書く・読む ニューメディア世代と活字文化 198301020 468 980 1983 113 西日本新聞 朝 14 内部 文字多重放送スタート 聴力障害者向けに 来年度からNHK 放送 言語障害 198301030 468 990 1983 113 毎日新聞 夕 4 内部 文化 椎名誠氏インタビュー さらば「昭和軽薄体」 私小説を大衆化しちゃったような世界を書きたいですね ことばづかい 文体 文字 書く・読む 方言 198301040 468 1000 1983 113 毎日新聞 夕 10 内部 教研集会から 効果的なコンピューター授業 学力・個性に応じ指導 筑波学園都市の竹園小 情報化社会 海外・帰国子女教育 コンピューター授業(CAI) 視聴覚教育 198301050 468 1010 1983 113 読売新聞 夕 5 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 7 雑誌もOA時代へ 出版 読書 情報化社会 ワープロを使った雑誌作り 198301060 468 1020 1983 113 読売新聞 夕 14 内部 犬ぎらい直ったら言葉をしゃべった 障害児教育レポート 教研集会 言語障害 話す・聞く 198301070 468 1030 1983 113 西日本新聞 夕 9 依頼 中島誠 現代作家の世界 井上ひさし〈4〉 型を破る言葉遊び 読書 198301080 468 1040 1983 113 西日本新聞 夕 5 依頼 加地正郎 かぜと人〈8〉 呼び名 インフルエンザの呼び名 専門用語ほか 地名 人名 190062910 93500 70 1983 114 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(7) 下風(しもかぜ)ひいたら 方言(東京) 語彙・用語(その他) 198301090 468 1050 1983 114 朝日新聞 朝 14 内部 みんなの老後 漢詩かるたやってみよう おばあちゃん奮戦 対句を柱百人一首にヒント 言語遊戯 文字 外国語研究 198301100 468 1060 1983 114 東京新聞 朝 6 依頼 菅井幸雄 読書 哲学的側面から考察 『せりふの構造』佐々木健一著 言語学 話す・聞く 198301110 468 1070 1983 114 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室 84 愉快な挿話 感傷的になりがちなテーマに不可欠 文章 書く・読む 198301120 468 1080 1983 114 毎日新聞 夕 3 内部 いぶにんぐフィーチャー 言葉が習慣が環境が悔しい 惨劇は「壁」の中で起こった 中国帰国家族の殺害事件−母の嘆き 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 198301130 468 1090 1983 114 読売新聞 夕 11 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 8 ワープロ本第1号は? 情報化社会 読書 出版 ワープロの活用に関する本 198301140 468 1100 1983 114 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 日本語と韓国語の関連「オモとオモニ」 言語の比較 語彙・用語(その他) 日本語の起源 190060400 93400 100 1983 115 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 二十過ぎての子に意見 成句 190062920 93500 80 1983 115 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(8) 北向(きたむ)きの鬼(おに)がわら 方言(東京) 成句 198301190 468 1150 1983 115 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 ボクという代名詞 呼称 198301200 468 1160 1983 115 西日本新聞 朝 2 内部 人 盛田昭夫(もりたあきお) 日本人として初めて英アルバート賞を受賞のソニー会長 ウオークマンという新語をはやらせた 流行語 198301210 468 1170 1983 115 図書新聞 朝 5 依頼 清水昶 文芸書 『近代詩十章』菅谷矩規雄著 詩人の苦闘明かす 「文体」論から分析 近代詩の全体と現在とを照らす 文体 言語芸術 198301220 468 1180 1983 115 図書新聞 朝 6 内部 パレスチナの絵本を 出版する会と出版社が協力 幼児教育 異文化コミュニケーション 翻訳 198301230 468 1190 1983 115 図書新聞 朝 6 依頼 石井直人 教育・こども 『アナグマと暮した少年』アラン・W・エッカート作 中村妙子訳 言葉とはなにか 動物との交感通して問いかけ 言語学 190060410 93400 110 1983 116 東京新聞 朝 5 内部 ことばの泉 火事と喧嘩は江戸の花 成句 190068750 94001 1060 1983 116 毎日新聞 朝 9 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ガスカネード(GASCONADE) ガーゼ(GAUZE) 外来語 語源 地名 190075370 94403 80 1983 116 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー ひりょうず 外来語 語源 198301240 468 1200 1983 116 朝日新聞 朝 22 社会 内部 共通一次…その功罪、受験生は厳しい採点 大学格差かえって拡大 マークで創造性弱まる 現場教師のみた出題傾向 国語教育 学力・評価 198301250 468 1210 1983 116 朝日新聞 朝 29 日曜版 投書・依頼 吉沢久子;高見沢たか子 くらし 新・おつきあい事典 60 電話の受け方 家庭の品位しのばす第一声と取り次ぎ方 電話の暴力に防備を自分も加害者忘れず 電話 話す・聞く ことばづかい コミュニケーション(その他) 198301260 468 1220 1983 116 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 教育研究全国集会で発表された大野先生の報告 言語障害 話す・聞く 198301270 468 1230 1983 116 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198301280 468 1240 1983 116 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし 日本人の義理がたさ 海外・帰国子女教育 外来語 人名 言語の比較 漢字 198301290 468 1250 1983 116 サンケイ 朝 12 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 コーヒーとカフェ 語彙・用語(その他) 外来語 190060420 93400 120 1983 117 東京新聞 朝 5 内部 ことばの泉 来年の今月今夜 成句 190081340 94601 570 1983 117 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし たかが前田と言うなかれ 人名 語源 漢字 地名 198301310 468 1270 1983 117 毎日新聞 朝 21 内部 とうきょう おはよう月曜日 少年誌は「ラブコメ」全盛 剛毅より優しさがいい 熱血ブームさめて 読書 出版 198301320 468 1280 1983 117 読売新聞 朝 7 投書・内部 読者と編集者 読者から 資料部について知りたい お答え 利用第一に新陳代謝 記事245万、写真260万、図書3万を所蔵 新聞 198301330 468 1290 1983 117 読売新聞 朝 8 内部 読書 女性雑誌は創刊ラッシュ 3−5月にまず5誌 新ライフスタイル提案やフリーな行動、発言の場提供と 読書 出版 198301340 468 1300 1983 117 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 漢字学習を軽視するな 漢字 国語教育 198301350 468 1310 1983 117 北海道新聞 朝 13 内部 家庭 今なぜ「韓国語」学習か 在日アジアセンター準備会の初級講座終え 「隣国理解の第一歩」 12人の「生徒」成果を強調 外国語習得 命名 言語の比較 異文化コミュニケーション 198301360 468 1320 1983 117 日本読書新聞 朝 5 依頼 豊崎光一 虚構Library 『余白に書く』あるいは星からの音信 瀧口修造著『余白に書く』によせて 存在を持たぬ両開きの本 日本語と異国語のあいだに… 書く・読む 言語の比較 198301370 468 1330 1983 117 日本読書新聞 朝 5 依頼 中村健二 A・バージェス著『バージェスの文学史』 人生と言葉への飽くなき好奇心 軽妙な語り口と英語 伝統への真摯な関心 言語芸術 198301380 468 1340 1983 117 日本読書新聞 朝 6 内部 『明解書道史』加藤達成 小名木康佑共著 言語資料 文字 書く・読む 外国語研究 198301390 468 1350 1983 117 週刊読書人 朝 8 内部 上半期の主要創刊雑誌 女性雑誌や健康雑誌が続々と 出版 読書 198301400 468 1350 1983 117 週刊読書人 朝 8 内部 出版メモ 『国語・国文学図書総目録』 出版 読書 198301410 468 1360 1983 117 朝日新聞 夕 4 内部 みんなの科学 ワープロの素顔 2 平行線 けん盤配列の方式めぐり対立 情報化社会 ワープロのけん盤方式 198301420 468 1370 1983 117 東京新聞 夕 1 依頼 草柳大蔵 放射線 ワン・ツウとツウ・ワン 英語を話すということ 総理の訪米にさいして 外来語 言語の比較 話す・聞く 198301430 468 1380 1983 117 東京新聞 夕 4 TV&芸能 内部 オレたち放送局作っちゃった ヤング文化の先端ミニFM局「KIDS」 放送エリア半径500メートル ファッション連動がねらい 流行しそうな「自由ラジオ」 放送 198301440 468 1390 1983 117 サンケイ 夕 7 依頼 平野雅章 文化 にっぽん食物誌 62 公魚(わかさぎ) マスやアユの兄弟 ワカサギの語意について 語彙・用語(その他) 190060430 93400 130 1983 118 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 年よりの冷や水 成句 190062930 93500 90 1983 118 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(9) のどが川崎大師(かわさきだいし)さま 方言(東京) 言語遊戯 地名 むだ口 198301450 468 1400 1983 118 朝日新聞 朝 5 投書 声 国語教育ではまず辞典に親しませよ 辞典 国語教育 話す・聞く 198301460 468 1410 1983 118 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 中曽根首相の英語と日米首脳会談 翻訳 ことばづかい 異文化コミュニケーション 198301480 468 1430 1983 118 新聞協会報 朝 1 内部 55年来の鈍化傾向続く 日刊紙の総発行部数と普及度 57年10月現在 「東京地区」は部数減少に 新聞協会業務部調査 新聞 198301490 468 1440 1983 118 新聞協会報 朝 3 内部 本文文字をさらに拡大 朝日 文字 新聞 198301500 468 1450 1983 118 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 言葉の日韓関係 外来語 人名 漢字 外国の人名の発音・表記 198301510 468 1460 1983 118 毎日新聞 夕 4 内部 まがじん 翻訳の世界 1月号 翻訳 専門用語ほか 198301520 468 1460 1983 118 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 国際レベル カッコよい英会話力を誇る中曽根首相 異文化コミュニケーション 話す・聞く 非言語行動 198301530 468 1470 1983 118 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 9 民博にもワープロの波 情報化社会 ワープロの普及 190060440 93400 140 1983 119 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 石に布団は着せられず 成句 190062940 93500 100 1983 119 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(10) 坊(ぼ)っちゃんご成人(せいじん) 方言(東京) 成句 198301540 468 1480 1983 119 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 「昔話の世界」にのめり込む 2人の俳優 山口崇さん 沼田曜一さん 生活者の知恵伝える 古き良き形を観察、記録 パソコンなどの影響で”語らい”が失われている 言語芸術 話す・聞く 情報化社会 パソコン 198301550 468 1490 1983 119 サンケイ 朝 7 企業 内部 コンピューター 日本語プログラミング時代に 手軽になるパソコン グラフ作成も自由自在 情報化社会 コンピューター言語 198301560 468 1500 1983 119 サンケイ 朝 10 投書 アピール 日本人は語学力を身につけよ 外国語習得 異文化コミュニケーション 198301570 468 1510 1983 119 サンケイ 朝 10 内部 ASEAN「五本の指」の人づくり 日本の役割〈12〉 言葉のかけ橋 【タイ】上 日本の技術書を大量翻訳 言葉の習得にも力貸す 元留学生らの民間団体 異文化コミュニケーション 翻訳 日本語教育 海外言語事情 198301580 468 1520 1983 119 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 10 ワープロはカラオケ? 情報化社会 ワープロのシステムの開発 198301590 468 1530 1983 119 東京新聞 夕 2 内部 こう見る 地名考 地名 190059240 93203 510 1983 120 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(356) オニカマス(カマス科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(東京) 方言(沖縄) 外来語 190062950 93500 110 1983 120 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(11) なしやん 方言(東京) 語彙・用語(その他) 隠語 190077660 94501 970 1983 120 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(118) 池と沼 語彙・用語(その他) 方言 198301610 468 1550 1983 120 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 首相訪米 公式発言は日本語で 異文化コミュニケーション 話す・聞く 日本語 198301620 468 1550 1983 120 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 書くことの喜びについて 20年間の日記は私の心の歴史 書く・読む 198301630 468 1550 1983 120 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 書くことの喜びについて もっと筆まめになろう 書く・読む 文章 198301640 468 1550 1983 120 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 書くことの喜びについて 書くことは人の輪を広げる 書く・読む 198301650 468 1560 1983 120 政府刊行物新聞 朝 7 内部 守住有信;若原瞳 対談 世界コミュニケーション年を迎えて 今年は世界コミュニケーション年 先進国と途上国との情報格差解消 パーソナルメディアへとニーズ変化 異文化コミュニケーション 外来語 情報化社会 放送 ”ニューメディア” 198301660 468 1570 1983 120 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 11 ネックや落とし穴も 情報化社会 ワープロの落とし穴 198301670 468 1580 1983 120 東京新聞 夕 5 投書 反響 多いアナのトチリ 放送 話す・聞く 用字 198301680 469 1590 1983 121 朝日新聞 朝 14 内部 みんなの老後 創刊ブーム去って 熟年雑誌 悪戦苦闘 廃刊・衣替え相次ぐ カンパで再出発「いっと」 出版 198301690 469 1600 1983 121 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 西独の聴覚障害者教育 ニーマイヤーさんに聞く 抑圧され続けた手話 最近やっと効果を認識 海外言語事情 言語障害 198301700 469 1610 1983 121 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 中曽根首相の好きなことば…運命共同体 語彙・用語(その他) 198301710 469 1620 1983 121 東京新聞 朝 9 内部 読書 情報社会に生きる英語 辞典 外国語習得 198301720 469 1630 1983 121 サンケイ 朝 10 内部 金曜アピール 吉沢典男 外来語により日本語は「汚染」されているのか 目の敵にせず使いこなせ 外国語教育の教材にせよ 外来語 海外言語事情 198301730 469 1640 1983 121 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室 85 リズム 先行する段落との連絡を緊密にして 文章 198301740 469 1650 1983 121 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 中曽根首相の「不沈空母」発言 語彙・用語(その他) 198301750 469 1660 1983 121 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 売れる児童書 海外言語事情 出版 198301760 469 1670 1983 121 毎日新聞 夕 3 内部 ひとびと交差点 20周年の祝ヒです 福田恆存さんの全文旧かなづかいのあいさつ状 仮名遣い 198301770 469 1680 1983 121 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 12 外国作家のまねは無理 情報化社会 作家のワープロ導入 198301780 469 1690 1983 121 読売新聞 夕 3 依頼 岡田芳郎 にんげん横丁 やんげっじ キモワリイ 語彙・用語(その他) 198301790 469 1700 1983 121 北海道新聞 夕 7 依頼 高橋英夫 学芸 「やさしさ」から幻想へ 今日的な美称 言語芸術 190060450 93400 150 1983 122 東京新聞 朝 内部 ことばの泉 風流は寒いもの 成句 190062960 93500 120 1983 122 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(12) かめの子(こ)の煮(に)こごり 方言(東京) 成句 地名 198301800 469 1710 1983 122 毎日新聞 朝 19 内部 「多情仏心」そのままに 自分に忠実に、奔放さ貫く 大往生の里見〓氏 〓=「弓+享」の字 漢字制限 仮名遣い 言語芸術? 198301810 469 1720 1983 122 毎日新聞 朝 5 内部 プレス情報 公共広告 日本でも関心が高まる 広告・宣伝 198301820 469 1730 1983 122 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「ぜえろく」について 語彙・用語(その他) 198301830 469 1740 1983 122 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 「誤解されないでしょうか日本流の言い回し」 中曽根訪米「防衛語録」の研究 死なばもろともの感じ 語彙・用語(その他) 198301840 469 1750 1983 122 図書新聞 朝 7 内部 「コピー公害」法廷へ アメリカで出版社団体が提訴 出版 著作権 198301850 469 1760 1983 122 読売新聞 夕 9 依頼 宇野信夫 文化 殺し文句の研究 宇野信夫5 三味線が追っかけてゆく 成句 198301860 469 1770 1983 122 サンケイ 夕 7 依頼 森川達也 好きなことば なに気なく… きらいな言葉 天地神明に誓って… 語彙・用語(その他) 190060460 93400 160 1983 123 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 千秋楽 語源 190062970 93500 130 1983 123 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(13) 弱(よわ)い角力(すもう) 方言(東京) 言語遊戯 成句 むだ口 190068760 94001 1070 1983 123 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ガボット(GAVOTTE) ジュネーブ・バイブル(GENEVA BIBLE) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 190073250 94401 760 1983 123 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー キャラメル 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 198301870 469 1780 1983 123 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 含蓄のある文章…里見〓氏 〓=「弓+享」の字 文章 198301880 469 1790 1983 123 朝日新聞 朝 22 社会 内部 音でひく英語電子辞書 キーでつづり 訳語は音声で 盲人でも操作簡単 シャープと慶大が開発 辞典 情報化社会 外国語習得? 電子辞書 198301890 469 1800 1983 123 朝日新聞 朝 29 日曜版 投書・依頼 吉沢久子;高見沢たか子 くらし 新・おつきあい事典 61 断る なまじ期待持たせず自分の姿勢はっきり 責任を果たす覚悟がいつも示せるように あいさつ コミュニケーション(その他) 198301900 469 1810 1983 123 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「〜がる」の語をきらっていた里見〓氏 〓=「弓+享」の字 語彙・用語(その他) 198301910 469 1820 1983 123 毎日新聞 朝 9 依頼 飯沢匡 日曜くらぶ もの好き世間話 20 集字 富士正晴先生筆の珍宝「千字文」入手 文字 198301920 469 1830 1983 123 毎日新聞 朝 13 内部 気になるコーナー 「略称」の天下 外来語 語彙・用語(その他) 198301930 469 1840 1983 123 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし 誤読と慣用読み 漢字 198301940 469 1850 1983 123 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198301950 469 1860 1983 123 東京新聞 朝 21 内部 BOOKS of とうきょう 『失語症との闘い』 東京失語症友の会編 友と励まし難病克服 言語障害 198301960 469 1870 1983 123 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 パブ・クロールとバー・ホッピング 外来語 190060470 93400 170 1983 124 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 冬来りなば春遠からじ 成句 190081350 94601 580 1983 124 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし よくもわるくも横井さん 人名 語源 地名 198301980 469 1890 1983 124 朝日新聞 朝 12 読書 内部 「実戦」英語ブーム 人気集める新刊辞書 「すぐに役立つ」工夫加え 辞典 外国語習得 198301990 469 1900 1983 124 毎日新聞 朝 1 内部 余録 年賀状あれこれ 郵便 198302000 469 1910 1983 124 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 宇田博(うだひろし) 新時代のテレビ編成を考える 放送 198302010 469 1920 1983 124 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「椿」の語源 漢字 語源 198302020 469 1930 1983 124 読売新聞 朝 2 内部 「有事」が通訳の際、欠落した 中曽根会見でポスト紙報道 翻訳 198302030 469 1940 1983 124 読売新聞 朝 12 依頼 大輪盛登(おおわもりと) 読書 さま変わりで伸びる文庫本 著者別色分けなど新企画 一層広がるヴィジュアル化 出版 198302040 469 1940 1983 124 読売新聞 朝 12 内部 しゅっぱん 時ならぬテレビ雑誌ブーム 放送 出版 198302060 469 1960 1983 124 日本読書新聞 朝 6 依頼 金田晋 思想Bookend 読者の声 大橋良介氏の批判に答える 言語形成体という〈共通地平〉 歴史の「重み」に連関し 言語学 198302070 469 1970 1983 124 朝日新聞 夕 8 内部 みんなの科学 ワープロの素顔 3 百面相 入力方法は「より取り見取り」 情報化社会 ワープロの入力方法(ペンタッチ、かな漢字変換、連想コード) 190060480 93400 180 1983 125 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 天神様に筆を上げると手が上がる 成句 190062980 93500 140 1983 125 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(14) たまげた、こまげた、日和(ひより)げた 方言(東京) 言語遊戯 むだ口 198302080 469 1980 1983 125 朝日新聞 朝 21 東京23区 内部 利用者待つ市川点字文庫 本・テープ七千点超す ベストセラーもスピードアップ 図書館 言語障害 文字 198302090 469 1990 1983 125 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「タブー」の語の由来 語源 外来語 198302100 469 2000 1983 125 毎日新聞 朝 4 投書 なんでもレポート 本読み正月 読書 198302110 469 2010 1983 125 毎日新聞 朝 5 内部 デスクの目 中曽根英語外交 異文化コミュニケーション 198302120 469 2020 1983 125 毎日新聞 朝 9 内部 家庭 子供を本好きにする法 鳥越信さんに聞く 教育的期待はせず 面白さを知らせる 読書 198302130 469 2030 1983 125 毎日新聞 朝 12 依頼 中村陽 家庭 やさしい眼科学 3 大きくなった新聞活字 文字 新聞 198302140 469 2040 1983 125 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし 買いもの 〈学習ハンカチ〉 漢字、英語の成績アップ!? 約40センチ四方の綿布に印刷 漢字 外国語習得 198302150 469 2050 1983 125 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 不思議な「どうも」 語彙・用語(その他) あいさつ 198302160 469 2060 1983 125 新聞協会報 朝 3 内部 テレビ視聴時間 過去十年で最低 減少する「高視聴率番組」 NHK調査 放送 生活時間調査 198302170 469 2060 1983 125 新聞協会報 朝 3 内部 増大するテレビの選択視聴 欠かせない「ニュース番組」 NHK報告書 放送 生活時間調査 198302180 469 2070 1983 125 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 13 読みやすくても軽薄に 情報化社会 文章 ワープロの連想(2ストローク)方式入力 ワープロの文章 198302190 469 2080 1983 125 読売新聞 夕 5 内部 読書と出版PR ことば 特別講演のまとめ『国際交流と言語文化』 異文化コミュニケーション 198302200 469 2090 1983 125 西日本新聞 夕 9 依頼 泉満 文化 新・李参平物語 磁器創成史再考〈2〉 川底のベンジャラギレ 渡来陶工以来の朝鮮語か 語源 方言(九州) 190060490 93400 190 1983 126 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 歳寒の松柏 成句 198302210 469 2100 1983 126 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 英語三時間制の弊害 なじめず塾補習や落後生徒も 外国語習得 教育政策 198302220 469 2110 1983 126 毎日新聞 朝 4 投書 なんでもレポート 喪中と賀状 郵便 198302230 469 2120 1983 126 サンケイ 朝 3 内部 朝のドラマ会話を字幕で 聴力障害者に朗報 NHKが10月から 放送 言語障害 198302250 469 2140 1983 126 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 14 フィードバックが可能 文章 文体? 情報化社会 国立国語研究所 ワープロの文章 190059250 93203 520 1983 127 西日本新聞 夕 6 依頼 池田純一 魚の方言(357) テングハギ(ニザダイ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中国) 方言(九州) 方言(沖縄) 190062990 93500 150 1983 127 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(15) 今日(きょう)は二十八日(にじゅうはちんち) 方言(東京) 言語遊戯 190077670 94501 980 1983 127 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(119) 井戸とイケ 語彙・用語(その他) 方言 198302270 469 2160 1983 127 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 807 教科書 20 尋常小学国語読本 国語教育 教育政策 198302280 469 2170 1983 127 毎日新聞 夕 1 内部 Look 渡辺美佐子 計算し尽くした言葉 一人芝居のセリフについて 言語芸術 話す・聞く 198302290 469 2180 1983 127 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 15 素人も随筆家になれる? 漢字 漢字制限? 情報化社会 ワープロの漢字 198302300 469 2190 1983 127 サンケイ 夕 7 内部 読書 ベストセラー 人と作品 小林信彦著『唐獅子源氏物語』 大阪弁駆使して社会風刺 方言(近畿) 言語芸術? 読書? 190063000 93500 160 1983 128 東京新聞 朝 21 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(16) およねさん 方言(東京) 語彙・用語(その他) 人名 198302310 469 2200 1983 128 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 808 教科書 21 軍艦生活の朝 教育政策 国語教育 198302320 469 2210 1983 128 朝日新聞 朝 20 第2東京 内部 地下鉄物語 道に人あり 3 役者の声 「出発進行」さわやかに 若い時から演劇で鍛練 言語生活(その他)? 198302330 469 2210 1983 128 朝日新聞 朝 20 第2東京 内部 地下鉄出入口 特殊用語 地下鉄車両工場での独特な作業用語について 専門用語ほか 198302340 469 2220 1983 128 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 中高英語教育は実用会話重点に 外国語習得 教育政策 198302350 469 2230 1983 128 読売新聞 朝 3 内部 在日外国人に日本語検定試験 今秋から実施 将来海外でも 日本語教育 198302360 469 2230 1983 128 読売新聞 朝 3 内部 ニュース・スポット 電子郵便実験3局追加 郵便 情報化社会 ファクシミリ利用の郵便 198302370 469 2240 1983 128 サンケイ 朝 18 内部 東京 異色の英語狂言 ダン・ケニーさんが池袋で披露 野村万作師に弟子入り20年 「感動する笑いを」 言語芸術 日本語研究? 198302380 469 2250 1983 128 サンケイ 朝 20 内部 日本人の相づちはクセ 「同意でない」と弁護側 IBM事件 話す・聞く 198302390 469 2260 1983 128 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室 86 揺れ動く心 「事実」としての鮮明な印象が効果を 文章 198302400 469 2270 1983 128 西日本新聞 朝 11 内部 家庭 本格的な大衆用電波 パーソナル無線近く登場 申請だけで利用OK 多数の人と通話できる 情報化社会 パーソナル無線 198302410 469 2280 1983 128 朝日新聞 夕 12 内部 ベトナム難民に日本語教室 言葉の壁超え、職探しを 奈良県で来月から 日本語教育 異文化コミュニケーション 198302420 469 2290 1983 128 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 16 内蔵する「辞書」は秘密 情報化社会 辞典? ワープロ内の「辞書」 190060500 93400 200 1983 129 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 我が物と思えば軽し 成句 198302430 469 2300 1983 129 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 809 教科書 22 見てきたように 教育政策 国語教育 198302450 469 2320 1983 129 図書新聞 朝 7 依頼 権田萬治 『最新英語情報辞典』堀内克明 高田正純 S・B・フレックスナー編 可能な百科辞典的利用 現時点で考えうる限り網羅・大衆的 辞典 外国語習得 198302460 469 2330 1983 129 読売新聞 夕 9 依頼 宇野信夫 文化 殺し文句の研究 宇野信夫6 おぼえてらっしゃい 成句 190060510 93400 210 1983 130 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 フグは食いたし命は惜しし 成句 190063010 93500 170 1983 130 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(17) 焼(や)けた稲荷(いなり) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 成句 190068770 94001 1080 1983 130 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ジェノバ・ケーキ(GENOA CAKE) ジャーマン・ポインター(GERMAN POINTER) 外来語 語源 地名 190075240 94402 1350 1983 130 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー パン 外来語 外来語の表記 漢字 198302480 469 2350 1983 130 朝日新聞 朝 22 社会 内部 中国帰り孤児の自立助けます 就職の世話・日本語教育… 組識発足 日本語教育 異文化コミュニケーション 198302490 469 2360 1983 130 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 私のテレビ利用法(下 言葉を拾う 放送 語彙・用語(その他) 198302500 469 2370 1983 130 読売新聞 朝 8 依頼 滝来敏行(たきらいとしゆき) 論点 コピー文化批判またよし 日本語を絶えず活性化 広告・宣伝 198302510 469 2380 1983 130 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198302520 469 2390 1983 130 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし 弱冠 語彙・用語(その他) 辞典 198302530 469 2400 1983 130 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 カープと複数 外来語 198302540 469 2410 1983 130 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 英語授業時間の増設を望む 外国語習得 教育政策 190060520 93400 220 1983 131 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 秋葉山から火事 成句 190081360 94601 590 1983 131 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 土井と土居の意味は? 人名 語源 漢字 地名 198302550 469 2420 1983 131 毎日新聞 朝 8 読書 依頼 藤井貞和 詩圏 『言葉という場所』 読書? 言語芸術? 198302560 469 2430 1983 131 毎日新聞 朝 12 内部 年に一万ページ読書、読書… 目標を「強制」して9ヵ月 ゴール次々、本好き続々 大阪の小6教室 読書 198302570 469 2440 1983 131 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 相づちを打つこと 話す・聞く 語源 198302580 469 2450 1983 131 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 気になったちょうちん文字 語彙・用語(その他) 198302590 469 2460 1983 131 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 ファシズムの語源 語源 外来語 198302600 469 2470 1983 131 北海道新聞 朝 21 社会 内部 北星学園大 一般教養に日韓・日朝講座 全国初、新年度から 歴史、文化そして差別 講師に在日研究者も 外国語研究 異文化コミュニケーション 198302610 469 2480 1983 131 週刊読書人 朝 6 依頼 梶木隆一 『新リトル英和辞典 第4版』研究社辞書編集部編 密度の高い超小型辞典 新語を豊富に採録するなど面目を一新 辞典 外国語習得 198302630 469 2500 1983 131 朝日新聞 夕 8 内部 みんなの科学 ワープロの素顔 4 無想式 楽しみながら高速入力も期待 情報化社会 ワープロの入力方法(無想式、Tコード) 198302640 469 2510 1983 131 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 二歳児のテレビ視聴時間 放送 幼児教育 190060530 93400 230 1983 201 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 鰯の頭も信心から 成句 190063020 93500 180 1983 201 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(18) 九(く)は病(やまい) 方言(東京) 成句 198302660 470 2530 1983 201 毎日新聞 朝 2 内部 社説 テレビ30年−その虚と実 放送 198302670 470 2540 1983 201 読売新聞 朝 1 内部 大きな読売文字 紙面にも新機軸 四月から 読売新聞社 文字 新聞 198302680 470 2540 1983 201 読売新聞 朝 4 内部 読売文字で読みやすい紙面 大きく、美しい新字体 情報量は減らさずに 読者の要望にこたえ目の健康のためにも 面積では26.9%広く8ポより1.5%大きい 文字 新聞 198302682 470 2540 1983 201 読売新聞 朝 4 依頼 福田繁雄 読売文字で読みやすい紙面 紙面全体が明るく 文字 新聞 198302684 470 2540 1983 201 読売新聞 朝 4 依頼 中島章 読売文字で読みやすい紙面 塾年のために歓迎 文字 新聞 198302690 470 2550 1983 201 サンケイ 朝 8 内部 ASEAN「五本の指」の人づくり 日本の役割〈20〉 日本の対応【まとめ】下 アジアから学ぶ姿勢を 商売抜きの交流こそ必要 現地語の習得急げ 異文化コミュニケーション 外国語習得 198302700 470 2560 1983 201 北海道新聞 朝 1 内部 日本と隣人 第2部 共存への模索 7 交流ギャップ 「アジア語」熱さっぱり 売れないアジア物 「まず英会話」に問題 外国語習得 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 198302710 470 2570 1983 201 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 首相の好む言葉「簡抜」とは ことばづかい 外来語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 198302720 470 2580 1983 201 新聞協会報 朝 3 内部 本文文字を拡大 四月から一段13字に 読売 文字 新聞 198302730 470 2590 1983 201 毎日新聞 夕 3 内部 いぶにんぐフィーチャー 社名変更ブーム 時代を反映!?ここも増えるカタカナ化 生き抜く願いも込め 命名 外来語 用字 仮名 ローマ字 198302740 470 2600 1983 201 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 熟年社会 日常語として市民権をとりそうな「塾年」という言葉 語彙・用語(その他) 198302750 470 2610 1983 201 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 文字が大きくなる−読売新聞 文字 新聞 198302760 470 2620 1983 201 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 17 嘘字と異体字の問題 情報化社会 文字 漢字 ワープロの漢字 198302770 470 2630 1983 201 サンケイ 夕 1 依頼 木村尚三郎 木村尚三郎の火曜直言 テレビ30年 放送 190060540 93400 240 1983 202 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 立春大吉 成句 語彙・用語(その他) 190063030 93500 190 1983 202 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(19) 鬼(おに)のいないうち 方言(東京) 成句 198302790 470 2650 1983 202 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ タモリ 「新中年」は私が造った言葉とタモリ おはよう広場−モーニング・ティー=、1月27日=から 語彙・用語(その他) 198302800 470 2660 1983 202 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 英語の授業を週四時間制に 外国語習得 教育政策 198302810 470 2660 1983 202 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 必要な英語教育の実用会話 外国語習得 教育政策 198302820 470 2670 1983 202 読売新聞 朝 10 内部 ニュース・スポット 「平家物語」ロシア語版 日本語研究 翻訳 言語芸術 198302830 470 2680 1983 202 読売新聞 朝 6 内部 ニュースこんてな しゃべる電子辞書 辞典 情報化社会 中学生向け音声電子辞書 198302840 470 2690 1983 202 朝日新聞 夕 10 内部 手づくり楽しむヤング放送局 原宿「KIDS」 微弱電波で法の規制外 遊び心うけ人気も上々 局名シャツ売り実益も 放送 異文化コミュニケーション 198302850 470 2700 1983 202 朝日新聞 夕 5 依頼 倉田保雄 文化 フランスの若者と俗語 主役やっぱりマンガ 英語取り入れ流行さす 海外言語事情 流行語 198302860 470 2710 1983 202 毎日新聞 夕 1 内部 Look 愛宕あもり 異文化に親しむ 4月から国際仏教大言語文化学科でアラビア語専攻の助教授に 外国語研究 198302870 470 2720 1983 202 読売新聞 夕 5 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 18 ワープロ辞書、見直しを 情報化社会 漢字制限 漢字 文字 仮名 ワープロ辞書 198302880 470 2730 1983 202 サンケイ 夕 7 内部 ニューあんぐる 街角のことばファッション 全部読めれば「ニューい」人 流行語 外来語 190059260 93203 530 1983 203 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(358) メガネウオ(ミシマオコゼ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 190063040 93500 200 1983 203 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(20) ○左衛門(ざえもん) 方言(東京) 言語遊戯 人名 190077680 94501 990 1983 203 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(120) 井戸のいい方 語彙・用語(その他) 方言 音声・音韻 198302890 470 2740 1983 203 朝日新聞 朝 21 東京 内部 東京23区 絵手紙交換 広がる輪 素早い反応が魅力 スナックでは月例展も 郵便 198302900 470 2750 1983 203 毎日新聞 朝 1 内部 余録 全国の坂の名について 地名 文字 198302910 470 2760 1983 203 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 みんなの教育 放課後のベンチで 「中学英語」時間もっと増やせ 「市民ぐるみの運動」 熊本・球磨中 藤原宏先生 外国語習得 教育政策 198302920 470 2770 1983 203 読売新聞 朝 20 内部 都民版 テレビにベったり 30代、3人に1人「本は一切読まぬ」 主婦、活字離れくっきり 保険会社の調査 放送 読書 198302930 470 2780 1983 203 サンケイ 朝 21 内部 逆光線 三十代主婦の活字離れ 千代田生命の「読書、テレビの視聴」調査 読書 放送 198302940 470 2790 1983 203 毎日新聞 夕 3 内部 いぶにんぐフィーチャー 東洋学に新時代 漢籍研究にコンピューター導入 京大コンビ「学融合」の成果 データ整理一生それが瞬時に コンピューターを漢字の世界に生かす 情報化社会 辞典 外国語研究 コンピューター 198302950 470 2800 1983 203 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 19 オペレーターの出前も ワープロのオペレーターを派遣する会社も出現 情報化社会 ワープロ 190063050 93500 210 1983 204 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(21) クワイが芽(め)を出した 方言(東京) 言語遊戯 198302970 470 2820 1983 204 朝日新聞 朝 5 投書 声 美しい言葉と無神経な言葉 ことばづかい あいさつ 198302980 470 2830 1983 204 読売新聞 朝 24 内部 中継車 文字多重放送、秋から登場 NHK、難聴者に福音 放送 情報化社会 文字多重放送 198302990 470 2840 1983 204 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室 87 焦燥感 過度の簡略化や率直な表現は避けて 文章 書く・読む ことばづかい 198303000 470 2850 1983 204 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 20 寺院でも欠かせぬ戦力 情報化社会 ワープロが活躍する場の広がり 198303010 470 2860 1983 204 読売新聞 夕 7 依頼 武田勝彦(たけだかつひこ) 文化 世界の日本文学 井上文学、相次ぎ翻訳 遠藤の「侍」も大ヒット 言語芸術 翻訳 日本語研究 外国語研究 198303020 470 2860 1983 204 読売新聞 夕 7 内部 読売文学賞のひと(下 山崎榮治氏〈詩歌俳句賞〉『山崎榮治詩集』 言葉を踊らせたい 谷川俊太郎氏〈詩歌俳句賞〉『詩集 日々の地図』 個に根ざす言葉を 言語芸術 共通語 国語教育 言語学 198303030 470 2870 1983 204 読売新聞 夕 3 依頼 岡田芳郎 にんげん横丁 やんげっじ 「まいあがる」 「まいあがる」の新しい使い方 流行語 ことばづかい 語彙・用語(その他) 198303040 470 2880 1983 204 西日本新聞 夕 3 内部 特報ローカル これも読書熱心? さながら「漫画大学」 県下の大学生協書籍部 需要に応え専門書圧倒 特に理工系に人気とか 読書 出版 190060550 93400 250 1983 205 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 春は名のみの… 「早春賦」の歌詞 言語芸術 文章 198303050 470 2890 1983 205 東京新聞 朝 5 内部 特派員の目 ロシア語認知 中国でロシア語学習を奨励 海外言語事情 言語政策 198303070 470 2910 1983 205 西日本新聞 朝 2 内部 録音室 被告人議員に敬称是か非か 敬語 呼称 198303080 470 2920 1983 205 図書新聞 朝 2 内部 出版界・読書界ニュース 読書も「女性上位」に 学生はコミック本ばかり 「全国農村読書調査」まとまる 読書 出版 198303090 470 2930 1983 205 図書新聞 朝 6 依頼 谷口勇 『伊和中辞典』池田廉・在里寛司・荒谷次郎・阿部史郎・西村暢夫編 『現代伊和熟語大辞典』武田正實著 英和に伍す充実 収録7万、百科辞典的『中辞典』 15年かけ完成 本国に例みない貴重な『熟語…』 辞典 198303100 470 2940 1983 205 政府刊行物新聞 朝 内部 『日本語教育文献索引』〈学会誌・機関誌 掲載論文編〉 〈日本語教育指導参考書10〉 国立国語研究所編 大蔵省印刷局発行 日本語教育 198303110 470 2950 1983 205 読売新聞 夕 9 依頼 宇野信夫 文化 殺し文句の研究 宇野信夫7 ロハでしやァがって 成句 流行語 ことばづかい 198303120 470 2960 1983 205 サンケイ 夕 7 依頼 西條嫩子 好きなことば よく言うわ きらいな言葉 あのう ことばづかい 198303130 470 2970 1983 205 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 AVテレビ AVテレビを始め、ニューメディアに対応できるテレビも売り出されている 放送 情報化社会 AVテレビ 190060560 93400 260 1983 206 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 梅一輪 語彙・用語(その他) 言語芸術 190063060 93500 220 1983 206 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(22) ばち 方言(東京) 専門用語ほか 190068780 94001 1090 1983 206 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 グレンガリー(GLENGARRY) ゴエツドウシュウ(呉越同舟) 外来語 語源 地名 成句 190073350 94401 860 1983 206 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー クレーム 外来語 言語の比較 198303140 470 2980 1983 206 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 伊丹十三 日本語の「ね」について YOU−ぼくらはどうしょうもなく「日本」なのだ=教育、1月29日=から 言語の比較 ことばづかい 198303150 470 2990 1983 206 朝日新聞 朝 29 日曜版 投書・依頼 吉沢久子;高見沢たか子 くらし 新・おつきあい事典 63 頼む 相手の都合たずねるお礼の言葉忘れるな まず自分の体動かす家族といえど丁寧に 成句 あいさつ 198303160 470 3000 1983 206 毎日新聞 朝 4 内部 反射鏡 国際化時代の教育 外国人子弟を公立学校に 海外言語事情 教育政策 異文化コミュニケーション 198303170 470 3010 1983 206 読売新聞 朝 22 内部 ニュースぱれーど 「小さな大学」魚津短大の入試改革 「課題図書」3回目の春 故池田教授の情熱 いま手ごたえが 読書 国語教育 学力・評価 198303172 470 3010 1983 206 読売新聞 朝 内部 ぼくら国際っ子 海外帰国子女は今 研究校の実験 全部の子に国際理解 貴重な体験プラスに 海外・帰国子女教育 198303180 470 3020 1983 206 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198303190 470 3030 1983 206 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし けんけんがくがく 成句 語彙・用語(その他) 198303200 470 3040 1983 206 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 転石苔むさず 成句 190060570 93400 270 1983 207 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 虎の巻 成句 語彙・用語(その他) 190081370 94601 600 1983 207 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 薩長土の山口サン 人名 語源 漢字 地名 198303230 470 3070 1983 207 毎日新聞 朝 9 読書 内部 三角点 これでいいのか テレセラー 流行語 外来語 出版 198303240 470 3080 1983 207 週刊読書人 朝 4 依頼 犬養孝 『萬葉集(一) 完訳日本の古典2』 小学館版『完訳日本の古典』全60巻の刊行 古典と現代とを楽しくつなごうとする配慮がゆき渡る 至れりつくせりで示唆に富む語釈・人物・地理等解説 言語芸術 文体 198303250 470 3090 1983 207 週刊読書人 朝 3 依頼 上野昂志 時評&展望 文芸〈2月〉 ことばの稀薄化の根拠 江藤淳の『裏声で−』批判を読む 言語芸術 言語学 198303260 470 3100 1983 207 朝日新聞 夕 8 内部 みんなの科学 ワープロの素顔 5 点文字 レーザー光使った印字方式も 情報化社会 文字 ワープロの印字 198303270 470 3110 1983 207 サンケイ 夕 4 内部 リビングルーム ヤングにモテる専修学校 大学でバカやってんじゃないョ 生け花や茶道もオール英語で学ぶ 自信を持って話せるように 外国語習得 話す・聞く 書く・読む 190060580 93400 280 1983 208 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 棒を願うて針 成句 190063070 93500 230 1983 208 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(23) かんたん 方言(東京) 語彙・用語(その他) 成句 198303280 470 3120 1983 208 読売新聞 朝 8 投書 気流 おはようひとこと 祖母に習って、一生辞書を放すまい 辞典 198303290 470 3130 1983 208 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 日本全国のお役所の変わった課名大研究 「ふるさと」の「街をきれいにする」「おせわ」や「ながいき」「しあわせ」を「話しあい」「よろず相談」に応じる「内線五〇〇番」の「窓口」は「すぐやる」課! 命名 198303300 470 3140 1983 208 新聞協会報 朝 4 依頼 大森幸男 「節目」迎えた放送界 顕在化するTV離れ 望まれる新領域番組 民放各局 放送 198303310 470 3150 1983 208 新聞協会報 朝 3 内部 大学生 新聞を「毎日読む」55.8% 過半数超える「活字ばなれ」 大学生協が調査 新聞 書く・読む 198303320 470 3160 1983 208 新聞協会報 朝 1 内部 掲載量 ページ数 面比率 昭和57年 広告掲載量は2.9%増 下期には伸び率が低下 広告面比率は43.1%に 新聞協会業務部調査 新聞 広告・宣伝 198303330 470 3170 1983 208 毎日新聞 夕 5 ごらく 内部 歌謡(うた)・いま・昔 こいさんのラブ・コール 大阪弁がかえって新鮮に 演歌師が広め、あやかりCMも 方言(九州) 198303340 470 3180 1983 208 読売新聞 夕 5 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 21 編集、保存が最大の武器 情報化社会 ワープロの優れた機能 198303350 470 3190 1983 208 読売新聞 夕 5 内部 読書と出版PR 医学 65の基本語を解説 専門用語ほか 198303360 470 3200 1983 208 東京新聞 夕 2 内部 海外社会面 「官僚語」を使うな 米商務長官がチーム作り改革 海外言語事情 ことばづかい 専門用語ほか 190060590 93400 290 1983 209 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 冴え返る春の寒さ 成句 言語芸術 専門用語ほか 季語 190063080 93500 240 1983 209 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(24) 裏弁天(うらべんてん) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 成句 198303390 470 3230 1983 209 教育学術新聞 朝 1 依頼 京都外国語大学総合研究所 米国における最近の大学の現状(8) 読み書き能力の不足 大学の責任で対策を 海外言語事情 書く・読む 198303400 470 3240 1983 209 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 22 編集・校閲 革新システム 情報化社会 出版 ワープロが出版に与える影響 190059270 93203 540 1983 210 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(359) クロメジナ(メジナ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 190077690 94501 1000 1983 210 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(121) 森と林 語彙・用語(その他) 漢字 方言 198303410 470 3250 1983 210 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 平賀増美(ひらがますみ) ベトナム難民に日本語を教える 日本語教育 異文化コミュニケーション 198303420 470 3260 1983 210 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 毎日新聞に対する意見 難解な文字にふりがなを 新聞 人名 表記(その他) 地名 198303430 470 3270 1983 210 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 みんなの教育 テレビ30年 子供の発達への影響は− 正しい言語生活欠く 一緒に見て親の「解説」が大切 話す・聞く 放送 198303440 470 3280 1983 210 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 イリーナ・リボーワ(Irina LYVOVA)さん 「平家物語」をロシア語に完訳した 日本語研究 翻訳 言語芸術 198303450 470 3290 1983 210 朝日新聞 夕 5 内部 海外文化 待望の日本語辞典 ビルマで初の刊行 辞典 海外言語事情 日本語教育 198303460 470 3300 1983 210 読売新聞 夕 7 内部 手帳 「インドネシア語は作家を解放した」 詩人が語る言語と民族 国際交流基金の招きで来日したグナワン・モハマッド氏 外国語 言語政策 海外言語事情 198303470 470 3310 1983 210 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 23 運命共同体に亀裂 情報化社会 出版 ワープロを使った本作り 198303480 470 3320 1983 210 読売新聞 夕 3 依頼 鈴木慶一 やんげっじ 「ヨロシク・バカ」 手がら手中ヨロシクといっている人のこと ことばづかい 190063090 93500 250 1983 211 東京新聞 朝 17 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(25) お稲荷(いなり)さんのお初(はつ)っ 方言(東京) 言語遊戯 198303490 471 3330 1983 211 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京23区 中国帰国者 三つの悩み 家ない 言葉通じぬ 仕事なし 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 198303500 471 3340 1983 211 サンケイ 朝 14 依頼 三浦修 母と子の文章教室 88 結末 日常的な事柄は工夫を加えた表現で 文章 ことばづかい 198303510 471 3350 1983 211 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 韓国語教育講座の放送を望む 外国語習得 放送 198303540 471 3370 1983 211 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 会話に力入れて役に立つ英語を 外国語習得 教育政策 198303550 471 3380 1983 212 朝日新聞 夕 5 依頼 中野三敏 文化 上方の子供絵本 江戸時代刊行盛ん 早く大人にと願う 幼児教育 出版 方言 198303560 471 3390 1983 212 読売新聞 夕 1 内部 イブニングすぺしゃる ポリネシアと日本人 同一起源説に挑戦 10年がかり日米共同で 人骨を分析電算機処理 言語、遺伝学も参加 日本語の起源 外国語研究 言語の比較 198303570 471 3400 1983 212 読売新聞 夕 4 依頼 宇野信夫 文化 殺し文句の研究 宇野信夫8 名前はなんでしたっけ 人名 成句 190060600 93400 300 1983 213 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 春一番 専門用語ほか 190063100 93500 260 1983 213 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(26) 南風(みなみかぜ)でもたんと吹(ふ)きゃ寒(さむ)い 方言(東京) 成句 190068790 94001 1100 1983 213 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ゴルコンダ(GOLCONDA) ゴルゴンゾラ(GORGONZOLA) 外来語 語源 地名 190074540 94402 650 1983 213 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー テレビ 外来語 言語の比較 翻訳 198303580 471 3410 1983 213 朝日新聞 朝 21 東京 内部 東京23区 「手紙のサンタ」再出発 近く500通を東南アに カンパ順調 郵便 異文化コミュニケーション 198303590 471 3420 1983 213 朝日新聞 朝 21 東京23区 内部 「新作語」から今年の東京推測 昨今、近未来謎解きばやり 人も世も多様に 集団辞表 オフィスナイト 出戻りキャリア ステータス離婚 ルンルンおばあちゃん 盆栽児 アバウトくん 流行語 198303600 471 3430 1983 213 朝日新聞 朝 22 社会 内部 ロシア語版「平家物語」 言語芸術 日本語研究 翻訳 198303610 471 3440 1983 213 朝日新聞 朝 28 日曜版 投書・依頼 吉沢久子;高見沢たか子 くらし 新・おつきあい事典 64 手紙 郵便 敬語 呼称 書く・読む 198303620 471 3450 1983 213 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 手塚富雄氏のことばに対する敏感度 話す・聞く ことばづかい 198303630 471 3460 1983 213 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198303640 471 3470 1983 213 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし 夜光の杯 言語芸術 外国語研究 翻訳 198303650 471 3480 1983 213 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 家屋と表現 言語の比較 190060610 93400 310 1983 214 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 バレンタイン 外来語 190081380 94601 610 1983 214 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 岡田、岡田と言うなかれ 人名 語源 地名 198303680 471 3510 1983 214 朝日新聞 朝 5 投書 声 乱れた言葉に毅然と注意を ことばづかい 198303690 471 3520 1983 214 朝日新聞 朝 12 内部 読書 本のうちそと 出版 読書 198303700 471 3530 1983 214 毎日新聞 朝 12 内部 家庭 さあ一年生! お母さんと考える〈上〉 読み書きは− 自然に親しませる努力は必要だが 劣等感持たせぬよう 不安やあせりを抑えて 幼児教育 書く・読む 198303710 471 3540 1983 214 読売新聞 朝 9 内部 読書 『しぐさの世界』野村雅一著 身体表現の興味ある考察 非言語行動 198303730 471 3560 1983 214 週刊読書人 朝 8 内部 飯島春敬 『綜合書道大辞典』完成 東京堂出版の創業百年記念出版 「字典」でなく「辞典」に 日本と中国の書道史も 読者を安心させる辞典 辞典 外国語研究 言語の比較 書く・読む 198303732 471 3560 1983 214 週刊読書人 朝 内部 800語学 『講座日本語学11』『ことばの履歴書—出刃羽の方言古語覚え書き—』『漢字の過去と未来』『オックスフォード・カラー英和大辞典』『英文用例事典』 辞典 文法 漢字 方言 外国語 198303740 471 3570 1983 214 朝日新聞 夕 8 内部 みんなの科学 ワープロの素顔 6 国際語 書き込み規則の標準化なるか 情報化社会 ワープロ 198303750 471 3580 1983 214 読売新聞 夕 3 内部 生きる 心のページ 日本語をたたき込む 助教授のポスト捨て平賀増美さん ベトナム難民の自立を願って 手づくり教科書で 日本語教育 異文化コミュニケーション 198303760 471 3590 1983 214 北海道新聞 夕 1 内部 私の一代の話 クスクッオルシペ 砂沢クラさんは語る アイヌの生活史 第1部神々と共に 〈17〉 アイヌ語で賛美歌うたう アイヌ語 190060620 93400 320 1983 215 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 お釈迦様でも… 成句 190063110 93500 270 1983 215 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(27) いもむしゃ鯨(くじら) 方言(東京) 言語遊戯 198303770 471 3600 1983 215 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 820 教科書 33 唱歌と童謡 言語芸術 文体 198303780 471 3610 1983 215 朝日新聞 朝 5 投書 声 「すみません」との少年の一言に感動 あいさつ 198303790 471 3620 1983 215 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 ローマ字教育の重要性 初期の英語教育に役立つのでは ローマ字 教育政策 外国語習得 198303800 471 3630 1983 215 毎日新聞 朝 20 投書 マイクへ一言 正しい読み方 地名 漢字 放送 198303820 471 3640 1983 215 サンケイ 朝 7 企業 内部 音声を認識できるLSI 日本電気が開発 年内の製品化目指す 世界で初 音声・音韻 情報化社会 音声認識用集積回路の開発 198303830 471 3650 1983 215 新聞協会報 朝 3 内部 57年の四媒体広告量 新聞広告51年来の伸び続く TV番組、雑誌は微減 TVスポット増加 電通調査 広告・宣伝 放送 読書 新聞 出版 198303840 471 3660 1983 215 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 文字多重放送のアンケート 文字多重放送に対する関心が高まっている 情報化社会 放送 文字多重放送 198303850 471 3670 1983 215 朝日新聞 夕 8 内部 自由席 ミニ英語放送局始めました 放送 異文化コミュニケーション 198303860 471 3680 1983 215 読売新聞 夕 8 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 24 OA化の効果では一番 情報化社会 出版 ワープロの印刷革命 190060630 93400 330 1983 216 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 富士見西行後ろ向き 成句 190063120 93500 280 1983 216 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(28) 北(きた)がなければ 方言(東京) 言語遊戯 地名 198303870 471 3690 1983 216 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 821 教科書 34 ハナ ハト 戦前の国定教科書について 国語教育 教育政策 198303880 471 3700 1983 216 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 蒲地清弘(かまちきよひろ) モシモシ「すこやかテレホン」生みの親 電話 198303890 471 3710 1983 216 毎日新聞 朝 10 内部 家庭 帰国子女の進学、深刻化する中 塾さかん 海外「出店」まで出る 「お金ですめば…」すがる親 海外・帰国子女教育 海外言語事情 198303910 471 3730 1983 216 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 25 夢の音声入力が第一歩 情報化社会 出版 音声・音韻 ワープロの音声入力 190059280 93203 550 1983 217 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(360) オキナメジナ(メジナ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 190077700 94501 1010 1983 217 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(122) 森のいろいろ 語彙・用語(その他) 方言 198303930 471 3750 1983 217 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 822 教科書 35 町の辻 教科書に対する児童の観察眼の鋭さ 国語教育 198303940 471 3760 1983 217 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 女の気持ち特集 海外転勤 悩みは子供の教育・帰国後 進学を控え涙の別居の例 「大丈夫ですよ」と体験記も 海外・帰国子女教育 198303950 471 3770 1983 217 読売新聞 朝 20 内部 都民版 21世紀の辞典から消える言葉募集中 たとえば「福祉」? 辞典 語彙・用語(その他) 198303960 471 3780 1983 217 朝日新聞 夕 5 依頼 ギュンター・クリンゲ 文化 西独で高まる俳句への関心 若者中心に「季語」になじみにくさ 行間の重要性を説く 三行十七音節の形式 海外言語事情 言語芸術 日本語研究 翻訳 専門用語ほか 俳句 198303970 471 3790 1983 217 朝日新聞 夕 12 内部 「手話狂言」世界に披露 ろう者演劇集団がイタリアで上演へ トットちゃんが全面的に支援 言語障害 言語芸術 異文化コミュニケーション 198303980 471 3800 1983 217 朝日新聞 夕 7 内部 お茶の間レポート 活字離れ?ウサギ小屋のせい? 五組に二組が蔵書百冊以下 毎月の本代は三千−五千円 主婦五人に一人「読まない」 夫婦200組調査 読書 198303990 471 3810 1983 217 毎日新聞 夕 4 内部 文化 病気VSビョーキ 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 流行語 198304000 471 3820 1983 217 読売新聞 夕 5 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 26 上質の楽譜が早く安く コンピューターによる楽譜の印刷用原稿化 情報化社会 出版 コンピューター 190063130 93500 290 1983 218 東京新聞 朝 21 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(29) まあめいり 方言(東京) 言語遊戯 語彙・用語(その他) 198304010 471 3830 1983 218 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 823 教科書 36 「をじさんのうち」 国定教科書に対する批判や不満 国語教育 教育政策 198304020 471 3840 1983 218 毎日新聞 朝 4 内部 文化 どんな言葉で書くかが問題 インドネシア文学を語る グナワン・モハメッド氏 海外言語事情 出版 日本語研究 言語芸術 言語政策 198304030 471 3850 1983 218 サンケイ 朝 20 内部 中学生 英語の現場 3時間に減っちゃった 1 外国語習得 教育政策 198304040 471 3860 1983 218 サンケイ 朝 14 依頼 三浦修 母と子の文章教室 89 情感 無用な感情移入は的確な表現損なう 文章 書く・読む ことばづかい 語彙・用語(その他) 198304050 471 3870 1983 218 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 英会話学習法 リラックスして楽しむ姿勢大切 外国語習得 198304060 471 3870 1983 218 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 英会話学習法 話す意味を考え基本をしっかり 外国語習得 異文化コミュニケーション 話す・聞く 198304070 471 3880 1983 218 西日本新聞 朝 13 依頼 宮崎泰 香りの時代 生活のにおい 「におい」や「香り」に関する表現 ことばづかい 語彙・用語(その他) 198304080 471 3890 1983 218 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 27 グラビア飾るビデオ画像 情報化社会 出版 「ビデオ製版」という新技術 198304090 471 3900 1983 218 読売新聞 夕 14 内部 最古の漢字ヘラ書き土器 米子陰田横穴墓群で出土 言語資料 漢字 198304100 471 3910 1983 218 サンケイ 夕 1 依頼 藤井康男 藤井康男の金曜直言 「躾」 語彙・用語(その他) 198304110 471 3920 1983 218 北海道新聞 夕 3 内部 編集の目 誤字 印刷された活字には人を信じ込ませる魔力がある 用字 新聞 190060640 93400 340 1983 219 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 牡丹に唐獅子 成句 190063140 93500 300 1983 219 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(30) 機転丸(きてんがん)ドジ下(くだ)し 方言(東京) 成句 言語遊戯 198304120 471 3930 1983 219 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 すばらしいあいさつ言葉 あいさつ 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 訳し 198304130 471 3930 1983 219 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「評価する」の言葉について ことばづかい 語彙・用語(その他) 198304140 471 3940 1983 219 読売新聞 朝 5 内部 仏国が英語九十七語を追放 「自国語大切に」 【時事】 海外言語事情 言語政策 198304150 471 3950 1983 219 読売新聞 朝 内部 ニュース・スポット 中国教師に日本語研修 総評も引き揚げ者対象 日本語教育 198304160 471 3960 1983 219 サンケイ 朝 16 内部 中学生 英語の現場 3時間に減っちゃった 2 外国語習得 教育政策 198304170 471 3970 1983 219 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「躾」という言葉は死語 語彙・用語(その他) 198304180 471 3980 1983 219 サンケイ 朝 5 総合 内部 仏が97の英語追放 『スポンサー』『カメラマン』など 【時事】 海外言語事情 言語政策 198304230 471 4020 1983 219 西日本新聞 朝 3 内部 母国語早く覚えて 中国引揚者日本語学校4月から開校 海外・帰国子女教育 日本語教育 198304240 471 4030 1983 219 図書新聞 朝 1 内部 読書メモ 草島時介 著者『ことばは生きている』の内容紹介 人名 語彙・用語(その他) ことばづかい 言語障害 話す・聞く 198304250 471 4040 1983 219 図書新聞 朝 2 依頼 小野政武 BOOKMEN 活字ばなれ考 テレビの対抗軸づくり 読書 出版 放送 198304260 471 4050 1983 219 毎日新聞 夕 7 内部 国語に誇りを 仏が英語追放厳しく マスコミから97語 「スポンサー」や「カメラマン」も 【時事】 海外言語事情 言語政策 198304270 471 4060 1983 219 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 28 ミサイルを持った黒船 情報化社会 自動製版システム 198304280 471 4070 1983 219 読売新聞 夕 9 依頼 宇野信夫 文化 殺し文句の研究 宇野信夫9 嫉くない! 成句 ことばづかい 198304290 471 4080 1983 219 東京新聞 夕 6 内部 「言葉遣い気をつけて」 校長が呼びかけ リンチ事件の足立八中 ことばづかい 198304300 471 4090 1983 219 サンケイ 夕 7 内部 文化 窓’83 「我慢」の語誌 語彙・用語(その他) ことばづかい 198304310 471 4100 1983 219 サンケイ 夕 7 依頼 安住敦 好きなことば 立春大吉 きらいな言葉 蛇穴を出る 語彙・用語(その他) ことばづかい 言語芸術 190060650 93400 350 1983 220 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 枯れ木に花 成句 190063150 93500 310 1983 220 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(31) かじ屋(や)の仕事場(しごとば) 方言(東京) 成句 190068800 94001 1110 1983 220 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ゴセン(GOSHEN) ゴタム(GOTHAM) 外来語 語源 地名 話す・聞く 語彙・用語(その他) 190075140 94402 1250 1983 220 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー ハッスル 外来語 言語の比較 198304320 471 4110 1983 220 朝日新聞 朝 29 日曜版 投書・依頼 吉沢久子;高見沢たか子 くらし 新・おつきあい事典 65 尋ねる・教わる 教えて・ありがとう言葉で気持ち表そう 子への尋ね方を見て親の権威意識反省を あいさつ ことばづかい コミュニケーション(その他) 198304330 471 4120 1983 220 毎日新聞 朝 1 内部 余録 聞かれなくなった「もったいない」の語 語彙・用語(その他) ことばづかい 198304340 471 4130 1983 220 読売新聞 朝 6 内部 商工けいざい 雑誌なぜ創刊ラッシュ 読者を特定、発掘 情報ニーズの空白狙い 読書 出版 198304350 471 4140 1983 220 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198304360 471 4150 1983 220 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし 鹿ぞ住む 万葉集の喜撰法師の短歌の解釈について ことばづかい 言語芸術 語彙・用語(その他) 198304370 471 4160 1983 220 サンケイ 朝 18 内部 中学生 英語の現場 3時間に減っちゃった 3 外国語習得 教育政策 198304380 471 4170 1983 220 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 ベンチとバー 外来語 専門用語ほか 198304400 471 4190 1983 220 政府刊行物新聞 朝 3 依頼 島守光雄 照魔鏡 アイヌ研究を阻んだもの アイヌ語 日本語の起源 190060660 93400 360 1983 221 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 般若湯という薬 語彙・用語(その他) 語源? 190081390 94601 620 1983 221 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 得をした徳川さん 人名 語源 漢字 地名 198304410 471 4200 1983 221 毎日新聞 朝 4 依頼 春原昭彦 新聞を読んで M字文章さらに磨きを 情報豊か「ワールドファイル」 新聞 文字 198304420 471 4210 1983 221 毎日新聞 朝 9 内部 読書 三角点 辞典、事典引き出物に 辞典 198304430 471 4220 1983 221 毎日新聞 朝 25 内部 特集 −WCYによせて− ことばはコミュニケーション 鈴木健二アナに聞く 日本語気くばり学しっかり、ていねいに「どうも」はやめよう 話す・聞く あいさつ 198304431 471 4220 1983 221 毎日新聞 朝 26 内部 特集 −WCYによせて− ことばはコミュニケーション 日本語の最前線 若者たちにバカ受けの雑誌『ビックリハウス』の編集調高橋章子さん ことば遊びって、しょせん遊び 遊びをする精神が大事 流行語 言語遊戯 198304432 471 4220 1983 221 毎日新聞 朝 26 内部 特集 −WCYによせて− ことばはコミュニケーション 日本語の最前線 ゲバ・アン語辞典などを編さんして、若者文化に鋭敏な社会評論家赤塚行雄さん やらせばかり多い流行語 貧困な現実えぐる言葉 流行語 198304433 471 4220 1983 221 毎日新聞 朝 27 内部 特集 −WCYによせて− ことばはコミュニケーション 言葉は世につれて 高校三年生などのヒット曲の作詞家で、歌謡曲の歴史にもくわしい丘灯至夫さん 語り言葉がそのまま歌に 逃げ多く深味欠く 文体 文章 言語芸術 198304434 471 4220 1983 221 毎日新聞 朝 27 内部 特集 −WCYによせて− ことばはコミュニケーション 言葉は世につれて 世相・風俗史研究家岩崎爾郎さん 「読み人知らず」が流行語に 本来、言葉は乱れるもの 流行語 語彙・用語(その他) 198304435 471 4220 1983 221 毎日新聞 朝 30 内部 特集 −WCYによせて− ことばはコミュニケーション ニホン語むずかしいか 日本語弁論大会で一位になったイランのお嬢さんアフサネ・バファイさん 素晴らしい心通じる言葉 漢字が混じった方がわかりよい 日本語教育 話す・聞く 198304436 471 4220 1983 221 毎日新聞 朝 30 依頼 リカルド・アマデイ 特集 −WCYによせて− ことばはコミュニケーション ニホン語むずかしいか 発想、習慣の違い理解を日本人の「国際化」がまず必要 「国際語」は侵略者の言葉 ただの道具でしかない言葉 日本語 異文化コミュニケーション 198304437 471 4220 1983 221 毎日新聞 朝 31 内部 特集 −WCYによせて− ことばはコミュニケーション 話しことばのプロはかたる 桂米朝さん やはり話し上手は聞き上手 お年寄りを立てる敬語を大切に使う 話す・聞く 敬語 198304438 471 4220 1983 221 毎日新聞 朝 31 内部 特集 −WCYによせて− ことばはコミュニケーション 話しことばのプロはかたる 三遊亭円楽さん ユーモアは悟りに通じる おのれを投げ出す相手の意表を突く コミュニケーション(その他) 198304439 471 4220 1983 221 毎日新聞 朝 32 内部 特集 −WCYによせて− ことばはコミュニケーション 黒柳徹子さんに聞く 手話 新しいコミュニケーション 言葉で生きる人々一語々々を大切に 言語障害 198304440 471 4230 1983 221 読売新聞 朝 1 内部 アッサム 千人以上大虐殺 バングラ移民の女子供ら 選挙暴動絡み 人種、宗教、言語など複雑な対立 【時事AFP】 海外言語事情 198304450 471 4240 1983 221 サンケイ 朝 18 内部 中学生 英語の現場 3時間に減っちゃった 4 外国語習得 教育政策 198304460 471 4250 1983 221 北海道新聞 朝 3 内部 ニュース百科 エル・ニーニョ現象 専門用語ほか 外来語 198304470 471 4260 1983 221 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 ワープロ革命 情報化社会 音声・音韻 ワープロが普及したことの影響 198304480 471 4270 1983 221 週刊読書人 朝 6 依頼 小池生夫 辞典・事典 書評特集 『グローバル英和辞典』佐々木達・木原研三・福村虎次郎編 細部に神経を配る 読むにつれ親しみのでる高校生を中心とした辞典 辞典 外国語 198304481 471 4270 1983 221 週刊読書人 朝 6 依頼 亀井俊介 辞典・事典 書評特集 『英語雑学事典』トム・バーナム著 堀内克明編訳 「誤った情報」を正す高度な知的エンタテインメントの本 辞典 外国語 198304482 471 4270 1983 221 週刊読書人 朝 6 依頼 武田勝彦 辞典・事典 書評特集 『最新英語情報辞典』堀内克明他編 生活文化に照準を定めて 新形式のビジネスマン必携の辞典 辞典 外国語 198304483 471 4270 1983 221 週刊読書人 朝 6 依頼 山村三郎 辞典・事典 書評特集 『高校基本英和辞典』福田陸太郎・島岡丘・池谷彰編 親切本位の編集 『英和・和英基本表現辞典』金子実編 多目的に使える 辞典 外国語 198304484 471 4270 1983 221 週刊読書人 朝 6 依頼 小久保敦央 辞典・事典 書評特集 『シニアフレンド英和辞典』稲村松雄編 平易で明快な辞典 高校の学習に必要かつ十分に語数 辞典 外国語 198304485 471 4270 1983 221 週刊読書人 朝 6 依頼 岩倉具忠 辞典・事典 書評特集 『伊和中辞典』池田廉 在里寛司 荒谷次郎 阿部史郎 西村暢夫編 瞠目すべき内容の充実 辞典 外国語 198304490 471 4280 1983 221 週刊読書人 朝 8 内部 農村での読書はいま… 家の光協会の第37回読書調査から 読書 198304510 471 4300 1983 221 朝日新聞 夕 5 内部 海外文化 『プーシキン語彙辞典』半世紀をかけて完結 ソ連科学アカデミーロシア語研究所によっ公刊された 辞典 専門用語ほか 198304520 471 4310 1983 221 朝日新聞 夕 5 内部 文化 日本の文化地図 祖語 1 弱まるアルタイ語説 日本語の起源 言語学 198304530 471 4320 1983 221 サンケイ 夕 7 依頼 稲垣吉彦(いながきよしひこ) 文化 「時の人」と常套語(じょうとうご) 好みや履歴を反映して… 大宅の「駅弁大学」 華やかなのは咢堂 流行語 ことばづかい 話す・聞く 198304540 471 4330 1983 221 サンケイ 夕 4 内部 リビングルーム まだ続く 雑誌「創刊ラッシュ」 良妻賢母型が落ち目でチエをしぼる女性誌 ニュータイプのスポーツ誌が登場 はげしい生存競争廃刊はひっそりと 出版 読書 190060670 93400 370 1983 222 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 おしどり夫婦 「鴛鴦の衾」「鴛鴦の思い羽」についても 成句 190063160 93500 320 1983 222 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(32) 砂払(すなはら)い 方言(東京) 語彙・用語(その他) 言語遊戯 むだ口 198303520 471 3350 1983 222 サンケイ 朝 9 内部 私の意見 韓国語講座開設についてお答え NHK 外国語習得 放送 命名 地名 198304550 472 4340 1983 222 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 826 教科書 39 収集一万冊 言語資料 教育政策 198304560 472 4350 1983 222 読売新聞 朝 24 内部 豆鉄砲 簡単そうで難しいトーク番組 放送 話す・聞く 198304570 472 4360 1983 222 サンケイ 朝 16 内部 中学生 英語の現場 3時間に減っちゃった 5 教育政策 外国語習得 198304580 472 4370 1983 222 サンケイ 朝 15 内部 東京 海外帰国児童受け入れ 4月から杉並の東京文化小学校 私立で3番目 国語、算数中心に個別指導なども 海外の教育方式も生かす 海外・帰国子女教育 198304590 472 4380 1983 222 新聞協会報 朝 1 依頼 安養寺敏郎 磁気テープ 打字兵 昭和15年ごろ旧陸軍が考えていたタイピスト兵のこと 情報化社会? 新聞 文字 タイプライター 198304600 472 4390 1983 222 新聞協会報 朝 3 内部 CATV新たな展開 1 多角的活用目指し 大手企業が相次ぎ参画 情報化社会 放送 CATV(有線テレビ) 198304610 472 4390 1983 222 新聞協会報 朝 3 内部 専用線 「コミュニケーション政策学会」の設立計画 学界動向 コミュニケーション(その他)? 198304620 472 4400 1983 222 朝日新聞 夕 5 内部 文化 日本の文化地図 祖語 2 チベット語説の再生 日本語の起源 198304630 472 4410 1983 222 読売新聞 夕 5 依頼 西平輝子(にしひらてるこ) 教育 新・私のすすめる勉強法 46 化学 中学生 記号、徹底的に覚える 読んだり書いたりくり返し 基礎は正しい国語力 国語教育 190060680 93400 380 1983 223 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 鴨が葱を背負ってくる 成句 198303810 471 3630 1983 223 毎日新聞 朝 24 投書 マイクへ一言 正しい読み方 放送 漢字 198304640 472 4420 1983 223 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 827 教科書 40 発音重視 海外言語事情 日本語教育 仮名遣い 198304650 472 4430 1983 223 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「適」と「敵」の字について 漢字 198304660 472 4440 1983 223 毎日新聞 朝 4 投書 なんでもレポート 幼児期に培われる読書 読書 幼児教育 198304670 472 4450 1983 223 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 江戸町民のしぐさ 非言語行動 198304680 472 4460 1983 223 サンケイ 朝 18 内部 中学生 英語の現場 3時間に減っちゃった 6 教育政策 外国語習得 198304690 472 4470 1983 223 教育学術新聞 朝 1 内部 日本語教育協議会 三月に東西で開く 日本語教育 198304700 472 4480 1983 223 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 29 曲面もカラフルに征服 情報化社会 「カールフィット」(水圧転写法) 198304710 472 4490 1983 223 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 初めて「見た」!TVドラマ 日本テレビが音声多重活用 目の不自由な人に喜び 言語障害 放送 音声・音韻 190059290 93203 560 1983 224 西日本新聞 夕 6 依頼 池田純一 魚の方言(361) ハクレン(コイ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 190063170 93500 330 1983 224 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(33) そくいで付(つ)けて 方言(東京) 言語遊戯 語彙・用語(その他) 190077710 94501 1020 1983 224 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(123) モリ・ハヤシ・ヤマ 語彙・用語(その他) 方言 198304720 472 4500 1983 224 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 828 教科書 41 源氏物語 国語教育 教育政策 198304730 472 4510 1983 224 読売新聞 朝 9 内部 解説 それでも続発?パロディ紛争 コピー時代で複雑化 著作権法あいまいな限り 出版 コミュニケーション(その他) 198304740 472 4520 1983 224 サンケイ 朝 18 内部 中学生 英語の現場 3時間に減っちゃった 7 教育政策 外国語習得 198304760 472 4540 1983 224 北海道新聞 朝 13 内部 家庭 妻は「忍耐」夫は「平穏」「順調」 矢のごとく過ぎた25年 中年カップルの胸中調査 語彙・用語(その他) 198304770 472 4550 1983 224 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 官庁用語について 専門用語ほか 198304780 472 4560 1983 224 西日本新聞 朝 5 投書・内部 新聞へ新聞から 正しい日本語は新聞から 「言葉の担い手」美しさ、豊かさも 新聞 日本語 198304790 472 4570 1983 224 朝日新聞 夕 5 内部 文化 日本の文化地図 祖語 3 登場したタミル語説 日本語の起源 198304800 472 4580 1983 224 毎日新聞 夕 4 内部 文化 「法隆寺地名訴訟」 学者、文化人ら21人本格的支援を呼びかけ 地名 198304810 472 4580 1983 224 毎日新聞 夕 4 内部 文化 外国語辞書の作成の問題点で報告会 辞典 198304820 472 4590 1983 224 読売新聞 夕 11 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 30 「立体印刷」は道楽息子か 情報化社会 ホログラフィ 198304830 472 4600 1983 224 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「パロディ」とは 出版 外来語? 流行語? 著作権侵害 198304840 472 4610 1983 224 東京新聞 夕 8 内部 中国孤児自立へ 日本語教えます 「先輩」帰国者が音頭 ボランティア主婦協力 来月中旬開講 異文化コミュニケーション 日本語教育 198304850 472 4620 1983 224 北海道新聞 夕 15 内部 本道最古の漢字資料 北大構内土器片の〓 古代「蝦夷」を意味 「夷」の異体文字 中央からのメッセージ? 言語資料 漢字 198304860 472 4630 1983 225 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 829 教科書 42 編集の手続き 国語教育 教育政策 198304870 472 4640 1983 225 朝日新聞 朝 14 内部 みんなの老後 独居・寝たきり寂しくない はがきが結ぶ心と心 友愛通信 ボランティアが奮戦 郵便 198304880 472 4650 1983 225 毎日新聞 朝 22 内部 帰国者用の日本語テキスト 文化庁が刊行 異文化コミュニケーション 日本語教育 198304890 472 4660 1983 225 読売新聞 朝 3 内部 ニュース・スポット コミュニケーションシンポ 「国際コミュニケーションの課題と展望」と題するシンポジュウムが開かれた コミュニケーション(その他)? 学界動向? 198304900 472 4670 1983 225 東京新聞 朝 23 内部 あいさつ 買い物 職探し 日本語教材作る 文化庁が無料配布へ 異文化コミュニケーション 日本語教育 198304910 472 4680 1983 225 東京新聞 朝 9 内部 読書 子どもの読書環境 読書 198304920 472 4690 1983 225 東京新聞 朝 11 内部 一体どっちへ行ったら… 消防庁指定の非常口マーク 表示・標識 文字 198304930 472 4700 1983 225 東京新聞 朝 13 内部 この人 山口一明(やまぐちかずあき) マイコン点字翻訳機を作った 言語障害 文字 情報化社会 マイコン点字翻訳練習機 198304940 472 4710 1983 225 東京新聞 朝 14 内部 パラダイスinAUSTRALIA いまWHの若者は… 英会話は全然ダメ…日本人学生 ただいま40人が特訓中 WHはワーキングホリデーの略 海外言語事情 外国語習得 198304950 472 4720 1983 225 サンケイ 朝 20 内部 中学生 英語の現場 3時間に減っちゃった 8 教育政策 外国語習得 198304960 472 4730 1983 225 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室 90 描写 小動物への真率な愛情が共感を呼ぶ 文章 198304970 472 4740 1983 225 サンケイ 朝 10 内部 金曜アピール 大石泰彦 大学教官の思い上がり 奇抜なテーマの小論文で受験生の力わかるか 平凡な出題に徹すべきだ 国語教育 文章 学力・評価 198304980 472 4750 1983 225 朝日新聞 夕 5 内部 文化 日本の文化地図 祖語 4 方言と語源の研究を 日本語の起源 方言 語源 198304990 472 4760 1983 225 読売新聞 夕 3 依頼 岡田芳郎 やんげっじ 「パッパラパー」 中高校生の間で頭がヨワイことをいう 流行語? 198305000 472 4770 1983 225 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 31 エレクトロ時代の主役 情報化社会 超精密写真技術 198305010 472 4780 1983 225 東京新聞 夕 2 内部 こう見る 有線テレビの衝撃 情報化社会 放送 CATV(有線テレビ) 190060690 93400 390 1983 226 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 口に税はかからぬ 成句 漢字 198305020 472 4790 1983 226 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 830 教科書 43 読本批判座談会 国語教育 仮名遣い 198305030 472 4800 1983 226 サンケイ 朝 16 内部 中学生 英語の現場 3時間に減っちゃった 9 教育政策 外国語習得 198305060 472 4830 1983 226 図書新聞 朝 4 内部 400字紹介 『夏目漱石辞典』古川久編 辞典 198305070 472 4840 1983 226 図書新聞 朝 5 依頼 矢口進也 集英社の全集 2 連載 漱石全集物語 56 全巻にわたり「異同表」 異なる表記順を追って明記 言語芸術 用字? 文章? 198305080 472 4850 1983 226 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 間違って使われることわざ 成句 198305090 472 4860 1983 226 東京新聞 夕 3 依頼 村山古郷 俳句月評 むずかしい季語の読み方 古語もしばしば やむを得ぬ勉強? 『ボレイ』『ハンル』 専門用語ほか 漢字 言語芸術 俳句 198305100 472 4870 1983 226 東京新聞 夕 6 内部 また消える「街角文化」 紙芝居 神奈川からも もう聞けぬ名調子 TVに押され今は1人 県議会に条例廃止提案 言語芸術 190060700 93400 400 1983 227 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 鴬鳴かせたこともある 成句 190063180 93500 340 1983 227 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(34) お付(つ)け木代(ぎが)わり 方言(東京) 語彙・用語(その他) あいさつ 190068810 94001 1120 1983 227 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ゴーダ・チーズ(GOUDA CHEESE) グランド・ラピッズ(GRAND RAPIDS) 外来語 語源 地名 190076260 94403 970 1983 227 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー ムード 外来語 言語の比較 198305110 472 4880 1983 227 朝日新聞 朝 21 東京 内部 東京23区 「老人」「福祉」使わないで 「哀れっぽい名前」 改称は「おおごと」 お年寄りが新アイデア 千代田区センター 語彙・用語(その他) 198305120 472 4890 1983 227 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 831 教科書 44 平和愛好心 国語教育 文法 198305130 472 4900 1983 227 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし 梅と桜 語彙・用語(その他) 漢字 語源 198305140 472 4910 1983 227 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198305150 472 4920 1983 227 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集 どぎついTV番組名 放送 命名 198305160 472 4930 1983 227 東京新聞 朝 19 サンデー版 依頼 小原乃梨子 我流健康法 声も常に手入れが大切 音声・音韻 198305170 472 4940 1983 227 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 国際会議と3S 「3S」とは、サイレント(沈黙)・スマイリング(微笑)・スリーピング(睡眠)の頭文字 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 外国語習得 198305180 472 4950 1983 227 サンケイ 朝 22 内部 中学生 英語の現場 3時間に減っちゃった 10 教育政策 外国語習得 198305190 472 4960 1983 227 サンケイ 朝 15 内部 インタビュー 渡辺友左さん 日本人は「性」におおらか 距離置いて見る 国立国語研究所 言語芸術 敬語 198305200 472 4960 1983 227 サンケイ 朝 23 内部 幼児水死事故 子供預った主婦の責任 あなたはどう思う 近所付き合いに法どこまで 好意にも「覚悟」必要 もっと言葉の重み大切に コミュニケーション(その他) 言葉の重み 198305210 472 4970 1983 227 サンケイ 朝 15 依頼 香西照雄(こうざいてるお) 風情をてらす 俗語に新しい語感 言語芸術 語彙・用語(その他) 方言(東北) 198305250 472 5010 1983 227 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 パロディーとは 出版 外来語? 著作権侵害 190060710 93400 410 1983 228 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 今からでも遅くない 成句 流行語 190063190 93500 350 1983 228 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(35) いずれと化(ば)け物(もの) 方言(東京) 成句 190081400 94601 630 1983 228 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし タネのいい千葉氏 人名 語源 地名 198305260 472 5020 1983 228 毎日新聞 朝 24 投書 マイクへ一言 幼児語の連発 放送 ことばづかい 幼児教育 198305270 472 5030 1983 228 読売新聞 朝 7 投書・内部 オピニオンのページ 読者から 大きな文字 情報量どう維持 新字デザインどこで? お答え 新文章読本チーム設け「ぜい肉」落としに全力 活版部10余年の研究の所産 新聞 文字 198305280 472 5040 1983 228 サンケイ 朝 4 内部 進路をきく 山本卓真(やまもとたくま)氏〈1〉 第5世代電算機への夢 人の知能に性能を近づける 日常会話でプログラムを 情報化社会 第5世代コンピューター 198305300 472 5060 1983 228 西日本新聞 朝 17 依頼 なだいなだ 家庭 親と子の相談室 子供の言葉遣いが乱暴… 遠慮せずその場で注意を ことばづかい 呼称 敬語 198305310 472 5070 1983 228 週刊読書人 朝 8 依頼 神品芳夫 追悼・手塚富雄先生 一つの人生の堂々たる完結 外国語研究 翻訳 学界動向? ドイツ文学研究 198305320 472 5080 1983 228 朝日新聞 夕 5 依頼 ゲオルギー・スビリドフ 文化 レニングラードの日本学 既に二世紀半の伝統 深まる交流、育つ後継者 海外言語事情 日本語研究 翻訳 198305330 472 5090 1983 228 朝日新聞 夕 11 内部 みんなの科学 ワープロの素顔 7 兄弟 パソコンの多才さも身に付け 情報化社会 漢字? 語彙・用語(その他)? パソコン用ワープロソフト 198305340 472 5100 1983 228 毎日新聞 夕 3 内部 ひとびと交差点 ローマ字とともに ローマ字運動は私のライフワークと張りきっている村野辰雄さん ローマ字 198305350 472 5110 1983 228 毎日新聞 夕 5 依頼 紀田順一郎 視点 なぜ?誤読 漢字 語彙・用語(その他) 198305360 472 5120 1983 228 毎日新聞 夕 5 依頼 尾崎秀樹 文化 マスコミ文化私観 テレビの30年と文学の変容 視覚性重視が一般化して 受け手の発想を前提にあり方を問い直す必要 放送 出版 190060720 93400 420 1983 301 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 桃源・ユートピア 外来語 語彙・用語(その他) 190063200 93500 360 1983 301 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(36) 鳥耳(とりみみ) 方言(東京) 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 198305370 473 5130 1983 301 朝日新聞 朝 20 第2東京 内部 厳しい日本語学習 中国帰国者を教える夜間中の女教師が本に まず基礎学力から 200人に無我夢中の5年 ことば「帰国後が大変」 日本語教育 198305380 473 5140 1983 301 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 832 教科書 45 二つの読本 国語教育 教育政策 198305390 473 5150 1983 301 毎日新聞 朝 7 国際 内部 第三世界 ひとびと・その生活〈155〉 インドネシア 15 「国際語で話しましょう」 海外言語事情 198305400 473 5160 1983 301 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 健やかに 高性能の補聴器 宝の持ち腐れにしないために 便利な耳掛け型が主流だが 残存聴力に応じ選択 言語障害 198305410 473 5170 1983 301 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう プロムナード 手話、勉強してよかった 言語障害 198305420 473 5180 1983 301 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 三月の異名 語彙・用語(その他) 198305430 473 5190 1983 301 サンケイ 朝 18 社会 内部 「言葉のボクシング」競う 東西学生ディベート・コンテスト 話す・聞く 198305450 473 5210 1983 301 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ シンポジウム「国際コミュニケーションの課題と展望」 情報化社会? コミュニケーション(その他)? 198305460 473 5210 1983 301 新聞協会報 朝 2 内部 高まる日刊紙の回読率 情報乏しい電子メディア 米国 新聞 情報化社会 海外言語事情 電子メディア 198305470 473 5220 1983 301 新聞協会報 朝 3 内部 国際コミュニケーション 課題と展望でシンポジウム 新聞協会研究所主催 研究成果を発表 通信社、国際放送の役割論議 コミュニケーション(その他) 情報化社会? 放送 198305480 473 5230 1983 301 朝日新聞 夕 5 依頼 竹ケ原幸朗 文化 研究ノート 『北海道用尋常小学読本』の意味 教育政策 198305490 473 5240 1983 301 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 32 「信用」は人間の手が彫る 出版 文字 198305500 473 5250 1983 301 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 小林秀雄の文章 文章 198305510 473 5260 1983 301 サンケイ 夕 6 内部 アラカルト テレビの平均視聴時間 放送 生活時間調査 198305520 473 5270 1983 301 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 言葉の乱れ 外来語 海外言語事情 広告・宣伝 190060730 93400 430 1983 302 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 耳順 成句 語彙・用語(その他) 190063210 93500 370 1983 302 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(37) 戸板(といた)に豆(まめ) 方言(東京) 成句 198305530 473 5280 1983 302 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 833 教科書 46 菊池寛の批判 教育政策 国語教育 198305540 473 5290 1983 302 朝日新聞 朝 22 社会 内部 点字案内書を作製へ 盲学校生、国会を動かす 言語障害 文字 198305550 473 5300 1983 302 読売新聞 朝 8 投書 気流 方言を周囲は温かく見守って 方言 198305580 473 5330 1983 302 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 考えさせられた戦後の英語教育 異文化コミュニケーション 198305590 473 5340 1983 302 教育学術新聞 朝 2 内部 外国語教育で意見聴く 中教審の小委が 外国語習得 教育政策 198305600 473 5350 1983 302 教育学術新聞 朝 4 内部 「生活日本語」を配布 中国帰国者用に作成 文化庁 日本語教育 異文化コミュニケーション 198305610 473 5360 1983 302 読売新聞 夕 5 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 33 生存争う人間とロボット 出版? 情報化社会 ロボット導入の印刷工場 198305620 473 5370 1983 302 サンケイ 夕 6 依頼 富田達彦 すこやか 暴力という言葉の「ウソ」 語彙・用語(その他) 198305630 473 5380 1983 302 サンケイ 夕 2 内部 人気1位は「さやか」ちゃん 2位に「あきこ」3位が「ゆうこ」 57年生まれの女の子の名前 「子」離れが進み「美」の字うける 東京の人形店が調査 人名 190059300 93203 570 1983 303 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(362) ビワマス(サケ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 190063220 93500 380 1983 303 東京新聞 朝 21 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(38) おやじは小言(こごと)としみったれ 方言(東京) 成句 190077720 94501 1030 1983 303 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(124) 林の地図 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198305640 473 5380 1983 303 毎日新聞 朝 19 内部 とうきょう 「さやか」ちゃん、トップ 昨年生まれた女の子の名前 2位「あきこ」3位「ゆうこ」 台東区の人形店調査 人名 198305660 473 5400 1983 303 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 834 教科書 47 シャボン玉 教科書の文章に悪文が多い 国語教育 文章 198305670 473 5410 1983 303 朝日新聞 朝 5 投書 声 孤児と呼ぶのもうやめよう 語彙・用語(その他) 198305680 473 5420 1983 303 朝日新聞 朝 20 第2東京 内部 難民に日本語教えます 若者ら30人に増える 「付き合い」の相談にも 日本語教育 198305690 473 5430 1983 303 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 椎名誠 「昭和軽薄体」と自虐的に使った 日本語再発見−話すように書くとは?=教育、2月24日=から 文体 書く・読む? 198305700 473 5440 1983 303 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 公衆電話普及率日本が米国の倍 電話 書く・読む 198305710 473 5440 1983 303 毎日新聞 朝 15 投書 家庭 女の気持ち ことばのアルバム 子供の言葉をノートに書いている 語彙・用語(その他) 書く・読む 198305720 473 5450 1983 303 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 「耳の日」はやさしく 避けられぬ老人性難聴 温かい話しかけこそ大切 音声・音韻 言語障害 198305730 473 5460 1983 303 読売新聞 朝 6 経済 内部 三井物産 カタカナ表記にサヨナラ 能率的と導入したが…読みにくいの声続出で 仮名 198305740 473 5470 1983 303 北海道新聞 朝 22 社会 内部 言葉知らず孤立 祖国は失楽の園 永住帰国者に環境過酷 異文化コミュニケーション 198305750 473 5480 1983 303 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 名前の合成 命名 略称 198305760 473 5490 1983 303 朝日新聞 夕 1 内部 最高裁でも住民側敗訴 「法隆寺という地名残せ」訴訟 地名 198305780 473 5500 1983 303 毎日新聞 夕 10 社会 内部 地名守れ「法隆寺」も敗訴 最高裁が住民の上告棄却 地名 198305790 473 5510 1983 303 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 34 「世界に冠たる」美術印刷 出版 198305800 473 5520 1983 303 西日本新聞 夕 10 内部 享有権、住民になし 世界的に著名な地名でも 最高裁、上告を棄却 旧法隆寺地名変更 地名 198305810 473 5530 1983 303 西日本新聞 夕 1 内部 スクスクつくしん坊 2 英語ペラペラ 外国語習得 幼児教育 198305820 473 5540 1983 304 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 835 教科書 48 桃太郎批判 教科書の文章はくだらない 国語教育 文章 198305830 473 5550 1983 304 朝日新聞 朝 21 内部 東京23区 小さな学校でっかい文集 日本橋の常盤小127人の「たからもの」 筆づかい生き生き児童全員が寄せる 街の過疎逆手の教育 自分の文字をそのまま 書く・読む 国語教育 198305840 473 5560 1983 304 毎日新聞 朝 5 総合 内部 教育を追う 大学入試Ⅱ 50 二次の模索 29 小論文やめた農学部 国語教育 学力・評価 198305850 473 5570 1983 304 毎日新聞 朝 17 依頼 橋田寿賀子 家庭 こころ模様 8 「明日こそは…」のお礼状 あいさつ 郵便 電話? 198305860 473 5580 1983 304 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 子供の科学雑誌 あいついで創刊 「コペル21」「科学クラブ 一年生」… イラストふんだんに 背景に大衆科学誌ブーム 出版 198305870 473 5590 1983 304 毎日新聞 朝 25 東京 内部 江東区の自主夜間中学 在日50年名前が書けた! みんな頑張って開講1年 中国からの引き揚げ者 戦後の混乱で機会失った人 日本語教育 198305880 473 5600 1983 304 毎日新聞 朝 30 特集 内部 KAZAMI通り 「政界砂漠」言葉より「実」ですよ 語彙・用語(その他) 198305890 473 5610 1983 304 毎日新聞 朝 3 総合 内部 記者の目 再び真宗の念仏について 宗教はわかりやすい言葉で 「難解用語」の批判に反省をこめて提言 身内だけで通用する言葉 専門用語ほか 仏教用語 198305900 473 5620 1983 304 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 中国残留孤児の最初に発した日本語は… 語彙・用語(その他) 日本語 母国語・母語意識 198305910 473 5630 1983 304 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室 91 季節感 時間の表現に注意して自然な叙述を 文章 198305930 473 5650 1983 304 北海道新聞 朝 12 内部 家庭 障害児保育ノート ことばの発表会 一つのステップとして 言語障害 198305940 473 5660 1983 304 朝日新聞 夕 5 依頼 若槻泰雄 文化 ボリビアの日本移民の教育 「言語」を失いかける二、三世 約五百家族が戦後定着 入植時より水準が低下 海外言語事情 198305950 473 5670 1983 304 朝日新聞 夕 14 内部 おでん屋、「料亭」から独立 パズル並みの索引解消 職業別電話帳 電話 語彙・用語(その他) 198305960 473 5680 1983 304 読売新聞 夕 9 依頼 米盛裕二 文化 私の研究 パースの記号主義的認識論 哲学の諸問題にどう貢献 言語学 198305970 473 5690 1983 304 読売新聞 夕 9 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 35 鼻をあかした印刷日本 出版 198305980 473 5700 1983 304 サンケイ 夕 2 内部 「生活文化の歴史的遺産地名を勝手に変えるな」 9日に「守る会」を設立 各界のトップが立ち上がる 地名 190060740 93400 440 1983 305 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 春でおぼろで御縁日 成句 198305990 473 5710 1983 305 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 836 教科書 49 月光の曲 国語教育 教育政策 198306000 473 5720 1983 305 朝日新聞 朝 4 解説 内部 ことば 「ワープロ」 語彙・用語(その他) 情報化社会 ワープロ 198306010 473 5730 1983 305 読売新聞 朝 22 内部 ニュース・スポット 甲骨文字より古い文字 【RP】 海外言語事情 文字 言語資料 198306040 473 5760 1983 305 教育学術新聞 朝 1 内部 『談話の研究と教育 Ⅰ』〈日本語教育指導参考書11〉 国立国語研究所編 大蔵省印刷局発行 日本語教育 国立国語研究所 198306050 473 5770 1983 305 毎日新聞 夕 4 内部 文化 まがじん 『言語生活』3月号 特集「ことばの変容、こころの変化」 コミュニケーション(その他) 198306060 473 5780 1983 305 読売新聞 夕 9 依頼 宇野信夫 文化 殺し文句の研究 宇野信夫11 すぐ出るんです 成句 198306070 473 5790 1983 305 読売新聞 夕 11 内部 紀伊国屋さんの採用「差別」 大臣がじきじき注意 「チビ、ブス…」−国会でも取り上げる 差別語・不快語 198306080 473 5800 1983 305 サンケイ 夕 5 依頼 尾辻克彦 好きなことば おひる きらいな言葉 ボトル 語彙・用語(その他) 190060750 93400 450 1983 306 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 這っても黒豆 成句 190063230 93500 390 1983 306 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(39) 雨(あめ)の降(ふ)る日(ひ)は 方言(東京) 成句 190068820 94001 1130 1983 306 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 グラベンスタイン(GRAVENSTEIN) グラーブ(GRAVES) 外来語 語源 地名 190073950 94402 70 1983 306 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー スタイル 外来語 言語の比較 198306090 473 5810 1983 306 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 837 教科書 50 軍の圧力 国語教育 教育政策 198306100 473 5820 1983 306 朝日新聞 朝 26 日曜版 内部 ぶっくす アイデアで勝負変わり種辞典 「見る」「読む」に重点 役に立たぬ雑学・架空の人名も 個人別事典も登場 せっかち社会人用 辞典 出版 辞典ブーム 198306110 473 5830 1983 306 毎日新聞 朝 15 依頼 串田孫一 日曜くらぶ 私のテレビ利用法(上 話をする時の手本に 話す・聞く 放送 198306120 473 5840 1983 306 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし 『わに』と『くちなわ』 語彙・用語(その他) 198306130 473 5850 1983 306 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198306140 473 5860 1983 306 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 家を担ぐ 語源 190060760 93400 460 1983 307 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 馬耳東風 成句 言語の比較 190081410 94601 640 1983 307 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 「沢」のつく名字 人名 語源 漢字 地名 198306150 473 5870 1983 307 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「すみません」なぜ言えない あいさつ 198306160 473 5880 1983 307 毎日新聞 朝 9 内部 読書 『外国人とのコミュニケーション』 J・V・ネウストプニー著 語学より能力の習得 コミュニケーション(その他)? 外国語習得? 198306170 473 5890 1983 307 北海道新聞 朝 5 内部 社説 「地名とはなにか」を考える 地名 アイヌ語 198306180 473 5900 1983 307 北海道新聞 朝 2 総合 依頼 高田秀三(たかだひでぞう) 直言 道新を読んで 日本語乱さない略語を 視覚に訴える粋でざん新な紙面を期待 健康的な風刺を大切に 用語の統一はいかが 新聞 文字 語彙・用語(その他) 198306190 473 5910 1983 307 週刊読書人 朝 1 内部 フロント’83 テレビ30年の活字への影響 読書体験の断片化 示唆的な藤竹暁氏の指摘 放送 文章 出版 読書 198306210 473 5930 1983 307 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ わたしの言い分 電報に展望はあるか 山同陽一(さんどうよういち)さん 赤字、電話料で穴埋め 今や慶弔手段にすぎぬ 電話 198306220 473 5940 1983 307 西日本新聞 夕 4 依頼 八代亜紀 ごらく 演歌まっしぐら 「あたし」ではなく「あたい」が… 語彙・用語(その他) 言語芸術 190060770 93400 470 1983 308 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 猫の恋 成句 言語芸術 専門用語ほか 198306230 473 5950 1983 308 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 河合依子(かわいよりこ) 第九回世界ろう者会議で狂言を演じる 言語障害 言語芸術? 198306240 473 5960 1983 308 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 838 教科書 51 国民学校 教育政策 語彙・用語(その他) 198306250 473 5970 1983 308 東京新聞 朝 14 内部 「山びこ先生」怒りの辞職 点数教育ダメだ 明星学園、今月限り 校長ら3人 教育政策 198306260 473 5980 1983 308 サンケイ 朝 8 投書 私の意見 中学校の英語教育 三時間は理想的か 外国語習得 教育政策 198306270 473 5990 1983 308 新聞協会報 朝 3 内部 総実売金額回復傾向を示す 57年の出版概況 月刊誌が好調な伸び 書籍、週刊誌は低迷続く 廉価な新書本に人気 出版科研調査 出版 198306280 473 6000 1983 308 朝日新聞 夕 5 内部 文化 翻刻された『名語記』 日常語の収録に価値 説明の多くはこじつけ 鎌倉時代の「幻の」語源辞書 辞典 語源 言語資料? 198306290 473 6010 1983 308 毎日新聞 夕 4 依頼 奥田継夫 視点 漢字革命があった! 漢字 日本語の起源? 198306300 473 6020 1983 308 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 36 布地プリントにも進出 出版 198306310 473 6030 1983 308 東京新聞 夕 3 内部 文化 大波小波 言語学者の責任 翻訳 文章 言語学? 198306320 473 6040 1983 308 サンケイ 夕 1 依頼 木村尚三郎 木村尚三郎の火曜直言 地名変更 地名 198306330 473 6050 1983 308 サンケイ 夕 6 内部 ゆうかん教育 熱戦 「言葉のボクシング」ディベートコンテスト 18日、東西の大学が決勝戦 「スポーツにおけるシゴキは必要である」は是か非か 堂々と主張し説得 話す・聞く 198306340 473 6050 1983 308 サンケイ 夕 6 内部 アラカルト 高校生が読んでいる雑誌は 読書 190060780 93400 480 1983 309 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 桃李もの言わず 成句 語源 198306350 473 6060 1983 309 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 フラダンスで手話を 川崎市に「友の会」 音楽と一緒覚えやすい 「目でリズム」ろう者も喜ぶ 言語障害 198306360 473 6070 1983 309 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと ピーター・F・コーニッキー 外国人で初の国立大助教授 京大人文科研の 学界動向 日本語研究 198306370 473 6080 1983 309 毎日新聞 朝 5 総合 内部 ニュースきょうあす CATV申請ラッシュ 「対話型」通信が可能に 情報化社会 放送 CATV 198306380 473 6090 1983 309 読売新聞 朝 8 内部 私書箱325 方言、気にせず使おう 個性の時代陽気に自信を持って 方言 198306410 473 6120 1983 309 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 帰国者への日本語指導は親身に 日本語教育 異文化コミュニケーション 198306420 473 6130 1983 309 西日本新聞 朝 5 投書 地域からの提言 中学英語教育の矛盾 外国語習得 教育政策 198306430 473 6140 1983 309 毎日新聞 夕 3 総合 内部 いぶにんぐフィーチャー 追跡 帰還の子らに日本語学級「音頭」 故郷の山河は忘れていなかった 埼玉県秩父郡荒川村 「全員帰るまで戦後終わらぬ」 日本語教育 198306440 473 6140 1983 309 毎日新聞 夕 4 依頼 柏木博 文化 なぜ広告パロディーなのか 「オリジナル」の失われた模造的現実を生きる私たち 広告・宣伝 言語遊戯 198306450 473 6150 1983 309 読売新聞 夕 1 内部 イブニングすぺしゃる 町名残せ!OB決起 美濃部さんや林元法制局長官 役人時代の失敗繰り返させんゾ 地名 198306460 473 6160 1983 309 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 戦後の首相の話し方 話す・聞く 語彙・用語(その他) 198306470 473 6170 1983 309 読売新聞 夕 7 内部 文化 日中対話に役立てば… 『岩波 日中辞典』ようやく刊行 共同編者 折敷瀬さんに聞く 辞典 学界動向 外国語習得 198306480 473 6180 1983 309 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 37 パッケージ部門に総力 出版? 198306490 473 6190 1983 309 西日本新聞 夕 4 内部 ごらく 聞きたがり屋相手に20年 全国こども電話相談室 知識広げるきっかけに 大人にも根強い人気 電話 放送 190059310 93203 580 1983 310 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(363) アカマンボウ(アカマンボウ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 方言(東北) 190077730 94501 1040 1983 310 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(125) 林の地図(つづき) 語彙・用語(その他) 方言 198306500 473 6200 1983 310 朝日新聞 朝 20 第2東京 内部 1さやか 2あきこ 3ゆうこ 女の子に多い名前 不透明な世を反映? 「子」離れ一段と 「み」型ふえ、漢字は2字 人名 198306510 473 6210 1983 310 毎日新聞 朝 23 内部 雑記帳 全国地名保存連盟が旗揚げ 地名 198306520 473 6220 1983 310 毎日新聞 朝 13 依頼 佐藤秀夫 みんなの教育 雑学事典 教室 語彙・用語(その他) 198306530 473 6230 1983 310 サンケイ 朝 10 投書 アピール TV放送 視聴者の意識変化に対応を 放送 生活時間調査 198306540 473 6240 1983 310 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 38 無菌包装、基礎固め進む 出版? 190063240 93500 400 1983 311 東京新聞 朝 21 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(40) 生(う)まれっ放(ぱな)し 方言(東京) 語彙・用語(その他) 人名 あだ名 190081440 94601 670 1983 311 北海道新聞 夕 3 依頼 岡田芳郎 にんげん横丁 やんげつじ 「ふんむき」 「ふんいき」との違い 語彙・用語(その他) 198306560 474 6260 1983 311 朝日新聞 朝 5 投書 声 忘れてた漢字 復習して痛感 漢字 198306570 474 6270 1983 311 朝日新聞 朝 15 依頼 徳永和子 家庭 読み聞かせの勧め 話を演じたり、作ったり… 親子に広がる無限の楽しみ 書く・読む 読書 198306580 474 6280 1983 311 毎日新聞 朝 5 総合 内部 教育を追う 大学入試Ⅱ 56 二次の模索 35 語学に強い学生を 教育政策 外国語習得 学力・評価 198306590 474 6290 1983 311 毎日新聞 朝 17 依頼 橋田寿賀子 家庭 こころ模様 9 手紙のありがたさ 郵便 198306600 474 6300 1983 311 読売新聞 朝 21 都内 内部 日航が「語学塾」開設 4月から帰国子女対象− 訓練施設、フルに利用し 海外・帰国子女教育 外国語習得 198306610 474 6310 1983 311 読売新聞 朝 23 内部 おあしす 三菱信託銀行がビジネス社会入門書を編さん.言葉違いやあいさつについても ことばづかい あいさつ 198306620 474 6320 1983 311 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室 92 回想 主情的表現は無駄なく控えめに使う 文章 198306630 474 6330 1983 311 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 滅ぼすな美しい日本語 父、母の呼び方 呼称 外来語 198306640 474 6340 1983 311 サンケイ 朝 依頼 林三郎 正論 曖味な政治用語を警戒せよ 避けたいレッテルでの判断 専門用語ほか 198306650 474 6350 1983 311 朝日新聞 夕 5 依頼 梶村秀樹 文化 「北鮮」の意味するもの 無反省に残る支配者の用語 差別される痛みへの無頓着 差別語・不快語 地名 新聞 日本の歴史の中で形成された語 198306660 474 6360 1983 311 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 39 限りなく天然木に近く 文字? 出版? 198306670 474 6370 1983 311 東京新聞 夕 1 依頼 渡辺文雄 放射線 メッセージ 日本と欧米の食卓のマナー コミュニケーション(その他) 言語の比較 198306680 474 6380 1983 311 西日本新聞 夕 13 内部 風車 ヨコ・タテ 横書き縦書きについて 表記(その他) 190060790 93400 490 1983 312 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 カッちゃん、数の子、鰊の子 言語生活(その他) 語彙・用語(その他) からかい言葉 198306690 474 6390 1983 312 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 合格・不合格電文のあれこれ 文章 電話 語彙・用語(その他) 198306700 474 6400 1983 312 朝日新聞 朝 15 投書 家庭 ひととき 夫の呼び名でアレコレ思案 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198306710 474 6410 1983 312 毎日新聞 朝 21 東京 内部 中国帰国の子供たち 心を結ぶ文通 夜間中学のおばあさん 「64歳の私も漢字覚えたみんなもガンバッテ」 識字 日本語教育 異文化コミュニケーション? 198306720 474 6420 1983 312 読売新聞 朝 8 投書 気流 奈良の町名訴訟判決はひどい 地名 町名変更 198306730 474 6430 1983 312 読売新聞 朝 20 内部 都民版 障害児に言葉教えて30年 接した子供2千人 医療功労賞の石川さん 「まだまだ現役で」 言語障害 話す・聞く 言語治療士 198306740 474 6440 1983 312 読売新聞 朝 22 内部 追跡 永住帰国した中国孤児たち 甘えたくはない、しかし「政府は…」 もっと訓練の場を 日本語教育 異文化コミュニケーション 198306750 474 6450 1983 312 東京新聞 朝 4 投書 発言 『ありがとう』の言える子に あいさつ 198306760 474 6460 1983 312 朝日新聞 夕 5 依頼 和田誠 文化 日記から 言葉の問題 漢字制限 漢字 用字 新聞 言葉の規則 198306770 474 6470 1983 312 読売新聞 夕 9 依頼 宇野信夫 文化 殺し文句の研究 宇野信夫12 まだ早いよ 成句 190060800 93400 500 1983 313 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 ペンペン草が生える 成句 語源 190063250 93500 410 1983 313 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(41) 豆腐屋(とうふや)のラッパ 方言(東京) 成句 言語遊戯 190068830 94001 1140 1983 313 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 グレート・デン(GREAT DANE) グリーシャン・ノーズ(GRECIAN NOSE) 外来語 語源 地名 190073400 94401 910 1983 313 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー ゲレンデ 外来語 専門用語ほか 198306780 474 6480 1983 313 朝日新聞 朝 29 日曜版 投書・依頼 吉沢久子;高見沢たか子 くらし 新・おつきあい事典 68 就職お礼・あいさつ あいさつ コミュニケーション(その他)? 198306790 474 6490 1983 313 毎日新聞 朝 9 依頼 飯沢匡 日曜くらぶ もの好き世間話 27 判子 遺言書にも三文判 あきれ返った国風 言語生活(その他) 花押 198306800 474 6500 1983 313 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 海外帰国子女用の英会話教室 海外・帰国子女教育 外国語習得 198306810 474 6510 1983 313 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198306820 474 6520 1983 313 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし 屋下に屋を架す 辞典 語彙・用語(その他) 198306830 474 6530 1983 313 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 州名と都市名 地名 海外言語事情 198306840 474 6540 1983 313 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 これでよいのか児童向け雑誌 幼児教育 出版 198306850 474 6550 1983 313 サンケイ 朝 20 社会 内部 谷川さんらが旗揚げ 地名復帰を支援する会 地名 町名変更 198306870 474 6560 1983 313 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 漢字の国の旅を楽しむ 海外言語事情 漢字 外来語 用字 190060810 93400 510 1983 314 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 その手は桑名の焼き蛤 語源 言語遊戯 無駄口ことば 190081420 94601 650 1983 314 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 福士さん参上! 人名 語源 地名 198306880 474 6570 1983 314 朝日新聞 朝 12 内部 読書 『外国人とのコミュニケーション』 J・V・ネウストプニー著 何が会話の障害なのか 異文化コミュニケーション コミュニケーション(その他) 言語の比較 文法外のコミュニケーション規則 接触話題の違い 198306890 474 6580 1983 314 毎日新聞 朝 11 内部 科学 「読唇」機械も立派にやります 唇の動き同じ言葉は無理だが パターン認識によるコンピューターの読唇 情報化社会 言語障害 コンピューター 198306900 474 6590 1983 314 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 田中喜美子(たなかきみこ)さん 「勝手に地名を変えないで!」 地名 全国地名保存連盟 198306920 474 6610 1983 314 朝日新聞 夕 5 依頼 鈴木志郎康 文化 言葉の意味が死んで 音声が生き返ってくる 中川氏の自殺から「めだか…」まで 音声・音韻 言語遊戯 パロディの流行 言葉の形骸化 198306930 474 6620 1983 314 朝日新聞 夕 11 内部 みんなの科学 ワープロの素顔 8 知能 前後関係で同音異義語も区別 情報化社会 かな漢字変換 分かち書き入力 198306940 474 6630 1983 314 読売新聞 夕 7 依頼 奥本大三郎 文化 虫の春秋 〈マラリア蚊〉 語源はイタリア語に由来する「悪い空気」 語源 書く・読む 198306950 474 6640 1983 314 サンケイ 夕 5 依頼 平野雅章 文化 にっぽん食物誌 74 助宗鱈(すけそうだら) 名は「佐渡」にちなんで 語源 190060820 93400 520 1983 315 東京新聞 朝 11 内部 家庭 ことばの泉 正直貧乏横着栄耀 成句 言語の比較? 198306970 474 6660 1983 315 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 「韓国・朝鮮語」を統一用語に 一方に固執すれば「分断」へ加担 語彙・用語(その他) 地名 198306980 474 6670 1983 315 毎日新聞 朝 10 経済 内部 新入力方式のワープロ 日本電気 カナ漢字変換速度が倍に 情報化社会 新入力方式のワープロ 198306990 474 6680 1983 315 東京新聞 朝 5 内部 漢字仮名まじり文 発音通りローマ字入力で 新ワープロ日電が開発 情報化社会 ワープロのローマ字入力 198307000 474 6690 1983 315 サンケイ 朝 13 投書 私の意見 住民無視の地名変更に怒り 地名 198307010 474 6690 1983 315 サンケイ 朝 13 投書 私の意見 地名は行政上の符号なのか 地名 198307020 474 6700 1983 315 北海道新聞 朝 13 内部 ほん 著者訪問 『ブルースの詩』を訳した佐藤重美さん 俗語、卑語に手こずって 翻訳 言語芸術 語彙・用語(その他) 198307030 474 6710 1983 315 毎日新聞 夕 5 依頼 奥田継夫 文化 視点 親に読ませたい子どもの本 言語芸術 読書 児童文学 198307040 474 6720 1983 315 毎日新聞 夕 9 社会 内部 憂楽帳 暴力語群 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 198307050 474 6730 1983 315 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 40 「スペース産業」に進出 出版? 198307060 474 6740 1983 315 読売新聞 夕 7 依頼 阿部謹也(あべきんや) 文化 国立歴史民俗博物館に期待 民間に開かれた機関へ 「生活の歴史」に意欲 方言 言語の比較 190060830 93400 530 1983 316 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 左遷 語源 語彙・用語(その他) 198307090 474 6770 1983 316 朝日新聞 朝 8 内部 IBM 多機能パソコン発売へ 日本語処理・端末機・単独使用 情報化社会 ビジネス用パソコン 198307100 474 6780 1983 316 読売新聞 朝 8 投書 読者の目 子供多し「再・再・再」徐行はどう読むの? 漢字 198307110 474 6790 1983 316 サンケイ 朝 11 投書 職場から 生活の中で漢字覚えよう 漢字 漢字力の低下 198307120 474 6800 1983 316 北海道新聞 朝 5 投書 はがき あいさつ運動実行へ あいさつ 198307130 474 6810 1983 316 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 41 受注から「造注」へ脱皮 出版? 190059320 93203 590 1983 317 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(364) イワメ(サケ科) 語彙・用語(その他) 方言(関東) 190063260 93500 420 1983 317 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(42) 天神様(てんじんさま)に見放(みはな)される 方言(東京) 成句 語彙・用語(その他) 190077740 94501 1050 1983 317 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(126) 林の地図(3) 語彙・用語(その他) 方言 198307140 474 6820 1983 317 東京新聞 朝 9 内部 この人 盲人に声の百科事典を贈った 平岡実(ひらおかみのる) 辞典 言語障害 書く・読む 録音ボランティア 198307150 474 6830 1983 317 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 NHK二カ国語放送に注文 放送 翻訳 同時通訳 198307180 474 6850 1983 317 西日本新聞 朝 11 内部 家庭 話す楽しさ味わわせよう 幼児の言語能力を育てる5ヵ条 幼児教育 話す・聞く 198307190 474 6860 1983 317 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 民族の言葉 語彙・用語(その他) 外国語? 198307200 474 6870 1983 317 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 42 「先端」なのにママ子扱い 出版? 198307210 474 6880 1983 317 西日本新聞 夕 2 内部 まちかど 「男損女肥」 漢字 用字 198307220 474 6890 1983 318 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 847 教科書 60 玄米三合 教科書表記のローマ字化 教育政策 ローマ字 語彙・用語(その他) 198307230 474 6900 1983 318 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 漢字を正しくおぼえよう 中堅社員テストで正解は半分 漢字 辞典 語彙・用語(その他) 198307240 474 6910 1983 318 読売新聞 朝 1 内部 讀賣新聞社 4月1日から地域版3ページに 生活情報たっぷり 夕刊にヤング読者のページとグラフ特集 大きくて読みやすい読売新字 新聞 文字 198307250 474 6920 1983 318 東京新聞 朝 21 内部 東京版 弱視者のために 拡大写本作り 小説やエッセー50冊 葛飾・立石中のPTA 近く老人ホームなどへ贈る 言語障害 文字 198307260 474 6930 1983 318 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室 93 叙情 異質な説明は省き 文末は余韻残して 文章 198307270 474 6940 1983 318 サンケイ 朝 10 オピニオン 内部 金曜アピール 角田忠信 幼時からの英語教育 果たして必要なのか 過大な知的負担を強いる 国語や情操教育の方を先に 幼児教育 外国語習得 言語の比較 言語学 音声・音韻 右脳と左脳の言語処理 198307300 474 6970 1983 318 毎日新聞 夕 2 総合 内部 街角 ソ連 初のユダヤ人使用語教科書 三百万人に朗報、新学期から 海外言語事情 教育政策 外国人の国語教育 198307310 474 6980 1983 318 読売新聞 夕 3 依頼 岡田芳郎 やんげっじ 「イフイフ」 電話で「もしもし」の代わりに使う あいさつ 流行語 198307320 474 6990 1983 318 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 43 意識高い印刷労働者 出版 文選工 文化の担い手としての印刷労働者 190060840 93400 540 1983 319 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 暑さ寒さも彼岸まで 成句 専門用語ほか? 仏教語 198307330 474 7000 1983 319 朝日新聞 朝 5 投書 松坂忠則 声 「粉」は「扮」と同義語使っておかしくない 漢字 用字 198307340 474 7010 1983 319 朝日新聞 朝 22 内部 二重苦乗り越え大学合格 盲ろう青年 友の手かり予備校通い 言語障害 文字 指点字 198307350 474 7020 1983 319 東京新聞 朝 14 内部 合格20歳の春 目と耳二重苦を克服 豊島の福島君 指点字で感触 都立大入学 言語障害 文字 198307370 474 7040 1983 319 読売新聞 夕 5 依頼 宇野信夫 文化 殺し文句の研究 宇野信夫13 セエモク風鈴つきの碁敵 成句 198307380 474 7050 1983 319 サンケイ 夕 9 依頼 宮城音弥 文化 好きなことば 明晰(めいせき)判明 きらいな言葉 善処する 語彙・用語(その他) 190060850 93400 550 1983 320 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 棚からぼたもち 成句 190068840 94001 1150 1983 320 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 グレコ・ローマン・スタイル(GRECO ROMAN STYLE) グリーク・ギフト(GREEK GIFT) 外来語 語源 地名 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 190075950 94403 660 1983 320 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー ホームドラマ 外来語 言語の比較 198307400 474 7070 1983 320 朝日新聞 朝 3 内部 「国民環境基金」 ナショナルトラスト改め 日本名ようやく産声 特選に富田・宮内庁長官 標語の特選「ひろげよう自然を守る輪寄金の輪」 命名 成句 198307410 474 7080 1983 320 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 848 教科書 61 みんないいこ 教育政策 国語教育 198307420 474 7090 1983 320 朝日新聞 朝 5 投書 声 ニッポンブソン?時代が変わった! 日本武尊(やまとたけるのみこと)のことらしい 漢字 人名 言語生活(その他) 母印を押す指 198307430 474 7100 1983 320 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 ネクラ批判に疑問を感じる 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 198307440 474 7110 1983 320 朝日新聞 朝 29 日曜版 投書・依頼 吉沢久子;高見沢たか子 くらし 新・おつきあい事典 69 子を職場に 敬語やあいさつなど日常最小限のマナー あいさつ 敬語 だれにも通用する美しい言葉 198307460 474 7120 1983 320 毎日新聞 朝 23 社会 内部 21世紀の辞典に「国鉄」はない?! 出版社が募集したら「恩師」「大黒柱」「初夜」 人口増で「空地」も消滅 学研が募集した「二十一世紀の辞典から消える言葉」 語彙・用語(その他) 辞典 198307470 474 7130 1983 320 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし 遺愛の品 語彙・用語(その他) 辞典 漢字 198307480 474 7140 1983 320 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198307490 474 7150 1983 320 東京新聞 朝 15 内部 国民環境基金 ナショナル・トラストの日本名 名付け親は宮内庁長官だった 秘書官と合作 2千6百件応募の中で特選 標語の特選「ひろげよう自然を守る輪寄金の輪」 命名 成句 198307500 474 7160 1983 320 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 炎上と炎下 外国語習得? 198307510 474 7170 1983 320 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 誤配多い片仮名あて名の郵便 郵便 仮名 198307520 474 7170 1983 320 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 もっと多くの漢字を財産に 漢字 190060860 93400 560 1983 321 東京新聞 朝 11 内部 家庭 ことばの泉 大師は弘法に奪われ太閤は秀吉に奪わる 成句 198307560 474 7210 1983 321 朝日新聞 朝 6 国際 内部 ラテン語の教育 伊で熱い論争 古典も読めぬ学生 復活派 「死語」より電算機 敬遠派 海外言語事情 外国語習得 教育政策 外国人の外国語習得 198307570 474 7220 1983 321 朝日新聞 朝 3 内部 不沈発言、実は「大きな空母」 通訳の「意訳」と米紙が報道 語彙・用語(その他) 翻訳 198307580 474 7230 1983 321 朝日新聞 朝 5 投書 声 赤インクは無神経 転任のあいさつ状 書く・読む 語彙・用語(その他) 198307590 474 7240 1983 321 朝日新聞 朝 10 内部 読書 本のうちそと 全協・出版科学研究所による昭和57年の実質成長率 出版 198307600 474 7250 1983 321 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 ヤナギ・ジンチョウゲの語源について 語源 198307610 474 7260 1983 321 日本読書新聞 朝 6 依頼 桑野隆 特集 エンサイクロ・ドクショナリー 事典・辞書の考現学 対訳辞典の可能性 何かを捨てねばならない辞書編纂者 辞典 語彙・用語(その他) 辞書作り 198307612 474 7260 1983 321 日本読書新聞 朝 6 依頼 李丞玉 特集 エンサイクロ・ドクショナリー 事典・辞書の考現学 朝鮮語辞事典事始め 南北の政治的な対立が<語>にも 辞典 外国語 198307614 474 7260 1983 321 日本読書新聞 朝 7 依頼 呉智英 特集 エンサイクロ・ドクショナリー 事典・辞書の考現学 雑学事典はなぜ流行る 「体系拒否」の風潮の現われ かつての教養や思想原理が行きづまっている内に 辞典 198307620 474 7270 1983 321 週刊読書人 朝 1 依頼 三木卓 特集 辞書と親しむために 総力による作品としての文化 辞典 198307621 474 7270 1983 321 週刊読書人 朝 7 依頼 赤塚行雄 特集 辞書と親しむために 辞書の思い出 父に貰った英語辞書 喋る日を夢みて手元に置く 辞典 外国語 198307622 474 7270 1983 321 週刊読書人 朝 8 依頼 伊藤アキラ 特集 辞書と親しむために 「作詞実用辞書」待望論 辞書の「CMソング」 ナポレオンが仏語で歌う? 辞典 198307623 474 7270 1983 321 週刊読書人 朝 9 依頼 竹蓋幸生 特集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド 英語 レベルと目的に合ったもの 新しいものから選び用例重視の使い方を 辞典 外国語 198307624 474 7270 1983 321 週刊読書人 朝 9 依頼 高田宏 特集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド 国語 種類を多くもてば補いあう 100点満点の辞書はありえないのだから 辞典 198307625 474 7270 1983 321 週刊読書人 朝 10 依頼 花輪莞爾 特集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド フランス語 辞書こそが唯一の「護身具」 英語の対峙語をあげたものも利点のひとつ 辞典 外国語 198307626 474 7270 1983 321 週刊読書人 朝 10 依頼 加藤宏 特集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド ドイツ語 大もの名詞・動詞を選び比較 表紙の色や手触りよりも内容が肝心 辞典 外国語 198307627 474 7270 1983 321 週刊読書人 朝 11 依頼 小林二男 特集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド 中国語 二冊以上の辞書を備えたい まず発音と発音のローマ字表記のマスターを 辞典 外国語 198307628 474 7270 1983 321 週刊読書人 朝 11 依頼 松島栄一 特集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド 専門 研究進み企画・刊行の機運 広い視野で各専門を考える手だてとして 辞典 198307629 474 7270 1983 321 週刊読書人 朝 11 依頼 長谷川卓也 特集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド 特殊 「新語」は移り変りが激しい 新聞・雑誌などの記事も収集すること 辞典 198307630 475 7280 1983 322 読売新聞 夕 9 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 44 「文化の先兵」時代の浮沈 情報化社会 コンピューター・グラフィック 198307640 475 7290 1983 322 サンケイ 夕 6 内部 ゆうかん教育 こんなにある「非行へのシグナル」 対話のチャンス「春休み」 解放感と不安の季節 言葉や金づかいが荒くなる 帰りが遅くなる 持ち物・服装・髪形が変わる ことばづかい 190060870 93400 570 1983 323 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 蛍の光、窓の雪 成句 語源 言語芸術 文章 198307660 475 7310 1983 323 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 849 教科書 62 妻のひとこと 国定教科書の編集者・沖山光 教育政策 文章 198307670 475 7320 1983 323 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 ローマ字教育について 英語の発音にはマイナスに 教育政策 ローマ字 外国語習得 198307680 475 7330 1983 323 読売新聞 朝 8 依頼 森山久寿子(もりやまくすこ) 論点 難民に閉鎖的な日本 日本語教育充実を 日本語教育 198307690 475 7340 1983 323 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 曖味な言葉での論争さけよ 専門用語ほか 政治用語 198307710 475 7360 1983 323 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 ベーガーズ・ルックについて 外来語 198307720 475 7370 1983 323 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 言葉で教え合う真実会得したい あいさつ 話す・聞く 198307730 475 7380 1983 323 朝日新聞 夕 14 内部 日本語熱支える庶民交流 中国からの作文年々増加 第三回日本語作文コンクール受賞作品決定 異文化コミュニケーション 日本語教育 198307740 475 7390 1983 323 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 45 少年使節にみる印刷史 情報化社会? 印刷技術の歴史 198307750 475 7400 1983 323 読売新聞 夕 7 依頼 野村雅一(のむらまさいち) 文化 しぐさと心の交流 無意味さにこそ意味 暴力うむ「軍隊的」学校から 子供らを解放してやろう 非言語行動 198307760 475 7410 1983 323 読売新聞 夕 8 内部 ウッソーほんと 方言にもラテンの香 「BIKKI」「GYARU」… 方言 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 「日本言語地図」 198307770 475 7420 1983 323 東京新聞 夕 5 依頼 工藤力男 文化 古代日本語から見た昭和軽薄体 風刺のきいた新造語 乏しい内容ふくらませる饒舌 言語学 用字? 文字? 文体 語彙・用語(その他) 190059330 93203 600 1983 324 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(365) シマハギ(ニザダイ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 190063270 93500 430 1983 324 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(43) お面(めん)をかぶって 方言(東京) 語彙・用語(その他) あいさつ 190077750 94501 1060 1983 324 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(127) ハエの類 方言 語源 198307780 475 7430 1983 324 朝日新聞 朝 4 解説 内部 ことば サクラ前線 語彙・用語(その他) 198307790 475 7440 1983 324 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 850 教科書 63 新かなづかい 国語教育 仮名遣い 言語政策 198307800 475 7450 1983 324 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 言語治療士、石川晃子さん 言語障害 198307810 475 7460 1983 324 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 「ちゃん」はやめて 自分の子に対する「ちゃん」づけ 呼称 敬語 198307820 475 7470 1983 324 北海道新聞 朝 13 内部 家庭 外国人のための日本語講座開設 札幌の在日アジア人センター 日本語教育 異文化コミュニケーション 198307830 475 7480 1983 324 毎日新聞 夕 1 内部 離婚の構図 66 アメリカ娘 話す・聞く 生活時間調査 夫婦の会話時間 198307840 475 7490 1983 324 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 46 パピルスへの印刷成功 出版 中性紙 190063280 93500 440 1983 325 東京新聞 朝 21 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(44) ぼたもちの千人斬(せんにんぎ)り 方言(東京) 言語遊戯 成句 むだ口 198307160 474 6830 1983 325 サンケイ 朝 11 依頼 内藤正夫 私の意見 二カ国語放送の同時通訳についてお答え NHK ニュース英語の用語と言いまわし 放送 翻訳 198307850 475 7500 1983 325 朝日新聞 朝 1 内部 木簡の「荘園出納簿」出土 橿原 農民生活浮き彫り 稲の収量や税を明確に 高利貸しも登場 平安初期 言語資料 198307860 475 7510 1983 325 朝日新聞 朝 内部 20世紀の軌跡 851 教科書 64 くにのあゆみ 教育政策 日本史の教科書 198307870 475 7520 1983 325 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 呼称「朝鮮語」に正統性 政治を文化の次元に持ち込むな 語彙・用語(その他) 198307880 475 7530 1983 325 読売新聞 朝 1 内部 初期荘園記録の木簡 平安の庶民生活克明に 藤原宮跡から発見 言語資料 語彙・用語(その他)? 198307890 475 7540 1983 325 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室 94 修辞 無理な言葉で飾らず適切な美しさを 文章 198307900 475 7550 1983 325 サンケイ 朝 2 総合 内部 底流 幻の「不沈空母発言」に波紋 「意訳」は承知のはず 首相「弁明せず」のハラは… 翻訳 話す・聞く? 198307910 475 7560 1983 325 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「残留孤児」という呼称改めよう 語彙・用語(その他) 198307920 475 7570 1983 325 北海道新聞 朝 23 社会 内部 平安の木簡出納帳が出土 奈良・藤原宮跡 初期荘園浮き彫り 農民生活を克明に 言語資料 198307930 475 7580 1983 325 朝日新聞 夕 13 内部 手話習得へ広がる輪 日舞指導にも活用 手話劇を上演 あなたもマスターしませんか 障害者に安心感、半年で「日常会話」も 言語障害 出版? 198307940 475 7580 1983 325 朝日新聞 夕 18 内部 手話ビデオ、800団体に 本社文化事業団決める 言語障害 出版? 198307950 475 7590 1983 325 読売新聞 夕 3 依頼 岡田芳郎 にんげん横丁 これが最終回です やんげっじ ティー・アップ お茶を飲みに行くとき使う 語彙・用語(その他) 198307960 475 7600 1983 325 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 47 新文字、デザインがカギ 情報化社会 文字 コンピューター文字 190060880 93400 580 1983 326 東京新聞 朝 6 内部 家庭 ことばの泉 同行二人 語彙・用語(その他) 198307970 475 7610 1983 326 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 852 教科書 65 GHQの方針 教育政策 日本史の教科書 198307980 475 7620 1983 326 毎日新聞 朝 4 依頼 柳父章(やなぶあきら) 文化 憲法の翻訳調について 日本の法律全体貫く特徴 「外国語」受け入れてきた文化 文章 文体 翻訳 198307990 475 7630 1983 326 読売新聞 朝 2 内部 頭痛い略称作り 比例代表選で自治省が説明会 「ひらがな」は「一文字」は… 一票でも多くと各党懸命 命名 198308000 475 7640 1983 326 サンケイ 朝 5 総合 内部 東風西風 「ロシア語学ぼう」 中国紙が呼び掛け 海外言語事情 外国語習得 198308040 475 7680 1983 326 図書新聞 朝 4 依頼 郡司利男 特集 辞書 英語辞典を楽しむ 辞典 外国語 198308041 475 7680 1983 326 図書新聞 朝 4 依頼 中田耕治 特集 辞書 嫌いな辞書にぶつかると 私の眼のすべて 辞書のおかげで私が在る 辞典 198308042 475 7680 1983 326 図書新聞 朝 4 依頼 野島秀勝 特集 辞書 大批評家が精魂こめた営為 ジョンソン博士の英語辞典の面魂 強烈な個性を刻印 辞典 外国語 198308043 475 7680 1983 326 図書新聞 朝 4 依頼 水上峰雄 特集 辞書 英和辞典新しい動き 個性ゆたかな試み 情報と雑学の時代を背景に 辞典 外国語 198308044 475 7680 1983 326 図書新聞 朝 4 依頼 本田博己 特集 辞書 『オクスフォード カラー英和大辞典』を編集して 初の「百科」英辞典 見て理解する辞典へ進化 辞典 外国語 198308045 475 7680 1983 326 図書新聞 朝 5 依頼 忍足欣四郎 特集 辞書 加島祥造著『新・英語の辞書の話』 引用句辞典のこと 本質は雄大な文化論 引用句がくりひろげる風景 愛でつつ発見の楽しみ分つ 辞典 外国語 198308046 475 7680 1983 326 図書新聞 朝 5 依頼 菱沼透 特集 辞書 倉石武四郎・折敷瀬興編『岩波日中辞典』 生きた訳文 適切な例文 基本語彙重視に『中国語辞典』以来の特色 辞典 外国語 198308047 475 7680 1983 326 図書新聞 朝 5 依頼 坂下昇 特集 辞書 コーパスこぼれ話 新コンセプトで波紋 夢想日本人の手で「大コーパス米語辞典」を 辞典 外国語 198308048 475 7680 1983 326 図書新聞 朝 5 内部 特集 辞書 インタビュー 『現代中国語成語辞典』を編だ上野恵司氏 個性的である喜び 辞典 外国語 198308049 475 7680 1983 326 図書新聞 朝 5 依頼 諏訪功 特集 辞書 中条宗助編『ドイツ語類語辞典』 長い教授経験の所産 貴重な知識の集大成 辞典 外国語 19830804A 475 7680 1983 326 図書新聞 朝 5 依頼 樋口信也 特集 辞書 『最新英語情報辞典』 《読者カード》から 「永年の悶々解決」 異例の反響 読者の70%はビジネスマン 辞典 外国語 198308050 475 7690 1983 326 図書新聞 朝 3 依頼 高橋久 『和伊熟語辞典』 武田正実編 イタリア語を肌で 日本語の処理に独創性 辞典 198308060 475 7700 1983 326 図書新聞 朝 6 依頼 曽根博義 文芸書 『「間」の構造』〈文学における関係素〉 奥野健男著 広い視野から問題提起 都市論、比較文明論、人間関係論にも及ぶ 日本語 言語学 198308070 475 7710 1983 326 図書新聞 朝 依頼 長谷川晃 人文・社会・科学書 『しあわせの力学』〈日本語からみた幸福論〉 辛島司朗著 執拗な哲学的思索 言葉を手掛りに扱いにくい主題に挑む 日本語 語彙・用語(その他) 言語学 「仕合わせ」と「しあわせ」 日本語における「は」「が」「で」の機能 198308080 475 7720 1983 326 朝日新聞 夕 5 内部 文化 土曜の手帳 連歌を現代詩の実験に応用 大岡信とトマス・フィッツシモンズ 言語芸術 翻訳 198308090 475 7730 1983 326 読売新聞 夕 13 内部 アンヌの日本日記 EC訪日留学生 本社で研修 言葉 教授法を改めれば日本語、難しくない 異文化コミュニケーション 日本語教育 198308100 475 7740 1983 326 読売新聞 夕 11 依頼 宇野信夫 文化 殺し文句の研究 宇野信夫14 まずいのずい 成句 198308110 475 7750 1983 326 西日本新聞 夕 13 内部 文化 風車 性差の言葉 先生の、生徒に対する無意識の性差発言 ことばづかい 差別語・不快語 190060890 93400 590 1983 327 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 利休鼠の雨が降る 成句 専門用語ほか 190063290 93500 450 1983 327 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(45) おかん 方言(東京) 語彙・用語(その他) 郭ことば 190068850 94001 1160 1983 327 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 グリニッジ・タイム(GREENWICH TIME) グレナディーン(GRENADINE) 外来語 語源 地名 190075580 94403 290 1983 327 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー プラスとマイナス 外来語 言語の比較 198308120 475 7760 1983 327 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 853 教科書 66 表現の専門委員 教育政策 送り仮名 文章 日本史の教育政策 198308130 475 7770 1983 327 毎日新聞 朝 22 社会 内部 江上教授の講演に強い関心 日韓古代史シンポ始まる 日本という国号について 地名 海外言語事情 学界動向 198308140 475 7780 1983 327 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし パソコン家庭こと始め 原稿書きも楽しく能率的に ワープロ機能加えてどこまでも広がる夢 情報化社会 パソコン ワープロ 198308150 475 7790 1983 327 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし 大道廃れて 成句 言語の比較 辞典 『日英故事ことわざ辞典』 198308160 475 7800 1983 327 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198308170 475 7810 1983 327 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 湯かげん 言語の比較 語彙・用語(その他) 198308200 475 7840 1983 327 北海道新聞 朝 5 投書 はがき あいさつぐらいは あいさつ 190060900 93400 600 1983 328 東京新聞 朝 11 内部 家庭 ことばの泉 春雨だ濡れて行こう 成句 190081430 94601 660 1983 328 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 四月一日は四月バカではない 人名 語源 漢字 地名 198308210 475 7850 1983 328 朝日新聞 朝 12 内部 読書 『手話のすすめ』 田上隆司・森明子・立野美奈子著 材料豊富で楽しく理解 言語障害 198308220 475 7860 1983 328 朝日新聞 朝 23 社会 内部 難病で逝った少年の詩 「きみは風のように」優しかった 読書教材に使い 中学生の心に灯 新宿・四谷一中 国語教育 198308230 475 7870 1983 328 朝日新聞 朝 24 投書 はがき通信 ちょっと言いにくいけど あいさつ 198308240 475 7880 1983 328 東京新聞 朝 3 内部 世界の街から フランス コミック本ブーム 出版文化の一翼担う 海外言語事情 出版 198308260 475 7900 1983 328 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 読むに価する辞書 辞典 外国語習得? 198308270 475 7910 1983 328 西日本新聞 朝 15 内部 「清人篆刻字典」に挑む 5万字抜き出し 九州・山口の5人 中国協力「何年かかっても完成」 辞典 文字 198308280 475 7920 1983 328 日本読書新聞 朝 1 内部 高橋源一郎;渡部直己;鈴木貞美 座談会 現代文学の水脈 言葉のみかた 要するに「確かな」ものは言葉しかない 言語芸術 198308290 475 7930 1983 328 朝日新聞 夕 11 内部 みんなの科学 ワープロの素顔 9 夢 声や書き文字に反応できれば 情報化社会 音声・音韻 書く・読む 音声ワープロ 198308300 475 7940 1983 328 東京新聞 夕 3 投書 サラリーマン専科 読者からの投書 職場の先輩から 人間関係を大切に あまり気負い過ぎぬよう コミュニケーション(その他) 198308310 475 7940 1983 328 東京新聞 夕 3 投書 サラリーマン専科 読者からの投書 職場の先輩から 「三日三月三年目」 語彙・用語(その他) 198308320 475 7940 1983 328 東京新聞 夕 3 投書 サラリーマン専科 読者からの投書 職場の先輩から 好感持たれるには ことばづかい 話す・聞く 返事 198308330 475 7940 1983 328 東京新聞 夕 3 投書 サラリーマン専科 読者からの投書 職場の先輩から 文章に強くなろう 文章 198308340 475 7950 1983 328 サンケイ 夕 5 依頼 植松正 文化 法’83 法令用語の平易化 専門用語ほか 198308360 475 7970 1983 328 北海道新聞 夕 2 依頼 砂沢クラ 月曜ぷらざ 私の一代の話クスクッオルシペ砂沢クラさんは語る〈37〉 金成マツさんとユーカラ アイヌ語 198308370 475 7980 1983 328 北海道新聞 夕 10 内部 読書しないが勉学第一 「良い子ブリッコ」北大生像− 53%がステレオを所持 生協が実態調査 読書 生活時間調査 190060910 93400 610 1983 329 東京新聞 朝 11 内部 家庭 ことばの泉 年々歳々花相似たり 成句 198308380 475 7990 1983 329 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 854 教科書 67 うれうべきは… 教育政策 198308390 475 8000 1983 329 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 手紙の書き方でわかる人格 郵便 198308400 475 8000 1983 329 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 お役所用語の「交付」考えて 専門用語ほか 198308410 475 8010 1983 329 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「幸福」ということばについて 語彙・用語(その他) 198308420 475 8020 1983 329 西日本新聞 朝 13 内部 家庭 日本人ってここが嫌い 家庭 在日留学生がワースト10を映画に 外人が日本語使うと不親切に 異文化コミュニケーション 日本語教育? 198308430 475 8030 1983 329 新聞協会報 朝 3 内部 ホームビデオの利用で調査 NHK放送世論調査所 テレビ視聴への影響少ない 情報化社会 放送 ビデオ 198308440 475 8040 1983 329 読売新聞 夕 9 依頼 上田五千石 文化 俳句 さわやかに世代の若返り 小林秀雄、手塚富雄もしのばれ… 言語芸術 198308450 475 8050 1983 329 読売新聞 夕 9 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 48 印刷超え、情報産業へ 情報化社会 文字 電子文字 198308460 475 8060 1983 329 サンケイ 夕 7 投書 クロス・トーク’83 新人諸君! 先輩から一言 腹が立つヘンな言葉づかい ことばづかい 198308470 475 8060 1983 329 サンケイ 夕 7 投書 クロス・トーク’83 新人諸君! 先輩から一言 めんどうがらず辞書を引け 辞典 190060920 93400 620 1983 330 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 三月平目は犬も食わぬ 成句 198308480 475 8070 1983 330 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 855 教科書 68 侵略と進入 教育政策 語彙・用語(その他) 198308490 475 8080 1983 330 朝日新聞 朝 5 依頼 袖井孝子 私の紙面批評 「読者参加」の多さに驚く ミニコミ風の対話に親しみ 新聞 198308500 475 8090 1983 330 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「頑張る」ということば… 語彙・用語(その他) 語源 198308510 475 8100 1983 330 サンケイ 朝 14 内部 婦人 困ります はがきの消印 住所・名前(差出人)まで消さないで 郵便 198308530 475 8120 1983 330 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 49 最後はやはり人の判断 情報化社会 文字 電子文字 198308540 475 8130 1983 330 読売新聞 夕 7 内部 文化 今月の中間小説誌から 共通語の野球で時代を描く 赤瀬川隼 言いたいこと言えますね 専門用語ほか? 語彙・用語(その他) 野球用語 198308560 475 8150 1983 330 北海道新聞 夕 5 依頼 藤本幸三 魚眼図 中国の「文芸」 語彙・用語(その他) 言語の比較? 198308570 475 8160 1983 330 西日本新聞 夕 9 依頼 野村雅昭 文化 文章作成機としての ワードプロセッサー 情報化社会 語彙・用語(その他) 国立国語研究所? ワープロ 198308580 475 8170 1983 330 西日本新聞 夕 2 内部 まちかど サセボ 言葉の言い換えが得意な日本語 語彙・用語(その他) 地名 190077760 94501 1070 1983 331 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(128) キハラ・キワラ 語彙・用語(その他) 方言 音声・音韻 198308590 475 8180 1983 331 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡 856 教科書 69 家永訴訟 教育政策 198308600 475 8190 1983 331 朝日新聞 朝 5 投書 声 ワープロの普及で変わるか漢字論争 情報化社会 漢字 ワープロ 198308610 475 8200 1983 331 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう みみニュース もう日本語大丈夫 江東・中国帰国者日本語学級、三学期修了式 教育政策 日本語教育 198308620 475 8210 1983 331 毎日新聞 朝 23 社会 内部 12歳少年に改名認める 「田中角栄」君、支障ごもっとも 神戸地裁支部 人名 198308630 475 8220 1983 331 読売新聞 朝 8 投書 木曜ロビー 「あいさつ」大切にしよう お年寄りの一言で緊張とけた待合室 あいさつ 198308640 475 8220 1983 331 読売新聞 朝 8 投書 木曜ロビー 「あいさつ」大切にしよう 「ありがとう」「ごめんなさい」を言おう あいさつ 198308650 475 8220 1983 331 読売新聞 朝 8 投書 木曜ロビー 「あいさつ」大切にしよう うるさがられても子供たちに教える あいさつ 198308660 475 8220 1983 331 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー いやな言葉「未亡人」 語彙・用語(その他) 198308670 475 8230 1983 331 読売新聞 朝 26 内部 身近なニュースは「読売」 大きく美しい文字 活字の話 さらに読みやすい紙面 文字 新聞 198308680 475 8240 1983 331 読売新聞 朝 23 内部 「角栄」君、改名してよろしい あやかり命名…いじめられた12歳 「精神的苦痛大きい」 田中さん夫妻に神戸家裁 人名 198308690 475 8240 1983 331 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 田中角栄君の改名が認められた 人名 198308700 475 8250 1983 331 東京新聞 朝 15 内部 角栄ボクこの名前もうイヤ 12歳の改名認む からかわれ…精神的苦痛 神戸家裁支部 あやかり命名諭す 人名 198308710 475 8260 1983 331 サンケイ 朝 22 社会 内部 「有名人」にあやかる親も親だが 田中角栄じゃいじめられかわいそう 兵庫で学童の改名認められる 人名 198308730 475 8270 1983 331 西日本新聞 朝 5 投書・内部 新聞へ新聞から 真の読者得る努力せよ 用語解説、レイアウトにも工夫を 新聞 専門用語ほか? 表記(その他)? 198308740 475 8280 1983 331 西日本新聞 朝 23 内部 「角栄」改名認められる いじめられ登校拒否症 兵庫の田中君ロ事件ショック 人名 198308750 475 8290 1983 331 電通報 朝 依頼 稲垣吉彦 ことばの輪 81 意味 語彙・用語(その他) 198308760 475 8300 1983 331 朝日新聞 夕 1 内部 教科書の57年度検定 執筆者が体験報告 統制色は変わらず 「侵略」の表現は通る 新基準自発訂正は大半拒否 教育政策 語彙・用語(その他) 198308770 475 8310 1983 331 朝日新聞 夕 7 内部 お茶の間レポート 21世紀に辞典から消える言葉 国鉄 恩師 いとこ 初夜 おふくろの味 大臣 ブス 辞典 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 198308780 475 8320 1983 331 朝日新聞 夕 18 内部 日本語の先生が足りない! 難民の入所近い国際救援センター 予定上回る習得希望 ボランティア探しに躍起 日本語教育 198308790 475 8330 1983 331 読売新聞 夕 7 内部 文化 第三の文字 活字から電子の時代へ 50 「分進時歩」の技術 人権への認識も深める このシリーズ「おわり」 情報化社会 エレクトロニクス 198308800 475 8340 1983 331 東京新聞 夕 1 依頼 中野孝次 放射線 万年筆とワープロ 情報化社会 書く・読む ワープロ 198308810 475 8350 1983 331 東京新聞 夕 2 内部 海外社会面 読み書きは人任せ 学校軽視のエジプト人文盲率70% 海外言語事情 識字 190059340 93203 610 1983 401 西日本新聞 夕 11 依頼 池田純一 魚の方言(366) カエルウオ(イソギンポ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 198308820 476 8360 1983 401 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 「字プロ」が使われると困る 同音語の整理で使いやすく ワープロが使いやすくなるためには 情報化社会 用字 語彙・用語(その他) 漢字 ワープロ 198308830 476 8370 1983 401 読売新聞 朝 9 内部 ミニ解説 活字 文字 新聞 情報化社会 語彙・用語(その他) コンピューター文字の登場 198308840 476 8380 1983 401 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 母と子の文章教室 95 寛容と寛大 言葉の選択誤るとぎごちない表現に 文章 ことばづかい 語彙・用語(その他) 198308860 476 8400 1983 401 北海道新聞 朝 1 内部 文部省、いぜん検定強硬 教科書執筆者懇で明らかに 「中国侵略」記述はパス アイヌ問題で書き直し迫る アイヌ語 教育政策 ことばづかい 198308870 476 8410 1983 401 朝日新聞 夕 5 依頼 井上史雄 文化 研究ノート 日本語方言の東西境界 方言 共通語 198308880 476 8420 1983 401 朝日新聞 夕 1 内部 神奈川が情報公開 都道府県のトップ切り 開かれた行政に弾み 神奈川は情報公開と同時に、キャプテン・システムを導入 情報化社会 キャプテン・システム 198308890 476 8430 1983 401 読売新聞 夕 7 内部 手帳 ジョンソン博士にからむ 英語辞典と伝記出版 辞典 190060930 93400 630 1983 402 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 四月は残酷な月 成句 190063300 93500 460 1983 402 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(46) 四月八日(しがつようか)の頂(いただ)き頂(いただ)き 方言(東京) 成句 198308900 476 8440 1983 402 朝日新聞 朝 20 第2東京 内部 外人講師で「役立つ英語」を =北区立の全中学校= 新学期から実施 目の輝き違う生徒たち 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 198308910 476 8450 1983 402 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 「弱者の痛み、思い知れ」 文章を理解してもらえなかった PTA向け広報誌に掲載されなかった文章 文章 ことばづかい 198308920 476 8460 1983 402 毎日新聞 朝 4 投書 私の余録 「野球」という訳語 語彙・用語(その他) 翻訳 198308930 476 8470 1983 402 毎日新聞 朝 12 内部 家庭 ネパールから私費留学中のセレストさん まず言葉の壁突破 大学受験、知られざる苦闘 異文化コミュニケーション 日本語教育 198308940 476 8480 1983 402 東京新聞 朝 5 内部 米、電子新聞ゴー 営業開始、初の正式認可 【共同】 米国で電子新聞「テレテキスト」の営業開始 新聞 情報化社会 海外言語事情 電子新聞「テレテキスト」 198308950 476 8490 1983 402 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「あやかり命名」について 人名 198308960 476 8500 1983 402 サンケイ 朝 7 オピニオン 依頼 生田正輝(いくたまさき) マスコミ論壇 新聞 誤りは率直に正せ 「不沈空母」問題と翻訳のむずかしさ 新聞 海外言語事情 ことばづかい 語彙・用語(その他) 翻訳 異文化コミュニケーション 198308970 476 8510 1983 402 西日本新聞 朝 19 内部 福岡県版 豪州から美人教師 県立武蔵台高校 生徒だけでなく先生も 日本語厳禁?英会話の特訓 親日家で好物は豆腐 異文化コミュニケーション 日本語教育 外国語習得 198308980 476 8520 1983 402 図書新聞 朝 2 内部 アメリカ雑誌界 産業化の裏表 部数は前年比一%増 オーナーを変えて 『サタデーレビュー』甦る 読書 出版 海外言語事情 198308990 476 8530 1983 402 図書新聞 朝 3 依頼 丸山圭三郎 思想のクロノロジー 5 名づけということ 二つの作用 「生みだす」と「命名する」 「表示」ではなく「表出」を 命名 198309000 476 8540 1983 402 図書新聞 朝 3 内部 栞 紀要案内 107 古代語に哀愁・西脇順三郎追悼 明治学院大学言語文化研究所『言語文化』創刊号 言語芸術 文体 外国語研究 198309010 476 8550 1983 402 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 今年の新入社員はE・T型 流行語 198309020 476 8560 1983 402 読売新聞 夕 11 依頼 和田誠 文化 殺し文句の研究 和田誠1 君はぼくのハートだけを持って行った。ぼくの全部を持って行ってくれればいいのに。 成句 ことばづかい 198309030 476 8570 1983 402 サンケイ 夕 5 依頼 木村秀政 文化 好きなことば 「暖かい言葉」 きらいな言葉 「冷たい言葉」 ことばづかい 190060940 93400 640 1983 403 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 花より団子 成句 190068860 94001 1170 1983 403 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 グレトナ・グリーン・マリッジ(GRETNA GREEN MARRIAGE) グラブ・ストリート(GRUB STREET) 外来語 語源 地名 190075560 94403 270 1983 403 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー プラスα 外来語 言語の比較 198309040 476 8580 1983 403 朝日新聞 朝 4 解説 内部 ことば 海外帰国子女 海外・帰国子女教育 教育政策 198309050 476 8590 1983 403 毎日新聞 朝 9 依頼 飯沢匡 日曜くらぶ もの好き世間話 30 筆名の由来 戦争のトバッチリ NHK製の当て字 人名 用字 漢字 198309060 476 8600 1983 403 読売新聞 朝 8 投書 気流 フレッシュマン 「常識」OK? 漢字の誤読 数字の区切り方 漢字 表記(その他) 198309070 476 8600 1983 403 読売新聞 朝 8 投書 気流 フレッシュマン 言葉遣いは? ことばづかい 話す・聞く 198309080 476 8610 1983 403 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 高毛礼誠 りびんぐらんど 楽しい交際学 あいさつは愛察 気さくにいえる心がほしい あいさつ 198309090 476 8620 1983 403 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし 夜は情け 成句 用字 漢字 198309100 476 8630 1983 403 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198309110 476 8640 1983 403 サンケイ 朝 5 オピニオン 内部 オピニオンアップ 中曽根さん古いですよ 連想語に旧世代感覚 「肥タゴ担ぐがピアノ弾く」 新奇さ狙えば逆効果 語彙・用語(その他) ことばづかい 198309120 476 8650 1983 403 サンケイ 朝 17 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 ロンとヤス 人名 異文化コミュニケーション 翻訳 敬語 言語の比較 198309130 476 8660 1983 403 北海道新聞 朝 21 社会 内部 英語わかるよ 店頭ステッカーできる 異文化コミュニケーション 198309140 476 8670 1983 403 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 案内標識の記述地名そのままに 「トヨヒラガワリバー」の「リバー」はおかしい 地名 ローマ字 外来語 190060950 93400 650 1983 404 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 こっちへ木の芽田楽 言語遊戯 無駄口ことば 190081450 94601 671 1983 404 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 国の境にサカイあり 人名 語源 地名 198309150 476 8670 1983 404 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「ごがつ晴れ」では情緒なし 漢字 語彙・用語(その他) 国語教育 198309160 476 8680 1983 404 朝日新聞 朝 5 投書 声 転任あいさつ状は赤でもいいのでは 手紙に使うインクの色について あいさつ 書く・読む 郵便 198309170 476 8690 1983 404 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 「朝鮮」を拒否し「韓」を名乗る 失われた名取り戻す民族的自負 NHKの”朝鮮”語講座の呼称について 命名 地名 198309180 476 8700 1983 404 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「花散らし」という言葉 語彙・用語(その他) 198309190 476 8710 1983 404 毎日新聞 朝 23 社会 内部 わが子の作文、家庭崩壊救った 中国引き揚げ1年 東京のAさん一家 海外・帰国子女教育 日本語教育 異文化コミュニケーション 198309200 476 8720 1983 404 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 中国と日本語で文通しませんか 郵便 異文化コミュニケーション 198309210 476 8730 1983 404 週刊読書人 朝 8 依頼 羽矢謙一 主要語学雑誌あんない特集 「唯一」の英米文学誌 研究論文から随筆まで盛り沢山 『英語青年』 外国語研究 198309211 476 8730 1983 404 週刊読書人 朝 8 依頼 國弘正雄 主要語学雑誌あんない特集 私の語学学習の思い出 日本を世界に説くための英語 本気で英語を志す 外国語習得 198309212 476 8730 1983 404 週刊読書人 朝 8 依頼 柴田武 主要語学雑誌あんない特集 世界の言語を対象に どんどん編集内容の幅を広げ成功 『言語』4月号 総合特集・沖縄学入門 言語学 方言(沖縄) 198309213 476 8730 1983 404 週刊読書人 朝 8 依頼 徳岡孝夫 主要語学雑誌あんない特集 安心して読める特集記事 一流の「英語屋」が懇切ていねいに 『時事英語研究』 外国語習得 198309214 476 8730 1983 404 週刊読書人 朝 8 依頼 西永良成 主要語学雑誌あんない特集 歴史と伝統もつ両誌 たがいに異なるモチベーション 『ふらんす』『基礎フランス語』 外国語習得 外国語研究 198309215 476 8730 1983 404 週刊読書人 朝 9 依頼 高梨健吉 主要語学雑誌あんない特集 特色出し面白い編集 受験誌だが楽しい記事がいっぱい 『高校英語研究』『入試英語』『百万人の英語』『受験の英語』 外国語習得 198309216 476 8730 1983 404 週刊読書人 朝 9 依頼 池田重三 主要語学雑誌あんない特集 趣向凝らす両ライバル誌 英語教育に関する多彩な記事提示 『英語教育』『現代英語教育』 外国語習得 198309217 476 8730 1983 404 週刊読書人 朝 9 依頼 藤本淳雄 主要語学雑誌あんない特集 頼り甲斐のある道標 初学者への配慮が隅々に 『基礎ドイツ語』 外国語習得 198309218 476 8730 1983 404 週刊読書人 朝 9 依頼 相原茂 主要語学雑誌あんない特集 初級から上級を網羅 研究者も目の離せない唯一の専門誌 『中国語』 外国語習得 198309220 476 8740 1983 404 電通報 朝 6 依頼 徳川宗賢 共感マップ 1) 桜前線 専門用語ほか 198309230 476 8750 1983 404 朝日新聞 夕 11 内部 みんなの科学 ワープロの素顔 10 連帯 コンピューターとの「対話」も 情報化社会 ワープロとファックス 190060960 93400 660 1983 405 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 ニカイの女がキにかかる 漢字の分解や組み替えによる文字遊び 漢字 言語遊戯 198309240 476 8760 1983 405 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 名前でからかうことやめよ 人名 198309250 476 8760 1983 405 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 心の栄養は読書に限る 読書 198309260 476 8770 1983 405 毎日新聞 朝 16 内部 家庭 裏方さん 言語治療士 言語障害 198309270 476 8780 1983 405 北海道新聞 朝 3 内部 ニュース百科 〈行革審〉 専門用語ほか 198309280 476 8790 1983 405 新聞協会報 朝 3 内部 CATV新たな展開 6 未来像に悲観論も 新聞界 普及にらみ対応 情報化社会 放送 CATVブーム 198309290 476 8800 1983 405 新聞協会報 朝 内部 「問題地名集」を刊行 新聞用語懇談会 特定商品名資料も作成 地名 新聞 専門用語ほか 198309320 476 8830 1983 405 サンケイ 夕 6 内部 アラカルト 高校生の好きな言葉「自由」 語彙・用語(その他) 190060970 93400 670 1983 406 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 山吹のお茶を一服 成句 198309330 476 8840 1983 406 朝日新聞 朝 5 投書 声 使われない言葉は再び戻って来ない 語彙・用語(その他) 198309340 476 8850 1983 406 朝日新聞 朝 5 投書 声 「まだまだ」と元気を出そう 「もう」と「まだ」について ことばづかい 198309370 476 8860 1983 406 毎日新聞 朝 13 依頼 深津孝重 教育特集 第二部 出発のときに 国語 読書する習慣を 億劫がらずに文章を書く 国語教育 読書 書く・読む 198309380 476 8870 1983 406 読売新聞 朝 5 内部 らいふすたいる 教養講座 ニューヨーク なまり恥ずかし? 海外言語事情 方言 音声・音韻 198309390 476 8880 1983 406 読売新聞 朝 8 内部 私書箱325 「未亡人」は不快用語? 戦後設立の団体も名称を変更 命名 差別語・不快語 流行語 語彙・用語(その他) 198309400 476 8890 1983 406 読売新聞 朝 8 投書 気流 授業で大切な教師の話し方 話す・聞く 198309410 476 8890 1983 406 読売新聞 朝 8 投書 気流 あやかり名は親の自己満足 人名 198309420 476 8900 1983 406 東京新聞 朝 5 内部 特派員の目 日本語学科ピンチ エジプトのカイロ大学の状況 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198309430 476 8910 1983 406 サンケイ 朝 11 依頼 佐伯彰一 正論 国会を10倍も面白くする方法 失言恐れず言いっ放し許すな 話す・聞く 新聞 ことばづかい 198309440 476 8920 1983 406 サンケイ 朝 10 投書 アピール 「平和勢力」「解放」「革新」とは ことばづかい 語彙・用語(その他) 198309450 476 8930 1983 406 朝日新聞 夕 10 内部 英語のラジオ講座テキスト 点字「印刷」にワープロ活用 東京・神奈川のグループ 英語のラジオ講座テキストの点字版をワープロで印刷 情報化社会 文字 外国語習得 放送 ワープロ 198309460 476 8940 1983 406 毎日新聞 夕 3 総合 内部 いぶにんぐフィーチャー 有線テレビ「第5世代」に 光ファイバー・ケーブルの威力 お手のものの技術で「見る社内報」 電電公社 光ファイバーケーブルを使った有線テレビ(CATV)について 放送 情報化社会 有線テレビ(CATV) 198309480 476 8960 1983 406 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 新読み書き 最新情報機器時代の「情報リテラシー」について 情報化社会 外来語 198309490 476 8970 1983 406 西日本新聞 夕 2 内部 まちかど サンとクン 名前の呼び方「サン」か「クン」か 呼称 敬語 190059350 93203 620 1983 407 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(367) アブラソコムツ(クロタチカマス科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(四国) 方言(東京) 方言(沖縄) 190077770 94501 1080 1983 407 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(129) ハヤシとハラ 語彙・用語(その他) 漢字 198309500 476 8980 1983 407 毎日新聞 朝 4 内部 文化 天野祐吉編集長に聞く 人間は「広告する動物」、そのイカガワシサがたまらなく好きなんです 広告・宣伝 198309510 476 8990 1983 407 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 政府・企業・マスコミなど少し外来語を使いすぎる フランスの英語追放令についても 外来語 海外言語事情 言語政策 198309520 476 9000 1983 407 サンケイ 朝 2 総合 内部 参院比例代表区 党名・略称ほぼ固まる 悩む民社と新自ク・社民連 命名 198309530 476 9010 1983 407 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 新入社員に正しい言葉遣い望む ことばづかい 話す・聞く 漢字 語彙・用語(その他) 198309540 476 9020 1983 407 北海道新聞 朝 1 内部 よみがえる樺太アイヌ語 「幻の録音」ポーランドで発見 子守歌や舟歌73本 80年前のロウ管 北大で近く再生 アイヌ語 音声・音韻 言語学 言語資料 海外言語事情 198309550 476 9020 1983 407 北海道新聞 朝 22 社会 内部 再生に挑む 科学のメス ロウ管の「樺太アイヌ言語」 北大応用電気研 方法2つ「やれる」 問題はカビ除去 コンピューター技術を使って樺太アイヌ語の音声を復元する試み アイヌ語 音声・音韻 情報化社会 言語資料 海外言語事情 コンピューター 198309560 476 9030 1983 407 西日本新聞 朝 5 内部 新聞へ新聞から 求められる読みやすさ 文字拡大で事足れり…ではない お答え レイアウトや見出しもさらに工夫 表記(その他) 新聞 文字 198309570 476 9040 1983 407 読売新聞 夕 3 依頼 陳舜臣 曼陀羅の人(303) 「蔓陀羅の人」小説の題名 空海が論乞縷(ろんきつる)兄弟からチベット文字を習う場面 海外言語事情 言語学 文字 外国語習得 異文化コミュニケーション 外国語研究 198309580 476 9040 1983 408 読売新聞 夕 3 依頼 陳舜臣 曼陀羅の人(304) 「蔓陀羅の人」小説の題名 空海が論乞縷(ろんきつる)兄弟からチベット文字を習う場面 海外言語事情 漢字 文字 外国語習得 異文化コミュニケーション 外国語研究 言語の比較 198309610 476 9060 1983 408 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 「韓国・朝鮮語」で講座を 隣国の理解へ暫定名称の採用急げ NHKの”朝鮮”語講座の呼称について 命名 地名 198309620 476 9070 1983 408 朝日新聞 朝 5 投書 声 改名の角栄ちゃん再出発おめでとう 人名 198309630 476 9070 1983 408 朝日新聞 朝 5 投書 声 改名で解決しない角栄ちゃんいじめ 人名 198309640 476 9080 1983 408 読売新聞 朝 8 内部 私書箱325 活用されているか国立国会図書館 格段に多いコピー依頼 図書館 出版 198309650 476 9090 1983 408 東京新聞 朝 3 内部 日本語ワープロ花盛り 普及型やパソコン型 出荷ただ今バイバイ・ゲーム 情報化社会 ワープロの人気 198309660 476 9100 1983 408 東京新聞 朝 9 内部 読書 話題を呼ぶ日中辞典 辞典 言語の比較 翻訳 語彙・用語(その他) 198309670 476 9110 1983 408 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室 96 基本をチェック 体言どめは有効に 使いリズミカルに 文章 書く・読む ことばづかい 198309680 476 9120 1983 408 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 おばさんと呼ぶのは失礼よ 呼称 差別語・不快語 190060980 93400 680 1983 409 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 花に嵐 成句 198309590 476 9040 1983 409 読売新聞 夕 3 依頼 陳舜臣 曼陀羅の人(305) 「蔓陀羅の人」小説の題名 空海が論乞縷(ろんきつる)兄弟からチベット文字を習う場面 海外言語事情 漢字 文字 書く・読む 異文化コミュニケーション 外国語研究 言語の比較 198309700 477 9140 1983 409 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 「コリア語」を呼称に 漢字名では政治的偏見入る余地 命名 地名 198309710 477 9150 1983 409 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 ろう学校の教科に手話採り入れて 大津の川淵さん積年の訴え本に 「健聴者もぜひ習って」 言語障害 教育政策 198309750 477 9190 1983 409 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「DK層」とは 語彙・用語(その他) 198309760 477 9200 1983 409 図書新聞 朝 4 依頼 宇波彰 人文・社会 科学書 『ことば、この未知なるもの』 ジュリア・クリスチヴァ著 谷口勇・枝川昌雄訳 言葉を世界から排除したデカルト哲学を批判 言語学 198309770 477 9210 1983 409 読売新聞 夕 9 依頼 和田誠 文化 殺し文句の研究 和田誠2 君はギリシャの彫刻みたいにカッコよくはない。でも、そのままでいてほしい。髪の毛一本変えないでほしい 成句 198309780 477 9220 1983 409 サンケイ 夕 5 依頼 中島河太郎 好きなことば 一期一会(いちごいちえ) きらいな言葉 激写 語彙・用語(その他) 198309790 477 9230 1983 409 サンケイ 夕 5 内部 窓’83 辞書と文化 外国語習得 翻訳 辞典 198309810 477 9250 1983 409 北海道新聞 夕 5 依頼 外川継男 魚眼図 魯西亜から露西亜へ 地名 外来語 漢字 用字 198309820 477 9260 1983 409 北海道新聞 夕 5 依頼 石垣福雄 学芸 『カラカミ』から『フスマ』へ ある言葉の盛衰 「共通語」の名のもとに道内でも勢力を拡張 方言 共通語 語彙・用語(その他) 190060990 93400 690 1983 410 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 貝殻追放 語彙・用語(その他) 190063310 93500 470 1983 410 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(47) 『何番何番(なんばんなんばん)』『鴨南蛮(かもなんばん)』 方言(東京) 言語遊戯 むだ口 地口 190068870 94001 1180 1983 410 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 グリュイエール・チーズ(GRUYERE CHEESE) ジプシー(GYPSY) 外来語 語源 地名 190073650 94401 1160 1983 410 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー サラリーマン 外来語 言語の比較 198309830 477 9270 1983 410 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 言葉の使い方難しさを痛感 ことばづかい 198309840 477 9280 1983 410 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし ふんどし 語彙・用語(その他) 辞典 198309850 477 9290 1983 410 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198309860 477 9300 1983 410 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 モーニング 語彙・用語(その他) 外国語 外来語? 190061000 93400 700 1983 411 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 メートルがデシに追われてセンチミリミリ 成句 198309870 477 9310 1983 411 読売新聞 朝 8 内部 会話用の米語辞典 文章 198309880 477 9310 1983 411 読売新聞 朝 9 内部 読書 ハウ・ツウ たちまちうまくなる文章模倣術 辞典 話す・聞く 外国語 198309890 477 9320 1983 411 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 指導方法に疑問残る日本語教室 日本語教育 198309900 477 9320 1983 411 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 フレッシュマンに「日記」の勧め 書く・読む 198309910 477 9330 1983 411 日本読書新聞 朝 3 依頼 山崎哲 大衆文学3月 古風なコトバによる心身の変容 〈共同性〉なしの表現の現在を自らの危機として 言語芸術 語彙・用語(その他) 文章 198309920 477 9340 1983 411 日本読書新聞 朝 4 依頼 各務三郎 加島祥造著『新・英語の辞書の話 引用句辞典のこと』 「武器」としての引用句辞典 辞典 成句 外国語? 198309930 477 9350 1983 411 日本読書新聞 朝 6 依頼 内田隆三 J・クリステヴァ著『ことば、この未知なるもの』 主体と意味の産出過程の分析 言語学 198309940 477 9360 1983 411 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 「book」の語源 語源 語彙・用語(その他)? 外国語? 198309950 477 9370 1983 411 週刊読書人 朝 8 内部 出版コンフィデンシャル 東京堂出版の辞典二五〇点に 既成の辞典にない新分野を開く 辞典 出版 198309960 477 9380 1983 411 電通報 朝 8 依頼 徳川宗賢 共感マップ おから 語彙・用語(その他) 198309970 477 9390 1983 411 朝日新聞 夕 8 内部 みんなの科学 ワープロの素顔11 とげ 疲れる目欧米では保健基準 情報化社会 ワープロ 198309980 477 9400 1983 411 北海道新聞 夕 9 依頼 石井米雄 学芸 タイ文字制定700年 王が心砕き創作 各地で記念行事 海外言語事情 文字 言語資料 「ラーマカムヘン王碑文」 190061010 93400 710 1983 412 東京新聞 朝 10 内部 家庭 ことばの泉 花見すぎたら牡蠣食うな 英語では「Rのない月に牡蛎を食べてはいけない」という 成句 言語の比較 190063320 93500 480 1983 412 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(48) きずに玉(たま) 方言(東京) 成句 198309990 477 9410 1983 412 毎日新聞 朝 2 内部 記者席 略すに略せぬ?党名の略称 命名 198310000 477 9420 1983 412 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 入学式で聞いた「あいさつ」の心 あいさつ 198310010 477 9430 1983 412 新聞協会報 朝 2 内部 差別用語の指針をマスコミに配布 国連 身体障害者への理解促進で 差別語・不快語 198310020 477 9440 1983 412 読売新聞 夕 3 内部 AIRMAIL 〈アメリカ〉 フトン、ヒバチ、アキタ 英語として通用している日本語 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語 190061020 93400 720 1983 413 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 春眠暁を覚えず 成句 190063330 93500 490 1983 413 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(49) 聖天(しょうてん)さまに笑(わら)われる 方言(東京) 成句 198310030 477 9450 1983 413 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 川村次郎 「ウソ!」について 日本語再発見−嘘の研究=教育、七日=から ことばづかい 198310040 477 9460 1983 413 サンケイ 朝 11 依頼 海原治 正論 言葉の遊びの場と化した国会 航路帯論議にも具体性を ことばづかい? 語彙・用語(その他)? 198310041 477 9460 1983 413 サンケイ 朝 12 内部 主婦の生活時間調査 1日の1/3を家事に 58%が自由時間増加望む 生活時間調査 放送 190059360 93203 630 1983 414 西日本新聞 夕 8 依頼 池田純一 魚の方言(368) ドロメ(ハゼ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(九州) 190063340 93500 500 1983 414 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(50) のだこと 方言(東京) 語彙・用語(その他) 190077780 94501 1090 1983 414 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(130) マツバラ 語彙・用語(その他) 漢字 198309350 476 8850 1983 414 朝日新聞 朝 5 投書 声 一般人に耳ざわり エリート官僚読み エリート官僚が訓読みを音読みにするのは耳ざわり 専門用語ほか ことばづかい 漢字 198309360 476 8850 1983 414 朝日新聞 朝 5 投書 声 「こそ」という言葉 ことばづかい 198310050 477 9470 1983 414 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「おばさん」は侮蔑語だろうか 中年女性への愛称だと思う 呼称 198310060 477 9470 1983 414 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「おばさん」は侮蔑語だろうか 偏見でも差別用語でもない 呼称 198310070 477 9470 1983 414 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「おばさん」は侮蔑語だろうか 大人に与えらる勲章と思え 呼称 198310080 477 9470 1983 414 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「おばさん」は侮蔑語だろうか 「おばさん」は立派な敬語 呼称 198310090 477 9480 1983 414 電通報 朝 6 依頼 徳川宗賢 共感マップ3 菖蒲ひく 方言(東京) 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 江戸と大阪との語の比較 198310100 477 9490 1983 414 毎日新聞 夕 4 内部 文化 来日のE・クロッペンシュタイン教授に聞く 「義経千本桜」独訳12年がかりで完成 言語芸術 翻訳 日本語教育 日本語研究 198310110 477 9500 1983 414 読売新聞 夕 8 依頼 中本正智 私の研究 琉球語から原日本語を探る 方言(沖縄) 語源 198310120 477 9510 1983 414 サンケイ 夕 1 依頼 鈴木健二 鈴木健二の木曜直言 女性と読書 読書 198310130 477 9520 1983 414 サンケイ 夕 7 依頼 増原良彦 ザッツ学 「挨拶」 あいさつ 言語の比較 語彙・用語(その他) 「挨拶」という言葉 190063350 93500 510 1983 415 東京新聞 朝 21 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(51) その意気(いき)その意気(いき)虫(むし)の息(いき) 方言(東京) 言語遊戯 198310140 477 9530 1983 415 朝日新聞 朝 2 内部 記者席 砕氷艦「しらせ」内規も砕く 「しらせ」の鑑名にちなむ裏話 命名 198310150 477 9540 1983 415 読売新聞 朝 8 内部 私書箱325 子供の名前も世につれ… コンピューター時代、困る難読名 人名 用字 漢字 当て字 198310160 477 9550 1983 415 サンケイ 朝 1 内部 心身症っ子小中学生に急増 ママの「罵声」と過干渉が引き金 言語障害? 幼児教育? コミュニケーション(その他) 198310170 477 9560 1983 415 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室97 小説仕立て 人物は現実感ある描写でスマートに 文章 198310180 477 9570 1983 415 北海道新聞 朝 21 内部 ひと’83 中国語指南 松田利男(まつだとしお)さん 外国語習得 異文化コミュニケーション 日本語教育 198310190 477 9580 1983 415 サンケイ 夕 2 内部 雑誌を丸ごと衛星送信 英エコノミスト米国版に初の試み 【共同】 海外言語事情 出版 情報化社会 衛星送信 190061030 93400 730 1983 416 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 春宵一刻値千金 成句 190063360 93500 520 1983 416 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(52) 夜店(よみせ)のステッキ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 外来語 198310220 477 9610 1983 416 毎日新聞 朝 13 依頼 大島民郎 短歌・俳句 歳時記礼賛 季節感を凝縮した宝石箱 言語芸術 専門用語ほか 季語 198310230 477 9620 1983 416 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 名前 人名 198310240 477 9630 1983 416 サンケイ 朝 16 社会 内部 早く日本語がうまくなって ボランティアグループ難民に奨学金制度 日本語教育 198310250 477 9640 1983 416 図書新聞 朝 7 依頼 宮永孝 ヨハン・ヨゼフ・ホフマン ライデインの日本語学者1 シーボルトの同郷人 ヨーロッパ日本語学の先駆 日本語研究 198310260 477 9650 1983 416 読売新聞 夕 11 依頼 和田誠 文化 殺し文句の研究 和田誠3 歌は終わっても、メロディーは残る 成句 198310270 477 9660 1983 416 サンケイ 夕 6 内部 わたしの交友記742 日大教授力武常次さん4 「厳しい師」と萩原氏 語学力など北沢氏に敬服 外国語習得 198310280 477 9670 1983 416 サンケイ 夕 5 依頼 前川しんすけ 文化 好きなことば 太陽光線 きらいな言葉 蛍光灯 語彙・用語(その他) 190061060 93400 740 1983 417 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 白河夜船で高いびき 成句 語源 地名 190068880 94001 1190 1983 417 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ハバネラ(HABANERA) ハンバーガー(HAMBURGER) 外来語 語源 地名 190074510 94402 620 1983 417 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー デニム 地名に由来する布地の名前 外来語 言語の比較 語源 地名 198310300 477 9690 1983 417 朝日新聞 朝 5 投書 声 私の旧姓永田洋子角栄君と似た体験 人名 198310310 477 9690 1983 417 朝日新聞 朝 5 投書 声 横文字乱用に反対 外来語 198310320 477 9700 1983 417 朝日新聞 朝 21 内部 東京23区 街の社長さんが大活字本 弱視者のため夢実る 言語障害 文字 出版 辞典? 著作権 198310330 477 9710 1983 417 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 忘れ得ぬゼノ神父の日本語 日本語教育? 198310340 477 9720 1983 417 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし …松…柏… 語彙・用語(その他) 辞典 漢字 198310350 477 9730 1983 417 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198310360 477 9740 1983 417 サンケイ 朝 18 社会 内部 帰化しても母国名でOK 元ベトナム留学生にカタカナ名認める 人名 198310370 477 9750 1983 417 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 清音と濁音 音声・音韻 外来語 外国語? 198310390 477 9770 1983 417 北海道新聞 朝 3 総合 内部 日本語教育NYでも 市立高で来秋から 先生、いま特訓中 【共同】 海外言語事情 日本語教育 教育政策 190061070 93400 740 1983 418 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 必要は発明の母 成句 190081460 94601 680 1983 418 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし ホンダの考現学 人名 語源 地名 198310400 477 9780 1983 418 東京新聞 朝 6 内部 茶のみ話 あいさつ状の心得 郵便 文章 用字? 198310420 477 9800 1983 418 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 ポストの歴史 郵便 198310430 477 9810 1983 418 西日本新聞 朝 3 内部 見やすくなります 職業別電話帳 索引増やし活字大きく 電電公社計画 電話 文字 語彙・用語(その他) 198310440 477 9820 1983 418 西日本新聞 朝 5 投書 こだま コミュニケーションって何 コミュニケーション(その他) 198310450 477 9820 1983 418 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 新聞から消えた派閥「実力者」 新聞 語彙・用語(その他) 198310460 477 9830 1983 418 西日本新聞 朝 9 依頼 なだいなだ 家庭 親と子の相談室 子供に読書させるには大人がまず読むこと 読書 198310470 477 9840 1983 418 日本読書新聞 朝 4 内部 藤村勝巳著『話し言葉と書き言葉 テープ取材のテクニック』 話す・聞く 書く・読む 198310480 477 9850 1983 418 日本読書新聞 朝 6 依頼 杉村芳美 J・ポードリヤール著『記号の経済学批判』 形態/記号の廃止を企てる試み 言語学 198310490 477 9860 1983 418 日本読書新聞 朝 7 依頼 古橋信孝 Library虚構 西郷信綱著『源氏物語を読むために』 〈読む〉行為主体の回復を主張 言語芸術 書く・読む? 198310500 477 9860 1983 418 日本読書新聞 朝 7 依頼 渡部直己 Library虚構 尾辻克彦著『国旗が垂れる』 不条理で明るい言葉の群れ 言語芸術 話す・聞く? 198310510 477 9870 1983 418 週刊読書人 朝 4 依頼 丸山圭三郎 ジュリア・クリステヴァ著『ことば、この未知なるもの』 ランガージュを探求する記号論の立場 言語学 198310520 477 9880 1983 418 週刊読書人 朝 6 依頼 上野景福 郡司利男編『英語なぞ遊び辞典』『英語なぞ遊び小辞典』 本格的な言葉「遊び」辞典 辞典 言語遊戯 外国語? 198310530 477 9890 1983 418 朝日新聞 夕 12 内部 行政「住民本位」というけれど1 図書館がマンガ本であふれる時代 図書館 198310540 477 9900 1983 418 朝日新聞 夕 7 内部 みんなの科学 ワープロの素顔12 国語 漢字の表記や文法面で影響? 情報化社会 漢字 国立国語研究所? 文体? ワープロ 198310550 477 9910 1983 418 朝日新聞 夕 5 内部 文化 日本の文化地図 辞書1 使いこなせない親切 辞典 外国語習得 198310560 477 9920 1983 418 毎日新聞 夕 1 内部 離婚の構図86 言葉の貧しさ 語彙・用語(その他) 話す・聞く 198310570 477 9930 1983 418 毎日新聞 夕 4 依頼 別役実 視点 ワープロと文体 情報化社会 書く・読む 文体 ワープロ 万年筆 198310580 477 9940 1983 418 東京新聞 夕 7 内部 デザイン文字の権利は? 専門家が機関紙で問題提起 安易な「盗用」許せぬ 保護へ一般の意見求める 文字 出版? 著作権 190061050 93400 740 1983 419 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 十七、八は砂山つつじ 成句 198310590 477 9950 1983 419 朝日新聞 朝 3 内部 ニューヨークの公立高日本語と日本文化を勉強へ 経済成長が動機に専門教師を24人特訓中 12校で来年スタート 【共同】 海外言語事情 教育政策 日本語教育 198310600 477 9960 1983 419 朝日新聞 朝 3 内部 テレビ離れ米で目立つ NY・タイムズ報道 【共同】 海外言語事情 放送 198310610 477 9970 1983 419 新聞協会報 朝 1 依頼 吉村信亮 磁気テープ わが国 日本の新聞によくでてくる言葉である 語彙・用語(その他) 新聞 198310620 477 9980 1983 419 新聞協会報 朝 2 内部 テレビを最も信頼 十代のメディア活用を調査 時事問題の知識は新聞から 米大学 海外言語事情 放送 新聞 198310630 477 9990 1983 419 朝日新聞 夕 5 内部 文化 日本の文化地図 辞書2 文法を教える源義仲 辞典 語彙・用語(その他)? 198310650 477 10010 1983 419 北海道新聞 夕 6 依頼 小暮得雄 学芸 魚眼図 てにをは談議 文法 190061040 93400 740 1983 420 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 月下氷人 成句 190063370 93500 530 1983 420 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(53) 内(うち)ではハマグリ 方言(東京) 成句 言語生活(その他) 198310660 477 10020 1983 420 朝日新聞 朝 5 投書 声 やっぱり聞きたい息子の「お母さん」 呼称 198310670 477 10030 1983 420 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「阿寒」の由来 地名 語源 アイヌ語 198310690 477 10050 1983 420 政府刊行物新聞 朝 3 内部 ことばシリーズ2点刊行 『18言葉と音声』 『19言葉に関する問答集9』 音声・音韻 日本語 198310700 477 10060 1983 420 東京新聞 夕 1 依頼 中川八洋 放射線 「つま」考 万葉時代の日本では夫も「つま」と呼ばれていた 語彙・用語(その他) 親族の呼称 190059370 93203 640 1983 421 西日本新聞 夕 8 依頼 池田純一 魚の方言(369) アマゴ(サケ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 190077790 94501 1100 1983 421 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(131) ハヤシ・アラシ 語彙・用語(その他) 198310710 478 10070 1983 421 朝日新聞 朝 21 社会 内部 外来技術用語を漢字にすると ロボットは「労補人」?「労奉奴」? 漢字 専門用語ほか 外来語 用字 技術用語 198310720 478 10080 1983 421 朝日新聞 朝 21 社会 内部 ワープロは女性上位 情報化社会 ワープロコンテスト 198310730 478 10090 1983 421 朝日新聞 朝 21 社会 内部 「韓国」「朝鮮」使わず 韓国・朝鮮語講座の名称 命名 放送 外国語習得 地名 198310740 478 10090 1983 421 読売新聞 朝 22 内部 ニュース・スポット 韓国・朝鮮語講座開講へ 放送 外国語習得 命名 地名 198310750 478 10100 1983 421 毎日新聞 朝 5 依頼 佐藤秀夫 みんなの教育 雑学事典 学年 語彙・用語(その他) 198310760 478 10110 1983 421 読売新聞 朝 8 内部 MYTOWN 漢字文化変えるワープロ 皆が使えるものに リチャード・ホロデックさん 日本語の文章の誤字脱字を調べその結果を日本語ワープロに応用したい 用字 情報化社会 ワープロ 198310770 478 10120 1983 421 読売新聞 朝 6 内部 録音できる腕時計登場 最大8秒間OK 情報化社会? 音声・音韻 文字 198310780 478 10120 1983 421 読売新聞 朝 6 内部 日本一のワープロ使い手は!?わが国初のコンテスト始まる 情報化社会 ワープロコンテスト 198310790 478 10130 1983 421 読売新聞 朝 22 内部 これが「エレクトロニクス用漢字」 読めますか 知恵しぼった創作 コンテスト優秀作品 漢字 外来語 専門用語ほか 用字 技術用語 198310800 478 10140 1983 421 東京新聞 朝 15 内部 ハテなんでしょう? 当世外来語創作当て漢字10選 漢字 外来語 専門用語ほか 用字 技術用語 198310810 478 10150 1983 421 サンケイ 朝 18 社会 内部 韓国・朝鮮語講座開設へ 放送 外国語習得 命名 地名 198310830 478 10170 1983 421 北海道新聞 朝 24 内部 走査線 もっと吟味した言葉を 堕落目立つアナ、レポーター あいさつ 放送 話す・聞く 198310840 478 10180 1983 421 朝日新聞 夕 7 内部 若い芽 祖国の民話、翻訳して絵本に 韓国語と日本語と 金恵京(きむへきよん)さん 翻訳 幼児教育 異文化コミュニケーション 198310850 478 10190 1983 421 朝日新聞 夕 5 内部 文化 日本の文化地図 辞書3 信頼できぬ語史・用例 辞典 語源 198310860 478 10200 1983 421 毎日新聞 夕 6 くらし 内部 祝儀・不祝儀袋の常識 相手に失礼にならぬ心遣い 文字はくずさず楷書か行書 文字 語彙・用語(その他) 198310870 478 10210 1983 421 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 外来語の当て字コンテスト 漢字 用字 外来語 専門用語ほか 技術用語 198310880 478 10220 1983 421 サンケイ 夕 2 内部 「国際救援センター」が完成 日本語教育や職業訓練も 日本語教育 異文化コミュニケーション? 198310900 478 10230 1983 421 西日本新聞 夕 7 内部 サラリーマン心得帳 ザ・若者9 お国なまり 方言 198310910 478 10240 1983 422 朝日新聞 朝 5 投書 声 私らに日本語教えて下さい 日本語教育 198310920 478 10250 1983 422 朝日新聞 朝 15 投書 ひととき 「共稼ぎ」と「共働き」は違うの? 語彙・用語(その他) 198310930 478 10260 1983 422 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 テレビを考える日 放送30年機に設定を提起したい 放送 情報化社会 198310940 478 10270 1983 422 読売新聞 朝 6 内部 ニュースこんてな 「日本人語」130語を英訳 本音と建前、以心伝心、腹芸など日本人ならではの言い回しについて 語彙・用語(その他) 198310950 478 10280 1983 422 東京新聞 朝 13 内部 この人 マンガ図書館をつくった 大石修(おおいしおさむ) 図書館 198310960 478 10290 1983 422 東京新聞 朝 5 内部 ビルマに日本語熱 『就職有利』と生徒殺到 海外言語事情 日本語教育 198310970 478 10300 1983 422 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室98 偏見を修正 書く意欲や習慣から名文も生まれる 文章 198310980 478 10310 1983 422 サンケイ 朝 11 投書 職場から 「谷」という地名の読み方 地名 漢字 198310990 478 10320 1983 422 北海道新聞 朝 5 投書 はがき 句読点忘れないで 表記(その他) 郵便 198311000 478 10330 1983 422 朝日新聞 夕 5 依頼 松長有慶 文化 日記から 誤用された仏教語 専門用語ほか 仏教用語 198311010 478 10340 1983 422 朝日新聞 夕 5 内部 文化 日本の文化地図 辞書4 厄介な漢語の多様性 辞典 漢字 198311020 478 10350 1983 422 読売新聞 夕 14 内部 等圧線 英語放送24時間−「お天気」も 放送 異文化コミュニケーション 198311030 478 10360 1983 422 北海道新聞 夕 5 依頼 外川継男 魚眼図 ロシア語教育 外国語習得 教育政策 190061090 93400 750 1983 423 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 臥薪嘗胆 成句 流行語 198311040 478 10370 1983 423 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 外来語の創作当て漢字 漢字 用字 外来語 専門用語ほか 技術用語 198311050 478 10380 1983 423 毎日新聞 朝 1 内部 余録 言葉を乱すのは政治家 文法? 語彙・用語(その他)? 198311060 478 10390 1983 423 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「どうぞ」の一言お忘れなく あいさつ? ことばづかい? 198311070 478 10400 1983 423 毎日新聞 朝 5 内部 プレス情報 特定商品名その言いかえ例は…… 命名 地名 新聞 198311080 478 10410 1983 423 サンケイ 朝 7 企業 内部 美人秘書無用時代 ワープロの導入で大変化 米社調査 【UPI・ES=時事】 海外言語事情 情報化社会 ワープロ 198311090 478 10410 1983 423 毎日新聞 朝 7 国際 内部 ワールド25時ファイル ワープロ、美人秘書追い出す 【UPI・ES=時事】 海外言語事情 情報化社会 ワープロ 198311100 478 10420 1983 423 サンケイ 朝 3 総合 内部 特報’83 電子機器 OA時代に備え規格の統一急げ VTR、ビデオディスク、ワープロ 互換性ないソフト 情報化社会 電子機器の規格統一問題 198311120 478 10440 1983 423 図書新聞 朝 7 依頼 宮永孝 ヨハン・ヨゼフ・ホフマン ライデンの日本語学者2 大学では言語学を学ぶ 旅芸人で青春の五年間 日本語研究? 言語学? 学界動向 198311130 478 10450 1983 423 読売新聞 夕 5 依頼 和田誠 文化 殺し文句の研究 和田誠4 五月から十二月までは長い。でも九月になると日は短くなる 成句 198311140 478 10460 1983 423 サンケイ 夕 5 内部 文化 窓’83 国語辞典の内と外 辞典 語彙・用語(その他) 198311150 478 10470 1983 423 サンケイ 夕 5 依頼 三輪秀彦 文化 好きなことば 週末 きらいな言葉 土・日(どにち) 語彙・用語(その他) 190068890 94001 1200 1983 424 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ハンバーグ・ステーキ(HAMBURG STEAK) ハリス・ツイード(HARRIS TWEED) 外来語 語源 地名 190074210 94402 320 1983 424 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー タイムリー・エラー 外来語 言語の比較 198311160 478 10480 1983 424 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 訓練が必要な日本語・論理 国語教育 漢字 話す・聞く 198311170 478 10490 1983 424 毎日新聞 朝 1 内部 余録 日本の名字の数…斎藤清さんの調査 人名 198311180 478 10500 1983 424 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし いいかげん 音声・音韻 語彙・用語(その他) 198311190 478 10510 1983 424 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198311200 478 10520 1983 424 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 意味の変遷 外来語 198311220 478 10540 1983 424 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 初会合楽しみ鼻濁音守る会 音声・音韻 190061100 93400 750 1983 425 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 春の日とかけて… 春にちなんだ成句となぞなぞ 成句 言語遊戯 198311230 478 10550 1983 425 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 「日本語習うなら金沢で」と呼びかける 守友明子(もりともあきこ) 日本語教育 198311240 478 10560 1983 425 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 ワープロの出現で職場環境が変わるか! 情報化社会 ワープロのある環境 198311260 478 10580 1983 425 北海道新聞 朝 21 社会 内部 アイヌ語との関係興味引く 全国地名研究者大会閉幕 アイヌ語 地名 198311270 478 10590 1983 425 日本読書新聞 朝 2 内部 『講座日本語の表現』全六巻 筑摩書房より四月末に刊行開始 日本語 日本語研究 198311280 478 10600 1983 425 日本読書新聞 朝 3 内部 DOKUSHONARY 恰好のマニュアル 『英語の辞書カタログ』(アルク) 辞典 198311290 478 10610 1983 425 日本読書新聞 朝 3 内部 カレントレヴュー 言語=権力メカニズムを解明 第二の自然と化した差別 P・ブルデュ著『話し方の意味するもの』の刊行 言語学 198311300 478 10620 1983 425 日本読書新聞 朝 5 依頼 平井亮一 宇佐見英治著『三つの言葉』 見事な<ことばの形象> ゆきとどいた眼差しと切り口の鋭さ 言語芸術 198311310 478 10630 1983 425 週刊読書人 朝 3 依頼 藤竹暁 〈広告の時代〉を考える 言葉を大切にする心 向井敏著『虹をつくる男たち コマーシャルの30年』 天野祐吉著『広告の本 人生はそれを模放する』 広告・宣伝 198311320 478 10640 1983 425 朝日新聞 夕 8 内部 みんなの科学 ワープロの素顔13 辞書 同音異義語避け「分野別」に力 情報化社会 辞典? ワープロの辞書機能 198311330 478 10650 1983 425 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 修辞学 言語の比較? 異文化コミュニケーション? 198311340 478 10660 1983 425 毎日新聞 夕 7 ごらく 内部 講座名を工夫し来春から NHKの韓国・朝鮮語語学番組 放送 外国語習得 命名 地名 190061080 93400 750 1983 426 東京新聞 朝 10 内部 家庭 ことばの泉 ゴキブリ亭主 「君子は庖厨を遠ざく」についても 成句 語彙・用語(その他) 語源 198311360 478 10670 1983 426 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 色の名前を正しく覚えよう 語彙・用語(その他) 198311370 478 10670 1983 426 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 ムダな言葉をやめスッキリ ことばづかい 198311380 478 10680 1983 426 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 英語の文字めだつ日本製品 外来語? 異文化コミュニケーション? 198311390 478 10690 1983 426 毎日新聞 夕 7 社会 内部 憂楽帳 綱引き 政界用語としての「綱引き」 専門用語ほか 198311410 478 10700 1983 426 毎日新聞 夕 6 社会 内部 デザイン書体に著作権なし 控訴審でもデザイナー敗訴 文字 出版 198311420 478 10710 1983 426 東京新聞 夕 8 内部 ニュース双曲線 なぜ?耳慣れない「修学」 留学では意味狭い 庶民とは別…宮内庁の体質出る 語彙・用語(その他) 198311430 478 10720 1983 426 サンケイ 夕 7 内部 民衆がささえる京都のまつり 京ことばアラカルト 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 198311450 478 10740 1983 426 西日本新聞 夕 10 内部 あったか弁当争い痛み分け ほかほか弁当新たな開店はダメ ほっかほっか亭「看板外せ」通らず 命名 表示・標識 190061130 93400 760 1983 427 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 鐘に恨みは数々ござる 成句 198311460 478 10750 1983 427 朝日新聞 朝 3 内部 朝鮮日報に日本の略式漢字 ナショナリズムを便利さが押し切る 【共同】 海外言語事情 新聞 漢字 198311470 478 10760 1983 427 読売新聞 朝 3 内部 韓国も「略字」 区、広など90字 まず朝鮮日報が採用 海外言語事情 新聞 漢字 198311480 478 10770 1983 427 サンケイ 朝 11 依頼 関嘉彦 正論 少年よ、生活の型学び自由を 正確に片仮名書けぬ高校生 仮名 国語教育 198311510 478 10800 1983 427 教育学術新聞 朝 1 内部 全国で推進地域約十ヵ所指定 帰国子女受け入れ 文部省が拡充策に転換 海外・帰国子女教育 190059380 93203 650 1983 428 西日本新聞 夕 11 依頼 池田純一 魚の方言(370) ハリセンボン(ハリセンボン科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中国) 方言(九州) 方言(沖縄) 方言(東北) 190061120 93400 760 1983 428 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 サンドイッチ・マン 外来語 語源 190063380 93500 540 1983 428 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(54) 一声二節(ひとこえにふし)だ 方言(東京) 音声・音韻 成句 あいさつ 190077800 94501 1110 1983 428 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(132) ハヤシとヤマ 語彙・用語(その他) 198311520 478 10810 1983 428 朝日新聞 朝 3 内部 実用通信衛星さくら2号a 来月から活動 ユーザーに引き渡し 小笠原と即時通話を試験 情報化社会? 電話 198311530 478 10820 1983 428 毎日新聞 朝 7 国際 内部 教育水準低下に警鐘 米国 教育省が報告 文盲率なんと13%(17歳高校生) 海外言語事情 識字 教育政策 198311540 478 10830 1983 428 東京新聞 朝 7 内部 家庭暮らし 生活に入り込んだ漫画 増えた専門書店 図書館のコーナー主婦や勤め人に人気 読書 図書館 198311550 478 10840 1983 428 サンケイ 朝 11 投書 職場から 氏名、生年月日は正確に 人名 漢字 198311570 478 10860 1983 428 北海道新聞 朝 3 内部 ニュース百科 中国引揚者日本語学校 日本語教育 198311580 478 10870 1983 428 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「フェーン」はアルプス地方の言葉 外来語 198311590 478 10880 1983 428 西日本新聞 夕 2 内部 まちかど 名前について 人名 ローマ字 漢字 198311600 478 10890 1983 429 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし あなたもっとお話ししたいワ 夫との対話 妻の5人に1人が不満 話す・聞く 生活時間調査 198311610 478 10900 1983 429 サンケイ 朝 12 依頼 三浦修 婦人 母と子の文章教室99 基本姿勢 文章を書く時には常に読者の立場で 文章 190061110 93400 760 1983 430 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 ゴールデン・ウイーク 外来語 語彙・用語(その他) 190063390 93500 550 1983 430 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(55) 落(お)としていいのは馬(うま)のふん 方言(東京) 成句 198311620 478 10910 1983 430 読売新聞 朝 13 投書 赤でんわ 夫婦の会話復活の妙手は? 話す・聞く 198311640 478 10930 1983 430 北海道新聞 朝 22 社会 内部 韓国語大会で優勝 【共同】 和歌山県出身の栗本道彦さん 海外言語事情 話す・聞く 外国語習得 198311650 478 10940 1983 430 読売新聞 夕 5 依頼 和田誠 文化 殺し文句の研究 和田誠5 君はぼくの脳の中で、シャンペンの泡みたいに回っている 成句 198311660 478 10950 1983 430 西日本新聞 夕 3 投書 20’SSTREET 「ネクラだね」なんてほかに言葉知らないの! 語彙・用語(その他) 流行語? 190061150 93400 770 1983 501 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 怠け者の節句働き 成句 語源 190068900 94001 1210 1983 501 毎日新聞 朝 10 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ハバナ(HAVANA) ハワイ(HAWAII) 外来語 語源 地名 190075270 94402 1380 1983 501 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 半ドン 外来語 言語の比較 語源 198311670 479 10960 1983 501 朝日新聞 朝 26 内部 ぶっくす 『話し言葉』全盛の出版界 書き言葉より「肉声」 インタビュー雑誌も次々 出版 文体 昭和軽薄体 活字離れ 198311680 479 10970 1983 501 東京新聞 朝 1 内部 きょうという日 演説の始まりは明治になってから 話す・聞く 198311690 479 10980 1983 501 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし せっかく 語彙・用語(その他) 辞典 198311700 479 10990 1983 501 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198311710 479 11000 1983 501 サンケイ 朝 17 社会 内部 医療摩擦!? 在日外人がみたニッポンの医師 言葉が通じない 専門医には「ソデの下」の誤解も 異文化コミュニケーション 外国語習得 言葉のカベ 198311720 479 11010 1983 501 サンケイ 朝 17 サンデーファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 固有名詞の発音 人名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 198311730 479 11020 1983 501 サンケイ 朝 16 社会 内部 「大ちゃん」続々誕生 五十七年生まれの男の子の名前の中で「だいすけ」がトッブ 人名 198311780 479 11060 1983 501 西日本新聞 朝 21 内部 都市圏版 英語実習教室スタート 津屋崎中 国際人めざそう 専任講師が指導担当 外国語習得 話す・聞く LL教室 190061160 93400 770 1983 502 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 八十八夜の忘れ霜 成句 語源 190081470 94601 690 1983 502 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 大国主命の子孫、稲葉さん 人名 語源 地名 198311790 479 11070 1983 502 朝日新聞 朝 5 投書 声 外来語漢字化普及させよう 外来語 漢字 用字 言語遊戯? 漢字の省略化 198311800 479 11070 1983 502 朝日新聞 朝 5 投書 声 左官は「左翼…」? 外来語 言語学 語彙・用語(その他) 198311810 479 11080 1983 502 読売新聞 朝 7 投書・内部 読者と編集者 気流 読者から 引用談話中の()の使い方は? お答え 短いやりとりの中正確な意図を表現 新聞 表記(その他) 省略会話の補足 198311820 479 11090 1983 502 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 日本人は悪筆になった 右下がり、マンガ字の問題、横書き 文字 表記(その他) 198311830 479 11100 1983 502 北海道新聞 朝 10 内部 教育 教科書 同じもの使う小学校増える 国語は全道で一種類 「広域採択先取り」の声も 教育政策 国語教育 198311840 479 11110 1983 502 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 急激に売れなくなった古本 出版 読書 本の流通 198311850 479 11120 1983 502 電通報 朝 4 依頼 野元菊雄 共感マップ7 かわや 語源 198311860 479 11130 1983 502 朝日新聞 夕 5 依頼 前田愛 文化 日記から 辞書あれこれ 辞典 英漢辞典 198311870 479 11140 1983 502 朝日新聞 夕 11 内部 みんなの科学 ワープロの素顔14 新人 効率の良い入力装置を求めて 情報化社会 音声・音韻 文字 漢字 漢字音読みの規則性を利用した入力装置 鍵盤の文字配列 198311880 479 11150 1983 502 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「みどり」に関する語 語彙・用語(その他) 198311890 479 11160 1983 502 読売新聞 夕 5 内部 文化 WEEKLY EYE 広告常識の裏をかくイラストレーター2人の発想 山藤章二氏 和田誠氏 広告・宣伝 198311900 479 11160 1983 502 読売新聞 夕 5 内部 文化 WEEKLY EYE アメリカ 日本マンガの研究書 青年が鳥獣劇画から少女物まで 日本におけるマンガの異常な氾濫 海外言語事情 日本語研究 198311910 479 11160 1983 502 読売新聞 夕 5 内部 文化 WEEKLY EYE フランス 人気高い「書評番組」 潤達な面白さ、日本でもぜひ 話し言葉による魅力的な自己表現、巧みな話術で討論を盛り上げるト−ク番組 海外言語事情 読書 話す・聞く 198311920 479 11170 1983 502 東京新聞 夕 3 内部 ロータリー サラリーマン専科 新語 新中年 流行語 190061140 93400 770 1983 503 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 江戸っ子は五月の鯉の吹き流し 成句 190063400 93500 560 1983 503 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(56) 夫婦円満(ふうふえんまん)のお札(ふだ) 方言(東京) 成句 コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 198311740 479 11020 1983 503 毎日新聞 朝 17 内部 とうきょう 「だいすけ」がダイスキ 男の子の名前人気ナンバー1 五十七年生まれの男の子の名前、人気ナンバーワンは「大輔」 人名 外来語 198311930 479 11180 1983 503 朝日新聞 朝 4 解説 内部 ことば 乱数表 語彙・用語(その他) 文字 暗号への応用 198311940 479 11190 1983 503 朝日新聞 朝 20 第2東京 内部 ベトナム難民の日本語学級 救援センターで開校 品川 日本語教育 198311950 479 11200 1983 503 毎日新聞 朝 3 内政・総合 内部 現代っ子は勉強家!? 園児・児童月8冊「読破」 日本生命調べ 読書 生活時間調査 198311960 479 11210 1983 503 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 雪形に関する言い伝えの採集 語彙・用語(その他) 198311970 479 11220 1983 503 読売新聞 朝 22 内部 売れてます憲法の本 ヤングにうけて絶版本も復活 出版 読書 198311980 479 11230 1983 503 新聞協会報 朝 4 内部 式部俊一;大谷克弥;高山正之;渋沢重和 座談会 「新技術時代」と報道の課題 悩み多い専門用語の扱い 専門用語ほか 新聞 文章 198311981 479 11230 1983 503 新聞協会報 朝 4 内部 朝鮮日報 読みやすさを重視 「日本式略式漢字」を採用 海外言語事情 漢字 新聞 190059390 93203 660 1983 504 西日本新聞 夕 6 依頼 池田純一 魚の方言(371) シロギス(キス科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(沖縄) 方言(東北) 190061170 93400 770 1983 504 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 六日の菖蒲 成句 190063410 93500 570 1983 504 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(57) イナゴの小便(しょうべん) 方言(東京) 言語遊戯 成句 むだ口 198311990 479 11240 1983 504 読売新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 的確な翻訳の難しさ 真継氏の「青空」を読んで思う 言語芸術 翻訳 198312000 479 11250 1983 504 毎日新聞 朝 21 内部 TOKYOらいふ 転送電話 電電公社も本腰 「民間」追って 安さ看板、人気上々とか 電話 198312010 479 11260 1983 504 サンケイ 朝 5 企業 内部 ベンチャー・ビジネス明日の主役たち9 細うで型 写研 研究開発を最重視 工学から心理学まで社員の4分の1投入 文字 新書体デザインコンテスト用途に合った書体 印刷革命 写研(写真植字) 198312020 479 11270 1983 504 サンケイ 朝 5 企業 内部 「腹芸」を英語で説明すると… 「日・本・人・語」飛ぶ売れ行き 一週間で7万部 「国際通」の三菱商事が編集 翻訳 語彙・用語(その他) 198312030 479 11280 1983 504 朝日新聞 夕 5 依頼 前田愛 文化 日記から 索引の効用 語彙・用語(その他)? 辞典? 出版? 198312040 479 11290 1983 504 毎日新聞 夕 3 総合 内部 いぶにんぐフィーチャー 商法改正から半年 大揺れ経済雑誌 企業広告が減って収入ダウン約30% 編集方針「転向」組も 辞典 語彙・用語(その他) 198312050 479 11300 1983 504 サンケイ 夕 3 内部 ろうあ者に手話サービス 全日空大阪空港支店 スチュワーデスら特訓 言語障害 198312060 479 11310 1983 504 西日本新聞 夕 8 内部 中学英語スピーチ ウケルビデオ講座 家庭で本場仕込み 横須賀市の会社が企画 外国語習得 情報化社会 ビデオ講座 190077810 94501 1120 1983 505 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(133) ハヤシとヤマ 語彙・用語(その他) 198312070 479 11320 1983 505 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 もっと「おはなし」ちょうだい 語り手との対話で心開く子たち コミュニケーション(その他) 話す・聞く 言語芸術 心のキャッチボール 対話の教育 198312080 479 11330 1983 505 朝日新聞 朝 1 内部 『手で見る雑誌』8月に創刊 目の不自由な子に楽しみ 主要書店で販売 準備号はもう完成 言語障害 文字 出版 点字絵本雑誌「テルミ」 198312090 479 11340 1983 505 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 第十回金田一京助博士記念賞を受賞 栗林均(くりばやしひとし)さん 外国語研究 音声・音韻 蒙古語 198312130 479 11380 1983 506 西日本新聞 夕 11 依頼 工藤力男 文化 古代日本語から見た昭和軽薄体 語彙・用語(その他) 文体 漢字 仮名 言語遊戯 流行語? 若者の隠語 ABC文体・123文体 新造語 190061180 93400 780 1983 507 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 鬼も十八、番茶も出花 成句 語源 言語の比較 198312140 479 11390 1983 507 読売新聞 朝 6 内部 漢字ターミナル 手書き文字「即」入力 ワープロ使用グンと楽に 日電気が開発 情報化社会 漢字 書く・読む 手書き漢字の認識装置 198312150 479 11400 1983 507 東京新聞 朝 4 投書 発言 アナウンサーは正しく読んで 出生届を「シュッショウ」でなく「シュッセイ」と発音するアナウンサー 放送 漢字 198312160 479 11410 1983 507 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 新・言文一致体 冗舌な一人称小説、橋本治の小説「桃尻娘シリーズ」など 文章 198312180 479 11430 1983 507 図書新聞 朝 3 依頼 水之江有一 ダブリン通信3 ブライアン・フリルの芝居「翻訳」 アイルランド言語喪失の悲劇 固有名詞の英語化主題に 海外言語事情 ことばの問題 地名 翻訳 借用言語 198312190 479 11440 1983 507 図書新聞 朝 7 依頼 堀内克明 鵜澤伸雄著『英語辞書の周辺』 周辺より「核心」衝く 辞書作りの現場丹念に紹介 辞典 レクシコグラファー 198312200 479 11450 1983 507 読売新聞 夕 9 依頼 和田誠 文化 殺し文句の研究 和田誠6 「さよならを言うたびに、私は少し死ぬ」 成句 198312210 479 11460 1983 507 サンケイ 夕 5 依頼 目崎徳衛 文化 好きなことば あいさつ きらいな言葉 関係ない 語彙・用語(その他) あいさつ 198312230 479 11480 1983 507 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 ワープロ 情報化社会 外来語 ワープロの普及と入力方式 190061220 93400 780 1983 508 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 母の徳は海より深し 成句 言語の比較 190063420 93500 580 1983 508 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(58) 後家(ごけ)ずれ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 成句 190068910 94001 1220 1983 508 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ハワイアン・ギター(HAWAIIAN GUITAR) ヘッシャン・クロス(HESSIAN CLOTH) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 190073540 94401 1050 1983 508 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー コンパ 外来語 言語の比較 198312240 479 11490 1983 508 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 大和言葉こそ学ぶべきでは 語彙・用語(その他) 話す・聞く 国語教育 仮想討論(ディベート) 198312250 479 11500 1983 508 朝日新聞 朝 20 投書・依頼 吉沢久子;高見沢たか子 くらし 新・おつきあい事典 76 うわさ話 あいまいで怖い結果「そうですね」の返事 走る「ここだけの話」口外しないのが最良 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 198312260 479 11510 1983 508 朝日新聞 朝 21 内部 東京23区 中国留学生に生きた日本語 主婦らが奉仕5年目 一対一で親身の教育 本国でも話題有名に 日本語教育 異文化コミュニケーション 198312270 479 11520 1983 508 読売新聞 朝 9 内部 解説 コピー文化にも「著作権」 監視機関育てる順法精神 出版 198312280 479 11530 1983 508 読売新聞 朝 22 内部 ニュースぱれーど 「明治」ひきずる国会 ワープロ・電光ボード・録音機すべて「ノー」 非能率また良し? 行革知らん顔、民間に10年の遅れ 書く・読む 情報化社会 速記の反訳とワープロ 198312290 479 11540 1983 508 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし 肉蒲団 語彙・用語(その他) 漢字 辞典 198312300 479 11550 1983 508 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198312310 479 11560 1983 508 サンケイ 朝 15 サンデーファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 通貨呼称と引き算 海外言語事情 語彙・用語(その他) 190061210 93400 780 1983 509 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 青葉は目の薬 成句 190081480 94601 700 1983 509 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 小佐野変じて佐野ヨイヨイ 人名 語源 漢字 地名 198312320 479 11570 1983 509 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「おあいそ(愛想)」について 語源 国立国語研究所? 198312330 479 11580 1983 509 電通報 朝 6 依頼 野元菊雄 共感マップ8 止まれ 「止まれ」「止マレ」「トマレ」 用字 仮名 198312340 479 11590 1983 509 朝日新聞 夕 7 内部 みんなの科学 ワープロの素顔15 全自動 言語の係り受け規則研究進む 情報化社会 語彙・用語(その他) 文法 ワープロのかな漢字変換 198312350 479 11600 1983 509 読売新聞 夕 5 内部 文化 WEEKLY EYE 現代言語学告げる二著 バンヴェニストとヤーコブソン 言語学 198312360 479 11610 1983 509 東京新聞 夕 3 内部 ロータリー サラリーマン専科 新語 ステイルメイト 流行語 専門用語ほか 198312370 479 11620 1983 509 サンケイ 夕 5 依頼 田中澄江(たなかすみえ) 文化 土地の名前を変える資格 心の歴史をふみにじる 「沓掛け」が中軽井沢に 地名 198312380 479 11630 1983 509 サンケイ 夕 5 文化 依頼 植松正 法’83 「奥さん」大安売り 他人の妻に対する呼称と自分の妻の呼称 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198312390 479 11640 1983 509 北海道新聞 夕 5 投書 読者の声 あいさつしない若者らに胸痛む あいさつ 198312400 479 11640 1983 509 北海道新聞 夕 5 投書 読者の声 会話力をつける英語教育を望む 外国語習得 日本人の英会話力 190061200 93400 780 1983 510 東京新聞 朝 15 内部 家庭 ことばの泉 深山の時鳥 成句 190063430 93500 590 1983 510 東京新聞 朝 21 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(59) 間抜(まぬ)けの雷(かみなり) 方言(東京) 成句 コミュニケーション(その他) 罵言 198312410 479 11650 1983 510 読売新聞 朝 25 内部 オフィス機器特集 OAが世界を変える 情報化社会 パソコン ワープロ INS HA(ホーム・オートメーション) 198312412 479 11650 1983 510 読売新聞 朝 25 依頼 牧野昇;石田晴久;片方善治(かたがたぜんじ) オフィス機器特集 OAが世界を変える 情報化社会 パソコン ワープロ INS HA(ホーム・オートメーション) 198312420 479 11660 1983 510 東京新聞 朝 5 投書 発言 漢字を雑に扱わないように 誤字の多さ、例えば「隹(ふるとり)」の書き方 漢字 198312430 479 11670 1983 510 東京新聞 朝 9 内部 加速する「ビジネス行革」 OA特集 みんなのパソコン時代 情報化社会 出版 パソコン CPU 198312440 479 11680 1983 510 東京新聞 朝 22 内部 ハマの外国人の悩み集 英語通じぬ『119番』 欲しい暮らしのガイド 異文化コミュニケーション 文字 外国語 198312450 479 11690 1983 510 サンケイ 朝 18 社会 内部 女性月刊誌 「戦国時代」へ突入 月内に四誌が発刊 出版 外来語 横文字のタイトル 198312480 479 11720 1983 510 河北新報 朝 内部 家庭 言葉を考える1 第七部命令・裏おもて ハイッ書きなさい 相手と状況考えて 個性の尊重 信頼も大切 命令的表現は、号令調から丁寧な頼み言葉へ 放送 ことばづかい 敬語 文法 198312490 479 11730 1983 510 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ ベストセラー 「巨大化」の世相 みんなと同じ…安心感 「個性化時代」に平均化が進む 百万部以上一年に五点も 出版 文芸書の不振 ベストセラーへの「加速現象」と「相乗現象」 198312500 479 11740 1983 510 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 キオツケー マニラで耳にした「キオツケ」と「ビンタ」という言葉 戦争の名残 日本語 海外言語事情 198312510 479 11750 1983 510 読売新聞 夕 7 依頼 吉行淳之介(よしゆきじゅんのすけ) 文化 個人全集の内側 「作品を捨てる」良さ 厄介なのは仮名づかいの表記 言語芸術 文章 表記(その他) 仮名遣い 198312520 479 11760 1983 510 北海道新聞 夕 5 依頼 金顕球 学芸 『ハン』と『ハングル』 韓国、北朝鮮の言語をどう呼ぶか 「朝鮮」には民族の「恨」が沈殿 愛による説得力もつ呼称を 語彙・用語(その他) 190061190 93400 780 1983 511 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 祭より前の日 成句 190063440 93500 600 1983 511 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(60) 枕草紙(まくらぞうし)の殿様(とのさま) 方言(東京) 成句 コミュニケーション(その他) 悪態 198312530 480 11770 1983 511 朝日新聞 朝 14 内部 若者 微弱電波のミニFM局 開設ブームすでに百局 独自の番組づくり競う 明るく楽しむ派 マスコミ迎撃派 放送 198312540 480 11780 1983 511 朝日新聞 朝 20 第2東京 内部 時事用語解説書を点訳 子らの目社会に向けて… まちの仲間、盲学校に贈る 1300ページの原本写すのに3年 教養講座で身につけた技術 言語障害 専門用語ほか 文字 198312550 480 11790 1983 511 信濃毎日新聞 朝 内部 文化 表記のゆれ 国立国語研が調査 問題の多い語指摘 支度か仕度か、十分か充分か 国立国語研究所 漢字 仮名遣い 用字 呼称 敬語 『現代表記のゆれ』 198312560 480 11800 1983 511 読売新聞 朝 4 内部 AIR MAIL 〈インドネシア〉 「バカヤロー」の誤訳 海外言語事情 語彙・用語(その他) 翻訳 日本語教育 198312570 480 11810 1983 511 サンケイ 朝 12 内部 婦人 紅一点のスーパー翻訳者 引っ張りダコの戸田奈津子さん 好きな映画と英語を職業に 月4本もの大車輪 こなれた日本語に定評 翻訳 言語芸術 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 文章 198312610 480 11850 1983 511 教育学術新聞 朝 4 内部 『ボキャビル大作戦』 (株)アルクから発刊 英語語彙力増強を図る 外国語習得 198312620 480 11860 1983 511 教育学術新聞 朝 4 内部 韓国でも略字使用 朝鮮日報がまず90字採用 海外言語事情 漢字 ことばの問題 198312630 480 11870 1983 511 河北新報 朝 内部 家庭 言葉を考える 第七部 命令・裏おもて2 恐れ入りますが ふだん使い慣らす 態度伴わないと無意味 敬語 ことばづかい 呼称 話す・聞く あいさつ デパートの店員の言葉遣い 198312640 480 11880 1983 511 毎日新聞 夕 5 依頼 春名徹 文化 書物がほろびる日 少年の日の祖母の死にも似た衝撃 コンピューター時代における書物 書く・読む 出版 情報化社会 図書館 海外言語事情 コンピューター時代における書物 190059400 93203 670 1983 512 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(372) ハタハタ(ハタハタ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(東北) 190063450 93500 610 1983 512 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(61) 出(で)づら 方言(東京) 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 悪態 190077820 94501 1130 1983 512 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(134) 山へしばかりに 語彙・用語(その他) 辞典 三省堂国語辞典 198312650 480 11890 1983 512 朝日新聞 朝 5 投書 声 あいさつなき「口なしの花」 「ありがとう」「すみません」を言わなくなったのはなぜか あいさつ 198312660 480 11900 1983 512 朝日新聞 朝 21 内部 東京23区 いまよみがえる叙事詩「イリアス」 狛江市の明神さん 朗読を続けてすでに7年 全24巻、11月公演で完結 書く・読む 言語芸術 198312670 480 11910 1983 512 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 マスコミは特定用語統一を 人の死の表現、「崩御」「逝去」などについて 専門用語ほか 放送 198312680 480 11920 1983 512 毎日新聞 朝 3 内政・総合 内部 装置に語るだけ 手話が画面化 通訳不足へ代役期待 阪大助教授ら開発 言語障害 情報化社会 手話の日本語自動翻訳機 198312690 480 11930 1983 512 読売新聞 朝 23 内部 おあしす 助っ人を求めている「中国に日本語教材を送る会」 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198312700 480 11940 1983 512 サンケイ 朝 11 依頼 木田宏 正論 海外同胞子女教育の刷新を 現地社会から隔絶させるな 近年、急増した日本人学校 現地での日本語教育に疑問 海外・帰国子女教育 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198312710 480 11950 1983 512 河北新報 朝 内部 家庭 言葉を考える 第七部 命令・裏おもて3 せよ・されたい 男中心社会で当然 自衛隊では使い分ける ことばづかい 専門用語ほか 話す・聞く コミュニケーション(その他) 自衛隊員の言葉遣い 198312720 480 11960 1983 512 電通報 朝 6 依頼 野元菊雄 共感マップ9 星と光 北の方にいくと多い「星」の字がついた会社名 命名 漢字 198312730 480 11970 1983 512 北海道新聞 夕 2 内部 今日の話題 街を装う かなり広い分野で使われるようになった「ファッション」という言葉 外来語 198312740 480 11980 1983 512 北海道新聞 夕 11 内部 市民版 早く話してみたいな 札幌丘珠高に手話クラブ 広がる福祉の輪 札聴協ベテラン講師を派遣 言語障害 198312750 480 11990 1983 512 西日本新聞 夕 1 依頼 二宮冬鳥 寸言 詩を書く・歌を書く 書く・読む ことばづかい 190063460 93500 620 1983 513 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(62) 訳(わけ)は追分(おいわけ) 方言(東京) 成句 地名 言語遊戯 むだ口 198312760 480 12000 1983 513 朝日新聞 朝 5 投書 声 逆文盲育てる英語教育正せ 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 198312770 480 12000 1983 513 朝日新聞 朝 5 投書 声 外来語は発音まねず漢字に 外来語 漢字 用字 翻訳 198312780 480 12010 1983 513 毎日新聞 朝 8 経済 内部 すごーい会社もうかるビジネス 公文教育研究会4 英語、国語も含め総合化 幼児教育 外国語習得 国語教育 198312790 480 12020 1983 513 読売新聞 朝 8 依頼 平泉渉(ひらいずみわたる) 論点 祭り騒ぎに終わらすな 世界コミュニケーション年 技術の進歩が進む現代に「コミュニケーション」ということばが多用されている 流行語 情報化社会 外来語 198312800 480 12030 1983 513 サンケイ 朝 19 社会 内部 逆光線 米国の大学入試で「期待される学力水準」 【共同】 米国では大学に入るまでに習得すべき項目にコンピューターの使い方が含まれている 海外言語事情 情報化社会 コンピューター 198312810 480 12040 1983 513 サンケイ 朝 19 社会 内部 『オレの名前は字画が悪い』 戸籍盗み勝手に「改名」 塩山 人名 漢字 198312830 480 12050 1983 513 西日本新聞 朝 17 内部 都市圏版 派遺制度 手話通訳の輪広がる 一ヵ月で利用29件 糸島で順調 言語障害 198312840 480 12060 1983 513 河北新報 朝 内部 家庭 言葉を考える 第七部 命令・裏おもて4 硬くても思いやり 威圧感与えぬよう市民と接触する警察官 ことばづかい 専門用語ほか 共通語 話す・聞く 警察官の言葉遣い 198312850 480 12070 1983 513 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 ソヤッソヤッ 三社祭りのかけ声の歴史 言語生活(その他) 198312860 480 12080 1983 513 読売新聞 夕 3 内部 私の世界21 井深大 成功と挫折 やっと音、うれし泣き テープレコーダー製作について、ソニー名誉会長のインタビュー 情報化社会 テープレコーダーの製作 190061240 93400 790 1983 514 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 鵜のまねする烏 成句 190063470 93500 630 1983 514 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(63) てんづけ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 198312880 480 12090 1983 514 毎日新聞 朝 22 社会 内部 中国へ文学全集5千セット 異文化コミュニケーション 日本語教育 海外言語事情 198312890 480 12100 1983 514 河北新報 朝 21 内部 家庭 言葉を考える 第七部 命令・裏おもて5 芽を伸ばそう 常に配慮を大切に 幼稚園では「否定語禁句」 ことばづかい 幼児教育 話す・聞く 保母の言葉遣い 198312900 480 12110 1983 514 読売新聞 夕 9 依頼 和田誠 殺し文句の研究 和田誠7 「黄金の冠が男を王様にする」 成句 198312910 480 12120 1983 514 読売新聞 夕 6 内部 トピックス テレビワイド 文字多重放送 NHKが聴力障害者向けに 10月から関東・関西地区で セリフは男女で色分け 放送 情報化社会 言語障害 文字多重放送 198312920 480 12130 1983 514 サンケイ 夕 5 依頼 石原八束 文化 好きなことば 風景 きらいな言葉 吾子 語彙・用語(その他) 198312930 480 12140 1983 514 サンケイ 夕 3 内部 渋谷駅前交番のお巡りさん 丈夫なアゴが必要デス 道案内日本一の1日2300件 毎日しゃべり通し 話す・聞く 198312940 480 12150 1983 514 北海道新聞 夕 10 内部 山男がネパール語辞書出版 辞典 外国語研究 198312950 480 12160 1983 514 西日本新聞 夕 2 内部 まちかど イエスとノー 異文化コミュニケーション 言語の比較 ことばづかい 日本語教育 190061250 93400 790 1983 515 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 夏は鰹に冬鮪 成句 190063480 93500 640 1983 515 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(64) ばったりともさせない 方言(東京) 語彙・用語(その他) 190068920 94001 1230 1983 515 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ハイバーニシズム(HIBERNICISM) ホック(HOCK) 外来語 語源 地名 190073240 94401 750 1983 515 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー きゃらぶき 外来語 198312960 480 12170 1983 515 毎日新聞 朝 13 内部 日曜くらぶ 「ビックリハウス」百号 遊び心が読者をつかむ パロディー文化の頂点に 出版 読書 198312970 480 12180 1983 515 読売新聞 朝 9 内部 ミニ解説 ドント式 専門用語ほか 198312980 480 12190 1983 515 読売新聞 朝 8 依頼 トアン・マッカーサー 論点 日本語話す外人は変か 「現地で現地語」当然なのに 日本語 異文化コミュニケーション 198312990 480 12200 1983 515 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198313000 480 12210 1983 515 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし 五里霧中 漢字 語彙・用語(その他) 198313010 480 12220 1983 515 サンケイ 朝 17 サンデーファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 ウーマン・リブと英語 外来語 198313050 480 12260 1983 515 河北新報 朝 内部 家庭 言葉を考える 第七部 命令・裏おもて6 考えましょう 命令型努めて回避 子供の気持ちが落ち着くように 話す・聞く ことばづかい 言語学 小学校の教師の言葉遣い 190061270 93400 790 1983 516 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 泰平の眠りを覚す上喜撰 成句 190081490 94601 710 1983 516 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし よい名字 わるい名字 人名 語源 漢字 地名 198313060 480 12270 1983 516 朝日新聞 朝 4 内部 ルポ’83 連休にひと味違った合宿 エスペラント語で交流 語学・討論の三泊四日 100余名が10数年前から 言語学 異文化コミュニケーション 198313070 480 12280 1983 516 朝日新聞 朝 1 内部 国籍法改正戸籍に難題 国際化時代問われる対応 父の外国姓名乗る子供母の戸籍に入れず スミスなど外国人の姓片仮名が急増? 法制審、幅広い検討へ 人名 異文化コミュニケーション 198313080 480 12290 1983 516 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 サウスポーでいいじゃない!?1 吃音になった子供 直したい気持ちわかるが 心キズつけてまで… 音声・音韻 言語障害 198313090 480 12300 1983 516 読売新聞 朝 25 PRのページ 内部 学研の「21世紀の辞典から消える言葉」 近い将来こんな言葉が死語になる 語彙・用語(その他) 198313100 480 12310 1983 516 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 半濁音と濁音正しく使おう 音声・音韻 外来語 ことばづかい 198313110 480 12320 1983 516 サンケイ 朝 8 依頼 藤本義一 婦人 ぶっちゃけ自分学7 通信簿と作文 先生の意図にそぐえず 書く・読む 国語教育 198313140 480 12350 1983 516 週刊読書人 朝 3 依頼 上野昂志 時評&展望 文芸 5月 小林秀雄の文脈の支配力 ことばの変化への保守的な危機感 文章 言語学 話す・聞く 198313150 480 12360 1983 516 朝日新聞 夕 11 内部 みんなの科学 ワープロの素顔16 進出 議事録づくりをスピード化 情報化社会 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 文章 議事録づくりにワープロ導入 198313160 480 12370 1983 516 朝日新聞 夕 5 依頼 白石顕二 文化 アフリカ諸言語による文学 民衆に共感次々と誕生 外国語 外国語研究 言語芸術 海外言語事情 198313170 480 12380 1983 516 朝日新聞 夕 5 依頼 丸谷才一 文化 国語教科書を読む 1 分かち書きはやめよう 表記(その他) 国語教育 文字 外来語 文法 ことばづかい 198313180 480 12390 1983 516 東京新聞 夕 7 内部 ロータリー サラリーマン専科 新語 セキュリティ産業 流行語 外来語 190061260 93400 790 1983 517 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 青葉若葉の日の光 成句 190063490 93500 650 1983 517 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(65) てんぐの前(まえ)のハエ 方言(東京) 成句 語彙・用語(その他) 198313190 480 12400 1983 517 朝日新聞 朝 5 投書 声 だれに読ます欧文の説明書 外来語 文章 翻訳 198313200 480 12410 1983 517 読売新聞 朝 8 依頼 周斌(しゅう・ひん) 論点 中国の日本研究に協力を 基本的資料整わぬ現状 日本語研究 異文化コミュニケーション 198313210 480 12420 1983 517 東京新聞 朝 7 内部 家庭 女性月刊誌 創刊ラュシュ 新しい「女の時代」に照準 出版 読書 198313220 480 12430 1983 517 サンケイ 朝 7 企業 内部 パソコン利用の日本語知能言語 三菱電機が試作に成功 情報化社会 パソコンを利用した日本語知能言語の開発 198313230 480 12440 1983 517 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 すばらしい「今日は—」のあいさつ あいさつ 198313240 480 12450 1983 517 河北新報 朝 内部 家庭 言葉を考える 第七部 命令・裏おもて7 思春期のひとこと 子供扱いには反発 生徒への話し方最も難しい時期 話す・聞く ことばづかい 語彙・用語(その他) 中学校教師の言葉遣い 198313250 480 12460 1983 517 朝日新聞 夕 5 依頼 丸谷才一 文化 国語教科書を読む 2 漢字配当表は廃止しよう 国語教育 漢字 198313260 480 12470 1983 517 サンケイ 夕 6 内部 世界では 《ソ連》 授業は各共和国の言語で 海外言語事情 言語政策 198313270 480 12480 1983 517 北海道新聞 夕 5 依頼 小林嬌一 学芸 本がボロボロになる話 原因は紙に残留する酸 酸性紙から中性紙への転換 出版 198313280 480 12490 1983 517 西日本新聞 夕 8 内部 5(コ)月18(トバ)日を「ことばの日」に 心で語り豊かな人間関係 大分市で講演会開催へ 日本語 190061230 93400 790 1983 518 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 いずれ菖蒲か杜若 成句 語源 198313290 480 12500 1983 518 毎日新聞 朝 12 内部 家庭 耳が遠いお年寄りへの気くばり プライドを傷つけないよう ゆっくり、はっきり話そう 話す・聞く 言語障害 198313300 480 12510 1983 518 毎日新聞 朝 16 内部 とうきょう 手紙や新聞など日常生活の情報 点訳サービスします 対面朗読や墨訳も 都が無料、予約制で 言語障害 文字 198313310 480 12520 1983 518 毎日新聞 朝 16 内部 とうきょう 若者つなぐミニFM局 原宿・新宿 「電波の穴場」に次々誕生 24時間放送も出現 放送 198313320 480 12530 1983 518 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「幽黙」という中国語のおこり 外国語 外来語 198313330 480 12540 1983 518 東京新聞 朝 7 内部 家庭 乱れる子供の言葉 単語並べるだけ 隠語も日常的に使う 男女の区別なく粗暴化 ことばづかい 話す・聞く 男ことば・女ことば 語彙・用語(その他) 198313340 480 12550 1983 518 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 見直してほしい鼻濁音の美しさ 音声・音韻 198313360 480 12560 1983 518 河北新報 朝 内部 家庭 言葉を考える 第七部 命令・裏おもて8 「大人」相手に気遺い 硬軟を使い分けて 自分の感情表に出さず 聞かれぬ強い口調 話す・聞く ことばづかい 高校の教師の言葉遣い 198313370 480 12570 1983 518 毎日新聞 夕 9 社会 内部 憂楽帳 命名の風土 人名の多い米国空母の鑑名 風雅な日本の鑑名、地名 命名 言語の比較 人名 地名 198313380 480 12580 1983 518 毎日新聞 夕 3 総合 内部 いぶにんぐフィーチャー 国語辞典に「もの申す」 「現代日本語研究会」の女性20人 「男がすたる」あって「女がすたる」なく「根性の女」なくて「多情な女」あり 国語辞典における男女にかかわりのあることば、用例 辞典 語彙・用語(その他) 198313390 480 12590 1983 518 サンケイ 夕 6 内部 ゆうかんライフ 活字ばかりが本じゃない ニューフェース登場 暮らしの中にも「電子出版」 パソコンに入れて見る・読む・知る… 情報化社会 出版 電子出版 190059410 93203 680 1983 519 西日本新聞 夕 6 依頼 池田純一 魚の方言(373) タカベ(タカベ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(東京) 190077830 94501 1140 1983 519 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(135) ハヤシ・ヤマの意味 語彙・用語(その他) 198313400 480 12600 1983 519 読売新聞 朝 9 内部 解説 中国野菜の名称バラバラ 人気にこたえ統一へ 語彙・用語(その他) 用字 漢字 仮名 198313410 480 12610 1983 519 東京新聞 朝 4 投書 発言 国語は正しく発音しよう NHK教育テレビの「書きくけこくご」、アナウンサーのアクセントが標準アクセントと違う 話す・聞く 音声・音韻 放送 共通語 198313420 480 12620 1983 519 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 現代人の「文字」軽視を憂える 文字 198313430 480 12630 1983 519 西日本新聞 朝 5 投書・内部 新聞へ新聞から 不快用語の一掃望む 身障者の気持ち理解して お答え 今後も人権尊重の立場貫く 差別語・不快語 新聞 198313440 480 12640 1983 519 河北新報 朝 内部 家庭 言葉を考える 第七部 命令・裏おもて9 お客様を意識 不快感を与えるな 私語談笑と大声は禁句 ことばづかい 話す・聞く デパートの店員の言葉遣い 198313450 480 12650 1983 519 朝日新聞 夕 5 依頼 黒沼ユリ子 文化 日記から 「シー」と「ノー」 メキシコのスペイン語の間接表現 「子供を産む」は「光を与える」 質問するときに否定型を多用、答えも否定的なら日本語の「ええ」(シー)ではなく「いいえ」(ノー)と言う 外国語 ことばづかい 198313460 480 12660 1983 519 朝日新聞 夕 5 依頼 丸谷才一 文化 国語教科書を読む 3 正しい五十音図を教えよう 仮名 辞典 国語教育 198313470 480 12670 1983 519 毎日新聞 夕 1 内部 当世出版事情10 軽読書 出版 読書 198313480 480 12680 1983 519 毎日新聞 夕 5 内部 文化 上智大教授・別宮貞徳さん 「欠陥翻訳時評」で辛らつな批判 読んで分からないのは読者の頭が悪いのでなく翻訳がダメなんです 翻訳 文章 190063500 93500 660 1983 520 東京新聞 朝 21 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(66) 熊谷(くまがい)のオーイ 方言(東京) 成句 198313350 480 12550 1983 520 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 語学はひたすら努力の積み重ね 外国語習得 言語の比較 異文化コミュニケーション 198313490 480 12690 1983 520 読売新聞 朝 21 内部 TOKYOらいふ デパート手話サービス 京王に続き伊勢丹でも 社内講習実を結び 言語障害 198313500 480 12700 1983 520 東京新聞 朝 7 内部 特派員の目 米国の「語学音痴」 海外言語事情 198313510 480 12710 1983 520 東京新聞 朝 13 内部 世相巷談 相撲言葉 専門用語ほか 198313520 480 12720 1983 520 河北新報 朝 内部 家庭 言葉を考える 第七部 命令・裏おもて10完 難しい使い分け 心掛けたい「気配り」 難しくなった対人関係 ことばづかい 話す・聞く 敬語 198313530 480 12730 1983 520 朝日新聞 夕 5 依頼 丸谷才一 文化 国語教科書を読む 4 読書感想文は書かせるな 国語教育 書く・読む 読書 198313540 480 12740 1983 520 毎日新聞 夕 1 内部 当世出版事情11 情報誌 読書 出版 198313550 480 12750 1983 520 読売新聞 夕 3 内部 私の世界26 井深大 SONYの名前 必ず売れると確信し 命名 外来語 198313560 480 12760 1983 520 北海道新聞 夕 13 内部 市民版 あす「国字講習会」 海外言語事情 ローマ字 ことばの問題 190061290 93400 800 1983 521 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 一燕夏をなさず 成句 翻訳 190063510 93500 670 1983 521 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(67) ウナギ屋(や)の前(まえ)の立(た)ち話(ばなし) 方言(東京) 成句 語彙・用語(その他) 人名 あだ名 198313570 481 12770 1983 521 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 首相の横文字好き 外来語 198313580 481 12780 1983 521 読売新聞 朝 3 内部 新しい「画像通信」開発 電話線使いニュース、商品情報 夏にも店開き 情報化社会 K—プラネットシステム 198313590 481 12790 1983 521 東京新聞 朝 4 投書 発言 英語早期教育よりまず国語 外国語習得 国語教育 198313620 481 12820 1983 521 図書新聞 朝 6 依頼 宮永孝 ヨハン・ヨゼフ・ホフマン〈3〉 ライデンの日本語学者 シーボルトと出会う 資料整理の助手に 言語学? 日本語研究? 198313630 481 12830 1983 521 毎日新聞 夕 1 内部 当世出版事情〈12〉 いっせい創刊 出版 198313640 481 12840 1983 521 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 CMの流行語「胸キュン」 流行語 198313650 481 12850 1983 521 読売新聞 夕 11 依頼 和田誠 文化 殺し文句の研究 和田誠8 「もし空が海に向かって落ちてこようとしても、気にしない。私があなたを気にし、あなたが私を気にしているかぎり」 成句 198313660 481 12860 1983 521 東京新聞 夕 6 内部 非常口表示『優れてる』 このマーク世界共通に ISOの来月総会正式採用されそう 表示・標識 文字? 198313670 481 12870 1983 521 東京新聞 夕 3 内部 文化 いんたびゅー 丸山熊雄氏 ヴォルテールの史書「ルイ十四世の世紀」全四巻を四十一年かけて完訳した 独自の翻訳方法確立 簡潔な文体の再現へ 翻訳 198313680 481 12880 1983 521 サンケイ 夕 5 依頼 鎌田茂雄 好きなことば 流水腐らず きらいな言葉 一気にやる 語彙・用語(その他) 190061300 93400 800 1983 522 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 立てば芍薬、座れば牡丹 成句 190068930 94001 1240 1983 522 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 オランデーズ・ソース(HOLLANDAISE SAUCE) ハリウッド・ベッド(HOLLYWOOD BED) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 190076200 94403 910 1983 522 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー マンネリ 外来語 言語の比較 語源 198313690 481 12890 1983 522 朝日新聞 朝 5 投書 声 片仮名の姓も珍しくはない 国際法改正と戸籍上の氏名問題 人名 198313700 481 12890 1983 522 朝日新聞 朝 5 投書 声 黒い髪のスミスでちっとも構わない 国際法改正と戸籍上の氏名問題 人名 198313710 481 12900 1983 522 朝日新聞 朝 11 内部 家庭 なぜ売れる『漢字の本』 口唱法や象形を利用 参考書?いえ入門の絵本 漢字 国語教育 198313720 481 12910 1983 522 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし 一衣帯水 成句 198313730 481 12920 1983 522 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198313740 481 12930 1983 522 サンケイ 朝 13 サンデーファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 動物と魚 語彙・用語(その他) 言語の比較 198313750 481 12940 1983 522 サンケイ 朝 17 内部 東京 本も売れていい気分 深夜スーパー、雑誌売り上げ急増 近所の本屋さんは死活の悲鳴 出版不況の救世主? 週刊誌、コミック売れて6年間で7倍に 出版 198313760 481 12950 1983 522 サンケイ 夕 18 社会 内部 ふるさとの訛なつかし104番 東北からも都内の電話番号サービス オペレーター不足で「地方分散」 電話 方言? 190061280 93400 800 1983 523 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 カステラとカルメラ 外来語 語源 地名 190081500 94601 720 1983 523 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 久我さんと古賀さん 人名 語源 地名 198313770 481 12960 1983 523 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 横文字よりも日本語使おう 外来語 日本語 198313780 481 12970 1983 523 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「テンペイ」とは 語彙・用語(その他) 198313790 481 12980 1983 523 日本読書新聞 朝 6 依頼 磯谷孝 『ことばの運命 現代記号論序説』 F・レカナティ著 文化記号論の展開と基本的前提 記号が不透明化するものであることを主張し 言語学 198313800 481 12990 1983 523 週刊読書人 朝 6 依頼 滑川道夫 『大村はま国語教室』(全15巻・別巻1)の刊行に寄せて 国語教育を問い直す創造 内省的な省察が輝く ことばの教育についての多くの示唆 国語教育 198313810 481 13000 1983 523 信濃毎日新聞 朝 10 依頼 見坊豪紀 『国語辞典にない言葉』 松井栄一著 興味深い話題山ほど 辞典 語彙・用語(その他) 198313820 481 13010 1983 523 朝日新聞 夕 7 内部 みんなの科学 ワープロの素顔17 一言集 国語学者らから集めたワープロに関する意見 情報化社会 国立国語研究所? ワープロ 198313830 481 13020 1983 523 朝日新聞 夕 5 依頼 丸谷才一 文化 国語教科書を読む 5 ローマ字よりも漢字を 国語教育 ローマ字 漢字 198313840 481 13030 1983 523 毎日新聞 夕 3 総合 内部 いぶにんぐフィーチャー 英語で指折り5・7・5 俳句 アメリカハイスクール事情 日本の自然破壊俳句教育が足りないよ 海外言語事情 異文化コミュニケーション 言語芸術 198313850 481 13040 1983 523 読売新聞 夕 1 内部 イブニングすぺしゃる 歌会始の481首初の英訳出版 陛下の御作の心伝えて… 比国出身の女子大教授 翻訳 198313860 481 13050 1983 523 東京新聞 夕 3 内部 ロータリー サラリーマン専科 新語 ヘッドハンター 外来語 198313870 481 13060 1983 523 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 「企業の出版物」大うけ すでに八万部突破『日・本・人』 ビデオ化にも着手 『接客応対…』 企業イメージのPRの一環 出版 広告・宣伝 ビデオ 198313880 481 13070 1983 523 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 進むOA 生産性50%もアップ 株式会社アルコン 原稿すべてファクシミリで 情報化社会 翻訳 ワープロ ファクシミリ 198313890 481 13080 1983 523 サンケイ 夕 6 内部 アラカルト 金の純度「K」はカラット 語彙・用語(その他) 外来語? 198313910 481 13100 1983 523 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 マイス 人間の心にある四つの弱点、マネー(金)、イデオロギー、コンプロマイズ(妥協)、エゴ(利己心)の頭文字 外国語? 語彙・用語(その他) 190061320 93400 810 1983 524 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 万緑叢中紅一点 成句 190063520 93500 680 1983 524 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(68) さたけ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 198313920 481 13110 1983 524 読売新聞 朝 13 投書 赤でんわ 「ぼーぶら」…母の言葉の面白く 筑後弁でカボチャのこと 方言(九州) 語彙・用語(その他) 198313930 481 13120 1983 524 新聞協会報 朝 1 依頼 山形定房 磁気テープ ことば 時の流れにつれて標準語化する日本語 活字、電波媒体に対する、ことばの研究の遅れ 日本語 共通語 国語教育 198313940 481 13130 1983 524 朝日新聞 夕 5 内部 海外文化 新語に反映された当世ソビエト事情 海外言語事情 外来語 日本語 語彙・用語(その他) 流行語 198313950 481 13140 1983 524 朝日新聞 夕 5 依頼 丸谷才一 文化 国語教科書を読む 6 漢語は使い過ぎないように 国語教育 語彙・用語(その他) 198313960 481 13150 1983 524 毎日新聞 夕 1 内部 当世出版事情〈14〉 女性読者を 出版 198313970 481 13160 1983 524 毎日新聞 夕 5 内部 文化 現代和葡(ポルトガル)辞典 三八〇年ぶりイエズス会士が編集中 すでに九年…あと三年に 上智大のジャイメ・コエリョ神父 辞典 198313980 481 13170 1983 524 毎日新聞 夕 5 依頼 笠原芳光 文化 視点 人生「感」 人生観の誤記だが一理ある 漢字 語彙・用語(その他) 198313990 481 13180 1983 524 毎日新聞 夕 5 内部 文化 タモリの著書まで7005冊寄贈 中国国家図書館「日本室」開く 年間1万冊・5年計画 海外言語事情 図書館 異文化コミュニケーション 出版? 198314000 481 13190 1983 524 サンケイ 夕 8 内部 ゆうかん教育 「生きた外国語」で国際人を 創立25周年の上智大外国語学部 言葉だけではだめ 地域の文化や社会 外国語習得 198314010 481 13200 1983 524 北海道新聞 夕 6 依頼 瀬尾育生 学芸 ジュニア雑誌の周辺 ナマの言葉を求めて 出版 文体 文章? 190061310 93400 810 1983 525 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 閑古鳥が鳴く 成句 190063530 93500 690 1983 525 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(69) 湯屋(ゆうや)の義理足(ぎりた)し 方言(東京) 音声・音韻 成句 198314030 481 13220 1983 525 毎日新聞 夕 1 内部 当世出版事情〈15〉 女性小説誌も 出版 198314040 481 13230 1983 525 毎日新聞 夕 5 依頼 粉川哲夫 文化 エレクトロニック・シティの孤独 人々の生活文化も変える勢い 情報化社会 海外言語事情 書く・読む タイプライター サイン 198314050 481 13240 1983 525 読売新聞 夕 14 内部 気圧は「ヘクトパスカル」で 世界気象機関が改称案 日本も来夏から? 海外言語事情 専門用語ほか 人名 190059420 93203 690 1983 526 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(374) コイチ(ニベ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 190077840 94501 1150 1983 526 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(136) ハヤシ・ヤマの意味(続) 語彙・用語(その他) 198314060 481 13250 1983 526 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 翻訳恐るべし 翻訳 198314070 481 13260 1983 526 朝日新聞 夕 5 依頼 丸谷才一 文化 国語教科書を読む 7 名文を読ませよう 国語教育 文章 198314080 481 13270 1983 527 朝日新聞 夕 5 依頼 小田島雄志 日記から 日本語と英語 言語の比較 198314090 481 13280 1983 527 朝日新聞 夕 5 依頼 丸谷才一 文化 国語教科書を読む 8 子供に詩を作らせるな 国語教育 言語芸術 198314100 481 13290 1983 527 毎日新聞 夕 1 内部 当世出版事情〈17〉 売れ行き 出版 198314110 481 13300 1983 527 毎日新聞 夕 4 内部 外国語の集中研修 外国語習得 198314120 481 13310 1983 527 北海道新聞 夕 5 依頼 小暮得雄 魚眼図 続・てにをは談議 文法 190061330 93400 810 1983 528 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 蝸牛角上の争い 成句 語源 カタツムリの語源 190063540 93500 700 1983 528 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(70) ごちゃまん 方言(東京) 語彙・用語(その他) 198314130 481 13320 1983 528 毎日新聞 朝 12 依頼 辻歌子 家庭 手暗がりをなくそう 字は正しい姿勢で 書く・読む 198314140 481 13330 1983 528 読売新聞 朝 5 内部 ニューススポット ロシア語教育を改善 ソ連 背後に民族問題絡む? 海外言語事情 教育政策 言語政策 外国人の国語教育 198314150 481 13340 1983 528 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 気になる「ネサヨ」 若い女性に多い、言葉のあとに「ネ」「サ」「ヨ」わつける言い方 ことばづかい 198314160 481 13350 1983 528 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 読書を通じて思考力養おう 読書 198314170 481 13360 1983 528 西日本新聞 朝 21 内部 都市圏版 中国語講座「10歳」に 福岡市教委 市民の人気に支えられて すくすく成長 外国語習得 198314180 481 13370 1983 528 図書新聞 朝 2 内部 土曜日の椅子 村山貞也氏 NHKを勇退、書協専務理事に就任した 文字メディアは不滅 放送 読書? 文字? 198314190 481 13380 1983 528 図書新聞 朝 7 依頼 宮永孝 ヨハン・ヨゼフ・ホフマン〈4〉 ライデンの日本語学者 めざましい語学学習 中国語から日本語へ 外国語習得 日本語教育 日本語研究 翻訳 198314200 481 13390 1983 528 読売新聞 夕 11 依頼 和田誠 文化 殺し文句の研究 和田誠9 「私は新大陸を発見した時のコロンブスの気持ちがわかる」 成句 198314210 481 13400 1983 528 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 森林浴 はやりかけている森林浴と言う言葉 語彙・用語(その他) 198314220 481 13410 1983 528 北海道新聞 夕 5 依頼 西川徹郎 ’83ほっかいどう 現代俳句の新しい地平 「現代俳句」の北海道特集を編集して 言葉の北方性獲得へ 言語芸術 方言(北海道) 190061340 93400 820 1983 529 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 バラにとげあり 成句 190068940 94001 1250 1983 529 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ホルスタイン(HOLSTEIN) ホンブルグ(HOMBURG) 外来語 語源 地名 あいさつ 190072750 94401 270 1983 529 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー エアロビックス 外来語 語源 198314230 481 13420 1983 529 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし はばかる 語彙・用語(その他) 辞典 198314240 481 13430 1983 529 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198314250 481 13440 1983 529 サンケイ 朝 5 内部 主張 児童出版文化賞30年の重み 出版 読書? 198314260 481 13450 1983 529 サンケイ 朝 15 サンデーファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 音声と文字 外国語習得? 音声・音韻 190061350 93400 820 1983 530 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 安い物は高い物 成句 190081510 94601 730 1983 530 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 松平という姓 人名 語源 地名 198314280 481 13470 1983 530 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「ナニナニジン」といういい方の流行 流行語 198314290 481 13480 1983 530 朝日新聞 朝 5 投書 声 呼びすてには厳しく注意を 気になる小学生どうしの呼び捨て 敬称をつけるのは最低限の礼儀 呼称 敬語 198314300 481 13490 1983 530 読売新聞 朝 7 内部 気流 読者と編集者 読者から 「政府首脳」「政府筋」とは お答え 情報源の立場配慮 首脳—国政中枢の重要閣僚 筋—閣僚・次官・局長など 新聞 語彙・用語(その他) 198314310 481 13490 1983 530 読売新聞 朝 7 内部 気流 読者と編集者 読者から 放送塔掲載の基準を お答え 具体性・説得力を重視 新聞 書く・読む? 198314320 481 13500 1983 530 読売新聞 朝 8 内部 読書 論壇雑誌にかげり 響いた商法の改正 賛助金ゼロで休、廃刊 出版 198314330 481 13510 1983 530 日本読書新聞 朝 3 内部 DOKUSHONARY 『OEDを読む』 (大修館書店) 〈辞書〉を読むユニークな書 辞典 外国語? 198314340 481 13520 1983 530 日本読書新聞 朝 4 内部 廣末保;乾裕幸 特別対談 〈近代〉が欠落させた精神 俳諧その可能性 言語芸術 文体 198314350 481 13530 1983 530 週刊読書人 朝 1 内部 吉行淳之介;金井美恵子 対談 「胴体感覚」の文学 「躯」という字の意味 パターン化された女性の表現 書く・読む? 漢字 198314360 481 13540 1983 530 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 絶版になる地味な出版 出版 漢字 仮名遣い 旧字体 旧仮名 198314370 481 13550 1983 530 週刊読書人 朝 内部 出版メモ 『精選中国地名辞典』 辞典 地名 198314380 481 13560 1983 530 朝日新聞 夕 11 内部 川田智信;神田泰典;寺川和伸;森健一 みんなの科学 ワープロの素顔18 今後 座談会 完成度増し機能も多極化へ 情報化社会 ワープロ 198314390 481 13570 1983 530 朝日新聞 夕 7 依頼 丸谷才一 文化 国語教科書を読む 9 古典を読ませよう 国語教育 表記(その他) 文体 古文につける振り仮名 文語文 198314400 481 13580 1983 530 読売新聞 夕 3 内部 生きる 旧約聖書の口語訳に一役 作家の小川国夫さん 「原典尊重」と「わかりやすい日本語」と 微妙な調整に心血 翻訳 文体 198314410 481 13590 1983 530 東京新聞 夕 1 依頼 草柳大蔵 放射線 ああ、日本語 気になる新聞、放送の用語と政治用語 海外言語事情? 言語政策? 新聞 放送 専門用語ほか 198314420 481 13600 1983 530 東京新聞 夕 3 内部 ロータリー サラリーマン専科 新語 アメリカン 流行語 198314430 481 13610 1983 530 サンケイ 夕 5 依頼 米山寅太郎 師友 諸橋轍次先生 漢字 辞典 190061360 93400 820 1983 531 東京新聞 朝 11 内部 家庭 ことばの泉 五月の蝿はうるさい 成句 語源 漢字 198314460 481 13640 1983 531 朝日新聞 朝 21 内部 東京23区 ナイチンゲールはサヨナキドリに 世界の鳥全部に日本名つける 山階鳥類研究所 ざっと四千種15年かけ完成 語彙・用語(その他) 日本語 198314470 481 13650 1983 531 東京新聞 朝 12 内部 こちら特報部 女性誌創刊合戦の戦況は… 出足好調…「Free」が頭一つリード? 出版 198314480 481 13660 1983 531 サンケイ 朝 2 内部 比例代表選挙豆辞典 「ドント式」 各党総得票数を整数で割る 専門用語ほか 198314490 481 13670 1983 531 サンケイ 朝 10 投書 アピール 記事中の氏名には振り仮名を 新聞 人名 表記(その他) 198314500 481 13680 1983 531 朝日新聞 夕 5 依頼 丸谷才一 文化 国語教科書を読む 10 話し上手、聞き上手を育てよう 国語教育 話す・聞く 198314510 481 13690 1983 531 毎日新聞 夕 4 内部 文化 アメリカ言語学者・サピアの名著 7年がかりで翻訳、出版 言語学 翻訳 198314520 481 13700 1983 531 読売新聞 夕 7 依頼 下村哲夫 学校と法律 「英語週三時間」見直しは学校が 教育政策 外国語習得 198314530 481 13710 1983 531 北海道新聞 夕 7 依頼 熊谷直勝 魚眼図 アイデンティティ 外来語? 190061380 93400 830 1983 601 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 ジューン・ブライド 外来語 198314540 482 13720 1983 601 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 丸谷才一『国語教科書を読む』の提言 漢字配当表の是非についても 国語教育 漢字 教育政策 198314550 482 13730 1983 601 朝日新聞 朝 5 投書 声 誤解招く命名「日本海中部」 テレビ各局の「秋田沖地震」の表現に対し、気象庁の「五十八年日本海中部地震」 命名 地名 198314560 482 13740 1983 601 読売新聞 朝 2 内部 党名売り込みイメージ作戦 ポスターに知恵絞り民放TVでスポット 広告・宣伝? 198314580 482 13760 1983 601 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 津の波 「TSUNAMI」は国際語 語源 198314590 482 13770 1983 601 サンケイ 夕 8 依頼 富田達彦 あんぐる 「外国語堪能」のおかしさ 外国語習得 異文化コミュニケーション? 190059430 93203 700 1983 602 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(375) ヤギス(キス科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(四国) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 190063550 93500 710 1983 602 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(71) 陸蒸気(おかじょうき) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 外来語 190077850 94501 1160 1983 602 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(137) ハヤシ・ヤマの意味(まとめ) 語彙・用語(その他) 198314600 482 13780 1983 602 朝日新聞 朝 23 社会 内部 ズレてませんか気象庁殿 はて「日本海中部地震」とは… 命名に強い風当たり 政治家介在説も浮上 「適切」と強気気象庁 命名 地名 198314610 482 13790 1983 602 読売新聞 朝 22 内部 勤務評定でまた波紋 武蔵野市 「強化します」で調べてみたら ぐず・欲ばり・ふしだら 人格無視の性格チェック 30年間通用、改定へ 語彙・用語(その他) 198314620 482 13800 1983 602 東京新聞 朝 14 内部 元閣僚が圧力? 日本海中部地震の命名 全気象労組、抗議へ 命名 地名 198314630 482 13810 1983 602 電通報 朝 依頼 佐藤亮一 共感マップ14 本土と内地 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 方言(沖縄) 198314640 482 13820 1983 602 朝日新聞 夕 9 内部 レジャーワイド われら遊々学々 温かい触れ合いの読書楽しむ みどり文庫 図書館 198314650 482 13830 1983 602 朝日新聞 夕 14 内部 「チンゲンサイ」「ヅッキーニ」 新顔野菜の名前を統一 混乱防止に農水省通達 語彙・用語(その他) 外来語 198314660 482 13840 1983 602 東京新聞 夕 3 内部 文化 大波小波 大活字本コーナー 文字 198314670 482 13841 1983 602 東京新聞 夕 5 投書 TV&芸能 反響 耳障りな敬語乱用 「おキモノ」など「お」のつけすぎ ことばづかい 敬語? 放送 198314680 482 13850 1983 602 サンケイ 夕 5 内部 雑誌抄 女性誌3誌が同日創刊 出版 198314700 482 13870 1983 603 毎日新聞 朝 2 内政・社説 内部 記者席 「国民」と「市民」やっと調整 社民連と新自7の政策の中のことば 語彙・用語(その他) 198314710 482 13880 1983 603 毎日新聞 朝 3 内政・総合 内部 帰国子女教育推進地域に11市区 文部省が指定 海外・帰国子女教育 198314730 482 13890 1983 603 東京新聞 朝 7 内部 家庭暮らし 普及し始めた転送電話 官民の競争でさらに便利に 個人用公社で十分 大規模ビジネス用、民間リード 電話 198314740 482 13900 1983 603 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 不評な「日本海中部地震」 命名 地名 190061400 93400 830 1983 604 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 上の歯は縁の下へ、下の歯は屋根の上へ 成句 言語遊戯? 198314750 482 13910 1983 604 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 さわって読める「点字絵本」創刊 目の不自由な子もマンガOK 言語障害 出版 文字 幼児教育 198314760 482 13920 1983 604 西日本新聞 朝 4 内部 ワールドナウ 米国 米語は世界万能語ではありません 外国語分らず契約フイ 販売戦略失敗も 教育振興法案まで登場 海外言語事情 外国語習得 教育政策 外国人の外国語習得 198314770 482 13930 1983 604 図書新聞 朝 6 依頼 宮永孝 ヨハン・ヨゼフ・ホフマン〈5〉 ライデンの日本語学者 孤独を支えた日本語への愛 自分用の文典・辞典づくりも 日本語研究 学界動向 198314780 482 13940 1983 604 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 役所言葉 専門用語ほか ことばづかい 198314790 482 13950 1983 604 朝日新聞 夕 3 内部 「個性」を競う女性誌 四誌創刊ハチ合わせ お金持ち?の若い世代に照準 出版 198314800 482 13960 1983 604 サンケイ 夕 5 内部 窓’83 外来語の変異 外来語 語彙・用語(その他) 198314810 482 13970 1983 604 サンケイ 夕 5 依頼 本明寛 好きなことば 自覚 きらいな言葉 がんばれ 語彙・用語(その他) 190061390 93400 830 1983 605 東京新聞 朝 12 内部 家庭 ことばの泉 七色の花 紫陽花について 語彙・用語(その他) 190068960 94001 1270 1983 605 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ハドソン・シール(HUDSON SEAL) ハラバルー(HULLABALOO) 外来語 語源 地名 190074920 94402 1030 1983 605 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー ノータッチ 「ノー○○」 外来語 言語の比較 198314820 482 13980 1983 605 毎日新聞 朝 9 依頼 飯沢匡 日曜くらぶ もの好き世間話39 手話劇 言語芸術 言語障害 198314830 482 13990 1983 605 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198314840 482 14000 1983 605 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし みうりがふるみ 成句 198314850 482 14010 1983 605 サンケイ 朝 15 サンデーファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 ポーシァの婿選び 異文化コミュニケーション? 198314890 482 14040 1983 605 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「タブー」の語源について 語源 190061370 93400 830 1983 606 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 いちばん長い日 語彙・用語(その他) 190064260 93600 10 1983 606 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ドナタモ 挨拶ことば 方言(九州) あいさつ 190081520 94601 740 1983 606 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし やおよろず…宮さんと寺さん 人名 語源 漢字 地名 198314900 482 14050 1983 606 毎日新聞 朝 9 読書 内部 『詩学から言語学へ』 ローマン・ヤーコブソン著 伊藤晃訳 交友と学際的研究 言語学 198314910 482 14060 1983 606 毎日新聞 朝 17 内部 とうきょう おはよう月曜日 「たかが」の言葉の使い方 「たかが野球されど野球」 こんな風に使ってほしい 語彙・用語(その他) 言語芸術 198314920 482 14070 1983 606 サンケイ 朝 投書 私の意見 本を読むことの喜び知ろう 読書 198314930 482 14080 1983 606 西日本新聞 朝 3 内部 チンゲンサイ、ズッキーニ… 新顔野菜の正式名決まる 語彙・用語(その他) 外来語 198314940 482 14090 1983 606 日本読書新聞 朝 3 内部 雑誌 『翻訳の世界』 専門用語ほか 翻訳 学術用語 専門用語 198314950 482 14100 1983 606 日本読書新聞 朝 6 依頼 松田徳一郎 『チョムスキー 20世紀思想家文庫2』 田中克彦著 極めて刺激的で独特の論及 日本の言語学者が自らのことばで書いた本 言語学 198314960 482 14110 1983 606 朝日新聞 夕 5 内部 鶴見俊輔;安田武 文化 対談 日本人のコミュニケーション 「忠臣蔵」と「四谷怪談」 1 なぜ「忠臣蔵」か 一種のヤジ馬芸術 虚構作りのうまさ コミュニケーション(その他) 言語芸術 198315040 482 14120 1983 606 毎日新聞 夕 1 内部 当世出版事情〈24〉 地方の文化 出版 198315050 482 14130 1983 606 読売新聞 夕 7 内部 文化 女性誌創刊号を読む 両極端が支持を集める? 出版 198315060 482 14130 1983 606 読売新聞 夕 7 内部 文化 外国教科書の日本像 指摘は正確、ひどい挿絵 海外言語事情? 日本語研究? 198315070 482 14140 1983 606 東京新聞 夕 3 内部 ロータリー サラリーマン専科 新語 ニュー・スノビズム 外来語 流行語? 190061410 93400 840 1983 607 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 曲がった木に曲がった矩 成句 198314970 482 14110 1983 607 朝日新聞 夕 5 内部 鶴見俊輔;安田武 文化 対談 日本人のコミュニケーション 「忠臣蔵」と「四谷怪談」 2 切腹と形見 儀式・作法にあこがれ 死を前提に本音言う コミュニケーション(その他) 言語芸術 198315080 482 14150 1983 607 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 納得しがたい「丸谷国語論」 教科書批判に名を借り持論展開 国語教育 表記(その他) 漢字 仮名 198315090 482 14160 1983 607 朝日新聞 朝 5 投書 声 古典重視する丸谷氏に賛成 国語教育 古文・漢文 198315100 482 14160 1983 607 朝日新聞 朝 5 投書 声 子供の詩作批判は賛同しかねる思い 国語教育 書く・読む 198315110 482 14170 1983 607 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 ダウン症の赤ちゃん 生後一ヵ月から療育 ことば・歩きなどに成果 言語障害 幼児教育 198315120 482 14180 1983 607 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「雑」という字がつくばかりに 「雑」の付く字、旗色のよくない連想 英語のマガジンの和訳、雑誌について考えては 読書 語彙・用語(その他) 198315130 482 14180 1983 607 毎日新聞 朝 4 投書 私の余録 四文字の区切り方、「満中・陰志」ではなく「満・中陰・志」 語彙・用語(その他) 198315140 482 14190 1983 607 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 エリノア・ジョーデン(Elenor JORDEN)さん 日本人のための特別英語講座を開いている 外国語習得 学界動向 日本語教育 198315150 482 14200 1983 607 サンケイ 朝 14 内部 東京 「ミニTV局」実験放送 世田谷 CATV(有線テレビ)システムを活用 期待の自主放送 情報化社会 放送 CATV 198315160 482 14210 1983 607 西日本新聞 朝 8 内部 家庭 乱れる中学生の言葉 教師 「けじめ」のなさ懸念 生徒 相手しだい使い分け あいさつ ことばづかい 198315170 482 14220 1983 607 朝日新聞 夕 5 依頼 高野明 文化 研究ノート 日本人島命名の謎 かつてロシア人が日本と日本人を島名に用いていた 海外言語事情 地名 198315180 482 14230 1983 607 毎日新聞 夕 1 内部 当世出版事情〈25〉 ひろがり 読書 出版 198315190 482 14240 1983 607 毎日新聞 夕 3 内部 いぶにんぐフィーチャー 電子出版25万語 その名も科学技術大辞典 辞典 出版 情報化社会 電子出版 198315200 482 14250 1983 607 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 若い世代の常用語「そこそこ・一応」 語彙・用語(その他) 198315210 482 14260 1983 607 西日本新聞 夕 7 依頼 竹井清 文化 酋長のアフリカ報告2 ファンティ語 二週間の研修で 外国語習得 190061420 93400 840 1983 608 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 時は金なり 成句 語源 翻訳 198314720 482 13880 1983 608 教育学術新聞 朝 4 内部 受入推進地域指定 帰国子女教育の強化へ 海外・帰国子女教育 198315220 482 14270 1983 608 朝日新聞 朝 2 内部 記者席 法案作りもワープロが威力 情報化社会 ワープロ 198315230 482 14280 1983 608 朝日新聞 朝 22 社会 内部 広辞苑にクレーム 「無憂樹(むうじゅ)」の頃で菩提樹と混同 辞典 198315240 482 14290 1983 608 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 内川芳美(うちかわよしみ) マスコミ研究の新しいカジ取り役 学界動向 198315250 482 14300 1983 608 毎日新聞 朝 7 国際 内部 初のアラビア語百科事典 海外言語事情 辞典 198315260 482 14300 1983 608 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 園文庫を備えると 園児が絵本好きに 絵本への関心度調査 幼児教育 198315270 482 14310 1983 608 毎日新聞 朝 1 内部 電話帳 文字大きく変わります 分厚すぎる→ハンディにと分冊化 引きにくい→職業別は商品手引に 電話 文字 語彙・用語(その他) 198315280 482 14320 1983 608 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「おばあちゃん」じゃ気になるわ 呼称 198315290 482 14330 1983 608 サンケイ 朝 16 社会 内部 「広辞苑」に誤り 無憂樹の説明にミス 辞典 198315300 482 14330 1983 608 毎日新聞 朝 20 社会 内部 「広辞苑に誤り」 「無憂(むう)樹」と「菩提(ぼだい)樹」を混同 辞典 198315310 482 14340 1983 608 読売新聞 朝 22 内部 違っていませんか広辞苑 釈迦生誕は菩提樹?の下 無憂樹と同一視、改訂検討 辞典 198315320 482 14350 1983 608 毎日新聞 夕 5 依頼 本間千枝子 視点 お世辞の才 コミュニケーション(その他) 198315330 482 14360 1983 608 読売新聞 夕 9 内部 ’83ふれっしゅ 京王百科店 木村美津江さん 「敬語」でグッタリ 敬語 190059440 93203 710 1983 609 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(376) ハス(コイ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 190077860 94501 1170 1983 609 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(138) モラウ 語彙・用語(その他) 敬語 方言(中部) 198314980 482 14110 1983 609 朝日新聞 夕 5 内部 鶴見俊輔;安田武 文化 対談 日本人のコミュニケーション 「忠臣蔵」と「四谷怪談」 3 定九郎のこと 言語芸術 198315340 482 14370 1983 609 毎日新聞 朝 4 投書 原田種成 編集者への手紙 漢字教育の切り替えを ワープロ普及で「書く」意味変わる 漢字 国語教育 情報化社会 ワープロで書く 198315350 482 14380 1983 609 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「イエローページ」とは 電話 出版? 198315360 482 14390 1983 609 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 差別と区別の違い明らかに 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 198315380 482 14400 1983 609 毎日新聞 朝 23 社会 内部 「侵略」の言葉は復活したけれど 変わらぬ「押しつけ検定」 中学歴史教科書の「朝鮮関連」記述 教育政策 文章 198315390 482 14410 1983 609 西日本新聞 朝 2 内部 「使える英語」教育を 欠落した「聞く」「話す」 アラン・ブース氏に聞く 単語も難解実用軽視 効果あるヒアリング 外国語習得 教育政策 198315400 482 14420 1983 609 電通報 朝 依頼 佐藤亮一 共感マップ15 五百円玉 貨幣に限らず、新しい事物は文化の中心地から周辺に放射される 方言は東京と京阪から周囲に広がる 方言 198315410 482 14430 1983 609 朝日新聞 夕 12 内部 陶器に最古の文字の一つ 六、七世紀の古墳から 岡山県奈義町 漢字圏知る手がかり 言語資料 漢字 198315420 482 14440 1983 609 毎日新聞 夕 7 くらし 内部 まねじめん人(と) 日本刻字協会理事長 毎日書道展審査会員 長揚石(ちょうようせき) 漢字発祥の地との合同展も 書く・読む 198314990 482 14110 1983 610 朝日新聞 夕 5 内部 鶴見俊輔;安田武 文化 対談 日本人のコミュニケーション 「忠臣蔵」と「四谷怪談」 4 合流の論理 コミュニケーション(その他) 言語芸術 198315440 482 14460 1983 610 朝日新聞 朝 5 投書 声 使い方が変な丁寧語めだつ 敬語 ことばづかい 男ことば・女ことば 198315450 482 14470 1983 610 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 筋の通った文章書く力を 文章 198315460 482 14480 1983 610 毎日新聞 朝 22 社会 内部 「侵略」やはり削除 国交正常化 日中戦争について 中学社会 教育政策 語彙・用語(その他) 198315480 482 14490 1983 610 毎日新聞 朝 3 内政・総合 内部 土器に書かれた 日本最古の文字 6世紀末〜7世紀前半 漢字普及の資料に 岡山で出土 言語資料 漢字 198315490 482 14500 1983 610 読売新聞 朝 6 内部 紙使わずに文字、画像入力 松下が新装置開発 情報化社会 ペーパーレス手書き文字・画像入力装置 198315500 482 14510 1983 610 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 山口芳夫(やまぐちよしお)さん ヘレン・ケラー賞を受けた 言語障害 198315510 482 14520 1983 610 読売新聞 朝 8 投書 気流 女性誌の名称なぜ横文字か 外来語 命名 198315520 482 14530 1983 610 サンケイ 朝 9 企業 内部 カブト町で「社名変更遊び」 赤井電機→三菱電子?日本レース→ヤマノビューティー? 命名 198315530 482 14540 1983 610 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 国際天気図 見出し 俳句作る苦労に似る 新聞 198315540 482 14550 1983 610 毎日新聞 夕 6 依頼 桜井哲夫 文化 悪意をほろぼした羊 没意味化した言葉の洪水のなかに生きて コミュニケーション不在 コミュニケーション(その他) 198315550 482 14560 1983 610 サンケイ 夕 2 内部 「ミリバール」から「ヘクトパスカル」へ 来年夏から呼称切り替え 専門用語ほか 198315560 482 14570 1983 610 西日本新聞 夕 7 内部 ごらく 転形劇場が六ヵ国巡演 言葉と論理のヨーロッパで 全くせりふのない「水の駅」 言語芸術 190061440 93400 840 1983 611 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 梅雨の夕晴れ 成句 190063560 93500 720 1983 611 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(72) おししパクパク馬喰町(ばくろちょう) 方言(東京) コミュニケーション(その他) 成句 悪態 198315570 482 14580 1983 611 毎日新聞 朝 11 依頼 大島民郎 短歌・俳句 季語最多の季節 「歳時記」の夏 言語芸術 専門用語ほか 俳句 198315580 482 14590 1983 611 読売新聞 朝 23 内部 教科書漢字会社まかせ 「中学国語」は、あいまい検定 五社、字数に大差 入試不安…文部省に批判 教育政策 国語教育 漢字制限 198315590 482 14600 1983 611 図書新聞 朝 4 内部 『言語心理学のすすめ』 入谷敏男著 言語学 異文化コミュニケーション? 読書? 198315600 482 14610 1983 611 図書新聞 朝 3 依頼 塩澤実信 出版 女性誌の創刊ラッシュ 出版界を活性化させるか、大手のツバ競合い 出版 198315610 482 14620 1983 611 図書新聞 朝 7 依頼 宮永孝 ヨハン・ヨゼフ・ホフマン〈6〉 ライデンの日本語学者 頭脳流出はオランダの損失と 政府の翻訳官に任命さる 学界動向 日本語研究 198315620 482 14630 1983 611 図書新聞 朝 4 依頼 彌吉光長 『消費としての出版』 箕輪成男著 活字離れ論は虚妄 出版 読書 198315630 482 14630 1983 611 図書新聞 朝 4 依頼 石井健次 『立ち読み社会 大量文化批判』 鈴木均著 雑誌の時代斬る 出版 198315640 482 14640 1983 611 読売新聞 夕 9 依頼 三浦朱門(みうらしゅもん) 文化 ワープロ「悪筆隠し」にウットリ 生来の「不器用」克服 文章の欠点も一目で 情報化社会 書く・読む ワープロ 198315650 482 14650 1983 611 読売新聞 夕 9 依頼 和田誠 殺し文句の研究 和田誠11 「人生はひと皿の桜んぼだ」 成句 190061430 93400 840 1983 612 東京新聞 朝 11 内部 家庭 ことばの泉 洞ケ峠をきめこむ 成句 190068970 94001 1280 1983 612 毎日新聞 朝 14 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 イベリアン(IBERIAN) アイスランド・ポピー(ICELAND POPPY) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 190072900 94401 410 1983 612 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー OB 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 略語 198315660 483 14660 1983 612 読売新聞 朝 22 内部 神戸集落 存在の証明か 石川の寺家遺跡 「宮厨」と記された土器 言語資料 198315670 483 14670 1983 612 読売新聞 朝 26 投書・内部 Q&A 「ケ」を「ガ」と読むのはなぜ? 箇の略体がケ、連体助詞ガの代わりにも 用字 仮名 文字 198315680 483 14680 1983 612 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198315690 483 14690 1983 612 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし 以外と意外 語彙・用語(その他) 用字 198315700 483 14700 1983 612 東京新聞 朝 6 内部 こちら特報部 会社がカオを変えるとき 「ブランド」押し出し「通称」ですっきり!! 命名 社名変更 198315710 483 14710 1983 612 サンケイ 朝 17 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 物真似 日本人と外国人 198315740 483 14740 1983 612 北海道新聞 朝 10 依頼 川村幸次郎 家庭 医心伝心 ことばの発達 家族の愛情が刺激に 幼児教育 190064270 93600 20 1983 613 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 アトート 感謝・わびことば 方言(九州) あいさつ 190081530 94601 750 1983 613 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 長いものに巻かれぬ田原さん 人名 語源 漢字 地名 198315000 482 14110 1983 613 朝日新聞 夕 5 内部 鶴見俊輔;安田武 文化 対談 日本人のコミュニケーション 「忠臣蔵」と「四谷怪談」 5 言葉と身振り 沈黙を優先する伝統 今なお続く伝統の型 言語芸術 話す・聞く 非言語行動 198315750 483 14750 1983 613 週刊読書人 朝 7 投書 私にとって《本》とは何か 読書 198315760 483 14750 1983 613 週刊読書人 朝 8 依頼 塩澤実信 出版界四分の一世紀 昭和33年からの歩みをたどる 書籍編 出版 198315770 483 14760 1983 613 週刊読書人 朝 14 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 人名に関する便利なツール 日外アソシエーツの『日本人名典拠録』 人名 198315780 483 14770 1983 613 電通報 朝 依頼 佐藤亮一 共感マップ16 床屋 東京では「床屋に行く」といい関西では「散髪に行く」という 語彙・用語(その他) 語源 198315790 483 14780 1983 613 読売新聞 夕 3 投書 話し合いたい 親のしつけ 最後まで話す習慣を あいさつ ことばづかい 198315800 483 14790 1983 613 読売新聞 夕 7 内部 文化 WEEKLY EYE 誤訳「摘出」推理でも 手広い活躍期待するファン 古賀正義が『誤訳の世界はワンダーランド』『推理小説の誤訳』の二著を出版 翻訳 言語芸術 198315810 483 14800 1983 613 東京新聞 夕 3 内部 ロータリー サラリーマン専科 新語 グリーン感覚 流行語 198315820 483 14810 1983 613 サンケイ 夕 7 内部 サムシングNEW 題名に苦労するとも! 命名 放送 198315830 483 14820 1983 613 西日本新聞 夕 1 依頼 高松隆之助 寸言 「犠性」 語彙・用語(その他) 190061450 93400 850 1983 614 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 巷に雨の降るごとく 堀口大学訳の、ポール・ベルレーヌの詩の一節 翻訳 言語芸術 190063570 93500 730 1983 614 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(73) 下手(へた)な紋付(もんつ)き 方言(東京) 成句 198315010 482 14110 1983 614 朝日新聞 夕 5 内部 鶴見俊輔;安田武 文化 対談 日本人のコミュニケーション 「忠臣蔵」と「四谷怪談」 6 「やつし」と「見立て」 身分差を超えて交流 対話を重視の現代人 言語芸術 198315840 483 14830 1983 614 読売新聞 朝 6 内部 新技術ノート 日本語改造 漢字を発音で5分類 パソコン用に工夫の鍵盤 日本語 情報化社会 漢字 ローマ字 パソコン 198315850 483 14840 1983 614 北海道新聞 朝 14 投書 いずみ あだ名 人名 198315860 483 14850 1983 614 西日本新聞 朝 10 内部 読書 本と人 松井栄一 「国語辞典にない言葉」を書いた 用例カード30万枚を採集 辞典 198315870 483 14860 1983 614 新聞協会報 朝 1 依頼 増田れい子 磁気テープ 燃える 新聞 用字 新聞の用字 校閲 198315880 483 14870 1983 614 毎日新聞 夕 4 依頼 笠原芳光 文化 視点 言葉の魔力 日本語 198315890 483 14880 1983 614 サンケイ 夕 6 内部 アラカルト 幼児に影響を与えるものは… 幼児教育 190061470 93400 850 1983 615 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 鳥なき里の蝙蝠 成句 190063580 93500 740 1983 615 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(74) 夜船(よぶね) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 成句 198315370 482 14390 1983 615 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 差別されてわかる差別語の苦痛 差別語・不快語 198315900 483 14890 1983 615 毎日新聞 朝 13 内部 あらかると ボーナス特集 江戸時代に起源 戦前は身分差別 「ボーナス」の語史 語源 198315910 483 14900 1983 615 毎日新聞 朝 19 投書 女の気持ち ハングルにひかれて 外国語習得 198315920 483 14910 1983 615 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょう 日本語学級パンク状態 中国からの帰国子供向け 江戸川葛西中 生徒急増、待機組も 日本語教育 異文化コミュニケーション 198315930 483 14920 1983 615 読売新聞 朝 2 内部 政党名の有効基準 比例選投票表記で通知 自治省 命名 政党名の略号 198315940 483 14930 1983 615 読売新聞 朝 7 内部 日銀短観 停滞感の中に光明 底固めの段階に 「底固め」とは 専門用語ほか 198315950 483 14940 1983 615 読売新聞 朝 8 内部 私書箱325 横文字言葉通じているのか コミュニケーションが目的なのに 外来語 外来語の多用 198315960 483 14950 1983 615 読売新聞 朝 1 内部 読集手帳 ルビの復活論 表記(その他) 198315970 483 14960 1983 615 北海道新聞 朝 2 総合 内部 党名投票の比例代表選挙 有効、無効の基準示す 「じ」も「民主社会党」もOK 命名 政党名の略号 198315980 483 14970 1983 615 毎日新聞 夕 5 依頼 小沢重男 文化 「現代モンゴル語辞典」 刊行まで 新たな出発のためにふり返る20年 辞典 言語の比較 語彙・用語(その他) 198315990 483 14980 1983 615 読売新聞 夕 1 内部 イブニングすぺしゃる 世相に押されて? 筆跡鑑定にも協会 資格不要で実態不明の業界 文字 190059450 93203 720 1983 616 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(377) ビリンゴ(ハゼ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(東北) 190077870 94501 1180 1983 616 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(139) イタダク 語彙・用語(その他) 敬語 198315020 482 14110 1983 616 朝日新聞 夕 5 内部 鶴見俊輔;安田武 文化 対談 日本人のコミュニケーション 「忠臣蔵」と「四谷怪談」 7 悪の文化 言語芸術 198316000 483 14990 1983 616 朝日新聞 朝 12 投書・内部 読者のコーナー 提案 国産車には日本語名を 根強い横文字の伝統、業界にためらい 命名 外来語 198316010 483 15000 1983 616 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 佐藤正二(さとうしょうじ) 日本PRの仕掛人になっての腹づもりは 国際交流基金三代目理事長、海外における日本語の普及に助成 異文化コミュニケーション 日本語教育 198316020 483 15010 1983 616 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 生活の中の言葉 流行語 ことばづかい 語彙・用語(その他) 198316030 483 15020 1983 616 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう 世界の絵本画家作品大集合 あすから西武池袋店で 傑作300点 幼児教育 生活時間調査 読書 198316040 483 15030 1983 616 毎日新聞 朝 5 総合 内部 記者の目 日本語の中になだれ込む英語 言葉につれ文化も変質 外来語 外来語の多用 198316070 483 15060 1983 616 北海道新聞 朝 3 総合 内部 中学社会 検定のオノ更に厳しく 「侵略」の記述は復活したが 義務や愛国心強調 参考記事「森本レポート」検定意見 随所に類似点 出版労連調べ(3、総合) 教育政策 文章 198316080 483 15070 1983 616 電通報 朝 依頼 佐藤亮一 共感マップ17 電車 専門用語ほか 表記(その他) 方言(東京) 方言(近畿) 198316090 483 15080 1983 616 サンケイ 夕 5 内部 読書 『文章トレーニング』 白井健作著 文章 198315030 482 14110 1983 617 朝日新聞 夕 5 内部 鶴見俊輔;安田武 文化 対談 日本人のコミュニケーション 「忠臣蔵」と「四谷怪談」 8 型について 言語芸術 198316100 483 15090 1983 617 毎日新聞 朝 14 社会 内部 参院選のデザイン5 一千万人分の声、どんな声? 言語生活(その他) 198316110 483 15100 1983 617 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 小沢重男(おざわしげお)さん 新しいモンゴル語辞典を編さんした 辞典 198316120 483 15110 1983 617 東京新聞 朝 8 依頼 小玉晃一 読書 『日本語の世界16 国語改革を批判する』 多面的に持論展開 ことばの問題 言語政策 国語教育 198316130 483 15120 1983 617 東京新聞 朝 9 内部 読書 地名への関心と地名辞典 地名 辞典 198316140 483 15130 1983 617 東京新聞 朝 11 内部 家庭暮らし おぼえて!!新顔野菜の名 リーク、洋・ニラネギ→リーキ 青茎パクチョイ→チンゲンサイ ショウサイ→タケノコハクサイ 語彙・用語(その他) 外来語 198316150 483 15140 1983 617 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 文部省が初めて編集した国語教科書 教育政策 国語教育 190061480 93400 850 1983 618 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 李下の冠 成句 198316160 483 15150 1983 618 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 気になる重複表現 文法 198316170 483 15160 1983 618 毎日新聞 朝 23 社会 内部 雑記帳 中年をナイスミディーと呼ぶのは適当か 外来語 語彙・用語(その他) 198316180 483 15170 1983 618 読売新聞 朝 23 内部 みこしは「ワッショイ」に限る! 「セヤ」「オリャ」派は「アリャ?」 深川祭りで通達 言語生活(その他) 198316200 483 15190 1983 618 西日本新聞 朝 7 内部 九州国際化時代 「横文字」の壁 遅れる人材の養成 異文化コミュニケーション 外国語習得 198316210 483 15200 1983 618 図書新聞 朝 7 依頼 宮永孝 ヨハン・ヨゼフ・ホフマン〈7〉 ライデンの日本語学者 はじめて日本人と会う 「頗ル日本語ヲ解ス」 日本側が記録 日本語研究 198316220 483 15210 1983 618 毎日新聞 夕 4 依頼 佐藤和夫 文化 外国人が俳句を書くということ HAIKUという3行の無韻詩 日本語研究 言語芸術 198316230 483 15220 1983 618 毎日新聞 夕 4 依頼 山口博 文化 「幻の万葉」の声 「現万葉」の完成は十二世紀ごろ 言語資料 198316240 483 15230 1983 618 毎日新聞 夕 1 内部 当世出版事情〈35〉 専門書は 出版 198316250 483 15240 1983 618 読売新聞 夕 5 依頼 和田誠 文化 殺し文句の研究 和田誠12 「夢はどこかにしまっておきなさい。夢の代わりに、ぼくが君のハートに入るから」 和田誠はこの回で終わり 成句 198316260 483 15250 1983 618 サンケイ 夕 5 依頼 武鹿悦子 文化 好きなことば 夕映え きらいな言葉 「ぜいたくな」 語彙・用語(その他) 190061460 93400 850 1983 619 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 子供より親が大事 成句 190063590 93500 750 1983 619 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(75) にほんばし 方言(東京) 語彙・用語(その他) 忌み詞 隠語 190068980 94001 1290 1983 619 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 イラワラ・アッシュ(ILLAWARRA ASH) イルメナイト(ILMENITE) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 190074820 94402 930 1983 619 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー ニュー・ファミリー 外来語 翻訳 198316290 483 15280 1983 619 朝日新聞 朝 11 内部 家庭 外国人のための日本語独習書 主婦が手作りで出版 30年の教師歴生かす 日本語教育 198316300 483 15290 1983 619 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「トワイライト」とは 外来語 198316310 483 15300 1983 619 読売新聞 朝 9 内部 解説 神輿はやっぱりワッショイがいい 「和一処」だ「オリャ」はいけねえよ 言語生活(その他) 198316320 483 15310 1983 619 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし 鉄面皮と鉄面 語彙・用語(その他) 語源 198316330 483 15320 1983 619 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198316340 483 15330 1983 619 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 日本人の英語スピーチ 話す・聞く 外国語習得 198316370 483 15360 1983 619 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 野党と首相の「ウソつき論争」 言語の比較 コミュニケーション(その他) 198316380 483 15370 1983 619 北海道新聞 朝 3 内部 クローズアップ 内川芳美(うちかわよしみ)さん 日本新聞学会会長になった 新聞 異文化コミュニケーション 190061490 93400 860 1983 620 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 雨だれ石を穿つ 成句 190064280 93600 30 1983 620 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 モーカラ 方言(九州) 文法 190081540 94601 760 1983 620 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 神と仏の三輪と五輪 人名 語源 漢字 地名 198316390 483 15380 1983 620 朝日新聞 朝 5 投書 声 改められぬお役所言葉 専門用語ほか ことばづかい 198316400 483 15390 1983 620 朝日新聞 朝 12 内部 読書 『アイヌ語地名の研究』が完結 山田秀三氏の著作集 調査重ね厳密な解釈 アイヌ語 地名 198316410 483 15400 1983 620 朝日新聞 朝 13 内部 読書 モンゴル語辞典刊行 辞典 198316420 483 15410 1983 620 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「クロテツ弁」をまねるな 放送 話す・聞く 文法 語彙・用語(その他) 198316430 483 15420 1983 620 読売新聞 朝 7 投書・内部 読者と編集者 読者から 「読売」題字の歴史教えて お答え 時代ごと変遷経る 新聞 文字 198316440 483 15430 1983 620 読売新聞 朝 8 内部 『現代モンゴル語辞典』 小沢重男著 辞典 外国語 198316450 483 15430 1983 620 読売新聞 朝 9 内部 読書 『国語改革を批判する』 丸谷才一編著 本質に即して鋭く検証 言語政策 198316460 483 15440 1983 620 サンケイ 朝 10 依頼 藤本義一 婦人 ぶっちゃけ自分学11 禁句と合言葉 「疲れた」と一切言わず 語彙・用語(その他)? 198316470 483 15450 1983 620 西日本新聞 朝 7 内部 新刊から 『表現の情報学』 野村雅昭編 書く・読む 情報化社会 社会の情報化 ワープロ 198316480 483 15460 1983 620 日本読書新聞 朝 1 内部 前田愛 特集 当世書物気質 読書 198316490 483 15470 1983 620 週刊読書人 朝 10 依頼 平出隆 『詩のことば』 那珂太郎著 言葉の純粋培養を夢みる詩人 「朔太郎問題」を抱えこんだ視点から 言語芸術 198316500 483 15480 1983 620 週刊読書人 朝 5 内部 〈書評〉という言葉の由来考 昭和十三年には一般化 「新刊書批評」が「書評」に縮まる? 語源 198316510 483 15490 1983 620 週刊読書人 朝 7 依頼 塩澤実信 出版界四分の一世紀 昭和33年からの歩みをたどる 雑誌編 出版 198316520 483 15500 1983 620 政府刊行物新聞 朝 2 内部 『漢字音読語の日中対応』 〈日本語教育研究資料〉 言語の比較 漢字 語彙・用語(その他) 198316530 483 15510 1983 620 電通報 朝 依頼 佐藤亮一 共感マップ18 腕時計 腕時計のしかたの男女差 東京と関西の差 198316540 483 15520 1983 620 朝日新聞 夕 7 内部 みんなの科学 ニューメディアの現場1 旧と新 夢広がる有線テレビ家庭からも送信可能 情報化社会 放送 CATV 198316550 483 15530 1983 620 毎日新聞 夕 1 内部 当世出版事情〈36〉 コピー禍 出版 198316560 483 15540 1983 620 東京新聞 夕 3 内部 ロータリー サラリーマン専科 新語 ざらリーマン 流行語 190061510 93400 860 1983 621 東京新聞 朝 9 内部 家庭 ことばの泉 傘屋の小憎 成句 198316580 484 15560 1983 621 毎日新聞 朝 22 社会 内部 こうすれば電話代節約 録音テープを早送り 電算機使い文字伝送 「新手」電電公社も頭抱える 電話 情報化社会 文字テレビ 198316590 484 15570 1983 621 読売新聞 朝 8 投書 気流 「おかげさまで」考 あいさつ 198316600 484 15570 1983 621 読売新聞 朝 8 投書 気流 やはり良い「ワッショイ」 言語生活(その他) 198316610 484 15580 1983 621 読売新聞 朝 21 内部 「同期の桜」 裁判で決着 《詞・西条八十 曲・大村能章》が元歌 歌い継がれて44年 元海軍兵士敗訴 出版 言語芸術 198316620 484 15590 1983 621 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「河村重治郎」の辞典編集 辞典 外国語習得? 198316630 484 15600 1983 621 新聞協会報 朝 2 内部 最大の弱点は「作文能力」 多い新聞学科卒業生への不満 米新聞社調査 海外言語事情 書く・読む 198316640 484 15610 1983 621 朝日新聞 夕 5 依頼 丸谷才一 文化 国語教科書を読む 再論 「人間はイル物はアル」が普通 古文のアリは「暮らす」の意 国語教育 語彙・用語(その他) 文体 198316650 484 15620 1983 621 毎日新聞 夕 1 内部 当世出版事情〈37〉 大学でも 出版 198316660 484 15630 1983 621 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 選挙と「言葉」 話す・聞く 198316670 484 15640 1983 621 読売新聞 夕 3 内部 AIR MAIL 〈エジプト〉 突然現れた日本語看板 海外言語事情 日本語 198316680 484 15650 1983 621 北海道新聞 夕 8 内部 樺太アイヌ語肉声秘めて 録音したピウスツキのロウ管 月末に北大到着、解読へ アイヌ語 言語資料 190061500 93400 860 1983 622 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 雨の降る日は天気が悪い 成句 198316690 484 15660 1983 622 朝日新聞 朝 3 内部 弱視者用に拡大文字 来年度の共通一次 実施要項を通知 教育政策 言語障害 文字 198316700 484 15670 1983 622 朝日新聞 朝 5 依頼 加藤秀俊 私の紙面批評 気になる「教科書」報道 「締めつけ」の用語に疑問も 教育政策 語彙・用語(その他) 社会科教科書 198316710 484 15680 1983 622 読売新聞 朝 8 投書 気流 敬語には全く自信持てない 敬語 198316720 484 15690 1983 622 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし ことば遊びあそぶ 久留島武彦文化賞の向井教諭の実践から ナンセンスの魅力 言語遊戯 国語教育 漢字 190059460 93203 730 1983 623 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(378) ウミヒゴイ(ヒメジ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 190077880 94501 1190 1983 623 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(140) イタダケル 可能の意味とは 語彙・用語(その他) 文法 198316730 484 15700 1983 623 朝日新聞 朝 1 内部 電話伝言システム 全社員が暗証番号登録 外出中の連絡一括処理 丸紅が導入、販売へ 電話 198316740 484 15710 1983 623 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 宇野信夫 志ん生の噺(はなし)かたについて 日本語再発見—トチリも楽し・言いまちがいの言語学 =教育、16日から= 話す・聞く 198316750 484 15720 1983 623 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 好評な「帰国生徒教室」 語学力を伸ばす 着実に育つ「国際人の卵たち」 海外・帰国子女教育 外国語習得 198316760 484 15730 1983 623 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 漢字教育の重要性 習得無視は表現活動否定に 国語教育 漢字 情報化社会 ワープロ 198316770 484 15740 1983 623 読売新聞 朝 6 内部 漢字毎秒3000万字送れる 超高速発光ダイオード 日電開発 情報化社会 発光ダイオード 198316780 484 15750 1983 623 朝日新聞 夕 18 内部 衛星利用防災システム テレビ電話ゴー 東北・上越新幹線 情報化社会 電話 テレビ電話 198316790 484 15760 1983 623 東京新聞 夕 3 依頼 秦恒平 文化 京言葉と女物語 方言(近畿) 198316800 484 15770 1983 624 朝日新聞 朝 8 経済 内部 商社に第2次出版ブーム 情報やノウハウOLマナー集も 「モーレツ社員」の紹介は影ひそめる 『七ヶ国語表現辞典』も 出版 成句 辞典 外国語 198316810 484 15780 1983 624 朝日新聞 朝 20 内部 埼玉版 15年かけ英語用例辞典 大宮の星野さん 手書きで例文三万 辞典 外国語? 198316820 484 15790 1983 624 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 おばあちゃんと呼ばないで 呼称 198316830 484 15800 1983 624 毎日新聞 朝 27 社会 内部 インド人びっくり教科書 中学英語 「イエス」は首をヨコに…とんでもない タテは「万国共通」訂正申し入れ 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション 非言語行動 198316840 484 15810 1983 624 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「植物人間」は医師仲間の隠語 語彙・用語(その他) 198316850 484 15820 1983 624 東京新聞 朝 11 依頼 空閑貞子 家庭暮らし 妻能開発のすすめ 話し方インストラクター 女性の特技おしゃべり生かし努力すれば、指導員になれる 話す・聞く 198316860 484 15830 1983 624 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 漢字受難の時代 語彙・用語(その他) 漢字 198316870 484 15840 1983 624 サンケイ 夕 4 内部 「声の郵便箱」システム販売へ 丸紅 留守番電話プラス転送機能、一斉に伝達 情報化社会 音声・音韻 「声の郵便箱」システム 190061520 93400 860 1983 625 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 中原に鹿を逐う 成句 198316900 484 15870 1983 625 朝日新聞 朝 14 内部 くらしの科学 変わる単位の世界 E・Tとの会話めざす メートルは光速が基準 ミリバールはヘクトパスカルに 専門用語ほか 人名 198316910 484 15880 1983 625 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「記者の目」にひとこと 日本語の英語化傾向国際交流にやむなし 外来語 198316920 484 15880 1983 625 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「記者の目」にひとこと 老人が読んでも意味わかるように 外来語 198316930 484 15880 1983 625 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「記者の目」にひとこと 若者と熟年層を隔離する恐れも 外来語 ことばの問題 198316940 484 15890 1983 625 毎日新聞 朝 15 依頼 小室善弘 歌帳句帳 漢語に遊ぶ 漢字 語彙・用語(その他) 198316960 484 15910 1983 625 北海道新聞 朝 13 依頼 永田明子 家庭 ドールベルト村から 点とチョン バカげた三ケタ区切り 数字を三けたずつ区切る日本の習慣 文字 198316970 484 15920 1983 625 北海道新聞 朝 22 依頼 魚住麗子 朝の食卓 なじむ 語彙・用語(その他) 198316980 484 15930 1983 625 西日本新聞 朝 18 内部 都市圏版 住みよさ求めて 走り出せ!!移動図書館車 筑紫野市 運動を担う主婦たち 図書館 198316990 484 15940 1983 625 図書新聞 朝 8 依頼 宮永孝 ヨハン・ヨゼフ・ホフマン ライデンの日本語学者 〈8〉 「よく御出」「日本尊客」 日本使節驚かした日本文学 日本語 異文化コミュニケーション 日本語研究 198317000 484 15950 1983 625 朝日新聞 夕 14 内部 5世紀末に陶工組織? 陶器片に「部」の文字 朝鮮から渡来の工人か 堺で出土 言語資料 文字? 198317010 484 15960 1983 625 読売新聞 夕 11 依頼 池井優 文化 殺し文句の研究 池井優1 「戦争で負けて外交で勝った歴史はある」 成句 198317020 484 15970 1983 625 東京新聞 夕 1 内部 光ファイバー通信 「髪の毛1本」2万3000回線 電電公社が画期的成功 一秒で2億字分 情報化社会 光ファイバー通信 198317030 484 15980 1983 625 サンケイ 夕 5 依頼 西尾幹二 文化 好きなことば 矛盾 きらいな言葉 誠実 語彙・用語(その他) 198317050 484 16000 1983 625 北海道新聞 夕 7 依頼 田中彰 学芸 米欧回覧実記抄20 〈「立行」と「坐跪」〉 非言語行動 言語の比較 190061530 93400 870 1983 626 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 そうめんで首くくれ 成句 言語遊戯 無駄口ことば 190068990 94001 1300 1983 626 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 インディア・インク(INDIA INK) インディアナ・バロット(INDIANA BALLOT) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 漢字 190074610 94402 720 1983 626 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー トマト 西洋野菜の訳語 外来語 翻訳 198317060 484 16010 1983 626 朝日新聞 朝 22 社会 内部 国際電話取りつぎの老女 「イエス」と言わぬ KDD 料金先方払いで敗訴 電話 異文化コミュニケーション 198317070 484 16020 1983 626 朝日新聞 朝 22 社会 内部 けい線入りはがき発売 郵便 198317080 484 16030 1983 626 毎日新聞 朝 13 内部 日曜くらぶ 「平凡パンチ」「週刊平凡」グラビア誌に変身 出版 198317090 484 16040 1983 626 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「しらける」ということば… 語彙・用語(その他) 198317100 484 16050 1983 626 読売新聞 朝 22 内部 最古のヘラ書き文字 技術者集団意味する「部」など 堺市の野々井遺跡 言語資料 文字? 198317110 484 16060 1983 626 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし くれ(呉) 地名 辞典 198317120 484 16070 1983 626 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198317130 484 16080 1983 626 東京新聞 朝 7 内部 家庭 「セクシー」って何? 茶の間にもあふれ出した 健康美と結びつく 若い人ほど肯定的 明るく受けとめる世相も反映 外来語 198317140 484 16090 1983 626 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 食卓の作法 異文化コミュニケーション 外国語? 語彙・用語(その他)? 198317150 484 16100 1983 626 サンケイ 朝 15 内部 インタビュー ことわざは生きもの 檜谷昭彦さん 多いのは処世訓 成句 198317160 484 16110 1983 626 サンケイ 朝 21 社会 内部 最古の文字入り土器 言語資料 文字 198317190 484 16130 1983 626 北海道新聞 朝 22 社会 内部 最古の「文字土器」発見 堺市の野々井遺跡 部民制の解明に光 言語資料 文字 190061550 93400 870 1983 627 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 鳴かぬ蛍が身を焦がす 成句 190064290 93600 40 1983 627 西日本新聞 夕 6 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 行カズ東京 土地ことばへの信頼 方言(九州) 語彙・用語(その他) 198317200 484 16140 1983 627 毎日新聞 朝 6 投書 読者の目 クロテツ弁をまねるな、に一言 語彙・用語(その他) ことばづかい 198317210 484 16150 1983 627 東京新聞 朝 4 投書 発言 言葉遣いをわきまえよう ことばづかい 198317220 484 16160 1983 627 東京新聞 朝 7 内部 家庭 主婦の労作 『学びやすい日本語』 出版 国際化時代にお役に立てば… 日本語教育 出版 自費出版 198317250 484 16190 1983 627 北海道新聞 朝 22 依頼 鈴木順雄 朝の食卓 話術 放送? 話す・聞く 198317260 484 16200 1983 627 週刊読書人 朝 8 内部 〈書評〉という言葉の由来考 外来語辞典が示すもの 「書籍批評」が「書評」になったという想定も 外来語 語源 辞典 語彙・用語(その他) 198317270 484 16210 1983 627 電通報 朝 依頼 佐藤亮一 共感マップ19) 梅雨 語彙・用語(その他) 方言 漢字 198317280 484 16220 1983 627 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 ああニーズ 外来語 語彙・用語(その他) 198317290 484 16230 1983 627 西日本新聞 夕 9 依頼 原田大六 文化 阿弥陀仏経碑と宗像〈24〉 模刻と復刻 拓本を石に張って彫る 文字を模写する必要はない 言語資料 書く・読む 文字? 語彙・用語(その他)? 190061540 93400 870 1983 628 東京新聞 朝 10 内部 家庭 ことばの泉 なめくじに塩 成句 190063600 93500 760 1983 628 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(76) デンピーン! 方言(東京) 言語遊戯 198317300 484 16240 1983 628 毎日新聞 朝 2 内部 記者席 在日外交官に「日本語のススメ」 日本語教育 異文化コミュニケーション? 198317310 484 16250 1983 628 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「おばあちゃん」それは「尊称」 呼称 198317320 484 16250 1983 628 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 老人呼ばわりやめてほしい 呼称 198317330 484 16260 1983 628 毎日新聞 朝 8 経済 内部 経済観測 カンバン方式時代 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 198317340 484 16270 1983 628 サンケイ 朝 19 依頼 中村卯一郎 サンケイ商業フォーラム サンケイ商業大学 経営指導講座 客の心とらえる話し方と接客サービス 話す・聞く 文体 ことばづかい 専門用語ほか 198317350 484 16280 1983 628 西日本新聞 朝 13 依頼 藤沢隆 家庭 子供ものしり事典 万葉がな 仮名 198317360 484 16290 1983 628 新聞協会報 朝 1 依頼 馬見塚達雄 磁気テープ 有閑婦人 「夕刊フジ」が「有閑婦人」にまちがえられる 命名 人名 漢字 198317370 484 16300 1983 628 新聞協会報 朝 3 内部 折り込み広告 「買い物」で一位 「ムダ」、「実際と違う」の声も 東京広告協会調査 広告・宣伝 198317380 484 16310 1983 628 読売新聞 夕 11 依頼 北川透 詩 言葉が内面を消去 「ラジカル」と二氏の作品 言語芸術 文体? 198317390 484 16320 1983 628 東京新聞 夕 7 内部 ロータリー サラリーマン専科 新語 デルバラ女性 語彙・用語(その他) 198317400 484 16330 1983 628 東京新聞 夕 7 内部 サラリーマン専科 日々の心くばり 『ご苦労さまでした』 あいさつ 198317410 484 16340 1983 628 西日本新聞 夕 7 内部 映画 「プルメリアの伝説」 視点と敬称について 父、母の呼び方について 呼称 190061560 93400 870 1983 629 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 六月みそかは年の臍 成句 198317420 484 16350 1983 629 朝日新聞 朝 3 内部 野放しコピーに著作権料 徴収機構を新設 学術書など保護図る 研究会議中間提言 出版 198317430 484 16360 1983 629 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「よしゃ」か「よっしゃ」か…ロッキード裁判 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198317440 484 16370 1983 629 毎日新聞 朝 2 内部 記者席 汚名きりぬけに苦肉の造語 山本自治相の「自質有効投票率」なる珍妙な造語 語彙・用語(その他) 成句? 198317450 484 16380 1983 629 読売新聞 朝 21 内部 TOKYOらいふ 戦乱の当世雑誌考 消えゆく「カレンダー」 −発刊一年足らず− 若者敬遠、翔べず 出版 198317460 484 16390 1983 629 読売新聞 朝 19 内部 都民版 流行語 この半年に見る世相 「軽・薄・短・小」の「いじめ社会」 流行語 198317470 484 16400 1983 629 東京新聞 朝 14 内部 お手軽コピー野放し許さぬ 防止に『集中機構』 文化庁『協力者会議』 著作権守れと提言 出版 198317480 484 16410 1983 629 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 日本語は本当にあいまいか 日本語 198317490 484 16420 1983 629 西日本新聞 朝 3 内部 コピーに「使用料」 徴収機構の設立を 学術書中心に著作権保護 研究会提言 出版 198317500 484 16430 1983 629 朝日新聞 夕 19 内部 今よみがえるアイヌの語り 80年前の蝋管レコード ポーランドから里帰り 樺太の肉声伝承を日本の技術で再生 アイヌ語 言語資料 海外言語事情 198317510 484 16440 1983 629 東京新聞 夕 6 内部 TV&芸能 CMセンサー 「カチョーン!」 15秒で製品名売り込む手本 放送 広告・宣伝 198317520 484 16450 1983 629 北海道新聞 夕 3 内部 水曜ぷらざ アイヌの生活史第4部安らぎの地を求めて 私の一代の話 クスクッオルシペ 砂沢クラさんは語る 〈68〉 真志保さんにアイヌ語教える アイヌ語 190059470 93203 740 1983 630 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(379) アユ(アユ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中国) 方言(九州) 方言(沖縄) 190063610 93500 770 1983 630 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(77) ふところが日照(ひで)り 方言(東京) 成句 語彙・用語(その他) 隠語 190077890 94501 1200 1983 630 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(141) イタダケル(続) 可能の意味とは 語彙・用語(その他) 文法 198317530 484 16460 1983 630 毎日新聞 朝 2 内部 社説 コピーならただなのか 出版 198317540 484 16470 1983 630 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 国際試合 日本の国名表示統一できぬか 地名 198317560 484 16490 1983 630 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 TVで敬語誤用 事前チェックせよ 放送 ことばづかい 敬語 198317570 484 16500 1983 630 西日本新聞 朝 1 内部 九大も帰国子女受け入れ 来年度から 文、法、経で特別入試 社会人編入試験も 教育学部 海外・帰国子女教育 教育政策 198317580 484 16500 1983 630 北海道新聞 朝 3 総合 内部 帰国子女に特別入試 九大で来年度から 社会人の編入制度も 海外・帰国子女教育 教育政策 198317590 484 16510 1983 630 電通報 朝 依頼 佐藤亮一 共感マップ20) 方言番組 放送 方言 198317610 484 16530 1983 630 北海道新聞 夕 13 内部 市民版 さようならパクソンさん ステキでしたその笑顔楽しい英語ありがとう 「自信持とう」の助言残し 一年の指導終え五日帰米 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション 198317620 485 16540 1983 701 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 阪倉篤義 日本語には自然を表す言葉が多い 日本語再発見—和語の味わい=教育、23日から 日本語 語彙・用語(その他) 198317630 485 16550 1983 701 サンケイ 朝 21 社会 内部 教科書どう変わった1 日本は「侵略」欧米は「進出」… 教育政策 語彙・用語(その他) 198317660 485 16570 1983 701 北海道新聞 朝 23 社会 内部 外来語まで八ツ当たり?! 「極めて」イカン ゴリ押しの教科書調査官 「ブーム」「ディスコ」「パニック」 教育政策 外来語 語彙・用語(その他) 198317670 485 16580 1983 701 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 学校の印刷物は誤字をなくして 国語教育 漢字 誤字 198317680 485 16590 1983 701 西日本新聞 朝 5 投書 本とわたし 『ことばのセンス』 楠本憲吉著 言葉の役割に驚き ことばづかい 語彙・用語(その他) 198317690 485 16600 1983 701 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 回りくどい現代語の慣用句 ことばづかい 198317700 485 16600 1983 701 西日本新聞 朝 5 投書 こだま あいさつの大切さ あいさつ 198317720 485 16620 1983 701 朝日新聞 夕 1 内部 新人国記’83 539 青森県10 若い目で見つめる 言葉の記号化について語る三浦雅士 日本語 言語芸術 198317730 485 16630 1983 701 朝日新聞 夕 18 内部 言葉の壁乗り越え 世界ろうあ者会議開幕 日本参加者「手話狂言」披露も 異文化コミュニケーション 言語障害 198317740 485 16640 1983 701 毎日新聞 夕 1 内部 当世出版事情〈45〉 雑誌と本と 出版 198317750 485 16650 1983 701 読売新聞 夕 7 依頼 和田春樹 文化 アイヌの語りと流浪の学者 伝承レコードポーランドから里帰り アイヌ語 190061590 93400 880 1983 702 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 瓜に爪あり 成句 漢字 198317760 485 16660 1983 702 朝日新聞 朝 8 経済 内部 ネットワーク 書物さがし 各図書館の目録一目で 図書館 情報化社会 ライブラリーネット 198317770 485 16660 1983 702 朝日新聞 朝 20 投書 ちょっとひとこと いい言葉 あいさつ 198317780 485 16670 1983 702 朝日新聞 朝 4 解説 内部 ことば コンピューター言語 専門用語ほか 198317790 485 16680 1983 702 毎日新聞 朝 22 社会 内部 パソコンで「言葉」回復 難病の父と話せた 独学でシステム開発 慶大の先生 希望者に無料公開 情報化社会 言語障害 パソコン 障害者のための情報機器 198317800 485 16690 1983 702 読売新聞 朝 22 内部 ’83教科書検定〈中〉 「侵略」今回は言いません 教育政策 語彙・用語(その他) 198317810 485 16700 1983 702 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 家庭から図書館から本が消える!! 25年でボロボロ 酸性紙使う限り 出版 図書館 198317820 485 16710 1983 702 サンケイ 朝 17 社会 内部 初の職人ことば辞典 取材と編集に十数年 辞典 専門用語ほか 198317830 485 16720 1983 702 北海道新聞 朝 3 総合 内部 ニュース百科 ロボット言語の標準化 情報化社会 ロボット言語 198317840 485 16730 1983 702 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 相手の心くみ言葉を使おう ことばづかい 198317850 485 16740 1983 702 西日本新聞 朝 5 内部 社説 教科書の正しい記述とは何か 教育政策 文章 198317860 485 16750 1983 702 図書新聞 朝 7 依頼 宮永孝 ヨハン・ヨゼフ・ホフマン ライデンの日本語学者 〈9〉 ホフマンも接待委員 「日本尊客」迎えたオランダ 日本語研究 198317870 485 16760 1983 702 朝日新聞 夕 13 内部 モーレツ時代 ビジネスマン雑誌ブーム 仕事の鬼向けや課長専科 部数急増・創刊も 出版 言語の比較 198317880 485 16770 1983 702 毎日新聞 夕 4 依頼 饗庭孝男 文化 私小説の「伝達」 欧州のセミナーに参加して 日本的心性の息づく基盤 「座」と「文体」が今後の課題 言語芸術 日本語研究 海外言語事情 198317890 485 16780 1983 702 読売新聞 夕 11 依頼 池井優 文化 殺し文句の研究 池井優2 「ソ連という国は一頭の馬を二回売りつける国だ」 成句 198317900 485 16790 1983 702 東京新聞 夕 1 依頼 無着成恭 放射線 肩書 語彙・用語(その他) 198317910 485 16800 1983 702 サンケイ 夕 5 依頼 名木田恵子 文化 好きなことば 「はかない御縁」 きらいな言葉 「心から」 語彙・用語(その他) 198317920 485 16810 1983 702 北海道新聞 夕 2 内部 土曜ぷらざ アイヌの生活史第4部安らぎの地を求めて 私の一代の話 クスクッオルシペ 砂沢クラさんは語る〈71〉 テン捕りに山に入る アイヌ語 190061580 93400 880 1983 703 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 稲光は豊作のしるし 成句 語源 190068950 94001 1260 1983 703 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 インディア・ペイパー(INDIA PAPER) インディゴ(INDIGO) 外来語 語源 地名 190073110 94401 620 1983 703 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ガラス 外来語 言語の比較 198317930 485 16820 1983 703 朝日新聞 朝 29 依頼 吉沢久子 くらし 新・おつきあい事典 84 お互いさま 丁寧な感謝のことばが人間関係をスムーズに あいさつ ことばづかい 198317940 485 16830 1983 703 毎日新聞 朝 4 内部 反射鏡 アジアの人づくり 消すな!文字の架け橋 翻訳 異文化コミュニケーション 198317950 485 16840 1983 703 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 ろうあ者による「六地蔵」公演 言語障害 言語芸術 異文化コミュニケーション 198317960 485 16850 1983 703 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集 新聞は文字、言葉を正確に 新聞 語彙・用語(その他) 用字 198317970 485 16860 1983 703 東京新聞 朝 18 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし 缶と灯 漢字 言語政策 198317980 485 16870 1983 703 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198317990 485 16880 1983 703 サンケイ 朝 5 オピニオン 内部 オピニオンアップ スキンシップは和製英語? 定着はしたけれども 受け取り方、180度変わる 外来語 198318000 485 16890 1983 703 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 外来語の発音 外来語 音声・音韻 異文化コミュニケーション 外国人の日本語 198318010 485 16900 1983 703 北海道新聞 朝 5 投書 はがき 郷土の地名に誇りを 地名 教育政策 198318020 485 16900 1983 703 北海道新聞 朝 21 社会 内部 日本語放送満40年に 【共同】 英国のBBC放送で 海外言語事情 放送 日本語 190061600 93400 880 1983 704 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 夕立は馬の背を分ける 成句 190064300 93600 50 1983 704 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 サナボリ ダブリュー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190081550 94601 770 1983 704 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 刑部さんは刑事か? 人名 語源 漢字 地名 198318030 485 16910 1983 704 朝日新聞 朝 22 社会 内部 手話狂言に外国勢「大喝采」 言語障害 言語芸術 異文化コミュニケーション 198318040 485 16920 1983 704 朝日新聞 朝 13 読書 内部 『日本語の世界16 国語改革を批判する』 丸谷才一編 言語文化の原理として 言語政策 仮名遣い 漢字制限 198318050 485 16930 1983 704 毎日新聞 朝 8 内部 読書 『終わりに言葉なきことばありき』 玉川よ志子著 13年の闘病を支える 言語障害 198318060 485 16940 1983 704 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 毎日杯英語弁論大会で優勝した 小林泉(こばやしいずみ) 話す・聞く 外国語習得 異文化コミュニケーション 198318070 485 16950 1983 704 東京新聞 朝 5 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 1 時代反映した国語を作ろう 外来語 語彙・用語(その他) 翻訳 198318080 485 16950 1983 704 東京新聞 朝 5 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 1 美しい日本語を次の時代に 日本語 ことばの問題 男ことば・女ことば あいさつ 198318090 485 16950 1983 704 東京新聞 朝 5 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 1 現代は日本語から秩序を追放した ことばづかい 外来語 198318100 485 16950 1983 704 東京新聞 朝 5 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 1 乱れを乱れと思わなくなるのが怖い 流行語 ことばづかい 198318110 485 16950 1983 704 東京新聞 朝 5 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 1 国民の良識があすの美しい国語を作る ことばの問題 198318120 485 16950 1983 704 東京新聞 朝 5 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 1 啓発運動の反復、継続を 敬語 198318130 485 16950 1983 704 東京新聞 朝 5 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 1 多少の揺れは認めるべきだ ことばの問題 文法 ラ抜き 198318380 485 16960 1983 704 週刊読書人 朝 3 依頼 横山徳爾 書評 『英語名人 河村重治郎』 田島伸悟著 辞書編集一筋の生涯 編集協力者たちの多彩な人間像も 辞典 198318390 485 16970 1983 704 週刊読書人 朝 8 内部 出版コンフィデンシャル 創刊誌が多いと雑誌は活性化 全協・出版科学研究所の調査から 出版 198318400 485 16980 1983 704 朝日新聞 夕 5 依頼 ドナルド・キーン;金関寿夫(訳) 文化 百代の過客 日記にみる日本人 1 文学的な位置 日本では特に高い評価 言語芸術 日本語研究 198318410 485 16990 1983 704 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう とっさの時は日本語 フランス語を流ちょうに話すが、とっさのときは日本語と日本医師会の花岡堅而会長 日本語 異文化コミュニケーション 198318420 485 17000 1983 704 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 ミスターPNG 流行語 198318440 485 17020 1983 704 北海道新聞 夕 7 内部 市民版 本物英語教えます デイさん札幌へ 市長とジョーク交換 外国語習得 異文化コミュニケーション 学校英語教育 英語指導主事助手 198318450 485 17030 1983 704 北海道新聞 夕 2 内部 ジュッセルドルフ脅迫事件 おごれる日本人の閉鎖社会 ドイツ語無視、日本語一本やり 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198318460 485 17040 1983 704 西日本新聞 夕 7 依頼 原田大六 阿弥陀仏経碑と宗像〈25〉 文字の鑑定 正面は宋時代の筆… 背面は全く別人の筆跡 言語資料 文字 190061570 93400 880 1983 705 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 ええ、アイス 外来語 198318140 485 16950 1983 705 東京新聞 朝 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 2 テレビCMのはんらんから? 放送 広告・宣伝 198318150 485 16950 1983 705 東京新聞 朝 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 2 国語審議会の責任が大きい ことばの問題 198318160 485 16950 1983 705 東京新聞 朝 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 2 常用漢字が用語ゆがめた 漢字制限 語彙・用語(その他) 198318170 485 16950 1983 705 東京新聞 朝 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 2 言葉はもてあそぶものではないのに おかしなタイトル名 語彙・用語(その他) 言語芸術 命名 198318180 485 16950 1983 705 東京新聞 朝 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 2 日本人であることに自信を持てば… ことばの問題 流行語 198318190 485 16950 1983 705 東京新聞 朝 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 2 新語つくるにはもっと慎重に 語彙・用語(その他) 略語 198318200 485 16950 1983 705 東京新聞 朝 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 2 安易な省略多すぎる ことばづかい 198318210 485 16950 1983 705 東京新聞 朝 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 2 『矢切』はヤキリ 地名 198318470 485 17050 1983 705 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 ろう者たちによる「六地蔵」の公演 海外言語事情 異文化コミュニケーション 言語障害 言語芸術 手話 198318480 485 17060 1983 705 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 常識以前でございますが… 料亭「丸梅」の女主人に聞く 食事のマナーお忘れでは いただきます ごちそうさま あいさつ 198318490 485 17070 1983 705 読売新聞 朝 22 内部 !アイヌの肉声! 最古のレコード 80年ぶりポーランドから帰る アイヌ語 198318500 485 17080 1983 705 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 BBC日本語放送が40周年 国内にファン40万人 1日2回 戦中にスタート 海外言語事情 放送 日本語 異文化コミュニケーション 198318510 485 17090 1983 705 サンケイ 朝 16 東京 内部 板橋に障害者用電動タイプ 活字と点字同時印刷 どうぞ!ご利用を 情報化社会 言語障害 文字 タイプライター 障害者のための情報機器 198318520 485 17100 1983 705 北海道新聞 朝 22 社会 内部 樺太アイヌ語刻んだロウ管 長旅終え北大着 幻の言語解読までに五年 アイヌ語 198318530 485 17110 1983 705 西日本新聞 朝 12 内部 がめ煮’83 〈24〉 固めの手一本 「ここらで中締め」やめてくれ 言語生活(その他) 方言 かけ声 198318540 485 17120 1983 705 新聞協会報 朝 4 内部 外来語の表記など討議 新聞用語墾談会 新聞 外来語の表記 198318550 485 17130 1983 705 新聞協会報 朝 3 内部 読まれる新聞広告 新聞6社 主婦対象に共同調査 生活時間調査 新聞 放送 広告・宣伝 198318560 485 17130 1983 705 新聞協会報 朝 3 内部 料理・買い物に利用 主婦対象 TVの生活情報で調査 放送番組向上協議会 放送 生活時間調査 広告・宣伝 情報化社会 ニューメディア 198318570 485 17140 1983 705 政府刊行物新聞 朝 7 内部 檜垣徳太郎;柳瀬文子 対談 コミュニケーションで世界の国と相互理解を 異文化コミュニケーション 情報化社会 コミュニケーション(その他)? 社会全体の情報化 198318580 485 17150 1983 705 毎日新聞 夕 6 社会 内部 ユニーク「職人ことば辞典」完成 「根回し」は庭師の用語 約2500語を集録 京都の学者グループの手で 辞典 専門用語ほか 198318590 485 17160 1983 705 毎日新聞 夕 4 依頼 広瀬杲 視点 風化を許さぬ言葉 言語学 198318600 485 17170 1983 705 毎日新聞 夕 1 内部 当世出版事情 〈48〉 少年漫画 出版 198318610 485 17180 1983 705 読売新聞 夕 3 内部 世界のトピックス AIRMAIL 〈イラン〉 なんとも遠まわしな断り方 異文化コミュニケーション 海外言語事情 コミュニケーション(その他)? 198318620 485 17190 1983 705 読売新聞 夕 11 内部 世界コミュニケーション年 『アジア・フォーラム』 放送と情報処理 8月1日から国際会議 異文化コミュニケーション 情報化社会 言語の比較 コミュニケーション(その他)? 198318622 485 17190 1983 705 読売新聞 夕 11 依頼 檜垣徳太郎 世界コミュニケーション年 『アジア・フォーラム』 日本が積極的貢献を 異文化コミュニケーション 情報化社会 言語の比較 コミュニケーション(その他)? 198318630 485 17200 1983 705 読売新聞 夕 7 内部 教育 読売教育賞受賞者を訪ねて1 〔幼児の教育〕 豊かな言語生活めざす 成長過程、温かく見守る 習得の背景に「幼」「小」連携 国語教育 幼児教育 198318640 485 17210 1983 705 東京新聞 夕 6 内部 退職金はたき日本語塾 中国青年どうぞ 内山・慶大名誉教授 村も応援、三重に建設 異文化コミュニケーション 日本語教育 198318650 485 17220 1983 705 サンケイ 夕 3 内部 80年前のアイヌの肉声を再生へ ロウ管レコード到着 アイヌ語 198318660 485 17230 1983 705 サンケイ 夕 6 内部 ゆうかん教育 かくれたベストセラー 9年目迎えた文化庁「ことば」シリーズ 身近な教養分かりやすく 「手紙の書き方」で大反響 日本語 198318670 485 17240 1983 705 西日本新聞 夕 6 全面広告 内部 コミュニケーションカレッジ生アンケート テーマ 安 その1 「安」についてのイメージ調査 漢字 198318680 485 17250 1983 705 西日本新聞 夕 7 依頼 原田大六 文化 阿弥陀仏経碑と宗像 〈26〉 未発達の碑文 日本では普及を見ず 有識の中国人が招来 言語資料 文字 190061630 93400 890 1983 706 東京新聞 朝 6 内部 家庭 ことばの泉 恐れ入谷の鬼子母神 成句 言語遊戯 無駄口ことば 198318220 485 16950 1983 706 東京新聞 朝 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 3 アナウンサーの誤用目立つ 放送 ことばづかい 198318230 485 16950 1983 706 東京新聞 朝 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 3 ひどすぎるテレビの影響 ことばの問題 放送 ことばづかい 流行語 198318240 485 16950 1983 706 東京新聞 朝 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 3 欧米語をナマで使う広告文 文法 外来語 漢字 ことばの問題 外来語の多用 漢字の誤読 198318250 485 16950 1983 706 東京新聞 朝 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 3 らの字欠語症 文法 音声・音韻 ラ抜き しり上がりイントネーション 198318260 485 16950 1983 706 東京新聞 朝 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 3 『○○間のあいだ』とはひどい 文法 198318270 485 16950 1983 706 東京新聞 朝 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 3 異様なムードの話し言葉 流行語 音声・音韻 国語教育 198318280 485 16950 1983 706 東京新聞 朝 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 3 鼻濁音を守ろう 音声・音韻 放送 198318290 485 16950 1983 706 東京新聞 朝 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 3 『すみません』乱発 ことばづかい 198318690 485 17260 1983 706 読売新聞 朝 9 内部 ミニ解説 臘管レコード アイヌ語 198318700 485 17270 1983 706 サンケイ 朝 18 社会 内部 「ロウ化」しコチコチの800年前のお経の巻物 蒸気でほぐし解読 言語資料 198318710 485 17280 1983 706 北海道新聞 朝 22 社会 内部 天気と暮らし 不快指数 専門用語ほか 198318720 485 17290 1983 706 毎日新聞 夕 4 依頼 伊東一郎 文化 期待の樺太アイヌ語復元 〜日本・ポーランド共同研究が発足〜 80年前、ピウスツキが録音した蝋管発見 アイヌ語 198318730 485 17300 1983 706 東京新聞 夕 3 内部 話題の十字路 インドネシア語初の日本研究書を出した駐日大使 サイディマン氏 異文化コミュニケーション 日本語研究 198318750 485 17320 1983 706 西日本新聞 夕 1 依頼 荻英夫 寸言 「記念日」に思う 外国語に強くなりコミュニケーションを楽しみたい 外国語習得 異文化コミュニケーション 190059480 93203 750 1983 707 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(380) マンボウ(マンボウ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 方言(北海道) 方言(東北) 外国語 190077900 94501 1210 1983 707 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(142) イタダケナイ 語彙・用語(その他) 文法 辞典 国立国語研究所 語彙表 198318300 485 16950 1983 707 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 4 辞書を引いて確かめよう 成句 198318310 485 16950 1983 707 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 4 省略しすぎは情緒をなくす ことばづかい 流行語 198318320 485 16950 1983 707 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 4 人工的方言は日本語の軽視 方言 放送 198318330 485 16950 1983 707 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 4 人間尊重の心が言葉を穏やかに ことばづかい 放送 言葉の暴力 198318340 485 16950 1983 707 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 4 思いついただけでもこんなに… 日本語 語彙・用語(その他) 敬語 流行語 呼称 身内に「さん」づけ 198318350 485 16950 1983 707 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 4 『月極』は『つきぎめ』と読まぬ 語彙・用語(その他) 成句 放送 198318360 485 16950 1983 707 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 4 『ホントゥオ』だけしか言えないのか ことばづかい 198318370 485 16950 1983 707 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 日本語の乱れを嘆く 4 外人に教えられた 語彙・用語(その他) 助数詞 198318760 485 17330 1983 707 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「テレビ離れ」実行してみた 放送 コミュニケーション(その他) 198318770 485 17330 1983 707 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 非行防止は思いやり次弟 あいさつ 198318780 485 17330 1983 707 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 国名は正しく使ってほしい 地名 198318790 485 17340 1983 707 読売新聞 朝 9 内部 解説 成果あげる「電話会議」 時間節約・中身充実・集中力も… 電話 情報化社会 電話会議 198318800 485 17350 1983 707 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「いただきます」「ごちそうさま」の習慣 あいさつ 非言語行動 198318810 485 17360 1983 707 サンケイ 朝 3 総合 内部 INSモデルシステム大モテ 電電公社の東京・三鷹地区管内 モニター希望 募集ワクの7倍も 企業の偵察組?が大半 情報化社会 INS 198318820 485 17370 1983 707 サンケイ 朝 7 企業 内部 塾も在宅学習時代!! 松下電送 「ファックス塾」を開発 ホームファクシミリ時代の先兵に 情報化社会 ファックス 198318840 485 17390 1983 707 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 心安らぐ「ありがとう」の一言 あいさつ 198318850 485 17400 1983 707 北海道新聞 朝 7 依頼 外川継男 魚眼図 ミドルバリーのロ語学校 アメリカの外国語学校 海外言語事情 外国語習得 198318860 485 17410 1983 707 西日本新聞 朝 5 投書 こだま テレビCMはもっと慎重に 放送 広告・宣伝 用字 198318870 485 17420 1983 707 東京新聞 夕 1 依頼 大宅映子 放射線 タイガーマスク 人名 新聞 匿名 198318890 485 17440 1983 708 朝日新聞 朝 21 東京 内部 東京23区 日本語学級増設を 中国子女受け入れ 葛西中教師ら都に陳情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198318900 485 17450 1983 708 朝日新聞 朝 14 内部 みんなの老後 こんな言葉が心を傷つける 『寮母禁句集』 茨城の老人ホームが作成 ことばづかい 語彙・用語(その他) 198318910 485 17460 1983 708 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 デパート手話サービス 好評…広がる採用店 講座盛況 店員も高い関心 言語障害 198318920 485 17470 1983 708 毎日新聞 朝 22 社会 内部 インド人の「イエス」「ノー」 中学英語教科書の誤り 賛否の声さまざま 海外言語事情 非言語行動 異文化コミュニケーション 198318930 485 17480 1983 708 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 考えさせられた「言葉遣い」 ことばづかい 198318940 485 17490 1983 708 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう ケンブリッジ大日本語研究科存続を 白の風景画で「救援への誘い」 「日英のかけ橋に」と新作展 北区の菊池さん 異文化コミュニケーション 日本語研究 海外言語事情 198318950 485 17490 1983 708 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう 中国からの帰国者急増 葛西中の日本語学級増設を 「考える会」が支援訴え 異文化コミュニケーション 日本語教育 198318960 485 17500 1983 708 読売新聞 朝 19 都内 内部 中国帰還者の日本語学級 「教師が足りない」 都議会委で追及 異文化コミュニケーション 日本語教育 198318980 485 17520 1983 708 西日本新聞 朝 5 内部 社説 ニューメディアと九州を考える 情報化社会 ニューメディア 198318990 485 17530 1983 708 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 世界日本世界 コール西独首相の弁 翻訳者にはならない 翻訳 言語の比較 異文化コミュニケーション 198319000 485 17540 1983 708 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 ブラ 適当な日本語訳のない「ブラジャー」の語 語彙・用語(その他) 外来語 198319010 485 17550 1983 708 東京新聞 夕 6 内部 日本語学級増に難色 都教委 『普通』移行が効果的 日本語教育 異文化コミュニケーション 190061640 93400 890 1983 709 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 酸漿と娘は色づくと虫がつく 成句 198319020 486 17560 1983 709 朝日新聞 朝 8 経済 内部 ネットワーク 音声応答 キャプテンと接続検討 情報化社会 キャプテン ホームバンキング 198319030 486 17570 1983 709 読売新聞 朝 24 内部 豆鉄砲 女流歌人の語りに魅せられ 「わたしの日本語」 言語芸術 成句 唱歌 198319040 486 17580 1983 709 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 米大統領選 「ディベートゲート」の舞台裏 「言葉のボクシング」 討論好きアメリカ人 中学時代から授業に採り入れ 話す・聞く 海外言語事情 放送 198319080 486 17620 1983 709 北海道新聞 朝 13 家庭 依頼 永田明子 ドールベルト村から 国際結婚 異端視せぬ度量を 何より問題なのは言葉 異文化コミュニケーション 198319090 486 17630 1983 709 西日本新聞 朝 投書 こだま わかもの特集 方言のよさ感じてます 方言(九州) 198319100 486 17640 1983 709 読売新聞 夕 9 依頼 池井優 文化 殺し文句の研究 池井優3 「小異を残して大同につきましょう」 成句 198319110 486 17650 1983 709 サンケイ 夕 5 依頼 太田俊夫 好きなことば 「有難う」 きらいな言葉 「生きざま」「みたい」 語彙・用語(その他) 190061620 93400 890 1983 710 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 河童の川流れ 成句 190069000 94001 1310 1983 710 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 インバネス(INVERNESS) イオニック・オーダー(IONIC ORDER) 外来語 語源 地名 190075310 94403 20 1983 710 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ビー玉 「ビードロ」について 外来語 語彙・用語(その他) 外国語 198319130 486 17670 1983 710 毎日新聞 朝 21 内部 とうきょう 中国へ送る日本語教材 100万冊突破を祝う 異文化コミュニケーション 日本語教育 198319140 486 17680 1983 710 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 女性ライブラリー 手紙の書き方百数十例 『困った時はこう書く』 酒井美意子著 郵便 198319150 486 17690 1983 710 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 言葉の言い間違いあれこれ 語彙・用語(その他) 話す・聞く 成句? 198319160 486 17700 1983 710 東京新聞 朝 18 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし 命長ければ恥多し 成句 辞典 198319170 486 17710 1983 710 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198319180 486 17720 1983 710 東京新聞 朝 4 内部 社説 『長生き』に栄光あれ 週のはじめに考える 『ぼけ』に代わる言葉を 語彙・用語(その他) 198319190 486 17730 1983 710 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 「ママ」でも「お母さん」でも結構 呼称 198319200 486 17740 1983 710 サンケイ 朝 3 内部 イタリア便り 遠くない新劇の海外進出 日本語劇に万雷の拍手 海外言語事情 言語芸術 日本語 198319210 486 17750 1983 710 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 衣がえ 英語の学習で必要なのは、英米人には何でもないことの知識であろう 異文化コミュニケーション? 外国語習得 198319220 486 17760 1983 710 北海道新聞 朝 22 社会 内部 金成マツさんがよみがえった 美しい肉声テープ アイヌ女性悲話と解説 32年録音 登別温泉の工藤さん保存 言語資料 アイヌ語 190061610 93400 890 1983 711 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 夏炉冬扇 成句 190064310 93600 60 1983 711 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 コーバシ ハッタイゴ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 198319230 486 17770 1983 711 朝日新聞 朝 21 内部 東京 壁につづる「時代の言葉」 新宿地下広場 「街頭の断想」60作に 「知の力」を人々の心に 企画続ける楢崎さん 肩書や建前はがれる 原始的な「地下」にこだわりながら 文章? 198319240 486 17780 1983 711 毎日新聞 朝 7 内部 ワールド25時ファイル 子供の名前を「自由化」 【時事】 ブリュッセル時事 海外言語事情 人名 198319250 486 17790 1983 711 読売新聞 朝 15 内部 書かれる立場書く立場 報道と人権 揺れたこの1年 実名か匿名か 新聞 人名 198319260 486 17800 1983 711 読売新聞 朝 9 内部 読書 本と人 『短歌・俳句の発見』の大岡信さん 自己の根、日本語の根見すえ 伝統詩の意味を明らかに 言語芸術 198319270 486 17810 1983 711 読売新聞 朝 23 内部 おあしす 中国に日本語教材を送る会の活躍 異文化コミュニケーション 日本語教育 198319280 486 17820 1983 711 読売新聞 朝 7 内部 読者と編集者 読者から 「図表入り社説」ねらいは お答え 読みやすさへの実験 新聞 文章 198319300 486 17840 1983 711 日本読書新聞 朝 12 内部 運動Bookend 民族の独自性を訴える インタヴュー ショーティー・オニール氏 「アボリジニ」という言葉 海外言語事情 差別語・不快語 198319310 486 17850 1983 711 日本読書新聞 朝 11 依頼 柴田武 思想Bookend 『アイヌ語地名の研究』全四巻 山田秀三著作集 手本となる科学研究の道を歩み アイヌ語 地名 198319320 486 17860 1983 711 週刊読書人 朝 8 内部 〈書評〉という言葉の由来考 「史学雑誌」昭和四年一月号で見つける 語源 198319330 486 17870 1983 711 週刊読書人 朝 1 依頼 江中直紀 10枚書評 ジャック・デリダ著 『エクリチュールと差異』 固有性を抹殺することばの運動 言語学 語彙・用語(その他)? 翻訳? 198319340 486 17880 1983 711 週刊読書人 朝 6 依頼 尾崎秀樹 本のこよみ 新聞の熟読をすすめた羽仁五郎 新聞 書く・読む? 外国語習得? 198319350 486 17890 1983 711 週刊読書人 朝 9 依頼 柴田武 『新英語学辞典』 大塚高信・中島文雄監修 英語学言語学の革命的変化反映 言語の理論的な考察に不可欠な辞典 辞典 外国語 言語学 198319360 486 17900 1983 711 朝日新聞 夕 5 内部 文化 沖縄今帰仁方言に光 仲宗根政善氏が『辞典』 60年かけ1万5000語収録 方言(沖縄) 辞典 198319370 486 17910 1983 711 朝日新聞 夕 12 内部 友好のパイプ役日本へ招く 歴代教師らカンパ ジャカルタ日本人学校 事務職員スミトロさん 海外言語事情 海外・帰国子女教育 日本語教育 異文化コミュニケーション? 198319380 486 17920 1983 711 読売新聞 夕 5 内部 文化 流行語から歴史追う 槌田満文が明治・大正を検証 流行語 語彙・用語(その他) 辞典? 『明治大正の新語・流行語』 198319390 486 17930 1983 711 読売新聞 夕 9 内部 世界コミュニケーション年 アジア諸国は今 競って「情報武装」 海外言語事情 情報化社会 放送 電話 通信衛星 文字多重放送 光ファイバー 198319400 486 17940 1983 711 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 ひとひら族 渡辺淳一の小説『ひとひらの雪』がベストセラー 出版 流行語 198319410 486 17950 1983 711 西日本新聞 夕 7 依頼 原田大六 文化 阿弥陀仏経碑と宗像 〈28〉 漢字の復元 残存断片に光当てて 原銘の内容ほとんど判明 文字 言語資料 漢字 金石文 190061670 93400 900 1983 712 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 七月の槍 成句 198319420 486 17960 1983 712 朝日新聞 朝 14 内部 こどもと私 川津祐介さん 親の視野の中で伸び伸びと 家庭で子どもたちに敬語を指導 国語教育 敬語 ことばづかい 198319430 486 17970 1983 712 朝日新聞 朝 15 内部 「私」の意見異見 家族 読者からの手紙2 成長 ある時期に突然話し始めた ダメな部分を見つめ合って 祖母から 投書3件からなる 幼児教育 「母原病」 198319440 486 17980 1983 712 朝日新聞 朝 5 投書 声 耳ざわりな「ですね」 放送 ことばづかい 198319450 486 17990 1983 712 読売新聞 朝 21 内部 TOKYOらいふ もう常識?!電話英語 実務派から遊び派まで KDD講習会ギャルに人気 電話 外国語習得 異文化コミュニケーション? 198319470 486 18010 1983 712 北海道新聞 朝 3 内部 ベストセラー近景遠景 『日・本・人・語』(和英対訳) 三菱商事広報室編 日本人論に迫る用語集 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 198319480 486 18020 1983 712 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 あいさつ状の句読点は自由に 郵便 文章 表記(その他) 198319490 486 18030 1983 712 北海道新聞 朝 17 社会 内部 ひと’83 話し方研究会「和会」の代表 油屋久子(あぶらやひさこ)さん 言葉のしつけを 話す・聞く 国語教育 198319500 486 18040 1983 712 西日本新聞 朝 13 依頼 藤沢隆 家庭 子供ものしり事典 漢字と国字 漢字 語彙・用語(その他) 198319510 486 18050 1983 712 北海道新聞 夕 5 依頼 高城修三 学芸 「物」忘れの時代 「カラ」を「モノ」と思い込み始め… 漢字 語彙・用語(その他) 198319520 486 18060 1983 712 西日本新聞 夕 9 依頼 原田大六 文化 阿弥陀仏経碑と宗像 〈29〉 造像記 法然的宗旨に違反… 「雑行」の製作、輸送費 言語資料 漢字 190061660 93400 900 1983 713 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 みたま祭・パリ祭 語彙・用語(その他) 198319530 486 18070 1983 713 朝日新聞 朝 14 内部 若者 それでも日本語教師めざす 「変わった仕事」と転職組も 未確立の教授法 望めぬ身分保証 日本語教育 国立国語研究所 国立国語研究所日本語教育センター 198319540 486 18080 1983 713 毎日新聞 朝 18 社会 内部 ユーモアたっぷり「女と家族」 横浜で毎日レディス・フォーラム 語彙・用語(その他) 「家族だんらん」という言葉 198319550 486 18090 1983 713 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 「職人ことば辞典」を出版した 井之口有一(いのくちゆういち)さん 辞典 専門用語ほか 198319570 486 18110 1983 713 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「世界は一家」は共通語で 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション? 198319580 486 18120 1983 713 毎日新聞 夕 5 依頼 浜文敏 視点 活字 読書 文字? 198319590 486 18130 1983 713 北海道新聞 夕 10 内部 まど 言葉の暴力 コミュニケーション(その他) 190059490 93203 760 1983 714 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(381) ウグイ(コイ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 190077910 94502 10 1983 714 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(143) ヤル・クレル 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198319600 486 18140 1983 714 毎日新聞 朝 3 内部 ひと エスペラントと日独学術交流 ウルリッヒ・リンス 言語学 異文化コミュニケーション? 外国語? 198319610 486 18150 1983 714 毎日新聞 朝 11 内部 家庭 「楽しく学ぶ英語」の授業 横浜市立岩井原中の場合 ゲームの中で自然に 外国語習得 198319620 486 18160 1983 714 読売新聞 朝 3 内部 使われる電話帳に 電電公社が人気回復作戦 見出し増やし、引きやすく 活字も大きく 電話 文字 語彙・用語(その他) 198319630 486 18170 1983 714 東京新聞 朝 14 内部 悪評の電話帳 「踏み台代わり」変身します 活字大きく、区ごとに分冊 電話 文字 語彙・用語(その他) 198319660 486 18200 1983 714 西日本新聞 朝 5 依頼 佐渡谷重信 新聞へ新聞から お答え 中央、地域の二本場柱で 独自の読書欄設けよ 価値ある書物の紹介は使命 新聞 読書? 198319670 486 18210 1983 714 朝日新聞 夕 5 依頼 手塚治虫 文化 日記から マーフィー マーフィーとは第二次大戦中の空軍将校の名前らしい ある事態には常にそれがマイナスに向う可能性があることを「マーフィーの法則」という 外来語 人名 語源 198319680 486 18220 1983 714 朝日新聞 夕 14 内部 渋沢翁の生地に国際会館 留学らの学びの場に 異文化コミュニケーション 日本語教育? 198319690 486 18230 1983 714 サンケイ 夕 2 内部 大きな活字で引きやすく 59年度、新しい電話帳 電話 文字 198319700 486 18240 1983 714 北海道新聞 夕 12 内部 9歳少女 江差で夏休み えっメキシコから来たの? 「日本語習ってた」 ロサちゃん南が丘小に通学 異文化コミュニケーション 日本語教育 198319710 486 18250 1983 715 朝日新聞 朝 5 投書 声 効能書きは大きく 文字 198319720 486 18260 1983 715 朝日新聞 朝 21 内部 東京23区 都内の道路 新名称にセンスを拝借 「命名委」都が新設 命名 198319730 486 18270 1983 715 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「電話帳」について 電話 人名 漢字 198319740 486 18280 1983 715 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「礼をする」の意味 語彙・用語(その他) あいさつ 外国語? 198319750 486 18290 1983 715 東京新聞 朝 22 内部 道路に通称つけよう 滝田ゆうさんら名付け親に 命名 198319760 486 18300 1983 715 北海道新聞 夕 3 内部 金曜プラザ 編集の目 再審と報道 「調べによれば…」「○○によると…」の表現について 新聞 文章 198319770 486 18310 1983 715 北海道新聞 夕 2 内部 今日の話題 おあし 最近、あまり聞かれなくなった 語彙・用語(その他) 190061680 93400 900 1983 716 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 地獄の沙汰も金次第 成句 198319780 486 18320 1983 716 朝日新聞 朝 投書 声 「あの」「やはり」の乱用も耳ざわり 放送 ことばづかい 音声・音韻 外来語 198319790 486 18330 1983 716 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 渡辺教授の指摘こそ誤り 首の振り方とイエス、ノーで反論 中学英語教科書の記載内容の問題 異文化コミュニケーション 非言語行動 外国語習得 198319810 486 18350 1983 716 図書新聞 朝 9 依頼 宮永孝 ヨハン・ヨゼフ・ホフマン ライデンの日本語学者 〈10〉 日本語で堂々の書簡 遣外使節を驚かす 書く・読む 日本語教育 198319820 486 18360 1983 716 図書新聞 朝 2 内部 土曜日の椅子 『日本翻訳語史の研究』を上梓した 杉本つとむ氏 「鎖国は非劇」は錯覚 翻訳 語彙・用語(その他) 198319830 486 18370 1983 716 図書新聞 朝 5 内部 紙 知の荒野を生まぬために 資料保存対策 国会図書館にも動き 出版 図書館 198319840 486 18380 1983 716 朝日新聞 夕 4 依頼 手塚治虫 文化 日記から 異邦人 慣用語になってしまった「外人」について 語彙・用語(その他) 198319850 486 18390 1983 716 読売新聞 夕 9 依頼 池井優 文化 殺し文句の研究 池井優4 「日本人の書いた英語を直せといわれても、それはとても直せない。しかし…」 成句 198319860 486 18400 1983 716 読売新聞 夕 1 内部 イブニングすぺしゃる 佐賀の「乱」とはけしからん! 江藤新平は義士 教科書は「役」に直せ 郷党決起再び「官軍」と一戦 語彙・用語(その他) 教育政策 198319870 486 18410 1983 716 サンケイ 夕 5 内部 文化 本づくりの胸の内 「奥付」異変をさぐる 発行日付のない本 出版 198319880 486 18420 1983 716 サンケイ 夕 5 依頼 嶋岡晨 文化 好きなことば 酒鬼 きらいな言葉 ネクラ 語彙・用語(その他) 190061650 93400 900 1983 717 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 コンコンチキチン 江戸囃子と祇園囃子 言語生活(その他) 方言 190069010 94001 1320 1983 717 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 アイリッシュ・コーヒー(IRISH COFFEE) アイリッシュ・ウイスキー(IRISH WHISKEY) 外来語 語源 地名 言語遊戯 ABC文体 190074260 94402 370 1983 717 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー タフ 外来語 言語の比較 198319900 486 18440 1983 717 朝日新聞 朝 3 総合 内部 この辞書に「JAP」はない 米の日系市民に朗報 ウェブスター「JPN」に代える ジャップ=日本を軽べつして使った言葉 海外言語事情 辞典 差別語・不快語 198319910 486 18450 1983 717 朝日新聞 朝 7 国際 内部 話題 英語ひとつとは… 【共同】 米ニュージャージー州の役所内で就業中は英語以外は使ってはならない 海外言語事情 ことばの問題 198319920 486 18460 1983 717 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 都内道路の愛称 命名 198319930 486 18470 1983 717 読売新聞 朝 11 内部 世界コミュニケーション年 責任は重い「先進日本」 情報化社会 異文化コミュニケーション? 放送 海外言語事情 翻訳 アジア各国語の情報処理システム 衛星の共同利用 同時通訳機の開発 INS 「日中ソフトウエアセンター」(北京) 198319940 486 18480 1983 717 東京新聞 朝 18 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし とだえる 語彙・用語(その他) 辞典 語源 198319950 486 18490 1983 717 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語源 198319960 486 18500 1983 717 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 英語と日本製英語 言語の比較 外来語 198319970 486 18510 1983 717 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 マンションの呼び方統一を 外来語 198319980 486 18520 1983 717 サンケイ 朝 19 社会 内部 『JAP』消える 米の主要な辞書から 実った差別語追放運動 やっと晴れた日系人の屈辱 海外言語事情 辞典 差別語・不快語 190061710 93400 910 1983 718 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 瓜売りが瓜売りに来て売り残し… 成句 190064320 93600 70 1983 718 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 行キダサン ノリマス 方言(九州) 語彙・用語(その他) 文法 190081560 94601 780 1983 718 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 島一族は古代の名門 人名 語源 地名 198319990 487 18530 1983 718 朝日新聞 朝 22 社会 内部 漢字日本一4500人競う 米人少女も腕試し 漢字 198320010 487 18540 1983 718 毎日新聞 朝 1 内部 余録 ワープロの普及と漢字 情報化社会 漢字 文章 ワープロ 198320020 487 18550 1983 718 毎日新聞 朝 8 読書 依頼 武田勝彦 日本の現代女流作家の英訳刊行盛ん 評価される質の高さと適切な描出 翻訳 日本語研究 198320030 487 18560 1983 718 東京新聞 朝 14 内部 あなた読めますか 三国川ダム、玉蜀黍 難問奇問に『ウーン』 漢字読み書き大会 漢字 198320040 487 18560 1983 718 毎日新聞 朝 22 社会 内部 難問、珍問…漢字博士に挑戦 漢字 198320050 487 18570 1983 718 東京新聞 朝 5 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く1 辞書が当てにならないとは 辞典 漢字 198320060 487 18570 1983 718 東京新聞 朝 5 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く1 新聞も頼りにならない 新聞 用字 語彙・用語(その他)? 198320070 487 18570 1983 718 東京新聞 朝 5 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く1 軽薄な文体が気になる 差別語・不快語? 語彙・用語(その他)? 文体 198320080 487 18570 1983 718 東京新聞 朝 5 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く1 由来無視の表音文字 用字 語彙・用語(その他) 198320090 487 18570 1983 718 東京新聞 朝 5 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く1 用字用語は合理性第一に 用字 仮名遣い 198320100 487 18570 1983 718 東京新聞 朝 5 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く1 納得できぬ言葉づかい 語彙・用語(その他) 198320110 487 18570 1983 718 東京新聞 朝 5 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く1 斉藤と斎藤は違うのに… 用字 198320120 487 18570 1983 718 東京新聞 朝 5 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く1 正しく美しい日本語継承にNHKは努力 放送 専門用語ほか 放送用語 198320370 487 18580 1983 718 読売新聞 朝 25 首都圏PRのページ 内部 ぴーぷる ’83おもしろ新語 流行語 198320380 487 18590 1983 718 読売新聞 朝 22 内部 漢字読み書き大会 今年はクイズ形式も 漢字 人名 198320390 487 18600 1983 718 サンケイ 朝 7 内部 読書 よみもの『明治大正の新語・流行語』 槌田満文著 コトバの背後に時代相 語彙・用語(その他) 流行語? 198320410 487 18620 1983 718 北海道新聞 朝 9 内部 特派員とぴっく シンガポール 日本語ついに首位 選択外語、雇用面は不満も 海外言語事情 日本語教育 198320420 487 18630 1983 718 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 柔道の審判用語は日本語を使え 専門用語ほか 柔道用語 198320430 487 18640 1983 718 電通報 朝 依頼 徳川宗賢 共感マップ24 エンコ 幼児教育 方言 198320440 487 18650 1983 718 朝日新聞 夕 5 依頼 小林信彦 文化 俳句・のようなもの 奇妙な米の英語ハイク熱 シブミめざして真面目だが誤解の道を突っ走る心配も 言語芸術 日本語研究 198320450 487 18660 1983 718 毎日新聞 夕 1 内部 当世出版事情〈59〉 洪水のように 出版 198320460 487 18670 1983 718 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 ソフトノミックスの提唱 流行語 語彙・用語(その他) 198320470 487 18680 1983 718 サンケイ 夕 5 依頼 増田正造 文化 能と現代3 手話狂言の感動 言語芸術 言語障害 198320480 487 18690 1983 718 西日本新聞 夕 4 内部 ラジオは、今〈1〉 業界挙げて巻き返し 「レッド・ホット」作戦展開 放送 190061720 93400 910 1983 719 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 夏下冬上 成句 198320130 487 18570 1983 719 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く2 平常会話のあいまいさ コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 198320140 487 18570 1983 719 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く2 異様なシリ上がり発音 音声・音韻 漢字 放送 198320150 487 18570 1983 719 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く2 過去進行形の用法がおかしい 放送 ことばづかい 語彙・用語(その他) 198320160 487 18570 1983 719 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く2 『遺憾』『評価』の誤用が目に余る 語彙・用語(その他) 198320170 487 18570 1983 719 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く2 町の名前は正しく呼んで 地名 漢字 198320180 487 18570 1983 719 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く2 何々町は『まち』と発音して 放送 漢字 198320190 487 18570 1983 719 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く2 『お求めやすい値段』はおかしい 語彙・用語(その他) ことばづかい 敬語? 198320200 487 18570 1983 719 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く2 目につく「乱れ」 ことばづかい 敬語 文法? 198320490 487 18700 1983 719 朝日新聞 朝 20 第2東京 内部 ミニタウン誌「長命」記録 「中野キッド」創刊5周年に 地元情報に徹底 出版 198320520 487 18730 1983 719 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 考えてほしい老人の呼び方 呼称 198320530 487 18740 1983 719 北海道新聞 朝 2 内部 政界録音 首相、思わず軍隊用語でゲキ 専門用語ほか 軍隊用語 198320540 487 18750 1983 719 北海道新聞 朝 3 内部 ヤング自由席 「ニーハオ」旭川に広がる友好の輪 帰国子女を先生役に 中学・高校で中国語クラブ 外国語習得 異文化コミュニケーション 198320550 487 18760 1983 719 新聞協会報 朝 1 依頼 森田茂 磁気テープ 「モウ」と「マダ」 成句? 語彙・用語(その他) 198320560 487 18770 1983 719 新聞協会報 朝 7 内部 ニューメディア 大きい民放への影響 衛星放送が最大の脅威に 民放送調査 情報化社会 放送 ニューメディア 198320570 487 18780 1983 719 サンケイ 夕 6 内部 ゆうかん教育 アラカルト 印刷物のサイズを表す単位 出版 語彙・用語(その他) 198320580 487 18790 1983 719 西日本新聞 夕 7 内部 ラジオは、今〈2〉 若者文化つくる深夜 決め手はパーソナリティー ダントツ人気の千倉真理 放送 190061690 93400 910 1983 720 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 かわいい子には旅をさせよ 成句 198320210 487 18570 1983 720 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く3 カタカナ文化に対策を 外来語 198320220 487 18570 1983 720 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く3 わかりやすい外来語使って 外来語 198320230 487 18570 1983 720 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く3 ゴマカシや内容美化に外来語を使うな 外来語 198320240 487 18570 1983 720 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く3 横行する国籍不明の混血語 新聞 放送 外来語 成句 198320250 487 18570 1983 720 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く3 無神経に英語を混入するな 外来語 198320260 487 18570 1983 720 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く3 外来語多用にメリットあり 外来語 198320270 487 18570 1983 720 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く3 民族に愛用される言葉を 語彙・用語(その他) 198320280 487 18570 1983 720 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く3 腹立たしい意味不明の和製英語 外来語 198320620 487 18830 1983 720 毎日新聞 夕 1 内部 当世出版事情〈61〉 本の価格 出版 198320630 487 18840 1983 720 東京新聞 夕 2 内部 海外社会面 親切な日本語案内 カイロ空港、観光客増加へ新戦術 海外言語事情 日本語 198320640 487 18850 1983 720 サンケイ 夕 6 依頼 富田達彦 あんぐる 右の脳でもペラペラと? 言語障害 外国語習得 幼児教育 言語学 198320650 487 18860 1983 720 サンケイ 夕 6 内部 アラカルト 毛糸や綿糸などの太さは… 語彙・用語(その他) 198320660 487 18870 1983 720 北海道新聞 夕 12 内部 アイヌ記述統一先送り 社会科副読本 教育研究協が中間報告 呼称や歴史に諸説 アイヌ語 教育政策 198320670 487 18880 1983 720 西日本新聞 夕 4 内部 ラジオは、今〈3〉 聴取者の「生活」伝える 一つのテーマ、無限の広がり 放送 190059500 93203 770 1983 721 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(382) オキアジ(アジ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 190077920 94502 10 1983 721 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(144) ヤル・クレル(続) 語彙・用語(その他) 方言 198320290 487 18570 1983 721 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く4 敬語の存在を忘れるな 放送 敬語 198320300 487 18570 1983 721 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く4 敬語と基本的文法は守ろう 言語遊戯? 文法 敬語 198320310 487 18570 1983 721 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く4 家庭や学校で最低限の敬語を教えよ 敬語 ことばづかい 198320320 487 18570 1983 721 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く4 『くん』の使い方を正しく 敬語 呼称 198320330 487 18570 1983 721 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く4 美しい言葉と品のない言葉 ことばづかい 198320340 487 18570 1983 721 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く4 精神の貧しさが言葉の乱れに 敬語 ことばづかい 198320350 487 18570 1983 721 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く4 言葉より意識の乱れが問題 敬語 198320360 487 18570 1983 721 東京新聞 朝 4 投書 発言 特集 続・日本語の乱れを嘆く4 『おわび』ではなく『お礼』を言おう あいさつ 198320680 487 18890 1983 721 朝日新聞 朝 投書 声 ヒグラシの季語は秋より夏に移して 言語芸術 語彙・用語(その他) 俳句 198320690 487 18900 1983 721 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 山本健吉 日本語再発見—まっ赤なウソ・青二才・黄色い声・色ことば=教育、14日から 語彙・用語(その他)? 198320700 487 18910 1983 721 毎日新聞 朝 1 内部 余録 帰化と改名の問題 人名 198320710 487 18920 1983 721 電通報 朝 依頼 徳川宗賢 共感マップ25 幼児語 方言 幼児教育 198320720 487 18930 1983 721 朝日新聞 夕 13 内部 言葉の豊かさ子供に 谷川俊太郎がバラエティー 言語芸術 言語遊戯 198320730 487 18940 1983 721 朝日新聞 夕 1 内部 「氏名民族読み」棄却 人格権侵害せず NHKニュース・崔氏の訴え 福岡高裁日本語読み認める 人名 漢字 放送 外来語 外国の人名の発音・表記 198320740 487 18950 1983 721 朝日新聞 夕 14 内部 氏名韓国読み訴訟高裁判決 背景に差別の歴史 崔さん人権確立求め闘う 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 198320750 487 18960 1983 721 朝日新聞 夕 13 内部 ずーむあっぷ 野口達二 方言使い人形劇制作 言語芸術 方言(東北) 秋田弁 198320760 487 18970 1983 721 毎日新聞 夕 13 社会 内部 高裁も「日本語読みは慣用」 韓国・朝鮮人の名前呼称 崔さんの訴え棄却 人名 漢字 放送 外来語 外国の人名の発音・表記 198320770 487 18980 1983 721 読売新聞 夕 14 内部 「名前日本語読み、人格権侵害でない」 崔さんの訴え却下 福岡高裁 人名 漢字 放送 外来語 外国の人名の発音・表記 198320780 487 18990 1983 721 西日本新聞 夕 4 内部 ラジオは、今〈4〉 全国に千数百局は… 本格ブームのミニFM局 放送 198320790 487 19000 1983 722 朝日新聞 朝 5 投書 声 声を失って知った態度が変わる人間 言語障害 コミュニケーション(その他)? ことばづかい 198320800 487 19010 1983 722 東京新聞 朝 13 内部 この人 田村洋幸(たむらひろゆき) 点字仏和辞典の発行を進める会 言語障害 辞典 文字 198320810 487 19020 1983 722 東京新聞 朝 8 内部 読書 『明治大正の新語・流行語』 槌田満文著 語彙・用語(その他) 流行語? 198320820 487 19030 1983 722 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 あいさつ忘れるな山男 あいさつ 198320830 487 19040 1983 722 サンケイ 朝 18 社会 内部 夏休みは9割が5日 月に読書4・5冊とか 平均的サラリーマン 読書 198320840 487 19050 1983 722 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 フィトンチッドとは 外来語 語彙・用語(その他) 198320850 487 19060 1983 722 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 お嬢さん、どうぞ鼻濁音を使って 音声・音韻 話す・聞く 198320860 487 19070 1983 722 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 ミドル・ネーム 人名 198320870 487 19080 1983 722 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 文 あした二十三日は「フミの日」 郵便 198320880 487 19090 1983 722 読売新聞 夕 14 内部 フランシスナカグロベーコン? 地下鉄ポスター「・」をうっかりミス 文字 出版? 198320890 487 19100 1983 722 東京新聞 夕 1 依頼 古山高麗雄 放射線 オシラセ 漢字制限 仮名遣い 新聞 放送 広告・宣伝? 語彙・用語(その他) 198320900 487 19110 1983 722 東京新聞 夕 5 投書 反響 よかった春日の話 語彙・用語(その他) 198320910 487 19120 1983 722 西日本新聞 夕 7 内部 ラジオは、今〈5〉 いざという時の情報源 日本海中部地震 テレビ上回る「活躍」 放送 190061700 93400 910 1983 723 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 よくぞ男に生まれける 成句 198320920 487 19130 1983 723 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 恋文の変化 郵便 198320930 487 19140 1983 723 毎日新聞 朝 9 内部 潮流 すべての矛盾は新語で解消!? リボルビング 経企庁の経済長期計画作り 流行語? 語彙・用語(その他) 外来語 198320940 487 19150 1983 723 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「ボケ老人」の呼び方変えて 差別語・不快語 198320950 487 19160 1983 723 毎日新聞 朝 3 総合 内部 文字多重放送へゴー NHK放送衛星局もOK 電波審 放送 情報化社会 文字多重放送 198320960 487 19170 1983 723 読売新聞 朝 8 投書 気流 教科書にルビふるのは賛成 表記(その他) 国語教育 198320970 487 19170 1983 723 読売新聞 朝 8 投書 気流 音読の魅力を見直しては 書く・読む 198320980 487 19180 1983 723 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 「七二八(なにわ)」ことばのつどいの世話役はん 清水路子(しみずみちこ)さん 方言(近畿) 198320990 487 19190 1983 723 北海道新聞 朝 13 依頼 永田明子 家庭 ドールベルト村から トイレはどこ 表示で戸惑い 表示・標識 外国語 言語の比較 198321000 487 19200 1983 723 図書新聞 朝 7 依頼 宮永孝 ヨハン・ヨゼフ・ホフマン〈11〉 ライデンの日本語学者 ホフマンの家を探す 日本語研究 学界動向 198321010 487 19210 1983 723 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 お辞儀 非言語行動 198321020 487 19220 1983 723 読売新聞 夕 9 依頼 池井優 文化 殺し文句の研究 池井優5 「帰りには、他人がどうであろうとも我が輩が第一に横浜に出迎える」 成句 198321040 487 19240 1983 723 北海道新聞 夕 3 内部 編集の目 シーリング 外来語 198321050 487 19250 1983 723 北海道新聞 夕 7 依頼 石垣福雄 学芸 北海道方言の中の古語 京言葉だった「ウダデ」 「良い意味」と「悪い意味」と 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 198321060 487 19260 1983 723 西日本新聞 夕 13 依頼 原田大六 阿弥陀仏経碑と宗像〈35〉 大宮司の誤刻 原銘で「大司」と誤る 語彙・用語(その他) 方言(九州) 190061760 93400 920 1983 724 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 土用の丑の鰻 成句 190069020 94001 1330 1983 724 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 イスパハン(ISPAHAN) イタリアン・エッグ(ITALIAN EGG) 外来語 語源 地名 190075390 94403 100 1983 724 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ピンからキリまで 外来語 成句 198321070 487 19270 1983 724 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集 『日本語の乱れを嘆く』に思う ことばの問題 198321080 487 19280 1983 724 東京新聞 朝 18 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし 坪庭 語彙・用語(その他) 198321090 487 19290 1983 724 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198321100 487 19300 1983 724 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 町名と番地 地名 190061740 93400 920 1983 725 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 夏の馬鹿は奥に座る 成句 190064330 93600 80 1983 725 西日本新聞 夕 4 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ハゲアメなど 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190081570 94601 790 1983 725 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 江川はタマで… 人名 語源 地名 198321110 487 19310 1983 725 読売新聞 朝 8 内部 読書 文庫も新刊の時代 ヤングに的しぼり 雑学ものから写真集まで 読書 出版 198321120 487 19320 1983 725 読売新聞 朝 7 投書・内部 氣流 読者と編集者 読者から 見出しの数字表記、原則は お答え わかりやすく和洋混在さける 表記(その他) 文字 語彙・用語(その他) 198321130 487 19330 1983 725 東京新聞 朝 5 投書 発言 すばらしい運転手さん あいさつ ことばづかい 198321140 487 19340 1983 725 東京新聞 朝 7 依頼 永易実 家庭 夏休みに作文の力を養おう(上 モヤモヤさらけ出す 人間や自然見つめる力を 国語教育 書く・読む 198321150 487 19350 1983 725 サンケイ 朝 7 依頼 外山滋比古 読書 英語教育に発想の転換を 『ジャパリッシュのすすめ』 渡辺武達著 外来語 異文化コミュニケーション 外国語習得 198321170 487 19370 1983 725 北海道新聞 朝 12 教育 内部 八月のテーマ 「言葉遣い」 「私もひとこと」原稿募集 ことばづかい 198321180 487 19380 1983 725 日本読書新聞 朝 6 依頼 千野栄 『一般言語学の諸問題』 E・バンヴェニスト著 言語とは何かという疑問を提示 言語学に関心を持つ者にとって必読の名著 言語学 198321190 487 19390 1983 725 週刊読書人 朝 1 依頼 小川国夫 ワイド特集 文庫のすすめ 小さな灯りの中の小さな本 読書 198321200 487 19390 1983 725 週刊読書人 朝 1 依頼 十返千鶴子 ワイド特集 文庫のすすめ 外出のとき持って出る習慣 読書 198321210 487 19400 1983 725 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 三A革命 流行語? 語彙・用語(その他) 198321220 487 19410 1983 725 サンケイ 夕 3 内部 「疲れた」といったら罰金100円 あの大阪南署で禁句運動 士気高揚のつもりが… 2カ月で1万円を突破 話す・聞く 198321880 488 20000 1983 725 西日本新聞 夕 10 投書 ご存じでしたら カマキリの方言 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190061730 93400 920 1983 726 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 くわばら、くわばら 成句 地名 198321230 487 19420 1983 726 毎日新聞 朝 4 投書 私の余録 シャンピニヨンとは 外来語 198321240 487 19430 1983 726 読売新聞 朝 6 内部 新技術ノート 自動翻訳機 辞書機能分離、実用へ 部分がえで複雑言語も自在 情報化社会 翻訳 自動翻訳機 198321250 487 19440 1983 726 東京新聞 朝 9 内部 この人 堀井令以知(ほりいれいいち)「職人ことば辞典」を編集した関西外語大教授 辞典 専門用語ほか 198321260 487 19450 1983 726 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 国会議員安易に外国語使うな 外来語 198321270 487 19450 1983 726 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 面倒くさがらず手紙を書こう 郵便 198321280 487 19450 1983 726 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 ユニホームの国名統一して 地名 198321290 487 19460 1983 726 新聞協会報 朝 3 内部 「不適当な訴え」と上告棄却 韓国人名の日本語読み訴訟 福岡高裁 人名 漢字 放送 外来語 外国の人名の発音・表記 198321300 487 19470 1983 726 朝日新聞 夕 9 依頼 押田成人 こころ 本当の言葉とは何か 夏休みに親子の対話を 日本語 話す・聞く ことばの力 198321310 487 19480 1983 726 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 発音 音声・音韻 外国語習得 日本語教育 異文化コミュニケーション 198321320 487 19490 1983 726 毎日新聞 夕 4 依頼 広瀬杲(たかし) 視点 読書 読書 198321330 487 19500 1983 726 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 ハイクと俳句 日本語研究 言語芸術 異文化コミュニケーション 190061750 93400 920 1983 727 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 角成るからは是非もなし 成句 198321350 487 19520 1983 727 東京新聞 夕 7 内部 大波小波 固有名詞の発音 人名 198321360 487 19530 1983 727 サンケイ 夕 6 内部 アラカルト 「年度」にもいろいろあって… 語彙・用語(その他) 190059510 93203 780 1983 728 西日本新聞 夕 8 依頼 池田純一 魚の方言(383) ウナギ(ウナギ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) 190077930 94502 20 1983 728 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(145) クレテヤル 語彙・用語(その他) 方言 198321370 487 19540 1983 728 朝日新聞 朝 12 投書・内部 読者のコーナー 提案 計量表示統一できないか メートル主流だが単位の伝統尊重 語彙・用語(その他) 198321380 487 19550 1983 728 朝日新聞 朝 14 内部 若者 「日本語習わず来日」が半数 日本人留学生とは大違い 英語で間に合うケースも 外国人留学生のアンケート調査から 日本語教育 198321390 487 19560 1983 728 毎日新聞 朝 1 内部 余録 同文同種ではない中国と日本 言語の比較 198321400 487 19570 1983 728 毎日新聞 朝 13 内部 みんなの教育 教室から 中学校 呼び捨て 呼称 敬語 198321410 487 19580 1983 728 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 漢字読み書き家族でどうぞ(上 「第十二回大会」の共通問題 漢字 語彙・用語(その他)? 198321440 487 19590 1983 728 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 不愉快な呼称「おじいちゃん」 呼称 198321450 487 19600 1983 728 電通報 朝 依頼 徳川宗賢 共感マップ26 カチワリ 方言 語彙・用語(その他) 198321460 487 19610 1983 728 朝日新聞 夕 5 内部 文化 作家とワープロ 三浦・曽野夫妻の場合 文章の密度よくなった 万年筆より疲れません 情報化社会 書く・読む ワープロによる執筆 198321470 487 19620 1983 728 毎日新聞 夕 1 内部 当世出版事情〈68〉 活字離れ 出版 読書 198321420 487 19580 1983 729 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 漢字読み書き家族でどうぞ(中 小・中学生の問題 漢字 国語教育 人名 198321490 487 19640 1983 729 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 世界の平和に活用したい 「コミュニケーション年」に思う コミュニケーション(その他) 198321500 487 19650 1983 729 北海道新聞 朝 3 総合 内部 日本式略字是か非か 韓国有力紙熱い論争 「読みやすさは抜群」 「無国籍漢字は問題」 【時事】 海外言語事情 新聞 漢字 198321510 487 19660 1983 729 朝日新聞 夕 13 内部 名歌手たち(下 オペラ・ガラコンサート ミレッラ・フレーニ 日本語にも鋭い耳 言語芸術 音声・音韻 198321520 487 19670 1983 729 毎日新聞 夕 1 内部 当世出版事情〈69〉 ニューメディア 出版 情報化社会 ニューメディア 198321530 487 19680 1983 729 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 日米の差違 「日本語を勉強するようになった動機は」がドナルド・キーン氏にする日本人の質問の第一 異文化コミュニケーション コミュニケーション(その他)? 198321540 487 19690 1983 729 北海道新聞 夕 3 内部 金曜ぷらざ 編集の目 オナラの話から アイヌ語を日本語は「同根」だという梅原猛教授の大胆な仮説 アイヌ語 190061780 93400 930 1983 730 東京新聞 朝 12 内部 ことばの泉 玉屋ァ、鍵屋ァ 言語生活(その他) 198321430 487 19580 1983 730 読売新聞 朝 11 内部 婦人とくらし 漢字読み書き家族でどうぞ(下 高校生・一般の問題 漢字 国語教育 人名 国語力 198321550 487 19700 1983 730 毎日新聞 朝 2 内部 社説 日本語教育の体制整備を 日本語教育 198321560 487 19710 1983 730 読売新聞 朝 6 内部 エコー 語感悪い掛け捨て 「掛け捨て」に代わる言葉をと損害保険協会の渡辺文夫会長 語彙・用語(その他) 198321570 487 19720 1983 730 サンケイ 朝 2 内部 「NHK情報サービス」が設立 文字多重放送番組を制作 放送 情報化社会 NHK情報サービス 198321580 487 19730 1983 730 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 鼻濁音の指導幼年時代から 音声・音韻 国語教育 198321590 487 19740 1983 730 毎日新聞 夕 4 依頼 馬場伸也 文化 国際社会とコミュニケーション コミュニケーション(その他) 198321600 487 19750 1983 730 毎日新聞 夕 1 内部 当世出版事情〈70〉 本の未来 出版 198321610 487 19760 1983 730 読売新聞 夕 9 依頼 池井優 文化 殺し文句の研究 池井優6 「たくさん日本人の血を輸血してもらったので、混血になったような気がしています」 成句 190061770 93400 930 1983 731 東京新聞 朝 9 内部 ことばの泉 鬼の霍乱 成句 190069030 94001 1340 1983 731 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 イタリアン・サンドウィッチ(ITALIAN SANDWICH) イタリアン・ベルモット(ITALIAN VERMOUTH) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 190073310 94401 820 1983 731 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー クリーンアップ・トリオ 外来語 言語の比較 専門用語ほか 198321630 487 19780 1983 731 東京新聞 朝 18 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし ちんぷんかんぷん 語源 198321640 487 19790 1983 731 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198321650 487 19800 1983 731 東京新聞 朝 7 依頼 冨田博之 家庭 こども劇場 「ことば遊びの世界」に嘆声 円・こどもステージ「どんどこどん」 日本語を再認識する 言語芸術 言語遊戯 198321660 487 19810 1983 731 サンケイ 朝 13 サンデーファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 食後のスピーチ 話す・聞く 198321670 487 19820 1983 731 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 手話で難聴者と心から交流を 言語障害 198321680 487 19820 1983 731 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 「謝意」をこめつきあおう 語彙・用語(その他) あいさつ 198321700 487 19840 1983 731 北海道新聞 朝 13 投書 いずみ 名前考 人名 198321710 487 19850 1983 731 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 受験勉強の潤い昼下がりの読書 読書 198321720 487 19850 1983 731 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 呼んでいいとも「おじいちゃん」と 呼称 198321730 487 19860 1983 731 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 母と子の読書時間 読書 190061800 93400 940 1983 801 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 夏の鰯 成句 190064340 93600 90 1983 801 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ゴテシン 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190081580 94601 800 1983 801 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 八月一日さん 人名 語源 198321740 488 19870 1983 801 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 言語交流研究所での多言語教育 外国語習得 198321750 488 19880 1983 801 朝日新聞 朝 5 投書 声 辞典に中国音朝鮮音読みを 人名 外来語 辞典 漢字 外国の人名の発音・表記 198321760 488 19880 1983 801 朝日新聞 朝 5 投書 原田種成 声 習慣無視する氏名原音読み 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 198321770 488 19890 1983 801 毎日新聞 朝 3 総合 内部 テレホンインタビュー 服部礼次郎さん 社名変更は社員の希望 命名 198321780 488 19900 1983 801 読売新聞 朝 8 依頼 谷沢永一(たにざわえいいち) 読書 京都の職人言葉を集大成 「職人ことば辞典」井之口有一、堀井令以知両氏が十数年かけ 生活実態に即し生き生き 「古語辞典」にもれた語も収録 辞典 専門用語ほか 198321790 488 19910 1983 801 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 夏休みに読書の習慣つけて 読書 198321810 488 19930 1983 801 北海道新聞 朝 9 特集 内部 標準時 外国人教育 海外言語事情 外国語習得 「ESOL」 198321820 488 19940 1983 801 西日本新聞 朝 7 内部 新刊から 「明治大正の新語・流行語」 槌田満文著 語彙・用語(その他) 流行語 198321830 488 19950 1983 801 日本読書新聞 朝 3 内部 DOKUSHONARY いわゆる世相史史観 『明治大正の新語・流行語』 (角川書店) 語彙・用語(その他) 流行語 198321840 488 19960 1983 801 週刊読書人 朝 6 依頼 金田正也 『コンピューターの見た現代英語』 竹蓋幸生著 『ボキャビル大作戦 別冊 The English Journal』 創意のスペクトル分析 英単語は何語覚えれば役に立つか 外国語習得 語彙・用語(その他) 198321850 488 19970 1983 801 週刊読書人 朝 8 内部 出版コンフィデンシャル パソコン・ブームと出版界 コンピュータが台風の目になるアメリカ 【DC】 出版 情報化社会 海外言語事情 コンピュータ 198321860 488 19980 1983 801 朝日新聞 夕 8 内部 ニューメディアの現場7 文字放送 電波のすき間を利用 専用アダプター必要 情報化社会 放送 言語障害 文字放送 字幕 198321870 488 19990 1983 801 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 ニュー・キャピタリズム 語彙・用語(その他) 外来語? 198321890 488 20000 1983 801 西日本新聞 夕 8 投書 みんなで話そうテレホンプラザ お答えします カマキリの方言 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190061820 93400 940 1983 802 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 棹は三年、櫓は三月 成句 190063620 93500 780 1983 802 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(78) カエルの歌(うた) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 人名 あだ名 198321900 488 20010 1983 802 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 漢字読み書き会に参加して 漢字 国語教育 198321910 488 20020 1983 802 サンケイ 朝 5 内部 東風西風 韓国で「ホットな略字論争」 海外言語事情 漢字 新聞 198321930 488 20040 1983 802 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 教科書を考える 「侵略」を使用している他国例を示せ 教育政策 語彙・用語(その他) 198321940 488 20050 1983 802 新聞協会報 朝 3 内部 専用線 新聞広告検索システムを開発 電通、博報堂で 新聞 広告・宣伝 情報化社会 新聞広告検索システム 198321950 488 20060 1983 802 サンケイ 夕 6 内部 ゆうかん教育 世界では 《西ドイツ》 外国人生徒への二国語教育 海外言語事情 外国語習得 190061810 93400 940 1983 803 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 夏歌う者は冬泣く 成句 190063630 93500 790 1983 803 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(79) 雪駄直(せったなお)しの大仕事(おおしごと) 方言(東京) 成句 198321960 488 20070 1983 803 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 呼び方よりもふれ合いが第一 呼称 敬語 呼び捨て 198321970 488 20070 1983 803 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 漢字の習得に辞典をひこう 辞典 語彙・用語(その他) 漢字 198321980 488 20080 1983 803 読売新聞 朝 8 投書 氣流 夏休み中、漢字に挑戦しよう 漢字 198321990 488 20080 1983 803 読売新聞 朝 8 投書 氣流 母を見習って辞書を大切に 辞典 198322000 488 20090 1983 803 サンケイ 朝 7 企業 内部 またまた商社の本 「生き馬の目を抜く」を各国語で言うと… 日商岩井が「7カ国語表現辞典」 辞典 言語の比較? 198322010 488 20100 1983 803 朝日新聞 夕 5 依頼 福島章(ふくしまあきら) 文化 へだたりの時代2 自我 擬似体験で心に変化 テレビの普及と言語生活への影響 放送 言語学 198322020 488 20110 1983 803 読売新聞 夕 10 内部 「若き血燃え」学寮建設 留学中国人に日本語教えたい 元慶大教授、私費で 日本語教育 異文化コミュニケーション? 198322030 488 20120 1983 803 東京新聞 夕 2 依頼 及川弘介 海外社会面 字幕つけて外貨稼ぎ 言葉も資源、移民国イスラエル 日本語はさすがに使い手が少ない 海外言語事情 翻訳 日本語 198322040 488 20130 1983 803 西日本新聞 夕 8 投書 みんなで話そうテレホンプラザ 至芸の佐賀弁 「おしん」の源じい 放送 方言(九州) 190059520 93203 790 1983 804 西日本新聞 夕 6 依頼 池田純一 魚の方言(384) メジナ(メジナ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中国) 方言(九州) 方言(沖縄) 190077940 94502 30 1983 804 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(146) クレル 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198322050 488 20140 1983 804 毎日新聞 朝 1 内部 ワープロ入力タッチ半減 音読み分類、キー整理 日電元専務の森田さん開発 情報化社会 文字 ワープロ 198322060 488 20150 1983 804 読売新聞 朝 2 内部 外国姓検討始める 戸籍に「スミスさん」「李さん」 国籍法改正試案に関連 人名 外来語の表記 漢字 外国の人名の発音・表記 198322080 488 20170 1983 804 東京新聞 夕 1 依頼 大宅映子 放射線 ハッピー・ライター 外来語 広告・宣伝 198322090 488 20180 1983 804 読売新聞 夕 2 内部 漢字ワープロ共同開発を アジア・フォーラム提言採択し閉幕 情報化社会 漢字 異文化コミュニケーション? ワープロ 198322100 488 20190 1983 804 北海道新聞 夕 7 依頼 村田忠良 学芸 魚眼図 症候群 語彙・用語(その他) 後天性免疫不全症候群 198322110 488 20200 1983 804 北海道新聞 夕 12 内部 善意の開校三カ月苦しい台所 寄付金頼りの運営 道友愛日本語学校 中国からの帰国者会話めきめき上達 日本語教育 異文化コミュニケーション 198322120 488 20210 1983 805 朝日新聞 朝 24 投書 はがき通信 話すことの基本教わる 話す・聞く 放送? 198322130 488 20220 1983 805 朝日新聞 朝 4 解説 内部 ことば 人格権 語彙・用語(その他) 198322140 488 20230 1983 805 毎日新聞 朝 5 内部 デスクの目 「呼び捨て」と「敬称」 呼称 敬語 198322150 488 20240 1983 805 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 帰国子女教育民間にも機関 海外・帰国子女教育 国語教育 198322160 488 20240 1983 805 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 優先座席などの呼び方変えては 語彙・用語(その他) 198322170 488 20250 1983 805 サンケイ 朝 23 社会 内部 1200年前の「庶民」生々しく 茨城・鹿の子遺跡 漆紙文書を解読 言語資料 198322180 488 20260 1983 805 北海道新聞 朝 投書 読者の声 意味と場考えて言葉をつかおう ことばづかい 198322190 488 20270 1983 805 北海道新聞 朝 9 内部 家庭 「おじいちゃん」「おばあちゃん」と呼ばれるほどの年寄りじゃない 本紙「読者の声」欄でホットな呼称論 「親族以外は不愉快」 「親愛感あふれ結構」 呼称 190061790 93400 940 1983 806 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 ピカドン・黒い雨 語彙・用語(その他) 命名 小説の題名 198322200 488 20280 1983 806 朝日新聞 朝 21 東京 内部 大活字本 2冊、初の商業出版 業者が奔走二年 弱視者、心意気を励ます 言語障害 文字 読書? 198322210 488 20290 1983 806 東京新聞 朝 4 投書 発言 『ありがとう』と言われました… あいさつ 198322220 488 20300 1983 806 東京新聞 朝 14 内部 鮮明な文字魔よけ木簡出土 言語資料 198322230 488 20310 1983 806 図書新聞 朝 4 内部 ’83上半期の出版界 書籍新刊点数3万台へ 出版 198322240 488 20320 1983 806 読売新聞 夕 9 依頼 池井優 文化 殺し文句の研究 池井優7 「今晩はお好きなシガーを大いに召し上がって下さい」 成句 198322250 488 20330 1983 806 サンケイ 夕 3 内部 科学雑誌ブームにかげり 「コズモ」が突然休刊 小出版社、過当競争に敗れる? 出版 読書 190061830 93400 950 1983 807 東京新聞 朝 11 内部 家庭 ことばの泉 クレオパトラの鼻 成句 190063640 93500 800 1983 807 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(80) きせるが詰(つ)まった 方言(東京) 成句 語彙・用語(その他) 190069040 94001 1350 1983 807 毎日新聞 朝 14 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 イタリック(ITALIC) イトマタス(ITHOMATAS) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 文字 人名 190073200 94401 710 1983 807 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ギプス 外来語 言語の比較 198322260 488 20340 1983 807 毎日新聞 朝 10 依頼 石川喬司 日曜くらぶ 石川喬司のCM散歩27 《しぐさ言語》のE型はないか 非言語行動 言語の比較? 放送 広告・宣伝 198322270 488 20350 1983 807 東京新聞 朝 18 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし 青田買い 語彙・用語(その他) 辞典 198322280 488 20360 1983 807 東京新聞 朝 19 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198322290 488 20370 1983 807 サンケイ 朝 17 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 ベビーとベイビー 外国語 語彙・用語(その他) 音声・音韻 外来語 190064350 93600 100 1983 808 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 バンコなど 方言(九州) 外来語 190081590 94601 810 1983 808 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 古代の開拓者荒木さん 人名 語源 漢字 地名 198322310 488 20390 1983 808 週刊読書人 朝 依頼 田桐大澄 『英語辞書の周辺』 鵜澤伸雄著 周辺から核心へ迫る 辞書編集に苦労した人々らではの文 辞典 外国語 198322320 488 20400 1983 808 週刊読書人 朝 8 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 文章における固有名詞の力 文章 地名 人名 198322330 488 20410 1983 808 東京新聞 夕 4 依頼 山川浩二 TV&芸能 テレビ30歳コマーシャルあのころこのころ テレビCM第1号 文字の逆写しやら時計の逆まわりも 広告・宣伝 放送 198322340 488 20420 1983 808 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 ロータリー 新語 エレクトロニックバンキング 流行語 外来語? 198322350 488 20430 1983 808 サンケイ 夕 5 依頼 高平哲郎(たかひらてつお) 文化 ギャグ 産みの苦しみ 自分は面白いと思っても… 言語遊戯? 198322360 488 20440 1983 808 サンケイ 夕 5 依頼 植松正 文化 法’83 住所と所在地 語彙・用語(その他) 日本語の変化 190061850 93400 950 1983 809 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 長崎の鐘が鳴る 成句 198322370 488 20450 1983 809 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「ニーズ」使用は要望したくない 外来語 198322380 488 20460 1983 809 新聞協会報 朝 1 内部 58年上期広告掲載量・ページ数・広告面比率 掲載量の伸びは低調 面比率も42.9%に低下 新聞協会業務部 新聞 広告・宣伝 198322390 488 20470 1983 809 朝日新聞 夕 5 内部 文化 西鶴から清張までの日本短編小説集 インドネシアで翻訳・出版へ 海外言語事情 翻訳 言語芸術 198322400 488 20480 1983 809 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 立て札 「禁止」とは書いていないアメリカの立て札 語彙・用語(その他) 海外言語事情 198322410 488 20490 1983 809 読売新聞 夕 5 内部 教育 入賞者の優れた共通点 読売教育賞受賞者懇談会から 創意と情熱、愛情 国語教育 198322420 488 20500 1983 809 東京新聞 夕 3 依頼 巌谷大四 文化 東京文壇事始神田麹町編15 開花楼 「へなチョコ」という新造語を生んだ酒宴 語彙・用語(その他) 190061840 93400 950 1983 810 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 夏の夜は安煙草 成句 198322430 488 20510 1983 810 朝日新聞 朝 5 投書 声 心通うあいさつは短い言葉を添えて あいさつ 198322470 488 20550 1983 810 西日本新聞 朝 7 内部 家庭 子供の読書に四つの戒め 前川恒雄・滋賀県立図書館長の講演から 読書 国語教育 198322480 488 20560 1983 810 朝日新聞 夕 5 依頼 天野祐吉 文化 へだたりの時代7 広告 モノ化した言葉の壁 広告・宣伝 198322490 488 20570 1983 810 読売新聞 夕 1 内部 イブニングすぺしゃる なつかしの「漫画少年」復刻 焼け跡に少年の夢育てマンガとは今問い直す 出版 198322500 488 20580 1983 810 読売新聞 夕 10 内部 世界初「手で見る」絵本創刊隔月「テルミ」一冊三百円 目の不自由な子供向け 絵や図形豊富に 石堂雄士さん 言語障害 190059530 93203 800 1983 811 西日本新聞 夕 8 依頼 池田純一 魚の方言(385) スケトウダラ(タラ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(北海道) 方言(東北) 190077950 94502 40 1983 811 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(147) ヤルの中のクレル 語彙・用語(その他) 方言 198322520 488 20600 1983 811 朝日新聞 朝 7 国際 内部 この夏フランスで6 日本語テープが代役 ガイドは機械 海外言語事情 日本語 198322530 488 20610 1983 811 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 言語感覚 成句 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 失言 198322540 488 20620 1983 811 西日本新聞 朝 4 内部 選択外国語は日本語がトップ シンガポール 「講座」も花盛り就職に有利とか 海外言語事情 日本語教育 198322550 488 20630 1983 811 電通報 朝 依頼 野元菊雄 共感マップ29 郵便番号など 郵便 電話 文字? 市外局番 198322560 488 20640 1983 811 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教育直言 メダカの缶詰 —「自然」を考え直せ— 五000種にもおよぶメダカの方言 方言 語彙・用語(その他) 198322570 488 20650 1983 811 毎日新聞 夕 5 内部 国際線 ヘルダーリーンの詩の全語彙をコンピューターに 情報化社会 語彙・用語(その他) 言語芸術 コンピューター 198322580 488 20660 1983 811 東京新聞 夕 1 依頼 大宅映子 放射線 スパイス ことわざや比喩は文章や会話のスパイス 成句 文章 話す・聞く コミュニケーション(その他) 中曽根首相の失言 198322590 488 20670 1983 811 北海道新聞 夕 5 投書 読者の声 なぜ言えぬ一言「ごめんなさい」 あいさつ 198322600 488 20680 1983 811 西日本新聞 夕 4 内部 ごらく さらに進むテレビ離れ 一日に三時間一分 NHK調査 若者対策に苦慮する各局 放送 生活時間調査 198322610 488 20690 1983 812 読売新聞 朝 5 内部 らいふすたいる おしゃれ Tシャツに漢字 ロンドン 海外言語事情 漢字 198322620 488 20700 1983 812 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 鼻濁音の教育学校ぐるみで 国語教育 音声・音韻 198322630 488 20700 1983 812 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 発音の適否は一概にいえない 国語教育 音声・音韻 198322640 488 20710 1983 812 朝日新聞 夕 2 内部 人 きのうきょう アイヌ語再生にメド 蝋管レコード再生のために取り組む北大の朝倉利光教授 アイヌ語 言語資料 190061860 93400 950 1983 813 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 踊らにゃ損々 阿波踊りの文句 言語生活(その他) 198322650 489 20720 1983 813 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 内海嘉彦(うちうみよしひこ)さん 日亜学院新校舎づくりの援助先にお礼の里帰りをした 海外言語事情 海外・帰国子女教育 198322660 489 20730 1983 813 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 久保田万太郎の日本語 文章 198322690 489 20760 1983 813 図書新聞 朝 8 内部 今週のダイジェスト パリで考えた国語 『木の国・石の国』 代田敬一郎著 海外言語事情 国語教育 言語の比較 外国人の国語教育 母国語・母語意識 198322700 489 20770 1983 813 図書新聞 朝 7 依頼 宮永孝 ヨハン・ヨゼフ・ホフマン〈12〉 ライデンの日本語学者 ホフマン『日本文典』刊行 日本語の構造を精密に 日本語研究 198322710 489 20780 1983 813 読売新聞 夕 9 依頼 池井優 殺し文句の研究 池井優8 「あなた方が行ってしまうんですって。どうしたらよいでしょう」 成句 198322720 489 20790 1983 813 サンケイ 夕 5 依頼 原田泰夫 好きなことば まずまずの人生 きらいな言葉 ヤミ出張・カラ手形 語彙・用語(その他) 198322730 489 20800 1983 813 北海道新聞 夕 3 内部 土曜ぷらざ ざっくばらん 家庭を世界に開こう 民泊を通じて国際親善を進める南北海道国際交流センター代表松尾晃正さん 異文化コミュニケーション 198322740 489 20810 1983 813 北海道新聞 夕 4 依頼 藤田宏達 学芸 魚眼図 盂蘭盆 語源 198322750 489 20820 1983 813 西日本新聞 夕 4 内部 スクリーンの裏の女性たち〈3〉 字幕翻訳者—戸田奈津子さん 限りなく原文に近く 翻訳 198322760 489 20830 1983 813 西日本新聞 夕 11 内部 文化 詩に地域性は必要か 方言、大半が否定的 九州詩人祭の論議から 言語芸術 方言(九州) 190061900 93400 960 1983 814 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 蓼食う虫も好き好き 成句 190069050 94001 1360 1983 814 毎日新聞 朝 10 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ヤッファ・オレンジ(JAFFA ORANGE) ジャガいも(JAGAIMO) 外来語 語源 地名 190074230 94402 340 1983 814 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー タオルケット 外来語 語彙・用語(その他) 造語 略語 198322770 489 20840 1983 814 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 トウモロコシの方言 語彙・用語(その他) 方言 198322780 489 20850 1983 814 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 「鈴木」姓の本家争いで勝訴した吉田留信(よしだとめのぶ)さん 人名 198322790 489 20860 1983 814 読売新聞 朝 19 内部 ああ肩書…中年サラリーマン ○○長さんと呼ばれた時 うれしい—40% 感じない—35% 呼称 198322800 489 20870 1983 814 東京新聞 朝 7 内部 家庭 弱視者向けに大活字本 出版社長が苦闘の製作 松崎昭彦さん 言語障害 文字 出版? 198322810 489 20880 1983 814 東京新聞 朝 7 投書 あけくれ ことば あいさつ 198322820 489 20890 1983 814 東京新聞 朝 4 依頼 外山滋比古 私の注文 外山滋比古 漢字が多く読みにくい死亡記事 新聞 文章 漢字 198322830 489 20900 1983 814 東京新聞 朝 18 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし おれは鰻だ ことばづかい 言語の比較 語彙・用語(その他) 198322840 489 20910 1983 814 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198322850 489 20920 1983 814 サンケイ 朝 14 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 彼と彼女 外国語習得 語彙・用語(その他) 翻訳? 190061880 93400 960 1983 815 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 青天の霹靂 成句 190064360 93600 110 1983 815 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ヤンマ エンバ 語彙・用語(その他) 方言 190081600 94601 820 1983 815 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 名字のなかの「袋」 人名 語源 地名 198322870 489 20940 1983 815 朝日新聞 朝 5 投書 声 言葉に迷わされず平和の原点追求を 話す・聞く? 198322880 489 20950 1983 815 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 今の英語授業疑問に思う 教育政策 外国語習得 198322890 489 20950 1983 815 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 国語教育にもっと力を入れよ 国語教育 198322910 489 20960 1983 815 毎日新聞 朝 9 内部 三角点 月刊の「出版広報」が創刊 日本書籍出版協会 出版 198322920 489 20970 1983 815 毎日新聞 朝 1 内部 余録 芸能男と関西弁 方言(近畿) 198322930 489 20980 1983 815 毎日新聞 朝 20 投書 マイクへ一言 外国人から見た日本 外国人による日本語弁論大会 日本語教育 198322960 489 21010 1983 815 週刊読書人 朝 8 依頼 山口保夫 『英語基本語彙辞事典』 教師の利用を目的に 読み易さなど行きとどいた教育的配慮 辞典 外国語 198322970 489 21010 1983 815 週刊読書人 朝 8 依頼 成田成壽 『新リトル和英辞典』 小稲義男・大村喜吉監修 新語・外来語に特色 最新・最良でもっとも使いやすい辞典 辞典 198322980 489 21020 1983 815 電通報 朝 依頼 野元菊雄 共感マップ30 楕円形 国立国語研究所が東京区部と大阪市で行った、市民の言語調査 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 198322990 489 21030 1983 815 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 しょうゆ味 「バタ臭い」に対応して、フランス人は「タタミゼ(たたみなれした)」という 語彙・用語(その他) 言語の比較 198323000 489 21040 1983 815 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 プライム・マーケット 流行語 外来語 190061890 93400 960 1983 816 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 旅は道づれ 成句 198322900 489 20950 1983 816 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「病は気から」空々しい発言 話す・聞く コミュニケーション(その他) 成句? 198323010 489 21050 1983 816 西日本新聞 朝 10 内部 都市圏版 住みよさ求めて 「番地」か「町名」か 混乱する前原町の住居表示 地名 198323020 489 21060 1983 816 新聞協会報 朝 1 内部 58年上期の4媒体広告量 電通調査 新聞は微増にとどまる テレビ番組CMは依然低迷 広告・宣伝 新聞 放送 198323030 489 21070 1983 816 毎日新聞 夕 4 依頼 西部邁 文化 展望《8月》 暴力考 言葉の退廃の時代に〈上 語彙・用語(その他) 漢字 辞典 198323050 489 21080 1983 816 読売新聞 夕 5 投書 教育 連絡帳 先生の読書指導に細かい配慮欲しい 読書 国語教育 文章 190061870 93400 960 1983 817 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 烏の行水 成句 198323040 489 21070 1983 817 毎日新聞 夕 5 依頼 西部邁 文化 展望《8月》 暴力考 言葉の退廃の時代に〈下 言語学 198323060 489 21090 1983 817 朝日新聞 朝 15 依頼 竹崎正道 家庭 米国の日本語補習授業校 日本人社会に波紋 海外言語事情 海外・帰国子女教育 198323070 489 21100 1983 817 毎日新聞 朝 3 内政・総合 内部 悩み深い海外子女教育 文部省調査 帰国後に言葉の壁 異文化コミュニケーション? 海外・帰国子女教育 198323080 489 21110 1983 817 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 田崎潤さんのズウズウ弁 方言(東北) 198323120 489 21150 1983 817 北海道新聞 朝 1 内部 帰国後の進学に不安 文部省が海外勤務者子女調査 大きい言葉の壁 日本人学校にも不満抱く 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション? 198323130 489 21160 1983 817 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 片仮名英語やめ日本語を使おう 外来語 198323140 489 21160 1983 817 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 教育荒廃の分析平易な言葉で 専門用語ほか ことばづかい 198323150 489 21170 1983 817 北海道新聞 朝 6 依頼 浅野芳 学芸 異常気象を追う〈中 エル・ニーニョ エル・チチョン 海水温上昇と火山噴火 冷夏などとの因果は不明 専門用語ほか 語源? 190059540 93203 810 1983 818 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(386) ツムブリ(アジ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 190077960 94502 50 1983 818 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(148) ヤリ・モライの別の使い方 語彙・用語(その他) 198323160 489 21180 1983 818 西日本新聞 朝 5 依頼 大塚幸男 新聞へ新聞から 情報量減少には工夫を 大型文字の紙面を広げて お答え 簡潔、適切なスタイルで 新聞 文字 文章 198323170 489 21190 1983 818 西日本新聞 朝 16 内部 福岡県百科事典を点訳 太宰府市の中村さん 5年後の完成を目標に 難解な字句が悩み 辞典 言語障害 文字 190063650 93500 810 1983 819 東京新聞 朝 17 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(82) 相撲(すもう)の太鼓(たいこ) 方言(東京) 成句 198323180 489 21200 1983 819 朝日新聞 朝 5 内部 社説 海外子女教育で問われるもの 海外・帰国子女教育 教育政策 198323190 489 21210 1983 819 毎日新聞 夕 3 内部 シグナル いいカンジです ボストンでのTシャツにかかれた漢字 海外言語事情 漢字 198323200 489 21220 1983 819 毎日新聞 朝 16 内部 とうきょう おカタい「お役所読み物」さようなら 広報いまやビデオ時代 江戸川区が火付け役、すでに8区で 出版 情報化社会 ビデオ広報 198323210 489 21230 1983 819 毎日新聞 朝 19 社会 内部 中国帰国子女が自殺 「職場で言葉が通じない」 愛知 劉英子さん 異文化コミュニケーション 日本語教育 198323220 489 21240 1983 819 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 日仏ビジネスマンに仏日語を教えるコレット・ペラション(Colette PERRACHON)さん 海外言語事情 外国語習得 日本語教育 異文化コミュニケーション? 198323230 489 21250 1983 819 読売新聞 朝 8 内部 私書籍325 法律でまちまち年齢の数え方 語彙・用語(その他)? 198323240 489 21260 1983 819 読売新聞 朝 23 内部 少女、列車に飛び込む 中国帰り、日本語の壁 劉(りゅう)英子さん 異文化コミュニケーション 日本語教育 198323250 489 21270 1983 819 読売新聞 朝 22 内部 「日英の懸け橋」逝く 日本研究の第一人者フランク・ダニエルズさん 日本語研究 198323260 489 21280 1983 819 東京新聞 朝 4 内部 社説 海外勤務者の根強い不安 海外・帰国子女教育 国語教育 198323270 489 21290 1983 819 サンケイ 夕 3 内部 電車に飛込み自殺 言葉の壁越えられず? 中国から帰国の女性 劉英子さん 異文化コミュニケーション 日本語教育 190061910 93400 970 1983 820 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 蟹の横這い 成句 190063660 93500 820 1983 820 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(83) 山(やま)は火事(かじ) 方言(東京) 言語生活(その他) 言語遊戯 198323280 489 21300 1983 820 毎日新聞 朝 15 依頼 富小路禎子 短歌 私の短歌作法3 表現ということ 言語芸術 198323290 489 21310 1983 820 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 国語教育見直しの方向 まず書くことの楽しさ教えよう 国語教育 情報化社会 漢字 書く・読む ワープロ 198323300 489 21320 1983 820 毎日新聞 朝 4 投書 投書 読者の目 英語の授業 文法は必要 教育政策 外国語習得 文法 198323310 489 21320 1983 820 毎日新聞 朝 4 投書 投書 読者の目 ナマの英語にふれる機会を 教育政策 外国語習得 文法 198323320 489 21320 1983 820 毎日新聞 朝 4 投書 投書 読者の目 外国人と接し親しみを持つ 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション 198323330 489 21330 1983 820 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 言葉の一面性知っておこう 話す・聞く 198323340 489 21340 1983 820 図書新聞 朝 7 依頼 宮永孝 ヨハン・ヨゼフ・ホフマン〈13〉 72歳ライデンの日本語学者 読書・著述の生涯閉ず この回で連載はおわり 日本語研究 198323350 489 21350 1983 820 図書新聞 朝 3 依頼 粉川哲夫 思想のクロノロジー21 理念が窒息してしまう 「自由ラジオ」にかかわる中で 語彙・用語(その他) 言語の比較 198323360 489 21360 1983 820 図書新聞 朝 6 内部 視覚障害者用大活字本 串田孫一『ギリシア神話』ほか一点 はじめて通常流通ルートへ 言語障害 文字 出版 198323370 489 21370 1983 820 政府刊行物新聞 朝 内部 『国語年鑑〈58年版〉』 国立国語研究所編 秀英出版発行 国立国語研究所 日本語研究 198323380 489 21380 1983 820 朝日新聞 夕 5 内部 土曜の手帳 見直したい独特の言語感覚 西脇順三郎の欧文詩訳出 翻訳 日本語 外国語 198323390 489 21390 1983 820 読売新聞 夕 依頼 池井優 文化 殺し文句の研究 池井優9 「沖縄返還ができるまでたばこやめます」 成句 198323400 489 21400 1983 820 東京新聞 夕 3 内部 文化 ヨーロッパから 土曜通信 翻訳者は反逆者 尊敬される『裏切り者』 翻訳 外来語 198323410 489 21410 1983 820 サンケイ 夕 5 依頼 加藤楸邨 好きなことば バカ きらいな言葉 マアネ 語彙・用語(その他) 190061940 93400 970 1983 821 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 泥中の蓮 成句 190069060 94001 1370 1983 821 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ジャマイカ・ラム(JAMAICA RUM) ジャパン(JAPAN) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 190074740 94402 850 1983 821 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ナイス・ミドル 外来語 語彙・用語(その他) 造語 198323420 489 21420 1983 821 読売新聞 朝 8 依頼 高橋章子(たかはしあきこ) 論点 「現代っ子語」を弁護する 何か言おうとする熱気 専門用語ほか? 流行語? 198323430 489 21430 1983 821 読売新聞 朝 9 内部 ミニ解説 テレソン 語彙・用語(その他) 198323440 489 21440 1983 821 東京新聞 朝 18 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし 中国語と敬語 敬語 言語の比較? 外国語 198323450 489 21450 1983 821 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198323460 489 21460 1983 821 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 W・CからWASH ROOMへ 外国語 語彙・用語(その他) 198323470 489 21470 1983 821 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 アフリカのチャドの言語 海外言語事情 190061930 93400 970 1983 822 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 蛸配当 「蛸は身を食う」についても 成句 語彙・用語(その他) 190064370 93600 120 1983 822 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 子供の遊びことば 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190081610 94601 830 1983 822 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 小鳩変じて大鷲となる? 人名 語源 地名 198323480 489 21480 1983 822 朝日新聞 朝 15 投書・内部 家庭 夏やすみ質問箱 どうして「親切」「姿」などと書くのか 漢字 語彙・用語(その他) 198323490 489 21490 1983 822 毎日新聞 朝 21 内部 とうきょう おはよう月曜日 世相を気分することば ザ・のようなもの症侯群 ことばづかい 語彙・用語(その他) 198323500 489 21500 1983 822 読売新聞 朝 9 内部 読書 しゅっぱん 女性三人で初の「中日医学用語辞典」 辞典 専門用語ほか 翻訳? 198323510 489 21510 1983 822 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし おはようズーム 真心とりつぐ交換手 障害者の緊急連絡用「電話お願い手帳」の生みの親 森田政江さん 「ピンチダイヤル」頼みます 言語障害 電話 198323520 489 21520 1983 822 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「片仮名英語」の追放は時代鎖誤 外来語 198323530 489 21530 1983 822 週刊読書人 朝 7 依頼 小林広一 亀井秀雄著『感性の変革』 『身体・表現のはじまり 改訂「現代の表現思想」』 新鮮な印象を持つ考察 文体 198323540 489 21540 1983 822 週刊読書人 朝 8 依頼 藤本淳雄 『ドイツ基本語活用辞典』 コシャラシュ・イシュトヴァーン著 早川東三・幸田薫訳編 確かな見出語と用例 辞典 外国語 198323550 489 21550 1983 822 週刊読書人 朝 10 内部 読書人コーナー 弱視者のための大活字本 言語障害 文字 読書? 198323560 489 21560 1983 822 朝日新聞 夕 5 内部 文化 日本の文化地図 方言研究1 行きづまった区画論 方言 198323570 489 21570 1983 822 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 CDP CDPは「経歴管理制度、職歴開発制度」と呼ばれている 流行語 198323580 489 21580 1983 822 東京新聞 夕 2 依頼 大口駿一 放射線 反語 ことばづかい 話す・聞く 198323590 489 21590 1983 822 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 TV30歳あのころこのころコマーシャル13 『松下』一本でなんと20年間 泉大助 放送 広告・宣伝 話す・聞く? 書く・読む? 198323600 489 21600 1983 822 東京新聞 夕 6 内部 ニュース双曲線 中国帰国少女の死 言葉、習慣の壁厚く 異文化コミュニケーション 日本語教育 198323610 489 21610 1983 822 東京新聞 夕 7 依頼 おだ辰夫 タンポポちゃん タテ書きと横書き タンポポちゃんは四コマ漫画 表記(その他) 198323620 489 21620 1983 822 東京新聞 夕 7 内部 胸張れない大国日本 外国教科書 いぜん誤解だらけ 着物、ゾウリ、いろり生活 異文化コミュニケーション 198323630 489 21630 1983 822 北海道新聞 夕 4 依頼 田中彰 学芸 米欧回覧実記抄34 〈漢字表記〉 地名 漢字 アイヌ語 外来語の表記 外国の地名の発音・表記 190061920 93400 970 1983 823 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 人魚を食えば年がよらぬ 成句 190063670 93500 830 1983 823 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(85) 船(ふね)が着(つ)いたよう 方言(東京) 語彙・用語(その他) 198323640 489 21640 1983 823 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 マスコミは日本語を大切に ことばづかい 語彙・用語(その他) 文法 重複表現 「改悪」という語 ら抜き言葉 198323650 489 21650 1983 823 サンケイ 朝 11 依頼 外山滋比古 正論 自立できないか日本人の心 ます目はがきが人気 郵便 表記(その他) 198323660 489 21660 1983 823 北海道新聞 朝 12 依頼 芳賀綏 ほん 学際的協力が鮮明に 『ことば 東京大学公開講座37』 日本語研究 198323670 489 21670 1983 823 朝日新聞 夕 5 内部 文化 日本の文化地図 方言研究2 古語は辺境に残るか 方言 言語学? 方言地理学 198323680 489 21680 1983 823 北海道新聞 夕 6 依頼 二宮正之 学芸 フランスにおける日本語教育 文明理解へ高まる努力 海外言語事情 日本語教育 190061980 93400 980 1983 824 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 流れに枕し、石に漱ぐ 成句 漢字 人名 語源 「夏目漱石」の由来 198323690 489 21690 1983 824 毎日新聞 朝 5 依頼 浜文敏 視点 礼儀 「無礼」と「失礼」のちがいについて 語彙・用語(その他) 198323700 489 21700 1983 824 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 日英つなぐ懸け橋となって ダニエルズ教授の逝去を悼む 海外言語事情 日本語教育 198323710 489 21710 1983 824 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 電話は表札…局番変更の問題 電話 198323720 489 21720 1983 824 北海道新聞 朝 5 投書 はがき 「なれる」に思う 語彙・用語(その他) 198323730 489 21730 1983 824 北海道新聞 朝 14 内部 さっぽろ市内版 送り仮名に気をつけて 学校の指導とズレ 送り仮名 198323740 489 21740 1983 824 北海道新聞 朝 18 社会 内部 電話「被害率」全国一 半数が番号変更、二重化 道電通局札幌など相談殺到、六千八百件 電話 190059550 93203 820 1983 825 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(387) ホウボウ(ホウボウ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(沖縄) 方言(東北) 190077970 94502 60 1983 825 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(149) テヤル 語彙・用語(その他) 198323760 490 21760 1983 825 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 夏やすみ質問箱 人類がことばをしゃべるようになったのはいつ 言語学 198323770 490 21770 1983 825 読売新聞 朝 8 投書 気流 中国帰国者に日本語教育を 日本語教育 異文化コミュニケーション 198323780 490 21780 1983 825 東京新聞 朝 7 投書 あけくれ 初老 初老のお祝いについて 語彙・用語(その他) 198323790 490 21790 1983 825 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 北海道方言の成立事情 方言(北海道) 辞典 198323800 490 21800 1983 825 文部広報 朝 2 内部 帰国子女社会人の特別入試急増 来春の大学入試 海外・帰国子女教育 198323810 490 21800 1983 825 文部広報 朝 3 内部 海外子女教育の実態調査まとまる 高校教育は日本で希望保護者67%を占める 海外勤務者子女の就学状調査 日本人学校在学—48% 現地校等在学—37% 海外・帰国子女教育 教育政策 198323820 490 21810 1983 825 朝日新聞 夕 5 内部 文化 日本の文化地図 方言研究3 東は西から分かれた 方言 音声・音韻 198323830 490 21820 1983 825 サンケイ 夕 7 依頼 増原良彦 ザッツ学 上り・下り 語彙・用語(その他) 190063680 93500 840 1983 826 東京新聞 朝 21 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(86) あんパン、ジャムパン… 方言(東京) 言語遊戯 物づくし 198323840 490 21830 1983 826 朝日新聞 朝 5 投書 声 帰国児の学校もっと充実を 海外・帰国子女教育 198323850 490 21840 1983 826 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 「渇病」とは「〓病」誤字のまま通用? 用字 漢字 198323860 490 21850 1983 826 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 ビジネスマンめざす学生諸君 生きた語学身につけよう 外国語習得 198323870 490 21860 1983 826 読売新聞 朝 25 広告ページ 内部 住まいの広告特集 住宅専門用語強くなるために 週刊読売住宅案内の別冊 住宅ミニ事典マンション編から 専門用語ほか 辞典 198323880 490 21870 1983 826 読売新聞 朝 23 内部 「洞穴壁画」 赤外線写真論議に拍車 「文字に見える」と村人 「いや、確かに絵」と学者 言語資料 198323890 490 21880 1983 826 東京新聞 朝 8 依頼 三輪秀彦 読書 『フランス語事始』 富田仁著 未知の言語との苦闘 外国語研究 198323900 490 21890 1983 826 朝日新聞 夕 5 内部 文化 点描 日英つなぐ架け橋役50年 故ダニエルズさんの思い出 学界動向 日本語研究 198323910 490 21900 1983 826 朝日新聞 夕 5 内部 文化 日本の文化地図 方言研究4 関心集める「新方言」 方言 音声・音韻 198323920 490 21910 1983 826 読売新聞 夕 15 内部 洞穴壁画 地元大搖れ 「逸郎」と読める字…20前の私の落書かも キメ手は顔料分析に 言語資料 人名 漢字 190061950 93400 980 1983 827 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 酢豆腐 語彙・用語(その他) 198323930 490 21920 1983 827 朝日新聞 朝 23 社会 内部 旧石器壁画は夏の幻 落書き説、調査打ち切り 言語資料 人名 漢字 198323940 490 21930 1983 827 毎日新聞 朝 22 社会 内部 壁画の一部は落書き? 「逸郎」に似た文字 同名者「20年前、洞穴で遊んだ」 言語資料 人名 漢字 198323950 490 21940 1983 827 読売新聞 朝 19 都内 内部 ルポ最前線 就職を待つベトナム難民第一陣 不安と期待新たな「船出」 日本語教育もっと 帰国の夢抱き学習に意欲 日本語教育 198323960 490 21950 1983 827 東京新聞 朝 4 投書 発言 教師と生徒の手紙の交換を大切に 郵便 198323970 490 21950 1983 827 東京新聞 朝 4 投書 発言 字がへたでも心がこもれば 郵便 198323980 490 21960 1983 827 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 多用が過ぎるカタカナ英語 外来語 198323990 490 21960 1983 827 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 分かりにくい英語使うまい 外来語 198324000 490 21970 1983 827 北海道新聞 朝 22 社会 内部 大分・囲ケ岳洞穴 壁画騒然 落書きでないの? 地元民うわさ調査団は否定 「逸郎」「使用禁止」と読める 言語資料 人名 漢字 198324010 490 21980 1983 827 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 生き生きした言葉使いたい 日本語 198324020 490 21990 1983 827 西日本新聞 朝 22 内部 囲ケ岳洞穴 壁画の一部に落書き説 20年前に出入りした 専門家の判断あおぐ 賀川調査団長に聞く 作業しばらく中止 言語資料 漢字 人名 198324030 490 21990 1983 827 北海道新聞 夕 13 内部 洞穴ミステリー? 壁画改ざんされた 囲ケ岳 「にんべん」など書き加える 漢字に見せかけ 言語資料 漢字 198324040 490 22000 1983 827 図書新聞 朝 1 内部 読書メモ 永嶋大典 『ジョンソンの〈英語辞典〉』著者 辞典 外来語 198324050 490 22010 1983 827 図書新聞 朝 2 内部 出版界・読書界ニュース 秋は男性雑誌 出版 198324060 490 22020 1983 827 朝日新聞 夕 10 内部 「漢字博士」は先生と中学生 漢字 198324070 490 22030 1983 827 毎日新聞 夕 4 内部 文化 変化球 解説の時代 書く・読む 198324080 490 22030 1983 827 毎日新聞 夕 4 内部 文化 国際アジア・北アフリカ人文科学会議 31日から東京と京都で開催 学界動向 198324090 490 22040 1983 827 毎日新聞 夕 4 内部 文化 関東大震災 横浜から横文字のニュースは流れた 港内の船舶、無線で 難民収容、救援物資も運ぶ 新聞 198324100 490 22050 1983 827 読売新聞 夕 11 依頼 池井優 文化 殺し文句の研究 池井優10 「国際列車の出発は一時間延ばしました。ゆっくり飲んで下さい」 成句 198324110 490 22060 1983 827 サンケイ 夕 5 依頼 三好豊一郎 好きなことば 小国寡民 きらいな言葉 開発 語彙・用語(その他) 198324120 490 22070 1983 827 サンケイ 夕 3 内部 囲ケ岳洞穴 深まる壁画ミステリー 一部、改ざんされる 25日夜から26日昼の間漢字に見えるように 言語資料 漢字 190061960 93400 980 1983 828 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 蝉は七日の寿命 成句 190069070 94001 1380 1983 828 毎日新聞 朝 12 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ジーン(JEAN) ジェリコ(JERICHO) 外来語 語源 地名 190075250 94402 1360 1983 828 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー パンク 外来語 言語の比較 198324130 490 22070 1983 828 サンケイ 朝 23 社会 内部 囲ケ岳鳴動落書き一筆 壁画ミステリーに幕 「狩人とシカ」は「使用」 誤認現地調査を打ち切る 言語資料 漢字 人名 198324160 490 22100 1983 828 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 侵略の歴史を私は知りたい 海外言語事情 198324170 490 22110 1983 828 朝日新聞 朝 11 依頼 竹西寛子 家庭 時のかたみ 言葉 文章 日本語 話す・聞く ことばの力 198324180 490 22120 1983 828 毎日新聞 朝 11 日曜くらぶ 依頼 飯沢匡 もの好き世間話51 マンガ 悪趣味の盛行が良貨を駆逐した 言語芸術 198324190 490 22130 1983 828 毎日新聞 朝 1 内部 余録 中国での漢俳の流行 海外言語事情 日本語研究 198324200 490 22140 1983 828 読売新聞 朝 12 投書 婦人とくらし 赤でんわ 「バイバイ」より「さようなら」 あいさつ 外来語 外国語習得? 198324210 490 22150 1983 828 読売新聞 朝 22 内部 ニュースぱれーど 「無限の精度」求め 《1メートルの定義》が変わる 「技術時代」に対応 語彙・用語(その他) 198324220 490 22160 1983 828 読売新聞 朝 31 内部 日曜ドキュメント テレくらしい情報新時代35 公共情報システム 便利だけど高価 プライバシーが心配 図書館 情報化社会 お役所仕事のコンピューター化 198324230 490 22170 1983 828 読売新聞 朝 19 都内 内部 ヒッポファミリークラブ とにかく話せちゃう! 遊んで外国語学習 踊って会話、同時に三語 外国語習得 198324240 490 22180 1983 828 東京新聞 朝 22 依頼 駒田信二 ファミリー 読み書きばなし 水滸伝について 言語芸術 辞典 198324250 490 22190 1983 828 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198324260 490 22200 1983 828 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 借用証書の「I・O・U」 外来語 文字 198324270 490 22210 1983 828 北海道新聞 朝 18 内部 さっぽろ市内版 発音、声調ひたむきに 40人参加 中国語暗唱大会開く 外国語習得 198324280 490 22220 1983 828 北海道新聞 朝 22 社会 内部 漢字博士決まる 第十二回漢字読み書き大会 漢字 190061970 93400 980 1983 829 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 朝顔の花ひと時 成句 190064380 93600 130 1983 829 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ギッタン ボーキリ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190081620 94601 840 1983 829 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 田中さんに負けた野さんと原さん 人名 語源 198324290 490 22230 1983 829 毎日新聞 朝 8 依頼 村崎恭子 読書 『アイヌ語地名の研究』完結によせて 「山田学」方法と達成 アイヌ語 地名 198324300 490 22240 1983 829 読売新聞 朝 1 内部 デスク手帳 「敬称問題」こちらはどうする 敬語 呼称 198324310 490 22250 1983 829 読売新聞 朝 9 内部 しゅっぱん 十代読書の復権に新シリーズ 読書 198324320 490 22260 1983 829 読売新聞 朝 9 内部 読書 『フランス語事始』 富田仁著 外国語受容の先達に光 外国語研究 198324330 490 22270 1983 829 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし おはようズーム ヒトケタの夢かなう 漢字大会で女性トップの岩崎明子さん 息子さんと名コンビ 漢字 198324340 490 22270 1983 829 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 第十二回漢字読み書き大会 「博士」は山本さん 漢字 198324350 490 22280 1983 829 サンケイ 朝 3 依頼 浜口優 わたしの直言 三つの言葉 「ありがとう」「すみません」「どうぞ」 あいさつ 198324370 490 22300 1983 829 北海道新聞 朝 12 内部 きょういく 私もひとこと 言葉遣い 「乱れ」家庭で直そう テレビ、学校にも問題あるが… ことばづかい 語彙・用語(その他) 敬語 198324380 490 22310 1983 829 西日本新聞 朝 7 内部 読書 「中国の少数民族と言語」 岩佐昌〓著 外国語研究 198324390 490 22320 1983 829 週刊読書人 朝 3 内部 尾崎秀樹;由良君美 対談 全集の夢 夢の全集 急速に大衆の読書欲求進む 出版社の個性を出した全集が必要 読書 出版 情報化社会? 郵便 198324400 490 22330 1983 829 週刊読書人 朝 10 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 論理的思考培うラテン語 外国語習得 情報化社会 Basicの習得 198324410 490 22340 1983 829 週刊読書人 朝 10 内部 読書人コーナー 出版天気図 全集の発行状況 全協・出版科学研究所の「出版月報」7月号から 出版 198324420 490 22350 1983 829 電通報 朝 依頼 野元菊雄 共感マップ33 壱岐・対馬 方言 方言(九州) 音声・音韻 郵便? 電話? 198324430 490 22360 1983 829 朝日新聞 夕 3 内部 特派員メモ ロンドン 電話局も文字信仰 海外言語事情 電話 郵便? 198324440 490 22370 1983 829 東京新聞 夕 4 内部 さわやか英語聞いてる? ヤングとらえたFEN窪田ひろ子アナ 『まず日本語を大事にして』 放送 外国語習得 198324450 490 22380 1983 829 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 サドンデス 語彙・用語(その他) 流行語? 190061990 93400 990 1983 830 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 地震・雷・火事・親爺 成句 198324460 490 22390 1983 830 毎日新聞 朝 4 投書 私の余録 子どもの命名、あれこれ 人名 198324470 490 22400 1983 830 北海道新聞 朝 8 ほん 依頼 川口昌男 『木の国・石の国』 代田敬一郎著 国語教育を「体験検証」 海外言語事情 国語教育 言語の比較 198324480 490 22410 1983 830 新聞協会報 朝 3 内部 文字を一部拡大 西日本 夕刊文字を拡大 新潟 本文文字を拡大 北タイ 新聞 文字 198324490 490 22420 1983 830 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 翻訳の問題 翻訳 198324500 490 22430 1983 830 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 『放送とことば』で研究報告会 放送文化基金 金田一春彦氏 谷川俊太郎氏 扇谷正造氏 放送 学界動向 198324510 490 22440 1983 830 サンケイ 夕 6 内部 ゆうかん教育 アラカルト 「手首自傷症候群」とは… 語彙・用語(その他) 190062000 93400 990 1983 831 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 二百十日の前後ろ 成句 198324520 490 22450 1983 831 朝日新聞 朝 12 内部 猪瀬博;広中和歌子;アルタフ・アリ;永井道雄 討論のひろば 広がる世界の情報格差 異文化コミュニケーション 情報化社会 海外言語事情 新聞 放送 コミュニケーション(その他) データベース 198324530 490 22460 1983 831 毎日新聞 朝 22 社会 内部 大震災から60年〈中〉 パニック 克服困難な流言飛語 コミュニケーション(その他) 198324540 490 22470 1983 831 読売新聞 朝 18 内部 都民版 みなと図書館に原書コーナー 絵本ニモ国境アリマセン 英、米中心まず120冊 9月中旬からオープン 図書館 幼児教育 異文化コミュニケーション? 198324550 490 22480 1983 831 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 正しい国語を 「割と」「意外と」などは「○○に」が正しい 文法 語彙・用語(その他) ことばづかい 198324560 490 22490 1983 831 毎日新聞 夕 1 依頼 山本昭和 LOOK 清水路子 なにわ言葉を守る 方言(近畿) 198324570 490 22500 1983 831 毎日新聞 夕 5 内部 ぷりずむ 字をきれいに… 書く・読む 198324580 490 22510 1983 831 読売新聞 夕 8 内部 読書で実る秋 趣味に勉強に 「個性派」図書館 図書館 読書 198324590 490 22520 1983 831 読売新聞 夕 14 内部 「ファクシミリ電話」でOK 厚生省が障害者へ提供 耳が聞こえなくても、声が出なくても 情報化社会 言語障害 ファクシミリ 198324600 490 22530 1983 831 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 落書き考 書く・読む 190059560 93203 830 1983 901 西日本新聞 夕 6 依頼 池田純一 魚の方言(388) ヨコジマサワラ(サバ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(九州) 方言(沖縄) 方言(東北) 190077980 94502 70 1983 901 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(150) テイタダク 語彙・用語(その他) 敬語 文法 198324610 491 22540 1983 901 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 デマも人を殺す凶器 コミュニケーション(その他) 198324620 491 22550 1983 901 読売新聞 朝 8 依頼 パトリシア・コールマン MY TOWN 額面通りでない「言葉」 もっと国際的なセンスを 異文化コミュニケーション 198324630 491 22560 1983 901 読売新聞 朝 3 内部 留学生受け入れ10万人をめざす 日本語教育を普及宿舎など環境整備 政策懇が提言 異文化コミュニケーション 日本語教育 198324650 491 22580 1983 901 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 震災と流言飛語 コミュニケーション(その他) 198324660 491 22590 1983 901 西日本新聞 朝 5 投書・内部 新聞へ新聞から 読者の感想・意見 見やすくなった新紙面 外来語表現には工夫を お答え 情報確保にいっそう努力 外来語 198324670 491 22600 1983 901 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教育直言 学校での文法 答えない教師 文法 国語教育 198324680 491 22610 1983 901 朝日新聞 夕 5 依頼 川田順造 文化 太鼓ことばの秘密探る 複雑な部族史「語る」 リズムや音色で伝達か コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 198324690 491 22620 1983 901 東京新聞 夕 3 依頼 吉増剛造 文化 詩の月評 言葉が弱くなって… 言語芸術 198324700 491 22630 1983 901 サンケイ 夕 7 依頼 増原良彦 ザッツ学 女性台風 人名 198324710 491 22640 1983 901 北海道新聞 夕 1 内部 人 ニッポン日記☆4 伝統文化に深い思い サイモン・ゴウルズワージ 日本語教育 異文化コミュニケーション 198324720 491 22650 1983 901 北海道新聞 夕 5 依頼 村田忠良 魚眼図 不安 語彙・用語(その他) 198324730 491 22660 1983 902 毎日新聞 朝 6 投書 私の余録 書けそうで書けない、文章 文章 話す・聞く 198324740 491 22670 1983 902 読売新聞 朝 8 内部 私書箱325 「柚緋雅」ちゃん 制限漢字外で戸籍なく一年 人名 漢字制限 198324750 491 22680 1983 902 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 主婦とはナニでしょう? 漢字 198324760 491 22690 1983 902 北海道新聞 朝 5 内部 社説 留学生が学びやすい条件とは 異文化コミュニケーション 日本語教育 198324770 491 22700 1983 902 西日本新聞 朝 5 投書 こだま コンピュータ文字 はっきりと読める濃さに 文字 198324780 491 22710 1983 902 西日本新聞 夕 11 依頼 ジム・キング 文化 福岡は国際都市か?ジム・キング〈上〉 欲しい真の友情 物質的面では快適だが 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 190062010 93400 1000 1983 903 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 一葉天下の秋 成句 人名 語源 「樋口一葉」の由来 198324790 491 22720 1983 903 朝日新聞 朝 14 内部 くらしの科学 日本海中部地震自然災害シンポの報告 8月中に震度5の地震! デマ飛びかう 余震の情報、ゆがんで広がる 能代市で調査 70%「聞いた」 コミュニケーション(その他) 198324800 491 22730 1983 903 北海道新聞 朝 12 依頼 三輪妙子 家庭 カナダの会議 「女とことば」に出席して 「男文化」の壁に憤り 相互の連帯で打破誓う 海外言語事情 出版 198324810 491 22740 1983 903 図書新聞 朝 3 依頼 庄司和晃 三浦つとむ弁証法に関する二著 『新しいものの見方考え方』『ものの見方考え方』 言語から国家まで 体験に裏打ちされた理論深化 読書? 198324820 491 22750 1983 903 読売新聞 夕 9 依頼 池井優 殺し文句の研究 池井優11 私はこんどは援助をもらいにきたのではありません 成句 198324830 491 22760 1983 903 サンケイ 夕 7 依頼 山川健一 文化 好きなことば 夜気 きらいな言葉 身の程 語彙・用語(その他) 198324840 491 22770 1983 903 西日本新聞 夕 10 内部 いたずら110番困ります 漢字教えて TVの映り悪い 県警、今月から協力呼びかけ 電話 190062030 93400 1000 1983 904 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 秋茄子嫁に食わすな 成句 190063690 93500 850 1983 904 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(87) ホタルのけつ 方言(東京) 成句 語彙・用語(その他) 190069080 94001 1390 1983 904 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ジャージー JERSEY ヒーピーハーパー JIPIJAPA 外来語 語源 地名 190074900 94402 1010 1983 904 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ノイローゼ 外来語 言語の比較 198324850 491 22780 1983 904 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 世界最長の小説を完訳した 越智道雄さん 翻訳 198324860 491 22790 1983 904 東京新聞 朝 20 依頼 河原淳 夫婦でシーソー 郷に入っては郷に従え 来日外人には日本語で応対を 異文化コミュニケーション 198324870 491 22800 1983 904 東京新聞 朝 20 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198324880 491 22810 1983 904 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 小川秀男 英語風土記 ゲートボール 外来語 198324900 491 22830 1983 904 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室1 新聞記事は「名文」… 大切なきまり文句 文章 成句 198324910 491 22840 1983 904 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 気をつけたい電話のマナー 電話 198324920 491 22850 1983 904 北海道新聞 朝 3 日曜版 内部 広告 石垣福雄著 『北海道方言辞典』 北海道方言5500語収録 30年にわたる方言研究の集大成! 辞典 方言(北海道) 190062020 93400 1000 1983 905 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 秋の扇 成句 190064390 93600 140 1983 905 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 アラケナイ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190081630 94601 850 1983 905 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし オガワさんにも色々 人名 語源 地名 198324930 491 22860 1983 905 朝日新聞 朝 12 内部 読書 『異文化間コミュニケーション入門』 L・A・サモーバーほか著 格好の「国際人」入門書 異文化コミュニケーション コミュニケーション(その他) 198324940 491 22870 1983 905 毎日新聞 朝 19 内部 とうきょう おはよう月曜日 なぜか英語のニューメディア 有線TV、まずホテルに普及 放送 情報化社会 外国語習得 有線テレビ 198324950 491 22880 1983 905 毎日新聞 朝 8 内部 読書 『フランス語事始—村上英俊とその時代』 富田仁著 蘭方医苦心のあと 外国語研究 198324960 491 22890 1983 905 読売新聞 朝 7 投書・内部 気流 読者と編集者 読者から 「ボケ老人」やめ別の言葉にして お答え 適切な表現、探しているのが実情 語彙・用語(その他) 198324970 491 22900 1983 905 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 アメリカの高校で日本語コースの開設に尽力 マイケル・ルビンさん 海外言語事情 日本語教育 198324980 491 22910 1983 905 読売新聞 朝 8 内部 読書 健闘する書評同人誌 新しい読書法めざし 本への愛着、厳しい論評 出版 読書 198324990 491 22920 1983 905 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 悪語は良語を駆逐する 用字 文法 198325000 491 22930 1983 905 北海道新聞 朝 5 内部 社説 コピーはただでは済まない 出版 著作権 198325010 491 22940 1983 905 日本読書新聞 朝 7 内部 和田徹三;渋沢孝輔 対談 〈形而上詩〉の軌跡 「和田徹三全集」刊行によせて 漢字を用いてイメージを出すことのむずかしさ 漢字 言語芸術 198325020 491 22950 1983 905 日本読書新聞 朝 3 内部 DOKUSHONARY 松浪有他編『大修館英語学事典』大修館書店 群を抜く多様さと豊富さ 辞典 言語学 198325030 491 22960 1983 905 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 『野球』の語史 語源 198325040 491 22970 1983 905 週刊読書人 朝 4 依頼 宮田一郎 北京外国語学校編 『詳解日中辞典』 高水準で実務の用に堪える労作 日常ふつうに用いる話しことばを用例に 辞典 外国語習得 198325050 491 22980 1983 905 週刊読書人 朝 6 依頼 上野景福 加島祥造著 『新・英語の辞書の話引用句辞典のこと』 好個の手引き書 辞書愛好家の立場から執筆 辞典 198325060 491 22990 1983 905 週刊読書人 朝 8 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 日本人の語学下手の要因は 言語の比較 198325080 491 23010 1983 905 電通報 朝 依頼 佐藤亮一 共感マップ35 逆さ言葉 方言 語彙・用語(その他) 198325090 491 23020 1983 905 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 教育休暇制度 流行語? 語彙・用語(その他) 198325120 491 23030 1983 905 サンケイ 夕 6 内部 アラカルト JISとJASマークは… 表示・標識 190062040 93400 1000 1983 906 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 男心と秋の空 成句 言語の比較 198325140 491 23050 1983 906 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 「漢字日本一」となった 山本昌弘(やまもとまさひろ)さん 漢字 198325160 491 23070 1983 906 北海道新聞 朝 24 内部 チャンネル uhb 新しい「顔」は小文字で 社名標識(ロゴタイプ) 表示・標識 文字 198325170 491 23080 1983 906 北海道新聞 朝 22 依頼 中西章一 朝の食卓 食後の話題 北海道方言辞典について 辞典 方言(北海道) 198325180 491 23090 1983 906 新聞協会報 朝 2 内部 韓国 連合通信 ローマ字・ハングル変換装置を開発 漢字への変換も計画 海外言語事情 情報化社会 コンピューター使用のローマ字ハングル変換装置 198325190 491 23100 1983 906 朝日新聞 夕 9 内部 眼 大げさなタイトル 核連想する「メガトン」 命名 語彙・用語(その他) 198325200 491 23110 1983 906 朝日新聞 夕 5 依頼 野元菊雄 文化 敬語は変わったか ていねいさ変化ないが使い分けは確実に上達 国立国語研究所 敬語 198325210 491 23120 1983 906 読売新聞 夕 7 依頼 有馬朗人(ありまあきと) 文化 ふえる海外俳句 確かな生活者の眼で 異郷の歴史・風土に肉薄 海外言語事情 日本語研究 198325220 491 23130 1983 906 東京新聞 夕 3 依頼 原忠彦 文化 マンガの流行 インドの大衆文化〈上〉 海外言語事情 言語芸術 190062070 93400 1010 1983 907 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 濡れぬ先こそ露をも厭え 成句 198325240 491 23150 1983 907 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 日本語再発見—つまらないものですが・謙譲語の周辺=教育、1日=から 樋口恵子 敬語 198325250 491 23160 1983 907 東京新聞 朝 7 投書 あけくれ あいさつ あいさつ 198325260 491 23170 1983 907 東京新聞 朝 9 内部 あの人この人 助詞の専門家求む 石原忠佳さん 文法 198325270 491 23180 1983 907 サンケイ 朝 7 企業 内部 「おしん」が「読」める! 日電HEが初の発売へ 本番まぢか文字多重TV NHKと民放で違う方式 ブームはまだ先? 放送 情報化社会 文字多重放送 198325290 491 23200 1983 907 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 エスペラント語講座でいい経験 言語学 外国語習得 198325300 491 23210 1983 907 北海道新聞 朝 23 社会 内部 防衛庁さん「航法灯」って何 露語の交信記録になし 「意訳です」と弁明 語彙・用語(その他) 翻訳 198325310 491 23220 1983 907 教育学術新聞 朝 1 内部 21世紀への留学生政策に関する提言 「政策懇」首相、文相へ提出 日本語教育などを充実 来世紀初頭 10万人受け入れ 異文化コミュニケーション 日本語教育 198325320 491 23230 1983 907 毎日新聞 夕 5 依頼 井上秀雄 文化 東アジアからみた稲荷山鉄剣銘文 日本の定説と百二十〜百八十年の差 言語資料 文字 漢字 190059570 93203 840 1983 908 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(389) マサバ(サバ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(近畿) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東京) 方言(沖縄) アイヌ語 190077990 94502 80 1983 908 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(151) テクレル 語彙・用語(その他) 198325330 491 23240 1983 908 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 国語教科書も史実にそえ 記述にゆがみ「サロマ湖の変化」 国語教育 文章 198325340 491 23250 1983 908 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 結婚式のスピーチ 話す・聞く 198325350 491 23260 1983 908 サンケイ 朝 3 総合 内部 電報事業廃止へ 真藤総裁が表明 慶弔用は代替手段で 電話 198325360 491 23270 1983 908 読売新聞 夕 7 依頼 川村湊(かわむらみなと) 文化 韓国の「日本語科」学生 根深い周囲の「侵略言語」視 「新しい日本語」育てと願う 海外言語事情 日本語教育 198325370 491 23280 1983 908 北海道新聞 夕 5 依頼 青木由直 学芸 魚眼図 インタプリタ 逐一通訳プログラム 語彙・用語(その他) 翻訳 異文化コミュニケーション 198325380 491 23290 1983 908 北海道新聞 夕 5 依頼 桃内佳雄 学芸 コンピュータの言葉 自然言語理解へ着実な歩み コンピューターと人間が自然言語で会話をするには 文体 話す・聞く 情報化社会 コンピューター 198325390 491 23300 1983 908 西日本新聞 夕 2 投書 おんな歳時記 父の読書 読書 郵便 198325400 491 23310 1983 909 朝日新聞 朝 2 総合 内部 100回国会 速記にもワープロの波 合理化へ試験導入 伝統誇る現場は反発も 書く・読む 情報化社会 国会速記部門へのワープロ導入 198325410 491 23320 1983 909 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「あげる」それとも「やる」? 語彙・用語(その他) 文法 198325420 491 23330 1983 909 西日本新聞 朝 4 内部 文盲2500万人 米政府、撲滅運動へ 【共同】 海外言語事情 識字 198325440 491 23340 1983 909 北海道新聞 夕 2 内部 金曜ぷらざ 私の一代の話クスクッオルシペ 砂沢クラさんは語る〈106〉 大学教官宅で研究協力 アイヌ語 190062060 93400 1010 1983 910 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 十日の菊 成句 190063700 93500 860 1983 910 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(88) たいけつぁない 「大したことないよ」という意味 何でも威勢よく引き受ける人を「長兵衛」という 方言(東京) 語彙・用語(その他) 人名 あだ名 198325450 491 23350 1983 910 朝日新聞 朝 22 社会 内部 日本研究講座 存続へ寄金を 駐日英大使ら訴え ケンブリッジ大 日本語研究 海外言語事情 198325460 491 23360 1983 910 毎日新聞 朝 22 内部 ケ大日本学科を救う会 日本語研究 海外言語事情 198325470 491 23370 1983 910 読売新聞 朝 3 内部 「電報ご用済み」撤回 電電総裁 電話 198325480 491 23380 1983 910 北海道新聞 朝 18 内部 さっポろ市内版 ボランティア通訳 ただ今136人 国際都市SAPPOROの裏方 観光、会議お任せ 翻訳 異文化コミュニケーション 198325490 491 23390 1983 910 北海道新聞 朝 3 総合 内部 ニュース百科 全日制日本人学校 海外・帰国子女教育 語彙・用語(その他) 198325500 491 23400 1983 910 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 なくしてほしい本の印刷ミス 用字 誤植 198325510 491 23410 1983 910 図書新聞 朝 4 依頼 西堀昭 富田仁著 『フランス語事始』 黎明期の仏語研究 『仏語明要』など著作解説に価値 外国語研究 198325520 491 23410 1983 910 図書新聞 朝 4 内部 柳父章著 『現代日本語の発見』 語彙・用語(その他) 198325530 491 23420 1983 910 朝日新聞 夕 2 内部 人・きのう・きょう ハンガリー訳を完成 「古事記」のハンガリー語訳を完成したラヨシュ・カザールさん 日本語研究 翻訳 言語芸術 198325540 491 23430 1983 910 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 外国語 外来語 翻訳? 語彙・用語(その他)? 198325550 491 23440 1983 910 読売新聞 夕 9 依頼 池井優 殺し文句の研究 池井優12 いま欲しいのは、金でも物でもありません.真の友情です 成句 198325560 491 23450 1983 910 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 誤訳論争 翻訳 198325570 491 23460 1983 910 サンケイ 夕 5 依頼 三和治(みわおさむ) 文化 高齢者向け雑誌の現況 出版 198325580 491 23470 1983 910 サンケイ 夕 5 依頼 並河亮 好きなことば お互いさま きらいな言葉 生きざま 語彙・用語(その他) 198325590 491 23480 1983 910 西日本新聞 夕 1 依頼 大塚幸男 寸言 日本文化のために 日本語教育センター開設を 日本語教育 異文化コミュニケーション 190062050 93400 1010 1983 911 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 さんま苦いか塩っぱいか 成句 190069090 94001 1400 1983 911 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ジョドパー JODHPUR ヨハニスベルク JOHANNIS BERGER 外来語 語源 地名 190075640 94403 350 1983 911 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ブルーマー 人名に由来する服の名前 外来語 語源 人名 198325600 492 23490 1983 911 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 「いいとも」と甘えさせるな ことばづかい 198325610 492 23500 1983 911 朝日新聞 朝 20 内部 東京 百貨店の調査 おばあちゃんの味 あったかい やさしい イメージ昔も今も同じ 語彙・用語(その他) 198325620 492 23510 1983 911 朝日新聞 朝 23 内部 青鉛筆 九官鳥にヒントに人工声帯 大阪大の宮本健作教授 言語障害 音声・音韻 198325640 492 23520 1983 911 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198325650 492 23530 1983 911 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 言葉を整えることの難しさ 話す・聞く 書く・読む 198325660 492 23540 1983 911 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 甘さとおいしさ 外来語 198325680 492 23560 1983 911 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室2 「きまり文句」の効用 人々の共感得られる 文章 成句 198325690 492 23570 1983 911 西日本新聞 朝 3 内部 九官鳥ヒントに人工声帯 阪大教授が改良に成功 人声まねる「原理」応用 音声・音韻 言語障害 190062080 93400 1010 1983 912 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 聞こうかるかや女郎花 成句 言語遊戯 無駄口ことば 190064400 93600 150 1983 912 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ハエル スタメル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 198325100 491 23020 1983 912 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 ニュー・ウーマン 流行語? 語彙・用語(その他) 外来語? 198325700 492 23580 1983 912 朝日新聞 朝 5 投書 声 中学の英語はやはり必修に 外国語習得 教育政策 198325710 492 23590 1983 912 朝日新聞 朝 13 内部 読書 学校図書館の三十年 図書館 読書 198325720 492 23590 1983 912 朝日新聞 朝 13 内部 『フランス語事始』 富田仁著 外国語研究 198325730 492 23600 1983 912 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 老人ぼけの代替語はないか 差別語・不快語 198325750 492 23610 1983 912 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 電報の文章の名作 電話 文章 198325770 492 23630 1983 912 北海道新聞 朝 12 内部 きょういく とぴっくす 漢字マッチ 漢字 198325780 492 23640 1983 912 日本読書新聞 朝 6 内部 J・N・リヴィ著 『複合名詞の形態と意味』 言語学 198325790 492 23650 1983 912 電通報 朝 依頼 佐藤亮一 共感マップ37 「かみ」と「しも」 語彙・用語(その他) 地名 198325800 492 23660 1983 912 朝日新聞 夕 1 内部 1983世界コミュニケーション年 「実り」途上国へも 「東京会議」幕開け 通信衛星も「参加」 情報化社会 コミュニケーション(その他) 世界コミュニケーション会議開幕 190062100 93400 1020 1983 913 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 雁字がらめ 成句 198325830 492 23680 1983 913 朝日新聞 朝 24 投書 はがき通信 てんやの言葉さわやか 放送 郵便 書く・読む 198325840 492 23690 1983 913 読売新聞 朝 18 内部 都民版 朗読奉仕続けて14年 おばあちゃんテープありがとう 21日、感謝の集いで表彰 視覚障害者のため根気よく 書く・読む 言語障害 198325850 492 23700 1983 913 東京新聞 朝 1 内部 声紋で氏名特定 政府筋明かす 撃墜ソ連機パイロット 音声・音韻 198325860 492 23710 1983 913 サンケイ 朝 10 投書 アピール 「夫婦別姓」を認めてほしい 人名 言語の比較 言語政策 198325870 492 23720 1983 913 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 書く習慣体得秋こそは最適 書く・読む 198325880 492 23730 1983 913 北海道新聞 朝 13 内部 ほん 読む 藤島範孝著 『日本をすてた言葉北海道弁』 生彩ある鰊場描写 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 198325890 492 23740 1983 913 朝日新聞 夕 5 内部 文化 「国際東洋学会議」点描1 古きをたずねて ルーツ求め多彩な研究 「一角獣の器」に新説 インダス文字で熱い論戦 海外言語事情 文字 言語資料 198325900 492 23750 1983 913 毎日新聞 夕 7 社会 内部 クイズ方式で「ボケ度」診断 早期発見、治療に 言葉と脳の関連に着目 言語学 言語障害 198325910 492 23760 1983 913 読売新聞 夕 3 内部 AIRMAIL インド 首を横に振るイエスの意味 非言語行動 海外言語事情 190062110 93400 1020 1983 914 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 亀の甲より年の劫 成句 190063710 93500 870 1983 914 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(89) 大風(おおかぜ)に衣(ころも) 方言(東京) 成句 198325920 492 23770 1983 914 西日本新聞 朝 11 内部 家庭 結婚式のスピーチ・マナー 旧悪暴露はほどほどに 話す・聞く あいさつ 語彙・用語(その他) 198325930 492 23780 1983 914 教育学術新聞 朝 2 内部 海外勤務者の子女教育に関する総合的実態調査 文部省調査統計課が発表 優秀者多い帰国子女 父母が心配 大学・高校への進学 海外・帰国子女教育 198325940 492 23790 1983 914 西日本新聞 夕 11 内部 老い知らず81歳「大学生」 北九州大聴講生の力丸さん ロシア語征服へ燃える 夢みる「卒業」後 外国語習得 198325950 492 23800 1983 914 西日本新聞 夕 5 内部 搖らぐ教育1 アメリカの場合 英語もロクに書けぬ 二度目の危機 海外言語事情 190078000 94502 90 1983 915 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(152) テのつく形 語彙・用語(その他) 文法 198325740 492 23600 1983 915 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 言葉変更よりぼけ回避努力 差別語・不快語 198325960 492 23810 1983 915 朝日新聞 朝 5 投書 声 抵抗を感じる「ボケ」の表現 差別語・不快語 198325970 492 23820 1983 915 朝日新聞 朝 14 内部 広告特集 朝日パーソナルコンピューターショー’83 紙上パソコン講座5〜8保存版 情報化社会 朝日パーソナルコンピューターショー 198325980 492 23830 1983 915 朝日新聞 朝 5 内部 社説 真のコミュニケーションとは 情報化社会 コミュニケーション(その他) 情報革命 198325990 492 23840 1983 915 読売新聞 朝 8 投書 木曜ロビー 「柚緋雅」ちゃんに意見さまざま 「変わった名を」は親の一人よがりだ 人名 漢字制限 198326000 492 23840 1983 915 読売新聞 朝 8 投書 木曜ロビー 「柚緋雅」ちゃんに意見さまざま 息子の「遥」も制限漢字だった 人名 仮名 198326010 492 23840 1983 915 読売新聞 朝 8 投書 木曜ロビー 「柚緋雅」ちゃんに意見さまざま 親の心配りが裏目に難しい名で心痛めた 漢字 人名 190059580 93203 850 1983 916 西日本新聞 夕 11 依頼 池田純一 魚の方言(390) リュウグウノツカイ(リュウグウノツカイ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(中国) 方言(九州) 外国語 198326020 492 23850 1983 916 朝日新聞 朝 8 内部 情報新時代に乗り遅れるな INS症候群流行 国際的にはISDNといわれるINSへの注目 情報化社会 外来語 語彙・用語(その他) INS ISDN 198326030 492 23860 1983 916 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 乱れ過ぎる生徒の言葉 ことばづかい 男ことば・女ことば 198326050 492 23880 1983 916 西日本新聞 朝 6 内部 ニューメディアあれこれ 生活一新ニューメディア産業構造の高度化進む 地域に生かせ情報社会 ニューメディアの発達がもたらす高度情報化社会 情報化社会 放送 語彙・用語(その他) ニューメディア 198326060 492 23890 1983 916 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 世界日本世界 コミュニケーション年 若者たちに期待する 情報化社会 非言語行動 コミュニケーション(その他) 198326070 492 23900 1983 916 朝日新聞 夕 7 内部 経済気象台 「景気」の死語化 語彙・用語(その他) 198326080 492 23910 1983 916 毎日新聞 夕 13 社会 内部 大衆路線の詩誌創刊へ 現代の心問い30万部めざす 若者向けで売る平凡出版社 出版 読書 190062090 93400 1020 1983 917 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 うらなりの瓢箪 成句 198326100 492 23930 1983 917 朝日新聞 朝 8 経済 内部 米映画のビデオレンタル 「本家」が日本へ進出 日本語の字幕入り 特約店三千店をめざす 情報化社会 異文化コミュニケーション 翻訳 198326110 492 23940 1983 917 朝日新聞 朝 4 解説 内部 世界コミュケーション会議 多くの課題浮き彫り 情報量や技術に格差 是正・相互理解へ行動を 途上国は文盲が壁 識字 198326120 492 23950 1983 917 毎日新聞 朝 5 内部 プレス情報 ソファードの時代 情報化社会の新しい課題 情報化社会はソフトとハードのバランスがとれた「ソファード」の時代ともいえる 情報化社会 外来語 情報化社会 198326130 492 23960 1983 917 読売新聞 朝 4 内部 土曜ワールド 「読書の秋」に売り込め 海外誌奮闘編 パリ,ロサンゼルス,シドニー,ソウル 海外言語事情 出版 198326140 492 23970 1983 917 サンケイ 朝 14 東京 内部 あなたは「ジョウショウ」それとも… 隠語 専門用語ほか デパートの店員の隠語 198326160 492 23990 1983 917 北海道新聞 朝 3 総合 内部 クローズアップ 「オホーツク市」への改名運動を進める紋別駅前商店青年会の村上純治(むらかみじゅんじ)さん 地名 198326170 492 24000 1983 917 読売新聞 夕 11 依頼 河竹登志夫 文化 食膳食語 ムムッ名は体を表さず 成句 語彙・用語(その他) 198326180 492 24010 1983 917 読売新聞 夕 11 依頼 水野晴郎 文化 殺し文句の研究 水野晴郎1 「明日は新しい日」 成句 翻訳 198326190 492 24020 1983 917 東京新聞 夕 3 依頼 新川和江 文化 麦とレモン 内容と釣り合った言葉選びが詩作の理想 成句 話す・聞く 語彙・用語(その他) ことばづかい 言語芸術 198326200 492 24030 1983 917 東京新聞 夕 3 依頼 山本太郎 文化 詩のこころ かっぱかっぱらった/かっぱらっぱ かっぱらった/とってちってた 谷川俊太郎 言語遊戯 198326210 492 24040 1983 917 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 NHKテレビ 文字多重放送来月3日スタート 普及までになお時間? 放送 情報化社会 文字多重放送 198326220 492 24050 1983 917 北海道新聞 夕 6 依頼 藤田宏達 魚眼図 国際東洋学会議 正式名称は、国際アジア・アフリカ人文科学会議 命名 外国語研究 略称 198326230 492 24060 1983 917 北海道新聞 夕 11 内部 サラリーマン 喫煙室 言葉遊びで議論下手を返上しよう 話す・聞く 放送 190062120 93400 1020 1983 918 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 瓢箪鯰 成句 190069100 94001 1410 1983 918 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 カフィール・ビア KAFFIR BEER カンタンの夢 KANTANNO YUME 外来語 語源 地名 書く・読む 190076590 94403 1300 1983 918 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ロース 肉の部位 外来語 言語の比較 語源 198326240 492 24070 1983 918 朝日新聞 朝 26 内部 ぶっくす 弱視者用大活字本シリーズ 「すらすら読める」と好評 字間離すなど工夫 言語障害 文字 出版 198326250 492 24080 1983 918 朝日新聞 朝 5 投書 声 英語理解にも日本語が大切 国語文法に割かれる時間が作品の鑑賞に比べかなり少ない 外国語習得 国語教育 教育政策 日本語 文法 198326260 492 24090 1983 918 毎日新聞 朝 11 日曜くらぶ 依頼 矢野誠一 いろは雑記 いろは順 仮名 辞典 仮名遣い 198326270 492 24100 1983 918 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198326280 492 24110 1983 918 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 ラッキー・セブン 文字 言語の比較 外来語 198326290 492 24120 1983 918 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 漢字の誤用に気をつけよう 用字 漢字 仮名 読書 198326300 492 24130 1983 918 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室3 「型」を学び「型」から出る 自分の持ち味出せる 文章 郵便 書く・読む 成句 語彙・用語(その他) 198326310 492 24140 1983 918 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 美しい鼻濁音をみんなで守ろう 音声・音韻 辞典 198326320 492 24150 1983 918 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 変な日本語?「降水確率」 専門用語ほか 放送 190062150 93400 1030 1983 919 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 糸瓜の水 成句 190064410 93600 160 1983 919 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ココロモチ 方言(九州) 敬語 190081640 94601 860 1983 919 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 柳のつく姓 人名 語源 漢字 地名 198326350 492 24160 1983 919 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 生きた言葉で自己表現を 朗読塾「パローラ」初の発表会 講師に詩人俳優ら招く 書く・読む 198326360 492 24170 1983 919 毎日新聞 朝 2 内政 内部 カンナくずお里ただせばわが身のサビ 首相周辺のレッテル出典探しも「とん挫」 ことばづかい 語彙・用語(その他) 198326380 492 24190 1983 919 西日本新聞 朝 7 内部 読書 文庫判の雑誌が登場 「IN・POCKET」と「月刊小説王」 読書 出版 198326390 492 24200 1983 919 週刊読書人 朝 7 依頼 剣持武彦 『日本の修辞学ことばの力』 外山滋比古著 外山氏の凹型発想の二著 後世にのこる散文に 各章が独立したまとまり 文章 書く・読む 198326400 492 24210 1983 919 週刊読書人 朝 10 内部 出版天気図 若者の「活字離れ」に影響を与えるのは高校生 出版労連の「出版レポート’83」から 読書 図書館 198326410 492 24220 1983 919 週刊読書人 朝 4 依頼 庄司和晃 『三浦つとむ選集 1スターリン批判の時代2レーニン批判の時代』 まっとうなる学問的たたかいの記録 自伝がちりばめられる スターリンやレーニンの基礎理論上の誤謬を指摘し比判 言語学 198326420 492 24230 1983 919 週刊読書人 朝 10 内部 「日本古典文学大辞典」全6巻 岩波書店から刊行 辞典 198326430 492 24240 1983 919 電通報 朝 依頼 佐藤亮一 共感マップ38 まじない 方言 言語遊戯 198326440 492 24250 1983 919 朝日新聞 夕 2 内部 今日の問題 パソコン熱 情報化社会 大盛況だったパソコンショー 198326450 492 24260 1983 919 朝日新聞 夕 2 内部 人・きのう・きょう 日本語教育へと寄付 オーストラリアの学校に岩崎産業会長岩崎与八郎さん 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198326460 492 24270 1983 919 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 社内報から 語学の研修 外国語習得 190062130 93400 1030 1983 920 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 阿弥陀くじ 「阿弥陀にかぶる」についても 成句 語源 198325430 491 23330 1983 920 新聞協会報 朝 2 内部 成人の文盲は二千五百万人 米政府 識字率向上の運動強化へ 【共同】 海外言語事情 識字 198326470 492 24280 1983 920 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 問い直される同化政策 日本語学級の子どもたち 東京の教師たち実践記録を刊行 「心開いて」痛切な訴え 海外・帰国子女教育 198326480 492 24290 1983 920 北海道新聞 朝 22 依頼 中西章一 朝の食卓 ことば雑感 語彙・用語(その他) 外来語 198326490 492 24300 1983 920 新聞協会報 朝 1 内部 情報化社会に積極的対応を 「世界コミュニケーション会議・東京」 東京宣言彩択、提言行う 情報化社会における人間とコミュニケーションとのかかわりを検討する国際会議 情報化社会 異文化コミュニケーション 情報化社会 198326500 492 24310 1983 920 新聞協会報 朝 1 依頼 田代喜久雄 磁気テープ ニューメディア 情報化社会 放送 新聞 ニューメディアの普及 198326510 492 24320 1983 920 新聞協会報 朝 3 内部 58年上期の出版概況 出版科研 月刊、週刊誌は好調 書籍も大幅部数増 雑誌創刊ブーム続く 出版 読書 198326520 492 24330 1983 920 大阪新聞 朝 9 依頼 野元菊雄 親子のための楽しい国語学習〈1〉 良く考えるために ものの考えとことば 言葉の意味や用法をよく知り使いこなせ 言語の比較 言語学 国立国語研究所 198326530 492 24340 1983 920 政府刊行物新聞 朝 3 依頼 木暮道也 万華鏡 結婚と姓 人名 言語の比較 198326540 492 24350 1983 920 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 流言 コミュニケーション(その他) 海外言語事情 198326550 492 24360 1983 920 サンケイ 夕 5 内部 いま世界で 「姓」を大切にする韓国人 名字をかいて約束 「同姓同本」の結婚は禁止 人名 海外言語事情 190062140 93400 1030 1983 921 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 月見る月はこの月の月 成句 言語遊戯 畳語 198326570 493 24380 1983 921 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 代替語に「老人忘れ」を提案 語彙・用語(その他) 198326580 493 24380 1983 921 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「夢老人」ではいかがでしょう 語彙・用語(その他) 198326590 493 24380 1983 921 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 呼び方よりも接する心が肝心 「ぼけ老人」について 語彙・用語(その他) 198326600 493 24390 1983 921 毎日新聞 朝 2 内部 論説ノート コピーの逆説 広告・宣伝 198326610 493 24400 1983 921 毎日新聞 朝 12 PRのページ 内部 反「落ちこぼれ」のススメ 野田一郎・東京学芸大助教授に聞く 基礎学力しっかりと 筆順は正確に覚えさす 国語教育 漢字 幼児教育 198326620 493 24410 1983 921 サンケイ 朝 19 内部 東京 ご存知ですか 「ニュー・ストリート」 ヤングが名付けた ナウイ感覚うける 流行語 外来語 198326640 493 24430 1983 921 北海道新聞 朝 1 内部 大きな文字増やします 10月1日から地方版や家庭面 新聞 文字 198326650 493 24440 1983 921 西日本新聞 朝 2 内部 日本語教育充実へ 文部省研究会が初会合 日本語教育 198326660 493 24450 1983 921 西日本新聞 朝 11 依頼 藤沢隆 家庭 子供ものしり事典 ブショウな日本語 言語の比較 国語教育 呼称 名のり 198326670 493 24460 1983 921 西日本新聞 朝 17 内部 都市圏版 視力障害者へ「読書の秋」を 点字に挑むOLら17人 前原町 言語障害 文字 198326680 493 24470 1983 921 大阪新聞 朝 9 依頼 野元菊雄 親子のための楽しい国語学習2 「漢字」を早く覚える 日本語の表記法 使えば使うほどに 忘れた…辞書引く習慣を 国立国語研究所 漢字 仮名 用字 198326690 493 24480 1983 921 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 数字のゴロアワセあれこれ 言語遊戯 198326700 493 24490 1983 921 読売新聞 夕 7 内部 文化 海外の文化 タイプライターはご免 ワープロとんでもない! イタリアの著名作家たち 海外言語事情 書く・読む 198326710 493 24500 1983 921 読売新聞 夕 8 内部 ウッソーほんと その昔、電話争議 電話 語源 198326720 493 24510 1983 921 東京新聞 夕 5 内部 大波小波 漢文学の再評価 言語芸術 198326730 493 24520 1983 921 北海道新聞 夕 7 依頼 辻井達一 学芸 魚眼図 熊笹・隅笹・九枚笹 語彙・用語(その他) 190059590 93203 860 1983 922 西日本新聞 夕 9 依頼 池田純一 魚の方言(391) ワラスボ(ハゼ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(九州) 190078010 94502 100 1983 922 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(153) トル・チョル 語彙・用語(その他) 方言 198326740 493 24530 1983 922 朝日新聞 朝 22 社会 内部 NHK講座名論争やっと決着 放送 命名 外国語習得 198326750 493 24530 1983 922 東京新聞 朝 14 内部 『アンニョンハシムニカ』に NHKの韓国・朝鮮語学講座 放送 命名 外国語習得 198326760 493 24540 1983 922 読売新聞 朝 9 内部 世界の論調 「雄弁は金」笑い止まらぬ米講演業界 話す・聞く 海外言語事情 198326770 493 24550 1983 922 サンケイ 朝 5 内部 揺れるフィリピン人と政治風土3 言語のカクテル 英、タガログなど90語が混在 海外言語事情 198326790 493 24570 1983 922 北海道新聞 朝 22 社会 内部 NHK来春からハングル講座 隣の言語、やっと日の目 「こんにちは」苦肉の番組名 11月から海外子弟向け日本語講座 放送 命名 外国語習得 日本語教育 198326800 493 24580 1983 922 北海道新聞 朝 3 総合 内部 ニュース百科 〈ブラックボックス〉 語彙・用語(その他) 外来語? 198326810 493 24590 1983 922 北海道新聞 朝 22 社会 内部 高く低く「幻の歌声」 「ピウスツキのロウ管」一部再生に成功 樺太アイヌ語 江差追分に似て メロディーはっきり 北大研究グループ アイヌ語 198326820 493 24600 1983 922 大阪新聞 朝 9 依頼 野元菊雄 親子のための楽しい国語学習3 漢字の形 きまりを守ること 未来の「未」末っ子の「末」横線の長短で大ちがい 国立国語研究所 漢字 198326830 493 24610 1983 922 電通報 朝 依頼 佐藤亮一 共感マップ39 いも 方言について 方言 語彙・用語(その他) 198326840 493 24620 1983 922 読売新聞 夕 7 依頼 田中克彦(たなかかつひこ) 文化 セーシェル島とクレオール語 白人が作った奴隷の共通語今や文化担う国家語に 海外言語事情 言語学 言語政策 198326850 493 24630 1983 923 朝日新聞 朝 5 内部 社説 由緒ある町名を絶やすまい 地名 198326860 493 24640 1983 923 読売新聞 朝 8 投書 気流 気になる少女の乱暴な言葉遣い ことばづかい 男ことば・女ことば 198326870 493 24650 1983 923 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 書籍の活字をもっと大きく 文字 198326880 493 24660 1983 924 図書新聞 朝 2 依頼 渡辺和彦 オランダ名書肆ブリル社300年 西欧随一東洋学出版社 ホフマン『日本語文法』など刊行 海外言語事情 日本語研究 出版 198326890 493 24670 1983 924 図書新聞 朝 2 内部 空前の規模 岩波『日本古典文学大辞典』全六巻 辞典 198326900 493 24680 1983 924 読売新聞 夕 11 依頼 水野晴郎 文化 殺し文句の研究 水野晴郎2 「男には逃げられない事があるんだ」 成句 190062170 93400 1040 1983 925 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 十九立ち待ち二十日宵闇 成句 190069110 94001 1420 1983 925 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 カラクール KARAKUL カルルスバート・ソルト KARLSBAD SALT 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 190074930 94402 1040 1983 925 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ノルマ 外来語 言語の比較 198326330 492 24150 1983 925 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 「降水確率」についてお答え 専門用語ほか 198326930 493 24710 1983 925 朝日新聞 朝 27 依頼 小野博 みんなの健康 待合室1 思いやり三原則 難聴老人に聞きやすく 言語障害 音声・音韻 198326940 493 24720 1983 925 読売新聞 朝 9 内部 ミニ解説 ブラックボックス 語彙・用語(その他) 外来語? 198326950 493 24730 1983 925 東京新聞 朝 21 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198326960 493 24740 1983 925 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集 天気用語はんらん 専門用語ほか 198326970 493 24740 1983 925 東京新聞 朝 4 依頼 内川芳美 私の注文 世界コミュニケーション年にちなんで コミュニケーション(その他) 198326980 493 24750 1983 925 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 ボール・ツーか、ツー・ボールズか 外来語 専門用語ほか 野球用語 198327000 493 24770 1983 925 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室4 「悪文」をおそれるな 個性生かし面白く 文章 成句 書く・読む 190062190 93400 1040 1983 926 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 霧は朝深く夕べに薄し 成句 言語芸術 専門用語ほか 季語 190064420 93600 170 1983 926 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ノサル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190081650 94601 870 1983 926 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし サエキさん 人名 語源 漢字 地名 198325110 491 23020 1983 926 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 瑠璃色社員 流行語? 語彙・用語(その他) 198327010 493 24780 1983 926 朝日新聞 朝 13 読書 内部 著者と一時間 中村喜春さん 『江戸っ子芸者一代記』 戦前の新橋などを話し言葉使い活写 文体 198327020 493 24790 1983 926 毎日新聞 朝 3 投書 読者の目 読書離れを止めるには 読書 198327030 493 24790 1983 926 毎日新聞 朝 3 投書 読者の目 耳に快い「夢老人」 語彙・用語(その他) 198327040 493 24790 1983 926 毎日新聞 朝 3 投書 私の余録 「物書き」をくりかえしつづけてきている 書く・読む 198327050 493 24800 1983 926 読売新聞 朝 25 PRのページ 内部 マスコミ界30 自由国民社 「新語辞典」が看板 就職学生のバイブル 出版 語彙・用語(その他) 198327060 493 24810 1983 926 東京新聞 朝 7 内部 家庭 「こだま」しないあいさつ 投稿から考える職場の人間関係 くやしい、無視された、仕事やめたい…しかし 一人に振り回されないで あいさつ コミュニケーション(その他) 198327070 493 24820 1983 926 サンケイ 朝 18 社会 内部 ロッキード事件10・12田中判決 角影の秋10 「角栄君」の悲劇 ブームにあやかり… 改名し、今は明るく中学生 人名 198327080 493 24830 1983 926 サンケイ 朝 7 内部 読書 総合雑誌から 中央公論10月号 漢字擁護に明快な一文 漢字 198327100 493 24850 1983 926 北海道新聞 朝 9 特集 内部 紙面のびのび・読みやすく大きな文字が活躍します 地方版や家庭面 情報量は同じです 10月1日から大幅に 新聞 文字 198327110 493 24860 1983 926 西日本新聞 朝 11 依頼 なだいなだ 親と子の相談室 言葉こそ融和の基本 口をきけば誤解は解ける コミュニケーション(その他) 話す・聞く 198327120 493 24870 1983 926 日本読書新聞 朝 6 依頼 西澤弘行 『現代言語学の諸問題』 C・フックス P・ル・ゴフィック著 哲学的考察と文法研究を近づけ ラングとパロールの弁証法的関係に基づく動的意味論 言語学 198327130 493 24880 1983 926 朝日新聞 夕 2 内部 今日の問題 日本語放送 海外言語事情 放送 異文化コミュニケーション 198327140 493 24890 1983 926 朝日新聞 夕 3 内部 特派員メモ 日本研究熱 海外言語事情 翻訳 日本語研究? 198327150 493 24900 1983 926 読売新聞 夕 3 内部 心のページ 生きる アジアで活躍 文字を教える若者たち ボランティア活動に一指針 昨年4月に開校 識字 198327170 493 24920 1983 926 北海道新聞 夕 5 依頼 熊谷直勝 学芸 魚眼図 テレガイド 海外言語事情 情報化社会 INS高度情報システム 198327180 493 24930 1983 926 北海道新聞 夕 5 依頼 柴田武 学芸 方言研究と北海道 方言(北海道) 辞典 190062180 93400 1040 1983 927 東京新聞 朝 11 内部 ことばの泉 濡れ手で粟 成句 198327190 493 24940 1983 927 朝日新聞 朝 15 投書 家庭 ひととき 「あなた」と呼ばれておイヤ? 呼称 198327200 493 24950 1983 927 毎日新聞 朝 15 依頼 中村陽 やさしい眼科学37 老眼とは 語彙・用語(その他) 198327210 493 24960 1983 927 毎日新聞 朝 24 内部 東京 お笑い塾開講だよ 作り方のコツ伝授します 大衆芸能研究集団「有遊会」きょう木馬亭で 言語芸術? 言語遊戯? 198327220 493 24970 1983 927 読売新聞 朝 9 内部 ミニ解説 受託収賄 語彙・用語(その他) 198327230 493 24971 1983 927 新聞協会報 朝 3 内部 TV文字多重放送 民放4社に予備免許 2〜3年後の実用化目指す 郵政省 放送 情報化社会 文字多重放送 198327240 493 24980 1983 927 新聞協会報 朝 4 依頼 橋本正邦 米ジャーナリズム教育事情 教育者新聞人古く、新しい対立 強まる資格審査無用論 海外言語事情 教育政策 198327250 493 24990 1983 927 新聞協会報 朝 1 依頼 田村恭次 磁気テープ 日本語 漢字 新聞 言語遊戯 198327260 493 25000 1983 927 大阪新聞 朝 9 依頼 野元菊雄 親子のための楽しい国語学習4 漢字の筆順 正しく知っておこう 早書きすれば字形に違い 漢字 国立国語研究所 198327270 493 25010 1983 927 毎日新聞 夕 4 依頼 篠田一士 文芸時評 『薔薇・悲歌』渋沢孝輔氏 持続力に富む言語 『ステファヌ・マラルメ』菅野昭正氏 画期的な大詩人像 言語芸術 読書 198327280 493 25020 1983 927 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 焼きいも 言語生活(その他) 198327290 493 25030 1983 927 北海道新聞 夕 10 内部 広島の原爆慰霊碑主語論争にひと区切り 市が説明板設置へ 和・英両文で誓うのは「すべての人々」 文章? 190062160 93400 1040 1983 928 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 香り松茸、味しめじ 成句 198327300 493 25040 1983 928 朝日新聞 朝 21 内部 東京 外国婦人に日本語教えます 日常生活の悩み解消 無料で11月開講各大使館へ案内状 港区立婦人会館 日本語教育 198327310 493 25050 1983 928 毎日新聞 朝 1 内部 余録 ごまかし、ごま化す、の語源 語源 198327320 493 25060 1983 928 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「台風」の語源 語源 198327330 493 25070 1983 928 読売新聞 朝 8 投書 気流 変なローマ字「NIPPON」 地名 ローマ字 198327340 493 25080 1983 928 読売新聞 朝 18 内部 都民版 外人女性に日本語講座 11月から開設 港区婦人会館 国際親善促進にも期待 大使館員夫人など中心 日本語教育 198327350 493 25090 1983 928 東京新聞 朝 5 投書 反響 言葉遣い悪すぎる 放送 ことばづかい 198327360 493 25100 1983 928 北海道新聞 朝 4 総合 内部 調査委アンケート 情報公開官民「綱引き」 道民の半数が「必要」 道職員は「不要」33% 198327370 493 25110 1983 928 北海道新聞 朝 21 社会 内部 初の外国人日本語試験 日本語教育 198327380 493 25120 1983 928 大阪新聞 朝 11 依頼 野元菊雄 親子のための楽しい国語学習5 「三」と「ツ」 違いははっきりと 若い人にけっこう多い 間違いを教える先生も 国立国語研究所 仮名 198327390 493 25130 1983 928 読売新聞 夕 8 内部 ウッソーほんと この色っぽい形容詞 裸にしなくちゃわからない 語彙・用語(その他) 190059600 93203 870 1983 929 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(392) アナバス(キノボリウオ科) 専門用語ほか 190078020 94502 110 1983 929 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(154) ヤル・クレルの反応 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 言葉変化 第一研究室 198327420 493 25160 1983 929 朝日新聞 朝 21 内部 東京 日本語教育都教委に訴え 中国からの帰国者問題 日本語教育 異文化コミュニケーション? 198327430 493 25170 1983 929 毎日新聞 朝 26 社会 内部 手話は外国語?! 東京拘置所が接見で使用禁止 「人権の侵害だ」 被告、擁護委に訴える 言語障害 198327440 493 25180 1983 929 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 イバラキかイバラギか 漢字 音声・音韻 共通語 198327450 493 25180 1983 929 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 本の買い方こんな手は 読書 198327460 493 25190 1983 929 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 みんなの教育 沖縄・集団風疹の障害児ら 難聴を克服、高卒へ 7人は大学を目指す 健聴生と交流教育の成果 言語障害 198327470 493 25200 1983 929 読売新聞 朝 8 投書 気流 常用漢字改正納得できない 漢字制限 人名 198327480 493 25210 1983 929 東京新聞 朝 13 内部 東京版 高校に日本語学級の併設を 葛西中「考える会」要請 日本語教育 198327490 493 25220 1983 929 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 颱風の語源 語源 198327500 493 25230 1983 929 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 行司はもっと威厳をもって 「待ったなし」を「待ったありません」という行司の出現について ことばづかい 198327510 493 25240 1983 929 大阪新聞 朝 11 依頼 野元菊雄 親子のための楽しい国語学習6 「ぢ」と「づ」 「じ」「ず」と書くのが原則だが… 「はなぢ」「みかづき」例外に気をつけよう 国立国語研究所 仮名 198327530 493 25260 1983 929 東京新聞 夕 5 内部 北から南から 珍しい木製はがき 郵便 198327540 493 25270 1983 930 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 野放し看板は視覚公害 美しい町づくりへ早急に条例を 広告・宣伝 198327550 493 25280 1983 930 東京新聞 朝 22 内部 渋沢栄一翁の生家 外人留学生の日本語塾に 日本語教育 198327560 493 25290 1983 930 東京新聞 朝 11 投書・依頼 空閑貞子 家庭 妻能開発Q&A 問い 和文タイプの将来性は 答え ワープロ全盛だからこそ有望 書く・読む 情報化社会 ワープロ 和文タイプ 198327570 493 25300 1983 930 北海道新聞 朝 18 内部 さっぽろ市内版 新さっぽろ探見 北24条界わい8 学生の街 お国なまり行き交う 方言 言語芸術? 198327580 493 25310 1983 930 北海道新聞 朝 19 内部 さっぽろ市内版 北海道新聞社 あすから大きな文字 紙面ぐんと読みやすく 新聞 文字 190062230 93400 1050 1983 1001 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 法三章 成句 190069120 94001 1430 1983 1001 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 カシミール・ラグ KASHMIR RUG ケフィール KEFIR 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 198326340 492 24150 1983 1001 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 変ですか?「降水確率」 専門用語ほか 198327590 494 25320 1983 1001 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 活字に親しみ読書離れ防止 読書 198327600 494 25330 1983 1001 毎日新聞 朝 5 内部 プレス情報 放送の変容 利用の仕方が多様に 情報化社会 放送 音声・音韻 音声多重放送 ビデオテープ 198327610 494 25340 1983 1001 読売新聞 朝 5 内部 らいふすたいる 転職 北京 日本語が武器に 海外言語事情 日本語教育 198327620 494 25350 1983 1001 読売新聞 朝 21 内部 TOKYOらいふ 雑誌も「文庫型」の時代です 電車通勤族にねらい 「読む」と「見る」に両極化 出版 読書 198327630 494 25360 1983 1001 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 リターン・チケット 外国語 語彙・用語(その他) 音声・音韻 198327640 494 25370 1983 1001 北海道新聞 朝 1 内部 地方版や家庭面 きょうから大きな文字 新聞 文字 198327650 494 25380 1983 1001 北海道新聞 朝 22 依頼 辻敏 朝の食卓 呼び名 ホッケの名前 語彙・用語(その他) 198327660 494 25390 1983 1001 読売新聞 夕 11 依頼 水野晴郎 文化 殺し文句の研究 水野晴郎3 「科学がすべてではありません。心の方が正しい事があります」 成句 198327670 494 25400 1983 1001 東京新聞 夕 1 依頼 無着成恭 放射線 豆腐 一人前の人間になる条件はコトバを所有すること 幼児教育? 198327680 494 25410 1983 1001 サンケイ 夕 5 依頼 浦山桐郎 文化 好きなことば シンパシイ きらいな言葉 独りよがり 語彙・用語(その他) 198327690 494 25420 1983 1001 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 電報の寿命 電話 190062200 93400 1050 1983 1002 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 いちじく、にんじん… 数字に合わせたわらべ歌 言語遊戯 方言 190073220 94401 730 1983 1002 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー キャッチボール 和製外来語の造語法 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 198327700 494 25430 1983 1002 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 裏方の人にも感謝の言葉を あいさつ 198327710 494 25430 1983 1002 朝日新聞 朝 5 投書 声 難解で親しめない英文法の説明用語 教育政策 外国語習得 専門用語ほか 198327720 494 25430 1983 1002 朝日新聞 朝 5 投書 声 時代劇に変な言葉 語彙・用語(その他) 外来語 198327730 494 25440 1983 1002 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198327750 494 25460 1983 1002 北海道新聞 朝 3 総合 内部 貧困なおアジア女性 西南部4国の農村部文盲率100% インドなど9国女児死亡10%超す ESCAP調査 【共同】 海外言語事情 識字 198327760 494 25470 1983 1002 北海道新聞 朝 19 内部 さっぽろ市内版 筆記通訳 耳の不自由な人に奉仕の方求めます 言語障害 書く・読む 198327770 494 25480 1983 1002 北海道新聞 朝 7 依頼 塩田丸男 私の文章教室5 「達者な文」の落とし穴 空疎な内容ごまかす 文章 198327780 494 25490 1983 1002 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 標準語にない方言の温かみ 方言(九州) 福岡のことば 198327992 494 25650 1983 1002 朝日新聞 朝 22 社会 内部 「おしん」に字幕 NHKが文字多重放送開始 情報化社会 放送 文字 文字多重放送 190062220 93400 1050 1983 1003 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 天高く馬肥ゆ 成句 190064430 93600 180 1983 1003 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 アリツク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 190081660 94601 880 1983 1003 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 石田さんはコチコチか? 人名 語源 地名 198327790 494 25500 1983 1003 毎日新聞 朝 8 読書 内部 出版物「新再販制」まる3年 掛け声倒れの現状 出版 198327800 494 25500 1983 1003 毎日新聞 朝 8 読書 内部 研究室 石田雄著『政治文化と言語象徴』 言語学 198327810 494 25500 1983 1003 毎日新聞 朝 8 読書 内部 竹内敏晴著『子どものからだとことば』 演劇の表現を通して 言語芸術 コミュニケーション(その他)? 198327820 494 25510 1983 1003 東京新聞 朝 13 内部 東京版 よみがえる江戸の版本 『群書類従』に人気 本物志向、注文が殺到 塙保己一の『温故学会』 出版 198327830 494 25520 1983 1003 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 電話より心をこめた便りを 電話 郵便 198327840 494 25530 1983 1003 日本読書新聞 朝 6 依頼 中沢新一 思想Bookend 『モーツァルトとフリーメーソン』K・トムソン著 音楽と言語活動の接合を活性化し 言語学 198327850 494 25540 1983 1003 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 川瀬一馬氏の『日本出版文化史』の出版 出版 198327860 494 25550 1983 1003 週刊読書人 朝 6 依頼 鈴木棠三 『日本語 語源辞典』堀井令以知編 安心して参照できる 副詞成句までも取りあげ 言語現象への広い目配り 辞典 語源 198327870 494 25560 1983 1003 週刊読書人 朝 8 内部 出版コンフィデンシャル 眼の不自由な人に読書の喜びを 小学館が大活字本と点字絵本を刊行、発売 出版 言語障害 文字 表記(その他)? 198327880 494 25570 1983 1003 教育新聞 朝 6 内部 漢字をいろいろ読むのが苦手 部分的学習が要因 小・中学生対象に調査 国立国語研究所が中間報告 国立国語研究所 国語教育 漢字 198327890 494 25580 1983 1003 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 コン・ゲーム 流行語 198327920 494 25590 1983 1003 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教育直言 「学校での文法」について 自分で発見する・自分で気づく 国語教育 文法 198327930 494 25600 1983 1003 朝日新聞 夕 5 依頼 ドナルド・キーン;金関寿夫(訳) 文化 百代の過客 日記にみる日本人64 海道記1 音読み熟語多い文体に 日本語研究? 文体 漢字 語彙・用語(その他) 198327940 494 25610 1983 1003 朝日新聞 夕 14 内部 自由席 帰国孤児と中国語で話して 中田暁華さん 外国語習得 異文化コミュニケーション 日本語教育 190062210 93400 1050 1983 1004 東京新聞 朝 10 内部 家庭 ことばの泉 火中の栗を拾う 成句 198327990 494 25650 1983 1004 新聞協会報 朝 3 内部 文字多重放送始まる 主要ニュースなど8番組 NHK 情報化社会 放送 文字 文字多重放送 198328000 494 25660 1983 1004 朝日新聞 朝 6 解説 依頼 永井道雄 教育はどこへ 第四部世界22 孤立の危険 異質さ避ける体質 日本語の世界には、孤立の危険が有る。それだけに、人を送り、また受けいれることはだいじである 外国語習得 海外言語事情 海外・帰国子女教育 198328010 494 25670 1983 1004 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 読書離れの元凶詰め込み主義に 読書 国語教育 198328020 494 25670 1983 1004 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 読書したくなる環境づくりこそ 読書 幼児教育 読みきかせ 198328030 494 25670 1983 1004 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 親、教師が率先そして会話を 読書 198328040 494 25680 1983 1004 毎日新聞 朝 4 投書 私の余録 「幸せ」・「幸い」を考える 語彙・用語(その他) 語源 198328050 494 25690 1983 1004 毎日新聞 朝 5 内部 デスクの目 コンピューター音痴 情報化社会 OA ワープロ パソコン 198328060 494 25700 1983 1004 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 「鎖国」 海外言語事情 外国語習得 198328070 494 25710 1983 1004 読売新聞 夕 7 依頼 小笠原林樹 教育 新・私のすすめる勉強法77 児童英語 良い英語音に触れよ リズム覚え聴覚記憶育てる 幼児教育 外国語習得 音声・音韻 バイリンガル 198328080 494 25720 1983 1004 東京新聞 夕 6 内部 連行兵士だった 『おれがやる』の声紋鑑定 アキノ氏暗殺で発表へ 音声・音韻 海外言語事情? 198328110 494 25750 1983 1004 北海道新聞 夕 2 内部 火曜ぷらざ 北の事典 サケの世界3 さまざまな魚の呼び名 語彙・用語(その他) 198328120 494 25760 1983 1004 西日本新聞 夕 1 内部 連行兵士「おれがやる」 アキノ氏暗殺に新証拠 機内の命令と声紋一致 音声・音韻 海外言語事情? 190062270 93400 1060 1983 1005 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 面壁九年 成句 198328130 494 25770 1983 1005 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「○○にしかられる」でなく ことばづかい コミュニケーション(その他)? 198328140 494 25770 1983 1005 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 茨城県で定着するイバラキ 地名 198328150 494 25770 1983 1005 毎日新聞 朝 4 依頼 阿部喜充 読者の目 お答え 地名の呼び方は現地の発音を原則に 地名 方言(関東) 音声・音韻 198328160 494 25780 1983 1005 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 書くための勉強を続けたい 文章 198328210 494 25820 1983 1005 北海道新聞 朝 5 投書 はがき うれしい大きな文字 文字 新聞 198328220 494 25820 1983 1005 北海道新聞 朝 5 投書 はがき じっくり考え読める 文字 新聞 198328230 494 25830 1983 1005 西日本新聞 朝 15 内部 大宰府最古の「木簡」出土 「天平六年」と墨書 遺構年代推定に手掛かり 言語資料 198328240 494 25840 1983 1005 朝日新聞 夕 5 依頼 ドナルド・キーン;金関寿夫(訳) 文化 百代の過客 日記にみる日本人66 海道記3 野心的な自己探究記録 聖俗の漢文文献 言語資料 文体 日本語研究? 198328250 494 25850 1983 1005 東京新聞 夕 5 依頼 宇野善康 文化 異文化と相互理解 『世界コミュニケーション年』に思う 友好は易く、理解は難し まず宗教・生活環境から 異文化コミュニケーション 外国語習得? 言語の比較 語彙・用語(その他) 198328260 494 25860 1983 1005 サンケイ 夕 7 内部 スチールカラーの時代 さまざまな色 語彙・用語(その他) 198328270 494 25870 1983 1005 サンケイ 夕 5 依頼 小田切進 文化 好きなことば 温故知新 きらいな言葉 やっぱ 語彙・用語(その他) 198328280 494 25880 1983 1005 北海道新聞 夕 3 依頼 檜野里夫 水曜ぷらざ マガジンガイド マイコン雑誌 それぞれに個性もたせて 出版 198328290 494 25890 1983 1005 西日本新聞 夕 1 依頼 池浦貞彦 寸言 英語教育の改善 教育政策 外国語習得 190059610 93203 880 1983 1006 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(393) アカメ(アカメ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(四国) 方言(九州) 方言(沖縄) 190078030 94502 120 1983 1006 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(155) もののアジ(味) 語彙・用語(その他) 198328320 494 25920 1983 1006 西日本新聞 朝 20 福岡県版A 内部 がめ煮’83 88 「さっさば」はアベックの形容詞 語源 方言(九州) サバの語源 博多言葉 198328330 494 25930 1983 1006 大阪新聞 朝 9 依頼 野元菊雄 親子のための楽しい国語学習7 助数詞 ものの種類を示す 鏡は「面」たんすは「棹」 日本語だけでなく 東・東南アで盛んに使う 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 198328340 494 25940 1983 1006 電通報 朝 依頼 徳川宗賢 共感マップ42 外来語 外来語 方言 198328350 494 25950 1983 1006 朝日新聞 夕 9 内部 レジャーワイド われら遊々学々 楽しい夕食付きの仏語学習 グループ・シェモア 外国語習得 異文化コミュニケーション? 198328360 494 25960 1983 1006 東京新聞 夕 5 投書 反響 言葉遣いに注意を 語彙・用語(その他) 放送? 198328370 494 25970 1983 1007 朝日新聞 朝 14 内部 みんなの老後 増える失語症 9日、初の患者のつどい 社会復帰へ支えを 治療士・施設ひどく貧弱 言語障害 198328380 494 25980 1983 1007 朝日新聞 朝 21 内部 東京 原宿情報テレビでどうぞ あすから街角で「キャプテン」サービス 店のリスト・行楽・ニュース… 情報化社会 キャプテンシステム 198328390 494 25990 1983 1007 毎日新聞 朝 4 投書 なんでもレポート さて孫に何と答えよう ワルモノみたいななまえ(姓) 「阿久津」 人名 198328430 494 26000 1983 1007 読売新聞 朝 21 内部 TOKYOらいふ BBC展 すべてを紹介 日本語放送40年記念 海外言語事情 放送 日本語 198328440 494 26010 1983 1007 西日本新聞 朝 3 内部 7000字まで使えます 推奨通信方式を答申 日本語テレテックス 情報化社会 テレテックス 198328450 494 26020 1983 1007 大阪新聞 朝 11 依頼 野元菊雄 親子のための楽しい国語学習8 送りがな 漢字を正しく読むため 例外多く難しいきまり 国立国語研究所 送り仮名 198328460 494 26030 1983 1007 朝日新聞 夕 13 内部 ’83世相語年鑑5〜10月 「おしん」「AIDS」症候群ばやり 流行語 198328470 494 26040 1983 1007 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 電話帳について 電話 198328480 494 26050 1983 1007 西日本新聞 夕 3 内部 特報ローカル 読書の秋にブック戦争 郊外に続々本のスーパー 新しい購買層を開拓 個人書店はビクビク顔 福岡市に5店舗 出版 198328490 494 26060 1983 1007 西日本新聞 夕 14 投書 みんなで話そうテレホンプラザ 正しい呼び名で 韓国の地名 地名 外来語 漢字 外国の地名の発音・表記 190062260 93400 1060 1983 1008 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 桃栗三年柿八年 成句 198328500 494 26070 1983 1008 朝日新聞 朝 15 投書 ひととき 「あなた」には抵抗感じます 9/27付の「『あなた』と呼ばれておイヤ?」に対しての意見 呼称 198328510 494 26080 1983 1008 図書新聞 朝 7 依頼 村上由見子 〈あめりか日本語〉の文体考(上 谷譲次著『めりけんじゃっぷ』の空間 スラングへ限りなき熱情 コトバがざわめく 「音読」文学を造形 英語と日本語のシンクロナイズ文体 海外言語事情 日本語 外国語 文体 音声・音韻 198328520 494 26090 1983 1008 朝日新聞 夕 5 依頼 畑中良輔 文化 音楽 変わらぬ言葉遣いの巧みさ 声にはさすがに衰え F=ディースカウ独唱会 言語芸術 音声・音韻 ことばづかい? 弱声唱法 198328530 494 26100 1983 1008 読売新聞 夕 5 依頼 水野晴郎 文化 殺し文句の研究 水野晴郎4 「国家と国家の友情を信じたいと思います。人と人との友情を信じるのと同じように」 成句 198328540 494 26110 1983 1008 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 最近の流行語あれこれ 流行語 198328550 494 26120 1983 1008 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 海外子女向け『日本語講座』 来月3日から『ラジオ・ジャパン』で 海外・帰国子女教育 放送 国語教育 198328560 494 26130 1983 1008 サンケイ 夕 3 内部 パソコンが一発回答 本の名前忘れた著者わからない… 書店に電算検索システム 八重洲ブックセンター 30万冊分の情報OK 情報化社会 出版 本の検索システム パソコン 198328580 494 26141 1983 1008 北海道新聞 夕 7 依頼 米坂ヒデノリ 魚眼図 色名 語彙・用語(その他) 190062240 93400 1060 1983 1009 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 くさめ、くさめ おまじない言葉 言語遊戯 190069130 94001 1440 1983 1009 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ケルムスコット・プレス KELMSCOTT PRESS ケンダル・グリーン KENDAL GREEN 外来語 語源 地名 190074310 94402 420 1983 1009 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー チャンポン 外来語 言語の比較 語源 198328590 494 26150 1983 1009 朝日新聞 朝 5 投書 声 ひ孫と名呼び合う 呼称 198328600 494 26160 1983 1009 朝日新聞 朝 11 依頼 三好京三 家庭 野のうた風のうた 村のことば 方言 共通語? 198328610 494 26170 1983 1009 朝日新聞 朝 26 内部 新刊人と本 『わたしの三面鏡』沢村貞子著 言葉の裏を起こす 語彙・用語(その他) 言語生活(その他)? 辞典? 「よいしょ」と「どっこいしょ」 198328620 494 26180 1983 1009 読売新聞 朝 31 内部 日曜ドキュメント テレくらしい41 情報新時代 ハングルで呼びかけ 日韓を結ぶ「キャプテン」 情報化社会 異文化コミュニケーション 「キャプテン」 198328630 494 26190 1983 1009 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198328640 494 26200 1983 1009 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 エントランスは入り口か出口か 外来語? 異文化コミュニケーション 言語の比較 198328650 494 26210 1983 1009 サンケイ 朝 13 内部 インタビュー 衆議院速記監督 堀江歳和さん 国会の先生がたの「日本語ぶり」 話す・聞く 書く・読む 語彙・用語(その他) 方言 198328660 494 26220 1983 1009 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 言葉の影響考え責任もって語れ コミュニケーション(その他) 言葉の重み 198328670 494 26230 1983 1009 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室6 生き生きした文章 生活感覚でズバリ 文章 190062250 93400 1060 1983 1010 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 健全な精神は健全な身体に 成句 198328680 494 26240 1983 1010 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 野口三千三 第一音節が「ゆ」ではじまることばは固くない 訪問インタビュー 野口三千三・人間とは何かを考える体操 =教育、5日から= 語彙・用語(その他) 音声・音韻 198328690 494 26250 1983 1010 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 高校の古典教育重視を望む 国語教育 古文・漢文 198328710 494 26270 1983 1010 週刊読書人 朝 8 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ モラルなきコピーの横行 出版 著作権 190062300 93400 1070 1983 1011 東京新聞 朝 11 内部 家庭 ことばの泉 天網恢々 成句 198327900 494 25580 1983 1011 東京新聞 夕 7 内部 サラリーマン専科 新語 城壁の時代 流行語 198328720 494 26280 1983 1011 朝日新聞 朝 14 内部 教育のひろば 教科書の内容超え出題 有名高の英語入試 これじゃ中学生がかわいそう 教育政策 外国語習得 学力・評価 198328730 494 26290 1983 1011 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 内田園生(うちだそのお) 仏語の俳句解説書を出したモロッコ大使 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語 言語芸術 198328740 494 26300 1983 1011 読売新聞 朝 12 投書 婦人とくらし 赤でんわ さあ大きな字の手紙書いて親孝行 郵便 書く・読む 言語障害? 198328750 494 26310 1983 1011 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし 体験ルポ 「日本話し方センター」拝見 能弁は金なり?! 男黙って勝負はできぬ 話す・聞く 198328760 494 26320 1983 1011 東京新聞 朝 5 投書 発言 新しい町名をつける時には歴史ふまえて 地名 198328770 494 26330 1983 1011 新聞協会報 朝 4 内部 新聞信頼度総合調査 新聞協会研究所「現代の新聞読者像を探る」 新聞 放送 生活時間調査 広告・宣伝? 198328780 494 26340 1983 1011 読売新聞 夕 5 依頼 小笠原林樹 教育 新・私のすすめる勉強法78 児童英語 存分に英語きかせる 外国語習得 幼児教育 198328790 494 26350 1983 1011 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 文庫版雑誌の効用 出版 190062280 93400 1070 1983 1012 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 だんだんよくなる法華の太鼓 成句 言語遊戯 無駄口ことば 190063720 93500 880 1983 1012 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(90) 動(うご)く写真(しゃしん)で活動写真(かつどうしゃしん) 方言(東京) コミュニケーション(その他) 成句 悪態 190076380 94403 1090 1983 1012 東京新聞 朝 21 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ラジカセ〉 4モーラが好まれる略語の例方 外来語 言語の比較 音声・音韻 語彙・用語(その他) 略語 190078040 94502 130 1983 1012 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(156) ウマイ・オイシイ 語彙・用語(その他) 方言 198328810 495 26370 1983 1012 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 外来語多用、大衆には分からぬ 外来語 198328820 495 26380 1983 1012 読売新聞 朝 3 内部 外国姓のカタカナ戸籍 年内にも検討諮問 法務省 人名 異文化コミュニケーション 仮名 外来語 198328830 495 26390 1983 1012 読売新聞 朝 6 内部 カードは1枚でOK?! 「メモリー」の開発競争 ICやレーザー光線を使用 現在100字の記憶が最高500万字に 情報化社会 メモリーカード 198328840 495 26400 1983 1012 読売新聞 朝 19 内部 都民版 不況脱出かけ「古本まつり」 コピー普及で第2の危機 巻き反しに懸命、神田の業界 27日開幕 出版 読書 198328850 495 26410 1983 1012 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 NHK文字放送早く全国実施を 情報化社会 放送 文字 文字放送 198328860 495 26420 1983 1012 大阪新聞 朝 依頼 野元菊雄 親子のための楽しい国語学習〈9〉 漢字のへん・つくりなど 基本は7つの部首 字書を引く目印に 国立国語研究所 漢字 198328870 495 26430 1983 1012 朝日新聞 夕 9 依頼 ドナルド・キーン;金関寿夫(訳) 文化 百代の過客 日記にみる日本人70 東関紀行 読みやすい優雅な文体 日本語研究 文体 言語芸術? 198328880 495 26440 1983 1012 朝日新聞 夕 15 内部 扇子、イライラと 流行語にもなった「よっしゃ、よっしゃ」の請託 流行語 198328890 495 26450 1983 1012 東京新聞 夕 8 内部 からむニスト 三流スポーツアナ 放送 ことばづかい 音声・音韻? 198328900 495 26460 1983 1012 東京新聞 夕 8 内部 TV&芸能 TV30歳あのころこのころコマーシャル47 49年(下 英語でやってごらんよ 受けた外人相手の発音競争 難しい商品名が見事に浸透 命名 放送 広告・宣伝 外来語 190059620 93203 890 1983 1013 西日本新聞 夕 6 依頼 池田純一 魚の方言(394) サッパ(ニシン科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中国) 方言(九州) 方言(東北) 190063730 93500 890 1983 1013 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(91) お酉様(とりさま)の売(う)れ残(のこ)り 方言(東京) 成句 語彙・用語(その他) 言語遊戯 むだ口 198328910 495 26470 1983 1013 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 裁かれる首相の犯罪 ロッキード疑獄法廷全記録191回公判 「よしゃ」広い地域で使われる 流行語? 198328930 495 26490 1983 1013 大阪新聞 朝 依頼 野元菊雄 親子のための楽しい国語学習〈10〉 日本語と敬語 状況に適した使い分けが大切 敬語がなければかえって不便… 80%以上が敬語は必要 敬語 国立国語研究所 198328940 495 26500 1983 1013 電通報 朝 依頼 徳川宗賢 共感マップ(44 気質 語彙・用語(その他) 198328950 495 26510 1983 1013 読売新聞 夕 14 内部 「サラ金」「ロ事件」も活字も大きく… 「広辞苑」衣がえ 辞典 語彙・用語(その他) 出版 文字 サイズ変更 198328960 495 26520 1983 1013 サンケイ 夕 2 内部 英文の日本大百科、米で発売へ 1万項目、写真など千点 現代の情報に重点 【共同】 辞典 海外言語事情 外国語 異文化コミュニケーション 198328980 495 26540 1983 1013 西日本新聞 夕 3 内部 特報ローカル 東京通信 元在日米国商工会議所会頭ダイザーさん 「にわか」に知った日本の庶民 研究38年論文に脚光 日本語研究 方言(九州) 言語芸術 博多弁 198328990 495 26550 1983 1013 西日本新聞 夕 7 依頼 三輪秀彦 本 よみもの 現代教育の参考にも 『フランス語事始』 富田仁著 外国語習得 190063740 93500 900 1983 1014 東京新聞 朝 21 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(92) おてんたら 方言(東京) 語彙・用語(その他) 198329000 495 26560 1983 1014 朝日新聞 朝 8 経済 内部 情報ファイル 手書き読み取り装置 情報化社会 書く・読む? 高性能光学的文字読み取り装置 198329010 495 26570 1983 1014 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 学校図書館に劇画を 若者たちの多様な「読書」に 図書館 読書 198329020 495 26580 1983 1014 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 「海外にいる子供に正しい日本語を」 ラジオ日本が「講座」放送 帰国後の不安を除く テーマ別にやさしく指導 海外・帰国子女教育 海外言語事情 放送 国語教育 198329030 495 26590 1983 1014 読売新聞 朝 3 内部 公立高校 点字で受験 埼玉も来春 言語障害 教育政策 198329040 495 26600 1983 1014 読売新聞 朝 6 内部 手書きの漢字読み取ります 東芝が高性能OCR発売 情報化社会 書く・読む? 光学式文字読み取り装置 198329050 495 26610 1983 1014 東京新聞 朝 13 内部 世相巷談 あいさつ あいさつ 非言語行動 言語の比較 198329060 495 26620 1983 1014 サンケイ 朝 7 企業 内部 今、機械は「悪筆」も読む?! 手書き文字の読み取り装置 東芝が初めて開発 名簿作成などは簡単 本作りにも応用可能 情報化社会 書く・読む? 光学式文字読み取り装置 198329080 495 26640 1983 1014 西日本新聞 朝 13 内部 家庭 反響呼ぶ世界初の点字絵本 絵や図型—ふんだんに盛る 活字も併記、晴眼児も一緒に楽しめる 言語障害 文字 198329090 495 26650 1983 1014 大阪新聞 朝 11 依頼 野元菊雄 親子のための楽しい国語学習〈11〉 女性のことば 90%が男性との違い支持 だからこそ日本語です 国立国語研究所 ことばづかい 男ことば・女ことば 198329100 495 26660 1983 1014 北海道新聞 夕 5 依頼 鈴木史朗 学芸 「バイキ」「カイベツ」考 アイルランド訛と不思議な縁 外国語 方言 方言(北海道) 言語の比較 190062290 93400 1070 1983 1015 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 下から読んでも新聞紙 語彙・用語(その他) 言語遊戯 回文 198329120 495 26680 1983 1015 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 西日本新聞に望む(上 文字を大きく 新聞 文字 198329130 495 26690 1983 1015 図書新聞 朝 7 内部 読者と交流する大学出版部協会 大学出版部協会創立20周年第2回記念講演会講演記録 文学のなかの身体 立教大学教授近世日本文学 前田愛 学界動向 言語芸術 語彙・用語(その他) 198329140 495 26700 1983 1015 図書新聞 朝 5 依頼 永野賢 人間回復を志向 教材論・指導方法論を具体的に論述 中村格著 『現代国語教育論考(上下』 国語教育 198329150 495 26710 1983 1015 読売新聞 夕 11 依頼 水野晴郎 文化 殺し文句の研究 水野晴郎5 「目をそらさないでものを見つめる少年が大すきだ」 成句 198329160 495 26720 1983 1015 東京新聞 夕 6 内部 聖書 『父と母なる神』と言い換える 米で性差別なくす手引書 差別語・不快語 語彙・用語(その他)? 198329180 495 26740 1983 1015 西日本新聞 夕 1 依頼 熊手照代 寸言 名前 「おじいちゃん」「おばあちゃん」という呼称 呼称 198329190 495 26750 1983 1015 西日本新聞 夕 1 内部 「国際都市フクオカ」支える セミプロ通訳集団活躍 結成4年、8割が女性 「まだまだ仕事少なく…」 翻訳 190062310 93400 1070 1983 1016 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 梨のつぶて 梨にちなんだことわざ 成句 190069140 94001 1450 1983 1016 毎日新聞 朝 15 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ケント KENT ケンティッシュ・ファイヤー KENTISH FIRE 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 190076610 94403 1320 1983 1016 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ローン 外来語 言語の比較 198329200 495 26760 1983 1016 毎日新聞 朝 11 依頼 矢野誠一 日曜くらぶ いろは雑記 咎(とが)なくて死す 仮名 語彙・用語(その他)? 198329210 495 26770 1983 1016 東京新聞 朝 18 依頼 畑山博 ファミリー 女の作戦《41》 マンガと読書 読書 198329220 495 26780 1983 1016 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198329230 495 26790 1983 1016 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 馬は走るか 外国語 語彙・用語(その他) 外国語習得? 198329250 495 26810 1983 1016 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 あいさつに感動 心美しい街函館 あいさつ 198329260 495 26820 1983 1016 北海道新聞 朝 7 依頼 塩田丸男 私の文章教室7 平明をもって第一 気取りを抑えて 文章 198329270 495 26830 1983 1016 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 西日本新聞に望む(下 「シコナ」は正式に 新聞 人名 「シコナ」の短縮表記 190062330 93400 1080 1983 1017 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 金が金をためる 成句 190063750 93500 910 1983 1017 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(93) ぞっき 方言(東京) 語彙・用語(その他) 漢字 190064440 93600 190 1983 1017 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ネーコソ ヨケレ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 文法 190081670 94601 890 1983 1017 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 角さんご登場 人名 語源 漢字 地名 198327910 494 25580 1983 1017 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 「BC世代」 流行語 198329280 495 26840 1983 1017 朝日新聞 朝 5 投書 声 方言の豊かさもっと大切に 方言 語彙・用語(その他) 198329290 495 26850 1983 1017 朝日新聞 朝 10 内部 柴田武;五代利矢子;青木雨彦;三浦朱門 広告 言葉のしつけ やりとりのルール 恩着せがましくならないように 言い方の問題 おしゃべりの効用 あいさつ 幼児教育 コミュニケーション(その他)? 話す・聞く 198329300 495 26860 1983 1017 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし おはようズーム 男性の参加がほしい 専門の人が特技を声で 朗読録音奉仕者として全国表彰の大川和子さん 言語障害 書く・読む 198329340 495 26900 1983 1017 週刊読書人 朝 1 依頼 清水哲男 シリーズ特集 メディアNow〈スポーツ・ジャーナリズム〉 「噂話」による「人事新聞」 文章が写真の「つま」のスポーツ新聞 新聞 文章 言語の比較 198329350 495 26900 1983 1017 週刊読書人 朝 2 依頼 平出隆 シリーズ特集 メディアNow〈スポーツ・ジャーナリズム〉 言葉を過剰に呼ぶ遊戯 最近の野球関係書を読んで 文章 198329360 495 26910 1983 1017 朝日新聞 夕 7 内部 科学捜査その最前線4 声紋鑑定 電話録音で誘拐犯に逮捕状 音声・音韻 198329370 495 26920 1983 1017 朝日新聞 夕 5 依頼 飯沢匡 文化 ルビ復活の勧め ヤングの珍答迷答笑う前に 漢字を読ませる容易な法を 表記(その他) 漢字 読書 情報化社会? 言語政策 エレクトロニクス? 198329380 495 26930 1983 1017 毎日新聞 夕 6 依頼 仲畑貴志 広告 ’83新聞週間スペシャル ことばを考える 言葉のグルメ館 「カワイイ」「カワイイ」と言う友 流行語 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 198329430 495 26950 1983 1017 西日本新聞 夕 1 依頼 鶴田忠義 寸言 言葉のあや 文章 文体 外来語 190062320 93400 1080 1983 1018 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 お月様幾つ、十三七つ 成句 198329390 495 26930 1983 1018 毎日新聞 夕 6 依頼 眞木準 広告 ’83新聞週間スペシャル ことばを考える 言葉のグルメ館 とっても楽しいバケ学 流行語 広告・宣伝 198329440 495 26960 1983 1018 毎日新聞 朝 3 総合 内部 世界コミュニケーション年の記念式典 異文化コミュニケーション 198329450 495 26970 1983 1018 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 読書感想文、自由読書にも力を 読書 198329460 495 26970 1983 1018 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「国民」とはだれのことか 語彙・用語(その他) 198329470 495 26970 1983 1018 毎日新聞 朝 4 投書 私の余録 シンデレラ・シンドローム 語彙・用語(その他) 外来語 198329480 495 26980 1983 1018 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 結婚式・披露宴私の一言《中》 大切な「気くばり」 スピーチにこそ工夫を 「義理」「見え」でなく「祝福」と「感謝」 話す・聞く 198329490 495 26990 1983 1018 東京新聞 朝 10 内部 家庭 茶のみ話 おじいちゃんとは 呼称 198329500 495 27000 1983 1018 西日本新聞 朝 7 内部 「おはよう」といえば「グッドモーニング」 日電が翻訳電話を試作 翻訳 電話 翻訳電話 198329510 495 27010 1983 1018 新聞協会報 朝 2 依頼 今井彬 磁気テープ 言葉 放送では言葉の置き換えが必要 情報化社会 専門用語ほか 放送 INS 198329520 495 27020 1983 1018 大阪新聞 朝 9 依頼 野元菊雄 親子のための楽しい国語学習〈12〉 はねる音とつまる音 漢字の音として日本へ 「ん」は息を鼻に通して 国立国語研究所 音声・音韻 198329530 495 27030 1983 1018 読売新聞 夕 7 依頼 小笠原林樹 教育 新・私のすすめる勉強法79 児童英語 文法はまだ必要ない 感性に訴えながら長く続ける 教育政策 外国語習得 198329540 495 27040 1983 1018 東京新聞 夕 3 依頼 吉増剛造 文化 詩の月評 言葉の突出と鳴り 語彙・用語(その他) 出版? 198329550 495 27050 1983 1018 東京新聞 夕 2 内部 海外社会面 点字紙幣 韓国銀行が3種発行 盲人団体などから感謝の電話も 珍品…マニアの関心呼びそう 海外言語事情 文字 言語障害 190062340 93400 1080 1983 1019 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 恵比須講のもうけ話 「べったら漬け」「べったら市」についても 成句 語源 198328400 494 25990 1983 1019 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 阿久津さん誇らかに…… 10/7付本欄への意見 人名 198328410 494 25990 1983 1019 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 来年待たずに日記始めたら 書く・読む 198329400 495 26930 1983 1019 毎日新聞 夕 8 依頼 秋山晶 広告 ’83新聞週間スペシャル ことばを考える 言葉のグルメ館 フェンス 流行語 広告・宣伝 外来語? 198329580 495 27080 1983 1019 朝日新聞 朝 14 内部 若者 今この世でイチバーン面白いもの それは女のコの雑誌なのだ 出版 198329590 495 27090 1983 1019 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 お母さん前に「ご父兄」とは 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198329600 495 27100 1983 1019 読売新聞 朝 12 投書・内部 新聞週間投書特集 多様化社会に指針を 読者と編集者の対話 新聞 人名 地名 表記(その他) 198329610 495 27110 1983 1019 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 読書週間機会に教科書も読もう 読書 教育政策 198329620 495 27120 1983 1019 大阪新聞 朝 依頼 野元菊雄 親子のための楽しい国語学習〈13〉 助詞のワ、エは「は」「へ」と書く 「行くわ」もとは「は」習慣で「わ」に 国立国語研究所 仮名遣い 198329630 495 27130 1983 1019 毎日新聞 夕 11 内部 憂優帳 くれる? ことばづかい 198329640 495 27140 1983 1019 読売新聞 夕 2 内部 ILove日本語 ニュージーランドにみる1 コンニチワ 「あいさつ」やっと 海外言語事情 日本語教育 198329650 495 27150 1983 1019 東京新聞 夕 6 内部 TV&芸能 歌う学長さん 奥田良三傘寿記念リサイタル 終始、日本語の美しい歌求め 言語芸術 日本語 198329660 495 27160 1983 1019 東京新聞 夕 8 内部 主婦の意識調査 七割が生活に役立つ マスコミ広告に対する主婦の意識調査 新聞 広告・宣伝 放送 198329670 495 27170 1983 1019 サンケイ 夕 1 依頼 清水将之 清水将之の水曜直言 電話やくざ 電話 190059630 93203 900 1983 1020 西日本新聞 夕 7 依頼 池田純一 魚の方言(395) ギンユゴイ(ユゴイ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(中部) 方言(九州) 方言(沖縄) 190078050 94502 140 1983 1020 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(157) アジ(味)と味覚 語彙・用語(その他) 198329410 495 26930 1983 1020 毎日新聞 夕 8 依頼 脇田直枝 広告 ’83新聞週間スペシャル ことばを考える 言葉のグルメ館 気分でいいとも 流行語 放送 日本語 198329680 495 27180 1983 1020 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 工業高校の英語教育充実を 国際化し技術分野でも不可欠 教育政策 外国語習得 198329690 495 27190 1983 1020 朝日新聞 朝 14 投書・内部 ひとときレポート 「あなた」に賛否両論 敬意が次第に薄れ 使い方難しい呼称 呼称 敬語 198329700 495 27200 1983 1020 東京新聞 朝 4 投書 発言 読書の風潮を広めたい 読書 198329710 495 27200 1983 1020 東京新聞 朝 4 投書 発言 少年少女文学全集を読む 読書 198329720 495 27200 1983 1020 東京新聞 朝 4 投書 発言 立ち読みはよくない…と教えよ 書く・読む 198329730 495 27200 1983 1020 東京新聞 朝 4 投書 発言 言葉を大切に ことばづかい あいさつ 198329740 495 27210 1983 1020 読売新聞 朝 8 投書 気流 はがきコーナー 日本語、私も大切に あいさつ 198329750 495 27220 1983 1020 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 冬将軍は冬の別称ではない 語彙・用語(その他) 198329760 495 27230 1983 1020 サンケイ 朝 21 東京A 内部 外人女性に日本語講座 港区の婦人会館「教師」は区内の2女性 日常会話の手助けに 来月から無料で奉仕 日本語教育 198329780 495 27250 1983 1020 大阪新聞 朝 9 依頼 野元菊雄 親子のための楽しい国語学習〈14〉 音と訓 訓読み漢字を日本語に翻訳 音だけ、訓だけの字も 国立国語研究所 漢字 198329800 495 27270 1983 1020 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 広告は世につれ 広告・宣伝 新聞 198329810 495 27280 1983 1020 朝日新聞 夕 5 依頼 岡田隆彦 文化 われらのしたたかな同行者 新聞広告を考える 広告・宣伝 新聞 198329820 495 27290 1983 1020 朝日新聞 夕 5 依頼 ドナルド・キーン;金関寿夫(訳) 文化 百代の過客 日記にみる日本人76 十六夜日記2 言語の背後に母親の姿 文章 日本語研究? 言語芸術? 198329830 495 27300 1983 1020 読売新聞 夕 11 内部 芸能 浜田寸躬子日本語の美しさを語る会 言語芸術 書く・読む 朗読 198329840 495 27310 1983 1020 読売新聞 夕 2 内部 ILove日本語 ニュージーランドにみる2 「天才」たち 早期、継続こそ 海外言語事情 日本語教育 音声・音韻 198329850 495 27320 1983 1021 大阪新聞 朝 9 依頼 野元菊雄 親子のための楽しい国語学習〈15〉 外来語 カッコよい語感もつ 翻訳せずカタカナで 日本語にたくさん入り込む 国立国語研究所 外来語 漢字 語彙・用語(その他) 和語 漢語 198329860 495 27330 1983 1021 朝日新聞 夕 5 依頼 ドナルド・キーン;金関寿夫(訳) 百代の過客 日記にみる日本人77 飛鳥井雅有日記1 仮名書きの良さを確信 仮名 文章 日本語研究? 言語芸術? 和文 198329870 495 27340 1983 1021 朝日新聞 夕 1 内部 文化勲章 山本(文芸評論)服部(言語学)氏 言語学 学界動向 198329880 495 27350 1983 1021 朝日新聞 夕 5 依頼 加藤唐九郎 日記から ワープロ 情報化社会 ワープロ 198329890 495 27360 1983 1021 毎日新聞 夕 5 依頼 海部康男 視点 一、声 二、ふり 三、すがた 音声・音韻 198329910 495 27380 1983 1021 北海道新聞 夕 7 依頼 若浜五郎 魚眼図 失礼の国日本 異文化コミュニケーション あいさつ 言語の比較? 190062350 93400 1080 1983 1022 東京新聞 朝 10 内部 家庭 ことばの泉 紅葉に鹿 成句 198329920 495 27390 1983 1022 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 源氏五十四帖一人語り 関弘子さん続演80回 あす「夢浮橋」読み納め 言語芸術 話す・聞く 198329930 495 27400 1983 1022 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「時雨」について 語彙・用語(その他) 漢字 198329950 495 27420 1983 1022 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 生きてる言葉 あいさつ 198329960 495 27430 1983 1022 図書新聞 朝 6 内部 葉脈 専門図書館探訪112 明治新聞雑誌文庫 新聞 言語資料 図書館 198329970 495 27440 1983 1022 図書新聞 朝 6 依頼 河野孝之 浮び上がる差別 二国に裂かれる苦脳を照らす 小沢有作編・日本語学級研究会 『日本語学級の子どもたち〈引き揚げの子が出会う「日本」〉』 教育政策 異文化コミュニケーション 日本語教育 198329980 495 27450 1983 1022 図書新聞 朝 7 依頼 村上由見子 アメリカ日本語の文体考〈下〉 藤田晃著『農地の光景』の目 肉声に風土が反映 帰米2世のシリアスな文学 海外言語事情 日本語 198329990 495 27460 1983 1022 大阪新聞 朝 9 依頼 野元菊雄 親子のための楽しい国語学習〈16〉 「お」と「ご」 名詞につく敬語の一種 外来語「ご」のつくのは一語だけ 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 敬語 198330000 495 27470 1983 1022 読売新聞 夕 11 依頼 暉峻康隆(てるおかやすたか) 文化 古典落語の代わり目 サゲ通じず正統派「困った」 語彙・用語(その他) 言語芸術 198330010 495 27480 1983 1022 読売新聞 夕 2 内部 ILove日本語 ニュージーランドにみる3 混乱のタネ 「例外ばっかり」 海外言語事情 日本語教育 文法? 198330020 495 27490 1983 1022 読売新聞 夕 11 依頼 水野晴郎 文化 殺し文句の研究 水野晴郎6 「人生で必要なものは、勇気と想像力と、ほんの少しのお金」 成句 198330030 495 27500 1983 1022 サンケイ 夕 5 依頼 森禮子 文化 好きなことば すべてのわざには時がある きらいな言葉 ナウい 語彙・用語(その他) 190062360 93400 1090 1983 1023 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 もしもし、もしもし 語源 電話 190069150 94001 1460 1983 1023 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ケンタッキー・ライフル KENTUCKY RIFLE ケリー・ブルー・テリア KERRY BLUE TERRIER 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 190074490 94402 600 1983 1023 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー デッド・ヒート 外来語 言語の比較 198330050 496 27520 1983 1023 朝日新聞 朝 4 解説 内部 雑誌創刊まだラッシュ 使い捨て文化象徴 情報も寄せ集め・短命化 出版 読書 198330060 496 27530 1983 1023 毎日新聞 朝 13 日曜くらぶ 内部 Youi(ユーアイ) カタカナ文化 お年寄りの世界にも 福祉用語に多すぎる 外来語 専門用語ほか 198330070 496 27540 1983 1023 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198330080 496 27550 1983 1023 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 いま政界に飛びかっている 最新政治用語辞典 専門用語ほか 198330090 496 27560 1983 1023 東京新聞 朝 7 投書 あけくれ 十七文字 言語芸術 専門用語ほか 198330100 496 27570 1983 1023 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 「はい」と返事した校長さん 話す・聞く 198330110 496 27580 1983 1023 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 ホットかウオーム 言語の比較 外来語 198330130 496 27600 1983 1023 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 最新政界用語辞典 専門用語ほか 198330140 496 27610 1983 1023 北海道新聞 朝 7 依頼 塩田丸男 私の文章教室8 張り切らず飾らない 平常の心で素直に 文章 方言 語源 198330150 496 27620 1983 1023 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 漢字を大切に 漢字 文字 198330160 496 27630 1983 1023 西日本新聞 朝 12 依頼 菅正明 健康 老人と医療 言葉 会話に「ゆとり」を 言語障害 コミュニケーション(その他) 非言語行動 190062370 93400 1090 1983 1024 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 新しい酒は新しい皮袋に 成句 190064450 93600 200 1983 1024 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 「こそ」類 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190081680 94601 900 1983 1024 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 小野さんと小野寺さん 人名 語源 地名 198330170 496 27640 1983 1024 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 変わる新聞広告の理念 一方的伝達から受け手との共感へ 広告・宣伝 新聞 198330180 496 27650 1983 1024 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 失うまい文字と付き合う心 読書 書く・読む 198330200 496 27670 1983 1024 週刊読書人 朝 1 内部 現代文学の〈創作工房〉9 岡井隆 仮名遣と結社について 仮名遣い 198330210 496 27680 1983 1024 週刊読書人 朝 4 依頼 高橋誠一 山口恵一郎編 『日本自然地名辞典』 みごとな自然地域誌 立体的内容にまで高められる 地名 198330220 496 27690 1983 1024 朝日新聞 夕 11 内部 みんなの科学 科学捜査その最前線5 続声紋鑑定 雑音の中からナゾ解く言葉 音声・音韻 198330230 496 27700 1983 1024 朝日新聞 夕 5 内部 文化 日本の文化地図 語学教育1 第二外国語は花盛り 外国語習得 教育政策 198330240 496 27710 1983 1024 朝日新聞 夕 14 内部 グーテンベルク聖書インクあせぬナゾ サイクロトロンが解いた 銅と鉛の量に秘けつ 分析能力、絵画の鑑定にも 出版 文字 198330250 496 27720 1983 1024 毎日新聞 夕 5 依頼 青木保 文化 展望 文化の亀裂・政治の疲労《上》 多民族、多宗教、多言語ゆえ ジレンマ、南アジアの国々 海外言語事情 198330270 496 27730 1983 1024 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 モザイク主義 語彙・用語(その他) 流行語 198330290 496 27740 1983 1024 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 日々の心くばり 言葉は最後まできちんと あいさつ ことばづかい 敬語 198330300 496 27750 1983 1024 サンケイ 夕 6 内部 ゆうかんサイエンス 「おしゃべりマシン」時代 家電製品からカメラ、電子碁盤、自動車にいたるまで 合成された音声 「ソフトに」的確に指示 話す・聞く 情報化社会 話す電化製品の普及 190062380 93400 1090 1983 1025 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 腹が北山時雨 成句 語彙・用語(その他) 198330260 496 27720 1983 1025 毎日新聞 夕 6 依頼 青木保 文化 展望 文化の亀裂・政治の疲労《下》 権力者の確執や衝撃的事件の突発 失われようとしている政体の理念 海外言語事情 198330320 496 27770 1983 1025 朝日新聞 朝 14 内部 教育のひろば 異文化がぶつかり合う教育 外人・帰国児童多い筑波学園・竹園東小 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 日本語教育 言語の比較 198330330 496 27770 1983 1025 朝日新聞 朝 14 内部 こどもと私 なみきみどりさん 帰国に抵抗、学校生活に苦心 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 198330340 496 27780 1983 1025 朝日新聞 朝 22 社会 内部 朝日ゼミナール特別講座シンポジウム 「日本語の十字路—言葉のすれ違い」 コミュニケーション(その他) ことばの問題 198330350 496 27790 1983 1025 新聞協会報 朝 2 内部 人物ウィークリー NHKの「テレビ文字多重放送」の制作プロデューサー吉川章三郎(よしかわしょうざぶろう)氏 放送 情報化社会 言語障害 文字多重放送 198330360 496 27800 1983 1025 新聞協会報 朝 4 内部 水上健也;藤村邦苗;山本雅生;西山武典;磯村尚徳 新聞大会研究座談会(編集部門) 情報新時代と新聞 ニューメディア積極的な対応を ニューメディアに対して新聞はどう対応してくべきか 新聞 情報化社会 放送 ニューメディア 198330370 496 27810 1983 1025 大阪新聞 朝 9 依頼 野元菊雄 親子のための楽しい国語学習〈17〉 日本語の語順 入れ替えは比較的自由 言語の比較 文法 言語学 国立国語研究所 198330380 496 27820 1983 1025 文部広報 朝 2 内部 外国人への日本語教育 充実振興策を検討 日本語教育 198330390 496 27830 1983 1025 朝日新聞 夕 9 依頼 金岡秀友 こころ こころの書から 『般若心経』中村元訳 漢字 専門用語ほか 198330400 496 27840 1983 1025 朝日新聞 夕 5 内部 文化 日本の文化地図 語学教育2 少数言語を学ぶ目的 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 198330410 496 27850 1983 1025 読売新聞 夕 7 依頼 外山滋比古 教育 高校生・大学生のための就職講座〈1〉 「直接話法」は慎もう 「くれない族」も禁物 語彙・用語(その他) ことばづかい 話す・聞く 198330420 496 27860 1983 1025 読売新聞 夕 2 内部 ILove日本語 ニュージーランドにみる4 オモシロ教授法 意味から入る 日本語教育 海外言語事情 漢字 198330430 496 27870 1983 1025 サンケイ 夕 6 内部 ゆうかん教育 文集が120号を突破 児童3人、先生1人の超ミニ学級 東京・淀橋二小 書く・読む 190062390 93400 1090 1983 1026 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 韋編三絶 成句 語源 198328420 494 25990 1983 1026 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 興味深かった「苗字」の再考 10/7付本欄への意見 人名 198330450 496 27890 1983 1026 朝日新聞 朝 5 依頼 林光 私の紙面批評 考えさせた「あなた」論議 意識の急激な再編成を反映 呼称 198330460 496 27900 1983 1026 朝日新聞 朝 5 投書 声 ルビ復活賛成 まず読むこと 表記(その他) 読書 漢字 198330470 496 27900 1983 1026 朝日新聞 朝 5 投書 声 ルビの廃止で漢字は易しく 表記(その他) 漢字 海外言語事情 言語政策 漢字制限 198330480 496 27900 1983 1026 朝日新聞 朝 5 投書 声 難読度に応じ使い分けては 表記(その他) 漢字 言語政策 198330490 496 27910 1983 1026 毎日新聞 朝 1 内部 読書率3年ぶり上昇 本社読書世論調査 読書 198330500 496 27910 1983 1026 毎日新聞 朝 12 内部 第37回全国読書世論調査 文庫・新書本に人気 女性の読書上向き 読書 出版 放送 生活時間調査 198330520 496 27920 1983 1026 読売新聞 朝 3 内部 表示速度8分の1に 新キャプテン方式 郵政・電電がスピード化 情報化社会 新キャプテン方式の開発 198330530 496 27930 1983 1026 読売新聞 朝 9 内部 解説 ミニ解説 アビリンピック 外来語 198330540 496 27940 1983 1026 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし 「読書たいへん好き」が29% 母親の影響はっきり数字に 母子調査 子どもの知識欲もなかなか 読書 生活時間調査 198330550 496 27950 1983 1026 東京新聞 朝 3 内部 文字読み取る電卓、腕時計 カシオが開発 手書き認識機能 手書きの文字を認識できる電卓と腕時計の開発 情報化社会 手書き認識機能 198330560 496 27960 1983 1026 東京新聞 朝 6 内部 家庭 暮らし 会員制貸本屋さん繁盛 品定めしてから買う読書ファンがふえて 読み代週60—250円 読書 198330570 496 27970 1983 1026 北海道新聞 朝 21 社会 内部 中国帰国者、苦脳の日々 口々に「言葉の壁」 道が初の激励会 険しい自立への道 日本語教育 異文化コミュニケーション 198330580 496 27980 1983 1026 西日本新聞 朝 3 内部 速さ8倍情報量は4倍 文字や図形情報の伝達 新システム開発 郵政省と電電公社 情報化社会 新キャプテン方式の開発 198330590 496 27990 1983 1026 大阪新聞 朝 9 依頼 野元菊雄 親子のための楽しい国語学習〈18〉 日本語の方言 沖縄と内地(東日本と西日本)に大別 方言 国立国語研究所 198330600 496 28000 1983 1026 毎日新聞 夕 5 依頼 尾崎秀樹 文化 マスコミ文化私観 相次ぎ創刊された文庫判月刊誌 新人誕生のきっかけに? 思い出す大正中期の先例 読書 出版 198330610 496 28010 1983 1026 毎日新聞 夕 9 内部 憂優帳 青年 「青年」という言葉の語史 語彙・用語(その他) 外来語 翻訳 190059640 93203 910 1983 1027 西日本新聞 夕 6 依頼 池田純一 魚の方言(396) オヒョウ(カレイ科) 語彙・用語(その他) 語源 方言(中部) 方言(北海道) 方言(東北) 190078060 94502 150 1983 1027 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(158) オイシイ 語彙・用語(その他) 語源 198330510 496 27910 1983 1027 毎日新聞 朝 10 内部 第29回全国学校読書調査 マンガ王座にもカゲリ 「現代作品」に圧倒的人気 読書 出版 図書館 198330620 496 28011 1983 1027 朝日新聞 朝 24 投書 はがき通信 民放でも文字放送実施を 放送 言語障害 情報化社会 文字放送 198330630 496 28020 1983 1027 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 言葉の最初の「お」悪いくせ ことばづかい 敬語 幼児教育 198330640 496 28020 1983 1027 毎日新聞 朝 4 投書 私の余録 温かみのある言葉 あいさつ 198330650 496 28030 1983 1027 読売新聞 朝 3 内部 米の高校で日本語教育 国務省が本腰 教師の派遣要請へ 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198330660 496 28040 1983 1027 読売新聞 朝 9 内部 解説 本屋さんにもうすぐ新年号並ぶ なぜ急く雑誌の発行日 返本遅らすチエ…効果なく改善の時 読書 出版 198330670 496 28050 1983 1027 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 読書について 読書 成句 海外言語事情 198330680 496 28060 1983 1027 サンケイ 朝 19 内部 東京 コピー全盛で「第三の危機」 きょうから起死回生の「神田古本まつり」 出版 読書 198330690 496 28070 1983 1027 電通報 朝 依頼 徳川宗賢 共感マップ(46 方言みやげ 方言 198330700 496 28080 1983 1027 朝日新聞 夕 5 内部 文化 日本の文化地図 語学教育3 訳中心の英語に不満 外国語習得 教育政策 198330710 496 28090 1983 1027 東京新聞 夕 7 投書 反響 日本語を勉強せよ CMのおかしな文章 広告・宣伝 文法 ことばづかい ら抜き言葉 198330730 496 28110 1983 1027 西日本新聞 夕 9 内部 読書週間スタート 1日1時間 月5冊・2500円 会社員、OL1万人調査 10代は雑誌好み 読書 生活時間調査 198330740 496 28120 1983 1028 毎日新聞 朝 1 内部 余録 音読は最良の遅読術 書く・読む 国語教育 読書 198330750 496 28130 1983 1028 毎日新聞 朝 2 内部 社説 読書教育の充実を考えよ 読書 国語教育 198330760 496 28140 1983 1028 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 方言 方言(中部) 198330770 496 28150 1983 1028 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 筆跡と人柄について 文字 成句 198330780 496 28160 1983 1028 東京新聞 朝 5 内部 社説 「読書の秋」に思うこと 読書 出版 198330790 496 28170 1983 1028 東京新聞 朝 8 内部 マガジン・ラック 英語のきらいな人に 外国語習得 言語学 198330800 496 28180 1983 1028 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「読書の秋」に思う 少年時代の良書いまなお心の糧 読書 198330810 496 28180 1983 1028 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「読書の秋」に思う 翻訳書で知った己見つめる姿勢 翻訳 読書 198330820 496 28180 1983 1028 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「読書の秋」に思う 子供に教えたい読書する楽しみ 読書 図書館 198330830 496 28190 1983 1028 西日本新聞 朝 22 内部 海外帰国子女 来年度から 西南大も受け入れ 海外・帰国子女教育 198330840 496 28200 1983 1028 大阪新聞 朝 9 依頼 野元菊雄 親子のための楽しい国語学習〈19〉 日本語のアクセント 東京式と関西式 意味が変わります 方言 音声・音韻 国立国語研究所 198330850 496 28210 1983 1028 朝日新聞 夕 5 内部 日本の文化地図 語学教育4 知的訓練兼ねる訳読 外国語習得 教育政策 198330870 496 28230 1983 1028 北海道新聞 夕 15 内部 少女、ジャングルで7年生き抜く スマトラ島、5歳で行方不明 言葉も忘れ 【共同】 海外言語事情 言語学 190062420 93400 1100 1983 1029 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ことばの泉 神無月・神在月 成句 語源 198330880 496 28240 1983 1029 毎日新聞 朝 1 内部 余録 各地民族の会議のしかた 話す・聞く 言語の比較 198330890 496 28250 1983 1029 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 進む「女子中学生症候群」現象 温かく見守り励まそう マンガ的な丸い字 乱暴な言葉遣い 男ことば・女ことば ことばづかい 文字 敬語 呼称 198330900 496 28260 1983 1029 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 点訳書郵便を大切に扱って 言語障害 文字 郵便 198330910 496 28260 1983 1029 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 若者は読書で心を豊かに 読書 198330920 496 28260 1983 1029 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「子女」の言葉の使い方に疑問 差別語・不快語 198330930 496 28270 1983 1029 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう 子供の俳句、12万句を審査中 炎天寺 一茶まつりに向けて 言語芸術 198330940 496 28280 1983 1029 サンケイ 朝 11 内部 婦人 ちょっとステキナ隣のミセス 独学で8ヵ国語マスター木村詩世さん 教えながら一緒に学んで 外国語習得 198330950 496 28290 1983 1029 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 読書の楽しみ 読書 198330960 496 28300 1983 1029 図書新聞 朝 3 依頼 丸山圭三郎 思想のクロノロジー31 言葉と道具 不透明な存在としての「言葉」 なぜ言葉は至高の道具なのか 言語学 198330970 496 28310 1983 1029 毎日新聞 夕 1 内部 ワールド・スコープ 開校10周年のパリ日本人学校 待望の分校、来春にも 政府の補助金減らしが心配 海外言語事情 海外・帰国子女教育 198330980 496 28320 1983 1029 読売新聞 夕 2 内部 ILove日本語 ニュージーランドにみる5 卒業生たち 職探し一苦労 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198330990 496 28330 1983 1029 読売新聞 夕 13 依頼 水野晴郎 文化 殺し文句の研究 水野晴郎7 「人を愛するって、その人が完全だからって愛するんじゃないわ」 成句 198331000 496 28340 1983 1029 東京新聞 夕 1 依頼 無着成恭 放射線 試験 昭和35年までは「試験」36年以降は「テスト」になった 語彙・用語(その他) 外来語 198331010 496 28350 1983 1029 サンケイ 夕 5 依頼 長谷川泉 文化 好きなことば 天紙風筆 きらいな言葉 トータル 語彙・用語(その他) 190062400 93400 1100 1983 1030 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 十月の木の葉髪 「白髪三干丈」についても 成句 190069160 94001 1470 1983 1030 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 カルゼ KERSEY キッダーミンスター KIDDER MINSTER 外来語 語源 地名 190073130 94401 640 1983 1030 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー カルチャー・センター 外来語 言語の比較 翻訳 198331020 496 28360 1983 1030 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「楽読」と「苦読」 読書 書く・読む 198331030 496 28370 1983 1030 読売新聞 朝 8 投書 気流 読書 まずエッセー 図書館 読書 198331040 496 28370 1983 1030 読売新聞 朝 8 投書 気流 読書 単身赴任万歳 読書 198331050 496 28370 1983 1030 読売新聞 朝 8 投書 気流 読書 ノートに一言 読書 書く・読む 198331060 496 28370 1983 1030 読売新聞 朝 8 投書 気流 読書 もっぱら早朝 読書 198331070 496 28370 1983 1030 読売新聞 朝 8 投書 気流 読書 父の藤村詩集 読書 198331080 496 28370 1983 1030 読売新聞 朝 8 投書 気流 読書 月の光で読む 読書 198331090 496 28370 1983 1030 読売新聞 朝 8 投書 気流 読書 複製版で古典 読書 198331100 496 28370 1983 1030 読売新聞 朝 8 投書 気流 読書 母のボケ防ぐ 読書 198331110 496 28370 1983 1030 読売新聞 朝 8 投書 気流 読書 子供のそばで 読書 198331120 496 28370 1983 1030 読売新聞 朝 8 投書 気流 読書 買う前に熟慮 読書 198331130 496 28370 1983 1030 読売新聞 朝 8 投書 気流 読書 読まない息子 読書 198331140 496 28370 1983 1030 読売新聞 朝 8 投書 気流 読書 作家になるぞ 読書 198331150 496 28370 1983 1030 読売新聞 朝 8 投書 気流 読書 息子の参考書 読書 198331160 496 28380 1983 1030 読売新聞 朝 3 内部 社説 読書の楽しみを忘れた人に 読書 生活時間調査 出版 198331170 496 28390 1983 1030 読売新聞 朝 22 内部 南方留学生きょう集う 40年ぶり6か国の64人 当時の日本語授業の写真発見 日本語教育 異文化コミュニケーション 198331180 496 28400 1983 1030 読売新聞 朝 22 内部 10.12衝撃波 ハテ奇怪な「自民党語」 けじめ 自重自戒 迷解釈 専門用語ほか ことばづかい 198331190 496 28410 1983 1030 東京新聞 朝 14 内部 私が「ジャングルの少女」 今、やさしい日常語を習ってます 【AP】 海外言語事情 言語学 198331200 496 28420 1983 1030 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198331210 496 28430 1983 1030 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 長すぎる結婚披露宴の祝辞 話す・聞く 198331220 496 28430 1983 1030 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 公共物の表示には日本語で 外来語 198331230 496 28430 1983 1030 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 美しい言葉を選んで話そう 話す・聞く 放送 方言(東京) 198331240 496 28440 1983 1030 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 さくら肉 外来語 言語の比較 198331250 496 28450 1983 1030 北海道新聞 朝 7 依頼 塩田丸男 私の文章教室9 これがプロの書き方 小気味のよい技巧 文章 書く・読む 198331260 496 28460 1983 1030 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 季語を見直そう 専門用語ほか 言語芸術 俳句 190062410 93400 1100 1983 1031 東京新聞 朝 9 内部 家庭 ことばの泉 小春日和 「十月の戸たて医者」「十月の投げ木」についても 成句 語彙・用語(その他) 190064460 93600 210 1983 1031 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ワラコズミ トーシャク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190081690 94601 910 1983 1031 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 青木さんと青鬼さん 人名 語源 漢字 地名 198330280 496 27730 1983 1031 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 目コミ 語彙・用語(その他) 流行語 198331280 496 28480 1983 1031 朝日新聞 朝 5 投書 声 方言で昔話語ろう 方言(東北) 話す・聞く 198331290 496 28490 1983 1031 毎日新聞 朝 8 読書 内部 活字離れにまず「読書」体験 高校図書館にもマンガ・コーナー 積極導入は少数だが 読書 図書館 198331300 496 28500 1983 1031 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 知恵遅れの子の言語訓練 言語障害 文章 ことばづかい 198331310 496 28510 1983 1031 サンケイ 朝 18 社会 内部 かくれたベストセラー 出版社のPR誌 今どき50円雑誌 中身ずっしり 待ち受ける読者 読書 出版 198331320 496 28520 1983 1031 サンケイ 朝 5 内部 主張 学習を変える学校図書館 図書館 読書 198331330 496 28530 1983 1031 西日本新聞 朝 3 内部 由緒ある町名守れ 自治省が通達 安易な住居表示に待った 地名 198331340 496 28540 1983 1031 西日本新聞 朝 11 内部 家庭 映像時代…子供の読書は 1ヵ月に3.2冊、1回当たり49分 読書 生活時間調査 放送 198331350 496 28550 1983 1031 日本読書新聞 朝 5 依頼 ねじめ正一 『鈴木志郎康詩集 融点ノ探求』 アイマイさの構造を示すコトバ 主体と容体のあいだを危うく揺れうごく詩篇 言語芸術 198331360 496 28560 1983 1031 週刊読書人 朝 10 内部 コピー問題で意見書 日本書籍出版協会が文化庁に対し 出版 著作権 198331370 496 28570 1983 1031 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 わが国の「出版革命」 出版 読書 語彙・用語(その他) 198331380 496 28580 1983 1031 週刊読書人 朝 3 内部 ベストリーダー 図書館でいまなにが読まれているか 都立江東図書館のヤングアダルト・コーナーの場合 図書館 読書 198331390 496 28590 1983 1031 電通報 朝 依頼 徳川宗賢 共感マップ(47 やくざと暴走族 やくざのうわさ コミュニケーション(その他) 198331400 496 28600 1983 1031 朝日新聞 夕 1 内部 新人国記」83 〉617〈 千葉県26 文章に込める精魂 文章 出版 読書 198331410 496 28610 1983 1031 毎日新聞 夕 11 内部 憂優帳 ことば流転 語彙・用語(その他) 外来語 198331420 496 28620 1983 1031 読売新聞 夕 2 内部 ILove日本語 ニュージーランドにみる6 これからは 教材に工夫を 外国語習得 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198331430 496 28630 1983 1031 東京新聞 夕 3 投書・内部 サラリーマン専科 たかが電話、されど電話 「日々の心くばり」が投げた波紋 多くは怒りや疑問 「官僚的」と批判も 電話 190062440 93400 1110 1983 1101 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 灯台もと暗し 成句 198331460 497 28660 1983 1101 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 読書率の上昇もっともっと… 読書 198331470 497 28670 1983 1101 大阪新聞 朝 9 依頼 野元菊雄 親子のための楽しい国語学習〈20〉 着られると着れる ことばは、いつも変わっていく いつかはれるも正しい日が… 国立国語研究所 文法 語彙・用語(その他) 190059650 93203 920 1983 1102 西日本新聞 夕 9 依頼 池田純一 魚の方言(397) ペヘレイ(トウゴロイワシ科) 外国語 190062430 93400 1110 1983 1102 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 天長節・明治節・文化の日 語彙・用語(その他) 198331480 497 28680 1983 1102 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 文章は楽しみながら書こう 文章 198331510 497 28710 1983 1102 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 教育の幅広げる中学の卒業論文 「漢字が書けない、文章を書くのが苦手」という国語力の弱さを克服することが、きっかけ 国語教育 漢字 文章 198331520 497 28720 1983 1102 北海道新聞 朝 13 内部 家庭 本見渡せば〈7〉 マンガ、雑誌大好きなのだ 影ひそめる「教養主義」 読書も「軽薄短小」時代に 読書 198331530 497 28730 1983 1102 教育学術新聞 朝 10 内部 オーストラリア通信 いろんな国語が飛び出す オーストラリアの人形劇 海外言語事情 言語芸術 異文化コミュニケーション 198331540 497 28740 1983 1102 朝日新聞 夕 19 内部 世界の雑誌銀座にズラリ 独自のルートで空輸 56ヵ国、1300余点 出版社の新社屋に展示 異文化コミュニケーション 出版 198331550 497 28750 1983 1102 サンケイ 夕 6 内部 ゆうかんライフ 「読書の秋」あなたは… 一日に約一時間読む ビジネスマン、OLを対象にアンケート調査 読書 生活時間調査 190078070 94502 160 1983 1103 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(159) ウマイ・ムマイ 語源 198331580 497 28780 1983 1103 朝日新聞 朝 4 解説 内部 心と心の交流めざせ 日本留学経験者シンポから 日本の留学生受け入れ態勢の未熟さ 日本語研修のための教育機関さえまだ不十分 異文化コミュニケーション 日本語教育 198331590 497 28790 1983 1103 朝日新聞 朝 17 投書 家庭 ひととき 電話はかけた人が名乗ろう 電話 198331600 497 28800 1983 1103 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 「からだ」と「ことば」の触れ合い 宮城教育大の竹内教授に聞く 「荒れ」は「からだ」の反乱 『子どものからだとことば』を出版 からだを通してしっかり話してあげること 幼児教育 言語障害 非言語行動? 198331610 497 28810 1983 1103 読売新聞 朝 8 投書 気流 めぐり会いは読書の中に… 読書 国語教育 漢字 198331620 497 28820 1983 1103 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 文字、文章をもっと大事に 文章 漢字 198331630 497 28830 1983 1104 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 日本語教師目指し 女性サークル誕生 日本語教育 198331640 497 28840 1983 1104 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 川瀬渡子(かわせわたるこ) 正しい言葉、美しい動作 高校では全国初の演劇科を来年四月に新設する東京・渋谷の私立関東女子高校の校長 国語教育 ことばづかい 198331650 497 28850 1983 1104 毎日新聞 朝 4 投書 私の余録 「あっぽ飯」のあっぽとは、地方ではきれいと言う意味の方言 方言 語彙・用語(その他) 198331660 497 28850 1983 1104 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 ちょっと一言 「あっぽ」の呼称にびっくり 方言(関東) 語彙・用語(その他) 198331670 497 28860 1983 1104 読売新聞 朝 8 投書 気流 あいさつ大切にネ 都会人に不満 あいさつ 198331680 497 28860 1983 1104 読売新聞 朝 8 投書 気流 あいさつ大切にネ まず返事を 話す・聞く あいさつ 198331690 497 28870 1983 1104 読売新聞 朝 19 内部 都民版 むしばまれる東京っ子39 テレビっ子 三時間以上が1/3も 放送 生活時間調査 198331700 497 28880 1983 1104 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 ベトナム難民に言葉の援助を 日本語の障害の悩み 異文化コミュニケーション 日本語教育 198331710 497 28890 1983 1104 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 想い出草 思いを書きつけるノート 京都・北嵯峨の浄土宗「直指庵」 丸みをおびた字 書く・読む? 漢字 語彙・用語(その他) 文字 誤字 198331720 497 28900 1983 1104 毎日新聞 夕 1 内部 遙かなニッポン〈4〉 日本語を学ぶ 海外言語事情 日本語教育 198331730 497 28910 1983 1104 東京新聞 夕 3 依頼 沢田昭二 文化 ヨーロッパの反核運動 増えた若者の参加 知識人らの様々の援助も 日本語 語彙・用語(その他) 「ヒバクシャ」が国際語に 198331740 497 28920 1983 1104 北海道新聞 夕 4 依頼 村崎恭子 学芸 悲しく不思議な因縁 大韓機事故に散った教え子 日本を学ぼうとした留学生たち 異文化コミュニケーション 日本語教育 198331750 497 28930 1983 1104 西日本新聞 夕 12 投書 みんなで話そうテレホンプラザ 親しめる文庫のおばちゃんに ミニ児童図書館 読書 198331760 497 28930 1983 1104 西日本新聞 夕 12 投書 みんなで話そうテレホンプラザ 難聴者も楽しめるように文字放送を 放送 言語障害 情報化社会 文字放送 190062450 93400 1110 1983 1105 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 酉の市の売れ残り 成句 190063760 93500 920 1983 1105 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(94) かなじむ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 成句 198331770 497 28940 1983 1105 朝日新聞 朝 21 内部 東京 日本語教室 港区にオープン ニホンゴケンメイニベンキョウシマス 悩む26人の外人女性取り組む 異文化コミュニケーション 日本語教育 198331780 497 28950 1983 1105 朝日新聞 朝 5 投書 つかはらよしお(投稿) 論壇 改革に逆行のルビ復活論 わかる表記でただしく教えよ 言語政策 国語教育 仮名 198331790 497 28960 1983 1105 毎日新聞 朝 1 内部 余録 アジアの言葉を勉強しては 教育政策 外国語習得 198331800 497 28970 1983 1105 読売新聞 朝 19 内部 都民版 「日本語マスターします」 外人女性向け講座 日本語教育 異文化コミュニケーション 198331810 497 28980 1983 1105 東京新聞 朝 4 投書 発言 本を読まない子供がふえた 読書 198331820 497 28980 1983 1105 東京新聞 朝 4 投書 発言 朝夕のあいさつを交わそう あいさつ 198331830 497 28990 1983 1105 サンケイ 朝 15 内部 とうきょうニュース 基礎会話熱心に勉強 港区立婦人会館 外人女性の日本語教室始まる 異文化コミュニケーション 日本語教育 198331840 497 29000 1983 1105 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 活字離れなどとんでもない 読書 198331850 497 29010 1983 1105 図書新聞 朝 6 内部 石田雄著『近代日本の政治文化と言語象徴』 語彙・用語(その他) 翻訳 198331860 497 29020 1983 1105 政府刊行物新聞 朝 9 依頼 富田徹郎 ニューメディア時代の課題と展望 ニューメディア政策の視点 情報化社会 キャプテン 198331870 497 29020 1983 1105 政府刊行物新聞 朝 10 依頼 後藤和彦 ニューメディア時代の課題と展望 文字メディアと映像メディアの融合 情報化社会 放送 新聞 出版 文字多重放送 プリントメディアのエレクトロニクス化 198331880 497 29020 1983 1105 政府刊行物新聞 朝 11 依頼 中村清志 ニューメディア時代の課題と展望 ニューメディアと広告 情報化社会 広告・宣伝 放送 有線テレビ ニューメディア 198331890 497 29030 1983 1105 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 職業の社会的評価と接辞 家、者、人、士 語彙・用語(その他) 198331900 497 29040 1983 1105 読売新聞 夕 9 依頼 水野晴郎 文化 殺し文句の研究 水野晴郎8 「俺はお前の父親だ。事の善悪だけは叩きこんでやる」 成句 198331910 497 29050 1983 1105 サンケイ 夕 3 内部 落書きで広がる友達の輪 国電山手線代々木駅 今では常連68人 小学生から会社員まで 駅ホームの「らくがきコーナー」から広がる輪 書く・読む 198331920 497 29060 1983 1105 サンケイ 夕 5 依頼 藤原新也 文化 好きなことば とうちゃん きらいな言葉 ぶんかじん 語彙・用語(その他) 呼称 198331930 497 29070 1983 1105 北海道新聞 夕 5 依頼 川辺為三 学芸 若者よ活字に戻れ 文庫本による「読書感想文コンクール」から 読書 190062460 93400 1110 1983 1106 東京新聞 朝 11 内部 家庭 ことばの泉 屏風は曲がらねば立たぬ 成句 190062470 93400 1110 1983 1106 東京新聞 朝 4 投書 ひろば 楽しい『ことばの泉』 成句 190069170 94001 1480 1983 1106 毎日新聞 朝 15 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 キリマンジャロ KILIMANJARO キルケニー・キャット KILKENNY CAT 外来語 語源 地名 成句 190074190 94402 300 1983 1106 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ダイニング・キチン 外来語 言語の比較 198331940 497 29080 1983 1106 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 永田町用語辞典 専門用語ほか? 語彙・用語(その他)? 198331950 497 29090 1983 1106 朝日新聞 朝 3 総合 内部 美智子さまは流暢、安倍外相には通訳 要人の英語力「採点」 米政府 海外言語事情 外国語習得 198331960 497 29100 1983 1106 朝日新聞 朝 26 内部 ぶっくす 花ざかり文庫本 年に8250万冊発行 「見る文庫」や月刊誌も 活字大型化も進む 出版 文字 198331970 497 29110 1983 1106 読売新聞 朝 18 内部 都民版 蔵書100万冊突破 大田区立図書館 23区の中で最大 「大日本史料」「足利文庫」も 図書館 198331980 497 29120 1983 1106 東京新聞 朝 21 内部 くらし眼鏡 汚い言葉 フマエル、カラミ、ヤツ等の言葉 語彙・用語(その他) 198331990 497 29130 1983 1106 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198332000 497 29140 1983 1106 サンケイ 朝 17 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 煤の町ロンドン 外国語 語彙・用語(その他) 成句 外国語習得? 198332050 497 29190 1983 1106 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室10 文章のおそろしさ知れ 油断、手抜き禁物 文章 悪文 190064470 93600 220 1983 1107 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 イタダキガ オイー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 198332030 497 29170 1983 1107 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 文語文なしの教科書は寂し 国語教育 文体 198332040 497 29180 1983 1107 北海道新聞 朝 12 内部 きょういく お寒い実態学校図書館 道内全国協議会の白書から 全国でも最低ランク 少ない蔵書数、司書配置 充実へ望まれる公費助成 図書館 教育政策 198332060 497 29200 1983 1107 日本読書新聞 朝 5 内部 乱反射 反=フランス語論 外国語習得 198332070 497 29210 1983 1107 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 「ニュージャーナリズム」ということばについて 外来語 198332080 497 29220 1983 1107 週刊読書人 朝 3 内部 三井銀行ことばの豆辞典編集室編 ことばの豆辞典第1集 辞典 198332090 497 29230 1983 1107 週刊読書人 朝 4 依頼 小林栄智 『松浪有・池上嘉彦・今井邦彦編 大修館英語学事典』 最初の「英語学百科事典」 言語学的研究方法とその成果・展望 辞典 外国語研究 外国語習得 教育政策 198332100 497 29240 1983 1107 週刊読書人 朝 4 依頼 山本哲士 丸山圭三郎著 『文化記号学の可能性 ソシュールを読む』 丸山言語哲学とソシュール思想のダイナミックな対抗 記号学の可能性と深淵さを開示 言語学 198332110 497 29250 1983 1107 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 P・Sカラー 流行語 外来語 190062500 93400 1120 1983 1108 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 十夜の荒れ 成句 198332160 497 29270 1983 1108 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「お」の一字に微妙な表現力 語彙・用語(その他) 敬語 198332220 497 29280 1983 1108 読売新聞 朝 10 内部 読書 最近の読書像 本社世論調査 多い「月二冊買い、読む」 書評利用する管理・専門職 読書 生活時間調査 198332230 497 29290 1983 1108 東京新聞 朝 7 投書 あけくれ 小さな字は 読書 文字 198332240 497 29300 1983 1108 サンケイ 朝 10 投書 私の意見 呼ばれて返事は常識なのに 話す・聞く 198332250 497 29300 1983 1108 サンケイ 朝 10 投書 私の意見 放送は日本語で正しい表現を 放送 外来語 ことばづかい 198332280 497 29330 1983 1108 西日本新聞 朝 11 内部 読書 ユニークな資料の宝庫 テレビ視聴の30年 NHK放送世論調査所編 放送 言語資料 198332290 497 29340 1983 1108 新聞協会報 朝 3 内部 新聞閲読時間 男41分、女30分 ラジオ以外の接触率微増 毎日新聞読書調査 新聞 生活時間調査 放送 198332300 497 29350 1983 1108 朝日新聞 夕 11 内部 中国帰国者殺人控訴審 四男の実刑を破棄 情状くみ猶予五年 大阪高裁「貧困な対策も一因」 言葉・就職…壁厚く なお進まぬ帰国者対策 異文化コミュニケーション 日本語教育 198332310 497 29360 1983 1108 読売新聞 夕 14 内部 「声の暴力」この多さ!! 電話の二重番号や変更制 利用者、年に6万人 電話 コミュニケーション(その他)? 190062490 93400 1120 1983 1109 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 手袋を投げる 成句 198332320 497 29370 1983 1109 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 加藤登紀子(歌手) 「愛する」という言葉について 日本語探索−「愛してる」といえますか?=NHK、2日=から 語彙・用語(その他) 198332330 497 29380 1983 1109 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 勢いづく町名保存運動 強い援軍「みだりに変えるな」通達 新表示制度、各地で不満 見直しへ新たな転機 地名 198332340 497 29390 1983 1109 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 読書率上昇 女性が原動力に 毎日新聞社「読書世論調査」の分析 30歳代がよく読んだ TV育ち ベストセラーがお好き 読書 198332350 497 29400 1983 1109 毎日新聞 朝 15 依頼 大塚昭二 家庭 大きい子小さい子 新育児考 言葉の遅れ 幼児教育 言語障害? 198332360 497 29410 1983 1109 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 抵抗ある印刷の「殿」 呼称 敬語 書く・読む 198332370 497 29410 1983 1109 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 老人から温かい言葉 あいさつ 198332380 497 29420 1983 1109 西日本新聞 朝 5 依頼 安達哲男 地域からの提言 真心こめてあいさつを あいさつ 198332390 497 29430 1983 1109 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教育直言 文法での帰納・記述 子供の成長にも欠かせぬ事 文法 国語教育 198332400 497 29440 1983 1109 朝日新聞 夕 5 依頼 泰恒平 日記から からだ言葉 腹芸、頭ごなし、舌打ち、手遅れ、アシが出る、等 同時に、「こころ言葉」についても考えるという事 語彙・用語(その他) 190078080 94502 170 1983 1110 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(160) ウマイのいろいろ(1) 語彙・用語(その他) 198332410 497 29450 1983 1110 毎日新聞 朝 1 内部 余録 レーガン大統領の漢字表記 海外言語事情 人名 漢字 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 198332420 497 29460 1983 1110 読売新聞 朝 8 投書 木曜ロビー 少女の乱暴な言葉遣いは… 価値観の押しつけ親離れを誘発する ことばづかい 198332430 497 29460 1983 1110 読売新聞 朝 8 投書 木曜ロビー 少女の乱暴な言葉遣いは… ほんの一時的なもの 恋をすれば直ります ことばづかい 198332440 497 29460 1983 1110 読売新聞 朝 8 投書 木曜ロビー 少女の乱暴な言葉遣いは… みっともないことよく平気で言える ことばづかい 198332470 497 29490 1983 1110 北海道新聞 朝 2 依頼 井上優 家庭 男の事典32 伝統の味 伝統…、ほんもの風、手打ち風という言葉 外来語 語彙・用語(その他) 198332480 497 29500 1983 1110 北海道新聞 朝 2 総合 内部 第一回会談の内容 日本語学校作りたい 大統領 大統領の関心を歓迎 首相 米国に日本語を教育するモデルスクールを作っていきたいと、大統領 海外言語事情 日本語教育 198332500 497 29520 1983 1110 西日本新聞 夕 1 依頼 吉田信夫 寸言 道の名は 日本の地図の住居表示のわかりにくさ 日米の道路名の違い 地名 言語の比較 198332510 497 29530 1983 1110 西日本新聞 夕 9 内部 「消えてゆく東京の地名」本名信治著 地名 語源 198332520 498 29540 1983 1111 朝日新聞 朝 15 投書 ひととき 受話器を取ったら名乗ろう 電話 電話のマナー 198332530 498 29550 1983 1111 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 コミュニケーションとは 言葉より心に響く行為が必要 コミュニケーション(その他) 198332540 498 29560 1983 1111 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「恰好」について 語源 漢字 198332560 498 29580 1983 1111 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 レーガン節 レーガン大統領の演説のうまさ 話す・聞く 198332570 498 29590 1983 1111 朝日新聞 夕 5 依頼 田久保英夫 文化 物神化を考える 現代をとらえ切れず 内包と活力失った言葉 「自分」という言葉も 言語芸術 日本語 ことばの力 198332580 498 29600 1983 1111 サンケイ 夕 2 内部 3本の矢は折れぬ レーガンさんは日本通 福沢諭吉や芭蕪まで引用 話す・聞く 190062510 93400 1120 1983 1112 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 鮟鱇の待ち食い 成句 198332590 498 29610 1983 1112 読売新聞 朝 9 内部 ミニ解説 草いろいろ レーガン大統領が演説で引用した「草いろいろ…」という芭蕉の句 話す・聞く 言語芸術 198332610 498 29630 1983 1112 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 演説巧みなレーガン大統領 話す・聞く 198332620 498 29640 1983 1112 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 活字離れと読書 読書 放送 198332630 498 29650 1983 1112 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 研究の成果を辞典に 英文学者で和紙研究家の寿岳文章さん 「公辞苑」第三版に東洋の紙の用語を担当した寿岳文章さん 辞典 専門用語ほか 198332640 498 29660 1983 1112 読売新聞 夕 8 内部 テレビワイドウイークリートピックス 新生児にも「対話能力」 「赤ちゃん−胎内からの出発」NHK25日放送 幼児教育 放送 198332650 498 29670 1983 1112 読売新聞 夕 11 依頼 水野晴郎 文化 殺し文句の研究 水野晴郎9 「あのでっかい星をめざして行けば、迷う事はない」 成句 198332680 498 29700 1983 1112 北海道新聞 夕 6 内部 市民版 読書も「軽・薄」時代 札幌市の世論調査 教養よりハウツー 図書館も雑誌整備に力 生活時間調査 読書 図書館 190062480 93400 1120 1983 1113 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 取らぬ狸の皮算用 成句 190063770 93500 930 1983 1113 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(95) 青一才(あおいつさい) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 190069180 94001 1490 1983 1113 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 キセル KISERU キユウ KIYU 語源 地名 190073430 94401 940 1983 1113 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー コーナー 外来語 言語の比較 198332690 498 29710 1983 1113 朝日新聞 朝 22 社会 内部 初の点字仏和辞典 購入した人に助成 善意の基金 「点字仏和辞典普及を進める会」 辞典 文字 言語障害 198332700 498 29720 1983 1113 毎日新聞 朝 22 社会 内部 手話OK 在監者と接見時に 法務省が全国施設に指示 言語障害 198332710 498 29730 1983 1113 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198332720 498 29740 1983 1113 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 文字を書く楽しみをもとう 書く・読む 198332730 498 29740 1983 1113 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 背筋伸ばし字を書く習慣を あいさつ 198332740 498 29750 1983 1113 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 内部 インタビュー デザイン評論家勝見勝さん 絵文字を世界中に「輸出」 大切な「国際性前提」 言葉ですむものは言葉で 表示・標識 文字 198332750 498 29760 1983 1113 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 家主か地主か 英語的な感覚について 言語の比較 語彙・用語(その他) 翻訳 外国語 198332760 498 29770 1983 1113 北海道新聞 朝 21 社会 内部 ロシア語弁論競う 第十五回全道ロシア語弁論大会が開かれた 外国語 話す・聞く 198332770 498 29770 1983 1113 北海道新聞 朝 21 社会 内部 初の点字仏和辞典、原本価格で 「フランス基本語5000辞典」 辞典 言語障害 文字 198332780 498 29780 1983 1113 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 大宅映子 わたしの旅 お国なまり 標準語の普及と、お国なまり 方言 放送 共通語 198332790 498 29790 1983 1113 北海道新聞 朝 7 依頼 塩田丸男 私の文章教室11 警句集を座右の書に 鋭くなる物の見方 成句 文章 190062540 93400 1130 1983 1114 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 八里半・十三里 「栗」をあらわすシャレ 言語遊戯 190064480 93600 230 1983 1114 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ヨネシェズ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190081700 94601 920 1983 1114 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 「まさか会」の結成 人名 語源 地名 198332120 497 29250 1983 1114 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 フリー・カラー 流行語 外来語 198332800 498 29800 1983 1114 朝日新聞 朝 5 投書 声 障害乗り越え筆談で友の輪 言語障害 198332810 498 29810 1983 1114 毎日新聞 朝 8 内部 読書 文化ギャップに苦心 英文日本百科事典の刊行 目立った思考方法の相違 辞典 異文化コミュニケーション 198332820 498 29820 1983 1114 毎日新聞 朝 3 総合 内部 日弁連 刑法「現代語化」へ試案 「保安処分」は排除 機密漏示も入れず 現行法の大枠維持 専門用語ほか ことばづかい 198332830 498 29830 1983 1114 毎日新聞 朝 22 社会 内部 パンク寸前日本語学級 中国引き揚げ子弟 不備な「受け入れ態勢」 「越境」締め出しへ 江戸川区の葛西中 日本語教育 異文化コミュニケーション 198332840 498 29840 1983 1114 読売新聞 朝 9 内部 本と人 「日本語のゆれ」の真田信治さん ことばの多様性を肌で感じ 将来の言語変化予測したい 日本語研究 方言 流行語 198332850 498 29850 1983 1114 サンケイ 朝 4 投書 アピール 作品の文字が読めない書道展 文字 198332860 498 29860 1983 1114 サンケイ 朝 17 内部 とうきょうニュース 手づくり絵本に情熱 木版画3作目 板橋の主婦グループ 民話をもとに「下頭橋物語」を完成 書く・読む 198332870 498 29870 1983 1114 週刊読書人 朝 8 依頼 根本正義 桑原三郎著 『児童文学と国語教育』 長年に渡る研究の成果 国語教育の歴史と今後の展望論じる 国語教育 漢字 用字 198332880 498 29880 1983 1114 朝日新聞 夕 11 内部 科学捜査 その最前線7 筆跡鑑定 電算機の登場で客観性増す 書きぐせは筆圧にも 文字 犯罪捜査 198332910 498 29910 1983 1114 北海道新聞 夕 3 内部 編集の目 トマトー 頭文字だけをつないで造った頭字語という言葉 外来語 語彙・用語(その他) 198332920 498 29920 1983 1114 西日本新聞 夕 1 依頼 石橋美恵子 寸言 電話恐怖症 電話 190062530 93400 1130 1983 1115 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 七五三の着物 成句 198332170 497 29270 1983 1115 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「お」の字乱発敬語といえぬ 語彙・用語(その他) 敬語 198332930 498 29930 1983 1115 朝日新聞 朝 5 投書 声 ルビの功罪 基礎力養成に効果が望める 表記(その他) 国語教育 198332940 498 29930 1983 1115 朝日新聞 朝 5 投書 声 ルビの功罪 読めればいい風潮生む恐れ 表記(その他) 198332950 498 29930 1983 1115 朝日新聞 朝 5 投書 声 ルビの功罪 正しい読み方知るため必要 表記(その他) 198332960 498 29940 1983 1115 読売新聞 朝 6 内部 ニュースこんてな カタカナが姿を消す時代 大手商社の「社内公用文」のカタカナが漢字、平仮名に転換される 仮名 用字 198332970 498 29950 1983 1115 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 広辞苑 世相映し14年ぶり大改訂 ロッキード事件・ミニスカート・パリコン・カラオケ 1万24項目追加 辞典 流行語 人名 198332980 498 29960 1983 1115 サンケイ 朝 17 内部 博報賞 1人2団体 小林幸雄さん 作文や読解指導で多くの実績 児童の表現力高める事に全力 都内で弱視学級の実現に貢献 国語教育 言語障害 198333010 498 29990 1983 1115 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 入社試験の珍答、迷答 用字 語彙・用語(その他) 198333020 498 30000 1983 1115 西日本新聞 朝 19 福岡県版B 内部 活字離れを防ぐには… 図書館にマンガ本を 高教組教研集会 試行錯誤する先生たち 図書館 読書 国語教育 198333050 498 30020 1983 1115 朝日新聞 夕 9 内部 テレビ30年ニューメディア1 第四のネット CATVが急成長 全米に五千社近く 放送 情報化社会 海外言語事情 CATV 198333060 498 30030 1983 1115 毎日新聞 夕 5 依頼 土肥美夫 視点 ダダ音声詩の再現 言語芸術 音声・音韻 198333070 498 30040 1983 1115 毎日新聞 夕 7 内部 娯楽 歌謡(うた)・いま・昔 青空 日本語で歌われた初のジャズ モガ・モボ闊歩の街で大流行 言語芸術 翻訳 198333080 498 30050 1983 1115 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 翻訳か翻案か 翻訳 198333090 498 30060 1983 1115 西日本新聞 夕 9 内部 タクシーはむっつり屋さん 有り難うございます100台中4台 「マナー悪い」も増 「客離れに…」指導徹底へ 福岡市乗協モニター調査 あいさつ ことばづかい 190062520 93400 1130 1983 1116 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 アダムの林檎 「アダムズ・アップル」の意味 外来語 語彙・用語(その他) 190063780 93500 940 1983 1116 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(96) ぎる 方言(東京) 語彙・用語(その他) 198333100 498 30070 1983 1116 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 田中澄江(劇作家) 電話の応対について おはよう広場−私の交遊術・田中澄江=NHK、10日=から 電話 放送 198333110 498 30080 1983 1116 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「下駄」の語史 語彙・用語(その他) 198333120 498 30090 1983 1116 東京新聞 朝 1 内部 きょうという日 11月16日は昭和21年に「当用漢字」「現代かなづかい」が告示された日 漢字制限 198333130 498 30100 1983 1116 毎日新聞 夕 4 依頼 青山忠一 文化 銀杏は、なぜいちょうか 語彙・用語(その他) 語源 198333140 498 30110 1983 1116 読売新聞 夕 1 内部 イブニングすぺしゃる 中国帰国者初の弁論大会 カベ越え自立へ挑戦 感じたままの社会評 日本語弁論大会 異文化コミュニケーション 日本語教育 198333150 498 30120 1983 1116 東京新聞 夕 4 内部 からむニスト 朗読を丁寧に 放送 書く・読む 198333170 498 30140 1983 1116 北海道新聞 夕 3 内部 編集の目 対話 話す・聞く 190078090 94502 180 1983 1117 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(161) アマイ(甘い) 語彙・用語(その他) 方言 音声・音韻 198333180 498 30150 1983 1117 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 アナウンサー発音は正確に 放送 音声・音韻 アクセント 198333190 498 30160 1983 1117 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 ミニミニ情報局 学校と家庭を結ぶテレホンサービス 電話 198333200 498 30170 1983 1117 毎日新聞 夕 3 依頼 出原栄一 文化 コンピューター・グラフィックス その役割と今後の課題 情報化社会 コンピューターグラフィックス 198333210 498 30180 1983 1117 サンケイ 夕 7 依頼 増原良彦 ザッツ学 戒名 人名 語彙・用語(その他) 198333220 498 30190 1983 1118 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 行木富子(なめきとみこ) 言語障害児教育で博報賞 言語障害 音声・音韻 国語教育 198333230 498 30200 1983 1118 毎日新聞 朝 4 投書 私の余録 手紙を書くこと 郵便 書く・読む 198333240 498 30210 1983 1118 サンケイ 朝 13 投書 私の意見 NHKドイツ語講座に一言 放送 外国語習得 198333250 498 30220 1983 1118 朝日新聞 夕 5 内部 文化 ソ連 文化と社会5 ロシア語と民族語 発展の過程で必要な共通語 海外言語事情 言語政策 190062550 93400 1130 1983 1119 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 蜜柑、金柑、酒の燗 蜜柑にちなんだことわざについても 成句 言語遊戯 198333260 498 30230 1983 1119 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 第14回博報賞を受けた山口薩記(やまぐちさつき)さん 言語障害 国語教育 198333270 498 30240 1983 1119 読売新聞 朝 9 内部 ミニ解説 陣笠 語彙・用語(その他) 198333280 498 30250 1983 1119 読売新聞 朝 9 内部 解説 学年上がると読書減り ホンカク的な ホン離れ時代 ホントに残念 読書 生活時間調査 198333290 498 30260 1983 1119 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 手づくり絵本コンテスト ワーイ日本一 内閣総理大臣賞の人々 言葉遊びから絵へ 書く・読む 国語教育 198333300 498 30270 1983 1119 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 すばらしい公園 字にも配慮を! 国内の標識、案内版の字 漢字 198333310 498 30280 1983 1119 北海道新聞 朝 13 投書 家庭 いずみ 「おはようございます」 あいさつ 198333320 498 30290 1983 1119 図書新聞 朝 6 依頼 早川東三 旧刊文庫初めて買った洋書『大ドゥーデン文法』 文法学の変遷に驚く 「規範的」から今はこうという「記述的」に 外国語習得 198333330 498 30300 1983 1119 読売新聞 夕 5 依頼 水野晴郎 文化 殺し文句の研究 水野晴郎10 「愛とは決して後悔しないこと」 成句 198333340 498 30310 1983 1119 東京新聞 夕 3 内部 文化 土曜通信 ヨーロッパから 反語的精神 日本人に欠けた表現法 言語の比較 話す・聞く 198333350 498 30320 1983 1119 サンケイ 夕 5 依頼 中村八朗 文化 好きなことば ありがとう きらいな言葉 気配り 語彙・用語(その他) 190062590 93400 1140 1983 1120 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 夜の鶴 成句 言語芸術 専門用語ほか 季語 190069190 94001 1500 1983 1120 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 クロンダイク KLONDIKE コリンスキー KOLINSKY 外来語 語源 地名 190073560 94401 1070 1983 1120 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー こんぺいとう 外来語 語源 198333370 498 30340 1983 1120 朝日新聞 朝 12 内部 高校生のための「現代社会」 外来語 置き換えの努力を放棄 出版 外来語 198333380 498 30350 1983 1120 読売新聞 朝 15 内部 婦人とくらし 盲学校で詩の朗読 東京の詩人と俳優のボランティア 学園祭に点字本配り 言語障害 言語芸術 書く・読む 198333390 498 30360 1983 1120 東京新聞 朝 14 内部 もしもし…情報は社会部へ 日本語は難しい! 「他力本願」でご注意 新聞 成句 198333400 498 30370 1983 1120 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198333410 498 30380 1983 1120 サンケイ 朝 11 サンデー・ファミリー 内部 ほっとひと息 読書 女優幸田弘子さん 30年…一葉を追い続けて 言語芸術 書く・読む 198333420 498 30390 1983 1120 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 差別用語 差別語・不快語 海外言語事情 198333440 498 30410 1983 1120 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「ありがとう」は素直に言いたい あいさつ 198333450 498 30420 1983 1120 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 佐々木久子 わたしの旅 ええ女房 方言について 方言(中国) 198333460 498 30430 1983 1120 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室12 字が下手だと文章も 「書く習慣」を妨げる 文章 文字 198333470 498 30440 1983 1120 西日本新聞 夕 5 投書 こだま 国賓報道は敬語づけで 放送 呼称 敬語 敬称 190062560 93400 1140 1983 1121 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 獅子身中の虫 成句 190064490 93600 240 1983 1121 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ドーロシー クサフルー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190081710 94601 930 1983 1121 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 天下の大姓・金子さん 人名 語源 地名 198332130 497 29250 1983 1121 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 窓越し族 流行語 198332180 497 29270 1983 1121 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 大切にしたい「お」を使う心 語彙・用語(その他) 敬語 198332190 497 29270 1983 1121 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 公文書の横書き読みにくく反対 表記(その他) 198333480 499 30450 1983 1121 毎日新聞 朝 9 内部 情報 『古語大辞典』刊行 辞典 198333490 499 30460 1983 1121 毎日新聞 朝 8 依頼 清水多吉 読書 言語学、記号論をめぐる出版 この一年の主要な著作を振り返って 出版 言語学 198333500 499 30470 1983 1121 読売新聞 朝 15 内部 婦人とくらし 「老人」といわれるのはイヤ 東京都がイメージ調査 高齢者と呼ばれたい 「お年寄り」はくどくてマイナスの響き 語彙・用語(その他) 198333510 499 30480 1983 1121 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 「おはよう」忘れた国鉄マン あいさつ 198333520 499 30490 1983 1121 サンケイ 朝 1 内部 高度情報化、希望と不安と ニューメディア世論調査 総理府 在宅検診や留守宅の電気・ガスの確認に関心 でも人との触れ合いなくなる 情報化社会 外来語 ニューメディア 198333530 499 30500 1983 1121 週刊読書人 朝 7 依頼 野崎茂 『ニューメディア最前線』 隅井孝雄編著 『ニューメディア用語辞典』 日本放送出版協会編 引く辞典兼読む辞典として構成 テレビの多チャンネル化高品質化に向けて歴史の歯車が回りはじめている 辞典 専門用語ほか 情報化社会 ニューメディア 198333540 499 30510 1983 1121 朝日新聞 夕 5 内部 文化 ソ連 文化と社会6 古代の民の今 伝統守り一体 アッシリア人 楔形文字を今も使用 海外言語事情 命名 文字 198333570 499 30540 1983 1121 北海道新聞 夕 4 依頼 森田幸夫 学芸 「ジャップ」雑考(上 公民権運動背景に 削除に動く辞書も 差別語・不快語 外国語 辞典 海外言語事情 地名 198333580 499 30550 1983 1121 西日本新聞 夕 1 内部 OA化の波お役所にも パソコンで調査分析 ワープロで文書作成 九州、山口 50自治体導入 情報化社会 自治体にもOA化の波 190062570 93400 1140 1983 1122 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 頭寒足熱 成句 198333590 499 30560 1983 1122 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「文字でんわ」開発 受話器に装着、携帯も 来春にも市販 電話 情報化社会 文字 言語障害 言語・聴覚障害者用「文字でんわ」装置 198333600 499 30570 1983 1122 毎日新聞 朝 1 内部 余録 ニューメディア関係用語、あれこれ ニューメディアに関する用語の認知度 専門用語ほか 外来語 198333610 499 30580 1983 1122 読売新聞 朝 8 投書 気流 はがきコーナー 官公庁は「殿」でよい 呼称 敬語 郵便 198333630 499 30600 1983 1122 北海道新聞 朝 10 依頼 野元菊雄 ほん 『叢書・ことばの世界 日本語のゆれ』 真田信治著 地域性、克明に分析 方言 共通語 日本語研究 198333640 499 30610 1983 1122 北海道新聞 朝 17 社会 内部 「文字でんわ」 いつでもどこでも 耳や口の不自由な障害者がいつでもどこからでも電話をかけられる携帯用電話補助機が開発された 電話 文字 言語障害 情報化社会 言語・聴覚障害者用「文字でんわ」装置 198333650 499 30620 1983 1122 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 文字拡大による新聞文章 新聞 文字 外来語 198333660 499 30620 1983 1122 新聞協会報 朝 1 内部 新聞用語懇談会 外来語表記の基準・用例を検討 秋季合同総会 外来語の表記 新聞 198333670 499 30630 1983 1122 北海道新聞 夕 7 依頼 森田幸夫 学芸 「ジャップ」雑考(下 民衆の心に今なお 無限の拒否感存在 海外言語事情 辞典 外国語 差別語・不快語 地名 190062580 93400 1140 1983 1123 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 働けば回る 成句 198333680 499 30640 1983 1123 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 書写教育で博報賞を受けた 松本福夫(まつもとふくお)さん 文字 書く・読む 国語教育 198333690 499 30650 1983 1123 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 政治家には英会話が必須 外国語習得 異文化コミュニケーション 198333710 499 30660 1983 1123 サンケイ 朝 10 内部 婦人 読まれない取扱説明書 もっと注意を 表やイラストで分かりやすく 「安心情報カタログ」を作る 文章 190078100 94502 190 1983 1124 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(162) 〈塩味が〉ウスイ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198333700 499 30650 1983 1124 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 美しい日本語もっと大切に 日本語 ことばの問題 外来語 198333730 499 30680 1983 1124 朝日新聞 朝 内部 内側からみた国連11 明石康・事務次長にきく 七人の侍 言葉以外に多い壁 国連事務局の職員 異文化コミュニケーション 198333740 499 30690 1983 1124 朝日新聞 朝 5 投書 深沢義雄(投稿) 論壇 ルビの復活 極論は不適切 便乗を排し現状に沿った活用を 表記(その他) 漢字 文字 198333750 499 30700 1983 1124 朝日新聞 朝 22 社会 内部 帰国後の努力を次々と 日本語のむずかしさ 中国から帰国した元残留孤児や帰国子女らによる第一回中国帰国者日本語弁論大会が開かれた 海外・帰国子女教育 日本語教育 話す・聞く 198333760 499 30710 1983 1124 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 みんなの教育 全国初めて、高校に「演劇科」 東京の関東女子高校 美しい動作、言葉養う 舞踊、創作など専門七科目 話す・聞く 言語芸術 198333770 499 30720 1983 1124 読売新聞 朝 18 内部 都民版 中国帰国者、初の日本語弁論大会 「言葉、習慣の壁厚い」 壇上から「二つの祖国」の苦悩 話す・聞く 海外・帰国子女教育 日本語教育 198333780 499 30730 1983 1124 西日本新聞 朝 15 内部 家庭 耳障りなおしゃべり 若い女性への現代「戒語」論 公私のけじめが無い 早口で、ぶっきらぼう 言葉遣いの簡略化 話す・聞く ことばづかい 198333790 499 30740 1983 1124 朝日新聞 夕 5 内部 文化 海外文化 遼代の墓群発掘 契丹文字の墓誌 【中国通信】 言語資料 海外言語事情 文字 198333800 499 30750 1983 1124 朝日新聞 夕 7 内部 若い芽 聴導犬を訓練する 恩田貴子さん なめられまい、と言葉乱暴に ことばづかい 198333810 499 30760 1983 1124 サンケイ 夕 7 依頼 増原良彦 ザッツ学 和製英語 外来語 語源 語彙・用語(その他) 198333820 499 30770 1983 1125 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 海外で子供にどう学ばせる 米国での日本語補習 受験か現地に同化か 移住年数や地域で差も 海外言語事情 海外・帰国子女教育 198333830 499 30780 1983 1125 朝日新聞 朝 22 社会 内部 「立会演説会を残せ」 ろうあ団体、強く訴え 公選法改正 「手話通訳やっと実現したのに…」 言語障害 放送 専門用語ほか 198333840 499 30790 1983 1125 毎日新聞 朝 1 内部 余録 フランスのアカデミーとフランス語 海外言語事情 辞典 198333850 499 30800 1983 1125 読売新聞 朝 22 内部 「ハイウエーラジオ」ゴー 来月1日から「東名」で 走行中の車に道路情報を流すシステム 情報化社会 放送 路側交通情報通信システム 198333860 499 30810 1983 1125 読売新聞 朝 8 内部 私書箱325 あて名「殿・様」論争 今なぜ 役所見直しか 無機質な「殿」に反発か 呼称 郵便 敬語 198333870 499 30820 1983 1125 東京新聞 朝 7 内部 読書 読む古典「大辞典」 「日本古典文学大辞典」が刊行された 辞典 198333880 499 30830 1983 1125 北海道新聞 朝 3 総合 内部 ニュース百科 〈CATV〉 有線テレビのこと 情報化社会 放送 有線テレビ 198333890 499 30840 1983 1125 文部広報 朝 1 内部 文教春秋 日本語を学習する外国人 日本語教育 海外言語事情 198333900 499 30850 1983 1125 毎日新聞 夕 5 依頼 海部康男 視点 再び、ある「所感」 専門用語ほか 198333910 499 30860 1983 1125 毎日新聞 夕 5 依頼 篠田一士 文芸時評《12月》上 吉岡実氏『薬玉』 詩的言語の豊饒さ見事 水上勉氏『良寛』 すさまじい気迫に感動 辻邦生氏『銀杏散りやまず』 事実再現に努めた成果 言語芸術 文体 文章 198333920 499 30870 1983 1125 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 新人賞と時流 言語芸術 命名 用字 190062610 93400 1150 1983 1126 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 三べん回って煙草にしょ 成句 198333940 499 30890 1983 1126 朝日新聞 朝 5 投書 関口弘(投稿) 論壇 戯曲の軽視続く高校国語 テレビドラマへの批評眼を養え 国語教育 書く・読む 話す・聞く 言語芸術 放送 198333950 499 30900 1983 1126 朝日新聞 朝 14 内部 くらしの科学 補聴器 慎重に選ぼう 小野・東京学芸大助教授の助言から まず必要な適応検査 試着して調整できる 言語障害 音声・音韻 198333960 499 30910 1983 1126 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 選挙用ポスターの文句 成句 異文化コミュニケーション 198333970 499 30920 1983 1126 東京新聞 朝 9 内部 あの人この人 日本語研究にお熱 藤田田(でん)さん 語彙・用語(その他) 日本語 198333980 499 30930 1983 1126 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 ルビ論争 表記(その他) 文字 地名 漢字 198333990 499 30940 1983 1126 サンケイ 朝 13 内部 婦人 ちょっとステキな隣のミセス 速記からワープロへ先取りの転身 神門恵子さん 夫亡くし自立するために 情報化社会 ワープロの技術を持つ女性 198334010 499 30960 1983 1126 北海道新聞 朝 22 社会 依頼 萱野茂 朝の食卓 石器とアイヌ語 アイヌ語 言語資料 198334020 499 30970 1983 1126 朝日新聞 夕 5 依頼 鈴木靖民 研究ノート 古代の山城と地名 地名 海外言語事情 198334030 499 30980 1983 1126 読売新聞 夕 11 依頼 水野晴郎 文化 殺し文句の研究 水野晴郎11 「自分の道は自分できり開いて行くべきだ」 成句 198334040 499 30990 1983 1126 サンケイ 夕 5 依頼 高橋克彦 文化 好きなことば復刻 きらいな言葉新増補 語彙・用語(その他) 198334060 499 31010 1983 1126 西日本新聞 夕 1 内部 磁気ディスクも証書原本 車庫証明虚偽登録事件 最高裁が初判断 電算機犯罪防止に一石 目に見えなくても「原文」 文章性には触れず 情報化社会 電算機犯罪 190062620 93400 1150 1983 1127 東京新聞 朝 10 内部 家庭 ことばの泉 弱みにつけこむ風邪の神 成句 190069200 94001 1510 1983 1127 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ラ・フランス LA FRANCE ラコニック LACONIC 外来語 語源 地名 190076240 94403 950 1983 1127 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ミッション・スクール 外来語 言語の比較 198334070 499 31020 1983 1127 毎日新聞 朝 1 内部 余録 在日外国人ビジネスマンによく使われる言葉…根回し 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 198334080 499 31030 1983 1127 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 紅葉・黄葉・など… 語彙・用語(その他) 言語の比較 言語芸術 198334090 499 31040 1983 1127 東京新聞 朝 21 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198334100 499 31050 1983 1127 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 蛸には八本の「腕」がある 言語の比較 198334110 499 31060 1983 1127 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 津島佑子 わたしの旅 「ココ暗イノ、来テネ」 外国での言葉の苦労 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198334120 499 31070 1983 1127 北海道新聞 朝 7 依頼 塩田丸男 私の文章教室13 字は下手でも丁寧に 読み書きも上達 文字 文章 書く・読む 190062600 93400 1150 1983 1128 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 おでん燗酒、甘いと辛い 成句 語源 190064500 93600 250 1983 1128 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 食ブル 見ラン 動詞の活用に関して 方言(九州) 文法 190081720 94601 940 1983 1128 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 「12月1日」はシワスダ 人名 語源 地名 198332140 497 29250 1983 1128 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 キャリア・シングル 流行語 外来語 198334130 499 31080 1983 1128 朝日新聞 朝 3 総合 内部 目が不自由でも遊べる玩具 オルゴール内蔵のボール 点字つきゲームなど31点 トミー工業開発 言語障害 198334140 499 31090 1983 1128 朝日新聞 朝 12 内部 読書 多様化する文庫 月刊雑誌や新刊書も 競争激化で拡大の一途 読書 出版 198334150 499 31100 1983 1128 朝日新聞 朝 5 投書 岩城雄次郎(投稿) 論壇 英語偏重にすぎないか 途上国の言語や文化を無視するな 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 198334160 499 31110 1983 1128 毎日新聞 朝 8 内部 読書 和英辞典 編集に英国の学者が初参加 「生きた英語」に日本語を移し替え 「新和英中辞典」研究社 辞典 異文化コミュニケーション 198334170 499 31120 1983 1128 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「どうも」の後省略はよそう あいさつ 放送 ことばづかい 198334200 499 31150 1983 1128 北海道新聞 朝 12 内部 きょういく 教室ものがたり 新篠津小六年一、二組3 進む内容面の充実 国語でも実施、理解深める児童 国語教育 198334210 499 31160 1983 1128 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 刺激受けた読書のつどい 読書 198334220 499 31170 1983 1128 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 活字世代の特性 読書 出版 198334230 499 31180 1983 1128 週刊読書人 朝 5 依頼 三好豊一郎 『和漢朗詠集』 大曽根章介・堀内秀晃校注 新潮日本古典集成 ていねいな訓読文 漢詩文をいかに和様化するかという当時の苦心が偲ばれる 言語芸術 文体 ことばづかい 198334240 499 31190 1983 1128 週刊読書人 朝 8 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 危機に直面する酸性紙の本 出版 198334250 499 31200 1983 1128 朝日新聞 夕 3 内部 特派員メモ ワシントン 隣国語やはり大切 韓国語について 外国語習得 異文化コミュニケーション 198334260 499 31210 1983 1128 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 深海流 山の言葉を聴く 日本語 198334270 499 31220 1983 1128 東京新聞 夕 2 内部 海外社会面 日本語は学んだけれど… シンガポール ブーム衰えぬが冷たい日系企業 海外言語事情 日本語教育 190062630 93400 1160 1983 1129 東京新聞 朝 15 内部 家庭 ことばの泉 サンザカ転じてサザンカ 語彙・用語(その他) 198334300 499 31250 1983 1129 朝日新聞 朝 5 投書 吹野憲昭(投稿) 論壇 外来語乱用に歯止め期待 「電気・写真」に敬服、造語努力を 外来語 ことばの問題 漢字 言語政策 198334310 499 31260 1983 1129 朝日新聞 朝 8 経済 依頼 小川恵久 ひと寸言 情報社会の印刷目指す 情報化社会 出版 コンピューターを使った印刷 198334320 499 31270 1983 1129 サンケイ 朝 1 内部 小学校で英語教育 首相、教育改革で表明 受験制度改善も訴え 教育政策 外国語習得 198334330 499 31280 1983 1129 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 農協に図書コーナーを 読書 198334340 499 31280 1983 1129 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 農村婦人よ読書時間もとう 読書 198334370 499 31310 1983 1129 新聞協会報 朝 3 内部 「文字多重の一か月」で報告 NHK 好評だがシステム改善も 放送 情報化社会 NHK文字多重放送につういて 198334380 499 31320 1983 1129 新聞協会報 朝 3 内部 在宅検診、防犯などに関心 総理府ニューメディア調査 まだ低い一般の周知度 情報化社会 ニューメディア 世論調査 198334390 499 31330 1983 1129 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 「生きた日本語」勉強 ルクセンブルクからアンリ皇太子 異文化コミュニケーション 日本語教育 198334400 499 31330 1983 1129 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 源氏物語の世界再現 女優の関弘子さん 源氏物語を「語り」で 文体 言語芸術 198334410 499 31340 1983 1129 朝日新聞 夕 5 内部 海外文化 ロシア語圏で初の「風の辞典」を出版 専門用語ほか 辞典 海外言語事情 198334420 499 31350 1983 1129 朝日新聞 夕 11 内部 テレビ30年ニューメディア7 文字情報 テスト放送の段階 受信装置も未普及 情報化社会 放送 文字放送 198334430 499 31360 1983 1129 毎日新聞 夕 5 内部 歌謡(うた)・いま・昔 銀座カンカン娘 ハデな服装「アプレ」の象徴 意味不明のまま大ヒット 外来語 流行語 198334440 499 31370 1983 1129 毎日新聞 夕 3 内部 いぶにんぐフィーチャー 広辞苑がアイデンティティを主張 14年半ぶりに全面大改訂 「えぐい」という言葉の成長過程 辞典 外来語 語彙・用語(その他) 198334450 499 31380 1983 1129 読売新聞 夕 1 内部 通信白書 大きい南北格差 日本、協力拡大を 人材、技術の提供で 世界的視野から郵便、電話、放送など通信インフラストラクチャー(基盤)の南北格差を指摘 情報化社会 通信インフラストラクチャー 198334460 499 31390 1983 1129 読売新聞 夕 11 依頼 稲垣吉彦 文化 世相語’83《1》 カクとヤス 高揚し「不沈空母」の本音 「所感」政治家の感情性あらわ 話す・聞く ことばづかい 異文化コミュニケーション 198334470 499 31400 1983 1129 サンケイ 夕 2 内部 58年度通信白書 ニューメディア データ通信やファクシミリ利用が大幅増 米欧からの情報輸入超過は途上国並み 日本への理解深めるため国際放送の強化必要 情報化社会 放送 異文化コミュニケーション 通信に関する現状報告 198334480 499 31410 1983 1129 北海道新聞 夕 5 依頼 福田豊士 学芸 一通の手紙のかけ橋 私←→北海道 朗読へのある試み 書く・読む 190062640 93400 1160 1983 1130 東京新聞 朝 11 内部 家庭 ことばの泉 西向くさむらい 語呂合わせによる暗記 言語遊戯 198332200 497 29270 1983 1130 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 公文書の横書き市民生活に定着 表記(その他) 198332210 497 29270 1983 1130 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「横書き」は便利さ多い 表記(その他) 198334490 499 31420 1983 1130 朝日新聞 朝 5 投書 声 中国語の勉強通じ生きた歴史を知る 外国語習得 198334500 499 31430 1983 1130 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「もどき」と「まがい」について 語彙・用語(その他) 198334510 499 31440 1983 1130 東京新聞 朝 15 内部 「ブスなどの表現は人権侵害に」 紀伊国屋、組合側に謝罪文 女性差別問題 差別語・不快語 198334520 499 31440 1983 1130 毎日新聞 朝 3 総合 内部 女性社員採用の「差別文書」 紀伊国屋書店が文書で謝罪 差別語・不快語 198334530 499 31450 1983 1130 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 商品名の語路合わせ 命名 198334540 499 31460 1983 1130 東京新聞 朝 9 内部 この人あの人 第2回山片蟠桃賞を受賞した ジョイス・アクロイド 翻訳や著作活動を通じ日本文化を海外に紹介した功績がみとめられ受賞 翻訳 日本語研究 言語芸術 198334550 499 31470 1983 1130 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 年賀状は心をこめて書こう 郵便 書く・読む 198334560 499 31470 1983 1130 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 印刷やめて手書きの賀状を 郵便 書く・読む 198334580 499 31490 1983 1130 毎日新聞 夕 4 依頼 海野弘 文化 記号世界で遊びつづけるピーター・パン 「若者文化」は中年男のためのユートピア 文字 文体 広告・宣伝 198334590 499 31500 1983 1130 読売新聞 夕 7 依頼 稲垣吉彦 文化 世相語’83《2》 所感と所懐 うわずり後「しまった!」 計算した「徳目発言」と対照的 流行語 198334600 499 31510 1983 1130 読売新聞 夕 15 内部 ミリバール表示続けます 教科書会社ホッ 「当分」各国の出方見守る 気象庁 日常的な用語として国民の間に広く定着していることを配慮 文字 専門用語ほか 198334610 499 31520 1983 1130 西日本新聞 夕 11 内部 コンピューター印刷 あて名から経歴、似顔絵まで 大ウケ新商法 うれしい悲鳴 情報化社会 郵便 ニューメディア時代の印刷 190078110 94502 200 1983 1201 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(163) 〈塩味が〉ウスイ 続 語彙・用語(その他) 方言(中部) 方言(四国) 方言(北海道) 方言(東北) 198334620 500 31530 1983 1201 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 田中克彦 テレビシンポジウム 国語教育はこれでよいのか =教育、11月26日から= 日本語 198334630 500 31540 1983 1201 毎日新聞 朝 23 社会 内部 本もクレジット時代 10日から全国3000書店で 出版 198334640 500 31550 1983 1201 毎日新聞 朝 26 内部 KAZAMI通り ムラの言葉は通じぬ 専門用語ほか 政治家の言葉 198334650 500 31560 1983 1201 読売新聞 朝 8 投書 気流 液体入れれば全部コップ? 外来語 198334660 500 31570 1983 1201 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 気になる「さん」付け 放送 敬語 呼称 198334670 500 31580 1983 1201 読売新聞 朝 9 内部 解説 ミニ解説 ミリバール 外来語 198334680 500 31590 1983 1201 読売新聞 朝 21 内部 TOKYOらいふ 増えているイタズラ電話 一定時間、表ダイヤルは通じない 二重番号制利用を 番号変更とともに 電電公社がPR 電話 198334690 500 31600 1983 1201 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 『広辞苑』14年ぶりに大改訂 辞典 198334700 500 31610 1983 1201 北海道新聞 朝 1 内部 聞こえる!! 幻のアイヌ古謡 ピウスツキの蝋管 北大で解読に成功 アイヌ語 198334710 500 31620 1983 1201 毎日新聞 夕 1 内部 遙かなニッポン26 帰米 語彙・用語(その他) 198334720 500 31630 1983 1201 毎日新聞 夕 2 総合 内部 アレ!? NHKは国営放送? 欧州総局移転通知で名乗る 命名 198334730 500 31640 1983 1201 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 病院の風景 英語ホスピタルの語源は「手厚くもてなす」という意味のラテン語hospes 語源 外来語 198334740 500 31650 1983 1201 読売新聞 夕 7 依頼 稲垣吉彦 文化 世相語’83《3》 おしんドローム 赤貧時代の郷愁こめて 「個のおもしろがり」めざすTV 流行語 広告・宣伝 放送 198334750 500 31660 1983 1201 サンケイ 夕 7 依頼 増原良彦 ザッツ学 カニ 漁港によってちがった名称になる 方言 198334760 500 31670 1983 1201 西日本新聞 夕 4 内部 ごらく 海外とのかけ橋に NHKの国際放送・「ラジオ日本」の素顔 目玉は日本語講座 21言語 1日延べ37時間も放送 放送 日本語教育 198334770 500 31680 1983 1202 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 『広辞苑』(第三版)の特徴 辞典 198334780 500 31690 1983 1202 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 大活字本の充実・発展を 文字 言語障害 198334790 500 31690 1983 1202 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 山のあいさつ日常生活でも あいさつ 198334800 500 31690 1983 1202 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 あいさつ一言和気あいあい あいさつ 198334810 500 31700 1983 1202 読売新聞 朝 9 内部 解説 ミニ解説 PS 外来語 198334820 500 31710 1983 1202 東京新聞 朝 5 内部 社説 コピー文化の中の著作権問題 出版 198334830 500 31720 1983 1202 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 私は漢字のルビ復活に賛成 表記(その他) 198334840 500 31720 1983 1202 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 常用漢字以外はルビが必要 表記(その他) 198334860 500 31740 1983 1202 北海道新聞 朝 5 内部 社説 コピー時代の著作権保護 出版 198334870 500 31750 1983 1202 西日本新聞 朝 5 投書 本とわたし 『ことばの力』 外山滋比古著 心ある言葉話そう 読書 書く・読む 198334880 500 31760 1983 1202 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ ベルギー覆うCATV網 普及率世界一の82% フランス語系・オランダ語系… 「言語戦争」濃く反映 海外言語事情 情報化社会 放送 CATV 198334890 500 31770 1983 1202 朝日新聞 夕 5 依頼 田村紀雄 文化 日系新聞の変遷と現状 世代交代進み略字や現代文 移民と新聞の史料を発掘中 新聞 海外言語事情 198334900 500 31780 1983 1202 毎日新聞 夕 13 依頼 海部康男 視点 追憶 日本語研究? 198334910 500 31790 1983 1202 読売新聞 夕 7 依頼 稲垣吉彦 文化 世相語’83《4》 ドジを笑う 己より劣った者見たさ よりエスカレート、オープン化 流行語 放送 広告・宣伝 198334920 500 31800 1983 1202 サンケイ 夕 1 内部 米の高校で日本語教育 来秋からNYの12校で 教師も全員、米人 海外言語事情 日本語教育 190062670 93400 1170 1983 1203 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 師走女房に難つけな 成句 語源 198334950 500 31830 1983 1203 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教育直言 〈分る〉と〈分らない〉 〈正しい〉と〈正しくない〉 漢字制限 漢字 198334960 500 31840 1983 1203 読売新聞 夕 13 依頼 水野晴郎 文化 殺し文句の研究 水野晴郎12 「真犯人と決まるまでは無実だと思うのが人間の義務だ」 成句 198334970 500 31850 1983 1203 東京新聞 夕 4 依頼 無着成恭 放射線 反論 「とけえ(時計)」を「とけい」と書かせる教育は荒廃している 教育政策 国語教育 仮名遣い 198334980 500 31860 1983 1203 東京新聞 夕 5 内部 大波小波 「電話なし」 電話 190062650 93400 1170 1983 1204 東京新聞 朝 11 内部 家庭 ことばの泉 いざ鎌倉 成句 190069210 94001 1520 1983 1204 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ランベス・ウォーク LANBETH WALK ランカシャーチェア LANCASHIRE CHAIR 外来語 語源 地名 190076030 94403 740 1983 1204 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ホットドッグ 外来語 語源 198334990 500 31870 1983 1204 朝日新聞 朝 5 投書 声 点字であてな書き届いた郵便に歓喜 郵便 言語障害 198335000 500 31880 1983 1204 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 京浜・阪神住民の舶来品イメージ 国は仏・イタリア 品物は時計・バッグ 語彙・用語(その他) 198335010 500 31890 1983 1204 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「ミリバール」の語は一般生活に定着 外来語 198335020 500 31900 1983 1204 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「年忘れ」の語史 語源 198335030 500 31910 1983 1204 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198335040 500 31920 1983 1204 サンケイ 朝 17 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 兄弟 外来語 198335050 500 31930 1983 1204 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室14 「お手本」は書き写す 小さな表現にも注意 文章 書く・読む 190062680 93400 1170 1983 1205 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 氷と炭 成句 190064510 93600 260 1983 1205 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 宿題 アル ソカン 共通語指導の問題 方言(九州) 方言(東北) 方言(四国) 文法 共通語 190081730 94601 950 1983 1205 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 北方の雄・富樫氏の末流 人名 語源 198335060 500 31940 1983 1205 朝日新聞 朝 11 経済 内部 マーケット日本22 「まず言葉」と勉強会 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198335070 500 31950 1983 1205 毎日新聞 朝 8 読書 内部 曲がり角に来たビジュアル科学雑誌 「見せる」誌面の限界も ブーム、三年目で冷え込む 「コズモ」八月号で休刊 出版 読書 198335080 500 31960 1983 1205 毎日新聞 朝 8 内部 読書 研究室 『歌舞伎事典』 服部幸雄・富田鉄之助・廣末保編 『日本舞踊名曲事典』 郡司正勝・柴崎四郎編 辞典 言語芸術 198335090 500 31970 1983 1205 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「内地」「外地」の呼び方やめよう 語彙・用語(その他) 198335100 500 31970 1983 1205 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 地名はふり仮名を 地名 表記(その他) 198335110 500 31980 1983 1205 日本読書新聞 朝 2 内部 BOOKランダム 「質より量」の雑誌時代 既成雑誌の焼きなおしばかり? 出版 198335130 500 32000 1983 1205 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 エンター定年 流行語 190062660 93400 1170 1983 1206 東京新聞 朝 11 内部 家庭 ことばの泉 子どもは風の子 成句 198335160 500 32020 1983 1206 読売新聞 朝 6 内部 新技術ノート 電子点字「通帳」 盲人も手で「読める」 二進法の原理で預金残高照会 言語障害 情報化社会 文字 盲人用ペーパーレス点字表示装置「コミュニケーター」 198335170 500 32030 1983 1206 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 日本語に甘える若者に一言 外国語習得 異文化コミュニケーション 198335190 500 32050 1983 1206 朝日新聞 夕 10 内部 「マスコミと青少年」白書 考えるのは苦手 ラジオと漫画が好き 暴力・性場面に驚かず 歌や楽器は得意 生活時間調査 放送 新聞 読書 198335200 500 32060 1983 1206 毎日新聞 夕 1 内部 遙かなニッポン29 英語 異文化コミュニケーション 外国語習得 海外言語事情 198335210 500 32070 1983 1206 読売新聞 夕 7 内部 教育 作文コンクール日本一の指導法 埼玉県熊谷市立熊谷南小の松崎房子先生を訪ねて 一年生から日記教育 書く訓練重ね喜びへ 国語教育 書く・読む 198335230 500 32090 1983 1206 北海道新聞 夕 1 内部 青少年、マスコミの渦に 白書指摘 性、暴力描写に「鈍感」 補導、また記録更新 57年 14歳未満は鈍化の兆し 生活時間調査 放送 読書 190062700 93400 1180 1983 1207 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 ニイタカヤマノボレ 暗号文 文章 198335240 500 32100 1983 1207 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 中国人留学生のために、私費で日本語塾を開いた 内山正熊(うちやままさくま)さん 日本語教育 198335250 500 32110 1983 1207 朝日新聞 朝 22 社会 内部 教育とは 子ども新時代32 いたずら電話(上 電話 198335260 500 32120 1983 1207 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 富士正晴 日本語再発見 わたしと日本語=教育、1日=から 方言(近畿) 198335270 500 32130 1983 1207 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 外国語教育での英語偏重に疑問 外国語習得 教育政策 198335280 500 32140 1983 1207 読売新聞 朝 21 内部 TOKYOらいふ LLサイズは「ユアサイズ」 言い替えに苦心 デパート 客の心理にらみ 外来語 198335290 500 32150 1983 1207 読売新聞 朝 3 内部 自動車電話 エリア内なら全国通話OK 3月から業務地域も拡大 電話 198335300 500 32160 1983 1207 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 名を呼ばれなぜ返事しない 話す・聞く 198335310 500 32170 1983 1207 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 日本語をもっと大事にしよう 海外言語事情 異文化コミュニケーション? 198335320 500 32180 1983 1207 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 判決文 文章 専門用語ほか 国立国語研究所 法律用語 190078120 94502 201 1983 1208 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(164) アワイ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198335330 500 32190 1983 1208 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 ひとときレポート 続・電話で名乗るのどっち 「いたずら」に自衛 公社も原則を検討 電話 198335340 500 32200 1983 1208 朝日新聞 朝 5 投書 じっと待とう 言葉変わる日 方言 198335350 500 32210 1983 1208 朝日新聞 朝 12 投書 さて・オヤ・しかし 「おれ」はだれのこと 呼称 電話 198335360 500 32220 1983 1208 朝日新聞 朝 5 内部 社説 テレビとどう付きあうか コミュニケーション(その他) 放送 生活時間調査 198335370 500 32230 1983 1208 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「庖丁」のいみ 語彙・用語(その他) 198335380 500 32240 1983 1208 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち かがやく我が名 人名 漢字 198335390 500 32250 1983 1208 読売新聞 朝 5 内部 今日の顔 ’83ワープロコンテスト全国大会で優勝 中島幸子(なかじまさちこ)さん 情報化社会 書く・読む? ワープロ 198335400 500 32260 1983 1208 東京新聞 朝 9 内部 あの人この人 「日本語学級の子供たち」を出版した 岩田忠(いわたただし) 日本語教育 異文化コミュニケーション 198335410 500 32270 1983 1208 東京新聞 朝 14 内部 教訓生かされず 6年前の惨事再現 深い霧に言葉の壁 マドリード空港で航空機同士衝突事故記事の一部 コミュニケーション(その他) 専門用語ほか 管制用語 198335420 500 32280 1983 1208 北海道新聞 朝 13 依頼 畑中満 家庭 日本人学校は今 道産子先生報告記1 ジャカルタ(インドネシア) 友好キャンプで歓声 海外言語事情 海外・帰国子女教育 198335430 500 32290 1983 1208 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 選挙にまつわる言葉の流行 語彙・用語(その他) 198335440 500 32300 1983 1208 西日本新聞 朝 5 内部 社説 テレビ育ちの青少年はいま 放送 生活時間調査 198335450 500 32310 1983 1208 朝日新聞 夕 5 依頼 ドナルド・キーン;金関寿夫(訳) 文化 百代の過客 日記にみる日本人109 藤河の記2 装飾的文体に心境託す 言語芸術 文体 198335460 500 32320 1983 1208 東京新聞 夕 1 依頼 大宅映子 放射線 変な標語 成句 198335470 500 32330 1983 1208 サンケイ 夕 9 依頼 増原良彦 ザッツ学 ブッダ 漢字 外来語 198335480 500 32340 1983 1208 北海道新聞 夕 7 依頼 菊地昌実 学芸 魚眼図 話ことば 話す・聞く 異文化コミュニケーション 198335490 500 32350 1983 1208 北海道新聞 夕 7 依頼 石上文正 学芸 「北」の構造 方角の意味とイメージ 辺境ゆえ自立の意識 一方で高まる中央志向 語彙・用語(その他) 198335500 500 32360 1983 1209 朝日新聞 朝 22 社会 内部 教育とは 子ども新時代33 いたずら電話(下 電話 198335510 500 32370 1983 1209 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 特殊な用語「美術教育」 人間形成ならば「芸術教育」が適当 語彙・用語(その他) 198335520 500 32380 1983 1209 朝日新聞 朝 9 経済 内部 高級プログラム言語ミニコンでも使えます 英大学・米社協力しソフト開発 「人工知能」作りに効能 情報化社会 C−PROLOG 198335530 500 32390 1983 1209 東京新聞 朝 7 依頼 村山古郷 読書 私の一冊 『日本類語大辞典』 芳賀矢一校閲、志田義秀・佐伯常磨著 恩師のご労苦の結晶 辞典 198335550 500 32410 1983 1209 北海道新聞 朝 21 社会 内部 「手話もOK」運転手さん特訓 小樽のタクシー会社 明け番に講習会 言語障害 198335560 500 32420 1983 1209 北海道新聞 朝 5 内部 社説 テレビづけから抜ける生活を 放送 生活時間調査 198335570 500 32430 1983 1209 北海道新聞 朝 13 依頼 灘晴雄 家庭 日本人学校は今 道産子先生報告記2 ラングーン(ビルマ) 米づくり実地で学ぶ 海外言語事情 日本語教育? 198335590 500 32440 1983 1209 毎日新聞 夕 5 依頼 前田愛 映像’83回顧 新しい段階への予兆 「前衛」継承、コピーライター 映像と言葉の関係で先鋭な問いを提起 言語芸術 広告・宣伝 190062720 93400 1180 1983 1210 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 師走筍、寒茄子 成句 198335600 500 32450 1983 1210 毎日新聞 朝 5 内部 ニュースきょうあす 日本人語学留学生の実態 希薄な目的意識、再考を 外国語習得 海外言語事情? 異文化コミュニケーション 198335610 500 32460 1983 1210 読売新聞 朝 4 内部 土曜ワールド ワルシャワ大でポンチーロン 「生きた日本語学ぶ」 若い力のハケ口、過熱気味 海外言語事情 日本語教育 198335620 500 32470 1983 1210 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 流行語「○○族」の歴史 流行語 198335640 500 32500 1983 1210 北海道新聞 朝 13 依頼 猪田省司 家庭 日本人学校は今 道産子先生報告記3 アルジェ(アルジェリア) 全校生が仏語の勉強 海外言語事情 外国語習得 198335650 500 32510 1983 1210 西日本新聞 朝 2 内部 「清潔感」まず色から 競演イメージ選挙 語彙・用語(その他)? 198335660 500 32520 1983 1210 図書新聞 朝 3 依頼 松本健一 時評12月 文芸 言葉とナショナリティ 言語芸術 198335670 500 32520 1983 1210 図書新聞 朝 4 依頼 丸山圭三郎 思想のクロノロジー37 「読む」ということ 言語学 198335680 500 32530 1983 1210 図書新聞 朝 5 依頼 由良君美 読書狂言綺語抄57 ロビン・フッドを尋ねて10 恐るべき執念の書 外国語研究 言語芸術 198335690 500 32540 1983 1210 読売新聞 夕 5 依頼 白井佳夫 文化 殺し文句の研究 白井佳夫1 「走れよ!自分の速さで!」 成句 198335700 500 32550 1983 1210 サンケイ 夕 5 依頼 石井威望 好きなことば おぼろ きらいな言葉 院生(いんせい) 語彙・用語(その他) 198335710 500 32560 1983 1210 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど どうせ 語彙・用語(その他) 198335720 500 32570 1983 1210 西日本新聞 夕 6 依頼 大森幸男 ごらく 今年の放送界 ニューメディア進行 番組は「おしん」以外不振 放送 情報化社会 ニューメディア 190062690 93400 1180 1983 1211 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 かかあ天下に空っ風 成句 190069220 94001 1530 1983 1211 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ランドー LANDAU レイオディシャン LAODICEAN 外来語 語源 地名 190074950 94402 1060 1983 1211 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー バーゲン 外来語 言語の比較 198335730 501 32580 1983 1211 読売新聞 朝 8 投書 気流 日本語さえも 日本人が日本語を忘れることは、モラルの低下につながる 日本語 198335740 501 32590 1983 1211 読売新聞 朝 26 日曜版 投書・内部 Q&A Q 雪と霰、雹、霙はどう違うのですか A 雪は氷の結晶、霰や雹は氷の粒や塊 専門用語ほか 198335750 501 32600 1983 1211 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198335760 501 32610 1983 1211 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 スロー・スピードは「違反」 言語の比較 198335770 501 32620 1983 1211 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 先生、年賀状に返事ちょうだい 郵便 書く・読む 198335820 501 32670 1983 1211 北海道新聞 朝 13 依頼 森田紀宏 家庭 日本人学校は今 道産子先生報告記4 アテネ(ギリシャ) 総合的に現地理解を 海外・帰国子女教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198335830 501 32680 1983 1211 北海道新聞 朝 7 依頼 塩田丸男 私の文章教室15 比喩は文章の血液 端的に、鮮明に表現 文章 書く・読む 190062710 93400 1180 1983 1212 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 ミゾレブル 「みぞれ」について 語彙・用語(その他) 190064520 93600 270 1983 1212 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 トシワスレ ヒカリ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190081740 94601 960 1983 1212 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし ノサカという姓 人名 語源 地名 198335140 500 32000 1983 1212 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 マルチ昇進 流行語 198335840 501 32690 1983 1212 朝日新聞 朝 5 投書 声 「方言」の中に独特な味わい 方言 方言(東北) 198335850 501 32700 1983 1212 朝日新聞 朝 7 国際 内部 話題 英語わからんワン 【AP】 ドイツからアメリカに輸入された警察犬は英語がわからない 海外言語事情 言語学 198335860 501 32710 1983 1212 朝日新聞 朝 12 内部 読書 本のうちそと 「大きな文字で読みやすく」 弱視者向けの本の市販に期待したい 文字 言語障害 出版 言語の比較 198335870 501 32720 1983 1212 朝日新聞 朝 12 依頼 小林一博 読書 ’83年の出版界 薄日の後に土砂降り 低価格本・雑誌が増える 出版 読書 198335880 501 32730 1983 1212 毎日新聞 朝 1 内部 中国残留孤児に本社アンケート 3割が「里帰りでいい」 「家族同意で永住」は半数 「言葉の壁」に不安 海外・帰国子女教育 日本語教育 198335890 501 32740 1983 1212 毎日新聞 朝 2 内政 内部 首相の総選挙応援 「カム・カム」を熱唱 英語教育の重要さ強調? 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 198335900 501 32750 1983 1212 読売新聞 朝 7 投書・内部 気流 読者から 「エベント」「イベント」…‥正しいのはどちら 外来語の「モノサシ」教えて お答え 大まかなルール決め 個々に判断のケースも 外来語の表記 新聞 言語政策 198335910 501 32760 1983 1212 読売新聞 朝 9 内部 しゅっぱん 14年ぶりの全面改訂版『広辞苑』 辞典 198335920 501 32770 1983 1212 読売新聞 朝 8 依頼 清田義昭(きよたよしあき) 読書 低迷抜け出せぬ出版界 伸び悩む創刊ラッシュ 「フォーカス現象」類似誌五 出版 読書 198335930 501 32780 1983 1212 北海道新聞 朝 13 依頼 中沢儀則 家庭 日本人学校は今 道産子先生報告記5 プラハ(チェコスロバキア) ボヘミアの大地満喫 海外言語事情 海外・帰国子女教育 198335940 501 32790 1983 1212 西日本新聞 朝 5 投書 こだま どちらが本当?「天守」と「天主」 用字 漢字 198335950 501 32800 1983 1212 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 物に感じる心 悩み語る言葉を知らない ことばづかい 話す・聞く 198335960 501 32810 1983 1212 朝日新聞 夕 5 依頼 ドナルド・キーン;金関寿夫(訳) 文化 百代の過客 日記にみる日本人111 廻国雑記 地名の語源いきいきと 語源 地名 198335970 501 32820 1983 1212 毎日新聞 夕 3 内部 ひとびと交差点 「トリプル」祝う 金田一春彦 学界動向 198335980 501 32830 1983 1212 東京新聞 夕 1 依頼 大口駿一 放射線 計数 言語によって異なる計数の単位 語彙・用語(その他) 言語の比較 異文化コミュニケーション 190062760 93400 1190 1983 1213 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 無芸大食 成句 198336010 501 32860 1983 1213 朝日新聞 朝 14 内部 教育のひろば 「漢字教育の常識変えたい」 独特の理論持つ石井勲さん 退職して全国行脚へ 幼少ほど苦労なく覚える 一年生も600字は楽に 漢字 国語教育 198336020 501 32870 1983 1213 毎日新聞 朝 1 内部 余録 脳の働きと言葉・虫の声 言語学 外国語習得 異文化コミュニケーション 198336040 501 32890 1983 1213 北海道新聞 朝 3 内部 ニュース百科 〈日本語教育施策推進会議〉 日本語教育 198336050 501 32900 1983 1213 北海道新聞 朝 14 依頼 板木武 家庭 日本人学校は今 道産子先生報告記6 ブカレスト(ルーマニア) 七夕で図る国際理解 海外言語事情 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 198336060 501 32910 1983 1213 北海道新聞 朝 13 依頼 萩中美枝 ほん 『アイヌ語地名と原日本人』松本成美、白糠地名研究会著 先達の研究消化に難点 地名 アイヌ語 198336070 501 32920 1983 1213 新聞協会報 朝 3 内部 強いTVの影響 大学生は新聞を重視 青少年白書 放送 新聞 198336080 501 32920 1983 1213 新聞協会報 朝 4 内部 文字多重放送始まる ニューメディア活用で研究相次ぐ WCYで多彩な行事、提言行う 放送 情報化社会 ニューメディア 198336090 501 32930 1983 1213 読売新聞 夕 1 内部 イブニングすぺしゃる 自閉症児「親子ペア療法」 一緒に運動し情緒はぐくむ 連帯感芽生え半年で笑顔も 言語障害 198336100 501 32940 1983 1213 読売新聞 夕 7 依頼 高橋俊三(たかはししゅんぞう) 教育 朗読のすすめ 声を出す楽しさ 自ら学ぶ姿勢が生まれる 書く・読む 国語教育 198336110 501 32950 1983 1213 読売新聞 夕 7 投書 教育 連絡帳 作文指導には教師の良識を 国語教育 書く・読む 198336120 501 32960 1983 1213 東京新聞 夕 1 依頼 猿橋勝子 放射線 スモッグの季節 外来語 流行語 198336130 501 32970 1983 1213 北海道新聞 夕 10 内部 放送みてきいて 鼻濁音を大事に歌う 音声・音韻 190062730 93400 1190 1983 1214 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 仮名手本忠臣蔵 語彙・用語(その他) 命名 198336140 501 32980 1983 1214 北海道新聞 朝 13 依頼 本間武 家庭 日本人学校は今 道産子先生報告記7 ミラノ(イタリア) 苦慮する校風づくり 海外言語事情 海外・帰国子女教育 198336150 501 32990 1983 1214 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 自立に最適?中国語 輿水優 外国語習得 198336170 501 33000 1983 1214 毎日新聞 夕 3 内部 ひとびと交差点 木簡、現地調査の旅 坪井清定 言語資料 198336180 501 33010 1983 1214 読売新聞 夕 7 依頼 宇野信夫 文化 百年の日本人 六代目尾上菊五郎2 役に魂入れる 「巷談宵宮雨」で私の夢が実現 話す・聞く 語彙・用語(その他) 198336190 501 33020 1983 1214 東京新聞 夕 7 内部 多彩な顔ぶれで 金田一春彦氏の古稀祝う 学界動向 198336200 501 33030 1983 1214 サンケイ 夕 6 内部 アラカルト 預金と貯金はどこが違う? 語彙・用語(その他) 198336210 501 33040 1983 1214 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 一九八四年 ジョージ・オーウェルの未来小説「一九八四年」が発表されてから三四年。来年はその標題の年 命名 言語学 成句 190078130 94502 210 1983 1215 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(165) アワイとAPA 音声・音韻 198336160 501 32990 1983 1215 朝日新聞 夕 24 内部 ビデオテープ 大村しげ 日本語再発見 いけずやなあ・京ことばの不思議=教育、8日=から 方言(近畿) 198336220 501 33050 1983 1215 サンケイ 朝 15 投書 私の意見 先生ぜひ返事出してあげて 郵便 書く・読む 198336230 501 33050 1983 1215 サンケイ 朝 15 投書 私の意見 喪中欠礼のはがきやめては 郵便 書く・読む 198336240 501 33060 1983 1215 北海道新聞 朝 3 総合 内部 「世界のすう勢」32キロビットで INS国際規格 電話音声で電電副総裁意向 電話 198336250 501 33070 1983 1215 北海道新聞 朝 3 総合 内部 ガイジンさん日本語能力は 読み書きテスト 日本語教育 198336260 501 33080 1983 1215 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 実際に役に立つ語学力つけよう 外国語習得 異文化コミュニケーション 198336270 501 33090 1983 1215 北海道新聞 朝 8 経済 内部 サラリーマンナウ 自己革命8 話す力 話す・聞く 198336280 501 33100 1983 1215 北海道新聞 朝 13 依頼 井畑元勝 日本人学校は今 道産子先生報告記8 ラスパルマス(スペイン)体験入学で現地交流 海外言語事情 海外・帰国子女教育 198336290 501 33110 1983 1215 西日本新聞 朝 15 依頼 安元直子 家庭 マレーシアの人たち(4) マレー語 大学、すべて母国語で できなければ教授も解雇 海外言語事情 言語政策 198336300 501 33120 1983 1215 西日本新聞 朝 20 内部 福岡県版 がめ煮’83〈135〉 ブリの季節 名前が変わる出世魚 語彙・用語(その他) 198336310 501 33130 1983 1215 朝日新聞 夕 5 内部 文化 今年はやったもの 文化 風俗 世相 節目迎えた戦後文化 流行のなだれ現象進む 流行現象(ものひと)ビッグ5 広告・宣伝 出版 読書 流行語 198336340 501 33160 1983 1215 西日本新聞 夕 6 内部 サラリーマン心得帳 自己革命9 英会話力 外国語習得 異文化コミュニケーション 198336350 501 33170 1983 1216 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 カタカナ言葉見直しを 使いすぎと言い換えの努力 外来語 用字 仮名 198336360 501 33180 1983 1216 毎日新聞 朝 4 投書 乱暴な言葉の女教師反省を 男ことば・女ことば ことばづかい 198336370 501 33190 1983 1216 読売新聞 朝 8 内部 私書箱325 左前?右前?混乱してませんか 死者の装束くれぐれもご注意を 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 198336380 501 33200 1983 1216 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 手紙は横書きより縦書きに ワープロの発達に伴い、横書きの文書が増えている 表記(その他) 情報化社会 郵便 ワープロ 198336390 501 33210 1983 1216 北海道新聞 朝 3 内部 金曜ぷらざ 編集の目 略語・原語 外来語 198336400 501 33220 1983 1216 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 大切にしたいアジアの言語 漢字 外国語習得 異文化コミュニケーション 198336410 501 33230 1983 1216 北海道新聞 朝 13 依頼 関根純一 家庭 日本人学校は今 道産子先生報告記9 モスクワ(ソ連) ロシア語会話も勉強 海外言語事情 海外・帰国子女教育 198336420 501 33240 1983 1216 東京新聞 夕 4 内部 からむニスト 気になる週末情報 話す・聞く 放送 198336430 501 33250 1983 1216 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 ソフト乱用 専門用語ほか 外来語 情報化社会 コンピューター用語 190062740 93400 1190 1983 1217 東京新聞 朝 10 内部 ことばの泉 女房と畳は新しいほどよい 成句 198336440 501 33260 1983 1217 毎日新聞 朝 1 内部 余録 金と言葉のけんか 異文化コミュニケーション 198336450 501 33270 1983 1217 毎日新聞 朝 8 経済 内部 強い!!「おしんドローム」 大丸の10大ニュースで1位 10位に「気くばり」「生きて行く私」人気 流行語 198336460 501 33280 1983 1217 北海道新聞 朝 13 依頼 磯貝登 家庭 日本人学校は今 道産子先生報告記10 ニューヨーク(アメリカ) 家庭滞在で他校交流 海外言語事情 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 198336470 501 33290 1983 1217 北海道新聞 朝 3 総合 内部 クローズアップ 「日本語学級の子どもたち」の本を出した岩田忠(いわたただし)さん 日本語教育 海外・帰国子女教育 198336480 501 33300 1983 1217 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 政府広報、難解な用語に解説を 専門用語ほか 文章 ことばづかい 新聞 文体 出版 198336490 501 33310 1983 1217 北海道新聞 朝 13 内部 家庭 子供の本も「軽薄短小」 「開くとメロディー」も 翻訳ものは意欲的出版 読書 翻訳 出版 幼児教育 198336500 501 33320 1983 1217 読売新聞 夕 9 依頼 白井佳夫 文化 殺し文句の研究 白井佳夫2 「人を殺した人間は、いわば狂犬さ」 成句 198336510 501 33330 1983 1217 東京新聞 夕 1 依頼 無着成恭 放射線 ずらし 語彙・用語(その他) 198336520 501 33340 1983 1217 サンケイ 夕 5 依頼 香川綾 文化 好きなことば おはよう きらいな言葉 かっこいい 語彙・用語(その他) あいさつ 190062750 93400 1190 1983 1218 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 選良・醜議員 語彙・用語(その他) 190069230 94001 1540 1983 1218 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ラピュータン(LAPUTAN) ラタキア(LATAKIA) 外来語 語源 地名 190072520 94401 40 1983 1218 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー アップ 「アップ」のつく外来語 外来語 言語の比較 和製英語 198336530 501 33350 1983 1218 朝日新聞 朝 3 総合 内部 韓国の封書・はがき横書きに規格統一 【共同】 海外言語事情 郵便 表記(その他) 198336540 501 33360 1983 1218 朝日新聞 朝 5 投書 声 「あなた」には敬意がこもる 呼称 敬語 198336550 501 33360 1983 1218 朝日新聞 朝 5 投書 声 「カロチン」となぜ表記せぬ 高校理科教科書『生物』の表記 外来語の表記 専門用語ほか 教育政策 198336560 501 33360 1983 1218 朝日新聞 朝 5 投書 声 大相撲の「しこ名」本名も新鮮でいい 人名 198336570 501 33370 1983 1218 毎日新聞 朝 9 日曜くらぶ 依頼 矢野誠一 いろは雑記 狂言『以呂波』 言語芸術 仮名 198336580 501 33380 1983 1218 読売新聞 朝 9 内部 解説 便利な図書館がほしい 自動車利用、駅ビル内にも 図書館 198336590 501 33390 1983 1218 読売新聞 朝 19 内部 都民版都内 録音図書29冊をプレゼント 日本点字図書館に三井銀行 図書館 言語障害 読書 文字 198336600 501 33400 1983 1218 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198336610 501 33410 1983 1218 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 カルーゼル 外来語 言語の比較 198336640 501 33440 1983 1218 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 中学英語教育もっと時間を 外国語習得 教育政策 198336650 501 33450 1983 1218 北海道新聞 朝 13 依頼 渡辺康孝 家庭 日本人学校は今 道産子先生報告記11 グアテマラ(グアテマラ) 政情が不安定で苦労 海外・帰国子女教育 海外言語事情 190062800 93400 1200 1983 1219 東京新聞 朝 11 内部 ことばの泉 餅は餅屋 成句 190063790 93500 950 1983 1219 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(98) てらにきってる 方言(東京) 語彙・用語(その他) 190064530 93600 280 1983 1219 西日本新聞 夕 6 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 カメゾコ スボナガシ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 198336660 501 33460 1983 1219 朝日新聞 朝 5 投書 声 郵便のあて名片仮名で誤配 郵便 用字 仮名 漢字 人名 198336670 501 33470 1983 1219 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 実現した郵便の点字表記 全国に根づかせたい近畿の事例 郵便 言語障害 文字 198336680 501 33480 1983 1219 サンケイ 朝 5 オピニオン 投書 職場から 朝会5分間スピーチの効用 話す・聞く 198336690 501 33490 1983 1219 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 海外文通で知る外国語の大切さ 異文化コミュニケーション 郵便 198336700 501 33500 1983 1219 北海道新聞 朝 13 依頼 佐々木孝士 家庭 日本人学校は今 道産子先生報告記12 カラカス(ベネズエラ)自由に遊べぬ悩み 海外言語事情 海外・帰国子女教育 198336710 501 33510 1983 1219 北海道新聞 朝 12 内部 きょういく 教室ものがたり 小樽・稲穂小言語治療教室〈3〉 話しする魅力教える 就学前の障害児らを対象に 言語障害 話す・聞く 198336720 501 33520 1983 1219 週刊読書人 朝 4 依頼 太田辰夫 『白話語彙の研究』香坂順一著 近世中国語彙の精緻な考証 従来の研究の欠を補うもの 外国語研究 語彙・用語(その他) 198336730 501 33530 1983 1219 週刊読書人 朝 8 内部 読書人コーナー 出版コンフィデンシャル ’83年上半期のABC考査部数 コンピュータ誌増えFM誌は減る 出版 読書 198336740 501 33540 1983 1219 東京新聞 夕 8 内部 流行語にみる サラリーマン’83 象徴的な『おしん』 『ピンクカラー』が台頭 流行語 専門用語ほか 190081750 94601 970 1983 1220 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 日本海軍の祖・河野氏 人名 語源 漢字 地名 198336770 501 33570 1983 1220 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 広辞苑三版改訂の中心になった名古屋大教授金岡孝(かねおかたかし)さん 辞典 198336780 501 33580 1983 1220 北海道新聞 朝 16 依頼 南信義 家庭 日本人学校は今 道産子先生報告記13 ボゴタ(コロンビア) スポーツデーで発散 海外・帰国子女教育 海外言語事情 198336790 501 33590 1983 1220 東京新聞 夕 4 内部 「おしん」で我慢気くばり役立たず 当世さらりいまん歌留多 NHK 仮名 言語芸術 190062790 93400 1200 1983 1221 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 冬至冬なか冬はじめ 成句 198336810 502 33610 1983 1221 朝日新聞 朝 4 解説 内部 当世人間気質 編集長は語る4 広告批評 天野祐吉(あまのゆうきち)氏 文化のエッセンスのみこむ 広告・宣伝 198336820 502 33620 1983 1221 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「政医」「文医」「金医」‥‥とは 語彙・用語(その他) 198336830 502 33630 1983 1221 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 忘れまい言葉のキャッチボール あいさつ 198336840 502 33630 1983 1221 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 惜しむな「ありがとう」の一言 あいさつ 198336850 502 33630 1983 1221 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 喪中欠礼はがきの廃止に賛成 郵便 198336860 502 33640 1983 1221 北海道新聞 朝 11 依頼 中山昭三 家庭 日本人学校は今 道産子先生報告記14 リマ(ペルー) 日系野球大会で準優勝 海外言語事情 海外・帰国子女教育 198336870 502 33650 1983 1221 教育学術新聞 朝 4 内部 オーストラリア通信 日本語通訳の訓練所を開設 海外言語事情 翻訳 日本語教育 198336880 502 33660 1983 1221 サンケイ 夕 1 依頼 清水将之 清水将之の水曜直言 早口 放送 話す・聞く 190078140 94502 220 1983 1222 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(166) 古語と方言 言語学 198336890 502 33670 1983 1222 北海道新聞 朝 3 総合 内部 クローズアップ 多言語学習を進める栗野正江(くりのまさえ)さん 外国語習得 198336900 502 33680 1983 1222 北海道新聞 朝 11 依頼 佐々木新次郎 家庭 日本人学校は今 道産子先生報告記15 ベレーン(ブラジル) 猛暑の中、活発な交流 海外言語事情 海外・帰国子女教育 198336910 502 33690 1983 1222 北海道新聞 朝 6 経済 内部 サラリーマンナウ 自己革命11 本 読書 198336920 502 33700 1983 1222 西日本新聞 朝 14 内部 荒木和久;大坪兆治;古賀栄;西園昌久;松田博直 弱者いじめを考える 座談会1 カッチェゴってなに 陰湿な実態言葉が象徴 コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 「いじめ用語」 198336930 502 33710 1983 1222 朝日新聞 夕 5 内部 文化 日本の文化地図 柳田以後3 民具は技術史の対象 語彙・用語(その他) 語源 198336940 502 33720 1983 1222 読売新聞 夕 8 依頼 牧野昇 「情報化社会のあすを考える」受賞作要旨 「コミュニケーション年」飾る力作 審査評 社会部門 壮大な構想を望む 情報化社会 ニューメディア コミュニケーション教育 198336942 502 33720 1983 1222 読売新聞 夕 8 依頼 猪瀬博 「情報化社会のあすを考える」受賞作要旨 「コミュニケーション年」飾る力作 審査評 技術部門 質量とも充実した 情報化社会 コンピューター 198336944 502 33720 1983 1222 読売新聞 夕 8 依頼 江口久雄 「情報化社会のあすを考える」受賞作要旨 「コミュニケーション年」飾る力作 郵政大臣賞 社会部門 ニューメディアによるコミュニケーション教育の可能性 情報化社会 教育政策 ニューメディア コミュニケーション教育 198336946 502 33720 1983 1222 読売新聞 夕 9 依頼 高木朗 「情報化社会のあすを考える」受賞作要旨 「コミュニケーション年」飾る力作 通産大臣賞 技術部門 人工知能における自然言語処理の問題点 情報化社会 人工知能 自然言語処理 198336948 502 33720 1983 1222 読売新聞 夕 9 依頼 吉野一 「情報化社会のあすを考える」受賞作要旨 「コミュニケーション年」飾る力作 読売新聞賞 技術部門 法適用過程へのコンピューターの応用の可能性 情報化社会 コンピューター 198336950 502 33730 1983 1222 サンケイ 夕 7 依頼 増原良彦 ザッツ学 師走 語源 198336960 502 33740 1983 1222 サンケイ 夕 3 内部 まきチラシ許さんぞ! 警察と協力、一掃大作戦 電電公社 繰り返したら告訴 ビラ張り暴力団の利権封じも 広告・宣伝 電話? 198336970 502 33750 1983 1222 サンケイ 夕 5 内部 読書 ベストセラー’83回顧 相変わらず「軽薄短小」 超ベストセラー「気くばりのすすめ」「積木くずし」 出版 読書 198336990 502 33770 1983 1223 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 正しい言葉皆の努力で ことばづかい 男ことば・女ことば 198337000 502 33770 1983 1223 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 変な言葉づかい「挨拶に代え‥…」 ことばづかい 198337010 502 33780 1983 1223 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 気になる「れる」 ことばづかい 文法 198337020 502 33790 1983 1223 サンケイ 朝 17 内部 とうきょうニュース 「郷土カルタ」が完成 豊島親子読書連絡会小、中学校に配布 言語遊戯 198337040 502 33810 1983 1223 北海道新聞 朝 3 総合 内部 クローズアップ 日本語視聴覚教材を完成させた野元菊雄(のもときくお)さん 国立国語研究所 日本語教育 198337050 502 33820 1983 1223 北海道新聞 朝 13 依頼 工藤俊一 家庭 日本人学校は今 道産子先生報告記16 ブエノスアイレス(アルゼンチン) 友達づくりに苦労も 海外言語事情 海外・帰国子女教育 198337060 502 33830 1983 1223 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 年賀状 郵便 198337080 502 33850 1983 1223 西日本新聞 夕 12 内部 辞典も差別語に配慮 三省堂が身障者と和解 辞典 差別語・不快語 190062770 93400 1200 1983 1224 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 ホワイト・クリスマス 外来語 198337090 502 33860 1983 1224 東京新聞 朝 5 投書 反響 わかりやすい「マ」 話す・聞く “間”のとり方 198337100 502 33870 1983 1224 東京新聞 朝 14 内部 こちら『物部私印』 高崎で発掘 銅製、全国で初めて 言語資料 198337110 502 33880 1983 1224 サンケイ 朝 11 内部 婦人 ちょっとステキな隣のミセス 弱視児に手作り拡大写本をグループ・はなびら 読書の喜び伝えようと627冊 言語障害 文字 読書 198337120 502 33890 1983 1224 図書新聞 朝 2 内部 出版界この1年 変化の波たしか 他業種からの参入組が目を引く 出版 198337130 502 33900 1983 1224 朝日新聞 夕 5 依頼 清水健次 研究ノート ドイツ「文芸学」呼称の起源 語源 198337140 502 33910 1983 1224 朝日新聞 夕 14 内部 曽祖父の翻訳をひ孫が再訳 フランス語研究の4代目 翻訳 198337150 502 33920 1983 1224 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 ことしの流行語 流行語 198337160 502 33930 1983 1224 読売新聞 夕 2 内部 ジュネーブ国際会議の舞台裏3 七国語飛び交う場も 同時通訳 翻訳 198337170 502 33940 1983 1224 読売新聞 夕 9 依頼 白井佳夫 文化 殺し文句の研究 白井佳夫3 「わしらよ、何処で道間違えたんかのう」 成句 198337180 502 33950 1983 1224 東京新聞 夕 1 依頼 無着成恭 放射線 期待 語彙・用語(その他) 198337190 502 33960 1983 1224 サンケイ 夕 5 依頼 三枝佐枝子 文化 好きなことば 気働き きらいな言葉 根まわし 語彙・用語(その他) 190062780 93400 1200 1983 1225 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 数え日 語彙・用語(その他) 190069240 94001 1550 1983 1225 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ラウ(LAU) ローン(LAWN) 外来語 語源 地名 198337210 502 33980 1983 1225 東京新聞 朝 4 内部 社説 『おしん』と『夕ぐれ族』と 週のはじめに考える 流行語 198337220 502 33990 1983 1225 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 小川芳男 英語風土記 裁縫とお針は女性 外国語 語彙・用語(その他) 198337230 502 34000 1983 1225 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 ’83流行語ベスト5 流行語 出版 ベストセラー 198337270 502 34040 1983 1225 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 ニューメディアが家庭に入る日 情報化社会 放送 CATV キャプテン・システム INS 198337280 502 34040 1983 1225 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 背筋が寒くなる「電話が生きがい」 電話 190062810 93400 1210 1983 1226 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 こぞの雪いまいずこ 佐藤春夫の詩集「魔女」の一編 言語芸術 文章 190063800 93500 960 1983 1226 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る(99) 燃(も)えて火(ひ)の玉(たま)・たどん玉(だま) 方言(東京) 呼称 コミュニケーション(その他) 比喩 おせじ 190064540 93600 290 1983 1226 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ソンナー ヨカ トシバ… 方言(九州) 語彙・用語(その他) あいさつ 190081760 94601 980 1983 1226 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 避けて通れぬハゲ談義 人名 語源 漢字 198337290 502 34050 1983 1226 朝日新聞 朝 18 社会 内部 ニュース三面鏡 偉人ちゃん誘拐事件 脅迫電話から出身地推定 焦った鈴木 思わず方言 微妙なアクセント分析 警視庁科捜研 方言 198337300 502 34060 1983 1226 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 百人一首・書き初めは少数派 年賀状は平均111枚 年末年始で東海銀アンケート 郵便 書く・読む 言語遊戯 198337310 502 34070 1983 1226 毎日新聞 朝 3 内政総合 内部 国会図書館蔵書の傷み深刻!! 酸性紙の劣化進む 終戦前後の出版物約7割がピンチに 初の調査 図書館 出版 198337330 502 34090 1983 1226 週刊読書人 朝 8 依頼 赤塚行雄 一九八三年回顧 動向収穫 「不沈空母」にはじまり「12.18角影選挙」に終る ことば&風俗 流行語 198337340 502 34100 1983 1226 週刊読書人 朝 10 内部 1983年の出版界 雑誌 女性雑誌と男性雑誌 活発な創刊活動みられる 書籍 テレ・セラーが顕著に 女流の書き手が当り年 出版 198337360 502 34120 1983 1226 朝日新聞 夕 5 依頼 白洲正子 文化 日記から 使えない言葉 語彙・用語(その他) 190062830 93400 1210 1983 1227 東京新聞 朝 11 内部 ことばの泉 氷ばかり艶なるはなし 成句 190063810 93500 970 1983 1227 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈100〉 師走(しわす)の風(かぜ) 方言(東京) 言語生活(その他) 198337380 502 34140 1983 1227 読売新聞 朝 11 内部 解説 ミニ解説 枝ぶり 専門用語ほか 政界用語 198337390 502 34150 1983 1227 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 いわゆる辞典 「総裁声明」での語の使い方の誤り 語彙・用語(その他) 198337400 502 34160 1983 1227 読売新聞 夕 10 内部 英文日本大百科事典 1万項目収録、大好評 「根回し」「先輩・後輩」「ハラ」… 日本的な言葉を詳しく解説 辞典 異文化コミュニケーション? 198337410 502 34170 1983 1227 東京新聞 夕 3 依頼 吉増剛造 詩の月評 始まっている言葉の戦い 言語芸術 文体 198337420 502 34180 1983 1227 サンケイ 夕 1 依頼 木村尚三郎 木村尚三郎の火曜直言 ゆとり 語彙・用語(その他) 190062840 93400 1210 1983 1228 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 来年の百両より今年の一両 成句 190063820 93500 980 1983 1228 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈101〉 かぶと 方言(東京) 語彙・用語(その他) 198337430 502 34190 1983 1228 朝日新聞 朝 15 内部 ’83世相語年鑑10−12月 流行語 198337450 502 34210 1983 1228 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 国語教育に力を入れよ 国語教育 文法 198337460 502 34220 1983 1228 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 言葉離れ かるた・百人一首という「ことば」の行事が衰えている 日本語 言語遊戯 198337470 502 34230 1983 1228 読売新聞 夕 3 内部 サイエンス シグマ 筆談的に会話進めるろうあ者用電話 電電公社が開発中 電話 言語障害 情報化社会 ろうあ者用電話 190063830 93500 990 1983 1229 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈102〉 手前横丁(てまえよこちょう)・カニ横丁(よこちょう) 方言(東京) 地名 190078150 94502 230 1983 1229 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(167) ゾートー(番外) 語彙・用語(その他) 用字 広告・宣伝 198337480 502 34240 1983 1229 朝日新聞 朝 8 内部 安江良介(やすえりょうすけ);山田宗睦(やまだむねむつ);甘糟章(あまかすあきら);長田弘(おさだひろし) 討論のひろば 転換期の出版文化 出版 読書 198337490 502 34250 1983 1229 毎日新聞 朝 2 依頼 増田れい子 論説ノート 愛するという言葉 語彙・用語(その他) 198337500 502 34260 1983 1229 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 虚々実々人間 あなた虚しさ超えました? 広告・宣伝 流行語 広告コピー 198337510 502 34270 1983 1229 読売新聞 朝 8 投書 気流 ヘクトパスカル将来は使用も 専門用語ほか 198337520 502 34280 1983 1229 東京新聞 朝 4 投書 発言 嘆かわしい子供の流行語 ことばづかい 流行語 198337530 502 34290 1983 1229 東京新聞 朝 3 内部 自動翻訳機開発ラッシュ 5千億円市場に意欲 富士通や日立加わり激烈な「先陣争い」 情報化社会 翻訳 自動翻訳機 198337540 502 34300 1983 1229 西日本新聞 朝 14 内部 手話使い着付教室 鹿児島の田中さん 専門用語−半年がかり 「自分で晴れ着」笑顔励みに 言語障害 190063840 93500 1000 1983 1230 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈103〉 金魚(きんぎょ)でも焼(や)いて 方言(東京) 成句 非言語行動 198337550 502 34310 1983 1230 毎日新聞 朝 4 投書 私の余録 嫁(台湾人)の日本語習得 異文化コミュニケーション 日本語教育 198337560 502 34320 1983 1230 読売新聞 朝 9 内部 解説 ミニ解説 年の瀬 語彙・用語(その他) 198337570 502 34330 1983 1230 東京新聞 朝 10 内部 紀田順一郎;中島誠 読書 対談 出版この一年 「軽薄短小」の中の不安感 出版 190062820 93400 1210 1983 1231 東京新聞 朝 7 内部 ことばの泉 ゆく年くる年 「元旦から大みそかまで笑う者はいない」についても 成句 語彙・用語(その他) 190063850 93500 1010 1983 1231 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈104〉 せなあ 亭主のことで他人が言うときに使用 自分の亭主についての呼び方についても 方言(東京) 呼称 親族の呼称 198337580 502 34340 1983 1231 毎日新聞 朝 1 内部 余録 カルタで振り返る一年 流行語 198337590 502 34350 1983 1231 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし お茶の間スポット 手紙の「忌み言葉」集 郵便 差別語・不快語 198337600 502 34360 1983 1231 読売新聞 朝 9 内部 解説 流行語でつづる’83 流行語 198337610 502 34370 1983 1231 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「軽薄短小」の先兵、広告文案 広告・宣伝 流行語? 198337620 502 34380 1983 1231 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 こちら特報部 水に流さず 言の葉を思いとどめて 「おしん」「おしん」と言いながら田中、中曽根大ぶろしき 流行語 198337630 502 34390 1983 1231 サンケイ 朝 11 内部 婦人 おみくじ!!昨今 自動販売機、英文も登場 異文化コミュニケーション 198400010 503 10 1984 101 東京新聞 朝 15 内部 家庭 女の選択1 別れのあとさき 岸恵子さん 日本語で恋をしたい 異文化コミュニケーション 外国語習得 日本語教育 198400040 503 40 1984 102 電通報 朝 依頼 徳川宗賢 共感マップ61) おめでとう あいさつ 方言 全国各地の新春の挨拶ことば 198400060 503 60 1984 103 朝日新聞 朝 5 投書 声 もう一度挑戦翻訳昇級試験 翻訳 外国語習得? 198400070 503 70 1984 103 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 南方熊楠の「十二支考」 語彙・用語(その他) 198400080 503 80 1984 103 西日本新聞 朝 17 内部 家庭 本だな 『ことばの輪』 稲垣吉彦・著 外来語 カタカナ職業名 198400090 503 90 1984 104 読売新聞 朝 8 投書 気流 「れる」の乱用私も気になる ことばづかい 文法 198400100 503 100 1984 104 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 ことしこそは文章修業に挑戦 文章 198400110 503 100 1984 104 北海道新聞 朝 8 内部 ほん 『ことばさまざまな出会い』 見坊豪紀著 語彙・用語(その他) 語源? 辞典 198400120 503 110 1984 104 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「広辞苑」を友として励みたい 辞典 198400130 503 120 1984 104 読売新聞 夕 5 依頼 戸川幸夫 文化 語源 ネズミの語源について 漢字 語源 190078160 94502 240 1984 105 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(168) シオカライ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198400150 503 140 1984 105 読売新聞 朝 9 内部 日本人の「あいさつ文化」 あいさつ 漢字? コミュニケーション(その他) 言語の比較 198400160 503 150 1984 105 西日本新聞 朝 5 投書・内部 新聞へ新聞から 「書物解体」へ関心示せ お答え 酸性紙問題の真相を探る 出版 198400170 503 160 1984 105 サンケイ 夕 7 依頼 増原良彦 リビングルーム ザッツ学 七福神 人名 198400180 503 170 1984 105 西日本新聞 夕 5 内部 閣僚の隠れたシンボル 武士・公家のサイン「花押」今こんなところで… 印鑑代わり閣議で常用 「大臣になれた実感」 文字 190065210 93700 10 1984 106 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 札幌という美しい名 アイヌ語 地名 語源 198400190 503 180 1984 106 西日本新聞 朝 6 内部 紙の世界に「革命」の動き 3年後、B判廃止 通産省が方針 欧米にならい統一 週刊誌、大学ノートも「変身」 出版 198400200 503 190 1984 106 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 読み書きで老いを追放 書く・読む 198400210 503 190 1984 106 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 人間つくる作文教育を 国語教育 書く・読む 198400220 503 200 1984 106 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教育直言 トウチャンはうそつき 文字の教育をめぐって 幼児教育? 国語教育 漢字制限 当用漢字 198400230 503 210 1984 106 朝日新聞 夕 5 依頼 木下順二 日記から マンション 外来語 198400240 503 220 1984 106 毎日新聞 夕 4 依頼 清岡卓行 文化 屠蘇より辞典 「だいれん」の宿願ついに成る 辞典 地名 音声・音韻 198400250 503 230 1984 106 サンケイ 夕 2 内部 「日本語を教え恩返し」 慶大退職の内山正熊教授 中国人留学生のための私塾開く 三重の大内山村に私財を投げ打ち 異文化コミュニケーション 日本語教育 198400260 503 240 1984 107 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 「アクアトピア」って何だろう 松原青美(まつばらせいび) 外来語 198400270 503 240 1984 107 毎日新聞 朝 3 総合 内部 呉王の矛見つかる 「臥薪嘗胆」の主人公 湖北省の楚墓から 【共同】 海外言語事情 言語資料 198400280 503 250 1984 107 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 「カタカナ使用」への偏見 外来語だけの文字ではない 外来語 仮名 198400290 503 260 1984 107 毎日新聞 朝 5 内部 メディア情報 犯罪報道 NHKが新呼称を検討 人名 呼称 敬語 放送 198400300 503 270 1984 107 読売新聞 朝 24 投書 放送塔 鼻濁音を正確に歌って 音声・音韻 198400310 503 280 1984 107 サンケイ 朝 5 内部 赤の広場で 多民族国家の融合 重要な党組織とロシア語 海外言語事情 異文化コミュニケーション 言語政策? 外国語習得? ロシア語学習の強化 198400320 503 290 1984 107 北海道新聞 朝 18 社会 内部 ピウスツキ ポーランドと共同研究 今春北大へポズナニ大教授 ロウ管貸し出しも延長 アイヌ語 言語資料 198400330 503 300 1984 107 朝日新聞 夕 5 依頼 木下順二 日記から テキスト 外来語 音声・音韻 198400340 503 310 1984 107 毎日新聞 夕 6 社会 内部 出雲の鉄剣に銘文 岡田山古墳群 人名か、漢字10数文字 言語資料 漢字 198400350 503 320 1984 107 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 シャローム シャローム(平和)はイスラエルでいろんなあいさつに使われることば あいさつ 海外言語事情 198400360 503 330 1984 107 読売新聞 夕 9 依頼 白井佳夫 文化 殺し文句の研究 白井佳夫4 「幸せは待ってるもんじゃなくて、やっぱり自分たちで創(つく)りだすものなんだよ」 成句 198400370 503 340 1984 107 サンケイ 夕 5 依頼 小原秀雄 好きなことば 環境倫理 きらいな言葉 間引き 語彙・用語(その他) 190069250 94002 10 1984 108 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 レグホン(LEGHORN) レズビアン(LESBIAN) 外来語 地名 語源 198400390 503 360 1984 108 朝日新聞 朝 5 投書 声 礼儀正しい難民の日本語を聞き反省 日本語教育 異文化コミュニケーション ことばづかい あいさつ 198400400 503 370 1984 108 朝日新聞 朝 1 内部 出雲出土の鉄剣の文字 「額田部臣(ぬかたべのおみ」と解読 風土記の有力豪族 言語資料 198400410 503 370 1984 108 朝日新聞 朝 3 総合 内部 朝廷支配解くカギに 刀剣解読 出雲の独自性にも興味 言語資料 198400420 503 370 1984 108 朝日新聞 朝 23 社会 内部 語るか神話の世界 出雲の鉄剣 浮かぶ6文字に興奮 「臣」に価値と学者たち 言語資料 198400430 503 380 1984 108 東京新聞 朝 1 内部 出雲の鉄剣「12字の銘文」 風土記の額田部臣か 豪族名うっすら 岡田山古墳 言語資料 198400440 503 380 1984 108 東京新聞 朝 14 内部 エクス線古代「解読」 出雲の鉄剣銘文 稲荷山班また金星 言語資料 198400450 503 380 1984 108 毎日新聞 朝 1 内部 出雲の大刀を解読 風土記の豪族名 「額田部臣(ぬかたべのおみ)」など6字 言語資料 198400451 503 380 1984 108 毎日新聞 朝 22 内部 大刀銘文の豪族名 「神話の出雲」ロマン再び 「風土記」実証へ手がかり 言語資料 198400460 503 390 1984 108 読売新聞 朝 23 内部 鉄剣に出雲豪族の名 風土記登場の人物 言語資料 198400470 503 400 1984 108 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198400480 503 410 1984 108 サンケイ 朝 15 サンデーファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 賀寿 語彙・用語(その他) 198400490 503 420 1984 108 サンケイ 朝 1 内部 鉄剣文字また発見 出雲国風土記の豪族名 松江・岡田山古墳 言語資料 198400500 503 430 1984 108 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室16 自分の文体発見しよう ぐんと書きやすく 文章 文体 国立国語研究所 198400510 503 440 1984 108 西日本新聞 朝 18 内部 花時計 ゲームウォッチのことば「殺す」「消す」などに代わる言い方は? 語彙・用語(その他) 190064550 93600 300 1984 109 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ヒーフーミツ ナナヤコ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190081770 94602 10 1984 109 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし だんだん広まったダンという名字 人名 語源 漢字 地名 198400520 503 450 1984 109 朝日新聞 朝 5 投書 声 「カロテン」は決まった表記 専門用語ほか 外来語の表記 198400530 503 460 1984 109 朝日新聞 朝 11 経済 内部 情報化社会新語ABC VAN(Value Added Network) 情報化社会 流行語 VAN(付加価値通信網) 198400540 503 470 1984 109 朝日新聞 朝 11 経済 内部 けいざいスペシャル VAN高度情報網の中核 日米摩擦に新たな難題 情報化社会 VAN(付加価値通信網) 198400550 503 480 1984 109 朝日新聞 朝 13 読書 内部 書評委員会から 新聞の書評はふつうの言葉で、ふつうの語り口で 放送 文体 198400560 503 490 1984 109 毎日新聞 朝 8 内部 読書 本の寿命延ばす中性紙の普及を 国立国会図書館のシンポジウム ボロボロになる現在の酸性紙 保存法など再検討が必要 出版 図書館 198400570 503 500 1984 109 毎日新聞 朝 22 社会 内部 円頭大刀 刀身の一部見つかる 「銘文解読の手がかり」期待 松江 言語資料 198400580 503 510 1984 109 週刊読書人 朝 9 依頼 鹿野政直 『近代日本の政治文化と言語象徴』 石田雄著 新しい政治文化論の試み 「言語象徴」史観によって 日本最初の思想史分析の方法を提示 言語学 198400590 503 520 1984 109 週刊読書人 朝 11 依頼 松尾聰 『古語大辞典‐全一巻』 小学館 中田祝夫監修・編 和田利政・北原保雄編 中正適切な編集と 信頼度の高い「語誌欄」 辞典 198400600 503 530 1984 109 週刊読書人 朝 14 内部 出版メモ 『現代用語の基礎知識・84年版』 付録「エピソードによる戦後人物辞典」 辞典 専門用語ほか 人名 語彙・用語(その他) 198400620 503 550 1984 109 朝日新聞 夕 5 内部 文化 海外文化 「蒙古秘史」の言語電算機で解析研究 【中国通信】 海外言語事情 外国語研究 情報化社会 マイクロコンピューター 198400640 503 570 1984 110 朝日新聞 朝 1 内部 但馬にも文字入り鉄刀 六世紀の古墳で出土 「辰年五月」と解読 言語資料 198400650 503 580 1984 110 毎日新聞 朝 3 総合 内部 また刀剣から銘文 6世紀後半 「辰年五月」と解読 兵庫の古墳 言語資料 198400660 503 590 1984 110 東京新聞 朝 14 内部 兵庫でも銘文刀剣 箕谷古墳 作製年代を刻む 『辰年五月』572年が有力 言語資料 198400670 503 600 1984 110 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 出雲出土の鉄剣の四文字 言語資料 198400710 503 640 1984 110 文部広報 朝 6 内部 日本語能力試験 1600人の外国人が挑戦 日本語教育 198400720 503 650 1984 110 朝日新聞 夕 5 依頼 永島大典 文化 「訳語」について 新文化移入で苦心の明治人 現代は仮名書きで関心希薄 翻訳 語彙・用語(その他) 語源 198400730 503 660 1984 110 朝日新聞 夕 10 内部 548年の製作か 但馬の鉄刀 さらに一字「戊」解読 繊細・整った字体に特色 「稲荷山」年代確定に手がかり 言語資料 198400740 503 670 1984 110 東京新聞 夕 6 内部 『戊辰年五月』は確実 『箕谷古墳』の直刀銘文 八番目の字は『素』 岡田山古墳の鉄剣 言語資料 198400750 503 670 1984 110 毎日新聞 夕 6 社会 内部 「戊辰年五月」の5文字判明 兵庫の剣、548年に製作か 出雲の剣、もう一文字解読 言語資料 198400760 503 680 1984 110 読売新聞 夕 7 投書 教育 連絡帳 敬語の使い方親の反省から ことばづかい 敬語 国語教育 198400770 503 690 1984 110 東京新聞 夕 3 依頼 中西進 文化 往復書簡外来語を考える(上 衣裳としての… 文化の増幅に役立てよ 外来語 語彙・用語(その他) 「ご飯」と「ライス」 198400780 503 690 1984 110 東京新聞 夕 3 依頼 香原志勢 文化 往復書簡外来語を考える(上 軽薄さと効用と 近似する自国語を確認 外来語 198400810 503 700 1984 110 西日本新聞 夕 8 内部 製作時と作者名? 6文字判明箕谷古墳の直刀銘文 戊辰年五月は548年5月 新たに「素」の字 岡田山古墳大刀の銘文 言語資料 198400820 503 710 1984 111 朝日新聞 朝 5 投書 声 読める字で書こう自分の住所・名前 郵便 書く・読む 人名 198400830 503 720 1984 111 サンケイ 朝 19 社会 内部 ニッポンに学べ 西独大使館の元一等書記官 ドイツで初の日本語教科書 秋田市長と「友情出版」へ 「文字」の壁超え 海外言語事情 日本語教育 日本語研究 異文化コミュニケーション? 198400840 503 730 1984 111 西日本新聞 朝 8 投書 紅皿 九州弁 方言(九州) 198400850 503 740 1984 111 朝日新聞 夕 5 依頼 門脇禎二 文化 出土鉄刀銘の意義 出雲の岡田山古墳 地方首長の姓に新史料 中央とは別に併存した可能性 言語資料 人名 198400860 503 750 1984 111 読売新聞 夕 8 内部 ユニークな語学の学校 英・独・仏…タガログ語 寄宿留学の世話、テレフォン会話、日本語ご法度の学校も 外国語習得 190078170 94502 250 1984 112 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(169) シオカライとカライ 語彙・用語(その他) 方言 198400880 503 770 1984 112 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 国ごとに違う動物の鳴き声 音声・音韻 言語の比較 異文化コミュニケーション? 198400890 503 780 1984 112 朝日新聞 朝 3 総合 内部 日本文学、仏へ大量「輸出」 小説や詩130編 資金にメド翻訳作業本格化 異文化コミュニケーション 言語芸術 翻訳 198400900 503 790 1984 112 毎日新聞 朝 4 依頼 殿木圭一 マスコミ診断 そろそろ技術革新の時 ワープロ普及と記者活動 情報化社会 新聞 ワープロ 198400910 503 800 1984 112 読売新聞 朝 12 内部 お茶の間スポット 外国人には日本語で 日本語教育 異文化コミュニケーション 198400920 503 810 1984 112 読売新聞 朝 8 投書 木曜ロビー 「れる」の使用について 意識の変革につれ変わっていく言葉 文法 198400930 503 810 1984 112 読売新聞 朝 8 投書 木曜ロビー 「れる」の使用について きれいで美しい日本語を後世に 文法 音声・音韻 ことばの問題 鼻濁音 198400940 503 810 1984 112 読売新聞 朝 8 投書 木曜ロビー 「れる」の使用について 「れる」への推移を非難はできない 文法 198400950 503 820 1984 112 東京新聞 朝 14 内部 仏へ日本文学「輸出」 日本の力は経済のほかにも 井上靖氏ら発表 明治以降130人の作品 異文化コミュニケーション 言語芸術 翻訳 198400980 503 850 1984 112 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 十三無 読書 活字離れ 198400990 503 860 1984 112 毎日新聞 夕 5 内部 文化 中村朝子さんに聞く 〜トラークルの完訳詩集を出した〜 分裂・滅亡・生きることの苦痛 」84年にも通じる詩人の心です 翻訳 言語芸術 198401000 503 870 1984 112 東京新聞 夕 5 投書 反響 外国語が多過ぎる 外来語 198401010 503 880 1984 112 西日本新聞 夕 3 内部 ふくおか探険 ビジネス街最前線〈33〉 博多駅かいわい 海外雑学を学ぶ女たち 外国語習得 190065230 93700 30 1984 113 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 現地を調べる アイヌ語 地名 語源 198401020 503 890 1984 113 朝日新聞 朝 5 投書 声 辞書が必要な米の品質表示 語彙・用語(その他) 同音異義語 198401030 503 890 1984 113 朝日新聞 朝 22 社会 内部 高校の英会話に外人女性を起用 都教委が今春から 中・高一貫教育モデル校を指定 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション 198401040 503 900 1984 113 読売新聞 朝 8 投書 気流 一日一回は辞書を引く 辞典 198401050 503 910 1984 113 東京新聞 朝 6 内部 新刊から 『歌枕歌ことば辞典』 片桐良一著 辞典 198401060 503 920 1984 113 毎日新聞 夕 5 依頼 磯崎新 文化 毎日芸術賞を受賞して 「デザイン」という言葉の根底的な問いなおし 外来語 「デザイナー」 198401070 504 930 1984 114 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 朗読ブームで大忙し NHK「私の本棚」で活躍した樫村治子さん 講師に引っ張りだこ 自らボランティア活動も 言語障害 書く・読む 198401080 504 940 1984 114 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 和田正輝(わだまさてる) 「20世紀恋文万葉集」を次の世代に贈ろう 郵便 198401090 504 950 1984 114 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 北京の中の「日本」(上 英語に次ぐ日本語熱 問題は現代紹介の本不足 海外言語事情 日本語教育 198401100 504 960 1984 114 毎日新聞 朝 23 社会 内部 喫茶のノーパン 「ニナ・リッチ」敗訴 「店名に使うな、百万円払え」 地裁八王子支部判決 命名 表示・標識 198401110 504 970 1984 114 読売新聞 朝 23 内部 「ニナ・リッチ」店名使用に「ノン」 ノーパン喫茶に賠償命令 命名 表示・標識 198401120 504 980 1984 114 東京新聞 朝 7 投書 あけくれ 名前 人名 郵便 198401130 504 990 1984 114 サンケイ 朝 16 社会 内部 「ニナ・リッチ」の使用禁止 喫茶店名訴訟判決 「無形の損害」認める 命名 表示・標識 198401150 504 1010 1984 114 西日本新聞 朝 4 内部 日本語学科モテモテ 韓国の大学入試競争率12倍にも 【共同】 海外言語事情 日本語教育 198401160 504 1020 1984 114 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 大いに読書を 読書 198401170 504 1030 1984 114 読売新聞 夕 依頼 白井佳夫 殺し文句の研究 白井佳夫5 「私、女でよかった」 成句 198401180 504 1040 1984 114 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 「日本語講座テキスト100万部ほしい」 中国からNHKに大量注文 昨年の倍増 背景に科学技術習得熱も 海外言語事情 日本語教育 198401190 504 1050 1984 114 サンケイ 夕 5 内部 文化 窓’84 漢字のユーモア 漢字 198401200 504 1060 1984 114 サンケイ 夕 5 依頼 田中光二 文化 好きなことば 群青(ぐんじょう) きらいな言葉 大過(たいか)なく 語彙・用語(その他) 190069260 94002 20 1984 115 毎日新聞 朝 10 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 リリピューシャン(LILLIPUTIAN) リンバーガー(LIMBURGER) 外来語 地名 外国語 語彙・用語(その他) 190073880 94401 1390 1984 115 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー シンドローム 外来語 流行語 語彙・用語(その他) 198401210 504 1070 1984 115 朝日新聞 朝 4 解説 内部 情報多重列島9 もう一つの放送 文字多重の独立利用へ備え 放送 言語障害 情報化社会 文字多重放送 198401220 504 1080 1984 115 朝日新聞 朝 29 依頼 青木雨彦 こっそり教えます 緒方式作文術 文章 198401230 504 1090 1984 115 朝日新聞 朝 22 社会 内部 出題傾向と難易度 要旨の把握と基礎力を重視 国語 共通一次ずさん出題 国語「現代」に藤田論文 早大入試と同じ 国語教育 教育政策 198401240 504 1090 1984 115 北海道新聞 朝 23 社会 内部 国語現代文共通一次で「共通」出題 あれっ?!模試と同じだ 酷似した設問も 昨秋、全国の予備校実施 国語教育 教育政策 198401250 504 1100 1984 115 毎日新聞 朝 依頼 矢野誠一 日曜くらぶ いろは雑記 いの一番 語彙・用語(その他) 音声・音韻 198401260 504 1110 1984 115 毎日新聞 朝 22 社会 内部 刀工の名「伊大利」 「岡田山1号墳」の大刀 奈良文化財研の所長が推理 稲荷山鉄剣と同時代 言語資料 文字 漢字 198401270 504 1120 1984 115 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198401280 504 1130 1984 115 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 安易に使うまい抽象的語句 語彙・用語(その他) 198401290 504 1140 1984 115 サンケイ 朝 13 サンデーファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 投げ足 専門用語ほか 交通用語 198401300 504 1150 1984 115 サンケイ 朝 20 内部 ひとクローズアップ人 「日本の心」唱歌を半生かけ英訳 69歳…松戸の中野さんが出版 37年がかり101曲 翻訳 言語芸術 異文化コミュニケーション 198401310 504 1160 1984 115 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室17 新しい言葉覚える喜び 語彙どんどん広く 語彙・用語(その他) 文章 198401320 504 1170 1984 115 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 親しみやすい子供の名前を 人名 郵便 仮名 198401330 504 1180 1984 115 西日本新聞 朝 22 内部 共通一次受験生の反応 現代国語に手こずる 国語教育 教育政策 198401340 504 1180 1984 115 西日本新聞 朝 22 内部 国語の現代文問題 予備校模試とそっくり 国語教育 教育政策 198401350 504 1190 1984 116 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 古代を語る鉄刀の文字 文字 図書館 198401360 504 1200 1984 116 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 日記指導続けてよかった 言葉が正確になり創造力も高まる 書く・読む 国語教育 198401370 504 1200 1984 116 朝日新聞 朝 5 投書 声 使い方が気になる「この冬一番の…」 語彙・用語(その他) 198401380 504 1210 1984 116 朝日新聞 朝 9 内部 情報化社会新語ABC プロトコル 専門用語ほか 情報化社会 コンピューター用語 198401390 504 1220 1984 116 毎日新聞 朝 8 内部 読書 学術書コピーから著作権料 最終提言三月にも出すが… 研究協力者会議 出版 198401400 504 1220 1984 116 毎日新聞 朝 8 内部 研究室 『東京語−その成立と展開』 田中章夫著 方言(東京) 共通語 198401410 504 1230 1984 116 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 日記について 書く・読む 198401420 504 1240 1984 116 北海道新聞 朝 3 総合 内部 ニュース百科 〈文字デンワ〉 電話 言語障害 文字 198401430 504 1250 1984 116 日本読書新聞 朝 6 依頼 宇野邦一 『生成‐概念をこえる試み』 M・セール著 柔かい言語の建築を生み出し 多様性の宇宙に対するあくことのない試行錯誤 言語学 198401440 504 1260 1984 116 週刊読書人 朝 8 依頼 上野景福 『言語』1月号の特集〈辞書のたのしみ〉 大修館書店の創業65周年を記念して 辞典 198401450 504 1270 1984 116 電通報 朝 依頼 徳川宗賢 共感マップ63) ありがとう 方言 あいさつ 198401460 504 1280 1984 117 朝日新聞 朝 23 社会 内部 盲人に光を注ぎ 岩橋英行さん自殺 英和辞典点訳や職域拡大も 言語障害 辞典 図書館 文字 198401470 504 1290 1984 117 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 消えるミニコミ喫茶 東京・神田の「アクセス」 タウン誌の盛衰を眺め七年 出版 読書 198401480 504 1300 1984 117 東京新聞 朝 13 内部 東京版 本居長世の記念碑を… 来年は生誕100年、業績たたえ 門弟たち建立計画 「十五夜お月さん」「赤い靴」「七つの子」などの作曲家 学界動向 198401490 504 1310 1984 117 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 成人への手紙 読書のすすめ 読書 198401500 504 1320 1984 117 新聞協会報 朝 3 内部 「次回改訂版を配慮」で和解 国語辞典の身障者差別用語訴訟 辞典 差別語・不快語 198401510 504 1320 1984 117 新聞協会報 朝 3 内部 専用線 「雑誌は新聞広告を見て選ぶ」 日本出版販売労働組合の調査 広告・宣伝 新聞 198401520 504 1330 1984 117 毎日新聞 夕 4 依頼 足立巻一 視点 チビっ子 差別語・不快語 198401530 504 1340 1984 117 毎日新聞 夕 4 依頼 梅原猛 文化 展望《1月》(上 「沖縄」の可能性 列島文化の古層を暗示 方言(沖縄) 音声・音韻 文法 198401550 504 1350 1984 117 読売新聞 夕 11 内部 文化 日本現代文学の仏訳シリーズ 両国で翻訳チェック 刊行資金のメドつく 翻訳 言語芸術 198401560 504 1360 1984 117 東京新聞 夕 7 内部 ニッポン就職記 サイマル・インターナショナル デボラ・ノックスさん=豪州 自作の和英辞書が9冊 翻訳 198403140 505 2810 1984 117 東京新聞 夕 7 投書 サラリーマン専科 新語 おおえる 流行語 190063860 93500 1020 1984 118 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈105〉 寒参(かんまい)り 方言(東京) 文章 比喩 198400790 503 690 1984 118 東京新聞 夕 7 依頼 中西進 文化 往復書簡外来語を考える(中 香原志勢氏へ 衣裳を意匠する 受け入れて、わが「力」に 外来語 語源? 和製英語 198401540 504 1340 1984 118 毎日新聞 夕 4 依頼 梅原猛 文化 展望《1月》(下 「沖縄」の可能性 「洗骨」が語る伝統的世界観 アイヌ語 方言(沖縄) 198401570 504 1370 1984 118 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 浅野清(あさのきよし)さん 風土記ゆかりの大刀銘文を発見した元興寺文化財研究所長 学界動向 言語資料 文字 198401580 504 1370 1984 118 朝日新聞 朝 5 投書 声 TVの「才」は失礼 年齢やはり「歳」に 漢字 用字 198401590 504 1380 1984 118 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 物売りの声(肉声)と季節感 音声・音韻 言語生活(その他) 198401600 504 1390 1984 118 読売新聞 夕 3 内部 サイエンス オフィスから書類追放 OA革命の最先端 NEC我孫子事業場 情報化社会 事務処理のOA化 190078180 94502 260 1984 119 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(170) カライとクドイ 語彙・用語(その他) 198400800 503 690 1984 119 東京新聞 夕 3 依頼 香原志勢 文化 往復書簡外来語を考える(下 中西 進氏へ すぐれた造語能力 最終的には民衆が選択 外来語 漢字 仮名 外来語の表記 国字 万葉仮名 198401610 504 1400 1984 119 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 石井勲(いしいいさお)さん 漢字教育の欠点をただそうと全国行脚に乗り出す 漢字 国語教育 198401620 504 1410 1984 119 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 紙芝居面白いよ 「TVづけ」の子ら引きつける 話がわかりやすく声出し読み楽しむ 幼児教育 言語芸術 198401630 504 1420 1984 119 毎日新聞 朝 21 内部 東京 大人気合格テープ 天神様より御利益あるかな? 「努力だ」「勇気だ」…飛び出す激励 6000本たちまち売り切れ 言語生活(その他) 198401640 504 1430 1984 119 読売新聞 朝 8 投書 気流 心のこもった駅名望ましい 命名 198401650 504 1440 1984 119 サンケイ 朝 18 社会 内部 濁点なくても使うな ポルノ店「ティスニー」に損害賠償支払い命令 米国の「本家」が全面勝訴 東京地裁判決 命名 表示・標識 198401660 504 1450 1984 119 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 呼び名やはり「安全ベルト」に 語彙・用語(その他) 外来語 198401670 504 1460 1984 119 朝日新聞 夕 7 内部 レジャー・ワイド われら遊々学々 耳や目でふれ英語を楽しむ マザーグース 外国語習得 198401680 504 1470 1984 119 サンケイ 夕 依頼 鈴木健二 鈴木健二の木曜直言 国語をしっかりと 国語教育 190063870 93500 1030 1984 120 東京新聞 朝 17 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈106〉 すてきめっぽう 方言(東京) 語彙・用語(その他) 言語遊戯 むだ口 190065240 93700 40 1984 120 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 札幌のオソウシ アイヌ語 地名 語源 198401700 504 1490 1984 120 毎日新聞 朝 3 内政 内部 外国姓のまま戸籍に 国際結婚した日本人とその子 法相が法改正諮問 3月に国会提出へ 人名 仮名 198401710 504 1500 1984 120 毎日新聞 朝 3 総合 内部 文盲率なんと15% 文明国???フランス 「はずかし」政府が追放作戦 海外言語事情 識字 198401720 504 1510 1984 120 サンケイ 朝 2 内部 外国姓に変更緩和へ 法務省 戸籍法改正を諮問 人名 仮名 198401740 504 1530 1984 120 北海道新聞 朝 3 総合 内部 外国姓も名乗れます 国際結婚した人は 父母両系主義へ戸籍法も改正を諮問 届け出すれば新たな戸籍作成 子供だけの変更にも道開く 人名 仮名 198401750 504 1540 1984 120 西日本新聞 朝 11 依頼 井上優 家庭 女房の辞典〈3〉 紆余曲折 語彙・用語(その他) 198401760 504 1540 1984 120 西日本新聞 朝 11 内部 本だな 『女性のための文章教室』 大隈秀夫・著 文章 198401780 504 1560 1984 120 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 英字紙という窓 新聞 異文化コミュニケーション 198401790 504 1570 1984 120 毎日新聞 夕 5 依頼 遠山一行 文化 音楽時評 洋楽文化混乱の中 声楽家の幸福 外国語使う困難通じ「西洋」理解へ努力続く 異文化コミュニケーション 言語芸術 外国語習得 198401800 504 1580 1984 120 東京新聞 夕 2 内部 海外社会面 人気呼ぶ日本語学科 韓国の大学入試 英、仏、独語しのぐ倍率 若者の「対日アレルギー」薄れる? 海外言語事情 日本語教育 198401820 504 1600 1984 120 北海道新聞 夕 5 依頼 染谷臣道 学芸 アジアの中の「日本文化論」(上 ジャワ社会の文化人類学的考察から 外国語 海外言語事情 敬語 ジャワ語 インドネシア語 198401830 504 1600 1984 121 北海道新聞 夕 7 依頼 染谷臣道 学芸 アジアの中の「日本文化論」(下 ジャワ社会の文化人類学的考察から 安易すぎる「わが国独特」 欧米のみとの比較で短絡 海外言語事情 外国語 ジャワ語 インドネシア語 198401840 504 1610 1984 121 読売新聞 朝 10 依頼 見坊豪紀(けんぼうひでとし) 論点 歴史ある「れる」の使用 変わりゆく日本語の例 文法 198401850 504 1620 1984 121 読売新聞 朝 12 内部 機械が考え助手秘書家事の代役 第五世代コンピューター社会 開発研究の現場から 情報化社会 翻訳 音声・音韻 第五世代コンピューター 自動翻訳装置 198401860 504 1630 1984 121 サンケイ 朝 11 投書 婦人 きのうきょう 心温まる年賀状の添え書き 郵便 198401890 504 1650 1984 121 図書新聞 朝 5 依頼 日高八郎 『英語辞書の使いかた』 外山滋比古著 予習の手助けに成功 「辞書は選び方より使い方」を主眼 外国語習得 辞典 198401900 504 1660 1984 121 図書新聞 朝 5 依頼 松井頴敏 『ジャンル別最新日米表現辞典』 岩津圭介著 まさに「読む」辞典 エイズはもちろん相撲48手まで 辞典 外国語習得 地名 人名 198401910 504 1670 1984 121 朝日新聞 夕 7 内部 経済気象台 日本語と経済摩擦 日本語 198401920 504 1680 1984 121 毎日新聞 夕 6 社会 内部 中国帰国者ガンバレ 招待して支援公演 「阿Q正伝」など 利益は日本語学級に 劇団世代 言語芸術 日本語教育 198401930 504 1690 1984 121 毎日新聞 夕 4 依頼 岸俊男 文化 新たに出土した二つの古代刀剣銘 部民制を示す最初の史料 年代決定、考古学的に推定を 言語資料 文字 198401940 504 1700 1984 121 読売新聞 夕 9 依頼 白井佳夫 文化 殺し文句の研究 白井佳夫6 「男って、この年になってまだ私、わかんないのよ、正体が」 成句 198401950 504 1710 1984 121 サンケイ 夕 5 依頼 越智道雄 文化 好きなことば きらい きらいな言葉 「…である」 語彙・用語(その他) 文体 190069270 94002 30 1984 122 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 リモージュ(LIMOGES) リムジン(LIMOUSINE) 「べく盃」「はんてん」の由来 外来語 地名 言語遊戯 語源 190073940 94402 60 1984 122 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー スケール 外来語 言語の比較 198401960 504 1720 1984 122 毎日新聞 朝 8 依頼 矢野誠一 日曜くらぶ いろは雑記 ドレミ 外来語 198401970 504 1730 1984 122 読売新聞 朝 8 依頼 磯田光一(いそだこういち) 論点 古典教育の見直しを 「人材」の考え方を変えよ 国語教育 198401980 504 1740 1984 122 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198401990 504 1750 1984 122 サンケイ 朝 13 サンデーファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 食律 語彙・用語(その他) 198402030 504 1790 1984 122 北海道新聞 朝 7 依頼 塩田丸男 私の文章教室18 まかり通る間違った言葉 意味、使い方に注意 文章 語彙・用語(その他) 用字 190064560 93600 310 1984 123 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 号を白秋チ ツケメシテ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 敬語 音声・音韻 190081780 94602 20 1984 123 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 文化の先覚者 橋本さん 人名 語源 漢字 地名 198402040 505 1800 1984 123 朝日新聞 朝 11 経済 内部 情報化社会新語ABC LAN(Local Area Network) 情報化社会 流行語 外来語 専門用語ほか 198402050 505 1810 1984 123 朝日新聞 朝 12 内部 読書 ニューアカデミズム 出版界に異変 硬派でも若者に関心 「常識」覆し増刷相次ぐ 『構造と力』 浅田彰著 『チベットのモーツァルト』 中沢新一 出版 読書 198402060 505 1820 1984 123 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 多様化するお酒の表示 「わかりにくい」業界も規制 表示・標識 専門用語ほか 198402070 505 1830 1984 123 読売新聞 朝 3 内部 「電報」コンピューター化 9千人を合理化 電電公社 60年度から3年で 情報化社会 電話 電報事業もコンピューター化 198402080 505 1840 1984 123 読売新聞 朝 8 内部 読書 多様な自費出版 第2期のブーム 科学書や絵本、辞典まで 来月には第一号の出版目録 出版 198402090 505 1850 1984 123 読売新聞 朝 11 内部 科学 学術誌も国際化進む 動物学会が英文誌創刊 レベル向上のテコに 「欧米誌タダ乗り」批判にも対応 異文化コミュニケーション 出版 198402100 505 1860 1984 123 読売新聞 朝 15 内部 福祉活動奨励賞受賞の人々 朗読奉仕グループ 山形市 書く・読む 言語障害 198402110 505 1860 1984 123 読売新聞 朝 21 内部 都民版 福祉奨励賞受賞の葛飾手話サークル 結成10年、努力実る 言語障害 198402120 505 1870 1984 123 読売新聞 朝 26 PRのページ 内部 喫茶店でナマの英会話 いま、都内に四軒あります 外国語習得 198402130 505 1880 1984 123 東京新聞 朝 8 内部 ニースの追跡 話題の発掘 こちら特報部 どこまで解明されたか 出雲・岡田山鉄剣の銘文 言語資料 198402140 505 1890 1984 123 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 諮問された戸籍法の改正 人名 198402150 505 1900 1984 123 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 住所不明防止に算用数字使おう 郵便 用字 文字 198402160 505 1900 1984 123 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 ソ連との対話へ語学習得勧める 外国語習得 異文化コミュニケーション 198402170 505 1900 1984 123 北海道新聞 朝 5 投書 はがき 若い女性は言葉正せ 男ことば・女ことば ことばづかい 198402180 505 1910 1984 123 北海道新聞 朝 13 内部 家庭 我が子への愛をのせて 母親が手書きで娘の文集 上富良野の竹内さん 絵日記、作文、童話… 出版 書く・読む 198402190 505 1920 1984 123 北海道新聞 朝 21 社会 内部 5万とあります文庫本 池袋の専門店、大好評 出版 読書 198402200 505 1930 1984 123 日本読書新聞 朝 6 依頼 久米博 『精神のコスモロジー』 E・ミンコフスキー著 表現論と密接に関わる隠喩論 読む者にさまざまな思索の端緒を与え 言語学 198402210 505 1940 1984 123 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 『オヨヨ!』を盗作といえるか ことばづかい 流行語 198402220 505 1950 1984 123 週刊読書人 朝 1 依頼 杉森久英 読書日録 『近衛篤麿日記』を翻読 いい文章を書いたむかしの人 文章 書く・読む 198402230 505 1960 1984 123 朝日新聞 夕 5 依頼 吉田秀和 文化 音楽展望 若者の読書離れ 質を若い時に嗅ぎわけ 「再読」に生涯の味わい 読書 出版 198402240 505 1970 1984 123 朝日新聞 夕 13 内部 難民に奉仕の日本語塾 主婦や学生ら協力 助ける会 カルタで漢字学習 日本語教育 海外・帰国子女教育 言語遊戯 198402250 505 1980 1984 123 毎日新聞 夕 4 内部 文化 翻訳界へ新しい示唆 新・旧約聖書の個人現代訳 一牧師の20年の労作 翻訳 語彙・用語(その他) 文章 198402270 505 2000 1984 123 北海道新聞 夕 4 依頼 佐伯有清 学芸 新出鉄刀銘の一解釈〈上〉 言語資料 198402280 505 2010 1984 123 西日本新聞 夕 7 依頼 彭恩華 文化 俳句の漢訳と英訳 〈上〉 日本語に符合しやすい英訳 神来の妙筆止水と清音 孤絶の心情出す人事絶 言語芸術 翻訳 言語の比較 日本語研究 語彙・用語(その他) 198403150 505 2810 1984 123 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 E・N・シンドローム 外来語 流行語 190063880 93500 1040 1984 124 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈107〉 あらよ、あいな 方言(東京) 話す・聞く あいづち 198402290 505 2020 1984 124 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 ミニコミに熱い思い 男社会の文明評論・若さ保つ秘密 出版 198402300 505 2030 1984 124 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 鈴木正直(すずきまさなお)さん 書店オンライン化の推進役 情報化社会 読書 書店オンライン化 198402310 505 2040 1984 124 北海道新聞 朝 10 内部 ほん 新刊から 『お名前おもしろ草紙』 山名正太郎著 人名 198402320 505 2040 1984 124 北海道新聞 朝 10 内部 ほん 新刊から 『放送とニューメディア』 須之部淑男編著 情報化社会 放送 198402330 505 2040 1984 124 北海道新聞 朝 10 内部 ほん 新刊から 『翻訳学問批判』 柳父章著 翻訳 文章 198402340 505 2050 1984 124 朝日新聞 夕 5 依頼 大岡昇平 日記から 宿命の言葉 言語学 語彙・用語(その他) 外来語 198402350 505 2060 1984 124 北海道新聞 夕 4 依頼 菊地昌実 学芸 魚眼図 あいさつ あいさつ 言語の比較 198402360 505 2070 1984 124 北海道新聞 夕 4 依頼 佐伯有清 学芸 新出鉄刀銘の一解釈〈下〉 言語資料 198402370 505 2080 1984 124 西日本新聞 夕 7 依頼 彭恩華 文化 俳句の漢訳と英訳〈下〉 漢訳が難しい繰り返す言葉 動態的英訳と静態的な漢訳 より優れた翻訳の手段を 言語芸術 翻訳 日本語研究 言語の比較 語彙・用語(その他) 198402380 505 2090 1984 125 朝日新聞 朝 22 社会 内部 意識の変化に期待 国籍法改正で関係者ら 結婚・就職には不安の声も 人名 異文化コミュニケーション 198402390 505 2100 1984 125 サンケイ 朝 5 内部 千夜一夜 アラブのIBM 使われる前に使うと快適 社会関係をなめらかにする言葉 IBMのIはINSHARAA(インシャラー=神のご加護があれば)、BはBOKURA(ボクラ=明日)、MはMARESHU(マレシュ=気にするな)をさす 最近はBにBAADEN(バーデン=後で)をあてる人も 外国語 海外言語事情 あいさつ 198402400 505 2110 1984 125 朝日新聞 夕 3 内部 特派員メモ マニラ 生き返る日本語 大戦中に使われ、よく知られている「バカヤロウ、バカタレ」という言葉 日本語 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198402410 505 2120 1984 125 朝日新聞 夕 5 依頼 大岡昇平 日記から 座右の銘 成句 198402420 505 2130 1984 125 サンケイ 夕 7 内部 スチールカラーの時代 女子社員の名前 外来語 198402440 505 2150 1984 125 北海道新聞 夕 6 内部 経営 印刷業界の変容迫る ワープロ導入の波 入力時間は半減 将来の主力機器に 情報化社会 印刷業界へのワープロの影響 190078190 94502 270 1984 126 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(171) シオアウ 語彙・用語(その他) 198402450 505 2160 1984 126 朝日新聞 朝 5 内部 社説 国際化される国籍法 人名 異文化コミュニケーション 198402460 505 2170 1984 126 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「ありがとう」を言わない店員さん あいさつ 言語の比較 198402470 505 2180 1984 126 毎日新聞 夕 5 内部 文化 アジア・アフリカ世界の体験講演会 異文化コミュニケーション 198402480 505 2190 1984 126 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「チャップイ」の流行語 流行語 198402490 505 2200 1984 126 サンケイ 夕 7 依頼 増原良彦 ザッツ学 接吻 江戸川柳では接吻のことを「おさしみ」だとか「呂」と呼んでいた 言語の比較 語彙・用語(その他) 190063890 93500 1050 1984 127 東京新聞 朝 21 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈108〉 夜(よ)なし 方言(東京) 語彙・用語(その他) 成句 190065250 93700 50 1984 127 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 精進川という名 アイヌ語 地名 語源 198402500 505 2210 1984 127 読売新聞 朝 8 内部 私書箱325 「麻雀」駅名、いや「個性」?! 地元の都合で変更すれば、費用は自腹 地名 命名 198402510 505 2220 1984 127 読売新聞 朝 8 投書 気流 制限なければ書けるのか 書く・読む 198402520 505 2230 1984 127 読売新聞 朝 9 内部 ミニ解説 ダイヤモンド婚式 語彙・用語(その他) 外来語 198402530 505 2240 1984 127 東京新聞 朝 6 依頼 岩崎孝志 読書 『辞書のたのしみ』 (『月刊言語』記念特集号) 『英語辞書の使いかた』 (外山滋比古著) 興味深い話題が多い 辞典 198402540 505 2250 1984 127 東京新聞 朝 12 内部 ニュースの追跡話題の発掘 受験生諸君!こんなテープ知ってるかい? いま、バカ受けの「人間合格テープ」 励ましや格言360を詰め込み 話す・聞く 語彙・用語(その他) 成句 198402550 505 2260 1984 127 東京新聞 朝 22 内部 陰陽道古文書 1500点を発見 京都の旧家 中世知る重文級資料も 言語資料 198402560 505 2270 1984 127 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 漢字の勉強に新聞を生かす 漢字 新聞 198402570 505 2270 1984 127 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 一カ月続いた日記帳に感慨 書く・読む 198402580 505 2280 1984 127 朝日新聞 夕 5 依頼 間宮芳生 文化 アフリカ音楽の今日 言語的個性を維持できるか 言語の比較 外国語研究 198402590 505 2290 1984 127 朝日新聞 夕 14 内部 フランスで和風デモ 東洋語学校の教授・学生 「日本語教育改善せよ」 「バンザイ」叫び「日の丸」キリリ「神風」待ち望む 日本語教育 海外言語事情 198402600 505 2300 1984 127 読売新聞 夕 15 内部 パリ学生日本語熱 教授も教室も絶対足りナーイ! 300人が鉢巻き抗議 海外言語事情 日本語教育 198402610 505 2310 1984 127 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 どうなる「呼び捨て禁止令」 NHK 活字と放送では響きが違う 呼称 敬語 言語の比較 放送 198402650 505 2350 1984 127 北海道新聞 夕 2 内部 日本語教育立て直せ パリの空の下学生は叫ぶ 「必勝」ハチ巻きで集会 日本語教育 海外言語事情 198402660 505 2360 1984 127 西日本新聞 夕 1 依頼 田中博 寸言 ワープロ学事始 情報化社会 書く・読む ワープロ 198402670 505 2370 1984 128 朝日新聞 朝 4 投書 声 討論コーナー 新しい「ふるさと」(下 味けない町名に変わっても 地名 198402680 505 2380 1984 128 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし 「ビデオ絵本」が登場 緩やかなテンポで子供の心表現 幼児教育 情報化社会 読書 ビデオ絵本の普及 198402690 505 2390 1984 128 サンケイ 朝 17 内部 とうきょうニュース トーク 佐藤洋一さん 音と映像の専門館「WAVE」の館長 198402700 505 2400 1984 128 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「話し方」について 話す・聞く 198402710 505 2410 1984 128 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 わからぬ外国語社会にはんらん 外来語 198402720 505 2420 1984 128 読売新聞 夕 9 依頼 白井佳夫 文化 殺し文句の研究 白井佳夫7 「ああ、旦那(だんな)、もち肌だね、吸いつくみたいだよ」 成句 話す・聞く 198402730 505 2430 1984 128 サンケイ 夕 5 依頼 高橋玄洋 文化 好きなことば 耕す きらいな言葉 射る 語彙・用語(その他) 198402740 505 2440 1984 128 北海道新聞 夕 6 依頼 村田忠良 学芸 魚眼図 性格 語彙・用語(その他) 外国語 190069280 94002 40 1984 129 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 リンカーン・グリーン(LINCOLN GREEN) リンツァー・トルテ(LINZER TORTE) 外来語 地名 190075750 94403 460 1984 129 東京新聞 朝 19 依頼 脇山怜 ユー&ミー プロマイド 外来語 言語の比較 198402750 505 2450 1984 129 朝日新聞 朝 5 投書 声 「カロテン」の表記画一化やはり疑問 専門用語ほか 外来語の表記 198402760 505 2450 1984 129 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 読書強いても効果あがらぬ 読書 国語教育 198402770 505 2460 1984 129 朝日新聞 朝 26 内部 よみもの 『現代外来語考』 石野博史著 外来語 198402780 505 2470 1984 129 読売新聞 朝 9 内部 解説 なぜパリ学生「日本語熱」 「大国攻略に徹底研究」 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198402790 505 2480 1984 129 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198402800 505 2490 1984 129 東京新聞 朝 7 依頼 石田玲子 家庭 国籍法改正意義と問題点 両性平等へ前進 カタカナ姓などが実現 『22歳の選択』に疑問が 人名 異文化コミュニケーション 198402810 505 2500 1984 129 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 広辞苑に託す老後の楽しみ 辞典 198402820 505 2510 1984 129 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 「族」新・旧 語彙・用語(その他) 198402840 505 2530 1984 129 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 観光名所案内の英語表記正確に 外国語 誤字 198402850 505 2540 1984 129 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室19 品のいいよりは… 悪い方が面白い 文章 書く・読む 表記(その他) 190064570 93600 320 1984 130 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ゴザル ガッシャル 方言(九州) 敬語 190065220 93700 20 1984 130 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 大山さん対小山さん 地名 語源 人名 198402860 505 2550 1984 130 朝日新聞 朝 11 内部 情報化社会新語ABC CATV(Cable Television) 情報化社会 外来語 語彙・用語(その他) ケーブルテレビ 198402870 505 2560 1984 130 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「赤野」の語の由来 語彙・用語(その他) 語源 198402880 505 2570 1984 130 毎日新聞 朝 11 内部 科学 究める’84 自然言語処理システム 田中穂積 言葉でコンピューターと対話を 情報化社会 自然言語処理システム 198402890 505 2580 1984 130 読売新聞 朝 7 投書 読者と編集者 読者から 芸能人や運動選手敬称抜きはなぜ お答え 習慣、選手も了解 新聞 呼称 敬語 198402900 505 2580 1984 130 読売新聞 朝 7 投書 読者と編集者 読者から 視聴率 調査法教えて お答え テレビに記録装置 関東では300世帯に 「正確さは9割」 放送 198402910 505 2590 1984 130 読売新聞 朝 7 投書 私の主張 シルバーシート絵文字で 文字 198402920 505 2600 1984 130 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 漫才、落語の話し方 言語芸術 話す・聞く 198402930 505 2610 1984 130 東京新聞 朝 6 内部 茶のみ話 ナゼ横文字ナノダ 外来語 198402940 505 2620 1984 130 サンケイ 朝 2 内部 政界スポット 「社」の字に悩む民社党 イメージ悪い?「社会主義」 党名変更問題が再浮上 命名 漢字 198402950 505 2630 1984 130 サンケイ 朝 7 依頼 村上兵衛 読書 総合雑誌から 『中央公論2月号』 節用集と「情報」の意味 辞典 198402960 505 2640 1984 130 週刊読書人 朝 6 依頼 岩崎春雄 『研究社版和英中辞典』 市川繁治郎・日南田一男・M・コリック・牧雅夫編 日英共同編集の成果 辞典 言語の比較 198402970 505 2640 1984 130 週刊読書人 朝 6 内部 子どもは「あした」が好き 『幼児のことば』村石昭三著 幼児教育 語彙・用語(その他) 198402990 505 2660 1984 130 朝日新聞 夕 3 内部 特派員メモ パリ 翻訳「弁士」の苦労 翻訳 海外言語事情 言語芸術 198403000 505 2670 1984 130 朝日新聞 夕 5 内部 文化 フランス活字文化の危機深刻 「読み書きに障害」数百万人 機能マヒ同然の国立図書館 海外言語事情 識字 図書館 外国人の国語教育 198403010 505 2680 1984 130 朝日新聞 夕 3 依頼 小石原昭(こいしはらあきら) わたしの言い分 劇画世代に理解を 活字離れしてない 読書 198403040 505 2710 1984 130 北海道新聞 夕 3 内部 月曜ぷらざ 編集の目 呼び捨て 呼称 敬語 放送 198403160 505 2810 1984 130 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 クラウディング・アウト 専門用語ほか 流行語 198403050 505 2720 1984 131 朝日新聞 朝 14 内部 教育のひろば 中学英語、週四時間復活のぞむ声 教師・父母らが大会 熊本・鹿児島 外国語習得 教育政策 198403060 505 2730 1984 131 朝日新聞 朝 21 内部 東京23区 英語の力活用してみませんか CWAJ あなたをぜひお仲間に活動の輪広げよう 異文化コミュニケーション 198403070 505 2740 1984 131 朝日新聞 朝 22 社会 内部 「ほっかほっか弁当」ダメです 店名訴訟、先発業者に軍配 福岡高裁宮崎支部 表示・標識 命名 198403080 505 2750 1984 131 毎日新聞 朝 16 内部 とうきょう 新手の商売 文庫本だけ売る書店 池袋の激戦地に挑む 読書 出版 198403090 505 2760 1984 131 毎日新聞 朝 8 内部 ビジネス情報 勝「ほっかほっか」負「ほっかほか」 命名 表示・標識 198403120 505 2790 1984 131 北海道新聞 朝 3 総合 内部 ニュース百科 中国帰国孤児定着促進センター 日本語教育 異文化コミュニケーション 198403130 505 2800 1984 131 西日本新聞 朝 14 内部 「弁当裁判」元祖勝つ ほっかほっか亭の類似ダメ 高裁宮崎判決 命名 表示・標識 198403170 506 2820 1984 201 朝日新聞 朝 5 投書 声 つくづく同感読書とは再読 読書 198403180 506 2820 1984 201 朝日新聞 朝 5 投書 声 相互尊敬としての「あなた」使いたい 呼称 敬語 198403190 506 2830 1984 201 朝日新聞 朝 14 依頼 南伸坊 シンボーの常識 文体の常識 話す・聞く 文体 198403200 506 2840 1984 201 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 広がる手づくりの学校劇 民話の宝庫沖縄の小・中学校 せりふに方言を生かす 方言(沖縄) 言語芸術 198403210 506 2850 1984 201 読売新聞 朝 9 内部 解説 本ますます軽薄短小化 文庫・新書乱立売り上げ伸びず 出版 198403220 506 2860 1984 201 朝日新聞 夕 10 内部 帰国孤児自立の園に 定着促進センター開所 30世帯が学習生活 異文化コミュニケーション 日本語教育 198403230 506 2870 1984 201 毎日新聞 夕 5 依頼 関曠野 文化 情報の襲撃 「常識」欠いた社会では 巨大なノイズに転化 情報化社会 高度情報技術 198403240 506 2880 1984 201 毎日新聞 夕 3 内部 いぶにんぐフィーチャー 名前の無断借用は遺憾 のれん「ただ乗り」の連中必読!! 命名 198403250 506 2890 1984 201 読売新聞 夕 10 内部 ニューススポット 中国帰国孤児センターがオープン 異文化コミュニケーション 日本語教育 198403260 506 2900 1984 201 西日本新聞 夕 8 内部 永住のスタート台に 中国帰国残留孤児 定着促進センター開設 異文化コミュニケーション 日本語教育 198403270 506 2900 1984 201 北海道新聞 夕 1 内部 中国帰国孤児 定着促進センター開所 所沢市 四カ月集中教育 異文化コミュニケーション 日本語教育 190063900 93500 1060 1984 202 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈109〉 大川(おおかわ)でしり 方言(東京) 成句 190078200 94502 280 1984 202 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(172) 塩をめぐることば 語彙・用語(その他) 198403280 506 2910 1984 202 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 日本と中国の漢字のちがい 中国帰国孤児定着促進センターにおける日本語や生活習慣の学習についても 漢字 言語の比較 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション? 日本語教育? 母国語・母語習得 中国帰国孤児定着促進センターにおける日本語や生活習慣の学習についても 198403290 506 2920 1984 202 サンケイ 朝 5 内部 アイ・ラブ・ニューヨーク 日本語TVがブーム 「おしん」も「紅白」もOK 海外言語事情 放送 日本語 198403310 506 2940 1984 202 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 読みづらい地名ローマ字併記を 地名 ローマ字 198403320 506 2950 1984 202 北海道新聞 朝 22 社会 内部 『樺太アイヌロウ管』を追う2 屋根裏の発見 ザコパネ ロウ管百本、偶然に 海外言語事情 言語資料 アイヌ語 198403330 506 2960 1984 202 朝日新聞 夕 5 内部 文化 海外文化 タイの入試改革は国語と社会を重視 海外言語事情 教育政策 外国人の国語教育 198403340 506 2970 1984 202 西日本新聞 夕 8 投書 みんなで話そうテレホンプラザ 「おばあちゃん」と呼ばないで 呼称 190065260 93700 60 1984 203 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 知里博士との出逢い アイヌ語 地名 198403350 506 2980 1984 203 朝日新聞 朝 22 社会 内部 教育とは 子ども新時代 58 文部省調査(上 放送 生活時間調査 テレビ視聴時間 198403360 506 2990 1984 203 毎日新聞 朝 5 内部 デスクの目 「裏」をとる「不幸」 新聞 専門用語ほか 198403370 506 3000 1984 203 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 外国のことばが交じるのは当然 外来語 198403380 506 3010 1984 203 北海道新聞 朝 22 社会 内部 『樺太アイヌロウ管』を追う3 残された手紙 クラクフ(上 書類、写真含め300点 海外言語事情 言語資料 アイヌ語 198403390 506 3020 1984 203 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ インドネシア語で手引書 出向の外交官が自費出版 鈴木康雄さん 海外言語事情 異文化コミュニケーション 出版 外国語習得 198403400 506 3030 1984 203 読売新聞 夕 1 内部 ワラビ発ガン物質世界初、分離に成功 東大医科研らのグループ PTと命名 ラット94%発生 命名 プタキロサイド 198403410 506 3040 1984 203 東京新聞 夕 6 内部 ワープロ喫茶大繁盛 主婦やOLまで 宿題すませる中学生も 情報化社会 ワープロ 198403420 506 3050 1984 204 朝日新聞 朝 14 内部 くらしの科学 心のデザイン 第一部 覚える・忘れる 右脳と左脳 ナゾが多い役割分担 言語学 198403430 506 3060 1984 204 朝日新聞 朝 22 社会 内部 大阪外語大にフィリピン語 教育政策 外国語習得 外国語研究 198403440 506 3070 1984 204 読売新聞 朝 4 投書 気流 外来語の扱い「生」に忠実に 外来語 音声・音韻 198403450 506 3080 1984 204 サンケイ 朝 5 依頼 木村重信(きむらしげのぶ) 文化 卒論にみる現代学生気質 年ごと増える誤字 文章 用字 漢字 語彙・用語(その他) 同音語の誤り 198403460 506 3090 1984 204 北海道新聞 朝 22 社会 内部 『樺太アイヌロウ管』を追う4 滞日の日々 クラクフ(下 多くの要人の交流 海外言語事情 言語資料 アイヌ語 日本語 外国語 日・露ごちゃまぜの文 198403470 506 3100 1984 204 図書新聞 朝 4 依頼 井上尚美 『一般意味論セミナー』 片桐ユズル著 〈記号〉の応用問題 メディア・エコロジーを目指す 文字? 言語学 198403480 506 3110 1984 204 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ バチカン日本語放送25周年 小さな国の大きな電波 聴取者は最高100万人 海外言語事情 放送 日本語 198403490 506 3120 1984 204 読売新聞 夕 9 依頼 白井佳夫 文化 殺し文句の研究 白井佳夫8 「おれたちのようなつまらんものでも、たまには損得忘れて人のために働くこともあるんじゃけ」 成句 人名 登場人物の名前 198403500 506 3130 1984 204 東京新聞 夕 3 内部 いんたびゅー ポーランド文学を紹介し続ける 工藤幸雄氏 本音をはく社会 前衛性を生む抵抗運動 異文化コミュニケーション 言語芸術 198403510 506 3140 1984 204 東京新聞 夕 5 投書 反響 言葉に注意して… ことばづかい 放送 198403530 506 3160 1984 204 北海道新聞 夕 4 依頼 青木由直 学芸 魚眼図 倒福(ダオフー) 中国で「福」のさかさ字のことであり、福が到来することを祈念すること 文字 言語遊戯 回文 198403540 506 3170 1984 204 西日本新聞 夕 1 依頼 野田敦子 寸言 婚姻による改姓 人名 海外言語事情 198403550 506 3180 1984 204 西日本新聞 夕 9 依頼 エイコ・バークル 文化 私のアメリカ報告 日本語教室を任されて 海外言語事情 日本語教育 198403560 506 3190 1984 204 西日本新聞 夕 5 内部 海外教育事情 英国 6 成人学校 生涯を貫く学ぶ姿勢 海外言語事情 教育政策 日本語教育 190069290 94002 50 1984 205 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ライル(LISLE) ラカーバー・アックス(LOCKABER AX) 「ふんどしを締める」に似た英語のことわざ 外来語 地名 成句 言語の比較 190073800 94401 1310 1984 205 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ジャンパー 外来語 言語の比較 198403570 506 3200 1984 205 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 帰国の子女に活躍する場を 異文化コミュニケーション 中国帰国者子女 198403580 506 3210 1984 205 朝日新聞 朝 22 社会 内部 教育とは 子ども新時代 59 文部省調査(中 放送 生活時間調査 テレビ影響力調査 198403590 506 3220 1984 205 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198403600 506 3230 1984 205 東京新聞 朝 9 内部 こちら特報部 男性月刊誌 サバイバル戦争激化 244誌も創刊 生存は半分 出版 198403610 506 3240 1984 205 サンケイ 朝 13 サンデーファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 文体 文体 語彙・用語(その他) 198403620 506 3250 1984 205 北海道新聞 朝 16 特集 内部 札幌圏レポート 英会話教室アイデア時代 外国語習得 198403630 506 3260 1984 205 北海道新聞 朝 18 社会 内部 『樺太アイヌロウ管』を追う5 弟・ユーゼフ ワルシャワ 独立に導いた英雄 海外言語事情 言語資料 アイヌ語 198403640 506 3270 1984 205 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室20 「道」と「路」の違い 分かりますか 漢字 文章 190064580 93600 330 1984 206 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ウレシーデ 眠レンカッタ 新方言 方言(九州) 語彙・用語(その他) ことばづかい 190081790 94602 30 1984 206 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 福田さんは全国的 人名 語源 漢字 地名 198403670 506 3290 1984 206 朝日新聞 朝 12 依頼 中山茂 読書 エントロピーって何? 物理用語で文明に警鐘 ちかごろよく目にする「エントロピー」の名を冠した本 専門用語ほか 外来語 命名 198403680 506 3300 1984 206 朝日新聞 朝 22 社会 内部 教育とは 子ども時代 60 文部省調査(下 放送 生活時間調査 テレビ影響力調査 198403690 506 3310 1984 206 朝日新聞 朝 6 国際 内部 世界はきょう 第一言語になる英語 シンガポール 小・中校で全面使用へ 中国語衰退恐れる声も 海外言語事情 教育政策 言語政策 外国語習得 外国人の外国語習得 198403700 506 3320 1984 206 読売新聞 朝 24 内部 試写室 シルクロード第2部 消えた隊商の民 評価できる幻の商人と言語の発見 NHKテレビ=後8・00の紹介 海外言語事情 外国語 ソグド語 198403710 506 3330 1984 206 読売新聞 朝 25 PRのページ 内部 ぴーぷる 現代気分 「今の言葉」からどんな印象 語彙・用語(その他) 198403730 506 3350 1984 206 北海道新聞 朝 22 社会 内部 『樺太アイヌロウ管』を追う6 流浪の果てに ポズナニ 戦火くぐり「リレー」 海外言語事情 言語資料 アイヌ語 198403740 506 3360 1984 206 週刊読書人 朝 2 依頼 原田種成 「不朽の辞書」をめざす 諸橋轍次著『大漢和辞典』修訂版全13巻(大修館書店)の発刊 辞典 198403760 506 3380 1984 207 朝日新聞 朝 13 内部 古代あぶり出す二刀の銘 20の「?」考える 言語資料 人名 198403770 506 3390 1984 207 毎日新聞 朝 3 総合 内部 教研集会から 英語はABCから数学も足し算から 水産高逆戻りで「わかる授業」 にじむ職業高の悩み 国語教育 外国語習得 198403780 506 3400 1984 207 東京新聞 朝 14 内部 天平の木簡発見 租税の米、送り状 綾瀬市の遺跡 珍しい『郡稲長』の肩書 言語資料 語彙・用語(その他) 198403790 506 3410 1984 207 北海道新聞 朝 9 投書 家庭 いずみ 「妻の姓」を読んで 人名 198403800 506 3420 1984 207 北海道新聞 朝 18 社会 内部 『樺太アイヌロウ管』を追う7 ミラボー橋の死 パリ 急逝の妻追い自殺 海外言語事情 言語資料 アイヌ語 198403810 506 3430 1984 207 西日本新聞 朝 14 内部 教研集会報告 今の大学生主張持たない「自販機型」 講義も手とり足とり 教官にあいさつも満足にできない若者たち あいさつ 話す・聞く 198403820 506 3440 1984 207 新聞協会報 朝 1 内部 週間メ 第三回NHK「日本人の意識」調査結果 話す・聞く 新聞? 放送? 198403830 506 3450 1984 207 新聞協会報 朝 1 内部 広告掲載量発行ページ数広告面比率 昭和58年 掲載量0.9%の低い伸び ページ数は1.8%増 面比率も42%台に低下 新聞協会業務部調査 広告・宣伝 新聞 198403840 506 3460 1984 207 新聞協会報 朝 3 内部 視聴時間 3時間25分に増加 小・中学生の減少続く NHK視聴率調査 放送 生活時間調査 198403850 506 3460 1984 207 新聞協会報 朝 3 内部 被疑者逮捕者呼び捨てやめる 犯罪報道の「新しい考え方」実施 サンケイフジTV 人名 呼称 放送 敬語 198403860 506 3470 1984 207 朝日新聞 夕 10 内部 日中の医学生交流道開く 浜松医科大学生グループ 呼びかけ実り来月訪中 留学生が語学の指導 異文化コミュニケーション 198403870 506 3480 1984 207 毎日新聞 夕 5 内部 娯楽 音楽つき文字多重放送開発 日本テレビ、世界初の快挙 情報化社会 放送 音声・音韻? 文字 文字多重放送 198403880 506 3490 1984 207 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 E課長 流行語 198403920 506 3520 1984 207 北海道新聞 夕 8 内部 「ノー・モア・ヒロシマズ」 バーチェット記者の言葉ではなかった ポーツ氏(元UP記者)が作る 昭和23年 平和運動の記事に使用 成句 語源 198403930 506 3530 1984 207 西日本新聞 夕 1 依頼 古村覚 寸言 気になる言葉遣い ことばづかい 放送 音声・音韻 「けれども」の多用 語尾を伸ばす話し方 190063910 93500 1070 1984 208 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈110〉 番(ばん)をかける 方言(東京) 語彙・用語(その他) 198403940 506 3540 1984 208 朝日新聞 朝 14 内部 若者 ちょっと気になる言いっ放し世代 対話を望まず一方通行で満足 伝言板に受取人不明の落書き 住所なく匿名ばかりの投稿 書く・読む 198403950 506 3550 1984 208 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 遊び気分… コピーで家庭新聞いかが 新聞 出版 198403960 506 3560 1984 208 朝日新聞 朝 22 社会 内部 共同訳も「イエス・キリスト」 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 198403980 506 3580 1984 208 西日本新聞 朝 4 内部 ワールドナウ あて名縦書き罰金10ウオン 韓国 手紙の横書きに統一 日本色排斥 ハングル派歓迎 海外言語事情 郵便 表記(その他) 言語政策 198403990 506 3590 1984 208 東京新聞 夕 7 依頼 谷川健一 文化 建国神話と「日本」の称号(上) 物部氏の根拠地・草香 人名 語源 190078210 94502 290 1984 209 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(173) 塩をめぐることば 語彙・用語(その他) 198404020 506 3620 1984 209 朝日新聞 朝 22 社会 内部 教育とは 子ども新時代 63 0歳からの視聴 話す・聞く 放送 生活時間調査 幼児教育? テレビ NHK放送世論調査所 198404030 506 3630 1984 209 読売新聞 朝 8 投書 木曜ロビー 子供の呼び方について すてきな返事が返ってくるように 呼称 198404040 506 3630 1984 209 読売新聞 朝 8 投書 木曜ロビー 子供の呼び方について なぜ「ちゃん付け」ではいけないのか 呼称 敬語 198404050 506 3630 1984 209 読売新聞 朝 8 投書 木曜ロビー 子供の呼び方について 平凡である幸せを忘れてはならない 呼称 言語障害 198404060 506 3640 1984 209 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 語感が悪い「ぼけ老人」の語 語彙・用語(その他) 198404070 506 3650 1984 209 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「ジャパン」より「ニッポン」使え 地名 198404080 506 3660 1984 209 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 続・無理難題 国語教育 学力・評価 198404090 506 3670 1984 209 朝日新聞 夕 14 内部 中性紙やっと登場 コスト低下「長持ちする本」店頭に 出版 198404100 506 3680 1984 209 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 外国語の効用 外国語を使うと相手の態度が変わる 異文化コミュニケーション 外国語 海外言語事情 198404110 506 3690 1984 209 東京新聞 夕 3 依頼 谷川健一 文化 建国神話と「日本」の称号(下) 草香の枕詞・ヒノモト 地名 漢字 198404130 506 3710 1984 209 西日本新聞 夕 10 投書 みんなで話そうテレホンプラザ 続・おばあちゃんと呼ばないで 呼称 198404140 506 3710 1984 209 西日本新聞 夕 10 投書 みんなで話そうテレホンプラザ 私はこだわりません… 呼称 「おばあちゃん」という呼称 190065270 93700 70 1984 210 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 議論と料理の勘定 アイヌ語 地名 198404150 507 3720 1984 210 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 首相の巧言術 話す・聞く はぐらかしの術 198404160 507 3730 1984 210 毎日新聞 朝 3 総合 内部 テレビ電話会議世界5ヵ国結び4月開催 電話 テレコンファレンス 198404170 507 3730 1984 210 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ニューメディア利用自宅にいながら診断 情報化社会 ニューメディア ホームケアサポート 198404180 507 3740 1984 210 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 主観に偏る高校の国語 「日本語」の言語構造おざなりに 国語教育 教育政策 日本語 「日本語」と「文学観賞」 198404190 507 3750 1984 210 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「サラエボ」の語源 地名 語源 198404200 507 3760 1984 210 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「演説」について 話す・聞く 198404210 507 3770 1984 210 サンケイ 朝 11 オピニオン 投書 職場から 郵便番号と国語辞典 辞典 語彙・用語(その他) 198404230 507 3790 1984 210 朝日新聞 夕 5 依頼 三宅榛名 文化 日記から 文章書き 文章? 198404240 507 3800 1984 211 北海道新聞 朝 19 内部 さっぽろ市内版 札幌恋文横丁 早くも注文 電話じゃ表せぬ心を 「助っ人」立花さん 書く・読む 文章 198404250 507 3810 1984 211 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 日本語乱れていませんか 連用修飾に「すごい」を使う 文法 190069300 94002 60 1984 212 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ロンバード街(LOMBARD STREET) ロンドン・ブロイル(LONDON BROIL) 「みかんにロンバード街を賭ける」 なぜやきもちを「やく」というか 外来語 地名 外国語 成句 語源 190075610 94403 320 1984 212 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー フリーサイズ 外来語 言語の比較 198404260 507 3820 1984 212 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 外人との会話もっと知的に 異文化コミュニケーション 198404270 507 3820 1984 212 朝日新聞 朝 28 依頼 杉左近 子どもの気持ち 反対語 語彙・用語(その他) 198404280 507 3830 1984 212 朝日新聞 朝 22 社会 内部 教育とは 子ども新時代66 都会と地方 放送 生活時間調査 198404290 507 3840 1984 212 毎日新聞 朝 4 内部 反射鏡 カタカナ名の日本人 名前だけでなく心も広く 人名 異文化コミュニケーション 戸籍法の改正 外国姓 創氏改名 198404300 507 3850 1984 212 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 チョコレートの語源 語源 外来語 198404310 507 3860 1984 212 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198404320 507 3870 1984 212 サンケイ 朝 11 サンデー・ファミリー 依頼 荒川洋治 季節のうた ちゃっぷいちゃっぷい 音声・音韻 広告・宣伝 198404330 507 3880 1984 212 サンケイ 朝 11 サンデー・ファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 Vデー 語彙・用語(その他) 198404350 507 3900 1984 212 北海道新聞 朝 6 内部 いんたびゅー 通訳 渡辺みなみさん 度胸でつけた語学力 翻訳 外国語習得 異文化コミュニケーション 198404360 507 3910 1984 212 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室21 多少俗っぽくても… ひきつける新鮮さ 文章 190063920 93500 1080 1984 213 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈111〉 クイにかかったふんどし 方言(東京) コミュニケーション(その他) 成句 悪態 190064590 93600 340 1984 213 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 「申し」ことば 方言(九州) 敬語 190081800 94602 40 1984 213 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 新井さんと今井さん 人名 語源 漢字 地名 198404370 507 3920 1984 213 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 「君が代」の唱法に一工夫を 「さざれいし」の部分すっきりと 語彙・用語(その他) 音声・音韻 言語芸術 ポルタメント唱法? 198404380 507 3930 1984 213 朝日新聞 朝 11 内部 けいざいスペシャル 社名変更ブーム カタカナ化に拍車頭痛は経費 イメージ戦略で続々 命名 仮名 ローマ字 コーポレート・アイデンティティ(CI) 読みやすさ 198404390 507 3940 1984 213 朝日新聞 朝 11 経済 内部 情報化社会新語ABC 第五世代コンピューター 専門用語ほか 情報化社会 第五世代コンピューター 198404420 507 3970 1984 213 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「春一番」という語の由来 専門用語ほか 日常語の持つ生命力 198404430 507 3980 1984 213 朝日新聞 夕 1 内部 新人国記’84 685 京都府28 辞典づくり幾歳月 辞典 198404440 507 3990 1984 213 サンケイ 夕 6 内部 アラカルト 好評のハイウエーラジオ 放送 198404470 507 4020 1984 213 西日本新聞 夕 9 内部 日本文を「和訳せよ」 英語問題で「アレッ」 「出題通り」解答も 近大九州入試ミス 外国語習得 学力・評価 190063930 93500 1090 1984 214 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈112〉 田舎(いなか)っぺ、宝(たから)っぺ 方言(東京) 言語生活(その他) 人名 あだ名 198404480 507 4030 1984 214 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 出版された『新釈・魚名考』について 専門用語ほか 語源 198404490 507 4040 1984 214 北海道新聞 朝 22 社会 内部 帰りなんいざ… 「日本永住」失意のターン 中国帰国者の岩川さん一家 言葉の壁、慣習の差 義父の病気で決意 異文化コミュニケーション 日本語教育 198404500 507 4050 1984 214 新聞協会報 朝 1 内部 新聞広告伸び1.1%に落ちる TV番組4年ぶり増加 58年の四媒体広告量 電通調査 ラジオも回復 新聞 広告・宣伝 放送 198404510 507 4060 1984 214 朝日新聞 夕 5 依頼 奥田継夫 文化 おかあさん童話花盛りだが…… 目立つ稚拙な日本語 「毒」とコクの復活を 文章 書く・読む 子どもの言語生活と童話 198404520 507 4070 1984 214 朝日新聞 夕 7 依頼 金田一春彦 私の転機 先輩の明快な教示 言語学 話す・聞く 書く・読む 198404530 507 4080 1984 214 朝日新聞 夕 7 内部 こころ 大蔵経の漢文を英訳 百年がかりの第一歩 世界中の専門家が参加 仏教伝道協会の沼田会長 翻訳 190063940 93500 1100 1984 215 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈113〉 苦労(くろう)の面(めん)ずれ 方言(東京) 成句 198404540 507 4090 1984 215 読売新聞 朝 8 投書 日本に来て 原語の発音の表記法が問題 外来語の表記 音声・音韻 198404550 507 4100 1984 215 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「カボチャ」の語の由来について 語源 198404560 507 4110 1984 215 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「ジャパン」も「日本」が起源 語源 地名 198404580 507 4130 1984 215 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 語数が世界一の辞典 三浦義彰千葉大名誉教授の力添えで世界一語数が多いフランスの『医学生物学大辞典』が発刊された 辞典 専門用語ほか 198404590 507 4140 1984 215 西日本新聞 夕 1 依頼 簑原友義 寸言 子供とことば ことばづかい 親しみをこめた言葉と教育 190078220 94502 300 1984 216 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(174) 塩をめぐることば(3) 語彙・用語(その他) 方言 198404600 507 4150 1984 216 朝日新聞 朝 5 投書 声 「私は」と語る主体性育てて 異文化コミュニケーション 198404610 507 4150 1984 216 朝日新聞 朝 12 投書 さて・オヤ・しかし 我流の単語を使う子 語彙・用語(その他) 198404620 507 4150 1984 216 朝日新聞 朝 20 投書 東京 ちょっとひとこと 誤字 用字 漢字 198404630 507 4160 1984 216 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「方便」の語は「ウパーヤ」の訳 語彙・用語(その他) 方言 198404640 507 4170 1984 216 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 外国語習得は人格の養成にも 外国語習得 異文化コミュニケーション 198404650 507 4170 1984 216 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 元気なあいさつ人の心を温かく あいさつ 198404660 507 4180 1984 216 毎日新聞 朝 22 社会 内部 差別語、聖書から追放 身障者関連の10語 プロテスタント 差別語・不快語 198404670 507 4190 1984 216 東京新聞 朝 3 内部 ワープロに送受信機能 「まばたきの間」に多数の相手に 電電公社が認可申請 情報化社会 日本語テレックス 198404680 507 4190 1984 216 東京新聞 朝 3 内部 君の英語の発音いま何点 松下無線研 独習システムを開発 情報化社会 外国語習得 音声・音韻 英語発音学習機 198404710 507 4220 1984 216 北海道新聞 朝 22 依頼 蓮池美幸 朝の食卓 「査」の字 漢字 198404730 507 4240 1984 216 サンケイ 夕 4 内部 観潮台 ムード的用語に振り回されるな 語彙・用語(その他) 198404740 507 4250 1984 216 サンケイ 夕 5 内部 読書 雑誌抄 最近の読書傾向を多角的に 読書 198404750 507 4260 1984 216 西日本新聞 夕 10 投書 みんなで話そうテレホンプラザ おばあちゃんという呼び名 女はいつまでも 呼称 198404760 507 4260 1984 216 西日本新聞 夕 10 投書 みんなで話そうテレホンプラザ おばあちゃんという呼び名 いたわりと優しさ 呼称 198404770 507 4260 1984 216 西日本新聞 夕 10 投書 みんなで話そうテレホンプラザ おばあちゃんという呼び名 愛称は不自然 呼称 198404780 507 4260 1984 216 西日本新聞 夕 10 投書 みんなで話そうテレホンプラザ おばあちゃんという呼び名 抵抗感じません 呼称 190065280 93700 80 1984 217 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 地名に嘘はない アイヌ語 地名 語源 198404790 507 4270 1984 217 朝日新聞 朝 3 総合 内部 外国姓名乗れます 戸籍法改正の要綱案を答申 「父母両系」に伴う措置 人名 異文化コミュニケーション 198404800 507 4280 1984 217 毎日新聞 朝 3 内政 内部 外国姓戸籍、自由に 国際結婚の日本人と子 人名 異文化コミュニケーション 198404810 507 4290 1984 217 読売新聞 朝 8 投書 気流 「横書き」手紙は楽しさの演出 表記(その他) 郵便 198404820 507 4300 1984 217 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし いったい・ナニを・するのか… INSを問い直す 暮らしの便利な案内役 地域、世代格差増やす心配も 情報化社会 コミュニケーション(その他) 言語障害 INS(高度情報通信システム) マン・マシン・マン・コミュニケーション 198404830 507 4310 1984 217 東京新聞 朝 8 内部 新刊から 語源の文化誌 杉本つとむ著 語源 日本語研究 198404850 507 4330 1984 217 北海道新聞 朝 3 総合 内部 国際結婚、外国姓も 父母両系へ戸籍法改正案 民事行政審 人名 異文化コミュニケーション 198404860 507 4340 1984 217 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 親切だった「新語」の訳 外来語 流行語 新聞 198404870 507 4350 1984 217 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 韓国静かな日本研究熱 日本学研究所相次ぎ誕生 専攻学科みな狭き門 就職に有利技術学べ 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 198404880 507 4360 1984 217 読売新聞 夕 10 内部 唐詩選の字句に誤りあり!! 中国の学者が指摘 王之渙の「涼州詞」 黄河遠上白雲間→黄沙直上白雲間 【中国通信】 海外言語事情 漢字 言語芸術 190063950 93500 1110 1984 218 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈114〉 福助(ふくすけ)の頭(あたま) 方言(東京) 成句 語彙・用語(その他) 198404890 507 4370 1984 218 毎日新聞 朝 16 内部 マガジンラック 電話帳から読めない姓を拾ったら… 人名 漢字 電話 198404900 507 4380 1984 218 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 OA革命に対応する速記界 ワープロと連動して 会議終了、即議事録配布も 50周年の早稲田速記学校に見る 情報化社会 書く・読む 文字 速記の縮字法 話し言葉の文書化 ワープロと速記 198404910 507 4390 1984 218 読売新聞 朝 21 内部 TOKYOらいふ 駅前ショット 市ヶ谷 豊富に残る昔の町名 地名 198404920 507 4400 1984 218 サンケイ 朝 17 内部 とうきょうニュース ボクたちの英語が通じたよ 生徒の評判上々 コンプレックス消える 公立中の外人講師 外国語習得 教育政策 198404930 507 4410 1984 218 図書新聞 朝 5 依頼 郡司利男 『語源の文化史』 杉本つとむ著 そっと一次資料 資料探索の跡形みせずに日常の言葉をほぐす 語源 言語学 198404940 507 4420 1984 218 図書新聞 朝 7 依頼 杉山平一 ぜぴゅろす 大阪通信265 労働 アルバイトからとらばーゆで軽薄に? 外来語 198404950 507 4430 1984 218 毎日新聞 夕 1 内部 遥かなニッポン85 異国の言葉 海外言語事情 日本語教育 日系人の言語観 198404960 507 4440 1984 218 読売新聞 夕 7 内部 「放送塔」から 英会話で国際感覚養おう 地名の扱い前向きで検討 放送 外国語習得 異文化コミュニケーション 地名 漢字 198404970 507 4450 1984 218 読売新聞 夕 9 依頼 白井佳夫 文化 殺し文句の研究 白井佳夫9 「また、あの時のような生活がしたいのか、雨もりのするバラックで雑炊ばかり食ってた生活が…」 成句 198404980 507 4460 1984 218 東京新聞 夕 3 依頼 庄中健吉 文化 ピーターパン雑感 男性の「症候群」 社会心理学における新語、言葉から受けるイメージに広がりがある 専門用語ほか 198404990 507 4470 1984 218 サンケイ 夕 5 依頼 筒井敬介 文化 好きなことば しなやか きらいな言葉 ジャリ 語彙・用語(その他) 198405000 507 4480 1984 218 西日本新聞 夕 2 投書 TWENTIES STREET コピーライターは社会の迷惑です 広告・宣伝 成句 198405010 507 4490 1984 218 西日本新聞 夕 10 投書 みんなで話そうテレホンプラザ おじいちゃんの立場から 「おばあちゃんと呼ばないで」についての意見 呼称 190063960 93500 1120 1984 219 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈115〉 一貫三百(いっかんさんびゃく)どうでもいい まだ一円を「一両」と言うようなお年寄りがいた 方言(東京) 言語生活(その他) 語彙・用語(その他) 通貨単位 190069310 94002 70 1984 219 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ラバット(LOVAT) ランバー(LUMBER) 外来語 地名 語源 言語遊戯 むだ口 190075120 94402 1230 1984 219 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー バキューム・カー 屎尿関連のことば 外来語 語彙・用語(その他) 外国語 198405020 507 4500 1984 219 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「クロヨン」の語の初出は…? 語彙・用語(その他) 198405030 507 4510 1984 219 読売新聞 朝 17 内部 ミニ辞典 ドーピング 語彙・用語(その他) 198405040 507 4520 1984 219 読売新聞 朝 15 投書・依頼 ヘレン・ボッテル 婦人とくらし ヘレンおばさんのなんでも相談 握手しながらおじぎ 異文化コミュニケーション あいさつ 非言語行動 198405050 507 4530 1984 219 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198405060 507 4540 1984 219 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 標語 国鉄のイメージ・キャンペーン 成句 流行語 198405070 507 4550 1984 219 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室22 分かりにくいから面白い 時には専門知識必要 文章 言語芸術 分かりやすい文章と分かりにくい文章 江戸川柳 198405080 507 4560 1984 219 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 美しい日本語へ 文法 198405090 507 4560 1984 219 西日本新聞 朝 5 投書 こだま やめてほしい言葉 文法 語彙・用語(その他) 共通語 敬語 198405100 507 4560 1984 219 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「代」と「台」 用字 漢字 190064600 93600 350 1984 220 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 遊ぶ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190081810 94602 50 1984 220 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 「洞」と「堀」 人名 語源 漢字 地名 198405110 507 4570 1984 220 週刊読書人 朝 6 依頼 赤塚行雄 『ことばさまざまな出会い』 『〈’60年代〉ことばのくずかご』 見坊豪紀著 言葉の観察二著 新語定着の過程が興味深い 流行語? 海外言語事情 語彙・用語(その他) 198405120 507 4580 1984 220 週刊読書人 朝 8 内部 読書人コーナー 読書界 学生は本をどう読んでいるか? 「学生の消費生活に関する実態調査」から 読書 生活時間調査 198405130 507 4590 1984 220 政府刊行物新聞 朝 1 内部 日本言語地図 縮刷版 第4集 専門用語ほか? 国立国語研究所 198405140 507 4600 1984 220 毎日新聞 夕 5 依頼 柳父章 文化 漢字的異文化受容法 拒絶せずに、まず受け入れる 見直していい日本のやり方 外来語 外来語の表記 異文化コミュニケーション 外来語と漢字の相似 198405150 507 4610 1984 220 読売新聞 夕 7 内部 文化 インタビュー 国際動物命名委の危機を訴える阿部宗明さん 名はすべての始まり 理解求める「さかな博士」 命名 198405170 507 4630 1984 220 北海道新聞 夕 5 依頼 菊地昌実 魚眼図 続・あいさつ 異文化コミュニケーション 言語の比較 コミュニケーション(その他) 198405180 507 4640 1984 221 毎日新聞 朝 1 内部 行き過ぎ性風俗規制 自民、議員立法めざす 青少年雑誌や歓楽施設 出版 教育政策 表現の自由 言論、出版の自由 198405190 507 4650 1984 221 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 紛らわしいコマーシャル 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 漢字 用字 言語遊戯? 198405200 507 4660 1984 221 毎日新聞 朝 13 内部 読書 データ通信の辞典 辞典 情報化社会 データ通信用語 198405210 507 4660 1984 221 毎日新聞 朝 13 内部 読書 日米表現辞典も 辞典 語彙・用語(その他) 日本独特のいいまわしの英語表現 198405220 507 4660 1984 221 毎日新聞 朝 13 内部 読書 幕府の書誌文献 言語資料 198405230 507 4670 1984 221 読売新聞 朝 8 投書 気流 はがきコーナー ワープロで初の点字年賀状 情報化社会 言語障害 文字 点字で漢字に変換できるワープロ 198405240 507 4670 1984 221 読売新聞 朝 8 投書 気流 はがきコーナー あいさつせぬ若者 あいさつ 198405250 507 4680 1984 221 サンケイ 朝 3 総合 内部 日本銀行 読み方は「にっぽん銀行」 薩摩藩の影響とか 漢字 地名 国号呼称論争 198405270 507 4700 1984 221 北海道新聞 朝 9 経済 内部 にっぽん銀行 読み方のルーツは薩摩閥 武勇好みの名残 国号呼称論争にも一石 漢字 地名 国号呼称論争 198405280 507 4710 1984 221 西日本新聞 朝 7 内部 「にっぽん」銀行が正しい!? 「日本」の読み方 「にほん」より古く、鎌倉時代から 「力強いP音」武家社会で好まる 漢字 地名 国号呼称論争 198405290 507 4720 1984 221 朝日新聞 夕 5 依頼 篠田桃紅 日記から ヘタな字 字の「ウマいヘタ」と「心引く個性」は別のこと 文字 198405300 507 4730 1984 221 朝日新聞 夕 9 内部 言葉を肉体で表現「カスパー」に挑む 元天井桟敷の若松武 言語芸術 非言語行動 198405310 508 4740 1984 222 朝日新聞 朝 8 経済 内部 ネットワーク 商社 生命線 世界中へ5分で通信文 情報化社会 文章 電子テレックスについて 198405320 508 4750 1984 222 朝日新聞 朝 11 依頼 南伸坊 シンボーの常識 さんの常識 呼称 敬語 放送 198405330 508 4760 1984 222 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 生まれ変わる電話帳 読みやすく・新風俗も 「貸しレコード」「ラブホテル」も登場 文字 外来語 語彙・用語(その他) 電話 198405340 508 4770 1984 222 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「カルテル」の語源 語彙・用語(その他) 外来語 語源 198405350 508 4780 1984 222 読売新聞 朝 9 解説 内部 入学試験6 「好評の小論文」見直し 新たな模索 書く・読む 国語教育 学力・評価 198405360 508 4790 1984 222 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 戸板康二『ちょっといい話』から 日本語 書く・読む 198405370 508 4800 1984 222 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「にほん」か「にっぽん」か 地名 漢字 198405380 508 4810 1984 222 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「にほん」か「にっぽん」か 地名 漢字 198405390 508 4820 1984 222 西日本新聞 朝 19 内部 在日朝鮮人の新入生に「日本名」勧める 公立小で「教育的配慮」名古屋 からかわれる恐れ 人名 異文化コミュニケーション 198405400 508 4830 1984 222 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 教科書読めぬ生徒 書く・読む 国語教育 198405420 508 4840 1984 222 朝日新聞 夕 5 依頼 金田文夫 文化 最近の米国スラング 激しい変化逆の意味にも ladyは娼婦 crazyもいい娘 海外言語事情 言語の比較 言語芸術 198405430 508 4850 1984 222 サンケイ 夕 6 依頼 富田達彦 あんぐる 日本語学級の「主婦先生」 海外言語事情 日本語教育 190078230 94502 310 1984 223 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(175) アンバイ 語彙・用語(その他) 198405410 508 4830 1984 223 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「ジャパン」よりも好きな「ニッポン」 地名 198405440 508 4860 1984 223 朝日新聞 朝 22 内部 教育とは 子ども新時代71 初語異変 幼児教育 放送 語彙・用語(その他) 198405450 508 4870 1984 223 毎日新聞 朝 11 内部 宗教・人生 夫婦つれづれ 前田富祺(まえだとみよし)さん 紀代子(きよこ)さん 国語学心理学協力し幼児研究 わが子の言語成長を本に 幼児教育 198405460 508 4880 1984 223 読売新聞 朝 8 投書 木曜ロビー 「おばさん」と呼ばれて… 「おばちゃん」の素朴さが大好き 呼称 198405470 508 4880 1984 223 読売新聞 朝 8 投書 木曜ロビー 「おばさん」と呼ばれて… これ以上気持ちを老い込ませないで 呼称 198405480 508 4880 1984 223 読売新聞 朝 8 投書 木曜ロビー 「おばさん」と呼ばれて… 私には文句なくピッタリの呼び方 呼称 198405490 508 4890 1984 223 サンケイ 朝 5 総合 内部 ドナウ河畔から 「キュメイダ」って? 名前呼ばれても…はて? 外国人は日本語の言葉や名前をさまざまに発音する 人名 外来語の表記 日本語 外国の人名の発音・表記 198405500 508 4900 1984 223 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 あいさつ、返事がない北海道人 あいさつ 198405510 508 4910 1984 223 北海道新聞 朝 21 社会 内部 ユーカラを和訳 アイヌ文化の伝承この手で 古老の語り録音、独学で 千歳の林さん アイヌ語 198405520 508 4920 1984 223 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「おばさん」の呼称について 呼称 198405530 508 4930 1984 223 西日本新聞 夕 5 内部 海外教育事情 米国1 開かれた国 米人生徒と同じ指導 外国人にも柔軟な制度 海外言語事情 言語政策 異文化コミュニケーション 言語の比較 190065290 93700 90 1984 224 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 調査とタクシー アイヌ語 地名 語源 198405540 508 4940 1984 224 朝日新聞 朝 7 国際 内部 硬貨に刻んだ文字またも誤りを発見 鳥に続き今度は魚名 比国 海外言語事情 文字 198405550 508 4950 1984 224 朝日新聞 朝 22 内部 教育とは 子ども新時代72 初語と視線 幼児教育 放送 198405560 508 4960 1984 224 読売新聞 朝 21 内部 TOKYOらいふ ダイヤルは正確に 苦情、年間一万件も マナー守って! 「被害者」は悲鳴 電話 198405570 508 4970 1984 224 読売新聞 朝 8 依頼 野田英二郎 論点 日本語を大切にしよう 国語教育の再構築必要 言語政策 外来語 国語教育 成句 ローマ字 198405580 508 4980 1984 225 朝日新聞 朝 12 内部 小山森也(こやまもりや);牧野昇(まきののぼる);高原須美子(たかはらすみこ);稲葉三千男(いなばみちお) 討論のひろば ニューメディアと生活 社会はどう変わる 情報化社会 ニューメディアの影響 198405590 508 4990 1984 225 朝日新聞 朝 22 内部 教育とは 子ども新時代73 母子とTVと 幼児教育 放送 198405600 508 5000 1984 225 毎日新聞 朝 1 内部 余録 英語になった「ギョーセイシドー」 語彙・用語(その他) 日本語 異文化コミュニケーション 198405610 508 5010 1984 225 読売新聞 朝 1 内部 渡辺吉鎔(わたなべきるよん);鮮于〓(そぬ・ひ);司馬遼太郎(しばりょうたろう);千寛宇(ちょんくわんう);田中明(たなかあきら);金聲翰(きむ・そんはん) 続理解への道 日韓ソウル座談会1 「漢字」が消える世代 「ハングルこそ」の熱気 文化的マイナス懸念も 〓=「火+軍」の字 海外言語事情 漢字 言語政策 198405620 508 5020 1984 225 読売新聞 朝 8 投書 気流 外来語は日本語と割り切って 外来語 外来語の表記 198405630 508 5030 1984 225 サンケイ 朝 5 総合 内部 赤の広場で 間違い電話 ゆとり?謝る人が増える 海外言語事情 あいさつ 198405650 508 5050 1984 225 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 方言も日本語 ことばの問題 方言 共通語 日本語 198405660 508 5060 1984 225 西日本新聞 朝 15 内部 家庭 入学前の字の教え方 楽しく覚える工夫を 幼児教育 文字 198405670 508 5070 1984 225 朝日新聞 夕 1 内部 「土佐日記」為家本を発見 原本の姿を忠実に 死蔵され二百年余 古書籍商が入手 言語資料 198405690 508 5080 1984 225 毎日新聞 夕 4 内部 文化 セックス講座化少女雑誌(上 法的規制求める声も 読者層は小学生まで及ぶ 出版 読書 198405710 508 5090 1984 225 読売新聞 夕 11 依頼 白井佳夫 文化 殺し文句の研究 白井佳夫10 「親なんていらんなあ、兄妹かて欲しいことないわ……」 成句 198405720 508 5100 1984 225 サンケイ 夕 2 内部 商売も防衛も言葉から 米下院 外国語能力向上法案可決 【時事】 海外言語事情 日本語教育 外国人の外国語習得 198405730 508 5110 1984 225 サンケイ 夕 5 依頼 角野栄子 文化 好きなことば きちょうめん きらいな言葉 あこがれてます 語彙・用語(その他) ことばづかい 190069320 94002 80 1984 226 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 リュディアン(LYDIAN) リヨネーズ(LYONNAISE) 外来語 地名 190076460 94403 1170 1984 226 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー リサイクル 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 外国語 198405700 508 5080 1984 226 毎日新聞 夕 4 内部 文化 セックス講座化少女雑誌(下 ニーズがあるから、と出版社 法的な規制は難しい、と当局 出版 読書 198405740 508 5120 1984 226 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 投書読むにも肩書で身構え 新聞 語彙・用語(その他) 198405750 508 5130 1984 226 朝日新聞 朝 22 社会 内部 教育とは 子ども新時代74 言葉の内側 幼児教育 放送 198405760 508 5140 1984 226 朝日新聞 朝 28 依頼 川合月海 子どもの気持ち 長電話 電話 話す・聞く 198405770 508 5150 1984 226 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「億ション」の出現 外来語 語彙・用語(その他) 198405780 508 5160 1984 226 毎日新聞 朝 3 総合 内部 「土佐日記」「為家本」見つかる 最も忠実に書写 字形もそっくり 東京の古書籍商、入手 言語資料 198405790 508 5170 1984 226 毎日新聞 朝 7 経済 内部 サンデーテクノ談義 音の波で音を消す防音装置 減音へ干渉作用利用 高い壁より安上がり 言語生活(その他) 198405800 508 5180 1984 226 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 生物の分類と学名 専門用語ほか 198405810 508 5190 1984 226 東京新聞 朝 15 内部 「オレがやる」「撃て」… 連行護衛兵の声 アキノ氏暗殺 日本音響研が声紋鑑定 音声・音韻 198405820 508 5190 1984 226 毎日新聞 朝 3 総合 内部 「撃て」の声紋、連行兵士と一致 アキノ氏事件 日本音響研、発表 音声・音韻 198405830 508 5200 1984 226 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198405840 508 5210 1984 226 東京新聞 朝 14 内部 為家筆本を発見 土佐日記 原本に極めて忠実 古書籍業者が入手 言語資料 198405850 508 5210 1984 226 北海道新聞 朝 22 社会 内部 為家筆本を発見 「土佐日記」 原本に極めて忠実 言語資料 198405860 508 5220 1984 226 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 真鍋博 街・ウオッチング カタカナKK 顔を売る会社 外来語 命名 用字 仮名 文字 198405870 508 5230 1984 226 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 寒冬 流行語 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 流行語 専門用語ほか 198405900 508 5260 1984 226 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 活字離れ解消に総ルビつけたら 読書 表記(その他) 国語教育 198405910 508 5270 1984 226 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室23 しゃれ言葉の効用 隠された面白さ 文章 文字 ことばづかい 語彙・用語(その他) 言語芸術 190064610 93600 360 1984 227 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ナー・ノー・ネー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 男ことば・女ことば 190081820 94602 60 1984 227 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 佐川君からの手紙 人名 語源 漢字 地名 198403890 506 3490 1984 227 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 ABC文体 流行語 文体 198405920 508 5280 1984 227 朝日新聞 朝 13 読書 内部 『詩人であること』長田弘著 国家に拠らぬ言葉追求 語彙・用語(その他) 言語学 198405930 508 5290 1984 227 朝日新聞 朝 22 社会 内部 教育とは 子ども新時代75 録音調査 幼児教育 放送 198405940 508 5300 1984 227 朝日新聞 朝 11 内部 情報化社会新語ABC プログラム権 プログラム権という用語について 情報化社会 流行語 言語の比較 専門用語ほか 198405950 508 5310 1984 227 読売新聞 朝 11 内部 テクノ・アートの世界9 非語辞典 無意味つづり一億 辞典 情報化社会 仮名 コンピューター芸術 198405960 508 5320 1984 227 東京新聞 朝 2 内部 ニュース問答 無断借用が横行 新手の「ブランド摩擦」 EC、改善要求突き付け 表示・標識 外来語 命名 198405970 508 5330 1984 227 東京新聞 朝 5 投書 発言 人柄にじむ礼儀正しさ あいさつ 198405980 508 5330 1984 227 東京新聞 朝 5 投書 発言 日本中を『あいさつ通り』にしたい あいさつ 198405990 508 5330 1984 227 東京新聞 朝 5 投書 発言 あいさつにはあいさつを! あいさつ 198406000 508 5340 1984 227 サンケイ 朝 3 総合 依頼 久米豊 わたしの直言 言葉をもっと大切に 「〜産業」という呼び方について ことばづかい 語彙・用語(その他) 198406030 508 5370 1984 227 日本読書新聞 朝 4 依頼 石毛拓郎 『光州詩片』 金時鐘詩集 失われた母国と母語との葛藤 〈身体化〉を通した歴史性の回復 言語芸術 言語政策 海外言語事情 日本語 母国語・母語意識 198406040 508 5380 1984 227 週刊読書人 朝 5 依頼 月村敏行 『動詞の陰翳—演出手帖』 太田省吾著 「在る」ことの原質を把握 舞台にモロにぶつかるような心地味わう 語彙・用語(その他) 198406050 508 5390 1984 227 週刊読書人 朝 6 依頼 鈴木棠三 『現代語語源小辞典』『語源の文化誌』 杉本つとむ著 併読が望ましい独創的な二著 辞典 語彙・用語(その他) 198406060 508 5400 1984 227 週刊読書人 朝 8 内部 出版コンフィデンシャル コピー処理機構の試案まとまる 日本書籍出版協会が「第一次試案」を公表 出版 著作権 198406070 508 5410 1984 227 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ わたしの言い分 もっと海外で働こう 国際化へ教育改革を 外国語教育がダメ 吉村一雄(よしむらかずお)さん 海外言語事情 外国語習得 教育政策 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 198406090 508 5430 1984 227 西日本新聞 夕 5 内部 米、語学でも日本に遅れ 教育予算削減するな 議会で振興熱 【共同】 日本語教育 言語の比較 海外言語事情 言語政策 198406100 508 5440 1984 228 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 扇谷正造 日本語再発見—わたしと日本語=教育、23日=から 流行語 話す・聞く 198406110 508 5450 1984 228 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 手紙教育のすすめ 人の心と心を結ぶ「きずな」に 郵便 書く・読む 国語教育 198406120 508 5460 1984 228 読売新聞 朝 9 内部 解説 在日外国人の間で進むカルチャー・ショック 文化摩擦が誤解生む ジロジロ・仲間外れ・謝らない… 異文化コミュニケーション 198406130 508 5470 1984 228 読売新聞 朝 8 内部 渡辺吉鎔;鮮于〓;司馬遼太郎;千寛宇;田中明;金聲翰 続理解への道 日韓ソウル座談会3 スキンシップと敬称 「一人酒」しない韓国 〓=「火+軍」の字 言語の比較 海外言語事情 非言語行動 異文化コミュニケーション 敬語 呼称 198406140 508 5480 1984 228 サンケイ 朝 17 内部 とうきょうニュース 「ニュー・ボイス」5月で廃刊に 2年前から港区の住職さんらが発行 若者に人気のFENニュース「活字版」 出版 放送 外国語習得 198406150 508 5490 1984 228 サンケイ 朝 13 スポーツ 内部 山や川はもう古い!? シコ名今昔 兄弟弟子だから「雷神」「風神」カッコいいと喜ぶ若者 「赤鬼」「青鬼」に続け! 人名 198406160 508 5500 1984 228 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 議員をどうして「先生」と呼ぶの 敬語 呼称 198406170 508 5510 1984 228 北海道新聞 朝 22 社会 依頼 二取由子 朝の食卓 鉛筆とペンの間 書く・読む 198406180 508 5520 1984 228 新聞協会報 朝 3 内部 新聞各社の広告情報紙 女性に狙い、エリア絞る カラー、ファッション性重視 広告ソースの開拓目指す 広告・宣伝 出版 198406190 508 5530 1984 228 東京新聞 夕 5 投書 反響 笑点に横文字とは 放送 外来語 198406200 508 5540 1984 228 サンケイ 夕 1 依頼 木村尚三郎 木村尚三郎の火曜直言 朗読 書く・読む 話す・聞く 国語教育 198406210 508 5550 1984 228 サンケイ 夕 3 内部 テレコンピューター 「悪魔の電話」か米で大普及 一度に300万軒、自動的にコール可能 「公害だ」の声も 海外言語事情 情報化社会 テレコンピューターが米国で大普及 198406220 508 5560 1984 229 朝日新聞 朝 1 内部 仮名遣いの修正小幅に 標準明示を求める 「じ・ぢ」「ず・づ」書き分け 国語審が経過報告 仮名遣い 言語政策 198406230 508 5570 1984 229 毎日新聞 朝 1 内部 現代かなづかい小幅修正が大勢 「書き分け、標準を」「じ・ぢ」「ず・づ」の用法で 国語審委員会報告 仮名遣い 言語政策 198406240 508 5580 1984 229 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 高校入試の答案漢字使用が当然 漢字 教育政策 198406250 508 5580 1984 229 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 日本語ゆがめるコマーシャル 広告・宣伝 ことばづかい 198406260 508 5590 1984 229 読売新聞 朝 1 内部 仮名遣い、小幅修正に 「じ・ぢ」など現行通り 国語審の大勢 仮名遣い 言語政策 198406270 508 5600 1984 229 読売新聞 朝 8 内部 渡辺吉鎔;鮮于〓;司馬遼太郎;千寛宇;田中明;金聲翰 続理解への道 日韓ソウル座談会4 言葉のニュアンス 疑問形は驚きの表現 〓=「火+軍」の字 話す・聞く 異文化コミュニケーション 言語の比較 198406280 508 5610 1984 229 東京新聞 朝 1 内部 現代かなづかい定着 『じ・ぢ』『ず・づ』基準再検討が大勢 第15期国語審委任期切れ前に経過報告 言語政策 仮名遣い 198406290 508 5620 1984 229 東京新聞 朝 11 内部 韓国チーム名KOREAに デ杯戦で中国側表明 海外言語事情 地名 198406300 508 5620 1984 229 毎日新聞 朝 17 スポーツ 内部 国名表記問題解決の見通し 中韓デ杯戦 【共同】 海外言語事情 地名 198406310 508 5630 1984 229 サンケイ 朝 2 総合 内部 標準示せが大勢 「じ・ぢ」「ず・づ」の使い分け 国語審が中間報告 仮名遣い 言語政策 198406330 508 5650 1984 229 北海道新聞 朝 3 総合 内部 現代かなづかい当面改定せず 「功多く国民生活に定着」 国語審継続審議に 「じ・ぢ」「ず・づ」書き分けは再検討望む意見が多数 仮名遣い 言語政策 198406340 508 5660 1984 229 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 孤児と呼ばずに残留者はいかが 放送 語彙・用語(その他) 198406350 508 5670 1984 229 毎日新聞 夕 12 社会 内部 「悪の手引書」に規制の網 殺人、レイプ、窃盗、詐欺…イラスト入りで すでに3万部発行 ベストセラー化に先制 警視庁 出版 198406360 508 5680 1984 229 東京新聞 夕 1 依頼 杉森久英 放射線 新造語 流行語 198406370 508 5690 1984 229 サンケイ 夕 6 依頼 富田達彦 あんぐる 鼻濁音で歌え君が代 音声・音韻 話す・聞く 198406390 508 5710 1984 229 西日本新聞 夕 2 依頼 山田洋次 ズームレンズ25 コピー 広告・宣伝 198406400 508 5720 1984 229 西日本新聞 夕 5 内部 「KOREA」了承 中国の意向受入れる デ杯韓国選手団 海外言語事情 地名 190078240 94502 320 1984 301 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(176) アンバイ 続 語彙・用語(その他) 198406410 509 5730 1984 301 毎日新聞 朝 3 総合 内部 公取委がオキュウ 「紛らわしい商品名避けよ」 「カニアシ」…などコピー食品 「不当景品類及び不当表示防止法」違反で排除勤告 命名 表示・標識 198406420 509 5740 1984 301 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 堀井博次(ほりいひろつぐ) 「ちゃっぷい」でサントリー(広告)奨励賞 広告・宣伝 放送 198406430 509 5750 1984 301 毎日新聞 朝 15 投書・依頼 品川孝子 親と子の教育相談室 ことばの遅い新入学児 緊張感を与えぬように 幼児教育 198406440 509 5760 1984 301 読売新聞 朝 19 内部 ルポ最前線 日本語の壁越えるぞ 「仕事もできず困る」 必死で学ぶ中国帰国者 江戸川区の夜間中学日本語学級を見る 異文化コミュニケーション 日本語教育 198406450 509 5770 1984 301 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 弥生(やよい)の語源 語源 198406460 509 5780 1984 301 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 日本人の「失語症」を憂う あいさつ あいさつしない日本人 198406470 509 5790 1984 301 サンケイ 朝 12 依頼 久保田競;久保田カヨ子 婦人 久保田競・カヨ子の脳をはぐくむ新・子育て学17 字を書く 早くより「きちん」と 幼児教育 言語学 右脳と左脳 198406480 509 5800 1984 301 サンケイ 朝 19 内部 とうきょうニュース あいさつ運動の「輪」広がる 通学路から周辺へ 板橋・高島一中の生徒 始めて2年非行防止にもひと役 あいさつ 198406510 509 5830 1984 301 朝日新聞 夕 大阪 7 内部 テレビ 「けったいな番組」大はやり 文法くずし 歩きながら考えてま 面白さ狙い各局好調 放送 ことばづかい? 方言(近畿) 大阪弁 198406520 509 5840 1984 301 毎日新聞 夕 2 総合 内部 中国、「韓国」呼称に同意 デ杯東洋ゾーンで非公式に 海外言語事情 地名 198406530 509 5850 1984 301 毎日新聞 夕 3 内部 いぶにんぐフィーチャー 自立への学習 開所1カ月中国帰国孤児定着促進センター 「先輩」孤児も頑張ってます 熱い再会ドラマ見守って 日本語教育 異文化コミュニケーション 198406540 509 5860 1984 301 読売新聞 夕 1 内部 中国が「韓国」呼称認める 非公式使用の形 スポーツ交流、柔軟に デビスカップ 海外言語事情 地名 198406550 509 5870 1984 301 東京新聞 夕 1 依頼 岩島久夫 放射線 新語と社会 流行語 外来語 語源 「パリモ二ー」(PALYMONY) 190063970 93500 1130 1984 302 東京新聞 朝 21 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈116〉 金花糖(きんかとう)の大黒(だいこく) 方言(東京) 成句 語彙・用語(その他) 190065300 93700 100 1984 302 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 北大構内の小川 アイヌ語 地名 語源 198406570 509 5880 1984 302 朝日新聞 朝 3 総合 内部 呼称訳語は「韓国」 中国、デ杯参加で同意 海外言語事情 地名 198406580 509 5890 1984 302 毎日新聞 朝 1 内部 余録 シツケ(躾)の語源 語源 漢字 198406590 509 5900 1984 302 読売新聞 朝 8 内部 渡辺吉鎔;鮮于〓;司馬遼太郎;千寛宇;田中明;金聲翰 続理解への道 日韓ソウル座談会6 筆無精 不安定な時代の習慣 〓=「火+軍」の字 郵便? 書く・読む 異文化コミュニケーション 198406600 509 5910 1984 302 東京新聞 朝 11 投書 あけくれ 名前は 難しい読み方の名前 人名 漢字 198406610 509 5920 1984 302 西日本新聞 朝 22 内部 大宰府の九州支配裏付け 「大隅郡」(鹿児島県)の木簡 8世紀後半政庁跡から出土 言語資料 地名 198406620 509 5930 1984 303 朝日新聞 朝 21 内部 東京 「ゆうこ」ちゃんトップ 初節句の女の子 おしん人気の波紋 表記もズバリ裕子 ひな人形会社名前分析調査 人名 漢字 198406630 509 5940 1984 303 朝日新聞 朝 23 社会 内部 江戸期の地名復活します 郷土愛高める狙い 「地獄谷」「蛇塚」「ジジ田」も… 神奈川・葉山町の住居表示 地名 198406640 509 5950 1984 303 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 気になる「すごい」の使い方 「過去より美しく」めざそう ことばづかい 文法 198406650 509 5960 1984 303 毎日新聞 朝 11 依頼 石井庄司 歌帳句帳 「梅が香に」の「に」 言語芸術 文法 198406660 509 5970 1984 303 毎日新聞 朝 16 内部 とうきょう アンコール日本語学級 「もっと教えて」英文陳情書届く 熱意に応えて再開 港区立婦人会館国際親善の輪 日本語教育 198406670 509 5980 1984 303 読売新聞 朝 1 内部 讀賣新聞社 本紙製作方式に革命 コンピューターで新聞作り 「パーフェクト・システム」きょう始動 鉛活字やめ、全工程を合理化 新聞 情報化社会 「パーフェクト・システム」(先端電子技術による高速編集及び総合技術システム) 198406680 509 5980 1984 303 読売新聞 朝 9 内部 解説 より早く多彩なニュースを 本社パーフェクト・システム始動 10万以上の文字記憶させ電子で超高速編集 新聞 情報化社会 「パーフェクト・システム」 198406690 509 5990 1984 303 読売新聞 朝 6 内部 ドキュメント予算委員会4 速記録、10分余で反訳 書く・読む 話す・聞く 速記しにくい早口 198406700 509 6000 1984 303 読売新聞 朝 22 内部 住居表示 昔の名前に戻します 「ふるさと復権」の目玉に 葉山町 地名 198406710 509 6010 1984 303 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 残ってほしい言葉 語彙・用語(その他) 「ハングリー精神」 198406720 509 6010 1984 303 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 古典を学んで現代語を知る 日本語 国語教育 198406730 509 6020 1984 303 図書新聞 朝 6 依頼 杉本つとむ 『ことば遊び12講』 郡司利男著 遊びの美味びっしり 古今東西のことばの知識を開陳 言語遊戯 外国語? ニ国語地口 198406740 509 6030 1984 303 毎日新聞 夕 4 依頼 江藤淳 文化 小林秀雄氏の一周忌 批評文を公正、無私なものへ純化 少数の知友によって成った文業 書く・読む? 198406750 509 6040 1984 303 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 貧しい人 日本語の聖書から差別用語が追放され始めた 差別語・不快語 198406760 509 6050 1984 303 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 住居表示を昔の地名に戻す葉山市 地名 198406770 509 6060 1984 303 読売新聞 夕 9 依頼 白井佳夫 文化 殺し文句の研究 白井佳夫11 「恥ずかしいということは人間だけが知っていることだ。尊いことだ、尊いことだよ」 成句 198406780 509 6070 1984 303 サンケイ 夕 5 依頼 岡松和夫 文化 好きなことば 柔らか きらいな言葉 済みませんが 語彙・用語(その他) 190063980 93500 1140 1984 304 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈117〉 火(ひ)たき 方言(東京) 語彙・用語(その他) 文章 比喩 190069330 94002 90 1984 304 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 マカッサル・オイル(MACASSAR OIL) マセドワン(MACEDOINE) 「蛍雪の功」 「日」の字のいろいろな読み 外来語 地名 成句 漢字 言語遊戯 語源 190074530 94402 640 1984 304 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー デマ 外来語 言語の比較 語源 198406800 509 6090 1984 304 朝日新聞 朝 20 内部 東京 都が専任教師配置 中国孤児二世 「言葉の壁」を解消へ 来月、山の手の小・中2校に 教育政策 異文化コミュニケーション 日本語教育 198406810 509 6100 1984 304 朝日新聞 朝 21 内部 東京 弱視の人へ文字も大きく なださん一家 仏国のまんが翻訳し夏出版 翻訳 言語障害 文字 大活字本 198406820 509 6110 1984 304 読売新聞 朝 9 内部 ミニ解説 口上書 公式文書の形式 専門用語ほか 198406830 509 6120 1984 304 読売新聞 朝 28 日曜版 内部 小学生 元校長先生自力で子ども図書館 本の数は一万五千冊 読書で心豊かな子を願い 図書館 198406840 509 6130 1984 304 東京新聞 朝 2 内部 社説 週のはじめに考える ことばは生きている 言語政策 仮名遣い 「現代かなづかい」 198406850 509 6140 1984 304 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198406860 509 6150 1984 304 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 困っている外国人に声かけよう 異文化コミュニケーション 198406870 509 6160 1984 304 サンケイ 朝 20 内部 昔の地名復活します ジジ田や地獄谷も 神奈川葉山町 複雑な住居表示手直し 地名 198406880 509 6170 1984 304 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 書名 命名 198406910 509 6200 1984 304 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 国語辞典の男女差別 辞典 差別語・不快語 198406920 509 6210 1984 304 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室24 言葉の移り変わり 生きている証拠 漢字 語彙・用語(その他) 198406930 509 6220 1984 304 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「残留孤児」を巡って 温かな気持ちで迎える呼び名を 語彙・用語(その他) 198406940 509 6220 1984 304 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「残留孤児」を巡って 蔑視があるなら残留者も無意味 語彙・用語(その他) 198406950 509 6230 1984 304 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「あげる」と「やる」 敬語 ことばづかい 198406960 509 6230 1984 304 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「言葉は変わる」というけれど… 「意外と」「割と」という使い方 二重敬語 ことばづかい 文法 敬語 二重敬語 198406970 509 6240 1984 304 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 「女だから」の表現はやめて ことばづかい 差別語・不快語? 198406980 509 6240 1984 304 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 「君」は近親者 呼称 190064620 93600 370 1984 305 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ヒモジー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190081830 94602 70 1984 305 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 名字の一口ばなし 人名 語源 漢字 地名 198406990 509 6250 1984 305 朝日新聞 朝 11 内部 情報化社会新語ABC ソフトウエア 情報化社会 流行語 外来語 翻訳? ソフトウエア 198407000 509 6260 1984 305 朝日新聞 朝 12 内部 読書 進む本の「長寿化」作戦 大量の脱酸化に成功 光ディスクもひと役 出版 情報化社会 中性紙 酸性紙 光ディスク 198407010 509 6270 1984 305 毎日新聞 朝 3 総合 内部 国公立大二次「小論文」テーマ 教育関係目立つ 国語に組み込み増える 「非行」「子供の食生活」 国語教育 学力・評価 198407020 509 6280 1984 305 毎日新聞 朝 14 依頼 村石昭三 家庭 幼児と文字1 入学までにどれだけ ひらがな20字、一応の線 幼児教育 国語教育 国立国語研究所 198407030 509 6290 1984 305 毎日新聞 朝 21 内部 とうきょう 緊急の日本語覚えてネ 大使館員宅火事を機に英文パンフで呼びかけ 玉川消防署 異文化コミュニケーション 日本語教育 198407040 509 6300 1984 305 読売新聞 朝 8 内部 読書 にぎやか国際共同出版 学術書、美術本中心に 部数ふやしコストおさえる 出版 198407050 509 6310 1984 305 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 現代っ子の国語力不足を嘆く 国語教育 198407060 509 6320 1984 305 北海道新聞 朝 10 内部 きょういく 正しい歴史理解へ一歩 「アイヌの記述統一」報告から 社会科副読本 教育政策 アイヌ語 198407070 509 6330 1984 305 西日本新聞 朝 20 内部 社会性、生き方問う 国公立大二次試験 多彩に「考えさせる」小論文 国語教育 外国語習得 学力・評価 198407080 509 6340 1984 305 週刊読書人 朝 2 依頼 佐竹昭広 文庫から 『万葉集‐全訳注 原文付 一〜四』 中西進 講談社文庫 「中西注」万葉集の成就 言語芸術 文体? 198407090 509 6350 1984 305 週刊読書人 朝 3 依頼 杉山光信 『読み書きの社会史‐文盲から文明へ』 カルロ・M・チポラ著 一九世紀ヨーロッパの識字化の構図を浮彫り 多数の統計を巧みに用いて 識字 198407100 509 6360 1984 305 週刊読書人 朝 4 内部 原田種成;鎌田正;米山寅太郎;田部井文雄 座談会 「不朽の辞書」めざす文字との闘い 諸橋轍次著 『大漢和辞典』修訂版・全13巻(大修館書店)の刊行に寄せて 辞典 漢字 198407110 509 6370 1984 305 週刊読書人 朝 7 依頼 森一郎 『英語辞書の使い方』 外山滋比古著 「辞書を読む派」への推め センスとウイットにあふれた筆力で 辞典 外国語習得 198407120 509 6380 1984 305 週刊読書人 朝 8 依頼 堀内克明 『最新 日米表現辞典‐ジャンル別』 岩津圭介著 松本道弘編 巧みな情報の交通整理 利用度の高い便利なマニュアル 辞典 言語の比較 翻訳 198407150 509 6410 1984 305 朝日新聞 夕 15 内部 日本「最古」の週刊誌発見 明治37年発行「中央週報」 日露戦や俳句短歌 写真いっぱい「女で売る」編集も 言語資料 198407160 509 6420 1984 305 毎日新聞 夕 2 内部 十字路 スタン・ロジャースさん 英文速読のススメで来日 書く・読む 198407170 509 6430 1984 305 読売新聞 夕 10 内部 パラオに光と愛を4 パラオ式日本語定着 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198407200 509 6460 1984 305 西日本新聞 夕 5 内部 海外教育事情 米国7 オアシス 土曜日は日本語学校に 全米に30校、3万人学ぶ 海外言語事情 海外・帰国子女教育 198407210 509 6470 1984 306 朝日新聞 朝 14 内部 教育のひろば 電算機いまや「一般教養」 東北大学の実習教育をみる 法学部でも八割受講 教育政策 情報化社会 コンピューター実習教育 198407220 509 6480 1984 306 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 日本の呼称「にほん」に 地名 198407230 509 6490 1984 306 毎日新聞 朝 13 依頼 村石昭三 家庭 幼児と文字2 興味を育てる 普段の生活の中でふれ合いを大切に 幼児教育 国語教育 国立国語研究所 198407240 509 6500 1984 306 読売新聞 朝 12 投書 婦人とくらし 赤でんわ特集 おばあちゃんと呼ばないで 六十代は女盛り 呼称 198407250 509 6500 1984 306 読売新聞 朝 12 投書 婦人とくらし 赤でんわ特集 おばあちゃんと呼ばないで 「老妻」は妻への汚名 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198407260 509 6500 1984 306 読売新聞 朝 12 投書 婦人とくらし 赤でんわ特集 おばあちゃんと呼ばないで ○○さんか奥さんと 呼称 198407270 509 6510 1984 306 東京新聞 朝 8 内部 糸井重里;大野晋 こちら特報部 論戦 流行語 社会をスパッと切って… 「書き言葉」の革命めざす 放送 広告・宣伝 流行語 音声・音韻 CM 198407280 509 6520 1984 306 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 「ごう慢」 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション? 韓国語 198407290 509 6530 1984 306 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 素晴らしい方言堂々しゃべろう 方言(北海道) 浜弁 198407300 509 6540 1984 306 朝日新聞 夕 5 依頼 大野晋 文化 為家本「土佐日記」が語るもの 原文の一字一字復元可能に 言語資料 仮名 音声・音韻? 198407310 509 6550 1984 306 北海道新聞 夕 4 依頼 浅井亨 学芸 北海道創世記39 第三部ヒトと文化14 ことば 環境に応じ自然変化 民族の歴史 言語からの推定困難 言語学 アイヌ語 198407320 509 6560 1984 307 毎日新聞 朝 3 総合 内部 平城宮跡 溝跡から文字入り人形 病気快癒を祈願し流す? 言語資料 文字 198407330 509 6570 1984 307 毎日新聞 朝 13 依頼 村石昭三 家庭 幼児と文字3 鏡文字どう直す 折に触れ左・右感覚養いたい 幼児教育 国語教育 文字 国立国語研究所 198407360 509 6600 1984 307 西日本新聞 朝 1 内部 中学英語 「週3時間では足りない」 授業増求めて父母決起 「落ちこぼれ生む」 熊本県で議会陳情 教育政策 外国語習得 198407370 509 6610 1984 307 教育学術新聞 朝 2 内部 仮名遣い委が経過報告 国語審の大勢は現行通り 言語政策 仮名遣い 198407380 509 6620 1984 307 東京新聞 夕 1 依頼 杉森久英 放射線 『真贋』の作者 語彙・用語(その他) 語源? 198407390 509 6630 1984 307 東京新聞 夕 3 内部 話題の十字路 あなたの英語力を美しく開花させます 「女王様」の英会話学校を開く A・チャーマンさん 基礎学力高い日本人 外国語習得 異文化コミュニケーション 日本の英語教育の問題点 198407410 509 6650 1984 307 北海道新聞 夕 5 依頼 浅井亨 学芸 北海道創世記40 第三部ヒトと文化15 アイヌ語 「系統不明説」が大半 文献記録の少なさが弱点 アイヌ語 言語学 190078250 94502 330 1984 308 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(177) スイ・スッパイ 語彙・用語(その他) 方言 198407420 509 6660 1984 308 朝日新聞 朝 5 投書 声 古くなっても「新」 言語感覚鈍らせる 語彙・用語(その他) 198407430 509 6670 1984 308 朝日新聞 朝 21 内部 東京 落語でしのぶ消えた町名 地図片手に上野—麻布 全国地名保存連盟 志ん朝の「黄金餅」 言語芸術 地名 198407440 509 6680 1984 308 朝日新聞 朝 21 内部 東京 日本語をもっと上手になりたいワ 外人女性ら自主研究会 日本語教育 外国語習得? 異文化コミュニケーション? 198407450 509 6690 1984 308 朝日新聞 朝 24 内部 試写室 日本語再発見 「声をよそおう」 身近な話でひき込む NHK教育夜8・00の内容の紹介 音声・音韻 198407460 509 6700 1984 308 毎日新聞 朝 13 依頼 村石昭三 家庭 幼児と文字4 書き順はどうすれば? 間違いでも最初は気にせぬ方が… 幼児教育 国語教育 国立国語研究所 198407470 509 6710 1984 308 読売新聞 朝 18 内部 都民版 もっと日本語学びたい 港区も応援、スタート 外国女性12人が研究会 日本語教育 198407480 509 6720 1984 308 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 中国帰国孤児一家は、いま 「日本語覚えるだけでもう頭がいっぱい」 定着促進センターオープン1ヵ月 日本語教育 異文化コミュニケーション 198407490 509 6730 1984 308 サンケイ 夕 6 内部 アラカルト 力士と相撲取りは別だった 語彙・用語(その他) 語源 漢字 198407500 509 6740 1984 308 サンケイ 夕 7 依頼 増原良彦 ザッツ学 左前 語彙・用語(その他) 語源 198407520 509 6760 1984 308 北海道新聞 夕 5 依頼 浅井亨 学芸 北海道創世記41 第三部ヒトと文化16 アイヌ語と日本語 文法の類似点随所に アイヌ語 言語学 198407530 509 6770 1984 308 北海道新聞 夕 14 内部 OLが中国で教師 日本語教育 異文化コミュニケーション? 198407600 510 6840 1984 308 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 消えぬ戦禍の傷「残留孤児」に凝結 差別語・不快語 198407610 510 6840 1984 308 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 孤児と呼ぶより「残留者」がよい 差別語・不快語 190065310 93700 110 1984 309 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 地名の誤伝 アイヌ語 地名 語源 198407540 510 6780 1984 309 毎日新聞 朝 7 国際 内部 市民たちのアメリカ7 二ヵ国語教育は今 海外言語事情 外国語習得? バイリンガル 198407550 510 6790 1984 309 毎日新聞 朝 13 依頼 村石昭三 家庭 幼児と文字5 一度興味が出れば短期間に覚えます あせらずに… 書く・読む 文字 幼児教育 198407560 510 6800 1984 309 東京新聞 朝 22 内部 ニッポンは冷たい! 外国人留学生、国会で熱弁 異文化コミュニケーション 日本語教育 198407570 510 6810 1984 309 サンケイ 朝 9 オピニオン 投書 職場から 新入女子社員の言葉遺い ことばづかい 話す・聞く 語尾あげ 198407580 510 6820 1984 309 サンケイ 朝 19 内部 とうきょうニュース 好評…レベルアップで再出発 港区の外人女性日本語教室 受講者が自主研究会 日本語教育 異文化コミュニケーション 198407620 510 6840 1984 309 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 人生は一生勉強文章で自己確認 書く・読む 文章 198407630 510 6850 1984 309 西日本新聞 朝 12 内部 政府報告書の復刻出版 国に著作権認める 最高裁出版社の上告棄却 出版 知る権利 198407640 510 6860 1984 309 朝日新聞 夕 14 内部 学術的価値が高い場合 国の文書に著作権 最高裁復刻差し止め支持 出版 知る権利 198407650 510 6870 1984 309 毎日新聞 夕 4 依頼 白須英子 文化 下訳者の思愁期に 翻訳奨励賞を頂いて 翻訳 198407660 510 6880 1984 309 読売新聞 夕 14 内部 古文書四百点見つかる 探幽ふすま絵の下張り 平安→安土一挙に 大徳寺塔頭荘園関係や武将の手紙 言語資料 198407670 510 6890 1984 309 サンケイ 夕 1 内部 「公文書」にも著作権 復刻版差し止め訴訟 出版社の上告棄却 最高裁判決 出版 知る権利 198407690 510 6910 1984 309 北海道新聞 夕 5 依頼 川上信夫 学芸 魚眼図 語感 ことばづかい 放送 198407700 510 6920 1984 310 朝日新聞 朝 22 内部 教育とは 子ども新時代76 情緒不安定 テレビを長時間見るお母さんの子どもは、情緒不安定になりやすい 放送 幼児教育 言語障害 テレビと子供の言語習得 198407710 510 6930 1984 310 読売新聞 朝 21 内部 TOKYOらいふ 英会話 男性社会人勉強の動機 仕事に要るので 2割は中堅管理職 神田外語学院 外国語習得 198407720 510 6940 1984 310 東京新聞 朝 13 内部 東京版 巣立つ159人に記念の色紙 『好きな言葉』選ばせ 西葛西小多田校長 成長願い感動の筆 語彙・用語(その他) 書く・読む 198407750 510 6970 1984 310 北海道新聞 朝 22 依頼 園辺甲治 朝の食卓 誤字 漢字 用字 郵便 198407760 510 6980 1984 310 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 歴史上の人物に敬語必要なし 放送 敬語 198407770 510 6980 1984 310 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 英会話は生きもの 外国語習得 話す・聞く 198407780 510 6990 1984 310 図書新聞 朝 4 内部 『〈60年代〉ことばのくずかご』 見坊豪紀著 日本語研究 198407790 510 7000 1984 310 毎日新聞 夕 4 内部 文化 変化球 音読の効用 書く・読む 読書 黙読の一般化 198407800 510 7010 1984 310 毎日新聞 夕 4 依頼 小松茂美 文化 紀貫之自筆本「土左日記」の再現 為家書写本の発見めぐって 鮮明になった十世紀前半の仮名の姿 言語資料 仮名 書く・読む 198407810 510 7020 1984 310 読売新聞 夕 9 依頼 白井佳夫 殺し文句の研究 白井佳夫12 「たよりにしてまっせ、おばはん」 成句? 言語芸術 198407820 510 7030 1984 310 東京新聞 夕 7 内部 「女はそれを我慢できぬ」 「チビ ブス」と機関紙で侮辱 400万円の賠償請求 計器会社の4人対立組合を訴え 差別語・不快語 言論の自由の逸脱 198407830 510 7040 1984 310 サンケイ 夕 3 内部 『チビ、ブス』と呼ばないで! 女性社員4人対立労組の幹部を訴え 差別語・不快語 198407840 510 7050 1984 310 サンケイ 夕 5 依頼 伊藤桂一 好きなことば お国のため きらいな言葉 スゴい 語彙・用語(その他) 便利な日常語 困った言葉 198407850 510 7060 1984 310 西日本新聞 夕 13 内部 「ブス」と中傷された 女子社員が労組幹部訴え 差別語・不快語 言葉の暴力 198407860 510 7060 1984 310 北海道新聞 夕 11 内部 「チビ、ブス」は婦人の名誉侵害 労組委員長らに賠償請求 差別語・不快語 190069340 94002 100 1984 311 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 マッキノー(MACKINAW) マコン(MACON) 「赤ゲット」の由来 牛肉を「冬牡丹」 外来語 地名 語源 語彙・用語(その他) 隠語 190074270 94402 380 1984 311 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー タレント 外来語 言語の比較 198407870 510 7070 1984 311 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 会話もなしに外食する家族 話す・聞く 198407880 510 7080 1984 311 朝日新聞 朝 22 内部 教育とは 子ども新時代77 英語会話 幼児教育 放送 言語障害 テレビと子供の言語習得 198407890 510 7090 1984 311 毎日新聞 朝 4 内部 反射鏡 母国のなかの異邦人 差別に苦しむ帰国子女たち 海外・帰国子女教育 日本社会の画一性・排他性 198407900 510 7100 1984 311 読売新聞 朝 18 内部 ルポ最前線 国立国会図書館 400万冊と「苦闘」 なるほど!「本の殿堂」 探し歩けば「172キロ」分 酸性紙本も難問 図書館 出版 198407910 510 7110 1984 311 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198407920 510 7120 1984 311 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 死の灰 語彙・用語(その他) 新聞? 新聞見出し語 198407930 510 7130 1984 311 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 内部 インタビュー 漁港の町に世界の教科書集合 五倫文庫理事・光電製作所社長伊藤良昌さん 親子3代で2万2千冊 幼児教育 教育政策 言語の比較 異文化コミュニケーション 教科書の認識 198407940 510 7140 1984 311 サンケイ 朝 17 依頼 藤島泰輔 とうきょうニュース 東京山の手物語6 芋洗坂と暗闇坂 地名 198407960 510 7160 1984 311 北海道新聞 朝 5 投書 はがき 「じっちゃん」に抵抗 呼称 198407970 510 7170 1984 311 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室25 言葉の正しさとは… 不条理許す慣用 語彙・用語(その他) 漢字 成句 辞典 198407980 510 7180 1984 311 西日本新聞 朝 5 投書 こだま ゆとり生まぬ英語の授業減 外国語習得 教育政策 198407990 510 7180 1984 311 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 生きた語学を 外国語習得 話す・聞く 語学習得のバランス 190064630 93600 380 1984 312 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 「味」のことば 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190081840 94602 80 1984 312 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 長島は「日本の島」 人名 語源 漢字 地名 198408000 510 7190 1984 312 朝日新聞 朝 3 内部 ひと ブ・ティ・キム・ランさん ベトナム難民で初めて女子大に入学する 日本語教育 198408010 510 7200 1984 312 朝日新聞 朝 22 内部 教育とは 子ども新時代78 おまじない 幼児教育 放送 コミュニケーション(その他) 言語障害 テレビと子供の言語習得 198408020 510 7210 1984 312 朝日新聞 朝 11 内部 情報化社会新語ABC スーパーコンピューター 外来語 専門用語ほか 流行語? 198408030 510 7220 1984 312 毎日新聞 朝 1 内部 幼稚園教育、過熱の一途 20年ぶり「要領」見直し どこまで教えるか 文部省来月にも検討会議設置 幼児教育 198408040 510 7230 1984 312 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 筋の通った文章の書き方教育が必要 文章 書く・読む 198408050 510 7240 1984 312 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「ゆっくりと話そう」に賛成 話す・聞く 放送 198408060 510 7240 1984 312 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 早口もおおめにみて 話す・聞く 放送 198408070 510 7240 1984 312 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 絶対に忘れはしない「挨拶」 漢字 用字 198408080 510 7250 1984 312 西日本新聞 朝 5 内部 社説 中学英語は週三時間で不足か 外国語習得 教育政策 198408090 510 7260 1984 312 週刊読書人 朝 4 依頼 中川浩一 フランス文化を日本人がどう摂取してきたか 富田仁氏の三著にふれて 外国語研究 198408100 510 7270 1984 312 朝日新聞 夕 5 依頼 ドナルド・キーン;金関寿夫(訳) 文化 百代の過客 日記にみる日本人 162 伊香保の道行きぶり 古い語法に頼った記述 言語芸術 語彙・用語(その他) 文体 古言と俗言 198408110 510 7280 1984 312 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 SURPLUS 感覚 流行語 198408140 510 7300 1984 312 北海道新聞 夕 3 内部 月曜ぷらざ 東京あんぐる 「英会話下宿」でやるっきゃない 英米人らと相部屋 レッスンより効果的 外国語習得 異文化コミュニケーション 198408150 510 7310 1984 313 朝日新聞 朝 14 内部 教育のひろば 小中連携で能力検定 漢字 計算 体力 落ちこぼれ防止へ一策 東京の3校で試み 漢字 198408160 510 7320 1984 313 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 見出しは言葉細やかに 奇をてらう造語に迎合しないで 新聞 漢字 用字 言語遊戯 198408170 510 7320 1984 313 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 すばらしい手紙教育 郵便 書く・読む 198408180 510 7320 1984 313 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 気になります「八」の発音 音声・音韻 198408190 510 7330 1984 313 東京新聞 朝 7 内部 家庭 草の根の難民支援4 ボランティアの新しい輪 日本語教えます 日本語教育 198408200 510 7340 1984 313 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 返事忘れた大人たちに思う 話す・聞く 198408210 510 7350 1984 313 サンケイ 朝 15 内部 とうきょうニュース トーク 梅田義彦さん 昔懐かしい紙芝居を上演している 言語芸術 198408220 510 7360 1984 313 サンケイ 朝 15 内部 とうきょうニュース ニューメディア「先取り」 メカ好き小学生に大受け大田区の公立2校 わかりやすく楽しい ワープロで漢字の勉強 情報化社会 漢字 学校へのワープロ導入 198408230 510 7370 1984 313 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 電話での「ことばづかい」について 電話 敬語 呼称 190063990 93500 1150 1984 314 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈118〉 粋(いき)がって帰(かえ)りがない 方言(東京) 言語遊戯 198408250 510 7390 1984 314 朝日新聞 朝 22 内部 教育とは 子ども新時代79 手抜きのつけ 母親にテレビ漬けにされた子は会話ができない 幼児教育 放送 言語障害 緘黙児 テレビと子供の言語習得 198408260 510 7400 1984 314 毎日新聞 朝 3 総合 内部 日本語学級を増設 日本語教育 198408270 510 7410 1984 314 読売新聞 朝 8 投書 気流 はがきコーナー 夫婦あて手紙、連名で 郵便 198408280 510 7420 1984 314 読売新聞 朝 9 解説 内部 ミニ解説 マスタード・ガス MUSTARD GAS 専門用語ほか 198408290 510 7430 1984 314 読売新聞 朝 12 依頼 堀井雄二 婦人とくらし パソコン音痴のための知ったかぶりっ考 第9講スラング辞典 魔神語でおちゃめ 専門用語ほか 情報化社会 パソコンのスラング 198408300 510 7440 1984 314 サンケイ 朝 17 内部 とうきょうニュース 頑張ってます紙芝居屋さん 昔ながらのマンガや冒険物 熱中するテレビっ子 言語芸術 198408310 510 7450 1984 314 西日本新聞 朝 3 内部 人 藤原宏(ふじわらひろし) 英語の授業時間増を訴える中学教諭 外国語習得 教育政策 198408320 510 7460 1984 314 西日本新聞 朝 15 都市版 内部 古典を読み続けて22年 福岡市当仁公民館の日本文学史研究会 言葉の面白さにひかれ 主婦ら30人古事記や徒然草など30冊 書く・読む 言語芸術 198408330 510 7470 1984 314 教育学術新聞 朝 2 内部 海外子女教育 推進のための諸方策1 海外・帰国子女教育 教育政策 198408350 510 7480 1984 314 毎日新聞 夕 5 依頼 藤野幸雄 文化 外国語の日本文学 研究者が外国で育つ文化政策を 日本語研究 言語芸術 翻訳 198408360 510 7490 1984 314 読売新聞 夕 3 内部 サイエンス チンパンジー社会には厳しい序列 あいさつ行動発達してます 東大の研究家夫妻が観察記録 言語学 あいさつ? 非言語行動? 198408370 510 7500 1984 314 東京新聞 夕 2 依頼 杉森久英 放射線 ファシストという言葉 語彙・用語(その他) 海外言語事情 言葉の価値判断を下す機能 198408380 510 7510 1984 314 東京新聞 夕 7 内部 大波小波 作家失格 『作家4月号』に紹介されている勝手な略字や誤字・誤用の用例 用字 漢字 198408410 510 7540 1984 314 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 使う電話 天気予報などのテレホンサービス 電話 190078260 94502 340 1984 315 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(178) スイのいろいろ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198408420 510 7550 1984 315 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 日本語を乱さないために ラジオテキストの訳に思う 放送 翻訳 文法 語彙・用語(その他) 198408430 510 7560 1984 315 毎日新聞 朝 8 内部 ビジネス情報 商品 スピードアップ、2倍 パーソナル日本語ワードプロセッサPWP−100の紹介 情報化社会 ワープロ 新入力方式 198408440 510 7570 1984 315 毎日新聞 朝 17 依頼 佐藤秀夫 家庭 雑学事典 スリー・アールズ 3R(Reading・Writing・Reckoning) 語彙・用語(その他) 外国語? 198408450 510 7580 1984 315 読売新聞 朝 8 投書 気流 政府は明確な年号指標示せ 語彙・用語(その他) 198408460 510 7590 1984 315 読売新聞 朝 22 内部 江戸の町名ほとんど消えた 地名保存連総会、志ん朝さんも一役 地名 198408470 510 7600 1984 315 サンケイ 朝 15 投書 私の意見 若者よ方言を恥じるな 方言 198408480 510 7600 1984 315 サンケイ 朝 15 投書 私の意見 「元号」使ってなぜ悪いのか 語彙・用語(その他) 198408510 510 7630 1984 315 電通報 朝 依頼 佐藤亮一 共感マップ76) 気候と方言 方言 語彙・用語(その他) 198408520 510 7640 1984 315 北海道新聞 夕 18 内部 息抜き?とーんでもない! マンガ受験参考書花盛り 活字離れ世代熱烈に支持 文章? 読書 198408530 510 7650 1984 315 西日本新聞 夕 1 依頼 篠崎正美 寸言 親子読書 読書 放送 テレビと読書の結びつき 190065320 93700 120 1984 316 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 南北のない世界 東西さえない世界 アイヌ語 地名 語源 198408540 510 7660 1984 316 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 野元菊雄 日本語再発見−声をよそおう・女ことばの社会学=教育、8日から 音声・音韻 男ことば・女ことば 国立国語研究所 198408550 510 7670 1984 316 読売新聞 朝 8 投書 気流 日常の言葉に気をつけよう 作文に日常語の表現 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 書く・読む 国語教育 198408560 510 7680 1984 316 北海道新聞 朝 投書 読者の声 「でも」や「だって」は「半人前人間」 ことばづかい? コミュニケーション(その他) 198408570 510 7690 1984 316 朝日新聞 夕 5 依頼 桂米朝 日記から スピーチの底に 落語とスピーチの共通点 話す・聞く 198408580 510 7700 1984 317 朝日新聞 朝 4 投書 声 VOICE 英語嫌いも褒めれば好きに 外国語習得 コミュニケーション(その他) 198408590 510 7710 1984 317 朝日新聞 朝 14 内部 くらしの科学 心のデザイン11 第一部覚える・忘れる 学習意欲 快感や行動促す物質 「マンマ」の意味するものの違い 言語学 幼児教育 言語の比較 198408600 510 7720 1984 317 朝日新聞 朝 22 内部 教育とは 子ども新時代82 遠方からの電話 テレビと子どもの発育について 幼児教育 放送 言語障害 テレビと子供の言語習得 198408610 510 7730 1984 317 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 ミスが目立つアナウンサー 放送 話す・聞く 198408620 510 7730 1984 317 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 気を配りたい敬語の美しさ 敬語 198408630 510 7740 1984 317 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 理系といえども国語に親しみを 国語教育 国語力 198408640 510 7750 1984 317 図書新聞 朝 3 依頼 竹内芳郎 思想のクロノロジー48 X君への手紙—語学教育について 第二外国語学んで「日本語」を磨け 重要なのは知識でなく外国語体験 外国語習得 日本語 母語内的倫理の相対化 198408650 510 7760 1984 317 図書新聞 朝 7 依頼 杉山平一 ぜぴゅろす 悪態語 裏がえせば浮き出る人間の理想 語彙・用語(その他) 198408660 510 7770 1984 317 朝日新聞 夕 5 内部 文化 土曜の手帳 人間の多中心的在り方示す 「動詞」の哲学に関する二つの著書 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 言語学 198408670 510 7780 1984 317 読売新聞 夕 13 依頼 越智正典 文化 殺し文句の研究 越智正典1 「自分の弟だと思って、かわいがってやってくれ」 成句 198408680 510 7790 1984 317 読売新聞 夕 15 内部 傷つきやすい現代っ子 しかられると失声、難聴—ふえる 帝京大調査 言語障害 コミュニケーション(その他) 198408690 510 7800 1984 317 東京新聞 夕 3 内部 第三回地名研究者大会 地名 学界動向 198408700 510 7810 1984 317 西日本新聞 夕 14 投書 みんなで話そうテレホンプラザ 「跡」か「址」か 用字 漢字 190069350 94002 110 1984 318 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 マダポラム(MADAPOLLAM) マディラ(MADEIRA) 外来語 地名 190076060 94403 770 1984 318 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ボトルキープ 外来語 翻訳 198408720 510 7820 1984 318 朝日新聞 朝 22 内部 教育とは 子ども新時代83 知能検査 幼児教育 放送 言語障害 テレビと子どもの言語習得 198408730 510 7830 1984 318 朝日新聞 朝 26 内部 ぶつくす 本作りも読者参加の時代 「読む」から「書く」「作る」 投稿だけでまとめた例も 出版 書く・読む 著者と読者の境界線 自己表現欲 198408740 510 7840 1984 318 朝日新聞 朝 27 内部 みんなの健康 病院にもっと普及していいもの それは図書館 精神安定に効果的 図書館 病院図書館の重要性 198408750 510 7850 1984 318 毎日新聞 朝 22 社会 内部 奈良時代にも親孝行の勧め 孔子の「孝経」写本みつかる 岩手・胆沢城址 身を謹み 節約し 父母を養う 言語資料 漆紙文書 198408760 510 7860 1984 318 読売新聞 朝 3 内部 「孝経」の最古の写本 岩手で発掘の漆紙古文 書約200文字を解読 言語資料 漆紙古文書 198408770 510 7870 1984 318 読売新聞 朝 18 内部 都民版 主婦が日本語レッスン 中国引き揚げの幼い兄弟に 毎日昼休みに一時間 日常語「覚えちゃった」 三鷹の小学校へ「出張」 日本語教育 異文化コミュニケーション 198408780 510 7880 1984 318 東京新聞 朝 14 内部 『孝経』の写本出土 わが国最古、漆紙に220字 胆沢城跡 言語資料 漆紙文書 198408790 510 7890 1984 318 東京新聞 朝 14 内部 卑弥呼の鏡は 後漢鏡 中国側が新見解 邪馬台国論争にも拍車 言語資料 198408800 510 7900 1984 318 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198408810 510 7910 1984 318 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 返事 話す・聞く コミュニケーション(その他) 成句? 返事別嬪 198408820 510 7920 1984 318 サンケイ 朝 17 依頼 藤島泰輔 とうきょうニュース 東京山の手物語7 東京と京都の町名 地名 198408830 510 7930 1984 318 北海道新聞 朝 22 依頼 田尻聡子 朝の食卓 差別語 差別語・不快語 辞典 海外言語事情 198408840 510 7940 1984 318 北海道新聞 朝 17 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室26 書き上手になるために 読書はゆっくりと 書く・読む 文章 読書 考え考え本を読むこと 著者との真剣勝負 198408850 510 7950 1984 318 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 英語家庭学習必修化は問題 外国語習得 放送 教育政策 198408860 510 7950 1984 318 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 幼児から教えては… 外国語習得 教育政策 放送 190064640 93600 390 1984 319 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ムゾカ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190081850 94602 90 1984 319 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 「神に哀願」五木さん 人名 語源 漢字 地名 198401690 504 1480 1984 319 サンケイ 夕 2 内部 大企業で使う用紙にも「国際化の波」 「B版」やめ「A判」に統一 ワープロなど電子事務機器に対応 出版 198408120 510 7280 1984 319 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 ジョバソン 流行語 198408870 511 7960 1984 319 朝日新聞 朝 4 内部 風車 辞書の語義と用例 辞典 語彙・用語(その他) 198408880 511 7970 1984 319 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本語上手に暗い歴史見た 異文化コミュニケーション 198408890 511 7980 1984 319 朝日新聞 朝 9 内部 情報化社会新語ABC コンピュニケーション 情報化社会 外来語 198408900 511 7990 1984 319 朝日新聞 朝 12 内部 読書 国語辞書を買う前に 万能でない大・中型 大人にも役立つ学習辞典 辞典 198408910 511 8000 1984 319 朝日新聞 朝 15 内部 首都圏世論調査 新聞に強い信頼高い期待 新聞 生活時間調査 198408920 511 8010 1984 319 朝日新聞 朝 22 内部 教育とは 子ども新時代84 言語能力 幼児教育 放送 話す・聞く 198408930 511 8020 1984 319 読売新聞 朝 8 内部 読書 英語辞典最近の傾向 視覚的な要素を強め 読ませる工夫こらす 辞典 外国語習得 198408940 511 8030 1984 319 西日本新聞 朝 1 内部 西日本レポート 中学英語の指導に一石 宮崎県の高校入試ヒアリング導入 教育政策 外国語習得 学力・評価 198408950 511 8040 1984 319 日本読書新聞 朝 4 依頼 柳父章 『一般意味論セミナー』 片桐ユズル著 ことばの使い方をめぐる問題 みずみずしい感性に支えられた精神遍歴 言語学 198408960 511 8050 1984 319 週刊読書人 朝 1 依頼 渡辺広士 優良辞典案内 特集 辞書と親しむために 私の<辞書体験> 静態としての知の断片の集積 辞書は人間がつくる あくまでも<活>用さるべきもの 辞典 198408961 511 8050 1984 319 週刊読書人 朝 7 依頼 西沢爽 優良辞典案内 特集 辞書と親しむために 辞書山中をさまよう 不安な字が多く酷使 「俗読み辞典」の刊行を待つ 辞典 198408962 511 8050 1984 319 週刊読書人 朝 9 依頼 長谷川泉 優良辞典案内 特集 辞書と親しむために 辞書と私 人知の歴史の「結晶」 常に持ちたい宝庫開く鍵 辞典 198408963 511 8050 1984 319 週刊読書人 朝 11 内部 優良辞典案内 特集 辞書と親しむために 辞典・事典ことはじめ 日本で最初の辞典は? 世界最古の百科事典は? 日本最初の活版印刷辞典は? 辞典 198408964 511 8050 1984 319 週刊読書人 朝 13 依頼 斎藤武生 優良辞典案内 特集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド 英語 個性尊重の時代へ 「英々」の翻訳の城からの脱出 辞典 外国語 198408965 511 8050 1984 319 週刊読書人 朝 13 依頼 信岡資生 優良辞典案内 特集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド ドイツ語 「中型」に慣れること 絶えず使うことで値打ちが出る 辞典 外国語 198408966 511 8050 1984 319 週刊読書人 朝 13 依頼 杉本つとむ 優良辞典案内 特集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド 国語 高くて大きいものを 書き込みをするほど創造的に 辞典 198408967 511 8050 1984 319 週刊読書人 朝 13 依頼 大原信一 優良辞典案内 特集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド 中国語 「検索」が辞典の生命 面倒がらずこまめに引く習慣を 辞典 外国語 198408968 511 8050 1984 319 週刊読書人 朝 13 依頼 中川信 優良辞典案内 特集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド フランス語 一冊目を充分使う 店頭で数種を比較し本年度版を 辞典 外国語 198408969 511 8050 1984 319 週刊読書人 朝 13 依頼 渋谷重光 優良辞典案内 特集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド 特殊 日本人の思想を凝縮 含蓄に富み説得性ある『格言辞典』 辞典 19840896A 511 8050 1984 319 週刊読書人 朝 13 依頼 紅野敏郎 優良辞典案内 特集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド 専門 完璧は至難のわざ 寛容の精神をもって使いこなす 辞典 198408970 511 8060 1984 319 電通報 朝 依頼 佐藤亮一 共感マップ77) 郷土意識 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 198408980 511 8070 1984 319 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 深海流 電話帳にない名前 電話 198409010 511 8100 1984 319 西日本新聞 夕 2 内部 ワイド’84 偏見打破の信念乗せて身障者のため走りまっせ 片腕のタクシー運転手神戸市・中尾さん 差別語なくす運動も取組む 差別語・不快語 辞典 198409020 511 8110 1984 320 朝日新聞 朝 22 内部 犯罪者呼び捨てやめる NHKが来月から 放送 呼称 敬語 198409030 511 8110 1984 320 朝日新聞 朝 22 内部 「音の暴力」に初の規制条例 言語生活(その他) 198409040 511 8120 1984 320 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 日本語学級で、のびのび中国引き揚げ者の子ら 中国語まじえ授業、スポーツ 異文化コミュニケーション コミュニケーション(その他) 198409050 511 8130 1984 320 読売新聞 朝 9 解説 内部 科学雑誌ブーム去る 関心高いのに…こなせぬ出版側 出版 読書 198409060 511 8140 1984 320 東京新聞 朝 3 内部 日本語版ニューズウィーク 年内にも発行へ サントリー 出版 翻訳 198409070 511 8150 1984 320 東京新聞 朝 6 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 読めますか 全国の難名・珍名 人名 198409080 511 8160 1984 320 東京新聞 朝 14 内部 犯人は○○社長や××容疑者に NHKが「呼び捨て」やめる 来月から 放送 呼称 敬語 198409090 511 8170 1984 320 西日本新聞 朝 5 投書 こだま いい言葉、いやな言葉 その場にふさわしく 専門用語ほか 198409100 511 8170 1984 320 西日本新聞 朝 5 投書 こだま いい言葉、いやな言葉 基本は「はい」と「いいえ」 あいさつ 語彙・用語(その他) 198409110 511 8170 1984 320 西日本新聞 朝 5 投書 こだま いい言葉、いやな言葉 思いやりこそ 語彙・用語(その他) 198409120 511 8170 1984 320 西日本新聞 朝 5 投書 こだま いい言葉、いやな言葉 「ウソッ」「ホント」に不信時代みた 流行語 198409130 511 8170 1984 320 西日本新聞 朝 5 投書 こだま いい言葉、いやな言葉 T・P・Oふまえて 語彙・用語(その他) ことばづかい 198409140 511 8170 1984 320 西日本新聞 朝 5 投書 こだま いい言葉、いやな言葉 「すみません」より「ありがとう」を あいさつ 198409150 511 8170 1984 320 西日本新聞 朝 5 投書 こだま いい言葉、いやな言葉 虫ずが走る二つの言葉 語彙・用語(その他) 198409160 511 8170 1984 320 西日本新聞 朝 5 投書 こだま いい言葉、いやな言葉 うるおいのある生活のためにも あいさつ 198409170 511 8170 1984 320 西日本新聞 朝 5 投書 こだま いい言葉、いやな言葉 「ご縁」の中の人生 語彙・用語(その他) 198409180 511 8170 1984 320 西日本新聞 朝 5 投書 こだま いい言葉、いやな言葉 生活のリズム あいさつ 198409190 511 8180 1984 321 東京新聞 夕 1 依頼 杉森久英 放射線 問題の問題 入試問題はなぜみんな同じようなものばかりなのか 文章 国語教育 学力・評価 198409200 511 8190 1984 321 北海道新聞 夕 6 依頼 山根対助 魚眼図 日本書紀 日本語研究 198409210 511 8200 1984 321 西日本新聞 夕 9 依頼 エイコ・バークル 文化 私のアメリカ報告 続・日本語教室を任されて 日本語教育 異文化コミュニケーション 190078270 94502 350 1984 322 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(179) スイッポイ・スッカライ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198409220 511 8210 1984 322 朝日新聞 朝 3 総合 内部 外人向け民宿を アジア諸国のお客さん急増 通訳制度の充実必要 観光審が提言 異文化コミュニケーション 翻訳 198409230 511 8220 1984 322 毎日新聞 朝 17 依頼 佐藤秀夫 家庭 雑学事典 国語科1 国語教育 198409240 511 8230 1984 322 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 卒業証書に元号記入は当然 語彙・用語(その他) 198409250 511 8240 1984 322 サンケイ 朝 19 内部 第2回「東西学生ディベート・コンテスト」 ことばの「ボクシング」 日本語のディベートとは 話す・聞く 198409260 511 8250 1984 322 サンケイ 朝 23 内部 逆光線 国際放送広告賞 テレビCMの大賞に松下電器が選ばれた 広告・宣伝 198409270 511 8260 1984 322 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 細分化した職業別電話帳 電話 198409280 511 8270 1984 322 北海道新聞 朝 13 内部 家庭 音の案内役聴導犬 「かむ」「なめる」で合図 国内にやっと三匹普及望む声強まる 言語障害 198409290 511 8280 1984 322 朝日新聞 夕 依頼 川村湊 文化 ハングル世代 韓国的な韓国を築く担い手 「観念的」反日論にも必然性 外来語 文字 異文化コミュニケーション 198409300 511 8290 1984 322 北海道新聞 夕 11 依頼 荒巻義雄 続幻文明の旅15 東方理想郷3 太秦はローマの地名 広隆寺に存在するイスラエルの井戸 地名 言語資料 198409310 511 8300 1984 322 西日本新聞 夕 9 依頼 植村修 文化 地名「博多」考 万葉集に「ハ」を求め… 筑紫の国が「は潟」に 地名 語源 190065330 93700 130 1984 323 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 おかもい様 アイヌ語 地名 語源 198409320 511 8310 1984 323 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「オマケ」について 文法 ことばづかい 198409330 511 8320 1984 323 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 広告に見るへんな日本語 文法 ことばづかい 198409340 511 8330 1984 323 サンケイ 朝 1 内部 画一教育を打破 文教懇多様化へ具体提言 大学 人物評価に工夫 小学 国語と算数重視 p.2に教育改革提言の要旨あり 教育政策 198409350 511 8330 1984 323 サンケイ 朝 2 内部 中・高の改編を臨教審の宿題に 文教懇の提言教育行政の遅れも指摘 教育改革提言の要旨 教育政策 198409360 511 8340 1984 323 北海道新聞 朝 23 社会 内部 まばたき信号すぐに文字化 難病患者に「強い味方」 札幌の医師開発 パソコン活用 言語障害 情報化社会 198409370 511 8350 1984 323 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 グリコ脅迫状の文言 文章 漢字 仮名 198409380 511 8360 1984 323 読売新聞 夕 18 内部 等圧線 春きたりなば命名の悩み 命名 198409390 511 8370 1984 323 北海道新聞 夕 5 依頼 高木庄治 学芸 知里先生の思い出 「地名アイヌ語小辞典」復刊に寄せて ハンディにして名著 研究家のバイブルに 辞典 アイヌ語 地名 198409400 511 8380 1984 323 西日本新聞 夕 13 依頼 小沢憲二 続・地名「博多」考 無理がない…泊潟説 ハカタ→泊潟→博多か 地名 語源 198409410 511 8390 1984 324 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 米国で注目される ロスの日本流教育学校 結局勧迎の在留邦人 海外言語事情 海外・帰国子女教育 198409420 511 8400 1984 324 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 敬語について うまくなくても手紙は書きたい 敬語 郵便 198409430 511 8400 1984 324 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 敬語について 「いただく」は美しい日本語 敬語 198409440 511 8400 1984 324 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 敬語について やたらに「お」をつけるだけでは 敬語 198409450 511 8400 1984 324 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 敬語について 相手を思いやる言葉こそ… ことばづかい 198409460 511 8410 1984 324 読売新聞 朝 8 投書 気流 子供の作文はありのままに 国語教育 語彙・用語(その他) 書く・読む 198409480 511 8430 1984 324 朝日新聞 夕 2 内部 人.きのうきょう 日本語訳を大学教材 井上文化事業社の井村寿二社長 翻訳 日本語教育 海外言語事情 198409490 511 8440 1984 324 読売新聞 夕 11 依頼 越智正典 文化 殺し文句の研究 越智正典2 「切符をお持ちでない方はおきらせねがいます」 成句 190069360 94002 120 1984 325 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 マドラス(MADRAS) マドリレーヌ(MADRILENE) 外来語 地名 190073510 94401 1020 1984 325 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー コンセント 外来語 言語の比較 語源 198409500 511 8450 1984 325 朝日新聞 朝 22 内部 陛下のお歌に文法上の疑問 研究者が指摘、歌碑では修正へ 文法 言語芸術 198409510 511 8460 1984 325 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198409520 511 8470 1984 325 サンケイ 朝 15 サンデーファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 雪洞 漢字 熟字訓 198409540 511 8490 1984 325 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「いたわりの席」と表示しては 語彙・用語(その他) 198409560 511 8500 1984 325 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室27 読み方のヒント 時には結末を先に 文章 書く・読む 190064650 93600 400 1984 326 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 フツ、ズクボサン 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190081860 94602 100 1984 326 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 太田は男型 大田は女型 人名 語源 漢字 地名 198409550 511 8490 1984 326 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 どうする日本語 許されぬ無関心 ことばづかい 198409570 511 8510 1984 326 朝日新聞 朝 5 投書 声 興味ひかれる優雅な日本語 語彙・用語(その他) 198409580 511 8520 1984 326 朝日新聞 朝 11 内部 情報化社会新語ABC DDX(Digital Data Exchange) 情報化社会 語彙・用語(その他) 198409590 511 8530 1984 326 朝日新聞 朝 12 内部 読書 国際政治の波に揺れる NHKの語学テキスト 放送 外国語習得 198409600 511 8540 1984 326 朝日新聞 朝 22 内部 教育とは 子ども新時代89 八歳の壁 国立国語研究所 幼児教育 文章 国語教育 作文 198409610 511 8550 1984 326 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 女ひとりの挑戦1 日本語教師 マンツーマン平和運動 日本語教育 異文化コミュニケーション 198409620 511 8560 1984 326 西日本新聞 朝 2 内部 進む地方自治体のOA化 使える人の養成が急務 威力発揮にはなお課題 九州・山口 情報化社会 OA機器の導入 198409630 511 8570 1984 326 西日本新聞 朝 5 内部 社説 地穀変動みせる地方出版文化 出版 198409640 511 8580 1984 326 週刊読書人 朝 8 依頼 田近洵一 『例解新国語辞典』 林四郎編著 野元菊雄・南不二男 言葉の知識の豊かな宝庫 辞典 国語教育 語彙・用語(その他) 198409650 511 8590 1984 326 電通報 朝 依頼 佐藤亮一 共感マップ78) つらら 方言 198409660 511 8600 1984 326 朝日新聞 夕 5 依頼 近盛晴嘉 文化 研究ノート 「郵便」の初出文献 語源 198409670 511 8600 1984 326 朝日新聞 夕 14 内部 自由席 孤軍奮闘「ワープロ速記術」 情報化社会 書く・読む ワープロ利用の速記 198409710 511 8640 1984 326 北海道新聞 夕 6 依頼 神谷忠孝 学芸 魚眼図 「坊っちゃん」の教え方 異文化コミュニケーション 日本語研究 198409720 511 8650 1984 327 朝日新聞 朝 14 内部 大学散歩 ホンネと学問は別? 成城大 広告・宣伝 198409730 511 8660 1984 327 朝日新聞 朝 9 経済 内部 テレビ会議時代幕開き 縮まった東西の距離 東京—神戸間でやりとり 情報化社会 テレビ会議 198409740 511 8670 1984 327 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 国語審議会に望む 「じ・ぢ」「ず・づ」の区別など 外来語の表記 言語政策 漢字 音声・音韻 198409750 511 8670 1984 327 毎日新聞 朝 4 投書 私の余録 「浪人」のいみ変化 語彙・用語(その他) 198409760 511 8680 1984 327 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 タテ派かヨコ派か読み書きアンケート 表記(その他) 198409770 511 8690 1984 327 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 やめて!氏名のカタカナ書き 人名 用字 仮名 198409780 511 8700 1984 327 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 「長男の嫁」という表現 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198409790 511 8710 1984 327 新聞協会報 朝 3 内部 逮捕者・被告の呼び捨てやめる 高まる人権意識や犯罪多様化に対応 NHKが犯罪報道で新方針 呼称 敬語 198409800 511 8710 1984 327 新聞協会報 朝 4 依頼 藤村邦苗 サンケイ新聞社、フジテレビジョンの犯罪報道「呼称」の新方針 人権尊重の精神が基本 論議ふまえ、まず一歩 呼称 敬語 198409810 511 8720 1984 328 朝日新聞 朝 22 内部 教育とは 子ども新時代91 不読率 読書 198409820 511 8730 1984 328 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 敬語の使い方に専門家の意見を 敬語 198409830 511 8730 1984 328 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 基礎英語の勉強はまず直訳から 外国語習得 翻訳 198409840 511 8730 1984 328 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 リスナーに向く訳し方が一番 外国語習得 翻訳 198409850 511 8740 1984 328 毎日新聞 朝 22 社会 内部 江崎グリコのタイプ脅迫状 旧仮名、河内弁も 数人で合作か 仮名遣い 方言(近畿) 音声・音韻 198409870 511 8760 1984 328 西日本新聞 夕 3 内部 特報ローカル 韓国語普及に日韓コンビ 〓地さん(しいのみ学園) 李さん(総領事館) 共著で通信教育教科書 外国語習得 音声・音韻 190078280 94502 360 1984 329 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(180) マズイ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198409880 511 8770 1984 329 朝日新聞 朝 22 内部 INS時代の電話はこれ 画像装置付き文字も送れる 電電公社が20機種公開 電話 情報化社会 INS時代 198409890 511 8780 1984 329 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 敬語は自然と 敬語 198409900 511 8780 1984 329 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 CMの新語法注目ひこうと 広告・宣伝 文法 198409910 511 8790 1984 329 読売新聞 朝 12 投書 婦人とくらし こだま お年寄りの呼び方 老妻などもっての外 外見は変わっても心は変わらない 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198409920 511 8790 1984 329 読売新聞 朝 12 投書 婦人とくらし こだま お年寄りの呼び方 家庭内では抵抗ないが 呼称 198409930 511 8790 1984 329 読売新聞 朝 12 投書 婦人とくらし こだま お年寄りの呼び方 さて「老妻」以外では… 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198409940 511 8790 1984 329 読売新聞 朝 12 投書 婦人とくらし こだま お年寄りの呼び方 「老」は敬語の略称と考えて 呼称 漢字 敬語 198409950 511 8790 1984 329 読売新聞 朝 12 投書 婦人とくらし こだま お年寄りの呼び方 心の余裕がやはり大切 呼称 198409960 511 8790 1984 329 読売新聞 朝 12 投書 婦人とくらし こだま お年寄りの呼び方 呼び方など問題でない 呼称 198409970 511 8800 1984 329 北海道新聞 朝 18 内部 さっぽろ市内版 「知能ロボット」作りに挑戦 言葉を理解し自分で行動 市青少年科学館道マイコン研と共同で 情報化社会 知能ロボット 198409980 511 8810 1984 329 電通報 朝 依頼 佐藤亮一 共感マップ79) さようなら あいさつ 方言 198409990 511 8820 1984 329 毎日新聞 夕 2 内部 ひとびと交差点 増える「小利口」 現代コミュニケーションセンター所長、坂川山輝夫(さきお)さん 語彙・用語(その他) 198410000 511 8830 1984 329 読売新聞 夕 7 内部 文化 海外の文化 比較論に持ち味 韓国の二つの日本研究誌 海外言語事情 日本語研究 198410030 511 8860 1984 329 北海道新聞 夕 13 内部 市民版 耳代わりですミニファックス 聴力障害者へ貸し出し 文字と図形でおしゃべり 札幌市来月から 言語障害 情報化社会 ミニファックス 198410040 511 8870 1984 329 西日本新聞 夕 1 依頼 岩井護 寸言 万年筆 書く・読む 190065340 93700 140 1984 330 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 八垂別 アイヌ語 地名 語源 198410050 511 8880 1984 330 朝日新聞 朝 投書 声 学習塾で気になる遅刻や乱暴な言葉 ことばづかい 198410060 511 8880 1984 330 朝日新聞 朝 投書 声 おかしな「けれども」 ことばづかい 198410070 511 8890 1984 330 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「ぼけ」の呼び方より問題は接する態度 語彙・用語(その他) 198410080 511 8890 1984 330 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 不愉快なあて名ミス 人名 郵便 用字 198410090 511 8890 1984 330 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 へり下る言葉に抵抗感がある? 敬語 198410120 511 8900 1984 330 読売新聞 朝 7 内部 キャッシュレス時代 不親切です銀行約款 払い戻し、解約トラブル防げ 難解な用語も分かりやすく 国民生活審が改善を提言 専門用語ほか 銀行業界の用語 198410130 511 8910 1984 330 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 文盲問題に明るい灯 アジア太平洋婦人会議きょう閉幕 教育振興徐々に成果 識字 海外言語事情 198410140 511 8920 1984 330 サンケイ 朝 17 内部 東京 とうきょうニュース 電話帳「変身」 文字大きくスリムに… 電話 語彙・用語(その他) 文字 職業名 198410150 511 8930 1984 330 文部広報 朝 1 内部 ことば 帰国子女 海外・帰国子女教育 語彙・用語(その他) 198410160 511 8940 1984 330 朝日新聞 夕 5 依頼 藪内吉彦 文化 研究ノート 「郵便」の使用例 語源 198410180 511 8960 1984 330 北海道新聞 夕 13 内部 喫煙室 「ニューメディア」一考を! 情報化社会 ニューメディア(INS、VAN、キャプテン) 198408710 510 7810 1984 331 西日本新聞 夕 14 投書 みんなで話そうテレホンプラザ 「址」より「跡」 用字 漢字 漢字制限 198410100 511 8890 1984 331 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 悲しい響きの言葉避けよう 語彙・用語(その他) 198410110 511 8890 1984 331 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 春…別れと出発の時に 美しき生命、精いっぱい燃焼しよう 日本語 198410190 511 8970 1984 331 朝日新聞 朝 22 内部 教育とは 子ども新時代94 聴能力 話す・聞く 198410200 511 8980 1984 331 読売新聞 朝 8 投書 気流 学校は正しい筆順を教えて 漢字 国語教育 198410210 511 8990 1984 331 新聞協会報 朝 1 依頼 宮崎緑 磁気テープ 「お謝り」 放送 新聞 あいさつ 198410220 511 9000 1984 331 朝日新聞 夕 5 内部 土曜の手帳 名前の表記に見られる アイデンティティとは 異文化との接触に思う 人名 ローマ字 198410230 511 9010 1984 331 読売新聞 夕 11 依頼 越智正典 文化 殺し文句の研究 越智正典3 「桜の花の咲くまでよ」 成句 198410240 511 9020 1984 331 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 テレビ会議 情報化社会 テレビ会議 198410250 511 9030 1984 331 北海道新聞 夕 5 依頼 小暮得雄 学芸 魚眼図 呼び捨て報道 呼称 敬語 198410260 511 9040 1984 331 西日本新聞 夕 2 内部 ワイド’84 「ちゃっぷい」仕掛人のCM作法 奇抜な中にもコミュニケーション 堀井博次さん 広告・宣伝 音声・音韻 方言(近畿) 190069370 94002 130 1984 401 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 マグデブルク・ヘミスフィヤー(MAGDEBURG HEMISPHERE) マゼンタ(MAGENTA) 「赤心を推して人の腹中に置く」 外来語 地名 成句 命名 語源 190073760 94401 1270 1984 401 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー シャッター・チャンス 外来語 言語の比較 198410270 512 9050 1984 401 朝日新聞 朝 15 依頼 山本健吉 ことばの四季 春暁(しゅんぎょう)と春曙(しゅんしょ)と 語彙・用語(その他) 198410280 512 9060 1984 401 朝日新聞 朝 28 依頼 川崎憲一 子どもの気持ち 聞く、話す 話す・聞く 198410290 512 9070 1984 401 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198410300 512 9080 1984 401 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 肯定表現 文法 ことばづかい 198410310 512 9090 1984 401 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室28 擬声語と擬態語 うまく使えば新鮮 文章 語彙・用語(その他) 190064660 93600 410 1984 402 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 アイトランメー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190081870 94602 110 1984 402 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 伊東氏と伊藤氏 人名 語源 漢字 198410320 512 9100 1984 402 朝日新聞 朝 9 内部 情報化社会新語ABC クリームスキミング 情報化社会? 流行語 外来語? 語源? クリームスキミング 198410330 512 9110 1984 402 毎日新聞 朝 1 内部 余録 戦時パロディの両横綱 成句 広告・宣伝 198410340 512 9120 1984 402 毎日新聞 朝 4 投書 なんでもレポート ワープロと付き合って 情報化社会 ワープロ 198410380 512 9160 1984 402 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 意外に興奮した外来語の勉強会 外来語 198410390 512 9160 1984 402 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 読めても書けぬ漢字は若い時に 漢字 198410400 512 9170 1984 402 週刊読書人 朝 8 依頼 広中和歌子 主要語学雑誌あんない特集 私の語学学習の思い出 文法に重点おき、作文大切にし、語彙ふやす 外国語習得 198410401 512 9170 1984 402 週刊読書人 朝 8 依頼 岩元巌 主要語学雑誌あんない特集 英米文学唯一の情報誌 巻頭論文形式採用は編集の英断 『英語青年』 外国語研究 198410402 512 9170 1984 402 週刊読書人 朝 8 依頼 宮岡伯人 主要語学雑誌あんない特集 言語の具体との格闘 最新の動向と成果をすばやく紹介 『言語』4月号 特集「文字へのいざない」 言語学 文字 198410403 512 9170 1984 402 週刊読書人 朝 8 依頼 大島良行 主要語学雑誌あんない特集 「抵抗感」減らす努力 活字メディアの不足を補うソノパック 『時事英語研究』 外国語習得 198410404 512 9170 1984 402 週刊読書人 朝 8 依頼 鳥居正文 主要語学雑誌あんない特集 文化記事にも特色が 両誌とも確固としたスタイル持つ 『ふらんす』『基礎フランス語』 外国語習得 198410405 512 9170 1984 402 週刊読書人 朝 9 依頼 浜野成生 主要語学雑誌あんない特集 四誌それぞれに特色 「英語大好き人間」を創り出す役目 『高校英語研究』『入試英語』『百万人の英語』『受験の英語』 外国語習得 198410406 512 9170 1984 402 週刊読書人 朝 9 依頼 伊村元道 主要語学雑誌あんない特集 歴史と伝統に輝く専門誌 実践的な記事や論文が満載される両誌 『英語教育』『現代英語教育』 外国語習得 198410407 512 9170 1984 402 週刊読書人 朝 9 依頼 前田彰一 主要語学雑誌あんない特集 練達の執筆者陣で読みやすくすっきりした文体 『基礎ドイツ語』 外国語習得 198410408 512 9170 1984 402 週刊読書人 朝 9 依頼 長谷川良一 主要語学雑誌あんない特集 中国語学習の原点に 初級・中級向けの学習記事も充実 『中国語』 外国語習得 198410410 512 9180 1984 402 朝日新聞 夕 12 内部 故郷に「日本センター」設立へ インドネシア人学者、近く帰国 経営哲学や日本語予定 海外言語事情 日本語研究 198410420 512 9190 1984 402 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 エフ 流行語 外来語 198410480 512 9220 1984 403 朝日新聞 朝 4 解説 内部 ルポ海外進学事情27 スリランカ(上 英語家庭なお優位 負担重い国の資格試験 海外言語事情 教育政策 ことばの問題 198410490 512 9230 1984 403 毎日新聞 朝 10 内部 宗教・人生 中国人留学生の塾 三重県大内山村過疎の村に 日本語と「緑」の学習 内山正熊・慶大名誉教授 日中友好「一粒の種」に 異文化コミュニケーション 日本語教育 198410500 512 9240 1984 403 毎日新聞 朝 15 依頼 橋田寿賀子 家庭 こころ模様《63》 「ありがとうございました」の一言 あいさつ 198410510 512 9250 1984 403 東京新聞 朝 11 内部 家庭 波瀬満子さん 何にでも驚く「アラマ先生」 ことばあそびは子供の心を豊かにする 日本語楽しく使い親子の対話を復活 幼児教育 話す・聞く 言語遊戯 198410520 512 9260 1984 403 サンケイ 朝 7 投書 私の意見 先生は卒業文集の誤字訂正を 国語教育 文章 漢字 誤字 198410530 512 9270 1984 403 サンケイ 朝 3 内部 特報’84 ワープロ言語論 入力方法が販売戦の目玉に浮上 情報化社会 文字 漢字? 音声・音韻? ワープロ キーボード配列 198410540 512 9280 1984 403 新聞協会報 朝 3 内部 専用線 NHKの「暮らしと電話」調査 電話 198410550 512 9290 1984 403 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 テレビ会議 情報化社会 テレビ会議 198410560 512 9300 1984 403 朝日新聞 夕 5 内部 文化 海外文化 日本の言語学論文ソ連で集めて出版 海外言語事情 日本語研究 言語の比較? 言語学? 198410570 512 9310 1984 403 毎日新聞 夕 6 内部 テレビ電話会議 世界の5都市初めて結んだ KDDなど参加 情報化社会 テレビ電話会議 198410580 512 9320 1984 403 読売新聞 夕 7 依頼 蓑谷千凰彦 教育 高校生・大学生のための就職講座〈22〉 せめて入社後は正しい日本語を コミュニケーション(その他)? ことばづかい 敬語 198410590 512 9330 1984 403 読売新聞 夕 14 内部 通信衛星で5か国会議 「テレビ会議」テーマに広範な討議 情報化社会 テレビ会議 198410600 512 9340 1984 403 サンケイ 夕 3 内部 5ヵ国結び画面で討論 初の本格的TV会議始まる 通信衛星3個を使用 情報化社会 テレビ会議 198410630 512 9370 1984 403 北海道新聞 夕 2 内部 5ヵ国結びスタート 初の大規模国際テレビ会議 3つの通信衛星とデジタル伝送活用 情報化社会 テレビ会議 198408340 510 7470 1984 404 教育学術新聞 朝 2 内部 海外子女教育 推進のための諸方策2 海外・帰国子女教育 教育政策 198410640 512 9380 1984 404 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 やわらかな頭脳守ってあげよう コマーシャルの現代語のセンスは新鮮 放送 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 198410650 512 9380 1984 404 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「じ・ぢ」「ず・づ」の区別を 言語政策 仮名遣い 方言? 音声・音韻? 198410660 512 9380 1984 404 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 言葉はやはりルール通りに ことばづかい 敬語 「お」の使い方 198410670 512 9380 1984 404 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 呼び名より現実の悲しさが問題 語彙・用語(その他) ボケ老人 難民 孤児 198410680 512 9390 1984 404 読売新聞 朝 3 内部 未来型コミュニケーション都市 指定基準など中間報告 情報化社会 未来型コミュニケーションモデル都市 198410690 512 9400 1984 404 読売新聞 朝 8 投書 気流 女性の呼称は注意して 店では「お客さん」と呼んで 呼称 198410700 512 9400 1984 404 読売新聞 朝 8 投書 気流 国語問題でひと言 「支える」の訓読に見る不整合 漢字 言語政策 漢字制限 送り仮名? 198410710 512 9400 1984 404 読売新聞 朝 8 投書 気流 国語問題でひと言 現代仮名遺い国民的合意で 言語政策 仮名遣い 198410720 512 9410 1984 404 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「梅干しが食べたい」 三十年目の日本語 日本語 198410740 512 9430 1984 404 朝日新聞 夕 3 投書・依頼 長島茂雄 変だぜちょっと みんな同じような丸まっちい字 自分の字を書けよ こちらもひと言 字の形なんか 一部の人だけ 温かみあるよ 見方が表面的 いわれる通り 口達者で結構 文字 198410750 512 9440 1984 404 朝日新聞 夕 5 依頼 ドナルド・キーン;金関寿夫(訳) 文化 百代の過客 日記にみる日本人 178 井関隆子日記1 雅文用いて現実を直視 言語資料 文体 198410760 512 9450 1984 404 毎日新聞 夕 1 内部 遙かなニッポン〈123〉 侮辱語の追放 海外言語事情 差別語・不快語 198410770 512 9460 1984 404 毎日新聞 夕 4 依頼 池見酉次郎 視点 まるごと健康 健康の意味のヘルスの語源について 外来語 語源 198410780 512 9470 1984 404 毎日新聞 夕 6 社会 内部 ドレミ…自動点訳 盲人に「新世界」開く まず「象さん」など2曲成功 言語障害 情報化社会 文字 自動点訳システム 198410790 512 9480 1984 404 サンケイ 夕 7 内部 ゆうかん特報’84 笑ってほしい大ヘンシン 中央公論社 知性と良識のしにせマンガ部門にも本腰 出版 190078290 94502 370 1984 405 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(181) 味と口 語彙・用語(その他) 198410810 512 9500 1984 405 毎日新聞 朝 17 依頼 佐藤秀夫 家庭 雑学事典 国語科2 語源 国立国語研究所 198410820 512 9510 1984 405 毎日新聞 朝 9 経済 内部 「軽薄短小」国際語に? 豪州で小冊子がベストセラー 海外言語事情 出版 流行語 198410830 512 9520 1984 405 サンケイ 朝 7 企業 内部 企業の社名変更が加速 目立つ片仮名志向 新時代の先取りに意欲 漢字名を片仮名に変更 命名 用字 仮名 外来語 198410840 512 9530 1984 405 サンケイ 朝 18 東京 内部 ヤングボックス 読書 本が好き8割…読むのは「月1冊」 「何かを得る」より軽い娯楽を求め 読書 生活時間調査 198410860 512 9550 1984 405 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 多くの人々が辞書と親友に 辞典 198410870 512 9550 1984 405 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 母親を「お前」あきれた若者 呼称 198410880 512 9560 1984 405 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 ふえているカタカナ社名 命名 用字 仮名 外来語 198410890 512 9570 1984 405 政府刊行物新聞 朝 2 内部 ことばシリーズ2点 『文章の書き方』 『言葉に関する問答集10』 『仏文日本文法入門』 文章 日本語 外来語の表記 日本語教育 言語の比較 漢字の使い分け 漢字の読み書き 送り仮名 198410900 512 9580 1984 405 朝日新聞 夕 1 内部 新人国記’84 720 鳥取県13 自主文化を育てる 語彙・用語(その他) 出版 方言 文字 季語 自費出版 方言文字 198410910 512 9590 1984 405 サンケイ 夕 5 内部 読書 雑誌抄 チンパンジー使い「ことば研究」 言語学 言語障害 情報化社会 敬語 手話 鍵盤語 190065350 93700 150 1984 406 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 野辺地と瀬辺地 アイヌ語 地名 語源 198410920 512 9600 1984 406 朝日新聞 朝 5 投書 声 「岸水よせる」とは情緒あふれる言葉 方言(東北) 語源 盛岡弁 198410930 512 9610 1984 406 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 謙譲語は感謝の気持ちから 敬語 198410940 512 9610 1984 406 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 由緒ある地名を後世に残したい 地名 198410950 512 9620 1984 406 読売新聞 朝 5 内部 中国選手団、初の韓国入り 呼称、英語で統一 アジア・J・バスケット参加 国旗、会場に掲げず 海外言語事情 地名 198410960 512 9630 1984 406 北海道新聞 朝 3 総合 内部 「ダイヤル不要電話」発売へ 名前呼ぶだけで相手つながる!? 猛烈ビジネスマン向けとか 仏のメーカー 【ロイター=共同】 海外言語事情 情報化社会? 電話 音声・音韻 音声識別電話 198410970 512 9630 1984 406 北海道新聞 朝 22 依頼 菅原弌也 朝の食卓 かんにんかんにん 方言(近畿) 語彙・用語(その他)? 京ことば 198410980 512 9640 1984 406 朝日新聞 夕 9 内部 今週の顔 如月小春 好奇心おう盛なマルチ人間 NHK教育テレビ「日本語再発見」にレギュラー出演 方言紹介コーナーも 日本語 方言 198410990 512 9650 1984 406 朝日新聞 夕 11 内部 ’84世相語年鑑 1—3月 流行語 広告・宣伝 198411000 512 9660 1984 406 毎日新聞 夕 8 依頼 水谷修 視点 お上に申し訳ない 日本語教育? 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 198411010 512 9670 1984 407 朝日新聞 朝 5 投書 VOICE スラングの紙面掲載 日本語同様にタブーのはず 外国語 語彙・用語(その他) 新聞 198411020 512 9670 1984 407 朝日新聞 朝 5 投書 VOICE スラングの紙面掲載 米国文化の一面知らせ有益 外国語 語彙・用語(その他) 新聞 198411030 512 9670 1984 407 朝日新聞 朝 5 投書 VOICE スラングの紙面掲載 非難する側が羅列するとは 外国語 語彙・用語(その他) 新聞 198411040 512 9680 1984 407 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「お聴きする」は必要な敬語 コーディング順に入力しました。 敬語 198411090 512 9690 1984 407 毎日新聞 朝 16 内部 家庭 訓練で声とりもどそう 声帯をなくした人たちのアジア連盟、近く誕生 言語障害 音声・音韻 異文化コミュニケーション 198411100 512 9700 1984 407 毎日新聞 朝 21 内部 とうきょう 新学期から「生きた英語」 都立高34校に外人講師 教育政策 外国語習得 198411110 512 9710 1984 407 読売新聞 朝 19 都内 内部 朗読テープ、点字図書館に贈る よみうり、日本テレビ文化センター荻窪 朗読講座卒業生の19人 図書館 言語障害 文字 書く・読む 198411120 512 9720 1984 407 読売新聞 朝 23 内部 「東洋文庫」苦衷の切り売り 大正創立の名門図書館 重文級古文書9000万円 図書館 言語資料? 198411130 512 9730 1984 407 東京新聞 朝 14 内部 社会科教科書 検定さらに強化 歴史の恥部ひた隠し 執筆者懇で明らかに 教育政策 語彙・用語(その他) 198411140 512 9740 1984 407 北海道新聞 朝 19 内部 さっぽろ市内・近郊 お役所言葉を見直し 札幌市 ワカル?「採納」「審按」「戎器」… 差別語・不快語? 専門用語ほか 198411150 512 9750 1984 407 西日本新聞 朝 2 内部 人 有馬尚美(ありまなおみ) 友達への「はがき文」が国語の教科書に載る 国語教育 書く・読む 郵便 198411160 512 9760 1984 407 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 活字離れに反抗 書く・読む 漢字 辞典 文字 198411170 512 9770 1984 407 読売新聞 夕 1 内部 織田〓1 日本語教育の輪 日米にかける橋 子供にも「触感体験」の場 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198411180 512 9780 1984 407 読売新聞 夕 9 依頼 越智正典 文化 殺し文句の研究 越智正典4 「バッターボックスは打つところではない。戦うところだ」 成句 198411190 512 9790 1984 407 東京新聞 夕 3 依頼 新川和江 文化 美と言葉 「美しか!」 筑紫婦人の素朴な賛辞 方言(九州) 198411200 512 9800 1984 407 サンケイ 夕 5 依頼 水野良太郎 文化 好きなことば ありがとう きらいな言葉 世間体 語彙・用語(その他) あいさつ 198411210 512 9810 1984 407 サンケイ 夕 7 依頼 増原良彦 ご存じ? 女性の「大根足」は本来ほめ言葉? 言語の比較 語源 「大根役者」 190069380 94002 140 1984 408 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 マグネット(MAGNET) マジョリカ(MAJOLICA) 「東男に京女の類 「とっくり」について 外来語 地名 成句 語彙・用語(その他) 190075680 94403 390 1984 408 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー プレーガイド 外来語 言語の比較 198411230 512 9830 1984 408 朝日新聞 朝 5 投書 声 ローマ字表記日本色生かせ ローマ字 人名 198411240 512 9830 1984 408 朝日新聞 朝 12 投書 家庭 さて・おや・しかし 難しい顔と頭の区別法 語彙・用語(その他) 198411250 512 9840 1984 408 毎日新聞 朝 11 依頼 矢野誠一 日曜くらぶ いろは雑記 文字鎖(ぐさり) 言語遊戯 198411260 512 9850 1984 408 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198411270 512 9860 1984 408 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 高齢化 語源 198411280 512 9870 1984 408 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室29 「胸がしんしん泣いてます」 陳腐な形容生かす 語彙・用語(その他) 文章 言語芸術 198411290 512 9880 1984 408 西日本新聞 朝 13 依頼 国守進 サンデーふぁみりー 書と人 妻を思う 新村出 柔らかく自然な雰囲気 新村出の紹介 辞典 学界動向? 190064670 93600 420 1984 409 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 イッコクビヨリ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190081880 94602 120 1984 409 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 伊賀の認者服部氏 人名 語源 漢字 地名 198410430 512 9190 1984 409 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 ハッカー,コピー食品型 流行語 情報化社会 専門用語ほか 外来語 コンピューター専門用語 198411300 512 9890 1984 409 朝日新聞 朝 9 内部 けいざいスペシャル 企業の研修花盛り 英語漬け・座禅・地獄落ち… ご苦労さまです新入社員 外国語習得 あいさつ? 音声・音韻? 198411310 512 9900 1984 409 朝日新聞 朝 9 経済 内部 情報化社会新語ABC デジタル交換機 情報化社会? 流行語 デジタル交換機 198411320 512 9910 1984 409 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ ケント・ギルバート 日本人の「はい」はどういう意味? 徹子の部屋=朝日、4日=から 言語生活(その他) 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 名刺 198411330 512 9920 1984 409 毎日新聞 朝 1 内部 余録 日本人の相づちと外人のイエス・ノー 非言語行動 異文化コミュニケーション 言語の比較 198411340 512 9930 1984 409 毎日新聞 朝 18 社会 内部 グリコ社長誘拐 犯人?警察へ「挑戦状」 同種タイプ、仮名遣い似る 情報化社会 仮名遣い ことばづかい 方言(近畿) タイプライター 関西弁 198411350 512 9940 1984 409 サンケイ 朝 17 内部 とうきょうニュース 名簿図書館が大はやり プライバシー大丈夫!? 図書館 人名 198411370 512 9960 1984 409 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 会話ユックリズム 話す・聞く 198411380 512 9970 1984 409 朝日新聞 夕 7 依頼 開高健 文化 しごとの周辺 無筆の恐れ 文章 表現力の低下 198411390 512 9980 1984 409 毎日新聞 夕 4 依頼 中村真一郎 文化 本を読む《4月》 明治の漢詩文《上》 鴎外の場合 語彙・用語(その他) 漢字 言語の比較 日本文学と中国文学との関わり 198411400 512 9990 1984 409 東京新聞 夕 7 内部 レッツエンジョイイングリッシュ 都立高に青い目の教師 英語好きになりそう!! 足立西高生徒大はしゃぎ 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 198411410 512 10000 1984 409 サンケイ 夕 3 内部 「生きた英語」は美人 都立足立西高第一号の英人教師着任 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 198411430 512 10020 1984 409 北海道新聞 夕 3 内部 月曜ぷらざ 編集の目 言い換え 新聞 命名 特定商品名の言い換え 198411440 512 10030 1984 410 毎日新聞 朝 4 依頼 殿木圭一 読者の目 マスコミ診断 守りぬきたい言論出版の自由 有害図書、自ら律する責任 出版 198411450 512 10040 1984 410 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 からだ言葉について 語彙・用語(その他) 198411460 512 10050 1984 410 サンケイ 朝 16 社会 内部 読者の質問に「一発回答」 ベストセラーから在庫まで 日販がオンラインシステム化 情報化社会 出版 オンライン・コミュニケーション・システム 198411470 512 10060 1984 410 新聞協会報 朝 3 内部 ニューメディアと主婦 郵政省が近未来小説 一九九〇年の家庭描く 普及へ向けて理解促進図る 情報化社会 ニューメディア 198411480 512 10070 1984 410 新聞協会報 朝 3 内部 主婦7割が毎日見る 折り込み広告利用を調査 オリコミサービス 広告・宣伝 生活時間調査 新聞 198411490 512 10080 1984 410 朝日新聞 夕 5 依頼 箕輪成男 文化 開発のための翻訳 異文化摂取の意欲で 国家統一の必死の作業 海外言語事情 ことばの問題 翻訳 198411500 512 10090 1984 410 読売新聞 夕 1 内部 織田〓2 京の町家移築大工さん「民間大使」 かんなくずが宝物に 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198411510 512 10100 1984 410 東京新聞 夕 3 依頼 佐藤和夫 文化 海外ハイクの現状 短い自由詩に 俳句イコール禅 十七音節三行 日本の「俳句」と外国語の「ハイク」 海外言語事情 言語芸術 言語の比較 198411520 513 10110 1984 411 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 カナの正書法確立を 国語審に望むこと、望まぬこと 仮名遣い 言語政策 言語障害 198411530 513 10120 1984 411 読売新聞 朝 8 投書 日本に来て MY・GASの意味、俗語では− 東京ガスの宣伝ポスターにある、My Gasの言葉 俗語ではおナラをする意味 外来語 198411550 513 10140 1984 411 北海道新聞 朝 3 総合 内部 語録 「静かな改革」「言葉の行革」雄弁に横路カラー 新年は「言葉の行革」 専門用語ほか お役所言葉 198411560 513 10150 1984 411 北海道新聞 朝 13 投書 家庭 いずみ 話し下手 話す・聞く ことばづかい 198411570 513 10160 1984 411 朝日新聞 夕 3 投書・依頼 三遊亭円楽 変だぜちょっと なげかわしい若者の語彙不足と妙なアクセント こちらもひと言 肩を張らずに気軽に話そう イマ流言葉にやはり抵抗感 栃木県人には納得できない 語彙・用語(その他) 音声・音韻 方言(関東) アクセント 190064000 93500 1160 1984 412 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈119〉 あんな 方言(東京) 語彙・用語(その他) あいさつ 忌み詞 190078300 94502 380 1984 412 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(182) クチ(口) 語彙・用語(その他) 方言(中部) 音声・音韻 198411050 512 9680 1984 412 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 使い方の問題へり下る言葉 敬語 198411060 512 9680 1984 412 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 気になるTVでの言葉遺い 放送 ことばづかい 敬語 語彙・用語(その他) 地名 198411070 512 9680 1984 412 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「じ」と「ぢ」区別することに賛成 仮名遣い 198411080 512 9680 1984 412 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「お」をつけるのが正しい場合も 敬語 ことばづかい 198411590 513 10180 1984 412 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 野村泰治(のむらたいじ) アナウンサー聖域論にひと言あり 放送 話す・聞く? 198411600 513 10190 1984 412 毎日新聞 朝 17 依頼 佐藤秀夫 家庭 雑学事典 読本 国語教育 語彙・用語(その他) 198411610 513 10200 1984 412 読売新聞 朝 23 内部 おあしす ろうあ者が筆談で「会話」のできる新型電話 電話 言語障害 198411620 513 10210 1984 412 サンケイ 朝 13 内部 婦人 キャッツの名前「ミー」がトップ 鳴き声や色、形で 意外に多い「ポチ」 命名 198411630 513 10220 1984 412 電通報 朝 依頼 平林千春 げんだい探語録3 EXFORMATION 外来語 情報化社会 情報の発信 198411640 513 10230 1984 412 読売新聞 夕 1 内部 織田〓3 教えるのに夢中 これが天職 1500人を超す弟子たち 日本語教師への道 学生が日本語を学ぶ動機が変わってきた 日本語教育 190065360 93700 160 1984 413 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 小樽内 アイヌ語 地名 語源 198411650 513 10240 1984 413 朝日新聞 朝 8 経済 内部 ネットワーク小売業 検索システム 出版物の流通を合理化 出版 情報化社会 書店取次店によるオンラインサービス 198411660 513 10250 1984 413 サンケイ 朝 18 社会 内部 「指で読む世界地図」 日本で初めて盲人に朗報 社会福祉法人など 46枚、解説書もついて 言語障害 文字 198411680 513 10270 1984 413 西日本新聞 朝 17 福岡県版B 内部 ハワイへ絵本800冊 日本語学習に役立てて 県がプレゼント計画 日本語教育 198411690 513 10280 1984 413 毎日新聞 夕 3 内部 ひとびと交差点 難しさを「実漢」 ユニバース書体を制作したアドリアン・フルティガーさんの日本の文字デザインに対する印象と期待 文字 198411700 513 10290 1984 413 毎日新聞 夕 4 依頼 水谷修 視点 ことばは乱れている? ことばの問題 日本語? 198411710 513 10300 1984 413 読売新聞 夕 1 内部 織田〓4 人気講座 畏れと尊敬の愛称 気軽にパーティー 日本語の講座で定評のある教授法 日本語教育 異文化コミュニケーション 198411730 513 10320 1984 413 西日本新聞 夕 14 内部 NHKの韓国・朝鮮語講座 予想上回る大人気 年代幅広く、テキスト増刷 外国語習得 放送 198411740 513 10330 1984 414 朝日新聞 朝 3 内部 ひと ニューメディアで新しい町づくりに挑む 大橋一範(おおはしかずのり)さん 放送 情報化社会 ニューメディア 198411750 513 10330 1984 414 朝日新聞 朝 4 解説 内部 VANはお仲人さん コンピューターと通信回線を「結婚」させちゃう 情報化社会 VAN 198411760 513 10340 1984 414 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 「ひとぎぬ」見つけた 「人絹」をこう読む世代も登場して裏地からファッションの表舞台に レーヨンは人造繊維のはしり 漢字 198411770 513 10350 1984 414 読売新聞 朝 19 都内 内部 都が新たに60路線命名 使って下さい道路の愛称 なじみの「環八通り」「墨堤通り」 新顔「方南通り」「高尾街道」など 命名 地名 198411780 513 10360 1984 414 北海道新聞 朝 7 内部 放送・芸能 「カワイイ」乱発の世相をえぐる NHK「日本語再発見」 語彙・用語(その他) 198411790 513 10370 1984 414 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 60万字の仏光寺辞典 渋谷有教門主がまとめる 辞典 198411800 513 10380 1984 414 読売新聞 夕 9 依頼 越智正典 文化 殺し文句の研究 越智正典5 「昇給のチャンスやで、ゼニをとれ」 成句 198411810 513 10390 1984 414 東京新聞 夕 3 依頼 新川和江 文化 美と言葉 雪と花 私をもの狂わしく翻弄 言語芸術 日本語 198411820 513 10400 1984 414 サンケイ 夕 5 依頼 小川芳男 文化 好きなことば プレイン・リビング… きらいな言葉 ア・リトル・ラーニング… 語彙・用語(その他) 198411830 513 10410 1984 414 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 国籍不明語 外来語 専門用語ほか 行政用語 198412440 513 10930 1984 414 朝日新聞 夕 14 内部 紙使わず電算機表示 国立職業リハビリセンター 盲人用に開発 言語障害 情報化社会 文字 ぺーぱー点字ディスプレー装置 190069390 94002 150 1984 415 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 マラッカ(MALACCA) マラガ(MALAGA) はやりかぜの名前になった横綱谷風 外来語 地名 命名 人名 語源 190076580 94403 1290 1984 415 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー レントゲン 外来語 言語の比較 語源 人名 198411840 513 10420 1984 415 朝日新聞 朝 5 投書 声 正しく伝えるには ヘボン式が合理的 ローマ字 人名 198411850 513 10430 1984 415 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 日本語の検定試験 海外の学習熱にこたえ今年度から 教員養成や交流へ積極的な協力を 日本語教育 198411860 513 10440 1984 415 読売新聞 朝 22 内部 平城京跡から坏 「林さん」が大勢 言語資料 人名 198411870 513 10450 1984 415 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198411880 513 10460 1984 415 サンケイ 朝 13 サンデーファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 誘拐 語彙・用語(その他) 漢字制限 外来語 専門用語ほか 法律用語 198411890 513 10470 1984 415 北海道新聞 朝 12 依頼 中村成夫 家庭 医心伝心 松前での10年 浜言葉通して患者の心を理解 親しみ感じる方言 方言(北海道) 198411900 513 10480 1984 415 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室30 宮沢賢治に学ぶ 平凡な言葉に活力 文章 語彙・用語(その他) 擬声語・擬態語 190064680 93600 430 1984 416 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 キル・ツナグ・ヌク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190081890 94602 130 1984 416 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 裏街道好きな三浦さん 人名 語源 漢字 地名 198410440 512 9190 1984 416 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 役員の五大病 流行語 198411910 513 10490 1984 416 朝日新聞 朝 9 内部 情報化社会新語ABC 直接衛星放送 語彙・用語(その他) 情報化社会 放送 198411920 513 10500 1984 416 朝日新聞 朝 12 読書 内部 『ことばの重み』 小島憲之著 鴎外の心のひだ照らす 語彙・用語(その他) 言語芸術 198411930 513 10510 1984 416 朝日新聞 朝 12 読書 内部 家計簿も活字離れを証明 雑誌支出までダウン 「みる・する」へ変わる文化 出版 198411940 513 10520 1984 416 毎日新聞 朝 8 読書 内部 諸橋『大漢和辞典』 修訂版刊行始まる 深み増す「不朽の辞書」 戦後中国学の進歩をとりいれ原典も再確認 四半世紀積み上げた努力 辞典 漢字 出版 中性紙使用 198411950 513 10530 1984 416 東京新聞 朝 2 内部 45委員きょう発令 「現代かなづかい」見直し 第16期国語審議会 言語政策 仮名遣い 198411960 513 10530 1984 416 毎日新聞 朝 3 総合 内部 16期国語審議会23日審議スタート 言語政策 仮名遣い 198411970 513 10540 1984 416 読売新聞 朝 7 投書・内部 読者と編集者 読者から 宇宙紙面電送、利点は お答え 最新情報提供できる 割安、災害の影響なし 新聞 情報化社会 宇宙紙面電送 198411980 513 10550 1984 416 サンケイ 朝 2 内部 第16期国語審委員を任命 23日に第一回総会 言語政策 198411990 513 10550 1984 416 読売新聞 朝 2 内部 第16期国語審議会委員 言語政策 仮名遣い 198412020 513 10560 1984 416 サンケイ 朝 15 内部 とうきょうニュース 浅草 町名のルーツをさぐる 餌取、象潟、不忍天竜 歴史の面影、次々消え 地名 198412040 513 10580 1984 416 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 実用性無視した日本の英語教育 外国語習得 教育政策 198412050 513 10590 1984 416 週刊読書人 朝 1 依頼 島田雅彦 連続特集「表層時代(アティテュード)」のニューウェーブ 「無意味」を創造する 手垢のついていない言葉を探す 語彙・用語(その他) 言語芸術 日本語 198412052 513 10590 1984 416 週刊読書人 朝 1 依頼 渡部直己 連続特集「表層時代(アティテュード)」のニューウェーブ 有効な「方法」と「方向」 偶発性と受動性に身を開く 言語芸術 198412053 513 10590 1984 416 週刊読書人 朝 2 依頼 依田仁美 連続特集「表層時代(アティテュード)」のニューウェーブ 元気(衒気)だけで詠む 心情・思惟の断片を定型に仮託 言語芸術 語彙・用語(その他) 198412054 513 10590 1984 416 週刊読書人 朝 2 依頼 竹本健治 連続特集「表層時代(アティテュード)」のニューウェーブ 「言葉の秘密性」の結社化 本当は、私は書く動機のない人間 語彙・用語(その他) 書く・読む 198412060 513 10600 1984 416 電通報 朝 依頼 平林千春 げんだい探語録4 自間領域 日本人は「間」という言葉が好き 「間」という観念に込められた日本人の発想の深遠さを探る 語彙・用語(その他) 198412070 513 10610 1984 416 朝日新聞 夕 7 依頼 ドナルド・キーン 文化 百代の過客を終えて 優れた日記文学もつ日本 英語だから書けた 言語芸術 翻訳 198412080 513 10610 1984 416 朝日新聞 夕 7 依頼 金関寿夫 文化 百代の過客を終えて 時代精神の流れにも興味 訳者冥利に尽きる 翻訳 198412090 513 10620 1984 416 朝日新聞 夕 14 内部 ビルマから戦争の傷超え 留学生と恩師再会 四十年ぶり感激の対面 日本語先生どこに 「お礼を」と国鉄技師長 日本語教育 異文化コミュニケーション 198412100 513 10630 1984 416 読売新聞 夕 1 内部 米の通信制大が東京に分校 「日本語でも学位」 教育熱心に狙い 私塾扱い、将来混乱も 異文化コミュニケーション 198412110 513 10640 1984 416 読売新聞 夕 7 内部 文化 陽の目見たコピー作法 20年ぶり復刊、今読みごろ 広告・宣伝 198412120 513 10650 1984 416 東京新聞 夕 7 内部 マンガ参考書ドバッ 受験勉強もルンルンなのだ 古典・数学など50種 苦手も楽々マスター!? 「売れて悲しき」出版社 出版 文章 198412130 513 10660 1984 416 サンケイ 夕 1 内部 ニューメディア 中央省庁が導入に本腰 既に10省に研究機関 CATVや通信衛星 行政サービスに利用へ 情報化社会 ニューメディア 198412140 513 10670 1984 416 サンケイ 夕 7 内部 あちらの学校 中国 漢字の国の「漢字勉強法」 海外言語事情 漢字 外国人の国語教育 198412170 513 10700 1984 416 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 ニュー電話 電話 情報化社会 INS(高度情報通信システム) 198412180 513 10710 1984 416 北海道新聞 夕 8 内部 コンピューター「触読」 待望の点字ディスプレイ装置誕生 言語障害 情報化社会 文字 点字ディスプレイ装置 198412190 513 10720 1984 416 西日本新聞 夕 1 依頼 大坪秀天人 寸言 ローマ字で地名を 地域の「国際化」進める上で重要 地名 ローマ字 198412200 513 10730 1984 417 朝日新聞 朝 1 内部 朝日文字ニュース初めて海外に配信 シカゴでデモ展示 放送 情報化社会 新聞 ケーブルテレビ朝日新聞文字ニュース 198412210 513 10740 1984 417 朝日新聞 朝 24 内部 波 ハングル講座評判いいが… 韓国、朝鮮という言葉や地名を使わない配慮 外国語習得 命名 番組のタイトル 198412220 513 10750 1984 417 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 再び「かなづかい」について 仮名遣い 言語政策 外来語の表記 198412230 513 10750 1984 417 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 読み書き学習にもっと力を 漢字 国語教育 198412240 513 10760 1984 417 読売新聞 朝 7 内部 ニューメディア・コミュニティー 6月にもモデル地区 通産相表明、7か所選定 情報化社会 ニューメディア・コミュニティー構想 198412250 513 10770 1984 417 東京新聞 朝 4 投書 発言 司会者の言葉遣いが気になる 「ヤバイ」を使っては品位がなくなる 「お」の付けすぎはおかしい ことばづかい 放送 198412260 513 10770 1984 417 東京新聞 朝 4 投書 発言 語句の読み違いが多過ぎる 漢字 放送? 198412270 513 10780 1984 417 新聞協会報 朝 1 内部 都心ビジネス街にCATV 日経、読売・NTVが計画 61年から丸の内、霞が関、銀座地区で 映像、文字で多彩な情報提供 情報化社会 CATV会社の設立 198412280 513 10790 1984 417 朝日新聞 夕 5 内部 文化 海外文化 日本でもなじみ トゥルンカ逝く 学界動向 言語学 198412290 513 10800 1984 417 読売新聞 夕 5 依頼 簔谷千凰彦 教育 高校生・大学生のための就職講座24 蓑谷千凰彦4 仕事と関連させ問題意識の読書 読書 190064010 93500 1170 1984 418 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈120〉 塩大福(しおだいふく)だってあるんだ 方言(東京) 成句 198412300 513 10810 1984 418 朝日新聞 朝 5 投書 声 「1900年」とは20世紀なのか 語彙・用語(その他) 198412320 513 10820 1984 418 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 アラビア語−日本語 私たちが橋渡し 主婦ら教科書手作り 日本語教育 異文化コミュニケーション 198412330 513 10830 1984 418 毎日新聞 朝 大阪 内部 吹田市議選「だ」を「ら」と記入 「なまっても有効」 大阪高裁判決 得票同数、くじ引きで 府選管裁決覆す 方言 198412340 513 10840 1984 418 サンケイ 朝 2 総合 内部 由緒ある地名の復活を 自民、26日に議連発足 地名 198412350 513 10850 1984 418 西日本新聞 朝 14 内部 筆談で通話「文字でんわ」 言語障害者に朗報 一台14万円 20日から市販 言語障害 電話 198412360 513 10860 1984 418 教育学術新聞 朝 1 内部 「現代かなづかい」結論へ 16期国語審が新発足 仮名遣い 言語政策 198412380 513 10870 1984 418 東京新聞 夕 7 依頼 なだいなだ 文化 社会時評 ニュースが情報と呼び変えられる時 最近テレビ事情 価値観変わる 沈黙にも意味 放送 190078310 94502 390 1984 419 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(183) クチビル・クチビラ 語彙・用語(その他) 方言 方言(中部) 198412400 513 10890 1984 419 読売新聞 朝 19 都内 内部 英語で台東の名所案内 浅草寺など33か所 地名 外国語 198412430 513 10920 1984 419 朝日新聞 夕 5 依頼 三好豊一郎 文化 自由詩の問題 形式と語の緊張関係を欠く 破れぬ独善的自己陶酔の壁 言語芸術 198412450 513 10940 1984 419 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 干物定食 「干物定食」を「ほしもの」と読み大爆笑 難しい漢字を読めなくなった 漢字 198412460 513 10950 1984 419 サンケイ 夕 1 内部 みんな子供だった28 左きき 無理に直すと「言葉」に影響も 言語学 190065370 93700 170 1984 420 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 北海道のナイとペッ アイヌ語 地名 語源? 198412470 513 10960 1984 420 朝日新聞 朝 20 内部 埼玉 ざ・さいたま考12 ことば 荒川境に二つの流れ 南から北へ多彩な方言 方言(関東) 198412480 513 10970 1984 420 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「サンゴ族」とは… 語彙・用語(その他) 日本語教育 198412490 513 10980 1984 420 毎日新聞 朝 6 PRのページ 内部 漢字のある世界 正しい漢字意識を育てよう 読書好きの子供は「優秀」 バーの店名も漢字ふえる 国立国語研究所言語計量研究部長、斎賀秀夫さんへのインタビュー 漢字 言語の比較 国立国語研究所 198412500 513 10990 1984 420 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 日本の童謡を英訳して歌う ヘンリー・ドレナン(Henry V DRENNAN)さん 言語芸術 翻訳 198412510 513 11000 1984 420 読売新聞 朝 8 投書 気流 外人も少しは日本語理解を 異文化コミュニケーション 198412520 513 11010 1984 420 サンケイ 朝 7 企業 内部 米社が初の日本語OA機器 手書き方式で11月発売 情報化社会 日本語手書き入力装置 198412540 513 11030 1984 420 北海道新聞 朝 21 社会 内部 蘭日辞書ズーフ・ハルマ 高知で幻の初稿本? 高校資料室に 辞典 言語資料 198412550 513 11040 1984 420 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 地名について 新興住宅地に多い「○○台」「○○ケ丘」 地名 198412570 513 11060 1984 420 朝日新聞 夕 5 内部 海外喜怒哀楽 流行 西洋風に語尾にS 英語の複数名詞につけるSをタイ語の形容詞、動詞に加え、強調する表現がタイの著者にうけている 海外言語事情 語彙・用語(その他)? 198412580 513 11070 1984 420 毎日新聞 夕 6 依頼 水谷修 視点 母国語への自信と誇り 異文化コミュニケーション 外国語 母国語・母語意識 190064020 93500 1180 1984 421 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈121〉 尾張町(おわりちょう)の山崎(やまざき)さん 方言(東京) 成句 198412590 513 11080 1984 421 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 漢字は美しい 大阪の七条さん 切り絵でデザイン 左右対称を生かして切り口ひとつで多様な表現 漢字 文字 198412600 513 11090 1984 421 朝日新聞 朝 20 内部 東京 本BOOKS 『江戸浅草町名の研究』 小森隆吉著 由来や変遷を克明に 地名 198412610 513 11100 1984 421 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 国語の発音指導を望む 「ヰ、ヱ、ヲ」の削除はマイナス 音声・音韻 国語教育 198412620 513 11110 1984 421 東京新聞 朝 3 内部 社説 ウソつかないテレビCMを 放送 広告・宣伝 198412630 513 11120 1984 421 サンケイ 朝 10 依頼 幸田弘子 婦人 茶の心と朗読の心 「一座建立」の精神で朗読を 聴き手と共につくりあげて 書く・読む 言語障害 198412640 513 11130 1984 421 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 夫・妻の呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198412650 513 11140 1984 421 朝日新聞 夕 16 内部 出会い 「プレイバックPART2」の歌詞は「生きた女の言葉」 ざん新な女性像を打ち出す 言語芸術 文体 198412660 513 11150 1984 421 毎日新聞 夕 4 依頼 戸井田道三 文化 気になる言葉から テレビを見ていて 「やっぱり」の多用、「削る」という言葉の内実について 語彙・用語(その他) ことばづかい? 198412670 513 11160 1984 421 読売新聞 夕 9 依頼 越智正典 文化 殺し文句の研究 越智正典6 「打ったあとの球の行方まで責任持てないよ」 成句 198412680 513 11170 1984 421 東京新聞 夕 3 依頼 新川和江 文化 美と言葉 吊しの服 作者の心のうごきこそ 言語学 198412690 513 11180 1984 421 東京新聞 夕 5 内部 岸田今日子企画で「ことばラエティ」 来月、渋谷ジャンジャン 言語遊戯 198412700 513 11180 1984 421 東京新聞 夕 5 内部 反響 合理的なハングル 発音を合理的にあらわすハングル語 異文化コミュニケーション 外国語習得 198412720 513 11200 1984 421 西日本新聞 夕 14 内部 グリコ事件 2千台のタイプ追え! 特殊な活字使用 脅迫状分析 ローラー作戦展開 文字 情報化社会 タイプライター 190069400 94002 160 1984 422 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 マルチーズ(MALTESE) マンハッタン(MANHATTAN) 「楊枝」の由来 外来語 地名 命名 語源 190076210 94403 920 1984 422 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ミーイズム 外来語 流行語 198412730 514 11210 1984 422 朝日新聞 朝 5 投書 声 言葉さておきマナー悪すぎ あいさつ 198412740 514 11210 1984 422 朝日新聞 朝 5 投書 声 「けれども」に一言 語彙・用語(その他) 198412750 514 11220 1984 422 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「日常茶飯」について 命名 翻訳 語彙・用語(その他) 翻訳戯曲の題名 198412760 514 11230 1984 422 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 地名の大切さ、美しさ、面白さ 地名 漢字 198412770 514 11240 1984 422 東京新聞 朝 15 内部 アイヌの地名守れ 薄れゆく伝説 惜別の研究 長老グループ燃えた4年間 きょう発表 地名 アイヌ語 語源 198412780 514 11250 1984 422 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198412790 514 11260 1984 422 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 外さん 語彙・用語(その他) 外で働く主婦の呼称 198412800 514 11270 1984 422 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室31 「どう書くか」より… 「何を書くか」が第一 書く・読む 198412810 514 11280 1984 422 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 言葉の気配り省かないでね あいさつ 198412820 514 11290 1984 422 西日本新聞 朝 22 内部 汚染の構造7 九州・山口からの報告 キャンペーン 弱者いじめを考える 独り歩きした親の言葉 差別語・不快語? 190064690 93600 440 1984 423 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 アブッテカモなど 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190081900 94602 140 1984 423 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 「田」のつく姓がトップ 人名 語源 漢字 地名 198410450 512 9190 1984 423 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 CL,TL 流行語 198412830 514 11300 1984 423 朝日新聞 朝 9 内部 情報化社会新語ABC フロッピーディスク 流行語 語源 198412840 514 11310 1984 423 毎日新聞 朝 1 内部 余録 情報メディア(=新聞・放送・行政体)への問い合わせ 電話? 情報化社会 キャプテン 198412850 514 11320 1984 423 毎日新聞 朝 16 内部 家庭 平凡なもの目立つ、ネコの名前 命名 198412860 514 11330 1984 423 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 自分流の言葉で ことばづかい 外来語 注文する品物の呼び方 198412870 514 11340 1984 423 毎日新聞 朝 21 内部 東京 東京のほん 『江戸浅草町名の研究』 小森隆吉著 歴史の名残とルーツを追究 地名 語源 198412880 514 11350 1984 423 東京新聞 朝 5 投書 発言 味わい深い昔のコトワザ 成句 198412890 514 11360 1984 423 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「トルコぶろ」の呼称変えるべき 命名 地名 198412900 514 11370 1984 423 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 老人と呼ぶのは70歳以上にしたい 語彙・用語(その他) 198412910 514 11380 1984 423 日本読書新聞 朝 5 内部 『俳句用語の基礎知識』 村山古郷・山下一海編 専門用語ほか 198412920 514 11390 1984 423 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 「パック・ラット」とは 外来語 198412930 514 11400 1984 423 週刊読書人 朝 5 依頼 奥田道大 『現代社会学辞典』 監修、北川隆吉 編集、佐藤守弘・三溝信・副田義也・園田恭一・中野収 キイワードに照準あわせる 「もう一つの社会学テキスト」としての本領を発揮 辞典 専門用語ほか? 198412940 514 11410 1984 423 週刊読書人 朝 6 内部 フロント’84 ワープロと文学創造 道具として使い切る 情報化社会 書く・読む? ワープロ 198412950 514 11420 1984 423 読売新聞 夕 7 依頼 菅谷規矩雄 文化 詩 リフレッシュされた和語 矢川氏の試み 語彙・用語(その他) 198412970 514 11440 1984 423 北海道新聞 夕 7 内部 市民版 福祉ミニファックス 文字が聞こえた心が見えた 札幌・東区、山陰さん宅に第一号 言語障害 情報化社会 ミニファックス 198412980 514 11440 1984 423 北海道新聞 夕 7 内部 市民版 ワープロOK君も専門家! 書く・読む 情報化社会 ワープロ教室 198412370 513 10860 1984 424 朝日新聞 朝 3 内部 16期国語審、有光氏を再任 仮名遣い 言語政策 198412990 514 11450 1984 424 朝日新聞 朝 5 投書 声 美しい日本語「百代の過客」 日本語 198413000 514 11450 1984 424 朝日新聞 朝 22 社会 内部 「ほっかほっか」は困る 看板など撤去要求 弁当業者 命名 表示・標識 198413010 514 11460 1984 424 毎日新聞 朝 19 社会 内部 「類似名称やめよ」本家訴え 後発3業者は「一般用語」 ほっかほっか亭 ほかほか弁当 ほっかほっか弁当 ほっかほっか大将亭 命名 表示・標識 198413020 514 11470 1984 424 サンケイ 朝 16 社会 内部 類似商標お客が混同 ほっかほっか亭 3チェーンを訴え 命名 表示・標識 198413030 514 11480 1984 424 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 英語教育と実用性 要は日常の訓練 学校に求めるな 教育政策 外国語習得 198413040 514 11480 1984 424 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 英語教育と実用性 大学受験一辺倒で会話は二の次 教育政策 外国語習得 198413050 514 11490 1984 424 西日本新聞 朝 19 内部 グリコ事件 犯人、再び挑戦状 「かい人21面相」名乗り 文章 表記(その他) 呼称 文字 198413060 514 11500 1984 424 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう お花みたいな日本語 エブリン・ラクナーさん 日本語教育 日本語 198413070 514 11510 1984 424 読売新聞 夕 14 内部 由緒ある地名復活 川崎市、全国に先がけ住居表示案 「城下」「仙谷」きょう告示 地名 198413080 514 11520 1984 424 サンケイ 夕 7 内部 ゆうかん特報’84 感じる〜ニュー・イメージ 企業は(第2次)CI(コーポレート・アイデンティティ)ブーム 命名 表示・標識 198413090 514 11530 1984 424 西日本新聞 夕 内部 風車 言葉の創世記 『聖夢譚』本多寿著 命名 言語学 198413100 514 11540 1984 424 西日本新聞 夕 7 内部 いつのまにかCM5 商品情報より面白さ 若者と子供たちのCM観 放送 広告・宣伝 198413110 514 11550 1984 425 毎日新聞 朝 1 内部 余録 促音の「っ」一つで日本語は変わる 「ほっかほっか亭」と「ほかほか弁当」 命名 語彙・用語(その他) 表示・標識 音声・音韻 198413120 514 11560 1984 425 読売新聞 朝 8 投書 気流 珍名の由来は役場のミスで 人名 198413130 514 11570 1984 425 読売新聞 朝 8 投書 日本に来て 文化と言葉に誇りを持って 異文化コミュニケーション 日本語 198413140 514 11570 1984 425 読売新聞 朝 8 投書 日本に来て 日本語を習う努力励まして 日本語教育 198413150 514 11580 1984 425 読売新聞 朝 19 都内 内部 雑誌の宝庫「大宅壮一文庫」 蔵書増えパンク寸前 増築計画見切発車へ スタートの20万冊が40万冊に 図書館 198413160 514 11590 1984 425 北海道新聞 朝 3 内部 クローズアップ 「ターヘル・アナトミア」を完訳した名大教授 酒井恒(さかいひさし)さん 翻訳 198413170 514 11600 1984 425 北海道新聞 朝 21 社会 内部 初の点字防火手引書 札幌市消防局 市内二千世帯に配布へ 札幌市消防局 言語障害 文字 198413180 514 11610 1984 425 北海道新聞 朝 22 内部 朝の食卓 習慣 読書習慣 執筆習慣 読書 書く・読む 198413190 514 11620 1984 425 西日本新聞 朝 16 都市圏版 内部 地下鉄東へ5 第4次開業を前に 妥協 読めるかな?外人さん 全国で2番目に長い駅名 馬出九大病院前 命名 地名 198413200 514 11630 1984 425 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 読破 速読術 書く・読む 198413210 514 11640 1984 425 東京新聞 夕 1 依頼 杉森久英 放射線 ちゅう位に、適当に 言語芸術 語彙・用語(その他) 198413220 514 11650 1984 425 東京新聞 夕 7 内部 大波小波 同文同種? 日本の書名・人名の中国語での書き方 日本語 漢字 人名 198413240 514 11670 1984 425 北海道新聞 夕 5 依頼 更科源蔵 学芸 傘寿の弁 語彙・用語(その他) 190078320 94502 400 1984 426 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(184) クチビラのひろがり 語彙・用語(その他) 方言 198413250 514 11680 1984 426 毎日新聞 朝 1 内部 余録 セリフについて 言語芸術 198413260 514 11690 1984 426 毎日新聞 朝 15 依頼 堀部佑子;榊忠男 家庭 算数ここでつまずく10 5年生の4 文字 「文章題」では読解力+数学語への翻訳力 専門用語ほか 文章 文字 198413270 514 11700 1984 426 毎日新聞 朝 17 依頼 佐藤秀夫 家庭 雑学事典 洋数字 文字 198413280 514 11710 1984 426 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 やんぬるかな 他人から「お父さん」と言われた 語彙・用語(その他) 呼称 198413300 514 11730 1984 426 読売新聞 夕 14 内部 ユニーク日本語入門書発売 外国人にすぐ役立ちます 日本語教育 198413310 514 11740 1984 426 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 読まれたい 労働組合機関誌 出版 190065380 93700 180 1984 427 北海道新聞 夕 5 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 東北地方の内(ナイ)の地図 一、とにかく地図を作ったこと アイヌ語 地名 198412000 513 10550 1984 427 文部広報 朝 4 内部 第16期国語審議会が発足 言語政策 198412310 513 10810 1984 427 朝日新聞 朝 5 投書 声 1980年だって80年代でない 語彙・用語(その他) 198413320 514 11750 1984 427 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「戸外語」の少ない宇都宮病院 語彙・用語(その他) 外国語研究 シェイクスピア劇中の戸外語 198413330 514 11760 1984 427 朝日新聞 朝 3 総合 内部 耳不自由でも通話OK 唇を画面に、テレビ電話 学芸大が開発 情報化社会 言語障害 テレビ電話 198413340 514 11770 1984 427 朝日新聞 朝 22 内部 子ども新時代 教育とは112 映像の虚実 幼児教育 放送 198413350 514 11780 1984 427 サンケイ 朝 12 内部 婦人 女性が「声変わり」?! 黄色い声減り低音に… 音声・音韻 198413360 514 11790 1984 427 北海道新聞 朝 12 内部 家庭 自室がスタジオ 朗読奉仕 清野鳩さん 書く・読む 言語障害 198413370 514 11790 1984 427 北海道新聞 朝 12 内部 家庭 来月九日に札幌でことばのセミナー 日本語 198413380 514 11800 1984 427 西日本新聞 朝 2 内部 人 第3回地名研究賞を受賞した 高橋文雄(たかはしふみお) 地名 198413390 514 11810 1984 427 朝日新聞 夕 4 内部 広告 インタビュー 『漢字を遊ぶ本』 藁谷久三 学ぶのではなくて遊ぶ少し変わった漢字の本 漢字 198413400 514 11820 1984 427 東京新聞 夕 3 依頼 中野孝次 文化 わが体験的教育論2 昔の小学校2 意味を問うより朗読させよ 文章のよさ味わう 国語教育 書く・読む 198413410 514 11830 1984 427 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 あいさつ道路 あいさつ 198413420 514 11840 1984 427 北海道新聞 夕 2 内部 編集の目 あいさつ あいさつ 外国語習得 命名 ハングル講座「アンニョンハシムニカ」 198413430 514 11850 1984 427 西日本新聞 夕 13 依頼 秀村選三 文化 『新訂黒田家譜』と福岡古文書を読む会 望まれる文書館創設 書く・読む? 言語資料 198413440 514 11860 1984 428 サンケイ 朝 1 内部 野放しコピー規制へ処理機関 使用料を集中徴収 まず学術書 文化庁長官に答申 出版 198413450 514 11870 1984 428 サンケイ 朝 5 内部 女性の職業指す新語作りへ 仏、用語委が活動開始 【共同】 海外言語事情 語彙・用語(その他) 198413470 514 11890 1984 428 図書新聞 朝 1 内部 読書メモ 品川力 辞典 人名 表記(その他) 索引 人名索引 ルビ 198413480 514 11900 1984 428 図書新聞 朝 3 投書 パオロ・カルヴェッティ(投稿) 明治初期「社会主義」の訳語について〈下〉 語彙・用語(その他) 翻訳 語源 198413490 514 11910 1984 428 図書新聞 朝 5 依頼 伊藤博 『古語大辞典』 中田祝夫・和田利政・北原保雄編 言語変遷の種々相が大観できる「語誌欄」 辞書本来の「読物」的機能 辞典 語彙・用語(その他) 198413500 514 11920 1984 428 図書新聞 朝 7 依頼 杉山平一 ぜぴゅろす 大阪通信274 言文不一致/大阪弁「わい」の朗読的効果 話す・聞く 書く・読む 文体 方言(近畿) 話し言葉と書き言葉 198413510 514 11930 1984 428 毎日新聞 夕 1 内部 遙かなニッポン144 愛情の表現 コミュニケーション(その他)? 異文化コミュニケーション? 198413520 514 11940 1984 428 毎日新聞 夕 5 内部 ぷりずむ 気になる題名 命名 漢字 歌舞伎の題名 198413530 514 11950 1984 428 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 チャッタ語族 「〜しちゃった」という表現 ことばづかい 198413540 514 11960 1984 428 読売新聞 夕 9 依頼 越智正典 文化 殺し文句の研究 越智正典7 「超二流」 成句 198413550 514 11970 1984 428 読売新聞 夕 11 内部 話の港 新女性名詞をつくる委員会の発足、フランスで 【共同】 海外言語事情 語彙・用語(その他) 198413560 514 11980 1984 428 東京新聞 夕 3 依頼 村山古郷 俳句月評 古い季題の復活 語彙・用語(その他) 言語芸術 198413570 514 11990 1984 428 東京新聞 夕 3 依頼 新川和江 文化 美と言葉 過敏症 伝統文芸の分野にも? 「凌辱」という語 表現法と語意の関係 語彙・用語(その他) 用字 ことばづかい 198413580 514 12000 1984 428 サンケイ 夕 8 内部 窓’84 論文技術の急所 文学作品の解説書を出す時は、「研究」という文字を題名に入れた方が売れ行きが良い 命名 書く・読む 『知のソフトウェア』立花隆著 198413590 514 12010 1984 428 サンケイ 夕 8 依頼 岡野加穂留 文化 好きなことば 正直 きらいな言葉 われわれ 語彙・用語(その他) 198413610 514 12030 1984 428 西日本新聞 夕 4 内部 ごらく いつのまにかCM8 現実をナマに表現 花形のコピーライター 広告・宣伝 190069410 94002 170 1984 429 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 マラゲーニャ(MALAGUENA) マリーヌ(MALINES) 「三度笠」の由来 外来語 地名 語源 190073620 94401 1130 1984 429 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ザ・タウン 「ザ・」をつけるネーミング 外来語 言語の比較 命名 198413620 514 12040 1984 429 朝日新聞 朝 22 内部 子ども新時代 教育とは113 卒論実験 幼児教育 放送 198413630 514 12050 1984 429 毎日新聞 朝 15 日曜くらぶ 依頼 石川喬司 石川喬司のCM散歩65 テレビCMではお目にかかれぬ 旧態依然たる出版広告眺めると… 新聞 広告・宣伝 出版 198413640 514 12060 1984 429 読売新聞 朝 3 内部 学術書コピーの著作権 管理機関作り保護 文化庁に報告書 出版 198413650 514 12070 1984 429 読売新聞 朝 8 投書 気流 はがきコーナー すみませんと言って 電話 あいさつ 198413660 514 12080 1984 429 読売新聞 朝 18 内部 都民版 「トットちゃん」英訳テープ 点字図書館に寄贈 黒柳さん 図書館? 言語障害 文字 198413670 514 12090 1984 429 読売新聞 朝 26 日曜版 内部 編集部から 「話芸派」中西アナの決意 放送 話す・聞く 198413680 514 12100 1984 429 東京新聞 朝 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198413690 514 12110 1984 429 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 変形文字の流行に一言 文字 198413700 514 12120 1984 429 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 OL語 流行語 「コピー食品型」の新入社員 198413720 514 12140 1984 429 北海道新聞 朝 4 総合 内部 海外こぼれ話 太極拳より腰痛には習字 【中国通信】 海外言語事情 書く・読む 言語障害? 198413730 514 12150 1984 429 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室32 よい文を書くためには 対象絞りこだわる 文字 198413740 514 12160 1984 430 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 図書館とのかかわり 図書館 198413750 514 12170 1984 430 朝日新聞 朝 5 投書 声 イヌノフグリの名 むしろ「ベロニカ」 語彙・用語(その他) 198413760 514 12180 1984 430 朝日新聞 朝 12 内部 読書 事典出版続ける心意気 弘文堂 新しい学問にも挑戦 辞典 出版 198413770 514 12190 1984 430 朝日新聞 朝 13 読書 内部 海外ブックマップ ◆アメリカ 成人の読書人口は増加 海外言語事情 読書 生活時間調査 放送 198413780 514 12200 1984 430 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 役所窓口は標準語使ってほしい 話す・聞く 方言(近畿) 共通語 関西弁 198413800 514 12220 1984 430 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 安直なマンガ参考書 文章 国語教育 198413810 514 12230 1984 430 日本読書新聞 朝 4 依頼 三浦雅士 『鏡とエロスと』 清水徹著 同時代文学論 繁殖するなまめかしい言葉 括弧とつけたりにより拡大する時空間 文章 198413820 514 12240 1984 430 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 アナウンサーの専門性とは 放送 話す・聞く 198413830 514 12250 1984 430 週刊読書人 朝 1 依頼 本田和子 読書日録 本田和子(下 「少女」は「どこサ?」的 ことばの可変性と規範性と 「どこサ?コンサート」と命名した 命名 語彙・用語(その他) 198413840 514 12260 1984 430 電通報 朝 依頼 平林千春 げんだい探語録7 シナジー効果 外国語? 語彙・用語(その他) 198412010 513 10550 1984 501 新聞協会報 朝 1 内部 第16期国語審議会が初総会 報道界から二氏が新委員に 言語政策 198413850 515 12270 1984 501 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 「学術書復刊」軌道に 潜在需要を掘り起こす 次は書店も協力を 出版 198413860 515 12280 1984 501 読売新聞 朝 19 都内 内部 区名変更 熱いキャンペーン 「台東」じゃあヤボだよ 仕掛け人は区長さん 上野区、いや浅草区、…早くも議論百出 地名 198413870 515 12290 1984 501 サンケイ 朝 9 オピニオン 投書 職場から 正しく書き、話す勉強を 辞典 国語教育 話す・聞く? 198413880 515 12300 1984 501 サンケイ 朝 15 内部 とうきょうニュース 日本語ブームのサイパン 教材不足に絵本3000冊どうぞ 若い根っこの会呼びかけ実る 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198413890 515 12310 1984 501 サンケイ 朝 18 内部 CMるーむ ヱスビースナック「鈴木くん」「佐藤くん」 両姓足すと三百九十万 人名 命名 放送 広告・宣伝 198413900 515 12320 1984 501 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 子供の文化を考える 言葉とエチケット あいさつ 198413910 515 12330 1984 501 毎日新聞 夕 3 総合 内部 テレホンインタビュー 「諸橋大漢和」に半生をかけた大修館書店取締役 川上市郎さん 不朽の辞典にするために 辞典 漢字 198413920 515 12340 1984 501 毎日新聞 夕 4 内部 文化 中国漫画界の現状 「風刺とユーモア」編集長・英韜氏に聞く 海外言語事情 語彙・用語(その他) 新聞 出版 198413930 515 12350 1984 501 読売新聞 夕 5 依頼 塩田丸男 教育 高校生・大学生のための就職講座26 塩田丸男2 大きい声を出す 明るく返事する 話す・聞く 198413940 515 12360 1984 501 読売新聞 夕 7 内部 文化 書 いま問われるもの(上 意味性と造形性の乖離 書く・読む 文字 198413950 515 12370 1984 501 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 第三セクター 流行語 190064030 93500 1190 1984 502 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈122〉 勧進帳(かんじんちょう)を述(の)べる 方言(東京) 語彙・用語(その他) 忌み詞 198414010 515 12390 1984 502 朝日新聞 朝 20 内部 東京 初節句の男の子 一番多い「ゆうた」君 続く「けんじ」「ゆう」… 人形店がアンケート調査 人名 漢字 198414030 515 12390 1984 502 北海道新聞 朝 22 社会 内部 「ゆう」ちゃんブーム 人名 漢字 198414040 515 12400 1984 502 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「嫌演権」あれこれ 話す・聞く 198414050 515 12410 1984 502 毎日新聞 朝 4 投書 ヴ、ドゥ、ヰなどは必要だ 外来語の表記 仮名 198414060 515 12410 1984 502 毎日新聞 朝 4 投書 私の余録 幼児と俳句 幼児教育 言語芸術 198414070 515 12420 1984 502 サンケイ 朝 18 社会 内部 「ゆう」ブーム 「名」ンバーワン 男の子は「ゆうた」 人名 漢字 198414100 515 12450 1984 502 朝日新聞 夕 5 依頼 今井源衛 文化 韓国の日本語・日本文学熱 古典に想像以上の関心 源氏物語に自然な笑声 海外言語事情 日本語教育 198414110 515 12460 1984 502 読売新聞 夕 5 内部 文化 書 いま問われるもの(中 書くという原初的喜び 没入して創造性引き出す 書く・読む 文字 198414120 515 12470 1984 502 北海道新聞 夕 10 内部 道路標識 手直し方針 文字大きくローマ字も 高齢化・国際化に対応 表示・標識 ローマ字 文字 198414130 515 12480 1984 502 西日本新聞 夕 1 依頼 金高健二 寸言 英語教育の盲点 教育政策 外国語習得 190078330 94502 410 1984 503 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(185) クチベン 語彙・用語(その他) 方言 198414140 515 12490 1984 503 朝日新聞 朝 20 内部 東京 お待たせ盲人用の世界地図 凸凹で山や川を判読 日本点字図書館が2年がかりで完成 全国初 80施設に無料配布 言語障害 文字 図書館? 198414150 515 12500 1984 503 毎日新聞 朝 1 内部 余録 長者とは 語彙・用語(その他) 198414160 515 12510 1984 503 毎日新聞 朝 4 投書 私の余録 「ウッソー」について ことばづかい 198414170 515 12520 1984 503 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 「するする言葉」大増殖 動き出した日本語 流行語 文法 198414180 515 12530 1984 503 毎日新聞 朝 13 依頼 佐藤秀夫 家庭 雑学事典 暗算 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 数字の呼称の単純さ 198414190 515 12540 1984 503 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 タイの文盲一掃に応援を求める Y・テチャマニー(Yupin TECHAMANEE)さん 海外言語事情 識字 198414200 515 12550 1984 503 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 虎視耽耽について 語彙・用語(その他) 語源 198414210 515 12560 1984 503 西日本新聞 朝 福岡 16 内部 ユニーク商品 拡大レンズ 誤読の心配も無用 書く・読む 198414220 515 12570 1984 503 電通報 朝 依頼 平林千春 げんだい探語録8 ナマコミ 放送 情報化社会 ニューメディア 190065390 93700 190 1984 504 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 東北地方の内(ナイ)の地図 二、金田一先生にお目にかけたこと 地名 198414230 515 12580 1984 504 朝日新聞 朝 21 内部 東京 現代ヤングの感覚 神田外語学院調べ 国際化時代自覚はしっかり まず日本を知る65% 「語学のみ」に反省 外国語習得 異文化コミュニケーション? 198414240 515 12590 1984 504 サンケイ 朝 16 社会 内部 幼稚園教育全面見直し 20年前の要領「もう時流に合いません」 どう教えれば… 14日に協力者会議発足 教育政策 幼児教育 198414260 515 12610 1984 504 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 漢字検定めざし勉強を始めよう 漢字 198414270 515 12610 1984 504 北海道新聞 夕 1 内部 お手本に「ミニ百科」 道職員「言葉の行革」始動 専門用語ほか ことばづかい 198414280 515 12620 1984 504 西日本新聞 夕 9 依頼 井上優 家庭 女房の辞典18 博覧強記 語彙・用語(その他) 198414290 515 12630 1984 504 朝日新聞 夕 14 内部 自由席 日本語の美しさ語り続けて 書く・読む 朗読 198414300 515 12640 1984 504 毎日新聞 夕 5 依頼 水谷修 視点 白人恐怖後遺症? 異文化コミュニケーション 国立国語研究所? 198414310 515 12650 1984 504 読売新聞 夕 9 内部 文化 書 いま問われるもの(下 いかに古典と接するか 「型を学んで型を出る」境地 書く・読む 言語資料? 198414350 515 12690 1984 504 西日本新聞 夕 3 内部 あなたの敬語は大丈夫? 基本は思いやり 敬語 190064040 93500 1200 1984 505 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈123〉 ショウキの顔(かお)はひげだらけ 江戸時代の国語教育 方言(東京) 言語遊戯 国語教育 書く・読む 習字 198414360 515 12700 1984 505 読売新聞 朝 7 内部 ニューメディア こんなに変わる6年後の家庭生活 郵政省発表 情報化社会 放送 キャプテン・システム 文字多重放送 190069420 94002 180 1984 506 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 マラソン(MARATHON) マレンゴ(MARENGO) 「韋駄天」の由来 外来語 地名 語源 190073100 94401 610 1984 506 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー カラオケ 外来語 言語の比較 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) 198414370 515 12710 1984 506 朝日新聞 朝 5 投書 声 戸籍とは違っても常用漢字認めては 人名 漢字制限 198414380 515 12720 1984 506 朝日新聞 朝 9 経済 内部 デスク手帳 わかりやすい表現 新聞 専門用語ほか 文章 経済専門語 198414390 515 12730 1984 506 朝日新聞 朝 15 投書 家庭 ひととき おしゃべり楽しみたい 話す・聞く 198414400 515 12740 1984 506 毎日新聞 朝 4 内部 反射鏡 国語を持たぬ苦悩 「発展を阻害」と比国で論争 海外言語事情 ことばの問題 言語の比較? タガログ語とインドネシア語 198414410 515 12750 1984 506 毎日新聞 朝 9 日曜くらぶ 依頼 矢野誠一 いろは雑記 本居宣長 いろは四十七文字を一字ずつ使った歌 日本語研究 仮名 198414420 515 12760 1984 506 読売新聞 朝 18 内部 都民版 消えた浅草の町名 由来や変更の歴史、本に 昔の風俗も楽しく 「台東」区名刷新にも援軍? 地名 198414430 515 12770 1984 506 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198414440 515 12780 1984 506 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 映画 語彙・用語(その他) 外来語 「ゴールデン」という呼称 198414470 515 12810 1984 506 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室33 こだわり方一つで どんどん書ける 文章 198414480 515 12820 1984 506 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教育直言 創造と受け身と ニューメディアの時代に 情報化社会 放送 CATV 190064700 93600 450 1984 507 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ハカタアラシ ゴトクイカゼ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190081910 94602 150 1984 507 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 細川変じて大河に 人名 語源 地名 198413960 515 12370 1984 507 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 ミエルギー 流行語 198414490 515 12830 1984 507 朝日新聞 朝 8 経済 内部 情報化社会新語ABC 電子メール 流行語 情報化社会 郵便 ファクシミリ コンピューター 電子郵便 198414500 515 12840 1984 507 週刊読書人 朝 4 依頼 山田俊雄 『上田万年 国語学史』 新村出筆録・古田東朔校訂 シリーズ名講義ノート 秀れた開拓者の業績の実相 日本語研究 198414510 515 12850 1984 507 週刊読書人 朝 8 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 国民性が窺える架空地名 辞典 地名 『架空地名大事典』 198414520 515 12860 1984 507 朝日新聞 夕 5 依頼 ジョン・アーヴィング;筒井正明(訳) 文化 核時代と文学 第2部世界の作家は考える〈1〉 軍の論理代弁するな 「言葉の管理人」の務め 執筆者属性判断出来ない為 *で作成 語彙・用語(その他)? 198414530 515 12870 1984 507 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 「読ませる社内報」花盛り 一般商業誌顔負けの名編集も 劇画世代を反映 専門用語もこれならわかる 文章 専門用語ほか 198414540 515 12880 1984 507 サンケイ 夕 1 内部 みんな子供だった37 遊び 豊かな体験で文章も上手に 国語教育 文章 198414560 515 12900 1984 507 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 ああ外国語 外国語文法用語のいかめしさ 外国語習得 専門用語ほか 198414570 515 12910 1984 507 北海道新聞 夕 3 内部 編集の目 人名 新聞 人名 198414580 515 12920 1984 507 西日本新聞 夕 10 内部 この一票有効です 長崎・岐宿町議選 福岡高栽 「松本己六」と判断 文字 198414590 515 12930 1984 508 朝日新聞 朝 15 内部 読書 著者と一時間 『へたのよこず記』 財津和夫さん 活字を読むと頭痛 音楽は人間を超越 読書 198414600 515 12940 1984 508 朝日新聞 朝 22 社会 内部 幼稚園教育を見直しへ 文部省、専門家会議で実態調査 教育政策 幼児教育 198414610 515 12950 1984 508 読売新聞 朝 3 内部 幼稚園教育要領見直し 調査会議発足へ 教育政策 幼児教育 198414620 515 12960 1984 508 読売新聞 朝 11 内部 読書 しゅっぱん 農村の読書率は78% 読書 198414630 515 12970 1984 508 東京新聞 朝 6 内部 茶のみ話 あいさつは礼の始め あいさつ 198414680 515 13000 1984 508 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 子供の読書習慣まず親が手本を 読書 198414690 515 13010 1984 508 朝日新聞 夕 7 内部 こころ 聖書このごろ 時流に対応 新たな試み 差別用語は書き換え 「共同訳」来春には完成 出版 差別語・不快語 文章 口語訳 198414700 515 13020 1984 508 朝日新聞 夕 14 内部 読書 評価高い『英文日本大百科事典』 文化情報輸出に一役 読者を「選ぶ」時代? 辞典 198414710 515 13030 1984 508 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 性意識過剰? 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション? 198414720 515 13040 1984 508 サンケイ 夕 7 内部 ゆうかん特報’84 話題の婦人雑誌2つ創刊 中身も値段もお高〜く 出版 命名 198414730 515 13050 1984 509 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 いいことば「草魂」 語彙・用語(その他) 198414740 515 13060 1984 509 朝日新聞 朝 5 投書 声 年代と世紀は数え方が違う 語彙・用語(その他) 198414750 515 13060 1984 509 朝日新聞 朝 5 投書 声 「10代」も19歳まで 語彙・用語(その他) 198414760 515 13060 1984 509 朝日新聞 朝 5 投書 声 一九〇〇年やはり20世紀が自然では 語彙・用語(その他) 198414770 515 13060 1984 509 朝日新聞 朝 5 投書 声 「いとおしい」に心洗われる思い 語彙・用語(その他) 198414780 515 13070 1984 509 朝日新聞 朝 21 内部 東京 ときおろじい 味気ない漢字を「パ字ル」 漢字 198414790 515 13080 1984 509 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 私の女学生時代も流行語を口にした 流行語 ことばづかい 198414800 515 13090 1984 509 東京新聞 朝 9 内部 あの人この人 研究誌が出ました 谷川健一さん 地名 198414810 515 13100 1984 509 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 実際に役立つ英語教育望む 教育政策 外国語習得 198414820 515 13110 1984 509 サンケイ 朝 13 投書・依頼 大橋照枝 婦人 わたしの場合 学校用務員を「オバさん」と呼ばないで 回答者 校長に申し出たらいい 女性自身気楽に使う風潮が 呼称 198414850 515 13140 1984 509 朝日新聞 夕 9 依頼 大滝詠一 よろしく 日本語の発音にも工夫 言語芸術 音声・音韻 198414860 515 13150 1984 509 東京新聞 夕 2 依頼 杉森久英 放射線 踏んであげる 用語(踏んであげる)の使い方がおかしい ことばづかい 敬語 198414880 515 13170 1984 509 西日本新聞 夕 2 内部 ワイド’84 姿なき放火犯に迫る 福岡市千代、吉塚で15件 文章分析 目立つ常用外漢字の使用 文章 漢字 190078340 94502 420 1984 510 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(186) シタ(舌) 語彙・用語(その他) 方言 方言(中部) 198414890 515 13180 1984 510 朝日新聞 朝 21 東京 内部 どう解くパズル誌人気 ネクラ化裏付け 遊び心出て来た 出版 言語遊戯 198414900 515 13190 1984 510 朝日新聞 朝 21 内部 東京 ときおろじい 電話は人にあらず 電話 198414910 515 13200 1984 510 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 ありがとう言わぬ子供たち あいさつ 198414920 515 13200 1984 510 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 買いたくてもない文学雑誌 出版 198414930 515 13200 1984 510 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 教育見直しは国語から 発音指導なしの俗語主義は困る 国語教育 音声・音韻 198414940 515 13210 1984 510 東京新聞 朝 14 内部 14日から国際ペン東京大会 学界動向 198414950 515 13220 1984 510 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 子供に正しい名前を書かそう 人名 198414960 515 13230 1984 510 西日本新聞 朝 投書 こだま 「おばあちゃん」と呼ばれたくない 呼称 198414970 515 13240 1984 510 電通報 朝 依頼 平林千春 げんだい探語録9 マンコンセプトインターフェース 専門用語ほか 外来語 198414980 515 13250 1984 510 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 出会い フランス人の発言は、常に理論と抽象に傾く、言葉の定義から発言を始める 話す・聞く 198414990 515 13260 1984 510 朝日新聞 夕 14 内部 自由席 表情などを駆使してABC 外国人英語講師 教育政策 外国語習得 198415000 515 13270 1984 510 毎日新聞 夕 5 内部 文化 民俗学の基礎概念に「ケガレ」も 「ハレ」「ケ」と三極構造論展開 波平恵美子さんに聞く 専門用語ほか 198415010 515 13280 1984 510 毎日新聞 夕 5 内部 国語学会が設立40周年の記念大会 学界動向 198415020 515 13290 1984 510 毎日新聞 夕 12 社会 内部 祝・ラベル酷似、法廷に 「アサヒ」「サッポロ」譲らず 表示・標識 198415030 515 13300 1984 510 サンケイ 夕 2 依頼 鈴木健二 鈴木健二の木曜直言 長電話 電話 190065400 93700 200 1984 511 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 さだもさんの鑑定 アイヌ語 地名 音声・音韻 198415040 515 13310 1984 511 毎日新聞 朝 1 内部 余録 スズメの鳴き声 音声・音韻 198415050 515 13320 1984 511 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 先生は言葉選んで 子供は影響受けやすいから 差別語・不快語 「土方」という言い方 198415060 515 13330 1984 511 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー イヌノフグリの呼び名 改名は不必要 語彙・用語(その他) 198415070 515 13330 1984 511 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー イヌノフグリの呼び名 聖女を心待ち 語彙・用語(その他) 198415080 515 13330 1984 511 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー イヌノフグリの呼び名 尊びたい機知 語彙・用語(その他) 198415090 515 13340 1984 511 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 屋外広告物の規制 広告・宣伝 198415100 515 13350 1984 511 読売新聞 朝 8 内部 私書箱325 若者に浸透「丸字文化」 熟年には不快、抵抗感あるが… 文字 198415110 515 13360 1984 511 東京新聞 朝 22 内部 律令時代の役所「造瓦倉所」あった 下野国府跡から発掘 木簡解読で確認 言語資料 198415120 515 13370 1984 511 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 学校用務員の呼称 語彙・用語(その他) 198415130 515 13380 1984 511 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 習うより慣れろ「夫」という言葉 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198415140 515 13390 1984 511 朝日新聞 夕 14 内部 お天気衛星 木の芽どき 語彙・用語(その他) 季語 198415150 515 13400 1984 511 毎日新聞 夕 5 依頼 水谷修 視点 言葉を金で買う? あいさつ 異文化コミュニケーション? 国立国語研究所? 198415160 515 13400 1984 511 毎日新聞 夕 5 内部 文化 国際ペン東京大会 中国が強い関心 有名作家約30人が文章発表 学界動向 198415180 515 13420 1984 511 北海道新聞 夕 11 内部 喫煙室 「ネアカ・ネクラ」区別に落とし穴 語彙・用語(その他) 198415190 516 13430 1984 512 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 お年寄りに手話教室 指導役は女高生 滋賀 頭と指の体操に 遠い耳の代役も 言語障害 198415200 516 13440 1984 512 毎日新聞 朝 1 内部 姿なき産業革命 高度情報化社会への疾走7 情報CMドッキング 広告業界一斉に CATV出現で インフォマーシャル(インフォメーションとコマーシャルの合成語)は時間をかけた生活情報主体のニューフェース 広告・宣伝 放送 情報化社会 語彙・用語(その他)? CATV 198415210 516 13450 1984 512 毎日新聞 朝 4 投書 記者の目を読んで 一つの言葉の意味を幅広く受取りたい 「名詞+する」は思い入れとビジュアルが一致した時に使う言葉 流行語 文法 198415220 516 13460 1984 512 読売新聞 朝 3 内部 キャプテンシステム認可 11月から営業開始 情報化社会 キャプテンシステム 198415230 516 13470 1984 512 読売新聞 朝 3 内部 初の衛星放送きょうスタート ゆり2号a「片肺」で 情報化社会 放送 衛星放送 198415240 516 13480 1984 512 読売新聞 朝 4 内部 土曜ワールド 漢字を知らない若者たち 韓国 ハングルすっかり定着 社会の中核世代交代 出版も、ワープロも、街の看板、標識も 海外言語事情 漢字 ローマ字 教育政策 言語政策 外国人の国語教育 198415250 516 13490 1984 512 読売新聞 朝 18 内部 都民版 障害児用えほん贈る 布・におい・さわる… 文化祭のバザーの金で 石神井西中が区立図書館に 言語障害 図書館 198415260 516 13500 1984 512 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「おかあさん」ということば 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198415270 516 13510 1984 512 サンケイ 朝 9 依頼 生田正輝(いくたまさき) マスコミ論壇 新聞 用語、表現に配慮を 多すぎる「カタカナ」 模範なのを忘れるな 新聞 語彙・用語(その他) 仮名 外来語 文章 198415290 516 13530 1984 512 読売新聞 夕 9 依頼 越智正典 文化 殺し文句の研究 越智正典8 「なんと申しましょうか」 成句 198415300 516 13540 1984 512 サンケイ 夕 5 依頼 江崎誠致 文化 好きなことば 鼓動 きらいな言葉 原点 語彙・用語(その他) 190069430 94002 190 1984 513 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 マロケイン(MAROCAIN) マルサーラ(MARSALA) 外来語 地名 190074340 94402 450 1984 513 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー チョンガー 外来語 言語の比較 198415310 516 13550 1984 513 読売新聞 朝 19 内部 解説のページ 広がる「地名保存」 民意反映、議員連盟も 地名 198415320 516 13560 1984 513 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198415330 516 13570 1984 513 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 「チビ」という言葉乱用すまい 差別語・不快語 198415340 516 13580 1984 513 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 母の日 母親のことばのゆれ 子供には平静な一定したことばづかいを 成句? ことばづかい 198415370 516 13610 1984 513 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室34 書き出しの一行が大切 名作は快い響き 文章 190081920 94602 160 1984 514 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 関所からおこった関さん 人名 語源 漢字 地名 198413970 515 12370 1984 514 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 みすません 流行語 あいさつ? 198415380 516 13620 1984 514 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「イヌフグリ」の呼祢 語彙・用語(その他) 198415390 516 13630 1984 514 朝日新聞 朝 9 内部 情報化社会新語ABC トランスポンダ 流行語 198415400 516 13640 1984 514 朝日新聞 朝 13 読書 内部 中国思想辞典を刊行 辞典 198415410 516 13640 1984 514 朝日新聞 朝 24 内部 波 ピカリと光る超ミニ番組 フジテレビの「四季の詞(ことば)」 季語を解説、日本語の美しさを感じさせる 専門用語ほか 放送 言語芸術 198415420 516 13650 1984 514 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「カワイーイ」の流行 流行語 198415430 516 13660 1984 514 毎日新聞 朝 4 投書 私の余録 「情けは人のためならず」のいみ 成句 198415440 516 13670 1984 514 毎日新聞 朝 8 依頼 天野祐吉 読書 人気集める異色誌「広告批評」 「コピー文化」現象を切る 誌面も野次馬精神 出版 広告・宣伝? 198415450 516 13670 1984 514 毎日新聞 朝 8 内部 雑誌 売れる秘けつは 出版 198415460 516 13680 1984 514 毎日新聞 朝 11 特集 内部 国際ペン東京大会27年ぶりに 核状況下における文学 なぜわれわれは書くのか イデオロギーや言語の違い超え「世界の知」が集う 学界動向 翻訳 日本語研究 言語芸術 198415470 516 13690 1984 514 読売新聞 朝 9 内部 読書 『自家製文章読本』井上ひさし著 技巧こらし技術を説く 文章 198415480 516 13700 1984 514 読売新聞 朝 22 内部 「国際ペン」きょう開幕 第47回国際ペン東京大会開幕 学界動向 198415490 516 13710 1984 514 サンケイ 朝 21 とうきょうニュース 内部 情報化社会の波に乗って… イエロー・テレホン 開設1年、手軽さが受ける 年内には全国10ヵ所に拠点 ダイヤル回せば何でも回答 電話 198415500 516 13720 1984 514 週刊読書人 朝 6 依頼 奥山益朗 『日本語バンザイ 楽しく学ぶ言葉のエッセイ』川上裕之著 アナウンサー生活をもとに 仕事と密着した部分が面白い 日本語 198415510 516 13730 1984 514 毎日新聞 夕 4 依頼 阿刀田高 視点 手紙のすすめ 郵便 198415520 516 13740 1984 514 サンケイ 夕 3 内部 「タイピスト」が消える!? ワープロ時代…専門学校「衣替え」 校名に「OA」や「ビジネス」 英文タイプでも志望者は激減 命名 情報化社会 ワープロ 学校名変更 198415540 516 13760 1984 514 北海道新聞 夕 4 内部 学芸 訪問 「構造と力」「逃走論」が評判の浅田彰さん 知を結ぶ横断的動き目指す 学界動向? 出版? 198415550 516 13770 1984 514 北海道新聞 夕 9 内部 言葉の遅れ苦に息子の首絞める 札幌の主婦を逮捕 幼児教育 言語障害 198415560 516 13780 1984 515 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 郵便の歴史 郵便 198415570 516 13790 1984 515 東京新聞 朝 3 内部 「アケノホシ」と命名 期待の超多収水稲 命名 198415590 516 13810 1984 515 北海道新聞 朝 13 内部 ほん 著者訪問 「世界のマーク・シンボル」を編集した 桑山弥三郎さん デザインの力作一堂に 表示・標識 198415600 516 13820 1984 515 北海道新聞 夕 3 依頼 清原康正 火曜ぷらざ ベストセラー近景遠景 『自家製文章読本』 井上ひさし著 常識、定理定説をくつがえす 文章 198415610 516 13830 1984 515 北海道新聞 夕 3 内部 火曜ぷらざ 急増!!英語話せぬ新米国人 移民に悩む「自由の国」 「白人少数派」の学校出現 「教育で不利益」転校組も 海外言語事情 ことばの問題 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 198415620 516 13840 1984 516 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 野上さんに見習いたい 満九十九歳を迎えた野上弥生子さん 「進歩的立場に立って文明批評、社会批評」 あいさつ 祝辞の言葉 198415630 516 13840 1984 516 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 書く意欲のすばらしさ 百歳の野上弥生子さん 書く意欲を温容の中に示す 書く・読む? 198415650 516 13860 1984 516 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 江戸時代の看板広告 広告・宣伝 文字 198415660 516 13870 1984 516 北海道新聞 朝 13 投書・依頼 南部春生 家庭 しんさつしつ 問い 言葉の遅れとても心配 お答え 個人差がある発達 幼児教育 言語障害 198415670 516 13880 1984 516 教育学術新聞 朝 2 内部 文化庁の「調査研究協力者会議」 公正な慣行の定着を1 複写問題の報告書で提言 出版 著作権 198415680 516 13890 1984 516 東京新聞 夕 1 依頼 杉森久英 放射線 『あげます』考 宴席のさのさ節、「ほしくばあげます」より「ほしけりゃくれてやる」の方がいい ことばづかい 敬語? 198415690 516 13900 1984 516 東京新聞 夕 2 内部 こう見る 屋外広告の規制 宣伝・広告 表示・標識 190064050 93500 1210 1984 517 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈124〉 お他力車力車引(たりきしゃりきくるまひ)き 方言(東京) 言語生活(その他) はやしことば 190078350 94502 430 1984 517 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(187) シタ・ヘタ・ヘラ 語彙・用語(その他) 方言 198415700 516 13910 1984 517 朝日新聞 朝 7 国際 内部 話題 大辞典を電算機化 【AP】 オックスフォード英語大辞典(OED)、コンピュータ化 辞典 情報化社会 外国語? コンピューター化 198415720 516 13920 1984 517 毎日新聞 朝 3 総合 内部 公立初の国際高校 東京都が計画 留学生や帰国生徒受け入れ 語学経済 専門学科を設置 教育政策 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 198415730 516 13930 1984 517 毎日新聞 朝 4 投書 子供をチビっ子と呼ばないで 語彙・用語(その他) 198415740 516 13940 1984 517 毎日新聞 朝 13 依頼 佐藤秀夫 家庭 雑学事典 科学 国立国語研究所 翻訳 語彙・用語(その他) 「science」の訳語 198415750 516 13950 1984 517 電通報 朝 依頼 平林千春 げんだい探語録11 個ミュニケーション 確実なユーザー(個)とのコミュニケーションを重視し始めたマーケティング 命名 人名 外来語 地名 人名が入った商品名 「コミュニケーション」という言葉 198415760 516 13960 1984 517 朝日新聞 夕 5 依頼 山口誓子 文化 モロッコの俳句 季語盛り込み3行詩で脚韻 海外言語事情 言語芸術 198415770 516 13970 1984 517 毎日新聞 夕 5 内部 文化 ネーミング 明治時代の新聞、雑誌のネーミング 命名 198415780 516 13980 1984 517 サンケイ 夕 7 内部 ゆうかん特報’84 いきいきと歴代首相の「首顔」 官邸報道専門官として38年勤めた西村秀治さんの著書 「前向き」の大平さん 「前向き」がなぜ「積極的」? 首相と官邸記者クラブのパイプ役 『総理官邸裏話』 語彙・用語(その他) 198415800 516 14000 1984 517 北海道新聞 夕 依頼 石垣福雄 学芸 豊富できめ細かな日本語の表現 英語しのぐ多様性 いまや貴重な文化遺産 日本語 異文化コミュニケーション 190065410 93700 210 1984 518 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 伏籠川の話 アイヌ語 地名 語源 198415810 516 14010 1984 518 朝日新聞 朝 1 内部 自動翻訳機売り出す 来月まず「和英」 1時間に3000語 人手修正まだ必要 異質の文法を克服 情報化社会 翻訳 自動翻訳機 198415820 516 14020 1984 518 朝日新聞 朝 13 投書 家庭 ひととき 忘れられぬ美しい言葉 困った時の頼み事に「はい、喜んで」の返事 語彙・用語(その他) 話す・聞く 198415830 516 14030 1984 518 読売新聞 朝 3 内部 ミニコン和文英訳機 1時間2000—3000語 秋には和訳機も 情報化社会 翻訳 コンピューター翻訳システム 198415840 516 14040 1984 518 読売新聞 朝 8 投書 気流 くせ字の減点考え込みます 文字 国語教育 198415850 516 14050 1984 518 サンケイ 朝 3 総合 内部 和文→英文5人力 自動翻訳システム商品化 情報化社会 翻訳 自動翻訳システム 198415870 516 14070 1984 518 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 まちがいだらけ市の点字パンフ 言語障害 文字 198415880 516 14080 1984 518 北海道新聞 朝 9 経済 内部 和文→英文自動翻訳システム ブラビス・インターナショナルが商品化 4、5人分の能力 85—92%の精度 人口知能の研究に拍車 情報化社会 翻訳 自動翻訳システム 198415890 516 14090 1984 518 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 嫌な呼び方「おじいちゃん」 呼称 198415920 516 14120 1984 519 朝日新聞 朝 5 投書 声 「構造」という名に弱い日本の知識人 語彙・用語(その他) 198415930 516 14130 1984 519 朝日新聞 朝 5 投書 声 エイリアンと外国人の違い 成田空港入国管理カウンターの「aliens」の表示、一考を要する 外国語 語彙・用語(その他) 198415940 516 14140 1984 519 朝日新聞 朝 12 依頼 日野原重明 家庭 老いを創(はじ)める〈20〉 難聴 心の交流奪われ自閉的に 言語障害 198415950 516 14150 1984 519 毎日新聞 朝 1 内部 余録 西アフリカ、モシ族のことば 外国語 言語の比較? 学界動向? 国際ペン東京大会閉会? 198415960 516 14160 1984 519 読売新聞 朝 22 内部 電話一本でコウトウガン診断 音声異常マイコン分析 横浜市民病院秋にも実用化 電話 言語障害? 198415990 516 14190 1984 519 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 解体新書の翻訳 翻訳 情報化社会 自動翻訳機 198416000 516 14200 1984 519 西日本新聞 朝 19 都市版 内部 通訳育成に第二の人生 福岡通訳協会長の橋本さん まだまだ人が足りん 「生きた英語」へ意欲的 翻訳 198416010 516 14210 1984 519 図書新聞 朝 3 内部 「漢字とくらし」 論文書いて中国へ 創業65周年の大修館書店、「漢字とくらし」をテーマに小論文募集 漢字 198416020 516 14220 1984 519 毎日新聞 夕 6 社会 内部 大脳に年輪!? 年齢と同じ周波数に特異な反応 角田東京医歯大教授学会であす発表へ 聴覚、誕生日を境に劇的な変化 言語学 音声・音韻? 198416030 516 14230 1984 519 サンケイ 夕 5 内部 文化 窓’84 イメージの事典 『イメージ・シンボル』事典 辞典 198416040 516 14240 1984 519 サンケイ 夕 5 依頼 小林久三 文化 好きなことば はんなり きらいな言葉 ゴリ押し 語彙・用語(その他) 190069440 94002 200 1984 520 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 マルセル・ソープ(MARSEILLES SOAP) マーティンゲール(MARTINGALE) 銭湯にまつわることば 外来語 地名 語彙・用語(その他) 語源 190074890 94402 1000 1984 520 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ネル 布地の名前の由来 外来語 語源 198416050 516 14250 1984 520 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 自動翻訳機の問題点 情報化社会 翻訳 語彙・用語(その他) 自動翻訳機 自動翻訳に向かない語 198416060 516 14260 1984 520 朝日新聞 朝 3 内部 五ヵ国語使って外国人研修 松下電器 同時通訳施設で成果期待 翻訳 異文化コミュニケーション 198416070 516 14270 1984 520 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 源氏物語を中国語に訳した 林文月(りんぶんげつ)さん 翻訳 言語芸術 198416080 516 14280 1984 520 朝日新聞 朝 21 内部 東京 活字離れは学業不振の赤信号 港区が小、中、高生調査 できる子ほど本をよく読む できない子はテレビが長い 年齢を追って色分けは鮮明 読書 生活時間調査 放送 198416090 516 14290 1984 520 毎日新聞 朝 4 内部 国際 いま世界は びっくりイラン選挙ルポ 体制内改革派に強い支持 高い文盲率→不正投票→選挙無効宣言 海外言語事情 識字 書く・読む 同一筆跡の投票用紙 198416100 516 14300 1984 520 毎日新聞 朝 4 依頼 林勝一 反射鏡 国際理解の基礎条件 まずは自国語での話し方 異文化コミュニケーション 話す・聞く 翻訳? 198416110 516 14310 1984 520 毎日新聞 朝 23 内部 読みたい本は即座に「ハイ」 コンピューターで検索システム 35万冊からすごい「探し屋」 情報化社会 出版 読書 情報検索システム 198416120 516 14320 1984 520 読売新聞 朝 投書 氣流 私とローマ字 「い」と「え」の違い 「い」と「え」を「え」で発音する栃木弁 ローマ字で「I」と「E」の発音の違いを知る ローマ字 音声・音韻 方言(関東) 198416130 516 14320 1984 520 読売新聞 朝 投書 氣流 私とローマ字 手製の教科書 ローマ字 198416140 516 14320 1984 520 読売新聞 朝 投書 氣流 私とローマ字 秘密の日記帳 スペルを続けてローマ字で書く日記帳 ローマ字 書く・読む 198416150 516 14320 1984 520 読売新聞 朝 投書 氣流 私とローマ字 習う必要ない 英語の発音の間違いはローマ字読みに起因 ローマ字 外国語習得 国語教育 198416160 516 14320 1984 520 読売新聞 朝 投書 氣流 私とローマ字 ラブレター ローマ字 198416170 516 14320 1984 520 読売新聞 朝 投書 氣流 私とローマ字 届かない手紙 ローマ字 198416180 516 14320 1984 520 読売新聞 朝 投書 氣流 私とローマ字 ドイツで失敗 ローマ字 海外言語事情 198416190 516 14320 1984 520 読売新聞 朝 投書 氣流 私とローマ字 子供の発想 子供にとってローマ字は模様や図形として映る ローマ字 外国語習得? 198416200 516 14320 1984 520 読売新聞 朝 投書 氣流 私とローマ字 石川啄木の日記 ローマ字 198416210 516 14320 1984 520 読売新聞 朝 投書 氣流 私とローマ字 祖母への手紙 ローマ字 情報化社会 タイプライター 198416220 516 14320 1984 520 読売新聞 朝 投書 氣流 私とローマ字 海軍で暗号作成 ローマ字 語彙・用語(その他) 198416230 516 14320 1984 520 読売新聞 朝 投書 氣流 私とローマ字 地名で間違い サウジアラビアの「ジ」はGIでなくDI ローマ字 地名 198416240 516 14330 1984 520 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集 『あげます』考に一言 「…あげる」は字面だけの意味ではなく、言外の意味もある ことばづかい 敬語? 198416250 516 14330 1984 520 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集 ゴリラが召しあがる バカ丁寧な言葉がはんらん ことばづかい 敬語 198416260 516 14340 1984 520 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ほしい人間的ふれ合い 少なくなった会話 情報社会に視覚障害者の願い 情報フォーラム’84から 自動販売機など便利になったが 情報化社会 言語障害 文字 電話 話す・聞く INS 点字 198416270 516 14350 1984 520 東京新聞 朝 22 依頼 北中正和 YOUNG MUSIC 私家版フォーク&ロック史 日本語派と英語派対立 日本語 外国語 198416280 516 14360 1984 520 東京新聞 朝 22 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198416290 516 14370 1984 520 サンケイ 朝 17 内部 とうきょうニュース 笑いは万国共通 英語狂言快調 「ケニー・アンド・オガワ」10年目 言葉の壁を征服 演劇の原点表現 言語芸術 異文化コミュニケーション 外国語? 198416300 516 14380 1984 520 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 走馬灯 語彙・用語(その他) 198416310 516 14390 1984 520 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 受験中心の教育英語は話せない 教育政策 外国語習得 198416320 516 14400 1984 520 北海道新聞 朝 22 依頼 二取由子 朝の食卓 上司の言葉 成句? コミュニケーション(その他)? 198416330 516 14410 1984 520 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室35 すぐれた作品は名調子 にじみ出る個性 文章 書く・読む 音読 190081930 94602 170 1984 521 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし タンボの目印 松田さん 人名 語源 地名 198413980 515 12370 1984 521 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 LE族 流行語 198416340 516 14420 1984 521 朝日新聞 朝 9 経済 内部 情報化社会新語ABC 光デバイス 流行語 198416350 516 14430 1984 521 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 東京都多摩動物公園飼育課 吉原耕一郎 訪問インタビュー 吉原耕一郎・インパンジーのメッセージ(教育、14日)から 言語学 198416360 516 14440 1984 521 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 老人と呼ばないで 語彙・用語(その他) 198416380 516 14450 1984 521 毎日新聞 朝 8 内部 読書 詩、辞典、思想… 大冊も売れ行き好調 中国古典ものの刊行、目立つ 出版 外国語 198416390 516 14450 1984 521 毎日新聞 朝 8 内部 読書 雑誌 モノポッチ人間? 流行語 198416400 516 14460 1984 521 読売新聞 朝 21 内部 都民版 江戸から昭和へ 東京の史跡を歩く 町名の半数今はなし 噺のコク伝わりにくく 黄金餅 台東区・上野—港区・麻布 地名 198416410 516 14470 1984 521 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 笑えない誤字 漢字 198416420 516 14480 1984 521 東京新聞 朝 6 内部 家庭 暮らし 中性紙に切り替え進む書籍 寿命長く保存向き 出版社 辞典や全集に使用 酸性紙はなぜ劣化するか 添加物硫酸アルミニウムが変化 出版 198416430 516 14490 1984 521 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 明朝活字の美しさ 文字 198416440 516 14500 1984 521 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 略称、略語をやたらに使うな 語彙・用語(その他) 198416450 516 14510 1984 521 日本読書新聞 朝 2 内部 『地名と風土』 三省堂より創刊 地名 198416460 516 14520 1984 521 週刊読書人 朝 6 依頼 西田実 『アメリカ イギリスもの知り百科事典』 船戸英夫編 あくまで実用に徹して 英語に関するありとあらゆる情報 辞典 外国語習得? 外国語? 198416470 516 14530 1984 521 電通報 朝 依頼 平林千春 げんだい探語録12 視録時中 商品の特長を的確に表すネーミング 四六時中視たり、録画できるビデオ 命名 言語遊戯 だじゃれ 198416480 516 14540 1984 521 サンケイ 夕 2 依頼 福田幸弘 福田幸弘の月曜直言 なぜ、長電話 電話 190064710 93600 460 1984 522 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ゴロット ホーコー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 198416500 517 14560 1984 522 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 福祉機器開発急ピッチ 障害者の「完全参加と平等」めざし 盲人に文字教える認識装置 便利な点字ディスプレーも 言語障害 情報化社会 文字 点字ディスプレー 198416510 517 14570 1984 522 毎日新聞 朝 22 社会 内部 伊谷京大教授にハクスリー賞 世界の卓越した人類学研究者に贈る賞 音声・音韻 学界動向 198416520 517 14580 1984 522 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 電話の音で 喉頭がんを診断 横浜市民病院で研究進む 鈴木理文医師 電話 音声・音韻 198416530 517 14590 1984 522 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 表意文字として漢字使用を 漢字 用字 198416540 517 14590 1984 522 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 音でもない訓でもない「間」 漢字 198416550 517 14600 1984 522 北海道新聞 朝 23 社会 内部 「ロウ管」解読に助っ人 幻の樺太アイヌ語 ポーランドから言語学者 北大で共同研究 アイヌ語 198416560 517 14610 1984 522 北海道新聞 朝 12 ほん 依頼 串田孫一 『ことばの旅』 斎藤たま著 愛情ある達意の筆 語源 198416570 517 14620 1984 522 新聞協会報 朝 3 内部 「新しい視点と判断で研究に取り組む」 東大新聞研究所長になった 竹内郁郎氏 学界動向 情報化社会? 198416580 517 14630 1984 522 朝日新聞 夕 3 内部 日本史高校教科書 消えゆく「大和朝廷」 統一の画期で用語使い分け 専門用語ほか 198416590 517 14640 1984 522 読売新聞 夕 3 内部 AIR MAIL 〈ポーランド〉 教材不足でも高まる日本語熱 日本語教育 海外言語事情 198416610 517 14660 1984 522 北海道新聞 夕 2 内部 今日の話題 サミット 「最高首脳」あるいは「最高首脳会議」を表現するのに転じて使われている 外来語 198416620 517 14670 1984 522 北海道新聞 夕 4 依頼 佐藤和夫 学芸 海外ハイクの現状 前衛詩人が詠み小学校でも勉強 言語芸術 海外言語事情 日本語研究 198416630 517 14680 1984 523 朝日新聞 朝 5 投書 声 漢語の羅列で何を語る社党 語彙・用語(その他) 198416640 517 14690 1984 523 読売新聞 朝 1 内部 化粧品効能書き緩和へ 懇談会が提言 「お肌の老化防止…」OK 文章 広告・宣伝 表示・標識 198416650 517 14700 1984 523 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 国語教科書の俳句 言語芸術 国語教育 198416660 517 14710 1984 523 サンケイ 朝 13 依頼 本間長世 正論 黙読文化からの脱出のすすめ 音声言語で国際的な活躍を 書く・読む 話す・聞く 外国語習得 国語教育 放送 198416670 517 14720 1984 523 サンケイ 朝 21 内部 とうきょうニュース エ〜これが本? 幼児教育 198416680 517 14730 1984 523 サンケイ 朝 21 内部 とうきょうニュース 5ヵ国語で幼児教室 テープ聞きダンス 江戸川区民センター 幼児教育 外国語習得 198416690 517 14740 1984 523 北海道新聞 朝 12 内部 家庭 家庭でことば遊びを 波瀬満子さん 来月道内公演 子の心損なう命令調 言語遊戯 198416700 517 14750 1984 523 教育学術新聞 朝 2 内部 「公正な慣行の定着を」 複写問題の報告書で提言 (2) 文化庁の「調査研究協力者会議」 出版 著作権 198416710 517 14760 1984 523 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 国際交流は言葉から 日中経済協会法律顧問の渡辺弥栄司さん 異文化コミュニケーション? 198416720 517 14760 1984 523 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 河内弁なら得意だが 北川石松外務政務次官 外国語習得 198416730 517 14770 1984 523 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 NHKの犯罪容疑者の呼び方 呼称 敬語 198416740 517 14780 1984 523 東京新聞 夕 依頼 杉森久英 放射線 明治のなごり 明治情調にあふれた言葉 語彙・用語(その他) 190064060 93500 1220 1984 524 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈125〉 板(いた)の間(ま)をはう 方言(東京) 語彙・用語(その他) 190078360 94502 440 1984 524 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(188) ベロとシタビラ 語彙・用語(その他) 方言 方言(中部) 198416370 516 14440 1984 524 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「老人」結構です 語彙・用語(その他) 198416760 517 14800 1984 524 朝日新聞 朝 5 投書 声 自動翻訳機もまだ怖くない 翻訳 198416770 517 14810 1984 524 朝日新聞 朝 21 内部 東京 ニューメディアで赤坂にカツ入れる 一ツ木通り きょうから四ヵ所にTV端末器 情報化社会 ニューメディア利用のタウンガイドシステム 198416780 517 14820 1984 524 朝日新聞 朝 23 社会 内部 忘れがたい墨塗り教育 昭和ヒトケタ執念の復刻 占領下の国定教科書 国語教育 教育政策 198416790 517 14830 1984 524 読売新聞 朝 8 投書 気流 判読不能のくせ字直せ 文字 198416800 517 14840 1984 524 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 久保田競;久保田カヨ子 生活 久保田競・カヨコの脳をはぐくむ新・子育て学 発声 口まねせず気長に直す 音声・音韻 198416810 517 14850 1984 524 北海道新聞 朝 12 内部 家庭 米のヤング再び読書へ 図書館会議報告 読書 海外言語事情 198416830 517 14860 1984 524 西日本新聞 朝 17 内部 くらしの情報 童話を楽しみ体で英語学ぶ 幼児教育に新しい試み 26日、甘木市で発表会 幼児教育 外国語習得 198416840 517 14870 1984 524 朝日新聞 夕 4 内部 心のデザイン 第2部 男と女7 右脳と左脳 男は6歳でも役割分担 言葉の中枢も、左脳への側性化が男性で進んでいるといわれる 言語障害? 言語学 198416850 517 14880 1984 524 サンケイ 夕 2 依頼 鈴木健二 鈴木健二の木曜直言 お名前は 呼称 幼児教育 名のり方(姓か名か) 幼児のことば 190065420 93700 220 1984 525 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 手稲山 アイヌ語 地名 語源 198416820 517 14850 1984 525 北海道新聞 朝 5 投書 はがき 目に余る敬語乱用 敬語 198416870 517 14900 1984 525 朝日新聞 朝 3 内部 ひと コンピューター自動翻訳機を商品化した 山本武彦(やまもとたけひこ)さん 翻訳 情報化社会 コンピューター自動翻訳 198416880 517 14910 1984 525 朝日新聞 朝 5 投書 エコー 「エイリアン」の表示 法的に正しい 外来語 198416890 517 14910 1984 525 朝日新聞 朝 5 投書 エコー 「エイリアン」の表示 英語人も憤慨 外来語 198416900 517 14920 1984 525 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 金曜ひろば 拡大写本 弱視の子にも読書の喜びを 言語障害 読書 198416910 517 14930 1984 525 毎日新聞 朝 1 内部 余録 お茶の言い方、世界各国の場合 言語の比較 語彙・用語(その他) 198416920 517 14940 1984 525 毎日新聞 朝 3 総合 内部 文字多重の実験放送開始 TBSが東京・赤坂で 放送 情報化社会 文字多重放送 198416930 517 14950 1984 525 毎日新聞 朝 3 総合 内部 洗剤表示 「万能」「完全」やめます 業界団体が自主規制 11月から 文章 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 表示・標識 198416940 517 14960 1984 525 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 TVの新造語使用は慎重に 語彙・用語(その他) 放送 198416950 517 14960 1984 525 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「チビっ子」という言葉、不愉快 語彙・用語(その他) 198416960 517 14970 1984 525 東京新聞 朝 5 投書 発言 『ワープロ万能』は寂しい ワープロで文章を書くということ 情報化社会 文章 ワープロ 198416970 517 14980 1984 525 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 親はまずあいさつの範示せ あいさつ 198416980 517 14990 1984 525 サンケイ 朝 12 婦人 内部 ビデオ社内報ブーム 本格的スタジオにテレビ局も顔負け?! 為替相場から結婚式まで 情報化社会 ビデオ社内報 198417000 517 15010 1984 525 朝日新聞 夕 7 依頼 鴨武彦 私家版辞典 相互依存 語彙・用語(その他) 198417030 517 15040 1984 525 北海道新聞 夕 13 内部 喫煙室 現代電話考 会話を奪ったその普及 電話 198417040 517 15050 1984 525 北海道新聞 夕 19 内部 NEWSインサイド グリコ事件 犯人は文章力ある50代 大阪南部に在住? 脅迫、挑戦状から浮かぶ 仮名遣い 方言 198417050 517 15060 1984 526 朝日新聞 朝 5 投書 声 孫の近況報告「嫁」に感謝状 語彙・用語(その他) 郵便 親族の呼称 198417060 517 15060 1984 526 朝日新聞 朝 24 投書 はがき通信 やはり「ワッショイ」 言語生活(その他) 198417070 517 15070 1984 526 朝日新聞 朝 12 依頼 日野原重明 家庭 老いを創(はじ)める〈21〉 コミュニケーション 心こもった言葉と動作で コミュニケーション(その他) 198417080 517 15080 1984 526 毎日新聞 朝 4 投書 新鮮で魅力的するする言葉 語彙・用語(その他) 198417090 517 15090 1984 526 毎日新聞 朝 5 内部 メディア情報 新聞不信層 20代・学生・よく読む人 日本新聞協会研究所が行なった「全国新聞信頼度総合調査」 新聞 198417100 517 15100 1984 526 毎日新聞 朝 12 内部 家庭 英語は度胸 商社マンだって失敗と恥をバネに上達 海外駐在員の体験もとに会話実用書 日商岩井の広報室 外国語習得 異文化コミュニケーション 198417110 517 15110 1984 526 読売新聞 朝 8 依頼 松香洋子(まつかようこ) 論点 英語教育まず音声から 小学校スタートが理想的 音声・音韻 外国語習得 教育政策 198417120 517 15120 1984 526 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし あいさつ・公衆道徳・食事 しつけの重点に 都内の小、中学生の母親約二百人に川崎市のグループダイナミックス研究所が調査した結果 あいさつ 198417130 517 15130 1984 526 読売新聞 朝 23 内部 おあしす 帰国女子を対象に初の全国英語弁論大会 海外・帰国子女教育 198417160 517 15160 1984 526 図書新聞 朝 4 内部 『ことばじゃことばじゃことばじゃ』 〈波瀬満子の新日本語講座〉 波瀬満子著 言語遊戯 198417170 517 15170 1984 526 朝日新聞 夕 7 内部 世相を斜めに切り続け 「かたえくぼ」33年の軌跡 流行語 198417180 517 15180 1984 526 サンケイ 夕 5 内部 文化 窓’84 図書流通の盲点 出版 198417190 517 15190 1984 526 サンケイ 夕 5 依頼 枝川公一 文化 好きなことば 清楚 きらいな言葉 男らしい 語彙・用語(その他) 198417200 517 15200 1984 526 サンケイ 夕 7 依頼 堀江知彦 書道 中国最古の文字「甲骨文」 〈書の始まり〉 書く・読む 文字 190064070 93500 1230 1984 527 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈126〉 宇治(うじ) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 地名 成句 忌み詞 190069450 94002 210 1984 527 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 マーベル・オブ・ペルー(MARVEL OF PERU) メリーランド(MARYLAND) 外来語 地名 190075980 94403 690 1984 527 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ポスト 外来語 言語の比較 方言 外国語 英語と米語 198417220 517 15220 1984 527 朝日新聞 朝 21 内部 東京 ときおろじい 懐かしの町名盆に返るか 地名 198417230 517 15230 1984 527 朝日新聞 朝 21 内部 東京 点字図書も声の時代 貸し出しテープが圧倒的 ラジカセが普及し手近に 中途失明者の増加も一因 言語障害 図書館 文字 198417240 517 15240 1984 527 毎日新聞 朝 11 日曜くらぶ 依頼 矢野誠一 いろは雑記 いろはのい 和文電報に使う通信用語 電話 専門用語ほか 語彙・用語(その他)? 和文電報のための通信用語 198417250 517 15250 1984 527 毎日新聞 朝 11 日曜くらぶ 依頼 富岡多恵子 うき世かるた38 東 頭かくして尻かくさず 西 足元から鳥が立つ 成句 198417260 517 15260 1984 527 読売新聞 朝 18 内部 都民版 言語界の権威・ラドー博士の講演が実現 学界動向 198417270 517 15270 1984 527 読売新聞 朝 27 日曜版 内部 ちょっとCM 「鈴木くん」「佐藤くん」 次は田中くんピーナツ? 命名 人名 198417280 517 15280 1984 527 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198417290 517 15290 1984 527 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 見出し 語彙・用語(その他) 198417300 517 15300 1984 527 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「先生」の呼称、役所がまず廃止を 呼称 敬語 198417310 517 15300 1984 527 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 学校の演劇は地元の言葉で 言語芸術 方言(北海道) 198417320 517 15310 1984 527 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室36 書き出しの三行が勝負 極く自然に核心へ 文章 190064720 93600 470 1984 528 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 スイトー スカン 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190081940 94602 180 1984 528 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 額田はぬかったタンボ 人名 語源 漢字 地名 198413990 515 12370 1984 528 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 ハート・クン 流行語 外来語 198417330 517 15320 1984 528 朝日新聞 朝 1 内部 まばたきで手紙書ける 身障者にパソコンレター機 言語障害 情報化社会 書く・読む? パソコンレター作成機 198417340 517 15330 1984 528 朝日新聞 朝 9 内部 情報化社会新語ABC データベース 情報化社会 流行語 データベース 198417350 517 15340 1984 528 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 自動翻訳機を発売 山本武彦(やまもとたけひこ) 翻訳 情報化社会 和英自動翻訳機 198417360 517 15350 1984 528 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 タイムカードマンガ字とは 文字 198417370 517 15350 1984 528 毎日新聞 朝 4 投書 私の余録 漢字について 漢字 198417390 517 15360 1984 528 読売新聞 朝 9 内部 しゅっぱん 労組が小中学生の読書調査 生活時間調査 読書 198417400 517 15370 1984 528 読売新聞 朝 25 首都圏PRのページ 内部 ぴーぷる 求人とくらしの情報紙 奇名、珍読みの情報源 電話帳、昼寝の枕じゃありません 人名 電話 漢字 198417410 517 15380 1984 528 東京新聞 朝 6 内部 茶のみ話 NHKへの意見 放送 話す・聞く 198417420 517 15390 1984 528 東京新聞 朝 13 内部 東京版 どもりは心の病 体験生かし研究一筋の花沢さん なんでも質問を 言語障害 198417430 517 15400 1984 528 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 「連濁」は自然発生的語習慣 漢字 198417460 517 15430 1984 528 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 地名保存に大賛成 地名 198417470 517 15440 1984 528 日本読書新聞 朝 3 内部 DOKUSHONARY 『言語生活』4月号 (筑摩書房) 貴重な挿話を手まめに蒐集 辞典 情報化社会 ワープロの影響 198417480 517 15450 1984 528 週刊読書人 朝 2 内部 人気のある「ハングル講座」 関心層の厚さ証明 外国語習得 命名 198417490 517 15460 1984 528 週刊読書人 朝 8 内部 出版コンフィデンシャル 全国農村の読書調査結果 家の光協会が農協組合員を対象に 生活時間調査 読書 198417500 517 15470 1984 528 週刊読書人 朝 6 依頼 由良君美 『イメージ・シンボル事典』 アト・ド・フリース著 山下主一郎・他訳 外国語・外国文化理解の秘伝書 辞典 198417510 517 15480 1984 528 読売新聞 夕 3 内部 全国巡る「ことば遊び」 元女優の波瀬満子さん 「人と人との結び目に」 人形お供に施設やホームで奮戦 美しい日本語というのはどこか高い所にあるものではない 言語遊戯 日本語 ことばの力 198417540 517 15510 1984 529 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 わが道を行こう 「老人」という文字や「おいくつですか」の言葉にこだわらずわが道を行こう 語彙・用語(その他) 話す・聞く 198417550 517 15510 1984 529 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 他人に「ご老人」と呼ばれたら 呼称 198417560 517 15510 1984 529 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 かなになった「とまれ」の表示 仮名 用字 198417570 517 15520 1984 529 毎日新聞 朝 12 内部 家庭 現代っ子は情報が好き 新聞を読み、広告をみる マンガ好き、テレビっ子 名づけて「ナウチャイルド」 情報化社会 放送 新聞 198417580 517 15530 1984 529 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 世界の論調 言語における「性論争」仏の難題 NEWSWEEK 海外言語事情 語彙・用語(その他) 198417590 517 15540 1984 529 読売新聞 朝 12 内部 お茶の間スポット ネーミングで女性を刺激 命名 198417600 517 15550 1984 529 毎日新聞 夕 4 依頼 篠田一士 文化 文芸時評 《6月》(上 『やさしい言葉』 石垣りん氏 正真正銘の詩的言語 見出し多い為1冊のみ入力 読書 言語芸術? 198417610 517 15560 1984 529 読売新聞 夕 7 投書 教育 連絡帳 「まんが文字」 読みづらい早く脱皮を 文字 198417620 517 15570 1984 529 サンケイ 夕 2 内部 アゴ動かせば手紙スラスラ パソコン利用鳥取大が開発 筋委縮症患者に光 筋肉の動きで手紙が書ける 言語障害 情報化社会 「文書作成システム」 198417630 517 15580 1984 529 西日本新聞 夕 7 依頼 彭恩華 文化 漢俳における問題二つ 十七音と季題 困難な異民族詩体の移植 言語芸術 言語の比較? 198417380 517 15350 1984 530 毎日新聞 朝 4 投書 点訳で知った読書の楽しさ 言語障害 文字 読書 198417640 517 15590 1984 530 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 柳家小三治 教育を考える—子どもはこれでよいのか・どこへいった家庭のしつけ 幼児教育 コミュニケーション(その他) 198417650 517 15600 1984 530 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 いま、広告コピーはけんかジャーナリズムだ 広告・宣伝 198417660 517 15610 1984 530 読売新聞 朝 22 内部 漢字書かれた埴輪、初出土 土器類の文字では最古 愛知の勝川遺跡 5世紀末から6世紀前半? 言語資料 漢字 198417670 517 15620 1984 530 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 屋外広告の規制にのりだす東京都 広告・宣伝 198417690 517 15640 1984 530 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 なぜなくならぬ「先生」の安売り 呼称 敬語 198417700 517 15650 1984 530 北海道新聞 朝 23 社会 内部 ピウスツキのロウ管レコード 幻の声は巫女「ヌサラケマ」 これは「ばばのトゥス(祈り)」 アイヌ語 音声・音韻 198417710 517 15660 1984 530 毎日新聞 夕 3 内部 サミット10年 珍黙史 歴代5首相の英語力採点! 異文化コミュニケーション 198417720 517 15670 1984 530 東京新聞 夕 1 依頼 杉森久英 放射線 新しい語彙を 「あげる」の使われ方 文法? ことばづかい 語彙・用語(その他) 198417730 517 15680 1984 530 西日本新聞 夕 1 内部 英国のニッポン3 折り紙 世界驚かす独創性 語彙・用語(その他) 日本語 190078370 94502 450 1984 531 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(189) シタビラ(続) 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198417740 517 15690 1984 531 読売新聞 朝 18 内部 都民版 こんにちは 心のよりどころ、古里方言集 吉崎周良さん 方言(中国) 198417760 517 15710 1984 531 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 土地のことばはいつまでも大切に 方言 198417770 517 15720 1984 531 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「銀行」の語史 語源 198417780 517 15730 1984 531 毎日新聞 夕 5 内部 文化 サルとヒト 音声・音韻 198417790 517 15730 1984 531 毎日新聞 夕 5 内部 文化 「コピーの記号学」などを討論 学界動向 198417800 517 15740 1984 531 読売新聞 夕 3 投書 Do!コンポNo.49 くどくどしくも「C」の発音 音声・音韻 異文化コミュニケーション? 198417810 517 15750 1984 531 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 男女の会話 話す・聞く 言語芸術 小説における会話 198417820 517 15760 1984 531 東京新聞 夕 8 内部 あの埼玉にナウイ町名 大宮市「プラザ」 市民の声 『品があるみたい』 『かえってダサイ』 地名 外来語 198417850 517 15790 1984 531 西日本新聞 夕 1 内部 英国のニッポン4 書道 丸みある筆の魅力 海外言語事情 書く・読む 190064080 93500 1240 1984 601 東京新聞 朝 21 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈127〉 旦兵衛(だんべえ) 旦那のこと 方言(東京) 呼称 敬語 190065430 93700 230 1984 601 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 語尾のk、t、p アイヌ語 地名 音声・音韻 198417860 518 15800 1984 601 朝日新聞 朝 13 内部 金曜ひろば 「声の文芸春秋」300号に 日本点字図書館 25年、休まずテープ届ける 出版 図書館? 書く・読む 言語障害 198417870 518 15810 1984 601 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「パチンコ」の語の由来 語源 198417880 518 15820 1984 601 読売新聞 朝 8 投書 気流 「情けは人の…」珍解釈びっくり 「情けは人のためならず」ということわざの意味について 成句 198417890 518 15830 1984 601 東京新聞 朝 9 依頼 佐佐木幸綱 読書 私の一冊 『国語学原論』 時枝誠記著 推理小説的面白さも 読書 198417900 518 15840 1984 601 東京新聞 朝 9 内部 読書 出版諸国記 「文化評論出版」(広島市) マイコン事業部も 新聞 出版 外国語習得 情報化社会 マイコン英語学習機 198417910 518 15850 1984 601 西日本新聞 朝 11 内部 商工経営 海外邦人の子女教育と医療問題 講演 永田敬生氏 狭い帰国後受け入れ 海外言語事情 海外・帰国子女教育 教育政策 198417920 518 15860 1984 601 西日本新聞 朝 13 内部 家庭 トップは英会話 二位にワープロ 女性に人気の技能 KKマンパワージャパンの調査 外国語習得 情報化社会 ワープロ 198417930 518 15860 1984 601 西日本新聞 朝 13 内部 本だな 『英文法用例辞典』 荒木一雄編 辞典 外国語習得 文法 198417940 518 15870 1984 601 朝日新聞 夕 5 内部 大人になったら 英語も得意だから、先生に エミリア・サラザールちゃん(9)〈米国〉 海外言語事情 外国語習得? 198417950 518 15880 1984 601 朝日新聞 夕 7 依頼 宇波彰 文化 私家版辞典 シミュレーション 外来語 198417960 518 15890 1984 601 毎日新聞 夕 5 依頼 水谷修 視点 世界へ伸びる一つの可能性 世界中で日本からの放送を受信できる施設の充実 各地の人々に何かが伝えられる効果の大きさ考えよう 海外言語事情 放送 日本語 198417970 518 15900 1984 601 サンケイ 夕 11 依頼 渡辺正雄 サイエンス ひら仮名や片仮名のありがたさ 中国では外人名の表記に漢字を用い、教科書の未習の漢字の読みはローマ字表記である 海外言語事情 教育政策 外来語の表記 漢字 ローマ字 仮名 198418000 518 15930 1984 601 北海道新聞 夕 5 依頼 山根対助 学芸 『日本短編小説選集』 価値あるインドネシア語訳 原典の直接訳果たす 厳しい学習を耐え抜き結実 海外言語事情 翻訳 198418010 518 15940 1984 601 西日本新聞 夕 7 内部 ごらく 百十一字のナガーイ名前は受け付けてもらえるか FBS今夜のカンカンガク学 人名 198418020 518 15950 1984 602 朝日新聞 朝 5 投書 VOICE 場違いなタブー語聞き衝撃 差別語・不快語 外国語? 外国語習得? 英語のタブー語 198418030 518 15950 1984 602 朝日新聞 朝 5 投書 VOICE 翻訳者同様に無知な翻訳機 情報化社会 翻訳 自動翻訳機 198418040 518 15950 1984 602 朝日新聞 朝 5 投書 VOICE 翻訳機やはり脅威 文芸分野に夢抱く 「朝日イブニングニュース」への投書の翻訳 情報化社会 翻訳 自動翻訳機 198418050 518 15960 1984 602 朝日新聞 朝 12 投書 一筆啓上 難聴に悩む方々へ 聞こえない事は無視し 言語障害 198418060 518 15960 1984 602 朝日新聞 朝 12 投書 一筆啓上 出版社の方々へ 寝たきり老人用絵本も 言語障害 出版 198418070 518 15970 1984 602 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 漢字は正しく書きましょう 漢字の「ハネ」へのこだわりは当然 新聞 国語教育 漢字 198418080 518 15970 1984 602 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 CMも誤字避けるべき 「優凍生(優等生)」「いよ御涼人(両人)」等 漢字 放送 広告・宣伝 198418090 518 15970 1984 602 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 国語の勉強は「余録」読んで 国語教育 新聞 198418100 518 15980 1984 602 毎日新聞 朝 5 内部 メディア情報 電子出版 電算機駆使して新商売 情報化社会 出版 辞典 電子出版 198418110 518 15990 1984 602 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 中国からの帰国者のための「上級日本語学級」が開講 全国婦人会館が会場を無料提供 異文化コミュニケーション 日本語教育 198418120 518 16000 1984 602 東京新聞 朝 9 内部 ニュースの追跡話題の発掘 世相巷談 アクセント 放送 音声・音韻 198418140 518 16020 1984 602 北海道新聞 朝 3 総合 内部 初の暗号機開発 コンピューター犯罪防止 電電公社 情報化社会 文字? 暗号化装置 198418150 518 16030 1984 602 北海道新聞 朝 13 投書 家庭 いずみ 呼び名 「奥さん」でなく名前で呼ばれて自分(個)を取り戻したよう 人名 呼称 198418160 518 16040 1984 602 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 ほんとうの手紙って 郵便 文章? 190069460 94002 220 1984 603 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 マヨネーズ(MAYONAISE) マズルカ(MAZURKA) 魚の名づくしの恋文 外来語 地名 言語遊戯 190074810 94402 920 1984 603 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ニュータウン 外来語 言語の比較 198418180 518 16060 1984 603 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ピンポン伝送式電話 実用化に向け世界初の試験 一般加入者を対象 九月からINSモデル地域で 情報化社会 電話 ピンポン方式 INS 198418190 518 16070 1984 603 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 語学授業の場なぜ公開せぬ 国立国語研究所 日本語教育 198418200 518 16080 1984 603 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 茶の間が映画館に 高品位テレビ 未来が見えた 走査線を倍増、35ミリ映画並みの鮮明さ 薄い壁かけ型を開発中/放送衛星使って威力発揮 情報化社会 放送 高品位テレビ 放送衛星 CATV キャプテンシステム 198418210 518 16090 1984 603 朝日新聞 朝 15 依頼 山本健吉 ことばの四季 風の名・雨の名 語彙・用語(その他) 198418220 518 16090 1984 603 朝日新聞 朝 22 社会 内部 弘法も「筆の誤り」!? 「最下層の人は悪人」の文章 差別的と僧ら 言語資料 文章 差別語・不快語? 198418230 518 16100 1984 603 毎日新聞 朝 9 依頼 矢野誠一 日曜くらぶ いろは雑記 いろは新聞 「四十八字(いろは)新聞誌」は平仮名だけで書かれていた 新聞 用字 仮名 198418240 518 16110 1984 603 毎日新聞 朝 21 内部 とうきょう 盲人用ワープロ 職能開発センターが実用化 録音速記のテープ起こし 作業時間短縮 「これで仕事奪われないですむ」 情報化社会 言語障害 盲人用ワープロ 198418250 518 16120 1984 603 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 横書き、縦書きの功罪 表記(その他) 広告・宣伝 198418260 518 16130 1984 603 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198418270 518 16140 1984 603 サンケイ 朝 5 内部 オピニオンアップ 法は知らしむべし 現代用語化の洗礼を 刑法改正の一段階として まず国民に近づけよ 文体 漢字 専門用語ほか 条文の分かりにくさ 198418280 518 16150 1984 603 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 マーク 命名 流行語 人名 社名 あだ名 198418290 518 16160 1984 603 サンケイ 朝 20 社会 内部 男は新聞、女はテレビ でも情報が多すぎて… 日本DECが「高度情報化社会」の意識調査 高度情報化社会における意識調査 新聞 放送 生活時間調査 情報化社会 ニューメディア 198418320 518 16190 1984 603 北海道新聞 朝 18 内部 さっぽろ市内版 気になる…サッポロ6 市議にも多用される「先生」 「名前で」とは言うが… 呼称 敬語 198418330 518 16200 1984 603 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室37 言葉の意味は同じでも ニュアンスに違い 文体 話す・聞く 198418340 518 16210 1984 603 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 気をつけたい初対面での言葉遣い 通りすがりの人に道をきくなら「すみません」と切り出すのが常識 あいさつ ことばづかい 198418350 518 16210 1984 603 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 礼儀は具体的に あるまじき行為をした機会に教えれば、過ちに対して「スミマセン」と言える子になる あいさつ 198418360 518 16220 1984 603 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教育直言 オタノン モーシス −母のことばのおもみ− 甲府の郊外で生まれ育った義母が電話で言うことば 情感こもる土地のことば 語彙・用語(その他)? 電話 方言(中部) 190081950 94602 190 1984 604 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 池田は池を掘り水田をつくる 人名 語源 地名 198418370 518 16230 1984 604 朝日新聞 朝 9 内部 情報化社会新語ABC MSX 流行語 198418380 518 16240 1984 604 朝日新聞 朝 1 内部 背が高く英語もペラペラ 見かけは立派な中曽根氏 ただし政治的な実質欠く 英日曜紙が紹介 海外言語事情 新聞? 異文化コミュニケーション 198418400 518 16250 1984 604 毎日新聞 朝 8 読書 内部 雑誌創刊ラッシュ続くが 読書率は横ばいの状態 専門化したミニ誌志向強まる 出版 読書 198418410 518 16260 1984 604 毎日新聞 朝 8 内部 読書 『政治のことば 意味の歴史をめぐって』 成沢光著 イメージの混乱つく 専門用語ほか? 翻訳? 言語の比較 語彙・用語(その他)? 198418420 518 16270 1984 604 読売新聞 朝 2 内部 海軍用語多用の親米政治家 英紙が中曽根首相紹介 風見鶏ぶりにもチクリ 【共同】 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198418430 518 16280 1984 604 サンケイ 朝 5 投書 職場から 字と字の間隔に注意して 漢数字を縦書きにする場合の注意 表記(その他) 文字 198418460 518 16310 1984 604 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 用字と言葉の印象 漢字 語彙・用語(その他) 用字? 「歯垢」の「垢」の実体 198418470 518 16320 1984 604 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 ことわざについて 語源 成句 198418480 518 16330 1984 604 週刊読書人 朝 4 依頼 金関義則 『図説地図事典』 山口恵一郎・品田毅編 初の広汎な地図集成 時宜にかなうものとして歓迎 辞典 198418490 518 16340 1984 604 週刊読書人 朝 4 依頼 川中子弘 『記号論への招待』 池上嘉彦著 記号論の初めての一般概説書 人間の理解を究極に テクストの躍動的な定義に瞠目 言語学 198418500 518 16350 1984 604 週刊読書人 朝 7 依頼 西田良子 〈子どもの本の館〉の誕生 大阪府立国際児童文学館の開館に寄せて 図書館 198418510 518 16360 1984 604 週刊読書人 朝 10 内部 出版界リポート グラフニュース 「日本の本展」と「世界の本展」 東京・池袋のサンシャインシティ文化会館で開催される 出版 198418520 518 16370 1984 604 週刊読書人 朝 10 内部 しゅっぱんミニ・ショット 一つの雑誌が消えると… また新顔の登場する女性誌界 出版 198418530 518 16380 1984 604 朝日新聞 夕 1 内部 新人国記’84 755 佐賀県9 「わさん」と呼び合う 『推理小説の誤訳』で法律用語の誤訳を問うた、弁護士古賀正義 旧友とは方言の「わさん(和様)」「おい(おれ)」と呼び合う 翻訳 専門用語ほか 方言(九州) 呼称 198418540 518 16390 1984 604 朝日新聞 夕 7 内部 文化 考える 「異文化」への視点1 関川夏央氏(フリーライター) 韓国と本気の付き合いなし 在日韓国人の日本プロ野球選手、韓国プロに転じ、カルチャー・シヨック 第一は言葉の壁 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198418550 518 16400 1984 604 朝日新聞 夕 12 内部 北原白秋の作品一文字の論争 童謡「待ちぼうけ」の歌詞 せっせとかなせっせこかな 初版本「こ」の表記 来年は生誕百年 記念集作りで戸惑い 語彙・用語(その他) 言語芸術 198418560 518 16410 1984 604 毎日新聞 夕 5 依頼 阿刀田高 視点 美しい話し方 話す・聞く 人名 呼称 敬語 呼び捨てとさん付け 198418570 518 16420 1984 604 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 ハード・トップ 流行語 外来語 198418620 518 16460 1984 604 西日本新聞 夕 2 内部 ワイド’84 日本語研修は終ったが… 自立への道険しく 中国から帰国した松本さん一家 日本語教育 異文化コミュニケーション? 198418630 518 16470 1984 605 毎日新聞 朝 2 内部 論説ノート 首相の語学 外国語習得 海外言語事情 話す・聞く 音声・音韻? 198418640 518 16480 1984 605 毎日新聞 朝 17 依頼 多賀幹子 家庭 ニューヨークの語学ボランティア 無料で個人レッスン 全米組織発足22年 86カ国の人々に恩恵 海外言語事情 外国語習得 198418650 518 16490 1984 605 読売新聞 朝 8 依頼 高橋功(たかはしいさお) 論点 英語教育は読解力柱に 会話先行は現場に混乱 教育政策 外国語習得 198418660 518 16500 1984 605 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 漢字いじりはもうたくさん 国語教育 言語政策 漢字制限 198418670 518 16510 1984 605 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 ユーモア欲しい英語の教科書 教育政策 外国語習得 文章 198418680 518 16520 1984 605 新聞協会報 朝 3 内部 新聞各社相次ぎCATVを計画 新聞機能をフルに活用 刊行物、文化事業と連携も 情報化社会 放送 CATV 198418690 518 16530 1984 605 毎日新聞 夕 3 内部 漢字の国に辞典 大修館、世界最大の漢和辞典、諸橋轍次著『大漢和辞典』修正版を中国大使館に贈る 辞典 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198418700 518 16540 1984 605 サンケイ 夕 2 依頼 木村尚三郎 木村尚三郎の火曜直言 口述試験 文章を重んじ対話を軽んずる日本の短所 話す能力わ重視せよ 話す・聞く 198418710 518 16550 1984 605 北海道新聞 夕 7 依頼 大井源一郎 学校図書館と私13 「子供に読書を」で受賞 読書 図書館? 198418720 518 16560 1984 606 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「勝手」とは 語彙・用語(その他) 198418730 518 16570 1984 606 朝日新聞 朝 13 投書 家庭 ひととき 「こざっぱり」と生きる 明治生まれの母の口ぐせ 含畜のある言葉 語彙・用語(その他) 198418740 518 16580 1984 606 朝日新聞 朝 22 社会 内部 地名保存は超党派で 国会議員が連盟結成 地名 198418760 518 16590 1984 606 毎日新聞 朝 1 内部 余録 首相の発言…「勝手でしょ」の問題 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他)? 話す・聞く? 198418770 518 16600 1984 606 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 化粧品の広告表現は慎重に 広告・宣伝 198418780 518 16610 1984 606 朝日新聞 夕 13 内部 聴導犬第一号はロッキー 防犯ブザー 電話ベル 目覚まし時計…知らせます 「私の耳に」と埼玉の石山さん 言語障害 198418790 518 16620 1984 606 東京新聞 夕 7 内部 大波小波 記者の文章 文章 新聞 語彙・用語(その他) 198418800 518 16630 1984 606 サンケイ 夕 1 内部 みんな子供だった58 体のリズム 朝のあいさつが一日の「けじめ」 あいさつ 190078380 94502 460 1984 607 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(190) ベロ 語彙・用語(その他) 方言 198418810 518 16640 1984 607 朝日新聞 朝 22 社会 内部 関東で最古?の木簡 僧の官位や決算の記述 小敷田遺跡 言語資料 198418830 518 16650 1984 607 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「大臣」という呼称をやめては 語彙・用語(その他) 198418850 518 16670 1984 607 北海道新聞 朝 22 依頼 菊池徹 朝の食卓 グッド・バイ 哀愁を含む日本語の「さようなら」 別れることを善と考える、カラッとした英語の「グッド・バイ」 あいさつ 言語の比較 198418860 518 16680 1984 607 朝日新聞 夕 14 内部 「海外帰国子女」の初の英語弁論大会 海外・帰国子女教育 外国語習得 198418870 518 16690 1984 607 毎日新聞 夕 3 内部 いぶにんぐフィーチャー 日本語ブーム カタコトかたこと片言と シドニー日本人学校「国際学級」を訪ねて 海外言語事情 海外・帰国子女教育 日本語教育 198418880 518 16700 1984 607 東京新聞 夕 1 内部 自動翻訳機「雪国」に挑戦 ラクダイ…デモミコミアリ 冠詞に誤り、名訳の米人教授『ウーン』 情報化社会 翻訳 自動翻訳機 198418890 518 16710 1984 607 サンケイ 夕 2 内部 自動英訳機が「雪国」に挑戦 「マアマア、ミコミあり」 サイデンステッカー氏採点 情報化社会 翻訳 自動翻訳機 198418900 518 16720 1984 607 北海道新聞 夕 7 依頼 千葉宣一 学芸 比較文学研究の現況と課題 学会の札幌開催を前に 言語の比較 日本語研究? 翻訳? 学界動向? 190065440 93700 240 1984 608 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 永田地名解 アイヌ語 地名 198418910 518 16730 1984 608 毎日新聞 朝 1 内部 余録 電話サービスのいろいろ 電話 198418920 518 16740 1984 608 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 CMの新造語誤字ではない 広告・宣伝 漢字 語彙・用語(その他)? 放送 外来語 198418930 518 16740 1984 608 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 当て字の乱用は子供に影響する 放送 広告・宣伝 漢字 198418940 518 16740 1984 608 毎日新聞 朝 4 投書 渡辺武 読者の目 授業に「手紙の時間」を設けて 国語教育 郵便 198418950 518 16740 1984 608 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「御中」刷ったはがき 郵便 敬語 呼称 198418960 518 16740 1984 608 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 おばあちゃんでない よそのお年寄りには「おばあちゃん」ではなく名前を呼ぼう 呼称 198418970 518 16750 1984 608 毎日新聞 朝 5 内部 デスクの目 裁判記事、平易に 新聞 専門用語ほか 198418980 518 16760 1984 608 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 ポケベル…ワープロ…キャプテン… ああエレクトロニクス時代 情報化社会 辞典 外国語? ポケベル キャプテンシステム ワープロ 『オックスフォード英語辞典』 198418990 518 16770 1984 608 東京新聞 朝 13 内部 世相巷談 幼稚園言葉 幼稚園の先生たちの丁寧すぎる言葉 動詞は「します」だけ、あとは名詞にして「お」をつける ことばづかい 敬語 文法? 198419000 518 16780 1984 608 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 科学工業英語で受賞 篠田義明早大教授 学界動向 外国語? 198419010 518 16790 1984 608 朝日新聞 夕 5 内部 大人になったら 「母の国」日本と結ぶ通訳に ジャスティン・バーナム君(11) オーストラリア 海外言語事情 翻訳 198419020 518 16800 1984 608 朝日新聞 夕 7 依頼 中村雄二郎 文化 私家版辞典 共通感覚 語彙・用語(その他) 198419030 518 16810 1984 608 毎日新聞 夕 5 依頼 水谷修 視点 人間関係は希薄になった? 「わたしさびしい人なの」という言い方の流行 「ひと」の理解・用法の変化 流行語 成句? 198419050 518 16830 1984 608 西日本新聞 夕 11 依頼 亀川正東 文化 主人・家内がなぜ悪い? 「つれあい」の呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198419060 518 16840 1984 609 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 方言と共通語1 お国言葉も10年で大変わり 方言(四国) 198419070 518 16840 1984 609 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 方言と共通語1 やはり都会人は「お手上げ」 方言 198419080 518 16840 1984 609 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 方言と共通語1 土俗の温かみに誇りと愛情 方言 198419090 518 16840 1984 609 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 方言と共通語1 地方語の滋味わかるけど… 方言(東北) 198419100 518 16850 1984 609 朝日新聞 朝 5 投書 声 辛苦の中にも独学の楽しみ NHKのテレビ・ラジオ用「高校教育講座」で音楽、英語、化学、数学以外を独学 外国語習得 198419110 518 16850 1984 609 朝日新聞 朝 5 投書 声 「エイリアン」には外国人の苦情多い 語彙・用語(その他) 外国語 差別語・不快語 198419120 518 16860 1984 609 毎日新聞 朝 6 内部 ビジネス情報 会社 「社長」と呼ばずに… ワコール、社内での役職呼称を廃止 呼称 198419130 518 16860 1984 609 毎日新聞 朝 6 内部 ビジネス情報 人 女子大生を一喝 東京経済大学教授の中村孝士さん、「やっぱ」でなく「やはり」を使うよう学生に注意 語彙・用語(その他) 198419140 518 16870 1984 609 サンケイ 朝 21 社会 内部 奇跡の音声治療法 障害者、わずか30時間で明瞭な言葉 ウエハース使って ろう学校の先生が発見 音声学会が普及に本腰 言語障害 音声・音韻 198419170 518 16900 1984 609 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 「貧乏人」という言葉 語彙・用語(その他) 198419180 518 16900 1984 609 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 もっと対話を 話す・聞く 198419190 518 16900 1984 609 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 やめてくれ!「ウッソォー」 流行語? 198419200 518 16900 1984 609 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 ふしぎな「あ」 言語芸術 仮名? 日本語? 198419210 518 16910 1984 609 西日本新聞 朝 13 内部 週間テレビ 「○○容疑者」ホットな論争 あまり意味がない 円山弁護士 人権に配慮し採用 NHKとフジ 放送 呼称 198419220 518 16920 1984 609 朝日新聞 夕 7 内部 文化 土曜の手帳 創刊25周年の『現代詩手帖』 詩的言語の可能性を模索 学界動向? 198419230 518 16930 1984 609 毎日新聞 夕 4 依頼 見坊豪紀 文化 「するする言葉」余談 飛躍と遊びの若者用語 流行語 文法? 198419240 518 16940 1984 609 東京新聞 夕 5 投書 反響 耳障りな言葉遣い 「マイタビ(毎回?)」、「劇的なドラマチック」と言うアナウンサーやレポーター 放送 語彙・用語(その他)? 198419250 518 16950 1984 609 サンケイ 夕 5 依頼 神沢利子 文化 好きなことば 逢魔がとき きらいな言葉 頑張って 語彙・用語(その他) 190064090 93500 1250 1984 610 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈128〉 九助(きゅうすけ) 壊れたビスケットこと「久助」は、下男こと・・・ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 人名 190069470 94002 230 1984 610 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 メアンダー(MEANDER) メッカ(MECCA) 字なぞ合戦 小千谷縮 外来語 地名 言語遊戯 漢字 語源 190075200 94402 1310 1984 610 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ハムサンド 外来語 言語の比較 語源 198419260 519 16960 1984 610 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー よその子に甘い物 非礼な言い方 ことばづかい 198419270 519 16970 1984 610 毎日新聞 朝 9 依頼 矢野誠一 いろは雑記 火事息子 仮名 198419280 519 16980 1984 610 東京新聞 朝 22 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198419290 519 16990 1984 610 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 歴史的地名保存議員連盟の発足によせて 地名 198419300 519 17000 1984 610 サンケイ 朝 17 サンデー・ファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 本からことばが流行する 読書 流行語 専門用語ほか 198419310 519 17010 1984 610 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室38 言葉の意味は同じでも 表現に工夫、鍛錬 文章 書く・読む 198419320 519 17020 1984 610 西日本新聞 朝 4 内部 高校歴史教科書 「侵略」記述を復活 改訂検定終わる 中国などの抗議配慮 教育政策 語彙・用語(その他) ことばづかい 文章 190064730 93600 480 1984 611 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 アトバネ ジルイ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190081960 94602 200 1984 611 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 内田さんは中田さん 人名 語源 漢字 地名 198418580 518 16420 1984 611 東京新聞 夕 3 内部 サラリーマン専科 新語 MCN課長 流行語 198419330 519 17030 1984 611 週刊読書人 朝 4 依頼 清水英夫 『法律類語難語辞典』 林大・山田卓生編 備えていて便利な辞典 「類語」と「難語」とに分類して便宜はかる 辞典 専門用語ほか 198419340 519 17040 1984 611 週刊読書人 朝 10 内部 出版界リポート ’83年下半期のABC雑誌部数 「週刊ポスト」や「家の光」などトップに 出版 読書 198419350 519 17040 1984 611 週刊読書人 朝 10 依頼 星川正秋 出版界リポート 経営の転機迎えたタイム社 ニューメディア対策の失敗などで 出版 読書 海外言語事情 198419360 519 17050 1984 611 朝日新聞 夕 2 内部 ケンブリッジ大の日本研究講座存続 日本から2億1千万円寄付 海外言語事情 日本語研究 異文化コミュニケーション 198419370 519 17060 1984 611 毎日新聞 夕 4 依頼 鍵谷幸信 文化 多摩川ベりの詩論 西脇順三郎三回忌に 言語芸術 書く・読む 文章 198419380 519 17070 1984 611 毎日新聞 夕 4 依頼 阿刀田高 視点 外国人のための日本語教育 日本語教育 異文化コミュニケーション 198419400 519 17090 1984 612 朝日新聞 朝 5 投書 声 少々気になる江戸っ子定義 流行語 ことばづかい 方言(東京) 198419410 519 17090 1984 612 朝日新聞 朝 5 投書 声 味気ないカナ電文 漢字交じりいかが 電話 用字 仮名 198419420 519 17100 1984 612 朝日新聞 朝 12 依頼 小川恵美子 家庭 働きながら 私の子育て 子に良書を 願いこめて 図書館 読書 198419430 519 17110 1984 612 毎日新聞 朝 13 内部 読書 84年版「日本書籍総目録」 「書名編2冊と索引編1冊」 総数33万7千8百余点に 買い手の半数は図書館 1年で約6万の情報が入替わり 出版 読書 198419440 519 17120 1984 612 読売新聞 朝 12 投書 赤でんわ あいさつ無視の「隣人」に一矢!? あいさつ 198419450 519 17130 1984 612 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 お役所用語について ことばづかい 専門用語ほか 198419460 519 17140 1984 612 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 夫婦お互の呼称 呼称 198419470 519 17150 1984 612 朝日新聞 夕 5 内部 ニュースライン 話題 英で「アマ」呼称論争 「アマチュア」の持つひびき 海外言語事情 語彙・用語(その他) 198419480 519 17160 1984 612 朝日新聞 夕 7 依頼 安田武 私家版辞典 いき 辞典 語彙・用語(その他) 198419490 519 17170 1984 612 毎日新聞 夕 4 依頼 小林信彦 文化 喜劇的想像力の訓練 小説執筆に必要な力 言語芸術 198419500 519 17180 1984 612 東京新聞 夕 3 依頼 越智道雄 文化 手をつなぐ世界の作家たち 対立国の憎悪を越えて 「まず顔見知り」に 数学的言語が日常的言語を支配 海外言語事情 書く・読む 198419510 519 17190 1984 612 東京新聞 夕 7 内部 オジン族愛用 ヘッドホン・ステレオ 通勤電車こそ我が書斎 首都圏でナウい姿増えてます まじめに英会話、会議録 外国語習得 話す・聞く 198419520 519 17200 1984 612 サンケイ 夕 5 内部 特派員手帳 韓国語の発音に苦心惨たん 外国語習得 音声・音韻 外国語 198419540 519 17220 1984 612 北海道新聞 夕 4 依頼 藤田宏達 学芸 魚眼図 インドの国名 地名 198419550 519 17230 1984 613 朝日新聞 朝 5 投書 声 語学授業の参観は教育に支障の恐れ 三日付「若い世代」柴部みかさんに対する国立国語研究所の田中望さんの答え 日本語教育 国立国語研究所 198419560 519 17240 1984 613 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 マンガ参考書大はやり 「教科書に直結」型が目立つ 面白さに傾きがちな一面も 文章 読書 198419570 519 17250 1984 613 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 声かけて仲良く これからもやさしくおばあちゃんと声かけて 呼称 198419580 519 17260 1984 613 毎日新聞 夕 8 社会 内部 歴史教科書検定 「統制色」さわに強く 「侵略」の言葉、復活したが 教育政策 語彙・用語(その他) ことばづかい 文章 198419590 519 17270 1984 613 読売新聞 夕 3 内部 日本語の講演が感銘 米国ワシントン大の王三聘教授の流暢な日本語による講演 異文化コミュニケーション 日本語 話す・聞く 198419600 519 17280 1984 613 東京新聞 夕 1 依頼 杉森久英 放射線 本郷西片町 地名 198419610 519 17290 1984 613 サンケイ 夕 6 依頼 湯川れい子 芸能 マイケル☆ジャクソン物語8 ピーター・パン症候群 醜悪な大人をきらう深層心理 話す・聞く 198419620 519 17300 1984 613 北海道新聞 夕 5 内部 魚眼図 猫声認識装置 情報化社会 音声・音韻 音声認識装置 190078390 94502 470 1984 614 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(191) つば(唾) 語彙・用語(その他) 方言 198419630 519 17310 1984 614 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 サラリーマンは本を読む 切実、企業社会で生きぬくため 読書 198419640 519 17320 1984 614 朝日新聞 朝 3 総合 内部 高校社会科教科書の検定 記述、厳しくチェック 出版労連調査報告 教育政策 文章 ことばづかい 198419660 519 17330 1984 614 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 返ってきた優しい言葉 あいさつ 198419670 519 17330 1984 614 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 素直に言おう「ありがとう」 あいさつ 198419680 519 17330 1984 614 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 感謝の言葉惜しむまい あいさつ 198419690 519 17340 1984 614 毎日新聞 朝 17 依頼 佐藤秀夫 家庭 雑学事典 国史 語彙・用語(その他) 教育政策 198419700 519 17350 1984 614 読売新聞 朝 3 内部 教科書検定 「侵略」以外の記述厳しく 「奪った」は「獲得」に 「占領」は「進駐」に 「高校社会」出版労連調べ 教育政策 文章 ことばづかい 語彙・用語(その他) 198419710 519 17360 1984 614 東京新聞 朝 14 内部 教科書検定 変わらぬ暗部隠し 『侵略』に厳しい枠 アイヌ差別表現などにも待った 教育政策 文章 ことばづかい 語彙・用語(その他) 198419720 519 17370 1984 614 北海道新聞 朝 21 社会 内部 高校社会科 記述の例文まで指示 教科書検定押し付け一段と 出版労連が調査結果公表 教育政策 文章 ことばづかい 語彙・用語(その他) 198419730 519 17380 1984 614 北海道新聞 朝 21 社会 内部 フレーベル館の児童図書 『ことばとあそぼう』 研究団体の抗議で絶版に 「アッ!イぬ」はアイヌ悔べつ 黒田征太郎氏の表紙イラスト 掲載詩にも疑義 差別語・不快語 出版 アイヌ語 198419740 519 17390 1984 614 北海道新聞 朝 21 社会 内部 ひと’84 ロウ管に光を アルフレッド・F・マイエピッチさん 樺太アイヌ語の日本・ポーランド共同研究のために来日した アイヌ語 異文化コミュニケーション 198419750 519 17400 1984 614 朝日新聞 夕 5 内部 文化 海外文化 中国の文学界で辞典刊行相次ぐ 辞典 海外言語事情 198419770 519 17420 1984 614 北海道新聞 夕 7 依頼 豊国孝 学芸 若者の月 ジューン 諸説がある語源 語彙・用語(その他) 外来語 190065450 93700 250 1984 615 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 忍路という名 アイヌ語 地名 語源 198419780 519 17430 1984 615 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 方言と共通語2 あずましくねえ言葉の変化 共通語 方言(東北) 198419790 519 17430 1984 615 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 方言と共通語2 地域固有の言葉は共有財産 共通語 方言(東北) 放送 198419800 519 17430 1984 615 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 方言と共通語2 感心しない傍若無人の使用 共通語 方言(近畿) 方言(東京) 198419810 519 17430 1984 615 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 方言と共通語2 へんに気どらない方がよい 方言(中部) 共通語 198419820 519 17430 1984 615 朝日新聞 朝 5 投書 声 何でも「ハロー」不愉快な気分に 異文化コミュニケーション あいさつ 「外人」と呼ばれるのは不快 198419830 519 17440 1984 615 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 金曜ひろば 自費出版花ざかり 特徴生かし多彩な引受人 普通の主婦でも出せる 出版 書く・読む 198419840 519 17450 1984 615 朝日新聞 朝 13 投書 ひととき 先生、言葉遣いを大切に ことばづかい 敬語 198419850 519 17460 1984 615 毎日新聞 朝 3 総合 内部 聞こえた! 80年前の樺太アイヌの肉声 北大チーム、再生 ポーランドのろう管レコード アイヌ語 音声・音韻 198419860 519 17470 1984 615 読売新聞 朝 8 内部 私書箱325 「機械が先生」ファミシミリ塾 時間節約—でも「ふれあい」? 情報化社会 ファクシミリ 198419870 519 17480 1984 615 東京新聞 朝 6 依頼 寿岳章子 読書 『洋学の系譜』惣郷正明著 外国語『受容』の歴史 仮名 翻訳 外来語 外国語研究 198419930 519 17540 1984 615 北海道新聞 朝 12 依頼 草山こずえ 家庭 福祉の窓 点字の視力障害者の「宝」 残念!パンフの点訳ミス 文字 言語障害 198419940 519 17550 1984 615 朝日新聞 夕 14 内部 INSってなに?2 モデルシステム実験を前に 声や画像をバラバラにする 主役で登場電算機技術 情報化社会 INS 198419950 519 17560 1984 615 朝日新聞 夕 15 内部 一貫性欠く検定 沖縄戦住民虐殺など800人 同じ社に別々の意見 「史実隠し」筆者ら批判 教育政策 文章 語彙・用語(その他) ことばづかい 198419960 519 17570 1984 615 毎日新聞 夕 5 依頼 水谷修 視点 文字はかざり? 仮名 表記(その他) 198419970 519 17580 1984 615 東京新聞 夕 3 内部 海外アンテナ かんばしくない「国際語」将来—フランス 海外言語事情 言語政策 198419980 519 17590 1984 615 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 野口富士男の時代 報道機関の人名表記は正確に、正しくは冨士男である 用字 人名 漢字 198420000 519 17610 1984 615 北海道新聞 夕 5 依頼 増淵法之 学芸 日中を結ぶ花 音読みで共通のもの多数 専門用語ほか 言語の比較 198420010 519 17620 1984 616 読売新聞 朝 6 内部 テレビワイド ウィークリートピックス 朗読ドラマ NHKが初の試み 日替わりで5女優が競演 向田邦子・原作「思い出トランプ」から 放送 書く・読む 198420020 519 17630 1984 616 東京新聞 朝 内部 あの人この人 文字が絵になった 『文字の絵本 風の又三郎』を出版した吉田佳広さん 幼児教育 仮名 漢字 198420030 519 17640 1984 616 サンケイ 朝 11 婦人 投書 きのうきょう 韓国語に似ている富山弁? 方言(中部) 言語の比較 198420040 519 17650 1984 616 サンケイ 朝 14 東京 内部 地下鉄STATION 声の嵐 新宿駅 言語生活(その他) 198420070 519 17680 1984 616 朝日新聞 夕 2 内部 人 きのうきょう 辞典は夫婦愛の結晶 直野敦と妻民子さん 日本初のルーマニア語辞典が完成 辞典 外国語研究 198420080 519 17680 1984 616 朝日新聞 夕 7 内部 文化 メルビル用語辞典電算機使って作成 神戸大の前野氏ら 専門用語ほか 情報化社会 辞典 198420090 519 17680 1984 616 朝日新聞 夕 16 内部 出会い NHK「日本語再発見」で父親の呼称について放送 呼称 198420100 519 17690 1984 616 朝日新聞 夕 7 依頼 千田稔 文化 不安な風景の時代へ 「閉域性」を喪失傷つく魂 「風景」「原風景」ということばについて 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 198420110 519 17700 1984 616 読売新聞 夕 2 内部 ワシントンに日本研究拠点 ライシャワー・センター 86年発足、米大学長が正式発表 日本語研究 海外言語事情 198420120 519 17710 1984 616 サンケイ 夕 5 依頼 井本農一 文化 好きなことば 好き きらいな言葉 のである 語彙・用語(その他) ことばづかい 198420130 519 17720 1984 616 サンケイ 夕 9 依頼 増原良彦 ご存じ? 忍者と隠密のちがい 語彙・用語(その他) 198420140 519 17730 1984 616 サンケイ 夕 9 内部 ことば ペイ・バイ・ホン 外来語 198420150 519 17740 1984 616 西日本新聞 夕 3 内部 クローズアップ 国際化教育に努める外国人助教授 ボルフガング・ミヒェルさん 心の扉いつもオープン 語学を通し本当の対話を 外国語習得 日本語研究 異文化コミュニケーション 190069480 94002 240 1984 617 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 メドック(MEDOC) マイセン(MEISSEN) 外来語 地名 190076630 94403 1340 1984 617 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ロマン 外来語 言語の比較 198420160 519 17750 1984 617 朝日新聞 朝 5 投書 声 「差別」の削除知る権利奪う 教科書検定 教育政策 198420170 519 17750 1984 617 朝日新聞 朝 5 投書 声 異文化の理解 欲しい寛大さ 外国の日本に関する出版物にも誤訳は多い 翻訳 異文化コミュニケーション 198420180 519 17760 1984 617 毎日新聞 朝 17 依頼 矢野誠一 いろは雑記 いろは茶屋の川柳 言語芸術 198420190 519 17770 1984 617 読売新聞 朝 23 内部 「情けない誤解」「情けは人のためならず」 塾も参考書も間違えた 気流蘭投書に反響続々 成句 198420200 519 17780 1984 617 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198420210 519 17790 1984 617 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 固有名詞 流行語 ことばづかい 198420240 519 17820 1984 617 北海道新聞 朝 5 投書 はがき 「さん」付けに配慮を 呼称 放送 敬語 198420250 519 17830 1984 617 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室39 字姿への心遣い 使い分けで面白さ 文章 語彙・用語(その他) 漢字制限 用字 190064740 93600 490 1984 618 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 シロシー シロシカ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190081970 94602 210 1984 618 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 上野サンと野上サン 人名 語源 漢字 地名 198420260 519 17840 1984 618 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 幼い時のいい本との出合いが大切 読書 幼児教育 198420270 519 17850 1984 618 朝日新聞 朝 5 依頼 佐々木瑞枝 声 日本語教育の授業こちらは見学OK 日本語教育 198420280 519 17860 1984 618 朝日新聞 朝 9 経済 内部 情報化社会新語ABC インターオペラビリティー 「インターオペラビリティー」という新語について 流行語 語彙・用語(その他) 翻訳 外来語 情報化社会 198420290 519 17870 1984 618 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 自国語尊重する態度堅持すべき ことばづかい 文法 198420310 519 17880 1984 618 毎日新聞 朝 8 読書 内部 いまの本の「寿命」は100年以内! 「紙の劣化」をめぐる国際セミナーから 既製の本には「脱酸処理」を 新しい本は「中性紙」で作れ 出版 198420330 519 17900 1984 618 日本読書新聞 朝 6 依頼 土屋俊 『ウィトゲンシュタインのパラドックス—規則・私的言語・他人の心』 S・Aクリプキ著 現代哲学の最良の成果伝える書 言語の使用における他者の重要性を明らかに 言語学 198420340 519 17910 1984 618 日本読書新聞 朝 8 依頼 池上嘉彦 日録 ことばと身振りの記号学 非言語行動 言語学 198420350 519 17920 1984 618 週刊読書人 朝 5 依頼 菊田均 『レトリックの装置—戦後文学論』宮本徹也著 通俗的な言葉の使用 作家たちを論じる用意に欠ける 文章 198420360 519 17930 1984 618 週刊読書人 朝 5 依頼 杉浦明平 市古貞次・野間光辰監修『日本古典文学大辞典』全6巻の刊行 簡にして要を得た記事 質量ともに充実する 半世紀の精緻になった研究成果を採り入れて 言語芸術 辞典 専門用語ほか 198420370 519 17940 1984 618 朝日新聞 夕 7 依頼 篠田一士 文化 キーン氏の日本文学史 近・現代編 水脈たどり鮮やかな叙述 作家の選択にも見識 日本的謙譲で包み込む 言語芸術 日本語研究 翻訳 198420380 519 17950 1984 618 朝日新聞 夕 14 内部 高校副教材 伊勢物語のミヤコドリと違うワ 少女の指摘に脱帽 国語教育 198420390 519 17960 1984 618 毎日新聞 夕 18 内部 文化 甦ったピウスツキろう管 80年前の樺太アイヌの録音再生(上 電子技術駆使画期的な成果 崩壊寸前、日・ポ協力実る アイヌ語 音声・音韻 異文化コミュニケーション 情報化社会 レーザーやコンピューターを利用した録音音声再生作業 198420420 519 17980 1984 618 西日本新聞 夕 7 依頼 豊田有恒 文化 ’84魏志倭人伝シンポジウム(上 小説に書きにくい邪馬台国 書く・読む 198420422 519 17980 1984 618 西日本新聞 夕 7 依頼 榎一雄 文化 ’84魏志倭人伝シンポジウム(上 三世紀は変動の幕開け時代 言語資料 198420300 519 17870 1984 619 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「ごめんなさい」なぜいえないか ことばづかい あいさつ 198420400 519 17960 1984 619 毎日新聞 夕 4 内部 文化 甦ったピウスツキろう管 80年前の樺太アイヌの録音再生(下 民俗音楽面でも重要な資料 アイヌ語 音声・音韻 異文化コミュニケーション 情報化社会 レーザーやコンピューターを利用した録音音声再生作業 198420430 519 17990 1984 619 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「幸」とは 語彙・用語(その他) 198420440 519 18000 1984 619 サンケイ 朝 19 社会 内部 「文遊両道」実践5歳坊や 漢字も算数も小学上級生並み 塾と家庭教育実る 砂遊びが好きな暴れん坊 幼児教育 漢字 198420450 519 18010 1984 619 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 通訳を排し、ジカに英語で演じる大衆芸 異文化コミュニケーション 198420460 519 18020 1984 619 朝日新聞 夕 7 依頼 原田邦夫 文化 「知」の狩人クリステヴァ 記号論を中心に 「自己同一性」を解体 言葉を失う魅惑と恐怖 言語学 198420470 519 18030 1984 619 朝日新聞 夕 7 内部 点描 花はひととき辞典は永久 盛大に仲宗根政善氏を祝う会 方言(沖縄) 辞典 198420480 519 18040 1984 619 朝日新聞 夕 11 内部 NHK特集 ユーカラ・沈黙の80年 よみがえった樺太アイヌの歌 聴き入る老女に望郷の涙 ろう管から流刑学者の息吹 アイヌ語 音声・音韻 放送 198420490 519 18050 1984 619 読売新聞 夕 7 依頼 野元菊雄(のもときくお) 教育 敬語 「使い分け」むしろ上手に 「高度なていねいさ」こそ薄れたが… 学校でさらに訓練を 先生の「迎合」はマイナス 敬語 ことばづかい 198420520 519 18080 1984 619 西日本新聞 夕 9 内部 ’84魏志倭人伝シンポジウム(下 討論から 地名 言語資料 198420522 519 18080 1984 619 西日本新聞 夕 9 依頼 安本美典 ’84魏志倭人伝シンポジウム(下 邪馬台国は九州から東遷した 安本美典「文献学の観点から論じる」 地名 言語資料 198420524 519 18080 1984 619 西日本新聞 夕 9 依頼 山尾幸久 ’84魏志倭人伝シンポジウム(下 政権は大和、外交は九州で 山尾幸久「3世紀の倭国と九州」 言語資料 198420526 519 18080 1984 619 西日本新聞 夕 10 依頼 奥野正男 ’84魏志倭人伝シンポジウム(下 卑弥呼の鏡は後漢形式の鏡 奥野正男「三角縁神獣鏡のナゾ」 言語資料 198420530 519 18090 1984 620 読売新聞 朝 8 投書 日本に来て 日本の旧式英語責任は翻訳偏重に 教育政策 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語習得 198420540 519 18090 1984 620 読売新聞 朝 8 投書 日本に来て それぞれの国で言葉は通用している 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198420550 519 18100 1984 620 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「ロボット」の語源 外来語 語源 198420560 519 18110 1984 620 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 ていねいな応対官庁職員の望む ことばづかい 専門用語ほか 198420750 520 18270 1984 620 東京新聞 朝 4 投書 発言 公立中の英語時間数ふやせ 教育政策 外国語習得 190078400 94502 480 1984 621 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(192) ツバとツバキ 語彙・用語(その他) 音声・音韻 198420570 520 18120 1984 621 朝日新聞 朝 5 投書 声 白秋の方言と筆くせ調べよ 方言(九州) 書く・読む 198420580 520 18120 1984 621 朝日新聞 朝 5 投書 声 信頼できない文部省の姿勢 教科書検定で「待ちぼうけ」の歌詞改ざん 教育政策 語彙・用語(その他) 198420590 520 18120 1984 621 朝日新聞 朝 5 投書 声 真の国際語はエスペラント 外国語習得 外国語 198420600 520 18130 1984 621 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 へんてこな言葉遣い一掃を 放送・学校・家庭は関心深めて ことばづかい 文法 音声・音韻 ら抜き言葉 語尾伸ばし 鼻濁音 198420610 520 18140 1984 621 朝日新聞 朝 5 内部 社説 刑法改正はまず口語化から 文体 198420620 520 18150 1984 621 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 柴田武 日本語再発見—「おとうさん」が「おやじ」になる日=NHK、16日=から 呼称 198420630 520 18160 1984 621 毎日新聞 朝 4 投書 私の余録 吃音について 言語障害 音声・音韻 198420650 520 18180 1984 621 北海道新聞 朝 19 内部 さっぽろ市内版 悩みの104番 応対アラカルト集 「フルネームで正確に」 昔の女子大→武蔵女子大 黒鯛弁当→黒田イベント ドコダイ→道工大 電話 話す・聞く 198420660 520 18190 1984 621 朝日新聞 夕 5 依頼 林真理子 私家版辞典 コピーライター 広告・宣伝 198420670 520 18200 1984 621 読売新聞 夕 14 内部 国宝「秋萩帖」の手本発見 「かな」の歴史解明に貴重な資料 「古筆手鑑」の一部 筆者探しに新たな興味 金沢の中村記念美術館 言語資料 仮名 草仮名 198420690 520 18220 1984 621 西日本新聞 夕 8 内部 「幸福」が消える 「あやかり駅」の元祖 広尾線 赤字線廃止で 地名 190065460 93700 260 1984 622 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 釧路町の難しい地名 アイヌ語 地名 語源 198420640 520 18170 1984 622 北海道新聞 朝 12 内部 家庭 「ボけ老人」は適切か 関係者に聞く 侮唇の意味なく定着した呼称 印象悪いと「精神老化」使用も 迫る高齢化社会時間かけ論議必要 語彙・用語(その他) 198420700 520 18230 1984 622 朝日新聞 朝 5 投書 声 西洋人の苦情には無批判に従う傾向 異文化コミュニケーション? 外国語? 語彙・用語(その他) 198420710 520 18240 1984 622 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 来月成人式迎えるこども電話相談室 TBS系ラジオ 天体・動物から身の上相談まで ナマ番組で答えた質問は34万5000件 電話 198420720 520 18250 1984 622 毎日新聞 朝 8 経済 内部 「標準」日本語テレテックス 6社が開発、公開実験 情報化社会 日本語テレテックス 198420730 520 18260 1984 622 読売新聞 朝 8 投書 気流 現代とことわざ 正しい意味を理解させたい 成句 198420740 520 18260 1984 622 読売新聞 朝 8 投書 気流 現代とことわざ 時代の変化に合わぬものも 成句 198420760 520 18270 1984 622 東京新聞 朝 5 投書 発言 『くれない族』に猛省を促す 流行語 198420770 520 18280 1984 622 東京新聞 朝 13 内部 世相巷談 隠語 語彙・用語(その他) 198420780 520 18290 1984 622 朝日新聞 夕 7 依頼 アルフレッド・F・マイエヴィッチ 文化 重要性増す文化の復元 ポーランドのアイヌ研究 蝋管の再生で新発見 ピウスツキ論文も本に アイヌ語 言語資料 海外言語事情? 198420790 520 18300 1984 622 毎日新聞 夕 7 依頼 水谷修 視点 日本人は耳が悪い? 国立国語研究所? 音声・音韻 日本語の発音 198420800 520 18310 1984 622 毎日新聞 夕 5 内部 長谷部正治;長澤常夫;福士和子;鹿島紀子;山岸三絵子 現場からの報告 座談会 帰国子女は「いま」 台所しながら日本語教える 一つでも得意があれば適応 海外・帰国子女教育 外国語習得 国語教育 帰国子女の受け入れ 198420810 520 18320 1984 622 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 誤用がふえる慣用句 成句 198420820 520 18330 1984 622 サンケイ 夕 5 依頼 篠田正浩 文化 好きなことば 地獄 きらいな言葉 ××的 語彙・用語(その他) 198420840 520 18350 1984 622 北海道新聞 夕 2 内部 金曜ぷらざ 私のなかの歴史 阿寒湖畔の長老山本多助さん アイヌ民族を誇る1〈釧路・春採小〉 忍従に忍従重ねる 魚や海草どっさり アイヌ語 198420850 520 18360 1984 622 西日本新聞 夕 11 依頼 宗左近 文化 幻談縄文〈2〉 富士山2 「田児の浦ゆ〜」は夏? 言語芸術 語彙・用語(その他) 198420860 520 18370 1984 622 西日本新聞 夕 12 内部 らんち・たいむ17 パラオ特報 あいさつ語も変わった 海外言語事情 あいさつ 198420870 520 18380 1984 623 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 方言と共通語3 言語の二機能どちらも必要 共通語 方言 198420880 520 18380 1984 623 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 方言と共通語3 郷土愛と表裏一体なす方言 方言(東京) 方言(近畿) 198420890 520 18380 1984 623 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 方言と共通語3 正しい品位ある言葉遣いを 方言 共通語? ことばづかい 198420900 520 18380 1984 623 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 方言と共通語3 共通語のワク広げてもよい 方言 共通語 198420910 520 18390 1984 623 毎日新聞 朝 1 内部 余録 長電話について 電話 198420920 520 18400 1984 623 読売新聞 朝 11 内部 第33回読売教育賞 輝く独創の成果 国語教育 栗山(くりやま)シヅカ へき地児童に豊かな表現力 吉田(よしだ)よし子 ユニークな低学年指導生きる 国語教育 学界動向 198420940 520 18420 1984 623 北海道新聞 朝 19 内部 さっぽろ市内版 北海道方言商品 ウケてます売れてます ソフトで親しめる めんこい したっけ なんもさ 命名 方言(北海道) 198420950 520 18430 1984 623 朝日新聞 夕 7 内部 文化 点描 唐代文献コンピューターで索引化 京大人文研と大型計算機センター 情報化社会 辞典? コンピューター 索引化 198420970 520 18450 1984 623 西日本新聞 夕 1 依頼 西田透 寸言 学校英語と英会話 外国語習得 教育政策 198420980 520 18460 1984 623 西日本新聞 夕 4 内部 ごらく CMで覚えた日本語 マリア・K・ゴドレブスカ 四ヵ国語ペラペラ 絵も得意、一月に個展 日本語教育 外国語習得 広告・宣伝? 放送? 190069490 94002 250 1984 624 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 メルバ・トースト(MELBA TOAST) メルトン(MELTON) 外来語 地名 人名 語源 190076640 94403 1350 1984 624 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ロマンス 外来語 言語の比較 語源 198420990 520 18470 1984 624 東京新聞 朝 3 内部 ワープロ20万円切る 一家庭一台時代も 富士通にらみキヤノンが口火 低価格競争に弾み 1年余で半値以下 情報化社会 ワープロ 198421000 520 18480 1984 624 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198421010 520 18490 1984 624 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 漢字を制限しすぎでは 言語政策 漢字制限 語彙・用語(その他) 198421020 520 18500 1984 624 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 解釈 くれない方言 流行語 198421040 520 18520 1984 624 北海道新聞 朝 6 日曜版 依頼 渡辺淳一 私の文学紀行1京都 化粧 遊んで磨いた花街言葉 方言(近畿) 京ことば 190064750 93600 500 1984 625 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 トジェネー トゼンナカ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 方言(中部) 190081980 94602 220 1984 625 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 氏の藤原 名字の藤原 人名 語源 漢字 地名 198421050 520 18530 1984 625 朝日新聞 朝 9 経済 内部 経済 情報化社会新語ABC ホームバス 流行語 外来語? 198421060 520 18540 1984 625 朝日新聞 朝 13 内部 読書 『自家製文章読本』井上ひさし著 文章修業の道筋を示す 文章 文体 198421070 520 18550 1984 625 毎日新聞 朝 8 内部 読書 読書界に韓国ブーム 「ふつうの人々」通しての隣国 新鮮な視点が関心を呼ぶ? 出版 外国語習得? 198421080 520 18560 1984 625 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 言葉の使い方一つで常識さえ疑われる 漢字 語彙・用語(その他) 漢字の誤読 198421110 520 18570 1984 625 読売新聞 朝 7 投書・内部 デスク手帳 「情けは人の…」論争 若者の反発目立つ 成句 国語教育 198421120 520 18580 1984 625 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 日本語の豊かさを見直そう 日本語 漢字制限 常用漢字表 198421130 520 18590 1984 625 サンケイ 朝 5 投書 外国人の投書 The Japan Timesから 漢字名なぜ受けつけない 人名 漢字 異文化コミュニケーション 198421140 520 18600 1984 625 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 本を汚し傷める立ち読みやめて 書く・読む 198421150 520 18610 1984 625 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「破乱」の国語教育 国語教育 漢字 語彙・用語(その他) 誤字 198421160 520 18620 1984 625 日本読書新聞 朝 8 依頼 池上嘉彦 日録 ことばと身振りの記号学 言語学 198421170 520 18630 1984 625 週刊読書人 朝 4 依頼 桜井哲夫 『意味と解読—文化としての社会学』丹下隆一著 言語を媒介に社会現象へ 記号学へのアプローチに疑問のこる 言語学 198421180 520 18640 1984 625 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 さんで呼ぶ会社 呼称 敬語 198421190 520 18650 1984 625 朝日新聞 夕 7 依頼 宮崎義一 文化 私家版辞典 多国籍企業 語彙・用語(その他) 198421200 520 18660 1984 625 朝日新聞 夕 7 内部 文化 考える 「異文化」への視点4 仏教内部の生命力をつかむ チベット語現地学習 中沢新一氏 海外言語事情 外国語習得 198421220 520 18680 1984 626 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 「ハロー」の呼びかけ 親しみの表れ 外国語 あいさつ 異文化コミュニケーション 198421230 520 18680 1984 626 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 「ハロー」の呼びかけ どこの国でも 異文化コミュニケーション 198421240 520 18690 1984 626 毎日新聞 朝 12 内部 家庭 英和辞典もカラー化目立つ 写真・イラストたっぷり 「気楽に読め知識広がる」 辞典 198421250 520 18700 1984 626 サンケイ 朝 7 企業 内部 テレビ会議 予想上回る利用、電電も回線増へ 月380万円も節約 神戸製鋼 情報化社会 テレビ会議システム 198421260 520 18710 1984 626 朝日新聞 夕 4 内部 ニュースライン こちら科学部 電話は声を電気信号に換える 電話 198421270 520 18720 1984 626 朝日新聞 夕 5 依頼 廣松渉 文化 私家版辞典 物象化 専門用語ほか 198421090 520 18560 1984 627 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「いってらっしゃい」の一言に感謝 あいさつ 198421100 520 18560 1984 627 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「お早うございます」が二倍になった あいさつ 198421280 520 18730 1984 627 朝日新聞 朝 3 総合 内部 漢字簡略化共同研究へ 中国、前向きの回答 「日中統一」に向け可能性 海外言語事情 言語政策 漢字 ローマ字? 198421290 520 18740 1984 627 朝日新聞 朝 9 国際 内部 韓国人名、発音通りに 公報館 日本の報道に要請 【共同】 海外言語事情 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 198421300 520 18740 1984 627 毎日新聞 朝 3 内部 名前、韓国語発音で 海外言語事情 人名 漢字 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 198421310 520 18750 1984 627 読売新聞 朝 3 内部 漢字簡略化や技術交流提唱 日中民間人会議開く 海外言語事情 言語政策 漢字 教育政策 留学生交換の強化 198421320 520 18760 1984 627 読売新聞 朝 8 投書 気流 仮名や足し算四歳児に必要? 幼児教育 198421330 520 18770 1984 627 読売新聞 朝 23 内部 おあしす 「地名保存国会議員連盟」が誕生 地名 198421340 520 18780 1984 627 北海道新聞 朝 18 内部 さっぽろ市内版 ナマの英語教育ごくろうさま 帰国前に最後の授業 市教委指導主事助手のジョン・デイさん 一年間の任務終え 教育政策 外国語習得 198421350 520 18790 1984 627 毎日新聞 夕 5 依頼 池見酉次郎 視点 「心身症」の正しい理解 専門用語ほか 198421360 520 18800 1984 627 読売新聞 夕 3 内部 サイエンス テレビ会議意外な効用 画面に誘われ?全員発言 実質討議時間ではロスも 東工大が実験 情報化社会 テレビ会議 198421370 520 18810 1984 627 読売新聞 夕 8 内部 ウッソーほんと 無精者専科?外国語即席上達法 とかく うまい話にゃウラが… 要するに 肝心なのは「日々これ精進」 とのことでした 外国語習得 198421380 520 18820 1984 627 サンケイ 夕 7 内部 ゆうかん特報’84 部長も課長もいなくなった? 役職呼称を廃止した「ワコール」 「社長」→「塚本さーん」 会社の内外で戸惑いや「?」の声も… 呼称 敬語 198421400 520 18840 1984 627 北海道新聞 夕 2 内部 水曜ぷらざ 私のなかの歴史 阿寒湖畔の長老山本多助さん アイヌ民族を誇る5〈協会設立〉 生活向上めざし団結 脱アイヌ図る同胞も アイヌ語 198421410 520 18850 1984 627 北海道新聞 夕 7 依頼 門脇誠一 日韓文化考 ビビンバ 外国語 音声・音韻 190078410 94502 490 1984 628 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(193) ツバ・ツワなど 語源 音声・音韻 198421420 520 18860 1984 628 朝日新聞 朝 12 依頼 天野祐吉 家庭 私のCMウオッチング 動く人間カタカナの怪 コマーシャルに起用される外国人について 放送 広告・宣伝 異文化コミュニケーション 198421430 520 18870 1984 628 毎日新聞 朝 5 内部 教育を追う「改革」私の意見〈44〉 中津燎子さん4 他国と共存の発想を ふれあい 異文化コミュニケーション 外国語習得 教育政策 198421440 520 18880 1984 628 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 「マンガ字」就職に不利です 文化遣産を守る正しい文字を 金沢女子高で矯正指導 文字 198421450 520 18890 1984 628 東京新聞 朝 内部 あの人この人 よみがえるロウ管 ロウ管をよみがえらせた北大教授の朝倉利光さん アイヌ語 言語資料 198421460 520 18900 1984 628 東京新聞 朝 6 投書 発言 『へん』と『つくり』の呼称について 漢字 語彙・用語(その他) 辞典 198421470 520 18910 1984 628 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 教育110番 子供の長電話 その傾向と対策 『いいかげんにしろ』 相手にも聞こえるよう大声でどなる!? 電話 198421480 520 18920 1984 628 北海道新聞 朝 22 社会 依頼 二取由子 朝の食卓 原稿生産過程 書く・読む 文章? 198421490 520 18930 1984 628 毎日新聞 夕 5 内部 文化 中上健次氏に聞く 植民地体験 韓国では解放後37年たっても風化していない 初めて韓国を舞台の小説「物語ソウル」を書いた 韓国の町の表示はほとんどハングル 海外言語事情 文字 198421500 520 18940 1984 628 東京新聞 夕 6 内部 立見席 口跡 音声・音韻 言語芸術 190065470 93700 270 1984 629 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 ヲをタとまちがえた アイヌ語 地名 語源 198421520 520 18960 1984 629 朝日新聞 朝 3 総合 内部 略字の資料交換を 漢字簡略化で中国提案 海外言語事情 言語政策 漢字 198421530 520 18970 1984 629 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 国際語とエスペラント 真の習得者を 外国語習得 198421540 520 18970 1984 629 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 国際語とエスペラント 背景に乏しい 外国語習得 外国語? 198421550 520 18970 1984 629 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 国際語とエスペラント 平和に役立つ 外国語習得 外国語? 198421560 520 18970 1984 629 朝日新聞 朝 5 投書 声 法律の口語化ぜひ実現望む 文体 198421570 520 18980 1984 629 朝日新聞 朝 5 内部 社説 漢字めぐる交流に期待する 海外言語事情 言語政策 漢字 異文化コミュニケーション? 198421580 520 18990 1984 629 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 しっかりした類語辞典待望 辞典 198421590 520 19000 1984 629 読売新聞 朝 7 内部 特許情報すばやく英訳 自動翻訳機を開発へ 国際紛争回避図る 62年度完成 情報化社会 翻訳 自動翻訳機 198421600 520 19010 1984 629 読売新聞 朝 8 投書 気流 アッパレ造語「有責」議員さん 語彙・用語(その他) 198421610 520 19020 1984 629 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ ことわざ誤用だ 戦後教育のツケが今… 成句 国語教育 198421620 520 19030 1984 629 サンケイ 朝 13 投書 私の意見 新聞活字の大型化を歓迎します 新聞 文字 198421640 520 19050 1984 629 北海道新聞 朝 19 内部 さっぽろ市内版 パソコン 高校授業にモテモテ 文書作成や簿記 OA時代、就職にプラス 札幌 情報化社会 教育政策 パソコン 情報処理授業 198421650 520 19060 1984 629 毎日新聞 夕 7 依頼 水谷修 視点 優れた日本語教員の育成を 日本語教育 国立国語研究所? 198421660 520 19070 1984 629 毎日新聞 夕 13 内部 ぷりずむ 日本語よ、どこへ行く 語彙・用語(その他) 翻訳 数字の読み方 訳語 198421670 520 19080 1984 629 毎日新聞 夕 13 内部 娯楽 文字多重放送 便利で興味いっぱい TBS調査 情報化社会 文字 文字多重放送 198421700 520 19110 1984 629 北海道新聞 夕 2 内部 金曜ぷらざ 私のなかの歴史 阿寒湖畔の長老山本多助さん アイヌ民族を誇る7〈地名研究〉 ソ連で監視官助手 古老の語りをメモ アイヌ語 地名 方言 198421710 520 19120 1984 629 西日本新聞 夕 13 依頼 菊地國雄 文化 ローマ法王と広辞苑 恩師の色紙を法王に 「広辞苑」の編集責任者 当用漢字の使用に泣く 辞典 命名 漢字制限 198421720 520 19130 1984 630 朝日新聞 朝 3 総合 内部 多彩な送信に道開く 本放送開始の文字ニュース 情報化社会 文字 文字放送 198421730 520 19140 1984 630 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 方言と共通語4 共通語に正しい音読が必要 共通語 音声・音韻 国語教育 198421740 520 19140 1984 630 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 方言と共通語4 方言に重要な発音や抑揚 方言 音声・音韻 198421750 520 19140 1984 630 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 方言と共通語4 田舎言葉で笑われた悔しさ 方言(関東) 198421760 520 19140 1984 630 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 方言と共通語4 味気ない画一フラット読み 音声・音韻 198421770 520 19150 1984 630 毎日新聞 朝 1 内部 余録 街から消えた「遊ぼ!」の声 コミュニケーション(その他) 言語生活(その他) あいさつ 198421780 520 19160 1984 630 毎日新聞 朝 2 内政 内部 21世紀には10万人 留学生受け入れで方針 文部省 教育政策 異文化コミュニケーション 198421790 520 19160 1984 630 毎日新聞 朝 2 内政 内部 外務省「発音は韓国式で」 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 198421800 520 19170 1984 630 毎日新聞 朝 3 総合 内部 「比軍使用の銃だった」 アキノ氏暗殺の凶器− 軍見解と異なる結論 日本の音響学権威 方言 外国語 198421810 520 19180 1984 630 毎日新聞 朝 13 依頼 石井庄司 歌帳句帳 「岬山は」の「は」 文法 言語芸術 198421820 520 19190 1984 630 読売新聞 朝 12 投書 赤でんわ オーストリアから手書きのカード で…私も暑中見舞いに心こめて 郵便 異文化コミュニケーション? 198421830 520 19200 1984 630 東京新聞 朝 5 内部 凶器は軍用短銃 アキノ氏暗殺に新事実 日本の権威が断定 コルト45口径と一致 方言 外国語 音声・音韻 声紋照合 198421840 520 19210 1984 630 サンケイ 朝 1 内部 2000年には10万人に 日本語教員1万人が必要 留学生受け入れでガイドライン 文部省の協力者会議 日本語教育 異文化コミュニケーション 教育政策 198421850 520 19220 1984 630 サンケイ 朝 17 内部 とうきょうニュース うろ覚えの本でもすぐ探します 東販のオンライン始まる 情報化社会 出版 オンライン・システム 198421880 520 19250 1984 630 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 「漫画字」は考えて使おう 文字 198421890 520 19260 1984 630 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 文庫戦争参入ラッシュ ドル箱「防衛」に懸命 単行本押しのける人気 出版 198421900 520 19270 1984 630 東京新聞 夕 3 依頼 黒井千次 文化 舞台の美 言葉の十字路 重層的な実験場に 用字 漢字 仮名 書く・読む? 198421910 520 19280 1984 630 サンケイ 夕 9 依頼 尾崎左永子 文化 好きなことば たまゆら きらいな言葉 でっかい 語彙・用語(その他) 198421920 520 19290 1984 630 西日本新聞 夕 13 内部 文化 風車 読みやすい文章 文章 文体 190069500 94002 260 1984 701 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 メルトンモープレー(MELTONMOWBRAY) メレンゲ(MERINGUE) お菓子の「松風」の由来 外来語 地名 語源 190076190 94403 900 1984 701 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー マン・ツー・マン 外来語 言語の比較 198421930 521 19300 1984 701 朝日新聞 朝 22 社会 内部 米女性「差別」と異議 日本の辞典の「ユダヤ人」説明 出版社は改善を約束 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 辞典 198421940 521 19310 1984 701 毎日新聞 朝 13 内部 日曜くらぶ YOUIユーアイ お菓子のネーミング おもしろおかし 飽食列島の子供らに 命名 198421950 521 19320 1984 701 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 ヒマワリの異称 語彙・用語(その他) 言語の比較 198421960 521 19330 1984 701 読売新聞 朝 1 内部 高校社会 検定、一段と厳しく 反核、公害…広範に 「侵略」はフリーパス 教育政策 教科書検定 198421970 521 19330 1984 701 読売新聞 朝 3 内部 教科書検定で記述が変更された例 教育政策 198421980 521 19330 1984 701 読売新聞 朝 9 内部 よい教科書二つの提案 「改善意見」の改善 原稿本の公開 教育政策 教科書検定 198421990 521 19340 1984 701 読売新聞 朝 8 依頼 伊藤一男(いとうかずお) 論点 海外移民100年の重み 民衆交流は平和の基礎 日本語をそのまま通用させている 異文化コミュニケーション 198422000 521 19350 1984 701 東京新聞 朝 1 内部 「統制教科書」一段と 高校社会科 文部省が検定結果公表 記述を具体的指示 侵略表現は復活 戦争暗部現状批判 教育政策 教科書検定 198422010 521 19350 1984 701 東京新聞 朝 14 依頼 峰岸純夫 検定資料を読んで 『侵略』は復活したが 問題歪曲、形だけの反省に 検定意見の主な内容 教育政策 教科書検定 198422020 521 19360 1984 701 東京新聞 朝 2 内部 まず道徳しつけ、次に語学強化 学制改革には慎重 教師へ不信、3人に1人 学校教育で本社世論調査 教育政策 外国語習得 198422030 521 19370 1984 701 東京新聞 朝 4 依頼 橋本正邦 私の注文 容疑者にも敬称を 新聞 敬語 呼称 198422040 521 19380 1984 701 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集 ダボハゼ氏に同感 新聞 ことばづかい 文法 198422050 521 19390 1984 701 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198422060 521 19400 1984 701 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 あいさつは人の気持ち和ませる あいさつ 198422070 521 19410 1984 701 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 シンデレラ 流行語 198422110 521 19450 1984 701 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 手話を習い始めろうあ者に感謝 言語障害 198422120 521 19460 1984 701 北海道新聞 朝 18 内部 さっぽろ市内版 こども図書館「大入り」 「買い物ついで」ウケる デパートスーパー 図書館 198422130 521 19470 1984 701 北海道新聞 朝 20 内部 札幌圏レポート 「英語体験」忘れるな! 帰国子女教室 ただいま11人 楽しく会話に磨き 外国語習得 海外・帰国子女教育 198422140 521 19480 1984 701 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室40 ひらがなの効用 字姿や文姿美しく 漢字 仮名 文章 198422150 521 19490 1984 701 西日本新聞 朝 1 内部 侵略の具体記述削除 細菌戦部隊や中国人虐殺 高校教科書検定 都合良い部分だけ公表 教育政策 198422160 521 19500 1984 701 西日本新聞 朝 3 内部 教育的配慮で暗部隠し 解説 教科書検定 全面公開が必要 引き続き修正求める 教育政策 198422170 521 19510 1984 701 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教育直言 数と量とのこと 考えたい一つ一つ 語彙・用語(その他) 辞典 190064760 93600 510 1984 702 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 キノーオトトイ キノーノバン 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190081990 94602 230 1984 702 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 十八女は女のさかり 人名 語源 漢字 地名 198422180 521 19520 1984 702 毎日新聞 朝 1 内部 余録 NHKハングル講座の人気 外来語 外国語習得 異文化コミュニケーション 人名 漢字 外国の人名の発音・表記 198422190 521 19530 1984 702 毎日新聞 朝 13 内部 科学 初の軽便タイプ『統計用語辞典』 専門用語ほか 辞典 198422200 521 19540 1984 702 読売新聞 朝 9 依頼 杖下隆英 読書 ブック・スタンド W・V・O・クワイン著『ことばと対象』 言語学 198422210 521 19550 1984 702 東京新聞 朝 5 内部 社説 『侵略』の文字は復活したが 教育政策 教科書検定 198422220 521 19560 1984 702 サンケイ 朝 5 投書 外国人の投書 The Japan Timesから 「漢字名登録」の反響 人名 異文化コミュニケーション 漢字 198422230 521 19570 1984 702 サンケイ 朝 7 依頼 泉秀樹 読書 「ことば」の本 近刊から 辞書読む楽しみも格別 日本語 198422240 521 19580 1984 702 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 和製英語 シーリング 外来語 198422250 521 19590 1984 702 北海道新聞 朝 12 内部 教育 マンガ字 女子中学、高校生に流行 角の取れた丸っぽい字体 少女マンガが発端 文字 198422260 521 19600 1984 702 北海道新聞 朝 20 依頼 佐々木逸郎 道央コーナー その昔… 見送られた支笏湖改名 (千歳市) 地名 198422270 521 19610 1984 702 日本読書新聞 朝 8 依頼 池上嘉彦 日録 ことばと身振りの記号学 言語学 198422280 521 19620 1984 702 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 岩男淳一郎氏の読書エッセイ 読書 言語芸術 198422290 521 19630 1984 702 電通報 朝 依頼 平林千春 げんだい探語録 21 知恵TV 情報化社会 命名 CATV ニューメディア 198422300 521 19640 1984 702 読売新聞 夕 7 内部 文化 長電話の別の効用 対話から新たな文化論 電話 話す・聞く 198422310 521 19650 1984 702 東京新聞 夕 3 内部 にんげんプラザ 仕事を着て仕事を食べ生きた 自動翻訳機を開発「脱サラ」社長 ベンチャー企業家プラビス・インターナショナルの山本武彦社長 翻訳 情報化社会 自動翻訳機 198422340 521 19680 1984 703 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 数字の四ケタ読点おかしい ローマ字 表記(その他) 198422350 521 19690 1984 703 読売新聞 朝 8 投書 気流 ことわざ誤用環境にも問題 成句 「情は人のためならず」 198422360 521 19700 1984 703 東京新聞 朝 4 投書 発言 濁音、鼻濁音の区別はっきり 音声・音韻 198422410 521 19740 1984 703 北海道新聞 朝 18 内部 さっぽろ市内版 生きた英語知って ゲーツさん着任 四代目の指導主事助手 外国語習得 異文化コミュニケーション 学校英語教育 198422420 521 19750 1984 703 北海道新聞 朝 19 内部 さっぽろ市内版 札幌市の職業別電話帳 調べやすくなります 「生活」「産業」編に分割 分類項目五倍の千七百に 電話 198422430 521 19760 1984 703 北海道新聞 朝 21 社会 内部 村中さんに川本賞 口話に優れ、社会活動も 帯広 言語障害 198422440 521 19770 1984 703 新聞協会報 朝 1 内部 「外来語の書き方」を改訂 170語例を追加、通則も改める 新聞用語懇談会 春季合同総会 新聞 外来語の表記 198422460 521 19790 1984 704 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 日中共同の漢字簡略化について 漢字 言語の比較 198422470 521 19800 1984 704 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「サンゴ族」・「タンゴ族」について 流行語 音声・音韻 198422520 521 19850 1984 704 朝日新聞 夕 14 内部 「80%なのに小雨とは」 苦情に気象庁困惑 誤解多い降水確率予報 専門用語ほか 198422530 521 19860 1984 704 読売新聞 夕 9 内部 なんでもネットワーク ウッソーほんと ちょっとスケンヤへ わかる?デパート隠語 語彙・用語(その他) 語源 198422540 521 19870 1984 704 東京新聞 夕 6 内部 健康 しゃべれなくても、もう大丈夫 「障害者用簡易ワープロ」で意思伝達 重症者も使える 筋肉一ヵ所動かせれば 言語障害 情報化社会 パソコン 障害者のための情報機器 190078420 94502 500 1984 705 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(194) よだれ(涎) 語彙・用語(その他) 方言 方言(中部) 198422560 521 19890 1984 705 朝日新聞 朝 1 内部 中国・韓国人の名 現地読みに 外務省 全斗煥大統領は「チョン」〓小平氏は「ドン」と発音 〓=「登+オオザトヘン」の字 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 198422570 521 19900 1984 705 毎日新聞 朝 2 内部 中国人名などはその国の発音で 外相、指示 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 198422580 521 19910 1984 705 毎日新聞 朝 15 依頼 品川孝子 家庭 みんなの教育 親と子の教育相談室 言葉の遅い二歳児 知的発育は順調、心配なし 幼児教育 198422590 521 19920 1984 705 読売新聞 朝 3 内部 社説 留学生受け入れに何が必要か 異文化コミュニケーション 日本語教育 日本への留学生受入れ 198422600 521 19930 1984 705 読売新聞 朝 3 内部 文字や略図送れる電話 電電が開発 相手不在でも送受信 数十万円?今秋にも市販 パソコン・ワープロ代わりも 電話 情報化社会 文字や絵が送れる電話 198422610 521 19940 1984 705 読売新聞 朝 23 内部 おあしす 一回の通話平均が三分三十秒 電電公社の電話利用実態調査 電話 話す・聞く 生活時間調査 198422620 521 19950 1984 705 読売新聞 朝 3 内部 日本読みやめる 韓国人や中国人の名前 外相表明 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 198422640 521 19960 1984 705 東京新聞 朝 4 内部 社説 日本語教員の養成を真剣に 日本語教育 異文化コミュニケーション 日本への留学生の受入れ 198422650 521 19970 1984 705 東京新聞 朝 14 内部 印刷物も送受信 留守中も発着信 パソコン付き電話を開発 電電公社 電話 情報化社会 パソコン付き電話 198422660 521 19980 1984 705 サンケイ 朝 3 総合 内部 家庭用ワープロ登場 初の五十音たて配列キー キヤノンが20日から発売 情報化社会 ワープロ 198422680 521 20000 1984 705 読売新聞 夕 7 内部 文化 書アメリカへ(上 圧倒した芸の力 緩急、強弱、奔放な運筆 言葉の壁超え観衆を魅了 字の意味に関心 文字 異文化コミュニケーション 書く・読む 書道 198422690 521 20010 1984 705 読売新聞 夕 7 内部 文化 海外の文化 民族語で初受賞 〈野間アフリカ出版賞〉 ギクユ語の獄中記 海外言語事情 言語芸術 198422710 521 20030 1984 705 西日本新聞 夕 3 内部 特報ローカル 東京通信 さよなら「博多っ子純情」 方言漫画の元祖8年…「もう題材のうなった」 法世さん泣けろうや 方言 言語芸術 方言による芸術 190065480 93700 280 1984 706 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 追分節をたどる アイヌ語 地名 語源 198422720 521 20040 1984 706 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 民衆と共にあった弘法大師 性霊集の言葉は差別を意味しない 専門用語ほか 198422730 521 20050 1984 706 朝日新聞 朝 5 投書 声 漢字簡略化は徹底的方法で 漢字 言語の比較 198422740 521 20050 1984 706 朝日新聞 朝 5 投書 声 中国の略字はかな文字同様 漢字 言語の比較 198422750 521 20050 1984 706 朝日新聞 朝 5 投書 原田種成 声 民族で異なる漢字の読み方 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 198422760 521 20050 1984 706 朝日新聞 朝 5 依頼 三田清 声 近い将来実現する漢字交じり慶弔電 電話 文体 用字 198422770 521 20060 1984 706 毎日新聞 朝 1 内部 余録 アサガオについて 語彙・用語(その他) 198422780 521 20070 1984 706 毎日新聞 朝 2 内政 内部 外務省、公式文書に付記 中国、韓国人名の現地での発音 全斗煥氏はチョン・ドゥホアン 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 198422790 521 20080 1984 706 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 中国・韓国人名発音通り呼ぼう 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 198422800 521 20090 1984 706 毎日新聞 朝 25 特集 内部 毎日新聞 夏の読書特集 本に親しむ環境づくり 輪広がる読書感想文コンクール 地域ぐるみの学校図書館活動 読書 国語教育 書く・読む 図書館 児童への読書指導 198422801 521 20090 1984 706 毎日新聞 朝 29 特集 依頼 依田逸夫 毎日新聞 夏の読書特集 一冊への誘い 子供の興味見極めて 読書 国語教育 198422802 521 20090 1984 706 毎日新聞 朝 30 特集 内部 毎日新聞 夏の読書特集 子供を自然へ導く「科学絵本」の世界 新しい絵本作りの現場 穂積さん 大阪城再現に苦心 「うんざりとの戦いです」 読書 出版 198422803 521 20090 1984 706 毎日新聞 朝 30 特集 依頼 菊田英一 毎日新聞 夏の読書特集 子供を自然へ導く「科学絵本」の世界 その現状と作品 生きものへの共感 「共存」の大切さ教える 読書 出版 198422804 521 20090 1984 706 毎日新聞 朝 31 特集 依頼 楠田枝里子 毎日新聞 夏の読書特集 私のめざす絵本論 「生命のよりどころ」世代越え、心をとらえる 読書 198422810 521 20100 1984 706 読売新聞 朝 2 内部 韓国・中国人名 外務省、現地読み採用 国会答弁は?省内に戸惑いも 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 198422820 521 20110 1984 706 読売新聞 朝 8 投書 気流 女の敵は女です「妨」根性持つな 漢字 198422830 521 20110 1984 706 読売新聞 朝 8 投書 気流 地名決めるには歴史重視が一番 地名 198422840 521 20120 1984 706 東京新聞 朝 11 内部 あの人この人 正しい文章と言葉を 日本水泳連盟会長の藤田明さん 読書 ことばの問題 198422850 521 20130 1984 706 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 韓国・中国人名の現地読みについて 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 198422860 521 20140 1984 706 サンケイ 朝 19 東京 内部 大学生はダイヤルがお好き 生協に注文殺到 取り付け簡単が人気 電話のない下宿生活なんて 電話 198422870 521 20150 1984 706 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 小・中学校で重視すべき教科…語学が2位 外国語習得 198422880 521 20160 1984 706 北海道新聞 朝 3 内部 本国読み併記外務省が発表 韓国、中国人名 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 198422890 521 20170 1984 706 朝日新聞 夕 7 依頼 風呂本武敏 文化 文学における風土と言語 スコットランドの詩人、ミュアーとマクディアミッド 民族語めぐって対立 温和と頑固 生地の影響 海外言語事情 外国語 言語芸術 198422900 521 20180 1984 706 朝日新聞 夕 7 依頼 萩原延寿 文化 遠い崖 サトウ日記抄 960 新しい日本3 シーボルトでは任重い 翻訳 異文化コミュニケーション 198422930 521 20200 1984 707 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 方言と共通語5 マスコミ製田舎語に罪あり 方言(東北) 放送 198422940 521 20200 1984 707 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 方言と共通語5 粗野だが親しみある津軽弁 方言(東北) 198422950 521 20200 1984 707 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 方言と共通語5 方言だけの民話は子に難解 方言 話す・聞く 言語芸術 方言による芸術 198422960 521 20200 1984 707 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 方言と共通語5 優れた共通語つくる努力を 共通語 日本語 198422970 521 20210 1984 707 毎日新聞 朝 13 依頼 石井庄司 歌帳句帳 「家はみな」の「は」 言語芸術 文法 198422980 521 20220 1984 707 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 婦人訪豪ホームステイ団の報告 英語できなくても意思疎通 「堅実な生活」に新鮮な驚き 異文化コミュニケーション 198422990 521 20230 1984 707 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「織る」のアクセント 音声・音韻 語彙・用語(その他) 198423010 521 20250 1984 707 西日本新聞 朝 13 依頼 栄子・バークル 文化 不可思議な国ニッポン 私のアメリカ報告 英語にもビンボウ 異文化コミュニケーション 日本語教育 音声・音韻 語彙・用語(その他) 言語の比較 198423020 521 20260 1984 707 図書新聞 朝 3 内部 『世界なぞなぞ大事典』 70か国、六六〇〇の謎あつめ 大修館書店が刊行 言語遊戯 辞典 198423030 521 20270 1984 707 サンケイ 夕 5 依頼 三木卓 文化 好きなことば …ッコ きらいな言葉 ひとこと 語彙・用語(その他) 190069510 94002 270 1984 708 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 メキシカン・ヘアレス(MEXICAN HAIRLESS) ミシガン(MICHIGAN) 新字体では点がひとつ減る漢字 外来語 地名 漢字 190072840 94401 360 1984 708 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー エンスト 外来語 言語の比較 198423040 521 20280 1984 708 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 河野与一さんの語学力 外国語習得 198423050 521 20290 1984 708 毎日新聞 朝 1 内部 抜本整備へ「実施委」 外国人対象の日本語教育 15ヵ国で「検定」 教師に資格制 日本語教育 198423060 521 20300 1984 708 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 日本語能力検定試験 198423070 521 20310 1984 708 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 新でもしか先生 流行語 198423080 521 20320 1984 708 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 対語 語彙・用語(その他) 198423100 521 20340 1984 708 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室41 見出しになる一行 よい文の必要条件 文章 190064770 93600 520 1984 709 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 グラシカ タケンゴー 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190082000 94602 240 1984 709 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 草壁さんと日下部さん 人名 語源 漢字 地名 198423110 522 20350 1984 709 朝日新聞 朝 5 投書 柴田武 論壇 時につれ移り変わる言葉 単純ではない現実に柔軟な対応も ことばづかい ことばの問題 文法 198423120 522 20360 1984 709 毎日新聞 朝 1 内部 情報公開制度全国に広がる 自治省が調査 5府県14市町に 62年度までにさらに15都県 198423130 522 20370 1984 709 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 読みやすい四ケタ読点 文字 言語の比較 表記(その他) 198423140 522 20370 1984 709 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 三ケタ区切り必然性ない 文字 表記(その他) 198423150 522 20370 1984 709 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 欧米のまね改める時期 文字 表記(その他) 198423160 522 20380 1984 709 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 寺戸満里子(てらどまりこ)さん 衆院で初の女性課長になった 日本語は同音異義語が多いので速記の苦労は大変なもの 用字 書く・読む 専門用語ほか 話す・聞く 198423170 522 20390 1984 709 読売新聞 朝 8 内部 読書 『世界なぞなぞ大事典』の楽しさ 知的好奇心を刺激 分類基準作りの文献に 辞典 言語遊戯 言語の比較 外国語研究 198423180 522 20390 1984 709 読売新聞 朝 8 内部 中国人の日本語文集 日本語教育 書く・読む 198423190 522 20400 1984 709 読売新聞 朝 9 内部 しゅっぱん 突破口模索する不振出版界 出版 198423200 522 20410 1984 709 読売新聞 朝 11 内部 科学 研究第一線 視点変換の構造、解明を 佐伯胖(さえきゆたか)さん 「知る」とは何かを追究する コンピューターを使って「知る」という行為の解明に努める 情報化社会 語彙・用語(その他) 198423210 522 20420 1984 709 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 漫画を通じて広がった博多弁 方言(九州) 読書 198423220 522 20430 1984 709 日本読書新聞 朝 8 依頼 池上嘉彦 日録 ことばと身振りの記号学 言語学 非言語行動 198423230 522 20440 1984 709 週刊読書人 朝 1 内部 近刊セレクト 情報過剰時代の「引く」百科 平凡社の「大百科事典」全16巻で刊行 辞典 198423240 522 20450 1984 709 週刊読書人 朝 6 依頼 戸田裕一 各社の現役がすすめる一冊 ウラオモテの理論 池上嘉彦著『記号論への招待』 中野収著『気になる人のための記号論入門』 言語学 198423250 522 20460 1984 709 週刊読書人 朝 7 内部 フロント’84 「活字中毒者」症候群 一種の流行現象として 読書 198423260 522 20470 1984 709 週刊読書人 朝 8 依頼 浜本純逸 学校児童 『国語教育の課題と創造』 増淵恒吉編 本格的な研究論文集 問題状況をわかりやすく呈示 国語教育 198423270 522 20480 1984 709 週刊読書人 朝 8 依頼 弓削達 『教科書問題とは何か』 社会科教科書執筆者懇談会編 一定方向への言論統制 65人の執筆者による貴重な証言 教育政策 198423280 522 20490 1984 709 週刊読書人 朝 8 依頼 菊池雅子 『クレット実用独和辞典』 日本語版監修=諏訪功 合成語と派生語が充実 中級以上の人には読んで面白い 辞典 198423290 522 20500 1984 709 電通報 朝 依頼 平林千春 げんだい探語録 23 器配り 「ホームバス」とは家庭内における情報網のことである 流行語 外来語 情報化社会 ホームバス 198423300 522 20510 1984 709 東京新聞 夕 7 依頼 おだ辰夫 タンポポちゃん 「力うどん」の読み方 四コマ漫画 漢字 仮名 198423330 522 20540 1984 709 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 電話帳 「ハローページ」「タウンページ」 命名 電話 198423340 522 20550 1984 709 北海道新聞 夕 2 内部 「情報公開」制度化 自治体に広がる 自治省が実態調査 42都道府県が準備 既に実施14団体 市町村も意欲 198423350 522 20560 1984 709 北海道新聞 夕 9 内部 北川ゲンダーヌさん急逝 北方少数民族の復権にかけた生涯 ウィルタ文化の誇りを貫く 外国語研究 198423360 522 20570 1984 710 朝日新聞 朝 5 投書 声 居心地の良かった「さん」で呼ぶ会社 敬語 呼称 198423370 522 20580 1984 710 毎日新聞 朝 5 内部 教育を追う「改革」私の意見〈54〉 国分一太郎氏1 物足りぬ教基法 国語教育 言語の比較 教育政策 198423380 522 20590 1984 710 東京新聞 朝 4 投書 発言 訪問国ではその国の言葉で 異文化コミュニケーション 198423390 522 20590 1984 710 東京新聞 朝 4 投書 発言 日本は不思議な言葉の国 ことばづかい 放送 文法 198423400 522 20590 1984 710 東京新聞 朝 4 投書 発言 擬態語乱用やめよう ことばづかい 語彙・用語(その他) 文章 198423410 522 20590 1984 710 東京新聞 朝 4 投書 発言 国鉄利用の旅で感じたこと 国鉄職員のことばづかいについて あいさつ 198423420 522 20600 1984 710 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 あいさつのある会話こそしつけ あいさつ 198423430 522 20610 1984 710 北海道新聞 朝 18 内部 さっぽろ市内版 タウン−たうん ゲーツさん初授業 本物の発音、アクセント 市教委英語助手 教育政策 外国語習得 198423440 522 20620 1984 710 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 改訂された「外来語の書き方」の用例 外来語の表記 新聞 198423450 522 20630 1984 710 新聞協会報 朝 3 内部 韓国・中国人名 現地音読みで発表 記事資料や記者会見でも 韓国・中国人名 外務省 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 198423460 522 20640 1984 711 朝日新聞 朝 5 投書 声 難しい中国語発音できるか 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 198423470 522 20640 1984 711 朝日新聞 朝 5 投書 声 人名の片仮名表記は簡明に 人名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 198423480 522 20640 1984 711 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本人の姓名なぜ倒置読み 人名 198423490 522 20640 1984 711 朝日新聞 朝 5 投書 声 「ユダヤ人」に限らない差別 辞典 差別語・不快語 198423500 522 20640 1984 711 朝日新聞 朝 5 投書 声 実情の明記も辞書には必要 辞典 差別語・不快語 198423510 522 20650 1984 711 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 萩次郎(はぎじろう) 一番ながーい課 何とか名刺におさまる長い名の課 言語生活(その他) 命名 198423520 522 20660 1984 711 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 現地音表記は将来見通して 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 198423530 522 20670 1984 711 読売新聞 朝 8 投書 気流 「妨」の字と女性 反省し、素直に長所認めたい 漢字 198423540 522 20670 1984 711 読売新聞 朝 8 投書 気流 「妨」の字と女性 男へんが合う?「嫉妬」の二文字 漢字 198423550 522 20670 1984 711 読売新聞 朝 8 投書 気流 「妨」の字と女性 向上心持てば「妨根性」と無縁 漢字 198423560 522 20670 1984 711 読売新聞 朝 8 投書 気流 帰国子女の人心広く持って 海外・帰国子女教育 198423570 522 20680 1984 711 東京新聞 朝 2 内部 記者の目 4日間では語学まで無理!? 韓国人名の韓国語読み 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 198423590 522 20700 1984 711 朝日新聞 夕 5 依頼 萩原延寿 遠い崖 サトウ日記抄963 新しい日本6 西洋の「退場」への予感 『日本文語小文典』の準備をすすめていたアストン 日本語研究 198423600 522 20710 1984 711 朝日新聞 夕 3 内部 名古屋弁って本当にダサイ? 軽妙・パワフル・不滅だなも イタリア喜劇にぴったり 方言(中部) 190078430 94502 510 1984 712 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(195) よだれ(涎)(続) 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198422370 521 19700 1984 712 東京新聞 朝 4 投書 発言 鼻濁音でひとこと 音声・音韻 198423610 522 20720 1984 712 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 英語偏重改めよう むしろ少数民族言語の教育を 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 外来語 198423620 522 20730 1984 712 毎日新聞 朝 17 投書・内部 家庭 みんなの教育 マンガ字「就職不利」論に反響 是 一時的な現象・横書き文化に対応・就職不利じゃない 非 美しい字の大切さ教えたい・文字は単なる記号と違う 文字 198423630 522 20740 1984 712 東京新聞 朝 7 依頼 篠原滋子 パソコン・いま21 ソフト 主に計算向き簡易 言語『ビジカルク』 情報化社会 プログラミング 198423640 522 20750 1984 712 サンケイ 朝 11 依頼 原田統吉 正論 「戦略」の概念を明確にせよ 流行語で終わらせぬために 一種の風俗となった用語 野放しにするな恣意的解釈 語彙・用語(その他) 流行語 198423650 522 20760 1984 712 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 順法闘争という言葉追放を 語彙・用語(その他) ことばづかい 198423660 522 20770 1984 712 サンケイ 朝 18 内部 ヤングボックス 感字 感じたままに書く「漢字」 娯字 「音」で覚えて誤字だらけ 言語遊戯 用字 漢字 198423670 522 20780 1984 712 朝日新聞 夕 14 内部 一般人に訳のわからぬ お役所用語使うな 政府に改善を命令 米連邦地裁判決 海外言語事情 専門用語ほか ことばづかい 198423680 522 20790 1984 712 毎日新聞 夕 2 内部 米の高校で日本語教育 まず来夏、教師10人が来日 日米交流会議 日本語教育 海外言語事情 日本語研究 198423690 522 20800 1984 712 東京新聞 夕 1 内部 日本語教育を米国内で拡充 日米交流会議が合意 日本語教育 海外言語事情 198423700 522 20800 1984 712 読売新聞 夕 2 内部 米、高校で日本語講座 対日理解へ教師派遣も 海外言語事情 日本語教育 198423710 522 20810 1984 712 東京新聞 夕 1 依頼 中野収 放射線 長電話の効用 電話 話す・聞く 198423720 522 20820 1984 712 サンケイ 夕 2 内部 米の高校以下にも日本語教育を拡充 日米文化交流会議がコミュニケ 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198423730 522 20830 1984 712 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 ジャンケン 日本統治時代に韓国に流入 日本語研究 成句 海外言語事情 日本語 教育政策 198423740 522 20840 1984 712 北海道新聞 夕 1 内部 日本語教育を拡充 日米文化交流会議で合意 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 190065490 93700 290 1984 713 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 馬淵川(八戸)の呼び方 アイヌ語 地名 語源 方言(東北) 198423750 522 20850 1984 713 毎日新聞 朝 5 内部 教育を追う「改革」私の意見〈57〉 国分一太郎氏4 ふれあい 憲法や緑の学科も 国語教育 郵便 書く・読む 教育政策 198423760 522 20860 1984 713 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 外国人名は自国の読み方でよい 各国にJAPANをやめさせたらどうか 人名 漢字 外来語 地名 外国の人名の発音・表記 198423770 522 20870 1984 713 東京新聞 朝 12 内部 こちら特報部 全斗煥(チョンドゥホァン)すんなり 大もめ〓小平(ダン?シャオピン) 韓国・中国人名 現地読み決めたけれど 中曽根首相が率先垂範 〓=「都の左のつくり(者)を登に代えた字」 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 198423780 522 20880 1984 713 朝日新聞 夕 7 依頼 金井美恵子 文化しごとの周辺 続々・ゲームの規則 文章を書くときの性差について 文章 呼称 男ことば・女ことば 198423790 522 20890 1984 713 毎日新聞 夕 5 依頼 中村真一郎 文化 7月 本を読む(上 『源氏物語』をめぐって 〜京言葉と恋文と〜 言語芸術 方言(近畿) 文体 198423810 522 20910 1984 713 北海道新聞 夕 11 内部 高校進学教室〈15〉 夏休み計画特集 ペース守り完全に実行 国語 文章を読み、書く習慣を 国語教育 書く・読む 198423820 522 20920 1984 713 西日本新聞 夕 3 内部 マンガ字どう思う ギャルの間で大はやり だってカッコイイもん 読みにくい 先生渋い顔 文字 国語教育 198423830 522 20930 1984 713 西日本新聞 夕 13 依頼 豊田正子 文化 よみがえる『綴方教室』 まくら元に教科書 自分のことばで書く 再び子供の日の喜び 国語教育 書く・読む 198423840 522 20940 1984 714 朝日新聞 朝 5 投書 VOICE 不可解な「突撃英会話作戦」 外国語習得 異文化コミュニケーション 198423850 522 20950 1984 714 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 日本語の発音もっと大切に 話す・聞く 音声・音韻 198423860 522 20950 1984 714 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 日本語教育先人に学べ 日本語教育 198423880 522 20970 1984 714 毎日新聞 夕 4 依頼 中村真一郎 文化 本を読む 7月(下 『源氏物語』をめぐって 大野晋の挑戦 言語芸術 198423890 522 20980 1984 714 読売新聞 夕 7 依頼 中島みち 私のテレビ評 遊び言葉鼻につくNHK 「ニュースをやわらかく」を勘違い 放送 話す・聞く ことばづかい 198423900 522 20990 1984 714 サンケイ 夕 5 依頼 亀倉雄策(かめくらゆうさく) 文化 活字文化の新局面 身近になったワープロ 致命的な障壁だったが 写真植字と一緒の生活 情報化社会 書く・読む 郵便 ワープロの普及 198423910 522 21000 1984 714 西日本新聞 夕 2 内部 20’S STREET 心の表現って難しい 愛と恋は区別したい 語彙・用語(その他) 外来語 198423920 522 21010 1984 714 西日本新聞 夕 3 内部 クローズアップ めざす福岡のスペシャリスト 「国際交流は心で 英会話苦手でも逃げずに」 福岡市国際交流センターで外国人と応対する 松崎恵子(まつざきけいこ)さん 異文化コミュニケーション 翻訳 190064100 93500 1260 1984 715 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈129〉 ふだん使(づか)い 方言(東京) 語彙・用語(その他) 190069520 94002 280 1984 715 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ミシガン・バンクロール(MICHIGAN BANKROLL) ミラネーズ(MILANESE) 外来語 地名 190076070 94403 780 1984 715 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ホモ牛乳 外来語 198423930 522 21020 1984 715 朝日新聞 朝 25 内部 ぶっくす 点字本こつこつ三千冊 日本点字図書館30年の歩み 小説が半数占める 漢字を知る辞書ベストセラーに 文字 言語障害 読書 198423940 522 21030 1984 715 東京新聞 朝 14 内部 もしもし…!情報は社会部へ 東京の下町とは−どこからどこまで 地名 198423950 522 21040 1984 715 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198423960 522 21050 1984 715 サンケイ 朝 13 内部 インタビュー 河野宗生さん 回文を研究する中学教師 回文の「秘法」教えます 「長き夜の遠の眠りのみな目ざめ 波乗り船の音のよきかな」 言語遊戯 辞典 198423970 522 21060 1984 715 サンケイ 朝 13 サンデー・ファミリー 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 おことば 「勅語」の言いかえ 「朕」にかわって「わたくし」 語彙・用語(その他) 呼称 198423980 522 21070 1984 715 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室42 ピカッと光る殺し文句 相手の心をつかむ 文章 新聞 ことばづかい 198423990 522 21080 1984 715 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「○○さん」とさんづけで呼ぶ ワコール 呼称 敬語 190064780 93600 530 1984 716 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 「ゲナ」の歴史 新用法・新方言 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190082010 94602 250 1984 716 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし あげの村上 さげの村上 人名 語源 地名 198424010 522 21100 1984 716 朝日新聞 朝 5 投書 声 ポイ捨てして何が健常者か 語彙・用語(その他) 198424020 522 21110 1984 716 朝日新聞 朝 21 内部 東京 写植文字のコンテスト 文字 198424030 522 21120 1984 716 朝日新聞 朝 内部 漢方のことばを解説 『漢方用語大辞典』 辞典 専門用語ほか 198424040 522 21130 1984 716 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「下駄をはかせる」とは 成句 専門用語ほか 198424050 522 21140 1984 716 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 加藤吉弥(かとうよしや)さん アラビア語に挑む新駐エジプト大使 外国語習得 198424060 522 21150 1984 716 東京新聞 朝 14 内部 チビっ子野球大きな難問 中国選手名どう発音 漢字読み「失礼」現地読みは難しく 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 198424070 522 21160 1984 716 サンケイ 朝 16 社会 内部 胎児でも母親の声を記憶 米科学者が実験で確認 幼児教育 音声・音韻 198424090 522 21180 1984 716 北海道新聞 朝 13 投書 家庭 保育ノート ことばを豊かに 幼児教育 話す・聞く 198424100 522 21190 1984 716 北海道新聞 朝 22 依頼 大久保尚孝 朝の食卓 サービス あいさつ 198424110 522 21200 1984 716 西日本新聞 朝 14 内部 江戸の字体後世に残せ 大分・国東の「印銘柄」 イ草問屋の取り引き用文字 需要減、荷札が主流に 継承、わずか2軒だけ 文字 198424120 522 21210 1984 716 週刊読書人 朝 8 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 弱視者用の本めぐる問題 言語障害 文字 読書 表記(その他) 198424130 522 21220 1984 716 電通報 朝 依頼 平林千春 げんだい探語録 24 エデュテインメント 外来語 専門用語ほか 情報化社会 エデュテイメント 198424140 522 21230 1984 716 朝日新聞 夕 7 依頼 金井美恵子 文化 しごとの周辺 魅惑される 文章 男ことば・女ことば 198424150 522 21240 1984 716 朝日新聞 夕 7 依頼 水野良太郎 文化 漫画は世界の共通語か 国際漫画展に見るとまどいと評価 民族で笑いの質相違 風土が支える人気 異文化コミュニケーション 言語芸術 198424160 522 21250 1984 716 読売新聞 夕 1 内部 盲人用読書器が完成 通産省 機械が朗読 自動的にページめくり 速さも人間並み 老人、病人にも朗報 情報化社会 書く・読む 言語障害 盲人用読書器の開発 198424170 522 21260 1984 716 東京新聞 夕 1 依頼 森繁久彌 この道 森繁久彌23 味けない 成句 語彙・用語(その他) 漢字 198424180 522 21270 1984 716 東京新聞 夕 6 内部 ’84TOKYOひかり博ルポ 楽しい科学の国 巨大な耳9 キミは声変わりに仰天 好評開催中 音声・音韻 情報化社会 198424190 522 21280 1984 716 サンケイ 夕 5 依頼 植松正 法’84 「えん罪」か「無罪」か 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 198424210 522 21300 1984 716 西日本新聞 夕 1 依頼 小野俊夫 寸言 本は静かに… 読書 書く・読む 198424220 522 21310 1984 717 朝日新聞 朝 5 投書 声 現地の発音に近ければ結構 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 198424230 522 21310 1984 717 朝日新聞 朝 5 投書 声 人名現地読み日中では不要 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 198424240 522 21310 1984 717 朝日新聞 朝 5 投書 声 表記・発音問題も相互主義でよい 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 198424250 522 21320 1984 717 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 日本人の氏名倒錯やめよう 中国・韓国人名の呼称変更を機に 人名 言語の比較 198424260 522 21330 1984 717 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「母」という字について 漢字 幼児教育 音声・音韻 198424270 522 21340 1984 717 読売新聞 朝 8 投書 気流 「御中元」でなく「中元御礼」正解 語彙・用語(その他) 198424280 522 21340 1984 717 読売新聞 朝 24 投書 放送塔 言葉知らぬ女性レポーター 放送 語彙・用語(その他) 198424290 522 21350 1984 717 東京新聞 朝 4 投書 発言 日本語を汚さないで 放送 ことばづかい 文法 198424300 522 21350 1984 717 東京新聞 朝 4 投書 発言 続々、鼻濁音考 音声・音韻 198424310 522 21360 1984 717 東京新聞 朝 6 依頼 篠原滋子 くらし パソコン・いま23 キャプテンシステム 電話機とテレビをアダプターで接続 情報化社会 キャプテンシステムの実験 198424320 522 21370 1984 717 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 私のストレス解消法 書けば紙が吸ってくれる 書く・読む 文章 198424330 522 21380 1984 717 新聞協会報 朝 7 内部 専用線 利用、評価ともに低い奈良県の「双方向のコミュニケーション」 CATVに関するアンケート 情報化社会 CATVに関するアンケート 198424340 522 21390 1984 717 朝日新聞 夕 5 依頼 金井美恵子 文化 しごとの周辺 男性・女性 文章 男ことば・女ことば 198424350 522 21400 1984 717 東京新聞 夕 1 依頼 森繁久彌 この道 森繁久彌24 幕間 幕間に書く文章 書く・読む 文章 198424360 522 21410 1984 717 サンケイ 夕 7 依頼 富田達彦 ライフ 言葉は心の貧しさを補う面もある 時代の流れと共に消えていく言葉もあれば新しく作られる言葉もある 成句 語彙・用語(その他) 言語学 198424370 523 21420 1984 718 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 福沢幸嗣(ふくざわこうじ) 全国学生英語弁論大会で優勝 外国語習得 話す・聞く 198424380 523 21430 1984 718 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 略字統一での日中協力望む 漢字 言語の比較 198424390 523 21440 1984 718 読売新聞 朝 2 内部 政界メモ 日本語の「基準」があいまい 予算編成の「シーリング」方式と「概算要求基準」方式の違いについて 専門用語ほか 198424400 523 21450 1984 718 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 風の名のいろいろ 専門用語ほか 198424420 523 21470 1984 718 朝日新聞 夕 5 依頼 金井美恵子 文化 しごとの周辺 おばさんの言説・断想 本のタイトル中の「おばさん」は著者とアイデンティファイされる 語彙・用語(その他) 198424430 523 21480 1984 718 東京新聞 夕 5 依頼 三田誠広 文化 新しい時代の新しい文体 若い書き手の試みを尊重せよ 『若者の活字離れ』は本当か 堅苦しい純文学作品の文章 言語芸術 文体 198424440 523 21490 1984 718 サンケイ 夕 3 内部 英文を日本語に…翻訳機発売へ 毎時7〜8万語処理 翻訳者の100倍のスピード 富士通 翻訳 情報化社会 翻訳機 190078440 94502 520 1984 719 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(196) ヨド・エド・ヨダ 語彙・用語(その他) 方言 音声・音韻 198424460 523 21510 1984 719 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「シーリング」のいいかえ表現 専門用語ほか 外来語 198424470 523 21520 1984 719 毎日新聞 朝 2 内部 社説 「概算要求基準」は新手か 専門用語ほか 198424480 523 21530 1984 719 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 マンガ字がなぜ悪い 文字 198424490 523 21540 1984 719 毎日新聞 朝 27 依頼 四方洋 四方洋の辛口メッセージ わが子を「○○君」なんておかしいぜ スイスでは厳しい職業教育 呼称 敬語 自分の子供に「君」づけ 198424500 523 21550 1984 719 読売新聞 朝 8 投書 気流 韓国・中国人名の現地音読み 国際化の時代うれしい措置 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 198424510 523 21550 1984 719 読売新聞 朝 8 投書 気流 韓国・中国人名の現地音読み 微妙な発音に細心の注意を 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 198424520 523 21550 1984 719 読売新聞 朝 8 投書 気流 難しすぎる力士のしこ名 人名 漢字 198424530 523 21560 1984 719 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「土用」とは 語源 198424540 523 21570 1984 719 サンケイ 朝 11 依頼 木田宏 正論 10万人留学生を実現するには 修学費軽減や大学院の充実 私費留学生をふやせ 日本語教育体制の整備を 大学院軽視の風潮を憂う 異文化コミュニケーション 日本語教育 日本への留学生の受入れ 198424550 523 21580 1984 719 北海道新聞 朝 3 内部 盲人用読書機開発進む 実用化へ二次試作機 10月から設計着手 情報化社会 言語障害 障害者のための情報機器 198424560 523 21590 1984 719 電通報 朝 依頼 平林千春 げんだい探語録 25 縁ジニアリング 情報化社会 語彙・用語(その他) 社会全体の情報化 198424570 523 21600 1984 719 朝日新聞 夕 5 依頼 福永光司 文化 「古事記」神話と道教の神学 数々の類似、研究の充実を 言語の比較 言語資料 198424590 523 21620 1984 719 西日本新聞 夕 10 投書 みんなで話そうテレホンプラザ ○○方、○○殿割り切れません 郵便 呼称 敬語 190065500 93700 300 1984 720 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 知里高吉翁のこと アイヌ語 地名 語源 198424600 523 21630 1984 720 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 黄瀛(こうえい)さん 半世紀ぶりに来日した中国の詩人 言語芸術 異文化コミュニケーション 日本語教育 海外言語事情 198424610 523 21640 1984 720 読売新聞 朝 9 内部 世界の論調 日本への売り込みに苦労する海外の雑誌 出版 異文化コミュニケーション 198424630 523 21660 1984 721 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 夏休みに書く力養おう 計画をたてて読書ノートを 書く・読む 国語教育 読書 198424640 523 21670 1984 721 毎日新聞 朝 11 依頼 石井庄司 歌帳句帳 再び「は」「の」の違い 言語芸術 文法 198424650 523 21680 1984 721 西日本新聞 朝 3 内部 ミッドデーは「真昼」 英訳論争…弁護側に軍配 翻訳 語彙・用語(その他) 198424660 523 21690 1984 721 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 私の文章「三刀流」 文章を書く三つの手段、日記、文通、新聞・雑誌への投書 書く・読む 198424670 523 21700 1984 721 朝日新聞 夕 7 内部 文化 外国音楽と日本語との格闘 注目されるレゲエグループ 言語芸術 日本語 198424680 523 21710 1984 721 朝日新聞 夕 7 依頼 金井美恵子 文化 しごとの周辺 文章行為 文章 198424690 523 21720 1984 721 東京新聞 夕 3 依頼 久保田正文 文化 流行について 従いまして 敬語化された接続詞 敬語 語彙・用語(その他) 190069530 94002 290 1984 722 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ミラニーズ(MILANESE) ミリナリー(MILLINERY) 外来語 地名 語源 190076100 94403 810 1984 722 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー マイ・タウン 東京都都市改造計画 外来語 言語の比較 命名 198424700 523 21730 1984 722 毎日新聞 朝 16 内部 家庭 ギョッ!主婦の長電話 市内通話の最高8時間15分 一人平均は月3、620円 電話 話す・聞く 生活時間調査 198424710 523 21740 1984 722 読売新聞 朝 11 内部 婦人 はんらんするカタカナ職業名 ハウス・マヌカン、トリマーわかるかな!? 外来語 198424720 523 21750 1984 722 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198424730 523 21760 1984 722 サンケイ 朝 13 依頼 稲垣吉彦 サンデー・ファミリー ことばの風景 政治家 言語遊戯 異文化コミュニケーション 外来語 198424760 523 21790 1984 722 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室43 読者泣かせ… 主役があいまい 文章 190064790 93600 540 1984 723 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ください(その一) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(中国) 方言(四国) 190082020 94602 260 1984 723 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 稲荷と法隆寺 人名 語源 地名 198424790 523 21820 1984 723 北海道新聞 朝 21 社会 内部 漢字試験に熱い闘い 東京、大阪でコンテスト 漢字 198424800 523 21830 1984 723 週刊読書人 朝 2 依頼 志賀信夫 『肩書きのない名刺』 三國一朗著 中公文庫 きちょうめんな生活実感 「がんばります」「そうですねえ」の頻発に意見 ことばづかい 198424810 523 21840 1984 723 週刊読書人 朝 4 依頼 磯谷孝 『言語とメタ言語』 R・ヤコブソン著 記号論の歴史を跡づける 広大な知の世界へ眼ざめさせるヤコブソン思想への恰好の手引き書 言語学 198424820 523 21850 1984 723 朝日新聞 夕 5 内部 ルポ’84 企業出版いま花盛り プロ顔負けベストセラーも PR誌は文化誌並み 情報を蓄積、磨いて放出 出版 198424830 523 21860 1984 723 サンケイ 夕 5 依頼 難波利三(なんばとしぞう) 文化 私と大阪 荒っぽく思われた言葉 入院生活が大きな転機 大阪弁の味わい武器に 方言(近畿) 言語芸術 198424850 523 21880 1984 724 朝日新聞 朝 5 投書 声 姓名の英語表記 外国で手続き考えて現方式 旅券における姓名の表記 人名 言語の比較 ローマ字 198424860 523 21880 1984 724 朝日新聞 朝 5 投書 声 姓名の英語表記 どちらも通用書く人の自由 人名 言語の比較 ローマ字 198424870 523 21880 1984 724 朝日新聞 朝 5 投書 声 姓名の英語表記 倒置せぬ旅券使っています 人名 ローマ字 198424880 523 21880 1984 724 朝日新聞 朝 5 投書 声 姓名の英語表記 日本式順序で住所も書こう ローマ字 地名 198424890 523 21890 1984 724 読売新聞 朝 6 内部 エコー 小学生から英語を 外国語習得 教育政策 198424900 523 21890 1984 724 読売新聞 朝 8 投書 気流 難読しこ名にもそれなりの意味 人名 漢字 198424910 523 21890 1984 724 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 横文字ばかり化粧品 外来語 表示 198424920 523 21900 1984 724 東京新聞 朝 3 内部 「肩書社会」もわかりやすく 日産が外人向け日本語テキスト 在日外国人ビジネスマンのための『ビジネス・ジャパニーズ』 日本語教育 異文化コミュニケーション 198424930 523 21910 1984 724 東京新聞 朝 4 投書 発言 『ふれ合い』と言うけれど… 「ふれ合い」という言葉の流行、世の中の荒廃の現れ 語彙・用語(その他) 198424940 523 21920 1984 724 毎日新聞 夕 5 依頼 小林行雄 視点 簡略文字 言語資料 漢字 198424950 523 21930 1984 724 サンケイ 夕 9 依頼 富田達彦 ライフ 意外に多い「記号マジック」 198424960 523 21940 1984 724 北海道新聞 夕 依頼 門脇誠一 日韓文化考13 名字 言語の比較 人名 海外言語事情 198424970 523 21950 1984 725 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「オイ・コラ警察」の語源 語源 198424980 523 21960 1984 725 東京新聞 朝 8 内部 教育110番 マンガ字 時代の流れ…禁止しなくても 授業中の手紙困る 文字 国語教育 198424990 523 21970 1984 725 サンケイ 朝 5 内部 千夜一夜 「曜差」の悩み 宗教により休日まちまち 語彙・用語(その他) 海外言語事情 198425000 523 21980 1984 725 サンケイ 朝 21 内部 日航「出張マナー講座」大モテ しつけの悩み手助け 新入OLあいさつベタ私語多く気配りなし 予約が相次ぐ 外国の一流ホテルや科学万博コンパニオン ことばづかい あいさつ 198425030 523 22010 1984 725 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「さん」づけに異論 社長、課長と呼んでこそけじめがある 呼称 敬語 198425040 523 22010 1984 725 西日本新聞 夕 5 内部 まちかど ニッポン人 外国人の日本語弁論大会「ワタシの見たニッポン」での日本人論 異文化コミュニケーション 日本語教育 話す・聞く 198425050 523 22020 1984 725 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 ミズと女史 本来、語り手と相手の人物との関係を表す敬称を、無色のものにしようとすれば無理が生ずる 海外言語事情 呼称 敬語 翻訳 語彙・用語(その他) 198425060 523 22030 1984 725 朝日新聞 夕 5 依頼 萩原延寿 遠い崖 サトウ日記抄973 新しい日本16 動乱期、一回きりの役割 異文化コミュニケーション 198425070 523 22040 1984 725 読売新聞 夕 14 内部 中国人学者、日本で苦しい生活 才能生かしたい! 職もなく生活保護 日本人妻と来日4か月 異文化コミュニケーション 残留孤児の言葉の壁 190078450 94502 530 1984 726 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(197) ベロ・アワ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198425080 523 22050 1984 726 朝日新聞 朝 5 投書 声 スイス独語の中に暮らして 標準独語とは発音、アクセント、単語の異なるスイス独語 日常の話しことばを「方言」としてよいか 海外言語事情 方言 198425090 523 22050 1984 726 朝日新聞 朝 5 投書 声 東京化進む中江戸弁守ろう 方言(東京) 198425100 523 22050 1984 726 朝日新聞 朝 5 投書 声 知ってほしい関西弁の魅力 方言(近畿) 198425110 523 22060 1984 726 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 賛成しかねる日中字体統一 漢字 言語の比較 198425120 523 22070 1984 726 読売新聞 朝 22 内部 アラカルト 生きいきと大活躍 語学ボランティア 海外言語事情 異文化コミュニケーション 翻訳 198425130 523 22080 1984 726 東京新聞 朝 7 依頼 篠原滋子 家庭 パソコン・いま28 文字多重放送 苦労多い画面作り キーボードで入力 放送 海外言語事情 情報化社会 文字多重放送 198425140 523 22090 1984 726 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 現行犯を容疑者と呼ぶとは 呼称 放送 198425150 523 22100 1984 726 朝日新聞 夕 4 内部 ニュースライン 心のデザイン第3部 子どもと大人6 おしゃべりの起源 幼児ほど失語症が回復 脳の片側だめでも話せる 胎児の時から脳の左右差 言語学 幼児教育 198425160 523 22110 1984 726 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 外国人による日本語弁論大会 異文化コミュニケーション 日本語教育 話す・聞く 198425170 523 22120 1984 726 西日本新聞 夕 2 内部 ’84夏 中国東北地区3 最大の不安は「言葉」 永住帰国を決めた張さん テープで日本語勉強 異文化コミュニケーション 残留孤児の言葉の壁 190065510 93700 310 1984 727 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 タバコの効用 アイヌ語? 地名 語源 198425180 523 22130 1984 727 朝日新聞 朝 3 総合 内部 望遠スピーカー実現間近 狙い定めて音を伝える 名大・リコー発表 情報化社会 音声・音韻 スピーカー 198425190 523 22140 1984 727 毎日新聞 朝 4 投書 私の余録 失われていく言葉 「最寄り」「躾」などの言葉が失われていく 語彙・用語(その他) 198425200 523 22150 1984 727 サンケイ 朝 13 投書 私の意見 心伝わらない乱れた日本語 「パパ、ママ」をはじめ、外国語のはんらん 地方の人が口にする標準語 外来語 共通語 方言 外来語の多用 共通語化 198425210 523 22150 1984 727 サンケイ 朝 13 投書 私の意見 「情けは人の為ならず」に思う 成句 198425220 523 22160 1984 727 北海道新聞 朝 22 社会 内部 大島監督「船上のバカヤロー」 韓国側に放言 マスコミ反発 フェリー討論会 若者の流行語に 【共同】 異文化コミュニケーション 海外言語事情 放送 198425230 523 22170 1984 727 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 外国人名は正しく発音 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 198425240 523 22180 1984 727 西日本新聞 朝 22 内部 大島発言、韓国で波紋 日韓討論会で「バカヤロー」 【共同】 異文化コミュニケーション 海外言語事情 放送 198425250 523 22190 1984 728 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 声の出し方について 音声・音韻 話す・聞く ことばづかい 高い声 198425260 523 22200 1984 728 朝日新聞 朝 9 経済 内部 日本語ワープロ外部記憶装置 共通仕様をJIS化 情報化社会 ワープロ 198425270 523 22210 1984 728 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 「タンゴ族」と言語文化 美しい響き、早くとり戻そう 日本語 文法 話す・聞く 流行語 助詞をぬいた話し方 美しい日本語 198425280 523 22220 1984 728 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 氏名にこめられた民族の誇り 人名 ローマ字 日本人名のローマ字書き 創氏改名 198425290 523 22230 1984 728 読売新聞 朝 8 投書 ヒューマン横丁 驚 流行語使用場所考えて 郵便局で「ガーン」という声を発した若い女性について 流行語 ことばづかい 198425300 523 22230 1984 728 読売新聞 朝 8 投書 気流 名作の読み返しに共感 読書 言語芸術 198425350 523 22270 1984 728 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 投稿始めて辞書と再会 書く・読む 辞典 198425360 523 22280 1984 728 西日本新聞 朝 6 内部 JISに統一 日本語ワープロファイル ソフト追加で対応可能 情報化社会 ワープロ 198425370 523 22290 1984 728 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 ヘンな外人 日本語をしゃべる外人に対し、「ヘンな外人」といいたがる日本人 国際化とはほど遠い 異文化コミュニケーション 言語芸術 190069540 94002 300 1984 729 毎日新聞 朝 15 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ミンチング(MINCING) ミシシッピー・マーブル(MISSISSIPPI MARBLE) 外来語 地名 外国語 語彙・用語(その他) 語源 隠語 190075600 94403 310 1984 729 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ブランドもの 外来語 言語の比較 198425380 523 22300 1984 729 朝日新聞 朝 9 内部 気流 電力業界が「核」退治 「言葉遊び」と周辺冷淡 「核燃料」の用語はイメージが悪いので「原子燃料サイクル」と呼称変更 専門用語ほか 198425390 523 22310 1984 729 毎日新聞 朝 2 内政 内部 中国、韓国人名の現地読み 〓は「ドン」?「トン」?「テン」? 頭抱える統一基準作り 外務省 〓=「登+(おおざと)」の字 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 198425400 523 22320 1984 729 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198425410 523 22330 1984 729 サンケイ 朝 13 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 安・近・短 流行語 世相語 198425430 523 22350 1984 729 北海道新聞 朝 22 依頼 園辺甲治 朝の食卓 隠語 語彙・用語(その他) 198425440 523 22360 1984 729 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室44 途中で立ちどまらせる名文 分かりにくい魅力 文章 190064800 93600 550 1984 730 西日本新聞 夕 4 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ください(その二) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190082030 94602 270 1984 730 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 辻は十字路 人名 語源 漢字 地名 198425450 523 22370 1984 730 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 この秋再び百科事典戦争 平凡社 小学館 それぞれ持ち味生かし ともにねらうコンパクト化 辞典 出版 198425460 523 22380 1984 730 毎日新聞 朝 9 読書 依頼 新藤凉子 今月の詩 日本人・日本語 言語芸術 日本語 198425470 523 22390 1984 730 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 家庭子ども 頭の体操親子で挑戦 恒例の「漢字読み書き大会」から 漢字 国語教育 198425480 523 22400 1984 730 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「ばか」ということばについて 語彙・用語(その他) 198425510 523 22430 1984 730 日本読書新聞 朝 依頼 森常治 思想Bookend 赤祖父哲二著『行間を読む テクスト理論の新展開』 デリダに基きつつ脱出口を探る 「差異」を「間」に置き換え 言語学 198425520 523 22440 1984 730 読売新聞 夕 10 内部 愛ことば(上 語感に天才的なコサ族 外国語 放送 198425540 523 22460 1984 731 東京新聞 朝 7 内部 かてい てぃーたいむ 『北の佐藤』『東の鈴木』 姓の分布調査 人名 198425550 523 22470 1984 731 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「アンバサダー」の語源 語源 198425560 523 22480 1984 731 サンケイ 朝 10 投書 アピール 日本語乱すコピーライター 「コンニチワ」「オサシミ」など、テレビ・新聞・雑誌の広告にカタカナ言葉がはんらん 用字 仮名 広告・宣伝 コピーライター カタカナの多用 198425580 523 22500 1984 731 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 新聞を授業の教材に 海外言語事情 新聞 教育政策 NIE教育 198425590 523 22510 1984 731 新聞協会報 朝 3 内部 新聞広告の不振続く 広告掲載量・ページ数・広告面比率 59年上期 掲載量0.7%の微増 ページ数の伸び低調 新聞協会広告部調査 広告・宣伝 新聞 198425600 523 22520 1984 731 毎日新聞 夕 5 依頼 小林行雄 視点 左文字 中国の鏡の銘文にまじる、左右を逆にした左文字 文字 言語資料 198425610 523 22530 1984 731 読売新聞 夕 10 内部 教育 読売教育賞受賞者を訪ねて4 「国語教育」 栗山(くりやま)シヅカさん 「感動の場」を作文 活力ある子ども育成 国語教育 198425630 524 22550 1984 801 朝日新聞 朝 5 投書 気になる言葉 随一は「バカ」 語彙・用語(その他) 198425640 524 22560 1984 801 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 これでいいのか「けじめなさい」 日本語の乱れが言われているが、また嘆かわしい言葉が出てきた ことばづかい? 語彙・用語(その他)? 文法? 198425660 524 22580 1984 801 読売新聞 夕 8 内部 ウッソーほんと 人の顔見て声を知る よみがえった空海、電話に出ています 日本音響研究所の鈴木松美所長 音声・音韻 198425670 524 22590 1984 801 読売新聞 夕 11 内部 よみうり抄 新村出賞の助成金募集規定 学界動向 190078460 94502 531 1984 802 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(198) アワ(つづき) 語彙・用語(その他) 方言 198425680 524 22600 1984 802 読売新聞 朝 9 内部 なにが裁かれたのか ある自閉症児殺しの背景3 一つのことに固執する 異常行動 言葉の遅れ会話もできず 幼児教育 言語障害? 198425690 524 22610 1984 802 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし 電話は親子のホットライン 主婦に聞きました 電電公社が、東京、大阪の20歳から59歳までの主婦を対象に「生活行動と電話」の調査をした 電話 生活時間調査 198425700 524 22620 1984 802 読売新聞 朝 21 内部 TOKYOらいふ 欲しい本の名一発でわかる 書店もコンピューター時代 35万冊を記憶、数分で回答 うろ覚えもOK 出版 情報化社会 図書検索システム 198425710 524 22630 1984 802 サンケイ 朝 12 投書 街でウソホント!? 「漫画文字、漫画数字」でなく、きちんとした字で書いて下さい 文字 198425720 524 22640 1984 802 読売新聞 夕 10 内部 文化 テレビToday⑪ テキストは売れるが… 視聴率と出版部数は必ずしも比例しないのが現状である 出版 放送 198425730 524 22650 1984 802 東京新聞 夕 4 依頼 増原良彦 文化 「異常」ということ たんに「数字の問題」 『少数』にも固有の権利 語彙・用語(その他) 190065520 93700 320 1984 803 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 小地名帳の発見 アイヌ語 地名 198425740 524 22660 1984 803 毎日新聞 朝 4 投書 なんでもレポート 漢字テスト200問に挑戦 漢字 198425750 524 22670 1984 803 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 外国の地名・人名は正確に 外交文書の固有読みに賛成 藤島亥治郎 地名 人名 外来語 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 198425760 524 22680 1984 803 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし フラッシュ・アイデア商品 お年寄りに便利な『もしもしフォン』 大声出さなくても聞こえます 言語障害 電話 198425770 524 22680 1984 803 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし 数字の区切り方 3ケタか4ケタか 日本は4ケタ、西洋は3ケタ 文字 表記(その他) 198425780 524 22690 1984 803 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 名作の再読 読書 198425790 524 22700 1984 803 東京新聞 朝 4 投書 発言 民宿では話し声に気配りを 言語生活(その他)? 話す・聞く 198425800 524 22710 1984 803 西日本新聞 夕 4 依頼 原岡鉄二 私の宝 国語教育の原点を示す 大河内賞のトロフィー 国語教育 読書 198425810 524 22720 1984 804 朝日新聞 朝 23 社会 依頼 サトウサンペイ フジ三太郎 働く副詞 「セッセ」・「シャカリキ」・「オイチニ」・「ドニチ」 語彙・用語(その他) 198425820 524 22730 1984 804 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「改正」と書かず「改訂」にしたら 語彙・用語(その他) 198425830 524 22740 1984 804 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 死語か?「つくろう」の語 語彙・用語(その他) 198425840 524 22750 1984 804 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 洋画の字幕翻訳 翻訳 言語芸術 198425850 524 22760 1984 804 北海道新聞 朝 9 経済 内部 回路 イメージ悪い「核」追放 「原子」と言い換え 神経とがらす電力業界 専門用語ほか 198425880 524 22790 1984 804 西日本新聞 夕 8 内部 進む女性のテレビ離れ ドラマ、娯楽…とくに敬遠 外に向かう生活形態 NHK世論調査 放送 生活時間調査 190069550 94002 310 1984 805 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 モカ(MOCHA) モール(M〓LU) 〓=「O+^」の字 若者にはやっている旧かなづかい 外来語 地名 仮名遣い 190075620 94403 330 1984 805 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ブリキ 「ブリキ」と「トタン」 外来語 言語の比較 198425890 524 22800 1984 805 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「核の冬」ということば 語彙・用語(その他) 198425900 524 22810 1984 805 東京新聞 朝 6 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 教育110番 「シカト」のほかに「ノバ」もあるのヨ 女子中学生の間で流行している「いじめ」 語彙・用語(その他) 198425910 524 22820 1984 805 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198425920 524 22830 1984 805 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 ローマ字のつづり統一望む ローマ字 198425930 524 22840 1984 805 サンケイ 朝 17 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 うまい水 水をめぐって多くの新語が出た もっと微妙な言語表現でうまい水の指標を作ってほしいと厚生省にのぞみたい 命名 流行語 198425950 524 22860 1984 805 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 中国孤児の帰国者実態調査 異文化コミュニケーション 198425960 524 22870 1984 805 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教育直言 日本語と国語 —人とことばと国と— 語彙・用語(その他) 190064810 93600 560 1984 806 西日本新聞 夕 4 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 渡来野菜の名 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190082040 94602 280 1984 806 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 勝ち抜く植村さん 人名 語源 漢字 地名 198425980 524 22890 1984 806 朝日新聞 夕 7 内部 文化 考える いま日本語は…1 福田恒存氏(評論家) 固有の正しさ・美しさを説く とめどなしに乱れ進む言葉 ことばの問題 仮名遣い 漢字制限 198425990 524 22900 1984 806 読売新聞 夕 10 内部 愛ことば(中 「揚げ豆腐」で通じるかな ニューヨークで発音し、通じるかどうかを試す 外来語 辞典 190064110 93500 1270 1984 807 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈130〉 代々木(よよぎ)っぱら 方言(東京) 地名 言語生活(その他) はやしことば 198426020 524 22930 1984 807 毎日新聞 朝 11 内部 読書 「世界の古文書学」の日本版 『文字の博物館』 監修・矢島文夫 文字 読書? 198426030 524 22940 1984 807 毎日新聞 朝 11 内部 読書 出版界にニュービジネス会社 書籍の劣化防止から 検索カード、図書目録作成 保存シンポジウムの開催まで 出版 198426040 524 22950 1984 807 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 チョピンとは 外務省がこのほど「韓国、中国の要人名は現地読みで」との方針を各省庁に伝えた チョピン=ショパン 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 198426060 524 22970 1984 807 西日本新聞 朝 4 内部 ワールドナウ 絶えず「国家」「民族」意識 流行語にするクール派も 大島監督のバカヤロー発言 韓国の反応 海外言語事情 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他)? 198426070 524 22980 1984 807 新聞協会報 朝 3 内部 新聞閲読は34.9分 主婦対象 広告注目度も調査 新聞6社 新聞 広告・宣伝 生活時間調査 198426080 524 22990 1984 807 朝日新聞 夕 7 依頼 網干善教 文化 しごとの周辺 公文書・古文書館 文章 語彙・用語(その他) 198426090 524 23000 1984 807 北海道新聞 夕 6 依頼 門脇誠一 学芸 日韓文化考15 言語 言語の比較 外国語習得 190064120 93500 1280 1984 808 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈131〉 見(み)たが因果(いんが)の身(み)の詰(つ)まり 方言(東京) 成句 198426100 524 23010 1984 808 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「坐る」の字について 漢字 198426110 524 23020 1984 808 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 中国の人名などカナ表記では 人名 漢字 用字 仮名 地名 外来語 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 198426120 524 23020 1984 808 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 漢字を使うなら使う国の発音で 地名 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 198426130 524 23020 1984 808 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 関係国間で検討会議は 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 198426140 524 23030 1984 808 毎日新聞 朝 10 内部 家庭 「輪」の広がり、いつ病院図書館(中 読書は入院患者によい影響 欧米ではしっかり定着 読書 図書館 198426150 524 23040 1984 808 毎日新聞 朝 16 とうきょう 内部 個性豊かなハガキ文通 友の輪…2千人「手紙エッセイ」 足立の折井さんら本に 郵便 書く・読む? 198426160 524 23050 1984 808 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「国語の将来」を案じていた柳田国男 語彙・用語(その他) あいさつ 198426170 524 23060 1984 808 東京新聞 朝 4 投書 発言 出演者の呼び捨てはおかしい 呼称 敬語 放送 198426180 524 23070 1984 808 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 孫に一週間国語の特訓 文章 文字 198426190 524 23080 1984 808 読売新聞 夕 10 依頼 宮本正興 文化 キクユかギクユか 民族・言語表記の混乱 音声・音韻 外来語の表記 190078470 94502 540 1984 809 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(199) ベロの意味 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198426200 524 23090 1984 809 西日本新聞 朝 5 投書 新聞へ私の意見 「女」か「おばあさん」か 洋画家 寺田健一郎 語彙・用語(その他) 198426210 524 23100 1984 809 朝日新聞 夕 5 内部 くらしの科学 心のデザイン第3部 子どもと大人7 二ヵ国語話す脳 思春期前は「左」で処理 外国語習得 198426220 524 23110 1984 809 東京新聞 夕 4 内部 大波小波 『バカヤロー』発言 大島渚 コミュニケーション(その他) 190065530 93700 330 1984 810 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 二谷国松さん アイヌ語 地名 198426230 524 23120 1984 810 朝日新聞 朝 5 投書 声 適当に使えば味ある外来語 外来語 198426240 524 23120 1984 810 朝日新聞 朝 5 投書 声 政治家の演説わかる言葉で 外来語 198426250 524 23130 1984 810 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 ワープロ普及と漢字教育 二瓶愛蔵 「かなまじり文」習熟、今こそ 文体 情報化社会 ワープロの普及と漢字 198426260 524 23140 1984 810 東京新聞 朝 4 投書 発言 どこまで乱れる若い女性の言葉 男ことば・女ことば 198426270 524 23150 1984 810 サンケイ 夕 9 依頼 林四郎 文化 好きなことば 歩行喫煙恥知らず きらいな言葉 おんな 語彙・用語(その他) 成句? 198426280 524 23160 1984 810 北海道新聞 夕 7 依頼 門脇誠一 学芸 日韓文化考16 ハングル 海外言語事情 文字 198426290 524 23170 1984 811 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「銅は安全」とPR作戦 業界団体、辞典修正など求める 辞典 198426300 524 23180 1984 811 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 正しい敬語心がけよう 敬語 ことばづかい 198426310 524 23190 1984 811 北海道新聞 朝 19 内部 さっぽろ市内版 みんなで二〇〇冊の本を読みました 札幌の「こだま読書会」 月1冊、23年かけ 読書 198426320 524 23200 1984 811 図書新聞 朝 4 内部 ’84上半期の出版界 返品率はさらに悪化 著作権の輸出に一歩踏み出す 出版 情報化社会 流通のオンライン化 190069560 94002 320 1984 812 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 モンブラン(MONT BLANC) モンティラ(MONTILA) 外来語 地名 190075930 94403 640 1984 812 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ホームイン 明治の野球用語の漢訳 外来語 言語の比較 専門用語ほか 翻訳 198426330 524 23210 1984 812 東京新聞 朝 4 内部 社説 『コンピューター怖い』 週のはじめに考える 語彙・用語(その他) 情報化社会 情報化社会 198426340 524 23220 1984 812 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198426350 524 23230 1984 812 サンケイ 朝 11 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 ロス五輪 語彙・用語(その他) 198426360 524 23240 1984 812 北海道新聞 朝 20 依頼 フィリップ・グロード 朝の食卓 語学 外国語習得 198426370 524 23250 1984 812 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室46 分かりにくさの効用 想像力かきたてる 広告・宣伝 文章 190064820 93600 570 1984 813 西日本新聞 夕 4 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 オイロカシ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190082050 94602 290 1984 813 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 山田さんは一本足の案山子か? 人名 語源 地名 198426380 524 23260 1984 813 朝日新聞 朝 3 総合 内部 旧約聖書の舞台はアラビアだった?! 地名分析、パレスチナを否定 レバノンの学者が新説 建国地間違えた?イスラエル 【共同】 地名 海外言語事情 198426390 524 23270 1984 813 読売新聞 朝 7 内部 読者と編集者 氣流 読者から 先の大戦公的な呼び方は? お答え 「太平洋」一般的に 語彙・用語(その他) 198426400 524 23280 1984 813 読売新聞 朝 11 内部 科学 電算機で筆跡鑑定 電電・武蔵野研究所が開発、将来は古文書も 「カード」の欠陥を補う 文字 情報化社会 コンピューターによる筆跡鑑定 198426410 524 23290 1984 813 東京新聞 朝 5 内部 教育110番 先生は「ノバ」にどう対応したか 中学生の間ではやっている言葉 語彙・用語(その他) 198426440 524 23320 1984 813 週刊読書人 朝 依頼 佐伯彰一 『源氏物語 古典を読む14』 大野晋著 物語的構造を明快に説く 国語学と文芸批評とのめでたき結婚 読書 言語芸術 学界動向? 198426450 524 23330 1984 813 朝日新聞 夕 5 内部 文化 考える いま日本語は…2 鈴木孝夫氏 外来語優遇で危機的状況に 送り仮名より大きな問題だ 外来語 198426470 524 23350 1984 814 朝日新聞 朝 3 内部 ひと フィリピン語を教えに来たリリア・アントニオさん(Lilia Antonio) 外国語習得 学界動向? 198426480 524 23360 1984 814 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 売れています「人名商品」 親しみ持たせる効果 人名 命名 198426490 524 23370 1984 814 サンケイ 朝 18 社会 内部 韓国、北朝鮮の閣僚原音読みに NHKが20日から 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 198426500 524 23380 1984 814 新聞協会報 朝 3 内部 『新聞よりTVを信頼』 NHK全国視聴率調査 1日の視聴時間は3時間6分 新聞 放送 生活時間調査 198426510 524 23390 1984 814 毎日新聞 夕 2 内部 十字路 韓国と日本の言語を研究する檀国大・国文科教授 南豊鉉さん 言語の比較 学界動向 190064130 93500 1290 1984 815 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈132〉 早間(はやま) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 文章 比喩 198426520 524 23400 1984 815 朝日新聞 朝 20 社会 内部 韓国・北朝鮮の人名呼称 要人は現地読み NHK・民放とも変更 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 198426540 524 23420 1984 815 北海道新聞 朝 10 内部 家庭 字体をつくる デザイナー・高原新一さんに聞く 写植印刷で多様化 一つ完成に半年がかり 文字 190078480 94502 550 1984 816 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(200) ほほ(頬) 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198426560 524 23440 1984 816 朝日新聞 朝 15 スポーツ 内部 国名呼称で韓国抗議 【AP】 海外言語事情 地名 198426580 524 23450 1984 816 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 もっと実用英語教育を 「英語圏文化帝国主義」論に反論 田中辰夫 外国語習得 198426590 524 23460 1984 816 読売新聞 朝 8 依頼 田村利樹(たむらとしじゅ) 論点 多過ぎる小学校の教育漢字 書けるのは650字でよい 国語教育 漢字 教育政策 198426610 524 23480 1984 816 東京新聞 夕 2 内部 海外社会面 ソウル五輪客いただき! 変身した梨泰院商店街 英語の看板ズラリ 海外言語事情 外国語 198426620 524 23490 1984 816 東京新聞 夕 3 依頼 なだいなだ 文化 社会時評 虚礼の時代と人間軽視 初めてきく「ご案内」 あいさつ ことばづかい? 語彙・用語(その他)? 190065540 93700 340 1984 817 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 円山公園にて アイヌ語 地名 語源 198426570 524 23440 1984 817 朝日新聞 朝 15 スポーツ 内部 韓国名の表示ミス ロス五輪委が謝罪 【新亜】 海外言語事情 地名 198426630 524 23500 1984 817 朝日新聞 朝 14 内部 ’84世相語年鑑4〜7月 流行語 198426640 524 23510 1984 817 朝日新聞 朝 20 投書 ちょっとひとこと 情けは人のためならず 成句 198426650 524 23520 1984 817 朝日新聞 朝 21 東京 内部 がまん限界「騒色公害」 町の広告規制望む 考える会がアンケート 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 198426660 524 23530 1984 817 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 小児聴覚障害 家庭訓練プログラムで7割の子は普通校へ 早期治療で言語を獲得 帝京大の田中美郷教授 言語障害 198426670 524 23540 1984 817 東京新聞 朝 4 投書 発言 言葉の乱れは世界的現象か あいさつ 198426680 524 23540 1984 817 東京新聞 朝 4 投書 発言 「死んじゃうよ」なんて言わないで ことばづかい? 語彙・用語(その他)? 198426690 524 23550 1984 817 朝日新聞 夕 7 依頼 吉田秀和 文化 音楽展望 即座に通じる表現好む時代 狭まった言葉の世界惜しむ 言語芸術 日本語 198426700 524 23560 1984 817 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 流行語あれこれ 流行語 198426710 525 23570 1984 818 朝日新聞 朝 23 内部 青鉛筆 全国の小、中、高校生がつくった漢字 漢字 198426720 525 23580 1984 818 毎日新聞 朝 18 内部 歯舞諸島=ハワイしょとう 漢字読み書き大会珍答、奇答が続出 漢字 地名 198426730 525 23590 1984 818 毎日新聞 朝 19 内部 ?!高校生が幼稚園児!? 子ども遊び大はやり 水鉄砲、石けり…甘え言葉 ことばづかい あいさつ 198426740 525 23600 1984 818 読売新聞 朝 8 投書 気流 誤字誤読目立つ最近の若い教師 教育政策? 漢字 語彙・用語(その他) 誤字 198426750 525 23600 1984 818 読売新聞 朝 8 投書 気流 夏休み利用し漢字学習しよう 教育政策 漢字 198426760 525 23610 1984 818 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 日本語学習熱にこたえよう 質も量も、急務の教師養成計画 海外言語事情 日本語教育 198426770 525 23620 1984 818 読売新聞 朝 22 内部 韓国と北朝鮮の政府要人名 NHKなど現地音読みに 人名 漢字 放送 外来語 外国の人名の発音・表記 198426780 525 23630 1984 818 読売新聞 朝 23 内部 おあしす 新漢字博士は高畑健一さん 写植機メーカー「写研」による第十三回漢字読み書き大会 漢字 198426800 525 23640 1984 818 サンケイ 朝 5 企業 内部 低価格ワープロに人気 各社、普及に強気の予想 情報化社会 ワープロ 198426810 525 23650 1984 818 北海道新聞 朝 21 社会 内部 「漢字博士」決まる 高畑健一さん 写植システムメーカー主催の「漢字読み書き大会」の結果 漢字 198426820 525 23660 1984 818 図書新聞 朝 2 内部 出版界・読書界ニュース 『アメリカの文学方言辞典』 オセアニア出版から 辞典 方言 外国語 198426830 525 23670 1984 818 朝日新聞 夕 5 依頼 上島有 文化 最近の古文書学 「固有の領域」を追求 紙・筆跡・墨…形態も研究 言語資料 198426840 525 23680 1984 818 サンケイ 夕 5 依頼 赤松光夫 好きなことば 変幻自在 きらいな言葉 別に… 語彙・用語(その他) 198426850 525 23690 1984 818 サンケイ 夕 3 内部 政界にも「OA」の波 選挙区の調査分析やあて名書きまで 議員会館の事務所 ワープロやパソコン導入 「先生パンチ」力に 情報化社会 OA 198426860 525 23700 1984 818 西日本新聞 夕 5 内部 永田町にも「OA波」 ワープロ パソコン ファクシミリ 議員事務所に増加 選挙区情報を集積 世論調査の独自分析も 情報化社会 OA 198426870 525 23710 1984 818 西日本新聞 夕 5 内部 いま日韓は’84夏 大統領来日を控えて5 新たな胆動 高まる日本語学習熱 意欲的な釜山の若者たち 海外言語事情 日本語教育 190069570 94002 330 1984 819 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 モロッコ(MOROCCO) モーゼル(MOSELLE) 外来語 地名 190075080 94402 1190 1984 819 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ハイティーン 外来語 言語の比較 198426880 525 23720 1984 819 東京新聞 朝 4 内部 社説 秋暑し 週のはじめに考える 季語に見る「楽天主義」 日本人の季節感と国際感覚 語彙・用語(その他) 季語 198426890 525 23730 1984 819 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198426900 525 23740 1984 819 サンケイ 朝 13 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 育毛 「育毛剤」の名称、商品名の変化 「ハゲ」に替わることばのアンケート結果 語彙・用語(その他) 198426910 525 23750 1984 819 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室47 不朽の名言「文は人なり」 書き手の人間性が 成句 190064830 93600 580 1984 820 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 豊前ことばで 方言(九州) 190082060 94602 300 1984 820 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 高木さんは造化の神さま 人名 語源 地名 198426920 525 23760 1984 820 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 外国人への非礼 日本語話して 外国人も土地の言葉(日本語)で接する機会を作って 日本語 異文化コミュニケーション 198426930 525 23760 1984 820 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 外国人への非礼 欧州でも同様 ヨーロッパ人の高慢と偏見 日本人はヨーロッパで不快を味わわされている 異文化コミュニケーション 198426940 525 23760 1984 820 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 外国人への非礼 考え方で一変 ミラノで生活した時、日本人として、イタリアの気候や気質を愛し、楽しい生活ができた 異文化コミュニケーション 198426950 525 23770 1984 820 読売新聞 朝 7 内部 読者と編集者 読者から 横書き記事のねらいは? お答え 数字など読みやすく ただし生ニュースは適さず 新聞 表記(その他) 198426960 525 23780 1984 820 読売新聞 朝 9 内部 しゅっぱん 第4次の文庫ブームか 出版 198426990 525 23810 1984 820 朝日新聞 夕 5 内部 文化 考える いま日本語は…3 安部公房氏(作家) 外来語増えても構造は不変 内容と形式の一致が問題 国語教育 漢字 ことばの問題 情報化社会 ワープロ 198427010 525 23830 1984 821 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 若い女性はマンガがお好き 「レディース・コミック」続々創刊 なぜそんなに売れるのか? 少女雑誌の読者が成長して 出版 読書 198427020 525 23840 1984 821 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 臨教審25委員 全員アンケート 『シカト』は『しっかり?』 流行語の知識は— 流行語 好きな言葉 198427050 525 23870 1984 821 新聞協会報 朝 1 内部 新聞は〇.六%の微増 59年上期マスコミ4媒体広告量 各媒体とも前年同期上回る 電通調査 新聞 放送 広告・宣伝 出版? 198427060 525 23880 1984 821 朝日新聞 夕 5 内部 こちら科学部 朝日新聞の文字の拡大方法 新聞 文字 情報化社会 コンピューター 198427070 525 23890 1984 821 朝日新聞 夕 14 内部 中国から文通希望続々 日本語ブーム 民間団体が「お相手」を募集 異文化コミュニケーション 日本語教育 郵便 198427080 525 23900 1984 821 毎日新聞 夕 4 依頼 如月小春(きさらぎこはる) 文化 女の子ことばをめぐって 〜興味津々、行く末を暗示〜 男ことば・女ことば? 語彙・用語(その他) 198427090 525 23910 1984 821 読売新聞 夕 7 内部 閲覧室 『日本語の豊かな使い手になるために』 国語教育 190064140 93500 1300 1984 822 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈133〉 浮(う)き難儀(なんぎ) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 文章 比喩 198427100 525 23920 1984 822 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 いいことばをたくさん使え!! 語彙・用語(その他) 198427110 525 23930 1984 822 読売新聞 朝 8 投書 気流 名訳だった諭吉の言葉 「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」は、アメリカ独立宣言の中の言葉の「名訳」 成句 翻訳 198427120 525 23940 1984 822 東京新聞 朝 4 投書 発言 テレビに外国語が多すぎませんか 放送 外来語 198427130 525 23950 1984 822 サンケイ 夕 7 内部 ゆうかん特報’84 スパゲティのルーツは…? スパーゴ(ひも)の細いものが語源 語源 外来語 190078490 94502 560 1984 823 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(201) ほほ(頬) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 198427140 525 23960 1984 823 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 涼しい日本語を話そう 放送に携わる人の責任は大きい 話す・聞く ことばづかい 外来語 早口 198427150 525 23970 1984 823 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 みんなの教育 「追いつけ」特訓帰国の子供ら 朝食の前にも授業 苦手の国語に集中 全寮生の受け入れ校を見る 暁星国際中・高 海外・帰国子女教育 198427160 525 23970 1984 823 毎日新聞 朝 13 内部 ミニミニ西東 小学校を夜間公開 パソコンを使用しての勉強におじさんたちは「昔の学校と大違い」と感心 情報化社会 198427170 525 23970 1984 823 毎日新聞 朝 13 内部 ミニミニ西東 日本の英語教育に注文 外国語習得 教育政策 198427180 525 23980 1984 823 読売新聞 朝 8 投書 気流 現地と違う中学の英語 教育政策 外国語習得 198427190 525 23980 1984 823 読売新聞 朝 18 内部 都民版 あすから印刷科学博 新宿小田急 写真植字機など実演 情報化社会 写真植字機 198427200 525 23990 1984 823 東京新聞 朝 4 投書 発言 幼い兄弟に言葉の意味を教えて 危いことをするのをとめるために言う「死んじゃうよ」 幼い子に「死」という言葉の意味教えて 語彙・用語(その他) 198427210 525 24000 1984 823 サンケイ 朝 5 内部 ドナウ河畔から ウィーンで聞く外国語 古き良き帝都時代の風情 海外言語事情 外国語 198427220 525 24010 1984 823 北海道新聞 朝 18 内部 さっぽろ市内版 全盲超え日中友好の絆 黄さん、斉藤さんと感激の再会 「漢点字学びたい」 言語障害 文字 外国語習得? 異文化コミュニケーション? 198427230 525 24020 1984 823 朝日新聞 夕 14 内部 フロに国名使わないで トルコ青年訴え 元留学生「国の人には衝撃」 命名 地名 190064150 93500 1310 1984 824 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈134〉 しゃっ面憎(つらにく)い 方言(東京) 語彙・用語(その他) 190065550 93700 350 1984 824 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 漢文型の地名 アイヌ語 地名 語源 198427240 525 24030 1984 824 朝日新聞 朝 5 投書 声 家族の会話も外来語が侵す 外来語 198427250 525 24030 1984 824 朝日新聞 朝 5 投書 声 うつりかわるひとのことば ことばの問題 198427260 525 24030 1984 824 朝日新聞 朝 5 投書 声 個性を置き忘れた「先輩」という呼称 呼称 198427270 525 24040 1984 824 東京新聞 朝 7 内部 読書 文庫本は隆盛だが… 出版 198427280 525 24050 1984 824 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 チンパンジーの言語能力 言語学 198427290 525 24060 1984 824 北海道新聞 朝 22 社会 内部 正答率低い記述式 今春の公立高入試状況 平均点ぐんと上がったが… 表現力弱し 教育政策 外国語習得 国語教育 学力・評価 198427300 525 24070 1984 824 朝日新聞 夕 5 依頼 山藤章二 文化 イメージ前線 現代の笑い《奇笑》 不規則さが生む刺激 「既成の芯」にとらわれず タブー結集のCM 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 コミュニケーション(その他)? 198427310 525 24080 1984 824 朝日新聞 夕 5 依頼 丸山圭三郎 私家版辞典 構造主義 語彙・用語(その他) 198427320 525 24090 1984 824 サンケイ 夕 11 依頼 渡辺正雄 サイエンス 専門的「方言」を使わぬ気くばりを 文章 分かりやすい文章 190064160 93500 1320 1984 825 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈135〉 太閤様時代(たいこうさまじだい) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 198427330 525 24100 1984 825 朝日新聞 朝 3 内部 ひと アメリカ・インディアンの言語を研究して24年 青木晴夫(あおきはるお)さん 外国語研究 198427340 525 24110 1984 825 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 外来語 おいしく食べよう またまた「乱用論」が 複雑な意味も一語で 国語化の天才・日本人 世界共通語なのだ 外来語 198427350 525 24120 1984 825 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ どうも気になる言葉の乱れ TVドラマ目に余る 若者の言葉遣い、時代背景の無視 漢字 語彙・用語(その他) ことばづかい 文法 漢字の誤読 ら抜き言葉 198427360 525 24130 1984 825 西日本新聞 朝 21 福岡県版B 内部 OA化市町村でも浸透 電算機ほぼ行き渡る ワープロ文書9割こなす例も 県内 情報化社会 OA化 198427370 525 24140 1984 825 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 小さな島の大きな辞典 「青ケ島の生活と文化」完成 島ゆかりの十七人、千ページ執筆 「第五編 言語」で、青ケ島方言の説明から青ケ島語辞典ともいえる語彙収集 辞典? 方言(関東) 198427380 525 24150 1984 825 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 俳句の殿堂、文化の日に開館 兵庫県伊丹市の故岡田利兵衛コレクション 一万点超える展示品 芭蕉から子規・虚子まで 言語資料 図書館? 198427390 525 24160 1984 825 読売新聞 夕 8 内部 テレビワイド トピックス ウィークリー この人 古代の旅を追体験 NHK「シルクロード」チーフ・ディレクター 鈴木肇さん 幻の言語に感動 西からもたどりたい 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語研究? ゾグド語 198427400 525 24170 1984 825 サンケイ 夕 7 依頼 堀江知彦 書道 仮名の誕生 仮名 198427410 525 24180 1984 825 サンケイ 夕 5 依頼 山村正夫 好きなことば 一期一会 きらいな言葉 神風 語彙・用語(その他) 198427420 525 24190 1984 825 北海道新聞 夕 5 依頼 西部邁 学芸 論壇時評〈下〉 言葉の鍛錬欠く日本 理屈国際ゲームに後れとる 言語学? 190069580 94002 340 1984 826 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 モザンビーク(MOZAMBIQUE) ムンスター(MUENSTER) 外来語 地名 190074870 94402 980 1984 826 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ネームバリュー 外来語 言語の比較 198427430 525 24200 1984 826 朝日新聞 朝 21 東京 内部 ゲーテを愛して… 老若男女が詩朗読コンテスト 書く・読む 198427440 525 24200 1984 826 朝日新聞 朝 21 東京 内部 「日本」を愛して… 海外作文入賞の男女2人来日 ダナ・ヘンリーさん 葉観佑さん 異文化コミュニケーション? 日本語教育 198427450 525 24210 1984 826 朝日新聞 朝 27 内部 みんなの健康 からだの風景22 大脳 左右で役割分担 時に代用機能も 言語学 198427460 525 24220 1984 826 朝日新聞 朝 1 内部 OA化、雇用減の企業は少数 労働省が初の影響調査 今後は削減拡大も 「自信がない」と高齢層 情報化社会 OA 198427470 525 24230 1984 826 毎日新聞 朝 4 内部 反射鏡 日韓の言語感覚 同じ漢字表現でも違い 言語の比較 漢字 語彙・用語(その他) 198427480 525 24240 1984 826 東京新聞 朝 22 内部 My Life My Music 如月小春 何でも音にしちゃう 言葉の持つ音楽性に関心 音声・音韻 198427490 525 24250 1984 826 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198427500 525 24260 1984 826 サンケイ 朝 13 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 イメージ アラブと日本との「太陽」「月」という言葉に対するイメージの違い 言語の比較 語彙・用語(その他) 辞典? 198427520 525 24280 1984 826 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室48 うそでないが真実とは… 目につく誇張表現 文章 専門用語ほか? 190064840 93600 590 1984 827 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 「アル」敬語 方言(九州) 敬語 190082070 94602 310 1984 827 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし ムナカタさんは天照大神の子孫 人名 語源 漢字 地名 198427530 525 24290 1984 827 朝日新聞 朝 5 投書 日本語で話す機会を外人に 日本語教育 異文化コミュニケーション 198427540 525 24300 1984 827 毎日新聞 朝 21 東京 内部 声の雑誌「朝笛」50号 品川の朗読奉仕グループ 生活情報、レポをホットに 40人超す主婦ら情熱込め街頭取材も 出版 言語障害 198427550 525 24310 1984 827 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 言葉で与える傷…井戸端会議訴訟にみる コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他)? 差別語・不快語? 198427560 525 24320 1984 827 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 気になる「…れる」という表現 ことばづかい 文法 198427570 525 24330 1984 827 サンケイ 朝 5 投書 職場から 「護美箱」の発想に学ぶ 用字 198427610 525 24370 1984 827 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 伝統の言葉乱す和製外来語横行 外来語 198427620 525 24380 1984 827 北海道新聞 朝 13 投書 家庭 保育ノート 言葉よ出ろ! 幼児教育 198427630 525 24390 1984 827 週刊読書人 朝 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 好読物「なぞなぞ大事典」 辞典 198427640 525 24400 1984 827 朝日新聞 夕 5 内部 深海流 深層の心東西同じ 河合文化教育懇談会のシンポジウム 禅の公案と精神分析の類似性 「甘え」という言葉の概念 語彙・用語(その他) 198427650 525 24410 1984 827 朝日新聞 夕 7 内部 文化 考える いま日本語は…4 岩田麻里さん 教えられてない漢字の機能 感覚的表現が若い人に横行 国語教育 漢字 語彙・用語(その他) 198427660 525 24420 1984 827 読売新聞 夕 13 内部 ことばは人を結び、世界をつくる—愛ことば8万キロ ナゾに満ちた言葉先史まで追う フィリップ・リーバーマン教授 野田秀樹(のだひでき) 桐島かれん(きりしまかれん) 言語学 198427680 525 24440 1984 828 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 お役所はカタカナ語がお好き 専門用語ほか 外来語 198427690 525 24450 1984 828 東京新聞 朝 9 内部 家庭 こども本おとな 親子読書運動の進路 読書 図書館 198427700 525 24460 1984 828 サンケイ 朝 19 内部 トーク 外国人が作る日本語新聞の二代目編集長 呉美〓(ごびよう)さん 〓=「王+容」の字 日本語教育 新聞 異文化コミュニケーション 日本語 198427720 525 24480 1984 828 新聞協会報 朝 3 内部 報道・教養番組に関心移る 「欠かせないメディア」の1位に新聞 =NHK調査「女性の生活とテレビ」= 新聞 放送 生活時間調査 198427730 525 24490 1984 828 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 日本学 日本語研究 異文化コミュニケーション 日本語 海外言語事情 教育政策 留学生受入れ 198427740 525 24500 1984 828 読売新聞 夕 7 依頼 下村哲夫 教育 学校と法律 教師も活字離れ…図書館充実を 図書館 読書 198427750 525 24500 1984 828 読売新聞 夕 7 内部 教育 図書行政の穴埋める 「子ども文庫」実態を報告 図書館 198427760 525 24510 1984 829 朝日新聞 朝 24 内部 ことばの根源探る面白情報を コミュニケーションスペシャル「ことばは人を結び、世界をつくる!」 日本 後9・02 テレビ番組紹介 言語学 198427770 525 24520 1984 829 サンケイ 朝 7 内部 初の卓上手書きワープロ 松下が10月から発売 新製品 情報化社会 手書きワープロ 198427780 525 24520 1984 829 朝日新聞 朝 8 経済 内部 手書きワープロ 日本語ワードプロセッサー「パナワード手書き」 情報化社会 手書きワープロ 198427790 525 24530 1984 829 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「社会」の語の初出 語源 翻訳 語彙・用語(その他) 198427800 525 24540 1984 829 読売新聞 朝 8 投書 気流 英語の学習はまず文法から 外国語習得 198427810 525 24550 1984 829 東京新聞 朝 16 内部 試写室から ことばは人を結び、世界をつくる 世界のことばを楽しく学ぶ 日本=後9・02 テレビ番組紹介 言語学 198427820 525 24550 1984 829 読売新聞 朝 24 内部 試写室 ことばは人を結び世界をつくる 「万次郎英語」も通じるおかしさ 日本テレビ=後9・02 テレビ番組紹介 言語学 198427830 525 24560 1984 829 東京新聞 夕 3 内部 パソコン専科 文字のデータ処理 言葉当てクイズもできる 英単語記憶の秘密兵器にも 情報化社会 外国語習得? コンピューター 190078500 94502 570 1984 830 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(202) 福井のホホ(頬) 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198427840 525 24570 1984 830 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 第1回手話スピーチコンテストで大学生の部に優勝した 飯泉菜穂子(いいずみなおこ)さん 言語障害 198427850 525 24580 1984 830 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 安易すぎないか日中漢字統一論 「同文」でも違う言語 進む簡略化、干渉やめよう 中国語は外国語 見当もつかぬ略字 言語の比較 外国語 言語政策? 漢字 198427860 525 24590 1984 830 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 津軽弁 子どもの言葉の習得法 両親の言葉と育つ土地の言葉 方言(東北) 幼児教育 198427870 525 24600 1984 830 サンケイ 朝 7 企業 内部 電卓と電話が突っ張り合い 数字の配列統一の動き 文字 電話? 198427880 525 24610 1984 830 サンケイ 朝 11 投書 職場から 「消印」の読み方について 辞典 漢字 語彙・用語(その他) 198427890 525 24620 1984 830 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 手話 言語障害 語彙・用語(その他) 「手」のつく言葉 198427910 525 24640 1984 830 西日本新聞 夕 1 依頼 吉賀靖高 寸言 ○○ちゃんと呼ばれたい— 呼称 190065560 93700 360 1984 831 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 カ〓の当て字 〓=「小さいシ」の字 アイヌ語 地名 語源 漢字 198427920 525 24650 1984 831 朝日新聞 朝 5 投書 声 「トルコ」の名早急に変えよ 命名 地名 「トルコぶろ」という名称 198427930 525 24650 1984 831 朝日新聞 朝 5 投書 声 親日のトルコ反日化が心配 命名 地名 「トルコぶろ」という名称 198427940 525 24660 1984 831 読売新聞 夕 7 依頼 上田五千石 俳句 音として句「調」える努力を 片仮名十七字に戻す心用意ほしい 言語芸術 音声・音韻? 書く・読む 仮名? 198427950 525 24670 1984 831 サンケイ 夕 9 依頼 淀川長治 好きなことば ありがとう どういたしまして きらいな言葉 あかの他人 語彙・用語(その他) あいさつ 198427960 526 24680 1984 901 毎日新聞 朝 4 投書 記者の目を読んで 「乱用」という語辞書にないのか 「外来語、おいしく食べよう」(8月25日付、諸岡達一・編集委員) 外来語 198427970 526 24680 1984 901 毎日新聞 朝 4 投書 記者の目を読んで 日本語で正しく伝達する力を 「外来語、おいしく食べよう」(8月25日付、諸岡達一・編集委員) 外来語 日本語 日本語の豊かさと美しさ 198427980 526 24680 1984 901 毎日新聞 朝 4 投書 記者の目を読んで 正しく「食べる」くふうが必要だ 外来語 ことばづかい 放送 198427990 526 24690 1984 901 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 世界のめずらしい言葉を紹介—日本テレビ 言語学 放送 音声・音韻 198428000 526 24700 1984 901 サンケイ 朝 7 依頼 堀江知彦 書道 平安時代に生まれた新体の仮名 仮名 漢字 男手(をのこで) 女手(をんなで) 草の仮名 198428010 526 24710 1984 901 読売新聞 夕 12 内部 ザすたっふ22 方言指導 宮田のり子さん 死語避け、アクセントで雰囲気出す 方言(近畿) 音声・音韻 放送 大阪弁と京都弁 198428020 526 24720 1984 901 サンケイ 夕 7 内部 ゆうかん特報’84 出版ブームその人気の秘密は コピーライターの本読んだら コピーライターになれるの? 広告・宣伝 出版 現代の語部 190069590 94002 350 1984 902 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ミュニック(MUNICH) モスリン(MUSLIN) 外来語 地名 語源 190072610 94401 130 1984 902 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー アレルギー 外来語 言語の比較 198428030 526 24730 1984 902 朝日新聞 朝 4 依頼 別段実 私の紙面批評 テレビ番組欄の奇妙さ 新聞 文章 匿名の文章 198428040 526 24740 1984 902 毎日新聞 朝 11 日曜くらぶ 内部 ユーアイ 文庫本人気に乗って専門古本店うける 安さが魅力、まとめ買い 出版 読書 198428050 526 24750 1984 902 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198428060 526 24760 1984 902 サンケイ 朝 13 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 本日は晴天なり マイクテストのきまり文句の出自 中央気象台造語説が正解らしい 他に、アメリカの慣用文句の翻訳輸入説や声の永字八法説 成句 語源 198428090 526 24790 1984 902 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室49 電話で失われる文化遺産 書く意味の認識を 文字 電話 郵便 190064850 93600 600 1984 903 西日本新聞 夕 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 …トル、…チョル 方言(九州) 文法 190082080 94602 320 1984 903 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 尼さんは尼ではなかった 人名 語源 漢字 地名 198428100 526 24800 1984 903 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「ネットワーク」という語について 外来語 語彙・用語(その他) 198428110 526 24810 1984 903 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 源氏物語をポルトガル語で紹介 ブラジルの文学賞を受ける河井美津子(かわいみつこ)さん 海外言語事情 翻訳 言語芸術 異文化コミュニケーション 198428120 526 24820 1984 903 サンケイ 朝 9 内部 読書 『文章の百科事典』 平井昌夫著 辞典 文章 実用文章作法 198428130 526 24820 1984 903 朝日新聞 朝 11 内部 読書 辞書にない訳語辞典 中村保男・谷田貝常夫著『英和翻訳表現辞典』 辞典 翻訳 198428140 526 24830 1984 903 毎日新聞 朝 3 内部 読書 内容充実 企業のPR誌 出版 198428150 526 24840 1984 903 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 カタカナ英語が多すぎます 外来語 198428160 526 24850 1984 903 読売新聞 朝 8 依頼 清田義昭 読書 しのぎを削る二大百科事典 準備十年、全巻書き下ろし 見るを重視—小学館、引くに力点—平凡社 辞典 情報化社会? ニューメディア 198428170 526 24860 1984 903 読売新聞 朝 11 内部 研究第一線 翻訳システムを開発した河田勉(かわだつとむ)さん 文章を工学的に解析 翻訳 情報化社会 機械翻訳 198428180 526 24870 1984 903 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「雑草」は侮辱的な名前…陛下 語彙・用語(その他) 198428210 526 24900 1984 903 週刊読書人 朝 6 依頼 祖父江孝男 『世界なぞなぞ大事典』 柴田武・谷川俊太郎・矢川澄子編 前例のないユニークな本 精密な分類・配列に工夫をこらす 辞典 言語遊戯 198428220 526 24910 1984 903 週刊読書人 朝 8 依頼 清水哲男;竹島茂;紀田順一郎;猪瀬直樹;都築義一 特集 ワープロは何を変えたか 利用している四氏の体験から 情報化社会 書く・読む 文字 ワープロ 速記 パーソナルユース 198428230 526 24920 1984 903 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教育直言 食事とスピーチ —きいてない話— 話す・聞く 198428250 526 24940 1984 903 北海道新聞 夕 5 内部 学芸 魚眼図 言葉の遺産 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) インドネシア語化した日本語 198428260 526 24950 1984 903 西日本新聞 夕 3 内部 特報ローカル 密着レポート パソコン教室挑戦の巻 頭は混乱目チカチカ 記号と数字と横文字と 現代っ子は、よくやるよ 情報化社会 文字 外来語 専門用語ほか パソコン教室 BASIC キーボードの配列 198428270 526 24960 1984 904 読売新聞 朝 9 内部 ミニ時典 アメダス 専門用語ほか 外来語? 198428280 526 24970 1984 904 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 謝り方 言語の比較 漢字 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 198428310 526 25000 1984 904 北海道新聞 朝 4 内部 プノンペン点描3 文盲一掃へ総力 父も母も「学ぶ日々」 四十の手習い 海外言語事情 識字 文字 クメール語 198428320 526 25010 1984 904 北海道新聞 朝 11 内部 家庭 盲児用布の絵本 周子ちゃん君の一言がこれを生んだ 材質に工夫加えた誕作 点字の説明文もついてる 札幌「ふきのとう文庫」 言語障害 文字 幼児教育? 198428330 526 25020 1984 904 朝日新聞 夕 5 依頼 青木保 私家版辞典 パフォーマンス 外来語 語源 198428340 526 25030 1984 904 毎日新聞 夕 4 依頼 小林行雄 文化 視点 「兮」の用例 漢字 言語芸術 捨て字 六言句と七言句 198428350 526 25040 1984 904 東京新聞 夕 3 依頼 山田宗睦 文化 古典の注釈 語彙・用語(その他) 198428360 526 25050 1984 904 東京新聞 夕 3 依頼 小松伸六 文化 有吉佐和子さんの仕事 文章の人だけではなく、幅広く 男性的な文体で読者ひきつける 文体 言語芸術 ストーリー・テラー 198428370 526 25060 1984 904 サンケイ 夕 5 内部 特派員手帳 韓国語の中に生きる日本語 海外言語事情 日本語 外来語 198428380 526 25070 1984 905 朝日新聞 朝 5 投書 声 手話にもある方言を大切に 言語障害 話す・聞く 方言 手話のスピーチコンテスト 198428390 526 25080 1984 905 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 韓国を旅して考えた 知らなさすぎる隣の国 日本語力 愛憎同居 強制された日本語学習と話せるメリット 「ソウル」は首都を意味する言葉 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198428400 526 25090 1984 905 読売新聞 朝 8 投書 気流 英語文法学習再考の時期に 外国語習得 198428410 526 25100 1984 905 東京新聞 朝 4 投書 発言 『ありがとう』も言わないで あいさつ 198428430 526 25120 1984 905 北海道新聞 朝 10 内部 家庭 失語症治療にもっと力を 舟水光男さん 少ない施設、言語療法士 患者は長期間訓練必要 言語障害 音声・音韻 198428460 526 25150 1984 905 北海道新聞 夕 8 内部 大慌て「通訳集めろ」 全大統領来日 外務省韓国語軽視?のツケ 翻訳 外国語習得 198428470 526 25160 1984 905 西日本新聞 夕 3 内部 特報ローカル 同姓「田中さん」断トツ 電話帳(福岡市内版)に見る人名あれこれ 2位中村、3位井上 難誌名にも一長一短 人名 電話 漢字 190078510 94502 580 1984 906 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(203) 福井のホホ(頬) 続 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198428480 526 25170 1984 906 朝日新聞 朝 8 内部 ソフト新商売 タウン情報屋 電話帳より手っ取りばやく 電話 198428490 526 25180 1984 906 毎日新聞 朝 4 投書 マスコミ診断 殿木圭一 一語一語読める新聞に 制限漢字使用に工夫を 新聞 漢字制限 漢字 人名 地名 固有名詞の読みの難しさ 198428500 526 25190 1984 906 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 電話 電話 198428520 526 25210 1984 906 朝日新聞 夕 5 依頼 萩原延寿 遠い崖 サトウ日記抄1004 ウイリス(Ⅰ)31 医学校で英語も教える 外国語習得 198428530 526 25220 1984 906 朝日新聞 夕 5 内部 海外文化 ドイツ語の未来に疑問符の危機意識 海外言語事情 198428540 526 25230 1984 906 毎日新聞 夕 5 内部 文化 カタカナ気質 外来語 190065570 93700 370 1984 907 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 常呂の地名標識 アイヌ語 地名 語源 198428550 526 25240 1984 907 朝日新聞 朝 9 経済 内部 日本語ワープロに検定制 日商が来年度から創設 格付けは三段階雇用創出も狙う 情報化社会 ワープロの検定 198428560 526 25250 1984 907 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本語の乱れ 危険はないか手放しの肯定 ことばの問題 言語と文化 コミュニケーションの手段としての言葉 198428570 526 25250 1984 907 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本語の乱れ 不完全だから人間同様好き 日本語 198428580 526 25250 1984 907 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本語の乱れ 技術用語類は原語のままで 専門用語ほか 外来語 198428590 526 25250 1984 907 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本語の乱れ 国語の軽視は国際性の欠如 外国語の氾濫 外来語 198428600 526 25260 1984 907 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 韓国語で日本のことは「イルボン」 語彙・用語(その他) 外国語 異文化コミュニケーション 198428610 526 25270 1984 907 読売新聞 朝 6 内部 日本語ワープロ検定 日商が来年度から制度化 情報化社会 ワープロの検定 198428620 526 25280 1984 907 読売新聞 朝 8 内部 私書箱325 えっ!40歳で「おばあさん」? 市交付の「老人手帳」 語彙・用語(その他) 198428630 526 25290 1984 907 東京新聞 朝 2 内部 記者の目 韓国語科創設の先見性自慢 異文化コミュニケーション 教育政策 外国語習得 198428640 526 25300 1984 907 北海道新聞 朝 21 社会 内部 私はことばが不自由 脊髄小脳変性症友の会 理解求め腕章、ワッペン 言語障害 198428650 526 25310 1984 907 北海道新聞 朝 22 社会 内部 「韓国語よく勉強して」 大統領夫人在日子弟を招く 言語学 母国語 198428660 526 25320 1984 907 朝日新聞 夕 7 依頼 外間守善 文化 沖縄学の今日的意味 神と歌と村 個性を総合して検証 方言(沖縄) 言語学 198428670 526 25330 1984 907 北海道新聞 夕 14 内部 日本語ワープロ日商が検定制度 来年度から実施 情報化社会 ワープロ検定 198428680 526 25340 1984 908 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 天皇のお言葉と日韓関係 話す・聞く ことばづかい 198428690 526 25350 1984 908 読売新聞 朝 11 依頼 波多野完治(はたのかんじ) 文化 美しく老いたい 今おしゃれに関心 自分より、他人に気遣い 老醜という言葉 語彙・用語(その他) 198428700 526 25360 1984 908 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 発想、文章の表現がよく似ている日本と朝鮮 言語の比較 言語遊戯 異文化コミュニケーション 198428710 526 25370 1984 908 西日本新聞 朝 22 内部 儀式より民族理解 日韓友好九大生ら訴え 全国唯一、朝鮮史学科の9人 「言葉学び交流を」 異文化コミュニケーション 外国語習得 198428720 526 25380 1984 908 図書新聞 朝 1 内部 読書メモ 清水英夫 人は本なしには生きられない 読書 主体的な読書 198428730 526 25390 1984 908 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 苦闘10年、力つきて閉店 八王子の例が示すもの 大型店を偏重の書籍流通 出版 198428740 526 25400 1984 908 朝日新聞 夕 5 依頼 和田祐一 文化 ひらら考 祖形の再構成を通じ「やまとことば」感覚を今に 語彙・用語(その他) 言語学? 言語の比較 198428750 526 25410 1984 908 サンケイ 夕 5 依頼 秋竜山 好きなことば どーぞ きらいな言葉 いいじゃない 語彙・用語(その他) 198428760 526 25420 1984 908 北海道新聞 夕 5 依頼 門脇誠一 学芸 日韓文化考17 じゃんけん 語彙・用語(その他) 言語の比較 190069600 94002 360 1984 909 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ナポリタン・アイスクリーム(NEAPOLITAN ICECREAM) ネッシー(NESSIE) 外来語 地名 言語遊戯 190075190 94402 1300 1984 909 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー パフォーマンス 外来語 言語の比較 198428770 526 25430 1984 909 毎日新聞 朝 4 内部 反射鏡 まやかし言葉の横行 林勝一 ネコはネコと呼ぶ習慣を 語彙・用語(その他) オブラートに包んだ表現 198428780 526 25440 1984 909 読売新聞 朝 8 依頼 金田一春彦 私の直言 方言アクセント研究に苦心 方言(東京) 方言(近畿) 音声・音韻 198428790 526 25440 1984 909 読売新聞 朝 8 投書 気流 ライフワーク 老いても中国語 外国語習得 198428800 526 25450 1984 909 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198428810 526 25460 1984 909 サンケイ 朝 11 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 外遊 語彙・用語(その他) 198428830 526 25480 1984 909 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 塩田丸男 私の文章教室50 文字、文章の大切さ 永遠に文化を担う 放送 文字 文字という記録術 190064860 93600 610 1984 910 西日本新聞 夕 4 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 イモメーゲツ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190082090 94602 330 1984 910 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 岡の本の住人岡本さん 人名 語源 漢字 地名 198428840 526 25490 1984 910 朝日新聞 朝 3 総合 内部 通訳いらぬ手話装置 パソコンと光ディスクが代役 田村進一助教授 阪大グループ開発 マイクでしゃべればTVに映る 情報化社会 言語障害 音声・音韻 パソコン 手話通訳システム 198428850 526 25500 1984 910 朝日新聞 朝 13 内部 著者と一時間 如月小春さん いま、方言に夢中 各地を取材で訪問 方言 放送 198428860 526 25510 1984 910 毎日新聞 朝 23 社会 内部 サルの子沢山もう名前が尽きた 珍名、奇名ふえるばかり 飼育係さん、悩んでいます 上野動物園 サンソ、イリタマゴ、トンカツ、バイオリン… 命名 198428870 526 25520 1984 910 読売新聞 朝 7 投書 私の主張 古語・方言にもっと目を 語彙・用語(その他) 方言 古語と方言の関連性 198428880 526 25530 1984 910 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 お年寄りに優しい言葉かけよう コミュニケーション(その他) 198428890 526 25530 1984 910 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 「首を降る」と書いた女の先生 漢字 用字 198428910 526 25550 1984 910 北海道新聞 朝 2 内部 「書くとき話すとき」こんな風に 実例入り手引書作成 道が「言葉の行革」第一弾 ことばづかい 文章 198428920 526 25560 1984 910 日本読書新聞 朝 5 内部 『翻訳からの回路』 柳瀬尚紀著 『言葉の影法師』 高田宏著 翻訳 語彙・用語(その他) 日本語 198428930 526 25570 1984 910 日本読書新聞 朝 6 内部 『古代日本の未解読文字』 川崎真治著 文字 198428940 526 25580 1984 910 毎日新聞 夕 2 内部 十字路 日本語作文で入選の香港人 葉観佑(イップ・クーンヤウ)さん 日本語教育 書く・読む? 異文化コミュニケーション 198428950 526 25590 1984 910 毎日新聞 夕 4 内部 文化 中国漢字事情 〜慎重な文字改革…古典再認識…そして「J水」=ジュースも〜 海外言語事情 漢字 用字 漢字の簡略化 感字 198428990 527 25630 1984 911 朝日新聞 朝 5 投書 声 「わたくし」にこだわり続け 呼称 敬語 198429000 527 25640 1984 911 毎日新聞 朝 17 投書 家庭 女の気持ち 書くのは指名者だけ 夏休みの宿題(感想文) 国語教育 読書 書く・読む 198429010 527 25650 1984 911 読売新聞 朝 8 投書 氣流 日韓新時代に提言 名前正しく認識友好への第一歩 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 198429020 527 25660 1984 911 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし ふえる子どもの活字拒絶症候群 幼児期からテレビよりも本を読む習慣が大切です 読書 書く・読む 198429030 527 25670 1984 911 東京新聞 朝 4 投書 発言 ぶっきらぼうにも程があるワ 人に物を尋ねる時 話す・聞く ことばづかい 198429040 527 25670 1984 911 東京新聞 朝 4 投書 発言 『感字』で感じたこと 言語遊戯 用字 漢字 198429050 527 25680 1984 911 サンケイ 朝 11 投書 英語学習もっと重要視しよう 外国語習得 教育政策 198429080 527 25710 1984 911 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 北海道庁の言葉の行革 専門用語ほか ことばづかい 198429090 527 25720 1984 911 北海道新聞 朝 9 経済 内部 ワープロに「百万」の味方 長文を一度に変換 札幌のエスシーアール 新システム開発 情報化社会 ワープロの新システムの開発 198429100 527 25730 1984 911 北海道新聞 朝 21 社会 内部 本場の英語指導へ 英女性教員二人に辞令 旭北など二高校で 教育政策 外国語習得 198429110 527 25740 1984 911 毎日新聞 夕 4 依頼 小林行雄 文化 視点 続「兮」の用例 言語芸術 専門用語ほか 198429120 527 25750 1984 911 読売新聞 夕 9 内部 文化 ほんの世界1 読者も業界も揺れて 読書 出版 198429130 527 25760 1984 911 サンケイ 夕 5 内部 いま、世界で 字が書けないと出世できない シュピーゲル誌が警告 西独 若者の「文章離れ」進む テレビやコピーなど学校の内外に原因 学校で国語(ドイツ語)の時間が減っているのも1つの原因 海外言語事情 書く・読む 文章 識字 話す・聞く 198429140 527 25770 1984 912 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 美しく巧みな月の名称 言語芸術 語彙・用語(その他) 198429150 527 25780 1984 912 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡 話題の発堀 教育110番 漢字が読めない 読めても分からない 「文字離れが成績不振招く」 テレビっ子に多い 漢字 書く・読む 読書 198429160 527 25790 1984 912 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 気分が一日充実朝の「おはよう」 あいさつ 198429170 527 25800 1984 912 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 清廉潔白共和国 西アフリカのオートボルタ共和国が国名を変えた 新国名の言葉の意味 地名 海外言語事情 198429180 527 25810 1984 912 朝日新聞 夕 5 依頼 青木はるみ しごとの周辺 カニの挿話 噛(か)むという表現 ことばづかい 言語芸術 198429220 527 25840 1984 912 北海道新聞 夕 5 依頼 門脇誠一 学芸 日韓文化考18 敬称 呼称 敬語 言語の比較 190078520 94502 590 1984 913 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(204) ホベタ・ホーベタ・ホーベッタ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 音声・音韻 198429230 527 25850 1984 913 朝日新聞 朝 5 投書 声 物よりも便り老人には喜び 郵便 198429240 527 25850 1984 913 朝日新聞 朝 5 投書 声 新聞の精読が痴ほう症防ぐ 新聞 読書 198429250 527 25850 1984 913 朝日新聞 朝 5 投書 声 小さな子との対話楽しむ外国人の夫 異文化コミュニケーション 198429260 527 25850 1984 913 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本語望むときはそう言って下さい 外国人の対話 異文化コミュニケーション 198429270 527 25860 1984 913 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 小柳英雄(こやなぎひでお) 文庫本サイズの時刻表 出版 198429280 527 25870 1984 913 東京新聞 朝 4 投書 発言 『土』と『士』を混同しないで 用字 漢字 198429290 527 25880 1984 913 東京新聞 朝 9 内部 ニュースの追跡 話題の発堀 世相巷談 オバンデス 津軽弁(丁寧さの段階を区別できる) あいさつ 方言(東北) 専門用語ほか 敬語 198429300 527 25890 1984 913 サンケイ 朝 10 内部 ミニ辞典 アパルトヘイト 外来語 198429310 527 25900 1984 913 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「躾」の文字消えモラル抵下 漢字 198429320 527 25910 1984 913 北海道新聞 朝 18 内部 さっぽろ市内版 読み聞かせの技術を ボランティア養成講座 お母さん対象に始まる 書く・読む 幼児教育 198429330 527 25920 1984 913 朝日新聞 夕 7 依頼 青木はるみ しごとの周辺 台所の言葉 専門用語ほか 198429340 527 25930 1984 913 西日本新聞 夕 9 依頼 高橋健二 文化 グリム兄弟生誕二百年 「口承文芸」の採取の範に この20年、飛躍的に進んだ研究 童話の語が定着する経緯について 外来語 語彙・用語(その他) 言語芸術 190065580 93700 380 1984 914 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 白井柳治郎先生 アイヌ語 地名 語源 198429350 527 25940 1984 914 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 デマの抑止策 コミュニケーション(その他) 198429360 527 25950 1984 914 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 漢字学習に工夫を 学年別配当表の見直しが必要 漢字 国語教育 漢字制限 教育政策 198429370 527 25960 1984 914 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 ロシア語の労働に関する言葉 海外言語事情 成句 語彙・用語(その他) 198429380 527 25970 1984 914 サンケイ 朝 20 社会 内部 夫婦ゲンカ 3大禁句は「親兄弟」「収入」「容姿」 夫どなり、ふて寝・ヤケ酒 妻は嫌みと子供にあたる コミュニケーション(その他) 198429390 527 25970 1984 914 西日本新聞 朝 23 内部 超短波 夫婦げんかの三大禁句 コミュニケーション(その他) 198429400 527 25980 1984 914 朝日新聞 夕 7 依頼 前田俊彦 文化 日本人の言葉と民主主義 「言いあい」より「話しあい」を ことばづかい 日本語 話す・聞く 198429410 527 25990 1984 914 毎日新聞 夕 1 内部 LOOK 湯浅叡子 財界と頭脳を結ぶ 美しい日本語を話すこと 話す・聞く 音声・音韻 ことばづかい 198429420 527 26000 1984 914 東京新聞 夕 11 内部 ニュースの追跡 話題の発堀 世相巷談 カナダラマ 韓国語習得 外国語 外国語習得 海外言語事情 言語政策 198429440 527 26020 1984 915 朝日新聞 朝 11 内部 よみがえる古代マヤ 息づく壁画 力強い文字 墳墓写真も持ち帰る 和歌山大の宮西助教授 言語資料 文字 海外言語事情 198429450 527 26030 1984 915 読売新聞 朝 8 投書 気流 敬老の日に寄せて 年寄りの原句は「礼水」 成句 新聞 198429480 527 26050 1984 915 図書新聞 朝 2 依頼 田村紀雄 地方出版の窓91 『岡山のエスペラント』 岡一太著 差別と闘うことば 運動としてのエスペラントの本質つく 言語学 190069610 94002 370 1984 916 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ヌーシャテル(NEUFCH〓TEL) ニュアーク・チャージング・システム(NEWARK CHARGING SYSTEM) 〓=「A+^」の字 明治時代の乳製品の訳語 外来語 地名 翻訳 190073290 94401 800 1984 916 東京新聞 朝 15 依頼 脇山怜 ユー&ミー グラマー 外来語 言語の比較 198429490 527 26060 1984 916 朝日新聞 朝 29 投書・依頼 吉沢久子;高見沢たか子;坂川山輝夫 新・おつきあい事典145 言葉づかい「あいさつ・敬語」 あいさつ 敬語 話す・聞く ことばづかい 198429500 527 26070 1984 916 読売新聞 朝 13 依頼 ヘレン・ボッテル 婦人とくらし ヘレンおばさんのなんでも相談 名字なし名前だけ 米国の最近の風習か… 答え 名前の方が人間的 呼称 人名 198429510 527 26080 1984 916 東京新聞 朝 5 依頼 黒井千次 私の注文 情景を描写する表現について 「バーン」、「カチン」 語彙・用語(その他) 198429520 527 26090 1984 916 東京新聞 朝 14 内部 もしもし… 情報は社会部へ 中国へ…の呼びかけに本600冊 日本語の教材不足 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 読書 198429530 527 26100 1984 916 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198429540 527 26110 1984 916 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 広告界の原則 広告・宣伝 外来語 198429550 527 26120 1984 916 サンケイ 朝 11 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 口害 用字 言語遊戯 漢字 語彙・用語(その他) 「コウ害」と読む数々の造語 198429560 527 26130 1984 916 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 駒田信二 無用の用1 漢字 漢字 198429570 527 26140 1984 916 西日本新聞 朝 9 内部 電力マンよ国際人たれ 九電が英語能力テスト 来月スタート社内通信教育も 外国語習得 190064870 93600 620 1984 917 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ビッタレオドシ センタク 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190082100 94602 340 1984 917 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし ルーツさまざま藤井さん 人名 語源 地名 198429580 527 26150 1984 917 朝日新聞 朝 13 内部 読書 ハングル語訳万葉集 翻訳 日本語研究 言語芸術 198429590 527 26160 1984 917 毎日新聞 朝 8 内部 読書 『木簡の社会史』 鬼頭清明著 天平人の日常生活 生活史いきいきと 言語資料 198429600 527 26170 1984 917 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「キセル」について 語彙・用語(その他) 198429610 527 26180 1984 917 読売新聞 朝 2 内部 日本語教員を大量養成 留学生10万人受け入れ具体化 文部省 筑波と東外大に学科 来年度 資格認定試験を導入 61年度 日本語教育 教育政策 198429620 527 26190 1984 917 サンケイ 朝 11 依頼 芦田淳 生活 月曜エッセー 芦田淳のくらしのエスプリ17 ガンバリマス! 言葉の安売りは魅力を半減 ことばづかい 198429640 527 26210 1984 917 北海道新聞 朝 3 内部 ワープロ、1年で5倍 OA革命、自治体に浸透 情報化社会 ワープロが自治体にも普及 198429650 527 26220 1984 917 北海道新聞 朝 18 さっぽろ市内・近郊 内部 つづろう韓国への手紙 中学生たちに文通呼びかけ 札幌の塾教師 異文化コミュニケーション 郵便 198429660 527 26230 1984 917 日本読書新聞 朝 1 内部 有題無題 「東アジア語」構想 言語学 日本語 198429670 527 26240 1984 917 日本読書新聞 朝 3 内部 「われは知る末世の希望」 『無(プラズマ)の造型』の著者 谷川雁氏インタヴュー 8日本語の止揚と詩の再生 言語学 異文化コミュニケーション 日本語 198429680 527 26250 1984 917 朝日新聞 夕 3 内部 特派員メモ ジュネーブ 音楽は世界のことば? 異文化コミュニケーション 198429690 527 26260 1984 917 朝日新聞 夕 5 内部 文化 考える 現代と哲学3 丸山圭三郎氏(中央大学教授・言語哲学) 諸学に通底する「地下水」を 構造・対立より生成とらえる 言語学 198429700 527 26270 1984 917 東京新聞 夕 3 内部 にんげんプラザ 英語のノウハウも売ります 商社の新しい顔「情報戦士」野地さん 外国語習得 出版 異文化コミュニケーション 198429720 527 26290 1984 917 北海道新聞 夕 8 内部 あの世へ伝言引き受けます 米国 死期近い病人が広告 一件二十ドルに依頼殺到 「私もすぐ行くわョ」 【時事】 コミュニケーション(その他) 海外言語事情 広告・宣伝 198429730 527 26290 1984 918 毎日新聞 朝 6 社会 内部 「あの世へ伝言引き受けます」 米で広告 【時事】 コミュニケーション(その他) 海外言語事情 広告・宣伝 198429740 527 26300 1984 918 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「老人」といわれおこる理由ない 語彙・用語(その他) 198429750 527 26310 1984 918 読売新聞 朝 8 投書 気流 トルコぶろの名称を改めよ 命名 地名 198429760 527 26310 1984 918 読売新聞 朝 13 投書 婦人とくらし 赤でんわ 漢字は棒暗記するだけ 応用はからっきしとは 漢字 198429770 527 26320 1984 918 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 京都のぶぶ漬け 方言(近畿) ことばづかい あいさつ 198429790 527 26340 1984 918 サンケイ 夕 2 内部 「トルコ」ぶろと呼ばないで! トルコの青年、厚相に陳情 命名 地名 198429800 527 26340 1984 918 西日本新聞 夕 8 内部 トルコ風呂改称を直訴 厚相に元留学生 いかがわしい浴場になぜ祖国の名前が… 命名 地名 198429810 527 26340 1984 918 朝日新聞 夕 14 内部 「トルコぶろ名前変えて」 トルコ人学者が直訴 命名 地名 198429820 527 26350 1984 918 毎日新聞 夕 6 社会 内部 「トルコぶろ」友好に反します 「名称変えて」トルコの男性、直訴の来日 理解示せど名案なし 渡部厚相 命名 地名 198429830 527 26360 1984 918 読売新聞 夕 5 依頼 千石保 教育 高校生・大学生のための就職講座〈45〉 千石保① 電話の応対には人格うかび出る 電話 敬語 ことばづかい 198429840 527 26370 1984 918 読売新聞 夕 7 内部 手帳 韓国古印刷文化展 世界最古の木版本写しも 言語資料 出版 文字 海外言語事情 198429850 527 26380 1984 918 東京新聞 夕 8 内部 「トルコぶろ」と呼ばないで トルコ青年 実態違うと厚相に直訴 命名 地名 198429860 527 26380 1984 918 読売新聞 夕 14 内部 トルコ人研究者直訴に 厚相も「困った」 「あやしげなおフロ残念」 命名 地名 198429870 527 26390 1984 918 サンケイ 夕 5 内部 特派員手帳 ウィーン=熊田全宏 外国語学習で最大の新顔は… 海外言語事情 日本語教育 198429880 527 26400 1984 919 朝日新聞 朝 3 社会 内部 翻訳電話の共同開発を 郵政相、国際会議で提唱 翻訳 情報化社会 電話 異文化コミュニケーション 自動翻訳電話の開発 198429890 527 26410 1984 919 毎日新聞 朝 5 内部 教育を追う「改革」私の意見〈113〉 アグネス・チャンさん(歌手)4 ふれあい 世界的視野で人生を 日本語 ことばづかい 異文化コミュニケーション 198429900 527 26420 1984 919 毎日新聞 朝 12 内部 家庭 お元気ですね インドネシア研究家 谷口五郎さん 辞典作りの「ホビー」に専念 辞典 198429910 527 26430 1984 919 読売新聞 朝 3 内部 自動翻訳電話 もしもしと呼べばハローと伝わる 国際共同開発を郵政相提言 翻訳 情報化社会 電話 異文化コミュニケーション 自動翻訳電話の開発 198429920 527 26440 1984 919 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 明治8年2月の「名字必称の命」 人名 198429930 527 26450 1984 919 東京新聞 朝 4 内部 社説 「カワユーイ」丸文字文章 文字 文体 仮名 198429940 527 26460 1984 919 東京新聞 朝 4 投書 発言 私は方言に誇りをもって話している 方言(東北) 198429950 527 26470 1984 919 東京新聞 朝 7 依頼 家本芳郎 家庭 病める家庭の中で10 子供の問題行動 乱暴な言葉 しつけをあせる親にも問題 女の子まで『アホ、死ネ』 ことばづかい 198429960 527 26480 1984 919 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 有線放送がパニック源…王滝村 コミュニケーション(その他) 198429980 527 26500 1984 919 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 立ち遅れている「災害文化」=「流言」 コミュニケーション(その他) 198429990 527 26510 1984 919 教育学術新聞 朝 1 内部 日米教育交流を推進 米の日本語教育拡充に協力 森文相 ベル教育省長官と合意 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198430000 527 26520 1984 919 朝日新聞 夕 3 依頼 村松増美 変だぜちょっと カッコばかりで英語を使う、なぜ本気で学ばないのか こちらもひと言 やる気をそぐ 正確さの強調 発音の上手な 気づいてます 若者いっぱい 間違った文法 外来語 外国語習得 異文化コミュニケーション 190078530 94502 600 1984 920 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(205) ホーベータ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 音声・音韻 198430010 527 26530 1984 920 毎日新聞 朝 4 投書 投書 私の余録 ことわざ・名言をしらない若者 成句 198430020 527 26540 1984 920 毎日新聞 朝 25 特集 内部 四方洋の辛口メッセージ 何とかならぬか女子大生の言葉づかい 親のしつけが大事です ことばづかい 話す・聞く 男ことば・女ことば 198430030 527 26550 1984 920 読売新聞 朝 8 投書 氣流 片仮名用語があまりに多い 外来語 198430040 527 26550 1984 920 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 台所にいつも辞書 辞典 198430050 527 26550 1984 920 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 地名に読み仮名を 地名 表記(その他) 198430060 527 26560 1984 920 東京新聞 朝 7 内部 家庭 暮らし 書店をめぐる話題二つ 新本安売りします コンピューターで瞬時に 読書 出版 情報化社会 オンラインでの発注サービス 198430070 527 26570 1984 920 東京新聞 朝 7 依頼 篠原滋子 パソコン・いま58 プログラム 英単語二通り採点 『フラッグ』で識別 情報化社会 専門用語ほか 外来語 パソコンのプログラム 198430080 527 26580 1984 920 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 トルコぶろ改名の陳情 命名 地名 言語の比較 海外言語事情 各国にもある国名を冠した名称 198430090 527 26590 1984 920 サンケイ 朝 9 投書 職場から 誤字、当て字を追放しよう 用字 漢字 198430110 527 26610 1984 920 朝日新聞 夕 5 依頼 三浦雅士 文化 イメージ前線 テレビと視線 カメラに語る米国人 直視ためらう日本と差 放送 ことばづかい 話す・聞く 非言語行動 190065590 93700 390 1984 921 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 双珠別の写真 アイヌ語 地名 語源 198430120 528 26620 1984 921 サンケイ 朝 7 企業 内部 英和−和英どちらもOK 富士通が初の双方向自動翻訳システム 情報化社会 翻訳 自動翻訳システム 198430130 528 26620 1984 921 朝日新聞 朝 8 経済 内部 英文和訳も電算化 富士通が自動翻訳システム発売 情報化社会 翻訳 自動翻訳システム 198430140 528 26630 1984 921 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 戒名は不要…俗名で通そう 人名 198430150 528 26630 1984 921 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 私の代からは法名なくそう 人名 198430160 528 26630 1984 921 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 読経や法名で果報変わらず 人名 198430170 528 26630 1984 921 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 カタカナ文化存在価値あり 外来語 198430180 528 26640 1984 921 毎日新聞 朝 8 内部 ビジネス情報 「技術の粋」新製品ラッシュ 電機各社がハイテク競争 1時間に6万語翻訳 富士通 翻訳 情報化社会 自動翻訳機 ワープロ 198430190 528 26650 1984 921 読売新聞 朝 8 投書 氣流 「十戒」の読み方「じっかい」です 漢字 198430200 528 26660 1984 921 読売新聞 朝 8 依頼 戸田通昭(とだみちあき) 論点 外人英語講師の寒い「現実」 高校格差の壁、熱意も欠け 教育政策 異文化コミュニケーション 外国語習得 学校教育 198430210 528 26670 1984 921 読売新聞 朝 18 内部 都民版 ぼくらの海外体験 帰国子女が英語で話す 弁論大会、あす20人 日比谷公会堂 海外・帰国子女教育 話す・聞く 異文化コミュニケーション 198430220 528 26680 1984 921 サンケイ 朝 11 投書 The Japan Timesから 外国人の投書 日本語学習を妨げないで 日本語教育 異文化コミュニケーション 198430230 528 26690 1984 921 毎日新聞 夕 5 依頼 鮎川信夫 文化 展望 《9月》 文学停滞の底流〈上〉 語るに値する自己を失う 疎外されつつある文学的教養 言語芸術 198430240 528 26700 1984 921 北海道新聞 夕 5 依頼 藤田宏達 学芸 魚眼図 五種不翻 五種類の原語だけは翻訳しないで音訳で用いるという説である 外来語 翻訳 198430250 528 26710 1984 922 毎日新聞 朝 12 依頼 薬師川麻耶子 家庭 季節のことば *木枯らし* 語彙・用語(その他) 198430260 528 26720 1984 922 東京新聞 朝 4 投書 発言 「トルコぶろ」改称を早急に 命名 地名 198430270 528 26720 1984 922 東京新聞 朝 4 投書 発言 『方言に誇り』はちょっとおかしい 方言 198430280 528 26730 1984 922 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 ドナルド・キーンさんの日本語学 海外言語事情 日本語教育 198430290 528 26740 1984 922 朝日新聞 夕 7 内部 土曜の手帳 日本語辞典を出版 訪日体験のない研究家 辞典 海外言語事情 外国語 198430300 528 26750 1984 922 毎日新聞 夕 4 依頼 鮎川信夫 文化 展望 《9月》 文学停滞の底流〈下〉 氾濫する不確かな話し言葉 思考の「日和見・政治化」もたらす 言語芸術 日本語 情報化社会 話す・聞く 社会全体の情報化 198430310 528 26760 1984 922 読売新聞 夕 11 依頼 近藤富枝 殺し文句の研究 近藤富枝1 「私、書いてやるわ」 成句 198430320 528 26770 1984 922 サンケイ 夕 5 依頼 井上宗和 文化 好きなことば ありがとう きらいな言葉 軽薄短小 語彙・用語(その他) 190069620 94002 380 1984 923 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ニュー・イングランド・クラム・チャウダー(NEW ENGLAND CLAM CHOWDER) ニューファウンドランド(NEW FOUNDLAND) 外来語 地名 190073390 94401 900 1984 923 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ゲームセット 外来語 言語の比較 語源 専門用語ほか 198430330 528 26780 1984 923 東京新聞 朝 4 依頼 橋本正邦 私の注文 「××日までに」という表現の多用 新聞 ことばづかい 198430340 528 26780 1984 923 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集ひろば 記事は正確に、情趣深く… 新聞 ことばづかい 198430350 528 26780 1984 923 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集ひろば 多少は許されるかも 新聞 ことばづかい 198430360 528 26790 1984 923 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198430370 528 26800 1984 923 サンケイ 朝 18 内部 在日留学生が熱弁 大阪で日本語弁論大会 日本語教育 異文化コミュニケーション 話す・聞く 198430380 528 26810 1984 923 サンケイ 朝 13 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 定義 語彙・用語(その他) 198430390 528 26820 1984 923 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 駒田信二 無用の用2 ヌーボー 語彙・用語(その他) 文章 書く・読む 198429460 527 26030 1984 924 読売新聞 朝 7 内部 デスク手帳 「冷や水」ならぬ「冷や汗」の反響 15日付『年寄りの「冷や水」は「礼水」(あやみず)が原句』反響 投稿記事の掲載の仕方について 成句 新聞 198430400 528 26830 1984 924 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「トルコぶろ」の呼称すぐやめよ 命名 地名 198430410 528 26840 1984 924 毎日新聞 朝 15 内部 科学 「さ行」音は「か行」の一・五倍 音声・音韻 情報化社会 音声ロボット 198430420 528 26850 1984 924 読売新聞 朝 9 内部 読書 『被抑圧者の演劇』A・ボアール著 里見実ほか訳 民衆の祝祭をめざして 言語芸術 言語学 198430430 528 26860 1984 924 読売新聞 朝 8 内部 読書 厳しさ増す文庫戦争 人気作家の書き下ろし光文社 書店マージン上げる三笠書房 出版 198430440 528 26870 1984 924 読売新聞 朝 25 PRのページ 内部 ぴーぷる これがOL用語だ 流行語 198430450 528 26880 1984 924 東京新聞 朝 13 依頼 金田一春彦 愛着東京 日本文化の宝庫 方言(東京) 音声・音韻 言語資料 198430460 528 26890 1984 924 東京新聞 朝 21 内部 東京版 「メエメエ文庫」好評です 両国の主婦が私設児童図書館 自宅の一室開放、貸し出し 読書 書く・読む 図書館 読み聞かせ 198430490 528 26920 1984 924 北海道新聞 朝 14 内部 教育 高校新聞は今… 「足りないづくし」活動は曲がり角 学校超えて読者広がる 新聞 書く・読む 198430500 528 26930 1984 925 毎日新聞 夕 5 内部 文化 世界最古の木版本など韓国古印刷文化展 海外言語事情 言語資料 198430510 528 26940 1984 925 読売新聞 夕 9 依頼 妹尾河童 文化 百年の日本人 藤原義江1 他人の家を転々 手焼かした悪餓鬼ぶり 「先生」といわず「ダンナ」と呼び、呼ばれる 呼称 198430520 528 26950 1984 925 東京新聞 夕 6 内部 TV&芸能 からむニスト ピーピーとカチカチ 早朝番組について 放送 話す・聞く 音声・音韻 アナウンサーの声 198430530 528 26960 1984 926 毎日新聞 朝 8 内部 略語「CD」覇権争い激化 「現金引き出し機」「譲渡性預金証書」に 「コンパクト・ディスク」参加 語彙・用語(その他) 198430540 528 26970 1984 926 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 子ども文庫 全国に4500以上も 図書館協会が実態調査 個人運営が34.9% 年間経費は5万円以下が多い 推定会員は全国で22万人 図書館 198430550 528 26980 1984 926 毎日新聞 朝 11 PRのページ 内部 データショウ’84 きょうから東京・晴海で ずらり「OA」のエース 情報化社会 翻訳 電話 自動翻訳システム ファックス 198430560 528 26990 1984 926 東京新聞 朝 4 投書 発言 必要なルビはふってほしい 表記(その他) 198430570 528 27000 1984 926 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 マンガ字は本当にかっこいいか 文字 198430600 528 27030 1984 926 北海道新聞 朝 9 経済 内部 HA(ホームオートメーション) NM(ニューメディア) 普及作戦急ピッチ 公衆電話式キャプテン 電電、呼び水に導入検討 野放しやめルール作り 通産、早期策定へ委員会 情報化社会 電話 キャプテンシステム ホーム・オートメーション 198430610 528 27040 1984 926 西日本新聞 朝 5 投書 こだま ことばと子供 幼児教育 書く・読む 読みきかせ 198430620 528 27050 1984 926 東京新聞 夕 11 内部 グリコ犯人 犯行声明筆者は新人 文章稚拙、言葉遣い違う 文章 ことばづかい 犯罪捜査 190078540 94502 610 1984 927 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(206) カオとツラ 語彙・用語(その他) 198430640 528 27060 1984 927 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 田村進一(たむらしんいち)さん パソコンを使った手話通訳システムを開発した 情報化社会 言語障害 障害者のための情報機器 198430650 528 27070 1984 927 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし 木曜ルポ 心の交差点「山の文庫」 夫婦でコツコツ38年 図書館? 198430660 528 27080 1984 927 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 正しい話し方を 話す・聞く 放送 アナウンサーの話し方 198430670 528 27080 1984 927 読売新聞 朝 19 内部 都民版 みんな輝け!19 小規模校リポート 車内教室 「口」のついた漢字探せ 乗客もにわか教師に 漢字 国語教育 198430680 528 27090 1984 927 サンケイ 朝 5 内部 ドナウ河畔から 多言語国家 ユーモア超えて「悲劇」に 海外言語事情 198430710 528 27120 1984 927 西日本新聞 朝 16 内部 都市圏版 住みよさ求めて 難聴児に「言葉の教室」を 父母の力には限界が… 願い切実「専門の先生を」 糸島郡・親の会が訴え 言語障害 国語教育 198430720 528 27130 1984 927 読売新聞 夕 9 依頼 樺山紘一 文化 今月の論点〈上〉 「新聞」と「読者」の位置 『THIS IS』の座談会〈新聞は臆病すぎる〉 「過剰報道」距離置く読み方も 新聞 190065600 93700 400 1984 928 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 川の左右 アイヌ語 地名 語源 198430730 528 27140 1984 928 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 「トルコ風呂」名前を変えて 日本とトルコの友好のために 地名 命名 198430740 528 27150 1984 928 毎日新聞 朝 4 投書 投書 なんでもレポート 大人たちよ!もっとあいさつを あいさつ 198430750 528 27160 1984 928 読売新聞 朝 8 投書 氣流 あいさつ考 「ありがとう」同じ小学生で… あいさつ 198430760 528 27160 1984 928 読売新聞 朝 8 投書 氣流 あいさつ考 「おはよう」交換足どりも軽く あいさつ 198430770 528 27160 1984 928 読売新聞 朝 8 投書 氣流 あいさつ考 見知らぬ子から「こんにちは」と あいさつ 198430780 528 27170 1984 928 東京新聞 朝 7 内部 読書 文章入門の流行 書く・読む 文章 198430790 528 27180 1984 928 東京新聞 朝 13 内部 世相巷談 どうぞ 情報化社会 語彙・用語(その他) 言語の比較 トランシーバー 198430800 528 27190 1984 928 朝日新聞 夕 2 内部 今日の問題 ジャパノロジスト 日本学者 海外言語事情 日本語教育 198430810 528 27200 1984 928 毎日新聞 夕 1 内部 INSモデル実験スタート 東京三鷹・武蔵野地区 高度情報社会へ一歩 TV電話4元中継で 情報化社会 INS 198430820 528 27210 1984 928 毎日新聞 夕 11 内部 ピッピスケッチホン始動 INS実験の三鷹・武蔵野市 「うれしい」と聴覚障害者 見て、書き…連絡 一方で「情報洪水が心配」 情報化社会 INS 198430830 528 27220 1984 928 東京新聞 夕 1 内部 INS実験がスタート さぁニューメディア時代 三鷹・武蔵野←→都心 テレビ電話や高速ファクシミリ 情報化社会 INS 198430840 528 27220 1984 928 読売新聞 夕 15 内部 INS 初の交信「早い」「便利だ」 驚き、ふくらむ期待 ファクシミリで寄せ書き テレビ会議で本社も参加 情報化社会 INS テレビ会議 198430860 528 27230 1984 928 東京新聞 夕 3 依頼 中野孝次 文化 わが体験的教育論24 大学の成績なぞなんだ! 戦後の大学生活2 好きな作家の作品読み日本語での表現に苦心 翻訳 言語芸術 198430870 528 27240 1984 928 北海道新聞 夕 6 依頼 高原新一 学芸 デザイン寸評59 ウソ字が多い看板や広告 用字 広告・宣伝 誤字 198430880 528 27250 1984 929 朝日新聞 朝 5 投書 声 国語の授業をもっと増やせ 教育政策 国語教育 198430890 528 27260 1984 929 朝日新聞 朝 1 内部 文部省 16年ぶりの全国調査 小学生知識・計算力は向上 作文・応用力に弱点 教育政策 学力・評価 198430900 528 27260 1984 929 読売新聞 朝 1 内部 小学生の学力伸びる 「ゆとり教育」成果? 16年ぶりテスト結果 思考や応用力には難点 文部省 教育政策 学力・評価 198430910 528 27260 1984 929 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 「学テ」踏まえた学習指導を 気になる思考・応用力不足 「変化」に対応できるか 教育政策 学力・評価 198430920 528 27260 1984 929 読売新聞 朝 22 内部 小学生テスト文部省の公表 「学力向上」ホント? 創造力無視の声も 教育政策 学力・評価 198430930 528 27260 1984 929 読売新聞 朝 23 社会 内部 文部省の調査結果 「学力向上」に割れる評価 「実感とは違う」 「努力が実った」 「感性的、論理性欠く」 教育政策 学力・評価 198430940 528 27270 1984 929 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 INS時代到来 私の近未来予測 前野和久編集委員 価値観が大逆転 情報化社会 INS 198430950 528 27280 1984 929 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 INSの実験始まる、東京で 情報化社会 INS 198430960 528 27290 1984 929 東京新聞 朝 4 投書 発言 敬語は正しく使ってこそ光る 敬語 198430970 528 27290 1984 929 東京新聞 朝 4 投書 発言 あんただって方言まる出しじゃない 方言(東北) 方言(九州) 198430980 528 27290 1984 929 東京新聞 朝 4 投書 発言 方言には味がある 方言 198430990 528 27300 1984 929 サンケイ 朝 19 社会 内部 学力調査 点数は上がったけれど… 現代っ子の弱点は「応用力」 真の学力は同じ? 受験戦争でテスト上手に 文部省の学力調査 教育政策 学力・評価 198431000 528 27300 1984 929 東京新聞 朝 1 内部 16年ぶりの小5・6学力テスト 4教科ぐんとアップ 暗記優れ応用苦手 文部省の学力調査 教育政策 学力・評価 198431010 528 27300 1984 929 東京新聞 朝 14 内部 小学生の学力調査 『受験戦争』早まる 評価はさまざま 文部省、教師は手放しだが 首ひねる学習塾 文部省の学力調査 教育政策 学力・評価 198431030 528 27310 1984 929 西日本新聞 朝 1 内部 児童の学力大幅向上 5、6年テスト 4教科70点前後 読解・応用力は不足 教育政策 学力・評価 198431040 528 27310 1984 929 西日本新聞 朝 2 内部 「乱塾時代」の影濃く 多かったテスト向き出題 高得点の要因に 現場教師が指摘 文部省の学力調査 教育政策 学力・評価 198431050 528 27310 1984 929 西日本新聞 朝 3 内部 文部省の学力調査 体験不足現代っ子 知識偏重のひずみ 「生きた学力」に疑問符 教育政策 学力・評価 198431060 528 27310 1984 929 北海道新聞 朝 1 内部 小学生の基礎学力向上 5、6年の「新学力テスト」 すべて前回(40、41年)成績上回る 計算強いが応用劣る 文部省調査 教育政策 学力・評価 198431070 528 27310 1984 929 北海道新聞 朝 3 内部 新学力テスト 現場教員は厳しい評価 テスト慣れした塾っ子好みの出題 パターン化顕著 文部省の学力調査 教育政策 学力・評価 198431080 528 27320 1984 929 毎日新聞 夕 6 PRのページ 内部 所ジョージの珍造語 「バホバホ」ってなんだ!? 詳しくはTBSラジオを聞いてネ 流行語 放送 198431090 528 27330 1984 929 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 日本語「猫」 言語芸術 翻訳 言語の比較 音声・音韻 190069630 94002 390 1984 930 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ニュウゲイト・フリル(NEWGATE FRILL) ナイアガラ(NIAGARA) 「ひげを払う」の由来 外来語 地名 成句 190073040 94401 550 1984 930 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー 顔パス 外来語 言語の比較 198431100 528 27340 1984 930 朝日新聞 朝 20 第2東京 内部 百科事典「戦争」 情報化時代にどちらを選ぶ 2社の新刊激突 PRもホットに 投資は巨額引くに引けず 辞典 出版 198431110 528 27350 1984 930 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198431120 528 27360 1984 930 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 16年ぶりの学力テスト 教育政策 言語の比較 学力・評価 198431130 528 27370 1984 930 サンケイ 朝 15 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 瑠璃色世代 流行語 198431140 528 27380 1984 930 サンケイ 朝 内部 インタビュー 上野千鶴子さん平安女学院短大助教授 言葉と表現の落差を読め 日本人は「三歩離れて」の文化 言語の比較 コミュニケーション(その他)? 非言語行動 190064880 93600 630 1984 1001 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 …グライ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190082110 94602 350 1984 1001 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 人あるところにイズミあり 人名 語源 漢字 地名 198431160 529 27400 1984 1001 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 文部省の学力調査 国語教育 学力・評価 198431170 529 27410 1984 1001 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 「トルコ風呂」と呼ばないで 知れば傷つく祖国の親日感情 命名 地名 198431180 529 27420 1984 1001 読売新聞 朝 8 内部 ハウ・ツウ 筆記能力が三倍に 中根康雄著「スピードメモ法」で、文字や文の省略法を説明 書く・読む 文字 198431190 529 27430 1984 1001 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「森永」脅迫状の文体 成句 文体 文章 郵便 198431210 529 27450 1984 1001 北海道新聞 朝 22 依頼 鳥井十三雄 朝の食卓 チョン大統領に思う 名前の自国読みについて 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 198431220 529 27460 1984 1001 西日本新聞 朝 11 投書 紅皿 博多弁 方言(九州) 198431230 529 27470 1984 1001 日本読書新聞 朝 1 内部 有線無題 民間レベルの国際交流 異文化コミュニケーション 198431280 529 27510 1984 1001 北海道新聞 夕 3 内部 月曜プラザ ヤング自由席 土のにおいの英文雑誌 ノーザン・ライツ 帯広・十勝を世界へ紹介 カナダアラスカ広がる愛読者 異文化コミュニケーション 出版 198432660 529 27520 1984 1001 北海道新聞 夕 5 依頼 門脇誠一 日韓文化考21 内外 「内外」と書く、「ネーウェー」と言われる韓国の言葉について 語彙・用語(その他) 海外言語事情 外国語 198431290 529 27530 1984 1002 朝日新聞 朝 22 社会 内部 外人の日本語力試す 12月9日、外国人対象の「日本語能力試験」を国内外で初の同時実施 日本語教育 198431300 529 27540 1984 1002 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 トルコぶろの呼称はやめて 命名 地名 198431310 529 27550 1984 1002 読売新聞 朝 6 内部 新技術ノート パソコン電話 文書作り、秘書役も 将来はオフィスの主役に? 情報化社会 電話 パソコン電話 198431320 529 27560 1984 1002 サンケイ 朝 18 内部 ポルトガル語の木簡が出土 イタリア人宣教師名の墨書 京都 言語資料 海外言語事情 198431340 529 27580 1984 1002 北海道新聞 朝 14 内部 家庭 高齢者向けに外来語集4000 外来語 辞典 198431350 529 27590 1984 1002 北海道新聞 朝 19 社会 内部 道立文書館 11万5千点の資料整理着々 来年7月オープン 三岸美術館跡地と赤レンガに 言語資料 文章 198431360 529 27600 1984 1002 新聞協会報 朝 1 内部 INS実験始まる 情報化時代の期待乗せて 62年3月まで 情報化社会 INS実験 198431370 529 27610 1984 1002 毎日新聞 夕 6 社会 内部 広告の未来語る 52ヵ国参加、世界会議開会 広告・宣伝 異文化コミュニケーション 198431380 529 27620 1984 1002 北海道新聞 夕 9 内部 アイヌ語地名 足で調べた解説書 40年間の集大成 山田秀三さん近く刊行 85歳「新たな発見を」 アイヌ語 地名 198431390 529 27630 1984 1003 読売新聞 朝 1 内部 インサイドUSA30 第3部ルック・パシフィック 新ニッポン研究(上 「楽しい酒」赤ちょうちん アル中原因の日米差に若い世代の観察眼鋭く 日本語研究 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198431400 529 27640 1984 1003 東京新聞 朝 4 内部 社説 『学力』とは、一体何なのか 教育政策 国語教育 書く・読む 198431410 529 27650 1984 1003 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 日英中対訳用語辞典ベストセラー 中国はいま コンピューター熱烈学習中 辞典 情報化社会 言語の比較 語彙・用語(その他) 翻訳 専門用語ほか コンピューター専門用語辞典 198431420 529 27660 1984 1003 西日本新聞 朝 16 内部 都市圏版 外国語話せるお医者さんヤーイ 問い合わせ相次ぎ 来月、リスト作り 福岡市のレインボープラザ 異文化コミュニケーション 198431430 529 27670 1984 1003 教育学術新聞 朝 1 内部 文部省、小五小六学力調査結果を発表 16年前より大幅に向上 都市と地方の「格差」拡大 国語の学力の中身を調べてみると、文学的な文章に比べて論理的な文章の読解力が弱い 教育政策 国語教育 文章 書く・読む 学力・評価 198431440 529 27680 1984 1003 朝日新聞 夕 7 内部 経済気象台 ワープロ使用雑感 情報化社会 文章 日本語 日本語とワープロ 198431450 529 27690 1984 1003 サンケイ 夕 2 依頼 清水将之 清水将之の水曜直言 話と文章 文章 話す・聞く 文体 190078550 94502 620 1984 1004 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(207) カオ・ツラ・オモテ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198431470 529 27710 1984 1004 毎日新聞 朝 3 内部 言語障害者が一人でできる 発声訓練装置を開発 工業技術院試作モデル 情報化社会 言語障害 音声・音韻 言語障害者用発声訓練装置の開発 198431480 529 27720 1984 1004 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 漢字制限の功罪再検討すべき時 漢字制限 198431490 529 27730 1984 1004 毎日新聞 朝 15 依頼 横山隆一 家庭 隆一コーナー カタカナ薬 外来語 198431500 529 27740 1984 1004 読売新聞 朝 8 投書 気流 わかりにくい英語の映画題 言語芸術 命名 外国語 198431520 529 27750 1984 1004 読売新聞 朝 12 投書 婦人とくらし 家庭のひろば わが家の読書 読書はすべてに優先 家事の分担もだれかが代わる 読書 198431530 529 27750 1984 1004 読売新聞 朝 12 投書 婦人とくらし 家庭のひろば わが家の読書 夜は古文書を読む時間に 五十過ぎの手習いも楽しいもの 読書 198431540 529 27750 1984 1004 読売新聞 朝 12 投書 婦人とくらし 家庭のひろば わが家の読書 お休み前に「想像読書」 絵本好きになる心を大切に 読書 幼児教育 198431550 529 27750 1984 1004 読売新聞 朝 12 投書 婦人とくらし 家庭のひろば わが家の読書 バック音楽を入れテープに 読書 198431560 529 27750 1984 1004 読売新聞 朝 12 投書 婦人とくらし 家庭のひろば わが家の読書 連載小説ファン三代記 読書 198431570 529 27750 1984 1004 読売新聞 朝 12 投書 婦人とくらし 家庭のひろば わが家の読書 母子で図書館へ、10日で三冊 食事時に内容や生き方話し合う 読書 図書館 198431580 529 27750 1984 1004 読売新聞 朝 12 投書 婦人とくらし 家庭のひろば わが家の読書 ロシア文学に青春の夢が 読書 言語芸術 外国語 198431590 529 27750 1984 1004 読売新聞 朝 12 投書 婦人とくらし 家庭のひろば わが家の読書 読書サークルで知る「人生」 読書 198431600 529 27760 1984 1004 読売新聞 朝 22 内部 「発声訓練装置」開発 言語障害者に頼もしい「先生」 習得期間1/5、介助なくても 工業技術院 言語障害 情報化社会 音声・音韻 言語障害者用発声訓練装置 198431610 529 27770 1984 1004 東京新聞 朝 15 内部 言語障害者に光 画期的訓練装置を開発 舌の動きなどTV画面に 工業技術院 言語障害 情報化社会 音声・音韻 言語障害者用発声訓練装置 198431630 529 27780 1984 1004 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 むずかしい小学校低学年の漢字 国語教育 漢字 教育政策 198431640 529 27780 1984 1004 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 日本語に愛着と誇り持とう 外来語 ことばの問題 198431660 529 27800 1984 1004 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 教育論私も一言 もっと子供に読み聞かせを 読書 幼児教育 198431670 529 27810 1984 1004 西日本新聞 朝 1 内部 建国三十五年中国の暮らしから3 辞書の外 悪口雑言も生き生き 大衆語のおもしろさ 成句 異文化コミュニケーション 外国語 言語の比較 外国語研究 198431680 529 27820 1984 1004 朝日新聞 夕 18 内部 「職場の花」は性差別の用語 神奈川県庁で「言葉の見直し」 「夫唱婦随」や「嫁ぐ」も 差別語・不快語 198431690 529 27830 1984 1004 サンケイ 夕 1 内部 みんな子供だった136 いい子 親の何気ない言葉に敏感に反応 書く・読む 国語教育 198431700 529 27840 1984 1004 北海道新聞 夕 15 内部 言語障害者に朗報 発声訓練 電算機がお手伝い 情報化社会 音声・音韻 言語障害 198431710 529 27850 1984 1004 西日本新聞 夕 9 内部 いのちの電話福岡市にも 都会の孤独に愛のベル 22日から開設 ボランティア72人が応対 電話 コミュニケーション(その他) 190065610 93700 410 1984 1005 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 保呂内の沢 アイヌ語 地名 語源 198431720 529 27860 1984 1005 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 学力調査の国語の問題に疑問 国語教育 学力・評価 198431730 529 27870 1984 1005 朝日新聞 朝 5 投書 声 海外で日本語教えるのが夢 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198431740 529 27880 1984 1005 毎日新聞 朝 7 国際 内部 7億人間模様 インドの大地で15 多言語国家の悩み 海外言語事情 言語政策 198431750 529 27890 1984 1005 読売新聞 朝 8 投書 気流 読書の秋 息子と一緒にせっせと 読書 図書館 198431760 529 27890 1984 1005 読売新聞 朝 8 投書 気流 読書の秋 ああ……もっと読んでおけば 読書 198431770 529 27890 1984 1005 読売新聞 朝 8 投書 気流 読書の秋 図書館へ行き今浦島の思い 読書 図書館 198431780 529 27890 1984 1005 読売新聞 朝 8 投書 気流 読書の秋 老人向け図書の多様化を 読書 文字 198431790 529 27900 1984 1005 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 目の健康 読書やテレビを見る時には 部屋全体に明るさ保つ 読書 放送 198431800 529 27910 1984 1005 東京新聞 朝 7 依頼 由良君美 私の一冊 『ザ・フラワー・ブック』エドワード・バーン=ジョーンズ 草色の装丁で美しく 地域ごとの花の呼び名の面白さ 読書 語彙・用語(その他) 198431810 529 27920 1984 1005 東京新聞 朝 10 内部 ニュースの追跡話題の発掘 教育110番 子供を本好きにするには 興味を持たせ…押しつけ禁物 読書 幼児教育 198431820 529 27930 1984 1005 東京新聞 朝 18 内部 日中青年交流3人に聞く 手のぬくもりに感動 中国語を学ぶ必要 日本の心が通じた 他の国に強い関心 外国語習得 異文化コミュニケーション 198431830 529 27940 1984 1005 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 ギャピー世代とは 流行語 198431840 529 27950 1984 1005 読売新聞 夕 7 内部 文化 「好太王碑」の新研究 吉林省文物考古研究所 王所長、画期的論文近く刊行 50か所の字句を修正 言語資料 海外言語事情 198431850 529 27960 1984 1005 サンケイ 夕 4 内部 IBMが画期的なシステム開発 「声」から「文書作成」 5千語の音声認識 【時事】 情報化社会 海外言語事情 音声・音韻 英語の音声認識システムの開発 198431860 529 27960 1984 1005 西日本新聞 夕 15 内部 ビジネス用語「書き取り」 IBMが音声認識装置 【共同】 情報化社会 海外言語事情 音声・音韻 英語の音声認識システムの開発 198431880 529 27970 1984 1006 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 政治家の演説 話す・聞く 198431890 529 27980 1984 1006 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 引き出物(下 国語辞典と郷土の本に感心 辞典 方言(四国) 読書 198431900 529 27990 1984 1006 朝日新聞 朝 8 経済 内部 英語の口述筆記電算機にお任せ IBM、開発に成功 発声の癖も認識可能 語いは5000語 正解率95% 【時事】 情報化社会 音声・音韻 海外言語事情 英語の音声認識システムの開発 198431910 529 28000 1984 1006 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 虫の音 日本人は左脳で外国人は右脳で しみじみ聞くのは特有の楽しみだそう 言語学 言語の比較 198431920 529 28010 1984 1006 朝日新聞 朝 23 社会 内部 「トルコ」の看板はずします 横浜の組合 「湯房」などに名称がえ 命名 地名 198431930 529 28010 1984 1006 朝日新聞 夕 10 内部 「トルコ」、市も使わず 横浜 かわりの名は検討中 命名 地名 198431940 529 28020 1984 1006 毎日新聞 朝 15 依頼 石井庄司 短歌俳句 歌帳句帳 俳句の「て」 言語芸術 語彙・用語(その他) 198431950 529 28030 1984 1006 読売新聞 朝 13 依頼 鷲津美栄子 婦人とくらし 遠慮をすることの大切さ 語彙・用語(その他) 198431960 529 28040 1984 1006 読売新聞 朝 23 内部 もう「トルコ」とは呼びません 横浜の48店が全国初の決議 でも名称困った… 命名 地名 198432010 529 28080 1984 1006 朝日新聞 夕 10 内部 盲人に「電話辞書」 わからない言葉代わりにひきます 横浜の奉仕者ら開設 電話 辞典 言語障害 198432020 529 28090 1984 1006 毎日新聞 夕 7 社会 内部 「トルコ」看板やめます 横浜の同業組合が「率先」 命名 地名 198432030 529 28100 1984 1006 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「トルコ」と呼ばないで 命名 地名 198432040 529 28110 1984 1006 読売新聞 夕 11 依頼 近藤富枝 文化 殺し文句の研究 近藤富枝3 「物語の女のようですね」 成句 198432050 529 28120 1984 1006 東京新聞 夕 1 依頼 黒岩重吾 放射線 新幹線の中で 読書が出来るということ 読書 198432060 529 28130 1984 1006 東京新聞 夕 6 内部 「トルコ」の名称やめます 横浜・業者団体が決議 来年2月までに 『スペシャル・バス』はいかが 名古屋でも決議 命名 地名 198432070 529 28140 1984 1006 サンケイ 夕 5 依頼 小野耕世 好きなことば やわらかい きらいな言葉 生きざま 語彙・用語(その他) 198432100 529 28170 1984 1006 西日本新聞 夕 2 内部 ニュージャージーからの手紙19 日本での横文字 アメリカでの漢字 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) 198432110 529 28180 1984 1006 西日本新聞 夕 5 内部 「トルコ」の看板外します 横浜の経営者団体 一部店で工事開始 国名使用の批判で決断 来年中に「湯房」など候補に 命名 地名 190069830 94002 590 1984 1007 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ニューマーケット(NEW MARKET) ニューヨーク・カット(NEWYORK CUT) 外套の別称「トンビ」 外来語 地名 語彙・用語(その他) 190073900 94402 20 1984 1007 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー スキゾキッズ 外来語 流行語 198432120 529 28180 1984 1007 西日本新聞 朝 20 内部 「トルコ」の看板 愛知県なども一掃へ 命名 地名 198432130 529 28190 1984 1007 朝日新聞 朝 23 社会 内部 「トルコ」の名称 全国で自粛へ トルコ人の訴え実る 業者団体申し合わせ 改正風営法に先手 イメージアップ狙う 命名 地名 198432140 529 28200 1984 1007 毎日新聞 朝 3 内政 内部 留学生10万人受け入れ計画 言葉、宿舎がカベ 推進策に頭悩ます文部省 日本語教育 異文化コミュニケーション 198432150 529 28210 1984 1007 毎日新聞 朝 22 社会 内部 「トルコとはいいません」相次ぐ 横浜に続き静岡、愛知、「名所」の岐阜・金津園で 命名 地名 198432160 529 28220 1984 1007 読売新聞 朝 8 投書 気流 日曜の広場 手紙 巻紙に感激の夫 郵便 書く・読む 198432170 529 28220 1984 1007 読売新聞 朝 8 投書 気流 日曜の広場 手紙 彼さま、返事を 郵便 書く・読む 198432180 529 28220 1984 1007 読売新聞 朝 8 投書 気流 日曜の広場 手紙 青春の思い出 郵便 198432190 529 28220 1984 1007 読売新聞 朝 8 投書 気流 日曜の広場 手紙 娘の文字に涙 郵便 198432200 529 28220 1984 1007 読売新聞 朝 8 投書 気流 日曜の広場 手紙 紙きれに一言 郵便 198432210 529 28220 1984 1007 読売新聞 朝 8 投書 気流 日曜の広場 手紙 神棚のはがき 郵便 198432220 529 28220 1984 1007 読売新聞 朝 8 投書 気流 日曜の広場 手紙 「代筆」に参った 郵便 書く・読む 文字 198432230 529 28220 1984 1007 読売新聞 朝 8 投書 気流 日曜の広場 手紙 短歌が縁に 郵便 198432240 529 28220 1984 1007 読売新聞 朝 8 投書 気流 日曜の広場 手紙 曾祖母との約束 郵便 198432250 529 28220 1984 1007 読売新聞 朝 8 投書 気流 日曜の広場 手紙 燃やした封書 郵便 198432260 529 28220 1984 1007 読売新聞 朝 8 投書 気流 日曜の広場 手紙 断りのつらさ 郵便 書く・読む 198432270 529 28220 1984 1007 読売新聞 朝 8 投書 気流 日曜の広場 手紙 検閲された時代 郵便 書く・読む 語彙・用語(その他) 198432280 529 28220 1984 1007 読売新聞 朝 8 投書 気流 日曜の広場 手紙 悪戦苦闘の礼状 郵便 書く・読む 198432290 529 28230 1984 1007 東京新聞 朝 14 内部 トルコぶろ 全国で改称へ 元留学生の訴えに反省 業者が一斉に『やめます』 さて新名称は? 湯房 サロン 特浴 命名 地名 198432300 529 28240 1984 1007 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198432310 529 28250 1984 1007 サンケイ 朝 13 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 倍増 語彙・用語(その他) ことばづかい 198432330 529 28270 1984 1007 北海道新聞 朝 23 社会 内部 「トルコ」廃称次々と 愛知、兵庫、旧吉原も トルコ青年訴え機に 横浜市は公文書から追放へ 命名 地名 198432340 529 28280 1984 1007 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 駒田信二 無用の用4 ラーメン 「ラーメン」という言葉について 文章 語彙・用語(その他) 190064890 93600 640 1984 1008 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ゴテ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190082120 94602 360 1984 1008 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 恐ろしい?百目鬼さん 人名 語源 漢字 地名 198432350 529 28290 1984 1008 朝日新聞 朝 13 総合 内部 ベルリン日独センター 着々と構想固め 研究員には世界的権威者を 日欧シンポを定期的に開催 日本語教育の中核的機関に 日本語研究 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198432360 529 28300 1984 1008 毎日新聞 朝 9 内部 読書 白川氏の『字統』 漢字研究を集大成した漢字字源辞典 漢字 辞典 198432370 529 28310 1984 1008 読売新聞 朝 8 依頼 糸井重里 読書 ベストセラー 『英語は度胸』日商岩井広報室・トレードピア編集部編 一所懸命でない人が…‥ 外国語習得 198432380 529 28320 1984 1008 読売新聞 朝 27 首都圏 内部 ぴーぷる 会社でよく聞く用語辞典 あのですね、いずれ、どうも パッとしないね ことばづかい 専門用語ほか 198432390 529 28330 1984 1008 東京新聞 朝 5 投書 発言 外来語の漢字熟語化をぜひ 外来語 漢字 198432400 529 28340 1984 1008 東京新聞 朝 6 内部 暮らし スタートした家電小売業界の表示規制 消費者惑わす表現を追放 あいまいな『市価』ダメ 「超目玉」は五台以上置く 表示・標識 語彙・用語(その他) 文章 198432410 529 28350 1984 1008 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 企業のPR誌 出版 198432420 529 28360 1984 1008 サンケイ 朝 5 投書 アピール 「れる言葉」を認めるべきか ことばづかい 文法 198432450 529 28390 1984 1008 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 喋り言葉の記事が優先 最近の雑誌 話す・聞く 出版 文体 読書 198432460 529 28400 1984 1008 読売新聞 夕 3 依頼 大庭みな子 わが友 「つれあい」言い得て妙 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198431510 529 27740 1984 1009 読売新聞 朝 8 投書 気流 洋画タイトル原語でもよい 10月4日付気流欄の投書「わかりにくい英語の映画題」に反対する意見 命名 外国語 198431970 529 28040 1984 1009 東京新聞 朝 15 内部 「トルコ」の表現追放 都の内部文書も 命名 地名 198432480 529 28420 1984 1009 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 川田順造 「ことばは人が生きている限りなくならない」 ジュニア大全科−アフリカを知ろう・野性文化の魅力=教育、9月28日=から 日本語 198432490 529 28430 1984 1009 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「トルコ」の改称について 命名 地名 198432500 529 28440 1984 1009 毎日新聞 朝 3 内部 電子郵便、海外でも 当日配達もOK 米国、西独対象に 来月下旬から 郵便 海外言語事情 198432510 529 28450 1984 1009 毎日新聞 朝 22 社会 内部 「トルコ」の呼称 旧吉原は「自粛」 堀之内は「廃止」 命名 地名 198432520 529 28460 1984 1009 読売新聞 朝 9 内部 高校中退10万人時代 「教育」追跡シリーズ10 帰国子女 合わぬ受験教育 年一万人に受け入れ校わずか 海外・帰国子女教育 198432530 529 28470 1984 1009 東京新聞 朝 4 投書 発言 「あいさつ人間」になりなさい あいさつ 198432540 529 28480 1984 1009 サンケイ 朝 7 内部 ニューメディア「テレポスト」始動 きょうから東急渋谷店などで 観光施設やスポーツ案内サービス 情報化社会 電話 ニューメディア機器 198432550 529 28490 1984 1009 サンケイ 朝 16 内部 「トルコ」の名前雄琴も廃止へ 滋賀県大津市雄琴地区 命名 地名 198432570 529 28500 1984 1009 北海道新聞 朝 7 経済 内部 本番 本屋さんのVAN 書名検策などの全国オンライン網 道内でも着々と 東販、日販の2系列 情報化社会 読書 書店のオンライン化 198432580 529 28510 1984 1009 新聞協会報 朝 1 内部 IAA世界広告会議開く 広告とニューメディアなどで熱心な討議 52か国から約1200人が参加 広告・宣伝 異文化コミュニケーション 情報化社会 放送 ニューメディアの広告への影響 198432590 529 28520 1984 1009 朝日新聞 夕 7 依頼 小田島雄志 文化 私家版辞典 道化 語彙・用語(その他) 言語芸術 198432560 529 28490 1984 1010 サンケイ 朝 22 社会 内部 「トルコ」の看板今月中にはずす 吉原地区が正式決定 命名 地名 198432600 529 28530 1984 1010 毎日新聞 朝 4 投書 編集者への手紙 実践したい「オアシス運動」 あいさつは人生を楽しくする あいさつ 198432610 529 28540 1984 1010 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「漢字読み書き大会」の珍答例 漢字 用字 198432620 529 28550 1984 1010 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 林進益(はやししんえき)さん 漢字電報用「便利辞典」を編集した 辞典 漢字 異文化コミュニケーション 電話 198432630 529 28550 1984 1010 読売新聞 朝 6 内部 日立も和文英訳ソフト開発 コンピューターにワープロ接続向能 1時間に6万語処理 翻訳 情報化社会 和文英訳ソフトの開発 198432640 529 28560 1984 1010 サンケイ 朝 7 企業 内部 『エコノ』創刊 初の女性向け経済情報誌 読書 出版 198432650 529 28570 1984 1010 北海道新聞 朝 8 経済 内部 日立も自動翻訳機開発 翻訳 情報化社会 和文英訳ソフトの開発 190078560 94502 630 1984 1011 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(208) 昔のツラ 語彙・用語(その他) 198432670 530 28580 1984 1011 朝日新聞 朝 2 内部 記者席 「トルコ」追放、裏方は大使館 「トルコぶろ」の名称廃止 命名 地名 198432680 530 28590 1984 1011 東京新聞 朝 5 投書 発言 女の子の言葉遣いに心配りを ことばづかい 呼称 敬語 名前の呼び捨て 198432690 530 28590 1984 1011 東京新聞 朝 5 投書 発言 言いたい放題の女の子に悲しい思い ことばづかい 198432700 530 28600 1984 1011 東京新聞 朝 7 依頼 篠原滋子 家庭暮らし パソコンいま68 ワープロ 未来型の音声入力方式など実用化へ 情報化社会 音声・音韻 ワープロ 198432720 530 28620 1984 1011 北海道新聞 朝 3 内部 グリコ・森永事件 青酸混入ナゾを追う〈中〉 脅迫状 表記法に微妙な変化 文章 表記(その他) 情報化社会 タイプライター 198432730 530 28630 1984 1011 読売新聞 夕 3 内部 ミュージアム となりの会社175 筆記具資料館 万年筆のよさ見直して 書く・読む 198432740 530 28640 1984 1011 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 へんな日本語 「すべからく」「柳眉を逆だてる」の使い方 語彙・用語(その他) 新聞 190065620 93700 420 1984 1012 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 知床の岬 アイヌ語 地名 語源 198432760 530 28660 1984 1012 朝日新聞 朝 23 社会 内部 公開の肉声言語学者ら分析 グリコ・森永事件 関東圏のアクセント 「原稿」を棒読みの調子 脅迫状と同筆者か 子は小学抵学年男子? 音声・音韻 方言(関東) 書く・読む 198432780 530 28670 1984 1012 毎日新聞 朝 21 東京 内部 目が語る 健康の時代PARTⅡ4 近視と漢字 疲労招く複雑さ、字数 「直結」には否定的な人も 漢字 言語障害 198432790 530 28680 1984 1012 毎日新聞 朝 1 内部 脅迫電話女性と子供 グリコ・森永犯 関東風アクセント 台本読ませた?録音の声 音声・音韻 書く・読む? 方言(関東) 198432800 530 28680 1984 1012 毎日新聞 朝 23 社会 内部 グリコ・森永事件公開電話 深まるナゾ 「声の主は中、小学生の姉弟」 鈴木・日本音響研究所長の音声推理 音声・音韻 方言(近畿)? 198432810 530 28690 1984 1012 東京新聞 朝 12 内部 こちら特報部 森永・グリコ脅迫電話 犯人の声公開捜査の威力 言葉のクセや話し方が端緒に 身近な人なら必ずわかる 「吉展ちゃん」でも突破口 流した直後からどっと情報 音声・音韻 方言 198432820 530 28690 1984 1012 東京新聞 朝 23 内部 摂津弁話す姉弟か 専門家分析 発声に類似性 鈴木松美氏 金田一春彦氏 愛知−東京の特徴も 女性は犯人を熟知 グリコ・森永事件 声の2人素顔探る 音声・音韻 方言(近畿) 198432830 530 28690 1984 1012 読売新聞 朝 23 内部 公開脅迫電話の声、言語学者分析 標準語圏のアクセント 東京—愛知間に生活 金田一さん 脅かされた様子はない 斉賀さん 音声・音韻 共通語 方言 国立国語研究所? 198432840 530 28700 1984 1012 東京新聞 朝 5 投書 発言 トルコ青年の祖国愛感じた 「トルコぶろ」の名称廃止要求について 命名 地名 198432850 530 28710 1984 1012 サンケイ 朝 12 内部 婦人 「読者とともに考える」パート2 神奈川発女性差別語論争 論議は県民全体で 佐藤謙一郎県議 まず県庁内で判断 荒井吉造県民部長 使用見直し対象の言葉・表現 差別語・不快語 198432860 530 28720 1984 1012 サンケイ 朝 20 社会 内部 グリコ・森永脅迫電話 肉声を専門家が分析 大阪弁でない、姉弟の可能性 「東京−愛知」の発音 命令の「しろ」関西で使わず 標準語のアクセント 音声・音韻 共通語 198432880 530 28730 1984 1012 北海道新聞 朝 1 内部 グリコ・森永事件 脅迫電話の声公開 女性、子供の二種類 サービスホンを三府県警に設置 新情報に期待 音声・音韻 電話? 198432890 530 28740 1984 1012 北海道新聞 朝 23 社会 内部 グリコ・森永事件 電話の声姉と弟? 専門家が分析 摂津弁か東京に近いことば 愛知以来の発音 金田一春彦氏 大阪、兵庫と思えぬ 音声・音韻 方言(近畿) 共通語? 198432900 530 28750 1984 1012 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 中国にあふれる熱気 上海では日曜日、何百人もが自発的に集まり、日本語の勉強 海外言語事情 外国語習得 日本語教育 198432910 530 28750 1984 1012 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 老人の呼称は人間関係で どのように呼びかけるか 呼称 198432920 530 28760 1984 1012 朝日新聞 夕 16 内部 一部に関西風特徴 グリコ・森永脅迫テープ 言語学者が新見解 音声・音韻 国立国語研究所? 方言(東京) 198432930 530 28770 1984 1012 毎日新聞 夕 9 社会 内部 グリコ・森永事件 テープ公開で情報続々と 「関東の人」「九州のアクセント」 方言 音声・音韻 198432940 530 28780 1984 1012 サンケイ 夕 7 企業 内部 雑誌ブームに泣く製紙業界 規格外寸法で半端紙 大量に残してすぐ廃刊も 出版 198432950 530 28790 1984 1013 朝日新聞 朝 21 内部 東京・北部 商魂道路名ラベル並み 突然、一夜で名つけ替える 渋谷の若者街に異変 新たに「ペンギン」「区役所」 仕掛け人はパルコ 区・商店会もびっくり 命名 地名 198432960 530 28800 1984 1013 毎日新聞 朝 3 内部 米ABC放送 「ジャップ」発言で釈明と謝罪 海外言語事情 差別語・不快語 198432970 530 28810 1984 1013 毎日新聞 朝 15 依頼 石井庄司 短歌俳句 歌帳句帳 「来(き)ぬ」と「来(こ)ぬ」の違い 言語芸術 文法 漢字 198432980 530 28820 1984 1013 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 声紋について 音声・音韻 198432990 530 28820 1984 1013 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ ミニ時典 声紋 音声・音韻 198433000 530 28830 1984 1013 読売新聞 朝 22 内部 大阪・城山遺跡で墨書土器を発掘 「官家」文字くっきり 「書紀」解釈、新たな論議か 言語資料 語彙・用語(その他) 198433020 530 28840 1984 1013 東京新聞 朝 4 投書 発言 あいさつに始まりあいさつに終る あいさつ 198433030 530 28850 1984 1013 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 脅迫電話テープの公開について 音声・音韻 電話 198433040 530 28860 1984 1013 北海道新聞 朝 21 社会 内部 日本書紀 「官家」は「公の施設」を意味した? 書紀成立前の土器 鮮やかな文字残る 揺らぐ「任那日本府」説 大阪・城山遺跡で出土 言語資料 語彙・用語(その他) 198433050 530 28870 1984 1013 サンケイ 夕 依頼 前川かずお 好きなことば ゆっくりゆっくり きらいな言葉 いばる 語彙・用語(その他) 190069840 94002 600 1984 1014 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ニューヨーク・セイリング・バージ NEW YORK SAILING BARGE ニールシュタイナー NIERSTEINER 「ひそみに倣う」 外来語 地名 成句 190073730 94401 1240 1984 1014 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー シャーペン 外来語 言語の比較 198432770 530 28660 1984 1014 朝日新聞 朝 23 社会 内部 脅迫の声は10代の姉弟? 追及グリコ森永犯 「生活環境が同じ 姉は背の高い中2前後」 専門家推理 音声・音韻 198433060 530 28880 1984 1014 読売新聞 朝 8 依頼 佐々木瑞枝(ささきみずえ) 論点 留学生を家庭に受け入れて 生きた日本語学べるよう 異文化コミュニケーション 日本語教育 198433070 530 28890 1984 1014 東京新聞 朝 14 内部 消える「トルコ」電話帳も ただし項目だけ 店名は自粛待ち 「トルコぶろ」という言葉、職業分類項目として使わない 命名 電話 198433080 530 28900 1984 1014 東京新聞 朝 18 依頼 畑山博 女の作戦91 ファミリー 国語・家庭での補強 漢字 語彙・用語(その他) 敬語 国語教育 198433090 530 28910 1984 1014 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198433100 530 28920 1984 1014 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 ウケている「ザラ紙本」 出版 198433110 530 28930 1984 1014 サンケイ 朝 11 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 二重否定 聞いていてすきっきりしない言い方 「…と言えなくもありません」「…と言えばウソになります」 ことばづかい 放送? 文法? 190064900 93600 650 1984 1015 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 家族を言うことば(その一) 方言(九州) 呼称 190082130 94602 370 1984 1015 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 天才的な江崎さん 人名 語源 漢字 地名 198433130 530 28950 1984 1015 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 漢字の成り立ち辞典完成 白川静氏50年の研究成果『字統』 字の基本形を明かす 五十音順の配列法採用 辞典 漢字 198433140 530 28960 1984 1015 毎日新聞 朝 5 投書 読者の目 新聞週間特集 毎日新聞に望む 文体はわかりやすく 難解な社説 新聞 文体 198433150 530 28970 1984 1015 読売新聞 朝 4 内部 新聞週間 本社全国世論調査 「公正な報道」高い信頼 読む時間平均36分 投書−7割が関心示す 新聞 生活時間調査 広告・宣伝 198433160 530 28980 1984 1015 東京新聞 朝 5 内部 社説 週のはじめに考える 『ニュー言論』時代へ 新聞 198433170 530 28990 1984 1015 東京新聞 朝 7 投書 家庭 あけくれ 読書会 読書 198433180 530 29000 1984 1015 東京新聞 朝 15 内部 脅迫電話は名古屋方面から 識者はテープからこう推理 グリコ 角張った顔の女子 森永 卵型の顔で男の子 音声・音韻 198433190 530 29010 1984 1015 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「トルコぶろ問題」トルコ大使館の努力 命名 地名 198433230 530 29050 1984 1015 北海道新聞 朝 12 内部 教育 漫画学参 急成長だ 今や教室でも「市民権」 勉強への抵抗感解消 教材化も珍しくない 出版 読書 198433240 530 29060 1984 1015 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 社内読書族の半数以上が文庫派 読書 出版 文庫本創刊ラッシュ 198433250 530 29070 1984 1015 朝日新聞 夕 14 内部 脅迫状 大阪弁に「翻訳」か 専門家分析 根城は「北河内」濃厚 文章 方言(近畿) 文体? 198433260 530 29080 1984 1015 朝日新聞 夕 5 依頼 清岡卓行 しごとの周辺 新詩集1 詩の中に中国語の単語または語句を原音のルビつきで挿入する手法 文体? 外国語 音声・音韻 表記(その他) 198433270 530 29090 1984 1015 サンケイ 夕 7 内部 ゆうかん特報 あちらの学校 母国語を知らない帰国子女たち 海外言語事情 海外・帰国子女教育 外国人の国語教育 198433280 530 29100 1984 1015 サンケイ 夕 7 内部 ゆうかん特報’84 ニューメディア「文字革命」 点に分解いい感字 ほとんど「手作り」 省略、しかも美しく 批判派の言い分いろいろ 情報化社会 文字 漢字 ニューメディア用の電子文字 198433300 530 29120 1984 1015 西日本新聞 夕 4 内部 ごらく 言葉に体温がつく… 作詞への刺激 映画出演続く阿木耀子 言語芸術 198433310 530 29130 1984 1016 朝日新聞 朝 3 総合 内部 読み書き指導実態調査 文部省 幼稚園教育見直しへ 幼児教育 教育政策 198433320 530 29140 1984 1016 毎日新聞 朝 1 内部 漢字や数字どの程度 幼稚園教育見直しへ 文部省が実態調査 幼児教育 教育政策 198433330 530 29150 1984 1016 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 広告の歴史 広告・宣伝 新聞 198433340 530 29160 1984 1016 サンケイ 朝 10 オピニオン 内部 進路をきく 聖心女子大教授島田一男(しまだかずお)氏 危機のときのデマ危機を招くデマ2 怖いミス・コミュニケーション 科学的根拠ある情報とは コミュニケーション(その他) 198433350 530 29170 1984 1016 朝日新聞 夕 5 依頼 清岡卓行 しごとの周辺 新詩集2 中国語の単語が題名あるいはその一部になっている詩 命名 外国語 198433360 530 29180 1984 1016 東京新聞 夕 3 依頼 竹内郁郎 文化 ニューメディア時代の新聞の役割 独自の『一覧性の機能』 情報を選び、価値づけて提示 情報化社会 新聞 ニューメディア キャプテン・システム 198433370 530 29190 1984 1016 サンケイ 夕 5 内部 特派員手帳 ソ連には「サービス」はない 戦後、ロシア語に英語が取り入れられたが、普及しなかった「サービス」という言葉 外国語 語彙・用語(その他) 198433390 530 29210 1984 1017 朝日新聞 朝 5 投書 声 朝日新聞に望む(下 読書面の書評もう一工夫を 新聞 読書? 198433400 530 29210 1984 1017 朝日新聞 朝 5 投書 声 朝日新聞に望む(下 声欄の拡大を 新聞 198433410 530 29210 1984 1017 朝日新聞 朝 5 投書 声 朝日新聞に望む(下 草の根文化欄地方版にぜひ 新聞 198433420 530 29210 1984 1017 朝日新聞 朝 5 投書 声 「老女」なんて余りに気の毒 新聞 語彙・用語(その他) 見出しの語 198433430 530 29210 1984 1017 朝日新聞 朝 5 投書 声 朝日新聞に望む(下 連載ものの回数は分数表記が好都合 新聞 文字? 198433440 530 29210 1984 1017 朝日新聞 朝 5 投書 声 朝日新聞に望む(下 難しい名前に読みを 新聞 人名 表記(その他) 198433450 530 29220 1984 1017 毎日新聞 朝 16 内部 とうきょう 歴史刻んだ号外1万5千点 60年がかりで収集 話題呼ぶ「皆川コレクション」 新聞 言語資料 198433460 530 29230 1984 1017 毎日新聞 朝 18 社会 内部 墨書土器、大量に発掘 千葉・佐原 14点からまとまった文書 紙、木簡代わりに使う? 言語資料 198433470 530 29240 1984 1017 東京新聞 朝 4 投書 発言 標準語でも方言でも誠意をもって話そう 方言 共通語 198433480 530 29240 1984 1017 東京新聞 朝 4 投書 発言 『言いたい放題』の経験者から ことばづかい 198433490 530 29240 1984 1017 東京新聞 朝 4 投書 発言 つっぱりちゃん『ありがとう…』 つっぱり少年から出に優しい行動 コミュニケーション(その他) ことばづかい 198433500 530 29250 1984 1017 サンケイ 朝 5 総合 内部 微笑の国から タイ 「愛のムチ」 タイで使えば文化摩擦に タイ人気質と日本人気質の違いをテーマとする討論会 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198433510 530 29260 1984 1017 サンケイ 朝 11 依頼 加藤秀俊 正論 「匿名」犯罪は情報化時代の産物 グリコ・森永事件が予告するもの 情報化社会 文章 電話 郵便 人名 タイプライター 198433530 530 29280 1984 1017 北海道新聞 朝 13 内部 家庭 プロポーズに見るヤング像 女性の方が単刀直入 語彙・用語(その他)? プロポーズの言葉 198433540 530 29290 1984 1017 教育学術新聞 朝 2 内部 日本語教育に三百機関 学習者は約二万六千人 日本語教育 198433550 530 29290 1984 1017 教育学術新聞 朝 2 内部 日本語普及センター 外務省が対日理解の促進へ設立方針 日本語教育 198433560 530 29300 1984 1017 教育学術新聞 朝 2 内部 日語能力試験を実施 国際教育協会が国内外で 日本語教育 198433570 530 29310 1984 1017 朝日新聞 夕 5 依頼 清岡卓行 文化 しごとの周辺 新詩集3 日本人になじみのない中国語の単語や語句を、原音のルビつきで詩に挿入することの効果 語彙・用語(その他) 漢字 音声・音韻 表記(その他) 日本語化した漢語 198433580 530 29320 1984 1017 東京新聞 夕 1 依頼 大熊政崇 放射線 言葉遣い 職場では敬語が必要 女子高生の独特のアクセント、語尾をはっきり言わない点は改めてほしい ことばづかい 敬語 音声・音韻 198433590 530 29330 1984 1017 東京新聞 夕 3 依頼 那野比古 パソコン10倍うまく使う法 プログラム知識なしでも 大いに見直せる簡易言語 情報化社会 パソコン 198433600 530 29340 1984 1017 東京新聞 夕 8 内部 墨書土器に公文書 平安初期住居跡で発掘 佐原の三王遺跡 言語資料 190078570 94502 640 1984 1018 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(209) ツラは卑称か 語彙・用語(その他) 方言 198433610 530 29350 1984 1018 読売新聞 朝 12 投書・内部 新聞週間投書特集 校閲 外来語には注釈つけて お答え 制約多く減少に限界 新聞 外来語 198433620 530 29360 1984 1018 サンケイ 朝 5 総合 内部 ドナウ河畔から ウィーンの上杉謙信 コトバは習うより慣れろ 下町英語コクニ−では「ウェストケンジントン」を「上杉謙信」と発音せよ ウィ−ン風ドイツ語と学校ドイツ語の違い 外国語習得 方言 外国語 ウィーンの下町方言「ウィエンナーリッシュ」 外国人の外国語習得 198433630 530 29370 1984 1018 サンケイ 朝 15 投書 アピール 平仮名の正しい指導望む 国語教育 仮名 198433640 530 29380 1984 1018 サンケイ 朝 20 内部 ヤングボックス マンガ文字 文章までおしゃべり調に 就職試験の時は不利だョ 文字 用字 国語教育 マンガ文字 丸文字 198433650 530 29390 1984 1018 朝日新聞 夕 18 依頼 清岡卓行 文化 しごとの周辺 新詩集4 詩の一行への中国語の使用について 外国語 語彙・用語(その他) 言語芸術 198433660 530 29400 1984 1018 朝日新聞 夕 18 内部 老学者10年の訴え実る 入試英語中学生にわかる出題を 学習指導要領守る学校激増 教育政策 外国語習得 学力・評価 198433670 530 29410 1984 1018 サンケイ 夕 5 内部 ゆうかん特報’84 最後の?「百科戦争」 相つぐ新現象に対応 ニューメディア時代 活字離れを食い止め 基本項目も全面的書き換え 辞典 出版 読書? 190065630 93700 430 1984 1019 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 食べ物の恨み アイヌ語 地名 語源 198433680 530 29420 1984 1019 朝日新聞 朝 5 投書 声 文庫本の時代だが絶版の多さに驚く 出版 198433690 530 29430 1984 1019 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 私が一番嫌いな言葉「国盗り」 語彙・用語(その他) 198433700 530 29440 1984 1019 東京新聞 朝 4 投書 発言 礼儀知らずが言葉を乱す 「ここ行くと○○なの?」、分不相応な尋ね方に戸惑う ことばづかい 198433710 530 29450 1984 1019 東京新聞 朝 6 内部 ベストセラー 『術語集』中村雄二郎著 語彙・用語(その他) 外来語 198433720 530 29460 1984 1019 東京新聞 朝 7 内部 読書 発刊間近の二大百科事典 小学館の『日本大百科全書』と平凡社の『大百科事典』 辞典 出版 読書? 198433730 530 29470 1984 1019 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 人間の触れ合い あいさつは重要 あいさつ 198433740 530 29480 1984 1019 北海道新聞 朝 12 内部 家庭 老いを見つめる 法律用語 老人ホームで暮らす人に対する「収容者」という名称 専門用語ほか 198433750 530 29490 1984 1019 北海道新聞 朝 13 内部 さっぽろ市内版 ドイツ川柳年鑑できた 力作百余句 「日独合作」花開く 坂西さん(室工大教授)編集に協力 言語芸術 異文化コミュニケーション? 日本語研究? 198433760 530 29500 1984 1019 北海道新聞 朝 19 内部 さっぽろ市内版 局員不足に活字離れ 高校新聞 手間かかると敬遠 奮闘見せる新設校も 新聞 書く・読む 198433770 530 29510 1984 1019 朝日新聞 夕 2 内部 今日の問題 CI 社名やマーク等総合的に考えるCI、新聞広告の果たす役割大きい 命名 外来語 文字 活字媒体 198433780 530 29520 1984 1019 朝日新聞 夕 14 内部 「クサイ」の表現認める 新聞見出し訴訟 最高裁が上告棄却 紛争中の会社を「クサイ貿易会社」とした見出し、名誉棄損に当たらない 新聞 語彙・用語(その他) 198433790 530 29530 1984 1019 東京新聞 夕 3 依頼 新井素子 文化 ワープロ症候群? 情報化社会 ワープロ 198433800 530 29540 1984 1020 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 な、名んちゅー名!? いま、面白いネーミング時代 商品名自体が広告 日常会話や人名から借用 命名 198433810 530 29550 1984 1020 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 23日は電信電話記念日 電話 198433820 530 29560 1984 1020 サンケイ 朝 9 依頼 兵頭正義 婦人 痛い話痛くない話41 アイタ! 痛いときとっさに出る言葉、外国の表現様々だが「ア」で始まる言葉多い 言語の比較 音声・音韻 198433830 530 29570 1984 1020 サンケイ 朝 19 内部 アジトはアパート6畳? グリコ・森永事件 江崎社長の肉声テープにノイズ 男、子供の声と排気音 ダビング中に入る 日本音響研所長が分析 音声・音韻 198433840 530 29580 1984 1020 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 消えて欲しい「トルコ」の呼称 地名 命名 198433850 530 29580 1984 1020 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 繊細な力宿るアイヌの言葉 アイヌ語 198433870 530 29600 1984 1020 朝日新聞 夕 7 依頼 清岡卓行 しごとの周辺 新詩集6 日本語の詩の一部に使われている中国語の言葉 外国語 語彙・用語(その他) 198433880 530 29610 1984 1020 読売新聞 夕 15 内部 「個室付き浴場」摘発 警視庁が内部文書から「トルコ」追放 4人逮捕、お披露目発表 命名 地名 198433910 530 29620 1984 1020 サンケイ 夕 1 内部 土曜いんたびゅー アン・ニュウェルさん(英語教育指導員) 生きた英語学ぶには対話が先 外国語習得 教育政策 日本語教育 198433920 530 29630 1984 1020 サンケイ 夕 5 依頼 サトウサンペイ 好きなことば ままよ きらいな言葉 だいたい 語彙・用語(その他) 190069850 94002 610 1984 1021 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ナイル・グリーン NILE GREEN ニルギリ NILGIRI 「茶飲み」を「茶の実」にかけた話 外来語 地名 言語遊戯 190073140 94401 650 1984 1021 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー カルテ 外来語 言語の比較 198433890 530 29610 1984 1021 西日本新聞 朝 22 内部 トルコぶろは「個室付浴場」 警視庁が名称変更 命名 地名 198433940 530 29650 1984 1021 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 レトリックばかりの中曽根政治 話す・聞く? 外来語 198433950 530 29660 1984 1021 毎日新聞 朝 7 経済 内部 サンデーテクノ談義 手書き文字を認識するワープロ パターン化し字画読み取り 電算機手書き入力に道 情報化社会 ワープロ 198433960 530 29670 1984 1021 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 たけなわ「見書」の秋 「ビジュアル世代」に照準 「えっ!絵っ絵」の法律書 漫画で勉強「区画整理」 字より絵が多い百科事典 出版 辞典 文章 198433970 530 29680 1984 1021 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198433980 530 29690 1984 1021 サンケイ 朝 内部 インタビュー 「広告批評」編集長天野祐吉さん 日本は面白CMの国 俳句、川柳のセンスと結びつく 大衆の気持ち反映した笑いの精神で 広告・宣伝 198433990 530 29700 1984 1021 サンケイ 朝 15 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 役不足 本人の力量が役を超えている意の「役不足」、誤用が広まり役をこなせない力量の意で使う 語彙・用語(その他) 198434000 530 29710 1984 1021 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 新聞との付き合い 日に10万字を読み4千字の投稿書く 新聞 書く・読む 放送 190064910 93600 660 1984 1022 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 家族を言うことば(その二) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 親族の呼称 190082140 94602 380 1984 1022 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし みずみずしい水野さん 人名 語源 漢字 地名 198434010 531 29720 1984 1022 朝日新聞 朝 6 内部 視角 アラビア語化政策 教育普及めざし 仏語離れに腐心 海外言語事情 言語政策 教育政策 外国人の国語教育 198434020 531 29730 1984 1022 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 電子郵便全国に拡大 「その日に届く」便利さうけ 郵便 書く・読む 情報化社会? 手書きの味わい 郵便局相互のファックス通信 198434030 531 29740 1984 1022 サンケイ 朝 18 社会 内部 急速に増える 中性紙本 寿命、なんと数百年 紙色もやや明るく 単行本や文庫にも 出版 198434050 531 29760 1984 1022 北海道新聞 朝 12 内部 教育 「創氏改名」の傷あといまも 本国名を使う生徒ごく少数 在日韓国、朝鮮人の子弟 教科書はわずかに触れるだけ 人名 198434060 531 29770 1984 1022 日本読書新聞 朝 3 依頼 阿部岩夫 詩 時評〈10月〉 二重三重の言葉の戦いを背負い 高度な文化をもった独立した固有の言語 中里友豪『コザ・吃音の夜のバラード』(オリジナル企画) 高良勉『岬』(海風社)・水納あきら『日々草』(海風社) 方言(沖縄) 共通語 言語政策? 言語芸術 方言札 198434070 531 29780 1984 1022 日本読書新聞 朝 3 内部 DOKUSHONARY 『術語集—気になることば』中村雄二郎著(岩波書店) 絶大な基本構造=基礎工事 語彙・用語(その他) 198434080 531 29790 1984 1022 週刊読書人 朝 5 内部 紙てっぽう 大野晋著『源氏物語』の波紋 言語芸術 源氏研究 作者複数説 198434090 531 29800 1984 1022 週刊読書人 朝 5 依頼 高橋亨 『源氏物語の歌ことば表現』小町谷照彦著 レトリックの諸相を検討する 修辞の出典を注解する自己充足への不満 言語芸術 語彙・用語(その他) 文章 198434100 531 29810 1984 1022 朝日新聞 夕 5 内部 ルポ’84 深海流 「ダサイさ」か「ダサさ」か 文法 流行語 198434110 531 29820 1984 1022 朝日新聞 夕 5 依頼 萩原延寿 遠い崖 サトウ日記抄 1034 廃藩置県29 上司帰国で日記を再開 日本語教育 198434120 531 29830 1984 1022 読売新聞 夕 5 内部 アングル 百科事典戦線異状あり 3大事典全比較 講談社view 小学館日本大百科全集 平凡社大百科事典 辞典 語彙・用語(その他) 出版 海外言語事情 198434150 531 29860 1984 1022 西日本新聞 夕 1 依頼 明石善之助 寸言 博多弁 方言(九州) 筑後弁 福岡弁 198434160 531 29870 1984 1023 朝日新聞 朝 5 投書 中村雨紅の筆名「紅」の由来に疑問 漢字 人名 「紅」の意味 198434170 531 29880 1984 1023 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 論争呼ぶ外人講師制 教育、習慣の差大きく 「ふれあい」へ互いに努力を 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 英語指導助手 198434180 531 29890 1984 1023 北海道新聞 朝 投書 読者の声 提言、討論会目立つ「横文字」 外来語 198434190 531 29900 1984 1023 新聞協会報 朝 3 内部 「娯楽と話題」をテレビに求める現代の若者 「悪影響」知るさめた目も 放送番組向上協議会調査 放送 198434200 531 29910 1984 1023 新聞協会報 朝 3 内部 最高裁 「クサイ」の見出しは妥当 ニンニク取引会社の上告棄却 岩手日報の勝訴確定 語彙・用語(その他) 新聞 198434210 531 29920 1984 1023 サンケイ 夕 7 内部 ゆうかん特報’84 全社員「英語ペラペラ」時代? ひろがる社内「英検」制度 「特殊技能」は昔の話 外国語習得 198434230 531 29940 1984 1024 読売新聞 朝 8 依頼 棚橋啓一(たなはしけいいち) 論点 「外人講師」は意義ある 温かい受け入れ態勢を 外国語習得 異文化コミュニケーション 198434240 531 29950 1984 1024 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 社会教科書にふりがな望む 表記(その他) 教育政策 198434250 531 29960 1984 1024 教育学術新聞 朝 4 内部 新刊書紹介 医学・物理から思想や音楽まで三千項目を解説 文明の接点を集大成 初の『洋学史事典』 雄松堂出版が刊行 辞典 198434270 531 29980 1984 1024 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 意訳・誤訳 翻訳 198434280 531 29990 1984 1024 西日本新聞 夕 3 内部 特報ローカル 「トルコ」の呼び名水に流せるか? 留学生の訴え機に業界自粛 福岡、大分は先進地だが 一人一人の意識こそ 命名 地名 190078580 94502 650 1984 1025 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(210) カオ(顔)の語史 語彙・用語(その他) 198434290 531 30000 1984 1025 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 トルコぶろ改称機運を喜ぶ 命名 地名 198434300 531 30010 1984 1025 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 どこへ行く読書の世界 登場した「使い捨て本」 教養の源泉から情報物へ 出版 読書 198434310 531 30020 1984 1025 読売新聞 朝 投書 気流 トルコぶろ改称積極報道に感謝 命名 地名 198434320 531 30030 1984 1025 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 世界の共通語 ことばの問題 言語学 198434370 531 30060 1984 1025 サンケイ 夕 2 依頼 鈴木健二 鈴木健二の木曜直言 ダイレクトメール 郵便 電話 広告・宣伝 198434380 531 30070 1984 1025 サンケイ 夕 内部 読書 『かごしま弁』南日本新聞社編 『人を動かす話術の研究』稲垣吉彦著 方言(九州) 話す・聞く 198434430 531 30110 1984 1025 北海道新聞 夕 2 依頼 小林美弥 ファミリールポ 英会話喫茶(チャッターボックス) 物おじは最初だけ 七割が女性客 外国語習得 話す・聞く 190065640 93700 440 1984 1026 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 函館の旧市街 アイヌ語 地名 語源 198433900 530 29610 1984 1026 読売新聞 夕 15 内部 トルコぶろ 警察も使いません 命名 地名 198434440 531 30120 1984 1026 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 シンポジウムを聴く楽しみ…キーワード探し 語彙・用語(その他) 198434450 531 30130 1984 1026 朝日新聞 朝 5 投書 「トルコ」改称 日本人に感謝 命名 地名 198434460 531 30140 1984 1026 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 企業の名前は漢字に改めて 仮名 漢字 用字 198434470 531 30150 1984 1026 毎日新聞 朝 12 特集 内部 第38回全国読書世論調査 映像化本を中心に目立つ書籍の人気 読書 生活時間調査 放送 198434480 531 30160 1984 1026 毎日新聞 朝 21 東京 内部 名前の由来 「コアラ」の名前の由来について 語源 198434490 531 30170 1984 1026 東京新聞 朝 9 内部 読書 本と読書と出版と 本と出版に関する本の紹介 読書 出版 198434500 531 30180 1984 1026 サンケイ 朝 18 内部 ビジネスマン、OLの読書調査 読む時間増えて本購入額は減る 1日平均62.7分 雑誌含め月5冊 男性は歴史物が好き 読書 生活時間調査 198434530 531 30210 1984 1026 読売新聞 夕 7 依頼 樺山紘一 文化 今月の論点(下 身体機能、読書の関係←「読書の科学」 「書誌的世界観をめぐって」→書物の分類と内実の開示 読書 出版 図書館 198434540 531 30220 1984 1026 読売新聞 夕 7 依頼 小松伸六 文化 「つくす」サービス 東独の日本語学科卒業生 旅行中、つくす感じのサービスをしてくれたドイツ人女性通訳の日本語学習について 日本語教育 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 翻訳 198434550 531 30230 1984 1027 朝日新聞 朝 5 内部 社説 ゆったりと読書を楽しむ秋 読書 読むという行為の持つリズム 198434560 531 30240 1984 1027 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 雑誌文化(中 飢えを満たした「斜陽」連載 読書 198434570 531 30240 1984 1027 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 雑誌文化(中 これほどの量が必要なのか 出版 198434580 531 30240 1984 1027 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 雑誌文化(中 本音を出す編集方針が魅力 出版 198434590 531 30240 1984 1027 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 雑誌文化(中 活字離れ解消にルビ復活を 表記(その他) 漢字 198434600 531 30250 1984 1027 朝日新聞 朝 12 投書 一筆啓上 藤本義一さんへ 誤解と知ったかぶりと 佐久間象山は「ぞうざん」「しょうざん」とも読む 人名 漢字 198434610 531 30260 1984 1027 朝日新聞 朝 21 内部 東京 ああ揺られながらも わが「書斎」通勤電車 「読書にふける」三割 「英雄もの」にせめてロマン 読書 生活時間調査 198434620 531 30270 1984 1027 毎日新聞 朝 1 内部 本社学校読書調査 感想文コンクールとともに「満30歳」 小学生の読書量 最高記録の月7.4冊 読書 生活時間調査 198434630 531 30270 1984 1027 毎日新聞 朝 11 特集 内部 学校読書調査と感想文コンクール 第30回全国学校読書調査 悪書追放に一役 読む子と読まぬ子両極化に心配 マンガ雑誌依然強く 映像化作品大ブーム 書く側から 砂田弘さん 楽しい小説、今の子にも読む側から 松田素子さん 童話で、本質見抜く目を 読書 生活時間調査 放送 国語教育 書く・読む 198434636 531 30270 1984 1027 毎日新聞 朝 13 特集 依頼 笠原良郎 学校読書調査と感想文コンクール 赤川作品なぜもてる? 学校読書調査の結果 読書 198434640 531 30280 1984 1027 毎日新聞 朝 2 内部 社説 あなたは本を読みますか 読書 読書と「深く考えること」 198434650 531 30290 1984 1027 毎日新聞 朝 15 依頼 石井庄司 短歌俳句 歌帳句帳 「ぬ」と「つ」との差異 文法 言語芸術 198434660 531 30300 1984 1027 東京新聞 朝 6 投書 発言 まず読む習慣を身につけよう 読書 読書と思考力 198434670 531 30300 1984 1027 東京新聞 朝 6 投書 発言 ゾッキ本の常設販売店がほしい 出版 読書 198434680 531 30300 1984 1027 東京新聞 朝 6 投書 発言 読書で心の豊かな人に 読書 198434690 531 30300 1984 1027 東京新聞 朝 6 投書 発言 母との手紙交換に秘める願い 郵便 198434700 531 30310 1984 1027 東京新聞 朝 13 内部 東京版 読書人に人気「ナイター本屋」 引き合い多い専門書 夜八時まで続くラッシュ 読書 198434710 531 30320 1984 1027 サンケイ 朝 14 内部 東京 タウンこぼれ話 カタカナ族 外来語 198434720 531 30330 1984 1027 北海道新聞 朝 21 社会 内部 ひと’84 手紙日本一 手紙作文コンクールで日本郵便友の会協会賞に選ばれた 高見敏子(たかみさとこ)さん(15) 郵便 書く・読む? 198434730 531 30340 1984 1027 北海道新聞 朝 22 社会 内部 行政窓口サービス 道行監局調査 国鉄またワースト1 「言葉づかいが悪い」 前回最悪北大病院は少し改善 ことばづかい 198434740 531 30350 1984 1027 図書新聞 朝 5 内部 『法と言葉の中世史』笠松宏至著 語彙・用語(その他) 198434750 531 30360 1984 1027 朝日新聞 夕 11 内部 点字メニュー好評 「すかいらーく」提言受けテスト 全国430店に導入 接客法もあわせて指導 12月から 言語障害 文字 198434760 531 30370 1984 1027 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 読書について 読書 198434770 531 30380 1984 1027 読売新聞 夕 11 依頼 近藤富枝 文化 殺し文句の研究 近藤富枝6 「我は女なり」 成句 198434790 531 30400 1984 1027 西日本新聞 夕 15 内部 「古典」の心に触れ22年 福岡市当仁公民館主婦読書会 既に30点を読破!! 実力は大学院生級 読書 言語芸術 190069640 94002 400 1984 1028 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ノーフォーク・ジャケット NORFOLK JACKET ノーウイージャン・エルクハウンド NORWEGIAN ELKHOUND 外来語 地名 言語遊戯 漢字 190074100 94402 210 1984 1028 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー セックス 外来語 言語の比較 198434800 531 30410 1984 1028 毎日新聞 朝 22 社会 内部 光ファイバー通信 都心地下鉄内に回線 商業、乗客サービスに 営団が構想 情報化社会 光ファイバー通信 198434810 531 30420 1984 1028 読売新聞 朝 3 内部 社説 子どもたちに読書の喜びを 読書 出版 図書館 自ら考える力を養う読書 198434820 531 30430 1984 1028 読売新聞 朝 13 内部 女性ライブラリ 「アマ」の文章に迫力と存在感 文章 198434830 531 30440 1984 1028 読売新聞 朝 23 内部 追跡グリコ・森永 「脅迫状」に微妙な変化 40代「攻撃型」人間? 強まる警察嘲笑 言語学者が分析 ことばづかい 用字? 仮名? 仮名遣い 国立国語研究所 「お」と「う」の使い分け 「言う」の表記 198434840 531 30450 1984 1028 東京新聞 朝 4 内部 社説 週のはじめに考える 秋の夜は硬めの本を 読書 出版 198434850 531 30460 1984 1028 東京新聞 朝 13 内部 東京版 善意の光「さわれる絵本」 品川区の主婦ボランティア 手作り10年、1000冊も 目の不自由な子らに心の糧 言語障害 幼児教育? 198434860 531 30470 1984 1028 東京新聞 朝 14 内部 もしもし…!情報は社会部へ 新宿駅口地下街に変な秋を見ーつけた 「オータムン・サンクス・セール」というポスター はんらんする変なカタカナ語 外来語 広告・宣伝 198434870 531 30480 1984 1028 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198434880 531 30490 1984 1028 サンケイ 朝 5 内部 オピニオンアップ 本を読まぬ子を持つ親へ 活字へのきっかけを TV・マンガと相乗りで 読書 放送 生活時間調査 自発的な読書意欲 視聴覚メディアと活字の比重 198434890 531 30500 1984 1028 サンケイ 朝 15 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 見直し 神奈川県庁の「婦人問題についての言葉、表現の見直し」 差別語・不快語 「嫁ぐ」という言葉 198434910 531 30520 1984 1028 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 北海道友愛日本語学校の一年 日本語教育 海外言語事情 198434920 531 30530 1984 1028 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 味わいある漢字 読み方は正しく アナウンサーの漢字の読みまちがい 漢字 放送 198434930 531 30540 1984 1028 北海道新聞 朝 22 社会 内部 地名表記、四通り 脅迫状のあて名 人数の偽装工作か グリコ・森永犯 地名 漢字 仮名 用字 198434940 531 30550 1984 1028 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 駒田信二 無用の用7 山の神 語源 198434950 531 30560 1984 1028 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「父兄」を「父母」に 差別語・不快語 親族の呼称 198434960 531 30570 1984 1028 西日本新聞 朝 8 内部 社説 読書は誠実な人生の道連れ 読書 読書の目的 190082150 94602 390 1984 1029 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし お母さんはおとうさん 人名 語源 漢字 198434970 531 30580 1984 1029 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 英語とつきあう1 ある戦中派 失った学習機会を取り戻す 外国語習得 198434980 531 30590 1984 1029 毎日新聞 朝 1 内部 余録 文章の表現力について 文章 198434990 531 30600 1984 1029 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 外国人にとっての発音のしにくさ、あれこれ 音声・音韻 198435000 531 30610 1984 1029 読売新聞 朝 8 内部 読書 本社世論調査から 最近の読書傾向 再び文庫本人気 低迷の思想書も上向きそう 読書 生活時間調査 198435010 531 30620 1984 1029 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 読書について 読書 読書の習慣 198435040 531 30650 1984 1029 北海道新聞 朝 3 内部 クローズアップ 鈴木理文(すずきまさふみ)さん コウトウガンの電話診断を始めた コンピューターによる喉頭ガンの診断 電話 情報化社会 音声・音韻 198435050 531 30660 1984 1029 北海道新聞 朝 12 投書 教育 私もひとこと マンガ 「しょせん夢の世界そのうち現実の方が楽しいとわかりますよ」 「マンガ」に関する投書特集 読書 文章? 198435060 531 30670 1984 1029 北海道新聞 朝 13 内部 家庭 通勤車中は「第二の書斎」 日販労調査 読書 生活時間調査 198435070 531 30680 1984 1029 日本読書新聞 朝 3 依頼 田代和久 短歌 時評〈10月〉 問題となる日常的口語の歴史 詩という名称を問わず詩情を愛した日本人 短歌シンポジウム〈「短歌VS劇」—詩的空間を広げるために〉開催を前にして 言語芸術 文章 198435080 531 30690 1984 1029 週刊読書人 朝 6 内部 フロント’84 新しい文体つくる「手書き新聞」 くだけた調子に親しみ 新聞 書く・読む 文体 198435090 531 30690 1984 1029 週刊読書人 朝 6 内部 フロント’84 現代詩とパフォーマンス 「音」と「言葉」の一体化 言語芸術 音声・音韻 書く・読む 198435100 531 30690 1984 1029 週刊読書人 朝 6 内部 フロント’84 文庫症候群(シンドローム) 単行本の生命縮める 出版 第一次出版物としての文庫 読み捨ての文庫 198435110 531 30700 1984 1029 週刊読書人 朝 8 依頼 田邊聰 『人は本なしでは生きられない《活字からのメッセージ》』清水英夫著 「活字文化は暮れ方か」 現状を多元的に論述 若い読者に一番読んで欲しい一冊 読書 出版 「読むこと」は「考えること」 思想の自由と読書の自由 198435120 531 30710 1984 1029 週刊読書人 朝 8 依頼 二宮敬 読物文化 『文字の博物館』シルヴェストル 矢島文夫監修 類を見ない世界の古文書の宝庫 美しい手彩色絵入り 写本を再現している 文字 198435130 531 30720 1984 1029 週刊読書人 朝 9 依頼 奥山益朗 読物文化 『言葉の影法師』高田宏著 文芸作品を下敷にして 言葉の持つ陰翳を評論 語彙・用語(その他) 言語芸術 日本語 198435140 531 30730 1984 1029 毎日新聞 夕 3 総合 内部 ひとびと交差点 テレホンインタビュー 寺田美葵子さん(四九) 目が不自由な人に読書のお手伝い、朗読奉仕を十八年続ける 声が続く限り奉仕続けます 書く・読む 言語障害 「黒子」の朗読者 198435150 531 30740 1984 1029 東京新聞 夕 2 依頼 三輪和雄 放射線 失言 話す・聞く あいさつ 言葉の難しさ 198435160 531 30750 1984 1029 サンケイ 夕 7 内部 あちらの学校 「第2言語規定」の思わぬ誤算 シンガポール 海外言語事情 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 外国人の国語教育 198435180 531 30770 1984 1030 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 英語とつきあう2 早朝会話教室 サボれば昇進に響く厳しさ 外国語習得 198435190 531 30780 1984 1030 朝日新聞 朝 22 社会 内部 薬の副作用も併記 日薬連 パンフ記載を改善 表示・標識 198435200 531 30790 1984 1030 朝日新聞 朝 22 社会 内部 現代ヘブライ語初の辞典 東京のキリスト教徒ら 「聖書を学ぶ近道」 辞典 198435210 531 30800 1984 1030 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 編集者への手紙 日本語を正しく使おう 公的機関から外来語を追放せよ 外来語 言語政策 日本語の可能性 198435220 531 30810 1984 1030 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 おかしい国語の問題 「しんしんと雪のふる夜」の意味に関する四者択一問題 国語教育 語彙・用語(その他) 198435230 531 30820 1984 1030 毎日新聞 朝 5 内部 デスクの目 外来語の表記 外来語表記の一部変更にともない本紙「サンデーレポート」のカットも「サンデーリポート」になる 外来語の表記 新聞 198435240 531 30830 1984 1030 毎日新聞 朝 21 東京 内部 工業統計調査 東京を代表する産業は出版・印刷業 4人以上の工場は5万台に回復 198435250 531 30840 1984 1030 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 多すぎるカタカナ語 外来語 198435260 531 30850 1984 1030 西日本新聞 朝 4 内部 WorldNow 日本語人気米で急上昇 若者には最上の履歴 企業進出続き必要性増す 海外言語事情 日本語教育 日本語ブーム 198435270 531 30860 1984 1030 毎日新聞 夕 9 社会 内部 新札あと2日 出番待つ36億枚 「諭吉マラソン」「漱石の声」電話 商魂も続々と 情報化社会 音声・音韻 合成音声 198435280 531 30870 1984 1030 東京新聞 夕 3 内部 第22回『日韓編集者セミナー』から 人権、人名表記など討議 新聞 言語の比較 地名 人名 漢字 外来語 報道と人権 新聞の構成 韓国語読み 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 198435290 531 30880 1984 1030 サンケイ 夕 5 内部 特派員手帳 英語の進歩が速い子供たち ワシントン 海外言語事情 外国語習得 198435300 531 30890 1984 1030 西日本新聞 夕 1 依頼 窪田康徳 寸言 子どもと読書 読書 活字離れ 読書の習慣 198435310 531 30900 1984 1030 西日本新聞 夕 3 内部 特報ローカル 文庫本戦争 出版社はゼニ、カネ攻勢 売り場を奪え 手数料、報奨金上げ 出版 安くていい本 198434340 531 30040 1984 1031 読売新聞 朝 22 内部 「トルコ」は改めます 特殊浴場協会連が声明 命名 地名 198435320 531 30910 1984 1031 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 新聞文章の一人称を「記者」と最初に書いた人 呼称 新聞 成句 最後の言葉 198435330 531 30920 1984 1031 朝日新聞 朝 3 総合 内部 VANで電話伝言板 暗証番号で利用 新商売お目見え 情報化社会 文字 電話 付加価値通信網(VAN) 198435340 531 30930 1984 1031 朝日新聞 朝 7 国際 内部 教育界に実用路線 米国 高まる外国語学習熱 日本語・ロシア語に人気 ソ連 技術者養成を重点に 学校・工場の連携制度も 【共同】 海外言語事情 日本語教育 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 198435350 531 30940 1984 1031 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 英語とつきあう3 女性専科 海外生活の準備や変身願望 外国語習得 異文化コミュニケーション 198435360 531 30950 1984 1031 朝日新聞 朝 21 内部 東京 主婦400人アンケート 夫へ注文… ワースト3は酒・たばこ・深夜帰宅 「よく対話」40代は急降下 69点、内助の功の自己採点 話す・聞く 198435370 531 30960 1984 1031 毎日新聞 朝 5 内部 デスクの目 日本語で記事書こう 片仮名の野球用語の乱用 新聞 専門用語ほか 外来語 198435380 531 30970 1984 1031 読売新聞 朝 8 投書 日本に来て 「外国人英語講師」 視野広く考えて 外国語習得 異文化コミュニケーション 198435410 531 31000 1984 1031 朝日新聞 夕 5 依頼 坂本龍一 しごとの周辺 テクノ・ストレス 情報化社会 コミュニケーション(その他) コンピューターとコミュニケーション 198435420 531 31010 1984 1031 北海道新聞 夕 3 内部 水曜ぷらざ INSがやってきた 東京・三鷹市のモデル実験拝見 成果 自在とはいかぬが難聴者に祈「会話」 情報化社会 言語障害 INS(高度情報通信システム) 新しい形の会話 キャプテン(文字図形情報ネットワークシステム) 198435430 532 31020 1984 1101 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 英語とつきあう4 英会話喫茶 実戦力身につく魅力で繁盛 外国語習得 198435440 532 31030 1984 1101 読売新聞 朝 18 内部 都民版 品川遊廓の歴史テープに 視覚障害者の訴え実る ボランティアが吹き込む 今月中旬には貸し出し開始 言語障害 書く・読む 198435450 532 31040 1984 1101 読売新聞 朝 21 内部 TOKYOらいふ 受けてます貸本チェーン 深夜でも新刊が安く手に ただ今42店 読書 198435460 532 31050 1984 1101 西日本新聞 朝 22 内部 外来語表記の一部改訂 外来語の表記 198435470 532 31060 1984 1101 朝日新聞 夕 9 依頼 坂本龍一 文化 しごとの周辺 音楽と言語 言語学 190065650 93700 450 1984 1102 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 ヒという仮名の音 アイヌ語 地名 語源 音声・音韻 198435490 532 31080 1984 1102 朝日新聞 朝 23 社会 内部 都会の子どもにテレビ離れ進む 1日98分に減る 都の調査 母親の規制が効果 放送 生活時間調査 198435500 532 31090 1984 1102 毎日新聞 朝 1 内部 ママと一緒に「テレビ離れ」 友達と遊ぶ時間増える 都の子ども調査 生活時間調査 放送 198435510 532 31100 1984 1102 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 呼称変更だけですまされぬ 「トルコぶろ」の名称 命名 地名 差別語・不快語 198435520 532 31110 1984 1102 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 「バカ」とは言うまい コミュニケーション(その他)? 幼児教育? 198435530 532 31110 1984 1102 読売新聞 朝 22 内部 脱テレビっ子勉強大好きサ 「しつけママ」技あり 対話や遊び時間もふえる 東京都の子供基本調査 生活時間調査 放送 198435540 532 31120 1984 1102 東京新聞 朝 23 内部 やはり子は親の鏡 TV離れも良い結果 東京っ子調査 家族そろって食事 増えた勉強嫌い 生活時間調査 放送 198435550 532 31130 1984 1102 サンケイ 朝 22 内部 強い母子の絆が「学校好き」に 東京都 「こども基本調査」 準義務教育化84%が塾通い TV視聴時間は100分切る 生活時間調査 放送 198435570 532 31150 1984 1102 北海道新聞 朝 23 社会 内部 新たな挑戦状を分析 焦りと虚勢ありあり 文面は40代以上の表現 語彙・用語(その他) 郵便? 198435580 532 31160 1984 1102 朝日新聞 夕 19 内部 「尾田」がなまって「おら」 次点候補の一票有効 最下位と同数、くじで決着へ 吹田市議選で最高裁判決 方言 198435590 532 31170 1984 1102 朝日新聞 夕 7 依頼 坂本龍一 しごとの周辺 共通言語 シンセサイザーの機械語 それまで慣習的に使われていた音楽言語はあいまい 専門用語 198435600 532 31180 1984 1102 読売新聞 夕 3 内部 ミュージアム となりの会社〈188〉 教科書は世相の鏡 東書文庫 図書館 教育政策 198435610 532 31190 1984 1102 サンケイ 夕 3 内部 グリコ・森永事件 奇妙な言葉「あやもおて」 挑戦状は偽装方言? 方言 198435620 532 31200 1984 1103 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 西江雅之(にしえまさゆき)さん アフリカの言語・文化の研究でアジア・アフリカ賞を受ける 学界動向 198435630 532 31210 1984 1103 朝日新聞 朝 5 投書 討論コーナー 雑誌文化(下 物まねと横文字が多すぎる 外来語 出版? 198435640 532 31210 1984 1103 朝日新聞 朝 5 投書 討論コーナー 雑誌文化(下 話題がかたよる主婦向け誌 読書? 出版? 198435650 532 31210 1984 1103 朝日新聞 朝 5 投書 討論コーナー 雑誌文化(下 これからは専門誌に力点を 出版 198435660 532 31210 1984 1103 朝日新聞 朝 5 投書 討論コーナー 雑誌文化(下 カラー印刷の紙を軽く薄く 出版 198435670 532 31220 1984 1103 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 英語とつきあう5 合宿 国際人養成に企業が本腰 外国語習得 198435680 532 31230 1984 1103 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 女性差別廃止はことばから 差別語・不快語 198435690 532 31240 1984 1103 毎日新聞 朝 15 依頼 石井庄司 短歌俳句 歌帳句帳 「つ」の例 言語芸術 文法 198435700 532 31250 1984 1103 読売新聞 朝 8 投書 気流 市場の符丁は言葉の文化財 語彙・用語(その他) 198435710 532 31260 1984 1103 東京新聞 朝 7 内部 家庭 マンガ世代巻き込み 「文庫派」に広がり 安さ、気楽さ受ける 『生き方』から『語学』まで いま読書週間 出版 読書 190069650 94002 410 1984 1104 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ノリッジ・テリア NORWICH TERRIER ニュールンベルク・エッグ NUREMBERG EGG 外来語 地名 190075170 94402 1280 1984 1104 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー バトンタッチ 外来語 言語の比較 198410730 512 9420 1984 1104 北海道新聞 朝 1 内部 「言葉の行革」 道がアンケート調査 改善してほしいお役所の応対 相手を見下げ「あんた」「担当者がいない」 態度、言葉に注文 専門用語ほか ことばづかい 198435730 532 31280 1984 1104 朝日新聞 朝 5 投書 若い世代 大切にしたい活字で読む味 読書 198435740 532 31280 1984 1104 朝日新聞 朝 5 投書 若い世代 患者傷つける表現は控えて 差別語・不快語 198435750 532 31290 1984 1104 朝日新聞 朝 9 経済 内部 コンピューター言語ADA 「2年以内に世界制覇」 開発の仏社社長が豪語 イシュビャー・アルシス社社長 情報化社会 高級プログラミング言語ADA(エイダ) 198435760 532 31300 1984 1104 朝日新聞 朝 28 内部 ぶっくす 女性マンガ誌創刊ラッシュ 4年間で7誌競合 30歳主婦もやみつき 出版 198435770 532 31310 1984 1104 東京新聞 朝 14 内部 世界の研究者一堂に 第五世代コンピューター 6日から国際会議 情報化社会 第五世代コンピューター 198435780 532 31320 1984 1104 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198435790 532 31330 1984 1104 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 荒川洋治(あらかわようじ) 季節のうた 新・ことばの時代 語彙・用語(その他) 198435800 532 31340 1984 1104 サンケイ 朝 15 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 新中年 語彙・用語(その他) 流行語 「新中年」・「熟年」という新語 198435810 532 31350 1984 1104 サンケイ 朝 15 内部 インタビュー 書誌家、古書店主 品川力さん 本は五官で集める 読書? 学界動向? 198435820 532 31360 1984 1104 北海道新聞 朝 21 社会 内部 老若423人が漢字に挑戦 札幌で能力検定試験 漢字 190064920 93600 670 1984 1105 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 明治・大正の嫁入り(その一) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190082160 94602 400 1984 1105 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 目さんはなんと読む? 人名 語源 198435830 532 31370 1984 1105 週刊読書人 朝 1 依頼 田村紀雄 シリーズ特集 メディアNow〈本〉日本人の蔵書感覚 本そのものを求める 文化であり、歴史の重みが 出版 海外言語事情 198435831 532 31370 1984 1105 週刊読書人 朝 2 依頼 彌吉光長 シリーズ特集 メディアNow〈本〉メディアとしての変遷 人類文化四千年の伝統 出版こそコミュニケーショ(ママ、「コミュニケーション」)の本道 出版 コミュニケーション(その他) 198435832 532 31370 1984 1105 週刊読書人 朝 2 依頼 串田孫一 シリーズ特集 メディアNow〈本〉装幀・造本から見た本 今もなお「試み」のとき 本に残される時代の文化の影 出版 文字 198435833 532 31370 1984 1105 週刊読書人 朝 2 依頼 菊地信義 シリーズ特集 メディアNow〈本〉反・芸術的装幀の方へ 「現代」を批評し編む 印刷技術の思わぬ効果生かす 出版 198435834 532 31370 1984 1105 週刊読書人 朝 3 依頼 稲葉通雄 シリーズ特集 メディアNow〈本〉取次の現場で「本」を考える 雑誌と文庫・親書時代の到来 出版 198435835 532 31370 1984 1105 週刊読書人 朝 3 依頼 池田雅延 シリーズ特集 メディアNow〈本〉書籍編集の現場から 「手紙」を連想し本づくり 一定の作法を踏み他人に差し出す 出版 198435836 532 31370 1984 1105 週刊読書人 朝 3 依頼 竹下隆夫 シリーズ特集 メディアNow〈本〉カセットブックの可能性 読む・見る・聞く機能の三位一体化 出版 198435837 532 31370 1984 1105 週刊読書人 朝 3 依頼 中野幹隆 シリーズ特集 メディアNow〈本〉認識論上の大転換の兆し 哲学より自然科学に色濃く現れる 出版 198435840 532 31380 1984 1105 週刊読書人 朝 5 内部 ビジネスマン向け雑誌の創刊 出版 198435870 532 31410 1984 1105 朝日新聞 夕 5 依頼 磯田光一 文化 もう一つの戦後文学論 「伝統継承」の視点から 仏教・漢文なお影響 時代描きつつ遺産吸収 専門用語ほか 言語芸術? 明治初年の学術用語 198435880 532 31420 1984 1105 読売新聞 夕 3 内部 生きる 「大蔵経」を英訳刊行 インド、中国、日本…仏典のすべて 70年がかりの大事業 20か国70人の学者の叡智結集 仏教伝道協会 翻訳 198435890 532 31430 1984 1105 東京新聞 夕 8 内部 本当かな大学生に読書欲 1日56分、月5.9冊購入 でもいろいろ忙しくて 読書 生活時間調査 198435900 532 31440 1984 1105 サンケイ 夕 5 依頼 尾辻克彦 師友 榊原陽さん 素晴らしい直感 世界中の言語のモトについての先生 言語学? 外国語習得 198435920 532 31460 1984 1106 朝日新聞 朝 13 内部 英語とつきあう6 三つ子の魂 早いほど効果が…というが 幼児教育 外国語習得 198435930 532 31470 1984 1106 朝日新聞 朝 21 東京 内部 古代エジプトの神秘読む 講師招き壁画で勉強 力つけたら現地旅行 「象形文字」の会の7人 文字 198435940 532 31480 1984 1106 朝日新聞 朝 21 東京 内部 総まくり戦後マンガ 30年の研究を出版 貴重なデータの入門書 中野三中藤島先生 言語芸術 198435950 532 31490 1984 1106 毎日新聞 朝 13 内部 読書 水位計 まさに異色、二つの漢字辞書 漢字 辞典 語源 198435960 532 31500 1984 1106 読売新聞 朝 10 依頼 糸井重里 読書 ベストセラー もう隠語ではなくなった… 語彙・用語(その他) 198435970 532 31510 1984 1106 読売新聞 朝 18 内部 都民版 通話内容が目で見える 「文字でんわ」を試験導入 渋谷 電話 言語障害 198435980 532 31520 1984 1106 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 火噴いた文庫本「マージン戦争」 出版 198435990 532 31530 1984 1106 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 気になる女子中学生の言葉遣い 呼称 敬語 198436020 532 31540 1984 1106 サンケイ 朝 19 東京 内部 文字電話 聴覚・言語障害者にも… 会話の楽しみを 渋谷区が3施設に貸し出し 電話 言語障害 198436030 532 31550 1984 1106 サンケイ 朝 21 社会 内部 読書の秋「文庫本戦争」 マージンアップで揺れる業界 創刊ラッシュ余波 出版 198436050 532 31570 1984 1106 北海道新聞 夕 4 依頼 門脇誠一 学芸 日韓文化考25 表記(1) 海外言語事情 表記(その他) 198436060 532 31580 1984 1106 北海道新聞 夕 9 内部 コミック「大笑い」 売り上げ「あれよ…」の急成長 視覚世代の読書週間 読書 出版 198436070 532 31590 1984 1107 朝日新聞 朝 3 内部 ひと イルハン・オウスさん トルコぶろの改名に成功したトルコ大使館参事官 地名 命名 198436080 532 31600 1984 1107 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 英語とつきあう7 私立小学校で 基本的な「音感教育」が狙い 外国語習得 198436090 532 31610 1984 1107 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 外国語教育の現状を憂える 外国語習得 教育政策 198436100 532 31620 1984 1107 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 読書のゆとりない23%も 大学生の読書調査 生活時間調査 読書 198436110 532 31630 1984 1107 サンケイ 朝 20 社会 内部 日本語上手になったね 養父母来日 「本当に安心しました」 異文化コミュニケーション 198436120 532 31640 1984 1107 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 出版された山田秀三さんの『北海道の地名』 地名 アイヌ語 198436130 532 31650 1984 1107 西日本新聞 朝 2 内部 人 渕一博(ふちかずひろ) 国際会議を開いた新世代コンピューター技術開発機構研究所長 情報化社会 学界動向 第五世代コンピューター 198436140 532 31660 1984 1107 西日本新聞 朝 5 依頼 中村諒一 地域からの提言 ある新聞広告の悪文 広告・宣伝 文章 198436150 532 31670 1984 1107 朝日新聞 夕 5 内部 あふれるカタカナ 新宿 ビルの名は造語時代 原宿 漢字の出番といいますが 命名 外来語 漢字 190078590 94502 660 1984 1108 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(211) ヒゲ・フゲ 語彙・用語(その他) 方言 方言(中部) 198436160 532 31680 1984 1108 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 私のCMウオッチング 「生活」してますか 「生活」「暮らし」という言葉について 語彙・用語(その他) 198436170 532 31690 1984 1108 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 英語とつきあう8 週3時間体制 授業削減に教師ら反対運動 外国語習得 教育政策 198436180 532 31700 1984 1108 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 「一件落着ムード」に異議アリ 「トルコ風呂」の名称変更 命名 地名 198436190 532 31710 1984 1108 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 住山恭子(すみやまきょうこ)さん 博報賞を受けた 国語教育 国語教育 学界動向 198436200 532 31720 1984 1108 北海道新聞 朝 13 内部 家庭 広がる書店オンライン 検索、配本ぐんと早く 道内、半年後には30店 2大系列がシノギ削る 情報化社会 書店のオンライン化 198436210 532 31730 1984 1108 朝日新聞 夕 9 依頼 角田忠信 文化 私家版辞典 右脳思考 語彙・用語(その他) 198436220 532 31740 1984 1108 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 大阪弁 方言(近畿) 言語芸術 小説の中の大阪弁 198436230 532 31750 1984 1108 サンケイ 夕 2 依頼 鈴木健二 鈴木健二の木曜直言 ガンバル あとがない言葉だの、耳障りな言葉が、むやみにまかり通る時代である 語彙・用語(その他) ことばづかい 198436240 532 31760 1984 1108 サンケイ 夕 5 内部 読書 『子育ては言葉の教育から』 外山滋比古著 幼児教育 198436250 532 31770 1984 1108 北海道新聞 夕 2 内部 今日の話題 文庫本戦争 出版 198436260 532 31780 1984 1108 北海道新聞 夕 5 依頼 門脇誠一 学芸 日韓文化考26 表記(2) 韓国語での外国の人名・外来語の表記 海外言語事情 人名 外来語の表記 190065660 93700 460 1984 1109 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 小樽の地名調査 アイヌ語 地名 198436270 532 31790 1984 1109 朝日新聞 朝 1 内部 返本洪水 史上最悪、今年も更新か 毎日240万冊 取次会社の東販・日販 出版 198436280 532 31800 1984 1109 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 加藤隆(かとうたかし) 独自の国語教育実践で博報賞 漢字 国語教育 198436290 532 31810 1984 1109 毎日新聞 朝 22 社会 内部 円筒埴輪に3漢文字 古墳時代後期、わが国初 愛知・勝川 言語資料 漢字 198436300 532 31820 1984 1109 読売新聞 朝 8 投書 気流 歌手の皆さん鼻濁音使って 音声・音韻 198436310 532 31830 1984 1109 東京新聞 朝 1 内部 漢字普及は5−6世紀 初の「はにわ文字」が証明 3字、焼く前に刻む 愛知・勝川遺跡で5月に出土 定説は7世紀後半 言語資料 漢字 人名 198436320 532 31840 1984 1109 東京新聞 朝 5 投書 発言 外国映画の題名は日本語に替えて… 外来語 翻訳? 198436330 532 31840 1984 1109 東京新聞 朝 5 投書 発言 お年寄りを呼ぶ時 呼称 198436340 532 31850 1984 1109 東京新聞 朝 8 内部 読書 マガジン・ラック 父親よ、子供に話しかけよ 話す・聞く 198436350 532 31860 1984 1109 サンケイ 朝 20 内部 漢字普及は5〜6世紀 愛知の埴輪文字 定説を1世紀早める 言語資料 漢字 198436370 532 31880 1984 1109 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 漢字の造語能力 漢字 語彙・用語(その他)? 198436380 532 31890 1984 1109 北海道新聞 朝 3 総合 内部 第五世代コンピューターへ前進 電電公社 人工知能用の知識処理方式を開発 「言語」改善し並列マシンも 情報化社会 人工知能言語 198436390 532 31900 1984 1109 北海道新聞 朝 23 社会 内部 漢字の普及5−6世紀 意外に早い はにわ文字で証明 「7世紀後半」の定説覆る 言語資料 漢字 198436400 532 31910 1984 1109 西日本新聞 朝 3 内部 漢字普及定説より早かった 初出土の「はにわ文字」 6世紀前後に作製 愛知県・勝川遺跡 言語資料 漢字 198436410 532 31920 1984 1109 朝日新聞 夕 7 依頼 菅谷規矩雄 文化 ことばが音を欲しがっている 日本語の本源的な生命力を 語彙・用語(その他) 198436420 532 31930 1984 1109 朝日新聞 夕 18 内部 本もバーゲン時代 銀座で安売りフェア 読書 198436430 532 31940 1984 1109 読売新聞 夕 9 内部 文化 ほんの世界35 1日280万冊さばく 出版 198436440 532 31950 1984 1109 東京新聞 夕 3 依頼 中野孝次 文化 わが体験的教育論30 中途半端で効果乏しい 外国語教育の現状 もっと時間をふやし徹底した反復学習 外国語習得 教育政策 198436450 532 31960 1984 1109 東京新聞 夕 3 内部 文化 大波小波 VとB 外来語表記 外来語の表記 198436460 532 31970 1984 1110 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 英語とつきあう9 二極化現象 「ゆとり」のはずが学力低下 外国語習得 教育政策 198436470 532 31980 1984 1110 毎日新聞 朝 15 依頼 石井庄司 矩歌俳句 歌帳句帳 「つべし」と「ぬべし」 言語芸術 文法? 198436480 532 31990 1984 1110 読売新聞 朝 9 内部 ミニ時典 ライフステージ 語彙・用語(その他) 外来語? 198436490 532 31990 1984 1110 読売新聞 朝 13 内部 婦人 「忌み言葉」使い分けの練習を 語彙・用語(その他) 198436500 532 32000 1984 1110 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 須恵器の出土と漢字 言語資料 漢字 198436510 532 32010 1984 1110 サンケイ 朝 5 総合 内部 赤の広場で 「イワンの国」 ソ連人の名前のABC… 人名 海外言語事情 198436520 532 32020 1984 1110 北海道新聞 朝 3 内部 クローズアップ 松尾安雄(まつおやすお)さん 目で見る聴覚教育に取り組む 言語障害 学界動向 198436530 532 32030 1984 1110 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 中国孤児と養父母 「育ててあげた」の表現に疑問 ことばづかい 198436540 532 32030 1984 1110 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 中国孤児と養父母 言葉の克服へ道も手助けを 日本語教育 異文化コミュニケーション 198436550 532 32040 1984 1110 西日本新聞 朝 1 内部 大学図書館来春から全国ネット化 文献探し即座に 貸借、コピー交換OK 九州5大学も加入 61年度 図書館 情報化社会 コンピューターによる大学図書館のネット化 198436560 532 32050 1984 1110 朝日新聞 夕 5 依頼 坂本龍一 文化 しごとの周辺 断定回避症 言語学 文章 198436570 532 32060 1984 1110 読売新聞 夕 1 依頼 岡見清直(おかみきよなお) 岡見清直(おかみきよなお)2 米陸軍に入隊兄弟が敵味方 日本語教官になる 学界動向 日本語教育 198436580 532 32070 1984 1110 読売新聞 夕 6 内部 ザすたっふ32 丸山能明さん 番組タイトル・デザイナー 明るく美しく読みやすく 文字 放送 198436590 532 32080 1984 1110 読売新聞 夕 10 内部 科学万博が近いぞ 国鉄が英会話特訓 日本語厳禁の教室 鉄道会話集を作る 期間中、外人客100万人予想 外国語習得 異文化コミュニケーション? 198436600 532 32090 1984 1110 読売新聞 夕 11 内部 追跡グリコ・森永 「女性」は群馬出身か テープの声、金田一教授が分析 独特の表現「通りしろ」 「が」ハッキリ、鼻音はナシ 音声・音韻 198436610 532 32100 1984 1110 西日本新聞 夕 3 内部 クローズアップ 日中文化の橋渡し 語学の教え子3000人 福岡で中国映画祭を聞く 藤沢一雄(ふじさわかずお)さん 学界動向 外国語習得 190069660 94002 420 1984 1111 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 オーキイ OKIE オールド・イングリッシュ・パターン OLD ENGLISH PATTERN 外来語 地名 語源 外国語 190073490 94401 1000 1984 1111 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー コネ 外来語 言語の比較 198436620 533 32110 1984 1111 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198436630 533 32120 1984 1111 サンケイ 朝 13 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 戦時語 語彙・用語(その他) 「銃後」という語 190064930 93600 680 1984 1112 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 明治・大正の嫁入り(その二) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190082170 94602 410 1984 1112 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 大島より小島が多い島の数 人名 語源 地名 198436000 532 31530 1984 1112 サンケイ 朝 5 投書 男性も正しく美しい言葉遣いを 男ことば・女ことば 198436010 532 31530 1984 1112 サンケイ 朝 5 投書 敬語を使えない自分を恥じる 敬語 198436660 533 32150 1984 1112 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 嘆かわしい外来語の氾濫 外来語 198436670 533 32150 1984 1112 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 放送にも日本語の乱れ 外国語の乱用 外来語 198436680 533 32150 1984 1112 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 正しい日本語は国会から 外来語 198436690 533 32160 1984 1112 読売新聞 朝 7 投書・内部 気流 読者から 戒告・訓告・厳重注意… 内容にどんな差が お答え 戒告は昇給見送り伴う 専門用語ほか 198436700 533 32170 1984 1112 読売新聞 朝 8 内部 読書 辞書学 言語学を応用 編集法さぐる 先駆的な業績が二冊 辞典 言語学 198436710 533 32180 1984 1112 東京新聞 朝 5 投書 発言 英語教師の発音がカギ 教育政策 外国語習得 音声・音韻 198436730 533 32200 1984 1112 北海道新聞 朝 12 内部 教育 本借りたいが…閉館には閉口 公共図書館 「日曜はダメ」3割 図書館 198436740 533 32210 1984 1112 日本読書新聞 朝 6 依頼 粉川哲夫 『言語・身体・社会 社会的世界の現象学とマルクス主義』 J・オニール著 身体性と切り離しえぬ社会学へ 言語学 198436750 533 32220 1984 1112 週刊読書人 朝 10 内部 三つの読書調査にみる現代の読書 読書 生活時間調査 198436760 533 32230 1984 1112 読売新聞 夕 7 内部 文化 Front5 変幻する詩人1 吉増剛造(よしますごうぞう)さん 言葉をたぐり、声の根追う 言語学 198436790 533 32260 1984 1112 北海道新聞 夕 4 内部 学芸 ブラジルの日系人(上 日本語 「心」より技術学ぶため 海外言語事情 新聞 日本語 日本語教育 198436800 533 32270 1984 1112 西日本新聞 夕 1 依頼 並河暢 寸言 11時間33分30秒 「ふれあいテレビデー」総放送時間11時間33分30秒 放送 198436810 533 32280 1984 1113 東京新聞 朝 7 内部 家庭 こども本おとな 生活時間の調査から 放送 生活時間調査 読書 話す・聞く 198436820 533 32290 1984 1113 東京新聞 朝 14 内部 第五世代コンピューター 学力は小学3年並み 将来『大容量』完成すれば 人間と対話も 人工知能実験システム公開 情報化社会 コンピューター 198436830 533 32300 1984 1113 サンケイ 朝 11 依頼 外山滋比古 正論 「未知を読む」ことの重要さ 思考力つけない「既知」の読み方 国語教育 書く・読む アルファー読み ベーター読み 198436850 533 32320 1984 1113 北海道新聞 朝 1 内部 新世代コンピューター ただ今、小三の読解力 開発機構が成果披露 情報化社会 新世代コンピューター 198436860 533 32330 1984 1113 新聞協会報 朝 1 内部 故事成語・熟語などで審議 新聞用語懇談会 合同総会 新聞? 成句 198436870 533 32330 1984 1113 新聞協会報 朝 2 内部 米国 外国語教育の見直し機運 日本語、ロシア語に人気集まる 【共同】 海外言語事情 教育政策 外国語習得 日本語教育 外国人の外国語習得 198436880 533 32340 1984 1113 読売新聞 夕 7 依頼 三島憲一 文化 私の研究 人文科学と社会的変化 生成の背景とルーツ問う 言語学? 198436890 533 32350 1984 1113 読売新聞 夕 7 内部 ほんの世界36 注文充足率は75% 出版 198436900 533 32360 1984 1114 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「よい天気」のいいかたは困る 語彙・用語(その他) 198436910 533 32370 1984 1114 毎日新聞 朝 4 投書 私の余録 夫に敬語を使う母 敬語 198436920 533 32380 1984 1114 毎日新聞 朝 12 特集 内部 磯村尚徳;黒沼ユリ子;胡暁子;桜井清彦 国際人育成シンポジウム特集 考えたい国際語としての国語教育 異文化コミュニケーション 国語教育 日本語 198436930 533 32390 1984 1114 サンケイ 朝 18 社会 内部 おかしな関西弁 「ゆっとるけど」は東日本式 金田一博士が指摘 グリコ・森永事件で犯人からの挑戦状に使われている言葉 方言(近畿) 198436950 533 32410 1984 1114 北海道新聞 朝 21 社会 内部 まるごと点訳 小樽のボランティアグループ 1日付の本紙朝刊 広告含め24ページ「これが新聞」 障害者もびっくり 新聞 言語障害 198436960 533 32420 1984 1114 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 第五世代の電算機 情報化社会 第五世代電算機 198436970 533 32430 1984 1114 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 「複」沢諭吉 福沢は「複」沢、といわれるほど複雑だ 語彙・用語(その他) 人名 198436980 533 32440 1984 1114 読売新聞 夕 11 内部 文化 ほんの世界37 注文→手に一週間 出版 スピーカーソーター(高速自動仕分け機) 198436990 533 32450 1984 1114 サンケイ 夕 3 内部 「万葉集」を韓国語訳に 植物関係の本!? 誤解されている日本の古典 日本を知るため正しい認識を 「ぜひ韓国の学生に」書店経営の林さん出版 言語芸術 翻訳 198437000 533 32460 1984 1114 サンケイ 夕 7 内部 あちらの学校 教育の普遍化・識字率向上への努力 海外言語事情 教育政策 識字 パキスタン 190078600 94502 670 1984 1115 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(212) アタマ(頭) 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198437020 533 32480 1984 1115 朝日新聞 朝 13 投書 ひととき 「ありがとう」を大切に あいさつ 198437030 533 32490 1984 1115 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 Nメディア用語わかりやすく 情報化社会 専門用語ほか 外来語? ニューメディア用語 198437040 533 32500 1984 1115 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 女性よ優しい言葉遣い失うまい ことばづかい 呼称 敬語 男ことば・女ことば 呼び捨て 198437050 533 32500 1984 1115 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 名前の呼び捨てで先生にお願い 呼称 敬語 198437060 533 32500 1984 1115 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 辺地でままならぬ読書の楽しみ 読書 198437070 533 32500 1984 1115 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 小学一年の長女の驚き 「お兄ちゃんのこと、神岡と呼び付けていた」と言って驚いていた 呼称 敬語 人名 198437080 533 32510 1984 1115 北海道新聞 朝 3 内部 クローズアップ 相田順一(あいだじゅんいち)さん 十五年がかりでビルマ語辞典を脱稿した元兵士 辞典 外国語 198437090 533 32520 1984 1115 朝日新聞 夕 7 依頼 山崎友宏 文化 親日派ポーランド人の死 独学60年、「心」理解に努力 ポーランド在住の日本文化研究者、ミエチェスウアフ・バビンスキ氏 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 198437100 533 32530 1984 1115 朝日新聞 夕 7 内部 海外文化 『18世紀ロシア語辞典』刊行始まる 海外言語事情 辞典 出版? 190065670 93700 470 1984 1116 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 海から神の岬を見た アイヌ語 地名 語源 198437110 533 32540 1984 1116 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 外来語の文読む気せぬ 外来語 198437120 533 32540 1984 1116 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 耳ざわりな「あげる」多用 ことばづかい 敬語 放送? 198437130 533 32540 1984 1116 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 硬直化した漢字の書法 国語教育 漢字 198437140 533 32540 1984 1116 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「着がえる」より「着かえる」 語彙・用語(その他) 放送? 198437150 533 32550 1984 1116 読売新聞 朝 10 内部 豆事典 上には上、下には下が… 本の大きさ 出版 198437160 533 32560 1984 1116 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 同性諸君ルーツを探ろう 「日本氏族会連絡協」あす発足 人名 198437180 533 32580 1984 1116 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 方言にぬくもり 方言(九州) 福岡弁 198437190 533 32590 1984 1116 朝日新聞 夕 7 内部 文化 日本人論 仏読書界で話題 「意思的な死」切腹/落後したエリート 東京は「明日」の都会 海外言語事情 出版 異文化コミュニケーション 翻訳? 198437200 533 32600 1984 1116 朝日新聞 夕 7 依頼 萩原延寿 文化 遠い崖 サトウ日記抄1053 急激な変革9 探究心が旺盛なサトウ 日本語教育 日本語研究 辞典 198437210 533 32610 1984 1116 読売新聞 夕 7 内部 文化 Front5 変幻する詩人5 榊原淳子(さかきばらじゅんこ)さん ロックに「乗る」多重な表出 詩で使われる言葉について 言語芸術 語彙・用語(その他) 198437220 533 32620 1984 1116 読売新聞 夕 7 内部 文化 ほんの世界39 返品がマージン食う 出版 198437230 533 32630 1984 1116 読売新聞 夕 14 内部 「トルコ」に代わる呼び名募集 東京都特殊浴場協会、一般から 命名 地名 198437240 533 32640 1984 1117 朝日新聞 朝 3 総合 内部 伝統志向の中にも新しい日本人 文部省国民性調査 「明治以来の殻」に一別 「孝行・恩」もなお健在 語彙・用語(その他) 198437250 533 32650 1984 1117 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 神藤燿(じんどうあきら)さん 現代ヘブライ語辞典を刊行 辞典 外国語 198437260 533 32660 1984 1117 朝日新聞 朝 5 投書 討論コーナー 敬語(上 親の言葉こそ子どもの手本 国語教育 敬語 ことばづかい 198437270 533 32660 1984 1117 朝日新聞 朝 5 投書 討論コーナー 敬語(上 親しみ表すには邪魔な時も 敬語 198437280 533 32660 1984 1117 朝日新聞 朝 5 投書 討論コーナー 敬語(上 使い分けたい「上げる」「やる」 敬語 ことばづかい? 198437290 533 32660 1984 1117 朝日新聞 朝 5 投書 討論コーナー 敬語(上 人間の差別につながり反対 敬語 198437300 533 32670 1984 1117 毎日新聞 朝 15 依頼 石井庄司 矩歌俳句 歌帳句帳 「つべし」「ぬべし」の続き 言語芸術 文法 198437310 533 32680 1984 1117 毎日新聞 朝 21 社会 内部 「電話不通」この不安 ケーブル火災 「仮設」に連絡の列 情報孤島、気が気じゃない 電話 198437320 533 32680 1984 1117 毎日新聞 夕 7 社会 内部 世田谷のケーブル火災 電話社会切実な叫び 電話 198437340 533 32700 1984 1117 サンケイ 夕 5 内部 文化 窓’84 カナの発明 仮名 漢字 日本語 198437350 533 32710 1984 1117 サンケイ 夕 5 依頼 佐々木久子 好きなことば 報恩感謝 きらいな言葉 裏切られた 語彙・用語(その他) 198437360 533 32720 1984 1117 北海道新聞 夕 10 内部 電子郵便 米など7ヵ国と可能に 27日から送達時間、大幅に短縮 郵便 190069670 94002 430 1984 1118 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 オールド・イングリッシュ・シープドッグ OLD ENGLISH SHEEPDOG オリンピック OLYMPIC 「岩田帯」の由来 外来語 地名 語源 190075880 94403 590 1984 1118 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ボーイフレンド 外来語 言語の比較 198437370 533 32730 1984 1118 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 コンピューター社会での冗長性 語彙・用語(その他) 198437380 533 32740 1984 1118 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 大野秀男(おおのひでお)さん 盲人に「電話辞書」を開設した 盲人に代わって辞書をひき、電話で答える「テレホン・ディクショナリー」 電話 辞典 言語障害 198437390 533 32750 1984 1118 朝日新聞 朝 4 依頼 縫田曄子 私の紙面批評 思考助ける活字メディア 新聞 198437400 533 32760 1984 1118 サンケイ 朝 18 社会 内部 中国最古の符号発見 大地湾遺跡 文字の起源に貴重な資料 【共同】 海外言語事情 言語資料 文字 198437410 533 32760 1984 1118 朝日新聞 朝 22 社会 内部 文字の起源に手掛かり? 最古の符号や絵画発見 中国・甘粛省 海外言語事情 言語資料 文字 198437420 533 32770 1984 1118 毎日新聞 朝 7 経済 内部 サンデーテクノ談義 音声も画像も送れるスケッチホン 描画を電気信号に変換し伝送 情報化社会 スケッチホン INS 198437430 533 32780 1984 1118 毎日新聞 朝 22 社会 内部 中国最古の符号と絵画 「新石器」大規模遺跡で発見 住居床に「コンクリ」も 光明日報報道 海外言語事情 言語資料 文字 198437440 533 32790 1984 1118 読売新聞 朝 22 内部 「甲骨」より古い文字? 直線や曲線、十数種 中国・大地湾遺跡 漢字の起源を探る材料にも 【中国通信】 海外言語事情 言語資料 文字 漢字? 198437450 533 32800 1984 1118 読売新聞 朝 22 内部 「情報孤島」の文化人は— 原稿催促はないけど寂しくて 本は読めるし、静かでいいネ 世田谷ケーブル火災の影響 電話 198437460 533 32810 1984 1118 東京新聞 朝 4 内部 社説 情報社会の落とし穴 週のはじめに考える 世田谷のケーブル火災 電話 198437470 533 32820 1984 1118 東京新聞 朝 15 内部 無電話生活 区民の声 不安と焦りと平静と 電話 198437480 533 32830 1984 1118 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198437490 533 32840 1984 1118 サンケイ 朝 13 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 生「き」と「なま」 漢字 語彙・用語(その他) 198437500 533 32850 1984 1118 北海道新聞 朝 21 社会 内部 ひと’84 カラオケ療法 佐藤正夫(さとうまさお)さん 名寄市リハビリ教室でユニークな機能回復訓練に取り組む 言語障害 音声・音韻 198437510 533 32860 1984 1118 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 現代社会の電話 外来語 電話 「バルネラビリティ」 190064940 93600 690 1984 1119 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 キビス 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190082180 94602 420 1984 1119 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 梅田が桜田より多い理由 人名 語源 地名 198437530 533 32880 1984 1119 毎日新聞 朝 8 内部 読書 文化のフェティシズム 丸山圭三郎著 再度「何故コトバか」 言語学 198437540 533 32890 1984 1119 読売新聞 朝 25 PRのページ 内部 ぴーぷる マスコミ界83 博報堂(上 企業と生活つなぐ うまい、新語メーカー 時代の現象、気分、風潮にネーミング 「スニーカーミドル」など 命名 流行語 198437590 533 32930 1984 1119 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 はがき 「ハローページ」って? 命名 電話 198437600 533 32940 1984 1119 北海道新聞 朝 12 内部 教育 生きた英語を身につけよう 米人教師がアドバイス ヒアリングに重点を 義務でなく、意欲持つ 外国語習得 音声・音韻 198437610 533 32950 1984 1119 週刊読書人 朝 8 依頼 中沢道明 BOOK ザ・クリエイティブ&ビジネス 実践的な文章作法3冊 江森陽弘著 『江森陽弘の作文教室』 高田宏著 『エッセーの書き方』 山崎宗次著 『カンカラ作文術 プロが教える合格文章の書き方』 文章 198437620 533 32960 1984 1119 週刊読書人 朝 10 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 題名は「文化」である 命名 翻訳 外来語 洋画の日本語題名 198437640 533 32980 1984 1119 朝日新聞 夕 7 内部 文化 考える アフリカ、その死角3 文明を相対化した目で見る 西江雅之氏 言語学? 異文化コミュニケーション? 198437650 533 32990 1984 1119 毎日新聞 夕 1 内部 電電飛脚フル回転 デートや注文、欠席連絡… ケーブル火災の世田谷でスタート 電話で受け、伝言配達 電話 198437660 533 33000 1984 1119 東京新聞 夕 7 内部 孤島・世田谷飛脚が走る 伝言持って「東奔西走」 電話 198437670 533 33000 1984 1119 読売新聞 夕 15 内部 頼りは「足と口」 にわか飛脚 電電公社取り次ぎサービス 電話 198437690 533 33020 1984 1120 朝日新聞 朝 8 投書 声 「痴呆老人」なんて呼ばないで下さい 語彙・用語(その他) 198437700 533 33030 1984 1120 毎日新聞 朝 19 社会 内部 「無電話生活」って何だ 飛脚ルポ マヒの世田谷心配された事態やはり 独り暮らし老女倒れたまま 電話 198437710 533 33040 1984 1120 東京新聞 朝 4 投書 発言 気配りと思いやりと 郵便物のあて名はハッキリ 郵便 198437720 533 33040 1984 1120 東京新聞 朝 4 投書 発言 気配りと思いやりと 喪中欠礼の書き方 郵便 198437730 533 33040 1984 1120 東京新聞 朝 4 投書 発言 気配りと思いやりと 呼びかけはイントネーション大切に 呼称 音声・音韻 198437740 533 33040 1984 1120 東京新聞 朝 4 投書 発言 気配りと思いやりと 表札には住所も 郵便 地名 198437750 533 33050 1984 1120 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 四股名 人名 198437760 533 33060 1984 1120 東京新聞 朝 14 内部 世界最古?の表意文字発見 ユーゴ 【タンユグ非同盟通信】 海外言語事情 言語資料 文字 198437770 533 33070 1984 1120 北海道新聞 朝 14 内部 家庭 なくしました 消費者惑わす表示—業界が自主規制 合成洗剤「完全」「永久」は禁止 ピアノ「再調整」は「中古」に 表示・標識 語彙・用語(その他) 文章 専門用語ほか 198437780 533 33080 1984 1120 新聞協会報 朝 3 内部 「知識」あるが低い関心 国民の「ニューメディア観」調査 NHK 情報化社会 放送 ニューメディア 音声多重放送 198437810 533 33100 1984 1120 朝日新聞 夕 5 依頼 田中小実昌 文化 長い映画題名 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」は「ある日アメリカで」という手もある 長短は別にして邦題にだまされるよりは、カナでいいのじゃないか 命名 翻訳 198437820 533 33110 1984 1120 朝日新聞 夕 5 依頼 森本和夫 私家版辞典 エクリチュール 翻訳 語彙・用語(その他) 訳しにくいことば 198437830 533 33120 1984 1120 読売新聞 夕 9 内部 文化 ほんの世界40 文庫本の「動脈硬化」 出版 198437840 533 33130 1984 1120 北海道新聞 夕 5 依頼 門脇誠一 学芸 日韓文化考27 擬音語・擬態語 外国語 語彙・用語(その他) 言語の比較? 198437850 534 33140 1984 1121 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 英語とつきあう10 反対決議 授業増運動に市議会も同調 教育政策 外国語習得 198437860 534 33150 1984 1121 朝日新聞 朝 22 社会 内部 電話のない街、住民は… 東京都世田谷区内の被災地の人々にアンケート 電話 198437870 534 33160 1984 1121 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 すがすがしい挨拶をしよう あいさつ 198437880 534 33170 1984 1121 毎日新聞 朝 22 社会 内部 こうじえん〔広辞苑〕女性差別の辞書! 東海大講師・遠藤さんが批判 解釈、用例などで例えば彼は少しも勉強しない。しかし成績はよい。彼女は美人だ。しかし頭が悪い 岩波書店は「社会の反映」 辞典 差別語・不快語 198437890 534 33180 1984 1121 東京新聞 朝 4 投書 発言 本字の印鑑を見つけた喜び 旧字で書く「別部(べっぷ)」という姓 人名 漢字 言語生活(その他) 198437900 534 33190 1984 1121 東京新聞 朝 6 内部 家庭 国語辞書を女の目から見るとこんなに目立つ女性差別意識 辞典 差別語・不快語 198437920 534 33210 1984 1121 北海道新聞 朝 3 総合 内部 キャプテンサービス 首都圏、京阪神で30日始動 ニュースから暮らしの情報まで 情報化社会 キャプテンサービス 198437930 534 33220 1984 1121 西日本新聞 朝 4 内部 ワールドナウ 文盲党員いぜん多数派 中国共産党 大卒インテリわずか4パーセント 近代化に大きなカベ 【共同】 海外言語事情 識字 198437940 534 33230 1984 1121 毎日新聞 夕 6 内部 図書オンライン 国立国会図書館の四百三万点の蔵書をオンラインで検索 図書館 情報化社会 オンライン検索 198437950 534 33240 1984 1121 読売新聞 夕 11 内部 文化 ほんの世界41 機械的配本に不満も 出版 198437960 534 33250 1984 1121 読売新聞 夕 15 内部 ナウな情報ライフは高くつく? 人気薄「キャプテン」 月末スタートするけれど申し込みやっと660件 情報化社会 「キャプテン」サービス 198437970 534 33260 1984 1121 東京新聞 夕 11 内部 『一日一枚』を貫く 滝井孝作さん死去 鋭い観察眼、文章感覚 学界動向 198437980 534 33270 1984 1121 西日本新聞 夕 11 依頼 奥秋義信 文化 現代女性の意識調査から 40代に多い敬語の乱れ 苦手だが必要性認める 意外に知識が高い10代 敬語 190078610 94502 680 1984 1122 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(213) アタマ(頭) 語彙・用語(その他) 方言 方言(中部) 198437990 534 33280 1984 1122 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 電話国、日本 電話 198438000 534 33290 1984 1122 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 英語とつきあう11 文部省 「英語だけ授業増」は無理 教育政策 外国語習得 198438010 534 33300 1984 1122 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 妻にも丁寧な言葉遣い ことばづかい 198438020 534 33310 1984 1122 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 通信ケーブル火災 情報化社会に衝撃 電話 198438030 534 33310 1984 1122 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 便利さに慣れた現代人は反省を 東京世田谷区の電話回線地下共同溝の火災 都市情報機能のマヒ 電話 198438040 534 33310 1984 1122 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 素直に喜べぬ雑誌創刊ラッシュ 出版 198438050 534 33320 1984 1122 サンケイ 朝 13 内部 婦人 広辞苑 女の目から 男は能力、女は容姿? 「女の目を辞書に取り入れて」 辞典 差別語・不快語 198438070 534 33340 1984 1122 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 各地で開こう方言弁論大会 方言(九州) 大分方言 198438080 534 33350 1984 1122 西日本新聞 夕 13 依頼 高井有一 文化 古風という事 文章を作り上げる過程で、伝統的な年月に鍛えられた言葉の力に頼る 語彙・用語(その他) 文章 198438090 534 33360 1984 1123 朝日新聞 朝 21 内部 視覚障害ワープロ克服 日本盲人職能開発センター 自立へ「書く」喜び知る 5人、録音聴き文書作成 来月普及めざし競技大会 情報化社会 言語障害 ワープロ 198438100 534 33370 1984 1123 朝日新聞 朝 21 東京 内部 あて外れ?電話連絡の取次業 ケーブル火災7日目 利用は一日平均10回ほど 電話 198438110 534 33380 1984 1123 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 すぐ辞書で調べる習慣 「着がえる」より「着かえる」 濁音になる誤り 辞典? 語彙・用語(その他) 音声・音韻 198438120 534 33380 1984 1123 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 日本語の乱れを監視 赤ちゃんや動植物に「あげる」式の言葉遣いは不愉快 ことばづかい 敬語 198438130 534 33390 1984 1123 読売新聞 朝 13 内部 婦人 厄年ってナニ?41 勉強 年齢と共にふえる読書 厚い本をじっくり読む型の50代 読書 生活時間調査 出版? 198438140 534 33400 1984 1123 東京新聞 朝 14 内部 「電話孤島」苦闘の1週間 「暗ヤミ」世田谷区すがる命の綱 通信ケーブル火災で長期の電話マヒ 電話 198438150 534 33410 1984 1123 サンケイ 朝 7 企業 内部 中国語の入力システム 富士通が共同開発へ 情報化社会 外国語? 中国語入力システム 198438160 534 33420 1984 1124 朝日新聞 朝 3 総合 内部 厳しくなった警察官の評価 不祥事・「グリコ」響く 態度や言葉遣いにも難 総理府の世論調査 ことばづかい 198438170 534 33430 1984 1124 朝日新聞 朝 5 投書 声 点検を強化し電話事故防げ 電話 198438180 534 33430 1984 1124 朝日新聞 朝 5 投書 声 電話に頼らず時には手紙で 電話 郵便 198438190 534 33440 1984 1124 朝日新聞 朝 5 投書 討論コーナー 敬語(中 敬意あれば自然に出るはず 敬語 198438200 534 33440 1984 1124 朝日新聞 朝 5 投書 討論コーナー 敬語(中 堅苦しいと言われて戸惑う 敬語 198438210 534 33440 1984 1124 朝日新聞 朝 5 投書 討論コーナー 敬語(中 土地により使われ方に違い 大阪、山口に比べ栃木では敬語がすんなり日常語に使われることがない 敬語 方言 198438220 534 33440 1984 1124 朝日新聞 朝 5 投書 討論コーナー 敬語(中 「いたのネ」に時代の差痛感 映画の字幕では「生きていらしたのネ」がテレビの吹きかえでは「いたのネ」 敬語 言語芸術? 198438230 534 33450 1984 1124 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 暮らしに広がる絵文字 多様で表現も複雑化 視覚人間にはうってつけ 将来は「国際用語」 文字 表示・標識? 198438240 534 33460 1984 1124 朝日新聞 朝 13 内部 英語とつきあう12 授業の工夫 自主教材で楽しみながら勉強 教育政策 外国語習得 198438250 534 33470 1984 1124 朝日新聞 朝 16 内部 お天気衛星 風程 語彙・用語(その他) 198438260 534 33480 1984 1124 毎日新聞 朝 2 内部 社説 「無電話社会」が教えたこと 電話 198438270 534 33490 1984 1124 毎日新聞 朝 21 社会 内部 電電飛脚 5日間で1万8346件 「電話下さい」51% 生活関連27% 商売関連21% 世田谷区の電話不通地域へメッセージを配達する「伝言取り次ぎサービス」 電話 198438280 534 33500 1984 1124 読売新聞 朝 14 依頼 木村治美 婦人とくらし 土曜サロン 手紙考 「便利」至上の電話 が、失うものも多い 電話 郵便 198438290 534 33510 1984 1124 読売新聞 朝 14 投書 婦人とくらし 赤でんわ 私も同感、手紙魔になるわ 電話 郵便 198438300 534 33520 1984 1124 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 国民的辞書、広辞苑の研究 辞典 差別語・不快語 男ことば・女ことば? 198438310 534 33530 1984 1124 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 「御」の誤用 語彙・用語(その他) 敬語 198438320 534 33540 1984 1124 西日本新聞 朝 15 内部 家庭 教育改革2 イギリスと日本 身の丈に合わせる 能力に応じた練習帳で 「画一」より「個別化」を重視 タイプ使い作文 海外言語事情 教育政策 外国人の国語教育 198438330 534 33550 1984 1124 図書新聞 朝 2 内部 出版界・読書界ニュース OLは文芸もの 日販労組が読書アンケート 読書 生活時間調査 198438340 534 33560 1984 1124 毎日新聞 夕 7 内部 娯楽 ぷりずむ 呼び捨て、さん付け 呼称 敬語 198438350 534 33570 1984 1124 サンケイ 夕 9 依頼 豊田有恒 文化 好きなことば 私鉄 きらいな言葉 国鉄 語彙・用語(その他) 198438360 534 33580 1984 1124 北海道新聞 夕 5 依頼 武田信義 学芸 手紙の名文 郵便 文章 190069680 94002 440 1984 1125 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 オレゴン・トレイル OREGON TRAIL オーガンジー ORGANDIE 「角隠し」の由来 外来語 地名 語源 190074650 94402 760 1984 1125 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ドラフト 外来語 言語の比較 198438370 534 33590 1984 1125 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 滝井孝作の文章 文章 198438380 534 33600 1984 1125 毎日新聞 朝 12 日曜くらぶ 依頼 諸井薫 男と女の暦《13》 嫁ぐ 古語の意味 一生夫婦は忘れるな 語彙・用語(その他) 198438390 534 33610 1984 1125 毎日新聞 朝 16 依頼 佐々木瑞枝 家庭 日本語教師のつぶやき 教えるのは難しい 「います」と「あります」の使い分け 日本語教育 語彙・用語(その他) 198438400 534 33620 1984 1125 読売新聞 朝 23 内部 追跡 グリコ・森永事件 タイプ打ち手は熟練者 40年代に技術習得か 情報化社会 タイプライター 198438410 534 33630 1984 1125 東京新聞 朝 3 内部 「キャプテン」30日開始 ボタン1つお茶の間に情報 首都圏など でも人気はいま一息 情報化社会 キャプテンサービス 198438420 534 33640 1984 1125 東京新聞 朝 18 依頼 畑山博 ファミリー 女の作戦《97》 国語の罠(わな) 国語の入試問題における素材文のモンダイ 国語教育 198438430 534 33650 1984 1125 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198438440 534 33660 1984 1125 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「動線」とは 語彙・用語(その他) 198438450 534 33670 1984 1125 サンケイ 朝 15 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 見立て 毎年の新入社員につけられた見立て表現 語彙・用語(その他) 198438460 534 33680 1984 1125 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 駒田信二 無用の用11 右と左 語彙・用語(その他) 言語の比較? 和語と漢語 190064950 93600 700 1984 1126 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 イクドン 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190082190 94602 430 1984 1126 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 15通りものトドロキさん 人名 語源 漢字 地名 198438470 534 33690 1984 1126 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 英語とつきあう13 ラジオ講座 毎朝20分、学力補う窮余の策 教育政策 外国語習得 放送 198438480 534 33700 1984 1126 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 正しい言葉の使用めぐる論争を 「着がえる」より「着かえる」が正しい 語彙・用語(その他) 音声・音韻 198438490 534 33710 1984 1126 毎日新聞 朝 9 内部 新刊の窓 『韓国・朝鮮人名仮名表記字典』 金東勲監修 人名 漢字 外来語 辞典 外国の人名の発音・表記 198438500 534 33720 1984 1126 毎日新聞 朝 16 依頼 佐々木瑞枝 家庭 日本語教師のつぶやき 「ウミのサケ」は通じない 「ウメ」と「ウミ」、eとiの隣同士の母音の間違え 日本語教育 音声・音韻 198438510 534 33730 1984 1126 読売新聞 朝 15 内部 婦人とくらし 家庭子ども ほめるしかるそのコツは 東京・荒川の道潅山幼稚園・高橋園長に聞く ベタほめやめ、心を込めて 「ばか」「のろま」「ぐず」は禁句 幼児教育 差別語・不快語? コミュニケーション(その他)? 198438520 534 33740 1984 1126 読売新聞 朝 25 首都圏 内部 ぴーぷる マスコミ界84 博報堂(下 世界最大の国際網 ニューメディア実用化 情報化社会 放送 ニューメディア 198438530 534 33750 1984 1126 サンケイ 朝 4 内部 ミニ辞典 中性紙 出版 198438540 534 33760 1984 1126 サンケイ 朝 6 依頼 村上兵衛 読書 総合雑誌から 諸君!12月号「からごころ」と日本人 語彙・用語(その他) 198438550 534 33770 1984 1126 サンケイ 朝 18 社会 内部 本物です日本語ブーム 外国人に初の能力試験 国内と14カ国 7700人が応募 日本語教育 海外言語事情? 198438580 534 3380 1984 1126 週刊読書人 朝 1 依頼 由良君美 特集 いま、百科事典の季節 時宜に応じた「知」の応答 辞典 出版 198438582 534 3380 1984 1126 週刊読書人 朝 2 依頼 矢作勝美 特集 いま、百科事典の季節 百科事典の歴史 田口卯吉『日本社会事彙』から 辞典 出版 命名 198438584 534 3380 1984 1126 週刊読書人 朝 2 依頼 稲村徹元 特集 いま、百科事典の季節 百科事典の効用 基本的な資料への水先案内 辞典 出版 図書館? 198438586 534 3380 1984 1126 週刊読書人 朝 2 依頼 篠弘 特集 いま、百科事典の季節 『日本大百科全書』を編集して 辞典 出版 198438588 534 3380 1984 1126 週刊読書人 朝 2 依頼 龍沢武 特集 いま、百科事典の季節 『大百科事典』を編集して 辞典 出版 198438590 534 33810 1984 1126 週刊読書人 朝 4 依頼 高橋英夫 樺島忠夫・飛田良文・米川明彦編 『明治大正 新語俗語辞典』 語彙の研究の重要な里程標 明治以来約百年の八〇〇語を収録 辞典 外来語? 198438600 534 33820 1984 1126 週刊読書人 朝 10 依頼 紀田順一郎 読書生活メモ 横組と縦組の活字の問題 外来語の表記 198438610 534 33830 1984 1126 毎日新聞 夕 8 社会 内部 いま売れて売れて百科事典 情報化社会の情報整理? 30年代末に次ぐブーム 辞典 出版 198438630 534 33850 1984 1126 北海道新聞 夕 6 依頼 門脇誠一 学芸 日韓文化考29 数詞 外国語 語彙・用語(その他) 言語の比較 198438640 534 33860 1984 1127 朝日新聞 朝 13 内部 英語とつきあう14 私立の場合 主要教科優遇で多い時間配分 教育政策 外国語習得 198438650 534 33870 1984 1127 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 歌に詩が見つからない 心から、日本語を待つ 横文字、記号のはんらん 画一的感覚英語 コピー文化反映 外国語 言語芸術 198438660 534 33880 1984 1127 毎日新聞 朝 16 依頼 佐々木瑞枝 家庭 日本語教師のつぶやき 教え方が違う 国語の教師と日本語の教師は違う 外国人に教える際の教授法が必要 日本語教育 198438670 534 33890 1984 1127 読売新聞 朝 9 内部 ほんの世界43 書店オンライン化 出版 情報化社会 出版情報検索システム 198438680 534 33900 1984 1127 東京新聞 朝 5 投書 発言 言葉を育てられない時代か 女性や心身の障害に対する「偏見」を含んだ言葉は多いがその判定は難しい 辞典 差別語・不快語 198438690 534 33900 1984 1127 東京新聞 朝 5 投書 発言 日本の心は正しい言葉に 「すみません」でなく「すいません」とは残念 時と場所に応じた流行に左右されない言葉に ことばづかい 198438700 534 33900 1984 1127 東京新聞 朝 5 投書 発言 四股名に思う 人名 198438710 534 33910 1984 1127 東京新聞 夕 6 内部 ニューメディアで超速達 国際電子郵便きょうからスタート 第1号便は鹿児島市から豪へ『コアラありがとう』 郵便 198438730 534 33930 1984 1128 朝日新聞 朝 内部 家庭 英語とつきあう15 習熟度別クラス 生徒の心理にも配慮加えて 教育政策 外国語習得 198438740 534 33940 1984 1128 毎日新聞 朝 15 依頼 佐々木瑞枝 家庭 日本語教師のつぶやき アメリカの方が得 大学院で2年間勉強し、日本では修士課程修了、アメリカではマスター 教育政策 言語の比較 198438750 534 33950 1984 1128 読売新聞 朝 8 投書 気流 文章で子供と交流する教師 国語教育 文章? 198438760 534 33950 1984 1128 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 不快ななぐり書き 人名 書く・読む 198438770 534 33950 1984 1128 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 喪中はがきは詳しく だれの喪中なのか書くべき 郵便 文章? 198438780 534 33960 1984 1128 読売新聞 朝 10 内部 豆事典 通勤車中は「移動書斎」 読書 生活時間調査 198438790 534 33970 1984 1128 北海道新聞 朝 19 社会 内部 ひと’84 さわる新聞 池田恵子(いけだけいこ)さん 新聞完全点訳を完成させた「小樽点訳友の会」会長 新聞 言語障害 文字 198438800 534 33980 1984 1128 教育学術新聞 朝 1 内部 日本語教育実態調査を依頼 日本語教育 198438810 534 33990 1984 1128 毎日新聞 夕 3 総合 内部 いぶにんぐフィーチャー 「在日外人」教師奮戦記 今春、東京で33人誕生して8カ月 英会話通じない!?気持ちは通じた 教育政策 外国語習得 198438820 534 34000 1984 1128 サンケイ 夕 2 依頼 清水将之 清水将之の水曜直言 出版という現象 出版 198438830 534 34010 1984 1128 西日本新聞 夕 1 内部 九大に「留学生教育センター」 日本語習得の拠点目指し 来年度設置へ 生活相談や勉学指導も 日本語教育 異文化コミュニケーション 198438840 534 34020 1984 1128 西日本新聞 夕 9 依頼 西部邁 文化 論壇時評〈下〉 歴史における死への問い 現代思想「葬式のカタログ」 言語の小児病化を批判 井尻千男「言葉の成熟〜」 言語学 190078620 94502 690 1984 1129 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(214) アタマ(頭)(3) 語彙・用語(その他) 方言 198438850 534 34030 1984 1129 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 布川角左衛門(ぬのかわかくざえもん)さん 出版不況の中、筑摩書房を再建した 出版 198438860 534 34040 1984 1129 朝日新聞 朝 13 内部 英語とつきあう16 外国人指導員 招きたい高校、悩みは人材難 教育政策 外国語習得 198438870 534 34050 1984 1129 朝日新聞 朝 20 東京 内部 小さなかけ橋 ケーブル火災余聞 急用…息子は海外 「筆無精」なおった 残ってた「隣人愛」 電話 郵便 198438880 534 34060 1984 1129 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 編集者への手紙 外来語どしどし使おう 言葉の「鎖国化」を恐れる 外来語 198438890 534 34070 1984 1129 毎日新聞 朝 11 内部 キャプテンさあ出番 ニューメディア先頭を走って あす30日スタート まず首都圏と京阪神で 国際名称「ビデオテックス」 情報化社会 海外言語事情 キャプテンシステム ビデオテックス 198438900 534 34080 1984 1129 読売新聞 朝 9 内部 ウォッチ つんどく文化? 国立国会図書館の蔵書整理作業 図書館 198438910 534 34090 1984 1129 読売新聞 朝 22 内部 「ブーツ裁判」逆転判決 「コザック」は「コザッキー」の類似商標 「ク」と「キ」の混用 日本語には多い 表示・標識 命名 音声・音韻? 外国語 198438920 534 34100 1984 1129 東京新聞 朝 9 内部 あの人この人 語学は実践ですよ 日産自動車副社長の内山良正さん 外国語習得 198438930 534 34110 1984 1129 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 はがき お答えします 親しみやすい愛称に 電話帳の「ハローページ」という名について 命名 外来語 電話 198438940 534 34110 1984 1129 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 はがき 「合理化」の意味疑問 語彙・用語(その他) 198438950 534 34120 1984 1129 毎日新聞 夕 5 内部 文化 語学と映像 新聞 翻訳 198438960 534 34130 1984 1129 読売新聞 夕 5 内部 文化 ほんの世界45 強まる投機的要素 出版 198438970 534 34140 1984 1129 サンケイ 夕 7 内部 読書 『別れの言葉辞典』 現代言語セミナー編 辞典 190065680 93700 480 1984 1130 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 駅弁のいろいろ 地名 198438980 534 34150 1984 1130 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 新しいメディア「キャプテン」 情報化社会 キャプテン 198438990 534 34160 1984 1130 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 すがすがしい挨拶 あいさつ 198439000 534 34170 1984 1130 読売新聞 朝 3 内部 社説 「キャプテン」で新時代が来る 情報化社会 キャプテン 198439010 534 34180 1984 1130 読売新聞 朝 10 依頼 吉田喜重 ほんとの対話3 活字と映像 「表現」ということ 文字も映像も記号化する 文字? 言語芸術? 言語学? 198439020 534 34190 1984 1130 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「スキヤキ」の語源 語源 198439030 534 34200 1984 1130 東京新聞 朝 4 投書 発言 要人名の読み違いどうする? 人名 放送 198439040 534 34210 1984 1130 サンケイ 朝 22 社会 内部 木簡に1100年前の兵士「勤務表」 多賀城跡で国内初 中央の職制そのまま 言語資料 198439060 534 34230 1984 1130 朝日新聞 夕 18 内部 偏見・差別「明解」過ぎて… 三省堂「新明解国語辞典」を手直し 女性・老人・貞淑…次刷で30ヵ所 辞典 198439070 534 34240 1984 1130 毎日新聞 夕 1 内部 「キャプテン」店開き 情報選択の時代幕開け 通信白書 情報化社会 キャプテン・システム 198439080 534 34250 1984 1130 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 INS症候群 情報化社会 INS 198439090 534 34260 1984 1130 読売新聞 夕 7 依頼 篠田一士(しのだはじめ) 文化 心理的な孤立感 電話ケーブル火災の余波 原稿の催促途絶え 空白の不安つのる 電話 198439100 534 34270 1984 1130 読売新聞 夕 7 内部 ほんの世界46 新味競う文庫戦争 出版 198439110 534 34280 1984 1130 東京新聞 夕 1 内部 「キャプテン」スタート 首都圏など予約、家庭でOK 通信白書 情報選択の時代 情報化社会 キャプテン 198439120 534 34280 1984 1130 読売新聞 夕 1 内部 「キャプテン」サービス開始 首都圏と京阪神地区 「選択の時代」に対応を 通信白書 事故対策にも警告 p.2に白書のないようあり 情報化社会 キャプテン 198439140 534 34290 1984 1130 サンケイ 夕 3 内部 文字と図形の情報くっきり キャプテンスタート 暮らしの知恵、ニュース… 情報化社会 キャプテン 198439150 534 34300 1984 1130 サンケイ 夕 1 内部 全く聞えない人にも福音! 新型補聴器を開発 米で実用化 海外言語事情 言語障害 198439160 534 34310 1984 1130 サンケイ 夕 2 内部 情報は「選択の時代」に パーソナルメディアが増加 59年度通信白書 情報化社会 放送 郵便 電話 ビデオテックス 198439170 535 34320 1984 1201 朝日新聞 朝 5 投書 討論コーナー 敬語(下 敬意が欠かせぬ「左右敬語」 敬語 198439180 535 34320 1984 1201 朝日新聞 朝 5 投書 討論コーナー 敬語(下 丁寧語だけをあらゆる場で 敬語 198439190 535 34320 1984 1201 朝日新聞 朝 5 投書 討論コーナー 敬語(下 優しさに根ざし不滅のもの 敬語 198439200 535 34330 1984 1201 毎日新聞 朝 2 内部 社説 「通信新時代」の原点は何か 情報化社会 198439210 535 34340 1984 1201 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 ’84ワープロコンテストでグランプリ 河原富美(かわはらふみ)さん 情報化社会 ワープロコンテスト 198439220 535 34340 1984 1201 読売新聞 朝 9 内部 ミニ時典 キャプテン 情報化社会 外来語 キャプテン 198439260 535 34380 1984 1201 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「小樽点訳友の会」の活動 言語障害 文字 198439270 535 34390 1984 1201 西日本新聞 朝 7 投書 こだま わかもの特集 日本語の教育番組作ったら 放送 ことばの問題 国語力 198439280 535 34400 1984 1201 図書新聞 朝 6 内部 『日本執筆者大事典77/82』 紀田順一郎・井上如・勝又浩・末吉哲郎編 辞典 198439290 535 34410 1984 1201 読売新聞 夕 8 内部 テレビトピックス 視聴者は今…NHK世論調査から 情報と多様さを期待 ニューメディアに高い関心 放送 情報化社会 198439300 535 34420 1984 1201 東京新聞 夕 3 依頼 荒川洋治 文化 言葉よありがとう ちゅうぶらりんは美しい 地名 198439730 535 34820 1984 1201 サンケイ 夕 5 依頼 有明夏夫 好きなことば 出番 きらいな言葉 視聴率 語彙・用語(その他) 190069690 94002 450 1984 1202 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 オルレアン(ORLEANS) オルビエト ORVIETO 外来語 地名 190074160 94402 270 1984 1202 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー タイアップ 外来語 言語の比較 198439310 535 34430 1984 1202 毎日新聞 朝 4 内部 反射鏡 外国コトバの乱用 国際理解、難しくさえする 外来語 198439320 535 34440 1984 1202 読売新聞 朝 8 依頼 田川茂(たがわしげる) 論点 帰国子女教育に本腰を 人間愛もとに国際人作れ 海外・帰国子女教育 198439330 535 34450 1984 1202 東京新聞 朝 7 投書 家庭 読者さろん 『貞操』には注釈が必要 「国語辞書にみる女性差別」に男性読者から感想 人名・用語で公平欠く面も 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 辞典 198439340 535 34460 1984 1202 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198439350 535 34470 1984 1202 サンケイ 朝 15 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 煙害 語彙・用語(その他) 198439370 535 34490 1984 1202 北海道新聞 朝 20 内部 こちらグループ かわずの会 弱視の子に拡大写本 言語障害 198439380 535 34500 1984 1202 北海道新聞 朝 22 社会 内部 母国の言葉で捜します 中国孤児曲桂花さん 日本語独学もう二年 日本語教育 198439390 535 34510 1984 1202 西日本新聞 朝 5 内部 社説 通信新時代の総合展望示せ キャプテンも動き出した 情報化社会 ニューメディア パーソナルメディア ファクシミリ キャプテン 190064960 93600 710 1984 1203 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ナカン タン ヨカンニー 方言(九州) 語源 文法 190082200 94602 440 1984 1203 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし もったいないモタイさん 人名 語源 漢字 地名 198439400 535 34520 1984 1203 朝日新聞 朝 13 内部 読書 話題のほん 『術語集』 中村雄二郎著 読書 語彙・用語(その他) 198439410 535 34530 1984 1203 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 英語とつきあう18 60年度 どう出る新教育課程の影響 教育政策 外国語習得 198439420 535 34540 1984 1203 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 言葉遣いについて 言葉は時代を反映する 漢字 語彙・用語(その他) 198439430 535 34540 1984 1203 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 言葉遣いについて ひどすぎる同音当て字 用字 漢字 198439440 535 34540 1984 1203 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 言葉遣いについて 疑問が多い日本語の清濁音 語彙・用語(その他) 音声・音韻 198439450 535 34550 1984 1203 毎日新聞 朝 16 依頼 佐々木瑞枝 家庭 日本語教師のつぶやき ヒッチハイクの名手 日本語教育 漢字 198439460 535 34560 1984 1203 読売新聞 朝 9 内部 読書 『言葉の捕囚』 A・ネエル著西村俊昭訳 ユダヤ教側の聖書解釈 読書 198439470 535 34570 1984 1203 サンケイ 朝 7 依頼 佐藤和男 意見広告 「侵略」の誤訳的・自虐的濫用への批判 語彙・用語(その他) 翻訳 198439500 535 34600 1984 1203 北海道新聞 朝 20 依頼 高田勝 朝の食卓 お晩です あいさつ 198439510 535 34610 1984 1203 西日本新聞 朝 9 内部 家庭 教育改革9 イギリスと日本 オープン・プラン3 詰め込みでない算数 国語は小グループ学習 海外言語事情 国語教育 教育政策 198439520 535 34620 1984 1203 週刊読書人 朝 7 依頼 チカップ美恵子 アイヌ民族に対する言い知れぬ悔辱の言葉 『ことばとあそぼう』を糾弾する アイヌ語 差別語・不快語 198439530 535 34630 1984 1203 週刊読書人 朝 3 依頼 神山睦美 時評&展望 詩 文字による多様な音の経験 新たなことばの音を生きてみせる詩人たち 言語芸術 198439560 535 34650 1984 1203 朝日新聞 夕 5 依頼 若桑みどり 私家版辞典 マニエリスム 外来語 198439570 535 34660 1984 1203 毎日新聞 夕 4 依頼 朴京美 文化 ことばの気持ちことばの姿 外国語習得 人名 外来語 198439580 535 34670 1984 1203 サンケイ 夕 5 依頼 野元菊雄(のもときくお) 文化 方言のあれこれ 国立国語研究所 方言 198439590 535 34680 1984 1203 サンケイ 夕 7 依頼 井上恵三 スポーツ まぎらわしい日本のスキー用語 専門用語ほか スキー用語 198439610 535 34700 1984 1204 朝日新聞 朝 8 内部 情報ファイル 英日翻訳機も実用化 翻訳 情報化社会 機械翻訳システム 198439620 535 34710 1984 1204 朝日新聞 朝 13 内部 英語とつきあう19 ヒアリング 大学入試への導入いま研究中 外国語習得 教育政策 198439630 535 34720 1984 1204 毎日新聞 朝 4 投書 投書 吃音の治療は体験者で 言語障害 198439640 535 34730 1984 1204 毎日新聞 朝 14 依頼 佐々木瑞枝 家庭 日本語教師のつぶやき 第二外国語 日本語教育 198439650 535 34740 1984 1204 東京新聞 朝 8 依頼 篠原滋子 暮らし パソコン・いま94 便利な言語利用の下地が小型機にも コンピューター教育 情報化社会 コンピューター言語 198439660 535 34750 1984 1204 東京新聞 朝 9 内部 家庭 努力が実った障害児教育 地域ぐるみで成功 難聴者の適応能力を引き出す 言語障害 198439670 535 34760 1984 1204 北海道新聞 朝 22 社会 内部 ’84世相映した言葉」大賞 流行語「〓、〓」がキンコンカン 新造語 世界を駆けた「オシンドローム」 〓=○の中に金 〓=○の中にビ 流行語 198439680 535 34770 1984 1204 新聞協会報 朝 1 依頼 稲村啓 磁気テープ 時代とともに ニュース活動は時代とともにシステム開発して行かなければならない 情報化社会 198439690 535 34780 1984 1204 新聞協会報 朝 3 内部 新聞情報量の比率は半滅 「日本21世紀への展望」で予測 国土庁 新聞 情報化社会? 198439700 535 34790 1984 1204 読売新聞 夕 7 内部 文化 ほんの世界47 「文庫」の意味を喪失 出版 198439710 535 34800 1984 1204 読売新聞 夕 7 依頼 稲垣吉彦(いながきよしひこ) 文化 世相語’84》1《 いらいらの一年 ミウラくねーか? ロス疑惑は「グリコだあ」 流行語 198439720 535 34810 1984 1204 サンケイ 夕 1 内部 みんな子供だった171 いい子 母子の会話…言葉を選ぶ賢明さを 「影踏み」の季節 コミュニケーション(その他) 198439760 535 34850 1984 1205 朝日新聞 朝 13 内部 英語とつきあう20 私の意見1 小川芳男さん 模倣と記憶で基礎を十分に 外国語習得 教育政策 198439770 535 34860 1984 1205 毎日新聞 朝 12 依頼 佐々木瑞枝 家庭 日本語教師のつぶやき ドッキリ生徒 日本語教育 198439780 535 34870 1984 1205 読売新聞 朝 10 依頼 山田智彦 ほんとの対話4 読書は活力の源 ビジネスマン多忙に追われ本を離れるとやがては脱落 読書 198439790 535 34880 1984 1205 読売新聞 朝 11 依頼 稲垣吉彦 文化 世相語’84》2《 くれない族 育児なし 人夫(ひとおっと) 流行語 198439800 535 34890 1984 1205 東京新聞 朝 3 内部 パソコン専科 システム・辞書二つのディスク 『ユーカラ』の場合 ソフトの性能大幅に向上 情報化社会 ワープロソフト 198439810 535 34900 1984 1205 東京新聞 朝 5 内部 特派員の目 言葉は世につれ… 海外言語事情 ことばづかい 198439820 535 34910 1984 1205 東京新聞 朝 6 依頼 篠原滋子 暮らし パソコン・いま95 破られない強さ持つDES技法 暗号データ 情報化社会 文字? データの暗号化 198439830 535 34920 1984 1205 サンケイ 朝 13 内部 婦人 ’84ひと よき友人とのふれあい原点に 湯浅由紀子さん スワヒリ語講座を聞く 外国語習得 学界動向? 198439840 535 34930 1984 1205 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 日本新語・流行語大賞 流行語 198439850 535 34940 1984 1205 北海道新聞 朝 3 内部 ニューズ百科 デュアルズ 情報化社会 語彙・用語(その他) 談話理解基礎実験システム 190078630 94502 700 1984 1206 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(215) カミ(髪) 語彙・用語(その他) 方言 198439860 535 34950 1984 1206 朝日新聞 朝 13 内部 英語とつきあう21 私の意見2 小田実さん 思考を豊かにするのが目的 外国語習得 198439870 535 34960 1984 1206 サンケイ 朝 20 内部 漢字学習本 「覚え方」盗まれた 元小学校の教諭出版差し止め訴訟 漢字 国語教育 出版 198439880 535 34960 1984 1206 朝日新聞 朝 22 社会 内部 漢字口唱法で著作権侵害 提唱の元教諭 角川書店など訴える 漢字 国語教育 出版 198439890 535 34970 1984 1206 毎日新聞 朝 15 依頼 佐々木瑞枝 家庭 日本語教師のつぶやき 日本語で話して 異文化コミュニケーション 日本語教育? 198439900 535 34980 1984 1206 毎日新聞 朝 22 社会 内部 「漢字学習法盗用された」 元教師、「角川」相手に提訴 漢字 国語教育 出版 198439910 535 34990 1984 1206 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 オーストラリアの日本語教育 海外言語事情 日本語教育 198439920 535 35000 1984 1206 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 電話で失礼 電話 あいさつ コミュニケーション(その他)? 198439930 535 35010 1984 1206 東京新聞 朝 14 内部 アイデア「盗用の悲劇」 漢字学習法 考案者『角川』を訴え 漢字 国語教育 出版 198439950 535 35020 1984 1206 サンケイ 朝 5 総合 内部 ドナウ河畔から 東に西に国際会議 言葉や取材源探し一苦労 異文化コミュニケーション? 198439960 535 35030 1984 1206 サンケイ 朝 13 内部 主張 外人の日本語熱に応えよ 日本語教育 198439980 535 35050 1984 1206 北海道新聞 朝 23 社会 内部 樺太アイヌとカナダ・エスキモー 「のど鳴らし」2民族に同じ遊び ピウスツキ研…ロウ管の歌から発見 アイヌ語 音声・音韻? 198439990 535 35060 1984 1206 西日本新聞 朝 4 内部 WorldNow 日本語学習燃える若者 徹夜で暗唱も 中国東北地方 日本語教育 海外言語事情 198440000 535 35070 1984 1206 毎日新聞 夕 13 社会 内部 90人の孤児 必死に日本語勉強 「日本人だから」「永住準備」「再会時に」 日本語教育 198440010 535 35080 1984 1206 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 年賀状について 郵便 198440020 535 35090 1984 1206 読売新聞 夕 7 依頼 稲垣吉彦 文化 世相語’84》3《 PP人間 管理社会を反映 流行語 198440030 535 35100 1984 1206 東京新聞 夕 3 内部 文化 大波小波 ワープロの効用 情報化社会 書く・読む 190065690 93700 490 1984 1207 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 深川の「うろこ餅」 アイヌ語 地名 語源 198440040 535 35110 1984 1207 毎日新聞 朝 5 内部 教育を追う「改革」現場の視点50 帰国生と共に(中 中舘了教諭 海外・帰国子女教育 198440050 535 35120 1984 1207 毎日新聞 朝 4 投書 投書 カナで清、濁音の区別 語彙・用語(その他)? 漢字? 198440060 535 35130 1984 1207 読売新聞 朝 7 依頼 稲垣吉彦 世相語’84》4《 セピア感覚 振り返れば新鮮 流行語 198440070 535 35140 1984 1207 読売新聞 朝 9 内部 ミニ時典 宮号 語彙・用語(その他) 称号 198440080 535 35150 1984 1207 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 とてもなじめぬ「ハローページ」 命名 外来語 電話 198440090 535 35160 1984 1207 西日本新聞 朝 2 内部 人 商業英語日本一になった 小林繁人(こばやししげと) 外国語習得 198440100 535 35170 1984 1207 北海道新聞 夕 5 依頼 門脇誠一 学芸 日韓文化考31 助数詞 言語の比較 198440110 535 35180 1984 1208 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 英語とつきあう22 私の意見3 永井道雄さん これからは聞き、話す力も 外国語習得 教育政策 198440120 535 35190 1984 1208 朝日新聞 朝 22 社会 内部 角川側が反訴 「口唱法」訴訟 漢字 出版 198440130 535 35200 1984 1208 毎日新聞 朝 12 依頼 佐々木瑞枝 家庭 日本語教師のつぶやき 評判が悪い日本人は? 日本語教育 異文化コミュニケーション? 198440140 535 35210 1984 1208 毎日新聞 朝 15 依頼 石井庄司 短歌俳句 歌帳句帳 『万葉集』の「にけり」 言語芸術 文法? 198440150 535 35220 1984 1208 読売新聞 朝 8 投書 気流 女性蔑視でない「嫁ぐ」 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 198440160 535 35230 1984 1208 読売新聞 朝 10 依頼 外山滋比古 ほんとの対話6 生涯読書のすすめ 本は逆境の時の友人 心の眼を与えてくれる 読書 198440170 535 35240 1984 1208 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 戦中のことば、野球のアウトは「ひけ」に 外来語 198440180 535 35250 1984 1208 東京新聞 朝 14 内部 米兵の『日本課』テキスト発見 山梨の施設から 戦時の極秘教育 日本語研究 198440200 535 35270 1984 1208 図書新聞 朝 4 依頼 由良君美 明治虎の巻1 本の読み方セミナー第五講 読書狂言綺語抄95 学者よ身銭を切れ 辞典 語源 198440210 535 35280 1984 1208 朝日新聞 夕 7 依頼 城山三郎 文化 しごとの周辺 わが名 人名 198440220 535 35290 1984 1208 読売新聞 夕 8 内部 ザすたっふ36 二か国語放送の英語版製作 放送中、なお翻訳も画面と整合に苦労 針ケ谷博久さん アナ、通訳、調整役の呼吸がピタリ 放送 翻訳? 異文化コミュニケーション? 198440230 535 35300 1984 1208 読売新聞 朝 11 依頼 山川静夫 食膳食語 「魚ヘンに旨い」が良い 漢字 198440240 535 35310 1984 1208 東京新聞 夕 3 依頼 財部鳥子 文化 立体でせまる 美しい発音 音節滑らか 音声・音韻 方言(中部) 198440250 535 35320 1984 1208 東京新聞 夕 3 依頼 荒川洋治 文化 言葉よありがとう おばあちゃんの秋 息が切れたらくり返せ 言語芸術 文章 198440260 535 35330 1984 1208 西日本新聞 夕 2 投書 20’S STREET 賛否両論、カタカナ職業 みな横文字使ったら 創造力生かしたい イマ人刺激するには 外来語 190069700 94002 460 1984 1209 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 オットマン(OTTOMAN) オクスフォード(OXFORD) 帯の結び方「吉弥結」の由来 外来語 地名 語源 人名 190074280 94402 390 1984 1209 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー チェック 外来語 言語の比較 198440270 536 35340 1984 1209 毎日新聞 朝 14 依頼 佐々木瑞枝 家庭 日本語教師のつぶやき 輝かしき未来への自信 日本語教育 198440280 536 35350 1984 1209 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 独断と偏見で はるみ演歌に見る日本人 幸せ求める心情 言語芸術 語彙・用語(その他) 198440290 536 35360 1984 1209 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198440300 536 35370 1984 1209 サンケイ 朝 7 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 官革 語彙・用語(その他) 「高給都市」 198440310 536 35380 1984 1209 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 駒田信二 無用の用13 てにをは 日本語教育? 文法 文体? 198440320 536 35390 1984 1209 北海道新聞 朝 13 依頼 中内武五朗 家庭 さわやかサンデー 花と木のおしゃれと健康33 植物の分類 興味深い名前の由来 語源 190064970 93600 720 1984 1210 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 福岡県域のカ語尾 方言(九州) 語彙・用語(その他) 文法 190082210 94602 450 1984 1210 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 寺の卍に神社の巴 人名 語源 漢字 文字 198440330 536 35400 1984 1210 朝日新聞 朝 5 投書 声 「残留孤児」は気になる言葉 語彙・用語(その他) 198440340 536 35410 1984 1210 毎日新聞 朝 9 内部 読書 著書の周辺 ロビン・ギルさんの「おもしろ比較文化考」 言語表現から見た反<日本人論>展開 言語の比較 198440350 536 35420 1984 1210 毎日新聞 朝 14 依頼 佐々木瑞枝 家庭 日本語教師のつぶやき 奥さんに運ばせる 日本語教育? 異文化コミュニケーション? 198440360 536 35430 1984 1210 読売新聞 朝 9 内部 本と人 「ハングルの世界」を書いた金両基さん 民族意識を知って欲しい 外国語 198440370 536 35440 1984 1210 読売新聞 朝 11 内部 科学 遺伝暗号にも「方言」 名大・大沢教授グールプが発表 文字 方言 198440380 536 35440 1984 1210 読売新聞 朝 11 内部 コンピューター言語「ロゴ」に人気 開発者パパート教授を訪ねて 情報化社会 「ロゴ」 198440390 536 35450 1984 1210 読売新聞 朝 22 内部 「いじめ」深刻 「汚い」「のろま」「ぐず」「無視」… 中学生の人権作文コンテスト 応募の25%がテーマに 法務省、実態調査へ コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 198440430 536 35490 1984 1210 北海道新聞 朝 10 内部 教育 問題アリ高校地図帳 記載基準バラバラ 八雲出身の国際地図学会員指摘 教育政策 地名 198440440 536 35500 1984 1210 朝日新聞 夕 5 内部 風車 酸性紙の話 出版 198440450 536 35510 1984 1210 朝日新聞 夕 7 依頼 なだいなだ しごとの周辺 子供電話相談室 名前のわきに、「33歳東大法学部卒、弁護士」と肩書が書いてある手紙 電話 放送 郵便 語彙・用語(その他) 198440460 536 35520 1984 1210 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 賀状廃止 郵便 198440480 536 35540 1984 1211 毎日新聞 朝 16 依頼 佐々木瑞枝 家庭 日本語教師のつぶやき 才女の誤解 文字の知識だけでは、日本語は話せない 日本語教育 198440490 536 35550 1984 1211 サンケイ 朝 17 内部 東京 合成音で自己紹介 私は福沢諭吉です コンピューターで復元 三田電話局で聞けるよ 電話 音声・音韻 情報化社会 コンピューター 198440500 536 35560 1984 1211 新聞協会報 朝 1 依頼 太田良一郎 磁気テープ 役所ことば 専門用語ほか ことばづかい 新聞 198440510 536 35570 1984 1211 新聞協会報 朝 3 内部 必要な情報は新聞から ニューメディアにも高い関心 「サラリーマンの情報感度」で第一勧銀が調査 新聞 放送 情報化社会 ニューメディア 198440520 536 35580 1984 1211 朝日新聞 夕 5 依頼 福井芳男 文化 組織再編必要なフランス語教育 文学からはずれる学習動機 人的交流に向け実用性も考慮 教育政策 外国語習得 198440530 536 35590 1984 1211 毎日新聞 夕 1 内部 脅迫電話 男児の声は同一 ハウスへは中部地方から 音声・音韻 198440540 536 35600 1984 1212 毎日新聞 朝 12 依頼 佐々木瑞枝 家庭 日本語教師のつぶやき ハングルの書道 書く・読む 外国語? 文字 198440550 536 35610 1984 1212 読売新聞 朝 10 内部 ほんとの対話7 「文庫戦争」激化の一途 多様化、細分化 読者は歓迎 出版 198440560 536 35620 1984 1212 東京新聞 朝 13 内部 東京版 受け入れ体制整備を 日本語学級を考える会が都教委に要望 中国帰国子女教育問題で 異文化コミュニケーション 教育政策 日本語教育 198440570 536 35630 1984 1212 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「頑張ります」の表現に工夫望む ことばづかい 198440580 536 35640 1984 1212 西日本新聞 朝 18 内部 グループに警察事情通? 刑事部参事官 遺留品捜査 一課長会議 挑戦状に内部用語 専門用語ほか 198440590 536 35650 1984 1212 読売新聞 夕 15 内部 「ハウス」「森永」脅迫 子供の声紋ピタリ一致 電話の指示テープ 音声・音韻 190078640 94502 710 1984 1213 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(216) カミノケ(髪の毛) 語彙・用語(その他) 方言 198440600 536 35660 1984 1213 朝日新聞 朝 5 投書 声 時代映す辞典差別語も必要 辞典 差別語・不快語 198440610 536 35660 1984 1213 朝日新聞 朝 5 投書 声 現代語の記録手直しいらぬ 辞典 差別語・不快語? 198440620 536 35670 1984 1213 朝日新聞 朝 12 依頼 天野祐吉 家庭 私のCMウオッチング 顔が見えない 個人名をつけた商品名 命名 人名 地名 198440630 536 35680 1984 1213 毎日新聞 朝 12 依頼 佐々木瑞枝 家庭 日本語教師のつぶやき 現地の青年教師の悩み 日本語教育 198440640 536 35690 1984 1213 読売新聞 朝 8 投書 気流 激論コーナー 喪中の年賀状 控えて当然 「寒中御伺い」で励ましの言葉を 郵便 198440650 536 35690 1984 1213 読売新聞 朝 8 投書 気流 激論コーナー 喪中の年賀状 控えて当然 改まった気分にも浮き浮きもできず 郵便 198440660 536 35690 1984 1213 読売新聞 朝 8 投書 気流 激論コーナー 喪中の年賀状 控えて当然 一周忌すむまではせめて弔う心を 郵便 198440670 536 35690 1984 1213 読売新聞 朝 8 投書 気流 激論コーナー 喪中の年賀状 かまわない 「心」をつなぐ糸来ないとせつない 郵便 198440680 536 35690 1984 1213 読売新聞 朝 8 投書 気流 激論コーナー 喪中の年賀状 かまわない 一年にいっぺんきり生きているしるし 郵便 198440690 536 35690 1984 1213 読売新聞 朝 8 投書 気流 激論コーナー 喪中の年賀状 かまわない どんな形にせよもらえばうれしい 郵便 198440700 536 35700 1984 1213 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「野鳥」の造語者、中西悟堂さんの死 語彙・用語(その他) 198440710 536 35710 1984 1213 サンケイ 朝 5 内部 読書 『漢字感覚を磨く本』相原林司著 漢字 198440720 536 35710 1984 1213 サンケイ 夕 5 内部 読書 雑談抄 ワープロで原稿を書く作家 書く・読む 情報化社会 ワープロ 198440740 536 35730 1984 1213 北海道新聞 夕 7 内部 学芸 魚眼図 言葉と人物 ことばづかい? 190065700 93700 500 1984 1214 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 トゥキ(酒椀)小話 アイヌ語 地名 語源 198440750 536 35740 1984 1214 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 「妻の父」と書いて 喪中欠礼はがきでの妻の父親に対する名称 郵便 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198440760 536 35750 1984 1214 読売新聞 朝 23 内部 ハウス脅迫 「子供の声」に工作 浄瑠璃風のアクセント 音声・音韻 方言 198440770 536 35760 1984 1214 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 漢字本来の意味見直せ 漢字 198440780 536 35770 1984 1214 毎日新聞 夕 11 内部 ぷりずむ イヤナ言葉 語彙・用語(その他) 呼称 ことばづかい ○○容疑者という呼び方 198440790 536 35780 1984 1214 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 国語の「危機」 ことばの問題 言語政策 漢字制限 送り仮名 198440800 536 35790 1984 1214 サンケイ 夕 11 内部 あちらの学校 オーストラリア 徐々に変化する英語同化政策 海外言語事情 教育政策 言語政策 198440810 536 35800 1984 1214 西日本新聞 夕 2 内部 ワイド’84 ニッポン語絶やすな 継承運動広がるブラジル 海外言語事情 日本語教育 198440820 536 35810 1984 1215 毎日新聞 朝 12 依頼 佐々木瑞枝 家庭 日本語教師のつぶやき 資格は「なし」 日本語教育 198440830 536 35820 1984 1215 読売新聞 朝 9 内部 世界の論調 飛びかうEC7か国語 通訳・翻訳経費増に悲鳴 【時事AFP】 海外言語事情 ことばの問題? 翻訳 198440840 536 35830 1984 1215 東京新聞 朝 4 投書 発言 『躾』がなくてなんのしつけ 漢字制限 言語政策 198440850 536 35840 1984 1215 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 よく考えよう言葉の使い方 ことばづかい? コミュニケーション(その他)? 198440860 536 35850 1984 1215 西日本新聞 朝 12 内部 日中交流専門学校も 福岡外語 無錫大へ留学生派遣 講師ら6人「友好のパイプ役に」 異文化コミュニケーション 外国語習得 日本語教育 教育政策 198440870 536 35860 1984 1215 図書新聞 朝 3 依頼 由良君美 明治虎の巻2 本の読み方セミナー第五講 読書狂言綺語抄96 「虎の巻」こそ貴重 国語学上の注目すべき資料 日本語研究 198440880 536 35870 1984 1215 図書新聞 朝 7 依頼 浅岡邦雄 特集、スペインと日本現代史 明治スペイン語論争 上田敏が森鴎外をたしなめる 発端は人名の表記 教育政策 外国語習得 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 198440890 536 35880 1984 1215 毎日新聞 夕 7 社会 内部 サンタさんは漢字が読めない 日本から3万通返事書けず困ってます フィンランドの郵便局日本の良い子にお願い ローマ字ではっきり 郵便 漢字 198440900 536 35890 1984 1215 東京新聞 夕 3 依頼 荒川洋治 文化 言葉よありがとう 100字の光 無償のかがやきをひめて 文章 198440910 536 35900 1984 1215 東京新聞 夕 3 内部 文化 いんたびゅー 「古文書の面白さ」を書いた国文学者北小路健氏 つねに「真剣勝負」 言語資料 198440920 536 35910 1984 1215 サンケイ 夕 5 依頼 小林千登勢 文化 好きなことば ハイ きらいな言葉 ハイ 語彙・用語(その他) 198440930 536 35920 1984 1215 サンケイ 夕 7 内部 ゆうかん特報’84 「流行語不作の年」というけれど… 今年もはやりました 「〓〓」「くれない族」 〓=○の中に金 〓=○の中にビ 流行語 190069710 94002 470 1984 1216 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 オクスフォード・シューズ(OXFORD SHOES) オーキイ(OKIE) 「オーキイ」は11月26日分の訂正 「丹前」の由来 外来語 地名 語源 190072880 94401 390 1984 1216 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー オートバイ 外来語 言語の比較 198440950 536 35940 1984 1216 朝日新聞 朝 5 投書 声 英語聴き取り試験には反対 教育政策 外国語習得 198440960 536 35950 1984 1216 東京新聞 朝 14 内部 『崎』を『藤』とミス ハウス脅迫状特殊なタイプ使用 漢字 地名 情報化社会 タイプライター 198440970 536 35960 1984 1216 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198440980 536 35970 1984 1216 サンケイ 朝 7 依頼 浜尾実 プリンスのように32 私のしつけ論 ご両親殿下が愛称 ナルちゃん、アーヤ、サーヤと 人名 呼称 語源 198440990 536 35980 1984 1216 サンケイ 朝 13 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 表現力 語彙・用語(その他) 流行語 翻訳 「一村一品運動」という言葉 198441000 536 35990 1984 1216 サンケイ 朝 18 内部 社会 米の大学生に日本語大モテ スタンフォード大調査 4年間で40%も選択増える 海外言語事情 日本語教育 教育政策 198441020 536 36010 1984 1216 北海道新聞 朝 1 内部 データベースも著作権法の対象 文化庁の審議会が中間報告 情報収集、分析に「創作性」 複製や改変を規制 情報化社会 出版 データベース 198441030 536 36020 1984 1216 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 駒田信二 無用の用14 蒲団 「蒲団」という言葉について 語彙・用語(その他) 言語の比較 語源? 198441040 536 36030 1984 1216 西日本新聞 朝 13 内部 読書 厳密な原音主義を提唱 『これでいいのか?日本人の語学感覚』ジュング・ファング著 翻訳 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 190064980 93600 730 1984 1217 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ゴト アル ゴタル 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190082220 94602 460 1984 1217 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 塚のことを申し上げる 人名 語源 漢字 地名 198441050 536 36040 1984 1217 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「ひとりでこつこつ〜」のいみ 語彙・用語(その他) 198441060 536 36050 1984 1217 毎日新聞 朝 8 内部 読書 『<身(み)>の構造』市川浩著 「やまとことば」軸に 語彙・用語(その他) 198441070 536 36060 1984 1217 毎日新聞 朝 8 内部 読書 ’84出版界回顧 文庫本→1億1千万冊を突破 花ざかりの文庫コーナー ともに急増 返品率→8月はなんと52・1% 春には有害図書問題で大揺れ 出版 198441080 536 36070 1984 1217 毎日新聞 朝 12 依頼 佐々木瑞枝 家庭 日本語教師のつぶやき 言葉の区別つかない 日本語教育 音声・音韻 198441090 536 36080 1984 1217 読売新聞 朝 9 内部 本と人 「古文書の面白さ」を書いた北小路健さん 人との出会いの喜びも 言語資料 198441100 536 36090 1984 1217 北海道新聞 朝 16 特集 内部 道央コーナー 話題その後 現地報告・札幌 タクシーの盲人用点字ステッカー もっと大切に取り扱って 言語障害 文字 198441110 536 36100 1984 1217 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 沈黙の荒野 一日中口をきかなくてもすごせる日が来る 話す・聞く 198441120 536 36110 1984 1217 週刊読書人 朝 8 依頼 都築義一 新しい言葉の入門書 時代に遅れないための三冊 『ハイテク大事典』 エンター編集室編 『絵ときコンピュータ』ピーター・ローリ著 『すぐ役立つマイコン用語事典』 監修・石田晴久 執筆・旺文社マイコン研究室 辞典 情報化社会 ハイテク コンピュータ 198441130 536 36120 1984 1217 読売新聞 夕 1 内部 人 東西文化の接点 日本語教育根付く 真理子(まりこ)エルドアン1 日本語教師 イスタンブール在住 海外言語事情 日本語教育 198441140 536 36130 1984 1217 サンケイ 夕 5 依頼 山田稔 文化 師友 生島遼一先生 気品にみちた文章 文章 読書? 198441170 536 36160 1984 1217 北海道新聞 夕 4 依頼 小暮得雄 学芸 魚眼図 判例の文章 文章 専門用語ほか 198441180 536 36170 1984 1218 毎日新聞 朝 12 依頼 佐々木瑞枝 家庭 日本語教師のつぶやき 外国人留学生たち 異文化コミュニケーション 198441190 536 36180 1984 1218 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 色という語の印象 漢字 語彙・用語(その他) 198441200 536 36190 1984 1218 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 「情報」の定義 語彙・用語(その他) 198441210 536 36200 1984 1218 朝日新聞 夕 5 依頼 中原精一 文化 アフリカの憲政と政変 識字率低く民衆的基盤欠く 強権政治でクーデター発生 海外言語事情 識字 198441220 536 36210 1984 1218 朝日新聞 夕 5 内部 文化 文化・風俗・世相メディア社会を読む 今年はやったもの キーワード「新しさ」 伝統的価値観揺らぎ空白期 流行語 198441230 536 36220 1984 1218 読売新聞 夕 1 内部 人 日本の技術学べ 聴講生たちに熱気 真理子(まりこ)エルドアン2 日本語教師 イスタンブール在住 海外言語事情 日本語教育 言語の比較 198441250 536 36240 1984 1219 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 小学生の流行語 「心の痛み」感じる感覚マヒ?人格形成に影響心配の声も 日本子どもを守る会が調査 ①ゼバイ ②ダサイ ③ナウ ④ナンデスカー ⑤セコイ ⑥マジ ⑦ザンゲ ⑧エロイ ⑨イモ ⑩エー 流行語 198441260 536 36250 1984 1219 毎日新聞 朝 12 依頼 佐々木瑞枝 家庭 日本語教師のつぶやき 鼻の話だけ? 日本語教育 198441270 536 36260 1984 1219 読売新聞 朝 10 依頼 紀田順一郎 ほんとの対話8 選択眼と速読を 関心持ちマメに書店へ 集中力強めメモ活用も 「良書」よりも「適書」 読書 書く・読む 198441280 536 36270 1984 1219 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 筆マメなグリコ森永犯 語彙・用語(その他) 文字 文体 用字 略記号 198441290 536 36280 1984 1219 サンケイ 朝 9 投書 アピール 賢いという褒め方避けよ 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他)? 198441300 536 36290 1984 1219 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 はがき 「ウロコダンゴ」が正しい 語源 198441310 536 36300 1984 1219 朝日新聞 夕 10 内部 東京では「ソープランド」 特殊浴場協が新名称決める 命名 外来語 198441320 536 36310 1984 1219 毎日新聞 夕 8 社会 内部 新名称は「ソープランド」に 都特殊浴場協が決める 命名 外来語 198441330 536 36320 1984 1219 読売新聞 夕 1 内部 長男に英雄の名 かけ橋に生きがい 真理子(まりこ)エルドアン3 日本語教師 イスタンブール在住 海外言語事情 日本語教育 人名 命名 198441340 536 36330 1984 1219 読売新聞 夕 11 内部 文化 ほんの世界56 乱世、雑誌ラッシュ 出版 198441350 536 36340 1984 1219 北海道新聞 夕 9 内部 自立へ必死 中国帰国孤児定着センター 「難しいな」日本語 期待と不安 研修4ヵ月 異文化コミュニケーション 日本語教育 198441360 536 36350 1984 1219 北海道新聞 夕 15 内部 ソープランドと呼んで下さい 東京の特殊浴場協 公募で統一名称決める 命名 外来語 190078650 94502 720 1984 1220 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(217) ヒタイ(額) 語彙・用語(その他) 方言 方言(中部) 198441370 537 36360 1984 1220 朝日新聞 朝 21 東京 内部 民衆の息吹脈々 東京の民俗芸能こんなに豊か 老学究が歩き、見、聴き、ほぼ完全に収録 元早大教授本田安次さん 江戸木遣は96曲もあった 宮中より古い形式の神事 方言(東京) 言語資料 198441380 537 36370 1984 1220 毎日新聞 朝 12 依頼 佐々木瑞枝 家庭 日本語教師のつぶやき 魚には手足なし 観光だけでは満足せず、日本語を勉強し始めたアメリカ人青年について 日本語教育 198441390 537 36380 1984 1220 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 横文字で飾らず日本語で論議を 外来語 ことばづかい 198441400 537 36390 1984 1220 北海道新聞 朝 12 内部 家庭 自然とふれ合う 植物かるた 遊びながら草花知る 言語遊戯 198441410 537 36400 1984 1220 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 もう一つの教科書 戦前の小学校一年生が最初に習った国語教科書のひとつ、朝鮮普通学校の「国語読本」 日本語教育 海外言語事情 言語政策 198441420 537 36410 1984 1220 読売新聞 夕 7 内部 文化 ほんの世界57 多重読者層に惑う 読書 出版 198441430 537 36420 1984 1220 サンケイ 夕 7 依頼 西尾忠久 光る男に ワープロの字体にもこだわる 情報化社会 文字 書く・読む ワープロ 190065710 93700 510 1984 1221 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 古代型の色彩感覚 アイヌ語 地名 専門用語ほか? 198441440 537 36430 1984 1221 東京新聞 朝 15 内部 個人差指導きめ細かに 来年度から実験校 小学校教師用に文部省が手引書 「分かったか」「早くせよ」避ける 学習の遅れがちな子供への対応 四年国語 国語教育 教育政策 198441460 537 36450 1984 1221 北海道新聞 夕 5 依頼 門脇誠一 学芸 日韓文化考34 母音 日本語の母音は5個、韓国語は8個 言語の比較 音声・音韻 外国語習得 198441470 537 36460 1984 1221 北海道新聞 夕 18 内部 週刊少年ジャンプ 血わかせて400万部 日本の雑誌史上初の記録 読者の声反映 出版 読書 198441480 537 36470 1984 1222 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「門外不出」もボタン一つで? 大学図書館結ぶネットワーク 東大にシステム完成 図書館 198441490 537 36480 1984 1222 毎日新聞 朝 4 投書 読者の広場 正しい言語が国際化の前提 外来語の九割以上に発音の間違い 外来語 異文化コミュニケーション 日本語 ことばの問題 198441500 537 36490 1984 1222 毎日新聞 朝 12 依頼 佐々木瑞枝 家庭 日本語教師のつぶやき 授業中も個性的 アメリカンスクール、疑問があればすぐ質問する生徒たち 日本語教育 198441510 537 36500 1984 1222 毎日新聞 朝 3 内部 全国の大学をネットする図書館オンラインが完成 東大文献情報センターサービス開始へ 図書館 情報化社会 図書館のオンライン化 198441520 537 36510 1984 1222 読売新聞 朝 3 内部 大学図書館オンライン 情報検索どこでも自在に 東大がシステム開発 図書館 情報化社会 図書館のオンライン化 198441530 537 36520 1984 1222 北海道新聞 朝 3 内部 ニュース百科 「〓」「〓」 〓=「○の中に金」「○の中にビ」の字 ’84流行語、新語大賞に選ばれたことば 流行語 198441540 537 36530 1984 1222 図書新聞 朝 2 内部 今年の収穫 出版界この1年 雑誌と文庫に話題 よくも悪くも今年の特徴 出版 読書 198441550 537 36540 1984 1222 朝日新聞 夕 2 内部 二世を日本語教師に ブラジルの日本語学校の父兄会長、二世を日本で研修し、両国語話せる教師を育成するよう陳情 日本語教育 海外言語事情 198441560 537 36550 1984 1222 東京新聞 夕 3 依頼 荒川洋治 文化 言葉よありがとう ボロは着てても 会話が苦手な人間のぼやき 話す・聞く ことばづかい 190069720 94002 480 1984 1223 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 プードソア(PADUASOY) ペイズリー(PAISLEY) 「誰哉行燈」の由来 外来語 地名 語源 人名 190076320 94403 1030 1984 1223 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー メンチカツ 外来語 語源 翻訳 198441570 537 36560 1984 1223 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 読書にゆとり単行本の魅力 読書 198441580 537 36560 1984 1223 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 ヒアリングのテストは大事 共通一次試験への英語のヒヤリング導入について 外国語習得 教育政策 話す・聞く 198441590 537 36560 1984 1223 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 楽しさ欲しい英語学習の場 外国語習得 話す・聞く 教育政策 198441600 537 36560 1984 1223 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 隣国の言葉をもっと大切に 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語習得 教育政策 198441610 537 36570 1984 1223 朝日新聞 朝 23 社会 内部 国立国会図書館 情報量増加に人員増見込めず 新聞切り抜き手が回らない 閲覧室を近く廃止 利用者「筋違い」と反対運動 国会図書館の新聞切り抜き閲覧室廃止の一因は記事のデータベース化 図書館 新聞 情報化社会 データベース 198441620 537 36580 1984 1223 読売新聞 朝 3 内部 ニューススポット 中国で日本語教本売れる 【中国通信】 日本語教育 海外言語事情 出版 198441630 537 36590 1984 1223 東京新聞 朝 4 内部 社説 週のはじめに考える マルビ・マル金・21面相 流行語 198441640 537 36600 1984 1223 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198441650 537 36610 1984 1223 サンケイ 朝 7 依頼 稲垣吉彦 ことばの風景 昭和 語彙・用語(その他) 190082230 94602 470 1984 1224 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 水のヒグチに火のヒグチ 人名 語源 漢字 地名 198441680 537 36640 1984 1224 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 英語とつきあう23 私の意見4 小池生夫教授 幼児への教育は無理をせず 幼児教育 外国語習得 198441690 537 36650 1984 1224 毎日新聞 朝 12 依頼 佐々木瑞枝 家庭 日本語教師のつぶやき 「イエス」と「ノー」の身振り 日本語教育 非言語行動 198441700 537 36660 1984 1224 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 いやな言葉「生きざま」 語彙・用語(その他) 198441710 537 36670 1984 1224 日本読書新聞 朝 3 依頼 阿部岩夫 Booktique検索 詩 時評<12月> 身体と言葉の関係の模索と発見 詩意識の変化に伴う喩の本質的な変質への可能性 大岡信『草府にて』 菅谷規矩雄『散文的な予感』 言語芸術 読書 198441720 537 36680 1984 1224 日本読書新聞 朝 9 内部 反記号学的実践への前哨 丸山圭三郎著『文化のフェティシズム』(勁草書房)をめぐって 語る 丸山圭三郎 差異の組み替えは<見分け構造>と<言分け構造>のはざまで「起きる」 言語学 198441722 537 36680 1984 1224 日本読書新聞 朝 9 依頼 菅野樹盾(ママ、「菅野盾樹」) 反記号学的実践への前哨 丸山圭三郎著『文化のフュティシズム』(勁草書房)をめぐって 読む 「制約」を自覚化する手だて きわめて実践的な「存在論的唯名論 言語学 198441730 537 36690 1984 1224 週刊読書人 朝 10 依頼 赤塚行雄 ことば&風俗 ハイ・テックのモロさ暴露 『1984年』、スキゾ・キッズ、小錦、湯房など 流行語 198441750 537 36710 1984 1224 朝日新聞 夕 12 内部 読書 ’84年の出版界 問われた「良心」の内実 『しっかりしてや、せんせ!』絶版・回収 関心さらに多元化深まる業界の混迷 84年・年間ベストセラー(東京出版販売調べ) 出版 語彙・用語(その他) 文字 読書 198441770 537 36730 1984 1225 朝日新聞 朝 13 内部 英語とつきあう24 外国では(上 大学での勉強には欠かせぬ 英語を母国語としない外国人と英語とのつきあい方 外国語 海外言語事情 外国人の外国語習得 198441780 537 36740 1984 1225 毎日新聞 朝 1 内部 話した言葉が文章に 音声入力ワープロ シャープが開発 多少のなまり大丈夫 話す・聞く 情報化社会 音声・音韻 音声入力ワープロの開発 198441790 537 36750 1984 1225 北海道新聞 朝 12 内部 ほん 対談 出版界この一年 文芸評論家紀田順一郎氏 文芸評論家中島誠氏 「注釈の時代」が到来 最大の収穫「二つの同時代史」 出版 読書 198441800 537 36760 1984 1225 読売新聞 朝 5 依頼 竹内宏 教育 高校生・大学生のための就職講座59 竹内宏3 語学や文学歴史学び人間に幅を 外国語習得 198441810 537 36770 1984 1225 読売新聞 夕 7 内部 文化 ほんの世界59 出版社悩ますコピー 出版 図書館 198441820 537 36780 1984 1225 東京新聞 夕 3 依頼 牛山剛 文化 「現代ヘブライ語辞典」のこと 辞典 198441830 537 36790 1984 1225 サンケイ 夕 5 内部 特派員手帳 ソウル 日本人の悪口は「げた」が語源 語彙・用語(その他) 日本語 差別語・不快語 海外言語事情 198441840 537 36800 1984 1225 北海道新聞 夕 12 投書 放送みてきいて 「日本語再発見」に夢中 NHK水曜の「連想ゲーム」、故事・ことわざの再発見 放送 言語遊戯 190064990 93600 740 1984 1226 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ツコツコサン トシダマなど 方言(九州) 語彙・用語(その他) 198441850 537 36810 1984 1226 朝日新聞 朝 13 内部 英語とつきあう25 外国では(下 発音の練習に力を入れる 英語を母国語としない外国人と英語とのつきあい方 音声・音韻 海外言語事情 外国人の外国語習得 198441860 537 36820 1984 1226 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 言語道断とは 語彙・用語(その他) 専門用語ほか ことばづかい 198441870 537 36830 1984 1226 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 お答えします 親しめる電話帳をと 電話帳の「ハローページ」「タウンページ」という愛称について 文字 命名 電話 198441880 537 36840 1984 1226 読売新聞 夕 8 内部 文化 ほんの世界60 紙「崩壊」と延命策 酸性紙の問題 出版 198441890 537 36850 1984 1226 サンケイ 夕 2 内部 ’84師走アングル ソープランド街 いかがわしい風呂の「トルコ」の名称廃止、新名称は様々 命名 地名 190078660 94502 730 1984 1227 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(218) コベノハチ(額) 語彙・用語(その他) 方言 方言(中部) 198441900 537 36860 1984 1227 朝日新聞 朝 5 投書 声 フランス語の翻訳者育成を 翻訳 外国語習得 198441910 537 36870 1984 1227 朝日新聞 夕 10 内部 新聞切り抜きは継続 国会図書館 外部発注も検討 新聞 図書館 198441920 537 36880 1984 1227 朝日新聞 朝 11 内部 家庭 英語とつきあう26 読者の手紙(上 早期教育めぐり賛否両論 幼児教育 外国語習得 教育政策 海外言語事情 198441930 537 36890 1984 1227 毎日新聞 朝 10 依頼 佐々木瑞枝 家庭 日本語教師のつぶやき 民話劇の主人公たち 東京外語大日本語科の留学生が演じる「八十八ばなし」 日本語教育 異文化コミュニケーション 198441940 537 36900 1984 1227 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 仙花紙 若者にうける、ザラ紙(仙花紙)を使った軽い書物 出版 読書 198441950 537 36910 1984 1227 東京新聞 朝 14 内部 年賀状97%が出します 7割が初もうで 寝正月、家族だんらん各3割 アンケート調査 郵便 198441960 537 36920 1984 1227 朝日新聞 夕 3 内部 イマ・イモ世相 「イモイぞ」グリコ犯 離婚も名セリフでイマイ!! 流行語 198441970 537 36930 1984 1227 朝日新聞 夕 7 依頼 山本満 文化 論壇時評(上 雑誌の中身は没個性 「多様化」「ブーム」の陰で合言葉時代に戻る懸念 出版 読書 198441990 537 36940 1984 1227 毎日新聞 夕 10 社会 内部 新聞切り抜きは存続 国会図書館・新体制で2月から 新聞 図書館 198442000 537 36950 1984 1227 読売新聞 夕 7 依頼 菅谷規矩雄 文化 詩 「詩人」とはそもそも何か? コトバのフシギさ思う昨今 言語芸術 日本語 語彙・用語(その他) 198442010 537 36960 1984 1227 東京新聞 夕 3 依頼 堀内克明 文化 この一年 流行語 さまざまな「族」語誕生 中流の見栄意識くすぐる 新「くれない族」 流行語 文字 ことばづかい 語彙・用語(その他) 198442020 537 36970 1984 1227 サンケイ 夕 内部 読書 ベストセラー’84回顧 7年ぶり「ミリオンセラー不在」の年 読書 出版 198441980 537 36930 1984 1228 朝日新聞 夕 5 依頼 山本満 文化 論壇時評(下 専門家・素人の議論を 組織化が招く画一主義 様々な見解ぶつけ合う 出版 読書 198442040 537 36990 1984 1228 朝日新聞 朝 8 経済 内部 立体画像を平面印刷 本・カードなど幅広い用途 大日本印刷が量産技術を開発 出版 ホログラム 198442050 537 37000 1984 1228 朝日新聞 朝 17 内部 ’84世相語年鑑8‐12月 流行語 198442060 537 37010 1984 1228 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 大切にしたいことばと漢字 漢字 漢字制限 198442070 537 37020 1984 1228 毎日新聞 朝 10 依頼 佐々木瑞枝 家庭 日本語教師のつぶやき 規格化された客観テストを 多様なニーズに応えられる教師 「質」が問われる時代がやってきた 日本語教育 198442080 537 37030 1984 1228 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 流行現象’84 〓の一年来年は〓で 「ニュー・アカ」「くれない族」はびこり「疑惑」消えず 軽やかに知と戯れましょう 〓=「○の中にビ」の字、〓=「○の中に金」の字 流行語 198442090 537 37040 1984 1228 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 花札と語路合わせ 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 言語遊戯 198442100 537 37050 1984 1228 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 若者’84 これが平均像だぜ カンカク人間「うざっぽい」本読む気もしない 流行語 198442110 537 37060 1984 1228 毎日新聞 夕 依頼 川崎洋 文化 悪態考 ことばづかい 差別語・不快語 悪口 198442120 537 37070 1984 1228 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 言葉の味 日常会話から方言・なまりが消え、「総標準語化」 共通語 方言(東北) 方言(中部) 方言(近畿) 198442130 537 37080 1984 1228 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 84年の流行語 流行語 198442140 537 37090 1984 1228 読売新聞 夕 5 内部 文化 ほんの世界62 再活性へ模索の時 出版 読書 198442150 537 37100 1984 1228 サンケイ 夕 4 内部 オフィス余話 「歯いろいろ」 「歯が立たない」など歯のつく慣用句について 成句 ことばづかい 198442160 537 37110 1984 1228 サンケイ 夕 7 依頼 渡辺正雄 サイエンス 研究発表形式の移り変わり 話す・聞く 198442170 537 37120 1984 1229 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 英語とつきあう27 読者の手紙(下 授業の内容や入試に批判 外国語習得 教育政策 話す・聞く 198442180 537 37130 1984 1229 読売新聞 朝 3 内部 社説 ニューメディアに暮れた一年 情報化社会 電話 ニューメディアの普及 198442190 537 37140 1984 1229 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 流行現象’84 マイケル歌えば感性が騒ぐ 老幼問わず言葉二の次 これぞ現代のスリラー 非言語行動 言語学 198442200 537 37150 1984 1229 東京新聞 朝 8 投書 教育110番 漢字早書き競争で字が乱暴になった 文字 国語教育 漢字 198442210 537 37160 1984 1229 西日本新聞 朝 10 投書・依頼 石沢博子 診療室 問い 幼児音が抜け切れない 答え 幼児教育 音声・音韻 198442220 537 37170 1984 1230 読売新聞 朝 4 内部 日本語教員、初の養成 国立大整備計画決まる 日本語教育 198442240 537 37190 1984 1230 北海道新聞 朝 3 内部 ニュース百科 お節(おせち) 語彙・用語(その他) 198442250 537 37200 1984 1230 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 今年の流行語 流行語 文字 198442260 537 37210 1984 1231 読売新聞 朝 7 内部 気流 ’84気流欄 デスク手帳 「情けは……」論争の輪 「情けは人のためならず」について論争 成句 198500010 538 10 1985 101 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 「折々のうた」を再開した 大岡信(おおおかまこと)さん 言語芸術 新聞? 詩 198500020 538 20 1985 101 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「物」の字が牛へんなのは… 漢字 198500030 538 30 1985 101 西日本新聞 朝 3 内部 人と話題 今春、北京鋼鉄学院の日本語教師になる 天川悦子(あまがわえつこ) 日本語教育 異文化コミュニケーション? 198500040 538 40 1985 101 西日本新聞 朝 7 投書 こだま 辞書と仲良く 辞典 読書? 書く・読む 日記 198500050 538 50 1985 101 図書新聞 朝 8 依頼 由良君美 読書狂言綺語抄97 本の読み方セミナー第五講 明治虎の巻3 愉快な悲喜劇 読書 翻訳 外来語の表記 言語資料 人名 外国の人名の発音・表記 198500060 538 60 1985 101 図書新聞 朝 8 内部 尾野秀一編著『日英擬音・擬態語活用辞典』 言語の比較 語彙・用語(その他) 辞典 198500070 538 70 1985 101 教育学術新聞 朝 5 依頼 安食定雄 新刊書紹介 日本で初の『現代ヘブライ語辞典』(キリスト聖書塾刊) 専門用語も収録 辞典 外国語習得 専門用語ほか ヘブライ語教育 198500080 538 80 1985 103 朝日新聞 朝 12 内部 1945年(昭和20年)〜1984年(昭和59年)の流行語 新春対談 見田宗介氏 大岡昇平氏 流行語 言語芸術 198500090 538 90 1985 103 毎日新聞 朝 1 内部 小学1、2年生「社会」「理科」廃止を検討 文部省国語、算数に重点 「環境科」などに合科も 教育政策 国語教育 198500100 538 100 1985 103 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「醍醐味」について 語彙・用語(その他) 文字 牛の角文字 198500110 538 110 1985 103 東京新聞 朝 5 内部 社説 情報化社会をどう迎えるか 情報化社会 放送 ニューメディア 高度情報化社会 科学万博—つくば’95 都市型CATV 198500140 538 140 1985 103 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 年賀状にみる年代の差 郵便 表記(その他) 出版? 書く・読む 文章 縦書き派・横書き派 印刷型・手書き型・版画型 印刷の文面 198500150 538 150 1985 103 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 ’85私の願い2 じっくりと読書 頭の老化を防止 読書 198500160 538 160 1985 103 北海道新聞 朝 13 内部 家庭 個性で選ぼうかるた遊び 百人一種の二方式—上の句を読んで下の句を取るか、下の句を読んで上の句を取るか 言語遊戯 言語芸術 小倉百人一首 万葉がるた くしろ啄木一人百首 198500170 538 170 1985 104 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 年賀状 ワープロ年賀状をやめ手書きに 郵便 書く・読む 情報化社会 ワープロ 198500180 538 180 1985 104 サンケイ 朝 10 依頼 外山滋比古 オピニオンプラザ ことば 新しい連帯のきずなをどこに求める 経済人間から言語人間への脱皮を! 全国縦断「正論」長野講演会から あいさつ コミュニケーション(その他)? 198500190 538 190 1985 104 サンケイ 朝 19 社会 内部 あの国学者本居宣長は「赤ひげ」先生だった 貧富を問わず『仁』の44年間 言語資料? 学界動向? 198500200 538 200 1985 104 サンケイ 朝 9 投書 アピール 罰として漢字書かせる愚 国語教育 漢字 198500220 538 220 1985 104 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 外交官の「イエス」は「多分」の意 外国語 ことばづかい? 語彙・用語(その他) 198500230 538 230 1985 104 西日本新聞 夕 7 内部 世論調査 昭和 あなたにとって… 昭和から連想する言葉 高度成長・平和・戦争・がベスト3 語彙・用語(その他) 190064170 93500 1330 1985 105 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈142〉 目(め)の中口(なかくち)の中(なか) 方言(東京) 成句 語彙・用語(その他) 198500240 538 240 1985 105 朝日新聞 朝 1 内部 日本語教員25000人が必要 大学に新課程開設 文部省調査会 留学生教育で報告案 日本語教育 異文化コミュニケーション 教育政策 198500250 538 250 1985 105 読売新聞 朝 18 内部 都民版 「中学程度で英会話できるはず」 英語一一〇番スタート 7日から電話や手紙で受け付け 外国語習得 英語教育の見直し 198500260 538 260 1985 105 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 本居宣長について 言語資料? 学界動向? 198500270 538 270 1985 105 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 話し下手の人の助けになるなら 話す・聞く 話し方の普及 198500280 538 280 1985 105 サンケイ 夕 5 依頼 河竹登志夫 好きなことば 化々即生々 きらいな言葉 通 語彙・用語(その他) 190067970 94001 280 1985 106 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ペルメル(PALLMALL) パーム・ビーチ(PALM BEACH) 外来語 語源 地名 190074420 94402 530 1985 106 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー TPO 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 造語 略語 198500290 538 290 1985 106 毎日新聞 朝 13 内部 日曜くらぶ 言葉は生き物 推進者は若者なのだ 「死ね」「バ−イ」では単調すぎる もっと中身濃く味つけしたら… 『別れの言葉辞典』 語彙・用語(その他) ことばづかい 辞典 若者の言葉 198500300 538 300 1985 106 読売新聞 朝 26 内部 Oh,No.!? 第43話無敵の少年漢字博士 東京・開成中学3年鈴木光治(すずきこうじ)君 読書で漢字・英単語を覚える 漢字 語彙・用語(その他) 読書 外国語習得 198500310 538 310 1985 106 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198500320 538 320 1985 106 東京新聞 朝 13 内部 東京版 俗称を積極的に採用 19路線の愛称素案決まる 品川の区道 命名 地名 198500330 538 330 1985 106 東京新聞 朝 13 内部 東京版 丑うし牛アラカルト 消えた地名、復活談議も 牛込 地名 198500340 538 340 1985 106 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「晴れ着」について 語彙・用語(その他) 198500350 538 350 1985 106 北海道新聞 朝 3 内部 「テレビ会議」好評です 開始から10ヵ月 年内さらに地域拡大 情報化社会 テレビ会議サービス 198500360 538 360 1985 106 北海道新聞 朝 7 依頼 駒田信二 無用の用15 牛歩 語彙・用語(その他) 成句 牛に関することわざ 190065000 93600 750 1985 107 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 天下取ッタ… 鹿々何本 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190082240 94602 480 1985 107 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし くるくる回る車 人名 語源 漢字 198500370 538 370 1985 107 毎日新聞 朝 16 依頼 丸尾泰嗣 家庭 お茶の間六法 ブスなんていったらだめ 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 198500380 538 380 1985 107 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 結婚情報誌創刊相次ぐ 全国向け、出版社が本格的に 『WELD』(英語で「溶接」の意)、『セリーズ』(仏語で「さくらんぼ」の意)、『Voeu(ヴォー)』(仏語で「誓い」の意) 出版 198500390 538 390 1985 107 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 雪崩の方言 方言 語彙・用語(その他) 198500400 538 400 1985 107 東京新聞 朝 1 内部 第1章新しい芽 今どきの若いもの6 失敗の値打ち 常識破る製品生む ワープロの頭脳とタイプをドッキングした新製品の開発 情報化社会 漢字 文字 日本語タイプライター「ピコワード」 キーの配列 漢字変換 198500430 538 420 1985 107 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 会話中心の英語教育を 外国語習得 教育政策 198500440 538 430 1985 107 週刊読書人 朝 11 依頼 飛田良文 島田昌彦著『日本語の再生 わたしたちの国語を考える』 「国学」との連続を考える 伝統を重んじる立場からの発言 日本語 言語政策 文法 戦後の国語政策 198500450 538 440 1985 107 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 郷土かるた 言語遊戯 方言(近畿) 大阪弁の「なにわいろはかるた」 「上毛かるた」「埼玉郷土かるた」 198500460 538 450 1985 107 朝日新聞 夕 5 内部 風車 複眼と複眼的 語彙・用語(その他) 198500470 538 460 1985 107 朝日新聞 夕 5 内部 ルポ’85 中国残留孤児と二世たち 日本語学級、設置進まず 日本語教育 異文化コミュニケーション 198500480 538 470 1985 107 朝日新聞 夕 7 依頼 鶴見俊輔 文化 今どこにいるのか 戦後文化40年3 マスメディア 思考を放棄しきく力衰える 15分おきくらいにCMがさしこまれる影響で若者の聞く力が衰えている 話す・聞く 放送 広告・宣伝 198500490 538 480 1985 107 毎日新聞 夕 4 依頼 石塚晴通 文化 日本書紀古訓の性格 言語資料 漢字 文法 和文語彙語法 漢文訓読語法 198500500 538 490 1985 107 読売新聞 夕 3 依頼 金田一春彦 心のページ ことばの小箱 春風秋雨 人生の滋味あふれる 語彙・用語(その他) 198500420 538 410 1985 108 朝日新聞 朝 3 内部 動静 漢代の竹簡23000枚発掘 【共同】 海外言語事情 言語資料 198500520 538 510 1985 108 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 日本語による交流軌道に 発足1年半の大阪国際婦人協会 生け花・習字に加え子育てにも話はずむ 異文化コミュニケーション 日本語教育 198500530 538 520 1985 108 毎日新聞 朝 8 内部 ビジネス情報 耳の不自由な人に朗報 商品 手話自動通訳システム 松下電器産業と大阪大工学部が共同で開発 電話に接続し、通話も可能 言語障害 情報化社会 電話 手話自動通訳システム 198500540 538 530 1985 108 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 『キャプテン』1ヵ月 新メディアの船出、実感 情報とは何か腰を据え検証したい 情報化社会 キャプテンシステム(文字図形情報ネットワーク) 198500550 538 540 1985 108 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 百人一首 言語芸術 198500560 538 550 1985 108 サンケイ 朝 18 社会 内部 日本の避難誘導の絵表示 世界共通マークに 近く正式決定 表示・標識 文字 198500600 538 590 1985 108 北海道新聞 朝 1 内部 明日の風5 現代社会考 孤独の悲鳴あちこちに 若者のあいさつ行動、ダイヤル・サービスの相談 話し合える相手がない あいさつ 非言語行動? 電話 幼児教育? 体を触れ合うあいさつ 198500610 538 600 1985 108 北海道新聞 朝 11 内部 家庭 ここが変わった国籍法と戸籍法 「父母両系主義」を採用 異文化コミュニケーション 地名 人名 国際結婚と国籍 198500620 538 610 1985 108 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 大彗星の名は、ハレーかハリーか 語彙・用語(その他) 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 198500630 538 620 1985 108 読売新聞 夕 3 内部 世界のトピックス 源氏物語のロシア語訳 ソ連女性タチアナさん 海外言語事情 言語芸術 翻訳 日本語研究? 異文化コミュニケーション? 198500640 538 630 1985 108 読売新聞 夕 7 依頼 山口洋子 演歌と俳句 七・五のリズム 言語芸術 文章 198500650 538 640 1985 108 読売新聞 夕 11 内部 文化 漂流する文学(1) 一億文盲化始まる 言語芸術 読書 198500660 538 650 1985 108 サンケイ 夕 5 内部 いま、世界で イランにも「書道」があった! 竹ペンと特殊液使う 海外言語事情 書く・読む 文字 教育政策 アラビア文字のナスタリグ体 198500670 538 660 1985 108 サンケイ 夕 7 依頼 富田達彦 ライフ 言葉は言葉で表現できない 語彙・用語(その他) 話す・聞く 198500680 538 670 1985 108 サンケイ 夕 7 内部 ゆうかん特報’85 百花りょう乱 レディス・コミック誌 少女コミックの卒業生をキャッチ 伸び続ける部数 出版 読書? 書く・読む? 198500700 538 690 1985 109 朝日新聞 朝 3 総合 内部 盲人向けに「声の新聞」 電電の女性退職者ら 電話通し記事代読 言語障害 電話 新聞 書く・読む 198500710 538 700 1985 109 読売新聞 朝 8 投書 気流 「昭和還暦」の表現おかしい 語彙・用語(その他) 198500730 538 720 1985 109 読売新聞 夕 14 内部 移民百年 ハワイの日系人5 ことば サシミ、日本語で通用 古い世代に盛ん俳句・短歌 日本語と英語が混ざった会話 海外言語事情 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 日本語 話す・聞く 外国語 198500740 538 730 1985 109 東京新聞 夕 3 依頼 都筑道夫 文化 個室浴場女探偵 「トルコ風呂」の名称変更について 命名 外来語 190064180 93500 1340 1985 110 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈143〉 夜道(よみち)の障(さわ)り 方言(東京) 言語生活(その他) きまり文句 190078670 94502 740 1985 110 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(219) マユゲ(眉毛) 語彙・用語(その他) 方言 方言(中部) 198500750 539 740 1985 110 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 歴史的地名復活の動きに期待 地名 198500760 539 750 1985 110 サンケイ 朝 10 投書・内部 家庭 こちら生活特捜班 街にあふれるバー・コードって何? しま模様は下の数字の記号化 情報化社会 文字 バーコード 自動読み取り装置「スキャナー」 POSシステム 198500770 539 760 1985 110 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 手紙書く時間生活の一部に 郵便 198500780 539 770 1985 110 毎日新聞 夕 5 内部 文化 「住民図書館」の館長 丸山尚氏に聞く 図書館は民衆の願い怒りを知る手掛かり 図書館 198500790 539 780 1985 110 東京新聞 夕 3 依頼 島田雅彦 文化 新しい創作のための二つの原則 日本語を外国語のように使うこと 主人公・語り手・作者関係に動揺を 文章 日本語 198500800 539 790 1985 110 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 安部公房と漢字 ワープロの漢字カナ変換による漢字の多用 振りガナ・ルビの多用 漢字 情報化社会 表記(その他) 言語芸術 198500810 539 800 1985 110 北海道新聞 夕 5 依頼 門脇誠一 学芸 日韓文化考36 子音 外国語習得? 外国語? 音声・音韻 言語の比較 190065720 93700 520 1985 111 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 トコタン アイヌ語 地名 語源 198500820 539 810 1985 111 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本語教員に通訳活用して 日本語教育 翻訳 教育政策 198500830 539 820 1985 111 朝日新聞 朝 9 経済 内部 日米で「国際語」作り 先端ロボット用言語 規格化し互換性めざす 情報化社会 専門用語ほか 異文化コミュニケーション ロボット言語 198500840 539 830 1985 111 読売新聞 朝 22 内部 小学社会も検定強化 小六、憲法読むのは高度すぎる 自衛隊法で趣旨を補えと 目上には敬語表現を注文 教育政策 敬語 語彙・用語(その他) ことばづかい 文章 元号 198500850 539 840 1985 111 西日本新聞 朝 3 内部 小学社会も検定強化 「自衛隊」「元号」「敬語」「戦争記述」… 出版労連教科書リポート 教育政策 敬語 語彙・用語(その他) ことばづかい 文章 198500860 539 850 1985 111 朝日新聞 夕 7 依頼 井上ひさし 文化 今どこにいるのか 戦後文化40年6 日本語 日本語 ことばの問題 方言 命名 人名 日本語の簡略化 方言の使用量激減 商品名への人名使用の氾濫 敬語・差別語の衰退 198500870 539 860 1985 111 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 辞書とワープロ 辞典 情報化社会 漢字 ワープロに入っている漢字 198500880 539 870 1985 112 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 阻止しよう語感の衰退 語彙・用語(その他) 文法 ラ抜き言葉 198500890 539 870 1985 112 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「ー」を使わない工夫を 外来語の表記 198500900 539 870 1985 112 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 外来語のはんらん、恐れるな 外来語 198500910 539 870 1985 112 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 判読しにくい、かな表記 用字 漢字 仮名 漢字制限? 198500920 539 880 1985 112 読売新聞 朝 8 投書 気流 「嫁ぐ」に文句は言葉狩りでは 語彙・用語(その他) 漢字 差別語・不快語? 「女偏」のつく文字 198500930 539 890 1985 112 東京新聞 朝 4 内部 社説 コンピューター時代の『学力』 情報化社会 教育政策 コンピューター教育 198500940 539 900 1985 112 東京新聞 朝 4 投書 発言 『富士山』の真の意味は 古代東国方言では「ひ」を「ふ」と発音 語彙・用語(その他) 語源 方言 音声・音韻 198500950 539 900 1985 112 東京新聞 朝 4 投書 発言 流行語にみる金銭至上主義 流行語 198500970 539 910 1985 112 サンケイ 朝 9 依頼 生田正輝(いくたまさき) マスコミ論壇 新聞 見出しと扱い方に一言 新聞 語彙・用語(その他)? 198500980 539 920 1985 112 図書新聞 朝 内部 田村紀雄;大原哲夫;中井浩子;井上賢一 新春座談会 ’85地方出版の点・線・面 「アクセス」誌百号の昨日・今日・明日 出版 198500990 539 930 1985 112 図書新聞 朝 7 依頼 由良君美 明治虎の巻4 本の読み方セミナー第五講 読書狂言綺語抄98 痒いところに手が 明治十年にして〈ニッポン〉と訓ず 言語資料 漢字 語彙・用語(その他) 地名 198501000 539 940 1985 112 サンケイ 夕 7 依頼 堀江知彦 書道 「SHO」も国際的語いに 「国際サンケイ書展」発足 書く・読む 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 198501010 539 950 1985 112 サンケイ 夕 5 依頼 群ようこ 文化 好きなことば ほろ酔い きらいな言葉 したたか 語彙・用語(その他) 190064190 93500 1350 1985 113 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈144〉 七穴(しちけつ)ゆるむ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 成句 190067980 94001 290 1985 113 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 パナマ・ハット(PANAMA HAT) パリアン(PARIAN) 外来語 語源 地名 語彙・用語(その他) 190075670 94403 380 1985 113 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー プレイボーイ 外来語 言語の比較 198501020 539 960 1985 113 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 明治時代の珍妙なしこ名 人名 語彙・用語(その他) 語源 198501030 539 970 1985 113 読売新聞 朝 3 内部 性情報あふれ苦心の教師 隠すよりは教えた方が…… マンガ教材増加の一途 教研集会報告 教育政策 外国語習得 文章 198501040 539 980 1985 113 読売新聞 朝 28 依頼 塚田正宏 母と子の家庭学習教室 国語 お母さんへのアドバイス 漢字 語彙・用語(その他) 国語教育 198501050 539 990 1985 113 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198501070 539 1010 1985 113 北海道新聞 朝 18 内部 さっぽろ市内版 女しなやかに6 日本語こそ大切に 英語通訳・翻訳 鈴木千鶴子(すずきちずこ)さん 翻訳 日本語 190065010 93600 760 1985 114 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 せりのことば(その一) 方言(九州) 語彙・用語(その他) せりことば 190082250 94602 490 1985 114 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 天下のエビ族は約十万 人名 語源 漢字 地名 198501080 539 1020 1985 114 読売新聞 朝 7 投書・内部 気流 読者と編集者 読者から 「消息筋」の基準は? お答え 情報提供者に配慮 数人の確認で事実を報道 専門用語ほか 新聞 198501090 539 1030 1985 114 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「キャッチホン」不快な割り込み 電話 198501100 539 1040 1985 114 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「昭和還暦」は来年のはず 語彙・用語(その他) 198501110 539 1050 1985 114 週刊読書人 朝 8 内部 「大特集・昭和語小辞典」 「言語」一月号で 辞典 流行語 198501120 539 1060 1985 114 読売新聞 夕 10 内部 移民百年 ハワイの日系人6 偏見との闘い越えて 新聞・放送 若い日系人のためTVに英語の字幕 日本語新聞社内の共通語は英語 海外言語事情 日本語 新聞 放送 198501130 539 1070 1985 114 サンケイ 夕 5 依頼 佐々木黎二 法’85 CM放送の適正化 放送 広告・宣伝 198501150 539 1090 1985 115 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 若い人が自分自身を漢字で表すと 「遊」 漢字 語彙・用語(その他) 「遊民」 198501160 539 1100 1985 115 新聞協会報 朝 4 依頼 大森幸男 電気通信・放送史の鮮明な節目 「ニューメディア元年」を展望する 官主導、財界推進に疑問も 将来に備え言論人の発言を 情報化社会 放送 ニューメディア 衛星放送 キャプテンシステム CATV 198501170 539 1110 1985 116 朝日新聞 朝 12 投書・内部 家庭 英語とつきあう 読者の体験から 努力続け学ぶ喜び 家事の合間みてラジオ講座 外国語習得 放送 翻訳 英語番組 漫画の英訳 198501180 539 1120 1985 116 読売新聞 朝 13 内部 ’85おんな9 生涯学習 40歳半ば、朝鮮語に挑戦 外国語習得 放送 ラジオ講座 198501190 539 1130 1985 116 東京新聞 朝 1 内部 第2章新感覚 今どきの若いもの14 コトバ遊び 「笑い」で仲間意識 流行語 言語生活(その他) 言語遊戯? 「イッキ」のはやし言葉 198501220 539 1160 1985 116 北海道新聞 朝 6 依頼 なだいなだ 学芸 社会時評 国際語化した日本語 閉鎖的な日本人論に風穴 アメリカ人ロビン・ギルが日本語で書いた本「おもしろ比較文化考」 異文化コミュニケーション 日本語 日本語研究 198501230 539 1170 1985 116 北海道新聞 朝 7 内部 読者と道新 速く美しく読みやすく ディッパー今夏本格稼動 大型文字を全面採用 ディッパーとは北海道新聞の新しい新聞製作システムのこと 情報化社会 新聞 文字 電算編集システム「デイッパー」 ディッパー文字 オフセット印刷 カラー印刷 198501240 539 1180 1985 116 朝日新聞 夕 3 投書・依頼 遠藤周作 にゅうす・らうんじ 変だぜちょっと 外国の流行追うだけでなく言葉も学び国際人の基礎を こちらもひと言 日本語に誇り 国際語って何 次回のテーマ 植物・動物の正しい呼称(華道家・安達瞳子さん) 外国語習得 異文化コミュニケーション 教育政策 敬語 呼称 読み書き重視の教育 日本語文化の認識 198501250 539 1190 1985 116 東京新聞 夕 3 依頼 那野比古 パソコン10倍うまく使う法 英語を勉強しよう カタカナ用語をマスター 情報化社会 外国語習得 外来語 パソコン コンピューター関連のカタカナ語 198501260 539 1200 1985 116 西日本新聞 夕 3 内部 特報ローカル 「沖縄方言と韓国語に類似性」 韓国の研究家が指摘 交流史に新たな光? 現地で調査、次々に「発見」 両国で本格的研究を 方言(沖縄) 言語の比較 音声・音韻 言語学? 日韓両国の言葉のルーツ 190064200 93500 1360 1985 117 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈145〉 鉢払(はちはら)い 方言(東京) 語彙・用語(その他) 190078680 94502 750 1985 117 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(220) マユゲ・マイゲ(眉毛) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 198501270 539 1210 1985 117 東京新聞 朝 2 内部 記者の目 旧地名復活へ「党高」また走り 不動産業者が住宅分譲売り出しにつけた外国語をそのまま使うケースもある 地名 外来語 198501280 539 1220 1985 117 北海道新聞 朝 4 内部 海外こぼれ話 男は数学、女は語学 【ロイター=共同】 タス通信の報道 海外言語事情 話す・聞く 198501290 539 1230 1985 117 文部広報 朝 5 内部 文献情報センター 大学図書館をネットワーク化 まず東京工業大学と 図書館 情報化社会 オンラインネットワークシステム 198501300 539 1240 1985 117 朝日新聞 夕 7 依頼 青木保 文化 今どこにいるのか 戦後文化40年8 感覚世代 「中間社会」で確かさ求める 語彙・用語(その他) 流行語? 「中流」 キャッチフレーズ 198501310 539 1250 1985 117 読売新聞 夕 5 依頼 杉本苑子 文化 百年の日本人 尾崎紅葉3 口語体を磨く 言語芸術 文体 文章? 言文一致体 198501320 539 1260 1985 117 読売新聞 夕 5 内部 文化 漂流する文学6 文体なき新人たち 文章に無頓着(むとんちゃく)な新人の作品 文章 198501330 539 1270 1985 117 サンケイ 夕 7 内部 読書 『デッ漢書』 富永直久著 漢字の語彙の読み書き、英語でどういうか、を楽しく身につけようというもの 漢字 語彙・用語(その他) 外国語習得 190065730 93700 530 1985 118 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 金田一京助先生の「北奥地名考」 アイヌ語 地名 198501340 539 1280 1985 118 朝日新聞 朝 1 内部 電子図書館を推進 郵政省 光通信使い貸し出し 情報化社会 図書館 電子図書館 198501350 539 1290 1985 118 朝日新聞 夕 5 依頼 福永光司 文化 私家版辞典 道(タオ) 漢字 語彙・用語(その他) 198501360 539 1300 1985 118 東京新聞 夕 3 依頼 高樹のぶ子 文化 モルジブの海に潜る 達者な英語を話すモルジブの少年 海外言語事情 外国語習得 日本語教育 198501370 539 1310 1985 119 読売新聞 朝 8 投書 気流 標準語の出題違和感を持つ 国語教育 共通語 音声・音韻 イントネーション 198501380 539 1320 1985 119 読売新聞 朝 14 内部 婦人とくらし 「3分のI感覚」「語尾人」だってェ 要は「構逃無形」 OLの心を射抜くキーワード??? ことばづかい 語彙・用語(その他) 流行語 音声・音韻 198501390 539 1330 1985 119 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「利雪」・「和雪」とは 語彙・用語(その他) 198501400 539 1340 1985 119 西日本新聞 朝 13 内部 家庭 敬語が使えぬ若い人 みんな友人関係の感覚 ことばづかい 敬語 国立国語研究所? 流行語? 198501410 539 1350 1985 119 図書新聞 朝 7 依頼 森崎震二 切り抜きを守れ 国会図書館「新聞切り抜き閲覧室」廃止に反対 あくまで高い利用価値 国民的な貴重な財産として情報公開にも大きな役割り 図書館 新聞 198501420 539 1360 1985 119 朝日新聞 夕 4 内部 みんなの科学 人工知能 機械翻訳 成否握る「内蔵辞書」の充実 情報化社会 翻訳 英文和訳機 自動翻訳 198501430 539 1370 1985 119 サンケイ 夕 5 依頼 富永一朗 文化 好きなことば さわやか…etc きらいな言葉 演歌…etc 語彙・用語(その他) 198501450 539 1390 1985 119 北海道新聞 夕 5 依頼 牧野高吉 学芸 外国語を学ぶということ 必要な「沈黙の期間」 慣れるのが何より早道 外国語習得 幼児教育 教育政策 190069730 94002 490 1985 120 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 パリス・ドール(PARIS DOLL) パルメザン(PARMESAN) 「匙」の字について 外来語 地名 漢字 190073070 94401 580 1985 120 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ガッツ 外来語 言語の比較 198501460 539 1400 1985 120 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 役所言葉の特徴 ことばづかい 専門用語ほか 198501470 539 1410 1985 120 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 雪の語源 語彙・用語(その他) 語源 198501480 539 1420 1985 120 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 190065020 93600 770 1985 121 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 せりのことば(その二) 方言(九州) 語彙・用語(その他) せりことば 190082260 94602 500 1985 121 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 隣のババさん 人名 語源 漢字 地名 198501490 539 1430 1985 121 毎日新聞 朝 1 内部 余録 稚拙な文字の筆書き 書く・読む 文字 郵便? 198501500 539 1440 1985 121 毎日新聞 朝 5 内部 INTERFACE’85 神秘的で美しい!?今、仏広告界で日本語大モテ 海外言語事情 書く・読む 漢字 広告・宣伝 日本語 フランスの書き初め大会 198501510 539 1450 1985 121 読売新聞 朝 7 投書 私の主張 外国語氾濫、日本語危うし 外来語 ことばの問題 日本語教育 カタカナ英語 198501520 539 1460 1985 121 読売新聞 朝 7 投書・内部 読者と編集者 読者から 信号機 色の基準は? お答え 警察庁の「指定色」普及 バラつき、新旧交換が原因 欧米での「青」信号の法令用語は「緑」 語彙・用語(その他) 海外言語事情 信号機の色の呼び方 198501530 539 1460 1985 121 読売新聞 朝 7 投書・内部 読者と編集者 読者から 気流への投稿 ワープロ・点字・外国語では?お答え 縦書きならOK 横文字でもどうぞ 新聞 書く・読む 表記(その他) 情報化社会 言語障害 文字 外国語 ワープロ 198501540 539 1470 1985 121 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 昨今の広告、語路合わせ、言葉遊びに過ぎる 日本企業の海外向け広告のコピーライター、ジャック・スタムさん 広告・宣伝 言語遊戯 異文化コミュニケーション? 言語芸術? 198501560 539 1490 1985 121 北海道新聞 朝 18 依頼 澤田正春 朝の食卓 子どもの読書 読書 国語教育 198501570 539 1500 1985 121 週刊読書人 朝 6 依頼 天満美智子 小島義郎・竹林滋編 『ライトハウス和英辞典』 小さな和英百科辞典の観 十指を超える新機軸を盛り込む 辞典 外国語習得? 198501580 539 1510 1985 121 毎日新聞 夕 1 内部 Look 話す力で前向きに 笹倉ミチ子 話す・聞く 198501590 539 1520 1985 121 読売新聞 夕 3 依頼 柳原良平 心のページ ことばの小箱 思い 人間の自然な心の動き 語彙・用語(その他) 198501620 539 1550 1985 121 北海道新聞 夕 3 投書 月曜ぷらざ はいはい道新8181 「投げる」は間違い 「便器の中には紙だけを投げるように」という表示に対して 語彙・用語(その他) 190064210 93500 1370 1985 122 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈146〉 今年(ことし)は古(ふる)い物(もの)の弱(よわ)い年(とし) 方言(東京) 言語生活(その他) きまり文句 198501630 540 1560 1985 122 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「わが市」のイメージを表わすことば 語彙・用語(その他) 198501640 540 1570 1985 122 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 音引きの表記は必要 文字 外来語の表記 198501650 540 1580 1985 122 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 古本のリサイクル 値段は安く、交換もできます 東京の市民グループが出店 読書 198501660 540 1590 1985 122 読売新聞 朝 8 投書 気流 字は読めても文読めぬ子供 書く・読む 国語教育 198501670 540 1600 1985 122 サンケイ 朝 5 総合 内部 パリの屋根の下で エスプリとユーモア 攻撃的な仏と寛容な英と 海外言語事情 話す・聞く コミュニケーション(その他) 198500960 539 900 1985 123 東京新聞 朝 4 投書 発言 『富士』の語源やっぱり不詳 語彙・用語(その他) 語源 アイヌ語? 198501680 540 1610 1985 123 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ニューメディア−民間機関調査 女性の6割は「関心ない」 情報化の進展には不安と期待 情報化社会 語彙・用語(その他)? ニューメディア ニューメディアのイメージ 198501690 540 1620 1985 123 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 ヒアリング教育充実が先 共通一次導入はその成果を見て 教育政策 外国語習得 音声・音韻 198501700 540 1630 1985 123 毎日新聞 朝 5 内部 デスクの目 表意と表音 語彙・用語(その他) 漢字 漢字の表音化 198501710 540 1640 1985 123 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 山崎ゆう子(やまざきゆうこ)さん 盲人に「声の新聞」のサービスを始めた 電話 新聞 書く・読む 言語障害 198501720 540 1650 1985 123 読売新聞 朝 8 依頼 楊栄明(ヤン・ロンミン) 論点 外来文物消化、上手な日本 若い世代も謙虚さ失うな 「娘」「手紙」など日本と中国ではその意味が違うことばの例について 語彙・用語(その他) 言語の比較 漢字 外来語 国字 198501730 540 1660 1985 123 東京新聞 朝 15 内部 都立「国際高校」 帰国子女も伸び伸び 63年度開校へ 少数ゼミや外人教師も 教育政策 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 外国語習得 198501740 540 1670 1985 123 朝日新聞 夕 3 投書・依頼 安達瞳子 にゅうす・らうんじ 変だワちょっと 「寒椿」は俗称、科学技術時代には正しい呼称にも関心を こちらもひと言 名よりも心を 伝統名も大切 語彙・用語(その他) 190078690 94502 760 1985 124 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(221) マイゲ・マエゲ(眉毛) 音声・音韻 198501770 540 1700 1985 124 読売新聞 朝 8 投書 気流 外来語氾濫でも日本語は滅びず 外国語を無理に日本語の構成で学ぼうとする妙な習慣の再考を 外来語 外国語習得 198501780 540 1710 1985 124 サンケイ 朝 13 投書・内部 婦人 なくせ車内暴力 言葉ひとつで快・不快 アップルさんに聞く あなたの場合は? コミュニケーション(その他) あいさつ 「すみません」と言おう 198501790 540 1720 1985 124 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 戦闘的な用語ひかえたい 専門用語ほか? 語彙・用語(その他)? 戦争用語 198501800 540 1730 1985 124 読売新聞 夕 7 内部 文化 漂流する文学10 「ことば」は現実写す 村上龍氏のインタビュー 言語芸術 日本語 外来語 読書 若者の思考の大部分は横文字 198501810 540 1740 1985 124 サンケイ 夕 5 内部 読書 『口説きの言葉辞典』現代言語セミナー編 辞典 ことばづかい? 198501820 540 1750 1985 124 北海道新聞 夕 5 依頼 門脇誠一 学芸 日韓文化考38 韓国語学習 五十歳以上の韓国人の中には日本語を流暢に話せる人が多い 外国語習得 放送 海外言語事情 日本語教育 NHKテレビ・ラジオの韓国語講座 190065740 93700 540 1985 125 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 久保寺逸彦博士 アイヌ語 地名 198501830 540 1760 1985 125 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 腹立たない「寝たきり老人」 語彙・用語(その他) 198501840 540 1770 1985 125 読売新聞 朝 8 内部 私書箱325 「特殊」めぐり多数の反響 言葉の持つ難しさを浮き彫り 言語障害 命名 「特殊学級」という名称 198501850 540 1780 1985 125 サンケイ 朝 5 総合 内部 台湾有情 名前は男性上位… 「陰盛陽衰」出生率は逆転 「陽」は男性の意、「陰」は女性の意 海外言語事情 語彙・用語(その他) 人名 198501860 540 1790 1985 125 サンケイ 朝 9 投書 職場から 話し方の訓練を怠るまい 話す・聞く 198501880 540 1810 1985 125 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 方言での生徒指導は効果的 ことばづかい 方言(九州) 博多・福岡弁 198501890 540 1810 1985 125 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 父と母の呼称 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198501900 540 1820 1985 125 毎日新聞 夕 4 依頼 若山滋 視点 ビルマのジョーク 英語を母語としない同士が英語で会話 海外言語事情 コミュニケーション(その他) 異文化コミュニケーション 外国語? 198501910 540 1830 1985 125 読売新聞 夕 7 内部 文化 漂流する文学11 会話のテンポ重視 「早稲田文学」新人賞の安久昭男と選考委員の三田誠広へのインタビュー 言語芸術 文章 読書 198501920 540 1840 1985 126 毎日新聞 朝 1 内部 余録 首相の施政方針演説の用語 話す・聞く 書く・読む? 語彙・用語(その他) 代名詞の使い方 草稿の読み上げ 198501930 540 1850 1985 126 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 薬名や薬効は日本語で 専門用語ほか 外来語 日本語 198501940 540 1860 1985 126 毎日新聞 朝 11 依頼 石井庄司 短歌俳句 歌帳句帳 「食みにし」の「に」 言語芸術 文法 198501950 540 1870 1985 126 読売新聞 朝 24 内部 ゴンドラ 現代の言葉美人とは 日本語再発見 NHKテレビ=後10・00 放送? 男ことば・女ことば ことばづかい 198501960 540 1880 1985 126 東京新聞 朝 4 投書 発言 『かい人21面相』と呼ばないで 人名 198501970 540 1890 1985 126 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡話題の発掘 教育110番 再び新就学児の「文字論争」 「自然な興味」が大切では… 幼児教育 国語教育 文字 198501980 540 1900 1985 126 サンケイ 朝 11 内部 婦人 暮らしいきいきニューサイエンス18 夢の自動通訳機 音声の波型で言葉認識 不特定多数128単語まで聞き分け 情報化社会 翻訳 異文化コミュニケーション? 自動通訳機 198502010 540 1930 1985 126 北海道新聞 朝 11 内部 家庭 電話1 本を宅配 利用、1年で3倍 札幌の書店 3日で手元へ 電話 読書 198502020 540 1940 1985 126 西日本新聞 朝 18 内部 花時計 「美しい日本語を大切に」というビルマ女性の言葉の効果 日本語 あいさつ 語彙・用語(その他) 198502030 540 1950 1985 126 朝日新聞 夕 5 内部 土曜の手帳 日本語の「ん」の響きステキ 外国人から見た美しさ ことばの問題 日本語 音声・音韻 語彙・用語(その他) 198502040 540 1960 1985 126 毎日新聞 夕 2 内部 手指の立ち会いサヨウナラ 東証二部 新電算システム稼働 情報化社会 新売買システム 198502050 540 1970 1985 126 サンケイ 夕 5 依頼 武藤光朗 文化 好きなことば 自由を守る きらいな言葉 前向き、うしろ向き 語彙・用語(その他) 190069740 94002 500 1985 127 毎日新聞 朝 10 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 パトナ・ライス(PATNA RICE) パビス(PAVIS) 外来語 地名 190073230 94401 740 1985 127 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー キャプテン 外来語 語彙・用語(その他) 略語 198502060 540 1980 1985 127 朝日新聞 朝 2 総合 内部 弁護士さんもコマーシャル 日弁連が解禁決定へ 「品位」を重んじ厳しく条件 文字だけ電波ダメ◆「相談無料」も禁止 内容は氏名や事務所の名称など、媒体は新聞・看板・名刺など文字に限る 広告・宣伝 文字 語彙・用語(その他) 198502070 540 1990 1985 127 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 筆記具最近分類学 多種・多彩 弘法大師も迷うかな 書く・読む 鉛筆 ボールペン サインペン シャープペンシル 198502080 540 2000 1985 127 朝日新聞 朝 22 社会 内部 国語設問に正解二つ センター「事前承知」と解答訂正 同一漢字を使う熟語の選択問題 国語教育 漢字 外国語習得 198502090 540 2010 1985 127 毎日新聞 朝 3 内部 国語出題「疎雑」だった 共通一次一問に二つの正解 同一漢字を使う熟語の選択問題 国語教育 漢字 学力・評価 198502100 540 2020 1985 127 毎日新聞 朝 5 国際 内部 「文革」否定続く中国 「裸足の医者」の名称姿消す 今後は医者と衛生員に区分け 海外言語事情 語彙・用語(その他) 198502110 540 2030 1985 127 毎日新聞 朝 16 内部 家庭 熟年誌 東西で創刊 再就職、健康、嫁姑問題… 出版 「シニア倶楽部」 「熟年時代」 198502120 540 2040 1985 127 東京新聞 朝 14 内部 国語で正解が二つ 共通一次『不公平だ』の声も 同一漢字を使う熟語の選択問題 国語教育 漢字 外国語習得 198502130 540 2050 1985 127 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198502150 540 2070 1985 127 西日本新聞 朝 1 内部 中国帰国孤児に日本語を特訓 福岡、北九州に教室 県が来月から開講 就職の「壁」取り除く 異文化コミュニケーション 日本語教育 198502160 540 2080 1985 127 西日本新聞 朝 22 内部 国語に「粗雑」な出題 漢字選択で二つの正解 国語教育 漢字 学力・評価 190065030 93600 780 1985 128 西日本新聞 夕 4 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 八木山と焼山 方言(九州) 地名 用字 190082270 94602 510 1985 128 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 三木と三ッ木は大ちがい 人名 語源 198502170 540 2090 1985 128 朝日新聞 朝 17 内部 読書 『知の職人たち』紀田順一郎著 辞典編者6人の人物像 辞典 地名 外国語習得 『大日本地名辞典』 『明治事物起源』 『斎藤和英大辞典』 『大語園』 『話の大事典』 『広辞苑』 198502180 540 2100 1985 128 東京新聞 朝 3 内部 世界の街から ニューヨーク 善意が支える英語教室 好評、米国人との交流 海外言語事情 外国語習得 EIA(イングリッシュ・イン・アクション) 198502190 540 2110 1985 128 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 『放送文化』の廃刊 出版 情報化社会 言語遊戯? INS時代 クイズ 198502200 540 2120 1985 128 北海道新聞 朝 13 内部 家庭 意欲高める俳句かな 入賞者全国一の余市西中 全校生が5句ずつ投稿 国語教育 言語芸術 第15回全国学生俳句大会 198502230 540 2150 1985 129 読売新聞 朝 8 投書 気流 差別気になる「バカチョン」 差別語・不快語 198502240 540 2160 1985 129 北海道新聞 夕 3 投書 はいはい道新8181 「投げる」をめぐって 語彙・用語(その他) 方言(北海道) 紙を「投げる」という使い方 198502250 540 2170 1985 129 西日本新聞 夕 1 依頼 酒井宏 寸言 寄っていかんね 校長に対する生徒の言葉遣い ことばづかい 198502260 540 2180 1985 130 朝日新聞 朝 5 投書 声 どこに消えた美しい鼻濁音 放送 音声・音韻 198502270 540 2180 1985 130 朝日新聞 朝 5 投書 声 音声多重を使って「方言放送」したら 放送 方言 198502280 540 2190 1985 130 朝日新聞 朝 7 内部 家庭 川柳に学生気質チラッチラ 大阪産大・国文学クラスの実作から 国語教育 言語芸術 198502290 540 2200 1985 130 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 柳谷謙介(やなぎやけんすけ)さん 新しく外務事務次官になった 「ディプロマシー」の訳語は「外国交際」 翻訳 語彙・用語(その他) 198502300 540 2210 1985 130 読売新聞 朝 7 内部 太平洋の時代 第一部現地からの報告13 高まる日本語熱 難しい表現、マスターしても就職口探しに悩む 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション? オーストラリアの日本語ブーム 198502310 540 2220 1985 130 読売新聞 朝 8 投書 気流 日本に来て 英語学ぶためには「努力、勤勉、機会」必要 外国語習得 198502320 540 2230 1985 130 読売新聞 朝 15 内部 婦人とくらし 「婦人」から「女子」へ 呼称変更の周辺 差別語・不快語 言語の比較 英語では「WOMEN」一語 198502330 540 2240 1985 130 サンケイ 朝 10 内部 進路をきく 前駐ソ大使高島益郎(たかしまますお)氏 安全という言葉ないロシア語 強い「被包囲意識」を持つ 外国語 198502350 540 2260 1985 130 北海道新聞 朝 21 内部 ひと’85 ロシア語教授 マリーヤ・ヤーコブレブナ・クリボンキナさん(58) 道内初のロシア人招請教授として札幌大学で教える 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション 198502370 540 2280 1985 130 毎日新聞 朝 1 内部 余録 英語になった「ヤクザ」 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 190078700 94502 770 1985 131 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(222) マイゲ・マゲ(眉毛) 語彙・用語(その他) 方言 方言(中部) 198502360 540 2270 1985 131 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「食道発声法」について 話す・聞く 音声・音韻 198502380 540 2290 1985 131 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 字は基本に忠実に書こう 国語教育 文字 198502390 540 2300 1985 131 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 人を傷つける悪口の例 コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) ことばづかい 198502400 540 2310 1985 131 東京新聞 朝 4 投書 発言 出版界は発想の転換を 出版 放送 テレビによる活字離れ 書籍の高値による活字離れ 198502410 540 2310 1985 131 東京新聞 朝 4 投書 発言 天気図マークを統一できないか 放送 文字 198502420 540 2320 1985 131 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 先生の言葉遣いも悪いのに ことばづかい 198502430 540 2330 1985 131 サンケイ 朝 13 投書・内部 婦人 こちら生活特捜班 パトカーの文字はなぜ右横書き? 表記(その他) ローマ字 左横書き 縦書き ローマ字の横書き 198502440 540 2340 1985 131 北海道新聞 朝 2 内部 建国記念日 陛下やめ「日本国万歳」 祝う会が式次第 あいさつ 語彙・用語(その他) 言語生活(その他)? 式辞 万歳三唱の際の言葉 198502450 540 2350 1985 131 北海道新聞 朝 7 経済 内部 本道は情報過疎地?! 電話利用 9割以上道内向け 全国シェア4%台 経団連調査 電話 生活時間調査 198502460 540 2360 1985 131 北海道新聞 朝 10 依頼 岩崎俊夫 家庭 共働き日記 言葉の診察 幼児教育 語彙・用語(その他) あいさつ 「トモバタラキ」という言葉 あいさつ言葉の混同 198502470 540 2370 1985 131 毎日新聞 夕 11 社会 内部 「時代」描いた石川達三さん 題名が次々、流行語に 硬骨貫いた生涯 命名 流行語 学界動向 198502480 540 2380 1985 131 東京新聞 夕 3 依頼 小堀巌 文化 パリ日本館の学生たち(下 日本的経営に関心 働きながら日仏の交流のぞむ 海外言語事情 日本語研究 異文化コミュニケーション 198502500 540 2400 1985 131 北海道新聞 夕 5 依頼 外川継男 学芸 魚眼図 ウッチの日本語講座 海外言語事情 地名 日本語教育 190065750 93700 550 1985 201 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 札幌の豊平と平岸 アイヌ語 地名 語源 198502510 541 2410 1985 201 朝日新聞 朝 3 総合 内部 今秋に発売 パソコンで引く辞書 3ヵ国語翻訳 情報化社会 辞典 翻訳 専門用語ほか 科学技術用語辞典のフロッピー 198502520 541 2420 1985 201 朝日新聞 朝 5 投書 声 音声無視した発音問題とは 教育政策 外国語習得 音声・音韻 198502530 541 2430 1985 201 読売新聞 朝 8 内部 私書箱325 自然消滅待つ!?人名旧字 急がれるふさわしい字の検討 人名 漢字制限 言語政策 漢字 人名用漢字 常用漢字 旧字体 簡略字体改革 198502540 541 2440 1985 201 西日本新聞 夕 2 投書 私の宝 福岡市ボランティアセンター所長泊勝美 ライフワークの友 漢韓大辞典 辞典 外国語習得 198502550 541 2450 1985 202 読売新聞 朝 18 内部 都民版 小中学生が体験入学 ニュージーランドウェリントン市→中野区 「日本語の力試したい」 受け入れ家庭を募集 異文化コミュニケーション 日本語教育 198502560 541 2460 1985 202 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「きさらぎ」について 語源 専門用語ほか 言語芸術 季語 198502580 541 2480 1985 202 毎日新聞 夕 4 内部 変化球 官庁論壇時評 敗戦以来の文部省の数々の悪事の第一は「漢字制限」である 教育政策 漢字制限 外国語習得 地名 中学の英語授業時間削減 地名変更の強行 198502590 541 2490 1985 202 サンケイ 夕 5 依頼 平沢〓一郎(ひらさわやいちろう) 文化 春の足音 語彙・用語(その他) 語源 言語の比較 言語資料 「からだ」という言葉 外国語の「からだ」の意味 美々遺跡の土版 198502600 541 2500 1985 202 サンケイ 夕 5 依頼 立原えりか 文化 好きなことば ばらいろ きらいな言葉 生きざま 語彙・用語(その他) 198502610 541 2510 1985 202 北海道新聞 夕 3 内部 編集の目 ナウな言葉 語彙・用語(その他) 「…を本質する」という表現 198502620 541 2520 1985 202 北海道新聞 夕 4 依頼 村田忠良 学芸 魚眼図 翻訳 翻訳 文章 翻訳書の文章は晦渋 誤訳 198502630 541 2530 1985 202 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど どうも 「どうも」という言葉や、肯定か否定かの判断は外国人にとって難しい 日本語教育 ことばづかい 異文化コミュニケーション? 放送 日本語弁論大会 190064220 93500 1380 1985 203 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈147〉 気(き)っぷせ 方言(東京) 語彙・用語(その他) 190069750 94002 510 1985 203 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ペキン(PEKIN) ペキニーズ(PEKINESE) 「雪駄」の由来 外来語 地名 語源 190076490 94403 1200 1985 203 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー リフォーム 外来語 言語の比較 198502640 541 2540 1985 203 朝日新聞 朝 21 内部 東京 ニュージーランドっ子中野でホームステイ 語学と友情深めたい 在NZ大使夫人が縁結び 区も予算で後押し 5月に30人が訪問 異文化コミュニケーション 日本語教育 198502650 541 2550 1985 203 東京新聞 朝 13 内部 中野で体験入学 ニュージーランドの小中学生 5月来日日本語学ぶ30人 異文化コミュニケーション 日本語教育 198502660 541 2560 1985 203 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198502670 541 2570 1985 203 サンケイ 朝 17 内部 インタビュー 言葉と話術の研究家 稲垣吉彦さん きき手松浦行真編集委員 日本は殺し文句のヘタな国 話す・聞く コミュニケーション(その他) 198502690 541 2590 1985 203 北海道新聞 朝 3 日曜版 内部 炎のまちのエルミタージュ 勅命で日本語学校を開設 海外言語事情 日本語教育 辞典? 198502700 541 2600 1985 203 西日本新聞 朝 22 投書・内部 社会部110番 役場ミスで戸籍に誤記 人名 198502710 541 2610 1985 203 西日本新聞 朝 22 内部 『戦後40年』を考える 相田順一さん 友好願いビルマ語辞典 15年がかりで作る インパール作戦従軍の元兵士 辞典 翻訳 外国語研究? 中国語訳併記 190065040 93600 790 1985 204 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 マンヂュー ハツカシカ 四つがなの区別に関して 方言(九州) 音声・音韻 198502730 541 2630 1985 204 毎日新聞 朝 18 社会 内部 グリコ・森永事件 21面相を追う 脅迫文のナゾ1 用字 漢字 仮名 「青さん」と「せいさん」 198502740 541 2640 1985 204 サンケイ 朝 5 投書 職場から 読書指導の原点は読み聞かせ 国語教育 読書 幼児教育 書く・読む 198502760 541 2660 1985 204 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 テレビ「追放」で戻った読書、会話 放送 読書 話す・聞く 198502770 541 2670 1985 204 北海道新聞 朝 17 社会 内部 好評です「商店文庫」 浜益 貸し出しを代行 買い物客が気軽に一冊 読書 198502780 541 2680 1985 204 週刊読書人 朝 6 依頼 小塩節 小学館『独和大辞典』国松孝二・他編 入念を極めた編集 ドイツ語圏文化への扉開く鍵与える 辞典 翻訳 漢字で訳語つき 198502790 541 2690 1985 204 朝日新聞 夕 4 内部 深海流 どこまでが差別語か 差別語・不快語 198502800 541 2700 1985 204 朝日新聞 夕 4 内部 ルポ’85 生活かかる日本語特訓 続・中国残留孤児と二世たち 異文化コミュニケーション 日本語教育 198502820 541 2720 1985 205 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 ヒアリングまず入試に 英語教育改革に効果的で近道 教育政策 外国語習得 学力・評価 198502830 541 2730 1985 205 朝日新聞 朝 23 社会 内部 「ザ・ストップテレホン」だ テレビ歌謡番組「ザ・トップテン」 アイドル歌手の声聞ける 全国から電話、マヒ 電話 198502840 541 2740 1985 205 毎日新聞 朝 18 社会 内部 グリコ・森永事件 21面相を追う 脅迫文のナゾ2 文字 文章 語彙・用語(その他) 筆跡鑑定 文中の語の使用頻度 198502850 541 2750 1985 205 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 名演説でてこない国会 話す・聞く コミュニケーション(その他) 棒読み ヤジ 198502870 541 2770 1985 205 朝日新聞 夕 5 依頼 赤江瀑 しごとの周辺 手 話しを引き出す潮どきは、話し手の手の動き 話す・聞く 198502880 541 2780 1985 205 朝日新聞 夕 11 内部 帰国の中国孤児二世 難しい定住、深刻な結婚問題 嫁探しに言葉の壁 異文化コミュニケーション 日本語教育? 198502890 541 2790 1985 205 東京新聞 夕 4 依頼 飯野正子 文化 ハワイ移民百年 地位築く力となった 日本の文化や価値観 海外言語事情 異文化コミュニケーション 言語遊戯 日本語研究? 「ジャンケンポン」 198502900 541 2800 1985 205 サンケイ 夕 5 依頼 佐々木黎二 法’85 著作権法 出版 貸しレコード 198502910 541 2810 1985 205 サンケイ 夕 5 依頼 篠田桃紅 師友 草野心平氏 「文字」を通して 文字 198502920 541 2820 1985 206 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 やはり男がプロポーズ 厚生省人口研が意識調査 女性からはたった3% 言わせる側にも演出? 話す・聞く? 言語芸術 コミュニケーション(その他)? 言語生活(その他)? 映画・小説のプロポーズ 198502930 541 2830 1985 206 朝日新聞 朝 5 投書 声 なぜ日本語に誇りを持たぬ 日本語 外来語 変な英語の氾濫 198502960 541 2840 1985 206 毎日新聞 朝 18 社会 内部 グリコ・森永事件 21面相を追う 脅迫文のナゾ3 脅迫文のセンテンスは短く、漢字含有率も低い 文章 漢字 198502970 541 2850 1985 206 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「新明解国語辞典」が手直し 辞典 差別語・不快語 ”性差別”的語釈の手直し 198502980 541 2860 1985 206 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 読書家だった古川緑波 読書 198502990 541 2870 1985 206 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 からむニスト 日本語汚すのは… 放送 ことばづかい 男ことば・女ことば ことばの問題 言葉美人 NHK「日本語再発見」 190078710 94502 780 1985 207 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(223) マゲ・マンゲ・マヒゲ(眉毛) 語彙・用語(その他) 方言 198503000 541 2880 1985 207 朝日新聞 朝 3 総合 内部 形状が軽・薄・短・小なら 内容は軽・我・華・鮮 電通 商品選択の重視点調査 語彙・用語(その他) 198503010 541 2890 1985 207 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 南伸坊 日本語再発見−都会に広がる新方言 NHK、2日=から 話す・聞く 放送? 長島茂雄の話し方 198503020 541 2900 1985 207 毎日新聞 朝 20 社会 内部 グリコ・森永事件 21面相を追う 脅迫文のナゾ4 文章 挑戦状の長文化 198503030 541 2910 1985 207 毎日新聞 朝 24 依頼 天野祐吉 特集女のしんぶん 比較広告なんていらない 広告・宣伝 198503040 541 2920 1985 207 読売新聞 朝 6 内部 合成音声の点字ワープロ 情報化社会 言語障害 文字 音声・音韻 点字ワープロ「キャブワード7」 198503050 541 2920 1985 207 東京新聞 朝 3 内部 初の点字ワープロ発売へ 合成音により聴覚でミスをチェック 情報化社会 言語障害 文字 音声・音韻 点字ワープロ「CABWORD7」 198503060 541 2930 1985 207 西日本新聞 朝 5 内部 聞き書きシリーズ 蝶に魅せられ 白水隆(九大名誉教授、日本鱗翅学会長)36 学名の話 命名 外国語 人名 地名 語源 学名に使われる外国語 人名・地名にちなんだ学名 198503070 541 2940 1985 207 朝日新聞 夕 15 内部 ウイークリースポット テレビ 視聴時間減る一方 NHK全国視聴率調査 放送 生活時間調査 198503080 541 2950 1985 207 読売新聞 夕 3 投書 Do!コンポNo.84 おねーさん 31でも呼ばせるのデス 呼称 198503090 541 2960 1985 207 読売新聞 夕 11 内部 芸能 see saw カタカナ映画はんらん 宣伝マン、もっと知恵絞って 命名 外来語 190065760 93700 560 1985 208 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 旭川の由来1 アイヌ語 地名 語源 198503120 541 2990 1985 208 朝日新聞 朝 5 投書 関嘉彦(投稿) 論壇 外国語表記は原音に近く 儀礼であり、国際理解にも貢献 人名 地名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 198503130 541 3000 1985 208 毎日新聞 朝 22 社会 内部 グリコ・森永事件 21面相を追う 脅迫文のナゾ5 文章 仮名遣い 198503140 541 3010 1985 208 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 物足りないワープロ手紙 郵便 情報化社会 ワープロ 198503150 541 3020 1985 208 読売新聞 朝 19 内部 都民版 奄美の方言東京で伝えたい 出身者らが調査へ きょう「学校」を旗揚げ 多種多様な「島ぐち」、一か所で聞ける 方言(沖縄) 198503160 541 3030 1985 208 サンケイ 朝 21 社会 内部 会社名に「信託」の文字 信用させて金地金商法 語彙・用語(その他) 198503170 541 3040 1985 208 サンケイ 朝 11 依頼 神谷不二 正論 防衛用語もっと分かりやすく 専門用語ほか 「五六中業」という呼称 198503180 541 3050 1985 208 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 怪しげなカタカナ語一掃を 外来語 198503190 541 3060 1985 208 北海道新聞 朝 8 経済 内部 初の点字ワープロ 操作簡単、聴覚でミスを点検 ミノルタが28日発売 情報化社会 言語障害 文字 音声・音韻 点字ワープロ「CABWORD(キャブワード)7」 立体コピーシステム 198503200 541 3070 1985 208 北海道新聞 朝 23 社会 内部 京都のロウ管北大到着 よみがえる哀愁アイヌの子守歌 四月上旬古老招き試聴会 アイヌ語 言語資料 198503210 541 3080 1985 208 読売新聞 夕 1 内部 寺見元惠(てらみもとえ)3 (フィリピン研究家、マニラ在住) 女の魅力、仕事共に伸ばしたい 丸ごと理解してほしい−単語をたどりつつ初の翻訳 タガログ語で書かれたものを翻訳『フィリピン短編小説珠玉選(1)』を出版 海外言語事情 翻訳 異文化コミュニケーション 198503220 541 3090 1985 208 読売新聞 夕 7 内部 手帳 古ろう管とアイヌ文化 ピウスツキ研究委9月に国際シンポ アイヌ語 言語資料 異文化コミュニケーション? 198503230 541 3100 1985 208 北海道新聞 夕 1 内部 光通信時代本格的幕開け 縦貫ケーブル完成 INSの基盤回線旭川−鹿児島3400キロ 最後の札幌−旭川で完工式 情報化社会 高度情報通信システム(INS) 198503240 541 3110 1985 209 朝日新聞 朝 5 投書 声 「ハリーすい星」と表記してはどうか 語彙・用語(その他) 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 198503250 541 3120 1985 209 朝日新聞 朝 22 社会 内部 子ども新時代 教育とは208 変な呼び方 体の部位の名称を知らない子供達 語彙・用語(その他) 国語教育 198503260 541 3130 1985 209 毎日新聞 朝 18 社会 内部 グリコ・森永事件 21面相を追う 脅迫文のナゾ6 脅迫文に使われている大阪方言 口語・文語が混ざった文章 文章 方言(近畿) 文体 198503270 541 3140 1985 209 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし 「OLの心を射抜くキーワード集」への反応 30代からは励まし 「心八分」そんなものと20代 流行語 音声・音韻 語尾を伸ばす 198503280 541 3140 1985 209 読売新聞 朝 24 内部 放送塔 敬語、過ぎたるは不自然 放送 ことばづかい 敬語 198503290 541 3150 1985 209 読売新聞 朝 22 内部 中国孤児二世の奮闘記 父母たちの祖国で4 「都や国の配慮を」 日本語学級 江戸川区の2校だけ 日本語教育 異文化コミュニケーション 教育政策 198503300 541 3160 1985 209 サンケイ 朝 9 依頼 山本明(やまもとあきら) マスコミ論壇 テレビ 英会話、五十の手習い NHK「英語教育最前線」 放送 外国語習得 198503310 541 3170 1985 209 サンケイ 朝 15 内部 東京 いま「良寛体」が人気 「ヒューマンなタッチがいい」 造形作家が「書」をもとにデザイン 文字 情報化社会 ワープロ 198503330 541 3190 1985 209 朝日新聞 夕 3 内部 出版界も科学博ブーム 公式ガイドに企画で対抗 出版 190069760 94002 520 1985 210 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ペンシルバニア・チェスト(PENSYLVANIA CHEST) ペルシャン・ブラインド(PERSIAN BLIND) 結納とそれにまつわることば 外来語 地名 語彙・用語(その他) 190072950 94401 460 1985 210 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー オブラート 外来語 言語の比較 198503340 541 3200 1985 210 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 チョコレートの当て字 外来語 用字 漢字 198503350 541 3210 1985 210 朝日新聞 朝 3 内部 真相深層 出版不況の中第4次ブーム 弱肉強食泥沼の文庫戦線 強い企業防衛の色合い マージン増で食い込む 出版 読書? 198503360 541 3220 1985 210 毎日新聞 朝 18 社会 内部 グリコ・森永事件 21面相を追う 脅迫文のナゾ7 文の長さ、単語の長さ、名詞・動詞など16の品詞の使用頻度などから筆者を探す 文章 198503370 541 3230 1985 210 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「春一番」について 語彙・用語(その他) 語源 198503380 541 3240 1985 210 読売新聞 朝 28 依頼 石井武夫 歴史こぼれ話 中国の呼び方 地名 差別語・不快語 「シナ」という呼称 198503390 541 3250 1985 210 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198503410 541 3270 1985 211 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「くに」の語源 語彙・用語(その他) 用字 語源 仮名 198503420 541 3280 1985 211 朝日新聞 朝 10 内部 読書 新書2点久々のヒット 『元禄御畳奉行の日記』−時代超え読者に共感 『術語集』−現代思想の「私家版辞典」 出版 読書 198503430 541 3290 1985 211 朝日新聞 朝 11 内部 読書 『読書と社会科学』内田義彦著 「信じて疑え」こそ心得 読書 198503440 541 3300 1985 211 朝日新聞 朝 11 内部 海外ブックマップ ◆インドネシア 楽しめる現代人名事典 文章の良さに定評、初版はベストセラー 海外言語事情 人名 辞典 文章 出版 198503450 541 3310 1985 211 毎日新聞 朝 9 内部 読書 驚くベき文庫ラッシュ 昨年一年間で二千九百点発行 書籍発行部数の四分の一強 出版 読書? 198503460 541 3320 1985 211 毎日新聞 朝 9 内部 読書 水位計 「読み」のネットワーキング 読書 書く・読む? 198503470 541 3330 1985 211 毎日新聞 朝 22 社会 内部 グリコ・森永事件 21面相を追う 脅迫文のナゾ8 文章 語彙・用語(その他) 言語遊戯? 広告・宣伝? 脅迫・挑戦状の”キーワード” CMのパロディー 198503490 541 3350 1985 211 西日本新聞 朝 1 内部 育て!国際派県庁マン 中国語・英語を特訓−−−県が新年度から講座 61年度には留学制度も 外国語習得 異文化コミュニケーション 198503500 541 3360 1985 211 週刊読書人 朝 1 依頼 北川隆吉 読書日録 〈明治の問題〉は重く 福地桜痴の評伝『明治の異才』 翻訳 語彙・用語(その他) 語源 漢字 ソサイエティの訳語「社会」の初め 「社」という文字 198503510 541 3370 1985 212 新聞協会報 朝 3 内部 広告掲載量 発行ページ数 広告面比率 昭和59年 掲載量の伸び0.二%減に 新聞協会広報部調査 広告・宣伝 新聞 198503520 541 3380 1985 213 朝日新聞 朝 3 総合 内部 学者・文化人が「教育研」 臨教審批判独自提言めざす 教育政策 198503530 541 3380 1985 213 朝日新聞 朝 3 総合 内部 小学生から「電算機授業」 研究者会議が発足 教育政策 情報化社会 コンピューター教育 198503540 541 3390 1985 213 朝日新聞 朝 1 内部 本名使用呼びかけ 在日韓国・朝鮮人子弟に 差別解消へ指導約束 東京都荒川区教委 韓国・朝鮮名をその通り発音できない可能性を考え、各校に人名仮名表記辞典を配布 異文化コミュニケーション 人名 差別語・不快語 音声・音韻 198503550 541 3400 1985 213 毎日新聞 朝 18 社会 内部 グリコ・森永事件 21面相を追う 脅迫文のナゾ9 文章 情報化社会 文字 用字 仮名 パンライター 細丸ゴシック体 198503560 541 3410 1985 213 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 名字あれこれ 人名 語源 198503570 541 3420 1985 213 東京新聞 朝 7 依頼 平井信義 家庭 叱(しか)らないしつけ6 無口な子 自由にコトバ使える環境を 幼児教育 コトバの発達 190078720 94502 790 1985 214 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(224) マメ・マミ(眉毛) 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198503580 541 3430 1985 214 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 文化とは 語彙・用語(その他) 198503590 541 3440 1985 214 朝日新聞 朝 3 総合 内部 新電電のマーク 衣がえ費用五億円 表示・標識 命名 文字 「ダイナミックループ」 「NTT」 198503600 541 3450 1985 214 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー どうなる鼻濁音 混乱招く発音 音声・音韻 共通語 198503610 541 3450 1985 214 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー どうなる鼻濁音 残し伝えたい 音声・音韻 198503620 541 3450 1985 214 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー どうなる鼻濁音 耳慣れず奇異 音声・音韻 198503630 541 3450 1985 214 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー どうなる鼻濁音 今思う大切さ 音声・音韻 198503670 541 3460 1985 214 毎日新聞 朝 5 内部 列島’85 キャプテン導入−金沢 北陸で初の試み 情報化社会 キャプテンシステム 198503680 541 3470 1985 214 毎日新聞 朝 22 社会 内部 グリコ・森永事件 21面相を追う 脅迫文のナゾ10 文章 198503690 541 3480 1985 214 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 気楽にあいさつさわやかな毎日 あいさつ 198503700 541 3490 1985 214 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 分かりにくい役所の文章 文章 198503710 541 3500 1985 214 西日本新聞 朝 17 内部 都市圏版 中国帰国者のための日本教室 初日の講座に16人が加わる 福岡市の壱岐東公民館 日本語教育 異文化コミュニケーション 198503720 541 3510 1985 214 朝日新聞 夕 14 内部 あれから40年東京大空襲展から3 最前線 「銃後」もはや死語に 語彙・用語(その他) 198503730 541 3520 1985 214 東京新聞 夕 2 依頼 本間千枝子 放射線 しゃべり言葉の色彩 ことばづかい 幼児教育 話す・聞く 敬語 言葉遣いのしつけ 話し言葉 198503740 541 3530 1985 214 北海道新聞 夕 15 内部 高まるアイヌ語熱 大学生ら集い「学習まつり」 16日東京 原語で寸劇や歌 アイヌ語 外国語習得? 190065770 93700 570 1985 215 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 旭川の由来2 アイヌ語 地名 語源 198503750 542 3540 1985 215 東京新聞 朝 5 内部 社説 ニューメディアと消費生活 情報化社会 放送 都市型有線テレビ 文字図形情報ネットワーク 付加価値通信網 高度情報通信システム 198503760 542 3550 1985 215 東京新聞 朝 10 投書・依頼 稲村博 ニュースの追跡 話題の発掘 教育110番 赤ちゃん言葉になった小3 「退行現象」のひとつ 幼児教育 国語教育? 言語障害? 198503770 542 3560 1985 215 北海道新聞 朝 12 内部 家庭 てぃーたいむ 語学派だっているのだ ヘッドホン・ステレオ調査 ベスト3はNM、ポップス、ロック 情報化社会 ヘッドホン・ステレオ 198503780 542 3570 1985 215 毎日新聞 夕 3 内部 いぶにんぐフィーチャー 過ぎし日の縁日の香り さあ 北やん節だよ バナナのたたき売り コミカルに威勢よく 佐賀の北園さんテープと本に 言語生活(その他) 198503790 542 3580 1985 215 毎日新聞 夕 4 依頼 柳父章 文化 「ですが…」の世界 言わずに呑み込む日本語の幅 ことばづかい 文法 翻訳 肯定・否定の表現 文末に使われる接続助詞 西洋語の翻訳の影響 198503800 542 3590 1985 216 朝日新聞 朝 14 内部 森永誠;若林俊輔;加藤秀俊;植之原道行;中津燎子 討論のひろば 英語教育のあるべき姿 異文化のカベどう克服 外国語習得 日本語教育 国語教育 異文化コミュニケーション 198503810 542 3600 1985 216 朝日新聞 朝 24 内部 波 どうしゃべる 書き言葉原稿 放送 話す・聞く 書く・読む アナウンサーの話し方 198503820 542 3610 1985 216 毎日新聞 朝 投書 読者の目 だれもが手話できるように 言語障害 198503830 542 3620 1985 216 毎日新聞 朝 11 依頼 石井庄司 短歌俳句 歌帳句帳 「てけり」の例 文法 言語芸術 198503840 542 3630 1985 216 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 全国に共通する手話を 地域差、個人差の解消へ ビデオの普及などで切実に 言語障害 共通語? 198503850 542 3640 1985 216 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー プラスになる音読 書く・読む 国語教育 198503860 542 3650 1985 216 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 すばらしい言葉「お母さん」 媽媽と呼ぶよりお母さんと呼ぼう 語彙・用語(その他) 呼称 親族の呼称 198503880 542 3670 1985 216 図書新聞 朝 1 内部 読書メモ 海保博之 『漢字を科学する』の編者 漢字 言語芸術 情報化社会 文体 小説での漢字使用率 ワープロと漢字 漢字かなまじり文 198503890 542 3680 1985 216 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 惜別 中学英語教師の思い出 外国語習得 198503900 542 3690 1985 216 読売新聞 夕 5 依頼 戸川幸夫 文化 動物の方言3 方言 190069770 94002 530 1985 217 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ペルシャン・キャット(PERSIAN CAT) ペルシャン・メロン(PERSIAN MELON) 外来語 地名 190072630 94401 150 1985 217 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー アンドロジナス 外来語 語源 198503910 542 3700 1985 217 朝日新聞 朝 5 投書 声 重き広辞苑も車つけて軽く 辞典 198503920 542 3700 1985 217 朝日新聞 朝 5 投書 声 使いやすい辞書は「小厚」より「大薄」 辞典 198503930 542 3710 1985 217 東京新聞 朝 2 内部 ワン・ショット 目を休ませた!?オオキボ!? 首相『注意』『指摘』に苦しい弁解 語彙・用語(その他) 漢字 「大規模」の読み 198503940 542 3720 1985 217 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198503950 542 3730 1985 217 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 流言飛語の伝播 コミュニケーション(その他) 198503960 542 3740 1985 217 北海道新聞 朝 3 内部 戸籍法改正の韓国 韓国姓を名乗る日本人 本道出身女性が第一号に 海外言語事情 異文化コミュニケーション 人名 190065050 93600 800 1985 218 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 消えていく古音 方言(九州) 音声・音韻 190082280 94602 520 1985 218 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 奈良さんは平和のシンボル 人名 語源 漢字 地名 198503970 542 3750 1985 218 朝日新聞 朝 5 投書 声 外国語表記のあり方 原音の尊重は英語化とは別 外来語の表記 音声・音韻 198503980 542 3750 1985 218 朝日新聞 朝 5 投書 声 外国語表記のあり方 自国風手直しごく自然な事 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 198503990 542 3750 1985 218 朝日新聞 朝 5 投書 声 外国語表記のあり方 VとBを区別ヴァ行復活を 外来語の表記 音声・音韻 198504000 542 3750 1985 218 朝日新聞 朝 5 投書 声 外国語表記のあり方 日本語として表現には限界 外来語の表記 音声・音韻 198504010 542 3760 1985 218 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 正しい日本語勉強し直そう 日本語 国語教育 198504020 542 3770 1985 218 毎日新聞 朝 8 内部 読書 シェア50% 400万部へジャンプ!! ターゲット外の大人にも読まれて 「読者を一番大切にする」 少年マンガ誌驚異の伸び 出版 読書 198504030 542 3780 1985 218 読売新聞 朝 15 内部 婦人とくらし 家庭子ども シュタイナー式幼児教育 文字や数を教えず 遊び 劇 先生のまね 本場で資格とった島村さんに聞く 幼児教育 言語遊戯? 話す・聞く 語り 198504040 542 3790 1985 218 東京新聞 朝 3 内部 世界の街から バンコク 厳しい日本人学校の先生 教員試験にタイ語特訓 海外言語事情 海外・帰国子女教育? 言語政策 外国語習得 198504050 542 3800 1985 218 東京新聞 朝 13 内部 東京版 ナンバー1 読書感想文全国コンクール最優秀賞 村上裕司君(江戸川区松江一中3年) 評価された素直さ 国語教諭らも激賞 読書 国語教育 198504060 542 3810 1985 218 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 他人に迷惑な「誤」の行動 新聞 用字 仮名 誤字 198504090 542 3840 1985 218 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「明るい農村」の終止と方言 方言 放送? 国語教育? 198504100 542 3850 1985 218 週刊読書人 朝 1 内部 最近の出版界で注目された四冊の「硬派ベストセラー」 白川静著『字統』 本格的な字源研究書 金額的にはミリオンセラーに匹敵 出版 漢字 198504110 542 3860 1985 218 朝日新聞 夕 3 内部 インタビュー 阿部猛・東京学芸大学長 社会教育や日本語教員など 学校以外に勤める人も養成 教育政策 日本語教育 教員養成大学の定員 198504120 542 3870 1985 218 朝日新聞 夕 5 依頼 佐多稲子 しごとの周辺 言葉と文字 語彙・用語(その他) 用字 漢字 「豪気」と「剛毅」 198504130 542 3880 1985 218 朝日新聞 夕 5 内部 海外文化 ロシア理解助けるジェスチャー辞典 海外言語事情 辞典 非言語行動 異文化コミュニケーション? アメリカで出版 198504140 542 3890 1985 218 毎日新聞 夕 1 内部 LOOK 翻訳は女性の仕事 湯浅美代子 日本翻訳家養成センター社長 翻訳 198504150 542 3900 1985 218 毎日新聞 夕 2 内部 トルコ系住民500人虐殺!? ブルガリア 改名拒否理由に 【共同】 海外言語事情 人名 198504160 542 3910 1985 218 読売新聞 夕 2 内部 プラハの1300日4 共産党用語 新聞、テレビにも浸透 お仕着せ 海外言語事情 専門用語ほか 放送 新聞 198504170 542 3920 1985 218 サンケイ 夕 7 内部 ゆうかん特報’85 14年かかったシェイプアップ 東京23区電話帳 扱いやすく活字も大きく だが利用度は伸びず 「不便になった」の声も 電話 文字 情報化社会 語彙・用語(その他) INSの普及に伴う変化 キャプテンを利用するための電話帳 職種名の増を予定 198504200 542 3950 1985 218 北海道新聞 夕 9 内部 電子郵便、好調な出足 七割が慶弔用 内筆送信ウケる 道内 郵便 情報化社会 書く・読む? 電子手帳 198502940 541 2830 1985 219 朝日新聞 朝 5 投書 声 変化する言葉長い目で見て 日本語 ことばの問題 198502950 541 2830 1985 219 朝日新聞 朝 5 投書 声 横行する英語意味わからぬ 外来語 198504210 542 3960 1985 219 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 原音に近い表記は困難 外国語に当たる仮名なく効用薄い 外来語の表記 地名 人名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 198504220 542 3970 1985 219 朝日新聞 朝 8 内部 情報ファイル 英語術の姉妹編出版 日商岩井広報室の『英語は愛きょう』 外国語習得 198504230 542 3980 1985 219 朝日新聞 朝 22 社会 内部 アメリカの教育改革5 アメとムチ 教師に試験と昇給制 海外言語事情 教育政策 198504240 542 3990 1985 219 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 編集者への手紙 国語に正解はあるのか マークシート方式は無意味 国語教育 学力・評価 198504250 542 4000 1985 219 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「非民主的用語」の削除を 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 198504260 542 4010 1985 219 読売新聞 朝 3 内部 点字テープで区別 差し出し口2つの郵便ポスト 郵便 言語障害 文字 198504270 542 4010 1985 219 読売新聞 朝 22 内部 メロディー信号機 夜には静かな音で IC使い終日運用 言語障害 音声・音韻 言語生活(その他) 情報化社会 IC(集積回路) 198504280 542 4020 1985 219 北海道新聞 朝 17 社会 内部 道郵政局 ポストに点字表示板 来月下旬から取り付け 郵便 言語障害 文字 198504290 542 4030 1985 219 新聞協会報 朝 内部 9年ぶり新聞広告マイナスに 59年の四媒体広告量 電通調査 「TV番組」回復傾向保つ 広告・宣伝 新聞 放送 198504300 542 4040 1985 219 新聞協会報 朝 内部 記者用ワープロの仕様決める 「文字種」「辞書」などメーカーに要請 技術開発特別委員会 情報化社会 放送 ワープロ ファクシミリ放送 高精細度TV放送 198504310 542 4050 1985 219 朝日新聞 夕 5 依頼 佐多稲子 文化 しごとの周辺 「佇つ」のこと 語彙・用語(その他) 漢字 言語芸術 本の題名 室生犀星の詩 198504320 542 4060 1985 219 毎日新聞 夕 4 依頼 紀田順一郎 文化 ワープロの文化水準 まだ、貧弱な「辞書」の質 情報化社会 語彙・用語(その他) ワープロ 198504330 542 4070 1985 219 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「中国残留孤児」のいいかたはおかしい? 語彙・用語(その他) 198504340 542 4080 1985 219 東京新聞 夕 3 依頼 佐伯有清 文化 広開土王碑文にみえる「倭」 北九州の海賊などではなく大和政権中心の『倭国連合』 言語資料 漢字 語彙・用語(その他) 198504350 542 4090 1985 219 西日本新聞 夕 2 内部 映画 父パードレ・バドローネ 言語の文化を問う 言語学 言語芸術 198504360 542 4100 1985 220 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 雄弁には遠い中曽根流答弁 話す・聞く 語彙・用語(その他) 「そういう」の乱発 198504370 542 4110 1985 220 読売新聞 朝 9 内部 世界の論調 日本の学習塾熱はダメ? これぞ英才教育・中国版 海外言語事情 幼児教育 外国語習得 198504380 542 4120 1985 220 読売新聞 朝 4 内部 水曜サロン U.S.NEWS&WORLD REPORT 世界をかける英語米でつまずく 実利的−7億人が使用 USニューズ・アンド・ワールド・リポート誌の特集の翻訳、紹介 海外言語事情 外国語 言語政策 識字 仏での言語取り締まり アメリカ人の「半文盲」 198504390 542 4130 1985 220 東京新聞 朝 4 投書 発言 語学の勉強で知る外国文化 外国語習得 放送 広告・宣伝 言語の比較? ラジオ英会話 198504400 542 4140 1985 220 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 最新・政界用語辞典 友人=「還暦」のじゃれ合い活用変化し「守らない」 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 漢字 大規模(おおきぼ) 198504410 542 4150 1985 220 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 あいさつひとつしつけが分かる あいさつ 198504420 542 4160 1985 220 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 日本語を知らない日本人になるまい ことばの問題 ことばづかい 198504430 542 4170 1985 220 朝日新聞 夕 5 依頼 佐多稲子 しごとの周辺 「婦」は古い 漢字 語彙・用語(その他) 198504440 542 4180 1985 220 北海道新聞 夕 3 依頼 出口一雄 水曜ぷらざ 実用書ガイド 英会話 早く、実用的方法紹介 外国語習得 198504450 542 4190 1985 220 西日本新聞 夕 2 内部 ワイド’85 人工知能・AIの正体は 「つくば科学博」米国の目玉 文字情報 画像 音紋 知識ベースで判断 情報化社会 翻訳 異文化コミュニケーション? 人工知能(AI) 自動翻訳 198504460 542 4190 1985 220 西日本新聞 夕 3 内部 「読書の場」売ります 福岡都市圏で新商売繁盛 読書 190078730 94502 800 1985 221 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(225) マメエ・マミゲ(眉毛) 語彙・用語(その他) 方言 方言(中部) 198504470 542 4200 1985 221 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 中野好夫さんの文章 文章 翻訳 198504480 542 4210 1985 221 朝日新聞 朝 1 内部 「仮名遣い」国語審が改定案 豊富な例示で明確に 6ページに「改定現代仮名遣い案」あり 仮名遣い 言語政策 198504490 542 4210 1985 221 朝日新聞 朝 22 社会 内部 改定現代仮名遣い案 ワープロにも波紋 現行の入力方式とズレ 情報化社会 仮名遣い 言語政策 ワープロ 198504500 542 4220 1985 221 毎日新聞 朝 8 経済 内部 日本語だけの電算システム 英語苦手でも大丈夫 富士通が開発 プログラムもOK 情報化社会 日本語 日本語コンピューター・システム 198504510 542 4230 1985 221 毎日新聞 朝 1 内部 国語審が改定試案 かなづかいより使いやすく 国語表記に一応の決着 小幅の手直し 11ページに改定現代仮名遣い(案)あり 仮名遣い 言語政策 198504520 542 4240 1985 221 読売新聞 朝 1 内部 国語審改定案 「現代かなづかい」現状追認 音韻・慣習を尊重 「じ・ぢ」「ず・づ」書き分け特例示す 15ページに改定現代仮名遣い(案)あり 仮名遣い 言語政策 198504530 542 4240 1985 221 読売新聞 朝 9 内部 解説ページ 「仮名遣い」問題点引き継ぐ じ・ぢず・づオ列長音 仮名遣い 言語政策 198504540 542 4250 1985 221 東京新聞 朝 1 内部 表記ほぼ現行通り 国語審が改定現代仮名遣い案 『じ・ぢ』『ず・づ』使い分け緩める P.5に改定現代仮名遣い案内容あり 仮名遣い 言語政策 198504550 542 4250 1985 221 東京新聞 朝 2 内部 仮名遣い案作りに参加して 二者択一を避ける 仮名遣い 言語政策 198504560 542 4250 1985 221 東京新聞 朝 5 内部 解説 戦後40年で定着 現代仮名遣い 細部に矛盾も 仮名遣い 言語政策 198504570 542 4260 1985 221 サンケイ 朝 1 内部 国語審が改定案 「かなづかい」制約緩める 4ページに改定現代仮名遣い(案)あり 仮名遣い 言語政策 198504580 542 4270 1985 221 サンケイ 朝 18 内部 「国語審の試案」どう見る 発音に合わせていくのが当然 表音派 言葉は伝統的なものを標準に 表意派 仮名遣い 言語政策 198504610 542 4300 1985 221 北海道新聞 朝 1 内部 国語審議会 「改定仮名遣い」試案公表 2ページに「改定仮名遣い」試案の内容あり 仮名遣い 言語政策 198504620 542 4300 1985 221 北海道新聞 朝 3 内部 解説 改定仮名遣い試案 表音主義を再確認 「正書法」の制定も課題に 仮名遣い 言語政策 198504630 542 4310 1985 221 西日本新聞 朝 1 内部 国語審試案 文学などに配慮 「現代かなづかい」改定へ 文学などに配慮 制約緩め簡明化 仮名遣い 言語政策 198504640 542 4310 1985 221 西日本新聞 朝 4 内部 「現代かなづかい」改定案 「よりどころ」と性格づけ 専門分野は個人の裁量 仮名遣い 言語政策 198504650 542 4320 1985 221 西日本新聞 朝 7 内部 日本語使いプログラム 富士通が新電算システム 情報化社会 日本語 日本語のプログラミングシステム 198504660 543 4330 1985 221 朝日新聞 夕 7 依頼 佐多稲子 文化 しごとの周辺 昔のひびき 年配のタクシー運転手が「さようでございますね」というのが、昔のひびきで聞えた ことばづかい 198504670 543 4340 1985 221 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 仮名遣「改定案」について 仮名遣い 190065780 93700 580 1985 222 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 アイヌ語族という言葉 アイヌ語 地名 語源 198503640 541 3450 1985 222 朝日新聞 朝 5 投書 声 英語でも区別鼻濁音守ろう 音声・音韻 言語の比較 198503650 541 3450 1985 222 朝日新聞 朝 5 投書 声 地方で異なる発音認め合うのが正当 音声・音韻 方言 言語芸術 謡曲の発音は鼻濁音 198504680 543 4350 1985 222 毎日新聞 朝 1 内部 余録 仮名遣いについて 仮名遣い 198504690 543 4360 1985 222 毎日新聞 朝 2 内部 社説 うなずける仮名遣い改定案 仮名遣い 言語政策 198504700 543 4370 1985 222 読売新聞 朝 3 内部 社説 変わらぬ「かなづかい」の流れ 仮名遣い 言語政策 198504710 543 4380 1985 222 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「雨」に関することばあれこれ 漢字 語彙・用語(その他) 198504720 543 4390 1985 222 サンケイ 朝 10 内部 主張 仮名遣い改定に思うこと 仮名遣い 言語政策 198504730 543 4400 1985 222 サンケイ 朝 4 投書 私の意見 ビル、マンション名称は短く 命名 198504740 543 4410 1985 222 サンケイ 夕 4 内部 サラリーマン&OL 偉大なる「普通人」 「普通の」というところに話し手の自信が感じられる 語彙・用語(その他) 198504780 543 4440 1985 222 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 改定仮名遣いについて 仮名遣い 言語政策 198504790 543 4450 1985 222 北海道新聞 朝 5 内部 社説 改定仮名遣いのもつ課題 仮名遣い 言語政策 198504800 543 4460 1985 222 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 奥深い国語痛感早速辞典を買う 用字 198504810 543 4460 1985 222 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 誇り得る言語を後世に伝えたい ことばの問題 198504820 543 4470 1985 222 西日本新聞 朝 5 内部 社説 使いやすい仮名遣い目指せ 仮名遣い 言語政策 198504830 543 4480 1985 222 毎日新聞 夕 5 依頼 西部邁 文化 展望2月 ハイテク時代の倦怠(上) 言葉の荒廃に不吉感ずる 専門用語ほか ハイテク用語 198504840 543 4490 1985 222 読売新聞 夕 19 内部 話の港 「特殊浴場に私の国の名を使わないで」と改名 トルコ共和国大使館文化・広報担当、イルハン・オウスさん 命名 地名 198504850 543 4500 1985 222 北海道新聞 夕 5 内部 学芸 『言語』誌が「アイヌの言葉と文化」特集 アイヌ語 198504860 543 4510 1985 222 北海道新聞 夕 18 内部 子ども文庫功労賞 小林理事長(ふきのとう文庫)が栄誉 地道な活動が実る 図書館 198504870 543 4520 1985 222 北海道新聞 夕 18 内部 宅配便 禁止の信書運ぶ 郵政省のPRが不足 郵便 198504880 543 4530 1985 222 西日本新聞 夕 3 内部 国際交流「助っ人」 えっ外人客……でも心配御無用 5歳になった福岡通訳協会 ボランティア91人 学会、観光案内商談……なんでも 翻訳 異文化コミュニケーション 198504890 543 4540 1985 223 朝日新聞 朝 1 内部 岡田山古墳出土の大刀 7文字に銀象眼 さび落としでくっきり 「額田部臣」の読み確定 言語資料 漢字 198504900 543 4550 1985 223 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 日本スポーツ界で初めて大英勲章を受章した 金野滋(こんのしげる)さん 異文化コミュニケーション 198504910 543 4560 1985 223 朝日新聞 朝 5 内部 社説 妥当な方向のかなづかい改定 仮名遣い 言語政策 198504920 543 4570 1985 223 朝日新聞 朝 5 投書 討論コーナー 英語学習1 外国文化を知る道具として 外国語習得 異文化コミュニケーション 198504930 543 4570 1985 223 朝日新聞 朝 5 投書 討論コーナー 英語学習1 入試目標の教育は本末転倒 外国語習得 198504940 543 4570 1985 223 朝日新聞 朝 5 投書 討論コーナー 英語学習1 外国で経験した感覚的方法 外国語習得 198504950 543 4570 1985 223 朝日新聞 朝 5 投書 討論コーナー 英語学習1 会話と共に読み書きが大切 外国語習得 198504960 543 4580 1985 223 朝日新聞 朝 12 投書 家庭 一筆啓上 「おじいさん」と呼ぶ者へ 「お父さん」となぜ言えぬ 呼称 198504970 543 4590 1985 223 朝日新聞 朝 20 第2東京 内部 都立高入試 出題の方針 理解と表現能力をみる 国語 対話に注意全体を把握 英語 国語教育 外国語習得 教育政策 198504980 543 4600 1985 223 毎日新聞 朝 3 内部 島根・岡田山古墳 「額田部臣」の名 浮かび出た銀文字 大刀の研ぎ出し成功 言語資料 漢字 198504990 543 4610 1985 223 毎日新聞 朝 16 依頼 石井庄司 短歌・俳句 歌帳句帳 助詞「なむ」 文法 198505000 543 4610 1985 223 毎日新聞 朝 16 依頼 川名大 短歌・俳句 季語の認識と実践 言語芸術 専門用語ほか 198505010 543 4620 1985 223 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 改定現代仮名遣い(案)について 仮名遣い 言語政策 198505020 543 4630 1985 223 読売新聞 朝 3 内部 元興寺文化財研 島根・岡田山古墳の円頭大刀 12文字研ぎ出し成功 銀の輝き千四百年ぶり出雲の古代「語る」 言語資料 漢字 198505030 543 4640 1985 223 読売新聞 朝 8 依頼 佐藤伸一(さとうしんいち) 論点 英語学習に日本語活用を 厳密な発音より類似音で 外国語習得 音声・音韻 198505040 543 4650 1985 223 読売新聞 朝 8 投書 気流 「特殊学級」の呼称変えよう 命名 198505050 543 4650 1985 223 読売新聞 朝 8 投書 気流 自国の言葉になぜ誇り持たぬ 外来語 198505060 543 4660 1985 223 東京新聞 朝 4 投書 発言 首相は正しい日本語を使って 中曽根首相は「大規模」を「オオキボ」と読む 漢字 198505070 543 4670 1985 223 東京新聞 朝 14 内部 古代豪族の名くっきり 出雲の鉄剣さび落とし 銀の7文字表出 言語資料 漢字 198505090 543 4680 1985 223 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 現代かなづかいの改定(案)について 仮名遣い 言語政策 198505100 543 4690 1985 223 サンケイ 朝 3 総合 内部 独身サラリーマンの昼休み 喫茶店で雑談がトップ 「仕事」のモーレツ派は6.6% 話す・聞く 読書 198505110 543 4700 1985 223 サンケイ 朝 18 社会 内部 銀文字で豪族の名クッキリ 6世紀後半の円頭大刀 松江市・岡田山一号墳出土 言語資料 198505130 543 4720 1985 223 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「自動車文庫」を心待ちしてます 読書 198505140 543 4730 1985 223 西日本新聞 朝 22 内部 松江市出土6世紀刀剣 出雲豪族の名くっきり 研ぎ出しで12文字 言語資料 漢字 198505150 543 4740 1985 223 図書新聞 朝 3 依頼 並木裕司 読者の書評 吉原恒雄他訳編『英和、和英最新軍事用語辞典』 最新の軍事用語が平明にわかる 辞典 専門用語ほか 198505160 543 4750 1985 223 図書新聞 朝 5 依頼 田代博司 確かな手ごたえ 読みものとして味読できる 中村保男・谷田貝常夫著 増訂合本『英和翻訳表現辞典』 辞典 翻訳 198505170 543 4760 1985 223 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 謹ンデオ悔ヤミヲ 電報が衰えるなかで弔電は年率5%ちかく成長 「ゴ尊父様」式の定型文を見直しては 文章 電話 198505180 543 4770 1985 223 朝日新聞 夕 4 内部 みんなの科学 人工知能 電算機のフロンティア8 第五世代 翻訳や病人看護も応用目標 情報化社会 第五世代コンピューター 198505190 543 4780 1985 223 朝日新聞 夕 4 内部 ニュースライン 情報 日本語で海外向け検索 日本科学技術情報センター、西独の情報ドキュメント協会(GID)に対して情報検索サービスの提供を契約 情報化社会 海外向け情報検索サービス 198505200 543 4790 1985 223 朝日新聞 夕 5 依頼 佐多稲子 文化 しごとの周辺 自嘲の文句 成句 198505220 543 4810 1985 223 北海道新聞 夕 1 内部 富士銀調査 独身サラリーマン「昼休みの過ごし方」 喫茶店で雑談がトップ 情報交換で息抜き 運動、昼寝組も… 話す・聞く 読書 198505230 543 4820 1985 223 北海道新聞 夕 7 内部 市民版 札幌市内の職業別電話帳 細分化し四月に刊行 ぐんと調べやすく 十月には五十音別も 電話 198505240 543 4830 1985 223 北海道新聞 夕 3 内部 土曜ぷらざ ざっくばらん 増えた外人観光客 経済大国探究に的 国際観光振興会会長として外人客の多様なニーズにこたえる 梶本保邦(かじもとやすくに)さん 要望強い英文標識 外国語 190069780 94002 540 1985 224 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ペルシャン・ラグ(PERSIAN RUG) ペルジーノ(PERUGINO) 外来語 地名 人名 190076290 94403 1000 1985 224 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー メス 外来語 言語の比較 198505250 543 4840 1985 224 朝日新聞 朝 2 総合 内部 差別撤廃条約 政府、呼び方変更 「婦人」改め「女子」に 幅広い年齢層表し適切 衆院予算委で「統一見解」 語彙・用語(その他) 198505260 543 4850 1985 224 朝日新聞 朝 28 内部 ぶっくす クイズ・パズル誌ブーム 「社会派」や子供向けの新顔も登場 米国のはやりが波及 出版 言語遊戯 198505270 543 4860 1985 224 朝日新聞 朝 31 投書・依頼 有泉基水 どうしました 言葉が出ない幼児 知能検査し根気強く育てる 幼児教育 198505280 543 4870 1985 224 朝日新聞 朝 31 内部 からだの風景 声帯 彩りに富む最高の楽器 音声・音韻 198505290 543 4880 1985 224 東京新聞 朝 4 内部 社説 週のはじめに考える 『仮名遣い』から学ぼう 仮名遣い 言語政策 198505300 543 4890 1985 224 東京新聞 朝 22 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198505310 543 4900 1985 224 北海道新聞 朝 4 内部 道内市町村の電算事務処理 漢字化に弾み 機器メーカー売り込み合戦 情報化社会 電算事務処理の漢字化 198505320 543 4910 1985 224 北海道新聞 夕 2 内部 今日の話題 略語考 語彙・用語(その他) 198505440 543 5030 1985 224 朝日新聞 朝 5 投書 かたえくぼ 『改定仮名遣い案』 仮名遣い 198505450 543 5030 1985 224 朝日新聞 朝 5 投書 かたえくぼ 『現代仮名遣い』 仮名遣い? 190065060 93600 810 1985 225 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 漁師さんは名言家 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190082290 94602 530 1985 225 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 館を建てた伊達さん 人名 語源 地名 198505330 543 4920 1985 225 読売新聞 朝 7 投書 私の主張 ヒアリング入試、不可欠か 外国語習得 198505340 543 4930 1985 225 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 都会に「新方言」 話す・聞く 玉虫色的日本語 198505370 543 4960 1985 225 北海道新聞 朝 1 内部 今日の話題 国語化 翻訳 外来語 198505380 543 4970 1985 225 北海道新聞 朝 13 投書 家庭 いずみ 読み聞かせ 書く・読む 198505390 543 4980 1985 225 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「婦人」と「女子」のちがい 語彙・用語(その他) 198505400 543 4990 1985 225 東京新聞 夕 1 依頼 天野祐吉 放射線 さんかっけい 三角形は「さんかくけい」、学校は「がっこう」と表記 国語審議会の答申 漢字や表記にとらわれずしゃべってるように書いたほうが言葉がいきいきしてくる 仮名遣い 198505420 543 5010 1985 226 朝日新聞 朝 4 内部 20世紀の軌跡1333 おかね34 ナンバー銀行 「ナショナル・バンク」の訳語「国立銀行」 語彙・用語(その他) 翻訳 198505430 543 5020 1985 226 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 本名使用の試みに敬意 民族差別解消し誇りもてる教育を 東京都荒川区教育委員会が日本の学校で学ぶ在日朝鮮・朝鮮人子弟に本名を使用するよう呼びかけ 人名 198505460 543 5030 1985 226 朝日新聞 朝 5 投書 声 私も「ラッコ」促音には興味 仮名遣い 198505470 543 5030 1985 226 朝日新聞 朝 5 投書 声 国鉄の駅名に「ぢ」「じ」混用 仮名遣い 198505480 543 5030 1985 226 朝日新聞 朝 5 投書 声 整然としない仮名遣い改定 仮名遣い 漢字 言語政策 198505490 543 5040 1985 226 毎日新聞 朝 27 依頼 佐野友彦 読書教育は自らの創造 読書 国語教育 198505500 543 5050 1985 226 読売新聞 朝 8 投書 気流 現代仮名遣い改定で思う 「じ・ぢ」「ず・づ」どれか限定を 仮名遣い 198505510 543 5050 1985 226 読売新聞 朝 8 投書 気流 現代仮名遣い改定で思う 「歴史」配慮した改定版を評価 仮名遣い 198505520 543 5050 1985 226 読売新聞 朝 8 投書 気流 子供には難解「蛍の光」の歌詞 語彙・用語(その他) 言語芸術? 198505530 543 5060 1985 226 東京新聞 朝 4 投書 発言 なんとも奇観 車体の会社名 自動車の横腹の会社名、左側は左横書き、右側は右横書き 表記(その他) 198505550 543 5070 1985 226 サンケイ 朝 10 内部 進路をきく 野村総合研究所副社長 上条俊昭(かみじょうとしあき)氏 情報化時代とは4 要求される本質を見抜く目 自分流の整理方法確立を これからの社会は三つの言葉を覚える必要がある 正しい日本語・英語に代表される国際語・専門用語 情報化社会 外国語習得 日本語 専門用語ほか ニューメディア時代 国際語 正しい日本語 専門用語 情報化時代 198505560 543 5080 1985 226 サンケイ 朝 10 内部 ミニ辞典 国語審議会 語彙・用語(その他) 198505570 543 5090 1985 226 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 軽視されている会話教育見直せ 外国語習得 国語教育 198505580 543 5100 1985 226 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 なかなか難しい言葉の使い分け 語彙・用語(その他) 辞典 198505590 543 5100 1985 226 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 守られていない電話かける作法 電話 198505600 543 5110 1985 226 新聞協会報 朝 3 内部 国語審議会 「現代仮名遣い(案)」を発表 小幅に修正、「よりどころ」示す 仮名遣い 言語政策 198505610 543 5120 1985 226 新聞協会報 朝 3 内部 NHK全国視聴率調査(59年11月) TV視聴3時間10分 過去10年で最低に 若年層中心に「TV離れ」 放送 生活時間調査 198505620 543 5130 1985 226 文部広報 朝 1 内部 国語審 「改定現代仮名遣い(案)」を公表 試案として各方面の意見求める P.6、7に「改正現代仮名遣い(案)」あり 仮名遣い 言語政策 198505630 543 5140 1985 227 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 教員試験にヒアリングも 理想に程遠い公立校の英語教育 外国語習得 教育政策 198505640 543 5150 1985 227 朝日新聞 朝 23 社会 内部 漢字語源研究の第一人者 藤堂明保さん死去 漢字 語源 学界動向 198505650 543 5160 1985 227 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 藤堂明保氏の死 学界動向 198505660 543 5170 1985 227 読売新聞 朝 8 投書 気流 「残留」の呼称に中国孤児の悲劇 語彙・用語(その他) 198505670 543 5180 1985 227 東京新聞 朝 19 内部 新社会人特集 60年型新入社員像 なれるか即戦力 風見鶏型 路線バス型 新入社員のニックネーム変遷 語彙・用語(その他) 198505680 543 5190 1985 227 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 情報時代のメモや整理 書く・読む 文章 198505690 543 5200 1985 227 サンケイ 朝 10 内部 ミニ辞典 春一番 語彙・用語(その他) 198505700 543 5210 1985 227 北海道新聞 朝 22 社会 内部 「トルコ風呂」名称 札幌高裁判決文も「個室付き特殊浴場」 命名 地名 198505710 543 5220 1985 227 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 小論文 国語教育 文章 学力・評価 198505730 543 5240 1985 227 北海道新聞 夕 3 内部 水曜ぷらざ 実用書ガイド 名づけの本 世につれ流行も変遷 人名 190078740 94502 810 1985 228 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(226) マミゲ・マメゲ(眉毛) 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198503660 541 3450 1985 228 朝日新聞 朝 5 内部 今月の投書から 「建国記念」への疑問ただす 鼻濁音の美には評価分かれる 音声・音韻 198505740 543 5250 1985 228 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 漫才のはなす速さ 話す・聞く 198505750 543 5260 1985 228 読売新聞 朝 8 投書 気流 言葉知らないアナウンサー 放送 成句 敬語 198505760 543 5270 1985 228 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 藤堂明保さんの死 漢字 語源 学界動向 198505770 543 5280 1985 228 東京新聞 朝 4 投書 新しい「国語学習」を考えて 国語教育 198505780 543 5290 1985 228 サンケイ 朝 3 内部 特報’85 ロボットの語源はチェコ語 「なま身」よりも忠実? 語源 外来語 198505800 543 5310 1985 228 朝日新聞 夕 9 依頼 山藤章二 文化 イメージ前線 笑いの方向 日本中が「宴会気分」 練り込んだ芸にソッポ 言語芸術? 198505810 543 5320 1985 228 東京新聞 夕 2 依頼 本間千枝子 放射線 食卓の会話 異文化コミュニケーション 198505820 543 5330 1985 228 サンケイ 夕 5 内部 読書 ベストセラー人と作品 広瀬久美子著『女の器量はことばしだい』 エピソードでつづる言葉の重み、魔力 ことばづかい 198505830 543 5330 1985 228 サンケイ 夕 5 内部 『しゃれ・ことば』斎藤良輔著 言語遊戯 198505840 544 5340 1985 301 朝日新聞 朝 5 投書 声 品質管理して日本語向上を 中・高の「国語」を「日本語」に 日本語 国語教育 命名 198505850 544 5350 1985 301 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 名前をきちんと呼んで下さい 「オバサン」と呼ばれイヤな感情が残る 呼称 人名 198505860 544 5360 1985 301 毎日新聞 朝 21 東京 内部 ニューメディア 便利になる(81%)けどこなせるかナ(51%) 「冷たい社会になるのだろうか」半数余 都民調査 都情報連絡室がまとめた世論調査 情報化社会 パソコン ワープロ ファクシミリ OA(オフィス・オートメーション)化 198505880 544 5380 1985 301 西日本新聞 朝 19 都市版 内部 地名の由来を残そう 筑紫野市山家地区 住民32人が調査 文化遺産の風化防ぐ 地名 語源 198505890 544 5390 1985 301 朝日新聞 夕 2 内部 今日の問題 脳卒中 脳卒中のためにいちどは失った言葉と文字をとりもどした人について 言語障害 失語症 198505900 544 5400 1985 301 朝日新聞 夕 7 依頼 萩原延寿 遠い崖 サトウ日記抄1120 余話32 若い通訳生に熱い期待 翻訳 日本語教育 海外言語事情 198505910 544 5410 1985 301 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 キーンの受賞 ドナルド・キーンの「百代の過客」が読売文学賞受賞 日本の日記文学の研究、金関寿夫が原文訳 日本語研究 翻訳 198505540 543 5060 1985 302 東京新聞 朝 4 投書 発言 日本字は便利です 日本字は、右書き、左書き、縦書きできて便利 表記(その他) 198505920 544 5420 1985 302 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 中国帰国者子女の日本語教育対策を 異文化コミュニケーション 日本語教育 コミュニケーション(その他) 教育政策 言葉によるいじめ 198505930 544 5430 1985 302 朝日新聞 朝 5 投書 討論コーナー 英語学習2 中学校にぜひ会話の時間を 教育政策 外国語習得 198505940 544 5430 1985 302 朝日新聞 朝 5 投書 討論コーナー 英語学習2 わが国の学習法に自信もて 教育政策 外国語習得 198505950 544 5430 1985 302 朝日新聞 朝 5 投書 討論コーナー 英語学習2 小学校高学年から始めては 教育政策 外国語習得 198505960 544 5430 1985 302 朝日新聞 朝 5 投書 討論コーナー 英語学習2 主婦グループの知識欲盛ん 外国語習得 198505970 544 5440 1985 302 朝日新聞 朝 12 投書 家庭 一筆啓上 「おじいさん」私も反対 遊び仲間でも名前呼ぶ 呼称 人名 198505980 544 5440 1985 302 朝日新聞 朝 12 投書 家庭 一筆啓上 やはり呼び方の問題で 気にせず話し合ったら 「おじいさん」とよばれることに抵抗があれば、それに代わる呼び方を話し合おう 呼称 198505990 544 5450 1985 302 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 改定現代仮名遣い 意識のとらえ方に疑問 仮名遣い 言語政策 198506000 544 5450 1985 302 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 改定現代仮名遣い 語源から教えた方が早い 仮名遣い 言語政策 国語教育 語源 198506010 544 5450 1985 302 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 改定現代仮名遣い じ・ずの区別をどうする? 仮名遣い 言語政策 198506020 544 5460 1985 302 毎日新聞 朝 13 依頼 石井庄司 歌帳句帳 「なば」1 文法 言語芸術 198506030 544 5470 1985 302 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 ユニークな教育 深谷市の「さくらんぼ保育園」 就学前の読み書きよりも豊かな感性と情緒こそ 幼児教育 198506040 544 5480 1985 302 読売新聞 朝 22 内部 初節句の女子名「さやか」が断トツ 東京・上野の人形メーカーが59年生まれの女の子1万人余りの名前を調査 人名 198506050 544 5490 1985 302 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 新造語 流行語 語彙・用語(その他) 文法 翻訳 外来語 日常に定着した新造語 訳語 和製英語 198506060 544 5500 1985 302 東京新聞 朝 15 内部 もしもし…情報は社会部へ 社名とったり 「相撲サービス」苦戦 「本家」登記待った 休眠会社が先回り 「株式会社相撲サービス」の商号登記問題 命名 198506070 544 5510 1985 302 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 新語採録で名高い三省堂「国語辞典」 辞典 流行語 198506080 544 5520 1985 302 サンケイ 朝 3 総合 内部 パパと娘の「対話度」はまずまず? 平日は1時間14分休日で2時間55分 父親の自己採点は72点 「悩み」は分からない52% 住友銀行「父親に聞く娘とのコミュニケーション」調査 生活時間調査 話す・聞く 198506090 544 5530 1985 302 サンケイ 朝 19 社会 内部 『漢英大字典』作りピンチ イスラエル人が援助呼び掛け 出版目前に資金不足 外人向けに種々の工夫 6万語、10年がかり 辞典 日本語教育 日本語研究 漢字 198506100 544 5540 1985 302 北海道新聞 朝 23 内部 さっぽろ市内版 ダイヤル昔話 お話しおばさん電話で語りかけ 札幌 自作自演の四分半テープに吹き込む 電話 話す・聞く 198506110 544 5550 1985 302 図書新聞 朝 2 内部 出版界・読書界ニュース 『岩波動物學辞典』 動物学辞典を復刻 岩波書店から 谷津直秀・岡田弥一郎編輯 辞典 198506120 544 5550 1985 302 図書新聞 朝 2 内部 出版界・読書界ニュース 丸善が『科学大辞典』 三万二千語収録 万博のメインテーマにそう 辞典 198506130 544 5560 1985 302 朝日新聞 夕 5 内部 土曜の手帳 文芸雑誌『潭』の創刊 言葉の衝撃力どこまで回復 出版 言語芸術 装丁 198506140 544 5570 1985 302 読売新聞 夕 2 内部 科学万博からくり考4 自動翻訳 「常識」の辞書駆使 作文を瞬時に英・独・仏語に 情報化社会 翻訳 音声・音韻 自動翻訳 自動通訳システム 190069790 94002 550 1985 303 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 フィラデルフィア・ロウヤー(PHILADEL−PHIA LAWYER) フリギアン・キャップ(PHRYGIAN CAP) 外来語 地名 語源 190074320 94402 430 1985 303 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー チューハイ 外来語 言語の比較 198506170 544 5600 1985 303 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 茶の間で親子語り合いたい 話す・聞く 198506180 544 5600 1985 303 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 抵抗を感じた教室の「巡視」 語彙・用語(その他) 「机間重視」という語 198506190 544 5610 1985 303 毎日新聞 朝 12 依頼 向井敏 ちょっといい本とっておきの本 日本語にならないせりふ 額田やえ子『アテレコあれこれ』 翻訳 言語芸術 成句 決まり文句 198506200 544 5620 1985 303 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198506220 544 5640 1985 303 北海道新聞 朝 17 特集 内部 第5回絵と文による冬休み読書大賞 素直な感動豊かに表現 読書 190065070 93600 820 1985 304 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 春の西風 ことばの旅 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190082300 94602 540 1985 304 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 鶴さん 亀さん 人名 語源 漢字 地名 198506230 544 5650 1985 304 朝日新聞 朝 12 内部 読書 落合茂著『洗う風俗史』 入浴の変遷が語る文化 語彙・用語(その他) 語源 198506240 544 5660 1985 304 毎日新聞 朝 8 読書 内部 名作が「消され」ていく 読まれなくなった!?相つぎ「絶版」 「文庫戦争」激化の影で 出版 読書 198506250 544 5670 1985 304 読売新聞 朝 7 投書・内部 読者と編集者 読者から 投稿欄の見出し、苦労は お答え 「ひとりよがり」自戒し正確さ、簡潔さを期す 新聞 語彙・用語(その他) 198506260 544 5680 1985 304 読売新聞 朝 7 内部 デスク手帳 現代っ子には難解な「蛍の光」 「蛍の光」の歌詞が小学生には難解すぎるとの投稿に反響たくさん 言語芸術 文体 198506270 544 5690 1985 304 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 家庭子ども もうすぐ一年生 「しつけ」に気配り 呼ばれたら「ハイッ」 幼児教育 198506280 544 5700 1985 304 読売新聞 朝 13 投書・依頼 深沢道子 人生案内 言葉止まった4歳長男 末っ子が生まれて三か月後に 幼児教育 言語障害 198506290 544 5710 1985 304 読売新聞 朝 22 内部 学校と能力 第二部「学力とは…」8 作文発想力、塾で競う 国語教育 文章 198506300 544 5720 1985 304 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「女」へんの漢字 漢字 198506320 544 5740 1985 304 週刊読書人 朝 10 内部 出版界リポート 新刊点数伸び、休刊誌点数新記録 一九八四年の出版動向 全協・出版科学研究所調べ 出版 198506330 544 5750 1985 304 朝日新聞 夕 7 内部 文化 考える 詩の現在1 荒川洋治氏(詩人) 主題のない手法指向の流れ 言葉の差が個性になる 言語芸術 言語学 198506340 544 5760 1985 304 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 女の子の名前 人名 198506370 544 5790 1985 304 北海道新聞 夕 7 内部 市民版 中国帰還者の日本語教室 札幌でスタート 半年間がんばって 日本語教育 198506380 544 5800 1985 305 朝日新聞 朝 3 総合 内部 小論文テーマ ホットな世相反映 アフリカ飢餓・教育改革… 国語教育 文章 198506390 544 5810 1985 305 毎日新聞 朝 7 内部 文盲、さらに増える心配 アジア・太平洋教育担当相会議 海外言語事情 識字 198506400 544 5810 1985 305 毎日新聞 朝 19 社会 内部 北大、東大で「そっくり出題」 国公立大入試 英語国語 予備校テキスト、模試と 外国語習得 国語教育 学力・評価 198506410 544 5820 1985 305 読売新聞 朝 22 内部 東大と北大二次試験 予備校また「的中」 外国語習得 国語教育 学力・評価 198506420 544 5820 1985 305 東京新聞 朝 14 内部 問題文、2問で同一 東大二次試験 予備校の古典、漢文と 国語教育 学力・評価 198506430 544 5830 1985 305 東京新聞 朝 4 投書 発言 国語学習での「標準」に思う 国語教育 198506440 544 5840 1985 305 朝日新聞 夕 12 内部 愛される電話帳に変身中 活字1.7倍に拡大 地域も95年ぶり細分化 民営化へ電電意欲 東京23区では不便な点も 電話 文字 198506450 544 5850 1985 305 毎日新聞 夕 4 依頼 杉山平一 視点 時間のクローズアップ 心理を表す言葉を拡大してみせるのが歌舞伎 言葉をかえたり、言葉自身をゆっくり発音 語彙・用語(その他) 言語芸術 話す・聞く 198506460 544 5860 1985 305 サンケイ 夕 2 依頼 木村尚三郎 木村尚三郎の火曜直言 高度情報化社会 情報化社会 高度情報化社会 198506470 544 5870 1985 305 西日本新聞 夕 10 内部 中国から帰国4年 看護学校巣立つ 日本語の壁乗り越えた 築城町の高橋さん 異文化コミュニケーション 日本語教育 198506480 544 5880 1985 306 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「生」という字の意味 漢字 198506490 544 5890 1985 306 毎日新聞 朝 4 総合 内部 ニュースきょうあす 永田町言葉の横行 立法府の閉鎖性示す 専門用語ほか 198506500 544 5900 1985 306 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 雪国のことば…克雪 語彙・用語(その他) 198506510 544 5910 1985 306 読売新聞 朝 8 依頼 寺内(てらうち)タケシ 論点 「速読」で脳の活性化を 情報化社会生きるために 書く・読む 198506520 544 5920 1985 306 読売新聞 朝 18 内部 都民版 中国帰国子女の高校進学 日本語学級の増設検討 都議会で教育長表明 教育政策 異文化コミュニケーション 日本語教育 198506530 544 5930 1985 306 東京新聞 朝 4 投書 発言 言葉づかいによく気をつけて ことばづかい 幼児教育? 198506540 544 5930 1985 306 東京新聞 朝 8 投書 教育110番 「これを買わないと字が覚えられない」 教育がん具のセールスマンの売り方 幼児教育 198506550 544 5940 1985 306 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 脳の働きと、言語 言語学 198506560 544 5950 1985 306 サンケイ 朝 21 社会 内部 思わぬ「不協和音」 深夜の音楽番組「ジェットストリーム」 サントリーが清涼飲料水に同じ名前 スポンサー日航が抗議 放送 命名 外来語 表示・標識 198506570 544 5960 1985 306 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 はがき 美しい字を書こう 文字 198506580 544 5970 1985 306 西日本新聞 朝 15 内部 家庭 差別撤廃条約「女子」に改定・考 「婦人」はもう古い? 「女性」か「女」との声も 語彙・用語(その他) 198506590 544 5980 1985 306 教育学術新聞 朝 1 内部 大平構想の「日本語」研修 中国から最終の百二十名 異文化コミュニケーション 日本語教育 198506600 544 5990 1985 306 朝日新聞 夕 5 依頼 萩原延寿 文化 遠い崖 サトウ日記抄1123 余話35 試験により資格を審査 翻訳 日本語教育 異文化コミュニケーション 通訳生 198506610 544 6000 1985 306 毎日新聞 夕 7 内部 ぷりずむ 楽しい「話術」 放送 話す・聞く 198506620 544 6010 1985 306 読売新聞 夕 3 内部 サイエンス 図書館コンピューター化急ピッチ 「目録カード」よサヨウナラ 返却、予約、督促…も まず、大学ネット化 図書館 海外言語事情 情報化社会 図書館業務のコンピューター化 総合目録データベース 図書館のネットワーク化 ニューヨーク公共図書館のコンピューター化 198506630 544 6020 1985 306 読売新聞 夕 11 依頼 山本夏彦(やまもとなつひこ) 文化 百科事典を疑う 使わなければ消え「縮小再生産」の愚 3月11日付読売新聞夕刊9ぺージに、「百科事典を疑う」の論拠訂正のおわび記事あり 辞典 語彙・用語(その他) 198506640 544 6030 1985 306 読売新聞 夕 11 内部 文化 精神世界の旅2 ニューサイエンスに焦点 大きな書店の常設コーナー「精神世界」 53年に東京・新宿の紀伊国屋書店がこの言葉を初めて使用 語彙・用語(その他) 語源 出版 198506650 544 6040 1985 306 東京新聞 夕 5 依頼 小林進 文化 パフォーマンスばやり コピーとして、ナウイ用語として 「パフォーマンス」という語がさまざまな領域で頻出 外来語 198506660 544 6050 1985 306 東京新聞 夕 10 内部 言葉の壁越え公立合格 埼玉 6人のベトナム難民子弟 ハイスクール賛歌 異文化コミュニケーション 日本語教育 198506690 544 6080 1985 306 西日本新聞 夕 4 依頼 藤田洋(ふじたひろし) 芝居ことば・考1 花道 舞台への登・退場 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 語源 190078750 94502 820 1985 307 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(227) マブゲ・マゴメ(眉毛) 語彙・用語(その他) 方言(中部) 方言(関東) 198506700 544 6090 1985 307 朝日新聞 朝 2 内部 記者席 最大限か最善か、それが問題 防衛費の1%枠を守るための努力の程度を表す言葉が予算案修正の与野党攻防で問題となる 語彙・用語(その他) 198506710 544 6100 1985 307 朝日新聞 朝 5 投書 声 理屈に合わぬ改定 日本語どう教える 国語教育 仮名遣い 言語政策 教育政策 198506720 544 6100 1985 307 朝日新聞 朝 5 投書 声 仮名づかいも薬もおおらかな発想で 仮名遣い 言語政策 198506730 544 6110 1985 307 毎日新聞 朝 1 内部 余録 世界の中のフランス語 外国語 198506740 544 6120 1985 307 読売新聞 朝 8 投書 気流 激論コーナー「蛍の光」 歌い継ごう 在校生の歌声に思い出懐かしく 言語芸術 語彙・用語(その他) 198506750 544 6120 1985 307 読売新聞 朝 8 投書 気流 激論コーナー「蛍の光」 歌い継ごう いつか意味解け新たな感慨わく 言語芸術 語彙・用語(その他) 198506760 544 6120 1985 307 読売新聞 朝 8 投書 気流 激論コーナー「蛍の光」 歌い継ごう 涙ぐんだ感激はいつまでも胸に 言語芸術 語彙・用語(その他) 198506770 544 6120 1985 307 読売新聞 朝 8 投書 気流 激論コーナー「蛍の光」 歌い継ごう 日本語に息づく美しさ伝えたい 言語芸術 日本語 文体 198506780 544 6120 1985 307 読売新聞 朝 8 投書 気流 激論コーナー「蛍の光」 難しすぎる 「蛍雪」は昔の話 現代にそぐわぬ 言語芸術 語彙・用語(その他) 198506790 544 6120 1985 307 読売新聞 朝 8 投書 気流 激論コーナー「蛍の光」 難しすぎる みんな知ってる「贈る言葉」がいい 言語芸術 語彙・用語(その他) 198506800 544 6130 1985 307 読売新聞 朝 22 内部 帰国子女教育の充実を図る 衆院で厚、文相 教育政策 海外・帰国子女教育 外国語習得 198506810 544 6130 1985 307 東京新聞 朝 13 内部 東京版 本名使用呼びかけ 差別解消教育で荒川区 在日朝鮮・韓国人子弟の名前の使い方について 異文化コミュニケーション 人名 差別語・不快語 198506820 544 6140 1985 307 サンケイ 朝 3 総合 内部 3人が同時に通話できます 電話で井戸端会議?!電電公社が今夏開始 電話 198506830 544 6150 1985 307 朝日新聞 夕 4 内部 くらしの科学 心のデザイン第6部6 病む・老いる 脳を見る ポジトロンCTが活躍 言語学 専門用語ほか 言葉を話す時は左脳が活動 198506840 544 6160 1985 307 朝日新聞 夕 9 依頼 萩原延寿 文化 遠い崖 サトウ日記抄1124 余話36 口頭での外交処理主張 翻訳 日本語教育 異文化コミュニケーション 通訳生 198506850 544 6170 1985 307 朝日新聞 夕 9 依頼 小林嬌一 文化 更紙本ブームの中紙の中性化を訴える まず保存し、選択は歴史に 酸性紙は古紙再生にも影響 出版 図書館 図書館の図書収集法 198506860 544 6180 1985 307 読売新聞 夕 15 内部 ホットな出版論争 「ザ・作家シリーズ」の賢治 「安易な切り張りだ」賢治の研究家 「いや、安く名作普及」出版社 アンティーク趣味のヤングに人気 出版 言語芸術 文章 198506870 544 6190 1985 307 東京新聞 夕 6 内部 TV&芸能 60周年迎えるNHK英語講座 日本に広げよう「国際人」の輪ッ 「読む」から「話す」英語へ 放送 外国語習得 198506900 544 6220 1985 307 西日本新聞 夕 4 依頼 藤田洋 芝居ことば・考2 腹芸 大人物の演技だが 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 190065790 93700 590 1985 308 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 萱野茂さんの木彫(上) アイヌ語 198506910 544 6230 1985 308 朝日新聞 朝 21 東京 内部 都立高入試、中国帰国子弟、低い合格率 2次募集で配慮検討 都教委 翻訳など技術面で 日本語学級を増設 今春から中学校に 教育政策 異文化コミュニケーション 日本語教育 翻訳 198506920 544 6240 1985 308 毎日新聞 朝 1 内部 余録 倭(わ)人の語源 語彙・用語(その他) 外来語 語源 198506930 544 6250 1985 308 読売新聞 朝 8 内部 私書箱325 「女性差別用語」に反響 国会でも論議、辞書手直しも 差別語・不快語 辞典 198506940 544 6260 1985 308 東京新聞 朝 5 投書 発言 尺貫法も生きている 語彙・用語(その他) 198506950 544 6270 1985 308 北海道新聞 朝 21 社会 内部 ひと’85 ろうあ者のステップに 手話通訳者として初めて道職員になった佐藤薫(さとうかおる)さん 言語障害 198506960 544 6280 1985 308 朝日新聞 夕 7 依頼 三好豊一郎 文化 書に思う 「無理と無駄のない」ことこそ真味 書く・読む 文字 198506970 544 6290 1985 308 読売新聞 夕 15 内部 漢英字典編さんピンチ 独創研究のイスラエル青年 完成目前、資金足りぬ 辞典 日本語研究 異文化コミュニケーション 198506980 544 6300 1985 308 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 「リラックス」語学術 脳波をリラックスさせて外国語を学習するサジェスト・ペディア法を開発した米リンド研究所のチャールス・シュミット博士 外国語習得 198506990 544 6310 1985 308 東京新聞 夕 3 依頼 西村滋 文化 立ち読み 読書 198507000 544 6320 1985 308 西日本新聞 夕 6 依頼 藤田洋 芝居ことば・考3 お家芸 一子相伝・十八番 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 語源 198507010 544 6330 1985 309 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 英語学習3 ヴォーカルソングで楽しく 外国語習得 言語芸術 198507020 544 6330 1985 309 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 英語学習3 シェイクスピアで聴書百遍 外国語習得 放送 言語芸術 198507030 544 6330 1985 309 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 英語学習3 米国研修の教訓生かし努力 異文化コミュニケーション 外国語習得 放送 198507040 544 6330 1985 309 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 英語学習3 役立った台所のラジオ講座 外国語習得 放送 198507050 544 6340 1985 309 朝日新聞 朝 12 投書 家庭 一筆啓上 ベテランのお姑さんへ お嫁さんを何と呼べば 呼称 人名 敬語 198507080 544 6350 1985 309 東京新聞 朝 4 内部 社説 女の総称は「女子」なのか 語彙・用語(その他) 198507090 544 6360 1985 309 サンケイ 朝 15 内部 東京 マンガ感想文で「読む力」養う 中野区立三中でユニーク教育 批判的に見る目も 生徒の関心は当然「上々」 読書 国語教育 198507120 544 6390 1985 309 東京新聞 夕 3 内部 文化 仮名遣い案など協議 文芸家協会 仮名遣い 言語政策 198507130 544 6400 1985 309 西日本新聞 夕 4 依頼 藤田洋 ごらく 芝居ことば・考4 だんまり 変身の面白さ 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 190069860 94002 620 1985 310 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ピルゼナー(PILSNER) ピンダーリー(PINDARI) 外来語 地名 190074010 94402 120 1985 310 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ストレート 受験にまつわることばを英語で 外来語 翻訳 198507140 544 6410 1985 310 朝日新聞 朝 5 投書 声 公共性配慮を望みたいCM 広告・宣伝 放送 198507150 544 6420 1985 310 東京新聞 朝 14 内部 エキスポ訪問あなたはどのコース1 時をさかのぼる 弥生人と「対話」も 松下館では弥生語を話す弥生人ロボット登場 情報化社会 言語学 弥生人ロボット INS(高度情報システム) 198507160 544 6430 1985 310 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198507170 544 6440 1985 310 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 はがき 「留萌」の字に提言 地名 漢字 190065080 93600 830 1985 311 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 オトンナオシガ デキナサランデ 方言(九州) 190082310 94602 550 1985 311 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 珍名 奇名 人名 語源 漢字 地名? 198507180 545 6450 1985 311 朝日新聞 朝 7 国際 内部 改名めぐり対立 トルコ 住民に強制やめよ ブルガリア そんな事実はない 海外言語事情 人名 198507190 545 6460 1985 311 東京新聞 朝 7 内部 家庭 会誌『言葉の海』を発刊 失語症友の会 情報交換、体験交流の場に 言語障害 198507200 545 6470 1985 311 週刊読書人 朝 6 依頼 鷲田小彌太 『読書と社会科学』内田義彦著 認識論としての読書論 著者の「方法的信念」が異彩を放つ 読書 198507210 545 6480 1985 311 週刊読書人 朝 10 内部 最近ヒット企画事情 『金魂巻(きんこんかん)』の巻其の一 渡辺和博とタラコプロダクション作品『金魂巻』の中で用いられた「〓(○の中に金)〓(○の中にビ)」は流行語大賞 流行語 198507212 545 6490 1985 311 週刊読書人 朝 7 内部 日本図書館協会選定図書週報 800語学 『外国人に日本語を教える本』田中望著 『ビジネスマンの文章術』江森陽弘著 『ジャワ語の基礎』石井和子著 『奥さま英語をどうぞ』ヒサコ・イズグロ著 『新聞のフランス語』小林茂著 日本語教育 外国語習得 文章 198507220 545 6490 1985 311 週刊読書人 朝 8 内部 西川正身;平井正穂;外山滋比古 座談会 英米文学研究の金字塔 研究社版『英米文学辞典 第三版』をめぐって 辞典 外国語研究 198507230 545 6500 1985 311 教育新聞 朝 1 依頼 飛田多喜雄 円卓 気になる挨拶言葉の埋没現象 あいさつ 198507240 545 6510 1985 311 教育新聞 朝 3 内部 この人に聞く 国立国語研究所長 野元菊雄さん ニューメディア時代と漢字 ワープロが普及しても「書くこと」の価値は減らない 国立国語研究所 国語教育 書く・読む 198507250 545 6510 1985 311 教育新聞 朝 3 依頼 加部佐助 心のこもった言葉 ぎくしゃくした社会も和らぐ 日本語 198507252 545 6510 1985 311 教育新聞 朝 4 内部 国語、漢和辞典紙上展示会 冨山房『大言海』大槻文彦著 光村教育図書『国語学習辞典』石森延男著 旺文社『旺文社高校基礎漢和辞典』赤塚忠ほか編 文進堂『新漢和大字典』『小学漢和大辞典』細見佐熊編著 辞典 198507260 545 6510 1985 311 教育新聞 朝 5 内部 長崎県教委が「ことば調査」 目立つ荒っぽく叱る教師 女子中学生に乱れ 敬語に自信がない親 ことばづかい あいさつ 敬語 国語教育 198507280 545 6530 1985 311 朝日新聞 夕 7 内部 文化 考える 詩の現在2 田村隆一氏(詩人) 言葉がキラリ光をはなつ時 遊べ、遊べ言葉と遊べ 言語芸術 198507290 545 6540 1985 311 朝日新聞 夕 7 依頼 萩原延寿 文化 遠い崖 サトウ日記抄1126 余話38 二ヵ国語学習を日課に 外国語習得? 198507300 545 6550 1985 311 朝日新聞 夕 7 依頼 井上忠 文化 私家版辞典 ホログラフィ 外来語 198507310 545 6560 1985 311 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 閑文字 文字? 198507350 545 6600 1985 311 西日本新聞 夕 4 依頼 藤田洋 芝居ことば・考5 二・三枚目 看板の順序が役柄 専門用語ほか 198507360 545 6610 1985 312 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 いまこそ読み書きソロバン 書く・読む 198507370 545 6620 1985 312 読売新聞 朝 8 投書 気流 見事な文章の女優藤村さん 書く・読む 198507380 545 6630 1985 312 読売新聞 朝 22 内部 学校と能力 第二部「学力とは…」14 「筆記体で書かないで」 今の中学校では筆記体を教えても教えなくてもいいので、生徒は活字体でなければわからない 中学校英語週3時間に反対する先生の声 外国語習得 教育政策 198507390 545 6640 1985 312 新聞協会報 朝 1 内部 「現代仮名遣い(案)」で質疑 意見まとめ5月度編集委に上申 新聞用語懇談会 関東地区幹事会 仮名遣い 198507400 545 6650 1985 312 朝日新聞 夕 5 依頼 萩原延寿 文化 遠い崖 サトウ日記抄1127 余話39 費用自弁で日本語修得 日本語教育 198507410 545 6660 1985 312 読売新聞 夕 7 依頼 加藤周一(かとうしゅういち) 文化 百科事典の使い方 山本夏彦氏は辞書と混同 小項目は索引で 3月6日付 読売新聞夕刊、山本夏彦氏の「百科事典を疑う」について 辞典 198507420 545 6670 1985 312 東京新聞 夕 3 依頼 遠藤周作 文化 自分づくり6 狐狸庵という名から… ヨボヨボだが息の長い雅号 人名 198507430 545 6680 1985 312 東京新聞 夕 3 依頼 岸田理生 文化 演劇の言葉を探す 書く・読む 198507440 545 6690 1985 312 西日本新聞 夕 4 依頼 藤田洋 芝居ことば・考6 黒幕 無・ヤミから悪へ 専門用語ほか 198507450 545 6700 1985 313 朝日新聞 朝 22 社会 内部 中国帰国者に配慮 漢字にすべて振り仮名 都立高校二次募集 異文化コミュニケーション 198507460 545 6710 1985 313 読売新聞 朝 23 内部 孤児二世「受験に春」 漢字に仮名振ります 試験時間も1.5倍に延長 「都立高二次で」スピード救済措置 異文化コミュニケーション 198507470 545 6720 1985 313 東京新聞 朝 14 内部 中国帰国子女に特例 漢字にふり仮名など 都立高入試 16日の2次募集 異文化コミュニケーション 教育政策 学力・評価 198507490 545 6730 1985 313 北海道新聞 朝 13 内部 家庭 てぃーたいむ 授業減って英語嫌い増加 外国語習得 教育政策 198507500 545 6740 1985 313 北海道新聞 朝 21 社会 内部 アイヌの民話集7月に英訳本に 札幌の大学講師ら 20話、4年がかり 生き生き世界観を伝承 アイヌ語 翻訳 198507510 545 6750 1985 313 毎日新聞 夕 5 依頼 山田秀三 文化 アイヌ語地名研究40年 先人の汗の跡を残す アイヌ語 地名 学界動向 198507520 545 6760 1985 313 読売新聞 夕 3 内部 サイエンス 科学事典続々出版 万博と相乗効果ねらって 出版 辞典 198507530 545 6770 1985 313 西日本新聞 夕 7 依頼 藤田洋 芝居ことば・考7 捨てぜりふ 本来はアドリブ 専門用語ほか 190078760 94502 830 1985 314 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(228) マツゲ(睫) 語彙・用語(その他) 方言 198507540 545 6780 1985 314 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 52年間の国語教師の歩みを16巻の本にまとめた 大村(おおむら)はまさん 国語教育 198507550 545 6790 1985 314 読売新聞 朝 22 内部 学校と能力 第二部「学力とは…」15 低下一方、英語の得点 公立中学の英語の授業を週3時間から元の4時間に戻してという運動の全国的広がり 外国語習得 教育政策 198507560 545 6800 1985 314 東京新聞 朝 4 投書 発言 「女の呼び方」画一化に疑問 語彙・用語(その他) 198507580 545 6820 1985 314 北海道新聞 朝 12 内部 家庭 しかるより聞き流そう 幼児の悪い言葉づかい 健康な成長の証拠 うかつな注意は不満助長 幼児教育 ことばづかい 話す・聞く 198507590 545 6830 1985 314 北海道新聞 朝 18 内部 さっぽろ市内版 ロシア語、中国語ブーム 最近なぜか急上昇 会話テープや教室人気 隣国に高まる関心 外国語習得 198507600 545 6840 1985 314 毎日新聞 夕 5 内部 文化 声の文化 NHKアナウンサー一期生の竹脇昌作さん、民放ラジオで「声の文化」を築いた 放送 音声・音韻 198507610 545 6850 1985 314 毎日新聞 夕 5 内部 文化 映画字幕「スーパー」ウーマン戸田奈津子さんに聞く 名訳よりわかり易さギリギリ 翻訳 コミュニケーション(その他) 198507620 545 6860 1985 314 サンケイ 夕 5 内部 雑誌抄 『放送文化』39年の定期刊行に幕 出版 198507630 545 6870 1985 314 西日本新聞 夕 4 依頼 藤田洋 芝居ことば・考8 黒衣(くろご) 芸を引き立てる 専門用語ほか 190065800 93700 600 1985 315 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 萱野茂さんの木彫(下) アイヌ語 198507640 545 6880 1985 315 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 電話は便利で不便なもの 電話 198507660 545 6900 1985 315 東京新聞 夕 1 依頼 山田風太郎 放射線 オオキボ 中曽根首相、大規模をオオキボとまちがえる 促音の読み方も難しく、混乱をふせぐため「ツ」「つ」以外の新字を作ってはどうか 漢字 仮名遣い 仮名 198507670 545 6910 1985 315 東京新聞 夕 3 依頼 飯島耕一 文化 イメージ空間 詩のようなことばの氾濫 広告・宣伝 言語芸術 198507680 545 6920 1985 315 サンケイ 夕 1 内部 みんな子供だった234 お母さん 自信の芽つみとる不用意な言葉 コミュニケーション(その他) ことばづかい 198507690 545 6930 1985 315 西日本新聞 夕 7 内部 ごらく 視点 氾濫するカタカナ題名 もっと反骨精神を 外来語 命名 198507700 545 6940 1985 315 西日本新聞 夕 7 依頼 藤田洋 芝居ことば・考9 大詰 万事めでたく… 専門用語ほか 198507060 544 6340 1985 316 朝日新聞 朝 12 投書 家庭 一筆啓上 千葉の若いお姑さんへ あなたの呼び方で結構 呼称 人名 敬語 198507710 545 6950 1985 316 朝日新聞 朝 5 投書 声 「暖冬」の言葉使い方に疑問 語彙・用語(その他) 198507712 545 6950 1985 316 朝日新聞 朝 5 投書 声 アサなのに大麻草 異名は混乱のもと 語彙・用語(その他) 198507720 545 6960 1985 316 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 英語学習4 日本古典とからめ相乗効果 外国語習得 198507730 545 6960 1985 316 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 英語学習4 味気ない教科書ひと工夫を 外国語習得 198507740 545 6960 1985 316 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 英語学習4 共通一次にぜひヒアリング 外国語習得 198507750 545 6960 1985 316 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 英語学習4 授業削減の弊害は発音面に 外国語習得 教育政策 198507760 545 6970 1985 316 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「博覧会」の語史 翻訳 198507770 545 6980 1985 316 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 日本にいて祖国の文化を守る 山田(やまだ)ボパナさん 異文化コミュニケーション 198507780 545 6990 1985 316 毎日新聞 朝 15 依頼 石井庄司 短歌・俳句 歌帳句帳 字余り1 言語芸術 198507790 545 7000 1985 316 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 ジョークについて コミュニケーション(その他) 198507800 545 7010 1985 316 図書新聞 朝 2 内部 政府刊行物の現在その1 身近な「ことばシリーズ」 出版 日本語 198507810 545 7020 1985 316 読売新聞 夕 2 内部 当代北京かわら版2 「小報」の功罪 どぎつさに驚き よく売れる大衆紙 海外言語事情 新聞 198507820 545 7030 1985 316 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 文学者の語学力 外国語習得 198507830 545 7040 1985 316 サンケイ 夕 6 依頼 生沼スミエ スポーツ 生沼スミエのスマイルアタック 温かくて心なごむ方言が好き… 方言(九州) 198507840 545 7050 1985 316 北海道新聞 夕 5 依頼 門脇誠一 学芸 日韓文化考46 鬼神 海外言語事情 語彙・用語(その他) 198507850 545 7060 1985 316 西日本新聞 夕 4 依頼 藤田洋 芝居ことば・考10 見得 クローズアップ 専門用語ほか 190064230 93500 1390 1985 317 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈148〉 鬼(おに)に金棒(かなぼう)、鉄(てつ)の棒(ぼう) 方言(東京) 言語遊戯 190069870 94002 630 1985 317 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ピスコ(PISCO) ピストル(PISTOL) 外来語 地名 190074690 94402 800 1985 317 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー トレード 外来語 言語の比較 198507860 545 7070 1985 317 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198507870 545 7080 1985 317 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 言葉は流動的なものなのに 「れる」「られる」について 日本語 文法 198507880 545 7090 1985 317 北海道新聞 朝 21 社会 内部 ひと’85 日本研究ひと筋 初めて北海道を訪れた西ドイツの日本学者 ホルスト・ハミッチュさん 日本語研究 学界動向 言語芸術 190065090 93600 840 1985 318 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 「ト」の働き 方言(九州) 文法 190082320 94602 560 1985 318 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 広い田 狭い田 人名 語源 漢字 地名 198507890 545 7100 1985 318 朝日新聞 朝 5 投書 声 難聴者だって英語はできる 言語障害 外国語習得 198507900 545 7100 1985 318 朝日新聞 朝 5 投書 声 親身な言葉を障害者は期待 言語障害 198507910 545 7110 1985 318 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 脳卒中の後に読むクリニック1 リハビリは人生再発見 語源 適性な状態に戻す 上田敏さん 語源 外来語 198507920 545 7120 1985 318 毎日新聞 朝 9 内部 読書 水位計 ワープロは日本語を変えるか 情報化社会 文章 ワープロ 198507940 545 7140 1985 318 北海道新聞 朝 21 社会 内部 ロウ管研究で成果 樺太アイヌ語のロウ(蝋)管レコードの解読、研究をした、ポーランド・ポズナニ大言語学研究所のA・F・マイエビッチ教授 アイヌ語 198507950 545 7150 1985 318 西日本新聞 朝 投書 日本語に誇りを 外来語 文章 198507960 545 7150 1985 318 西日本新聞 朝 投書 郵便番号簿に町名までふりがなを 表記(その他) 198507970 545 7160 1985 318 週刊読書人 朝 1 依頼 畑山博 ワイド編集 辞書と親しむために 一年がかりで辞書を読む 辞書好きの中毒症状 宮沢賢治幻想小辞典の執筆 辞典 読書 出版 198507971 545 7160 1985 318 週刊読書人 朝 6 依頼 見坊豪紀 優良辞典案内 辞書は物価の優等生 書籍・辞書は値下がり 日刊紙1ヶ月分で辞書2冊が 辞典 出版 198507972 545 7160 1985 318 週刊読書人 朝 7 依頼 田村紀雄 優良辞典案内 辞書・事典・カタログ・年表 自宅をレファランス化 新版入手後もすてがたい旧版 辞典 情報化社会 図書館 198507973 545 7160 1985 318 週刊読書人 朝 9 依頼 荒俣宏 優良辞典案内 参考書誌と親しむ 書誌の充実した外国 便利な参考文献の「参考文献」 出版 198507974 545 7160 1985 318 週刊読書人 朝 11 依頼 沢木幹栄 優良辞典案内 辞書の選び方使い方ガイド 国語 目的に合わせ数種持つ ことばの意味の世界はおもしろい 辞典 国語教育 198507975 545 7160 1985 318 週刊読書人 朝 11 依頼 浜野成生 優良辞典案内 辞書の選び方使い方ガイド 英語 自分の実力に合わせる 数種の用例を見比べるのがコツ 辞典 外国語 198507976 545 7160 1985 318 週刊読書人 朝 12 依頼 千石喬 優良辞典案内 辞書の選び方使い方ガイド ドイツ語 必要な情報があるか? 気軽に大型に向える態勢と習慣を 辞典 外国語 198507977 545 7160 1985 318 週刊読書人 朝 12 依頼 金川三夫 優良辞典案内 辞書の選び方使い方ガイド フランス語 自分で選ぶ名前を書く 初学者かず一冊選ぶなら中辞典を 辞典 外国語 198507978 545 7160 1985 318 週刊読書人 朝 13 依頼 尾崎實 優良辞典案内 辞書の選び方使い方ガイド 中国語 学習段階で使いわける 辞書は道具、良い辞書を使いこなす 辞典 外国語 198507979 545 7160 1985 318 週刊読書人 朝 13 依頼 川勝久 優良辞典案内 辞書の選び方使い方ガイド 特殊 タイムリーな「ジテン」 図の入った事典は発想のヒントにも 辞典 専門用語ほか 言語の比較 19850797A 545 7160 1985 318 週刊読書人 朝 13 依頼 小林孝輔 優良辞典案内 辞書の選び方使い方ガイド 専門 それぞれ専門の辞典を 法学関係約20種を大分すると 辞典 専門用語ほか 198507980 545 7170 1985 318 朝日新聞 夕 7 依頼 山本哲士 文化 私家版辞典 脱学校 語彙・用語(その他) 198507990 545 7180 1985 318 東京新聞 夕 7 内部 もしもし…情報は社会部へ テレビ「ケジメなさい!」 ロック装置賛否両論 見る自由を封じる しつけに有効手段 放送 生活時間調査 198507992 545 7180 1985 318 東京新聞 夕 7 内部 もしもし…情報は社会部へ テレビ離れは進む 小学生は平均2時間 放送 生活時間調査 198508010 545 7200 1985 318 北海道新聞 夕 10 内部 「トルコ」 今月中には全廃へ 新名称は名案待ち ロマン風呂とか秘湯とか… 命名 地名 190064240 93500 1400 1985 319 東京新聞 朝 13 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈149〉 身寄(みよ)り頼(たよ)り 方言(東京) 成句 198508020 545 7210 1985 319 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 女から女へ ゆっくり 忙しいからこそ、ゆっくり、言葉を選んで話したい 話す・聞く 198508030 545 7220 1985 319 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 帰国児童のびのびゾーン 英語で話し合う東京のサークル 個性尊重自由なトーク 海外・帰国子女教育 外国語習得 198508050 545 7240 1985 319 新聞協会報 朝 2 内部 「ミズ」の敬称 保守化で後退 もてはやされた時代去る 米ジャーナリズム界 【共同】 敬語 呼称 海外言語事情 198508060 545 7250 1985 319 朝日新聞 夕 14 内部 生きた日本語家庭で学べ 中国との交流 第1陣4人来日 異文化コミュニケーション 日本語教育 198507070 544 6340 1985 320 朝日新聞 朝 12 投書 家庭 一筆啓上 お嫁さんの呼び方、私は親しめる「○○ちゃん」 呼称 人名 敬語 198508080 545 7270 1985 320 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 英語授業、中・高教師の9割不満 中学で週三時間に減って四年 高校の受験にも不十分 宿題やテストでカバー 外国語習得 教育政策 198508090 545 7280 1985 320 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 神奈川県非核宣言 エスペラント語で紹介 地元の勉強会75ヵ国に送る 言語学 翻訳 198508100 545 7290 1985 320 西日本新聞 朝 5 投書 地域からの提言 九州・山口の大学に韓国・朝鮮語講座を 外国語習得 異文化コミュニケーション 198508120 545 7310 1985 320 朝日新聞 夕 5 依頼 林光 文化 音楽 日本語歌唱法生かす 東京室内歌劇場「火の鳥」公演 言語芸術 198508130 545 7320 1985 320 北海道新聞 夕 3 内部 水曜ぷらざ 由緒ある地名が戻ってくる? 「住居表示法」改正の動き 地名 198508140 545 7330 1985 320 西日本新聞 夕 9 内部 サラリーマン心得帳 熟年講座127 悠々努力15 日本初の近代国語辞典「言海」を個人事業として完成させた大槻文彦、66歳で増補改訂の「大言海」の編さんに着手 辞典 190064250 93500 1410 1985 321 東京新聞 朝 17 依頼 秋谷勝三 東京版 東京ことばを語る〈150〉 浮世(うきよ)の邪魔(じゃま) 方言(東京) 語彙・用語(その他) 190078770 94502 840 1985 321 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(229) マブタ(瞼) 語彙・用語(その他) 方言 198508150 546 7340 1985 321 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 力士の名 人名 198508160 546 7350 1985 321 朝日新聞 朝 15 依頼 横田整三 家庭 脳卒中の後に読むクリニック4 私の場合 言語障害 198508170 546 7350 1985 321 朝日新聞 朝 15 依頼 長谷川恒雄 家庭 脳卒中の後に読むクリニック4 失語症の人に接する時 まず不安を取り除く症状に三つの型が… 言語障害 198508180 546 7360 1985 321 朝日新聞 朝 20 東京 内部 小さなかけ橋 しゃべるスズメ ワン・アイウエオ 言語学? 198508190 546 7370 1985 321 朝日新聞 朝 3 内部 帰国子女に別枠で入試 ヒアリング導入も 東大 海外・帰国子女教育 教育政策 外国語習得 学校英語教育 198508200 546 7370 1985 321 サンケイ 朝 22 社会 内部 英語の聞き取り実施 帰国子女にも「門」開く 海外・帰国子女教育 教育政策 外国語習得 198508210 546 7380 1985 321 毎日新聞 朝 3 内部 帰国子女ら別枠 英語にヒアリング導入 東大入試改革 海外・帰国子女教育 教育政策 外国語習得 198508220 546 7390 1985 321 東京新聞 朝 7 内部 読書 大冊の科学事典相次ぐ 辞典 198508230 546 7400 1985 321 西日本新聞 朝 18 内部 花時計 幼児は音で言葉を覚える,聞くことを大切に 音声・音韻 幼児教育 198508240 546 7410 1985 321 西日本新聞 朝 22 内部 東大入試 英語ヒアリング導入 全受験生に63年度から 教育政策 外国語習得 学校英語教育 190065810 93700 610 1985 322 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 春楡の茂る札幌 アイヌ語 語源 198508250 546 7420 1985 322 朝日新聞 夕 2 内部 人 きのうきょう 恩返しの辞典が完成 『日本語インドネシア語辞典』を出版した谷口五郎さん 辞典 198508260 546 7430 1985 322 読売新聞 夕 9 依頼 加藤秀俊(かとうひでとし) 文化 「情報遅れ」の東京人 V局、U局操作ご存じ? 情報化社会 放送 VHFとUHF 198508270 546 7440 1985 322 読売新聞 夕 13 内部 芸能 see saw 興味深かった「外来語への反応」 外来語 放送 NHK メディアの外来語 198508280 546 7450 1985 322 東京新聞 夕 2 依頼 山田風太郎 放射線 ナジマナイ 語彙・用語(その他) 198508290 546 7460 1985 322 北海道新聞 夕 7 依頼 石垣福雄 学芸 相手を呼ぶ言葉 上代から使い分け 時とともに敬意も変化 呼称 方言 敬語 人称代名詞 198508300 546 7470 1985 322 北海道新聞 夕 17 内部 市民版 札大の蔵書市民に開放 市立図書館に目録 図書館 198508310 546 7480 1985 323 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 ラジオ日本,日本語講座の人気 放送 異文化コミュニケーション 198508320 546 7490 1985 323 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 英語学習5 外国放送のニュースが最適 外国語習得 放送 198508330 546 7490 1985 323 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 英語学習5 本物の教育へ選択幅広げよ 外国語習得 教育政策 外国語 異文化コミュニケーション 学校英語教育 198508340 546 7490 1985 323 朝日新聞 朝 5 投書 声 討論コーナー 英語学習5 国際社会で主張できる力を 外国語習得 話す・聞く 異文化コミュニケーション 学校英語教育 198508350 546 7500 1985 323 毎日新聞 朝 15 依頼 石井庄司 短歌俳句 歌帳句帳 字余り(2) 言語芸術 198508360 546 7500 1985 323 毎日新聞 朝 15 依頼 佐藤和夫 短歌俳句 毎日・英字新聞のHAIKU欄 言語芸術 異文化コミュニケーション 新聞 198508370 546 7510 1985 323 読売新聞 朝 12 内部 森永貞一郎(もりながていいちろう);佐藤誠三郎(さとうせいざぶろう);広中和歌子(ひろなかわかこ);村上陽一郎(むらかみよういちろう);篠原三代平(しのはらみよへい);加藤秀俊(かとうひでとし) 東京会議開幕座談会 年間テーマ 世界の中の日本人 国際化時代の共存へ 日本人の生き方探る 日本語と外国語 異文化コミュニケーション 日本語 外来語 198508380 546 7520 1985 323 東京新聞 朝 1 内部 INS 10月にも実用化 千代田など3地区で 電話料金は現行を維持 情報化社会 INS 198508390 546 7530 1985 323 東京新聞 朝 4 投書 発言 よかった洋画の日本語題名 命名 翻訳 日本語 198508400 546 7540 1985 323 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 字義から考えた「留萌」の換字案 地名 用字 漢字 198508410 546 7550 1985 323 北海道新聞 朝 15 内部 家庭 多様化する英語辞典 カセット付きも登場 視聴覚教育の普及が反映 辞典 198508420 546 7560 1985 323 図書新聞 朝 1 依頼 松岡正剛 特集Ⅱ 文法は宇宙と生物のゆらぎ J・キャンベル『文法的人間』を読む 言語学 198508430 546 7570 1985 323 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 高砂や 結婚披露宴でのあいさつ 話す・聞く 198508440 546 7580 1985 323 朝日新聞 夕 13 内部 指で「見る」テレビ 山の形や波の様子も 阪大講師が開発 言語障害 情報化社会 障害者のための新機器 198508450 546 7590 1985 323 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 悪訳者列伝 翻訳 198508460 546 7600 1985 323 西日本新聞 夕 3 内部 クローズアップ 母の国で生きる自信 高校を卒業、短大に進む中国帰国女性 河島秋子(かわしまあきこ)さん 言葉のカベ乗り越えて 異文化コミュニケーション 日本語教育 190069880 94002 640 1985 324 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 プリマスロック(PLYMOUTH ROCK) ポーダンク(PODUNK) 外来語 地名 190073850 94401 1360 1985 324 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー じゅばん 外来語 語源 198508470 546 7610 1985 324 東京新聞 朝 4 依頼 安田武 私の注文 カタカナ造語のはんらん 外来語 198508480 546 7620 1985 324 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198508490 546 7630 1985 324 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 いさかいのもとは売り言葉に買い言葉 日本語 コミュニケーション(その他) 言葉の暴力 198508500 546 7640 1985 324 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 駒田信二 無用の用26 表記 仮名遣い 言語芸術 190065100 93600 850 1985 325 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 九州の表現は英語式? 「行く」「来る」、「はい」「いいえ」 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言(沖縄) 文法 190082330 94602 570 1985 325 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 隅地を開拓した 熊谷さん 人名 語源 漢字 地名 198508510 546 7650 1985 325 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 絵はがきのよさ 郵便 書く・読む 198508520 546 7660 1985 325 朝日新聞 朝 11 内部 入学試験 本社世論調査から 女性の国語好き目立つ 国語教育 198508522 546 7660 1985 325 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 大学生を本の虫に 「宮田読書会」の30年 格調不要、まず楽しむ 本嫌いには児童文学のすすめ 読書 国語教育 198508524 546 7660 1985 325 朝日新聞 朝 12 読書 内部 本のうちそと 創刊誌ブーム レディース・コミック誌 読書 出版 198508530 546 7670 1985 325 毎日新聞 朝 8 内部 読書 事典も科学ラッシュ 時代に合わせて刷新 「まず関心を」の狙い 辞典 198508540 546 7680 1985 325 読売新聞 朝 7 投書 私の主張 「あずましい」の語源考 方言 語彙・用語(その他) 語源 198508550 546 7690 1985 325 読売新聞 朝 7 投書・内部 読者と編集者 氣流 読者から コンビニエンス・ストア スーパーとどう違う お答え 営業時間が長くて生活用品全般扱う 語彙・用語(その他) 198508560 546 7700 1985 325 読売新聞 朝 22 内部 第二部「学力とは…」 学校と能力22 帰国っ子の新鮮発想 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 国語教育 漢字 198508570 546 7710 1985 325 東京新聞 朝 5 投書 発言 立ち読み防止は不便です 書く・読む 198508580 546 7710 1985 325 東京新聞 朝 5 投書 発言 漢字の正しい書き順を知りたい 国語教育 漢字 198508590 546 7720 1985 325 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 最近の「活字」について 文字 198508610 546 7740 1985 326 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 声で点字で視覚障害者に食生活情報 生活自立への「援軍」 言語障害 文字 198508620 546 7750 1985 326 読売新聞 朝 19 内部 都民版 中国帰国子女 都立高受験応援します 元中学校先生が無料指導名乗り 異文化コミュニケーション 日本語教育 198508630 546 7760 1985 326 読売新聞 朝 22 内部 第二部「学力とは…」 学校と能力23 言葉貧しい漫画っ子 国語教育 文章 198508640 546 7770 1985 326 東京新聞 朝 4 投書 発言 『しゃべる』の乱用避けたい ことばづかい 敬語 語彙・用語(その他) 198508650 546 7780 1985 326 サンケイ 朝 11 投書 アピール あいさつできぬ先生たち あいさつ 国語教育 198508660 546 7780 1985 326 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「孝行」の言葉を知らぬ子供たち 語彙・用語(その他) 198508680 546 7800 1985 326 新聞協会報 朝 1 内部 週刊誌の好調目立つ 「昭和59年の出版概況」(出版科研調査) 書籍・月刊誌部数は低い伸び 出版 198508690 546 7810 1985 326 新聞協会報 朝 1 依頼 長谷川進一 磁気テープ 英字新聞 日本における英字新聞史 新聞 外国語 198508700 546 7820 1985 326 新聞協会報 朝 3 内部 15字詰めのまま本文文字を拡大 サンケイ25日から 文字 新聞 活字 198508710 546 7830 1985 326 新聞協会報 朝 3 内部 東海大地震の予知情報 ラジオ・TVで緊急警報放送 郵政省がシステム実用化へ 放送 198508720 546 7840 1985 326 読売新聞 夕 9 内部 文化 文芸’85 3月(上 ふえる記号的な作品 言葉から肉体失われ 言語芸術 198508740 546 7860 1985 326 北海道新聞 夕 5 依頼 門脇誠一 学芸 日韓文化考 色名 言語の比較 語彙・用語(その他) 198508750 546 7870 1985 326 北海道新聞 夕 10 内部 各戸に総番号制 平安前期 漆紙文書を解読 徴兵のための名簿 岩手県・水沢 胆沢城跡で出土 言語資料 198508760 546 7880 1985 327 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ワープロの文字配列 60年度に新しいJIS 工技院がモデル発表 情報化社会 ワープロ 198508770 546 7890 1985 327 朝日新聞 朝 5 投書 声 「仮名遣い」で学習のすすめ 仮名遣い 言語政策 198508780 546 7890 1985 327 朝日新聞 朝 24 投書 はがき通信 感嘆符だらけの番組名 放送 文字 198508790 546 7900 1985 327 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「献体」の表現変えられぬか 語彙・用語(その他) 198508800 546 7910 1985 327 読売新聞 朝 8 投書 気流 日本に来て 英語教育、第一に 日常の表現習得を 外国語習得 学校英語教育 198508810 546 7910 1985 327 読売新聞 朝 8 投書 気流 日本に来て TVの多重放送 もっと増やして 放送 異文化コミュニケーション 198508820 546 7920 1985 327 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 入試の現代国語 国語教育 学力・評価 198508840 546 7940 1985 327 北海道新聞 朝 18 内部 さっぽろ市内版 女性消防官来月デビュー 市消防局道内初の6人採用 障害者にキメ細かく 手話や点字学習 言語障害 文字 198508850 546 7950 1985 327 朝日新聞 夕 5 投書・依頼 牛尾治朗 にゅうす・らうんじ 変だぜちょっと 国際化しているのになぜ英語がうまくならないの こちらもひと言 英語は国際語? 語学=英語か 語学欠かせぬ 日本語が大切 外国語習得 異文化コミュニケーション 言語学 国際共通語 198508860 546 7960 1985 327 朝日新聞 夕 17 内部 フランス語の美しさシャンソンに託して 来月来日のデュテイユ 数少なくなった本格派 海外言語事情 言語芸術 190078780 94502 850 1985 328 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(230) メ(目・眼) 語彙・用語(その他) 198508870 546 7970 1985 328 朝日新聞 朝 5 投書 声 地方色なくなったジャンケンことば 言語芸術 方言 語源 198508880 546 7980 1985 328 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「春」の語源 語彙・用語(その他) 語源 198508890 546 7990 1985 328 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 はがき 「弱者」の呼称一考を 差別語・不快語 198508900 546 8000 1985 328 朝日新聞 夕 7 内部 文化 文化・風俗・世相 メディア社会を読む 曲がり角のCM コピー出尽くし原点返り論 広告・宣伝 198508910 546 8010 1985 328 東京新聞 夕 6 内部 立見席 ピンはね 「ピンはね」は芝居用語から 語彙・用語(その他) 198508920 546 8020 1985 328 北海道新聞 夕 5 依頼 西島照男 学芸 ケプロンの日誌を訳して 鋭い観察と豊かな表現力 固有名詞の訳では苦労 翻訳 190065820 93700 620 1985 329 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 金曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 追分節雑話〈上〉 アイヌ語 言語芸術 198508930 546 8030 1985 329 読売新聞 朝 9 内部 世界の論調 ブルガリア版「創氏改名」にトルコ反発 言語政策 人名 海外言語事情 198508940 546 8040 1985 329 西日本新聞 朝 13 内部 家庭 敬語の使い方アドバイス 言葉で人を傷つけないために 新入社員へ 敬語 198508950 546 8050 1985 329 朝日新聞 夕 5 内部 AS NUMBER ONE グーテンベルク聖書を完全復刻 海外言語事情 文字 活字 198508970 546 8070 1985 330 毎日新聞 朝 13 依頼 石井庄司 短歌・俳句 歌帳句帳 字余り(3) 言語芸術 198508980 546 8080 1985 330 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「おばあちゃん」の呼称 呼称 老人への呼びかけ 198508990 546 8090 1985 330 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 英語教育は実用本位に 外国語習得 学校英語教育 198509010 546 8100 1985 330 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 訂正? 情報化社会 文章 書く・読む 文法? 190069890 94002 650 1985 331 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ポーランドチャイナ(POLAND CHAINA) ポロネーズ(POLONAISE) 「豚蹄一酒」 外来語 地名 成句 190075010 94402 1120 1985 331 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー パーマ 外来語 言語の比較 198509000 546 8090 1985 331 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 ヤングたちに中国語の勧め 外国語習得 異文化コミュニケーション 198509020 546 8110 1985 331 東京新聞 朝 14 内部 初のフィジー語入門書 南海の楽園身近に 20年がかりの労作 子供の話もとに解読 異文化コミュニケーション 外国語 198509030 546 8120 1985 331 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198509040 546 8130 1985 331 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 大型国語辞典より小型三冊 辞典 198509050 546 8140 1985 331 サンケイ 朝 15 依頼 片岡仁左衛門 古ごと新ごと 言葉 ああ、劇場の人にして… 「口番(くちばん)」(楽屋口で番をしている人のこと)に「こおばん」とルビ 専門用語ほか 漢字 誤読 190065110 93600 860 1985 401 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ベンベンチョイ アッパイチョイ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190082340 94602 580 1985 401 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 米国は西部劇 日本は南部劇 人名 語源 地名 198509070 547 8160 1985 401 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 新電々の接遇の七大基本用語 あいさつ 198509080 547 8170 1985 401 読売新聞 朝 7 投書・内部 気流 デスク手帳 親の望みはそれぞれ 子の命名よほど慎重に 人名 198509090 547 8180 1985 401 読売新聞 朝 9 内部 本と人 「広告世相史」を書いた今野信雄さん 民衆生活との接点から 広告・宣伝 198509100 547 8190 1985 401 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 家庭子ども 言葉豊かな子育てるには 親が話や感情大切に 東京都立教育研究所深沢忠孝さんの話 幼児教育 話す・聞く ことばづかい 198509110 547 8200 1985 401 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「青い」の意味 語彙・用語(その他) 成句 198509120 547 8210 1985 401 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 エイプリルフールあれこれ 語彙・用語(その他) 人名 198509130 547 8220 1985 401 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 話ことば講座に期待 話す・聞く 198509140 547 8230 1985 401 週刊読書人 朝 3 依頼 黒田杏子 文庫から 『ことばの風物誌』 槌田満文著 角川文庫 ことばの「知恵袋」 専門用語ほか 歳時記 季節感という日本人の共通感覚 198509150 547 8240 1985 401 週刊読書人 朝 6 依頼 佐々木謙一 『アメリカ新語辞典−増訂新版』高部義信著 増訂新版 情報ギャップを埋める辞典 研究社『大英和』の補遺の役果たす 流行語 辞典 198509160 547 8250 1985 401 週刊読書人 朝 8 依頼 中村妙子 主要語学雑誌あんない特集 語学学習の思い出 バロネス・オルツィの小説から 外国語習得 翻訳 198509162 547 8250 1985 401 週刊読書人 朝 8 依頼 冨原芳彰 主要語学雑誌あんない特集 「観客論」に関する特集 『英語青年』 外国語習得 言語芸術 198509164 547 8250 1985 401 週刊読書人 朝 8 依頼 小松達也 主要語学雑誌あんない特集 多種多様な英語学習の宝庫 『時事英語研究』 外国語習得 198509166 547 8250 1985 401 週刊読書人 朝 8 依頼 梅田博之 主要語学雑誌あんない特集 菅野裕臣教授の責任編集 『基礎ハングル』 外国語習得 198509168 547 8250 1985 401 週刊読書人 朝 8 依頼 斎藤一郎 主要語学雑誌あんない特集 初級から上級まで面白く 『ふらんす』 一年通読でフランス語を 『基礎フランス語』 外国語習得 19850916A 547 8250 1985 401 週刊読書人 朝 9 依頼 伊藤元雄 主要語学雑誌あんない特集 意欲的な新しい連載記事 『英語教育』 執筆者の個性にじむ講座 『現代英語教育』 外国語習得 19850916C 547 8250 1985 401 週刊読書人 朝 9 依頼 今井邦彦 主要語学雑誌あんない特集 言語を通じて文化を眺める 『月刊言語』 言語学 辞典 流行語 19850916E 547 8250 1985 401 週刊読書人 朝 9 依頼 麻生健 主要語学雑誌あんない特集 手練手管の限りをつくす 『基礎ドイツ語』 外国語習得 19850916G 547 8250 1985 401 週刊読書人 朝 9 依頼 菱沼透 主要語学雑誌あんない特集 編集者・執筆者・読者の熱意が 『中国語』 外国語習得 19850916I 547 8250 1985 401 週刊読書人 朝 9 依頼 田中暁 主要語学雑誌あんない特集 無駄なくドリルをさせる 『受験の英語』 速読の基本技術を示す 『入試の英語』 「読む」「ドリル」「見る」 『高校英語研究』 「英語好き」がやる英語 『百万人の英語』 外国語習得 198509180 547 8270 1985 402 朝日新聞 朝 3 総合 内部 一部地域で三者通話サービス 新電電 電話機売り切り価格発表 電話 198509190 547 8280 1985 402 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「NTT」という名称について 命名 198509200 547 8290 1985 402 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 テレビ 親以上の影響力 上手に使わねば 「子どもとテレビ」シンポジウム 放送 海外言語事情 言語の比較 198509210 547 8300 1985 402 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 地名改変 ご都合主義に「住民決起」 地名 198509220 547 8310 1985 402 読売新聞 朝 15 投書・内部 婦人とくらし こだま 義父母が嫁を呼ぶ時 呼び捨て出来ない大事な人 呼称 敬語 198509230 547 8320 1985 402 東京新聞 朝 4 投書 発言 漢字と言葉で感じることは… 分かりやすい語り口 国会中継について 話す・聞く 専門用語ほか 政治語 198509240 547 8320 1985 402 東京新聞 朝 4 投書 発言 漢字と言葉で感じることは… アナウンサーは正しい日本語を 放送 ことばづかい 198509250 547 8320 1985 402 東京新聞 朝 4 投書 発言 漢字と言葉で感じることは… 言葉は行動や動作で生きる あいさつ 198509260 547 8320 1985 402 東京新聞 朝 4 投書 発言 漢字と言葉で感じることは… 年を取っての書き取り練習 漢字 漢字制限 辞典 漢字の筆順 198509270 547 8320 1985 402 東京新聞 朝 4 投書 発言 漢字と言葉で感じることは… 現代国語の学習で思う 国語教育における評論と文学のウェート 国語教育 198509280 547 8320 1985 402 東京新聞 朝 4 投書 発言 漢字と言葉で感じることは… 書き順への思いは同じ 漢字 辞典 漢字の書き順 198509290 547 8320 1985 402 東京新聞 朝 4 投書 発言 漢字と言葉で感じることは… 漢字の書き順よく覚えよう 漢字 漢字の書き順 198509300 547 8330 1985 402 サンケイ 朝 10 内部 ミニ辞典 エイズ 語彙・用語(その他) 198509310 547 8340 1985 402 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 女のひろば 男性よ、時にはほめ言葉も コミュニケーション(その他) 198509320 547 8350 1985 402 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 文字盤革命 情報化社会 文字 ワープロの文字配列 ドボラック配列 198509330 547 8360 1985 402 毎日新聞 夕 4 内部 文化 川崎で全国地名研究者大会 地名 学界動向 198509340 547 8370 1985 402 読売新聞 夕 11 依頼 赤瀬川隼 万葉の隠喩1 たまきはる=不滅 語彙・用語(その他) 190065830 93700 630 1985 403 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 水曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 追分節雑話〈下〉 アイヌ語 地名 語源 言語芸術 198509350 547 8380 1985 403 朝日新聞 朝 5 投書 声 外国人客のためにもっとローマ字を ローマ字 198509360 547 8380 1985 403 朝日新聞 朝 5 投書 声 プールなどの注意英文も義務づけて 外国語 198509370 547 8380 1985 403 朝日新聞 朝 5 投書 声 「大麻草」は法律用語 専門用語ほか 198509380 547 8390 1985 403 毎日新聞 朝 1 内部 『日本学』研究で新機関 首相指示 46課題を学際的に 海外向け紹介体制整備 日本語研究 学界動向? 198509390 547 8390 1985 403 毎日新聞 朝 3 内部 「日本学」研究のため例示された46の課題 日本語研究 198509400 547 8400 1985 403 読売新聞 朝 8 投書 気流 若者は文書を正しい表記で 漢字 用字 送り仮名 198509410 547 8410 1985 403 サンケイ 朝 11 投書 アピール 小学校で「書く力」育てよ 書く・読む 国語教育 198509420 547 8420 1985 403 サンケイ 朝 22 依頼 佐恕賀三夫 TV週評 待たれる世界の映像言語の交流 放送 異文化コミュニケーション 映像にみる国際理解 198509430 547 8430 1985 403 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 話し言葉の教育を 国語教育 話す・聞く 会話の乱れ 198509440 547 8440 1985 403 毎日新聞 夕 5 依頼 古川薫 文化 視点 活字の手紙 情報化社会 書く・読む 言語芸術 ワープロ 機械を媒体とする個人対個人の通信 ワープロと日本文学の変質 198509450 547 8450 1985 403 東京新聞 夕 7 内部 文化 7019人中3230人に認定書 日本国際教育協会などで 外国人の日本語能力試験 日本語教育 198509460 547 8460 1985 403 東京新聞 夕 7 依頼 中野収 文化 浮遊することば コピー・ブームの背景 言語遊戯 流行語 198509480 547 8480 1985 403 北海道新聞 夕 2 内部 「土耳其浴室」(トルコぶろ)→「香〓郷」(ソープランド) 中国週刊誌 日本の騒動、初めて紹介 「色情業」の裏も分析 【共同】 〓=「白の下に七」の字 海外言語事情 命名 日本語研究 地名 190078790 94502 860 1985 404 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(231) メ・メエ・メー(目) 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198509490 547 8490 1985 404 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「献体」に、こだわり捨てて 語彙・用語(その他) 198509500 547 8490 1985 404 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 生死超えた厳粛な行為 語彙・用語(その他) 198509510 547 8490 1985 404 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「呈体」という言葉もあるが 語彙・用語(その他) 198509520 547 8500 1985 404 毎日新聞 朝 26 内部 特集女のしんぶん 女の転機図 黙々と国会速記40年 衆院初の女性課長 寺戸満里子さん 速記をとりやすかった大平さん 書く・読む 話す・聞く 198509530 547 8510 1985 404 毎日新聞 朝 27 内部 特集女のしんぶん れい子編集長のゆっくりインタビュー 新・紳士録 「風」の研究家 関口武さん 風の名、何と2145 専門用語ほか 198509540 547 8520 1985 404 読売新聞 朝 8 投書 氣流 テレビ番組に中国語字幕を 帰国孤児の日本語理解に 放送 日本語教育 198509550 547 8520 1985 404 読売新聞 朝 8 投書 氣流 田中元首相に敬語使い過ぎ 敬語 放送 198509560 547 8530 1985 404 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ あいさつ サービスの中身忘れないで… 民営イコールていねい あいさつ 198509570 547 8540 1985 404 朝日新聞 夕 5 依頼 市川浩 文化 「人間学」のいま3 身体の意味 歴史と文化包み込む 語彙・用語(その他) 198509580 547 8550 1985 404 朝日新聞 夕 9 内部 テクノ最前線 コンピューター 創作後1年内に限り登録可能 プログラム著作権に事実上の歯止め ソフト著作権保護の改正案 情報化社会 出版 コンピューターのプログラム 198509590 547 8560 1985 404 東京新聞 夕 1 依頼 本間千枝子 放射線 英語論について 外国語習得 異文化コミュニケーション 198509600 547 8570 1985 404 西日本新聞 夕 4 内部 韓国の歌姫・金秀姫 日本語で溺愛、心の傷あと シングル盤デビュー 日本語教育 異文化コミュニケーション 言語芸術 198509610 547 8580 1985 405 読売新聞 朝 6 内部 ワンポイント新電電 電話帳の「情報誌」化で収入増図る 電話 広告・宣伝 198509620 547 8590 1985 405 毎日新聞 夕 4 依頼 長谷川泉 文化 蔵書一万冊の図書館 東ベルリン 鴎外記念館に 海外言語事情 図書館 日本語研究 198509640 547 8610 1985 406 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 紙傾ける書法体に悪いかな 横書きでは楽 書く・読む 表記(その他) 198509650 547 8610 1985 406 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 紙傾ける書法体に悪いかな 直す方がよい 書く・読む 198509660 547 8610 1985 406 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 紙傾ける書法体に悪いかな 自由に書けば 書く・読む 198509670 547 8620 1985 406 毎日新聞 朝 13 依頼 石井庄司 短歌俳句 歌帳句帳 「べし」(1) 言語芸術 文法 198509680 547 8620 1985 406 毎日新聞 朝 13 依頼 大島民郎 短歌俳句 俳句と文法 言語芸術 文法 文体 凝縮した言語の美しさ 190069900 94002 660 1985 407 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ポメラニアン(POMERANIAN) ポンフレット(POMFRET) 「与兵衛ずし」「狸」のつく語についても 外来語 地名 人名 190076650 94403 1360 1985 407 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ワーカホリック “〜holic” 語彙・用語(その他) 外国語 198509700 547 8640 1985 407 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 地名の読み方放送は正確に 地名 漢字 放送 198509720 547 8650 1985 407 読売新聞 朝 30 依頼 丹羽基二 名字百科 綿入れぬいで「ワタヌキ」さん 人名 語源 198509730 547 8660 1985 407 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198509780 547 8700 1985 407 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 あいさつの習慣大人が率先せよ あいさつ 198509790 547 8700 1985 407 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 社会人一年生も「ハイ」の励行を あいさつ 198509800 547 8710 1985 407 北海道新聞 朝 12 依頼 沖藤典子 生活 家庭をデザインする 夫婦の会話 話す・聞く 感性の部分での会話 「沈黙は金なり」の否定 190082350 94602 590 1985 408 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 坂上さん 田村さん 征夷大将軍の子孫 人名 語源 地名 198509710 547 8640 1985 408 朝日新聞 朝 5 投書 声 歴史を刻んだ地名は残して 地名 198509810 547 8720 1985 408 毎日新聞 朝 8 内部 読書 「言語生活」400号に 「読者と共に考える」姿勢貫いて 国立国語研究所 日本語研究 198509820 547 8730 1985 408 毎日新聞 朝 9 内部 読書 著書の周辺 石綿敏雄さんの「日本語のなかの外国語」 「和語の活用を」控えめな提言も 外来語 外来語と漢語 198509830 547 8740 1985 408 毎日新聞 朝 9 内部 新刊の窓 『こんな翻訳読みたくない』別宮貞徳著 『敬語をどのように考えるか』宇野義方著 翻訳 敬語 198509840 547 8750 1985 408 毎日新聞 朝 19 内部 あなたは知っていますか 意外に知らぬ「品質表示」マーク 表示・標識 198509850 547 8760 1985 408 読売新聞 朝 7 投書・内部 気流 デスク手帳 気安く使うな「おばあちゃん」 呼称 198509860 547 8770 1985 408 東京新聞 朝 2 内部 地名保存で改善措置 旧名復活、行政指導も 安易な改変にブレーキ 地名 198509870 547 8780 1985 408 サンケイ 朝 7 依頼 保阪正康 読書 日本人の対話のあり方 芳賀綏著『「話せばわかる」か』 コミュニケーション(その他) 言論の質 198509880 547 8790 1985 408 サンケイ 朝 投書 ヤングのひろば ぼくはあいさつを忘れない あいさつ 198509900 547 8810 1985 408 北海道新聞 朝 19 社会 内部 点字文庫などの拡充決める 視力障害者福祉連合会が総会 言語障害 文字 198509910 547 8820 1985 408 北海道新聞 朝 5 依頼 国松登 好きな言葉 人間には想像力がある。だから恐ろしい。 成句 198509950 547 8830 1985 408 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 昨年の出版状況 出版 198509960 547 8840 1985 408 週刊読書人 朝 2 内部 この人 読む活字から見る活字へ 『おくのほそ道』をデザインした吉田佳広氏 文字 タイポグラフィー 198509970 547 8850 1985 408 週刊読書人 朝 4 依頼 秋山虔 文学芸術 『例解古語辞典−第二版』 佐伯梅友・森野宗明・小松英雄編著 時の推移を忘れて精読 辞典 語彙・用語(その他) 198509980 547 8860 1985 408 週刊読書人 朝 5 依頼 櫻井清彦 『日本考古学史辞典』 斎藤忠著 個人編纂の画期的辞典 辞典 198509990 547 8870 1985 408 週刊読書人 朝 8 依頼 矢代梓 海外文化展望 ドイツ グリム兄弟の『ドイツ語辞典』 辞典 海外言語事情 198510030 547 8900 1985 408 朝日新聞 夕 5 内部 深海流 作文テーマ規制 文章 198510040 547 8910 1985 408 朝日新聞 夕 5 内部 風車 国会用語集 専門用語ほか 書く・読む 198510050 547 8920 1985 408 朝日新聞 夕 7 内部 文化 仮名遣い改定案に 文芸家協会が反対 「残る例外、多い矛盾」 仮名遣い 言語政策 改定現代仮名遣い 198510080 547 8950 1985 409 朝日新聞 朝 23 内部 街(まち) ハンドルに誇りと良心 「たむろする」という言葉の使い方について 語彙・用語(その他) 198510090 547 8960 1985 409 東京新聞 朝 4 投書 発言 『当たり』『はずれ』論議やめてほしい 保護者が学校の先生に対して 語彙・用語(その他) 198510100 547 8970 1985 409 サンケイ 朝 5 総合 内部 ソ連さんあんまりだ 国内用の英語辞典、政治用語を都合よく改ざん 社会主義=資本主義にとって代わりつつある社会、経済システム 【共同】 海外言語事情 辞典 語彙・用語(その他) 198510120 547 8990 1985 409 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 感謝する言葉は心を和ませる花 あいさつ 198510130 547 9000 1985 409 北海道新聞 朝 18 依頼 平塚和夫 朝の食卓 天気と地名 地名 語源 専門用語ほか アイヌ語 198510140 547 9010 1985 409 読売新聞 夕 11 依頼 赤瀬川隼 万葉の隠喩2 鳴呼—安胡—英虞 地名 用字 仮名 198510150 547 9020 1985 409 読売新聞 夕 14 内部 旧地名 復活に宅配業界が反発 「経済的に損失」 法改正絡み、保存派と火花 地名 198510160 547 9030 1985 409 読売新聞 夕 14 内部 国際捜査研修所あす発足 外国語に強い警察官を養成 外国語習得 異文化コミュニケーション 198510170 547 9040 1985 409 北海道新聞 夕 8 内部 ピウスツキのロウ管 9月に北大で国際シンポ 樺太アイヌ語解明へ アイヌ語 学界動向? 190065840 93700 640 1985 410 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 水曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 エカシマトク言行録 アイヌ語 198510180 547 9050 1985 410 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 桜に関するさまざまな表現 専門用語ほか 自然暦 198510190 547 9060 1985 410 朝日新聞 朝 9 内部 気流 一字一句争う霞が関 木材開放また密室決着 文章 198510200 547 9070 1985 410 読売新聞 朝 22 内部 中国帰国子女に「助っ人」 新たに専任2教諭 都教育庁が拠点校拡大 異文化コミュニケーション 教育政策 198510210 547 9080 1985 410 サンケイ 朝 11 投書 コーヒーブレーク 車内の緊張吹き払ったジョーク コミュニケーション(その他)? 198510220 547 9080 1985 410 サンケイ 朝 11 投書 こだま ほめ言葉の輪を広げましょう コミュニケーション(その他) 198510240 547 9100 1985 410 教育学術新聞 朝 4 内部 新書紹介 「美しく豊かな言葉」 「ことば」シリーズなど刊行 文化庁 話す・聞く 音声・音韻 幼児教育 語彙・用語(その他) 書く・読む 198510260 547 9120 1985 410 北海道新聞 夕 3 依頼 沢井アク 水曜ぷらざ カナダ・インディアンと友好同盟調印 友情と連帯の旅 文字作り母語教育 札幌アイヌ協会がカナダ訪問 海外言語事情 文字 異文化コミュニケーション アイヌ語? クワキュートル語のアルファベット 母国語・母語習得 外国人の国語教育 190078800 94502 870 1985 411 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(232) 福井以外のメー・メエ(目) 語彙・用語(その他) 方言 音声・音韻 198510270 548 9130 1985 411 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 しゃべる通りの仮名遣いを 歴史的用法の残存が混乱を招く 仮名遣い 言語政策 198510280 548 9140 1985 411 サンケイ 朝 11 投書 こだま 辞典を贈るなら相手に聞いて 辞典 198510290 548 9150 1985 411 朝日新聞 夕 4 内部 ほん 『免疫学用語辞典』 織田敏次・多田富雄ほか編 辞典 専門用語ほか 198510300 548 9160 1985 411 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 キャッチ22 アメリカ人がよく使うくだけた表現 外国語 語彙・用語(その他) 語源 198510310 548 9170 1985 411 読売新聞 夕 1 内部 人 大滝秀治(おおたきひでじ)1 俳優 いぶし銀60歳しあわせ 声に特徴がある 音声・音韻 198510320 548 9180 1985 411 東京新聞 夕 3 依頼 鈴木志郎康 文化 現代詩の新潮流2 虚構の新展開 ことばの始源に溯る その意味より形態重視 言語芸術 文章? 文体? 198510330 548 9190 1985 411 サンケイ 夕 12 依頼 鈴木健二 鈴木健二の木曜直言 署名入り記事 書く・読む 出版 198510340 548 9200 1985 411 北海道新聞 夕 4 依頼 西村滋 文化 立ち読み 少年時代の感動 読書 198510350 548 9210 1985 411 北海道新聞 夕 4 依頼 門脇誠一 文化 日韓文化考50 親族名称 言語の比較 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198510360 548 9220 1985 412 東京新聞 朝 4 投書 発言 由緒ある地名保存に大賛成 地名 198510370 548 9230 1985 412 朝日新聞 夕 7 依頼 池上嘉彦 文化 「人間学」のいま8 言語と文化 人間の恣意的な営み 言語学 198510380 548 9240 1985 412 朝日新聞 夕 7 依頼 倉田保雄 文化 エリセーエフ氏と日本学 先駆者忘れ低次元の論横行 日本語研究 日本語教育 翻訳? 198509750 547 8670 1985 413 図書新聞 朝 8 内部 今週の新書 石綿敏雄著 『日本語のなかの外来語』 外来語 198510400 548 9260 1985 413 朝日新聞 朝 1 内部 「由緒ある町名を守ろう」 今国会で成立の見込み 超党派で住居表示法改正案 地名 198510410 548 9270 1985 413 朝日新聞 朝 5 投書 声 テレトピアは「遠い場所」? 外来語 198510420 548 9280 1985 413 毎日新聞 朝 3 内部 由緒ある地名を残そう 自民党から共産党まで国会議連の意見が一致 住居表示法改正を提案へ 地名 198510430 548 9290 1985 413 毎日新聞 朝 11 依頼 石井庄司 短歌・俳句 歌帳句帳 「べし」(2) 言語芸術 文法 198510440 548 9300 1985 413 読売新聞 朝 8 投書 気流 差別用語、削除より思いやり 放送 差別語・不快語 198510450 548 9310 1985 413 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 住居表示法改正案 「旧名復活」期待しぼむ 「定着」の声で弱腰 宅配業者らの要望くむ? 地名 漢字 198510480 548 9340 1985 413 図書新聞 朝 2 内部 パーリ語原典を翻訳 講談社が10巻で原始仏典 翻訳 198510490 548 9350 1985 413 朝日新聞 夕 10 内部 女性の意識調査 ニューメディアって冷たい感じ 大半は「関心ない」 「取り残される」と危機感も 情報化社会 高度通信情報システム(INS) キャプテンシステム 198510500 548 9360 1985 413 毎日新聞 夕 1 内部 8世紀の庶民、漢字使う 東京・国立仮屋上遺跡 紡錘車に「武蔵国多磨羊」 言語資料 漢字 地名 人名 198510510 548 9370 1985 413 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 地名を勝手に変えた蛮行 地名 198510520 548 9380 1985 413 東京新聞 夕 3 依頼 長部日出雄 文化 小説によるシンポシオン 語彙・用語(その他) 方言 書く・読む 共通語 外国語 サンスクリット プラークリット 方言での教えの読誦 190069910 94002 670 1985 414 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ポマール(POMMARO) ポンペイアン・レッド(POMPEIAN RED) 「水」のつく表現 外来語 地名 語彙・用語(その他) 190076560 94403 1270 1985 414 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー レモン アメリカ口調で、果物にたとえる表現 外国語 語彙・用語(その他) 198510530 548 9390 1985 414 朝日新聞 朝 3 総合 内部 奈良時代の庶民、漢字使う 東京国立 刻字した紡錘車発掘 言語資料 漢字 人名 198510540 548 9400 1985 414 毎日新聞 朝 23 社会 内部 「渡来人の影響」 仮屋上遺跡漢字の使用 高い教養、庶民にも 刻字に「官」にない特徴 言語資料 漢字 地名 語源 198510550 548 9410 1985 414 読売新聞 朝 3 内部 論文もスラスラ和英翻訳 科技庁研究班が新システム開発 訳文手直しグンと軽減 海外へ研究紹介容易に 情報化社会 翻訳 機械翻訳システム 198510560 548 9420 1985 414 読売新聞 朝 22 内部 国立市「仮屋上遺跡」から出土 8世紀には庶民も漢字使った? 紡錘車に6文字 定説「10世紀以降」を覆す 言語資料 漢字 人名 地名 198510570 548 9430 1985 414 読売新聞 朝 30 依頼 丹羽基二 名字百科 桜 うばザクラさんもかわい気で 人名 漢字 語源 198510580 548 9440 1985 414 東京新聞 朝 14 内部 8世紀後半庶民に文字普及? 国立の住居跡で発掘 紡錘車に『武蔵国多磨』『羊』 言語資料 漢字 地名 人名 198510590 548 9450 1985 414 東京新聞 朝 20 内部 くらしの言葉 手入れすれば花が咲き実が結ぶ 言葉は毛づくろい 言語学 198510600 548 9460 1985 414 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198510610 548 9470 1985 414 サンケイ 朝 18 社会 内部 8世紀、庶民も漢字を使っていた 国立市の仮屋上遺跡 紡錘車に「武蔵国多磨」 言語資料 漢字 地名 198510640 548 9500 1985 414 北海道新聞 朝 23 社会 内部 国鉄商法も「合格」 「石狩当別—大学前」縁起切符 受験生に大好評 「受かった」全国から礼状 地名 言語遊戯 語呂合わせ 198510650 548 9510 1985 414 西日本新聞 朝 3 内部 八世紀末の庶民漢字使う 定説より2世紀も前 東京の仮屋上遺跡 紡錘車に「武蔵国多磨羊」 言語資料 漢字 地名 人名 198510660 548 9520 1985 414 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 音読のすすめ 書く・読む 190065120 93600 870 1985 415 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ヨンヨンヨン オ手 振ッテ 方言(九州) 幼児教育 190082360 94602 600 1985 415 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 菊池氏族の鰻 赤松氏族の鯰 人名 語源 地名 198509920 547 8820 1985 415 北海道新聞 朝 5 依頼 永井信 好きな言葉 たたけよさらば開かれん 成句 198510670 548 9530 1985 415 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 出版界にも自動化の波 コンピューター進出 ワープロ作家も続々 編集・校正・検索に革命 出版 情報化社会 ワープロ コンピューター 198510680 548 9540 1985 415 毎日新聞 朝 9 内部 読書 水位計 「読み捨て」への抵抗 読書 198510690 548 9550 1985 415 読売新聞 朝 8 内部 読書 「日本宗教事典」 生活文化の中に生きている姿を体系的に再構成 辞典 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 日常語の本来の宗教的意味 198510700 548 9560 1985 415 読売新聞 朝 4 内部 ニューメディア 本社全国世論調査内容 多重放送など高い関心 情報化社会 放送 ニューメディア 音声多重放送 文字多重放送 198510720 548 9580 1985 415 週刊読書人 朝 5 依頼 阿部良雄 文学芸術 新潮社版『新潮 世界美術辞典』 辞典 198510730 548 9580 1985 415 週刊読書人 朝 6 依頼 山下武 読物文化 南博責任編集『近代庶民生活誌4 流言』 コミュニケーション(その他) 198510740 548 9580 1985 415 週刊読書人 朝 6 依頼 福田陸太郎 読物文化 福井芳男・他編『ロワイヤル仏和中辞典』 辞典 198510750 548 9580 1985 415 週刊読書人 朝 6 依頼 杉山忠平 読物文化 日蘭学会編『洋学史事典』 辞典 198510770 548 9600 1985 415 朝日新聞 夕 3 内部 特派員メモ ワシントン 「官製語」の使い方 海外言語事情 専門用語ほか 198510780 548 9610 1985 415 毎日新聞 夕 1 内部 全米で日本語学習ブーム 仏、露語抑え増加率1位 高校では授業にも 海外言語事情 日本語教育 198510790 548 9620 1985 415 毎日新聞 夕 7 社会 内部 主婦がボランティア教師 日本語を教えて料理と英語習う ギブ・アンド・テーク 国際婦人クラブの100人 異文化コミュニケーション 日本語教育 外国語習得 198510820 548 9650 1985 416 朝日新聞 朝 23 社会 内部 祖国の温かみいつ… 中国残留孤児帰国後の生活 「寂しい」の言葉も 日本語はかたこと 覚え早い子が通訳 異文化コミュニケーション 日本語教育 198510830 548 9660 1985 416 毎日新聞 朝 3 内部 永住帰国した中国残留孤児 3割が職に就けず 厚生省調査 過半数「言葉の壁で」 「4年後も生活保護」3割超す 異文化コミュニケーション 日本語教育 198510840 548 9670 1985 416 読売新聞 朝 1 内部 中国孤児、帰国後3年でも 半数が生活保護 厚生省調査 異文化コミュニケーション 日本語教育 198510850 548 9680 1985 416 読売新聞 朝 11 依頼 赤瀬川隼 読売歌壇 万葉の隠喩3 鴨山=先祖の墓山 地名 語彙・用語(その他) 語源 言語芸術 198510860 548 9690 1985 416 読売新聞 朝 18 内部 こんにちは 帰国子女指導5月にも 日本語教育 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション? 198510870 548 9700 1985 416 読売新聞 朝 23 内部 一家4人「自立スクラム」 帰国3年…苦難超え 夫妻は就職、二男高校へ 残留孤児曾山さん 異文化コミュニケーション 日本語教育 198510880 548 9710 1985 416 東京新聞 朝 14 内部 祖国定着の壁厚く 帰国孤児実態調査 半数が生活保護 言葉の壁…厳しい就職 異文化コミュニケーション 日本語教育 198510890 548 9720 1985 416 サンケイ 朝 18 内部 中国帰国孤児調査 言葉身につかず仕事にもつけず 高齢化がカベ 苦闘ぶり浮き彫り 異文化コミュニケーション 日本語教育 198510910 548 9740 1985 416 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 はがき ページ埋める和製英語 外来語 読書? 198510920 548 9750 1985 416 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 言葉の「凶器」に恐ろしさ感じる コミュニケーション(その他) 198510940 548 9760 1985 416 北海道新聞 朝 1 内部 漱石の声が聞ける… 広島県の旧家ロウ管発見 北大で再生へ 言語資料 音声・音韻 198510950 548 9770 1985 416 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 英語教育 「聞く、話す」能力を 教育政策 外国語習得 198510960 548 9770 1985 416 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 英語教育 偏りから脱出せよ 教育政策 外国語習得 198510970 548 9770 1985 416 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 英語教育 型にはまるな 教育政策 外国語習得 198510980 548 9770 1985 416 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 英語教育 度胸スピーチ 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション 198510990 548 9770 1985 416 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 英語教育 親しみ持てるように 教育政策 外国語習得 198511000 548 9770 1985 416 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 英語教育 楽しさを与えよう 教育政策 外国語習得 198511010 548 9770 1985 416 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 英語教育 三つの提言 教育政策 外国語習得 198511020 548 9770 1985 416 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 英語教育 週3時間では少なすぎる 教育政策 外国語習得 198511030 548 9770 1985 416 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 英語教育 私が学んだ方法 教育政策 外国語習得 198511040 548 9770 1985 416 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 英語教育 小学校高学年からの導入を 教育政策 外国語習得 198511050 548 9770 1985 416 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 英語教育 まず音声重視 教育政策 外国語習得 音声・音韻 198511060 548 9780 1985 416 西日本新聞 朝 18 内部 3、4年で過半数が自立 帰国中国孤児の実態調査 養父母へ仕送りも2割 悩み使えぬ技術、言葉の壁 異文化コミュニケーション 日本語教育 198511070 548 9790 1985 416 新聞協会報 朝 3 内部 専用線 文字多重放送 情報化社会 放送 文字多重放送 198511080 548 9790 1985 416 新聞協会報 朝 4 内部 ニューメディア時代で 放送の役割を長期的に展望 郵政省が調査研究会議設置 情報化社会 放送 ニューメディア時代 198511090 548 9800 1985 416 読売新聞 夕 9 内部 文化 手帳 「中東」を総合研究 日本中東学会スタート 言語学 言語芸術 学界動向 198511100 548 9810 1985 416 サンケイ 夕 3 内部 漱石の声 80年ぶりよみがえる… ロウ管レコードを発見 広島の学友宅で 北大で再生作業へ 言語資料 音声・音韻 198511110 548 9820 1985 416 北海道新聞 夕 3 内部 火曜ぷらざ フィレンツェより情熱を込めて 日本文献の図書館を建てたい 協力呼びかけ アイヌ資料など1万冊私蔵20代には北大にも通った 海外言語事情 アイヌ語 図書館 日本語研究 異文化コミュニケーション? 198511120 548 9830 1985 416 北海道新聞 夕 8 内部 太宰の「津軽」を初英訳 弘前のオランダ人大学教師 6年がかり、待望の出版 翻訳 言語芸術 198511130 548 9840 1985 416 西日本新聞 夕 2 依頼 岡松和夫 こぞの雪〈3〉 方言の有難味 方言(九州) 博多弁 198511140 548 9850 1985 416 西日本新聞 夕 8 内部 漱石の肉声よみがえる!? ロウ管レコード発見 80年前吹き込む 東大の学友生家から 北大で再生作業へ 言語資料 音声・音韻 190065850 93700 650 1985 417 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 水曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 空知大滝の絶景 アイヌ語 地名 語源 198511150 548 9860 1985 417 朝日新聞 朝 3 総合 内部 差別用語の部分でも 政見放送の削除は違法 東京地裁 NHKに賠償命じる 放送 差別語・不快語 話す・聞く? 198511160 548 9870 1985 417 読売新聞 朝 3 内部 社説 帰国孤児に最大の手助けを 異文化コミュニケーション 日本語教育 198511170 548 9880 1985 417 読売新聞 朝 3 内部 政見放送のカット違法 東郷さんの差別用語で NHKに賠償判決 東京地裁 放送 差別語・不快語 話す・聞く? 198511180 548 9890 1985 417 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 アスカ 「飛鳥」をなぜ「アスカ」と読むか 語彙・用語(その他) 漢字 語源 外国語? 198511190 548 9900 1985 417 東京新聞 朝 14 内部 カットは公選法違反 政見放送でNHK敗訴 東京地裁 放送 差別語・不快語 話す・聞く? 198511210 548 9910 1985 417 北海道新聞 朝 20 社会 内部 大発見に驚きと期待 漱石のロウ管レコード 「まさか…」と長男 研究家再生技術に高い関心 言語資料 音声・音韻 198511220 548 9920 1985 417 北海道新聞 朝 21 社会 内部 政見放送 差別用語でも削除違法 東京地裁 NHKに賠償命じる 放送 差別語・不快語 話す・聞く? 198511230 548 9930 1985 417 教育学術新聞 朝 6 内部 日本語・日本文化研修留学生を募集 異文化コミュニケーション 日本語教育 教育政策 198511240 548 9940 1985 417 毎日新聞 夕 5 依頼 大岡信 文化 情報化時代の「詩」を問う コトバの価値下落の現実を前に ネーミングの流行する社会 「もの」よりは「イメージ」が先行する社会 情報化社会 命名 外来語 情報化社会のコトバ 198511250 548 9950 1985 417 東京新聞 夕 5 内部 文化 『改定現代仮名遣い』に反対へ 日本文芸家協会 仮名遣い 言語政策 198511260 548 9960 1985 417 東京新聞 夕 5 依頼 鈴木志郎康 文化 現代詩の新潮流4 朗読 言葉の本質が表面に 「音楽に近づく」形で… 言語芸術 書く・読む 190078810 94502 880 1985 418 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(233) メとマナコ 語彙・用語(その他) 方言 198511280 548 9980 1985 418 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ AIDS、薄まき? 「国会会議録用語集」編集 速記者泣かせの隠語、横文字 専門用語ほか 外来語 略語の乱用 198511290 548 9990 1985 418 読売新聞 朝 21 内部 TOKYOらいふ お気づき?ISO表示 車の馬力「一割減」 工業製品の規格国際化進む ISOの説明 語彙・用語(その他) 略称 198511310 548 10010 1985 418 読売新聞 夕 11 内部 スクリーン 「パラダイス・ビュー」(ヒートゥバーン・プロ) 魂を抜き取る琉球語 言語芸術 方言(沖縄) 198511320 548 10020 1985 418 東京新聞 夕 3 依頼 鈴木志郎康 文化 現代詩の新潮流5 ことばの戦略 読者を意識して展開 メディアの変化に対応 言語芸術 文章? 198511330 548 10030 1985 419 朝日新聞 朝 15 内部 やれ見つけたぞ一茶の句 未発表の11句 援護者にあてた書状に 長野 成熟期の典型的な一茶調 言語資料 言語芸術 書く・読む 直筆 198511340 548 10040 1985 419 毎日新聞 朝 4 内部 記者の目 横文字だらけのINSだが より速く、沢山の情報を ネットワーク社会の幕開け 情報化社会 外来語 専門用語ほか? ニューメディア用語 198511350 548 10050 1985 419 毎日新聞 朝 16 内部 町の研究家吃音無料相談 自ら悩みを克服、半世紀かけ「治療も確立」した 言語障害 198511360 548 10060 1985 419 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 地名保存の哲学 地名 語源 198511370 548 10070 1985 419 東京新聞 朝 7 内部 読書 ワープロのこれから 情報化社会 読書? 日本語ワードプロセッサー 198511380 548 10080 1985 419 北海道新聞 朝 1 依頼 黄彬華 日本への発言 華僑から華人へ 実態のない呼称 大半は現地国籍を取得 語彙・用語(その他) 198511390 548 10090 1985 419 北海道新聞 朝 22 社会 内部 文豪の声ぜひロンドンへ 漱石のロウ管レコード 開館1周年迎える記念館 「式典で再生を」 海外言語事情 言語資料 音声・音韻 異文化コミュニケーション? 198511400 548 10100 1985 419 文部広報 朝 2 内部 国際日本文化研究センター(仮称) 構想の検討始まる 日本語研究 異文化コミュニケーション 198511410 548 10110 1985 419 文部広報 朝 4 内部 ことばシリーズ 「話し方」などが完成 文化庁 日本語 話す・聞く 幼児教育 幼児の言葉のしつけ 198511420 548 10120 1985 419 毎日新聞 夕 1 内部 Look 清田征子 多言語の海に学ぶ 外国語習得 海外・帰国子女教育? 198511430 548 10130 1985 419 東京新聞 夕 3 依頼 嶋岡晨 文化 織田作のオノマトペ 五十男の〈小児〉性 語彙・用語(その他) 文体 198511440 548 10140 1985 419 北海道新聞 夕 7 内部 芸能 「声なき群唱」道内で上映 手話の劇団GMGを追う 言語障害 言語芸術 198511450 549 10150 1985 420 朝日新聞 朝 1 内部 機械が本を朗読 工業技術院が開発 盲人用に新装置 ページもめくります 言語障害 情報化社会 書く・読む 音声・音韻 盲人用読書装置 合成音声 198511460 549 10160 1985 420 毎日新聞 朝 15 依頼 石井庄司 短歌俳句 歌帳句帳 「べし」(3) 言語芸術 文法 音声・音韻? 音便 198511470 549 10170 1985 420 毎日新聞 朝 21 内部 雑記帳 工業技術院が開発した盲人用読書装置 言語障害 情報化社会 書く・読む 音声・音韻 盲人用読書装置 合成音声 198511480 549 10180 1985 420 読売新聞 朝 3 内部 電話新時代 ダイヤル回さずモシモシ 愛称でもつながります 一通話無料でどうぞ NTT開発・新サービス 電話 情報化社会 音声・音韻 広告・宣伝 音声接続システム 電話転送サービス 198511490 549 10190 1985 420 読売新聞 朝 22 内部 盲人向け朗読マシン ページもめくります 文庫本1ページ25分で 工業技術院が試作 言語障害 情報化社会 書く・読む 音声・音韻 盲人用読書装置 合成音声 198511520 549 10220 1985 420 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 子供の言葉遣い親はよく注意を ことばづかい あいさつ 198511530 549 10230 1985 420 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 ことばの摩擦 異文化コミュニケーション 翻訳 語彙・用語(その他) 話す・聞く 198511540 549 10240 1985 420 サンケイ 夕 2 内部 由緒ある地名を守ろう 復活・保存に熱い論議 川崎で研究会 地名 198511560 549 10260 1985 420 北海道新聞 夕 5 依頼 遠藤周作 文化 自分づくり3 良い方向に転化を 口下手青年が悩み断つには 口下手を否定するのではなくて聞き上手に転化する 話す・聞く コミュニケーション(その他)? 190069920 94002 680 1985 421 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 プーナ・ペインティング(POONAH PAINTING) ポプラーイズム(POPLARISM) 外来語 地名 語源 190073890 94402 10 1985 421 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー スーパー 外来語 言語の比較 198511570 549 10270 1985 421 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 広告の文章 広告・宣伝 文章 新聞 198511580 549 10280 1985 421 朝日新聞 朝 5 投書 声 私の語学でも通じましたよ 外国語習得 異文化コミュニケーション 198511590 549 10280 1985 421 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 「しのぶ」という言葉の美しさ 語彙・用語(その他) 198511600 549 10280 1985 421 朝日新聞 朝 5 投書 声 その国の言葉知るのが礼儀 異文化コミュニケーション 海外言語事情 ローマ字 198511610 549 10290 1985 421 毎日新聞 朝 23 社会 内部 障害者の助っ人に 世界に誇る電子技術 トップ級集め研究会 肢体不自由なら話せば動く車イス 耳が不自由なら警笛で「危険信号」 情報化社会 言語障害 学界動向 音声・音韻 福祉システム研究会 携帯型音声発声装置 パソコン ワープロ 198511620 549 10300 1985 421 読売新聞 朝 30 依頼 丹羽基二 名字百科 鈴木 野心がなく人格者が多い 人名 語源 198511630 549 10310 1985 421 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 198511640 549 10320 1985 421 サンケイ 朝 15 内部 インタビュー 三村言語心理研究所主宰 三村侑弘さん 言葉グセでわかる性格 話ベタは「だから」を使え 話す・聞く 語彙・用語(その他) 言語学 断片語 190065130 93600 880 1985 422 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 国ざかいのことば 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190082370 94602 610 1985 422 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 東北の雄 秋田さん 人名 語源 地名 198509930 547 8820 1985 422 北海道新聞 朝 5 依頼 加藤悦郎 好きな言葉 ぼくの前に道はないぼくのうしろに道ができる 成句 198510930 548 9750 1985 422 北海道新聞 朝 投書 読者の声 言葉に傷ついた花岡さん頑張れ 16日付の「言葉の凶器に恐ろしさを感ずる」に対する意見 コミュニケーション(その他) 198511650 549 10330 1985 422 朝日新聞 朝 15 依頼 佐高信 家庭 男の雑誌 いま、企業戦士が熱中 業績と出世めざす 出陣の「麻酔剤」に 出版 読書 198511660 549 10340 1985 422 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 子ども文庫はいま1 功労賞 学校や塾は強制ばかり、本にとけ込めない子たち−石井桃子さん 図書館 読書 198511670 549 10350 1985 422 読売新聞 朝 8 内部 読書 心の時代の二大百科 価値観多様化に対応 売れ行きはまずまず 平凡社の「大百科事典」と小学館の「日本大百科全書」 辞典 文字 情報化社会 ゴシック体 コンピューターによるデータベースの検討 198511680 549 10360 1985 422 北海道新聞 朝 19 社会 内部 人間味のあるアイヌ語地名 知床博物館発表に関心 全国研究者大会 アイヌ語 地名 198511690 549 10370 1985 422 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 「科学」と「カガク」 用字 漢字 仮名 情報化社会 翻訳 自動翻訳システム 198511700 549 10380 1985 422 週刊読書人 朝 5 依頼 金井美恵子 『現代口語狂室 発情するポップヒーローたち』渡部直己著 批評的ギャグを自ら楽しむ エラの張った人たちの口語について書く 文体 話す・聞く 198511710 549 10390 1985 422 朝日新聞 夕 11 内部 経済気象台 「感性」という言葉 流行語 198511740 549 10420 1985 422 北海道新聞 夕 9 内部 市民版 狭さが悩み点字図書館 本・テープ廊下まではみ出す ボランティア活動にも制限 63年に拡張予定だが… 図書館 言語障害 文字 198511750 549 10430 1985 423 朝日新聞 朝 24 内部 波 夜七時の顔はズバリ直球で NHK夜七時のニュースに若手を配し、ニュース原稿の文体まで変わった 文体 音声・音韻 しゃべり言葉の原稿 198511760 549 10440 1985 423 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 音は「オン」か「オト」か 語彙・用語(その他) 198511770 549 10450 1985 423 毎日新聞 朝 12 内部 家庭 子ども文庫はいま2 歩一歩 普通の主婦が開設推進役に 図書館作りにもかかわって 図書館 読書 198511780 549 10460 1985 423 東京新聞 朝 2 内部 海外社会面 250年前、日露辞典があった!! 漂着薩摩青年の労作「日の目」 辞典 方言(九州) 異文化コミュニケーション 198511800 549 10480 1985 423 北海道新聞 朝 13 内部 生活 本好きの子供増えた!! 札幌の北野小 母親サークルが読み聞かせ会 目輝かせ「面白かった」 手づくり童話に意欲を燃やす 書く・読む 198511810 549 10490 1985 423 北海道新聞 朝 24 内部 日本語話す台湾のヤミ族 なるほど!ザ・ワールド UHB 9・0 テレビ番組紹介 海外言語事情 日本語 198511820 549 10500 1985 423 新聞協会報 朝 3 内部 政見放送 差別用語カットは公選法違反 NHKに損害賠償命ず 東京地裁が初の判決 差別語・不快語 放送 198511830 549 10510 1985 423 毎日新聞 夕 4 内部 文化 機械は感情表現できるか 合理的な意味を言語に翻訳 「喜び、怒り…入力可能」 北大・戸田教授らがプログラム作り 情報化社会 言語学 コンピューターの感情 機械言語への翻訳 198511840 549 10520 1985 423 読売新聞 夕 11 依頼 赤瀬川隼 万葉の隠喩4 あしひきの=日没 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 言語の比較 198511850 549 10530 1985 423 サンケイ 夕 5 依頼 高田宏 窓’85 地名復活 地名 198511870 549 10550 1985 423 北海道新聞 夕 7 内部 市民版 記録ずくめ 札幌の市立図書館 利用実績は過去最高 読書熱の高まり実証 昨年度 図書館 読書 190065860 93700 660 1985 424 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 水曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 寒かった地名調査 アイヌ語 地名 語源 198511880 549 10560 1985 424 毎日新聞 朝 8 経済 内部 動く雑誌お目見え ビデオディスク利用 7月から隔月で 学研ビクター 出版 情報化社会 ビデオディスク 198511890 549 10570 1985 424 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 子ども文庫はいま3 二人のおばさん 「行けば開いている」のが大切 「自分流に」と気負わず続ける 図書館 198511900 549 10580 1985 424 毎日新聞 朝 22 社会 内部 百科事典を点訳 13年かけ全408冊 岩手県職員細越さん 言語障害 文字 辞典 198511910 549 10590 1985 424 読売新聞 朝 8 依頼 櫛部京子(くしべきょうこ) 論点 言葉は音楽で覚えられる 理屈よりもリズム第一 外国語習得 音声・音韻 198511920 549 10600 1985 424 読売新聞 朝 8 投書 日本に来て 資格や経験ない英語の教師たち 外国語習得 198511930 549 10610 1985 424 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 日中児童文学広がる交流の輪 翻訳本を出し合って本不足解消にも協力 中国の児童文学委員会の金近さんが来日 日本の作文力に驚き 異文化コミュニケーション 海外言語事情 図書館 書く・読む 読書 翻訳 198511940 549 10620 1985 424 読売新聞 朝 28 内部 女・こんな・はな史 女の名前と「子」のはやりすたり 人名 198511950 549 10630 1985 424 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「イッキ」は危険な流行語 流行語 198511960 549 10630 1985 424 サンケイ 朝 11 投書 コーヒーブレーク ありがとう礼儀正しい少年たち 自然に「ありがとう」と言える少年たちに、心を和らげられた あいさつ 198511970 549 10640 1985 424 毎日新聞 夕 3 内部 いぶにんぐフィーチャー 鮮やか言葉の錬金術 意外性求めて「決まり」突破 楽しコピーライター句会 超俳句 言語芸術 広告・宣伝? 198511980 549 10650 1985 424 読売新聞 夕 17 内部 see saw 洋画の邦題変更は慎重に 「鶴は翔んでゆく」(ソ連)、新作と思ったら… 言語芸術 翻訳 命名 190078820 94502 890 1985 425 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(234) ヒトミ(瞳) 語彙・用語(その他) 方言 198512000 549 10670 1985 425 毎日新聞 朝 4 内部 記者の目 名前を小さく書くほど「羊さん」つらーい生活 奈良時代 「お上」がズシリと… 漢字入り紡鍾車が証言 東京国立市仮屋上遺跡から発掘された紡錘車に刻まれていた「武蔵国多磨 羊」、庶民レベルへの漢字文化普及を実証 言語資料 漢字 198512010 549 10680 1985 425 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 ワープロに勝る手書き 情報化社会 書く・読む ワープロ 198512020 549 10690 1985 425 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 子ども文庫はいま4 若い試み 廃材利用し自宅を増築開放 自身の蔵書3500冊も置いて 図書館 198512030 549 10700 1985 425 毎日新聞 朝 20 内部 東京 福祉情報1万件 コピー無料、点字も 電算システム完成 総合センター 情報化社会 言語障害 文字 コンピューターによる情報サービスシステム 198512040 549 10710 1985 425 東京新聞 朝 4 投書 発言 お店での「あいさつ考」 表現より心では… あいさつ 198512050 549 10710 1985 425 東京新聞 朝 4 投書 発言 お店での「あいさつ考」 言わぬも感謝会釈も感謝− あいさつ 198512060 549 10710 1985 425 東京新聞 朝 4 投書 発言 お店での「あいさつ考」 『みんなあんなものよ』の世相 あいさつ 198512070 549 10710 1985 425 東京新聞 朝 4 投書 発言 お店での「あいさつ考」 いつも相手の身になって あいさつ 198512080 549 10710 1985 425 東京新聞 朝 4 投書 発言 お店での「あいさつ考」 世間は持ちつ持たれつです あいさつ 198512090 549 10710 1985 425 東京新聞 朝 4 投書 発言 お店での「あいさつ考」 周りの人々への気配りこそ あいさつ 198512100 549 10710 1985 425 東京新聞 朝 4 投書 発言 お店での「あいさつ考」 さりげない一言で世の中明るく あいさつ 198512110 549 10720 1985 425 毎日新聞 夕 1 内部 Look 米原万里 語学で日ソ「橋渡し」 異文化コミュニケーション 翻訳 外国語習得 198512120 549 10730 1985 425 読売新聞 夕 7 依頼 荒川洋治 文化 詩 韓・日・中 三人の「生みの母」の魅力 H氏賞の崔華国「猫談義」 言語芸術 漢字 漢字の国の言語 198512130 549 10740 1985 425 東京新聞 夕 3 依頼 干刈あがた 文化 筆名 奄美の島唄を採集 「言葉を刈りたい」 方言(沖縄) 言語芸術 人名 ペンネーム 198512140 549 10750 1985 426 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 「しゃべる通り」では混乱 仮名遣いと音韻の不一致は当然 仮名遣い 音声・音韻 言語政策 書き言葉と話し言葉 198512150 549 10760 1985 426 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 子ども文庫はいま5 図書館と共に 外に出て、市民と歩む司書 図書館 198512160 549 10770 1985 426 読売新聞 夕 9 内部 文化 論点’85 4月《下》 時代性映すキー・ワード 「なぞなぞ」から「データ」まで 「言語」をめぐる状況 言語遊戯? 語彙・用語(その他) 198512170 549 10780 1985 427 毎日新聞 朝 11 依頼 石井庄司 短歌俳句 歌帳句帳 「なり」(1) 文法 言語芸術 198512180 549 10790 1985 427 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 子ども文庫はいま6 「すずらん文庫」の実験 障害児たちにも手を広げる 図書館 言語障害 書く・読む 198512190 549 10800 1985 427 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 使いたくない言葉 「カワイソウ」という言葉には相手を見下している部分がある 語彙・用語(その他) 198512200 549 10800 1985 427 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 笑顔であいさつ あいさつ 198512210 549 10810 1985 427 図書新聞 朝 4 内部 『ザ・言語楽』レオナルド・リングィスト著 言語学をゲンゴ楽へ 誰でも読める言語学入門 言語学 190069930 94002 690 1985 428 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ポプリン(POPLIN) ポート・ワイン(PORT WINE) 「茗荷」の由来 外来語 地名 言語生活(その他) 語源 おまじない 190073420 94401 930 1985 428 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー コイン・ランドリー 外来語 言語の比較 198512220 549 10820 1985 428 毎日新聞 朝 10 依頼 向井敏 日曜くらぶ ちょっといい本とっておきの本 言葉と世相の戯れる姿 稲垣吉彦『ことばの輪』 語彙・用語(その他) 表記(その他) 198512230 549 10830 1985 428 読売新聞 朝 22 内部 前漢時代の銀印発見 漢倭奴国王印と書体似る 言語資料 文字 198512240 549 10840 1985 428 読売新聞 朝 30 依頼 丹羽基二 名字百科 浮気 ウワキと読んだらお気の毒 人名 地名 改姓 198512250 549 10850 1985 428 読売新聞 朝 30 内部 この本いま売れてます 広瀬久美子著『女の器量はことばしだい』 言葉を磨いて真実の愛を… 『殺し文句の研究』についても 話す・聞く 成句 日本語の魅力 198512260 549 10860 1985 428 東京新聞 朝 2 依頼 竹内均 時評 「中見出し」の効用 文章 198512270 549 10870 1985 428 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集 万歳!『極めて優秀』 サンデー版の「文字クイズ」、全部読めた 専門用語ほか 漢字 198512280 549 10870 1985 428 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集 下町の風情におう 「来(こ)れない」というのは「ら抜け語法」というよりも、東京下町の風情におう 文法 言語芸術 198512290 549 10880 1985 428 東京新聞 朝 20 内部 ご意見有用 名づけのイロハ 呼びやすさなど三要素 人名 漢字制限 改名の条件 198512300 549 10890 1985 428 東京新聞 朝 20 内部 くらしの言葉 だらだら文章 独り善がり、相手には迷惑 文章 情報としての文章 198512310 549 10900 1985 428 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198512330 549 10920 1985 428 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 駒田信二 無用の用31 轡 漢字 語彙・用語(その他) 198512340 549 10930 1985 428 北海道新聞 朝 21 社会 内部 「一日も早く言葉習得」 新たに十人が入学 道友愛日本語学校 日本語教育 198509940 547 8820 1985 429 北海道新聞 朝 5 依頼 河野明男 好きな言葉 桃李もの言わざるとも下、自(おの)ずから蹊を成す 成句 198512350 549 10940 1985 429 毎日新聞 朝 11 内部 科学 テクノEXPO’85 四ヵ国語自動翻訳機 意味置き換えの難問クリア 情報化社会 翻訳 自動翻訳機 198512360 549 10950 1985 429 読売新聞 朝 7 投書 私の主張 「いろは」は遠くなりにけり 仮名 198512380 549 10970 1985 430 読売新聞 朝 19 内部 法律110番 英会話教室 押しつけられた教材60万円分 しつこい勧誘、根負けサイン 勘違い契約の解除一週間内に通知を 外国語習得 198512390 549 10980 1985 430 サンケイ 朝 5 内部 パリの屋根の下で 日本語のナゾ 考え方分かれば不思議なし 海外言語事情 日本語教育 言語の比較 相手の論理 ポジティブ・ティーチ 198512400 549 10990 1985 430 朝日新聞 夕 5 依頼 東野芳明 文化 イメージ前線 アーティスツ・ブック 「読む」だけでない本 多様な体験をもたらす 出版 言語芸術 人間と本の関係 198512410 549 11000 1985 430 毎日新聞 夕 7 内部 娯楽 バックミラー 変質迫られるニュース・アナ 親しみ易く、語りかけるように NHKTV・PM7.00 松平、久能木コンビの1ヵ月 放送 話す・聞く 198512420 549 11010 1985 430 毎日新聞 夕 9 社会 内部 作法知らぬ新入社員「しつけ産業」ブーム 人前でも両親を「お父さん、お母さん」 上司にも平気で「キャー、ウッソー」 敬語 話す・聞く 198512440 549 11030 1985 430 北海道新聞 夕 4 依頼 石森延男 文化 私の中の原風景 ことばというもの 不思議な生きもの 国語教育 教育政策 198512450 549 11040 1985 430 西日本新聞 夕 2 内部 映画 リトル・ドラマー・ガール(米・ワーナーブラザーズ) 英米語の話 語彙・用語(その他) 外国語? スラング 190065870 93700 670 1985 501 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 水曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 札幌の偕楽園 アイヌ語 地名 語源 198512460 550 11050 1985 501 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 語学の未来科学が挑む つくば博に見る 通訳機 500フレーズ即時に 声を登録した人だけ 翻訳機 操れる単語26万も お手上げ 言葉のアヤ 情報化社会 翻訳 通訳機 翻訳機 198512470 550 11060 1985 501 毎日新聞 朝 3 内部 視線で動くワープロ開発 重度身障者に朗報 NHKなど 情報化社会 言語障害 視線で動くワープロ 198512480 550 11070 1985 501 毎日新聞 朝 13 依頼 ミヤコ蝶々 家庭 「蝶々のつづればなし」17 ラムネ色(上 ナレーションと大阪弁 放送 話す・聞く 方言(近畿) 地名 198512490 550 11080 1985 501 毎日新聞 朝 18 社会 内部 家族新時代Ⅲ 夫たちとの間4 手のひらに「愛」の文字 妻の入院で戻った対話 話す・聞く 郵便? 漢字? 198512500 550 11090 1985 501 読売新聞 朝 23 内部 おあしす 赤ちゃんの名前 「ゆう」ちゃんブームは今年も 人名 198512510 550 11100 1985 501 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 五月(さつき)、メーデーの語源 外来語 語源 語彙・用語(その他) 198512520 550 11110 1985 501 東京新聞 朝 15 内部 目で「うつ」ワープロ 難病患者対話OK NHK技術陣開発 情報化社会 言語障害 ワープロ 198512530 550 11120 1985 501 北海道新聞 朝 1 内部 漱石のロウ管レコード 内容は講義のやりとり ユーモアたっぷり単語や英国解説 言語資料 話す・聞く 外国語習得? 198512540 550 11130 1985 501 西日本新聞 朝 14 内部 「ゆう」クン人気 ①ゆうき②ゆうすけ③ゆうた 59年生まれ男児の名 人名 198512550 550 11140 1985 501 教育学術新聞 朝 1 内部 「日本学」の国際的推進 文化センターで調査会議 異文化コミュニケーション 日本語研究 190078830 94502 900 1985 502 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(235) ヒトミとクロメ 語彙・用語(その他) 方言 198512560 550 11150 1985 502 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー NTT、言葉に注意を 電話 ことばづかい 198512570 550 11160 1985 502 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 男の子の名前 人名 外国語 漢字 「ゆう」は「you」で通じる 198512580 550 11170 1985 502 サンケイ 朝 10 投書 家庭 わが家の禁句 〈おめえ〉 呼称 妻の呼び方 198512610 550 11200 1985 502 北海道新聞 朝 21 社会 内部 「幻の言語」思い出そう 再生ロウ管の試聴会も あすから樺太アイヌ研究合宿 アイヌ語 言語資料 学界動向? 198512620 550 11210 1985 502 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 男の子の名前 人名 漢字 198512630 550 11220 1985 502 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 若者の早口 話す・聞く 198512640 550 11230 1985 502 教育新聞 朝 5 内部 幼稚園教育課程研究指定校を発表 文部省 七園を新たに指定 「文字」指導を加える 幼児教育 教育政策 198512650 550 11240 1985 502 教育新聞 朝 6 内部 実践的国語教育論 『国語・文学教育の研究』小野牧夫著 国語教育 198512660 550 11250 1985 502 朝日新聞 夕 7 依頼 萩原延寿 文化 遠い崖 サトウ日記抄1162 留守政府30 英語分かる伊藤が主導 外国語習得 198512670 550 11260 1985 502 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 容疑者の表記…報道記事 呼称 人名 新聞 実名報道 198512680 550 11270 1985 502 北海道新聞 夕 5 依頼 伊藤裕弘 芸能 チャンネル裏通り 呼び捨ての裏の意味 親しさ誇示の悲しい勘違い 放送 人名 呼称 敬語 198512690 550 11280 1985 503 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 憲法の言葉 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 198512700 550 11290 1985 503 朝日新聞 朝 2 内部 ボン便り 外相は陰の苦労を慰め合い 高校生から日本語の招待状 異文化コミュニケーション 日本語教育 郵便 198512710 550 11300 1985 503 読売新聞 朝 2 内部 ボンだより 日本語学ぶ高校生に返書 異文化コミュニケーション 日本語教育 郵便 198512720 550 11310 1985 504 朝日新聞 朝 11 内部 ’85世相語年鑑1〜4月 若者 イッキイッキ飲みすぎてザンゲザンゲ 私はドジでノロマなカメです ブーム去りクダマキトカゲ 風俗 花粉症はつらいハァー、クッサメ アフリカ救援応演歌 流行語 言語生活(その他) 異文化コミュニケーション? 語彙・用語(その他)? 外国人が美しいと思う日本語 198512730 550 11320 1985 504 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 世界の絵本 多勢三枝子(たせみえこ)さん 異文化コミュニケーション 出版 共同出版 絵本を25ヵ国に送る 198512740 550 11330 1985 504 毎日新聞 朝 11 依頼 石井庄司 短歌俳句 歌帳句帳 「なり」(2) 言語芸術 文法 198512750 550 11340 1985 504 毎日新聞 朝 12 依頼 渡辺明子 家庭 ママの目医者の目 素敵な名前 寿恵留ちゃんに大也ちゃん 人名 音声重視の名前 198512760 550 11350 1985 504 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 NTTの番号案内 電話 漢字 人名 語彙・用語(その他) 同音異義語 読みの難解な姓 字解き 198512770 550 11360 1985 504 読売新聞 朝 18 内部 都民版 有楽町 「アカマド」で難解用語追放 都水道局の用語改善 「アカマド」とは明るい窓口のこと 専門用語ほか 水道用語 198512780 550 11370 1985 504 読売新聞 朝 19 内部 都民版 下町と山の手どこをさすの 博報堂が千人調査 浅草中心−人情のイメージ 下町 西南部−静かな高級住宅 山の手 地名 198512790 550 11380 1985 504 読売新聞 朝 19 内部 都民版 百年の東京3 山手線3 「やまのて」復活決断 明治34年 品川線から改名通達 命名 ローマ字 198512800 550 11390 1985 504 北海道新聞 朝 17 社会 内部 漫画、読書に通ず? 図書室にも登場 道内高校「本離れ」に歯止め 図書館 国語教育 読書 198512810 550 11400 1985 504 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 若者特集 愛情ある言葉を 語彙・用語(その他) 「カワイソウ」という言葉 198512820 550 11410 1985 504 図書新聞 朝 1 内部 読書メモ 岩崎勝海 若者の読書傾向の変化を指摘した『編集長二十年』の著者 読書 198512830 550 11420 1985 504 図書新聞 朝 2 内部 日本にいちばん近い外国語 『基礎ハングル』創刊 三修社から 外国語習得 出版 198512840 550 11430 1985 504 北海道新聞 夕 7 内部 放送芸能 共通語はいつ成立 ナゾに迫る異色喜劇 NHKドラマ人間模様「國語元年」 放送 方言 共通語 190069940 94002 700 1985 505 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ポートランド・ストーン(PORTLAND STONE) プルッシャン・ブルー(PRUSSIAN BLUE) 「連珠」の命名者 外来語 地名 190074090 94402 200 1985 505 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー セーフ 外来語 言語の比較 198512850 550 11440 1985 505 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 竹の語源 語源 198512860 550 11450 1985 505 読売新聞 朝 18 内部 都民版 中国帰国者に「言葉の助っ人」 日本語学校開く 市が助成金と会場提供 三鷹 日本語教育 異文化コミュニケーション? 198512870 550 11460 1985 505 読売新聞 朝 30 依頼 丹羽基二 名字百科 鯉登 看板にいつわりはありません 人名 地名 語源 用字 当て字 198512880 550 11470 1985 505 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198512890 550 11480 1985 505 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 雑誌「赤い鳥」の意義 出版 198512900 550 11490 1985 506 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「背くらべ」愛唱いまや昔 音楽教科書から消える 柱の傷−家主に怒られ ちまき−食習慣が薄れ 兄さん−家族も少なく 教育政策 言語芸術 198512910 550 11500 1985 506 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 討論 ワープロ 手書きよりやはり勝る 情報化社会 話す・聞く ワープロ 198512920 550 11500 1985 506 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 討論 ワープロ だれもが使いこなせる時代 情報化社会 ワープロ 198512930 550 11500 1985 506 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 討論 ワープロ 障害者には欠かせない 情報化社会 言語障害 ワープロ 198512940 550 11510 1985 506 毎日新聞 朝 16 内部 家庭 難題解決率なんと八割 本探しのカンコ探偵 昔読んだ本をもう一度 図書館、古本屋巡り無料奉仕 読書 198512950 550 11520 1985 506 読売新聞 朝 7 投書・内部 読者と編集者 気流 読者から ラジオ聴取率調査方法は? お答え 戸別訪問、票を配りチェックしてもらう イベント時は避ける 放送 198512960 550 11530 1985 506 読売新聞 朝 11 内部 サイエンス・TODAY 「視線」でワープロを打つ NHKと都神経病院が開発 情報化社会 言語障害 目の動きで入力できるワープロ 198512970 550 11540 1985 506 読売新聞 朝 21 内部 都民版 江戸から昭和へ 東京の史跡を歩く 高田馬場 武芸の地に時の流れ 「あだ討ち」より「駅」のマチ 駅名 高田馬場の由来について 地名 語源 漢字 「高田馬場」の「田」の読み 198512980 550 11550 1985 506 読売新聞 朝 27 内部 PRのページ 大学NOW10 ドラマ通して勉強 公用語は英語だけ 東京学生英語劇連盟 外国語習得 言語芸術 198512990 550 11560 1985 506 東京新聞 朝 7 内部 ふるさとコーナー 250年ぶり出版 村山七郎氏が鹿児島方言を記録した『新スラブ・日本語辞典』を出版 辞典 翻訳 方言(九州) 言語資料 198513000 550 11570 1985 506 東京新聞 朝 13 内部 東京版 街のイメージ 品のよい銀座・活気ある新宿 下町に息づく庶民の心 男っぽい上野・女性的な原宿 山手は静か、高級住宅街 地名 198513020 550 11590 1985 506 北海道新聞 朝 3 内部 クローズアップ 本村義雄(もとむらよしお)さん 辺地の子らへ口演童話の旅に出た 話す・聞く 言語芸術 198513030 550 11600 1985 506 北海道新聞 朝 8 内部 教育 週3時間授業でいいか 国際化時代の中学英語 学力つかず意欲失う 先生 時間増ムリ、工夫を 道教委 教育政策 外国語習得 198513040 550 11610 1985 506 西日本新聞 朝 17 内部 福岡県版 外国人に日本語教えます 九州で初めて開講 福岡YMCA 日本語教育 198513050 550 11620 1985 506 週刊読書人 朝 4 依頼 武市英雄 『異文化間コミュニケーション 欧米中心主義からの脱却』K・S・シタラム著 異文化理解の大切さ説く 住みよい地球をめざすために役立つ書 異文化コミュニケーション 198513060 550 11630 1985 506 週刊読書人 朝 5 依頼 佐々木幹郎 Michigan Diary6 クロス・カルチャー・セミナーのドラマ 混乱を招く日本人特有のコミュニケーション 異文化コミュニケーション コミュニケーション(その他) 198513070 550 11640 1985 506 週刊読書人 朝 6 依頼 竹山昭子 『敬語をどのように考えるか』宇野義方著 敬語意識ウオッチング これからのありようを模索するためのヒントを与える 敬語 198513080 550 11650 1985 506 週刊読書人 朝 8 依頼 山下武 古本界 入札市の用語として用いられる下札 振り市がすたれて 専門用語ほか 198513090 550 11660 1985 507 読売新聞 夕 9 内部 データ メイストーム 俳句では「青嵐」「だし」とも 海山の遭難や大火の原因に 外来語 語彙・用語(その他) 198513100 550 11670 1985 508 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「さつき晴れ」は梅雨の季語 語彙・用語(その他) 198513110 550 11680 1985 508 読売新聞 朝 8 投書 気流 日本に来て 「無資格教師」でも英語は「心」が大切 外国語習得 198513120 550 11680 1985 508 読売新聞 朝 24 投書 放送塔 岸恵子の美しい日本語 日本語 ことばづかい 198513130 550 11690 1985 508 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「面白い」の語にまつわる故事 語源 成句 198513140 550 11700 1985 508 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 野鳥の鳴き声の意味 音声・音韻 198513150 550 11710 1985 508 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 自治体読書施設内容の充実図れ 図書館 読書 198513160 550 11720 1985 508 朝日新聞 夕 5 内部 文化 歩き目です (アルキメデス) 日本って何?と聞かれて 胸張って答えたい首相に 学者も乗った研究所構想 担う役割には不透明感も 日本語研究 異文化コミュニケーション 190078840 94502 910 1985 509 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(236) ヒトミとホトケ 語彙・用語(その他) 方言 198513210 550 11770 1985 509 東京新聞 夕 1 依頼 本間千枝子 放射線 書店で考えたこと 読書 言語芸術 外国文学作品の棚の狭さ 198513220 550 11780 1985 509 東京新聞 夕 3 依頼 祖田浩一 文化 コピー、パロディーばやりと天明狂歌 時代的な共通点が 歌会後の余興から 武士の妻も遊女も 言語遊戯 言語芸術 198513230 550 11790 1985 509 北海道新聞 夕 2 ファミリー版広告のページ 依頼 藤田道子 おしゃれ 言葉の表情大切に 異文化コミュニケーション? 方言(北海道) 音声・音韻 198513240 550 11800 1985 510 朝日新聞 朝 5 投書 声 先生お勧めの辞典 用語が少なく不便 国語教育 辞典 198513250 550 11800 1985 510 朝日新聞 朝 5 投書 声 新郎が心こもる挨拶 司会者も胸いっぱい あいさつ 198513260 550 11810 1985 510 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 金曜ひろば 結婚式のスピーチ 話し方教室主宰江川ひろしさんに聞く 上達は準備と練習から 評論家の二氏に聞く 吉沢久子さん塩田丸男さん 面白さより心うつ一言 あいさつ 話す・聞く 198513270 550 11820 1985 510 毎日新聞 朝 4 内部 記者の目 移民100年 お寒い海外の日本語教育 国際交流の「先兵」に援助を 海外言語事情 日本語教育 198513280 550 11830 1985 510 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 洗濯の記号学(上 最近は「ドライ指定」の製品ふえる 絵表示 文字 表示・標識 198513290 550 11840 1985 510 北海道新聞 朝 3 内部 クローズアップ 南波松太郎(なんばまつたろう)さん 地名研究賞を受けた 地名 198513300 550 11850 1985 510 朝日新聞 夕 7 依頼 鈴木志郎康 文化 詩はことばの蘇生に切迫する 読者数意識する傾向 存亡の危機感も生じる 言語芸術 文体 言語学 散文 198513320 550 11870 1985 510 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 「自分並み」 流行語 語彙・用語(その他) 新造語 198513330 550 11880 1985 510 北海道新聞 夕 15 内部 市民版 石狩湾新港地域の地名変更へ 「大字」「村」に拒否反応 進出企業「印象が悪い」 花畔と樽川 町、来年度めざす 地名 198513340 550 11890 1985 511 朝日新聞 朝 12 投書 一筆啓上 発声、もっと聞きやすく 襲名披露した団十郎様へ 話す・聞く 音声・音韻 198513350 550 11900 1985 511 毎日新聞 朝 11 依頼 石井庄司 短歌俳句 歌帳句帳 「なり」(3) 言語芸術 文法 198513360 550 11910 1985 511 毎日新聞 朝 12 内部 家庭 洗濯の記号学(下 マークの読み方覚え、家庭で多少の「冒険」も 文字 表示・標識 198513370 550 11920 1985 511 読売新聞 朝 6 内部 東芝も英文和訳機 小型開発、年内にも市販 情報化社会 翻訳 自動英文和訳システム 198513390 550 11930 1985 511 サンケイ 朝 17 社会 内部 どちらが本当なの!? 「ありがとう。」小中校教科書 「ありがとう」小説 新聞 とまどう生徒 一般社会とは別の表記 公文書もマチマチ 国語教育 教育政策 新聞 表記(その他) 198513410 550 11950 1985 511 図書新聞 朝 1 依頼 中江優 特集 語ることの不安と失意と希望 『ロラン・バルト−その言語圏とイメージ圏』 決定的には語らぬ手ぎわのよさ バルトを語るとはなにか 言語学 198513420 550 11950 1985 511 図書新聞 朝 2 投書 読者の書評 大隈秀夫著『文章の書き方 101の法則』 上手に、美しく書くためには 文章 198513430 550 11960 1985 511 朝日新聞 夕 5 依頼 永井龍男 しごとの周辺 矢車の音 教科書から消える「背くらべ」「村のかじや」など 教育政策 言語芸術 190069950 94002 710 1985 512 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 プリカット(PULLICAT) パーベック・マーブル(PURBECK MARBLE) 天保のころの流行語「オッコチ」 外来語 地名 流行語 190072590 94401 110 1985 512 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー アメリカのレストランで 「アメリカンコーヒー」 外来語 言語の比較 198513450 550 11980 1985 512 朝日新聞 朝 4 依頼 木津川計 私の紙面批評 批評と笑いの効用と 新聞 文章 198513460 550 11990 1985 512 朝日新聞 朝 5 投書 声 お役所臭ぬければ督促電話も「快い」 電話 ことばづかい 198513500 550 12000 1985 512 読売新聞 朝 30 依頼 丹羽基二 名字百科 田中 縁の下の力持ちが多いのに… 人名 地名 語源 198513510 550 12010 1985 512 東京新聞 朝 20 依頼 荒江航 くらしの言葉 はじめの一言 思いやりがセンスの出発点 コミュニケーション(その他) あいさつ 198513520 550 12020 1985 512 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198513530 550 12030 1985 512 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 駒田信二 無用の用33 米国 外国地名の漢字表 中国と日本のちがい 地名 外国語 漢字 外来語の表記 外国の地名の発音・表記 190065140 93600 890 1985 513 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 母なるもの 女性はことばの名手 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190082380 94602 620 1985 513 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 碇屋さん 人名 語源 漢字 198513470 550 11990 1985 513 朝日新聞 朝 5 投書 声 子供の夢と想像をはぐくむ歌なのに 教育政策 言語芸術 198513480 550 11990 1985 513 朝日新聞 朝 5 投書 声 声かけて席譲れば 話す・聞く 198513490 550 11990 1985 513 朝日新聞 朝 5 投書 声 なぜ姿を消すのか「背くらべ」の唱歌 教育政策 言語芸術 198513540 551 12040 1985 513 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「野鳥」の語は中西悟堂の発明 語彙・用語(その他) 198513550 551 12050 1985 513 読売新聞 朝 30 PRのページ 内部 知らなきゃ損するおもしろウラコトバ 流行語 198513560 551 12060 1985 513 東京新聞 朝 投書 発言 首相は漢字でなぜ署名せぬ 用字 漢字 書く・読む 198513580 551 12080 1985 513 北海道新聞 朝 5 依頼 松井繁 好きな言葉 酔うことを悪(にく)んで酒を強うる 成句 198513610 551 12090 1985 513 西日本新聞 朝 1 内部 世界に目を 県庁マン まず英会話特訓 20人選抜、公費で3カ月 外国語習得 198513620 551 12100 1985 513 週刊読書人 朝 8 内部 最近ヒット企画事情 『世界なぞなぞ大事典』の巻 《其の一》 言語遊戯 辞典 言語の比較 198513630 551 12110 1985 513 朝日新聞 夕 1 内部 国際発行者協会東京総会 新聞の役割を討議 メディア多様化ふまえ 新聞 情報化社会 メディアの多様化と新聞 198513640 551 12120 1985 513 朝日新聞 夕 5 内部 文化 世界初の露和辞典日本語版を刊行へ 薩摩少年が露で執筆 方言で一万二千語収録 辞典 方言(九州) 語彙・用語(その他) 翻訳 198513650 551 12130 1985 513 読売新聞 夕 5 依頼 外山滋比古 教育 学校で出来ること出来ないこと 教師には話し方の訓練必要 話す・聞く 国語教育 198513660 551 12140 1985 513 東京新聞 夕 1 依頼 天野祐吉 放射線 チンプンカンプン罪 ことばづかい 専門用語ほか お役所ことばについて 198513670 551 12150 1985 513 サンケイ 夕 7 依頼 遠藤紀子 ゆうかん特報’85 むかし岩波いま週刊本? 若者よ「軽チャー」を抱け 出版 読書 198513710 551 12190 1985 514 朝日新聞 朝 3 総合 内部 日本語教員養成へ報告書 文部省研究会 日本語教育 教育政策 198513720 551 12190 1985 514 サンケイ 朝 18 内部 記者ノート 日本語の先生 文部省 大量養成に本腰 「ブーム」で増える外人さんに対応 大学に専門課程 検定制度も 日本語教育 198513730 551 12200 1985 514 毎日新聞 朝 3 内部 検定制度設けよ 日本語教員の拡充めざし 研究会が提言 日本語教育 教育政策 198513740 551 12210 1985 514 毎日新聞 朝 20 東京・北 内部 道路愛称提案ゼロ 募集すれど市民応えず 開かれた街作り袋小路 命名 198513750 551 12220 1985 514 読売新聞 朝 3 内部 日本語教員2万5千人必要 「留学生10万人受け入れ計画」 大学に専攻課程を 研究会が試算・報告 日本語教育 教育政策 198513760 551 12230 1985 514 東京新聞 朝 2 内部 検定制導入を提言 日本語教員 文部省調査研 教育の国際化に対応 日本語教育 教育政策 198513810 551 12280 1985 514 北海道新聞 朝 18 社会 内部 日本語教師にも検定制度 留学生10万人時代に対応 創設へ専門家会議 文部省調査研が提言 大学に専攻課程も 日本語教育 198513820 551 12290 1985 514 西日本新聞 朝 3 内部 日本語教員養成急げ 文部省研究会 検定制導入促す 日本語教育 教育政策 198513830 551 12300 1985 514 西日本新聞 朝 4 内部 ワールドナウ サービス向上まず言葉遣い 中国共青団が呼びかけ ことばづかい 海外言語事情 198513840 551 12310 1985 514 西日本新聞 朝 5 投書 こだま おしゃれ 美しい言葉も ことばづかい 198513860 551 12320 1985 514 新聞協会報 朝 1 内部 編集委員会 「現代仮名遣い(案)」 文化庁への意見決める 事前発表記事の解禁時刻めぐり協議 仮名遣い 言語政策 198513870 551 12330 1985 514 朝日新聞 夕 5 依頼 久保孝雄 文化 「核の冬」から「核のない春」へ 世界非核自治体会議に参加して 「英語は世界語」通用せず 翻訳 異文化コミュニケーション 198513880 551 12340 1985 514 東京新聞 夕 1 依頼 藤森照信 放射線 蛇口の怪 「蛇口」の命名について 語彙・用語(その他) 198513890 551 12350 1985 514 東京新聞 夕 3 依頼 松本健一 文化 言葉という国境 身体化されたナショナリティー 言語学 日本語 190065880 93700 680 1985 515 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 水曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 納沙布岬 野寒布岬 アイヌ語 地名 語源 音声・音韻 198513900 551 12360 1985 515 朝日新聞 朝 8 内部 新製品 日電も翻訳ソフト発売へ 翻訳 情報化社会 翻訳ソフトの発売 198513910 551 12370 1985 515 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 聴き・話す入試英語 期待と不安 東大のヒアリング・東外大の面接導入 理想的教育に欠かせぬが受験戦争の火種また一つ 教育政策 外国語習得 198513920 551 12380 1985 515 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 外国語習得も自由化へ 外国語習得 198513930 551 12390 1985 515 毎日新聞 朝 8 経済 内部 多言語間翻訳もOK 日本電気 新システム発表 翻訳 情報化社会 多言語間翻訳も可能なシステム 198513940 551 12400 1985 515 毎日新聞 朝 12 内部 家庭 日本は住みよいと思ったのに… ゆとりなく、弱者に冷たかった ろうあの外人女性、母国へ帰るという 異文化コミュニケーション 言語障害 198513950 551 12410 1985 515 読売新聞 朝 8 投書 日本に来て 熱意と実践こそ良き教師の条件 外国語習得 198513960 551 12410 1985 515 読売新聞 朝 8 投書 日本に来て 無資格教師から生きた言葉学ぶ 外国語習得 198513970 551 12420 1985 515 東京新聞 朝 2 内部 記者の目 官僚用語の「改善」が必要 ことばづかい 専門用語ほか 198513980 551 12430 1985 515 東京新聞 朝 6 依頼 空閑貞子 暮らし 妻能開発Q&A 外人への日本語教師になるには 英検二級なら養成機関に入るのに十分 日本語教育 198513990 551 12440 1985 515 西日本新聞 朝 18 内部 都市圏版 ボランティアを考える6 著作権法の「壁」 テープ録音に制限 「盲人の読書権確立を」 読書 言語障害 出版 文字 198514000 551 12450 1985 515 教育学術新聞 朝 1 内部 大量の教員養成を 日本語教育の拡充へ 調査研究会が報告書 日本語教育 198514030 551 12480 1985 515 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 スピーチュ 話す・聞く 198514040 551 12490 1985 515 朝日新聞 夕 11 内部 目 ポップス界は今、漢字が新鮮 漢字 用字 命名 190078850 94502 920 1985 516 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(237) モノモライ(麦粒腫) 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198514060 551 12510 1985 516 朝日新聞 朝 9 経済 内部 表示一つでもワイン「摩擦」 国産なのに横文字ラベル EC 表にメーカー名を明記へ 日本 表示・標識 異文化コミュニケーション 日本語 表記(その他) 198514070 551 12520 1985 516 朝日新聞 朝 21 埼玉版 内部 阪東それとも坂東 「大橋」挟み2市対立 本庄 由来不明で昔から「阪」 群馬県伊勢崎 「坂東太郎」の「坂」使用 地名 漢字 198514080 551 12530 1985 516 朝日新聞 朝 22 社会 内部 電子郵便人気上向き 全国サービス半年で1日1万通 電報よりも割安 慶弔扱い 家から直送を検討 電話 郵便 198514090 551 12540 1985 516 毎日新聞 朝 1 内部 余録 試験とテスト 外来語 語彙・用語(その他) 198514100 551 12550 1985 516 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 特集 イライラジリジリ失敬な! 無意味な敬語が多すぎる ことばづかい 表記(その他) 198514110 551 12560 1985 516 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「五月晴れ」とは 語彙・用語(その他) 198514120 551 12570 1985 516 サンケイ 朝 16 内部 ヤングボックス 言葉遣い 敬語が全くしゃべれない 特にひどい女高生の乱れ ことばづかい 男ことば・女ことば 敬語 あいさつ 198514130 551 12580 1985 516 サンケイ 朝 13 依頼 田辺聖子 婦人 お聖さんの創作ノート 猫なで日記 19 タイトルについて1 小説の雰囲気を暗示する本の顔 タイトルは平易な表現にしたい 命名 ことばづかい 言語芸術 文体 198514190 551 12630 1985 516 西日本新聞 朝 3 内部 直訳しない翻訳機 ずっと日本語らしく ビジネスショーに出品 小型電算機で使えます 翻訳 情報化社会 オフィスコンピューター 自動翻訳システムの開発に成功 198514200 551 12640 1985 516 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 名前は性別がわかるように 人名 198514210 551 12650 1985 516 毎日新聞 夕 3 内部 いぶにんぐフィーチャー 企業の衣替え大流行 社名はもちろん社標、包装紙まで 表示・標識 文字 198514230 551 12670 1985 516 北海道新聞 夕 6 依頼 吉岡道夫 文化 もうワープロは、やめられない 手書きの3倍の能率 応用考えるとワクワク 情報化社会 書く・読む 翻訳 ワープロ 198514240 551 12680 1985 517 毎日新聞 朝 4 内部 記者の目 「日本語」磨く字幕スーパー 映画訳して50年 清水俊二さん 翻訳 語彙・用語(その他) 198514250 551 12690 1985 517 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「五月晴れ」はやはりおかしい 語彙・用語(その他) ことばづかい 198514260 551 12700 1985 517 西日本新聞 朝 5 投書 こだま ゆかず東京弁 方言(東京) 方言(九州) 共通語 198514270 551 12710 1985 518 朝日新聞 朝 9 経済 内部 ロボットにJIS 通産省制定へ 用語・技術など標準化 情報化社会 専門用語ほか ロボット OA機器 198514280 551 12710 1985 518 朝日新聞 朝 9 経済 内部 5万円台ワープロ登場 カシオが「簡易型」7月発売 家庭用・ヤング層に狙い 情報化社会 簡易型ワープロ 198514290 551 12720 1985 518 毎日新聞 朝 11 依頼 石井庄司 短歌俳句 歌帳句帳 「なり」(4) 言語芸術 語彙・用語(その他) 198514300 551 12730 1985 518 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「団」の字について 漢字 198514310 551 12740 1985 518 読売新聞 朝 6 内部 ニュースこんてな 文字盤入力日本語タイプ 情報化社会 文字盤入力日本語タイプの発売 198514320 551 12740 1985 518 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 「マゴ」って何なの? 成句 語彙・用語(その他) 198514330 551 12750 1985 518 読売新聞 朝 8 内部 私書箱325 「薬用ニンジン」名前困った 厚生省禁止に生産者名案なし 専門用語ほか 地名 198514340 551 12750 1985 518 読売新聞 朝 8 投書 気流 ブームに便乗ミネラル麦茶 何の効果もない不当表示 表示・標識 命名 198514350 551 12760 1985 518 東京新聞 朝 4 投書 発言 しゃべる機械は人間の対話圧迫 しゃべる機械が増えると人間同士の対話がいっそう減るのではないか 話す・聞く 情報化社会 しゃべる機械 198514380 551 12790 1985 518 北海道新聞 朝 4 内部 クローズアップ 老人向け外来語辞典をつくった 石飛雄之助(いしとびゆうのすけ)さん 外来語 辞典 198514390 551 12800 1985 518 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 二十一世紀になくなる語…OL 語彙・用語(その他) 198514400 551 12810 1985 518 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 あいさつでふれ合いを あいさつ 198514410 551 12810 1985 518 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 メイスコールってどこの言葉なの 放送 ことばづかい 外来語 198514420 551 12820 1985 518 図書新聞 朝 4 依頼 下宮忠雄 『ことばの世界』 藤田実・平田達治編 大修館書店 要領を得た執筆者の起用 文化、社会、歴史とのかかわりを重視 言語の比較 言語学 外国語研究 198514430 551 12830 1985 518 図書新聞 朝 8 投書 読者の書評 杉本直猪編 『俳句吟行用語集』 深い教示的意図秘めた実用の書 専門用語ほか 言語芸術 198514440 551 12840 1985 518 文部広報 朝 1 内部 外国人に対する日本語教育を推進 調査研究会が報告 教員養成、検定制度など提言 日本語教育 教育政策 198514450 551 12850 1985 518 北海道新聞 夕 4 依頼 古居智子 ざっき帳 カタカナ職業 不・思・議な魔力 外来語 語彙・用語(その他) 190069960 94002 720 1985 519 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ケドルセ(QUAI D’ORSAY) クオンセット(QUONSET) 「イギリス」の昔の呼び名 「かまぼこ」について 外来語 地名 語源 外来語の表記 漢字 語彙・用語(その他) 外国の地名の発音・表記 190076050 94403 760 1985 519 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ポテトチップ 外来語 言語の比較 方言 外国語 英語と米語 198514460 551 12860 1985 519 毎日新聞 朝 15 依頼 矢野誠一 日曜くらぶ よみものラ・テ雑科 20 人名につける敬称 敬語 呼称 放送 198514470 551 12870 1985 519 読売新聞 朝 7 内部 グラフウィークリー 量から質電話、多様化の時代 電話 198514480 551 12880 1985 519 読売新聞 朝 26 内部 編集部から 「ざらり」と「ぎらり」の行き違いでした 新聞 文字 書く・読む 198514490 551 12890 1985 519 読売新聞 朝 30 依頼 丹羽基二 名字百科 下宿 元々はシモジュクだったが… 人名 198514500 551 12900 1985 519 東京新聞 朝 1 内部 『大学に格差』認識強い 一流企業の大卒社員評価 日本人事行政研究所の調査 国語の文章力が不足 外国語習得 書く・読む 文章 198514510 551 12910 1985 519 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198514550 551 12950 1985 519 北海道新聞 朝 3 日曜版 内部 やる気を重視 伸びに期待 弱点は文章力 一流企業の大卒者評価 人事行政研が調査 文章 書く・読む 外国語習得 198514560 551 12960 1985 519 北海道新聞 朝 7 依頼 駒田信二 無用の用 34 自暴自棄 語彙・用語(その他) 198514570 551 12970 1985 519 西日本新聞 朝 3 内部 採用やっぱり有名校好み 大学間格差95パーセント認める 上場企業の大卒社員評価調査 文章力、英語力に欠ける 文章 外国語習得 書く・読む 198514580 551 12980 1985 519 西日本新聞 朝 19 都市版 内部 一つの橋に二つの名前 どっちが本当? 読み方は同じだが 太宰府市落合 「落合橋」「遠智合橋」の二つの橋名が揚げられている 用字 地名 漢字 表記(その他) 190065150 93600 900 1985 520 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 赤チャンガデキタ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 語源 190082390 94602 630 1985 520 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 節に殉じた葛西さん 人名 語源 地名 198513590 551 12080 1985 520 北海道新聞 朝 5 依頼 永平緑 好きな言葉 柔よく剛を制す 成句 198514590 551 12990 1985 520 朝日新聞 朝 12 内部 読書 貿易摩擦という中で日本英文出版は? 信木三郎・講談社インターナショナル専務に聞く 難しい翻訳赤字も覚悟 海外でも関心が高まる 出版 翻訳 海外言語事情 198514600 551 13000 1985 520 読売新聞 朝 5 依頼 外山滋比古 教育 学校で出来ること出来ないこと 『既知の読み」から「未知の読み」へ 国語教育 話す・聞く 書く・読む 198514610 551 13010 1985 520 東京新聞 朝 6 内部 茶のみ話 正しい言葉の教育は 電話 話す・聞く ことばづかい あいさつ 男ことば・女ことば 198514620 551 13020 1985 520 週刊読書人 朝 4 依頼 鈴木修次 『漢字学−説文解字』の世界 阿辻哲次著 漢字世界の解明のために 中国古代文明の流れの中で特質を究明 漢字 外国語研究 198514630 551 13030 1985 520 週刊読書人 朝 6 依頼 村田聖明 『英語図詳大辞典』 小学館版 知識欲刺激する愉しい辞書 日本版独自の改良を加え内容が大変充実している 辞典 198514640 551 13040 1985 520 週刊読書人 朝 8 内部 最近ヒット企画事情 『世界なぞなぞ大事典』の巻 《其の二》 言語遊戯 言語の比較 辞典 198514650 551 13050 1985 521 毎日新聞 朝 4 内部 記者の目 吃音者宣言から10年 「どもりながら生きる」に共感 言語障害 198514660 551 13060 1985 521 毎日新聞 朝 20 とうきょう・北 内部 歌舞伎町に図書「閑」あり 社会人でいっぱい 区役所内 3ヵ月で5千人にも 図書館 198514670 551 13070 1985 521 読売新聞 朝 8 投書 気流 「ワッショイ」が一番いいよ 言語生活(その他) 198514680 551 13080 1985 521 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 私も心掛けたい「オアシス運動」 あいさつ 198514690 551 13090 1985 521 西日本新聞 朝 4 内部 ごらく 売れて売れて NHKのテレビ、ラジオ講座テキスト 料理、園芸、婦人百科 ゴルフ、外国語など高い人気 放送 外国語習得 190065890 93700 690 1985 522 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 水曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 三冊の写本 アイヌ語 198514700 552 13100 1985 522 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 校歌にでてくる固有名詞 語彙・用語(その他) 地名 言語芸術 198514710 552 13110 1985 522 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 流行するマンガ文字 教師自らが美しい字を ぶりっ子的形が女子に仲間意識 文字 国語教育 表記(その他) 198514720 552 13120 1985 522 朝日新聞 朝 5 投書 声 朗読取り入れ生きた授業に 国語教育 書く・読む 198514740 552 13130 1985 522 読売新聞 朝 8 依頼 見坊豪紀(けんぼうひでとし) 論点 「舌づつみ」か「舌ずつみ」か 仮名遣い語例に必要 言語政策 仮名遣い 音声・音韻? 198514750 552 13140 1985 522 東京新聞 朝 3 内部 キャプテン端末6000台に サービス開始半年 一般家庭は1割ちょっと 利用も娯楽・趣味がトップ 情報化社会 キャプテン(文字図形情報ネットワーク) 198514760 552 13150 1985 522 東京新聞 朝 4 投書 発言 『しゃべる機械』より困ること 話す・聞く? 言語生活(その他)? セールス 198514770 552 13150 1985 522 東京新聞 朝 4 投書 発言 大学間格差と意欲の差 特に「国語の文章力」と「英語能力」の不足が甚だしい 文章 外国語習得 国語力 198514780 552 13160 1985 522 教育学術新聞 朝 2 内部 日本語教員の養成等に関する報告書(全文) 日本語教育施策の推進に関する調査研究会 日本語教育 教育政策 異文化コミュニケーション 海外日本語教員の養成協力 198514790 552 13170 1985 522 毎日新聞 夕 4 依頼 天野祐吉 文化 「面白広告の時代は終わった」のか 広告・宣伝 198514810 552 13190 1985 522 西日本新聞 夕 1 内部 スポーツで言葉の壁超えろ 帰国中国残留孤児を招き 留学生らと運動会 26日、中央区赤坂小で 異文化コミュニケーション 198514820 552 13200 1985 522 西日本新聞 夕 3 内部 特報ローカル 宇久島(長崎県)に日本語のルーツ 「つべこべ」は通方(尻)甲方(頭)だった 尻と言い頭とい「あれこれ言う」 大陸文化の窓口なまり変化、共通語へ 元九大農学部教授 語源 方言(九州) 190078860 94502 930 1985 523 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(238) メモライとメボ 語彙・用語(その他) 方言 198514830 552 13210 1985 523 朝日新聞 朝 3 総合 内部 国鉄、禁煙マーク変わります 外国人の誤解避け国際標準化を採用 文字 表示・標識 198514840 552 13220 1985 523 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 仮名遣いは表音に徹せよ 標準的音韻前提なら混乱しない 言語政策 仮名遣い 198514850 552 13230 1985 523 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 編集者への手紙 「命の音色」を大切に 美しい言葉は心の表れ ことばづかい 198514860 552 13230 1985 523 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 気になる言葉「大八洲」「赤子」 戦前教育を受けた者にしかわからない言葉 地名 語彙・用語(その他) 198514870 552 13240 1985 523 毎日新聞 朝 18 社会 内部 小野道風の真筆見つかる 珍しい「草」の仮名 東京国立博物館小松課長が鑑定 言語資料 仮名 書く・読む 198514880 552 13250 1985 523 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 言葉にあまり強くない日本のCM パルバースさんの批評 広告・宣伝 198514890 552 13260 1985 523 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 漢字を「感じ」で書く現代高校生 国語教育 漢字 198514910 552 13280 1985 524 読売新聞 朝 8 依頼 長屋保(ながやたもつ) 論点 書写能力低下進む 正しい筆遣いに関心を 書く・読む 国語教育 198514920 552 13290 1985 524 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 立ち話、場所選んで 話す・聞く 198514930 552 13290 1985 524 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー やはり名を呼ぼう 電話 人名 呼称 電話の呼び出し 198514940 552 13300 1985 524 北海道新聞 朝 13 投書 生活 いずみ 言葉 話す・聞く あいさつ ちょっとした一言 自然に出るあいさつ 198514950 552 13310 1985 524 北海道新聞 朝 18 内部 さっぽろ市内版 聴覚障害世帯と連絡 市消防局がファクシミリ設置 到着時間などの返信も あすから運用開始 情報化社会 言語障害 ファクシミリ 198514960 552 13320 1985 524 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 ワインの横文字…ECの言い分 日本のワインのラベルに日本語で表示してほしい 日本語 ワインのラベル表示 198514970 552 13330 1985 524 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 東京弁は方言 方言(東京) 198514980 552 13330 1985 524 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 美しい日本語使って あいさつ おわびの言葉 198514990 552 13340 1985 524 毎日新聞 夕 1 内部 Look 宮崎茂子 日本語教育、大切に 日本語教育 198515000 552 13350 1985 525 朝日新聞 朝 1 内部 「電算機郵便」来月から 差出人は磁気テープで スピード処理当日配達に ダイレクトメールに威力 東京区部では超特急郵便も 郵便 情報化社会 コンピューター郵便 198515010 552 13360 1985 525 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 百人一首の漢詩訳…何季仲さん 言語芸術 翻訳 198515020 552 13370 1985 525 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 見える壁・見えない壁5 在日外国人の暮らし 名前 通称を強いるいじめや偏見 制度整っても差別がこわい 異文化コミュニケーション 人名 198515030 552 13380 1985 525 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 日本語を愛し乱れを慎もう ことばの問題 198515040 552 13390 1985 525 毎日新聞 朝 11 依頼 石井庄司 短歌俳句 歌帳句帳 「なり」(5) 言語芸術 文法 仮名 万葉仮名 198515050 552 13400 1985 525 読売新聞 朝 22 内部 音声発声器 仮名表示で入力 持ち運びも便利 情報化社会 音声・音韻 言語障害 小型音声発声器 198515060 552 13410 1985 525 東京新聞 朝 2 内部 ダイレクトメール請け負いマス コンピューター郵便サービス 来月から郵政省 郵便 情報化社会 コンピューター郵便 198515070 552 13420 1985 525 東京新聞 朝 14 内部 人間性喪失を心配 ニューメディア時代の主婦 薄れる触れ合い 買い物など便利だが… 情報化社会 放送 ニューメディア 文字多重放送 INS(高度情報通信システム) キャプテンシステム 198515080 552 13430 1985 525 サンケイ 朝 14 内部 トーク オフェリア・オットーさん 港区の中学で英語を教える 教育政策 外国語習得 198515090 552 13440 1985 525 サンケイ 朝 16 社会 内部 来月10日から「コンピューター郵便」登場 磁気テープ持ち込みでOK→印字・封入・配達 情報化社会 郵便 コンピューター郵便 198515140 552 13490 1985 525 西日本新聞 朝 2 内部 ニューメディア時代 主婦の57パーセント人間性喪失を心配 地婦連調査 情報化社会 放送 ニューメディア 文字多重放送 INS キャプテンシステム 198515150 552 13500 1985 525 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 「どうも…」便利だけれど あいさつ 198515160 552 13510 1985 525 図書新聞 朝 7 内部 書評の書き方教えます 「紋切型の文章」を廃す 文章 198515170 552 13520 1985 525 西日本新聞 夕 1 依頼 森崎和江 寸言 アジア人の名と漢字 人名 漢字 外来語 異文化コミュニケーション 外国の人名の発音・表記 190069970 94002 730 1985 526 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ラオ(RAO=羅宇) リーゼント(REGENT) 外来語 地名 語源 190074330 94402 440 1985 526 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー チョッキ 外来語 言語の比較 音声・音韻 外来語の表記 198515180 552 13530 1985 526 読売新聞 朝 30 依頼 丹羽基二 名字百科 薬師丸 仏そのものの土地から生まれた 人名 語源 198515190 552 13540 1985 526 東京新聞 朝 2 依頼 竹内均 時評 無法アンケート 郵便 一方的に送付されるアンケート 198515200 552 13550 1985 526 東京新聞 朝 20 内部 くらしの言葉 ボキャブラリー預金 「言葉貧乏」じゃ人生つまらない 語彙・用語(その他) ことばづかい? 辞典? 198515210 552 13560 1985 526 東京新聞 朝 22 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198515220 552 13570 1985 526 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 配慮してほしい婦人客の呼び方 呼称 198515230 552 13580 1985 526 北海道新聞 朝 13 内部 生活 増えてますおはなし電話 受話器の向こうから童話、昔話、民話 「北のつばさ」も仲間に 電話 書く・読む 190065160 93600 910 1985 527 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 「ドコ行クソ」 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190082400 94602 640 1985 527 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 行々しい 人名 語源 漢字 地名 鳥名 植物名 198513600 551 12080 1985 527 北海道新聞 朝 5 依頼 木原直彦 好きな言葉 旅において真に自由な人は人生において真に自由な人である 成句 198515240 552 13590 1985 527 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「御陵さん」の言葉がうれしいおみやげ 呼称 地名 198515250 552 13600 1985 527 毎日新聞 朝 8 内部 読書 手書きの出版情報届けて500号 いま大もて!日刊まるすニュース 出版 書く・読む 198515260 552 13610 1985 527 毎日新聞 朝 8 内部 読書 『メタファーの記号論』 菅野盾樹著 隠喩の言語分析 言語学 198515270 552 13620 1985 527 毎日新聞 朝 9 内部 読書 水位計 翻訳語は広まる前に吟味を 翻訳 語彙・用語(その他) 198515280 552 13630 1985 527 読売新聞 朝 5 依頼 外山滋比古 教育 学校で出来ること出来ないこと 「未知の読み」へ漢文素読も 国語教育 書く・読む アルファー読み ベーター読み 198515290 552 13640 1985 527 読売新聞 朝 8 内部 とぴっくす 先端の「科学大辞典」 辞典 198515292 552 13640 1985 527 読売新聞 朝 8 内部 とぴっくす 文字遊び楽しめる 水井正『おもしろ漢字大図鑑』 漢字 言語遊戯 198515300 552 13650 1985 527 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 言語とは民族のきずなとなる政治的道具 異文化コミュニケーション 日本語 外人女性が歌う日本語の歌 198515310 552 13660 1985 527 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 消してならない歴史刻んだ地名 地名 語源 アイヌ語 198515320 552 13670 1985 527 西日本新聞 朝 5 内部 社説 ニューメディアとぬくもり 人間の能力が蓑退の恐れ 情報化社会 放送 ビデオテックス CATV INS(高度情報通信システム) 198515330 552 13680 1985 527 週刊読書人 朝 8 内部 最近ヒット企画事情 『世界なぞなぞ大事典』の巻 其の三 辞典 ローマ字 漢字 原語・原文をローマ字転写 中国語には漢字表記を付加 198515340 552 13690 1985 527 朝日新聞 夕 5 依頼 山崎正和 文化 文芸時評 山崎正和(上 大衆風刺の困難証明 類型人物の果敢な抵抗 言語芸術 文章? 風刺文学 198515350 552 13700 1985 527 読売新聞 夕 内部 文化 異色の新刊情報誌 日刊まるすニュース 版元と書店結ぶ「清涼剤」 出版 書く・読む 手書き 198515360 552 13710 1985 527 読売新聞 夕 13 内部 婦人とくらし 家庭子ども 2人に1人寝つきの悪い子 「生活の不健康さ示す」 まんがや雑誌、30分以上読む 読書 198515370 552 13720 1985 527 東京新聞 夕 2 内部 放射線 ワープロ鉛筆 作文の授業でワープロを使用 冷静に見られるワープロの文章 国語教育 情報化社会 文章 書く・読む 198515390 552 13740 1985 527 西日本新聞 夕 5 内部 「リハビリ病院」の看板OK 近く名称使用を許可 厚生省 機能回復訓練の重要性を認める 外来語 198513850 551 12320 1985 528 新聞協会報 朝 1 内部 現代仮名遣い(案)への意見書を提出 新聞協会編集委 仮名遣い 言語政策 198514730 552 13120 1985 528 朝日新聞 朝 5 投書 声 最近気になる無責任ことば ことばづかい 198515400 552 13750 1985 528 読売新聞 朝 8 投書 気流 風土記」85 茨城県 すごいなまり 方言(関東) 198515410 552 13760 1985 528 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし 働きたいあなたへ8 学歴4 話せる・読める・書ける—の三条件 話す・聞く 書く・読む 読書 198515420 552 13770 1985 528 東京新聞 朝 8 投書 教育110番 『○○ちゃん』の呼び方なぜいけない 呼称 敬語 198515460 552 13810 1985 528 西日本新聞 朝 投書 こだま 思いやり 言葉に潜む刃 ことばづかい 198515470 552 13810 1985 528 西日本新聞 朝 投書 こだま 思いやり 読み聞かせで学び合う「心」 幼児教育? 198515480 552 13810 1985 528 西日本新聞 朝 投書 こだま 思いやり 「ありがとう」ひと言の波紋 あいさつ 198515490 552 13820 1985 528 東京新聞 夕 3 内部 文化 ニューメディア時代と図書館 来日したヘルマン・リバース氏に聞く 民間活力もっと導入 検閲には公共心で対抗を 図書館 情報化社会 出版 オンライン化 190065900 93700 700 1985 529 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 水曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 鹿のいる地名(上) アイヌ語 地名 語源 198515500 552 13830 1985 529 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 特集言葉遣い やがて市民権得る時代に ことばづかい 198515510 552 13830 1985 529 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 特集言葉遣い 「やる」よりも「あげる」が適切 ことばづかい 敬語 198515520 552 13830 1985 529 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 特集言葉遣い 「生きもの」と考えればいい 語彙・用語(その他) 「五月晴れ」の使い方 198515530 552 13830 1985 529 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 特集言葉遣い 「さつき晴れ」五月でもよい 語彙・用語(その他) 198515540 552 13830 1985 529 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 特集言葉遣い 禁止用語の多用は息つまる 文章? ことばづかい 注意書きの言葉 198515550 552 13840 1985 529 読売新聞 朝 3 内部 電話で異種パソコン「対話」 国内12社 接続用装置を開発 VANや家庭普及に弾み 情報化社会 図書館 パソコン通信 電子図書館 198515560 552 13850 1985 529 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 本だな 「ことばを歌え!こどもたち 多言語の世界を開く」 榊原陽著 外国語習得 多言語学習 198515570 552 13860 1985 529 読売新聞 朝 19 都内 内部 都の「OA化元年」 モデル職場お披露目 情報化社会 OA(オフィス・オートメーション)化 198515580 552 13870 1985 529 東京新聞 朝 7 依頼 平井信義 家庭 叱らないしつけ21 友だち作り 友達から教えられた『ジジー』 言葉のしつけなどいらない 幼児教育 呼称 198515590 552 13880 1985 529 東京新聞 朝 13 内部 東京版 モデル職場スタート 都庁のOA化 まず総務局学事部 情報化社会 OA(オフィス・オートメーション)化 198515600 552 13890 1985 529 北海道新聞 朝 10 内部 生活 治る唇顎口蓋裂 見た目、言語障害も残らず 成長に従い20年かけ 言語障害 198515610 552 13900 1985 529 読売新聞 夕 1 内部 人 ケント・ギルバート(タレント)3 軽チャーな元宣教師 日本語習得 日本語教育 198515620 552 13910 1985 529 読売新聞 夕 11 内部 文化 ひろがる音楽〈14〉 肉体と声の新世界 言語芸術 音声・音韻 198515630 552 13920 1985 529 読売新聞 夕 14 内部 「104番」大モテ 電話番号案内 金かからぬ情報源 顧客リスト作り、酒場調べ… 最大規模の東京局東北などにSOS 大口の問い合わせ文書で有料回答も 電話 198515640 552 13930 1985 529 東京新聞 夕 5 内部 大波小波 朗読サービス 書く・読む 出版 著作権 198515650 552 13940 1985 529 サンケイ 夕 3 内部 え〜、イングリッシュ落語を一席 笑いは世界共通でっせ 桂枝雀さん独演会で初挑戦へ 擬声語・擬態語の翻訳が難しい 言語芸術 外国語習得 翻訳 異文化コミュニケーション? 190078870 94502 940 1985 530 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(239) モラウのいろいろ 語彙・用語(その他) 198515670 552 13960 1985 530 朝日新聞 朝 4 解説 内部 日米欧8ヵ国世論調査 電算機時代日・西独に抵抗感 情報化社会 言語の比較? 海外言語事情? コンピューター 198515680 552 13970 1985 530 毎日新聞 朝 23 内部 雑記帳 子供の言葉遣いで、親が気になるのは、一位「別に」、二位が「関係ない」、三位が「うるさい」 父親と子供の会話時間 ことばづかい 198515690 552 13980 1985 530 読売新聞 朝 3 内部 高度情報化社会バラ色じゃない? 家族のふれ合い減る一方 プライバシー危機 経企庁が調査 情報化社会 高度情報化社会 198515700 552 13990 1985 530 読売新聞 朝 8 依頼 和田哲(わださとし) 論点 石製紡錘車の意義探る 「羊」の読み、解釈が課題 言語資料 漢字 地名 198515710 552 14000 1985 530 東京新聞 朝 2 内部 情報化社会に主婦は不安 経企庁が有識者イメージ調査 プライバシー、教育に影響 情報化社会 高度情報化社会 198515750 552 14040 1985 530 北海道新聞 朝 18 内部 さっぽろ市内版 女性消防官 親身な防火指導めざし 点字、手話に挑戦 言語障害 文字 198515760 552 14050 1985 530 朝日新聞 夕 7 依頼 見田宗介 文化 論壇時評 見田宗介〈上〉 強いられた〈旅〉 「世界」のウソくささ直覚 外部へと向かう思考 海外言語事情? 異文化コミュニケーション? 外来語 語彙・用語(その他) エリクチュール 「故郷」という言葉の死語化 198515770 552 14060 1985 530 朝日新聞 夕 9 内部 テクノ最前線 90年代をにらむ日本電気C&Cシステム研究所長 加藤康雄(かとうやすお)氏 自動通訳電話 全人類が仲良く会話 情報化社会 翻訳 電話 自動通訳電話 198515780 552 14060 1985 530 朝日新聞 夕 9 内部 ズームアイ アナログも忘れないで 情報化社会 デジタル時代 コンピューター 198515790 552 14070 1985 530 読売新聞 夕 4 内部 アングル 古典受難 「軽薄短小」の波に押されて… 文庫本 売れなければ消える 出版 放送 海外言語事情 クラシック番組の減少 西独の出版・放送事情 198515800 552 14080 1985 530 東京新聞 夕 3 依頼 天沢退二郎 文化 詩の月評 対照的な詩集二冊 「松浦寿輝詩集」と伊藤比呂美「テリトリー論」 言語芸術 文体? 198515810 552 14090 1985 530 サンケイ 夕 3 内部 ゆうかん特報’85 『広辞苑』30歳 辞書は世につれ世は辞書につれ 公害、団地も新語だった 辞典 語彙・用語(その他) 198515820 552 14100 1985 531 朝日新聞 朝 3 総合 内部 住民台帳の閲覧・写しを制限 プライバシー保護を強める 由緒ある地名やたら変えるな 「—○丁目」認めぬ方向へ 衆院地方行政委で可決 人名 地名 198515830 552 14110 1985 531 朝日新聞 朝 4 解説 内部 ’85春北朝鮮から14 ハングル 背景に統一願う心 漢字使わぬ運動も進む 海外言語事情 言語政策 漢字 198515840 552 14120 1985 531 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「ぼけ」の呼称どうか、やめて 差別語・不快語 198515850 552 14130 1985 531 読売新聞 朝 8 投書 気流 読み方変わる再読の楽しみ 読書 198515860 552 14130 1985 531 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 驚く日本語の乱れ ことばづかい 198515870 552 14140 1985 531 東京新聞 朝 5 投書 発言 この世相ひと言ふた言 『ありがとう』と『すみません』と あいさつ 198515880 552 14150 1985 531 東京新聞 朝 8 依頼 中島誠 読書 『ノンフィクションの言語』 篠田一士著 文学の面白さを示唆 言語学 198515890 552 14160 1985 531 東京新聞 朝 9 内部 著者訪問 『作家の育てたことば』を出した 橋浦兵一さん みずみずしい言語感覚 藤村の「青春」透谷の「情熱」 言語芸術 日本語 語彙・用語(その他) 198515900 552 14170 1985 531 朝日新聞 夕 7 内部 海外文化 新ロベール仏語大辞典刊行 8万の新語、25万の用例など収録 辞典 198515910 552 14180 1985 531 毎日新聞 夕 5 依頼 小沢重男 文化 インディアナ大学でモンゴル語を教えて 異文化コミュニケーション 外国語習得 海外言語事情 198515920 552 14190 1985 531 読売新聞 夕 14 内部 「天才・チンパンジー」ワシュー 「幼い弟子」に手話伝授 5年間で55種類 米で発表 【時事AFP】 海外言語事情 言語障害 198515930 552 14200 1985 531 読売新聞 夕 15 内部 お遊びに人気 「キャプテン」半年の「収支決算」 クイズや星占いなど 情報利用はいまひとつ 情報化社会 キャプテン(文字図形情報ネットワーク) 198515940 552 14210 1985 531 サンケイ 夕 3 内部 先生まで黒板に「マンガ字」 「子供がまねる」父母苦情 和歌山で教員採用に「書き写し」試験 教育政策 文字 198515950 553 14220 1985 601 朝日新聞 朝 23 社会 内部 キャプテンさらに難問 「頒布」か「掲示」か 「放送」なのか「電話」なのか 自治省が検討 情報化社会 ニューメディア 198515960 553 14230 1985 601 毎日新聞 朝 11 依頼 石井庄司 短歌俳句 歌帳句帳 「なり」(6) 語彙・用語(その他) 言語芸術 198515970 553 14240 1985 601 読売新聞 朝 2 内部 由緒ある地名大切に 衆院、住居表示法改正案を可決 地名 198515980 553 14250 1985 601 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「水無月」の意味 語彙・用語(その他) 198515990 553 14260 1985 601 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「ホモ」の語源 語彙・用語(その他) 外来語 198516030 553 14300 1985 601 北海道新聞 朝 25 社会 内部 中学の国語教科書に間違い 短歌の字句、旭川の古本屋さん発見 国語教育 198516040 553 14310 1985 601 図書新聞 朝 1 内部 読書メモ 『読書大全』 植田康夫編の読書エッセイ 読書 198516050 553 14320 1985 601 図書新聞 朝 6 依頼 高橋勉 教育・こども 『読めない子どもの出発(たびだち)』 カール・デラカート著 阿部秀雄監訳・小笠原平八郎訳 風媒社 「ドーマン・デラカート法」の克明な紹介 学習障害克服に朗報もたらす 書く・読む 言語学 198516060 553 14330 1985 601 朝日新聞 夕 5 内部 土曜の手帳 万葉集解釈に新たな広がり 源泉を問う三つの大著 言語芸術 198516070 553 14330 1985 601 朝日新聞 夕 5 内部 土曜の手帳 海外の日本研究現状を集成 国・時代ごとの特徴浮き彫り 広島大 海外言語事情 日本語研究 198516080 553 14340 1985 601 朝日新聞 夕 4 内部 ニュースライン 情報 9カ国語ワープロ開発 【中国通信】 香港の工学者、安子介氏が開発 情報化社会 翻訳 海外言語事情 ワープロ 198516090 553 14350 1985 601 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「傘かしげ」ということば… 非言語行動 方言(東京) 198516100 553 14360 1985 601 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 22年目の2代目 トレビアン仏語講師 アガタ・モレシャン華やか NHK教育 異文化コミュニケーション 外国語習得 放送 190069980 94002 740 1985 602 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ルリュール・フランセーズ(RELIURE FRAN〓AISE) リーノ・ディボース(RENO DIVORCE) 「きんつば」の別称 外来語 地名 語彙・用語(その他) 190075430 94403 140 1985 602 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ファインプレー 外来語 言語の比較 翻訳 198516110 553 14370 1985 602 毎日新聞 朝 5 内部 ザ・ジャパニーズ ジャカルタ日本語塾 「行商」時代の心継ぎ 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198516120 553 14380 1985 602 毎日新聞 朝 15 内部 週間TVガイド 今週の見どころ ドラマ 井上ひさし「国語元年」 共通語成立のナゾに笑いで迫る 共通語 放送 198516130 553 14390 1985 602 読売新聞 朝 7 内部 消費最前線 「重厚長大」な社名は邪魔? 商品名まず前面に ますます軽い若者狙う 命名 198516140 553 14400 1985 602 読売新聞 朝 30 依頼 丹羽基二 名字百科 ・中曽根 善にも強く悪にも強いとか 人名 198516150 553 14410 1985 602 東京新聞 朝 18 依頼 落合恵子 ファミリー 女たちの放課後 −9− 子どもと読書 読書 出版 198516160 553 14420 1985 602 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198516180 553 14440 1985 602 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教育直言 ことばの考え方の二つのこと 五十数年変らない 辞典 翻訳 語彙・用語(その他) 190065170 93600 920 1985 603 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 ナサル敬語 方言(九州) 敬語 190082410 94602 650 1985 603 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 上さんと下さん 人名 語源 地名 198516190 553 14450 1985 603 毎日新聞 朝 9 内部 読書 水位計 ノンフィクションと国語教育 国語教育 出版 198516200 553 14460 1985 603 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 「赤ちゃん博士」ホワイト氏は語る 子育て 最初の3年間が大切 好奇心を伸ばしてやること 言葉も、きちっと教える 幼児教育 198516210 553 14470 1985 603 読売新聞 朝 27 PRのページ 内部 ぴーぷる ミニコミ誌ひろい読み 立教用語の基礎知識 専門用語ほか 198516240 553 14500 1985 603 北海道新聞 朝 5 依頼 堀寛 好きな言葉 失意泰然得意淡然 成句 198516270 553 14510 1985 603 週刊読書人 朝 4 依頼 古瀬奈津子 文庫から 『古語拾遺』 西宮一民校注 岩波文庫 豊富な補注と解説 言語芸術 198516280 553 14520 1985 603 週刊読書人 朝 10 内部 最近ヒット企画事情 『世界なぞなぞ大事典』の巻 《其の四》 辞典 言語遊戯 言語の比較 198516290 553 14530 1985 603 週刊読書人 朝 6 依頼 今村仁司 学術思想 『ソシュール小事典』 丸山圭三郎編 初学者に好適な入門書 ソシュール理解にうってつけの事典 言語学 辞典 198516300 553 14540 1985 603 読売新聞 夕 5 依頼 外山滋比古 教育 学校で出来ること出来ないこと 聞き取り訓練、家庭でも努力を 話す・聞く 国語教育 198516310 553 14550 1985 603 東京新聞 夕 1 依頼 天野祐吉 放射線 オカヤーマ 気になる機内放送の「オカヤーマ」「フクオーカ」などの発音 地名 音声・音韻 198516340 553 14580 1985 604 朝日新聞 朝 5 投書 声 「花眼」開いて美しさ見える 「花眼」とは老眼のこと 語彙・用語(その他) 198516350 553 14590 1985 604 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 ニューメディア 主婦は消極的 地婦連の調査 「在宅検診は利用」 ニューメディアに対する主婦の関心度 情報化社会 ニューメディア 198516360 553 14600 1985 604 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし お茶の間スポット 不愉快な「混雑」「痴漢」 遠距離通勤車内で不快なことのトップは男女とも「混雑」 生活時間調査 読書 198516370 553 14610 1985 604 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 障害児の読書教育 ニュージーランドの女流児童文学者にきく 絵本で広がる世界 母親が読み聞かせる 言語障害 読書 幼児教育 海外言語事情 198516380 553 14620 1985 604 読売新聞 朝 13 投書 婦人とくらし 赤でんわ ほめ言葉が少なすぎませんか コミュニケーション(その他) 198516390 553 14630 1985 604 読売新聞 朝 18 内部 都民版 つながらない!「いのちの電話」 相談年間3万件「死にたい」350件 納得するまで置けぬ受話器 余裕出るのは明け方数時間 苦情に頭抱える事務局 電話 198516400 553 14640 1985 604 サンケイ 朝 12 内部 婦人 揺れる日本語 見れる 着れる 正しい表現? 子供たちにどう教えるか 日常会話では「一般化」 文法 放送 ことばづかい 国語教育 ら抜き言葉 198516410 553 14650 1985 604 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 軽薄短小 「かわいい」の同義語 「小さい」ということが「かわいい」の同義語のようになっている 語彙・用語(その他) 198516420 553 14660 1985 604 朝日新聞 夕 1 内部 中国からの帰国子女 教育実態を調査へ 文部省 海外・帰国子女教育 日本語教育 198516430 553 14670 1985 604 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 茶の間もコケる!「カン子節」旋風 トーク番組で大モテの三田寛子 一拍遅れた独特の間 方言(近畿) 放送 話す・聞く 190065910 93700 710 1985 605 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 水曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 鹿のいる地名(下) アイヌ語 地名 語源 198516440 553 14680 1985 605 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 気になる言葉遣い 柔らかさ出る ことばづかい 語彙・用語(その他) 198516450 553 14680 1985 605 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 気になる言葉遣い 報道で模範を ことばづかい 放送 あいさつ 198516460 553 14690 1985 605 毎日新聞 朝 1 内部 人生80年時代 「寄り道」楽しめる社会システムを 国民生活審提言 「老人「高齢」やめ「長寿社会」と呼ぶ 首相、国会で意向 語彙・用語(その他) 198516490 553 14710 1985 605 教育学術新聞 朝 2 内部 日本語・文学の教員を 中国から人材探しに 中国国務院外国専家局 代表団、協会役員と墾談 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198516500 553 14720 1985 605 毎日新聞 夕 7 依頼 古川薫 視点 消された言葉 語彙・用語(その他) 198516510 553 14730 1985 605 毎日新聞 夕 10 社会 内部 マイコン利用の発声訓練機完成 聴覚障害者に朗報 幼児でも使える 情報化社会 言語障害 マイコン 発声・発話訓練機 198516520 553 14740 1985 605 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 白表紙 「!」(エクスクラメーション・マーク)について 文字 出版 198516540 553 14760 1985 605 北海道新聞 夕 5 内部 芸能 24歳 石田えり NHK「國語元年」で山形弁と格闘 「心の奥表現したい」 方言(東北) 放送 共通語 190078880 94502 950 1985 606 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(240) モラウとクレル 語彙・用語(その他) 198516550 553 14770 1985 606 読売新聞 朝 6 内部 ドキュメント コピーライター2 感性は「小指の先」程度 求められる専門的な知識 文字 書く・読む 広告・宣伝 198516560 553 14780 1985 606 読売新聞 朝 9 内部 動物たちの現代病 3 神経症 「最愛の夫」なくしたインコ 言葉失い、体傷つける 話す・聞く 言語障害 198516570 553 14790 1985 606 東京新聞 朝 4 投書 発言 言葉の使い分けとしつけ ことばづかい あいさつ 198516580 553 14790 1985 606 東京新聞 朝 4 投書 発言 『すみません』は感謝以上の意味 あいさつ ことばづかい 198516590 553 14800 1985 606 サンケイ 朝 7 企業 内部 社名変更ブーム 東証で22社 カタカナでイメージチェンジ ローマ字社名も一挙に4社 命名 仮名 用字 外来語 ローマ字 198516600 553 14810 1985 606 サンケイ 朝 11 投書 アピール 温かい吃音者対策を望む 言語障害 198516620 553 14820 1985 606 北海道新聞 朝 12 依頼 小西祥恵 生活 共働き日記 おしゃべりの効用 話す・聞く 198516630 553 14830 1985 606 東京新聞 夕 3 依頼 土岐雄三 文化 横浜にて… 若者の「横浜に」とはトイレに行くこと 流行語 198516640 553 14840 1985 606 西日本新聞 夕 3 内部 東京通信 江東区枝川 奪われた文字を取り戻せ 4年目の「自主夜間中学」 真剣に読み書き 生徒…在日韓国・朝鮮人、中国引き揚げ者 識字 異文化コミュニケーション 日本語教育 198516650 553 14850 1985 607 毎日新聞 朝 2 内政 内部 簡潔で新鮮な文章を 石橋社党委員長 新宣言要綱で注文 文章 198516660 553 14860 1985 607 サンケイ 朝 2 総合 内部 歴史的地名 無原則な変更に歯止め 保存法案きょう成立 地名 198516680 553 14880 1985 607 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 アイヌ語の地名修正、改変に疑問 アイヌ語 地名 198516690 553 14890 1985 607 北海道新聞 朝 26 社会 内部 日本語特訓胸貸します 中国帰国の阿部さん一家 札幌の小学校がいきな計らい 児童と友達、着々上達 日本語教育 海外・帰国子女教育 198516700 553 14900 1985 607 朝日新聞 夕 1 内部 新人国記’85 993 兵庫県24 教育 国語教育 書く・読む 198516710 553 14910 1985 607 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 英語ドラマよりもっと難解? 役者も絶句「強烈方言」 NHKの『國語元年』 放送 方言 共通語 198516720 553 14920 1985 608 毎日新聞 朝 13 依頼 石井庄司 短歌俳句 歌帳句帳 「めり」(1) 語彙・用語(その他) 198516730 553 14930 1985 608 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし ニューメディア 主婦は足踏み ニューメディアに対する主婦の関心度 情報化社会 ニューメディア 198516740 553 14940 1985 608 読売新聞 朝 24 内部 試写室 新番組 国語元年 お国ことばと個性的な演技 NHKテレビ=後9・30 放送 共通語 方言 198516750 553 14950 1985 608 図書新聞 朝 5 依頼 柏木博 思想時評6月 自然科学用語のオカルト現象 いかがわしきイデオロギー化 専門用語ほか 198516760 553 14950 1985 608 図書新聞 朝 5 内部 『メタファーの記号論』 菅野盾樹著 勁草書房 「隠喩」に正当な位置を 回復させようとする試み 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 198516770 553 14950 1985 608 図書新聞 朝 6 依頼 すぎもとつとむ 『酔眼流国語笑辞典』 郡司外史著 桐原書店 国語辞典では味わえぬ知的満足感 辞典 言語遊戯 198516780 553 14960 1985 608 朝日新聞 夕 5 内部 土曜の手帳 収載領域広げた新鮮さ 「日本古典文学大辞典」が完結 「後代の評価」の項目も 辞典 言語芸術 人名 表記(その他) 190069990 94002 750 1985 609 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ライン・ワイン(RHINE WINE) ロード・アイランド・レッド(RHODE ISLAND RED) 外来語 地名 190075530 94403 240 1985 609 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー フォアボール 外来語 言語の比較 専門用語ほか 198516790 553 14970 1985 609 毎日新聞 朝 16 内部 家庭 世田谷電話局のケーブル火災 その時…意外と冷静だった一般家庭 「不安」「困った」当然だが 「電話公害」「ムダ」認識も 電話 198516800 553 14980 1985 609 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 梅雨・五月雨について 語彙・用語(その他) 198516810 553 14990 1985 609 読売新聞 朝 26 内部 編集部から 「名字百科」にもお便りたくさん 人名 198516820 553 14990 1985 609 読売新聞 朝 30 依頼 丹羽基二 名字百科 齋藤 神さまのうしろだてに加えて 人名 198516830 553 15000 1985 609 東京新聞 朝 20 内部 くらしの言葉 裏も生かす 死にかけの言葉に「活」入れる 書く・読む 198516840 553 15010 1985 609 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198516850 553 15020 1985 609 サンケイ 朝 17 内部 インタビュー 登山文化史研究家 谷有二さん 富士山 名前の由来は… 中国・神仙思想の影響も? 地名 198516860 553 15030 1985 609 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 現代っ子には難解 「君が代」の歌詞 言語芸術 語彙・用語(その他) 190066190 93800 10 1985 610 北海道新聞 夕 4 依頼 梅庭昭寛 文化 仏心仏語(1) 合掌 「南無」という語についても 専門用語ほか 語源 190082420 94602 660 1985 610 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし エンギいい金田さん 人名 語源 198516870 553 15040 1985 610 朝日新聞 夕 7 依頼 堀部政男 私家版辞典 情報法 語彙・用語(その他) 198516880 553 15050 1985 610 読売新聞 夕 5 依頼 外山滋比古 教育 学校で出来ること出来ないこと 「泣いていた耳」元気になった 今の学校教育は視覚的な教育が中心 話す・聞く 書く・読む 国語教育 198516890 553 15060 1985 610 読売新聞 夕 7 内部 文化 WEEKLY EYE 鬼才が残した名コピー 「片岡敏郎スモカ広告全集」 広告・宣伝 198516900 553 15060 1985 610 読売新聞 夕 14 内部 「コンピューター郵便」スタート 情報化社会 郵便 コンピューター郵便 190065180 93600 930 1985 611 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 逆さことば 感動表現 方言(九州) 語彙・用語(その他) 198516930 554 15090 1985 611 朝日新聞 朝 14 内部 女から女へ 優しい言葉も コミュニケーション(その他) 198516940 554 15100 1985 611 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 漢字なくせば日本語乱れる 漢字 198516950 554 15110 1985 611 毎日新聞 朝 13 内部 読書 水位計 「辞書の科学」の本格検討を 辞典 外来語 198516960 554 15120 1985 611 毎日新聞 朝 12 内部 読書 15周年迎えた大宅文庫 索引目録を刊行 施設もぐっと充実 辞典 人名 図書館 198516970 554 15130 1985 611 読売新聞 朝 8 依頼 楠原佑介(くすはらゆうすけ) 論点 地名保存に足がかり 「改正法」官民で肉付けを 地名 198516980 554 15140 1985 611 読売新聞 朝 8 投書 気流 風土記’85 三重県 思い出の言葉 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 198516990 554 15150 1985 611 東京新聞 朝 6 内部 暮らし いたずら電話撃退 出回り始めた各種機器 相手を確認して応対 受話機取る前に声聞ける 電話 198517000 554 15160 1985 611 サンケイ 朝 7 企業 内部 大手商社軒並み社員削減 OA普及が主因 女子を直撃 人材派遣会社の活用も 情報化社会 ワープロ コンピューター 198517030 554 15180 1985 611 新聞協会報 朝 3 内部 テレビ離れ 中核は「ニューアダルト」 NHK調査「日本人とテレビ1985」 「娯楽から報道へ」変化 若年層は情報に「厳しい目」 生活時間調査 放送 視聴時間の減少 198517040 554 15190 1985 611 新聞協会報 朝 3 内部 「高度情報化のイメージ」「情報化指標」 経企庁が2調査を発表 情報化社会 高度情報化 198517050 554 15200 1985 611 文部広報 朝 3 内部 増え続ける日本語学習者 国内の日本語教育機関の実態調査 日本語教育 198517060 554 15210 1985 611 文部広報 朝 1 内部 文教春秋 日本語を学ぶ外国人 日本語教育 198517070 554 15220 1985 611 東京新聞 夕 3 内部 文化 13日に初会議 「日本語普及総合推進調査会」発足 日本語教育 190065920 93700 720 1985 612 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 水曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 北一条通(札幌)の坂 アイヌ語 地名 198517090 554 15240 1985 612 朝日新聞 朝 22 社会 内部 中国100カ所に「日本文庫」贈る 4億円募金を計画 教材を送る会 異文化コミュニケーション 日本語教育 198517100 554 15250 1985 612 読売新聞 朝 8 投書 日本に来て 学生の英語嫌い 教育に欠陥あり 教育政策 外国語習得 198517110 554 15250 1985 612 読売新聞 朝 8 投書 気流 文化語る地名大切に保存を 地名 198517120 554 15250 1985 612 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー これが先生の言葉!? ことばづかい 198517130 554 15260 1985 612 サンケイ 朝 投書 家庭 あっぷる広場 街でウソホント?! 子供の外での言動 「バイバイ」 「愛してるよ」 「気をつけて帰れよ」 あいさつ ことばづかい? 198517140 554 15270 1985 612 朝日新聞 夕 依頼 開高健 にゅうす・らうんじ 変だぜちょっと 日本語の語学力が落ちているぞもっと勉強を こちらもひと言 テレビが元凶 単語帳で学習 ことばの問題 語彙・用語(その他) 文章 198517150 554 15280 1985 612 東京新聞 夕 7 依頼 奥野健男 文化 純文学の新潮流1 危機的状況 大胆な変革試す好機 言語表現の可能性見出し 言語芸術 出版 読書 若者の活字離れ 190066200 93800 20 1985 613 北海道新聞 夕 7 依頼 梅庭昭寛 文化 仏心仏語(2) 修羅 専門用語ほか 190078890 94502 960 1985 613 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(241) メマラ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198517170 554 15300 1985 613 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 点字電話を開発 盲・ろう二重苦に朗報 福島智さん支援で快挙 電話 言語障害 文字 情報化社会? 点字電話 指点字 198517180 554 15310 1985 613 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 高校に中国語ブーム 必修、クラブ活動、さまざま コース新設する私立校も 外国語習得 異文化コミュニケーション 198517190 554 15320 1985 613 サンケイ 朝 11 投書 コーヒーブレーク 平仮名で言ってよ アイ・ラブ・ユー 外来語 198517210 554 15340 1985 613 サンケイ 夕 1 内部 教育改革 アメリカを見る8 ダナさんの日本語力 「みごとな文章」で大学をパス 海外言語事情 教育政策 日本語教育 198517240 554 15370 1985 613 西日本新聞 夕 1 依頼 福田まさる 寸言 二つの言葉 「ありがとう」「ごめんなさい」について あいさつ 198517250 554 15380 1985 614 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 社会党の新宣伝草案の言葉 語彙・用語(その他) 外来語 パフォーマンス 198517260 554 15390 1985 614 朝日新聞 朝 3 内部 「脱会社人間」教育から 通産省研究会 読み書き、パソコンを 教育政策 情報化社会 パソコン教育 198517270 554 15400 1985 614 東京新聞 朝 3 内部 ミニ・ファイル 絵や文字が書けるカード 電話 テレホンカード 198517280 554 15410 1985 614 東京新聞 朝 6 依頼 岩崎孝志 読書 『情報化時代の人間思考』 矢矧晴一郎著 辛口だが実用度高い 情報化社会 文章 情報化時代 文章の作り方・直し方 198517290 554 15420 1985 614 東京新聞 朝 17 内部 東京版 耳の不自由な人に朗報 一目でわかる手話できる人 ワッペンを胸に着用 江戸川区職員 来月から着用します 表示・標識 文字 言語障害 198517300 554 15430 1985 614 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「すみません」となぜ言えぬのか あいさつ 198517310 554 15430 1985 614 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「こんにちは」で一日がそう快に あいさつ 198517320 554 15440 1985 614 読売新聞 夕 11 依頼 源了圓 文化 百年の日本人 西田幾多郎4 「心」で西欧を消化 壮大な思想的冒険の軌跡 戦後のある時期から西田は読まれなくなったのであろうか、その原因の一半は彼の文章表語にあると思う 文章 文体 語彙・用語(その他) 198517330 554 15450 1985 615 朝日新聞 朝 12 依頼 高橋義孝 家庭 華の園 葉書好き 郵便 書く・読む? 文字 日本数字 198517340 554 15460 1985 615 朝日新聞 朝 24 内部 試写室 ドラマ人間模様 「国語元年」 お国言葉に字幕つき 言語芸術 方言 放送 198517350 554 15470 1985 615 毎日新聞 朝 11 依頼 石井庄司 短歌俳句 歌帳句帳 「めり」(2) 言語芸術 文法 198517360 554 15480 1985 615 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 言葉は「潤滑油」 あいさつ 198517370 554 15490 1985 615 図書新聞 朝 3 依頼 佐伯久 BOOKMEN 『叢書・ことばの世界』を担当して この生き物なる言葉 語彙・用語(その他) 198517390 554 15510 1985 615 読売新聞 夕 8 内部 北京放送局が日本語番組 開局36周年記念 海外言語事情 放送 日本語 198517400 554 15520 1985 615 読売新聞 夕 9 依頼 山川浩二 私のテレビ評 愉快愉快井上ひさし作「国語元年」 日本語の表情の豊かさズバリ 言語芸術 方言 放送 198517410 554 15530 1985 615 東京新聞 夕 7 内部 たなばた都議選 ニューメディア初体験 悩む選管 キャプテン画像は文書か TV電話での投票依頼は 情報化社会 電話 キャプテン テレビ電話 190070000 94002 760 1985 616 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ローデシアン・リッジバック(RHODESIAN RIDGEBACK) リシュブール(RICHBOURG) 外来語 地名 190073080 94401 590 1985 616 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー カッパ 外来語 語源 198517430 554 15550 1985 616 朝日新聞 朝 23 内部 街 いや難しき「おらが春」 小林一茶の句 めでたさも中くらい…の「中くらい」の解釈について 言語芸術 方言(中部) 語彙・用語(その他) 198517440 554 15560 1985 616 読売新聞 朝 30 依頼 丹羽基二 名字百科 腰巻 腰は高地 巻はすそ野で…わがふる里 人名 地名 語源 198517450 554 15570 1985 616 東京新聞 朝 22 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 190065190 93600 940 1985 617 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 詠嘆表現法さまざま 方言(九州) 語彙・用語(その他) 190066210 93800 30 1985 617 北海道新聞 夕 4 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(3) 懐石 専門用語ほか 語源 190082430 94602 670 1985 617 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 一戸から九戸まで 人名 語源 漢字 地名 198516250 553 14500 1985 617 北海道新聞 朝 5 依頼 佐薙岡豊 好きな言葉 柳は緑花は紅 成句 198517470 554 15590 1985 617 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 中国残留孤児の実態調査 異文化コミュニケーション 日本語教育 198517480 554 15600 1985 617 朝日新聞 朝 1 内部 日仏文化サミット’85 創造とコミュニケーション 技術と文化の出会いを求めて 両国の有識者49人参加 7月1〜4日フランスで 学界動向 海外言語事情 198517490 554 15600 1985 617 朝日新聞 朝 10 内部 創造とコミュニケーション 日仏文化サミット’85 7月1日からフランスで 「情報技術」焦点に 海外言語事情 学界動向 情報化社会? ハイテク 198517500 554 15610 1985 617 朝日新聞 朝 13 内部 読書 『人称代名詞』 野坂昭如著 「40年前」を現在に収れん 語彙・用語(その他) 198517510 554 15620 1985 617 朝日新聞 朝 13 読書 内部 海外ブックマップ アメリカ 変ぼうする出版の形態 海外言語事情 出版 198517520 554 15630 1985 617 読売新聞 朝 15 内部 婦人とくらし 家庭子ども 本を読み合う楽しさ 近所の母子が集まって 多摩ニュータウンのグループ 幼児教育 読書 よみきかせ 198517530 554 15640 1985 617 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「紫陽花」の表記について 語彙・用語(その他) 漢字 198517540 554 15650 1985 617 サンケイ 朝 7 内部 ぶっくえんど 『図録蘭学事始』杉本つとむ編 翻訳 198517550 554 15650 1985 617 サンケイ 朝 7 内部 ぶっくえんど 『ことば読本』宇野信夫著 ことばの誤用 語彙・用語(その他) 198517590 554 15690 1985 617 西日本新聞 朝 9 内部 本だな 『診断・国語辞典』 鈴木喬雄・著 辞典 198517600 554 15700 1985 617 週刊読書人 朝 1 依頼 小阪修平 語ることへの「ブント」的気分 栗本慎一郎氏の近著四冊にふれて 言語芸術 言語学 198517610 554 15710 1985 617 週刊読書人 朝 4 依頼 丸山圭三郎 ヴィルヘルム・フォン・フンボルト著 『言語と精神カヴィ語研究序説』 〈一般言語学〉の創始者 フンボルトの言語哲学 言語と精神の相互影響を詳述 言語学 198517620 554 15720 1985 617 週刊読書人 朝 4 依頼 神崎繁 学術思想 『ことばの中での探求プラトンを読む』 篠崎榮著 意欲的な結構を備えた論考 言語学 198517630 554 15730 1985 617 週刊読書人 朝 6 依頼 柴田武 『事典 日本の文字』 樺島忠夫 続木敏郎 関口泰次編 文字の現在についての事典 類のないパイオニア的な仕事 辞典 文字 198517670 554 15770 1985 617 朝日新聞 夕 14 内部 本格的テスト開始 テレビ朝日文字多重放送 情報化社会 放送 文字多重放送 198517680 554 15780 1985 617 読売新聞 夕 5 依頼 新堀通也(しんぼりみちや) 教育 「殺し文句」方向転換 世論や大衆が使い手に 下から上へと向かう 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他)? 198517700 554 15800 1985 617 北海道新聞 夕 9 内部 帰国子女の日本語指導 独自に教本作る 札幌・八軒西小 月単位、キメ細か 来月、各地に100部配布 海外・帰国子女教育 国語教育 教育政策 198517710 554 15810 1985 618 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 言葉遣いについて 取材の応答は適切な表現で 放送 ことばづかい 語彙・用語(その他) 「脚光」の誤用 198517720 554 15810 1985 618 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 言葉遣いについて うっとうしい天気予報 放送 ことばづかい 198517730 554 15810 1985 618 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 言葉遣いについて 習慣になった語尾伸ばし 放送 話す・聞く 音声・音韻 198517740 554 15810 1985 618 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 言葉遣いについて ひどすぎる和製外国語 外来語 198517750 554 15810 1985 618 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 言葉遣いについて レイプ発言は男の恥 語彙・用語(その他) 198517760 554 15810 1985 618 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 言葉遣いについて 気になる早口アナウンサー 話す・聞く 放送 198517770 554 15820 1985 618 読売新聞 朝 8 投書 気流 ガボロジー 「もったいない」死語にするな 語彙・用語(その他) 198517780 554 15830 1985 618 読売新聞 朝 6 内部 自動翻訳、パソコンでOK ブラビスが新システム 大型の1/10の低価格 情報化社会 翻訳 和英自動翻訳ソフト 198517790 554 15830 1985 618 東京新聞 朝 3 内部 パソコンで和文英訳OK 63万円の翻訳ソフト 情報化社会 翻訳 和英自動翻訳ソフト 198517800 554 15840 1985 618 サンケイ 朝 7 企業 内部 パソコンで稼働、63万円 和文英訳の自動翻訳システム ブラビスが開発 情報化社会 翻訳 和文英訳システム 198517820 554 15860 1985 618 新聞協会報 朝 3 内部 雑誌に「折り込み広告」 全国の書店をネット、対象も選別化 書店連合会が計画 出版 広告・宣伝 198517830 554 15870 1985 618 朝日新聞 夕 7 内部 文化 拡張する「エッシャー学」(中 ローマの国際会議から 不可能の図形の系譜を例証 視覚言語、現代作家に増える 言語学 198517840 554 15880 1985 618 毎日新聞 夕 4 依頼 狭間直樹 文化 視点 漢字と外来語 「注音符号」の制定 外来語の意訳・音訳 海外言語事情 教育政策 言語政策 漢字 外来語 翻訳 198517850 554 15890 1985 618 毎日新聞 夕 6 社会 内部 東南ア最大「日本研究センター」 タイの大学に完成 海外言語事情 日本語研究 190065930 93700 730 1985 619 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 水曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 平取と平尾鳥 アイヌ語 地名 語源 198516610 553 14810 1985 619 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 言語障害は気にしなのが一番 言語障害 198517870 554 15910 1985 619 朝日新聞 朝 9 経済 内部 光カード一枚に参考書一冊分 読み取り専用で来年から発売 大日本印刷開発 情報化社会 読み取り専用光カード 198517880 554 15920 1985 619 読売新聞 朝 4 内部 カタログ作りの省力化 ニューメディアを駆使 日立が本格実験へ 情報化社会 印刷物企画製作システム 198517890 554 15930 1985 619 東京新聞 朝 4 内部 社説 『旧地名復活』は期待外れだが 地名 198517900 554 15940 1985 619 東京新聞 朝 9 内部 あの人この人 駒井明(こまいあきら) (53歳) 日本語教育国際シンポを企画した 日本語教育 海外言語事情 198517910 554 15950 1985 619 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 男社会の曲がり角 文字の世界で際立つ性差 よい字がほとんどない女偏の漢字、男本位のことわざ 漢字 198517920 554 15960 1985 619 朝日新聞 夕 5 内部 文化 歩き目です(アルキメデス) 孤独な個々が集う 言葉のコミューン 連句こそポスト・モダン 「一行の力」で個性が融合 言語芸術 198517950 554 15990 1985 619 北海道新聞 夕 5 依頼 中本信幸 文化 「ロシア語熱」の内側 学生、世界情勢に敏感 一部の大学でロシア語ブーム 外国語習得 198517960 554 16000 1985 619 西日本新聞 夕 7 依頼 三上正利 文化 薩摩漂流民ゴンザの業績 村山七郎編 『新スラヴ・日本語辞典』 辞典 海外言語事情 日本語教育 外国語習得 方言(九州) 薩摩語彙集 190078900 94502 970 1985 620 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(242) メマラの仲間 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198517970 555 16010 1985 620 毎日新聞 朝 29 依頼 白井隆二 特集・女のしんぶんトマト 女のテレビいま昔 「ひょっこりひょうたん島」から「国語元年」 愉快な井上ひさしの言葉遊び 放送 方言 人名 キャラクターの名前 198517980 555 16020 1985 620 読売新聞 朝 8 投書 激論コーナー 文庫本 大好き派 おふろにまでも持ち込むほどで 読書 198517990 555 16020 1985 620 読売新聞 朝 8 投書 激論コーナー 文庫本 単行本派 繰り返し読みたい愛蔵書はやはり… 読書 198518000 555 16020 1985 620 読売新聞 朝 8 投書 激論コーナー 文庫本 大好き派 チョコの価格で豊かな気持ちに 読書 198518010 555 16020 1985 620 読売新聞 朝 8 投書 激論コーナー 文庫本 単行本派 血吐く思いの作品大事に扱うべきだ 読書 198518020 555 16020 1985 620 読売新聞 朝 8 投書 激論コーナー 文庫本 大好き派 なんといってもかさばらなくて 読書 198518030 555 16020 1985 620 読売新聞 朝 8 投書 激論コーナー 文庫本 大好き派 星新一の作品をお小遣いで読破 読書 198518040 555 16030 1985 620 読売新聞 朝 13 投書・依頼 平井富雄 人生案内 会話で緊張、恐怖感も 高3女、「訓練」で治るのかしら 話す・聞く 言語障害 198518050 555 16040 1985 620 サンケイ 朝 11 投書 いいものです生まれ故郷の言葉 方言 198518060 555 16050 1985 620 東京新聞 夕 8 内部 韓国からどっと海賊本 『死活問題』と出版協会 文化庁に善処訴え 条約に未加盟で手打てず 出版 198518070 555 16060 1985 620 西日本新聞 夕 2 依頼 岡松和夫 こぞの雪〈47〉 日本的なもの1 移民し、日本を離れても、自分の本当の心情は日本語で語る以外にない 海外言語事情 日本語教育 日本語 190066220 93800 40 1985 621 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 文化 仏心仏語(4) 有頂天 専門用語ほか 語源 198518080 555 16070 1985 621 朝日新聞 朝 4 解説 内部 〓〓〓〓〓〓(アンニョンハシムニカ)? 韓国の素顔11 孫子の兵法 広がる日本語学習 「相手を知り、追いつけ」 〓はハングル文字 海外言語事情 日本語教育 198518090 555 16080 1985 621 北海道新聞 夕 5 依頼 中村喜和 文化 翻刻された漂流民ゴンザの辞書 驚くべき十代の才能 「新スラブ・日本語辞典」刊行 辞典 翻訳 方言(九州) 薩摩方言 198518100 555 16090 1985 621 西日本新聞 夕 3 内部 ふくおか探検 修猷館二百年〈16〉 日本語の教科書なんて… 教育政策 外国語習得 198518110 555 16100 1985 622 毎日新聞 朝 13 依頼 石井庄司 短歌俳句 歌帳句帳 「若葉して」(1) 言語芸術 文法 198518120 555 16110 1985 622 読売新聞 朝 8 内部 私書箱325 主婦のテレビ観に変化? のぞき趣味・こま切れ情報に批判も 放送 198518150 555 16140 1985 622 図書新聞 朝 2 依頼 由良君美 読書狂言綺語抄118 本の読み方セミナー第五講 榎本武揚『西伯利亜日記』(中の七) シナとロシアの仲介 得意の漢文で筆談する 人種・言語も詳細に観察 海外言語事情 言語学? 漢字 書く・読む 198518160 555 16150 1985 622 図書新聞 朝 4 依頼 片山朝雄 宇野義方著 『敬語をどのように考えるか』 敬語意識の懇切な集成 脈々として生命を保つ敬語 敬語 190070010 94002 770 1985 623 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 リシュブール(RICHEBOURG) ロマンス(ROMANCE) ローマ字の狂歌 外来語 地名 ローマ字 語源 190075830 94403 540 1985 623 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー ベビーカー 赤ちゃん用品 外来語 言語の比較 198518170 555 16160 1985 623 朝日新聞 朝 1 内部 座標 軽さの時代 中身の重さを大切に 日本文化の特徴だが 俳諧、狂歌、川柳、洒落本、落語、小唄、端唄などには、軽さへの志向性がある 言語芸術 語彙・用語(その他) 198518180 555 16170 1985 623 朝日新聞 朝 3 総合 内部 日本語訳を簡単に 英社が電算機開発 【共同】 海外言語事情 情報化社会 翻訳 英文和訳コンピューター 198518190 555 16180 1985 623 朝日新聞 朝 5 投書 声 経営体質を改善し良書の再版を願う 出版 198518200 555 16180 1985 623 朝日新聞 朝 5 投書 声 筆字の特技はおばさんこそ 書く・読む 文字 198518210 555 16180 1985 623 朝日新聞 朝 5 投書 声 絶版本探しも一興なのでは 出版 読書 198518220 555 16190 1985 623 朝日新聞 朝 3 総合 内部 現行記述も修正対象 小学社会の教科書検定 出版労連調査 教育政策 198518230 555 16200 1985 623 読売新聞 朝 30 依頼 丹羽基二 名字百科 渡邊 表記はなんと25種類も 人名 漢字 地名 語源 198518240 555 16200 1985 623 読売新聞 朝 26 内部 編集部から ますます広がる「名字百科」の輪 「名字百科」欄に登場した珍名さん健在 人名 語源 198518250 555 16210 1985 623 読売新聞 朝 22 内部 「小学社会も検定強化」 現行版と同じ記述もダメ 出版労連が調査 教育政策 198518260 555 16210 1985 623 東京新聞 朝 14 内部 小学校の社会教科書検定 政府政策が基準に 出版労連が厳しい批判 教育政策 198518270 555 16220 1985 623 東京新聞 朝 20 内部 くらしの言葉 現代版伝言板 楽しいリサイクル情報交換 字をきれいに書くと、話がまとまりやすい 文字 コミュニケーション(その他)? 198518280 555 16230 1985 623 東京新聞 朝 22 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198518290 555 16240 1985 623 西日本新聞 朝 13 内部 読書 九州・山口の図書館(41) 久留米市民図書館〈下〉 読書への興味育てる 児童室にお話しコーナー 図書館 読書 書く・読む 言語障害 「お話しコーナー」 障害者のための対面朗読 198518300 555 16250 1985 623 西日本新聞 朝 13 依頼 出口一雄 読書 実用書ガイド 文章上達法 文章 190065200 93600 950 1985 624 西日本新聞 夕 2 依頼 岡野信子 福岡ことば風土記 別れのあいさつ コレワ 方言(九州) あいさつ 190066230 93800 50 1985 624 北海道新聞 夕 4 依頼 梅庭昭寛 文化 仏心仏語(5) 瓔珞 専門用語ほか 語源 190082440 94602 680 1985 624 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 天下の大姓、後藤さん 人名 語源 漢字 地名 198516260 553 14500 1985 624 北海道新聞 朝 5 依頼 小野寺奈緒美 好きな言葉 縁の下の力持ち 成句 198518310 555 16260 1985 624 朝日新聞 朝 13 内部 読書 『診断・国語辞典』 鈴木喬雄著 辞典 198518320 555 16270 1985 624 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 情報時代の盲点…杉並区の電波ジャック 放送 情報化社会? 電波ジャック 198518330 555 16280 1985 624 読売新聞 朝 25 内部 ぴーぷる マスコミ界111 NHKラジオ 広瀬久美子アナ ありのままの声で 放送 話す・聞く 音声・音韻 地声 198518340 555 16290 1985 624 朝日新聞 夕 5 内部 風車 分冊電話帳 電話 198518360 555 16310 1985 625 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 ニューメディア買いません 全国の主婦2000人に聞く 地婦連 「情報増えても高くては」 情報化社会 放送 キャプテン(文字図形情報ネットワーク) CATV(有線テレビ) 198518380 555 16330 1985 625 西日本新聞 朝 4 内部 電子郵便 ビジネス郵便 取り扱いワイドに 来月1日から 郵便 198518390 555 16340 1985 625 西日本新聞 朝 5 内部 社説 電報の役割は終わったのか 電話 郵便 電子郵便 198518400 555 16350 1985 625 新聞協会報 朝 4 依頼 大槻正人 50歳迎えたラジオ日本 重要さ増す国際放送の役割 日本の実情ありのまま伝える 悩みは「二流」の送信能力 21言語で放送時間は一日40時間 放送 異文化コミュニケーション 198518410 555 16360 1985 625 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ ゲームブック パソコン世代が書物を変えた!? 出版 情報化社会? ビデオゲーム 198518420 555 16370 1985 625 朝日新聞 夕 5 内部 ヤング&サイエンス 情報化社会の暗号システム 手順、ほぼ完全に公開 解読のカギだけ秘密の新方式も 情報化社会 オンライン・システム 暗号システム 198518430 555 16380 1985 625 読売新聞 夕 9 内部 文化 文芸’85 6月〈上〉 言語の混在現象 あるTVドラマや対談をめぐって 方言と共通語 小説言語とノンフィクション言語 方言 共通語 言語学 テレビドラマ「国語元年」 198518440 555 16390 1985 625 東京新聞 夕 14 内部 逆光線 『ヒネルトジャー』 名詞はその物への関心の深さで分化する 「ことわざ大辞典」で水に関する故事・ことわざは約四百五十 言語遊戯? 成句 198518450 555 16400 1985 625 西日本新聞 夕 4 内部 ごらく 英語講座60周年 NHK 「手軽に独習」が魅力 人気タレント起用も成功 外国語習得 放送 190065940 93700 740 1985 626 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 水曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 浜なすのある風景 アイヌ語 地名 語源 198518460 555 16410 1985 626 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 ビデオで毛筆勉強 家庭用に十級用手本 書く・読む 情報化社会? ビデオ 198518470 555 16420 1985 626 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし インタビュー・ルーム ニューメディア(中 INS関心層増やそう INS三鷹市民の会運営委員 古谷伸子(ふるやのぶこ)さん 情報化社会 出版 INS(高度情報通信システム) 「INSかわら版」を編集 198518480 555 16430 1985 626 サンケイ 朝 投書 家庭 わが家の禁句 すぐ遊びに行く 語彙・用語(その他) 198518490 555 16440 1985 626 読売新聞 夕 11 依頼 荒川洋治 文化 詩 珍しい表記法で歌い切る 谷川、正津氏が内向性強い力作 言語芸術 仮名 漢字 用字 198518500 555 16450 1985 626 読売新聞 夕 13 内部 芸能 耳が不自由な人も楽しんでネ 邦画に字幕 ボランティアが「手作り」 五反田東映で「夢千代日記」 言語障害 198518510 555 16460 1985 626 西日本新聞 夕 2 依頼 都留大治郎 夏ほととぎす〈1〉 洗面と楊子 道元に心酔してきたのは、道元の使った日本語の美しさに魅せられたから 文章 190066240 93800 60 1985 627 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 文化 仏心仏語(6) 愛別離苦 専門用語ほか 語源 190078910 94502 980 1985 627 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(243) メバツリ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198518520 555 16470 1985 627 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 広告界の鬼才、片岡敏郎 広告・宣伝 198518530 555 16480 1985 627 朝日新聞 朝 5 投書 声 本当のユーモアは冗句とは全く違う コミュニケーション(その他) 198518550 555 16490 1985 627 毎日新聞 朝 15 投書 家庭 女の気持ち 娘の「モーモー」 中学生になった娘、反抗期のせいか「モーモー」とふくれて言う ことばづかい 198518560 555 16500 1985 627 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 パフォーマンスとは 流行語 外来語 198518570 555 16510 1985 627 サンケイ 朝 5 総合 内部 ドナウ河畔から 「悪魔」の改姓 「男女同権」の法律が効果 海外言語事情 人名 198518580 555 16520 1985 627 教育新聞 朝 1 依頼 野元菊雄 円卓 国字問題と人生観 国立国語研究所 ことばの問題 198518590 555 16530 1985 627 西日本新聞 夕 5 内部 日本の科学誌に学べ 米議員 翻訳推進予算提出へ 【AP=共同】 海外言語事情 翻訳 異文化コミュニケーション? 190066250 93800 70 1985 628 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 文化 仏心仏語(7) 木魚 専門用語ほか 語源 198518540 555 16480 1985 628 朝日新聞 朝 5 投書 声 老いの心意気伝える「花眼」 俳人、森澄雄の句集「花眼」について 語彙・用語(その他) 198518600 555 16540 1985 628 朝日新聞 朝 3 総合 内部 健康商品広告行き過ぎ 違法判別に「手引き」 「一日一粒で背が高くなる!?」 広告・宣伝 198518610 555 16550 1985 628 毎日新聞 朝 1 内部 夢の自動翻訳電話 15年かけ開発へ マスタープランまとまる 情報化社会 翻訳 電話 自動翻訳電話 198518620 555 16560 1985 628 読売新聞 朝 3 内部 健康食品に「違反基準」 公取委 厚生省 誇大広告追放へ 広告・宣伝 198518630 555 16560 1985 628 東京新聞 朝 22 内部 不良健康食品の誇大広告を規制 指導文書配る 広告・宣伝 198518640 555 16560 1985 628 読売新聞 朝 24 内部 放送塔 漢字の由来わかり楽しい NHKテレビ火曜夜の「おもしろ漢字ミニ辞典」について 漢字 放送 198518650 555 16561 1985 628 東京新聞 朝 3 内部 電話が自動翻訳 15年かけ試作機 開発推進協が計画 情報化社会 翻訳 電話 自動翻訳電話 198518660 555 16570 1985 628 東京新聞 朝 6 依頼 志賀信夫 読書 『放送 マスコミの明日を問うⅠ』 研究集団コミュニケーション’90編 テレビに厳しい指摘 放送 198518680 555 16590 1985 628 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 アナウンサーの言葉遣いに疑問 文末の「思います」は「致します」または「致しましょう」と言い切るべき 放送 ことばづかい 198518690 555 16600 1985 628 北海道新聞 朝 22 社会 内部 インサイド幌延道議会 「原子力用語って難しい」 「トラの巻」作製 速記者も苦労ひとしお 専門用語ほか 「原子力エネルギー用語集」 198518700 555 16610 1985 628 東京新聞 夕 9 依頼 奥野健男 文化 純文学の新潮流9 視覚から言語表現へ 言文一致体生み出す 村上龍 触覚的言語で美を構成 池田満寿夫・尾辻克彦 言語芸術 文体 198518710 555 16620 1985 628 北海道新聞 夕 3 内部 金曜ぷらざ 編集の目 ドラマの題名 クドクドと長く、似通った題名 放送 命名 文章 198518720 555 16630 1985 628 北海道新聞 夕 5 依頼 秋月俊幸 文化 ラペルーズ海狭と宗谷海狭(上 発見者名を残す 宗谷海峡は、ヨーロッパ人の発見者ラペルーズを記念してラペルーズ海峡と呼ばれる 地名 翻訳 人名 語源 198518730 555 16630 1985 629 北海道新聞 夕 5 依頼 秋月俊幸 文化 ラペルーズ海狭と宗谷海狭(下 明治七年に明記 宗谷海狭の名称「北海道地誌要領」で 地名 翻訳 語彙・用語(その他) 語源 198518740 555 16640 1985 629 毎日新聞 朝 20 社会 内部 120歳「ダブル還暦」 きょう誕生日 泉重千代さん 祝賀会計画の町が「大還暦」という新語ひねり出す 語彙・用語(その他) 198518750 555 16650 1985 629 毎日新聞 朝 13 依頼 石井庄司 短歌・俳句 歌帳句帳 「若葉して」(2) 言語芸術 文法 198518760 555 16660 1985 629 サンケイ 朝 11 内部 婦人 「年賀状の研究」に100万円の助成金 夫には儀礼的、妻には「心を伝える」 郵便 表記(その他) 198518780 555 16680 1985 629 北海道新聞 朝 12 生活 依頼 石子順 マンガ月評 漫画誌の創刊が相次ぐ 田中しょう「横町爆笑—」 おかしみほのぼの 出版 読書 198518790 555 16690 1985 629 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 賛成!親しみある英語教育への改革 教育政策 外国語習得 198518800 555 16700 1985 629 毎日新聞 夕 11 内部 娯楽 若いのに髪の毛アメリカン バイト先ではにわってる 若者語ご存じかな ニッポン放送が「大人のために」特別講座 放送 流行語 198518810 555 16710 1985 629 読売新聞 夕 11 依頼 竹島茂(たけしましげる) 文化 速記者30年の泣き笑い 同音異語ワープロでは無理 書く・読む 語彙・用語(その他) 情報化社会 用字 ワープロ 198518820 555 16720 1985 629 東京新聞 夕 3 依頼 東郷正延 文化 めぐりあい 恩師フブノワ先生 ロシア語教師50年 外国語習得 190070020 94002 780 1985 630 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ローマン・ホリデイ(ROMAN HOLIDAY) ロマノ(ROMANO) 「与兵衛ずし」 武士の縁起かつぎ 外来語 地名 語彙・用語(その他) 人名 外国語 190072870 94401 380 1985 630 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー オーダーメード 外来語 言語の比較 198518840 555 16740 1985 630 朝日新聞 朝 4 内部 ジス・ウィーク 言葉と時代 時代による熟語の読み違いは当用漢字音訓表の違いによる 国語学者・見坊豪紀氏があげる、言葉が定着する三条件、一般化している、継続性がある、違和感がない 漢字 語彙・用語(その他) 漢字制限 198518850 555 16750 1985 630 朝日新聞 朝 30 日曜版 内部 生活ことわざ百科 問い声よければいらえ声よい 成句 あいさつ 198518860 555 16760 1985 630 読売新聞 朝 27 内部 らんだむ’85 ダムに沈む「方言の村」 岐阜県徳山村 方言(中部) 198518870 555 16770 1985 630 読売新聞 朝 30 依頼 丹羽基二 名字百科 栗花落 雨ごいをした神官の子孫 人名 用字 漢字 語源 198518880 555 16780 1985 630 東京新聞 朝 20 内部 くらしの言葉 出欠の返事 こんな気配りが必要です 郵便 198518890 555 16790 1985 630 東京新聞 朝 22 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198518900 555 16800 1985 630 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 全国統一話し言葉づくり 言語政策 話す・聞く 190082450 94602 690 1985 701 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 一番合戦サン登場! 人名 語源 地名 198518910 556 16810 1985 701 朝日新聞 朝 5 投書 声 文語や古語の歌詞正しく意味教えて 語彙・用語(その他) 198518920 556 16820 1985 701 毎日新聞 朝 8 内部 読書 『流言と社会』 タモツ・シブタニ著、広井脩ほか訳 見解が非常に新鮮 コミュニケーション行為としての流言 コミュニケーション(その他) 198518930 556 16830 1985 701 毎日新聞 朝 9 内部 読書 ただ今357202点 日本書籍総目録85年版出来上がる 出版 198518940 556 16840 1985 701 毎日新聞 朝 11 内部 科学 パソコンで和文英訳を 情報化社会 翻訳 パソコンでの翻訳 198518950 556 16850 1985 701 読売新聞 朝 7 投書 私の主張 「ガン」は形容詞ではない 語彙・用語(その他) 198518960 556 16860 1985 701 読売新聞 朝 25 内部 ぴーぷる マスコミ界112 NHKラジオ日本 公正な報道が人気 テキストの注文殺到 放送 日本語教育 海外言語事情 198518970 556 16870 1985 701 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「富士」の意味 語源 198518980 556 16880 1985 701 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 海地信さんの『書店の店頭から』という本 出版 言語障害 文字 点字の重大性 198518990 556 16890 1985 701 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 横組み文章中の記述記号に疑問 句読点の代わりにコンマやピリオドを使うことについて 出版 表記(その他) 198519000 556 16900 1985 701 北海道新聞 朝 2 内部 人間臭さ大切に電子の新聞作り ディッパー経由新鮮情報 紙面ぐんと美しく 札幌本社でもオフセット印刷 さらば「鉛」の熱き日々 情報化社会 出版 新聞 電算編集システム 198519010 556 16910 1985 701 北海道新聞 朝 5 依頼 細田豊 好きな言葉 我れ以外みな我が師なり 成句 198519040 556 16920 1985 701 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「マンガ字」は没個性の証 文字 198519050 556 16920 1985 701 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「おじいちゃん語」教育はやめよう 語彙・用語(その他) 198519060 556 16930 1985 701 週刊読書人 朝 5 依頼 佐々木幹郎 Michigan Diary13 日本語・ニホンジン語 アメリカで日本語を書くことのむずかしさ 海外言語事情 日本語 表記(その他) 非言語行動 言語の比較 日本語と句点 あいづちの役割 198519070 556 16940 1985 701 朝日新聞 夕 7 依頼 島田雅彦 しごとの周辺 文化的不況 イノベーションの具体的プランには言語体系の革新しかない 198519090 556 16960 1985 701 西日本新聞 夕 6 内部 サラリーマン心得帳 女子社員1 職場の生態 女子社員の総称「女の子」について 語彙・用語(その他) 198519100 556 16970 1985 702 朝日新聞 朝 1 内部 「憲法」など検定徹底化 「侵略」記述は増加 小学校教科書文部省メモ 教育政策 語彙・用語(その他) 198519110 556 16970 1985 702 朝日新聞 朝 3 内部 教科書検定意見のメモ 教育政策 198519120 556 16980 1985 702 朝日新聞 朝 5 投書 声 人を傷つける無神経な表現 差別語・不快語 198519130 556 16990 1985 702 朝日新聞 朝 22 内部 文部省唱歌も遠くに… 来春の教科書に生き残れず 強烈ビート好みの現代っ子はソッポ 「われは海の子」「村のかじや」 教育政策 語彙・用語(その他) 198519140 556 17000 1985 702 朝日新聞 朝 22 社会 内部 臨教審の「検定」問題対応 自由化論者は緩和? 「方向わからぬ」警戒も 教育政策 198519150 556 17000 1985 702 朝日新聞 朝 22 社会 内部 高校英語教科書に高見山、マリコ登場 日米摩擦解消のお手本とか 教育政策 外国語習得 198519160 556 17010 1985 702 毎日新聞 朝 3 内部 地名改変に強い反対 47%「保存・復活望む」 本社の都民世論調査 地名 198519170 556 17020 1985 702 毎日新聞 朝 4 内部 道標 世界語の条件 〓日本語の場合は 〓=「○の中に金」の字 日本語の普及と日本語による日本文化・文明の発信 日本語教育 日本語 日本語普及総合推進調査会 198519180 556 17030 1985 702 毎日新聞 朝 21 社会 内部 姿消す文部省唱歌 「われは海の子」「村のかじや」…音楽教科書 「歌詞難しい」「リズム感を」 「高見山」「宇宙人」も登場 英語や国語 教育政策 外国語習得 国語教育 語彙・用語(その他) 198519190 556 17040 1985 702 読売新聞 朝 12 内部 ひと 雑学的好奇心よ 池田薫さん 会議通訳者 翻訳 198519200 556 17050 1985 702 読売新聞 朝 18 内部 都民版 月1−2冊ほぼ半数 読書量では男性上位 武蔵野市調査 読書 198519210 556 17060 1985 702 読売新聞 朝 1 内部 小学社会検定さらに細かく 記述弱める傾向 「憲法」「戦争」「植民地支配」 出典や指導書理由に 教育政策 語彙・用語(その他) 198519220 556 17060 1985 702 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 教科書検定への注文 「する側」「される側」も教育へ信念持って 教育政策 語彙・用語(その他) 198519230 556 17060 1985 702 読売新聞 朝 22 内部 検定根拠に文部省「指導書」 「強化姿勢」に批判の声 教育政策 198519240 556 17060 1985 702 読売新聞 朝 23 内部 唱歌も世に連れて… 「われは海の子」など教科書から消える 歌詞難しく旋律古い 現代っ子受けせぬと 教育政策 語彙・用語(その他) 198519250 556 17070 1985 702 東京新聞 朝 1 内部 視点 おおやけ・公平・せい 語彙・用語(その他) 翻訳 198519260 556 17080 1985 702 サンケイ 朝 投書・内部 婦人 あなたはどう思う投稿特集 揺れる日本語 「れる」と「られる」で賛否両論 文法 方言(関東) 198519270 556 17090 1985 702 サンケイ 朝 18 社会 内部 教科書からいなくなる 「われは海の子」「村のかじや」 「つき」「ゆき」風前の灯 国語SF小説や漫画登場 教育政策 語彙・用語(その他) 国語教育 198519290 556 17110 1985 702 北海道新聞 朝 10 依頼 吉沢久子 生活 暮らしの天気図 同姓同名 1軒の家で嫁2人 家族ぐるみ知恵を 人名 198519300 556 17120 1985 702 新聞協会報 朝 3 内部 専用線 『広告用語事典』『広告面白書(おもしろがき)』の刊行 辞典 広告・宣伝 198519310 556 17130 1985 702 朝日新聞 夕 7 内部 文化 〈女性〉論の現在2 ジェンダー セックスと別の社会・文化的性 女言葉との相関関係 語彙・用語(その他) 男ことば・女ことば 非言語行動 敬語 女ことばと女性の位置 198519320 556 17140 1985 702 毎日新聞 夕 5 依頼 鷹羽狩行 文化 表現形式の翻訳 俳句の国際化で思うこと 言語芸術 専門用語ほか 季語季題 内容と表現形式 198519340 556 17160 1985 702 西日本新聞 夕 6 投書 広告 観覧車 言葉のおしゃれ 男ことば・女ことば 190065950 93700 750 1985 703 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 インカル〓ペ、インカルシ 〓=「小さいシ」の字 アイヌ語 地名 語源 198519350 556 17170 1985 703 毎日新聞 朝 1 内部 余録 誤読、チンプンカンプン少しも怖くない 語彙・用語(その他) 国語教育 198519360 556 17180 1985 703 毎日新聞 朝 4 内部 各駅停車 本名就学 兵庫県尼崎市 応じる親、少ないが… 市内在住の外国人へ本名就学を呼びかけている 人名 通称 198519370 556 17190 1985 703 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 横文字乱用やめ正しい日本語を 外来語 新聞 198519380 556 17200 1985 703 読売新聞 朝 6 内部 日本語ソフトの共同開発に調印 米社と工学研 情報化社会 パソコン用日本語ソフト 198519390 556 17210 1985 703 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし インタビュー・ルーム ニューメディア(下 堀部政男(ほりべまさお)さん 法の体系化試みる時期 情報化社会 キャプテン 高度情報社会のバルネラビリティ コンピューターと個人情報 198519400 556 17220 1985 703 東京新聞 朝 7 投書 あけくれ 手紙 郵便 198519430 556 17250 1985 703 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教育直言 すばらしきつどい 鈴木朖学会のこと 学界動向 198519440 556 17260 1985 703 読売新聞 夕 11 依頼 崔華國(さい・かこく) 文化 詩は祈りと愛 韓国語と日本語のはざまで 言語の比較 言語芸術 日本語 外国語 198519450 556 17270 1985 703 北海道新聞 夕 2 内部 水曜ぷらざ 私のなかの歴史 中野北溟さん 墨のひびきの中で8 <言葉を書く> 文字 書く・読む 言語芸術 198519460 556 17280 1985 703 北海道新聞 夕 6 内部 リポート東西南北 7ヵ国語同時に学ぶ 注目されるヒッポファミリークラブ 歌と踊りで「耳学問」 黒板、机、テストなし 外国語習得 多言語習得 190066260 93800 80 1985 704 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 文化 仏心仏語(8) 捨身 専門用語ほか 190078920 94502 990 1985 704 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(244) メボとそのひろがり 語彙・用語(その他) 方言 198519470 556 17290 1985 704 サンケイ 朝 15 内部 スポーツ スポーツNOW 『ひざ』とはいったいどこなんだ!? おサラと思ったら大間違い 変わる「ストライク」 語彙・用語(その他) 198519480 556 17300 1985 704 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 横書き句読点やがては「,。」に 表記(その他) 198519490 556 17310 1985 704 朝日新聞 夕 7 依頼 萩原延寿 文化 遠い崖 サトウ日記抄1205 岩倉使節団32 言葉の壁を超え交流 異文化コミュニケーション 198519500 556 17320 1985 704 東京新聞 夕 1 依頼 石井公一郎 放射線 外国語音痴 外国語習得 教育政策 190066270 93800 90 1985 705 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 文化 仏心仏語(9) 般若 専門用語ほか 語源 198519520 556 17340 1985 705 毎日新聞 朝 1 内部 余録 言葉の行革 官庁用語について 専門用語ほか 198519530 556 17350 1985 705 毎日新聞 朝 1 内部 呼称「任意テスト」に 「共通」と呼ぶと混乱する 語彙・用語(その他) 教育政策 198519540 556 17360 1985 705 毎日新聞 朝 27 特集 内部 夏の読書特集 子供が主役の情報センター 本を読むだけが図書室じゃない 慶応幼稚舎のぞいたら 読書 図書館 国語教育 学校図書館 198519542 556 17360 1985 705 毎日新聞 朝 27 特集 内部 夏の読書特集 学校図書館賞の中村先生(青森市長島小) 子供の身近に内容の濃い本を 難聴児への読書指導 読書 図書館 国語教育 言語障害 学校図書館 198519544 556 17360 1985 705 毎日新聞 朝 28 特集 内部 夏の読書特集 夏休みはこの40冊 精神をリフリッシュ 読書 国語教育 198519546 556 17360 1985 705 毎日新聞 朝 29 特集 依頼 今村秀夫 夏の読書特集 家族ぐるみで楽しく 読書 図書館 国語教育 198519550 556 17360 1985 705 毎日新聞 朝 30 特集 内部 夏の読書特集 「面白本」へ移る中・高校生 「学校読書調査」の30年 映像化・大宣伝…ベストセラー、大人との分化進む 伝記・推理・冒険変わらぬ志向小学生 読書 本離れ 198519560 556 17370 1985 705 読売新聞 朝 6 内部 社名かる〜く変更 今年すでに23社 カタカナ、横文字で若者狙う 命名 仮名 文字 198519570 556 17380 1985 705 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし ニューメディア・シンポジウム開く 情報選択に厳しい目を 情報化社会 INS キャプテン 情報リテラシーの重要性 198519580 556 17390 1985 705 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 世界の女性たちはいま…13 婦人の十年最終年 インドネシア めだって高い文盲率 識字 海外言語事情 198519590 556 17400 1985 705 東京新聞 朝 15 内部 家庭暮らし 「氷温」って、何のこと なぜ、いま「新しい温度帯」なのか 東京農大の内山均教授に聞く 食品が凍る前のマイナス三度 語彙・用語(その他) 198519630 556 17440 1985 705 朝日新聞 夕 2 内部 新人国記85 1014 沖縄県15 生き方問う沖縄学 方言(沖縄) 198519640 556 17450 1985 705 毎日新聞 夕 5 内部 文化 「日本文学を海外へ」と遠藤ペン会長 言語芸術 翻訳 日本語研究 198519650 556 17460 1985 705 毎日新聞 夕 9 内部 娯楽 日本語アクセント異変 NHK19年ぶり「発音辞典」改訂 音声・音韻 辞典 アクセントの平板化と頭高化 198519660 556 17470 1985 705 読売新聞 夕 10 内部 ひとスポット 電気工学と民族学 「学際人」は国際人 日本の学術論文を自動的に英訳するコンピューター・システムに精力を注いでいる長尾真教授 情報化社会 翻訳 コンピューターでの翻訳システム 198519670 556 17480 1985 705 東京新聞 夕 3 依頼 奥野健男 文化 純文学の新潮流12 ベテランの新しさ、強さ 言語表現の芸術復活を望んで 言語芸術 日本語 インターナショナルな普遍的文学 198519680 556 17490 1985 705 北海道新聞 夕 内部 教育改革全閣僚で推進会議 文部省も本部設置 共通テスト首相「名称変更を」 語彙・用語(その他) 教育政策 198519690 556 17500 1985 705 北海道新聞 夕 14 内部 業界、解決の「妙薬」探し 過剰包装の心配も 小売価格にはね返る? 大衆薬品のバーコード表示 表示・標識 文字 情報化社会 バーコード POSシステム 198519700 556 17510 1985 706 朝日新聞 朝 4 内部 日仏文化サミット’85 創造とコミュニケーション技術と文化の出会いを求めて 第4日 議題 文化と産業・創造とコミュニケーション 異文化コミュニケーション 情報化社会 言語芸術 コンピューターと芸術 198519710 556 17520 1985 706 朝日新聞 朝 12 投書 家庭 一筆啓上 電話嫌い、手紙党の方へ 便せん10枚分の楽しさ 郵便 電話 198519720 556 17530 1985 706 朝日新聞 朝 22 社会 内部 「将門記」訓読訴訟が和解 出版 文体 198519730 556 17530 1985 706 サンケイ 朝 22 社会 内部 八切止夫さん和解 「将門記」訓読文の無断転載 出版 文体 198519740 556 17540 1985 706 毎日新聞 朝 5 投書 なんでもリポート 日本人のオペラは日本語で 言語芸術 日本語 外国語 198519750 556 17550 1985 706 毎日新聞 朝 22 社会 内部 使用料80万円で和解 「将門記」の訓読文無断転載 出版 文体 版面権 198519760 556 17560 1985 706 読売新聞 朝 22 内部 訓読文の著作権訴訟和解 出版 文体 版面使用料 198519780 556 17570 1985 706 東京新聞 朝 14 内部 本紙面を宇宙伝送 東京本社→名古屋本社 きょうから開始 通信衛星『さくら2号』中継 新聞 情報化社会 衛星通信 198519810 556 17600 1985 706 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 話上手は聞き上手 話す・聞く 198519820 556 17610 1985 706 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 貝のしずく 文部省唱歌の歌詞について 語彙・用語(その他) 教育政策 198519830 556 17620 1985 706 朝日新聞 夕 7 内部 文化 音楽 「面白マジメ」的表現 松平頼暁演奏会 ことばへこだわり 言語芸術 書く・読む 198519840 556 17620 1985 706 朝日新聞 夕 7 依頼 島田雅彦 しごとの周辺 決意と伝言 言語芸術 語彙・用語(その他) 自分の言葉 198519850 556 17630 1985 706 東京新聞 夕 3 内部 いんたびゅー 林四郎氏 日中共同設立の日本学大学院主任教授になる 日本のこころ教えます 期待に燃える学者三兄弟の末弟 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 日本語学習熱 198519860 556 17640 1985 706 北海道新聞 夕 12 内部 名刺 点訳します 札幌の吉田さん 点筆で製作奉仕 言語障害 文字 言語生活(その他) 190070030 94002 790 1985 707 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ロクフォール(ROQUEFORT) ロゼッタ・ストーン(ROSETTA STONE) 盃にまつわることば 外来語 地名 語彙・用語(その他) 言語遊戯 なぞなぞ 190073440 94401 950 1985 707 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー コーポ 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 語源 198519870 556 17650 1985 707 朝日新聞 朝 23 社会 内部 街 「まぶた」でおしゃべり 言語障害 情報化社会 まばたきコミュニケーター 198519880 556 17660 1985 707 毎日新聞 朝 15 依頼 矢野誠一 よみもの ラ・テ雑科27 字幕 外国映画のように見えた NHK放送の「国語元年」の字幕 放送 共通語 方言 海外言語事情 198519890 556 17670 1985 707 読売新聞 朝 28 依頼 太田公 歴史こぼれ話 五畿七道 地名 198519900 556 17680 1985 707 読売新聞 朝 30 依頼 丹羽基二 名字百科 七夕 七夕田か棚畑か田名畑か 人名 地名 語源 198519910 556 17690 1985 707 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198519920 556 17700 1985 707 北海道新聞 朝 12 内部 生活 ザラ紙がお似合い かる〜い中身の単行本 若者向け、値段も安く 出版 ペーパーバックスの感覚 190066280 93800 100 1985 708 北海道新聞 夕 4 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(10) 一蓮托生 専門用語ほか 190082460 94602 700 1985 708 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 白田さんより多い黒田さん 人名 語源 漢字 地名 198519020 556 16910 1985 708 北海道新聞 朝 5 依頼 工藤欣弥 好きな言葉 蝸牛角上の争い 成句 198519930 556 17710 1985 708 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 呼び方と尊敬の念は別問題 呼称 敬語 198519940 556 17710 1985 708 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 消える唱歌 寂しくなる熟年世代 語彙・用語(その他) 198519950 556 17710 1985 708 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 消える唱歌 文化的にも大きな損失 言語芸術 地名 198519960 556 17710 1985 708 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 消える唱歌 海のあなたに「ウス」が住む 語彙・用語(その他) 198519970 556 17710 1985 708 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 消える唱歌 町名変更の先例もある 語彙・用語(その他) 地名 198519980 556 17720 1985 708 読売新聞 朝 8 内部 読書 系統論の迷路に挑戦 アジア全域をにらみ孤立語の通説に反証 注目されている中本正智氏の『日本語の系譜』 日本語の起源 言語の比較 198519990 556 17730 1985 708 読売新聞 朝 25 内部 ぴーぷる マスコミ界113 TBSラジオ(上 21年続く長寿番組 こども電話相談室 誠意をこめた対話 放送 電話 198520000 556 17740 1985 708 東京新聞 朝 11 内部 家庭 こども本おとな 親子読書運動を見直す 読書 図書館 読書離れ 198520010 556 17750 1985 708 サンケイ 朝 7 内部 出版メモ 「大宅壮一文庫雑誌記事索引総目録」 出版 辞典 198520020 556 17750 1985 708 サンケイ 朝 7 内部 読書 『地名が語る日本語』 鏡味明克著 地歴も語る「文化遺産」 地名 語源 言語学 198520030 556 17750 1985 708 サンケイ 朝 7 依頼 荒川洋治 読書 『ことばを中心に』 谷川俊太郎著 客観的な散文エッセー 文章 ことばをあつかうことの「おそれ」と不安 ことばをめぐる経験と思考 198520080 556 17800 1985 708 北海道新聞 朝 14 内部 教育 はざまに泣く言語障害児 就学前の指導まだ少数 専門スタッフ不足 地域の間で格差も 言語障害 幼児教育 198520090 556 17810 1985 708 北海道新聞 朝 14 内部 教育 教室の周辺 漢字はきらい? 漢字 仮名 文字 198520100 556 17820 1985 708 週刊読書人 朝 5 依頼 佐々木幹郎 Michigan Diary14 ビデオ・ワーク 詩の日本語の朗読と英語の朗読を重ね合わせる 言語芸術 日本語 外国語 書く・読む 異国で詩を書くことの困難 198520110 556 17830 1985 708 週刊読書人 朝 6 依頼 茶本繁正 『ノンフィクションの言語』 篠田一士著 現況を捉えた画期的著作 フィクションとノンフィクションを対置させた本格文学論 言語芸術 文章? 198520140 557 17860 1985 709 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 言葉遣い知らぬ預金勧誘員 ことばづかい 198520150 557 17870 1985 709 読売新聞 朝 6 内部 「日本語LOGO」誕生 幼児も手軽にプログラム 東大教授ら開発 情報化社会 日本語LOGO 198520160 557 17880 1985 709 サンケイ 朝 12 内部 婦人 揺れる日本語2 「れる」「られる」をめぐって ピンチの幼児教育 言語形成期の園児たちに流行語の種まく「先生の卵」 幼児教育 ことばづかい 文法 198520180 557 17900 1985 709 北海道新聞 朝 11 投書 生活 いずみ 同姓同名 人名 198520190 557 17910 1985 709 新聞協会報 朝 3 内部 「西暦2000年の新聞」各社幹部にアンケート 新聞協会研究所 新聞 198520200 557 17920 1985 709 朝日新聞 夕 5 内部 文化 〈女性〉論の現在5 性 対等な身体同士の関係要求 男の目で自分を見ることから脱皮 言語学? 言語の比較? 言語芸術 語彙・用語(その他)? 190065960 93700 760 1985 710 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 水曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 有名な八重九郎翁〈上〉 アイヌ語 198520220 557 17940 1985 710 朝日新聞 朝 4 解説 内部 残留孤児問題の周辺(下 祖国は想像上回る発展ぶりだが 言葉・人間関係難しくつらい面も 付き合いに優しさと理解を要望 帰国者の声 異文化コミュニケーション 日本語教育 198520230 557 17950 1985 710 東京新聞 朝 4 投書 発言 親子、師弟の気になる話し方 ことばづかい 呼称 父母を「あんた」と呼ぶ 198520240 557 17950 1985 710 東京新聞 朝 4 投書 発言 忘れられてしまった敬語 ことばづかい 呼称 敬語 先生を「あんた」と呼ぶ 198520250 557 17950 1985 710 東京新聞 朝 4 投書 発言 「プラス言葉」で話そうよ 幼児教育 ことばづかい 198520260 557 17960 1985 710 サンケイ 朝 5 内部 ソウルからヨボセヨ(もしもし) ヌンチ 大統領も庶民もピリピリ 海外言語事情 語彙・用語(その他) 198520270 557 17970 1985 710 サンケイ 朝 12 内部 婦人 揺れる日本語3 「れる」「られる」をめぐって 戸惑う留学生 テレビや日常会話と教える言葉遣いに大きなギャップ 日本語教育 文法 放送 ことばづかい 198520280 557 17980 1985 710 朝日新聞 夕 5 依頼 山口洋子 しごとの周辺 ワープロ 情報化社会 ワープロ 198520290 557 17990 1985 710 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 マスコミでの人名表記…敬称の問題 放送 新聞 人名 呼称 敬語 198520300 557 18000 1985 710 読売新聞 夕 11 依頼 糸井重里(いといしげさと) 文化 メガネをかけたコトバたち 社会党のキャッチフレーズに思う ナウおじさんのスタイルもう若者は求めていない 広告・宣伝 外来語 ことばづかい 198520310 557 18010 1985 710 サンケイ 夕 5 依頼 日隈苑生 ゆうかんLife ミネソタからこんにちは! ピーマンは何語だっけ? 日本で使われている外来語は英語だけではないので、アメリカでは通じないものも多い 海外言語事情 外来語 異文化コミュニケーション 190066290 93800 120 1985 711 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 文化 仏心仏語(11) 不立文字 専門用語ほか 190078930 94502 1000 1985 711 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(245) メボとメイボ 語彙・用語(その他) 方言 方言(中部) 198520330 557 18030 1985 711 毎日新聞 朝 22 社会 内部 おじぎ30度会釈15度 生徒手帳で中・高生「管理」 見直し運動へ 日教組大会 あいさつ 教育政策 共通語 標準語の使用 198520340 557 18040 1985 711 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 ツルの語源 語源 言語の比較 198520350 557 18050 1985 711 東京新聞 朝 2 内部 議決で名称復活も 自治省が全国に通達 地名保存法 地名 198520360 557 18060 1985 711 東京新聞 朝 15 内部 生徒はがんじがらめ 生徒手帳の一斉点検を開始 日教組大会 「標準語を用いること」を明記している生徒手帳 共通語 ことばづかい 教育政策 198520370 557 18070 1985 711 サンケイ 朝 18 社会 内部 これじゃ息がつまる 生徒手帳 まるで「軍隊手帳」 子供の自主性阻害 会話は標準語 お辞儀は30度 あいさつ 共通語 ことばづかい 呼称 敬語 198520380 557 18080 1985 711 サンケイ 朝 12 内部 婦人 揺れる日本語4 「れる」「られる」をめぐって 地域差も大きく 単に乱れた言葉として片付けられない「方言」とのかかわり 文法 方言 198520390 557 18090 1985 711 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 古語、文語排斥者 日本文化に無知 国語教育 語彙・用語(その他) 198520400 557 18100 1985 711 西日本新聞 朝 21 内部 福岡県版 ナマの英語「直伝」 県教委派遣のマックファーソンさん 小竹中で初授業 教育政策 外国語習得 198520410 557 18110 1985 711 東京新聞 夕 1 依頼 石井公一郎 放射線 分かりにくい説明書 文章 198520420 557 18120 1985 711 北海道新聞 夕 1 内部 日仏が検討へ 自動翻訳電話システム開発 海外言語事情 異文化コミュニケーション 情報化社会 電話 自動翻訳電話 198520430 557 18130 1985 712 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 方言による会話を禁じている学校教育 教育政策 方言 198520440 557 18140 1985 712 東京新聞 朝 5 投書 発言 住所、氏名にふりがなは親切 漢字 表記(その他) 198520450 557 18140 1985 712 東京新聞 朝 9 内部 ミニニュース 文書作成のための漢字情報辞典 辞典 198520460 557 18150 1985 712 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 なぜ「婦人」という言葉が差別か 差別語・不快語 198520470 557 18160 1985 712 サンケイ 朝 12 内部 婦人 揺れる日本語5 「れる」「られる」をめぐって ハイテクの世界で 最先端の技術駆使した自動翻訳機でさえ対応求められ 情報化社会 翻訳 文法 自動翻訳システム 198520480 557 18170 1985 712 北海道新聞 朝 18 内部 さっぽろ市内版 ワープロなら文字自由自在 障害者が挑戦 「面白いナ」ぐんぐん上達 自立へふくらむ夢 情報化社会 言語障害 ワープロ 198520490 557 18180 1985 712 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 エレベーター内の沈黙 エレベーター内の沈黙は、日本にやって来た外国人が決まって驚くことの一つである 異文化コミュニケーション 話す・聞く 198520500 557 18190 1985 712 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 小・中学校は国定教科書に 教育政策 198520510 557 18200 1985 712 毎日新聞 夕 4 内部 文化 日本の文学を海外へ 充実したい翻訳や出版のリスト 遠藤周作ペン会長に聞く 各国研究者の交流も図る 言語芸術 翻訳 異文化コミュニケーション 198520520 557 18210 1985 712 毎日新聞 夕 4 依頼 桶谷秀昭 文化 小学唱歌の古典的意味 現代の「ものさし」で律し去れるか 教育政策 言語芸術 語彙・用語(その他) 文体 198520530 557 18220 1985 713 朝日新聞 朝 12 投書 家庭 一筆啓上 幾度も読み返し味わう 私はやっぱり手紙党です 郵便 電話 198520540 557 18230 1985 713 東京新聞 朝 3 依頼 永井路子 文化 女の美学 話す 何とも優雅なスローテンポ 方言(関東) 方言(近畿) 話す・聞く 古河弁(茨城県) 京都弁 198520580 557 18270 1985 713 読売新聞 夕 6 内部 この人 萬田久子 欽ちゃんが大阪弁に目をつけた 方言(近畿) 198520590 557 18280 1985 713 読売新聞 夕 9 依頼 栗原玲児 殺し文句の研究④ 栗原玲児 「まあ、可愛い」 コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 190070040 94002 800 1985 714 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ルーアン(ROUEN) ルビコン(RUBICON) 文字なぞの石碑 外来語 地名 言語遊戯 漢字 190075570 94403 280 1985 714 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー プラスチック 外来語 言語の比較 外国語 語彙・用語(その他) 198520600 557 18290 1985 714 朝日新聞 朝 5 投書 声 娘もひかれた唱歌のリズム 教育政策 言語芸術 198520610 557 18290 1985 714 朝日新聞 朝 5 投書 原田種成 声 国語愛する心 古い歌通して 文語体とかむずかしいという理由で教科書からはずさないで 教育政策 言語芸術 文章 文体 198520620 557 18300 1985 714 朝日新聞 朝 4 内部 「現代社会」 高校生とともに 仕様標準化すればより便利 見る見る普及ワープロ 情報化社会 文字 ワープロ キーボード配列の標準化 198520630 557 18310 1985 714 読売新聞 朝 3 内部 声の出る点字ワープロ 入力を耳で確認文章作成簡便に 明大工学部が開発 情報化社会 文字 言語障害 音声・音韻 音声つき点字ワープロ 198520640 557 18320 1985 714 読売新聞 朝 30 依頼 丹羽基二 名字百科 水上 家紋で出身地がわかる 人名 地名 語源 198520650 557 18330 1985 714 東京新聞 朝 20 依頼 荒江航 くらしの言葉 暑中見舞い まずくても涼しい絵をそえて 郵便 198520660 557 18340 1985 714 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198520670 557 18350 1985 714 東京新聞 朝 15 内部 タイプ活字限定 茨城から出荷の数十台 21面相事件 情報化社会 文字 タイプライター 198520690 557 18360 1985 714 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 児童同士の名前呼び捨てに疑問 人名 呼称 ことばづかい 国語教育 198520700 557 18370 1985 714 サンケイ 朝 7 依頼 浜尾実 プリンスのように61 私のしつけ論 三歳を過ぎて入園準備 幼児語卒業心がける 幼児教育 198520710 557 18380 1985 714 サンケイ 朝 13 依頼 鈴木義司 サンデー・ファミリー 縮緬雑魚の散歩 略語 関西生まれが全国を席けん 語彙・用語(その他) 198520730 557 18400 1985 714 西日本新聞 朝 22 内部 タイプ文字盤特定 同種5台 57年夏、茨城で出荷 グリコ森永事件 情報化社会 文字 タイプライター 細丸ゴシック体 190066300 93800 130 1985 715 北海道新聞 夕 4 依頼 梅庭昭寛 文化 仏心仏語(12) 業縁 専門用語ほか 語源 190082470 94602 710 1985 715 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 安藤氏 海を渡る 人名 語源 地名 198519030 556 16910 1985 715 北海道新聞 朝 5 依頼 木内綾 好きな言葉 自分で選んで歩き出した道ですもの 成句 198520740 557 18410 1985 715 朝日新聞 朝 5 投書 声 点字に代わり片仮名を提案 言語障害 文字 仮名 198520750 557 18420 1985 715 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 動作・表情・言葉の研究で人気の 宇井美智子(ういみちこ)さん 非言語行動 198520760 557 18430 1985 715 毎日新聞 朝 8 内部 読書 若い女性は「コミック」がお好き 今年9誌が誕生 レディス・コミックうける「甘い話」満載 出版 198520770 557 18440 1985 715 毎日新聞 朝 14 依頼 丸尾泰嗣 家庭 お茶の間六法 改名・改氏 娘に昔の恋人の名つけた場合も 人名 198520780 557 18450 1985 715 読売新聞 朝 8 内部 読書 広がり出した豆本趣味 若い女性や主婦 出版 198520790 557 18460 1985 715 読売新聞 朝 16 内部 科学 話のわかるコンピューター 小3並み読解力 複雑な質問、推理で解答 ICOT開発 情報化社会 文章? DUALS 198520810 557 18480 1985 715 読売新聞 夕 7 内部 文化 Front5 転換する思想家1 市川浩(いちかわひろし)さん 「身」の概念から一歩 語彙・用語(その他) 「身」という言葉 198520830 557 18500 1985 715 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 JAPEC JAPECとは石油輸出機構(OPEC)と日本(JAPAN)の合成語 外来語 語彙・用語(その他) 198520840 557 18510 1985 716 毎日新聞 朝 3 総合 内部 日本の教育風土第五部 国際化の視点2 教育を追う 進学力向上も 二兎を追う 教育政策 海外・帰国子女教育 198520850 557 18520 1985 716 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 ヤクザまがいの警官の言葉 ことばづかい 198520860 557 18530 1985 716 読売新聞 朝 2 内部 訪欧メモ 「火の車」に乗る幕末の和書 フランス国立東洋言語・文化研究所を訪問した蔦子首相夫人 海外言語事情 日本語研究 198520890 557 18560 1985 716 新聞協会報 朝 4 内部 新聞広告 信頼面で高く評価 夫婦の消費行動を調査 新聞6社 新聞 生活時間調査 198520900 557 18560 1985 716 新聞協会報 朝 4 内部 次期審議課題に「外国地名」 新聞用語懇談会 合同総会 新聞 地名 外来語の表記 外国の地名の発音・表記 198520910 557 18570 1985 716 読売新聞 夕 2 内部 おんな’85 国連婦人会議 「女の発想」に男は感慨深げ 海外言語事情 語彙・用語(その他) 漢字? 198520920 557 18580 1985 716 読売新聞 夕 7 依頼 小島美子(こじまとみこ) 文化 小学唱歌よりわらべ歌 継承すべきものは生活に根づく伝統 変わる音楽教科書に思う 教育政策 文体 言語芸術 語彙・用語(その他) 190065970 93700 770 1985 717 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 水曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 有名な八重九郎翁〈下〉 アイヌ語 地名 語源 198520930 557 18590 1985 717 毎日新聞 朝 3 総合 内部 日本の教育風土第五部 国際化の視点3 教育を追う 自分は何者? 揺れる心 英語の授業でわざと日本的発音をする帰国生 海外・帰国子女教育 外国語習得 音声・音韻 198520940 557 18600 1985 717 読売新聞 朝 8 投書 日本に来て 日仏で異なる英語の教授法 言語の比較 外国語習得 198520950 557 18600 1985 717 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 言葉も使いようで ことばづかい 198520960 557 18610 1985 717 東京新聞 朝 2 内部 仏の「日本ブーム」裏表 若者に日本語熱 貿易摩擦でいらだちも 海外言語事情 日本語教育 198520970 557 18620 1985 717 東京新聞 朝 9 内部 あの人この人 坂部侃右(さかべただてる) 難聴者用の発語訓練システムを開発した 情報化社会 言語障害 話す・聞く ビデオによる発語訓練システム 198520980 557 18630 1985 717 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「婦人」という言葉に歴史的背景 語彙・用語(その他) 198520990 557 18630 1985 717 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「婦人」は最高の表現と思う 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 198521000 557 18640 1985 717 西日本新聞 朝 7 内部 風車 書くということ 書く・読む 198521010 557 18650 1985 717 西日本新聞 朝 23 内部 初の篆刻字典を編集 「方寸の芸術」6万4千字 訪中19回…10年がかり 北九州市の師村妙右さん 辞典 書く・読む? 198521020 557 18660 1985 717 読売新聞 夕 11 内部 文化 Front5 転換する思想家3 丸山圭三郎(まるやまけいざぶろう)さん 独自の人間学ひらく 言語学 198521030 557 18670 1985 717 東京新聞 夕 3 内部 文化 大波小波 図書館の価値 図書館 190066310 93800 140 1985 718 北海道新聞 夕 4 依頼 梅庭昭寛 文化 仏心仏語(13) 精進 専門用語ほか 語源 190078940 94502 1010 1985 718 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(246) メイボは目疣か 語彙・用語(その他) 音声・音韻 198521040 557 18680 1985 718 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 効いたほめ言葉 コミュニケーション(その他) 198521050 557 18690 1985 718 サンケイ 朝 11 依頼 平野雅章 婦人 食句 おいしい 男ことば・女ことば 語源 198521070 557 18710 1985 718 朝日新聞 夕 15 内部 イラン語通訳 手術を助けて 虎の門病院 異文化コミュニケーション 翻訳 198521080 557 18720 1985 718 東京新聞 夕 1 依頼 石井公一郎 放射線 エチケット訓練 ことばづかい 敬語 198521090 557 18730 1985 719 朝日新聞 朝 8 内部 新製品 オキロヨ目覚まし 音声・音韻 198521100 557 18740 1985 719 読売新聞 朝 22 内部 学校と能力9 第三部「生活力…」 「マンガ字」でパニック 文字 198521110 557 18750 1985 719 東京新聞 朝 7 依頼 戸井田道三 私の一冊 橋本進吉『古代国語の音韻に就いて』 橋本進吉 謙抑で利学的な論考 読書 音声・音韻 仮名 万葉かな 198521120 557 18760 1985 719 西日本新聞 朝 21 福岡県版B 内部 日本語教室を拡大 筑豊など4会場新設 中国帰国孤児と家族向け 日本語教育 198521130 557 18770 1985 719 朝日新聞 夕 1 内部 新人国記’85 1023 沖縄県24 方言文化の「笑い」 方言(沖縄) 198521140 557 18780 1985 719 朝日新聞 夕 7 依頼 板坂元 文化 貿易摩擦と日本学 解消の芽…実学志向 教材や教師、米に送る時 海外言語事情 日本語教育 日本語研究 異文化コミュニケーション? 198521150 557 18790 1985 719 朝日新聞 夕 5 内部 喜怒哀楽海外 <マニラ> 勉強します父の国日本 マニラ会子ども教室 日本語知らぬ2〜10歳 発足3ヵ月「こいのぼり」歌えた 海外言語事情 海外・帰国子女教育 日本語教育 198521160 557 18800 1985 719 読売新聞 夕 3 内部 東京発Friday 川崎徹さん CM変えた30秒の狙撃手 広告・宣伝 放送 198521170 557 18810 1985 720 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 女性が「ヤツ」なんて ことばづかい 語彙・用語(その他) 198521180 557 18820 1985 720 西日本新聞 朝 7 投書 こだま わかもの特集 国定教科書に反対 教育政策 198521190 557 18830 1985 720 図書新聞 朝 7 依頼 福島洋 中本正智氏の『日本語の系譜』 日本語起源論に新次元 言語地理学の方法を駆使 語源 日本語の起源 アイヌ語 言語の比較? 198521250 557 18870 1985 720 東京新聞 夕 4 内部 サラリーマン向け英語講座 NHK教育、来月19日から8回 外国語習得 放送 198521260 557 18880 1985 720 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど 数え方 語彙・用語(その他) 190070050 94002 810 1985 721 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ラグビー(RUGBY) ルシアン・ルーレット(RUSSIAN ROULETTE) 町飛脚の別称「十七屋」 コリントゲームの由来 外来語 地名 語彙・用語(その他) 言語遊戯 語源 190074480 94402 590 1985 721 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー デジタル 外来語 語源 198521270 557 18890 1985 721 朝日新聞 朝 15 依頼 春日井建 短歌時評 かなづかい 出版 言語芸術 仮名遣い 198521280 557 18900 1985 721 毎日新聞 朝 3 総合 内部 日本の教育風土第五部 国際化の視点4 教育を追う 「同化」見直せ 生き生き学級 教育政策 日本語教育 異文化コミュニケーション 198521290 557 18910 1985 721 読売新聞 朝 8 投書 気流 言葉も歌で… 小学校唱歌 言語芸術 語彙・用語(その他) 教育政策 198521300 557 18920 1985 721 読売新聞 朝 30 依頼 丹羽基二 名字百科 中村 村落発生の中心母体 人名 語源 198521310 557 18930 1985 721 東京新聞 朝 20 依頼 荒江航 くらしの言葉 数字のゴロあわせ 記憶力の悪い者にありがたい 言語遊戯 198521320 557 18940 1985 721 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198521330 557 18950 1985 721 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 基礎力をつける作文勉強は大切 国語教育 書く・読む 190066320 93800 150 1985 722 北海道新聞 夕 4 依頼 梅庭昭寛 文化 仏心仏語(14) 餓鬼道 専門用語ほか 語源 190082480 94602 720 1985 722 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし マスダ族は栄えマス 人名 語源 漢字 地名 198521340 558 18960 1985 722 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 出版ノート 雑誌大国 百科情報 キャプテンシステムによる英文百科事典の情報提供 出版 情報化社会 キャプテンシステム 198521350 558 18960 1985 722 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 ほん−世相 広告 広告・宣伝 198521360 558 18960 1985 722 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 玉利勲 読書 シリーズ「古代日本を発掘する」 考古学へ出色の招待 日常語感覚で記述 読書 198521370 558 18970 1985 722 毎日新聞 朝 5 投書 編集者への手紙 英語教育見直せ 言語の背景に重点を 教育政策 外国語習得 198521380 558 18970 1985 722 毎日新聞 朝 23 内部 雑記帳 漢字読み書き大会について 写植機メーカーが主催 漢字 198521390 558 18980 1985 722 読売新聞 朝 1 内部 世界に「日本語熱」 普及へ力尽くせ 東京会議座談会 国立国語研究所 日本語教育 198521400 558 18980 1985 722 読売新聞 朝 12 内部 天城勲(あまぎいさお);野元菊雄(のもときくお);椎名和男(しいなかずお);加藤秀俊(かとうひでとし) 東京会議座談会 世界の中の日本語 海外需要高まる日本語 国際化へ再点検急ごう 国立国語研究所 日本語教育 海外言語事情 言語学 日本語 異文化コミュニケーション 198521410 558 18990 1985 722 読売新聞 朝 22 内部 学校と能力▽12△ 第三部「生活力…」 ヨソ者排す仲間言葉 海外・帰国子女教育 198521420 558 19000 1985 722 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 食事習慣と言葉について 異文化コミュニケーション 198521430 558 19010 1985 722 北海道新聞 朝 12 内部 教育 高校新聞 ちょっと低迷 道内 新設校の半分「ない」 低い?意欲 学校側の「制約」も 新聞 書く・読む 198521440 558 19020 1985 722 北海道新聞 朝 5 依頼 関輝夫 好きな言葉 まてにまてに 語源? 語彙・用語(その他) 198521460 558 19030 1985 722 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 パフォーマンスとは 外来語 198521470 558 19040 1985 722 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 テレビの歴史 放送 198521480 558 19050 1985 722 週刊読書人 朝 4 依頼 中村孝志 学術思想 『阿蘭陀通詞の研究』 片桐一男著 和蘭通詞の実態を解明 不明な点の多い分野に開拓のメスを入れる 翻訳 198521490 558 19060 1985 722 週刊読書人 朝 4 依頼 香内三郎 『文盲と読書の社会史』 R・エンゲルジング著 長期にわたる歴史過程を叙述 「読書」の量の条件 展開過程を扱う 読書 198521500 558 19070 1985 722 週刊読書人 朝 6 依頼 粉川哲夫 『ニューメディアの幻想』 丸山尚著 「大いなる幻想」を暴く 「自主メディア」の側から異化してみせた点は評価できるが 情報化社会 読書 ニューメディアについて 198521510 558 19080 1985 722 朝日新聞 夕 4 内部 風車 九ヵ国語辞典 辞典 言語学 エスペラント語 198521520 558 19090 1985 722 朝日新聞 夕 5 依頼 萩原延寿 遠い崖 サトウ日記抄 〉1217〈 岩倉使節団44 舵取りはパークス一任 辞典? 198521530 558 19100 1985 722 朝日新聞 夕 5 依頼 宮坂宥勝 私家版辞典 密教 語彙・用語(その他) 198521540 558 19110 1985 722 読売新聞 夕 5 依頼 山崎朋子 教育 高校生・大学生のための就職講座 〈86〉 山崎朋子② 言葉遣い一つで評価も分かれる ことばづかい 198521550 558 19120 1985 722 読売新聞 夕 5 内部 教育 一度は試したい留学 カウンセラー・藤延芳子さんに「心得」を聞く 英語は慣れが決め手 一人で異文化体験を 外国語習得 異文化コミュニケーション 198521570 558 19140 1985 723 朝日新聞 朝 5 投書 声 常識にそむく「仏日」の名称 語彙・用語(その他) 地名 198521580 558 19150 1985 723 毎日新聞 朝 3 総合 内部 日本の教育風土〉第五部〈 国際化の視点(6) 教育を追う 難民の子ら 現場まかせ 異文化コミュニケーション 教育政策 198521590 558 19160 1985 723 読売新聞 朝 投書 和歌山県 気流 風土記’85 懐かしい方言 方言 198521600 558 19170 1985 723 東京新聞 朝 14 内部 〈★読めますか〉 電話帳から拾った難読姓 『一』『転』『弘原海』さん 人名 198521610 558 19180 1985 723 サンケイ 朝 15 投書 こだま 私も不快感じる名前呼び捨て 呼称 敬語 198521640 558 19200 1985 723 朝日新聞 夕 5 依頼 萩原延寿 遠い崖 サトウ日記抄 〉1218〈 岩倉使節団45 江戸の口語と取り組む 辞典 190065980 93700 780 1985 724 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 水曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 土地、土地の季節 アイヌ語 198521650 558 19210 1985 724 朝日新聞 朝 1 内部 今日の問題 政治の言葉 専門用語ほか 文章 政治的文章 198521660 558 19220 1985 724 朝日新聞 朝 1 内部 ハッピー・ニッポン 第1部戦後40年の今12 第三次ブーム 英語検定受験者年に百四十五万人 気楽に覚える英会話 外国語習得 198521670 558 19230 1985 724 毎日新聞 朝 3 総合 内部 日本の教育風土〉第五部〈 国際化の視点(7) 教育を追う 10万人構想の陰で 嘆く私費生 日本語教育 異文化コミュニケーション 198521680 558 19240 1985 724 読売新聞 朝 8 投書 気流 日本に来て 日本の女性解放まず言葉から 日本語教育 男ことば・女ことば 198521700 558 19260 1985 724 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 国鉄のあいさつどんどん励行を あいさつ 198521710 558 19270 1985 724 読売新聞 夕 1 内部 人 イングリッシュで一席 桂枝雀(かつらしじゃく) 言語芸術 外国語習得 異文化コミュニケーション 198521720 558 19280 1985 724 読売新聞 夕 2 内部 列島VIEW おとぎの国の「邸宅」 「方荘号字」という言葉は都会の典型的サラリーマンの引っ越しパターン 語彙・用語(その他) 198521730 558 19290 1985 724 東京新聞 夕 1 依頼 神津カンナ 放射線 イヤな言葉 「責任転嫁」 語彙・用語(その他) 190078950 94502 1020 1985 725 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(247) メボシとホシ 語彙・用語(その他) 方言 198521740 558 19300 1985 725 朝日新聞 朝 3 総合 内部 文字や数1割が指導 熱心さ目立つ私立 国公立と対照的な様相 文部省 幼稚園教育の実態調査 幼児教育 198521750 558 19310 1985 725 朝日新聞 朝 1 内部 ハッピー・ニッポン 第1部戦後40年の今13 ヒーローは消えた 大きな夢なく「私がかわいい」 ひたすら内向き人生 流行語 198521770 558 19320 1985 725 朝日新聞 朝 13 依頼 天野祐吉 家庭 私のCMウオッチング 多いが多い 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 198521780 558 19330 1985 725 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 出版物はんらん良書探し困難 読書 198521790 558 19330 1985 725 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 禁止の言葉より理由をきちんと 話す・聞く 198521800 558 19340 1985 725 毎日新聞 朝 3 総合 内部 少数派です「英才幼稚園」 文部省が実態調査 一斉文字教育…12.7% 数量もセッセ…8.1% 幼児教育 198521810 558 19350 1985 725 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう 青い目の「新聞青年」 「日本が気に入った」 言葉覚え将来は旅行業を カナダのスージーさん 異文化コミュニケーション 198521820 558 19360 1985 725 毎日新聞 朝 3 内部 いぶにんぐフィーチャー 同じテーマの研究者は?? こんな専門書を見たいが オンラインで一目りょう然 全国の大学図書館を直結 データベースはぬかみそと同じだって 情報化社会 データベース・ネットワーク 198521830 558 19370 1985 725 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「不快指数」について 語彙・用語(その他) 198521840 558 19380 1985 725 読売新聞 朝 3 内部 文字・数字の一斉指導 幼稚園の1割で 文部省初調査 卒園時に「学力差」も 教育要領見直しへ 幼児教育 198521850 558 19390 1985 725 読売新聞 朝 1 内部 にっぽん警察第1部 14 プロへ初志貫徹、ハードな「人間改造」 しつけから漢字特訓まで 専門用語ほか 漢字 書類作成用語 198521860 558 19400 1985 725 東京新聞 朝 4 投書 発言 アナウンサーは正しい国語を ことばづかい 198521870 558 19410 1985 725 東京新聞 朝 14 内部 園児教育に初のメス 文字や数の一斉指導は私立中心に1割 親の過保護には厳しい目 文部省が全国の800園で調査 幼児教育 198521880 558 19420 1985 725 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 ビルマ旧日本兵、北村さんの日本語 日本語 198521890 558 19430 1985 725 サンケイ 朝 11 投書 女のひろば 中高年女性の向学心には感嘆 通信教育で文章講座を受講 書く・読む 仮名遣い 198521900 558 19440 1985 725 サンケイ 朝 21 社会 内部 文字や数字1割が指導 増える自己中心の園児 文部省初の幼稚園教育実態調査 幼児教育 198521920 558 19460 1985 725 北海道新聞 朝 23 社会 内部 文字・数の指導全員一斉は1割 地域差少ない幼稚園 卒園時、かなで名書ける 体力、自発性は低下 24年ぶり文部省実態調査 幼児教育 198521930 558 19470 1985 725 朝日新聞 夕 5 内部 くらしの科学 心のデザイン5 第8部 脳と情報処理 いい加減さ 情報を圧縮し記憶する 情報化社会 連想記憶モデル「アソシアトロン」 198521940 558 19480 1985 725 朝日新聞 夕 9 内部 テクノ最前線 ズームアイ 互換性ほしい情報機器 情報化社会 情報機器の標準化 198521950 558 19490 1985 725 東京新聞 夕 1 依頼 石井公一郎 放射線 若者の国語力 国語教育 国語力 198521760 558 19310 1985 726 朝日新聞 朝 1 内部 ハッピー・ニッポン 第1部戦後40年の今14 夢広告去って 見えない大衆手さぐりのCM界 思わぬものがヒット 広告・宣伝 198521970 558 19510 1985 726 毎日新聞 朝 3 総合 内部 日本の教育風土〉第五部〈 国際化の視点(9) 教育を追う もう一つの学校 日本制度に反発 海外・帰国子女教育 外国語習得 教育政策 198521980 558 19520 1985 726 毎日新聞 朝 8 経済 内部 英文を入力するだけでパソコンが英語を話す 米SP社のコンバーター・システム 三菱商事、近く発売 開発競争にはずみ 情報化社会 音声・音韻 音声変換装置(コンバーターシステム) 198521990 558 19530 1985 726 読売新聞 朝 1 依頼 江崎玲於奈 ニューヨークから 先生とコミュニケーション 教育のカナメ米では最重視 異文化コミュニケーション コミュニケーション(その他) 言語の比較 198522000 558 19540 1985 726 読売新聞 朝 8 投書 気流 法律は文語体から口語体へ 文体 仮名遣い 文章 198522010 558 19550 1985 726 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ コンピューターを教育に生かす 情報学会に期待 情報化社会 CAI(コンピューターの助けを借りた授業) 視聴覚教育 198522020 558 19560 1985 726 東京新聞 朝 6 内部 新刊から 『日本語を生きる』井上ひさし編 日本語 198522030 558 19570 1985 726 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 幼稚園での読み書き教育 幼児教育 198522040 558 19580 1985 727 朝日新聞 朝 5 投書 声 歴史的な愛着もつ深大寺の町名残せ 地名 198522050 558 19580 1985 727 朝日新聞 朝 5 投書 VOICE 本当の親善は言葉より心で 「ASAHI EVENING NEWS」への投書を翻訳したもの 外人という言葉 差別語・不快語 異文化コミュニケーション 198522060 558 19580 1985 727 朝日新聞 朝 5 投書 VOICE 崇拝に見えて実は締め出し 「ASAHI EVENING NEWS」への投書を翻訳したもの 外人という言葉 差別語・不快語 異文化コミュニケーション 198522070 558 19580 1985 727 朝日新聞 朝 5 投書 VOICE 「トルコ」同様「外人」やめて 「ASAHI EVENING NEWS」への投書を翻訳したもの 差別語・不快語 異文化コミュニケーション 198522080 558 19590 1985 727 毎日新聞 朝 5 依頼 原田三朗 論説ノート 幼稚園と学習 幼児教育 198522090 558 19600 1985 727 東京新聞 朝 4 投書 発言 方言の灯は大切にしたい 方言 198522100 558 19610 1985 727 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 活字とコンピューターの文字 出版 情報化社会 新聞 文字 コンピューターが作る文字 コンピューターが処理する活版工程 198522110 558 19620 1985 727 北海道新聞 朝 4 内部 電算編集システム記念特集 ディッパー不思議な世界 文字 情報化社会 出版 新聞 コンピューターが作る文字 電算編集システム「ディッパー」 CATV利用のニューメディア新聞 198522120 558 19630 1985 727 朝日新聞 夕 2 内部 今日の問題 CMぎらい 広告・宣伝 198522130 558 19640 1985 727 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 賃貸族 世相語 流行語 電話 語彙・用語(その他) 198522140 558 19650 1985 727 読売新聞 夕 9 依頼 山川静夫 文化 食膳食語 文句多い口上茶番 格好だけ立ち茶番 語源 語彙・用語(その他) 198522150 558 19660 1985 727 読売新聞 夕 9 依頼 内村直也(うちむらなおや) 文化 アナウンサーの日本語 棒読みでなく、会話の精神で 読み言葉よりも話し言葉は大切 放送 話す・聞く 198522160 558 19670 1985 727 サンケイ 夕 2 内部 土曜いんたびゅー 外国向けの超有名「日本語」学者 水谷修(みずたにおさむ)さん 日本語教育 198522180 558 19690 1985 727 北海道新聞 夕 5 依頼 佐伯有清 文化 平城宮跡からも「〓」字銘土器 北大構内出土と酷似 八世紀、年代もほぼ同じ 言語資料 漢字 190070060 94002 820 1985 728 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 ルシアン・ティー(RUSSIAN TEA) ルテニウム(RUTHENIUM) 武士の縁起かつぎ 外来語 地名 語源 語彙・用語(その他) 忌みことば 190073190 94401 700 1985 728 東京新聞 朝 18 依頼 脇山怜 ユー&ミー キセル 外来語 言語の比較 語源 198522190 558 19700 1985 728 毎日新聞 朝 12 日曜くらぶ 投書 みんな集合 「イメーヅ」「パンシ」ってダサイじゃん!若者よ! 仮名 198522200 558 19710 1985 728 読売新聞 朝 26 内部 編集部から 「沈む方言の村」を惜しむ手紙も 方言 198522210 558 19720 1985 728 読売新聞 朝 29 内部 ヨミウリチルドレンズエクスプレス がんばる中国から帰った中学生たち 高校入試突破したい 日本語が十分読めず、きびしいが…… 異文化コミュニケーション 198522220 558 19730 1985 728 読売新聞 朝 30 依頼 丹羽基二 名字百科 八月一日 新穂をつんで刈り入れの前祝い 人名 198522230 558 19740 1985 728 東京新聞 朝 22 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198522240 558 19750 1985 728 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 真下俊夫 出版街 一年間の出版点数 出版 190066330 93800 160 1985 729 北海道新聞 夕 7 依頼 梅庭昭寛 文化 仏心仏語(15) 泥中の蓮 専門用語ほか 語源 190082490 94602 730 1985 729 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 蜂須賀さんは蜂の巣か? 人名 語源 地名 198521450 558 19020 1985 729 北海道新聞 朝 5 依頼 今宮明男 好きな言葉 愚公山を移す 言語芸術 成句 198522250 558 19760 1985 729 朝日新聞 朝 13 内部 話題のほん 『いつのまにか英語でしゃべれた』 磯野富士子著 外国語習得 198522260 558 19770 1985 729 読売新聞 朝 3 内部 生物用語がバラバラ 高校の教科書 呼び方・書き方統一へ 専門用語ほか 198522270 558 19780 1985 729 読売新聞 朝 7 投書・内部 読者と編集者 読者から 難しい地名、人名に仮名を お答え 難しさ計る基準ない 韓国・朝鮮も課題 表記(その他) 新聞 人名 地名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 198522280 558 19790 1985 729 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 文章上達のコツ 文章 198522290 558 19800 1985 729 サンケイ 朝 5 投書 コーヒーブレーク 漢字テストでひと汗かきました 漢字 198522310 558 19820 1985 729 東京新聞 夕 3 内部 にんげんプラザ 目印の「ココロ」ミジカクしたい 来日すぐ日本語弁論大会三位のムレイさん 日本語教育 異文化コミュニケーション 198522320 558 19830 1985 729 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 速読術の流行 書く・読む 198522330 558 19840 1985 730 朝日新聞 朝 24 投書 はがき通信 後味悪いマンガ字論争 文字 198522340 558 19850 1985 730 読売新聞 朝 24 投書 放送塔 丸文字は社会に通用せず 文字 198522350 558 19850 1985 730 読売新聞 朝 8 投書 風土記’85 千葉県 口が悪くても 方言 198522360 558 19860 1985 730 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 素直にあいさつ子供のしつけで あいさつ 198522370 558 19860 1985 730 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 忘れられているひとことの礼儀 あいさつ 198522380 558 19860 1985 730 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 不便さが目立つ古い地名や住所 地名 198522390 558 19870 1985 730 西日本新聞 朝 4 内部 日本語教育充実を 海外移住審意見書 永住から定住へ変化 異文化コミュニケーション 日本語教育? 198522400 558 19880 1985 730 朝日新聞 夕 7 依頼 見田宗介 文化 論壇時評〈下〉 夢よりも深い覚醒へ 思想切り開く「在日」 日本人にも鮮烈な刺激 日本語で考え書く 書く・読む? 198522410 558 19890 1985 730 朝日新聞 夕 7 内部 文化 出版界にもPOS化の波 雑誌の流通も電算機管理に 少部数の本は「軽視」の恐れ 出版 情報化社会 POS化 198521620 558 19180 1985 731 サンケイ 朝 15 投書 こだま 親しい仲なら名前呼び捨ても 呼称 敬語 198522420 558 19900 1985 731 読売新聞 朝 8 内部 私のうんちく講座 留学中、毎日母への便り おかげで漢字忘れずにすみました 吉田由紀さん(11PMアシスタント司会者) 異文化コミュニケーション 郵便 198522430 558 19910 1985 731 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 読売幼児教育夏季セミナー 理論と実践、親ぼくも 集団の中でまなぶ徳性 「言葉の楽しさ」の実技指導 幼児教育 言語遊戯 198522440 558 19920 1985 731 読売新聞 朝 21 内部 Tokyo らいふ 行ってみました 自慢の「点字図書館」 ボランティアの新しい活動拠点 青年文化協会友愛センター 図書館 言語障害 文字 198522450 558 19930 1985 731 読売新聞 朝 29 依頼 北垣多美子 おつきあい 離婚して二つの姓に 私は旧姓、娘は変えず 自分にけじめの選択 子供の感受性を配慮 人名 198522460 558 19940 1985 731 文部広報 朝 3 内部 帰国子女社会人の特別選抜が増加 60年度国公(私)立大学入試状況 入学者99.261人 海外・帰国子女教育 教育政策 198522470 558 19950 1985 731 西日本新聞 夕 3 内部 特報ローカル 良い名前ダイヤル一本で 「姓名学」から画数を基本に 赤ちゃん名付けテレホン 人名 電話 190066340 93800 170 1985 801 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 文化 仏心仏語(16) 念持仏 専門用語ほか 語源 190078960 94502 1030 1985 801 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(248) メクサ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198522480 559 19960 1985 801 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 志茂碩敏(しもひろとし)さん ペルシャ語文献目録づくりの中心となった 外国語研究 198522490 559 19970 1985 801 毎日新聞 朝 3 総合 内部 言葉の壁厚く 労働条件も不利 給与、15万円以下が72% インドシナ難民定住実態調査 日本語教育 異文化コミュニケーション 198522500 559 19980 1985 801 読売新聞 朝 内部 編集手帳 スーパー字幕について 言語芸術 翻訳 言語障害 198522510 559 19990 1985 801 読売新聞 朝 11 内部 婦人とくらし 木曜ワイド 宿題 意外に多い手伝う親 孫と差しで洗濯、運針を伝授 国語「輪唱」で脱方言 書く・読む 方言(東北) 共通語 198522520 559 20000 1985 801 東京新聞 朝 4 投書 発言 仮名文字の図案化は願い下げ マンガ文字や丸文字 仮名 198522530 559 20000 1985 801 東京新聞 朝 4 投書 発言 マンガ文字で結構 文字 198522540 559 20010 1985 801 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 お子さんの言葉遣いにご注意を 子供の言葉が単語化、簡略化している 「水ください」ではなく「水」とひと言 ことばづかい 198522550 559 20020 1985 801 教育新聞 朝 1 依頼 野元菊雄 円卓 地名を考える 地名 国立国語研究所 198522560 559 20030 1985 801 教育新聞 朝 1 内部 文部省が「幼稚園教育に関する実態調査」の結果発表 私立に目立つ文字、数の一斉指導 「いじめ」に否定的 教育要領に意見二分 幼児教育 国語教育 書く・読む 198522570 559 20040 1985 801 東京新聞 夕 2 内部 こう見る 官僚の作文調 専門用語ほか 文章 ことばづかい 198522580 559 20050 1985 802 朝日新聞 朝 1 内部 ヨルノデンポウウチニクク 10月から定型文しか使えず値上げ 電話 198522590 559 20060 1985 802 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 心はぐくむ「おはなし童話館」 静岡県 幼稚園でユニークな実践 身ぶりをまじえて童話を語り聞かせる先生とそれに聞き入る園児たち 幼児教育 話す・聞く 198522600 559 20070 1985 802 朝日新聞 朝 21 東京・北 内部 弱視の子らにも字学ぶ手だてを 小出版社が初めて書き順の本 特大の活字を使用 お年寄りや帰国児童も利用 将来は国語辞典製作めざす 書く・読む 文字 言語障害 198522620 559 20080 1985 802 サンケイ 朝 3 総合 内部 夜間は緊急電報だけ NTT、KDDが合理化案 10月実施予定 取扱時間も変更 電話 198522630 559 20090 1985 802 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 昭和23年の流行語 流行語 198522640 559 20100 1985 802 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「マンガ文字」使わずにいたい 文字 198522650 559 20110 1985 802 毎日新聞 夕 1 内部 Look フィオナ・クロフォード 日本語で母国紹介 異文化コミュニケーション 198522660 559 20120 1985 802 東京新聞 夕 3 内部 文化 大波小波 死語 語彙・用語(その他) 198522680 559 20140 1985 803 毎日新聞 夕 4 内部 文化 初の本格的な「部落史用語辞典」 立場超え研究者ら共同作業で完成 古代から明治初年までを幅広く 専門用語ほか 辞典 差別語・不快語 190070070 94002 830 1985 804 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 リーア(RYA) ライランド(RYELAND) 漢字のなぞなそ 外来語 地名 言語遊戯 漢字 190074050 94402 160 1985 804 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー スポーツドリンク 外来語 言語の比較 和製英語 198522690 559 20150 1985 804 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 乏しい表現力かわいい連発 ことばづかい 語彙・用語(その他) 198522700 559 20160 1985 804 朝日新聞 朝 30 日曜版 内部 生活ことわざ百科 置き酌失礼持たぬが不調法 成句 198522710 559 20170 1985 804 毎日新聞 朝 4 国際 内部 アンテナ 舞台去るケベック分離運動のシンボル レベック首相 企業脱出、閣僚造反相次ぎ手塩にかけた与党は大敗必至 フランス語をケベック州の公用語にしたレベック首相 海外言語事情 言語政策 198522720 559 20180 1985 804 読売新聞 朝 30 依頼 丹羽基二 名字百科 山本 山の中や上より本の住み心地 人名 198522730 559 20190 1985 804 東京新聞 朝 11 投書 家庭 あけくれ 方言 方言(東北) 198522740 559 20200 1985 804 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198522760 559 20220 1985 804 北海道新聞 朝 10 内部 生活 日曜日の本棚 女性差別の言葉を死語にする気迫を 差別語・不快語 辞典 190066350 93800 180 1985 805 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 文化 仏心仏語(17) 観想 専門用語ほか 190082500 94602 740 1985 805 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 善行の人 功徳林さん 人名 語源 198522770 559 20230 1985 805 週刊読書人 朝 5 依頼 佐藤毅 『流言と社会』 タモツ・シブタニ著 流言研究を刺激する好著 シンボリック相互作用論の立場から分析 コミュニケーション(その他) 198522800 559 20260 1985 805 毎日新聞 夕 2 内部 十字路 マリア・カントさん チリで二足のわらじをはきながら日本語を教える 海外言語事情 日本語教育 198522810 559 20270 1985 805 読売新聞 夕 5 依頼 外山滋比古 教育 学校で出来ること出来ないこと 古典の丸暗記・暗誦を夏休みにぜひ 国語教育 書く・読む 198522840 559 20300 1985 806 毎日新聞 朝 13 内部 読書 水位計 引用には翻訳者名の併記を 出版 文体 人名 198522850 559 20310 1985 806 読売新聞 朝 28 首都圏 内部 PRのページ 流行語 戦後の40年 流行語 198522860 559 20320 1985 806 東京新聞 朝 4 投書 発言 わかものの声 『あいさつはあたり前』だが… あいさつ 198522870 559 20330 1985 806 北海道新聞 朝 20 社会 内部 則天武后の書 「奇」の一字洞窟で発見 狂草の先駆者 言語資料 190065990 93700 790 1985 807 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 噴火湾の森(もり)の旧名 アイヌ語 地名 語源 198522890 559 20350 1985 807 朝日新聞 朝 23 社会 内部 手話の舞台日中の競演 国立能楽堂無言の交流温か あちら京劇こちら狂言 言語障害 言語芸術 異文化コミュニケーション 198522900 559 20360 1985 807 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 はがきの消印なんとかして 郵便 198522920 559 20370 1985 807 読売新聞 朝 8 投書 気流 日本に来て 外国人向け?日本語に不満 日本語教育 異文化コミュニケーション 198522930 559 20380 1985 807 サンケイ 朝 13 投書・依頼 平木典子 婦人 人生わたしの場合 相談 言語障害か、言葉しゃべれぬ3歳4カ月の長男 回答 あせらず子供の身になって接して 幼児教育 言語障害 198522940 559 20390 1985 807 教育学術新聞 朝 8 内部 幼稚園教育実態調査 文部省 多い「文字」「数量」の指導 幼児教育 国語教育 書く・読む 198522950 559 20400 1985 807 教育学術新聞 朝 1 内部 津田塾大井上和子教授ら等 特別推進研究配分決る 十三特定研究領域を新たに推進 「六十一年度科研費で」 情報化社会 日本語 言語学 言語情報処理研究 198522960 559 20410 1985 807 教育学術新聞 朝 8 内部 新しい英語教育センターを開設 ブリティッシュ・カウンシル 外国語習得 異文化コミュニケーション 198522970 559 20420 1985 807 毎日新聞 夕 4 依頼 倉田保雄 文化 ワイン騒動異聞 英語とドイツ語の奇妙な関係 同じスペリングで意味が違う 言語の比較 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 198522980 559 20430 1985 807 毎日新聞 夕 4 内部 文化 まがじん 「言語生活」(八月号) 特集「ミステリー」 出版 文章 190078970 94502 1040 1985 808 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(249) ナミダ(涙) 語彙・用語(その他) 198522990 559 20440 1985 808 朝日新聞 朝 5 投書 声 尊敬がこもる「外人」の語感 語彙・用語(その他) 198523000 559 20450 1985 808 毎日新聞 朝 1 内部 ’85夏 戦後40年の座標5 マンガ時代 すぐ分かり合っちゃう 出版 読書 198523010 559 20460 1985 808 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 柳田国男の「毎日の言葉」 あいさつ 方言 198523030 559 20480 1985 808 朝日新聞 夕 10 内部 「声の便利屋」大忙し 電電のハローダイヤル 初産お祝いどうしよう 庭の草刈りしてほしい だれか家で食事作って 電話 198523040 559 20490 1985 808 毎日新聞 夕 4 内部 文化 言葉の持つ無意味性をもっと大切にすること 長田弘氏に聞く 「詩と時代・1961−1972」を出した詩人 日本語 言語芸術 198523050 559 20500 1985 808 毎日新聞 夕 8 社会 内部 赤でんわ お国言葉 「マイネ」は津軽弁で「だめ」の意味 方言(東北) 外来語 語彙・用語(その他) 198523060 559 20510 1985 808 読売新聞 夕 4 内部 アングル 女性向けコミック過熱 読者主婦がトップ ロマンスとマンガの「合体」 アメリカコミック事情 日本の作画術導入も 出版 読書 198523070 559 20520 1985 808 読売新聞 夕 15 内部 世界の「ハイク」に 「国際俳壇」作り活発化 日本理解にも一役 アフリカまで広がる句作人口 言語芸術 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語研究 198523080 559 20530 1985 808 東京新聞 夕 3 依頼 荒川洋治 文化 いま《戦後》を考える 終戦40周年に 韓国語を学ぶ 外国語習得 異文化コミュニケーション 190066360 93800 190 1985 809 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(18) 普請 「玄関」についても 専門用語ほか 語源 198523090 559 20540 1985 809 朝日新聞 朝 2 総合 内部 記者席 「トルコ」消しトルコで歓待 トルコぶろの名称変更 地名 命名 異文化コミュニケーション 198523100 559 20550 1985 809 東京新聞 夕 3 依頼 佐伯有清 文化 もうひとつの『〓』字銘土器 言語資料 漢字 198523120 559 20570 1985 810 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「嘘」という言葉の重み 成句 言語の比較 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 198523130 559 20580 1985 810 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 パプア・ニューギニアで日本語を学ぶ高校生 七夕飾りの短冊に「日本へ行ってみたい」と書いて… 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198523140 559 20590 1985 810 読売新聞 朝 8 投書 気流 乱れる日本語 放送で目立つこんな問題 大地震、世論、早急の読み方 「ジャパン」という国名 放送 漢字 地名 198523150 559 20590 1985 810 読売新聞 朝 8 投書 気流 乱れる日本語 耳ざわりな「ト思イマス」 ことばづかい 放送 話す・聞く 198523160 559 20590 1985 810 読売新聞 朝 8 投書 気流 乱れる日本語 正しく使ってれる、られる 文法 ことばづかい 198523170 559 20600 1985 810 サンケイ 朝 4 総合 内部 赤の広場で ロシア語のコツ 音読とテレビが役に立つ 外国語習得 書く・読む 話す・聞く 198523190 559 20620 1985 810 図書新聞 朝 3 依頼 小林隆 人文科学 『地名が語る日本語』 鏡味明克著 坂下(さかお)り=「十八女」? 目から鱗落ちる地名の面白さ 地名 漢字 198523200 559 20630 1985 810 図書新聞 朝 4 内部 ’85年上半期出版界の動き 文庫問題さらに深刻化 雑誌は休刊ラッシュ 構造不況的業態脱出の糸口見えず 商品性の追求と文化性の後退 出版 読書 198523210 559 20640 1985 810 図書新聞 朝 3 依頼 阿久根利具 『英語再入門−読む・書く・聞く・話す』 〈対談〉柴田徹士・藤井治彦 悪夢のごとき大学「英語」 食傷気味の講義にせめて一服の薬を 外国語習得 教育政策 198523230 559 20660 1985 810 東京新聞 夕 3 依頼 緒方富雄 文化 「蘭学五十年」のあと 「蘭学事始」のあとの五十年、ドイツ語の原書を翻訳した「蘭書」を日本語に翻訳して広めた 外国語研究 翻訳 198523240 559 20670 1985 810 サンケイ 夕 1 内部 土曜いんたびゅー 奈良橋陽子(ならはしようこ)さん 新時代にはばたく「マルチ才女」 仕事多数、名前二つ 外国語習得 198523250 559 20680 1985 810 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 「見る」電話 ニューメディア時代の電話の役割 電話 情報化社会 ニューメディア 190070080 94002 840 1985 811 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ザーネン(SAANEN) セイジ・オブ・チェルシー(SAGE OF CHELSEA) コンデスミルクを「密乳」 役者の名にかけた浴衣の柄 外来語 地名 翻訳 言語遊戯 語彙・用語(その他) 人名 190075420 94403 130 1985 811 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー ファーストフード 外来語 言語の比較 翻訳 198523260 559 20690 1985 811 朝日新聞 朝 30 日曜版 内部 生活ことわざ百科 好事魔多し 成句 198523270 559 20700 1985 811 毎日新聞 朝 10 依頼 諸井薫 男と女の暦49 旧姓 そのころ、妻はきらめいていた 人名 198523280 559 20700 1985 811 毎日新聞 朝 9 日曜くらぶ 依頼 矢野誠一 よみものラ・テ雑科32 消す その「動機」はいろいろ 「消す」には「たやす。ほろぼす」とともに「殺す」という意味もある 語彙・用語(その他) 198523290 559 20700 1985 811 毎日新聞 朝 18 社会 依頼 紀田順一郎 ベストセラー40年 「ベストセラーは時代の鏡」 出版 読書 198523300 559 20700 1985 811 毎日新聞 朝 19 内部 戦後それから 日米会話手帳 終戦…ドカンと360万部 速成に群がる アダ花4ヵ月で絶版 出版 読書 外国語習得 198523310 559 20710 1985 811 読売新聞 朝 30 依頼 丹羽基二 名字百科 加藤 加賀の藤原氏、全国に広がる 人名 198523320 559 20720 1985 811 東京新聞 朝 20 依頼 荒江航 くらしの言葉 漢数字の読みかた これでは酷語?になっちゃう!! 漢字 ことばづかい 日本語 198523330 559 20730 1985 811 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198523360 559 20760 1985 811 北海道新聞 朝 4 総合 内部 鎖国とパゴダの国ビルマから3 親日観とあこがれ 日本語ブーム 日本語教育 海外言語事情 190066370 93800 200 1985 812 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(19) 還相 専門用語ほか 190082510 94602 750 1985 812 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 神のお膝元 宮本さん 人名 語源 漢字? 地名 198523370 559 20770 1985 812 朝日新聞 朝 9 経済 内部 やったぞ!アイデアの軌跡 森健一さん ワープロ、文法・辞書作りから 情報化社会 日本語ワープロの開発 198523380 559 20780 1985 812 毎日新聞 朝 6 国際 内部 INTER FACE’85 アルプスの落書退治在留邦人が呼びかけ 海外言語事情 書く・読む 198523390 559 20790 1985 812 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 米国の「俳句熱」 海外言語事情 日本語研究 言語芸術 専門用語ほか 異文化コミュニケーション 198523400 559 20800 1985 812 東京新聞 朝 5 投書 発言 『現代の正しい言葉』考えたい 助詞、助動詞等の乱れ ことばづかい 文法 ことばの問題 198523410 559 20800 1985 812 東京新聞 朝 5 投書 発言 文字の美しさ再認識したい 文字 198523430 559 20810 1985 812 北海道新聞 朝 5 依頼 吉岡昭 好きな言葉 実るほど頭(こうべ)を垂るる稲穂かな 成句 198523450 559 20820 1985 812 西日本新聞 朝 3 内部 「墨塗り教科書」よみがえる 戦後教育の出発点 40年ぶり復刻出版 文部省、GHQ指示軍国色つぶす 教育政策 国語教育 198523460 559 20830 1985 812 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 「戦後」という言葉 語彙・用語(その他) 198523470 559 20840 1985 812 週刊読書人 朝 8 依頼 西川治 『現代日本地名よみかた大辞典』 全7巻 堂々たる地名大辞典 大字・通称名・字・丁目名までが検索できる 地名 辞典 語彙・用語(その他) 198523480 559 20850 1985 812 週刊読書人 朝 10 依頼 八木忠栄 時評&展望 詩 思想のあり方の別の切口 北川透 「話し言葉・書き言葉」に重要な指摘 谷川俊太郎 言語芸術 文体 198523490 559 20860 1985 812 毎日新聞 夕 4 依頼 紀田順一郎 文化 このごろ 「ワープロ書斎」がフル稼働 ものを書くのはワープロでも手書きでも同じ 情報化社会 書く・読む 198522910 559 20360 1985 813 毎日新聞 朝 7 投書 みんなの広場 あて名書くときは消印の位置考えて 郵便 198523520 559 20890 1985 813 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「随縁」の造語者、荒川豊蔵氏 語彙・用語(その他) 198523530 559 20900 1985 813 サンケイ 朝 7 オピニオン 投書 こだま 賢明な女性は主人を立てる 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198523540 559 20900 1985 813 サンケイ 朝 7 オピニオン 投書 こだま 「主人」と同様「家内」も好き 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198523550 559 20900 1985 813 サンケイ 朝 7 オピニオン 投書 こだま 夫、主人の選択は家庭の自由 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198523560 559 20910 1985 813 サンケイ 朝 8 内部 婦人 日本・アメリカ・メキシコ 女性雑誌を比べてみれば… 文化・習慣の違いくっきりと 出版 読書 言語の比較 広告・宣伝 198523570 559 20920 1985 813 新聞協会報 朝 1 内部 60年上期マスコミ四媒体広告量 新聞は1.1%のマイナス TV番組、ラジオも前年下回る 電通調査 広告・宣伝 新聞 放送 出版 198523580 559 20930 1985 813 北海道新聞 夕 5 依頼 出口一雄 火曜ぷらざ 実用書ガイド 文章上達法 まず基本の作法習得 文章 書く・読む 198523590 559 20940 1985 814 サンケイ 朝 10 婦人 内部 童謡を英訳し切り絵に アメリカ女性テリーさん 「絵と歌」で外国語を自然に覚えてしまう 翻訳 幼児教育 異文化コミュニケーション 外国語習得 198523610 559 20960 1985 814 教育学術新聞 朝 3 内部 科学技術分野の交流促進に翻訳システムを開発 翻訳 情報化社会 翻訳システムの開発 190066380 93800 210 1985 815 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(20) 新盆 専門用語ほか 190078980 94502 1050 1985 815 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(250) ナミタ・ナミダ・ナムタ・ナンダ 語彙・用語(その他) 198523630 559 20980 1985 815 朝日新聞 夕 6 内部 ニュースライン 情報 論文を英文に自動翻訳 翻訳 情報化社会 自動翻訳機の開発 198523650 560 21000 1985 816 朝日新聞 朝 8 経済 内部 文を丸ごと自動変換 新ワープロ続々登場 「究極に近い形」とメーカー 情報化社会 ワープロ 198523660 560 21010 1985 816 毎日新聞 朝 1 内部 余録 ダッチロールとは 用語 専門用語ほか 外来語 198523670 560 21020 1985 816 毎日新聞 朝 8 経済 内部 いまPRはマンガとアニメ わかりやすく株式入門や新商品紹介 証券界金融界20〜30代、ニューリッチ層狙う 文章 198523680 560 21030 1985 816 毎日新聞 朝 12 依頼 船戸牧子 家庭 高校中退者を救う4 ニューヨークの実践リポート 英語特訓クラス 母国語が違う生徒のために学校ぎらいの解消を 海外言語事情 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 198523690 560 21040 1985 816 読売新聞 朝 8 投書 気流 「マンガ文字」使用者の悩み 文字 198523700 560 21050 1985 816 サンケイ 朝 10 婦人 投書 あっぷる広場 わが家の禁句 〈ガキ〉 呼称 語彙・用語(その他) 気になる言葉 198523720 560 21070 1985 817 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 私も持ってた日米会話手帳 外国語習得 198523730 560 21080 1985 817 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 福祉機器もハイテク化 ブラウン管で発声発語訓練 合成音で朗読盲人用読書器 階段や坂も登れる動力義足 耳の不自由な人に文字電話 情報化社会 言語障害 音声・音韻 読書 話す・聞く 「発声発語訓練装置」 「盲人用読書器」 「文字でんわ」 198523740 560 21090 1985 817 サンケイ 朝 9 依頼 外山滋比古 正論 前近代的な幼児・初等教育 知識先行と経営偏重を正せ 幼稚園の早期教育の害 幼児教育 198523750 560 21100 1985 817 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「アメニティ」とは 外来語 198523760 560 21110 1985 817 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 手持ち「教授」で「はなしことば」の講座 新商法に意欲的なNHK放送研修センター 話す・聞く 放送 190069800 94002 560 1985 818 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 セント・バーナード(SAINT BERNARD) サロビアン・ウエア(SALOPIAN WARE) 医者の別称 今川焼き、助惣の由来 外来語 地名 語源 人名 190075060 94402 1170 1985 818 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー ハイジャック 外来語 語源 198523770 560 21120 1985 818 朝日新聞 朝 30 日曜版 依頼 柳原敏雄 生活ことわざ百科 川背海腹 成句 言語遊戯 198523780 560 21130 1985 818 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「海水浴」ということばについて 語彙・用語(その他) 翻訳? 語源? 198523790 560 21140 1985 818 毎日新聞 朝 5 内部 ザ・ジャパニーズ 「創造的」な仕事を 語学、美術で日英のかけ橋 海外言語事情 日本語教育 198523800 560 21150 1985 818 読売新聞 朝 30 依頼 丹羽基二 名字百科 波多 どうみても最高の貴種 人名 漢字 地名 語源 198523810 560 21160 1985 818 東京新聞 朝 22 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198523820 560 21170 1985 818 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 放送関係者は言葉を正確に 放送 語彙・用語(その他) 198523830 560 21180 1985 818 北海道新聞 朝 7 依頼 駒田信二 無用の用46 鳥語 言語学? 音声・音韻? 鳥の言葉 190082520 94602 760 1985 819 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 馬と暮らす相馬さん 人名 語源 地名 198523440 559 20810 1985 819 北海道新聞 朝 5 依頼 浜出泰栄 好きな言葉 楽あれば苦あり 成句 198523840 560 21190 1985 819 毎日新聞 朝 9 内部 新刊の窓 『地名が語る日本語』 鏡味明克著 地名 語源 ローマ字 198523850 560 21200 1985 819 読売新聞 朝 5 投書 連絡帳 「良い言葉」では生徒の心開けぬ ことばづかい 198523860 560 21210 1985 819 読売新聞 朝 9 内部 読書 『和語と漢語のあいだ』 尾崎雄二郎 島津忠夫 佐竹昭広 宗紙の連歌百韻の会読 日本語 言語芸術 文体 語彙・用語(その他) 和漢混交文 198523880 560 21230 1985 819 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「夫」と正しく 正しい話法を身につけよう 語彙・用語(その他) 話す・聞く 親族の呼称 190066390 93800 220 1985 820 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(21) 賽の河原 専門用語ほか 語源 198523900 560 21250 1985 820 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「すいせい」と命名されたプラネットA コメットの語源 命名 語源 198523910 560 21260 1985 820 東京新聞 朝 3 内部 手書きワープロに道 くせ字もOK 読み取り回路を開発 東北大研究グループ 情報化社会 書く・読む 手書きワープロ 198523920 560 21270 1985 820 東京新聞 朝 5 内部 評議会で方策探る 『国が分裂』と反発の声も フランス少数派の言語と文化を守れ 政府が閣議決定 海外言語事情 言語政策 198523930 560 21280 1985 820 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 日航機事故、河口さんの遺書 文字? 文章 190066000 93700 800 1985 821 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 ポンアヨロの古伝承〈上〉 アイヌ語 地名 語源 198523940 560 21290 1985 821 朝日新聞 朝 22 社会 内部 南極大陸に「ナガタ・ヤマ」 米国地名委が命名 元観測隊長の功績認める 地名 人名 海外言語事情 198523950 560 21300 1985 821 読売新聞 朝 3 内部 夫妻 電話で「会話」月9.3回 恋愛組、見合い組の1.5倍 NTT調査 電話 198523960 560 21310 1985 821 読売新聞 朝 7 投書 気流 乱れる日本語 言葉は生きて変化するもの ことばの問題 文法 ら抜き言葉 198523970 560 21310 1985 821 読売新聞 朝 7 投書 気流 乱れる日本語 小説の中のれる・られる 言語芸術 文法 198523980 560 21310 1985 821 読売新聞 朝 7 投書 渡辺武 気流 乱れる日本語 「楷書」の表現大事にしたい 文法 198523990 560 21320 1985 821 サンケイ 朝 9 依頼 芳賀綏 正論 子供にうける教育だけでよいか 志なき「夜郎自大」の社会を憂う 教育政策 言語芸術 語彙・用語(その他) 198524000 560 21330 1985 821 毎日新聞 夕 5 依頼 佐藤和夫 文化 コピー時代の カンニング・ペーパー考 定期券ほどに縮小してから 文章があらくなった電動式 せめてカンニングぐらいは 出版 情報化社会 文章? ワープロ タイプライター 198524010 560 21340 1985 821 サンケイ 夕 3 内部 ゆうかん特報’85 出版界もビデオ時代へ 大手13社で「懇話会」結成 まず「育児の百科」発売 「希望の星」と期待かける 出版 情報化社会 ビデオディスク 198524020 560 21350 1985 821 北海道新聞 夕 5 依頼 矢口以文 魚眼図 瀋陽の英語熱 海外言語事情 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 190078990 94502 1060 1985 822 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(251) ナミダ・ナンダ・ナダ 語彙・用語(その他) 方言 198524030 560 21360 1985 822 読売新聞 朝 23 内部 おあしす 「第14回漢字読み書き大会」の結果について 主催 写植機メーカー「写研」 漢字 198524040 560 21370 1985 822 サンケイ 朝 16 内部 トーク 童謡を切り絵にして英語を教える テリー・スーザン・長沢さん 外国語習得 198524050 560 21380 1985 822 毎日新聞 夕 3 内部 ひとびと交差点 活字離れはいずこも 海外言語事情 読書 198524060 560 21380 1985 822 毎日新聞 夕 5 内部 文化 未来の翻訳のあり方を考える 情報化社会 翻訳 コンピューター時代の翻訳 198524070 560 21390 1985 822 読売新聞 夕 9 依頼 田村紀雄 文化 アメリカの日系新聞百年 3 明治期の知性 社会の動き対立論調も 新聞 異文化コミュニケーション 198524080 560 21400 1985 822 サンケイ 夕 6 内部 続みんな子供だった32 教える 手取り足取り「先生教育」 教育政策 書く・読む 新採教員用ハンドブック 板書 198524090 560 21410 1985 822 北海道新聞 夕 5 依頼 菊地昌実 魚眼図 少数言語 海外言語事情 言語政策 190066400 93800 230 1985 823 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(22) 珠数 「ロザリオ」とも 専門用語ほか 語源 198524100 560 21420 1985 823 朝日新聞 朝 8 経済 内部 会社名、3割がカタカナ使用 5806社調査 多い商業・サービス業 建設・金融は漢字志向 命名 用字 漢字 仮名 198524110 560 21430 1985 823 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 日本人のスミマセン あいさつ 異文化コミュニケーション? 198524120 560 21430 1985 823 サンケイ 朝 7 内部 固い社名目立ちます 「漢字だけ」が7割近く ミロク経理が調査 命名 用字 漢字 仮名 198524130 560 21440 1985 823 サンケイ 朝 14 婦人 内部 27ヵ国から訪れた日本語研修生 童謡をエンジョイ 帰国したらぜひ教えたい! 日本語教育 言語芸術 異文化コミュニケーション? 198524140 560 21450 1985 823 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 国際児 新用語 「海外帰国子女」という言葉は使ってほしくない 語彙・用語(その他) 198524180 560 21490 1985 824 読売新聞 夕 13 依頼 栗原玲児 殺し文句の研究 栗原玲児10 「ありがとう」 あいさつ 190069810 94002 570 1985 825 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 セイミアン・セイジ(SAMIAN SAGE) セイミアン・ウエア(SAMIAN WARE) 外来語 地名 人名 190073680 94401 1190 1985 825 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー ジーパン 外来語 語源 198524200 560 21510 1985 825 朝日新聞 朝 30 日曜版 内部 生活ことわざ百科 一合雑炊、二合かゆ、三合めし、四合すし、五合もちならだれも食う 成句 198524210 560 21520 1985 825 朝日新聞 朝 13 投書 家庭 ひととき 坂本九さん笑顔の手話 言語障害 198524220 560 21530 1985 825 毎日新聞 朝 1 内部 日曜スペシャル 浅田彰さんが語る 現代の若者 聞いてひと言 優れた言語の操作者 3面に続く コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他)? 言語学? 198524230 560 21540 1985 825 毎日新聞 朝 3 内部 留学生受け入れ増やす 文部省日本語教育にも力コブ 教育政策 日本語教育 異文化コミュニケーション 198524240 560 21550 1985 825 毎日新聞 朝 3 内部 ザ・ジャパニーズ 生徒が接する「日本」は ソウルで日本語を教える 海外言語事情 日本語教育 198524250 560 21560 1985 825 読売新聞 朝 30 依頼 丹羽基二 名字百科 外山 かつては政権の掌握も 人名 語源 198524260 560 21570 1985 825 東京新聞 朝 7 内部 家庭 友の会が『失語症便覧』発行 全国の言語治療士のいる施設調べなど 患者、病院から次々に注文が 言語障害 198524270 560 21580 1985 825 東京新聞 朝 20 依頼 荒江航 くらしの言葉 『お』の字 コミュニケーションの潤滑油 ことばづかい 敬語 語彙・用語(その他) 語源 「おあいそ」の語源 親族の呼称 198524280 560 21590 1985 825 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198524290 560 21600 1985 825 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 日本一長い会社の名前 命名 用字 漢字 仮名 外来語 198524300 560 21600 1985 825 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 マンガ文字の面白さも認めよう 文字 198524320 560 21620 1985 825 北海道新聞 朝 7 依頼 駒田信二 無用の用47 屁文章 文章 190066410 93800 240 1985 826 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(23) 僧伽 専門用語ほか 語源 190082530 94602 770 1985 826 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 運の尽きぬ真田さん 人名 語源 漢字 地名 198523420 559 20810 1985 826 北海道新聞 朝 5 依頼 重森直樹 好きな言葉 美味求真 成句 198524330 560 21630 1985 826 毎日新聞 朝 14 依頼 佐々木瑞枝 家庭 英国で日本語を教える ケンブリッジ便り(上 真剣な顔で日本文化に質問 海外言語事情 日本語教育 198524340 560 21640 1985 826 東京新聞 朝 5 投書 発言 わかものの声 帰国子女などには思いやりを 海外・帰国子女教育 198524350 560 21650 1985 826 週刊読書人 朝 10 内部 マガジンレーダー 「中国語」300号記念の7月増刊号を発行 出版 外国語習得 198524370 560 21670 1985 827 朝日新聞 朝 8 経済 内部 磁気カード使い英会話学習 ソニーが新システムを販売 情報化社会 外国語習得 磁気カード 198524380 560 21680 1985 827 東京新聞 朝 13 内部 東京版 家庭新聞は健在です ユニーク葛飾の一主婦が発行 近況知らせ90号 親類間でも好評単身赴任の夫も愛読者 新聞 書く・読む 198524390 560 21690 1985 827 サンケイ 朝 12 婦人 内部 トリマー、ヒーブって知っている? 新しい職業分類表 世相の変化映す 目立つ「カタカナ組」登場 語彙・用語(その他) 外来語 情報化社会 ワープロ ファクシミリ OA化 198524400 560 21700 1985 827 サンケイ 朝 3 総合 内部 英会話は耳から丸暗記で 井深名誉会長自ら開発 ソニーが新学習システム発売へ 情報化社会 外国語習得 磁気カード 198524420 560 21710 1985 827 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 一〇四番 電話 漢字? 198524430 560 21720 1985 827 サンケイ 夕 3 内部 ゆうかん特報’85 日本語教育で日韓の「かけ橋」 外務大臣表彰を受けた山城志寿枝さん 苦難に耐えた日本人妻 離婚後も韓国人になりきって 海外言語事情 日本語教育 人名 異文化コミュニケーション 190066010 93700 810 1985 828 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 ポンアヨロの古伝承〈下〉 アイヌ語 地名 語源 198524440 560 21730 1985 828 朝日新聞 朝 3 内部 ひとひと 手話によるスピーチコンテスト大学生の部で優勝した森清(もりきよし)さん 言語障害 198524450 560 21740 1985 828 読売新聞 朝 9 内部 世界の論調 聖書売り切れ 第三世界にキリスト教広がる 【AP】 海外言語事情 出版 翻訳 198524460 560 21750 1985 828 東京新聞 朝 4 投書 発言 日本の呼び方を統一して! 地名 198524470 560 21760 1985 828 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 三国一朗さんの「戦中用語集」 専門用語ほか 198524480 560 21770 1985 828 北海道新聞 朝 21 社会 内部 ひと’85 あえて差別用語を 『めくら自慢』を出版する盲目歌手長谷川(はせがわ)きよしさん 言語障害 差別語・不快語 命名 点字 190066420 93800 250 1985 829 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(24) 檀那 専門用語ほか 語源 190079000 94502 1070 1985 829 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(252) 目の汁(涙) 語彙・用語(その他) 方言 198524490 560 21780 1985 829 毎日新聞 朝 20 投書 ホットライン チョットおばあちゃん 旧かなづかいや旧漢字など昔の日本語を若い人たちに伝えることは楽しくもあり、貴重なことである 仮名遣い 漢字 198524510 560 21790 1985 829 サンケイ 朝 19 内部 ラジオ特集 コワーイ災害たよれるラジオ情報 日本民間放送連盟が主婦2033人を調査 今や1家に3台 防災フェアで共同出展積極的な民放3社 放送 生活時間調査 198524520 560 21800 1985 829 朝日新聞 夕 17 内部 マンガで日本史 教本ヒット、子供は「歴史博士」 内容は高レベル副読本に採用も 出版 読書 文章 198524530 560 21810 1985 829 東京新聞 夕 1 内部 高齢化社会にまた難題 世田谷ケーブル火災で都立大調査 電話不通で困る65% 公的援助受けた22% 子供が来たのは9% 大災害時に盲点独居老人孤立の恐れ 電話 198524540 560 21820 1985 829 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 愛ランド 福祉関係の用語には、カタカナが多いこと、「借りもの」の感じ残る 命名 外来語 フェスティバルの名称 198524550 560 21830 1985 829 北海道新聞 夕 14 内部 英語デー参加者募集 外国語習得 198524560 560 21840 1985 830 読売新聞 朝 5 内部 南北の溝見せつけた分断40年 赤十字会談 解け切れぬ不信感言葉遣いまで差異 海外言語事情 翻訳 話す・聞く? 198524570 560 21850 1985 830 サンケイ 朝 18 内部 トーク 桜井美紀さん 『語り』の大切さを説く 話す・聞く 198524580 560 21860 1985 830 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 アナログ回帰 情報化社会 音声・音韻 OA機器 198524590 560 21870 1985 830 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 不思議な言葉「貴腐」 専門用語ほか 198524600 560 21880 1985 830 読売新聞 夕 7 依頼 大岡信 文化 欧州レンガ紀行4 各国語で「協作」 エキサイティングな経験 海外言語事情 言語芸術 翻訳 異文化コミュニケーション ロッテルダム国際詩祭 198524610 560 21890 1985 830 北海道新聞 夕 内部 神戸ユニハ ユニタンの目 南北で異なるスポーツ用語 外国語 専門用語ほか 言語の比較 外来語? 198524620 560 21900 1985 831 朝日新聞 朝 5 投書 声 音・訓は英訳せずそのまま使っては 漢字? 日本語教育 翻訳 語彙・用語(その他) 198524630 560 21910 1985 831 読売新聞 朝 8 投書 気流 カタカナ引き英和辞典ほしい 辞典 外来語 仮名 198524640 560 21920 1985 831 サンケイ 朝 11 依頼 渡辺武 正論 日本語普及に真剣な努力を いまや外国から切実な要望 日本語教育 海外言語事情 198524650 560 21930 1985 831 北海道新聞 朝 3 総合 内部 家庭もハイテク化 59年の全国消費実態調査 パソコン20世帯に1台 音声多重TV、VTRも急増 一方で膨れ上がる借金 情報化社会 放送 ビデオテープレコーダー パソコン 音声多重放送 198524660 560 21940 1985 831 北海道新聞 朝 25 社会 内部 アイヌ研究を一冊に 根室の考古学者・北構さん エミシ・エゾの接点追う 『アイヌ史断想』 北構保男著 アイヌ語 198524670 560 21950 1985 831 毎日新聞 夕 10 内部 赤でんわ 「書庫代理業」 読書 198524680 560 21950 1985 831 毎日新聞 夕 10 社会 内部 光と振動で災害発生放送キャッチ 狛江市聴覚障害者用受信機を開発 言語障害 情報化社会 聴覚障害者用受信機 190067180 93900 10 1985 901 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和20年 ハバハバ GHQ 玉音放送 進駐軍 流行語 外来語 190069820 94002 580 1985 901 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 サムソー(SAMSOE) サムソナイト(SAMSONITE) 外来語 地名 190073930 94402 50 1985 901 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー スクランブル 外来語 言語の比較 198524690 561 21960 1985 901 朝日新聞 朝 30 内部 生活ことわざ百科 置かぬ棚も探せ 成句 198524700 561 21970 1985 901 読売新聞 朝 2 内部 政界ウイークリー 悩み 「老人」の二文字 語彙・用語(その他) 198524710 561 21980 1985 901 読売新聞 朝 30 依頼 丹羽基二 名字百科 谷口 昔から理想主義者が多い 人名 198524720 561 21990 1985 901 東京新聞 朝 22 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198524730 561 22000 1985 901 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 読書感想文の書き方教えよ 書く・読む 読書 国語教育 198524740 561 22010 1985 901 サンケイ 朝 13 内部 インタビュー 参議院速記者 坂元正剛さん いま、ワープロが面白い フロッピーの互換性が必要 「字がへた」ほど上達早い 情報化社会 文字 書く・読む ワープロについて 198524750 561 22020 1985 901 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 駒田信二 無用の用48 連木 漢字 語彙・用語(その他) 198524760 561 22030 1985 901 日刊福井 朝 3 依頼 佐藤茂 教育直言 日本普通語の辞書 『言海』の共同研究をはじめて 辞典 190066430 93800 260 1985 902 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(25) 行雲流水 専門用語ほか 語源 190082540 94602 780 1985 902 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 金持さんと金丸さん 人名 語源 地名 198524770 561 22040 1985 902 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 モーニングコール屋 電話 198524780 561 22050 1985 902 毎日新聞 朝 1 内部 余録 鳴き砂について 鳴き砂を詠んだ歌についても 語彙・用語(その他) 言語芸術 198524790 561 22060 1985 902 毎日新聞 朝 8 内部 読書 ビデオソフト 活字に代わる期待の新商品 13社で出版ビデオ懇話会もスタート 出版 情報化社会 ビデオソフト 198524800 561 22070 1985 902 毎日新聞 朝 9 内部 読書 新聞・雑誌の出版広告 読者の86%が目を通す 東販の興味深いアンケート 広告・宣伝 読書 新聞 出版 書く・読む 198524810 561 22080 1985 902 読売新聞 朝 9 内部 読書 『レトリックを少々』佐藤信夫著 ダイナミックな効用論 文章 198524820 561 22090 1985 902 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 流れるような字が書きたい 文字 198524850 561 22120 1985 902 北海道新聞 朝 5 依頼 菊池英夫 好きな言葉 「兼(あわ)せ聴けば則ち明るく、偏り信ずれば則ち暗し」 「国際主義を貫ぬけば祖国愛に帰結し、祖国愛を貫ぬけば国際性に帰着する」 成句 198524870 561 22130 1985 902 週刊読書人 朝 3 依頼 森祐平 本の前線・読書の前線 書店と図書館の現場から 情報時代への対応を ニューメディア時代の書店について 出版 図書館 情報化社会 198524880 561 22140 1985 902 毎日新聞 夕 6 社会 内部 「多弁」な被告側「寡黙」検察 控訴趣意書 「よしゃの角さん」否定 ロッキード裁判一審判決文の中の「郵政・大蔵・通商産業の各大臣」について、「ナカグロは同格の単語を並べるときに使うもの」と反発 表記(その他) 方言(近畿) ことばづかい 198524890 561 22150 1985 902 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 近隣騒音 マンションの工夫、ライトコート、ライトウエル、アルコーブ 外来語 198524900 561 22160 1985 902 読売新聞 夕 7 内部 文化 起点’85 出版学の将来 国際的広がりへさらに一歩 領域の学問としての提言も 出版 異文化コミュニケーション 198524910 561 22170 1985 902 読売新聞 夕 7 内部 文化 言葉の身体性の回復 関東学院の現代詩セミナー 言語芸術 異文化コミュニケーション 書く・読む 198524920 561 22180 1985 902 読売新聞 夕 11 内部 芸能 ’85笑夏20 証言集 時代と共に移ろい変わる 姿消す「お化け番組」 次の笑いは… 放送 コミュニケーション(その他) 198524930 561 22190 1985 902 東京新聞 夕 4 内部 話題の「方言ドラマ」を再放送 井上ひさし作『國語元年』 NHKで11月11日から 放送 方言 共通語 198524940 561 22200 1985 902 サンケイ 夕 6 内部 田中弁護団控訴趣意書で狙うもの 「手続き論」で巻き返し 丸紅献金ランクはNo.2 「よしゃ」は検事の作文 ことばづかい 方言(近畿) 方言(中国) 方言(四国) 文章 198524960 561 22220 1985 903 朝日新聞 朝 17 内部 ずーむあっぷ ユニバーシアード神戸大会 第10日 話が通じない通訳では… 翻訳 異文化コミュニケーション 198524970 561 22230 1985 903 毎日新聞 朝 1 内部 余録 NHKの英語会話の歴史 外国語習得 放送 198524980 561 22240 1985 903 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 言葉や文字をくずし過ぎ 「ら抜き言葉」や字画の多い漢字の略字化などが気がかり 文法 ことばの問題 ことばづかい 漢字 198524990 561 22250 1985 903 読売新聞 朝 3 内部 中国孤児の日本語教育 「民間協力者制度」スタートへ 日本語教育 海外・帰国子女教育 198525000 561 22260 1985 903 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 世界共通語の「ツナミ」 日本語 語彙・用語(その他) 198525010 561 22270 1985 903 北海道新聞 朝 5 投書 交通戦争という言葉が事故誘発 語彙・用語(その他) 198525020 561 22280 1985 903 新聞協会報 朝 1 内部 不振続く新聞広告 60年上期広告掲載量・ページ数・広告面比率 広告面比率も落ち込む 掲載量は0.6%減に 新聞協会広告部調査 広告・宣伝 新聞 198525030 561 22290 1985 903 新聞協会報 朝 3 内部 読売 「ワープロ入力機」を導入 26総支局 将来は記者も直接入力 情報化社会 新聞 ワープロ型記事入力機 198525040 561 22300 1985 903 朝日新聞 夕 5 依頼 山田宗睦 好太王碑実見記 磨滅、損傷が進み読解困難に 一字一字の注解必要な段階 言語資料 海外言語事情 漢字 198525050 561 22310 1985 903 朝日新聞 夕 4 内部 ヤング&サイエンス エレクトロニクスの耳 言葉をハダで聴く 工技院の研究班が試作 声を字の形でチクチク 筆順通りに動くピン 相手の話し声を文字の形にして自分の皮膚をつつく「聴覚代行器」 言語障害 情報化社会 聴覚代行器の試作 198525060 561 22320 1985 903 サンケイ 夕 6 依頼 木村治美 直言 映像文化と想像力 読書 出版 190066020 93700 820 1985 904 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 地名艶歌の話 アイヌ語 地名 語源 言語芸術 198524500 560 21780 1985 904 毎日新聞 朝 16 投書 向こう三軒 ニュースと意見 同感、旧かなづかい 仮名遣い 198525080 561 22340 1985 904 朝日新聞 朝 3 総合 内部 日本文化研究センター構想 中間報告まとめ 国立大が共同利用 海外研究者に情報提供/タテ割り制とらず五つの研究域 日本語研究 異文化コミュニケーション 198525090 561 22350 1985 904 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「料亭」の語史 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 198525100 561 22360 1985 904 読売新聞 朝 3 内部 日本文化の研究海外積極交流で 「センター設置」中間報告 異文化コミュニケーション 日本語研究 198525120 561 22370 1985 904 読売新聞 朝 8 投書 気流 日本に来て 「日本語シンポ」の安易な意見に疑問 「簡約日本語」の問題点 日本語は難しくないが、思考様式が異なるので欧米人には難しい、との意見に反対 日本語教育 日本語 198525140 561 22380 1985 904 サンケイ 朝 2 総合 内部 外国人研究員を大幅登用 「日本学」研究センター設立構想まとまる 文部省 異文化コミュニケーション 日本語研究 198525160 561 22390 1985 904 北海道新聞 朝 3 総合 内部 国際視野で「日本学」 研究センター構想を報告 文部省 日本語研究 日本語教育 198525170 561 22400 1985 904 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 財テク ハイ・テクノロジーを詰めて言うハイ・テクをもじった「財テク」という言葉の多用 語彙・用語(その他) 198525180 561 22410 1985 904 北海道新聞 夕 2 内部 田中控訴審 弁護団が検察英訳にクレーム 嘱託尋問調書は誤訳・不明点多い 「オープン・コミットメント」など五ヵ所 「わいろ判断の上に重要」 翻訳 語彙・用語(その他) 190066440 93800 270 1985 905 北海道新聞 夕 7 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(26) 拈華微笑 専門用語ほか 語源 190079010 94502 1080 1985 905 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(253) クーとタベル 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198525190 561 22420 1985 905 朝日新聞 朝 9 経済 内部 新パソコン言語開発 東芝 推論に適し日本語で 情報化社会 パソコン 198525200 561 22430 1985 905 朝日新聞 朝 16 スポーツ 内部 風 語学よりハートで奉仕 神戸ユニバーシアード大会での外国語通訳のボランティア 翻訳 異文化コミュニケーション 198525210 561 22440 1985 905 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 手話通訳者一人でも多く 言語障害 198525230 561 22460 1985 905 北海道新聞 朝 9 内部 自立目指し学習の日々 定着促進センターの帰国者たち 言葉、習慣の壁乗り越え 不安と希望胸に4ヵ月で巣立ち 日本語教育 異文化コミュニケーション 198525240 561 22470 1985 905 読売新聞 夕 3 投書 Do!コンポ 横文字そまるな 外来語 198525250 561 22480 1985 905 北海道新聞 夕 7 依頼 川上信夫 魚眼図 ことわざ 成句 198525260 561 22490 1985 906 朝日新聞 朝 13 内部 子どもの本のカタログ出版 260点選んで解説 分類も細かく 研究会員たちが出版社長に協力 出版 読書 幼児教育 198525270 561 22500 1985 906 東京新聞 朝 10 依頼 山中恒 読書 『戦中用語集』三国一朗著 随所に著者の体験が 専門用語ほか 辞典 198525280 561 22510 1985 906 北海道新聞 朝 15 内部 生活 健康食品 こんな表現にご注意 伸長1日1粒でOK 違反 1ヵ月で10キロやせる 不当表示 表示・標識 文章 広告・宣伝 198525290 561 22520 1985 906 西日本新聞 朝 6 内部 英語の方向標識登場 国際都市気配りグッド! 福岡市の天神地下街 今後すべての標識に英語での表示も付加 表示・標識 外国語 198525300 561 22530 1985 906 北海道新聞 夕 5 依頼 松下亘 文化 「波兎文」と「うさぎが飛ぶ」 分布に地域的関連性 本州のヤン衆が伝える? 方言(北海道) 方言(中部) 198525110 561 22370 1985 907 読売新聞 朝 8 投書 気流 よその地名のサルまね正せ 日本の「文京町」、二十二市二町に及ぶ 地名 198525130 561 22370 1985 907 読売新聞 朝 8 投書 野元菊雄 気流 日本語学習の難しさの意味 野元菊雄氏の意見 日本語は言語自身は易しいが外国人学習者にとっては難しい 日本語教育 日本語 198525310 561 22540 1985 907 朝日新聞 朝 3 総合 内部 クセ字もOK 手書きを読みこなす 東北大開発試作機できる 情報化社会 手書きを読みこなす回路 198525320 561 22550 1985 907 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 暦と読経 ボケのリハビリに効果 日付メモ見て会話 言葉使い落ち着く 書く・読む 話す・聞く 198525330 561 22560 1985 907 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう 三鷹 新町名は多数決で 地名 198525340 561 22570 1985 907 毎日新聞 朝 3 総合 内部 日本語研修センターさらに5年間続開 北京 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198525350 561 22580 1985 907 読売新聞 朝 8 内部 私書箱325 重宝される外来語辞典 語数すでに万単位、高齢者に人気 辞典 外来語 198525360 561 22590 1985 907 サンケイ 朝 16 内部 トーク 英・仏・独・西・中・韓六つの外国語を一度に教える 葉山好江さん 外国語習得 198525370 561 22600 1985 907 北海道新聞 朝 26 依頼 蓮池美幸 朝の食卓 わるくち 話す・聞く 198525380 561 22610 1985 907 西日本新聞 朝 5 内部 「五高」その世界11 旧制高校史発掘 明治編 小泉八雲(上 英会話本位の授業 寒さを逃れて熊本へ 外国語習得 198525390 561 22620 1985 907 図書新聞 朝 1 内部 読書メモ 藤富康子 藤富康子著『サクラ読本追想』について 国語教育 198525400 561 22630 1985 907 図書新聞 朝 3 依頼 由良君美 読書狂言綺語抄127 本の読み方セミナー 第五講 本の《格》ということ 古書売買の秘訣 おじさん、これね、ハーヴァードの… 専門用語ほか 読書 出版 198525410 561 22640 1985 907 北海道新聞 夕 5 依頼 田中彰 魚眼図 「西洋事情」と「米欧回覧実記」 『西洋事情』、福沢諭吉は文意を達するため文章の体裁を飾らず俗語使用 久米邦武は推敲を重ね漢語駆使 読書 出版 文章 190067190 93900 20 1985 908 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 日曜くらぶ 流行語40年 昭和21年 あっそう ニュー・フェース 流行語 外来語 190070090 94002 850 1985 908 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 サンドハースト・マン(SANDHURST MAN) サンドイッチ・グラス(SANDWICH GLASS) 外来語 地名 外国語 語彙・用語(その他) 190076020 94403 730 1985 908 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー ホットケーキ “hotcake”の別称、慣用表現 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 外国語 198525420 561 22650 1985 908 朝日新聞 朝 30 日曜版 依頼 柳原敏雄 生活ことわざ百科 七たび洗えばタイの味 成句 198525430 561 22660 1985 908 毎日新聞 朝 15 依頼 矢野誠一 よみものラ・テ雑科 36 「重言」にも、また趣が… 文法 放送 ことばづかい 語彙・用語(その他) 198525440 561 22670 1985 908 読売新聞 朝 27 日曜版 内部 昨今芸能事情 巨泉流「敬称のつけ方」の功罪 呼称 敬語 198525450 561 22680 1985 908 読売新聞 朝 30 依頼 丹羽基二 名字百科 留守 職名で呼び習わされて… 人名 198525460 561 22690 1985 908 東京新聞 朝 20 依頼 荒江航 りびんぐらんど くらしの言葉 手紙の頭とシッポ 郵便 語彙・用語(その他) 文章 198525470 561 22700 1985 908 東京新聞 朝 22 依頼 斎賀秀夫 Puzzle Land 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198525480 561 22710 1985 908 サンケイ 朝 5 投書 コーヒーブレーク 気になる嫁いだ娘の「ただいま」 あいさつ 198525490 561 22720 1985 908 サンケイ 朝 13 内部 インタビュー 書道家望月美佐さん 「書」を世界に 劇場で音曲にのり実演 偶然から字を習いこの道へ 舞台から幼児教育のヒントを 書く・読む 異文化コミュニケーション 198525520 561 22750 1985 908 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 駒田信二 無用の用49 うどん 語彙・用語(その他) 漢字 198525530 561 22760 1985 908 西日本新聞 朝 5 投書 こだま ジャパンかニッポンか 地名 190066450 93800 280 1985 909 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(27) 往生礼讃 専門用語ほか 言語芸術 190082550 94602 790 1985 909 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 「酒よい」さんとは?! 人名 語源 漢字? 地名 198524860 561 22120 1985 909 北海道新聞 朝 5 依頼 佐々木逸郎 好きな言葉 秘する花を知ること。「秘すれば花なり。秘せずば花なるべからず」となり。この分け目を知ること、肝要の花なり。 成句 198525540 561 22770 1985 909 毎日新聞 朝 9 内部 新刊の窓 『日本語の系譜』中本正智著 日本語の起源 言語の比較 198525550 561 22780 1985 909 東京新聞 朝 5 投書 発言 ローマ字書きの氏名で思う 人名 ローマ字 198525560 561 22780 1985 909 東京新聞 朝 5 投書 発言 読書の面白さを一度知れば 読書 198525570 561 22790 1985 909 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 古典文学鑑賞の指導を望む 国語教育 言語芸術 198525580 561 22800 1985 909 北海道新聞 朝 3 総合 内部 どこまで浸透ワープロ時代 四万円台登場/教室は大盛況/印刷屋泣く 情報化社会 ワープロについて 198525590 561 22810 1985 909 教育新聞 朝 1 依頼 野元菊雄 円卓 方言尊重論 方言 共通語 国立国語研究所 198525600 561 22820 1985 909 教育新聞 朝 3 内部 日本語教師養成講座を開設 教育情報研究所が10月から 日本語教育 198525610 561 22830 1985 909 朝日新聞 夕 1 内部 新人国記’85 1055 東京都31 二世の壁を超えて 金田一春彦、大野晋ら紹介 日本語の起源 外国語研究 話す・聞く 国語教育 198525620 561 22840 1985 909 朝日新聞 夕 5 内部 風車 機関紙・ミニコミ祭典 出版 198525650 561 22870 1985 909 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 死止ベルト 当て字について 中国についても 用字 人名 地名 海外言語事情 外来語 漢字 198525660 561 22880 1985 909 西日本新聞 夕 7 内部 サラリーマン心得帳 外国人の目(1) 職場の生態 日本人は礼儀正しくて、丁寧な言葉をよく使う 異文化コミュニケーション あいさつ ことばづかい 198525670 562 22890 1985 910 朝日新聞 朝 1 内部 能力に応じ多様化 幼稚園から高校まで 教育課程見直し 「審議会」がきょう発足 教育政策 198525680 562 22900 1985 910 毎日新聞 朝 5 内部 社説 日本研究センターへの疑問 学界動向 198525690 562 22910 1985 910 毎日新聞 朝 21 内部 とうきょう 白壁、飾り窓の美人ビル 名物建築また消える 昭和7年生まれ、神田「冨山房」 出版 198525700 562 22920 1985 910 読売新聞 朝 3 内部 ニュース・スポット 日本学研究センター開校 日本語研究 海外言語事情 198525710 562 22930 1985 910 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ ペン代わり時代間近 ワープロ続々 価格低下、使いやすさ競争に 情報化社会 パーソナル・ワープロ 198525720 562 22940 1985 910 サンケイ 朝 3 内部 OLの色感覚日米欧で大違い 無彩色の組み合わせがモダンなのよね−東京 とんでもないワ。パステルカラーよね−欧州 主催資生堂 ファッションの中心都市のOLに色彩感覚のアンケート調査 語彙・用語(その他) 外来語? 198525730 562 22950 1985 910 サンケイ 朝 投書 私の意見 手紙はすぐ返事を書こう 郵便 198525740 562 22960 1985 910 新聞協会報 朝 1 内部 「○○主婦」などの表現やめる 犯罪報道の呼称方針を一部修正 サンケイ 呼称 敬語 語彙・用語(その他) 親族の呼称 敬称 198525760 562 22980 1985 910 毎日新聞 夕 4 依頼 大谷実 視点 親子ことわざ考 成句 190066030 93700 830 1985 911 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 札幌新道 アイヌ語 地名 語源 198525780 562 23000 1985 911 朝日新聞 朝 15 内部 広告特集 朝日パーソナルコンピューターショー’85 家庭で気軽に利用へ 大量に情報を効率よく検索 人口知能と自動翻訳 情報化社会 翻訳 データベース 第五世代コンピューター エキスパートシステム 198525790 562 23010 1985 911 朝日新聞 朝 20 第2東京 内部 まあまあご円満のようで NTTアンケート 夫婦の通話3日に1回 お宅はいかが?カエル・コケコッココール 電話 生活時間調査 198525800 562 23020 1985 911 サンケイ 朝 11 投書 こだま 消える文部省唱歌 時代の流れこそ変えよう 教育政策 語彙・用語(その他) 198525810 562 23020 1985 911 サンケイ 朝 11 投書 こだま 良い歌を聴く心をはぐくめ 教育政策 198525820 562 23020 1985 911 サンケイ 朝 11 投書 こだま 文部省唱歌は心のふるさと 教育政策 198525830 562 23030 1985 911 教育学術新聞 朝 4 内部 国語問題研究協議会 文化庁 10月下旬、静岡と奈良で ことばの問題 198525840 562 23040 1985 911 毎日新聞 夕 4 依頼 安森敏隆 文化 視点 乳房から胎盤へ 最近、歌づくるに身体語が多く使用される 言語芸術 語彙・用語(その他) 190079020 94502 1090 1985 912 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(254) イタダク・ヨバレル 語彙・用語(その他) 方言 198525860 562 23060 1985 912 毎日新聞 朝 投書 みんなの広場 漢字の簡略化で能率増進 漢字 198525870 562 23070 1985 912 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「赤尾の豆単」 外国語習得 学界動向 198525880 562 23080 1985 912 西日本新聞 朝 18 内部 都市圏版 「働きたい」募る意欲 帰国残留孤児の日本語教室 スタートから半年 日常会話上手に 壱岐東公民館 日本語教育 異文化コミュニケーション 198525890 562 23090 1985 912 東京新聞 夕 3 依頼 米谷ふみ子 文化 ことばの喪失 怪しくなる日本語 偏とつくり逆に 文章も英語的に 異文化コミュニケーション 文章 漢字 198525900 562 23100 1985 912 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 安全装置 「フェイルセーフ」は米戦略空軍の用語から 外来語 語源 190066460 93800 290 1985 913 北海道新聞 夕 6 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(28) 浄瑠璃 専門用語ほか 語源 198525910 562 23110 1985 913 読売新聞 朝 19 投書・依頼 内堀照夫 教育Q&A 厳し過ぎる?漢字チェック 質問 担任の先生、すぐに× ヤル気失う? 答え 基礎固め三、四年生 激励…そして授業信頼を 漢字 国語教育 198525920 562 23120 1985 913 読売新聞 朝 8 投書 気流 百歳の祝いに「世寿」の呼称を 語彙・用語(その他) 198525930 562 23120 1985 913 読売新聞 朝 8 投書 気流 横文字よりもいい日本語が 外来語 198525950 562 23130 1985 913 東京新聞 朝 8 内部 読書 マガジンラック 洋語の多用と文化の拡散 外来語 198525960 562 23140 1985 913 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「三浦もの」と新語 流行語 語彙・用語(その他) 学生語「ミウラ」 198525970 562 23140 1985 913 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「夫人」と「妻」はどこで区別する 呼称 敬語 郵便 語彙・用語(その他) 親族の呼称 敬称 198525980 562 23150 1985 913 朝日新聞 夕 9 内部 ’85世相語年鑑 5〜8月 流行語 198525990 562 23160 1985 913 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「三等重役」の流行 語彙・用語(その他) 198526000 562 23170 1985 914 朝日新聞 朝 9 経済 内部 こんなに変わった 通信 戦後経済40年20 思えば…電話47万台、長い順番待ち それが…テレビ電話、家庭でも実験 電話 放送 テレビ電話 198526010 562 23180 1985 914 読売新聞 朝 8 依頼 金山宣夫(かなやまのぶお) 論点 治療に生かせ「身振り言語」 「医療ノンバーバル」に目を 非言語行動 198526020 562 23190 1985 914 東京新聞 朝 3 内部 5千字以上でもワンタッチ 『エルゴ』が漢字転換ソフト開発 情報化社会 日本語ワープロソフト「イージーワード」 198526030 562 23200 1985 914 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 源氏鶏太氏と流行語 流行語 198526050 562 23220 1985 914 北海道新聞 朝 30 依頼 川上義和 朝の食卓 キャロルさん 協同で英翻訳をしていた人 翻訳 外来語 198526060 562 23230 1985 914 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 どこが悪いのマンガ文字 文字 198526070 562 23230 1985 914 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 マンガ字でなく美しい文字を 文字 190067200 93900 30 1985 915 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和22年 フテイノヤカラ 一歩後退二歩前進 流行語 190070100 94002 860 1985 915 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 サンタアナ(SANTA ANA) サンタガートルーディス(SANTA GERTRUDIS) 外来語 地名 190074200 94402 310 1985 915 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 台風 外来語 語源 命名 198526080 562 23240 1985 915 朝日新聞 朝 30 内部 生活ことわざ百科 一中節よりカツオ節 成句 198526090 562 23250 1985 915 読売新聞 朝 30 依頼 丹羽基二 名字百科 弘 ワタツミの神の子孫 人名 語源 198526100 562 23260 1985 915 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198526120 562 23280 1985 915 北海道新聞 朝 22 内部 朝の食卓 真違い? 校正 用字 出版 198526130 562 23290 1985 915 北海道新聞 夕 5 投書 読者の声 耳で覚える英語正確な理解可能 外国語習得 198526140 562 23300 1985 916 朝日新聞 朝 11 内部 読書 公共図書館、生活の一部 潜在層掘り起こすなお残る地域格差 図書館 198526150 562 23310 1985 916 毎日新聞 朝 16 内部 余録 インタビュアーの愚問 話す・聞く 198526160 562 23320 1985 916 毎日新聞 朝 9 内部 読書 『ことばのある風景 戦中用語集』 三國一朗著 底光りする筆づかい 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 放送 198526170 562 23330 1985 916 読売新聞 朝 3 内部 社説 言葉より態度で示してほしい 198526180 562 23340 1985 916 東京新聞 朝 6 内部 くらし 茶のみ話 キャッチ・ホン余話 電話 198526190 562 23350 1985 916 サンケイ 朝 7 依頼 長野晃 よみもの 『日商岩井の英語でビジネス』 日商岩井トレードビア編 現場で体得した英語表現 外国語習得 異文化コミュニケーション 言語の比較 198526210 562 23370 1985 916 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 ウオツカの語源 語源 外来語 198526220 562 23380 1985 916 北海道新聞 朝 5 依頼 武井正直 好きな言葉 人生一片青山 成句 198526230 562 23390 1985 916 週刊読書人 朝 6 依頼 小玉美意子 『話し方ミュニケーション』 竹山昭子著 話し方が上手になる実用書 社会生活を円滑にして心を豊にするために コミュニケーション(その他) 非言語行動 音声・音韻 190066470 93800 300 1985 917 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(29) 三昧 専門用語ほか 語源 198526240 562 23400 1985 917 朝日新聞 朝 3 総合 内部 電算処理で犯人の声追跡 警察庁がシステム開発 発音を数値で分析 捜査スピード化に威力 声紋より客観的結果 音声・音韻 情報化社会 音声自動識別システム 198526250 562 23410 1985 917 朝日新聞 朝 13 投書 家庭 ひととき 残っていた「父兄各位」 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198526260 562 23420 1985 917 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 言葉や文字も「文化財」 ら抜き言葉の使用 ことばづかい 文法 198526280 562 23440 1985 917 北海道新聞 朝 21 社会 内部 「音声再生」で活発質疑 北大で「ロウ管シンポ」開幕 「レーザー反射法」に注目 音声・音韻 学界動向 アイヌ語 198526290 562 23450 1985 917 新聞協会報 朝 3 内部 世田谷ケーブル火災の情報行動 記事は「センセーショナル」社説は冷静 電総研が調査 情報化社会 放送 新聞 198526300 562 23450 1985 917 新聞協会報 朝 3 内部 専用線 中国語の総合季刊誌『日本』が7日、北京で創刊 【共同】 海外言語事情 出版 198526310 562 23460 1985 917 朝日新聞 夕 4 内部 深海流 「長」抜き「さん」づけ 呼称 敬語 198526320 562 23470 1985 917 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 英語教育 外国語習得 教育政策 198526330 562 23480 1985 917 東京新聞 夕 3 依頼 三浦朱門 にんげんプラザ 世はさまざま 本が売れぬというが… 読書 190066040 93700 840 1985 918 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 水曜ぷらざ アイヌ語地名研究 おりおり抄 有珠の善光寺 アイヌ語 地名 語源 198526340 562 23490 1985 918 毎日新聞 朝 2 内部 記者席 英語だめでも現場をしっかりと 米・英・仏・オランダ海外教育制度調査団 教育政策 言語の比較 198526350 562 23500 1985 918 読売新聞 朝 9 内部 世界の論調 くすぶる党名の改称問題 万年野党あきた伊共産党 海外言語事情 命名 198526360 562 23510 1985 918 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 官公庁は率先して左横書きの範示せ 表記(その他) 198526370 562 23520 1985 918 西日本新聞 朝 20 内部 「おいこら」返上します パトの「尊大」マイク 北九州市警が要領 ぐっとソフトに ことばづかい 198526380 562 23530 1985 918 東京新聞 夕 7 依頼 中田祝夫 文化 「八丈の寝覚草」をめぐって 島の方言の有力資料 「敵討ちから遠島」の著者も確認 言語資料 方言(関東) 190066480 93800 310 1985 919 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(30) 彼岸 専門用語ほか 語源 190079030 94502 1100 1985 919 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(255) クラウとアガル 語彙・用語(その他) 方言 198526390 562 23540 1985 919 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 くずし過ぎと簡略化は違う 漢字 用字 198526400 562 23540 1985 919 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 ミニミニ・西東 漢字知らない教員志願 用字 漢字 198526410 562 23550 1985 919 毎日新聞 朝 22 社会 内部 この日のため、独学の日本語 再会の王さん「ヒサシブリデスネ」 日本語教育 198526420 562 23560 1985 919 東京新聞 朝 7 内部 客の入りがいいマンガ本専門店 新作を圧倒する30年代の復刻版 読書 198526430 562 23570 1985 919 北海道新聞 朝 21 社会 内部 未発見のロウ管も ピウスツキ労作三編残す A・マイエビッチ教授 アイヌ語 198526440 562 23580 1985 919 朝日新聞 夕 13 内部 テクノ最前線 コンピューター 音声合成システム 一段と人間に近づく 音声・音韻 情報化社会 出版 音声型校正支援装置 198526450 562 23590 1985 919 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 バとヴァ 外来語の表記 異文化コミュニケーション 外国語習得 198526460 562 23600 1985 919 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「みだらな行為」の判決 語彙・用語(その他) 198526470 562 23610 1985 919 東京新聞 夕 3 内部 文化 大波小波 似非敬語 「お年寄り」という語について 語彙・用語(その他) 198525940 562 23120 1985 920 読売新聞 朝 8 投書 気流 英語の乱用にこんな体験も 外来語 198526480 562 23620 1985 920 読売新聞 朝 8 投書 こえ チャレンジも楽しママの英会話奮戦 外国語習得 198526490 562 23630 1985 920 読売新聞 朝 9 内部 ミニ時典 壁新聞 新聞 海外言語事情 198526500 562 23640 1985 920 読売新聞 朝 19 依頼 内堀照夫 教育Q&A 言葉遣いが幼稚っぽい… 中1の女子どこに原因 質問 英語、数学人並みなのに表現力だけ欠けている 答え 「子供と対等」な会話を 自立性養うのに効果的 ことばづかい 198526510 562 23650 1985 920 サンケイ 朝 15 投書 コーヒーブレーク つくば万博で聞けた故郷の言葉 方言(東北) 198526520 562 23660 1985 920 サンケイ 朝 21 内部 東京 絵手紙で自分史を作る会 高校生からおばあちゃんまで広がるグループの輪 近くボランティア活動も 郵便 198526540 562 23680 1985 920 朝日新聞 夕 18 内部 墓に刻む庶民の一代記 自己主張型増えてます ハングルあり自分史ありの サクセスストーリー 文字? 198526550 562 23690 1985 920 朝日新聞 夕 18 内部 永住帰国者講師に中国語教室 外国語習得 198526560 562 23700 1985 920 東京新聞 夕 3 内部 文化 大波小波 古典注釈への寸言 言語芸術 文体 198526570 562 23710 1985 920 東京新聞 夕 7 内部 言葉の壁で「死のバルブ」 『NOW』を『NO』と誤解 日立造船事故でギリシャ船員逮捕 異文化コミュニケーション 198526590 562 23730 1985 920 西日本新聞 夕 13 内部 野見山暁治;仲畑貴志 文化 対談 野見山暁治氏 仲畑貴志氏 芸術と広告そして文化 「乱れる」ことの意味 言葉はその時代のもの 同じ言葉も周りの状況でいろんな意味になる ことばづかい 198526600 563 23740 1985 921 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 はて何の日?10月1日10月10日… 語呂合わせなどで売り込み作戦 「覚えてネ」と智恵を絞る 毎月26日は「ふろの日」 言語遊戯 198526610 563 23750 1985 921 毎日新聞 朝 4 総合 内部 記者の目 ニューメディアの怪物 主役はやっぱり人間 科学万博ジャンボトロン情報実験184日 手づくり作業の連続 情報化社会 ニューメディア キャプテン 198526620 563 23760 1985 921 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 教科書には真実の言葉を 語彙・用語(その他) 教育政策 198526630 563 23770 1985 921 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 語学力つかない英語教育に疑問 外国語習得 198526640 563 23770 1985 921 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 老眼鏡に抵抗感 「老眼鏡」は老人のイメージ、感じのよい呼び名はないか 語彙・用語(その他) 198526660 563 23790 1985 921 読売新聞 朝 3 内部 競馬雑記帳 まず用語の現代化から 専門用語ほか お役所的表現 190067210 93900 40 1985 922 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和23年 冷戦 おいらくの恋 主婦連 流行語 190070110 94002 870 1985 922 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 サンタルシア・ファー(SANTA LUCIA FIR) サントス(SANTOS) 外来語 地名 言語遊戯 むだ口 190073480 94401 990 1985 922 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー コスモス 外来語 語源 198526670 563 23800 1985 922 朝日新聞 朝 30 日曜版 内部 生活ことわざ百科 ぬかにくぎ 成句 198526680 563 23810 1985 922 読売新聞 朝 2 内部 首相、英語で国連演説? 日本初に意欲 一部には慎重論も 話す・聞く 外国語? 世界の標準語 198526690 563 23820 1985 922 読売新聞 朝 30 依頼 丹羽基二 名字百科 三浦 単独プレーの世界で成功 人名 198526700 563 23830 1985 922 東京新聞 朝 20 依頼 荒江航 くらしの言葉 遊び心がいっぱい 見て楽しむ手紙 原稿用紙、便箋の多様化 書く・読む 郵便 読む手紙から見る手紙への変化 198526710 563 23840 1985 922 東京新聞 朝 20 依頼 太田克彦 ご意見有用 英語コンプレックスほとんどミステリー 海外言語事情 外国語習得 198526720 563 23850 1985 922 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198526730 563 23860 1985 922 サンケイ 朝 2 総合 内部 コピー時代に『版面権』 レイアウト含め出版者保護 著作権審小委で検討 出版 198526760 563 23890 1985 922 北海道新聞 朝 2 依頼 植田康夫 話題の本 『挨拶はむづかしい』 丸谷才一著 事前の原稿づくりが秘けつ 話す・聞く 書く・読む 198526770 563 23900 1985 923 毎日新聞 朝 9 内部 水位計 「引用注」でわかる出版社の格 出版 書く・読む? 言語の比較 198526780 563 23910 1985 923 毎日新聞 朝 13 内部 書籍より雑誌が突っ走る潮流 出版 雑高書低 198526790 563 23910 1985 923 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 現代日本人の言語感覚 語彙・用語(その他) 日本語 日本語特有の言語感覚 198526800 563 23920 1985 923 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「体罰」に関するさまざまな表現 専門用語ほか? 198526810 563 23930 1985 923 東京新聞 朝 4 投書 発言 わかものの声 マンガ文字は時と場所で使い分けを 文字 198526820 563 23930 1985 923 東京新聞 朝 4 投書 発言 わかものの声 『君が代』の歌詞を変えたら… 文章 異文化コミュニケーション 198526830 563 23930 1985 923 東京新聞 朝 4 投書 発言 わかものの声 言いたい事を言える子供に コミュニケーション(その他) 198526840 563 23940 1985 923 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 方言の話題 西郷隆盛の名についても 方言(九州) 方言(北海道) 人名 鹿児島弁 198526850 563 23950 1985 923 北海道新聞 朝 5 依頼 丸山恵照 好きな言葉 一期一会(いちごいちえ) 語彙・用語(その他) 198526860 563 23960 1985 923 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 戦中用語 『大漢和辞典』にない聖戦ということば 専門用語ほか 辞典 198526870 563 23970 1985 923 週刊読書人 朝 6 依頼 竝木崇康 『名詞 現代の英文法6』 井上和子他著 重要な研究の紹介と検討 困難な仕事に挑みかなりの成果を 外国語研究 言語学 構造主義文法 統率束縛(GB)理論 198526880 563 23980 1985 924 新聞協会報 朝 3 内部 「新聞は情報行動のかなめ」 ヤングビジネスマンの広告利用など調査 新聞協会広告委 新聞 広告・宣伝 放送 生活時間調査 198526890 563 23990 1985 924 東京新聞 夕 3 依頼 三浦朱門 にんげんプラザ 世はさまざま 『現代国語』の有害無益 国語教育 文章の柔軟な理解 190066050 93700 850 1985 925 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 定山渓の周辺 アイヌ語 地名 語源 198526900 563 24000 1985 925 朝日新聞 朝 5 投書 声 増えるカタカナ語日本語に移せぬか 外来語 横文字好き 198526910 563 24010 1985 925 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 ラジオ英会話13年 NHKを去る東後勝明さんに聞く 「機械に頼る」はダメ 毎日の勉強が大切 外国語習得 放送 198526920 563 24020 1985 925 読売新聞 朝 21 内部 行ってみました 東書文庫 教科書ぎっしり13万冊 江戸期の漢籍や諸外国のものも 図書館 教育政策 198526930 563 24030 1985 925 東京新聞 朝 4 投書 発言 語学教育の現状に思う 外国語習得 異文化コミュニケーション 198526940 563 24030 1985 925 東京新聞 朝 4 投書 発言 横文字はんらんの世相を憂う 外来語 文字 198526960 563 24050 1985 925 北海道新聞 朝 1 内部 「北方」の文字削除 安倍外相国連演説 領土問題で対ソ配慮 話す・聞く 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 198526970 563 24060 1985 925 東京新聞 夕 3 内部 パソコン専科 ワープロの魅力 清書に便利、悪筆も隠せる 情報化社会 書く・読む パーソナルワープロ 190079040 94502 1110 1985 926 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(256) ハナスとシャベル 語彙・用語(その他) 198526990 563 24080 1985 926 朝日新聞 朝 14 内部 家庭 子ども作文で日中交流 本紙の記事がきっかけ 両団体で交換・視察 指導ぶりや表現の違い 互いに長所を学び合う 言語の比較 国語教育 書く・読む 海外言語事情 命題作文と自由作文 198527000 563 24090 1985 926 朝日新聞 朝 1 内部 データベースに著作権 審議会が最終報告書 CATV著作隣接権を 情報化社会 出版 データベース CATV 情報化社会の著作権制度の基盤 198527010 563 24100 1985 926 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「人間関係」という発想 語彙・用語(その他) 成句 198527020 563 24110 1985 926 毎日新聞 朝 5 投書 電話ひかえて手紙を書こう 郵便 電話 198527030 563 24120 1985 926 東京新聞 朝 4 投書 発言 首相の国連演説は日本語で 話す・聞く 日本語 198527060 563 24140 1985 926 西日本新聞 朝 18 内部 花時計 息子の命名について 人名 198527070 563 24150 1985 926 毎日新聞 夕 5 内部 文化 汝の敵再考 戦時中アメリカ陸軍省製作の『汝の敵日本を知れ』 「八紘一宇」「神勅」…言葉と実態を研究 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 198527080 563 24160 1985 926 読売新聞 夕 18 内部 双方向翻訳フソト開発 英文から点字へ 点字から英文へ 全盲の東大院生、苦心の作 各種パソコンOK 情報化社会 言語障害 文字 英語二級点字 点字翻訳プログラム 198527090 563 24170 1985 927 朝日新聞 朝 13 投書 ひととき 「父兄」廃止、女の先生から 差別語・不快語 198527100 563 24180 1985 927 朝日新聞 朝 23 社会 内部 中国残留孤児 帰国子弟に特別学級 都立高に来春新設 言葉の「壁」などに配慮 教育政策 異文化コミュニケーション 日本語教育 198527110 563 24190 1985 927 毎日新聞 朝 1 内部 余録 更科源蔵さんのアイヌ文化研究 アイヌ語 198527120 563 24200 1985 927 読売新聞 朝 21 依頼 斎賀秀夫 私の健康法 斎賀秀夫さん ハリと巨人の白星 漢字 用字 国立国語研究所 198527130 563 24210 1985 927 読売新聞 朝 26 内部 乱立コミック誌 「大人っぽさ」売り物 出版 198527140 563 24220 1985 927 東京新聞 朝 13 内部 世相巷談 新日本語 政治家のことばの意味 専門用語ほか 198527150 563 24230 1985 927 東京新聞 朝 22 内部 中国帰国子女に朗報 特別クラス設ける 都立高 「言葉の壁」 別枠募集も 教育政策 異文化コミュニケーション 日本語教育 198527160 563 24240 1985 927 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 署名は毛筆でなければダメか 結婚式や個展などで 書く・読む 198527170 563 24250 1985 927 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「食う」と「頂きます」 語彙・用語(その他) 198527180 563 24260 1985 927 読売新聞 夕 7 依頼 荒川洋治 詩 特権めざさないことば 「普通名詞」の造物・嵯峨信之詩集 言語芸術 語彙・用語(その他) 研ぎすまされた普通名詞 198527200 563 24280 1985 927 北海道新聞 夕 5 依頼 青木由直 魚眼図 中国語ワープロ 海外言語事情 情報化社会 漢字 中国語ワープロ 中国語のローマ字表記法 198527210 563 24290 1985 928 毎日新聞 朝 3 総合 内部 核の冬 報告書に批判集中 「核戦争容認のおそれ」 「用語使うべきでない」 語彙・用語(その他) 198527220 563 24300 1985 928 毎日新聞 朝 4 総合 内部 メディア情報 新聞用ワープロ 「協会」が中心となり開発研究 新聞 情報化社会 新聞用ワープロ 198527230 563 24310 1985 928 東京新聞 朝 3 内部 社内活性化を狙い 社名変更ラッシュ 来月一斉に8社 業容多角化 消費者向けイメージアップ理由に 命名 CI(コーポレート・アイデンティティー) 198527260 563 24340 1985 928 図書新聞 朝 4 依頼 京極興一 『続・国語辞典にない言葉 ことばの姿さまざま』 松井栄一著 国語辞典のあるべき姿への期待 表記に関する二つの重要な指摘 辞典 語彙・用語(その他) 漢字 日本語の大きな特色 198527270 563 24350 1985 928 図書新聞 朝 4 依頼 三須正隆 『英語会話表現辞典』 杉田敏編 辞典の枠を超えた配慮 旺文社らしい「愚直な仕事」 外国語習得 辞典 読む辞書 198527280 563 24360 1985 928 図書新聞 朝 7 内部 古い本のための新しい情報誌 読書 190067220 93900 50 1985 929 毎日新聞 朝 9 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和24年 ワンマン てんやわんや ギョッ アジャパー 流行語 外来語 放送 190070120 94002 880 1985 929 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 サラサ(SARASA=更紗) サラトガ・トランク(SARATOGA TRUNK) お金の別称 外来語 地名 語源 語彙・用語(その他) 190072860 94401 370 1985 929 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー OK 外来語 語源 語彙・用語(その他) 略語 198527290 563 24370 1985 929 毎日新聞 朝 1 内部 余録 色に関する形容詞 語彙・用語(その他) 198527300 563 24380 1985 929 朝日新聞 朝 30 日曜版 内部 生活ことわざ百科 上り坂より下り坂 成句 198527310 563 24390 1985 929 読売新聞 朝 30 依頼 丹羽基二 名字百科 十五夜 実りの秋の祭りから発祥 人名 地名 語源 198527320 563 24400 1985 929 東京新聞 朝 20 依頼 荒江航 くらしの言葉 愛や教育の花ひらく けなすより、ほめる コミュニケーション(その他) 198527330 563 24410 1985 929 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198527340 563 24420 1985 929 サンケイ 朝 15 依頼 泡坂妻夫 紋くらべ 角字 文字 装飾的な文字 198527360 563 24440 1985 929 北海道新聞 朝 18 内部 新電話帳で多い名字は… 佐藤さん断然トップ 人名 198527370 563 24450 1985 929 北海道新聞 朝 9 内部 取材ノート 「アンフェア」の解釈 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション ことばの解釈のズレ 198527380 563 24460 1985 929 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 文部省唱歌をいつまでも 語彙・用語(その他) 教育政策 言語芸術 190082560 94602 800 1985 930 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 北に多い宮城さん 人名 語源 漢字 地名 方言(沖縄)? 198527390 563 24470 1985 930 毎日新聞 朝 9 内部 『言語ゲームと社会倫理』 橋爪大三郎著 言語学 198527400 563 24480 1985 930 東京新聞 朝 5 投書 発言 カタカナ言葉と美しい日本語 外来語 ことばの問題 ことばづかい 198527410 563 24490 1985 930 北海道新聞 朝 5 依頼 鵜飼鶴吉(うがいつるきち) 私の新聞評 明るい話、ユーモアを 眺める紙面へ冒険しては 新聞 新聞離れの対応 198527420 563 24500 1985 930 読売新聞 夕 9 内部 WEEKLY EYE ロック歌詞規制の動き 「性的・暴力的」と主婦怒る 海外言語事情 語彙・用語(その他) 表現の自由 198527450 563 24530 1985 930 北海道新聞 夕 5 依頼 藤田宏達 魚眼図 ダルマ ダルマという語は、元をたずねると、インドの思想文化や仏教を解明する鍵となる重要な用語 語源 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 190066490 93800 320 1985 1001 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 文化 仏心仏語(31) 法螺 専門用語ほか 語源 198527460 564 24540 1985 1001 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「国勢調査」はセンサスの訳 翻訳 語彙・用語(その他) 198527470 564 24550 1985 1001 読売新聞 朝 6 内部 情報化への挑戦1 利用しやすいINSへ 問い直される「実験」 情報化社会 高度情報通信システム 198527480 564 24560 1985 1001 東京新聞 朝 4 投書 発言 握手とお辞儀は誤解を招く あいさつ 異文化コミュニケーション 198527490 564 24560 1985 1001 東京新聞 朝 4 投書 発言 街の横文字にムキになるな 外来語 198527500 564 24570 1985 1001 北海道新聞 朝 21 社会 内部 悩み多い中国帰国者 大きい「言葉の壁」 日本語教育の充実急務 札幌市の相談室に5ヵ月間で115件 住宅、教育、就職問題なども 異文化コミュニケーション 日本語教育 198527510 564 24580 1985 1001 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 九州 心和むとき 話し言葉のアクセント 話す・聞く 音声・音韻 方言(九州) 190066060 93700 860 1985 1002 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 ホイェ談義 アイヌ語 198527520 564 24590 1985 1002 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 点字ワープロで盲人の活動広がる 記憶した漢字は2000 テスト・教材を作る 企業の仕事も可能? 情報化社会 言語障害 文字 点字ワープロ 198527530 564 24600 1985 1002 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「国勢調査」の名称について 語彙・用語(その他) 198527540 564 24610 1985 1002 毎日新聞 朝 3 総合 内部 父親は異文化社会の導き手 文部省が「海外教育の手引」 日本語を大切に 読書や日記を 教育政策 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 国語教育 198527550 564 24620 1985 1002 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 一言「ありがとう」を あいさつ 198527560 564 24620 1985 1002 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 老人用に活字大きく 読書 文字 198527570 564 24620 1985 1002 読売新聞 朝 8 投書 気流 英会話習得まで学校に期待ムリ 教育政策 外国語習得 198527580 564 24620 1985 1002 読売新聞 朝 8 投書 日本に来て 民族と国籍の違い区別した呼び名を 「○○人」という呼び方 地名 語彙・用語(その他) 198527590 564 24630 1985 1002 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教育直言 命をかけし書 すばらしき二十代 文法? 書く・読む 190079050 94502 1120 1985 1003 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(257) ハナスとシャベル(続) 語彙・用語(その他) 198527600 564 24640 1985 1003 サンケイ 夕 5 内部 読書 いんたびゅー 本になった「耳学問」 『資料を調ベるのが好き』 三國一朗さんと「戦中用語集」 専門用語ほか 198527610 564 24650 1985 1003 北海道新聞 夕 5 依頼 関口武 文化 芭蕉の句に「コオロギ」なし 意識して使用避けた? 語彙・用語(その他) 言語芸術 198527620 564 24660 1985 1004 朝日新聞 朝 8 経済 内部 家庭向けのファクス電話 松下電送発売通話中にメモ送れます 単身赴任生活の連絡用にも便利 情報化社会 ファクス電話 198527630 564 24670 1985 1004 毎日新聞 朝 5 投書 なんでもリポート 改姓する必然性あるのか 人名 198527640 564 24680 1985 1004 読売新聞 朝 8 投書 気流 政治家諸氏は日本語大切に 外来語 198527650 564 24690 1985 1004 朝日新聞 夕 4 内部 海外喜怒哀楽 通勤は「語学列車」で ベルギー 仏語系住民にオランダ語教える 海外言語事情 ことばの問題 外国人の外国語習得 外国人の国語教育 198527660 564 24700 1985 1004 朝日新聞 夕 15 内部 電電の目玉商品に「伏兵」 おしゃべり電話子供が乱用 自動車電話盗み聞き横行 電話 198527670 564 24710 1985 1004 毎日新聞 夕 10 社会 内部 本番さながら 「文字多重」技術テスト 早ければ年内放送開始 郵政省 情報化社会 放送 文字 文字多重放送 198527690 564 24720 1985 1005 朝日新聞 朝 3 総合 内部 50、60歳代にいい呼び名を 「熟年」も色あせた 厚生省が名称募集 語彙・用語(その他) 198527700 564 24730 1985 1005 毎日新聞 朝 5 投書 なんでもリポート 「話せない人間」もてあます 話せる英語教育を 海外言語事情 外国語習得 教育政策 198527710 564 24740 1985 1005 読売新聞 朝 18 内部 都民版 外人障害者にと英文ガイド 赤十字語学奉仕団が編集奉仕 ホテルなど実地踏査 スロープ、専用便所の有無…… 言語障害 異文化コミュニケーション 198527720 564 24750 1985 1005 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 十さん 読み方クイズ? 人名 漢字 地名 語源 198527730 564 24760 1985 1005 東京新聞 朝 1 内部 50〜60歳代 新呼称を公募 「壮年」といえず…「老人」にはまだ早い 金賞には賞金100万円 厚生省 語彙・用語(その他) 198527740 564 24770 1985 1005 北海道新聞 朝 1 内部 働き盛り50、60歳代 イメージぴったりの呼び名は? 厚生省が公募 金賞は100万円 語彙・用語(その他) 198527750 564 24780 1985 1005 北海道新聞 朝 13 投書 いずみ 私の名前・パート2 人名 漢字 198527760 564 24790 1985 1005 西日本新聞 朝 3 内部 50、60歳代に明るい呼称を 「壮年」でないし「老人」には早い 厚生省公募 語彙・用語(その他) 198527770 564 24800 1985 1005 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 英語に倣おうあいさつの心 外国語習得 あいさつ 言語の比較 198527780 564 24810 1985 1005 図書新聞 朝 1 内部 読書メモ 三國一朗 『戦中用語集』 専門用語ほか 198527790 564 24810 1985 1005 図書新聞 朝 2 依頼 五十嵐美克 『英語学の基本』 岡野哲著 初心者に大望の書 外国語? 外国語習得? 外国語研究? 198527800 564 24810 1985 1005 図書新聞 朝 2 依頼 安野祐 『言語ゲームと社会理論』 橋爪大三郎著 創唱者の理論明解に 言語学 198527810 564 24820 1985 1005 北海道新聞 夕 5 依頼 杉森久英 文化 さべりくち貝 「しゃ」が「さ」になる若い衆 郷里・能登の昔を思う 音声・音韻 方言(中部) 語彙・用語(その他) 語源 190067230 93900 60 1985 1006 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和25年 アプレ つまみぐい オー・ミステーク とんでもハップン ネバー好き イカレポンチ 流行語 外来語 190070130 94002 890 1985 1006 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 サーディン(SARDINE) サーディウス(SARDIUS) 「きんぴら」の由来 外来語 地名 語彙・用語(その他) 人名 語源 190073380 94401 890 1985 1006 東京新聞 朝 19 依頼 脇山怜 ユー&ミー ゲートボール 外来語 198527820 564 24830 1985 1006 東京新聞 朝 18 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 情けは人の為ならず 成句 198527830 564 24840 1985 1006 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198527840 564 24850 1985 1006 サンケイ 朝 13 サンデーファミリー 依頼 泡坂妻夫 紋くらべ 当て字 用字 漢字 文字? 198527850 564 24860 1985 1006 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 支庁再編を機に郡の呼称改めよ 地名 198527860 564 24860 1985 1006 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 漢字遊びすぎる一部スポーツ紙 新聞 用字 漢字 198527870 564 24870 1985 1006 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 五・六十代の名称について 語彙・用語(その他) 198527880 564 24880 1985 1006 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 子供たちに読書の癖を 読書 190066500 93800 330 1985 1007 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(32) 寂光 専門用語ほか 語源 190082570 94602 810 1985 1007 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 浅沼さんと阿曽沼さん 人名 語源 地名 198527890 564 24890 1985 1007 毎日新聞 朝 8 内部 読書 著書の周辺 『武器としてのことば』 鈴木孝夫著 英語教育の空洞化を指摘 外国語習得 198527900 564 24900 1985 1007 東京新聞 朝 4 投書 発言 意外に多い『表札』の不備 明確な表示を 人名 表示・標識 198527920 564 24910 1985 1007 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 五十代・六十代の呼び名 語彙・用語(その他) 198527930 564 24920 1985 1007 サンケイ 朝 7 内部 読書 よみもの 『ニッポン一の英語村』 国弘正雄監修 高階玲子編者 言葉は人間関係と不可欠 外国語習得 198527940 564 24930 1985 1007 北海道新聞 朝 5 依頼 津田遥子 好きな言葉 去れよう! 語彙・用語(その他) 198527950 564 24940 1985 1007 西日本新聞 朝 9 依頼 なだいなだ 親と子の相談室 マンガ字を直させたい はやりが終われば改まる 文字 198527960 564 24950 1985 1007 毎日新聞 夕 5 依頼 山崎浩一 文化 〈キーワード〉の時代 空中を乱舞する記号群 語彙・用語(その他) 外来語 198527970 564 24960 1985 1007 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 「ネーミング」 五十代、六十代の呼び名 語彙・用語(その他) 198527980 564 24970 1985 1007 北海道新聞 夕 5 依頼 越野武 魚眼図 左右非対称 語彙・用語(その他) 庭石を「打つ」という言葉 198527990 564 24980 1985 1008 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 主婦の手づくり 民話テレホン好評 市川・老人の語り聞いてテープに 電話 話す・聞く 198528000 564 24990 1985 1008 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「カワイイ」の流行 流行語 語源 198528020 564 25010 1985 1008 北海道新聞 朝 13 投書 いずみ 私の名前・パート3 いずみという名前 人名 仮名遣い 「ず」と「づ」 198528030 564 25020 1985 1008 西日本新聞 朝 15 都市版 内部 見直そう印刷文化 世界最古の「印刷物」を公開 グーテンベルクの機械実演 本紙の電算機製作工程紹介 10日から展覧会や講演 福岡市内の4会場で開催 情報化社会 出版 電算機による編集 198528040 564 25030 1985 1008 新聞協会報 朝 4 内部 西暦2000年の新聞は? 新聞人1288人がアンケートに回答 新聞協会研究所 高まる新聞の信頼度 第六回全国新聞信頼度調査 新聞 生活時間調査 情報化社会 放送 ニューメディア 198528050 564 25040 1985 1008 東京新聞 夕 3 内部 文化 大波小波 コトバ遊び 言語遊戯 仮名遣い 198528060 564 25050 1985 1008 東京新聞 夕 6 内部 ニユース双曲線 遅過ぎた対話 朝のあいさつ運動を いじめで自殺の中学校やっと動く あいさつ 198528070 564 25060 1985 1008 北海道新聞 夕 8 内部 まど 穴かんむり 漢字 198528080 564 25070 1985 1008 北海道新聞 夕 9 内部 はかない「姉妹の縁」 いつの間にか音信プツリ 言葉や財政が壁 道内自治体の国際交流 北学園大教授調査 異文化コミュニケーション 姉妹都市交流 190066070 93700 870 1985 1009 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 黒曜石の地名 アイヌ語 地名 語源 198528090 564 25080 1985 1009 毎日新聞 夕 2 内部 人模様 外語大で日本語習おう 「ニッポン語」の国際化を推進する同大学長の鈴木幸寿さん 教育政策 日本語教育 198528100 564 25090 1985 1009 東京新聞 夕 5 内部 ジョーデン女史ら受賞者が喜び語る 国際交流基金賞など三賞の贈呈式 日本語教育 198528110 564 25100 1985 1009 東京新聞 夕 11 内部 目と耳 日本語を話す西ドイツ人が東京のタクシー会社に採用 異文化コミュニケーション 日本語教育 198528120 564 25110 1985 1009 北海道新聞 夕 7 依頼 萱野茂 私の中の原風景 二風谷部落 民族の習俗と伝承 アイヌ語 190079060 94502 1130 1985 1010 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(258) 福井のハナス 語彙・用語(その他) 方言(中部) 文法 音声・音韻 198528130 564 25120 1985 1010 読売新聞 朝 6 内部 CD1枚に広辞苑20冊分! 記憶装置に利用、家庭用パソコン 辞典 情報化社会 CD 198528140 564 25130 1985 1010 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「目」を使った用語、あれこれ 語彙・用語(その他) 198528150 564 25140 1985 1010 東京新聞 朝 3 内部 CD1枚に広辞苑20冊分の情報 電子書籍へ道 MSX2パソコン 東芝が新システム 辞典 情報化社会 CD 198528160 564 25150 1985 1010 東京新聞 朝 4 投書 発言 新呼称に百万円の賞金とは 語彙・用語(その他) 198528170 564 25150 1985 1010 東京新聞 朝 4 投書 発言 いつまでも大切に 好きな本いつでも読みたい時に読み 読書 図書館? 198528180 564 25160 1985 1010 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 50、60歳代をこう呼びたい 同年代の著名人に聞いてみたら 語彙・用語(その他) 海外言語事情 198528190 564 25170 1985 1010 東京新聞 朝 9 内部 ニュースの追跡話題の発掘 世相巷談 老者 語彙・用語(その他) 198528200 564 25180 1985 1010 サンケイ 朝 7 企業 内部 直径12センチのCDに広辞苑20冊分の情報 パソコンとCDをドッキング 東芝が新システム開発 辞典 情報化社会 CD 198528210 564 25190 1985 1010 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 後半生の呼称は「せい年」を提唱 語彙・用語(その他) 198528230 564 25210 1985 1011 西日本新聞 朝 2 内部 電算化進む地方自治体 自治省調査 97パーセントが積極利用 遅れるプライバシー対策 情報化社会 コンピューター化 198528240 564 25210 1985 1011 西日本新聞 朝 3 内部 小学校から電算機教育 文部省と通産省 情報社会に備え 本年度まず「開発センター」 情報化社会 教育政策 コンピューター教育 198528250 564 25220 1985 1011 朝日新聞 夕 19 内部 閲覧、大学3年生以上に 国会図書館が「締め出し」検討 自習室代わりダメ 来秋から専門的研究に限定 図書館 198528260 564 25230 1985 1011 読売新聞 夕 9 依頼 村崎恭子(むらさききょうこ) 文化 カラフトアイヌ哀愁の歌 55年後声の主わかる ピウスツキのアイヌ人妻 「北里蝋管」に録音 言語資料 アイヌ語 198528270 564 25240 1985 1011 北海道新聞 夕 6 依頼 辻井達一 魚眼図 草甸 草原の一種 語彙・用語(その他) 外来語 198528280 564 25250 1985 1011 北海道新聞 夕 14 内部 まど 外国育ち 日本語教育? 198528290 564 25260 1985 1011 西日本新聞 夕 13 依頼 奥野健男 文化 純文学の新潮流〈9〉 視覚から言語表現へ 言語芸術 文体 198528300 564 25270 1985 1011 西日本新聞 夕 13 内部 文化 風車 「お」の魔術 「およごし」について 敬語 語源 198528310 564 25280 1985 1012 毎日新聞 朝 2 内部 人模様 女大生は女流がお好き 読書 198528320 564 25290 1985 1012 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 宮崎さん 神社の前に住んだ 人名 漢字 地名 語源 198528350 564 25320 1985 1012 サンケイ 夕 3 内部 ゆうかん特報’85 産業界は社名変更ブーム ふえるカタカナ化 経営多角化と「CI戦略」で 命名 外来語 198528370 564 25340 1985 1012 西日本新聞 夕 5 内部 日本人学校の整備要望 臨教審が初の海外公聴会 【共同】 海外言語事情 海外・帰国子女教育 教育政策 190067240 93900 70 1985 1013 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和26年 逆コース 流行語 190070140 94002 900 1985 1013 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 サルドニック(SARDONIC) サテン(SATIN) 「妓夫(ぎゅう)」の由来 外来語 地名 語源 専門用語ほか 廓ことば 190074240 94402 350 1985 1013 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー タッチアウト 外来語 言語の比較 専門用語ほか 198528380 564 25350 1985 1013 毎日新聞 朝 22 社会 内部 「ぼくわ…」「東京え…」認めて 国語審議会試案に点字委が要望書 漢字ない点字「障害者混乱」 言語政策 仮名遣い 言語障害 文字 198528390 564 25360 1985 1013 サンケイ 朝 2 内部 産学協同を本格検討 岡本臨教審会長 米の初中教育を評価 【共同】 海外言語事情 教育政策 海外・帰国子女教育 198528400 564 25360 1985 1013 毎日新聞 朝 3 総合 内部 子女教育充実訴える 在住邦人 NYで海外初公聴会 臨教審 海外言語事情 教育政策 海外・帰国子女教育 198528410 564 25370 1985 1013 東京新聞 朝 18 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 女心と秋の空 成句 198528420 564 25380 1985 1013 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 荒江航 くらしの言葉 家庭にも後援会を パパ張り切るゾ〜 語彙・用語(その他) 198528430 564 25390 1985 1013 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 190082580 94602 820 1985 1014 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 縁起がよい 竹下さんと竹本さん 人名 語源 漢字 地名 198528450 565 25410 1985 1014 朝日新聞 朝 15 投書 家庭 ひととき 忘られゆく「いろは…」 仮名 国語教育 言語芸術 いろは歌 198528460 565 25420 1985 1014 毎日新聞 朝 3 内部 日本の教育風土〈第七部〉 「学力」を見直す〉2〈 教育を追う 教室で ほしい日常感覚 漢字の学年配当の弊害 漢字制限 国語教育 教育政策 198528470 565 25430 1985 1014 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 自分の戒名は自分でつける 人名 198528480 565 25430 1985 1014 毎日新聞 朝 6 国際 内部 つぶやき 国際リポート 緊急サミット焦点と背景 数少ない日本研究者には、日本人の心情をもっと手っとり早く紹介してほしい 海外言語事情 日本語研究 198528490 565 25440 1985 1014 読売新聞 朝 9 内部 読書 『フランスの日本古典研究』シャルル・アグノエルほか著 小沢正夫訳・編 普遍性へ視野を開く力 海外言語事情 日本語研究 198528500 565 25450 1985 1014 サンケイ 朝 14 内部 ヤングの読書調査 漱石だって読んでます 1番好きなのは赤川次郎 1位推理小説 2位純文学 読書 198528530 565 25460 1985 1014 北海道新聞 朝 5 依頼 田村哲三 好きな言葉 風景は、いわば人間の心の祈りである 語彙・用語(その他) 198528540 565 25470 1985 1014 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 五、六十歳代の新名称に思う 語彙・用語(その他) 198528550 565 25470 1985 1014 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 人名の片仮名表記 乱用は迷惑 人名 用字 仮名 198528560 565 25470 1985 1014 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 分かりにくい外来語簡略化 難しい漢字にルビをつけるように頭字語にも説明を付加してほしい 外来語 語彙・用語(その他) 198528570 565 25470 1985 1014 西日本新聞 朝 5 投書 こだま マンガ字を直す 文字 国語教育 書く・読む 198528580 565 25480 1985 1014 週刊読書人 朝 3 依頼 水上峰雄 『ハワイ俗語辞典』神崎浩編訳 簡潔で要を得た便利な辞典 ハワイをより理解する手掛りに 辞典 ピジン英語 198528600 565 25500 1985 1014 北海道新聞 夕 5 依頼 青木由直 魚眼図 コンピュータ習字 情報化社会 漢字 コンピューター 毛筆書体 198528610 565 25510 1985 1014 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど こだわり 日本語の今日的用法 「こだわる」のはマイナスの意味を持つでなく、プラス的用語 語彙・用語(その他) 198528630 565 25520 1985 1015 読売新聞 朝 12 内部 新聞で「豊かな選択」「確かな情報」に評価 新聞週間 本社全国世論調査 読む時間 新聞 生活時間調査 198528632 565 25520 1985 1015 読売新聞 朝 12 投書 新聞で「豊かな選択」「確かな情報」に評価 新聞週間に寄せて−読者の声特集 正しい日本語普及に努めて 新聞 日本語 国語教育 国語力 198528634 565 25520 1985 1015 読売新聞 朝 12 投書 新聞で「豊かな選択」「確かな情報」に評価 新聞週間に寄せて−読者の声特集 読みくらべて目をこやそう 新聞 書く・読む 198528636 565 25520 1985 1015 読売新聞 朝 12 依頼 青木彰 新聞で「豊かな選択」「確かな情報」に評価 表現の自由のひずみ、自ら是正を 犯罪報道で批判集中 読者と共に考えよう 新聞 放送 書く・読む 198528640 565 25530 1985 1015 読売新聞 朝 14 内部 ワーキングウーマン内外事情 結婚で夫の姓に変えるのイヤ 「夫婦別姓をすすめる会」が調査 人名 言語政策 198528650 565 25540 1985 1015 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 青少年に正しい読書習慣を 読書 198528660 565 25550 1985 1015 毎日新聞 夕 1 内部 Look アン・ケリー 文化の壁を越えて 異文化コミュニケーション 日本語教育 198528670 565 25560 1985 1015 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 テレビの怪物 テレビ界は「視聴率」という名の怪物に支配されている 放送 命名 文字 語彙・用語(その他) 「!」の多いテレビタイトル 190066080 93700 880 1985 1016 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 航空写真のお蔭で アイヌ語 地名 語源 198528680 565 25570 1985 1016 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 思春期 ババア論争 先生に対して使う、ふざけを含んだ愛称まがいの「ババア」という語 呼称 198528690 565 25580 1985 1016 朝日新聞 朝 13 総合 内部 耳が聞こえない運転者にも… サイレンや警笛だけ知らせます 特定の周波数拾い足元の装置が振動 東京医歯大の研究所が開発 情報化社会 言語障害 サイレン・警笛を知らせる装置 198528700 565 25590 1985 1016 東京新聞 朝 14 内部 難聴者も運転できます 音の識別装置開発 ドア外側に集音マイク→サイレンやクラクション→電子で選別 足に「ノック」 情報化社会 言語障害 サイレン・警笛を識別できる装置 198528710 565 25600 1985 1016 サンケイ 朝 16 内部 トーク 立川文志さん 「字書き屋」の第一人者 文字 寄席文字 198528740 565 25630 1985 1016 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 誤植 新聞 用字 漢字 198528750 565 25640 1985 1016 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「うかつ謝り」…消えた江戸しぐさ 非言語行動 あいさつ 198528760 565 25650 1985 1016 読売新聞 夕 11 依頼 川本信正 百年の日本人 嘉納治五郎2 抜群の英語力 後年の柔道国際化に一役 外国語習得 語彙・用語(その他) 「柔道」という名称について 190066510 93800 340 1985 1017 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(33) 弥勒 専門用語ほか 語源 190079070 94502 1140 1985 1017 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(259) 福井のサベル(シャベル) 語彙・用語(その他) 方言(中部) 音声・音韻 198527910 564 24900 1985 1017 東京新聞 朝 4 投書 発言 数字キー配列の統一を急げ 情報化社会 文字 テンキー 198528770 565 25660 1985 1017 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 子供のための名作全集二つ 漢字学力が身につく 読書 198528780 565 25670 1985 1017 読売新聞 朝 5 内部 やさしいイスラム31 スンナ(慣習) ムハンマドの言行を基礎 外国語 アラビア語 198528790 565 25680 1985 1017 北海道新聞 朝 投書 読者の声 新聞と私〈下〉 社会と会話する朝夕の一時間半 新聞 198528800 565 25680 1985 1017 北海道新聞 朝 投書 読者の声 新聞と私〈下〉 地域社会の研究 切り抜き役立つ 新聞 198528810 565 25680 1985 1017 北海道新聞 朝 投書 読者の声 新聞と私〈下〉 知る権利に貢献 法廷の写真撮影 新聞 198528820 565 25680 1985 1017 北海道新聞 朝 投書 読者の声 新聞と私〈下〉 妻との語らいの大切な教科書に 新聞 198528830 565 25680 1985 1017 北海道新聞 朝 投書 読者の声 新聞と私〈下〉 うのみにせずに自分の目で選択 新聞 198528840 565 25680 1985 1017 北海道新聞 朝 投書 読者の声 新聞と私〈下〉 卓上四季を筆写 格好の文章教材 新聞 書く・読む 198528850 565 25680 1985 1017 北海道新聞 朝 投書 読者の声 新聞と私〈下〉 機関紙づくりの指導書は地方版 新聞 198528860 565 25680 1985 1017 北海道新聞 朝 投書 読者の声 新聞と私〈下〉 切り抜きで学ぶ反戦・反核・軍縮 新聞 198528870 565 25680 1985 1017 北海道新聞 朝 投書 読者の声 新聞と私〈下〉 文字の大型化で記事量減り不満 新聞 文字 198528880 565 25690 1985 1017 北海道新聞 朝 13 内部 生活 「私の名前」 思い出 由来 エピソード 本紙「いずみ欄」から 読んでもらえぬ苦労 同学年で同姓同名が三人 人名 漢字 198528890 565 25700 1985 1017 北海道新聞 朝 22 社会 内部 道国語研究会が発足 学界動向 198528900 565 25710 1985 1017 毎日新聞 夕 5 内部 文化 アクセス パフォーマンス言語の氾濫 メディアと固有性の落差 外来語 198528910 565 25720 1985 1017 毎日新聞 夕 6 くらし 内部 声の友人 海外放送 日本の「BCL」40万人 受信しやすい木造家屋 放送 異文化コミュニケーション 198528920 565 25730 1985 1017 読売新聞 夕 7 依頼 川本信正 百年の日本人 嘉納治五郎3 権力に屈せず 教育者の権威と誇り体現 教育政策 異文化コミュニケーション 外国語習得 198528930 565 25740 1985 1017 読売新聞 夕 14 内部 小劇場 英語手話ロミオに挑戦 言語障害 言語芸術 外国語習得 198528940 565 25750 1985 1018 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 川瀬生郎(かわせいくお)さん 外国人留学生に対する東大初の日本語集中コースを開講する 日本語教育 教育政策 198528950 565 25760 1985 1018 朝日新聞 朝 22 社会 内部 「記号の事典」を出版へ 辞典 文字 198528960 565 25770 1985 1018 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 外国人姓名の読み方に疑問 人名 音声・音韻 外来語の表記 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 198528970 565 25780 1985 1018 読売新聞 朝 21 内部 TOKYOらいふ 熟年を生きる 大村はまさん 生涯を国語教育に 教え方変えて当然 国語教育 198528980 565 25790 1985 1018 サンケイ 朝 12 内部 婦人 詩の朗読の楽しさ伝え17年 子供の言葉を豊かに 元「ぶどうの会」花形恵子さん 劇団の経験を土台に 書く・読む 音声・音韻? 198528990 565 25800 1985 1018 西日本新聞 朝 11 内部 家庭 子供の読書傾向 映像化された作品が上位に 読まれなくなった「偉人伝」 読書 198529000 565 25810 1985 1018 西日本新聞 夕 1 内部 秘境雲南 少数民族を訪ねて〈5〉 東巴(とんは)文字 生きた歴史 海外言語事情 文字 198529010 565 25820 1985 1018 西日本新聞 夕 1 内部 留学生に日本語授業 「教育センター」 九大であす開所式 異文化コミュニケーション 日本語教育 教育政策 198529020 565 25830 1985 1019 朝日新聞 朝 14 内部 家庭 お年寄り向けにミニコミ紙十年 東村山市の「まつかさ」 主婦らが取材し編集 地域の話題 健康情報 サークル案内 出版 命名 書く・読む 198529030 565 25840 1985 1019 毎日新聞 朝 5 投書 なんでもリポート 「トンデモナイ」のルーツは? 語源 198529040 565 25850 1985 1019 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 神田さん 系統も八百万 人名 語源 地名 198529050 565 25860 1985 1019 東京新聞 朝 15 内部 「害人」天国ニッポン 捕まっても言葉の壁 連続宝石ドロ御用 警察も手を焼く イスラエル人2人組 異文化コミュニケーション 198529060 565 25870 1985 1019 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 ねぎらいの言葉贈りたい高齢死 あいさつ 198529070 565 25880 1985 1019 北海道新聞 朝 2 内部 入選の喜びと新聞広告への期待 斉藤喜志子さん 言葉を大事に使って ぬくもりのある広告を 新聞 広告・宣伝 文章? 198529080 565 25880 1985 1019 北海道新聞 朝 2 内部 おもしろミニ事典 新聞広告用語 規格広告 企画広告 雑報広告 専門用語ほか 新聞 広告・宣伝 198529090 565 25890 1985 1019 北海道新聞 朝 26 依頼 岡田淳子 朝の食卓 国際色 国際色を増す北大、留学生は日本語で意思疎通 30年前のドイツ人留学生、運転免許の視力検査でエ(A)をア、イ(E)をエとドイツ語読みし不合格 異文化コミュニケーション 外国語? 音声・音韻? 198529100 565 25900 1985 1019 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 五十歳代、六十歳代の呼称 米国での呼び方についても 語彙・用語(その他) 外来語 海外言語事情 198529110 565 25910 1985 1019 東京新聞 夕 2 内部 海外社会面 香港 ヤング大いに日本語を学ぶ ボクは歌うぞ!和製ポップス ワタシ読みますファッション誌 海外言語事情 日本語教育 190067250 93900 80 1985 1020 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和27年 スポンサー PR アンポ ヤンキー・ゴー・ホーム 流行語 外来語 広告・宣伝 190070150 94002 910 1985 1020 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 サツマ(SATSUMA=薩摩) ソーミュール(SAUMUR) 外来語 地名 190074130 94402 240 1985 1020 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー ゼミナール 外来語 言語の比較 語源 198529120 565 25920 1985 1020 毎日新聞 朝 3 総合 内部 日本の教育風土〈第七部〉 「学力」を見直す〉6〈 教育を追う コトワザ教育 庶民の知恵学ぶ 国語教育 成句 198529130 565 25930 1985 1020 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 可愛い子には旅をさせよ 成句 198529140 565 25940 1985 1020 東京新聞 朝 20 サンデー版 内部 季節の名言 物言へば唇さむし秋の風 成句 198529150 565 25950 1985 1020 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198529160 565 25960 1985 1020 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 新聞広告の日 新聞 広告・宣伝 198529170 565 25970 1985 1020 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 呼称変わっても抵抗感は消えぬ 中高年齢層の呼び方 語彙・用語(その他) 190066520 93800 350 1985 1021 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(34) 結界 専門用語ほか 語源 190082590 94602 830 1985 1021 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 日本さんは日本一 人名 語源 漢字 地名 198528520 565 25460 1985 1021 北海道新聞 朝 5 依頼 秋山操 好きな言葉 草と寝て 木の根枕に五十年 語彙・用語(その他) 198529180 565 25980 1985 1021 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 晩酌ひかえて読書にはげめ 読書 198529190 565 25980 1985 1021 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 良書を安く活字を大きく 出版 文字 読書 198529200 565 25990 1985 1021 毎日新聞 朝 8 内部 読書 「愛書家の永遠のバイブル」愛蔵版に 350人が執筆の『環境科学辞典』完成 辞典 198529210 565 26000 1985 1021 毎日新聞 朝 8 内部 読書 ユニークな『版画事典』 一人の書き下ろしで 「版」の時代に向けて 辞典 198529220 565 26010 1985 1021 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 「夫婦の姓」について 「別姓をすすめる会」がアンケート調査 夫の姓を選んだ時 いやだと思った38.9%うれしかった16.5% 違う人間になるようだった 「結婚した」の実感がわいた 人名 言語政策 198529230 565 26020 1985 1021 読売新聞 朝 28 内部 ぴーぷる 案内広告に見た世相100年の変遷 広告のルーツここにあり 新聞 広告・宣伝 198529240 565 26030 1985 1021 西日本新聞 朝 5 投書 こだま つるべ落とし 秋の日の「つるべ落とし」という語も世代の推移で消え去ってしまう 語彙・用語(その他) 198529250 565 26030 1985 1021 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「外来語」にも原則的態度で 外来語 語源 外国語 198529260 565 26030 1985 1021 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 難解な童謡歌詞は感性を育てる勉強 文体 言語芸術 文語体 198529270 565 26040 1985 1021 読売新聞 夕 5 依頼 大石勝男(おおいしかつお) 教育 しつけは心の問題 ハシの使い方よりあいさつ 思いやりや連帯感こそ人間教育の根幹支える あいさつ 198529280 565 26050 1985 1021 読売新聞 夕 5 依頼 阿部猛 教育 高校生・大学生のための就職講座〈98〉 阿部猛2 勉強して得よう 職業人「らしさ」 語彙・用語(その他) 198529290 565 26060 1985 1021 読売新聞 夕 5 投書 連絡帳 学校で大手振る乱れた言葉遣い ことばづかい 198529300 565 26070 1985 1022 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 夫婦の別姓法的に認めよ 人名 言語政策 198529310 565 26080 1985 1022 読売新聞 朝 8 投書 気流 呼称変えても老人は救えぬ 語彙・用語(その他) 198529320 565 26090 1985 1022 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ また押しつけ新町名 生きぬ新法の趣旨 地名 198529330 565 26100 1985 1022 読売新聞 朝 18 内部 都民版 スクエア 中国では日本語ブーム 海外言語事情 日本語教育 198529340 565 26110 1985 1022 東京新聞 朝 4 投書 発言 秋祭りと『ありがとう』 最近の子どもから「ありがとう」が聞けず、悲しい あいさつ 198529360 565 26130 1985 1022 朝日新聞 夕 7 依頼 里中満智子 文化 しごとの周辺 慣れた言葉 大阪弁と東京言葉、話し手が男か女かで知性について聞こえ方が違う 日本語の主語を省く話し方に慣れると、自分の意見に責任を持たなくなるのでは 方言(近畿) 方言(東京) 話す・聞く? 190066090 93700 890 1985 1023 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 津軽海峡の釜谷 アイヌ語 地名 語源 198529370 565 26140 1985 1023 朝日新聞 朝 3 総合 内部 電子図書館めざし研究会 記事を画像保存 電話回線通じて手元へ 図書館 情報化社会 新聞? 電子図書館 198529380 565 26150 1985 1023 毎日新聞 朝 3 総合 内部 日本の教育風土〈第七部〉 「学力」を見直す〉9〈 教育を追う 「合科」の試み 生きた知識を 合科(二つ以上の教科をミックスした授業) 教育政策 国語教育? 198529390 565 26160 1985 1023 読売新聞 朝 8 依頼 岩下健(いわしたつよし) 論点 電算化時代こそ「文覚」を 正しい言葉、後世に残そう 国語教育 用字 漢字 語彙・用語(その他) 情報化社会 誤字 電算化時代 感字 198529400 565 26170 1985 1023 サンケイ 朝 2 総合 内部 「教科書」で議員連盟 「正常化」へ既に初会合 自民が結成 教育政策 国語教育 198529410 565 26180 1985 1023 サンケイ 朝 7 企業 内部 米から言語ソフト 1400万ドルの契約 NTT 【時事】 海外言語事情 情報化社会 「エーダ・ランゲージ・システム」(ALS) 198529420 565 26190 1985 1023 西日本新聞 朝 5 投書 こだま さわやかです朝のあいさつ あいさつ 198529430 565 26190 1985 1023 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 大活字の本を公立図書館に 図書館 言語障害? 文字 198529440 565 26200 1985 1023 サンケイ 夕 6 依頼 清水将之 直言 情報化時代 情報化社会 高度情報化社会 198529450 565 26210 1985 1023 西日本新聞 夕 9 内部 文化 図書館新時代開く 九州初の本格導入 コンピューターで機能一新 新熊本県立図書館 情報化社会 図書館 コンピューターシステム オンライン化 190079080 94502 1150 1985 1024 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(260) イウとユー 音声・音韻 方言(中部) 198528620 565 25510 1985 1024 西日本新聞 朝 5 投書 こだま つつしみたい日本語の乱用 用字 漢字 語彙・用語(その他) 言語遊戯 感字あそび 198529460 565 26220 1985 1024 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 車内アナウンス女性の声にしたら 言語生活(その他) 音声・音韻 198529470 565 26230 1985 1024 毎日新聞 朝 1 依頼 鳥井守幸 はないちもんめ 鳥井守幸の口八丁 中高年齢者をどう呼ぶか 語彙・用語(その他) 198529480 565 26240 1985 1024 サンケイ 朝 3 内部 読書 『あいさつの言葉 これだけ知っていれば十分』北川和郎著 あいさつ 198529490 565 26240 1985 1024 サンケイ 朝 3 内部 読書 『戦国大名系譜人名事典 東国編』山本大、小和田哲男編 辞典 人名 198529500 565 26250 1985 1024 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 読書週間を自分自身のものに 読書 198529530 565 26280 1985 1024 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 難しい判決の文章 文章 専門用語ほか 漢字制限? 198529540 565 26290 1985 1024 毎日新聞 夕 12 内部 赤でんわ 声の伝言板 情報化社会 音声・音韻 コミュニケーション(その他)? 声の伝言板「YOUZO(ユーゾー)」 198529550 565 26300 1985 1024 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 大阪弁「アタンスル」について 「アタンスル」とは、アダをする、悪いことをする意味 方言(近畿) 198529560 565 26310 1985 1024 西日本新聞 夕 5 内部 英語の国立大学を 帰国子女教育で構想 中曽根首相 教育政策 海外・帰国子女教育 外国語習得 198529570 565 26320 1985 1025 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 首相の国連演説 話す・聞く 198529580 565 26330 1985 1025 読売新聞 朝 24 投書 放送塔 「シージャック」は造語? 外来語 198529590 565 26340 1985 1025 読売新聞 朝 8 依頼 田村利樹(たむらとしじゅ) 論点 「漢字洪水」に子供は悲鳴 使用能力正しく把握を 新学力テストについて 国語教育 漢字 漢字制限 学力・評価 198529600 565 26350 1985 1025 東京新聞 朝 2 内部 首相訪米メモ 仏に気配りして呼称統一 先進六カ国首脳会議(緊急サミット)、欠席するフランスに配慮して、「主要国首脳会合」と呼ぶ 語彙・用語(その他) 198529610 565 26360 1985 1025 東京新聞 朝 9 内部 家庭暮らし 古本リサイクル運動 軌道に 舞台となる三ヵ所の店 本と利用者であふれる 単行本は百円から 来年、店を増設する計画 読書 198529620 565 26370 1985 1025 北海道新聞 朝 18 内部 もてる「文字入り賞状用紙」 文化センターブーム 毛筆離れを背景に… 出版? 文字 書く・読む 198529630 565 26380 1985 1025 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 本当のサービスは言葉だけではない 「様」より「さん」付けて呼ばれる方が、やわらかみ、親しみが感じられてよい 呼称 敬語 198529640 565 26390 1985 1025 読売新聞 夕 7 内部 文化 文芸’85 10月〈下〉 ビートと文字の競合 女が「見る主体」となるために… 言葉の皮相さ浮かぶ 言語芸術 文体 読書? 文章 198529650 566 26400 1985 1026 毎日新聞 朝 12 特集 内部 第39回全国読書世論調査 なかった目玉商品 「活字」再び沈下気味 読書率 四十代で急降下 読書率 月一冊分「男性上位」 最近読んだ本 映画化作品に人気 生活時間調査 読書 放送 新聞 出版 198529660 566 26410 1985 1026 読売新聞 朝 8 内部 私書箱325 40代で「老眼鏡」とはネェ 買う方も売る方も抵抗感クッキリ 「はがきコーナー」に「老眼鏡の感じのよい呼び名はないものだろうか」の投書に関する記事 語彙・用語(その他) 198529670 566 26420 1985 1026 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 二階堂さん 政治はお得意 人名 語源 地名 198529690 566 26440 1985 1026 北海道新聞 朝 13 内部 生活 生きがい考6 80歳時代の定年 第2部 中国への思い 大学で日本語教師 退職後に語学を猛勉 異文化コミュニケーション 日本語教育 外国語習得 198529700 566 26450 1985 1026 朝日新聞 夕 5 内部 文化 『井伏鱒二自選全集』 『山椒魚』改変噴き出す異議 文体 言語芸術 198529710 566 26460 1985 1026 朝日新聞 夕 10 内部 中国人書家再起にかける 利かぬ右腕切断へ あと30年、故国での研究に執念 書く・読む 文字 言語障害 亀甲文字 198529720 566 26470 1985 1026 サンケイ 夕 6 内部 土曜いんたびゅー 三雲孝江(みくもたかえ)さん 夢は国際キャスター 日本語難しくって 海外・帰国子女教育 外国語習得 国語教育 漢字 190067260 93900 90 1985 1027 毎日新聞 朝 9 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和28年 お今晩は さいざんす 8頭身 B・W・H 流行語 190070160 94002 920 1985 1027 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ソードバスク(SAUT DE BASQUE) ソーテルヌ(SAUTERNES) 外来語 地名 190074060 94402 170 1985 1027 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー スポーツマン 外来語 言語の比較 198529730 566 26480 1985 1027 朝日新聞 朝 9 経済 内部 マンガ雑誌も電算機編集 原画とセリフを自由に割り付け 大日本印刷・講談社が開発 出版 情報化社会 コンピューター編集システム 198529740 566 26490 1985 1027 朝日新聞 朝 13 投書 家庭 ひととき ひとことの大切さ知る 親子だから何もいわなくても察しがつくだろうと思うのは甘え 言葉にしてしゃべらなければわかりあえない コミュニケーション(その他) 話す・聞く 198529750 566 26500 1985 1027 毎日新聞 朝 1 内部 余録 読書の秋 読書 生活時間調査 198529760 566 26510 1985 1027 毎日新聞 朝 3 総合 内部 日本の教育風土 第七部 「学力」を見直す12 小論文入試 総合力を評価 国語教育 教育政策 学力・評価 198529770 566 26520 1985 1027 毎日新聞 朝 1 内部 日曜スペシャル 「雑高書低」の出版界 緑川亨・岩波書店社長に聞く 「知の復権」時代の要求見極めて 国際共同出版、進めたい P.3へ続く 出版 読書 情報化社会 異文化コミュニケーション 198529780 566 26520 1985 1027 毎日新聞 朝 3 内部 日曜スペシャル 聞いてひと言 自由の大切さ説く 編集一筋の人らしく人間の言葉と思想を尊重し、出版・表現の自由の大切さ説く 出版 ニューメディア バチカンの古図書のファクシミリ版 198529790 566 26530 1985 1027 読売新聞 朝 8 投書 気流 外来語 ついに川柳も 外来語 言語芸術 198529800 566 26530 1985 1027 読売新聞 朝 8 投書 気流 外来語 歌の題名にも 外来語 命名 198529810 566 26530 1985 1027 読売新聞 朝 8 投書 気流 外来語 手帳持ちメモ 外来語 書く・読む? 198529820 566 26530 1985 1027 読売新聞 朝 8 投書 気流 外来語 患者の立場で 病院での外来語の多用 外来語 198529830 566 26530 1985 1027 読売新聞 朝 8 投書 気流 外来語 母を笑えぬ私 外来語 198529840 566 26530 1985 1027 読売新聞 朝 8 依頼 野元菊雄 気流 私もひと言 外来語 受け入れやすい国語の構造 国立国語研究所 外来語 日本語 198529850 566 26530 1985 1027 読売新聞 朝 8 投書 気流 外来語 難解な農薬名 外来語 命名 198529860 566 26530 1985 1027 読売新聞 朝 8 投書 気流 外来語 外人風の通称 人名 呼称 198529870 566 26530 1985 1027 読売新聞 朝 8 投書 気流 外来語 発音は正しく 外国語習得 音声・音韻 外来語の表記 198529880 566 26530 1985 1027 読売新聞 朝 8 投書 気流 外来語 小試験とは… 外来語 言語の比較? 198529890 566 26530 1985 1027 読売新聞 朝 8 投書 気流 外来語 順序間違うと 外来語 198529900 566 26530 1985 1027 読売新聞 朝 8 投書 気流 外来語 米国の「ヒバチ」 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語 198529910 566 26530 1985 1027 読売新聞 朝 8 投書 気流 外来語 戦地の悲喜劇 言語政策 外来語 198529920 566 26540 1985 1027 読売新聞 朝 29 内部 日曜プリズム なーるほど駅ビル「愛称学」 ?国語 英・仏・伊・スペイン語「横文字って」もじって 命名 外来語 198529930 566 26550 1985 1027 東京新聞 朝 4 内部 社説 中曽根さんの英語力 週のはじめに考える 思い上がってはいけません 虚空に躍るひとりよがり 首をひねる康弘俳句かな 話す・聞く 外国語習得 198529940 566 26560 1985 1027 東京新聞 朝 7 投書 家庭 あけくれ 十分間読書 読書 国語教育 198529950 566 26570 1985 1027 東京新聞 朝 18 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 悪女の深情け 成句 198529960 566 26580 1985 1027 東京新聞 朝 14 内部 映画やTVを見てから 原作本を買いに きょうから読書週間 読書 生活時間調査 198529970 566 26590 1985 1027 東京新聞 朝 22 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198529980 566 26600 1985 1027 サンケイ 朝 5 内部 主張 安易すぎる電話番号変更 郵便 電話 郵便番号 198529990 566 26610 1985 1027 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 あいさつまで機械任せとは あいさつ 198530000 566 26610 1985 1027 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 中・高生で込む日曜日の図書館 図書館 198530010 566 26620 1985 1027 北海道新聞 朝 1 内部 高専対象 「語学」や「農業」も 大学設置審制限の撤廃検討 教育政策 命名 198530020 566 26630 1985 1027 北海道新聞 朝 12 内部 日曜日の本棚 日本の語学教育は国際化時代に逆行 教育政策 外国語習得 海外言語事情 198530030 566 26640 1985 1027 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 人それぞれの読書法 成句 読書 190066530 93800 360 1985 1028 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(35) 来世 専門用語ほか 190082600 94602 840 1985 1028 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 市川氏の考現学 人名 語源 地名 198528510 565 25460 1985 1028 北海道新聞 朝 5 依頼 加藤花男 好きな言葉 一言よく人を生かす 語彙・用語(その他) 198530040 566 26650 1985 1028 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 話すことへの関心 話す・聞く 語彙・用語(その他) 「聞く」という語 198530050 566 26660 1985 1028 毎日新聞 朝 1 内部 余録 古典扱いの明治・大正の文学 語彙・用語(その他) 表記(その他) 読書 198530060 566 26670 1985 1028 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 あなたのストレス発散法は? 「おしゃべり」が圧倒的「衝動買い」も2位です あるアンケートと調査から ある〓医薬品販売の日本アップジョン社 話す・聞く 読書? 放送? 198530070 566 26680 1985 1028 読売新聞 朝 3 内部 行政機関収集の個人情報 「保護策必要」75%も 総理府調査 5割が「侵害増えた」 外来語 情報化社会 「プライバシー」 コンピューター 198530080 566 26690 1985 1028 読売新聞 朝 3 内部 社説 「読書週間」より「読書習慣」を 読書 出版 図書館? 198530090 566 26700 1985 1028 読売新聞 朝 7 投書・内部 気流 読者と編集者 読者から 新聞の「早版」「遅版」とは お答え 遠隔地へは早版を配達遅い版ほど新しい情報 輸送時間に合わせ締め切り 新聞 専門用語ほか 198530100 566 26710 1985 1028 読売新聞 朝 8 内部 読書 変わる「読書」の本 案内・オモシロさ主眼の傾向 読書 出版 198530110 566 26720 1985 1028 読売新聞 朝 11 内部 科学 盲人用のワープロ 筑波大付属盲学校で完成 仮名点字のシステム応用 情報化社会 言語障害 文体 盲人用ワープロ 漢字かな交じり文 198530120 566 26730 1985 1028 東京新聞 朝 5 投書 発言 警官の言葉づかい直して ことばづかい 198530130 566 26730 1985 1028 東京新聞 朝 5 投書 発言 初めの終わりの二言が大切 敬語 あいさつ 198530140 566 26740 1985 1028 東京新聞 朝 14 内部 道路標識変わります バイク来年1月から2段階右折に 『速度』美観を損なう補助標識廃止 表示・標識 198530150 566 26750 1985 1028 サンケイ 朝 8 内部 婦人 オレゴンで日本語を教えた!1 ミセス加藤奮戦記 日本ブーム インテリ家庭の子弟が競って「日本語」を勉強 海外言語事情 日本語教育 198530170 566 26770 1985 1028 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 本の中身と酸性紙 出版 198530180 566 26780 1985 1028 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 語尾を上げる話し方社会人ではおかしい 話す・聞く 音声・音韻 198530190 566 26790 1985 1028 週刊読書人 朝 4 依頼 滝浦静雄 『言語ゲームと社会理論』 橋爪大三郎著 ヴィトゲンシュタイン・ハート・ルーマン 「言語ゲーム」を解明した好著 社会関係の二重性を解明 法から社会を捉える視点に新しさを感じる 言語学 198530200 566 26800 1985 1028 週刊読書人 朝 9 依頼 鈴木均 『戦中用語集』三國一朗著 キーワードによる戦時史 幅広い良識が史実に生彩を与える 専門用語ほか 流行語 198530210 566 26810 1985 1028 朝日新聞 夕 10 内部 「安田トリデ」が教室になった 東大紛争から16年…やっと再生 外国人留学生用日本語学習に 日本語教育 教育政策 198530220 566 26820 1985 1028 毎日新聞 夕 5 依頼 青木保 文化 展望 10月 「国際化」の中の異文化研究(上 日本のお寒い状況、改めて感じる 海外言語事情 日本語研究 教育政策 外国語研究 言語の比較 198530230 566 26830 1985 1028 読売新聞 夕 7 依頼 阿部猛 高校生・大学生のための就職講座99 阿部猛③ 隠語、省略やめ正確に意思伝達 話す・聞く ことばづかい 語彙・用語(その他) 198530240 566 26840 1985 1028 読売新聞 夕 9 依頼 荒川洋治 詩 文・理かねそなえる 那珂太郎の「ことばの実験」 用字 仮名 ローマ字 言語遊戯? 198530250 566 26850 1985 1028 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 立見席 ダメ出し ダメ「駄目」の語源から芝居用語にも取り入れられた 語源 専門用語ほか 198530280 566 26880 1985 1029 毎日新聞 朝 14 特集 内部 学校読書調査 「マンガ」「映像化」人気 現代作品にも傾倒 読書 生活時間調査 198530282 566 26880 1985 1029 毎日新聞 朝 13 内部 パソコン通信 飛躍の時 「趣味」から「メディア」へ 好きなときに「電子メール」 情報化社会 パソコン通信 198530290 566 26890 1985 1029 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょう 「電話の重み」浮き彫り 世田谷ケーブル火災報告書 「困った」85%「仕事に支障」25% 電話 198530300 566 26900 1985 1029 サンケイ 朝 7 企業 内部 全国どこでも3日以内 丸善がVAN利用の書籍宅配サービス 来月から 読書 情報化社会 オンライン情報サービス 198530310 566 26910 1985 1029 サンケイ 朝 12 依頼 加藤節子 婦人 オレゴンで日本語を教えた!2 ミセス加藤奮戦記 日本に行きたい ハイテクノロジーのすばらしい国だから 海外言語事情 日本語教育 198530320 566 26920 1985 1029 北海道新聞 朝 21 社会 内部 留学生対象の日本語学科− 札幌の産業専門学校に 私立学校審が知事答申 日本語教育 198530330 566 26930 1985 1029 朝日新聞 夕 7 内部 すてんどぐらす 声の聖書完成 音声・音韻 言語障害 198530340 566 26940 1985 1029 サンケイ 夕 6 依頼 木村治美 直言 活字文化を大切に 読書 190066100 93700 900 1985 1030 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 知里真志保之碑 アイヌ語 地名 198530350 566 26950 1985 1030 朝日新聞 朝 1 内部 大津皇子/辛巳年/阿直史友足/伊勢国 日本書紀符合の木簡 原資料か、千点余 遺構から一塊で出土 奈良県の明日香村浄御原宮跡も確定 言語資料 人名 地名 198530360 566 26950 1985 1030 朝日新聞 朝 22 社会 内部 明日香村出土の木簡 日本書紀解明に手がかり 後世の改作説を否定? 出土場所当時のゴミ捨て場 飛鳥浄御原宮二説あった跡地 確定進めた木簡発見 言語資料 人名 地名 198530370 566 26960 1985 1030 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 絵手紙描いて365日 東京の66歳主婦・前川信子さん 「下手でいい」に励まされ 日常生活の中に題材 郵便 198530380 566 26970 1985 1030 朝日新聞 朝 26 内部 戦後の出版世相史 平和運動構築に足跡 視覚誌全盛に若い挑戦 雑誌「世界」の昭和20年代 知と現実結びつけ 保守政治にも影響 来月創刊「ヒストリーズラン」 10代の素人が編集 硬派メッセージ誌 出版 198530390 566 26980 1985 1030 毎日新聞 朝 5 内部 社説 若い世代に必要な読書習慣 出版 読書 198530400 566 26990 1985 1030 毎日新聞 朝 内部 木簡に「大津皇子」の名 「辛巳年」「伊勢国」も伝承・飛鳥板蓋宮跡 「浄御原宮」ほぼ確定 板蓋宮はその下層か 言語資料 人名 地名 198530410 566 26990 1985 1030 サンケイ 朝 1 内部 「飛鳥浄御原宮」跡を確認 「大津皇子」の木簡発見 奈良・明日香村 自害…悲劇の舞台 板蓋宮伝承地 天武十年示す文字も 言語資料 人名 地名 198530430 566 27000 1985 1030 読売新聞 朝 13 投書・依頼 鍛冶千鶴子 人生案内 「あかね」を「茜」にしたい 長女の名前、いまは人名用漢字に 答え 人名 漢字制限 198530440 566 27010 1985 1030 読売新聞 朝 1 内部 「大津皇子」の名木簡に 飛鳥で出土 天武期の約100点 板蓋宮伝承地 浄御原宮裏付け 日本書紀の資料か 橿原考古研が解読 言語資料 人名 地名 198530450 566 27010 1985 1030 読売新聞 朝 22 内部 「悲運の皇子」墨跡生々しく 大津皇子の名入り木簡 浮かび上がった飛鳥の宮殿 「政治で活躍の証明」 おおらかさが裏目 熱っぽく黒岩さん 言語資料 人名 198530460 566 27020 1985 1030 東京新聞 朝 1 内部 木簡に大津皇子の名 奈良・板蓋宮跡から出土 『681年』示す年号も飛鳥浄御原宮と確定 言語資料 人名 198530470 566 27030 1985 1030 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 教育110番 友達ができない女高生 『自分は話がヘタ…』と思い込んでいませんか 話す・聞く 198530480 566 27040 1985 1030 サンケイ 朝 11 依頼 川野重任 正論 日本語の海外普及に一提案 教育国際交流推進のために 教育政策 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 198530490 566 27050 1985 1030 サンケイ 朝 10 内部 主張 映像文化時代の読書とは 読書 生活時間調査? 198530500 566 27060 1985 1030 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「オス」のあいさつは節度もって あいさつ 198530510 566 27070 1985 1030 サンケイ 朝 12 依頼 加藤節子 婦人 オレゴンで日本語を教えた!3 ミセス加藤奮戦記 シェツュコ 発音の違いにとまどい、みんな神妙な顔 海外言語事情 日本語教育 人名 音声・音韻 198530520 566 27080 1985 1030 北海道新聞 朝 1 内部 木簡に「大津皇子」名 板蓋宮(いたぶきのみや)は飛鳥浄御原宮(あすかきよみがはらのみや)跡 年号・冠位も出土 千三百年前の歴史に光 言語資料 人名 198530530 566 27080 1985 1030 北海道新聞 朝 3 内部 板蓋宮からの木簡出土 関心集める「天武十年」 律令による支配始まる 木簡地下に眠る「史書」 古代の生活「生」で伝える 言語資料 人名 198530540 566 27090 1985 1030 朝日新聞 夕 5 依頼 大高順雄 文化 カタロニア語正常化政策 抑圧の後遺症に悩む カスティリア語と併存推進 海外言語事情 教育政策 ことばの問題 言語政策 母国語・母語意識 198530550 566 27100 1985 1030 朝日新聞 夕 14 内部 古代のお役所あった? 飛鳥浄御原宮跡で可能性強まる 言語資料 198530560 566 27110 1985 1030 東京新聞 夕 11 内部 目と耳 日本人の一番好きな漢字は… 漢字 198530570 566 27120 1985 1030 サンケイ 夕 3 内部 ゆうかん特報’85 ラインナップ秋の新雑誌 ヤング 10代だけで企画、編集 ヒストリーズラン コミック マンガ家予備軍に人気 ウー ニュース アメリカ版が日本版に ニュースウィーク 出版 190066540 93800 370 1985 1031 北海道新聞 夕 6 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(36) 隠語 「シャリ」「アカ」「線香代」「雪隠」「大黒」の語源 専門用語ほか 語源 190079090 94502 1160 1985 1031 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(261) ウソ(嘘言) 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198530580 566 27130 1985 1031 朝日新聞 朝 22 社会 内部 中世都市から木簡発掘 天平年間、既に郡役所 鎌倉御成小遺跡 言語資料 198530590 566 27130 1985 1031 朝日新聞 朝 22 社会 内部 恋 特殊書体の無断引用 288字分680万円償え 東京地裁判決 文字 出版 「動書」 198530600 566 27140 1985 1031 朝日新聞 朝 6 マリオン 投書 1万円考あなたはどう使う 子供らの目を輝かす「お話し会」 書く・読む 幼児教育 198530610 566 27150 1985 1031 毎日新聞 朝 19 内部 家庭 子供と本 「読み聞かせ」で親密に 親が本好きだと、良い影響 「これ読め」「読むな」は禁句 東京の小松崎先生夫妻語る 読書 幼児教育 書く・読む 198530620 566 27160 1985 1031 毎日新聞 朝 26 内部 書体無断使用に支払い命令 文字 「動書」 198530640 566 27160 1985 1031 サンケイ 朝 22 社会 内部 書体に初めて著作権認める 書道家の訴えで東京地裁 文字 出版 「動書」 198530650 566 27170 1985 1031 読売新聞 朝 22 内部 「動書」にも著作権 無断引用…680万円払え 東京地裁 文字 198530660 566 27180 1985 1031 サンケイ 朝 12 依頼 加藤節子 婦人 オレゴンで日本語を教えた!4 ミセス加藤奮戦記 ホームワーク 毎日宿題の山、山…ハードさに私も悲鳴 海外言語事情 日本語教育 198530670 566 27190 1985 1031 北海道新聞 朝 5 依頼 川島利子(かわしまとしこ) 私の新聞評 見出しの言葉は穏やかに 今後も高齢化問題の記事を 新聞 語彙・用語(その他) 198530680 566 27200 1985 1031 西日本新聞 朝 20 内部 創作書体に初の著作権 東京地裁判決「精神活動の所産」 無断借用された書家が勝訴 文字 出版 「動書」 198530690 566 27210 1985 1031 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 木簡 言語資料 人名 地名 198530700 567 27220 1985 1101 毎日新聞 朝 23 社会 内部 ロ事件丸紅ルート控訴審 笠原供述書の信用性 妻が「書体違う」 文字 198530710 567 27220 1985 1101 サンケイ 朝 18 内部 ロ裁判田中控訴審 「夫の筆跡とは違う」 笠原供述書、未亡人が証言 文字 198530720 567 27230 1985 1101 サンケイ 朝 12 依頼 加藤節子 婦人 オレゴンで日本語を教えた!5 ミセス加藤奮戦記 やればできる 9カ月の貴重な体験子供にヤル気と夢を 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 198530740 567 27250 1985 1101 読売新聞 夕 2 内部 わかるカーわからんカー1 片仮名、造語はんらんカタログ読めますか 値段は載らぬフシギ 外来語 専門用語ほか 翻訳しにくい用語 198530750 567 27260 1985 1101 読売新聞 夕 3 内部 PARIS 日本人の歌にパリっ子感動 言葉の壁越えたコンサート 海外言語事情 言語芸術 日本語 198530760 567 27270 1985 1101 サンケイ 夕 11 内部 「文芸雑魚」無念の休刊 たった1人の雑誌社、病に勝てず 活字のぬくもり守って23年、180号 文字 出版 198530770 567 27280 1985 1102 朝日新聞 朝 15 投書 家庭 ひととき 「読ませ聞き」もお勧め 書く・読む 話す・聞く 198530780 567 27290 1985 1102 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 夫婦の姓は自由選択に 人名 海外言語事情 言語政策 夫婦別姓 旧姓 198530790 567 27300 1985 1102 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 室戸さん あの世との境 人名 198530800 567 27310 1985 1102 東京新聞 朝 4 投書 発言 書物の恩恵、改めて感ずる 読書 読書の習慣 198530810 567 27310 1985 1102 東京新聞 朝 4 投書 発言 古典の勧め 読書 日本の漫画 198530820 567 27310 1985 1102 東京新聞 朝 4 投書 発言 読書の習慣老いて盛ん 読書 198530830 567 27320 1985 1102 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 本と私 秋の夜長にぜひ聖書をすすめる 読書 198530840 567 27320 1985 1102 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 本と私 結婚式で頂いた重宝な「用字苑」 辞典 用字 漢字 198530850 567 27320 1985 1102 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 本と私 母手本に読書の喜びいつまでも 読書 198530860 567 27330 1985 1102 毎日新聞 夕 4 内部 文化 変化球 口語と文語 言語芸術 文体 口語自由詩と文語詩 190067270 93900 100 1985 1103 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和29年 ヘップバーン・カット ロマンス・グレー 流行語 外来語 190070170 94002 930 1985 1103 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 サックス・ブルウ(SAXE BLUE) サクソニー(SAXONY) 外来語 地名 190072670 94401 190 1985 1103 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー インテリ 外来語 言語の比較 198530870 567 27340 1985 1103 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「雑誌づくりのチャップリン」久米さんの月刊誌「文芸雑魚(ざこ)」 文字 出版 活字 198530880 567 27350 1985 1103 毎日新聞 朝 12 投書 みんな集合 「源氏物語」の言葉が流れ流れて福島のわだますへ 方言? 言語芸術 198530890 567 27360 1985 1103 読売新聞 朝 1 依頼 司馬遼太郎(しばりょうたろう) アメリカ素描第二部29 黒人英語 コトバ共有で一体感 自らの存在確認の努力 はやると新しく創造 アイデンティティのための黒人語、特殊な文法を持ち方言以上のもの 海外言語事情 198530900 567 27370 1985 1103 読売新聞 朝 7 内部 消費最前線 長寿の中性紙普及急ピッチ 新刊書50%超す 日記、原稿用紙にも登場 出版 酸性紙 198530910 567 27380 1985 1103 東京新聞 朝 13 内部 東京版 地道な精進に栄光 勲四等旭日小綬章本間一夫さん(日本点字図書館長) 点字図書館に情熱 図書館 言語障害 文字 点訳奉仕者 朗読奉仕者 198530920 567 27390 1985 1103 東京新聞 朝 18 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 気は心 成句 198530930 567 27400 1985 1103 東京新聞 朝 20 内部 季節の名言 天高く馬肥ゆ 成句 198530940 567 27410 1985 1103 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198530950 567 27420 1985 1103 サンケイ 朝 13 内部 インタビュー 東京大学教授養老孟司さん 人間の目に「識別のメカ」 顔は情報伝達の器官 知覚と言語は近縁関係 言語学 198530980 567 27450 1985 1103 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 身につけよう「読書の習慣」 読書 198531000 567 27470 1985 1104 朝日新聞 朝 1 内部 大友皇子の名も発見 明日香村の木簡 壬申の乱の地名も 書紀との関連さらの濃く 言語資料 地名 人名 198531010 567 27480 1985 1104 朝日新聞 朝 12 内部 読書 神田古書店街の昨今 伝統生かしつつ変身 専門化や地方へも販路 出版 198531020 567 27490 1985 1104 毎日新聞 朝 1 内部 飛鳥浄御原宮出土の木簡 「大友皇子」の名も 「書紀」と関連濃厚に 「壬申の乱」記録に使用か 言語資料 地名 人名 198531030 567 27500 1985 1104 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 ビジネスマンたちが書いた本 売れ行き好調ウケてます ヤングら「英語の勉強にもなる」 出版 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 生活英語とビジネス英語 対訳つきの本 言葉から見た日本人論 198531040 567 27510 1985 1104 毎日新聞 朝 23 社会 内部 「古代」 語りかける木簡 飛鳥浄御原宮 書紀の「役者」ズラリ 編さんの謎に迫る 言語資料 地名 人名 198531050 567 27520 1985 1104 読売新聞 朝 3 内部 飛鳥出土の木簡 大友皇子の名も確認 壬申の乱、悲劇の自害 「大来皇女」「尾張」の地名も 日本書記裏付け更に 言語資料 地名 人名 198531060 567 27530 1985 1104 読売新聞 朝 8 内部 読書 最近の読書傾向 本社世論調査から もっと本を読みたい64% 満たされない欲求 読書 生活時間調査 198531070 567 27540 1985 1104 北海道新聞 朝 23 社会 内部 中学生の英語離れ深刻 授業時間削減影響基礎でつまずく 「週4時間」復活求める 教研修会閉幕 外国語習得 教育政策 198531100 567 27550 1985 1104 北海道新聞 朝 5 依頼 小林勝彦 好きな言葉 棺を蓋(おお)ってこと明らかに定まる 成句 198531120 567 27560 1985 1104 西日本新聞 朝 1 内部 新たに「大友」の木簡 伝承板蓋宮跡 日本書紀編さんと関連濃厚 壬申の乱を記録? 大津皇子の姉「太来」の字も 言語資料 人名 漢字 198531122 567 27560 1985 1104 西日本新聞 朝 内部 膨らむ歴史のロマン 墨跡も鮮やかに「大友」のニ字 木簡が描き出す「大事業」大量に使用 多人数で執筆 言語資料 人名 漢字 198531130 567 27570 1985 1104 週刊読書人 朝 6 依頼 奥山益朗 読物文化 『自分のための文章術』 後藤明生著 具体的に文章の技術を提示 見事な添削をそのままの姿で製版 文章 出版 添削と著作権 190066550 93800 380 1985 1105 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 文化 仏心仏語(37) 虚仮 専門用語ほか 語源 198531140 567 27580 1985 1105 朝日新聞 朝 5 投書 声 読書扱う番組TV局に希望 読書 放送 198531150 567 27580 1985 1105 朝日新聞 朝 5 投書 声 ルビがほしい人名の読み方 人名 表記(その他) 198531160 567 27590 1985 1105 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 気にかかる日本語の乱れ 語彙・用語(その他) 敬語 「だから」「だけども」と「ですから」「ですけれども」 198531170 567 27600 1985 1105 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 帰国子女教育で博報賞を受ける 三田正月(みたしょうげつ)さん 海外・帰国子女教育 国語教育 198531180 567 27610 1985 1105 東京新聞 朝 14 内部 史料評価高まる 木簡 文献の通説を逆転も 言語資料 情報化社会 データベース 198531190 567 27610 1985 1105 東京新聞 朝 1 内部 全国の木簡情報を集積 奈良国立文化財研 データベース完成 まず6千点余収録 古代史研究に威力 言語資料 情報化社会 データベース 198531200 567 27620 1985 1105 サンケイ 朝 15 内部 東京 世田谷の通信ケーブル火災 報告書まとまる 62%の人が何らかの支障 家族、友人と連絡とれない…火災・犯罪・急病人の不安も 電話 198531220 567 27640 1985 1105 朝日新聞 夕 5 内部 文化 考える 読書の行方1 赤川次郎さん 読む側の想像力にまかせて 中身を求める活字離れ世代 読書 雑高書低 テレビと読書 198531230 567 27650 1985 1105 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 アンフェア 貿易摩擦で外国人から投げつけられる「アンフェア」ということば 語彙・用語(その他) 言語の比較 198531240 567 27660 1985 1105 東京新聞 夕 8 内部 「延喜式」も電算機収録 奈良国立文化財研 50巻全文、検索可能に 研究に飛躍的な進歩 難しい漢字文献を入力 言語資料 情報化社会 検索システム データベース処理 198531250 567 27670 1985 1105 北海道新聞 夕 5 内部 芸能 有影灯 作詞?作詩? 詞は言葉だけ、詩は言葉をつむいで作品にしたもの 語彙・用語(その他) 用字 漢字 190066110 93700 910 1985 1106 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 ヤ〓ワ〓カシンプイ 〓=「小さいム」の字、〓=「小さいク」の字 アイヌ語 地名 語源 198531260 567 27680 1985 1106 朝日新聞 朝 5 投書 声 後で歌詞が分かる それでいいのでは 歌詞の意味が分かりにくいからと、小学校の音楽の教科書から曲を消していくのはさびしい 語彙・用語(その他) 言語芸術 教育政策 198531270 567 27690 1985 1106 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 TVニュースに手話通訳を 放送 言語障害 198531280 567 27700 1985 1106 読売新聞 朝 8 依頼 田島幸夫(たじまゆきお) 論点 良書求める読者大事に 出版界は原点に戻る時 読書 活字離れ 198531290 567 27710 1985 1106 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 企業に広まる「さんづけ」運動 社内に自由な空気 新しい発想生む 御社はいかが? 呼称 敬語 語彙・用語(その他) 肩書 198531300 567 27720 1985 1106 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 明日香村出土の木簡について 言語資料 人名 地名 198531310 567 27730 1985 1106 サンケイ 朝 10 内部 進路をきく 博報堂生活総合研究所主席研究員 関沢英彦(せきざわひでひこ)氏<1> 「分衆時代」に生きる 豊かさで「大衆」が消えた 選択の幅が広がり多様化 語彙・用語(その他) 198531320 567 27740 1985 1106 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 日本語の国際会議 日本語 異文化コミュニケーション 新聞 放送 198531330 567 27750 1985 1106 毎日新聞 夕 1 内部 Look 吉村由美 独特の文体に人気 文体 198531340 567 27760 1985 1106 サンケイ 夕 5 内部 ポトマック通信 アメリカ式命名法 政治家の名前をお手軽に 海外言語事情 人名 198531350 567 27770 1985 1106 サンケイ 夕 6 依頼 奥田継夫 直言 7度目の優勝 昭和19年、日本野球連盟は日本野球報国会と改称、選手は戦士とよばれた 命名 外来語 語彙・用語(その他) 198531370 567 27790 1985 1106 北海道新聞 夕 5 依頼 笹山晴生 文化 天武朝木簡の語るもの 天皇制確立の重要期 史書編さんの原資料か 身分秩序既に整う 言語資料 190079100 94502 1170 1985 1107 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(262) テンポ・テンポー 語彙・用語(その他) 方言 方言(中部) 198531380 567 27800 1985 1107 朝日新聞 朝 27 投書・依頼 高峰秀子;青木雨彦 人生相談 答え 徹底的に聞き上手になろう 秀 友達づくりはあいさつから 雨 友達のないのは地獄みたい、冗談がいえないことが原因か コミュニケーション(その他) 話す・聞く 198531390 567 27810 1985 1107 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし 木曜ワイド 手紙 投書特集 ふれ合う心のあかしに 便りは「人生ドラマ」の記録 父娘2代の片便り はがきに番号つけ 郵便 書く・読む 198531392 567 27810 1985 1107 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし 木曜ワイド 手紙 投書特集 ふれ合う心のあかしに 便りは「人生ドラマ」の記録 封筒、書体で相手当てる 身障者には精神安定剤です 郵便 書く・読む 言語障害 文字 198531394 567 27810 1985 1107 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし 木曜ワイド 手紙 投書特集 ふれ合う心のあかしに 便りは「人生ドラマ」の記録 心さらけ出し合って単身赴任の夫身近に 郵便 198531396 567 27810 1985 1107 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし 木曜ワイド 手紙 投書特集 ふれ合う心のあかしに 便りは「人生ドラマ」の記録 入院の母へ「日刊」はがき 郵便 書く・読む 198531398 567 27810 1985 1107 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし 木曜ワイド 手紙 投書特集 ふれ合う心のあかしに 便りは「人生ドラマ」の記録 朱筆添削!で返された恋文 郵便 文章 文字 書く・読む 19853139A 567 27810 1985 1107 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし 木曜ワイド 手紙 投書特集 ふれ合う心のあかしに 便りは「人生ドラマ」の記録 戦地慰問文の縁で45年 郵便 19853139C 567 27810 1985 1107 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし 木曜ワイド 手紙 投書特集 ふれ合う心のあかしに 便りは「人生ドラマ」の記録 死去45年後に、幼なじみから手紙…そして桜草 郵便 19853139E 567 27810 1985 1107 読売新聞 朝 投書 婦人とくらし 木曜ワイド 手紙 投書特集 ふれ合う心のあかしに 便りは「人生ドラマ」の記録 隠れて父子の縁見守る 郵便 198531400 567 27820 1985 1107 東京新聞 朝 4 投書 発言 英語は世界の共通語なのか 話す・聞く 外国語 自国語 198531410 567 27830 1985 1107 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「しぐれ」の語源 語源 専門用語ほか 198531420 567 27840 1985 1107 サンケイ 朝 2 総合 内部 予算委から 延べ8日の衆参審議終え 防衛の本質論また素通り 「数字遊び」に加え「国語遊び」 文章? 198531430 567 27850 1985 1107 サンケイ 朝 18 内部 トーク グロリア・ビッシュさん 中学で「生きた英語」を教える 外国語習得 異文化コミュニケーション 198531440 567 27860 1985 1107 サンケイ 朝 19 東京 内部 子供の読書 110番 悩みごとにお答えします 新宿の図書販売会社が開設 母親から相談、続々届く 読書 198531460 567 27880 1985 1107 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 迷訳、珍訳 入社試験「選択・外国語」の回答について 翻訳 語彙・用語(その他) 198531470 567 27890 1985 1107 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 帰国子女の日本語の理解 海外・帰国子女教育 語彙・用語(その他) 198531480 567 27900 1985 1107 読売新聞 夕 3 投書 Do!コンポNo.119 「床の間」が死語とは 語彙・用語(その他) 198531490 567 27910 1985 1107 東京新聞 夕 3 依頼 三国一朗 文化 書かなかった「戦中用語」 『愛国浪曲』の作家 元運動家中川さん 米人夫妻も大感激 専門用語ほか 戦後用語 占領期用語 198531500 567 27920 1985 1107 サンケイ 夕 3 内部 文化 いんたびゅー 江藤淳さんと「日本の言葉」 時代を超えて響きあう 柔軟で強じんなリズム 日本語 言語芸術 198531510 567 27930 1985 1108 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 岸俊男(きしとしお)さん 天武朝の木簡を解読した橿原考古学研究所長 言語資料 人名 地名 198531520 567 27940 1985 1108 サンケイ 朝 12 内部 婦人 あなたもいかが「手話ダンス」 ろうあ者も楽しくステップ!? フラダンス講師西沢佑子さんが考案 言語障害 言語芸術 198531540 567 27960 1985 1108 読売新聞 夕 8 投書 ニューライフ こえ 電卓乱用、思考力落ちない? 情報化社会 ワープロの利用 198531550 567 27960 1985 1108 読売新聞 夕 9 内部 ニューライフ データ 迷うネ辞書選び 種類により意味もいろいろ 辞典 198531560 567 27970 1985 1108 読売新聞 夕 11 内部 文化 ソ連伝統文化の香り 日本研究が盛ん 若者に関心強い禅や生け花 海外言語事情 日本語研究 翻訳 言語芸術 198531580 567 27990 1985 1108 サンケイ 夕 10 内部 最高裁がワープロ「認知」 「事務処理が能率的で経済的」 インクの永久保存OK 判決文に使っていいとも 情報化社会 ワープロの使用 198531590 567 28000 1985 1108 北海道新聞 夕 5 依頼 立松和平 文化 言葉の表現から肉体の表現へ 芝居成り立たす磁場のような力 言語芸術 198531600 567 28010 1985 1108 西日本新聞 夕 5 内部 「五高」その世界 旧制高校史発掘<44> 大正編 八波則吉 「国語読本」作る 大正デモクラシー背景に児童中心の教科書 国語教育 190066560 93800 390 1985 1109 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(38) 中流 専門用語ほか 語源 198531610 567 28020 1985 1109 朝日新聞 朝 5 投書 声 読書の秋に寄せて 子が眠る前に枕辺でお話を 読書 話す・聞く 活字離れ 198531620 567 28020 1985 1109 朝日新聞 朝 5 投書 声 読書の秋に寄せて 経験との相乗効果が薄れた 読書 198531630 567 28020 1985 1109 朝日新聞 朝 5 投書 声 読書の秋に寄せて コミック誌で灯火親しむ子 読書 活字離れ 198531640 567 28030 1985 1109 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 いま「質素」って何? 浩宮さま記者会見の言葉から 一点豪華?シンプル?豊かな時代の個性的生き方 世相につれ意味変わる 語彙・用語(その他) 流行語 世相による語意の変化 198531650 567 28040 1985 1109 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「だから」だって正しい日本語 1985年11月5日本欄の「気にかかる日本語の乱れ」に対する意見 語彙・用語(その他) 敬語 198531660 567 28040 1985 1109 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 読書ただいま56冊100冊は遠い… 読書 198531670 567 28050 1985 1109 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「東西南北」について 語彙・用語(その他) 198531680 567 28060 1985 1109 読売新聞 朝 12 内部 色 各国女性の感覚 21世紀は 東京…白 NY…鮮やかなピンク ミラノ…鮮やかなピンク パリ…ライトグレー 語彙・用語(その他) 言語の比較 198531690 567 28070 1985 1109 読売新聞 朝 22 内部 皇太子が天皇に薬を勧める 「日本紀略」裏付ける木簡 平安京跡で出土 桓武帝と安殿親王指す 言語資料 198531700 567 28080 1985 1109 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 禰宜(ねぎ)さん 神に願い事を 人名 198531720 567 28100 1985 1109 北海道新聞 朝 26 内部 平安京遺跡 「天皇」木簡が初出土 病の桓武天皇を記述か 「大同二年」など80点 空白の古代政治史に光 言語資料 198531730 567 28110 1985 1109 西日本新聞 朝 投書 こだま わかもの特集 心に残る言葉 「人並み」という言葉について 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 198531740 567 28111 1985 1109 東京新聞 夕 1 依頼 岸田今日子 放射線 感想文 朗読テープをきいて感想文、返事に対して手紙を書く小学生、書き方の練習を兼ねている 書く・読む 国語教育 郵便 198531750 567 28120 1985 1109 東京新聞 夕 6 内部 ニュース双曲線 言葉の壁 宣教師にもソッポ 『ヘブライ語しか話せぬ』泥棒 異文化コミュニケーション 198531760 567 28130 1985 1109 北海道新聞 夕 13 内部 嫌がらせ電話シャットアウト 無言 わいせつ 暴言 副番号や撃退機も 増える電話帳不掲載 電話 プライバシー保護サービス 番号変更 二重番号サービス 190067280 93900 110 1985 1110 毎日新聞 朝 9 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和30年 頼りにしてまっせ みんなわてが悪いのや 兵隊の位でいえば 流行語 190070180 94002 940 1985 1110 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 スプリンツ(SBRINZ) スカリオン(SCALLION) 「十六島(うっぷるい)」の由来 外来語 地名 語源 190072920 94401 430 1985 1110 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー オーライ 外来語 言語の比較 言語生活(その他) 198531770 568 28140 1985 1110 東京新聞 朝 18 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 旅の恥はかきすて 成句 198531780 568 28150 1985 1110 東京新聞 朝 20 依頼 荒江航 くらしの言葉 語源をさぐる 『親を切って、親切」!? 漢字制限 語源 198531790 568 28160 1985 1110 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語源 198531800 568 28170 1985 1110 サンケイ 朝 9 内部 サンデーファミリー 今週の20世紀 現代かなづかいと当用漢字表 言語政策 仮名遣い 漢字制限 198531810 568 28180 1985 1110 サンケイ 朝 17 依頼 鈴木義司 縮緬雑魚(ちりめんじゃこ)の散歩 商品名 昨今は「自然」志向のよう 命名 198531830 568 28200 1985 1110 北海道新聞 朝 2 依頼 真下俊夫 出版街 テレセラーとラジセラー ベストセラーとテレビを結びつけた造語 語彙・用語(その他) 外来語 出版 198531840 568 28210 1985 1110 北海道新聞 朝 12 内部 日曜日の本棚 よそいき声では本音は語れない 音声・音韻 198531850 568 28220 1985 1110 北海道新聞 朝 18 内部 がくえん いじめの現状と構造探る 発生は放課後 傍観者をやめ絶滅の芽生えも コミュニケーション(その他) 198531860 568 28230 1985 1110 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 丁寧なことばもっと使いたい あいさつ 190066570 93800 400 1985 1111 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(39) 白道 専門用語ほか 語源 190082610 94602 850 1985 1111 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 陸の塩崎、海の塩崎 人名 語源 地名 198531080 567 27550 1985 1111 北海道新聞 朝 5 依頼 西武 好きな言葉 格に入って格を出でよ 成句 198531870 568 28240 1985 1111 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 「読書週間」とは… 読書 語彙・用語(その他) 198531880 568 28250 1985 1111 朝日新聞 夕 7 内部 文化 考える 読書の行方2 目黒考二氏 好きで読めば興味も広がる 「教養」などと無理はしない 読書 198531890 568 28260 1985 1111 毎日新聞 夕 5 依頼 岸俊男 文化 「大津皇子」と木簡学 千点余の削片群から浮かび上がる天武朝 言語資料 人名 地名 198531900 568 28270 1985 1111 読売新聞 夕 7 内部 インタビュー 「ステファヌ・マラルメ」を書いた菅野昭正さん 言葉との格闘詳細に 詩人の創造的世界に迫る 言語学 言語芸術 198531910 568 28280 1985 1111 サンケイ 夕 1 内部 窓 世界の街角 おもしろストリート 植物名ばかり 海外言語事情 命名 地名 198531920 568 28280 1985 1111 サンケイ 夕 1 内部 窓 世界の街角 おもしろストリート ラジオ通りも 海外言語事情 命名 地名 198531930 568 28280 1985 1111 サンケイ 夕 1 内部 窓 世界の街角 おもしろストリート 中国都市巡り 海外言語事情 命名 人名 地名 198531940 568 28280 1985 1111 サンケイ 夕 1 内部 窓 世界の街角 おもしろストリート 「トライベカ」 海外言語事情 命名 地名 198531950 568 28280 1985 1111 サンケイ 夕 1 内部 窓 世界の街角 おもしろストリート 企業名も進出 海外言語事情 命名 地名 命名 198531970 568 28300 1985 1111 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど 俳句歳時記 読書 198531980 568 28310 1985 1112 朝日新聞 朝 14 内部 読書 少数派言語の学習書 着実に増える出版 採算を度外視、息長く 専門と実用の両面から需要 出版 外国語習得 198531990 568 28320 1985 1112 朝日新聞 朝 19 内部 読書 出版ノート 読書時間 自費出版 読書 生活時間調査 出版 198532000 568 28330 1985 1112 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 ヤード・ラーソン 日本人のこころ みごと・美事・見事 「美の発見」は見る人次第では… 語彙・用語(その他) 日本語研究? 198532010 568 28340 1985 1112 東京新聞 朝 7 内部 家庭 てぃーたいむ 好みは『推理物』 神田外語学院が読書調査 赤川次郎が人気一位 読書量は月2.7冊 読書 生活時間調査 198532020 568 28350 1985 1112 サンケイ 朝 5 総合 内部 モンスーンの国から 中国語ブーム 中国市場進出への「武器」に 海外言語事情 外国語習得 198532030 568 28360 1985 1112 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 古語になりつつある「白砂青松」 語彙・用語(その他) 198532040 568 28370 1985 1112 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 会話能力養えぬ文法偏重の英語 教育政策 外国語習得 198532050 568 28370 1985 1112 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 流行語「いじめ」安易すぎる使用 語彙・用語(その他) 198532060 568 28380 1985 1112 新聞協会報 朝 1 内部 共同で記事データベース構築へ 新聞・通信・出版35社がEL研究会 62年から本格サービス 情報化社会 新聞 出版 データベース 198532070 568 28390 1985 1112 朝日新聞 夕 4 内部 ニュースライン 話題 電算機の助けで聖書を朗読 ヘンシルベニア州のリー・クエラー君 海外言語事情 情報化社会 言語障害 書く・読む 電算機 198532080 568 28400 1985 1112 読売新聞 夕 11 内部 文化 日本ペンクラブ50年 言論・表現の自由時代の波くぐって 学界動向 198532090 568 28410 1985 1112 西日本新聞 夕 4 内部 風車 温室育ち 英語やローマ字の表示を 言語の比較 表示・標識 外国人に不親切な表示 190066120 93700 920 1985 1113 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 幻のソウヅケ アイヌ語 地名 語源 198532100 568 28420 1985 1113 毎日新聞 朝 3 総合 内部 道路案内板、ローマ字併記に 国際化時代にふさわしく サミットまでに首都圏の770枚 表示・標識 ローマ字 198532110 568 28430 1985 1113 毎日新聞 朝 4 依頼 小国敬二郎 新聞を読んで 「読書」に意欲的取り組み 「雑高書低」打破の努力を 読書 198532120 568 28440 1985 1113 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 しらじらしい「先生」の呼称 呼称 敬語 国会議員の呼称 198532130 568 28450 1985 1113 毎日新聞 朝 24 内部 出番です 日本語ハテレビデ覚エマシタ マーガレット・コバルチック 日本語教育 198532140 568 28460 1985 1113 読売新聞 朝 1 依頼 司馬遼太郎(しばりょうたろう) アメリカ素描第二部37 ロー・スクール 言語のみの表現世界 多様な分野の学問、下地に 文章 海外言語事情 法律の文章 198532170 568 28470 1985 1113 読売新聞 朝 6 内部 ニュースこんてな 英文も打てるワープロ 文字多重用アダプター 情報化社会 放送 文字 ワープロ 文字多重放送 198532180 568 28480 1985 1113 サンケイ 朝 13 投書 私の意見 雑誌の目次をわかりやすく 出版? 表記(その他) 文字 辞典? 198532210 568 28510 1985 1113 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 日本人が好きな漢字に「夢」 漢字 198532220 568 28520 1985 1113 朝日新聞 夕 5 依頼 坪井明日香 文化 しごとの周辺 なれぬ挨拶 異文化コミュニケーション 海外言語事情 あいさつ 198532230 568 28530 1985 1113 読売新聞 夕 11 依頼 直木孝次郎(なおきこうじろう) 文化 飛鳥木簡と壬申の乱 天武10年以降に記録整理 習書を削り、一括投棄か 言語資料 語彙・用語(その他) 198532240 568 28540 1985 1113 東京新聞 夕 3 内部 パソコン専科 通信対応機種が続々 「モデム電話内臓」など登場 情報化社会 パソコン 198532250 568 28540 1985 1113 東京新聞 夕 3 依頼 那野比古 パソコン10倍うまく使う法 自動翻訳システム 夢のようなソフト登場 情報化社会 翻訳 自動翻訳システム 198532260 568 28550 1985 1113 北海道新聞 夕 3 内部 編集の目 どうでも… はやり言葉 「別に」 「一応」 ことばづかい 流行語? 190066580 93800 410 1985 1114 北海道新聞 夕 6 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(40) 喫茶 専門用語ほか 語源 190079110 94502 1180 1985 1114 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(263) テンポのつづき 語彙・用語(その他) 方言 198532150 568 28460 1985 1114 読売新聞 朝 1 依頼 司馬遼太郎(しばりょうたろう) アメリカ素描第二部38 ヤッピー 噴き出す活力の水脈 団塊の世代が持つ緊張感 語彙・用語(その他) 海外言語事情 198532270 568 28560 1985 1114 読売新聞 朝 19 内部 都民版 年賀欠礼状はいつごろどの範囲へ? 今月下旬から来月上旬 故人が賀状出した人に 仏教情報センター提言 郵便 198532280 568 28570 1985 1114 サンケイ 朝 9 依頼 木田宏 正論 驚くべき放送大学の学習意欲 一般大学への橋渡し役を期待 教育政策 放送 198532290 568 28580 1985 1114 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 若者たちの漢字ばなれ 漢字 語彙・用語(その他) 198532300 568 28590 1985 1114 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 ソ連外相の名前間違い発音正せ 人名 音声・音韻 外来語 外国の人名の発音・表記 198532310 568 28590 1985 1114 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 正確な鼻濁音に日本語の美しさ 音声・音韻 198532320 568 28600 1985 1114 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 頌春への思い 語彙・用語(その他) 198532330 568 28600 1985 1114 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 読書の習慣まず幼児から 読書 幼児教育 198532340 568 28610 1985 1114 読売新聞 夕 11 内部 海外の文化 方言が姿を消すアメリカ TVの標準英語の原因 海外言語事情 方言 辞典 『アメリカ地方英語辞典』 198532350 568 28620 1985 1114 東京新聞 夕 1 内部 放射線 マナーの国際化 「失礼」とも言わない日本人が多い あいさつ 198532360 568 28630 1985 1114 東京新聞 夕 1 内部 眼鏡乱売合戦やめます 業者が自主規制 『日本一』『絶対』使いません 公取へ規約案 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 198532370 568 28640 1985 1115 朝日新聞 朝 5 投書 声 辞書を愛する君の姿に感動 辞典 外国語習得 198532380 568 28650 1985 1115 毎日新聞 朝 1 内部 余録 日本人の名前観 人名 198532390 568 28660 1985 1115 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう 区立小学校で英語教育 台東、来年度から 土曜放課後2〜3時間、外人教師招き まず五年生56人 教育政策 外国語習得 198532400 568 28670 1985 1115 東京新聞 朝 8 内部 読書 ベストセラー 『挨拶はむづかしい』 丸谷才一著 あいさつ 198532410 568 28680 1985 1115 東京新聞 朝 10 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 教育110番 小学校入学までに みんなが文字を知っていた お母さんたちのヒントに… 横浜・東台小の調査から 幼児教育 国語教育 198532420 568 28690 1985 1115 北海道新聞 朝 13 内部 生活 名前は時代とともに 明治生命の500万人調査 全国最多は「清」「和子」 男の18位まで1字 女の「子」離れ35年から 人名 仮名 漢字 198532430 568 28700 1985 1115 毎日新聞 夕 3 総合 内部 人模様 「書斎の虫」は人情教授 吉川道夫さん 700万部の超ベストセラー「新英和中辞典」大改訂の立役者 辞典 198532440 568 28710 1985 1115 毎日新聞 夕 5 依頼 天野祐吉 文化 メディアの中の「原っぱ」消えた ビックリハウスの終刊 出版 198532450 568 28720 1985 1115 毎日新聞 夕 5 内部 文化 シャモーニ博士に聞く やっと活気西独の日本研究 経済などに関心、受講者急増 海外言語事情 日本語教育 日本語研究 198532460 568 28730 1985 1115 読売新聞 夕 9 内部 ニューライフ 声紋 自動識別でピタリ 警察庁 音を数値に変換 情報化社会 音声・音韻 音声自動識別システム 198532470 568 28740 1985 1115 東京新聞 夕 2 依頼 佐々木毅 放射線 学術書 出版 読書 198532160 568 28460 1985 1116 読売新聞 朝 1 依頼 司馬遼太郎(しばりょうたろう) アメリカ素描第二部39 日本研究 子孫が受け継ぎ育成 精神の流れにかがやき 日本語研究 海外言語事情 198532480 568 28750 1985 1116 毎日新聞 朝 17 内部 とうきょう INS実験1年の成果問う 三鷹で報告会 情報化社会 INS(高度情報通信システム) 198532490 568 28760 1985 1116 読売新聞 朝 19 内部 都民版 面目一新の雑誌図書館 大宅壮一文庫 閲覧席一挙3倍 遠い人も使える総目録 図書館 辞典? 198532500 568 28770 1985 1116 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 天地さん 強運の名だが 人名 語源 地名 198532520 568 28790 1985 1116 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 「マンガ字」考 文字 198532530 568 28800 1985 1116 読売新聞 夕 14 内部 思想より芸術の香り 「日本文学全集」中国で初出版 「潮騒」や「砂の女」も 来年から3年間で 19冊は初翻訳 海外言語事情 翻訳 異文化コミュニケーション 190067290 93900 120 1985 1117 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和31年 慎太郎刈り 太陽族 もはや戦後ではない 神武景気 流行語 190070190 94002 950 1985 1117 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 スカンジナビアン・スェーター(SCANDINAVIAN SWEATER) スカボロー・リリイ(SCARBOROUGH LILY) 外来語 地名 190072570 94401 90 1985 1117 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー アメダス 外来語 語彙・用語(その他) 略語 198532540 568 28810 1985 1117 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 名前は世につれ 明治生命の500万人調査 女性の「子」離れぐんと進む 人名 漢字 198532550 568 28820 1985 1117 毎日新聞 朝 13 内部 ユーアイ 世の中がビックリハウスになっちゃって… 「エンジンルーム」解散 出版 言語遊戯 流行語? 198532560 568 28830 1985 1117 毎日新聞 朝 16 内部 家庭 ほん 「寮母禁句集」 特別養護老人ホーム「西山苑」編 差別語・不快語 198532570 568 28840 1985 1117 東京新聞 朝 4 投書 ひろば ことわざが通用しない時代!? 成句 198532580 568 28850 1985 1117 東京新聞 朝 18 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 健全なる精神は健全なる身体に宿る 成句 198532590 568 28860 1985 1117 東京新聞 朝 23 依頼 斉賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198532600 568 28870 1985 1117 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 吉田知子 文学とわたし 吉田知子①文章修業 文章 国語教育 190066590 93800 420 1985 1118 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(41) 知事 「演説」「声明」についても 専門用語ほか 語源 190082620 94602 860 1985 1118 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 南雲さんは南海にわきおこる雲 人名 語源 漢字 地名 198531090 567 27550 1985 1118 北海道新聞 朝 5 依頼 佐藤聰夫 好きな言葉 青春とは心の様相 成句 198532610 568 28880 1985 1118 読売新聞 朝 2 内部 外国弁護士に名称問題 日弁連、「相談士」など浮上 語彙・用語(その他) 198532620 568 28890 1985 1118 読売新聞 朝 7 内部 気流 読者と編集者 読者から 日曜パズル問題作りどのように お答え 暦、歳時記、辞典を駆使 4人の担当者が1週交代 言語遊戯 外来語の表記 198532630 568 28900 1985 1118 読売新聞 朝 30 内部 首都圏 現代おもしろ 流行(はやり)言葉研究 リカちゃん 残留孤児 コバンザメ 流行語 198532650 568 28920 1985 1118 北海道新聞 朝 10 内部 教育 字を覚え、生きる力を 横浜のドヤ街 労働者に「寺子屋教育」 識字 198532660 568 28930 1985 1118 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 「積ん読」の効用 読書 198532670 568 28940 1985 1118 朝日新聞 夕 5 内部 文化 考える 読書の行方3 高橋昇氏 出版社の首絞める文庫本熱 気長に売る 本店を追われる 出版 198532680 568 28950 1985 1118 読売新聞 夕 11 内部 WEEKLYEYE CM 鮮度VS完成度 ACC大賞の存在理由は? 広告・宣伝 放送 198532700 568 28970 1985 1118 西日本新聞 夕 3 内部 特設ローカル 密着レポート 模索する帰国子女教育 学力「回復」は大事 福岡教育大付属福岡小 教育政策 海外・帰国子女教育 198532710 568 28980 1985 1119 朝日新聞 朝 3 総合 内部 覚えられるかなぁ電話番号14ケタ時代 第二電電など会社選びに4ケタ 2年後に登場 電話 198532720 568 28990 1985 1119 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「だけど」は説得の接続詞 語彙・用語(その他) 話す・聞く 198532730 568 29000 1985 1119 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 ヤード・ラーソン 日本人のこころ 「氏」と「名」 夫婦別姓は混乱招く場合も 人名 命名 海外言語事情 言語政策 人の名にちなんだ名称 198532740 568 29010 1985 1119 読売新聞 朝 6 内部 ニュースこんてな 日本語学習 外国人向け電算システム開発 情報化社会 日本語教育 ワープロ CAI 198532750 568 29020 1985 1119 サンケイ 朝 11 依頼 木村尚三郎 正論 日本人に正しい国語の発生を まず先生自身を再教育せよ フランスのフランス語教育についても 国語教育 音声・音韻 書く・読む 母国語・母語意識 朗読 198532760 568 29030 1985 1119 北海道新聞 朝 10 内部 てぃーたいむ ご存じ?ライフスタイル新語 女かもめ・プロバイター・妻食主義 語彙・用語(その他) 198532770 568 29040 1985 1119 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 先生ひどいや、そんな言い方 ののしり集 中・高生の切実な証言 岩手県教組と高教組が出版 コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) ことばづかい 198532780 568 29050 1985 1119 北海道新聞 夕 6 依頼 熊谷直勝 魚眼図 テレとニヤ ギリシヤ語やラテン語から派生した「遠い」のテレと、英語の「近い」のニヤについての話 外来語 命名 文字・画像システムの名称 190066130 93700 930 1985 1120 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 津軽半島西岸の舟行 アイヌ語 地名 語源 198532790 568 29060 1985 1120 読売新聞 朝 4 内部 政界メモ 「パフォーマンス」に未練 歴史振り返る余裕など 外来語 語彙・用語(その他)? 流行語? 198532800 568 29070 1985 1120 読売新聞 朝 9 内部 世界の論調 「スター・ウォーズ」三つどもえ 名称「SDI」か「平和の盾」か 海外言語事情 命名 198532810 568 29080 1985 1120 読売新聞 朝 21 内部 TOKYOらいふ 行ってみました 国立国語研究所 「漢字の洪水」電算処理 幅の広い研究に新システム作り 国立国語研究所 方言? 用字? 情報化社会 方言研究 用字用語調査 コンピューター 198532820 568 29090 1985 1120 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「日本人に正しい国語の発生を」に大賛成 国語教育 音声・音韻 198532830 568 29100 1985 1120 サンケイ 朝 18 内部 ほっとライン社会部 男は「盛年」女は「麗年」 中高年こんなネーミングいかが 語彙・用語(その他) 198532840 568 29110 1985 1120 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 言葉に関心をもつ人の多さに驚く 漢字 語彙・用語(その他) 198532850 568 29120 1985 1120 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「いじめ」で提言する けじめがほしい師弟の話し言葉 ことばづかい 198532860 568 29120 1985 1120 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 町名も先人から受け継いだ財産 地名 198532870 568 29130 1985 1120 西日本新聞 朝 4 内部 祖国を求めて3 中国残留日本人孤児 不安な出発 自立研修わずか4ヵ月 言葉の壁抱えて社会へ 異文化コミュニケーション 日本語教育 198532880 568 29140 1985 1120 東京新聞 夕 3 依頼 那野比古 パソコン10倍うまく使う法 新「本読み機」 広辞苑20冊分CDの中に 情報化社会 出版 電子ブック パソコン 190079120 94502 1190 1985 1121 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(264) テンポとホラ 語彙・用語(その他) 198532900 568 29160 1985 1121 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 速読講座人気です 情報時代に対応懸命 「速いだけ…」はちょっと心配 書く・読む 198532910 568 29170 1985 1121 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう 容易でない日本語習得に 「小学教科書、使って下さい」 中国からの引き揚げ者施設に贈る 江戸川区教委 異文化コミュニケーション 日本語教育 198532920 568 29180 1985 1121 読売新聞 朝 内部 中国版 地方字 こんなのもあります 枩 〓 全国分布図を作ろう 〓=「山の下に川」の字 漢字 地名 国字 198532930 568 29190 1985 1121 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 先生が怒り口走る悪口、雑言 コミュニケーション(その他) 198532940 568 29200 1985 1121 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「頌春」について 語彙・用語(その他) 198532950 568 29210 1985 1121 朝日新聞 朝 18 内部 「やせる」「伸びる」の健康食品 広告やせ細る 出版界が自主規制 広告・宣伝 語彙・用語(その他)? 198532960 568 29220 1985 1121 西日本新聞 夕 1 依頼 中村良之 寸言 図書館予算1パーセント 図書館 198532970 569 29230 1985 1122 読売新聞 朝 6 内部 ニュースこんてな 文字変換2通りのワープロ 情報化社会 ワープロ 198532980 569 29240 1985 1122 読売新聞 朝 19 投書・依頼 内堀照夫 教育Q&A 質問 書き取りまずまずだが 読解力つけるには? 答え 本読ませ語い増やす 文節ごとに理解させる 国語教育 書く・読む 198532990 569 29250 1985 1122 北海道新聞 朝 9 内部 子供の目 あす勤労感謝の日 贈る言葉「体大切に」 小中学生 日生調査 お父さんは働き過ぎ あいさつ 198533000 569 29260 1985 1122 読売新聞 夕 7 依頼 斎藤史(さいとうふみ) 文化 短詩型 よくもまぁ60年 言語芸術 198533010 569 29270 1985 1122 読売新聞 夕 18 内部 「イショのイ教えて」 千春さん自殺のサイン 苦悩深める羽田中 漢字 語彙・用語(その他) 198533020 569 29280 1985 1122 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 からむニスト 『ハイ』の連発 バレーボールの女性解説者や地方局の女子アナウンサーに多い 語彙・用語(その他) 198533030 569 29290 1985 1122 サンケイ 夕 10 内部 ソ連見たまま《7》 ニッポン熱 独学でペラペラ 海外言語事情 日本語教育 日本語研究 198533050 569 29310 1985 1123 朝日新聞 朝 22 社会 内部 中国孤児 すごくうれしいよ「ガオシンジーラ」 夏済華さんの母村上ひさのさん 喜びも中国語で 生存信じて独習十年 放送 外国語習得 198533060 569 29320 1985 1123 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 忘れられている正しい言葉遣い ことばづかい 敬語? 198533070 569 29330 1985 1123 読売新聞 朝 3 内部 漢字デ電報打テマス NTT 来春にも「常用」の範囲で 電話 漢字 198533080 569 29340 1985 1123 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 豊田さん 語源は喜びの声 人名 漢字 語源 地名 198533090 569 29350 1985 1123 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 外人によくわからない日本語、オツカレサマ 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) あいさつ 漢字 「働」は国字 198533100 569 29360 1985 1123 東京新聞 朝 4 投書 発言 ピチピチガールと年賀状 住所、氏名は正しく書くよう指示 郵便 198533110 569 29360 1985 1123 東京新聞 朝 4 投書 発言 年賀状は丁寧に書きたい 郵便 書く・読む? 198533120 569 29360 1985 1123 東京新聞 朝 4 投書 発言 楷書人生 日常一般にやりとりする文章は楷書で正しく書くようにしたい 文字 書く・読む 198533140 569 29380 1985 1123 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 話せる英語教育なぜ実現させぬ 教育政策 外国語習得 190067300 93900 130 1985 1124 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和32年 よろめき夫人 1億総白痴化 駅弁大学 流行語 190070200 94002 960 1985 1124 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 スキーダム(SCHIEDAM) スコッチ・アンド・イングリッシュ(SCOTCH AND ENGLISH) 「紅葉豆腐」 「鉄火巻」について 外来語 地名 語彙・用語(その他) 語源 190074140 94402 250 1985 1124 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー セロテープ 「スコッチテープ」の由来 外来語 言語の比較 198533150 569 29390 1985 1124 朝日新聞 朝 2 総合 内部 パフォーマンスは死なず!? 社会党内では削られたが… 一般化に貢献 新語大賞入賞 社会党の「新宣言」草案の副題にもあった「パフォーマンス」ということば 外来語 語彙・用語(その他)? 流行語? 198533160 569 29400 1985 1124 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 障害者用の朗読テープ 図書館も自由に作れぬ 著者の了解必要 法改正訴えも シンポ 言語障害 図書館 出版 読書? 198533170 569 29410 1985 1124 東京新聞 朝 18 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 四十にして惑わず 成句 198533180 569 29420 1985 1124 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198533200 569 29440 1985 1124 北海道新聞 朝 7 依頼 吉田知子 読書 文学とわたし 吉田知子2 読書 190066600 93800 430 1985 1125 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(42) 天人五衰 専門用語ほか 語源 190082630 94602 870 1985 1125 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 大豆生田先生を思う 人名 語源 漢字 地名 198531110 567 27550 1985 1125 北海道新聞 朝 5 依頼 安藤勝夫 好きな言葉 愛憎並存 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 198533210 569 29450 1985 1125 朝日新聞 朝 12 内部 読書 『折口名彙と折口学』 西村亨著 体系解読のキーを示す 命名 語源 専門用語ほか 方言 198533220 569 29460 1985 1125 毎日新聞 朝 1 内部 余録 韓国人学者の万葉集研究 日本語研究 翻訳 198533230 569 29470 1985 1125 読売新聞 朝 25 PRのページ 内部 ぴーぷる 名前 時代を反映 今は男「清」、女「和子」が最も多い 明治生命が個人保険加入者500万人に調査 人名 漢字 198533250 569 29490 1985 1125 朝日新聞 夕 7 内部 文化 考える 読書の行方4 平野稔氏(平安堂専務) 攻撃型経営全国にチェーン 「近代的装備」で地方から台頭 長野県の書店、商品管理システム導入し全国規模のフランチャイズ・チェーン化 読書 情報化社会 POS(商品管理システム) 198533260 569 29500 1985 1125 朝日新聞 夕 14 内部 文盲の孤児 募る不安 「日本語までとても…」 中国残留日本人孤児について 異文化コミュニケーション 日本語教育 識字 198533270 569 29510 1985 1125 読売新聞 夕 9 内部 文化 WEEKLY EYE 「忘れられた」思想家 福沢諭吉と近代日本の研究 「福沢研究センター」、英文表記では「福沢記念近代日本研究センター」となる 命名 翻訳 198533280 569 29520 1985 1125 東京新聞 夕 3 依頼 三浦朱門 にんげんプラザ 世はさまざま 日本特有の文化「名刺」 言語生活(その他) 異文化コミュニケーション 198533290 569 29530 1985 1125 北海道新聞 夕 3 内部 編集の目 流行語 流行語 文法 名詞+「する」という語 198533300 569 29540 1985 1126 朝日新聞 朝 1 内部 50,60代は最も充実した年代 厚生省委員会25000種の応募から選ぶ 実年って呼んで 「熟年」はイメージ若過ぎて 語彙・用語(その他) 漢字 198533310 569 29550 1985 1126 毎日新聞 朝 1 内部 50〜60歳代 ヨロシク実年です 30万通から選ぶ 厚生省 「あがき族」「紅葉世代」も 語彙・用語(その他) 漢字 198533320 569 29560 1985 1126 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 マンガ見てどこが悪い 読書 198533330 569 29560 1985 1126 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 古書といつもつきあいたい 読書 図書館 図書館の古書処分について 198533340 569 29570 1985 1126 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 「実年」の呼称について 語彙・用語(その他) 198533360 569 29580 1985 1126 読売新聞 朝 1 内部 50−60歳代の新名称 実年です。よろしく 31万通から厚生省が選ぶ 「充年」が銀賞 選外「あがき族」 語彙・用語(その他) 198533370 569 29590 1985 1126 読売新聞 朝 9 内部 中国、略字化のジレンマ 華僑が「人民日報読めない!」 海外言語事情 言語政策 文字? 漢字? 198533380 569 29600 1985 1126 東京新聞 朝 1 内部 実年(じつねん) 50−60歳代の新しい呼び名 厚生省決定 応募31万通2万5000種類から選ぶ 語彙・用語(その他) 漢字 198533390 569 29600 1985 1126 東京新聞 朝 19 内部 「実年」ピンときましたか 定着しますかな!? 落選組にも「人生の味」 思い込めユニーク呼称 語彙・用語(その他) 198533400 569 29610 1985 1126 サンケイ 朝 1 内部 働き盛りは実年 50、60代に新しい呼び名 我慢年や筋金年、坂越え世代なども 厚生省、応募30万通から選ぶ 語彙・用語(その他) 漢字 198533420 569 29630 1985 1126 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「どうも」気になる言葉遣いの乱れ あいさつ 198533430 569 29640 1985 1126 北海道新聞 朝 22 社会 内部 新名称「実年」識者の感想 言葉いじりより社会の見直しを 語彙・用語(その他) 198533440 569 29650 1985 1126 西日本新聞 朝 1 内部 実年 50、60歳代に新呼称 真実、実りの働き手 語彙・用語(その他) 漢字 198533450 569 29660 1985 1126 西日本新聞 朝 4 内部 中高年層の新名称 落選作にみるユニーク人生 老はイヤだが実年もネェー 識者の声 語彙・用語(その他) 198533460 569 29670 1985 1126 西日本新聞 朝 5 投書 こだま カレンダー 日本の年号つけて 語彙・用語(その他) 文字 英文字の使用 198533470 569 29680 1985 1126 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「実年」の名称について 語彙・用語(その他) 漢字 198533480 569 29690 1985 1126 東京新聞 夕 5 内部 CMセンサー まだ間に合うかも 使用者側の率直な感想 15年という数字に苦心した? 発毛促進剤が「15年早く出ていたら「まだ間に合うかもしれない」と訴える実感促すCM 広告・宣伝 放送 198533500 569 29710 1985 1126 北海道新聞 夕 8 内部 愛されるかな実年 新呼称に道内でも反響 すぐには使えぬ 役所が決めなくても 語彙・用語(その他) 190066140 93700 940 1985 1127 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 清田の地名調査記 アイヌ語 地名 語源 198533350 569 29570 1985 1127 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「実年」の呼称について 語彙・用語(その他) 漢字 198533510 569 29720 1985 1127 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「実年」について 語彙・用語(その他) 198533520 569 29730 1985 1127 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「実年」の呼称について 語彙・用語(その他) 漢字 198533530 569 29740 1985 1127 読売新聞 朝 2 依頼 牧野圭一 難問−関係ある絵と文字を実線で結べ 「実年」という語 語彙・用語(その他) 198533540 569 29750 1985 1127 読売新聞 朝 8 投書 気流 中性紙の登場 蔵書家に朗報 出版 198533550 569 29760 1985 1127 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「実年」について 語彙・用語(その他) 漢字 198533560 569 29770 1985 1127 東京新聞 朝 4 内部 社説 『実年』世代はこうつぶやく 語彙・用語(その他) 漢字 198533570 569 29780 1985 1127 東京新聞 朝 7 内部 家庭 日本語を忘れた子供たち 海外子女教育で博報賞の三田正月さん 独自の創意工夫で貢献 国語教育 海外・帰国子女教育 日本語教育 198533580 569 29790 1985 1127 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「実年」の呼称について 語彙・用語(その他) 198533590 569 29800 1985 1127 サンケイ 朝 10 内部 進路をきく 中国残留孤児援護基金常務理事柏井秋久(かしわいあきひさ)氏〈4〉 曲がり角中国残留孤児問題 「定着」への最大の壁は言葉 異文化コミュニケーション 日本語教育 198533600 569 29810 1985 1127 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 外国文字を安易に使うなかれ 文字 198533610 569 29810 1985 1127 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「正しい国語の発声を」に共鳴 国語教育 音声・音韻 書く・読む 朗読 音読 198533620 569 29810 1985 1127 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 要約筆記に理解と協力望む 言語障害 書く・読む 198533630 569 29820 1985 1127 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「実年」の呼称について 語彙・用語(その他) 198533640 569 29830 1985 1127 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「実年」の呼称について 語彙・用語(その他) 漢字 198533650 569 29840 1985 1127 西日本新聞 朝 2 内部 祖国に生きる 中国残留日本人孤児1 35歳の小学生 厚かった言葉の壁 異文化コミュニケーション 日本語教育 198533660 569 29850 1985 1127 朝日新聞 夕 3 投書・依頼 森ミドリ にゅうす・らうんじ 変だぜちょっと ハイといわず「だって」「でも…」では困ります こちらもひと言 まさに大賛成 シャイかも… あいさつ 話す・聞く 198533670 569 29860 1985 1127 毎日新聞 夕 7 内部 文化 今月の雑誌から 「らしさ」の時代の同調主義 演劇政治の裏に権威の空洞化 語彙・用語(その他) 198533680 569 29870 1985 1127 読売新聞 夕 7 内部 Front5 越境する思想家3 井筒俊彦(いづつとしひこ)さん 「意味の深み」をのぞく 外国語研究? 翻訳 言語学? 198533700 569 29890 1985 1127 北海道新聞 夕 7 依頼 芳賀綏 リポート東西南北 からくち巷談 教師とは— 生徒の質問から「日本文法論」を完成させた国語教師、山田孝雄 中学教師から英文法理論家として名を残した、細江逸記博士 国語教育 文法 外国語研究 190066610 93800 440 1985 1128 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(43) 葬法 専門用語ほか 190079130 94502 1200 1985 1128 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(265) ツクとユー 語彙・用語(その他) 方言 198533710 569 29900 1985 1128 朝日新聞 朝 23 社会 内部 「チビ」「ブス」は女の名誉にキズ 対立労組が機関紙で使用 OL4人の訴え通る 慰謝料各30万円払え 東京地栽判決 差別語・不快語 198533720 569 29910 1985 1128 毎日新聞 朝 23 社会 内部 「チビ・ブスは名誉き損」 「労組機関紙低俗な中傷」 「120万円払え」4女性勝訴 東京地裁判決 差別語・不快語 198533730 569 29920 1985 1128 東京新聞 朝 15 内部 チビ、ブスは名誉棄損 女性組合員が勝訴 侮べつ的と賠償命ず 東京地裁判決 差別語・不快語 198533740 569 29930 1985 1128 サンケイ 朝 12 投書 婦人 きのうきょう 温かい心でやさしい言葉を ことばづかい コミュニケーション(その他)? 198533760 569 29950 1985 1128 北海道新聞 朝 5 投書 声 劇をきっかけに楽しい英語学習 外国語習得 教育政策 198533770 569 29960 1985 1128 北海道新聞 朝 14 内部 子育て語録36抄 「保健室はかけ込み寺」「義務、責任感教えよう」 道児童福祉審が意見具申 語彙・用語(その他)? 幼児教育 198533780 569 29970 1985 1128 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「円高」に関する流行語 流行語 198533790 569 29980 1985 1128 朝日新聞 夕 1 内部 新人国記’85 1106 東京都82 本という名の文化 岩波書店社長の緑川亨氏、国会図書館専門調査員の高橋徳太郎氏、ルリュール(製本工芸)の栃折久美子氏の紹介 出版 辞典 異文化コミュニケーション 図書館 『日中辞典』中国版を出版 198533800 569 29990 1985 1128 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「ブス」「チビ」についての東京地裁の判断 差別語・不快語 198533810 569 30000 1985 1129 朝日新聞 朝 2 内部 今日の問題 妙な愛読書 文庫の解説目録、出版社のPR用雑誌は役に立ち、おもしろい 読書 198533820 569 30010 1985 1129 毎日新聞 朝 1 内部 余録 会話拒否型酒販店 話す・聞く 198533830 569 30020 1985 1129 毎日新聞 朝 22 社会 内部 日本語学校設立へ 日本語普及総合推進調査会の答申 異文化コミュニケーション 日本語教育 198533840 569 30020 1985 1129 西日本新聞 朝 22 内部 日本語普及へ外人教師養成 センター設立へ 国際交流基金 異文化コミュニケーション 日本語教育 198533850 569 30030 1985 1129 読売新聞 朝 8 投書 気流 新呼称実年 現実的過ぎて夢を感じない 語彙・用語(その他) 198533860 569 30030 1985 1129 読売新聞 朝 8 投書 気流 喪中はがきの誤解で大失敗 喪中はがきには亡くなられた方の関係を書き添えてほしい 郵便 文章? 198533870 569 30030 1985 1129 読売新聞 朝 8 投書 気流 美しい童謡歌い継ごう 教育政策 言語芸術 198533880 569 30030 1985 1129 読売新聞 朝 8 投書 気流 新呼称実年 頑張る世代の実感にピタリ 語彙・用語(その他) 198533890 569 30040 1985 1129 読売新聞 朝 24 投書 放送塔 中国の「養父母」も敬語で 語彙・用語(その他) 敬語 放送 親族の呼称 198533900 569 30050 1985 1129 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 ことしの社会状況を解くキーワードは「いじめ」 流行語? 語彙・用語(その他)? 語源 198533910 569 30060 1985 1129 サンケイ 朝 11 投書 アピール 「成敗」の意味を問う 語彙・用語(その他) 198533920 569 30070 1985 1129 サンケイ 朝 23 社会 内部 由緒ある「深大寺」残して 三鷹 くすぶる地名戦争 新住居表示 住民は「行政ファッショ」 地名 198533940 569 30090 1985 1129 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 中傷の言葉「ブス」「チビ」 差別語・不快語 198533950 569 30100 1985 1129 北海道新聞 朝 5 投書 声 新名称「実年」に違和感 大切なのは語感 私は「高年」支持 語彙・用語(その他) 198533960 569 30100 1985 1129 北海道新聞 朝 5 投書 声 新名称「実年」に違和感 勲章でさえある「××老」の呼称 語彙・用語(その他) 198533970 569 30110 1985 1129 北海道新聞 朝 21 社会 内部 日本語の普及に国際センターを 調査会が答申 交流基金二、三年内実現めざす 異文化コミュニケーション 日本語教育 198533980 569 30120 1985 1129 朝日新聞 夕 13 内部 経済気象台 キャプテンの一年 キャプテンシステムは、システムや手順の複雑化と家庭用に簡略化するところにギャップがある 情報化社会 キャプテンシステム 198533990 569 30130 1985 1129 毎日新聞 夕 2 内部 通信選択時代に 60年度白書 競争原理を導入 情報化社会 電気通信 198534000 569 30140 1985 1129 毎日新聞 夕 13 依頼 加地伸行 文化 飛鳥の削られた木簡 習書説に思う中国古典との関わり 言語資料 文字? 書く・読む? 198534010 569 30150 1985 1129 毎日新聞 夕 15 内部 ぷりずむ 真実の言葉を 音楽番組の解説で声がマイクに乗らぬ話し方 音楽を語るのにキマリ文句が多すぎる 放送 話す・聞く 成句 198534020 569 30160 1985 1129 サンケイ 夕 2 内部 電気通信「選択」の時代 60年度通信白書 VANに156社参入 メディアではテレビが断トツ 情報化社会 放送 電話 新聞 電気通信 VAN 情報供給量 198534040 569 30180 1985 1129 北海道新聞 夕 5 依頼 野村純一 文化 囲炉裏端の「むかし語り」 生活に密着した「営み」 語り手−聴き手 相互の意志交流 話す・聞く 語彙・用語(その他) 生活語 あいづち 198534050 569 30190 1985 1130 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 実年いただけませんね 識者に聞いたら… 「押しつけ」に批判集中 言葉は自然に変わるもの 語彙・用語(その他) 198534060 569 30200 1985 1130 読売新聞 朝 9 内部 新英国事情4 言葉の階級 すぐわかる出身、教育程度 海外言語事情 方言? 専門用語ほか? 話す・聞く? オックスブリッジ言葉 198534070 569 30210 1985 1130 読売新聞 朝 9 内部 ミニ時典 ニュージャパニーズ 「実年」についても 語彙・用語(その他) 外来語 198534080 569 30220 1985 1130 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 十二月一日さん シワスダと読む 人名 漢字 語源 地名 198534090 569 30230 1985 1130 サンケイ 朝 19 東京 内部 世界の手話「翻訳」 障害者も海外で活躍して 米ソなど8ヵ国比較 葛西手話サークル資料集めイラストに 言語障害 言語の比較 翻訳 198534100 569 30240 1985 1130 北海道新聞 朝 5 依頼 牧野高吉(まきのたかよし) 私の新聞評 気になる感覚的な表現 正しい日本語の見本示して 語彙・用語(その他) 日本語 外来語の表記 仮名 新聞 「実年」という命名 外来語の平仮名表記 新聞のレイアウト 198534110 569 30250 1985 1130 西日本新聞 朝 2 内部 祖国に生きる4 中国残留日本人孤児 頑張り屋中国語クラブの先生 外国語習得 異文化コミュニケーション 日本語教育 198534120 569 30260 1985 1130 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 ことばは正しく使いましょう あやまるときは「すいまっしェん」ではなく「ごめんね」「すみません」と言おう あいさつ 198534130 569 30260 1985 1130 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 あいさつは人柄を表す あいさつ 198534140 569 30270 1985 1130 毎日新聞 夕 7 依頼 佐野洋 文化 書斎のOA化 蔵書・名刺の整理…実現はいつのことやら 情報化社会 OA化 ファクシミリ ワープロ パソコン 198534150 569 30280 1985 1130 読売新聞 夕 13 内部 データ 魚の名 所変わればこれだけ違うよ ブリの「出世」も東西異名 メダカの別名は二千六百種! 語彙・用語(その他) 方言 198534160 569 30290 1985 1130 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 日本語で「第九」を歌おう 桑名市で運動始まる 市制50周年飾る市民グループ やさしく美しく なかにし礼さんに依頼 言語芸術 日本語 翻訳 198534170 569 30300 1985 1130 サンケイ 夕 3 内部 ゆうかん特報’85 通信販売いま3000社 大受け高級カタログ ニューメディアで市場拡大 電話 郵便 情報化社会 オンライン化 190067310 93900 140 1985 1201 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 日曜くらぶ 流行語40年 昭和33年 イカス ロカビリー ハイティーン サックドレス いやな感じ 流行語 外来語 190070210 94002 970 1985 1201 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 スコッチ・コロップス(SCOTCH COLLOPS) スコッチ・エッグ(SCOTCH EGG) つけものを「香の物」というわけ 外来語 地名 語源 190072810 94401 330 1985 1201 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー エッチ 外来語 言語の比較 198534180 570 30310 1985 1201 朝日新聞 朝 投書 声 若い世代 子供の日常語「死ね」に驚き 語彙・用語(その他) 198534190 570 30320 1985 1201 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「師走」の語について 語彙・用語(その他) 198534200 570 30330 1985 1201 東京新聞 朝 18 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 子はカスガイ 成句 198534210 570 30340 1985 1201 東京新聞 朝 21 内部 ちょっと息抜き 別名ごっこ 戒名、ペンネーム、俳号 家や部屋への名付け 人名 命名 198534220 570 30350 1985 1201 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198534230 570 30360 1985 1201 サンケイ 朝 5 内部 主張 おしゃべり学生を考える 話す・聞く 私語 198534240 570 30370 1985 1201 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 実年、まさに人生充実のとき 語彙・用語(その他) 198534250 570 30370 1985 1201 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 私は「活年」と自称し生きる 語彙・用語(その他) 198534270 570 30390 1985 1201 西日本新聞 朝 2 内部 祖国に生きる5 中国残留日本人孤児 通じぬ資格 医師の腕生かしたい 異文化コミュニケーション 日本語教育 198534280 570 30400 1985 1201 西日本新聞 朝 5 依頼 都築貞枝 聞き書きシリーズ 私して流れず〈3〉 イエスシ読本 尋常小学校読本「巻一」 国語教育 190066620 93800 450 1985 1202 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(44) 方丈 専門用語ほか 語源 190079140 94502 1210 1985 1202 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(266) 健康とカタイ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 190082640 94602 880 1985 1202 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 不思議な岩手さん 人名 語源 地名 198534290 570 30410 1985 1202 朝日新聞 朝 5 内部 社説 日本語を世界へ広げるために 日本語教育 異文化コミュニケーション 198534300 570 30420 1985 1202 朝日新聞 朝 5 投書 声 社党辞退せず「新語大賞」を 流行語 198534310 570 30430 1985 1202 朝日新聞 朝 12 内部 読書 「出版論」花盛り 身内の事が本になる… 業界の危機感を反映? 出版 出版界の栄枯盛衰 198534320 570 30440 1985 1202 朝日新聞 朝 12 内部 読書 ほん−世相 流行語 流行語 辞典 198534330 570 30450 1985 1202 毎日新聞 朝 1 内部 性表現のはんらん8割「露骨すぎる」 総理府が国民意識調査 自由化反対も大幅増 文章 198534340 570 30460 1985 1202 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「老」取り「実」を得た呼称 語彙・用語(その他) 198534350 570 30460 1985 1202 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 老後が不安の虚年世代 語彙・用語(その他) 198534360 570 30470 1985 1202 読売新聞 朝 7 内部 気流 デスク手帳 官製の「実年」まずまず好評 語彙・用語(その他) 198534370 570 30470 1985 1202 読売新聞 朝 7 投書・内部 読者と編集者 読者から 他著作の引用許容範囲は? お答え 引用部分が「従」とみなされるように 「参考」程度ならば自由 出版? 自費出版 著作権 198534380 570 30480 1985 1202 読売新聞 朝 22 内部 性表現自由化81%が反対 週刊誌、テレビ露骨すぎる 総理府が世論調査 文章 放送 198534390 570 30490 1985 1202 東京新聞 朝 5 内部 社説 日本語『国際化』への道を築け 日本語教育 言語の比較 198534400 570 30500 1985 1202 サンケイ 朝 2 総合 内部 セックス描写「露骨すぎる」 テレビ、雑誌に厳しい目 40歳以上では8割 若者は「もっと解放」 総理府調査 文章 放送 新聞 スポーツ新聞の性表現 198534420 570 30520 1985 1202 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「実年」採用に疑問 熟年がピッタリ心が狭い厚生省 語彙・用語(その他) 198534430 570 30520 1985 1202 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「実年」採用に疑問 賞金は必要なし福祉に役立てて 語彙・用語(その他) 198534440 570 30530 1985 1202 北海道新聞 朝 5 依頼 薬師寺明 好きな言葉 われ以外みなわが師 成句 198534480 570 30540 1985 1202 西日本新聞 朝 5 内部 社説 地域情報化社会へのカギは 情報化社会 CATV ファクシミリ通信 キャプテン(文字図形放送) 付加価値通信網(VAN) 198534490 570 30550 1985 1202 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 二つの読書調査から 読書 198534500 570 30560 1985 1202 週刊読書人 朝 8 内部 読書界 今年、どんな本が読まれ、どんな本が印象に残ったか 三つの読書調査から 読書 190074850 94402 960 1985 1203 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー ヌーボー 外来語 語源 翻訳 198530990 567 27460 1985 1203 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 現代つれづれ草1 イラッシャイマセとオマチシテマシタ 気持よくむかえられたら… あいさつ 異文化コミュニケーション 非言語行動 198534520 570 30580 1985 1203 東京新聞 朝 11 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 世相巷談 実年なんて 語彙・用語(その他) 198534530 570 30590 1985 1203 サンケイ 朝 6 特集 内部 大森康宏;稲垣吉彦;中内功 シリーズ「現代文化を考える」NO.11 つたえる 世界を動かす映像そしてことば 文化と不可分のことばの世界 放送 書く・読む 日本語教育 言語の比較 書き言葉と話し言葉の差 日本語ブーム 198534560 570 30620 1985 1203 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 イメージが合う実年という名称 語彙・用語(その他) 198534570 570 30630 1985 1203 新聞協会報 朝 4 内部 協会会員社の社説欄調査 全般的に「失地回復」のきざし 「読みやすさ」に努力 新聞協会審査室 「社説」以外の名称が増える 新聞 文章? 命名 198534580 570 30640 1985 1203 毎日新聞 夕 2 内部 人模様 教え子は百万人軽く超え…百万人の英語 J・B・ハリス 外国語習得 放送 198534590 570 30650 1985 1203 読売新聞 夕 9 内部 ニューライフ 秘データは暗号で 盗聴防止へ研究進む DESの暗号システム 商業用のシステム NTTも独自開発 文字 情報化社会 DES暗号システム 商業用暗号システム 転置 換字 190066150 93700 950 1985 1204 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 厚司の雑話 アイヌ語 地名 語源 198534610 570 30670 1985 1204 朝日新聞 朝 2 総合 内部 「パフォーマンス」には負けました!? 新語大賞を社党受ける 流行語 198534620 570 30680 1985 1204 読売新聞 朝 2 内部 政界メモ 外野絶賛のパフォーマンス ’85日本新語・流行語大賞 流行語 198534630 570 30690 1985 1204 東京新聞 朝 2 内部 ワン・ショット 社党、心変わり…一転受賞 『パフォーマンス』の新語大賞 流行語 198534640 570 30700 1985 1204 サンケイ 朝 11 投書 コーヒーブレーク 主人の方言にてんてこ舞い 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 198534670 570 30710 1985 1204 西日本新聞 朝 2 内部 政界アングル 社会党 受賞決定まで、ひと騒ぎ 「パフォーマンス」に新語大賞 流行語 198534680 570 30720 1985 1204 教育学術新聞 朝 2 内部 「日本語教育学科」広島大学に新設へ 教育政策 日本語教育 情報化社会 超大規模集積回路システム(VLSI) 198534690 570 30730 1985 1204 朝日新聞 夕 1 内部 新人国記’85 1111 東京都87 日本語よ、美しく 書く・読む 方言 言語学 言語技術の根本 文章心理学 見過ごされてきた日本語の表現法 198534700 570 30740 1985 1204 北海道新聞 夕 12 内部 「邪馬台国研究事典」 三木教授、来年出版へ 道駒大 辞典 198534710 570 30750 1985 1205 毎日新聞 朝 2 内政 内部 記者席ワイド版 「パフォーマンス」死して名を残す ’85年度『日本新語・流行語大賞』 流行語 198534720 570 30760 1985 1205 読売新聞 朝 3 内部 納本、1冊から2冊に 国会図書館 図書館 198534730 570 30770 1985 1205 サンケイ 朝 5 総合 内部 日本語←→中国語など 自動翻訳機開発へ 通産省 アジアの言語で初 翻訳 情報化社会 自動翻訳機 198534740 570 30780 1985 1205 北海道新聞 朝 21 社会 内部 孤児自立を応援 定着促進センター 職業相談員を配置 日本語学習や職訓紹介 厚生省が要請 異文化コミュニケーション 日本語教育 198534750 570 30790 1985 1205 西日本新聞 朝 5 内部 社説 日本語の国際化に手助けを 日本語教育 異文化コミュニケーション 日本語学習熱 198534760 570 30800 1985 1205 西日本新聞 朝 5 投書 こだま あいさつ通り あいさつ 198534770 570 30810 1985 1205 毎日新聞 夕 14 社会 内部 赤でんわ 手でみる絵本 点字絵本 言語障害 文字 書く・読む 198534780 570 30820 1985 1205 北海道新聞 夕 7 依頼 伊藤裕弘 芸能 チャンネル裏通り 放送作家 ほんとうに不思議な呼び名 語彙・用語(その他) 198534650 570 30710 1985 1206 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 今年の『新語・流行語大賞』ヘソ曲がり解説編 流行語 198534790 570 30830 1985 1206 朝日新聞 朝 1 内部 日本大語誌 百年かけ編さん中 国立国語研 第一弾は初代教科書用語集 『国定読本用語総覧1』 辞典 共通語 方言 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 漢字 198534800 570 30840 1985 1206 朝日新聞 朝 3 総合 内部 何が進んでいるか3 広告の自由 やはりまずい?求人文句の「ボク」 広告・宣伝 呼称 表現の自由と求人広告 198534810 570 30850 1985 1206 朝日新聞 朝 3 内部 ことしの新語・流行語 金賞は「分衆」が「イッキ!イッキ」 パフォーマンスの銀賞 流行語 198534820 570 30860 1985 1206 毎日新聞 朝 1 内部 100年がかり大事業「日本大語誌」第1弾 国立国語研 明治の日本語は… 「こがわ」のそばで「おにごとあそび」 『国定読本用語総覧1』 辞典 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 漢字 198534830 570 30870 1985 1206 毎日新聞 朝 23 社会 内部 ’85流行語 「角抜き」の「分衆」「100ドルショッピング」 「イッキ!イッキ!」に「トラキチ」「パフォーマンス」 流行語 198534840 570 30880 1985 1206 読売新聞 朝 3 内部 『大語誌』第一巻を刊行 日本語の用例網羅 国立国語研まず『国定教科書総覧』 日本語の用例網羅 辞典 共通語 呼称 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 漢字 『日本大語誌』 人称 198534850 570 30890 1985 1206 読売新聞 朝 3 内部 日本への国際電話 交換手との英会話不要です KDD、日米間で4月から 電話 198534860 570 30900 1985 1206 読売新聞 朝 23 内部 ’85新語・流行語大賞 「イッキ!イッキ!」慶大体育会が金賞 社党的「パフォーマンス」うけて銀賞 流行語 198534870 570 30910 1985 1206 東京新聞 朝 5 投書 発言 『実年』は適当な呼び名か 語彙・用語(その他) 198534880 570 30910 1985 1206 東京新聞 朝 5 投書 発言 『実年』結構です 語彙・用語(その他) 音感の問題 198534890 570 30920 1985 1206 東京新聞 朝 23 内部 現代語の「源」網羅 『国定読本用語総覧』を刊行国語研 明治風俗の研究にも 『ボク』『アナタ』を取り上げ 辞典 語彙・用語(その他) 共通語 方言 国立国語研究所 漢字 日本大語誌 198534900 570 30930 1985 1206 東京新聞 朝 23 内部 ことしの新語・流行語表彰 『イッキ!イッキ!』に『角抜き』 100ドルショッピング コレで会社辞めました 投げたらアカン 流行語 198534910 570 30940 1985 1206 サンケイ 朝 1 内部 複数「おしゃべり電話」 都内でもサービスへ NTT 電話 198534920 570 30940 1985 1206 サンケイ 朝 1 内部 米からの通話も便利に 日本語申し込みOK KDD 電話 国際版フリーダイヤル 198534930 570 30950 1985 1206 サンケイ 朝 22 社会 内部 国立国語研究所 明治後期の「現代語」を整理 国定読本の用語集まとめる 「ウンドーバデ イヂメテヤラウ」… 辞典 語彙・用語(その他) 共通語 方言 国立国語研究所 漢字 日本大語誌 198534940 570 30960 1985 1206 サンケイ 朝 23 内部 逆光線 ’85日本新語・流行語大賞について 流行語 198534980 570 30990 1985 1206 北海道新聞 朝 3 総合 内部 国の辞典「日本大語誌」第一弾 明治の小学読本用語まとめ刊行 『国定読本用語総覧1』 辞典 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 漢字 日本大語誌 198534990 570 31000 1985 1206 北海道新聞 朝 3 内部 クローズアップ 万葉集の研究で山片蟠桃賞を受けた金思〓(キムサヨップ)さん 〓=「火+華」の字 日本語研究 言語芸術 言語の比較 198535000 570 31010 1985 1206 西日本新聞 朝 4 内部 国定辞典作り第一弾 国立国語研究所 読本まとめ用例集 「ボク」「アナタ」は明治後期から 『国定読本用語総覧1』 辞典 語彙・用語(その他) 呼称 国立国語研究所 漢字 『日本大語誌』 198535010 570 31020 1985 1206 西日本新聞 朝 22 内部 出版社が選んだことしの流行語 イッキに角抜きやったでトラキチ 個性化反映… 「分衆」も 流行語 198535020 570 31030 1985 1206 毎日新聞 夕 17 社会 内部 ニッポンはいま「教育ママ」と「コンピューター」 あすから「世界の教科書展」 消えた「フジヤマ」「ゲイシャ」 異文化コミュニケーション 海外言語事情 教育政策 198535030 570 31040 1985 1206 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 今年の流行語 流行語 198535040 570 31050 1985 1206 北海道新聞 夕 19 内部 外国の教科書 塾、教育ママも紹介 日本の現状認識が正確に 異文化コミュニケーション 海外言語事情 教育政策 190066630 93800 460 1985 1207 北海道新聞 夕 7 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(45) 鬼手仏心 専門用語ほか 198534660 570 30710 1985 1207 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 ’85の日本新語・流行語大賞について 流行語 198535050 570 31060 1985 1207 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 外国人に日本語を教えて30年水谷修(みずたにおさむ)さん 日本語教育 198535060 570 31070 1985 1207 朝日新聞 朝 5 投書 声 新聞 縦横の混在で一つのリズム 新聞 表記(その他) 日本語の美点 198535070 570 31070 1985 1207 朝日新聞 朝 5 投書 声 新聞 文化伝承にも縦書きが重要 新聞 表記(その他) 文字 外来語 198535080 570 31070 1985 1207 朝日新聞 朝 5 投書 声 新聞 横書きが大勢新聞も順応を 新聞 表記(その他) 198535090 570 31080 1985 1207 毎日新聞 朝 1 内部 余録 辞書にない言葉 辞典 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 日本大語誌 198535100 570 31090 1985 1207 読売新聞 朝 8 依頼 椿孝雄(つばきたかお) 論点 コピー利用は「私的」に 範囲越える分は使用料を 出版 野放しコピー 知的生産の阻害 198535110 570 31100 1985 1207 読売新聞 朝 9 内部 ミニ時典 国立国語研究所 国立国語研究所 198535120 570 31110 1985 1207 読売新聞 朝 19 内部 都内 百年の東京59 広告音楽3 モダンな歌詞大モテ ジャズで踊ってリキュールで更けて 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 198535130 570 31120 1985 1207 読売新聞 朝 24 投書 放送塔 外人に「敬語」連発する講師 放送 敬語 異文化コミュニケーション 外人コンプレックス 198535140 570 31130 1985 1207 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 菊さん 菊池、菊田など略されて 人名 198535150 570 31140 1985 1207 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 『日本大語誌』の刊行によせて 辞典 語彙・用語(その他) 呼称 漢字 国立国語研究所 父母の呼び名 198535160 570 31150 1985 1207 東京新聞 朝 2 内部 記者の目 新語の宝庫「ゆうわ」の田中派 派内のグループ名 流行語? 命名 198535170 570 31160 1985 1207 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 日本新語・流行語大賞 流行語 198535180 570 31170 1985 1207 北海道新聞 朝 6 内部 ワープロ 花形時代は短くて… 半年足らずで新機種 情報化社会 ワープロ 198535190 570 31180 1985 1207 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 日本新語・流行語大賞 流行語 198535200 570 31190 1985 1207 西日本新聞 朝 2 内部 祖国に生きる11 中国残留日本人孤児 22人の証明 「特設学級」増設もっと 放課後に日本語教室 異文化コミュニケーション 日本語教育 198535210 570 31200 1985 1207 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 読書の心くじかないで 読書 198535220 570 31210 1985 1207 図書新聞 朝 7 依頼 五十嵐美克 『基本英単語の意味』 村田年著 英単語のイメージがつかめる 外国語習得 198535230 570 31220 1985 1207 北海道新聞 夕 7 依頼 藤田宏達 魚眼図 北海道印度哲学仏教学会 「印度哲学」「仏教学」とは 語彙・用語(その他) 学界動向? 190067320 93900 150 1985 1208 毎日新聞 朝 9 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和34年 ミッチー がめつい チャンネエことば 流行語 人名 190070220 94002 980 1985 1208 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 スコッチ・グレイン(SCOTCH GRAIN) スコッチ・ミスト(SCOTCH MIST) 「浅草海苔」について 外来語 地名 語彙・用語(その他) 198535240 570 31230 1985 1208 毎日新聞 朝 16 内部 家庭 小説・エッセー 創作活動、主婦に根強い人気 書く・読む 198535250 570 31240 1985 1208 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「国定読本用語総覧1」の刊行によせて 辞典 国立国語研究所 海外言語事情 日本大語誌 198535260 570 31250 1985 1208 東京新聞 朝 18 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 虎の尾を踏む 成句 198535270 570 31260 1985 1208 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198535280 570 31270 1985 1208 サンケイ 朝 15 内部 インタビュー 東京外国語大教授吉沢典男さん 激動を反映する「新語」 隠語の世界いも異変 流行語 言語遊戯 198535290 570 31280 1985 1208 サンケイ 朝 17 内部 東京 子供の夢を育むママさんグループ 墨田 絵本の読み語り 紙芝居 Xマスには人形劇の贈り物 書く・読む 198535300 570 31290 1985 1208 サンケイ 朝 18 社会 内部 ’85ヤングの流行語ベスト1 「アホちゃいまんねん…」 流行語 198535330 570 31320 1985 1208 北海道新聞 朝 13 内部 生活 日曜が先?月曜が先? お国柄映すカレンダー 週休2日制でどうなる日本 海外言語事情 言語生活(その他)? 198535340 570 31330 1985 1208 北海道新聞 朝 7 日曜版 依頼 吉田知子 文学とわたし 吉田知子4 書くこと 書く・読む 言語芸術 198535350 570 31340 1985 1208 西日本新聞 朝 2 内部 祖国に生きる12 中国残留日本人孤児 ある結婚 孤独抜けて支え合う 日本語話せぬ二人 異文化コミュニケーション 日本語教育 言葉の壁 190066640 93800 470 1985 1209 北海道新聞 夕 7 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(46) 天竺 専門用語ほか 地名 190079150 94502 1220 1985 1209 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(267) 健康と息災 語彙・用語(その他) 方言(中部) 190082650 94602 890 1985 1209 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 一言申し上げます 人名 語源 地名 198534450 570 30530 1985 1209 北海道新聞 朝 5 依頼 鳥居省三 好きな言葉 六十而耳順(六十にして耳したがう) 成句 198535360 570 31350 1985 1209 朝日新聞 朝 5 投書 声 教科書先取り雑誌に必要か 国語教育 書く・読む 198535370 570 31350 1985 1209 朝日新聞 朝 5 投書 声 ローマ字道路標示訓令式を徹底せよ ローマ字 表示・標識 訓令式とヘボン式 198535380 570 31360 1985 1209 朝日新聞 朝 12 内部 読書 増える病院図書館 民間の善意根付く 図書館 読書療法(ビブリオセラピィ) 198535390 570 31370 1985 1209 毎日新聞 朝 5 内部 社説 世界のなかの日本語の役割 日本語教育 日本語ブーム 言語侵略 198535400 570 31380 1985 1209 読売新聞 朝 7 依頼 末永勝介(すえながかつすけ) 大宅壮一文庫15周年 おどろくべき成長 新館増築・総目録80万件 図書館 198535410 570 31390 1985 1209 読売新聞 朝 8 内部 読書 出版相次ぐ シナリオ文学 簡潔な描写とテンポテレビ世代に大うけ 出版 言語芸術 放送 198535420 570 31390 1985 1209 読売新聞 朝 8 内部 短評 『言葉をもった哺乳類』 ジーン・エイチソン著 言語学 心理言語学 認知科学 198535430 570 31400 1985 1209 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 作家の副業だった「広告」 流行語 広告・宣伝 198535460 570 31430 1985 1209 北海道新聞 朝 21 社会 内部 「大津皇子」などの木簡 日本書紀編集と関連 橿原考古学研、岸所長が示唆 言語資料 198535470 570 31440 1985 1209 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 語学講座の誤りなくせ 放送 外国語習得 文法 198535480 570 31450 1985 1209 週刊読書人 朝 9 依頼 鳥海久義 『シンボル事典』 水之江有一編 西洋の思考・表現様式を再認識 『欧米固有名詞事典』 水之江有一・小林清衛編 32分野をスマートに整理解説 辞典 語彙・用語(その他) 198535490 570 31460 1985 1209 朝日新聞 夕 9 内部 放送界 文字多重放送 普及見通し不透明 放送 文字 情報化社会 文字多重放送 198535500 570 31470 1985 1209 毎日新聞 夕 5 依頼 小尾信弥 視点 通訳 翻訳 198535510 570 31480 1985 1209 読売新聞 夕 5 内部 教育 自己表現深めさせる 作文「日本一」の指導法 宇都宮市立一条中の亀梨教諭に聞く 書く・読む 198535530 571 31500 1985 1210 朝日新聞 朝 5 投書 論檀 新聞は縦書きが読みやすい 横には書きづらい漢字と平仮名 新聞 表記(その他) 外来語 198535540 571 31510 1985 1210 朝日新聞 朝 8 経済 内部 お堅いイメージこれで変えます 東洋信託銀社章をローマ字に 業界で初めて 表示・標識 ローマ字 198535550 571 31520 1985 1210 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 正しい日本語正確に話そう 早口 話す・聞く 198535560 571 31530 1985 1210 東京新聞 朝 4 投書 発言 賀状の縦書きと横書きと… 郵便 表記(その他) 仮名遣い 198535570 571 31540 1985 1210 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 「実年」は願い下げにしたい 語彙・用語(その他) 198535580 571 31550 1985 1210 西日本新聞 朝 2 内部 祖国に生きろ14 中国残留日本人孤児 地域交流 主婦らの援助で自立 異文化コミュニケーション 198535590 571 31560 1985 1210 朝日新聞 夕 4 内部 ヤング&サイエンス 第二世代の文字多重放送 漢字を番号で送る 効率よい方式を実用化 放送 情報化社会 文字多重放送 198535600 571 31570 1985 1210 読売新聞 夕 7 依頼 稲垣吉彦(いながきよしひこ) 文化 世相語’85〉1〈 家庭内離婚 ギャッピー世代 勤続疲労の夫に女の反乱 流行語 198535610 571 31580 1985 1210 北海道新聞 夕 11 内部 「外国法弁護士」の名称を示唆 島崎法相 語彙・用語(その他) 190066160 93700 960 1985 1211 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 無いということの調査 アイヌ語 地名 語源 198535620 571 31590 1985 1211 毎日新聞 朝 1 内部 余録 弁護士の名称について 語彙・用語(その他) 198535630 571 31600 1985 1211 毎日新聞 朝 4 内部 記者の目 模索するキャプテン 営業開始から1年 文字図形情報システム 情報化社会 電話 キャプテン 198535640 571 31610 1985 1211 毎日新聞 朝 12 内部 家庭 小売店情報を満載 話題を呼ぶショッピング誌の創刊 出版 198535650 571 31620 1985 1211 毎日新聞 朝 13 投書 家庭 女の気持ち マンガ字が書けない齢 文字 198535660 571 31630 1985 1211 毎日新聞 朝 19 内部 雑記帳 「日本人の好きな文字調査」の結果 漢字 198535670 571 31640 1985 1211 読売新聞 朝 19 内部 都内 中国と文通しませんか 2団体呼びかけ かの国は日本語ブーム 相手求めて手紙殺到 郵便 異文化コミュニケーション 198535680 571 31650 1985 1211 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 ヤングの現代語感覚 語彙・用語(その他) 男ことば・女ことば 流行語 198535690 571 31660 1985 1211 サンケイ 朝 10 内部 主張 語学教育に「技術革新」を 外国語習得 情報化社会 教育政策 コンピューターを活用した語学教育 視聴覚教育 198535700 571 31670 1985 1211 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 気が立つ師走には優しい言葉を コミュニケーション(その他) 198535710 571 31680 1985 1211 朝日新聞 夕 5 依頼 金田一春彦 文化 しごとの周辺 日本語の特技 音声・音韻 情報化社会 声のワープロ 198535720 571 31690 1985 1211 読売新聞 夕 11 依頼 稲垣吉彦 文化 世相語’85〉2〈イッキ 花女のネバカ? 若者のあいだに唱和の風俗 流行語 198535730 571 31700 1985 1211 サンケイ 夕 6 依頼 奥田継夫 直言 年賀状と季節 郵便 198535750 571 31720 1985 1212 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「時雨」にみる師走の感触 語彙・用語(その他) 言語芸術 198535760 571 31730 1985 1212 サンケイ 朝 5 総合 内部 ロンドンの甃(いしだたみ) 英語は難解 文字通りの発音がコツ 海外言語事情 音声・音韻 198535770 571 31740 1985 1212 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 年賀状は年に一度のふれあい 郵便 198535780 571 31740 1985 1212 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 喪中のお宅には寒見舞いを 郵便 198535790 571 31750 1985 1212 朝日新聞 夕 7 依頼 金田一春彦 文化 しごとの周辺 日本語の難しさ 日本語教育 異文化コミュニケーション 198535800 571 31760 1985 1212 毎日新聞 夕 5 内部 文化 アクセス 固有名詞のいらない時代 パントマイムの新しい風 非言語行動 198535810 571 31770 1985 1212 毎日新聞 夕 5 内部 文化 発信点 失語からの再生 さとう三千魚氏(詩人) 言語芸術 198535820 571 31780 1985 1212 読売新聞 夕 7 依頼 稲垣吉彦 文化 世相語’85〉3〈 虎フィーバー 一億一村化時代 閉塞の中、際限のない好奇心 流行語 198535830 571 31790 1985 1212 読売新聞 夕 7 依頼 島田雅彦(しまだまさひこ) 文化 「多文体主義」宣言 文体=人格論を問い直し 取り換えながら書こう 文体 198535840 571 31800 1985 1212 東京新聞 夕 4 内部 回顧’85 テレビCM 中流家庭を活写 ギャグの視覚化 大攻勢かけたNTT 広告・宣伝 198535850 571 31810 1985 1212 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 おかしな法律 「半島」という言葉の使い方 語彙・用語(その他) 198535860 571 31820 1985 1212 北海道新聞 夕 9 内部 芸能 テレビ文字放送本格化 関東甲信越、近畿が先駆け 放送 情報化社会 文字放送 198535870 571 31830 1985 1212 西日本新聞 夕 1 内部 シルクロードのいざない 中国敦煌展 妙法蓮華経巻第六 個性失わぬ筆の運び 言語資料 文字 書く・読む 198535880 571 31840 1985 1212 西日本新聞 夕 9 依頼 森真吾 文化 和して同ぜず ローマ字表記 ローマ字 人名 190066650 93800 480 1985 1213 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(47) 獅子吼 専門用語ほか 語源 198535890 571 31850 1985 1213 朝日新聞 朝 5 内部 社説 国語を考え直す大きな試み 辞典 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 198535900 571 31860 1985 1213 読売新聞 朝 9 内部 世界の論調 書の国のワープロ・ブーム 「タイム」誌がユニークな目 情報化社会 日本のワープロ・ブーム 198535910 571 31870 1985 1213 読売新聞 朝 9 内部 ミニ時典 キーワード 流行語 198535920 571 31880 1985 1213 サンケイ 朝 9 投書 コーヒーブレーク 孫としりとり遊びした妻の驚き 言語遊戯 語彙・用語(その他) 198535930 571 31880 1985 1213 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 年末年始のイッキは慎もう 「イッキ」が流行語大賞 流行語 198535940 571 31890 1985 1213 読売新聞 夕 7 依頼 稲垣吉彦 文化 世相語’85〉4〈 百ドルフェア 舶来品のすすめ 国産品売り込み、今は昔 流行語 198535950 571 31900 1985 1213 読売新聞 夕 8 投書 こえ ワープロ不要?再評価? 味も素っ気もない 情報化社会 ワープロは必要か? 198535960 571 31900 1985 1213 読売新聞 夕 8 投書 こえ ワープロ不要? 再評価? ICを操る楽しみ 情報化社会 ワープロ 198535970 571 31910 1985 1213 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 ポケット電話 電話 198535980 571 31920 1985 1213 北海道新聞 夕 5 依頼 吉増剛造 文化 ニューヨークの詩祭 言語芸術 海外言語事情 198535990 571 31930 1985 1213 西日本新聞 夕 14 内部 英語ダメな高3諸君君も留学できる! 英ケント大来年3月東京で入試 「語学力問わぬ」入学後にみっちり 外国語習得 異文化コミュニケーション 198536000 571 31940 1985 1214 朝日新聞 朝 13 投書 家庭 ひととき 「104番」の連想ゲーム 名前の言い表し方 漢字 電話 198536010 571 31950 1985 1214 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 日本語の美しさ生かす言葉遣い 敬語 ことばづかい 語彙・用語(その他) 男ことば・女ことば 198536020 571 31960 1985 1214 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 佐藤さん 佐野の藤原東北を開発 人名 語源 198536030 571 31970 1985 1214 東京新聞 朝 4 投書 発言 70歳以上の新呼称もぜひ… 語彙・用語(その他) 198536040 571 31980 1985 1214 東京新聞 朝 7 投書 家庭 あけくれ 表札 ○○寓(ぐう) 寓=寓居、つまり仮住まい 人名 198536050 571 31990 1985 1214 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 最新永田町用語解釈(せいじかのことばをやぶにらみしちやお) 創政会に「鋭いタカの目」 脅し文句「憂慮・他意なし」 専門用語ほか 198536060 571 32000 1985 1214 サンケイ 朝 9 依頼 生田正輝(いくたまさき) マスコミ論檀 新聞 横文字、片仮名のはんらん 新聞 外来語 198536080 571 32020 1985 1214 朝日新聞 夕 5 依頼 金田一春彦 文化 しごとの周辺 百人一首 言語芸術 語彙・用語(その他) 198536090 571 32030 1985 1214 朝日新聞 夕 10 内部 ’85年のベストセラーはTVゲーム攻略法 「遊び」が活字離れのブレーキに? 発売2ヵ月63万部 驚き・戸惑い…出版界 出版 198536100 571 32040 1985 1214 サンケイ 夕 3 内部 ゆうかん特報’85 「私はコレで賞を取りました」 自由国民社の日本新語・流行語大賞から 4000語ズラ〜リ 流行語 190067330 93900 160 1985 1215 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和35年 ファンキー ダッコちゃん 落書きルック 誰よりも君を愛す ゼンガクレン アンポ 流行語 外来語 190070230 94002 990 1985 1215 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 スコッチ・テリア(SCOTCH TERRIER) スコッチ・ウイスキー(SCOTCH WHISKY) 外来語 地名 190076500 94403 1210 1985 1215 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー リンチ 外来語 言語の比較 語源 人名 198536110 571 32050 1985 1215 読売新聞 朝 24 投書 放送塔 「明治」が伝わる美しい会話 話す・聞く 198536120 571 32060 1985 1215 東京新聞 朝 18 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 桃栗三年柿八年 成句 198536130 571 32070 1985 1215 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198536140 571 32080 1985 1215 サンケイ 朝 19 社会 内部 SUNDAYモニター ちかごろの子供は 電話相談にとりとめのない話 「今日ネ…族」が増えてます 対話不足の表れ 「本読んで」と注文する子も 電話 話す・聞く 190079160 94502 1230 1985 1216 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(268) ソクサイナ(息災) 語彙・用語(その他) 方言(中部) 190082660 94602 900 1985 1216 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし ルーツの調べ方 人名 語源 漢字 地名 198534460 570 30530 1985 1216 北海道新聞 朝 5 依頼 平澤秀和 好きな言葉 禄寿応穏 成句 198536170 571 32110 1985 1216 毎日新聞 朝 8 読書 内部 今年の出版界 「雑高書低」は続く 二ケタ台成長の雑誌 「フォトもの」の台頭目立つ 「国家秘密法」反対の会も発足 出版 198536180 571 32120 1985 1216 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 日本と韓国の言葉の違い 異文化コミュニケーション 198536190 571 32130 1985 1216 サンケイ 朝 8 投書 婦人 New Life あっぷる広場 わが家の禁句 <バカ> 語彙・用語(その他) 198536220 571 32160 1985 1216 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 年賀状に思う 郵便 198536230 571 32160 1985 1216 西日本新聞 朝 5 投書 こだま おっとり息子と漢字の書き取り 漢字 198536240 571 32170 1985 1216 週刊読書人 朝 4 依頼 小林孝輔 『法律ラテン語辞典』柴田光蔵著 専門家・研究者・学生に必須 日本語でのラテン語検索にたいへん重宝 辞典 外国語習得 198536250 571 32180 1985 1216 週刊読書人 朝 7 依頼 赤塚行雄 一九八五年回顧 動向収穫 ことばと風俗 犯罪の「芸能化・見せ物化」 ペーパー商法、イッキ、トラ騒、ヤラセなど 流行語 198536260 571 32180 1985 1216 週刊読書人 朝 8 内部 1985年の出版界 ビジネスものの健闘 文庫戦争いよいよ激化 「雑高書低」現象つづく 創刊も休刊も増える 出版 198536270 571 32190 1985 1216 朝日新聞 夕 5 依頼 金田一春彦 文化 しごとの周辺 兄と姉の発音 音声・音韻 198536280 571 32200 1985 1216 読売新聞 夕 7 内部 教育 創作劇で自立心 ユニークさ誇るラボ教育センター 日本語と英語で巧みに表現 三歳児・大学生が共演 外国語習得 198536290 571 32210 1985 1216 読売新聞 夕 12 広告のページ 内部 広告 最新の情報を好きな時間に 「日本文字放送」新時代開く きょうから本放送開始 テレビに次々、多様な画面 放送 情報化社会 文字放送 190066660 93800 490 1985 1217 北海道新聞 夕 6 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(48) 正念場 専門用語ほか 語源 198536310 571 32230 1985 1217 朝日新聞 朝 16 投書 はい社会部です 方言教えてるの? 方言 ことばづかい 国語教育 共通語 198536330 571 32240 1985 1217 サンケイ 朝 16 社会 内部 年賀状 やっぱり手書きが一番 「相手のぬくもり」もらってうれしい 郵便 書く・読む 198536340 571 32250 1985 1217 北海道新聞 朝 5 投書 はがき 「イッキ」を死語に 流行語 198536350 571 32260 1985 1217 西日本新聞 朝 3 内部 中国孤児就職、生活お任せなさい! 超党派で「身元引受人の会」山口県議会 永住帰国を促進 全県にスクラム広げる 「言葉の壁」も解消へ 久留米にも日本語教室 異文化コミュニケーション 198536360 571 32270 1985 1217 新聞協会報 朝 1 依頼 西島雄造 磁気テープ 外来語 放送 外来語 198536370 571 32280 1985 1217 新聞協会報 朝 3 内部 過半数が視聴時間減る 「30代の人たちとテレビ」でアンケート 番組には厳しい意見も「報道性」に強まる期待 放送番組向上協議会 生活時間調査 放送 198536380 571 32290 1985 1217 新聞協会報 朝 4 内部 文字多重放送スタート キャプテンの伸び悩みなどニューメディア時代「足踏み」も 放送 情報化社会 文字放送 198536400 571 32300 1985 1217 西日本新聞 夕 8 内部 代筆にて「おめでとう」 賀状も「省筆時代」 ワープロ賀状「やはり冷たい」 シルバー人材センター注文殺到 郵便 書く・読む 190066170 93700 970 1985 1218 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 鰊漁の背負いもっこ アイヌ語 語源 198536320 571 32230 1985 1218 朝日新聞 朝 投書 はい社会部です 「方言先生」に賛否 授業 大阪弁 標準語 投書3件有 方言 ことばづかい 共通語 教育政策 198536410 571 32310 1985 1218 朝日新聞 朝 5 投書 声 できるだけ避けよ公文書中の横文字 外来語 198536420 571 32320 1985 1218 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 姓だけの表札多すぎないか 人名 198536430 571 32330 1985 1218 毎日新聞 朝 8 経済 内部 始まる「知衆化の時代」 電通、来年の生活大予言 語彙・用語(その他) 198536450 571 32340 1985 1218 読売新聞 朝 8 依頼 高原坦(たかはらひろし) 論点 活字文化を広げよう 古書店の役割再発見を 読書 198536460 571 32350 1985 1218 東京新聞 朝 4 投書 発言 『おじいさん』と呼ばれたい 呼称 198536470 571 32360 1985 1218 東京新聞 朝 7 依頼 石川弘義 文化 この一年 流行語 定着した情報の芸能化 若者は法律語も巧みにもじる 流行語 198536490 571 32380 1985 1218 北海道新聞 朝 15 内部 さっぽろ こんな愛称いかがです ロマンス通りやアートロード 札幌の16街路青年グループが命名 命名 地名 198536500 571 32390 1985 1218 西日本新聞 朝 5 投書 こだま ありがとうの一言をもっと あいさつ 198536510 571 32400 1985 1218 西日本新聞 朝 15 内部 明暗 NTT門司のアイデア商法 グループ会話 中、高生に受けたが… 「おしゃべり電話」に苦情続出 父母の声に応え会員制に 受験勉強しない 夜遊びを覚える こちらはデュエットホン 公衆電話に受話器2つ 電話 198536520 571 32410 1985 1218 文部広報 朝 4 内部 国立国語研 日本大語誌を構想 日本語の用例を網羅 まず『国定読本用語総覧1』刊行 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 198536530 571 32410 1985 1218 文部広報 朝 1 内部 文教春秋 国立国語研究所が「国定読本用語総覧1」を刊行 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 外来語 198536540 571 32420 1985 1218 朝日新聞 夕 3 投書・依頼 コシノヒロコ にゅうすらうんじ 変だワちょっと 電話は三分!時間はもっと有効に活用して こちらもひと言 唯一の楽しみ ストレス解消 投書7件 電話 198536550 571 32430 1985 1218 毎日新聞 夕 5 依頼 桜井哲夫 文化 論檀回顧《下》 もはや色あせた?「分衆」 いじめ…楽観論覆す深刻テーマ 流行語 198536560 571 32440 1985 1218 サンケイ 夕 6 内部 フジテレビ 文字多重放送スタート 放送 情報化社会 文字多重放送 198536600 571 32480 1985 1219 読売新聞 朝 9 内部 ブラジル日系社会に新しい波2 日本語教育 「外国語」として学ぶ 海外言語事情 日本語教育 198536610 571 32490 1985 1219 サンケイ 朝 11 依頼 福田恆存 正論 言葉は文化ではないのか 乱れる日本語を憂える ホームの駅名表示なぜ仮名 表札だけ漢字書きとは 用字 漢字 仮名 198536640 571 32520 1985 1219 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 生まれも映像もマンガチックなCM 「私たちはコレで当てました」 広告・宣伝 198536650 571 32530 1985 1219 北海道新聞 夕 7 依頼 松本光雄 つり 方言の魚 ウナギ 語源 漢字 198536660 571 32540 1985 1220 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 言葉に表れた「官民格差」 流行語 198536670 571 32550 1985 1220 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 たな(店)・みせ(店)などの語源 語源 198536680 571 32560 1985 1220 サンケイ 朝 13 依頼 川原千寿子 婦人 おんなの目 社会 手紙の書き方知らない子とふつつかな親 郵便 敬語 198536690 571 32570 1985 1220 朝日新聞 夕 5 依頼 金田一春彦 しごとの周辺 日本語文献の索引 辞典? 198536700 571 32580 1985 1220 読売新聞 夕 3 内部 NEWYORK 過激な歌詞いけません ロック規制大論争 海外言語事情 言語芸術 190066670 93800 500 1985 1221 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(49) 善財童子 専門用語ほか 198536720 572 32600 1985 1221 朝日新聞 朝 3 総合 内部 著作権法の一部改正案を公表 データベースニューメディア 「有線送信」を新設 プログラムは登録制に 文化庁 情報化社会 放送 出版 データベース 有線テレビ 198536730 572 32610 1985 1221 朝日新聞 朝 9 経済 内部 毛筆であて名書けます ワープロソフトを開発 年明けから注文受け 文字 パソコン用ワープロソフト 198536740 572 32620 1985 1221 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 田辺さん 大昔から続いた名族 人名 語源 地名 198536750 572 32630 1985 1221 東京新聞 朝 14 内部 データベースは「著作物」 文化庁が法改正試案 作者に有線送信権 CATVにも隣接権 情報化社会 放送 出版 データベース キャプテンシステム 有線テレビ 198536760 572 32640 1985 1221 サンケイ 朝 15 東京 内部 実年と呼ばれて納得 50、60歳代の男女81%が好感 西友のアンケート 語彙・用語(その他) 198536790 572 32670 1985 1221 西日本新聞 朝 19 都市版 内部 難しいですね日本語 台湾生まれの聖子さん 1対1で猛特訓中 志免町東小4年 異文化コミュニケーション 日本語教育 198536800 572 32680 1985 1221 図書新聞 朝 1 依頼 広末保 浄瑠璃のことばを演劇言語として 言語芸術 語彙・用語(その他) 198536810 572 32690 1985 1221 図書新聞 朝 2 依頼 鈴木均 『テレビ・危険なメディア』J・マンダー著 鈴木みどり訳 「送り手内部」からのレポート テレビは「武器としての情報機器」 放送 198536820 572 32700 1985 1221 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 対聨 対聨=対句 語彙・用語(その他) 郵便 文章? 198536830 572 32710 1985 1221 サンケイ 夕 3 内部 ゆうかん特報’85 NYで喝さい新作ミュージカル パーソナルズ 初の日本語同時通訳 鋭い風刺で悲喜劇を描く 海外言語事情 言語芸術 翻訳 190067340 93900 170 1985 1222 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和36年 申しわけない トサカにきちゃう プライバシー 何でも見てやろう 流行語 外来語 190070240 94002 1000 1985 1222 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 スコッチ・ウッドコック(SCOTCH WOODCOCK) スコットランド・ヤード(SCOTLAND YARD) 外来語 地名 語源 190076170 94403 880 1985 1222 東京新聞 朝 18 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー ママ 外来語 言語の比較 198536850 572 32730 1985 1222 朝日新聞 朝 5 投書 声 新鮮に響いた「きまり悪い」 語彙・用語(その他) 198536860 572 32740 1985 1222 東京新聞 朝 4 内部 社説 ことしの世相・流行語 週のはじめに考える 流行語 命名 外来語 198536870 572 32750 1985 1222 東京新聞 朝 18 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 餅屋は餅屋 成句 198536880 572 32760 1985 1222 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198536890 572 32770 1985 1222 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 親は幼児に絵本読んであげよう 幼児教育 198536900 572 32780 1985 1222 西日本新聞 朝 21 依頼 ジェイコブ・R・マクファーソン 福岡出版 日曜スポット 私なりの教育論 指導方法の研究を 県教委英語指導主事助手 教育政策 言語の比較 外国語習得 190079170 94502 1240 1985 1223 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(269) 息災と農業 語彙・用語(その他) 190082670 94602 910 1985 1223 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 足利氏族のシバさん 人名 語源 漢字 地名 198534470 570 30530 1985 1223 北海道新聞 朝 5 依頼 尾崎道子 好きな言葉 明日はまた明日の陽が照る 成句 198536910 572 32790 1985 1223 毎日新聞 朝 19 社会 内部 戦後、渋谷に恋文横丁ありき ラブレター代筆数万通 菅谷篤二さん死去80歳 進駐軍兵士あて 三百組が国際結婚 郵便 書く・読む 翻訳 198536920 572 32800 1985 1223 読売新聞 朝 7 内部 読者と編集者 読者から 記事・資料の保存方法を お答え 取捨選択や分類に工夫 記事245万、写真150万枚 明治以来の全紙面マイクロフィルムも 新聞 198536940 572 32820 1985 1223 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 植民地時代の日本語教育 海外言語事情 日本語教育 198536960 572 32840 1985 1223 朝日新聞 夕 4 内部 ルポ’85 父母の国でもう一度の生 中国残留孤児と家族のその後 支えは周囲の善意だけ 魂入らぬ受け入れ態勢 出向いて授業の日本語教諭 異文化コミュニケーション 日本語教育 198536970 572 32850 1985 1223 毎日新聞 夕 4 依頼 中森明夫 文化 ’85風俗回顧 「差異化」の袋小路へ 時代の転換期を迎えた予感が… 出版 流行語 198536990 572 32870 1985 1224 毎日新聞 朝 1 内部 余録 恋文横丁 主人公の死 郵便 書く・読む 翻訳 198537000 572 32880 1985 1224 毎日新聞 朝 18 内部 とうきょう 「夫婦は良い友だち」 団塊世代の生活・意識調査 世代の呼称 命名 外来語 198537020 572 32890 1985 1224 東京新聞 朝 13 内部 東京版 「ニューファミリー」の言葉がお気に入り 昭和22−24年生まれ『団塊の世代』の意識 都が調査 老後は強い自立志向 世代の呼称 命名 外来語 198537040 572 32910 1985 1224 北海道新聞 朝 7 依頼 三笑亭夢之助 ブレイクタイム 三笑亭夢之助13 なまり 方言(東京) 音声・音韻 198537050 572 32920 1985 1224 西日本新聞 朝 14 内部 花時計 ニューメディア化は時代のすう勢 情報化社会 キャプテンサービス 198537060 572 32930 1985 1224 北海道新聞 夕 7 依頼 島村英紀 魚眼図 世界語 外国語 外国語習得 「世界語」となった英語 198537070 572 32940 1985 1224 西日本新聞 夕 7 依頼 菊竹淳一 文化 敦煌美術の魅力 「中国敦煌展」を見て 西夏文字の珍しい仏教版画 言語資料 文字 西夏文字 190066180 93700 980 1985 1225 北海道新聞 夕 3 依頼 山田秀三 アイヌ語地名研究 おりおり抄 琴似又市さんの写真 アイヌ語 地名 198537080 572 32950 1985 1225 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー ローマ字の表記法 訓令式一本に ローマ字 198537090 572 32950 1985 1225 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー ローマ字の表記法 現実に即して ローマ字 外国語習得 教育政策 198537100 572 32950 1985 1225 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー ローマ字の表記法 ヘボン式支持 ローマ字 198537110 572 32960 1985 1225 朝日新聞 朝 14 内部 家庭 不満だらけの英語教育 教師との意識にずれ 実用主義で講義に不満 教育政策 外国語習得 198537120 572 32970 1985 1225 朝日新聞 朝 14 投書 家庭 学園だより 「オレ?」「ヤダァ」 ことばづかい 198537130 572 32980 1985 1225 サンケイ 朝 13 内部 婦人 ’85ひと ’85年流行語大衆賞 「私はコレで…」のCMで一躍人気に 手塚和重さん(45) たばこも酒もやらぬ公務員 広告・宣伝 放送 流行語 198537140 572 32990 1985 1225 北海道新聞 朝 13 内部 さっぽろ日記 気になる「ワープロ文化」 情報化社会 ワープロ 198537160 572 33010 1985 1225 北海道新聞 夕 5 内部 放送’85 やらせに批判が集中 地元局、自主製作で健闘 放送 198537170 572 33020 1985 1226 朝日新聞 朝 21 内部 東京 留学生の悩み、やはり言葉 崩し字・早口やめて 日本語の授業を検討 東工農大調査 異文化コミュニケーション 日本語教育 文字 話す・聞く 198537180 572 33030 1985 1226 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 不便だが犯罪、悪徳セールス防止に効果 姓だけの表札について 人名 表示・標識 198537190 572 33030 1985 1226 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 電話ではまず自分の名前を 電話 人名 198537200 572 33030 1985 1226 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 姓だけの表札、プライバシーを守るため 人名 表示・標識 198537220 572 33050 1985 1226 毎日新聞 夕 1 内部 定家の「明月記」一部見つかる 京都・角屋の土蔵に眠る 京都国立博物館が確認 蕪村の人物画なども続々 言語資料 書く・読む 直筆 198537230 572 33060 1985 1226 サンケイ 夕 3 内部 ’85ベストセラー回顧 「文庫本戦争」ますます激化 多様化、スピード化進む 電波人間が作る「電波本」 扶桑社の一連の本が大当たり 出版 読書 198537250 572 33080 1985 1227 朝日新聞 朝 1 内部 中学生の学力、全体に向上 文部省、17年ぶり全国試験 作文・実験・応用問題に弱い 暗記型で受験偏重 教育政策 国語教育 外国語習得 学力・評価 198537260 572 33090 1985 1227 毎日新聞 朝 1 内部 文部省 17年ぶりの学力テスト 「考える力」弱い中学生 知識、計算力はアップ 5教科、平均点60−70点 教育政策 国語教育 外国語習得 学力・評価 198537270 572 33090 1985 1227 毎日新聞 朝 4 総合 内部 「知識重視」で失ったもの… 新学力テスト 受験競争の影 学力は向上したが… 無視できぬ塾の影響 忙しすぎる中学生 国語「自分の意見を論理的に書く力劣る」英語「自分の考えを話し、書く力が劣る」 教育政策 国語教育 外国語習得 学力・評価 198537280 572 33090 1985 1227 毎日新聞 朝 17 社会 内部 「乱塾時代」を反映 中学生の新学力テスト 計算など試験なれで好成績 国語「考える力弱い」 教育政策 国語教育 学力・評価 198537290 572 33100 1985 1227 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 老人いじめ?の外国語流行 「ハローページ」「ぽすたるガイド」 外来語 198537300 572 33110 1985 1227 毎日新聞 朝 17 社会 内部 娘よ帰国せず中国で幸せに 残留孤児夏済華さん 再会両親、断腸の決断 言葉、生活の違い 来春訪中して説得長すぎた40年の別離 異文化コミュニケーション 外国語習得 日本語教育 198537310 572 33120 1985 1227 読売新聞 朝 3 内部 海外子女現地校通学を 臨教審国際化委が提言 外地の経験が大事 教育政策 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 日本語教育 198537320 572 33130 1985 1227 読売新聞 朝 5 内部 韓国の「職業名」改称 一挙に136業種 靴みがき→美靴員 ポーター→運搬人 海外言語事情 語彙・用語(その他) 198537330 572 33140 1985 1227 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ パフォーマンス’85 片仮名「ダッチロール」 美しい日本語で表現できるのに 外来語 流行語 198537340 572 33140 1985 1227 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ パフォーマンス’85 いじめ体罰校則自殺… ふき出した病処方箋もなく 語彙・用語(その他) 198537350 572 33140 1985 1227 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ パフォーマンス’85 喜べぬ中学テスト結果 暗記強いが思考に弱い 教育政策 国語教育 学力・評価 198537360 572 33150 1985 1227 読売新聞 朝 18 内部 藤原定家の直筆文 京都・角屋の土蔵で発見 言語資料 書く・読む 198537370 572 33160 1985 1227 東京新聞 朝 1 内部 中学生の学力大幅アップ 文部省が17年ぶりにテスト 応用、表現力は乏しい 塾多い都市部高得点 教育政策 言語政策 外国語習得 学力・評価 198537380 572 33170 1985 1227 東京新聞 朝 6 内部 紀田順一郎;中島誠 読書 対談 出版この一年 格調の高さ失い手探り状態 ハッピー日本よどこへ行く 出版 読書 情報化社会 コピー ニューメディア 198537390 572 33180 1985 1227 サンケイ 朝 1 内部 中学生の学力向上 17年ぶり文部省調査 応用力・思考力には弱さ 学力向上受験、塾通い響く 教育政策 国語教育 外国語習得 学力・評価 198537400 572 33190 1985 1227 サンケイ 朝 15 内部 東京 江戸町人の「粋」を見習おう 呼び掛ける芝さん しぐさ、行儀、ことばづかい…人間尊重の心を「いじめだってなくなるョ」 非言語行動 あいさつ ことばづかい 江戸しぐさ 198537410 572 33200 1985 1227 サンケイ 朝 17 社会 内部 メロディー電報Vs電子郵便 「お荷物」返上いまや「人気商品」 NTT 郵政省 電話 音声・音韻 郵便 198537470 572 33250 1985 1227 北海道新聞 朝 1 内部 57、58年度中学新学力テスト 計算・暗記に強く論理的思考が苦手 平均点大幅アップ 都市部ほど高得点 「塾依存」を映す 教育政策 国語教育 外国語習得 学力・評価 198537480 572 33250 1985 1227 北海道新聞 朝 19 社会 内部 学力ってなんだ 中学生の新テスト 点数主義に教師の批判 受験技術のみ向上 指導要領見直せ 教育政策 国語教育 学力・評価 198537490 572 33260 1985 1227 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 文部省学力テストの結果について 外国語の使いすぎ 教育政策 外来語 学力・評価 198537500 572 33260 1985 1227 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 ハングル 外国語習得 言語政策? 異文化コミュニケーション 198537510 572 33270 1985 1227 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 久々の新学力テスト 教育政策 国語教育 学力・評価 190066680 93800 510 1985 1228 北海道新聞 夕 7 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(50) 除夜 専門用語ほか 語源 198537520 572 33280 1985 1228 朝日新聞 朝 3 総合 内部 予算折衝で復活 日本語指導員定期的に派遣 帰国孤児対策は倍増 異文化コミュニケーション 日本語教育 198537530 572 33290 1985 1228 毎日新聞 朝 1 内部 余録 カナダのヘヤー・インディアン語 文部省の新学力テスト 海外言語事情 教育政策 198537540 572 33300 1985 1228 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「寝物語」という地名 地名 語源 198537550 572 33310 1985 1228 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 「読む」から「見る」出版界 空前コミック過熱 突っ走るスキャンダル路線 硬派不振で休廃刊は最高に 出版 読書 198537560 572 33320 1985 1228 東京新聞 朝 4 投書 発言 文字や言葉を軽んじないで 文字 話す・聞く 書く・読む 198537570 572 33330 1985 1228 北海道新聞 朝 3 内部 クローズアップ 「民族名をとりもどす会」を結成した鄭良二(チョンヤンイ)さん 人名 198537580 572 33340 1985 1228 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 流行語「金妻」・「花金」など 流行語 198537590 572 33350 1985 1228 西日本新聞 朝 1 内部 西日本リポート 就職・進学悩み解消へ 動き出した中国帰国者対策 異文化コミュニケーション 日本語教育 198537600 572 33360 1985 1228 毎日新聞 夕 1 内部 LOOK 湯川れい子 流行語に「金妻」の恋 流行語 198537610 572 33370 1985 1229 朝日新聞 朝 19 内部 ’85世相語年鑑 9〜12月 流行語 語彙・用語(その他) 外来語 198537630 572 33390 1985 1229 北海道新聞 朝 15 投書 読者の声 「紫」でなく「柴」名字は正しく! 人名 漢字 198537640 572 33400 1985 1229 北海道新聞 朝 5 依頼 組村真平 好きな言葉 継続は力なり 語彙・用語(その他) 190079180 94502 1250 1985 1230 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(270) 福井のカタイ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198537650 572 33410 1985 1230 朝日新聞 朝 5 内部 社説 コピー時代を考える 出版 著作権 198537660 572 33420 1985 1230 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「歳暮」について 語彙・用語(その他) 198537670 572 33430 1985 1230 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 家族同士のあいさつ「おはよう」の調査 あいさつ 198537680 572 33440 1985 1230 サンケイ 朝 5 依頼 矢野暢 正論 「日本論」は翻訳可能な形で 歴史体験を普遍言語で語れ 日本語教育 198537690 572 33450 1985 1230 サンケイ 朝 10 内部 婦人 歌は世につれ名もまたしかり 有名人にあやかりたい親心ものぞいて… 人名 漢字 198537700 572 33460 1985 1230 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 パフォーマンスという言葉 外来語 198537710 572 33470 1985 1230 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 九州在住外国人留学生の日本語弁論大会 日本語教育 語彙・用語(その他) 「留学生」という言い方 「外人」とは白人を指す 198537720 572 33480 1985 1231 毎日新聞 朝 1 内部 余録 1986年の流行語 流行語 外来語 198537730 572 33490 1985 1231 読売新聞 朝 7 内部 ニューススポット 漢字の簡体・繁体変換ソフト 北京図書館開発 【中国通信】 海外言語事情 漢字 情報化社会 ソフトウエア・システム 198537740 572 33500 1985 1231 読売新聞 朝 8 依頼 亀井肇(かめいはじめ) 論点 世代別に分かれる流行語 背景共通の者のみ理解 流行語 外来語 198537750 572 33510 1985 1231 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 流行語でつづる パフォーマンス’85 「いじめ」耐え「金妻」なだめ「勤続疲労」でも「投げたらアカン」「実年」「チライのよ」 流行語 外来語 198537760 572 33520 1985 1231 サンケイ 朝 9 依頼 平野雅章 婦人 食句 おみおつけ ツケ汁の下略のオを付けた女性語 語彙・用語(その他) 敬語 語源? 男ことば・女ことば? 198537770 572 33530 1985 1231 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 珠玉のような言葉…読者の手紙から 語彙・用語(その他)? 成句? 198600010 573 10 1986 101 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「一」の字の書き方 書く・読む 文字 198600020 573 20 1986 101 サンケイ 朝 22 社会 内部 ほっとライン社会部 「手でみる絵本」が完成 幼児教育 言語障害 文字 198600040 573 40 1986 101 西日本新聞 朝 26 内部 1票の差で博多側敗退 福岡市の名称決定 地名の起源諸説 羽形?端潟?葉形? 地名 198600050 573 50 1986 101 図書新聞 朝 9 内部 『命名の言語学 ネーミングの諸相』森岡健二・山口仲美著 「名」の神秘性を解明 命名 198600060 573 60 1986 101 新聞協会報 朝 3 内部 展望1986 編集 新聞の機能高揚に期待 放送 多局化、「テレビ離れ」にどう対応 ニューメディア 技術 新聞 記者用ワープロ実用化へ 新聞 放送 情報化社会 ニューメディアについて 198600070 573 70 1986 103 西日本新聞 朝 17 依頼 薩摩忠 家庭 山田耕筰と詩人たち 日本語の美を生かす 積極的に交流 次々と名作 アクセント 共通語のアクセントに合わせてメロディーを考える 言語芸術 言語の比較 音声・音韻 日本語 198600080 573 80 1986 104 朝日新聞 朝 11 内部 朝日賞の人びと 劇作 木下順二氏 「夕鶴」「子午線の祀り」など長年にわたる劇作活動 日本語の美を追究 言語芸術 日本語 198600090 573 90 1986 104 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 ヤングに大もて江戸民芸 自分のノートに千社シール 手づくり感覚が逆に新鮮さ 人名 198600100 573 100 1986 104 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 「正月さん」 餅屋の屋号変じて 人名 198600120 573 120 1986 104 西日本新聞 朝 3 内部 高まる日本留学熱 韓国、中国などアジア8ヵ国 費用と語学力が壁 受け入れ態勢の整備必要 九大調査 日本語教育 198600130 573 130 1986 104 朝日新聞 夕 13 内部 零歳でも漢字わかる 保育園児らが「実証」 福岡 歌や絵と一緒に覚えちゃう 5歳ともなれば長文スラスラ 幼児教育 漢字 190067350 93900 180 1986 105 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和37年 私は嘘は申しません 無責任時代 C調 わかっちゃいるけどやめられねえ ハイそれまでよ 流行語 190070250 94002 1010 1986 105 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 スコティッシュ・ブラックフェイス(SCOTTISH BLACKFACE) スコティッシュ・ディアハウンド(SCOTTISH DEERHOUND) 「破魔矢」の由来 外来語 地名 語源 190073340 94401 850 1986 105 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈グルメ〉 美食にまつわることば 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 198600140 573 140 1986 105 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 私は「本の探偵」繁盛してます 忘れたタイトルや出版元を「捜索」 無料相談に依頼800件 世代は様々、読書への思い映す 東京・福生 赤木さん 出版 読書 198600150 573 150 1986 105 朝日新聞 朝 22 社会 内部 『朝鮮語大辞典』が完成 23年の歳月かけ22万語収録 辞典 198600160 573 160 1986 105 毎日新聞 朝 1 内部 余録 音読について 書く・読む あいさつ 198600170 573 170 1986 105 読売新聞 朝 24 投書 放送塔 漢字の由来わかるミニ辞典 NHKテレビ「漢字おもしろミニ辞典」 放送 漢字 198600180 573 180 1986 105 東京新聞 朝 13 内部 東京版 漢字オンライン 江戸川区が住民サービス 窓口の事務正確に、早く 情報化社会 漢字 漢字オンラインサービス 198600190 573 190 1986 105 東京新聞 朝 20 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 虎穴に入らずんば虎子を得ず 成句 198600200 573 200 1986 105 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識1 CD編その1 デジタル・オーディオとフォーマット 情報化社会 専門用語ほか オーディオ用語について 198600210 573 210 1986 105 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 虎にちなんだことわざや故事成句 漢字 語彙・用語(その他) 198600220 573 220 1986 105 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 日記をつけ出して今年で44年 書く・読む 国語教育 198600230 573 220 1986 105 サンケイ 朝 5 投書 コーヒー・ブレーク 夫に読書の楽しさ教えた私だが 読書 198600250 573 240 1986 105 西日本新聞 朝 3 内部 英語教育振興に「外人助っ人」増強 指導主事助手 まず6人体制 県教委 異文化コミュニケーション 外国語習得 言語政策 190082680 94602 920 1986 106 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 金さんの日本と大陸のルーツ 人名 語源 漢字 地名 198600260 573 250 1986 106 朝日新聞 朝 13 読書 内部 深まる「雑高書低」 好調レディスコミック 昨年 年間ベストセラー・リスト 読書 出版 198600270 573 260 1986 106 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 ’86わたしの提案 自己再発見の文章教育 書く・読む 文章 198600280 573 270 1986 106 読売新聞 朝 8 内部 とぴっくす カタカナ語を解説 脇山怜著『和製語から英語を学ぶ』 外来語 198600290 573 280 1986 106 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 教育110番 日本語知らない中学生 「ようか」「ここのか」… チンプンカンプン 自己表現ままならず 語彙・用語(その他) ことばづかい 中学生の語彙力の低下 198600330 573 320 1986 106 読売新聞 夕 7 依頼 外山滋比古 教育 学校で出来ること出来ないこと 正しい日本語学習は家庭から ことばづかい 国語教育 198600340 573 330 1986 106 サンケイ 夕 1 内部 全大学図書館を「一つ」に 学術情報をオンライン化 4月スタート、国際交流も 図書館 情報化社会 全国の大学図書館のオンライン化 198600350 573 340 1986 106 サンケイ 夕 8 内部 観光優先か伝統の尊重か 湖の「摩周」を町名に 北海道・弟子屈町 知名度アップで大揺れ 地名 198602460 574 2320 1986 106 北海道新聞 朝 5 依頼 坂上昭二 好きな言葉 一隅を照らす 此れ則ち国宝なり 成句 198600360 573 350 1986 107 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「そうですねえ」の連発 放送 ことばづかい 198600370 573 360 1986 107 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 伝言もニューメディア時代 ワンタッチで入出力 情報化社会 コンピュータ 198600380 573 370 1986 107 東京新聞 朝 4 投書 発言 「ボケ」という言葉は使わないで 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 198600390 573 380 1986 107 毎日新聞 夕 1 内部 Look 河原冨美 V2、ワーもうプロ ワープロ全国大会二連覇 情報化社会 ワープロ全国大会V2のOL 198600400 573 390 1986 107 サンケイ 夕 6 依頼 木村治美 直言 「対話の年に」 話す・聞く 198600410 573 400 1986 107 西日本新聞 夕 9 依頼 鶴見良行 文化 文化摩擦を探る3 東南アジア 通じない統一語 色眼鏡の日本人 海外言語事情 異文化コミュニケーション 190070600 94100 10 1986 108 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 水曜ぷらざ 北海道方言の旅 はじめに 古語を混じえて伝承 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 方言 語源 198600420 573 410 1986 108 毎日新聞 朝 3 総合 内部 万里中国副首相 略字乱造を批判 文革で急増、二千三百字に 海外言語事情 漢字 言語政策 198600430 573 420 1986 108 朝日新聞 朝 14 内部 家庭 増える「外国語保持教室」 不適応やいじめなどに悩む帰国子女らの発散の場にも 海外・帰国子女教育 外国語習得 198600440 573 430 1986 108 サンケイ 朝 17 内部 東京 「かたりべ」おじさん全国行脚 江東の川島保徳さん 「民話」のレパートリーは50話 話す・聞く 198600450 573 440 1986 109 毎日新聞 朝 21 内部 とうきょう 健康の時代PARTXI 考える3 テレビ症候群 見過ぎは「危険」いっぱい 放送 話す・聞く 幼児教育 198600460 573 450 1986 109 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 絵手紙について 郵便 書く・読む 198600470 573 460 1986 109 北海道新聞 朝 1 内部 第一部 きずなを求めて 北の隣人 日ソ国交回復30年6 ロシア語はいま 若い世代の人気ちょう落 雑誌休刊、講座閉鎖も 外国語習得 出版 外国語 198600480 573 470 1986 109 読売新聞 夕 7 依頼 大岡信(おおおかまこと) 文化 深い自己認識こそ国際化の道 今までと違う我々 外国人は既に高い評価 「国際化」という語 外国人の日本に対する興味 語彙・用語(その他) 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198600490 573 480 1986 109 読売新聞 夕 7 依頼 高橋健二 文化 百年の日本人 山本有三4 憲法を口語化 振り仮名廃止の先駆けにも 言語芸術 表記(その他) 文体 漢字制限 198600500 573 490 1986 109 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 劇団こまつ座が「國語元年」で始動 飛び交う全国の方言 方言 放送 共通語 言語芸術 198600510 573 500 1986 109 サンケイ 夕 3 依頼 石川弘義(いしかわひろよし) 読書 出版界 今年はどうなる? ベストセラー メディアミックス現象 中年読者に文庫本離れのおそれ 出版 読書 198600520 573 510 1986 109 北海道新聞 夕 5 依頼 杉浦明平 文化 読み・書き・算盤のいま 衰勢の一途をたどる テレビ、劇画、平板な文章に押され ワープロなどが普及しても読み書き算盤がいらなくなるわけではない 書く・読む 情報化社会 読書 放送 ワープロ 198600530 573 520 1986 110 朝日新聞 朝 20 第2東京 内部 スズメのお宿 カタコト万歳 12カ国語で大もて 老人も国際交流を 異文化コミュニケーション 外国語習得 198600540 573 530 1986 110 毎日新聞 朝 13 依頼 藤木良明 家庭 H0USE全科 住まい 「家」という言葉 核家族化進んで薄れた両義性 言語の比較 語彙・用語(その他) 198600550 573 540 1986 110 毎日新聞 夕 1 内部 Look 南ひろ子 細腕強し語学産業 外国語習得 198600560 573 550 1986 110 毎日新聞 夕 5 内部 娯楽 「こまつ座」初春講演は井上ひさし「国語元年」 言語芸術 共通語 方言 198600570 573 560 1986 110 読売新聞 夕 9 内部 ニューライフ パソコンで英訳OK 相次ぎ自動翻訳システム 情報化社会 翻訳 自動翻訳システムの開発 198600590 573 580 1986 110 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 なぜ早口なの 話す・聞く 放送 198600600 573 590 1986 111 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 数の表記について 語彙・用語(その他) 198600610 573 600 1986 111 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「世界一」に迫る漢語辞典 中国が今秋、第一巻発行 『漢語大詞典』 辞典 198600620 573 610 1986 111 朝日新聞 朝 4 解説 内部 ことば 実年 五十、六十歳代の呼称を厚生省が公募、選ばれた 語彙・用語(その他) 198600630 573 620 1986 111 朝日新聞 朝 5 投書 声 誤字脱字多いレコード解説 用字 翻訳 語彙・用語(その他) 198600640 573 630 1986 111 毎日新聞 朝 16 内部 とうきょう 女なんどき 「盲人の力に」実践10年 広報朗読ボランティア 山口ミツ子さん 言語障害 書く・読む 198600650 573 640 1986 111 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 「門松さん」 人生の道しるべ 人名 198600660 573 650 1986 111 東京新聞 朝 4 投書 発言 優しく強く美しく 「がん」を形容詞に使わないで ことばづかい 語彙・用語(その他) 198600670 573 660 1986 111 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 ザ・そば 日本語につける「ザ」の多用 明治の英語発音 外来語 音声・音韻 外国語習得 190067360 93900 190 1986 112 毎日新聞 朝 9 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和38年 丈夫で長もち そのようヨ かもネ カワイ子ちゃん シェー 奥歯ガタガタいわしたるわ 流行語 外来語 190070260 94002 1020 1986 112 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 シーアイランド・コットン(SEA ISLAND COTTON) セビロ(SEBIRO=背広) 「妻」をどう呼ぶか 外来語 地名 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 190073980 94402 100 1986 112 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ズック〉 「ズック」と「スニーカー」 外来語 言語の比較 語源 198600690 573 680 1986 112 朝日新聞 朝 31 日曜版 投書・依頼 吉沢久子;高見沢たか子 新・おつきあい事典210 言葉遣い1 敬語 「お」のつけ方から考えてみる方法も まず普通の言葉できちんと話すこと 敬語 ことばづかい 話す・聞く 198600700 573 690 1986 112 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「おぎょう」か「ごぎょう」か 春の七草 漢字 198600710 573 700 1986 112 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 荒江航 くらしの言葉 年賀状の整理 人間関係がスムーズに 郵便 198600720 573 710 1986 112 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 清水晃 マナーの知識 おとな言葉 「ウッソー」「ホントォー」祝卒業 ことばづかい 敬語 あいさつ 話す・聞く 198600730 573 720 1986 112 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 年寄りの冷や水 「実年」について 成句 語彙・用語(その他) 198600740 573 730 1986 112 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識2 CD編その2 サンプリング周波数と量子化 情報化社会 専門用語ほか オーディオ用語について 198600750 573 740 1986 112 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 正月にちなんだことわざ、言い伝え 漢字 語彙・用語(その他) 198600760 573 750 1986 112 サンケイ 朝 1 内部 日本研究に100万加ドル供与 首相きょう訪加 首脳会談で提案 日本語研究 異文化コミュニケーション 198600770 573 760 1986 112 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 楽しい漢字遊び脳の刺激に効果 漢字 書く・読む 198600780 573 760 1986 112 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 社会の混乱映す乱れた言葉遣い ことばづかい 流行語 男ことば・女ことば 198600790 573 770 1986 112 北海道新聞 朝 13 内部 海外旅行こんな時2 体の不調 役立つ簡単な英単語 外国語習得 190079190 94503 10 1986 113 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(271) カタイとイシコイ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 方言(東北) 方言(近畿) 方言(関東) 190082690 94602 930 1986 113 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 日本一長い姓 人名 語源 漢字 地名 198600800 573 780 1986 113 朝日新聞 朝 15 投書 家庭 ひととき 賀状に生きる喜び実感 郵便 書く・読む 198600810 573 790 1986 113 読売新聞 朝 7 投書・内部 読者と編集者 読者から 「日本人」「邦人」どう違う お答え 海外の日本人が「邦人」 日本語の豊かさ保つ 統一の必要ないのでは… 語彙・用語(その他) 新聞 専門用語ほか 198600820 573 800 1986 113 東京新聞 朝 6 内部 暮らし 情報産業の一角占めるテレホンサービス うけている老人に関する相談 利用のコツ「要点を簡潔に」 電話 198600830 573 810 1986 113 北海道新聞 朝 2 内部 「言葉の行革」徹底を ビデオで職員に「お願い」へ 横路知事 専門用語ほか ことばづかい 198600840 573 820 1986 113 週刊読書人 朝 5 依頼 三枝昂之 山下武著 『日本文章史論』 現在の言葉の状況への示唆 表現を動的に時代時代に位置づけてゆく作業 文体 文章 198602470 574 2320 1986 113 北海道新聞 朝 5 依頼 中野北溟 好きな言葉 一以貫之 語彙・用語(その他) 198600860 573 840 1986 114 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 メモとって外国語勉強 話す・聞く 外来語 書く・読む 198600870 573 840 1986 114 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「英会話」に社会文化の紹介も 外国語習得 198600880 573 850 1986 114 東京新聞 朝 4 投書 発言 元号、西暦ともはっきり表記 語彙・用語(その他) 198600890 573 860 1986 114 サンケイ 朝 2 内部 fromカナダ くすぐり過ぎだよ 中曽根首相、カナダ連邦会議で演説 通訳入れず英語に仏語を交えての「カナダ式演説」 異文化コミュニケーション 話す・聞く 198600900 573 870 1986 114 サンケイ 朝 10 投書 婦人 きのうきょう 「無理」しても日本語「勉強」 中国人の日本語学習 言語の比較 日本語教育 漢字 198600910 573 880 1986 114 サンケイ 朝 14 内部 トーク 岩永絵美さん 日本NO.1の「英単語博士」 外国語習得 198600920 573 890 1986 114 毎日新聞 夕 4 依頼 佐和隆光 文化 視点 「計画」のイメージ・ダウン 語彙・用語(その他) 198600950 573 920 1986 115 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 日常の中に詩の言葉を 女優・花形恵子さんの願い 朗読を「演じて」二十年 書く・読む 話す・聞く 幼児教育 198600960 573 930 1986 115 朝日新聞 朝 20 第2東京 内部 ブックス 『東京地名考』 朝日新聞社会部編 新たに索引、コンパクトに 地名 198600970 573 940 1986 115 毎日新聞 朝 7 国際 内部 中国、略字化ストップ 乱造批判に応え再検討 海外言語事情 言語政策 漢字 198600980 573 950 1986 115 読売新聞 朝 3 内部 中国、「第二次略字」やめる 家は「〓」、酒は「〓」… 大胆すぎて批判続出 〓=「宀+人」「サンズイ+九」の字 海外言語事情 言語政策 漢字 198600990 573 960 1986 115 北海道新聞 朝 4 総合 内部 中国第2次の簡体漢字を廃止 過ぎたるは及ばざるがごとし 【共同】 海外言語事情 言語政策 漢字 198601000 573 970 1986 116 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「天皇」の称号の歴史 語彙・用語(その他) 198601010 573 980 1986 116 東京新聞 朝 5 投書 発言 まず住所・氏名の書き方から 漢字と片仮名の区別をはっきりと 仮名 198601020 573 990 1986 116 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「同文同種」中国人にはタブーの言葉 言語の比較 漢字 198601030 573 1000 1986 116 サンケイ 朝 11 内部 婦人 しめじのようでシメジじゃない ご存じですか?奥さん 商品名はそうでも実はもどき 命名 表示・標識 198601050 573 1020 1986 116 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 帰国子女 海外・帰国子女教育 198601070 573 1040 1986 116 北海道新聞 夕 5 依頼 武田佐知子 文化 「分相応」と「年相応」 語彙・用語(その他) 198601080 573 1050 1986 117 朝日新聞 朝 14 内部 家庭 金曜ひろば 乳幼児の早期教育 「将来の効果」データない 方法さまざま 迷う親心 分数計算や文章読解 音や光で情操教育 幼児教育 漢字 198601090 573 1060 1986 117 東京新聞 朝 7 依頼 澤地久枝 読書 日本人の発見 サクラガサイタ3 軍当局へ井上赳の孤独な抵抗 子供と国語への愛 国語教育 198601100 573 1070 1986 117 西日本新聞 夕 11 内部 家庭 難しい手話での性教育 北沢杏子さんの体験報告 抽象的な言葉のカベ 俗語表現との間に隔たり 言語障害 198601110 573 1080 1986 117 北海道新聞 夕 5 依頼 山根対助 文化摩擦を探る11 インドネシア 日本語学習 将来見通した施策必要 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198601120 573 1090 1986 117 西日本新聞 夕 3 内部 ふくおか探検 箱崎に生きる22 語り継ぐ「方言」 方言(九州) 198601130 573 1100 1986 118 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 窓口応対はなごやかに ことばづかい 話す・聞く 198601140 573 1100 1986 118 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 郵便番号書いてあて名は簡略 郵便 198601150 573 1110 1986 118 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 「中村さん」 地名を名乗って全国に 人名 198601160 573 1120 1986 118 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 漢字のしり取り誤字探しも楽し 漢字 用字 言語遊戯 198601180 573 1130 1986 118 朝日新聞 夕 5 依頼 眉村卓 しごとの周辺 手書き衰亡後 ワープロが普及しても手書きにこだわる 書く・読む 情報化社会 ワープロ 198601190 573 1140 1986 118 朝日新聞 夕 5 内部 文化 毎週四百万部突出ジャンプその周辺 出版 読書 198601200 573 1150 1986 118 北海道新聞 夕 5 依頼 三澤正博 文化 エスペラントは生きている 今夏の北京大会に期待 言語学 外国語習得 異文化コミュニケーション 198601210 573 1160 1986 118 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど 来賓祝辞 あいさつ 話す・聞く 190067370 93900 200 1986 119 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和39年 根性 東洋の魔女 おれについてこい ウルトラC おのおのがた 流行語 専門用語ほか 190070270 94002 1030 1986 119 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 セドリッツ・パウダー(SEIDLITZ POWDERS) セレンディピィティ(SERENDIPITY) 「てんぷら」の名付け親 外来語 地名 語彙・用語(その他) 語源 190073030 94401 540 1986 119 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈カエルコール〉 “call”を使った表現 外来語 語彙・用語(その他) 外国語 198601170 573 1120 1986 119 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 あいさつ言葉はしつけが決め手 あいさつ 198601220 573 1170 1986 119 朝日新聞 朝 12 投書 家庭 きく 言葉の美を求めて 『おくのほそ道』の朗読を聴いて 書く・読む 話す・聞く 日本語 198601230 573 1180 1986 119 朝日新聞 朝 21 内部 東京 エスペラント覚えるチャンス 米国の団体がお年玉 国際ペン・フレンド協会へ 無料通信教育呼びかけ 言語学 外国語習得 198601240 573 1190 1986 119 朝日新聞 朝 31 依頼 高見沢たか子;吉沢久子 新・おつきあい事典211 言葉遣い2 電話ことば 私用とビジネスで話し方を区別する 自分から名乗って素性を明かすこと 電話 話す・聞く ことばづかい 198601250 573 1200 1986 119 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 聴力障害者のため邦画に字幕 擬音も書き込む 軽度障害者には補聴器も 言語障害 198601260 573 1210 1986 119 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 簡体字について 漢字 言語政策 海外言語事情 198601270 573 1220 1986 119 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 袖振り合うも他生の縁 成句 198601280 573 1230 1986 119 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識3 CD編その3 ビット(bit) 専門用語ほか 情報化社会 オーディオ用語について 198601290 573 1240 1986 119 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198601300 573 1250 1986 119 サンケイ 朝 13 内部 インタビュー 産業能率大教授安本美典さん 日本語はどこから来た? 多数派・日本語の語順 系統の違う言語が流入 日本語の起源 言語の比較 言語学 外国語研究 190079200 94503 20 1986 120 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(272) カタイとマメ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 方言(東北) 方言(中国) 方言(近畿) 190082700 94602 940 1986 120 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 狼さんは運が強い! 人名 語源 漢字 地名 198601310 574 1260 1986 120 読売新聞 朝 8 内部 とぴっくす 正しい文字遣いに 最新の中国語を学ぶ 船木正義編著『用字総覧〈字〉』、野上正著『時事中国語ハンドブック』 文字 表記(その他) 送り仮名 外国語習得 語彙・用語(その他) 198601330 574 1280 1986 120 北海道新聞 朝 12 投書・依頼 中神凡夫 教育 相談室 英語の勉強方法に悩む 授業に積極参加を 外国語習得 198601340 574 1290 1986 120 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 言葉の乱れ憂える ことばづかい 敬語 198601350 574 1290 1986 120 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 福岡県警キャンペーン 英語表現がおかしいぞ 外来語 外国語習得 198601370 574 1310 1986 120 読売新聞 夕 5 依頼 外山滋比古 教育 学校で出来ること出来ないこと 話し聞く言葉の指導が基本 日本人のための日本語教育 「日本語」と「国語」 国語教育 話す・聞く 書く・読む 語彙・用語(その他) 命名 198601380 574 1320 1986 120 サンケイ 夕 3 内部 スポーツスペシャル 斜滑考 おもしろい「本物の方言」 方言(中部) 語彙・用語(その他) 198602480 574 2320 1986 120 北海道新聞 朝 5 依頼 佐々木秋放 好きな言葉 創生 語彙・用語(その他) 198601390 574 1330 1986 121 朝日新聞 朝 13 投書 ひととき 「おっさん」と呼ばれて 母親の呼び方 呼称 198601400 574 1340 1986 121 読売新聞 朝 8 依頼 並木裕 論点 書写も配慮した教科書を 手本となる文字も必要 教科書体の明朝文字化 国語教育 書く・読む 文字 国語教科書の字体 198601410 574 1350 1986 121 新聞協会報 朝 4 依頼 大森幸男 一九八六年 難しい局面迎えた民放界 重み増す「三重苦」 ジャーナリズムの原点擁護を 放送 情報化社会 音声多重放送 文字放送 放送衛星 CATV INSモデル実験 190070610 94100 20 1986 122 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 水曜ぷらざ 北海道方言の旅 知床 昔の表現を継ぐ漁民 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 語源 198601440 574 1380 1986 122 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ ドナルド・キーン 俳句の翻訳について ビッグ対談 言葉のちから・詩のこころ「教育、11日」から 言語芸術 翻訳 語彙・用語(その他) 198601450 574 1390 1986 122 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「鞄」の字の由来 漢字 語源? 外来語 和製の「トンチ字」 198601460 574 1400 1986 122 東京新聞 朝 4 投書 発言 賀状には自分がまず誠意を 郵便 198601470 574 1400 1986 122 東京新聞 朝 4 投書 発言 専業主婦には心通う賀状こそ 郵便 198601480 574 1400 1986 122 東京新聞 朝 4 投書 発言 主婦の賀状は量より質よ 郵便 198601490 574 1400 1986 122 東京新聞 朝 4 投書 発言 ことしの出会いを楽しむ主婦の賀状 郵便 198601500 574 1400 1986 122 東京新聞 朝 4 投書 発言 点字ブロックに愛の心を! 言語障害 198601510 574 1410 1986 122 東京新聞 朝 5 内部 特派員の目 繁体字 漢字 海外言語事情 簡体字 言語と文字の規範化,標準化 198601520 574 1420 1986 122 サンケイ 朝 11 投書 コーヒー・ブレーク やっとできた息子の冬休み作文 国語教育 書く・読む 198601540 574 1440 1986 122 朝日新聞 夕 1 内部 今日の話題 手紙 日本の大臣に米上院議員から直ちに届いた礼状 郵便 情報化社会 言語の比較 手紙ビジネス ディクタフォン ワープロ 198601550 574 1450 1986 122 朝日新聞 夕 3 内部 マンガ界に大異変 売れに売れるレディース・コミック 24誌競い月刊600万部 題字は横文字、テーマは愛 出版 読書 198601560 574 1460 1986 122 読売新聞 夕 11 内部 手帳 スワヒリ語専攻コース 大阪外語大に新年度から 外国語習得 教育政策 198601570 574 1470 1986 122 サンケイ 夕 4 内部 演劇 好演だが惜しい戯画調演出 こまつ座「国語元年」 方言 共通語 言語芸術 言語政策? 198601590 574 1490 1986 122 北海道新聞 夕 7 依頼 芳賀綏 からくち巷談 ことばの行革 わかりにくいお役所言葉 専門用語ほか 平易化と露骨化 198601600 574 1500 1986 123 朝日新聞 朝 4 投書 声 首相の演説は日本語で通せ 外国を訪問して公式のスピーチをやる際に 日本語 外国語 話す・聞く 198601610 574 1510 1986 123 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 夫婦同姓 是か非か 東京弁護士会がシンポジウム 戸籍上の姓に人間が従属 改革論 同居と同姓は家庭のタガ 擁護論 会場から 「職場で旧姓、支障ない」 人名 海外言語事情 言語政策 氏名権 戸籍制度 非摘出子への差別 198601620 574 1520 1986 123 毎日新聞 朝 17 内部 とうきょう 100年でボロボロの酸性紙 マイクロ化で古書保存 まず「実藤文庫」(近代中国資料) 都が1000万円かけ来年度から 出版 情報化社会 言語資料 198601630 574 1530 1986 123 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「コーヒー」の語源 語源 外来語 198601640 574 1540 1986 123 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 『全国タウン誌ガイド』 出版 198601650 574 1550 1986 123 東京新聞 朝 4 投書 発言 こまめに手紙書く米国の習慣に学ぶ 郵便 海外言語事情 198601660 574 1560 1986 123 東京新聞 朝 7 内部 特派員の目 届いた手紙 しゃべれなくても片仮名や平仮名なら読めるという日系二世は多い(ブラジル) 仮名 文字 郵便 異文化コミュニケーション 198601680 574 1580 1986 123 読売新聞 夕 7 内部 文化 教育WHY?10 耳を疑う教師らの雑言 『子どもたちからの教育改革』 ことばづかい 198601690 574 1590 1986 123 北海道新聞 夕 8 内部 方言の魚 ブリ カジキ 語彙・用語(その他) 方言 198601700 574 1600 1986 123 西日本新聞 夕 7 依頼 清水勲 文化 マンガに見る戦後世相史 終戦翌月には復刊 29年末にブーム再来 テレビ文化の影響 四コマ漫画時代に 出版 放送 漫画の風刺性 劇画 198601710 574 1610 1986 124 朝日新聞 朝 18 経済 内部 次世代コンピューター用 90万語の辞書づくり 8社が新会社で 文書の要約や翻訳の基礎に 情報化社会 辞典 翻訳 198601720 574 1620 1986 124 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「助長」の語の由来 語彙・用語(その他) 語源 198601730 574 1630 1986 124 読売新聞 朝 1 内部 食品添加物の「表示」見直し 厚生省検討会が報告 化学名は廃止分かりいい名称で 8割、270品目に拡大 保存料など7通りの用途名併記 表示・標識 198601740 574 1640 1986 124 東京新聞 朝 1 内部 G・ヒール・シャー;諸井虔;椎名素夫 第三の開国 迫られる選択18 座談会 摩擦解消への道探る 表現があいまい 日本語普及も大事 じかの接触はかれ 日本語教育 日本語 異文化コミュニケーション 198601750 574 1650 1986 124 読売新聞 夕 5 内部 文化 文芸’86 1月(下 虚構から真実を探る 言語の自走性に筒井作品の魅力 文章 文体 言語の音(おん) 言語の自走性,多重性 198601770 574 1670 1986 125 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 広告のない雑誌の40年、200号を守る 大橋鎮子(おおはししずこ)さん 『暮しの手帖』 出版 198601780 574 1680 1986 125 朝日新聞 朝 3 総合 内部 時々刻々 ニューズウィーク日本語版創刊 出版 異文化コミュニケーション? 198601790 574 1690 1986 125 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 女性の目から見た国語辞典の問題点 差別 貞淑な妻とは「奴隷」? 「女遊びはもう卒業した」 遠藤織枝 辞典 差別語・不快語 198601800 574 1700 1986 125 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 焔硝岩さん 岡山県の岩の名所 人名 地名 198601810 574 1710 1986 125 東京新聞 朝 4 投書 発言 マンガ文字と大人の責任 文字 書く・読む 198601820 574 1720 1986 125 東京新聞 朝 7 内部 家庭 結婚しても「氏」は変えたくない 「夫婦別氏を考える」シンポジウムから 社会活動の活発化で不利益 戸籍法とのからみなど多くの問題も 人名 言語政策 通称 198601840 574 1740 1986 125 北海道新聞 夕 14 内部 韓国 ホドリは走る3 日本語学科 相互理解求め 歴史を乗り越え学ぶ 海外言語事情 日本語教育 198601850 574 1750 1986 125 西日本新聞 朝 22 内部 「英語授業増やして」文部省へ直訴作戦 人吉・球磨の父母ら あすから1000通郵送 外国語習得 教育政策 198601860 574 1760 1986 125 図書新聞 朝 7 依頼 柴谷篤弘 角田忠信著 『続・日本人の脳 その特殊性と普遍性』 ヒトは宇宙のリズムを体内にとりこんでいる? 脳における言語音処理の方法 言語学 音声・音韻 198601870 574 1770 1986 125 図書新聞 朝 3 依頼 山本一彦 徳川宗賢編 『日米のコミュニケーション 言語と文化』 文化の相対性基調に 対極的社会間の交流考察 異文化コミュニケーション 198601880 574 1780 1986 125 北海道新聞 夕 10 依頼 藤島範孝 文化 湿地の地名について アイヌ語と限らぬ 地名 アイヌ語 190067380 93900 210 1986 126 毎日新聞 朝 8 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和40年 エレキギター ジーンズ フィーリング しごき 流行語 外来語 190070280 94002 1040 1986 126 毎日新聞 朝 10 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 セビル・オレンジ(SEVILLE ORANGE) セーブル(SEVRES) 「加茂菜」について 外来語 地名 語彙・用語(その他) 190075550 94403 260 1986 126 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈フォーラム〉 外来語 語彙・用語(その他) 198601890 574 1790 1986 126 毎日新聞 朝 3 総合 内部 日本人の新しい「あだな」は「ニッパーズ」? 米政府の会見で論議に 「ひったくり」「コソ泥」の意味も 夕刊にも参考記事あり(近時片々) 海外言語事情 地名 命名 198601900 574 1800 1986 126 毎日新聞 朝 8 日曜くらぶ 内部 ヤングひとりぼっち時代21 マンガ青少年 毎週読んでいる2000万人 読書 出版 198601910 574 1801 1986 126 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 魚心あれば水心 成句 198601920 574 1810 1986 126 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識4 CD編その4 ピットの並びを読むレーザー 専門用語ほか 198601930 574 1820 1986 126 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 190079210 94503 30 1986 127 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(273) マメのつづき 語彙・用語(その他) 語源 用字 190082710 94602 950 1986 127 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 留守さんと出張さん 人名 語源 漢字 地名 198601940 574 1830 1986 127 朝日新聞 朝 5 投書 声 英語が通じた喜び味わって 異文化コミュニケーション 外国語習得 書く・読む 198601950 574 1840 1986 127 毎日新聞 朝 8 内部 読書 弱視者、高齢者にいい知らせ 大活字本 大型書店にコーナー 取り組み遅かった日本 百点の常設店を目標に 出版 文字 198601960 574 1850 1986 127 読売新聞 朝 8 依頼 武田勝彦 読書 英和辞典「新しい顔」 ナウい言葉に敏感 視覚優先、図版が豊富 辞典 専門用語ほか 外国語習得 198601980 574 1870 1986 127 朝日新聞 夕 11 内部 目 テレビ視聴時間の減少止まる 生活時間調査 198601990 574 1880 1986 127 サンケイ 夕 1 内部 窓 世界の街角 電話 テヘラン、ロンドン、バンコク、ボン、ニューヨークの電話事情 海外言語事情 電話 198602020 574 1910 1986 127 北海道新聞 夕 11 内部 アイヌの言葉高校教科書に ユーカラを名訳で 新年度三省堂の2冊 萱野茂さんとの対話も アイヌ語 国語教育 教育政策 198602490 574 2320 1986 127 北海道新聞 朝 5 依頼 井須孝誠 好きな言葉 先憂後楽(せんゆうこうらく) 語彙・用語(その他) 198602030 574 1920 1986 128 朝日新聞 朝 14 内部 家庭 おんな輝いて くつろいだ雰囲気で英会話を教える 外国語学校「バイリンガル」経営の南ひろこ氏 外国語習得 198602040 574 1930 1986 128 朝日新聞 朝 21 東京 内部 今のお笑い「軽薄短小」 TV時代に反発の「大道芸研究会」 七五調こそ原点だ 言語芸術 198602050 574 1940 1986 128 朝日新聞 朝 21 東京 内部 韓国語入門講座 五輪で高い関心 杉並で主婦ら企画、応募殺到 外国語習得 198602060 574 1950 1986 128 毎日新聞 朝 20 とうきょう 内部 ソウル五輪は近い 主婦ら「韓国語入門講座」 外国語習得 198602070 574 1960 1986 128 毎日新聞 朝 21 とうきょう 内部 健康の時代PART ⅩⅠ 考える11 右脳左脳 機能の違いまだナゾ 脳における言語処理 言語学 198602080 574 1970 1986 128 東京新聞 朝 4 投書 発言 カタカナ語の海でおぼれてしまう 外来語 198602090 574 1980 1986 128 東京新聞 朝 7 内部 家庭 ただいま大もて 英文タイピスト学校 ワープロ普及が拍車に 文字配列が同じで訓練用に絶好 情報化社会 英文タイプ クウェルティ方式 コンピューター 198602100 574 1990 1986 128 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 教育110番 男言葉しゃべる女の子たち 力関係の逆転? 雰囲気楽しむ? 男ことば・女ことば ことばづかい 198602110 574 2000 1986 128 サンケイ 朝 2 総合 内部 佐藤さん以後、7宰相の演説スピード 1位大平さん、中曽根さんは2位 最も遅い「三木節」 書く・読む 字を読む速さ 198602140 574 2020 1986 128 毎日新聞 夕 7 社会 内部 「紙おむつ」紙じゃない 「不当表示」と日消連が訴え メーカー「固有名詞で通用」 表示・標識 語彙・用語(その他) 198602150 574 2030 1986 128 読売新聞 夕 5 内部 教育WHY?12 乱暴な言葉遣いの背景 ことばづかい 198602160 574 2040 1986 128 読売新聞 夕 7 内部 ニューライカ データ 日本人の好きな漢字 1位「夢」 2位「誠」 3位「愛」 漢字 198602170 574 2050 1986 128 東京新聞 夕 2 依頼 赤木春恵 放射線 お国言葉 方言(東北) 津軽弁 北の言葉の習性 198602190 574 2070 1986 129 読売新聞 朝 19 都内 内部 7か国語覚えちゃおう 幅広く海外交流 クラブ活動渋谷に本部 「ヒッポファミリークラブ」 外国語習得 異文化コミュニケーション 198602200 574 2080 1986 129 東京新聞 朝 4 投書 発言 いっそのこと「判子」やめたら 言語生活(その他) 198602210 574 2080 1986 129 東京新聞 朝 4 投書 発言 多過ぎる漢字を整理しては 漢字 198602220 574 2090 1986 129 サンケイ 朝 10 投書 婦人 きのうきょう 思わず言ったチビに心痛む 差別語・不快語 ことばづかい 198602230 574 2100 1986 129 サンケイ 朝 19 社会 内部 「FAX電話帳」4月発売 五割が「載せたくない」 心配だなイタズラ情報 社名PRにはいいけれど DM(ダイレクトメール)洪水には困ります 情報化社会 電話 FAX電話帳 198602240 574 2110 1986 129 北海道新聞 朝 3 総合 内部 オリンピックの呼称使用はダメ ゲイ団体の控訴棄却 【共同】 ホモのための国際競技会の名称 海外言語事情 命名 198602250 574 2110 1986 129 北海道新聞 朝 3 総合 内部 TVの文字多重・音声多重放送 年内には道内全域で可能に NHK 情報化社会 放送 文字多重放送 音声多重放送 198602260 574 2120 1986 129 サンケイ 夕 6 依頼 奥田継夫 直言 日本大語誌 国定教科書について 国語教育 教育政策 198602270 574 2130 1986 130 朝日新聞 朝 12 依頼 天野祐吉 家庭 私のCMウオッチング そうでんねん 関西の広告は面白い 広告・宣伝 言語遊戯 198602280 574 2140 1986 130 朝日新聞 朝 14 内部 性格調査、やめます 職員労組が猛反発 船橋市撤回 差別語・不快語 198602290 574 2150 1986 130 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 教育110番 言葉の遅い子に悩む母親へ 親の働きかけが不足 赤ちゃんのうちから話しかけ 刺激与え情緒の発達うながす 幼児教育 話す・聞く 198602300 574 2160 1986 130 サンケイ 朝 5 総合 内部 ロンドンの甃(いしだたみ) 多言語社会 外国語が上手な欧州首脳 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198602310 574 2170 1986 130 東京新聞 夕 3 内部 文化 大波小波 障害者の読書 言語障害 読書 198602320 574 2180 1986 130 北海道新聞 夕 7 内部 方言の魚 スズキ イシモチ 魚の名前について 方言 語彙・用語(その他) 198602330 574 2190 1986 131 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「電子図書館」事業化へ始動 情報化社会 図書館 エレクトロニック・ライブラリー(EL) 198602340 574 2200 1986 131 朝日新聞 朝 15 内部 新居照子;樋口恵子;渥美雅子 家庭 その時この本 外国での子育て 生かそう異文化の経験 帰国子女の特別視イヤ 現地教育のよさを発見 日本語読む子は英語も 海外言語事情 海外・帰国子女教育 読書 198602350 574 2210 1986 131 毎日新聞 朝 3 総合 内部 「電子図書館」事業化にメド 総合データベースに 研究会報告書 記事検索も代行 情報化社会 読書 198602360 574 2220 1986 131 読売新聞 朝 13 婦人とくらし 内部 父親のわが子の教育観 重視は体力 学力 しつけの順 悩みはテレビ・勉強・言葉遣い だが母親まかせ 第一勧銀「わが子の教育観」調査結果 生活時間調査 コミュニケーション(その他) ことばづかい 198602370 574 2230 1986 131 東京新聞 朝 4 投書 発言 マンガ文字大いに結構 文字 書く・読む 198602380 574 2240 1986 131 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 マスメディアが作る 地方のイメージ 放送 語彙・用語(その他) 198602390 574 2250 1986 131 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 外来語の乱用つつしみたい 外来語 198602400 574 2260 1986 131 朝日新聞 夕 14 内部 国連の日本語放送再開して 日本の聴取者から手紙続々 【共同】 放送 海外言語事情 198602410 574 2270 1986 131 読売新聞 夕 2 内部 難民の島5 インドネシア・ガラン島 先進国定住目指し英語の勉強必死デス 海外言語事情 外国語習得? 198602420 574 2280 1986 131 読売新聞 夕 7 内部 ニューライフ データ モシモシお知恵拝借 電話帳 1億1300万部発行でも利用1人年4.2回 電話 198602450 574 2310 1986 199 朝日新聞 朝 PR版 内部 こんにちは12 片山朝雄 用語幹事 朝日用語のお目付け役 社内外から相談や質問 新聞 語彙・用語(その他) 198602500 575 2330 1986 201 朝日新聞 朝 5 投書 声 読み聞かせは愛情を込めて 幼児教育 198602510 575 2340 1986 201 読売新聞 朝 3 内部 やさしいハイテク OA機器 ファクシミリなど事務効率のための機械 ハイテク用語の解説 情報化社会? 専門用語ほか ローマ字? OA(オフィスオートメーション) 198602520 575 2340 1986 201 読売新聞 朝 5 内部 シャトル爆発 コンピューター言語がカギ NASA、解読に全力 海外言語事情 情報化社会? 専門用語ほか? 198602530 575 2350 1986 201 読売新聞 朝 21 内部 マイカルチャー 流麗なる「手習い」装飾文字 カードに手紙に 書く・読む 文字 カリグラフィー 198602540 575 2360 1986 201 読売新聞 朝 31 日曜版 依頼 丹羽基二 名字百科 後安さん いい名前ゴアン心を 人名 漢字 語源 地名? 音読み 198602550 575 2370 1986 201 東京新聞 朝 4 投書 発言 「漢字を整理する」のは反対 漢字 198602560 575 2370 1986 201 東京新聞 朝 4 投書 発言 カタカナ語の役割を知ろう 外来語 198602570 575 2371 1986 201 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 なぜ日本語使わないの 外来語 英語の氾濫 198602580 575 2380 1986 201 図書新聞 朝 6 依頼 八雲茂男 『英語おもしろ知識』 川成洋・吉岡栄一著 「たぬき寝入り」はネコの昼寝 文化・歴史的背景に照準 外国語習得? 語彙・用語(その他) 語源 198602590 575 2390 1986 201 サンケイ 夕 3 内部 サラリーマン&OL 夫婦の通話、月最高は83回 生活時間調査 電話 198602600 575 2400 1986 201 サンケイ 夕 5 内部 ショッピング 手話・車イス介護・点字メニュー 各階に手話アシスタント デパートは、いま「こころ」を売る時代に… 言語障害 文字 198602610 575 2410 1986 201 西日本新聞 夕 3 内部 特報ローカル クローズアップ 「黄金の1行」を生む女性コピーライター 谷本幸(たにもとみゆき)さん 「言葉、大好き」 福博の「ネクスト」を彩る 広告・宣伝 190067390 93900 220 1986 202 毎日新聞 朝 9 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和41年 びっくりしたな・もう ミニ・スカート 生きがい 流行語 外来語 190070290 94002 1050 1986 202 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 シャルーン(SHALLOON) シャンハイ(SHANGHAI) 「おぼこ娘」の由来 外来語 地名 語源 190072690 94401 210 1986 202 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈インフルエンザ〉 外来語 語源 198602620 575 2420 1986 202 朝日新聞 朝 5 内部 社説 いま、図書館は 公共図書館の悩み 夜間利用の要求 図書館 言語障害 書く・読む 対面朗読 198602630 575 2430 1986 202 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 耳の不自由な学生に 手話通訳派遣します 東京のボランティア団体 講義を残らず伝える 主婦や学生15人が登録 言語障害 198602640 575 2440 1986 202 朝日新聞 朝 15 依頼 山本健吉 ことばの四季 きさらぎ・弥生 如月(きさらぎ)・弥生(やよい)はもと旧暦の称呼 語彙・用語(その他) 198602650 575 2450 1986 202 朝日新聞 朝 20 第2東京 内部 ものしり帳 航空図書館 内外の雑誌200種も常備 図書館 198602660 575 2460 1986 202 朝日新聞 朝 31 日曜版 投書・依頼 吉沢久子;高見沢たか子 新・おつきあい事典213 言葉遣い4 ほめる 本心でほめられる美点を探してから 子供へのほめ言葉一生を決める事も ことばづかい コミュニケーション(その他)? 198602670 575 2470 1986 202 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 「元禄御畳奉行」の事典 田中〓(たなかあつし)さん 『元禄ことば事典』の著者 〓=「火+軍」の字 辞典 198602680 575 2480 1986 202 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 失敗は成功のもと 成句 198602690 575 2490 1986 202 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識5 CD編その5 エラー訂正とプレーアビリティ 情報化社会? 専門用語ほか CD(コンパクト・ディスク) プレーアビリティ(CDプレーヤーの訂正能力) 198602700 575 2500 1986 202 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 正解はP.22 漢字 語彙・用語(その他) 190079220 94503 40 1986 203 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(274) テキネー・テキナイ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 辞典 『全国方言辞典』 190082720 94602 960 1986 203 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし おいしい醍醐さん 人名 語源 漢字 地名 198602710 575 2510 1986 203 朝日新聞 朝 6 国際 内部 視角 イスラムと識字教育 国の土台作りへ懸命のアフガン 海外言語事情 識字 198602720 575 2520 1986 203 朝日新聞 朝 13 内部 読書 カナ書き人名に波紋 『十七人のスティーヴンソン 図書における外国人名のカナ表記』 人名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 198602730 575 2530 1986 203 朝日新聞 朝 21 内部 東京 NTT期待の電話着信人払い制度 こんなはずじゃあ…利用たった2社 消費者苦情に代金持つのは 都内 電話 198602740 575 2540 1986 203 毎日新聞 朝 9 内部 読書 『これからの日本語』 NHK編 「NHKことばの講演会」の内容をまとめたもの 日本語 198602750 575 2550 1986 203 サンケイ 朝 16 社会 内部 「カムカム英語」のテキストを完全復刻 平川さん保存の54冊、今月下旬に発売 外国語習得 198602770 575 2570 1986 203 西日本新聞 朝 2 依頼 益田憲吉 マスケンのくるま座 狂魔 「ヒンシュク・ムカツク」など新しい使い方をする言葉について 語彙・用語(その他) ことばづかい 198602790 575 2590 1986 203 毎日新聞 夕 5 依頼 クラウス・クラハト 文化 日本思想研究の宝庫 貴重な書物の寄贈3000冊 西ドイツ・テュービンゲン大学日本文化研究所に寄贈 海外言語事情 日本語研究 異文化コミュニケーション 198602800 575 2600 1986 203 西日本新聞 夕 7 内部 文化 風車 米国情報 ニューズウィーク日本語版の創刊 出版 翻訳 198605410 577 4940 1986 203 北海道新聞 朝 5 依頼 加藤多一 好きな言葉 そうだろうと思った 『にんじん』(ルナアル作)の中のせりふ 語彙・用語(その他) 言語芸術 198602810 575 2610 1986 204 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 マンガで歴史の授業 静岡大学教育学部 専門課程のテキストに「具体的でわかりやすい」と学生に好評 マンガによる日本の歴史はミリオンセラー 教育政策 文章 出版 198602820 575 2620 1986 204 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 新造語ショック 流行語 198602830 575 2630 1986 204 朝日新聞 夕 11 内部 女学生のマル字はもうジョーシキ!? 8年前から急増 500万人が使用と推定 横書きで速く書ける 若手のフリージャーナリスト六人が二年がかりで調査 文字 変体文字 198602840 575 2640 1986 204 毎日新聞 夕 1 内部 Look 名越礼子 14年の情熱、辞典に 『中日英医学用語辞典』 辞典 外国語研究? 198602860 575 2660 1986 204 北海道新聞 夕 5 依頼 嶋岡昂三 文化 重慶で日本語を教えて 専門家ぞろい 出国試験に的 海外言語事情 日本語教育 198602870 575 2670 1986 204 西日本新聞 夕 8 投書 みんなで話そうテレホンプラザ 字画も心次第 字画の数え方はさまざま、姓名判断でもこだわる必要なし 漢字 人名 198602880 575 2670 1986 204 西日本新聞 夕 8 投書 みんなで話そうテレホンプラザ お答えします 藤の字画は19画 漢字 198602900 575 2680 1986 205 朝日新聞 朝 1 内部 中国引き上げ揚げ子女 9割が「授業に支障」訴え 言葉の指導不十分 文部省調査2312人が公立校在学 特別教員派遣へ 高校入試の帰国子女枠 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 日本語教育 教育政策 198602910 575 2690 1986 205 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 活字も内容も老人向きに 大きな活字で字の出版物についての提案 読書 出版 言語障害? 大活字本 198602920 575 2690 1986 205 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 とにかく書き続けるように 書く・読む 198602930 575 2700 1986 205 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 鏡文字 しかると逆効果 遊び通して指導 あれっ字が反対だよ 幼児教育 書く・読む 文字 198602940 575 2710 1986 205 毎日新聞 朝 1 内部 中国帰国子女就学 日本語補習など厚い壁 実施校は7%弱 文部省、個別指導に教員増指示 中国引き揚げ子女のための入試政策 異文化コミュニケーション 日本語教育 教育政策 198602950 575 2720 1986 205 毎日新聞 朝 22 内部 中国帰国子女調査 伸びのび勉強、いつの日… 「いじめ」「入試」重く 異文化コミュニケーション 日本語教育 教育政策 198602960 575 2730 1986 205 読売新聞 朝 3 内部 中国引き揚げ者子女 9割が授業に支障 文部省が公立学校を実態調査2千3百12人が在籍 異文化コミュニケーション 日本語教育 教育政策 198602970 575 2740 1986 205 サンケイ 朝 1 内部 高性能「ポケットベル」 液晶画面でメッセージ 情報化社会 ポケットベル(ラジオ・ペイジング) 198602980 575 2750 1986 205 サンケイ 朝 3 総合 内部 中国引き揚げの小中高生 9割が日本語話せず お寒い受け入れ態勢 「授業に配慮」6.8% 中国引き揚げ者のための入試改善を 異文化コミュニケーション 日本語教育 教育政策 198602990 575 2760 1986 205 サンケイ 朝 5 経済 依頼 山川浩二 当世CM考 リアルな世相素材に パパもママも大変 単身赴任という語について 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 198603030 575 2800 1986 205 北海道新聞 朝 3 総合 内部 中国帰国子女に思いやり欠く教育 文部省が初調査 90%が「日本語に支障」なのに特別指導は7% 道内は5人に個別指導実施 異文化コミュニケーション 日本語教育 教育政策 198603040 575 2810 1986 205 教育学術新聞 朝 6 依頼 賈華 民族教育と日本語教育 内モンゴルにおける現状について 海外言語事情 日本語教育 内モンゴル大学日本語学科 198603050 575 2820 1986 205 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 アナウンス 迷惑な過剰アナウンス 話す・聞く 言語生活(その他) 過剰アナウンスは迷惑 198603060 575 2830 1986 205 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 新一年生の心得 自分の名を読み書き 人にはっきり言えるように 人名 書く・読む あいさつ 話す・聞く 返事やあいさつが出来ること 198603070 575 2840 1986 205 東京新聞 夕 3 依頼 菊地香彌 物知り事典 AI=人工知能 「翻訳」では日本がリード 情報化社会 翻訳 AI(人工知能) 自動翻訳システム 198603080 575 2850 1986 205 サンケイ 夕 6 依頼 奥田継夫 直言 方言 夫婦はなるべく生活習慣や方言の同じであるほうがしっくりいくようだ 方言(東京) 方言(近畿) 190070620 94100 30 1986 206 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 水曜ぷらざ 北海道方言の旅 根室 「ジリ」の去る日を待つ 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 198603090 575 2860 1986 206 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ファクシミリ専用電話帳 NTT発売 100万台普及しているのになかったのが不思議!? 4月に、まず都内対象 電話 情報化社会 ファクシミリ専用電話帳 198603100 575 2870 1986 206 読売新聞 朝 3 内部 やさしいハイテク クローン 両性結合なしで生まれ、親と同じ遺伝子持つ 外来語 198603120 575 2890 1986 206 西日本新聞 朝 5 内部 社説 帰国子女の国語対策を急げ 行政は教員増員の検討を 異文化コミュニケーション 日本語教育 教育政策 198603130 575 2900 1986 206 朝日新聞 夕 内部 いろいろ …ing 言友会 講談のリズム話法覚え吃音を克服 言語障害 198603140 575 2910 1986 206 読売新聞 夕 10 内部 「〓仏」に「甲午年」の文字 694年? 三重の夏見廃寺跡 白鳳の仏像史に光 〓=「土+専」の字 言語資料 文字 198603150 575 2920 1986 206 サンケイ 夕 3 依頼 浅野輔 編集長登場 『ニューズウィーク日本版』(下 翻訳スタッフ 翻訳 198603160 575 2930 1986 207 毎日新聞 朝 1 内部 第31回読書感想文コンクール 「本は友」65人喜びの受賞 読書 198603170 575 2930 1986 207 毎日新聞 朝 1 内部 余録 自分の言葉でつづる読書感想文 読書感想文コンクール入賞者の話 読書 198603180 575 2940 1986 207 西日本新聞 朝 16 内部 花時計 英国での外国人に対する英語教育 海外言語事情 外国語習得 198603190 575 2950 1986 207 静岡新聞 朝 依頼 山口幸洋 窓辺 「そうジャン」は伊豆から? 方言と流行語 国立国語研究所 流行語 方言 198603200 575 2960 1986 207 朝日新聞 夕 5 内部 海外喜怒哀楽 言葉を相互理解の武器に ソ連の人気アナ、日本へ旅立ち 語学講師に使節の役割 ロシア語だけでなくソ連の考え方も伝えたい 語学講師に使節の役割 異文化コミュニケーション 外国語習得 198603210 575 2970 1986 207 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 共通一次の国語成績ダウン 教育政策 国語教育 198603220 575 2980 1986 207 毎日新聞 夕 8 社会 内部 イタリア歴史学者の同じ研究書 二つの出版者から「同時」刊行 「翻訳大国」ならでは… 翻訳 出版? 198603230 575 2990 1986 207 毎日新聞 夕 8 社会 内部 郵便番号読み取り機 ワープロ、読めない 郵政省対策会議 郵便 情報化社会 枠外のワープロの郵便番号 198603240 575 3000 1986 207 東京新聞 夕 3 内部 文化 大波小波 国語教科書のつくり方 書き下ろしの国語教科書を作ってほしい 教育政策 国語教育 文章 198602890 575 2670 1986 208 西日本新聞 夕 10 投書 みんなで話そうテレホンプラザ 漢字の字画は教科書に従おう 漢字 「藤」の字画について 198603260 575 3020 1986 208 朝日新聞 朝 5 投書 声 いまや手紙は「時代錯誤」か 手紙より電話の時代 電話 郵便 198603270 575 3030 1986 208 読売新聞 朝 3 内部 やさしいハイテク CTスキャナー 脳など身体を薄く輪切りにした形で映像作る 情報化社会 CTスキャナー 198603280 575 3040 1986 208 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし 電話は かけた方から切る 電話 198603290 575 3050 1986 208 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 一寸木さん 波乱万丈の武田の一門 本字は増城 読み方もマスキからチョッキヘ 人名 漢字 語源 198603320 575 3080 1986 208 北海道新聞 朝 13 内部 生活 ことばのセミナー 悪口と方言を大切に キャッチボールできる人間関係がほしい 詩人の川崎洋さん呼びかけ 「すさび」「言葉遊び」としての悪口にもっと目を向けよう 方言 話す・聞く あいさつ コミュニケーション(その他)? 話し言葉 198603330 575 3090 1986 208 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 どこかおかしい日本の英語教育 英語で話しかけられた時、とっさに英語が出ないのはおかしい 教育政策 外国語習得 198603340 575 3100 1986 208 毎日新聞 夕 4 内部 文化 変化球 教養ドイツ語の威信低下 新しい外国語への自発的な熱意 外国語習得 198603350 575 3110 1986 208 西日本新聞 夕 3 内部 特報ローカル クローズアップ 粕屋町で言語障害の指導にあたる南出祐子(みなみでゆうこ)さん 言葉では泣かせない 向き合い根気強く、早期発見こそ大切 言語障害 190067400 93900 230 1986 209 毎日新聞 朝 9 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和42年 ケロヨーン バハハーイ アングラ ボイン イエイエ 流行語 外来語 190070300 94002 1060 1986 209 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 シャングリラ(SHANGRILA) シャンタン(SHANTUNG) いろいろな助数詞 外来語 地名 語彙・用語(その他) 190073530 94401 1040 1986 209 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈コンドミニアム〉 外来語 言語の比較 198603360 575 3120 1986 209 朝日新聞 朝 28 日曜版 内部 ぶっくす ヒットする企業出版物 先端技術解説書へも進出? 現実的感覚の裏付け 出版 198603370 575 3130 1986 209 朝日新聞 朝 31 日曜版 投書・依頼 吉沢久子;高見沢たか子 新・おつきあい事典214 言葉遣い5 教室言葉 「らしさ」の美意識子がもてるように 偏見捨てて気軽に子供とおしゃべり ことばづかい 男ことば・女ことば 敬語 先生は敬語に近い言葉遣いを 198603380 575 3140 1986 209 毎日新聞 朝 10 依頼 諸井薫 男と女の暦74 クンづけ 旧友との再会で後悔したこと さんづけで呼びながら蔭でクンづけで呼ばれたことにショック 呼称 敬語 198603390 575 3150 1986 209 毎日新聞 朝 10 依頼 向井敏 新刊遊歩道 丸谷才一『桜もさよならも日本語』 胸のつかえがおりる日本語論 大学入試国語問題に対する批判など 国語教育 学力・評価 198603400 575 3160 1986 209 毎日新聞 朝 18 社会 内部 ほほえみ模様5 男女均等法元年に 結婚しても姓かえぬ妻 人名 呼称 敬語 語彙・用語(その他) 言語政策 夫婦別姓 「夫」の呼び方 親族の呼称 198603410 575 3170 1986 209 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 パールの語源 語彙・用語(その他) 外来語 語源 198603420 575 3180 1986 209 読売新聞 朝 22 内部 マイコン会話装置 耳が不自由でも 「JASC」が開発に成功 情報化社会 言語障害 話す・聞く マイコン会話装置 198603430 575 3190 1986 209 東京新聞 朝 4 内部 社説 週のはじめに考える カタカナにおぼれる? 外来語のはんらん時代 外来語 語彙・用語(その他) 和語の活用 198603440 575 3200 1986 209 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 果報は寝て待て 成句 198603450 575 3210 1986 209 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識6 CD編その6 サーボ・システムと3ビーム法 情報化社会 専門用語ほか 外来語 サーボ(制御) CDプレーヤー 198603460 575 3220 1986 209 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ P.22に解答 漢字 198603470 575 3230 1986 209 サンケイ 朝 13 依頼 鈴木義司 縮緬雑魚(ちりめんじゃこ)の散歩 簡体字 サルマタみたいな字だなぁ 「義」の簡体字 海外言語事情 漢字 人名 中国の略字 198603490 575 3250 1986 209 西日本新聞 朝 12 依頼 海老井英次 菊地弘・久保田芳太郎・関口安義編『芥川龍之介事典』 見事なまとまり 辞典 198603500 575 3250 1986 209 西日本新聞 朝 12 内部 うら表紙 千野栄一『外国語上達法』 外国語習得 190079230 94503 50 1986 210 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(275) 病気と塩梅 語彙・用語(その他) 方言 用字 190082730 94602 970 1986 210 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 終わりに尾張さん 人名 語源 漢字 地名 198603510 576 3260 1986 210 朝日新聞 朝 11 読書 内部 海外ブックマップ 日本語に挑むボルヘス アルゼンチン 日本語研究 198603520 576 3270 1986 210 毎日新聞 朝 5 内部 社説 「おめでとう」と「ありがとう」 読書感想文の全国コンクールの表彰式での事務局長のお祝の言葉 読書 国語教育 あいさつ 198603530 576 3280 1986 210 毎日新聞 朝 8 内部 読書 出版戦線異状あり ファミコン・ブームにのって 「攻略本」売れに売れる 関連マンガ本も笑い止まらず 出版 読書 198603540 576 3290 1986 210 読売新聞 朝 21 内部 都内版 雑誌『古本屋』 読書家に好評 創刊号、半月で1000部完売 出版 198603550 576 3300 1986 210 読売新聞 朝 7 投書・内部 読者と編集者 読者から 国会議事録なぜ速記者にたよる? お答え 正確さ欠く機械録音 文字化も意外に時間 故障への対応も心配 書く・読む 198603560 576 3300 1986 210 読売新聞 朝 7 投書 私の主張 漢字簡略化の統一検討を 漢字 198603570 576 3310 1986 210 東京新聞 朝 7 内部 読書 ジャーナル 書店の現状は 出版 198603580 576 3320 1986 210 東京新聞 朝 7 内部 読書 裏表紙 千野栄一氏が『外国語上達法』を出版 外国語習得 198603590 576 3330 1986 210 サンケイ 朝 8 内部 婦人 NewLife 「レ・サンク」騒動 おやっ、名前が同じ?! フランス名のトラブル 同名のタレント・プロダクションと株式会社 命名 198603600 576 3340 1986 210 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 方言を大事に 米谷ふみ子さんの講演 方言 言語芸術 198603610 576 3350 1986 210 週刊読書人 朝 1 内部 佐藤忠男;紀田順一郎 対談 三一書房版『少年小説大系』刊行の意義 朗々たる「理想」と「正義」の文学 文章から作家見直す 音読に適する力強い文体で 読書 書く・読む 文体 言語芸術 198603620 576 3350 1986 210 週刊読書人 朝 1 依頼 丸山圭三郎 読書日録 フンボルトの双数の観念 日本語の人称代名詞の互換性に関するフンボルト的言語観の限界 日本語研究 198603630 576 3360 1986 210 週刊読書人 朝 4 依頼 磯谷孝 江川清・青木隆・平田嘉男編『記号の事典』 おびただしい数の記号を収録 最初の本格的な企て 文字 コミュニケーション(その他) 198603650 576 3380 1986 210 読売新聞 夕 5 投書 連絡帳 生きた英語身につけるのも大切 外国語習得 198603660 576 3390 1986 210 東京新聞 夕 7 内部 国会図書館パンク寸前 新館完成待てない! 引っ越し大作戦 今春から3ヵ月がかり まず雑誌など140万冊 図書館 198603670 576 3400 1986 210 サンケイ 夕 6 内部 「ヤミ通訳」に本職泣く 国家試験廃止論も浮上 翻訳 異文化コミュニケーション 198605420 577 4940 1986 210 北海道新聞 朝 5 依頼 山本真一郎 好きな言葉 共生(きょうせい) 近代になっての学術用語 語彙・用語(その他) 198603680 576 3410 1986 211 朝日新聞 朝 5 投書 声 年に似合わずマンガ字賛成 文字 文体 198603690 576 3410 1986 211 朝日新聞 朝 5 投書 声 字の使命考えれば読みやすさが優先 マル字に賛成 文字 198603700 576 3420 1986 211 東京新聞 朝 5 投書 発言 中国残留孤児二世の言葉の壁に思う 日本語教育 異文化コミュニケーション 198603710 576 3420 1986 211 東京新聞 朝 5 投書 発言 日本語覚えるには教科書より友人で 日本語教育 異文化コミュニケーション 198603720 576 3430 1986 211 サンケイ 朝 23 社会 内部 中野富士見中の「葬式ごっこ」 色紙の内容明らかに 「万歳」「バーカ」「つかれるヤツがいなくなってよかった」 悩む鹿川君に心刺す言葉 コミュニケーション(その他) 198603730 576 3440 1986 211 新聞協会報 朝 3 内部 キャプテン利用実態で調査 圧倒的人気の「娯楽・趣味」 低い利用頻度 操作性、情報量などに不満 情報化社会 生活時間調査? キャプテンシステム 190070630 94100 40 1986 212 北海道新聞 夕 5 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 道東の魚名 生活に根差して絶妙 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 方言(東北) 198603740 576 3450 1986 212 朝日新聞 夕 2 内部 今日の問題 鴨南蛮 合鴨をつかった鴨南蛮は不当表示か 命名 表示・標識 198603760 576 3470 1986 213 朝日新聞 朝 14 依頼 天野祐吉 家庭 私のCMウオッチング あきれコール 電話の便利さと多すぎるNTTのCM 電話 広告・宣伝 198603770 576 3480 1986 213 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「イコウ」と「ケッタ」問答 「衣桁」がわからぬ孫,「ケッタ=自転車のこと」がわからぬ祖母 語彙・用語(その他) 198603780 576 3490 1986 213 読売新聞 朝 3 内部 やさしいハイテク 電子郵便 郵便局間をファクシミリ伝送、絵もOK 郵便 情報化社会 電子メール 198603790 576 3500 1986 213 東京新聞 朝 4 投書 発言 殺伐な時代にこそ国語教育で情緒を 国語教育 198603800 576 3510 1986 213 サンケイ 朝 5 総合 内部 ロンドンの甃(いしだたみ) 地下鉄「文化」考 「失礼」だけで開ける通路 あいさつ 198603810 576 3520 1986 213 サンケイ 朝 12 内部 婦人 男の研究 昭和ひとケタ族29 試練13 英語ベタ ある日突然に海外勤務の辞令 外国語習得 198603820 576 3530 1986 213 北海道新聞 夕 5 依頼 紙谷雅子 文化 夫婦別姓について 外国では当然の権利 各人の歩み象徴する「名前」 人名 言語政策 198603830 576 3540 1986 213 北海道新聞 夕 5 内部 偏西風 マンガ字 やや下火になってきた 文字 198603840 576 3540 1986 213 北海道新聞 夕 5 内部 偏西風 朝鮮語大辞典 辞典 198603850 576 3550 1986 214 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 中国へ小学教科書 町民たちの善意実れ 日本語学習者のため 日本語教育 198603860 576 3550 1986 214 サンケイ 朝 11 投書 コーヒー・ブレーク 「ありがとう」言う児童の長い列 あいさつ 198603880 576 3570 1986 214 静岡新聞 朝 依頼 山口幸洋 窓辺 山男と人形 国立国語研究所 話す・聞く 198603890 576 3580 1986 214 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 決議242 中東紛争の国連決議242号で、「占領地」の定冠詞「ザ」を省いたことの影響 流行語 198603900 576 3590 1986 215 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 「カムカム英語」四十年 平川唯一(ひらかわただいち)さん 外国語習得 198603910 576 3600 1986 215 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ フランス語「復権」なるか 17日、初の首脳会議 あのハイチも仲間 フランス語圏諸国首脳会議 海外言語事情 専門用語ほか 198603920 576 3610 1986 215 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 アベさん 「合わせる」の意味か 人名 語源 地名 198603940 576 3630 1986 215 図書新聞 朝 1 依頼 川村湊 巫堂(ムーダン)・妓生(キーセン)・広大(クァンデ) 韓国の長い「旅」を終えて 韓国を代表するような三つの言葉「巫堂・妓生・広大」 語彙・用語(その他) 外国語研究 198603950 576 3630 1986 215 図書新聞 朝 8 依頼 工藤正広 彼女たちの日本語の遠景にあるポーランド 日本語学科の少女 海外言語事情 日本語教育 文章 198603960 576 3640 1986 215 朝日新聞 夕 18 内部 迷子年賀状40万通 首都圏 あて先を間違い差出人住所なく 郵便 198603970 576 3650 1986 215 朝日新聞 夕 19 内部 入試速報、様変わり 電子郵便が主流に 「手軽に大量発送」受ける 「校歌入り」など反撃策検討 NTT 郵便 情報化社会 電子郵便 198603990 576 3670 1986 215 北海道新聞 夕 5 投書 文化 方言と共通語 「ユワグ」は本道の方言か 語彙・用語(その他) 方言(北海道) 共通語? 198604000 576 3670 1986 215 北海道新聞 夕 5 依頼 石垣福雄 文化 方言と共通語 地方に定着した「生活語」 方言 共通語 国立国語研究所 190067410 93900 240 1986 216 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和43年 ゲバルト ハレンチ 大きいことはいいことだ 昭和元禄 ずっこける サイケ 流行語 外来語 語彙・用語(その他) 隠語 190070310 94002 1070 1986 216 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 シェフィールド・プレート(SHEFFIELD PLATE) シェリー(SHERRY) 「白い白馬」の類 外来語 地名 言語遊戯 語彙・用語(その他) 折句 190074350 94402 460 1986 216 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ツアー〉 外来語 言語の比較 198604010 576 3680 1986 216 朝日新聞 朝 31 日曜版 投書・依頼 吉沢久子;高見沢たか子 新・おつきあい事典215 言葉遣い6 専門用語 専門用語ほか 198604020 576 3690 1986 216 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 会うは別れの初め 成句 198604030 576 3700 1986 216 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識7 CD編その7 サブ・コードとバリアブル端子 専門用語ほか 外来語 198604040 576 3710 1986 216 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198604050 576 3720 1986 216 サンケイ 朝 6 投書 私の意見 TVの天気予報記号統一を 放送 文字 198604060 576 3730 1986 216 サンケイ 朝 18 社会 内部 「他力本願」誤用しないで 浄土真宗、「時事放談」に抗議 成句 198604070 576 3740 1986 216 サンケイ 朝 13 依頼 鈴木義司 縮緬雑魚(ちりめんじゃこ)の散歩 漢字は遠く… 注釈をつけてもらいたい 死語に近くなっている言葉 漢字 用字 198604080 576 3750 1986 216 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「いわゆる」の使い方 ことばづかい 198604090 576 3760 1986 216 くりくり 朝 3 投書・内部 なんとなく使っていてもそれは差別用語だ!? 「ぎっちょ」は差別用語だ 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 190079240 94503 60 1986 217 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(276) ヤム・ワズラウなど 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 方言(中部) 方言(沖縄) 190082740 94602 980 1986 217 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 大仏さんは仏さま 人名 語源 漢字 198604100 576 3770 1986 217 毎日新聞 朝 8 内部 翻訳書の同時出版 「みすず書房」と「せりか書房」の『ベナンダンティ』 生きていた「十年留保」 70年以前の本は翻訳自由 出版 翻訳 198604110 576 3780 1986 217 北海道新聞 朝 7 内部 ほん 『注文の多い言語学』千野栄一著 言語学 読書 198604120 576 3790 1986 217 週刊読書人 朝 9 依頼 三国一朗 武部良明編『現代国語表記辞典』 引きやすく見やすく工夫 ユニークな用語の表記が多くて有益に「たのしませる」 辞典 198604130 576 3800 1986 217 朝日新聞 夕 7 依頼 丸谷才一 文化 言葉のストライク・ゾーン 意味なく勝手に拡大 どこへ投げてもOKか 日本語 語彙・用語(その他) 198604140 576 3810 1986 217 毎日新聞 夕 6 社会 内部 経験生かし通訳 帰国孤児三浦さん 「祖国」でたじろがないで 来日の中国孤児に思いやり 通訳として来日する人たちの肉親捜しに協力 翻訳 異文化コミュニケーション 198604150 576 3820 1986 217 サンケイ 夕 7 内部 日本の本を贈る運動 企業が募金にソッポ 目標のたった2割 日本語教育 198605430 577 4940 1986 217 北海道新聞 朝 5 依頼 小桧山亨 好きな言葉 人生相見ズ ヤヤモスレバ参ト商トノ如シ 語彙・用語(その他) 言語芸術 中国の詩 198604180 576 3850 1986 218 朝日新聞 朝 9 経済 内部 なかなか決まらぬ国鉄新会社名 名前の方も産みの苦しみ 命名 198604190 576 3860 1986 218 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 「語り」のグループ 合同発表会 話す・聞く 198604200 576 3870 1986 218 サンケイ 朝 19 社会 内部 邱永漢さん日本語学校開校へ 日本語教育 198604210 576 3880 1986 218 新聞協会報 朝 1 依頼 西村秀俊 磁気テープ 平がな社説 子供に読んでもらうため手紙形式で書いた2月6日付朝日新聞社説 新聞 文体 198604220 576 3890 1986 218 東京新聞 夕 3 内部 文化 橿原考古学研究所講演会 話題の「大発見」を初めて発表 来月八日・増上寺ホールでふくらむ千三百年前の夢 最近発見の飛鳥木簡について 言語資料 198604230 576 3900 1986 218 北海道新聞 夕 5 依頼 榎本滋民 文化 日本語の乱れ 見のがせない音響美の衰退 話しことば 四・七・九の読み 話す・聞く 漢字 198604240 576 3910 1986 218 西日本新聞 夕 2 内部 ワイド’86 古代日本語原形で残る 「魏志倭人伝」も読めた 宇久(五島)方言でスラスラ 元九大教授月川雄次郎さん 方言(九州) 地名 190070640 94100 50 1986 219 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 鮭 すばらしい「アキアジ」 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 方言(東北) 方言(関東) 方言(中部) 198604250 576 3920 1986 219 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本人が乱す日本語の学習 日本語教育 ことばの問題 文法 198604260 576 3930 1986 219 読売新聞 朝 3 内部 やさしいハイテク デジタル信号 0と1の組み合わせで表現、雑音に強い 外来語 情報化社会 デジタル信号 198604270 576 3940 1986 219 東京新聞 朝 4 投書 発言 名前は簡単で分りやすいものに 人名 198604280 576 3950 1986 219 東京新聞 朝 6 内部 暮らし 自分を売り込む名刺 サイズ、色、素材とも多彩に 言語生活(その他) 198604290 576 3960 1986 219 教育学術新聞 朝 4 内部 帰国子女受入れ状況調査 文部省 高校入試などに配慮 海外・帰国子女教育 日本語教育 教育政策 198604300 576 3970 1986 219 サンケイ 夕 3 内部 ゆうかん特報′86 パソコン通信が「主婦の友」時代に 初の商業ベース大ネット局 電話がわりに自由な「交流」 情報化社会 パソコン通信時代 198604320 576 3990 1986 219 西日本新聞 夕 8 内部 韓国語必修の専門学校 福岡市に4月開校 アジアに強いホテルマンを 外国語習得 異文化コミュニケーション 198604330 576 4000 1986 220 読売新聞 朝 3 内部 やさしいハイテク 太陽電池 半導体利用で光を電気に、課題はコスト高 語彙・用語(その他) 198604340 576 4010 1986 220 東京新聞 夕 4 投書 発言 カタカナの洪水どこまで 外来語 198604350 576 4020 1986 220 朝日新聞 夕 3 内部 これが日本語で歌える「第九」 音訳の吉井実奈子さん ゴロ合わせはわずか三時間 音声・音韻 言語芸術 198604360 576 4030 1986 220 サンケイ 夕 3 内部 読書 出版レーダー 「活字文化の運命」を考える特集 日本アイ・ビー・エムの季刊PR誌『無限大』の61年冬号 読書 出版 198604370 577 4040 1986 221 朝日新聞 朝 21 内部 東京 あなたも英語点訳を学んで 「アルト」講習会への参加呼びかけ 言語障害 文字 外国語? 198604380 577 4050 1986 221 朝日新聞 朝 22 社会 内部 留学生に「対訳工学用語集」 国立高専で インドネシア,韓国,中国,マレーシアの四カ国語 異文化コミュニケーション 翻訳 専門用語ほか 198604390 577 4060 1986 221 読売新聞 朝 12 内部 婦人とくらし 言語障害者に朗報 音声付き電子文字盤 道を尋ね、電話に応答 携帯でき、あいさつも 情報化社会 言語障害 音声・音韻 音声付き電子文字盤「トーキングエイド」 198604400 577 4070 1986 221 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「破天荒」の語の由来 語彙・用語(その他) 語源 198604410 577 4080 1986 221 東京新聞 朝 5 投書 発言 捨て切れぬ漢字の良さ 人生を豊かにする上でも必要 音が同じでも意味が違えば漢字は区別すべき 漢字 語彙・用語(その他) 「聴く」と「聞く」 「取る」「執る」「獲る」「撮る」 難読語 故事熟語 198604420 577 4080 1986 221 東京新聞 朝 5 投書 発言 捨て切れぬ漢字の良さ くずもちは「屑餅」でなかった 漢字 地名 語彙・用語(その他) 用字 「愛媛」を「愛姫」にするなどもってのほか 助数詞 198604430 577 4080 1986 221 東京新聞 朝 5 投書 発言 捨て切れぬ漢字の良さ 目先の利益にとらわれるな 漢字は思考力の育成に有益 漢字 漢字制限 漢字制限や略字には反対 198604440 577 4080 1986 221 東京新聞 朝 5 投書 発言 捨て切れぬ漢字の良さ 理解しにくい現代っ子の平仮名手紙 小学高学年生、中学生はそれ相当に習った漢字を使ってほしい 郵便 仮名 漢字 198604450 577 4080 1986 221 東京新聞 朝 5 投書 発言 捨て切れぬ漢字の良さ ためらわずに辞書をひいては 分からないのに背のびをしてまで漢字にこだわる必要はない 漢字 辞典 漢字整理は不必要 198604460 577 4080 1986 221 東京新聞 朝 5 投書 発言 捨て切れぬ漢字の良さ 常用だけでは少ない 頻度の高い漢字は緩和の対象にすべき 地名 漢字制限 用字 地名漢字の変更 交ぜ書き 198604470 577 4080 1986 221 東京新聞 朝 5 投書 発言 捨て切れぬ漢字の良さ 深い味わいと新鮮さと… 辞書が教えてくれること 漢字 辞典 198604480 577 4090 1986 221 サンケイ 朝 6 経済 内部 横文字乱発も地元では民族派 平泉渉経済企画庁長官の横文字乱発 外来語 198604490 577 4100 1986 221 北海道新聞 朝 13 内部 生活 どうなる女と職場 雇用均等法施行を前に5 消えた言葉 いずれ病欠?生理休暇 語彙・用語(その他) 198604500 577 4110 1986 221 北海道新聞 朝 15 内部 残留孤児130人の周辺 今も忘れぬ日本語 崔東華さん 日本語教育 母国語・母語習得 198604510 577 4120 1986 221 静岡新聞 朝 依頼 山口幸洋 窓辺 モシモシは昔から 静岡の方言あれこれ あいさつ 方言(中部) 国立国語研究所 電話? 198604520 577 4130 1986 221 朝日新聞 夕 1 内部 「○○旅客鉄道」に 国鉄分割後の社名決定 命名 198604530 577 4140 1986 221 朝日新聞 夕 13 内部 芸能 娯楽 田中千禾夫「教育」三たび 22年ぶり、東京・俳優座劇場で 男と女のエゴを追究 象徴詩をおもわせるような緊密な文体 芝居における言葉の力を試してみたかったという田中氏 言語芸術 文章? 198604540 577 4150 1986 221 毎日新聞 夕 7 内部 ぷりずむ 和製米語の怪 外来語 外国映画の邦題 198604550 577 4160 1986 221 毎日新聞 夕 13 社会 内部 テレビを子供の恋人にするな… 協議会意見書 都が率先 1日2時間運動 放送 198604560 577 4170 1986 221 東京新聞 夕 1 内部 国鉄民営社名決る 関東・東北は「東日本旅客」 命名 198604570 577 4180 1986 221 東京新聞 夕 1 内部 テレビを「恋人」にするな 視聴ルール作ろう 都青少年協が提言 視聴ルール作ろう 1日2時間以内に 月1度は「見ない日」 TVとの接触状況調査 放送 198604580 577 4190 1986 221 サンケイ 夕 11 内部 勉強できる子50%がテレビを我慢 不得意な子70%が「好きなだけ」 都青少年問題協が調査、提言 月に1、2回は「ノー・テレビを」 放送 198604600 577 4210 1986 222 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 35年ぶりにカムカム英語全巻を復刻する平川唯一(ひらかわただいち)さん 昭和二十一年二月から五年間NHKで放送 外国語習得 放送 198604610 577 4220 1986 222 朝日新聞 朝 5 投書 声 語学の研修に日英両国の差 外国語習得 日本語教育 言語の比較 198604620 577 4230 1986 222 朝日新聞 朝 5 投書 VOICE ローマ字表示はヘボン式に ローマ字道路標示の訓令式には反対 ローマ字 198604630 577 4240 1986 222 朝日新聞 朝 21 内部 東京 テレビから子を「解放」しよう 月に一日か二日「見ない日」 節度ある視聴ルールづくり 都青少年協が提唱 放送 広告・宣伝 コマーシャルのあり方 198604640 577 4250 1986 222 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 東シナ海の名称変更を 「東シナ海」「南シナ海」は中国では「東海」「南海」、国際社会では「東中国海」「南中国海」の使用が一般的 地名 198604650 577 4250 1986 222 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 今日あるのもカムカム英語 外国語習得 放送 198604660 577 4250 1986 222 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「デュライケッ」で英語の夢ふくらむ 「デュライケッ」はDo you like it?のこと 外国語習得 198604670 577 4260 1986 222 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 カムカム英語テキスト復刻記念パーティー 外国語習得 出版 放送? 198604680 577 4270 1986 222 読売新聞 朝 3 内部 外国弁護士の名称決まる 「外国法事務弁護士」と決まる 語彙・用語(その他) 198604690 577 4280 1986 222 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 洞さん 掘られたような地形から 人名 地名 語源 198604710 577 4300 1986 222 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 外国語はんらん年寄りには不便 外来語 198604730 577 4310 1986 222 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 もう少し改革必要 高校の国語授業 国語教育 198604740 577 4320 1986 222 朝日新聞 夕 3 内部 れっとう 故郷 はなし こりゃ読めぬ方言かるた 福岡 方言(九州) 言語遊戯 八女市 198604750 577 4330 1986 222 東京新聞 夕 1 内部 報道陣に文字情報サービス 東京サミットの民活1号 首脳らの動静ひとめ 事務局がソフト開発機器は業界が無償提供 情報化社会 文字情報システム(CAPICS) 198604760 577 4340 1986 222 東京新聞 夕 1 依頼 猪口邦子 放射線 広報大国 アメリカの広報戦略 郵便 198604770 577 4350 1986 222 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 外国語教育の不毛 一般教養課程の外国語、第二外国語のドイツ語は不要、英独仏に限定されがちな語学教育 国語教育こそ初年級に必要 外国語習得 国語教育 198604790 577 4370 1986 222 北海道新聞 夕 5 依頼 川本三郎 文化 現代社会の風景(下) 速度が生む病 失語症と記憶喪失と 情報化社会 190067420 93900 250 1986 223 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和44年 Oh!モウレツ ニャロメ アッと驚くタメゴロー 断絶 流行語 放送 広告・宣伝 190070320 94002 1080 1986 223 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 シェトランド・ウール(SHETLAND WOOL) シャーリー・ポピー(SHIRLEY POPPY) 外来語 地名 言語遊戯 成句 地口 190076330 94403 1040 1986 223 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈モーニング〉 外来語 語源 198604800 577 4380 1986 223 朝日新聞 朝 5 投書 声 鋭敏な感覚こもる「春雷」という言葉 語彙・用語(その他) 198604810 577 4390 1986 223 毎日新聞 朝 12 投書 みんな集合 父が母の「女房」にされた 読み易く間違い易い名前 人名 漢字 198604820 577 4400 1986 223 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 清水晃 マナーの知識 贈答包みの上書き 正しくは中央に「品名」と下段に「数量」 語彙・用語(その他) 文章 198604830 577 4410 1986 223 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 正直者が馬鹿を見る 成句 198604840 577 4420 1986 223 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識8 CD編その8 アクセス・タイムとランダム・アクセス 情報化社会 専門用語ほか CDプレーヤー アクセス・タイム ランダム・アクセス 198604850 577 4430 1986 223 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198604870 577 4450 1986 223 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 小学校低学年向き解説記事が欲しい 新聞の漢字に歯が立たない2年生 新聞 漢字 198604880 577 4450 1986 223 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 若い会話に違和感 気になる女の子の言葉遣い 「ウソ〜お!,ホント?かわゆい!!」 ことばづかい 190079250 94503 70 1986 224 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(277) ヨワルとツカレル 語彙・用語(その他) 方言(中部) 方言(中国) 190082750 94602 990 1986 224 北海道新聞 夕 5 依頼 丹羽基二 名字のはなし 幸福な三枝さん 人名 語源 漢字 198604890 577 4460 1986 224 朝日新聞 朝 5 投書 声 マンガ字より古筆学んだら 文字 198604900 577 4460 1986 224 朝日新聞 朝 5 投書 声 心の伝達手段にも字の持つ役割は大 文字 書く・読む 198604910 577 4470 1986 224 毎日新聞 朝 1 内部 余録 『朝鮮語大辞典』の刊行 大阪外大朝鮮語研究室が23年の歳月をかけた労作 辞典 198604920 577 4480 1986 224 毎日新聞 朝 9 内部 ティールーム 辞典の中の差別 国語辞典の記述の中に女性に関する差別がある 『国語辞典にみる女性差別』に共感 辞典 差別語・不快語 「女のくさったよう」という表現 198604930 577 4490 1986 224 東京新聞 朝 5 投書 発言 図書館の側も工夫と改善を 図書館 198604940 577 4490 1986 224 東京新聞 朝 5 投書 発言 親の心を伝える子供の命名 人名 198604960 577 4510 1986 224 週刊読書人 朝 3 依頼 橋本達雄 文庫から 中西進編『万葉集事典』 新機軸をうち出す 辞典 言語芸術 198604970 577 4520 1986 224 週刊読書人 朝 6 依頼 國広正雄 『最新英語情報辞典 第二版』編集主幹・堀内克明 時事的な英語を縦横にカバー 『現代用語の基礎知識』の英語版的方向 語彙・用語(その他) 外国語? 198604980 577 4530 1986 224 週刊読書人 朝 8 内部 出版天気図 1985年の出版物 発行データ動向 全協・出版科学研究所調べ 出版 198605000 577 4550 1986 224 朝日新聞 夕 7 内部 文化 考える 民話の可能性4 人と人とのふれ合い求めて 子らへの語り20年余も実践 松岡亨子さん 東京子ども図書館理事長 話す・聞く 昔話を語る 198605010 577 4560 1986 224 朝日新聞 夕 11 内部 目 好評だったオペラの訳詞 藤原歌劇団の「仮面舞踏会」についてのアンケート 翻訳 言語芸術 198605020 577 4570 1986 224 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 日本人市民のドイツ語の歌 ドイツ語に漢字を当てて覚えた人もいた 海外言語事情 言語芸術 外国語習得? 198605030 577 4580 1986 224 読売新聞 夕 7 内部 手帳 「世界最大」の朝鮮語大辞典 角川書店が刊行 辞典 外国語? 198605050 577 4600 1986 224 北海道新聞 夕 3 内部 中ソ国境の街黒河6 ロシア語教育 文革中も中・高で テレビにはソ連の番組 海外言語事情 放送 外国語習得 198605060 577 4610 1986 224 北海道新聞 夕 6 依頼 菊地昌実 魚眼図 雪どけ フランス語d〓geler(デジュレ)について 外国語 198605440 577 4940 1986 224 北海道新聞 朝 5 依頼 斎藤忠雄 好きな言葉 一人一職 語彙・用語(その他) 198604720 577 4300 1986 225 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 横文字はんらん自衛で楽しさも 外来語 198605070 577 4620 1986 225 朝日新聞 朝 4 総合 内部 ひと 「マル字」をとりあげたノンフィクションをまとめた山根一真(やまねかずま)さん 文字 『変体少女文字の研究』 198605080 577 4630 1986 225 朝日新聞 朝 21 内部 東京 私設私書箱、私用で人気 思わぬ競走相手 郵政省、渋い顔 内証の手紙、あなたの代りに受け取ります 郵便 198605090 577 4640 1986 225 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 難問・奇問の国語問題 国公立共通一次試験 国語教育 198605100 577 4650 1986 225 読売新聞 朝 13 内部 婦人とくらし ことば遊び、障害児に効果 話せなくとも体で反応 子供の情動ゆさぶる詩で構成 言語障害 言語遊戯 音声・音韻 発声・発語 198605110 577 4660 1986 225 東京新聞 朝 6 内部 逆光線 「皆さん」から「あなた」へ テレビやラジオでの語りかけについて 放送 呼称 198605120 577 4670 1986 225 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 アジア各地の民衆の日常語 物事や事態をネアカに処理する言葉 海外言語事情 語彙・用語(その他) 198605130 577 4680 1986 225 新聞協会報 朝 1 依頼 千原忠二 磁気テープ 英文コーナー 新聞 外国語? 異文化コミュニケーション 198605140 577 4690 1986 225 新聞協会報 朝 3 内部 日刊紙の発行部数と普及度 60年10月現在 新聞協会業務部調査 総発行部数1.5%の伸び 57年の水準に回復 新聞 198605150 577 4700 1986 225 朝日新聞 夕 5 内部 ニュースライン 話題 L、R音分らぬ日本人の脳 カリフォルニア大ロサンゼルス校のジェニファー・バックウォルド教授の実験結果 音声・音韻 外国語? 198605160 577 4710 1986 225 東京新聞 夕 3 依頼 赤木春恵 放射線 緊急電話網 電話 電話の普及 198605170 577 4720 1986 225 東京新聞 夕 4 依頼 藤田湘子 文化 俳句月評 季語の再検討を… 『山本健吉基本季語五00選』を読んで 語彙・用語(その他) 言語芸術 190070650 94100 60 1986 226 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 十勝 厳寒の晴天に舞う「風花」 「コオル」「シミル」「イテル」の全国分布 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 方言(東北) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 198605180 577 4730 1986 226 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 本の産地直送 読書 出版 198605190 577 4740 1986 226 朝日新聞 朝 5 投書 声 「感字」は楽しいが子供には百害あり 造語、当て字の使用について 漢字 語彙・用語(その他) 用字 198605200 577 4750 1986 226 サンケイ 朝 8 経済 依頼 山川浩二 当世CM考 コピーも黙って毛筆ブーム 映画独占が一般へ 広告・宣伝 書く・読む 198605210 577 4760 1986 226 サンケイ 朝 13 依頼 小泉武夫 婦人 生活 ニッポン食事学41 言葉も味のうち 酒の香、味、色に200近い表現 日本人の味覚に対する表現や、料理に使う粋な言葉には妙味をもったものがある 語彙・用語(その他) 食材の異名 種別を表す語 調理用途別の呼び方 匂い・味・色についての用語 酒の香・味・色の表現分類 198605220 577 4770 1986 226 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 コンピューターと情報化社会 手で書き、対話し、活字を読むことが減っていく前途は気になる 情報化社会 パソコン マイコン ファミコン 対話離れ 198605230 577 4780 1986 226 東京新聞 夕 9 内部 文化 大波小波 文学教育 文学教育に興じている国語教育 文学趣味に偏した問題が多すぎる大学の入試問題 国語教育 198605240 577 4790 1986 226 北海道新聞 夕 6 依頼 芳賀綏 からくち巷談 ドラマの方言 ドラマの方言はリアリズム徹底のあまり、他地方の人にわかるか心配なところまで来てしまった 放送 方言(東北) 方言 津軽弁 198605250 577 4800 1986 226 西日本新聞 夕 2 依頼 松原一枝 春はそこまで15 先生 普通名詞、代名詞、敬称使われ方さまざま 敬語 語彙・用語(その他) 「先生」の使い方 198605260 577 4810 1986 226 西日本新聞 夕 7 依頼 西部邁 文化 論壇時評(下 言葉の世紀末現象訴え 榊二郎『さらばパフォーマンス』 上村忠『少衆・分衆論を排す』 市場不況の真犯人をつく 非言語行動 198605270 577 4820 1986 227 朝日新聞 朝 13 投書 家庭 ひととき カムカム私の青春英語 外国語習得 放送 198605280 577 4830 1986 227 毎日新聞 朝 7 内部 ひと 中国が教授にスカウト 日中貿易の裏方 白根滋郎(しらねしげろう)さん 日本語教育 異文化コミュニケーション? 198605290 577 4840 1986 227 東京新聞 朝 4 投書 発言 名付けの重要さと難しさ… 人名 198605300 577 4840 1986 227 東京新聞 朝 4 投書 発言 国語を大切にすることこそ 漢字 198605310 577 4840 1986 227 東京新聞 朝 4 投書 発言 「くずもち」考 「くずもち」の漢字表記について 用字 語源 198605320 577 4850 1986 227 朝日新聞 夕 7 依頼 萩原延寿 文化 遠い崖 サトウ日記抄1364 ウイリス(Ⅱ)21 日本語の知識が大前提 自国語の知識を身につけること 国語教育 書く・読む 198605330 577 4860 1986 227 読売新聞 夕 9 内部 文化 論点’86 2月(上 大学での外国語教育はどうなっているのか 増田義郎「大学の外国語教育を憂う」(『中央公論』) 教育政策 外国語習得 大学で教える外国語の多様化 文学作品の翻訳のみにかたよった教授法の改正 198605350 577 4880 1986 228 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 流行語「三せる」 流行語 198605360 577 4890 1986 228 東京新聞 朝 5 投書 発言 ショッピングと買い物 語彙・用語(その他) 外来語 語の使い分け 198605370 577 4900 1986 228 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 手話通訳制度を求める仲間たち 言語障害 198605380 577 4910 1986 228 静岡新聞 朝 依頼 山口幸洋 窓辺 本居宣長を批判した人 日本古語の語法・音韻の研究をした江戸時代国語学者鱸有飛(すずき・ありとび) 人名 語彙・用語(その他) 音声・音韻 国立国語研究所 198605390 577 4920 1986 228 朝日新聞 夕 3 内部 特派員メモ ピケのマナー ロンドン ロンドンでの会話のもって回った丁寧さについて 海外言語事情 ことばづかい もって回った言い方 198605400 577 4930 1986 228 朝日新聞 夕 7 依頼 岡本勝 文化 進む近世こども絵本研究 江戸と上方で同時期に出版 大人の世界垣間見せる傾向 幼児教育 198605450 578 4950 1986 301 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 日本語は乱れているか 大切に守ろう ら抜き言葉 文法 語彙・用語(その他) 198605460 578 4950 1986 301 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 日本語は乱れているか 表現力が増大 ことばの問題 198605470 578 4950 1986 301 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 日本語は乱れているか 目に余る誤字 用字 198605490 578 4960 1986 301 毎日新聞 朝 1 内部 余録 国鉄はカタカナ、ローマ字が好き 命名 外来語 ローマ字 198605500 578 4960 1986 301 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 朗読や暗唱の声いまいずこ 書く・読む 198605510 578 4970 1986 301 サンケイ 朝 18 社会 内部 「女のくせに」などやめましょう 差別用語で小金井市 4月から運動を展開 差別語・不快語 198605520 578 4970 1986 301 毎日新聞 朝 22 社会 内部 差別用語追放決める ガイドブック発行、編集へ 小金井市 姑 嫉妬 女子供 女女しい 差別語・不快語 198605530 578 4980 1986 301 読売新聞 朝 22 内部 NHK調査 テレビ離れ進んでも 宵っぱり現代人 テレビ・ラジオ視聴時間 生活時間調査 放送 198605540 578 4990 1986 301 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 春さん 古代には春朝臣も 人名 語源 地名 198605550 578 5000 1986 301 東京新聞 朝 15 内部 茶ばしら 女児の名前 ベスト5 人名 198605560 578 5010 1986 301 サンケイ 朝 13 依頼 三宅裕司;Yグループ ヤンパラ現代学 ねぇ、あんたも「丸文字人」? 文字 198605570 578 5020 1986 301 サンケイ 朝 18 社会 内部 NHKが生活時間調査 日本人再び宵っぱりに テレビ視聴時間 生活時間調査 放送 198605590 578 5040 1986 301 毎日新聞 夕 4 内部 変化球 編集部とは誰か? 『日本現代詩辞典』(桜風社)の匿名記述について 辞典 言語芸術 書く・読む 198605600 578 5050 1986 301 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 英語ブーム 外国語習得 190067430 93900 260 1986 302 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和45年 〜もあるでよー ウハウハ やったぜセニョール やめてー だもんね ドバッ オラオラオラ 流行語 放送 190070330 94002 1090 1986 302 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 シュローズベリー・ケーキ(SHREWSBURY CAKE) シュロプシャー(SHROPSHIRE) 「浅黄裏」の語解 外来語 地名 語彙・用語(その他) 190072780 94401 300 1986 302 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈エスカレート〉 外来語 語彙・用語(その他) 外国語 逆生 198605610 578 5060 1986 302 朝日新聞 朝 1 内部 ふるさと通話急増 夜の利用,23%伸びる カエルコールに誘われて 電話 198605620 578 5070 1986 302 朝日新聞 朝 31 投書・依頼 飛田良文;吉沢久子 新・おつきあい事典217 言葉遣い⑧ 「お」「ご」 敬語 国立国語研究所 198605630 578 5080 1986 302 毎日新聞 朝 9 内部 読書 数字で見る「雑高書低」 書籍・雑誌発行データ 出版 198605640 578 5090 1986 302 読売新聞 朝 3 内部 やさしいハイテク 半導体 独特の電流特性により産業の近代化に貢献 語彙・用語(その他) 198605650 578 5100 1986 302 東京新聞 朝 2 内部 サミット用ヘリの愛称 「ハレーすい星」も 応募総数は1万7千通 命名 外来語 198605660 578 5110 1986 302 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集 大地震では電話に頼れない 電話 198605670 578 5120 1986 302 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 親はなくとも子は育つ 成句 198605680 578 5130 1986 302 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識9 CD編その9 トラック・ナンバーとインデックス・ナンバー 専門用語ほか 外来語 198605690 578 5140 1986 302 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ ことわざ・故事成語・慣用句の漢字 漢字 語彙・用語(その他) 198605720 578 5170 1986 302 北海道新聞 朝 22 社会 内部 「北里ロウ管」解読へ学者チーム テープ11本生々しい声 樺太、旧満州からフィリピンまで 半世紀前の言語、北大で再生終了 方言 外国語研究 198605730 578 5180 1986 302 西日本新聞 朝 18 内部 花時計 自分の悪筆について 書く・読む 190079260 94503 80 1986 303 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(278) ツカレルの色々 語彙・用語(その他) 方言(中部) 方言(中国) 190082760 94602 1000 1986 303 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 夏目さんは植物から 人名 語源 漢字 地名 198605740 578 5190 1986 303 朝日新聞 朝 11 内部 読書 話題のほん 『桜もさよならも日本語』 丸谷才一著 日本語 ことばの問題 198605750 578 5200 1986 303 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 女性ミニコミジワリ地方へ 近く長野で展示会 身近な問題を柔軟な姿勢で 出版 198605760 578 5210 1986 303 毎日新聞 朝 1 内部 余録 ワープロと漢字 情報化社会 漢字 ワープロ 198605770 578 5220 1986 303 毎日新聞 朝 8 内部 BOOKS 『変体少女文字の研究』 山根一眞著 時代を斬る新ルポ 文字 書く・読む 198605780 578 5230 1986 303 読売新聞 朝 7 投書・内部 気流 読者から これ何のマーク お答え POSシステムの記号 コンピューター使い在庫管理 効率的な仕入が可能 バーコード 情報化社会 文字 POSシステム バーコード 198605790 578 5240 1986 303 東京新聞 朝 7 依頼 高田宏 読書 私の一冊 本物の日本語を知る 三上章『象は鼻が長い 日本文法入門』 読書 文法 198605820 578 5270 1986 303 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「横」のつくことば 語彙・用語(その他) 198605840 578 5290 1986 303 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 女の子の名前 人名 198605850 578 5300 1986 303 北海道新聞 夕 5 依頼 大石圭一 魚眼図 昆布と木簡 木簡に見る「昆布」関連語の変遷 語彙・用語(その他) 言語資料 198605860 578 5310 1986 303 北海道新聞 夕 8 内部 日本研究の成果を事典に 日本語とポーランド語の情報辞典をつくる ポーラント゛のロベルト・カシャさん 日本語研究 辞典 198605870 578 5310 1986 303 北海道新聞 夕 8 内部 豪華列車の愛称募集 命名 198609170 580 8160 1986 303 北海道新聞 朝 5 依頼 佐藤允克 好きな言葉 困難には真正面から対峙すべし 成句 198605880 578 5320 1986 304 朝日新聞 朝 3 総合 内部 消印、来月から衣替え 郵便 198605890 578 5330 1986 304 朝日新聞 朝 5 投書 声 久々に味わう手紙書く喜び 郵便 198605900 578 5340 1986 304 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「シナ」の呼称変更は不要 地名 198605910 578 5340 1986 304 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 贈る言葉は「友情」がダントツ 語彙・用語(その他) 198605920 578 5350 1986 304 読売新聞 朝 3 内部 やさしいハイテク 細胞融合 細胞壁を溶かし、生殖抜きで新種の生物に 語彙・用語(その他) 198605930 578 5360 1986 304 読売新聞 朝 8 投書 風土記’86 愛媛県 情緒ある方言 方言(四国) 198605940 578 5370 1986 304 読売新聞 朝 依頼 朝倉剛(あさくらかたし) 論点 国際化時代の新しい教育 中、高校に第二外国語を 外国語習得 教育政策 198605950 578 5380 1986 304 東京新聞 朝 4 投書 発言 若い世代の「漢字考」は 漢字 198605960 578 5380 1986 304 東京新聞 朝 4 投書 発言 わかりにくさ愛好の日本人 「捨て切れぬ漢字の良さ」についての意見 日本語 198605970 578 5390 1986 304 西日本新聞 朝 11 内部 家庭 女から女へ 小学校入学を前に 吉田禎子さん 楽しい所のイメージを 学習より生活習慣をきちんと 名前の読み書きで十分 話す・聞く あいさつ 198605980 578 5400 1986 304 新聞協会報 朝 3 内部 広告掲載量 発行ページ数 広告面比率 昭和60年 ページ数の伸びも鈍化 面比率4年連続で下降 掲載量の伸び0.4%減に 新聞 広告・宣伝 198605990 578 5410 1986 304 朝日新聞 夕 12 内部 イスラエル人が漢英大字典 編さん作業も11年…完成を目の前に資金底つく 辞典 漢字 日本語研究 198606000 578 5420 1986 304 毎日新聞 夕 3 内部 「語らい」で日本語挑戦 日本語教育 198606010 578 5430 1986 304 東京新聞 夕 2 依頼 赤木春恵 放射線 カタカナ新語 外来語 198606020 578 5440 1986 304 東京新聞 夕 3 依頼 開高健 文化 私の大学3 作文 ウソを書いてほめられて 書く・読む 198606030 578 5450 1986 304 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 書写テスト 和歌山県教員採用試験で全国で初めて導入 漢字 文字 190070660 94100 70 1986 305 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 あいさつ 親愛の情込めて表現 オバン「デス」とオバン「デシタ」 方言(北海道) 語彙・用語(その他) あいさつ 198606040 578 5460 1986 305 朝日新聞 朝 3 総合 内部 国公大2次試験 小論文テーマ いじめ・体罰・ハイテク 小論文は世につれ 国語教育 書く・読む 198606050 578 5470 1986 305 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 お札やお守りは、「いただく」 ことばづかい 198606060 578 5480 1986 305 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 英語の粋の構造条件 ユーモアは… コミュニケーション(その他) 外国語 198606070 578 5490 1986 305 読売新聞 朝 3 内部 慶弔電報ニ漢字モOK NTT月内にも ユニセフと協力「押し花電報」4月スタート 縦書きから横書きへと、電報の様式も変わる 電話 漢字 文体 表記(その他) 198606080 578 5500 1986 305 東京新聞 朝 14 内部 国公立大二次試験の小論文 映像文化時代を反映 漫画も登場 マル文字まで多彩 国語教育 文字 マル文字 198606130 578 5540 1986 305 朝日新聞 夕 15 内部 いまやファッション常識語 おじさん「定番」知ってる? 流行に左右されない服のことです 専門用語ほか 198606140 578 5550 1986 305 毎日新聞 夕 5 依頼 柳父章 文化 「新口語文」の出現 文末語に「ぞ」「の」「よ」 文体史上革命的変化 話し相手のいる文章 文体 198606160 578 5570 1986 306 毎日新聞 朝 1 内部 余録 マンガ字の流行 文字 198606170 578 5580 1986 306 毎日新聞 朝 4 内部 ニュースきょうあす 「ハングル講座」3年目へ 「身近な隣国」にひと役 外国語習得 放送 198606180 578 5590 1986 306 読売新聞 朝 3 内部 やさしいハイテク ビットとバイト 電算機内情報量の最小単位、8ビットで1バイト 専門用語ほか 情報化社会 コンピューター用語 198606200 578 5610 1986 306 朝日新聞 夕 7 依頼 池上嘉彦 文化 私家版辞典 記号 言語学 198606210 578 5620 1986 306 毎日新聞 夕 10 社会 内部 53年のグリコ役員宅にテープ送付 脅迫男は製函関係者 捜査本部、専門語に注目 専門用語ほか 198606220 578 5630 1986 306 東京新聞 夕 4 内部 倉本聰さんの書き下ろし連続ドラマ 「言葉の壁」で苦闘する若者 フジ カナダを舞台に「ライスカレー」 異文化コミュニケーション 放送 198606230 578 5640 1986 306 サンケイ 夕 6 依頼 鈴木健二 直言 老年は老年でいい 語彙・用語(その他) 198606240 578 5650 1986 306 北海道新聞 夕 9 依頼 松本光雄 方言の魚 「アユ」 語彙・用語(その他) 漢字 方言 198606250 578 5660 1986 307 朝日新聞 朝 1 内部 40年ぶりの改定、国語審答申 仮名遣い、規制薄める 現行表記をほぼ追認 「じ・ぢ」「ず・づ」許容範囲広げる P.13に答申内容あり 言語政策 仮名遣い 198606260 578 5660 1986 307 朝日新聞 朝 3 内部 学校教育との調整が課題に 仮名遣い国語審答申 試案との主な相違点 言語政策 仮名遣い 国語教育 198606270 578 5660 1986 307 朝日新聞 朝 22 社会 内部 国語審答申に批判数々 作家の丸谷才一氏 意味の伝達をまたも忘れた 東京都墨田区立立花小の榊原良子教諭 ルール複雑でわかりにくい 学習院大の大野晋教授 一語一語の音決めず「逃げ」 言語政策 仮名遣い 国語教育 198606280 578 5660 1986 307 朝日新聞 朝 22 社会 内部 国語審答申に批判数々 国語審議会長が談話 国語・文化へ寄与を確信 言語政策 仮名遣い 198606290 578 5660 1986 307 朝日新聞 朝 23 社会 内部 仮名遣いが変わる 文字のプロに歓迎・不安 ワープロは大喜び 辞書は時間差改訂 教科書困る不統一 言語政策 仮名遣い 情報化社会 辞典 国語教育 新聞 ワープロの入力 198606300 578 5670 1986 307 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 言葉の意味は時代で変わる 中国に対する呼称「シナ」について 差別語・不快語 地名 198606310 578 5680 1986 307 毎日新聞 朝 1 内部 国語審答申 現代仮名遺い 規範性ゆるめ、現行追認 「ぢ」「づ」許容範囲広げる P.11に答申内容あり 言語政策 仮名遣い 言語障害 国語教育 点字表記 198606320 578 5680 1986 307 毎日新聞 朝 23 社会 内部 個人の表記は自由 改定現代仮名遣い 学習に余計な負担 「現代音表記は妥当」「考え直せ」 言語政策 仮名遣い 日本語教育 情報化社会 ワープロの入力 198606330 578 5690 1986 307 読売新聞 朝 9 内部 編集手帳 仮名遺いの改定について 仮名遣い 言語政策 198606340 578 5700 1986 307 読売新聞 朝 1 内部 国語審答申 「かなづかい」を改定 表音、慣習を尊重 「じ・ぢ」「ず・づ」明確化 P.15に答申内容あり 言語政策 仮名遣い 198606350 578 5700 1986 307 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 「現実」尊重の改定仮名遣い 強制色薄めながら本来の表記に近づく 言語政策 仮名遣い 漢字制限 198606360 578 5700 1986 307 読売新聞 朝 22 内部 改定現代仮名遣い 学校では戸惑い 「表記整とんされるはず」 「言葉の本来の意味無視」 言語政策 仮名遣い 国語教育 情報化社会 辞典 ワープロの入力 198606370 578 5710 1986 307 東京新聞 朝 1 内部 国語審が答申 改定仮名遺い 「準則」から「よりどころ」に 「じ・ぢ」「ず・づ」明確化 P.4に答申内容あり 言語政策 仮名遣い 教育政策 198606380 578 5710 1986 307 東京新聞 朝 2 内部 解説 国語審議会の改定答申 歴史的仮名遣い尊重 一部にあいまいさ残す 言語政策 仮名遣い 教育政策 198606390 578 5710 1986 307 東京新聞 朝 22 内部 現代仮名遣い・国語審の答申 賛否両論識者の声 仮名遣いは言葉の音韻に従って文字を当てるべき、とする柴田武・元東大教授(言語学) 現状を追認した妥当 言葉の問題に造けいの深い作家井上ひさしさん 「ついに白旗を揚げた」感じ 言語政策 仮名遣い 198606400 578 5710 1986 307 東京新聞 朝 22 依頼 広瀬一郎 「改定」作りに参加して 最大公約数の均衡 言語政策 仮名遣い 国語教育 198606410 578 5720 1986 307 東京新聞 朝 5 投書 発言 命名で身にしみたこと 人名 198606420 578 5720 1986 307 東京新聞 朝 5 投書 発言 漢字の勉強より大切なもの 漢字 国語教育 198606430 578 5730 1986 307 サンケイ 朝 1 内部 国語審答申 現行の仮名遺い、ほぼ追認 助詞の許容なくす 音韻・慣習の二本立て 「じ・ぢ」「ず・づ」特例示し正確に 国語教育 仮名遣い 教育政策 198606440 578 5730 1986 307 サンケイ 朝 23 内部 改定現代仮名遣い 「社長え」×「社長へ」○ 「ちづ」も「ちず」が正解 「かい人21面相」の脅迫文を採点 言語政策 仮名遣い 文章 文体 198606470 578 5750 1986 307 北海道新聞 朝 1 内部 国語審が改定答申 現代仮名遺い 規制色を薄め現行表記追認 一般社会生活に適用範囲を限定 「じ・ぢ」「ず・づ」の使い分け明確化 P.6に答申内容あり 言語政策 仮名遣い 教育政策 198606480 578 5750 1986 307 北海道新聞 朝 3 総合 内部 解説 仮名遣い答申 歴史的用法にも配慮 表音派 表意派 時の流れ背景に妥協 言語政策 仮名遣い 音声・音韻 198606490 578 5750 1986 307 北海道新聞 朝 31 内部 改定現代仮名遣い 戦後40年の揺れ修正 それでも難解「ず」と「づ」 「かい人21面相」の挑戦状や漫画の吹き出しの仮名遣い 言語政策 仮名遣い 文章 198606500 578 5760 1986 307 西日本新聞 朝 1 内部 国語審議会 「改定現代仮名遺い」答申 規制緩め「よりどころ」に 言語政策 仮名遣い 198606510 578 5760 1986 307 西日本新聞 朝 2 内部 改定現代仮名遣い答申 21面相の挑戦状 「みなさんえ」は駄目 「かわゆーい」論外 識者の意見 音に文字従うのは当然 解説 歴史的仮名遣いも配慮 「かい人21面相」の挑戦状や漫画の吹き出しの仮名遣い 言語政策 仮名遣い 国語教育 文章 198606520 578 5770 1986 307 西日本新聞 朝 18 内部 都市圈版 マスターします 日本語 中国帰国者へラジカセ 46世帯に無料で配付 就職、入学へ「言葉の壁」克服 福岡市 韓国語 本場へ修学旅行 言葉と文化に触れる 日本語教育 外国語習得 198606530 578 5780 1986 307 西日本新聞 朝 5 内部 社説 揺れつつ定着する仮名遺い 教育用はもっと整理を 仮名遣い 言語政策 198606550 578 5800 1986 307 静岡新聞 朝 依頼 山口幸洋 窓辺 鳥のあだ名いろいろ 方言 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 198606560 578 5810 1986 307 朝日新聞 夕 1 内部 郵政相が指示 郵便も「お色直し」作戦 制服をスマートに 愛称使った宣伝も 郵便 198606570 578 5820 1986 307 朝日新聞 夕 15 内部 ハルビンの中国孤児 帰りたい帰れない 日本語・就職・妻子の不安… 「日本は異国」妻は泣く 異文化コミュニケーション 198606580 578 5830 1986 307 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 歴史的仮名遣いにも四十年ぶりの「春」 仮名遣い 198606590 578 5830 1986 307 毎日新聞 夕 4 内部 文化 中国の一部にも「女文字」 文字 海外言語事情 198606600 578 5840 1986 307 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 仮名遣いの改定について 仮名遣い 言語政策 国語教育 198606610 578 5850 1986 307 毎日新聞 夕 9 社会 内部 金欠・冬季アジア大会 ボランティア勝手連大活躍 通訳もハートで語学力補い 翻訳 198606620 578 5860 1986 307 読売新聞 夕 3 内部 東京発Friday 古筆学 初の研究所開設へ 名筆の「名探偵」 小松茂美さん 文字 198606630 578 5870 1986 307 読売新聞 夕 7 依頼 松平千秋(まつだいらちあき) 文化 西洋古典 翻訳の難しさ 翻訳 外国語研究? 198606640 578 5880 1986 307 読売新聞 夕 7 内部 手帳 たばこCMの「起源」のぞく 「江戸・明治期の広告展」 広告・宣伝 198606650 579 5890 1986 308 朝日新聞 朝 5 投書 声 卒業式 疑問はないか蛍の光の歌詞 語彙・用語(その他) 言語芸術 198606660 579 5890 1986 308 朝日新聞 朝 5 投書 声 卒業式 「立身報国」に口閉じた市長 語彙・用語(その他) 198606670 579 5890 1986 308 朝日新聞 朝 5 投書 声 卒業式 子供たちの明日に希望与える祝辞を 話す・聞く 198606680 579 5900 1986 308 朝日新聞 朝 5 内部 社説 よい言葉づくりへの道 答申された「改定現代仮名遣い」について 仮名遣い 言語政策 198606690 579 5910 1986 308 毎日新聞 朝 1 内部 余録 井上ひさしの劇「国語元年」と国語審議会 「全国統一話し言葉」を作ろうとする「国語元年」の主人公 国語表記の統一に挑んだ国語審 言語政策 方言 言語芸術 仮名遣い 198606700 579 5920 1986 308 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 国語辞典の女性差別語反響が続々と 「言葉が意識を変える」 大半は改善を望む 「歴史的背景を考えよ」の声も 差別語・不快語 辞典 198606710 579 5930 1986 308 サンケイ 朝 18 内部 ダンヒル社が同名のパブレストランを訴える 命名 外来語 表示・標識 198606730 579 5930 1986 308 毎日新聞 朝 23 内部 雑記帳 ダンヒル社が同名のレストランを訴える 命名 外来語 表示・標識 198606740 579 5940 1986 308 読売新聞 朝 3 内部 社説 「かなづかい」四十年の歳月 仮名遣い 言語政策 198606750 579 5950 1986 308 読売新聞 朝 12 依頼 篠原滋子 婦人とくらし お母さんのパソコン教室 新しいプログラミング言語 人間と機械の間を通訳 情報化社会 専門用語ほか パソコン プログラム プログラミング言語 198606760 579 5960 1986 308 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 「熊谷さん」クマガイが伝統的 人名 地名 語源 198606770 579 5970 1986 308 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 改定現代仮名遣いについて 仮名遣い 言語政策 198606780 579 5980 1986 308 サンケイ 朝 9 内部 主張 美しい日本語を考えよう 答申された「改定現代仮名遣い」について 仮名遣い 言語政策 198606800 579 6000 1986 308 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 改定現代仮名遣いについて 仮名遣い 言語政策 198606810 579 6010 1986 308 北海道新聞 朝 5 内部 社説 「流れ」に沿った仮名遣い改定 仮名遣い 言語政策 198606820 579 6020 1986 308 北海道新聞 朝 21 社会 内部 電報ガ横書キニナリマス 漢字も交じり111年ぶり改革 本道など10日から 電話 文体 表記(その他) 用字 198606830 579 6030 1986 308 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 改定現代仮名遣いについて 仮名遣い 言語政策 198606840 579 6040 1986 308 西日本新聞 朝 1 内部 中国帰国者が互助会 言葉の壁越え自立めざす あす福岡市で結成準備会 異文化コミュニケーション 日本語教育 198606850 579 6050 1986 308 図書新聞 朝 3 依頼 清水康雄 『注文の多い言語学』千野栄一著 特別料理エルガティーフ 基本的な問題や新しい話題を巧みに提供 言語学 翻訳 198606860 579 6060 1986 308 図書新聞 朝 6 依頼 竹下弘貴 大学生がつくるページ 『ことばの風土』北見俊夫著 心の深層語ることば 日本語 語彙・用語(その他) 198606870 579 6070 1986 308 毎日新聞 夕 8 内部 中国残留孤児 肉親捜し続く修偉麗さん 祖国の言葉話せる望みかなうまで… 日本語教育 198606880 579 6080 1986 308 読売新聞 夕 3 内部 競馬雑記帳 ◎○×△哀歓こめて 文字 198606890 579 6090 1986 308 読売新聞 夕 大阪 内部 阪大助教授調査 けーへん きーひん ヤングは「こーへん」 「滋賀や播州の方言 最近のヤングが話す関西弁「こーへん」は標準語と関西弁をミックスしたような言葉 方言(近畿) 共通語? 文法? 198606900 579 6100 1986 308 サンケイ 夕 7 内部 情報時代に新兵器 再コピーできないコピー用紙 凸版印刷が開発 表面に特殊加工 情報化社会? コピー用紙 198606930 579 6130 1986 308 西日本新聞 夕 11 内部 数研出版教科書 「現代社会」2重ミス 和歌出典を勘違い 「古今集」←→「新古今集」 さやかに見えず 1年たちぬ… 教育政策 言語芸術 190067440 93900 270 1986 309 毎日新聞 朝 9 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和46年 ドル・ショック ガンバラナクッチャ ピース ジャーニー 古い奴だとお思いでしょうが 流行語 放送 広告・宣伝 外来語 190070340 94002 1100 1986 309 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 シベリアン・クラブ(SIBERIAN CRAB) シシリアーノ(SICILIANO) 「ン」の音が語中に入る関西弁 たいこもちのことを「弁慶」 外来語 地名 方言(近畿) 音声・音韻 専門用語ほか 廓ことば 190072550 94401 70 1986 309 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈アニメ〉 外来語 言語の比較 198606940 579 6140 1986 309 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 英語多過ぎるテレビの会話 外来語 放送 198606950 579 6150 1986 309 朝日新聞 朝 23 社会 内部 第10次訪日団員72人に聞く 残留孤児揺れる心 永住帰国、70%が希望「子らの将来」思う半面…言葉の壁生活心配養父母は残せない 異文化コミュニケーション 日本語教育? 198606960 579 6160 1986 309 毎日新聞 朝 21 社会 内部 中国帰国孤児 春遠く 言葉の壁、習慣の違い 就職、老後、教育…悩み深刻 異文化コミュニケーション 日本語教育? 198606970 579 6170 1986 309 東京新聞 朝 4 内部 社説 週のはじめに考える かなづかい・国語・文化 仮名遣いも「戦後の終わり」 言葉に伝わる歴史と文化 答申された「改定現代仮名遣い」について 仮名遣い 言語政策 198606980 579 6180 1986 309 東京新聞 朝 20 依頼 荒江航 くらしの言葉 案内状を楽しく!! 親切心が伝わる 郵便 書く・読む 198606990 579 6190 1986 309 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 一姫二太郎 成句 198607000 579 6200 1986 309 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識10 CD編その10 オーバー・サンプリング 専門用語ほか 情報化社会? CDプレーヤー 198607010 579 6210 1986 309 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 成句 198607030 579 6230 1986 309 西日本新聞 朝 6 内部 海外ここで日本研究 39カ国221機関を紹介 福岡ユネスコ協会の「要覧」 全国から利用急増 日本語研究 190079270 94503 90 1986 310 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(279) フトルとコエル 語彙・用語(その他) 方言(中部) 方言(近畿) 用字 190082770 94602 1010 1986 310 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 御杖さん、ありがとう 人名 語源 漢字 198607040 579 6240 1986 310 朝日新聞 朝 5 投書 声 希望者全員を日本語学校へ 中国帰国者の日本語教育 日本語教育 異文化コミュニケーション 198607050 579 6250 1986 310 毎日新聞 朝 5 内部 社説 日本語を洗練する営みとは 答申された「改定現代仮名遣い」について 仮名遣い 言語政策 198607060 579 6260 1986 310 毎日新聞 朝 7 投書 みんなの広場 工夫が欲しい洋画の題名 原題のカタカナ書きばかりでなく、映画の内容にふさわしい良い題をつけてほしい 命名 外来語 翻訳 198607070 579 6270 1986 310 読売新聞 朝 9 内部 読書 『機械翻訳はどこまで可能か』長尾真著 先駆者が明かす最先端 『桜もさよならも日本語』丸谷才一著 国語問題に有効な刺激 情報化社会 翻訳 日本語 ことばの問題 機械翻訳 198607080 579 6280 1986 310 東京新聞 朝 5 投書 発言 わかものの声 言葉と文字 「ことのは」の趣こそ大切に 漢字 198607090 579 6280 1986 310 東京新聞 朝 5 投書 発言 わかものの声 言葉と文字 子供が文字を学ぶのは当然 漢字 198607100 579 6280 1986 310 東京新聞 朝 5 投書 発言 わかものの声 言葉と文字 日本文化が生きている 漢字 198607110 579 6280 1986 310 東京新聞 朝 5 投書 発言 わかものの声 言葉と文字 「閉鎖的」とは逃げの口実 漢字 198607120 579 6280 1986 310 東京新聞 朝 5 投書 発言 わかものの声 言葉と文字 繊細な表現はどの国にも勝る 漢字 198607130 579 6280 1986 310 東京新聞 朝 5 投書 発言 わかものの声 言葉と文字 マンガの言葉づかい ことばづかい 男ことば・女ことば? 198607140 579 6280 1986 310 東京新聞 朝 5 投書 発言 わかものの声 言葉と文字 縦書き文章はなぜ右から? 表記(その他) 書く・読む 198607150 579 6290 1986 310 東京新聞 朝 6 内部 読書 ベストセラー 『桜もさよならも日本語』丸谷才一著 日本語 ことばの問題 198607160 579 6300 1986 310 西日本新聞 朝 投書 こだま 方言はいつも私の胸の中に 方言(九州) 198607170 579 6310 1986 310 週刊読書人 朝 4 依頼 大島建彦 『日本職人辞典』鈴木棠三編 時宜にかなった好著 中世および近世における職人の観念をさぐるのにすぐれた手引き書 辞典 198607180 579 6320 1986 310 週刊読書人 朝 8 内部 最近ヒット企画事情 『少年少女日本文学館』(講談社)の巻<其二> 埋もれた面白い作品の発掘めざす 出版 198607200 579 6340 1986 310 毎日新聞 夕 5 内部 文化 東京のアクセント 13,000語の実態調査 大震災→第二次大戦→テレビの普及 時代とともに変化 山の手→←下町 相互浸透進む 辞書との違いも数多く 音声・音韻 方言(東京) 国立国語研究所 198607210 579 6350 1986 310 西日本新聞 夕 9 内部 風車 長寿と天寿 語彙・用語(その他) 198609180 580 8160 1986 310 北海道新聞 朝 5 依頼 丸山薫風 好きな言葉 かたよらず こだわらず とらわれず 成句 198607220 579 6360 1986 311 朝日新聞 朝 投書 声 まずは妥当な仮名遣い改定 答申の「改定現代仮名遣い」について 仮名遣い 言語政策 198607230 579 6360 1986 311 朝日新聞 朝 投書 声 現実的解決で混乱しないか 答申の「改定現代仮名遣い」について 仮名遣い 言語政策 198607240 579 6360 1986 311 朝日新聞 朝 投書 声 許容範囲広げあいまいさも 答申の「改定現代仮名遣い」について 仮名遣い 言語政策 198607250 579 6370 1986 311 朝日新聞 朝 宮城 内部 国立高専のアジア留学生テキスト 関心呼ぶ工学基本術語集 2年がかり6教科5編 中国帰国者用にも参考 教材作りに企業乗り気 専門用語ほか 異文化コミュニケーション 198607260 579 6380 1986 311 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 呼称は相手の立場考慮して 「シナ」の呼称について 地名 198607270 579 6390 1986 311 毎日新聞 朝 21 社会 内部 グリコ・森永犯 挑戦状に関東言葉 「あまし」2度登場 グループに関東生まれ? 方言(関東) 198607280 579 6400 1986 311 読売新聞 朝 1 内部 答申原案 臨教審委が提唱 海外子女教育 現地校中心で 帰国後に優遇措置 p.2に答申原案の要旨あり 海外・帰国子女教育 教育政策 海外言語事情 外国語習得 198607290 579 6410 1986 311 読売新聞 朝 6 内部 ワープロ用の毛筆書体 CSKが使用権発売 パソコン・ワープロに適した毛筆書体を開発 情報化社会 文字 ワープロ 198607300 579 6420 1986 311 読売新聞 朝 12 内部 ワーキングウーマン内外事情 雇用均等法に伴い職業名を改定 OA化などで新顔も多数登録 外来語? 漢字? カタカナ職業の漢字化 198607310 579 6430 1986 311 サンケイ 朝 3 総合 内部 毛筆書体も打てマス!! CSK ワープロソフト開発 情報化社会 文字 ワープロ 198607320 579 6440 1986 311 北海道新聞 朝 6 経済 内部 ワープロ文字も個性の時代 字体も多用化 毛筆の温かみを表現 手書きに近い書体、毛筆フォントの開発 情報化社会 文字 ワープロ 198607330 579 6450 1986 311 新聞協会報 朝 3 内部 国語審議会 「改定現代仮名遣い」を答申 国語施策の見直し終える 慣習を尊重「よりどころ」に 新聞? 仮名遣い 言語政策 専門用語ほか? 新聞用語懇談会 198607340 579 6460 1986 311 新聞協会報 朝 3 内部 NHKの国民生活時間調査 新聞閲読20分(平日)に減少 仕事、学業、レジャー時間が増加 テレビ離れの傾向強まる 生活時間調査 放送 新聞 読書 198607350 579 6470 1986 311 毎日新聞 夕 4 依頼 佐和隆光 視点 手紙とワープロ 情報化社会 郵便 ワープロ 198607360 579 6480 1986 311 東京新聞 夕 3 内部 文化 大波小波 変体少女文字 文字 情報化社会 書く・読む ワープロ文字 手書き文字 190070670 94100 80 1986 312 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 水曜ぷらざ 北海道方言の旅 浦河 イズコに赤子入れて 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 方言(東北) 方言(関東) 方言(中部) 198607370 579 6490 1986 312 朝日新聞 朝 8 経済 内部 日本電気 電算機プログラム作りに言語翻訳システム開発 大幅省力要員不足緩和へ 情報化社会 言語翻訳システム プログラム言語 198607380 579 6500 1986 312 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 私を混乱させる「仮名遣い」答申 仮名遣い 言語政策 198607390 579 6510 1986 312 サンケイ 朝 16 内部 トーク 7カ国語同時習得勧める 鈴木堅史さん 外国語習得 198607400 579 6520 1986 312 サンケイ 朝 18 社会 内部 中国残留孤児調査 もつれ細る「肉親の絆」 言葉、収入…帰国後も厳しい生活 日本語教育 異文化コミュニケーション 198607410 579 6530 1986 312 サンケイ 朝 3 総合 内部 プログラマーいりません 自動作成…日電が開発 情報化社会 プログラム自動生成システム 198607430 579 6540 1986 312 教育学術新聞 朝 1 内部 国語審、40年ぶりに答申 仮名遣い現行表記を追認 国語施策の基本線確立 P.4に概要あり 仮名遣い 言語政策 198607440 579 6550 1986 312 北海道新聞 夕 3 内部 編集の目 流行語 流行語 外来語? 198607450 579 6560 1986 312 西日本新聞 夕 9 依頼 渡辺守章 文化 「言葉の演劇」の批判的創造の舞台として 日本人によるラシーヌのパリ公演 海外言語事情 日本語 言語芸術 198607460 579 6570 1986 312 西日本新聞 夕 10 内部 帰国子女入試 「時間延長だけでは不十分」 言葉が壁 受験1人 特別枠求める声強く 教育政策 異文化コミュニケーション 日本語教育 198607470 579 6580 1986 313 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 「諸橋大漢和辞典」全13巻を修訂した 米山寅太郎(よねやまとらたろう)さん 辞典 漢字? 198607480 579 6590 1986 313 毎日新聞 朝 5 投書 編集者への手紙 「シナ」の呼称やめて 不幸な過去をよびさます 地名 198607490 579 6600 1986 313 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「南無」は生命の尊重 語源 198607500 579 6600 1986 313 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「南無阿弥陀仏」の語源 語源 198607510 579 6610 1986 313 読売新聞 朝 3 内部 やさしいハイテク ICカード<記憶容量アップ、犯罪防止にも効果> 情報化社会 ICカード 198607520 579 6620 1986 313 読売新聞 朝 9 内部 ミニ辞典 文字多重放送 情報化社会 放送 文字多重放送 198607530 579 6630 1986 313 東京新聞 朝 15 内部 日本語ニ貿易摩擦アリマセン 「話せる外人」増えてます 検定に6000人合格 ビジネスマンや学生 今や出世の近道 日本語教育 198607540 579 6640 1986 313 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 動植物名の表記漢字仮名併用に 用字 漢字 仮名 198607550 579 6650 1986 313 北海道新聞 朝 13 投書 いずみ 方言おもしろい 方言(北海道) 198607560 579 6660 1986 313 文部広報 朝 1 内部 国語審議会が答申 改定現代仮名遣い 表記の「よりどころ」を示す 国語と文化の発展に寄与を確信 会長談話 P.4に答申の全文あり 仮名遣い 言語政策 198607570 579 6670 1986 314 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 金曜ひろば 最近名刺事情 肩書社会に年々増える 個性生き生き私の工夫 外国人も日本語で用意 交換の習慣世界に広がる 持ち始めて世界が開ける 私生活では肩書外し脱社会人間 趣味の表記も一案 言語生活(その他) 198607580 579 6680 1986 314 毎日新聞 朝 内部 俳句 「新季語」にチャレンジ 言葉のコーディネート 専門用語ほか 言語芸術 198607590 579 6690 1986 314 読売新聞 朝 8 投書 気流 合理的でない改定仮名遣い 仮名遣い 言語政策 198607600 579 6700 1986 314 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 仮名遣いの改定に準備期間設けては 仮名遣い 言語政策 198607610 579 6710 1986 314 静岡新聞 朝 依頼 山口幸洋 窓辺 こじきの世界のこんな話 こどものころ「オコンジー」と呼んだ 語彙・用語(その他) 198607620 579 6720 1986 314 朝日新聞 夕 2 内部 今日の問題 図書館駅 三重県の三岐鉄道大井田駅 図書館 命名 198607630 579 6730 1986 314 読売新聞 夕 7 依頼 山本健吉(やまもとけんきち) 文化 国語審議会に終止符を 「仮名遣い」いじりの愚 仮名遣い 言語政策 漢字制限 198607640 579 6740 1986 315 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 美しい日本語守る国民運動 日本語教育 異文化コミュニケーション? 198607650 579 6750 1986 315 読売新聞 朝 9 解説のページ 内部 消えゆく文部省唱歌 「われは海の子」など今春から全面削除 難解でも、美しい言葉を子に 文体 言語芸術 198607660 579 6760 1986 315 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 赤根さん 茜よりも原意に近い 人名 漢字 地名 語源 198607670 579 6770 1986 315 北海道新聞 朝 3 投書 悩みとアドバイス 問い 「くせ字」が恥ずかしい 答え 「努力次第」「ペン習字で練習を」「字は人の心」 文字 書く・読む 198607680 579 6780 1986 315 西日本新聞 朝 2 内部 人 大漢和辞典の修訂を行った 鎌田正(かまたただし) 辞典 漢字? 198607690 579 6790 1986 315 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 岩手 列島 ふるさと 話 長い地名に複雑な新住民 地名 198607700 579 6800 1986 315 毎日新聞 夕 4 依頼 村上春樹 文化 文章書くのは難しい 文章 198607710 579 6810 1986 315 読売新聞 夕 9 依頼 芝三光(しばみつあきら) 文化 マナー欠く現代のために 江戸しぐさ考 生活哲学 遊び言葉 肩書ぬき 付き合い 非言語行動 語彙・用語(その他)? 言語遊戯? 198607720 579 6820 1986 315 サンケイ 夕 5 内部 ゆうかん特報’86 本物志向でせまる この春新雑誌ゾクゾク 軽ちょう浮薄時代を断つ ターゲットは知的個性派 し好の多様化濁流の出版界 出版 読書 198607730 579 6830 1986 315 北海道新聞 夕 6 依頼 開高健 文化 私の大学3 作文 身についたウソを書く習慣 国語教育 書く・読む 198607740 579 6840 1986 315 西日本新聞 夕 13 内部 風車 手話も言葉である 音声言語しか言葉として認めない立場について 言語障害 190067450 93900 280 1986 316 毎日新聞 朝 9 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和47年 愛情はつらつ 若さだよヤマちゃん 恥ずかしながら あっしにはかかわりのねえことで 総括 ナウい 流行語 放送 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 隠語 190070350 94002 1110 1986 316 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 シンメンタール(SIMMENTAL) シノマニア(SINOMANIA) 人名に使われる「弥」の字 外来語 地名 漢字 人名 190072510 94401 30 1986 316 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈アセスメント〉 フランスの外来語禁止法 外来語 言語の比較 国立国語研究所 海外言語事情 新聞用語調査 198607750 579 6850 1986 316 朝日新聞 朝 4 内部 わたしの言い分 一橋大教授田中克彦(たなかかつひこ)氏 差別語問題をごまかすな 人間を類型化し固定 日常感覚の日本語を 差別語・不快語 198607760 579 6860 1986 316 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 松下政経塾から漢字教育へ 村上昌子(むらかみまさこ)さん 国語教育 漢字 198607770 579 6870 1986 316 毎日新聞 朝 5 内部 ザ・ジャパニーズ 交流促進、悩みは「台所」 中国のTV局で日本語番組制作 海外言語事情 日本語教育 放送 198607780 579 6880 1986 316 読売新聞 朝 8 依頼 与謝野道子 私もひと言 思いやりある言葉使って 日本語 ことばづかい 198607790 579 6890 1986 316 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集 言葉、言葉…不思議 「改定現代仮名遣い」について意見 日本語 仮名遣い 198607800 579 6900 1986 316 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 ならぬ勘忍するが勘忍 成句 198607810 579 6910 1986 316 東京新聞 朝 22 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識11 カセット・デッキ編 その1 「バイアス・アジャスト」 専門用語ほか 情報化社会? ラジオ・カセット 198607820 579 6920 1986 316 東京新聞 朝 22 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198607830 579 6930 1986 316 北海道新聞 朝 2 内部 新書から 『語源 なるほどそうだったのか』 興津要著 『英会話おもしろ最前線』 田崎清忠著 語源 外国語習得 198607840 579 6940 1986 316 北海道新聞 朝 13 内部 生活 電報 最近事情 「キトク マヌカレ モチナオス」 慶弔の利用定着 横書きや漢字交じりも登場 心通い合わす手段に 電話 表記(その他) 文体 198607850 579 6950 1986 316 北海道新聞 朝 22 依頼 青山隆一 朝の食卓 方言となまり 方言(東北) 方言(北海道) 東北弁 根室の言葉 190079280 94503 100 1986 317 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(280) コエルとコユル 語彙・用語(その他) 方言(九州) 語源 190082780 94602 1020 1986 317 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 久しく待つ久保さん 人名 語源 漢字 地名? 198607860 580 6960 1986 317 毎日新聞 朝 8 内部 読書 「超大作」二冊の実り 『朝鮮語大辞典』 編集作業にほぼ四世紀半 『キリスト教人名辞典』 二千年にわたる人名収録 辞典 人名 198607870 580 6970 1986 317 読売新聞 朝 8 内部 読書 『キリスト教人名辞典』 二千年にの歴史と文化に足跡残した 一万六千人との出会い 新・旧両教会など十年の歳月かけて 意外な人物も登場豊か楽しめる 辞典 人名 198607880 580 6980 1986 317 読売新聞 朝 9 内部 読書 山根一眞著 『変体少女文字の研究』 お手柄、変化球の文明論 文字 198607890 580 6990 1986 317 読売新聞 朝 25 内部 マスコミ界145 ニューズウィーク 国際ニュース日本語で 翻訳者50人を動員 翻訳 出版 198607900 580 7000 1986 317 東京新聞 朝 5 投書 発言 「縦書き」に左利きから一言 表記(その他) 198607910 580 7000 1986 317 東京新聞 朝 5 投書 発言 漢字練習の指導に問題 国語教育 漢字 198607930 580 7020 1986 317 西日本新聞 朝 19 内部 超短波 日本中の小城姓、全員集合 人名 198607940 580 7030 1986 317 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 「読書国家」のアメリカ 読書 出版 海外言語事情 198607950 580 7040 1986 317 週刊読書人 朝 6 依頼 江野沢一嘉 『英語表現辞典 第二版』 荒木一雄 大沼雅彦 豊田昌倫編 16年ぶりの大幅な改訂・増補 「日本人の立場から」編集される 辞典 外国語習得 外国語研究 198607960 580 7050 1986 317 週刊読書人 朝 6 依頼 坂永佑嘉 『ジャンプ英和事典 和英つき』 稲村松雄編 新タイプの英語入門辞典 この一冊で中学校三年間の教科書の英文理解に役立つ 辞典 外国語習得 198607970 580 7060 1986 317 週刊読書人 朝 8 内部 最近ヒット企画事情 『少年少女日本文学館』(講談社)の巻 <其の三> 付加価値によって安い文庫と勝負 総ルビ、註釈、図解という付加価値 出版 表記(その他) 198607980 580 7070 1986 317 毎日新聞 夕 4 内部 文化 詩における「歌」の回復 藤井貞和氏に聞く ナマの言葉そのものが詩 歌姫の中島みゆきは「浮舟」と通ずるものが 日本語 言語芸術 198607990 580 7080 1986 317 毎日新聞 夕 4 内部 文化 世界最大の漢語辞典 総字数二千万 中国で近く出版へ 【中国通信】 辞典 海外言語事情 198608000 580 7090 1986 317 毎日新聞 夕 7 内部 憂楽帳 積ん読 読書 198608010 580 7100 1986 317 読売新聞 夕 9 内部 手帳 「諸橋大漢和」執念の修訂実る 来月完結 辞典 198608020 580 7100 1986 317 読売新聞 夕 9 内部 WEEKLY EYE ポスターの楽しみ 「惹句」覚えていますか 映画への期待を育てた文句 「惹句」とはキャッチフレーズのこと 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 198608030 580 7110 1986 317 東京新聞 夕 7 内部 元気が出る! 単身赴任支えるホットライン 夫婦コール 夫から 子供の勉強は 月9回 妻から 食事は洗濯は 月5回 NTTによるアンケート調査の結果 電話 198609190 580 8170 1986 317 北海道新聞 朝 5 依頼 柿本伸之 好きな言葉 呼吸・楽しむ 語彙・用語(その他) 198608040 580 7120 1986 318 読売新聞 朝 3 内部 やさしいハイテク 光ファイバー 飛躍的な伝送情報量で高度情報化の主役に 情報化社会 光ファイバーの開発について 198608050 580 7130 1986 318 読売新聞 朝 24 投書 放送塔 「すうききょう」?「…けい」か 「枢機卿」の読み方、NHK・民放各局の「すうききょう」は誤り 放送 漢字 198608070 580 7150 1986 318 新聞協会報 朝 3 内部 NHK「全国視聴率調査」TV視聴3時間21分に 報道番組夕方のニュースが健闘 放送 生活時間調査 198608080 580 7150 1986 318 新聞協会報 朝 3 内部 全国農村読書調査 59%が地方紙購読 TV視聴は2時間10分 新聞閲読は25分 読書 生活時間調査 放送 198608090 580 7160 1986 318 毎日新聞 夕 4 依頼 遠丸立 文化 「一流」考 その曖昧性と便利性と ことばのもつ多義性、奥行の深さ、曖昧さに目をつぶり、表面的便利性で使用 語彙・用語(その他) ことばづかい 198608100 580 7170 1986 318 読売新聞 夕 2 内部 ニューススポット 日本研究センター開設準備室長に梅原氏起用へ 「国際文化研究センター(仮称)」 学界動向 198608110 580 7180 1986 319 毎日新聞 朝 1 内部 余録 王さんの日本語研修 日本語教育 漢字 言語の比較 外来語 198608120 580 7190 1986 319 毎日新聞 朝 5 投書 なんでもリポート 手紙も丸文字、電話言葉 女子高校生の手紙 文字 文章 話す・聞く 書く・読む 郵便 198608130 580 7200 1986 319 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 単身赴任の「夫婦コール」 夫から月9回、1回6分 妻から月5回、1回8分 通話内容は「子供のこと」が中心 電話 198608140 580 7210 1986 319 読売新聞 朝 6 内部 幼児学習に「おしゃべりコンピューター」 遊びながら勉強できるのがミソ 2−6歳対象 文字、英会話用に 幼児教育 情報化社会 話す・聞く パソコンを使った音の出る学習絵本 198608150 580 7220 1986 319 読売新聞 朝 8 依頼 加藤一郎(かとういちろう) 論点 海外日本人学校の充実を 問題点多い現地校偏重 海外言語事情 海外・帰国子女教育 198608160 580 7230 1986 319 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 世界のことわざ 成句 言語の比較 198608170 580 7240 1986 319 東京新聞 朝 6 内部 暮らし 日本消費者協会の商品比較テストから 「発展途上商品」ワープロ 選び方のこつは 表示文字数多いものを 経験者の意見を聞いて 経済性で大差 六社六銘柄を対象に 情報化社会 人気のワープロについて 198608180 580 7250 1986 319 サンケイ 朝 7 経済 内部 コンピューター利用の幼児教育システム 絵本がおしゃべり 学研、5月中旬から発売 幼児教育 情報化社会 パソコンを使った音の出る学習絵本 198608190 580 7260 1986 319 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 見る人いない!?それでも「乱立」 「暗中模索」の文字放送 この春から17社に 受信装置百万台になれば… 放送 情報化社会 文字放送について 198608200 580 7270 1986 319 北海道新聞 夕 5 依頼 藤田宏達 魚眼図 倶会一処 「くえいっしょ」と読む鳩摩羅什(くまらじゅう)訳『阿弥陀経』の語 語彙・用語(その他) 198608210 580 7280 1986 319 北海道新聞 夕 9 依頼 芳賀綏 からくち巷談 語学と人間 外国語習得 198608220 580 7290 1986 320 朝日新聞 朝 13 投書 家庭 ひととき 含蓄がある土地の言葉 方言(東北) 198608230 580 7291 1986 320 朝日新聞 朝 21 内部 東京 これ江戸っ子の書体だよ 篭・寄席・ひげ・ぼたん・角… いま若者に流行の丸文字だってありました 文字 198608240 580 7300 1986 320 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 漢字書き取りの学習 漢字 国語教育 言語の比較 198608250 580 7310 1986 320 読売新聞 朝 3 内部 社説 よりよい教科書作りのために 教育政策 198608260 580 7320 1986 320 読売新聞 朝 9 内部 帰国子女にみる「国際化」 中国語の単位認定考えては 日本語教育 異文化コミュニケーション 教育政策 198608270 580 7330 1986 320 読売新聞 朝 内部 今日の顔 大漢和辞典を修訂した 鎌田正(かまたただし)さん 辞典 198608280 580 7340 1986 320 サンケイ 朝 7 経済 内部 文字や地図が15秒で 画期的なガイドシステム「JOYタッチ」を展示 情報化社会 新しいコンピュータガイドシステム 198608290 580 7350 1986 320 サンケイ 朝 14 内部 婦人 火曜日から新コラム 親子で楽しめる「漢字はてな?」 語彙・用語(その他) 198608300 580 7360 1986 320 西日本新聞 朝 12 依頼 飯野耕三 脳の話 失語症 卒中発作で突然出る 大半は左大脳半球梗塞 言語中枢と失語症との関係 言語障害 198608310 580 7370 1986 320 東京新聞 夕 21 内部 「ジャップ」やめよう 日本人、呼ぶならJPN 米下院、決議案可決へ 差別語・不快語 海外言語事情 198608320 580 7380 1986 321 朝日新聞 朝 22 社会 内部 米コロンビア大に日本文化センター キーン教授の名で設立 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198608330 580 7390 1986 321 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 ドナルド・キーン日本文化センターの設立に奔走する米コロンビア大教授 バーバラ・ルーシュ(Barbara RUCH)さん 日本語研究 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198608340 580 7390 1986 321 読売新聞 朝 3 内部 やさしいハイテク F1種苗 人工的に作り出された雑種の第一代 専門用語ほか 198608350 580 7400 1986 321 読売新聞 朝 27 依頼 塚田正宏 母と子の家庭学習教室 国語 かん字の読み方 <中学年向け> 漢字 国語教育 198608360 580 7410 1986 321 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 関さん 川などのセキ 関所から 人名 198608370 580 7420 1986 321 サンケイ 朝 6 経済 内部 ライフ・エコノミー BOX 中年マンガ賛歌 8割以上が「読む」 少年向けに人気集中 三和シャッター工業社員のアンケート調査結果 読書 出版 198608380 580 7430 1986 321 サンケイ 朝 22 社会 内部 コロンビア大に日本研究の「メッカ」 ドナルド・キーン氏の名前冠して日本文化センター誕生 基金で女性教授が運営 司馬氏らも援助 日本語研究 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198608400 580 7450 1986 321 北海道新聞 朝 22 内部 さっぽろ 日ソ親善 市民がひと役 ロシア語観光ガイド出版 通訳の大島さん道内の名所や文化紹介 翻訳 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198608410 580 7460 1986 321 図書新聞 朝 3 依頼 千野栄一 ヤーコブソン選集完結によせて ついに巨大な相貌現わす 日本版選集は言語学に力点 言語学 外国語研究 198608420 580 7470 1986 321 静岡新聞 朝 依頼 山口幸洋 窓辺 ノサ言葉を知っていますか 言葉遊び 言語遊戯 190067460 93900 290 1986 323 毎日新聞 朝 13 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和48年 じっとがまんの子 ラーメン時よ あんたも好きねえ せまい日本、そんなに急いで 流行語 放送 広告・宣伝 190070360 94002 1120 1986 323 毎日新聞 朝 15 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 サイザル・ヘンプ(SISAL HEMP) スミスフィールド・ハム(SMITHFIELD HAM) 餅の別称「かちん」 「さて」 外来語 地名 語彙・用語(その他) 190076360 94403 1070 1986 323 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ユーモア〉 外来語 語源 198608450 580 7500 1986 323 朝日新聞 朝 5 投書 声 「ばばあ」とは差別語ですよ 差別語・不快語 198608460 580 7510 1986 323 東京新聞 朝 3 内部 パソコン通信時代へ 日電、NTTが先行 富士通、商社とくみ追撃 情報化社会 パソコン通信会社の設立 198608470 580 7520 1986 323 東京新聞 朝 14 内部 「驛」と書いた土器発見<兵庫・小犬丸遺跡>延喜式の記録裏付け 言語資料 198608480 580 7530 1986 323 東京新聞 朝 20 サンデー版 内部 くらしの言葉 別れの言葉 ご愛読ありがとう ことばづかい 198608490 580 7540 1986 323 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 蛙の子は蛙 成句 198608500 580 7550 1986 323 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識12 カセット・デッキ編その2 ハイ・ポジション・テープ 専門用語ほか 198608510 580 7560 1986 323 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198608520 580 7570 1986 323 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 コロンビア大学に日本文化センター誕生 日本語研究 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198608530 580 7580 1986 323 北海道新聞 朝 2 依頼 植田康夫 話題の本 千野栄一著『外国語上達法』 実践的にアドバイス 外国語習得 198608540 580 7590 1986 323 西日本新聞 朝 12 内部 うら表紙 『大漢和辞典』についての修訂作業12年ぶりに終わる 辞典 190079290 94503 110 1986 324 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(281) ヤセル・ヤシェル・ヤスル 語彙・用語(その他) 方言(中部) 方言(九州) 音声・音韻 190082790 94602 1030 1986 324 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 花房模様の英さん 人名 語源 漢字 地名 198608550 580 7600 1986 324 朝日新聞 朝 3 総合 内部 総理府世論調査 ニューメディア利用してみたい ただし値段を安く 情報化社会 ニューメディア 198608560 580 7610 1986 324 毎日新聞 朝 1 内部 余録 日本語現代文に三通りの仮名遣い 現代の少女たちが書く書簡の文章 仮名遣い 用字 文体 言語政策 198608570 580 7620 1986 324 毎日新聞 朝 2 内政 内部 総理府国民意識調査 ニユーメディア期待も不安も 「利用したい」47% 人間的触れ合い減少懸念も 「在宅診療」などに人気 情報化社会 ニューメディア 198608580 580 7630 1986 324 読売新聞 朝 3 内部 やさしいハイテク レーザー 通信や医療に威力発揮、SDIにも 専門用語ほか 198608590 580 7640 1986 324 読売新聞 朝 9 内部 読書 千野栄一著『注文の多い言語学』 広大な全景 巧みに展開 言語学 日本語 198608600 580 7650 1986 324 サンケイ 朝 7 投書 コーヒー・ブレーク 手紙のよさを思い出そう 郵便 書く・読む 198608630 580 7680 1986 324 西日本新聞 朝 1 内部 総理府が世論調査 ニューメディアうれし怖し「生活便利に」でも「触れ合い減る」 情報化社会 ニューメディア 198608640 580 7690 1986 324 読売新聞 夕 15 内部 文化 WEEKLY EYE 案内に徹した倉本「書評」 週刊誌連載が単行本化 「週刊ポスト」連載 倉本四郎著『本の宇宙あるいはリリパットの遊泳』 読書 出版 198608650 580 7690 1986 324 読売新聞 夕 15 内部 文化 手帳 二つの漢語辞典中国で年内刊行 辞典 海外言語事情 198608670 580 7710 1986 324 北海道新聞 夕 3 内部 編集の目 上り、下り 国鉄の列車ダイヤの呼称 専門用語ほか 198609200 580 8170 1986 324 北海道新聞 朝 5 依頼 井上龍吾 好きな言葉 着眼大局、着手小局 成句 198608680 580 7720 1986 325 毎日新聞 朝 1 内部 臨教審委答申素案 大学入試英語国際化に即し読み書き偏重改める p.3に答申素案要旨あり 外国語習得 教育政策 198608690 580 7730 1986 325 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 『大漢和辞典』のポスター 辞典 広告・宣伝 198608700 580 7740 1986 325 読売新聞 朝 3 内部 やさしいハイテク 内視鏡 内蔵の粘膜を直接観察、ガン治療にも効果 専門用語ほか 198608710 580 7750 1986 325 読売新聞 朝 7 内部 ルポ 日本カンパニー第三部11 言葉の壁 苦手意識どう克服 着任早々地獄の特訓 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198608720 580 7760 1986 325 読売新聞 朝 8 投書 風土記’86 柔らかい方言 方言(中国) 198608730 580 7770 1986 325 新聞協会報 朝 2 内部 紙面展望 国語審議会の「改定現代仮名遣い」答申に関する社説 現行表記の踏襲を評価 法則化の矛盾には批判も 仮名遣い 言語政策 国語教育 日本語 新聞 198608740 580 7780 1986 325 毎日新聞 夕 9 社会 内部 政見放送「カット許される」 東京高裁 NHK側が逆転勝訴 差別表現が含まれていたことによる 差別語・不快語 放送 198608750 580 7790 1986 325 東京新聞 夕 11 内部 東京高裁 政見放送訴訟で逆転判決 差別語カット合法 『やむを得ない緊急措置』 差別語・不快語 放送 198608760 580 7800 1986 325 サンケイ 夕 6 内部 NHK政見放送 差別用語の削除妥当 東郷健さん逆転敗訴 差別語・不快語 放送 198608790 580 7820 1986 325 西日本新聞 夕 8 内部 差別用語削除できる 政見放送訴訟控訴審判決 東郷健さん逆転敗訴 差別語・不快語 放送 190070680 94100 90 1986 326 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 日高 開拓の功労者ドサンコ 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 198608800 580 7830 1986 326 北海道新聞 朝 15 内部 生活 乱用してませんか 「的」を射た使い方を!! カウント的 タイミング的 アベレージ的 データー的 道内的 健康的 内蔵的 肉体的 松田聖子的 語彙・用語(その他) ことばづかい 198608810 580 7840 1986 326 読売新聞 夕 11 内部 文化 文芸 ’86 3月<下> 日本文学、翻訳に力を 外国人の研究、隆盛の一途 若手外国人の強い声 多彩な短編作品群 翻訳 日本語研究 言語芸術 198608820 580 7850 1986 326 東京新聞 夕 5 内部 海外アンテナ 初の日本語テレビ講座がスタート オーストラリア 日本語教育 海外言語事情 198608830 580 7860 1986 327 朝日新聞 朝 1 内部 福祉施設 「収容」やめ「入所」 「冷たく強制感」 法律用語手直し 厚生省方針 専門用語ほか 差別語・不快語 198608870 580 7880 1986 327 東京新聞 夕 6 依頼 伊藤強 TV&芸能 テレビ御意見番 音楽 常識以前の敬語の使い方 敬語 放送 ことばづかい 話す・聞く 198608880 580 7890 1986 328 読売新聞 朝 3 内部 今日の顔 日本文化研の創設準備室長になる 梅原猛(うめはらたけし)さん 学界動向 198608890 580 7900 1986 328 サンケイ 朝 6 経済 内部 直径12センチの「サラ」に朝夕刊1年分以上の情報 CD(コンパクトディスク)で出版界の夢広がる 資料検索へ抜群の威力 読み取り機 5万円台機の開発すすむ 音や絵の出る図鑑実現も 2764ページの辞典が1枚に 情報化社会 出版 CD−ROMについて 198608910 580 7920 1986 328 静岡新聞 朝 依頼 山口幸洋 窓辺 合成音声 コンピューターの話す言葉(合成音声言語)はアクセント、イントネーションが不自然 音声・音韻 情報化社会 コンピューターの話す言葉 198608920 580 7930 1986 328 朝日新聞 夕 7 内部 文化 点描 東京国立博物館を退職の小松茂美氏 これから本番、古筆学研究所を開設 文字 198608930 580 7940 1986 328 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 第二の書斎で 「ニューズウィーク」日本版の創刊 出版 読書 198608940 580 7950 1986 328 東京新聞 夕 2 内部 こう見る 主語の問題 主語を省略する日本語 文法 日本語 ことばづかい 198608950 580 7960 1986 328 東京新聞 夕 7 内部 雇用均等法で表記様変わり 困った!! 就職情報誌 「男の…」はダメ 「ウェーター」「タクシー運転手」「男子大卒」「女子高卒」も カメラマン営業マンOK 語彙・用語(その他) ことばづかい 198608960 580 7970 1986 329 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本語教室の実情 希望に応じ切れぬ 日本語教育 198608970 580 7980 1986 329 朝日新聞 朝 22 社会 内部 「電子図書館」設立 東京で初の準備会 サービス開始は来年 情報化社会 電子図書館の設立について 198608980 580 7990 1986 329 毎日新聞 朝 4 内部 記者の目 帰国孤児の自立へ センターに職業訓練施設 研修期間1年間に延長を 国は具体化急げ 言葉の壁は予想以上に深刻 日本語教育 海外・帰国子女教育 198608990 580 8000 1986 329 毎日新聞 朝 5 投書 なんでもリポート CMに必要な三つの「ユ」 ユニーク、ユーモア(ウイット)、ユニバーサルという三つの「ユ」がCMには必要ではないか 広告・宣伝 ことばづかい 198609000 580 8010 1986 329 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 御杖さん 記紀にもあり ミツエとよむ 人名 198609010 580 8020 1986 329 東京新聞 朝 4 投書 発言 断り上手も主婦の仕事です 話す・聞く コミュニケーション(その他) 198609020 580 8020 1986 329 東京新聞 朝 4 投書 発言 「レはレモンのレ」か 音階のレはR、レモンのレはL 外国語 音声・音韻 198609030 580 8030 1986 329 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 赤ちゃん言葉国際語では? エスペラント語について 異文化コミュニケーション 言語学 幼児教育 198609040 580 8030 1986 329 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 「かん字」 漢字 190067470 93900 300 1986 330 毎日新聞 朝 13 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和49年 いや、ごくつまらないことなんですがね アン信ジラブル それは言える 超能力 流行語 地名 190070370 94002 1130 1986 330 毎日新聞 朝 15 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ソープ(SOAP) ソドミー(SODOMY) 外来語 地名 言語遊戯 なぞかけ 190076010 94403 720 1986 330 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ポット〉 外来語 言語の比較 198609070 580 8060 1986 330 朝日新聞 朝 3 内部 阪大グループが開発 書道もコンピューターが先生役 3000文字を集積回路1個に 毛筆の手順は、わずか7種類 情報化社会 文字 書く・読む 毛筆文字を作るコンピューター 198609080 580 8070 1986 330 毎日新聞 朝 16 投書 家庭 読者の手記 一つの言葉 「ご臨終」など死にまつわる言葉 ことばづかい 198609090 580 8080 1986 330 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 男女雇用機会均等法施行による新職業名 語彙・用語(その他) 198609100 580 8090 1986 330 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 亭主は達者で留守がよい 成句 198609110 580 8100 1986 330 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識13 カセット・デッキ編その3 ヘッドについて 専門用語ほか 198609120 580 8110 1986 330 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 190082800 94602 1040 1986 331 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 吉良さんと浅野さん 人名 語源 漢字 地名 198609130 580 8120 1986 331 読売新聞 朝 3 内部 やさしいハイテク 超電導 超低温で電気抵抗が消滅、強い磁力を生む 専門用語ほか 198609140 580 8130 1986 331 読売新聞 朝 8 依頼 紀田順一郎 読書 国語辞典は読むもの! 引くだけでは宝の持ち腐れ 辞典 書く・読む 198609150 580 8140 1986 331 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「ニューメディア」は和製英語 外来語 情報化社会 ニューメディアについて 198609160 580 8150 1986 331 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 特派員メモ カイロ 間違い電話 電話 海外言語事情 198609210 580 8170 1986 331 北海道新聞 朝 5 依頼 竹津宜男 好きな言葉 治に居て乱を忘れず 成句 190066690 93800 520 1986 401 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 文化 仏心仏語(51) 馬鹿 専門用語ほか 語源 差別語・不快語 198609220 581 8180 1986 401 毎日新聞 朝 4 総合 内部 道標 「新電話人類」と情緒伝達 日常化する長話 激化?「世代戦争」 電話 生活時間調査 話す・聞く 198609230 581 8190 1986 401 読売新聞 朝 3 内部 「アクセス4」文字多重放送開始 情報化社会 放送 文字多重放送 198609240 581 8190 1986 401 読売新聞 朝 3 内部 情報処理の技術者養成急務 研究協議会 情報化社会 技術者・研究者不足 198609260 581 8210 1986 401 新聞協会報 朝 内部 論説責任者懇談会開く 社説の役割で意見交換 「いじめ」や「文体」テーマに 新聞 文体 198609270 581 8220 1986 401 東京新聞 夕 3 依頼 岡野弘彦 文化 短歌月評 磨滅する歌語 強烈な原初の言葉 心失った歌語無慘 奇妙な言葉の羅列 無節操になぞって 言語芸術 語彙・用語(その他) 198611580 583 10270 1986 401 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 漢字はてな? 蒲公英・ 汁草(タンポポ) 汁の前の漢字 「女へんに乃」スペース二してます 用字 語源 漢字 語彙・用語(その他) 190070690 94100 100 1986 402 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 噴火湾 ゴッコの酢みそあえ最高 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 地名 198609280 581 8230 1986 402 朝日新聞 朝 21 内部 東京 都営地下鉄が設置 5日から全駅に点字の運賃表 言語障害 文字 198609290 581 8240 1986 402 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと J・A・バーネットさん 英語学校で補う財政難 ブリティッシュカウンシル 外国語習得 198609300 581 8250 1986 402 毎日新聞 朝 23 社会 内部 豊臣秀吉の弾圧下 わが国初の活字印刷本 1597年刊「キリシタン版」 マニラに眠ってた 神田の古書店主ら 現地訪れ発見 言語資料 198609310 581 8260 1986 402 読売新聞 朝 8 依頼 福井朝子(ふくいあさこ) 論点 現地校だけでは不安 国際人には日本人教育必要 海外・帰国子女教育 教育政策 198609320 581 8270 1986 402 読売新聞 朝 9 内部 ミニ時典 機会均等調停委 語彙・用語(その他) 198609330 581 8280 1986 402 サンケイ 朝 5 総合 内部 台湾有情 出売大日本 横書き看板には右往左往 海外言語事情 表記(その他) 198609340 581 8290 1986 402 教育学術新聞 朝 4 内部 諸橋轍次著『大漢和辞典』 20年を要した修訂版全13巻が完成 辞典 198609350 581 8300 1986 402 北海道新聞 夕 6 依頼 芳賀綏 からくち巷談 日本語再考 新聞や放送が官主用語を広めている 専門用語ほか 官主用語 198611590 583 10270 1986 402 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 漢字はてな? 山葵(ワサビ)・向日葵(ヒマワリ) 用字 語源 漢字 語彙・用語(その他) 198609360 581 8310 1986 403 読売新聞 夕 2 内部 リビア最新事情4 英、仏語学部をつぶす 「第三理論」徹底、義務教育は自由の敵 教育の鎖国化 海外言語事情 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 母国語・母語意識 198609370 581 8320 1986 403 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 記憶量の差 コンピューター 外来語 ROM RAM 198609380 581 8330 1986 403 北海道新聞 夕 5 内部 偏西風 字幕つきオペラ 翻訳 198611600 583 10270 1986 403 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 漢字はてな? 土筆・筆頭菜(ツクシ) 用字 語源 漢字 語彙・用語(その他) 198609390 581 8340 1986 404 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 専門語 「お志」という言葉 語彙・用語(その他) 外来語 198609400 581 8350 1986 404 サンケイ 朝 11 投書 コーヒー・ブレイク 心を込めて赤ちゃんの「名づけ」 人名 198609410 581 8350 1986 404 サンケイ 朝 11 投書 コーヒー・ブレイク 「ごめんなさい」が言える子供に あいさつ 198609420 581 8360 1986 404 静岡新聞 朝 依頼 山口幸洋 窓辺 日本から消えた星の名無数 国立国語研究所 命名 方言 198609430 581 8370 1986 404 毎日新聞 夕 7 依頼 矢野誠一 よみもの ラ・テ雑科65 お便り 葉書にボールペン、横書きが主流 郵便 書く・読む 表記(その他) 198609440 581 8380 1986 404 読売新聞 夕 9 内部 ニユーライフ 脱酸処理法欧米で開発 ボロボロ酸性紙本「若返り」 スプレーやガスタンク 出版 198611610 583 10270 1986 404 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 漢字はてな? 虎杖(イタドリ) 用字 語源 漢字 語彙・用語(その他) 190066700 93800 530 1986 405 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(52) 阿〓 〓=「口+云」の字 専門用語ほか 語源 198609450 581 8390 1986 405 朝日新聞 朝 16 内部 世相語六十年 人それぞれの自分史・世間史 ことば 流行語 流行語 198609460 581 8400 1986 405 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 イズミさん 地名は二字がよい、で和泉に 人名 198609470 581 8410 1986 405 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「男子のみ」が消えた 新聞雑誌の案内広告 広告・宣伝 190067480 93900 310 1986 406 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和50年 急けそウ グレート あんた、あの娘のなんなのさ ちかれたびー 流行語 方言 放送 広告・宣伝 外来語 190070380 94002 1140 1986 406 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ソレシズム(SOLECISM) ソルフェリーノ(SOLFERINO) 外来語 地名 190072500 94401 20 1986 406 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈アイデンティティー〉 外来語 言語の比較 198609500 581 8440 1986 406 朝日新聞 朝 1 内部 パソコン利用のソフト開発 キャプテンに強力ライバル 機器含め4万円 多機能、アニメも送れる 情報化社会 MS−ビデオテックス 198609510 581 8450 1986 406 毎日新聞 朝 5 内部 論説ノート 社名変更 命名 198609520 581 8460 1986 406 毎日新聞 朝 5 内部 社説 国際化時代に生きる言葉を 外国語に頼る不利 第二外国語の拡充 日本語の乱れとの関わり ことばの問題 外国語習得 198609530 581 8470 1986 406 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 女三界に家なし 成句 198609540 581 8480 1986 406 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識14 カセット・デッキ編 その4 ノイズ・リダクション 専門用語ほか 198609550 581 8490 1986 406 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198609560 581 8500 1986 406 サンケイ 朝 13 内部 インタビュー 日本植物学会会員 清水清さん 草花の名前 由来さぐる楽しさ 名づけ親は庶民 命名は形や色、物語から 語源 198609570 581 8510 1986 406 西日本新聞 朝 13 内部 話題の本 丸谷才一著 『桜もさよならも日本語』 言語政策 国語教育 日本語 190066710 93800 540 1986 407 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(53) 花まつり 専門用語ほか 語源 190079300 94503 120 1986 407 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(282) ネル(寝)の使い方 語彙・用語(その他) 方言(中部) 190082810 94602 1050 1986 407 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 天下にとどろく舎利弗さん 人名 語源 漢字 198609580 581 8520 1986 407 読売新聞 朝 3 内部 やさしいハイテク ROMとRAM コンピューター主記憶装置の二つ 専門用語ほか 198609590 581 8530 1986 407 読売新聞 朝 9 読書 内部 読書 ハーバート・S・テラス著 中野尚彦訳 『ニム』 チンパンジーの言語力 言語学 読書 198609600 581 8540 1986 407 読売新聞 朝 7 投書・内部 気流 読者から カタカナの使用範囲教えて お答え 特別の意味を適宜表現 漢字で書けない言葉にも 読みやすく使い分ける 新聞 仮名 198609610 581 8550 1986 407 週刊読書人 朝 1 依頼 川村湊 日本語文学における「亡命」とは何か 島田雅彦の閉鎖的側面について 日本語の「半分」に異和を 日本語 言語芸術 198609620 581 8550 1986 407 週刊読書人 朝 8 依頼 佐藤毅 主要語学雑誌あんない特集 私の語学学習の思い出 この道は永遠につづく 外国語習得 198609630 581 8550 1986 407 週刊読書人 朝 8 依頼 宮本陽吉 主要語学雑誌あんない特集 厳格に基準を守り「米寿」を生き抜く 『英語青年』 外国語習得 出版 198609632 581 8550 1986 407 週刊読書人 朝 8 依頼 今冨正巳 主要語学雑誌あんない特集 小学校から一環学園の観 『中国語』 カタカナを使い入門指導 『基礎中国語』 外国語習得 出版 198609634 581 8550 1986 407 週刊読書人 朝 8 依頼 風間喜代三 主要語学雑誌あんない特集 読書がいつも参加できる雑誌 『言語』 言語学 成句 198609636 581 8550 1986 407 週刊読書人 朝 8 依頼 川口順二 主要語学雑誌あんない特集 言語・文化を全面的に把握 『ふらんす』 初学者の入門に重点を 『基礎フランス語』 外国語習得 出版 198609638 581 8550 1986 407 週刊読書人 朝 9 依頼 川村誠蔵 主要語学雑誌あんない特集 「合格マガジン」と銘打つ 『高校英語研究』 英語力アップに役立つ 『受験の英語』 微に入り細に渡る指導 『入試の英語』 生きた英語を覚える工夫 『百万人の英語』 外国語習得 出版 19860963A 581 8550 1986 407 週刊読書人 朝 9 依頼 トミー・植松 主要語学雑誌あんない特集 最古の歴史誇る総合誌 『時事英語研究』 外国語習得 出版 19860963C 581 8550 1986 407 週刊読書人 朝 9 依頼 土屋澄男 主要語学雑誌あんない特集 戦後英語教育と共に歩む 『英語教育』 現場のにおいを伝える 『現代英語教育』 外国語習得 出版 学力・評価 19860963E 581 8550 1986 407 週刊読書人 朝 9 依頼 千野栄一 主要語学雑誌あんない特集 「隣国を知ろう」の熱意 『基礎ハングル』 外国語習得 出版 19860963G 581 8550 1986 407 週刊読書人 朝 9 依頼 立川洋三 主要語学雑誌あんない特集 初学者にはまたとない手引書に 『基礎ドイツ語』 外国語習得 出版 198609640 581 8560 1986 407 週刊読書人 朝 7 依頼 長谷川潔 書評 國弘正雄編著『國弘正雄 私家版和英』 自然な英語を書くための辞典 膨大な資料の中から日本人の役に立つ表現のみを精選 外国語習得 外国語研究? 198611820 583 10300 1986 407 北海道新聞 朝 5 依頼 魚住麗子 好きな言葉 三たび肘(ひじ)を折って良医となる 成句 語彙・用語(その他) 198609670 581 8590 1986 408 新聞協会報 朝 3 内部 雑誌の創・休刊数最高に 出版科研「昭和60年の出版動向」 書籍の新刊は0.2%増 出版 198609680 581 8600 1986 408 毎日新聞 夕 4 依頼 石川弘義 文化 「元気」ブームを考える その背景にはナルシシズムが… 語彙・用語(その他) 198609690 581 8610 1986 408 毎日新聞 夕 4 内部 文化 諸橋『大漢和辞典』「修訂版」が完結 20年の大作業終わる 漢字文化の宝庫「第二世代」入り 辞典 198611620 583 10270 1986 408 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 漢字はてな? 繁〓・繁縷・鵞腸菜(ハコベ) 漢字6文字スペース 用字 語源 漢字 語彙・用語(その他) 190070700 94100 110 1986 409 北海道新聞 夕 4 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 長万部 濁音化現象に道南の特色 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 198609700 581 8620 1986 409 朝日新聞 朝 20 第2東京 投書・内部 小さなかけ橋 「トルコ」改名の闘士 ハミエットさん 家族ぐるみで友好 共鳴した友人の輪 トルコぶろという名称 命名 地名 198609710 581 8630 1986 409 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 うちの先生 東京都江戸川区立葛西小 善元幸夫さん 日本語学級に体でぶつかる 日本語教育 198609720 581 8640 1986 409 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 「女を買う」とは 語彙・用語(その他)? 差別語・不快語? 198609730 581 8650 1986 409 毎日新聞 夕 5 依頼 丸谷才一 文化 「テフ」と「ドゼウ」 「改定現代仮名遣い」をめぐって 仮名遣い 198609740 581 8660 1986 409 北海道新聞 夕 6 依頼 芳賀綏 からくち巷談 イキなはからい 「お直り」という用語 語彙・用語(その他) 198611630 583 10270 1986 409 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 漢字はてな? 酢漿草(カタバミ) 漢字3文字スペース 用字 語源 漢字 語彙・用語(その他) 198609750 581 8670 1986 410 朝日新聞 朝 5 投書 声 響きのよい名前は時代の流れでは? 人名 198609760 581 8680 1986 410 朝日新聞 朝 22 社会 内部 国際シンポジウム情報化社会での役割 漢字文化の歴史と将来 漢字 198609770 581 8690 1986 410 朝日新聞 朝 27 マリオン3 内部 お茶の間リポート 女児の名づけ父の権威健在 人名 198609780 581 8700 1986 410 毎日新聞 朝 16 内部 教育特集 辞典の選び方 学力に合わせ店頭で手にして 辞典 198609790 581 8710 1986 410 読売新聞 朝 8 投書 気流 「仁」の名増加は皇室への親しみ 人名 198609800 581 8720 1986 410 北海道新聞 朝 9 内部 経済 IBMが新装置を開発 人の言葉5000語を理解 パソコン利用 正解度は95% 情報化社会 オフィス用音声認識装置 198609810 581 8730 1986 410 サンケイ 夕 3 依頼 武蔵野次郎 読書 今週の大衆文芸 旧カナ遣いで明治のムード 山田風太郎「牢屋の坊ちゃん」 読書 198609820 581 8740 1986 410 北海道新聞 夕 2 内部 木曜ぷらざ 私のなかの歴史 アイヌ語地名研究家 山田秀三さん 北の地名と共に 1 米寿を迎える アイヌ語 地名 学界動向 198611640 583 10270 1986 410 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 漢字はてな? 躑躅・榴(ツツジ) 漢字2文字スペース 用字 語源 漢字 語彙・用語(その他) 198609830 581 8750 1986 411 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 平和感覚あふれた言葉に 「国益」という言葉をなくそう 語彙・用語(その他) 198609840 581 8760 1986 411 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 美しい橋の名復活を 命名 198609850 581 8770 1986 411 読売新聞 朝 19 内部 都民版 うちのルール33 家族の呼び方 前巨人軍コーチ堀内恒夫さん(38)宅 「パパ」は「パパ」だけど6年生、けじめの選択 呼称 外来語 198609880 581 8780 1986 411 サンケイ 朝 12 内部 婦人 男の研究68 昭和ひとケタ族 窓際族10 ペン 仕事のない苦しみを「書く」ことで逃避 書く・読む 198609890 581 8790 1986 411 静岡新聞 朝 依頼 山口幸洋 窓辺 方言の使い方 方言 国立国語研究所 広告・宣伝 198609910 581 8810 1986 411 北海道新聞 夕 2 内部 金曜ぷらざ 私のなかの歴史 北の地名と共に2 <山の手育ち> 「べらんめえ」に興味 アイヌ語地名研究家山田秀三さん 学界動向 アイヌ語 地名 198611650 583 10270 1986 411 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 漢字はてな? 馬酔木(アセビ・アセボ・アシビ・アシミ) 用字 語源 漢字 語彙・用語(その他) 190066720 93800 550 1986 412 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(54) 元祖 専門用語ほか 語源 198605480 578 4950 1986 412 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 日本語は乱れているか 明らかに進化 ことばの問題 文法 日本語教育 198609860 581 8770 1986 412 読売新聞 朝 19 内部 都民版 うちのルール34 家族の呼び方 タレント前田武彦さん(56)宅 娘時代からの「信念」 「女房ができた」実感 呼称 198609920 582 8820 1986 412 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 サクさん 谷間の意味か 佳字を当てた 人名 198609930 582 8830 1986 412 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 劇画世代の読書と書店の経営 読書 出版 198609940 582 8840 1986 412 北海道新聞 朝 8 内部 けいざいスペシャル ワイド版 名刺で個性売り込め わがマチPRに観光名刺 道内市町村 裏返せばプロフィル 百貨店に専門コーナー 札幌でも「特注派」増える 言語生活(その他) 198609950 582 8850 1986 412 北海道新聞 朝 26 依頼 藤田栄 朝の食卓 女は婦人、男は? 語彙・用語(その他) 198609960 582 8860 1986 412 図書新聞 朝 3 依頼 入谷敏男 佐々木健一編 『創造のレトリック』 隠喩 人間の思考体系に占める役割 言語学 外国語研究 198609970 582 8870 1986 412 朝日新聞 夕 1 内部 写’86 「英語恐怖」洗い落とせ 外国語習得 198609980 582 8880 1986 412 読売新聞 夕 9 依頼 阿木翁助(あぎおうすけ) 文化 難解な「聴く言葉」 古いセリフは「翻訳」必要か 歌舞伎 謡曲 時代劇… 青果 生花 正価 聴き分けにくい同音異義語 言語芸術 文体 話す・聞く 198609990 582 8890 1986 412 東京新聞 夕 3 内部 文化 いんたびゅー 「古筆学研究所」を開設した 小松茂美氏 真偽鑑定が大きな柱に かな文字にみせられ独学33年 文字 仮名 書く・読む 198610000 582 8900 1986 412 東京新聞 夕 5 内部 NHKテレビ小説「はね駒(こんま)」こぼれ話 特別な表現多い福島弁 方言(東北) 放送 198610020 582 8920 1986 412 北海道新聞 夕 2 内部 私のなかの歴史 北の地名と共に3 <官僚時代> アイヌ語地名研究家 山田秀三さん アイヌ語 地名 198610030 582 8930 1986 412 北海道新聞 夕 3 投書 まちかど 「ゼ」と発音するの? 英語のtheの発音 音声・音韻 外来語 198610040 582 8940 1986 412 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど 旧帝大 語彙・用語(その他) 198610050 582 8940 1986 412 西日本新聞 夕 3 内部 風知草 「カルチャー難民」とは 語彙・用語(その他) 190067490 93900 320 1986 413 毎日新聞 朝 9 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和51年 限りなく〜に近い〜記憶にございません クェッ、クェッ ちょんわちょんわ 流行語 190070390 94002 1150 1986 413 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 スパー(SPA) スパニッシュ・インフルエンザ(SPANISH INFLUENZA) 外来語 地名 190076350 94403 1060 1986 413 東京新聞 朝 21 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈モラトリアム人間〉 外来語 流行語 198610060 582 8950 1986 413 読売新聞 朝 9 依頼 加藤地三(かとうつちみ) 論点 教室にまんえんする私語 「飽教育時代」の危険な症状 話す・聞く 198610070 582 8960 1986 413 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 加藤文治 個性がキラリ 千社札 まがいものでは味がない 文字 198610080 582 8970 1986 413 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 風邪は万病のもと 成句 198610090 582 8980 1986 413 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識15 カセット・デッキ編その5 ワウ・フラッター 専門用語ほか 198610100 582 8990 1986 413 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198610110 582 9000 1986 413 サンケイ 朝 7 投書 私の意見 新造語の乱用は控えてほしい コマーシャレコピー 用字 漢字 流行語 ローマ字 仮名 感字 当て字 190066730 93800 560 1986 414 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(55) 愛染 専門用語ほか 190079310 94503 130 1986 414 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(283) ネルの使い方(つづき) 語彙・用語(その他) 方言(中部) 方言(九州) 方言(近畿) 音声・音韻 190082820 94602 1060 1986 414 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 屋号を用いて 人名 語源 地名 198610130 582 9020 1986 414 朝日新聞 朝 5 投書 声 用語変えれば福祉が向上か 「収容」を「入所」に厚生省改め 専門用語ほか 198610140 582 9030 1986 414 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「棹さす」の用法について 放送 ことばづかい 成句 198610150 582 9040 1986 414 毎日新聞 朝 8 読書 内部 著書の周辺 柳父章著『ゴッドと上帝』 歴史に投げこまれた「翻訳」 翻訳 語彙・用語(その他) 言語の比較 198610160 582 9050 1986 414 毎日新聞 朝 10 内部 読書 中村由信写真集 『日本方言図鑑』 方言 198610170 582 9060 1986 414 毎日新聞 朝 12 内部 家庭 レベルは低い家庭の国際度 多い「知人なし・語学ダメ」 KDDがわが国の一般家庭の国際性を探るアンケート調査を実施 異文化コミュニケーション 198610180 582 9070 1986 414 東京新聞 朝 3 内部 世界最古の図書館発見 イラクでバグダット大学チーム 「蔵書」は粘土板千枚余 【INA=非同盟通信】 図書館 海外言語事情 言語資料 198610190 582 9080 1986 414 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 最近の映画の題名 原題と邦題 命名 言語芸術 言語の比較 198610200 582 9090 1986 414 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 生きた英語教育に本腰を入れよ 外国語習得 198610210 582 9100 1986 414 週刊読書人 朝 3 依頼 小池光 時評 短歌 「おもしろい」の混乱 あくまでとりあえずの仮のコトバ 「感動感銘」の代用 言語芸術 語彙・用語(その他) 198610220 582 9110 1986 414 朝日新聞 夕 5 内部 科学 見るだけで字を入力 豪の企業、高速装置開発 見つめるだけで字を入力できる装置の開発 情報化社会 言語障害 198610230 582 9120 1986 414 毎日新聞 夕 4 依頼 原子朗 文化 言葉のうらと橋のうら 語彙・用語(その他) 198610240 582 9130 1986 414 東京新聞 夕 2 依頼 池田満寿夫 放射線 ワープロ (2) 縦書きのディスプレイを考えてほしい 情報化社会 書く・読む ワープロ 198611830 583 10300 1986 414 北海道新聞 朝 5 依頼 松澤弘 好きな言葉 考えるより当たれ 成句 語彙・用語(その他) 198609870 581 8770 1986 415 読売新聞 朝 19 内部 都民版 うちのルール35 家族の呼び方 「オーイ、お前」健在だが「関白路線」ダウン寸前 ボクシング元世界チャンピオン ファイティング原田さん(43)イヨさん(38)夫妻 呼称 198610260 582 9150 1986 415 朝日新聞 朝 5 投書 声 「が」と「を」の混同 英語教育が背景に 「〜を好き」「〜をほしい」のような言い方について 文法 国語教育 198610270 582 9160 1986 415 朝日新聞 朝 内部 東京 「お父さん」「パパ」が一番 ポーラ文化研究所の「ご主人をどう呼んでいますか」という調査結果 呼称 外来語 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198610280 582 9170 1986 415 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 1日1字、漢字を習え 漢字 198610290 582 9180 1986 415 朝日新聞 夕 7 依頼 村上陽一郎 しごとの周辺 経絡と神経 『解体新書』の翻訳における造語 翻訳 語彙・用語(その他) 198610300 582 9190 1986 415 毎日新聞 夕 4 依頼 当津武彦 文化 視点 言霊 語彙・用語(その他) 話す・聞く 日本語 198610320 582 9210 1986 415 北海道新聞 夕 2 内部 私のなかの歴史 北の地名と共に4 <道曹達の設立> アイヌ語地名研究家 山田秀三さん 地名 アイヌ語 198611660 583 10280 1986 415 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 漢字はてな? 虎耳草・鴨足草(ユキノシタ・キンキソウ) 用字 語源 漢字 語彙・用語(その他) 190070710 94100 120 1986 416 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 八雲 ほとんど消えた尾張言葉 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198610330 582 9220 1986 416 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 帰国子女が存分に話せる場 登校拒否児も自信回復 自治体に広がる外国語保持教室 日本語より得意な言葉で 悩みを語り励まし合い 海外・帰国子女教育 外国語習得 198610340 582 9230 1986 416 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 リサイクル最前線4 マニアに大モテ「古本銀行」 定価の三分の一、種類も豊富 回収依頼、月平均30件も 出版 読書 198610350 582 9240 1986 416 読売新聞 朝 8 投書 気流 家族で一緒に読み書き勉強 漢字 198610360 582 9250 1986 416 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「疎開」ということば 語彙・用語(その他) 198610370 582 9260 1986 416 西日本新聞 朝 10 依頼 飯野耕三 生活 脳の話 失語症でも歌える 大脳の機能分化でリハビリに活用 言語障害 198610380 582 9270 1986 416 教育学術新聞 朝 2 内部 日本文化総合研究の中心 国際日本文化研究センター 調査会の構想報告(全文)1 異文化コミュニケーション 198610400 582 9280 1986 416 教育学術新聞 朝 4 依頼 〓志強 内蒙古大学における日本語教育 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198610410 582 9290 1986 416 朝日新聞 夕 7 依頼 村上陽一郎 しごとの周辺 漢字と新造語 翻訳 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 198610420 582 9300 1986 416 毎日新聞 夕 5 依頼 谷川健一 文化 広がる地名研究の輪 点から線へ 線から面へ 協力者いまや千人突破 地名 198610430 582 9310 1986 416 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 全編字幕付きのドラマ 障害の息子をたくましく育てる母 フジテレビ『お・ふ・く・ろ・殿』 言語障害 放送 198610440 582 9320 1986 416 サンケイ 夕 3 内部 サラリーマン&OL 「実年」のイメージあれこれ 「実年」に対するヤングギャルのイメージ調査 語彙・用語(その他) 198610460 582 9340 1986 416 北海道新聞 夕 2 内部 私のなかの歴史 アイヌ語地名研究家 山田秀三さん 北の地名と共に5 <アイヌ語入門> アイヌ語 地名 198610470 582 9350 1986 416 北海道新聞 夕 3 内部 編集の目 情報の価値 新造語のはんらん 流行語 198610480 582 9360 1986 416 北海道新聞 夕 5 依頼 崔華国 文化 騒色公害 優美な夜景ぶちこわす 流行語 198611670 583 10280 1986 416 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 漢字はてな? 独活・土当帰(ウド) 用字 語源 漢字 語彙・用語(その他) 198610490 582 9370 1986 417 朝日新聞 朝 4 投書 テーマ談話室 女と男 姓が変わるこの気持ち 人名 198610500 582 9380 1986 417 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「どうも…」困った用法 なんでも「どうも」の一言で済ませてしまう傾向 ことばづかい 198610510 582 9390 1986 417 読売新聞 朝 19 都民版 内部 うちのルール36 家族の呼び方その4 高校同級生が結婚した 夫は「ちゃん」妻は「くん」づけ しかし、このごろ夫に変化が… 「君」は着々と夫の座を強化しつつある 順天堂大内科医林野久紀さん妙子さん夫妻 呼称 敬語 198610520 582 9400 1986 417 北海道新聞 朝 22 社会 内部 パスポートの署名改正 漢字,ローマ字どっちも「パス」 用字 漢字 ローマ字 書く・読む 198610530 582 9410 1986 417 西日本新聞 朝 11 内部 生活 お達者インタビュ− 文字一筋で若返り 鹿児島県の校正おばあちゃん 黒木ハマさん 間違い探しに情熱 薩摩おごじょの郷土愛 用字 198610540 582 9420 1986 417 北海道新聞 夕 2 内部 私のなかの歴史 アイヌ語地名研究家 山田秀三さん 北の地名と共に6 <山田流研究法> アイヌ語 地名 198611680 583 10280 1986 417 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 漢字はてな? 蟷螂・螳〓(カマキリ) 漢字4文字スペース 用字 語源 漢字 語彙・用語(その他) 198610550 582 9430 1986 418 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 電話での応対は丁寧であれ ことばづかい 電話 話す・聞く 198610560 582 9440 1986 418 サンケイ 朝 15 内部 トーク 古書一万冊100円均一 鶴本憲治さん 出版 読書 198610570 582 9450 1986 418 西日本新聞 朝 5 投書 こだま きれいな字に魅力 文字 198610580 582 9460 1986 418 朝日新聞 夕 6 内部 全部に字幕スーパー 「おふくろ殿」聴覚障害者への理解に 若い二人励ます母役 浜も手話で演技 言語障害 放送 文字 198610590 582 9470 1986 418 北海道新聞 夕 2 内部 私のなかの歴史 アイヌ語地名研究家 山田秀三さん 北の地名と共に7 <わかったこと> 東北にもアイヌ語地名がある アイヌ語 地名 198610600 582 9480 1986 418 北海道新聞 夕 5 依頼 寺見元恵 文化 フィリピン文学の将来 広範な読者対象に タガログ語の創作に期待 外国語研究 言語芸術 海外言語事情 198611690 583 10280 1986 418 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 漢字はてな? 蜥蜴・石龍子(トカゲ) 漢字2文字スペース 用字 語源 漢字 語彙・用語(その他) 198610610 582 9490 1986 419 朝日新聞 朝 21 内部 東京 全盲青年 「昭和の芭蕉」新宿の真野さん 苦難の旅今度は「愛」と道連れ 点字普及訴え京都へ 全徒歩乳母車押し妻子と 言語障害 198610620 582 9500 1986 419 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 子どもの本屋の集い 赤ちゃん絵本推薦リストづくり 母親の相談に指針を 1分りやすくユーモアも 2絵と文が一体化してる 3独創的で完成度も高く… 幼児教育 198610630 582 9510 1986 419 読売新聞 朝 7 内部 日本を考える懇談会が提言 摩擦解消へ意識改革 小学生に英語教育 海外生活体験奨励 外人労働者受け入れ 異文化コミュニケーション 外国語習得 198610640 582 9520 1986 419 読売新聞 朝 19 都民版 内部 うちのルール37 家族の呼び方その5 子供→親「お父さん」「お母さん」でも夫妻「タカノリさん」「ノブさん」 会社員井上隆憲さん信子さん夫妻 呼称 外来語 敬語 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198610650 582 9530 1986 419 読売新聞 朝 23 内部 マイカルチャー 歌う英会話レッスン 発音じっくり ジャズ歌手のほとんど入門 外国語習得 198610660 582 9540 1986 419 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 海部さん お隣も子孫!? 日本人そのもの 人名 198610680 582 9560 1986 419 毎日新聞 夕 8 内部 「伊勢物語」の「原典」に手がかり 幻の「小式部内侍本」写した断簡見つかる 片桐洋一大阪女子大教授が調査に当たる 言語資料 198610690 582 9570 1986 419 北海道新聞 夕 2 内部 私のなかの歴史 アイヌ語地名研究家 山田秀三さん 北の地名と共に8 <新・蝦夷学事始> アイヌ語 地名 198610700 582 9580 1986 419 北海道新聞 夕 7 内部 けいざいスペシャル 輝 ピカリと手書き文字ネオンの代役 東京のリカー工芸が開発した「ライティングネオン」について 書く・読む 198610710 582 9590 1986 419 西日本新聞 夕 2 内部 李湧;ヘリーン・ジャーモル・内田;張世和;アレックス・ウン・アーレック;竹内雅枝;ジム・キング ワイド’86 「私たちから見た日本」 国際化まず行動から アジア時代九州は核に「外人」は差別語 在福外国人座談会より 差別語・不快語 異文化コミュニケーション 190067500 93900 330 1986 420 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和52年 たたりじゃー 話がピーマン 流行語 190070400 94002 1160 1986 420 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 スパルタ(SPARTA) スプルース(SPRUCE) 「朝びらき」 いろは歌の「京」の由来 外来語 地名 語彙・用語(その他) 仮名 語源 190075290 94402 1400 1986 420 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ハンバーガー〉 外来語 語源 198610720 582 9600 1986 420 朝日新聞 朝 13 依頼 黒井千次 家庭 北向きの窓から 電話の声 親子の声類似での間違い 電話 198610730 582 9610 1986 420 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 通用しない「学校英語」 外国語習得 198610750 582 9620 1986 420 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 病は気から 成句 198610760 582 9630 1986 420 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識16 カセット・デッキ編その6 デシベルとは 専門用語ほか 198610770 582 9640 1986 420 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198610780 582 9650 1986 420 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 官庁間で町名表示統一して 地名 用字 198610790 582 9650 1986 420 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 広げていこう親子読書の輪 読書 198610800 582 9660 1986 420 西日本新聞 朝 12 内部 『日本方言図鑑』中村由信写真集 方言(九州) 190066740 93800 570 1986 421 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(56) 醍醐味 専門用語ほか 語源 190079320 94503 140 1986 421 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(284) ネムルとネブル 語彙・用語(その他) 音声・音韻 190082830 94602 1070 1986 421 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 寅年生まれ 人名 語源 漢字 地名 198610740 582 9610 1986 421 毎日新聞 朝 24 投書 マイクへ一言 それはないでしょう TBSテレビ「テレポート」で女子レポーターがミス鎌倉を「きれいどころ」と紹介 「きれいどころ」とは花柳界の芸妓をさす ことばづかい 放送 198610810 583 9670 1986 421 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 活字印刷の歴史 文字 新聞 情報化社会 電算組み版システム 198610820 583 9680 1986 421 読売新聞 朝 7 投書 私の主張 すばらしい日本語の普及を 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 日本語 198610830 583 9690 1986 421 読売新聞 朝 15 内部 新聞作りぐんとスピードアップ 全ニュース面「コンピューター編集」 一日200ページを処理 組み上げ時間、活版の半分 電子と光の技術駆使 スポーツ面とCTS 時間との闘い「原の写真届いた」2分で入力 新聞 情報化社会 コンピューターによる新聞制作システム 198610840 583 9700 1986 421 サンケイ 朝 8 内部 婦人 「パンはパンでも、食べられないパンはなあに?」 コミニュケーションの素晴らしさを 遊びを通し子供たちに「ことば」を教え続ける波瀬さん 国語教育 日本語 言語遊戯 198610850 583 9710 1986 421 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 アイヌ語の地名 地名 アイヌ語 198610860 583 9720 1986 421 北海道新聞 朝 5 投書 はがき 正しい英語の使用を 外来語 外来語の誤用 198610870 583 9730 1986 421 北海道新聞 朝 22 依頼 益山久男 朝の食卓 肩書と名刺 言語生活(その他) 198610880 583 9740 1986 421 週刊読書人 朝 1 依頼 村瀬学 特集<いじめ現象>再考 「自分の立て方」を学ぶ実践形態 「やりつ、やられつ」の意義 「子ども」はどう「大人」になるのか ビッグネームに昇格した「いじめ」 語彙・用語(その他) 198610890 583 9750 1986 421 東京新聞 夕 2 依頼 池田満寿夫 放射線 もの言わぬタクシー ほとんどの運転手から返事が返って来ない あいさつ 198610900 583 9760 1986 421 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 近ごろはやる芸能人の改名 星に占い 霊感に頼り心機一転の新「商標」 『未練もあるが…』 飛躍へのカギは本人の精進次第 人名 198611840 583 10300 1986 421 北海道新聞 朝 5 依頼 斉藤広泰 好きな言葉 和して同ぜず 成句 語彙・用語(その他) 198610910 583 9770 1986 422 朝日新聞 朝 3 内部 ひと アイヌの子供を連れて、カナダインディアンとの交流に行く萱野茂(かやのしげる)さん アイヌ語 198610920 583 9780 1986 422 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 公立図書館は古本の活用を 乏しい予算の有効利用のために 図書館 198610930 583 9790 1986 422 毎日新聞 朝 1 内部 赤ちゃんなぜ泣く リズムで分かる 東工大助手ら MEで分析 「おなかペコペコ」「おむつぬれた」「痛いよー」 ME→メディカル・エレクトロニクス 幼児教育? 198610940 583 9800 1986 422 毎日新聞 朝 4 総合 内部 記者の目 首相・外相の外遊に同行して 悩み多き外交取材 1「現場」が減多にない 2 言葉の解釈難しい 3 「国益」と本音の間で 言葉の本来の意味合いを探る ドキドキした歴史的「現場」 「名文」にはりめぐらされた配慮 新聞 語彙・用語(その他) 政治家の言葉 198610950 583 9810 1986 422 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 ボロボロの国語辞典 漢字 漢字の習得 198610960 583 9810 1986 422 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「嫁入り」でなく「結婚」 語彙・用語(その他) 198610970 583 9820 1986 422 毎日新聞 朝 19 内部 家庭 東君平さんの「おはようどうわ」 教科書に登場 小学三年生の国語 国語教育 仮名 漢字 言語芸術 書く・読む 朗読テープ 198610980 583 9830 1986 422 サンケイ 朝 18 社会 内部 「レストランの名前無断使用」 仏の有名店が仮処分申請 表示・標識 命名 外来語 198610990 583 9830 1986 422 毎日新聞 朝 26 社会 内部 商標の無許可使用やめよ パリの高級レストラン 日本の2社訴える 横浜地裁 表示・標識 命名 外来語 198611010 583 9840 1986 422 読売新聞 朝 19 内部 都民版 うちのルール38 家族の呼び方 その6 3歳の時、夫と別居 心がけた「姉妹同様」 心和む一人娘の「おかぁ」 呼称 母の呼び方 198611020 583 9850 1986 422 北海道新聞 朝 12 特集 内部 イラスト昭和史・天皇語録 覚えていますか あの時あのころ 流行語 成句 198611030 583 9860 1986 422 西日本新聞 朝 5 投書 こだま イロハ なぜ「イロハ」なの タイプの文字配列 情報化社会 文字 ワープロ タイプ 198611040 583 9860 1986 422 西日本新聞 朝 5 投書 こだま イロハ 目立つ語学力不足嘆きの中国語教師 外国語 外国語習得 198611050 583 9860 1986 422 西日本新聞 朝 5 投書 こだま イロハ いのちのイの字 サトウハチローの歌詞 言語芸術 文字 198611060 583 9860 1986 422 西日本新聞 朝 5 投書 こだま イロハ かるたの教え 言語遊戯 成句 198611070 583 9860 1986 422 西日本新聞 朝 5 投書 こだま イロハ 達筆を夢みて 文字 情報化社会 ペン字教室 ワープロ 198611080 583 9860 1986 422 西日本新聞 朝 5 投書 こだま イロハ 新学年のスタート 198611090 583 9860 1986 422 西日本新聞 朝 5 投書 こだま イロハ 文字に魅せられて 文字 198611100 583 9860 1986 422 西日本新聞 朝 5 投書 こだま イロハ 大工さんの知恵 合印(柱の組み合せ) 文字 198611110 583 9860 1986 422 西日本新聞 朝 5 投書 こだま イロハ 小学校時代は 仮名 198611120 583 9860 1986 422 西日本新聞 朝 5 投書 こだま イロハ 歌に託して… 言語遊戯 198611130 583 9870 1986 422 新聞協会報 朝 1 依頼 功刀照夫(くぬぎてるお) 磁気テープ 英文ニュース 苦労は英文化 新聞 異文化コミュニケーション 翻訳 語彙・用語(その他) ことばづかい 198611140 583 9880 1986 422 新聞協会報 朝 2 内部 「KNOW」「NO」を聞き分け 5千語を理解する 音声認識装置を開発 米IBM 【共同】 海外言語事情 情報化社会 音声・音韻 音声認識装置 198611150 583 9890 1986 422 新聞協会報 朝 3 内部 テレビ文字多重放送 相次ぎ各局でスタート 番組開発に工夫こらす 受信機の早期普及が課題 放送 情報化社会 文字多重放送 198611160 583 9890 1986 422 新聞協会報 朝 4 依頼 米村一介 新聞製作とワープロの展望 「ワープロ開発連絡会」の討議から 理想は記者の直接入力 8メーカーと仕様煮つめる 新聞 情報化社会 ワープロ 198611170 583 9900 1986 422 毎日新聞 夕 4 依頼 上野千鶴子 文化 展望 「日本学」とNI(ナショナル・アイデンティティ)戦略(上 排他・特権的では困る 国際日本文化研センター構想 異文化コミュニケーション 日本人による日本研究 198611180 583 9910 1986 422 サンケイ 夕 2 依頼 木村治美 直言 「ツ」と「シ」 文字 音声・音韻 198611190 583 9920 1986 422 サンケイ 夕 3 社会 内部 ゆうかん特報’86 世界の社会面 イギリス 論文1件1万3千円なり 珍会社 ズボラ学生に大もて 海外言語事情 書く・読む 198611700 583 10280 1986 422 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 漢字はてな? 蠑〓・水蜥蜴・井守(イモリ) 漢字5文字スペース 用字 語源 漢字 語彙・用語(その他) 190070720 94100 130 1986 423 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 森 オドゴ、オナゴ、エッショに 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 198610390 582 9270 1986 423 教育学術新聞 朝 内部 日本文化総合研究の中心 国際日本文化研究センター 調査会の構想報告(全文)2 異文化コミュニケーション 198611220 583 9950 1986 423 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 エコーはがき使いやすく 郵便 198611230 583 9960 1986 423 毎日新聞 朝 14 内部 第40回全国学生英語弁論大会 世界知る一歩に 上位2人「英国旅行」プレゼント 外国語習得 話す・聞く 異文化コミュニケーション 198611232 583 9960 1986 423 毎日新聞 朝 14 依頼 栗木千恵子 第40回全国学生英語弁論大会 英語は世界の共通語 外国語習得 話す・聞く 異文化コミュニケーション 198611234 583 9960 1986 423 毎日新聞 朝 14 依頼 倉知薫 第40回全国学生英語弁論大会 楽しみを増やしてくれる 外国語習得 話す・聞く 異文化コミュニケーション 198611236 583 9960 1986 423 毎日新聞 朝 14 依頼 田部美奈 第40回全国学生英語弁論大会 とうとう来た!イギリス 外国語習得 話す・聞く 異文化コミュニケーション 198611240 583 9970 1986 423 サンケイ 朝 11 依頼 林修三 正論 政見放送をカットできるか 差別用語事件判決の問題点 却下された損害賠償請求 差別用語に限定せぬ判決 放送 差別語・不快語 198611250 583 9980 1986 423 毎日新聞 夕 1 内部 嵐に書く12 K.K.カワカミと日米の半世紀 英語を学ぶ 外国語習得 音声・音韻 方言(東北) 198611260 583 9990 1986 423 毎日新聞 夕 3 総合 内部 記者研修判事さん 原稿の出来上がるスピードに驚異 新聞 専門用語ほか ことばづかい 裁判用語 198611270 583 10000 1986 423 毎日新聞 夕 5 依頼 上野千鶴子 文化 展望 「日本学」とNI(ナショナル・アイデンティティ)戦略(下 「ヨソモノ」「ガイジン」どんどん研究参入を 異文化コミュニケーション 198611710 583 10280 1986 423 サンケイ 朝 15 依頼 すぎもとつとむ 漢字はてな? 壁虎・守宮(ヤモリ) 用字 語源 漢字 語彙・用語(その他) 198611720 583 10280 1986 424 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 漢字はてな? 土龍・〓鼠(モグラ) 漢字2文字スペース 用字 語源 漢字 語彙・用語(その他) 190066750 93800 580 1986 425 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(57) 方便 専門用語ほか 198611280 583 10010 1986 425 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「通用しない」言いすぎでは 本欄で「学校英語が通じなかった」という投書に対して一言 外国語習得 学校英語教育 198611290 583 10010 1986 425 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 影響心配、CMの当て字 広告・宣伝 用字 198611300 583 10020 1986 425 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「弁当」の語源 語源 198611310 583 10030 1986 425 毎日新聞 夕 1 内部 LOOK 竹花いち子 人気「元気なコピー」 コピーライター 広告・宣伝 198611320 583 10040 1986 425 サンケイ 夕 4 内部 芸能娯楽 フジ「オフクロ殿」 字幕スーパー、手話つき テレビ界初のドラマ登場 来月2日放送 浜木綿子らが出演 放送 言語障害 198611730 583 10280 1986 425 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 漢字はてな? 黄昏(タソガレ) 用字 語源 漢字 語彙・用語(その他) 198611330 583 10050 1986 426 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 おや懐かしい 「JACK AND BETTY」復刻 戦後、五千万もの人が「米国」を学んだ教科書 外国語習得 198611340 583 10060 1986 426 読売新聞 朝 19 内部 都民版 うちのルール39 家族の呼び方 夫、妻、子供が対等に自由な「個人」互いに尊重 変えていくのは女性から 呼称 外来語 夫婦間の呼び方 198611350 583 10070 1986 426 読売新聞 朝 依頼 丹羽基二 名字百科 後藤田さん 後裔・藤原氏・田圃三つの要素を持つ 人名 198611370 583 10090 1986 426 図書新聞 朝 7 内部 情報化社会と漢字文化の未来を問う シンポジウム 「漢字文化の歴史と将来」 漢字 198611380 583 10100 1986 426 読売新聞 夕 14 内部 ウェルカムTEL 7年がかりで日本語文法書 スペインで刊行 海外言語事情 日本語教育 190067510 93900 340 1986 427 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和53年 あんたが主役 パープリン また眠れなくなっちゃう ノーブランド 流行語 外来語 190070410 94002 1170 1986 427 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ステランボッシュ(STELLENBOSCH) スティルトン・チーズ(STILTON CHEESE) 江戸の役者隠語 外来語 地名 語彙・用語(その他) 語源 190076530 94403 1240 1986 427 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈レッテル〉 オランダ語由来の外来語 外来語 言語の比較 198611400 583 10120 1986 427 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 岡目八目 成句 語源 198611410 583 10130 1986 427 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識17 カセット・デッキ編その7 PCMとDAT 専門用語ほか 198611420 583 10140 1986 427 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198611430 583 10150 1986 427 北海道新聞 朝 22 依頼 吉田弘 朝の食卓 啼く 変換字数少ない<六割引>のワープロ 情報化社会 漢字 ワープロ ワープロの漢字数 198611440 583 10160 1986 427 西日本新聞 朝 5 内部 聞き書きシリーズ 牛歩八十五年 日本語の法律 元文相 剱木亨弘16 教育政策 翻訳 190066760 93800 590 1986 428 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(58) 続・方便 専門用語ほか 190079330 94503 150 1986 428 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(285) ネムル(眠)とネル(寝) 語彙・用語(その他) 方言 190082840 94602 1080 1986 428 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 恐れ多い?神さん 人名 語源 漢字 地名 198611450 583 10170 1986 428 毎日新聞 朝 12 内部 家庭 夫婦間の呼び方アンケート 「お父さん」→←「○○子」がトップ 不仲になると「オイ」『無言』に… 呼称 外来語 語彙・用語(その他) 夫婦間の呼び方 親族の呼称 198611460 583 10170 1986 428 毎日新聞 朝 12 内部 家庭 マガジンラック 電気用語の「インバーター」とは 専門用語ほか 198611470 583 10180 1986 428 毎日新聞 朝 12 依頼 佐々木瑞枝 家庭 外から見た日本語 コワイクナイ 外国人にとって日本語の形容詞は覚えにくいものの一つ 日本語教育 文法 198611480 583 10190 1986 428 北海道新聞 朝 1 依頼 小山内道子(おさないみちこ) シリーズ評論 北の隣人 第四部 日ソ交流を考える4 公教育でロシア語を 海の男たちの必修語 感動誘うラクスマン 身近だったロシア人 異文化コミュニケーション 外国語習得 198611490 583 10200 1986 428 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 地名や人名の発音は正確に 放送 地名 人名 漢字 難地・人名の発音 198611500 583 10200 1986 428 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 国号は「日本」 「ジャップ」は日本、および日本人に対する軽べつした呼称である 地名 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 198611510 583 10200 1986 428 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 悪筆お許しください 字は必ず達筆でなくともよいと思う 文字 くせ字 198611850 583 10300 1986 428 北海道新聞 朝 5 依頼 本田明二 好きな言葉 晴釣雨彫 成句 語彙・用語(その他) 198611520 583 10210 1986 429 朝日新聞 朝 16 投書 家庭 働く女からの手紙 旧姓 「夫の姓を名乗れ」と上司 公務員だから、の強要に抵抗 人名 言語政策 夫婦別姓 198611530 583 10220 1986 429 毎日新聞 朝 11 依頼 佐々木瑞枝 家庭 外から見た日本語 「広いじゃないです」 外国人にとっての形容詞 日本語教育 文法 198611550 583 10240 1986 429 朝日新聞 朝 3 総合 内部 パリの「朝日」はフランス語 4月13日付全紙面そっくり翻訳 雑誌社が20万部発行 異文化コミュニケーション 新聞 翻訳 海外言語事情 198611740 583 10290 1986 429 サンケイ 朝 17 依頼 すぎもとつとむ 漢字はてな? 面白い(オモシロイ) 用字 語源 漢字 語彙・用語(その他) 190070730 94100 140 1986 430 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 鹿部 多い同姓、屋号で呼ぶ習慣 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 人名 198611560 583 10250 1986 430 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 新聞記者と辞書 新聞 語彙・用語(その他) 198611570 583 10260 1986 430 北海道新聞 朝 2 総合 内部 こんな表現まだあったの? 記念式典の式辞、祝辞 「大御心に畏れ多く…」 時代錯誤、過剰敬語もはんらん 語彙・用語(その他) 敬語 198611750 583 10290 1986 430 サンケイ 朝 11 依頼 すぎもとつとむ 漢字はてな? 所謂(イワユル)・所有(アラユル) 漢字 用字 語源 文法 語彙・用語(その他) 198611760 583 10290 1986 501 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 漢字はてな? 英吉利(イギリス)など 用字 地名 漢字 語源 語彙・用語(その他) 198611860 584 10310 1986 501 朝日新聞 朝 3 内部 海外から国際電話日本語だけで可能 電話 異文化コミュニケーション 198611870 584 10320 1986 501 毎日新聞 朝 14 依頼 佐々木瑞枝 外から見た日本語 「ネ」と「ヨ」の違い 「ヨ」を強く発音されると主張を押しつけられているような気がする 日本語教育 音声・音韻 ことばづかい 異文化コミュニケーション 198611880 584 10330 1986 501 毎日新聞 朝 24 特集 内部 女のしんぶん カザミ通り 難しい政治家の「言葉」 ことばづかい 専門用語ほか 198611890 584 10330 1986 501 毎日新聞 朝 24 特集 依頼 天野祐吉 女のしんぶん 広告批評 「がんばります」 「ガンバル」この言葉ほどアイマイで,便利に使われている言葉もない ことばづかい 198611900 584 10340 1986 501 読売新聞 朝 19 都内版 投書・内部 うちのルール 番外編 家族の呼び方・9家庭の投書 子供ができると呼び捨て ママ お母さん 呼称 敬語 外来語 198611910 584 10350 1986 501 サンケイ 朝 7 経済 内部 松下電器が新方式のテレコントローラー 声を聞き分け命令実行 エアコンなど64種の操作可能 音声認識を利用したテレコントローラー 音声・音韻 情報化社会 テレコントローラー 198611920 584 10360 1986 501 北海道新聞 夕 6 依頼 伊藤裕弘 チャンネル裏通り タイトルは難しい 当たれば何でもほめられる 新番組で最も頭を悩ますのは「タイトル」である 命名 放送 198611770 583 10290 1986 502 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 漢字はてな? 紐育(ニューヨーク)など 地名 漢字 用字 語彙・用語(その他) 198611930 584 10370 1986 502 朝日新聞 朝 8 経済 内部 OA機器会社が新商売 結婚あいさつ電話でOK 結婚のあいさつを電話で送る新サービス 電話 情報化社会 音声・音韻 あいさつ 198611940 584 10380 1986 502 毎日新聞 朝 1 内部 余録 流行語としての「日本一」 流行語 198611950 584 10390 1986 502 東京新聞 朝 4 投書・依頼 石山洋 発言 国会図書館の目録索引はなぜローマ字主体なのか 図書館の回答 本年受け入れの図書からは五十音に 図書館 ローマ字 辞典? 198611960 584 10400 1986 502 サンケイ 夕 3 依頼 橋本尚(はしもとたかし) 文化 ひとり歩きを始めたハイテク用語 半導体レーザーは個体でない! 第5世代のコンピューター」の呼び方にも 日本人は「電子」がお好き 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 情報化社会 ハイテク用語 198611970 584 10410 1986 503 毎日新聞 朝 12 依頼 佐々木瑞枝 外から見た日本語 「彼女は帰国したいです」 話し手の感情を表す言葉「〜たい」の人称制限 日本語教育 文法 ことばづかい 198611990 584 10420 1986 503 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 朏さん ミカズキと読む 月出の村の出身 人名 198612000 584 10430 1986 503 サンケイ 朝 19 社会 内部 いまなぜ「風」 出版界 コーナー新設の書店も 5〜6年で1000冊 心の底に「風よ吹け」の願望が 出版 読書 190067520 93900 350 1986 504 毎日新聞 朝 9 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和54年 ギャル 天中殺 オジン オバン 流行語 外来語 190070420 94002 1180 1986 504 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 ストージー(STOGIE) ストラススペイ(STRATHSPEY) 「お納戸色」の由来 外来語 地名 専門用語ほか 190072820 94401 340 1986 504 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈エニシダ〉 外来語 言語の比較 語源 198611980 584 10410 1986 504 毎日新聞 朝 12 依頼 佐々木瑞枝 外から見た日本語 「あなたは先生に似ますね」 「〜ている」の使い方 ことばづかい 文法 日本語教育 198612010 584 10440 1986 504 読売新聞 朝 19 都内 内部 大手化粧品メーカーの調査 最も多い夫婦の呼び方 妻「お父さん」夫呼び捨て 「あなた」‐仲が少々険悪 「夫権」誇示か「おい」が急増 呼称 敬語 外来語 198612020 584 10450 1986 504 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 住めば都 成句 198612030 584 10460 1986 504 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識18 カセット・デッキ編その8 カセット用語あれこれ 専門用語ほか 198612040 584 10470 1986 504 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198612050 584 10480 1986 504 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「万歳」の語史 語彙・用語(その他) 言語生活(その他) 190079340 94503 160 1986 505 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(286) オモイデナ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198612070 584 10500 1986 505 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 海外の子どもに日本の絵本を紹介して20年の武市八十雄(たけいちやそお)さん 幼児教育 異文化コミュニケーション 198612080 584 10510 1986 505 毎日新聞 朝 12 依頼 佐々木瑞枝 外から見た日本語 ボクにもあげる? 日本語の授受動詞 文法 日本語教育 異文化コミュニケーション ことばづかい 198612100 584 10520 1986 505 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 初節句を迎える、男の子の名前 人名 198612110 584 10530 1986 505 東京新聞 朝 5 投書 発言 「いじめ」とマンガ文字 文字 198612120 584 10530 1986 505 東京新聞 朝 5 投書 発言 せめて書き分けを 「マンガ字」について 文字 198612130 584 10540 1986 505 サンケイ 朝 7 依頼 中山賀博 正論 国際放送の抜本的な増強を 放送時間少なく世界で18位 各地から聞きにくいと苦情 きびしい世界の情報戦争 国民の強い支持が必要 放送 異文化コミュニケーション 言語の比較 198612140 584 10550 1986 505 サンケイ 朝 10 内部 婦人 子供に漢字を! 脚光あびる石井式漢字教育 人格教育を目指し効果も上々 漢字 国語教育 198612170 584 10580 1986 505 北海道新聞 朝 19 社会 内部 きょう「こどもの日」 道内聾学校の聴覚障害児 音を取り戻せ 親子で二人三脚 聞き話す努力の毎日 言語障害 198612180 584 10590 1986 505 北海道新聞 朝 19 社会 内部 人形メーカー調査 初節句の男の子名前はナーニ? 「ゆうちゃん」ベスト3独占 親の願い込め1「ゆうき」2「ゆうすけ」3「ゆうた」 あやかり型「諭吉」と「龍馬」 ハレー人気で「慧」も 人名 198612190 584 10600 1986 505 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 手紙を書く楽しみ 郵便 書く・読む 198612200 584 10610 1986 505 週刊読書人 朝 4 依頼 田崎清忠 千野栄一著『外国語上達法』 平易で説得力ある記述 外国語学習のヒントが無数に 外国語習得 198614470 586 12600 1986 505 北海道新聞 朝 5 依頼 高橋英雄 好きな言葉 己に厳しく、他人に寛大 語彙・用語(その他) 198611780 583 10290 1986 506 サンケイ 朝 11 依頼 すぎもとつとむ 漢字はてな? 菖蒲(ショウブ・アヤメ) 語源 漢字 用字 語彙・用語(その他) 198612090 584 10510 1986 506 毎日新聞 朝 13 依頼 佐々木瑞枝 外から見た日本語 「ぼくは疲れているらしい」 「らしい」の使い方 日本語教育 ことばづかい 異文化コミュニケーション 文法 198612210 584 10620 1986 506 毎日新聞 朝 13 依頼 中原秀樹 暮らし あんな意見こんな異見 高齢者情報 難解用語は頂けない アメリカの高齢者情報 専門用語ほか ことばづかい 言語の比較 198612220 584 10630 1986 506 読売新聞 朝 19 都民版 内部 うちのルール40 テレビとの付き合い方その1 美声 真夜中のひょう変 絵本で平仮名マスター 歌手菅原洋一さん(52)一家 放送 読書 幼児教育 198612240 584 10650 1986 506 朝日新聞 夕 6 内部 科学 かがく マイコンが習字の手ほどき 阪大で開発 画面で優しく朱直し 書き方を指導するマイコンの開発 情報化社会 文字 書く・読む マイコン 198612250 584 10660 1986 506 サンケイ 夕 3 内部 世界の社会面 悩みの歌詞統一 多民族反映、国歌は曲だけ ユーゴの歌詞なし国家 海外言語事情 言語政策 198612270 584 10680 1986 506 西日本新聞 夕 11 内部 全国研究者大会で指摘 地名研究の難しさ 風土記、説話にも疑問点 地名 学界動向 190070740 94100 150 1986 507 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 茅部郡 沖から陸に向くヤマセ 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 語源 198611790 583 10290 1986 507 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 漢字はてな? 雲雀・告天子(ヒバリ) 語源 漢字 用字 語彙・用語(その他) 198612280 584 10690 1986 507 読売新聞 朝 9 内部 顔 『中日英医学用語辞典』の刊行委員長 井出源四郎(いでげんしろう)さん 辞典 専門用語ほか 198612290 584 10690 1986 507 読売新聞 朝 9 内部 ミニ時典 G7 「グループ・オブ・セブン」の略 語彙・用語(その他) 外来語 198612300 584 10700 1986 507 読売新聞 朝 19 都民版 内部 円強く日本語熱高く 外人向け月刊誌が創刊 5万部順調な売れ行き 出版 異文化コミュニケーション 日本語教育 読書 198612310 584 10710 1986 507 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 海外の日本語学習者 海外言語事情 日本語教育 198612320 584 10720 1986 507 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 平明に改めよう標識の表記方法 表記(その他) 分かち書き 198612330 584 10730 1986 507 毎日新聞 夕 8 社会 内部 「昭和版」解体新書 オランダ語を独習16年、名大教授労作 「正確な原書に驚き」 翻訳 文体 外国語習得 198612340 584 10740 1986 507 読売新聞 夕 3 内部 流行センサー プロトコール 国際人の必修科目 プロトコールとは公式国際儀礼のこと 外来語 異文化コミュニケーション 出版 情報化社会 ビデオ 198612350 584 10750 1986 507 サンケイ 夕 6 内部 「解体新書」200年ぶり完訳 玄白の翻訳正確だった 名大が出版 オランダ女王に贈呈へ 翻訳 文体 198611800 583 10290 1986 508 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 漢字はてな? 辛夷・木筆(コブシ) 語源 漢字 用字 語彙・用語(その他) 198612360 584 10760 1986 508 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 新語楽しむ余裕持とう 外国語に漢字を当てはめる言葉の遊び 流行語 用字 外来語 漢字 198612370 584 10770 1986 508 読売新聞 朝 8 投書 気流 原点に戻ろう 入学前平仮名覚えなくても 国語教育 仮名 書く・読む 198612380 584 10770 1986 508 読売新聞 朝 8 投書 気流 原点に戻ろう 孤児夫妻の言葉日本人の温かさ ことばづかい 異文化コミュニケーション 198612390 584 10770 1986 508 読売新聞 朝 8 投書 気流 はがきコーナー あいさつ状に一筆 あいさつ 郵便 書く・読む 198612410 584 10790 1986 508 読売新聞 夕 7 依頼 寿里順平(すさとじゅんぺい) 差別される大学の「新興外国語」 国際化めざすわが国の姿勢に逆行 外国語習得 教育政策 198611810 583 10290 1986 509 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 漢字はてな? 覆盆子・苺・莓(イチゴ) 語源 漢字 用字 語彙・用語(その他) 198612420 584 10800 1986 509 朝日新聞 朝 8 経済 内部 パソコンで翻訳サービス 富士通・日電が今秋から 情報化社会 翻訳 パソコン 198612430 584 10810 1986 509 朝日新聞 朝 12 投書・内部 ひとときリポート 悪筆の悩み 他人が読めればいい 筆跡出版し価値訴え 技巧にこだわらず書き続け個性と味 女性に多い擁護論 文字 書く・読む 198612440 584 10820 1986 509 サンケイ 朝 6 経済 依頼 相沢十三男 ビジネス・エッセイ from Singapore テレックス時代の手紙考 狭い国ではなおさら 家族と交換し新発見 海外言語事情 電話 郵便 情報化社会 テレファックス テレックス 198612460 584 10840 1986 509 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「種名」の統一は学問的に難しい 樹木名称の正確な使用について 専門用語ほか 198612470 584 10850 1986 509 北海道新聞 朝 13 内部 みに・ふぁいる マンガ字に意見を 万年筆メーカーが「マンガ字」「丸文字」についての意見を募集中 文字 198612480 584 10860 1986 509 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 世界の中の日本語 日本語 異文化コミュニケーション 190066770 93800 600 1986 510 北海道新聞 夕 4 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(59) 遊山 専門用語ほか 語源 198612490 584 10870 1986 510 読売新聞 朝 8 投書・内部 あなたと読売新聞 読者から 国内発信地廃止はなぜ? お答え ニュースの広域化、簡潔化に対応 新聞 198612500 584 10880 1986 510 読売新聞 朝 9 内部 世界の論調 高率文盲で米に悲観論! 識字 海外言語事情 198612510 584 10890 1986 510 読売新聞 朝 13 依頼 南和子 家庭とくらし 返信用はがきは簡素に 無意味な「御」をやめ、あて名に「様」をつけ楽に書けるように 郵便 敬語 198612520 584 10900 1986 510 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 丹下さん 丹は長寿の薬 産地名が姓に 人名 198612530 584 10910 1986 510 毎日新聞 夕 4 内部 変化球 語学講座管見 ラジオ、テレビの語学講座に注文 外国語習得 放送 190067530 93900 360 1986 511 毎日新聞 朝 9 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和55年(上) カラスの勝手でしょ それなりに みんなで〜すればこわくない ピッカピカ 流行語 190070430 94002 1190 1986 511 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 スターツ・デザート・ピー STURT’S DESERT PEA スエード SUEDE 相撲番付の字 外来語 地名 文字 190073360 94401 870 1986 511 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈クレジット〉 外来語 言語の比較 190079350 94503 170 1986 511 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(287) オマウー 語彙・用語(その他) 方言(中部) 音声・音韻 198612540 584 10920 1986 511 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 渡る世間に鬼はない 成句 198612550 584 10930 1986 511 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識19 チューナー編その1 FMと感度 専門用語ほか 198612560 584 10940 1986 511 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198612570 584 10950 1986 511 サンケイ 朝 7 投書 私の意見 「女らしく」とおっしゃるが ことばづかい 男ことば・女ことば 198612580 584 10960 1986 511 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 英語表記の手紙誤配もやむなし アメリカから日本への手紙のあて名は日本語で書くべき 郵便 異文化コミュニケーション 190066780 93800 610 1986 512 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(60) 畜生道 専門用語ほか 語源 190082850 94602 1090 1986 512 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 海と陸とに活躍した一柳さん 人名 語源 漢字 地名 198612620 584 10980 1986 512 週刊読書人 朝 4 依頼 村上知彦 『変体少女文字の研究 文字の向うに少女が見える』 山根一眞著 現代の<をんなもじ> 徹底的な追跡で誕生から普及までを辿る 文字 198612630 584 10990 1986 512 週刊読書人 朝 4 依頼 深川明子 『国語教育と読者論』 関口安義著 読者論に立つ<読み> 現在の解釈学理論からの解放を主張 国語教育 書く・読む 198612640 584 11000 1986 512 週刊読書人 朝 8 内部 読書界 全国農村読書調査 家の光協会で刊行 読書 198612650 584 11010 1986 512 週刊読書人 朝 8 内部 読書界 都立江東図書館の調査 ティーンエイジの好きな本と作者 読書 198612660 584 11020 1986 512 朝日新聞 夕 依頼 笠井潔 文化 私家版辞典 テロリズム 専門用語ほか 外来語 198612670 584 11030 1986 512 北海道新聞 夕 5 依頼 村田忠良 魚眼図 忙=忘 忙と忘とは同じ字である 漢字 語彙・用語(その他) 198612680 584 11040 1986 513 読売新聞 朝 4 内部 流行語 蓋了帽了 ガイラマオラ 北京つ子「最高だ」 強い女子バレーに絶叫 海外言語事情 流行語 198612690 584 11050 1986 513 読売新聞 朝 24 投書 手話通訳の番組ふやして 言語障害 放送 198612700 584 11060 1986 513 読売新聞 夕 18 内部 アップタウン ダウンタウン 発見!ドーデモ英和 『ドーデモ英和字彙全』は今でいうパロディー辞典 辞典 198614350 586 12580 1986 513 サンケイ 朝 15 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 鮎・香魚・年魚(アユ) 鮎の字は中国語字典ではナマズのこと 漢字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190070750 94100 160 1986 514 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 南茅部 斜面、断崖なのにヒラ 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 方言 198612710 584 11070 1986 514 サンケイ 朝 20 社会 内部 文字放送の普及へ共同キャンペーン 30日から池袋の百貨店で 放送 情報化社会 文字放送 198612720 584 11070 1986 514 毎日新聞 朝 22 社会 内部 民放人気アナも「積極協力」 30日から文字放送展 放送 情報化社会 文字放送 198612730 584 11080 1986 514 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 英国皇太子の格調高いスピーチ 話す・聞く コミュニケーション(その他) 異文化コミュニケーション 198612740 584 11090 1986 514 読売新聞 朝 19 都内 内部 古代文字出るかナ トルコへ初の遺跡調査団 中東史のナゾ解明 6月スタート 撮影に気球も利用 「中近東文化センター」が「カレ・ホュッフ遺跡」を調査 海外言語事情 言語資料 198612750 584 11100 1986 514 読売新聞 夕 内部 文字放送がおもしろい 在京6局、番組でしのぎ 競馬オッズやカラオケも 家電メーカー アダプター販売に本腰 TV内蔵型も実用化へ 放送 情報化社会 文字放送 198612760 584 11110 1986 514 北海道新聞 夕 5 依頼 吉岡正敞 文化 ロシアのことわざ 「森へいかねば、ペチカのそばでも凍える」 「百ルーブルを持たずに、百人の友人を持て」 『日英仏対照ロシア語ことわざ集』(駿河台出版社)から紹介 成句 言語の比較 外国語研究 198614360 586 12580 1986 514 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 烏賊(イカ)、木賊(トクサ)、王余魚(カレイ) 漢字 語源 語彙・用語(その他) 190066790 93800 620 1986 515 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(61) 散華 専門用語ほか 198612590 584 10960 1986 515 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 外国郵便の誤配に 日本語であて名正しく添付する 郵便 異文化コミュニケーション 198612600 584 10960 1986 515 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 外国郵便の誤配に 表札に英語併記 受け手の配慮も 郵便 異文化コミュニケーション 198612770 585 11120 1986 515 朝日新聞 朝 21 内部 東京 昭和の芭蕉東海道の旅 点字普及を訴えて家族連れ徒歩行脚 真野さん 真野博行さん 言語障害 文字 198612780 585 11130 1986 515 朝日新聞 朝 23 内部 青鉛筆 ギリシャ語、フィンランド語、チェコ語などの入門書シリーズが人気 外国語習得 出版? 198612790 585 11140 1986 515 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 語学に熱心な英国皇太子 皇太子ウェールズ語を勉強 外国語習得 海外言語事情 198612800 585 11150 1986 515 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 読書グラフで本好き一家に 読書 198612810 585 11160 1986 515 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 ワイロに関する隠語 語彙・用語(その他) 198612820 585 11170 1986 515 西日本新聞 朝 5 投書 こだま おばあちゃんには「正」「副」がある? 接触する機会の多さによって父方、母方の「おばあちゃん」の呼び方を区別 呼称 198612830 585 11180 1986 515 読売新聞 夕 8 内部 ニューカルチャー ロマンス仕掛け人 純愛の夢 大量生産 ハーレクイン小説 作者も翻訳も女性だけの手で 翻訳業界も制圧 希望者殺到で狭き門に 人気急上昇中の養成コース 出版 翻訳 198614370 586 12580 1986 515 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 狸穴(マミアナ) 狸は中国では猫にも用いる 漢字 語源 地名 言語の比較 語彙・用語(その他) 198612850 585 11200 1986 516 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「カエルコール」のはやり NTT調査 電話 198612860 585 11210 1986 516 西日本新聞 朝 13 内部 生活 NTT調べ 九州・沖縄名字ベスト5 トップは田中さん 大分 佐藤 宮崎 日高さん 人名 198612870 585 11220 1986 516 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 言葉 本来、「義理」と「人情」は対立する言葉、「不老長寿」は対になる言葉 語彙・用語(その他) 198614380 586 12580 1986 516 サンケイ 朝 15 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 一口坂(イモアライザカ) 漢字 語源 地名 語彙・用語(その他) 198612880 585 11230 1986 517 毎日新聞 朝 1 内部 余録 間違いやすい「礼をする」の語 語彙・用語(その他) 198612890 585 11240 1986 517 毎日新聞 朝 24 投書 気になる 「修学院離宮」の読み方は「シュガクインリキュウ」が正しい 漢字 放送 198612910 585 11250 1986 517 読売新聞 朝 8 投書・内部 あなたと読売新聞 読者から 縮刷版製作の苦労は? お答え 根気のいる索引作り、判断力必要 出版 読書? 198612920 585 11260 1986 517 読売新聞 朝 8 経済 内部 校正、校閲できるシステム 情報化社会 出版 日本文校閲支援システム 198612930 585 11270 1986 517 読売新聞 朝 9 内部 顔 212年ぶりに『解体新書』を完訳した 酒井恒(さかいひさし)さん 『ターヘル・アナトミアと解体新書』(名大出版会) 翻訳 198612940 585 11280 1986 517 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 袋さん 「ふるさと」は袋の形をした所 人名 地名 語源 198612950 585 11290 1986 517 東京新聞 朝 3 内部 人工音声が読み手 誤字など自動表示 校閲合理化装置 NTT来春発売 情報化社会 出版? 音声・音韻 日本文校閲支援システム 198612960 585 11300 1986 517 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 プロ プロの使う言葉 専門用語ほか 相撲用語 野球用語 ゴルフ用語 198612970 585 11310 1986 517 北海道新聞 朝 22 内部 市内版 北海道アルバイト情報社 悲喜こもごも社会人2年生 会社員、OLら243人に意識調査 2人に1人が「退職病」 「やるカラ社員」の愛称を? マンガ文字はままならず ことばづかい 文字 敬語 文章 命名 198612980 585 11310 1986 517 北海道新聞 朝 25 内部 北大言語文化部の新校舎が落成 教育政策 198612990 585 11320 1986 517 サンケイ 夕 8 内部 腹式呼吸やはり小児ゼンソクに効果 歌をひと息で歌わせ百人一首を朗読させ 3人に1人 投薬なしに 言語芸術 書く・読む 198613000 585 11330 1986 517 西日本新聞 夕 8 内部 TVドラマその時代33 国語元年 ドラマのせりふの実験 言語芸術 方言 方言のせりふ 190067540 93900 370 1986 518 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和55年(下) 三つ目おんな オコッタゾー 流行語 外来語 190070440 94002 1200 1986 518 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 シュラー SURAH サリー SURREY 外来語 地名 190073790 94401 1300 1986 518 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈シャボン玉〉 外来語 言語の比較 語源 198613010 585 11340 1986 518 毎日新聞 朝 13 内部 ニッポン シゴトシゴトデスネ 休学して来日、ハダで学ぶ日々 ウサギ小屋も、ラッシュも体験 ケンブリッジ大生ジェイムス君 異文化コミュニケーション 日本語教育 198613020 585 11350 1986 518 毎日新聞 朝 14 依頼 佐々木瑞枝 家庭 外から見た日本語 「ドアが閉められてある」 「自動詞+ある」と「他動詞+ある」の使い分け 日本語教育 文法 198613030 585 11360 1986 518 東京新聞 朝 9 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 日本語と結婚 「日本語と結婚した」というほどの日本文化通 アンドレ・ブリューネ神戸フランス総領事が勇退 日本語研究 日本語教育 198613040 585 11370 1986 518 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 一押し二金三男 成句 198613050 585 11380 1986 518 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識20 チューナー編その2 アンテナ 専門用語ほか 外来語 198613060 585 11390 1986 518 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198613080 585 11410 1986 518 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 ふえている早口派 早口は日本語の形を変えつつある 話す・聞く 放送 198613090 585 11420 1986 518 北海道新聞 朝 13 内部 生活 札幌の幼児教室 楽しいことばあそび 読み書きより 話し、聞く 日本語の魅力伝える 幼児教育 話す・聞く 言語遊戯 早口 しりとり 伝言遊び 198613100 585 11430 1986 518 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 多弁と早口に流される現代 話す・聞く ことばづかい? 190066800 93800 630 1986 519 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(62) 鬼子母神 専門用語ほか 語源 190082860 94602 1100 1986 519 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 貴い?四十八願さん 人名 語源 漢字 地名 198613110 585 11440 1986 519 朝日新聞 朝 5 投書 声 小学生の国語には楽しい話が欲しい 国語教育 書く・読む 198613120 585 11450 1986 519 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 書くということ 精神の活性化に欠かせない 書く・読む 198613130 585 11450 1986 519 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 書くということ 正しい筆順にこだわりたい 漢字 198613140 585 11460 1986 519 毎日新聞 朝 14 依頼 佐々木瑞枝 家庭 外から見た日本語 私も映画を見るはずです 「〜はず」の使い方 日本語教育 198613150 585 11470 1986 519 東京新聞 朝 9 内部 読書 量にあえぐ出版文化 出版 198613160 585 11480 1986 519 東京新聞 朝 12 依頼 安田寿明 くらし 情報化社会の光と影① 片仮名機械がはんらん 専門用語の理解が大切 情報化社会 専門用語ほか 外来語? 流行語? ファミコン ワープロ パソコン 情報リテラシー 198613170 585 11490 1986 519 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 呼び方あれこれ 「おばあちゃん」の呼び方、呼び方の区別は単なる記号、わかりやすさの目安 呼称 198613180 585 11490 1986 519 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 人生を「頑張って」 「頑張る」という言葉 語彙・用語(その他) 198613190 585 11500 1986 519 毎日新聞 夕 4 内部 文化 安部公房氏に聞く ヘテロ精神の復権 言語のもう一方の側面を活性化させ 言語学? 198614480 586 12600 1986 519 北海道新聞 朝 5 依頼 荒巻義雄 好きな言葉 笑いを含んで地に入る 語彙・用語(その他) 198613230 585 11540 1986 520 毎日新聞 朝 15 依頼 佐々木瑞枝 家庭 外から見た日本語 「私の宿題を見たいですか」 誤解を招く「〜たい」の使い方 日本語教育 198613240 585 11550 1986 520 読売新聞 朝 4 内部 流行語 トゥシュ・パ・ア 差別するヤツは TOUCHE PAS A… フランスで流行している表現 海外言語事情 流行語 198613250 585 11560 1986 520 毎日新聞 夕 4 依頼 当津武彦 視点 「哲学」をめぐって 哲学用語も普及につれて、本来の語義をはなれ、俗悪な用法にすりかえられる場合も多い 専門用語ほか 翻訳 訳語 198614390 586 12580 1986 520 サンケイ 朝 15 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 胡蝶花・射干(シャガ) 漢字 語源 語彙・用語(その他) 190070760 94100 170 1986 521 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 椴法華〈上〉 いまも生き続ける古語 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 語源 190079360 94503 180 1986 521 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(288) オモウとカンガエル 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 『分類語彙表』 198613260 585 11570 1986 521 毎日新聞 朝 1 内部 青年交流センター 中国へ日本語教材7万冊寄贈 「不足に悩む若者に」 日本語教育 異文化コミュニケーション 198613270 585 11580 1986 521 東京新聞 朝 11 内部 ビジネスシヨウ特集 人工知能時代が来た! 適応範囲が多彩に コーナー新設、実演に力 10万円切る低価格で パソコン用エキスパートシステム登場 新製品あれこれ 1955万円の翻訳機 OA機能の充実実現のワークステーションも 情報化社会 人工知能(AI) パソコン用エキスパートシステム ワークステーション 198613280 585 11590 1986 521 東京新聞 朝 4 投書 発言 「ソイヤ」よりも「ワッショイ」がいい 言語生活(その他) おみこしを担ぐ掛け声 198613290 585 11600 1986 521 西日本新聞 朝 10 依頼 野村正規 自分で育てる心とからだ 痛みのクリニック 表現の仕方 言葉では無理 我慢は美徳もマイナス 日本人は痛みの表現が苦手 語彙・用語(その他) 198613300 585 11610 1986 521 西日本新聞 朝 21 内部 THE SEINAN21 ESS 寝言でも英会話 就職、留学への実践訓練 西南学院創立70周年 ESSとはイングリッシュ・スピーキング・ソサエティーのこと 外国語習得 198613310 585 11620 1986 521 朝日新聞 夕 2 内部 今日の問題 点字図書館 点字図書館の困難な経営 図書館 言語障害 文字 198613320 585 11630 1986 521 朝日新聞 夕 5 内部 科学 かがく からだ 呼称の統一を提案 研究者によって呼び名の違う「エイズ」 専門用語ほか 海外言語事情 「エイズ」の呼称 198613330 585 11640 1986 521 毎日新聞 夕 4 依頼 片桐洋一 文化 物語研究と古筆切 「小式部内侍本伊勢物語切」発見に思う 言語資料 言語芸術 198613340 585 11650 1986 521 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 チャールズ皇太子のユーモラスなスピーチ 話す・聞く 198613350 585 11660 1986 521 北海道新聞 夕 3 内部 編集の目 国際電話 電話 異文化コミュニケーション 198614400 586 12580 1986 521 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 蛸・章魚(タコ)、松魚・鰹(カツオ) 漢字 語源 言語の比較? 語彙・用語(その他) 198613360 585 11670 1986 522 朝日新聞 朝 21 内部 東京 都政の内幕 知事のひと声語感きびしい 「通報から普及時代」6月の都議会に提案 「みどりの監視員」→「みどりの推進委員」? 誕生14年なぜ名称変更 「グリーンキーパー」という案もある 語彙・用語(その他) 外来語 198613370 585 11680 1986 522 毎日新聞 朝 15 依頼 佐々木瑞枝 外から見た日本語 「全部食べない」 否定表現について 日本語教育 198613380 585 11690 1986 522 毎日新聞 朝 22 社会 内部 葛飾・半田小 「言葉いじめ体罰教師」 父母訴え耐えかね転校児童も 「やばん人」「貧乏人」などのあだ名 人名 198613390 585 11700 1986 522 サンケイ 朝 18 内部 聴取者の心に残るしゃべり方を 文化放送「ぱぱらナイト」パーソナリティー 向井亜紀 放送 話す・聞く 198613400 585 11710 1986 522 西日本新聞 朝 5 投書 こだま いろいろあります○○おばあちゃん おばあちゃんの呼び方 呼称 198613410 585 11720 1986 522 西日本新聞 朝 13 内部 生活 「テレビの功罪」議論 視聴覚教育で成果も 望まれる制作者側の見識 放送 幼児教育 こどもとテレビ 198613420 585 11721 1986 522 西日本新聞 朝 18 内部 都市圏版 手作り図書館5周年 子供たちに読書の喜び 久山町・禅寺文庫 住職の奥さんら地道な努力 図書館 読書 198613430 585 11730 1986 522 読売新聞 夕 7 依頼 佐藤和夫(さとうかずお) 文化 児童詩としてのハイク 簡明さ受け英語圏では言語教育に 言語芸術 翻訳 海外言語事情 198613440 585 11740 1986 522 北海道新聞 夕 5 内部 偏西風 言葉の壁 翻訳では越えられないオリジナルとしての言葉の壁 言語芸術 翻訳 異文化コミュニケーション 198614410 586 12580 1986 522 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 鰆・馬鮫魚(サワラ) 日中両国語の異同には要注意 漢字 言語の比較 語彙・用語(その他) 日本製漢字 190066810 93800 640 1986 523 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(63) 栴檀林 専門用語ほか 語源 198613450 585 11750 1986 523 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 人間味消えるワープロ手紙 手紙は自筆で 情報化社会 郵便 書く・読む ワープロ 198613460 585 11760 1986 523 朝日新聞 朝 20 第2東京 内部 64年開校の国際高校 外国語・国際理解に力点 1学生240人 帰国生徒も受け入れ 仏語 独語 スペイン語 中国語 外国人受け入れ 教育政策 外国語習得 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 198613470 585 11770 1986 523 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「とぼける」とは 語彙・用語(その他) 198613480 585 11780 1986 523 サンケイ 朝 3 総合 内部 都が3年後設立 外国語能力と国際感覚養う 高校誕生へ 英語以外の言語も勉強 フランス語 ドイツ語 スペイン語 中国語 帰国生徒・外国人受け入れ 教育政策 外国語習得 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 198613490 585 11790 1986 523 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 日本語の乱れますます増加 片仮名言葉・外国語のはんらんについて 外国語 外来語 放送 命名 校名の英語表示 外語の廃止 198614420 586 12580 1986 523 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 女将(オカミ) 花魁(オイラン) 現代中国語の女将といえば女丈夫、女傑のこと 漢字 語源 語彙・用語(その他) 言語の比較 198613500 585 11800 1986 524 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 ふれあい大事に ちょっとの言葉遣いが ことばづかい 198613510 585 11810 1986 524 毎日新聞 朝 20 内部 女なんどき 主婦を相手にニーハオ 来日9ヵ月 夫とともに中国語教室 賀維莉さん 外国語習得 日本語教育 異文化コミュニケーション 198613520 585 11820 1986 524 読売新聞 朝 8 投書・内部 あなたと読売新聞 読者から 題字横の記号の意味 お答え ニュースに対応する「版建て」表示 新聞 文字 198613530 585 11830 1986 524 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 五月女さん 田植え神事の聖女 関東に多い 人名 漢字 地名 語源 198613550 585 11850 1986 524 北海道新聞 朝 14 依頼 平井信義 しからないしつけ63 「ため」という言葉 大半、親の身勝手から 「お前のためを思って」といってしかることの是非 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他)? 198613560 585 11860 1986 524 図書新聞 朝 2 依頼 福井憲彦 思想のクロノロジー116 声はすれど姿は見えずの「アナール派」 本当に翻訳文化の国か 検討すべきコンテクストの政治性 翻訳 198613570 585 11870 1986 524 朝日新聞 夕 7 内部 ウイークエンド経済第17号 課長デノミ時代がやってきた 新課長の呼び方は— 主席 チームリーダー マネジャー デノミとは「呼称単位の変更」のこと 語彙・用語(その他) 外来語 198613580 585 11880 1986 524 毎日新聞 夕 2 内部 「睾丸」か「〓丸」それが問題だ 滋賀医科大教授友吉唯夫さんの今一番きがかりなこと 〓=「四」(あみがしら)の下に「幸」の字 専門用語ほか 198613590 585 11890 1986 524 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 各地の方言復活の潮流 竹富島の幼稚園では島独自の言葉を幼児に教えている 方言 方言(沖縄) 198613600 585 11900 1986 524 東京新聞 夕 3 内部 文化 大波小波 政治家の文章 代筆の文章では心情のうねりが伝わらない 文章 198613610 585 11910 1986 524 東京新聞 夕 4 内部 からむニスト 国語はムズカシイ 言葉が続くと元の発者が変わる 音声・音韻 アクセント 198613620 585 11920 1986 524 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど ガチャン 国会の隠語 「ガチャン」とは強行採決のこと 語彙・用語(その他) 190067550 93900 380 1986 525 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和56年(上) ンチャ バイチャ ホヨ メチャンコ ニンニン えぐいんでないかい 流行語 190070450 94002 1210 1986 525 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 サセックス(SUSSEX) スワトウ(汕頭=SWATOW) 外来語 地名 190075770 94403 480 1986 525 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ペア〉 外来語 言語の比較 198613630 586 11930 1986 525 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 知らぬが仏 成句 198613640 586 11940 1986 525 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識21 チューナー編その3 和信号と差信号 専門用語ほか 共用性 198613650 586 11950 1986 525 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198613660 586 11960 1986 525 西日本新聞 朝 3 総合 内部 神話、天皇の記述目立つ 改憲派が高校日本史教科書 800の意見付き最終検定へ 教育政策 文章 198613670 586 11970 1986 525 西日本新聞 朝 5 内部 聞き書きシリーズ 剱木亨弘(元文相)43 牛歩八十五年 菊水の家紋 「剱木」という姓について 人名 漢字 語源 190079370 94503 190 1986 526 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(289) カンガエルとオモウ 夏目漱石『草枕』での使い分け 語彙・用語(その他) 190082870 94602 1110 1986 526 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 鵜飼さんは一番乗りがお好き 人名 語源 地名 198613680 586 11980 1986 526 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 老後楽しく 穏やかな語感の「老心症」 老人性痴ほう症のよび方 「ぼけ」には暴言的印象がある 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 198613690 586 11990 1986 526 毎日新聞 朝 8 内部 読書 加速する日本語熱 単行本の売れ行き好調 いまや学ぶ人35,000人 教える人3、200人 教師はやがて2万5千人に 専門誌も登場 4月に創刊された専門誌『日本語ジャーナル』 出版 日本語教育 表記(その他) 総ルビ付きの図書 198613700 586 12000 1986 526 毎日新聞 朝 14 依頼 佐々木瑞枝 家庭 外から見た日本語 ベッキーはカワイそうです 「カワイそう」は漢字で書けば「可愛いらしい」 様態を表す「そう」 日本語教育 文法 198613710 586 12010 1986 526 東京新聞 朝 5 投書 発言 投稿者と名指しは不適当 投稿欄での「反論の相手」に対する呼び方 呼称 新聞 198613730 586 12030 1986 526 週刊読書人 朝 6 依頼 土屋澄男 中村敬著『ファースト英和辞典』 極めてユニークな特色を持つ 「はてな?」の欄をほとんどの頁に 辞典 外国語習得 198613740 586 12040 1986 526 週刊読書人 朝 8 内部 鎮目恭夫氏が翻訳研究所設立 翻訳 198613750 586 12050 1986 526 朝日新聞 夕 9 内部 深海流 駅ビルも横文字ブーム 安っぽい感じがするから日本語は敬遠される 命名 外来語 文字 アルファベット 198613760 586 12060 1986 526 毎日新聞 夕 4 依頼 シェリル・シルバーマン;井本英一(訳) 文化 名は体を表すか よりよい相互理解のために 人名 語彙・用語(その他) 名から受ける印象と誤解 198613770 586 12070 1986 526 毎日新聞 夕 4 依頼 内橋克人 文化 視点 創造への敬意 情報化社会 用字 ワープロ 変換ミス 198613780 586 12080 1986 526 読売新聞 夕 7 内部 世界の中の日本 本社全国世論調査 日本の位置 生活、文化では「後れ」政治・防衛・福祉も「中」が一位 外国語は 英語学ぶ34% 中国語にも関心 異文化コミュニケーション? 外国語習得 198613790 586 12090 1986 526 読売新聞 夕 11 内部 文化 辞書を読む楽しさから 言葉・文字の不思議さ 辞典 読書 語彙・用語(その他) 漢字 198613800 586 12100 1986 526 東京新聞 夕 3 内部 にんげんプラザ 自分の言葉で「歓喜」歌う時が… 「第九」の邦訳完成近い なかにし 礼さん 言語芸術 翻訳 198613810 586 12110 1986 526 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 「風曜日」を「そそって」「1000%」ヒット 新人類の新造語 奇天烈ソング 「逆転の発想」で… 「遊び精神」おう盛 秋元康 命名 外国語 外来語 198614490 586 12600 1986 526 北海道新聞 朝 5 依頼 岡田弘保 好きな言葉 意思があるところに道がある 語彙・用語(その他) 外国語習得? 190066820 93800 650 1986 527 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(64) 薫習 専門用語ほか 198612900 585 11240 1986 527 毎日新聞 朝 24 投書 マイクへ一言 「修学院離宮」の読み方 NHKの答え 宮内庁からの正式名称は「シュウガクイン」が正しいとの連絡を受けた 漢字 放送 198613820 586 12120 1986 527 朝日新聞 朝 16 内部 李栄;周有光;姜信〓;グエン・タイ・カン;井上ひさし;大矢マルグリット;川本邦衛;ジャック・ハルペン;鈴木孝夫;橋本万太郎;山田尚勇 国際シンポジウム 漢字文化の歴史と将来 略字統一是か非か 中国四千字の習得が理想 外来語乱用に「昭訓」有効 ワープロと拒絶反応 地方による発音の違い 表音符号ピンイン ハングル ワープロの漢字処理 〓=「サンズイ+亢」の字 漢字 国語教育 言語の比較 音声・音韻 海外言語事情 文字 情報化社会 198613822 586 12120 1986 527 朝日新聞 朝 16 依頼 周有光 国際シンポジウム 漢字文化の歴史と将来 基調講演から 表音符号ピンイン 中国の漢字改革と教育 漢字 音声・音韻 言語政策 教育政策 海外言語事情 198613824 586 12120 1986 527 朝日新聞 朝 16 依頼 姜信〓 国際シンポジウム 漢字文化の歴史と将来 基調講演から 論文もハングルに 韓国における表記生活 文字 言語政策 漢字 海外言語事情 198613826 586 12120 1986 527 朝日新聞 朝 16 依頼 グエン・タイ・カン 国際シンポジウム 漢字文化の歴史と将来 基調講演から 政経論文に約70% ベトナム語の漢越語い 漢字 音声・音韻 ローマ字 語彙・用語(その他) 海外言語事情 198613828 586 12120 1986 527 朝日新聞 朝 16 依頼 橋本万太郎 国際シンポジウム 漢字文化の歴史と将来 基調講演から ハイテクを高技に 造語力もつ「昭訓」提案 漢字 語彙・用語(その他) 書く・読む 外来語 198613830 586 12130 1986 527 毎日新聞 朝 20 投書 ホットライン 本場の発音はアポロ? 英語でリンゴの発音 外国語習得 音声・音韻 「apple」の発音 198613840 586 12140 1986 527 読売新聞 朝 8 投書 気流 家庭で教える言葉と生活 「煮しめ」という語や体の名称を知らない子供たち 語彙・用語(その他) 198613850 586 12150 1986 527 読売新聞 朝 13 内部 スホット 「早く〜しなさい」って言われるのいやだなア 小学生が母親から言われる嫌な言葉とうれしい言葉 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 198613860 586 12160 1986 527 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 最近永田町用語解釈 考えたこともない→みなさんの考えている通り わかるー? 個利個略 不見識 風速40メートル 不可侵 夫婦げんか 有終の美 平常心 気の小さいやさ男 同じ日本語でも永田町で使われると辞書にも載っていない意味に化けてしまう 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 198613870 586 12170 1986 527 サンケイ 朝 18 社会 内部 英語はヘルプ! まかせなさい! NTTタウンネットサービス 6月から、英語に不慣れな日本人のために、外人との会話の通訳、ファクス翻訳など新しい業務を開始 電話 情報化社会 翻訳 外国語習得 ファクス翻訳 英語通訳アシスタント 英語おしゃべり電話 198613890 586 12190 1986 527 北海道新聞 朝 21 社会 内部 こちらは日本語指導 元校長2人カナダと中国へ 異文化コミュニケーション 日本語教育 198613910 586 12210 1986 527 北海道新聞 夕 5 依頼 木村盛武 文化 魚名考 サケの漢字名は五十近く 北魚・自死魚・赤御真魚・錦鱗〓・錦袍氏 メダカの地方名二千六百三十 メンパチ・メジャコ・ウキタ 〓=「魚+追」の字 語彙・用語(その他) 漢字 語源 方言 魚の地方名 198614430 586 12590 1986 527 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 先斗町(ポントチョウ) 東京の八重洲はオランダ語のヤン・ヨーステン(人名)から 漢字 地名 語源 人名 外国語 190070770 94100 180 1986 528 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 椴法華〈下〉 料理指揮する「鍋船頭」 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 198613920 586 12220 1986 528 毎日新聞 朝 2 内部 記者席 ナイトがないとの声に応え 「騎士(ナイト)」と「五番目の勲章」とでは語感がまるで異なる 分かりやすい訳語をと、外務省儀典官室で新訳を完成 語彙・用語(その他) 翻訳 198613930 586 12220 1986 528 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 姓・名順表記なぜいけない 人名 ローマ字 日本人名の英文表記の姓名順 198613940 586 12230 1986 528 毎日新聞 朝 22 社会 内部 教科書検定審 皇室記述多い「高校日本史」800ヵ所修正し承認 教育政策 文章 198613950 586 12240 1986 528 毎日新聞 朝 23 社会 内部 グリコ・森永事件 脅迫状に使ったタイプライター? 「専門学校生」が詐取 「山下」が文字盤セットか 書く・読む? 情報化社会 タイプライター 198613960 586 12250 1986 528 毎日新聞 朝 16 依頼 佐々木瑞枝 外から見た日本語 頭は痛いです 難しい「は」と「が」の区別 日本語教育 文法 198613980 586 12260 1986 528 読売新聞 朝 24 投書 放送塔 ふるさとのナマリ懐かし… 方言(東北) 放送 198614000 586 12280 1986 528 毎日新聞 夕 2 依頼 小林治雄 ヒトクチ漫画 国内で日本語を教える人、たったの3,200人 日本語教育 198614010 586 12280 1986 528 毎日新聞 夕 5 内部 『こんばんは』の一冊 『ワープロ・パソコンの漢字辞典』 辞典 情報化社会 漢字 ワープロ パソコン 198614030 586 12300 1986 528 西日本新聞 夕 7 内部 文化 二元論を超えて 錯綜体としてとらえる 空間的、時間的広がり 現代思想の課題と向合う 来年フランスでも講演 「身の構造論」の市川浩氏に聞く 「身」の担っている意味について 語彙・用語(その他) 198614440 586 12590 1986 528 サンケイ 朝 15 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 四阿(アズマヤ) 東屋の表記は誤り 漢字 語彙・用語(その他) 198613970 586 12250 1986 529 毎日新聞 朝 15 依頼 佐々木瑞枝 外から見た日本語 あの太る人が私の先生 形容詞のような働きをする動詞の過去形 日本語教育 文法 198614040 586 12310 1986 529 毎日新聞 朝 1 内部 「国際人シンポ」きょう開幕 「日本の殻」脱皮を 海外子女教育問題など討議 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション? 198614060 586 12330 1986 529 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 高校教科書に復活した「三種の神器」「教育勅語」の語 教育政策 語彙・用語(その他) 198614070 586 12340 1986 529 北海道新聞 朝 12 内部 てぃーたいむ 書店にみる外国語事情 「中国語」健闘 2位に浮上 外国語習得 読書 198614080 586 12350 1986 529 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 下手は下手なりに自筆で手紙書こう 郵便 情報化社会 書く・読む ワープロ 198614090 586 12360 1986 529 朝日新聞 夕 5 内部 科学 大きさ自在の毛筆ワープロ 賞状書きなどに最適 情報化社会 文字 毛筆文字のワープロソフト 198614100 586 12370 1986 529 朝日新聞 夕 19 内部 おたくにも!?会社の新人類 新入社2ヵ月の実態は… でも先輩づら、できるかな 変身 研修だんまり懇親会では喜々として 自己紹介はなめらかに歌も歌います しつけ 言葉づかいもしつけもまったくダメ 没個性 仕事は受け身変わりばえせぬ「定食型」 話す・聞く ことばづかい 198614110 586 12380 1986 529 毎日新聞 夕 1 内部 世界地図の中で「日本」考えよう 国際人育成シンポ開幕 海外子女・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 198614120 586 12390 1986 529 毎日新聞 夕 10 社会 内部 国際人育成シンポジウム 子に広い視野を 参加の母、熱い思い 帰国子女教育 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 198614130 586 12400 1986 529 読売新聞 夕 1 内部 人 監督たちを英語で魅了 戸田奈津子(とだなつこ) (映画字幕翻訳者) 言語芸術 翻訳 放送 198614140 586 12410 1986 529 サンケイ 夕 3 内部 いんたびゅー 阿木耀子さんと 『まぁーるく生きて』 私のキーワードは言葉 感性輝くエッセー集 ハーレクイン・ドラマティック・エッセイ」創刊 出版 書く・読む? 198614450 586 12590 1986 529 サンケイ 朝 15 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 小粉団花(コデマリ)・慈姑(クワイ) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 198614150 586 12420 1986 530 毎日新聞 朝 3 総合 内部 国際人育成シンポ 分科会討論 帰国子女悩み切実 生かせぬ体験受け入れ体制まだまだ 海外・帰国子女教育 教育政策 198614160 586 12430 1986 530 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 あえて筆順にこだわらない 漢字 198614170 586 12430 1986 530 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 時代の流れに逆らえない 間違った筆順も「まんが字」も横書きには合理的 漢字 文字 198614180 586 12430 1986 530 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 個性的な自筆で親近感を 情報化社会 郵便 書く・読む ワープロ 198614190 586 12440 1986 530 毎日新聞 朝 12 投書・依頼 村井由之 あなたのカルテ 手が震え字を書けぬ 本能性振戦(しんせん)という病気のため 書く・読む 言語障害 198614200 586 12450 1986 530 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「ボーナス」の語源 外来語 語源 語彙・用語(その他) 198614210 586 12460 1986 530 東京新聞 朝 4 投書 発言 「投稿者」の呼称は適当 投稿者へ反論するときの相手の呼称 語彙・用語(その他) 新聞 198614220 586 12460 1986 530 東京新聞 朝 4 投書 発言 やはり様、氏の表現がよい 但し肩書きには敬称はなくてもよい 呼称 新聞 敬語 198614230 586 12470 1986 530 西日本新聞 朝 18 内部 花時計 教師の乱暴な口調、なんとかならないだろうか ことばづかい 198614240 586 12480 1986 530 毎日新聞 夕 12 社会 内部 国際人育成シンポ 苦労あるから面白い 西部東大教授 もっと語学の勉強を 内山聖心女子大学長 帰国子女の語学力が最近目立って落ちている 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 外国語習得 198614250 586 12490 1986 530 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 ワープロ 機械の操作を全てマスターするのは困難 情報化社会 ワープロ 198614260 586 12500 1986 530 サンケイ 夕 10 内部 文字放送フェア開幕 「こんにちは!もんたクン」 あすはフジテレビ・デー 情報化社会 放送 文字放送 198614460 586 12590 1986 530 サンケイ 朝 15 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 蚕豆・空豆(ソラマメ) 隠元豆は隠元禅師にちなむ 漢字 語彙・用語(その他) 語源 人名 190066830 93800 660 1986 531 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(65) 六根清浄 専門用語ほか 語源 198614270 586 12510 1986 531 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 専門用語多すぎる野球解説 野球は外来のスポーツであるためカタカナ用語が多い 専門用語ほか 放送 外来語 198614280 586 12520 1986 531 毎日新聞 朝 21 内部 なんでもベスト10 先生、言葉遣いに気をつけてネ 先生に言われた一番いやな言葉 ことばづかい 198614290 586 12520 1986 531 毎日新聞 朝 22 社会 内部 「トークの日」 NTTが毎月19日に設定 電話 198614300 586 12530 1986 531 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 穂積さん 農業生産を受け持ち天皇からも親任 「八月一日」「八月朔日」「八朔」と書く人もいる 人名 語源 漢字 198614310 586 12540 1986 531 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 カッコウの呼び名 語彙・用語(その他) 方言 言語の比較? 198614320 586 12550 1986 531 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 パロディーについて 言語遊戯 言語芸術 もじり 198614330 586 12560 1986 531 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 電話の不満 初めての相手からさえも必ず返ってくる「お世話になっています」というあいさつ 電話 あいさつ 198614340 586 12570 1986 531 東京新聞 夕 2 依頼 猪口邦子 放射線 会話の文化 アメリカでは会話の技術はエリートとしての必要条件 海外言語事情 話す・聞く 音声・音韻 異文化コミュニケーション? 声の高低やアクセントのチェック 日本でのマナー 190067560 93900 390 1986 601 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和56年(中) よろしいんじゃないですか サンゴちゃん ぶりっ子 流行語 190070460 94002 1220 1986 601 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 スウェーディッシュ・ジムナスティックス(SWEDISH GYMNASTICS) スイス・ミルク(SWISS MILK) 「角兵衛獅子」の由来 外来語 地名 語源 人名 190073090 94401 600 1986 601 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈カメラフェース〉 “−genic”のつくことば 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 198614500 587 12610 1986 601 朝日新聞 朝 13 依頼 黒井千次 家庭 北向きの窓から 妻は家内か 家内という言葉は現在ではリアリティーがない 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198614510 587 12620 1986 601 毎日新聞 朝 14 依頼 佐々木瑞枝 外から見た日本語 あれが(?)だれのウイスキー? 「が」と「は」の違いについて 文法 198614530 587 12630 1986 601 東京新聞 朝 2 内部 記者の目 ネーミングにも事情それぞれ 衆院の解散をどう名付けるか 命名 198614540 587 12640 1986 601 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 一宿一飯 成句 198614550 587 12650 1986 601 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識22 チューナー編その4 シンセサイザー・チューナーとスキャン 専門用語ほか 198614560 587 12660 1986 601 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198614570 587 12670 1986 601 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 インテリジェントビル とは… 流行語 外来語 198614620 587 12710 1986 601 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 英語多用の行政に文句 外来語 190066840 93800 670 1986 602 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(66) 仏頂面 専門用語ほか 語源 190082880 94602 1120 1986 602 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 音族と訓族 人名 語源 漢字 198614520 587 12620 1986 602 毎日新聞 朝 14 依頼 佐々木瑞枝 外から見た日本語 ドロボーが盗まれました 受身文では動作主を「に」で表す 文法 198614630 587 12720 1986 602 毎日新聞 朝 11 内部 科学 最先端で NHK放送技術研究所グループ 話し言葉を「音声タイプ」 人間の聴覚神経系を研究、実現へ 情報化社会 音声・音韻 音声タイプ 198614640 587 12730 1986 602 東京新聞 朝 7 内部 経済スペシャル ビジネス ヒット商品ものがたり 日軽金どんびえ 〈家庭用アイスクリーム製造器〉 ぴったりな名付け大ヒットに貢献 命名 198614650 587 12740 1986 602 サンケイ 朝 1 依頼 司馬遼太郎 風塵抄 言語の魅力 母親のおとぎ話 「正直さ」が大切 魅力ある言語を発するために 日本語 話す・聞く 198614660 587 12750 1986 602 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 歌舞伎用語 専門用語ほか 198614670 587 12760 1986 602 北海道新聞 朝 10 内部 新刊から 『噴版 悪魔の辞典』 別役実ほか著 「愛」から「笑い」までの162語の“真の意味”を解き明かす 読書 語彙・用語(その他) 198614680 587 12770 1986 602 週刊読書人 朝 1 依頼 立花隆 私の読書論 <人類の知の総体>への挑戦 目的としての読書 手段としての読書 読書 198614690 587 12780 1986 602 週刊読書人 朝 5 依頼 塚本邦雄 書評 『和歌大辞典』犬養廉・井上宗雄・大久保正・小野寛・田中裕・橋本不美男・藤平春男=編 多彩な筆者で名注を満載 読物としての楽しみを満喫させる 辞典 言語芸術 198614700 587 12790 1986 602 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 天気晴朗 中曽根首相が記者団に「天気晴朗なれど波高しだ」と言ったことについて 語彙・用語(その他) 語源 198614710 587 12800 1986 602 読売新聞 夕 11 依頼 宗左近 俳壇 死語と詩語1 日常を引きさく 吹矢という言葉について 語彙・用語(その他) 198614720 587 12810 1986 602 サンケイ 夕 2 内部 「カダフィ」か「ガダフィ」か「表記方法」あれこれの米紙 APは「ガダフィ」NYタイムズ「クァダフィ」 海外言語事情 外来語 人名 198614740 587 12830 1986 602 北海道新聞 夕 3 内部 編集の目 厄介な言葉 「当たらず障らず」か「当たらず触らず」か 用字 漢字 198617330 589 15030 1986 602 北海道新聞 朝 5 依頼 松尾靖彦 好きな言葉 おもねらず 裏切らず 語彙・用語(その他) 190079380 94503 200 1986 603 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(290) オモウとカンガエルの表 語彙・用語(その他) 198614600 587 12700 1986 603 新聞協会報 朝 3 内部 本文文字を拡大 日経、日経産業 新聞 文字 198614750 587 12840 1986 603 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 身障者用通信機器開発急げ 言語障害 電話 情報化社会 福祉電話機器 INS 198614760 587 12840 1986 603 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 せっせと手紙書こう 郵便 198614770 587 12850 1986 603 毎日新聞 朝 15 依頼 佐々木瑞枝 外から見た日本語 しにん来ます 「四人」の数え方 日本語教育 漢字 198614800 587 12880 1986 603 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 解散のキャッチフレーズ 命名 198614810 587 12890 1986 603 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 辞書 片仮名はんらん時代新聞読むのに不可欠 辞典 用字 外来語 漢字 誤字 198614820 587 12890 1986 603 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 辞書 難しい寺の名教えてくれた 辞典 漢字 198614830 587 12890 1986 603 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 辞書 引くだけでなく読んでも面白い 辞典 198614840 587 12890 1986 603 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 辞書 常用漢字を知るため 辞典 漢字 198614850 587 12890 1986 603 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 辞書 歌碑も分かった 辞典 198614860 587 12890 1986 603 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 辞書 字引く書ナリ 辞書は本来「引く」ものだが興味深い「読み物」でもある 辞典 198614870 587 12890 1986 603 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 辞書 買えなかった辞苑 辞典 198614880 587 12890 1986 603 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 辞書 楽しく手元に 辞典 198614890 587 12890 1986 603 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 辞書 努力の字だけ ナポレオンの辞書には不可能の字はないが能力のない人間の辞書には不可能の字ばかり 辞典 198614900 587 12890 1986 603 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 辞書 食った友 辞書を食う勉強法 辞典 外国語習得 198614910 587 12900 1986 603 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 新聞文章の常とう句 新聞 成句? 198614920 587 12910 1986 603 朝日新聞 夕 5 内部 科学 「和名辞典」完成へ 山階氏ら出版 世界のとりは9021種 『世界鳥類和名辞典』 辞典 専門用語ほか 命名 198614930 587 12920 1986 603 読売新聞 夕 1 内部 人 戸田奈津子(とだなつこ) 映画字幕翻訳者 海外旅行でにおい実感3 映画の翻訳で疑似体験、それを現地でにおいにより実感 翻訳 言語芸術? 198614940 587 12930 1986 603 読売新聞 夕 11 内部 手帳 人工知能学会 独自の研究めざして来月24日に正式発足 情報化社会 学界動向 人工知能(AI) 198614950 587 12930 1986 603 読売新聞 夕 11 内部 ひと 小説全集に打ちこむ安岡章太郎さん 新仮名に改め、作品に手を入れるため旧作の本文校訂へ 仮名遣い 198614970 587 12950 1986 603 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 コメディカル 外来語 198614980 587 12960 1986 603 西日本新聞 夕 3 内部 風知草 お役所言葉 専門用語ほか ことばづかい 敬語 郵便 198617170 589 15010 1986 603 サンケイ 朝 17 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 仙人掌(サボテン) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 外来語? 190070780 94100 190 1986 604 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 水曜ぷらざ 北海道方言の旅 恵山〈上〉 恐ろしいヒカタとタマ 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 198614990 587 12970 1986 604 毎日新聞 朝 5 内部 社説 海外子女教育を進める視点 海外・帰国子女教育 198615000 587 12980 1986 604 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「新人類」は自分勝手? 流行語 198615010 587 12990 1986 604 毎日新聞 朝 15 依頼 佐々木瑞枝 家庭 外から見た日本語 勉強 からダメ 「から」「けど」の前に来る名詞、形容詞、形容動詞の接続の形について 文法 日本語教育 198615020 587 13000 1986 604 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 「老心症と呼ぼう」に反響 反発強い「ぼけ」「痴呆」 語彙・用語(その他) 198615030 587 13010 1986 604 西日本新聞 夕 1 依頼 田中正志 寸言 異文化の接点 日本の英語教育批判に対する意見 異文化コミュニケーション 外国語習得 198617180 589 15010 1986 604 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 罌栗・芥子(ケシ) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 虞美人草 198615040 587 13020 1986 605 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「保険」という訳語 語彙・用語(その他) 翻訳 198615050 587 13030 1986 605 毎日新聞 朝 4 総合 内部 ニュース きょうあす 問われる図書館業務 書庫内の出納民間委託で揺れる 「民活の流れ」が波及 人出不足と財政事情 「サービス低下招く」 自治体レベルで先行 図書館 198615060 587 13040 1986 605 読売新聞 朝 8 投書 気流 大学語学教育実用のために 外国語習得 198615070 587 13050 1986 605 サンケイ 朝 19 内部 東京 長電話でわかる「新」「旧」人類の違い 「旧」の「定義」は16分以上 「新」はのんびり37分以上 「時感」感覚をシチズンが調査 電話 198615090 587 13070 1986 605 朝日新聞 夕 14 内部 当世若者言葉考 どのくらいご存じ? 新語ブーム年に1万も 「学生さんしちゃった ひんしゅくー さくさく行こう な、な、ぬぁーんと」 目立ちたがりでも批判精神不足など 国立国語研究所 流行語 198615100 587 13080 1986 605 読売新聞 夕 8 内部 ニューカルチャー 外国人向けの日本語学習誌 月刊誌『日本語ジャーナル』創刊 出版 日本語教育 198615110 587 13090 1986 605 サンケイ 夕 2 依頼 鈴木健二 直言 田舎でしょう 地方へ行くと「東京から見ると、ここは田舎でしょう」という言葉を必ず聞く、この言葉の意味するものは… 話す・聞く 198617190 589 15010 1986 605 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 海月・水月(クラゲ) 漢字 語彙・用語(その他) 語源? 190066850 93800 680 1986 606 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(67) 恍惚 専門用語ほか 語源 198615120 587 13100 1986 606 朝日新聞 朝 9 経済 内部 広告ライバル商品との比較OK 公取委 ひぼう・中傷などは除外 広告・宣伝 198615130 587 13110 1986 606 サンケイ 朝 21 東京 内部 意気盛ん、主婦の「声」 投稿誌「WIFE」創刊200号に 誌面通じ「対話」日常の不満など文章で発散 出版 書く・読む 198615140 587 13120 1986 606 読売新聞 夕 7 内部 文化 「貞観政要」色紙形を発見 書き手は唐の人、最古のもの? 言語資料 文字 書く・読む 紙質について 198615150 587 13130 1986 606 北海道新聞 夕 5 依頼 高田誠二 魚眼図 キロ、メガのその先 国際単位系の単位の接頭語について 語彙・用語(その他) 198617200 589 15010 1986 606 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 燕・玄鳥・乙鳥・天女(ツバメ) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 198615160 587 13140 1986 607 朝日新聞 朝 21 内部 東京 「企業の顔」社内報 ダイエット 円高不況?廃刊・休刊・縮小が続出 「出っ腹」経営の方針伝達→ナウく、明るく、面白く… 身軽になって評価は上がる 出版 198615170 587 13150 1986 607 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 原さん 全国に名族が多く三つの意が 人名 198615180 587 13160 1986 607 東京新聞 朝 3 内部 アンテナ モーレツお役所縄張り争い 大蔵省の課名変更で徹夜の調整 命名 198615190 587 13170 1986 607 東京新聞 朝 4 投書 発言 横書き洋数字の香典帳を 表記(その他) 198615200 587 13170 1986 607 東京新聞 朝 4 投書 発言 見直そう思考を育てる手紙 郵便 198615220 587 13190 1986 607 北海道新聞 朝 14 依頼 平井信義 生活 しからないしつけ65 非難の言葉 劣等感強めるだけ コミュニケーション(その他) 198615230 587 13200 1986 607 毎日新聞 夕 4 内部 文化 冊子『日本語教育のあらまし』発行 日本語教育学会 日本語教育 190067570 93900 400 1986 608 毎日新聞 朝 9 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和56年(下) クリスタル族・なんくり派 ツッパル 流行語 外来語 語彙・用語(その他) 隠語 190070470 94002 1230 1986 608 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 スイス・ロール(SWISS ROLL) シバレイト(SYBARITE) 外来語 地名 外国語 語源 190076370 94403 1080 1986 608 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ラーメン〉 外来語 語源 198615240 587 13210 1986 608 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 米アカデミー会員に選ばれた ドナルド・キーン(Donald Keene)さん 日本文学の部門で選ばれたドナルド・キーン氏、米国での日本語研究の現状を憂える 学界動向 日本語研究 海外言語事情 198615250 587 13220 1986 608 毎日新聞 朝 14 投書・依頼 梶原和夫 家庭 子ども人権110番 言葉が乱暴、時には殴る教師 データーを集め、周囲から順々に解決 ことばづかい 198615260 587 13230 1986 608 東京新聞 朝 2 内部 記者の目 勲章の国際化へ呼称改める 外国人に贈られる勲章の呼び方の訳語 語彙・用語(その他) 翻訳 198615270 587 13240 1986 608 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 持つべきものは友 成句 漢字 198615280 587 13250 1986 608 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーデイオ用語の基礎知識23 チューナー編その5 イグニッション・ノイズとマルチパス 専門用語ほか 外来語 放送 198615290 587 13260 1986 608 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198615300 587 13270 1986 608 東京新聞 夕 6 内部 あさま山荘マラソン中継のNHKアナ お茶大講師へ異例の転身 正しい話し言葉を 平田さん30年の経験試したい 教育政策 190066860 93800 690 1986 609 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(68) 薬石 専門用語ほか 語源 190082890 94602 1130 1986 609 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 色魔さんは居る? 人名 語源 漢字 地名 198615320 587 13290 1986 609 毎日新聞 夕 2 内部 ひとひとひと人模様 日本語を学ぶ熱意に感動 自費でブラジルに渡り日系の子供に日本語を教えた岩下銕(てつ)太郎さん 日本語教育 198615330 587 13300 1986 609 毎日新聞 夕 4 内部 文化 閑人帖 書写の驚異 『展望日本書道史』から読み取れる書写という作業の涙ぐましいほどの精進 書く・読む 198615340 587 13310 1986 609 毎日新聞 夕 9 PRのページ 内部 東京データビジョンあすから本格放送 茶の間に「読むテレビ」余った走査線を利用 文字放送って何? ホットなニュース楽しく役立つ情報 どうやって見るの? アダプターだけでOK 普及の見通しは? 夢でない10万台の普及 どんな番組があるの? 生活を「ちょっと豊かに」 情報化社会 放送 文字放送 198615350 587 13320 1986 609 読売新聞 夕 9 依頼 宗左近 読売俳壇 死語と詩語2 生の激しさ 「蛍」という言葉の二重性 語彙・用語(その他) 言語芸術 198615360 587 13330 1986 609 西日本新聞 夕 9 内部 文化 風車 読み違い、書き違い 話す・聞く 書く・読む 198615370 588 13340 1986 610 朝日新聞 朝 1 内部 幼稚園でも「文字と数」 教育要領の改革案固まる 関心に応じ指導 一斉授業・系統化は否定 幼児教育 教育政策 198615380 588 13350 1986 610 毎日新聞 朝 1 内部 幼稚園 遊びを中心に自主性を 教育要領22年ぶり改定へ 幼児教育 教育政策 198615390 588 13360 1986 610 毎日新聞 朝 1 内部 余録 長電話 ビジネスマンの場合 世代による「長電話」の時間の意識の差 電話 生活時間調査? 198615400 588 13370 1986 610 読売新聞 朝 9 内部 ミニ時典 日本学士院 学界動向? 198615410 588 13380 1986 610 読売新聞 朝 22 社会 内部 「遊びの中で感性を」 幼稚園の英才教育にクギ 研究会議まとめる 新要領、65年度から 幼児教育 教育政策 外国語習得 198615420 588 13390 1986 610 東京新聞 朝 2 内部 漢字画一指導は行き過ぎ 幼稚園教育 規制より自立を重視 幼児教育 漢字 教育政策 198615430 588 13400 1986 610 サンケイ 朝 3 総合 内部 幼児英才教育に歯止め 協力者会議が基本方針 規制より自立を 幼児教育 教育政策 外国語習得 198615440 588 13410 1986 610 サンケイ 朝 20 内部 『日本語教師読本』 『青春プレイバック読本』 『青春プレイバック読本』は巻末に「新人類語事典」を掲載 日本語教育 辞典 198615470 588 13440 1986 610 北海道新聞 朝 3 総合 内部 文字・数指導に歯止めを 文部省の研究会議 幼稚園教育要領見直し 幼児教育 教育政策 外国語習得 198615480 588 13450 1986 610 新聞協会報 朝 3 内部 「記事をやさしく」へ見直し進む 在京各社親しみやすい紙面重点に 夕刊対策も動機の一つ 周知徹底に様々な工夫 新聞 文章 ことばづかい? 198615490 588 13460 1986 610 朝日新聞 夕 5 依頼 得田与和 変わるクルマ ネーミング 命名 外来語 映画の題名 外国語を用いた日本車の名 198617210 589 15010 1986 610 サンケイ 朝 17 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 胡座(アグラ)胡臭(ワキガ) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 190070790 94100 200 1986 611 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 恵山〈下〉 盛漁期にはセンヅケも 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 198615500 588 13470 1986 611 朝日新聞 朝 5 投書 声 変な略語使わないで NHKアナウンサー 語彙・用語(その他) 放送 198615510 588 13480 1986 611 サンケイ 朝 15 投書・依頼 ライムンド・チネカー 婦人 人生わたしの場合 相談 ドモリに悩む女子高生 回答 自分を笑えたら自由になれる 言語障害 話す・聞く 早口 198615520 588 13490 1986 611 北海道新聞 朝 5 内部 社説 幼児教育の「ゆがみ」をただす 幼児教育 教育政策 外国語習得 198615530 588 13500 1986 611 西日本新聞 朝 5 投書 こだま ビール「飲む」みそ汁「吸う」 語彙・用語(その他) 198615540 588 13500 1986 611 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「ありがとう」 バスの運転手と客とのあいさつ あいさつ 198615550 588 13510 1986 611 教育学術新聞 朝 4 内部 燦—花と鳥 サントリー美術開館25周年記念 「ぎやまん」という言葉について 外来語 語源 198615560 588 13520 1986 611 読売新聞 夕 7 依頼 永嶋大典(ながしまだいすけ) 文化 OEDとその補遺 『オックスフォード英語大辞典』 言葉を愛した世紀の偉業 編者、来日し講演 日本語の進出に対応 辞典 差別語・不快語 異文化コミュニケーション? 差別語の扱い 198615570 588 13530 1986 611 東京新聞 夕 7 内部 外国人300万人が日本語学習 日本語教育学会が現況まとめる 日本語教育 198615580 588 13540 1986 611 北海道新聞 夕 5 依頼 野口武彦 文化 カナダの日本「風土」論 学術用語としての「風土」の再活性化 語彙・用語(その他) 198617220 589 15010 1986 611 サンケイ 朝 15 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 沙蚕(ゴカイ)・沙魚(ハゼ) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 198615590 588 13550 1986 612 毎日新聞 朝 1 内部 余録 東京データービジョン本放送の開始 テレビの画面で漢字や仮名遣いの誤りにお目にかかることがしばしばある 情報化社会 放送 漢字 仮名遣い 文字放送 198615600 588 13560 1986 612 読売新聞 朝 8 投書 気流 授業増やして国語力向上を 国語教育 教育政策 書く・読む 198615610 588 13570 1986 612 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 活字の迫真性 うわさや言葉の社会への波及力 コミュニケーション(その他) 放送 文字 198615620 588 13580 1986 612 サンケイ 夕 2 依頼 鈴木健二 直言 言葉遣い ことばづかい 文字 話す・聞く マンガ字 早口 引っ張り言葉 198615630 588 13590 1986 612 西日本新聞 夕 9 内部 風車 日本人歌手の日本語 日本語のオペラの発音の不明瞭さ 言語芸術 音声・音韻 198617230 589 15010 1986 612 サンケイ 朝 12 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 紫陽花(アジサイ) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 198615640 588 13600 1986 613 朝日新聞 朝 3 内部 「国際日本語センター」浦和に建設が内定 外国人日本語教師の養成 日本語教育 異文化コミュニケーション? 198615650 588 13610 1986 613 朝日新聞 朝 3 総合 内部 勲章に差別ありません 等級廃止まず英訳で 翻訳 語彙・用語(その他) 198615660 588 13620 1986 613 毎日新聞 朝 5 投書 なんでもリポート お国なまりの改築工事 改築工事に来た職人たちとの東北弁での会話 方言(東北) 198615670 588 13630 1986 613 毎日新聞 朝 21 内部 とうきょう ア・カルーイ ’86初夏15 感覚ことば 粋に楽しむ 若者ことば 語彙・用語(その他) 198615680 588 13640 1986 613 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「輿」の字の意味 漢字 198615690 588 13650 1986 613 読売新聞 朝 1 内部 松江・岡田山の円頭大刀 「空白」の6文字を解読 大和政権が与える 6世紀氏姓制の普及裏付け 八木・山口大教授が新説 言語資料 漢字 人名 198615700 588 13660 1986 613 毎日新聞 夕 4 依頼 杉森久英 文化 日本音曲のすすめ 言葉、文化の理解のために 異文化コミュニケーション? 言語芸術 話す・聞く? 198615710 588 13670 1986 613 東京新聞 夕 1 依頼 赤塚不二夫 この道23 天才バカボン 「下らない言葉で日本語を乱している」という批判に対して 読書 語彙・用語(その他) 幼児教育 赤ちゃん言葉 198615720 588 13680 1986 613 東京新聞 夕 2 内部 「貯蓄推進」の看板下ろす 欧米批判…日銀、情報室に改名 命名 190066870 93800 700 1986 614 北海道新聞 夕 7 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(69) 一期一会 専門用語ほか 語源 198615730 588 13690 1986 614 朝日新聞 朝 9 経済 内部 日銀 貯蓄推進局の名称消える 「貯蓄過剰」の批判に対応 命名 198615740 588 13700 1986 614 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 日米ユニーク「大学」交歓 「言葉」と「人間」探求の東京・トラカレ 米アリゾナ州の文化活動学生たち なごやかに語り、教え合う 異文化コミュニケーション 外国語習得 多言語修得活動 198615750 588 13710 1986 614 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 閏間さん コメもよく獲れうるおいのある人 閏さんや潤さんも現存する 人名 漢字 語源 198615760 588 13720 1986 614 東京新聞 朝 15 内部 不明の6文字を解読 岡田山古墳の円頭大刀 大和政権が与える 「氏姓制」普及裏付け 八木・山口大教授が発表 言語資料 漢字 人名 198615770 588 13730 1986 614 サンケイ 夕 6 内部 土曜いんたびゅー 本橋洋子(もとはしようこ)さん(衆院速記者) しゃべるより書くのが大好き 発音が不明瞭な人、お国訛りの強い人は困る 書く・読む 音声・音韻? 方言? 190067580 93900 410 1986 615 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和57年(上) ねくら ねあか ルンルン バリバリ 流行語 擬声語・擬態語 190070480 94002 1240 1986 615 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 タバスコ(TABASCO) タビー(TABBY) 外来語 地名 190074770 94402 880 1986 615 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ナゲット〉 外来語 語源 198615780 588 13740 1986 615 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「パーパ」「マーマ」と日本語 「パーパ」「マーマ」は中国語でもある 日本語のハ行子音はかつてパ行音だった 外国語 音声・音韻 語彙・用語(その他)? 日本語 198615790 588 13750 1986 615 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 持つべきものは女房 成句 198615800 588 13760 1986 615 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識24 チューナー編その6 エアチェックとFMの録音 語彙・用語(その他) 外来語? レコーディング・キャリブレーション 198615810 588 13770 1986 615 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198615820 588 13780 1986 615 サンケイ 朝 1 内部 外国人教師を大量養成 外務省 普及センター設立へ 世界中に日本語の「輪」 日本語教育 異文化コミュニケーション? 198617240 589 15010 1986 615 サンケイ 朝 15 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 蝸牛(カタツムリ・デンデンムシ) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 方言 190066880 93800 710 1986 616 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(70) 皮肉骨髄 専門用語ほか 語源 190079390 94503 210 1986 616 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(291) オモイデナの反響 語彙・用語(その他) 方言(中部) 方言(中国) 190082900 94602 1140 1986 616 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 津田さんは水に縁がふかい 人名 語源 漢字 地名 198615860 588 13810 1986 616 朝日新聞 朝 5 投書 声 「生きざま」の表現を変えて 語彙・用語(その他) 198615870 588 13810 1986 616 朝日新聞 朝 5 投書 声 こんな汚い言葉を日本人はなぜ好む 「味噌もくそも一緒にする」「やけくそ」「尻拭い」「屁理屈」など 語彙・用語(その他) 198615880 588 13820 1986 616 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 井上ひさし 日本人は無意識のうちに漢字を思いうかべている NHK教育「アジアの漢字文化のゆくえ」から 漢字 地名 198615890 588 13830 1986 616 毎日新聞 朝 1 内部 余録 ワープロの手紙 郵便 情報化社会 書く・読む 文字 ワープロ タイプライター 花押 198615900 588 13840 1986 616 読売新聞 朝 2 内部 党名ポスター「見出し勝負」 自民「着々と実行」 社会「WE TRY」 公明「生涯充実」 民社「ハッピー」 共産「清潔・平和] 新自ク「ズバリ党名」 社民連「未来・平和へ」 広告・宣伝 文章 198615910 588 13850 1986 616 読売新聞 朝 23 内部 「源氏物語」を現代詩訳 全54帖を12年かけ 詩人の鈴木比呂志さん 言語芸術 文体 詩訳 198615920 588 13860 1986 616 読売新聞 朝 26 投書 キャンパス日記 ハードです「日本語教師」 「隅(すみ)」と「角(かど)」の違い 日本語教育 語彙・用語(その他) 198615930 588 13870 1986 616 週刊読書人 朝 6 依頼 天沼寧 書評 林巨樹監修『現代国語例解辞典』 意味と実際の使い方を示す 随所に組み込まれた「枠組みの表」で 辞典 語彙・用語(その他) 類義語の使い分け 198615940 588 13880 1986 616 朝日新聞 夕 5 内部 科学 電話とパソコン使って 在宅勤務で和文英訳 あっせん会社が来月から営業 電話 情報化社会 翻訳 パソコン 自動翻訳ソフト 198615950 588 13890 1986 616 読売新聞 夕 11 依頼 宗左近 読売俳壇 死語と詩語3 暗喩の喚起力 語彙・用語(その他) 漢字 オタマジャクシと蝌蚪(かと) 198615960 588 13900 1986 616 サンケイ 夕 2 依頼 小沢雅子 直言 ウワサ 伝播と内容変質のプロセス コミュニケーション(その他) 198617340 589 15030 1986 616 北海道新聞 朝 5 依頼 中野尹亮 好きな言葉 神は人の敬によりて威を増し 人は神の徳によりて運を添ふ 語彙・用語(その他) 198615970 588 13910 1986 617 北海道新聞 朝 18 内部 生活 乱暴な言葉遣い しかってはだめ「教える」態度を 幼児教育 ことばづかい 198615980 588 13920 1986 617 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ ラジオ・テレビ欄が変わった 誇大表現乱用を改善するため 「!!」「?」「!?」を削除 文字 新聞 放送 198615990 588 13930 1986 617 朝日新聞 夕 15 内部 日本語教員養成ブーム 主婦や脱サラ組講座に応募殺到 専門誌は売り切れ 日本語教育 出版 198616000 588 13940 1986 617 読売新聞 夕 9 内部 ニューライフ 発明!「筆圧」「筆速」測定器 「書」を科学する 上達へのデータに 精神状態の分析も 書く・読む 情報化社会 筆圧筆速測定装置 198617250 589 15020 1986 617 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 河童・水虎(カッパ) 漢字 語彙・用語(その他) 外来語? 198616020 588 13960 1986 618 毎日新聞 朝 10 経済 内部 パソコン通信で翻訳ビジネス 在宅女性や定年者対象 来月スタート 登録し、教育4カ月 説明会初日主婦ら千人 情報化社会 翻訳 パソコン通信 自動翻訳 198616030 588 13970 1986 618 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう 子供たちの作文や意見満載で〜す 豊島区教委がユニーク冊子 「豊島こどもだより」 出版 198616040 588 13980 1986 618 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 梅雨の古称 語彙・用語(その他) 語源 198616050 588 13990 1986 618 読売新聞 朝 6 経済 内部 続CIブーム(コーポレント・アイデンティティ)5 業務拡大、「改名騒動」 社名変えず 創業時思い起こし、愛着 命名 カシオ計算機 198616060 588 14000 1986 618 東京新聞 朝 14 内部 「第九」邦訳ついに完成 作詞家のなかにし礼さん 半年の推こう重ね 言語芸術 翻訳 198616070 588 14010 1986 618 毎日新聞 夕 7 依頼 栗坪良樹 文化 私の「文庫強制法」 女子短大生に年60冊 国語教育 読書 198616080 588 14020 1986 618 サンケイ 夕 7 内部 ミセスTODAY ラウンジ 絵日記も書けるコンピューター登場 野村証券の「野村週報」 情報化社会 パソコン・ソフト 198617260 589 15020 1986 618 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 紅鶴・朱鷺・桃花鳥・鴇・鴾・〓(トキ、古語はツキ) 〓=「年+鳥」の字 漢字 語彙・用語(その他) 198616090 588 14030 1986 619 読売新聞 朝 5 内部 海外短波 発音で引く英語辞書 【ロイター共同】 海外言語事情 辞典 音声・音韻 198616100 588 14040 1986 619 東京新聞 朝 4 投書 発言 西暦年号を広く使っては 語彙・用語(その他) 198616110 588 14050 1986 619 サンケイ 朝 11 内部 主張 外圧に屈した教科書検定 国家としての主体性失う 異例の手直しの指示 「南京大虐殺」も復活 検定の土台は「自由」 天皇に対する敬語、「侵略」を「進出」とすることなどの手直し 教育政策 敬語 語彙・用語(その他) 198616120 588 14060 1986 619 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 幼稚園の連絡文まで丸文字とは 幼児教育 文字 用字 誤字 脱字 198616130 588 14070 1986 619 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 前任者 ソ連の政治の世界では「前書記長」「前首相」という言葉は出てこない 語彙・用語(その他) 言語の比較 198617270 589 15020 1986 619 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 熨斗・熨(ノシ) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 198616140 588 14080 1986 620 朝日新聞 朝 1 内部 CD電話帳を開発 来年中にもNTT発売 都内の職業別110万件が一枚に 電話 情報化社会 CD電話帳 198616150 588 14090 1986 620 毎日新聞 朝 3 総合 内部 キャプテン足踏み 「文字多重」人気着実 主婦とニューメディア調査 情報化社会 放送 文字多重放送 キャプテン(文字図形情報) 198616160 588 14100 1986 620 読売新聞 朝 投書 気流 大学の語学は実用より教養 教育政策 外国語習得 198616170 588 14110 1986 620 東京新聞 朝 3 内部 職業別電話帳 NTT開発 4000ページをCD1枚に 電話 情報化社会 CD電話帳 198616200 588 14140 1986 620 朝日新聞 夕 2 内部 女性差別ノー 女性はミズと呼びます NYタイムズが採用 【時事】 海外言語事情 呼称 敬語 198616210 588 14150 1986 620 読売新聞 夕 9 依頼 清岡卓行(きよおかたかゆき) 文化 唐詩との熱い再会 訓読をあらためて評価 奇跡的な言語操作 言語芸術 漢字 外国語? 198616220 588 14160 1986 620 読売新聞 夕 2 内部 「ミズ」使用に踏み切る NYタイムズ 一般化に方針変更 【共同】 海外言語事情 呼称 敬語 198616230 588 14160 1986 620 北海道新聞 夕 14 内部 女 勝った! 敬称「ミズ」使用 ニューヨークタイムズ紙 【共同;時事】 海外言語事情 呼称 敬語 198616240 588 14170 1986 620 東京新聞 夕 2 内部 「MS」に抵抗ギブアップ NYタイムズも使用に踏み切る 【共同】 海外言語事情 呼称 敬語 198616250 588 14180 1986 620 西日本新聞 夕 5 内部 女性の敬称ミズ定着 NYタイムズもついに使用 【共同】 海外言語事情 呼称 敬語 198617280 589 15020 1986 620 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 不如帰・蜀魂・杜鵑(ホトトギス) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 190066890 93800 720 1986 621 北海道新聞 夕 6 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(71) 娑婆 専門用語ほか 語源 198616260 589 14190 1986 621 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 こんにちは と こんにちわ 仮名遣い 198616270 589 14200 1986 621 毎日新聞 朝 12 特集 内部 田川茂;松井啓;牛尾郁夫;水野富士男;内山孝子;瀬尾秀彰 国際人育成シンポジウム特集 第二分科会 海外子女教育の課題 帰国子女を温かく迎えて 海外での教育、もっと理解を 海外・帰国子女教育 教育政策 異文化コミュニケーション 帰国子女の受け入れ 198616280 589 14210 1986 621 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 金丸さん 全国に約一万人 神意に従い丸く治める 「金」は「神」の当て字 人名 漢字 地名 語源 198616290 589 14220 1986 621 北海道新聞 朝 5 投書 はがき 読みづらい電報文字 電話 仮名 カタカナ文字の読みづらさ 198616300 589 14230 1986 621 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 書くことの大切さ教えてくれた俳句 書く・読む 言語芸術 198616310 589 14240 1986 621 図書新聞 朝 1 依頼 秋竜山 小学の時日本語はすべてローマ字になる…と 今頃まったく奇妙な日本にうまれ変わっていたかも 漢字は日本人の血 紀田順一郎編『「大漢和辞典」を読む』を読む 漢字 漢字制限 ローマ字 当用漢字 「竜」と「龍」 198616320 589 14250 1986 621 朝日新聞 夕 5 内部 文化 国際化する日本語 情報伝達手段としての言葉へ 外国人の「おぞましい日本語」 異文化コミュニケーション 198616330 589 14260 1986 621 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 作文指導 書く・読む 190067590 93900 420 1986 622 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和57年(中) ほとんどビョーキ へたうま ぶすっかわいい 流行語 190070490 94002 1250 1986 622 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 タブリーズ・ラグ(TABRIZ RUG) タフタ(TAFFETA) 外来語 地名 190073600 94401 1110 1986 622 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈サウスポー〉 外来語 言語の比較 語源 198616340 589 14270 1986 622 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集 胸が痛む「孤児」という呼び方 語彙・用語(その他) 198616350 589 14270 1986 622 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集 置き去られたに共感 「中国残留日本人孤児」の「残留」は不適当 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 198616360 589 14280 1986 622 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 いつまでもあると思うな親とカネ 成句 198616370 589 14290 1986 622 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識25 チューナー編その7 ミューティングと局間雑音 語彙・用語(その他) 外来語? 語源 198616380 589 14300 1986 622 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198616390 589 14310 1986 622 西日本新聞 朝 7 投書 こだま 外来語辞典を手に入れて 辞典 外来語 198616400 589 14320 1986 622 中日新聞 朝 22 依頼 山口幸洋 遠州の方言(上 掛川—袋井を境 東遠の言語に特徴 考古学などと関連 方言(中部) 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 ゴセッポイ 190066900 93800 730 1986 623 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(72) 他力 「させて頂く」「お蔭様」との関連 専門用語ほか 語源 ことばづかい 190079400 94503 220 1986 623 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(292) オモウワヨー 語彙・用語(その他) 方言(東京) 言語の比較 外国語 国立国語研究所 国立国語研究所言語変化研究部 190082910 94602 1150 1986 623 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 蝮さんの裔 人名 語源 漢字 198616410 589 14330 1986 623 サンケイ 朝 10 内部 婦人 読者から読者へ 私もかつてどもっていた 言葉を書き、ゆつくり発声…6カ月 小林司さん(精神科医)からワンポイント・アドバイス 言語障害 書く・読む 音声・音韻 198616420 589 14340 1986 623 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 読書が作る親子の接点 幼児教育 読書 読みきかせ 198616430 589 14350 1986 623 週刊読書人 朝 6 依頼 早川東三 藤田五郎編『ジェム独和・和独辞典』第2版 編者ならではの語彙選択 新語がかなり加わりより有効なミニサイズ辞書となる 辞典 198616440 589 14360 1986 623 朝日新聞 夕 1 内部 現代仮名遣い1日に告示 仮名遣い 言語政策 「じ・ぢ」「ず・づ」の使い分け 198616450 589 14370 1986 623 朝日新聞 夕 9 依頼 萩原延寿 文化 遠い崖 サトウ日記抄1443 余話(続)30 言語学的な仕事を評価 真淵、宣長、篤胤が行った言語学的な仕事の意義 言語学 198616460 589 14380 1986 623 毎日新聞 夕 2 内部 ひとひとひと人模様 奈良時代には朝鮮語を使う 古代言語研究者朴炳植さんが来日講演 外国語 国語教育 日本語の起源 198616470 589 14380 1986 623 毎日新聞 夕 10 社会 内部 東郷健氏の政見放送 今度はノーカツト NHKテレビ 政見放送中の「差別用語」のカットをめぐってNHKと係争中 放送 差別語・不快語 198616480 589 14390 1986 623 サンケイ 夕 1 内部 現代仮名遣い来月1日告示 一連の見直し終わる 仮名遣い 言語政策 「じ・ぢ」「ず・づ」の使い分け 198616500 589 14390 1986 623 毎日新聞 夕 1 内部 規範ゆるめた「現代仮名遣い」 来月1日に告示 仮名遣い 言語政策 「じ・ぢ」「ず・づ」の許容範囲拡大 198616510 589 14400 1986 623 読売新聞 夕 1 内部 40年ぶり 仮名遣い来月改訂 「私は」○「私わ」× 仮名遣い 言語政策 「じ・ぢ」「ず・づ」の使い分け 198616520 589 14410 1986 623 東京新聞 夕 8 内部 「現代仮名遣い」来月から 1日に内閣告示 「いなづま」OKに 仮名遣い 言語政策 「じ・ぢ」「ず・づ」の使い分け 198616550 589 14440 1986 623 西日本新聞 夕 5 内部 「新仮名遣い」来月から実施 「ぢ」「づ」「じ」「ず」使い分け 公文書や学校で 内閣告示 仮名遣い 言語政策 198617350 589 15030 1986 623 北海道新聞 朝 5 依頼 本山節彌 好きな言葉 夜明造巣 鳥の名前 語彙・用語(その他) 198616560 589 14450 1986 624 朝日新聞 朝 3 総合 内部 自費出版物寄付して下さい 一万冊の収集が目標 ボランティアが「私家本図書館」 図書館 出版? 198616570 589 14460 1986 624 朝日新聞 朝 16 内部 ニューメディア用語 キャプテンシステム CATV 光ファイバー データーベース VAN 情報化社会 語彙・用語(その他) 放送 キャプテンシステム CATV(有線テレビジョン) 光ファイバー データベース VAN(付加価値通信網) 198616580 589 14470 1986 624 朝日新聞 朝 22 社会 内部 強行同日選 無言の政見放送始まる ラジオで手話4分余 ろうあ候補、TBSから 通訳・字幕通らず 抗議に自治省また「検討」 放送 言語障害 198616590 589 14480 1986 624 朝日新聞 朝 23 社会 内部 街(まち) 「お父さんの筆順古い」 「必」の筆順について 漢字 198616600 589 14490 1986 624 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「たまげる」とは 語彙・用語(その他) 方言(九州) 語源 198616610 589 14500 1986 624 毎日新聞 朝 19 投書 女の気持ち 国語が基本 国語教育 日本語 198616620 589 14510 1986 624 読売新聞 朝 6 内部 エコー 少しは長もちに AV機器を野菜の名前で呼ぶ理由 語彙・用語(その他) 情報化社会 ワープロ ビデオディスク 198616630 589 14520 1986 624 読売新聞 朝 9 内部 世界の論調 英国人も英語だけじゃ… 海外言語事情 外国語習得 教育政策 外国人の外国語習得 198616640 589 14530 1986 624 東京新聞 朝 3 内部 「自動翻訳電話」共同開発へ 郵政省、米加政府と合意 情報化社会 翻訳 電話 異文化コミュニケーション? 自動翻訳電話 198616650 589 14540 1986 624 サンケイ 朝 5 総合 内部 モンスーンの国から 外国語べた 独立おし通し必然的に? タイ人は外国語がニガ手 海外言語事情 日本語教育 外国語習得? 198616660 589 14550 1986 624 サンケイ 朝 7 経済 内部 英語のスピーチはオーダーメードで 女性3人、ミニ企業張り切る 異文化コミュニケーション 翻訳 話す・聞く 198616670 589 14560 1986 624 サンケイ 朝 12 内部 婦人 天気予報が変わる?! ロマンチックが消えてより科学的に 「五月雨」「菜種梅雨」などなくなる? 解説用語 あいまいな表現に風当たり 地域性などで用語を見直し 世につれ表現もいろいろと 多くのミス避ける 拡散化に歯止め 語彙・用語(その他) 放送? 198616680 589 14570 1986 624 毎日新聞 夕 10 社会 内部 「大化の改新」直後の干支年号 ヘラ書きしたかわら発見 大阪・野中寺 言語資料 語彙・用語(その他) 198616690 589 14580 1986 624 北海道新聞 夕 5 依頼 安藤修平 文化 消えていった「作者」たち 中学校「国語」教科書から 漱石・龍之介ら除き次々と 国語教育 言語芸術 198617290 589 15020 1986 624 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 鬼灯・酸醤(ホオズキ) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 190070800 94100 210 1986 625 北海道新聞 夕 5 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 道南 イワシ大漁にデメン活躍 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 198616700 589 14590 1986 625 朝日新聞 夕 7 依頼 大城立裕 文化 しごとの周辺 「あなた」 二人称の言葉について 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 呼称 198616710 589 14600 1986 625 東京新聞 夕 8 広告 内部 英会話にテキストは不用 からだで学ぶドラマ方式 2才児〜一般主婦・英語教師対象 奈良橋陽子さんが主宰するMLSで 外国語習得 198616720 589 14610 1986 625 東京新聞 夕 10 内部 祖国不安 就職 言葉 老後 「永住望まぬ」も22人 中国孤児200人調査 異文化コミュニケーション 日本語教育 198617300 589 15020 1986 625 サンケイ 朝 17 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 老舗(シニセ) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 シモタヤの意味 198616730 589 14620 1986 626 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 みんなの教育 テレビと子育て 見る時間少ない程よい ただ、怒鳴るだけでなく きまり作り、批判する力を NHK放送文化研究所主任研究員斉藤賢治さんに聞く 生活時間調査? 放送 198616740 589 14630 1986 626 読売新聞 朝 22 社会 内部 ’86ダブル選 これが選挙流行語 21世紀 若い力 ふるさと 争点なき戦い、抽象語はんらん キャッチフレーズ合戦 語彙・用語(その他) 広告・宣伝? 198616750 589 14640 1986 626 北海道新聞 朝 21 社会 内部 ピウスツキのロウ管教科書に登場 発見、解読の秘話 文化継承の大切さ説く 中学国語 アイヌ語 国語教育 198616760 589 14650 1986 626 朝日新聞 夕 7 依頼 萩原延寿 文化 遠い崖 サトウ日記抄1446 余話(続)33 離日前に辞典原稿完成 「日本語はアーリア語と類似性があるか」(1874年6月17日報告、『紀要』第2巻所収) 辞典 日本語研究 言語の比較 『日本口語小文典』 『日本文語小文典』 198617310 589 15020 1986 626 サンケイ 朝 12 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 心太(トコロテン) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 198616770 589 14660 1986 627 朝日新聞 朝 21 内部 東京 長電話と感じる…新人類は37分 退社時はソワソワ 旧人類は16分 仕事中がイキイキ 電話 生活時間調査? 198616780 589 14670 1986 627 読売新聞 朝 9 内部 ミニ時典 駆け落ち 語彙・用語(その他) 198616790 589 14680 1986 627 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「ボク」といっている女の子たち フランスでの言葉のしつけ 男ことば・女ことば ことばづかい 言語の比較? 呼称 198616800 589 14690 1986 627 サンケイ 朝 5 総合 内部 ソウルからヨボセヨ(もしもし) 私はだれ? とにかく名前ではひと苦労 大田が「オオダ」「オダ」と発音され、アルファベット表記も「ODA」となってしまう 海外言語事情 人名 音声・音韻 ローマ字 外国人名にも気配りを 198616810 589 14700 1986 627 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 問い合わせ事例集 札幌市中央図書館が発刊 図書館 漢字 人名 文字 語彙・用語(その他) 漢字・人名・記号の読み方 言葉の意味 198616820 589 14710 1986 627 朝日新聞 夕 7 依頼 大城立裕 文化 しごとの周辺 現代語の歴史表現 自然描写の表現 語彙・用語(その他) 198616830 589 14720 1986 627 朝日新聞 夕 7 依頼 萩原延寿 文化 遠い崖 サトウ日記抄1447 余話(続)34 両極分解思わす二兄弟 バジル・ホール・チェンバレンとその弟ヒューストン・スチュワートの対照的な生涯 日本語研究 198616840 589 14730 1986 627 毎日新聞 夕 5 内部 文化 今月の雑誌から 「国際化」が問う生活の充実 「世界」と「日常」結ぶビジョンを 「国際国家」という、論理矛盾のような言葉が時代のキャッチフレーズとなっている 異文化コミュニケーション? 語彙・用語(その他) 198617320 589 15020 1986 627 サンケイ 朝 13 投書・依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 「先斗町(ポントチョウ)」について 漢字 地名 語源 外来語 190066910 93800 740 1986 628 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(73) 観世音 専門用語ほか 語源 198616860 589 14750 1986 628 朝日新聞 朝 5 投書 VOICE 日本人と英会話 実地に対話を 教育政策 外国語習得 198616870 589 14750 1986 628 朝日新聞 朝 5 投書 VOICE 日本人と英会話 協力惜しまず 異文化コミュニケーション 外国語習得 198616880 589 14750 1986 628 朝日新聞 朝 5 投書 VOICE 日本人と英会話 質問責め迷惑 英会話の練習を目的に見ず知らずの外人に話しかけるのは失礼 異文化コミュニケーション 外国語習得 198616890 589 14760 1986 628 朝日新聞 朝 16 依頼 石津謙介 家庭 50歳からのおしゃれ 語源 知らずに着る若者たち トレーナーなどの服の名について 外来語 語源 198616900 589 14770 1986 628 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「お肌の曲がり角」土屋信一さんの調査 香川大と徳島大の学生を対象に「お肌の曲がり角」年齢に関する調査を開始 語彙・用語(その他) 「思春期」「青春期」の期間の意識 198616910 589 14780 1986 628 読売新聞 朝 8 投書 気流 候補かな書き読み方わかる 選挙ポスターの表示 人名 仮名 用字 198616920 589 14790 1986 628 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 三宅さん 源平藤橘以前の古大族権力ある経済官僚 人名 漢字 地名 語源 198616930 589 14800 1986 628 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 お答えします 誤字防止にカタカナ 二十一日付「読みづらい電報文字」についての答え 電話 仮名 198616940 589 14810 1986 628 朝日新聞 夕 9 内部 ウイークエンド経済 外国人の模範朗読付き英文スピーチ作ります 異文化コミュニケーション? 話す・聞く 翻訳 198616950 589 14820 1986 628 毎日新聞 夕 13 社会 内部 「読み捨て」時代に貸し本復活 「つん読」場所も少ないし… 読書 198616960 589 14830 1986 628 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 記事の辛味 昔と今の人物の描き方の違い 新聞 文章 記事の切り抜き 190070500 94002 1260 1986 629 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 タンジェリン・オレンジ(TANGERINE ORANGE) タナグラ・フィギュアリーン(TANAGRA FIGURINE) 外来語 地名 190072660 94401 180 1986 629 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈インタナショナル〉 外来語 語彙・用語(その他) 翻訳 造語 198616970 589 14840 1986 629 朝日新聞 朝 22 社会 内部 手話付きで街頭演説 障害者団体など実現 中野 衆参同日選東京四区の街頭演説 話す・聞く 言語障害 198616980 589 14850 1986 629 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 「生きざま」・「汚い言葉」 私も使わない 16日付「生きざま」・「汚い言葉」についての投書に対する意見 語彙・用語(その他) 198616990 589 14850 1986 629 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 「生きざま」・「汚い言葉」 精神こそ生命 16日付「生きざま」・「汚い言葉」についての投書に対する意見 日本語 198617000 589 14850 1986 629 朝日新聞 朝 5 投書 安西均 声 エコー 「生きざま」・「汚い言葉」 敏感さ守ろう 16日付「生きざま」・「汚い言葉」についての投書に対する意見 語彙・用語(その他) ことばづかい 198617010 589 14850 1986 629 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 「生きざま」・「汚い言葉」 言葉狩りでは 16日付「生きざま」・「汚い言葉」についての投書に対する意見 日本語 差別語・不快語 198617020 589 14860 1986 629 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「元気」の語の由来 語彙・用語(その他) 語源 198617030 589 14870 1986 629 毎日新聞 朝 22 社会 内部 杉田玄白「蘭学事始」一番忠実な写本発見 原本完成5年後「文政三年」の日付 発見者は蘭学史研究家の津田進三さん 言語資料 198617040 589 14880 1986 629 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「動物文学」の造語者 平岩米吉氏 語彙・用語(その他) 198617050 589 14890 1986 629 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198617060 589 14900 1986 629 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 親の心子知らず 成句 198617070 589 14910 1986 629 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識26 LPレコード・プレーヤー編その1 種類 語彙・用語(その他) 外来語? 198617080 589 14920 1986 629 サンケイ 朝 8 依頼 酒井美意子 サンデーファミリー マナー 祝儀・不祝儀の上書き 祝儀袋の上書きは、万年筆やボールペンでなく筆で書きたい 書く・読む 語彙・用語(その他) 198617100 589 14940 1986 629 西日本新聞 朝 22 社会 内部 科学辞典で日中交流 熊工大と中国の出版社 技術用語を共同編さん 辞典 出版? 異文化コミュニケーション? 198617110 589 14950 1986 629 中日新聞 朝 15 依頼 山口幸洋 遠州の方言(中 中部の特徴温存 西遠「ズラ」の本場 東西二分「〜っケ」 方言(中部) 文法? 音声・音韻? 国立国語研究所 語彙・用語(その他)? 190079410 94503 230 1986 630 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(293) オモウとカンガエルの漢字 語彙・用語(その他) 用字 190082920 94602 1160 1986 630 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 西海にひるがえる越智氏の紋 人名 語源 地名 198617120 589 14960 1986 630 毎日新聞 朝 11 内部 日仏交流 新たな寄与 第3回渋沢・クローデル賞の三氏 「国字」と社会の関連分析 パリ第三大学国立東洋言語文化研講師 P・グリオレ氏 著書『日本の近代化と国字改革(仮訳)』での受賞 日本語研究 漢字 翻訳? 198617130 589 14970 1986 630 毎日新聞 朝 14 依頼 丸尾泰嗣 新、お茶の間六法 口は災いのもと うわさ話でも名誉棄損成立 コミュニケーション(その他) 198617150 589 14990 1986 630 読売新聞 夕 5 依頼 外山滋比古 教育 学校で出来ること出来ないこと 大人っぽくなった作文は平凡 国語教育 書く・読む 198617160 589 15000 1986 630 読売新聞 夕 7 内部 文化 WEEKLY EYE 「おばさん」って何物? 言葉を問い直す必要ないか 労働者の自主管理 滑稽な人物を仮想 呼称 190066920 93800 750 1986 701 北海道新聞 夕 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(74) 面壁九年 専門用語ほか 語源 成句 198617360 590 15040 1986 701 毎日新聞 朝 1 投書 名前呼ばれたらすぐ返事しよう 話す・聞く 198617370 590 15050 1986 701 毎日新聞 朝 12 特集 内部 折橋和子;池田丈二;岡本和子;江口祐之;原島恵子;江崎弘造;三瓶由美子 国際人育成シンポジウム特集 第三分科会 帰国子女ティーチイン 世界へまどを開く核に 教育に帰国子女の声を 活発に意見交換 語学教育に「違和感」 海外・帰国子女教育 198617380 590 15060 1986 701 サンケイ 朝 2 総合 内部 「じ」「シャ」も有効 比例代表で有効票基準 自治省「あくまで正確に」 命名 198617390 590 15060 1986 701 毎日新聞 朝 2 内政 内部 「じ」「しゃ」「ミン」「院ク」 ここまでなら認めます 自治省 比例区の投票で例示 命名 198617410 590 15070 1986 701 読売新聞 朝 4 国際 内部 流行語 ドン・キホーテ 韓国版「カー付き、家付き、ババァ抜き」 海外言語事情 流行語 198617420 590 15080 1986 701 東京新聞 朝 4 投書 発言 「実年」の呼び名いまいずこ 語彙・用語(その他) 198617430 590 15090 1986 701 サンケイ 朝 1 依頼 司馬遼太郎 風塵抄 正直 正直という言葉をめぐって 語彙・用語(その他) 198617440 590 15100 1986 701 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「壮士」の語義 韓国人との解釈の違い 漢字 言語の比較 198617450 590 15110 1986 701 サンケイ 朝 3 総合 内部 自動翻訳電話など総合知的通信網を 21世紀の電気通信で報告書 翻訳 電話 情報化社会 自動翻訳電話 198617460 590 15120 1986 701 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 読みにくい漢字のかな扱い 漢字かなまじり熟語をめぐって 漢字 用字 198617470 590 15130 1986 701 サンケイ 朝 11 投書 アピ−ル 天気予報用語の改訂に一考を 文学的用語を残してほしい 専門用語ほか 198617480 590 15140 1986 701 新聞協会報 朝 1 内部 新聞用語懇談会春季合同総会 表記を「出ずっぱり」に改正 「現代仮名遣い」用例に合わせる 仮名遣い 新聞 198620210 592 17640 1986 701 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 車前草(オオバコ) 語彙・用語(その他) 190070810 94100 220 1986 702 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 水曜ぷらざ 北海道方言の旅 道南 漁村の楽しみ、ホウビキ 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 198617510 590 15170 1986 702 朝日新聞 朝 7 国際 内部 父母の姓、併用はOK 仏で新民法が発効 ただし母親姓単独は不可 海外言語事情 人名 198617520 590 15180 1986 702 朝日新聞 朝 23 社会 内部 街 まち 心の通う筆順はどれ? 「必」の筆順について 漢字 198617530 590 15190 1986 702 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「実際族」のはしり 新造語に対する敏感さと既成語に対する鈍感さ 流行語 語彙・用語(その他) 198617540 590 15200 1986 702 朝日新聞 夕 17 内部 仮面浪人知ってますか とりあえず大学入学…別の大学再受験 予備校通い楽しむ 「るんるん」と実力養成 経験生かし受験参考書も出版 語彙・用語(その他) 198617550 590 15210 1986 702 東京新聞 夕 2 内部 海外社会面 仏 多局化時代のTV離れ 3人に1人「いらない」 なければ…読書、音楽、家庭サービス 海外言語事情 放送 198620220 592 17640 1986 702 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 百合(ユリ) 語彙・用語(その他) 198617560 590 15220 1986 703 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 「語り手たちの会」の桜井美紀さんに聞く 子育てに「語り」を 心を通わせ合うことで情緒や想像力が豊かに 話す・聞く 198617570 590 15230 1986 703 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 平仮名書きなぜか流行 外来語次々切り替え 対外自信の表れとか バーやクラブなどの店名 外来語 国立国語研究所 命名 用字 仮名 198617580 590 15240 1986 703 読売新聞 朝 9 内部 ミニ辞典 リンチ 語源 198617590 590 15250 1986 703 東京新聞 朝 3 内部 日・EC産業協力センタ−構想 目玉は日本語コ−ス 63年度開設目指す 日本語教育 異文化コミュニケーション 198617600 590 15260 1986 703 東京新聞 朝 13 内部 家庭 暮らし なぜヒット「ことばを話す商品」 開発思想は? 時代背景は? 活字離れの産物 おしゃべり時計など 受験生を激励する人形も 「遊び心」が受ける 説明書読まれぬため メッセージを代読 音声・音韻 198620230 592 17640 1986 703 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 七夕(タナバタ) 語彙・用語(その他) 198617620 590 15280 1986 704 朝日新聞 朝 13 投書 家庭 ひととき 花の名 かな書きは無粋 漢字 仮名 表記(その他) 198617630 590 15290 1986 704 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 外国語教育は「味噌汁型」で 問題集中心ではなく、外国書一冊を完全に読むことに重点 外国語習得 198617632 590 15300 1986 704 毎日新聞 朝 1 特集 内部 毎日新聞 夏の読書特集 一冊の本との出合い 広がる輪読書感想文コンクール 今年の「課題図書」14冊 国語教育 読書 書く・読む 198617640 590 15300 1986 704 毎日新聞 朝 3 特集 依頼 程塚英雄 毎日新聞 夏の読書特集 学校現場からの報告 書くことが感想育てる 「読書嫌い生む」は本当? 私の出合い 読書感想文の是非 国語教育 読書 198617642 590 15300 1986 704 毎日新聞 朝 3 特集 依頼 木村桂子 毎日新聞 夏の読書特集 私の出合い 新しい精神の第一歩 過去に読書感想文コンクール入賞者 国語教育 読書 書く・読む 198617644 590 15300 1986 704 毎日新聞 朝 3 特集 依頼 西原由美 毎日新聞 夏の読書特集 私の出合い 「脱皮」助けてくれた 過去に読書感想文コンクール入賞者 国語教育 読書 書く・読む 198617650 590 15300 1986 704 毎日新聞 朝 4 特集 内部 毎日新聞 夏の読書特集 千葉市川市立新浜幼稚園ルポ 幼児期の絵本指導が「読書好き」育てる 先生と母親一体で 遊びか、本か選択は自由に こんな基準で絵本を選ぶ 幼児教育 話す・聞く 198617660 590 15300 1986 704 毎日新聞 朝 4 特集 内部 毎日新聞 夏の読書特集 『ある「戦中派」教師の証言』で第十六回学校図書館賞を受賞 栗原克丸さんに聞く 教師は極力「本」を語ろう 生徒は読書に誘われる 読書 198617670 590 15300 1986 704 毎日新聞 朝 6 特集 依頼 権田萬治 毎日新聞 夏の読書特集 軽薄短小時代のメルヘン 赤川次郎人気、文章の簡潔さも一因 読書 出版 198617680 590 15300 1986 704 毎日新聞 朝 6 特集 内部 毎日新聞 夏の読書特集 赤川次郎ブームその秘密は 「事件よりも人間に興味」 明るく活発な女性 書いていて楽しい 高校生のナマの声は… 文章わかりやすく、セリフ多い 読書 198617690 590 15300 1986 704 毎日新聞 朝 7 特集 内部 毎日新聞 夏の読書特集 学習漫画の周辺 すっかり子どもの「親友」に 「歴史」「人物」中心 学校図書館も受け入れ 新分野どんどん企画 読書 文章 198617700 590 15300 1986 704 毎日新聞 朝 7 特集 依頼 樺山紘一 毎日新聞 夏の読書特集 歴史家から見た歴史漫画 文章 読書 198617710 590 15310 1986 704 朝日新聞 夕 7 依頼 萩原延寿 文化 遠い崖 サトウ日記抄1452 余話(続)39 近代の日本学の創設者 日本語研究 198617720 590 15320 1986 704 朝日新聞 夕 15 内部 芸能 目 オペラは原語それとも訳語 言語芸術 翻訳 198617730 590 15330 1986 704 北海道新聞 夕 3 内部 編集の目 生きざま 言葉の誤用をめぐって 語彙・用語(その他) ことばづかい 198620240 592 17640 1986 704 サンケイ 朝 17 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 岩煙草(イワタバコ) 語彙・用語(その他) 198617740 590 15340 1986 705 読売新聞 朝 9 内部 ミニ時典 見本本 語彙・用語(その他) 198617750 590 15350 1986 705 読売新聞 朝 31 依頼 笠原慎太郎 母と子の家庭学習教室 国語 点(、)をうつ場所 <中学生向け> 文章 国語教育 198617760 590 15360 1986 705 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 纐纈さん 奈良時代の染めの一つ 故地の岐阜や愛知にも 人名 198617770 590 15370 1986 705 北海道新聞 朝 17 内部 てぃーたいむ さて、ザンギ(北海道弁です)の語源は ザンギ=鳥肉のから揚げのこと 方言(北海道) 語源 198617780 590 15380 1986 705 朝日新聞 夕 19 内部 新しい母国に住む中国孤児の子ら 教育が難題 中国語わかる先生に ボランティア 受け入れをめぐり対立 地元の学校に通学を 足立区 教育政策 国立国語研究所 日本語教育 198617790 590 15390 1986 705 毎日新聞 夕 2 内部 ひとひとひと人模様 パーティー 文字を大切に守りたい 「モリサワ」(写植機メ−カ−)社長森沢嘉昭さん 文字 198617800 590 15400 1986 705 読売新聞 夕 2 内部 トルコの一週間5 受験戦争、日本以上? 語学を重視、大学出ればエリ−ト 海外言語事情 190067600 93900 430 1986 706 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和57年(下) 大胆なご意見 ガンバリマッシュ なめたらいかんぜよ 流行語 放送 広告・宣伝 方言(四国) 190070510 94002 1270 1986 706 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 タランチュラ(TARANTULA) ターター・ステーキ(TARTAR STEAK) 外来語 地名 190072830 94401 350 1986 706 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈エレキ〉 外来語 198617820 590 15420 1986 706 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 転ばぬ先の杖 成句 198617830 590 15430 1986 706 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識27 LPレコードプレーヤー編 その2 主要部品 専門用語ほか 外来語 198617840 590 15440 1986 706 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198617850 590 15450 1986 706 北海道新聞 朝 21 社会 内部 初の「アイヌ文化セミナ−」 民族の足跡体系的に アイヌ語 190066930 93800 760 1986 707 北海道新聞 夕 15 依頼 梅庭昭寛 文化 仏心仏語(75) 白馬寺 専門用語ほか 語源 190079420 94503 240 1986 707 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(294) 思案橋と思案柱 語彙・用語(その他) 198617860 590 15460 1986 707 朝日新聞 朝 5 投書 声 ひどい呼び方「国鉄余剰員」 語彙・用語(その他) 198617870 590 15470 1986 707 北海道新聞 夕 15 依頼 高田誠二 魚眼図 センチ、ミリのその下 語彙・用語(その他) 198620400 592 17670 1986 707 北海道新聞 朝 5 依頼 保原喜志夫 好きな言葉 駄目もと精神 成句 198617880 590 15480 1986 708 朝日新聞 夕 1 内部 今日の話題 主人と夫 配偶者の呼び方をめぐって 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198620250 592 17640 1986 708 サンケイ 朝 17 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 梔子(クチナシ) 語彙・用語(その他) 190070820 94100 230 1986 709 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 水曜ぷらざ 北海道方言の旅 戸井 狭い浜辺のフンドシマヂ 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 198617890 590 15490 1986 709 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 減少している、しゃれや冗談好き NHKの「ことばの意識調査」 コミュニケーション(その他) 198617900 590 15500 1986 709 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 片カナのはんらんに閉口 外来語 198620260 592 17640 1986 709 サンケイ 朝 15 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 合歓木(ネムノキ) 語彙・用語(その他) 198617930 590 15530 1986 710 朝日新聞 朝 25 マリオン1 依頼 中村メイコ おしゃべりテーブル 言葉づかい おもしろ語も使いよう ことばづかい 成句 流行語 198617932 590 15530 1986 710 朝日新聞 朝 25 マリオン1 依頼 神津はづき おしゃべりテーブル 言葉づかい 学生語は友情のきずな ことばづかい 198617940 590 15540 1986 710 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 「婦人生活」廃刊 新旧交代の女性誌 主婦像の変化くっきり 多様化に合わぬ総合誌 明るく軽く感性に訴え 「LASEINE」創刊 「良妻賢母」向け 理屈よりも感性 出版 198617950 590 15550 1986 710 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 みんなの教育 「ニイハオ」中国語 実を結ぶ関東国際高の語学教育 簡単な会話できます 中国から派遣の先生も「覚えが早い」 外国語習得 198617960 590 15560 1986 710 サンケイ 朝 8 内部 新しい教科書 内容もぐっとくだけて 漢字の勉強はパズルで 国語教育 漢字 教育政策 198617970 590 15570 1986 710 サンケイ 朝 15 依頼 久保田競;久保田カヨ子 生活 ママは名トレ−ナ−27 続・脳をはぐくむ 運筆 書くための基本を遊びに取り入れて 幼児教育? 書く・読む 198617990 590 15590 1986 710 毎日新聞 夕 1 内部 LOOK 波瀬満子 障害児と言葉遊び 言語障害 言語遊戯? 198618000 590 15600 1986 710 毎日新聞 夕 13 社会 内部 新教科書 楽しくおもしろく ソフト世相映して カルガモ一家、ジョン・レノン、寅さん… 国語教育 外国語習得 198620270 592 17640 1986 710 サンケイ 朝 15 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 含羞草(オジギソウ)・南蛮煙管(ナンバンギセル) 語彙・用語(その他) 198618020 590 15620 1986 711 朝日新聞 朝 5 投書 声 あいさつした子をお父さんほめてね あいさつ 198618030 590 15630 1986 711 朝日新聞 朝 23 社会 内部 知ってましたか手形の額面 漢数字の表示が優先 百万円割り引いて百円しかもらえず 岐阜で訴え最高裁判決 「¥1,000,000」ともあるのに 漢字 文字 用字 198618040 590 15640 1986 711 毎日新聞 朝 22 社会 内部 文字は数字より強し!?「壱百円」「¥1,000,000—」重複記載の約束手形 最高裁「百円」に軍配の逆転判決 判事1人は「百万の誤記」主張 「百円手形とは非常識な」敗訴に大ムクレ 漢字 文字 用字 198618050 590 15650 1986 711 読売新聞 朝 9 内部 ミニ時典 マイナス・シーリング 外来語 専門用語ほか? 198618060 590 15660 1986 711 読売新聞 朝 23 社会 内部 約手訴訟「百円」に軍配 「法の形式」を最優先 「100万が常識」主張退け 最高裁 「¥1,000,000」か「金壱百円也」か 漢字 文字 用字 198618070 590 15670 1986 711 東京新聞 朝 21 内部 手形金額二重記載 最高裁が初の判断 漢は洋より強し 1,000,000が壱百円に逆転 一般取引の「円滑」を優先 漢字 文字 用字 198618080 590 15680 1986 711 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「ホービス」とは 「ホームサービス」業の略 語彙・用語(その他) 外来語 教育政策 198618090 590 15690 1986 711 朝日新聞 夕 14 内部 山東省に見る黄河文明の足跡3 斉国故城 歴史誇りに古名を多用 学術・文化のメッカ 殉死の馬は600頭も 山東省の別名「斉魯」 海外言語事情 地名 198618100 590 15700 1986 711 毎日新聞 夕 9 内部 ぷりずむ 言葉の誤用 ことばの問題 語彙・用語(その他) 198618110 590 15710 1986 711 毎日新聞 夕 11 社会 内部 「先生辞めて下さい」学生有志が要求書 東京女子大哲学科紛争 3教授1講師 棒読み講義もういや 220人が署名 教授会などに送る 「解職考えていない」 話す・聞く 198620280 592 17640 1986 711 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 糸瓜(ヘチマ)・西瓜(スイカ) 語彙・用語(その他) 190066940 93800 770 1986 712 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(76) 送仏偈 専門用語ほか 198618130 590 15730 1986 712 毎日新聞 朝 1 内部 余録 漢字上位国の最高裁 約束手形で漢字額面優先の判決に対して 漢字 文字 198618140 590 15740 1986 712 毎日新聞 朝 18 社会 内部 中国から貴重な本一万冊 「日本語教材のお返しです」 辞海や魯迅全集…民間交流広がる輪 日本語教育 異文化コミュニケーション? 198618150 590 15750 1986 712 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 複写手紙 郵便 198618160 590 15760 1986 712 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 露さん 梅雨よりも美しい和語 人名 語源 198618170 590 15770 1986 712 東京新聞 朝 4 投書 発言 不適当用語はどしどし廃止を 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 198618180 590 15780 1986 712 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 形式と漢数字優先の最高裁 漢字 文字 198618190 590 15790 1986 712 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 漢語は横文字と違う 漢字 外来語 198618200 590 15800 1986 712 西日本新聞 朝 23 内部 超短波 『肥後弁和英辞典』を出版した英会話講師マイケル・ラッタさん 辞典 方言(九州) 198618210 590 15810 1986 712 朝日新聞 夕 18 内部 山東省に見る黄河文明の足跡4 孔子の町 同姓10万人 廟は50棟も 王朝の思想的支柱 多い日本人見物客 海外言語事情 人名 198618220 590 15820 1986 712 北海道新聞 夕 3 投書 ヤング アルファベット26文字で言い表す英語と漢字もある日本語 文字 外国語習得 198618230 590 15830 1986 712 北海道新聞 夕 5 依頼 藤巻裕蔵 魚眼図 バードソン バードソンとはバードウォッチングとマラソンを合成した言葉 外来語 190067610 93900 440 1986 713 毎日新聞 朝 9 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和58年(上) おしんする ちゃっぷい、ちゃっぷい 流行語 放送 広告・宣伝 190070520 94002 1280 1986 713 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 タスマニアン・ウール(TASMANIAN WOOL) タベル(TAVEL) 外来語 地名 190076130 94403 840 1986 713 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈マスコミ〉 「○○コミ」を英語で 外来語 言語の比較 翻訳 198618240 591 15840 1986 713 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 石橋を叩いて渡る 成句 198618250 591 15850 1986 713 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識28 LPレコードプレーヤー編その3 カートリッジの種類と特徴 語彙・用語(その他) 外来語? ムービング・コイル方式 ムービング・マグネット型 VF(バリアブル・フラックス)型 MI(ムービング・アイアン)型 198618260 591 15860 1986 713 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198618280 591 15880 1986 713 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 活字離れの風潮 若者だけでない 読書 出版 月刊誌の模様替え 190066950 93800 780 1986 714 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(77) 祇園 専門用語ほか 語源 190079430 94503 240 1986 714 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(295) 思案いろいろ 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 『大阪詞大全』 190082930 94602 1170 1986 714 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 風雅な桜井さん 人名 語源 地名 198618290 591 15890 1986 714 朝日新聞 朝 12 内部 読書 世相 言葉が失われていく 楽器別に細分化した雑誌が登場 出版 198618300 591 15890 1986 714 朝日新聞 朝 12 内部 読書 人 女子大生らが雑誌カタログ 出版 読書? 『雑誌の通信簿』 198618310 591 15900 1986 714 毎日新聞 朝 5 内部 論説ノート 反対意見 手形金額二重記載訴訟をめぐって 漢字 文字 漢数字 算用数字 198618320 591 15910 1986 714 読売新聞 朝 22 社会 内部 江戸文字伝えよう 3年がかりで全集 仙台の染物屋さん 正統の崩れ惜しみ 江戸文字は俗に太文字、髭(ひげ)文字、纏(まとい)文字などとも称される邦字の中で最も太い字体 文字 出版 『江戸文字全集』を自費出版 198618330 591 15920 1986 714 東京新聞 朝 9 内部 読書 ジャーナル ニューメディア時代の日本語 ワ−プロ普及に伴う仮名漢字変換処理の問題について 情報化社会 日本語 漢字 翻訳 ことばの問題? ワープロ 『大漢和辞典』 『現代国語例解辞典』 198618340 591 15930 1986 714 北海道新聞 朝 9 依頼 村崎恭子 ほん 山田秀三著『アイヌ語地名を歩く』 郷土愛をそそる小気味よい文章 アイヌ語 地名 198618350 591 15940 1986 714 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 ふれあい電話、おしゃべり電話の弊害 電話 198618360 591 15950 1986 714 読売新聞 夕 7 内部 WEEKLY EYE 「変体少女文字」の起源ここに 写植新書体文字の影響 「石井賞創作タイプフェイスコンテスト」をめぐって 文字 198618370 591 15960 1986 714 東京新聞 夕 7 内部 目と耳 マイケル・ラッタさんが出版した『熊本弁英語辞典』 辞典 方言(九州) 翻訳 198620410 592 17670 1986 714 北海道新聞 朝 5 依頼 佐山峻 好きな言葉 好読書 不求甚解 成句 198618390 591 15980 1986 715 毎日新聞 朝 1 内部 帰国子女に特別コース 一般生徒も海外体感 来春古賀町に開校の県立高 入試「現地語」で対応 授業 中国語取り入れ 異文化コミュニケーション 教育政策 海外・帰国子女教育 198618400 591 15990 1986 715 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 佐藤典子(さとうのりこ)さん 全国学生英語弁論大会で優勝 外国語習得 198618410 591 16000 1986 715 読売新聞 朝 12 投書 赤でんわ 「日会話」の先生候補、猛勉中 日本語教師のための講座に参加 日本語教育 異文化コミュニケーション? 198618420 591 16010 1986 715 北海道新聞 朝 12 内部 生活 すくすく手帳 汚い言葉 連帯感あり残酷さあり 子供の言葉をめぐって 幼児教育 コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 198618430 591 16020 1986 715 新聞協会報 朝 1 依頼 中村貢 磁気テープ マスコミ? 「マスコミ」に代わる新しい呼称を 外来語 198618440 591 16030 1986 715 新聞協会報 朝 4 依頼 大森幸男 ニューメディア乱立のなかで これからの放送を考える 模索続く本質的在り方 報道機能からの視点明確に 情報化社会 放送 キャプテンシステム 文字放送 衛星放送 ハイビジョン 198618450 591 16040 1986 715 朝日新聞 夕 12 内部 「日本語センター」浦和に建設決まる 日本語教育 異文化コミュニケーション? 外国人日本語教員の養成 198618460 591 16050 1986 715 読売新聞 夕 2 内部 幼稚園は「遊び」重視を 文部省・研究会議が中間報告 機械的な暗記や一斉授業 思考力摘む恐れ 幼児教育 教育政策 198618470 591 16060 1986 715 サンケイ 夕 6 内部 文字や数は生活の中で… 協力者会議 幼児教育で中間報告 幼児教育 教育政策 文字 198618500 591 16090 1986 715 北海道新聞 夕 10 内部 幼稚園は「まず遊べ!」 協力者会議が中間報告 英才教育にブレーキ 「自発性の芽摘む恐れ」 漢字や英語園児獲得競争を危ぐ 進む算数、英語教育 幼稚園側に反論も 道内 幼児教育 教育政策 外国語習得 文字 情報化社会 パソコン 198620360 592 17660 1986 715 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 南瓜(カボチャ) 語彙・用語(その他) 190070830 94100 240 1986 716 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 戸井 気取りがないママクタガ 方言(北海道) 語彙・用語(その他) あいさつ 文法 198618510 591 16100 1986 716 朝日新聞 朝 17 内部 ’86世相語年鑑1〜7月 流行語 人名 外来語 日本語 語彙・用語(その他) 「JUKU」が国際語に 198618520 591 16110 1986 716 毎日新聞 朝 3 総合 内部 苗字の「上位3」 1佐藤 2鈴木 3高橋 名前の「上位3」 男は 1ヒロシ 2タカシ 3アキラ 女は 1ケイコ 2ヨウコ 3ヨシコ 第一生命が全国推計調査 人名 198618540 591 16120 1986 716 毎日新聞 朝 20 内部 日本語国際センター 「日本語国際センター」建設場所決まる 日本語教育 異文化コミュニケーション? 198618550 591 16130 1986 716 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「笑」のつくあいさつ語、あれこれ あいさつ 漢字? 198618560 591 16140 1986 716 サンケイ 朝 3 総合 内部 男は「ヒロシ」 女は「ケイコ」 最も多い名前…第一生命調査 人名 198618570 591 16150 1986 716 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 外人弁論大会聞いて 見事な観察眼に感嘆そして反省 日本語教育 異文化コミュニケーション 198618580 591 16150 1986 716 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 外人弁論大会聞いて 長い目欠く日本 好例が国鉄問題 日本語教育 異文化コミュニケーション 言語の比較? 198618590 591 16150 1986 716 北海道新聞 朝 5 投書 はがき はんらんするマンガ字 文字 198618600 591 16160 1986 716 朝日新聞 夕 2 内部 人 きのうきょう 米の教室風景を再現 日本語教授法教えます アメリカ ハーバード大で日本語を教えているモネイン・足代・多津子教授 日本語教育 198618610 591 16170 1986 716 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 ’86前半の新語・流行語 流行語 198618620 591 16180 1986 716 読売新聞 夕 5 内部 手帳 南島文化の古層さぐる沖縄県地名大辞典完成 『沖縄県地名大辞典』(角川書店)は『角川日本地名大辞典』の三十一冊目 地名 辞典 オモロ地名研究会 198618630 591 16190 1986 716 東京新聞 夕 6 内部 健康 失語症の人たちにリハビリの作業所を 病院と家庭の中間施設あしたば作業所 仲間と気がねなく会話 通うこと自体も訓練 言語障害 198618640 591 16200 1986 716 東京新聞 夕 7 依頼 樺島忠夫 文化 若者言葉と現代社会 いわゆる「言葉の乱れ」とは何か 不完全な表現でも仲間内では通じる 機械化と都会化で無言化社会が現出 同一記事8月4日「北海道夕刊」にあり 語彙・用語(その他) 音声・音韻 ことばづかい 文法 鼻濁音 ら抜き言葉 198620370 592 17660 1986 716 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 蕎麦(ソバ)・雀斑(ソバカス) 語彙・用語(その他) 198618650 591 16210 1986 717 朝日新聞 朝 5 投書 J・V・ネウストプニー 論壇 新視点から日本研究を 異文化との「接触問題」解明が課題 日本語研究 言語の比較? 異文化コミュニケーション? 198618660 591 16220 1986 717 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 吃音者グループが初の国際研究大会 8月8日から京都で 対症療法など解決法を探る 8ヵ国から参加 言語障害 学界動向 198618670 591 16230 1986 717 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「わらはやみ」について 語彙・用語(その他) 言語芸術 198618680 591 16240 1986 717 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 形式にこだわった?最高裁 手形二重記載裁判をめぐって 用字 漢字 文字 198618690 591 16240 1986 717 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 漢字偏重といえない 小切手・手形の金額に使われる文字 用字 漢字 文字 198618700 591 16250 1986 717 読売新聞 朝 8 投書・内部 私書箱325 年齢にふさわしい呼び方 九十歳の母も「奥さん」 「老人」の「適齢期」は? 呼称 語彙・用語(その他) 198618710 591 16260 1986 717 東京新聞 朝 7 投書 あけくれ 交流の記録 一回ごとに消滅するメッセージマシンより読み返す楽しみのあるノートで 書く・読む コミュニケーション(その他)? 198618720 591 16270 1986 717 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「うちの落ち葉」とは 主人のことを「うちの落ち葉」という 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198618730 591 16270 1986 717 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「スヌーピー」で英語学ぼう 外国語習得 198618740 591 16280 1986 717 サンケイ 朝 3 総合 内部 電子メール通信システムを開発 どんなコンピューターでも世界どこからでも受信OK NTTとメーカー8社 情報化社会 電子メール通信システム 198618750 591 16290 1986 717 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「読みます電話のボランティア・サービス」 NTT大分局で 電話 書く・読む 新聞 198618760 591 16300 1986 717 読売新聞 夕 5 依頼 紅野敏郎(こうのとしろう) 文化 明治末〜大正の読売新聞文芸欄 細目手がかりに時代の透視可能 新聞 言語芸術 辞典 索引付きの細目 198618770 591 16310 1986 717 読売新聞 夕 5 依頼 渋沢孝輔(しぶさわたかすけ) 文化 日本の象徴詩 「夏の文学教室」に寄せて 豊かな言語への挑戦虚心に見きわめよう 言語芸術 日本語 日本語の現状 198618780 591 16320 1986 717 読売新聞 夕 17 内部 海外の文化 グギの第四評論集、近く刊行 グギ・ワ・ジオンゴ著『精神の非植民地化−アフリカ文学における言語の政治学』 言語芸術 外国語 言語学? アフリカ文学・演劇・小説の言語 198620380 592 17660 1986 717 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 浜木綿(ハマユウ) 語彙・用語(その他) 198618790 591 16330 1986 718 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 ワープロ時代 新封筒規格を A4サイズの紙に合った新しい封筒規格を 情報化社会 郵便 ワープロ 198618800 591 16340 1986 718 読売新聞 朝 3 内部 社説 幼児教育の過熱を見直す視点 文字や数、英語を教えるよりもまず話したり聞いたりする能力を育てることが大切 幼児教育 教育政策 文字 外国語習得 198618810 591 16350 1986 718 読売新聞 朝 24 投書 放送塔 日本人を「軟球」でチクリ 「外国人による日本語弁論大会」(NHK教育 放送)を見て 日本語教育 異文化コミュニケーション? 198618820 591 16360 1986 718 サンケイ 朝 12 投書 婦人 きのうきょう 「ありがとう」忘れた銀座人 あいさつ 198618840 591 16380 1986 718 北海道新聞 朝 21 社会 内部 増える海外からの帰国子女 教師用手引書9年ぶり改訂 新たに国際理解深める指導盛る 不安感除く対応も求む 文部省 海外・帰国子女教育 教育政策 198618850 591 16390 1986 718 西日本新聞 朝 21 県内版B 内部 言葉に壁 就職率4割 県内定住中国帰国者アンケート 県援護課 職業紹介に乗り出す 異文化コミュニケーション 日本語教育 日本語教育の充実強化 198620390 592 17660 1986 718 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 硝子(ビイドロ・ガラス) 語彙・用語(その他) 190072490 94401 10 1986 719 東京新聞 朝 依頼 脇山怜 ユー&ミー アイスクリーム 外来語 言語の比較 198618860 591 16400 1986 719 毎日新聞 朝 8 経済 内部 「もしもし」と呼べば「ハロー」と伝わる 自動翻訳電話15年後に 顔や文章表示する画面付き 郵政省推進協の報告書まとまる 情報化社会 電話 翻訳 自動翻訳電話 198618870 591 16410 1986 719 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 英語、勉強しませんか 市川房枝記念会の教室、23年目に 「ボケ防止よ」とお年寄りも熱心に 外国語習得 198618880 591 16420 1986 719 読売新聞 朝 6 経済 内部 自動翻訳電話 専用機開発を 郵政諮問機関が報告 15年後完成目指し 情報化社会 電話 翻訳 自動翻訳電話 198618890 591 16430 1986 719 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 場所さん 行宮を守る栄光の一族 人名 語源 198618900 591 16440 1986 719 東京新聞 朝 3 内部 2000年に試作品完成 自動翻訳電話 推進協が提言 情報化社会 電話 翻訳 自動翻訳電話 198618910 591 16450 1986 719 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 力士のシコ名 人名 198618930 591 16470 1986 719 図書新聞 朝 3 依頼 石原孝哉 水之江有一編『英語・米語対照辞典』 意味の連鎖と対照を軸に 読物としても興味深い 辞典 外国語 言語の比較 198618940 591 16480 1986 719 文部広報 朝 1 内部 「現代仮名遣い」を内閣告示 七月一日から表記のよりどころに 学校教育における取扱い 仮名遣い 言語政策 国語教育 教育政策 198618950 591 16490 1986 719 文部広報 朝 1 内部 遊びの中で教育を 幼稚園教育要領見直し 協力者会議が中間まとめ 文字、数量に対する興味・関心は自然に培われるようにする 幼児教育 教育政策 文字 198618960 591 16500 1986 719 毎日新聞 夕 4 内部 変化球 文庫戦線 翻訳出版業界の文庫本競争がはなばなしい 出版 翻訳 198618980 591 16520 1986 719 西日本新聞 夕 3 内部 クロ−ズアップ 日本語がチャンスを 生徒や風習との出合い 県下の中、高校で3年間英語講師を務め帰国したドゥワイト・ペニーさん 外国語習得 異文化コミュニケーション 日本語教育 190067620 93900 450 1986 720 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 日曜くらぶ 流行語40年 昭和58年(中) ニャンニャンする アル売春 じゃぱゆきさん いいとも 流行語 放送 190070530 94002 1290 1986 720 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 テレマーク(TELEMARK) テニス(TENNIS) 「宗祇の蚊帳」 外来語 地名 成句 190074560 94402 670 1986 720 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈デリカ〉 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 略語 198618990 591 16530 1986 720 朝日新聞 朝 13 依頼 黒井千次 家庭 北向きの窓から 筆不精 郵便 書く・読む 198619000 591 16540 1986 720 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 デパートを歩く12 横文字 街の感覚を持ち込む 片仮名の多いDCブランド名 命名 外来語 198619010 591 16550 1986 720 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 火星に関する命名…古代ギリシャ・ローマ 命名 外国語 198619020 591 16560 1986 720 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 枯れ木も山の賑わい 成句 198619030 591 16570 1986 720 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識29 LPレコードプレーヤー編その4 続カートリッジの種類と特徴 専門用語ほか 外来語? 198619040 591 16580 1986 720 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198619060 591 16600 1986 720 北海道新聞 朝 3 総合 内部 センセイはパソコン 高校の8割以上導入 利用はまだ初歩的段階 日本教育振興会が全国調査 教育政策 情報化社会 学校教育へのパソコン導入 190066960 93800 790 1986 721 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(78) 法論 専門用語ほか 190079440 94503 240 1986 721 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(296) ガテン(合点) 語彙・用語(その他) 190082940 94602 1180 1986 721 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 「石」の付く姓の民族学 人名 語源 漢字 198619070 591 16610 1986 721 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと ハーバード大で日本語を教育 モネイン・多津子(たづこ)さん 海外言語事情 日本語教育 198619080 591 16620 1986 721 毎日新聞 朝 2 内部 風土記 外交 日本語で歌わせて 韓国内での日本語歌唱禁止によって生じた両国間の音楽摩擦 海外言語事情 日本語 言語芸術 言語政策 198619090 591 16630 1986 721 読売新聞 朝 1 内部 教室に新風を 教育はよみがえるか⑥ 国際化時代 生きた語学へ外人教師 地方にもうねり 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 英語コース 中国語コース 短期留学 海外帰国子女受け入れ 198619100 591 16640 1986 721 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 第71回世界エスペラント大会、26日から北京で 海外言語事情 外国語 学界動向 異文化コミュニケーション? 198619110 591 16650 1986 721 読売新聞 朝 11 内部 家庭とくらし 子ども教育 身近な「地名」で遊び、学ぶ 名づけ 役割を自然に学ぶ パズル 漢字を覚え愛着も 由来 地形との関連知る 地名 漢字 語源 地名教育 198619120 591 16660 1986 721 東京新聞 朝 5 投書 発言 かわいい顔に似合わぬ言葉 ことばづかい 198619130 591 16670 1986 721 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 ワープロ時代の同音異義語 人名 情報化社会 語彙・用語(その他) 漢字 高級幹部のあだ名 ワープロ 198619140 591 16680 1986 721 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「お父さん」と呼んで 「パパ」ではなく「お父さん」と呼んでほしい 呼称 外来語 198619150 591 16680 1986 721 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 最高の読み物外来語辞典! 辞典 外来語 読書? 198619160 591 16690 1986 721 朝日新聞 夕 7 依頼 渡辺茂男 文化 子どもの本と途上国 来月、東京で世界大会 識字率の低さが切実 出版事始めは教科書から 幼児教育? 読書 識字 海外言語事情 出版 親子読書 読み聞かせ 198619170 591 16700 1986 721 朝日新聞 夕 7 依頼 清水哲男 文化 しごとの周辺 ワープロ ワープロで原稿を書いて 情報化社会 書く・読む ワープロ 万年筆 198619180 591 16710 1986 721 毎日新聞 夕 4 内部 文化 閑人帖 「や、便」から 「や、便」とは『ポケット顧問 や、此は便利だ』という本の略 平凡社はこれから出発した 出版 命名 198619190 591 16720 1986 721 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「盲亀の浮木」とは 早過ぎる漢字教育 語彙・用語(その他) 漢字 幼児教育 198619200 591 16730 1986 721 読売新聞 夕 2 内部 下宿の窓から ソウル留学記10 無窮花 「サクラよりも美しい」 繁栄象徴の国花に民族の自尊心 韓国の人たちが母国語に抱く思いについて 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語習得 外国語 198619210 591 16740 1986 721 読売新聞 夕 7 依頼 藤原正彦(ふじわらまさひこ) 教育 大学入試 まず出題の変革を このままでは高校などの授業ゆがめる 入試英語は難解な訳読中心 国語入試は出題者の主観に偏った現代文解釈にそれぞれ問題点 教育政策 外国語習得 国語教育 学力・評価 198619220 591 16750 1986 721 読売新聞 夕 9 依頼 古谷蒼韻(ふるたにそういん) 文化 Front5 気満する書家1 法悦境にひたる魅力 書く・読む 篆刻 198619230 591 16760 1986 721 読売新聞 夕 9 内部 文化 WEEKLY EYE 江戸の博物学に息吹 『和漢三才図会』現代語訳進む 出版 文体 198619240 591 16760 1986 721 読売新聞 夕 9 内部 文化 WEEKLY EYE 人生論風CMばやり 人間の本性表現か保守回帰か 放送 広告・宣伝 198619250 591 16770 1986 721 サンケイ 夕 4 内部 ミセスTODAY パートさん 日本語教師養成講座半数以上がミセスたち 日本語教育 198619260 591 16780 1986 721 サンケイ 夕 5 内部 ミセスTODAY 日本語教師養成講座 花ざかり 10年前の3倍…パートの9割が女性 日本語教育 198619280 591 16800 1986 721 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど 熱誠 「熱誠」とは情熱と誠意を組み合わせたことば 尾崎行雄・犬養毅・永井柳太郎・中野正剛などの演説に対して使われた 話す・聞く 語彙・用語(その他) 言語生活(その他) 演説 騒音に等しい連呼 198620420 592 17670 1986 721 北海道新聞 朝 5 依頼 側見春夫 好きな言葉 ボーイズ・ビー・アンビシャス 成句 198619290 592 16810 1986 722 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 元女性アナが話し方教室 12人がボランティア 子育て終え「また社会へ」と 敬語や顔つき、姿勢まで伝授 話す・聞く 非言語行動 コミュニケーション(その他) 198619300 592 16820 1986 722 朝日新聞 朝 13 投書 家庭 ひととき 読書は「心のぜいたく」 読書 198619310 592 16830 1986 722 朝日新聞 朝 21 内部 東京 ビル丸ごと古本漫画 中野の業者 神田と渋谷に専門店建設へ ブーム定着、文化に 読書 198619320 592 16840 1986 722 毎日新聞 朝 22 社会 内部 オレ達ハッカー 文句あっか 若者が超過激誌来月創刊 コンピューター社会の盲点暴露 出版 情報化社会 ハッカー 198619330 592 16850 1986 722 読売新聞 朝 18 内部 都民版 世界の言葉に小学生が挑戦 留学生が先生役 東外大国際交流会館 異文化コミュニケーション 外国語習得 198619340 592 16860 1986 722 サンケイ 朝 3 総合 内部 日本人としての自覚に重点 格技は武道へ名称変え 教育課程審が方針 教育政策 命名 198619360 592 16880 1986 722 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 乱れた言葉遣い 外人の方が丁寧 あいさつ ことばづかい 198619370 592 16890 1986 722 新聞協会報 朝 4 内部 内川芳美;青木彰;渡辺襄;原寿雄;山本雅生 座談会 いま新聞に問われているもの 変容する環境と課題・対応 「情報の主食」の座キープできるか 社会問題化する活字離れ 新聞 情報化社会 放送 CATV 198619380 592 16900 1986 722 読売新聞 夕 5 内部 8月に国際図書館連盟東京大会 図書館 198619390 592 16910 1986 722 読売新聞 夕 5 内部 文化 Front5 気満する書家2 今井凌雪(いまいりょうせつ)さん 懐疑を伴う鋭い知性 文字 198620290 592 17650 1986 722 サンケイ 朝 17 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 黄泉(ヨミ) 語彙・用語(その他) 190070840 94100 250 1986 723 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 函館〈上〉 「ハコダデ」と米国人が記録 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 198619420 592 16940 1986 723 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 うちの先生 東京都江戸川区葛西中岩田忠さん 帰国児に懸命の日本語教育 日本語教育 198619430 592 16950 1986 723 朝日新聞 朝 12 投書・依頼 中島らも 家庭 明るい悩み相談室 「おばば」は変な呼び名? 呼称 198619440 592 16960 1986 723 毎日新聞 朝 23 内部 雑記帳 「マル字」の美しさを競うコンテスト 文字 198619450 592 16970 1986 723 西日本新聞 朝 12 生活 依頼 篠崎正美 生活 男も読もう女性学入門15 女の声 揺れながら変わりつつある 「低音」「早口」に 音声・音韻 198619460 592 16980 1986 723 教育学術新聞 朝 4 内部 「実用仏語技能検定」文部省が新法人認可 外国語習得 198619470 592 16990 1986 723 教育学術新聞 朝 4 内部 「現代仮名遣い」実施 政府 内閣告示・訓令を制定 仮名遣い 198619480 592 16990 1986 723 教育学術新聞 朝 4 内部 第17期国語審、年内発足へ 「外国語、外来語の表記」テーマに 外来語の表記 198619490 592 17000 1986 723 朝日新聞 夕 3 内部 向田秀人;鈴木洋;和泉凌 若者と パソコン通信 見知らぬ人と話ができる 一家一台の時代くれば… 座談会 情報化社会 文章 パソコン通信 電子メール 198619500 592 17010 1986 723 朝日新聞 夕 14 内部 マル字文化も市民権? コンテスト 全国から2千5百点 文字 198619510 592 17020 1986 723 読売新聞 夕 14 内部 文化 Front5 気満する書家3 榎倉香邨(えのくらこうそん)さん 清らかに冴える仮名 文字 仮名 198619520 592 17030 1986 723 西日本新聞 夕 2 内部 ワイド’86 「けなし広告」日本でも解禁? 「比較」は消費者の行動原理 「露骨さ」日本正義に反する どっちが得か よーく考えてみよう 広告・宣伝 198620300 592 17650 1986 723 サンケイ 朝 15 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 刺青・文身・黥(イレズミ) 語彙・用語(その他) 198619530 592 17040 1986 724 朝日新聞 朝 5 内部 社説 日本語で国際会議をする時代 日本語教育 外国語習得 日本語研究? 異文化コミュニケーション 198619540 592 17050 1986 724 毎日新聞 朝 11 内部 全国学生英語弁論大会 「エイベン」40回の歴史刻む 異言語の境界に挑戦 外国語習得 話す・聞く 翻訳 198619550 592 17060 1986 724 東京新聞 朝 4 投書 発言 日本語でも「助け舟」を 異文化コミュニケーション コミュニケーション(その他) 非言語行動 198619560 592 17060 1986 724 東京新聞 朝 4 投書 発言 言葉は魔術です 言い方によって、聞く人に与える印象は全く違う ことばづかい 198619570 592 17070 1986 724 東京新聞 朝 9 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 世相巷談 日本語 日本経済の国際化、自由化の中で、日本語が話せることは「財産」 日本語 198619580 592 17080 1986 724 東京新聞 朝 15 内部 茶ばしら 「マル字」コンテストの優秀作品を公開 文字 198619590 592 17090 1986 724 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 シコ名について 人名 198619600 592 17100 1986 724 サンケイ 朝 11 投書 コーヒー・ブレーク 漢字にまつわる懐かしい思い出 漢字 198619610 592 17110 1986 724 読売新聞 夕 内部 文化 Front5 気満する書家4 稲村雲洞(いなむらうんどう)さん 前衛の奔放さ際立つ 文字 198620310 592 17650 1986 724 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 蜻蛉(トンボ)、水〓(ヤゴ) 〓=「萬の下に虫」の字 語彙・用語(その他) 198619620 592 17120 1986 725 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 中村正司(なかむらしょうじ)さん 失った声とり戻そう 喉頭摘出者の親睦と社会復帰を図る社団法人「銀鈴会」について 言語障害 音声・音韻 198619630 592 17130 1986 725 サンケイ 朝 10 内部 オピニオン ミニ辞典 しこ名 人名 語源 198619640 592 17130 1986 725 サンケイ 朝 11 投書 コーヒー・ブレーク 漢字の読み書きの力不足を反省 漢字 地名 198619650 592 17140 1986 725 読売新聞 夕 5 内部 文化 Front5 気満する書家5 梅舒適(ばいじょてき)さん 石にロマン盛る篆刻 文字 198619660 592 17150 1986 725 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 病床の子供たちに「ボイス・レター」 「にこにこ・ぷん」の声優 声のお見舞い贈る ノーギャラで録音したカセット 郵便? 音声・音韻 198620320 592 17650 1986 725 サンケイ 朝 15 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 朝顔・牽牛子(アサガオ) 語彙・用語(その他) 190066970 93800 800 1986 726 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(79) 縁日 専門用語ほか 198619680 592 17170 1986 726 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ダサイぞ社会党 「勝利」「闘争」すぐ戦争言葉 選挙の時だけ「女性」「女性」 都内の国民懇談会でお小言続々 語彙・用語(その他) 198619690 592 17170 1986 726 朝日新聞 朝 4 投書 発言 「飽和老人」の呼び名いかが いわゆる「ぼけ老人」の呼称をめぐって 語彙・用語(その他) 198619700 592 17180 1986 726 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 辞書を手元に新聞を読む 外来語 198619710 592 17190 1986 726 読売新聞 朝 8 投書・内部 あなたと読売新聞 読者から どのくらい校正を? お答え 一日百万字に全精魂を傾けて 新聞 用字 198619720 592 17200 1986 726 読売新聞 朝 23 社会 内部 ウッソー!ホントの長電話 NTTがヤング対象に調査 女子高生平均28分 延々6時間のツワ者も 電話 生活時間調査 語彙・用語(その他) 198619730 592 17201 1986 726 読売新聞 朝 27 依頼 笠原慎太郎 母と子の家庭学習教室 国語 敬語の使い方 お母さんへのアドバイス 国語教育 敬語 198619740 592 17210 1986 726 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 蔦さん 繁栄のシンボル 狂熱するタイプ 人名 語源 198619750 592 17220 1986 726 サンケイ 朝 3 総合 内部 女子高生は長いのが好き! これ、電話の話です NTT調べ 平均28分、男子の倍 電話 生活時間調査 198619760 592 17230 1986 726 北海道新聞 朝 12 内部 生活 大きな活字の本 辞書、入門書など40点 道内4店も常設展示 キャンペーン 言語障害 読書 文字 198619770 592 17240 1986 726 朝日新聞 夕 13 内部 ワールドWORLD 幼児の外国語教育 米国で盛ん 幼児教育 外国語習得 海外言語事情 198619780 592 17250 1986 726 サンケイ 夕 6 内部 土曜いんたびゅー 福川伸次さん ご本人が「美感遊創」 「美感遊創」という流行語をつくった人 流行語 語彙・用語(その他) 198619790 592 17260 1986 726 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 サトウケイコ 多い姓・名と姓の分布の地域差について 人名 190067630 93900 460 1986 727 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和58年(下) いかにも一般大衆が喜びそうなアイデアです 勝手連 まいあがる ホンツマ 流行語 放送 広告・宣伝 190070540 94002 1300 1986 727 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 テキサス・ヒット(TEXAS HIT) サウザンド・アイランド・ドレッシング(THOUSAND ISLAND DRESSING) 外来語 地名 190076480 94403 1190 1986 727 東京新聞 朝 21 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈リハビリ〉 外来語 言語の比較 198619800 592 17270 1986 727 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集 両力士のシコ名で感じたこと 「双羽黒」「北勝海」について 人名 漢字 198619810 592 17280 1986 727 東京新聞 朝 14 内部 東海道点字PR行脚 盲人と妻子が70日かけ 点字普及と点字電報実現のキャンペーン 言語障害 電話 文字 198619820 592 17290 1986 727 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 一寸の虫にも五分の魂 成句 198619830 592 17300 1986 727 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識30 LPレコードプレーヤー編その5 トーン・アーム 専門用語ほか 外来語 198619840 592 17310 1986 727 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198619850 592 17320 1986 727 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 高校生の長電話 電話 生活時間調査 語彙・用語(その他) 198619860 592 17330 1986 727 サンケイ 朝 7 投書 私の意見 新聞で字の勉強し老化防止 新聞 漢字 198619890 592 17360 1986 727 北海道新聞 朝 2 依頼 真下俊夫 出版街 活字に依存する本の広告 広告・宣伝 190066980 93800 810 1986 728 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(80) 実際 流行語「究極」についても 専門用語ほか 語源 流行語 190079450 94503 240 1986 728 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(297) 合点と納得 語彙・用語(その他) 190082950 94602 1190 1986 728 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし もとはクサイ?久才さん 人名 語源 漢字 地名 198619900 592 17370 1986 728 毎日新聞 朝 8 内部 読書 好調 本格的な沖縄地名辞典 『角川日本地名大辞典=沖縄県』の刊行 琉球からの歴史と文化詰め込む 辞典 地名 語源 198619910 592 17380 1986 728 読売新聞 朝 5 内部 ニューススポット 北京でエスペラント大会 【共同】 海外言語事情 言語学 198620430 592 17670 1986 728 北海道新聞 朝 5 依頼 宮良高弘 好きな言葉 息づく 語彙・用語(その他) 198619920 592 17390 1986 729 北海道新聞 朝 13 投書・内部 生活 「ザンキ」のルーツは? 読者からの手紙 25年前、釧路の焼き鳥屋で「命名」 VS 函館の「チャブ屋」で昭和初期に 「ザンキ」は北海道で鳥のから揚げのこと 語源 方言(北海道) 198619930 592 17400 1986 729 西日本新聞 朝 22 社会 内部 声の専門家100人が議論 久留米で国際会議 「声の国際会議」開かれる 音声・音韻 198619940 592 17410 1986 729 新聞協会報 朝 1 内部 「数字を含む語の読み方例」まとめる 新聞用語懇談会 放送分科会 専門用語ほか 放送 漢字 198619950 592 17410 1986 729 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ テレビの複数所有 放送 198619960 592 17420 1986 729 読売新聞 夕 9 内部 ニューライフ 難解な外国語ワープロ アラビア語 中国語 漢字変換のワザ生きた 日本メーカー独壇場 ABCの国しり目に 情報化社会 外国語ワープロ 198619970 592 17430 1986 729 サンケイ 夕 3 内部 ゆうかん特報’86 世界の社会面 移民大国、言語に悩む 英語守ろう運動だって ヒスパニック系やアジア系進出におびえる? アメリカ 海外言語事情 198619990 592 17440 1986 729 西日本新聞 夕 1 内部 米国から英語教師1000人招請 文相構想 外国語習得 198620010 592 17450 1986 729 北海道新聞 夕 5 依頼 なかにし礼 文化 「第九」を日本語で 「人間賛歌」「愛の賛歌」を書く 言語芸術 翻訳? 198620330 592 17650 1986 729 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 海老(エビ)、蛯・鰕・蝦、蝦蛄(シャコ) 語彙・用語(その他) 190070850 94100 260 1986 730 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 水曜ぷらざ 北海道方言の旅 函館〈中〉 ソリ遊びの子ら「サレヨ」 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 198619980 592 17440 1986 730 サンケイ 夕 3 総合 内部 役に立たない英語教育 米から1000人の教師を招き改善 藤尾文相が来年度構想 外国語習得 198620020 592 17460 1986 730 朝日新聞 朝 1 内部 しつけ・道徳に力点 小学一・二年の「生活科」 きまりを体験学習 文部省研究会議が報告 67年度春から授業 教育政策 198620030 592 17470 1986 730 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「社会」の語を翻訳語としてはじめて使ったのは福地源一郎 翻訳 語彙・用語(その他) 語源? 198620040 592 17480 1986 730 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 来月、京都で「吃音問題研究国際大会」 言語障害 198620050 592 17490 1986 730 読売新聞 朝 1 内部 小学1・2年「生活科」を週3時間 社会と理科廃止して 国語は1時間増 67年度実施文部省方針 道徳や図工も織り込む 教育政策 国語教育 198620060 592 17500 1986 730 読売新聞 朝 2 内部 「コンピューター犯罪」刑法改正骨格 「データ」も対象に コンピューターのデータも文書 情報化社会 文章 コンピューター 198620070 592 17500 1986 730 読売新聞 朝 2 内部 「電子図書館」来秋オープン 新聞60紙、雑誌3000誌 伝送サービス ファックスによる記事伝送サービス 情報化社会 電子図書館 ファックス 198620090 592 17520 1986 730 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 日本商品のネーミングと英語の連想 命名 外来語 198620340 592 17650 1986 730 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 凌霄花(ノオゼンカズラ) 語彙・用語(その他) 198620100 592 17530 1986 731 朝日新聞 朝 13 投書 ひととき 読書の意欲そぐ感想文 読書 国語教育 198620110 592 17540 1986 731 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 地名を生かす社会科の授業 地名 教育政策 198620120 592 17550 1986 731 東京新聞 朝 4 投書 発言 人前の会話に「ばばあ」とは 呼称 ことばづかい 198620130 592 17560 1986 731 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 手紙の返事くらい出そう 郵便 198620150 592 17580 1986 731 北海道新聞 朝 13 投書 生活 いずみ こわい人 「こわい○○がにらんでいる」という子供の叱り方について コミュニケーション(その他) 198620160 592 17590 1986 731 朝日新聞 夕 11 内部 レジャー ワイド いろいろ…ing 絵を描くようにアラビア文字書道 アラブ文化協会 文字 外国語研究 198620170 592 17600 1986 731 毎日新聞 夕 4 内部 あくせす 多様性ふまえた視点こそ 「日本研究」への問題提起に思う 日本語研究 198620180 592 17610 1986 731 サンケイ 夕 3 内部 読書 いんたびゅー 井口樹生さんと『日本語の常識・非常識』 乱れをただす基準示す 間違えやすい言葉集め 成句 敬語 ことばづかい 文法 ら抜き言葉 198620190 592 17620 1986 731 北海道新聞 夕 5 依頼 新井千裕 文化 文字を知らない国の本と図書館の話 創作 文字 図書館 198620200 592 17630 1986 731 北海道新聞 夕 5 依頼 水谷知生 文化 札幌「条・丁目」の成立 初めは国名郡名の京都方式 文明開化で数詞呼称を導入 地名 198620350 592 17650 1986 731 サンケイ 朝 15 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 剃刀(カミソリ) 語彙・用語(その他) 198620440 593 17680 1986 801 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「修景」とは 専門用語ほか 198620450 593 17690 1986 801 読売新聞 朝 13 内部 家庭とくらし どもりの治療法 下腹に力を入れて発語 花沢さん体験もとに学会で発表へ 言語障害 198622880 595 19880 1986 801 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 鮑・鰒・石決明(アワビ) 語彙・用語(その他) 190066990 93800 820 1986 802 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(81) 安居 専門用語ほか 語源 言語芸術 198620460 593 17700 1986 802 読売新聞 朝 31 土曜版 依頼 丹羽基二 名字百科 安さん 古く栄えた安居村から? 人名 198620470 593 17710 1986 802 サンケイ 朝 3 総合 内部 海外進出社に英語教えます 住金が語学研修会社設立 外国語習得 海外言語事情 198620490 593 17730 1986 802 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 「パパ、ママ」を卒業 呼称 外来語 198620500 593 17730 1986 802 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 正しい日本語を 英語と日本語をあわせた表現の不自然さ 外来語 語彙・用語(その他) ことばづかい 198620510 593 17740 1986 802 朝日新聞 夕 1 内部 今日の話題 街角の通訳 国際観光振興会が募集する善意通訳者 翻訳 異文化コミュニケーション 198620520 593 17750 1986 802 朝日新聞 夕 3 内部 列島 ふるさと 話 ホタルに方言 東と西で違い 神奈川 ホタルの光り方の違い 言語学 198620530 593 17760 1986 802 西日本新聞 夕 7 依頼 岡松和夫 文化 異国のなかの日本人 コロニア万葉集 海外言語事情 言語芸術 異文化コミュニケーション 190067640 93900 470 1986 803 毎日新聞 朝 9 依頼 川崎洋 日曜くらぶ 流行語40年 昭和59年(上) イッキ・イッキ 流行語 190070550 94002 1310 1986 803 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 日曜くらぶ 外来地名語意外辞典 チューリンゲン(THURINGER) タイン・ローズ(TIGNE ROSE) 太田南畝の別号 外来語 地名 人名 190074400 94402 510 1986 803 東京新聞 朝 21 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ディスコ〉 外来語 語源 198620540 593 17770 1986 803 毎日新聞 朝 1 内部 余録 八月三日は「ハサミの日」 命名 言語遊戯 語呂あわせ 198620550 593 17780 1986 803 東京新聞 朝 13 内部 東京版 吃音はこころの病 公立研究機関設置を 江戸川の花沢さん 国際学会で悲願訴え 言語障害 198620560 593 17790 1986 803 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 雨降って地固まる 成句 198620570 593 17800 1986 803 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識31 LPレコードプレーヤー編その6 針圧 専門用語ほか 198620580 593 17810 1986 803 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198620630 593 17850 1986 803 北海道新聞 朝 14 内部 さわやかサンデー 女のひろば 第27回外国人による日本語弁論大会で優勝した アニア・ダーメイさん(北大で日本語を学ぶ西独人留学生) 大福食べ日本を知る 話す・聞く 異文化コミュニケーション 日本語教育 190082960 94602 1200 1986 804 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし 名前じゃない太郎さんも 人名 語源 漢字 地名 198620640 593 17851 1986 804 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 「アキバ記者」とは 語彙・用語(その他) 198620650 593 17860 1986 804 週刊読書人 朝 4 依頼 野家啓一 J・R・サール著 『言語行為 言語哲学への試論』 分析哲学の新世代による挑戦の書 体系構築への強靱な意志 コミュニケーションの制度論的理論を定礎 言語学 翻訳 198620660 593 17870 1986 804 週刊読書人 朝 8 依頼 加藤道理 遠藤哲夫著『漢字漫言 笑いと諷刺の漢字雑学』 日本語としての漢字を考える 奥の深い学識による格調高いエッセイ 漢字 日本語 国語教育 198620670 593 17880 1986 804 毎日新聞 夕 5 依頼 淀川長治 娯楽 トーキーてんまつ 本当に卒倒した弁士 異文化コミュニケーション 言語芸術 198620680 593 17890 1986 804 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 日中意識のズレ、地名「柳条湖」 地名 言語の比較 用字 198620690 593 17900 1986 804 北海道新聞 夕 5 内部 文化 北海道と東北(上 第1回函館シンポジウムから エミシ アイヌ文化と類似性 蝦夷=エゾは平安末期以降 「秋田城介も蝦夷地支配に重要な役割」説も アイヌ語 190067000 93800 830 1986 805 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(82) 我慢 専門用語ほか 語源 198620700 593 17910 1986 805 読売新聞 朝 10 内部 読書 風俗 様変わり本屋さん 商品多種多様に 情報サービスに力 郊外型店が急増 今年中に千店突破 書店も情報化時代 読書 情報化社会 出版 情報サービス 198620710 593 17920 1986 805 新聞協会報 朝 1 依頼 秋山哲 磁気テープ 「関西」? 関西の範囲についてと近畿との使い分けについての疑問 地名 198620720 593 17930 1986 805 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 「電子図書館」構想の具体化 情報のデータベース化に伴う著作権の問題 情報化社会 出版 新聞 データベース 198620730 593 17940 1986 805 新聞協会報 朝 3 内部 EL準備会が事業計画 データベースは63年4月から 11月に新会社 来年10月にサービス開始 ELは「エレクトロニック・ライブラリー」の略 情報化社会 出版 新聞 データベース 198620740 593 17950 1986 805 新聞協会報 朝 3 内部 文字放送 名古屋の2局に予備免許 東海、北陸で10月から放送 NHK文字放送今年中に全国へ テレビ東京も免許申請 情報化社会 放送 文字放送 198620750 593 17960 1986 805 朝日新聞 夕 5 内部 日本の科学技術情報の収集 自動翻訳で英文化 ECがシステム導入へ 翻訳 情報化社会 異文化コミュニケーション 自動翻訳システム 198620760 593 17960 1986 805 朝日新聞 夕 5 内部 キーワード 自動翻訳システム 翻訳 情報化社会 自動翻訳システム 198620770 593 17970 1986 805 東京新聞 夕 7 内部 大波小波 現代仮名遣い 旧仮名遣い,現代仮名遣いをめぐって 仮名遣い 言語政策 198620810 593 17990 1986 805 西日本新聞 夕 7 内部 文化 「日本文芸史」を企画した 鈴木貞美氏 既成の文学概念に挑戦 言葉の表現としての文芸史を 言語芸術 198622890 595 19890 1986 805 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 蝙蝠(コウモリ) 語彙・用語(その他) 190070860 94100 270 1986 806 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 水曜ぷらざ 北海道方言の旅 函館〈下〉 「ホッカイドサ トンデケ」 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 言語遊戯 198620820 593 18000 1986 806 教育学術新聞 朝 8 内部 『漢語方言大辞典』協同編纂 京都外大と復旦大が調印 日本語弁論大会 上海市高等教育局と調印 辞典 外国語研究 198620830 593 18010 1986 806 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ この模様 漢字の起源かも!? 山東省文物展から ナゾの器「灰陶尊」 太陽?月?山?悩む学者 でも、観客は勝手に想像 言語資料 文字 198620840 593 18020 1986 806 毎日新聞 夕 4 依頼 後藤総一郎 文化 日本学への交響詩 『柳田国男研究資料集成』を編んで 柳田国男の民俗学とは日本人とは何かを問う日本学であった 言語芸術 方言 198620850 593 18030 1986 806 毎日新聞 夕 7 内部 ぷりずむ 「!」の大安売り 字幕の中に多い感嘆符 文字 放送 翻訳 198620860 593 18040 1986 806 東京新聞 夕 7 依頼 富岡幸一郎 文化 ポスト戦後の風景(1) 政治の言葉 70年代後半に呪縛力を失う 新しい言葉を探す若者たち 専門用語ほか 198622900 595 19890 1986 806 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 苧環(オダマキ) 語彙・用語(その他) 198620870 593 18050 1986 807 毎日新聞 朝 1 内部 筆洗 八月七日は「鼻の日」 「鼻」を使った言葉は出過ぎを批判した表現が多い 語彙・用語(その他) 成句 198620880 593 18060 1986 807 毎日新聞 朝 2 依頼 天野祐吉 広告批評 意見の比較広告はいかが? 広告・宣伝 198620890 593 18070 1986 807 サンケイ 朝 11 オピニオン 投書 アピール 小型で充実した国語辞典を 辞典 198620900 593 18080 1986 807 西日本新聞 朝 2 総合 内部 情報やはり東京集中 国土庁の地域間交流調査 供給量37パーセント占める (パーソナルメディア) パーソナルメディアの都道府県別情報供給量について 情報化社会 パーソナルメディア 198620910 593 18090 1986 807 朝日新聞 夕 5 内部 コンピューターでスピード管理化 蔵書 検索、目録作りなど自動に 図書館情報大学 情報化社会 図書館 図書館のコンピューター管理 198620920 593 18100 1986 807 朝日新聞 夕 14 内部 軽井沢100周年 若者ら年間800万人も いまや盛り場 「軽井沢してる」という言葉も 流行語 198620930 593 18110 1986 807 読売新聞 夕 7 依頼 築島裕(つきしまひろし) 文化 仮名遣いと歴史 これからも検討の運命 戦後40年、改定は一段落したが 仮名遣い 言語政策 国語教育 198620940 593 18120 1986 807 西日本新聞 夕 8 内部 自宅に児童文学資料館 本に飢えた世代からの贈り物 絶版含む2万冊 親や研究者に無料貸し出し 北九州市の元教諭 広崎さん 読書 198622910 595 19890 1986 807 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 百足・呉公・蜈蚣(ムカデ) 語彙・用語(その他) 198620950 593 18130 1986 808 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 吃音問題研究の国際大会を開く 伊藤伸二(いとうしんじ)さん 言語障害 198620960 593 18140 1986 808 サンケイ 朝 6 経済 内部 企業イメージを一新 社名変更ブームつづく ことしすでに8社も 業績アップなど効果大 命名 198620970 593 18150 1986 808 北海道新聞 朝 5 内部 社説 避けたい情報化の過疎・過密 地域間情報交流動向調査(国土庁)をめぐって 情報化社会 パーソナルメディア 198620980 593 18160 1986 808 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 腹立たしいCM「亭主元気で…」 「亭主元気で留守がいい」は亭主をばかにした言い草 広告・宣伝 ことばづかい 放送 198620990 593 18160 1986 808 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 作文どう教える 作文嫌いの教師 国語教育 書く・読む 198621000 593 18170 1986 808 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 親子読書で知った「詩の世界」 読書 198621010 593 18180 1986 808 東京新聞 夕 3 依頼 藤井貞和 文化 呪性 恋歌の表現 大半は音読か朗唱 書く・読む 言語芸術 語彙・用語(その他) 「うたう」ということについて 198621030 593 18200 1986 808 西日本新聞 夕 2 内部 ワイド’86 第71回エスペラント世界大会 北京に集う国際語の仲間 中国政府も普及に力 九州からは19人参加 言語学 学界動向 198621040 593 18210 1986 808 西日本新聞 夕 5 内部 対馬 金田城(かなたのき)の謎11 三百年の考古論争から 地名考察 復活した佐須説 韓国の言語学者が支持 地名 日本語研究 198621050 593 18220 1986 808 西日本新聞 夕 11 依頼 増田みず子 文化 ポスト戦後の風景4 自立 団塊の世代のヘンな言葉 語彙・用語(その他) ことばづかい 198622920 595 19890 1986 808 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 天牛(カミキリムシ)、衣魚・紙魚(シミ) 語彙・用語(その他) 190067010 93800 840 1986 809 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(83) 入道 専門用語ほか 語源 198621060 593 18230 1986 809 毎日新聞 朝 11 依頼 川名大 短歌・俳句 戦後俳句の遺産(二) 口語文体の移入 言語芸術 文体 198621070 593 18240 1986 809 朝日新聞 朝 22 社会 内部 吃音国際大会開く 言語障害 学界動向 198621090 593 18250 1986 809 読売新聞 朝 31 土曜版 依頼 丹羽基二 名字百科 野呂さん 全国に八千人 古代の神職か 人名 198621100 593 18260 1986 809 図書新聞 朝 4 内部 出版界 ’86上半期の収穫 見込めるか4%成長 創刊効果薄れはじめた雑誌 出版 読書 198621110 593 18270 1986 809 毎日新聞 夕 4 内部 ぷりずむ 百科事典の再活用 辞典 198621120 593 18280 1986 809 読売新聞 夕 7 内部 テレビ ウィークリー タダイマing 美しおす 京ことば 朝の連続テレビ小説「都の風」 NHKテレビ=10月6日から 方言(近畿) 放送 198621130 593 18290 1986 809 東京新聞 夕 3 依頼 皆川博子 文化 暗号とわたし 解読した一瞬の快 先生に暗号で手紙 文字 郵便 190067650 93900 480 1986 810 毎日新聞 朝 9 依頼 川崎洋 日曜くらぶ 流行語40年 昭和59年(中) キャピキャピ かい人21面相 グリコだあ 流行語 190070560 94002 1320 1986 810 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 トワールドジューイ(TOILE DE JOUY) トケー(TOKAY) 「黄表紙」「赤本」など、色の名のつく本の種類 「二束三文」の由来 外来語 地名 語彙・用語(その他) 成句 190075500 94403 210 1986 810 東京新聞 朝 21 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈プール〉 “pool”のいろいろ 外来語 言語の比較 外国語 語彙・用語(その他) 198621140 594 18300 1986 810 東京新聞 朝 14 内部 わが憂い断腸の如し 中国孤児たちの戦後6 悲壮な決断 教職を捨てて不安の船出 2人の娘にも婿を決めて 帰国孤児の日本語習得 日本語教育 異文化コミュニケーション 198621150 594 18310 1986 810 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 七つ下がりの雨 成句 198621160 594 18320 1986 810 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識32 LPレコードプレーヤー編その7 ダイレクト・ドライブ 専門用語ほか 外来語 198621170 594 18330 1986 810 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198621180 594 18340 1986 810 サンケイ 朝 18 社会 内部 高まる「夫婦別姓」求める声 「不都合多い」「男性優位社会の象徴」… お役所も思案中 人名 言語政策 姓の男女平等 子どもの姓 冠姓 複合姓 198621200 594 18360 1986 810 北海道新聞 朝 12 内部 生活 「聞く」「話す」をより重視 英語検定 人気の「TOEIC」「国連英検」「レベルわかる」と受検者増 外国語習得 話す・聞く 190079460 94503 250 1986 811 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(298) トクシン(得心) 語彙・用語(その他) 『日ポ辞典』 190082970 94602 1210 1986 811 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 矢野さんと矢部さん 人名 語源 漢字 地名 198621210 594 18370 1986 811 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「おしゃか」の語源 語源 198621220 594 18380 1986 811 読売新聞 朝 7 内部 読書 築島裕著『歴史的仮名遣い』 表記と発音のズレ分析 仮名遣い 音声・音韻 文字 198621230 594 18390 1986 811 サンケイ 朝 7 依頼 中村守純 読書 松井魁著『鮎』 語源から生態、料理まで 語彙・用語(その他) 方言 言語芸術 198621240 594 18390 1986 811 サンケイ 朝 7 内部 読書 出版メモ『カタカナ新語辞典』 辞典 外来語 198621260 594 18410 1986 811 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 活気づくエスペラント運動 外国語習得 異文化コミュニケーション 言葉のハンディキャップ 民族語 中立的な国際語 198621270 594 18420 1986 811 西日本新聞 朝 3 総合 内部 急病、話せない、どうしよう 海外旅行に安心の一冊 現地語会話付き健康ガイド発行 外国語習得 異文化コミュニケーション 198621280 594 18430 1986 811 週刊読書人 朝 3 内部 ぷりずむクリティック ニューメディアと出版1 情報化社会 出版 ニューメディア 198621290 594 18440 1986 811 朝日新聞 夕 3 依頼 宮田登 文化 しごとの周辺 世紀末 流行語? 198621300 594 18450 1986 811 朝日新聞 夕 4 内部 風車 「部落」ということば どんな言葉も、言葉自体が差別語、差別表現として規定されるものはない 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 198621310 594 18460 1986 811 朝日新聞 夕 7 内部 柔らかい心に平和の糧を 1986年子どもの本世界大会 アジアで初開催 読書 出版 本離れ 198621320 594 18470 1986 811 北海道新聞 夕 依頼 富岡幸一郎 ’86夏 現象を読む4 政治 失い、解体した呪縛力 新しい言葉を探す 政治というものを語るために、われわれは戦後を覆ってきた「政治のことば」にかわる新しい言葉を探している 語彙・用語(その他) 言語芸術 政治と文学 198623050 595 19910 1986 811 北海道新聞 朝 5 依頼 谷口明雄 好きな言葉 克己 語彙・用語(その他) 190067020 93800 850 1986 812 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(84) 一周忌 専門用語ほか 198621080 593 18240 1986 812 朝日新聞 朝 3 内部 吃音問題解決へ宣言を採択 言語障害 学界動向 198621330 594 18480 1986 812 朝日新聞 朝 22 社会 内部 東京外大教授を告訴 「盗作」と短大教授 『どこかおかしい日本語』『どこかおかしい敬語』が『敬語の誤典』を盗用していると告訴 敬語 出版 198621350 594 18490 1986 812 毎日新聞 朝 18 社会 内部 『どこかおかしい日本語』の著者と版元を 「盗用された」と告訴 福岡の教授 『どこかおかしい日本語』『どこかおかしい敬語』が『敬語の誤典』を盗用していると告訴 敬語 出版 198621360 594 18500 1986 812 サンケイ 朝 7 経済 内部 ソフト時代の新商売1 名簿販売業 DM時代の波に乗る 情報化社会 人名 情報機器とソフトウェア 198621370 594 18510 1986 812 サンケイ 朝 12 内部 婦人 難解な地名の読み方のコツ 「漢字はてな?から」 50音図で同行は互いに音が交代 地名 漢字 音声・音韻 198621380 594 18520 1986 812 サンケイ 朝 18 社会 内部 人気の東外大・吉沢教授の「敬語の手引書」は盗用 西日本短大教授が告訴 『どこかおかしい日本語』『どこかおかしい敬語』が『敬語の誤典』を盗用していると告訴 敬語 出版 198621390 594 18530 1986 812 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 濁音と鼻濁音の書き分けしよう 音声・音韻 文字 鼻濁音を表す活字 198621400 594 18540 1986 812 北海道新聞 朝 17 社会 内部 「おかしいゾ!盗用だ」 「どこかおかしい言葉」シリーズ 著者の名物教授告訴さる 『どこかおかしい日本語』『どこかおかしい敬語』が『敬語の誤典』を盗用していると告訴 敬語 出版 198621410 594 18550 1986 812 西日本新聞 朝 18 社会 内部 どこかおかしいヨ 敬語の本 「盗用された」と告訴 西日本短大の奥秋教授 出版社と著者相手に 『どこかおかしい日本語』『どこかおかしい敬語』が『敬語の誤典』を盗用していると告訴 敬語 出版 198621420 594 18560 1986 812 新聞協会報 朝 3 内部 マスコミ広告 新聞を最も信頼 10年前と明日の消費生活も分析 新聞6社 生活時間調査 新聞 広告・宣伝 198621430 594 18570 1986 812 新聞協会報 朝 4 依頼 清原慶子 情報化社会に生きるために 情報リテラシーを考える 必要な処理能力の充実 メディア学習、活用が課題に 情報化社会 文字 情報処理能力 メディア教育 198621440 594 18580 1986 812 朝日新聞 夕 3 依頼 宮田登 文化 しごとの周辺 日和見 語彙・用語(その他) 語源 翻訳 198622930 595 19890 1986 812 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 魚狗・翡翠(カワセミ) 語彙・用語(その他) 190070870 94100 280 1986 813 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 水曜ぷらざ 北海道方言の旅 亀田 野菜もいろいろな呼び方 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 外来語 198621450 594 18590 1986 813 サンケイ 朝 5 内部 イヒリーベBonn 新聞嫌悪症 難解な用語などが原因? 難しい西ドイツの新聞 海外言語事情 新聞 語彙・用語(その他) 198621460 594 18600 1986 813 読売新聞 夕 9 内部 芸能 初演出に燃える玉三郎 自らの再発見求めて 来月サンシャイン劇場で「ロミオとジュリエット」 日本語のきれいな発声 美しい日本語 音声・音韻 日本語 言語芸術 198621470 594 18610 1986 813 東京新聞 夕 8 内部 ハイテクアート 美と科学融合の世界 摩訶不思議語 言葉を広げる創造的予備群 実際に使われていない言語空間に注目した『非語辞典』 情報化社会 語彙・用語(その他) 辞典 ビデオアート? ネガティブな言語空間の領域の大きさ 198621480 594 18620 1986 813 サンケイ 夕 4 内部 芸能・娯楽 CMアンタだぁーれ セブンイレブン 舌がもつれて…NG15回も 早口のCM 広告・宣伝 言語遊戯 198621490 594 18630 1986 813 サンケイ 夕 5 内部 ミセスTODAY ラウンジ 「おあがり」は「さようなら」の意味 国際証券の「レディス情報」から 方言(中部) 方言(東北) 方言(近畿) あいさつ 言語の比較 198621500 594 18640 1986 813 北海道新聞 夕 5 依頼 伊藤比呂美 文化 家庭 ’86夏 現象を読む6 「主婦」は人間の理想 充実し楽しく自由な生活 結婚した女性は「主婦」という匿名で自由な生活を続けている 語彙・用語(その他) 198621510 594 18650 1986 813 北海道新聞 夕 7 依頼 奈良岡朋子 レジャー 旅と音 津軽弁 東京を離れた実感 方言(東北) 話す・聞く 198622940 595 19890 1986 813 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 水黽・水馬虫(アメンボウ) 語彙・用語(その他) 198621520 594 18660 1986 814 読売新聞 夕 1 内部 人 板東英二(ばんどうえいじ) プロ野球解説者3 忘れず ハングリー精神 ベストセラー作家 いつも手元に国語辞典 辞典 漢字 書く・読む 198621530 594 18670 1986 814 東京新聞 夕 3 依頼 加藤典洋 文化 ポスト戦後の風景(5) 遥かなるアイデンティティー 急速に喚起力を失うコトバ 語彙・用語(その他) 198622950 595 19890 1986 814 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 向日葵(ヒマワリ) 語彙・用語(その他) 198621540 594 18680 1986 815 読売新聞 朝 22 社会 内部 傷心の中国人養父、Uターン 言葉の壁は厚かった 引き取って2年、永住帰国の残留孤児 「別の親孝行します」 異文化コミュニケーション 198622960 595 19890 1986 815 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? お転婆(オテンバ) 語彙・用語(その他) 198621570 594 18710 1986 816 読売新聞 朝 31 土曜版 依頼 丹羽基二 名字百科 圷さん 日本人が発明 秋津島から? 人名 漢字 198621580 594 18720 1986 816 サンケイ 朝 7 経済 内部 最前線 テレビ会議の効用は… 情報化社会 話す・聞く テレビ会議 198621610 594 18750 1986 816 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 平和のシンボル エスペラント語 外国語 異文化コミュニケーション 民族語 198621620 594 18760 1986 816 東京新聞 夕 3 依頼 宇野信夫 文化 無筆 なまじの文字の素養から言葉の乱れ 識字 漢字 語彙・用語(その他) 190067660 93900 490 1986 817 毎日新聞 朝 9 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和59年(下) 〓マルキン・〓マルビ しない族 パフォーマンス いちおう 〓=「○の中に金」、〓=「○の中にビ」 流行語 外来語 190070570 94002 1330 1986 817 毎日新聞 朝 11 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 トンキン(TONKIN) トパーズ(TOPAZ) 酒の別称 外来語 地名 語彙・用語(その他) 190073810 94401 1320 1986 817 東京新聞 朝 21 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ジャンボジェット〉 「時差ぼけ」を英語で 外来語 言語の比較 語源 198621630 594 18770 1986 817 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 破れ鍋に綴じ蓋 成句 198621640 594 18780 1986 817 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識33 LPレコードプレーヤー編その8 ハウリングの原因とその防止 専門用語ほか 外来語 198621650 594 18790 1986 817 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198621670 594 18810 1986 817 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 作文指導は好き嫌いとは無関係 8月8日掲載の投書をめぐって 書く・読む 国語教育 190082980 94602 1220 1986 818 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 月曜ぷらざ 名字のはなし ウンナンさまとホーリョウさま 人名 語源 漢字 地名 198621680 594 18820 1986 818 東京新聞 朝 5 投書 発言 子供の言葉遣いに甘い ことばづかい 198621690 594 18830 1986 818 サンケイ 朝 7 依頼 尾崎雄二郎 読書 文字のたましいにメス 藤堂明保著『漢字の話(上)(下)』 漢字 198621710 594 18850 1986 818 北海道新聞 朝 2 内部 ほん 著者訪問 未開拓の分野に挑む 『外国で日本語を教える』を編んだ江副隆秀さん 日本語教育 海外言語事情 日本語熱 198621720 594 18860 1986 818 朝日新聞 夕 3 依頼 宮田登 文化 しごとの周辺 休日 ヤスムという語 語彙・用語(その他) 198623060 595 19910 1986 818 北海道新聞 朝 5 依頼 安達整 好きな言葉 教学半 語彙・用語(その他) 190079470 94503 250 1986 819 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(299) スワル(坐) 語彙・用語(その他) 用字 『日本言語地図』 198621750 594 18890 1986 819 朝日新聞 朝 9 経済 内部 「情報部門」を独立 体系的標準化促す FA・OAから家庭機器まで 33年ぶり新分類 記号はX 情報化社会 専門用語ほか JISの情報部門 198621760 594 18900 1986 819 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 男から女へ 女性の男性化 低い声を出すトレーニングを受ける女性 音声・音韻 198621770 594 18910 1986 819 毎日新聞 朝 3 総合 内部 本場から英語教師800人 文部省 来年度、教育現場に 教育政策 外国語習得 198621780 594 18920 1986 819 毎日新聞 朝 5 投書 なんでもリポート 「いってらっしゃい」のひと言 あいさつ 198621790 594 18930 1986 819 東京新聞 朝 7 投書 あけくれ 漢字の電報 中国からの電報 海外言語事情 電話 漢字 仮名 198621800 594 18940 1986 819 新聞協会報 朝 1 内部 新聞広告わずかに回復 61年上半期 マスコミ四媒体広告量 TV・ラジオも伸び悩み続く 電通調査 新聞 放送 広告・宣伝 198621810 594 18950 1986 819 朝日新聞 夕 3 依頼 宮田登 文化 しごとの周辺 地名 地名 地名と民俗文化 198621820 594 18960 1986 819 読売新聞 夕 11 内部 文化 海外の文化 「侮れないアメリカ英語」 イギリス英語の権威、実情吐露 オックスフォード英語辞典補遺版編集をめぐって 海外言語事情 辞典 流行語 単語の取捨選択 198622970 595 19900 1986 819 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 栄螺・拳螺(サザエ) 語彙・用語(その他) 190070880 94100 290 1986 820 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 上磯 ニワとツボとロジ 庭を何とよぶか、全国比較と古語との対照 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 方言 語源 198621840 594 18980 1986 820 朝日新聞 朝 21 内部 東京 ほのぼのと広がる交流 電話時代に絵手紙流行 きょうから展覧会 手仕事の充実感 自分史作りにも 郵便 書く・読む 198621850 594 18990 1986 820 読売新聞 朝 9 解説 内部 国会図書館の蔵書55万冊自壊の危機 劣化の進む酸性紙 中性紙利用に目を 図書館 出版 情報化社会 言語資料 資料のマイクロ化 198621860 594 19000 1986 820 朝日新聞 夕 12 内部 文庫活動って日本独自の文化ね ぜひ「輸出」して イギリス女性熱っぽく説く 「子どもの本世界大会」 図書館 海外・帰国子女教育 読書 海外言語事情 198621870 594 19010 1986 820 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 パソコン事典 パソコンによる百科辞典の検索サービス 情報化社会 辞典 パソコン 198622980 595 19900 1986 820 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 春日(カスガ)、飛鳥(アスカ) 語彙・用語(その他) 198621880 594 19020 1986 821 朝日新聞 朝 22 社会 内部 子どもの本世界大会から 生徒たちが「読む喜び」を語る 安野氏基調講演 平和守るため書く 読書 本離れ 198621890 594 19030 1986 821 毎日新聞 朝 18 内部 甲子園の目 減ったカミナリ親父型監督 少なくなった「男」「雄」「夫」のつく名前 名前の多様化 人名 198621900 594 19040 1986 821 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「左ウチワ」とは 語源 198621910 594 19050 1986 821 東京新聞 朝 投書 発言 わが子は呼び捨てがよい 呼称 敬語 198621940 594 19060 1986 821 北海道新聞 朝 14 生活 内部 てぃーたいむ 女性の長電話は高校生から NTTが実施した「中・高校生の電話利用実態調査」 電話 生活時間調査 198621950 594 19070 1986 821 北海道新聞 朝 26 社会 内部 厚田村に永住帰国 中国孤児の一戸清彦さん 妻、二男の三人で 日本語勉強、通訳めざす 異文化コミュニケーション 198621960 594 19080 1986 821 朝日新聞 夕 16 内部 63ヵ国から2000人の図書館人集い大会 24日から東京で 「第52回国際図書館連盟東京大会」の話題 図書館 198621970 594 19090 1986 821 毎日新聞 夕 3 総合 内部 人脈 ニューリーダー(101) 国会答弁の漢語表現 宮沢喜一 23 語彙・用語(その他) 言語芸術 198621980 594 19100 1986 821 毎日新聞 夕 4 特集 依頼 白井隆二 ザ・テレ美女ン おんなのテレビ今むかし 異能の持ち主・ハンソン 日本語を正しく話せる人 放送 日本語 異文化コミュニケーション 外国人のテレビ司会者 198621990 594 19110 1986 821 読売新聞 夕 6 内部 日本語学習熱急上昇 円ばかりではありません 米やアジアのビジネスマン 学ぶ人 10年前の3倍にも 経済大国の秘密はコトバにあり?! 日本語教育 出版 日本語熱 日本語ブーム 198622010 594 19130 1986 821 北海道新聞 夕 3 依頼 青木由直 文化 「瀋陽計算機学院」命名てん末記 命名 海外言語事情 198622020 594 19140 1986 821 北海道新聞 夕 5 内部 文化 偏西風 日本語の祖先 日本語と韓国語の関連 日本語の起源 言語の比較 198622030 594 19150 1986 821 西日本新聞 夕 8 内部 狭山事件で第二次再審請求 筆跡鑑定などを新証拠に 石川元被告弁護団 書く・読む 文字 漢字 用字 198622990 595 19900 1986 821 サンケイ 朝 15 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 百日紅(サルスベリ)、土蛹(チョロギ) 語彙・用語(その他) 198622040 595 19160 1986 822 朝日新聞 朝 13 内部 江戸時代の絵本を研究する米国女性 「世界的にも古い歴史」 食費削り古本屋あさる 法政大学教授のアン・ヘリングさん 幼児教育 日本語研究 198622050 595 19170 1986 822 朝日新聞 朝 22 社会 内部 子どもの本世界大会から 本を読まなくなった子に論議 NYの邦人のため日本の絵本を購入 イザードさんも参加 信頼に満ちた子どもの心 ミハルコフ氏基調講演 読書 異文化コミュニケーション 図書館 海外言語事情 話す・聞く 学界動向 198622060 595 19180 1986 822 東京新聞 朝 5 投書 発言 言い換えの恐ろしさつくづく ことばづかい 語彙・用語(その他) 198622070 595 19190 1986 822 東京新聞 朝 18 内部 いじめ 都教委が実態調査 60年度は1万件超す 前年より1割増える 平均で4.6件 「ある」学校8割 解決は77% いじめの中では言葉によるものが一番多い コミュニケーション(その他) 198622080 595 19190 1986 822 毎日新聞 朝 22 社会 内部 いじめ急増 中学の9割で 都教委が公立校調査 弱い子を面白半分に 2週間以上が51%も いじめの中では言葉によるものが一番多い コミュニケーション(その他) 198622090 595 19200 1986 822 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「作文」を通して豊かな感性磨け 国語教育 書く・読む 198622100 595 19210 1986 822 朝日新聞 夕 7 依頼 宮田登 しごとの周辺 ハングル 江戸時代の知識人にはハングルをある程度表記できる教養があった 外国語研究 外国語習得 198622110 595 19220 1986 822 サンケイ 夕 11 内部 揺食(ようしょく)って何のこと? 「お米食べて」が本音 のみ込んで…と農協さん 地下鉄のつるし広告 筑波大鈴木正成助教授の造語 流行語 広告・宣伝 198623000 595 19900 1986 822 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 鹿尾菜(ヒジキ) 語彙・用語(その他) 190067030 93800 860 1986 823 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(85) 閻魔 専門用語ほか 語源 198622120 595 19230 1986 823 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 読まない 読めない 読む本がない 子供の本世界大会の残したもの 途上国の悩み切々 先進国は「本離れ」 漫画やテレビゲームの問題も 読書 書く・読む 海外言語事情 異文化コミュニケーション 学界動向 198622130 595 19240 1986 823 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 使える英語を教えてほしい 外国語習得 教育政策 198622160 595 19250 1986 823 読売新聞 朝 21 内部 都内 マイ カルチャー 「声の贈り物」もう40冊 朗読ボランティア 本の世界を目の不自由な人に 朗読ボランティア永沢正子さん 書く・読む 言語障害 198622170 595 19260 1986 823 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 神・神々さん 神に仕える神官 遠まわしに呼ぶ 人名 198622180 595 19270 1986 823 東京新聞 朝 14 内部 漢字大会 珍答続々 河豚…すぶた 螺鈿…たにし 帷子…パンツ 博士は秋山さん 第15回「漢字読み書き大会」 漢字 198622200 595 19290 1986 823 北海道新聞 夕 5 依頼 藤井貞和 文化 うたわれなかった万葉集 異性ひきつける呪力 古代人も多用はせず 万葉集は「よむ」(音読や朗唱)ものであり、「うたふ」のは特別な行為 言語芸術 語彙・用語(その他) 書く・読む 「うたう」ということについて 198622210 595 19300 1986 823 北海道新聞 夕 15 内部 静かなるベストセラー 道刊行の「言葉の行革」 道内外から注文殺到 在庫ゼロ 「横路道政の成果」 役所言葉改革の実践的手引集 専門用語ほか ことばづかい 出版 198622220 595 19310 1986 823 西日本新聞 夕 3 内部 特報ローカル クローズアップ 江戸時代の埋れた文学を学ぶ九州大学研究生ロバート・キャンベルさん 無名作品に見る日本史の新視点 九州各地の古文書にもふれ… 「同時代」の目通じ検証 日本語研究 言語資料 言語芸術 異文化コミュニケーション 198622230 595 19320 1986 823 西日本新聞 夕 9 内部 風車 字を書く喜び 書く・読む 文字 190067670 93900 500 1986 824 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和60年(上) 実年 やらせ 分衆 流行語 190070580 94002 1340 1986 824 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 トリチノポリー(TRICHINOPOLY) トリコット(TRICOT) 蛤を「ぐりはま」ジャズを「ズージャ」の類 外来語 地名 語彙・用語(その他) 隠語 190076540 94403 1250 1986 824 東京新聞 朝 21 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈レトルト食品〉 外来語 言語の比較 198622240 595 19330 1986 824 東京新聞 朝 20 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 後悔さきに立たず 成句 198622250 595 19340 1986 824 東京新聞 朝 22 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識34 アンプ編その1 アンプの種類 専門用語ほか 外来語 198622260 595 19350 1986 824 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 190079480 94503 250 1986 825 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(300) オクツバイ(ママ、「オツクバイ」) スル 語彙・用語(その他) 方言(中部) 『日本言語地図』 190082990 94602 1230 1986 825 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし ハザマさんは33通り 人名 語源 漢字 地名 198622290 595 19380 1986 825 読売新聞 朝 4 国際 内部 私のニッポン 漢俳の生みの親、中国の文人 林林(リンリン)さん 漢字ばかりで五七五 「豊かな内容詠める」 言語芸術 言語の比較 海外言語事情 日本語研究 198622300 595 19390 1986 825 朝日新聞 夕 1 内部 今日の話題 暗記の工夫 アメリカでは電話番号をアルファベットで文字化して覚える 言語の比較 言語遊戯? 数字の暗記の仕方 198622310 595 19390 1986 825 朝日新聞 夕 9 内部 文化 湖南省で春秋時代の特殊な女性文字発見 言語資料 海外言語事情 文字 198622320 595 19400 1986 825 読売新聞 夕 19 内部 日本最古の漆紙文書 茨城・鹿の子遺跡で出土 くっきり「天平十四年」 「班田収授」の田籍か 正倉院のものを上回る 言語資料 198623070 595 19910 1986 825 北海道新聞 朝 5 依頼 佐藤庫之介 好きな言葉 天地一沙鴎 成句 198621920 594 19050 1986 826 東京新聞 朝 4 投書 発言 わが子でも呼び捨てやめたい 8月21日付「わが子は呼び捨てがよい」の投書に対する反論 呼称 敬語 198621930 594 19050 1986 826 東京新聞 朝 4 投書 発言 「ちゃん」付けと「しつけ」と 呼称 敬語 198622340 595 19420 1986 826 朝日新聞 朝 22 社会 内部 「天平14年」の漆紙文書出土 茨城・鹿の子遺跡 言語資料 198622350 595 19420 1986 826 朝日新聞 朝 22 社会 内部 最多の1800人が参加し幕開け 国際図書館連盟東京大会 南北問題など基調報告 学界動向 図書館 異文化コミュニケーション 198622360 595 19430 1986 826 東京新聞 朝 14 内部 最古の漆紙文書 茨城石岡鹿の子遺跡で出土 天平十四年の年号文字 言語資料 198622370 595 19430 1986 826 毎日新聞 朝 22 社会 内部 茨城で日本最古の漆文書発見 言語資料 198622380 595 19440 1986 826 読売新聞 朝 19 内部 都内 ニューメディア化進む21世紀の図書館 国際図書館連盟の情報展にぎわう 情報検索、データベース…電機各社も勢ぞろい 21世紀の図書館はニューメディア化する 情報化社会 図書館 学界動向 異文化コミュニケーション ニューメディア 198622390 595 19450 1986 826 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 ヨコ組み官製はがきを 表記(その他) 郵便 198622400 595 19450 1986 826 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 気軽に手紙を書こう 郵便 書く・読む 198622410 595 19460 1986 826 サンケイ 朝 18 社会 内部 「天平十四年」の文字 日本最古の漆紙文書が出土 茨城・鹿の子遺跡 言語資料 198622430 595 19480 1986 826 北海道新聞 朝 20 社会 内部 「天平十四年」くっきり 最古の漆紙文書が出土 茨城・鹿の子遺跡 言語資料 198622450 595 19500 1986 826 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 人工知能 情報化社会 人工知能について 198622460 595 19510 1986 826 西日本新聞 夕 8 内部 くっきり「天平十四年」の文字 最古の漆紙文書出土 茨城・鹿の子遺跡 言語資料 198622530 595 19580 1986 826 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 健全な会話を 他人のうわさ、陰口の多い女性の会話 話す・聞く 男ことば・女ことば コミュニケーション(その他) 198623010 595 19900 1986 826 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 鳩尾(ミゾオチ)・蟀谷(コメカミ) 語彙・用語(その他) 198622140 595 19240 1986 827 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 英語教育は耳と口から 教育政策 外国語習得 話す・聞く 198622150 595 19240 1986 827 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 文法は後回し 話すことから 教育政策 外国語習得 話す・聞く 198622470 595 19520 1986 827 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 活字文化を守るための活動 子どもの本離れ 読書 書く・読む 198623020 595 19900 1986 827 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 海胆(ウニ)、海馬・海獺(トド)、水獺(カワウソ) 語彙・用語(その他) 198622480 595 19530 1986 828 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 女から男へ 叱り上手 コミュニケーション(その他) ことばづかい 198622490 595 19540 1986 828 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 わかりやすい言葉や文章で ことばづかい 話す・聞く 198622500 595 19550 1986 828 読売新聞 朝 8 投書 気流 「生きざま」の語感に疑問 語彙・用語(その他) ことばづかい 198622510 595 19560 1986 828 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 おまんら 方言をマスターしている、転校経験のある子どもたち 方言 ことばづかい 話す・聞く 198622520 595 19570 1986 828 北海道新聞 朝 13 内部 生活 日本語の素顔を探る 相次ぎ三冊 歴史にも触れる 『日本語の面白さ』 中国人がエッセー風 『日本語の悲劇』 古代朝鮮語との関係 『日本語はどのようにつくられたか』 多角的にルーツ探し 日本語 言語の比較 日本語の起源 198622540 595 19580 1986 828 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 言葉も世につれ カタカナことばのはんらん 外来語 命名 198622550 595 19590 1986 828 朝日新聞 夕 1 内部 今日の話題 注の時代 活字離れ防止のため注釈を増やす文庫本 語彙・用語(その他) 出版 表記(その他) 読書 198622560 595 19600 1986 828 朝日新聞 夕 5 依頼 河村宗郎 変わる淡水魚 名前の由来 ラテン語学名の語源 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 外来語 語源 方言 198622570 595 19600 1986 828 朝日新聞 夕 19 内部 30代の男 岐阜弁使う 少女誘拐 方言(中部) 198622590 595 19620 1986 828 北海道新聞 夕 5 内部 文化 偏西風 ファインマンの言葉 誰にでも通じる言葉で書かれた科学者の著書 文章 専門用語ほか ことばづかい 198623030 595 19900 1986 828 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 木天蓼・天蓼(マタタビ) 語彙・用語(その他) 198622600 595 19630 1986 829 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 コマーシャルはお知らせか ことばづかい 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 放送 198622610 595 19640 1986 829 朝日新聞 朝 22 社会 内部 もっといい呼び方探そう 痴呆性老人 ボケ老人 反発や批判に 厚生省が検討 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 198622620 595 19650 1986 829 東京新聞 朝 5 投書 発言 「さん」づけに好感 敬語 呼称 198622640 595 19670 1986 829 朝日新聞 夕 7 依頼 見田宗介 文化 論壇時評(下 政治を語る言葉 日常的な生を地平に 「政治」の発見こそ課題 読書 ことばづかい 話す・聞く 語彙・用語(その他) 198622650 595 19680 1986 829 毎日新聞 夕 1 内部 カルーい「歩行者電話」 700グラム、来春実用化 国際電話OK NTT開発 電話 198622660 595 19690 1986 829 北海道新聞 夕 5 依頼 長谷川毅 魚眼図 スラブ研究と文献学 外国語研究 198623040 595 19900 1986 829 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 浴衣・明衣(ユカタ) 語彙・用語(その他) 198622670 595 19700 1986 830 朝日新聞 朝 5 依頼 横山泰三 声 社会戯評 もっといい呼び方探そう 痴呆性老人の呼び方をめぐって 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 198622680 595 19710 1986 830 朝日新聞 朝 13 依頼 デービット・ジョーンズ ひと 土俵と空と パンアメリカン航空顧問デービッド・ジョーンズ5 ビジネス戦記 「アンタクサ・・」 方言が大受けしたヒョーショージョー 外国人と日本語の方言 方言 異文化コミュニケーション 198622690 595 19720 1986 830 朝日新聞 朝 21 東京 内部 日本語の先生足りません インドシナ難民への無料塾 好評なマンツーマン希望者多く待機20人 「助ける会」が探しています 日本語教育 異文化コミュニケーション 198622700 595 19730 1986 830 毎日新聞 朝 5 投書 使える英語を教えてほしい 反響 感覚的に分かることが大切 英語教育をめぐって 外国語習得 教育政策 198622710 595 19730 1986 830 毎日新聞 朝 5 投書 使える英語を教えてほしい 反響 「平和メッセージ」はいかが 英語教育をめぐって 外国語習得 198622720 595 19730 1986 830 毎日新聞 朝 5 投書 使える英語を教えてほしい 反響 英語教育は誤っていない 英語教育をめぐって 外国語習得 教育政策 198622730 595 19740 1986 830 読売新聞 朝 31 土曜版 依頼 丹羽基二 名字百科 薄さん 全国に二千人ほど 「聖」の意味を持つ 人名 198622740 595 19750 1986 830 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 在外ニッポン人 その国の言語で文学作品発表する在外日本人作家について 異文化コミュニケーション 書く・読む 海外言語事情 外国語 198622750 595 19760 1986 830 北海道新聞 夕 7 依頼 青木由直 魚眼図 ハングル文字ワープロ 多民族国家中国における文字 情報化社会 海外言語事情 言語政策 ハングル文字ワープロ 198622760 595 19770 1986 830 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど いい感字 第15回「漢字読み書き大会」 用字 漢字 言語遊戯 190067680 93900 510 1986 831 毎日新聞 朝 11 依頼 川崎洋 流行語40年 昭和60年(下) ヤング好みの擬声語・擬態語 ピンポーン ジャンジャン ポリポリ etc 流行語 190070590 94002 1350 1986 831 毎日新聞 朝 13 依頼 出石尚三 外来地名語意外辞典 トロイ(TROY) チュール(TULLE) 「のろま」の由来 外来語 地名 語源 190074960 94402 1070 1986 831 東京新聞 朝 21 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈バーディー〉 外来語 言語の比較 専門用語ほか 198622770 595 19780 1986 831 朝日新聞 朝 5 投書 声 仲間内だけの言葉は寂しい 専門用語ほか ことばづかい 話す・聞く 198622780 595 19780 1986 831 朝日新聞 朝 5 投書 声 外国人にも不明な「英語」多用するな 外来語 198622790 595 19790 1986 831 朝日新聞 朝 21 内部 東京 オヌシハデキル おしゃべり人形しった激励 競争砂漠で生き抜くために サラリーマンやる気起こす? 手にノボリ・ハチマキ姿 大声・過激に人気が集中 話す・聞く 198622800 595 19800 1986 831 毎日新聞 朝 5 投書 家庭 女の気持ち 「バービー」と呼ばれて 祖母の呼び方 呼称 198622810 595 19810 1986 831 毎日新聞 朝 23 社会 内部 新装の国会図書館あすオープン 20歳未満「お断り」 ワイワイ学生「騒乱の罪」 図書館 198622820 595 19820 1986 831 読売新聞 朝 9 解説 内部 難解で定評?の自衛隊用語 チョッピリやさしく 「胆力」は「度胸」に 「啓開」は「あける」 専門用語ほか ことばづかい 198622830 595 19830 1986 831 東京新聞 朝 14 内部 大学生でも未成年お断り 国会図書館 読書の秋に「冷水」 あすの新館オープン機に 「もっと開放すべき」苦情噴出 図書館 198622840 595 19840 1986 831 東京新聞 朝 20 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 嘘も方便 成句 198622850 595 19850 1986 831 東京新聞 朝 22 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識35 アンプ編その2 アンプの調整機能 専門用語ほか 198622860 595 19860 1986 831 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198622870 595 19870 1986 831 サンケイ 朝 22 社会 内部 あす新館オープンの国会図書館 席数は増えるが・・未成年者は一切オフリミット!! 理由は「大学や公立図書館が充実」「一般利用者から「学生のため席とれない」苦情あり」 図書館 190079510 94503 270 1986 901 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(301) オツクバイ スルのひろがり 語彙・用語(その他) 方言(中部) 190083000 94602 1240 1986 901 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 大蔵さんは権力者 人名 語源 漢字 地名 198623080 596 19920 1986 901 毎日新聞 朝 8 内部 読書 『日本民俗文化大系』が完結 10年の歳月かけ総ページ数8千 東アジアも視点にすえ 初の学際的資料に 方言 198623090 596 19930 1986 901 毎日新聞 朝 8 内部 BOOKS 著書の周辺 野林正路著『意味をつむぐ人びと』 「あいまいなもの」の役割 一つの対象が複数の言葉を持つ「併用」現象について 言語学 読書? 198623100 596 19940 1986 901 東京新聞 朝 21 内部 東京版 現代東京名前考 名字の横綱「鈴木サン」 大関「佐藤」関脇「高橋」 男「ダイスケ」女「コ」抜き 80年代に躍り出た… 人名 198623120 596 19960 1986 901 北海道新聞 朝 5 依頼 山本克郎 好きな言葉 手帳学問 語彙・用語(その他) 198623140 596 19970 1986 901 週刊読書人 朝 4 内部 ぷりずむ クリティック メディアと出版 2 情報化社会 出版 印刷業界でのコンピューター組版(CTS) 198623150 596 19980 1986 901 週刊読書人 朝 4 依頼 飯田隆 野本和幸著『フレーゲの言語哲学』 フレーゲについてのわが国初めての成書 十全な言語哲学の理論の構築めざす 言語学 198623160 596 19990 1986 901 週刊読書人 朝 5 依頼 大川完三郎 香坂順一編著『簡約現代中国語辞典』 「親の七光りを受けた」辞書 初級・中級学習者にも使いやすい 辞典 外国語習得 198623170 596 20000 1986 901 週刊読書人 朝 5 依頼 矢作勝美 竹村真一著『明朝体の歴史』 明版を含む多くの資料を渉猟 概説にとどまり新味に乏しいのが残念 文字 出版 用字 198623180 596 20010 1986 901 週刊読書人 朝 10 内部 最近ヒット企画事情 『岩波現代産業情報’86』(岩波書店)の巻 其の一 ニューメディア時代の情報型書籍 情報化社会 出版 VAN キャプテン・システム 198623190 596 20020 1986 901 朝日新聞 夕 7 内部 風車 盲人本位 盲人図書の奉仕活動 言語障害 図書館 文字 日本点字図書館 198623200 596 20030 1986 901 朝日新聞 夕 9 内部 文化 考える 「源氏物語」を読み直す1 清水徹氏 特殊で複雑な「語り」の文章 日本語の中で孤立した存在 言語芸術 翻訳 190067040 93800 870 1986 902 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(86) 日日是好日 専門用語ほか 語源 198623230 596 20060 1986 902 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 辞典に掲載された「内ゲバ」 語彙・用語(その他) 198623240 596 20070 1986 902 朝日新聞 朝 20 内部 東京 ものしり帳 教科書図書館 戦後発行分の約85%を収集 図書館 198623250 596 20080 1986 902 東京新聞 朝 4 投書 発言 親ばか「ちゃん」論 親子の温かいきずなこそ 呼び捨てる親子の方に温かいきずなを感じる 呼称 敬語 198623260 596 20080 1986 902 東京新聞 朝 4 投書 発言 親ばか「ちゃん」論 やはり年代の違いか 呼び捨てはかえって潔い 呼称 敬語 198623270 596 20080 1986 902 東京新聞 朝 4 投書 発言 親ばか「ちゃん」論 「ちゃん」付けもほどほどに 呼称 敬語 198623280 596 20080 1986 902 東京新聞 朝 4 投書 発言 親ばか「ちゃん」論 呼びすてと人格は別問題 呼称 敬語 198623290 596 20080 1986 902 東京新聞 朝 4 投書 発言 親ばか「ちゃん」論 自分で「ちゃん」付けにしたら終わり 呼称 敬語 198623300 596 20080 1986 902 東京新聞 朝 4 投書 発言 親ばか「ちゃん」論 わが子の呼び捨てに賛成 呼称 敬語 198623310 596 20080 1986 902 東京新聞 朝 4 投書 発言 親ばか「ちゃん」論 嫁は親しみを込め呼び捨てにしたい 呼称 敬語 198623320 596 20090 1986 902 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 目標 キラリと光る文章書きたい 書く・読む 198623330 596 20100 1986 902 新聞協会報 朝 1 依頼 小川悟 磁気テープ CTS自慢 校閲の話 情報化社会 出版 CTS組版 198623340 596 20110 1986 902 新聞協会報 朝 3 内部 政見放送の手話通訳求める 手話通訳研究集会 自治省や選管に実現要望 言語障害 放送 198623350 596 20110 1986 902 新聞協会報 朝 3 内部 視聴時間 漸減に歯止め 民放の伸びNHK上回る NHK調査 放送 生活時間調査 198623360 596 20120 1986 902 朝日新聞 夕 7 内部 海外文化 簡単に変わる地名 ソ連で反対の輪 海外言語事情 地名 198623370 596 20130 1986 902 毎日新聞 夕 2 総合 内部 「捕虜条約」に「誤訳」…初の訂正 外務省 シベリア強制労働補償に影響も 翻訳 198623380 596 20140 1986 902 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 日本語 外国人にとってもっと日本語を使いやすいものにする努力を 異文化コミュニケーション 敬語 198623390 596 20150 1986 902 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「デマ」について 語源 コミュニケーション(その他) 198623400 596 20160 1986 902 東京新聞 夕 1 依頼 如月小春 放射線 イメージづくり 社名を変更してイメージづくりに励む会社が増えている 命名 198623410 596 20170 1986 902 東京新聞 夕 3 依頼 開高健 文化 私の大学28 図太イングリッシュ 相手に通じさえすれば… 外国語習得 異文化コミュニケーション 198626310 598 22740 1986 902 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 信濃(シナノ)、相模(サガミ) 地名 漢字 音声・音韻 190070890 94100 300 1986 903 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 旅の途中で 届けられたギスカジカ 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 198623430 596 20190 1986 903 朝日新聞 朝 5 投書 声 「寂寥」に知る日本語の魅力 語彙・用語(その他) 198623450 596 20210 1986 903 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 難読地名にふり仮名を 地名 表記(その他) 198623460 596 20220 1986 903 朝日新聞 夕 1 内部 写’86 双子の孤児二世 中国語の先生に 外国語習得 異文化コミュニケーション 198623470 596 20230 1986 903 朝日新聞 夕 3 内部 若者と 海外旅行 心に余裕ある外国の人々 気持ち通えば言葉は通じる 異文化コミュニケーション 198623480 596 20240 1986 903 北海道新聞 夕 6 内部 とうきょうNOW お国言葉でよろず相談 有楽町西武の「外国人何でも相談所」の話題 異文化コミュニケーション 198626320 598 22740 1986 903 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 豹脚蚊(ヤブカ)、孑孑(ボウフラ) 漢字 語彙・用語(その他) 198623490 596 20250 1986 904 毎日新聞 朝 1 内部 学校も週休2日制 隔週で67年度から 英語時間数増に道 教育課程審打ち出す 必修の扱い弾力的に 外国語習得 教育政策 198623500 596 20260 1986 904 読売新聞 朝 8 投書 気流 読者のページ 「生きざま」の語感 個性的な意味似合った表現 語彙・用語(その他) 198623510 596 20260 1986 904 読売新聞 朝 8 投書 気流 読者のページ 「生きざま」の語感 「ざま」は蔑称悪いイメージ 語彙・用語(その他) 敬語? 差別語・不快語? 198623520 596 20270 1986 904 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「花」の字源 漢字 198623530 596 20280 1986 904 サンケイ 朝 1 内部 中・高の履修弾力化 文部省の教課審が了承 学校5日制は隔週で 中学の「英語週3時間」 4〜5時間も可能 教育政策 外国語習得 198623550 596 20300 1986 904 北海道新聞 朝 12 内部 生活 「子どもの本世界大会」から 「TVが子守、注意力コマ切れに」 先進国 「本がない」「口承生かしたい」 途上国 読書 放送 198623560 596 20310 1986 904 北海道新聞 朝 13 内部 生活 孫以外から「おばあちゃん」 呼ばれる側は心外 「年齢で区別せず」を基本に 「○○さん」「あなた」にしては 呼称 敬語 198623570 596 20320 1986 904 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 固有名詞を間違えないで 駅名の読み方 漢字 地名 命名 198623580 596 20330 1986 904 毎日新聞 夕 2 内部 ひと人模様 地名で古代史のナゾ解き 地名 学界動向 198623590 596 20340 1986 904 読売新聞 夕 8 内部 ポルノ映画メじゃない 当節大流行「アダルト文庫」 色の道こそ不滅なれ…!? 過激、濃厚、エロスの世界 仕掛け人・作家もびっくり 出版 読書 198623600 596 20350 1986 904 読売新聞 夕 11 内部 芸能 see saw 宮城まり子監督の「ハローキッズ!」 「手紙広告」に大反響 広告・宣伝 198623610 596 20360 1986 904 サンケイ 夕 2 依頼 鈴木健二 直言 けれどもトカ語 あいまいな言いまわし「けれども」「とか」の氾濫 ことばづかい 198623620 596 20370 1986 904 北海道新聞 夕 5 内部 文化 偏西風 中国の日本語熱 日本語教育 学界動向 198626330 598 22740 1986 904 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 飛白・絣(カスリ) 漢字 語源 海外言語事情 飛白体 198623630 596 20380 1986 905 朝日新聞 朝 7 国際 内部 仏政府がシャンソン保護策 外国語の歌に字幕を TVから英語締め出し狙う 排外的と反発の声も 言語政策 海外言語事情 翻訳 198623640 596 20390 1986 905 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 金曜ひろば 要約筆記 聴覚障害者の新しい「耳」 音声を文字に「同時通訳」 ニュアンス伝え手話を補う 見やすさ・速さが大事 言語障害 書く・読む 198623650 596 20400 1986 905 毎日新聞 朝 7 国際 内部 読み方の教材は例えば「熊のプーさん」 米の初等教育 教育長官、大胆な提唱 「科学する」理科、社会人校長登用も 海外言語事情 教育政策 読書 外国人の国語教育 198623660 596 20410 1986 905 東京新聞 朝 4 投書 発言 頭の体操に新聞を活用 新聞 書く・読む 198623670 596 20410 1986 905 東京新聞 朝 4 投書 発言 老心症…この温かい呼び方 痴呆症老人の呼び方 語彙・用語(その他) 198623680 596 20420 1986 905 東京新聞 朝 5 内部 特派員の目 横文字の名札 香港のハイヤットホテルの方式 全従業員が横文字の名前で呼び合う 人名 海外言語事情 198623690 596 20430 1986 905 東京新聞 朝 11 内部 あの人この人 人間の会話は奥が深くて… ワープロのキーボード追放は重要だが難しい 情報化社会 コンピューターの音声入力技術 198623710 596 20450 1986 905 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「どうも」は便利 人の和の潤滑油 あいさつ 198623720 596 20450 1986 905 北海道新聞 朝 22 依頼 青山隆一 朝の食卓 方言のおもみ 方言 198623730 596 20460 1986 905 朝日新聞 夕 16 依頼 倉嶋厚 お天気衛星 タイフン 語彙・用語(その他) 198626340 598 22740 1986 905 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 雲脂(フケ) 方言 語彙・用語(その他) 190067050 93800 880 1986 906 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(87) 億劫 専門用語ほか 語源 198623740 596 20470 1986 906 毎日新聞 朝 2 内政 内部 記者席 マンガ入りなら読むかな? マンガを使ってビジュアル時代にふさわしい議案書作りを提案 専門用語ほか 文章 198623750 596 20480 1986 906 毎日新聞 朝 2 内政 内部 「生活は日本で」92% 「帰化はイヤ」41% 法務省 在日韓国人に意識調査 3人に1人母国語わからず 異文化コミュニケーション 198623760 596 20490 1986 906 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 秋月さん 信仰と結びつく古くからの名族 人名 198623770 596 20500 1986 906 図書新聞 朝 4 内部 茨木のり子著『ハングルへの旅』 外国語習得 読書 198623780 596 20510 1986 906 図書新聞 朝 5 依頼 中野久夫 朴炳植著『日本語の悲劇』情報センター出版局 カナ普及が枠に 日韓語研究に新地平 日本語の起源 言語学 言語の比較 198623790 596 20520 1986 906 朝日新聞 夕 5 依頼 菅野裕臣 土曜の手帳 日本語と朝鮮語の関係探る 外国語研究 言語の比較 言語学 198623800 596 20530 1986 906 毎日新聞 夕 4 内部 文化 近・現代の文書保存運動 「全史料協」を中心に展開 言語資料 文章 198623810 596 20540 1986 906 毎日新聞 夕 4 内部 文化 変化球 欠陥翻訳歓迎 翻訳 198623830 596 20560 1986 906 北海道新聞 夕 3 投書 意見異見あーだこーだ 女子の男言葉 ストレス解消によい みっともない 態度も悪くなる 男ことば・女ことば 190075000 94402 1110 1986 907 東京新聞 朝 21 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ハーブ〉 漢方とハーブ 外来語 翻訳 198623840 596 20570 1986 907 東京新聞 朝 2 依頼 ジェラルド・L・カーチス 時評 米国の日本研究熱 海外言語事情 日本語研究 198623850 596 20580 1986 907 東京新聞 朝 20 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 嘘の世の中 成句 198623860 596 20590 1986 907 東京新聞 朝 22 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識36 アンプ編その3 アンプ調整のコツ 専門用語ほか 外来語 198623870 596 20600 1986 907 東京新聞 朝 7 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198623890 596 20620 1986 907 北海道新聞 朝 9 内部 経済 人気の日本技術情報 翻訳者の不足が悩み 米商務省の付属機関 【時事】 翻訳 海外言語事情 190079520 94503 270 1986 908 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(302) オツクバイ スルとカシコマル 語彙・用語(その他) 語源 方言(中部) 『日本言語地図』 190083010 94602 1250 1986 908 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 歴史映す余戸さん 人名 語源 漢字 地名 198623900 596 20630 1986 908 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 『ホトトギス新歳時記』の出版 専門用語ほか 言語芸術 198623910 596 20640 1986 908 東京新聞 朝 4 内部 論説討論 流行語つづり方 流行語 198623920 596 20650 1986 908 サンケイ 朝 18 社会 内部 青い目の先生1000人 中・高生に「生きた英語」教えます 国際化時代に対応 来春から 国費留学生の受け入れ拡大 外国語習得 教育政策 日本語教育 198623940 596 20670 1986 908 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 若い美容師さんが突然「ヤバイ!」 女性の男言葉 男ことば・女ことば 198623950 596 20680 1986 908 北海道新聞 朝 5 依頼 笈川隆 好きな言葉 頑張る 語彙・用語(その他) 198623960 596 20690 1986 908 北海道新聞 朝 12 内部 教育 「学校図書館に漫画」選定基準まとまる 全国協議会で第一次案 「時代に迎合」反対の声も 図書館 198623970 596 20700 1986 908 週刊読書人 朝 5 依頼 大屋幸世 「公表現」への熱い渇望 新たなる「修辞学」への要請 原子朗著『文体の軌跡』 文体 198623980 596 20710 1986 908 週刊読書人 朝 5 依頼 今泉準一 特殊性を心得た編纂 克明さ・正確さに驚きを覚える手軽な辞典 東明雅・杉内徒司・大畑健治編『連句辞典』 辞典 言語芸術 198623990 596 20720 1986 908 週刊読書人 朝 6 依頼 千野栄一 四十人の専門家が解説・評価 生成文法理論の創始者チョムスキーをまとめて一冊の本で提示 今井邦彦編『チョムスキー小事典』 辞典 言語学 198624000 596 20730 1986 908 週刊読書人 朝 8 内部 最近ヒット企画事情 『岩波現代産業情報’86』(岩波書店)の巻 其の二 情報量が多い文字中心のメディア 情報化社会 出版 ニューメディア 198624010 596 20740 1986 908 朝日新聞 夕 2 内部 人 きのう きょう 米で日本語教え18年 あだ名はオニババア ハーバード大学東洋学部で日本語を教える織田頼さん 日本語教育 学界動向 198624020 596 20750 1986 908 朝日新聞 夕 9 依頼 土屋哲 文化 文化にも大きな裂け目 英連邦の文学言語研究学会に見る 「統一」拒む旧植民地側 自前の歴史を強く主張 言語芸術 海外言語事情 学界動向 198624030 596 20760 1986 908 朝日新聞 夕 9 内部 文化 拡張された次元 欧米・芸術と科学の旅 コンピューター文化への胎動4 記号が作り出す形に実在性 情報化社会 CG 198624040 596 20770 1986 908 朝日新聞 夕 14 内部 海峡の向こうに 在日選手たちのアジア大会5 厚い壁 言葉、献身…僑胞に厳しい目 異文化コミュニケーション 190067060 93800 890 1986 909 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(88) 有耶無耶 専門用語ほか 語源 198624050 597 20780 1986 909 東京新聞 朝 4 投書 発言 続 親ばか「ちゃん」論 途中でちゃん付け 呼称 敬語 198624060 597 20780 1986 909 東京新聞 朝 4 投書 発言 続 親ばか「ちゃん」論 最初が大切 呼称 敬語 198624070 597 20780 1986 909 東京新聞 朝 4 投書 発言 続 親ばか「ちゃん」論 核家族化の現状考えて 呼称 敬語 198624080 597 20780 1986 909 東京新聞 朝 4 投書 発言 続 親ばか「ちゃん」論 ケース・バイ・ケースで神経質にならずに 呼称 敬語 198624090 597 20780 1986 909 東京新聞 朝 4 投書 発言 続 親ばか「ちゃん」論 呼び捨てに親近感や愛情感じる 呼称 敬語 198624100 597 20780 1986 909 東京新聞 朝 4 投書 発言 続 親ばか「ちゃん」論 戦後の教育に問題 呼称 敬語 198624110 597 20780 1986 909 東京新聞 朝 4 投書 発言 続 親ばか「ちゃん」論 心こめ呼ぶ 呼称 敬語 198624120 597 20780 1986 909 東京新聞 朝 4 投書 発言 続 親ばか「ちゃん」論 「口移し」で友達呼び捨てに 呼称 敬語 198624130 597 20790 1986 909 東京新聞 朝 7 内部 家庭 人気よぶ「話し方教室」 9割以上が中、高年女性 元女性アナウンサーたちを先生に 話す・聞く 198624140 597 20800 1986 909 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 鼻濁音が美しい「アサヒガワ」駅 地名 音声・音韻 命名 198624150 597 20800 1986 909 北海道新聞 朝 19 内部 さっぽろ市内版 米人留学生「漢字にも挑戦」 北星学園大で日本語特訓 漢字 日本語教育 198624160 597 20810 1986 909 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 天気 気軽にあいさつ 方言の話題 あいさつ 方言(九州) 198624170 597 20820 1986 909 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 図書館をめぐっての話題 国際図書館連盟大会の開催、国会図書館新館について 図書館 情報化社会 図書館のハイテク化 198624180 597 20830 1986 909 朝日新聞 夕 7 依頼 清水邦夫 しごとの周辺 口述筆記 書く・読む 話す・聞く 198624190 597 20840 1986 909 読売新聞 夕 8 内部 漢字入力に腐心 中国語の発音に対応して漢字に変換できる音声入力方式の開発 漢字 情報化社会 異文化コミュニケーション 音声・音韻 コンピューター 198624200 597 20850 1986 909 読売新聞 夕 14 内部 東京の電話帳衣替え カタカナ職種探しやすく タウンページ来月から3分冊に 電話 外来語 198626350 598 22740 1986 909 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 栗鼠(リス)団栗(ドングリ) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 190070900 94100 310 1986 910 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 木古内〈上〉 ホガエとテブリハチカン 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 方言(東北) 方言(中部) 198624220 597 20870 1986 910 朝日新聞 朝 24 投書 はがき通信 ペタコの名の由来は? シロガシラという鳥の呼び名 語彙・用語(その他) 198624230 597 20880 1986 910 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう 81歳・井口さん、うれしい出版 近所の人たちが編集、寄付金も募って 杉並区 祭り、農作業、方言… 井草の古き良き時代 出版 方言(東京) 198624240 597 20890 1986 910 読売新聞 朝 9 解説 内部 解説 野球中継 気になる言葉遣い ことばづかい 文法 放送 話す・聞く 198624250 597 20900 1986 910 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「シャーマン」の語源 語彙・用語(その他) 外来語 語源 198624260 597 20910 1986 910 東京新聞 朝 6 内部 茶のみ話 あいさつの大切さ あいさつ 言語の比較 198624270 597 20920 1986 910 サンケイ 朝 20 依頼 佐怒賀三夫 TV週評 ゴンザが書いた日本語辞典 250年前のロシアで日本人少年によって書かれた日本語辞典 辞典 日本語研究? 198624280 597 20930 1986 910 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 嫌われる役所言葉ワースト3 専門用語ほか ことばづかい 198624290 597 20940 1986 910 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 寺子屋式日本語教室 米の高校に誕生 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198626360 598 22740 1986 910 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 女郎花(オミナエシ) 語彙・用語(その他) 仮名遣い 198624320 597 20970 1986 911 毎日新聞 朝 17 内部 みんなの教育 教室から 高校 ニュース・おんち 新聞読まない中学校教師たち 新聞 198624330 597 20980 1986 911 読売新聞 朝 8 投書 気流 なじめぬ命名「かいじ国体」 仮名表記 命名 用字 仮名 仮名遣い 198624340 597 20990 1986 911 読売新聞 朝 19 都内 内部 『ヨコメシガイド』 好評です日本料理の英訳本 三井物産が編集 納豆やカツオのたたき 言葉に詰まる心配無用 専門用語ほか 異文化コミュニケーション 198624350 597 21000 1986 911 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 激写誌ブーム、異常です! のぞき見過熱、人権侵害の恐れ 出版 198624360 597 21010 1986 911 読売新聞 朝 13 内部 家庭とくらし けいざい 変わる電話帳1 職業分類 「見出し語」一気に倍増 業種探しやすく、きめ細かく 語彙・用語(その他) 電話 198624370 597 21020 1986 911 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「霖」の意味 語彙・用語(その他) 198624380 597 21030 1986 911 朝日新聞 夕 7 依頼 江口圭一 文化 国民会議の「新編日本史」にみる 歴史的事実と教科書 誤称の地名にも固執 検定のずさんさの例証 「柳条溝」と「柳条湖」 地名 用字 198624390 597 21040 1986 911 東京新聞 夕 1 依頼 佐々木定道 放射線 降水確率 降水確率という言葉の定義 放送 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 198624400 597 21050 1986 911 サンケイ 夕 9 内部 うちにもよこせ「ロング・セラー」 新語辞典 集英社が「殴り込み」 創刊38年、自由国民社は戦々恐々 若者狙い、12月に発刊 ページ数、値段も同じ 辞典 流行語 出版 198626370 598 22740 1986 911 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 団扇・団(ウチワ) 成句 語源 漢字 198624410 597 21060 1986 912 朝日新聞 朝 18 内部 ワープロ使って自伝や句集 手作り出版ブーム お年寄りや主婦の間で ワープロによる自伝や句集の手作り出版 情報化社会 出版 ワープロ 198624420 597 21070 1986 912 東京新聞 朝 5 投書 発言 国際感覚ある英語教育を 外国語習得 教育政策 海外・帰国子女教育 198624450 597 21100 1986 912 西日本新聞 夕 11 内部 風車 「聞くは一時の恥」という死語 成句 198624460 597 21110 1986 912 西日本新聞 夕 13 内部 寿司からSUSHIへ 横文字店名 ロック音楽 大理石張り ネタにアイス…キウイやバナナ 福岡市にスシ・バーが逆上陸 命名 用字 ローマ字 198626380 598 22740 1986 912 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 薤・辣韮(ラッキョウ) 漢字 語源 190067070 93800 900 1986 913 北海道新聞 夕 7 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(89) 五濁悪世 専門用語ほか 語源 198624470 597 21120 1986 913 毎日新聞 朝 1 内部 余録 国際派首相の外国語 異文化コミュニケーション 外国語習得 語彙・用語(その他) ことばづかい 198624480 597 21130 1986 913 毎日新聞 朝 依頼 津田清子 季語つれづれ 言語芸術 専門用語ほか 198624490 597 21140 1986 913 毎日新聞 朝 22 社会 内部 氏、名とも通称名に 草絵の創始者 妣田圭子さん 「社会的に定着」 甲府家裁認める 戸籍名の変更をめぐって 人名 198624500 597 21150 1986 913 毎日新聞 朝 22 社会 内部 自立阻む言葉の壁 永住帰国残留孤児 4割以上が生活保護 厚生省調査 日本語教育 異文化コミュニケーション 198624510 597 21160 1986 913 読売新聞 朝 31 土曜版 依頼 丹羽基二 名字百科 哘さん 東京、東北に少し 神が誘う声? 人名 198624520 597 21170 1986 913 西日本新聞 朝 4 国際 内部 World Now 香港の心意気 言葉に有り 「北京語より英語」 海外言語事情 198624530 597 21180 1986 913 毎日新聞 夕 4 依頼 小森陽一 文化 谷崎「痴人の愛」 記号論的読解 西洋的な「ナオミ」という記号としての名前 言語芸術 人名 198624540 597 21190 1986 913 サンケイ 夕 3 内部 ひと WHO’S WHO 実用フランス語検定試験委員長 田島宏(たじまひろし)さん 外国語習得 198624550 597 21200 1986 913 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど 遺憾 北海道庁の「言葉の行革」 お役所言葉について 専門用語ほか ことばづかい 190074120 94402 230 1986 914 東京新聞 朝 21 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈セプテンバー〉 外国語 語源 198624560 597 21210 1986 914 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「初老」とは 言語の比較 外来語 語彙・用語(その他) 198624570 597 21220 1986 914 毎日新聞 朝 10 依頼 向井敏 新刊遊歩道 機知豊かに語る日本語の生理 桜井順『オノマトピア』 日本語がいかにオノマトペに頼っているか 語彙・用語(その他) 日本語 198624580 597 21230 1986 914 朝日新聞 朝 15 内部 クローズアップ 裸をさらす朗読 TBS「ラジオ図書館」 放送 書く・読む 198624590 597 21240 1986 914 読売新聞 朝 22 社会 内部 「嫁−姑」電話も苦手? 月平均5.3回 母−娘の半分 NTT調査 電話 198624600 597 21250 1986 914 東京新聞 朝 2 依頼 竹内均 時評 「おはよう・ありがとう」 挨拶をめぐって あいさつ 198624610 597 21260 1986 914 東京新聞 朝 20 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 嘘つきは泥棒のはじまり 成句 198624620 597 21270 1986 914 東京新聞 朝 22 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識37 アンプ編その4 出力格差とひずみ 専門用語ほか 198624630 597 21280 1986 914 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198624640 597 21290 1986 914 サンケイ 朝 6 内部 主張 井戸端会議 やってますか奥さん 話す・聞く 198624670 597 21320 1986 914 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 お年寄りの呼称 名前使用に賛成 語彙・用語(その他) 人名 198624680 597 21330 1986 914 北海道新聞 朝 22 依頼 山路ひろ子 朝の食卓 車内読書 読書 190079530 94503 270 1986 915 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(303) オチン スル 語彙・用語(その他) 方言 198623130 596 19960 1986 915 北海道新聞 朝 5 依頼 米坂ヒデノリ 好きな言葉 忘筌 語彙・用語(その他) 198624690 597 21340 1986 915 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 新語「テクノジジー」 流行語 外来語 198624700 597 21350 1986 915 毎日新聞 朝 1 内部 余録 老化、忘れやすい順…名詞、形容詞、動詞の順 用字 言語遊戯 語彙・用語(その他) 198624710 597 21360 1986 915 読売新聞 朝 4 国際 内部 私のニッポン 日本語独習14年 日常会話中心に対訳作り 出版のメドないのが残念 イランで日本語・ペルシャ語文例辞典執筆中 モハマド・レザ・パルトーさん 日本語研究 海外言語事情 辞典 異文化コミュニケーション 198624720 597 21370 1986 915 サンケイ 朝 11 内部 住宅 ニューメディアとミセスの意識 まず「健康医療」から 殖産住宅・ミセスピア研究所の調査から 主婦のニューメディアに対する意識調査 情報化社会 コミュニケーション(その他) ニューメディア 198624730 597 21380 1986 915 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 どちらでもよい「旭川」の呼び方 「アサヒカワ」か「アサヒガワ」か 地名 198624740 597 21390 1986 915 北海道新聞 朝 10 内部 新刊から 劉徳有著 村山孚訳 『日本語の面白さ』 日本語 198624750 597 21400 1986 915 北海道新聞 朝 12 内部 教育 辞典の拡大写本に奮闘 札幌聖心女子学院 弱視の人に気張らず奉仕 5年間でやっと半分達成 辞典 言語障害 198624760 597 21410 1986 915 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 活字ばなれとなくなる活字 印刷システムのコンピューター化により、「活字」自体がなくなりつつある 読書 情報化社会 語彙・用語(その他) 印刷システムのコンピューター化 198624770 597 21420 1986 915 週刊読書人 朝 1 内部 ワイド特集 出版界五つの話題 百科辞典のデータベース化 「平凡社大百科辞典」を利用して 出版 情報化社会 辞典 読書 百科事典データベース化 198624772 597 21420 1986 915 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 活字にとって変わるCTS(電算写植システム) 出版 文字 情報化社会 電算写植システム 198624780 597 21430 1986 915 週刊読書人 朝 8 内部 最近ヒット企画事情 『岩波現代産業情報’86』(岩波新書)の巻 其の三 従来の書籍にない新しい型打出す ニューメディアに対抗、出版というメディアでこそできる書籍づくり 情報化社会 広告・宣伝 出版 ニューメディア 198624790 597 21440 1986 916 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 中学英語は週四時間に 教育政策 外国語習得 198624800 597 21450 1986 916 読売新聞 朝 18 内部 都民版 最近ワープロ事情 教育現場にも熱い視線 「機能」の競争に 新聞や文集作り生き生きと 正確な字画筆順習字で学べる なかなか進まぬ規格の標準化 業界に研究委「学校用」に本腰 情報化社会 ワープロ 198624810 597 21460 1986 916 東京新聞 朝 8 投書 教育110番 夏休み過ぎたら言葉が荒く ことばづかい 198624820 597 21470 1986 916 東京新聞 朝 15 内部 言語研究などユニーク活動 太平洋文化研ピンチ 「家主」平和相銀 立ち退き迫る 「合併控えフロア手狭」 外国語研究 言語資料 198624830 597 21480 1986 916 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 気になる女性の粗暴な言葉遣い 男ことば・女ことば ことばづかい 198624840 597 21490 1986 916 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 名前 肉親捜しに祈る 人名 198624850 597 21490 1986 916 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 名前 清美と由三 男のような女名前と女のような男名前 人名 198624860 597 21490 1986 916 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 名前 長恨歌の中に見つけた 自分の名前の漢字 人名 漢字制限 国語教育 198624870 597 21490 1986 916 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 名前 「さん」づけに抵抗 夫婦間の呼び方 呼称 敬語 198624880 597 21490 1986 916 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 名前 誇りを持って 人名 198624890 597 21490 1986 916 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 名前 先生も読めなかった 人名 漢字 198624900 597 21490 1986 916 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 名前 若い時には悩んだけど… 人名 漢字 198624910 597 21490 1986 916 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 名前 世相をそのまま 人名 198624920 597 21490 1986 916 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 名前 同名異人 人名 198624922 597 21490 1986 916 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 名前 どうなる日本米 命名 198624930 597 21500 1986 916 朝日新聞 夕 7 内部 風車 言葉のNC9病 丁寧すぎてくどい言回し ことばづかい 放送 文体 敬語 198624940 597 21510 1986 916 読売新聞 夕 11 内部 仏版キャプテン大ブーム 端末機「ミニテル」200万台に迫る 郵政省が無料配布 大ウケ電子伝言板 日本ではイマイチなんですが… 情報化社会 言語の比較 海外言語事情 キャプテン・システム 198624960 597 21530 1986 916 西日本新聞 夕 7 依頼 山田とし 文化 差別用語 挨拶がわりに「肥った」と言うこと ことばづかい 差別語・不快語 あいさつ 198626390 598 22750 1986 916 サンケイ 朝 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 〓菜・〓草(ドクダミ) 語源 190070910 94100 320 1986 917 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 木古内〈下〉 モチワラショウ孫 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 方言(東北) 198624970 597 21540 1986 917 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 議会答弁心得帖 ことばづかい 専門用語ほか 198624980 597 21550 1986 917 毎日新聞 朝 4 社会 依頼 黒田晶子 新聞を読んで 彫りの深い情報を 自然の記事をもっと 実体の伴わない情報伝達に対する批判 新聞 198624990 597 21560 1986 917 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 京のわる口 方言(近畿) コミュニケーション(その他) 198625000 597 21570 1986 917 サンケイ 朝 11 投書 アピール 「精神分裂病」の病名やめよ 差別語・不快語 198625020 597 21590 1986 917 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 翻訳について 翻訳 言語芸術 文体 198626400 598 22750 1986 917 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 直に(ジカニ・ジキニ) 漢字 音声・音韻 198625040 597 21610 1986 918 朝日新聞 朝 8 経済 内部 ポケベル「国際版」に参入 セイコー 専用腕時計に文字情報 情報化社会 新通信システム 198625050 597 21620 1986 918 読売新聞 朝 7 経済 内部 自動翻訳機でスムーズ援助 中国・東南アジア語で 通産、システム開発へ 情報化社会 翻訳 自動翻訳 198625060 597 21630 1986 918 読売新聞 朝 13 内部 家庭とくらし けいざい 変わる電話帳2 広告 二色刷り・イラスト化 「ぐんと目立つ」依頼主が急増 広告・宣伝 電話 198625070 597 21640 1986 918 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「アサヒカワ」と駅名も正すべき 「アサヒカワ」か「アサヒガワ」か 地名 漢字 音声・音韻 命名 198625080 597 21650 1986 918 サンケイ 夕 2 依頼 鈴木健二 直言 文字の無い国に ワープロ普及に伴う誤字 漢字 用字 情報化社会 言語の比較 ワープロ 誤植 中国文字 198625090 597 21660 1986 918 北海道新聞 夕 5 依頼 亀井秀雄 文化 日本文学研究の国際化 交流進み留学希望増 従来の枠超えた視点も 言語芸術 日本語研究 異文化コミュニケーション 198626410 598 22750 1986 918 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 六借・六ケ敷(ムズカシイ) 漢字 用字 198625100 597 21670 1986 919 朝日新聞 夕 7 依頼 加藤周一 文化 夕陽妄語 「続投」という比喩 現実蔽う言葉の群れ 背景の無意識の意識化を 言葉の選択に伴う価値観に対する意識 語彙・用語(その他) 翻訳 言葉の綾 ユーフェミズム 逆ユーフェミズム 198625110 597 21680 1986 919 朝日新聞 夕 18 内部 お天気衛星 彼岸の入り 「彼岸」の付く表現 専門用語ほか 198625120 597 21690 1986 919 読売新聞 夕 9 依頼 宮本正興 文化 アフリカ作家の言語 アチュベとグギの対立 海外言語事情 ことばの問題 外国語 言語芸術 民族語 198625130 597 21700 1986 919 東京新聞 夕 2 依頼 本間長世 放射線 老いを学ぶ 白々しさを感じる「敬老の日」という呼び方 語彙・用語(その他) 198626420 598 22750 1986 919 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 雁来紅(ハゲイトウ) 語源 190067080 93800 910 1986 920 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(90) 彼岸花 専門用語ほか 語源 198625150 598 21720 1986 920 朝日新聞 朝 7 国際 内部 ソウルに高まる中国熱 巨大な「隣人」の姿見え始めた 雑誌に〓氏の顔 中国語学校20に 〓=「登+おおざと」の字 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198625160 598 21730 1986 920 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 テレビ観 大人は影響ばかり心配するが 子供たち意外にクールで鋭いぞ 「はがき通信」への便りから 「中止を」に擁護の声次々と 子供とテレビ 放送 198625170 598 21740 1986 920 毎日新聞 朝 1 内部 余録 似ている 日本語と韓国語 言語の比較 語彙・用語(その他) 198625180 598 21750 1986 920 読売新聞 朝 4 国際 内部 ウィークエンドGLOBE 中国に残されていた「婦女文字」 女の悲しみひそかにつづる 清朝末期まで使われた 文字 海外言語事情 女書 198625190 598 21760 1986 920 読売新聞 朝 4 国際 内部 あっとらんだむ なお道遠い 世界の文盲追放 識字運動に国際協力を 識字 ユネスコ 198625200 598 21770 1986 920 読売新聞 朝 31 土曜版 依頼 丹羽基二 名字百科 源平さん 発祥に三つの説 ゆかりの地名が 人名 地名 198625220 598 21790 1986 920 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 漢字名には注をつけて 韓国の人名に韓国語の発音に準じた振り仮名を 新聞 人名 漢字 表記(その他) 外来語 外国の人名の発音・表記 198625230 598 21800 1986 920 朝日新聞 夕 13 依頼 森谷正規 ウイークエンド経済 テクノ潮流 心とろける恋文はワープロで ワープロの文字を筆記体にできるソフトの開発 情報化社会 文字 書く・読む 漢字 ワープロ文字の書体 丸文字とシャープペン 198625240 598 21810 1986 920 東京新聞 夕 3 依頼 佐佐木幸綱 文化 暗記のすすめ 専門用語ほか 識別する言語感覚 198625250 598 21820 1986 920 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 「華」と「花」 問題のある表記や表現 漢字 用字 明治的装飾趣味のあて字 198625260 598 21830 1986 920 サンケイ 夕 3 内部 ゆうかん特報’86 進んでいます「書香社会」 台湾・読書事情 お手本「日本の繁栄」 書店 出版社 至れり、尽くせり 海外言語事情 読書 出版 読書熱 198625270 598 21840 1986 920 サンケイ 夕 6 内部 弥生人の漢字か 奈良橿原市の遺跡 土器に鮮やかな「水」の字 言語資料 漢字 文字 198625280 598 21850 1986 920 西日本新聞 夕 9 内部 風車 冗舌の中の批判の矢 俳優座の「聖母の戦いありや神無月」の岡部脚本は冗舌である 話す・聞く 方言(九州) 198625290 598 21860 1986 920 西日本新聞 夕 9 内部 文化 中村栄子西南大教授が渡仏 日本語理解に布石 グルノーブル大学の新設講座に 日本語教育 海外言語事情 日本語の論理化 日本語の普及と漢字? 190074520 94402 630 1986 921 東京新聞 朝 21 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈デパート〉 外来語 言語の比較 198625300 598 21870 1986 921 東京新聞 朝 20 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 嘘から出た誠 成句 198625310 598 21880 1986 921 東京新聞 朝 22 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識38 アンプ編その5 出力と音量、SN比 専門用語ほか 外来語 198625320 598 21890 1986 921 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198625340 598 21910 1986 921 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 上西晴治 ショートストーリー 捨てられた名前 改名をめぐって 人名 漢字 190079490 94503 260 1986 922 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(304) ネマルのひろがり 語彙・用語(その他) 方言(中部) 方言(東北) 方言(近畿) 方言(北海道) 『日本言語地図』 190083020 94602 1260 1986 922 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし マリ子さん!こんにちは 人名 語源 漢字 地名 198625350 598 21920 1986 922 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 英語教育は小学校から 外国語習得 教育政策 198625360 598 21930 1986 922 毎日新聞 朝 8 読書 内部 時代を映し辞典も変わる 装い新た『有斐閣経済辞典』『岩波国語辞典』 辞典 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 198625370 598 21940 1986 922 毎日新聞 朝 11 内部 最先端で ママがいないと鼻の頭が寒くなるヨ コンピューター画像分析で 赤ちゃんの心に迫る 母親の呼びかけに対する赤ちゃんの反応をコンピューターで分析 話す・聞く 情報化社会? 幼児教育? コンピューター 198625380 598 21950 1986 922 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 朗読 ちょっとしたブーム 言葉で自己表現、健康法にも 講座、定員すぐいっぱい 書く・読む 198625390 598 21960 1986 922 サンケイ 朝 16 社会 内部 ほっとライン社会部 美しい女性が「ふん、たれた」!? ニッポン放送「中年探偵団」から 方言をめぐって 方言(九州) 語彙・用語(その他) 198625400 598 21970 1986 922 北海道新聞 朝 19 内部 ほん 著者訪問 『オノマトピア』を書いた 桜井順さん 擬態語で時代を見る 語彙・用語(その他) 198625410 598 21980 1986 922 北海道新聞 朝 22 社会 依頼 細川音治 朝の食卓 サビタの花 花の異称 語源 方言(東北) 語彙・用語(その他) 198625420 598 21990 1986 922 北海道新聞 朝 5 依頼 J・ブルックス・スペクター 好きな言葉 ビッグ・アップル 語彙・用語(その他) 外国語 198625440 598 22000 1986 922 西日本新聞 朝 3 総合 内部 1県1教科書 中学で36パーセントに 全教科平均 進む「県定化」 来春の採択状況 教育政策 198625450 598 22010 1986 922 西日本新聞 朝 5 投書 こだま しこ名の字簡単に 人名 漢字 198625460 598 22020 1986 922 週刊読書人 朝 4 依頼 斎藤武生 荒木一雄編『英語正誤辞典』 文法辞典と語法辞典つなぐ新しい試み 辞典 外国語 文法 言語学 生成文法 198625470 598 22030 1986 922 週刊読書人 朝 8 内部 読書人コーナー 図書館 「日本私家本図書館」設立準備すすむ 図書館 出版 自費出版本 198625480 598 22040 1986 922 朝日新聞 夕 9 内部 文化 考える 大和和紀氏『源氏物語』を読み直す4 現代の若者にわかりやすく 源氏物語をマンガ化した「あさきゆめみし」 言語芸術 文体 198625490 598 22050 1986 922 朝日新聞 夕 15 内部 芸能 日本語による「フェードル」 パリで演劇集団「円」が上演 【共同】 海外言語事情 日本語 言語芸術 198625500 598 22060 1986 922 読売新聞 夕 11 投書 教育 連絡帳 中学こそけじめある言葉遣いを 敬語の躾をめぐって ことばづかい 敬語 198625530 598 22090 1986 922 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 速記さん健在 書く・読む 198625540 598 22100 1986 922 北海道新聞 夕 5 依頼 武石文人 文化 全道高校新聞コンクール総評 失ってはならぬ「骨太さ」 進む「視覚化」 「主張」にかげり 新聞 書く・読む 国語教育 198625550 598 22110 1986 922 西日本新聞 夕 9 依頼 山口昌男 文化 知の流れ・物の流れ 「活性化」という言葉をめぐって 語彙・用語(その他) 198625560 598 22120 1986 923 サンケイ 朝 14 投書 婦人 きのうきょう 「魔法の言葉」教えて下さい 子供を叱る言葉 語彙・用語(その他) 198625570 598 22130 1986 923 新聞協会報 朝 4 依頼 石田端 文字放送に何ができるか 「速報+記録」のメディア 開始一年足らず山積する課題に挑む 情報化社会 放送 文字放送 198626430 598 22750 1986 923 サンケイ 朝 15 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 無花果(イチジク) 用字 漢字 語源 人名 190070920 94100 330 1986 924 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 小谷石 集中豪雨でヤマツク 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中国) 198625580 598 22140 1986 924 読売新聞 夕 7 内部 文化 手帳 索引・書誌の編集者に光 「物集索引賞」創設される 学界動向 198625590 598 22150 1986 924 西日本新聞 夕 9 内部 文化 古代九州のナゾ 高良山シンポジウムを前に(上 磐井から密教文化まで 「高良」の名の由来 黛弘道 地名 198625600 598 22160 1986 925 毎日新聞 朝 3 総合 内部 170種のコンピューター ネットワーク化に成功 京大工学部情報工学教室 情報化社会 コンピューターネットワーク 198625610 598 22170 1986 925 読売新聞 朝 7 経済 内部 Newsアップ 自動翻訳システム「実用化元年」 高まる企業需要 時間、労力ぐんと節約 精度、速度競争し烈 韓・中・独語も開発中 情報化社会 翻訳 文章 自動翻訳 前編集 198625620 598 22180 1986 925 読売新聞 朝 13 内部 家庭とくらし 変わる電話帳3 情報誌 もっと生活・地域に密着へ 母子やレジャー、教養に焦点 電話 出版 198625630 598 22190 1986 925 読売新聞 朝 19 都内 内部 自費出版も多様化の時代 自分史、趣味、実用書 ワープロ原稿本登場 表現ウーマン目立つ ワープロ原稿の自費出版本 出版 情報化社会 ワープロ 198625640 598 22200 1986 925 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 世界の文盲率 識字 198625650 598 22210 1986 925 サンケイ 朝 7 内部 芸能・娯楽 「笑撃」の全国区デビュー 日本テレビでアッコと共演する伊奈かっぺい 「津軽弁」を武器に 本職はラジオ局の副部長 放送 方言(東北) 198625660 598 22220 1986 925 朝日新聞 夕 7 依頼 梅谷献二 文化 しごとの周辺 蟲と虫 専門用語ほか 漢字 用字 198625670 598 22230 1986 925 東京新聞 夕 2 依頼 佐々木定道 放射線 会話の時間 外国語教育 外国語習得 198625680 598 22240 1986 925 東京新聞 夕 3 依頼 西部邁 文化 論壇時評(下 本音吐露も乱暴な表現では 藤尾正行前文相『「放言大臣」大いに吠える』 言論人は品位ある言葉遣い必要 ことばづかい 198625690 598 22250 1986 925 西日本新聞 夕 13 内部 風車 お味、なさいません? 日本語の乱れについて 文法 ことばの問題 広告・宣伝 CMコピー風の言葉 198626440 598 22750 1986 925 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 大角豆・〓豆(ササゲ) 〓=「豆+工」の字 語源 語彙・用語(その他) 方言 190067090 93800 920 1986 926 北海道新聞 夕 6 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(91) 観念 専門用語ほか 語源 198625700 598 22260 1986 926 毎日新聞 朝 3 総合 内部 中学英語 週4時間以上も 文部省課程審が中間報告素案 選択の幅広げる 小学校低学年 国語力の充実に時間増 教育政策 国語教育 外国語習得 198625710 598 22260 1986 926 毎日新聞 朝 3 総合 内部 識字率調査 米国の青年層読解力が不足 【AP】 海外言語事情 識字 198625720 598 22270 1986 926 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 きちんと用件を言えぬ子供 話す・聞く 198625730 598 22280 1986 926 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ ミニ時典 オレンジカード 流行語 外来語 198625740 598 22290 1986 926 東京新聞 朝 5 投書 発言 授業参観であいさつされ あいさつ 198625750 598 22290 1986 926 東京新聞 朝 5 投書 発言 「健常者」という言葉はやめて… 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 不愉快な話 198625760 598 22300 1986 926 サンケイ 朝 3 総合 内部 外国語が苦手だってどんどんTELしちゃおう 通訳付き国際電話が登場 KDDが子会社設立 11月から7カ国語で 電話 翻訳 198625770 598 22310 1986 926 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 若い女性の話し言葉が気になる 若い女性の独特なインントネーション 音声・音韻 助詞の語尾のばし 198625780 598 22320 1986 926 サンケイ 朝 20 東京 依頼 枝川公一 新東京カタログ 名刺 自己表現の大切な手段 男女用とも角が丸く… 言語生活(その他) 198625800 598 22340 1986 926 西日本新聞 朝 6 経済 内部 国際電話に通訳サービス 7ヵ国語がOK! KDD子会社 11月から業務開始 電話 翻訳 198625810 598 22350 1986 926 朝日新聞 夕 7 依頼 加藤慶二 文化 西ドイツの俳句現況 稲畑氏の本、教科書用に出版 情操教育に活用、絵入り解説 海外言語事情 言語芸術 十七音節詩 198626450 598 22750 1986 926 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 麦酒(ビール)酒杯(コップ)手巾(ハンケチ) 外来語 漢字 198625820 598 22360 1986 927 毎日新聞 朝 23 社会 内部 ためらう残留孤児 「永住帰国希望」減る 4人に1人だけ 「未定」も100人100通りの悩み 言葉が就職が教育が養父母が 本社調査 異文化コミュニケーション 198625830 598 22370 1986 927 毎日新聞 朝 1 内部 余録 昭和46年の流行語 流行語 198625840 598 22380 1986 927 読売新聞 朝 6 経済 内部 「電子図書館」が来秋開設 設立発起人会で事業内容決定 図書館 情報化社会 エレクトロニック・ライブラリー データベースの検索 198625850 598 22390 1986 927 読売新聞 朝 13 内部 家庭とくらし もっとほめ言葉をかけよう コミュニケーション(その他) 198625860 598 22400 1986 927 読売新聞 朝 21 土曜版 依頼 丹羽基二 名字百科 柚木・柚木園さん ユズの木の「生き証人」 人名 地名 198625870 598 22410 1986 927 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 閉ざされた言葉「性」 言語芸術 語彙・用語(その他) 文章 190072800 94401 320 1986 928 東京新聞 朝 21 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈エスニック〉 外来語 198625880 598 22420 1986 928 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 隣国の言葉をもっと学ぼう かたよっている外国語の学習 外国語習得 異文化コミュニケーション 他国の人とつきあうということ 198625890 598 22430 1986 928 朝日新聞 朝 9 内部 デスク手帳 経済の実態 生の言葉で 外来語濫用の弊害 外来語 日本語 語彙・用語(その他) やまと言葉の美しさ 198625900 598 22440 1986 928 朝日新聞 朝 20 内部 東京落語地図 百川 なまる奉公人河岸の客ギクリ 出身地つかめぬ珍無類な方言 黒船乗組員の仕出しに一千両 言語芸術 方言 落語独特の方言 198625910 598 22450 1986 928 読売新聞 朝 8 読者のページ 投書 読者のページ 気流 教科書と私 教え方千差万別 教育政策 198625920 598 22450 1986 928 読売新聞 朝 8 読者のページ 投書 読者のページ 気流 教科書と私 灰色表紙の本 国語教育 198625930 598 22450 1986 928 読売新聞 朝 8 読者のページ 投書 読者のページ 気流 教科書と私 母が私の手本 国語教育 198625940 598 22450 1986 928 読売新聞 朝 8 読者のページ 投書 読者のページ 気流 教科書と私 「創科書」に酔う 国語教育 198625950 598 22450 1986 928 読売新聞 朝 8 読者のページ 投書 読者のページ 気流 教科書と私 父の手書きの本 国語教育 198625960 598 22450 1986 928 読売新聞 朝 8 読者のページ 投書 読者のページ 気流 教科書と私 手にした感激を 198625970 598 22450 1986 928 読売新聞 朝 8 読者のページ 投書 読者のページ 気流 教科書と私 手作りの教科書 ソ連統治下の樺太で使った英語教科書 外国語習得 198625980 598 22450 1986 928 読売新聞 朝 8 読者のページ 投書 読者のページ 気流 教科書と私 思い出いっぱい 198625990 598 22450 1986 928 読売新聞 朝 8 読者のページ 投書 読者のページ 気流 教科書と私 楽しんだ「内職」 198626000 598 22450 1986 928 読売新聞 朝 8 読者のページ 投書 読者のページ 気流 教科書と私 それは私の宝物 198626010 598 22450 1986 928 読売新聞 朝 8 読者のページ 投書 読者のページ 気流 教科書と私 もうけもの? ローマ字の下にひらながで読み方が書かれていた、譲り受けた教科書 国語教育 ローマ字 198626020 598 22460 1986 928 東京新聞 朝 20 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 身から出た錆 成句 198626030 598 22470 1986 928 東京新聞 朝 22 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識39 アンプ編その6 A級、B級、AB級 専門用語ほか 外来語 198626040 598 22480 1986 928 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198626050 598 22490 1986 928 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 真下俊夫 出版街 事典もデータベース時代 辞典 情報化社会 出版 データベース CD−ROM 198626060 598 22500 1986 928 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「日本」の読み方 美的感覚優先で 漢字 音声・音韻 190067100 93800 930 1986 929 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 文化 仏心仏語(92) 禅味 専門用語ほか 語源 190079500 94503 260 1986 929 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(305) ネマルの意味 語彙・用語(その他) 190083030 94602 1270 1986 929 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 坂がないから六平 人名 語源 漢字 地名 198625430 598 21990 1986 929 北海道新聞 朝 5 依頼 橋本宇外 好きな言葉 桃李不言 成句 198626062 598 22510 1986 929 朝日新聞 朝 3 内部 漢字簡略化もう進めぬ 二次法案廃止中国が決める「字形似て混乱」 海外言語事情 言語政策 漢字 198626070 598 22510 1986 929 朝日新聞 朝 4 依頼 安部公房 世界協調へ国際機関の再生を 国際平和年記念’86東京国際円卓会議 「言語、国家そして文化」 言語の抑圧開放へ 「教育府」設け四権分立を 言語学 言語政策 教育政策 ユネスコ コンピューターと知識革命 開かれた言語というプログラム 198626080 598 22520 1986 929 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 名前は正しく書いて下さい 人名 漢字 198626090 598 22530 1986 929 毎日新聞 朝 9 読書 内部 「活字離れ現象」どう対応 読書週間、生まれて40年 読書 198626100 598 22540 1986 929 読売新聞 朝 11 内部 家庭とくらし 子ども教育 歌い踊って6か国語学ぶ ヒッポ・ファミリークラブ 外国語の構造がわかる ことばのリズムつかむ ホームステイで楽しく 外国語の習得 外国語習得 198626110 598 22550 1986 929 読売新聞 朝 21 内部 都民版 滑り出し順調 浅草「ROX」 オープン1か月 大型店売り上げのバロメーター 書店が好評 出版 198626120 598 22560 1986 929 東京新聞 朝 8 内部 マガジンラック ワープロか手書きか ワープロ普及で変る日本語 情報化社会 書く・読む 漢字 文体 日本語 「事務用」のワープロ 感情的言語 機械の速度と思考速度 198626140 598 22580 1986 929 北海道新聞 朝 15 投書 いずみ 名前が消える 「おばあちゃん」という呼び方 呼称 198626150 598 22590 1986 929 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 ライフスタイルと新聞 東京で働いている課長職を対象にした読書調査 読書 出版 198626160 598 22600 1986 929 週刊読書人 朝 6 依頼 三宅鴻 山田和男著『へそ曲がり英作文』 名人の手の内を公開 作文眼をもって読むことを説く 外国語習得 書く・読む 文章 198626170 598 22610 1986 929 朝日新聞 夕 18 内部 行なう=行なった 公害防止事業費の企業負担 条文解釈8年越し論争決着 「過去の活動も含む」 名古屋地裁 文法 198626180 598 22620 1986 929 読売新聞 夕 1 内部 略し過ぎてもダメです 漢字簡略化 基準徹底 中国、混乱是正へ 海外言語事情 漢字 198626190 598 22630 1986 929 サンケイ 夕 2 内部 「フィリピン」の国名変わるかも…「コリーランド」やら「バヤニハン」などなど 地名 198626200 598 22640 1986 929 西日本新聞 夕 1 依頼 西尾栄次 寸言 あだ名の効用 教師のあだ名 人名 198626210 598 22650 1986 929 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど 無責任 言論の自由と首相の失言 話す・聞く 成句? 198626220 598 22660 1986 930 東京新聞 朝 4 投書 発言 「はい」と返事し気持ちよく あいさつ 198626230 598 22670 1986 930 東京新聞 朝 7 投書 あけくれ ヘとオナラ 言葉を制約すること 語彙・用語(その他) 198626240 598 22680 1986 930 サンケイ 朝 8 経済 依頼 根岸隆夫 ビジネス・エッセイ from D〓sseldorf 優位もたらす「日本語」 ファックスの必要性生んだ日本語の性格 海外言語事情 情報化社会 日本語 日本語とファックスの必要性 198626280 598 22710 1986 930 読売新聞 夕 9 内部 ニューライフ データ 駅はり広告 お値段は? 広告・宣伝 198626290 598 22720 1986 930 東京新聞 夕 2 依頼 如月小春 放射線 心を開いて 国際化の諸問題 異文化コミュニケーション 日本語教育 本当の意味での国際化 198626460 598 22750 1986 930 サンケイ 朝 15 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 蜩・茅蜩(ヒグラシ) 専門用語ほか 用字 漢字 190070930 94100 340 1986 1001 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 福島 「鰊漬ナレダガ」と求婚 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 198626470 599 22760 1986 1001 朝日新聞 朝 5 投書 声 「オーエス」の綱引きないの かけ声 言語生活(その他) 198626480 599 22770 1986 1001 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 生活騒音 日・西独の比較調査 苦情をいう 日本30%・西独89% 駅の放送ある方がよい 日本86%・西独96% 言語生活(その他) 言語の比較 198626490 599 22780 1986 1001 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 中国の文字改革 海外言語事情 漢字 言語政策 198626500 599 22790 1986 1001 東京新聞 朝 5 投書 発言 慣用語減らし本音の審議を ことばづかい 専門用語ほか 国会で使われる言葉 198626510 599 22800 1986 1001 東京新聞 朝 11 投書 あけくれ ものも言いよで 「おばあちゃん」「おじいちゃん」という呼び方 呼称 198626520 599 22810 1986 1001 サンケイ 朝 5 総合 内部 チャドルの国 チャランポラン 言葉は歴史と国をつなぐ 日本語とペルシャ語 ペルシア語起源の日本語 ペルシア語の言葉遊び 語彙・用語(その他) 語源 海外言語事情 命名 外国名や外国人のあだ名 198626530 599 22820 1986 1001 北海道新聞 朝 3 総合 内部 クローズアップ 国際交流基金賞を受ける フォスコ・マライーニさん アイヌ民族研究で国際交流基金賞受賞 外国語研究 アイヌ語 198626540 599 22830 1986 1001 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 言葉生かすため「話し方」科目を 国語教育 話す・聞く 198626550 599 22840 1986 1001 北海道新聞 朝 30 社会 内部 1枚で8ヵ国語OK 四百万語のCD辞典誕生 情報化社会 辞典 翻訳 CD−ROM 外国語への翻訳可能 198626560 599 22850 1986 1001 朝日新聞 夕 2 内部 人 きのう きょう 平易な英語が一番です ロンドン大学副学長サー・ランドルフ・クワーク教授の言葉 外国語 話す・聞く 英語の話し方の諸問題を講演 198626570 599 22860 1986 1001 サンケイ 夕 3 内部 ゆうかん特報’86 マニラの日本人学校 小1のなんと3分の1が 日本語ワカリマセン フィリピン人の母親ふえ…授業への支障恐れる父母 海外言語事情 海外・帰国子女教育 海外・帰国子女教育 198626580 599 22870 1986 1001 北海道新聞 夕 7 依頼 藤田圭雄 レジャー 旅と音 華やかな京言葉 方言(近畿) 198630490 601 26320 1986 1001 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 浜茄子・〓瑰(ハマナス) 〓=「王+攵」の字 漢字 語彙・用語(その他) 198626590 599 22880 1986 1002 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「おはよう」はまず自分から あいさつ 198626600 599 22890 1986 1002 読売新聞 朝 13 内部 家庭とくらし・けいざい 変わる電話帳4 デュエットホン軽薄化 厚さと重さで1割減った 紙の技術「5ミクロン」の成果 電話 情報化社会? 出版 デュエットフォン 198626610 599 22900 1986 1002 読売新聞 朝 4 国際 内部 米の苦しみに理解を 文盲調査と中曽根発言 「読み書きする能力=米国青年の横顔」米国教育進歩評価協会(NAEP)の調査報告 海外言語事情 識字 言語の比較? 198626620 599 22910 1986 1002 読売新聞 朝 9 解説 内部 世界の論調 英語の公用語化、米で高まり 海外言語事情 言語政策? 198626630 599 22920 1986 1002 サンケイ 朝 3 総合 内部 中学英語は週4時間が限度 教育課程審が報告原案 受験激化に歯止め 教育政策 外国語習得 198626640 599 22930 1986 1002 サンケイ 朝 6 経済 内部 一連の通貨会議に出席の蔵相 「日本にミヤザワあり」 得意の英語で点数稼ぐ 海外言語事情 外国語習得 話す・聞く 英語で演説 198626650 599 22940 1986 1002 サンケイ 朝 22 社会 内部 迷子郵便4千通に1通 ほっとラインにのった苦情 同様体験の怒り次々 主原因 不完全な「宛名」というが… 郵便 198626690 599 22980 1986 1002 西日本新聞 夕 2 内部 在りし日の歌2 中也没後50年に寄せて 命名 憎めぬ…はったり 中也が吹聴の「鴎外説」 人名 語源 中原中也命名の由来 198626700 599 22990 1986 1002 西日本新聞 夕 7 内部 風車 英語では「口説」けない 英語には口説くに相当する語がない 翻訳 外国語? 言語の比較 198630500 601 26320 1986 1002 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 曼珠沙華(マンジュシャ(サ)ゲ) 漢字 語彙・用語(その他) 方言(東京)? 198626710 599 23000 1986 1003 朝日新聞 朝 5 投書 声 「ありがとう」ってこんなにいい言葉 あいさつ 198626720 599 23010 1986 1003 毎日新聞 夕 5 投書 放送サロン 日本語が気になる 気になる通訳の日本語 翻訳 ことばづかい 198626730 599 23020 1986 1003 毎日新聞 夕 3 内部 ホドリ 「ハングルで話しましょう」 韓国における日本語 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 外国語習得? 198626740 599 23030 1986 1003 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 詩と詞 歌謡曲の歌詞をめぐって 語彙・用語(その他) 言語芸術 198626750 599 23040 1986 1003 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 新空港の名前 命名 外来語 198630510 601 26320 1986 1003 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 木通・通草・山女(アケビ) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 198626760 599 23050 1986 1004 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ ETV8 早坂暁 豊かなはなしことばをめざして 教育=9月25日=から 表現の収縮化 文字 話す・聞く 丸文字 198626770 599 23060 1986 1004 毎日新聞 朝 1 内部 余録 ジョークとユーモア コミュニケーション(その他) 198626780 599 23070 1986 1004 読売新聞 朝 9 解説のページ 内部 世界の論調 「知的水準」米マスコミの声 知的格差、統計に裏付け 優劣に触れぬのが賢明 読み書き能力「反省」も必要 識字問題 中曽根康弘の知的水準の低い最低の発言をめぐって 海外言語事情 教育政策 識字 言語の比較 書く・読む 198626790 599 23080 1986 1004 読売新聞 朝 31 土曜版 依頼 丹羽基二 名字百科 小林さん 小さな林がある所はいちばん住みやすい 人名 地名 語源 198626800 599 23090 1986 1004 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 万葉集の解釈と読み方 言語芸術 仮名 語彙・用語(その他) 書く・読む? 万葉仮名 「たまゆら」の意味 誤読 198626810 599 23100 1986 1004 西日本新聞 朝 10 内部 「読書の秋」余聞 古書店ニ寄リテこみっくヲ求ム マンガぎっしり 準専門店が急増 福岡地区で100店以上 読書 出版 198626820 599 23110 1986 1004 西日本新聞 朝 13 投書 紅皿 読書の秋 読書 書く・読む 朗読 198626830 599 23120 1986 1004 北海道新聞 夕 3 投書 やんぐサタデー 「彼女」「彼女」と呼ばないでよ! 若い女性の呼びかた 呼称 198626840 599 23130 1986 1004 北海道新聞 夕 5 依頼 高橋揆一郎 文化 文字供養の記① 陶芸家が作品を打ち砕くように ことばと遊ぶ 言語遊戯 語彙・用語(その他) 漢字 送り仮名 書く・読む 言葉遊び クロスワード・パズル 「お」の使い方 原稿の書き方 198626850 599 23140 1986 1004 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど 綸言 口はわざわいのもと、しかし、失言は本音でもある 語彙・用語(その他) 話す・聞く コミュニケーション(その他) 「言」のつく語 190075450 94403 160 1986 1005 東京新聞 朝 21 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ファミコン〉 外来語 言語の比較 198626860 599 23150 1986 1005 朝日新聞 朝 5 投書 声 さりげないが心に残る言葉 あいさつ 198626870 599 23160 1986 1005 毎日新聞 朝 22 社会 内部 ヤングは「標準語化」 語彙、発音、文法… 消える「東京弁」 都教委が「言語地図」 方言(東京) 共通語 語彙・用語(その他) 音声・音韻 ことばづかい ものの呼び方 「…だけ」を「…ッキリ」という言い方 198626880 599 23170 1986 1005 読売新聞 朝 18 内部 都民版 まず日本語を知らなきゃ 日本語教育学生セミナーを開いた小松崎涼子さん 日本語教育 198626890 599 23180 1986 1005 読売新聞 朝 18 内部 都民版 77歳 点訳マスター 阿佐谷の兵藤一雄さん 盲人の笑顔忘れられずに コツコツ一年「せめて一冊でも」 言語障害 文字 198626900 599 23190 1986 1005 読売新聞 朝 18 内部 都民版 ミニコミ紙が荻窪に大集合 「ミニコミ誌展」の話題 出版 198626910 599 23200 1986 1005 東京新聞 朝 20 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 背に腹は代えられぬ 成句 198626920 599 23210 1986 1005 東京新聞 朝 22 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識40 アンプ編 その7 NFB 専門用語ほか 外来語 ネガティブ・フィードバック 198626930 599 23220 1986 1005 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198626940 599 23230 1986 1005 サンケイ 朝 7 依頼 脇田直枝 サンデー・ファミリー 世相こぴろじー イージーに略語化しすぎていませんか わかりにくい略語 語彙・用語(その他) 外来語 198626960 599 23250 1986 1005 西日本新聞 朝 5 投書 こだま テレビのお粗末な長崎案内はやめて ことばづかい 放送 子供っぽい言葉遣い 198626970 599 23250 1986 1005 西日本新聞 朝 12 内部 新刊から 戸板康二著『楽屋ことば』 専門用語ほか 198626980 599 23250 1986 1005 西日本新聞 朝 13 内部 読書 マガジンラック ワープロか手書きか 漢字は手と脳の連動で身につく 情報化社会 書く・読む 漢字 ワープロ 190079540 94503 280 1986 1006 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(306) オチョキン(オチョコン) スル 語彙・用語(その他) 方言(中部) 方言(近畿) 幼児教育 190083040 94602 1280 1986 1006 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 鮎が変じて粥になる? 人名 語源 漢字 地名 198626990 599 23260 1986 1006 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 86年度国際交流基金賞を受けた フォスコ・マライニ(Fosco Maraini)さん アイヌ研究 アイヌ語 外国語研究 異文化コミュニケーション? 198627000 599 23260 1986 1006 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「Jap」→「Jpn」 日本の略記変更 ジェーン年鑑 地名 198627010 599 23270 1986 1006 朝日新聞 朝 10 内部 読書 人 「流行語には半歩遅れて」 『岩波国語辞典』第四版の言葉の洗い直し 辞典 流行語? 新語の採用 198627020 599 23280 1986 1006 毎日新聞 朝 1 内部 余録 沢潟久孝博士のエピソード 『万葉集』と訓古学 日本語研究 198627030 599 23290 1986 1006 毎日新聞 朝 11 内部 科学 最先端で 「書籍の敵」に挑戦 出版から数十年たつとボロボロになる酸性紙 ジエチル亜鉛法などで「延命策」 出版 情報化社会? 真空乾燥装置 198627060 599 23320 1986 1006 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「日本」の呼び分け 言語意識の表れ 地名 198627070 599 23330 1986 1006 西日本新聞 朝 9 依頼 村山寿美子 生活 読書熱も高まるよ 「子供の書見台」作り方 読書 198627080 599 23340 1986 1006 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 現代つれづれ草 読書と発音 明治のことば・今のことば 明治と現在とで発音の異なる語 語彙・用語(その他) 音声・音韻 198627090 599 23350 1986 1006 朝日新聞 夕 7 内部 文化 考える 方言のゆくえ1 大城立裕氏 沖縄語のむマスコミの大波 日本語に移植 独自性を残せ 方言 方言(沖縄) 198627100 599 23360 1986 1006 毎日新聞 夕 5 投書 放送サロン わが家の国際マサツ 帰国子女の問題 海外・帰国子女教育 外国語習得? 198627110 599 23370 1986 1006 読売新聞 夕 15 内部 芸能 ニッポン・ラシーヌ・イン・パリ4 理解された日本語上演 各界に様々な反響を残す ラシーヌ劇の日本語上演 海外言語事情 日本語 言語芸術 198627140 599 23400 1986 1006 北海道新聞 夕 8 内部 まど 英会話講師 問われる英会話学校の教師の質 外国語習得 198630680 601 26350 1986 1006 北海道新聞 朝 5 依頼 坂本春生 好きな言葉 人の歓を尽くさず 人の忠を竭(つく)さず 以って交わりを全うす 語彙・用語(その他) 言語芸術? 198627150 599 23410 1986 1007 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 男から女へ 女はダジャレを言わない ダジャレをいうのが許されるのは目上の人だけ 言語遊戯? コミュニケーション(その他)? 198627160 599 23420 1986 1007 毎日新聞 朝 1 内部 余録 米国の軍事用語 彼女と彼の意味 「彼」はソ連の艦船、「彼女」は米国とその同盟国の艦船 外国語 語彙・用語(その他) 198627170 599 23430 1986 1007 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 知恵 ことわざは祖先の結晶 成句 198627180 599 23440 1986 1007 朝日新聞 夕 7 内部 文化 「続・百代の過客」連載前に 幕末後の日記に新しい光あてる キーン氏 文化の出合いを通して日本人の本質をさぐる 日本語研究 言語学 書く・読む 翻訳? 英語で執筆 198627190 599 23450 1986 1007 朝日新聞 夕 7 内部 文化 「無秩序」と「秩序」 最近学問断章⑦ 普遍への道と無意識への道 多様化する言語学 チョムスキーとソシュールの言語観 言語学 198627200 599 23460 1986 1007 読売新聞 夕 3 内部 AIR MAIL 中国 ホテル従業員の名がアリスとは? 中国天津のホテルの従業員の米国風の名 海外言語事情 人名 外国語? 198627210 599 23470 1986 1007 サンケイ 夕 2 依頼 木村治美 直言 ネクラな自己主張 へりくだるのが美徳、自己主張・自己表現の仕方が未熟で下手な日本人 話す・聞く コミュニケーション(その他) 失言 198630520 601 26330 1986 1007 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 欠伸(アクビ) 漢字 語彙・用語(その他) 190070940 94100 350 1986 1008 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 白神 シケの海でも泣ガネ女 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 198627220 599 23480 1986 1008 朝日新聞 朝 16 投書・依頼 中島らも 明るい悩み相談室 恥ずかしい母の英語力 外国語習得 音声・音韻 198627230 599 23490 1986 1008 毎日新聞 朝 1 内部 余録 死語になりつつある「もったいない」 「勿体ない」の「勿」は「物」の略で、「物体ない」が正しい 語彙・用語(その他) 漢字 198627240 599 23500 1986 1008 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 ひらがな とうきょう じょうほうし 「在日外国人の便利のために」と創刊女性4人のスタッフ、張り切る 『ひらがなタイムズ』 異文化コミュニケーション 出版 仮名? 198627250 599 23510 1986 1008 読売新聞 朝 1 内部 中学、選択の枠拡大 授業時間で教育課程審 英語週4時間可能に 教育政策 外国語習得 198627260 599 23520 1986 1008 東京新聞 朝 4 投書 発言 言葉の気配りは生活の基本 中曽根首相の「米国の知的水準」発言 話す・聞く コミュニケーション(その他) 198627280 599 23540 1986 1008 西日本新聞 朝 1 内部 「邪馬台国」論争に一石 魏の年号入り盤龍鏡 景初4年 京都・福知山で出土 言語資料 語彙・用語(その他) 198627290 599 23550 1986 1008 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 子供向けCM規制考えては テレビCMで気になる言葉の乱れ 放送 広告・宣伝 ことばの問題 198627300 599 23550 1986 1008 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 校長の手紙に感謝 郵便 書く・読む? 198627310 599 23560 1986 1008 西日本新聞 朝 21 内部 県版ふくおか 外人英語教師を倍増へ 県教育長が意向 来年度から12人に 教育政策 外国語習得 198627330 599 23580 1986 1008 北海道新聞 夕 7 内部 フリータイム 英会話 読めない悔しさバネに 後藤昌子さん(料理研究家・札幌) 外国語習得 198630530 601 26330 1986 1008 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 胡桃・呉桃(クルミ) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 198627340 599 23590 1986 1009 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 資金が足りない! 点字書の複製がピンチ 「画期的」装置、動かず 以前には英語のテキスト配布も 東京点訳ボランティア協会 言語障害 文字 情報化社会 読書? 点字複製装置 198627350 599 23600 1986 1009 朝日新聞 朝 22 社会 内部 魏の年号鏡が出土 初の「景初四年」 邪馬台国論争に新材料 福知山 言語資料 語彙・用語(その他) 漢字? 198627360 599 23610 1986 1009 毎日新聞 朝 5 投書 「地方の文化」方言を大切に NHKドラマ「はね駒」の相馬弁 方言 放送 方言(東北) 相馬弁(福島県) 198627370 599 23620 1986 1009 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 変わってきた公共図書館 夜まで開館、姿消した学習室 多くの人が利用できる中心地へ 貸し出し制限なしのところも ビデオ、CD鑑賞会など盛んに 盲人の対面朗読 図書館 読書 198627380 599 23630 1986 1009 読売新聞 朝 18 内部 都民版 「ニッポン語学びたい」ブームの周辺探る 都内に200超える語学校 にわか教師問題も 「就職したら、きっと役立つ」西独高校生にも人気 教授法の参考書も次々出版 日本語教育 異文化コミュニケーション? 出版 198627390 599 23640 1986 1009 東京新聞 朝 2 内部 英語教師700—800人招待 生きた会話学べ 米豪など4ヵ国から 教育政策 外国語習得 198627400 599 23650 1986 1009 サンケイ 朝 3 総合 内部 全国の中・高校などに外国人教師を大幅増 来年度から500—1000人 教育政策 外国語習得 198627450 599 23700 1986 1009 読売新聞 夕 7 内部 文化 天皇陵の謎10 表記法に妥協はない 陵墓古墳の名称は宮内庁と学界で全く異なっている 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 198630540 601 26330 1986 1009 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 枳殻・枸橘(カラタチ) 漢字 語彙・用語(その他) 語源? 198627480 599 23730 1986 1010 東京新聞 朝 4 投書 発言 総ルビ書物で読書力の向上 漢字 表記(その他) 読書? 「秋色」の読み 198627490 599 23740 1986 1010 東京新聞 朝 12 内部 家庭くらし 「日本一」など禁止 眼鏡業界が公正競争規約 広告に「完全」「日本一」などの表示禁止 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 198630550 601 26330 1986 1010 サンケイ 朝 17 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 行々子・葦切・葭切(ヨシキリ)、金糸雀(カナリア) 漢字 語彙・用語(その他) 190067110 93800 940 1986 1011 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 文化 仏心仏語(94) 無明長夜 専門用語ほか 語源 198627510 599 23760 1986 1011 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 在日外人向け『ひらがなタイムズ』発行 生活に密着した情報を満載 東京の企画会社 日本語習得の一助にも 異文化コミュニケーション 出版 仮名? 198627520 599 23770 1986 1011 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「おはよう」とすんなり言えた あいさつ 198627530 599 23780 1986 1011 読売新聞 朝 31 土曜版 依頼 丹羽基二 名字百科 姥さん 地形を表し心の温かい人 人名 漢字 地名 語源 198627540 599 23790 1986 1011 サンケイ 朝 6 経済 内部 最近の古本事情 3年連続で20%の伸び 百貨店の古書即売会 貴重本、交換市の入札で 「土佐日記」の写本は7500万円 読書 言語資料 198627550 599 23800 1986 1011 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 活字離れの原因は横文字の乱用から 読書 外来語 流行語 新語の乱用 198627560 599 23810 1986 1011 図書新聞 朝 4 依頼 山下主一郎 記号はコートはねる球 豊穣な心性で「する芸術観」説く 森常治著『文学記号の空間』 こびあん書房 文字? 言語芸術 198627570 599 23820 1986 1011 図書新聞 朝 4 依頼 さとう三千魚 少女は漂流するしかない 既知の言語が消費される現場 雨矢ふみえ著『われら少女漂流民』 書肆山田 言語芸術 語彙・用語(その他)? 詩の言葉 198627580 599 23830 1986 1011 図書新聞 朝 8 依頼 三上治 山崎正和・村上泰亮・西部邁ら「戦後思想」言語の位置 思想のクロノロジー10月 「消費」をめぐる様々な論争地平 語彙・用語(その他) 「戦後」という言葉 「消費」という言葉 198627590 599 23840 1986 1011 毎日新聞 夕 4 依頼 山崎浩一 文化 「新人類」の没落 さんざおだててコケれば冷笑… 大人の若者批判は「十年一日」 まったく新しい変異種いるはず 流行語 198627600 599 23850 1986 1011 毎日新聞 夕 10 社会 内部 赤でんわ 言葉の商人 身上書やあいさつ状を考える商売 文章 書く・読む? 198627610 599 23860 1986 1011 東京新聞 夕 3 依頼 稲川方人 文化 詩を離反し漂泊する地名 言語芸術 地名 人名 198627620 599 23870 1986 1011 北海道新聞 夕 5 依頼 村崎恭子 文化 初山別で滝を探す 実り多かった「地名を歩く」旅 アイヌ語 地名 198627630 599 23880 1986 1011 北海道新聞 夕 5 依頼 高橋揆一郎 文化 文字供養の記② 「感字世代」の先行世代への皮肉 会話のくせ 日常的誤用 口べたの弁 語彙・用語(その他)? ことばづかい 漢字 話す・聞く 漢語の読み違い 198627640 599 23890 1986 1012 読売新聞 朝 12 内部 家庭とくらし 淑女のミステリー 「文庫オリジナル」が大はやり 単行本にならず、初出からいきなり文庫に入るケースを業界用語で「文庫オリジナル」という 出版 専門用語ほか? 198627650 599 23900 1986 1012 読売新聞 朝 19 都民版 内部 都民版 人バラエティー 読書の秋 良い本との出合い、お手伝いします 読書 図書館 貸本チェーン 古本まつり 198627660 599 23910 1986 1012 東京新聞 朝 14 内部 また「景初四年」の盤龍鏡 西宮・辰馬資料館が秘蔵 福知山出土と同じ鋳型 言語資料 語彙・用語(その他) 198627670 599 23920 1986 1012 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 鎗田清太郎 季節の名言 十月は神の留守 十月の異名「神無月」 語源 198627680 599 23930 1986 1012 東京新聞 朝 20 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 腹も身のうち 「グルメ」はもともと「グルマン」(大飯食らい)のこと 成句 外来語 語源 198627690 599 23940 1986 1012 東京新聞 朝 22 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識41 アンプ編 その8 サーボ 専門用語ほか 外来語 198627700 599 23950 1986 1012 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198627710 599 23960 1986 1012 サンケイ 朝 6 投書 私の意見 NIPPONを国名表示に 地名 外国語 ローマ字 198627730 599 23970 1986 1012 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 美しい言葉遣い 読書の習慣から 読書 ことばづかい 外来語 英語の乱用・誤用 190067120 93800 950 1986 1013 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 文化 仏心仏語(95) 五輪 漢字表記の外国地名をどう読むかについても 専門用語ほか 語源 外来語の表記 外国の地名の発音・表記 190079550 94503 290 1986 1013 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(307) オギョーギニ スワル 語彙・用語(その他) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(中国) 190083050 94602 1290 1986 1013 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 税所は税務ショか 人名 語源 漢字 198627740 599 23980 1986 1013 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 灯下親しむ… 読書はやはり目で味わおう 読書 情報化社会 カセットブック 198627750 599 23980 1986 1013 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 灯下親しむ… 憩いのひとときに没頭 読書 198627760 599 23980 1986 1013 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 灯下親しむ… 幼児期の体験が生きている 読書 幼児教育 話す・聞く 語りかけ 読みきかせ 198627770 599 23980 1986 1013 毎日新聞 朝 5 投書 編集者への手紙 英語教科書の「国際感覚」 多様な発音への認識も必要 教育政策 外国語習得 方言 音声・音韻 英語のなまり 198627780 599 23990 1986 1013 東京新聞 朝 12 依頼 安田寿明 くらし 情報化社会の光と影⑯ VDT障害と子供たち 時間の使い方にルールを VDT=ビデオ・ディスプレー・ターミナル 視力の低下、耳なりなどの症状 情報化社会 言語障害 VDT障害 ファミコン 198627790 599 24000 1986 1013 東京新聞 朝 13 内部 家庭 家族も名前で呼び合おう 生活や態度が変わる 「車間距離」もつことが大切 評論家吉武輝子さんが提案 人名 呼称 198627800 599 24010 1986 1013 東京新聞 朝 13 投書 あけくれ 絵は国際語なり 言語芸術 異文化コミュニケーション 198627810 599 24020 1986 1013 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「もったいない」つい口走るが… 語彙・用語(その他) 198627820 599 24020 1986 1013 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 カタカナの氾濫 目下辞典で猛勉 外来語 辞典 読書 198627830 599 24030 1986 1013 北海道新聞 朝 12 内部 教育 乱れる話し言葉 子供たち 札幌・藻岩小のPTAがアンケート 女の子が「ウルセー」「バカヤロー」 その根は家庭にも ことばづかい 男ことば・女ことば 198627840 599 24040 1986 1013 朝日新聞 夕 7 内部 文化 文化の変容 第四部① デカルトの目まい 哲学研究にも電算機 用語論争の大半決着も 情報化社会 テキスト・データベース「ルネ」 198627850 599 24050 1986 1013 朝日新聞 夕 7 内部 文化 考える 方言のゆくえ2 山口崇氏(俳優) 共通語ではつまらぬ「昔話」 本当の言葉は暮らしの場に 方言 言語芸術 共通語 話す・聞く 方言(東北) 山形地方語 198627860 599 24060 1986 1013 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 オオカミの桃 一村一品運動のトマトジュースの名 命名 198627870 599 24070 1986 1013 サンケイ 夕 10 内部 「金融自由化でハンコ屋もうかる」 カタカナや漢字の当て字使い 外国人ビジネスマン サインに代え普及 言語生活(その他) 人名 漢字 仮名 用字 198627880 599 24080 1986 1013 北海道新聞 夕 8 内部 まど 主婦の留学 外国語習得 異文化コミュニケーション 198630690 601 26350 1986 1013 北海道新聞 朝 5 依頼 倉本龍彦 好きな言葉 パンを一斤と、花を一輪買いなさい 語彙・用語(その他) 成句? 198627890 600 24090 1986 1014 朝日新聞 朝 20 内部 東京 いま語学学校で1 早朝英会話 仕事のため 眠さ我慢 メモ 動機 外国語習得 198627900 600 24100 1986 1014 毎日新聞 朝 5 投書 「出稼ぎ」の呼称変えて 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 198627910 600 24110 1986 1014 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 今柔らか文字が新しい 新聞広告でも流行 雑誌などでは常識に 内容に合わせ気配り 文字 広告・宣伝 198627920 600 24120 1986 1014 サンケイ 朝 11 投書 女のひろば あいさつ忘れた現代世相を憂う あいさつ 198627930 600 24130 1986 1014 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 西日本新聞に望む 英語に「注」つけて 新聞 外来語 198627940 600 24140 1986 1014 毎日新聞 夕 1 内部 Look 保坂知寿 「言葉の真珠」を磨く 舞台女優、シェイクスピア劇のせりふのけいこ 言語芸術 日本語 198627950 600 24150 1986 1014 毎日新聞 夕 2 内部 人模様 英語の授業はNY直結です ニューヨーク工科大とオンラインで結ぶ英語教育システムを導入した、帝国女子短大学長の奥田省吾さん 情報化社会 外国語習得 コンピューター 198627960 600 24150 1986 1014 毎日新聞 夕 2 内部 人模様 毎日小学生新聞は日本語を勉強しようとする外国人にピッタリ—とおほめの言葉 日本語教育 新聞 表記(その他) 生きた日本語 198627970 600 24160 1986 1014 読売新聞 夕 11 内部 文化 天皇陵の謎11 贈り名は漢風と和風 天皇という称号と古代天皇の名前について 人名 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 漢風諡号と和風諡号 198627980 600 24170 1986 1014 東京新聞 夕 2 内部 米ソ会談 評価と展望 防衛研究所戦史部長岩島久夫氏に聞く SDI呼称やめよ INF討議はアジアも参加段階 米ソ調整、日本発言の好機 専門用語ほか 198630560 601 26330 1986 1014 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 流鏑馬(ヤブサメ) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 190070950 94100 360 1986 1015 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 松前〈上〉 城下町の風格漂う響き 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 198627990 600 24180 1986 1015 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 うちの先生 豊中市立第十四中学校教諭河村都子さん 「歌壇」で開く生徒の感受性 国語教育 言語芸術 書く・読む 198628000 600 24190 1986 1015 朝日新聞 朝 20 内部 東京 いま語学学校で2 ダブルスクール 目的持って夜間通学 外国語習得 198628010 600 24200 1986 1015 東京新聞 朝 4 内部 解説 「活字ばなれ」の時代に 新聞週間に考える 新聞だけができることを 新聞 語彙・用語(その他) 放送 198628020 600 24210 1986 1015 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 新聞週間に寄せて 特集 外国語表記改善を 新聞 外来語の表記 198628030 600 24210 1986 1015 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 新聞週間に寄せて 特集 休刊日を交代制に 放送と新聞は役割違う 新聞 放送 198628060 600 24240 1986 1015 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 新聞と私(上 友の苦言で反省 真剣な投稿決心 新聞 書く・読む 198628070 600 24240 1986 1015 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 新聞と私(上 広告などの字体 習字の良い手本 新聞 書く・読む 文字 198628080 600 24250 1986 1015 北海道新聞 朝 13 内部 生活 総称にサヨナラ 家族も名前で呼び合おう 「車間距離」保つ関係を 吉武輝子さん提言 呼称 198628090 600 24260 1986 1015 週刊読書人 朝 6 依頼 上野景福 G・L・ブルック著 『日常生活の英語誌 単語の歴史と構造』 単語に関する問題点を手際よく解説 外国語 言語学 198628100 600 24270 1986 1015 週刊読書人 朝 6 依頼 谷川健一 『沖縄県地名大辞典 角川日本地名大辞典47』 琉球列島の地名の全貌 南島社会を知る記念碑的な労作 辞典 地名 198628110 600 24280 1986 1015 教育学術新聞 朝 1 内部 外国語教育等の充実へ 21世紀目指し外国青年を招致 三省次官連名で知事と市長へ通知 政府の総力を挙げて 文部・自治・外務の三省 事業実施を共同発表 教育政策 外国語習得 198628120 600 24290 1986 1015 教育学術新聞 朝 2 内部 教育課程審「授業時間弾力化」決める 中学の選択枠を拡大 英語は「週四時間」可能に 教育政策 外国語習得 198628130 600 24300 1986 1015 朝日新聞 夕 1 内部 今日の話題 アキノ演説 弁舌の力 話す・聞く 異文化コミュニケーション 国会での演説 198628140 600 24310 1986 1015 毎日新聞 夕 3 総合 内部 人脈 経団連の「民僚」たち5 モノを言った語学力 外国語習得 話す・聞く 198628150 600 24320 1986 1015 東京新聞 夕 7 依頼 後藤明生 文化 新聞週間によせて 新聞というモンタージュ 作家による新聞の読み方、記事の切り抜き 新聞 書く・読む 198628170 600 24340 1986 1015 北海道新聞 夕 5 依頼 佐伯有清 文化 景初四年鏡の銘文 邪馬台国探る貴重な盤竜鏡 言語資料 漢字 198628180 600 24350 1986 1015 西日本新聞 夕 1 内部 彩女記語 多言語クラブ世話役 佐伯妙 7ヵ国語話しちゃえ ヒッポファミリークラブ(多言語クラブ)の話題 外国語習得 198630570 601 26330 1986 1015 サンケイ 朝 13 依頼 すぎもとつとむ 婦人 漢字はてな? 百舌・伯労・鵙・鴃(モズ) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 198628190 600 24360 1986 1016 朝日新聞 朝 5 投書 声 朝日新聞に望む(中 読書の面に欲しいジュニア向け書評 新聞 読書 198628200 600 24370 1986 1016 朝日新聞 朝 20 内部 東京 いま語学学校で3 外人教師 熱意認めて特別採用 メモ 英米系 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語習得? 198628210 600 24380 1986 1016 朝日新聞 朝 1 依頼 青木雨彦 マリオン あめ・もれ動詞事典 おだてる 成句 語彙・用語(その他) 198628220 600 24390 1986 1016 毎日新聞 朝 3 総合 内部 「独尊」ニッポン 意識の改革を 在日外国人ら招いて公聴会 排他性に批判 「語学教育に問題」指摘も 参院の調査会 異文化コミュニケーション 外国語習得 外国文化の理解 異種文化との共存 198628230 600 24400 1986 1016 読売新聞 朝 19 内部 都内 ひらがなしんぶんウケてます 外人に生活情報 漢字の悩み、もう大丈夫 外国人のためのひらがな新聞の話題 異文化コミュニケーション 日本語教育 新聞 仮名 198628240 600 24410 1986 1016 東京新聞 朝 2 内部 「政党イメージ」連想すれば タヌキ、キツネ ハイエナ…とか 不信感浮き彫り!? 世論調査 語彙・用語(その他) 198628250 600 24420 1986 1016 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 ミュージカル ミュージカルの日本語 日本語 言語芸術 198628280 600 24450 1986 1016 北海道新聞 朝 12 内部 生活 専任手話通訳者を配置 勤医協札幌病院 順番待ちイライラ解消 ろうあ患者に好評 言語障害 198628290 600 24460 1986 1016 朝日新聞 夕 2 内部 経済気象台 同音異義 「凭れる」と「持たれる」 語彙・用語(その他) 198630580 601 26330 1986 1016 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 石榴・柘榴(ザクロ) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 198628300 600 24470 1986 1017 朝日新聞 朝 20 内部 東京 いま語学学校で4 学ぶ中年 遊び心で英語以外も メモ 宣教師 外国語習得 異文化コミュニケーション 198628310 600 24480 1986 1017 西日本新聞 朝 12 内部 暮らしのけいざい ここが知りたい商品知識 3種類のウールマーク 少しずつ違う図案 他繊維の混合率で区別 表示・標識 198628320 600 24490 1986 1017 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 筆(ひっ)ちはいく 株価しゃべって24年 機関銃読み、早い時は一息十社 日本短波放送株式市況の星野明康さん 放送 話す・聞く 198628330 600 24500 1986 1017 朝日新聞 夕 7 内部 文化 海外文化 世界最多の収録『漢語大字典』出版 【中国通信】 辞典 漢字 海外言語事情 親字 198628340 600 24510 1986 1017 北海道新聞 夕 5 依頼 山崎甲子男 文化 最新アメリカラジオ事情 しのぎ削る一万局 失敗すれば即刻クビに 海外言語事情 放送 198628350 600 24520 1986 1017 西日本新聞 夕 13 内部 喜怒哀楽 手話で心を…児童トリオ 市の講習会を修了 言語障害 198630590 601 26330 1986 1017 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 零余子(ムカゴ・ヌカゴ) 漢字 語彙・用語(その他) 語源? 190067130 93800 960 1986 1018 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 文化 仏心仏語(96) 作務 専門用語ほか 198628360 600 24530 1986 1018 朝日新聞 朝 5 投書 声 警戒怠るまい 言い換え言葉 語彙・用語(その他) 198628370 600 24530 1986 1018 朝日新聞 朝 8 経済 内部 立体文字を手軽に作成 電算機で字母開発 大日本印刷 文字 情報化社会 コンピューター・グラフィック 198628380 600 24540 1986 1018 朝日新聞 朝 20 内部 東京 いま語学学校で5 大学への夢 亡夫の遺志 目の前に メモ 生徒減 神田外語大学創立の経緯 外国語習得 198628390 600 24550 1986 1018 朝日新聞 朝 22 社会 内部 残留孤児定住 天ぷら屋2 言葉の壁、同僚らと心通わず 日本語教育 異文化コミュニケーション 198628400 600 24560 1986 1018 読売新聞 朝 31 土曜版 依頼 丹羽基二 名字百科 高橋さん 神と人を結ぶ古代からの姓 人名 語源 198628410 600 24570 1986 1018 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 活字の力 新聞週間(表意文字としての漢字の絵画的造形性) 文字 新聞 放送 198628440 600 24600 1986 1018 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 名前の説明にも心配りして 漢字を言葉で表現する時 人名 漢字 198628450 600 24600 1986 1018 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 深まる秋にじっくり読書 読書 198628460 600 24610 1986 1018 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 「言葉選びに厳しく」国会議員が短詩の会 「短詩文学愛好議員懇談会」を発足させる、仲川幸男さん 言語芸術 ことばづかい? 198628500 600 24640 1986 1018 北海道新聞 夕 5 依頼 高橋揆一郎 文化 文字供養の記3 歌の文句に文句はないが… 歌詞の日本語 言語芸術 語彙・用語(その他) 190072940 94401 450 1986 1019 東京新聞 朝 21 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈オクターブ〉 接頭辞“occ−” 外来語 語彙・用語(その他) 外国語 198627720 599 23960 1986 1019 サンケイ 朝 7 投書 私の意見 国名表示「NIPPON」に賛成 地名 外国語 ローマ字 198628510 600 24650 1986 1019 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 記事データベースについて 新聞 情報化社会 新聞記事データベース 198628520 600 24660 1986 1019 朝日新聞 朝 13 依頼 黒井千次 家庭 北向きの窓から家庭 小声の告白 「ぼく」の頻出する冗漫な文章 文章 語彙・用語(その他) 198628530 600 24670 1986 1019 朝日新聞 朝 20 内部 東京 東京落語地図その七 蛙の遊び 人の行く吉原 青も赤も殿様も 「冷やかす」の語源今に伝える 大江戸の町に古紙回収の組合 語源 出版 198628540 600 24680 1986 1019 朝日新聞 朝 28 内部 ぶっくす 情報化時代になぜか 「暗号」の楽しみ 言葉への好奇心映す 文字 言語芸術 クリプトグラフィー(暗号学) 換え字式 転置式 隠文式 分置式 198628550 600 24690 1986 1019 毎日新聞 朝 5 内部 論説ノート XSITE XSITE(世界のトイレ・バス展示会)の語源 流行語 外来語 198628560 600 24700 1986 1019 読売新聞 朝 8 投書 気流 電話 ここが悩み しつこい勧誘 電話 198628570 600 24700 1986 1019 読売新聞 朝 8 投書 気流 電話 ここが悩み 長電話認めよ 電話 198628580 600 24710 1986 1019 東京新聞 朝 20 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 腹がへっては戦ができぬ 成句 198628590 600 24720 1986 1019 東京新聞 朝 22 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識42 アンプ編 その9 サラウンド・プロセッサー 専門用語ほか 外来語 198628600 600 24730 1986 1019 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198628610 600 24740 1986 1019 サンケイ 朝 9 依頼 脇田直枝 サンデー・ファミリー 世相こぴろじー 公衆電話の長話が 多くありませんか 電話 198628620 600 24750 1986 1019 サンケイ 朝 11 サンデー・ファミリー 依頼 松尾道子 暮らしの法律 改名(姓)が認められるのは 人名 戸籍上の名 通称 198628630 600 24760 1986 1019 サンケイ 朝 15 サンデー・ファミリー 依頼 高島秀武 ひでたけの興味しんしん コトバの生存競争 東大医学部なみの激戦 ファミコンなんてまだ 辞書の見出し語の選択 語彙・用語(その他) 辞典 198628650 600 24780 1986 1019 北海道新聞 朝 19 内部 さっぽろ市内版 コンベンション 聞いた・意味わかる23% 聞いた・わからない42% 「国際的催し」への関心度 市民アンケート 外来語 190067140 93800 970 1986 1020 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 文化 仏心仏語(97) 地蔵菩薩 専門用語ほか 語源 190079560 94503 300 1986 1020 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(308) 「思案」などの反応から 語彙・用語(その他) 地名 国立国語研究所 国立国語研究所言語変化研究部第1研究室 190083060 94602 1300 1986 1020 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 満月をあらわす望月さん 人名 語源 漢字 地名 198628660 600 24790 1986 1020 朝日新聞 朝 5 投書 藤竹暁 論壇 新聞広告に「人間の視点」を 「ちょっといい話」を読者は望む 新聞広告から流行語が生まれなくなったのはなぜか 新聞 広告・宣伝 流行語 198628670 600 24800 1986 1020 朝日新聞 朝 10 内部 読書 世相 休日の「非日常性」変容 中世の休日「藪入り」の語源とその原型的意味 語源 198628680 600 24800 1986 1020 朝日新聞 朝 10 内部 読書 人 読書週間40歳「原点に目を」 標語と世相の変化 読書 成句 活字の持つ文化性の原点 198628690 600 24810 1986 1020 朝日新聞 朝 22 社会 内部 学校はどこへ 検証・教育課程審中間まとめ4 授業時間数 臨教審答申との調和に苦慮 やはり国数は聖域 教育政策 国語教育 198628700 600 24820 1986 1020 毎日新聞 朝 8 内部 「ヨコメシ」の和英対照虎の巻! 筆書から活字まで『現代書写字典』 専門用語ほか 翻訳 書く・読む 文字 漢字 198628710 600 24830 1986 1020 毎日新聞 朝 8 内部 読書 本が届かない 流通のネック 宅配便で解消 情報システム利用し「検索」 大型書店のない地方に好評 出版 情報化社会 図書宅配システム トーネッツ(TONETS) ノックス(NOCS) 198628720 600 24840 1986 1020 東京新聞 朝 8 内部 「新聞広告の日」特集 新聞広告変わってきたゾ 静かな知性の時代 情報だけでは消費者ソッポ 遊人類にアピール ほのぼの・元気・さりげなく 新聞 広告・宣伝 放送 新聞の公共性 活字の信頼性 198628730 600 24850 1986 1020 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 新聞広告の日によせて 新聞 広告・宣伝 広告の原点 シルバー広告 198628740 600 24860 1986 1020 サンケイ 朝 8 投書 婦人 きのうきょう 一家こぞって「漢字の勉強」 漢字 語彙・用語(その他) 198628780 600 24900 1986 1020 北海道新聞 朝 3 内部 バイオアイランド北海道 用語集 DNA 遺伝子組み換え 細胞培養 細胞融合 ウイルスフリー 専門用語ほか 198628790 600 24910 1986 1020 北海道新聞 朝 11 依頼 竹西寛子 ほん 佐竹昭広著『古語雑談』 言葉に遊んで言葉に学ぶ 語彙・用語(その他) 198628800 600 24920 1986 1020 西日本新聞 朝 5 内部 社説 「アリとキリギリス」と新人類 新人類の定義について ながら族、右脳思考化? 語彙・用語(その他) 言語学? 198628810 600 24930 1986 1020 週刊読書人 朝 4 依頼 前田英樹 佐藤信夫著『意味の弾性 レトリックの意味論へ』 「意味への不安」を問う <ラング>の存在のしかたを掘り返す 言語学 ソシュール 198628820 600 24940 1986 1020 週刊読書人 朝 6 依頼 伊藤雅子 好著再掘(下 寿岳章子著『日本語と女』 夫婦げんかは真摯な営み コミュニケーション(その他) 話す・聞く 思考のてん足 198628830 600 24950 1986 1020 朝日新聞 夕 1 内部 今日の話題 ことば主義 新聞広告の流れ、映像主義から言葉主義へ 新聞 広告・宣伝 面白広告 198628840 600 24950 1986 1020 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう カラオケのリズムで英語講演の特訓快調 有田国際ファインセラミックスシンポジウムで英語講演する深川正さん 外国語習得 198628850 600 24960 1986 1020 朝日新聞 夕 7 依頼 野元菊雄 文化 新聞広告の日によせて 言葉の遠心力・求心力 次代にさきがける面 伝統との綱引きに注目 広告・宣伝 新聞 放送 流行語 ことばづかい? 198628860 600 24970 1986 1020 朝日新聞 夕 7 内部 文化 考える 方言のゆくえ3 石牟礼道子氏 幅きかす単純・簡便なことば 衰退していく豊かな表現力 ことばについての民族の創造的選択 方言(九州) 文体 198628870 600 24980 1986 1020 読売新聞 夕 7 依頼 外山滋比古 教育 学校で出来ること出来ないこと 期待しすぎ?英語一時間増 外国語習得 教育政策 学校の語学 198628880 600 24990 1986 1020 読売新聞 夕 7 依頼 松香洋子(まつかようこ) 教育 外国人英語教師に活躍の場を カギ握る日本人同僚 生徒たちにも五つの注文 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 198628910 600 25020 1986 1020 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 幕の内弁当 ページごとに多彩な記事が並ぶ日本の新聞と、記事がとび読みにくいアメリカの新聞 海外言語事情 新聞 広告・宣伝 言語の比較 198628920 600 25030 1986 1020 北海道新聞 夕 1 内部 ネグロスの訴え5 インタナショナル 農民を襲う虐殺の恐怖 フィリピン国内の言葉の壁 海外言語事情 ことばの問題 イロンゴ語 言葉の壁 198630700 601 26350 1986 1020 北海道新聞 朝 5 依頼 榛谷美枝子 好きな言葉 ラブ・イズ・ベスト 語彙・用語(その他) 198628930 600 25040 1986 1021 朝日新聞 朝 1 内部 中学で「必修」弾力化 教育課程審が中間まとめ 戦後教育を見直し 英語、最大週4時間 P.4に教科・科目部分要旨あり 教育政策 外国語習得 国語教育 198628940 600 25040 1986 1021 朝日新聞 朝 4 企画・解説 内部 審議急いだ教育課程審 選択幅の拡大など あらかじめ枠設定 教育政策 外国語習得 国語教育 198628950 600 25040 1986 1021 朝日新聞 朝 22 内部 教育課程審の「中間まとめ」 中学の教科選択拡大 教育政策 外国語習得 国語教育 198628960 600 25050 1986 1021 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 男から女へ はやく! 母親が一番多く使う言葉「はやく!」 一種のかけ声になっている 語彙・用語(その他) 198628970 600 25060 1986 1021 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「田径」とは…中国語で 陸上競技のこと 語彙・用語(その他) 外国語 翻訳 音訳 198628980 600 25070 1986 1021 毎日新聞 朝 1 内部 「個性」「道徳」前面に 教育課程審「中間まとめ」 中・高で選択幅拡大 道徳教育 内容・制度の徹底図る P.3に要旨あり 教育政策 外国語習得 国語教育 198628990 600 25070 1986 1021 毎日新聞 朝 3 内部 教育課程審中間まとめ 「選択」拡大 疑問素通り 入試優先の恐れ 教育政策 外国語習得 国語教育 198629000 600 25070 1986 1021 毎日新聞 朝 22 社会 内部 「ゆとりの原点に」「選別強まる」 識者の声 教育課程審「中間まとめ」について 教育政策 外国語習得 198629010 600 25080 1986 1021 サンケイ 朝 1 内部 教育課程審が中間まとめ 中学の選択教科を大幅増 小学「しつけ」を重視 中学 習熟度別も導入 高校 男生徒も家庭科 P.3に要旨あり 教育政策 国語教育 外国語習得 198629020 600 25080 1986 1021 読売新聞 朝 1 内部 中学の時間配分を弾力化 教育課程審中間まとめ 習熟別指導も導入 「週休2日」に積極姿勢 67年実施 道徳教育推進を提言 P.2に教育課程審「中間まとめ」要旨あり 教育政策 国語教育 198629030 600 25090 1986 1021 読売新聞 朝 13 内部 家庭とくらし 歌人・生方たつゑさん「記念文庫」開館 一人娘が力を注いで完成 歌誌など10000冊公開 言語芸術 学界動向? 198629040 600 25100 1986 1021 読売新聞 朝 19 内部 都内 教室にナマの米TV 英語向上に一役 衛星電波をキャッチ 昭和一高 来年度から授業に 外国語習得 情報化社会 放送 衛星放送 198629050 600 25110 1986 1021 東京新聞 朝 1 内部 「個性」「道徳」を重視 教育課程審中間まとめ 戦後義務教育に転機 中学での選択拡大 小学低学年に生活科 解説 精神教育前面に 「社会科解体」で論争必至 P.2に要旨あり 教育政策 外国語習得 国語教育 198629060 600 25110 1986 1021 東京新聞 朝 18 内部 教育現場に戸惑い 教育課程審中間まとめ 選別見え隠れ 教育政策 198629070 600 25120 1986 1021 サンケイ 朝 21 社会 内部 40メートル飛び降り「言語障害治った」 ケガなし「功名」!? 来年は就職 悲観した大学3年生 言語障害 話す・聞く 198629110 600 25140 1986 1021 北海道新聞 朝 1 内部 「道徳」「能力・適性」前面に 教育課程審 新指導要領へ中間まとめ 国旗国歌を明確化 中学は選択教科拡大 週5日制も導入の方向 P.4に要旨あり 教育政策 外国語習得 国語教育 198629120 600 25140 1986 1021 北海道新聞 朝 2 内部 「教育勅語の復活だ」 「愛国教育必要」との声も 現場に反発、戸惑い 「反国民的内容」日教組が批判 教育政策 外国語習得 国語教育 198629130 600 25140 1986 1021 北海道新聞 朝 3 総合 内部 教課審中間まとめ あすの教育消えぬ不安 中学英語週4時間 手薄な指導体制 教育政策 外国語習得 国語教育 198629140 600 25150 1986 1021 東京新聞 夕 依頼 吉野弘 文化 二音節・日本人 過剰送り仮名を考える 二音二音で区切る日本人の発音生理 送り仮名 音声・音韻 日本人の音律感覚 198629180 600 25190 1986 1021 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 日本語ブーム 日本語教育 198630600 601 26340 1986 1021 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 案山子(カカシ) 漢字 語彙・用語(その他) 語源? 190070960 94100 370 1986 1022 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 松前〈下〉 アッパやアバ 母の呼び方 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 呼称 方言(東北) 方言(中部) 方言(沖縄) 親族の呼称 198629190 601 25200 1986 1022 朝日新聞 朝 22 社会 内部 学校はどこへ 検証・教育課程審中間まとめ6 道徳教育 「世論」に自信深める文部省 拡大・強化へ動き急 案文に目立つ「我が国の文化と伝統」という言葉と武道の名称問題について 教育政策 語彙・用語(その他) 命名 198629200 601 25210 1986 1022 毎日新聞 朝 1 内部 余録 マンガみたいな声 マンガの影響で擬音語を用いた表現が増えていることについて 音声・音韻? 語彙・用語(その他) 198629210 601 25220 1986 1022 毎日新聞 朝 5 内部 社説 育つと思えぬ「豊かな心」 教育課程審中間まとめをめぐって 教育政策 198629220 601 25230 1986 1022 毎日新聞 朝 17 依頼 平岩弓枝 家庭 水曜日のひとりごと39 便利と苦痛 電話とファクシミリについて 電話 情報化社会 ファックス 198629230 601 25240 1986 1022 サンケイ 朝 12 投書 婦人 きのうきょう 「ありがとう」の言葉を忘れないで 外国人は「サンキュー」の言葉が自然に出るのに、日本人は「ありがとう」を言わない人が多い あいさつ 言語の比較 198629240 601 25250 1986 1022 西日本新聞 朝 5 投書 地域からの提言 新しい広告文化の創造を 屋外広告のはんらん 適法か否か判別しやすいマークの提示 広告・宣伝 表示・標識 198629250 601 25260 1986 1022 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 読書の秋は幻影か 読書 アニメが活字離れの誘因 198629260 601 25270 1986 1022 文部広報 朝 1 内部 教育課程審中間まとめ 個性を生かす教育の充実 幼小、中・高の関連の緊密化 P.3に中間まとめ全文あり 教育政策 幼児教育 異文化コミュニケーション? 国語教育 外国語習得 国際理解 198629270 601 25280 1986 1022 毎日新聞 夕 9 社会 内部 民営国鉄どうする略称 7社の共通性 独自の地域性 デザインなど予算も大変 命名 表示・標識 シンボルマーク 198630610 601 26340 1986 1022 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 秋桜(コスモス)、天竺牡丹(ダリア) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 外来語 198629290 601 25300 1986 1023 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 切り抜き 情報で社会を見る 月刊誌、次々に創刊 キーワード立て編集 女性・子ども・宗教 出版 新聞 198629300 601 25310 1986 1023 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「アイヌ」について 地名 アイヌ語 198629310 601 25320 1986 1023 毎日新聞 朝 5 投書 編集者への手紙 変わる熟語の読み方 懸念される誤読の定着化 語彙・用語(その他) 漢字 198629330 601 25330 1986 1023 サンケイ 朝 7 経済 内部 最前線 電話は怖い 電話の応対をめぐって 電話 ことばづかい 敬語 198629340 601 25340 1986 1023 サンケイ 朝 12 内部 ネーミングを考えて頭を柔らか〜く 東京で新手の社会勉強会 命名 198629350 601 25350 1986 1023 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 友好深めるため学校で中国語を 中国残留日本人孤児の帰国後の生活のために 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション 198629370 601 25360 1986 1023 朝日新聞 夕 2 内部 「旧土人の名称不適当」 参院委 法相、見直しに前向き 「旧土人法」の名称について 命名 差別語・不快語 198629390 601 25370 1986 1023 東京新聞 夕 1 依頼 佐々木定道 放射線 歌留多会 言語遊戯 198629400 601 25380 1986 1023 東京新聞 夕 3 依頼 金達寿 文化 沖縄への旅 「首里」も朝鮮語のソウルから… 日本語と韓国語の繋がり 地名 語源 外国語 198629410 601 25390 1986 1023 北海道新聞 夕 5 依頼 佐佐木幸綱 文化 暗記のすすめ 学生はものの名前を知らない 語彙・用語(その他) 言語遊戯 言語芸術 古典短歌による尻とり遊び 198630620 601 26340 1986 1023 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 蟋蟀・〓(コオロギ) 〓=「虫+車」の字 漢字 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 198629360 601 25350 1986 1024 北海道新聞 朝 5 投書 はがき 「書く=掻く」を実感 獣骨文字について 語彙・用語(その他) 語源 文字 「書く」の語源 198629420 601 25400 1986 1024 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 アイヌの意味 アイヌ語 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 「旧土人」という呼び方 198629430 601 25410 1986 1024 朝日新聞 朝 8 経済 内部 「広辞苑」をCD−ROM化 岩波書店が来春発売 ワープロと組み合わせ利用 辞典 情報化社会 CD−ROM 198629440 601 25420 1986 1024 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「赤の他人」について 香港の人は他人に無関心なので、騒音を気にもとめないし騒音を立てても悪びれない 語彙・用語(その他) 海外言語事情 言語生活(その他) 言語の比較 198629450 601 25430 1986 1024 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 老眼鏡と辞書を頼りに読書 読書 辞典? 198629460 601 25430 1986 1024 毎日新聞 朝 5 内部 社説 孤独な心救う「いのちの電話」 英国「サマリタンズ」、米国「コンタクト」 電話 海外言語事情 言語の比較 電話相談 198629470 601 25440 1986 1024 読売新聞 朝 3 内政・総合 内部 アイヌ発言余波 「旧土人法」改名を検討 「差別的印象よくない」後藤田長官 命名 差別語・不快語 アイヌ語 198629480 601 25450 1986 1024 読売新聞 朝 6 経済 内部 「広辞苑」をCD−ROM化 ワープロでの文書作成もラクラク 辞典 情報化社会 CD−ROM 198629490 601 25460 1986 1024 東京新聞 朝 3 内部 ミニ・ファイル 辞典使わず文書ができる 「広辞苑」のCD−ROM化 辞典 情報化社会 CD−ROM化広辞苑 198629500 601 25470 1986 1024 東京新聞 朝 内部 あの人 この人 「百人一首」をシャンソンで 歌手の石井昌子さん 言語芸術 198629510 601 25480 1986 1024 朝日新聞 夕 7 内部 白書を読んで 日本の国際化 上智大学教授 G・クラーク氏の提言 人への排他性が問題 生きた語学教育に力を 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 教育政策 外国語習得 198629520 601 25490 1986 1024 朝日新聞 夕 19 内部 教育漫画でアイヌべっ視 犬連想のごろ合わせ 「人権侵犯」法務局調査へ アイヌ語 文章? 言語遊戯? 差別語・不快語? 198629530 601 25500 1986 1024 毎日新聞 夕 4 依頼 吉田金彦 文化 縄文語の流れ 地名「シナ」について 語彙・用語(その他) 語源 地名 言語芸術 アイヌ語 198629550 601 25520 1986 1024 西日本新聞 夕 1 内部 彩女記 装 Ms Reiko デザイナー 池浦鈴子 永遠に女性的な… 「ミス」「ミセス」「ミズ」「マダム」 社会に合わせ店名を変える 命名 海外言語事情 敬語 呼称 198630630 601 26340 1986 1024 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 銀杏・鴨脚・公孫樹(イチョウ) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 190067150 93800 980 1986 1025 北海道新聞 夕 6 依頼 梅庭昭寛 文化 仏心仏語(98) 大衆 専門用語ほか 語源 198629560 601 25530 1986 1025 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 ワインレッドの老後 30代の主婦がイメージ談議 仲間がいれば何でもできる 服装も自由に 解放感を満喫 老後談議を載せたミニコミ 出版 語彙・用語(その他) 「老後」のイメージ 「老後」「実年」という呼称 198629570 601 25540 1986 1025 毎日新聞 朝 22 社会 内部 道路標識を分かりやすく 66年3月までに全国で付けかえ 国際化対応のローマ字併記 通称名の書き込み 表示・標識 ローマ字 命名 地名 198629580 601 25550 1986 1025 読売新聞 朝 31 土曜版 依頼 丹羽基二 名字百科 槐さん 中国では大臣の位 貴樹で、厄よけの意も 人名 漢字 語源 198629610 601 25580 1986 1025 北海道新聞 朝 25 社会 内部 教育漫画がアイヌ差別 「人権侵犯」法務局に訴え ウタリ協会の小川さん アイヌ語 差別語・不快語? 198629620 601 25590 1986 1025 西日本新聞 朝 13 内部 生活 地道な読書活動に光 野間読書推進賞 福岡県母と子の読書会協議会と豊増幸子さん(佐賀)に 13年間で会員20倍 福岡県協、豊増さん 佐賀県下の活動の草分け 読書 198629630 601 25600 1986 1025 図書新聞 朝 3 依頼 青山毅 古書彷徨7 正旗社編集部編『人民の辞典』日本共産党をバックに 社会科学辞典で新語辞典 辞典 198629640 601 25610 1986 1025 図書新聞 朝 7 内部 「読書は永遠のニューメディア」 四〇周年を迎える読書週間 読書 198629650 601 25620 1986 1025 朝日新聞 夕 4 依頼 新井素子 心象回廊 読書の秋 読書 語彙・用語(その他) 198629660 601 25630 1986 1025 朝日新聞 夕 5 内部 土曜の手帳 近松シンポジウム 芸術的な言葉をどう回復 近松文学を中学国語副読本として採用すべき 言語芸術 日本語研究 言語の比較 国語教育 ドナルド・キーン氏 198629670 601 25640 1986 1025 朝日新聞 夕 18 内部 過去に地裁の判決 50年札幌 「旧土人」の名称は憲法に照らし問題 命名 差別語・不快語? 「旧土人保護法」の名称見直し 198629680 601 25650 1986 1025 毎日新聞 夕 4 依頼 北野太郎 現代詩10月 三詩人に見ることばの連続性 言語芸術 文章 語彙・用語(その他)? 表記(その他) 「生活」に「くらし」のルビ 198629690 601 25660 1986 1025 毎日新聞 夕 10 社会 内部 子供の頭脳線が消えた!! 手相研究家が指摘 便利な暮らし 手を動かさず 語彙・用語(その他) 198629700 601 25670 1986 1025 北海道新聞 夕 3 投書 意見異見あーだこーだ マンガ字 読みやすさ第一 ちゃんと使い分けてます 没個性的ね 文字 郵便 198629710 601 25680 1986 1025 北海道新聞 夕 6 依頼 高橋揆一郎 文化 文字供養の記4 職業は「分泌業」かと… 音の似ている言葉 言葉遊び 放送 語彙・用語(その他) 話す・聞く 同音異句 聞き違い 198629720 601 25690 1986 1025 北海道新聞 夕 6 依頼 天沢退二郎 文化 詩壇展望 地名人名の霊妙な役割 読みごたえある詩書次々 言語芸術 地名 人名 190075470 94403 180 1986 1026 東京新聞 朝 21 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈フィールド・アスレチック〉 外来語 言語の比較 外国語 198629730 601 25700 1986 1026 東京新聞 朝 15 内部 過半数が帰国望まず 様変わり中国孤児100人にアンケート 言葉・習慣の壁厚く 異文化コミュニケーション 日本語教育 198629740 601 25710 1986 1026 東京新聞 朝 20 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 負けるが勝ち 成句 198629750 601 25720 1986 1026 東京新聞 朝 22 サンデー版 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識43 スピーカー編その1 キャビネットの種類 専門用語ほか 外来語 スピーカーの外箱の名前 198629760 601 25730 1986 1026 東京新聞 朝 23 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198629770 601 25740 1986 1026 サンケイ 朝 21 東京 内部 障害者による英語の集い 「やれば出来る」の証明 きょう新宿で発表会 シェークスピア劇など練習の成果披露 言語障害 外国語習得 翻訳? 198629790 601 25760 1986 1026 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 中国残留邦人に呼称を改めたい 語彙・用語(その他) 198629800 601 25770 1986 1026 北海道新聞 朝 12 内部 生活 女のひろば 「本のある豊かな生活を」と呼びかける 梶美子さん(札幌の図書づくりをすすめる会会長) 図書館もっと身近に 図書館 読書 198629810 601 25780 1986 1026 北海道新聞 朝 21 社会 内部 地方に根ざした書評紙 「読書北海道」来年1月、100号刊行 地道な活動8年間 編集者の中舘さん 出版関係者に励み 出版 読書 198629820 601 25790 1986 1026 北海道新聞 朝 22 社会 内部 いまどき「孝子」「節婦」とは… 時代錯誤 緑綬褒章 30年以降、表彰ゼロ 「考子順子孫節婦義僕」は死語に近い 語彙・用語(その他) 190067160 93800 990 1986 1027 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語(99) 少欲知足 専門用語ほか 語源 190079570 94503 310 1986 1027 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(309) ヒザマズク 語彙・用語(その他) 方言 『日本言語地図』 190083070 94602 1310 1986 1027 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 東西南北さんこんにちは! 人名 語源 漢字 地名 198629830 601 25800 1986 1027 毎日新聞 朝 8 読書 内部 マーケティングの本、次々に 社会の変化、どう見る? 「知衆化」「無境界現象」「融業」などの新語で 出版 流行語 198629840 601 25810 1986 1027 毎日新聞 朝 1 内部 読書世論調査40年 国民的愛読書「坊っちゃん」 変わらぬ1位人気 時代映す2位以下 読書 198629850 601 25810 1986 1027 毎日新聞 朝 10 特集 内部 第40回読書世論調査 新刊書にヒット乏しく 「活字離れ」から回復見えず 女性は、やや上昇 1人平均で月3.9冊 根強いロングセラー 読書 生活時間調査 放送 新聞 出版 マスメディアとの接触率 198629860 601 25820 1986 1027 読売新聞 朝 21 都民 内部 身障者に英語を指導 日赤語学奉仕団20周年 「どんどん利用して」 外国語習得 言語障害 198629870 601 25830 1986 1027 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 森銑三の読者 森さんの文章は軽やか、文体はシャープだか少しももったいぶったところがない 読書 文章 198629880 601 25840 1986 1027 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 テーマ特集 こんな読書法 きょうから読書週間 抜き書き帳は貴重な財産 読書 書く・読む 198629890 601 25840 1986 1027 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 テーマ特集 こんな読書法 きょうから読書週間 身近に本を置きコマ切れ読書 読書 198629900 601 25840 1986 1027 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 テーマ特集 こんな読書法 きょうから読書週間 父の読書姿見て私も本好きに 読書 198629910 601 25840 1986 1027 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 テーマ特集 こんな読書法 きょうから読書週間 毎日コツコツ 読書 198629920 601 25840 1986 1027 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 テーマ特集 こんな読書法 きょうから読書週間 読み終えたら日付の記入を 読書 198629930 601 25840 1986 1027 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 テーマ特集 こんな読書法 きょうから読書週間 図書館を上手に利用 読書 図書館 198629940 601 25840 1986 1027 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 テーマ特集 こんな読書法 きょうから読書週間 読みたい本を図書館に購入依頼 読書 図書館 198629950 601 25840 1986 1027 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 テーマ特集 こんな読書法 きょうから読書週間 ボケ予防に読書比べ 読書 198629960 601 25840 1986 1027 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 テーマ特集 こんな読書法 きょうから読書週間 あと書きを先に 読書 198629970 601 25840 1986 1027 サンケイ 朝 5 投書 私の意見 テーマ特集 こんな読書法 きょうから読書週間 子供の読んだ古い本と親しむ 読書 児童文学 198629980 601 25850 1986 1027 北海道新聞 朝 19 内部 さっぽろ市内・近郊 目指すは漢字博士 縹緲、松籟…何て読むの? 検定試験に400人 漢字 198629990 601 25860 1986 1027 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 北海道の地名 地名 アイヌ語 198630000 601 25860 1986 1027 北海道新聞 夕 3 内部 編集の目 ダブリ 二重投稿をめぐって 専門用語ほか 書く・読む 198630010 601 25870 1986 1027 西日本新聞 朝 3 総合 内部 「景初四年」鏡は渡来人が作る 中国に存在しない年号 中国社会科学院考古研究所王所長が断定 改元知らなかった 「卑弥呼の鏡」論争に一石 言語資料 語彙・用語(その他) 198630020 601 25880 1986 1027 週刊読書人 朝 8 内部 「女流」に異議アリ 偏見を含む語として 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 198630030 601 25890 1986 1027 週刊読書人 朝 9 内部 「読書週間」の40年 「標語」と「世相」にみる 昭和二十二年が第1回 標語は「楽しく読んで明るく生きよう」 時代を反映する標語「読書は、永遠のニューメディア」 読書 成句 出版 198630040 601 25900 1986 1027 朝日新聞 夕 9 内部 文化 考える 方言のゆくえ4 井上史雄氏(東京外国語大学教授)「新方言」生みつつある若者 流行語と違い 地域ごと定着 方言 共通語 198630050 601 25910 1986 1027 読売新聞 夕 11 内部 文化 中国での日本文学研究の現状 来日した李芒教授に聞く 人気は近代作家に 翻訳者の翻訳能力を高めることも必要 海外言語事情 日本語研究 翻訳 198630710 601 26350 1986 1027 北海道新聞 朝 5 依頼 小川原脩 好きな言葉 画は額縁を寓(やど)としている 語彙・用語(その他) 言語芸術? 198630070 601 25930 1986 1028 朝日新聞 朝 5 内部 社説 読書週間にマンガも考えよう 読書 198630080 601 25940 1986 1028 毎日新聞 朝 1 内部 余録 小佐野賢治と流行語 流行語 198630090 601 25950 1986 1028 毎日新聞 朝 1 内部 「書低雑高」一段と 第32回学校読書調査 軽い本好む傾向 読書 198630100 601 25950 1986 1028 毎日新聞 朝 10 特集 内部 学校読書調査 依然人気マンガ雑誌 映像化作品にも傾く 読書 生活時間調査 図書館 国語教育 198630102 601 25950 1986 1028 毎日新聞 朝 10 特集 依頼 増田近文 学校読書調査 きめ細かな指導を 読書の楽しみ味わわせたい 読書 教育政策 198630110 601 25960 1986 1028 読売新聞 朝 3 内部 社説 いい本に出会う喜び 読書週間をめぐって 読書 成句? 生活時間調査? 198630120 601 25970 1986 1028 読売新聞 朝 12 内部 家庭とくらし 火曜インタビュー 一葉の作品を連続公演する 幸田弘子(こうだひろこ)さん 朗読30年 美しい財産…日本語は音読こそ最良の鑑賞法 書く・読む 198630130 601 25980 1986 1028 日本読書新聞 朝 25 内部 読書 小さな巨人出版界を席捲 文庫本ラッシュ一億四千万冊 読書週間に寄せて 出版 成句? 198630150 601 26000 1986 1028 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 新聞学会の秋の研究発表会 コンピューター技術による新聞制作システムの変容 新聞 学界動向 情報化社会 コンピューター技術による新聞制作システムの変容 198630160 601 26010 1986 1028 朝日新聞 夕 1 内部 今日の話題 議会の品位 ひどくなる衆議院の自民党議員のヤジ コミュニケーション(その他) 198630170 601 26020 1986 1028 毎日新聞 夕 2 依頼 篠田一士 文化 文芸時評 10月(上 詩篇ににじむ軽みのおかしさ 多田智満子氏『祝火』 文章のみごとさ格別な中篇 丸山健二氏『惑星の泉』 言語芸術 文章 198630180 601 26030 1986 1028 東京新聞 夕 3 依頼 秦恒平 文化 過渡期には「細心と大胆」を 「ワープロか手書きか」では駄目 情報化社会 書く・読む ワープロ 198630640 601 26340 1986 1028 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 紅葉・〓(モミジ) 〓=「木+色」の字 漢字 語彙・用語(その他) 語源 190070970 94100 380 1986 1029 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 江差〈上〉 春を呼ぶザイワリブネ 「スチームボート」を「ストンボツ」 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 外来語 198629320 601 25320 1986 1029 毎日新聞 朝 5 投書 つくづく思う言葉の難しさ 熟語の誤読 語彙・用語(その他) 漢字 198630190 601 26040 1986 1029 朝日新聞 朝 25 第2部 内部 読書特集 転換期の出版界 「百科のしにせ」今減量中 命短し 安直づくり投稿誌 出足は好調 文庫教養路線 ひしめく女性コミック20誌 11年ぶり本格的文学全集 出版 読書 言語芸術 本の宅配システム 198630200 601 26050 1986 1029 毎日新聞 朝 23 社会 内部 電報は長いほどもうかる 「NTT商法」ヤリ玉 衆院委 弔電の例「ゴ逝去ノ知ラセニ涙ガトマリマセン、南ノ果テニモ、北ノ果テニモ、アナタハモウイナイ、思イ出ダケガ悲シク…」だって 増収をはかるために、むやみに長い電文や特別電文を押しつける 電話 文章 「五文字ふやせ運動」作戦 198630210 601 26060 1986 1029 北海道新聞 朝 4 総合 内部 海外こぼれ話 悲話まつわる「婦女文字」を解読 【共同】 中国湖南省西部の女性だけに伝わる文字の解読に成功 海外言語事情 文字 198630220 601 26070 1986 1029 西日本新聞 朝 5 依頼 森真吾 地域からの提言 国際交流−草の根的視座 世界エスペラント大会(北京)の話題 異文化コミュニケーション 外国語習得 学界動向? 198630230 601 26080 1986 1029 朝日新聞 夕 5 内部 科学 思春期で決まる 左利き 右利き 順天堂大グループ 予想外な調査報告 幼児期は半数不安定 女性の方が「早熟」傾向 書く・読む 198630240 601 26090 1986 1029 朝日新聞 夕 14 内部 コンピューター教育「出前」 筑波大チーム小中学校へ巡回講習 情報化社会 教育政策 コンピューター教育(CAI) 198630250 601 26100 1986 1029 毎日新聞 夕 4 依頼 岸本マチ子 視点 通説 現代日本の離婚の実態調査から知る通説の誤解 語彙・用語(その他) 198630260 601 26110 1986 1029 北海道新聞 夕 6 内部 リポート東西南北 健在神田「古本まつり」 活字離れなんの ずらり100万冊 本格的な全集や美術本 老舗の意気示す 読書 198630650 601 26340 1986 1029 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 木犀(モクセイ)、〓(オガタマ) 〓=「木+靈」の字 漢字 語彙・用語(その他) 198630270 601 26120 1986 1030 朝日新聞 朝 5 投書 声 私は改姓せずがんばります 夫婦別姓の問題 人名 言語政策 198630280 601 26130 1986 1030 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 オープンから1年半 「食の図書室」に人気 グルメ夫婦が蔵書2500冊を公開 OL・学者・プロ…利用者と共に食生活を考える 読書 198630290 601 26140 1986 1030 毎日新聞 朝 5 内部 社説 四十回目の「読書週間」 読書 生活時間調査? 図書館 198630300 601 26150 1986 1030 毎日新聞 朝 5 投書 編集者への手紙 あなたの記録、守ります プライバシー保護に心をくだく図書館 図書館 198630310 601 26160 1986 1030 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 顔 「新村出賞」を受賞する 峰岸明(みねぎしあきら)さん 『平安時代古記録の国語学的研究』(東大出版会)が受賞対象 漢字 日本語研究? 学界動向 198630320 601 26170 1986 1030 サンケイ 朝 投書 コーヒー・ブレーク 楽しかった特集「こんな読書法」 読書 198630330 601 26170 1986 1030 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 読書に録音テープを活用しよう 音読したものをテープに録音し再生する 読書 書く・読む 話す・聞く 情報化社会? テープ録音 198630370 601 26200 1986 1030 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 禁句の世相史 語彙・用語(その他) 話す・聞く 問題発言 198630380 601 26210 1986 1030 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 漢字検定で見た実年世代の精進 漢字 198630390 601 26220 1986 1030 朝日新聞 夕 18 内部 回線不良 ダイヤル電話残して 障害者 プッシュ式まだ37% NTT 「誤操作」相談すれ違い 電話 言語障害 198630400 601 26230 1986 1030 毎日新聞 夕 14 社会 内部 「祖国離れ」一段と 中国孤児アンケート 言葉、子供の教育、養父母 4人に1人「帰国しない」 異文化コミュニケーション 198630410 601 26240 1986 1030 東京新聞 夕 3 依頼 藤田湘子 俳句月評 「今日の季語」の検討を 専門用語ほか 言語芸術 新季語 198630420 601 26250 1986 1030 東京新聞 夕 8 内部 ニュース双曲線 名付け親 電話帳からネタ拾い 千野さん孤児350人に苦心の日本名 人名 漢字 198630430 601 26260 1986 1030 北海道新聞 夕 12 内部 旧土人保護法「名称を変えたい」 不適切と後藤田長官 命名 アイヌ語? 差別語・不快語 198630440 601 26270 1986 1030 西日本新聞 夕 7 依頼 佐藤精 娯楽 TVウオッチング1 共通語より通常語 放送 方言 共通語 198630660 601 26340 1986 1030 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 薊(アザミ) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 190067170 93800 1000 1986 1031 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 仏心仏語 南無阿弥陀仏 専門用語ほか 198630450 601 26280 1986 1031 東京新聞 朝 内部 あの人 この人 タガログ語教科書支援で募金 フィリピンの現地語で書かれた歴史教科書作りを支援する豊田磐さん 異文化コミュニケーション 198630470 601 26300 1986 1031 朝日新聞 夕 10 内部 たれんと模様 伊奈かっぺい 津軽弁のエンターテイナー 方言(東北) 198630480 601 26310 1986 1031 東京新聞 夕 3 依頼 岡野弘彦 短歌月評 短歌のしらべと表記 会津八一の書から なぜ平仮名なのか むくつけき書体で 言語芸術 仮名 198630670 601 26340 1986 1031 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 榲〓(マルメロ) 〓=「木+孛」の字 漢字 語彙・用語(その他) 語源 外国語? 198630720 602 26360 1986 1101 朝日新聞 朝 5 投書 声 無料で温かく語学習得の門 海外言語事情 外国語習得 198630730 602 26360 1986 1101 朝日新聞 朝 5 投書 声 親子そろって六カ国語習得 外国語習得 198630740 602 26370 1986 1101 朝日新聞 朝 3 総合 内部 時時刻刻 頼れぬ国…重荷担い奉仕 「祖国」の中国孤児支える あるボランティアの1日 就職、言葉…休む間なく 帰国した中国残留孤児を支えるボランティア 異文化コミュニケーション 198630750 602 26380 1986 1101 読売新聞 朝 12 依頼 篠原滋子 家庭とくらし おかあさんのパソコン教室42 漢字とひらがな 情報化社会 パソコンでの漢字・ひらがなの入力 198630760 602 26390 1986 1101 読売新聞 朝 31 土曜版 依頼 丹羽基二 名字百科 養老さん 伝説の地名から東京には十数軒 人名 語源 198630770 602 26400 1986 1101 東京新聞 朝 9 内部 奇妙な会話 日本人が外国人に話しかけるときに外国語を使い,外国人の方が日本語を使う 異文化コミュニケーション 198630780 602 26410 1986 1101 サンケイ 朝 9 内部 主張 マンガ好きの子のママへ マンガばかり読んでいる子供が心配な母親に対するアドバイス 読書 198630790 602 26420 1986 1101 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 読書大好き 読書 198630800 602 26430 1986 1101 毎日新聞 夕 4 依頼 小林行雄 文化 「景初四年」在銘の竜虎鏡 鏡銘の読み方と「之」 言語資料 漢字 198630810 602 26440 1986 1101 毎日新聞 夕 4 内部 変化球 3F+ET合戦 出版社による写真週刊誌の発刊合戦 外来語 198630820 602 26450 1986 1101 北海道新聞 夕 3 投書 意見異見あーだこーだ 活字ぎらい まず軽い小説から読む 食わずぎらい 読み書き困らない 読書 198630830 602 26460 1986 1101 北海道新聞 夕 6 依頼 高橋揆一郎 文化 文字供養の記⑤ 語呂(ごろ)合わせ 語彙・用語(その他) 言語遊戯 190073710 94401 1220 1986 1102 東京新聞 朝 21 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈シェパード〉 地名に由来する犬の品種名 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 地名 198630840 602 26470 1986 1102 朝日新聞 朝 11 依頼 山本健吉 ことばの四季 木枯の果 前栽の歌合 言語芸術 198630850 602 26480 1986 1102 朝日新聞 朝 21 内部 東京 がんこな住民町名守る 新宿区余丁町 新住居表示改めさせた 町域調整ほぼ従来のまま 喜びを共にあす集い 地名 198630860 602 26490 1986 1102 朝日新聞 朝 28 内部 いんぐりっしゅ歳時記 米国中間選挙 外来語 198630870 602 26500 1986 1102 朝日新聞 朝 1 内部 パソコンワープロ新規格に統一 どんな機種でも操作は同じ 国内6社が一致 商品化は2、3年後か 情報化社会 パソコン・ワープロ規格統一化 198630880 602 26510 1986 1102 東京新聞 朝 20 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 以心伝心 成句 198630890 602 26520 1986 1102 東京新聞 朝 22 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識44 スピーカー編その2 スピーカー・ユニット 専門用語ほか 外来語 198630900 602 26530 1986 1102 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198630920 602 26550 1986 1103 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 国会図書館に進んで納本を 出版文化の蓄積と利用のために 図書館 出版 198630930 602 26560 1986 1103 朝日新聞 朝 7 国際 内部 中国 書かないなら作家と認めぬ 「一生涯身分保障」を改め四年に一度審査の「試練」 海外言語事情 出版 198630940 602 26570 1986 1103 毎日新聞 朝 1 内部 余録 日本人の好む文字とことば 語彙・用語(その他) 198630950 602 26580 1986 1103 毎日新聞 朝 6 内部 読書 日本史、考古学分野の出版盛ん 『日本の社会史』など新シリーズも 出版 198630960 602 26590 1986 1103 読売新聞 朝 2 内部 やさしいハイテク 合成音声 広い将来性、会話する電算機も実用化へ 音声・音韻 情報化社会 電算機 198630970 602 26600 1986 1103 読売新聞 朝 6 内部 読書 出版 電子出版界意外な積極さ 出版 情報化社会 CD−ROMでの出版 198630980 602 26610 1986 1103 読売新聞 朝 6 内部 読書 本離れ40歳代後半から 読売新聞、読書の世論調査 読書 生活時間調査 198630990 602 26620 1986 1103 東京新聞 朝 5 内部 社説 『文化を伝える』こと 週のはじめに考える 日本語の言葉遊び 言語遊戯 異文化コミュニケーション 198631000 602 26630 1986 1103 東京新聞 朝 5 投書 発言 名前の呼び捨てこう思う(上 東京都東大和市立小5年 子供たちの意見紹介します 呼称 敬語 人名 198631010 602 26630 1986 1103 東京新聞 朝 5 投書 発言 名前の呼び捨てこう思う(上 東京都東大和市立小5年 『ちゃん』付け気持ち悪い 呼称 敬語 198631020 602 26630 1986 1103 東京新聞 朝 5 投書 発言 名前の呼び捨てこう思う(上 東京都東大和市立小5年 主従関係のよう 呼称 敬語 198631030 602 26630 1986 1103 東京新聞 朝 5 投書 発言 名前の呼び捨てこう思う(上 東京都東大和市立小5年 人の自由だからおせっかいやめて 呼称 敬語 198631040 602 26630 1986 1103 東京新聞 朝 5 投書 発言 名前の呼び捨てこう思う(上 東京都東大和市立小5年 しかるときに説得力ある 呼称 敬語 198631050 602 26630 1986 1103 東京新聞 朝 5 投書 発言 名前の呼び捨てこう思う(上 東京都東大和市立小5年 『赤ちゃん』扱いはヤナ感じ 呼称 敬語 198631060 602 26630 1986 1103 東京新聞 朝 5 投書 発言 名前の呼び捨てこう思う(上 東京都東大和市立小5年 親にまかせたら 呼称 敬語 198631070 602 26630 1986 1103 東京新聞 朝 5 投書 発言 名前の呼び捨てこう思う(上 東京都東大和市立小5年 あだ名で呼んでほしいナ 呼称 敬語 198631170 602 26660 1986 1103 北海道新聞 朝 5 内部 社説 読書週間四十年の流れ 読書 198634450 604 29390 1986 1103 北海道新聞 朝 5 依頼 厩所照康 好きな言葉 親を思う心にまさる親心 成句 190079580 94503 320 1986 1104 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(310) スワル(坐)のまとめ 語彙・用語(その他) 『日本言語地図』 198631080 602 26630 1986 1104 東京新聞 朝 5 投書 発言 名前の呼び捨てこう思う(下 東京都東大和市立小5年 家族の間では呼び捨てが良い 呼称 敬語 198631090 602 26630 1986 1104 東京新聞 朝 5 投書 発言 名前の呼び捨てこう思う(下 東京都東大和市立小5年 『ちゃん付け』くせになる 呼称 敬語 198631100 602 26630 1986 1104 東京新聞 朝 5 投書 発言 名前の呼び捨てこう思う(下 東京都東大和市立小5年 親しくない人ならいやな感じがする 呼称 敬語 198631110 602 26630 1986 1104 東京新聞 朝 5 投書 発言 名前の呼び捨てこう思う(下 東京都東大和市立小5年 ふつうの時とおこる時はべつ 呼称 敬語 198631120 602 26630 1986 1104 東京新聞 朝 5 投書 発言 名前の呼び捨てこう思う(下 東京都東大和市立小5年 人前で『ちゃん』はやめた方が 呼称 敬語 198631130 602 26630 1986 1104 東京新聞 朝 5 投書 発言 名前の呼び捨てこう思う(下 東京都東大和市立小5年 呼び捨てはしつけに役立つ 呼称 敬語 198631140 602 26630 1986 1104 東京新聞 朝 5 投書 発言 名前の呼び捨てこう思う(下 東京都東大和市立小5年 いまのじだいは主従と思わない 呼称 敬語 198631180 602 26670 1986 1104 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 ヤジ騒音の自粛…国会 コミュニケーション(その他) 198631190 602 26680 1986 1104 朝日新聞 朝 3 総合 内部 同姓同名1位 佐藤和子さん 高橋清さん 人名 198631200 602 26690 1986 1104 朝日新聞 朝 7 国際 内部 もう一つの焦点 住民投票 ’86米国中間選挙 全米で230件、選挙戦でも争点 英語を加州の公用語に 海外言語事情 198631210 602 26700 1986 1104 読売新聞 朝 18 内部 FROMニューヨーク① うちのルール 在留邦人2万3千 言葉と習慣と格闘の毎日 日本語が怪しくなった 「自然体」やむなく変更 日本人学校に転校 伊藤忠アメリカの富田博さん一家 海外・帰国子女教育 198631220 602 26710 1986 1104 サンケイ 朝 1 依頼 司馬遼太郎 風塵抄 言葉づかい イテモタロカ 敬語の退化 方言(近畿) 敬語 ことばづかい 198631240 602 26730 1986 1104 毎日新聞 夕 4 依頼 西村恵信 視点 無知と良心 ドイツでは「良心」(Gewissen)は「知る」(Wissen)に由来していると考えられる 外来語 地名 198631250 602 26740 1986 1104 東京新聞 夕 1 依頼 如月小春 放射線 読書をライフスタイルに 読書 198631260 602 26750 1986 1104 東京新聞 夕 7 内部 大波小波 バランス感覚 過剰送り仮名について 送り仮名 198631280 602 26770 1986 1104 西日本新聞 夕 1 内部 彩女記 読 朗読ボランティア 萩尾恵子 『万葉集』、3年かけて 盲人のために『万葉集』をテープに吹きこむ朗読ボランティア 言語障害 書く・読む 言語芸術 198634280 604 29360 1986 1104 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 晩稲・晩生(オクテ) 漢字 190070980 94100 390 1986 1105 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 江差〈下〉 「ダセ」「サマエ」は丁寧語 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 敬語 198631290 602 26780 1986 1105 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 アイヌの暮らしや言葉を守るべきだ アイヌ語 198631300 602 26790 1986 1105 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 子供の読書離れを防げ 読書 198631310 602 26800 1986 1105 サンケイ 朝 21 内部 英語で書かれた下町ガイドブック 日本の文化を知る「百科事典」 発行2年目で改訂第三刷発行 異文化コミュニケーション 198631320 602 26810 1986 1105 サンケイ 朝 22 社会 内部 「実年」デビューから1年ウケはいまひとつ 「もっと売り込もう」 厚生省が普及委発足 まず懸賞作文募集 語彙・用語(その他) 198631340 602 26830 1986 1105 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 首相の「軽簿体」 奇弁が多すぎる中曽根首相 語彙・用語(その他) 話す・聞く 198631350 602 26840 1986 1105 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 翻訳本は自然な日本語を使って 翻訳 198631360 602 26840 1986 1105 北海道新聞 朝 22 社会 内部 「実年」定着へ企画2つ 厚生省が満1年記念事業 応援歌作りレコード化 作文「実年の主張」募集 語彙・用語(その他) 198631370 602 26850 1986 1105 読売新聞 夕 3 内部 流行センサー 外国人の印鑑ブーム 「叙恩尊」「真理林」漢字が一番人気 「叙恩尊」=ジョンソン 「真理林」=マリリン 言語生活(その他) 漢字 文字 仮名 198631380 602 26860 1986 1105 サンケイ 夕 6 内部 「日本語の教材ありがとう」 中国側が返礼書籍1万5000冊を贈呈 日本語教育 読書? 198631390 602 26870 1986 1105 西日本新聞 夕 5 内部 風車 ワープロ出版への偏見 出版 情報化社会 ワープロ 198631400 602 26880 1986 1105 西日本新聞 夕 5 依頼 佐藤精 娯楽 TVウオッチング5 誇大タイトルとやらせ タイトルに使用される「!!」「!?」「?!」は報道側の誇大表示と責任回避のあらわれ 文字 放送? 198634290 604 29360 1986 1105 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 鉢(ハチ) 漢字 用字 語源 198627120 599 23380 1986 1106 東京新聞 夕 8 内部 日本語の看板もダメ? 加州住民投票 「公用語に英語」73% 当局は反対 州法改定の公算 海外言語事情 言語政策 日本語 198631410 602 26890 1986 1106 朝日新聞 朝 5 投書 声 小学生までは毛筆より硬筆 国語教育 書く・読む 198631420 602 26900 1986 1106 朝日新聞 朝 22 社会 内部 「日本語教材のお返し」中国から1万5000冊の本 「送る会」にでっかいプレゼント 日本語教育 読書? 198631430 602 26910 1986 1106 毎日新聞 朝 4 内部 記者の目 消えた名作、感動の書 本社読書世論調査40年の航跡を追う 悲しい「軽薄短小」化傾向 主体性回復で世相作りを 読書 198631440 602 26920 1986 1106 毎日新聞 朝 5 投書 編集者への手紙 「意味の誤用」も無視できぬ 「変質」をまとめて残す必要も 漢字 語彙・用語(その他) 198631450 602 26930 1986 1106 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 郵便はがきの歴史 郵便 198631460 602 26940 1986 1106 読売新聞 朝 8 投書 気流 考え直そう日本の英語 下手でもいい文通で友情を 郵便 異文化コミュニケーション 198631470 602 26940 1986 1106 読売新聞 朝 8 投書 気流 考え直そう日本の英語 受験だけ焦点生活会話必要 異文化コミュニケーション 外国語習得 198631480 602 26950 1986 1106 読売新聞 朝 9 解説 内部 顔 高速度速記大会で日本一になった 松崎さと子さん 書く・読む 198631490 602 26960 1986 1106 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「旧土人」という表記 語彙・用語(その他)? 198631500 602 26970 1986 1106 サンケイ 朝 11 オピニオン 依頼 崎川範行 正論 有り難うという言葉と教育論 学生たちを眠らせないために あいさつ 外来語 198634300 604 29360 1986 1106 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 鮃・比目魚(ヒラメ) 漢字 用字 198631520 602 26990 1986 1107 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 金曜ひろば あなたも童話作家 投稿に講座に女性ら熱気 力まず自由に自分の世界 文章 198631530 602 27000 1986 1107 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「レイム・ダック」とは 米ではアヒルを使ったことわざや成句が多い 成句 外来語 198631540 602 27010 1986 1107 毎日新聞 朝 3 内部 ひと ネパールの点字教科書づくりを日本に学ぶ パニンドラ・ラジ・パントさん 言語障害 海外言語事情? 文字 198631550 602 27020 1986 1107 読売新聞 朝 9 解説 内部 あなた何読みました? 読書週間よもやま話 旧人類「激写にマンガか」新人類「日本の現実です」 読書 198631560 602 27030 1986 1107 東京新聞 朝 4 投書 発言 芸能人紹介で「ちゃん」やめて 呼称 敬語 198631570 602 27040 1986 1107 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 中国残留日本人「孤児」と呼ぶな 語彙・用語(その他) 198631600 602 27070 1986 1107 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 読書の秋に よくぞここまで 町図書館に感謝 図書館 198631610 602 27070 1986 1107 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 読書の秋に かもし出したい本を読む雰囲気 読書 198631620 602 27080 1986 1107 北海道新聞 朝 19 地方 内部 谷川俊太郎さんらゲストに 18、19日に「ことばの催し」 札幌 言葉のもつリズムや大切さを知ってもらうという内容 言語遊戯 198631630 602 27090 1986 1107 読売新聞 夕 9 内部 広辞苑も「一枚」に CD出版実用へ パソコンと連動させて 文章や写真を表示「互換性なし」が弱点 情報化社会 出版 辞典 CD−ROM出版 198631640 602 27100 1986 1107 東京新聞 夕 1 依頼 本間長世 放射線 尊敬の美徳 自分のことを「予」と呼ぶことについて 呼称 198631650 602 27110 1986 1107 東京新聞 夕 3 依頼 渡辺守章 文化 パリを挑発した日本語「フェードル」 言葉の美しさ差し引いて残るものは 言語芸術 異文化コミュニケーション? 198634310 604 29360 1986 1107 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 灰汁(アク) 漢字 198631660 602 27120 1986 1108 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「女の子」発言女性べっ視ヨ 首相に抗議へ 差別語・不快語 198631670 602 27120 1986 1108 朝日新聞 朝 22 社会 内部 「ひどい差別」を「差別」 ウタリ調査 道、報告表現変える 「北海道ウタリ生活実態調査」の回答項目について 語彙・用語(その他) 198631680 602 27130 1986 1108 毎日新聞 朝 1 内部 余録 右筆の文章の効力 郵便 198631690 602 27140 1986 1108 読売新聞 朝 8 投書 投書・内部 あなたと読売新聞 新聞の切り抜き情報誌 著作権との関係は 「雑報」以外は保護対象 新聞 出版 198631700 602 27150 1986 1108 読売新聞 朝 31 土曜版 依頼 丹羽基二 名字百科 雄さん かくし田んぼをカムフラージュ 人名 用字 語源 198631710 602 27160 1986 1108 東京新聞 朝 2 依頼 竹内均 時評 勤勉のすすめ 「働」の勤勉と「動」の勤勉について 語彙・用語(その他) 198631730 602 27180 1986 1108 北海道新聞 朝 3 総合 内部 ウタリかアイヌか「保護法」の新名称検討 道ウタリ協会 命名 差別語・不快語 198631740 602 27180 1986 1108 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 漢字検定挑戦に若い人多く感激 漢字 198631750 602 27190 1986 1108 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 おとなのラジオ 放送 198631760 602 27200 1986 1108 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 漢字を視る 漢字の誤読について 漢字 198631770 602 27210 1986 1108 北海道新聞 朝 5 依頼 高橋揆一郎 文化 文字供養の記⑥ 月にむらくも花に風 俚諺いろいろ 成句 190076550 94403 1260 1986 1109 東京新聞 朝 21 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈レトロ〉 外来語 言語の比較 198631780 602 27220 1986 1109 朝日新聞 朝 28 内部 ぶっくす 読むから聞くへ「聞書」の時代 文芸物もカセットに 書物をカセットテープ化するオーディオ出版 出版 198631790 602 27230 1986 1109 朝日新聞 朝 28 内部 いんぐりっしゅ歳時記 七五三 子供の成長を祝う各国の行事について 外来語 198631800 602 27240 1986 1109 東京新聞 朝 20 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 物は言いよう 文のイメージを180度変えてしまう接続詞「しかし」の機能 成句 文法 198631810 602 27250 1986 1109 東京新聞 朝 22 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識45 スピーカー篇その3 振動板の形状 専門用語ほか 外来語 198631820 602 27260 1986 1109 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198631830 602 27270 1986 1109 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 トイレの呼び名 語彙・用語(その他) 198631840 602 27280 1986 1109 北海道新聞 朝 13 内部 生活 60年間使える日記も登場 年齢層で好みはっきり 若者向け日付のない自由型 主婦向け便利な献立付き 書く・読む 198631850 602 27290 1986 1109 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 漢字の制限は心貧しくする 漢字制限 198631860 602 27290 1986 1109 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 難読語にはルビふって 漢字制限 表記(その他) 190083080 94602 1320 1986 1110 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 七夕さんは願い神 人名 語源 漢字 地名 198631870 602 27300 1986 1110 北海道新聞 朝 4 解説 内部 萱野茂 トーク アイヌと単一民族国家論 民族の証し・言葉 萱野 独自の歴史編さん 佐土根 アイヌ語 198631880 602 27310 1986 1110 北海道新聞 朝 12 教育 内部 私の国語教育 本年度博報賞受賞の小林和彦さん(道教育大教授)に聞く 技術に走らず体系だてて 意欲をもって話せる環境を 各分野のバランスこそ大切 国語教育 198631890 602 27320 1986 1110 北海道新聞 朝 12 教育 投書・依頼 中神凡夫 相談室 言葉の遅れ目立つ小二 成長の道は幾筋も 話す・聞く 198631900 602 27330 1986 1110 週刊読書人 朝 10 内部 出版界リポート 「広辞苑」をCDーROM化 岩波書店、大日本印刷、富士通、ソニーが共同で 「東販CD−ROMシステム」東販が日本電気と提携して開発 出版 情報化社会 辞典 CD−ROM出版 198631930 602 27360 1986 1110 朝日新聞 夕 9 依頼 佐和隆光 文化 科学言語の変換文法 各分野をつなぐチャンネル作り 自閉傾向にクサビを打つ 198631940 602 27370 1986 1110 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 あいさつと江戸しぐさ 江戸人の会話のマナーについて あいさつ 話す・聞く 語彙・用語(その他) 198631960 602 27390 1986 1110 北海道新聞 夕 5 依頼 山田秀三 文化 地名の楽しさ 再び「初山別滝探し」のこと 「初山別」という地名の語源 アイヌ語 地名 語源 198634460 604 29390 1986 1110 北海道新聞 朝 5 依頼 寺田正見 好きな言葉 汝の敵を愛せよ 成句 198631970 603 27400 1986 1111 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 東京の下町で留学生会館を経営する 林茂也(はやししげや)さん 異文化コミュニケーション 日本語教育? 198631980 603 27400 1986 1111 朝日新聞 朝 3 総合 内部 首相「女の子」発言で理屈づけに懸命 話す・聞く? 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 198631990 603 27410 1986 1111 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「気いっぱい」について 語彙・用語(その他) 方言(東北) 198632000 603 27420 1986 1111 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 道路標識とローマ字表記 長音記号を省かないでほしい ローマ字 198632010 603 27430 1986 1111 読売新聞 朝 9 解説 内部 顔 言語障害児教育で博報賞を受ける 稲垣(いながき)シズヱさん 言語障害 198632020 603 27440 1986 1111 東京新聞 朝 13 投書 あけくれ 英語で話せば‥‥ 異文化コミュニケーション 外国語習得? 198632030 603 27450 1986 1111 サンケイ 朝 8 オピニオン 内部 進路をきく1 地名の魅力 日本地名研究所長 谷川健一(たにがわけんいち)さん 全国各地で由緒ある地名抹殺 住所表示法の制定が発端 地名 198632080 603 27460 1986 1111 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 毎日新聞の読書世論調査 読書 生活時間調査 放送 新聞 198632090 603 27460 1986 1111 新聞協会報 朝 3 内部 毎日新聞読書調査 テレビ視聴時間5分減る 新聞閲覧は35分と変わらず 読書 生活時間調査 放送 新聞 198632100 603 27470 1986 1111 読売新聞 夕 14 内部 分割民営 略称 マーク 金、暇なしのCI作戦 「新生国鉄」頭痛ハチ巻き バラバラでは混乱 結局「NR」「JR」活用に 命名 文字 表示・標識 198632110 603 27480 1986 1111 サンケイ 夕 3 内部 ひとオーバーシーズ 日韓友好も言語から 金宇烈 日本からの叙勲に喜ぶ 『雪国』も韓訳した前駐韓日本大使館職員 海外言語事情 翻訳 異文化コミュニケーション 198632120 603 27490 1986 1111 西日本新聞 夕 11 内部 文化 風車 標語栄えて… 読書週間の標語 読書 成句 198634320 604 29360 1986 1111 サンケイ 朝 11 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 秋刀魚・秋光魚(サンマ) 漢字 語源 190070990 94100 400 1986 1112 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 乙部 名詞の代用をするナカ 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 198632040 603 27450 1986 1112 サンケイ 朝 10 オピニオン 内部 進路をきく2 地名の魅力 日本地名研究所長 谷川健一(たにがわけんいち)さん 古いものを、もっと大切に おかしい有名地名「便乗」 地名 地名改変 198632130 603 27500 1986 1112 朝日新聞 朝 20 内部 東京 ソウルからの風 韓国ブームの周辺 ハングル 隣国理解へ広がる人の輪 日本のハングル講座 外国語習得 198632140 603 27510 1986 1112 朝日新聞 朝 21 内部 東京 東京の女性はまじめで知的 都の調査 四〇−六〇代が中心 5つのタイプのトップを占める 「マスメディア文化と女性」についての調査結果 新聞 放送 198632150 603 27520 1986 1112 毎日新聞 朝 2 総合 内部 新法制定、改めて要求 北海道ウタリ協会「名称変更は小手先」 命名 アイヌ語 差別語・不快語 「旧土人法」問題 198632160 603 27530 1986 1112 読売新聞 朝 8 投書 読者のページ 気流 電波、活字にひと言注文 目立つ横文字やたら使うな 外来語 198632170 603 27540 1986 1112 東京新聞 朝 4 投書 発言 死亡記事の中に「妻」と「夫人」 「○○氏妻」でなく「○○夫人」に 新聞 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198632180 603 27540 1986 1112 東京新聞 朝 4 投書 発言 末尾一行ぐらいは手書きの年賀状を 郵便 書く・読む 198632190 603 27550 1986 1112 サンケイ 朝 3 総合 内部 女性はTV大好き 一日2時間22分でも暇つぶしです 新聞は28分だけ 女性の「マスメディア・ライフ」東京都の調査報告 新聞 放送 生活時間調査 198632200 603 27560 1986 1112 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 日常生活の中で字に親しもう 郵便 情報化社会 書く・読む ワープロばやり 手書きの賀状 ペン字指導 198632210 603 27560 1986 1112 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 字を丁寧に書くよう心掛けよう 書く・読む 198632240 603 27580 1986 1112 西日本新聞 朝 12 投書・依頼 曽田豊二 生活 診療室 問い 言葉が少しどもる三歳の孫 答え 早く専門医で治療教育を 言語障害 幼児教育? 198632250 603 27590 1986 1112 西日本新聞 朝 18 内部 都市圏版 「中国語教室開いています」残留孤児の黄さん 「お世話になったお礼に」 香蘭女学院で来月いっぱい 外国語習得 198632260 603 27600 1986 1112 朝日新聞 夕 3 内部 特派員メモ パリ 柔道と日本語 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション? 198632270 603 27610 1986 1112 朝日新聞 夕 12 内部 肉声も出る中国語マイコン キー押すだけ発音も語訳も 神戸商大チームが開発 情報化社会 外国語習得 音声・音韻 ローマ字 翻訳 中国語自動学習システム ローマ字による発音記号 198632280 603 27620 1986 1112 サンケイ 夕 3 内部 ゆうかん特報’86 新顔登場「現代ものしり帳」 集英社のイミダス 新語、流行語バッチリ 先輩(現代用語の基礎知識)に食い込めるか 付録「OA新時代の漢字用例辞典」 出版? 流行語 辞典? 漢字? 198632320 603 27660 1986 1112 北海道新聞 夕 5 依頼 梅庭昭寛 文化 「仏心仏語」と私 北海道新聞に連載された「仏心仏語」の筆者 専門用語ほか 仏教語 198632330 603 27670 1986 1112 西日本新聞 夕 6 内部 政治用語からロック歌手まで 「ニューズ英語辞典」出版 百科事典的楽しみも…福岡大・磯部教授 辞典 198634330 604 29360 1986 1112 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 蝗(イナゴ)、飛蝗(バッタ)、鰉(ヒガイ) 漢字 198632050 603 27450 1986 1113 サンケイ 朝 12 オピニオン 内部 進路をきく3 地名の魅力 日本地名研究所長 谷川健一(たにがわけんいち)さん 学際的な人々が積極的に研究 主婦ボランティアも参加 地名 辞典 物足りない地名辞典 198632340 603 27680 1986 1113 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと トロン(TRON)計画を提唱する 坂村健(さかむらけん)さん パソコンやワープロの使い勝手を統一する計画 情報化社会 パソコン ワープロ トロン(TRON)計画 198632350 603 27690 1986 1113 朝日新聞 朝 25 マリオン1 依頼 フランソワーズ・モレシャン あめ・もれ動詞事典 謝る 「スミマセーン」の乱用 あいさつ 198632360 603 27700 1986 1113 東京新聞 朝 4 投書 発言 子供の声に真実を聞く「名前の呼び捨てこう思う」に反響 しつけ受けなかった父親も 人名 呼称 敬語 198632370 603 27700 1986 1113 東京新聞 朝 4 投書 発言 子供の声に真実を聞く「名前の呼び捨てこう思う」に反響 白黒はっきり結論出にくい 人名 呼称 敬語 「江」「子」は敬語 198632380 603 27700 1986 1113 東京新聞 朝 4 投書 発言 子供の声に真実を聞く「名前の呼び捨てこう思う」に反響 道徳教育の「ヒント」に 人名 呼称 敬語 198632390 603 27700 1986 1113 東京新聞 朝 4 投書 発言 子供の声に真実を聞く「名前の呼び捨てこう思う」に反響 大人の私が教えられた 人名 呼称 敬語 198632400 603 27700 1986 1113 東京新聞 朝 4 投書 発言 子供の声に真実を聞く「名前の呼び捨てこう思う」に反響 理論武装より素朴な観察を 人名 呼称 敬語 198632410 603 27700 1986 1113 東京新聞 朝 4 投書 発言 子供の声に真実を聞く「名前の呼び捨てこう思う」に反響 親御さんは呼び方見直すべき 人名 呼称 敬語 198632420 603 27700 1986 1113 東京新聞 朝 4 投書 発言 子供の声に真実を聞く「名前の呼び捨てこう思う」に反響 子育ての参考に 人名 呼称 敬語 198632430 603 27710 1986 1113 東京新聞 夕 1 依頼 白井義雄(しらいよしお) この道4 英会話 ボクサー 白井義雄がどのように英語を身につけたか 外国語習得 日本語教育 198632440 603 27720 1986 1113 西日本新聞 夕 3 内部 特報ローカル 東京通信 ナイロンの語源は「農林」??? 逆さで「NIRON」 由来は日米「繊維戦争」 今なお続く延長線 外来語 語源 198634340 604 29360 1986 1113 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 木槿(ムクゲ) 漢字 198632060 603 27450 1986 1114 サンケイ 朝 10 オピニオン 内部 進路をきく4 地名の魅力 日本地名研究所長 谷川健一(たにがわけんいち)さん 歴史の索引として貴重な遺産 学校教育の面でも効用 地名 アイヌ語 地名教育 198632450 603 27730 1986 1114 読売新聞 朝 19 都内 内部 英語でも日本語でも… 1日一つ覚えよう ユニークなカレンダー完成 外国語習得 日本語教育 198632460 603 27740 1986 1114 読売新聞 朝 9 解説 内部 アイヌの訴えどう聞く 法の名称変更だけで民族の苦痛は消えぬ アイヌ語 差別語・不快語 命名 198632500 603 27780 1986 1114 朝日新聞 夕 7 内部 海外文化 タイで論議わく英語の早期教育 海外言語事情 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 198632510 603 27790 1986 1114 毎日新聞 夕 2 内部 翻訳協会を作りました 翻訳業界を新しい市場に 学界動向 翻訳 198632520 603 27800 1986 1114 読売新聞 夕 7 内部 文化 海外の文化 米で広がる英語の公用語運動 海外言語事情 198632550 603 27820 1986 1114 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 米国の公用語 海外言語事情 外国語習得? 198634350 604 29360 1986 1114 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 牡蛎・石花(カキ) 漢字 198632560 603 27830 1986 1115 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 「じつねん白書」歌うは計160歳の「実年隊」 人生のベテランへ応援歌 実は実年 語彙・用語(その他) 命名 198632570 603 27840 1986 1115 毎日新聞 朝 1 内部 余録 円地文子の名前 本名の「冨美」と書くのがいやで「ふみ」と署名したら「文子」と誤記され、以来ペンネームに 人名 言語芸術 文体 「源氏物語」の現代語訳 198632580 603 27850 1986 1115 読売新聞 朝 8 投書 気流 日本語での演説比大統領に好感 話す・聞く 日本語 198632590 603 27860 1986 1115 読売新聞 朝 31 土曜版 依頼 丹羽基二 名字百科 新宅さん 新宅を構え分家した人 人名 語源 198632600 603 27870 1986 1115 北海道新聞 朝 25 社会 内部 「日本語がんばって」 中国帰国者熱心に研修 札幌 異文化コミュニケーション 日本語教育 198632610 603 27880 1986 1115 読売新聞 夕 3 投書 憤疑怒 なっとらんゾ ヤングの言葉 電話? ことばづかい 198632620 603 27890 1986 1115 読売新聞 夕 4 内部 竹蓋幸生;グレゴリー・クラーク;村松増美;水谷修;渡辺吉鎔 読売国際フォ−ラム 「英語教育はこれでよいのか」 入試は検定制度に 映画で発音学べる 外人と深く接して 交流のルール知れ 他言語に関心を 教育開花に熱意を 異文化コミュニケーション 教育政策 外国語習得 198632622 603 27890 1986 1115 読売新聞 夕 4 依頼 竹蓋幸生 読売国際フォ−ラム 「英語教育はこれでよいのか」 基調講演 英語を恐れない教員を育て学習の目標も明確にせよ 外国語習得 教育政策 学力・評価 198632624 603 27890 1986 1115 読売新聞 夕 4 依頼 グレゴリー・クラーク 読売国際フォ−ラム 「英語教育はこれでよいのか」 基調講演 受験は読み書きだけ 耳の訓練しなければ 外国語習得 教育政策 外来語 音声・音韻 海外言語事情 学力・評価 198632626 603 27890 1986 1115 読売新聞 夕 4 依頼 村松増美 読売国際フォ−ラム 「英語教育はこれでよいのか」 基調講演 完ぺき会話にこだわらずどの国でも通じる言葉を 外国語習得 異文化コミュニケーション 教育政策 198632628 603 27890 1986 1115 読売新聞 夕 4 依頼 水谷修 読売国際フォ−ラム 「英語教育はこれでよいのか」 基調講演 大学教育にも問題がある 教員養成に将来展望持て 外国語習得 日本語教育 教育政策 話す・聞く 19863262A 603 27890 1986 1115 読売新聞 夕 4 依頼 渡辺吉鎔 読売国際フォ−ラム 「英語教育はこれでよいのか」 基調講演 外人との共同体験増やし異文化を自分で確かめて 外国語習得 異文化コミュニケーション 教育政策 198632630 603 27900 1986 1115 読売新聞 夕 14 内部 視力障害者に朗報 持ち運び簡単の新型読書器 家庭のテレビにも直結 国立リハビリセンター開発 情報化社会 言語障害 読書 拡大読書器 198632650 603 27920 1986 1115 北海道新聞 夕 5 依頼 高橋揆一郎 文化 文字供養の記7 親のせっかん子がきかん 新人類による言葉の新解釈 語彙・用語(その他) 成句 190076570 94403 1280 1986 1116 東京新聞 朝 21 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈レンタカー〉 外来語 言語の比較 198632660 603 27930 1986 1116 朝日新聞 朝 3 総合 内部 語学教師受け入れ少数民族も平等に 外務省要請 教育政策 外国語習得 198632680 603 27940 1986 1116 朝日新聞 朝 28 内部 いんぐりっしゅ歳時記 温泉 HOT SPRINGS 外来語 198632690 603 27950 1986 1116 毎日新聞 朝 22 社会 内部 国会図書館新館ご自慢コンピューター 自動貸し出し・返却ダウン 「2億3千万円」作動せず 図書館 情報化社会 コンピューターによる入退館システム 198632700 603 27960 1986 1116 東京新聞 朝 4 投書 ひろば あなたと編集 小春日和に感謝して 語彙・用語(その他) 198632710 603 27960 1986 1116 東京新聞 朝 4 依頼 石川弘義 私の注文 マスコミと動機づけの関係 新聞の旅行を紹介する欄に注文 語彙・用語(その他) 放送 広告・宣伝 新聞 198632720 603 27970 1986 1116 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 サシスセソがピンチだ!? へんてこ発音 若者に浸透 崩壊進む正統日本語 早口時代の落とし子 『音声教育怠った報い』 「ラリルレロ」の乱れ 音声・音韻 話す・聞く 198632730 603 27980 1986 1116 東京新聞 朝 20 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 物は考えよう 成句 198632740 603 27990 1986 1116 東京新聞 朝 22 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識46 スピーカー編 その4 振動板の材質 専門用語ほか 198632750 603 28000 1986 1116 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198632760 603 28010 1986 1116 サンケイ 朝 10 オピニオン 内部 進路をきく1 活字文化の今後は 国立国会図書館長 指宿清秀(いぶすききよひで)氏 国会図書館収蔵能力は東洋一 国民と議会の両面奉仕 図書館 命名 198632830 603 28030 1986 1116 北海道新聞 朝 11 内部 相次ぎ発刊 切り抜き誌 情報洪水時代の便利な「専門店」 新聞 出版 辞典 目次誌 198632840 603 28040 1986 1116 西日本新聞 朝 22 内部 社会 「敬語の本、盗用された」 損害賠償を訴え 西短大教授 『どこかおかしい敬語』『どこかおかしい日本語』には盗用部分あり 出版 190079590 94503 330 1986 1117 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(311) アグラ(胡座)ヲカク 語彙・用語(その他) 方言(中部) 『日本言語地図』 190083090 94602 1330 1986 1117 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 最首さんは渡来人と関係? 人名 語源 漢字 外国語? 198632070 603 27450 1986 1117 サンケイ 朝 10 オピニオン 内部 進路をきく5 地名の魅力 日本地名研究所長 谷川健一(たにがわけんいち)さん 地名を変えるのは日本だけ 歴史的産物こわす愚かさ 地名 198632670 603 27930 1986 1117 朝日新聞 朝 5 投書 声 ためしてみたら?生まれ年を西暦で 語彙・用語(その他) 198632850 603 28050 1986 1117 朝日新聞 朝 5 投書 椎名和男(投稿) 論壇 すそ広げる中国の日本語教育 電視大学でもテレビ講座を計画中 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 放送 教育政策 「日本学研究センター」開設 国際交流基金 198632860 603 28060 1986 1117 毎日新聞 朝 5 内部 社説 アイヌ問題に果敢な対応を アイヌ語 差別語・不快語 命名 「北海道旧土人保護法」の改称 198632870 603 28070 1986 1117 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 許せない「じじい」「ばばあ」呼ばわり 呼称 198632880 603 28080 1986 1117 毎日新聞 朝 8 読書 内部 『現代用語…』に強力なライバル 集英社が『イミダス』刊行 出版 辞典? 語彙・用語(その他)? 「現代人物ファイル1987」 「OA新時代の漢字用例辞典」 198632890 603 28090 1986 1117 毎日新聞 朝 9 読書 内部 『インディアンは手で話す』 渡辺義彦編訳著 もう一つの言語空間 世界語として独立した言語としての手話 非言語行動 インディアン手話 198632900 603 28100 1986 1117 読売新聞 朝 9 内部 サイエンスToday 「しゃべるパソコン」 目の不自由な人のためソフト開発 画面の文字・記号を発音 情報化社会 言語障害 音声・音韻 OSTALK(画面上の文字・記号をすべて発音してくれる基本ソフト) 198632910 603 28110 1986 1117 東京新聞 朝 5 投書 発言 わかものの声 「新人類」の言葉は若者軽視 「新人類」「旧人類」と分けた言葉の乱用 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 198632920 603 28110 1986 1117 東京新聞 朝 5 投書 発言 わかものの声 「知的水準」と「知識水準」と 「知的」と「知識」は全く異質 語彙・用語(その他) 198632930 603 28120 1986 1117 東京新聞 朝 12 依頼 安田寿明 情報化社会の光と影19 技術先行のテレビ 追いつけぬソフト開発 情報化社会 放送 高品位テレビ 衛星放送 緊急放送の低調さ 198632940 603 28130 1986 1117 東京新聞 朝 19 内部 東京版 心に響け英語手話劇 都石神井ろう学校で「夏の夜の夢」上演 熱演に感動の拍手 大道具、衣裳も手づくり 言語障害 外国語習得 198632950 603 28140 1986 1117 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 スローガンの語源と政治スローガン 語彙・用語(その他) 語源 成句 198632960 603 28150 1986 1117 北海道新聞 朝 5 内部 社説 名称変更だけでは解決しない 「北海道旧土人保護法」の存廃と新法制定問題 (アイヌの人たち) アイヌ語 差別語・不快語 命名 198632970 603 28160 1986 1117 北海道新聞 朝 14 内部 教育 ファインダー 幼児の読書 幼児教育 読書 読み聞かせ 198632980 603 28170 1986 1117 西日本新聞 朝 3 総合 内部 「お名前をどうぞ」「首相の名は?」痴ほう症これで判定 厚生省研究班が手引書作成 言語障害 198632990 603 28180 1986 1117 読売新聞 夕 9 内部 文化 Front5 発信する「言語」学者 佐藤信夫(さとうのぶお)さん 文化の固定化に挑む 文章 言語学 198634470 604 29390 1986 1117 北海道新聞 朝 5 依頼 達本外喜治 好きな言葉 太初(はじめ)にロゴス無かりき。道は万人に通ずれど我れ行かじ/地に潜めばなり 言語芸術 成句? 198633030 603 28220 1986 1118 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 ゴマとゴマがらみの言葉 語彙・用語(その他) 語源 198633040 603 28230 1986 1118 東京新聞 朝 4 投書 発言 英語の公用語化で日系人賛成に意義 海外言語事情 198633070 603 28260 1986 1118 新聞協会報 朝 1 依頼 酒匂順一 磁気テープ 代読サービス 新聞記事を電話で読むサービス 書く・読む 電話 新聞 198633080 603 28260 1986 1118 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ マスメディアと女性に関する調査 マスメディア文化と女性に関する研究会報告 情報化社会 放送 マスメディア 198633090 603 28270 1986 1118 朝日新聞 夕 7 内部 文化 文学はどこへ第三部1 開高健氏 衣食足りて… 精神のダイエットを 外なる敵を失った小説 日本人は耳、聴覚が苦手ではないか 文章 文体 話す・聞く 呼称 表意文字 地の文から一人称を消す 198633100 603 28280 1986 1118 毎日新聞 夕 18 社会 内部 北京の「熱中先生」 手づくり教材で日本語授業「教え方教えて」 北京の小学校教師が、古本語の教え方・発音のアドバイス、姉妹校を募集 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 音声・音韻 198633110 603 28290 1986 1118 読売新聞 夕 11 内部 文化 Front5 発信する「言語」学者 西江雅之(にしえまさゆき)さん ナマの〈ことば〉拾う 言語をこえた<ことば>の概念アフリカなどの口承伝承、ピシン・リレオル諸語の研究 言語学 外国語習得? 外国語研究 十数種の言語をしゃべる 198634360 604 29370 1986 1118 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 南天・南燭・南天燭・南天竺(ナンテン) 漢字 190071000 94100 410 1986 1119 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 熊石 電話で聞ける「ふるさと」 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 方言(東北) 方言(中部) 方言(四国) 方言(九州) 198632770 603 28010 1986 1119 サンケイ 朝 10 オピニオン 内部 進路をきく2 活字文化の今後は 国立国会図書館長 指宿清秀(いぶすききよひで)氏 完全無欠な保存図書館に 国内外と積極協力体制 図書館 異文化コミュニケーション IFLA(世界図書館連盟) 198633120 603 28300 1986 1119 朝日新聞 朝 12 投書・依頼 中島らも 家庭 明るい悩み相談室 相手の接続詞を「予言」 語彙・用語(その他) 放送 アナウンサーが使う接続詞 198633130 603 28310 1986 1119 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 在外子弟「日本語読みたーい」 図書の寄贈を積極化 日本ユネスコ協会連盟 海外の邦人文庫に手助けの輪広げる ネックは資金 募金活動に力 海外言語事情 国語教育 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 198633140 603 28310 1986 1119 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 学園だより 不潔と言わないで コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 言葉の暴力 198633150 603 28320 1986 1119 朝日新聞 夕 7 依頼 船山隆 しごとの周辺 あがる 話す・聞く 方言(東北)? 話すことが苦手 198633160 603 28330 1986 1119 読売新聞 夕 7 内部 文化 Front5 発信する「言語」学者 長尾真(ながおまこと)さん 「知の表出」を機械で… 言語の工学的研究、言葉や文学に対する影響 言語学 情報化社会 翻訳 言葉をコンピューターで扱う 機械翻訳 自然言語処理 198633180 603 28350 1986 1119 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 手紙は苦手 手紙の減少、書き方の変化 郵便 電話 手紙の代わりに電話を使用 198634370 604 29370 1986 1119 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 石蕗・大茎(ツワブキ)、甘蕉(バナナ)、鳳梨(パイナップル) 漢字 198632780 603 28010 1986 1120 サンケイ 朝 10 オピニオン 内部 進路をきく3 活字文化の今後は 国立国会図書館長 指宿清秀(いぶすききよひで)氏 図書は時代を反映する遺産 情報化とは人類の平均化 図書館 情報化社会 マイクロ化 オンライン化 198633190 603 28360 1986 1120 朝日新聞 朝 22 社会 内部 平安期印章? 鋳型が出土 言語資料 文字? 198633200 603 28370 1986 1120 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 生きた英語を教えて下さい 教育政策 外国語習得 198633210 603 28380 1986 1120 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「恙(つつが)無き」の意味と手紙の結び 語彙・用語(その他) 198633220 603 28390 1986 1120 朝日新聞 夕 18 内部 外国語ペラペラ考え方は合理的 就職モテモテ帰国子女 海外・帰国子女教育 外国語習得 198633230 603 28400 1986 1120 読売新聞 夕 7 内部 文化 Front5 発信する「言語」学者 千野栄一(ちのえいいち)さん 健全な変化、認識して 日本の言語学・外国語に対する認識を批評 外国語研究 外国語習得 言語学 ことばの問題 言語政策 スラブ語 『注文の多い言語学』 『外国語上達法』 198633240 603 28410 1986 1120 東京新聞 夕 3 依頼 奥野健男 文化 話し言葉と書き言葉 秦恒平氏に答える 速くなると推敲されず文章に? 自分で書けない漢字乱用も心配 ワープロ使用による漢字乱用 話す・聞く 書く・読む 日本語 情報化社会 漢字 言語学 ワードプロセッサー 198633260 603 28430 1986 1120 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど 大連外国語学院 九州なまりでも80%は通じる 海外言語事情 日本語教育 方言(九州)? 198634380 604 29370 1986 1120 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 山雀(ヤマガラ)、四十雀(シジュウカラ) 漢字 198632790 603 28010 1986 1121 サンケイ 朝 10 オピニオン 内部 進路をきく4 活字文化の今後は 国立国会図書館長 指宿清秀(いぶすききよひで)氏 知る権利守り、知る機会提供 「すべて公開」を原則に 図書館 出版 読書 著作権 198633270 604 28440 1986 1121 朝日新聞 朝 22 社会 内部 どれになるのかな?赤ちゃんパンダ名前選び 命名 198633280 604 28450 1986 1121 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 漢字にルビ振り興味増す書道展 表記(その他) 漢字 仮名 言語芸術 198633290 604 28460 1986 1121 朝日新聞 夕 18 依頼 倉嶋厚 お天気衛星 「もがり笛」 語彙・用語(その他) 語源 外来語 198633300 604 28460 1986 1121 朝日新聞 夕 18 内部 「旧土人」の呼称は不適切と政府答弁書 「北海道旧土人保護法」について 命名 198633310 604 28470 1986 1121 読売新聞 夕 7 内部 文化 Front5 発信する「言語」学者5 野村雅昭(のむらまさあき)さん 漢字の能力は限界 漢字制限 国立国語研究所 漢字 語彙・用語(その他) 用字 198633320 604 28480 1986 1121 東京新聞 夕 1 依頼 本間長世 放射線 朱牟田先生の訳業 傘寿迎えた英文学界の長老朱牟田夏雄氏 翻訳 学界動向 198634390 604 29370 1986 1121 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 山車・樂車(ダシ・ダンジリ) 漢字 198633340 604 28500 1986 1122 朝日新聞 朝 7 国際 内部 ふだん着のナイロビ7 日本講座 「固有の文化」再認識 日本語研究 198633350 604 28510 1986 1122 毎日新聞 朝 1 内部 余録 パンダの名前 命名 198633360 604 28520 1986 1122 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「もったいない」健在です 語彙・用語(その他) 198633370 604 28530 1986 1122 読売新聞 朝 31 土曜版 依頼 丹羽基二 名字百科 中枝さん 先祖は日本の世なおしの恩人? 人名 語源 198633380 604 28540 1986 1122 東京新聞 朝 4 投書 発言 「おはよう」の一言を あいさつ 198633390 604 28550 1986 1122 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 やじ馬とやじの語源 コミュニケーション(その他) 語源 198633400 604 28560 1986 1122 北海道新聞 夕 5 依頼 高橋揆一郎 文化 文字供養の記⑧ にぎればこぶし開けばてのひら 座右の銘 成句 198633410 604 28570 1986 1122 西日本新聞 夕 5 内部 特報ローカル クローズアップ 中国語教室を開いている中国帰国者 永野書子(ながのふみこ)さん 言葉、住宅、就職の「壁」超え 支えは日本の友 異文化コミュニケーション 190074680 94402 790 1986 1123 東京新聞 朝 21 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ドル〉 外来語 翻訳 語源 198633420 604 28580 1986 1123 朝日新聞 朝 5 内部 社説 「創職」のすすめ 「実年」について 語彙・用語(その他) 198633430 604 28590 1986 1123 朝日新聞 朝 28 内部 いんぐりっしゅ歳時記 炭火 CHARCOAL FIRE 外来語 198633440 604 28600 1986 1123 朝日新聞 朝 29 内部 ぶっくす 百万人が訪れた新刊本図書館 日販の「ブックサロン」 好評なコンピューターの本探し 親子のコーナーも検討 図書館 198633450 604 28610 1986 1123 読売新聞 朝 7 経済 内部 本の背番号統一します 電算機に登録、情報網作り 本探しスピード化 10ケタ数字分類の国際方式 出版 198633460 604 28620 1986 1123 読売新聞 朝 9 解説 内部 解説のページ 会話するオモチャ大人にも大受けとか どこか寂しさをたたえて 薄い人間関係の落とし物? 音声・音韻 コミュニケーション(その他) 198633470 604 28630 1986 1123 読売新聞 朝 7 経済 内部 ヒット商品を追う 持ち歩き用ステレオ「ウォークマン」1 変てこ命名普及カラヤンも一役 命名 外来語 198633480 604 28640 1986 1123 読売新聞 朝 9 内部 ミニ時典 マグマ 語源 語彙・用語(その他) 198633490 604 28650 1986 1123 読売新聞 朝 18 内部 都民版 人バラエティー 暮れる秋催し多彩 「たけくらべ」朗読 女優幸田弘子さん 書く・読む 言語芸術 198633500 604 28660 1986 1123 読売新聞 朝 29 日曜版 内部 「国字辞典」を作ったアマチュア研究家 辞典 漢字 198633510 604 28670 1986 1123 読売新聞 朝 29 日曜版 内部 日曜プリズム 感じで読ませる漢字?いや国字 OA時代に一波乱 ワープロに登場OL泣かせ 出版界は特製辞典競争 人名地名 出版 辞典 情報化社会 漢字 人名 ワープロの漢字 198633520 604 28680 1986 1123 東京新聞 朝 20 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識47 スピーカー編その5 AV、サラウンド用などの各種スピーカー 専門用語ほか 外来語 198633530 604 28690 1986 1123 東京新聞 朝 20 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 アバタもエクボ 成句 198633540 604 28700 1986 1123 東京新聞 朝 20 依頼 清水晃 マナーの知識 はがき 「前略」で始めて「早々」で結ぶ 郵便 あいさつ 198633550 604 28710 1986 1123 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198633560 604 28720 1986 1123 北海道新聞 朝 9 経済 内部 取材ノート 「減」の字、げんなり 一次産業関連の記事には「減」のつく言葉が多い 語彙・用語(その他) 漢字 198633570 604 28730 1986 1123 北海道新聞 朝 18 内部 さっぽろ市内版 日曜横丁 「わたしたちの街に図書館を」運動 地域に根ざした読書活動を展開 図書館 190079600 94503 340 1986 1124 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(312) アグラ(胡座)ヲカク(2) 無助詞の表現 語彙・用語(その他) 文法 方言(中部) 198632800 603 28010 1986 1124 サンケイ 朝 4 オピニオン 内部 進路をきく5 活字文化の今後は 国立国会図書館長 指宿清秀(いぶすききよひで)氏 活字離れ、図書館離れはない 利用率、せめて50%に 図書館 読書 198633580 604 28740 1986 1124 東京新聞 朝 5 投書 発言 ひどい言葉の母親が増えた ことばづかい 198633590 604 28750 1986 1124 北海道新聞 朝 4 解説 依頼 杉浦定善 論壇 「民生委員の日」の呼び名変更を わかりにくい本来の目的 語彙・用語(その他) 198633600 604 28760 1986 1124 北海道新聞 朝 13 内部 生活 てぃーたいむ 「主人」「家内」に代わる言葉は 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198633610 604 28770 1986 1124 北海道新聞 朝 10 広告 依頼 小林嬌一 CAMMINICATION No.3 紙 すすむ書籍の中性紙化 出版 198633620 604 28780 1986 1124 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 手紙ならでは 郵便 198633630 604 28790 1986 1124 週刊読書人 朝 3 依頼 山下武 ’86シンポジウム読書(上 山下武 読書と蒐書 「読むは易し、手に入れるは難し」 読書 198633632 604 28790 1986 1124 週刊読書人 朝 3 依頼 荒俣宏 ’86シンポジウム読書(上 荒俣宏 博物学的読書 面白い「本のフィールド・ワーク」の試み 読書 198634400 604 29370 1986 1124 サンケイ 朝 9 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 相撲・角力(スモウ)、醜名(シコナ) 漢字 用字 198634480 604 29390 1986 1124 北海道新聞 朝 5 依頼 坂村貞雄 好きな言葉 大処着眼・小処着手 外来語 成句 198632810 603 28010 1986 1125 サンケイ 朝 8 オピニオン 内部 進路をきく6 活字文化の今後は 国立国会図書館長 指宿清秀(いぶすききよひで)氏 いまは1億総出版時代 強まる大衆の参加願望 図書館 出版 198633650 604 28800 1986 1125 東京新聞 朝 6 内部 逆光線 「貝」から「人」べんへ お金の変遷に伴う関連語の部首の変化 漢字 198633660 604 28810 1986 1125 北海道新聞 朝 3 総合 内部 クローズアップ 人民日報海外版の日本語訳を発行した 有村義竜(ありむらよしたつ)さん 異文化コミュニケーション 翻訳 新聞 198633670 604 28820 1986 1125 北海道新聞 朝 12 内部 生活 障害児のための言葉遊び 詩を通して発声、発語 感情込めリズミカルに 女優・波瀬満子 詩人・谷川俊太郎両氏のシンポから 言語障害 言語遊戯 198633680 604 28830 1986 1125 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 日本語特有の表現の英語表記 翻訳 語彙・用語(その他) 198633690 604 28840 1986 1125 朝日新聞 夕 7 内部 深海流 民衆が歴史を書く 「字誌(あざし)」づくりが盛んな沖縄 語彙・用語(その他) 出版 198633700 604 28850 1986 1125 朝日新聞 夕 13 内部 芸能 舞台朗読 言葉の美しさや力を見直そうとしてさまざまな試み 暗唱・台本読み・群読… 言語芸術 書く・読む 198633710 604 28860 1986 1125 毎日新聞 夕 3 内部 ひと人模様 「昭和一ケタは長生きしない」「Uターン」「人口転換」 数々の名言の生みの親 祝喜寿 日大人口研究所名誉所長 黒田俊夫氏 成句 198634410 604 29370 1986 1125 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 接骨木(ニワトコ)、木兎(ミミズク) 漢字 190071010 94100 420 1986 1126 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 大成 赤子のいろいろな異名 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 方言(東北) 方言(中部) 198633720 604 28870 1986 1126 東京新聞 朝 13 内部 家庭 ていーたいむ 21%が家族で外国語を勉強 「あしたの日本を作る協会」が海外旅行調査 「あしたの日本を作る協会」が海外旅行調査 外国語習得 異文化コミュニケーション 198633730 604 28880 1986 1126 北海道新聞 朝 12 依頼 浜本淳二 カルテの余白18 男の婦人科 珍妙な新語に「?] わかりにくい医院の科の名称 専門用語ほか 198633740 604 28890 1986 1126 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 年賀状 人生のさまざまな「師」たちと定期便 郵便 198633750 604 28890 1986 1126 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 年賀状 ひとことでも肉筆を添えて 郵便 書く・読む 198633760 604 28890 1986 1126 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 年賀状 感謝の心からつい書き過ぎ 郵便 198633770 604 28890 1986 1126 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 年賀状 近況忘れずに 郵便 用字 198633780 604 28890 1986 1126 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 年賀状 50年欠かさず今も恩師から 郵便 198633790 604 28900 1986 1126 毎日新聞 夕 1 内部 LOOK 小林町子 恋物語、楽しく翻訳 「ハーレクイン・ロマンス」を翻訳 翻訳 198634420 604 29370 1986 1126 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 河豚(フグ) 漢字 198633800 604 28910 1986 1127 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 中国での日本語教育広げて 教師育成や特別放送・テープが必要 海外言語事情 日本語教育 198633810 604 28920 1986 1127 朝日新聞 朝 4 内部 ことば 水蒸気爆発 専門用語ほか 198633820 604 28920 1986 1127 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 谷川俊太郎 言葉は人間存在に不可欠 「生きる—人とのつながりの途」(TBS、23日)から 言語学 198633830 604 28930 1986 1127 朝日新聞 朝 25 依頼 フランソワーズ・モレシャン マリオン あめ・もれ動詞事典 黙る 機関銃の双方射撃のようなしゃべりのフランス社会 話す・聞く コミュニケーション(その他) 198633840 604 28940 1986 1127 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 やさしい言葉づかいを ことばづかい 198633850 604 28950 1986 1127 読売新聞 朝 9 解説 内部 世界の論調 英語検定に群がる出国熱の上海市民 海外言語事情 外国語習得 198633860 604 28960 1986 1127 読売新聞 朝 15 内部 家庭とくらし リサイクル・らいふ7 古本図書館 チャリティー・フェアから発展 モノ生かす夢無限 図書館 読書 198633870 604 28970 1986 1127 サンケイ 朝 2 総合 内部 ライシャワー氏「国際学校」を提唱 外国語で授業、真の国際人を 臨教審、答申盛り込みも 「均質な日本人」卒業の時 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション 198633880 604 28980 1986 1127 北海道新聞 朝 2 内部 ろうあ者候補の政見放送 手話通訳を導入 参院委で自治省 言語障害 放送 198633890 604 28990 1986 1127 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 長広舌の祝辞にうんざり、結婚式 話す・聞く 198633900 604 29000 1986 1127 西日本新聞 朝 7 経済 内部 ポケベル新会社を設立 九州テレメッセージ 九電など中心に来年2月 文字、数字も伝達 情報化社会 ポケットベル 198633910 604 29010 1986 1127 朝日新聞 夕 7 内部 文化 文学はどこへ 第三部3 『逸民』 小川国夫氏 言葉を研ぎ自分の中を掘る 発表ごとに手直しや改題も 「逸民」の意味 言語芸術 語彙・用語(その他) 198633920 604 29020 1986 1127 毎日新聞 夕 5 内部 あくせす 国文学研究にハイテク 国立資料館がデータベース・サービス 情報化社会 国文学資料のデータベース・サービス 198633930 604 29030 1986 1127 東京新聞 夕 3 依頼 西部邁 文化 論壇時評(下 「浮遊」する消費写像を素描 ポスト・モダン風の人間観を通し 中村達也『消費社会の孤独』 「言葉遣い」の乱れは文化の乱脈反映 ことばづかい 198633940 604 29040 1986 1127 東京新聞 夕 5 内部 大波小波 ムードある図書館を 図書館 198633950 604 29050 1986 1127 北海道新聞 夕 7 依頼 伊藤裕弘 チャンネル裏通り 放送作家 原稿書けないのに弟子志願 語彙・用語(その他) 書く・読む 放送 198633960 604 29060 1986 1127 北海道新聞 夕 14 内部 まど 言葉の凶器 相手に理解できないと思ってつぶやいた外国語の悪口が通じていたという話 コミュニケーション(その他) 外来語 198633970 604 29070 1986 1127 西日本新聞 夕 13 依頼 王塚跣 文化 孫からのワープロの手紙 郵便 情報化社会 文字 書く・読む 心が届かぬワープロの手紙 198634430 604 29380 1986 1127 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 蒲団(フトン) 漢字 用字 198633980 604 29080 1986 1128 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 調書と共に「声」も公判に 誤捜査の回避に録音機の使用を 音声・音韻 198633990 604 29090 1986 1128 朝日新聞 朝 15 内部 ラジオ この局この番組 ことわざウォッチング 成句 198634000 604 29100 1986 1128 毎日新聞 朝 2 内部 記者席 そもそも「後事」って何でしょう 「後事を託せる人を国連代表部に」という外務省高官のことばの解釈 語彙・用語(その他) 198634010 604 29110 1986 1128 サンケイ 朝 5 総合 内部 台湾有情 反共姿勢 「本場」の漢字で一刀両断 共産党、共産党指導者を表す言い方 海外言語事情 漢字 198634020 604 29120 1986 1128 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「民生委員の日」名称変更に賛成 語彙・用語(その他) 198634030 604 29120 1986 1128 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 民生児童委員の自覚もとに行動 「「民生委員の日」の呼び名変更を」との投書に対して 語彙・用語(その他) 198634040 604 29130 1986 1128 北海道新聞 朝 13 投書 生活 いずみ 年賀状 郵便 198634050 604 29140 1986 1128 毎日新聞 夕 5 依頼 北川透 視点 土下座 語彙・用語(その他) 198634060 604 29150 1986 1128 サンケイ 夕 2 内部 産業競争力 米の遅れは教育に原因 日本の教育制度に学べ まず読み・書き向上 W・ポスト紙が提唱 【時事】 海外言語事情 教育政策 外国人の国語教育 198634090 604 29180 1986 1128 北海道新聞 夕 5 依頼 佐々木利和 文化 宗谷アイヌ地名考察で思ったこと 速度増す文化の風化 見直したい貴重な歴史 アイヌ語 198634440 604 29380 1986 1128 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 酉(トリ) 漢字 198634100 604 29190 1986 1129 読売新聞 朝 31 土曜版 依頼 丹羽基二 名字百科 兀山さん ハゲには緑なく秀でる山姿表現 人名 語源 198634110 604 29200 1986 1129 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 賀状に直筆を 郵便 情報化社会 書く・読む ワープロの年賀状 198634120 604 29210 1986 1129 朝日新聞 夕 10 内部 ケント・デリカットの株体験4 財テクという日本語は傑作 語彙・用語(その他) 198634130 604 29220 1986 1129 朝日新聞 夕 3 内部 手づくり自治 北海道 読書熱 町立図書館の図書貸出率日本一 図書館 読書 198634140 604 29220 1986 1129 朝日新聞 夕 13 依頼 高橋仁志 ウイークエンド経済 ワールド 古いフランス語がテニスの語源 今も残る本家意識 語源 198634160 604 29240 1986 1129 北海道新聞 夕 5 依頼 高橋揆一郎 文化 文字供養の記⑨ あぶないからはいってはいけません 安全標語とシルバーシートという言葉をめぐって 外来語 成句 190076390 94403 1100 1986 1130 東京新聞 朝 21 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ラッキー〉 外来語 流行語 語彙・用語(その他) 198634170 604 29250 1986 1130 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 文化映す伝統色 3ヵ国を比べてみると 日本 紅・藍・紫がベスト3 中国 壁画の「鉱物」目立つ フランス 「食品名」多い生活型 専門用語ほか 言語の比較 198634180 604 29260 1986 1130 朝日新聞 朝 28 内部 ぶっくす いんぐりっしゅ歳時記 ももひき LONG JOHNS 外来語 198634190 604 29270 1986 1130 朝日新聞 朝 31 投書・依頼 高見沢たか子;吉沢久子 新・おつきあい事典256 新年を迎える① 年賀状 納得のいく範囲に手書きはいかが? 家族写真やコピーばらまきはどうも 郵便 書く・読む 198634200 604 29280 1986 1130 読売新聞 朝 1 内部 ゴルバチョフ時代 第一部・日本への熱いまなざし10 兼六園クラブ 日本語も独自学習 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198634210 604 29290 1986 1130 東京新聞 朝 16 依頼 中西昭雄 関東TODAY 関東の歴史を歩く① 稲荷山古墳の鉄剣 ヲワケ金文字の履歴書 埼玉の古墳から出土した剣に刻まれた文字 言語資料 文字 198634220 604 29300 1986 1130 東京新聞 朝 20 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 逃した魚は大きい 成句 198634230 604 29310 1986 1130 東京新聞 朝 22 内部 オーディオ用語の基礎知識48 スピーカー編その6 スピーカーだけでできるサラウンド 専門用語ほか 外来語 198634240 604 29320 1986 1130 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198634260 604 29340 1986 1130 北海道新聞 朝 2 依頼 真下俊夫 出版街 電子出版時代の到来 出版 情報化社会 辞典 広辞苑のCD−ROM化 198634270 604 29350 1986 1130 中日新聞 朝 13 依頼 山口幸洋 伊豆の方言(上) 全国随一の特異性 国立国語研究所 方言(関東) 音声・音韻 190079610 94503 350 1986 1201 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(313) ジョロカク・ジョロクム 語彙・用語(その他) 方言(中部) 方言(近畿) 190083100 94602 1340 1986 1201 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 今さん、こんにちは! 人名 語源 漢字 地名 198633640 604 28790 1986 1201 週刊読書人 朝 9 内部 山下武;荒俣宏;紀田順一郎 ’86シンポジウム読書(下 討論・メディアとしての本と読書 真の読書は三段ロケットを噴射する要領で 出版 読書 198633642 604 28790 1986 1201 週刊読書人 朝 9 依頼 紀田順一郎 ’86シンポジウム読書(下 紀田順一郎 不思議なる情熱 知におけるホワイトゾーンとグレーゾーン 「大漢和辞典」の修訂 システム化以前の領域に属するカナ文字会、日記の情熱 出版 仮名 書く・読む 辞典 198634490 605 29400 1986 1201 毎日新聞 朝 8 内部 Book 著書の周辺 矢吹省司著『オギャーと日本語』 「言葉の教育」に勇気ある提言 国語教育の在り方 国語教育 198634500 605 29400 1986 1201 毎日新聞 朝 9 内部 『フェティシズムと快楽』『言葉のエロティシズム』丸山圭三郎著 言語学 198634510 605 29410 1986 1201 読売新聞 朝 6 内部 読書 現代語解説事典 ホットな競合 「基礎知識」使い良さ重視し新版 「イミダス」図版を「特色」に創刊 出版 辞典 198634520 605 29420 1986 1201 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 師走の語源 語源 198634530 605 29430 1986 1201 東京新聞 朝 5 投書 発言 方言の温かさ人間味感じた 方言 198634540 605 29440 1986 1201 サンケイ 朝 1 依頼 司馬遼太郎 風塵抄 顔を振る話 日本語の名詞化 句読点ごとに… 「〜カンジ」「〜ミタイ」の多用 日本語 話す・聞く 非言語行動 語彙・用語(その他) 音声・音韻 流行語 気になる語 スピーチ イントネーション 動詞ぬきの会話 日本語の特徴 198634550 605 29450 1986 1201 週刊読書人 朝 8 依頼 鳴島甫 『岩波国語辞典』第四版 西尾実・岩淵悦太郎・水谷静夫編 「基礎語」の解説がより徹底 こまめな改訂で現代語への十分な配慮をなす 辞典 198634570 605 29470 1986 1201 朝日新聞 夕 7 内部 風車 三原山スポーツ中継 軍隊用語まで飛び出す三原山噴火の実況中継 放送 専門用語ほか 話す・聞く アナウンサーの話し方 198634580 605 29480 1986 1201 朝日新聞 夕 9 内部 文化 考える 手紙について1 矢川澄子さん 口では言えぬ別世界の発想 書簡体の小説 書くのが念願 郵便 情報化社会 書く・読む ワープロ嫌い 198634590 605 29490 1986 1201 朝日新聞 夕 1 内部 写’86 トントンです、よろしく 赤ちゃんパンダ、名前決まる 命名 198634610 605 29500 1986 1201 毎日新聞 夕 4 依頼 宇野邦一 文化 「記号インフレ」と思想 空虚・軽やか・変化・不確実を時代の基調として進む「病」 言語学 198634620 605 29510 1986 1201 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 「新人類」考 「新人類」と「旧人類」について 流行語 198634630 605 29520 1986 1201 北海道新聞 夕 3 内部 編集の目 「いずい」 方言 異物感があるという形容詞 方言 言語の比較 放送 言語政策 方言による放送 198634640 605 29530 1986 1201 北海道新聞 夕 9 内部 赤ちゃんパンダ15日命名、翌日公開へ 私の名前よろしくネー トントン(童童) 呼びやすい 中国で子供を呼ぶ言葉 童心を失わない 命名 198634650 605 29540 1986 1201 西日本新聞 夕 10 内部 童童(トントン)ですよろしく 赤ちゃんパンダに名前 命名 198638090 607 32620 1986 1201 北海道新聞 朝 5 依頼 川島利子 好きな言葉 女房百日馬二十日 語彙・用語(その他) 198634660 605 29550 1986 1202 朝日新聞 朝 7 国際 内部 話題 8歳坊や聖典暗記 【AP】 海外言語事情 書く・読む 198634670 605 29560 1986 1202 朝日新聞 朝 10 依頼 依田明;河合雅雄;井上ひさし;中沢けい;小林千登勢 教育シンポジウム 子どもは、どこで育つのか 正しい言葉をわからせたうえで乱れてみるのは大切 孫への語り消えて言葉が薄っぺらに 国語教育 男ことば・女ことば ことばづかい 話す・聞く 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198634672 605 29560 1986 1202 朝日新聞 朝 10 依頼 依田明 教育シンポジウム 子どもは、どこで育つのか 講演 異性として夫婦の呼び方を考えよう 呼称 親族の呼称 198634680 605 29570 1986 1202 朝日新聞 朝 22 社会 内部 今年の言葉は「究極」「新人類」 ’86日本新語・流行語大賞 流行語 198634700 605 29580 1986 1202 朝日新聞 朝 大阪 5 投書 声 手紙 ことば 行動もおおらかに 父母の呼び方 呼称 外来語 ことばづかい 両親の呼び名 美しいことば 198634710 605 29580 1986 1202 朝日新聞 朝 大阪 5 投書 声 手紙 ことば 時代に合わせ柔軟に 「あげる」「やる」 ら抜き言葉 敬語 ことばづかい 文法 198634720 605 29580 1986 1202 朝日新聞 朝 大阪 5 投書 声 手紙 ことば 「あげる」に敬意感じぬ 敬語 語彙・用語(その他) 「あげる」「やる」 198634730 605 29590 1986 1202 毎日新聞 朝 3 内部 テレビ文字多重放送普及状況をまとめる 放送 情報化社会 文字多重放送 198634740 605 29600 1986 1202 毎日新聞 朝 22 社会 内部 新語・流行語大賞 「究極」の「新人類」は「激辛」「ファミコン」好き 「やるしかない」社党また受賞 流行語 198634750 605 29610 1986 1202 読売新聞 朝 22 社会 内部 ’86新語・流行語大賞決まる 金賞に「新人類」「知的水準」「亭主元気で留守が…」 流行語 198634760 605 29620 1986 1202 東京新聞 朝 15 内部 赤ちゃんパンダ命名評判記 日中共同で名前選ぶ トントン成長してネ 命名 198634770 605 29630 1986 1202 東京新聞 朝 17 内部 流行語表彰 土井さん「やるしかない」 新人類 おニャン子 知的水準 プッツン 社会党の土井たか子委員長が流行語の特別賞 流行語 198634780 605 29640 1986 1202 サンケイ 朝 18 社会 内部 ’86新語・流行語大賞 「究極」の「新人類」 流行語 198634800 605 29660 1986 1202 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 外来語の問題、あれこれ 外来語 外来語の多用 198634810 605 29670 1986 1202 西日本新聞 朝 22 内部 流行語金賞に「新人類」 新語金賞は「究極」 流行語 198634820 605 29680 1986 1202 新聞協会報 朝 3 内部 文字放送の全国サービスを開始 NHK 情報化社会 放送 文字放送 198634830 605 29690 1986 1202 朝日新聞 夕 2 内部 婦人 きのうきょう コンピューター教育 教師の成長しだい 新しいコンピューター言語として注目されているロゴ(LOGO)について 情報化社会 言語学 コンピューター言語 198634840 605 29700 1986 1202 朝日新聞 夕 7 依頼 北沢洋子 文化 私家版辞典 エスニック・ブーム 流行語 語源 外来語 198634850 605 29710 1986 1202 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 気にいらぬ話 「別に」の「に」にアクセントのある「新人類」の話法 流行語 音声・音韻 妙なアクセント 198634860 605 29720 1986 1202 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 ’86日本新語・流行語大賞 流行語 198634870 605 29730 1986 1202 東京新聞 夕 3 依頼 片桐一男 文化 通訳・通詞の存在 鎖国時代の阿蘭陀通詞 翻訳 言語資料 198637930 607 32600 1986 1202 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 薄・芒(ススキ) 語彙・用語(その他) 190071020 94100 430 1986 1203 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 岩内 面白いアクセントの違い 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 198634890 605 29750 1986 1203 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 お正月に絵本カルタいかが 文字離れの子供たちに言葉の楽しさ「お年玉」 伝統的遊びに現代的面白さを盛る 言語芸術 198634900 605 29760 1986 1203 毎日新聞 朝 1 内部 余録 我田引鉄 自分の票田に鉄道を敷く政治家 流行語 198634910 605 29770 1986 1203 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 絵手紙運動の小池邦夫さん 郵便 書く・読む 文字 へたな字 198634920 605 29780 1986 1203 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 ことしの新語・流行語 流行語 198634940 605 29800 1986 1203 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 新人類とは 自分のことを第三者の行為のように話す新人類 流行語 198634950 605 29810 1986 1203 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 名称変更程度で心の傷はいえず アイヌ人の名称を旧土人からウタリに 命名 語彙・用語(その他) アイヌ語 198634960 605 29820 1986 1203 毎日新聞 夕 1 内部 LOOK 渡辺吉鎔 韓国の心、伝えたい 朝鮮語への関心たかまる 言語の比較 外国語習得 198634970 605 29830 1986 1203 毎日新聞 夕 2 内部 人模様 弔う つややかな文体残し戒名なくさっぱりと 円地文子さんの葬儀・告別式 言語芸術 198634980 605 29840 1986 1203 東京新聞 夕 7 依頼 松本徳彦 写真の芸術性と言語機能 写真=共通言語となり得ない部分も 写真による情報伝達について、その限界と今後期待されること 異文化コミュニケーション 言語学 198637940 607 32600 1986 1203 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 山茶花(サザンカ) 語彙・用語(その他) 198634990 605 29850 1986 1204 朝日新聞 朝 4 企画・解説 内部 スタートする電子図書館 新聞60紙、雑誌や通信社3000を網羅 8日に「エレクトロニック・ライブラリー」(EL)発足 横断的な検索が可能 新聞 情報化社会 図書館 電子図書館 198635000 605 29860 1986 1204 朝日新聞 朝 31 マリオン 投書 らうんじ 女性の会話が騒がしい 話す・聞く 音声・音韻 198635010 605 29870 1986 1204 毎日新聞 朝 3 総合 内部 日本語能力試験応募者2万人に 外国人を対象に日本語能力を測定 日本語教育 198635020 605 29880 1986 1204 毎日新聞 朝 3 総合 内部 言葉の「いじめ」増える 被害相談1835件 「汚い」「バイキン」 暴力を抜き34% 「我慢」も昨年より増加 コミュニケーション(その他) 言葉の暴力 198635030 605 29890 1986 1204 東京新聞 朝 2 内部 いじめ深刻 法務省が調査 方法−「言葉」増え陰湿化 コミュニケーション(その他) 言葉の暴力 198635040 605 29900 1986 1204 サンケイ 朝 1 内部 「いじめ」一段と陰湿化 「言葉」によるものがトップ 3割は誰にも話さず我慢 法務省が実態調査 依然、減る傾向なし コミュニケーション(その他) 言葉の暴力 198635050 605 29910 1986 1204 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 クリスマスカードに個性を 郵便 198635060 605 29910 1986 1204 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 年賀状は手書きが望ましい 郵便 書く・読む 198635070 605 29920 1986 1204 サンケイ 朝 17 東京 内部 NTTタウン誌大賞 『うえの』『下町タイムス』 「上野は東京のふるさと」 休刊なしで332号に 「下町ブームを本モノに」 出版 198635080 605 29930 1986 1204 サンケイ 朝 18 社会 内部 「ニッポン語」学習 能力試験に20カ国2万人 企業の国際化で拍車 日本語教育 日本語能力試験 198635090 605 29930 1986 1204 サンケイ 朝 18 社会 内部 人気 漆と金箔のプッシュホン 古都・金沢の伝統工芸生かす NTT北陸総支社 電話 198635110 605 29950 1986 1204 北海道新聞 朝 22 社会 内部 いじめ陰湿に 言葉でいじめ(34%) 話さずに我慢(28%) 法務省実態調査 コミュニケーション(その他) 言葉の暴力 198635120 605 29960 1986 1204 朝日新聞 夕 2 内部 今日の問題 新アンノン族 男性ファッション誌の相次ぐ登場 出版 198635130 605 29970 1986 1204 毎日新聞 夕 5 内部 発信点 言葉の消去 若松真氏 アンリ・トマ著『岬』 散文脈から独語、さらに沈黙の世界へ 言語芸術 翻訳 198635140 605 29980 1986 1204 毎日新聞 夕 5 内部 娯楽 山本安英が舞台語の追求の催し 書く・読む 語彙・用語(その他) 言語芸術 朗読 198635150 605 29990 1986 1204 毎日新聞 夕 7 投書 放送サロン CMと好感度 広告・宣伝 放送 テレビCM 198635160 605 30000 1986 1204 サンケイ 夕 3 内部 読書 『姓氏の由来事典』 丹羽基二編著 人名 語源 辞典 198637950 607 32600 1986 1204 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 玩具(オモチャ) 語彙・用語(その他) 198635170 605 30010 1986 1205 朝日新聞 朝 15 内部 クローズアップ アフリカの言葉 放送 言語学 外国語 音声・音韻 アクセント 198635180 605 30020 1986 1205 朝日新聞 朝 22 社会 内部 残留孤児 定住 不適応現象(上 言葉が通じずイライラ募る 異文化コミュニケーション 言葉の壁 198635190 605 30030 1986 1205 東京新聞 朝 5 内部 社説 楽しい「ごっこ」を教えよう 言葉によるいじめ コミュニケーション(その他) 言葉の暴力 198635200 605 30040 1986 1205 東京新聞 朝 5 投書 発言 「イーブンデー」の言葉に思う 独身日数と妻になった日数がイコールになった日 外来語 198635210 605 30050 1986 1205 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 私も腹立たしい外来語はんらん 外来語 外来語の多用 198635220 605 30060 1986 1205 北海道新聞 朝 25 社会 内部 ロンドン大学 札幌で日本語教育 学生民泊させ親善も 年間約20人 63年春に開講予定 異文化コミュニケーション 日本語教育 海外言語事情 198635230 605 30070 1986 1205 毎日新聞 夕 5 依頼 津島佑子 文化 死と言葉 「お話にならない」こと 言葉ゆえに悲痛な体験も 死んだ者が刻み残す言葉 語彙・用語(その他) 日本語 198635240 605 30080 1986 1205 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 ハッカー コンピューターの不正使用者 外来語 情報化社会 コンピューター犯罪 198637960 607 32600 1986 1205 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 只管(ヒタスラ) 語彙・用語(その他) 198635250 605 30090 1986 1206 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「税」の字源 漢字 198635260 605 30100 1986 1206 読売新聞 朝 31 土曜版 依頼 丹羽基二 名字百科 金持さん 平家滅びて隠栖伯耆の国の豪族 人名 198635290 605 30130 1986 1206 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 漢字の送り仮名活用変化が基本 送り仮名 198635300 605 30140 1986 1206 西日本新聞 夕 1 内部 コピーにも著作権使用料 出版団体徴収機構設立へ 出版 著作権 198635310 605 30140 1986 1206 西日本新聞 夕 5 内部 購読より複写の風潮 著作権使用料の徴収機構設立 出版界、歯止め効果狙う 出版 コピー 198635320 605 30150 1986 1206 西日本新聞 朝 13 依頼 山下夕美子 生活 土曜童話 ことわざ猫 ことわざいろいろ 成句 198635330 605 30160 1986 1206 図書新聞 朝 5 内部 教育・こども 『ことわざ・慣用句おもしろ辞典』村山孚著さ・え・ら書房を中心に 成句 辞典 198635340 605 30160 1986 1206 図書新聞 朝 6 内部 『現代日本執筆者大事典』を中心に 日外アソシエーツの情報検索ツール山脈 ミクロとマクロの交響 いよいよ「電子書斎」づくりへ 情報化社会 出版 辞典 人名 CD−ROM 198635350 605 30170 1986 1206 朝日新聞 夕 8 内部 回帰線 流行語で見る日本経済 流行語 198635360 605 30180 1986 1206 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 装丁 無意味な表装紙 出版 198635370 605 30190 1986 1206 読売新聞 夕 9 内部 放送搭から 言語学者には気になった「ばん歌」 放送 語彙・用語(その他) 漢字 198635390 605 30210 1986 1206 北海道新聞 夕 6 依頼 高橋揆一郎 文化 文字供養の記⑩ うちのゴロツキめんこいな ダ抜き がぶがぶ かじる犬 北海道弁いろいろ 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 アクセント 198635400 605 30220 1986 1206 北海道新聞 夕 7 依頼 佐怒賀三夫 芸能 TVドラマその時代 国語元年 面白かったせりふの実験 方言のせりふに字幕スーパー 放送 共通語 方言 方言のTVドラマ 198635410 605 30230 1986 1206 北海道新聞 夕 2 内部 不法コピーに歯止め 「著作権の処理機構」設立へ 「版面」料を徴収 出版界、12日に懇談会 出版 190076620 94403 1330 1986 1207 東京新聞 朝 5 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ロボット〉 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 造語 198635420 605 30240 1986 1207 朝日新聞 朝 4 内部 わたしの言い分 鈴木喬雄(すずきたかお)さん 敬称乱発困ります NHKは「けじめ」を 同僚「さん」付け放送は変 放送 呼称 敬語 ことばづかい 198635430 605 30250 1986 1207 朝日新聞 朝 28 内部 ぶっくす いんぐりっしゅ歳時記 ノーベル賞 外来語 198635440 605 30260 1986 1207 朝日新聞 朝 31 投書・依頼 高見沢たか子;吉沢久子 新・おつきあい事典 新年を迎える② 貸し借りの整理257 礼状について 郵便 書く・読む 手紙のマナー 筆不精 198635450 605 30270 1986 1207 毎日新聞 朝 1 内部 余録 現代の野党が英語を好むのは? 外来語 広告・宣伝 政党のキャッチフレーズ 198635460 605 30280 1986 1207 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 世界のHAIKU 言語芸術 翻訳 異文化コミュニケーション 198635470 605 30290 1986 1207 東京新聞 朝 3 内部 ファクシミリ 需要ウナギ上り 次々と新機種 20万円割るものも 低価格競争が激化 情報化社会 ファックス 198635480 605 30300 1986 1207 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 他人は時の花 成句 198635490 605 30310 1986 1207 東京新聞 朝 24 依頼 清水晃 マナーの知識 チケット(切符) 座席指定は窓際が上席 チケット=エチケット 外来語 語源 198635500 605 30320 1986 1207 東京新聞 朝 26 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識49 スピーカー編その7 カタログにみる特性表示語 専門用語ほか 198635510 605 30330 1986 1207 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198635530 605 30350 1986 1207 中日新聞 朝 15 依頼 山口幸洋 伊豆の方言(中 ケケテヒッチョブケ 方言(中部) 語彙・用語(その他) 190079620 94503 351 1986 1208 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(314) ジョロカクは丈六か 語源 190083110 94602 1350 1986 1208 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 古代の游さん 人名 語源 漢字 地名 198635540 605 30360 1986 1208 朝日新聞 朝 6 国際 内部 視角 本音のゴルバチョフ 「内輪」での演説さらに言葉豊か 「ペレストロイカ」という言葉 海外言語事情 語彙・用語(その他) 198635550 605 30370 1986 1208 東京新聞 朝 5 投書 発言 すてきな言葉イーブンデー 外来語 198635560 605 30380 1986 1208 週刊読書人 朝 5 依頼 佐藤泰子 『色の手帖 色見本と文献例とでつづる色名ガイド』 尚学図書言語研究所編 日本の色彩文化が一冊に 細心の注意を払った信頼性高い編集 辞典 198635580 605 30400 1986 1208 朝日新聞 夕 1 内部 外来語の表記を30年ぶり見直し 国語審で論議へ ベトナムかヴェトナムか チームかティームか 外来語の表記 198635590 605 30410 1986 1208 朝日新聞 夕 2 内部 言語紛争街頭で衝突 ベルギーのフーロン市 オランダ語系デモ隊 仏語派市長の車襲う 20人逮捕 【共同】 海外言語事情 言語政策 198635600 605 30420 1986 1208 朝日新聞 夕 9 内部 文化 考える 手紙について2 四方田犬彦氏 物語をつむぐ旅の絵はがき 「対話が思想のはじまり」実践 郵便 書く・読む 198635610 605 30430 1986 1208 毎日新聞 夕 10 内部 流行語中国語訳したら 千金=お嬢さま 万金=お坊ちゃま 欺負=いじめ 装天真=ぶりっ子 では「作風不好」は? 翻訳 流行語 198635620 605 30440 1986 1208 読売新聞 夕 7 内部 教育 作文「日本一」の指導法 北海道仁木町立仁木小の藤島信吾先生に聞く 日記と学級通信を「母胎」に 生徒と感受性の糸をたぐり合う 36回全国小・中学校作文コンクール文部大臣賞に輝いた児童への指導 国語教育 書く・読む 198638100 607 32620 1986 1208 北海道新聞 朝 5 依頼 小林睦夫 好きな言葉 虫けらの命取る無益な殺生しやんなや 語彙・用語(その他) 198635660 605 30480 1986 1209 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「群読」とは 演劇の世界ではかなり以前から使われている 書く・読む 198635670 605 30490 1986 1209 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 早大でロシア語を教えて15年揺れる日ソ関係に気をもむ 石井(いしい)ナターリヤ 異文化コミュニケーション 外国語習得 198635680 605 30500 1986 1209 読売新聞 朝 22 社会 内部 登録テーマの記事速報 電子図書館「EL」発足 新聞 情報化社会 図書館? 電子図書館 198635690 605 30510 1986 1209 東京新聞 朝 4 投書 発言 賀状は形でなく文章が問題 郵便 書く・読む 198635700 605 30510 1986 1209 東京新聞 朝 4 投書 発言 賀状書き方三カ条 郵便 書く・読む 198635710 605 30510 1986 1209 東京新聞 朝 4 投書 発言 差出人は必ず住所明記して 郵便 書く・読む 198635720 605 30520 1986 1209 東京新聞 朝 5 内部 特派員の目 書類万能主義 あらゆる機構が書類によって動いているモスクワ社会 海外言語事情 書く・読む 198635730 605 30530 1986 1209 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 気になるヤングの活字離れ 読書 198635740 605 30540 1986 1209 サンケイ 朝 11 オピニオン 投書 アピール 翻訳の弊害、「たち」のつく表現 翻訳 語彙・用語(その他) ことばづかい 198635750 605 30550 1986 1209 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 送り仮名の短縮誤読増える恐れ 送り仮名 198635760 605 30560 1986 1209 北海道新聞 朝 13 依頼 赤井一江 生活 幼児期の絵本は時を超えて心に 子供なりに「愛」を理解 大人になっても支えに 児童文学者松居友さんの講演から 幼児教育 読み聞かせ 198635770 605 30570 1986 1209 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 通信白書の高度情報化社会 情報化社会 社会全体の情報化 198635780 605 30580 1986 1209 新聞協会報 朝 3 内部 「人」と「教育」にも言及 高度情報化社会を分析・展望 通信白書 情報化社会 社会全体の情報化 198635790 605 30590 1986 1209 新聞協会報 朝 3 内部 新聞折りこみが接触率トップ 比較広告は75%が不要論 公取委が「女性と広告」で調査 広告・宣伝 新聞 放送 198635800 605 30600 1986 1209 朝日新聞 夕 7 内部 文化 ’86回顧 放送 民放、ニュースで健闘 ドラマはNHKに譲る 放送 情報化社会 ビデオ 文字多重放送 衛星放送 198635810 605 30610 1986 1209 朝日新聞 夕 9 内部 経済気象台 アンケート公害 198635820 605 30620 1986 1209 朝日新聞 夕 22 社会 内部 「電子図書館」が発足 51社が事業参加 情報化社会 新聞 図書館 電子図書館 198635830 605 30630 1986 1209 東京新聞 夕 1 内部 「文明革命」の中国(中 標語洪水 道路、船、列車にも 効果いまだしゆっくり進行 海外言語事情 成句 語彙・用語(その他) 198637970 607 32600 1986 1209 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 雑魚・雑喉(ザコ) 語彙・用語(その他) 190071030 94100 440 1986 1210 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 余市 ニシン「沖揚げ」の苦労 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 方言(東北) 198635840 606 30640 1986 1210 朝日新聞 朝 2 総合 内部 文部省人事 国語審議会委員決まる 言語政策 198635860 606 30650 1986 1210 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「激辛」ブーム 「激」のつく言葉 語彙・用語(その他) 流行語 198635870 606 30660 1986 1210 毎日新聞 朝 5 内部 社説 カメラの暴力と言葉の暴力 コミュニケーション(その他) 言葉の暴力 198635880 606 30670 1986 1210 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 外来語・外国地名表記30年ぶり全面見直し 国語審第17期委員に45人 言語政策 外来語の表記 地名 仮名 外国の地名の発音・表記 198635890 606 30680 1986 1210 読売新聞 朝 9 内部 顔 在日外国人のための「ひらがなタイムズ」を発刊した 井形慶子(いがたけいこ)さん 異文化コミュニケーション 198635900 606 30690 1986 1210 東京新聞 朝 2 内部 17期国語審議会委員決まる 言語政策 198635910 606 30700 1986 1210 東京新聞 朝 9 内部 話題の発掘 世相巷談 カレンダー 漢字 198635920 606 30710 1986 1210 サンケイ 朝 13 内部 婦人 ’86ひと 電話応対コンクール・交換取扱者の部で優勝した渡辺久美子さん 努力、才能、そして同僚たちの支援で… 電話 198635930 606 30720 1986 1210 朝日新聞 夕 7 依頼 宇江敏勝 文化 熊野川の名前、消さないで 国が「新宮川」と改称 納得できない流域町村 地名 198635940 606 30730 1986 1210 読売新聞 夕 1 内部 人 常盤新平(ときわしんぺい)2 馬好きも誤訳がきっかけ 日本語が基本、モットーに 翻訳 198637980 607 32600 1986 1210 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 華臍魚鍋・鮟鱇鍋(アンコウナベ) 語彙・用語(その他) 198635950 606 30740 1986 1211 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 外来語の表記を見直す国語審議会 外来語の表記 外来語 198635960 606 30750 1986 1211 朝日新聞 朝 25 依頼 青木雨彦 マリオン あめ・もれ動詞事典 巻く 語彙・用語(その他) 198635970 606 30760 1986 1211 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 外来語の表記を見直す国語審議会 外来語の表記 言語政策 198635980 606 30770 1986 1211 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 商業主義に走り過ぎる写真誌 出版 198635990 606 30780 1986 1211 東京新聞 朝 7 投書 あけくれ 日本語はどこへ 美容室での外来語の氾濫 語彙・用語(その他) 外来語 198636010 606 30800 1986 1211 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 ことばでのいじめ、A子の場合 コミュニケーション(その他) 言葉の暴力 198636020 606 30810 1986 1211 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 手紙もらったら返事書く習慣を 郵便 198636030 606 30820 1986 1211 西日本新聞 朝 12 依頼 西原そめ子 生活 物価にみる昭和の暮ら史8 「はがき」年賀状が85パーセント占める 11月に50枚(平均)購入 郵便 198637990 607 32600 1986 1211 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 皹・皸(アカガリ・アカギレ) 語彙・用語(その他) 198636040 606 30830 1986 1212 朝日新聞 朝 8 経済 内部 TVに舌の動き表示 見ながら発声訓練 松下 障害者用に実用化 言語障害 音声・音韻 情報化社会 発声発語訓練装置 198636050 606 30840 1986 1212 読売新聞 朝 19 都内 内部 留学生の友人になって 日本語勉強の協力も 保谷市の主婦が呼びかけ 異文化コミュニケーション 198636060 606 30850 1986 1212 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「化石人間」でも流行語は楽しい 流行語 198636120 606 30900 1986 1212 西日本新聞 朝 5 投書 こだま あいさつは心の通い道 あいさつ 198636130 606 30900 1986 1212 西日本新聞 朝 17 内部 都市圏版 助っ人待ってます 中国語、韓国語の通訳を募集 福岡SGGボランティア あいさつ 198636140 606 30910 1986 1212 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 ドジョウ現象 雑誌の創刊ブームについて 出版 198636150 606 30920 1986 1212 毎日新聞 夕 4 依頼 北川透 視点 流行語 「新人類」という言葉について 流行語 198636160 606 30930 1986 1212 毎日新聞 夕 5 内部 ぷりずむ いい日本語 漢字 198636170 606 30940 1986 1212 西日本新聞 夕 3 内部 福岡、北九州、久留米 地域キャプテン ヤングに人気 キーをたたけば必要な情報が「操作簡単」受ける? 利用ダントツは占い、ゲーム 情報化社会 地域キャプテン利用状況 198638000 607 32600 1986 1212 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 氷柱(ツララ) 語彙・用語(その他) 198636180 606 30950 1986 1213 読売新聞 朝 1 内部 国語に「現代語」社会に「国際理解」 高校の選択科目に幅 文部省試案 教育政策 国語教育 外国語習得 198636190 606 30960 1986 1213 読売新聞 朝 31 土曜版 依頼 丹羽基二 名字百科 余呉さん ルーツは律令制ヨゴの字も色々 人名 語源 用字 198636200 606 30970 1986 1213 北海道新聞 朝 3 総合 内部 文部省「国際理解」や「現代語」 高校科目見直しで試案 教育政策 国語教育 外国語習得 異文化コミュニケーション 198636210 606 30980 1986 1213 毎日新聞 夕 4 内部 文化 世間の関心事を映し出し 大衆参加で観察、記録 「現風研」の10年 種々雑多な風俗現象の研究をする「現代風俗研究会」 郵便 文章 198636220 606 30990 1986 1213 サンケイ 夕 3 内部 ゆうかん特報’86 豊富になった生活情報 文字放送スタート1年 「カラフルで美しい」ニュース/株式/競馬に人気 文字放送とは… 情報化社会 放送 文字放送 198636230 606 31000 1986 1213 北海道新聞 夕 5 依頼 高橋揆一郎 文化 文字供養の記11 アンパン買ってかせるか 最短命令形 北海道弁いろいろ 方言 非言語行動 198636240 606 31010 1986 1213 西日本新聞 夕 3 内部 特報ローカル クローズアップ ビルマからの初の印刷技術研修生トゥン・リンさん 幼子に心残して 言葉の壁越え特訓志願 日本語で日誌 異文化コミュニケーション 190073280 94401 790 1986 1214 東京新聞 朝 21 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈キヨスク〉 外来語 言語の比較 語源 語彙・用語(その他) 198636250 606 31020 1986 1214 朝日新聞 朝 3 総合 内部 時時刻刻 西の空に響く「好きやねん」の大合唱 キャンペーンに大阪府が採用 ラーメンCMブームを作る レコード・日本酒も便乗 方言(近畿) 成句 198636260 606 31030 1986 1214 朝日新聞 朝 20 内部 東京 中央区全域が新住居表示に 実施22年で 地名 198636270 606 31040 1986 1214 朝日新聞 朝 28 内部 いんぐりっしゅ歳時記 日なたぼっこ BASKING IN THE SUN 外来語 198636280 606 31040 1986 1214 朝日新聞 朝 内部 なるほどBOX 句読点について 国立国語研究所 表記(その他) 198636290 606 31050 1986 1214 東京新聞 朝 12 依頼 中西昭雄 関東TODAY 関東の歴史を歩く3 日本文を書き始めた人々 上野(こうずけ)三碑 言語資料 漢字 文章 198636300 606 31060 1986 1214 東京新聞 朝 20 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 芋の煮えたもご存じない 成句 198636310 606 31070 1986 1214 東京新聞 朝 22 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識50 スピーカー編その8 かなり多い種類 音質表現語その1 専門用語ほか 外来語 198636320 606 31080 1986 1214 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198636330 606 31090 1986 1214 サンケイ 朝 5 依頼 外山滋比古 一億人の提言 日本を考える 論文を審査して 説得力ある文章は女性が上 「教科書はどうあるべきか」というテーマへの応募作について 文章 教育政策 198636360 606 31120 1986 1214 中日新聞 朝 15 依頼 山口幸洋 伊豆の方言(下 疲れ切り「ギラバル」 語彙・用語(その他) 方言(関東) 国立国語研究所 190079630 94503 360 1986 1215 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(315) 丈六から蔵六 語彙・用語(その他) 語源 『物類稱呼』 190083120 94602 1360 1986 1215 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 美濃源氏の名族 土岐氏 人名 語源 漢字 地名 198636370 606 31130 1986 1215 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 私財を投じて子ども図書館を開館した佐藤宗夫(さとうむねお)さん 図書館 198636380 606 31130 1986 1215 朝日新聞 朝 5 投書 声 雑読に精出し今年は80冊に 読書 198636390 606 31140 1986 1215 毎日新聞 朝 8 内部 読書 出版界この1年 過熱する写真週刊誌 電子メディアも次々と導入 トラブル多い「コピー時代」 出版 情報化社会 電子出版 198636400 606 31150 1986 1215 読売新聞 朝 13 内部 家庭とくらし 子ども教育 すばらしい幼児の言葉 「こども・ことば・わたし」シンポから 豊な比喩、まるで詩 子育てや教育に欠かせない「サイン」 幼児教育 198636410 606 31160 1986 1215 東京新聞 朝 5 投書 発言 言論・出版の自由とは何か 出版 198636420 606 31170 1986 1215 東京新聞 朝 内部 こちら特報部 中国残留孤児 大量帰国時代へ いぜん厚い壁 日本語習慣の差…悲劇 異文化コミュニケーション 198636440 606 31190 1986 1215 北海道新聞 朝 12 内部 教育 心配はないのかな… 幼児や児童の高まる英語塾通い 誤った発音を覚えたり逆に嫌いになる場合も 中学教育へ上手な引き続ぎ必要 外国語習得 幼児教育 198636450 606 31200 1986 1215 週刊読書人 朝 8 依頼 赤塚行雄 1986年回顧 ことば&風俗 流行語 198636460 606 31210 1986 1215 週刊読書人 朝 10 内部 1986年の出版界 書籍 ファミコン本売れる 雑誌 写真週刊誌が五誌に 出版 198636480 606 31230 1986 1215 朝日新聞 夕 2 内部 深海流 「アイヌ」と「ウタリ」の間 アイヌ民族の呼称問題 アイヌ語 命名 198636490 606 31240 1986 1215 朝日新聞 夕 7 内部 文化 考える 手紙について(3)言葉を織り、その響き刻む 白い紙傷つけ沈黙を深める 郵便 文章 198636500 606 31250 1986 1215 朝日新聞 夕 7 内部 文化 海外文化 米で差別語退治のフェミニスト辞典 辞典 差別語・不快語 198638110 607 32620 1986 1215 北海道新聞 朝 5 依頼 山本順子 好きな言葉 練達は希望を生み出す 語彙・用語(その他) 198636530 606 31280 1986 1216 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 大阪弁のあそびうた 詩人島田さん30編詠み出版 魅力あふれることばの響き 方言(近畿) 言語遊戯 198636540 606 31290 1986 1216 朝日新聞 朝 内部 ミニ・マリオン クラブ訪問わごう会 話の話(わ)・人の和・人間関係の輪を大切に 豊な人生を!! 話し方クラブ「わごう会」の紹介 話す・聞く 198636550 606 31300 1986 1216 東京新聞 朝 4 投書 発言 温かい言葉でいじめ追放を コミュニケーション(その他) ことばづかい 198636570 606 31320 1986 1216 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 外来語の乱用は言葉の美なくす 外来語 198636580 606 31330 1986 1216 新聞協会報 朝 3 内部 専用線 日本電気、記者用ワープロ発売 情報化社会 記者用ワープロ「NEWS WRITER」 198636590 606 31330 1986 1216 新聞協会報 朝 4 内部 文字放送相次ぎ開局 第三者法人10社に EL事業会社が設立 新聞、雑誌記事全文を電子ファイル化し、大規模なデータベースを構築 情報化社会 放送 文字放送 198636600 606 31340 1986 1216 朝日新聞 夕 7 依頼 丸山圭三郎 文化 ソシュールと東洋哲学 コトバの働きに共通の視点 意識の深層探り、異文化対話を 言語学 198636610 606 31350 1986 1216 朝日新聞 夕 7 依頼 中野三敏 文化 しごとの周辺 究極の図書館目録 図書館 198636620 606 31360 1986 1216 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 あだ名の効用 人名 198636630 606 31370 1986 1216 読売新聞 夕 7 内部 切り抜きよさようなら 電子図書館 エレクトロニック・ライブラリー社 来年10月営業開始 図書館 情報化社会 エレクトロニック・ライブラリー(EL) 198638010 607 32610 1986 1216 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 鱈・呑魚・大口魚(タラ) 語彙・用語(その他) 190071040 94100 450 1986 1217 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 札幌 気づかず使っている言葉 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 方言(東北) 198636640 606 31380 1986 1217 朝日新聞 朝 3 総合 内部 偽装入学締め出しへ 日本人学校協議会が発足 日本語教育 198636650 606 31390 1986 1217 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 障害児の就学ホットライン 普通学校に行かせたい 25都道府県から相談 「名前書けないからと特殊学級勧められた」 言語障害 198636660 606 31400 1986 1217 毎日新聞 朝 18 内部 日本語学校が対策協 「ジャパゆきさん」の偽装入学防止 日本語教育 198636670 606 31410 1986 1217 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 多くなった車内での「失語症」 話す・聞く 198636690 606 31420 1986 1217 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 若い男性の妙に丁寧な会話 ことばづかい 198636700 606 31430 1986 1217 東京新聞 夕 7 依頼 中野三敏 文化 しごとの周辺 再び図書館について 図書館 出版 198638020 607 32610 1986 1217 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 膃肭臍(オットセイ)・木乃伊(ミイラ) 語彙・用語(その他) 198636710 606 31440 1986 1218 朝日新聞 朝 8 経済 内部 銀座 来秋から街頭にバーゲン・映画情報 メディアネットワーク設立 情報化社会 銀座メディアネットワーク=ローカルキャプテン 198636730 606 31450 1986 1218 北海道新聞 朝 4 総合 内部 いまアイヌ民族は1 当事者不在の議員提案 名称変更 自民党内で旧土人保護法の名称変更が検討されていることについて アイヌ語 命名 198636740 606 31460 1986 1218 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 新人類とは 語彙・用語(その他) 流行語? 198636750 606 31470 1986 1218 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 一〇四番 電話番号案内について 電話 198636760 606 31480 1986 1218 朝日新聞 夕 4 内部 どうなった? キャプテン 不評にさらされ生き残り模索 情報内容向上カギ 情報化社会 キャプテンシステム不評 198636770 606 31490 1986 1218 西日本新聞 夕 1 内部 彩女記 本 県母と子の読書会協議会 竹下その子 ママと一緒に読んで 読書 198636780 606 31500 1986 1218 西日本新聞 夕 7 依頼 三浦國彦 文化 左脳の音 右脳の音 音声・音韻 198638030 607 32610 1986 1218 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 閻魔(エンマ) 語彙・用語(その他) 198636680 606 31410 1986 1219 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「失語症」の日本人 話す・聞く 198636790 606 31510 1986 1219 朝日新聞 朝 5 投書 声 「親方日の丸」離れ今その言葉を実感 語彙・用語(その他) 198636800 606 31520 1986 1219 読売新聞 朝 13 内部 家庭とくらし カリフォルニア入植日本人一世の記録 現地駐在員夫人グループが保存に一役 英語話せない一世 日英両語で文字化 歴史的事実は確認 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語習得 198636810 606 31530 1986 1219 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 年賀はがき 郵便 198636820 606 31540 1986 1219 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 暮れに書く賀状白々しい気が… 郵便 198636830 606 31540 1986 1219 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 ご不幸どなたに「喪中」に思い巡る 郵便 198636840 606 31550 1986 1219 西日本新聞 朝 10 内部 生活 おや!なぜ?身近なハイテク24 コンピューター 音声、文章…第五世代へ 分子、バイオ素子も 情報化社会 第五世代コンピューター 198636850 606 31560 1986 1219 毎日新聞 夕 3 内部 ひとひとひと 人模様 The Japaneseの国際化を妨げるのは 語学力と島国根性 ライシャワーさんの指摘 異文化コミュニケーション 198636870 606 31580 1986 1219 北海道新聞 夕 6 依頼 石川弘義 文化 世相この一年 情報化時代 見過ごせない子供たちの社会心理 いじめ 流言 コミュニケーション(その他) 198638040 607 32610 1986 1219 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 旦那(ダンナ) 語彙・用語(その他) 198636880 607 31590 1986 1220 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 土曜版 名字百科 柳生さん いま全国で一万 先祖は菅原道真 人名 198636890 607 31600 1986 1220 東京新聞 朝 4 投書 発言 青年と万年筆とメモ用紙 書く・読む 筆記具 198636900 607 31610 1986 1220 東京新聞 朝 11 内部 世相巷談 言葉の傷 言葉が負わせる傷の深さ 日本語 コミュニケーション(その他) 言葉の暴力 198636910 607 31620 1986 1220 北海道新聞 朝 9 経済 内部 ワープロなんでも辞典 『ワープロ用語技法辞典』富士書院 情報化社会 専門用語ほか ワープロ用語 198636920 607 31630 1986 1220 北海道新聞 朝 21 社会 内部 情報科学、新設ラッシュ 学生確保の「目玉」 来春道内4大学に 情報化社会 教育政策 情報処理学 198636930 607 31640 1986 1220 朝日新聞 夕 2 内部 婦人 きのうきょう 「日本人妻に奉ぐ」ユニークな漢仏辞典 ジャンクロード・マルタンさんがフランスで初めて完成 辞典 198636940 607 31650 1986 1220 東京新聞 夕 3 依頼 藤田湘子 俳句月評 心に残る二つのことば 1年をかえりみて 言語芸術 198636950 607 31660 1986 1220 東京新聞 夕 6 内部 子供流行語ベストテン トップは「冗談じゃないよ」 流行語 198636960 607 31670 1986 1220 北海道新聞 夕 6 依頼 高橋揆一郎 文化 文字供養の記12 火事と共に去りぬ 言語遊戯 198636970 607 31680 1986 1220 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど 煤払い 死語となった旬という言葉 語彙・用語(その他) 190075130 94402 1240 1986 1221 東京新聞 朝 21 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈バザー〉 外来語 言語の比較 語源 198636980 607 31690 1986 1221 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 大阪で乗客と乗務員のコミュニケーション雑誌「TAXI!」を作る 中西徹(なかにしとおる)さん 話す・聞く? 出版 198636990 607 31700 1986 1221 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 新造語で差別責任転嫁では 流行語 198637000 607 31710 1986 1221 朝日新聞 朝 29 内部 いんぐりっしゅ歳時記 フットボール FOOTBALL 外来語 198637010 607 31710 1986 1221 朝日新聞 朝 29 内部 なるほどB0X イチョウの樹の学名由来 語源 198637020 607 31720 1986 1221 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 聴く本(カセット)動く雑誌(ビデオ) 出版業界 活字離れに「脱活字商法」 音と映像で売り込め 出版 情報化社会 読書 海外言語事情 カセット出版 198637030 607 31730 1986 1221 東京新聞 朝 20 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 帯に短し襷(たすき)に長し 成句 198637040 607 31740 1986 1221 東京新聞 朝 22 依頼 土屋赫 オーディオ用語の基礎知識51 土屋赫 スピーカー編その9 音質表現語その2 流行語的なものも 専門用語ほか 198637050 607 31750 1986 1221 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198637060 607 31760 1986 1221 北海道新聞 朝 3 総合 内部 クローズアップ ユーザーの立場でワープロ用語技法辞典を作った 白佐俊憲(しらさとしのり)さん 専門用語ほか 情報化社会 ワープロ用語 198637070 607 31770 1986 1221 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 真下俊夫 出版街 「現代用語…」に大手が参入 出版 辞典 198637080 607 31780 1986 1221 西日本新聞 朝 9 依頼 黒田達也 西日本戦後詩史97 模索から脱皮へ⑨ 今辻和典『品詞考』 言葉以前の言葉追求 上村肇『空手富士』 広がる詩的空間 言語芸術 198637090 607 31790 1986 1221 西日本新聞 朝 18 内部 都市圏版 年賀状の代筆注文が殺到中 何と昨年比5割増 シルバー人材センター 筆無精?選挙の影響? 郵便 書く・読む 198637100 607 31800 1986 1221 西日本新聞 朝 21 社会 内部 漢字テスト、成績が悪いと差別用語で張り出し 鹿屋の小学校 差別語・不快語 190079640 94503 370 1986 1222 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(316) 丈六と蔵六 語彙・用語(その他) 語源 190083130 94602 1370 1986 1222 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 松さんと門松さん 人名 語源 漢字 地名 198637110 607 31810 1986 1222 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 鉛筆を使うよろこび 言葉が筆を選ぶ 書く・読む 筆記具 198637120 607 31820 1986 1222 朝日新聞 朝 5 投書 声 外来語表記は無理せぬ形で 外来語の表記 198637130 607 31830 1986 1222 朝日新聞 朝 23 社会 内部 鹿川君自殺 葬式ごっこ追悼色紙の全容分かる 心ない言葉が次々 日本語 コミュニケーション(その他) ことばの暴力 198637140 607 31840 1986 1222 東京新聞 朝 8 内部 教育110番 「伝言ダイヤル」で若者が「電話遊び」 連絡番号暗証番号あてずっぽうにプッシュして… 電話 198637160 607 31860 1986 1222 北海道新聞 朝 4 解説 内部 ’86年潮流 対談 浮かれる世相’86年回顧 流行語にみるこの一年 流行語 198637170 607 31870 1986 1222 北海道新聞 朝 13 生活 投書 いずみ あいさつ あいさつ 198637180 607 31880 1986 1222 北海道新聞 朝 19 社会 内部 漫画でアイヌ語学ぼう 親しめる辞典出版 関東ウタリ会の横山さん 二千五百の日常語 子供向けに楽しいテキスト アイヌ語 198637190 607 31890 1986 1222 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 元号は不安定である 語彙・用語(その他) 198637200 607 31900 1986 1222 朝日新聞 夕 7 内部 文化 考える 手紙について4 竹西寛子さん 相手を鏡に、深く自分を見る 和歌の贈答は密度高い書簡 言語芸術 郵便 情報化社会 書く・読む ワープロ嫌い 198637210 607 31910 1986 1222 毎日新聞 朝 4 依頼 阿部謹也 視点 文明と、文化と 外国語 ラテン語 198637230 607 31930 1986 1222 北海道新聞 夕 7 依頼 和田完 文化 魚眼図 激辛 流行語 語彙・用語(その他) 198638120 607 32630 1986 1222 北海道新聞 朝 5 依頼 森岡武雄 好きな言葉 高くとも撃つべく、深くとも釣りぬべし 語彙・用語(その他) 198637260 607 31960 1986 1223 西日本新聞 朝 5 内部 社説 個人情報をどう保護するか 情報化社会 社会全体の情報化 198637270 607 31970 1986 1223 西日本新聞 朝 14 社会 内部 心寒々と45人の筆跡 鹿川君「葬式ごっこ」色紙公表 文部省研究グループ調査 高学年ほど傍観的 いじめ被害者じっと耐え 日本語 コミュニケーション(その他) ことばの暴力 198637280 607 31980 1986 1223 朝日新聞 夕 11 内部 おしゃべり人形 今、OLの友 応答型のおもちゃ10万個単位売れる 都会の孤独いやす? 情報化社会 話す・聞く 198637290 607 31990 1986 1223 読売新聞 夕 8 依頼 稲垣吉彦(いながきよしひこ) 文化 世相語’86年(上) 新人類デビュー 「最近の若いモン」を一語で 流行語 文法 人名 「名詞」する 198637300 607 32000 1986 1223 朝日新聞 夕 6 依頼 馬越道子 アーバンnow 年賀状は心して書く 郵便 198637320 607 32020 1986 1223 西日本新聞 夕 8 内部 年賀封書モテモテ 絵心、書心生かせる 百貨店ダイレクトメール、政治家の年頭あいさつ 郵便 198638050 607 32610 1986 1223 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 憧憬(アコガレ) 語彙・用語(その他) 190071050 94100 460 1986 1224 北海道新聞 夕 3 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 振り返って 大切にしたい生活語の良さ 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 198637330 607 32030 1986 1224 東京新聞 朝 8 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 年間ベストセラー 日販調べ 新書判ずらり 赤川・西村作品が10位までに8点 今年も「軽薄短小」型 読書 出版 198637340 607 32040 1986 1224 サンケイ 朝 13 依頼 赤澤基精 生活 マーケット情報 面白置き時計③ おしゃべりタイプや伝言の録音つきなど 情報化社会 話す・聞く 198637350 607 32050 1986 1224 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 正しい筆順訓練低学年で徹底を 漢字 国語教育 198637360 607 32060 1986 1224 毎日新聞 夕 3 内部 人模様 Boys,be ambitious! 本当は次に続く言葉が大事です クラーク博士のやしゃご 成句 198637370 607 32070 1986 1224 読売新聞 夕 8 依頼 稲垣吉彦 文化 世相語’86年(中)嗜虐の不気味さ 激辛、プッツン、バクハツだ! 流行語 198637380 607 32080 1986 1224 北海道新聞 夕 5 内部 編集の目 国際性 異文化コミュニケーション 198637390 607 32090 1986 1224 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど 冗談じゃないよ こどもの世界の今年の流行語 流行語 198638060 607 32610 1986 1224 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 紙鳶・凧(タコ)、凩(コガラシ)、凪(ナギ) 語彙・用語(その他) 198637400 607 32100 1986 1225 朝日新聞 朝 8 経済 内部 来年の流行は「時起こし」現象? 博報堂が予想 時間の有効利用→ 夜の歓楽街に「シンデレラミセス」 三交代制勤務の「仮眠族」… 流行語 198637410 607 32110 1986 1225 朝日新聞 朝 16 投書 家庭 女から男へ 電話をとりついで 電話 ことばづかい 語彙・用語(その他) 夫の呼び方 親族の呼称 198637420 607 32120 1986 1225 朝日新聞 朝 25 依頼 青木雨彦 あめ・もれ・動詞事典 「贈る」 語彙・用語(その他) 198637430 607 32130 1986 1225 毎日新聞 朝 4 内部 記者の目 最近英国教育事情 日本語で日本を理解 日本語授業増やす所も 邦人学校の進出が続く 東洋の知恵分かち合う時代 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 198637440 607 32140 1986 1225 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 話す人形 情報化社会 話す・聞く 198637450 607 32150 1986 1225 東京新聞 朝 4 投書 発言 男性誌まさに女性「べっ誌」 出版 198637460 607 32150 1986 1225 東京新聞 朝 4 投書 発言 マンガ人気 日本の将来を懸念 読書 198637470 607 32150 1986 1225 東京新聞 朝 4 投書 発言 「ド」は使わないで 放送 ことばづかい 音声・音韻 方言(近畿) 198637480 607 32160 1986 1225 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 こうやく 「こうやく」の誤字誤訳に改めて気づく 成句 198637500 607 32180 1986 1225 北海道新聞 朝 5 投書 はがき おおふく豆は「大福豆」 語彙・用語(その他) 198637510 607 32180 1986 1225 北海道新聞 夕 12 内部 走査線 津軽弁のなまり逆手に話はずむ 方言(東北) 放送 198637520 607 32190 1986 1225 毎日新聞 夕 1 内部 祖国定住 中国残留孤児の軌道48 日本語習得に明け暮れ 異文化コミュニケーション 日本語教育 198637530 607 32200 1986 1225 読売新聞 夕 5 依頼 稲垣吉彦 文化 世相語’86年<下> 「テクノ爺」の勧め 人生80年、老人層が表舞台に 流行語 198637540 607 32210 1986 1225 サンケイ 夕 3 内部 読書 ’86年ベストセラー回顧 単行本はいまひとつ 文庫本化が早まって 読書 出版 198638070 607 32610 1986 1225 サンケイ 朝 11 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 為人(ヒトトナリ) 語彙・用語(その他) 198637550 607 32220 1986 1226 朝日新聞 朝 13 内部 金曜ひろば 「漢字博士」めざしてみよう 漢字大会少年1位中沢君がコツを披露 漢字 国語教育 198637560 607 32230 1986 1226 毎日新聞 朝 1 内部 余録 暗記のすすめ 国語教育 198637570 607 32240 1986 1226 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「国際化」の言葉におぼれるな 異文化コミュニケーション 流行語 198637580 607 32250 1986 1226 読売新聞 朝 8 投書 気流 かたい官庁用語もっとやさしく ことばづかい 専門用語ほか 198637590 607 32260 1986 1226 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 まぎらわしくて味気のない駅名 命名 198637600 607 32270 1986 1226 北海道新聞 朝 12 生活 内部 てぃーたいむ 知られてない料理用語 専門用語ほか 198637610 607 32280 1986 1226 朝日新聞 夕 5 依頼 ドナルド・キーン;金関寿夫(訳) 文化 続百代の過客 日記にみる日本人52 航西日乗① 語学と博識買われ渡欧 成島柳北について 外国語習得 198637620 607 32290 1986 1226 毎日新聞 夕 2 総合 内部 首相また「不用意」発言 「おまじり」みたいな国籍のわからない人は尊敬されない コミュニケーション(その他) 話す・聞く 政治家の言葉 198637630 607 32300 1986 1226 東京新聞 夕 6 内部 米でユニーク学校設立へ 日本向き人材育てマ〜ス 日米貿易摩擦解消の一助に 日本語特訓企業で実習 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198637640 607 32310 1986 1226 北海道新聞 夕 5 依頼 矢口以文 文化 魚眼図 短編小説の朗読 言語芸術 書く・読む 198638080 607 32610 1986 1226 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 奈落(ナラク) 語彙・用語(その他) 198637650 607 32320 1986 1227 毎日新聞 朝 1 内部 余録 大蔵省の予算ゴロ合わせ 言語遊戯 198637660 607 32330 1986 1227 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 漢字習得で培う記憶力と想像力 漢字 国語教育 198637670 607 32340 1986 1227 図書新聞 朝 7 依頼 川口晃 出版界’86 一つの視点では分らない出版界の苦悩 雑低書低、返品減少運動 雑低書低、返品減少運動 出版 読書 198637680 607 32350 1986 1227 朝日新聞 夕 10 内部 ウチの辞令 ヨソの事例 ライバルの『現代用語』『イミダス』ともに売れ行き好調で余裕 出版 辞典 198637690 607 32360 1986 1227 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 今年のニュースと流行 流行語 198637700 607 32370 1986 1227 読売新聞 夕 3 投書 DO!コンポ No170 年賀状いつ書く? 郵便 198637710 607 32380 1986 1227 東京新聞 夕 6 内部 中、高校の英語教員採用 生活体験者を優先して 日英文化フォーラム「話す」重視で提言 外国語習得 学校英語教育 198637730 607 32400 1986 1227 北海道新聞 夕 6 依頼 高橋揆一郎 文化 文字供養の記⑬ お父さんぼく何時!? 言語遊戯 日本語 子供の言葉 198637740 607 32410 1986 1227 西日本新聞 夕 5 内部 留学経験者優先せよ 日英協会文化フォーラム 英語教員採用で提言へ 1年以上滞在が条件 生活習慣に理解深まる 英国方式 外国語習得 言語の比較 学校英語教育 198637750 607 32420 1986 1228 朝日新聞 朝 5 投書 声 言葉も時には凶器に変わる 日本語 コミュニケーション(その他) 言葉の暴力 198637760 607 32430 1986 1228 毎日新聞 朝 5 国際 内部 ザ・ジャパニーズ 現地社会と接触求め 方言を話すへんな外人 西ドイツの日本人学校の教諭の話 異文化コミュニケーション 外国語習得 外国語 方言 198637770 607 32440 1986 1228 読売新聞 朝 7 経済 内部 外人客獲得まかせて 青い目の社員営業最前線に 言葉・センス生かし 三井銀・松屋など採用 異文化コミュニケーション 198637780 607 32450 1986 1228 東京新聞 朝 9 内部 こちら特報部 87年はこれがブームだ 男性も本格化粧して 激辛よりも甘味に舌鼓 ふろの中で読める本 出版 流行語 出版 情報化社会 パソコン普及 198637800 607 32470 1986 1228 北海道新聞 朝 11 内部 生活 来年こそ三日坊主返上だ 日記長続きさせるコツ メモ形式で一日一行を励行 日々の出来事をコラム風に 家計簿に十行程度添え書き 気張らないことが大切 書く・読む 198637810 607 32480 1986 1229 朝日新聞 朝 7 内部 ’86年世相語年鑑 7—12月 激辛にぷっつん知的水準発言 流行語 198637820 607 32490 1986 1229 朝日新聞 朝 13 内部 クローズアップ 共通語とは何か 放送 方言 共通語 198637830 607 32500 1986 1229 東京新聞 朝 6 内部 中島誠;紀田順一郎 読書 対談 出版この一年 水ぶくれして内部的に空洞化 出版 情報化社会 CD−ROM CTS方式 198638130 607 32630 1986 1229 北海道新聞 朝 5 依頼 山田昴 好きな言葉 人生意気に感じては、成否を誰か論う 語彙・用語(その他) 190079650 94503 380 1986 1230 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(317) 蔵六から常楽 ザウロクとジャウロク 語彙・用語(その他) 用字 仮名遣い 198637850 607 32520 1986 1230 朝日新聞 朝 19 内部 青鉛筆 地名「白兎」鳥取市では「はくと」山形県では「しろうさぎ・しろさぎ」 地名 198637870 607 32540 1986 1231 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ’86年の出版界 ベストセラー 読書 出版 198637880 607 32550 1986 1231 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 流行語でつづる ’86年プッツン回顧 流行語 198637890 607 32560 1986 1231 読売新聞 朝 11 内部 家庭とくらし ’86年「赤でんわ」から④ 外人にどう教える? 「日会話」の先生志願して猛勉強 東京・足立区の小倉元子さん 日本語教育 異文化コミュニケーション 198637900 607 32570 1986 1231 東京新聞 朝 5 投書 発言 書く楽しさを覚えた1年間 書く・読む 198637910 607 32580 1986 1231 東京新聞 朝 10 内部 暮らし 流行語から見たことしの暮らし 流行語 198700010 608 10 1987 101 朝日新聞 朝 15 内部 子ども社会もピッピッピッ情報化 ファミコンしっかり定着 テレビは今や家族の一員に コンピューター導入に替否 パソコン通信は新しいメディア 情報化社会 電話 パソコン通信 198700020 608 20 1987 101 朝日新聞 朝 鹿児島 20 第2鹿児島 依頼 佐藤亮一 方言探検 方言記録は最後の機会 変化著しい伝統的音声 国立国語研究所 方言(九州) 方言(沖縄) 音声・音韻 198700030 608 20 1987 101 朝日新聞 朝 鹿児島 20 第2鹿児島 内部 方言探検 正月『わこおないやしつろ』 見直される味わい 方言(九州) 方言(沖縄) 図書館 放送 198700040 608 30 1987 101 読売新聞 朝 44 内部 自動翻訳機をつくっちゃった 翻訳 情報化社会 自動翻訳機の開発 198700050 608 30 1987 101 読売新聞 朝 44 内部 4か国語を話す電算お助けマン 世界保健機関(WHO)プログラマー・アナリストの水野靖さんについて 情報化社会 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外言語事情 プログラマー・アナリスト 198700060 608 40 1987 101 読売新聞 朝 51 内部 オジサン オバサン ワッカルーゥ? 学生男女の微妙な会話 ことばづかい 流行語 話す・聞く 198700070 608 50 1987 101 東京新聞 朝 5 投書 発言 日本標準手話の実施を切望 言語障害 198700110 608 80 1987 101 新聞協会報 朝 7 内部 記事データベース 「YOMIDAS」 外部サービス4月から開始 情報化社会 新聞 記事データサービス開始 198700120 608 90 1987 103 朝日新聞 朝 5 投書 声 私の旅立ち(下 今年は週二回手紙を出そう 郵便 書く・読む 198700160 608 120 1987 103 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 気をつけたい話し言葉 話す・聞く 190074180 94402 290 1987 104 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈第三セクター〉 外来語 語源 翻訳 198700170 608 130 1987 104 朝日新聞 朝 5 依頼 寿岳章子 声 おしゃべりええなあ 父のそばで朗読 書く・読む 新聞 198700180 608 140 1987 104 朝日新聞 朝 依頼 高橋睦郎 家庭 高橋睦郎さんと歳時記をよむ 俳句は自然に対するあいさつ 日本人の感受性を映す大事典 言語芸術 専門用語ほか 198700190 608 150 1987 104 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 芸術 芸術は長し人生は短し 成句 198700200 608 160 1987 104 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 190083140 94603 10 1987 105 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 卯年にちなんだ姓 人名 地名 漢字 語源 198700210 608 170 1987 105 毎日新聞 朝 10 読書 内部 井上ひさし;赤瀬川隼 対談 奇想天外な発想で「小説を語る」 読書の楽しみ読者とともに 赤瀬川 読み方が昔と違う 井上 本は装置いらない 日本語って、やっぱりいい 読書 出版 言語芸術 書く・読む 日本語 198700220 608 170 1987 105 毎日新聞 朝 11 読書 内部 BOOKS 情報 当時の新語を集めた『明治のことば辞典』 辞典 語彙・用語(その他) 流行語 198700230 608 180 1987 105 東京新聞 朝 9 内部 こちら特報部 アイヌ文化を守り育てる 萱野茂さん 民族への迫害深く胸に刻み… 図書館を建てアイヌ語塾も アイヌ語 198700240 608 190 1987 105 北海道新聞 朝 5 依頼 有江幹男 好きな言葉 三省 語彙・用語(その他) 成句 198700310 608 230 1987 105 朝日新聞 夕 9 依頼 ドナルド・キーン;金関寿夫(訳) 文化 続百代の過客 日記にみる日本人53 航西日乗2 未知へのおう盛な関心 外国語習得 異文化コミュニケーション 日本語研究 198703410 610 2840 1987 105 サンケイ 朝 11 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 卯(ウ)、千支(エト) 漢字 語彙・用語(その他) 198700320 608 240 1987 106 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「ジュク」と「キョーイク・ママ」 日本語 語彙・用語(その他) 英語になった日本語 198700330 608 250 1987 106 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 民族語カバーする言葉の国際化 語彙・用語(その他) 外来語 異文化コミュニケーション 日本の「国際化」と言う言葉 198700340 608 260 1987 106 朝日新聞 朝 23 社会 内部 まばたきで本ができた 難病主婦が闘病記 パソコンとワープロ連動 画面で「執筆」 情報化社会 言語障害 パソコン ワープロ 198700350 608 270 1987 106 サンケイ 朝 3 総合 内部 「国際テレビ電話会議」近し 外相、駐米大使が試験通話 電話 情報化社会 異文化コミュニケーション 国際テレビ電話 198700360 608 280 1987 106 サンケイ 朝 5 総合 内部 モンスーンの国から 日本語学習 戦中は強制、今は自発的 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198700370 608 290 1987 106 サンケイ 朝 13 婦人 内部 胸に痛い「ぼけ老人」の言葉 他に呼び方はないだろうか? 厚生省も検討に乗り出す 「検事総長の伊藤栄樹さん」 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 198700390 608 310 1987 106 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「読み」「書き」で社会見据えよう 書く・読む 198700400 608 320 1987 106 朝日新聞 夕 7 内部 文化 国際文化交流はいま(上 交流基金の悩み 現実と理想に揺れる理念 少ない民間出資・専門スタッフ 異文化コミュニケーション 198703420 610 2840 1987 106 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 兔(ウ・ウサギ) 漢字 語彙・用語(その他) 198700420 608 340 1987 107 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 話をする人形 話す・聞く 198700430 608 350 1987 107 朝日新聞 朝 5 内部 社説 テレビCMにひとこと 広告・宣伝 放送 198700440 608 360 1987 107 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 国際化時代の今,共通語を 中立的なエスペラントこそ最適 日本語教育 言語学 異文化コミュニケーション 198700450 608 370 1987 107 朝日新聞 朝 7 投書 声 こうあってほしい’87(下 ウソは許さぬ心を育てよう ことばづかい 198700460 608 380 1987 107 朝日新聞 朝 12 投書・依頼 中島らも 家庭 明るい悩み相談室 妹に「お」はつかないの 敬語 語彙・用語(その他) 198700470 608 390 1987 107 朝日新聞 朝 大阪 23 内部 職質警官殺し逮捕 方言が決め手に 方言(四国) 198700480 608 400 1987 107 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 あいさつのない「礼儀之邦」 あいさつ 198700490 608 410 1987 107 東京新聞 朝 17 内部 老後夫は悲しからずや 都の熟年男女生きがい調査 夫 話し相手はお前が一番さ 妻 あなたはお隣さん並みヨ 話す・聞く 198700520 608 440 1987 107 北海道新聞 朝 20 依頼 若林ヤタロオ 朝の食卓 なまえ 人名 用字 仮名 片仮名の人名 198700530 608 450 1987 107 西日本新聞 朝 5 投書 こだま まず読書そして投稿 読書 新聞 書く・読む 198700540 608 450 1987 107 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 広げたい読書と雑文書き 読書 書く・読む 198700550 608 460 1987 107 朝日新聞 夕 7 内部 文化 漢俳で異文化交流 上海の朱実氏 趣味の俳句を漢字で表現 言語芸術 言語の比較 異文化コミュニケーション 198700560 608 470 1987 107 東京新聞 夕 1 依頼 高丘季昭 放射線 ニュースと情報 「情報のSELF—FULIMENT(自己実現)」という言葉 198700570 608 480 1987 107 西日本新聞 夕 11 内部 8000人の『第九』ь3# 原語で歌ってこそ 第九のドイツ語に漢字の当て字をしてドイツ語を克服 文字 漢字 外国語習得 言語芸術 198703430 610 2840 1987 107 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 独楽(コマ)、歌留多(カルタ) 漢字 外来語? 語彙・用語(その他)? 198700580 608 490 1987 108 朝日新聞 朝 3 総合 内部 言語療法士・ヘルパー… 法定資格制度導入へ 厚生省方針 言語障害 198700590 608 500 1987 108 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 大学生のあいさつ 関西の200人調査 オッスと言って飛びひざげりもある 仲間うちで多いのはオー・ヨー・バイバイ あいさつ ことばづかい 流行語 198700600 608 510 1987 108 読売新聞 朝 23 社会 内部 ぐらり転針’87ニッポン丸7 いや応なし下請け渡米 不惑の英会話特訓11時間 外国語習得 198700610 608 520 1987 108 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「女の子」について 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 用字 仮名 198700620 608 530 1987 108 東京新聞 朝 5 投書 発言 「バイバイ」に見る言葉の乱れ あいさつからくずかごの表示まで外来語ではなく日本語にすべきだ あいさつ 外来語 198700630 608 530 1987 108 東京新聞 朝 5 投書 発言 『ありがとう』に思う あいさつ 198700640 608 540 1987 108 東京新聞 朝 14 内部 東京版 アイヌを知ろう 東京の漫画家イラスト入り辞典出版 アイヌ語 辞典 198700650 608 550 1987 108 サンケイ 朝 7 経済 内部 翻訳システム開発へ 通産省 東南ア向け技術移転促進で 翻訳 情報化社会 異文化コミュニケーション コンピューターによる翻訳システムの開発 198700660 608 560 1987 108 サンケイ 朝 11 投書 アピール 短歌俳句 遠慮せず新仮名遣いで 言語芸術 仮名遣い 198700690 608 590 1987 108 朝日新聞 夕 9 依頼 安部公房 文化 異文化の遭遇(下 クレオール 崩壊から再生へ言語の円環続く 言語学 異文化コミュニケーション 話す・聞く 海外言語事情 幼児教育 198703440 610 2840 1987 108 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 餅(モチ) 漢字 語彙・用語(その他) 198700710 608 610 1987 109 朝日新聞 朝 3 総合 内部 時時刻刻 国会図書館「世界初」のはずが 頭悪い!?コンピューター司書 国会図書館に導入したコンピューターによる入館システムの設計ミスについて 図書館 情報化社会 コンピューターによる入館システム 198700720 608 620 1987 109 東京新聞 朝 4 投書 発言 歌詞をはっきりと歌うべき 言語芸術 音声・音韻 198700730 608 630 1987 109 北海道新聞 朝 13 依頼 黒川紀章 生活 住まいとは⑤ 近所づき合い 立ち話,子の遊べる路地の復権が必要 198700740 608 640 1987 109 北海道新聞 朝 13 内部 生活 まばたきで「言葉」取り戻せた!! 難病の主婦・山端ハナさんが手記出版 パソコンとワープロ使い 「光」にかえて文字入力 言語障害 情報化社会 書く・読む 198700750 608 650 1987 109 朝日新聞 夕 5 内部 文化 国際文化交流はいま(下 学問の動き 個人同士の接触に新視点 海外との比較、広い領域に 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語 「国際コミュニケーション論」 198700760 608 660 1987 109 朝日新聞 夕 10 内部 新人類は何でも使いこなしちゃう 伝言ダイヤル大当たり 予想の5倍 利用1日に1万5000件 「私信」のはず…イベント宣伝にも 電話 198700770 608 670 1987 109 毎日新聞 夕 3 内部 人模様 8年がかりで「日本漢字辞典」 パリ在住のジャン・クロード・マルタさん 漢字 辞典 異文化コミュニケーション 198700780 608 680 1987 109 東京新聞 夕 1 内部 国際学力調査 「数学大国」ニッポン でも文章題や応用は苦手 中学生1位 高校生2位 書く・読む? 198700800 608 700 1987 109 北海道新聞 夕 13 内部 市民版 ロンドン大学 札幌で日本語教育 異文化コミュニケーション 日本語教育 198703450 610 2840 1987 109 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 歯朶・羊歯・狗脊(シダ・ウラジロ) 漢字 語彙・用語(その他) 198700810 608 710 1987 110 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 土曜版 名字百科 日本さん ヒノモト、ヤマト 鹿児島にニホン 人名 198700820 608 720 1987 110 サンケイ 朝 10 婦人 依頼 古田紹欽 NewLife 文字を大切に タイプやパソコンの普及とともに手書きが減っている 情報化社会 文字 書く・読む 文章 タイプやパソコンの普及 198700840 608 740 1987 110 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 正しく書く基本早く習慣づけを 文字 国語教育 漢字 198700850 608 750 1987 110 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 晴れて命名「北軽井沢」 地名 命名 198700860 608 760 1987 110 朝日新聞 夕 5 依頼 野口武彦 文化 「江戸学」ブームを読む 事物への猛烈な興味 「学ぶ」より「たわむれる」 専門用語ほか 「江戸学」に関わる用語 198700870 608 770 1987 110 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 ことば ことばの新しい使い方を紹介するNHKテレビの一分番組「生きていることば」先生役の共立女子短大助教授、山口仲美・金田一京助博士記念賞受賞 ことばの問題 語彙・用語(その他) 激動する日本語 誤用 198700880 608 780 1987 110 北海道新聞 夕 5 依頼 高橋揆一郎 文化 文字供養の記14 白木蓮は月夜にはなやぐ 花も美しいがことばも美しい 美しい文章は自然観照の心に負うところが多い 文章 書く・読む 190074880 94402 990 1987 111 東京新聞 朝 23 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ネットワーキング〉 外来語 198700890 609 790 1987 111 朝日新聞 朝 20 東京 内部 「国際都市」づくり期待 外国人の住みやすい町に日本語学ぶ場所ふやして 新成人と知事のタウンミーティング 異文化コミュニケーション 日本語教育 198700900 609 800 1987 111 朝日新聞 朝 28 内部 いんぐりっしゅ歳時記 若水 NEW YEAR WATER 語彙・用語(その他) 外国語 198700910 609 810 1987 111 毎日新聞 朝 7 経済 依頼 邱永漢 邱永漢の金持ちニッポン論52 閉鎖性は語学不得手のせい 外国語を学問と゛錯覚″ 外国語習得 198700920 609 820 1987 111 毎日新聞 朝 17 内部 とうきょう マンガの図書館マンガに悲鳴 早稲田 一つの文化、育てたい… 出版洪水に「助けて」 図書館 198700930 609 830 1987 111 読売新聞 朝 29 日曜版 内部 日曜プリズム めでためでたの金持ち名前 めったにけんかしません 金持さん一家 人名 命名 金持(かもち)神社 金持酒 198700940 609 840 1987 111 読売新聞 朝 29 日曜版 内部 編集部から 『小学国字考』は自費出版 北海道音更町、菅原義三さんの自費出版 辞典 漢字 198700950 609 850 1987 111 東京新聞 朝 22 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 ああ言えばこう言う 成句 198700960 609 860 1987 111 東京新聞 朝 25 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 言語芸術 語彙・用語(その他) 俳句 198700970 609 870 1987 111 サンケイ 朝 6 投書 私の意見 美しい日本語上手に使おう ことばづかい 心遣いの感じられる言葉 198700990 609 890 1987 111 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 数桁の数字ならコンマなし便利 表記(その他)? 文字? 190079660 94503 390 1987 112 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(318) 丈六・常楽より蔵六か 音声・音韻 語源 190083150 94603 20 1987 112 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 石毛さんは石花さん 人名 地名 漢字 語源 198700250 608 190 1987 112 北海道新聞 朝 5 依頼 福井正治 好きな言葉 人生無離別誰知恩愛重 成句 198701000 609 900 1987 112 朝日新聞 朝 5 投書 声 どもる生徒に私は指名した 言語障害 国語教育 書く・読む 198701010 609 900 1987 112 朝日新聞 朝 5 投書 声 歳時記をぱらぱらめくり「俳センス」 言語芸術 読書? 198701020 609 910 1987 112 朝日新聞 朝 10 内部 読書 がんばる「教養新書」 経済・科学・文明論・外国語・パソコン…… ハウツー色を学問論に加え 出版 読書 198701030 609 920 1987 112 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 「こんにちは赤ちゃん」の子供たち 隣の「ゆう」君 アニメの主人公名も取り入れ 8−9割は父母自身が命名 人名 198701040 609 930 1987 112 朝日新聞 朝 15 内部 クローズアップ 民話のぬくもり 今週のNHK①「ことばの歳時記」は俳優の沼田曜一さん 言語芸術 198701050 609 940 1987 112 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 新人作家の軟弱な文章 言語芸術 文章 語彙・用語(その他) 新人作家の語彙不足 198701060 609 950 1987 112 東京新聞 朝 5 投書 発言 『ラ抜き言葉』定着に憤りも ことばづかい 文法 198701070 609 960 1987 112 東京新聞 朝 11 内部 家庭 ことしは『動遊』型 「はたち」の女性像 大きく変わった仕事への意識 二十歳の女性の世代観を漢字一字で表すと「動」がトップ、続いて「遊」「軽」「明」「陽」の順 漢字 198701090 609 980 1987 112 北海道新聞 朝 4 解説 内部 服部守久;織笠裕次 トーク 「新人類」について 「際」崩すのは彼ら 遠慮するな旧世代 語彙・用語(その他) 流行語? 198701100 609 990 1987 112 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 日本語の難しさ類語辞典で実感 日本語 辞典 198701110 609 1000 1987 112 北海道新聞 朝 10 内部 教育 教室の周辺 メディアと子供 放送? テレビといじめの関わり 198701120 609 1010 1987 112 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「きもんぬすど」とは 方言(九州) 専門用語ほか? 八女の職人言葉 198701130 609 1020 1987 112 東京新聞 夕 3 依頼 三浦朱門 世はさまざま 呼び名を変えてすむことか 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 「ボケ老人」という呼び方 198701150 609 1040 1987 113 読売新聞 朝 8 投書 気流 簡素な言葉にこもる心意 あいさつ 「式」でのあいさつ 198701160 609 1050 1987 113 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 ハイマート 「ハイマート」とはドイツ語で「故郷」の意味 外国語 語彙・用語(その他) ドイツ語 198701190 609 1070 1987 113 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 あて名不備でもよくまあ届いた 郵便 198701200 609 1080 1987 113 東京新聞 夕 2 依頼 山本道子 放射線 お辞儀 非言語行動 お辞儀の下手な新人類 198701240 609 1120 1987 113 西日本新聞 夕 1 内部 彩女記 和泉 艶 芸 心の葛藤を言葉と汗で 言語芸術 短歌 詩 俳句 小説 198701250 609 1130 1987 113 西日本新聞 夕 4 内部 ワイド’87 出版業界にニューウエーブ 文学が声になった ビデオ情報雑誌も音と映像の世界へ 活字離れに拍車? 時間、価格は難点 出版 情報化社会? 読書 カセットブック ビデオカセット 198703460 610 2840 1987 113 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 七五三縄・注連縄・標縄(シメナワ) 漢字 語彙・用語(その他) 198701260 609 1140 1987 114 読売新聞 朝 8 投書 気流 字幕付き邦画難聴者に吉報 放送 言語障害 198701270 609 1150 1987 114 東京新聞 朝 4 投書 発言 漢字にもっと愛着心を持って 漢字 198701280 609 1150 1987 114 東京新聞 朝 4 投書 発言 女性の隠語の常用化が怖い ことばづかい 語彙・用語(その他) 198701290 609 1150 1987 114 東京新聞 朝 4 投書 発言 外来語は取捨選択と使い方 外来語 あいさつ 子供が使う「バイバイ」の是非 198701300 609 1160 1987 114 朝日新聞 夕 7 依頼 山口博 文化 東アジアの中の万葉集 律令国家の成立を誇示し国際的立場を主張する文学的営みではなかったか 言語芸術 198701310 609 1170 1987 114 東京新聞 夕 1 依頼 高丘季昭 放射線 文化記号 マーケティング関係者のあいだで注目されている記号論 文字? 198701330 609 1190 1987 114 北海道新聞 夕 5 依頼 ブライアン・モーラン 文化 北海道に英国学生の「学・住・仕」に場を 異文化コミュニケーション 198701340 609 1200 1987 115 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 主婦3人、日本語ニュースのカセット出版 朝日カルチャーセンタ−1期生 外人向けに編集 ヘソクリ出し合い校閲も自分で 異文化コミュニケーション? 日本語教育 198701350 609 1210 1987 115 毎日新聞 朝 3 総合 内部 外来語表記、33年ぶり見直し 国語審着手 ゼネレーションかジェネレーションか 原音尊重の声強く 外来語の表記 言語政策 人名 地名 198701360 609 1220 1987 115 読売新聞 朝 9 解説 内部 外来語見直しの問題点 方向づけ難しいV音表記の原則 外来語の表記 言語政策 人名 地名 198701370 609 1220 1987 115 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 外来語表記 セパードかシェパードか 国語審が見直し着手 外来語の表記 言語政策 人名 地名 198701380 609 1230 1987 115 東京新聞 朝 16 内部 外来語見直し 早くも熱い議論 統一表記づくりを 原語発音になるべく近く 外来語の表記 言語政策 人名 地名 198701390 609 1240 1987 115 サンケイ 朝 1 内部 「外来語表記」見直し 33年ぶり作業着手 4年かけ基準づくり 国語審初会合 外来語の表記 言語政策 人名 地名 198701400 609 1240 1987 115 サンケイ 朝 19 社会 内部 もつれた表記「ほどける」?! 「ヴィタミン」か「ビタミン」「グローブ」か「グラブ」 外国の地名や人名 国語審で論争の火花か 外来語の表記 言語政策 人名 地名 198701430 609 1270 1987 115 北海道新聞 朝 22 社会 内部 外来語の表記見直し 33年ぶり国語審が作業開始 コンピューターかコンピュータか アーチストかアーティストか 放送、辞典、教科書で三者三様…混乱する表記基準 外来語の表記 言語政策 人名 地名 198701440 609 1280 1987 115 西日本新聞 朝 1 内部 外来語表記を見直し 33年ぶり新基準探る 国語審議会 ことしのサミットはベニスかヴェニスか 外来語の表記 言語政策 人名 地名 198703480 610 2840 1987 115 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 羽子板(ハゴイタ) 漢字 語彙・用語(その他) 198701450 609 1290 1987 116 朝日新聞 朝 5 投書 柴田武 論壇 身内へのさん付けは丁寧語 ルールから外れるが徐々に慣用化 敬語 ことばづかい 国立国語研究所? 198701460 609 1300 1987 116 東京新聞 朝 7 内部 家庭 感熱紙 あれ!?文字が消えちゃった 熱や光、薬品、油などに反応 情報化社会 書く・読む ワープロ 198701470 609 1310 1987 116 北海道新聞 朝 13 内部 生活 失語症患者の友の会設立へ 孤立化防ぎ励まし合い 言語障害 198701480 609 1320 1987 116 文部広報 朝 2 内部 第17期国語審議会が発足 「外来語の表記」を検討 会長に坂本朝一氏を互選 外来語の表記 言語政策 198701490 609 1330 1987 116 朝日新聞 夕 7 依頼 河盛好蔵 文化 しごとの周辺 俳句の国際化 言語芸術 日本語教育? 198701500 609 1340 1987 116 毎日新聞 夕 依頼 中野収 文化 井戸端マスメディアの時代 ムラ社会の崩壊のあとに 情報化社会 コミュニケーション(その他)? マスメディア ゴシップ スキャンダル 陰口 悪口 198703470 610 2840 1987 116 サンケイ 朝 11 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 鯛(タイ) 漢字 語彙・用語(その他) 198700130 608 90 1987 117 朝日新聞 朝 5 投書 声 手紙書く事で人生観を身に 郵便 書く・読む 198701510 609 1350 1987 117 毎日新聞 朝 4 内部 列島’87 外国語で解説、宗吾霊堂 千葉県成田市 空港から見物客誘致狙い 異文化コミュニケーション 翻訳? ロシア語で解説 198701520 609 1360 1987 117 毎日新聞 朝 1 内部 とうきょう 「手話通訳士」内容充実を 耳の不自由な人ら訴え 新宿、池袋で 言語障害 198701530 609 1370 1987 117 読売新聞 朝 18 内部 都民版 手話通訳士制度の実現訴え 言語障害 198701540 609 1380 1987 117 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 土曜版 名字百科 餅さん 起源たどれば屋号や田んぼ 人名 語源 地名 198701550 609 1390 1987 117 東京新聞 朝 4 投書 発言 正しい言葉遣いやはり大切に ら抜き言葉 ことばづかい 文法 198701560 609 1400 1987 117 北海道新聞 朝 18 内部 さっぽろ市内版 ぴーぷる 韓国語の札幌観光案内リーフレットを作った山崎真幸(やまざきまさき)さん すべて手作業、反響上々 異文化コミュニケーション 翻訳 外国語習得? 198701570 609 1410 1987 117 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 手書き年賀状で個性出そう 郵便 書く・読む 198701580 609 1420 1987 117 図書新聞 朝 1 依頼 千葉文夫 コードなき差異の領域へ ワードバンクの時代 丸山圭三郎論 語彙・用語(その他) 198701590 609 1420 1987 117 図書新聞 朝 8 依頼 富田仁 『舶来事物起源事典』を編纂して 日本人の欧米文化摂取法 辞典 外国語習得 外来語 198701600 609 1430 1987 117 図書新聞 朝 3 依頼 山岡隆晃 『仏教民俗学大系』全10巻 民俗文化の全体像解明へ 学際的研究領域確立の礎石 198701610 609 1431 1987 117 毎日新聞 夕 4 依頼 紀田順一郎 文化 第三のメディア パソコン・ゲームの社会的地位 情報化社会 ファミコン 198701620 609 1440 1987 117 北海道新聞 夕 5 依頼 高橋揆一郎 文化 文字供養の記15 拍手に気をよくして握手した 談話取材の文章の中にとり込めるその人の話し方や性格の一端 文章 190075030 94402 1140 1987 118 東京新聞 朝 21 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈バイオ〉 バイオテクノロジーにまつわることば 外来語 語源 語彙・用語(その他) 198701630 609 1450 1987 118 朝日新聞 朝 28 内部 いんぐりっしゅ歳時記 ふみの日 LETTER WRITING DAY 語彙・用語(その他) 外国語 198701640 609 1460 1987 118 東京新聞 朝 20 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 芸は身を助ける 成句 198701650 609 1470 1987 118 東京新聞 朝 23 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 198701670 609 1490 1987 118 北海道新聞 朝 投書 読者の声 すれ違う時には一言あいさつを あいさつ 198701680 609 1500 1987 118 北海道新聞 朝 7 特集 内部 特派員とぴっく 香港 難しい日本語講座 入学後、四分の三が脱落 海外言語事情 日本語教育 190079670 94503 390 1987 119 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(319) ジョロクカク 語彙・用語(その他) 方言(中部) 190083160 94603 30 1987 119 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 釈にさわる名字 人名 漢字 語源 命名 僧侶のネーミング 198700260 608 190 1987 119 北海道新聞 朝 5 依頼 崔相洛 好きな言葉 心の欲するところに従えども矩(のり)を踰(こ)えず=従心所欲不踰矩= 成句 198701690 609 1510 1987 119 朝日新聞 朝 1 内部 ANDES新システムに ニューメディア向け文字ニュース多様化 朝日新聞社 情報化社会 放送 文字ニュース制作配信システム 198701700 609 1520 1987 119 朝日新聞 朝 3 総合 内部 文字ニュース新ANDES 番組がぐんと見やすく 種類別に系統だて配信 情報化社会 放送 ニューメディア向け情報配信システム 198701710 609 1530 1987 119 朝日新聞 朝 21 内部 東京 イラストでアイヌ語辞典 関東ウタリ会員の漫画家が出版 民族の理解求め暮らしぶり再現 辞典 アイヌ語 198701720 609 1540 1987 119 東京新聞 朝 5 内部 社説 カタカナ語の書き方 週のはじめに考える 外来語の表記 言語政策 海外言語事情 漢字 フランスの外国語排除 明治頃の外来語の当て字 198701730 609 1550 1987 119 サンケイ 朝 17 社会 内部 「若王子さんは元気で生存」 秋山・東京外語大教授が録音テープの声紋鑑定 健康人並みに発声 音声・音韻 198701740 609 1560 1987 119 週刊読書人 朝 6 依頼 藤田昌司 『20世紀WHO’S WHO 現代日本人物事典』 現代を丸かじりできる事典 時代を動かす人物二万人を収録 辞典 198701750 609 1570 1987 119 週刊読書人 朝 4 依頼 内藤俊人 ルイ・マラン著 『絵画の記号学 エクリチュール パンチュール』 言語学のモデルを媒介に 分析困難な対象を敢えて選び有効性を試す 言語学? 198701760 609 1570 1987 119 週刊読書人 朝 3 内部 多田道太郎;赤瀬川原平 対談 意味の多様性を許す風俗の面白さ 考現学と風俗学そして路上観察学(下 専門用語ほか? トマソン現象 198701780 609 1581 1987 119 朝日新聞 夕 14 内部 新ANDESスタート 各種メディアへ効率よく配信 情報化社会 放送 文字図形情報制作配信システム 198701790 609 1590 1987 119 読売新聞 夕 5 依頼 外山滋比古 教育 学校で出来ること出来ないこと 問題読みとる力まずつけよ 国語教育 書く・読む 198701800 609 1591 1987 119 東京新聞 夕 3 依頼 三浦朱門 世はさまざま 日本語と数学教育 文章題の問題文はヨーロッパ語が基準である 言語の比較 日本語 198701810 609 1600 1987 120 サンケイ 朝 13 内部 婦人 読者の声特集 ぼけを考える こんな呼び方は…? 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 「ぼけ老人」の呼び名 198701820 609 1610 1987 120 北海道新聞 朝 3 総合 内部 クローズアップ 新しく国語審議会会長になった 坂本朝一(さかもとともかず)さん 日本語のカタカナ化 外来語の表記 ことばの問題 外来語 言語政策 198701830 609 1620 1987 120 新聞協会報 朝 3 内部 折り込み広告2.4%の増 不動産が約3割占める サンケイ折込が首都圏で調査 広告・宣伝 新聞? 198701840 609 1620 1987 120 新聞協会報 朝 1 内部 第17期国語審議会が初会合 会長に坂本氏、副会長に酒井氏を選任 外来語の表記 言語政策 198701850 609 1630 1987 120 サンケイ 夕 5 内部 ミセスTODAY マイ・サークル 朗読「銀の笛」藤沢市 自分を開放できる爽快さ 書く・読む 198703490 610 2850 1987 120 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 黒子・黶(ホクロ) 漢字 語彙・用語(その他)? 語源? 198701870 609 1650 1987 121 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー どもる生徒への指名 屈辱感味わう 言語障害 書く・読む? 198701880 609 1650 1987 121 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー どもる生徒への指名 ゆっくり矯正 言語障害 書く・読む 国語教育 198701890 609 1650 1987 121 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー どもる生徒への指名 独善ぶり憎む 言語障害 国語教育 198701900 609 1650 1987 121 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー どもる生徒への指名 将来へ心配り 言語障害 198701910 609 1660 1987 121 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「いい女」とは 語彙・用語(その他) 198701920 609 1670 1987 121 読売新聞 朝 9 解説 内部 電話いまや学生の必需品 男子も長電話 月1−2万ザラ 親の安心代? 電話 198701930 609 1680 1987 121 サンケイ 朝 4 総合 内部 台湾有情 外来語アラカルト 「雷根とはオレ?」と里根 台湾の外来語事情 海外言語事情 外来語の表記? 人名 198701940 609 1690 1987 121 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 好きになれぬ謙そんの表現 ことばづかい 敬語? 198701950 609 1700 1987 121 サンケイ 朝 18 社会 内部 生きた英語の習得へ 中学生向けの学習システム ソニーが開発 外国語習得 情報化社会 リピート・ラーニング・システム 198701970 609 1720 1987 121 教育学術新聞 朝 1 内部 新国語審、第一回総会開く 文相「外来語表記」を諮問 外来語の表記 言語政策 198701980 609 1720 1987 121 教育学術新聞 朝 2 内部 国際日本文化研究センター 国立大の共同利用 今年四月、設立へ 異文化コミュニケーション 198701990 609 1730 1987 121 朝日新聞 夕 9 内部 ビデオの時代9 海賊版 著作権意識が低くはんらん 最悪と米の風当たり 出版 ビデオ 198702000 609 1740 1987 121 朝日新聞 夕 10 内部 NYの「日本文化センター」 「新潮チェア」が発足 初代教授にキーン氏 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198702010 609 1750 1987 121 朝日新聞 夕 11 内部 国鉄→JR ジャパン・レール(ウエー) 共通略称で有力案 変身NTTの例を参考に 「国電」の代称は名案浮かばず 命名 外来語 198703500 610 2850 1987 121 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 公魚(ワカサギ) 漢字 語彙・用語(その他) 198702020 609 1760 1987 122 朝日新聞 朝 25 マリオン 依頼 フランソワーズ・モレシャン あめ・もれ動詞事典 惚れる 語彙・用語(その他) 翻訳 フランス語 198702030 609 1770 1987 122 東京新聞 朝 5 投書 発言 「コトバ・ことば・言葉」特集 『ラ抜き言葉』と日本語の美 語彙・用語(その他) 文法 198702040 609 1770 1987 122 東京新聞 朝 5 投書 発言 「コトバ・ことば・言葉」特集 アナウンサーがラ抜きとは 放送 敬語 ことばづかい 音声・音韻 しり上がりの言葉 198702050 609 1770 1987 122 東京新聞 朝 5 投書 発言 「コトバ・ことば・言葉」特集 『現代かなづかい』に原因か ことばづかい 文法 仮名遣い 198702060 609 1770 1987 122 東京新聞 朝 5 投書 発言 「コトバ・ことば・言葉」特集 漢字のありがたさ 漢字 198702070 609 1770 1987 122 東京新聞 朝 5 投書 発言 「コトバ・ことば・言葉」特集 漢字の味わい感慨を新たに 漢字 198702080 609 1770 1987 122 東京新聞 朝 5 投書 発言 「コトバ・ことば・言葉」特集 日本語の充実こそ大切では 外来語の表記 言語政策 日本語 外来語表記の見直しについて 198702090 609 1770 1987 122 東京新聞 朝 5 投書 発言 「コトバ・ことば・言葉」特集 『しり上がり』に苦言 ことばづかい 音声・音韻 198702100 609 1780 1987 122 北海道新聞 朝 12 内部 生活 90%が「役に立つ」 広告アンケート 誇大な内容には注文も 広告・宣伝 198702110 609 1790 1987 122 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 今度は中学の英語学習法に反旗 ソニー名誉会長の井深大さん 教育政策 外国語習得 198702120 609 1800 1987 122 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 「ジ」より「ディ」を 外来語表記の見直し問題 外来語の表記 言語政策 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 198702130 609 1810 1987 122 読売新聞 夕 4 内部 李学勤(り・がくきん);裘錫圭(きゅう・しゃくけい);樋口隆康(ひぐちたかやす);伊藤道治(いとうみちはる);松丸道雄(まつまるみちお) 「中国古文字と殷周文化」シンポジウム 殷周文化の連続性 文字の発展と変遷 文字 漢字 言語資料 海外言語事情 甲骨文字 198702132 609 1810 1987 122 読売新聞 夕 4 依頼 李学勤(り・がくきん) 「中国古文字と殷周文化」シンポジウム 殷周文化の連続性 文字の発展と変遷 基調講演 大きな発見「周原甲骨」 文字 言語資料 海外言語事情 甲骨文字 198702134 609 1810 1987 122 読売新聞 夕 4 依頼 樋口隆康 「中国古文字と殷周文化」シンポジウム 殷周文化の連続性 文字の発展と変遷 基調講演 鬼神から人間性重視へ 文字 言語資料 海外言語事情 甲骨文字 198702136 609 1810 1987 122 読売新聞 夕 4 依頼 松丸道雄 「中国古文字と殷周文化」シンポジウム 殷周文化の連続性 文字の発展と変遷 基調講演 「十個の太陽」殷人の世界 命名 海外言語事情 198702138 609 1810 1987 122 読売新聞 夕 4 依頼 裘錫圭 「中国古文字と殷周文化」シンポジウム 殷周文化の連続性 文字の発展と変遷 基調講演 古代文字の正体と俗体 文字 漢字 言語資料 海外言語事情 19870213A 609 1810 1987 122 読売新聞 夕 4 依頼 伊藤道治 「中国古文字と殷周文化」シンポジウム 殷周文化の連続性 文字の発展と変遷 基調講演 暦法—政治機構の特徴 文字 言語資料 海外言語事情 甲骨文字 19870213C 609 1810 1987 122 読売新聞 夕 4 依頼 青山杉雨(あおやまさんう) 「中国古文字と殷周文化」シンポジウム 殷周文化の連続性 文字の発展と変遷 特別講演 古文字の書風 文字 漢字 言語資料 海外言語事情 甲骨文字 198702140 609 1820 1987 122 北海道新聞 夕 6 内部 芸能 大うけミニ番組 反響にNHKもびっくり NHKの「くらしの1分メモ」と「生きていることば」 放送 語彙・用語(その他) 外来語 198703510 610 2850 1987 122 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 濁酒(ドブロク) 漢字 語彙・用語(その他) 198702150 610 1830 1987 123 朝日新聞 朝 12 依頼 天野祐吉 家庭 私のCMウオッチング よッく言うわよねえ 広告・宣伝 198702160 610 1840 1987 123 朝日新聞 朝 21 内部 東京 コレデ日本語上手ニ… 好評外国人のための辞典 国際交流基金が10年かけ作製 初心者対象 例文に仮名をふり 英語・ローマ字文も 辞典 異文化コミュニケーション 198702170 610 1850 1987 123 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 手紙あれこれ 郵便 198702180 610 1860 1987 123 西日本新聞 朝 20 社会 内部 4人に1人が読書時間ゼロ 趣味、レジャー志向強まる 大学生の消費生活 生活時間調査 読書 198702190 610 1870 1987 123 西日本新聞 朝 21 社会 内部 久大線が「九大線」 閉館施設も「開館」に 国鉄、うっかりミス 沿線ガイドに数ヵ所 漢字 198702200 610 1880 1987 123 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 大学でマンガ文化論 マンガ家のおおば比呂司さん 言語芸術? 198702210 610 1880 1987 123 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 13年かけたタイ日辞典が完成 大阪外大名誉教授の富田竹二郎さん 辞典 198702220 610 1890 1987 123 朝日新聞 夕 5 内部 喜怒海外哀楽 マレーシア 華字紙、存亡の危機に マレー語優先策響く 読者減り相次いで倒産 海外言語事情 新聞 言語政策 言語統一政策 198702230 610 1900 1987 123 読売新聞 夕 7 依頼 崔華国(さい・かこく) 文化 詩を活字から解放し 音楽の園へ誘うため 暗誦し朗読しよう 言語芸術 書く・読む 198702240 610 1910 1987 123 サンケイ 夕 11 内部 経済マンガ本大受け 新人類、主婦にもこれなら読みやすい 情報などかなり高度 出版 読書 198703520 610 2850 1987 123 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 固唾(カタズ)・淺猿(アサマシ) 漢字 語彙・用語(その他) 198702250 610 1920 1987 124 朝日新聞 朝 1 内部 臨教審第三次答申素案 教育の国際化を求める 英語教育は会話力重視 教育政策 海外・帰国子女教育 外国語習得 198702260 610 1920 1987 124 朝日新聞 朝 10 内部 臨教審審議経過の概要 開かれた教育へ課題列挙 教育政策 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 外国語習得 日本語教育 情報化社会 情報化への対応 教科書制度 外国人留学生の受け入れ 198702270 610 1930 1987 124 朝日新聞 朝 15 内部 ラジオ クローズアップ 文化のギャップ NHK②「現代キーワード探検」で岸田秀さんが「パーセプション・ギャップ」について解説 異文化コミュニケーション 198702280 610 1940 1987 124 毎日新聞 朝 1 内部 臨教審提言 教育に民活導入を 審議経過その4 教育政策 異文化コミュニケーション 情報化社会 海外・帰国子女教育 情報化への対応 教科書制度 外国人留学生の受け入れ 198702290 610 1940 1987 124 毎日新聞 朝 3 内部 抱えた難問先送り 臨教審審議経過の概要 「目玉」も詰め欠く 教育政策 新国際学校 教科書制度 198702300 610 1940 1987 124 毎日新聞 朝 10 内部 臨教審審議経過の概要 その4要旨 教育政策 外国語習得 海外・帰国子女教育 日本語教育 異文化コミュニケーション 情報化社会 情報化への対応 教科書制度 外国人留学生の受け入れ 198702310 610 1950 1987 124 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 懐かしい京言葉 方言(近畿) 198702320 610 1960 1987 124 読売新聞 朝 8 投書 気流 激論コーナー 外来語表記 原音派 国際化目ざすなら正確な発音主眼に 外来語の表記 音声・音韻? 198702330 610 1960 1987 124 読売新聞 朝 8 投書 気流 激論コーナー 外来語表記 原音派 従来表記では無理新しい片仮名作れ 外来語の表記 仮名 198702340 610 1960 1987 124 読売新聞 朝 8 投書 気流 激論コーナー 外来語表記 原音派 原音を尊重すれば味わいや雰囲気が 外来語の表記 音声・音韻? 198702350 610 1960 1987 124 読売新聞 朝 8 投書 気流 激論コーナー 外来語表記 平易派 片仮名語も日本語 代用品過信するな 外来語の表記 198702360 610 1960 1987 124 読売新聞 朝 8 投書 気流 激論コーナー 外来語表記 平易派 バラツキあり混乱 易しい統一表記に 外来語の表記 人名 198702370 610 1960 1987 124 読売新聞 朝 8 投書 気流 激論コーナー 外来語表記 平易派 外来語増える一方使いやすさ重視を 外来語の表記 辞典? 198702380 610 1970 1987 124 読売新聞 朝 12 内部 新時代の人間形成探る 臨教審の審議経過概要(その4) 教育政策 日本語教育 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 情報化社会 情報化への対応 教科書制度 外国人留学生の受け入れ 198702390 610 1980 1987 124 読売新聞 朝 11 内部 福祉活動奨励賞 広がるボランティアの輪 藤沢市点訳奉仕会 朗読ボランティアサークルひびきの会 言語障害 文字 書く・読む 点字 198702400 610 1990 1987 124 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 土曜版 名字百科 兎さん 実在するがギを取り宇佐 人名 語源? 198702410 610 2000 1987 124 東京新聞 朝 1 内部 「生涯学習都市」整備を 臨教審が審議経過の概要報告 『教科書』『9月入学』先送り 5ぺージに臨教審審議経過の概要詳報あり 教育政策 情報化社会 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 情報化への対応 教科書制度 外国人留学生の受け入れ 198702420 610 2000 1987 124 東京新聞 朝 2 内部 受験地獄 解消へ効果疑問 臨教審の審議経過概要 教育政策 教科書制度 198702430 610 2000 1987 124 東京新聞 朝 16 内部 がっかり「乱塾無策」 改革への切れ味なし 臨教審報告 教育現場は表情複雑 教育政策 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 日本語教育 外国語習得 情報化社会 情報化への対応 教科書制度 外国人留学生の受け入れ 198702450 610 2020 1987 124 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 公共図書館活用もっと積極的に 図書館 読書 198702460 610 2020 1987 124 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 国際化に向けて札幌に外語大を 異文化コミュニケーション 外国語習得 教育政策 198702470 610 2030 1987 124 北海道新聞 朝 19 内部 さっぽろ市内版 あーけーど 漫画入りの相続読本が登場 読書? 198702490 610 2050 1987 124 北海道新聞 夕 5 依頼 高橋揆一郎 文化 文字供養の記16 とんでもございません ことばづかい 語彙・用語(その他) 造語 190075990 94403 700 1987 125 東京新聞 朝 27 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ポチ〉 犬の名前 外来語 言語の比較 命名 語源 198702500 610 2060 1987 125 朝日新聞 朝 28 内部 いんぐりっしゅ歳時記 タコ KITE 語彙・用語(その他) 外国語 語源? 198702510 610 2070 1987 125 東京新聞 朝 26 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 芸は身の仇 成句 198702520 610 2080 1987 125 東京新聞 朝 29 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198702550 610 2110 1987 125 北海道新聞 朝 13 内部 生活 女性に人気語学留学 道内から年間六百人 目的意識をはっきりと 外国語習得 198702560 610 2120 1987 125 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 外来語の表記原音が大切 外来語の表記 言語政策 音声・音韻? 190079680 94503 390 1987 126 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(320) ジョロコカクとジョロッコ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 方言(近畿) 『日本言語地図』 190083170 94603 40 1987 126 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 江刺家さんに会う 人名 地名 漢字 語源 198700270 608 190 1987 126 北海道新聞 朝 5 依頼 松橋時一 好きな言葉 告朔〓羊 〓=「食偏(新)+気(旧)」の字 成句 語彙・用語(その他) 198702570 610 2130 1987 126 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 行きすぎたテレビドラマの方言 放送 方言 198702580 610 2140 1987 126 読売新聞 朝 6 内部 読書 本と人 『こころで聴く』の田中(たなか)のり子(こ)さん 手話通訳の喜び哀しみと難しさ 言語障害 198702590 610 2150 1987 126 読売新聞 朝 15 内部 家庭とくらし 子ども教育 父英語 母スペイン語で「多国語少年」に育てた 日本語は祖母と学校まかせ 「つらくない」と長男 中央大学教授北村常郎(たかお)さん、光世さん夫妻のアドバイス 外国語習得 198702600 610 2160 1987 126 東京新聞 朝 1 内部 視点 薄れ行く「私」を探そう 新人作家不振の理由 言語芸術? 文学不振 198702620 610 2180 1987 126 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 とりなくこえす…の出典 作者は埼玉県児玉郡の坂本百次郎 「萬朝報」の一般募集の一等当選作 言語芸術 198702630 610 2190 1987 126 北海道新聞 朝 12 内部 ほん 著者訪問 『活字=表現・記録・伝達する』を書いた矢作勝美さん 写植の印刷美を追求 文字 出版 新聞 198702640 610 2200 1987 126 北海道新聞 朝 14 内部 教育 習字にみる日中の違い 日 情操→伸びやかさの一点張り 中 実用→先人の書風を徹底教育 言語の比較 書く・読む 198702650 610 2210 1987 126 北海道新聞 朝 14 投書・依頼 板垣弥之助 教育 相談室 問い 自分の名前書けぬ二女 お答え 基礎はしっかりと 書く・読む 幼児教育 198702660 610 2220 1987 126 週刊読書人 朝 1 依頼 秋山駿 秋山駿の団地通信14 カード化された言葉の時代 「女性」とか「子供」が流行する 人の心理と人の心とは同一ではない 語彙・用語(その他)? 198702670 610 2230 1987 126 週刊読書人 朝 5 依頼 深沢秋男 朝倉治彦監修 『日本随筆辞典』 正面から取り組んだ『随筆』の集成・解題 辞典 言語芸術? 198702690 610 2250 1987 126 朝日新聞 夕 7 内部 風車 「おやじさん」ルー記者 「おやじさん」という呼び名について 放送 翻訳 命名 198702700 610 2260 1987 126 朝日新聞 夕 11 依頼 小林信彦 文化 『極東セレナーデ』の連載を終えて 読者と小説の空気を同じに 変化した「話し言葉」に配慮 女性の話し言葉の小説への取り入れ 新聞 書く・読む? 話す・聞く? 198702710 610 2270 1987 126 朝日新聞 夕 11 依頼 日高敏隆 しごとの周辺 外国語 外国語習得? フランス語 スワヒリ語 リンガラ語 ネパール語 198702720 610 2270 1987 126 朝日新聞 夕 11 依頼 上松恵津子 文化 私家版辞典 オイリュトミー 外国語 語彙・用語(その他) ギリシャ語 198702730 610 2280 1987 126 サンケイ 夕 1 内部 窓 世界の街角 《ゴマスリ》 「甘い口」… 「ゴマスリ」に相当するタイ語は「パクワン」、「甘い口」という意味 外国語 語彙・用語(その他) タイ語 198702740 610 2280 1987 126 サンケイ 夕 1 内部 窓 世界の街角 《ゴマスリ》 鼻が「茶色」に 「ゴマスリ」に相当するアメリカ語は「鼻が茶色くなる」という意味の「brown nosing」 外国語 語彙・用語(その他) 英語 198702750 610 2280 1987 126 サンケイ 夕 1 内部 窓 世界の街角 《ゴマスリ》 クツをなめる 「ゴマスリ」に相当するイギリス英語は「クツをなめる」という意味の「lick one’s boots」 外国語 語彙・用語(その他) 英語 198702760 610 2280 1987 126 サンケイ 夕 1 内部 窓 世界の街角 《ゴマスリ》 「偉大な主人」 エジプトの「ゴマスリ」に相当することばは「サーアデットアルバーシャ」で「偉大な主人」という意味 外国語 語彙・用語(その他) エジプト語 198702770 610 2280 1987 126 サンケイ 夕 1 内部 窓 世界の街角 《ゴマスリ》 甘草をおろす 「ゴマスリ」をドイツ語では「甘草(かんぞう)をおろし金でおろす」という 外国語 語彙・用語(その他) ドイツ語 198702810 610 2320 1987 126 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 電話の声 電話 音声・音韻 電話サービスの声 198702820 610 2330 1987 127 朝日新聞 朝 2 総合 内部 記者席 手話通訳実現させたいが… 言語障害 放送 国会放送の手話採用 198702830 610 2340 1987 127 朝日新聞 朝 4 企画・解説 内部 新日本とアメリカ 第5部ながれ1 横文字雑誌 ソッポ向かれた翻訳日本版 出版 翻訳 198702840 610 2350 1987 127 朝日新聞 朝 21 内部 東京 本だけじゃもう食えぬ 宿敵ビデオに殴り込み 「活字離れ」に悩む書店 レンタル兼業どっと 既に百店超す 出版? 読書? 198702850 610 2360 1987 127 読売新聞 朝 13 内部 家庭とくらし 育児用ミルク 気になる記号 お母さん!こんな意味です 月に100件の問い合わせエンゼル110番 命名 文字 198702860 610 2370 1987 127 東京新聞 朝 5 投書 発言 ぶしつけな『今のお気持ちは』 放送 ことばづかい? 198702870 610 2380 1987 127 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 そろそろ正しい謙そん語使う時 「つまらない物」という表現 敬語 ことばづかい 198702880 610 2380 1987 127 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 贈物は添え言葉よりも心が大切 「つまらない物」という表現 敬語 ことばづかい 198702910 610 2400 1987 127 北海道新聞 朝 15 投書 いずみ 英会話 外国語習得 198702920 610 2410 1987 127 新聞協会報 朝 4 依頼 大森幸男 難問多いことしの放送界 浅薄な行政サイドの認識 視聴者に「本物の番組」提供を ジャーナリズムの後退を懸念 放送 情報化社会 文字放送 衛星放送 ファクシミリ放送 FM多重放送 198702930 610 2420 1987 127 朝日新聞 夕 5 内部 科学 失語症に悩む人も 音楽楽しむ力あり 帝京大病院言語治療士の進藤美津子さんらの調査 言語障害 198702940 610 2430 1987 127 毎日新聞 夕 4 依頼 秋山駿 文化 文芸時評《1月》(上 文学だけが見せてくれる 心に直結した言葉、いま、どこに 言語芸術 永井龍男 三浦朱門 井上ひさし 198702950 610 2440 1987 127 東京新聞 夕 7 依頼 西部邁 論壇時評(上 石川好『写真雑誌に異議あり』 『文章の品位』の訴求表明 出版社への執筆、取材拒否で 言葉による暴力容認が最も悪質な暴力である 書く・読む 出版? ことばづかい? 言葉による暴力容認 言葉の暴力 198703530 610 2850 1987 127 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 雪崩(なだれ)雪洞(ボンボリ)雪隠(セッチン) 漢字 語彙・用語(その他) 198702970 610 2460 1987 128 朝日新聞 朝 1 内部 高校国語に「現代語」 教育課程審新科目方針 外国語のヒアリング時間数拡大 教育政策 国語教育 外国語習得 198702980 610 2470 1987 128 朝日新聞 朝 12 投書・依頼 中島らも 家庭 明るい悩み相談室 「ブス」と通り魔的悪口 コミュニケーション(その他)? 差別語・不快語 198702990 610 2480 1987 128 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 うちの先生 東京都立多摩養護学校 小川原芳枝さん 「あ」と言える喜びが第一歩 言語障害 言語遊戯 音声・音韻 言葉遊び 発声 198703000 610 2490 1987 128 東京新聞 朝 2 内部 高校国語、八科目に 教育課程審の方向 古典講読など新設 英語の単位数拡大 教育政策 国語教育 外国語習得 198703010 610 2490 1987 128 毎日新聞 朝 3 総合 内部 高校国語に「現代語」 教育課程審分科会 理社も大幅に科目増 教育政策 国語教育 198703020 610 2500 1987 128 サンケイ 朝 3 総合 内部 「国際理解」「英会話」外す 高校の科目新設で教課審分科会 「現代語」盛り込む 教育政策 国語教育 外国語習得 198703030 610 2500 1987 128 読売新聞 朝 2 内政総合 内部 「英会話」新設せず 高校の新科目構成案 教育政策 外国語習得 198703060 610 2530 1987 128 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 日本語大切に ことばの問題 ことばづかい 方言 198703070 610 2540 1987 128 西日本新聞 朝 16 内部 都市圏版 「読」から「視」へ ビデオ広報 前原町 行事、祭り役場で放映 町民の゛動く手紙″も募集 情報化社会? 出版 ビデオ広報 198703080 610 2550 1987 128 朝日新聞 夕 5 内部 キーワード エイズウイルス 専門用語ほか? 198703090 610 2550 1987 128 朝日新聞 夕 5 内部 天 小惑星に日本人の名 命名 人名 198703100 610 2560 1987 128 朝日新聞 夕 7 依頼 日高敏隆 文化 しごとの周辺 PR誌 出版 読書 雑誌の読み方 198703540 610 2850 1987 128 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 惚気(のろけ) 漢字 翻訳? 語彙・用語(その他) 198703130 610 2590 1987 129 読売新聞 朝 4 国際 内部 「英語を国語に」米で拍車 2か国語教育制限の動きと直結 国語化宣言8州で採択 海外言語事情 言語政策 教育政策 母国語・母語習得 198703140 610 2600 1987 129 読売新聞 朝 19 都内 内部 帰国主婦が英会話教室 せっかく覚えた言葉忘れちゃ残念だわ 外国語習得 198703160 610 2620 1987 129 西日本新聞 朝 14 内部 都市圏版 地域文庫は泣いている 狭い場所 後継者難 読書離れ 福岡市民図書館調べ 読書 198703170 610 2630 1987 129 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 かんじもかける 夜間中学で学ぶ大人たち 識字 国語教育 日本語教育 母国語・母語習得 198703190 610 2650 1987 129 北海道新聞 夕 5 内部 偏西風 国語元年 こまつ座の井上ひさし作「国語元年」、道内六市で巡演 言語芸術 方言 方言(東京) 198703550 610 2850 1987 129 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 野牛・野羊・山羊(ヤギ) 漢字 語彙・用語(その他) 198703200 610 2660 1987 130 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 電話相談 受け手にも悩み 電話 198703210 610 2670 1987 130 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 若い医師の言葉遣い 「おいで」という言い方 ことばづかい 198703230 610 2680 1987 130 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 「ネコババ」の意味 語彙・用語(その他) 語源 漢字 198703240 610 2680 1987 130 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 純真な中学生 あいさつ あいさつ 198703250 610 2690 1987 130 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 大阪弁 方言(近畿) 198703260 610 2700 1987 130 朝日新聞 夕 5 内部 パスポート アラビア語の悩み アラブ諸国 アラビア語通信機器の互換性のなさ 海外言語事情 情報化社会 アラビア語通信機器 198703270 610 2710 1987 130 朝日新聞 夕 7 内部 文化 文化の変容 海外編 言葉への不信 沈黙の舞台芸術に人気 現実の断片化が進む ニューヨークで評判のパフォーマンス劇 海外言語事情 言語芸術 非言語行動 198703280 610 2720 1987 130 朝日新聞 夕 15 内部 国鉄書店第1号 1年4ヵ月遅れで「発車」 東京駅 職員は低姿勢 出版 198703300 610 2730 1987 130 毎日新聞 夕 5 内部 ぷりずむ 「幕開け」って何だ 伝統的には「マクアキ」である 語彙・用語(その他) 流行語? 198703310 610 2740 1987 130 読売新聞 夕 10 内部 分割民営 国鉄直営書店第1号オープン 「本業」もしっかり! 東京駅丸の内北口 副業は計584店 出版 198703320 610 2750 1987 130 サンケイ 夕 11 内部 国鉄直営書店やっと「発車」 東京駅に第1号、目標1日30万円 出版 198703330 610 2760 1987 130 西日本新聞 夕 11 内部 風車 沈黙によって言葉が深まる 岡部隆介氏の詩集『冬木立』 言語芸術 198703560 610 2850 1987 130 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 晦日(ミソカ) 漢字 語彙・用語(その他) 198703340 610 2770 1987 131 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 高校時代から読書の習慣を 読書 生活時間調査 198703350 610 2780 1987 131 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 土曜版 名字百科 光さん 光明表す地名にちなみ同系の光村、光田さんも 人名 語源 198703360 610 2790 1987 131 サンケイ 朝 1 内部 初の国際高校(都立)7月着工 外国語づけで国際ビジネスマン育成 単位、普通高の2倍 64年開校めざす 教育政策 外国語習得 英語 フランス語 ドイツ語 スペイン語 中国語 198703370 610 2800 1987 131 図書新聞 朝 1 内部 読書メモ 矢作勝美 新著『活字=表現・記録・伝達する』を出版 読書 文字? 活字離れ 活字コミュニケーション 198703380 610 2810 1987 131 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 快いひびき 平家物語の弾き語りと取り組む上原まりさんの芸 言語芸術 話す・聞く 198703390 610 2820 1987 131 毎日新聞 夕 4 内部 変化球 カタカナ英語考 カタカナ英語の誤読、誤用 外来語 198703400 610 2830 1987 131 北海道新聞 夕 5 依頼 高橋揆一郎 文化 文字供養の記⑰ 外人の日本語 おいこらアネッコ酒もってこい 異文化コミュニケーション ことばづかい 語彙・用語(その他) 店員の言葉遣い 「豆腐」と「納豆」 茶は茶色か 190075870 94403 580 1987 201 東京新聞 朝 23 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ボーイハント〉 外来語 言語の比較 198703570 611 2860 1987 201 朝日新聞 朝 28 内部 いんぐりっしゅ歳時記 雪祭り SNOW FESTIVAL 語彙・用語(その他) 外国語 198703580 611 2870 1987 201 東京新聞 朝 16 内部 もしもし…情報は社会部へ 『久が原に久原小』どうして? 地名 漢字 198703650 611 2940 1987 201 東京新聞 朝 22 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 能ある鷹は爪を隠す 成句 198703660 611 2950 1987 201 東京新聞 朝 25 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 190079690 94503 400 1987 202 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(321) ジョロカイスル 語彙・用語(その他) 方言(中部) 190083180 94603 50 1987 202 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 変化する砂川姓 人名 地名 漢字 語源 198703590 611 2880 1987 202 毎日新聞 朝 1 内部 余録 南の語源 語源 語呂合わせ 民間語源説 198703600 611 2890 1987 202 毎日新聞 朝 内部 新刊の窓 『言葉を失うということ』岩田誠著 言語学 198703610 611 2900 1987 202 読売新聞 朝 11 内部 家庭とくらし 子ども教育 家庭の外国語教育 小学生から中、英、仏語 前橋市の信田祐之君13 ラジオ講座も有効 中国帰国者と実践会話いま、上海に留学 外国語習得 異文化コミュニケーション 放送 ラジオ講座 198703620 611 2910 1987 202 読売新聞 朝 13 内部 家庭とくらし 働く女性 ひと・しごと 夫婦別姓 「すすめる会」が問答集 仕事続ける女性の立場検討 法律面からも回答まとめる 人名 言語政策 改姓 旧姓 通称 夫婦同姓 198703630 611 2920 1987 202 読売新聞 朝 25 PRのページ 内部 ぴーぷる マスコミ界187 言語 生活の中の言語文化 記号学からことわざまで 言語学 言葉への関心 198703640 611 2930 1987 202 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 人間ドッグの由来 語源 外来語 198703690 611 2980 1987 202 北海道新聞 朝 11 内部 生活 うま煮煮しめ違いは? 専門家、辞典でも定義まちまち 語彙・用語(その他) 辞典? 198703700 611 2990 1987 202 北海道新聞 朝 17 社会 内部 石勝線・石勝高原 「トマム」と駅名改称 発展願って片仮名に 命名 地名 仮名 198703710 611 3000 1987 202 北海道新聞 朝 5 依頼 小林道彦 好きな言葉 タフでなくては生きてゆけない。やさしさがなければ生きる資格がない 成句 198703750 611 3010 1987 202 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 大臣の死亡に戦死は不謹慎 語彙・用語(その他) 198703760 611 3020 1987 202 週刊読書人 朝 1 依頼 粉川哲夫 電子出版の可能性 グーテンベルク以来続いてきた書物の最終的な展開の問題 出版 情報化社会 ソフトとハード 電子出版 デスクトップ・パブリッシング 198703770 611 3020 1987 202 週刊読書人 朝 2 内部 具体化へ動きはじめた〈電子出版〉 八ヵ国語の翻訳ワープロ作りも 情報化社会 出版 辞典 翻訳 電子出版 CD−ROM 翻訳ワープロ 198703780 611 3030 1987 202 東京新聞 夕 3 依頼 三浦朱門 世はさまざま 容易じゃない『国際化』 海外言語事情 二重言語生活 ゲルマン系の言葉とラテン系の言葉? 198703790 611 3040 1987 202 東京新聞 夕 4 TV&芸能 内部 「ズバ単先生」が風変わりなカセット 自作自演264語を11分35秒で 流行のラップ・ミュージックに乗せて 英単語暗記にどうぞ 代々木ゼミナールの佐藤忠志さん 外国語習得 198703820 611 3070 1987 202 北海道新聞 夕 9 内部 こん睡3年言葉戻った 脳内出血から4年半67歳の岡田さん 小樽 第一声は「姉さん!」 話しかけ実を結ぶ 言語障害 話す・聞く 198703830 611 3080 1987 203 朝日新聞 朝 11 内部 より速くより広くより詳しく ニュースを伝える新兵器 新ANDES ANDESとはAsahi news Newmedia Delivery Systemからとった愛称 情報化社会 新聞 文字放送 CATV 電光ニュース パソコン通信 198703840 611 3090 1987 203 朝日新聞 朝 大阪 内部 民族名を返して 在日韓国人3人、裁判で訴え 「氏の変更」大きな壁 結婚や親の意志で帰化 いまルーツへ熱い思い 人名 異文化コミュニケーション? 通称名 198703850 611 3100 1987 203 毎日新聞 朝 4 内部 道標 「日本語ブーム」の裏側 教師の多くは女性で非常勤 日本語教育 日本語教育の育成 198703860 611 3110 1987 203 東京新聞 朝 2 内部 必修クラブ活動削減へ 中学、作文でワープロ検討 文部省分科審 教育政策 情報化社会 国語教育 外国語習得 ワープロ、コンピューターの利用 198703880 611 3130 1987 203 新聞協会報 朝 1 内部 新聞・通信社のニューメディア 39社が社内に組織 調査対象41社 番組供給事業が最も盛んに メディア開発委 新聞 情報化社会 データベース CATV ビデオテックス 文字多重放送 198703890 611 3140 1987 203 毎日新聞 夕 4 依頼 長田弘 文化 「考えよ。語れ。行え。」 新しい名詞に、動詞が負けるとき 語彙・用語(その他) 文法? 198703900 611 3150 1987 203 毎日新聞 夕 4 依頼 片桐ユズル 視点 純粋な疑問文 文法 コミュニケーション(その他) 疑問文と命令文 198707050 613 5990 1987 203 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 節分(セツブン) 漢字 語彙・用語(その他) 198703920 611 3170 1987 204 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 うちの先生 群馬県立伊勢崎商業高 須田章七郎さん 書籍のポスターで自己表現 書く・読む 国語教育 読書 198703930 611 3180 1987 204 毎日新聞 朝 10 経済 内部 外人相手に日本語学校 日本マクドナルドの藤田社長経営に乗り出す 日本語教育 198703940 611 3190 1987 204 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 ろうあ立候補者の政見放送は代読で 自治省方針 手話通訳の導入は先送り 言語障害 放送 書く・読む 字幕テロップ 198703950 611 3200 1987 204 東京新聞 朝 2 内部 言語障害の候補者 政見放送の代読OK 政見放送研が提言 言語障害 放送 書く・読む 198703960 611 3210 1987 204 サンケイ 朝 7 経済 内部 十字路 日本語「伝授」に熱あげる 日本語教育 198703980 611 3230 1987 204 朝日新聞 夕 7 依頼 倉田保雄 文化 フランスの新人類たち 用語もオジンと隔絶 外面ノンポリ、根に新しい政治姿勢 海外言語事情 流行語 198703990 611 3240 1987 204 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 キーボード考 原稿をワープロで書く利点と欠点 情報化社会 文章 ワープロ キーボード 198704000 611 3250 1987 204 サンケイ 夕 5 内部 ミセスTODAY ラウンジ 「シカト」ってどこからきたことば? 語彙・用語(その他) 語源 198707060 613 5990 1987 204 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 柊・狗骨(ヒイラギ) 漢字 語彙・用語(その他) 198704020 611 3270 1987 205 朝日新聞 朝 25 マリオン 依頼 フランソワーズ・モレシャン あめ・もれ動詞事典 ごまかす 話す・聞く 198704030 611 3280 1987 205 サンケイ 朝 3 総合 内部 「激安」「投げ売り」… おいしい言葉は禁止 カメラ小売業者広告の自主規制 広告・宣伝 198704040 611 3290 1987 205 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 言語障害児指導にワープロ 言語障害 情報化社会 ワープロ 198704050 611 3300 1987 205 サンケイ 朝 13 婦人 内部 マンガ現象を追う 静岡大で授業に「マンガ教科書」 生徒をひきつけ密度の高い授業展開 本格的な勉強への窓口に 読書 198704060 611 3310 1987 205 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 耳で読む 新潮社がカセットブック発売 出版 話す・聞く 書物の音声化 語部(かたりべ)文化 198704070 611 3320 1987 205 毎日新聞 夕 13 社会 内部 「文芸復興」へ専門店作り 「雑高書低」脱出はまず書棚拡大で 文芸家協会 まず都内に「1号店」めざす 出版 198704080 611 3330 1987 205 読売新聞 夕 10 内部 分割民営 「JR」乗せて走ります 新生国鉄・統一略称 各社にシンボルカラー 命名 198704090 611 3340 1987 205 読売新聞 夕 10 内部 アップタウン 年10億冊、中国マンガ事情 異文化コミュニケーション 出版 海外言語事情 劇画 198704100 611 3350 1987 205 東京新聞 夕 8 内部 オペラ歌手が医博に 発声法分析認められ 練馬の宮原さん 声帯の研究一筋に20年 音声・音韻 言語学? 音色 198704120 611 3370 1987 205 北海道新聞 夕 5 依頼 玉井乾介 文化 海外で教える日本文学(上 サンパウロ大ヘの大学院開講が宿題 海外言語事情 日本語教育 日本語研究 198707070 613 5990 1987 205 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 主水(モンド) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 198704130 611 3380 1987 206 朝日新聞 朝 3 総合 内部 時時刻刻 ハッカー コンピューター網不正侵入者 いたずらと笑えなくなる日 筑波・高エネ研ハッカー 専門家ナゾ解き 情報化社会 文字 ハッカー コンピューター パスワード 198704140 611 3390 1987 206 東京新聞 朝 5 投書 発言 続コトバ・ことば・言葉 正しい発声で体力づくりも 話す・聞く 音声・音韻 198704150 611 3390 1987 206 東京新聞 朝 5 投書 発言 続コトバ・ことば・言葉 『ラ抜き』でも美しい日本語 文法 慣れ親しんだ言葉 198704160 611 3390 1987 206 東京新聞 朝 5 投書 発言 続コトバ・ことば・言葉 「外来語汚染」に抵抗しよう 外来語 言語の比較 海外言語事情 言語植民地 フラングレ? 198704170 611 3390 1987 206 東京新聞 朝 5 投書 発言 続コトバ・ことば・言葉 言葉の変遷に寂しさ感じる ことばの問題 198704180 611 3390 1987 206 東京新聞 朝 5 投書 発言 続コトバ・ことば・言葉 定着度が左右するのでは… 「ラ抜き言葉」について 日本語 文法 ことばづかい 訳しにくいことば 198704190 611 3390 1987 206 東京新聞 朝 5 投書 発言 続コトバ・ことば・言葉 日本語の国際化を阻むもの 自動車などの右横書きについて 表記(その他) 日本語 198704200 611 3390 1987 206 東京新聞 朝 5 投書 発言 続コトバ・ことば・言葉 ここにも一つ美しい言葉が 手話で話が通じた体験 言語障害 指文字 198704210 611 3400 1987 206 サンケイ 朝 13 投書・依頼 内藤国雄 人生わたしの場合 相談 うまく話せるようになりたい 回答 自分に自信持ち聞き上手に 話す・聞く 198704230 611 3420 1987 206 朝日新聞 夕 10 内部 TVラジオあらかると イヤホン 外人の疑問通じ日本語を考える NHKラジオ第1 放送 日本語教育? 敬語 文法 日本語の言い回し 198704240 611 3430 1987 206 読売新聞 夕 9 内部 ニューライフ キーボード 音声ロボ、より人間らしく 留守番電話など合成音「進化」 音声・音韻 情報化社会 合成音声 198704250 611 3440 1987 206 北海道新聞 夕 5 依頼 玉井乾介 文化 海外で教える日本文学(下 「西鶴」を読む学生 首相失言も話題に 日本語教育 言語芸術 異文化コミュニケーション? 198707080 613 5990 1987 206 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 自惚・己惚(ウヌボレ) 一人称が二人称に転じた 漢字 語彙・用語(その他) 呼称 198704260 611 3450 1987 207 読売新聞 朝 4 国際 内部 あっとらんだむ ’Sの発音はス?ズ? America’s Cup 音声・音韻 命名 外来語 198704270 611 3460 1987 207 読売新聞 朝 8 投書 読者のページ 気流 激論コーナー 元号 存続に賛成 独特の時代区分日本人に親しみ 語彙・用語(その他) 198704280 611 3460 1987 207 読売新聞 朝 8 投書 読者のページ 気流 激論コーナー 元号 存続に賛成 身近に感じられぬセンキュウヒャク 語彙・用語(その他) 198704290 611 3460 1987 207 読売新聞 朝 8 投書 読者のページ 気流 激論コーナー 元号 存続に賛成 日本民族の象徴 固有文化大切に 語彙・用語(その他) 198704300 611 3460 1987 207 読売新聞 朝 8 投書 読者のページ 気流 激論コーナー 元号 西暦一本で 今から何年前? 煩雑な計算不要 語彙・用語(その他) 198704310 611 3460 1987 207 読売新聞 朝 8 投書 読者のページ 気流 激論コーナー 元号 西暦一本で 世界的にも普及 連続年数も強み 語彙・用語(その他) 198704320 611 3460 1987 207 読売新聞 朝 8 投書 読者のページ 気流 激論コーナー 元号 西暦一本で 高度情報化社会に柔軟に対応出来る 語彙・用語(その他) 198704330 611 3470 1987 207 読売新聞 朝 21 都内 内部 マイカルチャー 無線で学ぼう英会話 日本英語通信ク 小6から60歳主婦までマイク片手に「ABC」 外国語習得 放送? アマチュア無線 198704340 611 3480 1987 207 読売新聞 朝 21 内部 ゆうYOUとうきょう第3都内版 専門店 絵本や童話、2万冊も 出版 198704350 611 3490 1987 207 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 土曜版 名字百科 仲間さん 山と山の中間の土地そこから来た人間の意 人名 地名 語源 198704360 611 3500 1987 207 東京新聞 朝 5 投書 発言 嘆かわしい女生徒のマナー 電車内で「オレ」「コイツ○○をしろ」等のひどい言葉 男ことば・女ことば ことばづかい 正しい日常語の使い方 198704370 611 3510 1987 207 東京新聞 朝 11 内部 あの人この人 アイヌ語消すなと辞典 漫画家の横山孝雄さんが『アイヌ語イラスト辞典』を出版 アイヌ語 辞典 日本に残った独立言語 198704380 611 3520 1987 207 図書新聞 朝 4 依頼 榊原淳子 岡本澄子著『零れた言葉』はっきり言ってステキ!な気まじめさ 女は成熟して初めて思考を目でとらえる 語彙・用語(その他) 198704390 611 3530 1987 207 読売新聞 夕 2 内部 極寒に生きる15 ソ連の北方少数民族 「化石化」するユカギル語 文字なく、生活からは消滅? 海外言語事情 民族語 198704410 611 3550 1987 207 北海道新聞 夕 北海道 5 依頼 高橋揆一郎 文化 文字供養の記18 プロになるか尼になるか 言語遊戯? 外国語習得 外来語 198704420 611 3560 1987 207 北海道新聞 夕 北海道 9 内部 「清」と「和子」が名前でダントツ 明治生命が同社の保険加入者約五百万人を対象に名前を調査 人名 190072580 94401 100 1987 208 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈アメニティ〉 外来語 198704430 611 3570 1987 208 朝日新聞 朝 28 依頼 田結荘哲治 ぶっくす 好きやねん大阪 我が身にラブコール 町や言葉に思い込め 方言(近畿) 大阪弁 198704440 611 3580 1987 208 朝日新聞 朝 28 内部 いんぐりっしゅ歳時記 偏西風 WESTERLIES 語彙・用語(その他) 外国語 198704450 611 3590 1987 208 毎日新聞 朝 7 経済 内部 adversarial trade 敵対貿易ではなく阻害貿易 外務省異例の「定訳」決める 語彙・用語(その他) 翻訳 198704460 611 3600 1987 208 読売新聞 朝 8 投書 読者のページ 気流 日曜の広場 神話・伝説 タコよ佐田岬へ 198704470 611 3600 1987 208 読売新聞 朝 8 投書 読者のページ 気流 日曜の広場 神話・伝説 大蛇のすむ沼 198704480 611 3600 1987 208 読売新聞 朝 8 投書 読者のページ 気流 日曜の広場 神話・伝説 京都郡の由来 地名 語源 198704490 611 3600 1987 208 読売新聞 朝 8 投書 読者のページ 気流 日曜の広場 神話・伝説 解釈いらない 198704500 611 3600 1987 208 読売新聞 朝 8 投書 読者のページ 気流 日曜の広場 神話・伝説 星座となって 198704510 611 3600 1987 208 読売新聞 朝 8 投書 読者のページ 気流 日曜の広場 神話・伝説 蚕が行列作る 198704520 611 3600 1987 208 読売新聞 朝 8 投書 読者のページ 気流 日曜の広場 神話・伝説 絵本で子孫に 198704530 611 3600 1987 208 読売新聞 朝 8 投書 読者のページ 気流 日曜の広場 神話・伝説 永遠なる7羽 198704540 611 3600 1987 208 読売新聞 朝 8 投書 読者のページ 気流 日曜の広場 神話・伝説 天照大神は猿? 198704550 611 3600 1987 208 読売新聞 朝 8 投書 読者のページ 気流 日曜の広場 神話・伝説 盗まれたうろこ 198704560 611 3600 1987 208 読売新聞 朝 8 投書 読者のページ 気流 日曜の広場 神話・伝説 昔知る手掛かり 地名 198704570 611 3610 1987 208 読売新聞 朝 18 内部 都民版 広がる高校生の「声の輪」 専用テレホンサービス 会員続々、会報も 相談や情報交換1日1000件も 電話 コミュニケーション(その他) 198704580 611 3620 1987 208 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 色の白いは七難かくす 成句 語彙・用語(その他) 198704590 611 3630 1987 208 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198704600 611 3640 1987 208 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 八方位の呼称ぜひ統一して 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 翻訳 気象用語との混乱 198704610 611 3650 1987 208 西日本新聞 朝 13 内部 読書 本と人 活版を支えてきた精神を 「活字=表現・記録・伝達する」を書いた矢作勝美 文字 写真植字 文字の美しさ 行と空白の構成美 198704620 611 3660 1987 208 西日本新聞 朝 21 県内版 内部 教育ズームアップ 日本語学級 言葉の壁こえ進学だ! 中国から帰国の4人 壱岐中日本語学級卒業前に激励会 授業の理解手助け 帰国子女と先生、二人三脚 日本語教育 異文化コミュニケーション 190079700 94503 410 1987 209 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(322) イズマイスル 語彙・用語(その他) 方言(中部) 方言(近畿) 190083190 94603 60 1987 209 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 東北に多い星さん 人名 語源 198703720 611 3000 1987 209 北海道新聞 朝 5 依頼 石本礼子 好きな言葉 千万人と〓(いえど)も吾往(ゆ)かん 成句 198704630 611 3670 1987 209 朝日新聞 朝 11 依頼 中沢新一 読書 吉増剛造著 『打ち震えていく時間』 日本語に生命力注ぐ 言語芸術 日本語 198704640 611 3680 1987 209 毎日新聞 朝 5 内部 社説 すばらしい読み手を育てて 読書 考える読書 活字離れ 198704650 611 3690 1987 209 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「新人類」の言い方には反感 流行語 198704660 611 3700 1987 209 毎日新聞 朝 読書 内部 労作『文化人類学事典』 出版まで7年余2600項目を収録 執筆者は二百五十七人 辞典 198704670 611 3710 1987 209 読売新聞 朝 7 内部 読書 矢作勝美著 『活字=表現・記録・伝達する』 現代に活版が持つ意義 文字 活版の美しさ 明朝体の成立と普及 漢字の活字製作 198704700 611 3740 1987 209 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 言葉に深い意味「いただきます」 あいさつ 198704710 611 3740 1987 209 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 横行する外来語 守りたい日本語 外来語 流行語 198704720 611 3750 1987 209 朝日新聞 夕 9 依頼 田中克彦 文化 カナダの朝鮮人 対日感情めぐる発見 移民期通じ親交願う 一方で差別輸出の日本 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198704730 611 3760 1987 209 毎日新聞 夕 6 内部 こんばんは 月曜日おとこの部屋 篠沢教授学習院大の「文体学」講座 小説の新しい読み方 ミクロ文体からマクロ文学構造へ 文体 言語芸術 198704750 611 3780 1987 209 北海道新聞 夕 7 依頼 裴崢(ペイ・ジュン) 市民版 留学の地札幌と私29 多い意味違う漢字 中国語と日本語、同じ漢字でも意味違う場合がある 漢字? 語彙・用語(その他) 言語の比較 198704760 611 3790 1987 210 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 男から女へ からだという字 漢字 198704770 611 3800 1987 210 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「亡命」の意味 語彙・用語(その他) 成句? 198704780 611 3810 1987 210 毎日新聞 朝 9 経済 内部 ニッポン経済大転換5 第一部・200X年の社会 サラリーマン国際化 TV電話も自動翻訳 情報化社会 翻訳 電話 自動翻訳機 テレビ電話 コンピューター 198704790 611 3820 1987 210 毎日新聞 朝 17 内部 シニア情報 やまびこ式対話 コミュニケーション(その他) 話す・聞く ぬくもりのある対話 198704800 611 3830 1987 210 毎日新聞 朝 23 内部 「大人の風格」愛されて 貝塚茂樹さん日本交流にも尽力 外国語研究 甲骨文 198704810 611 3840 1987 210 読売新聞 朝 18 内部 都民版 三鷹のINS 実験の一部継続へ NTTが行っているINS(高度情報通信システム) 情報化社会 INS 198704820 611 3850 1987 210 サンケイ 朝 11 依頼 河合隼雄 正論 国語教育を考え直そう 国際的に通じる思考様式を 国語教育 書く・読む 言語表現の訓練 198704830 611 3860 1987 210 朝日新聞 夕 5 内部 変わる印刷 ビデオ 情報化社会? 出版 印刷システムの進歩 198704840 611 3870 1987 210 朝日新聞 夕 7 依頼 藤枝晃 文化 進歩六分、保守四分の人 貝塚茂樹氏を悼む 外国語研究 甲骨文 198704860 611 3890 1987 210 西日本新聞 夕 2 内部 ワイド’87 ハッカーってなんだ コンピューター犯罪をさぐる 対策に妙案なく頭痛める経済界 暗証記号わかれば自由自在に侵入 情報化社会 文字? ハッカー コンピューター 198707090 613 5990 1987 210 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 椿・山茶・海石榴(ツバキ) 漢字 語源 用字 語彙・用語(その他) 198704870 612 3900 1987 211 朝日新聞 朝 8 経済 内部 摩擦キーワード Fair Trade(公正貿易) 競争条件ならせを合言葉 専門用語ほか 海外言語事情? 経済用語 198704880 612 3910 1987 211 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 55歳で英国留学 大塚さんの3ヵ月 英語を使う度胸はついた 若い友と交流が収穫 春には第2ラウンドに挑戦 外国語習得 異文化コミュニケーション 198704890 612 3920 1987 211 毎日新聞 朝 1 内部 余録 貝塚茂樹さんの死 中国古代史家 「論語」の口語訳 学界動向 198704900 612 3930 1987 211 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 こうして英語の勉強させました 外国語習得 198704910 612 3940 1987 211 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 貝塚茂樹さんの死 甲骨卜辞(こうこつぼくじ)で古代中国史の研究 学界動向 198704930 612 3960 1987 211 北海道新聞 朝 5 内部 社説 生活の壁、言葉の壁 中国残留日本人孤児帰国者のぶつかる壁 異文化コミュニケーション 198704940 612 3970 1987 211 北海道新聞 朝 21 社会 内部 2(ニャン)月22(ニャンニャン)日を「猫の日」に 愛猫家が制定 理由は「ニャン、ニャン、ニャン」という鳴き声のごろ合わせ 命名 言語遊戯 198707100 613 5990 1987 211 サンケイ 朝 15 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 焦臭(キナクサイ) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 方言(関東) 梵語 198704950 612 3980 1987 212 朝日新聞 夕 5 内部 科学 変わる印刷 搭乗券 出版 情報化社会 コンピューター導入による印刷技術革新 198704960 612 3990 1987 212 朝日新聞 夕 7 依頼 ドナルド・キーン;金関寿夫(訳) 文化 続百代の過客 日記にみる日本人79 南島探験2 通じぬ言葉にいら立ち 方言(沖縄) 198704970 612 4000 1987 212 毎日新聞 夕 4 依頼 藤枝晃 文化 東洋学の巨星・貝塚茂樹さん 新出資料に鋭い嗅覚 学界動向 198704980 612 4010 1987 212 東京新聞 夕 3 依頼 三木卓 文化 去年今年 ワープロ買いに…娘と上京 辞書制作者は左翼的な人? 情報化社会 ワープロ 198705000 612 4030 1987 213 朝日新聞 朝 23 社会 内部 用地競売、この「四角四面」 千葉管理局 「字」一字なし…失格 見す見す3億円安売り 用字 198705010 612 4040 1987 213 読売新聞 朝 8 投書 気流 あおげば尊し「いととし」とは 語彙・用語(その他) 198705020 612 4050 1987 213 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 朗読劇とは何か 書く・読む 言語芸術 198705030 612 4060 1987 213 東京新聞 朝 17 内部 「字」一字で3億円 用地入札で脱字 国鉄、規則守り大損 用字 198705040 612 4070 1987 213 サンケイ 朝 10 内部 ミニ辞典 ハッカー 語彙・用語(その他) 情報化社会 コンピューター犯罪 198705050 612 4080 1987 213 サンケイ 朝 12 内部 婦人 マンガ現象を追う 高校英語でも理解増す 富山県立高岡商業高校 英文をイメージ表現 生物、社会科試みる学校も 外国語習得 198705060 612 4090 1987 213 サンケイ 朝 21 社会 内部 新会社へ国鉄ラストスパート 略称も「JR」にほぼ決まり 「国電」から「鉄電」に? 命名 198705100 612 4130 1987 213 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「民芸」の語の由来 語彙・用語(その他) 198705110 612 4140 1987 213 東京新聞 夕 3 依頼 谷川道雄 消えた甲骨学の大きな火 貝塚茂樹氏を悼む 学界動向 文字 198707110 613 5990 1987 213 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 仏(ホトケ) 漢字 語源 語彙・用語(その他) 198705140 612 4170 1987 214 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 独自の工夫で新しい沖縄文字を考案した 船津好明(ふなつよしあき)さん 方言(沖縄) 文字 198705150 612 4180 1987 214 朝日新聞 朝 8 経済 内部 摩擦キーワード Protectionism(保護貿易主義) 圧力受け民主党が傾斜強める 専門用語ほか 経済用語 198705160 612 4190 1987 214 毎日新聞 朝 1 内部 余録 バレンタインデーの起源 外来語 198705170 612 4200 1987 214 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 日本の教育、処方せんは チェスター・E・フィンさん 教育政策 198705180 612 4210 1987 214 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 このごろ気になる日本語 「〜べき」は「鬼っ子」と言うべきか 圧迫感嫌い カルく短く ことばづかい 198705190 612 4220 1987 214 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 土曜版 名字百科 本さん モトは伝統派ホンは現代派 人名 198705200 612 4230 1987 214 東京新聞 朝 5 投書 発言 『とうやき』とは?妙な感じ 歴史的仮名遣いで右から書きの「きょうと」 表記(その他) 198705210 612 4230 1987 214 東京新聞 朝 5 投書 発言 日本語は乱れているのか… 外来語のはんらん 外来語 198705220 612 4240 1987 214 東京新聞 朝 11 内部 あの人この人 歴史研究で友好、平和を 「第五回山片蟠桃賞」を受けたV・N・ゴレグリヤードさん 海外言語事情 翻訳 198705230 612 4250 1987 214 西日本新聞 朝 17 内部 都市圏版 この方言知ってる? A「オンテレメンピン」B「七輪け割り」 答え Aかかあ天下B女傑 「博多弁雑考」を出版 お医者の高橋さん お年寄りらから採録 方言 198705240 612 4260 1987 214 図書新聞 朝 5 依頼 三國一朗 三浦一郎編 『西洋人物こばなし辞典』 おもしろくてタメになる 読者思いの本作り 辞典 198705250 612 4270 1987 214 図書新聞 朝 6 依頼 上笙一郎 児童文化書々游々76 依田新編『テレビの児童に及ぼす影響』 理論書ではなく調査書 幼児教育 放送 198705260 612 4280 1987 214 朝日新聞 夕 5 内部 文化 土曜の手帳 敬語行動の国際比較を進める 井出祥子日本女子大教授・社会言語学 言語の比較 敬語 198705270 612 4290 1987 214 毎日新聞 夕 4 依頼 神坂次郎 文化 明治の青春 南方熊楠への旅 18カ国語に通じた国際人 学界動向 198705280 612 4300 1987 214 北海道新聞 夕 5 依頼 高橋揆一郎 文化 文字供養の記19 「トンタルサンコ」に苦笑い タテとヨコ 書き文字 ワープロ 私とI 車のヨコ書きの広告文字で右から左へ書いた「コンサルタント」 表記(その他) 文字 情報化社会 ワープロ 198705290 612 4310 1987 214 北海道新聞 夕 7 依頼 藤田宏達 文化 魚眼図 仏滅 4(死)や9(苦)のごろ合わせに加えて13も忌み数字 語彙・用語(その他) 198705300 612 4320 1987 214 西日本新聞 夕 7 内部 風車 文字を離れた文学 語彙・用語(その他) 書き言葉 190073640 94401 1150 1987 215 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈サラダ〉 外来語 言語の比較 語源 198705310 612 4330 1987 215 朝日新聞 朝 5 投書 声 自分との闘い卒母卒妻の私 卒寿の「卒」、異体字「卆」を分解すると九十になる 語彙・用語(その他) 198705320 612 4340 1987 215 朝日新聞 朝 9 経済 内部 英語がダメなら昇格もダメ 伊藤忠が新制度導入へ 外国語習得 198705330 612 4350 1987 215 朝日新聞 朝 28 内部 いんぐりっしゅ歳時記 スノードロップ SNOWDROP 外国語 英語 198705340 612 4360 1987 215 東京新聞 朝 1 内部 JRです、よろしく 民営国鉄の共通新呼称 シンボルマーク決まる 命名 198705350 612 4370 1987 215 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 七転び八起き 成句 198705360 612 4380 1987 215 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198705370 612 4390 1987 215 東京新聞 朝 24 依頼 新郷久 季節の名言 『どさ』『ゆさ』のあいさつに人情は凍らない雪国の情景 「どさ」「ゆさ」は「どこさ行くんだ」「湯さ行くんだ」のつづまったもの 方言(東北) あいさつ 198705390 612 4410 1987 215 北海道新聞 朝 12 内部 生活 ファクス「大衆化」 喫茶店、薬局などに登場 祝電代わりの利用も 情報化社会 ファクスサービス 198705400 612 4420 1987 215 西日本新聞 朝 1 内部 JR九州 国鉄九州新会社の呼称 シンボルカラー「赤」に 命名 190079710 94503 420 1987 216 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(323) イズマイスル(つづき) 語彙・用語(その他) 方言 共通語 190083200 94603 70 1987 216 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 名字も家紋も二瓶さん 人名 漢字 語源 198703730 611 3000 1987 216 北海道新聞 朝 5 依頼 外松源司 好きな言葉 文質彬彬(ひんぴん) 成句? 語彙・用語(その他) 198705410 612 4430 1987 216 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 日本の技術で、電子情報メディア開発を進める世界最大級の出版グループ首脳 ティム・リックス(Tim Rix)さん 出版 情報化社会 電子情報メディア 198705420 612 4440 1987 216 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 帰国子女の国際性生かす道を 現地校での体験を役立たせたい 海外・帰国子女教育 198705430 612 4450 1987 216 朝日新聞 朝 22 社会 内部 学校図書室に「司書教諭」を 図書館協陳情 法律あるのに配置1%以下 図書館 教育政策 198705450 612 4460 1987 216 毎日新聞 朝 5 投書 編集者への手紙 活字に親しむ習慣を 子供の時に本を読んでやろう 読書 198705460 612 4470 1987 216 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 同じ文字でも意味がちがう、中国と日本 言語の比較 漢字 198705470 612 4480 1987 216 東京新聞 朝 5 投書 発言 わかものの声 デンマークと日本の学校 異文化コミュニケーション 198705480 612 4480 1987 216 東京新聞 朝 5 投書 発言 わかものの声 日本の英語教育は無駄か? 外国語習得 198705490 612 4490 1987 216 東京新聞 朝 16 内部 永住の光と影 「中国残留孤児」新時代へ3 夢の破たん 病と言葉に泣く 日本語を猛勉中 異文化コミュニケーション 198705510 612 4510 1987 216 北海道新聞 朝 8 ほん 内部 著者訪問 「姓氏の歴史と謎」を書いた丹羽基二さん 珍名、奇名含め楽しく 人名 198705520 612 4520 1987 216 週刊読書人 朝 5 依頼 伊藤博 『橋本四郎論文集 萬葉集編・国語学編』生きざまを流露する人間の書 さわやかな品格に充ちた論文集 学界動向 198705530 612 4530 1987 216 週刊読書人 朝 5 依頼 浜本純逸 鈴木敬司著『児童文学の読み方味わい方』 児童文学研究と国語教育との架け橋 国語教育 198705540 612 4540 1987 216 週刊読書人 朝 8 内部 出版天気図 横文字が増加する創刊誌のタイトル 『しゅっぱんフォーラム』2月号から 「本」が集客力の中心となり複合型出店の効果上げる 「商業界」2月号から 命名 外来語 出版 198705550 612 4550 1987 216 朝日新聞 夕 11 内部 芸能 上方発英語のお笑い 桂枝雀 一人芝居の味を 米国・カナダの旅へ 非常階段 大阪オチ易しく ともに外語大出身 言語芸術 異文化コミュニケーション 198705560 612 4560 1987 216 毎日新聞 夕 4 内部 文化 詩集「風の生活」を出した佐々木幹郎さんに聞く 風薫る、水薫る「言葉」を求めて 情報過多、身動きできず 人間の手ざわり薄い日本の町 言語芸術 198705590 612 4590 1987 217 読売新聞 朝 9 解説 内部 解説のページ 「使える英語力」重視へ 英検、「ビジネス」新設し衣替え 外国語習得 198705600 612 4600 1987 217 読売新聞 朝 18 内部 都民版 国際都市…東京15 庶民の生活変えずとも… 「交流は専門家に」と鈴木・慶大教授 異文化コミュニケーション 二重構造国際化論 198705610 612 4610 1987 217 読売新聞 朝 22 社会 内部 中国残留孤児それぞれの祖国1 一日千秋 老眼鏡かけ日本語特訓 異文化コミュニケーション 198705620 612 4620 1987 217 読売新聞 朝 23 社会 内部 東日本旅客〓道株式会社 国鉄新社名案 「金を失う」縁起悪い 「誤字商法」で論議 〓=「金+矢」=鉄(異体字)の字 漢字 用字 エンギ字 198705630 612 4630 1987 217 サンケイ 朝 12 内部 婦人 マンガ現象を追う 読者からの投書特集 読んでビックリ、認識一新する大人たち 読書 198705650 612 4650 1987 217 新聞協会報 朝 1 内部 日刊紙の総発行部数と普及度 昭和61年10月現在 新聞協会業務部調査 総部数0.7%の微増に 夕刊紙が大幅に減少 スポーツ紙もマイナス 新聞 198705660 612 4660 1987 217 新聞協会報 朝 3 内部 61%が地方紙購読 TV視聴時間3分減る 全国農村読書調査−家の光協会− 生活時間調査 放送 新聞 読書 198705670 612 4670 1987 217 朝日新聞 夕 5 内部 科学 変わる印刷 LSI 新聞? 情報化社会 LSI 198705680 612 4680 1987 217 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「鉄」の字を「〓」にする国鉄 〓=「金+矢」の字 漢字 用字 198705690 612 4690 1987 217 読売新聞 夕 8 投書 ニューライフ デーパック 聴いて覚える英語 外国語習得 198705700 612 4690 1987 217 読売新聞 夕 8 投書 ニューライフ デーパック 行って知る外国 異文化コミュニケーション 198707120 613 6000 1987 217 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 如月・二月(キサラギ) 漢字 語彙・用語(その他) 198705710 612 4700 1987 218 朝日新聞 朝 4 企画・解説 内部 帰化韓国人二、三世 「民族名返して」と訴え 再変更に法制度上の壁 人名 198705720 612 4710 1987 218 朝日新聞 朝 12 投書・依頼 中島らも 家庭 明るい悩み相談室 電話相手に手を振る妻 電話 非言語行動 198705730 612 4720 1987 218 朝日新聞 朝 20 投書 東京 小さなかけ橋23 次女の名前は「南」 TV番組で定着? 人名 198705740 612 4730 1987 218 朝日新聞 朝 23 社会 内部 街 「主人」は妻より偉いか 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198705750 612 4740 1987 218 毎日新聞 朝 4 依頼 高橋幸子 新聞を読んで 「新聞はわての学校」 母の言葉に役割を考える 著者は京都「みみずの学校」(子供の遊び塾)主宰 新聞 新聞の役割 198705760 612 4750 1987 218 読売新聞 朝 18 内部 都民版 点訳ボランティア集まれ 点字あゆみの会 仕事は教科書などの訳 でも慢性的に人手不足 言語障害 文字 198705770 612 4760 1987 218 読売新聞 朝 21 依頼 広瀬久雄 ゆうyouとうきょう第3都内版 暮らし六法 帰化の際日本風に改名したがベトナム氏名に戻りたい 改正法では問題なし ただし表記はカタカナで 人名 198705780 612 4770 1987 218 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「ナカソネル」という新語 「ナカソネル」はウソをつく意味。中曽根首相の税制改革は公約違反との声を反映 流行語 198705790 612 4780 1987 218 東京新聞 朝 9 内部 世相巷談 YEN箱 ドル安でも「ドル箱」という言葉の重み感じる日本企業。円高でも「YEN箱」はまだない 語彙・用語(その他) 198705810 612 4800 1987 218 北海道新聞 朝 4 総合 内部 ソウル大 「入試に日本語導入許せぬ」 大学が選択科目に採用 教授陣が一斉反発 海外言語事情 教育政策 日本語 198705820 612 4810 1987 218 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 批判当たらない片仮名英語流行 外来語 198705830 612 4810 1987 218 北海道新聞 朝 5 投書 はがき マイナス表現に疑問 語彙・用語(その他) 「割る」という語 198705840 612 4820 1987 218 朝日新聞 夕 5 内部 科学 数学暗号使いハッカー防げ データ保護に新技術 解読するのに数千万年 情報化社会 DES暗号とRSA暗号 198705850 612 4830 1987 218 朝日新聞 夕 5 内部 科学 変わる印刷 CD 情報化社会 CD−ROMとCDI 198705860 612 4840 1987 218 朝日新聞 夕 9 内部 芸能 劇の現在4 ことば 大劇場の隅まで届くセリフ 「演奏」としての日本語志す 言語芸術 音声・音韻 198705870 612 4850 1987 218 サンケイ 夕 7 内部 小説も耳で聴く時代! 「カセットブック」大当たり 出版 情報化社会 カセットブック 198705880 612 4860 1987 218 北海道新聞 夕 2 内部 水曜ぷらざ 私のなかの歴史 書家金丸梧舟さん 書作と筆跡鑑定と6 事件の中で 書く・読む 198705890 612 4870 1987 218 北海道新聞 夕 5 依頼 和田完 魚眼図 エスペラント 日本の国際化、最大の問題は言語、特に文字 日本語 言語学 198705900 612 4880 1987 218 西日本新聞 夕 7 内部 風車 コピーのコピーのコピー 福岡市中央区の通称「けやき通り」、元の冠称は「福岡の原宿」「福岡の表参道」 原宿、表参道のキャッチフレーズは「東京のシャンゼリゼ」 地名 命名 198707130 613 6000 1987 218 サンケイ 朝 15 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 燐寸(マッチ) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 言語の比較 198705910 612 4890 1987 219 朝日新聞 朝 15 投書 ラジオ はがき通信 日本語の良さ紹介して 日本語 198705930 612 4900 1987 219 毎日新聞 朝 4 内部 ニュースきょうあす 増える電話回線利用メディア ハッカー暗躍の背景に 情報化社会 ファクシミリ コンピューター 198705940 612 4910 1987 219 読売新聞 朝 8 内部 私書箱325 発足ははっそくと読むの? ちょっと気になった国会中継 文化庁「誤読と言えない」 無視できぬ使用の実態 漢字 198705950 612 4920 1987 219 読売新聞 朝 9 解説 内部 世界の論調 ズ・ダン号の船名・人名 新聞はなぜ漢字で表記 韓国 海外言語事情 命名 人名 用字 漢字 198705960 612 4930 1987 219 サンケイ 朝 3 総合 内部 国鉄新会社デザインマーク、文字決まる 旅客〓道株式会社 鉄→〓 お金を失うのがイヤでこうなる 〓=「金+矢」の字 漢字 用字 198705970 612 4940 1987 219 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 コンピューター犯罪の増加 情報化社会 コンピューター犯罪 198705980 612 4950 1987 219 朝日新聞 夕 9 内部 レジャーワイド いろいろ…ing 共通の言語で数ヵ国の人とも文通 西日暮里エスペラントクラブ 外国語習得 198705990 612 4960 1987 219 北海道新聞 夕 5 依頼 中野収 文化 新人類考 メディアを擬人化、新文化創造の主役 語彙・用語(その他) 198707140 613 6000 1987 219 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 涅槃(ネハン) 漢字 用字 翻訳? 語彙・用語(その他) 梵語 198705920 612 4890 1987 220 朝日新聞 朝 15 内部 ラジオ クローズアップ 謝り好き日本人 NHK②「外国語への招待」(夜9.00) あいさつ ことばづかい 198706000 613 4970 1987 220 朝日新聞 朝 2 総合 内部 「リゾート」では小中学生には意味不明!? カナ法律名に法制局が待った 提案側は「いい訳語ないカナ」 外来語 翻訳 語彙・用語(その他) 198706010 613 4980 1987 220 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 音楽と雑誌で若者に受ける図書館をつくった藤沢市長 葉山峻(はやましゅん)さん 図書館 198706020 613 4990 1987 220 毎日新聞 朝 3 総合 内部 家康が晩年に入手、駿府城で補鋳 「駿河版活字」は李朝期製 グーテンベルク以前 世界最古級と確認 富山大助教授ら 言語資料 文字 198706030 613 5000 1987 220 読売新聞 朝 8 投書 気流 納得できない社名表記論議 国鉄新会社名に「金+矢」の字を使うことについて 命名 漢字 用字 198706040 613 5010 1987 220 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 裁判所用語「宅調」とは 専門用語ほか 198706050 613 5020 1987 220 北海道新聞 朝 12 内部 生活 てぃーたいむ 意外に軽視、暮らしの情報 言語生活(その他)? 新聞 放送 198707150 613 6000 1987 220 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 掏摸・掏児(スリ) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 梵語 198706080 613 5040 1987 221 朝日新聞 朝 22 社会 内部 国鉄の新会社 共通略称は「JR」です 金を失う「鉄」不採用「〓」道会社で再出発 〓=「金+矢」の字 命名 漢字 用字 表示・標識 シンボルマーク 難字大鑑 デザイン文字 198706090 613 5050 1987 221 朝日新聞 朝 23 社会 内部 「○○に一票よろしく」 ファクス使えません 統一選控え三省庁方針 電報同様違法扱い 全国150万台?に縛り 情報化社会 電話 ファックス 198706100 613 5060 1987 221 朝日新聞 朝 24 内部 みもの 活字のルーツ探る 歴史ドキュメント「海を渡った李朝活字」 NHK夜9.45 NHKのテレビ番組の紹介 文字 言語資料 198706110 613 5070 1987 221 毎日新聞 朝 1 内部 国鉄新会社シンボルマーク決まる 鉄→〓「金を失う」はイヤ 社名のデザイン文字に使用 〓=「金+矢」の字 表示・標識 漢字 用字 命名 難字大鑑 総称 デザイン文字 198706120 613 5080 1987 221 読売新聞 朝 8 内部 ホットショット 当世はやるもの 小説を「耳で読む」(カセットテープ) 読書 出版 活字離れ 198706130 613 5090 1987 221 読売新聞 朝 18 内部 都民版 私設の歴史資料館 アマ研究家3人が設立 閲覧自由 蔵書2万冊! 板橋 図書館 言語資料? 198706140 613 5100 1987 221 読売新聞 朝 23 内部 東日本旅客〓道株式会社 〓でスタート 国鉄新会社名正式に決まる 誤字ではありませんでした 〓=「金+矢」の字 命名 漢字 用字 表示・標識 統一呼称 シンボルマーク 難字大鑑 デザイン文字 198706150 613 5110 1987 221 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 土曜版 名字百科 霊山さん 仏者の聖地を意味し数少ない栄光の姓 人名 地名 198706160 613 5120 1987 221 東京新聞 朝 16 内部 国鉄新会社名は〓道に 『鉄は金を失い』縁起悪い 〓=「金+矢」の字 表示・標識 用字 命名 統一呼称 商標 企業イメージ統一(CI) マーク 198706170 613 5130 1987 221 サンケイ 朝 18 内部 CI作戦展開へ 国鉄 制服の襟にマーク着用 「JR」をデザインしたシンボルマーク 表示・標識 漢字 用字 命名 シンボルマーク 愛称 漢字辞典? デザイン文字 198706210 613 5170 1987 221 北海道新聞 朝 22 社会 内部 金を失うのは縁起悪い…そこで 北海道旅客〓道株式会社 シンボルマーク イメージカラー本道はもえぎ色 〓=「金+矢」の字 命名 漢字 用字 表示・標識 呼称 デザイン文字 198706220 613 5180 1987 221 西日本新聞 朝 1 内部 呼称シンボルマーク発車! 国鉄新会社 「金失う」避け「〓道」と表記 〓=「金+矢」の字 命名 表示・標識 漢字 用字 198706230 613 5190 1987 221 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 「字かくし」しよう 書く・読む 言語遊戯 198706240 613 5200 1987 221 西日本新聞 朝 18 内部 都市圏版 和文タイプやめワープロ授業 福岡商業高、県下で初 生徒用に45台導入へ 情報化社会 教育政策 ワープロ 198706250 613 5210 1987 221 毎日新聞 夕 4 内部 国際線 仏語文化圏の百科事典刊行 海外言語事情 辞典 198706260 613 5220 1987 221 毎日新聞 夕 10 社会 内部 中国へ日本語教材 真心の4万冊 送る会に公共広告機構協力 日本語教育 198706270 613 5230 1987 221 北海道新聞 夕 5 依頼 高橋揆一郎 文化 文字供養の記20 母なる文化におんぶの子 「ニホンゴムツカシデス」と嘆く通訳の陳さん 異文化コミュニケーション 海外言語事情 漢字 文法 190076090 94403 800 1987 222 東京新聞 朝 23 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ポルノ〉 外来語 言語の比較 198706280 613 5240 1987 222 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「リゾート」は国民になじみのない語? 外来語 専門用語ほか 権力による母国語追放運動 198706290 613 5250 1987 222 朝日新聞 朝 3 総合 内部 手話通訳や字幕政見放送に要望 東京の聴覚障害者団体 NHKと交渉 言語障害 放送 198706300 613 5260 1987 222 朝日新聞 朝 22 社会 内部 日本語修了1000人目 インドシナ難民のドーンさん 日本語教育 198706310 613 5270 1987 222 朝日新聞 朝 28 内部 いんぐりっしゅ歳時記 オープン戦 EXHIBITION GAME 外国語 専門用語ほか 和製英語 198706320 613 5280 1987 222 東京新聞 朝 15 内部 東京版 手話通訳か、字幕を! 統一選の知事選政見放送 都聴覚障害者連盟などがNHKに要望 言語障害 放送 書く・読む アナウンサーによる代読 198706330 613 5290 1987 222 東京新聞 朝 22 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 シシ食った報い 成句 198706340 613 5300 1987 222 東京新聞 朝 25 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198706350 613 5310 1987 222 東京新聞 朝 23 依頼 前田倭彦 住まいのハウツー 楽しい間取り4 知っておきたい建築用語 専門用語ほか 198706360 613 5320 1987 222 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 縁起をかついで「〓」 国鉄新会社名などの「金+矢」の字の字体について 漢字 用字 198706370 613 5330 1987 222 北海道新聞 朝 13 依頼 清水邦夫 生活 いわせてもらえば8 わかっちゃいない 優越と絶望味わう言葉 語彙・用語(その他) 永遠の流行語 198706380 613 5340 1987 222 西日本新聞 朝 3 総合 内部 16メガビットDRAMを試作 100万字の漢字を記憶できる素子 NTT、世界に先駆け成功 情報化社会 半導体メモリー LSI(高密度集積回路) 190079720 94503 430 1987 223 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(324) アグラヲカクのスワル 語彙・用語(その他) 方言 『日本言語地図』 190083210 94603 80 1987 223 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 小野寺さんを追う 人名 地名 語源 198703740 611 3000 1987 223 北海道新聞 朝 5 依頼 小川亨 好きな言葉 芸術は長く、人生は短し 成句 198706390 613 5350 1987 223 東京新聞 朝 7 内部 ジャーナル 「理想」の国語辞典 辞典 語彙・用語(その他) 基本語重視の辞典 用例の少なさ 198706400 613 5360 1987 223 東京新聞 朝 8 内部 こちら特報部 女性誌の「名門」『ヤングレディ』 新ヤングに追いつけず廃刊 「感性世代」がソッポ 読むより格好のよさ 出版 AB判 クラスマガジン コミックの導入 カラーグラビア 198706410 613 5370 1987 223 サンケイ 朝 5 オビニオン 内部 進路をきく ソニー名誉会長 井深大(いぶかまさる)氏〈2〉 国際化時代の英語教育 耳からの学習で語学教育革命 楽しくリズムで覚えよう 外国語習得 話す・聞く 音声・音韻 幼児教育 文を塊として覚えること 198706420 613 5380 1987 223 週刊読書人 朝 10 依頼 塩澤実信 出版界リポート 創刊60年を迎えた「岩波文庫」の重み 絶え間ないリフレッシュ化で上昇気運へ 出版 円本ブーム 文庫本 198706430 613 5390 1987 223 朝日新聞 夕 4 内部 風車 海難事故とことわざ 成句 専門用語ほか? 198706440 613 5400 1987 223 東京新聞 夕 3 内部 にんげんプラザ 日本語ぐらいちゃんと話して ウィーンで留学生の世話をする佐藤さん ウィーン在住声楽家の佐藤喜美さん 海外言語事情 日本語 異文化コミュニケーション 外国語習得 「日本人」という外国人 198706480 613 5440 1987 223 西日本新聞 夕 11 内部 風車 「裳」にこもる 「もにこもる」の「も」は「裳」のことだという 折口信夫説 語彙・用語(その他) 198706490 613 5450 1987 224 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 専門店、東京にも 女性の書いた本だけ1500点 ミニコミ誌も500種そろう 出版 198706500 613 5460 1987 224 朝日新聞 朝 12 投書 男から女へ カッワイイー連発の是非 意味を失った、音でしかない言葉 ことばづかい 198706510 613 5470 1987 224 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「ほんと?」の意味 語彙・用語(その他) ことばづかい あいさつ 漢字 198706520 613 5480 1987 224 サンケイ 朝 3 総合 内部 電報がかな漢字まじり文に NTT、首都圏でも 電話 用字 文体 表記(その他) 情報化社会? 新電報システム「TXAS」 198706550 613 5510 1987 224 北海道新聞 朝 18 内部 さっぽろ市内版 がくえん 「生きた英語」ぐんと増強 米人助手3人体制に 多い派遣要請に対応 外国語習得 198706560 613 5520 1987 224 新聞協会報 朝 3 内部 視聴時間は3時間21分 「テレビ離れ」一応の歯止め NHK全国視聴率調査 放送 生活時間調査 198706570 613 5530 1987 224 新聞協会報 朝 3 内部 広告掲載量ページ数、面比率調査 掲載量3年ぶり増加 前年比1.8%増 ページ数は2.4%増 面比率の下降は続く 新聞協会広告部 新聞 広告・宣伝 生活時間調査? 198706580 613 5540 1987 224 毎日新聞 夕 4 依頼 平出隆 文化 現代詩《2月》 「宇宙言語」への素早い反応が 吉増剛造の『打ち震えていく時間』 言語芸術 日本語 日本語のデッド・エンド 198706590 613 5550 1987 224 毎日新聞 夕 5 依頼 片桐ユズル 視点 言語形成の過程 日本語教育での敬語 敬語 日本語教育 198706600 613 5560 1987 224 読売新聞 夕 11 内部 文化 文芸’87 2月(上 音声による出版競争の兆し 「語り文化」定着を期待 出版 書く・読む 言語芸術 聴書 活字離れ 198706610 613 5570 1987 224 東京新聞 夕 1 依頼 山本道子 放射線 島国根性 最近聴かなくなった「島国根性」ということば 語彙・用語(その他) 198706620 613 5580 1987 224 北海道新聞 夕 5 依頼 神谷忠孝 文化 魚眼図 歌謡曲と北海道 「北」のイメージの変化 漢字 語彙・用語(その他) 198707160 613 6000 1987 224 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 馴鹿(トナカイ) 漢字 語彙・用語(その他) アイヌ語 用字 言語の比較? 198706630 613 5590 1987 225 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 うちの先生 愛知県立中村高校山田俊作さん 「案内」で読書の大切さ伝える 読書 読書指導 198706640 613 5600 1987 225 朝日新聞 朝 23 社会 内部 街 それぞれの「主人」考 語彙・用語(その他) 198706650 613 5610 1987 225 読売新聞 朝 9 内部 顔 ろうあ者劇団を率いて国際舞台に立つ 植野慶也(うえのけいや)さん 言語障害 言語芸術 198706660 613 5620 1987 225 東京新聞 朝 17 内部 現代学生は優雅で堅実 授業さぼらずバイトも熱心 専門書そっぽマンガを愛読 父さんと同じ小遣い月3万 ヘッドホンステレオ離さず おしゃれ専念電話9割持つ 生活時間調査 読書 電話 新聞 活字離れ 198706670 613 5630 1987 225 サンケイ 朝 6 経済 内部 ビジネス会話はほぼOK IBMが新音声入力システム 情報化社会 音声・音韻 語彙・用語(その他) 音声認識システム 198706680 613 5640 1987 225 サンケイ 朝 11 オピニオン 内部 進路をきく ソニー名誉会長井深大(いぶかまさる)氏〈4〉 国際化時代の英語教育 「聞く」「話す」への壁を破れ 人種的偏見もなくなる 外国語習得 話す・聞く 異文化コミュニケーション 情報化社会 リピート・ラーニング・システム 198706690 613 5650 1987 225 朝日新聞 夕 15 内部 中国帰国二世の高校入試 日本語大変 「配慮欲しい」切実な親たち ルビや時間延長 東京・神奈川では救済策 教育政策 表記(その他) 日本語教育 198706700 613 5660 1987 225 東京新聞 夕 4 内部 立見席 笑う 「笑う」の意味と舞台やテレビの現場での特殊な用法について 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 語源 198707170 613 6000 1987 225 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 菜単(メニュー) 語彙・用語(その他) 外国語 翻訳 用字 漢字 中国語訳 198706710 613 5670 1987 226 読売新聞 朝 9 解説 内部 解説のページ 長電話に見る若者考 今や大学生の必需品 直接会話より安心感? 電話 話す・聞く 198706720 613 5680 1987 226 読売新聞 朝 18 内部 都民版 新刊2万冊以上が「休眠」 電算準備で目録作りお手上げ 都立中央図書館 「貸し出しには応じられません」 図書館 情報化社会 検索システムの電算化 198706730 613 5690 1987 226 東京新聞 朝 5 投書 発言 『鉄道』を『〓道』に変えるとは… 〓=「金+矢」の字 漢字 用字 198706740 613 5700 1987 226 サンケイ 朝 12 婦人 内部 マンガ現象を追う 大学ガイドもマンガ化されて大ウケ! 東大生協のドル箱−コミックコーナー 出版 読書 198706760 613 5720 1987 226 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 エスペラントは今も生きている 言語学 日本語 198706770 613 5730 1987 226 北海道新聞 朝 12 内部 生活 お母さんのそこが嫌い 決めつける・「らしく」という 伊藤鉄朗教諭が話す中学生の気持ち ことばづかい コミュニケーション(その他)? 198706780 613 5740 1987 226 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「〓」の字について 〓=「金+矢」の字 用字 言語の比較 デザイン文字 198706790 613 5750 1987 226 朝日新聞 夕 7 依頼 ドナルド・キーン;金関寿夫(訳) 文化 続百代の過客 日記にみる日本人89 航西日記2 ドイツ語が通じる喜び 外国語習得 言語芸術? 漢詩 198706800 613 5760 1987 226 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 小さな国際人 台東区立竹町小の課外授業 小学5年生が英語のプログラムを修了 外国語習得 異文化コミュニケーション 198706810 613 5770 1987 226 読売新聞 夕 1 内部 日本語教員の能力検定 導入へ試行テスト 来月8日 日本語教育 198706820 613 5780 1987 226 読売新聞 夕 1 内部 1チップに新聞64ページ分の情報 16メガ・ビットDRAM NTT、世界初の試作 情報化社会 16メガ・ビットDRAM 超LSI(大規模集積回路) 198707180 613 6000 1987 226 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 鶏冠(トサカ) 漢字 語彙・用語(その他) 198706840 613 5800 1987 227 朝日新聞 朝 5 投書 声 新聞や官庁はカナ語控えよ 外来語 新聞 専門用語ほか 198706850 613 5810 1987 227 東京新聞 朝 4 投書 発言 言葉遣いの苦労も「昔話」に 音声・音韻 方言(関東) 言語障害 先天性発音障害児 198706860 613 5820 1987 227 サンケイ 朝 5 総合 内部 ソウルからヨボセヨ(もしもし) 日本語ブーム ヤングに新時代の息吹 海外言語事情 日本語教育 日本語学習熱 198706890 613 5840 1987 227 西日本新聞 朝 3 総合 内部 新聞400ページ分の情報1秒で検索 超高速LSI開発 日本電気 情報化社会 漢字 用字 インテリジェント・プロセッサー(ISSP) 検索の高速化 198706900 613 5850 1987 227 朝日新聞 夕 7 内部 文化 続国際文化交流はいま(下 10万人留学生計画 受け入れ態勢に課題山積 大学の「日本的体質」も障害 日本語教育 異文化コミュニケーション 教育政策 198707190 613 6000 1987 227 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 法螺貝(ホラガイ) 漢字 語彙・用語(その他) 198706910 613 5860 1987 228 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 固有名詞にはふりがなを 表記(その他) 人名 地名 漢字 198706920 613 5870 1987 228 読売新聞 朝 1 内部 新国際学校を提唱 臨教審委答申案 外国人・日本人・帰国子女 3分の1ずつで 教育政策 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 教育の国際化 198706930 613 5880 1987 228 読売新聞 朝 8 投書 投書・内部 あなたと読売新聞 読者から 外来語の見直しでどのような表記目指すか お答え 日本語の機能を考え世間の現実に基盤 外来語の表記 外来語 新聞 言語政策 発音と文字の食い違い 日本語としての機能を果たす外来語 198706940 613 5890 1987 228 読売新聞 朝 13 内部 家庭とくらし 子供の難聴早く気づこう 耳の日 言語障害 198706950 613 5900 1987 228 読売新聞 朝 4 国際 内部 ウィークエンドGLOBE ミニテル仏でブーム 電話回線利用の文字・図形情報システム 郵政省が無料貸与 海外言語事情 情報化社会 コミュニケーション(その他) ミニテル テレテル 198706960 613 5900 1987 228 読売新聞 朝 27 内部 土曜版 ヨミウリチルドレンズエクスプレス 小学生のページ 弥生時代の日本語 日本語研究 音声・音韻 198706970 613 5910 1987 228 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 土曜版 名字百科 門廻さん 門をまわればセドに出る! 人名 語源 198706980 613 5920 1987 228 東京新聞 朝 4 投書 発言 軽薄さ感じる「優柔不断語」 話す・聞く ことばづかい 198706990 613 5930 1987 228 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 敬語を大切に 敬語 日本の伝統的文化 198707000 613 5940 1987 228 図書新聞 朝 5 内部 世界に例を見ない事典 魅力的なワンポイント小話もり込む 『地震の事典』朝倉書店 辞典 198707010 613 5950 1987 228 朝日新聞 夕 13 ウィークエンド経済 依頼 森谷正規 テクノ潮流 電子辞書に個人用の情報を 辞典 情報化社会 電子英和辞書 半導体メモリーの進歩 ICカード 個人データベース 198707020 613 5960 1987 228 毎日新聞 夕 11 社会 内部 合格電報 ハイテク攻勢/『サクラ散る』 入試「苦戦」 サークル活動資金源断たれ悲鳴 電話 情報化社会 電子郵便 198707030 613 5970 1987 228 東京新聞 夕 2 依頼 小池真理子 放射線 深夜の電話 電話 いたずら電話 198707040 613 5980 1987 228 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 嫌・嫌煙 語彙・用語(その他) 190074300 94402 410 1987 301 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈チャレンジ〉 外来語 言語の比較 198707200 614 6010 1987 301 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「完璧」の故事の「和氏の璧」は湖北省の月光石 中国で新説 語源 198707210 614 6020 1987 301 朝日新聞 朝 28 内部 いんぐりっしゅ歳時記 3月 MARCH 外国語 198707220 614 6030 1987 301 毎日新聞 朝 21 内部 とうきょう こんな電話あんな電話さあ、どあする? よい子にアドバイス ダイヤル・サービス社が編集 お留守番なんかヘッチャラさ 電話 198707230 614 6040 1987 301 東京新聞 朝 10 内部 こちら特報部 「文芸書専門店」づくり 日本文芸家協会 「文芸復興」なるか 「文士の商法」 雑誌・マンガに負けるな 出版 読書 198707240 614 6050 1987 301 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 フグは食いたし命は惜しし 成句 198707250 614 6060 1987 301 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198707260 614 6070 1987 301 サンケイ 朝 8 サンデー・ファミリー 依頼 酒井美意子 マナー 新入社員はあいさつから あいさつ 198707300 614 6110 1987 301 北海道新聞 朝 22 内部 さっぽろ市内版 聴覚障害者にミニファクス人気 市の貸与事業応募急増 言語障害 情報化社会 障害者への公共サービス 機器の活用 198707310 614 6120 1987 301 北海道新聞 朝 6 日曜版 内部 人はなし 日曜インタビュー 女優曽川留三子さん 「チョッちゃん」で方言指導 放送 方言(北海道) テレビドラマの方言 190079730 94503 440 1987 302 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(325) アグラヲカクのネマル 語彙・用語(その他) 方言(中部) 方言(東北) 方言(北海道) 190083220 94603 90 1987 302 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 頭脳明せきな明智さん 人名 地名 漢字 語源 198707320 614 6130 1987 302 朝日新聞 朝 22 社会 内部 時事問題など多彩 国公立大小論文 小論文テーマ 教育政策 国語教育 書く・読む 198707330 614 6140 1987 302 毎日新聞 朝 8 読書 内部 最近本屋さん事情 郊外書店ラッシュ ビデオなどを扱い「復合化」も 読書 198707340 614 6140 1987 302 毎日新聞 朝 8 読書 内部 日時計 郁文堂・独和辞典 辞書本来の条件を律義に踏襲 辞典 198707350 614 6150 1987 302 読売新聞 朝 11 依頼 湯川れい子 家庭とくらし わが家の子育て 湯川れい子㊦ 国際学校でも、日本語と礼儀大切 国語教育 198707360 614 6160 1987 302 読売新聞 朝 22 社会 内部 中国で最古の甲骨文字発見 文字の歴史書き換え 【中国通信】 文字 言語資料 海外言語事情 198707370 614 6170 1987 302 読売新聞 朝 27 PRのページ 投書 ぴーぷる 日本語教師その周辺㊤ 「日本人なんだから」は通用しない 日本語教育 日本語教師の実情 198707380 614 6180 1987 302 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 三月 ことばづくし 語彙・用語(その他) 言語芸術 198707390 614 6190 1987 302 東京新聞 朝 7 依頼 小松伸六 読書 日本人の発見 〈1〉明治の国際結婚 ドイツ女性と婚約の宮様も 外国語は不要の日本 異文化コミュニケーション 198707400 614 6200 1987 302 北海道新聞 朝 4 解説 内部 角間隆;氷室冴子 ’87潮流 対談 新人類って何だろう 人の言葉すぐ借用 氷室 統制化される恐れ 角間 流行語 198707410 614 6210 1987 302 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 佐賀段階とは 語彙・用語(その他) 198707420 614 6220 1987 302 北海道新聞 朝 12 内部 教育 教育の周辺 国語嫌い 国語教育 文章 198707430 614 6230 1987 302 北海道新聞 朝 5 依頼 内藤健一 好きな言葉 険しくもこれぞわが道 語彙・用語(その他) 198707470 614 6240 1987 302 西日本新聞 朝 22 社会 内部 世相くっきり 小論文テーマ 円高 売上税 男女生み分け 受験競争 流行語 198707480 614 6250 1987 302 週刊読書人 朝 6 依頼 村田栄一 『オギャーと日本語』 矢吹省司著 学校と教育・文学と教育の親和幻想に鋭いメス 国語教育 198707490 614 6260 1987 302 週刊読書人 朝 6 依頼 三宅鴻 『国語大辞典 言泉』 林大監修 尚学図書・言語研究所編 現代性に重点を置く 類書にまさる大型の国語辞典 辞典 198707500 614 6270 1987 302 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 流行語 流行語 198707510 614 6280 1987 302 朝日新聞 夕 15 内部 芸能 「世阿弥」24年ぶりに再演、山崎正和に聞く 世阿弥は、サリエリの意識もったモーツァルト 「言葉の演劇問いたい」 言語芸術 198707520 614 6290 1987 302 毎日新聞 夕 6 依頼 米山稔 談話室 読書 上越線車中が「書斎」 経営発想の活力に 読書 198707530 614 6300 1987 303 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 新人類は本当にいるのか 背後に商品文化の思惑見え隠れ 流行語 198707540 614 6310 1987 303 朝日新聞 朝 5 投書 声 余りにひどい先生方の言葉 ことばづかい 国語教育 198707550 614 6320 1987 303 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「気分が悪いんです」とは 語彙・用語(その他) 語の誤用 198707560 614 6330 1987 303 新聞協会報 朝 3 内部 「報道と人権」で現場デスクにアンケート NHK匿名・実名めぐり多くの意見 悩みや視点の情報交換はかる 放送 人名 198707570 614 6340 1987 303 朝日新聞 夕 7 内部 文化 ナゾ多い日本語の形成 考古・民族学者まじえシンポジウム 諸言語が重なり複雑 周辺地と多くのルート 日本語の起源 アイヌ語 198707580 614 6350 1987 303 朝日新聞 夕 7 依頼 ウルグンゲ・オノン 文化 困難多い英のモンゴル学 日本とのタイアップ求める 外国語研究 海外言語事情 198707590 614 6360 1987 303 読売新聞 夕 14 内部 小学校漢字の「配当」見直し 何年で学ぶのか 文部省、67年度目標に 漢字制限 言語政策 国語教育 教育政策 198710800 616 9320 1987 303 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 千六本(センロッポン) 語彙・用語(その他) 漢字 198707610 614 6380 1987 304 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 「はなし言葉」を美しく… 大切にしたい日本語 体験・調査を本にする5人の女性 日本語 話す・聞く 美しい言葉 198707620 614 6390 1987 304 北海道新聞 朝 13 内部 生活 てぃーたいむ 売れてます「マンガ実用書」 出版 読書 198707630 614 6400 1987 304 北海道新聞 夕 5 依頼 和田完 文化 魚眼図 エスペラント後記 言語学 198707640 614 6410 1987 304 西日本新聞 夕 4 依頼 後藤明生 客地にて〈13〉 大学の入試問題 「現国」問題は厄介である 言語芸術 出版 国語教育 著作権 198710810 616 9320 1987 304 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 弥生(ヤヨイ) 漢字 音声・音韻 語彙・用語(その他) 198707650 614 6420 1987 305 毎日新聞 朝 19 内部 家庭 夫婦同姓「強制」は変だヮ 「別姓すすめる会」がパンフレットづくり 民法改正を求める動きも 人名 言語政策 198707660 614 6430 1987 305 東京新聞 朝 18 内部 あて名不要のタウンメール 『町』単位全戸に 来月スタート オフィス用もどうぞ 郵便 198707670 614 6440 1987 305 朝日新聞 夕 7 内部 文化 日常の記号 ミニバイク サクラ ホカホカ弁当 パンチパーマ 画家赤瀬川原平と編集委員2人の執筆 語彙・用語(その他)? 198707690 614 6460 1987 305 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど 言葉あそび 流行語 言語遊戯 198710820 616 9320 1987 305 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 東風(コチ) 語彙・用語(その他) 漢字 198707700 614 6470 1987 306 朝日新聞 朝 22 社会 内部 小論文テーマ 教育政策 国語教育 書く・読む 198707710 614 6480 1987 306 毎日新聞 朝 依頼 石川喬司 特集 毎日新聞 光と電子の紙面製作 CTS始動 東京本社 情報化社会 新聞 機器の活用 198707720 614 6490 1987 306 東京新聞 朝 20 内部 文芸家協会 文芸書専門店開設呼びかけ 読書 198707730 614 6490 1987 306 毎日新聞 朝 22 内部 文芸書専門店ゴー 読書 198707740 614 6500 1987 306 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 啓蟄 語彙・用語(その他) 198707750 614 6510 1987 306 東京新聞 朝 5 投書 発言 広がり続ける「優柔不断語」 ことばづかい 語彙・用語(その他) あいまいな表現 198707760 614 6510 1987 306 東京新聞 朝 5 投書 発言 あいさつとお礼は明確に あいさつ 198707770 614 6510 1987 306 東京新聞 朝 5 投書 発言 子供のために記事にルビを 新聞 表記(その他) 198707780 614 6520 1987 306 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「アイヌ語る会」一層の拡充祈る アイヌ語 198707790 614 6530 1987 306 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 笑う英会話 外国語習得 読書 マンガで英会話 198710830 616 9320 1987 306 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 蕗・苳・〓冬・菜路(フキ) 〓=款の俗字 漢字 用字 語彙・用語(その他) 198707810 614 6550 1987 307 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 土曜版 名字百科 春日さん 神代へさかのぼるそうそうたる大族 人名 198707820 614 6560 1987 307 東京新聞 朝 7 投書 あけくれ 読みづらくって 「城藤」姓は「キドウ」と読む 人名 198707830 614 6570 1987 307 東京新聞 朝 11 内部 世相巷談 いろは歌 日本語研究 言語芸術? 198707840 614 6580 1987 307 サンケイ 朝 9 依頼 中山賀博 正論 フランス語学習のすすめ 日欧の結びつきを見直せ 外国語習得 異文化コミュニケーション 198707890 614 6630 1987 307 図書新聞 朝 2 内部 健闘する文庫本 岩波文庫など…読者の好みにマッチした編集方針 出版 読書 198707900 614 6640 1987 307 朝日新聞 夕 5 内部 文化 土曜の手帳 全国網羅の方言地図に情熱 佐藤亮一 国立国語研究所言語変化第一研究室長 国立国語研究所 方言 198707910 614 6650 1987 307 朝日新聞 夕 7 内部 文化 土曜の手帳 日本の図書館史研究 図書館 198707920 614 6650 1987 307 朝日新聞 夕 7 内部 文化 土曜の手帳 翻訳「ニューズウイーク」の成功 国際常識への欲求の強さ示す 翻訳 出版 異文化コミュニケーション 198707930 614 6660 1987 307 朝日新聞 夕 18 内部 最近の女子中生は先生でも『怖い』 三鷹での調査 「男の方がカワイイ」 素直さ足りず、無礼でエゴイスト 言葉づかいは「うるせえな」 ことばづかい 流行語? 若者の言葉遣い 198707940 614 6670 1987 307 毎日新聞 夕 4 内部 変化球 翻訳嫌いの批評家 言語芸術 外国語習得 翻訳 198707950 614 6680 1987 307 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 卒業 公表された日米教育協力研究の日本側報告書 米国大学生の50%が学力不足で卒業できない 海外言語事情 198707970 614 6700 1987 307 北海道新聞 夕 5 依頼 川村明夫 文化 ヒマラヤのムックリ その名もムウォタング 日本人の由来のナゾ解くカギ? 日本語の起源 アイヌ語 198707980 614 6710 1987 307 北海道新聞 夕 16 内部 逆のカギカッコ世間並みに改革 国鉄の横書き文章 表記(その他) 198707990 614 6720 1987 307 西日本新聞 夕 3 内部 クローズアップ 「ひとり学習」をすすめる 古賀一公(こがかずひろ)さん(55) 自分で勉強する力を 個々の子供よく見て 国語教育 190075690 94403 400 1987 308 東京新聞 朝 23 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈プレタポルテ〉 「オートクチュール」と「プレタポルテ」 外来語 198708000 614 6730 1987 308 朝日新聞 朝 7 国際 内部 欧州の十字路で1 サル・ド・プレス 仏語万能に変化の芽 海外言語事情 国際語 198708010 614 6740 1987 308 朝日新聞 朝 28 内部 いんぐりっしゅ歳時記 ヒバリ SKYLARK 外国語 198708020 614 6750 1987 308 毎日新聞 朝 5 内部 ザジャパニーズ ニューデリーで日本語を教える 住んで驚く「落差」 日本語教育 海外言語事情 198708030 614 6760 1987 308 東京新聞 朝 22 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 据え膳食わぬは男の恥 成句 198708040 614 6770 1987 308 東京新聞 朝 25 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198708070 614 6800 1987 308 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「めぐみ」がトップ—全国女の子の名前 人名 漢字制限 198708080 614 6810 1987 308 北海道新聞 朝 12 内部 生活 ワープロ手紙にひと工夫 漢字多用しないで 自筆添え、ぬくもり 常とう句避けよう 情報化社会 書く・読む 郵便 ワープロ 198708090 614 6820 1987 308 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 言葉は正しく 語彙・用語(その他) 漢字 用字 語の誤用 漢字の誤字 190079740 94503 450 1987 309 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(326) ギットカク 語彙・用語(その他) 方言(中部) 方言(近畿) 『日本言語地図』 190083230 94603 100 1987 309 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 金田一は金第一か? 人名 地名 漢字 語源 198707440 614 6230 1987 309 北海道新聞 朝 5 依頼 佐々木強 好きな言葉 七転八起 語彙・用語(その他) 198708110 614 6840 1987 309 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本人ならば外国語使うな 外来語 外来語の多用 198708120 614 6850 1987 309 朝日新聞 朝 22 社会 内部 48年ぶりの故郷味わう 日本語がよみがえった 中国孤児・劉さん姉妹きょう帰国 日本語 198708130 614 6860 1987 309 読売新聞 朝 4 国際 内部 私のニッポン 草の根の日仏交流 ベルナール・ベローさん44歳 パリで日本語タウン紙発行 海外言語事情 新聞 異文化コミュニケーション 198708140 614 6870 1987 309 読売新聞 朝 13 内部 家庭とくらし 言葉の中に見える女性差別に挑んで 婦人情報サービス 山口恵美子さん 語彙・用語(その他) 女性差別的語 198708150 614 6880 1987 309 読売新聞 朝 27 PRのページ 投書 ぴーぷる 日本語教師その周辺㊥ 外国人には神経使う 宗教、政治、国によるタブー 日本語教育 異文化コミュニケーション 日本語教育の現場 198708160 614 6890 1987 309 読売新聞 朝 29 PRのページ 内部 ぴーぷる 新人類語 なにげに、目が点になる、とかいって、形容詞+する についての紹介記事 流行語 若者語 198708170 614 6900 1987 309 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「名歌名句活用辞典」について 成句 言語芸術 辞典 198708180 614 6910 1987 309 東京新聞 朝 11 投書 あけくれ 書くこと大好き 郵便 書く・読む 文通 198708190 614 6920 1987 309 東京新聞 朝 15 内部 ちょっと見たこと聞いたこと 葭町(よしちょう)と読みます 一般的には『芳町』が使われる 地名 用字 漢字 難地名の読み方 198708200 614 6930 1987 309 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 中曽根首相の修辞 コミュニケーション(その他) 政治家の言葉 198708210 614 6940 1987 309 北海道新聞 朝 13 内部 教育 道内の児童・生徒 読まず嫌い? 読書指導立ち遅れ 少ない、意欲的な学校 基本調査の結果から 読書 国語教育 児童への読書指導 198708220 614 6950 1987 309 北海道新聞 朝 12 教育 投書・依頼 潟沼誠二 相談室 問い 左利き、筆順どうする お答え 親のあせりは禁物 漢字 国語教育 左利き 198708230 614 6960 1987 309 週刊読書人 朝 5 依頼 鈴木一雄 『全訳古語例解辞典』 北原保雄編 全く新しい学習古語事典 厳選した一語一語に徹底的に要を尽くした解説を施す 辞典 198708240 614 6970 1987 309 週刊読書人 朝 5 依頼 小谷和子 『女の「姓(なまえ)」を返して』 井上治代著 「姓」の問題を生の声で構成 別姓を通した夫婦のあり方を提言 人名 言語政策 夫婦別姓 198708250 614 6980 1987 309 朝日新聞 夕 9 依頼 李禹煥 文化 しごとの周辺 毛筆による 書く・読む 筆記具 198708260 614 6990 1987 309 読売新聞 夕 9 内部 文化 NEWSフロッピー 「文芸書専門店」の設立を 日本文芸家協会が呼びかけ 出版 198708270 614 7000 1987 309 読売新聞 夕 7 依頼 永井憲一(ながいけんいち) 教育 今こそ「教育開国」を 小学生から英会話 高校で第2外国語 異文化コミュニケーション 外国語習得 教育政策 198708290 614 7020 1987 310 朝日新聞 朝 7 国際 内部 欧州の十字路で3 言語戦争 市長解任生んだ怨念 海外言語事情 言語政策 ベルギーの言語問題 198708300 614 7030 1987 310 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 東京の女性勉強グループ パリで日本語の朗読聞かせます 橋渡し役はパリ大講師 学生に「源氏」や川端作品 書く・読む 異文化コミュニケーション 日本語 198708310 614 7040 1987 310 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 第17回高見順賞を受賞した 川崎洋(かわさきひろし)さん 言葉の魔術師 言語芸術 198708320 614 7050 1987 310 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「気分が悪いんです」でよい 語彙・用語(その他) 198708330 614 7050 1987 310 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 暗いコトバ生む総決算路線 語彙・用語(その他) 流行語 198708340 614 7050 1987 310 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 ヴァイオリンと表記、発音を 外来語の表記 音声・音韻 198708350 614 7050 1987 310 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 幼稚園「卒園」はおかしい 語彙・用語(その他) 198708360 614 7060 1987 310 新聞協会報 朝 4 内部 解説 放送法、電波法の一部改正案 FM多重、NHKは文字のみ 民放、第三者には省令で音声も 放送 198708370 614 7070 1987 310 朝日新聞 夕 5 内部 科学 情報コンセント 電話、エアコン、ビデオ…の信号が自在に往来 年内にも商品化 情報化社会 新機器の開発 198708380 614 7080 1987 310 朝日新聞 夕 7 依頼 李禹煥 文化 しごとの周辺 筆の妙 書く・読む 筆記具 198708390 614 7090 1987 310 朝日新聞 夕 7 内部 文化 異文化の花々(1) エスニック感覚は問いかける 単一文化幻想に衝撃 内面化する「辛さ」 「記号遊び」の要素も 異文化コミュニケーション 198708400 614 7100 1987 310 読売新聞 夕 7 内部 文化 海外の文化 漢語大辞典2種が完成 編集12年がかり、引用文も豊富 漢字 辞典 198708410 614 7110 1987 310 読売新聞 夕 5 内部 火曜アングル 外人さんに親切表示 旅行客用案内マニュアル 異文化コミュニケーション 表示・標識 文字 198708420 614 7120 1987 310 東京新聞 夕 3 依頼 佐藤和夫 文化 西欧からの詩の独立を… ダッカの「アジア詩祭」に出席して 西欧離れするはずが皮肉にも英語で会議 言語芸術 異文化コミュニケーション 翻訳 198708430 614 7130 1987 310 北海道新聞 夕 5 依頼 武田信義 文化 消えた文字 70年間使われていた「淕別」 作られた意図探るすべない 漢字 地名 人名 アイヌ語 国字 198710840 616 9320 1987 310 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 阿(ア) 漢字 用字 語彙・用語(その他) 当て字 198708440 615 7140 1987 311 朝日新聞 朝 12 投書・依頼 中島らも 家庭 明るい悩み相談室 「がったま」で脅すPTA 「がったま」とは「がんこアタマ」の短縮語か 人名 あだ名 198708450 615 7150 1987 311 東京新聞 朝 5 投書 発言 『もったいない』って知ってる? 語彙・用語(その他) 198708460 615 7150 1987 311 東京新聞 朝 5 投書 発言 新聞にルビは不要 新聞 表記(その他) 198708480 615 7170 1987 311 教育学術新聞 朝 4 内部 新刊書紹介 『同じ漢字でもこれだけ違う日本語と中国語』 桜美林大学中文科講師金若静女史著 学校図書館必備の書 知らなければとんだ失敗をする! 言語の比較 漢字 198708490 615 7180 1987 311 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 企業内での「さん」呼称 呼称 敬語 198708500 615 7190 1987 311 東京新聞 夕 5 依頼 高橋英夫 文化 コピー禍 情報化社会 ビデオ 複写機 カセットテープ 溜まっていく録画テープ 198708540 615 7230 1987 311 西日本新聞 夕 7 内部 文化 言葉に愛想をつかしながら、やはり詩を書く 九州弁の情感吸収 高見順賞受賞の川崎洋さん 言語芸術 方言(九州) 198710850 616 9320 1987 311 サンケイ 朝 11 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 寿(コトブキ) 漢字 語彙・用語(その他) 198708550 615 7240 1987 312 朝日新聞 朝 12 投書 家庭 女から男へ 職名と本名 職名で呼ぶ 呼称 人名 198708560 615 7250 1987 312 朝日新聞 朝 25 依頼 フランソワーズ・モレシャン マリオン あめ・もれ動詞事典 祈る 語彙・用語(その他) 日本語研究? 198708570 615 7260 1987 312 毎日新聞 夕 1 内部 一人三脚〈56〉 脳卒中記者の記録 頭脳療法士 言語障害 言語療法 198708580 615 7270 1987 312 毎日新聞 朝 21 内部 みんなの教育 学ぶよろこび 夜間中学の生徒たち4 空白の40年…日本語を勉強したい 日本語教育 中国引き揚げ者 198708590 615 7280 1987 312 読売新聞 朝 8 依頼 中田雅子(なかたまさこ) 論点 医師から独立の言語治療資格に 言語障害 言語療法士 198708610 615 7300 1987 312 朝日新聞 夕 7 依頼 三浦哲郎 文化 鬼の骨ちかごろの固さは 「鬼の骨」とは青森で正月のお供え餅の固くなったもののことをいう 語彙・用語(その他)? 198708620 615 7310 1987 312 朝日新聞 夕 10 内部 お邪魔します 夫婦で日記の中の誤字探し 和田アキ子さん 辞典 読書 198708630 615 7320 1987 312 毎日新聞 夕 1 内部 LOOK 俵万智(たわらまち) 言葉自在に「心」歌う 言語芸術 198708640 615 7330 1987 312 毎日新聞 夕 4 内部 あくせす 「語る日本語」に光あてて 「ことばの勉強会」20年で一旦終了 言語芸術 話す・聞く 舞台言語 198710860 616 9320 1987 312 サンケイ 朝 15 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 流石・石流(サスガ) 語彙・用語(その他) 漢字 語源 成句 198708650 615 7340 1987 313 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 金曜ひろば 帰国子女たち悩み解決の知恵 個性的だし明るいし外国語できマナーいい でもそれがマイナスにも 海外・帰国子女教育 教育方針の違い 198708660 615 7350 1987 313 毎日新聞 朝 5 内部 記者の目 中国残留孤児帰国時代へ 速成の日本語研修 再び「棄民」生む恐れ 日本語教育 198708670 615 7360 1987 313 東京新聞 朝 5 投書 発言 独居老女から若者へ一言 あいさつ 文字 198708680 615 7360 1987 313 東京新聞 朝 5 投書 発言 『くたばりぞこない』に思う ことばづかい コミュニケーション(その他) 198708690 615 7360 1987 313 東京新聞 朝 5 投書 発言 文庫本に知的生活を求めて 読書 198708720 615 7390 1987 313 読売新聞 夕 9 内部 パソコン相手に日本語のお勉強 日本語教育 情報化社会 パソコン利用の日本語学習塾 198708730 615 7400 1987 313 読売新聞 夕 15 内部 残留孤児「大量帰国時代」へ最終訪日団49人が離日 厚い言葉・習慣の壁 異文化コミュニケーション 198710870 616 9320 1987 313 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 虎落笛(モガリブエ) 漢字 語彙・用語(その他) 198708740 615 7410 1987 314 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 Bマークは安い本の印です 再販見直しで増える在庫新本のバーゲン 出版 表示・標識 文字 198708750 615 7420 1987 314 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「哲学」の造語と西周 語彙・用語(その他) 翻訳 198708760 615 7430 1987 314 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 語学講座の放送時間に望む 英語以外の講座の深夜放送への疑問 放送 外国語習得 198708770 615 7440 1987 314 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 土曜版 名字百科 競さん 勇壮な武人を出したワタナベの一族を強調 人名 漢字 語源 198708780 615 7450 1987 314 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 新村出博士の「語源をさぐる」 語彙・用語(その他) 成句 語源 198708820 615 7490 1987 314 北海道新聞 朝 17 投書 生活 いずみ お国なまり 方言 198708830 615 7500 1987 314 毎日新聞 夕 4 内部 文化 国会図書館で何が起きたか 新・管理システムのパンク問題(下 機械化への過信と楽観 図書館 情報化社会 入退館管理システムの混乱 198708840 615 7510 1987 314 毎日新聞 夕 4 内部 変化球 敬語過剰症 敬語 ことばづかい 「させていただく」という表現 198708850 615 7520 1987 314 サンケイ 夕 3 内部 ゆうかん特報’87 社内報編集者 気がつけば女性優勢です 出版? 198708870 615 7540 1987 314 北海道新聞 夕 5 依頼 一原有徳 文化 判らない 判らなく 判ろうとしない現代俳句 切字手法存分に使い未来に評価託し創作 言語芸術 198708880 615 7550 1987 314 北海道新聞 夕 7 内部 夕刊けいざいスペシャル 聴 名作を耳で読む 出版 話す・聞く? 読書? 190073520 94401 1030 1987 315 東京新聞 朝 23 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈コンディション〉 外来語 言語の比較 198708890 615 7560 1987 315 朝日新聞 朝 28 内部 いんぐりっしゅ歳時記 蛍の光 AULD LANG SYNE 外国語 言語芸術 198708900 615 7570 1987 315 毎日新聞 朝 23 社会 内部 手話に「標準語」ができた 政見放送のネック解消 来春には通訳士制度 聾唖連盟10年かけ苦労の作 厚生省が認知 言語障害 198708910 615 7580 1987 315 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 話のポシェット 電話の応対にご注意! 電話 話す・聞く 大声電話 198708920 615 7590 1987 315 読売新聞 朝 9 解説 内部 顔 源氏物語を京ことばで訳した 中井和子(なかいかずこ)さん 言語芸術 文体 方言(近畿) 読書? 198708930 615 7600 1987 315 東京新聞 朝 22 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 二兎を追うものは一兎をも得ず 成句 198708940 615 7610 1987 315 東京新聞 朝 25 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198708950 615 7620 1987 315 サンケイ 朝 17 内部 大声で話すと嫌われマス サラリーマン電話百態調査 OL300人に聞きました 言い訳には同情的… 電話 話す・聞く 190079750 94503 460 1987 316 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(327) アグラヲカクのまとめ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 190083240 94603 110 1987 316 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 菅原さんと天神信仰 人名 語源 198707450 614 6230 1987 316 北海道新聞 朝 5 依頼 伊藤要 好きな言葉 ゴーイング マイ・ウェイ 語彙・用語(その他) 198708970 615 7640 1987 316 朝日新聞 朝 3 総合 内部 言葉のいじめや無視増える 法務省調査 「黙って我慢」4割近くも コミュニケーション(その他) 198708980 615 7650 1987 316 朝日新聞 朝 11 依頼 山崎正和 読書 『敬語』南不二男著 日本語の特異性疑う 敬語 言語の比較 198708990 615 7660 1987 316 毎日新聞 朝 1 内部 余録 入試問題について 難しずぎる中学入試 漢字 国語教育 198709000 615 7670 1987 316 毎日新聞 朝 3 総合 内部 「言葉でのいじめ」増加 法務省、昨年の調査 被害児の4割「我慢」 コミュニケーション(その他) 198709010 615 7680 1987 316 読売新聞 朝 2 内政総合 内部 「いじめ」ますます陰湿化 言葉、仲間はずれ増加 法務省調査 コミュニケーション(その他) 198709020 615 7690 1987 316 読売新聞 朝 25 PRのページ 内部 ぴーぷる マスコミ界 新潮カセットブック 耳から「文学の楽しみ」 活字離れの若者向きに 出版 話す・聞く 読書 198709030 615 7700 1987 316 東京新聞 朝 16 内部 いじめ陰湿化加速 言葉や仲間外れ… 法務省人権擁護局調べ コミュニケーション(その他) 198709050 615 7720 1987 316 北海道新聞 朝 2 総合 内部 言葉のいじめが増加 女子の被害、男子上回る 法務省調査 コミュニケーション(その他) 198709060 615 7730 1987 316 北海道新聞 朝 11 ほん 依頼 祖父江孝男 『エスキモー 極北の文化誌』 宮岡伯人著 言語学上でも貴重 外国語研究 198709070 615 7740 1987 316 西日本新聞 朝 3 総合 内部 いじめ陰湿化 「言葉」や「無視・仲間外れ」 法務省調べ コミュニケーション(その他) 198709080 615 7750 1987 316 週刊読書人 朝 10 内部 出版界リポート 読書人コーナー 出版天気図 1986年の出版統計 全協・出版科学研究所調べ 出版 198709090 615 7760 1987 316 朝日新聞 夕 9 依頼 猪口邦子 文化 国際化への基本的支柱 外国と相互浸透図れ 言葉だけ定着欠ける具体論 異文化コミュニケーション 教育政策? 日本の学校における外国人師弟の受入れ さまざまな外国人サービス 198709100 615 7770 1987 316 朝日新聞 夕 9 依頼 ドナルド・キーン;金関寿夫(訳) 文化 続百代の過客 日記にみる日本人101 夏目漱石日記2 異文化に触れ身構える 日本語研究 言語芸術? 語彙・用語(その他)? 差別語・不快語 「毛唐」「毛唐人」 198709110 615 7780 1987 316 読売新聞 夕 13 内部 海外の文化 人気根強いタレント本 86年度、米のベストセラー 海外言語事情 出版 198709120 615 7790 1987 316 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど 放送ことば 放送 話す・聞く ことばづかい? 早口 198709130 615 7800 1987 317 朝日新聞 朝 3 内部 ひと コロンビア大学と、日本の英語教師をきたえるサイマル・アカデミー理事長 小松達也(こまつたつや)さん 翻訳 外国語習得 同時通訳 198709140 615 7810 1987 317 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 『子どもの本』課題浮き彫り 世界大会800人の論議発刊 読書 198709150 615 7820 1987 317 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 バイオリン ラジオでよい 外来語の表記 198709160 615 7830 1987 317 読売新聞 朝 8 投書 気流 英語話せる子もっと増えて 外国語習得 198709170 615 7840 1987 317 東京新聞 朝 4 投書 発言 野本さん、意見をありがとう ことばづかい 198709180 615 7840 1987 317 東京新聞 朝 4 投書 発言 年配者をこう呼んでほしい 呼称 198709200 615 7860 1987 317 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 しこ名の変化 人名 198709210 615 7870 1987 317 北海道新聞 朝 13 内部 生活 自分史をつづろう さらけ出す勇気を持って 永畑道子さんの意見 書く・読む 198709220 615 7880 1987 317 新聞協会報 朝 3 内部 電子図書館の技術を研究 テレマティーク国際研究所設立 図書館 情報化社会 電子図書館 198709230 615 7880 1987 317 新聞協会報 朝 3 内部 専用線 新聞を読まない大学生 学生援護会が生活実態調査 電話の所有率は九割 新聞 生活時間調査 電話 198709240 615 7890 1987 317 朝日新聞 夕 7 内部 文化 異文化の花々(4) エスニック感覚は問いかける 「地域」の自立 方言研究など文化の発掘盛ん 方言 日本語 日本語の起源 198709250 615 7900 1987 317 毎日新聞 夕 4 依頼 片桐ユズル 視点 ベーシック英語 外国語習得 198709260 615 7910 1987 317 読売新聞 夕 9 内部 ニューライフ 教科書まるごと録音 英会話もカードで 中学生向け教材が登場 教科書完全準拠リピート・ラーニング・システム 外国語習得 198709280 615 7930 1987 317 西日本新聞 夕 7 依頼 井上岩夫 薩摩っぽう老人日記(11) 言葉の風俗 「どうも」「どうもどうも」 ことばづかい 語彙・用語(その他) 198710880 616 9330 1987 317 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 牛蒡・牛房(ゴボウ) 漢字 方言(東北) 語彙・用語(その他) 呉音 198709290 615 7940 1987 318 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「卒園」でなく「修了」を使う 語彙・用語(その他) 198709300 615 7940 1987 318 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 こだわるほどのことでは 「卒園」について 語彙・用語(その他) 198709310 615 7950 1987 318 毎日新聞 朝 22 社会 内部 「算数、大キラ〜イ」急増 日本数学教育学会の調査 高学年になるほど「よくわからない」 「文章題」が嫌いという傾向くっきり 教育政策 198709320 615 7960 1987 318 北海道新聞 朝 22 社会 依頼 田村武雄 朝の食卓 禁句 言葉の外観の違いからの文化論展開への批判 外国語研究? 言語の比較? 198709330 615 7970 1987 318 西日本新聞 朝 5 依頼 中村諒一 地域からの提言 英語講座の変な日本語 外国語習得 放送 翻訳 文法 198709340 615 7980 1987 318 朝日新聞 夕 14 内部 語選択にも著作権 名古屋地裁 用字字典「丸写し」認定 辞典 出版 用字? 漢字? 198709350 615 7990 1987 318 北海道新聞 夕 5 投書 加藤敏洋(投稿) 文化 「〓」「淕」は漢字 武田氏の「消えた文字」に反論 「大漢和辞典」に存在 〓=「淕」の「サンズイ」が「ニスイ」に変わった文字 辞典 漢字 地名 198709360 615 8000 1987 318 西日本新聞 夕 9 依頼 井上岩夫 薩摩っぽう老人日記(12) 続言葉の風俗 そうすね やっぱり あのう ことばづかい 語彙・用語(その他) 198710890 616 9330 1987 318 サンケイ 朝 15 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 陽炎・遊糸・野馬(かげろう) 語彙・用語(その他) 漢字 語源 198709370 615 8010 1987 319 毎日新聞 朝 8 内部 数字や記号も送信 「高性能ポケベル」サービス NTT、来月から開始 情報化社会 高機能ポケベルサービス 198709380 615 8020 1987 319 読売新聞 朝 9 解説 内部 世界の論調 外来語には「市場開放」 外来語 国立国語研究所? 198709410 615 8050 1987 319 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 日米歩み寄り 日米のテレビCMの比較 言語の比較 広告・宣伝 198709420 615 8060 1987 319 朝日新聞 夕 7 依頼 ドナルド・キーン;金関寿夫(訳) 文化 続百代の過客 日記にみる日本人104 夏目漱石日記5 英文学の知識で優越感 異文化コミュニケーション 日本語研究 198709430 615 8070 1987 319 読売新聞 夕 10 内部 たっぷり楽しめる 出版社のPR雑誌 出版 198709450 615 8090 1987 319 北海道新聞 夕 5 依頼 多田一臣 文化 「恋」という言葉 古代を感受 「魂合い」をもとめて肉体から自在に遊離 言語芸術 語彙・用語(その他) 万葉集 198709460 615 8100 1987 319 西日本新聞 夕 9 依頼 河野多恵子 文化 日本人の発見3 絶妙の生徒扱い 文豪の恩師野川先生 黒板に「助平」を「助倍」と 語彙・用語(その他) 漢字 198710900 616 9330 1987 319 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 台詞・科白(セリフ) 漢字 用字 語彙・用語(その他) 同音代行 198709470 615 8110 1987 320 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 使ってみると 電話機 機能はアップしたけれど 見た目先行使いにくさも 電話 いたずら電話 198709480 615 8120 1987 320 東京新聞 朝 4 投書 発言 読書欲こそ青年そのものだ 読書 198709490 615 8120 1987 320 東京新聞 朝 4 投書 発言 読書三昧いまどこに 読書 198709500 615 8120 1987 320 東京新聞 朝 4 投書 発言 日記の欠落むしろ自然 書く・読む 198709510 615 8130 1987 320 毎日新聞 朝 21 内部 技術実験は評価 実用化に多くの課題 三鷹・武蔵野INS報告会 主婦ら「情報に利用価値ない」 電話 情報化社会 INS(高度情報通信システム) 198709520 615 8140 1987 320 読売新聞 朝 8 投書 気流 役職名の呼称さん付けがいい 呼称 敬語 198709530 615 8150 1987 320 東京新聞 朝 7 内部 暮らし うけてます銀行の「伝言板」 地域情報の交換の場 情報化社会 地域・生活情報提供システム 198709540 615 8160 1987 320 東京新聞 朝 11 内部 世相巷談 ご当地標語 めいわく/でっせ/ですよ 方言(近畿) 成句 198709550 615 8170 1987 320 北海道新聞 夕 6 依頼 生野幸吉 文化 よだきい 私は「切ない」と解釈したい 語のひびきが心の中で変質 方言(中国) 方言(九州) 語彙・用語(その他) 198709560 615 8180 1987 320 北海道新聞 夕 6 依頼 小笠原正明 文化 科学の情報はどこから 今や新聞、雑誌、TVから 転換が迫られる大学の役割 専門家独占の時代ではない 放送? 新聞 マスメディアの影響力 198709570 615 8190 1987 320 北海道新聞 夕 6 文化 内部 学生がアイヌ語劇 東京で早大生と千葉大生 アイヌ語 言語芸術 198709580 615 8200 1987 320 西日本新聞 夕 13 依頼 井上岩夫 文化 薩摩っぽう老人日記(13) ゴッババ 矮小で醜怪なるわが同志 方言(九州) 語彙・用語(その他) 198710910 616 9330 1987 320 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 女方・女形(オヤマ) 漢字 語彙・用語(その他) 198709590 615 8210 1987 321 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 最近墓地模様 「和」「愛」と彫ったり家名並べたり 土地は?墓守は?/若い層には不要論も 漢字 人名 198709600 615 8220 1987 321 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 目に余るカタカナ語の乱用 外来語 198709610 615 8230 1987 321 毎日新聞 朝 17 内部 ほん 『海外暮らしの用語和英辞典』脇山怜編 辞典 外国語 198709620 615 8240 1987 321 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 顔 中国残留孤児のための日本語教材をまとめた 田中望(たなかのぞみ)さん 日本語教育 国立国語研究所? 198709650 615 8270 1987 321 北海道新聞 朝 24 内部 さっぽろ市内版 日本−シンガポール 民間校同士で姉妹提携 語学で握手 まずは相互に訪問・交歓会 将来は留学制度も 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198711280 617 9640 1987 321 読売新聞 朝 31 内部 4月から新連載 「まんだら人生論」 「外来語の絵とき」 外来語 190074030 94402 140 1987 322 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈スパッツ〉 外来語 語源 198709660 616 8280 1987 322 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 意味がちがう日中の漢字 漢字? 語彙・用語(その他) 言語の比較 198709670 616 8290 1987 322 朝日新聞 朝 29 内部 いんぐりっしゅ歳時記 春眠 SLEEP IN SPRING 成句 外国語習得 外国語 198709680 616 8300 1987 322 毎日新聞 朝 26 社会 内部 翻訳半世紀 英文の「北越雪譜」出版 豪雪地帯の知恵と心を 川崎在住78歳ドイツ女性 翻訳 198709690 616 8310 1987 322 読売新聞 朝 19 地域ニュース・都内 内部 英語、韓国語の日本語辞典 用例豊富、初心者に最適 国際交流基金が発行 中、西語版なども数年中に 辞典 日本語教育 198709700 616 8320 1987 322 東京新聞 朝 4 依頼 芳賀綏 私の注文 新聞の漢字にもルビが有用 新聞 表記(その他) 198709710 616 8320 1987 322 東京新聞 朝 4 投書 ひろば 『健常者』はやめて 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 198709720 616 8330 1987 322 東京新聞 朝 12 内部 こちら特報部 わたしは「女の言葉」を 男社会に伝える「通訳」 『女という快楽』の著者上野千鶴子さん 出版 ベストセラー 198709730 616 8340 1987 322 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 カモがねぎを背負ってくる 成句 198709740 616 8350 1987 322 東京新聞 朝 25 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198709750 616 8360 1987 322 サンケイ 朝 10 サンデーファミリー 依頼 酒井美意子 マナー スピーチの心得 話す・聞く 198709780 616 8390 1987 322 北海道新聞 朝 11 内部 生活 役職名は「御法度」 会社の上役 「さんづけ」で呼べますか? 伸びる企業目指し新手の社風づくり 呼称 敬語 198709790 616 8400 1987 322 北海道新聞 朝 2 日曜版 内部 出版横丁 来るか「電子出版」「電子図書館」時代 情報化社会 出版 図書館 エレクトロニック・ライブラリー 電子出版 198709800 616 8410 1987 322 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 名言、故事に励まされ 成句 198709810 616 8410 1987 322 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 素晴らしいしこ名「益荒雄」 人名 198709820 616 8420 1987 323 週刊読書人 朝 1 依頼 荒川洋治 ワイド編集 辞書と親しむために 第一波に触れる場所「これが、海だ!」「ここれが、森だ!」という手ごたえ得られるのが辞書 辞典 198709821 616 8420 1987 323 週刊読書人 朝 5 依頼 鼓直 ワイド編集 辞書と親しむために <字引>へのノスタルジー スペイン語がまだ「マイナー」な頃「西英・英西」を偶然発見 辞典 外国語習得 198709822 616 8420 1987 323 週刊読書人 朝 7 依頼 鎮目恭夫 ワイド編集 辞書と親しむために 辞典とのつきあい 在野の検察官、自任の弁護士に似る相互依存・相互助長的に 辞典 198709823 616 8420 1987 323 週刊読書人 朝 9 依頼 平井照敏 ワイド編集 辞書と親しむために 辞典の思い出 歳時記を自分の内部につくる願い各語の本意・本情を把む 辞典 専門用語ほか 198709824 616 8420 1987 323 週刊読書人 朝 12 依頼 小松英雄 ワイド編集 辞書と親しむために 国語 同価格帯にも質的開き 外見や謳い文句でなく内容の吟味を 辞典 198709825 616 8420 1987 323 週刊読書人 朝 12 依頼 宮内敬太郎 ワイド編集 辞書と親しむために ドイツ語 携帯に便利な中型を 新しく出版されたものほど良い 辞典 外国語習得 198709826 616 8420 1987 323 週刊読書人 朝 12 依頼 野村二郎 ワイド編集 辞書と親しむために フランス語 学習者の姿勢が問題 友との出会いにも似る辞典選び 辞典 外国語 198709827 616 8420 1987 323 週刊読書人 朝 12 依頼 菱沼透 ワイド編集 辞書と親しむために 中国語 基本語や機能語を比較 漢字音の調べ方が便利か否か 辞典 外国語習得 198709828 616 8420 1987 323 週刊読書人 朝 12 依頼 齋藤襄治 ワイド編集 辞書と親しむために 英語 読み通す意気込みを 辞書など消耗品と思えばいい 辞典 外国語習得 198709829 616 8420 1987 323 週刊読書人 朝 13 依頼 藤竹暁 ワイド編集 辞書と親しむために 専門 関連項目を読むこと 事典と親密な関係を作りあげるコツ 辞典 19870982A 616 8420 1987 323 週刊読書人 朝 13 依頼 草下英明 ワイド編集 辞書と親しむために 特殊 役に立つ特殊事典とは? 変らない基礎基本がしっかりしたもの 辞典 19870982B 616 8420 1987 323 週刊読書人 朝 13 内部 ワイド編集 辞書と親しむために 「大出版事業」としての辞書の刊行 「百科全書」と「言海」「大言海」にみる 英国の百科を訳した「百科全書」 国語辞書の型を作った「言海」 辞典 出版 19870982C 616 8420 1987 323 週刊読書人 朝 11 内部 ワイド編集 辞書と親しむために <電子化>される辞典 記憶容量大きいCD−ROM 辞典 出版 198709830 616 8430 1987 323 週刊読書人 朝 3 依頼 小笠原林樹 高瀬はま子著 『英作文の教え方、学び方 「ライトハウス和英辞典」を使って』 意欲的な問題意識に支えられた労作 辞典 外国語習得 書く・読む 198709840 616 8440 1987 323 毎日新聞 夕 4 内部 文化 谷川俊太郎氏に聞く 映像と言葉について 映像詩〈無言歌〉への「執着」 言語芸術 言語学 書くことへの不信といらだち 言葉の重さ 198709850 616 8450 1987 323 毎日新聞 夕 4 依頼 竹内啓 視点 言論の国際的責任 日本語 出版 198709880 616 8480 1987 324 朝日新聞 朝 18 投書 家庭 男から女へ なぜ女だけなのか 「ネットワーク」という言葉の広がり 流行語 198709890 616 8480 1987 324 朝日新聞 朝 5 投書 声 和製英語には頭かかえます 外来語 198709900 616 8490 1987 324 朝日新聞 朝 14 内部 読書 データ 日中協力で新辞典発行 小学館発行の『日中辞典』 辞典 198709910 616 8500 1987 324 朝日新聞 朝 14 依頼 西部邁 読書 「言葉の弓射る」精神の書 「福田恆存全集」刊行に寄せて ことばづかい 198709920 616 8510 1987 324 読売新聞 朝 11 書評 内部 『言語と国家』 フロリアン・クルマス著 途上国側から問い直す 言語学? 海外言語事情 言語政策 単一言語社会 複数言語社会 198709930 616 8520 1987 324 読売新聞 朝 27 首都圏 PRのページ 投書 ぴーぷる 日本語教師その周辺(下 多い女性非常勤講師 3年で一人前、月収20万円 日本語教育 198709940 616 8530 1987 324 サンケイ 朝 5 総合 内部 ロンドンの甃(いしだたみ) 「階級別英語」 一言話せば素性が割れる 海外言語事情 外国語 外国語習得 方言 198709950 616 8540 1987 324 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 満点 忘れられない悲しい作文! 書く・読む 国語教育 198709960 616 8550 1987 324 西日本新聞 朝 4 国際 内部 World Now ??紳士の国の珍商売?? 卒業論文請け負います ロンドン留学生相手に繁盛 海外言語事情 書く・読む 198709970 616 8560 1987 324 新聞協会報 朝 4 依頼 大森幸男 FM多重放送実用化 あまりに性急な行政に懸念 説明つかぬ法策定手順 調査研究は不十分なままに 放送 情報化社会? 多重放送 ニューメディア? 198709980 616 8570 1987 324 サンケイ 夕 5 内部 ミセスTODAY マイ・サークル 東京・杉並 英語を学ぶ会 外国人と文通やおしゃべり会 外国語習得 書く・読む 話す・聞く 198709990 616 8580 1987 324 西日本新聞 夕 9 内部 風車 文芸書専門店運動の意味 言語芸術? 出版? 文学的理想 198710920 616 9340 1987 324 サンケイ 朝 17 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 小豆(アズキ)・腐婢(アズキノハナ) 漢字 語彙・用語(その他) 198710000 616 8590 1987 325 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 祇園精舎の発掘 成句? 言語芸術? 語源 198710010 616 8600 1987 325 東京新聞 朝 1 内部 『風雪』の日々今も7 木曽・読書村開拓団の50年 第1部望郷 三世 日本語は面白い勉強してよかった 敬語、習慣気使います 日本語教育 異文化コミュニケーション 198710030 616 8620 1987 325 西日本新聞 朝 12 投書・依頼 三島徳雄 生活 診療室 問い 字を書く時、手が震える 答え 心身両面から治療の必要 書く・読む 言語障害 198710930 616 9340 1987 325 サンケイ 朝 15 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 湯湯婆・湯婆(ユタンポ) 漢字 用字? 語彙・用語(その他) 当て字 198710040 616 8630 1987 326 朝日新聞 朝 11 経済 内部 留守番電話機能つきオーディオもてもて 「おしゃべり」新人類にはパフォーマンス 性能開発も次々 しのぎ削る各社 電話 198710050 616 8640 1987 326 朝日新聞 朝 19 投書 家庭 ひととき 「あ、オレ」ってだあれ 電話で名前をいわない習慣 電話 呼称 ことばづかい 198710060 616 8650 1987 326 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 世相語感 「中曽根さんのおかげです」 流行語? 語彙・用語(その他)? 198710070 616 8660 1987 326 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 記・写・縦・横 急増塀の中のパンを食う面々 府中刑務所21ヵ国の外人受刑者 タガログ語習わにゃ 食事にスパイスきかせて 「お祈りは小声でネ」 異文化コミュニケーション 翻訳 外国語習得 198710080 616 8670 1987 326 読売新聞 朝 8 投書 読者のページ 気配りほしい障害者の呼称 語彙・用語(その他) 198710090 616 8680 1987 326 読売新聞 朝 22 内部 都民版 京浜 昔の名前変わります 京急 「蒲田」などの頭文字10駅 地名 命名 CI 企業イメージ 198710100 616 8690 1987 326 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 改札口での駅員あいさつは不要 あいさつ 198710110 616 8690 1987 326 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 乗客も返礼の言葉かけよう あいさつ 198710120 616 8700 1987 326 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 ニシン曇り 語彙・用語(その他) 専門用語ほか? 198710130 616 8710 1987 326 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 英語講座の日本語批判 開設の意図大切に 外国語習得 放送 198710140 616 8720 1987 326 西日本新聞 夕 3 内部 東京通信 UIで私大の個性再び 字体を統一 シンボルマーク クリスマスカードも 生き残りかけ「違い」を強調 UI=ユニバーシティ・アイデンティティ 表示・標識 漢字 イメージアップ 字体 198710940 616 9340 1987 326 サンケイ 朝 15 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 庭球(テニス) 語彙・用語(その他) 語源 翻訳 198710150 616 8730 1987 327 読売新聞 朝 15 内部 家庭とくらし 手作り豆本人気 縮小コピーで手軽に 出版? 198710170 616 8750 1987 327 朝日新聞 夕 5 依頼 江川卓 文化 しごとの周辺 時間の芸術 詩の翻訳 言語芸術 翻訳 言語と訳詩の朗読時間の一致 198710180 616 8760 1987 327 朝日新聞 夕 7 依頼 丹沢宏 変わる時間 工の字形 漢字 198710190 616 8770 1987 327 朝日新聞 夕 7 内部 文化 DAT コピー文化と著作権 技術革新で複雑に 知的独創性が侵される製作者創造者 自由手軽に文化を享受 消費者鑑賞者 出版 情報化社会? 知的所有権の侵害 CD DAT 198710200 616 8780 1987 327 毎日新聞 夕 4 依頼 田中克彦 文化 現代言語学の「不幸」 排除される社会、人間、ことばの現実 言語学 ソシュール チョムスキー 言語を見る観点 198710210 616 8790 1987 327 読売新聞 夕 14 内部 司馬遼太郎氏英で講演 「文学から見た日本史」 独特の語り口に爆笑も 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語研究? 198710220 616 8800 1987 327 サンケイ 夕 2 内部 日本文化を語る 司馬遼太郎氏が英の大学で講演 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語研究? 198710950 616 9340 1987 327 サンケイ 朝 13 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 信天翁(アホウドリ) 漢字 言語の比較 語源 198710240 616 8820 1987 328 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 美しい日本語を使いましょう 外来語 198710250 616 8820 1987 328 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 戸籍の誤字は直したら 漢字 用字 新字体と旧字体 198710260 616 8830 1987 328 毎日新聞 朝 9 経済 内部 略称は「TOPIX」 先物取引の東証株価指数 命名 外来語 専門用語ほか 198710270 616 8840 1987 328 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 柴刈・草刈さん タキギや飼料採ったなごり 人名 地名? 198710280 616 8850 1987 328 東京新聞 朝 5 投書 発言 電話で『ハロー』 反応が病みつきに 電話 あいさつ 外国語習得 198710290 616 8850 1987 328 東京新聞 朝 5 投書 発言 現代こそ温かい言葉遣い ことばづかい 話す・聞く 言葉の乱用 不用意な発言 198710300 616 8850 1987 328 東京新聞 朝 5 投書 発言 『床ずれは?』が胸にグサリと ことばづかい 語彙・用語(その他) 言葉の凶器 198710310 616 8850 1987 328 東京新聞 朝 5 投書 発言 『その程度の人』か ことばづかい 198710320 616 8860 1987 328 東京新聞 朝 10 内部 ニュースの追跡話題の発掘 今年はテレホンカード型だって!? 新入社員年度別の特徴 命名 198710330 616 8870 1987 328 東京新聞 朝 11 内部 この人あの人 米国人には日本語邦人には英会話を 英会話学校バイリンガルの南ひろこ社長 海外言語事情 日本語教育 外国語習得 198710370 616 8910 1987 328 北海道新聞 朝 13 内部 生活 鉛筆やペン 持ち方まちまち くせ字や疲労の原因 四、五歳ごろ正しい指導を 書く・読む 198710380 616 8920 1987 328 図書新聞 朝 5 内部 特集 惹く辞典・事典たち 辞典 外国語習得 漢字 文法 198710382 616 8920 1987 328 図書新聞 朝 5 依頼 古藤真介;新富英雄;塚田心悟;近藤安太郎;鈴木徹造;江戸芳博;近藤久寿治;栗原稔;田島幸夫;千野栄一;服部達彦;和田重男;阿部正路;北原国彦;高津良子;横山せつ子;〓川栄治;菊池浩二 特集 惹く辞典・事典たち 〓=「(士の下に示)+頁」の字 辞典 外国語習得 漢字 文法 198710390 616 8930 1987 328 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 ハン分日本人 「トルコ風呂」の語を追放させたイルハン・オウス駐日外交官の任期近く満了 命名 地名 198710410 616 8950 1987 328 北海道新聞 夕 10 内部 分かるかなナウイ言葉 流行語? 198710420 616 8960 1987 328 西日本新聞 夕 4 内部 娯楽 文字放送一年 受像機普及に期待 NHKは全国で放送 放送 情報化社会 文字放送 190075150 94402 1260 1987 329 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈パッチ〉 ももひきのこと 外来語 言語の比較 198710430 616 8970 1987 329 朝日新聞 朝 4 内部 わたしの言い分 マレーシア留日学生会会長 周来欽(チュウ ライキム)さん 円高で苦しいアジア留学生 奨学金・宿舎に配慮を 日本語学校に問題も 異文化コミュニケーション 日本語教育 198710440 616 8980 1987 329 朝日新聞 朝 36 内部 いんぐりっしゅ歳時記 アカデミー賞 ACADEMY AWARD 語彙・用語(その他) 外国語 198710450 616 8990 1987 329 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 踏んだり蹴ったり 成句 198710460 616 8991 1987 329 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198710470 616 9000 1987 329 サンケイ 朝 7 オピニオン 投書 書くことは知的なトレーニング 書く・読む 敬語 198710520 616 9050 1987 329 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 お互いの呼称について 呼称 外来語 愛称 198710530 616 9060 1987 329 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 興味が尽きない古代国語の世界 仮名遣い 仮名 特殊仮名遣い 万葉仮名 198710540 616 9070 1987 329 北海道新聞 朝 26 内部 定家自筆の和歌集目録 冷泉家土蔵で発見 晩年の蔵書目録? 「未知の集名」も 承空書写の和歌集も二冊 言語資料 言語芸術 190079760 94503 470 1987 330 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(328) ジェン・ゼニ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 漢字 190083250 94603 120 1987 330 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし かぐわしい橘氏 人名 地名 漢字 語源 198707460 614 6230 1987 330 北海道新聞 朝 5 依頼 江上寿幸 好きな言葉 大器晩成 語彙・用語(その他) 198710550 616 9080 1987 330 毎日新聞 朝 8 読書 内部 コピー規制へ一歩 著作権守るための機構設立準備委ようやく来月発足 契約など煮つめる問題山積 出版 198710560 616 9090 1987 330 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 かわいいセーラー服の子が「てめーそれでも女かよー」 「男言葉」で会話する少女たち テレビの圧倒的な影響か 語い不足強いインパクト狙う 男ことば・女ことば ことばづかい 198710570 616 9100 1987 330 読売新聞 朝 4 国際 内部 私のニッポン 韓国のテレビで日本語を教える李賢起(イ・ヒョンギ)教授 仕事に便利なだけでなく 日本のいい面、見直しを 海外言語事情 日本語教育 放送 日本語研究 日本語への関心 198710580 616 9110 1987 330 サンケイ 朝 7 依頼 阪倉篤義 読書 『敬語』 南不二男著 広い視野から明快に分析 敬語 198710600 616 9130 1987 330 北海道新聞 朝 12 依頼 吉見孝夫 ほん 週間らいぶらりい 国語辞典 新語採り現代に密着 林大監修『言泉』 用例文にも現代語訳 北原保雄編『全訳古語例解辞典』 辞典 語彙・用語(その他) 198710610 616 9140 1987 330 週刊読書人 朝 7 依頼 山本隆太郎 『活字=表現・記録・伝達する』 矢作勝美著 平易に解説・諸問題を提起 明朝活字書体の話題を各所に 文字 明朝書体 写真植字 198710620 616 9150 1987 330 朝日新聞 夕 5 依頼 大岡信 文化 しごとの周辺 パチンとクルクル 万年筆の軸とキャップとの関係 書く・読む 198710630 616 9160 1987 330 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 「男言葉」で会話する少女 男ことば・女ことば 198710640 616 9170 1987 330 毎日新聞 夕 4 内部 文化 外国人労働者が急増する、いま 日本語教育はどうあるべきか 田中望国立国語研日本語研修室長に聞く 日本語教育 国立国語研究所 異文化コミュニケーション 日本語の国際化 日本語教育の多様化 二重言語教育 198710650 616 9180 1987 330 サンケイ 夕 2 依頼 小沢雅子 直言 夫婦別姓 人名 言語政策 改姓 198710660 616 9190 1987 330 サンケイ 夕 9 内部 選挙戦もパソコン時代 集票活動に「新兵器」 自動電話装置 有権者の反応バッチリ レンタル料1カ月10万円 情報化社会 電話 パソコン 198710680 616 9210 1987 330 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど ウサギ小屋 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 翻訳 198710690 616 9220 1987 331 朝日新聞 朝 20 投書 家庭 男から女へ 新人の季節に 「申し訳ございません」という言葉に不慣れな女子新人 あいさつ 198710700 616 9230 1987 331 毎日新聞 朝 5 内部 論説ノート 日本研究のあり方 日本語研究 日本語教育 海外言語事情 日本研究への関心 198710710 616 9240 1987 331 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 共通一次、難しすぎる国語 教育政策 国語教育 語彙・用語(その他) 198710720 616 9250 1987 331 サンケイ 朝 16 内部 婦人 マンガ現象を追う ヤングギャルにバカウケ コミックマーケット 全国になんと5000サークルも 出版 198710730 616 9260 1987 331 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「JR」の呼称について 命名 198710740 616 9270 1987 331 新聞協会報 朝 1 内部 広告料金をわかりやすく 「呼称統一モデル」まとめる 広告開発部会 専門用語ほか 198710750 616 9270 1987 331 新聞協会報 朝 1 内部 「カルガリー」に表記を統一 新聞用語懇談会 関東地区幹事会 新聞 地名 外来語の表記 198710760 616 9280 1987 331 新聞協会報 朝 3 内部 頭ひねる「国鉄○○駅」の表記 国鉄民営化、JR発進 各地の記者クラブは当面「そのまま」 命名 表示・標識 新しいマーク 198710770 616 9290 1987 331 朝日新聞 夕 5 内部 文化 海外文化 バスク語の起源でカフカス語再注目 海外言語事情 外国語 198710780 616 9300 1987 331 読売新聞 夕 5 内部 列島24時 国際化へ向け「英語村」 町の活性化への挑戦 外国語習得 198710960 616 9340 1987 331 サンケイ 朝 17 婦人 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 寄席(ヨセ) 漢字 語彙・用語(その他) 和製漢語 198710970 617 9350 1987 401 朝日新聞 朝 5 内部 社説 今、社会の新人となって 学校と社会との間には、歴然とした違いがある。第一が言葉の使い方である ことばづかい 198710980 617 9360 1987 401 朝日新聞 朝 18 投書・依頼 中島らも 家庭 明るい悩み相談室 男たちの上に立って下さい 創作漢字コンクールの入選作『〓』(むさくるしい)について 漢字 差別語・不快語 198710990 617 9370 1987 401 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 使いにくい50音別電話帳 電話 文字 198711000 617 9380 1987 401 東京新聞 朝 5 投書 発言 孫娘が『じじはつって何?』 語彙・用語(その他) 198711010 617 9390 1987 401 北海道新聞 朝 14 投書・依頼 田代邦雄 生活 診察室 問い 指が震え字書けぬ お答え 内科的治療か手術 言語障害? 書く・読む? 198711020 617 9400 1987 401 毎日新聞 夕 4 内部 国際線 昨年「無読書」35% 読書家は若い女性 フランス 海外言語事情 読書 198711030 617 9410 1987 401 北海道新聞 夕 5 依頼 高橋吉文 文化 森鴎外の創作シンボル(下 訳業の配列 明確な選択基準が存在 翻訳 言語芸術 ドイツ文学の翻訳 198713960 619 12060 1987 401 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 痘痕・菊石(アバタ) 漢字 語彙・用語(その他) 198711040 617 9420 1987 402 毎日新聞 朝 19 投書 女の気持ち 「生きた英語」学習を 外国語習得 198711050 617 9430 1987 402 毎日新聞 朝 19 内部 家庭 日本一のPTA新聞 大阪府枚方市立二中の「広報二中」 精力的取材・型破り編集 「いじめ特集」に大きな反響 新聞 書く・読む 198711060 617 9430 1987 402 毎日新聞 朝 19 内部 家庭 「海外子女教育」テープを無料貸し出し 海外・帰国子女教育 198711070 617 9440 1987 402 毎日新聞 朝 2 特集 内部 京のエッセイスト 大村しげさん 「ひとり桜」のように 京言葉のペンで味大事、記録大事…と 方言(近畿) 198711080 617 9450 1987 402 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 元号拒否処分は今どき時代錯誤 語彙・用語(その他) 198711090 617 9460 1987 402 西日本新聞 朝 4 国際 内部 中国の記者は文章がヘタ? 担当省幹部が後輩にハッパ報道統制も「批判」 【共同】 海外言語事情 文章 198711100 617 9470 1987 402 朝日新聞 夕 5 内部 文化 もう一つの沖縄 復帰15年の島から② テレビ洪水で生活変化 「情報処分」で進む本土化 放送 広告・宣伝 198711110 617 9480 1987 402 毎日新聞 夕 1 内部 一人三脚 脳卒中記者の記録〈72〉 突発性オンチ カラオケは言語障害・失語症に効果あり 言語障害 198711120 617 9490 1987 402 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 550万人出国 「ドル安」「円高」が日常用語として定着 語彙・用語(その他) 198711130 617 9500 1987 402 読売新聞 夕 8 内部 レトロ感覚にピタリ「復刻版」わが世の春 出版 198711160 617 9530 1987 402 西日本新聞 夕 4 依頼 後藤明生 客地にて〈34〉 偶然と必然 筆記用具と文体の関係 書く・読む 文体 198713970 619 12060 1987 402 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 閖(ユリ)・閊(ツカエル)・鰉(ヒガイ)・圀(クニ) 漢字 語彙・用語(その他) 198711170 617 9540 1987 403 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 言葉の乱れ、大人が反省の要 男言葉で会話する少女たち ことばづかい 男ことば・女ことば 198711180 617 9540 1987 403 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 お笑い番組に感じる差別 「…のくせに」という表現 差別語・不快語 放送 198711190 617 9550 1987 403 読売新聞 朝 8 投書 気流 店にあふれる横文字の商品 外来語 命名 表示・標識 JISマーク 198711200 617 9560 1987 403 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「ありがとう」をJRでも大切に あいさつ 198711210 617 9570 1987 403 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 現代つれづれ草 非辞書体辞書の集成 『明治初期辞書集成』のこと 辞典 情報化社会 マイクロフィルムによる辞書集成 198711220 617 9580 1987 403 毎日新聞 夕 1 内部 一人三脚 脳卒中記者の記録 〈73〉 右半球の神秘 言語障害 失語症 198713980 619 12060 1987 403 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 四月一日(ワタヌキ) 漢字 語彙・用語(その他) 198711240 617 9600 1987 404 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 長野の主婦らが「英訳版」 ヤップ島の子らに絵本を 島の図書館司書の訴えにこたえ 翻訳に「苦闘」英女性も協力 異文化コミュニケーション? 翻訳 198711250 617 9610 1987 404 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 エアメール 第四の語学習おう ケニア 海外言語事情 外国語習得 198711260 617 9620 1987 404 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 言語感覚鈍らせるカタカナ語 外来語 文字? 文法? 198711270 617 9630 1987 404 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 上運天さん 為朝ゆかりの地ウンテンから 人名 語源 198711290 617 9640 1987 404 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき コラム グーテンベルクの時代から 外来語 語源 198711320 617 9670 1987 404 図書新聞 朝 1 内部 読書メモ 千野栄一 スラブ語学者・言語学者 読書? 言語学? 198711330 617 9680 1987 404 図書新聞 朝 3 依頼 田中克彦 『朝鮮人差別とことば』 内海愛子・梶村秀樹・鈴木啓介編 歴史的・語源的方法 朝鮮をめぐる差別語問題を集大成 差別語・不快語 語源? 198711340 617 9690 1987 404 図書新聞 朝 3 依頼 橋本郁雄 『郁文堂独和辞典』編集者代表冨山芳正 十九年がかり 多面的な要求に応える 訳語−意味の核心に迫る見事な記述 辞典 翻訳 198711350 617 9700 1987 404 朝日新聞 夕 5 内部 文化 「悪文の羅列」臨教審の報告文 藤岡・一橋大教授が季刊誌で批判 「論点をぼかし見解明示せず」 教育政策 文章 198711360 617 9710 1987 404 東京新聞 夕 1 依頼 小池真理子 放射線 沈黙のヒーロー 放送? 人名 漢字 198711370 617 9720 1987 404 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 みんな物書き 書く・読む 198711380 617 9730 1987 404 東京新聞 夕 7 内部 「救いの声」消えそうです 喉頭がん、発声訓練施設ピンチ 飯田橋の民間「鈴鈴会」 国連の助成ストップ アジアの頼り『支援お願い』 異文化コミュニケーション 言語障害? 音声・音韻? 198711410 617 9760 1987 404 北海道新聞 夕 3 投書 意見異見あーだこーだ 先輩への言葉遣い ことばづかい 敬語 198711420 617 9770 1987 404 西日本新聞 夕 5 内部 まちかど 悪いくせ 今春の「おけいこ虫」は英会話 外国語習得 190072760 94401 280 1987 405 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈エイズ〉 外来語 語彙・用語(その他) 外国語 略語 198711430 617 9780 1987 405 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 ’87統一地方選 列島遠近法1 大阪弁の逆襲 わき役返上へ意地 「好きやねん」競う標語 方言(近畿) 共通語 198711440 617 9790 1987 405 朝日新聞 朝 13 内部 ウイークエンド経済 バイリンガル女3人フロンティアめざすわ 外国語学校の海外進出 外国語習得 日本語教育 異文化コミュニケーション 198711450 617 9800 1987 405 朝日新聞 朝 33 依頼 中村徳次 いんぐりっしゅ散歩 先着順 First Come,First Served 外国語 198711460 617 9810 1987 405 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 帰国子女大学生英検一級に合格 日本語の壁を克服、大臣賞も 国際基監教大の円城寺香さん 海外・帰国子女教育 外国語習得 国語教育 198711470 617 9820 1987 405 読売新聞 朝 22 社会 内部 言語学者の姜さん新説 「獲加多支〓(ワカタケロ)」は百済王 古代音韻学で分析 雄略天皇説を否定 稲荷山鉄剣 渡来人団結のシンボルか 言語資料 人名 漢字 198711480 617 9830 1987 405 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 痛くもない腹をさぐられる 成句 198711490 617 9840 1987 405 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198711510 617 9860 1987 405 北海道新聞 朝 3 総合 内部 ひと交差点 日本語学校開設して摩擦解消に一役 ハンバーガーチェーン日本マクドナルドの藤田田社長 日本語教育 198711520 617 9860 1987 405 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 ボケ防止に効果漢字の書き取り 片仮名書き外国語の理解 書く・読む 漢字 外来語 190079770 94503 480 1987 406 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(329) ジェン・ゼニ(つづき) 音声・音韻 方言(中部) 190083260 94603 130 1987 406 北海道新聞 夕 3 依頼 丹羽基二 名字のはなし 東北特有の姓「館」 人名 地名 漢字 語源 198711530 617 9870 1987 406 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「レトロ」の意味 外来語 言語芸術 俳句ブーム 198711540 617 9880 1987 406 朝日新聞 朝 5 投書 声 元号の強制は時代錯誤の感 語彙・用語(その他) 198711550 617 9890 1987 406 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 入院で言葉を失ったK君 小児科病棟の完全看護は考えもの 言語障害 198711560 617 9900 1987 406 朝日新聞 朝 12 内部 読書 『歌う詩』ブーム 袋小路の現代詩に新風 音楽との結びつき復活 話し言葉に近づき若者の支持集まる 言語芸術 出版 198711570 617 9910 1987 406 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 女の先生が「お前ら」とは ことばづかい 男ことば・女ことば 198711580 617 9920 1987 406 読売新聞 朝 8 内部 読書 短評 『標準語の成立事情』 真田信治著 共通語 198711590 617 9930 1987 406 東京新聞 朝 5 投書 発言 わかものの声 本で圧死は本望 読書 198711600 617 9940 1987 406 サンケイ 朝 1 依頼 司馬遼太郎 風塵抄 スクリーン 聴く訓練について 文脈の全体を 話す・聞く 198711610 617 9950 1987 406 週刊読書人 朝 5 依頼 松山正男 『トーフルで650点 私の英語修業』 日野信行著 語学力をつけるマル秘公開 今の英語教育と英語教師の秀れた批判書 外国語習得 198711612 617 9960 1987 406 週刊読書人 朝 7 内部 日本図書館協会選定図書週報 800語学 『表現学大系—各論篇—第29巻 表現指導の原理と方法1—小学校—』長谷川孝士編 『アイヌ語イラスト辞典』知里高央 横山孝雄共著 『英語年鑑1987』『ドイツ語の手紙』宮内敬太郎著 外国語研究 国語教育 文章 アイヌ語 書く・読む 郵便 198711620 617 9960 1987 406 週刊読書人 朝 8 依頼 千野栄一 主要語学雑誌あんない特集 悪評だった「私は語学が苦手」の一行 突然戻ってきた言語 外国語習得 198711621 617 9960 1987 406 週刊読書人 朝 8 依頼 佐藤進 主要語学雑誌あんない特集 『中国語』 言葉を通しての中国情報誌 外国語習得 198711622 617 9960 1987 406 週刊読書人 朝 8 依頼 志村正雄 主要語学雑誌あんない特集 『英語青年』 「ヤカマシサ」は創刊以来の美点 外国語研究 198711623 617 9960 1987 406 週刊読書人 朝 8 依頼 宮下志朗 主要語学雑誌あんない特集 『ふらんす』 フランスの「現在」を運ぶ 外国語習得 198711624 617 9960 1987 406 週刊読書人 朝 8 依頼 速川和男 主要語学雑誌あんない特集 『英語教育』教師の良き相談相手に 『現代英語教育』現場に密着した記事の力 外国語習得 198711625 617 9960 1987 406 週刊読書人 朝 9 依頼 浅羽亮一 主要語学雑誌あんない特集 『時事英語研究』幅広い現代英語を広い視野で 外国語習得 198711626 617 9960 1987 406 週刊読書人 朝 9 依頼 日野信行 主要語学雑誌あんない特集 『百万人の英語』現代の若者を抵抗なく導く 外国語習得 198711627 617 9960 1987 406 週刊読書人 朝 9 依頼 近藤弘 主要語学雑誌あんない特集 『基礎ドイツ語』関口方式を継ぐ講座が見事 外国語習得 198711628 617 9960 1987 406 週刊読書人 朝 9 依頼 松本克己 主要語学雑誌あんない特集 『言語』毎号のテーマ別「特集」柱に 言語学 198711629 617 9960 1987 406 週刊読書人 朝 9 依頼 鹿島英夫 主要語学雑誌あんない特集 『高校英語研究』時代の要求に合致した変身 『受験の英語』定評のある「大学入試」雑誌 外国語習得 19871162A 617 9960 1987 406 週刊読書人 朝 9 依頼 長谷川潔 主要語学雑誌あんない特集 『English Exoress』立体的に英語が学べる雑誌 外国語習得 198711630 617 9970 1987 406 朝日新聞 夕 5 内部 文化 もう一つの沖縄復帰15年の島から4 力を失うウチナーグチ 共通性の高い方言へ変化 方言(沖縄) 首里方言 沖縄方言 198711640 617 9980 1987 406 北海道新聞 夕 5 依頼 藤田英俊 文化 漢字とわたし 郷愁駆りたてるロマンがある 漢字 198711650 617 9990 1987 407 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 京大人文科学研究所長になった尾崎雄二郎(おざきゆうじろう)さん 専門は中国の発音の歴史的変化を研究する音韻史 外国語研究 198711660 617 10000 1987 407 朝日新聞 朝 4 企画・解説 内部 文部省が小中学校向け手引書身につけた異文化生かす道を 転換迫られる帰国二世教育 教育政策 異文化コミュニケーション 日本語教育 198711670 617 10010 1987 407 朝日新聞 朝 7 国際 内部 MANもWOMANもONE 「神の息子」は「神の子」に 米に男女同権時代の新約聖書 【共同】 海外言語事情 翻訳 語彙・用語(その他) 198711680 617 10020 1987 407 朝日新聞 朝 30 社会 内部 「論旨を誤解し引用」 河合塾模試にクレーム 丸谷才一氏 語彙・用語(その他)? 文章? 198711690 617 10030 1987 407 東京新聞 朝 16 内部 『予備校が作品意図ゆがめた』 丸谷氏、協会に訴え 語彙・用語(その他)? 文章? 198711700 617 10030 1987 407 毎日新聞 朝 22 社会 内部 河合塾模試に丸谷才一氏怒る エッセー出題 「文意取り違えた上批判的意見求める」 語彙・用語(その他)? 文章? 198711710 617 10040 1987 407 読売新聞 朝 26 社会 内部 文芸作品の模試出題「落第」 「塾に抗議を」丸谷さん提訴 著者の意図曲解 文芸家協会で検討 語彙・用語(その他)? 文章? 198711720 617 10050 1987 407 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 詩のことばについて 言語芸術 語彙・用語(その他) 198711730 617 10060 1987 407 東京新聞 朝 11 投書 あけくれ どなたさまで? 電話 ことばづかい? 198711750 617 10080 1987 407 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 情報化への対応 教育政策 情報化社会 情報化への対応 NIE運動 198711760 617 10080 1987 407 新聞協会報 朝 2 内部 ニュース源の第1はテレビ 米国民の意識調査 初めて50%超える 【共同】 海外言語事情 放送 198711770 617 10090 1987 407 新聞協会報 朝 1 内部 新メディア時代の政策を提言 メディア特性に応じた規律が必要 「集中排除」原則は緩和を 放送政策懇談会報告書 放送 情報化社会 衛星放送 198711780 617 10100 1987 407 毎日新聞 夕 4 依頼 松本章男 視点 白川の桜 白川と「白川夜船」の咄(はなし) 語彙・用語(その他) 地名 198711790 617 10110 1987 407 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 丸谷氏の文芸協会提訴について 文章? 198711800 617 10120 1987 407 北海道新聞 夕 5 依頼 辻井達一 文化 魚眼図 ニガヨモギ チェルノブイリの地名の語源は「ニガヨモギ」 地名 語源 198713990 619 12060 1987 407 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 万年青(オモト) 漢字 語彙・用語(その他) 198711810 617 10130 1987 408 毎日新聞 朝 4 投書 『記者の目』を読んで わが家は語学交流 異文化コミュニケーション 外国語習得 日本語教育 中国語 198711820 617 10130 1987 408 毎日新聞 朝 4 投書 『記者の目』を読んで 今は苦い思い出だけ 留学生の受け入れ 異文化コミュニケーション 外国語習得? 日本語教育? 198711830 617 10140 1987 408 東京新聞 朝 5 投書 発言 駅の発車案内表示について 『じじはつ』はこうして採用 京王帝都電鉄 語彙・用語(その他) 198711840 617 10140 1987 408 東京新聞 朝 5 投書 発言 駅の発車案内表示について 試行の末『こんど』『つぎ』に 東京急行電鉄 語彙・用語(その他) 198711850 617 10150 1987 408 北海道新聞 朝 12 投書・依頼 寺久保友哉 生活 診察室 問い 人前で字が書けない お答え 精神的要因のせい 言語障害 書く・読む 198711860 617 10160 1987 408 朝日新聞 夕 5 依頼 ドナルド・キーン;金関寿夫(訳) 文化 続百代の過客 日記にみる日本人 117 木戸孝允日記 感情殺した退屈な文体 日本語研究 文章 198711870 617 10170 1987 408 毎日新聞 夕 8 内部 こんばんは水曜日なんでも科学 音声ワープロ 実用化まであと10年は… 人間の声、話しっぷり…聞き分けが大変 情報化社会 音声・音韻 音声ワープロ 198711880 617 10180 1987 408 読売新聞 夕 3 内部 流行センサー 通訳会社 日常会話から商談も 8か国語おまかせ! 翻訳 英語 フランス語 ドイツ語 韓国語 ロシア語 スペイン語 イタリア語 中国語 198711890 617 10190 1987 408 読売新聞 夕 5 依頼 谷川健一 文化 実現する「日本地名博物館」 研究・収集・保存・活用・展示の拠点に 地名 アイヌ語 アイヌ語地名 198711930 617 10230 1987 408 西日本新聞 夕 2 依頼 後藤明生 客地にて〈38〉 ケガの功名 書く・読む 文体 筆記具と文体の関係 198714000 619 12060 1987 408 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 殺陣(タテ) 漢字 語彙・用語(その他) 198711940 617 10240 1987 409 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 パソコンで「井戸端会議」 広がる「草の根ネット」全国に200局 主婦も参加交流深める 情報化社会 パソコン通信 198711950 617 10250 1987 409 読売新聞 朝 9 解説 内部 世界の論調 「ドイツ語離れ」にPR大作戦 海外言語事情 198711960 617 10260 1987 409 東京新聞 朝 4 投書 発言 『失礼します』が本当では? 放送 あいさつ 198711970 617 10260 1987 409 東京新聞 朝 4 投書 発言 漢字は正確に覚えて書こう 漢字 人名 語彙・用語(その他) 198711980 617 10270 1987 409 サンケイ 朝 17 内部 「ピーターパン症候群?」 採用試験を分析すると 温室育ち…大人になりきれず 予備校の先生お前もか 「会話するのが下手」学歴いい人ほど不適格 話す・聞く 198712000 617 10290 1987 409 東京新聞 夕 3 依頼 前田愛 文化 レトロとポストモダーン 出版 言語芸術 江戸ブーム 198712010 617 10300 1987 409 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 『伝統』論争? 若手批評家にとって「伝統」なる用語はもはや「廃語」か「死語」になっていると主張する 篠田一士 語彙・用語(その他) 198714010 619 12060 1987 409 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 大佛(オサラギ) 漢字 語彙・用語(その他) 198712020 617 10310 1987 410 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 電話帳、漢字別の方が合理的 電話 漢字 人名 198712050 617 10330 1987 410 サンケイ 夕 2 依頼 袴田茂樹 直言 国語教育の貧困 文学作品を多読せよ 国語教育 読書 198714020 619 12060 1987 410 サンケイ 朝 17 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 宿酔(フツカヨイ) 漢字 語彙・用語(その他) 198712060 618 10340 1987 411 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 日本語教師の検定制導入へ 外国人に安心感を 日本語教育 198712070 618 10350 1987 411 毎日新聞 朝 23 社会 内部 「激安」「安売り日本一」はダメ カメラ量販店の広告を規制 公取委、10月から 広告・宣伝 文章 表示・標識 語彙・用語(その他) 198712080 618 10360 1987 411 読売新聞 朝 22 社会 内部 日本語教員にお墨付き 文部省検定制度今秋実施へ レベル向上期待 日本語の構造、地理、歴史…教授法も 日本語教育 198712090 618 10370 1987 411 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき シャンデリア なぜかフランス語は豪華に 外来語 語彙・用語(その他) 198712100 618 10380 1987 411 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 〓さん 古代、竹をもってカゾエるエリート 〓=「竹+弄(竹の下」の字) 人名 198712110 618 10390 1987 411 サンケイ 朝 3 総合 内部 「日本語」教員のレベルアップ 今秋にも能力試験 日本語教育 198712120 618 10400 1987 411 サンケイ 朝 3 総合 内部 根拠のない「激安」やめます カメラ小売業界 誇大表示など自主規約つくる 広告・宣伝 文章 表示・標識 語彙・用語(その他) 198712130 618 10410 1987 411 サンケイ 朝 11 内部 婦人 マンガ現象を追う 新入社員の研修顧客獲得に威力 おかたいはずの銀行までも… 新入社員の研修のためにマンガのテキストを使う会社が増えている 読書 198712140 618 10420 1987 411 サンケイ 朝 18 社会 内部 「当局」などの用語一掃 JR東日本勤務心得で「変身」中 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 198712170 618 10450 1987 411 北海道新聞 朝 30 社会 内部 日本語教師に能力検定 文部省、秋にも実施 歴史、地理も知らなくちゃ 日本語教育 198712180 618 10460 1987 411 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 メートル法感覚の社会 語彙・用語(その他) 言語の比較 198712190 618 10470 1987 411 西日本新聞 朝 2 総合 内部 検定制度導入へ 文部省 外国人への日本語教育 日本語教育 198712200 618 10480 1987 411 図書新聞 朝 5 依頼 山本昌代 上方散策 大阪ことばに東夷(あずまえびす)はおもう 方言(近畿) 音声・音韻 198712210 618 10490 1987 411 朝日新聞 夕 5 依頼 大岡信 文化 しごとの周辺 手前勝手 語彙・用語(その他) 言語の比較 198712220 618 10500 1987 411 読売新聞 夕 9 内部 文化 新語録 レトロ 外来語 198712240 618 10520 1987 411 北海道新聞 夕 8 依頼 大内三千代 新オフィス学12章 敬語使えたら一人前 組織人としての自覚持て 敬語 男ことば・女ことば ことばづかい 呼称 さん付け 190073610 94401 1120 1987 412 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈サスペンス〉 “−pend−”を含む単語 外来語 外国語 語彙・用語(その他) 198712250 618 10530 1987 412 朝日新聞 朝 4 内部 わたしの言い分 高島敦子(たかしまあつこ)さん 文化の視野欠く英語教育 民族の価値観理解が意思疎通には不可欠 外国語習得 言語の比較 教育政策 異文化コミュニケーション 198712260 618 10540 1987 412 朝日新聞 朝 10 内部 読書 古典再生 名著を次々と衣替え 言語芸術 出版 読書 198712270 618 10550 1987 412 朝日新聞 朝 22 依頼 小沢昭一 家庭 小沢昭一さんと子別れをきく 職人言葉が弾む可楽の早口 落語の『子別れ』について 言語芸術 方言(東京) 話す・聞く 専門用語ほか 198712280 618 10560 1987 412 朝日新聞 朝 37 依頼 中村徳次 いんぐりっしゅ散歩 世話やき Backseat Driver 外国語 198712290 618 10570 1987 412 毎日新聞 朝 1 内部 余録 誇大広告をやめる…カメラ店 広告・宣伝 文章 表示・標識 語彙・用語(その他) 198712300 618 10580 1987 412 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 コミュニケートする権利 語彙・用語(その他) 198712310 618 10590 1987 412 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 恋は思案の外 成句 198712320 618 10600 1987 412 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 190079780 94503 480 1987 413 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(330) ゼイ・ジェー・ジェエ(税) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 198712330 618 10610 1987 413 北海道新聞 朝 12 内部 生活 希望の春にいじめの芽 見えにくい言葉の暴力 中学校での言葉によるいじめについて 日本語 コミュニケーション(その他) 198712340 618 10620 1987 413 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 時代の特色を示す言葉 流行語 語彙・用語(その他) 198712350 618 10630 1987 413 毎日新聞 夕 4 依頼 中沢けい 視点 グルメ 使い古されてあとは見向きもされなくなる流行語がある 流行語 外来語 語彙・用語(その他) 198712360 618 10640 1987 413 東京新聞 夕 5 内部 からむニスト 邪魔っけ歌詞テロップ テレビで日本語の歌詞にテロップをつける必要はない 放送 文字 198712030 617 10310 1987 414 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 お答え 50音別電話帳の原則 電話 漢字 人名 198712370 618 10650 1987 414 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 あいさつ、習慣や風土で異なる あいさつ 198712380 618 10650 1987 414 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 時間でしばるのは不合理 あいさつ 198712390 618 10650 1987 414 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「JR」の名称は不適切 命名 外来語 198712410 618 10660 1987 414 毎日新聞 朝 14 内部 読書 テクノ書斎 情報検索システムで居ながらに… CD—ROMとパソコンをセット 情報化社会 出版 CD−ROMによる電子出版 情報検索システム 198712420 618 10670 1987 414 読売新聞 朝 9 投書 氣流 丸谷氏の訴え勇気ある提言 現在の国語の出題は,引用する作品の作家・著者の意図を考えていない 国語教育 書く・読む 198712430 618 10680 1987 414 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ キャンパス点描 「シンカン」まっさかり 「シンカン」とは「新」入生の入部「勧」誘のこと 語彙・用語(その他) 用字 198712440 618 10690 1987 414 朝日新聞 夕 7 内部 経済気象台 「身体摩擦」を恐れる 「身体摩擦」とは電車などの中で体がぶつかり合うこと(筆者の造語) 語彙・用語(その他) あいさつ 言語の比較 あいさつを言わない日本人 198712450 618 10700 1987 414 読売新聞 夕 3 内部 AIR MAIL 〈ケニア〉 発音が似ていて「すべてリョウカイ」 外国語 外国語習得 異文化コミュニケーション 198714030 619 12070 1987 414 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 刹那(セツナ)・名刹(メイサツ) 漢字 語彙・用語(その他) 198712470 618 10720 1987 415 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 女学生が書いたパソコン読本 白田由香利さん 英・韓・独訳も出てロングセラー 情報化社会 出版 翻訳 パソコン読本 198712480 618 10730 1987 415 読売新聞 朝 12 内部 読書 辞典新版相次ぐ 「見て楽しむ」軸に CD−ROMによる電子辞典はまだ一般的ではない 辞典 出版 情報化社会 CD−ROMによる電子辞典 198712490 618 10740 1987 415 東京新聞 朝 5 投書 発言 点一つで私の姓変えないで 9日付「漢字は正確に覚えて書こう」についての反響 人名 漢字 用字 198712500 618 10740 1987 415 東京新聞 朝 5 投書 発言 『ふるとり』と書かれては 9日付「漢字は正確に覚えて書こう」についての反響 人名 漢字 用字 国語教育 198712510 618 10750 1987 415 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 縦書き文を左から右へ書いたら 表記(その他) 198712520 618 10760 1987 415 サンケイ 朝 11 投書 コーヒー・ブレーク 単身赴任の夫に手紙書きまくる 郵便 書く・読む 198712530 618 10770 1987 415 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「兆」という単位 語彙・用語(その他) 198712540 618 10780 1987 415 教育学術新聞 朝 1 内部 「日本語教員」の質的向上図る 「検定制度」の方針まとめる 文部省研究会今秋にも能力試験実施 専門性確立と待遇改善 日本語教育 198712550 618 10790 1987 415 朝日新聞 夕 7 内部 経済気象台 語学教育の改革 海外・帰国子女教育 外国語習得 異文化コミュニケーション 教育政策 198712560 618 10800 1987 415 朝日新聞 夕 11 内部 芸能 寄席文字書いて四十年 橘右近さんを励ます会 落語家たちが本牧亭で 文字 198712570 618 10810 1987 415 毎日新聞 夕 内部 写真週刊誌ブーム冷える 「Emma」(エンマ)来月廃刊 「たけし事件」余波売れ行き半減 過当競争、取材方法に批判 出版 読書 198712580 618 10820 1987 415 読売新聞 夕 5 内部 文化 翻訳ミステリー新時代11 フレッシュ女性翻訳家やーい 翻訳 198712590 618 10830 1987 415 読売新聞 夕 1 内部 写真週刊誌「エンマ」廃刊へ 文芸春秋 「読者の共感得られない」 出版 読書 198712600 618 10830 1987 415 読売新聞 夕 15 内部 写真週刊誌の一角「落城」 「エンマ」廃刊 世論の風圧の中 乱立、トラブル、読者離れ 出版 読書 198712610 618 10830 1987 415 サンケイ 夕 7 内部 「エンマ」廃刊 「3FET」の一角崩れる 5月12日号を最後に 出版 読書 198714040 619 12070 1987 415 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 混凝土(コンクリート) 漢字 語彙・用語(その他) 198712620 618 10840 1987 416 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 通訳案内業の現状に理解を モグリに脅かされる収入、地位 翻訳 異文化コミュニケーション 198712630 618 10850 1987 416 朝日新聞 朝 22 第2東京 内部 声と映像のお便りいかが 全国初ビデオレター 逓信記念日に石神井郵便局 20日から3日間受け付け 情報化社会 郵便 198712640 618 10860 1987 416 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 世相語感 冗談じゃない ことばづかい 専門用語ほか 流行語 冗談関係という専門用語 198712650 618 10870 1987 416 毎日新聞 朝 5 特集 依頼 石井ふく子 あせるな おこるな あきらめるな 嫌いな言葉「新人類」 流行語 198712660 618 10880 1987 416 毎日新聞 朝 26 社会 内部 コウタローが大学講師に 「いまの若者は言葉を知らない」と巧みな話術で ことばづかい 話す・聞く 流行語 198712670 618 10890 1987 416 東京新聞 朝 5 投書 発言 ドラム缶ぶろもうたくさん 「制裁」という厳しい言葉と日本の外交事情 ことばづかい 語彙・用語(その他) 198712680 618 10900 1987 416 サンケイ 朝 5 国際 内部 ソウルからヨボセヨ(もしもし) 礼の国の間違い電話 謝りもせず逆に怒る人も 電話 海外言語事情 ことばづかい 話す・聞く 198712690 618 10910 1987 416 西日本新聞 朝 5 依頼 芳賀喜子(はがきこ) 新聞へ私の意見 美しい日本語を大切に ら抜き言葉やカタカナ言葉の多用,甘口の語り口について ことばづかい ことばの問題 話す・聞く 書く・読む 文法 198712700 618 10920 1987 416 朝日新聞 夕 4 内部 文化 ドイツで季語を語る よく理解された季題の必要性 専門用語ほか 言語芸術 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語研究 198714050 619 12070 1987 416 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 洒落(シャレ) 漢字 語彙・用語(その他) 198712710 618 10930 1987 417 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 時代の言葉 流行語 語彙・用語(その他) 198712720 618 10940 1987 417 朝日新聞 朝 6 国際 内部 成人の文盲八千万人増 15年間で アジア・太平洋の途上国 識字 海外言語事情 198712730 618 10950 1987 417 毎日新聞 朝 8 経済 内部 ラブレターも「教材」に 人気集める社員教育新システム 富士ゼロックス 個人の長所自覚させる 郵便 書く・読む 198712740 618 10960 1987 417 毎日新聞 朝 26 社会 内部 後奈良天皇の和歌三千院で原本発見 室町末期盛んだった歌会の記録 言語資料 言語芸術 198712750 618 10970 1987 417 読売新聞 朝 8 投書 気流 「元号」だけの表記は不便 語彙・用語(その他) 198712770 618 10980 1987 417 サンケイ 朝 12 婦人 内部 「バイキング」は和制英語?! 誕生から30年、ルーツを追う 北欧風レストランの名前がひとり歩きして 語彙・用語(その他) 外来語 198712780 618 10990 1987 417 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 国語教科書の冒頭文 国語教育 教育政策 198712790 618 11000 1987 417 西日本新聞 朝 12 依頼 星子邦子 生活 ご存じですか ○○の方から 「○○の方から」の意味 ことばづかい 198712800 618 11010 1987 417 文部広報 朝 4 内部 帰国子女教育の手引を刊行 中国帰国子女学習、生活面で配慮を 異文化コミュニケーション 日本語教育 教育政策 198712810 618 11020 1987 417 文部広報 朝 1 内部 文教春秋 国内外を通じて日本語学習ブーム 日本語教育 海外言語事情 198712820 618 11020 1987 417 文部広報 朝 1 内部 日本語教員検定制度の具体策を提言 日本語教員検定制度に関する調査研究会 62年度に第1回試験 日本語教育 198712830 618 11030 1987 417 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 「雑高」のかげり 出版 読書 雑誌主流の出版界 198712840 618 11040 1987 417 東京新聞 夕 2 依頼 猿谷要 放射線 ホスピタルとは 外来語 198714060 619 12070 1987 417 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 猛者(モサ) 漢字 語彙・用語(その他) 198712400 618 10650 1987 418 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 お答え 「JR」の名称 命名 外来語 198712860 618 11060 1987 418 朝日新聞 朝 16 投書 一筆啓上 座右にコンサイス辞典 新聞の片カナ語調べる 新聞 外来語 198712870 618 11070 1987 418 毎日新聞 朝 内部 記者の目 シナリオを書いてみませんか 書く・読む 言語芸術 198712880 618 11080 1987 418 読売新聞 朝 13 内部 新入社員のマナー でも、だっては言わない あいさつ ことばづかい 話す・聞く 198712890 618 11090 1987 418 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ミシン 今や実用より趣味の機械に 外来語 198712900 618 11100 1987 418 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 銀山・銀水さん 佐渡発祥で音読み金水とは区別して 人名 198712940 618 11140 1987 418 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「チョンボ」ということば 語彙・用語(その他) ことばづかい 198712950 618 11150 1987 418 読売新聞 夕 9 内部 文化 新語録 トロン 外来語 情報化社会 流行語 新しいコンピューターシステム「トロン計画」 198712960 618 11160 1987 418 東京新聞 朝 3 内部 大波小波 カタカナ文化論 外来語 言語の比較 漢字 用字 198712980 618 11170 1987 418 西日本新聞 夕 8 内部 地名研究者の全国大会開く 川崎市 地名 190073670 94401 1180 1987 419 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈CTスキャン〉 外来語 略語 190083270 94603 140 1987 419 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 神に仕える巫部さん 人名 漢字 語源 198712990 618 11180 1987 419 朝日新聞 朝 4 内部 わたしの言い分 堀田善衛(ほったよしえ)さん なぜ売れない文学書 時代も読者も様変わり 作家・編集者、連携密に 出版 言語芸術 読書 198713000 618 11190 1987 419 朝日新聞 朝 32 依頼 中村徳次 いんぐりっしゅ散歩 イースターの卵 Easter Egg 外国語 198713010 618 11200 1987 419 読売新聞 朝 19 都内 内部 英語点訳「明るい視界」 ボランティア一挙80人誕生 3グループで意欲的な活動 文字 言語障害 翻訳 情報化社会 点訳のコンピューター化 198713020 618 11210 1987 419 読売新聞 朝 22 社会 内部 地名博物館 世界で一つのユニークさ 川崎で64年度完成めざす 地名 198713030 618 11220 1987 419 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 彼は昔の彼ならず 海外言語事情 成句 198713040 618 11230 1987 419 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198713050 618 11240 1987 419 東京新聞 朝 24 依頼 清水晃 マナーの知識 紙のとじかた 横書きなら左肩、縦書きなら右肩 表記(その他)? 198713060 618 11250 1987 419 サンケイ 朝 6 投書 私の意見 大型の用字用語辞典の刊行望む 辞典 専門用語ほか 198713070 618 11260 1987 419 北海道新聞 朝 4 総合 内部 文字図形通信端末「キャプテル」— 500万台、家庭に配れ! 無料か半額 郵政省が計画 情報化社会 郵政省の高度情報通信基盤整備計画(キャプテル) 198713080 618 11270 1987 419 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 興味尽きぬ全国「町」「村」の音訓 地名 漢字 198713090 618 11280 1987 419 西日本新聞 朝 5 投書 こだま めでたくない「卒寿」の意味 語彙・用語(その他) 190079790 94503 480 1987 420 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(331) シロカネ・クガネ・タカラ 語彙・用語(その他) 用字 地名 198712970 618 11160 1987 420 東京新聞 夕 8 内部 マガジンラック 『愛死』と『雷根』 外来語 言語の比較 用字 198713100 619 11290 1987 420 毎日新聞 朝 5 投書 編集者への手紙 先生に対する敬語 自分の心から出た言葉で 敬語 ことばづかい 話す・聞く 198713110 619 11300 1987 420 北海道新聞 朝 12 内部 生活 相談室 増える英語指導主事助手 「聞く」「話す」を充実 札幌藻岩高の高橋教諭提言 他の授業も活用を 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション 198713120 619 11310 1987 420 週刊読書人 朝 6 依頼 森久保安美 『角川 最新国語辞典』 山田俊雄・石綿敏雄編 言語感覚を養う手がかりを配慮 辞典 198713130 619 11320 1987 420 週刊読書人 朝 10 内部 とぴっく 丸谷才一氏が模試の出題に抗議して文芸家協会に訴え 国語教育 書く・読む 198713150 619 11340 1987 420 朝日新聞 夕 9 内部 科学 変曲点 色覚差別 大半は職業・生活に支障ない 誤解招く「色盲」「異常」の語 言語障害 差別語・不快語 198713160 619 11350 1987 420 東京新聞 夕 4 内部 からむニスト 気になったコトバ プロゴルファーのことばづかいについて ことばづかい 専門用語ほか? 198713180 619 11370 1987 421 朝日新聞 朝 28 投書 はがき通信 このごろ片仮名恐怖症 外来語 語彙・用語(その他) 198713190 619 11370 1987 421 朝日新聞 朝 3 総合 内部 キーワードの辞書作り提言 データベースの普及に役立つキーワードの辞典作りを提案 情報化社会 辞典 データベースの普及 198713200 619 11380 1987 421 読売新聞 朝 8 投書 気流 お役所ことばわかりやすく 専門用語ほか ことばづかい 198713210 619 11390 1987 421 読売新聞 朝 15 投書 家庭とくらし 赤でんわ 通じた「エクスキューズミー」 英会話コンプレックス解消 外国語習得 異文化コミュニケーション 198713240 619 11410 1987 421 朝日新聞 朝 27 社会 内部 「国電」の新名称ヤーイ 東日本会社募集 J電呼びにくいなぁ 旅電ピンと来ません 東電これは電力会社? やっぱり考えて 国電でもかまわない 命名 198713260 619 11420 1987 421 新聞協会報 朝 1 依頼 上妻教男 磁気テープ タモリよ有難う 方言 198713270 619 11430 1987 421 新聞協会報 朝 3 内部 メディア融合時代を展望 高度化ビジョンで中間報告 電気通信審議会 情報化社会 電気通信高度化ビジョン 198714070 619 12070 1987 421 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 野点(ノダテ) 漢字 語彙・用語(その他) 198712760 618 10970 1987 422 読売新聞 朝 8 投書 気流 元号を優先し西暦は参考に 語彙・用語(その他) 198713310 619 11460 1987 422 朝日新聞 朝 16 投書・依頼 中島らも 家庭 明るい悩み相談室 言葉を視覚化しちゃう癖 成句 198713320 619 11470 1987 422 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 マンガ一本立ち 専門店が次々オープン 文芸・財テク…ジャンルも多様化 出版 読書 198713330 619 11480 1987 422 読売新聞 朝 7 内部 比較広告 正確な事実適正引用を 公取委が指針 自社製品を他社製品と比べてPRする場合 不当表示にあたる比較広告も 広告・宣伝 表示・標識 198713340 619 11490 1987 422 読売新聞 朝 27 社会 内部 新人類先生に常識以前のすすめ 電話なったらすぐ出る 出勤簿への押印ABC 不用家具は持ち込むな ガイドブック売れに売れ 電話 198713350 619 11500 1987 422 東京新聞 朝 8 投書 教育110番 平仮名、名前がやっとの小1 国語教育 仮名 198713360 619 11510 1987 422 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 深夜テレビ 放送 広告・宣伝 198713380 619 11530 1987 422 北海道新聞 夕 8 内部 リポート東西南北 文庫に若者が戻って来た 緑川亨岩波書店社長に聞く 内外の古典中心に 刷り冊数上回る注文 読書 出版 198714080 619 12070 1987 422 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 冬青(ソヨゴ) 漢字 語彙・用語(その他) 198713390 619 11540 1987 423 読売新聞 朝 9 解説 内部 駅の広告にほしい美観 街のたたずまいに合ってこそ「文化」 広告・宣伝 198713400 619 11550 1987 423 読売新聞 夕 8 内部 テクノ書斎 情報整理術 高まる関心 相次ぐ出版 ワープロ大衆化と共に 雑誌の特集も続々 「新モーレツ世代」 30代半ば中心に ワープロ・パソコンを使う書斎作りと情報整理が人気 情報化社会 出版 ワープロ パソコン 情報整理 198713410 619 11560 1987 423 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど 英会話 外国語習得 198714090 619 12070 1987 423 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 終夜(ヨモスガラ)・終日(ヒネモス) 漢字 語彙・用語(その他) 198713420 619 11570 1987 424 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 使ってみると ワープロ 機種あふれ互換性に不満 シェア優先するメーカー 礼賛派は「活字発明以来の快挙」 情報化社会 ワープロ 198713430 619 11580 1987 424 朝日新聞 朝 22 内部 東京 英字広報紙デキマシタ 区報翻訳や話題記事満載 日本語講座や催しも紹介 国際化進む港区 異文化コミュニケーション 198713440 619 11590 1987 424 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 敬語は自発的に使う表現だ 敬語 話す・聞く 198713450 619 11590 1987 424 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 だれにでも、ていねいな言葉で 敬語 話す・聞く ことばづかい 198713460 619 11590 1987 424 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 あいさつは子供の判断に任せて あいさつ 198713470 619 11600 1987 424 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「ゲタ箱」を「靴箱」と表現すべきか 語彙・用語(その他) 198713500 619 11610 1987 424 読売新聞 朝 19 首都圏教育 内部 学校」87 討論と追跡 言葉遣い ことばづかい 話す・聞く 学校の先生の言葉遣い 198713520 619 11630 1987 424 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 相互啓発の魅力 鼻濁音を守る会 音声・音韻 198713530 619 11640 1987 424 西日本新聞 朝 18 内部 花時計 お役所の英語「コンベンションコンプレックスゾーン」とは 外来語 専門用語ほか 198713540 619 11650 1987 424 朝日新聞 夕 7 依頼 結城昌治 文化 しごとの周辺 気になる名称 職名 語彙・用語(その他) ことばづかい 198713550 619 11660 1987 424 朝日新聞 夕 8 内部 森本毅郎;松平盟子;佐々木理恵;根津美奈子 広告 LADY通信52 座談会 今、気になります。「ことば」が。 日本語がどうも変です マスコミも受け手もしかり まず謙譲語が使えない ことばづかい 敬語 文法 ら抜き言葉 198713560 619 11670 1987 424 読売新聞 夕 10 内部 日中書法シンポジウムから 書の日中交流に新時代 古式ゆかしく「曲水の宴」 書く・読む 異文化コミュニケーション 外国語研究 漢字 文字 198713570 619 11680 1987 424 東京新聞 夕 1 依頼 猿谷要 放射線 もっと図書館を 図書館 言語の比較 198714100 619 12070 1987 424 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 鞄・革鞄(カバン)・靴(クツ)・草鞋(ワラジ) 漢字 語彙・用語(その他) 198713480 619 11600 1987 425 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「やるしかない」に思うこと ことばづかい 198713490 619 11600 1987 425 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 あいさつで社会を明るく あいさつ 198713580 619 11690 1987 425 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ムニエル 粉まみれの魚のバター焼き 外来語 語彙・用語(その他) 198713590 619 11700 1987 425 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 若王子さん 天照大神、直接呼称避けて熊野権現に奉仕する明族 人名 198713620 619 11730 1987 425 北海道新聞 朝 19 内部 生活 作りました珍姓番付 札幌の岸本良信さん 電話帳めくり三ケ月がかり 横綱は七五三木さんと四十物屋さん 人名 198713630 619 11740 1987 425 読売新聞 夕 5 内部 文化 現代の工房 ノンペーパー出版へ メディア複合の情報 コンピューター編集で提供 情報化社会 出版 電子出版 198713640 619 11750 1987 425 読売新聞 夕 5 内部 文化 新語録 エイズ 外来語 用字 漢字 190075540 94403 250 1987 426 東京新聞 朝 23 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈フォーカス〉 外来語 語彙・用語(その他) 190083280 94603 150 1987 426 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし サイ藤さんのサイの字は? 人名 漢字 語源 198713650 619 11760 1987 426 朝日新聞 朝 33 依頼 中村徳次 いんぐりっしゅ散歩 クロスワードパズル Crossword Puzzle 外国語 198713660 619 11770 1987 426 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「ティー」の語源 外来語 語彙・用語(その他) 198713670 619 11780 1987 426 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 外人相手の新サービス、ビジネス デパート外人を採用し案内や外商 あちこちに日本語教室 日本語教育 異文化コミュニケーション 198713680 619 11790 1987 426 毎日新聞 朝 26 社会 内部 労作「朝鮮語大辞典」思わぬ出版トラブル 三省堂「前払い金1600万円返せ」 編さん教授は当惑 倒産で延び延び、他社へ 辞典 出版 198713690 619 11800 1987 426 読売新聞 朝 22 社会 内部 ゆうき君V3 男の子の名前調査 人名 198713700 619 11810 1987 426 東京新聞 朝 22 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 昔は昔、今は今 成句 198713710 619 11820 1987 426 東京新聞 朝 25 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198713740 619 11850 1987 426 北海道新聞 朝 6 総合 内部 ハロー北海道 異文化に混乱する日本人 パリ・サンタンヌ病院の精神科研修医、太田博昭さんの話 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198713750 619 11860 1987 426 北海道新聞 朝 17 特集 内部 北海道新聞学術文化研究奨励金 贈られる人たちの横顔 樺太アイヌ語及び医療関係古資料の整理、復元、翻訳に関する研究 樽商大教授和田完さんほか ピウスツキに魅せられ アイヌ語 外国語研究 190079800 94503 480 1987 427 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(332) タカラ(貨・財) 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 『分類語彙表』 198713760 619 11870 1987 427 東京新聞 朝 5 投書 発言 J電よりJR山手線…で 命名 198713770 619 11880 1987 427 サンケイ 朝 14 社会 内部 男の子の名前調査 「ゆうき」君3年連続トップ 2位「ゆうすけ」3位「ゆうた」表記では「達也」君が1位に 人名 198713790 619 11900 1987 427 朝日新聞 夕 7 依頼 長尾龍一 文化 しごとの周辺 「大地の歌」誤訳説 翻訳 言語芸術 198713810 619 11920 1987 428 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 「月刊子ども」編集長岩間建亜さん 国際児童図書展(ポローニャ)を見て 本を読む喜び親が伝えなくては 子供の本離れどこの国でも 幼児教育 読書 海外言語事情 出版 言語の比較 翻訳 198713820 619 11930 1987 428 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 TVの英語放送に英文字も 放送 外国語習得 外国語 198713830 619 11930 1987 428 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「国鉄」「汽車」よい言い方は ことばづかい 語彙・用語(その他) 198713840 619 11940 1987 428 毎日新聞 朝 16 読書 依頼 荒瀬豊 還暦の「岩波文庫」 6億冊売る 出版 198714110 619 12080 1987 428 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 査魚・〓魚(マンボウ) 〓=「木+査」の字 漢字 語彙・用語(その他) 198713870 619 11970 1987 429 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 大切な「読み聞かせ」 図書館 読書 書く・読む 言語の比較 幼児教育 198713880 619 11980 1987 429 読売新聞 朝 12 内部 読書 あの本屋さん マンガ専門、5万冊 神田の高岡書店 出版 読書 198713890 619 11990 1987 429 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 大坂ことばと米朝の落語 言語芸術 方言(近畿) 198713900 619 12000 1987 429 サンケイ 朝 11 投書 コーヒー・ブレーク 点字習い視力障害者の悩み知る 文字 言語障害 198714120 619 12080 1987 429 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 大分(オオイタ) 漢字 語彙・用語(その他) 198713910 619 12010 1987 430 読売新聞 朝 4 国際 内部 東京特派員 日本で唯一の英語有線放送 楽しいDJを全国に 外国語 放送 外来語 198713920 619 12020 1987 430 読売新聞 朝 9 解説 内部 奈良の地名論争また一石 新町名の歴史的な誤りに学者の怒り心に痛く響く 地名 198713930 619 12030 1987 430 東京新聞 朝 17 内部 中堅武士の苦悩まざまざ 高幡不動南北朝期の手紙発見 留守中、領地の事が心配だ今度の合戦で生き残れまい 言語資料 198713940 619 12040 1987 430 西日本新聞 朝 5 投書 こだま エスペラント講座テレビで開いて 言語学 198713950 619 12050 1987 430 毎日新聞 夕 2 内部 ひとひとひと人模様 「ん」に秘密日本の歌唱法 母校・芸大から博士号声楽家の青山恵子さん 言語芸術 音声・音韻 198714130 619 12080 1987 430 サンケイ 朝 11 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 薩摩(サツマ) 漢字 語彙・用語(その他) 198714140 620 12090 1987 501 朝日新聞 朝 3 総合 内部 駐ソ大使TVあいさつ 露語の字幕無断で直す 領土問題絡む部分 海外言語事情 放送 翻訳 198714160 620 12100 1987 501 読売新聞 朝 22 内部 都民版 中国に日本語教科書 足立区の伊興町自治会 異文化コミュニケーション 日本語教育 198714170 620 12101 1987 501 サンケイ 朝 11 オピニオン 投書 コーヒー・ブレーク 電話の向こうの懐かしいなまり 電話 方言(近畿) 198714190 620 12120 1987 501 朝日新聞 夕 9 内部 芸能 医学博士が独唱会 宮原卓也 人間の声研究学位授与記念 音色歌い分けさまざまな曲 言語芸術 音声・音韻 198714200 620 12130 1987 501 毎日新聞 夕 4 依頼 泉麻人 文化 写真週刊誌とナウの掟(おきて) 本来ボコボコつぶれるもの ブームの後の宴のむなしさ 致命的な文章センスの悪さ 出版 文章 198717660 622 15130 1987 501 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 五月雨(サミダレ)・梅雨(ツユ) 漢字 語彙・用語(その他) 198714210 620 12140 1987 502 朝日新聞 朝 4 企画・解説 内部 草案作成者らが集まり米で日本国憲法シンポ 翻訳の共同作業で攻防国民主権に日本側抵抗 海外言語事情 翻訳 日本国憲法条文の翻訳 198714220 620 12150 1987 502 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 ユニーク動詞辞典刊行 電算機が分かるように日本語を分析 自動翻訳へ前進期待 通産省の外郭団体 「主語」という分類なし 「てにをは」くどいほど説明 辞典 情報化社会? 文法 コンピューターの言語処理 198714230 620 12160 1987 502 読売新聞 朝 8 投書 気流 JRの案内放送もっと静かに 言語生活(その他) 198714240 620 12170 1987 502 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ホリデー 紀元321年以来、仕事を休む日に 外来語 語源 198714250 620 12180 1987 502 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 五分一・四分一さん 中世の土地分割から地名や姓がうまれる 人名 地名 語源 198714260 620 12190 1987 502 東京新聞 朝 9 内部 経済何でも用語辞典 買い持ち戦略 専門用語ほか 198714310 620 12240 1987 502 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 言葉一つで分かる心の奥 ことばづかい 198714320 620 12250 1987 502 読売新聞 夕 内部 文化 新語録 デン 外来語 198714330 620 12260 1987 502 東京新聞 夕 3 依頼 小池真理子 放射線 怖いもの知らず パーティーでスピーチを聞かない人たち 話す・聞く 198714340 620 12270 1987 502 西日本新聞 夕 13 内部 文化 風車 なぜ「ハルサメ」なのか 「春雨」と書いて「ハルサメ」と読むことについて 語彙・用語(その他) 漢字 190073860 94401 1370 1987 503 東京新聞 朝 23 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈シルバー〉 外来語 言語の比較 190083290 94603 160 1987 503 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 長南さん故郷に帰る 人名 地名 漢字 語源 198714350 620 12280 1987 503 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 山浦玄嗣(やまうらはるつぐ)さん 全国地名研究者大会で風土研究賞を受賞した 地名 方言(東北) ケセン(気仙)語 198714360 620 12290 1987 503 朝日新聞 朝 12 依頼 百瀬侑子 ワールド 高まる日本語熱 足りない辞書類 インドネシア 日本語教育 海外言語事情 198714370 620 12300 1987 503 朝日新聞 朝 33 依頼 中村徳次 いんぐりっしゅ散歩 ピンク Pink 外国語 198714380 620 12310 1987 503 東京新聞 朝 7 内部 家庭 中高年新歩人21 定年前に点字講座を受け、定年後ボランティア活動にはげむ加藤敏昭さん 日本語の美しさを知る 言語障害 文字 日本語 198714390 620 12320 1987 503 東京新聞 朝 22 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 馬鹿は死ななきゃなおらない 語源 差別語・不快語? 成句 198714400 620 12330 1987 503 東京新聞 朝 25 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 198714410 620 12340 1987 503 サンケイ 朝 3 内部 「李」さんが1位 漢族人口の8% 中国の姓氏調査 【共同】 海外言語事情 人名 198714420 620 12350 1987 503 サンケイ 朝 7 サンデーファミリー 依頼 糸井重里 世相こぴろじー タテマエ語の滅亡と ウソばっかしの未来 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他)? 198714430 620 12360 1987 503 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 国民の代表者に「先生」似合わず 放送 呼称 敬語 198714440 620 12370 1987 503 西日本新聞 朝 2 総合 内部 ワープロで議事録作成 地方議会の半数 情報化社会 書く・読む? ワープロ 190079810 94503 490 1987 504 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(333) オカネとオアシ 語彙・用語(その他) 用字 『広本節用集』 198714450 620 12380 1987 504 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 英語のヒアリングは慣れです 外国語習得 話す・聞く 198714460 620 12390 1987 504 毎日新聞 朝 6 国際 内部 INTERFACE’87 首都で日本映画上映 ことば学ぶ入場者も モンゴルの首都ウランバートル 海外言語事情 日本語教育 放送 異文化コミュニケーション 198714470 620 12400 1987 504 読売新聞 朝 9 内部 読書 『文字逍遥』白川静著 漢字の真義、面白く紹介 漢字 198714480 620 12410 1987 504 読売新聞 朝 11 内部 サイエンスtoday 自動翻訳電話実現へ始動 英語ダメでもNYのホテルに予約OK 官民協力で十数年後目標 会話常識電算機に「教育」 情報化社会 翻訳 自動翻訳電話 198714490 620 12420 1987 504 東京新聞 朝 8 投書・内部 ニュースの追跡 聞いて!私たちの一言(上 子供から 自主性を尊重してヨ 大人から 言葉遣いがなっていない モノを大事にしなさい 電話 ことばづかい コミュニケーション(その他) 「教育110番」 198714500 620 12430 1987 504 サンケイ 朝 1 依頼 司馬遼太郎 風塵抄 「独学」のすすめ 地名に意味あるか わかりやすい本を 外国語習得 読書 英語 198714520 620 12450 1987 504 北海道新聞 朝 3 総合 内部 ニュース百科 帰国子女教育手引書 異文化コミュニケーション 中国残留孤児子弟の受け入れ 198714550 620 12480 1987 505 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 流行のみ追わず正しい日本語を ことばの問題 音声・音韻 文法 鼻濁音 終助詞の乱用 198717670 622 15130 1987 505 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 貝割・甲圻(カイワレ) 漢字 語彙・用語(その他) 音声・音韻 198714560 620 12490 1987 506 毎日新聞 夕 16 内部 「右」と「左」を取り違えた 英語は苦手?!ソ連人パイロット 昨年暮れの墜落で西独誌 海外言語事情 外国語 198714570 620 12500 1987 506 東京新聞 夕 3 内部 ファミコン&パソコン おもしろ周辺機器1 プリント機能 あて名用データを自動的に 大きさなど設定して印字も 情報化社会 パソコン プリンター プリンターバッファー 198714580 620 12510 1987 506 東京新聞 夕 6 内部 からむニスト いまどき気になる『テー』 気になる「テー・スプーン」といういいかた 外来語 音声・音韻? 放送 198714600 620 12530 1987 507 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 テレビは「つまみ見」の時代 放送 198714610 620 12540 1987 507 朝日新聞 朝 23 東京 内部 「スーパー図書館」23区内にも登場 売り場仕切り8000冊 主婦ら「住民本位の運営を」 練馬の団地 図書館 198714620 620 12550 1987 507 読売新聞 朝 9 内部 解説 融和拒むスリランカ民族感情 英分割統治のカゲと言語政策の失敗背負い 海外言語事情 言語政策 198714630 620 12560 1987 507 東京新聞 朝 5 投書 発言 発言欄活用し授業を 書く・読む 198714640 620 12560 1987 507 東京新聞 朝 5 投書 発言 俳句に似合う旧かなづかい 仮名遣い 言語芸術 198714650 620 12570 1987 507 読売新聞 夕 8 内部 高齢化進む社会「死の本」がブーム 3万部売った「臨終図巻」 時代反映ホスピス出現 「死」では発展途上国の日本 水野肇さんがすすめる「死の本」10冊 出版 読書? 198714660 620 12580 1987 507 サンケイ 夕 3 内部 読書 このひと 包容力ある日本語 国語学者 見坊豪紀(けんぼうひでとし)さん 日本語 辞典 198714670 620 12590 1987 507 サンケイ 夕 8 内部 日本で初の「緑の図書館」 植物、園芸、庭園… 来月6日オープン 光ディスクで情報も 都立戸山公園に 図書館 198717680 622 15130 1987 507 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 匙・茶匙(サジ) 漢字 語彙・用語(その他) 言語の比較? 重言 198714680 620 12600 1987 508 朝日新聞 朝 9 経済 内部 バーコード名刺なぞり『モシモシ』 記憶無用?!お年寄りも簡単 研究会発足へ 情報化社会 電話 バーコードの電話帳 バーコードで電話 198714690 620 12610 1987 508 毎日新聞 朝 3 総合 内部 生きた英語教育と交流へ 4ヵ国から851人招く 教育政策 外国語習得 198714700 620 12620 1987 508 読売新聞 朝 8 投書 気流 わが子に対しさん付けとは 呼称 敬語 198714710 620 12630 1987 508 読売新聞 朝 19 首都圏教育 投書・内部 学校’87 討論と追跡 子供の言葉 家庭のしつけ大切 外ヅラはいいけれど 内では「何いってんだよ、ウルセー!」 ことばづかい 男ことば・女ことば 敬語 198714720 620 12640 1987 508 東京新聞 朝 10 内部 話題の発掘 ニュースの追跡 新人類ことば おじんには分からない!? カタカナ的でとにかく早口論理より感情 語彙・用語(その他) 外来語 話す・聞く 音声・音韻 198714730 620 12650 1987 508 サンケイ 朝 11 オピニオン 依頼 加藤秀俊 正論 国鉄とは「国民の鉄道」の意 お粗末なJRという名称 英語の略称が正式社名とは 大事なのは名前でなく実体 命名 198714750 620 12670 1987 508 北海道新聞 朝 3 産業 内部 頼みます生きた語学教育 文部省などの外国青年招致 英語圏から初年度851人 本道に札幌含め16人 6.2倍の狭き門国際交流担当も 教育政策 外国語習得 198714760 620 12680 1987 508 西日本新聞 朝 15 投書 生活 紅皿 名前 人名 仮名 漢字 198714770 620 12690 1987 508 朝日新聞 夕 14 内部 文部省の書き換え指示目立つ 出版労連、「現代社会」で報告 教育政策 教科書検定 198714780 620 12700 1987 508 サンケイ 夕 3 依頼 黒井千次(くろいせんじ) 文化 入試・模試と作品の利用 現代国語の出題は一種のゲーム 国語教育 198714790 620 12710 1987 508 サンケイ 夕 11 内部 現代っ子 マンガ文字にテレビゲーム 教研集会分科会 仲間外れの不安から同調の手段にマンガ文字 視力への影響ありありテレビゲーム 文字 198714810 620 12730 1987 509 毎日新聞 朝 3 総合 内部 マンガ文字はシャープペンシルのせい 教研集会分科会 「鉛筆持ってない」 男子の6割、女子の7割 高校生 文字 198714820 620 12740 1987 509 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 子供の目を悪くする筆記用具 書く・読む 198714830 620 12750 1987 509 毎日新聞 朝 7 国際 内部 プラウダで「ロシア化政策」批判 アルメニア人の女流詩人が論文 言語・文化教育「民族性を軽視」 【共同】 海外言語事情 言語政策 198714840 620 12760 1987 509 毎日新聞 朝 21 内部 東京 プログラムを商品化 文字情報を音声に転換 港区の会社 情報化社会 言語障害 音声・音韻 「汎用発声プログラム」 198714850 620 12770 1987 509 毎日新聞 朝 23 社会 内部 シルクロードの文字だった 法隆寺「香木」の文字 人名や「商標」か 7〜8世紀のペルシャ語とソグド語 東野治之阪大助教授らが解明 文字 人名 表示・標識 言語資料 198714860 620 12780 1987 509 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき アイドル 発音は同じでも別の語、反対の意 外来語 198714870 620 12790 1987 509 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 牡丹さん レッキとした出自「花」をそえたものも 人名 語源 198714880 620 12800 1987 509 東京新聞 朝 19 内部 「いじめ」は減らず 無視や言葉の暴力 教研集会で報告 反抗のリーダー班長で「更生」例も コミュニケーション(その他) 198714890 620 12810 1987 509 サンケイ 朝 18 社会 内部 理解できるかな『新人類言語学』 「マジ」に「チェック」を 「ナウイ」「プッツン」ふる〜い 語彙・用語(その他) 外来語 話す・聞く 翻訳 敬語 198714920 620 12840 1987 509 新聞協会報 朝 4 依頼 三山秀昭 首相米国訪問を取材して 日米関係の成熟実感 貿易問題で激しい応酬も 英語のスピーチ 話す・聞く 外国語 198714930 620 12850 1987 509 毎日新聞 夕 4 内部 変化球 『高校生のための文章読本』 文章 198714940 620 12860 1987 509 読売新聞 夕 9 内部 文化 新語録 サーチャー 流行語 外来語 198714950 620 12870 1987 509 読売新聞 夕 9 内部 文化 NEWSフロッピー 点字図書の目録 14万点の検索がOKに 図書館? 言語障害 文字 198714960 620 12870 1987 509 読売新聞 夕 9 内部 文化 NEWSフロッピー 二つの書の世界に橋をかけられるか 月刊雑誌「書道研究」の創刊 書く・読む? 190073580 94401 1090 1987 510 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈サイレント・マジョリティー〉 外来語 言語の比較 語源 190083300 94603 170 1987 510 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 愛らしい愛子さん 人名 地名 漢字 語源 198714970 620 12880 1987 510 朝日新聞 朝 14 依頼 広瀬脩二朗 ワールド 西独でも日本語ブーム 海外言語事情 日本語教育 198714980 620 12890 1987 510 朝日新聞 朝 37 依頼 中村徳次 いんぐりっしゅ散歩 親しい間柄で On First−Name Terms 外国語 人名 198714990 620 12900 1987 510 毎日新聞 朝 5 内部 ザジャパニーズ 「想像」の日本を描く 英国文壇に開く異色の才能 海外言語事情 言語芸術 異文化コミュニケーション 198715000 620 12910 1987 510 毎日新聞 朝 22 内部 作成したのは詩吟愛好家? 読点代わり1字空き 義勇軍声明文 表記(その他) 198715010 620 12920 1987 510 東京新聞 朝 18 内部 ペルシャ文字 法隆寺香木に 書体からみていずれも七−八世紀 文字 言語資料 ソグド語 198715020 620 12930 1987 510 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 馬鹿の一つ覚え 成句 198715030 620 12940 1987 510 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198715040 620 12950 1987 510 サンケイ 朝 21 東京 内部 図書館「生き残り」作戦 子供たちを本に引き戻そう!! 「出前お話し会」スタート カラーコピー設置も 区内各館をオンライン化 図書館 情報化社会 書く・読む 図書館のオンライン化 198715060 620 12970 1987 510 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 国際化にも障害元号の優先使用 語彙・用語(その他) 198715070 620 12970 1987 510 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 日常に定着した「昭和」使用当然 語彙・用語(その他) 198715080 620 12980 1987 510 西日本新聞 朝 3 総合 内部 東大、情報学部を新設へ 新聞研究所などを母体 教育政策 198715090 620 12990 1987 510 西日本新聞 朝 12 内部 新刊から 『ことばの前のことば』やまだようこ著 幼児教育 190079820 94503 490 1987 511 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(334) アシ・要脚 語彙・用語(その他) 用字 198715100 620 13000 1987 511 朝日新聞 朝 8 内部 87世相語年鑑1〜4月 経済 円高ドル安ドラマがジャパン・プロブレム 国際 東京時装学習は中国流ペレストロイカ? 女性 亭主ひとりでお留守番女房元気に外がいい 科学 学会に超伝導フィーバー 写真誌の売れ行き低下 流行語 出版 外来語 198715110 620 13010 1987 511 朝日新聞 朝 22 第2社会 内部 法隆寺の香木にペルシャ語文字 シルクロード交易の跡 文字 言語資料 人名 表示・標識 198715120 620 13020 1987 511 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 読むメカニズム 書く・読む 言語障害 漢字 読書 失読 198715150 620 13050 1987 511 文部広報 朝 1 内部 ニューメディアの活用を 生涯学習の基盤整備を推進 社会教育審議会分科会が提言 教育政策 情報化社会 教育情報システム 198715160 620 13060 1987 511 北海道新聞 夕 4 依頼 辻井達一 文化 魚眼図 迎春花 語彙・用語(その他) 198715170 621 13070 1987 512 毎日新聞 朝 20 内部 外人区民さんに「発刊好評」 港区 多国籍タウン英字の広報紙 墨田区 写真フルに観光ガイド 異文化コミュニケーション 外国語 198715180 621 13080 1987 512 朝日新聞 夕 7 内部 文化 海外文化 インドの地名に原地語音が復活 海外言語事情 地名 音声・音韻 地名の民族語化 198715190 621 13090 1987 512 朝日新聞 夕 11 内部 経済気象台 ここだけの話 欧米人との間には成立しない日本流「ここだけの話」 異文化コミュニケーション コミュニケーション(その他) 198717690 622 15130 1987 512 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 勿忘草(ワスレナグサ) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 文法? 198715220 621 13120 1987 513 朝日新聞 朝 6 国際 内部 パンダは快感の塊 米の学者分析 その丸い顔黒縁 の目、あの歩き方 話す・聞く 言語学? 198715230 621 13130 1987 513 朝日新聞 朝 22 第2東京 内部 追われる在日留学生4 英会話講師 歩いて交通費を浮かす 円高が憎い オールム マリアンネティナ 日本語教育 異文化コミュニケーション 198715240 621 13140 1987 513 東京新聞 朝 9 投書 発言 東大英語聞き取り試験歓迎 教育政策 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 198715250 621 13140 1987 513 東京新聞 朝 9 投書 発言 ないがしろにされている『作文教育』 国語教育 書く・読む 198715260 621 13150 1987 513 東京新聞 朝 16 首都 内部 関東TODAY 首都圏けいざい 国際化する自治体広報 英文併記の「要覧」続々 異文化コミュニケーション 外国語 国際協力 198715270 621 13160 1987 513 東京新聞 朝 19 社会 内部 予備校模試問題 丸谷さん「たった一人の闘い」『協会の対応遅い』と訴え取り下げ 日本文芸家協会に 文章 言語芸術? 198715280 621 13170 1987 513 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「五月晴れ」の読み方 専門用語ほか 漢字 198715290 621 13180 1987 513 サンケイ 朝 5 国際 内部 台湾有情 漢字とにらめっこ 「同文同種」も2割が難解 漢字 言語の比較 198715300 621 13190 1987 513 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「JR」やめ日本語の社名に 命名 外来語 頭文字の略字 198715310 621 13200 1987 513 朝日新聞 夕 7 内部 文化 殷代の甲骨文字西安でまた出土 海外言語事情 言語資料 文字 198715320 621 13210 1987 513 読売新聞 夕 11 依頼 丸山圭三郎 文化 変態ルビとキッチュ文化 戯れに示す多様性 想像力殺す危険性も ルビの三つの使われ方、難字の音訓を示す、学術用語に原語のカナ、言葉を多義化しストライクゾーンをあやふやにする 表記(その他) 198715330 621 13220 1987 513 読売新聞 夕 14 内部 アップタウンダウンタウン エスペラントの灯守る 外国語習得 異文化コミュニケーション 198715340 621 13230 1987 513 東京新聞 夕 2 内部 ニッポンてどこなの? 米国の大学生、半数が「無知」 【共同】 海外言語事情 教育政策 198715360 621 13250 1987 513 西日本新聞 夕 2 依頼 大藤ゆき 潮の響き10 柳田国男のヒューマニズム 専門用語ほか 198717700 622 15130 1987 513 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 竹刀(シナイ)・太刀(タチ) 漢字 語彙・用語(その他) 198715370 621 13260 1987 514 朝日新聞 朝 27 社会 内部 Everyday Enjoy Extern 「毎日」「楽しく」「通勤」とか 「E電」旅立ち 旧国電の新愛称決まる 20位から大抜てき 命名 文体 ABC文体 語呂 横文字 198715380 621 13270 1987 514 朝日新聞 朝 1 内部 通勤は「E電(いいでん)」に乗って 国電新名称「響きがいい」 命名 198715390 621 13280 1987 514 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 意外に難しい「呼びかけ」 呼称 二人称の複雑さ 198715400 621 13290 1987 514 毎日新聞 朝 1 内部 余録 スモウの語源 語彙・用語(その他) 語源 198715410 621 13300 1987 514 毎日新聞 朝 1 内部 国電の新名称「E電」です きょうからJR東日本 命名 198715420 621 13300 1987 514 毎日新聞 朝 27 社会 内部 「E電」は「いい電」車!? EAST、ENJOY… 「イ〜感じ」とPR JR東日本 なんとなくEASYどうでも「いいでん」 命名 横文字 198715430 621 13300 1987 514 東京新聞 朝 19 社会 内部 旧国電の愛称決まる E電「いいでん」だって AST(東)ASY(気軽に)VERYDAY(毎日)NJOY(楽しく)の気持ちを込めて きょうから車両にヘッドマーク 命名 198715440 621 13310 1987 514 読売新聞 朝 23 地域ニュース 内部 ジャンル別電話帳売れて売れて NTTにんまり ●スキー●赤ちゃん●グルメ特集● 生活情報が受ける 売り上げ4億円も 電話 198715450 621 13320 1987 514 読売新聞 朝 1 内部 E電 首都圏「国電」の新名称 公募20位から大抜てき JR東日本が決定 命名 198715460 621 13320 1987 514 サンケイ 朝 1 内部 旧国電 「E電」と呼んで下さい 命名 横文字名称 198715470 621 13320 1987 514 読売新聞 朝 26 社会 内部 E電 イイ電? エラー電? 国電改名利用者は イージーだ 色々と想像 言いにくい 違和感なし 「日本語乱す」の声も 命名 横文字 198715490 621 13340 1987 514 北海道新聞 朝 5 内部 読者の声 「失礼」の一言を素直にいいたい あいさつ 言語の比較 198715500 621 13350 1987 514 北海道新聞 朝 21 社会 内部 E電です旧国電 ENJOY…の頭文字 名称公募「20位」が浮上 命名 198715510 621 13360 1987 514 朝日新聞 夕 5 依頼 村崎恭子 文化 樺太のアイヌ語地名 ないとされた「ペッ」を確認 列島古代史解明のカギにも アイヌ語 地名 198715520 621 13370 1987 514 東京新聞 夕 3 依頼 土岐雄三 文化 あたい 昔懐かしい一人称 呼称 198717710 622 15130 1987 514 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 悪阻(ツワリ)・石女(ウマズメ) 漢字 語彙・用語(その他) 言語の比較? 198715530 621 13380 1987 515 朝日新聞 朝 29 第三社会 内部 記・写・縦・横 日本IBMのナイスライフ計画拝見 日本語教え学生に奉仕 日本語教育 198715540 621 13390 1987 515 毎日新聞 朝 1 内部 余録 郵便語と鉄道語 新会社の呼び名など 命名 語彙・用語(その他) 外来語 和語と漢語 198715550 621 13400 1987 515 読売新聞 朝 19 首都圏教育 内部 学校’87 討論と追跡 言葉遣い 教室からの報告 子供傷つけていないか ことばづかい 198715560 621 13410 1987 515 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「E電」という奇妙な名 命名 横文字 愛称 198715570 621 13420 1987 515 東京新聞 朝 4 依頼 河田勉 ビジネス びじねす随想 インテリジェント・ワープロ 主役はあくまで使う人 情報化社会 文章 語彙・用語(その他) 送り仮名 ワープロ 類語 誤りやすい表現 198715580 621 13420 1987 515 東京新聞 朝 4 内部 ビジネス すぐれ物 「究極の便利さ」誇る テゼット電卓付きボールペン 書く・読む 情報化社会? 198715590 621 13420 1987 515 東京新聞 朝 4 内部 ビジネス 女性新時代 英文ワープロ使って魅せる 協和商会MSRグル−プ 情報化社会 ワープロ ソフト 198715600 621 13430 1987 515 東京新聞 朝 19 内部 東京版 「お話会」を出前しま〜す 本の楽しさ知って! 紙芝居や絵巻物を披露 江戸川区立図書館小学校、幼稚園に 書く・読む 図書館 198715610 621 13440 1987 515 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「E電」とは、一体どういう了見だ 外来語 文体 用字 言語遊戯 ABC文体 昭和軽薄体 感字 198715620 621 13450 1987 515 サンケイ 朝 17 スポーツ 内部 スポーツぱーらー 「謎」のタコを追う スポーツおもしろ用語集 専門用語ほか 語源 198715630 621 13460 1987 515 サンケイ 朝 22 社会 内部 「E電」で「イー」かな?JR東日本 新名称に批判相次ぐ めげずサービスで勝負です 命名 愛称 198715650 621 13480 1987 515 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 首都圏国電の新名称「E電」について 命名 198715660 621 13490 1987 515 サンケイ 夕 11 内部 崩れる食文化 現代中学生の実態 亭主元気で留守…も原因 『いただきます』言えぬ子たち あいさつ 198715680 621 13510 1987 515 北海道新聞 夕 5 依頼 須摩正敏 文化 ウリヤムシとは通弁のこと(上 ヲハラ(水)、モネエ(銭) 生の英語秀逸な仮名表記 外国語習得 仮名 音声・音韻 198715690 621 13520 1987 516 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ウーロン茶 明治の銀ブラ族も「おっイケる」 語彙・用語(その他) 外来語 中国から来た言葉 198715700 621 13530 1987 516 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 石さん 石族、石臣、磯族……ゴロゴロしてます 人名 地名 198715710 621 13540 1987 516 東京新聞 朝 9 投書 発言 俳句もこれから新かなづかいで 仮名遣い 言語芸術 198715720 621 13540 1987 516 東京新聞 朝 9 投書 発言 教科書復刻版ぜひ図書館に 図書館 国語教育 198715740 621 13550 1987 516 サンケイ 朝 13 依頼 那野比古 サイエンス 暮しの中のニューメディア ポケット自動通訳機で2000年には楽しい海外旅行 情報化社会 翻訳 音声・音韻 音声認識 音声合成装置 自動翻訳機 198715780 621 13590 1987 516 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 「ありがとう」は大きな声で あいさつ 198715790 621 13590 1987 516 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 外国人と話せず英会話やり直し 外国語習得 話す・聞く 198715800 621 13590 1987 516 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 より広げたい新聞への興味 新聞 文章 198715810 621 13590 1987 516 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 お母さんは新聞が大好き 新聞 198715820 621 13600 1987 516 毎日新聞 夕 4 内部 変化球 大学院生の造語力 語彙・用語(その他) 漢字 用字 198715830 621 13610 1987 516 毎日新聞 夕 8 社会 内部 ドナルド・キーンさん 国際日本文化研教官に ひと肌ぬぎます 日本語研究 198715840 621 13620 1987 516 読売新聞 夕 9 内部 文化 新語録 ストライディング 外来語 流行語 語彙・用語(その他) 198715860 621 13640 1987 516 北海道新聞 夕 5 依頼 須摩正敏 文化 ウリヤムシとは通弁のこと(下 商売のための単語帳 黒船のスケッチも描く 外国語習得? 語彙・用語(その他) 翻訳 190072680 94401 200 1987 517 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈インテリジェント・ビル〉 外来語 言語の比較 翻訳 190083310 94603 180 1987 517 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 白鳥はヤマトタケルの神霊 人名 地名 語源 198715870 621 13650 1987 517 朝日新聞 朝 4 内部 週間報告 ひとこと 評論家・嵐山光三郎さん 国電の新名称E電について 命名 198715880 621 13650 1987 517 朝日新聞 朝 5 投書 声 感覚疑われる「E電」の採用 命名 198715890 621 13650 1987 517 朝日新聞 朝 5 投書 声 何のため公募決め方も不快 E電の名称について 命名 愛称 横文字化 198715900 621 13660 1987 517 朝日新聞 朝 12 依頼 森谷正規 テクノ潮流 文字放送伸びぬわけ 放送 情報化社会 海外言語事情 文字放送 ミニテル 198715910 621 13670 1987 517 朝日新聞 朝 21 依頼 藤原新也 家庭 丸亀日記 丸亀とE電 命名 横文字 198715920 621 13680 1987 517 朝日新聞 朝 33 依頼 中村徳次 いんぐりっしゅ散歩 バスパースン Bus Person 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション? 外国語 198715930 621 13690 1987 517 朝日新聞 朝 35 投書・依頼 高橋昭 みんなの健康 どうしました 字が書けない 抗コリン剤の服用を試みて 言語障害 書く・読む 198715940 621 13700 1987 517 毎日新聞 朝 7 投書 ひろば あなたと編集 意義大きい『英文ニュース』 新聞 外国語 198715950 621 13700 1987 517 毎日新聞 朝 7 投書 ひろば あなたと編集 ユニークで実用的『マーシャの英会話』 新聞 外国語習得 198715960 621 13710 1987 517 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 乱れに乱れる「新人類言葉」 ざけんなよっ 感性そのまま文法無視社会に通じません 文法 ことばづかい 漢字 198715970 621 13720 1987 517 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 外来語 敵性語の時代も 外来語 198715980 621 13720 1987 517 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 外来語 おおいに歓迎 外来語 198715990 621 13720 1987 517 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 外来語 英語とは違う 外国語習得? 音声・音韻 198716000 621 13720 1987 517 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 外来語 発音違い困惑 外来語 外国語 音声・音韻 198716010 621 13720 1987 517 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 外来語 日本語大切に 外来語 198716020 621 13720 1987 517 読売新聞 朝 8 投書 依頼 吉沢典男 気流 私もひと言 外来語 先人や中国の例見習い 和製洋語づくり自戒を 外来語 翻訳 言語の比較 音訳と意訳 198716030 621 13720 1987 517 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 外来語 意味調べに奔走 外来語 198716040 621 13720 1987 517 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 外来語 猛勉強、合格 外来語 辞典 198716050 621 13720 1987 517 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 外来語 使い分けに困る パートとアルバイト 外来語 広告・宣伝 198716060 621 13720 1987 517 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 外来語 文部省は対策を 外来語 仮名 198716070 621 13720 1987 517 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 外来語 底の浅い文化 外来語 198716080 621 13720 1987 517 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 外来語 一転、好意的に 外来語 198716090 621 13730 1987 517 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 馬鹿と鋏は使いよう 成句 198716100 621 13740 1987 517 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198716110 621 13750 1987 517 サンケイ 朝 3 国際 内部 イタリア便り 五・七・五 ゴロのよさは「万国共通」 言語芸術 異文化コミュニケーション 190079830 94503 490 1987 518 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(335) なぜオアシか 語彙・用語(その他) 語源 198715730 621 13540 1987 518 東京新聞 朝 5 投書 発言 文章表現の向上で共感 言語芸術 仮名遣い 198716120 621 13760 1987 518 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 『放送ことばの手引書』(NHK)について 放送 漢字 語感 耳ざわり 198716130 621 13770 1987 518 東京新聞 朝 1 内部 視点 ワープロと「詩書画三絶」 情報化社会 書く・読む 言語学? ワープロ 実用としての「書く」と楽しみとしての「書く」 言語脳と非言語脳 198716140 621 13780 1987 518 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 「Emma」の廃刊 出版 報道の自由 198716150 621 13790 1987 518 週刊読書人 朝 6 依頼 田中祥弘 『英語の敬語表現ハンド』 松本安弘 松本アイリン共著 発想パターンの違いを知る 表現の「適・不適」を歯切れよく解説 異文化コミュニケーション 外国語習得 敬語 言語の比較 言語の文化的・社会的背景 198716180 621 13810 1987 518 西日本新聞 夕 1 依頼 森脇滉 寸言 仁 「仁」の字の意味はおもいやり 語彙・用語(その他) 言語の比較? 漢字制限 当用漢字 198716190 621 13820 1987 519 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「機嫌」の由来 漢字 用字 語彙・用語(その他) 語源 198716200 621 13830 1987 519 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 あ然とした女性教師の言葉遣い 男ことば・女ことば ことばづかい 198716210 621 13830 1987 519 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 日本語があるのにE電とは 命名 横文字 愛称 198716220 621 13830 1987 519 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 私もおしゃべりしたい 書く・読む 198716230 621 13830 1987 519 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「筆まめ」同志集合なんていかが 書く・読む 新聞 198716240 621 13840 1987 519 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 日本語教師の周辺 転職組や主婦ら希望者殺到 レベルアップに検定試験も 日本語教育 198716250 621 13850 1987 519 読売新聞 朝 8 投書 気流 「幼稚園ことば」気軽に考えて ことばづかい 198716260 621 13860 1987 519 東京新聞 朝 7 内部 特派員の目 上海の電話 海外言語事情 電話 198716270 621 13870 1987 519 東京新聞 朝 9 投書 発言 確かめにくいフェルトペン 書く・読む 198716280 621 13880 1987 519 サンケイ 朝 13 投書 私の意見 なぜ和洋折衷のE電なのか 命名 愛称 略称 198716290 621 13880 1987 519 サンケイ 朝 13 投書 私の意見 誇りを持ち日本語の名称を 命名 愛称 198716300 621 13890 1987 519 北海道新聞 朝 18 内部 こんぱす パソコン教育に期待と不安 札幌市教育研約千人にアンケート 学習指導に便利だが「プログラム苦手」79% 教職員 情報化社会 教育政策 パソコン データ処理 ソフトの充実 198716310 621 13900 1987 519 朝日新聞 夕 10 内部 米で翻訳賞に輝く 英訳「夜明け前」 ナフ教授が10年かけ/木曽路も調査 最長の作品/「画期的」とキーンさん評価 言語芸術 翻訳 198716320 621 13910 1987 519 サンケイ 夕 2 依頼 楠田枝里子 直言 E電でEですか 命名 文体 愛称 ABC体 198716330 621 13920 1987 519 北海道新聞 夕 4 依頼 山田秀三 文化 口蝦夷・北奥文化圏 アイヌ語 地名 語彙・用語(その他) 198717720 622 15140 1987 519 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 香具師・香具子・野子(やし) 漢字 語彙・用語(その他) 198716340 621 13930 1987 520 読売新聞 朝 8 投書 気流 「E電」に賛否両論 首都電落選は選考「エラー」 命名 198716350 621 13930 1987 520 読売新聞 朝 8 投書 気流 「E電」に賛否両論 新感覚の言葉「イイ電」歓迎 命名 198716360 621 13930 1987 520 読売新聞 朝 8 投書 気流 お答えします 「JRの案内放送もっと静かに」ついて 言語生活(その他) 198716370 621 13940 1987 520 東京新聞 朝 9 投書 発言 アルファベット多用 「E電」について 命名 外国語 198716380 621 13940 1987 520 東京新聞 朝 9 投書 発言 『E電』に見る耳持たぬ主義 「E電」について 命名 外国語 愛称 198716390 621 13950 1987 520 東京新聞 朝 12 内部 茶のみ話 心にしみる京言葉 方言(近畿) 198716410 621 13970 1987 520 西日本新聞 朝 3 総合 内部 語学自慢の学生よ県庁は待っている 行政職に国際コース来春から熊本県 外国語習得? 異文化コミュニケーション 国際交流 198716420 621 13980 1987 520 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 母と子の読書 読書? 書く・読む 198716430 621 13980 1987 520 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 好ましくない名称の英語化 「E電」について 表意文字としての漢字の造語力と省略力 命名 外国語 漢字 アルファベット化 198716440 621 13990 1987 520 西日本新聞 朝 3 総合 内部 「50万語の辞書」内臓 校閲作業応援シマス NTTがシステム開発 情報化社会 音声・音韻 書く・読む 構文解析機能 音声変換装置 原稿の読みあげ 198716450 621 13990 1987 520 北海道新聞 夕 2 内部 校閲原稿を機械が音読 NTT新システム 情報化社会 音声・音韻 書く・読む 構文解析機能 音声変換装置 原稿の読みあげ 198716460 621 14000 1987 520 教育学術新聞 朝 6 内部 生涯学習とニューメディア 九タイプの教育情報システム示す 社会教育審教育メディアの分科会が報告 情報化社会 ニューメディア 198716470 621 14010 1987 520 読売新聞 夕 11 内部 文化 「タイ日辞典」に研究成果集大成 冨田竹二郎教授 辞典 198717730 622 15140 1987 520 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 白粉(オシロイ) 漢字 語彙・用語(その他) 語源 用字 宛字(あてじ) 198716480 621 14020 1987 521 朝日新聞 朝 18 依頼 海老名香葉子 家庭 ことばと暮らす 「ぐっと」で乗り切った7年 語彙・用語(その他) 198716490 621 14030 1987 521 朝日新聞 朝 22 内部 東京 トークで買わせろ3 デモンストレーターの世界 尾之内流 人垣よぶアドリブ 昨年の売上額4千万円超す 話す・聞く 198716500 621 14040 1987 521 朝日新聞 朝 26 社会 内部 国際日本文化研きょうスタート 日本語研究 学界動向 198716520 621 14050 1987 521 毎日新聞 朝 5 投書 編集者への手紙 新人類の一人として 「集団の中に個を埋没させない」 語彙・用語(その他) 198716530 621 14060 1987 521 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 日本文化研究センター 京都に発足所長には梅原猛氏 日本語研究 学界動向 198716540 621 14060 1987 521 東京新聞 朝 18 社会 内部 D・キーン教授ら教官に 〈★就任〉日本文化研センター 日本語研究 学界動向 198716550 621 14070 1987 521 北海道新聞 朝 8 経済 内部 技あり!商法9 早朝英会話教室 忙しい現代人にマッチ 外国語習得 198716560 621 14080 1987 521 北海道新聞 朝 12 内部 生活 乳幼児の難聴 早期発見が大切 寺山北大医学部教授に聞く 言葉の発達に注意して 言語障害 話す・聞く 198717740 622 15140 1987 521 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 泊(ハク)・晒(サイ) 漢字 語彙・用語(その他) 198716570 622 14090 1987 522 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 帰国子女らに進学の道開け 既存の国際・外国人学校にも目を 海外・帰国子女教育 教育政策 教育の国際化 198716580 622 14100 1987 522 毎日新聞 朝 4 内部 記者の目 E電賛否そろそろENDに 命名 愛称 企業イメージ 会社名の略語ブーム 198716590 622 14110 1987 522 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「夏」の字の由来 漢字 語彙・用語(その他) 語源 198716600 622 14120 1987 522 サンケイ 朝 3 総合 内部 自動車電話10万台突破 50%超す伸び 若者にも人気 電話 198716610 622 14130 1987 522 サンケイ 朝 21 東京 内部 女子高生の名刺ブーム様変わり 実用より個性 「自分ブランド」がオシャレ 顔写真、性格、血液型入り… これが今の私デス 言語生活(その他) 文字? 198716620 622 14140 1987 522 東京新聞 夕 1 依頼 竹田恒徳 この道15 宮ことば 専門用語ほか 呼称 宮中言葉 お印(しるし) 父母の呼び方 198716640 622 14160 1987 523 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 漢字、文章指導は義務教育中に まんが字 正しい筆順 漢字 文字 文章 書く・読む 国語教育 用字 誤字 198716650 622 14160 1987 523 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 戦時中と違う「やるしかない」 語彙・用語(その他) 198716660 622 14170 1987 523 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき キャスター 原稿を読み上げる人とは違うんだそうで 語彙・用語(その他) 外来語 198716670 622 14180 1987 523 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 大海原さん 古代日本語で海を表しワタノハラと読んで 人名 語源 198716680 622 14190 1987 523 東京新聞 朝 9 投書 発言 旧かなは時代錯誤 仮名遣い 198716690 622 14190 1987 523 東京新聞 朝 9 投書 発言 俳句の新かなづかいに賛成 仮名遣い 言語芸術 専門用語ほか 季語 198716700 622 14200 1987 523 東京新聞 朝 11 内部 あの人この人 ヘンな英語看板!?に大笑い 作家の米谷ふみ子さん 外国語 言語生活(その他)? 198716710 622 14210 1987 523 東京新聞 朝 23 社会 内部 深刻な小・中学教諭 いま教室の片隅でダンマリっ子が増えている 「非社会性」にどう対処 文部省が回復例あげ初の指導書 話す・聞く コミュニケーション(その他)? 言語障害? かん黙 198716720 622 14220 1987 523 サンケイ 朝 11 オピニオン 依頼 辻村明 正論 漢字文化の伝統を見直そう 高速社会に大事な「低速文化」 漢字が持つ表意と芸術性 漢字文化圏構想が持つ課題 漢字 文字 言語の比較 言語芸術 言語生活(その他)? 表意文字 漢字の絵画性 198716750 622 14250 1987 523 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 方言話せる人は自信持っていい 方言 共通語 バイリンガル? 198716760 622 14260 1987 523 北海道新聞 朝 13 内部 生活 ゆったり読書に大活字本 図書館の人気もの… 貸し出し方法や蔵書も充実へ 図書館 文字 書く・読む 198716770 622 14270 1987 523 朝日新聞 夕 1 内部 変わる車検証 来年から 漢字使い見やすく 検査ごとに発行 ユーザー車検に弾み 文字 漢字 情報化社会 光学式文字読み取り装置(OCR) 198716780 622 14280 1987 523 朝日新聞 夕 5 内部 流行 身体=心引き締める ボディーコンシャス 流行語 198716790 622 14290 1987 523 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 あいさつ連唱 あいさつ 198716800 622 14300 1987 523 読売新聞 夕 11 内部 新語録 チャレンジャー 「浪人」に代わる新しい言葉 流行語 新語 198716810 622 14310 1987 523 東京新聞 夕 5 内部 TV&芸能 ROCK、POPはモチ アイドルまで レコード界は横文字ばやり 外来語 文字 横文字 190073550 94401 1060 1987 524 東京新聞 朝 27 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈コンペ〉 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 外国語 190083320 94603 190 1987 524 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 九州の対馬に多い扇さん 人名 地名 漢字 語源 198716830 622 14330 1987 524 朝日新聞 朝 36 依頼 中村徳次 いんぐりっしゅ散歩 スリーサイズ Vital Statistics 語彙・用語(その他) 外国語 198716840 622 14340 1987 524 毎日新聞 朝 27 社会 内部 沿線看板考現学 電車の窓から眺めれば 街それぞれの顔がある 言語生活(その他)? 広告・宣伝 198716850 622 14350 1987 524 読売新聞 朝 8 投書 依頼 鈴木重忠(すずきしげただ) 論点 言語療法士の資格制度急げ 言語障害 198716860 622 14360 1987 524 東京新聞 朝 5 投書 発言 ありがとうがなぜ言えない あいさつ コミュニケーション(その他)? 198716870 622 14370 1987 524 東京新聞 朝 21 社会 内部 求む外人教師 729人募集に6倍殺到 中、高生に生きた英語 海外言語事情? 異文化コミュニケーション 外国語習得 198716880 622 14380 1987 524 東京新聞 朝 26 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 冗談にも程がある 成句 198716890 622 14390 1987 524 東京新聞 朝 29 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198716900 622 14400 1987 524 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 アホの語源 語源 語彙・用語(その他) 198716910 622 14410 1987 524 北海道新聞 朝 3 総合 内部 ひと・交差点 詩でテストは無理 詩人の谷川俊太郎 国語教育 198716920 622 14420 1987 524 北海道新聞 朝 7 特集 内部 大活躍!ニューメディア 街角に新鮮な情報 CAテレビで文字ニュース 選挙速報で威力発揮 今秋開局 情報化社会 放送 キャプテン CATV パソコン通信 文字放送 198716930 622 14430 1987 524 北海道新聞 朝 21 社会 内部 おそまつ本道自治体英文パンフ 誤りや不自然な表現 帯広の研究者ら指摘 代表例!?交流→性交渉、軌跡→奇跡 翻訳 語彙・用語(その他)? 異文化コミュニケーション 198716940 622 14440 1987 524 西日本新聞 朝 3 総合 内部 手話通訳に認定試験を 全日本聾唖連盟が提言 厚生省、導入へ向け準備 言語障害 198716950 622 14450 1987 524 西日本新聞 朝 13 内部 読書 本と人 『あいうえおの考古学−邪馬台国身体論』を書いた 豊永武盛 日本語のルーツ探しに情熱 語源 語彙・用語(その他) 日本語の起源 190079840 94503 490 1987 525 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(336) 銭貨・貨幣 語彙・用語(その他) 漢字 国立国語研究所 『分類語彙表』 198716960 622 14460 1987 525 朝日新聞 朝 10 内部 読書 『ヘボンの生涯と日本語』望月洋子著 文化の翻訳担う苦闘 異文化コミュニケーション 文法 語彙・用語(その他) 辞典 標準語としての日本語の創造 198716970 622 14470 1987 525 毎日新聞 朝 22 社会 内部 最古の「角筆文字」発見 奈良時代で初めて 正倉院の古文書から 言語資料 文字 私的な文字 198716980 622 14480 1987 525 東京新聞 朝 7 内部 ジャーナル 岩波文庫60年の歩み 出版 198717010 622 14510 1987 525 西日本新聞 朝 9 内部 生活 女をめぐることわざさまざま 同人誌「女たち」が特集 差別や偏見に満ちて 成句 198717020 622 14520 1987 525 週刊読書人 朝 8 内部 出版メモ 『異字体解読字典』 柏書房から刊行 漢字 辞典 198717030 622 14530 1987 525 朝日新聞 夕 7 内部 文化 フランス語版 『現代日本文学選集』 『現代日本詩選集』 パリで刊行祝う集い 言語芸術 翻訳 異文化コミュニケーション 198717040 622 14540 1987 525 朝日新聞 夕 7 依頼 ドナルド・キーン;金関寿夫(訳) 文化 続百代の過客 日記にみる日本人145 峰子日記② 「舶来の」文化に親しむ 文体 用字 現代風の文語体 198717050 622 14550 1987 525 毎日新聞 夕 2 総合 内部 名古屋弁でなごやかに 名古屋弁を全国に広める会が発足 方言(中部) 198717060 622 14560 1987 525 読売新聞 夕 15 内部 おかゆと梅干しそして日本語 在カナダ一世救え 6000万円募金始動 「異国の老後」にホームを 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198717070 622 14570 1987 525 西日本新聞 夕 2 総合 内部 マスケンのくるま座 竹下軍団 軍団というのは政界の総合商社 語彙・用語(その他) 命名 人名 田中角栄の別名 198717080 622 14580 1987 526 朝日新聞 朝 5 投書 声 役立つ英語をなぜ教えない 外国語習得 198717090 622 14590 1987 526 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「千秋楽」の語源 専門用語ほか 語源 198717100 622 14600 1987 526 東京新聞 朝 9 投書 発言 漢字の良さ再認識 漢字 文体 口語体 文語体 候文 198717110 622 14610 1987 526 西日本新聞 朝 4 国際 内部 ワールドナウ 中曽根さんの英語スピーチ イイ線行ってると思ったが 「聞き取り不能」「?」多数 速記屋さんには受けなかった 海外言語事情 音声・音韻 話す・聞く 書く・読む 外国語習得? 198717120 622 14620 1987 526 西日本新聞 朝 15 投書 生活 紅皿 モノは言いよう ことばづかい いろいろな言い回し 198717130 622 14630 1987 526 朝日新聞 夕 5 内部 経済気象台 教育にみる国際感覚 異文化コミュニケーション 海外言語事情 海外・帰国子女教育 198717140 622 14640 1987 526 朝日新聞 夕 7 依頼 オギュスタン・ベルク 文化 しごとの周辺 連想 いずれワープロのソフトにも連想や余韻の経路がインプットされるだろう 情報化社会 漢字 ワープロ AI(人工知能) 198717750 622 15140 1987 526 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 九十九折(ツヅラオリ)・九十九髪(ツクモガミ) 漢字 語彙・用語(その他) 198717150 622 14650 1987 527 朝日新聞 朝 5 投書 声 「丸文字」のはがき実はバイトの勧誘 文字 郵便 198717170 622 14660 1987 527 北海道新聞 朝 3 総合 内部 サケ・マス取締船初の女性通訳官 「体当たりで仕事を」 翻訳 198717180 622 14670 1987 527 朝日新聞 夕 7 依頼 オギュスタン・ベルク 文化 しごとの周辺 東雲 西洋文明の明取格子(プリズム)を通して東洋を見ている 語彙・用語(その他) 語源 198717190 622 14680 1987 527 読売新聞 夕 8 内部 コミック 今や書店の「主役」に マンガ 専門店や図書館も 出版 図書館 198717760 622 15140 1987 527 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 頁(ページ) 漢字 語彙・用語(その他) あて字 198717210 622 14700 1987 528 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす E電なんかまだいいかも… 駅のホームで見かける「こんど」と「つぎ」の使い分け 命名 専門用語ほか 外来語 横文字 198717220 622 14710 1987 528 朝日新聞 夕 6 依頼 ドナルド・キーン;金関寿夫(訳) 文化 続百代の過客 日記にみる日本人148 津田梅子日記② 二つの国語に非凡な才 外国語習得 バイリンガル 母国語を覚えておくという才能 198717230 622 14720 1987 528 北海道新聞 夕 4 内部 文化 偏西風 ろう管はシンボル 音声・音韻 情報化社会 ろう管 レーザー光を使った光学的手法 198717240 622 14730 1987 528 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど めんぼくない 「めんぼくない」の用法 流行語? 語彙・用語(その他) 198717770 622 15140 1987 528 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 灰殻(ハイカラ)・背広(セビロ) 語彙・用語(その他) 外来語 語源 翻訳 漢字 198717250 622 14740 1987 529 朝日新聞 朝 20 依頼 天野祐吉 家庭 私のCMウオッチング E電ねん あいさつ 命名 198717260 622 14750 1987 529 朝日新聞 朝 29 社会 内部 記・写・縦・横 「社長」「部長」「○○君」=× 呼ぶなら「○○さん」 自由な社風がはやり 肩書抜いて社員の肩ほぐす 呼称 敬語 肩書 198717270 622 14760 1987 529 読売新聞 朝 9 内部 解説 期待される第二国会図書館 「情報技術で革命」計画 どこからでも検索OKに 図書館 情報化社会 資料のマイクロ化、光ディスクへの収蔵 情報ネットワーク 図書館の図書館 198717280 622 14770 1987 529 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 方言正しく使い楽しいドラマを 方言(北海道) 放送 語彙・用語(その他) 198717290 622 14780 1987 529 西日本新聞 朝 23 社会 内部 福岡市の中学、中間考査の国語 「先生、塾の問題にそっくりよ」 「このままでは不公平」と学校側慌てて再試験 国語教育 198717300 622 14790 1987 529 毎日新聞 夕 4 依頼 徳川義宣 視点 佗びていない世界 語彙・用語(その他) 198717310 622 14800 1987 530 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 普及するシャープペンシル 書く・読む 198717320 622 14810 1987 530 毎日新聞 朝 22 社会 内部 藤原定家の日記 明月記 さらに3年分あった 筆写した資料発見 言語資料 198717330 622 14820 1987 530 読売新聞 朝 内部 ゆうYOUとうきょう第3都内版 マイカルチャー ヘブライ語研究 旧約聖書読破へ挑戦 一枚の額、向学心に火 外国語習得 198717340 622 14830 1987 530 読売新聞 朝 8 投書・内部 読者のページ あなたと読売新聞 読者から ルビつける基準は? お答え 原則は常用漢字以外 易しく言い換えも難しい寄稿の扱い 表記(その他) 新聞 漢字制限 198717350 622 14840 1987 530 読売新聞 朝 22 社会 内部 国語教育、先生にカツ?! 授業時間きっちり設定へ 文部省、67年度から 作文きらい、マンガ字の子供…じゃ困る 国語教育 教育政策 書く・読む 学習指導要領 198717360 622 14850 1987 530 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき パンツ 下着を思い浮かべる人は古い? 外来語 198717370 622 14860 1987 530 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 九十九さん 太藺という草の茂生その様子から地名や姓 人名 地名 語源 198717420 622 14910 1987 530 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 やはりマンガ字より普通の文字 文字 少女文字 まんが字 198717430 622 14910 1987 530 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 味気がないワープロの字 情報化社会 書く・読む ワープロ文字の「匿名性」 198717440 622 14920 1987 530 毎日新聞 夕 8 社会 内部 現代っ子は体に無関心 「目尻」「うなじ」分からず 谷田貝教授ら調査 専門用語ほか 198717450 622 14930 1987 530 読売新聞 夕 9 内部 文化 新語録 心友 流行語? 用字? 漢字? 語彙・用語(その他) 198717460 622 14940 1987 530 サンケイ 夕 1 内部 人間ネットワーク ニューメディアの暮らし⑩ 未来児パソコンで命名 情報化社会 人名 パソコン通信 198717490 622 14970 1987 530 北海道新聞 夕 5 依頼 浅間敏夫 文化 気象用語と季語 時代を映し出す交流 専門用語ほか 190073990 94402 110 1987 531 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈スト〉 外来語 言語の比較 190083330 94603 200 1987 531 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 栗花落の里 人名 地名 漢字 語源 198717500 622 14980 1987 531 朝日新聞 朝 4 依頼 明石康 私の紙面批評 用語の正確さ・美しさ期待 新聞 語彙・用語(その他) 外来語 198717510 622 14990 1987 531 朝日新聞 朝 4 内部 わたしの言い分 画家 谷川晃一さん 「国電」の名称なぜ変えた 大人自身の形が見えず奇妙な国際感覚「E電」 命名 スタンダードとニックネーム CI 横文字 198717520 622 15000 1987 531 朝日新聞 朝 33 依頼 中村徳次 いんぐりっしゅ散歩 つまらないもの It」s a lemon 語彙・用語(その他) 文体? 外国語習得 外国語 口語体 198717530 622 15010 1987 531 朝日新聞 朝 30 内部 ぶっくす 国際化に応じ英語情報誌も新顔や個性化 実用と文化理解に力点 外国語習得 異文化コミュニケーション 出版 198717540 622 15020 1987 531 毎日新聞 朝 5 内部 論説ノート 主語 新聞 文章 語彙・用語(その他)? 文法? 198717550 622 15030 1987 531 毎日新聞 朝 7 経済 内部 「旧社名」から「NEWシャメイ」へ 企業のイメチェン、次々と ブランド名など強い横文字志向 命名 仮名 文字 カタカナ アルファベット イメージダウン 198717560 622 15040 1987 531 毎日新聞 朝 12 投書 みんな集合 不親切な駅員にあったら方言で頼んでみなされや 方言(中部) 198717570 622 15040 1987 531 毎日新聞 朝 12 投書 みんな集合 不親切な駅員にあったら方言で頼んでみなされや 日本語って傍で聞いていてもむずかしい コミュニケーション(その他)? 話す・聞く 198717580 622 15050 1987 531 読売新聞 朝 8 依頼 佐藤隆夫(さとうたかお) 読者のページ 論点 野球は平和な「国技」 用語は原語が適切 専門用語ほか 翻訳 198717590 622 15060 1987 531 読売新聞 朝 12 内部 家庭とくらし スポット ことばの発達特集 幼児教育 198717600 622 15070 1987 531 東京新聞 朝 24 内部 季節の名言 立てばシャクヤク、座ればボタン、歩く姿はユリの花 成句 198717610 622 15080 1987 531 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 赤きは酒の咎 成句 198717620 622 15090 1987 531 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198717630 622 15100 1987 531 サンケイ 朝 8 内部 オピニオン 討論 「E電」是か非か E電派 山之内秀一郎 センスの良い愛称 無視派 戸塚文子 ヤングにおもねる 背景 やがて時が解決 命名 アルファベット 一種の符丁 190079850 94503 500 1987 601 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(337) 銭幣と泉譜と 語彙・用語(その他) 198717780 623 15150 1987 601 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 岩波文庫が六十周年 出版 198717790 623 15160 1987 601 朝日新聞 朝 5 投書 声 「徒歩する」で意思は伝わる 国語教育 文章 用字 文字 誤字 198717800 623 15160 1987 601 朝日新聞 朝 5 投書 声 「新人類」だなんて 語彙・用語(その他) 198717810 623 15170 1987 601 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 医薬品の添付文書改善を なお不足する安全面への配慮 専門用語ほか 198717820 623 15180 1987 601 毎日新聞 朝 10 内部 読書 一転「雑低書低」に 類似誌乱立による供給過多 出版 198717830 623 15180 1987 601 毎日新聞 朝 10 内部 読書 『国定読本用語総覧2』が刊行される 国語教育 国立国語研究所 198717840 623 15190 1987 601 東京新聞 朝 6 内部 マガジンラック 『マル』特集号の日本語訳 海外言語事情 韓国の雑誌 198717850 623 15200 1987 601 サンケイ 朝 1 依頼 司馬遼太郎 風塵抄 おばあさん 擬制から出る言葉 成長している日本語 呼称 198717860 623 15210 1987 601 週刊読書人 朝 1 内部 粉川哲夫;田村紀雄 対談 アメリカ・ニューメディア事情 すべてはインデックスから始まる 情報化社会 出版 電話 CATV CD−ROM 198717870 623 15220 1987 601 東京新聞 夕 1 依頼 林峻一郎 放射線 抱きしめて 非言語行動 198717890 623 15240 1987 601 西日本新聞 夕 9 依頼 川崎洋 文化 筑後語に息づく想い出1 いっちょんわからん 故郷を捨てた父が喜々として 方言(九州) 198717900 623 15250 1987 602 東京新聞 朝 9 投書 発言 コミック誌ブーム 読書 出版 198717910 623 15260 1987 602 サンケイ 朝 14 婦人 内部 本も宅配時代へ 「読みたい」人のニーズにこたえ 出版社や書店から直設読者へ 大手各書店のサービスに人気も上々 出版 読書 198717930 623 15270 1987 602 朝日新聞 夕 5 依頼 井上史雄 文化 東京新方言考−若者の日常語現象− 周辺地域と対等に交流 垣根とり払う研究必要 方言 新方言 198717940 623 15280 1987 602 朝日新聞 夕 5 内部 文化 日常の記号 ワープロ 情報化社会 文章 ワープロ 198717950 623 15290 1987 602 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 悪文 文章 198717960 623 15300 1987 602 西日本新聞 夕 7 依頼 川崎洋 文化 筑後語に息づく想い出2 ないない・よか 言葉って不思議な生き物だ 方言(九州) 198720720 625 17910 1987 602 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 手巾(ハンケチ) 漢字 語彙・用語(その他) 198717970 623 15310 1987 603 朝日新聞 朝 5 投書 声 夫を「主人」と言う気持ち分からない 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198717980 623 15320 1987 603 朝日新聞 朝 22 投書・内部 東京 小さなかけ橋23 点訳もパソコン時代に 複製可能なソフトを開発 言語障害 情報化社会 文字 点訳ソフト「コータクン」 198717990 623 15330 1987 603 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう 毎日新聞提供の文字ニュース 光が丘ニュータウンで始動 情報化社会 CATV文字ニュース 198718000 623 15340 1987 603 読売新聞 朝 23 都内 内部 E電 PRは打ち切り 1人歩きいつ? 乗客の耳に「念仏」の感も… 命名 198718010 623 15350 1987 603 読売新聞 朝 28 テレビ 投書 放送塔 言葉の大切さ改めて知る ETV8「言葉と友達になろう」の井上ひさし 日本語 198718020 623 15360 1987 603 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「とか」の新しい使い方の流行 男ことば・女ことば ことばづかい 語彙・用語(その他) 198718030 623 15370 1987 603 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 おかしな日本語はんらんし過ぎ 「あげる」の使い方 「すいません」という言葉 ことばづかい 敬語 あいさつ 198718040 623 15380 1987 603 教育学術新聞 朝 2 内部 国際日本文化研究センター 内外の研究交流へ(所長に梅原氏) 五月、京都洛西で発足 学界動向 日本語研究 198718050 623 15390 1987 603 教育学術新聞 朝 4 内部 東京都内私立小・中・高校 海外帰国児童生徒の実態 東京都私立学校教育振興会が報告 海外・帰国子女教育 198718060 623 15400 1987 603 毎日新聞 夕 4 依頼 井本英一 文化 法隆寺伝来の白檀と栴檀 刻銘はパフラヴィー文字か 言語資料 外国語研究 198718070 623 15410 1987 603 毎日新聞 夕 4 依頼 荒木博之 視点 遊びと舞い 南島に残る「遊び」の始源的な意味 語源 198718080 623 15420 1987 603 毎日新聞 夕 内部 こんばんは なんでも科学 合成音声でオモシロ感覚の起こし役 いかにナマの声に近づけるかが課題 音声・音韻 198718100 623 15440 1987 603 西日本新聞 夕 2 依頼 大藤ゆき 潮の響き25 主婦の呼び名 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198718110 623 15450 1987 603 西日本新聞 夕 7 依頼 川崎洋 文化 筑後語に息づく想い出3 やおなか 「いたわり」を直観的に悟る 方言(九州) 198720730 625 17910 1987 603 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 勝(ショウ・かつ) 漢字 語彙・用語(その他) 198718120 623 15460 1987 604 朝日新聞 朝 18 依頼 海老名香葉子 家庭 ことばと暮らす 「アラ、ラララ」の救い ことばづかい 198718130 623 15470 1987 604 朝日新聞 朝 19 家庭 内部 童話を通してアジアを知ろう 女性9人、こつこつ出版 語学の応援、持ってます 外国語研究 言語芸術 翻訳 南アジア児童文学 198718140 623 15480 1987 604 毎日新聞 朝 1 内部 余録 体の名称を知らない子どもたち 語彙・用語(その他) 198718150 623 15490 1987 604 毎日新聞 朝 26 社会 内部 「東京テレポート」建設地 「13号地」は縁起悪い!? 愛称地名を公募せよ 鈴木都知事が指示 命名 地名 198718160 623 15500 1987 604 読売新聞 朝 8 投書 気流 どうも気になる おかしい日本語 ことばづかい 198718170 623 15510 1987 604 東京新聞 朝 9 投書 発言 図書館には会話室不要 図書館 話す・聞く 198718190 623 15530 1987 604 文部広報 朝 1 内部 国際日本文化研究センターが発足 京都、桂坂に建設予定 日本語研究 198718200 623 15540 1987 604 文部広報 朝 2 依頼 梅原猛 国際日本文化研究センターの発足にあたり 日本文化 国際的・学際的な総合研究 世界の日本研究者に対する研究協力 日本語研究 198718210 623 15550 1987 604 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 現代つれづれ草 ワガハイハネコデアル 漱石「猫」書名小考 命名 言語芸術 198718220 623 15560 1987 604 読売新聞 夕 8 内部 ニューカルチャー あれ!耳で読む本 カセット出版ブーム 出版 情報化社会 カセットブック 198718230 623 15570 1987 604 西日本新聞 夕 2 依頼 大藤ゆき 潮の響き26 ダキバーバ 語彙・用語(その他) 198720740 625 17910 1987 604 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 栗花落(ツユリ)・垂髪(ウナイ) 漢字 人名 語彙・用語(その他) 198718240 623 15580 1987 605 朝日新聞 朝 4 企画・解説 内部 アメリカからの伝言6 二つの祖国 橋渡し役もいらだち 翻訳 語彙・用語(その他) 198718250 623 15590 1987 605 朝日新聞 朝 4 投書 戦争 テーマ談話室 教育とマスコミと時代の言葉 専門用語ほか 198718260 623 15600 1987 605 読売新聞 朝 15 内部 家庭とくらし 本 「小さな声で言葉とがめ」宇野信夫著 成句 ことばづかい 198718270 623 15610 1987 605 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 万葉時代人の「うつ病」 「いぶせし」という語の多用 言語芸術 語彙・用語(その他) 大伴家持 198718280 623 15620 1987 605 東京新聞 朝 15 スポーツ 内部 韓国の呼称が定着化 中国、国際試合で使用 【共同】 海外言語事情 地名 198718290 623 15630 1987 605 毎日新聞 夕 4 依頼 徳川義宣 視点 非国際的 「国際人」や「国際化」などは最も非国際的な言葉 語彙・用語(その他) 198718300 623 15640 1987 605 サンケイ 夕 11 内部 『文芸書』の専門書店を 応援の輪が広がっています 「売れなければ…実情知らない」と出版社など 「文士のアイデア」批判あるが… 出版 198718310 623 15650 1987 605 西日本新聞 夕 11 依頼 川崎洋 文化 筑後語に息づく想い出4 とぜんなか ゆかしい古語が生きていた 方言(九州) 198718320 623 15660 1987 606 朝日新聞 朝 25 社会 内部 記・写・縦・横 親しまれて300,000,000冊 還暦岩波文庫ちょっと勇み足 出版 198718330 623 15670 1987 606 読売新聞 朝 8 投書 気流 言語療法士に資格を与えて 言語障害 198718340 623 15680 1987 606 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき バケット フランスから運ぶ途中で濁点が取れて 外来語 198718350 623 15690 1987 606 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 政所さん 「昔の役所跡」から発祥 長い歴史を受けつぐ 人名 198718360 623 15700 1987 606 サンケイ 朝 17 内部 婦人 知っていますか?「点訳絵本」 健常者と視覚障害者が一緒に楽しめます 市販の絵本に透明の点訳シートつけて 全盲の主婦、岩田さんが紹介 言語障害 文字 幼児教育 198718370 623 15710 1987 606 サンケイ 朝 23 社会 内部 「声の新聞」4万回 電話サービス「心も通う」 視力障害者に人気 「NTT」OBの「ゆいの会」優しさ受けてます 言語障害 電話 新聞 198718400 623 15740 1987 606 図書新聞 朝 3 依頼 松涛誠達 『チベットの言語と文化』長野康彦・立川武蔵編 目覚しい研究水準みせる チベット文化を包括的に叙述 外国語研究 198718410 623 15750 1987 606 読売新聞 夕 9 依頼 入沢康夫 文化 言葉への「おそれ」 日本語 198718420 623 15760 1987 606 読売新聞 夕 9 内部 文化 新語録 時テク 「時(とき)テク」とは時間開発への挑戦 流行語 198718440 623 15780 1987 606 北海道新聞 夕 5 依頼 三笠宮崇仁 文化 スカラベ 古代エジプトでは神 「創造」の象徴「多産」のお守り 語彙・用語(その他) 外国語 198718450 623 15790 1987 606 北海道新聞 夕 5 依頼 木村清人 文化 十勝のアイヌ古謡の思い出 忘れられぬ「粟打ち歌」 誇り高き民族のなげき アイヌ語 言語芸術? 198718460 623 15800 1987 606 西日本新聞 夕 7 依頼 川崎洋 筑後語に息づく想い出5 えすか(その1) 竹を持った上級生の「お説教」 方言(九州) 190073960 94402 80 1987 607 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈スタミナ〉 外来語 語源 190083340 94603 210 1987 607 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 式部さんは古代の官名 人名 漢字 語源 198718470 623 15810 1987 607 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 礼状を書くこと あいさつ 郵便 198718480 623 15820 1987 607 朝日新聞 朝 33 依頼 中村徳次 いんぐりっしゅ散歩 バラ Rose 外国語 198718490 623 15830 1987 607 読売新聞 朝 18 内部 都民版 「英語」忘れないで! 帰国チビッ子に「会話サークル」 先生は女性ボランティア 好評、増設も検討中 海外・帰国子女教育 外国語習得 198718500 623 15840 1987 607 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 無くて七癖 成句 198718510 623 15850 1987 607 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198718520 623 15860 1987 607 サンケイ 朝 8 投書 私の意見 看護婦に代わる呼称ないか 語彙・用語(その他) 198718560 623 15890 1987 607 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「日本語の乱れ」に思う 優しい女性言葉子や孫に伝えて 「あげる」の使い方 「いえ」と「うち」 語彙・用語(その他) 敬語 ことばづかい 198718570 623 15890 1987 607 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「日本語の乱れ」に思う 変化する言葉に完全な規範ない 6月3日付「おかしな日本語はんらんし過ぎ」に対して ことばづかい 敬語 あいさつ 198718580 623 15900 1987 607 北海道新聞 朝 2 日曜版 内部 出版横丁 書名のつけ方もヒット追う傾向 命名 出版 198718590 623 15910 1987 607 西日本新聞 朝 5 投書 こだま おしゃべり女性に一日中悩まされた 話す・聞く 190079860 94503 510 1987 608 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(338) 貨と幣と 語彙・用語(その他) 漢字 198718600 623 15920 1987 608 朝日新聞 朝 24 投書 はがき通信 言葉の大切さを教える 「ETV8 シリーズ教室」での井上ひさし氏の授業 国語教育 198718610 623 15920 1987 608 朝日新聞 朝 5 投書 声 入社して悩むのは英語よりも日本語 国語教育 国語力 198718620 623 15930 1987 608 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 インドシナ難民の子供たちのために 日本語教材を自費出版 大和定住促進センターの二教師 イラストいっぱい 日本語教育 198718630 623 15940 1987 608 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 これからも「国電」と呼びたい 命名 198718640 623 15950 1987 608 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「耳で読むこと」の大切さ 新聞 書く・読む 国語教育 198718660 623 15970 1987 608 北海道新聞 夕 8 内部 人間そっくりしゃべるパソコン 目、口の不自由な人に朗報 日本初 KDDが開発 情報化社会 音声・音韻 しゃべるパソコン 198718670 623 15980 1987 608 西日本新聞 夕 7 依頼 川崎洋 文化 筑後語に息づく想い出6 えすか(その2) 田舎の人の生きる力のすごさ 方言(九州) 198718680 624 15990 1987 609 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「万一」の意味 語彙・用語(その他)? 漢字 198718690 624 16000 1987 609 西日本新聞 夕 7 依頼 川崎洋 文化 筑後語に息づく想い出7 むぞか 肉感のまま伝える「方言詩」 言語芸術 方言(九州) 198720750 625 17910 1987 609 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 提琴(バイオリン) 漢字 翻訳 語彙・用語(その他) 198718700 624 16010 1987 610 毎日新聞 朝 17 内部 ほん 「日本語愛してますか」 K&Hアナウンサーズ著 ことばづかい 敬語 話す・聞く 音声・音韻 話し言葉の乱れ 発音の練習 198718710 624 16020 1987 610 読売新聞 朝 8 投書 気流 使える英語を教育の現場で 教育政策 外国語習得 198718720 624 16030 1987 610 読売新聞 朝 15 内部 家庭とくらし 婦人之友創刊1000号 女性雑誌の草分け 「理想の家庭」求め84年 出版 198718730 624 16040 1987 610 サンケイ 朝 21 東京 内部 OA時代のアフター5は… 書道 姿勢が良くなり精神リフレッシュ OL、サラリーマンに大人気 キャンセル待ちの教室も 書く・読む 文字? 丸文字の矯正 198718740 624 16050 1987 610 北海道新聞 朝 13 内部 生活 あなたもできる通訳ボランティア 英、仏、独、中国、韓国語… 独自に草の根交流 全国組織も会員増える 翻訳 異文化コミュニケーション 198718750 624 16060 1987 610 西日本新聞 朝 7 経済 内部 芽吹く技術集団 産・学・官 種子戦争の最前線へ 2 第8部 「C言語」使いソフト開発も 情報化社会 文字? C言語 198718760 624 16070 1987 610 教育学術新聞 朝 4 内部 ニューメディアの種類 社会教育審教育メディア分科会報告から 情報化社会 放送 電話? ビデオディスク コンパクトディスク コンピュータ 衛星放送 ビデオテックス コンピュータ通信 音声多重放送 文字多重放送 静止画放送 高精細度テレビジョン放送 CD−ROM CD−I CATV ISDN 198718770 624 16080 1987 610 毎日新聞 夕 4 依頼 荒木博之 視点 穀霊の月 「さつき」は穀霊の降りてくる月 語彙・用語(その他) 198718780 624 16090 1987 610 西日本新聞 夕 5 依頼 川崎洋 文化 筑後語に息づく想い出8 しぇんしぇい 発音のルーツは「京の都」か 先生のニックネーム 呼称 外来語 方言(九州) 人名 敬語 音声・音韻 あだ名 198718790 624 16100 1987 610 西日本新聞 夕 6 内部 きょうは時の記念日 時は「声」なり おしゃべり時計人気急上昇 甘いささやき おやじの雷 コケコッコ… 音声・音韻 198720760 625 17910 1987 610 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 十四行詩(ソネット)・円舞曲(ワルツ) 漢字 翻訳 語彙・用語(その他) 198718800 624 16110 1987 611 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 意味が転倒いつの間に? 「気のおけない」「ハレンチ」「こだわる」の意味転倒 語彙・用語(その他) 198718810 624 16120 1987 611 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 『婦人之友』創刊1000号 「婦人之友」の提唱から かっぽう着・お手伝い・家計簿…など 「女中」に変わる新用語として「お手伝い」を採用 出版 語彙・用語(その他) 198718820 624 16130 1987 611 読売新聞 朝 8 投書 投書 シニアから おじいさんと呼ばないで 呼称 198718830 624 16140 1987 611 読売新聞 朝 22 内部 都民版 新人類 CD目当てに図書館通い 貸し出しサービスに殺到 10人先まで予約の品も 図書館 198718840 624 16150 1987 611 読売新聞 朝 28 テレビ 投書 放送塔 読める文字書いてほしい 放送 文字 198718850 624 16160 1987 611 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「梅雨」について 語彙・用語(その他) 198718860 624 16170 1987 611 北海道新聞 夕 2 広告のページ 内部 ファミリールポ 手話学びたい 読者からのリクエスト 毎年、初心者の講習会 言語障害 198720770 625 17910 1987 611 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 気質(カタギ) 漢字 語彙・用語(その他) 198718870 624 16180 1987 612 読売新聞 朝 14 依頼 篠原滋子 家庭とくらし おかあさんのパソコン教室73 文字の加工 カタカナも処理は可能 駅名をグループ分け 情報化社会 パソコン ストリング関数 198718880 624 16190 1987 612 西日本新聞 朝 13 依頼 金谷千都子 生活 「近所付き合い」はあいさつが第一歩 意思の疎通が基本 困った時は協力を あいさつ コミュニケーション(その他)? 198718890 624 16200 1987 612 西日本新聞 朝 21 内部 県版ふくおか 手話で応対いたします 県庁案内所に職員配置 ろうあ者らの要望実る 言語障害 198718900 624 16210 1987 612 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 季語ラグビー 言語芸術 語彙・用語(その他) 198718910 624 16220 1987 612 毎日新聞 夕 4 依頼 田辺厚子 「日本メキシコ作家翻訳家協会」の設立 「日本近代現代短編集」がメキシコでベストセラー 海外言語事情 出版 翻訳 異文化コミュニケーション 198718930 624 16240 1987 612 西日本新聞 夕 11 依頼 川崎洋 文化 筑後語に息づく想い出9 ふなやき 勤労動員で集団盗み食い 方言(九州) 198718940 624 16250 1987 613 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 役立つ英語なぜ教えぬ 受験のために英会話を無視 教育政策 外国語習得 198718950 624 16250 1987 613 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 役立つ英語なぜ教えぬ 毎日一時間の授業が不可欠 教育政策 外国語習得 198718960 624 16250 1987 613 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 役立つ英語なぜ教えぬ 話せる教師をまず養成して 教育政策 外国語習得 198718970 624 16260 1987 613 読売新聞 朝 16 内部 日本語教育に興味ある人集まれ 日本語教育 国立国語研究所? 198718980 624 16270 1987 613 読売新聞 朝 19 都内 内部 マイカルチャー 根気と手作りの福祉 拡大写本 絶望—今や「先生」役に 世田谷区の主婦 李家佐和子さん 言語障害 書く・読む 198718990 624 16280 1987 613 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ホッチキス 最近はステープラーと呼ぶ人が多い 外来語 語源 人名 198719000 624 16290 1987 613 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 武士垣外さん 小高い丘の区域の意?大変珍しいブシガイト 人名 語源 198719010 624 16300 1987 613 サンケイ 朝 23 社会 内部 「日本人学校」に『日本語教エテ…』 小さな誤解から日米交流 ボストン 主婦らのカン違い申し込みにPTAがボランティアで先生 海外言語事情 日本語教育 198719040 624 16330 1987 613 西日本新聞 朝 13 内部 生活 「久留島武彦賞」受賞の2人 子供の心にメルヘンを 勢家肇さん 武彦年譜など集大成 言語芸術 198719050 624 16330 1987 613 西日本新聞 朝 13 内部 生活 「久留島武彦賞」受賞の2人 子供の心にメルヘンを 上村照夫さん 「語り聞かせて」40年 言語芸術 話す・聞く 198719060 624 16340 1987 613 西日本新聞 朝 18 内部 都市圏版 速記で結ぶ2つの祖国 中国語を記号化 マスター容易に 混血の池田樹行さん 外国語習得 書く・読む 198719070 624 16350 1987 613 朝日新聞 夕 10 内部 「声の雑誌」発行者が「声の本」 活字本と同時に発行 新刊本盲人もすぐ聞けます 言語障害 出版 198719080 624 16360 1987 613 毎日新聞 夕 4 依頼 柳父章 文化 アルファベットは日本語になるか ありがたそうな…NTT、JR 命名 198719090 624 16370 1987 613 読売新聞 夕 9 内部 文化 新語録 ロマン 語彙・用語(その他) 198719100 624 16380 1987 613 西日本新聞 夕 7 依頼 高橋健二 文化 聞く文学について 出版? 書く・読む 言語芸術 海外言語事情? 自作朗読 198719110 624 16390 1987 613 西日本新聞 夕 7 内部 文化 風車 運を呼ぶ「ん」 終りに「ん」のつく童謡は成功する 命名 言語芸術 198719120 624 16400 1987 613 西日本新聞 夕 7 依頼 高松良征 娯楽 活動16年…成果も着々 夢工房「私立探偵トボケ氏Ⅲ」をみて 面白い発想「言語怪人」 日本語の乱れ ことばの問題 言語芸術 190075180 94402 1290 1987 614 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈パブ〉 外来語 言語の比較 語源 190083350 94603 220 1987 614 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 清原さんは「聖地」から 人名 漢字 語源 198719130 624 16410 1987 614 朝日新聞 朝 37 依頼 中村徳次 いんぐりっしゅ散歩 レディーファースト Ladies First 外国語 198719140 624 16420 1987 614 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「ウィークシェアリング」とは 外来語 198719150 624 16430 1987 614 東京新聞 朝 7 依頼 芳賀綏 私の注文 国字問題への見識が東京新聞の長所 新聞 漢字 198719160 624 16440 1987 614 東京新聞 朝 24 内部 街の考現学 コバタ 懐かしい戦前の右読み看板 表記(その他) 198719170 624 16450 1987 614 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 いやと頭(こうべ)を縦に振る 成句 198719180 624 16460 1987 614 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198719210 624 16490 1987 614 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 面白い方言 方言(九州) 宗像弁 198719220 624 16500 1987 615 週刊読書人 朝 3 依頼 長谷川卓也 文庫から 岡本綺堂著 『風俗明治東京物語』 河出文庫 単行本収載の20篇 語彙・用語(その他)? 198719230 624 16510 1987 615 週刊読書人 朝 8 内部 読書界 「勤労青少年の読書傾向」 サンプラザ図書館で調査 図書館 読書 198719240 624 16520 1987 615 東京新聞 夕 3 依頼 三浦朱門 世はさまざま 現代国語の画一的解釈は有害 国語教育 書く・読む 198719250 624 16530 1987 615 西日本新聞 夕 11 依頼 川崎洋 文化 筑後語に息づく想い出10 あっちゃあ 春の空、日の丸の翼が落ちる 方言(九州) 198719260 624 16540 1987 616 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 子供たちの言葉と暮らし コミュニケーション(その他)? 話す・聞く 198719270 624 16550 1987 616 毎日新聞 朝 14 内部 読書 冨田竹二郎天理大教授の『タイ日辞典』刊行 辞典 198719280 624 16550 1987 616 毎日新聞 朝 14 内部 読書 月刊『言語』が創刊十五周年の記念特集を刊行 日本語研究 日本語の起源 198719290 624 16560 1987 616 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 勝負師の話しかた 話す・聞く 198719300 624 16561 1987 616 新聞協会報 朝 3 内部 専用線 東京放送の試み「ハウディメール」 ラジオで文字や図形を送る 情報化社会 放送 198719310 624 16570 1987 616 朝日新聞 夕 5 内部 科学 生活行動の働態調査 日本女子体育短大片岡助教授ら観察 待ち合わせ場所で出会ったら 表情少ない中年男性 高年女性が最も派手 非言語行動 198719320 624 16580 1987 616 毎日新聞 夕 8 社会 内部 新名称募ってます 「国労」に愛着強い中で 組織再生かけここが思案… 命名 198719330 624 16590 1987 616 西日本新聞 夕 7 依頼 川崎洋 文化 筑後語に息づく想い出11 たまがった 敗戦…整列すら軍国主義と 方言(九州) 語源 「たまがる」 198720780 625 17920 1987 616 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 観光(カンコウ) 漢字 語彙・用語(その他) 198719340 624 16600 1987 617 朝日新聞 朝 23 内部 東京 3児のママが開いた「専門店」 「子どもの本の世界」広げて 10年目です「ピッピ」 ファンの読書会も毎月続けて110回目 出版 読書 198719350 624 16610 1987 617 毎日新聞 朝 1 内部 塩川正十郎;石川忠雄;D・M・ブラウン;椎名武雄 座談会 教育の国際化めざして 外国語教育 留学生の受け入れ体制 異文化コミュニケーション 外国語習得 教育政策 海外・帰国子女教育 海外言語事情 198719352 624 16610 1987 617 毎日新聞 朝 1 依頼 秋葉忠利 現地リポート いまアメリカで… 大学の国際化 大学教育の国際化の現状 (ハ)外国語教育の充実 教育政策 異文化コミュニケーション 海外言語事情 外国語習得 198719370 624 16630 1987 617 教育学術新聞 朝 4 依頼 西本五郎 大学生に望む 読書によって思いやりの心を 読書 198719380 624 16640 1987 617 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 口演童話 話す・聞く 読書 子どもの「本離れ」 198719390 624 16650 1987 617 読売新聞 夕 14 内部 話し言葉の三十一文字 空前のベストセラー 愛人でいいのとうたう歌手がいて言ってくれるじゃないのと思う 女流歌人俵万智さん 出版 言語芸術 短歌ブーム 198719400 624 16660 1987 617 東京新聞 夕 8 内部 夫婦の韓国姓復帰を認める 京都家裁が決定 人名 言語政策 198720790 625 17920 1987 617 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 呑気・暢気(ノンキ) 漢字 語彙・用語(その他) 198719410 624 16660 1987 618 毎日新聞 朝 26 社会 内部 民族姓復姓認める 結婚で帰化の在日韓国人二世 京都家裁 人名 198719430 624 16680 1987 618 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 根ほり葉ほり 値引き・安売りなぜあたり前なのか 「定価」は死語?いまは「希望価格」 小売店との力関係で決まることも 語彙・用語(その他) 198719440 624 16690 1987 618 朝日新聞 朝 18 依頼 海老名香葉子 家庭 ことばと暮らす 思わずとびだす「やったね」 ことばづかい 198719450 624 16700 1987 618 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 カセットブック耳で「読む」本、続々 「柳の下」へ後発組 著者の朗読や対談も 視聴覚資料でも人気 出版 図書館 198719460 624 16710 1987 618 読売新聞 朝 23 都内 内部 パソコンが「もしもし」 リスト通りに送話 無人電話システム 都内の会社開発 情報化社会 無人電話システム 198719470 624 16720 1987 618 毎日新聞 夕 1 内部 LOOK 熊谷真実(くまがやまみ) 心は言葉を超えて 言語障害 ろうあ者 198719480 624 16730 1987 618 毎日新聞 夕 3 総合 内部 竹内さんの受賞祝って… すばらしい日本語訳者に感謝 モーリス・パンゲさん 日本語研究 翻訳 198719490 624 16740 1987 618 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 英語でどうぞ JR北海道の英語応対サービス 異文化コミュニケーション 198719500 624 16750 1987 618 西日本新聞 夕 2 依頼 大藤ゆき 潮の響き〈36〉 耳ことば 話す・聞く 幼児教育 198719510 624 16760 1987 618 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど レモンの「レ」 音声・音韻 外来語の表記? 198720800 625 17920 1987 618 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 出鱈目(デラタメ)・目出度い(メデタイ) 漢字 語彙・用語(その他) 198719520 624 16770 1987 619 毎日新聞 朝 15 投書・依頼 原美智子 家庭 あなたのカルテ 言葉が遅れる2歳児 幼児教育 198719530 624 16780 1987 619 毎日新聞 朝 24 投書 とうきょう 正しい日本語を 敬語の用法 漢字の誤読 敬語 漢字 198719540 624 16790 1987 619 読売新聞 朝 22 内部 都民版 小学生の本離れ深刻 文京 図書館職員ら話し合い 図書館 読書 198719560 624 16810 1987 619 北海道新聞 朝 5 投書 読書の声 漢字検定に挑戦 自己能力を開発 漢字 漢字制限 旧漢字から常用漢字への変化 198719570 624 16820 1987 619 西日本新聞 夕 2 依頼 大藤ゆき 潮の響き〈37〉 幼ことば 幼児教育 方言 198719580 624 16830 1987 619 西日本新聞 夕 11 依頼 川崎洋 文化 筑後語に息づく想い出13 詩のごたるもん つかの間の幸せな日々に… 方言(九州) 198719590 624 16840 1987 620 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ブルマー レトロブームに乗って復活の気配とか 外来語 語源 人名 198719600 624 16850 1987 620 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 十八女さん 姓、地名にわずかに残り古代と結ぶ大切な言葉 人名 地名 語源 198719610 624 16860 1987 620 東京新聞 朝 11 内部 あの人この人 不可解な国誤解を解かなくちゃ 国際日本文化研究センターの教授に就任したドナルド・キーンさん 日本語研究 198719640 624 16890 1987 620 西日本新聞 朝 19 内部 都市圏版 生きた英語へ実力向上 外人講師と教諭がペア 朝倉東高普通科 チーム・ティーチング成功 教育政策 外国語習得 198719650 624 16900 1987 620 図書新聞 朝 4 依頼 清水昶 稲川方人著『彼方へのサボタージュ』 ことばを無化する境界で 言語学 198719660 624 16910 1987 620 読売新聞 夕 9 内部 文化 新語録 レ・ミッズ 「ああ無情」より「レ・ミッズ」の方がはるかにふさわしい愛称 言語芸術 命名 翻訳 198719670 624 16920 1987 620 サンケイ 夕 3 内部 サラリーマン&OL 電話での話し方をもってその賢愚を知る 電話 話す・聞く 198719680 624 16930 1987 620 北海道新聞 夕 5 内部 文化 一人で翻訳「チェーホフ全集」 松下裕さん 人と時代描く作品にひかれ 文体伝える表現に苦心 言語芸術 翻訳 198719690 624 16940 1987 620 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど プリーズ 情報紙の題名 横文字名称 命名 外来語 198719700 624 16950 1987 620 西日本新聞 夕 9 依頼 川崎洋 文化 筑後語に息づく想い出14 続・詩のごたるもん 「西南文芸」で詩が一席に 方言(九州) 言語芸術 190076470 94403 1180 1987 621 東京新聞 朝 27 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈リハウス〉 接頭辞re−の語感 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 外国語 190083360 94603 230 1987 621 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 若王子さんと熊野堂さん 人名 地名 漢字 語源 198719710 625 16960 1987 621 朝日新聞 朝 22 内部 家庭 さんでーすぽっと カタカナ改名で居直った? 「コピー食品」という語 語彙・用語(その他) 外来語 コピー食品 198719720 625 16970 1987 621 朝日新聞 朝 37 依頼 中村徳次 いんぐりっしゅ散歩 分譲マンション Condominium 外国語 語彙・用語(その他)? マンション 198719730 625 16980 1987 621 毎日新聞 朝 1 内部 余録 父との対話 話す・聞く 198719740 625 16990 1987 621 東京新聞 朝 26 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 話し上手は聞き上手 成句 198719750 625 17000 1987 621 東京新聞 朝 29 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198719760 625 17010 1987 621 北海道新聞 朝 2 依頼 清水邦夫 生活 いわせてもらえば24 人の呼び方… 油断するとえらいことに 呼称 敬語 198719770 625 17020 1987 621 西日本新聞 朝 21 内部 ニュースネット 県版ふくおか 教育ズームアップ 特色ある学校づくり4 玄界高国際文化コース 授業の4割英語で 外国語習得 異文化コミュニケーション 190079870 94503 520 1987 622 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(339) さつ(紙幣と札) 語彙・用語(その他) 漢字 198719780 625 17030 1987 622 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 おしゃべり時代のパントマイム 非言語行動 198719790 625 17040 1987 622 朝日新聞 朝 12 内部 広がるネットワーク女性のニューメディア ’87テレコム・レディース・セミナー 自分が変わることを楽しもう 情報や距離の段差埋める手段に有効 依存度が高まれば信頼性の向上が必要 情報化社会 語彙・用語(その他) テレコムネットワーク 198719800 625 17050 1987 622 毎日新聞 朝 10 内部 耳で読む?文学 カセットテープが好調 ヘッドホン・ブームに乗る 出版 情報化社会 カセットブック 198719820 625 17070 1987 622 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「アジサイ」について 語源 人名 198719830 625 17080 1987 622 週刊読書人 朝 1 依頼 中沢けい 読書日録(中 疲れてくると翻訳を読む 読書 198719840 625 17090 1987 622 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 日本近代文学館の25年 文章 言語芸術 198719850 625 17100 1987 622 週刊読書人 朝 6 依頼 岡田直之 学術思想 『現代メディア論』 香内三郎・山本武利・岩倉誠一・田宮武・後藤和彦・安川一・川井良介/著 困難な課題に大胆に挑戦する 放送 新聞 198719860 625 17110 1987 622 朝日新聞 夕 7 依頼 大野晋 文化 しごとの周辺 世の中変わる ゼニ、ハシゴダン等の単語を知らない大学生 語彙・用語(その他) 話す・聞く 198719870 625 17120 1987 622 読売新聞 夕 9 内部 文化 手帳 京都にも地名研究会が発足 地名 198719910 625 17150 1987 622 西日本新聞 夕 2 依頼 大藤ゆき 潮の響き38 遊ばせ歌 幼児教育 198719920 625 17160 1987 622 西日本新聞 夕 3 内部 特報ローカル 密着レポート ホームステイ受け入れ体験記 言葉の壁特訓で乗り越えて 異文化コミュニケーション 198719930 625 17170 1987 622 西日本新聞 夕 9 依頼 川崎洋 文化 筑後語に息づく想い出15 じょうけんおよばん 庭先から魚が釣れるなんて 「じょうけんおよばん」は「了見に及ばない」のこと 方言(九州) 198719940 625 17180 1987 623 朝日新聞 朝 5 投書 渡辺武 声 「とか弁」にはやはり抵抗感 ことばづかい 文法 198719950 625 17190 1987 623 朝日新聞 朝 25 内部 記・写・縦・横 みぎを向いてもひだりを見ても「マル字」だらけになったりして 新活字、次々に 文字 198719960 625 17200 1987 623 北海道新聞 朝 11 投書 生活 いずみ 早朝読書 読書 198719970 625 17210 1987 623 朝日新聞 夕 7 依頼 大野晋 文化 しごとの周辺 発音が変わる 音声・音韻 198720000 625 17240 1987 623 西日本新聞 夕 2 依頼 大藤ゆき 潮の響き39 口あそび 言語遊戯 198720010 625 17250 1987 623 西日本新聞 夕 5 内部 ニューヨークNOW第Ⅱ部2 VOLUNTEER 英語レッスンや家探し 海外言語事情 198720810 625 17920 1987 623 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 歌舞伎(かぶき) 漢字 語彙・用語(その他) 198720020 625 17260 1987 624 朝日新聞 朝 5 投書 声 小一の「国語」西独で大活躍 日本語教育 海外言語事情 198720030 625 17260 1987 624 朝日新聞 朝 5 投書 声 教科書を音読せず英語話せる訳ない 外国語習得 198720040 625 17270 1987 624 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 記・写・縦・横 WE ARE 助ッ人先生デス 小・中・高から保育所まで全国津々浦々で活躍 外国語習得 異文化コミュニケーション 198720050 625 17270 1987 624 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 カトリック プロテスタント 聖書が「ひとつ」に 18年かけ新共同訳 翻訳 198720060 625 17280 1987 624 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 となりのニューメディア 本と共存、電子出版 情報化社会 出版 電子出版 198720070 625 17290 1987 624 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 ウオとさかな 漢字 198720080 625 17300 1987 624 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 外国映画吹き替えを字幕に 外来語 放送 外国語習得 198720090 625 17310 1987 624 西日本新聞 朝 22 社会 内部 将棋の歩の裏「と」実は… 「今」の崩し字? ユニーク新説 兵庫の研究家が発表 遊戯史研究家の増川宏一さん 文字 198720100 625 17320 1987 624 朝日新聞 夕 7 依頼 大野晋 文化 しごとの周辺 早口と内容 音声・音韻 話す・聞く 198720110 625 17330 1987 624 西日本新聞 夕 1 内部 彩女記 英 福岡国際学校校長古川クララ 帰国後に飛び級の子も 異文化コミュニケーション 198720120 625 17340 1987 624 西日本新聞 夕 2 依頼 大藤ゆき 潮の響き40 おふくろ 語源 呼称 198720820 625 17920 1987 624 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 漁火(イサリビ) 漢字 語彙・用語(その他) 198720130 625 17350 1987 625 朝日新聞 朝 9 経済 内部 敵対的貿易の言葉が消えた 米の包括貿易法案 厳しい条項中身は健在 専門用語ほか 198720140 625 17360 1987 625 朝日新聞 朝 16 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 奥さん病気!とんだとり違え 話す・聞く 198720150 625 17370 1987 625 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 専修学校の誇大広告 全国的に自主規制へ 広告・宣伝 198720160 625 17380 1987 625 読売新聞 朝 26 社会 内部 木簡に「奈加王」 滋賀紫香楽宮遺跡で出土 言語資料 198720170 625 17390 1987 625 東京新聞 朝 22 社会 内部 王名列記の木簡出土 滋賀・宮町遺跡『紫香楽宮』の証明? 言語資料 198720190 625 17410 1987 625 北海道新聞 朝 13 内部 生活 役にたつ「ことわざ」 天気に強くなる法 気象庁の服部さんに聞く 情報の中身、正しく理解 気象庁天気相談所長 服部敦子さん 成句 198720200 625 17420 1987 625 西日本新聞 朝 22 社会 内部 王名列記の木簡出土 黄瀬遺跡の北1.5キロ「紫香楽宮」の跡か 滋賀・宮町遺跡 言語資料 198720210 625 17430 1987 625 朝日新聞 夕 6 依頼 大野晋 文化 しごとの周辺 美しい日本語を 放送 音声・音韻 198720220 625 17440 1987 625 西日本新聞 夕 2 依頼 大藤ゆき 潮の響き41 クスノキ 語彙・用語(その他) 198720830 625 17920 1987 625 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 茄子(ナス・ナスビ) 漢字 語彙・用語(その他) 198720230 625 17450 1987 626 朝日新聞 朝 11 経済 内部 読みたい時に本お届けします 三省堂が来月から 注文受け1週間以内に 出版 読書 198720240 625 17460 1987 626 朝日新聞 朝 20 依頼 天野祐吉 家庭 私のCMウオッチング 寅さんと新聞 広告・宣伝 198720250 625 17470 1987 626 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 記・写・縦・横 新・東京地下鉄事情 乗客は何を読むのか 財テク紙ぐーん 文芸春秋王座譲る 読書 新聞 198720260 625 17480 1987 626 読売新聞 朝 6 経済 内部 本の宅配便スタート 三省堂が1日から 電話で注文→2−7日で配達→カードOK 出版 読書 198720270 625 17490 1987 626 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「主人」について 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198720280 625 17500 1987 626 東京新聞 朝 19 内部 東京TODAY 今夏の緑陰読書ミステリーで決まり? 中年サラリーマン中心に 売れて売れて! 新刊コーナー制圧する勢い 出版 読書 198720290 625 17510 1987 626 サンケイ 朝 8 投書 私の意見 まかり通る不親切な案内状 郵便 198720300 625 17520 1987 626 朝日新聞 夕 3 内部 深海流 「請願駅」と呼ぶまい 専門用語ほか 198720310 625 17530 1987 626 毎日新聞 夕 13 内部 ウイークエンド・アイ 夫婦の姓、選べるように 人名 言語政策 198720340 625 17550 1987 626 西日本新聞 夕 9 内部 風車 ジェット機なみの英語教育 外国語習得 教育政策 198720350 625 17560 1987 627 朝日新聞 朝 18 投書 家庭 一筆啓上 歩く・読む・書くで定年後の惰性防止 書く・読む 198720360 625 17570 1987 627 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「インフルエンザ」の由来 語源 198720370 625 17580 1987 627 読売新聞 朝 8 投書 渡辺武 気流 使える学校英語へ四本立て提案 外国語習得 教育政策 198720380 625 17590 1987 627 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ハーブ 古くからあるものでも新鮮な響きが 外来語 198720390 625 17600 1987 627 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 水呑さん 洪水に苦しんだ人々? 水のみ場の井泉からも 人名 198720410 625 17620 1987 627 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 「戦争」という言葉この世から消えて 語彙・用語(その他) 198720420 625 17630 1987 627 読売新聞 夕 5 内部 文化 新語録 リビング・ウイル 流行語 外来語 198720430 625 17640 1987 627 東京新聞 夕 6 内部 像表面に経文墨書 熊本で発見 快慶の阿弥陀如来? 言語資料 198720440 625 17650 1987 627 サンケイ 夕 6 内部 化粧して『プッツン』連発! そんなあなたは「立派な」新人類 流行語 190073840 94401 1350 1987 628 東京新聞 朝 27 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ジューン・ブライド〉 外来語 190083370 94603 240 1987 628 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 早坂さんは短気 人名 地名 漢字 語源 198720460 625 17670 1987 628 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 変わる子の関心 TV番組を見る マンガやドラマ見るのも友だちと話を合わせるため TVゲームで遊ぶ 都内で小学生400人を調査 子ども調査研究所の調査 放送 生活時間調査 198720470 625 17680 1987 628 朝日新聞 朝 37 依頼 中村徳次 いんぐりっしゅ散歩 アンクル・サム Uncle Sam 外国語 語彙・用語(その他) 198720480 625 17690 1987 628 朝日新聞 朝 37 投書・依頼 吉沢久子;高見沢たか子 新・おつきあい事典284 再婚3 後妻 語彙・用語(その他) 198720490 625 17700 1987 628 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 となりのニューメディア 恋文横丁 電話とファクスを使った翻訳サービスを行っているNTTの子会社「タウンネット・サービス」 翻訳 情報化社会 電話、ファックス使用の翻訳サービス 198720500 625 17710 1987 628 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう ハングル学び「日韓友好」 私立郁文館学園 来月から特別講座 父母も受講を 将来は留学生交換 外国語習得 異文化コミュニケーション 198720510 625 17720 1987 628 東京新聞 朝 26 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 濡(ぬ)れぬ先こそ露をも厭(いと)え 成句 語彙・用語(その他) 198720520 625 17730 1987 628 東京新聞 朝 29 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198720530 625 17740 1987 628 北海道新聞 朝 7 特集 内部 時代を見つめる案内広告 わずか二行…貴重な「出会い」 初登場は明治後期 新鮮第一、庶民の伝言板 広告・宣伝 新聞 198720540 625 17750 1987 628 北海道新聞 朝 7 内部 『言葉のハンドブック』を発行 北海道新聞社販売局 語彙・用語(その他) 成句 漢字 198720550 625 17760 1987 628 西日本新聞 朝 13 内部 読書 話題の本 『日本語の構造』 中島文雄著 言語の比較 英語と日本語 190079880 94503 530 1987 629 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(340) 兌換券の札(さつ) 語彙・用語(その他) 漢字 国立国語研究所 『国定読本用語総覧』 198720560 625 17770 1987 629 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「日本一」の流行 ことばづかい 流行語? 198720570 625 17780 1987 629 毎日新聞 朝 10 内部 BOOKS 『地球の上に朝がくる 懐かしの演芸館』 池内紀著 言語芸術 198720580 625 17790 1987 629 東京新聞 朝 10 内部 こちら特報部 「「売れっ子」だなんて言ってくれるじゃないのと思う」 24歳・高校教師俵万智さん 歌集「サラダ記念日」大評判 「古い言葉で作るのは不自然」 口語体ながら定型のリズムに 言語芸術 文体 198720590 625 17800 1987 629 サンケイ 朝 18 内部 ラジオ特集 人気の歌謡番組 横文字曲はんらん 命名 外来語 198720600 625 17810 1987 629 サンケイ 朝 21 内部 「教育百科辞典」売れ行き好調 政府や企業のデータ集める 出版 辞典 198720620 625 17830 1987 629 北海道新聞 朝 4 解説 内部 潮流’87 みんなの解説 テレビ方言症侯群 「心より言葉」のドラマ カベを感じる他郷人も 放送 方言 198720630 625 17840 1987 629 北海道新聞 朝 11 依頼 高田宏 ほん 『漢字民族の決断』 橋本萬太郎 鈴木孝夫 山田尚勇著 歴史と未来論じる 漢字 言語政策 198720640 625 17841 1987 629 朝日新聞 夕 7 依頼 大野晋 文化 しごとの周辺 掃除をしない 海外言語事情 言語芸術 198720650 625 17850 1987 630 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「雲の上の人」の意味 語彙・用語(その他) 198720660 625 17860 1987 630 サンケイ 朝 13 投書 ひとこと 「青信号」はおかしいぞ 語彙・用語(その他) 198720670 625 17870 1987 630 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 セールスマンの言葉に負けない 話す・聞く 198720680 625 17870 1987 630 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 またも…に怒り 戸籍の記載ミス 地名 用字 198720690 625 17880 1987 630 朝日新聞 夕 7 依頼 大野晋 文化 しごとの周辺 夕方の占い 語彙・用語(その他) 言語の比較 万葉集の「ユフケ」という言葉 198720710 625 17900 1987 630 北海道新聞 夕 3 内部 「国際国家」だなんてウカれてられぬ!? ニッポンなで切り 外国人留学生大いに語る 日本語研究 異文化コミュニケーション 198720840 625 17930 1987 630 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 白雨・夕立(ユウダチ) 漢字 語彙・用語(その他) 198720850 626 17940 1987 701 朝日新聞 朝 1 内部 高校教科書「現代社会」厳しい検定 日米関係を意識 原発など細かく注文 「公正重視」と文部省説明 「侵略」「虐殺」はパス 教育政策 語彙・用語(その他) 198720860 626 17940 1987 701 朝日新聞 朝 4 内部 検定で個性失う教科書 臨教審提言に遠い現状 根強い社会科偏向排判 教育政策 語彙・用語(その他) 198720870 626 17950 1987 701 毎日新聞 朝 3 総合 内部 高校教科書から「ロ事件」消えた 「係争中」で修正余儀なし 「新人類」を意識? 英語、国語はソフトに 教育政策 外国語習得 国語教育 198720880 626 17960 1987 701 東京新聞 朝 18 社会 内部 教科書にも時の流れ チョーさんや「鉄人」も 枝雀師匠落語でオチ ノート代わりの余白 来年度高校 教育政策 外国語習得 国語教育 198720900 626 17980 1987 701 教育学術新聞 朝 2 依頼 栗谷川福子 日本・イスラエル親善エッセイ・コンテスト (懸賞論文)入選第二席作品 多言語社会イスラエルと単一言語社会日本1 異文化コミュニケーション? 海外言語事情 言語の比較? ヘブライ語 198720920 626 17990 1987 701 朝日新聞 夕 7 依頼 大野晋 文化 しごとの周辺 豊作の祈願 言語芸術? 言語の比較? 198720930 626 18000 1987 701 東京新聞 夕 7 依頼 川村湊 文化 クレオールとしての日本語 韓国語と日本語とが入り混じった言葉 外国語 日本語 198720940 626 18010 1987 701 東京新聞 夕 7 内部 大波小波 偏癖 意図的な脱落語のある翻訳本 翻訳 198720950 626 18020 1987 701 西日本新聞 夕 8 内部 海外での日本製薬品広告 安全性表記で苦情 消費者団体から申し立て 広告・宣伝 海外言語事情 文章 198720960 626 18030 1987 701 西日本新聞 夕 9 内部 ニュースインサイド 電話が犯罪の凶器に 高3の誘拐偽装詐欺 電話 198724950 628 21380 1987 701 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 艾(モグサ)・餅草(モチグサ) 漢字 語彙・用語(その他) 198720970 626 18040 1987 702 朝日新聞 朝 18 依頼 海老名香葉子 家庭 ことばと暮らす あんばいいいのか悪いのか あいさつ 語彙・用語(その他) 198720980 626 18050 1987 702 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「現代社会」に古典を求め国語に現代を求める検定 教育政策 国語教育 外国語習得 198720990 626 18060 1987 702 毎日新聞 朝 5 内部 社説 教科書の個性を失わす検定 英語・社会科の教科書 教育政策 外国語習得 198721000 626 18070 1987 702 読売新聞 朝 8 投書 投書 シニアから 学生の投稿増え頼もしさ感じる 書く・読む 198721010 626 18070 1987 702 読売新聞 朝 8 投書 投書 シニアから 電話は便利だが手紙のよさも知って 郵便 電話 198721020 626 18080 1987 702 サンケイ 朝 21 東京 内部 カセットブック情報専門誌も登場 本も「聴く時代」でも読まないとワカラナイ 出版 情報化社会 カセットブック 198721030 626 18090 1987 702 朝日新聞 夕 5 依頼 千石英世 文化 米の大学の創作科とミニマリズムの文学 日常を抑制した文体で 教室から生まれた新しい短編の流れ 海外言語事情 文章 文体 言語芸術 創作ワークショップ 198721040 626 18100 1987 702 朝日新聞 夕 5 依頼 大野晋 文化 しごとの周辺 送り手の条件 放送 音声・音韻 キャスターの「発音」 198721050 626 18110 1987 702 朝日新聞 夕 11 依頼 青木雨彦 マリオン 続あめ・もれ動詞事典 めぐり合う 語彙・用語(その他) 198721060 626 18120 1987 702 毎日新聞 夕 3 内部 人工知能学会が初大会 会長は名大工学部情報工学科教授、福村晃夫さん 学界動向 情報化社会 人工知能(AI) 198721070 626 18130 1987 702 読売新聞 夕 3 内部 ニューウーマン おんなは怒っているぞ オジサンオバサンの車内口害 例の「カシャカシャ」音で悪玉にされたイヤホン 耳せん代わりよ 話す・聞く? 198721080 626 18140 1987 702 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど 聞き腹立ち 方言(九州) 198724960 628 21380 1987 702 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 海馬(タツノオトシゴ) 漢字 語彙・用語(その他) 198721090 626 18150 1987 703 サンケイ 朝 24 内部 顔 朝日「世界どっきりウオッチ」の司会 松居直美 困ったときの茨城弁 方言(関東) 198721100 626 18160 1987 703 北海道新聞 朝 3 総合 内部 50音別電話帳の二次利用禁止を プライバシー侵害の恐れ 郵政省研究会報告 電話番号情報の公開の在り方 電話 198721110 626 18170 1987 703 北海道新聞 朝 5 内部 社説 危険な行政優先の教科書検定 教育政策 198721120 626 18180 1987 703 北海道新聞 朝 8 内部 サラリーマンナウ 難局を乗り切る46 三十ニシテ 成句 198721130 626 18190 1987 703 毎日新聞 夕 3 内部 ひと人模様 方言の調査記録を出版 女子聖学院短大教授、浮田章一さんが『方言調査の一側面』を出版 方言 198721140 626 18200 1987 703 毎日新聞 夕 4 依頼 イルメラ日地谷キルシュネライト 文化 ドイツ日本学の新しい波(上 第七回ドイツ日本学会から 専門化、日本留学には困難が 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 教育政策 198721170 626 18230 1987 703 北海道新聞 夕 8 内部 やってみました インドでリクシャーこいでみた 語源は日本語の人力車 海外言語事情? 外国語 語源 異文化コミュニケーション? 198721180 626 18240 1987 703 西日本新聞 夕 14 内部 「日中韓」共作で法律語比較辞典 国際理解に「転ばぬ先の杖」 意味のずれ明らかに 九大にチーム 辞典 専門用語ほか 言語の比較 198721190 626 18250 1987 704 朝日新聞 朝 1 内部 NHK24時間衛星テレビきょう始まるが… 受信装置ただいま品切れ 店頭出回り約2ヵ月後 放送 情報化社会 衛星放送 198721210 626 18260 1987 704 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 衛星第1テレビが24時間放送−NHK 放送 情報化社会 衛星放送 198721220 626 18270 1987 704 毎日新聞 朝 13 依頼 松澤昭 短歌・俳句 季語の魅力 言語芸術 語彙・用語(その他) 歳時記 198721230 626 18280 1987 704 読売新聞 朝 23 内部 大道芸浅草に復活 サアお立ち合い大衆芸能の神髄だよ 言語芸術 話す・聞く 198721240 626 18290 1987 704 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき クロゼット 閉ざされた部屋…フランス語から借用 外来語 語源 198721250 626 18300 1987 704 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 生田目さん 関東地方にある特姓 全国に同類が1万人 人名 語源 198721260 626 18310 1987 704 東京新聞 朝 5 投書 発言 読書習慣を大切に 読書 198721320 626 18350 1987 704 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 ハンドブックで正しい用字用語 語彙・用語(その他) 漢字 「直す」と「治す」 198721330 626 18360 1987 704 北海道新聞 朝 8 内部 サラリーマンナウ 難局を乗り切る47 逆境 日本語教師をしているUさん 日本語教育 198721340 626 18370 1987 704 北海道新聞 朝 15 内部 生活 〓〓(ソウル)の女たち1 オンマ(母さん) 子供の名で呼ぶ習慣 〓〓=ハングル文字 韓国の既婚の女性は本名よりも子供の名前に「オンマ」を付けて呼ばれることが多い 海外言語事情 呼称 人名 198721350 626 18380 1987 704 図書新聞 朝 6 依頼 上笙一郎 児童文化書々游々(90) 柳田国男著『分類児童語彙』(上巻) 漢字 語彙・用語(その他) 幼児教育? 話す・聞く? 言語遊戯 幼な言葉 耳言葉 口遊び 手遊び物 軒遊び 198721360 626 18390 1987 704 図書新聞 朝 3 依頼 吉田正治 『例解現代英文法事典』 安井稔編 生成文法30年の歴史を検証 外国語 辞典 文法 198721370 626 18400 1987 704 毎日新聞 夕 4 依頼 イルメラ日地谷キルシュネライト 文化 ドイツ日本学の新しい波(下 日ごとに存在感を増す日本 海外言語事情 日本語研究 言語芸術 198721380 626 18410 1987 704 読売新聞 夕 13 内部 文化 新語録 短説 言語芸術 流行語 198721390 626 18420 1987 704 東京新聞 夕 3 内部 土曜訪問 「国際日本文化研究センター」の初代所長となった梅原猛氏 いま世界は対話の時代 共同研究の成果は外国にも流す 異文化コミュニケーション 日本語研究 外国人研究者との共同研究 190076140 94403 850 1987 705 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈マドンナ〉 外来語 語源 翻訳 190083380 94603 250 1987 705 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 雨無さんと雨乞さん 人名 地名 漢字 語源 198721400 626 18430 1987 705 朝日新聞 朝 1 内部 中国孤児定着対策 20ヵ所に自立施設 日本語研修1年に 厚生省決定 異文化コミュニケーション 日本語教育 198721410 626 18440 1987 705 朝日新聞 朝 12 依頼 花井淳三 ウイークエンド経済 ワールド 地名表示は外国人泣かせ 公用語が二つのベルギー 海外言語事情 地名 198721420 626 18450 1987 705 朝日新聞 朝 33 依頼 中村徳次 いんぐりっしゅ散歩 履歴書 Resume 外国語 198721430 626 18460 1987 705 読売新聞 朝 9 解説 内部 日本語センター64年開設 国際化推進に熱い期待 海外との情報交流も活発に 異文化コミュニケーション 日本語研究 198721440 626 18470 1987 705 東京新聞 朝 7 内部 社説 雨と文明と経済摩擦 週のはじめに考える 日本人は雨に縁の深い民族 「雨」や「梅雨」に関係することわざは約350 語彙・用語(その他) 成句 言語の比較? 198721450 626 18480 1987 705 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 千慮の一失 成句 198721460 626 18490 1987 705 東京新聞 朝 24 依頼 外山滋比古 文章を書く目 お手本を読む 文章 新聞 198721470 626 18500 1987 705 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198721480 626 18510 1987 705 サンケイ 朝 8 投書 私の意見 青信号は昔から緑でした 語彙・用語(その他) 198721500 626 18530 1987 705 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 個人情報になる応募はがき乱発 郵便 190079890 94503 540 1987 706 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(341) 国定読本のゼニとオアシ 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 『国定読本用語総覧』 190084270 94700 10 1987 706 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考〈1〉 青春している 実感なき仮の姿 流行語 文法 198721510 626 18540 1987 706 朝日新聞 朝 5 投書 声 読書力つけるため司書教諭を全校に 教育政策 読書 198721520 626 18550 1987 706 毎日新聞 朝 11 内部 『国家に抗する社会』 ピエール・クラストル著渡辺公三訳 「言葉の政治人類学」研究 語彙・用語(その他) 198721530 626 18560 1987 706 読売新聞 朝 8 内部 読書 上半期のベストセラー 「マンガ日本経済入門」筆頭 ビジネス・経済ものが健闘 出版 198721540 626 18570 1987 706 読売新聞 朝 10 内部 教育 読売教育賞受賞者を訪ねて 「国語教育」部門 青森県八戸市立根城中学校橋本ヤス教諭 生きた作文指導 日々の生活を題材に 国語教育 語句指導 198721550 626 18580 1987 706 読売新聞 朝 19 内部 都民版 数奇な運命、「少年文庫」に 建築懐古録 図書館 言語政策 198721560 626 18590 1987 706 東京新聞 朝 10 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 わが社は1500人全員に「職場ネーム」 レンタルのニッケン、本名を使わずに「職場ネーム」を使用 呼称 人名 198721570 626 18600 1987 706 サンケイ 朝 7 投書 私の意見 手紙を上手に書ける工夫 郵便 198721580 626 18610 1987 706 サンケイ 朝 18 内部 活力あふれる「お年寄り向け新聞」 元ジャーナリストたちが発行 充実の老後を 「攻め」の紙面に 出版 198721600 626 18630 1987 706 北海道新聞 朝 12 内部 生活 コンピューター授業 不安と疑問に答える 個別学習には役立つ 教育政策 情報化社会 コンピューター授業 CAI(コンピューター・アシステッド・インストラクション) 198721610 626 18640 1987 706 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 情報ネットワーク 随想 明治の地誌略字引 福井での出版の数々 辞典 198724970 628 21380 1987 706 サンケイ 朝 11 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 「時機」か「時期」か 漢字 語彙・用語(その他) 198721630 626 18660 1987 707 朝日新聞 朝 25 内部 記・写・縦・横 うけるかな職場ネーム ある大手レンタル会社の試み 呼称 人名 198721640 626 18670 1987 707 読売新聞 朝 23 都内 内部 「情報科学」と「外国語」キミはどちらを選ぶ? コース制のユニーク高校八王子に来春開設 教育政策 外国語習得 198721660 626 18690 1987 707 新聞協会報 朝 3 内部 衛星24時間放送がスタート NHK 海外ニュースなど中心に 情報化社会 放送 衛星放送 198721670 626 18700 1987 707 新聞協会報 朝 3 内部 有線テレビの現況を発表 郵政省 許可施設が15%増 放送 198721680 626 18710 1987 707 新聞協会報 朝 3 内部 新聞6社調査まとまる 企業イメージを広告が左右 広告接触率 新聞が他媒体を引き離す 広告・宣伝 新聞 生活時間調査 放送 198721690 626 18720 1987 707 朝日新聞 夕 11 内部 芸能 なかにし礼が「第九」を作詞 日本語でわかりやすく 桑名市50周年記念で披露 言語芸術 翻訳 文体 198721700 626 18730 1987 707 読売新聞 夕 8 投書 ニューライフ ワープロを使ったら 漢字をど忘れ 情報化社会 漢字 語彙・用語(その他) 送り仮名 ワープロ 同音異義語 198721710 626 18730 1987 707 読売新聞 夕 8 投書 ニューライフ ワープロを使ったら けい線の改善を 情報化社会 ワープロ 198721720 626 18730 1987 707 読売新聞 夕 8 投書 ニューライフ ワープロを使ったら 手紙は直筆で 情報化社会 郵便 書く・読む 言語障害 ワープロ 体の不自由な方への工夫を望む 198724980 628 21380 1987 707 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 忍冬(スイカズラ) 漢字 語彙・用語(その他) 198720910 626 17980 1987 708 教育学術新聞 朝 2 依頼 栗谷川福子 日本・イスラエル親善エッセイ・コンテスト (懸賞論文)入選第二席作品 多言語社会イスラエルと単一言語社会日本2 異文化コミュニケーション? 海外言語事情 言語の比較? ヘブライ語 198721740 626 18750 1987 708 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 オモコワ時代とは オモコワはオモシロイとコワイとの合成語 語彙・用語(その他) 198721750 626 18760 1987 708 朝日新聞 朝 18 依頼 武田秀夫 家庭 色鉛筆 普通の人間の声で 機会を通さない、普通の人間の声でする対話を広げていきたい コミュニケーション(その他) 話す・聞く? 言語生活(その他)? 198721760 626 18770 1987 708 朝日新聞 朝 23 内部 カンボジア難民が自ら電話相談員に 教育・仕事…母国語で応対 定住生活の悩み打ち明けて 「幼い難民を考える会」が開設 異文化コミュニケーション 電話 198721770 626 18780 1987 708 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 女はますます学ぶ カルチャー教室盛況 外国語習得 情報化社会 英会話講座 ワープロ講座 198721780 626 18790 1987 708 毎日新聞 朝 13 依頼 城山三郎 ブックウオッチング 読書日記 城山三郎2 読書 198721790 626 18800 1987 708 読売新聞 朝 8 投書 気流 濁音と鼻濁音の区別を知って 音声・音韻 198721800 626 18810 1987 708 東京新聞 朝 19 社会 内部 カルチャー講座が激増 文部省調べ 9年間で4倍、受講者も2.5倍に 8割が女性 外国語習得 198721810 626 18820 1987 708 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 無粋な名称変更に抵抗する 命名 198721830 626 18840 1987 708 北海道新聞 朝 12 依頼 浜本淳二 生活 カルテの余白48 人の名前 わかりやすいのが一番 人名 198721840 626 18850 1987 708 北海道新聞 朝 21 社会 内部 急増するカルチャーセンター 文部省調査 主役は女性8割占める 趣味・けいこ、語学が人気 受講者数は9年で2.5倍 外国語習得 198721850 626 18860 1987 708 朝日新聞 夕 7 内部 文化 比較文学の脱皮 国際シンポジウム東京・京都から 原文と翻訳の違い 翻訳 言語芸術 198721860 626 18870 1987 708 朝日新聞 夕 13 内部 困った「ファクス・ジャック」 落書き、白紙…延々60枚も 東京で捜査 情報化社会 ファクス・ジャック 198721900 626 18910 1987 708 北海道新聞 夕 4 依頼 村田忠良 文化 魚眼図 魚眼図 語彙・用語(その他)? 198724990 628 21380 1987 708 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 蚊帳(カヤ) 漢字 語彙・用語(その他) 198721910 626 18920 1987 709 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 酔って猪突?口ぐせコワイ 話す・聞く? 198721920 626 18930 1987 709 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 拡声機を時計代わりにしないで 言語生活(その他) 198721950 626 18950 1987 709 朝日新聞 夕 4 依頼 大林太良 文化 多様化する口承文芸研究 中国始め国外に広がる対象 語り自体や語り手にも関心 言語芸術 外国語研究 198721960 626 18960 1987 709 朝日新聞 夕 9 内部 マリオン 暮らしの三面鏡 カタカナ時代 外来語 198721970 626 18970 1987 709 朝日新聞 夕 9 依頼 フランソワーズ・モレシャン 続あめ・もれ動詞事典 侮る 語彙・用語(その他) 日本語研究 198721980 626 18980 1987 709 朝日新聞 夕 14 内部 大地震、死者7万5000人…知人・肉親の安否知りたい 新聞社のデータベース活用しては 未来工学研が提言 新聞報道だと58ページ/アナウンサー読み上げるのに1日2万人限度 情報化社会 放送? データベースの活用 198721990 626 18990 1987 709 毎日新聞 夕 3 内部 日本語の特訓 滞日三年のカナダ・ケベック州政府在日事務所の広報担当参事官、ユゲット・ラプリーズさん 異文化コミュニケーション 日本語教育 198722000 626 19000 1987 709 東京新聞 夕 1 依頼 佐藤保三郎 放射線 知足 語彙・用語(その他) 198725000 628 21380 1987 709 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 陸奥(ムツ)・隠岐(オキ)・石見(イワミ) 漢字 地名 語彙・用語(その他) 198722020 626 19020 1987 710 朝日新聞 朝 5 投書 声 気になる流行 「そうですね」 ことばづかい 198722030 626 19030 1987 710 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 手宮古代文字は復元して保存を 言語資料 文字 198722040 626 19030 1987 710 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 贈られた言葉は日々の生活の糧 語彙・用語(その他) 198722050 626 19040 1987 710 北海道新聞 朝 30 社会 依頼 山路ひろ子 朝の食卓 文章美人 文章 198722060 626 19050 1987 710 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 嘆かわしい言葉の乱れ ことばづかい 敬語 198722070 626 19060 1987 710 朝日新聞 夕 13 内部 芸能 「夢の遊眠社」が英国進出 8月エジンバラ国際芸術祭に参加 主宰野田秀樹の抱負 せりふは日本語で通す 言語芸術 日本語 198722080 626 19070 1987 710 サンケイ 夕 10 内部 還暦岩波の文庫本 いま「第4次ブーム」 出版 198722100 627 19090 1987 711 毎日新聞 朝 13 依頼 岡野弘彦 短歌俳句 軽い世の重いことば 言語芸術 198722110 627 19100 1987 711 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう 女なんどき 「国際語」100年 初の文法教本 エスペラント・サークル 山川節子さん 外国語習得 日本語教育 198722120 627 19110 1987 711 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ドレッシング 野菜によそいきのドレスを着せて 外来語 198722130 627 19120 1987 711 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 五百旗頭さん 古い大和ことばから 大豪族、尾張氏の祖 人名 198722140 627 19130 1987 711 東京新聞 朝 9 投書 発言 「外国語」との遭遇1 私の英語修業 外国語習得 198722150 627 19130 1987 711 東京新聞 朝 9 投書 発言 「外国語」との遭遇1 息子に刺激されフランス語習得 外国語習得 198722160 627 19130 1987 711 東京新聞 朝 9 投書 発言 「外国語」との遭遇1 夫の単身赴任が縁で韓国語習う 外国語習得 198722170 627 19130 1987 711 東京新聞 朝 9 投書 発言 「外国語」との遭遇1 外国語習得の意義は母国語の尊重に通ず 海外言語事情 外国語習得? 198722180 627 19130 1987 711 東京新聞 朝 9 投書 発言 「外国語」との遭遇1 フラメンコの舞台に感動して 外国語習得 198722190 627 19130 1987 711 東京新聞 朝 9 投書 発言 「外国語」との遭遇1 語学学ぶ楽しさを知った中国語学習 外国語習得 198722200 627 19130 1987 711 東京新聞 朝 9 投書 発言 「外国語」との遭遇1 オレのドイツ語が通じたぞ 外国語習得? 異文化コミュニケーション? 198722490 627 19140 1987 711 東京新聞 朝 15 内部 家庭 肩こり日本人1 外国人にはない?1 『いったいどんな病気』 首をひねる欧米の人たち 語彙・用語(その他) 言語の比較 198722500 627 19150 1987 711 サンケイ 朝 11 内部 Science コンピューターが言葉を聞き分け 音声認識 アニメの主人公と楽しい会話 夢工場 音声・音韻 情報化社会 コンピューターとの会話 198722540 627 19190 1987 711 毎日新聞 夕 8 社会 内部 「ベーゴマ」「ちゃんばらごっこ」どこへ… 10歳から70歳まで伝承遊び盛衰調査 青少年交友協 語彙・用語(その他) 198722550 627 19200 1987 711 読売新聞 夕 5 内部 文化 新語録 バラッド 流行語 外来語 198722560 627 19210 1987 711 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 誇大広告 広告・宣伝 190073570 94401 1080 1987 712 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈財テク〉 外来語 言語の比較 190083390 94603 260 1987 712 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 西の谷さん 東の沢さん 人名 地名 漢字 語源 198722570 627 19220 1987 712 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「バディ少年」のデマ 情報化社会 コミュニケーション(その他) 198722580 627 19230 1987 712 朝日新聞 朝 33 依頼 中村徳次 いんぐりっしゅ散歩 不快指数 Discomfort Index 外国語 語彙・用語(その他) 198722590 627 19240 1987 712 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「岩波文庫」の六十年 出版 198722600 627 19250 1987 712 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「エイズパニック症候群」とは 語彙・用語(その他) 198722610 627 19260 1987 712 東京新聞 朝 2 依頼 竹内均 時評 わかりやすい文章 文章 198722620 627 19270 1987 712 東京新聞 朝 9 内部 家庭 肩こり日本人2 外国人にはない?2 人生は楽しむものと知っている 『イカとフランス人はこらないよ』 テレビでも活躍中のモレシャンさん 異文化コミュニケーション 言語の比較 198722630 627 19280 1987 712 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 壁に耳あり 成句 198722640 627 19290 1987 712 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 190079900 94503 550 1987 713 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(342) イエスシ読本のカヘイ・カネ 語彙・用語(その他) 漢字 国立国語研究所 『尋常読本』 190084280 94700 20 1987 713 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 ノリ 薄れた悪い意味 流行語 198722210 627 19130 1987 713 東京新聞 朝 5 投書 発言 「外国語」との遭遇2 ソ連旅行の懐かしい思い出 外国語習得? 異文化コミュニケーション 198722220 627 19130 1987 713 東京新聞 朝 5 投書 発言 「外国語」との遭遇2 好きな映画から中国語に縁 外国語習得 198722230 627 19130 1987 713 東京新聞 朝 5 投書 発言 「外国語」との遭遇2 欧州各国で素晴らしさ体験 異文化コミュニケーション 198722240 627 19130 1987 713 東京新聞 朝 5 投書 発言 「外国語」との遭遇2 タヒチ語に魅せられ 外国語習得 198722250 627 19130 1987 713 東京新聞 朝 5 投書 発言 「外国語」との遭遇2 交換留学生に誤り指摘され 外国語習得 198722260 627 19130 1987 713 東京新聞 朝 5 投書 発言 「外国語」との遭遇2 私の英語と広東語 外国語習得 198722270 627 19130 1987 713 東京新聞 朝 5 投書 発言 「外国語」との遭遇2 ミッション・スクールの中1で 外国語習得 198722660 627 19310 1987 713 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「盆」の語源 語源 198722670 627 19320 1987 713 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 世良正孝(せらまさたか)さん 第41回全国学生英語弁論大会で優勝した 外国語習得 198722680 627 19330 1987 713 読売新聞 朝 12 内部 家庭とくらし 家族働く女性 共働きノート 難しい結婚後の姓 夫のキゲンも絡む? 人名 198722690 627 19340 1987 713 東京新聞 朝 9 内部 家庭 肩こり日本人3 外国人にはない?3 奥さんの肩はもむけれど… さっぱり症状がわからなくて ナイジェリアから来日したパトリック・モラさん 異文化コミュニケーション 言語の比較 198722700 627 19350 1987 713 北海道新聞 朝 7 特集 内部 新人類に期待するもの 企業トップに聞く 最低一つは外国語を 異文化対応できる人 異文化コミュニケーション? 外国語習得? 198722710 627 19360 1987 713 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 作家の筆蹟 文字 198722720 627 19370 1987 713 週刊読書人 朝 6 依頼 水上峰雄 『英米タブー表現辞典』J・S・ニーマン C・G・シルバー著 楽しく有用な婉曲語法の辞典 九つの項目の下にさまざまな表現を集める 辞典 198722730 627 19380 1987 713 朝日新聞 夕 7 依頼 佐野豊 文化 しごとの周辺 手紙の返事 郵便 198722740 627 19390 1987 713 東京新聞 夕 3 投書 心の真珠 心からのあいさつ あいさつ 198722750 627 19400 1987 713 北海道新聞 夕 4 依頼 別役実 文化 社会時評 猫なで声の言語感覚 「E電」はじめとする嘘っぽさ 命名 198722760 627 19410 1987 713 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど 自由都市 大阪・京都で東京言葉仲間外れだが、福岡は自由都市である 方言(東京) 198725010 628 21390 1987 713 サンケイ 朝 11 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 法被・半被(ハッピ)、半纏(ハンテン) 漢字 語彙・用語(その他) 198722280 627 19130 1987 714 東京新聞 朝 9 投書 発言 「外国語」との遭遇3 人命救助にマルチリンガル 外国語習得? 異文化コミュニケーション? 198722290 627 19130 1987 714 東京新聞 朝 9 投書 発言 「外国語」との遭遇3 ハングル文字読み書き楽し 外国語習得 198722300 627 19130 1987 714 東京新聞 朝 9 投書 発言 「外国語」との遭遇3 『石の花』いまロシア語に咲く 外国語習得 異文化コミュニケーション 198722310 627 19130 1987 714 東京新聞 朝 9 投書 発言 「外国語」との遭遇3 太平洋諸語の「先生」は子供 外国語習得 198722320 627 19130 1987 714 東京新聞 朝 9 投書 発言 「外国語」との遭遇3 心を開けば意思通じる 異文化コミュニケーション 198722330 627 19130 1987 714 東京新聞 朝 9 投書 発言 「外国語」との遭遇3 フランス語の語らい 外国語習得 198722340 627 19130 1987 714 東京新聞 朝 9 投書 発言 「外国語」との遭遇3 「外国語」の勉強が夫婦愛に 外国語習得 異文化コミュニケーション 198722770 627 19420 1987 714 朝日新聞 朝 6 国際 内部 天才も英語は苦手 素顔のアインシュタイン 手記・書簡・日記など刊行へ 書く・読む 198722780 627 19430 1987 714 朝日新聞 朝 19 投書 ひととき せめて手紙にお国言葉 方言(北海道) 198722790 627 19440 1987 714 朝日新聞 朝 27 内部 青鉛筆 「伴大納言絵巻」「…絵詞」どちらが正しいのか 命名 198722800 627 19450 1987 714 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「ストレス」昭和32年の新語辞典に登場 流行語 198722810 627 19460 1987 714 毎日新聞 朝 3 総合 内部 「小治田宮」墨書した土器発掘 雷丘東方遺跡 「8世紀の離宮」確認 淳仁天皇が一時居住 続日本紀などに記述 奈良・明日香村 言語資料 198722820 627 19470 1987 714 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 自由を制約する教科書検定制 教育政策 198722830 627 19470 1987 714 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 文部省のカタカナ語使用に異議 外来語 198722840 627 19480 1987 714 東京新聞 朝 13 投書 あけくれ 隣人のあいさつ あいさつ 異文化コミュニケーション 198722850 627 19490 1987 714 東京新聞 朝 1 内部 小治田宮の所在地確認 墨書された土器出土 明日香村の井戸遺構 言語資料 198722860 627 19500 1987 714 東京新聞 朝 13 内部 家庭 肩こり日本人4 外国人にはない?4 外国語には「肩こり」の単語なし 米の健康調査票にも見られず 語彙・用語(その他) 言語の比較 198722870 627 19510 1987 714 北海道新聞 朝 13 内部 生活 みどりこども図書館佐藤宗夫館長の講演 心を育てる読書を 大切な「読み聞かせ」 環境づくりが親の役割 図書館 198722880 627 19520 1987 714 西日本新聞 朝 1 内部 小治田宮(おはりだのみや)の所在地確認 墨書の土器出土 井戸から椀、皿など多数 奈良・明日香雷丘東方遺跡 宮殿の特定に価値高い文字 言語資料 198722890 627 19530 1987 714 西日本新聞 朝 4 国際 内部 World Now 落ちこぼれフランスでも 小学校で8人に1人留年 政府「補習」実施へ 海外言語事情 198722900 627 19540 1987 714 新聞協会報 朝 3 内部 「新聞研究所」を改組 東京大学 「情報社会学部」設置へ 研究生制度などは廃止も 学界動向 新聞 情報化社会 198722910 627 19550 1987 714 朝日新聞 夕 15 内部 ファクスメールありがた迷惑 チラシなどを無断で送信 紙代、受信持ち 法律に触れず 情報化社会 広告・宣伝 ファクスによるダイレクトメール 198722920 627 19560 1987 714 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 L特急とは 外来語 命名 198722930 627 19570 1987 714 東京新聞 夕 3 依頼 鈴木博之 文化 都市の遠近法 −再論−建築学的東京論 無言都市5 オフィス化で高度に開発された代償に言葉を喪失 コミュニケーション(その他) 音声・音韻 198722940 627 19580 1987 714 東京新聞 夕 3 内部 文化 『日本語国際センター』11月着工へ 予定を一年早めて 学界動向 日本語教育 198722950 627 19590 1987 714 北海道新聞 夕 3 内部 火曜ぷらざ 「教育論争」英国揺るがす スペル違い計算出来ぬ 海外言語事情 198725020 628 21390 1987 714 サンケイ 朝 17 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 遠江(トオトオミ)・近江(オオミ) 漢字 地名 語彙・用語(その他) 198722350 627 19130 1987 715 東京新聞 朝 9 投書 発言 「外国語」との遭遇4 外国の曲を訳す楽しみ 外国語習得 198722360 627 19130 1987 715 東京新聞 朝 9 投書 発言 「外国語」との遭遇4 以心伝心も会話のうち 異文化コミュニケーション 198722370 627 19130 1987 715 東京新聞 朝 9 投書 発言 「外国語」との遭遇4 体験英会話を教え続けたい 異文化コミュニケーション 198722380 627 19130 1987 715 東京新聞 朝 9 投書 発言 「外国語」との遭遇4 40年前に学んだ単語を並べて 異文化コミュニケーション 198722390 627 19130 1987 715 東京新聞 朝 9 投書 発言 「外国語」との遭遇4 兄が教えてくれた一言 外国語習得 198722400 627 19130 1987 715 東京新聞 朝 9 投書 発言 「外国語」との遭遇4 家業で生かす英会話 外国語習得? 異文化コミュニケーション 198722410 627 19130 1987 715 東京新聞 朝 9 投書 発言 「外国語」との遭遇4 英語はチョコレートの味 異文化コミュニケーション 198722960 627 19600 1987 715 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 子どもの本にこだわり続けた 10年目迎えた静岡・「語る会」 児童書編集者を招き意見交換 本ばなれが進み貴重な存在に 読書 198722970 627 19610 1987 715 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 弱視者に大きな字の本 製作ガイドできました 言語障害 198722980 627 19620 1987 715 東京新聞 朝 13 内部 家庭 肩こり日本人5 外国人にはない?5 映画では『NECK』や『BACK』 日本語に訳されると「肩こり」に 翻訳 言語の比較 198722990 627 19630 1987 715 サンケイ 朝 20 社会 内部 言葉通じて「商売繁盛」 デパートも国際化 胸に外国語バッジ よろず生活相談もOK 異文化コミュニケーション 198723010 627 19650 1987 715 朝日新聞 夕 9 内部 芸能 ポップ・アジア香港2 日本流行情報 独自のフィルター持つ 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198723020 627 19660 1987 715 北海道新聞 夕 7 内部 まる字が商品になっちゃった 「五十音コンテスト」入賞作品 郁子さんの「イクール」活字など 発売以来引き合い相次ぐ 文字 198725030 628 21390 1987 715 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 明太子(メンタイコ) 漢字 語彙・用語(その他) 198722420 627 19130 1987 716 東京新聞 朝 6 投書 発言 「外国語」との遭遇5(完) 娘の英語で友好の輪 異文化コミュニケーション 198722430 627 19130 1987 716 東京新聞 朝 6 投書 発言 「外国語」との遭遇5(完) 『亀の歩み』でボケ防止に 外国語習得 198722440 627 19130 1987 716 東京新聞 朝 6 投書 発言 「外国語」との遭遇5(完) 外人の日本語力に救われて 異文化コミュニケーション 198722450 627 19130 1987 716 東京新聞 朝 6 投書 発言 「外国語」との遭遇5(完) ある町での体験 異文化コミュニケーション 外国語 ドイツ語 198722460 627 19130 1987 716 東京新聞 朝 6 投書 発言 「外国語」との遭遇5(完) ドッチ…アッチは万国共通 異文化コミュニケーション 198722470 627 19130 1987 716 東京新聞 朝 6 投書 発言 「外国語」との遭遇5(完) 言葉より髪の白さを信用? 異文化コミュニケーション 198722480 627 19130 1987 716 東京新聞 朝 6 投書 発言 「外国語」との遭遇5(完) 片言でも通じ自信 異文化コミュニケーション 198723030 627 19670 1987 716 朝日新聞 朝 18 依頼 海老名香葉子 家庭 ことばと暮らす 「まっつぐな」父の思い出 方言 198723040 627 19680 1987 716 朝日新聞 朝 25 内部 記・写・縦・横 カナダでは子供にはやるHAIKU熱 ゆくゆくは地球歳時記1できそうだ 海外言語事情 言語芸術 日本語研究? 198723050 627 19690 1987 716 毎日新聞 朝 5 投書 編集者への手紙 もっと療法士を増やせ 老人のリハビリのために 言語障害 198723060 627 19700 1987 716 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 薮入り 語彙・用語(その他) 用字 198723070 627 19710 1987 716 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 抵抗感ある力士のシコ名 人名 198723080 627 19710 1987 716 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 昭和年号を使いましょう 語彙・用語(その他) 198723100 627 19730 1987 716 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 難しい名前でもいまは父に感謝 人名 漢字 198723110 627 19740 1987 716 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 お堅い本 出版 198723120 627 19750 1987 716 朝日新聞 夕 9 依頼 青木雨彦 続あめ・もれ動詞事典 さからう 語彙・用語(その他) 198723130 627 19760 1987 716 北海道新聞 夕 5 依頼 石坂昭雄 文化 文書館制度今後の課題 法制定し整備計画を 総合的な収集、保存必要 言語資料 文章 図書館 198725040 628 21390 1987 716 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 神輿(ミコシ) 漢字 語彙・用語(その他) 198723140 627 19770 1987 717 朝日新聞 朝 5 投書 声 私は大変重宝 ワープロ利用 情報化社会 漢字 ワープロ 198723150 627 19780 1987 717 朝日新聞 朝 25 内部 記・写・縦・横 立石寺BASHOしのんで句をひねる 地球歳時記Ⅱ 国を超え語り合い 4人のハイク詩人 言語芸術 日本語研究 198723152 627 19780 1987 717 朝日新聞 朝 26 内部 山田詠美さん直木賞もう一人は白石一郎氏 芥川賞村田喜代子さん 言語芸術 198723160 627 19790 1987 717 北海道新聞 朝 23 内部 トニー・谷さん死去 ソロバン片手「サイザンス」 ボードビリアン 「サイザンス」などの流行語をつくった 流行語 198723170 627 19800 1987 718 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「因果」ということばについて 語彙・用語(その他) 198723180 627 19810 1987 718 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 英会話、上手下手を気にせずに 外国語習得 198723190 627 19820 1987 718 読売新聞 朝 1 内部 いのちとこころ第三部 「触れ合いの医療」とは2 「様」付け 病院の「おごり」を自戒 言葉遣いも変え心からのサービス ことばづかい 呼称 敬語 198723200 627 19830 1987 718 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき テニス かけ声がそのままゲームの名前に 外来語 語源 198723210 627 19840 1987 718 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 ハガさん 羽賀、芳賀など6万人 地面がハゲた地名から 人名 198723220 627 19850 1987 718 東京新聞 朝 8 投書 発言 「サラダ記念日」に思う 賛否両論は衝撃の証明 言語芸術 198723230 627 19850 1987 718 東京新聞 朝 8 投書 発言 「サラダ記念日」に思う 歌は人の歴史 評価は他人事 言語芸術 198723240 627 19850 1987 718 東京新聞 朝 8 投書 発言 「サラダ記念日」に思う 明るさにショック 言語芸術 198723250 627 19850 1987 718 東京新聞 朝 8 投書 発言 「サラダ記念日」に思う 漫然とした言葉の羅列 言語芸術 198723260 627 19850 1987 718 東京新聞 朝 8 投書 発言 「サラダ記念日」に思う 伝統文学としての短歌とは別 言語芸術 198723270 627 19850 1987 718 東京新聞 朝 8 投書 発言 「サラダ記念日」に思う 言葉、主題、形式が見事に一致 言語芸術 198723290 627 19870 1987 718 北海道新聞 朝 15 内部 生活 商家と女たち 江差の名建築から9 習いごと 共学の塾で読み書き 趣味の域超すのはご法度 言語資料? 198723300 627 19880 1987 718 図書新聞 朝 4 依頼 片岡啓治 『揺れる言葉』木下長宏著 天心の宙吊り、亡郷のイロニー 揺れる言葉通し未来性を照射する 語彙・用語(その他)? 198723310 627 19890 1987 718 図書新聞 朝 5 依頼 加太こうじ 『すぐそこの江戸 考証・江戸人の暮らしと知恵』稲垣史生著 江戸と時代を考えさせる 討入りの夜に雪はなかった 言語資料? 198723320 627 19900 1987 718 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 サラダ現象 言語芸術 出版 198723330 627 19910 1987 718 朝日新聞 夕 7 内部 文化 カタカナ感覚が軽快だ 限りなく記号に近い日本語への道か 悪者扱いの時代は過ぎた 仮名 外来語 198723340 627 19920 1987 718 読売新聞 夕 9 内部 文化 新語録 ウオーターバー 流行語 198723350 627 19930 1987 718 東京新聞 夕 6 内部 日本語国際センター着工へ 浦和市に2年計画で完成 学界動向 日本語教育 190074110 94402 220 1987 719 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈背広〉 外来語 語源 190083400 94603 270 1987 719 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 森から出た毛利さん 人名 地名 漢字 語源 198723370 627 19950 1987 719 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 「帰国子女」を煙たがる社会 海外・帰国子女教育 198723380 627 19960 1987 719 朝日新聞 朝 9 経済 内部 変造IC 意味なき記号「B」 プロ同士の暗号か 情報化社会 変造IC(集積回路) 198723390 627 19970 1987 719 朝日新聞 朝 37 依頼 中村徳次 いんぐりっしゅ散歩 街路と大通り Avenue&Street 外国語 語彙・用語(その他) 英語 198723400 627 19980 1987 719 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 欧米で高まる俳句への関心 日本語研究 言語芸術 198723410 627 19990 1987 719 東京新聞 朝 2 内部 時のことば 全的統一 語彙・用語(その他) 198723420 627 20000 1987 719 東京新聞 朝 7 内部 社説 裕次郎と敦子と万智 週のはじめに考える 言語芸術 198723430 627 20010 1987 719 東京新聞 朝 24 依頼 外山滋比古 文章を書く目 おもしろい文章 文章 198723440 627 20020 1987 719 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 口も八丁、手も八丁 成句 198723450 627 20030 1987 719 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198723460 627 20040 1987 719 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 人間関係の基本 正しいあいさつ あいさつ 198723470 627 20050 1987 719 北海道新聞 朝 13 投書 生活 いずみ 「子」のついた名前 人名 198723480 627 20060 1987 719 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 横書きのすすめ 表記(その他) 198723490 627 20070 1987 719 西日本新聞 朝 19 内部 都市圏版 「三津」に「博多」の地名 船の泊まる港 泊潟→博多 港広く人多い 坊津町と津市にも 福岡市の小沢さん研究 地名 190079910 94503 560 1987 720 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(343) 金何円の〈金〉 語彙・用語(その他) 190084290 94700 30 1987 720 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 オットウ シラケを回避 流行語 198721930 626 18930 1987 720 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 拡声機の放送は音の暴力 言語生活(その他) 198723500 627 20080 1987 720 朝日新聞 朝 3 総合 内部 手紙離れがはっきり 総理府 暮らしと情報通信の世論調査 「一ヵ月、一通も出さず」57% 郵便 電話 生活時間調査? 198723510 627 20090 1987 720 朝日新聞 朝 3 総合 内部 /TV電話・パソコン通信/ニューメディア使い議論 西サモア地球コミュニティー会議 情報化社会 TV電話・パソコン通信による会議 198723520 627 20100 1987 720 朝日新聞 朝 12 依頼 丸谷才一 読書 若い日に学ぶ 岩波文庫創刊60年に思う 読書指導を預けた中学生時代 衝撃受けたフレイザーの名著 出版 読書 198723530 627 20110 1987 720 朝日新聞 朝 26 社会 内部 読めますか?掛錫 粗髯 嫋女 アカデミー チーズ 漢字では? 漢字博士に3300人挑戦 漢字 198723540 627 20120 1987 720 毎日新聞 朝 1 内部 イヤ〜な感じ、個人情報もれ 暮らしに情報欲しいが半数が「負担したくない」 総理府調査 電話 郵便 放送 198723550 627 20130 1987 720 毎日新聞 朝 13 内部 スコープ あいまい 語彙・用語(その他) 198723560 627 20140 1987 720 東京新聞 朝 5 投書 発言 わかものの声 国会では、なぜ返事しないの? あいさつ ことばづかい 198723570 627 20140 1987 720 東京新聞 朝 5 投書 発言 わかものの声 『サラダ記念日』は「温故知新」 言語芸術 198723580 627 20140 1987 720 東京新聞 朝 5 投書 発言 わかものの声 いまの若者はぜいたくか? 198723590 627 20140 1987 720 東京新聞 朝 5 投書 発言 わかものの声 社員教育では敬語使用例を 敬語 ことばづかい 198723600 627 20150 1987 720 東京新聞 朝 2 内部 情報ジレンマ 多い方が便利だがプライバシー心配 総理府が世論調査 都区部過半数『自分が知られてる』 郵便 電話 放送 生活時間調査? 198723610 627 20160 1987 720 東京新聞 朝 6 依頼 高田宏 読書 『漢字民族の決断』橋本萬太郎 鈴木孝夫 山田尚勇編著 漢字は未来型文字? 漢字 語彙・用語(その他) 198723620 627 20170 1987 720 北海道新聞 朝 2 総合 内部 多い情報暮らしにプラス 総理府調査 8割以上が歓迎 個人情報利用の電話郵便物には不快感 電話 郵便 198723630 627 20180 1987 720 西日本新聞 朝 3 総合 内部 情報の洪水戸惑いつつも 「多い方がいい」82パーセント 総理府世論調査 電話や郵便に不快感も 電話 郵便 198723640 627 20190 1987 720 週刊読書人 朝 8 内部 『漢字のこころ』深田薫著 語源 漢字 198723650 627 20190 1987 720 週刊読書人 朝 8 依頼 本田〓治 『例解現代英文法事典』安井稔編 用例を見出し項目にしたユニークな編集 〓「白(上段)+[白+白](下段)」の字 辞典 外国語研究 198723660 627 20200 1987 720 週刊読書人 朝 10 依頼 江中直紀 海外文化展望 フランス 昨年度の読書調査 海外言語事情 生活時間調査 読書 198723670 627 20210 1987 720 朝日新聞 夕 3 内部 特派員メモ 上海 長距離電話 電話 海外言語事情 198723680 627 20210 1987 720 朝日新聞 夕 7 依頼 柴田翔 文化 しごとの周辺 辞典最小項目 外国語研究 辞典 文学辞典、ゲーテ時代の項目 198723690 627 20220 1987 720 毎日新聞 夕 8 社会 内部 ×答案、わざと○付け、返し 異議申し出ぬ生徒「不正直」と、しかる 大阪・堺の中学教師 国語教育 198723720 627 20250 1987 720 北海道新聞 夕 9 内部 商売上手NTT 疲れたおじさんに長電話のお姉さんに 腰かけ付きボックス増える札幌 イライラ募る「次の人」 年内には600ヵ所に増設 電話 198725050 628 21390 1987 720 サンケイ 朝 11 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 病葉(ワクラバ) 漢字 語彙・用語(その他) 198723730 628 20260 1987 721 朝日新聞 朝 1 内部 天気予報表現をより具体的に 気象庁、21年ぶり用語集改訂 曇り一時雨→曇り朝のうち一時雨 専門用語ほか 198723740 628 20270 1987 721 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本人はなぜ無口 ほんの一言が大事 外国人による日本語弁論大会での意見に同感 話す・聞く 異文化コミュニケーション 198723750 628 20280 1987 721 毎日新聞 朝 1 内部 余録 手紙あれこれ 郵便 198723760 628 20290 1987 721 東京新聞 朝 18 社会 内部 予報わかりやすく 気象庁21年ぶり用語改訂 専門用語ほか 198723770 628 20290 1987 721 毎日新聞 朝 3 総合 内部 21年ぶり全面改定 天気予報の表現、具体的に 「曇一時雨」→「…朝のうち一時…」、「…のち…」→「…昼すぎから…」 専門用語ほか 198723780 628 20300 1987 721 東京新聞 朝 18 社会 内部 小学校から情報教育 文部省の協力者会議が提案 教育政策 情報化社会 コンピューター 198723790 628 20310 1987 721 北海道新聞 朝 22 社会 内部 天気予報の用語集改訂 極力避けます「時々」「のち」… 時間帯、風雨の強さはっきり 気象庁来月から 専門用語ほか 198723800 628 20320 1987 721 西日本新聞 朝 3 総合 内部 「難解」返上天気予報一発理解へ 21年ぶり用語を改訂 でも「予報の精度は…」 専門用語ほか 198723810 628 20330 1987 721 新聞協会報 朝 4 内部 第七回全国新聞信頼度調査 中立的評価層が増加 新聞、テレビともに接触度の低下続く 新聞閲読時間は39.2分 生活時間調査 新聞 放送 198723820 628 20340 1987 721 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 ジ・オープン 外来語 文法? 外国語? 定冠詞 198723830 628 20350 1987 721 サンケイ 夕 7 内部 ミセスTODAY マイ・サークル 東京・港区手話「マシュマロ」 日本語の「表現」を学び直す 言語障害 198723840 628 20360 1987 721 北海道新聞 夕 3 内部 まちかど 民族語 多数の民族語がある他民族国家・ソ連 海外言語事情 異文化コミュニケーション 言語政策? エストニア語 カザフ語 198725060 628 21390 1987 721 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 御徒町(オカチマチ) 漢字 地名 語彙・用語(その他) 198723850 628 20370 1987 722 毎日新聞 朝 1 内部 余録 天気予報用語の歴史 専門用語ほか 198723860 628 20380 1987 722 読売新聞 朝 9 解説 内部 足りない言語聴覚療法士 医療分野で資格制度求める声 患者の立場で議論を 言語障害 198723870 628 20390 1987 722 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 漢字の制限を撤廃すべきだ 漢字制限? 言語政策? 外来語 漢字? 198723880 628 20400 1987 722 サンケイ 朝 22 社会 内部 ほっとライン社会部 名は性を表さず!? 人名 198723920 628 20430 1987 722 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 21年ぶりに全面改訂、天気予報用語 専門用語ほか 198723930 628 20440 1987 722 朝日新聞 夕 9 依頼 伊藤義教 文化 渡来ペルシャ人の「におい」 法隆寺の香木を推理する 銘解読で広がるロマン 言語資料 文字 パフラビー文字 198723950 628 20460 1987 722 北海道新聞 夕 6 内部 列島まち便り ことばの行革 岩手県・胆沢町 語源 役所の文書のことば 198725070 628 21390 1987 722 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 隧道(トンネル) 漢字 語源 外来語? 語彙・用語(その他) 198723960 628 20470 1987 723 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 増える横文字になぜか寛大 外来語 命名 タバコの名 雑誌の名 企業名 アルファベット 198723970 628 20480 1987 723 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 根ほり葉ほり 「名簿屋」はなぜこんなに繁盛するのか 延べ五千万人の名前もつ草分け業者 利用料一人十円程度から、女性が高値 人名 198723980 628 20490 1987 723 毎日新聞 朝 26 社会 内部 似顔絵印鑑銀行困った 「認め」ない? 扱い、各行マチマチ 言語生活(その他) 198724010 628 20520 1987 723 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 手宮の古代文字 復元推定に安心 言語資料 文字 198724020 628 20530 1987 723 北海道新聞 朝 8 内部 サラリーマンナウ 難局を乗り切る57 はがき道 郵便 198724030 628 20540 1987 723 北海道新聞 朝 17 特集 内部 お天気ひろば 「朝のうち雨」と具体的に表現 来月から変わる予報ことば 専門用語ほか 198724040 628 20550 1987 723 朝日新聞 夕 13 内部 アングル 「一世を風び」のうら寂しさ 「さいざんす」「おこんばんは」など新語を続々つくったトニーの死 流行語 外来語 198724050 628 20560 1987 723 毎日新聞 夕 2 内部 ひと人様様 エスペラントで国際交流 異文化コミュニケーション エスペラント運動 198725080 628 21390 1987 723 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 働(はたらく)・鯰(ナマズ) 漢字 語彙・用語(その他) 198724070 628 20580 1987 724 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 言語療法士資格制度は慎重に 医療分野のみ対象の基準は問題 言語障害 198724080 628 20590 1987 724 読売新聞 朝 8 投書 依頼 飯高京子(いいだかきょうこ) 論点 言語治療資格制多角的な審議を 言語障害 198724090 628 20600 1987 724 サンケイ 朝 11 投書 コーヒー・ブレーク 来年も受けます 仮名・漢字テスト 仮名 漢字 198724100 628 20610 1987 724 北海道新聞 朝 22 依頼 梅庭昭寛 朝の食卓 明窓浄机 机上にパソコンとワープロ、これが近い将来の明窓浄机 情報化社会 語彙・用語(その他)? パソコン ワープロ 198724110 628 20620 1987 724 北海道新聞 夕 4 依頼 山岸健 文化 人間・情報・都市 問われる個人の日常生活 情報化社会 コンピューター INS(高度情報通信システム) 198724120 628 20630 1987 725 毎日新聞 朝 3 内部 外で遊ばず、テレビが「友人」 さびしい現代っ子 悩み抱え、団らんちょっぴり 厚生省児童環境調査 生活時間調査 放送 198724130 628 20640 1987 725 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 桂枝雀(かつらしじゃく)さん アメリカ、カナダで英語で落語を演じた 異文化コミュニケーション 言語芸術 翻訳 外国語習得? 198724140 628 20650 1987 725 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ビキニ もとの地名より有名な世界の共通語に 外来語 語源 地名? 198724150 628 20660 1987 725 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 駅さん 馬でつなぐ輸送の起点 地名からウマヤさんも 人名 漢字? 語源? 198724160 628 20670 1987 725 東京新聞 朝 11 投書 発言 表現改訂より的中率向上を 専門用語ほか 予報用語改訂に関して 198724170 628 20670 1987 725 東京新聞 朝 11 投書 発言 予報の表現現行が無難 専門用語ほか 198724180 628 20680 1987 725 東京新聞 朝 12 内部 ニュースの追跡 大関コニシキ大いに語る 「がまん」って言葉大好きサ 最初に覚えた言葉は「ハイ」 日本語教育 異文化コミュニケーション 198724190 628 20690 1987 725 サンケイ 朝 6 経済 内部 私は○○○○が大好きです 伊勢丹店員がオモシロバッジ 顧客とのコミュニケーション図る コミュニケーション(その他) 表示・標識 198724220 628 20720 1987 725 図書新聞 朝 5 依頼 菅原健二 『キーワード事典 ファッション』浅田牧子編著 一般消費者の眼で 「業界用語」を解読する 専門用語ほか 辞典 外来語 命名 ファッション用語 ブランド名 198724230 628 20730 1987 725 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 演劇界も国際化時代 外国人演出家来日ラッシュ 翻訳は4〜5回改稿 言葉の壁 言語芸術 異文化コミュニケーション 翻訳 198724240 628 20740 1987 725 朝日新聞 夕 2 内部 日本語話す日本人の減少悩むブラジル紙 海外言語事情 新聞 異文化コミュニケーション? 198724250 628 20750 1987 725 毎日新聞 夕 4 内部 変化球 ポチ袋 祝儀のことをポチというのは関西弁 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 198724260 628 20760 1987 725 読売新聞 夕 4 内部 中・高校生で作るページ ヨミウリ チルドレンズエクスプレス カナダでも五七五 HAIKUブーム 海外言語事情 言語芸術 198724270 628 20770 1987 725 読売新聞 夕 9 内部 文化 新語録 ハイブリッド 流行語? 外来語 198724280 628 20780 1987 725 西日本新聞 夕 1 依頼 馬川千里 寸言 比較広告の促進を 広告・宣伝 放送? 190075960 94403 670 1987 726 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ボギー〉 外来語 専門用語ほか 190083410 94603 280 1987 726 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 聖さんにお答えする 人名 地名 漢字 語源 198724290 628 20790 1987 726 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 点訳絵本郵送の無料化 言語障害 文字 郵便? 198724300 628 20800 1987 726 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 山川烈(やまかわたけし)さん 初のファジーコンピューターを開発した 外来語? 情報化社会 ファジーコンピューター 198724310 628 20810 1987 726 朝日新聞 朝 5 投書 声 素晴らしいかカタカナ感覚 外来語 198724320 628 20820 1987 726 朝日新聞 朝 37 依頼 中村徳次 いんぐりっしゅ散歩 ハイブラウ Highbrow 外国語 198724330 628 20830 1987 726 朝日新聞 朝 33 内部 文様(もんよう) 文字 美と風流に知的な遊びこめ 文字 漢字 仮名 198724340 628 20840 1987 726 東京新聞 朝 24 依頼 外山滋比古 文章を書く目 手紙は簡潔に 郵便 文章 198724350 628 20850 1987 726 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 口は禍の門 成句 198724360 628 20860 1987 726 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198724370 628 20870 1987 726 西日本新聞 朝 12 内部 読書 日本語の根幹部 『漢字民族の決断』橋本萬太郎、鈴木孝夫、山田尚勇著 漢字 日本語 190084300 94700 40 1987 727 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 レトロ 目先変えた新しさ 流行語 外来語 198724380 628 20880 1987 727 朝日新聞 朝 3 内部 時時刻刻 世界走った流言を追う がんと闘う少年に絵はがき送れ 「仕掛け人」は不明 感動を誘う「美談」 情報化社会 郵便 自動電信中継装置 198724390 628 20890 1987 727 朝日新聞 朝 3 総合 内部 エスペラント100周年 ワルシャワで記念大会 海外言語事情 外国語 学界動向? 198724400 628 20890 1987 727 朝日新聞 朝 3 総合 内部 蘆溝橋 中国は「盧」に表記統一へ 海外言語事情 地名 漢字 198724410 628 20900 1987 727 読売新聞 朝 5 国際 内部 「蘆」でなく「盧」溝橋に 事変から50周年 中国やっと統一 海外言語事情 地名 漢字 198724420 628 20910 1987 727 読売新聞 朝 10 内部 教育 生徒の中へ飛び込もう 地域と結びつき心を開拓する指導を 読売教育賞受賞者の座談会から 教育政策 国語教育 198724430 628 20920 1987 727 東京新聞 朝 5 投書 発言 『サラダ記念日』はブランド志向人気 言語芸術 出版 198724440 628 20920 1987 727 東京新聞 朝 5 投書 発言 分かりやすい文章を 文章 198724450 628 20930 1987 727 東京新聞 朝 8 内部 暮らし 商魂が生んだ新しい「記念日」 はんらんする「○○の日」 命名 198724460 628 20940 1987 727 サンケイ 朝 6 オピニオン 内部 三笠宮寛仁親王(ともひとしんのう)殿下 進路をきく1 三笠宮寛仁親王(ともひとしんのう)殿下 福祉のこれから 身障者の朗読を聞いて開眼 言語障害 書く・読む 198724470 628 20950 1987 727 サンケイ 朝 7 投書 渡辺武 私の意見 お父さん、家庭でおしゃべりを 話す・聞く 198724480 628 20960 1987 727 北海道新聞 朝 5 依頼 三次隆 好きな言葉 方言の味 方言(北海道) 北海道弁 198724490 628 20970 1987 727 週刊読書人 朝 3 内部 ワイド特集 文庫への招待 各社文庫 書評特集 井上ひさし著『自家製 文章読本』 「話すように書け」とは噴飯物だ 文章 語彙・用語(その他) オノマトペ 198725090 628 21400 1987 727 サンケイ 朝 11 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 海馬・海獺・海〓・〓(トド) 〓「繽」の糸へんがけものへんの字 〓「魚+毛」の字 漢字 アイヌ語 翻訳 語彙・用語(その他) 190079920 94503 570 1987 728 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(344) くらしの中の銀行 語彙・用語(その他) 漢字 地名 198724500 628 20980 1987 728 朝日新聞 朝 1 内部 学校用ワープロ年内に共通規格 小・中学校一人一台めざし メーカー積極姿勢 「筆順を覚えぬ」 教師は不安も 情報化社会 教育政策 書く・読む 学校用ワープロ 198724510 628 20990 1987 728 東京新聞 朝 9 投書 発言 上っ調子で歌うのはやめて 言語芸術 「サラダ記念日」をめぐって 198724520 628 20990 1987 728 東京新聞 朝 9 投書 発言 一服の清涼剤として 言語芸術 「サラダ記念日」をめぐって 198724530 628 20990 1987 728 東京新聞 朝 9 投書 発言 短歌の大衆化に歌壇は配慮を 言語芸術 「サラダ記念日」をめぐって 198724540 628 21000 1987 728 サンケイ 朝 14 婦人 内部 外国人への日本語教育の質向上へ 文部省が近く教師の検定制度導入 絶対数で不足する教師 しかし日本人ならだれでも…というわけには 日本語教育関係の書籍の売れ行き好調 日本語教育 出版 198724560 628 21020 1987 728 新聞協会報 朝 3 内部 「情報を正確に選択」5.1% TV視聴の目的「ニュースを知るため」 『暮らしと情報通信』で意識調査 放送 198724570 628 21030 1987 728 新聞協会報 朝 3 内部 予報用語集を21年ぶり改訂 曇りのち雨→昼過ぎから雨 気象庁 専門用語ほか 198724580 628 21040 1987 728 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 ロシア離れ 長編き゛らいロシア文学ばなれの読書傾向 出版 読書 言語芸術 198724590 628 21050 1987 728 東京新聞 夕 7 内部 英語教科書に海賊テープ 副教材で大量に販売 著作権法で初摘発 出版 外国語習得 198725100 628 21400 1987 728 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 田螺(タニシ) 漢字 語彙・用語(その他) 198724610 628 21070 1987 729 朝日新聞 朝 4 企画・解説 内部 言語障害治療の資格で対立 「医療だけに」と限定派 「福祉・教育も」と拡大派 言語障害 198724620 628 21080 1987 729 朝日新聞 朝 5 投書 声 奇問分かってなぜ漢字博士 漢字 地名 外来語? 198724630 628 21090 1987 729 朝日新聞 朝 25 社会 内部 記・写・縦・横 素読を楽しむ子どもたち 大学教授の昭和の寺子屋 声はりあげて漢詩や聖書いろはガルタ 「言葉への感受性を高めます」 書く・読む 言語遊戯 カルタとり 198724640 628 21100 1987 729 朝日新聞 朝 26 社会 内部 「名前の誤記は有効」 自民県議の当選無効 次点候補の異議認める 福島県選管 人名 漢字 198724650 628 21110 1987 729 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 役所は日本語を粗末にしないで 外来語 198724660 628 21110 1987 729 毎日新聞 朝 5 投書 みんなのひろば ふりがなつけて正しい読み方を 漢字 表記(その他) 熟語のまぜ書きはやめてほしい 198724670 628 21120 1987 729 読売新聞 朝 25 都内 内部 ゆうyouとうきょう ルポ探訪 日本初の「雅楽事典」 1400語を網羅 来年春出版 辞典 言語芸術 専門用語ほか? 198724680 628 21130 1987 729 読売新聞 朝 23 都内 内部 エイゴデ キイテネ 港区職員が英会話実践のバスツアー 外国語習得 198724690 628 21140 1987 729 東京新聞 朝 9 投書 発言 遊びの中で漢字を覚えよう 漢字 198724700 628 21150 1987 729 サンケイ 朝 3 総合 内部 役者の命は肺活量? 困った!マイクが使えない 電波法改正の意外な「波紋」 音声・音韻 言語芸術 198724720 628 21170 1987 729 西日本新聞 朝 11 内部 生活 健康 長期入院児童 効果あがる読書療法 山口女子大・高橋久子助手ら日本読書学会で研究発表 読書 幼児教育? 読みきかせ 198724730 628 21180 1987 729 朝日新聞 夕 18 内部 家庭 日本の教育ここがおかしい 海外生活体験者シンポジウム 人間より制度、個人より集団 国際人とは何か 教育政策 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 外国語習得 198724740 628 21190 1987 729 西日本新聞 夕 12 内部 文化 風車 たかが題名、されど題名 命名 翻訳 小説の題名 外国映画の邦題 198725110 628 21400 1987 729 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 虚言(ウソ) 漢字 語彙・用語(その他) 198724750 628 21200 1987 730 朝日新聞 朝 18 依頼 海老名香葉子 家庭 ことばと暮らす 「ありがとう」のひとことで あいさつ 198724760 628 21210 1987 730 朝日新聞 朝 25 社会 内部 記・写・縦・横 おしゃべりランド割り込み探訪 伝言ダイヤル 見知らぬ男女の声交際 NTTもびっくり 電話 198724770 628 21220 1987 730 毎日新聞 朝 1 内部 余録 倫理とは 語彙・用語(その他) 漢字 198724780 628 21230 1987 730 読売新聞 朝 13 内部 家庭とくらし 読書は耳で カセットブック愛用者広がる 文芸・ビジネス…内容も多彩に ヘッドホンステレオ普及で弾み 出版 情報化社会 カセットブック 198724790 628 21240 1987 730 北海道新聞 朝 8 内部 サラリーマンナウ 心の時代2 祈り話法 話す・聞く 198724800 628 21250 1987 730 朝日新聞 夕 2 内部 今日の問題 日本人学校 海外日本人学校の現地人受入れ問題 海外言語事情 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション? 198724810 628 21260 1987 730 サンケイ 夕 3 内部 読書 このひと 畢生の訳業『神曲』 英文学者 寿岳文章(じゅがくぶんしょう)さん 翻訳 言語芸術 198724830 628 21280 1987 730 北海道新聞 夕 4 依頼 清水基吉 文化 暑気ばらい 変わる夏の季題「焼酎」 語彙・用語(その他) 198725120 628 21400 1987 730 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 面倒(メンドウ) 漢字 語源 語彙・用語(その他) 198724840 628 21290 1987 731 朝日新聞 朝 16 依頼 天野祐吉 家庭 私のCMウオッチング 読み人知らず 俵万智の短歌がCMに登場 放送 広告・宣伝 言語芸術 198724850 628 21300 1987 731 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 広がる本の宅配セールス 運送料払い短期間で 窓口は書店・郵便局など、電話やはがきでも注文可能 出版 郵便 198724860 628 21310 1987 731 朝日新聞 朝 26 社会 内部 2学期からヨロシク 外人英語教師が来日 過去五倍、一挙に724人 教育政策 外国語習得 198724870 628 21320 1987 731 東京新聞 朝 15 依頼 野末陳平 野末陳平のおカネ知恵袋98 古今東西の格言比較 世界中どこでも『カネの世の中』 成句 言語の比較 198724900 628 21340 1987 731 北海道新聞 朝 21 社会 内部 「医学」「語学」中国に贈ります 瀋陽市から 旭医大に女医さん留学 「経費は任せて」市民グループ奮闘 「さらに1人…合わせて200万円集めなきゃ」 異文化コミュニケーション 198724910 628 21340 1987 731 北海道新聞 朝 21 社会 内部 「医学」「語学」中国に贈ります ハルビンに 高校長OB2人が日本語伝授 来月中旬道が派遣 異文化コミュニケーション 日本語教育 198724920 628 21350 1987 731 朝日新聞 夕 4 内部 深海流 いまなぜアイデンティティーか 語彙・用語(その他)? 198724930 628 21360 1987 731 読売新聞 夕 10 内部 百葉箱 予報の変化分かるかな 天気予報の用語集改訂 専門用語ほか 198725130 629 21410 1987 801 朝日新聞 朝 3 総合 内部 蘆溝橋を盧溝橋に 表記を統一 漢字 用字 新聞 地名 198725140 629 21420 1987 801 読売新聞 朝 8 投書 投書 激論コーナー 鼻濁音 美しい発音を守ろう 特に放送従事者は注意して直して 放送 音声・音韻 198725150 629 21420 1987 801 読売新聞 朝 8 投書 投書 激論コーナー 鼻濁音 美しい発音を守ろう 学校の先生方熱心な指導を求む 放送 音声・音韻 198725160 629 21420 1987 801 読売新聞 朝 8 投書 投書 激論コーナー 鼻濁音 美しい発音を守ろう ユーミンも濁音でちょっと悲しい… 音声・音韻 198725170 629 21420 1987 801 読売新聞 朝 8 投書 投書 激論コーナー 鼻濁音 「乱れ」とは思わない 義務教育で習わず存在知る人も少数 音声・音韻 198725180 629 21420 1987 801 読売新聞 朝 8 投書 投書 激論コーナー 鼻濁音 「乱れ」とは思わない 言葉は生きている濁音の主流は当然 音声・音韻 198725190 629 21420 1987 801 読売新聞 朝 8 投書 投書 激論コーナー 鼻濁音 「乱れ」とは思わない 発音気にするより美しい心で語ろう 音声・音韻 198725200 629 21430 1987 801 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき コンパニオン 同じものを食べ行動を共にする仲間 外来語 語源 198725210 629 21440 1987 801 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 匠さん 物を造る巧みな芸術家内匠、工美のタクミも 地名 人名 198725240 629 21470 1987 801 北海道新聞 朝 14 内部 生活 女のひろば 「言語障害児をもつ親の会」とともに24年 谷本保子さん 「ことばの教室」まだ不足 言語障害 音声・音韻 198725250 629 21480 1987 801 読売新聞 夕 9 内部 文化 新語録 エイジレス 流行語 190075860 94403 570 1987 802 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 りびんぐらんど ユー&ミー 〈ペンション〉 外来語 語源 190083420 94603 290 1987 802 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 川人さんと山人さん 人名 漢字 語源 198725270 629 21500 1987 802 朝日新聞 朝 8 読書 内部 漢字国際シンポと10時間の討論収録 漢字 198725280 629 21510 1987 802 朝日新聞 朝 28 第2東京 内部 落語地図・東京 その三十七 船徳「舫う」って言葉七割も知らず 言語芸術 専門用語ほか 落語にでてくる言葉 198725290 629 21520 1987 802 毎日新聞 朝 5 国際 内部 ドキュメントと世界 盲目のシーマン大西洋単独横断へ ジム・ディクソンさん 盲人のための話すコンピューター 言語障害 文字 情報化社会 音声・音韻 トーキング・コンピューター 点字 198725300 629 21530 1987 802 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 21年ぶりに改められた天気予報の用語 専門用語ほか 翻訳 198725310 629 21540 1987 802 東京新聞 朝 5 国際 内部 特派員の目 民族語 多数の民族語がある他民族国家・ソ連 海外言語事情 異文化コミュニケーション 言語政策? エストニア語 カザフ語 198725320 629 21550 1987 802 東京新聞 朝 24 依頼 外山滋比古 りびんぐらんど 文章を書く目 メモの習慣 書く・読む 文章を書く準備 198725330 629 21560 1987 802 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 りびんぐらんど 新ことわざ百科 言わぬが花 成句 198725340 629 21570 1987 802 東京新聞 朝 26 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198725350 629 21580 1987 802 サンケイ 朝 22 社会 内部 天気予報の新用語スタート 日中は晴れ、夕方から曇り… 21年ぶりちょっぴり分かりやすく 専門用語ほか 季節感のある用語の廃止 190084310 94700 50 1987 803 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 マ、イッカ 努力避け、巧みに妥協 流行語 198725380 629 21610 1987 803 東京新聞 夕 2 依頼 田中優子 放射線 日本伝統紹介法 話し、聞くことのできる英語の教育 外国人との接触の増加と日本の「伝統」 異文化コミュニケーション 198725390 629 21620 1987 803 東京新聞 夕 3 内部 にんげんプラザ 捕虜で学んだ日本語を掌中の珠のごとく オーストラリア人医師エスラーさん 異文化コミュニケーション 日本語教育 専門用語ほか 翻訳 190071890 94300 10 1987 804 読売新聞 朝 19 都民版 内部 東京ことば(1) なまり二代咄 「春日部弁」じゃハナシにならねェ 落語家への夢、父は捨て 「標準語」の子はすんなり 方言(関東) 共通語 198725410 629 21640 1987 804 朝日新聞 朝 3 総合 内部 家庭内録音・録画 著作権審に小委が発足 出版 198725420 629 21650 1987 804 朝日新聞 朝 内部 社説 言葉を取り戻すために 言語障害 言語治療士 言語聴能士 スピーチセラピスト 198725430 629 21660 1987 804 朝日新聞 朝 5 投書 声 思考力の鍛錬欠くワープロ 情報化社会 書く・読む ワープロ 198725440 629 21670 1987 804 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「メッカ」の意味 語彙・用語(その他) 地名 198725450 629 21670 1987 804 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「メッカ」の意味 語彙・用語(その他) 地名 198725460 629 21680 1987 804 毎日新聞 朝 4 総合 内部 ニュースきょうあす 爆発「サラダ記念日」 時代の気分、深く呼吸 言語芸術 ライトバース(軽妙短歌) 198725470 629 21690 1987 804 サンケイ 朝 1 内部 私的な録音、録画にも著作権使用料 審義会、小委設け検討 販売価格に上乗せ CD時代、伸びぬ著作権収入 出版 198725480 629 21700 1987 804 サンケイ 朝 10 内部 主張 外人先生、生きた英語を 外国語習得 異文化コミュニケーション 話す・聞く 教育政策 JETプログラム 実用面の訓練 198725490 629 21710 1987 804 新聞協会報 朝 1 内部 「盧溝橋」に表記を統一 新聞用語懇談会 地名 用字 漢字 新聞 198725500 629 21710 1987 804 新聞協会報 朝 3 内部 TV視聴の実態を調査 朝日 「テレビつけても見ていない」 休日では2時間余りにも 生活時間調査 放送 新聞 198725510 629 21720 1987 804 読売新聞 夕 7 内部 火曜アングル のぎく文庫(鹿児島市) 障害児に「布の絵本」 言語障害 198728370 631 24250 1987 804 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 教(キョウ・オシエ) 漢字 語彙・用語(その他) 190071900 94300 20 1987 805 読売新聞 朝 23 都民版 内部 東京ことば(2) 海中の島 「ヒ・シ」混同純粋の江戸語 関東弁とは一線画す 若い層にナマリなし 方言(東京) 音声・音韻 方言(関東) 198725520 629 21730 1987 805 朝日新聞 朝 5 投書 声 外国人頼りで語学は進むか 外国語習得 教育政策 198725530 629 21740 1987 805 サンケイ 朝 10 内部 ミニ辞典 タタール人問題 語彙・用語(その他)? 海外言語事情 198725540 629 21750 1987 805 サンケイ 朝 11 投書 コーヒー・ブレーク 寂しいときは手紙書きたくなる 書く・読む 郵便 198725550 629 21760 1987 805 教育学術新聞 朝 1 内部 外国青年八四八名 英語指導に来日 JETのプログラム 外国語習得 異文化コミュニケーション 教育政策 198725570 629 21770 1987 805 朝日新聞 夕 7 依頼 島田修二 文化 しごとの周辺 句歌同舟 「短歌俳句」という語順について 言語芸術 語彙・用語(その他) 短歌と俳句の触れ合い 198725580 629 21780 1987 805 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 「8」だらけ 商品の値段につく8 文字 魔法の数字 198725590 629 21790 1987 805 読売新聞 夕 8 内部 私のうんちく講座 TBSアナウンサー三雲孝江さん わたしの英語はビートルズ仕込み 外国語習得 音声・音韻? 198725600 629 21800 1987 805 北海道新聞 夕 10 内部 郵政省 甲子園場外戦 NTT 激励文おまかせを 「熱球ファクス」だ いや「レタックス」で 電話 郵便 198728380 631 24250 1987 805 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 学(ガク・マナブ) 漢字 語彙・用語(その他) 198725610 629 21810 1987 806 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 言語療法士資格制度を急げ 欧米に大幅立ち遅れの専門医療 言語障害 聴覚言語障害 198725620 629 21820 1987 806 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす なじめないむずかしい校歌 文体 言語芸術? 漢文調 文語体 漢字の”風格” 198725630 629 21830 1987 806 朝日新聞 朝 23 内部 東京 企業こぞって「社歌」づくり 「風」や「愛」ちりばめて 語彙・用語(その他) 言語芸術? CI 企業イメージの一新 198725640 629 21840 1987 806 読売新聞 朝 8 依頼 宮崎茂子(みやざきしげこ) 論点 日本語の学習熱アメリカで定着 海外言語事情 日本語教育 198725650 629 21850 1987 806 読売新聞 朝 8 投書 投書 シニアから 納得しがたい「ら」抜きの発音 文法 198725660 629 21860 1987 806 サンケイ 朝 3 総合 内部 情報通信機器 何でも知ってる小学生 でもINSは「知ーらない」 ガックリNTT 情報化社会 INS(高度情報通信システム) パソコン通信 ワープロ コンピューターグラフィックス 198725670 629 21870 1987 806 サンケイ 朝 11 投書 渡辺武 私の意見 言葉の使い方に気を配ろう ことばづかい 語彙・用語(その他) 評価のこめられている動詞 198725680 629 21870 1987 806 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「新人類」と呼ばれる側から一言 語彙・用語(その他) 流行語? 198725700 629 21890 1987 806 西日本新聞 朝 3 総合 内部 来日留学生の日本企業就職 4年間に4倍 入管局調べ 国際化進み語学力買う 異文化コミュニケーション 日本語教育? 198725710 629 21900 1987 806 毎日新聞 夕 4 内部 文化 「少数の権利」支える拡大写本 言語障害 文字 198725720 629 21910 1987 806 東京新聞 夕 3 依頼 篠弘 文化 女流短歌の盛況 『サラダ記念日』ブームの背景 言語芸術 文体 口語歌 198728390 631 24250 1987 806 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 勉強(ベンキョウ) 漢字 語彙・用語(その他) 198725730 629 21920 1987 807 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「B勘屋」とは 語彙・用語(その他) 198725740 629 21930 1987 807 朝日新聞 朝 25 内部 記・写・縦・横 私はマンガで会社を選びました!てなことになるかも 出版 読書 「マンガでリクルート」現象 198725750 629 21940 1987 807 朝日新聞 朝 25 依頼 高任和夫 会社社会 OLの声 音声・音韻 言語の比較 198725760 629 21950 1987 807 朝日新聞 朝 26 社会 内部 車のナンバープレート 「札」は「札幌」に「鹿」は「鹿児島」 来年から新表記 表示・標識 地名 198725770 629 21960 1987 807 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 言葉よりも先だった音楽の誕生 音声・音韻 言語学 198725780 629 21970 1987 807 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 日本人名の英語表記を改めよう 名字と名前の順序 人名 海外言語事情 198725790 629 21970 1987 807 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 名前の呼び方軽く考えるな 呼称 198725800 629 21970 1987 807 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 手紙はうれしいが誤字は不愉快 郵便 用字 漢字 文字への関心 198725810 629 21980 1987 807 北海道新聞 朝 22 社会 内部 車のナンバープレート 地名フル表記に 来年1月から実施 表示・標識 地名 198725820 629 21990 1987 807 朝日新聞 夕 10 内部 ほほえみの陰 日タイ修好百年の現実 日本語熱 言葉の「かけ橋」工事中 海外言語事情 日本語教育 辞典 外国語習得 翻訳 198725840 629 22010 1987 807 西日本新聞 夕 3 内部 特報ローカル 飯塚甘物語(あまものがたり)〈22〉 し烈な命名戦争 命名 表示・標識 流行語 商標登録 190071910 94300 30 1987 808 読売新聞 朝 17 都民版 内部 東京ことば(3) しの丸の歌 アナウンサーでも悩みの種 「ヒ・シ」のふりがな 三塁強ひゅうシット 方言(東京) 音声・音韻 198725560 629 21760 1987 808 西日本新聞 朝 21 県版ふくおか 内部 国際人「助っ人」 一挙に3倍 県英語指導助手 18人が10日、来福 外国語習得 異文化コミュニケーション 教育政策 英語指導助手 198725850 629 22020 1987 808 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 奇問分かって博士? 受けてみれば楽しさ分かる 漢字 198725860 629 22020 1987 808 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 奇問分かって博士? 漢字の乱用を苦々しく思う 漢字 用字 人名 表記(その他) 洋風の発音と漢字 198725870 629 22030 1987 808 読売新聞 朝 8 投書 激論コーナー 選手宣誓 若さの象徴 「トキの声」と同じ頑張る気持ち一杯 話す・聞く 海外言語事情 ウォー・クライ 198725880 629 22030 1987 808 読売新聞 朝 8 投書 激論コーナー 選手宣誓 若さの象像 毎年文句が楽しい「さわやか」と思う 話す・聞く 絶叫調 198725890 629 22030 1987 808 読売新聞 朝 8 投書 激論コーナー 選手宣誓 若さの象像 絶叫調もまたよし青春の燃焼を期待 話す・聞く 198725900 629 22030 1987 808 読売新聞 朝 8 投書 激論コーナー 選手宣誓 耳障りだ やめて欲しい「咆哮」落ちついて訴えて 話す・聞く 絶叫調 198725910 629 22030 1987 808 読売新聞 朝 8 投書 激論コーナー 選手宣誓 耳障りだ 今や拡声機の時代もっとソフトに… 話す・聞く 絶叫調 198725920 629 22030 1987 808 読売新聞 朝 8 投書 激論コーナー 選手宣誓 耳障りだ 戦争の「突撃」みたい闘志は内に秘めよ 話す・聞く 絶叫調 平常の口調 198725930 629 22040 1987 808 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき テンプラ テンペラーレ(かきまぜる)から派生? 外来語 語源 198725940 629 22050 1987 808 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 幸福さん 屋号や商号などを転用寺名ゆかりの人が使う 人名 地名 198725970 629 22080 1987 808 北海道新聞 朝 1 内部 臨教審が最終答申 9月入学移行へ条件整備を 教育政策 198725980 629 22090 1987 808 西日本新聞 朝 15 内部 生活 女性の目で歴史見直した! 話題呼ぶ「読む事典・女の世界史」 研究者ら4人が編さん 大事典の出版も計画 辞典 198725990 629 22100 1987 808 図書新聞 朝 1 内部 読書メモ 相馬 隆 『西洋語源落書帖』の著者 語源 198726000 629 22110 1987 808 図書新聞 朝 4 内部 ’87上半期の収穫 出版界 ついに「雑低書低」時代 出版 言語芸術 198726010 629 22110 1987 808 図書新聞 朝 5 内部 ’87上半期の収穫 人文・社会科学 言語学・記号学に労作 言語学 198726020 629 22120 1987 808 読売新聞 夕 4 内部 ヨミウリチルドレンズエクスプレス ちょっぴり大人気分ワタシもお気に入り ファッション名刺 水玉、チェック柄と多彩 女子高生にブーム 言語生活(その他) 198726030 629 22130 1987 808 読売新聞 夕 9 内部 文化 新語録 ハブ都市 流行語 190076450 94403 1160 1987 809 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 りびんぐらんど ユー&ミー 〈リクルート〉 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 外国語 190083430 94603 300 1987 809 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 衣笠さんは古代の工人 人名 地名 漢字 語源 198726040 629 22140 1987 809 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 ニュースを読む速度、平均1分間に350字 話す・聞く 書く・読む 放送 早口化 198726050 629 22150 1987 809 読売新聞 朝 8 依頼 西野文雄(にしのふみお) 論点 英語教育改革に資格試験導入を 外国語習得 教育政策 198726060 629 22160 1987 809 東京新聞 朝 4 国際特集 内部 ピカデリー事情 知識階級に新語、流行語広がる ウガンダ・ディスカッション(不倫) SAD(ホモ)NAFF(ぶりっ子) うけた遠回しの表現 英国の言葉 海外言語事情 流行語 遠回しの表現 198726070 629 22170 1987 809 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 言わねば腹ふくる 成句 198726080 629 22180 1987 809 東京新聞 朝 26 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 190079930 94503 580 1987 810 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(345) ヘボンのBankと銀行 語彙・用語(その他) 翻訳 ローマ字 ヘボン 『和英語林集成』 198726100 630 22200 1987 810 朝日新聞 朝 5 投書 声 文字に飢えて散った人々も 読書 198726110 630 22210 1987 810 読売新聞 朝 6 内部 教育 スクール・ライフ 「マンガ字よ永遠なれ」 文字 198726120 630 22220 1987 810 読売新聞 朝 20 科学 内部 産業情報 朝夕刊300日の情報1センチ四方に収めた 超高密度記憶材料を開発 三菱電中央研 成分はキノン系色素と高分子化合物 現行の100倍の性能 米IBMの水準超える成果 情報化社会 超高密度記憶材料 198726130 630 22230 1987 810 東京新聞 朝 5 投書 発言 難しい人名には振り仮名を 人名 表記(その他) 198726140 630 22240 1987 810 サンケイ 朝 7 投書 カタカナ外来語に悩み多い 外来語 198726160 630 22260 1987 810 北海道新聞 朝 12 生活 内部 科学の本に子供たち夢中 3年目迎えた「早苗文庫」 江別 マンガ「実験」に興味 すでに約500人が借りる 図書館 198726170 630 22270 1987 810 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 縦書きは嫌い 表記(その他) 郵便 198726180 630 22280 1987 810 週刊読書人 朝 3 依頼 福田洋一 『チベットの言語と文化』長野泰彦・立川武蔵編 北村甫教授退官記念論文集 チベット学への入門書 読者を「知的ロマン」に誘う論文集 外国語研究 198726190 630 22290 1987 810 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 古い目隠しを取って先生も生きた英語を 外国語習得 198726200 630 22300 1987 810 毎日新聞 夕 4 依頼 落合恵子 文化 視点 言葉がこわい 全く主観的なものだが、なにがなし居心地が悪くて、使えない言葉や表現がある 語彙・用語(その他) ことばづかい 198728400 631 24250 1987 810 サンケイ 朝 11 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 蛞蝓(ナメクジ) 漢字 語彙・用語(その他) 方言(近畿)? 190071920 94300 40 1987 811 読売新聞 朝 19 都民版 内部 東京ことば(4) 久保田万太郎の世界 根強く残る下町ことば 使う機会は減り続けても… 時代の波に負けず誇り高く 方言(東京) 語彙・用語(その他) 198726230 630 22320 1987 811 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 日本語で国際会議−福岡ユネスコ協会のシンポジウム 異文化コミュニケーション 話す・聞く 198726240 630 22330 1987 811 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「国鉄」の名残します 新組合名公募に抗議殺到 国労方針 命名 198726250 630 22330 1987 811 朝日新聞 朝 24 内部 ビデオテープ 使いこなせる言葉で歌いたい NHKニュースワード 俵万智 言語芸術 文体? 198726260 630 22340 1987 811 東京新聞 朝 13 内部 家庭 こどもおとな本 読書も遊びも 読書 198726270 630 22350 1987 811 サンケイ 朝 11 依頼 池井優 正論 日本語話せる知日派育てよう 手間ひまいとわず官民一体で 異文化コミュニケーション 198726280 630 22360 1987 811 新聞協会報 朝 1 内部 新聞広告、回復傾向に マスコミ四媒体広告量調査 62年上半期 雑誌、テレビも前年上回る 電通調査 広告・宣伝 新聞 放送 198726290 630 22370 1987 811 読売新聞 夕 5 内部 列島24時 郷土自慢、お国なまりで 方言大会でムラおこしだ 伊奈かっぺいさんも一肌 山形・三川町 方言(東北) 庄内弁 198726300 630 22380 1987 811 東京新聞 夕 3 依頼 E・D・サイデンステッカー(ママ、「E・G・サイデンステッカー」) 文化 日本文学と翻訳 二、三十前と変わらぬ文学の輸出 日本物に興味もつ米国出版社は一社 小説と裏腹に和歌俳句への関心増大 日本から積極的に働きかける時期だ 日本語研究 翻訳 言語芸術 海外言語事情? 198728410 631 24250 1987 811 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 許嫁・許婚(イイナズケ) 漢字 語彙・用語(その他) 198726310 630 22390 1987 812 毎日新聞 朝 4 総合 内部 ニュースきょうあす 日本語の海外普及へ 国際センター今秋着工 異文化コミュニケーション 日本語教育 日本語学習人口の増加 198726320 630 22400 1987 812 毎日新聞 朝 8 経済 内部 ウチもやります企業最新事情7 音声メール 倍々ゲームで伸びる 電話 情報化社会 音声メール 198726330 630 22410 1987 812 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 語学指導青年招致 「草の根国際化」の第一歩に 誤解、摩擦防止に住民も気配りを 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション JETプログラム 198726340 630 22420 1987 812 読売新聞 朝 7 経済 内部 電子出願へ一歩 特許庁 仮仕様を発表 情報化社会 ペーパーレス計画 特許の電子出願 198726360 630 22430 1987 812 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「バカンス」について 外来語 語源 198726370 630 22440 1987 812 東京新聞 朝 19 内部 もしもし 「サラダ記念日」ついに商標登録 『自衛』と出版社出願 『男たちのサラダ…』著作権侵害で論争 万智さんも『困ってしまう』 出版 表示・標識 198726380 630 22450 1987 812 サンケイ 朝 6 経済 内部 「中身」よりも「ネーミング」で人気? オーデコロン「重役の香り」が大好評 カネボウ調べ 命名 198726400 630 22470 1987 812 北海道新聞 夕 4 依頼 ヨーゼフ・クライナー 文化 アウグスト・プフィツマイアー アイヌ語研究の先駆者 ドイツ語の辞典を出版 日本語研究? アイヌ語 辞典 翻訳 198728420 631 24250 1987 812 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 希臘(ギリシャ) 漢字 地名 語彙・用語(その他) 190071930 94300 50 1987 813 読売新聞 朝 19 都民版 内部 東京ことば(5) GijukuかGijikuか 英語名から外れた「義塾」 ナマリが障害になった? いかにも長すぎたから? 慶応義塾大学の英語名 方言(東京) 音声・音韻 命名 翻訳 198726410 630 22480 1987 813 朝日新聞 朝 20 東京 内部 「幻の言語」次々辞書に 第三世界と言葉のかけ橋 青年協力隊員が現地で収録 辞典 外国語習得 日本語教育 198726420 630 22490 1987 813 読売新聞 夕 4 内部 マンガジン・ラック 盛況「コミケット」 マンガ表現の浸透示す 出版? 書く・読む 198726430 630 22500 1987 813 読売新聞 夕 10 内部 ニュース・アイ 同性同名同窓の動揺 陽子、あなた人をはねたの!? 女子大生、友人にも勘違いされ加害者は別人とわかったが 人名 198726440 630 22510 1987 813 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど 日本語 雲南省美都昆明のサニ族の娘三人本格的な日本語をはなしていた 海外言語事情 日本語 198728430 631 24250 1987 813 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 従兄弟(イトコ)、兄弟・同胞(ハラカラ) 漢字 語源 語彙・用語(その他) 190071940 94300 60 1987 814 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(6) 弥三郎「じゅく・じく」節 好敵手アワ飛ばす論争 許容は東京方言の「横暴」 「じゅく」と言えぬだけ… 「慶応義塾」の発音 方言(東京) 音声・音韻 命名 国立国語研究所 柴田武 198726450 630 22520 1987 814 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 カエルの鳴き声の擬音化 言語芸術 語彙・用語(その他) 198726460 630 22530 1987 814 朝日新聞 朝 4 投書 テーマ談話室 戦争 「静謐」の二文字のために… 語彙・用語(その他) 198726470 630 22540 1987 814 東京新聞 朝 9 依頼 吉竹博 家庭 肩こり日本人32 私の推論10 独特の肩意識がある? 語彙・用語(その他) 198726480 630 22550 1987 814 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 全国方言大会…三川町で 方言 198726490 630 22560 1987 814 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 カタカナ行政用語はおことわり 外来語 198726500 630 22570 1987 814 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 戦後三度目の英会話ブーム 外国語習得 教育政策 198726510 630 22580 1987 814 西日本新聞 夕 1 内部 公民館にパソコン教室 ぶらりと「ピッピッ」しませんか お年寄りから主婦まで570講座を開設 文部省 情報化社会 パソコン教室 198726520 630 22590 1987 815 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ファン 輸入語は時代によって発音に違い 外来語 音声・音韻 語源 198726530 630 22600 1987 815 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 武蔵さん 古代朝鮮語の大領地?その名残が音と文字に 人名 語源 地名 198726540 630 22610 1987 815 東京新聞 朝 9 内部 家庭 肩こり日本人33 言葉にみる肩意識 多彩な言葉の群れが証明 語彙・用語(その他) 「肩」のつく表現 198726550 630 22620 1987 815 東京新聞 朝 10 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 求む!海外帰国子女 フジTV「一石三鳥」を狙う 語学たんのう 国際経験豊か 自由な発想… 海外・帰国子女教育 198726580 630 22650 1987 815 北海道新聞 朝 17 地方 内部 あーけーど 英会話レッスンも朝食付き 外国語習得 198726590 630 22660 1987 815 図書新聞 朝 4 依頼 松田忠徳 『精神の非植民地化 アフリカのことばと文学のために』グギ・ワ・ジオンゴ著 宮本正興・楠瀬佳子訳 「誰のために書くか」の気迫 アフリカ人による言語の再発見と奪還を 言語学? 198726600 630 22670 1987 815 読売新聞 夕 9 内部 文化 NEWSフロッピー 100万部突破「サラダ記念日」 風俗に万智さん拉致された? 出版 言語芸術 198726610 630 22680 1987 815 読売新聞 夕 9 内部 文化 新語録 儒教文化圏 流行語? 190074360 94402 470 1987 816 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ツーバイフォー〉 外来語 言語の比較 語源 190083440 94603 310 1987 816 北海道新聞 朝 2 依頼 丹羽基二 名字のはなし どこにもある白石 人名 地名 漢字 語源 198726630 630 22700 1987 816 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 アメリカの中・高校でも日本語ブーム 海外言語事情 日本語教育 198726640 630 22710 1987 816 朝日新聞 朝 1 内部 超伝導?超電導?ウイルス?ビールス?成長?生長? 文部省が音頭とり 学術用語集見直し 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 漢字 外来語の表記 198726650 630 22720 1987 816 朝日新聞 朝 28 依頼 中村徳次 いんぐりっしゅ散歩 Pub パブ 外国語 198726660 630 22730 1987 816 東京新聞 朝 16 内部 家庭 肩こり日本人34 外国人でも1 言葉を知って「こり」だした 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 198726670 630 22740 1987 816 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 早く咲けば早く散る 成句 198726680 630 22750 1987 816 東京新聞 朝 26 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198726690 630 22760 1987 816 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「やぶいり」について 語彙・用語(その他) 語源 198726700 630 22770 1987 816 北海道新聞 朝 21 社会 内部 一日千人ペース ミツバチ族 ツーリングするライダーのこと 語彙・用語(その他) 語源 190084320 94700 60 1987 817 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 部分 自分の立場をごまかす 芸能リポーターが多用 流行語 話す・聞く 198709190 615 7850 1987 817 サンケイ 朝 7 依頼 加藤秀俊 正論 世界中で火がついた日本語熱 「国語」意識から脱皮の時 日本語教育 異文化コミュニケーション 198726710 630 22780 1987 817 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 「音と人間」上手な付き合い方 苦情、被害ふえる一方 親密度で微妙に変わる迷惑度 「快適な音」の解明に取り組む 言語生活(その他) 生活騒音 198726720 630 22790 1987 817 東京新聞 朝 9 内部 肩こり日本人35 外国人でも2 言葉がないから訴えない 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 198726740 630 22810 1987 817 北海道新聞 朝 19 社会 内部 学ぼうことばと心 旭川でアイヌ語教室開講 アイヌ語 198728440 631 24260 1987 817 サンケイ 朝 11 依頼 杉本つとむ 婦人 漢字はてな? 衣更と衣替(ころもがえ) 漢字 語彙・用語(その他) 190079940 94503 590 1987 818 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(346) 元禄の両替や 語彙・用語(その他) 『人倫訓蒙図彙』 198726760 630 22830 1987 818 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 ワープロの文字配列統一を 使用者側に立った勇断強く期待 情報化社会 文字? ワープロ 198726770 630 22840 1987 818 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 日本語教育の現場から 「気になる言葉」を再検討 遠藤織枝(えんどうおりえ)さん 日本語教育 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 198726780 630 22850 1987 818 サンケイ 朝 13 投書 私の意見 女の子のひどい言葉にあ然 ことばづかい 198726790 630 22850 1987 818 サンケイ 朝 13 投書 私の意見 まず「出れる」撲滅運動から 文法 ことばづかい 198726800 630 22860 1987 818 北海道新聞 朝 15 内部 生活 長期入院児童 効果あげる読書療法 絵本読み聞かせてストレスを緩和 イギリスなどで普及 山口女子大グループが発表 読書 198726810 630 22870 1987 818 新聞協会報 朝 3 内部 アイデア漢字で新聞広告をPR 新聞協会広告委の対外PR 漢字 新聞 広告・宣伝 198726820 630 22880 1987 818 朝日新聞 夕 5 内部 科学 モノまね上手の九官鳥まねて 人工喉頭を作る 大阪大の宮本教授 「高音出しやすい」と好評 呼気の流れと平行に「声帯」 情報化社会? 音声・音韻 人工喉頭 198726830 630 22890 1987 818 読売新聞 夕 5 内部 火曜アングル 何と言っても名古屋弁だがね! 「全国に広める会」が旗揚げ 信長、家康…かつては「どえりゃあ」天下言葉 64年の市制百年までに復権目指す 方言(中部) 198726840 630 22900 1987 818 読売新聞 夕 11 内部 文化 手帳 大宅精神よみがえるか マスコミ塾改め「駅伝塾」旗揚げへ 出版? 放送? 198726850 630 22910 1987 818 東京新聞 夕 3 内部 文化 大波小波 国辱詩集 翻訳 日本文学翻訳の誤り 198726860 630 22910 1987 818 東京新聞 夕 4 内部 からむニスト マチガイへのグチ 漢字の読み方 漢字 地名 198728450 631 24260 1987 818 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 虹(にじ) 漢字 語彙・用語(その他) 198726880 630 22930 1987 819 毎日新聞 朝 17 内部 遊び、宿題、情報交換 電話利用が上手な小学生 NTT調査 電話 生活時間調査 198726900 630 22950 1987 819 東京新聞 夕 2 依頼 畑正憲 放射線 子供に電話のかけ方を 電話 198726920 630 22970 1987 819 北海道新聞 夕 3 内部 水曜ぷらざ 秋の夜長は地名考 本道文献相次ぎ刊行 類書最大22,000項目 角川の「大辞典・北海道」 希少論文8点を収録 アイヌ語の「資料集成」 22日に札幌でシンポ アイヌ語 地名 辞典 198728460 631 24260 1987 819 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 怪我(ケガ) 漢字 語彙・用語(その他) 198726930 630 22980 1987 820 朝日新聞 朝 26 社会 内部 丸字の女王は書道初段 文字 198726940 630 22990 1987 820 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 高まる日本語熱と誤訳 日本語研究 翻訳 198726950 630 23000 1987 820 東京新聞 朝 13 内部 家庭暮らし カセットブック ヤング中心に人気 いつでもどこでも「読書」 文芸ものも実用書もお経も 書店には専用コーナー 出版 情報化社会 カセットブック 198726960 630 23010 1987 820 サンケイ 朝 3 内部 出版レーダー 「日本読書新聞」の復刻版 出版 新聞 198726970 630 23020 1987 820 毎日新聞 夕 11 社会 内部 スター、ゴシップ「戦後史」42年 消える「平凡」 「月刊」よりTV!? 週刊とも今秋廃刊 出版 198726980 630 23030 1987 820 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 いやいやいや 滝川地方の方言? 大らかさや温かみを表現 いま流行「チョッちゃん」言葉 PRの「援軍」歓迎する地元 ありがとうや『まいった』…時と場合によって微妙な違いが 方言(北海道)? 放送 198728470 631 24260 1987 820 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 型録(カタログ) 漢字 外来語 語彙・用語(その他) 198727000 630 23050 1987 821 朝日新聞 朝 5 投書 声 手紙離れとはいえ文章まで印刷とは 郵便 文章の印刷してある絵はがき 198727010 630 23060 1987 821 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 実際に使える英語を教えて 教育政策 外国語習得 198727020 630 23070 1987 821 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 美しい言葉の人 ことばづかい 198727030 630 23070 1987 821 読売新聞 朝 22 内部 都民版 点訳本をコピー 新型のパソコンソフト 目の不自由な院生が開発 使いやすく安価 言語障害 文字 情報化社会 コピー可能な点訳ソフト 198727040 630 23080 1987 821 東京新聞 朝 4 第2経済 内部 ワープロは中級機種時代 機能も向上 10万円クラス続々 AI機能付きに人気 情報化社会 ワープロ 198727050 630 23090 1987 821 東京新聞 朝 18 依頼 上保雅美 マンハッタンOL日記3 日本人が相手英語ナンテ上達しない 異文化コミュニケーション 日本語 海外言語事情 198727070 630 23110 1987 821 朝日新聞 夕 9 内部 「ことばの勉強会」来月9日から再開 書く・読む 日本語 言語芸術 朗読 198727080 630 23120 1987 821 毎日新聞 夕 3 総合 内部 ひとひとひと人模様 方言大会が大成功 「三川トピア創造委員会」会長の佐藤武夫さん 方言 198727090 630 23130 1987 821 読売新聞 夕 11 内部 日本語に人気 モンゴル国立大学 教育制度も着々と充実 よく勉強する学生たち 海外言語事情 日本語教育 198727440 631 23410 1987 821 東京新聞 朝 21 内部 〈★休刊へ〉芸能誌「平凡」 出版 198727450 631 23410 1987 821 西日本新聞 朝 22 社会 内部 芸能雑誌の草分け 競争誌増え部数落ち込む 「平凡」が休刊 出版 190071950 94300 70 1987 822 読売新聞 朝 23 都民版 内部 東京ことば(7) 鼻濁音好感度 育った地域が影響 近畿以西は濁音支持派 訓練で矯正可能 音声・音韻 方言 198727100 631 23140 1987 822 朝日新聞 朝 5 投書 声 短歌・俳句は新時代 閉鎖性破ったサラダ記念日 出版 言語芸術 198727110 631 23140 1987 822 朝日新聞 朝 5 投書 声 短歌・俳句は新時代 巧拙は度外視 私も「歌」の道 言語芸術 198727120 631 23140 1987 822 朝日新聞 朝 5 投書 声 略語も結構ですがゴルテニとはねえ 外来語 語彙・用語(その他) 198727130 631 23140 1987 822 朝日新聞 朝 5 投書 声 短歌・俳句は新時代 興味本位にも便乗はいかが 言語芸術 198727140 631 23140 1987 822 朝日新聞 朝 5 投書 声 短歌・俳句は新時代 定型の否定はむしろ青信号 言語芸術 198727150 631 23150 1987 822 朝日新聞 朝 11 内部 外国人向け情報紙創刊相次ぐ 円高ニッポン生活の知恵教えます 住宅や買い物キメこまかく 言葉学ぶ人にひらがな紙も 異文化コミュニケーション 198727160 631 23160 1987 822 読売新聞 朝 3 内部 顔 日本人渡米者のためのボランティア活動で大活躍ケネス・ジョセフ(Kenneth JOSEPH)さん 異文化コミュニケーション 198727170 631 23170 1987 822 読売新聞 朝 12 内部 家庭とくらし ファッション 「元祖イズム」ってなに? 男性ファッション「今年のテーマ」 原則の美しさ見直す提案 専門用語ほか 外来語 ファッション用語 198727180 631 23180 1987 822 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき スニーカー 「這う」が「ぬき足さし足」に、そして 外来語 語源 198727190 631 23190 1987 822 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 絵面さん 福島県岩代町が発祥地 いまは東京にも十数戸 人名 語源 地名 198727210 631 23210 1987 822 北海道新聞 朝 19 地方 内部 あーけーど 個性競うタウン情報誌 今夏、札幌で新刊3誌 身近な話題をホットに提供 出版 198727220 631 23220 1987 822 毎日新聞 夕 4 内部 文化 変化球 ラぬき言葉 文法 198727230 631 23230 1987 822 読売新聞 夕 3 投書 ついに200回 「マーイ」は形容詞の一つ? 流行語 198727240 631 23240 1987 822 読売新聞 夕 9 内部 文化 新語録 ウェルネス 流行語? 外来語 198727250 631 23250 1987 822 北海道新聞 夕 13 内部 読者の目・記者の目 英米だけが「生きた英語」か 外国語 教育政策 外国語習得 198727260 631 23260 1987 822 北海道新聞 夕 14 内部 「アイヌ語日常会話編」 三年がかりで完成 旭川郷土博物館 アイヌ語 辞典 アイヌ語辞典編さんの中間報告 190075480 94403 190 1987 823 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 りびんぐらんど ユー&ミー 〈フィットネス〉 外来語 言語の比較 190083450 94603 320 1987 823 北海道新聞 朝 2 依頼 丹羽基二 名字のはなし 石原姓を見ながら 人名 漢字 語源 198727270 631 23270 1987 823 朝日新聞 朝 5 投書 声 名前は個人の証明 漢字制限は不合理 人名 漢字制限 198727280 631 23270 1987 823 朝日新聞 朝 5 投書 声 言語治療士を早く増やして 言語障害 198727290 631 23270 1987 823 朝日新聞 朝 5 投書 声 筆談で知った話術の大切さ 書く・読む 話す・聞く 198727300 631 23270 1987 823 朝日新聞 朝 5 投書 声 現代にもある「バベルの塔」 話す・聞く? 198727310 631 23280 1987 823 朝日新聞 朝 14 内部 ワールド 腎臓病でも観光どうぞ 医師らに日本語学習熱 シンガポール 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198727320 631 23290 1987 823 毎日新聞 朝 5 内部 国際 ザ・ジャパニーズ 「語学は音楽」を実践 仏語学校唯一の外国人教授 海外言語事情 外国語習得 音声・音韻 異文化コミュニケーション 発音重視の仏語指導 198727330 631 23300 1987 823 毎日新聞 朝 22 内部 社会 わが新人類ニューじゃない 日米高校生の意識調べ 最大関心 日マンガと雑誌 米クラブと仲間 生活時間調査 言語の比較 198727340 631 23310 1987 823 東京新聞 朝 24 依頼 外山滋比古 文章を書く目 気軽に日記を 書く・読む 文章 198727350 631 23320 1987 823 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 遠くて近きは男女の仲 成句 198727360 631 23330 1987 823 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198727370 631 23340 1987 823 サンケイ 朝 19 内部 東京 大反響手話入りCM 耳の不自由な人たちから喜びの電話、励ましの手紙 ニュアンス伝えにくい 企業、広告代理店「首振らず」 広告・宣伝 放送 言語障害 198727390 631 23360 1987 823 北海道新聞 朝 3 総合 内部 「マンガ族」日本の高校生 米は活字通し社会に目 成熟度違いくっきり 受験の重圧影響? 両国の比較調査 生活時間調査 言語の比較 198727400 631 23370 1987 823 西日本新聞 朝 13 内部 読書 「ことばの遊び」への起訴状 『誤訳天国』ロビン・ギル著 翻訳 190079950 94503 600 1987 824 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(347) チンギン(賃金と賃銀) 語彙・用語(その他) 用字 国立国語研究所 国立国語研究所言語変化第1研究室 190084330 94700 70 1987 824 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 ここはどこ、ぼくはだれ? 意に沿わぬ状況 流行語 198727410 631 23380 1987 824 朝日新聞 朝 2 内部 乱気流 「改名」の笛吹けど四面楚歌 命名 郵政省の改名問題 198727420 631 23390 1987 824 朝日新聞 朝 5 内部 社説 言葉遣いが役所を変える ことばづかい 呼称 敬語 敬称 198727430 631 23400 1987 824 読売新聞 朝 33 投書 ぴーぷる PRのページ ことばは愛ことばは刃物 褒め言葉 舞いあがる言葉 コミュニケーション(その他) ことばづかい 198727470 631 23410 1987 824 読売新聞 朝 8 内部 月刊週刊「平凡」が「廃刊」に 出版 198727480 631 23420 1987 824 東京新聞 朝 7 内部 ジャーナル 文庫「受難の時代」 出版 198727520 631 23450 1987 824 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 他人が「おじいちゃん」と呼ぶこと 呼称 198727530 631 23460 1987 824 サンケイ 夕 2 依頼 漆原美代子 直言 文明国と敬語 敬語 198728480 631 24260 1987 824 サンケイ 朝 11 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 家庭(カテイ) 漢字 語彙・用語(その他) 190071960 94300 80 1987 825 読売新聞 朝 23 都民版 内部 東京ことば(8) 鼻濁音 金田一さんの推理(上) 父母の影響ない? 半世紀近く前から「乱れ」 「純」東京っ子、調査 音声・音韻 198727550 631 23480 1987 825 朝日新聞 朝 18 内部 通勤電車 04族の帰宅 「04族」とは、電話の市外局番の頭が04で始まる地域に住む人たち 語彙・用語(その他)? 198727560 631 23490 1987 825 朝日新聞 朝 27 内部 東京 スピーチコンテストに東京から二人 きょう大阪で 手話のおかげ私も成長 恵泉女学園高二年 小宮静さん(16) 通訳者になって役に立ちたい 都立園芸高三年 野口純代さん(18) 心のへだたり取り去る架け橋 言語障害 198727570 631 23500 1987 825 読売新聞 朝 22 内部 都民版 日本語勉強はエスペラントで 民間団体が外国人向け研修 国立国語研究所 異文化コミュニケーション 外国語 情報化社会? 教材にワープロを使用 198727580 631 23510 1987 825 東京新聞 朝 11 特報 依頼 黒田杏子 本音のコラム 不愉快な言葉遣い ことばづかい 敬語 198727590 631 23520 1987 825 サンケイ 朝 13 投書 私の意見 電話のかけ方で考えること 電話 198727630 631 23560 1987 825 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 縦書きの文章も左から書いては 表記(その他) 198727640 631 23570 1987 825 北海道新聞 朝 12 依頼 富澤一誠 生活 家庭にBGMを44 CMソング 親子の会話の糸口 広告・宣伝 放送 話す・聞く? 言語芸術 198727650 631 23580 1987 825 読売新聞 夕 7 内部 九段下日本語教室(東京都) 中国帰国者二世に親身の指導 異文化コミュニケーション 日本語教育 198728490 631 24260 1987 825 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 肉(ニク) 漢字 語彙・用語(その他) 190071970 94300 90 1987 826 読売新聞 朝 23 都民版 内部 東京ことば(9) 鼻濁音 金田一さんの推理(下) 消えゆく宿命?の音 誤りとして正されぬ 若い人ほど濁音派 方言(東京)? 音声・音韻 198727680 631 23610 1987 826 朝日新聞 朝 内部 天声人語 第一回全国方言大会 方言 198727690 631 23620 1987 826 朝日新聞 朝 4 解説 内部 雑誌「平凡」の幕引き スター育て夢売る路線 醜聞へ走る時代に埋没 出版 198727700 631 23630 1987 826 朝日新聞 朝 16 内部 大学入試の英語問題 現代文なのにダブリ続出 今春、8組16校で偶然同じ文章 重複言うより学力見る上で適切か判断を 教育政策 外国語習得 学力・評価 198727710 631 23640 1987 826 朝日新聞 朝 18 投書 学園ひろば ほめ言葉に素直に コミュニケーション(その他) 198727720 631 23650 1987 826 朝日新聞 朝 26 社会 内部 日本語教員に資格を 国際教育協会 初の検定試験実施へ 日本語教育 198727730 631 23660 1987 826 読売新聞 朝 25 内部 第三都内版 探訪 ルポ 国会図書館新館 延べ240キロ分の「ハイテク書架」 自慢のセンサー照明 ファックスでも閲覧申請 図書館 198727740 631 23670 1987 826 北海道新聞 朝 11 生活 内部 生活 ご存じ?電子手帳 電卓に多様なメモリー機能 住所録は漢字で表示 情報化社会 電子手帳 198727750 631 23680 1987 826 北海道新聞 朝 15 地方 内部 知ってますか街角からの国際電話 今や49台でも利用はいま一つ 札幌 KDD 日英両語でPR作戦へ 電話 異文化コミュニケーション 198727760 631 23690 1987 826 西日本新聞 朝 14 内部 都市圏版 トランジットモール、アメニティーゾーン…市政だより 流行だと言ってカタカナ文字ばかり使っちゃっていいの… 福岡市 「わかりにくい」市民から苦情の電話も 外来語 命名 198727770 631 23700 1987 826 教育学術新聞 朝 1 内部 教育学術 日本語学校の向上図る 文部省 授業時間数等基準作成へ 日本語教育 教育政策 198727780 631 23710 1987 826 読売新聞 夕 3 内部 流行センサー 竹文(たけふみ) 毛筆が似合う手作りはがき 郵便 198727790 631 23720 1987 826 読売新聞 夕 8 内部 私のうんちく講座 語学にお金いらないワ タレント 酒井容子さん 外国語習得 198728500 631 24270 1987 826 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 曲尺(カネジャク) 漢字 語彙・用語(その他) 198727800 631 23730 1987 827 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 手話コンテスト高校の部で1位になった根間(ねま)みどりさん 言語障害 198727810 631 23740 1987 827 朝日新聞 朝 4 企画・解説 内部 道具としての需要急増 受け入れへ研修施設も 海外で高まる日本語熱 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 198727820 631 23750 1987 827 朝日新聞 朝 5 投書 声 本物の「おふくろ」どこへ行ったやら 呼称 語彙・用語(その他) 198727830 631 23760 1987 827 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 夫は妻をなんと呼ぶべきか 呼称 198727840 631 23770 1987 827 読売新聞 朝 14 内部 家庭とくらし 国際交流言語シンポジウム 異文化コミュニケーション 外国語 エスペラント語 198727850 631 23770 1987 827 読売新聞 朝 8 投書 気流 シニアから 書くことは大事 書く・読む 投稿のすすめ 198727860 631 23780 1987 827 読売新聞 朝 23 内部 都民版 テレビ電話人気上昇中です 応募殺到NTTモニター 単身赴任の父や下宿の息子とモシモシ 情報化社会 放送 電話 テレビ電話 198727870 631 23790 1987 827 東京新聞 朝 7 投書 発言 『言葉遣い』も就職のポイント ことばづかい 敬語 呼称 「先生」の使い方 198727880 631 23800 1987 827 東京新聞 朝 10 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 伝統芸能誌「平凡」廃刊 はやらない「スター育て夢を売る」 テレビ、写真誌に押されて 出版 198727900 631 23820 1987 827 北海道新聞 朝 17 特集 内部 お天気ひろば 生活の知恵漁民の「気象方言」 例えば「風」36語使いわけて危険察知 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 198727910 631 23830 1987 827 読売新聞 夕 2 内部 独自の道アルバニア11 国語辞典は満三歳 弾圧の歴史くぐりぬけ 海外言語事情 辞典 「現代アルバニア語辞典」 198727920 631 23840 1987 827 サンケイ 夕 7 内部 公衆電話ボックスに「新兵器」 待ち時間「一目瞭然」 「通話時間」スイッチ表示 イライラもちょっと解消 JR五反田駅前にテスト設置 電話 198727950 631 23870 1987 827 北海道新聞 夕 6 文化 依頼 荒巻義雄 殷人が岩内に来た? 円山展望台の古代文字 言語資料 文字 198727960 631 23880 1987 827 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど 中国語 外国語習得 異文化コミュニケーション 198728510 631 24270 1987 827 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 雷(ライ)と電(デン) 漢字 語彙・用語(その他) 190071980 94300 100 1987 828 読売新聞 朝 23 都民版 内部 東京ことば(10) ブリッ子発音 サ行が揺れて「怪音」 口先だけの動き 首都圏とくにダメ 方言(東京)? 音声・音韻 198727970 631 23890 1987 828 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 拡声機騒音を考える会とは 言語生活(その他) 198727980 631 23900 1987 828 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 学校の英語も役に立つ 教育政策 外国語習得 198727990 631 23900 1987 828 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 横文字も楽しいものです 外来語 198728000 631 23910 1987 828 読売新聞 朝 22 内部 都民版 エスペラントで平和交流 港区の「平和都市宣言」送って 20か国の返事紹介 ろんど・ほびーお 手紙集にまとめる 異文化コミュニケーション 翻訳 外国語? 郵便? 198728010 631 23920 1987 828 東京新聞 朝 7 投書 発言 他人の失敗には温かい言葉を コミュニケーション(その他)? 非言語行動? 198728020 631 23920 1987 828 東京新聞 朝 7 投書 発言 難しい名前に仮名を 人名 表記(その他) 198728030 631 23930 1987 828 西日本新聞 朝 5 内部 社説 お役所はヨコ文字がお好き 国や県・市の施策にカタカナが多い 外来語 命名 198728040 631 23940 1987 828 毎日新聞 夕 13 社会 内部 憂楽帳 みました 子供の宿題に「みました」というハンコだけの評価は教育の事務化 教師と子供の心が通い合う肉声が必要 コミュニケーション(その他) 198728060 631 23960 1987 828 北海道新聞 夕 4 依頼 山口昌男 文化 アイヌ語の地名 「ベツ」と「ナイ」と「ウシ」 岩手県の山間部に痕跡 文化の古層が見えがくれ アイヌ語 地名 漢字? 198728070 631 23970 1987 829 朝日新聞 朝 25 内部 社会部デスク 機械音痴 情報化社会 ワープロ 198728080 631 23980 1987 829 読売新聞 朝 6 内部 赤ちゃん名前ベストテン 明治生命調査 愛と大輔今年も横綱 男児は「也」「太」の使用が多く、女児は「子」のつく名はベストテン外 人名 漢字 198728090 631 23990 1987 829 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき トラバーユ 借用してうまく活用する日本方式 外来語 198728100 631 24000 1987 829 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 鳶さん 大空をゆったり飛ぶ王者 武士が用い、飛、登日も同族 人名 漢字 語源 地名 198728130 631 24030 1987 829 西日本新聞 朝 22 社会 内部 昨年の名付け番付 大輔君、愛ちゃん首位動かず 「○郎」「○子」は遂に番外 明治生命保険が同社の契約加入者を対象に調査 人名 漢字 198728140 631 24040 1987 829 読売新聞 夕 11 内部 文化 新語録 テイスト・カルチャー 外来語 流行語? 198728150 631 24050 1987 829 北海道新聞 夕 14 内部 「大輔」君V8、「愛」ちゃんV4 61年生まれの赤ちゃんの名前 明治生命の調査 人名 198728160 631 24060 1987 829 北海道新聞 夕 14 内部 本道は外地? 農水省の事業区分 お役所では死語も立派に生きている!? 「北海道」と「内地」並列 語彙・用語(その他) 190073660 94401 1170 1987 830 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈CI〉 社名変更 外来語 命名 略語 190083460 94603 330 1987 830 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 金集めうまい橋さん 人名 漢字 語源 198728170 631 24070 1987 830 朝日新聞 朝 5 投書 声 慈善番組ではCM控えめに 放送 広告・宣伝 198728180 631 24070 1987 830 朝日新聞 朝 5 投書 声 つらいこともある留学生活 異文化コミュニケーション 外国語習得 198728190 631 24080 1987 830 朝日新聞 朝 21 内部 クローズアップ 明治調での朗読 NHK・FM「朗読」で夏目漱石の「それから」を放送 放送 書く・読む 198728200 631 24090 1987 830 読売新聞 朝 1 内部 コンピューター全教師が操作へ 都が64年度から研修 難易度に応じた個別指導めざす 情報化社会 教育政策 CAI 198728210 631 24100 1987 830 東京新聞 朝 7 投書 ひろば あなたと編集 黒田さんのコラムで啓発された言葉遣い ことばづかい 敬語 あいさつ 198728220 631 24110 1987 830 東京新聞 朝 24 依頼 外山滋比古 りびんぐらんど 文章を書く目 一気に書く 書く・読む 郵便 文章 198728230 631 24120 1987 830 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 ドングリの背くらべ 成句 198728240 631 24130 1987 830 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198728260 631 24150 1987 830 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 年号廃止し西暦を 語彙・用語(その他) 198728270 631 24160 1987 831 朝日新聞 朝 5 投書 田中克彦(投稿) 論壇 政府はまず内なる国際化を アイヌに誇り持つのが真の「先進国」 アイヌ語 198728280 631 24170 1987 831 朝日新聞 朝 19 内部 ’87世相語年鑑5〜8月 流行語 命名 外来語 人名 代議士の異名 198728290 631 24180 1987 831 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「笑い」に関することば 語彙・用語(その他) 198728300 631 24190 1987 831 読売新聞 朝 8 内部 読書 初めの「ことば」統一 聖書新共同訳が完成 各教派協力と妥協18年の産物 仏教典の大事業も 語彙・用語(その他) 言語芸術? 198728310 631 24200 1987 831 サンケイ 朝 7 投書 私の意見 英語以外の言葉にも目向けよう 外国語習得 198728320 631 24200 1987 831 サンケイ 朝 7 投書 私の意見 手紙は「趣味」の時代になった 郵便 198728330 631 24210 1987 831 北海道新聞 朝 3 総合 内部 クローズアップ 300号を迎えた函館のタウン誌「街」を一人で編集してきた木下順一(きのしたじゅんいち)さん 出版 198728340 631 24220 1987 831 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 昨年生まれの赤ちゃんの名前 人名 漢字 音声・音韻 全般にA音が多い 男の「郎」離れ、女の「子」離れ顕著 198728350 631 24230 1987 831 週刊読書人 朝 8 内部 とぴっく 「大宅精神」を継承する〈駅伝塾〉開催 「大宅壮一・東京マスコミ塾」の開塾20周年を記念して 放送? 出版? 198728360 631 24240 1987 831 朝日新聞 夕 7 内部 文化 日常の記号 外人 語彙・用語(その他) 198728520 631 24270 1987 831 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 索麺・素麺(そうめん) 漢字 語彙・用語(その他) 190071990 94300 110 1987 901 読売新聞 朝 23 都民版 内部 東京ことば(11) 東京新方言 「違かった」はイクナイ? 誤用・慣用 定着の道 中学生が主流 方言(東京) 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 野村雅昭 198728530 632 24280 1987 901 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 夢広げる図書館電子化 情報政策に適切な位置付け必要 図書館 情報化社会 図書館の電子化 198728540 632 24290 1987 901 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「ジャパン」が好きな日本人 会社名やら商品名に使われる 外来語 地名 命名 198728550 632 24300 1987 901 サンケイ 朝 13 投書 先生は美しい字を書いて! 書く・読む 文字 198728560 632 24310 1987 901 北海道新聞 朝 12 内部 山田秀三;萱野茂;榎森進;宮良高弘;田端宏 伝えたい大地に息づく文化遺産 シンポジウム「もっと、北海道の地名を考えるために」から 地名 アイヌ語 198728570 632 24310 1987 901 北海道新聞 朝 12 依頼 谷川健一 伝えたい大地に息づく文化遺産 地霊のささやき アイヌ語 地名 方言 198728580 632 24310 1987 901 北海道新聞 朝 12 依頼 堀淳一 伝えたい大地に息づく文化遺産 地形地名のユーモア 地名 用字 仮名 198728590 632 24320 1987 901 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 新聞は本よりためになる…青少年のアンケート 財団法人情報社会学研究所の調査 新聞 出版 読書 語彙・用語(その他) 198728600 632 24330 1987 901 新聞協会報 朝 3 内部 全国視聴率調査 NHK 視聴時間3時間6分で横ばい 報道番組構成比増加、視聴率は減少に 放送 生活時間調査 198728610 632 24340 1987 901 朝日新聞 夕 7 依頼 網野善彦 文化 日本の文字社会の特質刻む 奥能登時国家文書 新たに2万500点発見 中世から近世の転換期解明へ高い史料的価値 言語資料 198728620 632 24350 1987 901 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 少数民族「モン」の言葉 ローマ字で表し刺しゅうで教える 難民キャンプのキヨコ先生 識字 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198728630 632 24360 1987 901 読売新聞 夕 5 内部 火曜アングル 要約筆記サークル萌(水戸市) 難聴者に「筆記通訳」 言語障害 書く・読む 198728640 632 24370 1987 901 読売新聞 夕 7 依頼 千野栄一(ちのえいいち) 文化 ことば色いろ(上 口は絵ほどものいわず 絵や図で示せば簡単なことでも、言葉だけでは表現しにくいことがある 非言語行動 198731770 634 27350 1987 901 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 彩色(サイシキ) 漢字 語彙・用語(その他) 190072000 94300 120 1987 902 読売新聞 朝 23 都民版 内部 東京ことば(12) ら抜き「れる言葉」(1) 国民の半数「違和感ない」 文法的には誤り 拒絶反応派も多いが… 文法 方言? 190079960 94503 610 1987 902 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(348) 福井藩の札 語彙・用語(その他) 198728650 632 24380 1987 902 朝日新聞 朝 18 内部 色鉛筆 古典音読のすすめ 書く・読む 国語教育 198728660 632 24390 1987 902 東京新聞 朝 3 総合 内部 初のカーテレホン 名前を言うだけで通話ができます!! 電話 情報化社会 カーテレホン 198728700 632 24430 1987 902 朝日新聞 夕 7 依頼 安江明夫 文化 新聞をどう保存するか 国際シンポジウムに参加して 「マイクロ化後」で論議 国民の文化遺産として 新聞 図書館 198728710 632 24440 1987 902 東京新聞 夕 3 内部 ファミコン&パソコン ベーシック以外の言語1 機械と人間の間の翻訳をするのが言語ソフトだ 情報化社会 専門用語ほか コンピューター言語について 198728720 632 24450 1987 902 北海道新聞 夕 2 内部 経済ぷらざ 日立が英日翻訳支援システム よりよい「訳」選びます 翻訳 情報化社会 コンピューターを利用した英日翻訳システム 198731780 634 27350 1987 902 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 為替(カワセ) 漢字 語彙・用語(その他) 198728730 632 24460 1987 903 読売新聞 朝 8 投書 気流 シニアから 漢字読み書き私の生きがい 漢字 198728740 632 24470 1987 903 東京新聞 朝 13 内部 家庭 肩こり日本人51 けんびき(上 肩こり表す出雲の方言 あいさつがわりに使われる 方言(九州) 198728750 632 24480 1987 903 朝日新聞 夕 5 依頼 ドナルド・キーン;金関寿夫(訳) 文化 続百代の過客 日記にみる日本人204 観想録16 欧州旅行中は英文日記 書く・読む 外国語 異文化コミュニケーション 198728760 632 24490 1987 903 読売新聞 夕 依頼 千野栄一 文化 ことば色いろ(下 手に余る『サラダ記念日』 言語芸術 198728770 632 24500 1987 903 東京新聞 夕 4 内部 井上ひさしさんに聞く 『昭和庶民伝三部作』三カ月連続上演の開幕を前に 庶民の言葉で戦争見直す よほどのことがない限り演出は今回でやめ 言語芸術 ことばづかい 198731790 634 27350 1987 903 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 大蒜・蒜・葫(にんにく) 漢字 語彙・用語(その他) 198728790 632 24520 1987 904 朝日新聞 朝 5 投書 声 詩情あふれる方言こそ貴重 方言 共通語 198728800 632 24530 1987 904 朝日新聞 朝 9 経済 内部 経済白書もマンガ時代 経企庁試み 読書 出版 198728810 632 24540 1987 904 読売新聞 朝 14 依頼 篠原滋子 家庭とくらし おかあさんのパソコン教室85 C言語に挑む ベーシックできてれば大丈夫 情報化社会 C言語というプログラム言語 198728820 632 24550 1987 904 東京新聞 朝 15 内部 家庭 肩こり日本人52 けんびき(下 『痃癖』『検引』→けんぺき 長崎県や長野県の方言にも 方言(九州) 方言(中国) 方言(中部) 語彙・用語(その他) 198728830 632 24560 1987 904 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 はがきは小さな「話し合い」 郵便 書く・読む 198728860 632 24590 1987 904 西日本新聞 朝 4 経済 内部 新電電サービス開始 「電話競争時代」に突入 電話 198728870 632 24600 1987 904 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 西暦、年号は個人の自由に 語彙・用語(その他) 198728880 632 24610 1987 904 朝日新聞 夕 3 内部 深海流 神輿は「ワッショイ」だ 言語生活(その他) 198731800 634 27350 1987 904 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 刀豆・山刀豆(ナタマメ) 漢字 語彙・用語(その他) 190072010 94300 130 1987 905 読売新聞 朝 17 都民版 内部 東京ことば(13) ら抜き「れる」言葉(2) 西日本出身者よく使う 方言の分布と一致 早口のヤング向き 文法 方言 国立国語研究所 198728890 632 24620 1987 905 読売新聞 朝 17 内部 都民版 老後って何? 都の意識調査 年金生活の始まり 新人類 親の責任の終わり 団塊の世代 語彙・用語(その他) 198728900 632 24630 1987 905 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき フリー どこにも属さない「浮草稼業」? 外来語 198728910 632 24640 1987 905 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 張替さん 「関東武士の開墾」に由来 針替、針貝、張谷、張ヶ井も 人名 198728920 632 24650 1987 905 東京新聞 朝 8 内部 社説 電話の競争時代を生かす道 電話 198728950 632 24680 1987 905 図書新聞 朝 3 依頼 国広哲弥 『言語・性・社会』 フィリップ・M・スミス著 井上和子・河野武・正宗美根子訳 大修館書店 言語性差を精密に検討 統計学的分析や実験で 言語学 翻訳 語彙・用語(その他) 198728960 632 24690 1987 905 読売新聞 夕 6 内部 この人 A・ウィッキー 楽しさモットーに8年半 日本テレビ系の「ズームイン!!朝!」で「ワンポイント英会話」を担当 外国語習得 異文化コミュニケーション 198728970 632 24700 1987 905 読売新聞 夕 9 内部 文化 新語録 新・東京人 流行語 語彙・用語(その他) 198728980 632 24710 1987 905 東京新聞 夕 3 依頼 鈴木俊平 文化 わが生前告別式 講演中脳こうそく 言語障害も克服し 言語障害 190074830 94402 940 1987 906 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ニューリーダー〉 外来語 翻訳 190083470 94603 340 1987 906 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 霊示をうけた成田さん 人名 地名 漢字 語源 198728990 632 24720 1987 906 朝日新聞 朝 26 内部 日本のインドシナ難民実態調査し提言 タイ助教授 日本語教育もっと長く 男女比考え受け入れを 日本語教育 異文化コミュニケーション 198729000 632 24730 1987 906 東京新聞 朝 24 依頼 外山滋比古 文章を書く目 サインの作法 郵便 情報化社会 書く・読む 198729010 632 24740 1987 906 東京新聞 朝 24 依頼 清水晃 マナーの知識 祝儀・不祝儀の心付け 『寸志』『志』の違いに注意を 語彙・用語(その他) 書く・読む 198729020 632 24750 1987 906 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 いやいや三杯 成句 198729030 632 24760 1987 906 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198729060 632 24790 1987 906 北海道新聞 朝 22 内部 札幌 南月寒小「ことばの教室」開級式 間借り返上、さぁ勉強 言語障害 198729070 632 24800 1987 906 西日本新聞 朝 1 内部 お年寄りのお知恵拝借 農村社会活性化へ 「賢人」「先生」の称号 次代に指導、提言 農水省が事業計画 呼称 敬語 語彙・用語(その他) 190079970 94503 620 1987 907 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(349) ビタ1文のビタ(鐚) 語彙・用語(その他) 漢字 198729080 632 24810 1987 907 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 「公文書館」各自治体に 自民法案 設置努力を義務付け 文章 言語資料 198729090 632 24820 1987 907 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 森口毅 『ことばの社会学』 鈴木孝夫著 逸話でつづる文化論 日本語 言語学 198729100 632 24830 1987 907 読売新聞 朝 7 内部 読書 出版 コンビニエンスストアに新刊文庫回せるか 書店が反対 出版 読書 198729110 632 24840 1987 907 東京新聞 朝 7 内部 ジャーナル 女性誌花盛り 読書 出版 198729140 632 24870 1987 907 毎日新聞 夕 2 内部 ひとひとひと人模様 二年余かけて八犬伝を朗読 九十分テープ百十二本使い百六十八時間 大阪府吹田市に住む元高校教諭、二宮咲さん 書く・読む 198729150 632 24880 1987 907 読売新聞 夕 5 内部 国際文化 第一部・日本文化は特殊か ジャパネスク新世紀1 ハイク(上 世界は自然観を共有しはじめた 言語芸術 海外言語事情 日本語研究 翻訳 198729160 632 24890 1987 907 読売新聞 夕 5 内部 グローバル特電 「文字の誕生」紀元前2300年? 中国で新しい研究結果発表 海外言語事情 文字 198731810 634 27350 1987 907 サンケイ 朝 11 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 汗瘡・汗疹(アセモ) 漢字 語彙・用語(その他) 190072020 94300 140 1987 908 読売新聞 朝 23 都民版 内部 東京ことば(14) ら抜き「れる言葉」(3) こんなに広まるとは… 今や活字の世界でも 中村論文、予測したが 文法 198729170 632 24900 1987 908 朝日新聞 朝 4 企画・解説 依頼 松本重治 国際日本の将来を考えて10 外国語と知的交流 日本のことを説明できる力つけよ 外国語習得 異文化コミュニケーション 198729180 632 24910 1987 908 サンケイ 朝 13 投書 私の意見 不自然な言葉「ト思イマス」 ことばづかい 放送 198729190 632 24920 1987 908 西日本新聞 朝 13 依頼 石牟礼道子 生活 不知火ひかり凪 雨の日に源氏を3 文体 言語芸術 書く・読む 198729200 632 24930 1987 908 読売新聞 夕 7 内部 国際文化 第一部・日本文化は特殊か ジャパネスク新世紀2 ハイク(中 その心は外国の人にも通じる 言語芸術 日本語研究 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198729260 632 24940 1987 908 北海道新聞 夕 4 依頼 亀井秀雄 文化 語法中心から文章論へ ミュンヘン大学日本学印象記 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 文体 文章 198731820 634 27350 1987 908 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 海鼠・生海鼠(ナマコ) 漢字 語彙・用語(その他) 190072030 94300 150 1987 909 読売新聞 朝 23 都民版 内部 東京ことば(15) ら抜き「れる言葉」(4) すでに辞書にも登録 「来れる」は言葉として正式に 「見れる」「出れる」は誤用例に 文法 辞典 国立国語研究所 柴田武 見坊豪紀 198729210 632 24930 1987 909 読売新聞 夕 5 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀3 ハイク(下 イソップの主人公も所かわれば 言語芸術 日本語研究 翻訳 異文化コミュニケーション 国語教育 言語の比較 198729270 632 24950 1987 909 朝日新聞 朝 5 投書 声 『日中辞典』で深い交流確信 辞典 198729280 632 24960 1987 909 朝日新聞 朝 22 依頼 武田秀夫 色鉛筆 少女文字について 文字 書く・読む 国語教育 198729290 632 24970 1987 909 朝日新聞 朝 26 内部 小さなかけ橋0023 マダカスカルの研修生日本人の生活を肌で体験 異文化コミュニケーション 198729300 632 24980 1987 909 毎日新聞 朝 26 社会 内部 あの「吾輩は猫である」 名古屋弁でも楽しいなも 大学の先生が「翻訳」したがや 夏目漱石の「吾輩は猫である」を名古屋弁と大阪弁に「翻訳」中の愛知淑徳短大教授(国語学)、鈴置浩一さん 言語芸術 方言(中部) 198729310 632 24990 1987 909 読売新聞 朝 9 解説 内部 首脳会議 フランス語圏諸国「非同盟」軸に結束 海外言語事情 言語の比較 言語政策 198729320 632 25000 1987 909 読売新聞 朝 22 内部 都民版 「区」の訳語どれが正しいの? 各区の英文パンフ 外国人に戸惑いの声 翻訳 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 198729330 632 25010 1987 909 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 種子島出身も何かの縁 日本語指導に張り切る マカオの東亜大学で日本語講師を務める岩元隆一 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198729340 632 25020 1987 909 東京新聞 夕 3 内部 ベーシック以外の言語2 使いやすさのインタプリンター 機能のコンパイラー 情報化社会 ベーシック以外の言語について 198729350 632 25030 1987 909 北海道新聞 夕 7 依頼 柳宗理 レジャー 旅と時間 長いあいさつ あいさつ 海外言語事情 198729360 632 25040 1987 909 西日本新聞 夕 3 内部 特報ローカル ハングル語教育の西短付 高校も国際化時代 正課採用1年在日韓国人が先生 外国語習得 異文化コミュニケーション 198729370 632 25050 1987 909 西日本新聞 夕 3 内部 文化 風車 言葉を失った若者たち 話す・聞く 198731830 634 27350 1987 909 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 丼(どんぶり) 漢字 語彙・用語(その他) 190072040 94300 160 1987 910 読売新聞 朝 23 都民版 内部 東京ことば(16) ら抜き「れる言葉」(5) 初収録は「広辞林」 意外にすんなり編集会議 20年前「もう黙殺できぬ」 文法 辞典 国立国語研究所 見坊豪紀 198729380 632 25060 1987 910 朝日新聞 朝 11 経済 内部 最前線 マスコミにも国際化の波 英新聞経営者相次ぎ来日 新聞 異文化コミュニケーション 198729390 632 25070 1987 910 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 男女で異なる命名の傾向 人名 音声・音韻 198729400 632 25080 1987 910 朝日新聞 朝 26 内部 アイヌ語伝えよう 札幌でラジオ講座 アイヌ語 放送 198729410 632 25090 1987 910 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 漢字をカッコに入れて示したら 新聞 表記(その他) 198729420 632 25100 1987 910 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 先生のあだ名 人名 198729430 632 25110 1987 910 読売新聞 朝 8 内部 私書箱325 郵政省も想定外の新タイプ 透明ビニール封筒に機械「困惑」 郵便番号読み取れないと割高「定形外」 背景に「新素材」レター人気 郵便 198729440 632 25120 1987 910 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 もてはやされる語、「手づくり」 ほとんど機械製造なのに「手づくり」とは 語彙・用語(その他) 表示・標識 198729450 632 25130 1987 910 サンケイ 朝 18 内部 ヤングBOX 今、おもしろ辞典ブーム 読みものタッチが人気のヒミツ 年間300種類もの新刊 学術用語から流行語まで 「ベストセラー」広辞苑 辞典 専門用語ほか 出版 流行語 198729480 632 25160 1987 910 朝日新聞 夕 5 依頼 遠藤周作 文化 「聖書新共同訳」を読んで 心しみる祈りへ努力結実 用語統一、歌える詩編 両教会の歩みより評価 翻訳 文章 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 198729490 632 25170 1987 910 朝日新聞 夕 5 依頼 加藤晋平 しごとの周辺 最後に一言 話す・聞く ことばづかい 198729500 632 25180 1987 910 読売新聞 夕 3 内部 おんなは怒っているぞ ニューウーマン まだ60歳 「おばあちゃん」なんてそりゃないわよねぇ 呼称 198729510 632 25190 1987 910 読売新聞 夕 18 内部 新刊文庫本 「深夜スーパー」も販売OK 日書連と大手取次社条件付きで合意 読書 出版 198729520 632 25200 1987 910 東京新聞 夕 3 依頼 鎗田清太郎 文化 「火牛」考 語彙・用語(その他) 翻訳 198729540 632 25220 1987 910 西日本新聞 夕 3 内部 まちかど レトロ 外来語 語彙・用語(その他) 198731840 634 27350 1987 910 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 椀(ワン)と〓(スウ) 〓=「馬+芻」の字 漢字 語彙・用語(その他) 198729550 633 25230 1987 911 朝日新聞 朝 10 経済 内部 『ザイテク』米でも常識語に タテホ問題、思わぬ余波 海外言語事情 日本語 専門用語ほか 198729560 633 25240 1987 911 読売新聞 夕 2 内部 ユーラシア横断9 生きていた満州語 数奇な運命たどったシボ族 海外言語事情 198729580 633 25260 1987 911 西日本新聞 朝 3 総合 内部 学習塾が自主規制 誇大広告自粛 解約にも誠実対応 関東地区6団体 広告・宣伝 198729590 633 25270 1987 911 読売新聞 夕 18 内部 まばたきで言葉通じた 全身マヒの61歳、句作りも 非言語行動? 言語障害 コミュニケーション(その他) 言語芸術 190072050 94300 170 1987 912 読売新聞 朝 17 都民版 内部 東京ことば(17) ら抜き「れる言葉」(6) 辞書ににじむ学者の思い 時代を映す鏡か 規範性を重視か 文法 辞典 198729600 633 25280 1987 912 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 封筒に自分の氏名を書かない子 郵便 書く・読む 198729610 633 25290 1987 912 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき シュークリーム 「キャベツの皮」に包まれたクリームです 外来語 語源? 198729620 633 25300 1987 912 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 花子さん 先端の意で鼻、岬、端も高貴な姫の名を後世に 人名 地名 198729630 633 25310 1987 912 サンケイ 朝 15 内部 生活 最近の洋書売り場事情 やさしい中高生対象に親しみやすく英語読本ズラリ 名作の対訳本より実践的 レベルに合わせて速読、多読が主流 出版 外国語習得 読書 イージー・リーダー ラダー・エディション 198729650 633 25330 1987 912 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 早くなくしたい「あいさつ運動」 あいさつ 198729660 633 25340 1987 912 図書新聞 朝 3 内部 『私の言語学』 鈴木孝夫著 言語学 198729670 633 25350 1987 912 図書新聞 朝 7 依頼 秋竜山 秋竜山の読書絵日記 第54回 「間」を読む楽しみの巻 座談:活字が声となって聞こえてこなくてはいかん 話す・聞く 書く・読む 文字 記号 198729680 633 25360 1987 912 読売新聞 夕 9 内部 文化 NEWSフロッピー 民放TVの24時間放映 俗悪化自戒を 放送 198729690 633 25370 1987 912 読売新聞 夕 内部 文化 新語録 3M運動 3Mとは、「小さな博物館運動」の博物館=ミュージアムのM、「マイスター(親方)運動」のM、そして「モデルショップ」のMの三つ 流行語 198729700 633 25380 1987 912 東京新聞 夕 1 依頼 アグネス・チャン 放射線 神様は公平 「湯」について 漢字 語彙・用語(その他) 言語の比較 190072710 94401 230 1987 913 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ウォークマン〉 外来語 語源 命名 190083480 94603 350 1987 913 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 三好さんは「よい所」生まれ 人名 地名 漢字 語源 198729710 633 25390 1987 913 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 『折々のうた』を再開する詩人 大岡信(おおおかまこと)さん 言語芸術 198729720 633 25400 1987 913 毎日新聞 朝 22 内部 遠藤周作;高見沢潤子 対談 遠藤周作氏 高見沢潤子氏 「聖書新共同訳」ついに刊行 カトリックプロテスタント18年かけ「ひとつ」に 遠藤 「素晴しい口語訳」 高見沢 「便利な小見出し」 翻訳 文体 専門用語ほか 書く・読む 異文化コミュニケーション 文語訳 198729730 633 25410 1987 913 読売新聞 朝 12 内部 家庭とくらし 食健康 あなたもどうぞ 絵手紙(上 身辺雑記絵に託して 拝啓…このあとが続かない人のために 郵便 書く・読む 198729740 633 25420 1987 913 東京新聞 朝 4 内部 サンデーインタビュー 米国の高校日本語教師の草分け ジーン・B・モーデンさん 「光陰矢のごとし」も教えます 『乱』や喜多郎の音楽に人気 海外言語事情 日本語教育 日本語ブーム 198729750 633 25430 1987 913 東京新聞 朝 11 依頼 岡村喬生 本音のコラム 道路公団殿、命令はやめましょう ことばづかい 198729760 633 25440 1987 913 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 同じ穴のムジナ 成句 198729770 633 25450 1987 913 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198729780 633 25460 1987 913 サンケイ 朝 8 投書 私の意見 困っていますカタカナ言葉 外来語 横文字の言葉 198729790 633 25470 1987 913 サンケイ 朝 9 依頼 寺沢芳男 辛口ひとこと 欠陥がある日本の英語教育 外国語習得 世界語 190079980 94503 630 1987 914 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(350) ビタとベラサツ 語彙・用語(その他) 方言 『日本言語地図』 190084340 94700 80 1987 914 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 皮膚感覚 高感度人間の軽い興奮 流行語 198729800 633 25480 1987 914 朝日新聞 朝 12 内部 読書 北川透著『萩原朔太郎〈詩の原理〉論』 秀逸な口語自由詩論 言語芸術 文体 現在の言葉を支える詩の言葉 198729810 633 25490 1987 914 毎日新聞 朝 3 総合 内部 お年寄りに「村の称号」 農水省が来年度から 「先生」や「名人」 技術を生かし農村振興に一役 呼称 敬語 語彙・用語(その他) 198729820 633 25500 1987 914 毎日新聞 朝 10 内部 読書 『現代人名情報事典』 25,000人収録 「リアルタイム」の人名事典 人名 辞典 Who’s who 198729830 633 25510 1987 914 毎日新聞 朝 11 内部 読書 大活字本への挑戦 高齢化社会を迎えて 文字 認識量 198729840 633 25520 1987 914 東京新聞 朝 6 依頼 川口昌 読書 『誤訳天国』 ロビン・ギル著 一冊に絞り徹底追求 翻訳 198729850 633 25530 1987 914 東京新聞 朝 7 内部 ジャーナル 『マンガ大国』考 出版 198729870 633 25550 1987 914 北海道新聞 朝 5 依頼 小崎順 好きな言葉 アイロニー 語彙・用語(その他) 言語の比較 連想をさそうことば 198729880 633 25560 1987 914 北海道新聞 朝 21 社会 内部 神戸の研究家・野口さん いたずらアマデウス ナゾの曲 暗号を解読 「K516f」見破ったり! さいころ遊び実は言葉 小節、実名(francisca)にピタリ 西独「ぜひ発表」とお墨付き 言語遊戯 文字 198729890 633 25570 1987 914 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 敬老精神 潤生園では法定用語の「寮母」をケアワーカー、「生活指導員」をサーバントと呼び 専門用語ほか 198729900 633 25580 1987 914 読売新聞 夕 11 依頼 丸山亮 文化 パフォーマンスはしたたかに生き残る 流行語 語彙・用語(その他) 198729910 633 25590 1987 914 北海道新聞 夕 2 内部 経済ぷらざ 久々のヒット「電子手帳」 電話帳・辞書機能に人気 業界 来年にも年100万台体制 情報化社会 電子手帳 198731850 634 27360 1987 914 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 間髪ヲ容(イ)レズ 漢字 語彙・用語(その他) 198729920 633 25600 1987 915 朝日新聞 朝 20 内部 カタカナ仕事 サーチャー 情報洪水の中時代すかし見 データベース検索の道案内役 情報化社会 データベース検索 198729930 633 25610 1987 915 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「ナイター」でいいではないか 専門用語ほか 外来語 定着した外来語 198729940 633 25620 1987 915 東京新聞 朝 7 投書 発言 都のパスにみる敬老から「軽老」 漢字 用字 198729950 633 25630 1987 915 東京新聞 朝 16 内部 あなたのワイド地区版 大ウケ!ヤングの「小」ギャラリー らくがきコーナー JR代々木駅 むかし伝言いまマンガ 書く・読む 言語生活(その他)? 198729960 633 25640 1987 915 サンケイ 朝 5 内部 イヒリーベBONN. 言葉の戦争 西独首相、スピーチで軍配 海外言語事情 話す・聞く 198729970 633 25650 1987 915 サンケイ 朝 13 投書 私の意見 敬老の「けい」はどれだろう 漢字 用字 198731860 634 27360 1987 915 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 躾・〓・〓(しつけ) 〓=「身+花」 「身+定」の字 漢字 語彙・用語(その他) 190072060 94300 180 1987 916 読売新聞 朝 23 都民版 内部 東京ことば 番外編 読者からの反響 「れる」の辞書登場は20年代! 読者指摘で意外な事実 「ヒ・シ」混同にも関心 方言(東京) 文法 辞典 音声・音韻 198729220 632 24930 1987 916 読売新聞 夕 5 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀5 感性の文学(下 ヨーロッパの「三島由紀夫」 自決後更に高まる評価 日本語研究 海外言語事情 出版 言語芸術 198729980 633 25660 1987 916 朝日新聞 朝 5 内部 社説 テレビのニュース戦争に望む 放送 198729990 633 25670 1987 916 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 キー配列の統一は必要ない むしろフロッピーなどの互換性を 情報化社会 パソコンのキーボード サイトメソッドトタッチメソッド 198730000 633 25680 1987 916 朝日新聞 朝 15 投書 はがき通信 工夫がほしい「英会話」 外国語習得 放送 198730010 633 25680 1987 916 朝日新聞 朝 15 投書 声 正確な語学が国際人の資格 外国語習得 ことばづかい? 言葉の選択 品のいい話し方 198730020 633 25690 1987 916 朝日新聞 朝 12 内部 学園ひろば「てめーら」とは ことばづかい 198730030 633 25700 1987 916 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 気になったアナウンサーの言葉 放送 ことばづかい 198730040 633 25710 1987 916 読売新聞 朝 22 内部 都民版 国際っ子教育1 帰国子女「草分け」 明治のカルチャーショック 日本語できなかった新渡戸博士の子 海外・帰国子女教育 国際化教育 198730050 633 25720 1987 916 東京新聞 朝 10 特報 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 お役所はカタカナが好き この言葉ワカリマスカ フレイト・ビラ、スポカル・ゾーン、マルチ・ハビテーション、コミューター 専門用語ほか 外来語 カタカナ表現の眩惑的効果 198730060 633 25730 1987 916 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 標準語にはしにくい大阪弁 方言(近畿) 共通語 語彙・用語(その他) 198730070 633 25740 1987 916 教育学術新聞 朝 4 内部 日本語教育能力検定試験 願書郵送配布始まる 日本語教育 198730080 633 25750 1987 916 読売新聞 夕 2 内部 北欧の中のニッポン3 日本文学 「自然愛する心」共通 翻訳を通じて交流進展図る 翻訳 言語芸術 海外言語事情 日本語からの直接翻訳 198730090 633 25760 1987 916 読売新聞 夕 11 内部 文化 出版新事情1 制度ゆらぎ、再編の動きも 出版 情報化社会 CD−ROM 電子編集システム 198730100 633 25770 1987 916 東京新聞 夕 5 内部 ファミコン&パソコン ベーシック以外の言語3 いま最も注目されているC言語 情報化社会 C言語 198730120 633 25790 1987 916 北海道新聞 夕 11 内部 まばたきワープロにはずむ生きる喜び 「筋委縮」寝たきり8年 札幌の病院で闘病 斜里の山端さん 足が動いた!手も動いた! 神経難病の主婦奇跡の回復へ 言語障害 情報化社会 ウィンクコミュニケーター 198731870 634 27360 1987 916 サンケイ 朝 11 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 善知鳥(ウトウ)・昆布(コンブ) 漢字 語彙・用語(その他) 190072070 94300 190 1987 917 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(18) アクセント クマ」とク」マ カギは成育期の言語体験 全国多数派の「東京式」 でも揺れ動く「高低配置」 方言(東京) 音声・音韻 方言 共通語 198730130 633 25800 1987 917 朝日新聞 朝 5 投書 飯高京子 論壇 言語治療資格制に多様な協議を 「医療職」の枠を超えた発想が必要 言語障害 198730140 633 25810 1987 917 朝日新聞 朝 18 依頼 海老名香葉子 家庭 ことばと暮らす 心地よい「とんでもない」 語彙・用語(その他) 198730150 633 25820 1987 917 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 みんなの教育 高校新聞 「活字」衰退「手書き」が盛んに 全国実態調査で裏付け 年に80回出す学校も 新聞 文字 書く・読む 198730160 633 25830 1987 917 読売新聞 朝 4 国際 内部 あっとらんだむ 米の全国紙「USAツデー」 『視覚に訴える紙面』成功 豊富なカラー・簡潔な原稿と見出し 創刊5年で160万部、黒字基調に 海外言語事情 新聞 198730170 633 25840 1987 917 読売新聞 朝 8 内部 私書箱・325 おじいちゃん、おばあちゃんと呼ばないで 半数以上が呼ばれたくない その人に合った呼びかけを 初対面の人には控えよう 呼称 流行語 実年 熟年 198730180 633 25850 1987 917 読売新聞 朝 8 投書 シニアから 年寄りにもわかる言葉で話して 流行語 コミュニケーション(その他) 198730190 633 25860 1987 917 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 自然なあいさつ共鳴し合う喜び あいさつ 日常の生活語 198730200 633 25870 1987 917 読売新聞 夕 13 内部 文化 出版新事情2 「CD」へ熱い視線と及び腰 出版 情報化社会 辞典 CD−ROM 検索 198730210 633 25880 1987 917 サンケイ 夕 3 内部 出版レーダー 大岡信「日本詩歌読本」が大活字本で 文字 198730220 633 25890 1987 917 北海道新聞 夕 9 内部 「盲人読書」に名ガイド 点字図書センター 新刊本情報が好評 全国から希望、問い合わせ 登録制で利用 言語障害 図書館 文字 書く・読む? 198730230 633 25900 1987 917 北海道新聞 夕 9 内部 読者の目 いささか見苦しい丁寧語乱用 敬語 文法 接頭語の多様 198731880 634 27360 1987 917 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 縹致(きりょう) 漢字 語彙・用語(その他) 190072080 94300 200 1987 918 読売新聞 朝 23 都民版 内部 東京ことば(19) 「世代別」アクセント 140語で違いくっきり 大震災、終戦が節目 なぜか、混乱期に変動 方言(東京) 音声・音韻 国立国語研究所 佐藤亮一 198730240 633 25910 1987 918 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 海外子女向け日本人学校を 国が責任もち現地まかせ改めよ 海外・帰国子女教育 教育政策 海外言語事情 国語教育 補習授業校 特別英語指導プログラム 198730250 633 25920 1987 918 朝日新聞 朝 内部 記・写・縦・横 聴書の秋 名作カセット流行 「音と文字は車の両輪」 大岡信さん 文字を通してだけでは伝わらない作者の感情 読書 情報化社会 出版 カセットブック 198730260 633 25930 1987 918 読売新聞 朝 22 内部 都民版 国際っ子教育2 日本語に不安 考え方も違い、「就職は外国で」 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 198730270 633 25940 1987 918 東京新聞 朝 17 内部 東京TODAY マンガは重く文芸本軽く さぁ「読画の秋」だ 仕掛け人は大手出版社 出版 文章 198730290 633 25960 1987 918 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 忘れられぬ方言 望郷の念の15分 方言(北海道) 放送 198730300 633 25970 1987 918 北海道新聞 朝 15 生活 投書 いずみ 「主人」の呼び名 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198730310 633 25980 1987 918 朝日新聞 夕 7 依頼 暉峻康隆 文化 山水鳥話 相撲と花火 現実とかけ離れた秋の季語 歳時記も世につれて修正を 言語芸術 専門用語ほか 198730320 633 25990 1987 918 読売新聞 夕 12 内部 文化 出版新事情3 ビデオ時代と活字文化衰退論 出版 放送 情報化社会 活字文化に対する信仰 テレビの印刷媒体化としてのマンガ ビデオテープレコーダー 198730330 633 26000 1987 918 サンケイ 夕 2 依頼 袴田茂樹 直言 翻訳と文化 翻訳 言語芸術 自由訳 言葉を介しての「文化のリアリティー」の伝達 198730340 633 26010 1987 919 朝日新聞 朝 23 内部 東京 タウン誌の可能性を探る 10周年迎え新宿で全国大会 全国タウン誌会議 あすから 出版 198730350 633 26020 1987 919 朝日新聞 朝 27 社会 内部 お役所の地名入り陶壁画論争 館林市側は日野マネた 地裁八王子支部、陶芸家の訴え支持 著作権を侵害損害賠償払え 出版 198730360 633 26030 1987 919 読売新聞 朝 8 投書 激論コーナー 漫画 情けない風潮 思考力必要な時代活字で能力を養え 読書 文章 活字を通して養われる能力 198730370 633 26030 1987 919 読売新聞 朝 8 投書 激論コーナー 漫画 情けない風潮 なぜ大人までが…他に読む本がある 読書 文章 198730380 633 26030 1987 919 読売新聞 朝 8 投書 激論コーナー 漫画 情けない風潮 精神衰弱の兆しだ恥の感覚取り戻せ 読書 文章 思考力の衰え 198730390 633 26030 1987 919 読売新聞 朝 8 投書 激論コーナー 漫画 もはや文化だ 気軽に読めて歓迎日本人好みの感覚 読書 文章 198730400 633 26030 1987 919 読売新聞 朝 8 投書 激論コーナー 漫画 もはや文化だ 多くの知識を与え勉強へも意欲わく 読書 文章 198730410 633 26030 1987 919 読売新聞 朝 8 投書 大木薫 激論コーナー 漫画 もはや文化だ 今の若者の「主食」積極的に評価して 読書 文章 198730420 633 26040 1987 919 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ベレー 反権力的?もとはバスク民族の衣装 外来語 198730430 633 26050 1987 919 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 庵さん イオリ、イオ、アンも農村発達史上、重要な名称 人名 地名 語源 198730470 633 26090 1987 919 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「ありがとさん」一言で和やかに あいさつ 198730480 633 26100 1987 919 図書新聞 朝 5 依頼 稲垣吉彦 『ことばの社会学』 鈴木孝夫著 新潮社 豊富な体験と深い学殖 明晰な論理が読者を引きこむ 日本語 流行語 話す・聞く 言語戦略 198730490 633 26110 1987 919 読売新聞 夕 11 内部 文化 新語録 伝統芸能生態学 流行語 ブラックペーパー白書 190073720 94401 1230 1987 920 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈シニア〉 外来語 言語の比較 190079990 94503 640 1987 920 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(351) 改めてビタ 語彙・用語(その他) 語源 190083490 94603 360 1987 920 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 両岸に立つ岸さん 人名 地名 漢字 語源 198730500 633 26120 1987 920 朝日新聞 朝 3 総合 内部 この中に新聞4万ページ分を記録?! 新型光メモリー 基礎実験成功 三菱電機 この中=1センチの四角形 情報化社会 新型光メモリー 分子メモリー 198730510 633 26130 1987 920 朝日新聞 朝 19 内部 カタログ 故事ことわざ辞典 雑学の大家・酒席の主に 成句 辞典 198730520 633 26140 1987 920 朝日新聞 朝 28 第2東京 内部 うっそおー8割強が「日本語乱れてる」 5人のうち2人が言葉づかいで失敗 外語学院で意識調査 テレビやマンガ本の影響を指摘 外国語を学ぶうえでの心構えについても ことばの問題 ことばづかい 外国語習得 198730530 633 26150 1987 920 読売新聞 朝 13 内部 家庭とくらし サモア語の入門書 「交流に役立てて」と発刊へ 外国語習得 異文化コミュニケーション 198730540 633 26160 1987 920 東京新聞 朝 7 投書 ひろば あなたと編集 看板の命令形やめてほしい ことばづかい 198730550 633 26170 1987 920 東京新聞 朝 24 依頼 外山滋比古 文章を書く目 「ですます」体 文章 文体 郵便 やさしそうで手ごわい文体 198730560 633 26180 1987 920 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 馬には乗ってみよ人には添うてみよ 成句 198730570 633 26190 1987 920 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198730590 633 26210 1987 920 北海道新聞 朝 20 内部 札幌 市民500人対象に国立国語研 「北海道の言葉」調査始まる 地域、年代別など分析 単身赴任者の印象聴取も あなたは使いますか しばれる 手袋をはく ばくる 笑わさった 行くしょ 国立国語研究所 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 190084350 94700 90 1987 921 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 ○○的 話にハクをつけようと 流行語 198730600 634 26220 1987 921 週刊読書人 朝 4 依頼 漆田和代 学術思想 『ことばは男が支配する 言語と性差』 D・スペンダー著 言語と性に関する貴重な研究 家父長制的女性支配の構造を明らかに 言語学 差別語・不快語 198731890 634 27360 1987 921 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 鼻(ビ)・息(ソク)・臭(シュウ) 漢字 語彙・用語(その他) 190072090 94300 210 1987 922 読売新聞 朝 23 都民版 内部 東京ことば(20) 教育アクセント 機能、意義、伝統を守る NHKの「辞典」 新型に歯止めも 方言(東京) 音声・音韻 198730610 634 26230 1987 922 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 新型光メモリーについて 情報化社会 新型光メモリー 198730620 634 26240 1987 922 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 だれのための言語治療資格制 「まず患者」の原点から歩み寄りを 言語障害 198730630 634 26250 1987 922 朝日新聞 朝 20 内部 家庭 本の産直 来月、本格スタート 商業ベースに乗らない小部数出版物を中心に 出版 198730640 634 26260 1987 922 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 広がるマンガ同人誌 同人誌の展示・即売会「コミケット」に4600サークルが参加 出版 言語芸術? 198730650 634 26270 1987 922 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 アナウンサーの言葉に一言 ことばづかい 198730660 634 26280 1987 922 読売新聞 朝 22 内部 都民版 国際っ子教育3 兄弟奮闘中 帰国後も英語で学ぶ 「大学はアメリカ」と逆の選択 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 外国語習得 198730670 634 26290 1987 922 読売新聞 朝 25 内部 第3都民版 No1物語 都内の中、高校唯一の韓国語講座 郁文館学園 「三足ワラジ」の熱血・任先生 日本語学ぶ苦労生かし 外国語習得 198730680 634 26300 1987 922 東京新聞 朝 7 投書 発言 英語もいいが日本語忘れずに 敬語 198730690 634 26310 1987 922 東京新聞 朝 11 内部 こども本おとな 「読み聞かせ」のすすめ 書く・読む 198730700 634 26320 1987 922 北海道新聞 朝 4 内部 ニュース百科 フルネーム地名表示 地名 198730710 634 26330 1987 922 北海道新聞 朝 13 投書 生活 いずみ 結婚前の姓 人名 198730720 634 26340 1987 922 北海道新聞 朝 17 特集 内部 道新ボランティア奨励賞 老人の介護や代筆 旭川ともしび会 出張通訳、年に210件 函館手話の会 声の文庫1800巻贈る 室蘭朗読奉仕者の会 言語障害 198730730 634 26350 1987 922 西日本新聞 朝 19 内部 都市圏版 こんな絵本を読ませたい モデル図書目録発行 −福岡市のグループ「絵本の会」− 戸惑うお母さんの手助け 読書 198730740 634 26360 1987 922 毎日新聞 夕 4 依頼 笠原芳光 文化 原点 聖書の新共同訳 翻訳 198730750 634 26370 1987 922 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 三修社の大活字本シリーズの刊行 出版 言語障害 198730760 634 26380 1987 922 読売新聞 夕 13 内部 文化 出版新事情4 対応一変、レンタル・ビデオの急増 出版 情報化社会 レンタル・ビデオ CD−ROM 198730790 634 26410 1987 922 北海道新聞 夕 4 依頼 浦島久 文化 人工の英語圏作りをめざして10年 外国語習得 198731900 634 27360 1987 922 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 熊野(ユヤ) 漢字 語彙・用語(その他) 190072100 94300 220 1987 923 読売新聞 朝 23 都民版 内部 東京ことば(21) 山村留学生の影響(上) テレビ後ろ盾に侵略 アクセントは急激に共通化 首都圏組が地元を圧倒 方言(東京) 音声・音韻 198730800 634 26420 1987 923 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 読書ってなんだっけ いろいろ想像できるところがおもしろい 東京都内の私立中学1年生女子(12) 読書 198730810 634 26430 1987 923 朝日新聞 朝 18 依頼 武田秀夫 色鉛筆 氷のようなことば ことばづかい 198730820 634 26440 1987 923 朝日新聞 朝 30 社会 内部 手軽に手話の勉強を 言語障害 198730830 634 26450 1987 923 毎日新聞 朝 27 社会 内部 郵便その日のうちに「コンニチハ」 オートバイ→飛行機→オートバイ 11月から 郵便 198730840 634 26460 1987 923 読売新聞 朝 22 内部 都民版 国際っ子教育4 アメリカ人日本語教師 興味刺激する指導 「努力と工夫」世界各地で花開く 日本語教育 198730850 634 26470 1987 923 読売新聞 朝 26 社会 内部 高校でワープロ作文 コンピューター教育更に 教育課程審が具体策 情報化社会 教育政策 CAI 198730880 634 26500 1987 923 北海道新聞 朝 21 社会 内部 『失語症』リハビリの手がかりに 克服の手記まとめる 白老の社会福祉施設 話せるうれしさ切々 言語障害 198730890 634 26510 1987 923 西日本新聞 朝 5 依頼 森真吾 地域からの提言 国際交流と言葉の壁 海外言語事情 198730900 634 26520 1987 923 教育学術新聞 朝 2 内部 教育学術 記者席 「美しい日本語」守れ 中国「簡化字」の転用やめよ 漢字 仮名? 198731910 634 27360 1987 923 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 遊(アソブ) 漢字 語彙・用語(その他) 198730910 634 26530 1987 924 東京新聞 朝 3 依頼 城山三郎 文化 静けさを求めて ドイツ語圏の旅 海外言語事情 言語生活(その他) 音声・音韻 198730920 634 26540 1987 924 読売新聞 夕 7 内部 文化 出版新事情5 新しい電子出版の可能性探る 出版 情報化社会 CD−ROM版「広辞苑」 198730930 634 26550 1987 924 読売新聞 夕 13 内部 芸能 see saw NHK史実無視した「改名」 講談の「徳力屋」を「徳丸屋」に 放送 命名 198730940 634 26560 1987 924 読売新聞 夕 19 内部 園児誘拐犯は群馬県人 脅迫電話の声専門家が分析 都市部の30−40歳代 音声・音韻 198730950 634 26570 1987 924 東京新聞 夕 3 内部 文化 海外アンテナ アメリカ英語に対抗し新語次々 オーストラリア 海外言語事情 外国語 オーストラリア英語 198730960 634 26580 1987 924 東京新聞 夕 4 内部 ファミコン&パソコン ベーシック以外の言語4 言語の基本は機械語 スピードと小回りならトップ 機械語とBASIC 情報化社会 機械語 198730970 634 26590 1987 924 北海道新聞 夕 5 依頼 高橋健二 文化 聞く文学について 古代から普及した鑑賞方法 心のリズム生き生き伝わる 書く・読む 198730980 634 26600 1987 924 西日本新聞 夕 13 依頼 ラ・ノビール 文化 風車 横文字ゲーム 駅ビルや名店街の名称 外来語 命名 198730990 634 26610 1987 925 朝日新聞 朝 9 経済 内部 ワープロが悪文チェック 文章が長すぎます 文体が不統一です 日立、年内にも商品化 情報化社会 文章 ワープロ 198731000 634 26620 1987 925 読売新聞 朝 19 依頼 横島多美枝 みんなで考える教育のページ oh!まいすくうる 関東国際高校 東京都渋谷区 都内初の語学、演劇専科 外国語習得 198731010 634 26620 1987 925 読売新聞 朝 19 依頼 石崎晶子 みんなで考える教育のページ 後輩におくる 日本語教育充実へ奉仕精神で 日本語教育 198731020 634 26630 1987 925 読売新聞 朝 23 内部 都民版 古書探しパソコンポン 在庫本素早く検索 神田の古書店主 ソフト開発実用化へ 情報化社会 古書店専用アプリケーションソフト 198731030 634 26640 1987 925 東京新聞 朝 7 投書 発言 カタカナ好きのみなさんへ 外来語 198731040 634 26650 1987 925 東京新聞 朝 8 国際 内部 特派員の目 間違い電話 電話 198731050 634 26660 1987 925 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 変な敬語使わないで下さい 敬語 ことばづかい 198731060 634 26670 1987 925 サンケイ 朝 22 内部 シャネル名称使うな ラブホテル業者に賠償命令 命名 表示・標識 外来語 198731070 634 26680 1987 925 北海道新聞 朝 4 内部 ニュース百科 睡眠時無呼吸症候群 語彙・用語(その他) 198731080 634 26690 1987 925 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 辞書読みながら言葉の花園散策 辞典 書く・読む 198731090 634 26700 1987 925 読売新聞 夕 13 内部 文化 出版新事情6 すき間狙ったカセットブック 出版 情報化社会 カセットブック 198731100 634 26710 1987 925 東京新聞 夕 3 内部 文化 大波小波 『弁明』のやりかた 翻訳 198731110 634 26720 1987 925 サンケイ 夕 2 依頼 袴田茂樹 直言 ロシア語と偏見 外国語習得 異文化コミュニケーション? 190072110 94300 230 1987 926 読売新聞 朝 23 都民版 内部 東京ことば(22) 山村留学生の影響(下) 共通語化急激に加速 地元に広がる非鼻音化傾向 高齢者組は全員鼻濁音 方言(東京) 方言(中部) 音声・音韻 198731120 634 26730 1987 926 朝日新聞 朝 5 投書 ASAHI EVENING NEWS 外来語より美しい日本語を 外来語 翻訳 198731130 634 26740 1987 926 毎日新聞 朝 1 内部 余録 言葉の障壁 異文化コミュニケーション 日本語教育 198731140 634 26750 1987 926 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 実際に使える英語はこうして 外国語習得 198731150 634 26750 1987 926 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 中・高校の英語まず基礎学力を 外国語習得 198731160 634 26760 1987 926 読売新聞 朝 3 内部 社説 「眠らないテレビ」への注文 放送 198731170 634 26770 1987 926 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ビリヤード 曲がった木の棒、本来は野外スポーツ 外来語 198731180 634 26780 1987 926 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 小出・大出さん 本村から分かれた出村 ルーツは一様ではない 人名 198731190 634 26790 1987 926 サンケイ 朝 15 内部 TV&サウンド ヤンパラ現代学 人気が急上昇の『新・早口言葉ベロダス』 言語遊戯 198731220 634 26820 1987 926 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 演説の盗用、米の大統領候補 話す・聞く 198731230 634 26830 1987 926 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 高校英語教育の外人講師を歓迎 外国語習得 198731240 634 26840 1987 926 図書新聞 朝 5 依頼 田島宏 『あなたにもできるフランス語通訳ガイド』 滑川明彦著 白水社 基本的な表現と語彙コンパクトに 通訳ガイド試験用に適わしい内容 外国語習得 翻訳 198731250 634 26850 1987 926 読売新聞 夕 11 内部 文化 新語録 プリペイドカード 出版 語彙・用語(その他) 図書券のプリペイドカード 198731260 634 26860 1987 926 東京新聞 夕 2 依頼 アグネス・チャン 放射線 体で覚える外国語 外国語習得 190075490 94403 200 1987 927 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ブービー〉 外来語 言語の比較 語源 190080000 94503 650 1987 927 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(352) 鍋銭と鉛銭 語彙・用語(その他) 190083500 94603 370 1987 927 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 竹内さんと武内さん 人名 漢字 語源 198731280 634 26880 1987 927 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本人を問い直すアイヌ語民放講座 放送 アイヌ語 外国語習得 198731290 634 26890 1987 927 朝日新聞 朝 19 内部 ウイークエンド経済 カタログ 文庫本 50社で70余のシリーズ 出版 198731300 634 26900 1987 927 朝日新聞 朝 36 投書 いわせてもらお 呼び名 呼称 198731310 634 26910 1987 927 朝日新聞 朝 37 依頼 中村徳次 いんぐりっしゅ散歩 おまわりさんとポリ公 Bobby and Cop 語彙・用語(その他) 外国語 198731320 634 26920 1987 927 東京新聞 朝 19 社会 内部 朝日新聞寮襲撃 犯行声明阪神事件と同機種 シャープ製ワープロで作成 字体、書式から判明 情報化社会 ワープロ 198731330 634 26930 1987 927 東京新聞 朝 24 依頼 外山滋比古 文章を書く目 読みかえす 文章 198731340 634 26940 1987 927 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 傘と提灯は戻らぬつもりで貸せ 成句 198731350 634 26950 1987 927 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198731360 634 26960 1987 927 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 ことばの犯罪 コミュニケーション(その他) 198731370 634 26970 1987 927 サンケイ 朝 8 投書 私の意見 テレビは言葉遣いに気をつけて 放送 ことばづかい 198731380 634 26980 1987 927 サンケイ 朝 11 依頼 脇田直枝 世相こぴろじー 「帰国子女」って 何か気にかかりませんか 語彙・用語(その他) 190084360 94700 100 1987 928 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 クライ 状況により相対的意味 流行語 198729230 632 24930 1987 928 読売新聞 夕 7 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀8 東南アジアとの落差(上 親近感に甘える日本 子供の名に「ヒデキ」「ミホ」… 人名 海外言語事情 日本語教育 放送 198731390 634 26990 1987 928 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 『平凡』と『週刊平凡』の廃刊 出版 198731400 634 27000 1987 928 朝日新聞 朝 12 依頼 山崎正和 読書 『書くことと肉体』 ゲイブリエル・ジョシポヴィッチ著 新しい人生派文学論 言語芸術? 198731410 634 27010 1987 928 毎日新聞 朝 1 内部 余録 名古屋弁 方言(中部) 198731420 634 27020 1987 928 東京新聞 朝 21 内部 東京版 3割が『119番』知らず 『日本語で通報』は6割弱 麻布消防署が在住外国人にアンケート 異文化コミュニケーション 電話 198731430 634 27030 1987 928 サンケイ 朝 8 内部 杉田繁治;園田英弘;中内功 現代文化を考える5 情報社会〈1〉 コンピューターは何を持ち込んだか 共通点を見つけ発展の手がかりに 情報化社会 コンピューター社会 198731480 634 27070 1987 928 週刊読書人 朝 4 依頼 峰島旭雄 『仏教比喩例話辞典』 森章司編 一つの項目からつぎつぎと連想にさそう「読ませる辞典」 辞典 言語芸術? 198731490 634 27080 1987 928 週刊読書人 朝 5 内部 紙てっぽう 澁澤龍彦の正確・簡潔な文体 翻訳 文章 198731500 634 27090 1987 928 週刊読書人 朝 6 依頼 北畠霞 『現代英語の再前線 あなたの英語知識・情報は古くないか!』 村田聖明著 綿密な考証と徹底した調査 新しい用法や新語を読みやすく紹介 外国語習得 198731510 634 27100 1987 928 週刊読書人 朝 8 内部 出版天気図 「書高雑低」に戻る 1987年上半期の出版物販売実績 全協・出版科学研究所調べ 出版 198731520 634 27110 1987 928 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 「日本語難しい」とバレエ公演の主役 西独シュツットガルト・バレエ団の公演で芸術監督をするマリシア・ハイデさん 異文化コミュニケーション 198731530 634 27120 1987 928 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 余裕 海外・帰国子女教育 198731560 634 27150 1987 928 北海道新聞 夕 9 内部 沖縄村民に「方言使うな」 浩宮ご訪問で地元警察要請 「本土警官が不信感」 方言(沖縄) 198731920 634 27370 1987 928 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 稽古(ケイコ)・滑稽(コッケイ) 漢字 語彙・用語(その他) 198729240 632 24930 1987 929 読売新聞 夕 9 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀9 東南アジアとの落差(中 「トットちゃん」大ヒット 誤解なき出版に協力を 出版 海外言語事情 日本語研究 翻訳 198731570 634 27160 1987 929 朝日新聞 朝 5 投書 声 海外の教育も日本語を主に 海外・帰国子女教育 198731580 634 27170 1987 929 毎日新聞 朝 1 内部 余録 早口時代 話す・聞く 198731590 634 27180 1987 929 読売新聞 朝 9 解説 内部 創刊相次ぐテレビ情報誌 24時間放送に照準を合わせ 出版 放送 198731600 634 27190 1987 929 東京新聞 朝 11 内部 あの人この人 盲人に漢点字教育を 「正式教科」採用に夢かける 言語障害 文字 198731610 634 27200 1987 929 サンケイ 朝 22 社会 内部 ほっとライン社会部 方言カルタで帰省気分 方言(中部) 198731630 634 27220 1987 929 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 文法に固執する英語教育に疑問 外国語習得 198731640 634 27220 1987 929 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 内容乏しければ活字離れも加速 読書 198731650 634 27230 1987 929 新聞協会報 朝 1 内部 規制大幅に緩和へ 文字多重 普及促進へ郵政省方針 放送 情報化社会 文字多重放送 198731660 634 27240 1987 929 読売新聞 夕 11 内部 開発進む福祉機器 ページをめくり、文章つかみ、適切に朗読 ハイテク、フル活用 盲人用読書器 全方向介助ロボ マイコン車イス 言語障害 情報化社会 198731670 634 27250 1987 929 読売新聞 夕 13 内部 文化 出版新事情7 31種のデータベースを標準化 出版 情報化社会 CD−ROM 198731930 634 27370 1987 929 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 時化(シケ)と凪(ナギ) 漢字 語彙・用語(その他) 190072120 94300 240 1987 930 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば 番外編 読者コーナー ヒとシの混同に注意を 名詞の動詞化は誤用? 「ダイ」「オオ」の基準は? 方言(東京) 語彙・用語(その他) 漢字 音声・音韻 198729250 632 24930 1987 930 読売新聞 夕 5 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀10 東南アジアとの落差(下 反発呼ぶ「たて前言葉」 あいさつのギャップ 海外言語事情 あいさつ 言語の比較 異文化コミュニケーション 198731680 634 27260 1987 930 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 英語ってなんだっけ カウボーイと話できるのすっごく楽しい 神奈川県の公立中学3年生女子(15) 外国語習得 異文化コミュニケーション 198731690 634 27270 1987 930 読売新聞 朝 22 内部 都民版 国際っ子教育6 進学指導 最大のカベは「語学」 全米共通の試験で判定 異文化コミュニケーション 198731700 634 27280 1987 930 東京新聞 朝 11 依頼 海原治 本音のコラム 憲章 重大な言葉を軽々に使うな 中曽根首相の演説 話す・聞く 語彙・用語(その他) 198731710 634 27290 1987 930 サンケイ 朝 6 内部 この秋社名変更ラッシュ カタカナ化、ブランド名が主流 多様化した業務にあわせて… 命名 仮名 用字 外来語 198731720 634 27300 1987 930 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 漢字を覚えることの難しさ 漢字 用字 198731730 634 27310 1987 930 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 語学留学するならぜひオーストラリアへ オーストラリア大使館商務部のリビー・ブラケットスミスさん 外国語習得 198731740 634 27320 1987 930 毎日新聞 夕 2 総合 内部 ひとひとひと人模様 南仏に日本学センターつくろう 空手二段の教授、寄付集めに奔走中 日本語研究 海外言語事情 198731750 634 27330 1987 930 読売新聞 夕 11 内部 文化 出版新事情8 様々な可能性秘めた「CD兄弟」 出版 情報化社会 CD−V CD−I 198731760 634 27340 1987 930 東京新聞 夕 3 内部 ファミコン&パソコン CAI コンピューターを使った教育 現場への普及率低い日本 先生自身のパソコン理解必要 情報化社会 教育政策 CAI 198731940 634 27370 1987 930 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 海盤車・海星(ヒトデ) 漢字 語彙・用語(その他) 198731950 635 27380 1987 1001 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 根ほり葉ほり テレビのCMはなぜ音が大きいのか 注意ひこうと高レベル音ぎっしり 「ヘタクソほど怒鳴る」との声も 放送 広告・宣伝 言語生活(その他)? 198731960 635 27390 1987 1001 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 「標準」を便利に使う現代 語彙・用語(その他) 198731970 635 27400 1987 1001 毎日新聞 朝 1 内部 余録 名前の問題 人名 198731980 635 27410 1987 1001 毎日新聞 朝 2 内政 内部 記者席 日本語に「磨き」かけてネ 日本語教育 198731990 635 27420 1987 1001 毎日新聞 朝 5 投書 編集者への手紙 教え方の根本を誤るな 軽視されている朗読、暗唱 英語教科書の音読 外国語習得 国語教育 書く・読む 198732000 635 27430 1987 1001 東京新聞 朝 8 投書 発言 カナの書き方も知らぬ中学生 国語教育 仮名 書く・読む 文字・表記教育 198732010 635 27440 1987 1001 東京新聞 朝 26 依頼 鴨下信一 私のタレントファイル 朗読の名手に学ぶ 区切りをはっきりさせること 文法 話す・聞く 書く・読む 198732020 635 27450 1987 1001 サンケイ 朝 10 内部 主張 24時間テレビ放送に望む 放送 198732030 635 27460 1987 1001 サンケイ 朝 22 社会 内部 神田に文芸書専門店 出版 198732040 635 27470 1987 1001 サンケイ 朝 14 依頼 鷺谷昂 婦人 虫めがねのたんけん あなたも自然観察リポーター ワレモコウ—由来不明の呼び名 漢字 語彙・用語(その他) 198732050 635 27480 1987 1001 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 国際衛星 演説を追う厳しい目 言葉の政治 話す・聞く 書く・読む? 他人の名文句の盗用 スピーチライター 198732060 635 27490 1987 1001 読売新聞 夕 8 内部 マンガジン・ラック ニューカルチャー コミック世代の総合誌 エクスプレス発行「学級新聞のムードで」 出版 198732070 635 27500 1987 1001 読売新聞 夕 11 内部 文化 出版新事情9 三つの像合わせ持つ「電子出版」 出版 情報化社会 電子出版 198732080 635 27510 1987 1001 読売新聞 夕 14 内部 アップタウン ダウンタウン 善意がしゃべる日本語教室 日本語教育 198732090 635 27520 1987 1001 東京新聞 夕 8 内部 『赤報隊』は複数? 朝日新聞寮襲撃 声明文に明らかな相違点 文章? 文体? 語彙・用語(その他) 接続詞の違い 198735760 637 30770 1987 1001 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 手(シュ)と肢(シ) 漢字 語彙・用語(その他) 190072130 94300 250 1987 1002 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(23) 外来語「輸出国」の当惑 青色でもワイシャツ? 「和製英語」はんらん 欧米人には判じもの 外来語 198732100 635 27530 1987 1002 朝日新聞 朝 29 内部 記・写・縦・横 米から上陸比較広告 ウチはヨソよりこんなにいい 広告・宣伝 言語の比較? 198732110 635 27540 1987 1002 朝日新聞 朝 32 投書 はがき通信 エスペラントの講座を 放送 外国語習得 198732120 635 27550 1987 1002 東京新聞 朝 11 依頼 飯塚昭男 本音のコラム 情報は「自前」が鉄則である 情報化社会 新聞 放送 情報選択の重要性 198732130 635 27560 1987 1002 サンケイ 朝 12 投書 きのうきょう ただ今、呼び捨て特訓中! 呼称 敬語 198732140 635 27570 1987 1002 サンケイ 朝 20 依頼 枝川公一 東京 新東京カタログ 文庫の古本 一人平均、年間20冊購入 売りの半値で買い戻す 出版 読書 198732150 635 27580 1987 1002 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 読画の秋 出版 読書 マンガ本のハードカバー化 活字本の軽装化 198732160 635 27590 1987 1002 朝日新聞 夕 3 内部 風車 日本人も姓を先に 人名 異文化コミュニケーション 英字紙での日本人姓名の語順 198732170 635 27600 1987 1002 朝日新聞 夕 18 内部 留学ブームですが 英語のニガ手な日本人向け大学カナダに作ります 元NHKアナら経営 来春 「落ちこぼれ対策も」 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 198732180 635 27610 1987 1002 読売新聞 夕 5 内部 写会学’87 「レッツ英語」本場から来た先生 発音が苦手な日本人 教育政策 外国語習得 音声・音韻 198732190 635 27620 1987 1002 読売新聞 夕 7 内部 文化 出版新事情10 会員倍増の「電子出版協会」 出版 情報化社会 電子出版 198732200 635 27630 1987 1003 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 大阪弁「はっさい」は「おてんば」の意味 方言(近畿) 放送? 情報化社会 方言 共通語 音声タイプライター 方言の共通語化 198732210 635 27640 1987 1003 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 もっと中国語を勉強しよう 外国語習得 198732220 635 27650 1987 1003 毎日新聞 朝 13 依頼 山崎ひさを 短歌俳句 俳句文学館の十年 高まる利用価値 言語芸術 図書館 198732230 635 27660 1987 1003 読売新聞 朝 9 内部 ミニ時典 マジックナンバー 専門用語ほか 外来語 スポーツ用語 198732240 635 27660 1987 1003 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 地名保存へ進む「拠点」作り センターや博物館構想 情報網整備、広報活動に力 地名に関する情報の全国的ネットワーク化 地名 情報化社会 情報のネットワーク化 198732250 635 27670 1987 1003 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき スポーツ 「いつもと反対のことをして」楽しむ 外来語 198732260 635 27680 1987 1003 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 俵さん 全国に6000人、田原も 子孫がふえて運が強い 人名 漢字 語源 198732270 635 27690 1987 1003 東京新聞 朝 8 投書 発言 活字恋しい秋 こんな読書法も テレビドラマと原作本との読み比べ 読書 放送 198732280 635 27690 1987 1003 東京新聞 朝 8 投書 発言 「いま現在」と重ねて使う表現が気になる ことばづかい 語彙・用語(その他) 198732290 635 27700 1987 1003 サンケイ 朝 11 依頼 外山滋比古 正論 コピーキャットから脱却せよ 著作権への甘えが摩擦招く 国際的イメージ損なう 常に利用者側だった日本 情報化社会 出版 コンピューターソフト 知的所有権 198732340 635 27750 1987 1003 西日本新聞 朝 18 内部 花時計 話しことば、手話、鳥の鳴き声の方言について 方言 言語障害 話す・聞く 語彙・用語(その他) 198732350 635 27760 1987 1003 図書新聞 朝 5 依頼 中野収 『怪文書の研究1・2』六角弘編 時代の反映にとどまらない面白さ ないがしろにできない問題だが 文章 198732360 635 27770 1987 1003 読売新聞 夕 8 内部 テレビトピックス 24時間放送時代へ民放各局動き出す 深夜族は増えている NHKの衛星放送に対抗 フジが先手、TBS追随 放送 198732370 635 27780 1987 1003 読売新聞 夕 11 内部 文化 新語録 アルバイター現象 外来語 流行語 198732380 635 27790 1987 1003 サンケイ 夕 3 内部 サラリーマン&OL 日本語の乱れた原因は何? 外国語を学ぶ若者の日本語観・外国語観に関する意識調査 ことばづかい ことばの問題 外国語習得 外国語を学ぶうえでの心構え 198735770 637 30770 1987 1003 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 内刺(まめ) 中国では「水泡」 漢字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190076600 94403 1310 1987 1004 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ロードショー〉 外来語 言語の比較 語源 190083510 94603 380 1987 1004 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 古大族の中島さん 人名 地名 漢字 語源 190084370 94700 110 1987 1004 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 ナウイ 時代変化を敏感に先取り 流行語 外来語 198732390 635 27800 1987 1004 朝日新聞 朝 24 内部 東京 東京の住まいを語る 外国人の日本語コンテスト 狭さ高さ不便さに驚く 地価高騰で家賃値上げ立ち退き…「闘い」切々 日本語教育 異文化コミュニケーション? 198732400 635 27810 1987 1004 東京新聞 朝 6 内部 サンデーインタビュー 就職が第一 学者は敬遠 ボン大学日本文化研究所長ヨーゼフ・クライナー博士 きわめて現金西独学生気質 日本語研究は盛ん 海外言語事情 日本語研究 198732410 635 27820 1987 1004 東京新聞 朝 21 サンデー版 内部 世界史の源流 新聞 500年目の転換期 ハイテクの波が伝統を揺さぶる 海外言語事情? 新聞 言語の比較 文章 記事の書き方にもお国柄が出る 198732420 635 27830 1987 1004 東京新聞 朝 24 依頼 外山滋比古 文章を書く目 音読と暗誦 文章 書く・読む 国語教育 198732430 635 27840 1987 1004 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198732440 635 27850 1987 1004 サンケイ 朝 8 投書 私の意見 ワープロ手紙でも心こもる 郵便 情報化社会 ワープロ 190080010 94503 660 1987 1005 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(353) ズクゼニとズクナシ 語彙・用語(その他) 方言(中部) 198732450 635 27850 1987 1005 サンケイ 朝 投書 私の意見 新人類という呼称やめよう 語彙・用語(その他) 198732460 635 27850 1987 1005 サンケイ 朝 投書 私の意見 朝のあいさつめぐって一言 あいさつ 198732470 635 27860 1987 1005 朝日新聞 朝 25 内部 東京 変ですね!日本人 難民弁士が日本語で指摘 第1回スピーチ・コンテスト あくせく働いてしあわせ? 率直な疑問次々 日本語教育 異文化コミュニケーション 198732480 635 27870 1987 1005 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 過剰な未成熟でヘンチクリンな外来語や文字の使用 外来語 文法 外来語+「する」 198732490 635 27880 1987 1005 東京新聞 朝 5 投書 発言 わかものの声 『社会を担う』言葉の重さ思う 語彙・用語(その他) 198732500 635 27880 1987 1005 東京新聞 朝 5 投書 発言 わかものの声 言葉の表現力の難しさを痛感 文章 文章表現から生じる誤解 198732520 635 27900 1987 1005 西日本新聞 朝 1 内部 老人とは一体いくつから? 高齢化社会で世論調査 「70歳以上」が半数 60代まだ現役 語彙・用語(その他) 198732530 635 27910 1987 1005 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教養 随想 毎日楷書一万字 『児らへの手紙』から 読書 書く・読む 198732540 635 27920 1987 1005 朝日新聞 夕 7 内部 文化 ノーベル賞作家・ショインカ氏に聞く アフリカ全体をつなげる文学 分断された文化再生 英語で読者拡大目指す 言語芸術 外国語 198732550 635 27930 1987 1005 毎日新聞 夕 2 内部 見事な交流賞 見事な日本語 国際交流奨励賞を受賞した、西独のボン大学教授、ヨーゼフ・クライナーさん 海外言語事情 日本語研究 異文化コミュニケーション 198732560 635 27940 1987 1005 毎日新聞 夕 8 内部 こんばんわ月曜日おとこの部屋 情報化社会というけれど 大変です辞書づくり この道22年広辞苑担当西川秀男さん 辞典 情報化社会 「広辞苑」がCD化 190072140 94300 260 1987 1006 読売新聞 朝 23 都民版 内部 東京ことば(24) 「植民地語」 あふれる「カタカナ」 受け入れやすい素地 「方言の壁」も突き破る 方言(東京) 外来語 198732570 635 27950 1987 1006 朝日新聞 朝 25 依頼 久和ひとみ 久和ひとみのフリーチャンネル アクセント 言語生活(その他) 音声・音韻 外来語 地名 名刺 平板型アクセント 198732580 635 27960 1987 1006 朝日新聞 朝 26 内部 パスパ文字元銭を出土 博多 15世紀の遺跡 言語資料 文字 198732590 635 27960 1987 1006 サンケイ 朝 20 内部 パスパ文字の大銭 言語資料 文字 198732600 635 27970 1987 1006 読売新聞 朝 26 社会 内部 パスパ文字の「大元通宝」 福岡で初出土 交易の広さ裏付け 言語資料 文字 198732610 635 27980 1987 1006 東京新聞 朝 7 投書 発言 日本語教育が先決だ 幼児教育 外国語習得 198732620 635 27980 1987 1006 東京新聞 朝 7 投書 発言 帰国子女の生きた語学を教師は学べ 外国語習得 海外・帰国子女教育 198732630 635 27980 1987 1006 東京新聞 朝 7 投書 発言 幼児の外語教育は絶対に必要だ 幼児教育 外国語習得 198732640 635 27980 1987 1006 東京新聞 朝 7 投書 発言 不可解なフリーアルバイター 外来語 流行語 198732650 635 27990 1987 1006 サンケイ 朝 13 投書 私の意見 難聴者との会話に新方法 言語障害 要約筆記通訳 198732660 635 28000 1987 1006 北海道新聞 朝 12 内部 生活 乱れ飛ぶカタカナ建築用語 佐藤東海大教授が調査 省略・誤用・和製英語 専門家もうんざり 専門用語ほか 外来語 198732670 635 28010 1987 1006 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 老人とは何歳以上からか 語彙・用語(その他) 198732680 635 28020 1987 1006 西日本新聞 朝 3 総合 内部 パスパ文字の銅銭出土 博多遺跡群 日元貿易の隆盛証明 中国の元朝時代 わが国で初 言語資料 文字 198732690 635 28030 1987 1006 新聞協会報 朝 1 内部 クーポン付き雑誌広告解禁 1日から 公取委が運用基準を確認 広告・宣伝 出版? 198732700 635 28030 1987 1006 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ クーポン広告の解禁 広告・宣伝 出版 198732710 635 28040 1987 1006 朝日新聞 夕 7 依頼 ドナルド・キーン;金関寿夫(訳) 文化 続百代の過客 日記にみる日本人220 木下杢太郎日記2 ドイツ語愛し長い記述 日本語研究 異文化コミュニケーション? 198732720 635 28050 1987 1006 毎日新聞 夕 8 内部 日本語セミナーなどご視察 ワシントンで皇太子ご夫妻 海外言語事情 日本語教育 198732730 635 28060 1987 1006 読売新聞 夕 11 内部 出版新事情11 「CTS」の波、まず印刷業界へ 出版 情報化社会 CTS(コールド・タイプ・システム) 198732740 635 28070 1987 1006 東京新聞 夕 依頼 萱場修 文化 アメリカの新人類ディンクス 呼称の由来にはさまざまな説が グルメ雑誌購読男女共に高収入 リベラルと保守の考え方を混合 海外言語事情 流行語? 語源 198732750 635 28080 1987 1006 東京新聞 夕 6 内部 上手な日本語に感心 皇太子さま国際問題研大学院ご見学 海外言語事情 日本語教育 ワシントンのジョンズ・ホプキンズ大学 198735780 637 30770 1987 1006 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 歩(あるく)・武(ブ) 漢字 語彙・用語(その他) 190072150 94300 270 1987 1007 読売新聞 朝 23 都民版 内部 東京ことば(25) 横文字化現象 アルファベット誌名 フィーリング時代反映 仮名や漢字名を圧倒 外国語 命名 198732770 635 28090 1987 1007 朝日新聞 朝 19 内部 おしゃべりな生活用品たち 遊び感覚受ける 「やかましい」との声も 「小言派」は不評 情報化社会 音声・音韻 声の出る器具 198732780 635 28100 1987 1007 朝日新聞 朝 25 依頼 黒川玲 タウンビート バイリンガル 標準語とその文化を持ち、方言と地方文化をしっかりと持つことが、日本の文化が分かることとなる 共通語 方言 198732790 635 28110 1987 1007 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 読むこと、書くことの大切さ アナウンサーの原稿の読み方が気になる 国語教育 書く・読む 放送 朗読 書き方 198732800 635 28120 1987 1007 読売新聞 朝 8 投書 気流 真の国際人へふれあい語学 外国語習得 異文化コミュニケーション 198732810 635 28130 1987 1007 東京新聞 朝 7 投書 発言 小学校1年生のカタカナ指導方法に疑問 国語教育 仮名 書く・読む 文字・表記教育 198732820 635 28130 1987 1007 東京新聞 朝 7 投書 発言 気になる乱れた言葉のはんらん ことばづかい 文法 漢字制限 漢字 主語・述語の乱れ 当用漢字と旧漢字の乱れ 198732830 635 28130 1987 1007 東京新聞 朝 7 投書 発言 話し言葉には乱れがつきものだが… 「お召しあがり下さい」の「お」は余計 話す・聞く 敬語 198732840 635 28140 1987 1007 東京新聞 朝 12 内部 暮らし 広まる「本の宅配便」 電話、はがきで注文 「地方の読書家」には便利 出版 郵便 198732850 635 28150 1987 1007 サンケイ 朝 11 投書 低俗なCMはもうたくさん 放送 広告・宣伝 198732870 635 28170 1987 1007 朝日新聞 夕 7 内部 文化 忘れられた文字角筆の世界 小林芳規・広島大教授が光あてる著作 紙くぼませ文字記す 口語研究に画期的材料 書く・読む 198732880 635 28180 1987 1007 読売新聞 夕 13 内部 出版新事情12 コンピューターで版下づくり 出版 情報化社会 コンピューター オンライン・データベース 198732890 635 28190 1987 1007 東京新聞 夕 5 内部 ファミコン&パソコン CAIコンピューターを使った教育 生徒ひとりにパソコン1台 都立江北高校の場合 教材ソフトすべて教師の自作 情報化社会 教育政策 CAI 198732900 635 28200 1987 1007 東京新聞 夕 11 内部 コピー天国ニッポン 著作権を守る意識薄く 情報化社会 出版 コンピューターのビジネス用ソフト 198732910 635 28210 1987 1007 西日本新聞 夕 1 内部 四季 和製英語 外来語 198732920 635 28220 1987 1007 西日本新聞 夕 7 内部 文化 文学全集を電算データ化 瞬時に用例を検索 トーマス・マンにつぎゲーテも 九大の樋口教授 情報化社会 言語芸術 外国語研究 原文によるドイツ文学データベース化 198732930 635 28230 1987 1007 西日本新聞 夕 7 内部 文化 西南九州方言に「声調」 早田輝洋九大助教授が指摘 中国語の「四声」に類似 方言(九州) 音声・音韻 言語の比較 198735790 637 30770 1987 1007 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 胼胝・〓踵(タコ) 漢字 語彙・用語(その他) 198732760 635 28080 1987 1008 西日本新聞 朝 20 社会 内部 日本語教育ご視察 皇太子ご夫妻 【共同】 ワシントンの公立高校 海外言語事情 日本語教育 教育政策 198732940 635 28240 1987 1008 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 「支那という蔑称(べっしょう)を根絶する会」代表の江頴禅(こうえいぜん)さん 地名 差別語・不快語 198732950 635 28250 1987 1008 毎日新聞 朝 3 内部 教育のウソホント 新生児に「話しかけ」を 放っておいては子は育たない 外国語の習得は小さいうちは効果なし 幼児教育 話す・聞く 外国語習得 198732970 635 28270 1987 1008 西日本新聞 朝 5 依頼 丸山豊(まるやまゆたか) 新聞へ私の意見 新老人として 語彙・用語(その他) 「老人」という言葉 198732980 635 28280 1987 1008 読売新聞 夕 13 内部 出版新事情13 フロッピーを使い一貫編集 出版 情報化社会 コンピューター 198735800 637 30770 1987 1008 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 秦吉了(キュウカンチョウ)・鸚哥(インコ) 漢字 語彙・用語(その他) 190072160 94300 280 1987 1009 読売新聞 朝 23 都民版 内部 東京ことば(26) 戦略語《上》 カタカナは格好いい? デパートで多用 経営者の反対押し切る 外来語 外国語 198732990 635 28290 1987 1009 サンケイ 朝 1 内部 遺言 「添え手」の「2人書き」も有効 他人の意思、入らぬ限り 最高裁判決 言語障害 書く・読む 198733010 635 28300 1987 1009 東京新聞 朝 7 投書 発言 間違えられた十三夜と無月 語彙・用語(その他) 漢字 198733020 635 28310 1987 1009 東京新聞 朝 9 国際 内部 「私の名前はナジブラ」 ナジブ書記長が訂正求める 人名 198733030 635 28320 1987 1009 サンケイ 朝 11 投書 「ごめんなさい」運動賛成 あいさつ 198733050 635 28340 1987 1009 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 あいさつ道路で若者との交流を あいさつ 198733060 635 28350 1987 1009 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 地上げ屋・文化住宅… 英語通訳に頭ひねる 語彙・用語(その他) 翻訳 198733070 635 28360 1987 1009 朝日新聞 夕 3 内部 風車 「すいません」 「すいません」は「すみません」の簡略語 あいさつ 語彙・用語(その他)? 音声・音韻? 198733080 635 28370 1987 1009 読売新聞 夕 15 内部 文化 出版新事情14 従来より数段早い「電子編集」 出版 情報化社会 コンピューター編集 198733090 635 28380 1987 1009 東京新聞 夕 3 依頼 行方昭夫 文化 翻訳と誤訳について 名の通った人たちにも多い誤った訳 正しい批判に頬被りの訳者と出版社 原書台無しにする日本文書けぬ訳者 翻訳 198733100 635 28390 1987 1009 北海道新聞 夕 5 依頼 石垣福雄 文化 野球用語の移り変わり 外国語の国語化 専門用語ほか 外来語 方言(北海道)? 198733110 635 28400 1987 1010 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 世界の日本語学習熱 海外言語事情 日本語教育 198733120 635 28410 1987 1010 朝日新聞 朝 22 内部 家庭 向き合う人生 英文学者寿岳文章さん 娘の章子さん 「命なりけり神曲改訳…」次は「家学」の和紙研究を 翻訳 198733130 635 28420 1987 1010 読売新聞 朝 12 依頼 倉嶋厚 家庭とくらし 四季のたより 戻り太陽・秋老虎 語彙・用語(その他) 198733140 635 28430 1987 1010 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき デザート テーブルの料理を片づけたあとに 外来語 語源 198733150 635 28440 1987 1010 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 安保さん 秘薬の権利握っていた武蔵七党、丹党出の名族 人名 語源 198733190 635 28480 1987 1010 北海道新聞 朝 16 内部 生活 いいんじゃない?夫婦別姓 札幌で「考える会」発足 「いずみ」欄に投書相次ぐ こんな例も… 職場で圧力、離婚届出す ある日宣言、旧姓名のる 人名 言語政策 198733200 635 28490 1987 1010 図書新聞 朝 7 依頼 秋竜山 秋竜山の読書絵日記第58回 なぜ、なぜ?なぜ!の巻 語彙・用語(その他) 読書? 198733210 635 28500 1987 1010 図書新聞 朝 8 依頼 中井浩子 文化現象タウン誌の未来づくり 第十回全国タウン誌会議 「文化では食えない」通念のくつがえしへ 出版 190073780 94401 1290 1987 1011 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ジャパン〉 外来語 言語の比較 語源 190083520 94603 390 1987 1011 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 神になった本間さん 人名 地名 語源 198733000 635 28290 1987 1011 朝日新聞 朝 3 総合 内部 運筆の助けだけなら有効 失明者の自筆遺言書作成 最高裁初判断 言語障害 書く・読む 198733220 636 28510 1987 1011 朝日新聞 朝 18 内部 さんでーすぽっと 日記代行に夢託す団塊世代 書く・読む 198733230 636 28510 1987 1011 朝日新聞 朝 18 内部 さんでーすぽっと 変換したいワープロ中毒症 情報化社会 ワープロ 198733240 636 28520 1987 1011 東京新聞 朝 7 投書 ひろば あなたと編集 外来語はんらん『筆洗』の批判に同感 外来語 198733250 636 28530 1987 1011 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 日がさ雨がさ月がさ日がさ 成句 198733260 636 28540 1987 1011 東京新聞 朝 26 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198733270 636 28550 1987 1011 サンケイ 朝 8 投書 忘れてないか「ありがとう」 あいさつ 198733280 636 28560 1987 1011 北海道新聞 朝 15 投書 生活 いずみ 言い方ひとつ 話す・聞く 198733290 636 28570 1987 1011 北海道新聞 朝 15 内部 生活 新しい本 『俳句外来語事典』 大野雑草子編 辞典 外来語 190080020 94503 670 1987 1012 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(354) ズクゼニのズク 語彙・用語(その他) 語源 方言 190084380 94700 120 1987 1012 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 ギョーカイ 楽屋裏のうろんな格好よさ 流行語 用字 仮名 198733300 636 28580 1987 1012 朝日新聞 朝 15 投書 ひととき 同じ名の人に面はゆさ 人名 198733310 636 28590 1987 1012 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 電話で考えさせられたこと 電話 あいさつ? 198733320 636 28600 1987 1012 東京新聞 朝 5 投書 発言 『ネアカ』『ネクラ』大嫌いな言葉 語彙・用語(その他) 198733330 636 28610 1987 1012 東京新聞 朝 7 依頼 皆川博子 私の一冊 読み出すと止まらない 『邦訳日葡辞書』 辞典 198733340 636 28620 1987 1012 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 世界のHAIKU熱 言語芸術 外来語 198733350 636 28630 1987 1012 サンケイ 朝 8 依頼 遠藤周作 文化 花時計20 言葉の奥の連帯 「ああ、うん、ほォ」夫婦 話す・聞く 198733370 636 28650 1987 1012 北海道新聞 朝 5 依頼 三川嘉朗 好きな言葉 ありがとう あいさつ 198733380 636 28660 1987 1012 読売新聞 夕 9 内部 月曜アングル 日本が変わる 新ガイコク人類 英会話上達「恥かく勇気を」 「日本人控え目ネ」 文化の相違にイライラも 外国語習得 異文化コミュニケーション 教育政策 198733390 636 28660 1987 1012 読売新聞 夕 9 内部 月曜アングル この人に聞く 村松増美さん 日本を伝える時代に 外国語習得 異文化コミュニケーション 198733420 636 28690 1987 1012 北海道新聞 夕 4 依頼 和田完 魚眼図 大声の文化 言語生活(その他) 190072170 94300 290 1987 1013 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(27) 戦略語《下》 「つるし」とは違うんだと カタカナで先端感覚 したたか「戦犯経営者」 外来語 198733430 636 28700 1987 1013 朝日新聞 朝 5 投書 声 仏典の翻訳とカタカナ流行 翻訳 外来語 198733440 636 28700 1987 1013 朝日新聞 朝 5 投書 声 わかりません最近の経済語 専門用語ほか 外来語 198733450 636 28710 1987 1013 朝日新聞 朝 6 国際 内部 燃えさかる「言語戦争」 市長資格で攻防一年 ベルギーフーロン市 フランス語圏に復帰を 住民無視した言語境界だ オランダ系の文化守れ 仏語強制する政策ごめん 海外言語事情 198733460 636 28720 1987 1013 朝日新聞 朝 15 投書 はがき通信 耳障りな流行語の使用 ことばづかい 流行語 198733470 636 28730 1987 1013 読売新聞 朝 8 投書 ふるさと返信 方言にも耳傾けて お寺や石仏、国東半島 方言(九州) 198733480 636 28740 1987 1013 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 皇族に使う敬語過剰なマスコミ 敬語 198733490 636 28750 1987 1013 北海道新聞 朝 13 投書 生活 いずみ 息子の電話 電話 198733500 636 28760 1987 1013 西日本新聞 朝 12 内部 佐々木克樹;李湧;権藤与志夫;山下敏明マヤ・カムレシュ・バリヤニ 座談会 16、17日アジアシンポジウム福岡’87 九州から窓開けて 多様性こそパワー 厚い日本語の壁 異文化コミュニケーション 日本語教育 198733510 636 28770 1987 1013 西日本新聞 朝 18 内部 都市圏版 人工発声器 日中友好の橋渡し役に 自作の発明品が反響呼び 上海で使用法指導 福岡市の有吉さん 言語障害 音声・音韻 情報化社会 人工発声器 198733530 636 28790 1987 1013 読売新聞 夕 11 内部 出版新事情15 一貫処理阻む「書体の多様さ」 出版 情報化社会 コンピューター編集システム(DTP) 198733540 636 28800 1987 1013 東京新聞 夕 3 依頼 鷲谷七菜子 文化 もみじ 清滝の紅葉を絶賛 関東は黄葉が多い 楓の紅はこうよう 寒い所ほど美しい 語彙・用語(その他) 198733550 636 28810 1987 1013 東京新聞 夕 3 依頼 青山光二 文化 戦後文壇放浪記④ 第一作品集 学者肌の編集者と仮名遣いで論争も 言語芸術 仮名遣い 198735810 637 30770 1987 1013 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 膵臓(スイゾウ) 「膵」は国字 漢字 語彙・用語(その他) 190072180 94300 300 1987 1014 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば 番外編 読者コーナー 思い込みで誤読・誤解 「上意下達」は「—かたつ」 「おかしらつき」は「尾頭」 「申される」についても 漢字 敬語 国立国語研究所 斎賀秀夫 198733560 636 28820 1987 1014 朝日新聞 朝 1 内部 「報道は正確」68% 新聞に対する意識 本社世論調査 「人権への配慮不足」33% 12・13面に詳報有 新聞 198733570 636 28830 1987 1014 朝日新聞 朝 12 内部 世論調査「新聞と生活」 多様な情報・人権への配慮望む 暮らしに密着した新聞報道 新聞 生活時間調査 198733580 636 28840 1987 1014 朝日新聞 朝 11 経済 内部 最前線 互換性ない機種売るの!? 静止画TV 電話混線NTT商法 電話 情報化社会 静止画テレビ電話 198733590 636 28850 1987 1014 読売新聞 朝 22 内部 都民版 国際っ子教育⑩ もう一つの試み 「多文化」知る二か国語学習 家庭的雰囲気で「少数主義」 異文化コミュニケーション 外国語習得 198733600 636 28860 1987 1014 東京新聞 朝 12 内部 暮らし 誇大広告にご用心! 誤解与える表現はダメ 気づいたら公取委に連絡を 安値にみせる根拠ない二重価格「食事制限なし…健康にやせる」水あめ混じりの『天然ハチミツ』品数表示ないバーゲン目玉商品 広告・宣伝 198733610 636 28870 1987 1014 サンケイ 朝 9 内部 ラウンジ 「川」と「河」の違い 安田火災海上の「生きる」から 漢字 198733620 636 28880 1987 1014 読売新聞 夕 9 内部 東京おもしろカタログ 読書の秋 読書ロビーで充電だ 読書 198733630 636 28890 1987 1014 読売新聞 夕 14 内部 出版新事情16 書体の体系化が有力な武器に 出版 情報化社会 DTP 198733640 636 28900 1987 1014 西日本新聞 夕 1 内部 四季 総理の条件 英語力 コミュニケーション(その他) 外国語習得 198735820 637 30770 1987 1014 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 腺(セン) 漢字 語彙・用語(その他) 198733650 636 28910 1987 1015 朝日新聞 朝 1 内部 座標 新聞の役割を再考する 「新聞がある信頼がある自由がある」 新聞週間代表標語 読者の信頼を大切に 新聞 198733660 636 28920 1987 1015 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「ノリ」について 語源 コミュニケーション(その他) 198733670 636 28930 1987 1015 朝日新聞 朝 5 内部 社説 開かれた情報・言論の舞台に 新聞 198733680 636 28940 1987 1015 朝日新聞 朝 12 内部 アンドレアス・ガンドウ;メアリー・C・ロード;陸培春 座談会 外国特派員が見た日本の新聞 日本と世界を結ぶ新聞に新しい時代 新聞 異文化コミュニケーション 198733690 636 28950 1987 1015 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 絵の標識を読みやすく 表示・標識 文字 198733700 636 28960 1987 1015 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 帰国子女は国際化の味方 企業・社会は「金の卵」を腐らせるな 海外・帰国子女教育 198733740 636 28970 1987 1015 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 結婚式の秋 遠くから祝う気持ちを 「メロディー」「押し花」電報 長文、絵入りには電子郵便 売り上げ好調 電話 郵便 あいさつ? 198733750 636 28980 1987 1015 東京新聞 朝 7 投書 発言 難解な外来語漢字に配慮を 外来語 漢字制限 198733760 636 28990 1987 1015 東京新聞 朝 13 依頼 岩倉誠一 新聞週間特集 時代を生きる新聞の責務 活気あふれる紙面か 『限定された信頼度』 読者に指針提示せよ 新聞 198733770 636 29000 1987 1015 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「マンガ」ページで若者呼び戻せ 新聞 言語芸術? 198733790 636 29000 1987 1015 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 英語版を海外で発行しては 新聞 198733830 636 29040 1987 1015 毎日新聞 夕 3 総合 内部 オーストラリア最大の「日本語学部」 束ねるのは37歳の教授 海外言語事情 日本語教育 198733840 636 29050 1987 1015 読売新聞 夕 13 内部 出版新事情17 ミニコミ・ブーム再燃か 出版 198733850 636 29060 1987 1015 東京新聞 夕 3 依頼 森禮子 文化 新共同訳聖書の完成 訳業に関わって 翻訳 198735830 637 30770 1987 1015 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 努(つとめる) 漢字 語源? 語彙・用語(その他) 190072190 94300 310 1987 1016 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(28) ABC文体 乱れても遊び感覚 使い分けている若者 「E電」はいけないよ 文体 言語遊戯 198733710 636 28960 1987 1016 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 比較広告こそ消費者の要望 ルール守り、真に役立つ商品知識を 広告・宣伝 198733720 636 28960 1987 1016 朝日新聞 朝 5 投書 声 朝日新聞に望む>中< 取材掘り下げ記者の言葉で 新聞 専門用語ほか 198733730 636 28960 1987 1016 朝日新聞 朝 5 投書 声 朝日新聞に望む>中< わかりやすい用語を使って 語彙・用語(その他) 新聞 198733780 636 29000 1987 1016 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 外来語に訳語つけて下さい 外来語 198733880 636 29090 1987 1016 朝日新聞 朝 5 内部 社説 二十四時間テレビに注文する 放送 広告・宣伝 198733890 636 29100 1987 1016 読売新聞 朝 12 内部 新聞週間 本社全国世論調査 自由支える高い信頼 情報社会の確かな目 新聞 生活時間調査 198733900 636 29110 1987 1016 読売新聞 朝 22 内部 国際っ子教育11 新しい時代へ 役割大きい外国人教師 英語教育のひずみ是正 外国語習得 異文化コミュニケーション 198733910 636 29120 1987 1016 東京新聞 朝 13 依頼 飯塚昭男 本音のコラム リーダーに必要な「言葉の杖」 日本語 成句 ことばの力 198733920 636 29120 1987 1016 東京新聞 朝 22 社会 内部 神社名入り墨書土器初出土 〈★桜町遺跡〉 平安の神社組織解明へ 言語資料 198733930 636 29130 1987 1016 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 西日本新聞に望む カタカナ言葉に注釈があれば… 外来語 198733940 636 29140 1987 1016 読売新聞 夕 7 依頼 土屋俊(つちやしゅん) 文化 人文科学と計算機 人工知能づくりで緊密な連携とる時 情報化社会 人文科学と計算機科学の協力 198733950 636 29150 1987 1016 読売新聞 夕 7 内部 出版新事情18 コンピューター自作の本 出版 情報化社会 出版とコンピューター 198733960 636 29160 1987 1016 読売新聞 夕 内部 火曜と金曜ワイド ひとスポット 日本語の弱点? 何が書いてあるのかわからない、日本語のコンピューター・マニュアル 文章 198733970 636 29170 1987 1017 朝日新聞 朝 13 内部 こころ 期待大きい「新共同訳聖書」 目新しさ、読みやすさで好評 旧約続編つきは増刷 教会でも使用に前向き 翻訳 198733980 636 29180 1987 1017 読売新聞 朝 23 内部 都民版 洋書の古本屋繁盛記 在日33年 ドル安価格で人気 多摩のグレースさん 出版 198733990 636 29190 1987 1017 読売新聞 朝 23 内部 都民版 現代っ子TV離れ!? そんなバカな、と調ベてみたら ゲームどっぷり 番組見ないけど 生活時間調査 放送 198734000 636 29200 1987 1017 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 グルメ 外来語の絵とき 喜んで食事をし、生活を楽しめる人 外来語 198734010 636 29210 1987 1017 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 野菊さん 「野菊の家」と呼ばれて明治の初めに届け出る 人名 198734020 636 29220 1987 1017 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「五里霜中」とは 成句 198734030 636 29230 1987 1017 東京新聞 朝 9 投書 発言 お気をつけての言葉に感激 あいさつ 198734040 636 29230 1987 1017 東京新聞 朝 9 投書 発言 言葉のしつけ学校以外でも ことばづかい 198734050 636 29230 1987 1017 東京新聞 朝 9 投書 発言 新人類の感覚にア然 あいさつ 198734060 636 29230 1987 1017 東京新聞 朝 9 投書 発言 あいさつも返事もしない大人 あいさつ 198734100 636 29270 1987 1017 図書新聞 朝 6 内部 第一回 全国子どもことば研究集会 主催・子どもことば研究会 幼児教育 198734110 636 29280 1987 1017 朝日新聞 夕 14 内部 とうきょう大変容 外国人増え「国際化」の波 都立病院に英文表示 来月には会話の練習 今後は医療費相談も 異文化コミュニケーション 198734120 636 29290 1987 1017 読売新聞 夕 11 内部 文化 NEWSフロッピー 「生徒が乗ってくる教材」 新聞は有効85% NIEの現状 社会科、英語科でも 新聞 国語教育 198734130 636 29300 1987 1017 読売新聞 夕 11 内部 文化 新語録 ミニマリズム 語彙・用語(その他) 198734140 636 29310 1987 1017 東京新聞 夕 3 依頼 阿部政雄 文化 民衆レベルの国際交流に話芸のパイプ・ラインを 話す・聞く 198734150 636 29320 1987 1017 東京新聞 夕 2 内部 ジャップ!! 米商務長官就任早々失言 舌禍恐れ陳謝 差別語・不快語 話す・聞く 198734170 636 29330 1987 1017 サンケイ 夕 3 内部 ゆうかん特報’87 カード商品人気沸騰 名刺サイズの食品、筆記用具、裁縫、電子辞書…などまさに軽薄短小 書く・読む 情報化社会 電子辞書 190072730 94401 250 1987 1018 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ウオッチング〉 外来語 語彙・用語(その他) 190083530 94603 400 1987 1018 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 毛並みがいい最上さん 人名 地名 漢字 語源 198734180 636 29340 1987 1018 朝日新聞 朝 29 内部 東京 沖縄学市民講座多摩地区で初開講 法政大の文化研究所 琉球語や文学テーマに講義 古典舞踊公演も企画 方言(沖縄) 198734190 636 29350 1987 1018 読売新聞 朝 33 内部 日曜プリズム われら方言人 岡山弁会話入門講座 岡山弁入門書 かごっまガイド 漫才で大賞 方言 198734200 636 29360 1987 1018 東京新聞 朝 9 依頼 中島和子 家庭 中高年新歩人45 夫と死別後、視覚障害者のための録音奉仕活動に打ち込む 『いま私の生がいに』 言語障害 書く・読む 198734210 636 29370 1987 1018 東京新聞 朝 9 内部 家庭 マンガで読書の秋 出版続々、売れ行き好調 目立つビジネスもの 「視覚世代」にピタリ照準 出版 読書 198734220 636 29380 1987 1018 東京新聞 朝 24 依頼 外山滋比古 文章を書く目 「三上」 文章 198734230 636 29390 1987 1018 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 雨の降る日は天気が悪い 成句 198734240 636 29400 1987 1018 東京新聞 朝 26 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198734250 636 29410 1987 1018 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 世界の新聞普及率 新聞 198734260 636 29420 1987 1018 西日本新聞 朝 12 依頼 谷川健一 読書 アイヌ語地名研究の集大成 『角川日本地名大辞典』 アイヌ語 地名 辞典 190080030 94503 680 1987 1019 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(355) 札びらを切る 語彙・用語(その他) 198734270 636 29430 1987 1019 朝日新聞 朝 5 内部 社説 著作権制度を国際化しよう 出版 198734280 636 29440 1987 1019 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 言葉は使い分けが必要 ことばづかい 198734290 636 29440 1987 1019 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 時代にそぐわぬ言葉がいっぱい 後妻、未亡人という言葉 主人、家内という言葉 語彙・用語(その他) 郵便 親族の呼称 198734300 636 29450 1987 1019 読売新聞 朝 12 内部 家庭とくらし ひと・しごと 「教壇の国際派」三十年 日本語教師 江副勢津子さん(新宿日本語学校) 日本語教育 198734310 636 29460 1987 1019 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 天皇陛下に敬語礼を尽くし当然 敬語 198734320 636 29470 1987 1019 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 外国人困るのでは?ローマ字の駅名表記 ローマ字 198734330 636 29480 1987 1019 朝日新聞 夕 7 依頼 田中一光 海外で評価が高まる日本の広告、デザイン 遊びに満ちた自由さに羨望 経済成長が企業表現に活気 広告・宣伝 190072200 94300 320 1987 1020 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(29) ABC文体パート2 国語辞典にも登場 川端康成も使った「Wる」 昭和初期既に? 文体 言語遊戯 198734350 637 29500 1987 1020 朝日新聞 朝 19 内部 クローズアップ ラジオで図送る ヤング向けのリクエスト番組、TBS「お待たせトドメのベストテン」ではNTT開発の「ハウディメール」を利用 放送 情報化社会 NTT開発の「ハウディメール」 198734360 637 29510 1987 1020 毎日新聞 朝 15 投書・依頼 村千鶴子 賢く暮らす法テクノロジー Q 変わった名前、戸籍を変更したい A まず、家裁に申し立てます 人名 198734370 637 29520 1987 1020 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「投書」について 人名 書く・読む 電話 投書に対する自宅への電話 実名主義 198734390 637 29540 1987 1020 読売新聞 夕 11 内部 出版新事情19 編集者が開発ユニークシステム マンガ編集を変えた「コミックス」 出版 電子編集 198734400 637 29550 1987 1020 サンケイ 夕 2 依頼 楠田枝里子 直言 支那そば談議 命名 地名 差別語・不快語 198734410 637 29560 1987 1020 北海道新聞 夕 北海道 1 内部 今日の話題 「見る」と「読む」 新聞 出版 文章? 生活時間調査? 198735840 637 30780 1987 1020 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 急須(キュウス・キビショ) 漢字 語彙・用語(その他)? 190072210 94300 330 1987 1021 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(30) ABC文体パート3 川端さん自身の表記 「ダブル」から「Wる」へ 昭和30年代に直す 文体 言語遊戯 198734420 637 29570 1987 1021 朝日新聞 朝 20 内部 家庭 実態調査結果から 高校新聞このごろ活動低調 部員不足・問題意識が希薄・予算不足 学校の管理厳しく生徒沈黙? 新聞 書く・読む 198734430 637 29580 1987 1021 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「さん」呼びで自由な社風に 呼称 敬語 198734440 637 29590 1987 1021 読売新聞 朝 9 内部 顔 フランス料理仏和辞典を出版した 杉冨士雄(すぎふじお)さん 辞典 外国語研究? 198734450 637 29600 1987 1021 東京新聞 朝 7 投書 発言 意外に多い強調点が消えた看板 赤で書かれた文字は消えやすく読めない 文字 198734460 637 29610 1987 1021 毎日新聞 夕 4 内部 文化 エスペラント新しい100年へ 外国語 言語学? 198734470 637 29620 1987 1021 毎日新聞 夕 4 内部 文化 ほっとぞーん 創刊ラッシュ、テレビ情報誌 5誌が年内に11誌に 出版 放送? 198734480 637 29630 1987 1021 読売新聞 夕 13 内部 出版新事情20 週刊誌も突発ニュースに即応 出版 情報化社会 電子編集 198735850 637 30780 1987 1021 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 大盤振舞い(オオバンブルマイ) 漢字 語彙・用語(その他) 198734500 637 29650 1987 1022 朝日新聞 朝 6 内部 国際 ハワイで方言論争 「ピジョン英語なぜ悪い」「テストや就職にマイナス」 学校から「追放」 海外言語事情 方言 言語政策 教育政策 標準英語教育強化案 198734510 637 29660 1987 1022 朝日新聞 朝 18 依頼 海老名香葉子 家庭 ことばと暮らす つい口をつく謙そん ことばづかい 敬語 198734520 637 29670 1987 1022 読売新聞 朝 8 投書 シニアから 面倒?!辞典を引け 読書 漢字 辞典 198734530 637 29680 1987 1022 読売新聞 朝 9 解説 内部 世界の論調 図書館利用激減 英で論争 「課税し購入費を」「知る権利を侵す」 海外言語事情 図書館 198734540 637 29690 1987 1022 東京新聞 朝 10 投書 教育110番 娘の乱暴な言葉を直しました ことばづかい 198734550 637 29700 1987 1022 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 放送と人権 放送 人名 被害者名の報道 198734560 637 29710 1987 1022 朝日新聞 夕 4 依頼 加藤周一 文化 夕陽妄語 北京の秋 日本文化研究に援助を 経済大国の見識みせよ 海外言語事情 日本語研究 異文化コミュニケーション 198734570 637 29720 1987 1022 朝日新聞 夕 13 内部 アングルあんぐる 記号化した動きの作劇に期待 言語芸術 コミュニケーション(その他)? 198734580 637 29730 1987 1022 読売新聞 夕 9 内部 出版新事情21 ニューメディアで教育情報 出版 情報化社会 電子出版 198734590 637 29740 1987 1022 読売新聞 夕 11 内部 芸能 浜田寸躬子・ことばのしらべ ひとり語り10年記念公演 話す・聞く 言語芸術 198735860 637 30780 1987 1022 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 鱈鰰(ハタハタ) 漢字 語彙・用語(その他) 別名「佐竹魚」 198734600 637 29750 1987 1023 朝日新聞 朝 10 経済 内部 上役はつらいよ 役職高いほど読書に精出す 富士銀が実態調査 読書 198734610 637 29760 1987 1023 読売新聞 朝 19 内部 学校’87 討論と追跡 マル字をめぐって 大人は渋い顔だけど… 気持ちが通じあう 個性を批えるな! 文章が下手で漢字を知らない大学生・高校生 文字 文章 漢字 198734620 637 29770 1987 1023 読売新聞 朝 26 社会 内部 航空会社名ようやくわかりやすく 3文字に25日から一斉変更 全日空(NH)→ANA 日航(JL)→JAL 東亜国内航空(JD)→TDA 国際民間航空機関2文字制を廃止 命名 社名表示の略号 198734630 637 29780 1987 1023 東京新聞 朝 4 内部 女性新時代 「うまみ、うまみ」で日が暮れる 味の素製品評価グループ課長 有村浩子さん 語彙・用語(その他) 「うまみ」という語の浸透度 198734640 637 29790 1987 1023 サンケイ 朝 15 依頼 森田功 家庭 ホームドクターの聴診記22 言葉づかい 診る相手との間を滑らかに ことばづかい 敬語 198734650 637 29800 1987 1023 北海道新聞 朝 4 内部 総合 「道産米」より「北海道米」 呼び名変え「イメチェン」 語彙・用語(その他) 地名 198734660 637 29810 1987 1023 朝日新聞 夕 5 内部 科学 理化学辞典がちょっぴりスリムに 岩波編集陣が改訂版作成 「百葉箱」「必然性」…古い言葉は姿を消す ページを14%圧縮 素粒子物理学などで新しい項目も加わる 辞典 専門用語ほか? 190072220 94300 340 1987 1024 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(31) ABC文体パート4 「Wる」の定着、脚本が一役 「感じがピッタリ」「一字倹約」 浸透無視できず辞書に採用 文体 言語遊戯 198734670 637 29820 1987 1024 朝日新聞 朝 3 内部 ことば 氏名権 人名 198734680 637 29830 1987 1024 読売新聞 朝 18 内部 情報化時代の教育 理想の姿を追って グラフィックスに興味 全生徒が必修、国語でも 栃木・小山西高 (コンピューターを利用した教育) 情報化社会 国語教育 コンピューター CAI 198734690 637 29830 1987 1024 読売新聞 朝 19 内部 情報化時代の教育 理想の姿を追って 発声訓練に威力 都立杉並ろう学校 動く画面がお手本 情報化社会 言語障害 音声・音韻 教育政策 スピーチ・トレーナー(発声練習用パソコンソフト) 文教施設のインテリジェント化 198734700 637 29840 1987 1024 読売新聞 朝 22 内部 都民版 情報不足など指摘 三鷹INS実験総括シンポ 情報化社会 INS(高度情報通信システム)モデル実験 198734710 637 29850 1987 1024 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき テレビ 独特の三音、見事に日本語化して 外来語 語彙・用語(その他) 198734720 637 29860 1987 1024 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 六本木さん 全国、特に宮城や福島に目印だった地名が残る 人名 198734730 637 29870 1987 1024 東京新聞 朝 3 総合 内部 総務庁が自由時間調査 睡眠削って余暇ねん出 でも6割がTV雑誌など受動的 働く主婦厳し80分も少なく 生活時間調査 198734740 637 29880 1987 1024 サンケイ 朝 13 内部 TV&サウンド ヤンパラ現代学 ナンパに早口言葉を使うと… 言語遊戯 198734780 637 29920 1987 1024 北海道新聞 朝 3 内部 総合 仕事中毒夜ふかし族 働き盛り、残業増加 睡眠時間減る一方 総務庁が61年生活調査 生活時間調査 198734790 637 29930 1987 1024 読売新聞 夕 11 内部 文化 新語録 ロフト文化 流行語? 外来語 198734800 637 29940 1987 1024 東京新聞 夕 3 依頼 坂田俊策 文化 カタカナ英語の正体は? 『研究社カタカナ英語辞典』の編集完了 外国語習得 語源 外来語 辞典 西洋犬の名称「カメ」 190075300 94403 10 1987 1025 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ヒアリング〉 外来語 言語の比較 190083540 94603 410 1987 1025 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 鳥居さんと鳥井さん 人名 地名 漢字 語源 198734810 637 29950 1987 1025 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 野放しの拡声機音に規制を…要望書 言語生活(その他) 198734820 637 29960 1987 1025 朝日新聞 朝 34 内部 ぶっくす 心がまえからノウハウまで 情報過多の中の指針に 多彩な読書論 文庫本に拾う 出版 読書 198734830 637 29970 1987 1025 読売新聞 朝 26 内部 残留孤児 帰国前に日本語教育 黒竜江省に教室を設置 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 198734840 637 29980 1987 1025 東京新聞 朝 7 投書 ひろば あなたと編集 世界みえる短い英語 外国語習得 198734850 637 29990 1987 1025 東京新聞 朝 11 内部 この人 すべての人に文字を チャリティーコンサート 一生懸命歌います 歌手の田代美代子さん 言語芸術 日本語教育 識字 異文化コミュニケーション 日本語教育の支援 識字教育援助 198734860 637 30000 1987 1025 東京新聞 朝 24 依頼 外山滋比古 文章を書く目 推敲 「推敲」は中国の故事から 文章 書く・読む 語源 推敲と音読 198734870 637 30010 1987 1025 東京新聞 朝 25 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 石に漱ぎ流れに枕す 夏目漱石 成句 人名 198734880 637 30020 1987 1025 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198734890 637 30030 1987 1025 サンケイ 朝 22 社会 内部 朝に弱いあなたを「声助け」 タレント達によるモーニングコール いま話題のテレホンサービス やさしく「おはよう…」「お酒飲み過ぎないで」 ストレス解消へ現役OLが「グチ聞き」も 電話 あいさつ 話す・聞く? 198734900 637 30040 1987 1025 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 博多の「博」は正しく書いて 漢字 人名 地名 198734910 637 30050 1987 1026 読売新聞 朝 8 内部 読書 読書の「時短」一段と 本社全国世論調査 高年層の方が活字離れ 話題性に敏感?な著者 読書 放送 生活時間調査 テレビ視聴時間の長さ 198734920 637 30060 1987 1026 読売新聞 朝 6 内部 教育 スクール・ライフ 所構わぬおしゃべりは公害 話す・聞く 198734930 637 30070 1987 1026 東京新聞 朝 13 スポーツ 内部 スポーツ用語解説 ウルトラC 体操 専門用語ほか 外来語 語源? 198734940 637 30080 1987 1026 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 津軽方言詩集『まるめろ』 言語芸術 方言(東北) 198734950 637 30090 1987 1026 週刊読書人 朝 5 依頼 鈴木貞美 小説言語機能論の構築 野口武彦著 『文化記号としての文体』 小説におけることばの機能・作用への分析に焦点をあてる 文体 198734960 637 30100 1987 1026 週刊読書人 朝 6 依頼 田中暁 長井氏〓編/伊藤健三改訂 『英語ニューハンドブック』第4版 最近の研究成果を踏まえた改訂 英文と日本語の記述を全面的に見直す 〓=「日+政」の字 外国語習得 外国語研究 198734970 637 30110 1987 1026 週刊読書人 朝 8 内部 本の国体「日本の出版文化展」 鳥取県で10月16日から始まる 出版 198734980 637 30120 1987 1026 週刊読書人 朝 4 依頼 植島啓司 冒険する言語学者 エミール・バンヴェニスト著 『インド=ヨーロッパ諸制度語彙集 1=経済・親族・社会 2=王権・法・宗教』 言語学を幅広い動きの発するところへ据え直す 制度語彙集の形成と組織化の過程を追跡 翻訳 言語学 198735000 637 30140 1987 1026 読売新聞 夕 17 内部 何やってる!英語教育 「巨泉のこんなものいらない!?」 1日午後9:00 外国語習得 190072230 94300 350 1987 1027 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(32) 「女性自身」が選んだ言葉 和製英語の傑作「OL」 読者投票の第1位 若い女性の関心を呼ぶ 外来語 190080040 94503 690 1987 1027 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(356) 札びらを切る(つづき) 語彙・用語(その他) 198735020 637 30160 1987 1027 朝日新聞 朝 1 内部 日本語文から韓国語文へ 自動翻訳OK 富士通と韓国科技院 システムを共同開発 情報化社会 翻訳 自動翻訳システム 198735030 637 30170 1987 1027 朝日新聞 朝 10 経済 内部 電通予測 広告費伸び5.7% 前年比 景気回復を裏付け とくに好調TV8.2%増雑誌7.8%増 広告・宣伝 放送 出版 198735040 637 30180 1987 1027 毎日新聞 朝 1 内部 本社世論調査 「サラダ」も食べた「塀の中」のぞいた 異色作で「反騰」書籍読書率 マンガ化本「読みたい」4割 読書 198735050 637 30180 1987 1027 毎日新聞 朝 12 特集 内部 第41回読書世論調査 「教養のため」から「娯楽」へ 本の世界も「軽チャー時代」 ラジオ聴取率が上向き 新聞は横ばい テレビは減少傾向 読書 放送 新聞 生活時間調査 198735060 637 30190 1987 1027 読売新聞 朝 2 内部 新市名は「つくば市」 学園4町村合併 地名 198735070 637 30190 1987 1027 東京新聞 朝 18 内部 名称は『つくば市』 4町村11月30日合併に合意 地名 198735080 637 30200 1987 1027 東京新聞 朝 7 投書 発言 読書の意義と目的を改めて考えよう マンガ形式・カセットブックは読書と言えるか 読書 198735090 637 30210 1987 1027 サンケイ 朝 5 内部 ポトマック通信 新語の氾濫 白雪姫と7人の小人とは 海外言語事情 流行語 人名 ワシントン生まれの流行語 ブッシュ大統領のあだ名「WINPY」 198735100 637 30220 1987 1027 サンケイ 朝 13 投書 私の意見 美しい日本語の乱れ悲しむ ことばづかい 文法 ら抜き言葉 198735110 637 30220 1987 1027 サンケイ 朝 13 投書 私の意見 ひどく疲れる映画の大音声 言語芸術 音声・音韻 198735120 637 30220 1987 1027 サンケイ 朝 13 投書 私の意見 英語の授業を変えてみよう 教育政策 外国語習得 198735130 637 30230 1987 1027 北海道新聞 朝 北海道 5 投書 読者の声 活字離れを返上 本は生涯の宝に 読書 198735140 637 30240 1987 1027 朝日新聞 夕 12 内部 アイヌ語 復活めざして ビデオ教本を製作中 民族問題考えるきっかけにも 「ト゜」はアイヌ語の発音表記でtu(トゥ)を一字で表す記号 アイヌ語 文字 音声・音韻 198735150 637 30250 1987 1027 読売新聞 夕 15 内部 出版新事情22 震源地のCD−ROM標準化 出版 情報化社会 CD−ROMの標準化 198735160 637 30260 1987 1027 読売新聞 夕 18 内部 お役所言葉わかりやすく 「言葉の行革」全国に広がる 40自治体が実施 文書や窓口、ソフトに 専門用語ほか ことばづかい 198735870 637 30780 1987 1027 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 妙(ミョウ) 漢字 語彙・用語(その他) 198731460 634 27060 1987 1028 北海道新聞 朝 21 社会 内部 本に親しむ秋 1日平均49分 大学生の読書 3年前より7分減 「こころ」に感動 読書 生活時間調査 198731470 634 27060 1987 1028 北海道新聞 朝 21 社会 内部 本に親しむ秋 パソコンで検索 全国の図書目録 5万点をピッポッパッ 情報化社会 図書情報検索システム 198735190 637 30280 1987 1028 朝日新聞 朝 内部 社説 「飽書」は充実を意味しない 読書 198735200 637 30290 1987 1028 朝日新聞 朝 18 依頼 武田秀夫 色鉛筆 甘ったれ 「先輩」と呼び、堅苦しい先輩・後輩の枠に互いを縛りつつ、甘え合う世の中になった 呼称 198735210 637 30300 1987 1028 毎日新聞 朝 1 内部 学校読書調査 「本好き」やや盛り返す 不活発な子ほど読まない 読書 198735220 637 30310 1987 1028 毎日新聞 朝 3 内部 ひと ギュンター・クリンゲさん ドイツ語で俳句を作り続ける 海外言語事情 言語芸術 日本語研究? 198735230 637 30320 1987 1028 毎日新聞 朝 5 内部 社説 読書の喜びを広げるために 読書 図書館 自治体の図書館の整備進行 198735240 637 30330 1987 1028 毎日新聞 朝 12 内部 第33回学校読書調査 塾、部活…忙しい中・高生 小学生には学校も熱心 読書 図書館 生活時間調査? 出版 ファミコンと読書量 学校図書館 文庫本ブーム 198735250 637 30340 1987 1028 毎日新聞 朝 19 投書 女の気持ち 外国人は切符に困る 「切符の買い方」を外国人に教えるボランティア実践中 異文化コミュニケーション 198735260 637 30350 1987 1028 読売新聞 朝 3 内部 社説 「聴く本」「見る本」の時代に 出版 読書? カセットブック 198735270 637 30360 1987 1028 読売新聞 朝 8 投書 気流 活字の魅力を再認識しよう 読書 198735280 637 30360 1987 1028 読売新聞 朝 26 社会 内部 カナダに短大開校へ 日本人に合った英語レベル 海外言語事情 外国語習得 198735290 637 30370 1987 1028 東京新聞 朝 3 総合 内部 大学生の読書調査 1日に平均49分間 『塀の中』『サラダ』流行は敏感に反応 前回より7分減る 読書 生活時間調査? 放送? 198735300 637 30380 1987 1028 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「エート」となぜ言うの 放送 ことばづかい 198735310 637 30390 1987 1028 サンケイ 朝 22 内部 活字離れ一段と…大学生 読書時間は49分(1日) 感動したのは漱石の「こころ」 テレビ・ラジオなどの視聴時間は多い 読書 生活時間調査? 放送? 198735320 637 30400 1987 1028 北海道新聞 朝 18 内部 札幌 札幌で日本語を学びたいのに… 手軽な教室少ないですね 定員三倍の申し込み 札幌国際交流プラザの無料教室 日本語教育 198735330 637 30410 1987 1028 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 読書の楽しみ 読書 198735340 637 30420 1987 1028 朝日新聞 夕 14 内部 喜びを語る文化勲章受章者 究めた道に輝き 日本語はすばらしい 草野心平さん 言語芸術 日本語 198735350 637 30430 1987 1028 毎日新聞 夕 10 内部 文化勲章受章者・功労者 「次の仕事」に情熱燃やし 日本語は素晴らしい 草野心平さん 言語芸術 日本語 198735360 637 30440 1987 1028 読売新聞 夕 11 内部 出版新事情23 印刷と電子出版は車の両輪 出版 情報化社会 CTS(コンピューターライズド・タイプセッティング・システム) 電子出版 198735370 637 30450 1987 1028 東京新聞 夕 3 内部 ファミコン&パソコン 実用ソフト3 DTPのための図形ソフト 出版 情報化社会 DTP(デスク・トップ・パブリッシング) 198735880 637 30780 1987 1028 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 梨(なし・ありのみ) 漢字 語彙・用語(その他) 190072240 94300 360 1987 1029 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(33) カタカナ語理解度 誤解の中で独り歩き 「缶」はもともと外来語 41語を50%が無理解 外来語 国立国語研究所 柴田武 198735400 637 30480 1987 1029 毎日新聞 朝 9 内部 経済 自動翻訳機開発へ 日本と中国など4カ国 来月にも調印 情報化社会 翻訳 自動翻訳機 198735410 637 30490 1987 1029 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 草野心平さんの多彩な擬音語 言語芸術 語彙・用語(その他) 198735420 637 30500 1987 1029 東京新聞 朝 7 投書 発言 子どもに絵本を読んでやろう 幼児教育 198735430 637 30500 1987 1029 東京新聞 朝 7 投書 発言 けじめがなくなった今の生徒の言葉遣い ことばづかい 198735440 637 30500 1987 1029 東京新聞 朝 7 投書 発言 気になる新聞の日本語誤用 「べき」が終止形として用いられること 新聞 文法 198735450 637 30510 1987 1029 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 「無職」という肩書やめよう 語彙・用語(その他) 198735460 637 30510 1987 1029 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 文章書くことの楽しさ知る 書く・読む 198735480 637 30530 1987 1029 北海道新聞 朝 15 内部 生活 生活12 暮らしの法律 離婚後の姓 「婚家」を選ぶ手続きも簡単 人名 198735490 637 30540 1987 1029 北海道新聞 朝 14 内部 生活 絵本は心の橋渡し 倶知安町の活動から 塾で中学生に読み聞かせ 母親サークル広がる交流 高校生は熱心に「読む」奉仕 書く・読む 198735500 637 30550 1987 1029 読売新聞 夕 11 内部 出版新事情24 広がる編集者の活動範囲 出版 情報化社会 電子出版 198735890 637 30780 1987 1029 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 畠・畑(ハタケ) 朝鮮語の「パトッ」と同語源 漢字 言語の比較? 語源? 語彙・用語(その他) 190084390 94700 130 1987 1030 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 オモコワ症候群 疑似体験で残虐楽しむ 流行語 198735520 637 30570 1987 1030 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 形式的な議会用語見直そう 市民にわかりやすいことが基本 専門用語ほか ことばづかい 198735530 637 30580 1987 1030 朝日新聞 朝 29 内部 記・写・縦・横 ニューメディア時代 どっこい活字がんばる データベースに挑み 新聞切り抜き誌急増 「テーマを細分化値段も手ごろ」に人気 出版 新聞 情報化社会 データベース 198735540 637 30590 1987 1030 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 出版界 ビジュアル化軽薄短小化着々と 雑誌の3割がコミックに 文芸テープも50万本突破 出版 198735550 637 30590 1987 1030 読売新聞 朝 9 内部 ミニ時典 EEきっぷ 命名 198735560 637 30600 1987 1030 読売新聞 朝 19 内部 学校’87 討論と追跡 マル字是非論 賛成「遊び心感じる」 反対「読みづらい!」 文字 198735570 637 30610 1987 1030 東京新聞 朝 11 依頼 飯塚昭男 本音のコラム 「日記の効用」に目覚めよう 書く・読む 表記(その他) 横書き日記帳の増加 198735580 637 30620 1987 1030 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 草野心平さんと日本語 日本語 漢字 仮名 言語芸術 198735590 637 30630 1987 1030 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 鼻濁音は自然にまかせよう 音声・音韻 198735600 637 30640 1987 1030 読売新聞 夕 7 内部 出版新事情25 電子出版でも不変「本の本質」 出版 情報化社会 電子出版 198735610 637 30650 1987 1031 朝日新聞 朝 3 内部 総合 教育課程審 小学校の学年別漢字配当表 仕切り緩和を決定 教育政策 漢字制限 国語教育 用字 まぜ書き 198735620 637 30660 1987 1031 朝日新聞 朝 5 投書 VOICE ASAHI EVENING NEWS 生徒の方にも教師選ぶ権利 外国語習得 198735630 637 30660 1987 1031 朝日新聞 朝 5 投書 VOICE ASAHI EVENING NEWS あなたはなぜ英語を学ぶの 外国語習得 198735640 637 30660 1987 1031 朝日新聞 朝 5 投書 VOICE ASAHI EVENING NEWS もうかる「商売」?英会話教室 外国語習得 198735650 637 30670 1987 1031 毎日新聞 朝 3 総合 内部 教育課程審 「きょう弟」などまぜ書き解消 漢字配当表見直し 教育政策 国語教育 漢字制限 用字 198735660 637 30680 1987 1031 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 成人男子は「僕」より「私」を使おう 呼称 198735670 637 30690 1987 1031 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 漢字、学年配分見直し 小学校振り仮名つけ「先取り」も 教育政策 国語教育 漢字制限 用字 表記(その他) まぜ書き 198735690 637 30700 1987 1031 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき レポーター 今の芸能界には「無理矢理報告人」が 外来語 198735700 637 30710 1987 1031 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 帯解さん 奈良市の古い寺名から 昔は帯状の道の「帯峠」 人名 漢字 地名 語源 198735710 637 30720 1987 1031 東京新聞 朝 7 投書 渡辺武 発言 『一糸乱れず』と『てんでんばらばら』 成句? 語彙・用語(その他)? 198735740 637 30750 1987 1031 読売新聞 夕 9 内部 文化 新語録 てれほん寄席 電話 198735750 637 30760 1987 1031 西日本新聞 夕 2 内部 教育課程審分科会方針 漢字教育を全面見直し 学年別配当を緩和 言語政策 漢字制限 国語教育 表記(その他) 用字 教育政策 まぜ書き 振り仮名 190076280 94403 990 1987 1101 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈メートル〉 蘭学者が作った翻訳語・音訳語 外来語 外来語の表記 漢字 翻訳 190083550 94603 420 1987 1101 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 飯さんはイイ 人名 地名 漢字 語源 198735900 638 30790 1987 1101 朝日新聞 朝 5 投書 若い世代 気になる言葉「お嫁にいく」 語彙・用語(その他) 好ましくない語 男女差別的な語 198735910 638 30800 1987 1101 朝日新聞 朝 31 内部 社会 土俵ぎわの「E電」 身内もソッポ…退陣か JR東日本 命名 JRの語彙 198735920 638 30810 1987 1101 朝日新聞 朝 37 依頼 中村徳次 いんぐりっしゅ散歩 学生寮 Dorm 外国語 198735930 638 30820 1987 1101 読売新聞 朝 8 投書 気流 日曜の広場 私の勲章 朗読の奉仕に 書く・読む 言語障害 障害者への朗読 198735940 638 30830 1987 1101 東京新聞 朝 24 依頼 外山滋比古 文章を書く目 同じことばをくり返さない 文章 198735950 638 30840 1987 1101 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 出る杭は打たれる 成句 198735960 638 30850 1987 1101 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198735980 638 30870 1987 1101 北海道新聞 朝 12 内部 生活 「わかりやすい」「面白い」ビジネス漫画本 道内でも静かな人気 マクロ経済や財テク 管理職や主婦らも ジワリ広がる読者層 出版 読書 マンガ教科書 198735990 638 30880 1987 1101 北海道新聞 朝 19 内部 札幌 眠りっ放し同時通訳施設 札幌市教育文化会館 道内随一、六ヵ国語まで可能 利用せいぜい年一回 異文化コミュニケーション 翻訳 情報化社会? 機器の利用 198736000 638 30890 1987 1101 西日本新聞 朝 12 依頼 川村湊 読書 『文化記号としての文体』野口武彦著 批判の「文体」に対する構えの違いか 文体 言語芸術 190080050 94503 700 1987 1102 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(357) 札びらは俗語か 語彙・用語(その他) 俗語 198736010 638 30900 1987 1102 毎日新聞 朝 6 内部 国際 広がる標準中国語使用 シンガポール リー首相が音頭 子供たちの87%が使っている 海外言語事情 言語政策 198736020 638 30910 1987 1102 読売新聞 朝 8 内部 出版 一枚に50万点収録のCD−ROM 「出版物検策」に熱い視線 図書館 出版 情報化社会 CD−ROM 国会図書館 機器の利用 198736030 638 30920 1987 1102 読売新聞 朝 12 内部 教育 スクール・ライフ 楽しむだけで終わりの読書 児童の読書の実態 国語教育 読書 198736040 638 30930 1987 1102 東京新聞 朝 7 内部 家庭 読者がいる限りやめられない 日本語新聞「ユタ日報」社長の寺沢国子さん ’87エイボン女性大賞受賞で来日 「掃除から活字拾いまでなんでも」 海外言語事情 新聞 日本語 198736050 638 30940 1987 1102 東京新聞 朝 9 内部 ジャーナル マガジンハウスの新路線 出版 198736060 638 30950 1987 1102 サンケイ 朝 内部 ひらがな新聞 ざいにち がいこくじんの じょうほうげん はっかん 1ねんで ぶすう3ばい 外国知るだけでなく国際都市とうきょうアピールする時代 異文化コミュニケーション 新聞 仮名 在日外国人 198736080 638 30970 1987 1102 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 読書は興味のあるものから 読書 読書のコツ 198736090 638 30980 1987 1102 週刊読書人 朝 1 依頼 丸山圭三郎 マルチ・メディア時代のいま、〈読む〉とは? レクチュール(読み)の快楽 文化という美しい虚構を楽しむ 一切の目的を設定しない〈知〉から生れる快楽 読書 198736100 638 30980 1987 1102 週刊読書人 朝 2 依頼 香山二三郎 マルチ・メディア時代のいま、〈読む〉とは? ブック・ガイドをする立場から 限りなくSM的な行為 良質な作品ほど重労働を強いられる 読書 若者の読書傾向 198736110 638 30980 1987 1102 週刊読書人 朝 2 依頼 岩間建亜 マルチ・メディア時代のいま、〈読む〉とは? 子どもの読書に関わる立場から 書を持って街に出よう 素敵な反逆者を育てる可能性を持つ 読書 児童の読書の実態 198736120 638 30980 1987 1102 週刊読書人 朝 2 依頼 楠かつのり マルチ・メディア時代のいま、〈読む〉とは? ビデオ映像を創る立場から 活字はイメージが自由 情報としての表現では映像が優位 情報化社会 読書 映像と活字の違い 198736130 638 30980 1987 1102 週刊読書人 朝 2 依頼 鴨下信一 マルチ・メディア時代のいま、〈読む〉とは? TVディレクターの立場から 「音」と「視覚」の脱落 大きく変化した読書の肉体的側面 読書 書く・読む 放送 朗読 書物と放送の関わり 198736140 638 30990 1987 1102 週刊読書人 朝 6 依頼 黒崎政男 『意味の限界『純粋理性批判』論考』R・F・ストローソン著 分析哲学系のカント解釈の古典 二十世紀哲学の統合化へのきっかけをなす 言語学 198736150 638 31000 1987 1102 週刊読書人 朝 10 依頼 塩澤実信 出版界リポート 「講談社学術文庫」八百点の重み 「学術をポケットに入れる」をモットーに 出版 文庫本 198736160 638 31010 1987 1102 朝日新聞 夕 5 依頼 陳舜臣 茶事遍路1 南方の嘉木1 政局安定で茶の字が普及 語彙・用語(その他) 漢字 198736170 638 31020 1987 1102 毎日新聞 夕 4 依頼 藤田博保 文化 民話の再生とことば 失いたくない地域性 言語芸術 方言 方言による芸術 198736180 638 31030 1987 1102 毎日新聞 夕 11 社会 内部 日本語教えたい 初の「検定」に5500人 「予想の倍」文部省ビックリ 日本語教育 教育能力検定 198736190 638 31040 1987 1102 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 読書 読書 読書の楽しみ 198736200 638 31050 1987 1102 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 雑誌『平凡』の終刊 出版 198736220 638 31070 1987 1102 北海道新聞 夕 10 内部 生きたアイヌ語復活に光 ビデオで会話教本 カムイドラノ協会30分テープ4巻制作 アイヌ語 198736230 638 31080 1987 1102 西日本新聞 夕 3 投書 みんなで話そうテレホンプラザ お役所はもっと日本語を大切に 「ぽすたるガイド」という名前 命名 外来語 官公庁による命名 198736240 638 31090 1987 1103 朝日新聞 朝 5 内部 社説 異文化とのつきあい方 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 異文化受入 198736250 638 31100 1987 1103 朝日新聞 朝 5 投書 声 塾で勉強して授業中は私語 話す・聞く 学生の私語 198736260 638 31100 1987 1103 朝日新聞 朝 5 投書 声 出版文化とは何かと自省を 出版 198736270 638 31110 1987 1103 朝日新聞 朝 17 内部 クローズアップ 世代で違う言葉 NHK①「豊かさの中の若者文化」(夜9・05)の紹介 流行語 若者言葉 198736280 638 31120 1987 1103 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 鉛筆の正しい持ち方身につけるアイデア うずまき鉛筆と8の字の輪 角度約60度、指の印も効果的 書く・読む 筆記具 正しい鉛筆のもち方 198736290 638 31130 1987 1103 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 子供に本を読んで聞かせよう 児童への読書指導 児童への読みきかせ 読書 国語教育 書く・読む 198736300 638 31130 1987 1103 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 原作にふれる読書の楽しみ 読書 読書のコツ 198736310 638 31130 1987 1103 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 交通機関の放送は分かりやすく 言語生活(その他) 交通機関の案内放送 198736330 638 31150 1987 1103 サンケイ 朝 13 投書 私の意見 子の名付けは慎重に考えて 人名 漢字 198736340 638 31150 1987 1103 サンケイ 朝 13 投書 私の意見 選手国名表示はNIPPONに 地名 198736350 638 31160 1987 1103 サンケイ 朝 15 投書・依頼 進藤隆夫 マネーなんでも相談室 分かりにくい株式用語 気配、ヘッジ、打診買いなど 専門用語ほか 198736360 638 31170 1987 1103 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「身障者」は差別 呼び名一掃して 差別語・不快語 198736370 638 31180 1987 1103 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 文化 もっと方言使って 方言 198736380 638 31190 1987 1103 新聞協会報 朝 3 内部 放送番組向上協議会 「TVニュースの表現」で意識調査 視聴者の要望事実報道が論評上回る 時間帯特性に応じた演出など提言 放送 新聞 198739840 640 34090 1987 1103 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 手妻(てづま) 漢字 用字 語彙・用語(その他) 190072250 94300 370 1987 1104 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(34) 外来語の行方 どん欲な吸収力 同化しつつ異物意識 対外迎合姿勢ある限り 外来語 198736390 638 31200 1987 1104 朝日新聞 朝 5 投書 声 手話講習会で思う 欲しい全国標準型 言語障害 198736400 638 31210 1987 1104 朝日新聞 朝 11 内部 10日に「開館」電子図書館EL 新聞・雑誌の「切り抜き」 ファクスですぐ「配達」 情報化社会 新聞 出版 著作権 データベース会社 198736410 638 31220 1987 1104 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 センパイってなんだっけ あいさつされないと、気がすまないみたい あしき伝統、人間に上下ない あいさつ 呼称 先輩への呼びかけ 学校内の言葉 198736420 638 31230 1987 1104 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 感心な言葉づかい 電話 あいさつ 電話のマナー 198736430 638 31240 1987 1104 東京新聞 朝 10 内部 こちら特報部 文芸書専門店 東京と鳥取で相呼応し開店へ 出版 読書 198736440 638 31250 1987 1104 東京新聞 朝 17 内部 東京版 江戸に遊び江戸を学ぶ 下町文化セミナー1 勘亭流書家(江戸職人コース)保坂光亭さん(80) 歌舞伎文字一筋に60年 縁起物、すき間なく内にハネる 文字 198736450 638 31260 1987 1104 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 うまい「断り」言葉 ことばづかい? コミュニケーション(その他)? 198736460 638 31270 1987 1104 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 喪中欠礼状の再考望みたい 郵便 手紙のマナー 198736470 638 31270 1987 1104 サンケイ 朝 9 投書 私の意見 筆談電話の増設を望む 情報化社会 電話 言語障害 機器の活用 障害者への公共サービス 198736480 638 31280 1987 1104 北海道新聞 朝 5 内部 現地語こそ相互理解の道 高まる英語以外の外国語学習熱 日本経済の国際化に連動 企業も社員研修に力コブ 外国語習得 198736490 638 31290 1987 1104 北海道新聞 朝 5 投書 はがき 「ぽすたる…」とは? 「ぽすたるガイドという名前」 命名 外来語 官公庁による命名 198736500 638 31300 1987 1104 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 想像力を鍛える読書 読書 書く・読む 児童への読み聞かせ 198736510 638 31310 1987 1104 読売新聞 夕 14 内部 料理教室+外人講師=英会話上達?! 「一石二鳥」講座に人気 中学生の語学力で大丈夫 外国語習得 198736520 638 31320 1987 1104 読売新聞 夕 3 内部 ベタ記事を追って 「国内」航空じゃにあわない?! 国際線にらむ社名変更 費用10億に疑問の声も 命名 198736530 638 31330 1987 1104 読売新聞 夕 5 内部 国際文化 第一部・日本文化は特殊か ジャパネスク新世紀24 「日本学」のない日本 異文化コミュニケーション 在日留学生 198736560 638 31340 1987 1104 東京新聞 夕 3 内部 ファミコン&パソコン 実用ソフト ビジネス文書には印刷ソフト パソコン通信には通信ソフトを 情報化社会 文字 ワープロ パソコン ワープロ・パソコンの印字 198736570 638 31350 1987 1104 西日本新聞 夕 1 内部 四季 地見屋 語彙・用語(その他) 198736580 638 31360 1987 1104 西日本新聞 夕 1 内部 ふおと’87 「美少女」を着ちゃおう ゴクミファッション 今、十代に流行 流行語 人名 198739850 640 34090 1987 1104 サンケイ 朝 11 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 農(ノウ) 漢字 語彙・用語(その他) 190072260 94300 380 1987 1105 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば 《番外編・読者の投書》気になる言葉 「十個」の読みは「ジッコ」 自分の行為なのに「お」をつける 乱発「…させていただきます」 漢字 敬語 国立国語研究所 林大 198736590 638 31370 1987 1105 朝日新聞 朝 15 投書 はがき通信 言葉がわかるとは驚き 「ことばの歳時記」(NHK①)で、チンパンジーに人間の言葉がわかると知る 言語学 放送 198736600 638 31370 1987 1105 朝日新聞 朝 15 投書 はがき通信 長続きしてほしい番組 毎朝5時に女性アナウンサーたちによるさわやかな「おはようございます」の声を放送する、「はやおき倶楽部」(TBS) 放送 あいさつ 198736610 638 31370 1987 1105 朝日新聞 朝 15 投書 はがき通信 面白い花にまつわる話 放送 語源 198736620 638 31380 1987 1105 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 カタカナ用語の追放に努力せよ 新聞 外来語 198736630 638 31390 1987 1105 毎日新聞 朝 5 投書 編集者への手紙 学校図書館を生かそう 教師が率先利用し、模範を示せ 児童への読書指導 国語教育 図書館 読書 198739860 640 34090 1987 1105 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 商(ショウ) 漢字 語彙・用語(その他) 190072270 94300 390 1987 1106 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(35) トイレの名称〈その1〉 直接表現避ける工夫 時と共に言葉に「におい」 「便所」もう鼻つまみ? 語彙・用語(その他) 外来語 198736650 638 31410 1987 1106 朝日新聞 朝 20 依頼 天野祐吉 私のCMウオッチング モシモシ 電話 広告・宣伝 話す・聞く 長電話 198736660 638 31420 1987 1106 朝日新聞 朝 29 内部 記・写・縦・横 マンガ世代に青春小説 「読者は十代人気作家めざせ」 出版 読書 書く・読む 198736670 638 31430 1987 1106 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょう 図書館サービス、積極利用を 視覚障害者にアピール 品川で資料展 図書館 言語障害 読書 障害者への公共サービス 198736680 638 31440 1987 1106 読売新聞 朝 8 投書 気流 義務教育にも点字と手話を 言語障害 文字 198736690 638 31440 1987 1106 読売新聞 朝 8 投書 気流 会話に欲しい思いやりの心 日本語 話す・聞く コミュニケーション(その他) 言葉の暴力 198736700 638 31450 1987 1106 読売新聞 朝 19 内部 学校’87討論と追跡 マル字文化論 容認派「新人類世代の主張」 嘆き派「国語力低下の表れ」 文字 ことばの問題 文体 198736710 638 31460 1987 1106 東京新聞 朝 4 内部 女性新時代 大和速記文書処理センター社長 津田弥生さん54 ワープロで速記革命 文字 情報化社会 書く・読む ワープロ 機器の活用 速記 198736720 638 31470 1987 1106 東京新聞 朝 20 内部 御所庭散策中の植物名 陛下自らご訂正 「学者天皇」の面目躍如 専門用語ほか? 198736740 638 31480 1987 1106 西日本新聞 朝 12 内部 生活 ここが知りたい商品知識 絵や配色などに工夫を−家庭用品の注意表示 詳しいが読みにくい 字は目立つように大きく 表示・標識 文字 198736750 638 31490 1987 1106 西日本新聞 朝 13 内部 生活 暮らしのけいざい 事実と違う誇大広告よく考えて 根拠ない効果効能など 気づいたら公取委へ 広告・宣伝 198736760 638 31500 1987 1106 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 竹下首相と出雲弁 方言(中国) 198736770 638 31510 1987 1106 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 日本語の乱れ 国語教育 音声・音韻 仮名遣い 漢字制限 198736790 638 31530 1987 1106 北海道新聞 夕 15 内部 読者の目記者の目 手話による裁判の難しさ 言語障害 198736800 638 31540 1987 1107 朝日新聞 朝 3 内部 ひと ソブヒ・アブデル・ハキーム(Sobhi Abdel Hakim)さん カイロ大日本語日本文学科設立の功績で勲1等旭日大綬章を受けた 日本語研究 198736810 638 31550 1987 1107 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 向き合う人生 国語学者金田一春彦さん珠江夫人 下宿探して飛び込んだ家 「泊めてあげて」の助け舟 198736820 638 31560 1987 1107 毎日新聞 朝 19 内部 家庭 東京荒川区の全中学校 楽しみながら、生きた英語学ぶ 外人講師を招いて「ふれあい授業」 外国語習得 学校英語教育 198736830 638 31570 1987 1107 読売新聞 朝 23 内部 都民版 本の宅配サービス モノグサ!?読書家に大受け 4社次々、乱戦模様 料金割安、翌日配達も 読書 198736840 638 31580 1987 1107 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき チャルメラ 不思議な来歴、ポルトガル生まれの笛 外来語 198736850 638 31590 1987 1107 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 神保さん もともとは古代の神領 特に著名、越中の武将 人名 198736860 638 31600 1987 1107 サンケイ 朝 11 依頼 山本明 正論 テレビは心を伝えるメディア コンピューター時代の生き方 放送 198736880 638 31620 1987 1107 読売新聞 夕 9 依頼 倉橋由美子 文化 漢字の世界 漢字 海外言語事情 言語政策 台湾の漢字 198736890 638 31630 1987 1107 読売新聞 夕 9 内部 文化 NEWSフロッピー 「活字待望」派5割超す 出版社の奮起こそ必要 ハングル文字の造形求め 韓国書家の苦衷 韓国で漢字復興の機運も 読書 海外言語事情 言語芸術 言語政策 198736900 638 31640 1987 1107 読売新聞 夕 9 内部 文化 新語録 文化経済国家 流行語 198736910 638 31650 1987 1107 東京新聞 夕 3 依頼 多木浩二 文化 形の意味 多様な意味 芸術とは未知との本能的接触 198736920 638 31660 1987 1107 東京新聞 夕 4 内部 NHKテレビ小説「はっさい先生」こぼれ話 大阪弁に悩む若村 方言(近畿) 放送 テレビの方言 198736940 638 31680 1987 1107 北海道新聞 夕 15 内部 社名社標変更ブーム カナ、横文字主流 道内でも積極的に衣替え 命名 表示・標識 外来語 用字 仮名 198736950 638 31690 1987 1107 西日本新聞 夕 1 内部 四季 立ち読み 書く・読む 190074070 94402 180 1987 1108 東京新聞 朝 27 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ズボン〉 外来語 言語の比較 語源 190083560 94603 430 1987 1108 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 佐久さんと佐久間さん 人名 地名 漢字 語源 198736320 638 31140 1987 1108 東京新聞 朝 26 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 這っても黒豆 成句 198736960 638 31700 1987 1108 朝日新聞 朝 30 社会 内部 「E電」は無神経な言葉 石原運輸相感想述べる 命名 外来語 198736970 638 31710 1987 1108 朝日新聞 朝 4 内部 わたしの言い分 名古屋大学総合言語センター教授 水谷修(みずたにおさむ)さん 日本語教育の充実を 求められる専門教師 学校開設に基準必要 日本語教育 198736980 638 31720 1987 1108 朝日新聞 朝 37 依頼 吉沢久子 新・おつきあい事典 投書から〈上〉303 「身内の呼び捨て」こだわらず 呼称 敬語 198736990 638 31730 1987 1108 読売新聞 朝 22 内部 都民版 幹部ビジネスマンから日本語会話を習おう 在日外人らが同好会 9日に初会合「説得術に不可欠」 日本語教育 198737000 638 31740 1987 1108 東京新聞 朝 29 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198736540 638 31330 1987 1109 読売新聞 夕 7 内部 国際文化 第一部・日本文化は特殊か ジャパネスク新世紀25 東欧の日本熱 学術交流もっと 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語研究 翻訳 言語芸術 日本に対するイメージ 198737010 638 31750 1987 1109 週刊読書人 朝 1 内部 鈴木棠三;小池章太郎 三一書房版「藤岡屋日記」全12巻刊行の意議 江戸の生まの言葉と公用語が頻出 語彙・用語(その他) 198737020 638 31760 1987 1109 週刊読書人 朝 4 依頼 中野収 『言葉はどこまで届いているか ニュー・コミュニケーション感覚を読む』浦達也著 人間概念の終焉の予兆を語る エピソードをコラージュのように配置 言語学 198737022 638 31770 1987 1109 週刊読書人 朝 7 内部 日本図書館協会選定図書週報 800語学 『ことばの社会学』鈴木孝夫著 言語の比較 198737030 638 31770 1987 1109 週刊読書人 朝 8 内部 ベストセラーにみる日本人の心の軌跡 毎日新聞社41年間の「読書世論調査」から 読書 198737040 638 31780 1987 1109 週刊読書人 朝 10 内部 読書界 大学生の読書生活調査 「読書のいずみ」32号から 読書 198737050 638 31790 1987 1109 朝日新聞 夕 3 内部 特派員メモ 「フリョ」 ロンドン 第二次大戦中に日本軍の「俘虜(ふりょ)」になり、通訳をさせられた英国人のことば 異文化コミュニケーション 198737060 638 31800 1987 1109 読売新聞 夕 11 内部 文化 研究室 早稲田大学文学部助教授 伊東一郎(いとういちろう)さん38 (スラブ文化史) 多言語を武器に民謡を分析 外国語研究 198737070 638 31810 1987 1109 東京新聞 夕 2 内部 ビルマの非歌(エレジー)4 日本ブーム 「豊かさ」あこがれ 親近感とあいまって ラングーン外国語学院の日本語コースは常に一番人気 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 190072280 94300 400 1987 1110 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(36) トイレの名称〈その2〉 臭いイメージ消そう 大多数が公衆便所 いま名称変革の機運 語彙・用語(その他) 外来語 190080060 94503 710 1987 1110 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(358) 〈札びらを切る〉の中味 語彙・用語(その他) 198737080 639 31820 1987 1110 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「E電」石原運輸相が批判 命名 外来語 198737090 639 31830 1987 1110 朝日新聞 朝 5 投書 声 何をするのか分かる話法を ことばづかい 話す・聞く 198737100 639 31840 1987 1110 朝日新聞 朝 29 依頼 久和ひとみ 久和ひとみのフリーチャンネル 相づち 放送 話す・聞く 198737110 639 31850 1987 1110 読売新聞 朝 2 内部 情報伝達酵素は複数 神戸大グループが発見 記憶など役割分担か 198737120 639 31860 1987 1110 読売新聞 朝 9 内部 顔 博報賞(教育)を受ける 栗岩英雄(くりいわひでお)さん 書く・読む 国語教育 話す・聞く 198737130 639 31870 1987 1110 東京新聞 朝 4 投書 発言 テーマ投稿 どうなる日本語 接し方で変わる若者の言葉 ことばづかい 198737140 639 31870 1987 1110 東京新聞 朝 4 投書 発言 テーマ投稿 どうなる日本語 『上げる』は日常語 ことばづかい 男ことば・女ことば 敬語 198737150 639 31870 1987 1110 東京新聞 朝 4 投書 発言 テーマ投稿 どうなる日本語 聞き苦しい『ら抜き言葉』 ことばづかい 文法 放送 漢字 誤読 198737160 639 31870 1987 1110 東京新聞 朝 4 投書 発言 テーマ投稿 どうなる日本語 3文字で一変難しい日本語 成句 日本語 198737170 639 31870 1987 1110 東京新聞 朝 4 投書 発言 テーマ投稿 どうなる日本語 形容詞重ねた『大忙し』も変 新聞の日本語誤用 ことばづかい 新聞 語彙・用語(その他) 文法 198737180 639 31880 1987 1110 東京新聞 朝 15 内部 家庭 こどもおとな本 図書館を訪ねる旅から 図書館 198737190 639 31890 1987 1110 東京新聞 朝 18 内部 漢字と遊ぼう! 「私のつくった魚の字」大募集 こんな字どうかな? 〓=は『秋の味』と読み 〓=は『水槽』の意味です 漢字 辞典 198737210 639 31910 1987 1110 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 流行 日本語を大切に 流行語 外来語 198737220 639 31920 1987 1110 新聞協会報 朝 1 内部 ELが試験運用開始 記事原文をFAXで速報配信 来春からDB系サービスも 情報化社会 新聞 新聞、雑誌のデータベース化 198737230 639 31930 1987 1110 新聞協会報 朝 1 内部 磁気テープ 新人類 流行語 198737240 639 31940 1987 1110 朝日新聞 夕 7 依頼 三隅治雄 しごとの周辺 ヤボテン 駅名 谷保天神の略称 地名 命名 198737250 639 31950 1987 1110 毎日新聞 夕 6 内部 フランス語「仏教大辞典」 「法宝義林」(HOB0GIRIN) 昭和元年スタート「完結、未定」 最新の「研究成果」収容 全15巻……ただいま第7巻編さん中 辞典 専門用語ほか 日本語研究 198737270 639 31970 1987 1110 北海道新聞 夕 7 内部 「スタッドレス名刺」好評です 札幌市が製作 企業からも注文 14万枚を完売し増刷 言語生活(その他) 文字 198739870 640 34090 1987 1110 サンケイ 朝 17 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 亭主(ていしゅ) 漢字 言語の比較 語彙・用語(その他) 190072290 94300 410 1987 1111 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(37) トイレの名称 その3 利用者の身になって… 「便所」と「手洗所」 和製英語には反発も 語彙・用語(その他) 外来語 198736550 638 31330 1987 1111 読売新聞 夕 5 内部 国際文化 第一部・日本文化は特殊か ジャパネスク新世紀27 東欧の日本熱 就職に役立たぬ…男子は日本語敬遠 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198737280 639 31980 1987 1111 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 文庫本もコンビニエンス時代 新刊が4000店に 中心は人気作家もの 既刊の倍の売り上げ狙う 書店側は「脅威」と警戒 出版 読書 198737290 639 31990 1987 1111 朝日新聞 夕 2 内部 今日の問題 点字パソコン 文字 言語障害 情報化社会 点字パソコンは便利 198737300 639 32000 1987 1111 朝日新聞 夕 5 依頼 白田耕作 科学 変わるメディア 読書時間 これからの読書時間調査にはマルチメディアの使用時間という区分が必要 生活時間調査 読書 情報化社会 マルチメディア 198737310 639 32010 1987 1111 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 二人称 呼称 198737320 639 32020 1987 1111 読売新聞 夕 3 内部 社会部発’87 転機を迎えた海外邦字新聞 減る「日本語だけ」の世代 海外言語事情 新聞 異文化コミュニケーション 198737330 639 32030 1987 1111 東京新聞 夕 3 内部 パソコン新事情1 通信新時代 ファクシミリに変身するFAXアダプター 情報化社会 ファックスアダプターについて 198737340 639 32040 1987 1111 西日本新聞 夕 1 内部 四季 電話帳 電話 読書 出版 198739880 640 34090 1987 1111 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 腕白(ワンパク) 漢字 語源 語彙・用語(その他) 198737350 639 32050 1987 1112 朝日新聞 朝 22 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 早口が世の中を覆う時代 話す・聞く 放送 198737360 639 32060 1987 1112 朝日新聞 朝 22 内部 家庭 年賀状は一通入魂 「カード化」する私製はがき 「文字なし」「横書き」が売れ筋 年賀状シーズンはコンピューター会社にとっても稼ぎ時 郵便 情報化社会 コンピューター 198737370 639 32070 1987 1112 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 家族新聞 静かなブーム 親子のふれあいに一役 会社人間から目覚めたお父さんも力作 新聞 書く・読む 198737380 639 32080 1987 1112 朝日新聞 朝 29 内部 第3報 Eと電の合体 ことばづかい 外来語 命名 流行語 198737390 639 32090 1987 1112 読売新聞 朝 8 依頼 紀田順一郎(きだじゅんいちろう) 論点 文芸書専門店が産声長い目で読者発掘を 読書 198737400 639 32090 1987 1112 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 忙しい言葉の変遷 ことばづかい 語彙・用語(その他) 198737410 639 32100 1987 1112 サンケイ 朝 11 投書 アピール 若者よ漢字を覚えよう ワープロの普及に伴う読み書き力の低下 漢字 書く・読む 情報化社会 ワープロ 198737420 639 32110 1987 1112 サンケイ 朝 13 内部 生活 財テク エイズ 料理 スポーツ…ハウツーものがズラリ オールビデオ化現象 趣味の多様化と映像世代がブームの仕掛け人 情報化社会 ビデオブーム 198737430 639 32120 1987 1112 北海道新聞 朝 13 内部 生活 てぃーたいむ ろうあ連盟が働きかけ 手話の解説書2つ一般書店でも販売 言語障害 198737440 639 32130 1987 1112 読売新聞 夕 7 依頼 藤本ますみ(ふじもとますみ) 文化 内蒙をゆく汽車の中で エスペランチストの対話 「言葉は人なり」を実感 言語学 異文化コミュニケーション 日本語 198739890 640 34090 1987 1112 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 猥談(ワイダン)・猥褻(ワイセツ) 漢字 語彙・用語(その他) 198737470 639 32160 1987 1113 朝日新聞 朝 29 内部 記・写・縦・横 私家本図書館頑張ってます 五反田のマンションの一室で 図書館 198737480 639 32170 1987 1113 読売新聞 朝 19 内部 学校’87 討論と追跡 マル字から正しい字へ ワープロ、写植まで進出 「洪水」に危機感、指導強化 マル字が普及し、ワープロにも進出 文字 情報化社会 国語教育 198737490 639 32180 1987 1113 読売新聞 朝 8 投書 気流 警察は当然のワースト1だ ワースト1の理由は「言葉遣いが乱暴」「態度が横柄」なのだろう ことばづかい 198737500 639 32180 1987 1113 読売新聞 朝 8 投書 気流 ヒューマン横丁 英語 オバサンはおばさん 外国語習得 言語の比較 198737510 639 32190 1987 1113 東京新聞 朝 6 投書 ミラー 100年を経た『古文書』には貴重な「歴史の香り」が漂う 言語資料 198737520 639 32200 1987 1113 東京新聞 朝 23 内部 茶ばしら スワヒリ語学院を設立した星野芳樹さん 【共同】 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198737530 639 32210 1987 1113 サンケイ 朝 11 投書 アピール 新聞や放送に物申す 外来語のはんらん 早口 ことばづかい 外来語 話す・聞く 198737550 639 32230 1987 1113 西日本新聞 朝 11 内部 文化 『日本再考』国際シンポ 多様化する日本研究 堀真清・西南学院大教授に聞く 日本語研究 言語学 言語芸術 翻訳 198737560 639 32240 1987 1113 西日本新聞 朝 13 内部 生活 本の宅配便 高まる需要強気の業界 電話やはがきで注文 一週間以内に手元に 読書 出版 198737570 639 32250 1987 1113 朝日新聞 夕 5 依頼 白田耕作 変わるメディア 毛筆記者 情報化社会 書く・読む ワープロを拒む記者たち 198737580 639 32260 1987 1113 朝日新聞 夕 8 内部 TVラジオあらかると 地方勤務生かして方言も NHK・FM「朗読」 放送 書く・読む 方言 198737590 639 32270 1987 1113 読売新聞 夕 8 内部 ひと 方言操って民話を伝える 手縫いの野良着で一人語り 方言(関東) 話す・聞く 言語芸術 198737600 639 32280 1987 1113 西日本新聞 夕 9 依頼 佐藤精 娯楽 テレビ辛口診断2 方言の持つ表現力 血の通う詩情 放送 方言(東北) 方言 190072300 94300 420 1987 1114 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(38) トイレの名称 その4 「便利な所」変じ「便所」に 「手洗」変更し「便所」へ 「全国的に多い」から… 語彙・用語(その他) 語源? 198737610 639 32290 1987 1114 朝日新聞 朝 投書 声 あふれる和製英語 日本語は荒廃する 外来語 198737620 639 32290 1987 1114 朝日新聞 朝 投書 声 美しい日本語だれに学ぶの ことばの問題 ことばづかい 話す・聞く 198737630 639 32300 1987 1114 朝日新聞 朝 25 内部 記・写・縦・横 消えゆく和文タイプ ワープロに「仕事」奪われ 横浜市役所では204台対4台 情報化社会 和文タイプからワープロへ 198737640 639 32310 1987 1114 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 大切なのは英語感覚 テリー・スザーンさん 外国語習得 幼児教育 198737650 639 32320 1987 1114 読売新聞 朝 1 内部 地歴と公民2教科制に 地歴の世界史は必修 高校『社会科』の呼び名廃止へ 69年度から実施 教育課程審分科会結論 命名 教育政策 198737660 639 32330 1987 1114 読売新聞 朝 内部 EL 日本の「データ館」始動 欲しい情報をいつでも 27紙の記事「電子切り抜き」光ディスクへインプット 新聞 情報化社会 図書館 データベースサービス開始 198737670 639 32340 1987 1114 読売新聞 朝 23 内部 都民版 兄さん言葉が大切だよ 帰国「先輩」の弟が訪問 中国残留孤児調査 一年ぶり再会で忠告 日本語教育 198737680 639 32350 1987 1114 読売新聞 朝 26 社会 内部 「国際化の大義」現場押し切る 高校「社会科」廃止 「なぜ世界史だけ重視」現場は困惑 国際社会生きるには 民主教育の危機にも 命名 教育政策 198737690 639 32360 1987 1114 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき キャラメル 葦笛と砂糖キビ、チャルメラと同じ語源 外来語 語彙・用語(その他) 198737700 639 32370 1987 1114 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 七五三さん 立ち入り禁止の神聖地〆木、注連木さんもいる 人名 198737710 639 32380 1987 1114 東京新聞 朝 10 内部 ニュースの追跡話題の発掘 鉄冷え鉄鋼メーカーが なりふり構わぬ多角化商法 『語学教育』に続々進出 住友金属が先べん 外国語習得 198737740 639 32410 1987 1114 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 異常では?横文字横行 外来語 198737750 639 32410 1987 1114 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 読書、大好き 読書 198737760 639 32420 1987 1114 読売新聞 夕 4 内部 よみうり子供記者団 文学「聞いた?」 カセットブックが人気 活字離れというより読書へのさそい 読書 出版 198737770 639 32430 1987 1114 読売新聞 夕 6 内部 情報化時代を引っ張るコンピューターに迫る NHKがシリーズ番組 情報化社会 放送 コンピューター 198737780 639 32440 1987 1114 読売新聞 夕 9 内部 文化 新語録 三K 流行語 198737790 639 32450 1987 1114 東京新聞 夕 6 内部 手掛かり求め日本語学習 対面なく不安感も残留孤児 自分の名をあいさつから懸命に記憶たどる 葉桂芝さんと周玉華さん 異文化コミュニケーション 人名 あいさつ 日本語教育 198737810 639 32470 1987 1114 北海道新聞 夕 5 依頼 秋葉実 文化 シノロ(篠路)の語源を尋ねて 地名 語源 198737820 639 32480 1987 1114 北海道新聞 夕 13 内部 小樽商大和田教授 ピウスツキの「アイヌ・ノート」共同翻訳中 ポーランド言語学者 『友への祈り」に驚き 先月来樽、3分の1判読 アイヌ語 異文化コミュニケーション 翻訳 190072620 94401 140 1987 1115 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈アンコール〉 接頭辞“bi−” 外来語 言語の比較 外国語 語彙・用語(その他) 190083570 94603 440 1987 1115 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 大伴さんと大友さん 人名 漢字 語源 198737830 639 32490 1987 1115 朝日新聞 朝 30 内部 ししゅう絵本つくり文字教育 タイ・モン族の子らに成果 海外言語事情 識字 異文化コミュニケーション 幼児教育 ローマ字 198737840 639 32500 1987 1115 毎日新聞 朝 11 内部 日曜くらぶ ユーアイ 子供の本のお城『かしの木文庫』 千葉県船橋市 「いい本与えて」15年 主婦ら35人、テキパキ運営 ユーアイ「すてきな絵本…」の向井元子さんも世話人 幼児教育 話す・聞く 読書 198737850 639 32510 1987 1115 読売新聞 朝 8 投書 気流 映画館 かあちゃん 呼称 198737860 639 32510 1987 1115 読売新聞 朝 8 投書 気流 映画館 語学の勉強に 外国語習得 198737870 639 32520 1987 1115 読売新聞 朝 9 内部 新聞作り新技術で一変 原稿、ワープロで本社入力印刷では版替えロボット 新聞 情報化社会 ハイテク時代の新聞製作 198737880 639 32530 1987 1115 読売新聞 朝 12 内部 家庭とくらし 淑女のミステリー 言葉の問題もあり日本は「入超」 翻訳 言語の比較 言語芸術 198737890 639 32540 1987 1115 読売新聞 朝 33 内部 日曜プリズム 地方で生まれた英語本 会話教科書 福井県立武生東高 和英用語集 仙台 地元ガイド 長野・松本市 異文化コミュニケーション 出版 外国語習得 198737900 639 32550 1987 1115 東京新聞 朝 24 依頼 外山滋比古 文章を書く目 相手への心くばり 書く・読む 文章 198737910 639 32560 1987 1115 東京新聞 朝 26 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 風が吹けば桶屋が儲かる 成句 198737920 639 32570 1987 1115 東京新聞 朝 26 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198737950 639 32600 1987 1115 北海道新聞 朝 13 内部 生活 日系一世に『日本語』届け70余年 91歳「もうける?ノーよ」 米ユタ州「ユタ日報」の女性邦人社長 海外言語事情 新聞 異文化コミュニケーション 198737960 639 32610 1987 1115 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 日本語に誇りを 外来語 190084400 94700 140 1987 1116 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 別人ゴッコ テレビ慣れ自然な変身願望 流行語 198737970 639 32620 1987 1116 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 帰国子女の大学入試に一考を 英語偏重やめ異文化の理解度こそ 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 198737980 639 32630 1987 1116 毎日新聞 朝 5 依頼 中岡雅晴 みんなの広場 ローマ字の地名表示に疑問点も 地名 ローマ字 198737990 639 32640 1987 1116 読売新聞 朝 8 内部 読書 「読者」が企画本の国体 「地方と地方を直接結んで読書の環境を変革」 出版 読書 198738000 639 32650 1987 1116 読売新聞 朝 8 内部 あの本屋さん 「横文字商売」人たちが重宝 出版 読書 異文化コミュニケーション 198738010 639 32660 1987 1116 東京新聞 朝 5 投書 発言 相手にさわやかな印象を残す言葉を ことばづかい ことばの問題 文法 198738020 639 32660 1987 1116 東京新聞 朝 5 投書 発言 『わかもの』ってな〜に?‥‥に 語彙・用語(その他) 198738030 639 32670 1987 1116 東京新聞 朝 7 内部 ミニニュース 『日本語・中国語意味対照辞典』 辞典 198738040 639 32680 1987 1116 北海道新聞 朝 3 内部 総合 クローズアップ 障害児教育功労表彰を受ける道立旭川ろう学校公務補 竹本行雄(たけもとゆきお)さん 言語障害 198738050 639 32690 1987 1116 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 手話を勉強して心豊かな思い出 言語障害 198738060 639 32700 1987 1116 北海道新聞 朝 19 内部 地方 小学校、幼稚園で童話を読み聞かせ 「注文」続々お話宅急便 北見の主婦ら6人 話す・聞く 言語芸術 198738070 639 32710 1987 1116 週刊読書人 朝 7 内部 外山滋比古;佐藤喜代治 対談 『漢字講座』刊行にあたって 漢字と日本文化 漢字 情報化社会 日本語 外来語 用字 異文化コミュニケーション 198738080 639 32720 1987 1116 週刊読書人 朝 10 内部 マガジンレーダー 「平凡」「週刊平凡」が休刊に 出版 198738100 639 32740 1987 1116 朝日新聞 夕 5 依頼 白田耕作 変わるメディア 記者用ワープロ 新聞 情報化社会 専門用語ほか 文字 新聞記者用のワープロ 198738110 639 32750 1987 1116 朝日新聞 夕 14 内部 向学心の来日 3ヵ月で餓死 バングラデシュの青年 相談相手もなく 日本語学校入学準備中に 異文化コミュニケーション? 198738120 639 32760 1987 1116 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「せかいの絵本展」丸善で 幼児教育 異文化コミュニケーション 198738130 639 32770 1987 1116 読売新聞 夕 7 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀28 文学の国際化 翻訳者の新世代 ブーム支える女性たち フランスの日本学 翻訳 日本語研究 海外言語事情 出版 言語芸術 198738150 639 32780 1987 1116 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 読書ならぬ 「聴書」の秋 大手出版社 カセット戦争 読書 出版 書く・読む 198738160 639 32790 1987 1116 北海道新聞 夕 7 内部 国際化?チンプンカンプン 増える「カタカナ施設」 中身分からぬ/PR不足/タクシー運転手も混乱 外来語 命名 198738170 639 32800 1987 1116 西日本新聞 夕 3 内部 人ウイークリー あいまいさを許してくれる人に易しいコンピューター 得意は複雑な社会現象処理 NASAから講演依頼も ファジーコンピューターを開発した熊本大助教授 山川烈(やまかわたけし)さん 情報化社会 ファジーコンピューターの開発 190080070 94503 720 1987 1117 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(359) 札束を積む 語彙・用語(その他) 198738140 639 32770 1987 1117 読売新聞 夕 7 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀29 文学の国際化 書き手の国際マインド まず英訳心がける 日本文学の翻訳 翻訳 日本語研究 海外言語事情 出版 言語芸術 異文化コミュニケーション 198738180 639 32810 1987 1117 朝日新聞 朝 17 内部 社説 バングラデシュ青年が死んだ 「日本に学ぶ」ブームのすそ野の広がり 交流の拡大に向けての法制の整備が必要 日本語教育 異文化コミュニケーション 日本語ブーム 就学生 198738190 639 32820 1987 1117 サンケイ 朝 10 内部 進路をきく2 オペラの時代 原語上演に日本語字幕を採用 開演前には自ら解説も 五十嵐喜芳(いがらしきよし)氏 言語芸術 翻訳 198738200 639 32830 1987 1117 北海道新聞 朝 19 内部 さっぽろ 「外人専用」狙い外れて触れ合いパネル 札幌国際交流プラザ伝言板 市民との懸け橋に 異文化コミュニケーション 198738210 639 32840 1987 1117 読売新聞 夕 2 内部 新人類たちの船出6 リーダーは苦脳の日々 二重通訳ももどかしく…‥ 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198738220 639 32850 1987 1117 読売新聞 夕 7 内部 グローバル特電 サンスクリット語の復活 インドネシア社会で新たな「装い」 海外言語事情 外国語 流行語 198739900 640 34100 1987 1117 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 洋犬(カメ)・越歴(エレキ)・舎密(セイミ) 漢字 用字 語彙・用語(その他) 198738230 639 32860 1987 1118 朝日新聞 朝 5 投書 声 ついていけぬヤングの言葉 流行語 ことばづかい 198738240 639 32870 1987 1118 読売新聞 朝 6 経済 内部 パソコンTV電話 富士通ゼネラルが開発 表示装置で相手の顔を… 来春、発売を計画 情報化社会 パソコンTV電話の開発 198738250 639 32880 1987 1118 読売新聞 朝 9 内部 ミニ時典 火映現象 火映という言葉は、一般の国語辞典などに載っていない火山学用語 専門用語ほか 198738260 639 32890 1987 1118 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ カタカナ言葉の「反乱」? 外来語 命名 テレビ番組のタイトル 198738270 639 32900 1987 1118 読売新聞 朝 15 内部 家庭とくらし 「ワープロ辞書」点検に商品研究大賞 語選択と変換 遅れてる「家事」「育児」 <無意味語>出現では50倍の開き 情報化社会 用字 ワープロ辞書機能の研究 198738280 639 32910 1987 1118 サンケイ 朝 21 内部 東京 テレビ情報誌サバイバル戦争 この半年で2倍に 出版 放送 198738290 639 32920 1987 1118 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 忘れたくない言葉の大切さ 日本語 198738300 639 32930 1987 1118 朝日新聞 夕 5 依頼 白田耕作 変わるメディア 知的生産 ワープロはアイデアプロセッサーへと進化する 情報化社会 ワープロ 198738310 639 32940 1987 1118 東京新聞 夕 2 内部 199歳のオーストラリア2 外国語授業 日本語大好きです 海外言語事情 日本語教育 198739910 640 34100 1987 1118 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 姦(カン・やかましい) 漢字 言語の比較 語彙・用語(その他) 198738330 640 32960 1987 1119 朝日新聞 朝 4 投書 家族 テーマ談話室 楽しんで姓を選ぶ方法 人名 198738340 640 32970 1987 1119 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー 「おばさん」は失礼 呼称 198738350 640 32970 1987 1119 読売新聞 朝 8 投書 気流 「ガイジン」は不快な呼び方 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 198738360 640 32980 1987 1119 読売新聞 朝 23 都民版 内部 楽しさいっぱいワープロ芸術 文字使い絵画 今冬コンテスト 情報化社会 ワープロ芸術 198738370 640 32990 1987 1119 サンケイ 朝 13 内部 家庭 New Life 商品研究大賞にも選ばれた「機械の盲点」 ワープロの辞書機能をスイッチ・オン 出てくる出てくる無意味な同音字 情報化社会 語彙・用語(その他) ワープロの辞書機能 198738380 640 33000 1987 1119 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 電話の応対は言葉を選ぼう 電話 198738390 640 33000 1987 1119 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 マナーよりも現実よくみて 電話 198738400 640 33000 1987 1119 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 私はブタくそばばあと呼ばれた ことばづかい 198738420 640 33010 1987 1119 北海道新聞 朝 3 内部 クローズアップ 北方少数民族の言語、文化を北大と共同研究する中国・内蒙古大教授 チンゲルテイさん 学界動向 外国語 198738430 640 33020 1987 1119 西日本新聞 朝 10 依頼 西原そめ子 生活 物価にみる昭和の暮ら史(46) 活字離れ、オジン専用? 総合雑誌 ランチ分で、情報豊富 出版 読書 198738440 640 33030 1987 1119 朝日新聞 夕 5 依頼 護雅夫 トルコの熱いまなざし 日本学講座開設から帰って 伝統と近代化の両立に関心 日本語コースの盛況に驚く 海外言語事情 日本語教育 198738450 640 33040 1987 1119 朝日新聞 夕 18 内部 法務・検察もOA化 機器導入で調べ室拡張 情報・証拠の電算管理化 音声ワープロ導入計画 情報化社会 音声入力ワープロ 198738460 640 33050 1987 1119 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 表現力 文章 198739920 640 34100 1987 1119 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 鯰・〓(なまず) 〓=「魚+片」の字 漢字 語彙・用語(その他) 198738470 640 33060 1987 1120 読売新聞 朝 19 内部 学校’87 討論と追跡 教室英語 感性を鈍らせる! 文学読む力も必要 作家宮本美智子と落語家桂枝雀の体験的英語論から 外国語習得 198738480 640 33070 1987 1120 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 外来語の接し方むしろ積極的に 外来語 198738490 640 33080 1987 1120 西日本新聞 朝 11 内部 FBSが「文字放送」開始 21番組で情報提供 29日から西日本の民放で初 放送 情報化社会 文字放送 198738500 640 33090 1987 1120 西日本新聞 朝 21 内部 県版ふくおか ニュースネット 小中学生の性知識調査 情報源の7割以上友人、テレビ、雑誌 「家庭と一体の性教育を」 福教組研集会で田川支部から報告 放送 読書 198738510 640 33100 1987 1120 毎日新聞 夕 1 内部 あふれる情報消化不良 200ページの文庫本に換算 供給量162冊 《国民一人、一日当たり》 消費量8・2冊 放送 新聞 198738520 640 33110 1987 1120 毎日新聞 夕 15 内部 憂楽帳 逆引辞典 辞典 語彙・用語(その他) 198738530 640 33120 1987 1120 東京新聞 夕 2 内部 情報化は東京が主導 62年度通信白書 一点集中浮き彫りに 情報化社会 198738560 640 33150 1987 1120 西日本新聞 夕 13 依頼 花田俊典 文化 島尾敏雄の世界〈12 没後一年にあたって 死の棘1 なぜ文体が変わったのか 文体 190072310 94300 430 1987 1121 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(39) トイレの名称 その5 姿を消した「W・C」 国鉄が全国に広め 明治38年の写真で確認 語彙・用語(その他) 外国語 198738570 640 33160 1987 1121 朝日新聞 朝 4 内部 いま社会主義は4 第二部ゴルバチョフ改革 二人の若者 学んだ日本語も活用の機会なく 海外言語事情 外国語習得 198738580 640 33170 1987 1121 読売新聞 朝 31 内部 小学生のページ よみうり子供記者団 頑張れ!日本語学級生 中国から引き揚げて来た子供たちは今… 日本語教育 異文化コミュニケーション 198738590 640 33180 1987 1121 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき スタイル 文字を書く道具、文章、文体と発展して 外来語 198738600 640 33190 1987 1121 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 利根川さん もともとは関東が本拠長い間に全国へ広まる 人名 198738610 640 33200 1987 1121 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 私と日記(上 高校の一行日誌がつけ始め 書く・読む 198738620 640 33200 1987 1121 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 私と日記(上 日記に生きがい 書く・読む 198738630 640 33200 1987 1121 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 私と日記(上 門外不出、私の『銭湯日記』 書く・読む 198738640 640 33200 1987 1121 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 私と日記(上 「教育姉さん」の面影浮かぶ 書く・読む 198738650 640 33200 1987 1121 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 私と日記(上 大みそかに燃やした日記 書く・読む 198738660 640 33200 1987 1121 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 私と日記(上 私にとっての駆け込み寺に 書く・読む 198738670 640 33200 1987 1121 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 私と日記(上 またこんなことを書いて… 書く・読む 198738680 640 33200 1987 1121 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 私と日記(上 『川柳日記』はいかが 書く・読む 198738810 640 33230 1987 1121 図書新聞 朝 1 依頼 川村湊 異国を等身大のままに 関川夏央の世界 ソウルから帰ってきたナグネ(旅人) 韓国、韓国語について 外国語 外国語習得 韓国語 198738820 640 33240 1987 1121 図書新聞 朝 7 内部 活字版WHO 日外アソシエーツから 辞典 人名 『現代日本人名録』 198738830 640 33250 1987 1121 読売新聞 夕 9 依頼 石川弘義 私のテレビ評 情報が多いと利口になる? 「洪水」の中での量に対する疑問 情報化社会 放送 新聞 出版? 198738840 640 33260 1987 1121 読売新聞 夕 11 依頼 竹西寛子(たけにしひろこ) 文化 言葉の力 日本語 198738850 640 33270 1987 1121 読売新聞 夕 11 内部 文化 新語録 コピーキャット 語彙・用語(その他) 190073750 94401 1260 1987 1122 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ジャガイモ〉 外来語 語彙・用語(その他) 190083580 94603 450 1987 1122 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 運が強いアサヒナさん 人名 地名 漢字 語源 198738860 640 33280 1987 1122 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 エコマーク(環境庁の考案)とは 日本語の言語環境を汚染するマーク群 表示・標識 文字 198738870 640 33290 1987 1122 朝日新聞 朝 37 依頼 吉沢久子 新・おつきあい事典305 あいさつ上 隣近所との場合 言葉だけでもきちんとお礼 あいさつ 198738880 640 33300 1987 1122 東京新聞 朝 5 国際 内部 高まる外国語学習熱 米国の高校・大学生 『日本語』増加率トップ 難解で投げ出す学生も相次ぐ 海外言語事情 日本語教育 198738890 640 33310 1987 1122 東京新聞 朝 24 内部 文章を書く目 音読の効き目 文章 書く・読む 198738900 640 33320 1987 1122 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 秋茄子嫁に食わすな 成句 198738910 640 33330 1987 1122 東京新聞 朝 26 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198738930 640 33350 1987 1122 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「常用」にはない漢字の味わい 漢字制限 190080080 94503 730 1987 1123 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(360) 札の山 「ちりも積もれば山となる」についても 語彙・用語(その他) 成句 190084410 94700 150 1987 1123 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 はてしない 言外に好奇心、諦念が混在 流行語 198738690 640 33200 1987 1123 東京新聞 朝 5 投書 発言 テーマ投稿 私の日記(中 ランニングが日記との縁をむすんだ 書く・読む 198738700 640 33200 1987 1123 東京新聞 朝 5 投書 発言 テーマ投稿 私の日記(中 『日記』を書くことで自分の心食ベていた 書く・読む 198738710 640 33200 1987 1123 東京新聞 朝 5 投書 発言 テーマ投稿 私の日記(中 戦争で失った日記への思い 書く・読む 198738720 640 33200 1987 1123 東京新聞 朝 5 投書 発言 テーマ投稿 私の日記(中 「子供への日記」に娘は感激! 書く・読む 198738730 640 33200 1987 1123 東京新聞 朝 5 投書 発言 わかものの声 口汚い言葉の暴力は刃物のようなものだ コミュニケーション(その他) 198738940 640 33360 1987 1123 朝日新聞 朝 5 内部 社説 皆のためのテレビ図書館を 放送 情報化社会 テレビ図書館 198738950 640 33370 1987 1123 朝日新聞 朝 5 投書 声 普及しないE電PR不足と思う 命名 外来語 198738960 640 33380 1987 1123 朝日新聞 朝 26 内部 社会 日本語のローマ字化研究亡き父の文通相手の消息知りませんか 来日の英国女性 郵便 ローマ字 198738970 640 33390 1987 1123 毎日新聞 朝 5 内部 社説 わかりやすい日本語表現を 書く・読む 日本語 話す・聞く 情報化社会 テクニカル・ライター 198738980 640 33400 1987 1123 読売新聞 朝 8 内部 本と人 「甦る!失語症克服の記録」の恋塚弘(こいづかひろし)さん 気力と周囲の理解…に恩返し 言語障害 198738990 640 33410 1987 1123 読売新聞 朝 12 依頼 野元菊雄(のもときくお) 選評 作文 強い印象の作品少ない 女性差別の告発、今年は数点も 国立国語研究所 書く・読む 198739000 640 33410 1987 1123 読売新聞 朝 12 依頼 吉野弘(よしのひろし) 選評 詩 きらめく新鮮な視点 良い詩を読んで満足感 言語芸術 198739010 640 33420 1987 1123 東京新聞 朝 8 内部 暮らし・かてい 活字離れの原因は 出版 読書 198739020 640 33430 1987 1123 サンケイ 朝 7 投書 大阪弁ドラマの「けど」が耳障り 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 「はっさい」は死語 198739050 640 33450 1987 1123 北海道新聞 朝 12 内部 生活 健在です文通教育 軽いタッチイラストも添え… 道内で1600人が加入 海外とも交流作文にも強く 郵便 198739060 640 33460 1987 1123 北海道新聞 朝 21 内部 社会 中国語授業生き生き 旭川東高定時制 新しい言葉に興味 沖野教諭「将来は第二外国語に」 外国語習得 190072320 94300 440 1987 1124 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(40) トイレの名称 その6 JR規定手直し一本化 日本語では「手洗所」 明治以来の「便所」外す 語彙・用語(その他) 外国語 198738410 640 33000 1987 1124 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「クソばばあ」について ことばづかい 電話 198738740 640 33200 1987 1124 東京新聞 朝 5 投書 発言 テーマ投稿 私の日記(下 亡父の日記を引きつぎ27年… 書く・読む 198738750 640 33200 1987 1124 東京新聞 朝 5 投書 発言 テーマ投稿 私の日記(下 足跡をつづったタイムカプセル 書く・読む 198738760 640 33200 1987 1124 東京新聞 朝 5 投書 発言 テーマ投稿 私の日記(下 手抜きの日記でもいつかは役に立つ 書く・読む 198738770 640 33200 1987 1124 東京新聞 朝 5 投書 発言 テーマ投稿 私の日記(下 記帳空白の防止に日別メモの活用を 書く・読む 198738780 640 33200 1987 1124 東京新聞 朝 5 投書 発言 テーマ投稿 私の日記(下 廃物利用の私流日記だが折にふれて重宝 書く・読む 198739070 640 33470 1987 1124 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 英会話のマスターは細く長く 外国語習得 198739080 640 33480 1987 1124 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 結婚と改姓、なお残る古い意識 人名 198739090 640 33490 1987 1124 読売新聞 朝 8 投書 気流 聴障者はみんな「会話」望んでる 言語障害 198739100 640 33490 1987 1124 読売新聞 朝 8 投書 気流 「ガイジン」は差別語ではない 語彙・用語(その他) 198739110 640 33500 1987 1124 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 嘆かわしい多用カタカナ外国語 外来語 198739120 640 33500 1987 1124 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 作業場で知ったあいさつの重み あいさつ 198739130 640 33510 1987 1124 西日本新聞 朝 5 内部 社説 九州よ、情報化でよみがえれ 情報化社会 電話 198739140 640 33520 1987 1124 新聞協会報 朝 1 内部 「キロカロリー」に表記を統一 新聞用語懇談会 秋季合同総会 専門用語ほか 新聞 198739180 640 33530 1987 1124 毎日新聞 夕 3 内部 4万号新聞事始め〈61〉 人脈 清水卯三郎 ひらがな表記を提唱 新聞 仮名 198739190 640 33540 1987 1124 読売新聞 夕 18 内部 おしゃべり実用品ブーム 都市生活者の孤独を反映 「起きろ」「ご飯が炊けたョ」 話す・聞く 198739200 640 33550 1987 1124 東京新聞 夕 8 内部 「三高」の歌外国にも! 英、独、仏語に翻訳 OBの津田さん 校歌、寮歌など39曲 翻訳 言語芸術 198739930 640 34100 1987 1124 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 酉(とり) 漢字 語彙・用語(その他) 190072330 94300 450 1987 1125 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(41) トイレの名称 その7 デパートは絵文字優遇 文字使わない店も 「どんな言葉も印象悪い」 語彙・用語(その他) 外国語 表示・標識 198739210 640 33560 1987 1125 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 年賀はがき、地名に読み仮名を 地名 表記(その他) 郵便 198739220 640 33570 1987 1125 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 「家庭用語が不備なワープロ」 国語教師グループに第8回商品研究大賞 情報化社会 専門用語ほか ワープロ辞書を点検する 家事、育児、食生活の分野 198739230 640 33580 1987 1125 毎日新聞 朝 15 投書 家庭 女の気持ち 呼び方・呼ばれ方 呼称 198739240 640 33590 1987 1125 読売新聞 朝 3 内部 社説 ますます進む情報の東京集中 情報化社会 情報通信システム 198739250 640 33600 1987 1125 読売新聞 朝 26 内部 パソコン教育シンポが開幕 情報化社会 パソコン教育 198739260 640 33610 1987 1125 東京新聞 朝 18 依頼 酒井〓 首都 ふりーとーく 中学で仏、中国語も 外国語習得 教育政策 198739270 640 33620 1987 1125 北海道新聞 朝 18 内部 札幌 手話通訳の制度化求め市議会に請願 サークル連絡協など 言語障害 198739940 640 34100 1987 1125 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 盾(たて)と楯(たて) 漢字 成句 用字 語彙・用語(その他) 190072340 94300 460 1987 1126 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(42) ピクトグラムの周辺(上) 「五輪」で普及した絵文字 国際交流で不可欠に 「紋章の国」の伝統生かす 表示・標識 文字 198739280 640 33630 1987 1126 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす こみ入ったサザンカの由来 語源 漢字 198739290 640 33640 1987 1126 朝日新聞 朝 18 内部 エアメール 言葉遣いにご用心 ☆韓国 【東亜日報】 海外言語事情 ことばづかい 198739300 640 33650 1987 1126 読売新聞 朝 8 投書 気流 「土木」改名は意識向上にも 語彙・用語(その他) 翻訳 198739310 640 33660 1987 1126 北海道新聞 朝 21 内部 社会 全道初の対話方式おはなしテレホン NTT網走電報電話局がサービス 電話 話す・聞く 書く・読む 198739320 640 33670 1987 1126 西日本新聞 朝 23 社会 内部 マンガ世代に悪徳商法「早わかり」 劇画チック入門書 お話仕立て手口を満載 県消費生活課が作製 文章 198739330 640 33680 1987 1126 朝日新聞 夕 4 内部 日常の記号 在来線 語彙・用語(その他) 198739340 640 33690 1987 1126 読売新聞 夕 13 依頼 村木道彦 文化 短歌 闇の交霊とことばの降霊 言語芸術 198739950 640 34100 1987 1126 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 漢字はてな? 望(ノゾミ・モチ) 漢字 語彙・用語(その他) 190072350 94300 470 1987 1127 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(43) ピクトグラムの周辺(下) 難しくなった「一目瞭然」 増えた男女別の施設 新・トイレ絵文字の試み 表示・標識 文字 198739350 640 33700 1987 1127 毎日新聞 朝 1 内部 余録 稲作農耕民族の名残「どっこいしょ」 言語生活(その他) 198739360 640 33710 1987 1127 読売新聞 朝 19 内部 学校’87 討論と追跡 英語なぜ話せない 「授業は文法ばかり」 「聞く力もからっきし」 外国語習得 198739370 640 33720 1987 1127 東京新聞 朝 4 内部 女性新時代 ネットワーク21社長野村寿子さん 国際化時代へ体験生かして コミュニケーション(その他) 異文化コミュニケーション 198739380 640 33730 1987 1127 サンケイ 朝 7 内部 通産省 言語技術研が発足 摩擦解消へ日本語見直し 学界動向 コミュニケーション(その他) 198739390 640 33740 1987 1127 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 コーヒー・ブレーク DJは正しい日本語使って 放送 ことばづかい 外来語 198739400 640 33740 1987 1127 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 コーヒー・ブレーク 図書館の開館時間延長せよ 図書館 198739410 640 33740 1987 1127 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 コーヒー・ブレーク 67歳になってあいさつ特訓 あいさつ 198739430 640 33760 1987 1127 西日本新聞 朝 12 依頼 雁屋哲 生活 美味しんぼの食卓85 東北弁と石焼き芋の関係 方言(東北) 198739440 640 33770 1987 1127 西日本新聞 朝 18 内部 都市圏版 ブータンにひかれゾンカー語を独学 ロマン感じる 福岡市の中学教諭服部辰夫さん 外国語研究 198739450 640 33780 1987 1127 朝日新聞 夕 7 依頼 白田耕作 科学 変わるメディア パソコン通信 情報化社会 パソコン通信 198739470 640 33800 1987 1127 西日本新聞 夕 3 内部 東京ナウ 電話ボックスが名前をもった 愛称で選択…弾む会話 愛をささやく時は「女神の箱」 電話 命名 190072360 94300 480 1987 1128 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば 番外編 読者コーナー 頻発「…と思いますけれど」 落ち着かない気分に 責任回避時代の象徴? 「まとわりつく」と「まつわりつく」の正否、「着がえる」についても ことばづかい 語彙・用語(その他) 音声・音韻 国立国語研究所 野元菊雄 198739480 640 33810 1987 1128 朝日新聞 朝 1 内部 「道徳」の充実に重点 教育課程審「まとめ」公表 戦後教育の転機に 教育政策 198739490 640 33810 1987 1128 朝日新聞 朝 4 企画・解説 内部 新教育課程が盛り込むもの まぜ書き減り、唱歌再び「話せる英語」にも重点 漢字制限 国語教育 情報化社会 外国語習得 教育政策 パソコン教育 198739500 640 33810 1987 1128 朝日新聞 朝 12 内部 教育課程審「審議のまとめ」(要旨) Ⅰ教育課程の基準の改善の方針 Ⅱ教育課程の基準の改善の関連事項 教育政策 国語教育 外国語習得 198739510 640 33810 1987 1128 朝日新聞 朝 13 内部 山住正己;溜昭代;諸沢正道 座談会 新教育課程と21世紀の学校 地歴独立で世界に目 子が自ら学ぶ時間を 道徳、特設時間は不要 教育政策 198739520 640 33820 1987 1128 朝日新聞 朝 2 総合 内部 首相の一枚看板 「フルサト」何て訳す? 頭を悩ます首相官邸・外務省 「スイート・ホーム」ピンとこず/首相「ハイマートならどうだ」 翻訳 語彙・用語(その他) 198739530 640 33830 1987 1128 朝日新聞 朝 5 投書 声 地名の教育を再認識しては 地名 198739540 640 33830 1987 1128 朝日新聞 朝 5 投書 声 話しかた教えない英語教育 外国語習得 198739550 640 33840 1987 1128 毎日新聞 朝 1 内部 「道徳」に具体的指針 教育課程審が「審議のまとめ」 中学に習熟別学級 高校社会「地歴」「公民」に分割 高校家庭は男女共修 教育政策 198739560 640 33840 1987 1128 毎日新聞 朝 3 内部 教育課程審の「審議のまとめ」 差別、学校間格差拡大も 中学の習熟度別クラス編成 教育政策 国語教育 外国語習得 情報化社会 コンピューター教育 198739570 640 33850 1987 1128 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき グランプリ フランス語で「大賞」、総合一位の時に 外来語 198739580 640 33860 1987 1128 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 紅葉さん 害虫追い雨よぶ五穀神本姓は楓、東京にも数軒 人名 198739590 640 33870 1987 1128 サンケイ 朝 22 内部 高座から講座へ 桂文珍さん関大非常勤講師に 学界動向 198739630 640 33910 1987 1128 読売新聞 夕 11 内部 文化 新語録 スターベーション・ランチ 外来語 198739640 640 33920 1987 1128 東京新聞 夕 3 依頼 多木浩二 形の意味 文化を編成する言語 静的な完結よりも生成が重要 言語学? 198739650 640 33930 1987 1128 サンケイ 夕 6 内部 土曜いんたびゅー いい日本語は外国語にしやすい 浪江啓子(なみえけいこ)さん 翻訳 異文化コミュニケーション 190076670 94403 1380 1987 1129 東京新聞 朝 27 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ワンタッチ〉 傘について 外来語 言語の比較 190083590 94603 460 1987 1129 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 白い壁ではない白壁さん 人名 地名 漢字 語源 198739660 640 33940 1987 1129 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 半人前扱いの自分が悲しい 外国語習得 198739670 640 33940 1987 1129 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 まる字だって文化の一現象 文字 198739680 640 33950 1987 1129 東京新聞 朝 8 日曜特集 内部 サンデーインタビュー 留学9年博士号に厚い壁 学生には日本神話など講義 カイロ大初のエジプト人日本語教師アハマド・ファトヒさん 日本語教育 異文化コミュニケーション 198739690 640 33960 1987 1129 東京新聞 朝 26 依頼 外山滋比古 文章を書く目 辞書を引く 文章 用字 198739700 640 33970 1987 1129 東京新聞 朝 26 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 小糠三合あったら婿養子に行くな 成句 198739710 640 33980 1987 1129 東京新聞 朝 28 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198739730 640 34000 1987 1129 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「ふるさと」の英訳は? 翻訳 語彙・用語(その他) 190080090 94503 740 1987 1130 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(361) 成金と金持ち 語彙・用語(その他) 198739740 640 34010 1987 1130 朝日新聞 朝 10 内部 読書 アンリ・ジオルダン編 『虐げられた言語の復権』 普遍性もつ仏の報告 読書 海外言語事情 198739750 640 34020 1987 1130 読売新聞 朝 8 内部 出版 「雑低書低」の中での模索 新たな販路開拓、定着になお時間 出版 198739760 640 34030 1987 1130 読売新聞 朝 9 書評 内部 『生命と過剰』丸山圭三郎著 言語構造の深層を解明 言語学 198739770 640 34040 1987 1130 東京新聞 朝 5 投書 発言 わかものの声 使いにくい日本語が言葉の乱れの原因だ 「あなた」「自分」の用法 呼称 198739780 640 34040 1987 1130 東京新聞 朝 8 内部 マガジンラック 日本語の二極分解 語彙・用語(その他) 198739790 640 34050 1987 1130 サンケイ 朝 9 依頼 植田康夫 センサー’87 「書高雑低」で何が起きたのか 出版 198739800 640 34050 1987 1130 サンケイ 朝 9 依頼 諸井薫 人 補遺 書簡体の名手−さだまさし 言語芸術 文体 198739810 640 34060 1987 1130 読売新聞 夕 2 内部 世界の科学情報パソコンで 日米独参加4000万件データベース始動 情報化社会 国際科学技術情報ネットワーク 198739820 640 34070 1987 1130 読売新聞 夕 9 依頼 杉戸清樹(すぎとせいじゅ) 研究室 言葉を通して見る社会の論理 国立国語研究所 あいさつ コミュニケーション(その他) 190072370 94300 490 1987 1201 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(44) 「古式豊か」の弁護人 「…ゆかしく」は不自然 誤り説ひとり歩き 「気になる」と山田さん 語彙・用語(その他) 198739150 640 33520 1987 1201 読売新聞 朝 9 内部 ミニ辞典 キロカロリー 専門用語ほか 新聞 198739160 640 33520 1987 1201 西日本新聞 朝 13 内部 生活 きょうから熱量単位の表記が変わります 千カロリー→千キロカロリーに 専門用語ほか 新聞 198739960 641 34110 1987 1201 朝日新聞 朝 5 投書 声 「実名」記述は慎重にしたい 人名 報道における実名の扱い 198739970 641 34110 1987 1201 朝日新聞 朝 5 投書 朝 分かりやすい文でニュースを伝えて 新聞 語彙・用語(その他) 中国残留孤児報道 198739980 641 34120 1987 1201 朝日新聞 朝 10 経済 内部 来年度から新社名に 「TDA」は残す方針 真島・東亜国内社長が表明 命名 社名変更 198739990 641 34120 1987 1201 朝日新聞 朝 10 経済 内部 有名書家の字を再現 日立レタリング機販売へ 情報化社会 文字 新機器の開発 198740000 641 34120 1987 1201 朝日新聞 朝 10 経済 内部 情報ファイル 「第二電電」受賞 古い表現が成功 社名 命名 社名 198740010 641 34130 1987 1201 読売新聞 朝 25 内部 ゆうyouとうきょう 第3都内版 No1物語 ズサンな言葉選びヨ 女性グループが解明 現代日本語研究会 ワープロ辞書欠陥調べる 情報化社会 漢字 ワープロの漢字変換 198740020 641 34140 1987 1201 読売新聞 朝 27 社会 内部 ’87新語・流行語大賞 懲りない面々 マルサに追われて なんぎやなぁ JR 朝シャンで美少女ゴクミ 流行語 198740030 641 34150 1987 1201 サンケイ 朝 3 内部 ’87新語・流行語大賞 「マルサ」「懲りない」が金賞 「ワンフィンガー」「サラダ記念日」… 今年もいろいろありました 流行語 198740090 641 34200 1987 1201 西日本新聞 朝 9 依頼 岡野信子 文化 「家号」考1 共同体のぬくもりを訪ねて 手作り もう一つの名を持つ家々 人名 198740100 641 34210 1987 1201 新聞協会報 朝 3 内部 62年版「通信白書」を発表 郵政省 進展する経済の情報化 国際間流通 送受信量格差が拡大傾向 情報化社会 社会全体の情報化 198740110 641 34220 1987 1201 朝日新聞 夕 7 内部 点描 歌や句にみる地名の大切さ 地名研究所主催で歌人ら講演 言語芸術 地名 198740120 641 34230 1987 1201 読売新聞 夕 11 内部 胡厚宣(ここうせん);松丸道雄(まつまるみちお) 文化 甲骨学の現在1 対談 「合集」で進展を期待 「秘蔵」の困難さ克服 言語資料 文字 198743300 643 37170 1987 1201 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 生活 漢字はてな? 杜撰(ズサン) 語彙・用語(その他) 漢字 語源 190072380 94300 500 1987 1202 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(45) 敬語の乱れ現象 「参る」は謙譲語だが… 多い尊敬語への誤用 人間関係の崩れ反映? 敬語 国立国語研究所 野元菊雄 198740130 641 34240 1987 1202 朝日新聞 朝 4 内部 うらおもて 官僚作文棒読みの証拠!? 書く・読む 話す・聞く 国会答弁 198740140 641 34250 1987 1202 東京新聞 朝 4 社説・発言 投書 ミラー 旧教と新教教会の願いを結ぶ 『聖書 新共同訳』 翻訳 198740150 641 34260 1987 1202 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「ふるさと創生」の適訳探し 語彙・用語(その他) 翻訳 198740160 641 34270 1987 1202 サンケイ 朝 11 投書 カタカナ語に挑戦してます 外来語 198740180 641 34290 1987 1202 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 今年の新語、流行語大賞 流行語 198740190 641 34300 1987 1202 西日本新聞 朝 9 依頼 岡野信子 文化 「家号」考2 共同体のぬくもりを訪ねて 様々な呼び方 家名、門名、屋号、通り名 人名 198740200 641 34310 1987 1202 朝日新聞 夕 5 依頼 白田耕作 変わるメディア 双方向 パソコン通信による双方向通信 放送 新聞 情報化社会 パソコン通信 198740210 641 34320 1987 1202 朝日新聞 夕 5 内部 情報 日本文献の利用は米国内で伸び悩み 海外言語事情 翻訳 198740220 641 34330 1987 1202 朝日新聞 夕 7 依頼 海老坂武 しごとの周辺 表現の自由 198740230 641 34340 1987 1202 読売新聞 夕 11 内部 胡厚宣(ここうせん);松丸道雄 文化 甲骨学の現在2 対談 殷文化を継承した周 連続性に大きな関心 言語資料 文字 198743310 643 37170 1987 1202 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 生活 漢字はてな? 法(ホウ) 漢字 語彙・用語(その他) 198740250 641 34360 1987 1203 朝日新聞 朝 25 内部 記・写・縦・横 しましま革命進行中 バーコード家庭へジワリ 情報化社会 バーコード 198740260 641 34370 1987 1203 読売新聞 朝 8 投書 シニアから 読書は生涯の師 読書 198740270 641 34380 1987 1203 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 燃える全国の渡辺さん 姓ルーツの地名を守れ! 大阪市渡辺町 「合理化より文化」訴え 人名 地名 198740280 641 34390 1987 1203 東京新聞 朝 7 投書 発言 状況で判断できる言葉は乱れでない ことばの問題 語彙・用語(その他) 文法 日本語は難しいという意識 198740290 641 34390 1987 1203 東京新聞 朝 7 投書 発言 子供の立ち読みやめさせよう 書く・読む 198740300 641 34400 1987 1203 東京新聞 朝 10 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 竹下さん特大文字でも「焦点ボケ」!? 文字 話す・聞く 国会答弁 198740310 641 34410 1987 1203 東京新聞 朝 15 内部 家庭くらし マスコミでシンポジウム 『やさしさが足りない』 「あいふぉーらむ」発刊五周年記念 報道姿勢にきびしい指摘が続々 新聞 放送 198740330 641 34430 1987 1203 北海道新聞 朝 13 投書 生活 いずみ カタカナ言葉に挑戦 外来語 外来語の多用 198740340 641 34440 1987 1203 西日本新聞 朝 12 依頼 西原そめ子 生活 物価にみる昭和の暮ら史47 個性的情報で読者つかむ 週刊誌価格は30年間に7倍強 出版 読書 198740350 641 34450 1987 1203 朝日新聞 夕 5 依頼 陳舜臣 茶事遍路18 湖州刺史・顔真卿1 辞典編修で文人に給料 語彙・用語(その他)? 辞典 198740360 641 34460 1987 1203 読売新聞 夕 13 内部 胡厚宣(ここうせん);松丸道雄(まつまるみちお) 文化 甲骨学の現在3 殷と異質な周原甲骨 独自な周の精神文化 言語資料 文字 198740380 641 34480 1987 1203 西日本新聞 夕 11 依頼 森真吾 文化 中国・韓国のエスペラント熱 日本でもっと若者の参加を 異文化コミュニケーション 海外言語事情 言語学 198743320 643 37170 1987 1203 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 生活 漢字はてな? 是(ゼ)と非(ヒ) 漢字 語彙・用語(その他) 198740390 641 34490 1987 1204 朝日新聞 朝 39 内部 趣の違う現代語訳 野口武彦氏が解説 本文から自立し清新 与謝野 原文にきわめて忠実 谷崎 意欲的に書き添える 円地 工夫をこらし再編成 田辺 言語芸術 文体 古典の現代語訳 198740400 641 34500 1987 1204 読売新聞 朝 8 投書 氣流 手話や点字を学校教育でも 言語障害 文字 198740410 641 34510 1987 1204 読売新聞 朝 14 依頼 篠原滋子 家庭とくらし おかあさんのパソコン教室98 苦手な語学スラスラ プログラム分かれば内容も 情報化社会 専門用語ほか 異文化コミュニケーション パソコン プログラム言語 198740420 641 34520 1987 1204 読売新聞 朝 19 内部 学校’87 討論と追跡 会話番組でかなりの線 英語への接近 話す中身しっかり 英語教育を考えるシリーズ、今回は様々な角度からの提言 外国語習得 異文化コミュニケーション 日本人の国際化 198740430 641 34530 1987 1204 東京新聞 朝 15 投書 でんわ談話室 当て字はんらん心配 用字 198740440 641 34540 1987 1204 東京新聞 朝 21 内部 「キモいり」猫八さん大熱演 江戸弁で始まったシンポ「下町遊びと文化」 『私のおやじは外国語使うと勘当!と言った』 『熱気に興奮…』 方言(東京) 外来語 198740450 641 34550 1987 1204 東京新聞 朝 22 社会 内部 国語審もクレーム 『E電』『JR』好ましくない 命名 言語政策 外来語 198740460 641 34560 1987 1204 サンケイ 朝 2 内部 崩れる日本語表記体系 江藤淳氏、「E電」で熱弁 命名 外来語 言語政策 198740470 641 34570 1987 1204 サンケイ 朝 11 投書 周囲の言葉に「荒れ」感じる 日本語 話す・聞く 美しい言葉 198740510 641 34600 1987 1204 西日本新聞 朝 13 依頼 岡野信子 文化 「家号」考3 共同体のぬくもりを訪ねて 人名家号(上 夫婦名を合わせたものも 人名 198740520 641 34610 1987 1204 読売新聞 夕 13 内部 胡厚宣(ここうせん);松丸道雄(まつまるみちお) 文化 甲骨学の現在4 対談 面白い古文字二元論 松丸 時期別一覧を作成中 胡 言語資料 文字 198740530 641 34620 1987 1204 読売新聞 夕 17 内部 漢字に不自然さ 偽造旅券のコピー入手 大韓機事件の男女 漢字 犯罪捜査 198740540 641 34630 1987 1204 東京新聞 夕 3 内部 『「サラダ記念日」の響きが親しまれた』 表現賞受賞の俵さん 流行語 190072390 94300 510 1987 1205 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(46) 巨泉さんの敬語観 「地位がらみ」いらない!! 長幼の序残すべき 実態は「上下関係」を強要… 敬語 198740550 641 34640 1987 1205 毎日新聞 朝 22 社会 内部 「言語生活」誌、来春で休刊 出版 198740560 641 34650 1987 1205 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき クラシック 最高のクラスに属する芸術作品 外来語 198740570 641 34660 1987 1205 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 功力さん 武田氏に仕えて功あり 功刀・〓刀・櫟・椚とも 〓=「工+刀」の字 人名 198740580 641 34670 1987 1205 東京新聞 朝 2 内部 記者の目 「フルサト」が国際語だったら 語彙・用語(その他) 日本語 外国語になった日本語 198740590 641 34680 1987 1205 東京新聞 朝 7 内部 3つのサイン別人の証明 「宮本」の筆跡入手 本物・蜂谷さんの旅券会社名や所在地記入 漢字 文字 犯罪捜査 筆跡 198740600 641 34690 1987 1205 東京新聞 朝 22 内部 「蜂谷」は別人筆談で馬脚 サイン2ヵ所間違え 真→信恵→書き直す 漢字 文字 犯罪捜査 筆跡 198740630 641 34720 1987 1205 北海道新聞 朝 14 内部 生活 女のひろば フリーの英語通訳5年 川内裕子さん 日本語もできないと… 翻訳 198740640 641 34730 1987 1205 西日本新聞 朝 11 依頼 岡野信子 「家号」考4 共同体のぬくもりを訪ねて 人名家号(下 個人の腕前重視する漁村 人名 198740650 641 34740 1987 1205 読売新聞 夕 5 内部 新語録 読画 マンガ本のハードカバー化を「読画」というのだそうだ 読書 出版 198740660 641 34750 1987 1205 読売新聞 夕 14 内部 「返本」はダメ!書店買い切り制に 「角川」の文芸書 大手出版社では初 今月からまず俵さんの第2歌集 出版 198740670 641 34760 1987 1205 東京新聞 夕 3 内部 文化 大波小波 コトバと時代 流行語 語彙・用語(その他) 命名 政党名 190075440 94403 150 1987 1206 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ファクシミリ〉 外来語 語源 190083600 94603 470 1987 1206 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 芳賀さんの故郷を訪ねて 人名 地名 漢字 語源 198740690 641 34780 1987 1206 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「女の子」を追い払う広告 海外言語事情 語彙・用語(その他) 若い女性の呼称 198740700 641 34790 1987 1206 朝日新聞 朝 28 内部 ブックス 子育てにテレビはいらない 岩佐京子著 「ことばの遅い子」増加に警鐘 幼児教育 放送 テレビの弊害 198740710 641 34800 1987 1206 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 真・眞の字について 漢字 犯罪捜査 198740720 641 34810 1987 1206 読売新聞 朝 33 内部 日曜プリズム 日本語の国際度急上昇 ひらがな新聞 雑誌も大モテ 検定に5千人 新聞 日本語 異文化コミュニケーション 出版 日本語教育 外国人の日本語 日本語教育能力検定 198740730 641 34820 1987 1206 東京新聞 朝 7 投書 ひろば あなたと編集 『辞書を引く』の指摘でおごり知る 文章 書く・読む 日記 198740740 641 34820 1987 1206 東京新聞 朝 7 投書 ひろば あなたと編集 難解な医学を平易な表現で語る『健康欄』 専門用語ほか 新聞 文章 198740750 641 34830 1987 1206 東京新聞 朝 24 依頼 外山滋比古 文章を書く目 段落 文章 198740760 641 34840 1987 1206 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 かがみ女にそり男 成句 198740770 641 34850 1987 1206 東京新聞 朝 26 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198740800 641 34880 1987 1206 西日本新聞 朝 13 内部 マガジンラック 日本語の二極分解 日本語 ことばの問題 190080100 94503 750 1987 1207 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(362) 金持ち・長者 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 『分類語彙表』 198740810 641 34890 1987 1207 読売新聞 朝 9 内部 『国語入試問題必勝法』清水義範著 ナンセンスの鋭い輝き 国語教育 198740830 641 34910 1987 1207 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 外来語の乱用 外来語 198740840 641 34920 1987 1207 西日本新聞 朝 13 依頼 岡野信子 「家号」考5 共同体のぬくもりを訪ねて 居住場所家号 集落の状況と歴史を示し 人名 198740850 641 34930 1987 1207 朝日新聞 夕 5 依頼 白田耕作 変わるメディア CDの時代 情報化社会 CD CD−I CD−ROM 198740860 641 34940 1987 1207 毎日新聞 夕 8 社会 内部 「会話いつまでも」手話への挑戦 難聴の母と子供3人一緒に講習会通い 言語障害 198740870 641 34950 1987 1207 読売新聞 夕 5 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀36 第1部 日本文化は特殊か 日本政治 「助っ人」アメリカ人学者たち 「コンセンサス型」に理解 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 日本語研究 海外言語事情 外国人の日本観 198740880 641 34950 1987 1207 読売新聞 夕 7 内部 月曜アングル 日本が変わる高度情報の時代 広がるパソコン通信の輪 まだ見ぬ仲間と手軽に情報交換 情報化社会 パソコン通信 198740890 641 34950 1987 1207 読売新聞 夕 7 内部 この人に聞く 西和彦さん 自ら情報を生産発信する魅力も 情報化社会 パソコン通信 198740900 641 34960 1987 1207 サンケイ 夕 2 依頼 漆原美代子 直言 人間観の違い 文化の違い=人間観の違い 言語の比較 呼称 年長者への呼びかけ 190072400 94300 520 1987 1208 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(47) ロザンナさんの日伊敬語比較 「イタリアの方が発達」 専用言語要素もつ日本 「かえってやさしい」の声 敬語 言語の比較 198740930 641 34980 1987 1208 朝日新聞 朝 22 内部 家庭 手帳 君はシステム派?スリム型? 百貨店・書店、売り込みに熱 書く・読む 198740940 641 34990 1987 1208 毎日新聞 朝 7 国際 内部 あのときそこで 「あんた、だれ」…間違い電話にカチン 海外言語事情 電話 言語の比較 電話のマナー 198740950 641 35000 1987 1208 読売新聞 朝 28 内部 サテライト テレビは好きだが俗悪内容多すぎる 総理府の全国視聴者調査 放送 198740960 641 35010 1987 1208 東京新聞 朝 21 内部 茶ばしら 文芸書専門コーナー誕生 東京堂書店に 出版 198740980 641 35020 1987 1208 サンケイ 朝 13 投書 アピール 言葉の乱れ、原因はマスコミ ことばの問題 198740990 641 35030 1987 1208 西日本新聞 朝 4 依頼 岡野信子 文化 「家号」考6 共同体のぬくもりを訪ねて 他国家号 北京帰りだから「ペキン」 人名 地名 198741000 641 35040 1987 1208 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 言語生活 休刊ないし廃刊になる 出版 日本語 情報化社会 映像化 ビデオマガジン 198741010 641 35050 1987 1208 読売新聞 夕 14 内部 障害者へ情報橋渡し 手紙の朗読や電話取り次ぎ ファクシミリメーカーなどあすサービス開始 言語障害 情報化社会 ファックス 198741020 641 35060 1987 1208 東京新聞 夕 3 依頼 ジェームス・カーカップ 文化 俳句 ユニバーサル・ランゲージ 加藤耕子訳 言語芸術 異文化コミュニケーション 198743330 643 37170 1987 1208 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 生活 漢字はてな? 尊(ソン) 漢字 語彙・用語(その他) 190072410 94300 530 1987 1209 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(48) 社内敬語 カメレオンのごとく 職種ごとに変わる 押しつければ反発も 敬語 呼称 国立国語研究所 「さん」づけ 杉戸清樹 198741040 641 35080 1987 1209 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 現在の国語教育 滅茶の語源や政治家の言葉について 国語教育 語彙・用語(その他) 語源 ことばづかい 198741050 641 35090 1987 1209 東京新聞 朝 5 経済 内部 参考人よりゲストと呼んで… 美寿々さん、堂々 税制改革の一席 政府税調総会 専門用語ほか ことばづかい お役所言葉 198741060 641 35100 1987 1209 東京新聞 朝 9 投書 発言 外来語、「混血語」の乱用避けよ 外来語 国語の伝統 198741070 641 35110 1987 1209 東京新聞 朝 18 内部 関東TODAY 週一時間増やしたとしても… 「ゆとり教育」公立中の英語授業 依然、私立と格差 塾通いは減らないのでは? 外国語習得 教育政策 学校英語教育 198741080 641 35120 1987 1209 東京新聞 朝 21 社会 内部 「真由美」言葉で国籍隠し 日本語韓国語故意に避ける? 英語教科書的巧みな中国語 日本語 外国語 犯罪捜査 198741090 641 35130 1987 1209 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 業界用語 専門用語ほか ことばづかい 語彙・用語(その他) お役所言葉 政治家の言葉 198741100 641 35140 1987 1209 サンケイ 朝 投書 私の意見 JRは日本鉄道と改名せよ 外来語 198741120 641 35160 1987 1209 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 あさひがわ駅はあさひかわ駅に 地名 命名 198741130 641 35170 1987 1209 西日本新聞 朝 7 依頼 岡野信子 「家号」考7 共同体のぬくもりを訪ねて 島の家号 家の出自をことば遊びで 人名 198741140 641 35180 1987 1209 毎日新聞 夕 8 内部 こんばんは水曜日なんでも科学 「出版革命」もたらした「賢いワープロ」DTP 一台で完全版下を作れる レイアウト、校正意のまま 一歩進む米国、日本もボツボツ 情報化社会 出版 パソコン 198741150 641 35190 1987 1209 読売新聞 夕 11 内部 文化 手帳 月刊「言語生活」38年目の休刊 出版 198741160 641 35200 1987 1209 東京新聞 夕 6 依頼 志賀信夫 ’87カイコロジー 放送 「地球局」スタート NHKの24時間衛星TV好調 一方で内幕もの復古調ブーム 放送 198741170 641 35210 1987 1209 北海道新聞 夕 8 内部 リポート東西南北 E電の愛称風前の灯? 「ピンとこない」利用者そっぽ 「無神経な言葉だ」石原運輸相も批判 命名 外来語 198743340 643 37170 1987 1209 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 生活 漢字はてな? 飽(ホウ)・飲(イン) 漢字 語彙・用語(その他) 198741180 642 35220 1987 1210 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 ことばと暮らす 百貨店でことばも売る時代 ことばづかい 用字 198741190 642 35230 1987 1210 読売新聞 朝 6 経済 内部 日本語と中国語の双方向翻訳ソフト 日中共同開発で調印 翻訳 情報化社会 異文化コミュニケーション 日本語と中国語の双方向翻訳ソフト 198741200 642 35240 1987 1210 東京新聞 朝 12 依頼 平沢〓一郎 生きる 心のページ 足の裏をのぞく1 心の実体映す万華鏡 聖書における「足の裏」という言葉 成句 言語の比較 ことばづかい 198741220 642 35260 1987 1210 北海道新聞 朝 4 総合 内部 四ヵ国語の自動翻訳、研究開発へ 日中が調印 情報化社会 翻訳 異文化コミュニケーション 四カ国語の自動翻訳 198741230 642 35270 1987 1210 朝日新聞 夕 5 内部 日常の記号 ボールペン 書く・読む 198741240 642 35280 1987 1210 サンケイ 夕 3 内部 このひと 古典の「桃尻語」訳 作家 橋本治(はしもとおさむ)さん 文体 言語芸術 198743350 643 37170 1987 1210 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 生活 漢字はてな? 鞄・革包(カバン) 中国語の夾板(キャバン)がなまって「カバン」に 漢字 語彙・用語(その他) 語源 190072420 94300 540 1987 1211 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(49) 敬語論争のレギュラー 多用目立つ「あげる」 「やる」嫌う東京人 丁寧語と思い違い… 敬語 国立国語研究所 斎賀秀夫 198741260 642 35300 1987 1211 朝日新聞 朝 5 内部 言葉のあいまいさを数量化し推論 20年前にファジーコンピュターのはしり 開発した山本通隆さん 日本の民間研究所が開発 「他ニ使ワセルナ」の回答で商品化やめる 情報化社会 ファジーコンピューターの開発 198741270 642 35310 1987 1211 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 先生の言葉も乱れています ことばづかい 呼称 差別語・不快語 生徒への呼びかけ 198741280 642 35320 1987 1211 読売新聞 朝 19 内部 学校’87 討論と追跡 英語教育って何だろう 意思伝える喜びを 小人数制の必要も 「入試用」で本質見失う 外国語習得 教育政策 198741300 642 35330 1987 1211 読売新聞 朝 3 内部 政界メモ 英語教師の片鱗?横文字答弁 話す・聞く 異文化コミュニケーション 198741310 642 35340 1987 1211 東京新聞 朝 11 内部 家庭くらし コピーできた「わび状」 「誠意」たずねて発信元へ 郵便 あいさつ 書く・読む 出版 謝罪の手紙 198741320 642 35350 1987 1211 サンケイ 朝 1 内部 「真由美」 本名と本籍を自筆で 改革後の略字体 中国で学校教育受けた 大韓航空機事件の蜂谷真由美が書いた漢字について 漢字 書く・読む 198741340 642 35370 1987 1211 北海道新聞 朝 23 内部 さっぽろ あーけーど 年賀状受注に時代の波 ワープロや個人機器普及、大手進出 苦戦の小企業 ワープロや個人用印刷機の普及で小さい印刷屋の年賀状受注に陰り 郵便 情報化社会 198741350 642 35380 1987 1211 西日本新聞 夕 13 依頼 岡野信子 文化 「家号」考 共同体のぬくもりを訪ねて8 本家分家 分家は隠居、孫分家は閑居 人名 語彙・用語(その他) 198741360 642 35390 1987 1211 西日本新聞 朝 15 内部 生活 「迷惑電話」の撃退は… 「留守番機能付き」や「イタズラ逆襲電話」 被害相談の電話局も しつこいなら警察へ連絡 電話 190084420 94700 160 1987 1212 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 ヒサン 自らを戯画化、意味軽く 流行語 用字 仮名 198741370 642 35400 1987 1212 読売新聞 朝 26 社会 内部 ニューススポット 甲骨文字の原型発掘 文字 言語資料 海外言語事情 198741380 642 35410 1987 1212 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき マスター 発音がちょっと変化してミスターに 外来語 語彙・用語(その他) 198741390 642 35420 1987 1212 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 保脇さん 古代の「村」の脇の意で「保」は行政区画だが… 人名 198741410 642 35440 1987 1212 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「旭川」の呼び方一刻も早く正せ 地名 198741420 642 35450 1987 1212 西日本新聞 夕 13 依頼 岡野信子 文化 「家号」考 共同体のぬくもりを訪ねて9 生業家号 いまはない仕事の数々… 人名 198741430 642 35460 1987 1212 西日本新聞 朝 18 内部 都市圏版 福岡市内の小学生 高学年ほど活字離れ 読書派最多は一年生 映像世代クッキリと 「TV一番好き」は六年生 読書 図書館 198741440 642 35470 1987 1212 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 若者の言語 流行語 ことばづかい 198741450 642 35480 1987 1212 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 米ソ共同声明の訳語 翻訳 語彙・用語(その他) 198741460 642 35490 1987 1212 読売新聞 夕 11 内部 文化 新語録 横めし横女房 流行語 190072790 94401 310 1987 1213 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈エステティック〉 外来語 190083610 94603 480 1987 1213 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 浦島さんに会う 人名 地名 漢字 語源 198741480 642 35510 1987 1213 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 落語の衰弱 言語芸術 198741490 642 35520 1987 1213 東京新聞 朝 4 国際特集 内部 プノンペン事情 国土再建胸に秘め若者に語学ブーム 軒を連ねる英会話塾 海外言語事情 198741500 642 35530 1987 1213 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 夫婦は従兄弟(いとこ)ほど似る 成句 198741510 642 35540 1987 1213 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198741520 642 35550 1987 1213 サンケイ 朝 8 投書 私の意見 ことばだけは「女性らしく」 男ことば・女ことば ことばづかい 198741530 642 35560 1987 1213 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 時代の流れかなカタカナ外国語 外来語 198741540 642 35570 1987 1213 西日本新聞 朝 投書 こだま 分厚すぎる学校の教科書 教育政策 190080110 94503 760 1987 1214 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(363) 分限者・銀持ち 語彙・用語(その他) 198740060 641 34170 1987 1214 週刊読書人 朝 10 内部 「現代用語の基礎知識」選の’87日本新語・流行語大賞 流行語 198741550 642 35580 1987 1214 朝日新聞 朝 5 投書 声 古典に息づく言葉の美しさ 言語芸術 日本語 198741560 642 35590 1987 1214 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 おかしい若者の話し言葉 流行語 ことばづかい 話す・聞く 男ことば・女ことば 198741570 642 35600 1987 1214 サンケイ 朝 5 依頼 西尾忠久 おしゃれ 声にも「おしゃれ声」がある 話す・聞く 男ことば・女ことば 198741580 642 35610 1987 1214 西日本新聞 朝 9 依頼 岡野信子 「家号」考 共同体のぬくもりを訪ねて10 あだ名家号 町の共有の楽しみとして 人名 198741590 642 35620 1987 1214 週刊読書人 朝 3 依頼 赤塚行雄 ことば’87 変わりつつある世の中の文脈 アメリカ以上の金持ちになった日本 流行語 190072430 94300 550 1987 1215 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(50) 「…させていただきます」 定着した関西の発想 昭和初期、荷風が違和感 今や「いたします」退ける 敬語 ことばづかい 方言? 国立国語研究所 「大都市の言語生活調査」 198741610 642 35640 1987 1215 東京新聞 朝 10 内部 こちら特報部 大韓機不明のナゾは!? この暗号を解読せよ 実は日本暗号協会の「問題」です 文字 198741620 642 35650 1987 1215 サンケイ 朝 19 内部 アイデアを競う英会話ビジネス あの手この手の「苦肉の策」 企画先行で経営困難のケースも 「永遠の課題」どこまで続くの? 「一石二鳥教室」「出世払い制度」… 外国語習得 198741640 642 35670 1987 1215 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 年賀状 郵便 書く・読む 198741650 642 35680 1987 1215 西日本新聞 夕 7 依頼 岡野信子 文化 「家号」考 共同体のぬくもりを訪ねて11 佳名家号 繁栄、幸福、願望を託し 人名 仮名 用字 198741660 642 35690 1987 1215 新聞協会報 朝 1 内部 磁気テープ かけ声と現実 帰国子女の周りにはりめぐらされる心理的バリヤーは厚く、「国際化」のかけ声はあるが道はなお遠い 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 198741670 642 35700 1987 1215 新聞協会報 朝 4 内部 放送法改正案、次期通常国会へ NHKの衛星24時間放送がスタート 情報化社会 放送 24時間の衛星放送 198741680 642 35710 1987 1215 朝日新聞 夕 7 依頼 三浦雅士 カナダの作家フェスティバルで考えたこと 文化的混血を栄養に次々新作家 自作を朗読し聴衆を魅了した大庭みな子 「日本語で書かれぬ日本文学」の観念 言語芸術 書く・読む 外国語研究 異文化コミュニケーション 198741690 642 35720 1987 1215 北海道新聞 夕 9 札幌 内部 中高年者向けに無料英会話教室 札幌中央区の工藤さん A、B、Cから和気あいあいと 外国語習得 198743360 643 37180 1987 1215 サンケイ 朝 15 依頼 杉本つとむ 生活 漢字はてな? 洋墨(インキ) インキはオランダ語、インクは英語 漢字 外来語 語彙・用語(その他) 190072440 94300 560 1987 1216 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(51) 政治家の呼び方 「先生」は議員への配慮 「さん」は軽んじた感じ? 役所側も代わる言葉なく 呼称 敬語 198741700 642 35730 1987 1216 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 人文・社会科学の「輸出」に取り組む 杉本良夫(すぎもとよしお)さん 翻訳 日本の人文・社会科学書の英訳 198741710 642 35740 1987 1216 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 読むことの価値を見直そう 読書 出版 198741720 642 35750 1987 1216 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち 不愉快な電話暴力 電話 198741730 642 35760 1987 1216 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう北 「大きな字」どうぞ 葛飾・立石中 盲学校に手作り写本 文字 言語障害 198741740 642 35770 1987 1216 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 賀の祝い 語彙・用語(その他) 郵便 198741750 642 35780 1987 1216 読売新聞 朝 25 内部 ゆうとうきょう ルポ探訪 外国人向け新聞編集部 「ひらがなタイムズ」知ってる!? 「円高バザール」も開催 新聞 仮名 用字 異文化コミュニケーション 198741760 642 35790 1987 1216 読売新聞 朝 6 経済 内部 情報ディスク 自分を再認識する時代とか 来年は志「立つ」年 電通の生活大予言 命名 198741770 642 35790 1987 1216 東京新聞 朝 3 総合 内部 ’88は「志」の時代 心の風化、空洞化克服で 不倫体験など『負の冒険』も 命名 198741780 642 35800 1987 1216 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 大切な日本語だから… 正確な話し方の大切さ見直せ 話す・聞く 198741790 642 35800 1987 1216 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 大切な日本語だから… 外国語はんらんの風潮に疑問 外来語 外国語 198741800 642 35800 1987 1216 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 大切な日本語だから… 固有名詞の読み方は英語に比べ不便です 人名 言語の比較 漢字 198741810 642 35800 1987 1216 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 大切な日本語だから… 文字の独り歩きは困ったものだ 用字 ローマ字 仮名 198741820 642 35800 1987 1216 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 大切な日本語だから… 日常会話の乱れは不愉快の極み あいさつ ことばづかい 198741830 642 35800 1987 1216 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 大切な日本語だから… 日本語の特色を学び生かそう 話す・聞く 日本語 異文化コミュニケーション ことばづかい 198741850 642 35820 1987 1216 西日本新聞 夕 9 依頼 岡野信子 文化 「家号」考 共同体のぬくもりを訪ねて12 わらべ歌 歌いながら育った子供達 人名 言語芸術 198741860 642 35830 1987 1216 朝日新聞 夕 3 内部 特派員メモ シンガポール 「イ・ラシャイ・マセ」 日本料理店では女性従業員らが「イ・ラシャイ・マセ」と一斉に連呼 異文化コミュニケーション 海外言語事情 あいさつ 198741870 642 35840 1987 1216 毎日新聞 夕 4 依頼 加藤恭子 文化 思考と表現 英語型と日本語型の差 言語の比較 話す・聞く 異文化コミュニケーション ことばづかい 198741880 642 35850 1987 1216 読売新聞 夕 5 内部 グローバル特電 「スワヒリ語」を教えて13年 日本に戻る星野ムゼー 海外言語事情 外国語習得 198741890 642 35860 1987 1216 読売新聞 夕 12 内部 広告 文字放送急ピッチの普及 スタート3年目 端末、年内にも12万台へ 放送 情報化社会 文字放送の普及 198741900 642 35870 1987 1216 東京新聞 夕 7 依頼 天野祐吉 文化 世相この一年 ゲーム大国ニッポン 流行語 198743370 643 37180 1987 1216 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 生活 漢字はてな? 込(こみ) 漢字 語彙・用語(その他) 国字 190072450 94300 570 1987 1217 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(52) 志ん朝師匠の悩み お客との「言葉の断層」 時代に合わせ工夫は必要 でも、古典には譲れぬ一線 下町ことばの「ヒ」と「シ」の混同 方言(東京) 音声・音韻 198741940 642 35910 1987 1217 朝日新聞 朝 22 第2東京 内部 緊急報告 木枯らしの中の在日留学生 最終回 読者の反響 関係者の意見 日本語教育の拡充を 異文化コミュニケーション 日本語教育 198741950 642 35920 1987 1217 朝日新聞 朝 26 社会 内部 手帳の点をふった漢字 旅の経費をメモ? 大韓機事件に関連して韓国に移送された「蜂谷真由美」所持の手帳に書かれていた漢字について 表記(その他) 書く・読む 漢字 文字 198741960 642 35930 1987 1217 読売新聞 朝 8 内部 読者のページ 私書箱325 使う側の心遣いが問題 「ガイジン」論争に反響続々 差別語・不快語 異文化コミュニケーション 198741970 642 35940 1987 1217 読売新聞 朝 27 社会 内部 「真由美」メモ 「漢字暗号」は別系統工作員? 日本では摘発の例ない 初歩的な「暗号日記」 漢字一字に日常表現 専門家分析 文字 表記(その他) 漢字 書く・読む 198741980 642 35950 1987 1217 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 カタカナ商品再考を求める 外来語 198741990 642 35950 1987 1217 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 横文字使わず書いてみた文 外来語 198742030 642 35980 1987 1217 北海道新聞 朝 18 内部 札幌 視力障害者の読書手助けします 手書きの拡大本13冊プレゼント 中央図書館貸し出しへ 言語障害 文字 198742040 642 35990 1987 1217 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 日本語版「第九」関東上陸 訳詞者は、なかにし礼氏 フロイデ、フロイデ→愛、愛 藤沢市でも20日挑戦 言語芸術 翻訳 198743380 643 37180 1987 1217 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 生活 漢字はてな? 榊(さかき)・〓(しきみ) 〓=「木+佛」の字 漢字 語彙・用語(その他) 木へんの国字 198742000 642 35960 1987 1218 サンケイ 朝 12 内部 あっぷる広場 街でウソホント!? この間板抱いたお写真とは 用字 郵便 198742010 642 35960 1987 1218 サンケイ 朝 22 社会 内部 外国人への日本語指導 初の能力検定に応募者殺到 約6千人 7割が主婦ら女性 日本語教育 198742050 642 36000 1987 1218 朝日新聞 朝 4 投書 テーマ談話室 家族 名字って何なのだ 人名 198742060 642 36010 1987 1218 毎日新聞 朝 4 総合 内部 列島’87 方言資料館構想 山形県三川町 お国言葉で語り合おう 方言(東北) 198742070 642 36020 1987 1218 読売新聞 朝 19 内部 学校’87 討論と追跡 英語教育を考える 「使える英語」へ見直し機運 外国語習得 教育政策 198742080 642 36030 1987 1218 東京新聞 朝 4 第2経済 内部 ビジネス ヒット商品ものがたり 電子手帳 カシオPF3000 手書き入力予定キーボードに変更 本命ではないのに「皮肉」な高評価 情報化社会 電子手帳大ヒット 198742100 642 36050 1987 1218 北海道新聞 朝 21 第3社会 内部 アイヌ語会話学ぼう 阿寒の団体 ビデオ教本制作 アイヌ語 198742110 642 36060 1987 1218 西日本新聞 朝 10 内部 ここが知りたい商品知識 商品研究大賞 「ワープロ辞書を点検する」 言葉、文節の問題点に着目 情報化社会 用字 ワープロの漢字変換 198742120 642 36070 1987 1218 西日本新聞 夕 13 依頼 岡野信子 「家号」考 共同体のぬくもりを訪ねて13 韓国の場合 二つの国の共通性に驚く 人名 言語の比較 198742130 642 36080 1987 1218 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう カタカナ言葉駆逐へ「飛行新幹線」いかが 石原慎太郎 「E電」という呼称にクレームをつけたばかりの石原慎太郎運輸相、「リニアモーターカー」の違う呼び方例示 外来語 命名 198742140 642 36090 1987 1218 朝日新聞 夕 5 内部 科学 東南アジアとの言葉の壁克服へ 技術交流をスムーズに 機械翻訳プロジェクト開始 通産省 翻訳 情報化社会 異文化コミュニケーション 東南アジア諸国との自動翻訳システム 198742150 642 36100 1987 1218 朝日新聞 夕 5 依頼 白田耕作 科学 変わるメディア 源氏物語 CD−ROM書誌情報検索システムを使い源氏物語に関する出版点数を調べると880点あった 言語芸術 情報化社会 出版 CD−ROM書誌情報検索システム 198742160 642 36110 1987 1218 読売新聞 夕 1 内部 旅券、偽造防止に「暗号化」 バーコード導入 相次ぐ事件 早ければ2年後に 来年度予算外務省、研究費を要求 情報化社会 電子旅券 198742170 642 36120 1987 1218 東京新聞 夕 3 内部 高橋英夫;三浦雅士 文化 文壇この一年 対談 文芸評論家高橋英夫氏 文芸評論家三浦雅士氏 「本離れ」心配ない 読書 言語芸術 出版 198742200 642 36150 1987 1218 読売新聞 朝 12 内部 長倉康彦;山極隆;米田昭二郎;大槻説乎;後藤忠彦 「パソコンと教育」シンポジウム パネルディスカッション 情報化社会急ピッチ パソコン学習主体的に 情報化社会 教育政策 パソコン教育 198742202 642 36150 1987 1218 読売新聞 朝 14 依頼 篠原滋子 おかあさんのパソコンと教育100 幕開く32ビット時代 情報化社会 パソコン教育 198742180 642 36130 1987 1219 朝日新聞 朝 1 内部 今日の問題 キャスター 報道番組に求められるものとは 放送 198742190 642 36140 1987 1219 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 一万語の「音声辞典」を計画 日本人の声を吹き込んだものをデータベース化した辞典 辞典 音声・音韻 情報化社会 方言 音声をデータベース化した辞典 198742210 642 36160 1987 1219 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき クリスマス 冬至を祝う祭りがキリスト教と結びついて 外来語 198742220 642 36170 1987 1219 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 十二月晦日さん 日詰から転じて火爪も 藤原秀衡の弟も名のる 人名 198742240 642 36190 1987 1219 西日本新聞 夕 9 依頼 岡野信子 文化 「家号」考 共同体のぬくもりを訪ねて14 固定と変化 共同体の社会意思として 人名 198742250 642 36200 1987 1219 読売新聞 夕 9 内部 文化 新語録 べつに ことばづかい 流行語 言語の比較 190073210 94401 720 1987 1220 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ギフト〉 外来語 言語の比較 190083620 94603 490 1987 1220 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 辰さんの当たり年 人名 漢字 語源 198742260 643 36210 1987 1220 朝日新聞 朝 3 総合 内部 同時通訳施設・英文ガイド・語学講座… 国際交流、自治体でも活発化 異文化コミュニケーション 外国語 住居・道路標識の外国語表示の促進 外国語表示の地図・交通図整備の促進 198742270 643 36220 1987 1220 朝日新聞 朝 5 投書 若い世代 私が体験した「言葉の喪失」 ことばづかい 話す・聞く 198742280 643 36220 1987 1220 朝日新聞 朝 5 投書 若い世代 国際化にまず小さな心遣い 異文化コミュニケーション 198742290 643 36230 1987 1220 朝日新聞 朝 18 依頼 中島らも 家庭 明るい悩み相談室 「間」悪い信号待ちのあいさつ あいさつは、「ことばの部」と「からだの部」の二要素から出来ている。 あいさつ 198742300 643 36240 1987 1220 朝日新聞 朝 31 内部 文様 人 新年に故人しのび札をまく 言語遊戯 仮名? 言語芸術 双六 カルタ 花札 いろはかるた 198742310 643 36250 1987 1220 東京新聞 朝 10 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 事実は小説よりも奇なり 暗号「頭の体操」になりましたか 一定の「法則」に従い モールス信号を利用 暗号の世界では漢字を二分、「へん」と「つくり」に分かれている漢字(開かれた文字)、それ以外の漢字(閉じた文字) コミュニケーション(その他) 情報化社会 モールス信号 198742320 643 36260 1987 1220 東京新聞 朝 24 依頼 外山滋比古 文章を書く目 改行 文章 原稿の書き方 198742330 643 36270 1987 1220 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 亭主の好きなことを女房は嫌う 成句 198742340 643 36280 1987 1220 東京新聞 朝 6 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198742370 643 36310 1987 1220 西日本新聞 朝 14 社会 内部 「真由美」移送から1週間 韓国語に反応せず 刺激テスト母国語は中国語か 【共同】 海外言語事情 外国語? 190080120 94503 770 1987 1221 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(364) 『日本の永代蔵』 銀の息という語 語彙・用語(その他) 190084430 94700 170 1987 1221 北海道新聞 朝 11 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 ハッカー 社会システムへの挑戦 流行語 外来語 情報化社会 198742380 643 36320 1987 1221 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 海を越えてテレビ会議 ますます盛んです 通信衛星が仲立ち 割安な30分10万円 常連団体40を超す 遠い家族と再会も 情報化社会 通信衛星利用のテレビ会議 198742390 643 36330 1987 1221 毎日新聞 朝 5 投書 依頼 楊徳潤 編集者への手紙 言語の誤った使い方を憂う 一日も早く、本来の機能回復を 「うそ」や「ごますり」をやめる コミュニケーション(その他) 198742400 643 36340 1987 1221 毎日新聞 朝 10 内部 読書 著書の周辺 若い人の言葉は「荒々しいもの」 『生きていることば』山口仲美著 日本語 198742410 643 36350 1987 1221 読売新聞 朝 12 内部 家庭とくらし 共働きノート 夫婦で姓を使いわける 電話が鳴れば「はい」だけ 人名 電話 ことばづかい 言語政策 電話の対応 198742420 643 36360 1987 1221 東京新聞 朝 13 投書・内部 家庭くらし コピーのわび状に反響 許せない 社名違うが全く同じコピー 郵便? 出版? 198742430 643 36360 1987 1221 東京新聞 朝 13 投書・内部 家庭くらし コピーのわび状に反響 感激 手書きで心がこもる 郵便? 書く・読む 198742440 643 36360 1987 1221 東京新聞 朝 13 投書・内部 家庭くらし コピーのわび状に反響 納得 品質管理責任者の判に好感 郵便 あいさつ 書く・読む 出版 198742450 643 36370 1987 1221 サンケイ 朝 9 依頼 荒川洋治 読書 現代の詩語をさぐる試み 『ぬばたまの夜、天の掃除器せまってくる』大岡信著 古語、雅語、現代語が溶け合った詩 言語芸術 語彙・用語(その他)? 198742470 643 36390 1987 1221 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 カタカナ言葉のはんらん 外来語 198742480 643 36400 1987 1221 北海道新聞 朝 2 総合 内部 イメージ作戦先行し懸案処理は年明けに 連合発足から1ヵ月 「暗い」用語を追放 模索続く官民統一 専門用語ほか 労働運動用語 198742490 643 36410 1987 1221 北海道新聞 朝 11 内部 生活 女の姓に残る「家」制度 姓が変わると、生みの親の墓も継げない 問題提起の本、相次いで出版 人名 198742500 643 36420 1987 1221 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 九州、外国人による日本語弁論大会−第五回 日本語教育 異文化コミュニケーション 198742510 643 36430 1987 1221 西日本新聞 朝 5 投書 熊本弁を受け継いで 方言(九州) 198742520 643 36440 1987 1221 西日本新聞 朝 7 依頼 岡野信子 「家号」考15 共同体のぬくもりを訪ねて 衰退 命名の意欲失わせたもの 人名 198742530 643 36450 1987 1221 週刊読書人 朝 5 内部 紙てっぽう 万葉集の枕詞は韓国語である 言語芸術 語彙・用語(その他) 仮名 外国語 日本語の起源? 万葉仮名 日本語の語源は韓半島南部の方言 198742540 643 36460 1987 1221 東京新聞 夕 3 依頼 三浦朱門 世はさまざま 会話だけが英語の楽しさではない 外国語習得 190072460 94300 580 1987 1222 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(53) 山の手言葉 「特徴なし」が最大の特徴 絶えず各地方の影響 「植民地語」ゆえ共通語に 方言(東京) 国立国語研究所 柴田武 198742560 643 36480 1987 1222 朝日新聞 朝 5 投書 声 「心」まで表現する言葉だってほしい 漢字 国語教育 用字 誤字・当て字 198742570 643 36480 1987 1222 朝日新聞 朝 5 投書 声 本のあのケースは本当に必要ですか 出版 198742580 643 36490 1987 1222 朝日新聞 朝 10 経済 内部 豊かさ+上品な色気 来年は「艶の時代」 博報堂が生活予報 流行語 仮名 文字は「ひらがな」が流行 198742590 643 36500 1987 1222 読売新聞 朝 6 経済 内部 ’88年生活キーワード予報 豊かさに「艶」も加わる 王朝文化へのあこがれ言葉は粋、ときめき 博報堂生活研 流行語 198742610 643 36510 1987 1222 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ キャプテン4年目の加速 端末機安く、情報提供も充実 情報化社会 キャプテン(文字図形情報ネットワーク) 198742620 643 36520 1987 1222 北海道新聞 朝 11 内部 生活 こちら生活部3 夫婦別姓 解決策は法律変えること 人名 言語政策 198742630 643 36530 1987 1222 朝日新聞 夕 6 依頼 白田耕作 変わるメディア DTP 情報化社会 出版 DTP(デスク・トップ・パブリッシング) 自費出版 198742640 643 36540 1987 1222 東京新聞 夕 7 内部 日本語を使う『真由美』 身元隠しの偽装か 中・韓・英…どれが母国語? 日本語 外国語 198742690 643 36590 1987 1222 朝日新聞 夕 6 内部 変曲点 ワープロ文化 自由に絵や記号をデザイン 文章作りから利用法拡大へ 情報化社会 文字 ワープロ 記号フォント 198743390 643 37180 1987 1222 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 生活 漢字はてな? 馬鹿と莫迦(バカ) 漢字 語源? 語彙・用語(その他) 190072470 94300 590 1987 1223 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば(54) 井上ひさしさんの「一人一言語」説 「人の数だけ日本語はある」 本を読んで言葉を磨け 磨けば確かさ高まる 共通語 方言 国立国語研究所 柴田武 198742660 643 36560 1987 1223 朝日新聞 朝 23 内部 東京 「多言語教育」なぜかブーム わが子を国際人にと燃える親 起きてから寝るまでテープ回す 赤ちゃんが覚えるように 外国語習得 198742670 643 36570 1987 1223 東京新聞 朝 7 投書 古い言葉も人それぞれ 語彙・用語(その他) 「外とう」という語 198742680 643 36580 1987 1223 東京新聞 朝 11 依頼 海原治 本音のコラム 意味不明の演説はやめよ 話す・聞く 語彙・用語(その他) 翻訳? 意味不明な表現の使用 198742700 643 36600 1987 1223 北海道新聞 朝 3 総合 内部 クローズアップ 読書マラソンで教育効果を上げている三笠市立岡山小の校長 大野武昭(おおのたけあき)さん 読書 国語教育 198742710 643 36610 1987 1223 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 言葉遊び通して日本語に親しみ 言語遊戯 198742720 643 36620 1987 1223 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 ロフト文化 「ロフト」と名付けるデパートも出現 語彙・用語(その他)? 外来語 命名 198742730 643 36630 1987 1223 読売新聞 夕 3 内部 プラザ この一年言ってくれたじゃないの うっかり「ジャップ」 頭にきたからって「プッツン」は困ります 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 話す・聞く? 海外言語事情 コミュニケーション(その他) 直言 失言 暴言 食言 198743400 643 37180 1987 1223 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 生活 漢字はてな? 甚(はなはだ) 漢字 語彙・用語(その他) 198742750 643 36650 1987 1224 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 ことばと暮らす ニホン・ニッポン平和に共存 漢字 地名 「大地震」の読み 「日本」の読み 198742760 643 36660 1987 1224 読売新聞 朝 8 依頼 石川徹也(いしかわてつや) 論点 データベース振興大学で活用教育を 情報化社会 データベース 198742770 643 36670 1987 1224 東京新聞 朝 14 依頼 平沢〓一郎 足の裏からのぞく3 ごまかせない第一の心 足の裏と深いかかわりをもつ言葉や文字について 語彙・用語(その他) 語源 漢字 「からだ」の語源 「正」という字の成り立ち 198742780 643 36680 1987 1224 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 年賀状 郵便 書く・読む 情報化社会 手書きとワープロ 198742800 643 36700 1987 1224 北海道新聞 朝 13 内部 生活 盲人のため新聞記事読みます 利用して!!朗読110番 札幌のボランティアが実施 土日除き1日2時間 1月からはテレホンサービスも 書く・読む 電話 新聞 言語障害 198742810 643 36710 1987 1224 サンケイ 夕 3 内部 読書 ’87ベストセラー回顧 ミリオンセラーの当たり年 「懲りない」で明けて「サラダ…」で暮れる 出版 言語芸術 『塀の中の懲りない面々』 『サラダ記念日』 198743410 643 37180 1987 1224 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 生活 漢字はてな? 喋(しゃべる) 漢字 語彙・用語(その他) 190072480 94300 600 1987 1225 読売新聞 朝 23 内部 東京ことば 最終回(55) 東京語と各地の方言 「対立の図式」は誤り 西から来た「おかあさん」? 「チャウ」も周辺から流入 方言(東京) 方言 198742820 643 36720 1987 1225 朝日新聞 朝 16 内部 私のCMウオッチング CM忘年会 広告・宣伝 放送 198742830 643 36730 1987 1225 読売新聞 朝 1 内部 「高校社会」解体盛る 教育課程審「道徳」推進も答申 教育政策 「生活科」新設 国旗・国歌教育促進 198742850 643 36740 1987 1225 東京新聞 朝 11 依頼 飯塚昭男 本音のコラム 筆無精脱却のためのノウハウ 書く・読む 198742860 643 36740 1987 1225 東京新聞 朝 11 内部 あの人 アイヌの言葉を日々の暮らしに アイヌ語 198742870 643 36750 1987 1225 サンケイ 朝 11 投書 老人も勉強し方言集を発刊 方言(中国) 「金子方言集」発刊 198742880 643 36760 1987 1225 北海道新聞 朝 1 内部 「アイヌ民族」公式に認める 政府が国連に報告書 言語、文化に独自性 「憲法下で平等」変えず 差別の実情、反映せず アイヌ語 198742900 643 36780 1987 1226 朝日新聞 朝 5 内部 社説 学習指導要領作りを注視する 教育政策 「国旗・国歌」の問題 198742910 643 36790 1987 1226 読売新聞 朝 8 投書・内部 あなたと読売新聞 皇室記事 敬語の基準は? 普通の言葉で、最上級に すわりよく、語感も考えて 専門用語ほか 敬語 皇室用語 198742920 643 36800 1987 1226 サンケイ 朝 10 依頼 外山滋比古 正論 固有名詞と音声重視の時代 ’87新語・流行語を分析する 男子の名は古風、女子の名は「子」が減少 人名 流行語 命名 語彙・用語(その他) 「JR」 「第二電電」 198742940 643 36820 1987 1226 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「あさひかわ」駅への変更は英断 命名 地名 198742950 643 36830 1987 1226 図書新聞 朝 1 内部 読書メモ 堀井令以知 『にほんご歳時記』について 語彙・用語(その他) 198742960 643 36840 1987 1226 朝日新聞 夕 7 内部 文化 「実用」がトレンディー 低調だった1987雑誌界 出版 198742970 643 36850 1987 1226 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「ズワイ」の語源 語源 198742980 643 36860 1987 1226 読売新聞 夕 9 内部 文化 新語録 エンドルさばき 流行語? 語彙・用語(その他)? 言語芸術 狂歌 198742990 643 36870 1987 1226 読売新聞 夕 10 内部 つれない先生過半数 教科書通りコツコツ 学習指導要領なんて… 全国7000人アンケート 教育政策 198743010 643 36890 1987 1227 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 町の本屋の閉店 出版 本の宅配便 文庫本のコンビニエンス・ストアへの進出 198743020 643 36900 1987 1227 朝日新聞 朝 5 投書 声 言語専門誌の休刊は寂しい 『言語生活』休刊 出版 日本語教育 日本語研究 日本語を大切に 198743030 643 36910 1987 1227 読売新聞 朝 8 投書 気流 地域で英語を 外国語習得 198743040 643 36920 1987 1227 東京新聞 朝 7 内部 社説 朝シャン ゴクミ JR 週のはじめに考える 流行語 外来語 命名 「あいまい」が今年の大きな流れ 商品名 「ゴクミ語」 198743050 643 36930 1987 1227 読売新聞 夕 5 内部 88年流行(ハヤ)るもの UPIが予想してみました 郊外生活 鉄道 ウオーキング… 【UPI共同】 海外言語事情 流行語 198743060 643 36930 1987 1227 東京新聞 朝 5 国際 内部 ’88年はやりすたり UPI予想のライフスタイル 都市生活から郊外生活へ ジョギングからウオーキングへ 【UPI=共同】 海外言語事情 流行語 198743070 643 36940 1987 1227 サンケイ 朝 7 内部 高橋章子;柿本芳正 討論 若者の「まる字」 共感あり 反対だ 背景 文字 190080130 94503 780 1987 1228 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(365) 才覚と才学 語彙・用語(その他) 漢字 198743100 643 36970 1987 1228 朝日新聞 朝 栃木 内部 あなたは方言派? 「宇都宮言葉」でシンポ それとも標準語派? 方言(関東) 共通語 198743110 643 36980 1987 1228 東京新聞 朝 6 内部 紀田順一郎;中島誠 読書 対談 出版この一年 読者も出版社も「転換時代」 出版 読書 文章? 「雑低書低」 本の宅配便 文芸カセット マンガビジネス書 198743120 643 36990 1987 1228 北海道新聞 朝 17 第三社会 内部 なんだコリャ 大蔵省のお役人も わからんゾ! 「カタカナ化粧」の道開発新事業 フィッシャーマンズワーク/キャトルランド/バックアップセンター 命名 外来語 198743130 643 37000 1987 1228 週刊読書人 朝 8 内部 出版’87 書籍と雑誌をめぐる動向 書籍 「書高雑低」の傾向示す 雑誌 女性誌の創刊が話題に 出版 文芸書の売れ行き好調 カセットブック 198743140 643 37010 1987 1228 毎日新聞 夕 6 内部 こんばんは月曜日おとこの部屋 誤訳「天国」ニッポン 原作者になり代わり正しく解釈 ロビン・ギルさん 翻訳 日本語研究? 読書? 読者は誤訳を許すな 198743150 643 37020 1987 1228 読売新聞 夕 5 内部 月曜アングル 日本が変わる高度情報の時代 実用化元年CATV 多チャンネル 鮮明画像、自主放送も 情報化社会 放送 CATV 198743180 643 37050 1987 1228 北海道新聞 夕 7 依頼 田中彰 文化 魚眼図 「なる」の論理 語彙・用語(その他) 198743190 643 37060 1987 1229 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 体罰の名前…モミジ・つねり・ビンタ… 語彙・用語(その他) 198743200 643 37070 1987 1229 朝日新聞 朝 6 国際 内部 金、李、朴さんで45% 韓国の姓調べ全部で274種類 「岡田」「辻」など日本風の名も 海外言語事情 人名 198743220 643 37090 1987 1229 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 気持ちの伝わるあいさつが大切 あいさつ 198743230 643 37100 1987 1229 北海道新聞 朝 15 内部 さっぽろ 良い本で心豊かに 当別の母親グループ こども図書館つくる 図書館 198743420 643 37190 1987 1229 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 生活 漢字はてな? 襷(たすき) 漢字 語彙・用語(その他) 198743240 643 37110 1987 1230 朝日新聞 朝 20 社会 内部 くさび形文字で記述 メソポタミアの粘土板1100枚発見 米研究家 【AP】 海外言語事情 言語資料 文字 198743250 643 37120 1987 1230 朝日新聞 朝 20 社会 内部 評伝 奔放、融通無碍、文章に遊ぶ 血肉と化した古今の学識 故石川淳氏 言語芸術? 学界動向? 198743260 643 37130 1987 1230 サンケイ 朝 15 東京 内部 「姓」のルーツ 大阪・渡辺町 風前の灯 「ワタナベさん」は怒ってるんだゾ 市に陳情書提出反対運動展開へ 地元困惑 「地名変更なんてやめて!!」 人名 地名 198743270 643 37140 1987 1230 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 正しく平易な日本語使おう 外来語 広告・宣伝 広告における外国語のはんらん 198743280 643 37150 1987 1230 西日本新聞 朝 4 内部 楔形文字板大量に発見 3千700年前 シリア 海外言語事情 言語資料 文字 198743430 643 37190 1987 1230 サンケイ 朝 11 依頼 杉本つとむ 生活 漢字はてな? 俤(おもかげ) 漢字 語彙・用語(その他) 国字 198743290 643 37160 1987 1231 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 流行語でつづる’87「懲りない」事情 流行語 198743440 643 37190 1987 1231 サンケイ 朝 9 依頼 杉本つとむ 生活 漢字はてな? 希(キ) 漢字 語彙・用語(その他) 198800010 644 10 1988 101 朝日新聞 朝 23 依頼 富岡多恵子 私たちはどこになにを求めて? 役割演技する社会では他者との深い対話は果たして可能なのか コミュニケーション(その他) あいさつ 198800020 644 10 1988 101 朝日新聞 朝 49 内部 TVにゅうす舞台裏講座 アクセント 首都圏多い出身地 放送 話す・聞く 書く・読む 音声・音韻 198800030 644 20 1988 101 毎日新聞 朝 4 内部 俵万智;井上ひさし;稲垣吉彦 新春座談会 日本語って何だっけ 流行語 作り手と大衆との合作 変わる言葉 かくはんされてオイシクなる 若者の言葉 時代を共有している感じ 話し言葉と書き言葉 ワープロ 日本語 流行語 情報化社会 ワープロの普及 198800040 644 30 1988 101 毎日新聞 朝 23 内部 家庭 おんな 春 おしゃべり、世界広げる豊かな感性 井戸端から電波空間まで新時代は「パソコン・チャット」 土井たか子、樋口久子、寺田千代乃、落合恵子の意見「私とおしゃべり」も 話す・聞く 情報化社会 パソコン通信 198800050 644 40 1988 101 読売新聞 朝 内部 タツの話 わが名は龍正月 夢も上がれ!3度目のタツ年正月 「辰」がトップ十二支にちなんだ姓 人名 198800060 644 50 1988 101 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 電通の予言「志」の年 命名 198800070 644 60 1988 101 東京新聞 朝 7 国際 内部 「被写体」ニッポン 円高の光と影 日本語ブームに冷水、企業は横目に連夜の宴 日本語教育 海外言語事情 198800080 644 70 1988 101 北海道新聞 朝 19 依頼 村崎恭子 「民族接触」シンポジウムから アイヌ語は生きている アイヌ語 言語学 198800090 644 80 1988 101 新聞協会報 朝 7 内部 「情報とくらし」で意識調査 神奈川県 行政が提供する情報は新聞で 関心のトップは「ニュース」 新聞 出版 放送 198800100 644 90 1988 103 朝日新聞 朝 13 内部 「日本文化論」を考える 国際化の中で問われる「独尊」 久野収氏 人工国際言語 日本語 言語学 異文化コミュニケーション 日本語のナショナリズム 198800110 644 90 1988 103 朝日新聞 朝 13 内部 「日本文化論」を考える 次の目標を見いだせていない 安岡章太郎氏 日本人にはない自国語に対する誇り 日本語 文章 言語の比較 話す・聞く 198800120 644 100 1988 103 サンケイ 朝 12 サンデー・ファミリー 依頼 高島秀武 ひでたけの興味しんしん おみくじ 天皇のお歌や英語の吉凶も 言語芸術 外国語 異文化コミュニケーション 190084460 94700 200 1988 104 北海道新聞 朝 11 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 「アリ」「ナイ」 ルールあるかないか… 流行語 198800130 644 110 1988 104 朝日新聞 朝 5 投書 声 世界 日本 小さな輪大きな輪(上 異文化理解へキム君と努力 異文化コミュニケーション 郵便 198800140 644 110 1988 104 朝日新聞 朝 5 投書 声 世界 日本 小さな輪大きな輪(上 各国の言葉で「こんにちは」 異文化コミュニケーション 外国語習得 あいさつ 海外言語事情 198800150 644 110 1988 104 朝日新聞 朝 5 投書 声 世界 日本 小さな輪大きな輪(上 美しい日本語正しく表現を 会社名や商品名への外国語の乱用 外国語 命名 198800160 644 110 1988 104 朝日新聞 朝 5 投書 声 世界 日本 小さな輪大きな輪(上 自分の言葉で交流深めよう 海外言語事情 異文化コミュニケーション 話す・聞く 198800180 644 120 1988 104 東京新聞 朝 7 内部 ジャーナル 日本語を考える本 日本語 日本語研究 言語学 外国語 万葉集を韓国語で読解 198800190 644 130 1988 104 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 ことば遊びの楽しみ 日本語の遊び感覚の復権の一方で、『言語生活』休刊 言語遊戯 言語芸術 出版 198800200 644 140 1988 104 サンケイ 朝 12 内部 家庭 ママ、おこごとは明日…ね 夜九時からのながーいオトモダチコール らくがきしながらペラペラペラ ウトウトしながら24時間話した「ツワモノ」も 長電話 電話 198800220 644 160 1988 104 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 博報堂の予測…「艶」の年 命名 198800230 644 170 1988 104 西日本新聞 朝 9 内部 古代の文字を追う 歴史の証人 漢字の日本化 国産誕生は5世紀 役所に文書主義登場「山」が最古? 漢字 文字 言語資料 198800170 644 110 1988 105 朝日新聞 朝 5 投書 声 世界 日本 小さな輪大きな輪(下 もっと世界に日本語広げて 日本語教育 海外言語事情 198800240 644 180 1988 105 毎日新聞 朝 4 総合 内部 ニュースきょうあす 地名保存でセンター設立 市民運動の連携で基準確立めざす 地名 198800250 644 190 1988 105 西日本新聞 朝 5 投書 こだま ことしの一大事業「字史」の編さん 語彙・用語(その他) 地名 198800260 644 200 1988 105 読売新聞 夕 3 内部 プラザ 移民論争 アジア系の人々の急増で「白豪主義」も見え隠れ オーストラリア「今後も英語だけの国家で…」 「多言語国家であっていい」 「英語の話せない人の受け入れノー」 上院議員の発言めぐり苦しい国の台所英語教育費へらせ 海外言語事情 言語政策 198800270 644 210 1988 105 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 ’88年型ニュース美女 知性「4重奏」 日本語の方が難解!? 山口美江さん フランス語ペラペラ 高木美也子さん 放送 外国語習得 198800280 644 220 1988 105 サンケイ 夕 2 内部 竹下サン英訳ガチョット変デスヨ 「FURUSATO」論は「HOME」の方が米国的 外国語習得 海外言語事情 異文化コミュニケーション 言語の比較 語彙・用語(その他) 翻訳 198800290 644 230 1988 106 朝日新聞 朝 6 国際 内部 中国 大臣級の幹部が夜間も英語特訓 開放推進に欠かせぬ 海外言語事情 外国語習得 198800300 644 240 1988 106 朝日新聞 朝 25 内部 東京 『民俗学発酵』の母屋 第二の人生 成城の柳田邸書屋愛着の地飯田に移築へ 「国男館」核に将来は大学も 方言 198800310 644 250 1988 106 東京新聞 朝 内部 東京異国村5 フラストレーション解消に一役 言葉の壁や異なる生活習慣に悩む… たまり場不満や疑問を会話で晴らす 電話相談は年々増える 電話 話す・聞く 異文化コミュニケーション 198800320 644 260 1988 106 北海道新聞 朝 21 第3社会 内部 いざ対決タモリも真っ青! 「名古屋弁を全国へ広める会」入会続々 方言(中部) 198800330 644 270 1988 106 西日本新聞 朝 1 内部 九大が教養部再編 言語文化部を新設 外国語関係部門を独立 アジア研究も強化 教養学部も検討 新年度 外国語習得 教育政策 198800340 644 280 1988 106 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 新聞に溢れている片仮名にうんざり 外来語 新聞 198800360 644 300 1988 106 読売新聞 夕 3 内部 流行センサー 言葉遊び 早口で「ミリン」と10回いわせ「鼻の長い動物は」と聞くと? 言語遊戯 流行語 198800370 644 310 1988 106 北海道新聞 夕 7 内部 リポート東西南北 地図も「文庫本」時代 下宿…恋人宅…バイト先 売れるミニマップ 拡大用のルーペ付きも 毎月三万部を売る 出版 文字 198800380 644 320 1988 107 読売新聞 朝 8 投書 はがきコーナー お札に「ヤツ」とは ことばづかい 198800390 644 330 1988 107 読売新聞 朝 9 内部 ミニ時典 ディスコ 外来語 198800400 644 340 1988 107 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 七草について 「煮る」「炊く」の使い分け 語彙・用語(その他) 198800410 644 350 1988 107 北海道新聞 朝 13 内部 生活 暮らしの法律 年賀はがき 元日配達は明治後期から 郵便 198800420 644 360 1988 107 サンケイ 夕 3 依頼 石川弘義(いしかわひろよし) 読書 出版界 今年はどうなる? 新しいリテラシーの時代 書店も大きく様変わり 出版 読書 198800430 644 370 1988 107 北海道新聞 夕 12 内部 頑張る二代目 盲人向けテ−プ雑誌発行元 毎月全国の五百人に 自らハンディ妻と二人三脚 斜里の山下和男さん 言語障害 出版 198800440 644 380 1988 108 毎日新聞 朝 4 総合 内部 記者の目 59歳の手習いワープロ考 このオモチャなかなかやるぜ 動機は気分転換 5つのメリット 機械のパロディ 杞憂ならば幸い… 漢字書けない感字時代 工夫と努力が大切 普及するワープロについて 情報化社会 用字 漢字 198800450 644 390 1988 108 読売新聞 朝 22 内部 都民版 新宿・身障者総合センタ− 手話英語教えます ボランティア大歓迎!! 国際会議向けて通訳養成 吉村伸さん 言語障害 外国語習得 198800460 644 400 1988 108 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 「京(けい)」の時代 語彙・用語(その他) 198800470 644 410 1988 108 サンケイ 朝 11 依頼 西部邁 正論 野蛮な排外主義を克服する道 文化ナショナリズムを考える 皮肉にも文化相対主義が源 相対化と絶対化の平衡とる 日本文化の脆弱さや日本語の曖昧さがこうまで明らかである以上、私たちの前にある平衡の綱が危なげに揺れていることを認めるしかない 日本語 198800480 644 420 1988 108 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「昇る」と「登る」 言語芸術 漢字 用字 198800490 644 430 1988 108 朝日新聞 朝 1 内部 今日の問題 ハイカ− 俳人のことを最近は、ハイカーと呼んだりする 言語芸術 流行語 海外言語事情 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 198800500 644 440 1988 108 毎日新聞 夕 10 社会 内部 印鑑の代わりに「声紋登録」 日本音響研鈴木所長 世界で初めて考案 音声・音韻 198800510 644 450 1988 108 東京新聞 夕 1 依頼 海老坂武 放射線 奥様と御主人様 呼称 電話 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198800520 644 460 1988 108 東京新聞 夕 3 依頼 高田宏 文化 プエルトリコの国際ペン大会で 詩朗読に魅せられる 心を開き歓迎の学生 スペイン語にほれる 平和は「傷ついた鳥」 外国語 言語芸術 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198800530 644 470 1988 109 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本語を考える 脱線あっても最大限に許容 ことばの問題 198800540 644 470 1988 109 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本語を考える 古典と辞典の併読勧めたい ことばの問題 辞典 国語力 198800550 644 470 1988 109 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本語を考える 外国人に学ぶ言語への関心 日本語教育 198800560 644 470 1988 109 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本語を考える 能率と美から「新しい漢字」 NHK、JRなどの言葉について 語彙・用語(その他) 外来語 198800570 644 470 1988 109 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本語を考える 正統性を守る気持ちが欲しい 時代と共に移り変る漢字の運命 ワープロで書きたい漢字がなければ仮名にしたい 用字 漢字 情報化社会 ワープロ 198800580 644 480 1988 109 朝日新聞 朝 15 内部 クローズアップ 外人の怒る英語 言語の比較 異文化コミュニケーション 外国語習得 198800590 644 490 1988 109 読売新聞 朝 19 内部 ゆう とうきょう第3都内版 マイカルチャー 品川にいま棲む住まい庭がなし 皆乗った派手な船出は辰の波 上から読んでも下から読んでも全たく同じ文章になります 回文づくり 土屋耕一さん 文章 言語遊戯 198800600 644 500 1988 109 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき レトロ 若い世代にも流行して新語が必要になった 流行語 外来語 198800610 644 510 1988 109 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 新さん よみはシン・ニ・アラタほんの少数だがイマキも 人名 漢字 語彙・用語(その他) 198800620 644 520 1988 109 サンケイ 朝 10 依頼 渡部昇一 正論 国民的大人名事典の編纂を 歴史の長さに見合わぬ現状 辞典 人名 海外言語事情 198800640 644 540 1988 109 北海道新聞 朝 21 第3社会 内部 道ろうあ連盟 手話通訳制度の早期実現 全道的な運動展開 言語障害 198800650 644 550 1988 109 読売新聞 朝 9 依頼 河盛好蔵 文化 語学教師の夢 現在に日本には海外で日本語の普及に携わる人材が育っている 外国語習得 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198800660 644 560 1988 109 北海道新聞 夕 9 内部 英語に次いで中国語が大切 外国語習得 190076400 94403 1110 1988 110 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ラムネ〉 外来語 言語の比較 190080770 94601 10 1988 110 北海道新聞 朝 4 日曜版 内部 名字のはなし 掲載日特集(上 人名 198800670 644 570 1988 110 読売新聞 朝 29 内部 日曜プリズム 88年、8づくし、八十八さん 語彙・用語(その他) 人名 地名 198800680 644 580 1988 110 読売新聞 朝 2 内部 ニューメディア活用行政サービス 415自治体で707事業、人工衛星から漁業情報も 情報化社会 コンピューターや人工衛星を使った行政サービス 198800690 644 590 1988 110 東京新聞 朝 3 内部 ミニファイル カード型電子辞書 情報化社会 辞典 カード型電子英和・和英辞書発売 198800700 644 600 1988 110 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 一年の計は元旦にあり 成句 198800710 644 610 1988 110 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 辰年 語彙・用語(その他) 漢字 成句 198800730 644 630 1988 110 北海道新聞 朝 13 生活 投書 いずみ おまじない言葉 言語遊戯 190080140 94503 790 1988 111 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(366) 才学そして才覚 語彙・用語(その他) 用字 190084440 94700 180 1988 111 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 マニュアル 途中の苦労・試行錯誤を省略 ハッカー 流行語 外来語 198800760 645 660 1988 111 朝日新聞 朝 投書 声 公共の掲示は正しい英語で 外国語 誤字 198800770 645 670 1988 111 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 図書館や本屋に点字本をおいて 言語障害 文字 読書 障害者と読書 198800780 645 680 1988 111 毎日新聞 朝 14 内部 新家族事情 子の窓 親の窓<7> 別姓家族 父は小谷、母は山口 親子の絆かえって強まった 人名 言語政策 夫婦別姓 198800790 645 690 1988 111 東京新聞 朝 8 内部 こども・本・おとな 国際化した読み聞かせ 書く・読む 国語教育 198800810 645 710 1988 111 北海道新聞 朝 10 内部 ほん 著者訪問 既成の「言葉」を鋭く批判 『広告みたいな話』を書いた天野祐吉さん ことばづかい 話す・聞く 198800820 645 720 1988 111 朝日新聞 夕 1 内部 最古の銘文入り鉄剣 「王賜」などの文字解読 千葉・市原稲荷台古墳 稲荷山の20ー70年前 「王」とはだれ?新たなナゾ 言語資料 198800830 645 730 1988 111 朝日新聞 夕 7 内部 「日本文化論」を考える ユタの悲鳴 本土からの「侵略」への不適応 固有さ失う県民の嘆きを代弁 方言(沖縄) 共通語 198800840 645 740 1988 111 東京新聞 夕 1 内部 日本最古の銘文入り鉄剣 市原の稲荷台古墳から51年出土 王賜□□敬□の文字 5世紀中後期畿内の王が贈る? X線鑑定でわかる 中国との交流も推察 言語資料 198800860 645 750 1988 111 サンケイ 夕 6 内部 最古の金石文解読 千葉・稲荷台古墳の鉄剣 稲荷山より半世紀も前「王賜」の文字 言語資料 198800870 645 760 1988 112 朝日新聞 朝 29 内部 記・写・縦・横 電話で聞けます日替わり英語講座 歳時記・話題…90秒 毎日自作、きょう二四五五話目 宣教師オフナーさん「日々の言葉」 外国語習得 198800880 645 770 1988 112 毎日新聞 朝 1 内部 鉄剣は下賜刀 「王□□ヲ賜フ。敬ンデ安ゼヨ」 稲荷台古墳 畿内王権解明に手がかり 言語資料 198800890 645 780 1988 112 毎日新聞 朝 26 社会 内部 畿内王か百済王か 下賜刀に尽きぬロマン 市原・稲荷台古墳 言語資料 198800900 645 790 1988 112 読売新聞 朝 6 内部 63予算とくらし6 英語教育 外国人教師1300人に 自治体に好評、大幅増員 外国語習得 教育政策 学校英語教育 198800910 645 800 1988 112 東京新聞 朝 1 内部 「下賜剣」説強まる 稲荷台古墳出土の鉄剣 表面に「安」の字も 言語資料 198800912 645 800 1988 112 東京新聞 朝 3 内部 稲荷台古墳 最古の鉄剣 言語資料 198800914 645 800 1988 112 東京新聞 朝 10 内部 稲荷台古墳 銘文「王賜」を読む 言語資料 198800916 645 800 1988 112 東京新聞 朝 19 内部 文字が浮かんできた!! 稲荷台古墳鉄剣 4人の研究者興奮 言語資料 198800920 645 800 1988 112 読売新聞 朝 1 内部 鉄剣に浮かんだ金石文 稲荷台古墳 表裏に各6字分 9ページに関連記事あり 言語資料 198800922 645 800 1988 112 読売新聞 朝 9 内部 稲荷台古墳の鉄剣銘文 大和政権の進出予想以上の早さ「王」の否定、熱い論争へ 言語資料 198800940 645 810 1988 112 サンケイ 朝 5 内部 パリの屋根の下で 年賀状 「伝統」簿れ手軽な電話に 海外言語事情 郵便 言語の比較 198800950 645 820 1988 112 北海道新聞 朝 19 内部 さっぽろあーけーど 全文英語広告さて効果は? 広告・宣伝 外国語 198800960 645 830 1988 112 北海道新聞 朝 22 第2社会 内部 国内最古の銘文入り鉄剣 畿内の大王東国豪族に下賜 5世紀中期に国内で製造 言語資料 198800970 645 840 1988 112 読売新聞 夕 5 内部 グローバル特電 ポルトガル語に栄えあれ ブラジル初の本格的辞書編さん 辞典 海外言語事情 外国語 198800980 645 850 1988 112 東京新聞 夕 12 依頼 岡野弘彦 文化 短歌月評 短歌と国際性 片仮名地名が障害 言語芸術 漢字 用字 仮名 198800990 645 860 1988 113 サンケイ 朝 21 内部 長屋王の邸宅跡わかる 木簡に名前くっきり 平城宮跡の南東 一族の生活甦る 言語資料 198801000 645 860 1988 113 朝日新聞 朝 31 社会 内部 奈良時代の「悲劇の宰相」 長屋王の邸宅跡確認 奈良国立文化財研 出土の木簡に名前 妻と同居 犬にも米 広壮6万平方メートルに20数棟 言語資料 198801010 645 870 1988 113 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 銘文の解析 言語資料 198801020 645 880 1988 113 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 「国際化」の落とし穴 本当に全世界を見ているか 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 198801030 645 880 1988 113 読売新聞 朝 13 投書 国際経済トピックス わたしの発見 タイで「にわか日本語教師」に 日本語教育? 異文化コミュニケーション 198801040 645 890 1988 113 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 短歌になじまぬ外国地名 言語芸術 外国語 198801050 645 900 1988 113 東京新聞 朝 7 投書 発言 せっかくの日本語熱ブームで終わらすな 日本語教育 198801060 645 910 1988 113 サンケイ 朝 18 内部 ラジオ特集 大はやり「言葉遊び」 ワッカルカナ?「彼が着せ母が見破る初詣で」 3回言えるかな?「車掌さん社長さん署長さん」 新・早口言葉、復活ナゾナゾ サラダ短歌やニュー俳句… 言語遊戯 言語芸術 198801080 645 930 1988 113 西日本新聞 朝 19 内部 長屋王の邸宅確認 奈良の平城京内 名記す木簡出土 言語資料 198801100 645 950 1988 113 読売新聞 夕 3 内部 ベタ記事を追って 「パソコン文通」海越えた 中学生、交流求め発信 早くも英から「賀状」届く 情報化社会 異文化コミュニケーション 郵便 学校教育 パソコン通信 198801110 645 960 1988 113 読売新聞 夕 11 内部 文化 何を語る 稲荷台の鉄剣銘文 国立歴史民俗博物館教授 白石太一郎氏に聞く 畿内の王が武勲として授与? 東国の豪族とはまだ同盟関係 言語資料 198801120 645 970 1988 113 読売新聞 夕 14 内部 アップタウンダウンタウン 絵筆で言葉を釣り戻す 言語障害 失語症 198801140 645 990 1988 114 朝日新聞 朝 5 投書 声 若者たちはいま 本屋の受難は仕方ないのか 読書 198801150 645 990 1988 114 朝日新聞 朝 5 投書 声 若者たちはいま 「新人類」とは腹立つ呼び方 流行語 好ましくない語 198801160 645 1000 1988 114 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 濁音嫌われ「清」んできた 音声・音韻 198801170 645 1010 1988 114 毎日新聞 朝 3 内部 ジャパネスク再発見 「寄席文字」いま魅力的 白と黒のバランスの美しさ 趣味にいかが 通信教育もありますよ 文字 198801180 645 1020 1988 114 毎日新聞 朝 4 総合 依頼 喜早哲 若い日の私 母の指導で言語障害を克服 言語障害 吃音 198801190 645 1030 1988 114 毎日新聞 朝 17 依頼 桜井美紀 家庭 感性を育てる 親子で「語り」を ことばの芽生え 幼児教育 書く・読む 読書 児童への読み聞かせ 198801200 645 1040 1988 114 読売新聞 朝 9 内部 ミニ時典 木簡 語彙・用語(その他) 198801210 645 1050 1988 114 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「王賜」の銘について 言語資料 198801220 645 1060 1988 114 朝日新聞 夕 3 内部 国際衛星 呼び方よりも人格で ロンとノボル ファーストネームの呼び合いについて 呼称 異文化コミュニケーション 198801230 645 1070 1988 114 朝日新聞 夕 5 内部 文化 「日本文化論」を考える 隣の国のことば 異文化との共生をめざす努力 朝鮮語学習通じ歴史見すえる 異文化コミュニケーション 外国語習得 198801240 645 1080 1988 114 毎日新聞 夕 4 内部 文化 書の世界 『日本書道辞典』を刊行 文字 辞典 198801250 645 1090 1988 114 毎日新聞 夕 12 社会 内部 タウン誌が全国組織 集まれば広告集まる!? 経営安定図り共同事業も計画 出版 198801260 645 1100 1988 115 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「つくば市」かな書き命名に拍手 用字 地名 仮名 198800740 644 640 1988 116 西日本新聞 朝 13 内部 読書 話題の本 柴田武著 『知ってるようで知らない日本語』 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 198800750 644 650 1988 116 熊本日日新聞 朝 2 日曜版 依頼 吉岡泰夫 肥後の方言(ことば)探訪 若者語の新風は女学生から 方言(九州) 流行語 男ことば・女ことば 呼称 ニックネ−ムで呼びあう 198801270 645 1110 1988 116 朝日新聞 朝 5 投書 声 正月から気になる言葉遣いや飾り方 語彙・用語(その他) ことばづかい 198801280 645 1120 1988 116 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき アダルト 成長を終え大人になってしまったことで 外来語 198801290 645 1130 1988 116 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 一月さん イチゲツ、ムツキと読み祭礼費用の一月田に由来 人名 語源 198801300 645 1140 1988 116 東京新聞 朝 9 投書 ミラー アナウンサーはかってことばの担い手だった 音声・音韻 話す・聞く 放送 鼻濁音 198801320 645 1160 1988 116 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 新・寝ながら族 話す・聞く 言語芸術 流行語 若者の言語行動 198801330 645 1170 1988 116 読売新聞 夕 9 内部 探語帳 カウチポテト 海外言語事情 流行語 翻訳 198801340 645 1180 1988 116 サンケイ 夕 6 内部 土曜インタビュー 春遍雀来(はるぺんじゃっく) 辞典編さん者 神秘的な日本語をこよなく愛して 外国人に最大の福音 八カ国語がペラペラ 辞典 漢字 198801350 645 1190 1988 116 サンケイ 夕 4 内部 「スチュワーデス」から「アテンダント」に 全日空が呼び名変更 外来語 198801360 645 1200 1988 116 西日本新聞 夕 10 内部 「スチュワーデス」やめ「アテンダント」に 全日空「国際標準に合せて」 外来語 190074800 94402 910 1988 117 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ニコチン〉 外来語 語源 198801370 645 1210 1988 117 朝日新聞 朝 1 内部 まずわかりやすい日本語から 製品取り扱い説明書 通産が改善へ研究会 海外での不評受け 文章 書く・読む 翻訳 機械製品のマニュアル 198801380 645 1220 1988 117 朝日新聞 朝 37 投書 新・おつきあい事典 311 もてなし②訪ねる コミュニケーション(その他)? 話す・聞く? 198801390 645 1220 1988 117 朝日新聞 朝 37 投書 新・おつきあい事典 311 もてなし②訪ねる 東南アジアのお客の印象 言語の比較 コミュニケーション(その他)? あいさつ? もてなしをうけた時の言語行動 198801400 645 1220 1988 117 朝日新聞 朝 37 依頼 吉沢久子 新・おつきあい事典 311 もてなし②訪ねる 遠慮と無遠慮 バランス必要 心尽し素直にほめ言葉を 客に飲食をすすめる言語行動 コミュニケーション(その他) 198801410 645 1220 1988 117 朝日新聞 朝 37 依頼 高見沢たか子 新・おつきあい事典 311 もてなし②訪ねる 心尽くし素直にほめ言葉を あいさつ? コミュニケーション(その他)? もてなしをうけた時の言語行動 198801420 645 1230 1988 117 東京新聞 朝 24 依頼 外山滋比古 文章を書く目 案ずるより 話す・聞く 書く・読む 文章 198801430 645 1240 1988 117 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 一富士二鷹三茄子 成句 198801440 645 1250 1988 117 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198801450 645 1260 1988 117 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 竹下英語 日本語教育 コミュニケーション(その他) 異文化コミュニケーション 政治家の言葉 198801460 645 1270 1988 117 北海道新聞 朝 22 第二社会 依頼 襟立稔規 関西なまり あいさつ 方言(近畿) 190080150 94503 790 1988 118 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(367) 才覚らしき 語彙・用語(その他) 190084450 94700 190 1988 118 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 砂粒家族(流砂家族) 進む生活行動の個人化 流行語 198801480 645 1290 1988 118 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 外国人に分からない和製英語 外来語 日本語教育 198801490 645 1300 1988 118 朝日新聞 朝 5 投書 声 手助けの基本学校で教えて 目や耳の不自由な人を助ける適切な方法 言語障害 手話 障害者とのコミュニケーション 198801500 645 1310 1988 118 朝日新聞 朝 12 内部 読書 男が女性誌を女が男性誌を読みはじめた 雑誌に性別なんて うたい文句「男女両用」も登場 出版 読書 198801510 645 1320 1988 118 週刊読書人 朝 4 依頼 守屋唱進 飯田隆著 『言語哲学大全Ⅰ 論理と言語』 フレーゲラッセル言語理論の遺産を取り出す 言語学 198801520 645 1330 1988 118 朝日新聞 夕 7 内部 文化 「日本文化論」を考える 国際語としての日本語 「文化と直結」の大前提揺らぐ 国語の枠超えた海外の習塾熱 魂を投影する国語 学習者、数百万に 開国の時代迎える 日本語教育 日本語 198801530 645 1340 1988 118 毎日新聞 夕 7 内部 こんばんは 月曜日 おとこの部屋 読者とつくるページ 技術文書も「誤訳天国」 安すぎる翻訳料 発注者が無関心 「早ければいい」主義 「国際企業」の皆様 もっと質にこだわって 翻訳 機械製品のマニュアル 日本人と外国語 198801540 645 1350 1988 118 毎日新聞 夕 4 依頼 江藤淳 文化 文学の言葉・翻訳の言葉 英訳では捉え切れぬ日本的世界の奥行き 言語芸術 翻訳 198801550 645 1360 1988 118 北海道新聞 夕 4 依頼 佐伯有清 文化 「敬」か「伎」か「岐」か 稲荷台古墳出土の鉄剣銘文 言語資料 198801560 645 1370 1988 119 東京新聞 朝 7 投書 論戦 幼児からの英語教育 反対 美しい日本語のマスターが先決だ 外国語習得 幼児教育 198801570 645 1370 1988 119 東京新聞 朝 7 投書 論戦 幼児からの英語教育 賛成 世界に羽ばたく日本には欠かせぬ 外国語習得 言語の比較? 198801580 645 1380 1988 119 東京新聞 朝 11 依頼 黒田杏子 本音のコラム 年賀状という鏡 郵便 198801590 645 1390 1988 119 サンケイ 朝 13 投書 私の意見 さわやか行政あいさつから あいさつ ことばづかい 住民に対する役人の言葉遣い 198801600 645 1390 1988 119 サンケイ 朝 13 投書 私の意見 簡単に言えぬ挨拶のことば あいさつ 客に対する店員のあいさつ 198801610 645 1390 1988 119 サンケイ 朝 13 投書 私の意見 広告は明瞭に「広告」と記せ 広告・宣伝 198801620 645 1400 1988 119 朝日新聞 夕 7 内部 文化 「日本文化論」を考える バイリンガル 異文化に接して試される本質 国際化へ複数言語の道を歩め 外国語必要な時代 日本語 日本語教育 日本人の日本語観 外国人の日本語に対する好意 198801630 645 1410 1988 120 読売新聞 朝 22 内部 都民版 若者のたたかい5 「日本」を伝えたい 「言葉通し文化を」教師への夢大きく 日本語教育 198801640 645 1420 1988 120 東京新聞 朝 18 社会 内部 金賢姫の韓国語での自供 きっかけは「熱い湯」 言語学 犯罪捜査と言語 198801650 645 1420 1988 120 読売新聞 朝 27 社会 内部 金賢姫の取り調べ 作戦ピタリ思わず出た初の韓国語 背後から熱湯かけられ「熱い」 言語学 犯罪捜査と言語 198801660 645 1430 1988 120 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 素晴らしい日本語を大切に 時の流れにさからえないが… ら抜き言葉 女子大生言葉 話す・聞く 文法 音声・音韻 放送 ことばづかい 198801670 645 1430 1988 120 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 素晴らしい日本語を大切に 外人タレントの片言日本語で購買意欲? 日本語 広告・宣伝 放送 198801680 645 1430 1988 120 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 素晴らしい日本語を大切に 「生きざま」という表現が気になって 語彙・用語(その他) 198801690 645 1430 1988 120 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 素晴らしい日本語を大切に 新しい外来語には和訳つけて 外来語 外来語の多用 198801700 645 1430 1988 120 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 素晴らしい日本語を大切に 正しい文章表現ができる訓練を 書く・読む 文章 国語教育 198801710 645 1430 1988 120 東京新聞 朝 7 投書 質問箱 お尋ね 不快にさせない呼び方は? 呼称 語彙・用語(その他) 女性に対する呼びかけ 他人の配偶者に対する呼びかけ 親族の呼称 198801720 645 1430 1988 120 東京新聞 朝 7 依頼 海老坂武 質問箱 お答え 相手との関係の中で選ぼう 呼称 語彙・用語(その他) 女性に対する呼びかけ 他人の配偶者に対する呼びかけ 親族の呼称 198801730 645 1440 1988 120 東京新聞 朝 11 内部 あの人 「躾」の字を知ってますか 漢字 198801740 645 1450 1988 120 サンケイ 朝 5 内部 ドナウ河畔から 決まり文句 ウィーンは45分で一回り 成句 都市を形容する言葉 198801760 645 1470 1988 120 西日本新聞 朝 23 社会 内部 金賢姫 熱湯かけられ…朝鮮語で「熱い!!」と叫び観念 言語学 犯罪捜査と言語 198801770 646 1480 1988 121 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 「春闘無用」に火花 日経連の見直し論で波紋 経営側提案 言葉変えたら 労組側反発 余計なお世話 語彙・用語(その他) 198801780 646 1490 1988 121 朝日新聞 朝 5 内部 論檀 帰国孤児に生きた日本語を 働きながら学べる機会作って 日本語教育 異文化コミュニケーション 198801790 646 1500 1988 121 東京新聞 朝 10 特報 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 「歴史の抹殺は許さぬ」 「地名資料情報センター」設立して旧町名復活運動 渡辺姓のルーツ守れ 横文字も地名の「敵」 「便乗」した名付けも 地名 命名 外来語 198801800 646 1510 1988 121 東京新聞 朝 4 第二経済 依頼 吉田信美 21世紀を考える35 「輸出」と「日本車」は死語に 原則的には消費地生産 語彙・用語(その他) 198801810 646 1520 1988 121 北海道新聞 夕 13 依頼 黒井千次 文化 ワルシャワ大学日本学科印象記 ずらり花の女子学生 語学を週三十時間も、でも口重くなる進路 日本語教育 日本語研究 海外言語事情 198801820 646 1530 1988 122 毎日新聞 朝 1 内部 余録 脳性まひの言語生活 脳性まひの人がワープロを使ってすばらしい文章や絵を書く 言語障害 海外言語事情 言語芸術 情報化社会 ワープロ 198801830 646 1540 1988 122 東京新聞 朝 7 社説・発言 投書 ミラー 速記者が黙々と作った 世界憲政史に誇る国会議事録 国会議事録の速記にもワープロ等の利用が 書く・読む 専門用語ほか 文字 情報化社会 ワープロ 198801840 646 1550 1988 122 朝日新聞 夕 8 内部 アンテナ 宣教師の情熱に感動 NHK 日葡辞書邦訳の森田氏に聞く 辞典 198801850 646 1560 1988 122 読売新聞 夕 9 内部 イメージ変える図書館 コンピューター化急ピッチ 端末ポンで書籍検索 欲しいテープ、ロボットがハイ 金沢工大・ライブラリーセンターを見る 全国で三分の一が電算機導入 図書館 情報化社会 図書館もコンピューター化 198801860 646 1570 1988 123 毎日新聞 朝 13 依頼 大島民郎 短歌俳句 季語と季感 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 言語芸術 198801870 646 1580 1988 123 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ポット 異例、なぜか日本だけ魔法瓶の代名詞に 外来語 198801880 646 1590 1988 123 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 羽倉さん 伏見稲荷ゆかりの名家 「神が降臨された地」の意 人名 198801910 646 1620 1988 123 朝日新聞 夕 3 内部 列島ミニニュース 殿から様へ 長野 敬語 郵便 専門用語ほか ことばづかい 198801920 646 1630 1988 123 読売新聞 夕 9 内部 文化 NEWSフロッピー テレビ通してパソコン会話 テレビ神奈川、ユニークな「実験」番組 情報化社会 放送 パソコン 198801930 646 1640 1988 123 東京新聞 夕 3 依頼 国陶ゆかり 文化 米国の日本語現場から 教え始めて8年 第三世代も登場 日本はナウい国 受け入れ側は? 日本語教育 海外言語事情 日本語研究 190073150 94401 660 1988 124 東京新聞 朝 29 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ガレージセール〉 外来語 言語の比較 190080160 94503 790 1988 124 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(368) 青果・光辰・幸一 井原西鶴の使用語彙研究者たち 語彙・用語(その他) 日本語研究 198801950 646 1660 1988 124 朝日新聞 朝 31 内部 街 「ケセン語」感動ほのぼの 方言(東北) 言語芸術 198801960 646 1670 1988 124 読売新聞 朝 22 内部 都民版 人 バラエティー 「言葉」も美人の条件 国語学者 山口仲美さん 語彙・用語(その他) 学界動向 198801970 646 1680 1988 124 読売新聞 朝 26 依頼 松本成二 共通一次講評 国語 広く国語能力見る良問 国語教育 教育政策 学力・評価 198801980 646 1690 1988 124 東京新聞 朝 1 内部 「国語」受験率は95% 共通一次、敬遠組が減る 入試センター文相が初視察 国語教育 教育政策 教育政策 学力・評価 198801990 646 1700 1988 124 東京新聞 朝 7 投書 ひろば あなたと編集 何気なく使われてる言葉に各の立場が 奥様という言葉 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198802000 646 1710 1988 124 東京新聞 朝 28 依頼 外山滋比古 文章を書く目 口ぐせ筆ぐせ ことばづかい 書く・読む 198802010 646 1720 1988 124 東京新聞 朝 28 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 正月小なし二月大なし 成句 198802020 646 1730 1988 124 東京新聞 朝 31 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198802030 646 1740 1988 124 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 和製英語 外来語 198802040 646 1750 1988 124 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 消えていく古都の町名 地名 198802050 646 1760 1988 124 西日本新聞 朝 18 内部 都市圏版 英会話こなせる!? 6つの動詞で 福岡市でユニーク講演会 外国語習得 198802060 646 1770 1988 124 熊本日日新聞 朝 2 日曜版 依頼 吉岡泰夫 肥後の方言探訪 国語演習 研究はコンピューターで 方言(九州) 情報化社会 流行語 女子学生の言葉 198802070 646 1780 1988 125 毎日新聞 朝 18 内部 知的なサイドビジネス 主婦の「日本語教師」志望増える 意外と険しい「就職」への道 日本語教育 198802080 646 1790 1988 125 読売新聞 朝 10 内部 サイエンスToday 英語←→日本語パソコンが翻訳 旅先での病気もこれで安心?! 医師と患者の会話 将来は多言語、音声でも 米大の富田助教授開発 情報化社会 海外言語事情 音声・音韻 翻訳 パソコンによる翻訳システムの研究 198802090 646 1800 1988 125 東京新聞 朝 5 投書 反響 英語一色の日本の国際化はほど遠い 教育政策 外国語 外国語習得 異文化コミュニケーション 学力・評価 198802100 646 1800 1988 125 東京新聞 朝 5 投書 反響 日本語を大切に! 発音の抑揚のおかしい放送 話す・聞く 放送 音声・音韻 198802110 646 1810 1988 125 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 テレビの漫画は言葉遣い見直せ ことばづかい 放送 198802120 646 1820 1988 125 朝日新聞 夕 7 依頼 富岡多恵子 文化 文芸時評上 小説のカタチは不滅か テープ化・劇画化の時代 出版 情報化社会 言語芸術 書く・読む 音声・音韻 読書 小説のテープ化・戯画化が盛ん 198802130 646 1830 1988 125 読売新聞 夕 9 内部 月曜アングル 日本が変わる高度情報の時代 模擬体験で学ぶ社会の厳しさ 電算機活用教育 急速に進むCAI 育て子供の自主性・創造力 ソフト作りも生徒に任せる 情報化社会 教育政策 CAI(コンピューターを活用した教育) 198802140 646 1840 1988 125 西日本新聞 夕 2 依頼 柳瀬敏幸 いのちの流れ34 音痴 音響も言語と似ている 外国語習得の能力は歌の素質と似ている 音声・音韻 外国語習得 話す・聞く 198802150 646 1850 1988 126 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 竹下さんの言葉じり 話す・聞く ことばづかい 専門用語ほか 198802160 646 1860 1988 126 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 試論私論 「対」になる言葉 性差別語について 差別語・不快語 呼称 敬語 外来語 語彙・用語(その他) ミズとミセス 198802170 646 1870 1988 126 毎日新聞 朝 4 総合 内部 ニュースきょうあす 日本語教育質向上へ一歩 初の教師検定試験 次いで教材開発を 専門家として評価 安易に歯止め 5832人が応募 日本語教育 198802180 646 1880 1988 126 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 英語の発音記号教えて 音声・音韻 文字 外国語習得 198802190 646 1890 1988 126 毎日新聞 朝 17 内部 オンエア ニッポン放送 言葉遊びの楽しさいっぱい 放送 言語遊戯 198802200 646 1900 1988 126 読売新聞 朝 23 内部 都民版 36年の歴史に幕 言葉の専門誌『言語生活』436号で休刊に 「日本語ブーム、本質何だろう」 編集者、読者は無念 ジリ貧の発行部数「もう限界」 出版 国立国語研究所 日本語 198802210 646 1910 1988 126 読売新聞 朝 22 内部 都民版 光が丘パークタウン 「新住民」に生活情報を 電話サービススタート 地域限定は全国 初民間会社 電話 198802240 646 1940 1988 126 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 今年のキーワード「生活の国際化」(博報堂) 「情報」の国際融合化をはかる物差しの1つは新聞等のカタカナ語率 語彙・用語(その他) 新聞 外来語 198802250 646 1950 1988 126 新聞協会報 朝 4 依頼 常田照雄 国際化の波迫る警視庁クラブ 記者もバイリンガル 和英辞典忍ばせ取材に… 特派員とも情報交換 英会話教室でご利益 新聞 異文化コミュニケーション 外国語習得 198802260 646 1960 1988 126 朝日新聞 夕 7 依頼 富岡多恵子 文化 文芸時評(下 活字小説に自省促す 言葉の息の大切さ示唆 朗読が小説を選別 書く・読む 話す・聞く 読書 言語芸術 文体 198802270 646 1970 1988 126 朝日新聞 夕 7 内部 文化 日本文化論を考える ジャパネスクとジャポニスム 世界史の中出の位置づけ探る 独自性強調の観念から自由に 語彙・用語(その他) 日本語研究 198802280 646 1980 1988 126 毎日新聞 夕 依頼 安東美佐子 憂楽帳 単語会話 語彙不足 話す・聞く 流行語 語彙・用語(その他) 198802290 646 1990 1988 126 読売新聞 夕 14 内部 「婦人倶楽部」4月号限り 出版 198802300 646 2000 1988 127 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 広島・呉 流言「缶ぶた1万個で車イス」 信じ切って5万個収集善意宙に浮く メーカーも「寝耳に水」 コミュニケーション(その他) 198802310 646 2010 1988 127 朝日新聞 朝 29 内部 ビデオテープ 狂言師 三宅右近 手話狂言 言語芸術 言語障害 198802320 646 2020 1988 127 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 歌舞伎 語彙・用語(その他) 198802330 646 2030 1988 127 読売新聞 朝 5 国際 内部 ソ連軍内なる脅威 ロシア語知らぬ新兵急増 中央アジアなど出身、準備教育不足 海外言語事情 198802340 646 2040 1988 127 サンケイ 朝 21 内部 大阪の渡辺町、町名変更決まる 願い空しく陳情も物別れ 「ワタナベ」のルーツやっぱり消える 地名 人名 198802360 646 2060 1988 127 西日本新聞 朝 3 総合 内部 口で言うより指のほうが… パソコン使い全国会議 来月実験自治省と50自治体 急増する地方自治体へのパソコンの導入 情報化社会 パソコン 198802370 646 2070 1988 127 毎日新聞 夕 依頼 平出隆 文化 現代詩 1月 磯田光一『萩原朔太郎』 文語即定型の通念くつがえす 文体 言語芸術 198802380 646 2080 1988 127 読売新聞 夕 2 内部 ジャカルタ子供物語4 英語が将来を約束する 海外言語事情 言語政策 198802400 646 2100 1988 128 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 ことばと暮らす 「先生」は不思議な呼び名 敬語 呼称 198802410 646 2110 1988 128 読売新聞 朝 22 内部 都民版 「サラダ」にあやかるか 「熟年」逆転かけて… 「実年」短歌を募集中 厚生省普及委 語彙・用語(その他) 言語芸術 198802440 646 2140 1988 128 朝日新聞 夕 4 内部 文化 「日本文化論」を考える 「海上の道」以後 「後期柳田」が尾を引く民俗学 「稲作一元論」乗り越え模索 方言 語彙・用語(その他) 198802450 646 2150 1988 128 朝日新聞 夕 14 内部 英和辞典「まねされた」学研、旺文社を訴える 出版 翻訳 辞典 語彙・用語(その他) 文字 訳語や記号の使い方が類似 198802460 646 2160 1988 128 毎日新聞 夕 1 内部 LOOK 平安文学の森深く 山口仲美(やまぐちなかみ) 語彙・用語(その他) 言語芸術 198802470 646 2170 1988 128 毎日新聞 夕 4 内部 文化 日本語国際化へ二つの「鎖国」 日本語教育 異文化コミュニケーション 198802480 646 2180 1988 128 毎日新聞 夕 10 社会 内部 海外旅行にこの1冊 全日空「英会話市場」でもしのぎ削る日航 機内でレッスンOK JALスチュワーデスのトラベル英会話 出版 外国語習得 198802490 646 2190 1988 128 読売新聞 夕 8 内部 ニューカルチャー ベストセラーウオッチング 岩波書店、装い新たに 創刊50年「軽チャー本」も 日本語ブーム 出版 日本語 読書 198802500 646 2200 1988 128 読売新聞 夕 14 内部 エイズ・サミット 「悲劇は罪のない犠牲者に」 アン王女の発言波紋 「罪ある人々」の存在を暗示ーと専門家ら批判 ことばづかい 海外言語事情 話す・聞く 差別語・不快語 198802510 646 2210 1988 129 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 めまぐるしくことばが動く ことばづかい 流行語 198802520 646 2220 1988 129 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 注釈がほしいカタカナ記事 外来語 仮名 専門用語ほか 新聞 198802530 646 2230 1988 129 毎日新聞 朝 24 とうきょう 内部 言語障害・難聴児に朗報 装い新たに「ことばときこえの教室」 最先端機器備え 港区立鞆絵小「空き教室」を利用 最先端機器を備えた言語障害・難聴児の教育施設開所 言語障害 情報化社会 198802540 646 2240 1988 129 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 温かな思いやり一言のあいさつ あいさつ 198802550 646 2250 1988 129 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 英会話の教育が国際化へのカギ 外国語習得 異文化コミュニケーション 198802560 646 2250 1988 129 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 日本語教育のハード拡充を 日本語教育 海外言語事情 言語政策 198802570 646 2260 1988 129 東京新聞 夕 1 依頼 海老坂武 放射線 言葉の自由交流 社会的人間であるという次元で自由に言葉をかわす 話す・聞く 日本語 198802580 646 2270 1988 129 北海道新聞 夕 17 内部 ベストセラー英和辞典まねされた 販売差し止めを 学研が旺文社を訴え 訳語や記号の使用などをまねされた 出版 辞典 翻訳 語彙・用語(その他) 文字 訳語や記号の使用などをまねされた 198802590 646 2280 1988 129 西日本新聞 夕 3 内部 東京ナウ 繁盛する女性専用図書館 家事、育児から専門書まで 開館40年、いまや蔵書10万冊 図書館 198802600 646 2290 1988 130 毎日新聞 朝 14 総合 内部 記者の目 さよなら「電話速記」「ファクシミリ」や「電子メール」の登場で 「指先」89年の歴史に幕 今思う「言葉は人なり」 美しい日本語話そう ファクスや電子メールの普及で電話速記の役目終える 書く・読む 電話 情報化社会 新聞 話す・聞く ファクス 電子メール 198802610 646 2300 1988 130 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ポタージュ 実だくさんのスープ、ゴッタ煮の鍋もの 外来語 翻訳 語彙・用語(その他) 言語の比較 198802620 646 2310 1988 130 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 金成さん 金が成り、神に守られて東北地方に多く見られる 人名 198802630 646 2320 1988 130 東京新聞 朝 20 第二社会 内部 国会傍聴 手話で通訳 参院本会議 竹下さんもジェスチャー答弁 言語障害 198802650 646 2340 1988 130 北海道新聞 朝 22 第2社会 内部 「国会に手話通訳者を!」 政府答弁気配りなし 障害者ら通訳付きで本会議を初傍聴「ヤル気あるのか」 言語障害 198802660 646 2350 1988 130 図書新聞 朝 5 依頼 新谷敬三郎 北村孝一編『世界ことわざ辞典』 言葉の旅を楽しむ 世界の風俗習慣に触れる仕組み 辞典 言語障害 言語の比較 190075210 94402 1320 1988 131 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ハヤシライス〉 外来語 語源 190083630 94603 500 1988 131 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし めでたい金成姓 人名 地名 漢字 語源 198802670 646 2360 1988 131 毎日新聞 朝 1 内部 余録 手話通訳で参院本会議を傍聴 言語障害 198802680 646 2370 1988 131 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 課題多い日本語教育 今や国際語 ニーズが多様化教師・教材も不足 日本語教育 海外言語事情 198802690 646 2380 1988 131 読売新聞 朝 19 内部 都民版 耳で「読む」 文芸カセット大人気 「ながら」でもOK? 続々と発行 出版 読書 言語芸術 話す・聞く 198802700 646 2390 1988 131 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 地名変更の大義名分 地名 198802710 646 2400 1988 131 東京新聞 朝 7 投書 ひろば あなたと編集 地名には思い出もあるのです 地名 198802720 646 2410 1988 131 東京新聞 朝 24 依頼 外山滋比古 文章を書く目 句読点 国語教育 書く・読む 表記(その他) 198802730 646 2420 1988 131 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 ごまめの歯ぎしり 成句 198802740 646 2430 1988 131 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198802770 646 2460 1988 131 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 近ごろ気になる日本語の乱れ 地名や語の清濁の誤り 音声・音韻 地名 語彙・用語(その他) 190080170 94503 800 1988 201 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(369) 才覚男・才覚者 語彙・用語(その他) 190084470 94700 210 1988 201 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 新・江川る 僧み切れぬワガママ 流行語 人名 198802790 647 2480 1988 201 朝日新聞 朝 5 投書 声 国際化に重要やさしい言葉 文章 日本語 国語教育 話す・聞く わかりやすい日本語 198802800 647 2490 1988 201 朝日新聞 朝 7 国際 内部 建国200年転換期のオーストラリア7 対日観 期待の裏に警戒心も、日本語熱盛ん、土地あさりには反発 異文化コミュニケーション 日本語教育 海外・帰国子女教育 198802810 647 2500 1988 201 サンケイ 朝 18 内部 教える方も「日本語ブーム」 初の「検定試験」4千800人が受験 日本語教育 198802820 647 2500 1988 201 朝日新聞 朝 26 内部 日本語、教えられますか 初の検定試験に4千800人 日本語学校の基準づくりへ 文部省、質向上図る 日本語教育 198802830 647 2510 1988 201 毎日新聞 朝 10 内部 読書 『新潮日本文学辞典』 「文学の森」ふかんするレーダー役 古典〜現代2627項目 辞典 言語芸術 198802840 647 2520 1988 201 読売新聞 朝 23 内部 「日本語教師」へ汗だく 初の能力検定に4700人 主婦、OL7割が女性 「日本熱」高まる中レベルアップ狙う 日本語教育 198802850 647 2530 1988 201 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 国内外で高まる日本語学習熱 初の「日本語教育能力検定試験」実施 日本語教育 198802860 647 2530 1988 201 読売新聞 朝 22 社会 内部 名前に誤り周恩来碑 「恩」が「思」に、きょう修復 人名 用字 198802870 647 2540 1988 201 読売新聞 朝 11 依頼 遠藤周作 読売文学賞の7氏と作品 評論・伝記賞 望月洋子(もちづきようこ) 『ヘボンの生涯と日本語』 熱意の人いきいき描く 翻訳 日本語研究 辞典 198802880 647 2550 1988 201 東京新聞 朝 5 投書 ミラー 上海の青少年期生活体験が「上海語」を研究するきっかけに 外国語研究 198802890 647 2550 1988 201 東京新聞 朝 5 投書 発言 なじみ少ない外語の研究もされるべきだ 外国語習得 外国語研究? 辞典 198802900 647 2560 1988 201 東京新聞 朝 17 内部 「ことばときこえの教室」開設 港区鞆絵小に障害児向け 言語障害 国語教育 情報化社会 言語訓練発声装置 198802910 647 2570 1988 201 東京新聞 朝 18 第2社会 内部 日本語教育能力は? 初の検定4千7百人が受験 日本語教育 198802930 647 2580 1988 201 北海道新聞 朝 21 第3社会 内部 日本語ブーム裏付けた 東京 初の教育試験に主婦ら4800人 日本語教育 198802940 647 2590 1988 201 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 会話主体にした英語教育が大切 外国語習得 学校英語教育 198802950 647 2600 1988 201 北海道新聞 朝 19 札幌・近郊 内部 ろうあ者と健聴者合唱や劇で心の輪 栗山で恒例の手話まつり 言語障害 障害者との交流 198802960 647 2610 1988 201 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 役に立つ英語楽しい教育に 外国語習得 学校英語教育 198802970 647 2620 1988 201 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 昨年の出版界「書高雑低」の理由は 出版 198802980 647 2630 1988 201 週刊読書人 朝 5 依頼 諏訪功 R・シンチンゲル 山本明 南原実編 『独和広辞典』 新語の追加・新しい記述方法「現代独和辞典」をより練られた形で受け継ぐ 辞典 198802990 647 2640 1988 201 朝日新聞 夕 9 内部 テレビ35年いま転換期 若者は新映像を志向 影響力落ち「参考書」 都市型CATV多様な情報いつでも 「期待以上の便利さ」 放送 情報化社会 CATV 198803000 647 2650 1988 201 読売新聞 夕 7 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀57 第二部日本文化へ広がる関心1 アメリカの日本語 イメージの変化 日本が身近になってきた 漱石の孫娘も痛感 海外言語事情 日本語教育 198803030 647 2660 1988 201 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 いきなり英会話もう10年目 「ズームイン!!朝!」のヘンなガイジン ウィッキーさんの生活と意見 「英語は怖くない」と今朝も街行く「十字軍」 外国語習得 放送 198803050 647 2680 1988 201 北海道新聞 夕 7 内部 親子で絵本作り 母は製本を私は文と絵 宝物は10冊に 「いつか記念に自費出版」 札幌・豊平区の山岡さん 書く・読む 198803060 647 2690 1988 201 西日本新聞 夕 1 内部 四季 外来語 外来語 外来語の多用 198803070 647 2690 1988 201 西日本新聞 夕 3 内部 たうん らいぶらりい 日本語センター成功を 福岡日本語センター設置に奔走する名田重喜さん 海外・帰国子女教育 日本語教育 198803010 647 2650 1988 202 読売新聞 夕 5 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀58 第二部日本文化へ広がる関心2 アメリカの日本語 静かなブーム 履修伸び率断然トップ 仏、独語の代わりに 海外言語事情 日本語教育 198803080 647 2700 1988 202 読売新聞 朝 14 内部 家庭とくらし 火曜インタビュー 難しくなったアテレコ 勧善懲悪型から多様化してきた劇映画 日本婦人放送者懇談会から賞を受ける外国映画の日本語版制作者 額田(ぬかだ)やえ子さん 放送 言語芸術 翻訳 198803090 647 2710 1988 202 サンケイ 朝 14 内部 生活 New Life 現代っ子の言葉調査 谷田貝公昭明教授が69項目について どれだけ知ってる?からだの名称 「盆(ぼん)の窪(くぼ)」など死語化 語彙・用語(その他) 198803100 647 2720 1988 202 サンケイ 朝 19 東京 内部 全日空 大空で英会話をどうぞ 機内でユニークなサービス 実践的にタップリと 外国語習得 日本語教育 198803110 647 2730 1988 202 サンケイ 朝 13 投書 私の意見 心せよ出版界誤植が多いぞ 用字 198803120 647 2730 1988 202 サンケイ 朝 13 投書 私の意見 難解な官庁語の改善を切望 専門用語ほか ことばづかい 198803140 647 2750 1988 202 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 『言語生活』が休刊 出版 198803150 647 2760 1988 202 朝日新聞 夕 1 内部 今日の問題 日本語教師とは 日本語教育 異文化コミュニケーション 198803160 647 2770 1988 202 朝日新聞 夕 7 内部 文化 「日本文化論」を考える 普遍学への試み 内外研究を通じ客観性を追及 国際日本文化研が近く一周年 異文化コミュニケーション 198803170 647 2780 1988 202 朝日新聞 夕 7 依頼 陳舜臣 文化 茶事遍路49 茶馬と茶塩① 居住の外国人が伝える 言語の比較 語彙・用語(その他) 198803180 647 2790 1988 202 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 初の日本語能力検定試験が実施された 日本語教育 198803190 647 2800 1988 202 東京新聞 夕 1 依頼 残間里江子 放射線 「平気」の境地 気のつく言葉、元気・勇気・平気 語彙・用語(その他) 198803020 647 2650 1988 203 読売新聞 夕 5 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀59 第二部日本文化へ広がる関心3 アメリカの日本語 短期集中言語講座 ひたすら耳から特訓、特訓 漢字・ひらがな、文字無用 異文化コミュニケーション 日本語教育 海外言語事情 198803200 647 2810 1988 203 朝日新聞 朝 6 国際 内部 新国際語「エリユンジ」完成 ソ連の技術者が200の語根で 言語学 198803210 647 2820 1988 203 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 夫婦別姓で疑問に思うこと 人名 言語政策 198803220 647 2830 1988 203 毎日新聞 朝 14 依頼 森千恵 家庭 家電製品の取扱説明書 商品の一部、もつと活用して作る側も読ませる工夫を 文章 情報化社会 専門用語ほか 機器のマニュアル 198803240 647 2850 1988 203 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 民間の日本語教育心から拍手を送る 海外・帰国子女教育 日本語教育 198803250 647 2860 1988 203 西日本新聞 朝 12 内部 西日本文化シンポ 福岡の地名と歴史を考える 暮し刻み込む歴史のメッセージ 方言で付いたルーツたどる 地名 方言 用字 語源 198803260 647 2870 1988 203 教育学術新聞 朝 1 内部 日本語教師の能力水準審査 検定試験に五千人 日本語学校の基準作りで文部省に検討会議 日本語教育 198803270 647 2880 1988 203 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 衰退進む仏の新聞 国挙げて読者拡大運動 「読まぬ人」6割 廃刊、買収も続々 海外言語事情 新聞 198803280 647 2890 1988 203 朝日新聞 夕 9 依頼 篠弘 文化 よみがえるか口語短歌 歴史に挑戦の過程 現代言葉で成功 啄木 さりげない会話 士岐 ライトな切り口 佐佐木 言語芸術 文体 198803290 647 2900 1988 203 北海道新聞 夕 9 投書 読者の目 記者の目 日本語が最近乱れています ことばづかい 好ましくない表現 198803300 647 2910 1988 204 朝日新聞 朝 5 投書 声 2年半かけて原書読み通す 外国語習得 198803310 647 2910 1988 204 朝日新聞 朝 5 投書 声 帰国孤児らの言葉の壁除け 日本語教育 異文化コミュニケーション 198803320 647 2910 1988 204 朝日新聞 朝 5 投書 声 「忙しい」の言葉をもう禁句にしよう 語彙・用語(その他) 198803330 647 2920 1988 204 毎日新聞 朝 3 内部 ひとり言 日本人の、日本語の感覚どこへ 日本語の感覚が異なる世代 ことばづかい 198803340 647 2930 1988 204 毎日新聞 朝 17 依頼 桜井美紀 感性を育てる 親子で「語り」を5 詩で言葉のリズムを 幼児教育 音声・音韻 書く・読む 児童への読み聞かせ 198803350 647 2940 1988 204 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「立春」について 語彙・用語(その他) 198803360 647 2950 1988 204 北海道新聞 朝 2 内部 生活 良さ見直される紙芝居 集団で楽しめ演じ手と交流も 名寄女子短大生は自作自演 札幌でも幼稚園の先生や母親らが活動 言語芸術 198803370 647 2960 1988 204 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 ほのぼの手紙党あなたもいかが 郵便 書く・読む 198803380 647 2970 1988 204 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 外人と自由に会話できたら 外国語習得 198803390 647 2980 1988 204 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 旧町名碑や標識ニョキニョキ 住民運動で各地に誕生 昔の地名忘れまい 復活への突破口も期待 地名 地名の保持 198803400 647 2990 1988 204 読売新聞 夕 7 内部 読売文学賞の人④ 評論・伝記賞 望月洋子さん 「ヘボンの生涯と日本語」「異文化の衝突」追って 日本語研究 異文化コミュニケーション 辞典 198803410 647 3000 1988 204 東京新聞 夕 8 内部 あなたの国際度は 博報堂が意識調査 地図を描いてもバラバラ10カ国「旅行経験」32%「日常会話」7% 異文化コミュニケーション 198803420 647 3010 1988 204 北海道新聞 夕 9 内部 モテてます 日本語教師養成学校 9割が主婦ら女性 札幌 日本語教育 198803430 647 3020 1988 205 朝日新聞 朝 32 投書 はがき通信 われわれの発音で十分 英会話、RとLの区別 外国語習得 音声・音韻 198803440 647 3020 1988 205 朝日新聞 朝 32 投書 はがき通信 必要な使える英語教育 外国語習得 学校英語教育 198803450 647 3020 1988 205 朝日新聞 朝 32 投書 はがき通信 入試の英語は和製英語 外国語習得 学校英語教育 198803460 647 3030 1988 205 毎日新聞 朝 3 総合 内部 まだわかりにくい日本のマニュアル 電気製品など 「改善にもっと力を」初のシンポで論議 文章 198803470 647 3040 1988 205 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 カタカナ用語への対応方法 外来語 198803480 647 3040 1988 205 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 カナ文字辞典をお薦め 外来語 198803490 647 3050 1988 205 毎日新聞 朝 8 内部 経済 中国語の入力2倍に 日本電気と中国科学院が新方式開発 情報化社会 新機器の開発 198803500 647 3060 1988 205 読売新聞 朝 9 依頼 永井順国 とれんど 気になる教課審の表現 押しつけがましい答申文の「させる」という表現 教育政策 ことばづかい 好ましくない表現 198803510 647 3070 1988 205 読売新聞 朝 22 地域ニュース 内部 都民版 外国人留学生 都内の中、高生あす交流の集い 港ユネスコ協会が音頭 ひざ交え世界語る 日本語OK、進行役も高校生 異文化コミュニケーション 198803520 647 3070 1988 205 読売新聞 朝 22 地域ニュース 内部 都民版 若者のたたかい8 私は奉仕する障害者 外へ出よう 英語磨こう 外国語習得 198803540 647 3090 1988 205 西日本新聞 朝 5 内部 社説 拡充が急がれる日本語教育 教育体制は途上国並み 日本語教育 198803550 647 3100 1988 205 東京新聞 夕 2 依頼 海老坂武 放射線 愛妻家 妻−夫、母−父を含む言葉の非対称的な語法 語彙・用語(その他) 女性差別的な語 198803560 647 3110 1988 205 サンケイ 夕 3 依頼 清水義範(しみずよしのり) 文化 我が「必勝法」と共通一次試験国語問題 ユーモア小説のつもりが まずまずの確率にホット やっぱり変なものだった 国語教育 学力・評価 198803570 647 3120 1988 206 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき マフラー うるさい音を布で包んで出さない仕掛け 外来語 198803580 647 3130 1988 206 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 蔀さん 貴重な古姓、従者部からしあわせのシンボルに 人名 198803590 647 3140 1988 206 東京新聞 朝 6 投書 渡辺武 ミラー 若者に本を読ませるには 「原文」読みにこだわるな 読書 言語芸術 翻訳? 外国語習得? 198803600 647 3150 1988 206 サンケイ 朝 15 内部 ヤンパラ現代学 ことしは「言葉遊び」がちょっとしたブームに 言語遊戯 198803620 647 3170 1988 206 北海道新聞 朝 15 内部 生活 TVに字幕を 栗山・手話まつり ろうあ者訴える 言語障害 放送 198803630 647 3180 1988 206 西日本新聞 朝 21 内部 県版ふくおか 「情報源」ここに 点字・録音図書一覧表づくり 盲人のニーズにこたえ 重複省き蔵書充実 今月製作分から 県内11施設が連携 図書館 文字 言語障害 障害者への公共サービス 198803640 647 3190 1988 206 読売新聞 夕 9 内部 文化 探語帳 チャイルド・ブランド 専門用語ほか 190076080 94403 790 1988 207 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ボランティア〉 外来語 言語の比較 190083640 94603 510 1988 207 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 風呂さんと風呂谷さん 人名 地名 漢字 語源 198803660 647 3210 1988 207 朝日新聞 朝 17 依頼 西川りゅうじん 新風新波 「プーしてる」若者激増中 流行語 198803670 647 3220 1988 207 朝日新聞 朝 22 内部 さんでーすぽっと さまよい消えていった言葉 自動販売機との対話 話す・聞く 情報化社会 人間関係の希薄化 198803680 647 3230 1988 207 東京新聞 朝 5 内部 社説 週のはじめに考える 「日本語を教える」元年 教師、学校を充実しよう それにつけても「日本語」は 敬愛される「国際化」を 日本語教育 日本語 日本語の特色 198803690 647 3240 1988 207 東京新聞 朝 24 依頼 外山滋比古 文章を書く目 自費出版の心得 書く・読む 文章 出版 198803700 647 3250 1988 207 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 蟷螂の斧 成句 198803710 647 3260 1988 207 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 用字 198803730 647 3280 1988 207 北海道新聞 朝 13 投書 いずみ よめますか?牽牛花 漢字 漢字の花の名前 198803740 647 3290 1988 207 西日本新聞 朝 18 内部 都市圏版 太宰府市新住所表示 公聴会で住民が意見 反対 地名は貴重な文化財他市では発掘、保存の動きも 賛成 住居表示は番地だけで住所が分らなくては困る 地名 地名の改称 地名の保持 198803750 647 3300 1988 207 熊本日日新聞 朝 2 日曜版 依頼 吉岡泰夫 肥後の方言(ことば)探訪 百歳翁 生き続ける由緒ある発音 方言(九州) 音声・音韻 敬語 190080180 94503 800 1988 208 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(370) 才覚の花 「色好」についても 語彙・用語(その他) 190084480 94700 220 1988 208 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 チェックを入れる 牽制してやめさせた 流行語 外来語 語源 198803760 648 3310 1988 208 毎日新聞 朝 内部 家庭 大学入学にも有利 あなたの英語のレベル知るには 入試免除や面接だけ 優遇策をとる私大ふえる T・Tテストでズバリ 600点なら「OK」 英検200万人を突破 外国語習得 学力・評価 198803770 648 3320 1988 208 読売新聞 朝 2 内部 日本語の発音完ぺき 金賢妃 供述中笑い声も 日本側聴取に的確応答 音声・音韻 日本語教育 198803780 648 3330 1988 208 東京新聞 朝 5 投書 発言 「日本語教師」の待遇改善を図れ 日本語教育 198803790 648 3330 1988 208 東京新聞 朝 5 投書 発言 雅や雰囲気味わうなら原典を読めば 読書 言語芸術 198803820 648 3360 1988 208 北海道新聞 朝 13 内部 生活 目が見えなくても読書が楽しめる 次々と子ども向けの本登場 かぐ「かおりのえほん」 聞く「かん子声の本ー」 触れる点字雑誌「テルミ」 言語障害 読書 出版 話す・聞く 198803830 648 3370 1988 208 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 サイクル・アンド・ライド 語彙・用語(その他) 外来語 198803840 648 3380 1988 208 西日本新聞 朝 4 国際 内部 「ヤッピー」の次は「トゥイナー」 米で新群像 中庸求め、無駄嫌い、親とのきずな大事に 【共同】 語彙・用語(その他) 外来語 海外言語事情 198803850 648 3390 1988 208 毎日新聞 夕 4 依頼 吉田金彦 文化 摂津国名の原典 わたなべ 日本語の証明に残したい 審議会が先日廃止を答申 地名 語彙・用語(その他) 198803860 648 3400 1988 208 読売新聞 夕 13 内部 文化 海外の文化 姓を追って民族移動マップ作る 米の学者 紀元前の姓がそっくり現存!? 人名 海外言語事情 198803870 648 3410 1988 208 北海道新聞 夕 4 依頼 保田孝一 ロシアと日本を結ぶ<上> 有栖川文庫 明治中葉に宮家が寄贈 関係悪化の中ほぼ原型保存 異文化コミュニケーション 海外言語事情 図書館 198803880 648 3420 1988 208 西日本新聞 夕 1 内部 四季 熟年・実年考 日本語には尊敬をこめた年配者への呼称はないのだろうか 語彙・用語(その他) 言語の比較 198803890 648 3430 1988 209 毎日新聞 朝 5 内部 社説 読んで、書いた三四四万人 読書感想文全国コンクール 読書 書く・読む 国語教育 幼児教育 198803900 648 3440 1988 209 読売新聞 朝 14 内部 家庭とくらし 火曜インタビュー 日本語教育ブームにひと言 佐々木瑞枝(ささきみずえ)さん 自分の国と言葉を良く知ることが大切 日本語教育 198803910 648 3450 1988 209 サンケイ 朝 13 投書 実用的な英語習得させよう 外国語習得 198803920 648 3450 1988 209 サンケイ 朝 13 投書 英語は大学に入学後でいい 国語力の低下こそが問題だ 外国語習得 教育政策 国語教育 198803930 648 3460 1988 209 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 英会話教育より40人学級実現を 外国語習得 教育政策 198803940 648 3470 1988 209 北海道新聞 朝 19 内部 さっぽろ ぱっく’88 日本語デス、勉強しマス… 外国人のための中級日本語講座 日本語教育 198803950 648 3480 1988 209 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 「視聴質」の研究 放送 語彙・用語(その他) 198803960 648 3490 1988 209 新聞協会報 朝 9 内部 NHK「全国視聴率調査」 TV視聴時間は3時間18分 前年比3分減 57年以来ほぼ安定傾向に ホームビデオは約6割に普及 放送 生活時間調査 198803970 648 3500 1988 209 新聞協会報 朝 9 内部 いよいよ記事を「打つ」時代 ワープロの導入 各社で検討進む 実験的導入から 実利用の段階も 新聞 情報化社会 新聞記事もワープロで 198803990 648 3520 1988 210 朝日新聞 朝 23 内部 東京 世界に広がる「だんだん文庫」 帰国子女と母親の外国の本を読む会 国内31海外16 今年は豪州に2つ 海外・帰国子女教育 読書 外国語習得 異文化コミュニケーション 198804000 648 3520 1988 210 朝日新聞 朝 22 内部 東京 ニッポン留学2 東南アジアからの報告 日語中心 台湾 「速成教材」に若者行列 増える一方の専門学校 海外・帰国子女教育 読書 異文化コミュニケーション 幼児教育 198804010 648 3530 1988 210 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 外国映画のテレビ用日本語吹き替え台本を制作して32年 額田やえ子さん 翻訳 言語芸術 198804020 648 3540 1988 210 朝日新聞 朝 3 総合 内部 首相官邸に外国人秘書誕生 ハーバード大在学日本語はペラペラ 英米の新聞・雑誌の解説が仕事 翻訳 異文化コミュニケーション 日本語教育 198804030 648 3550 1988 210 東京新聞 朝 16 内部 あなたのワイド地区版 王朝仮名文字使って「源氏物語」書き上げ 当時の350字操り全54巻を89冊に製本 16日、高輪のホテルで一般公開 日展参事・書道家宮本竹逕さん 文字 書く・読む 言語芸術 198804060 648 3580 1988 210 読売新聞 夕 13 内部 文化 「日本語」内外で学習ブーム 「国際化」へ難問も多い 教師不足、未開発の教え方… 日本語教育 海外言語事情 198804080 648 3600 1988 211 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 ことばと暮らす 繰り返しのよしあし 話す・聞く ことばづかい 書く・読む 文章 言語芸術 音声・音韻 198804090 648 3610 1988 211 毎日新聞 朝 17 依頼 尾木直樹 家庭 レッツPTA18 学級で⑧ 話し合いのコツ 話す・聞く 198804100 648 3620 1988 211 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 絹雲→巻雲に 気象庁 用字 漢字 専門用語ほか 198804110 648 3630 1988 211 北海道新聞 朝 26 第2社会 内部 道の公文書30年ぶり「大変身」 新年度から「ですます体」登場 敬称も「殿」から「様」へ 文体 敬語 呼称 文章 198804120 648 3640 1988 211 北海道新聞 朝 5 投書 読者の広場 字幕、手話入り放送の実現望む 放送 言語障害 198804130 648 3650 1988 211 西日本新聞 朝 21 内部 県版ふくおか FISはいま3 日本語は得意だけど F(ふくおか)I(インタナショナル)S(スクール) 異文化コミュニケーション 日本語教育 198804140 648 3660 1988 212 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ ボクシング チャンピオン・メーカー エディの「魔術」 不思議な日本語 心の対話で勝負哲学ふきこむ 日本語教育 話す・聞く 198804150 648 3670 1988 212 朝日新聞 夕 5 依頼 山崎朋子 南国からの花嫁の明日は 存亡かけた村落の冒険だが 言語・習慣・民族差別問題含み 受け入れ側は英語さえ十分でなく、言葉の問題は大きい 異文化コミュニケーション 外国語習得 198804160 648 3680 1988 212 毎日新聞 夕 9 内部 こんばんは 金曜日 女たちの週末 仕事場の女たち54 手話通訳者芹沢ヒロ子さん 地道な活動の毎日 言語障害 198804170 648 3690 1988 213 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 ファクス情報拡散防止策が必要 ファックスの間違いやいたずらが増えており、対策が必要 情報化社会 198804180 648 3700 1988 213 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき チョコレート 原産地は中米、アズテカ帝国の言葉から 外来語 語彙・用語(その他) 漢字 198804190 648 3710 1988 213 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 如月さん 古い大和言葉キサラギ陽気が徐々に発達の意 人名 語彙・用語(その他) 漢字 用字 198804200 648 3720 1988 213 東京新聞 朝 3 総合 内部 文部省→超伝導 通産省、科技庁→超電導 どちらを使えばいいの? 企業はほとんど「電」を使用 用字 専門用語ほか 198804210 648 3730 1988 213 サンケイ 朝 3 内部 「チョウデンドウ」の表記 「超伝導」に統一 文部省、専門分野に従う 用字 専門用語ほか 198804240 648 3760 1988 213 北海道新聞 朝 25 第3社会 内部 文部省は「伝」科技庁は「電」「超デン導」 関係者困惑 用字 専門用語ほか 198804250 648 3770 1988 213 読売新聞 夕 9 内部 文化 探語帳 マージナル・マン 「周辺人」「境界人」といった訳語 語彙・用語(その他) 外来語 198804260 648 3780 1988 213 東京新聞 夕 4 内部 土曜訪問 「神曲」の完訳で第二十四回日本翻訳文化賞を受けた寿岳文章さん 「煉獄篇」にひかれる… 人間いかに生くべきか考える時興味深い 翻訳 言語芸術 190072960 94401 470 1988 214 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈オムニバス〉 外来語 語源 190083650 94603 520 1988 214 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 消えた〓さん 〓=「口+言」の字 人名 漢字 語源 198804280 648 3800 1988 214 朝日新聞 朝 21 投書 ひととき 娘婿と英語で話したい 外国語習得 仮名 外来語 話す・聞く 異文化コミュニケーション 198804290 648 3810 1988 214 東京新聞 朝 10 内部 こちら特報部 ここまできた外国人の日本研究 より広くより専門的にテーマも多彩 「国際交流基金」設立15年 短編文学 本質突く芥川 日本語研究 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語教育 198804300 648 3820 1988 214 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 ありての厭(いと)い亡くての偲(しの)び 語彙・用語(その他) 成句 女にとって「老後」とは 198804310 648 3830 1988 214 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198804320 648 3840 1988 214 北海道新聞 朝 21 第3社会 内部 動き始めた国際アイヌ研究会 日本人会員を募集 機関誌、国際シンポも計画 アイヌ語 異文化コミュニケーション 190080190 94503 800 1988 215 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(371) 才覚の花(つづき) 「金餅糖」についても 語彙・用語(その他) 外来語 198804340 648 3860 1988 215 読売新聞 朝 31 PRのページ 依頼 松岡ゆかり ぴーぷる 無視された「教師の人間性」 日本語能力検定試験を受験して 試験時間が長すぎる 問題の量が多すぎる 概論的知識に偏る 日本語教育 198804350 648 3870 1988 215 読売新聞 朝 8 内部 ブック・トレンド 復刊フィーバー 新しいキーワード 辞典 専門用語ほか 198804360 648 3880 1988 215 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 超伝導か超電導か 用字 漢字 専門用語ほか 漢字制限 198804370 648 3890 1988 215 北海道新聞 朝 25 第3社会 内部 大阪の歴史を刻む町名が消える 東区8、南区では17 商売優先で心斎橋拡大 「安易な変更」と反発も 渡辺姓のルーツも危機 地名 人名 198804380 648 3900 1988 215 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 超伝導か超電導か 用字 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 翻訳 198804390 648 3910 1988 215 読売新聞 夕 9 内部 グローバル特電 ベトナムに日本語熱 開放策引き金 「ナマの声に接したい」 日本語教育 海外言語事情 言語政策 異文化コミュニケーション 198804400 648 3920 1988 215 読売新聞 夕 15 内部 文化 研究室 構造のガラリ異なる極北へ 北海道大学文学部教授 宮岡伯人(みやおかおさひと)さん(言語学) ユッピック・エスキモーの言語調査 外国語研究 198804410 648 3930 1988 215 読売新聞 夕 11 内部 月曜アングル 日本がかわる高度情報の時代 パソコン使い卓上出版 「DTP」旋風まもなく! カラーや図形も自由自在に編集 日本では文字の多さが難題に 情報化社会 出版 言語の比較 日本語 定着しつつある卓上出版 198804420 648 3930 1988 215 読売新聞 夕 11 内部 この人に聞く 時間とコスト削減 仕上がりプロ並み DTPジャーナリスト ダイアン・バーンズさん アメリカでの卓上出版の普及ぶり 情報化社会 出版 海外言語事情 卓上出版 198804430 648 3940 1988 215 東京新聞 夕 8 内部 点字に市民権を 目の不自由な女性教諭 要求書、宙に浮く 愛知県人事委「訳文つけよ」 2カ月後にやっと受理 言語障害 文字 198804450 648 3960 1988 215 西日本新聞 夕 10 内部 ローマ字を邦字に 寺田寅彦ファン執念24年 「色々の文章」など62編 八女の教諭が出版 名文の読者増願い 言語芸術 ローマ字 用字 仮名 漢字 198804460 648 3970 1988 216 読売新聞 朝 9 内部 世界の論調 国語が衰退するマレーシア 英語・中国語に押されて 背景に国際化の波 海外言語事情 言語政策 198804470 648 3980 1988 216 読売新聞 朝 28 内部 サテライト 約3時間20分テレビを見る 放送 生活時間調査 198804480 648 3990 1988 216 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 「日本語元年」を読んで思う 言葉は変化するが根底崩すな 日本語 198804490 648 3990 1988 216 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 「日本語元年」を読んで思う 身近に使う言葉を洗い直してみたら 日本語 呼称 敬語 日本語教育 198804500 648 3990 1988 216 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 「日本語元年」を読んで思う 筆談でも通じるが危険な落とし穴も 異文化コミュニケーション 漢字 言語の比較 198804510 648 3990 1988 216 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 「日本語元年」を読んで思う 変則的横書きは一掃したい 表記(その他) 198804520 648 3990 1988 216 東京新聞 朝 7 投書 ミラー 同じ漢字でも意味の違い 難しいからこそ学ぶ価値 漢字 ことばづかい 言語の比較 日本語教育 日本語と中国語の違いから 198804530 648 4000 1988 216 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 嫌いな言葉 「チビッコ」は差別? 差別語・不快語 198804540 648 4000 1988 216 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 嫌いな言葉 官僚の抽象語 専門用語ほか ことばづかい 198804550 648 4000 1988 216 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 嫌いな言葉 寂しい「ウソー」 話す・聞く 流行語 ことばづかい 198804560 648 4000 1988 216 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 嫌いな言葉 押しつけ的「くれます」 話す・聞く ことばづかい 放送 敬語 198804570 648 4000 1988 216 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 嫌いな言葉 「子づくり」「子育て」 語彙・用語(その他) 放送 ことばづかい 198804580 648 4000 1988 216 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 嫌いな言葉 後家さん 後家と未亡人のもつイメージの違い 語彙・用語(その他) 198804590 648 4000 1988 216 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 嫌いな言葉 ひどいワ「ババア」 呼称 語彙・用語(その他) ことばづかい 198804600 648 4000 1988 216 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 嫌いな言葉 「博多んもん」 語彙・用語(その他) 方言(九州) ことばづかい 198804610 648 4000 1988 216 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 嫌いな言葉 正しい日本語を 「あれ」という言葉 語彙・用語(その他) 198804620 648 4000 1988 216 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 嫌いな言葉 女のくせに… 話す・聞く ことばづかい 198804630 648 4000 1988 216 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 嫌いな言葉 「財テク」の響き 語彙・用語(その他) 198804640 648 4010 1988 216 サンケイ 夕 1 内部 氏名人格権を認める 韓国人名の日本語読み 侵害には当らず 最高裁初判断 人名 外来語 放送 漢字 外国の人名の発音・表記 198804650 648 4010 1988 216 朝日新聞 夕 1 内部 氏名呼称に人格権 崔さん訴訟 最高裁が初の判断 範囲限定 謝罪請求は棄却 人名 外来語 放送 漢字 外国の人名の発音・表記 198804660 648 4010 1988 216 朝日新聞 夕 14 内部 NHKや民放「民族読み」すでに採用 人名 外来語 放送 用字 漢字 外国の人名の発音・表記 198804670 648 4020 1988 216 毎日新聞 夕 1 内部 「氏名に人格権」認定 韓国人牧師の上告は棄却 日本語読み当時の慣行 最高裁判決 人名 外来語 放送 用字 漢字 外国の人名の発音・表記 198804680 648 4030 1988 216 読売新聞 夕 18 内部 韓国人名訴訟 「氏名人格権」認めた最高裁 国際化へ望ましい原音読み 人名 外来語 放送 漢字 外国の人名の発音・表記 198804690 648 4040 1988 216 東京新聞 夕 1 内部 氏名にも人格権 韓国人の日本語読み訴訟 原告の訴えは棄却 最高裁初判断 人名 外来語 放送 漢字 外国の人名の発音・表記 198804700 648 4040 1988 216 東京新聞 夕 2 内部 解説 在日韓国人らに一層の配慮必要 日本語読み訴訟 人名 外来語 放送 漢字 外国の人名の発音・表記 198804720 648 4060 1988 216 北海道新聞 夕 11 内部 崔さんの上告は棄却 「当時、日本語読みは慣例」 放送に韓国語読み求めた在日牧師の請求 氏名に人格権認める 最高裁が初判断 崔さん判決の中身は評価 人名 外来語 放送 漢字 外国の人名の発音・表記 198804730 648 4070 1988 216 西日本新聞 夕 1 内部 氏名は人格権のひとつ 崔牧師の日本語読み訴訟で最高裁判断 上告棄却 NHKには違法性ない 敗訴の崔牧師国連に訴えも 人名 外来語 放送 漢字 外国の人名の発音・表記 198804740 648 4080 1988 216 西日本新聞 夕 9 内部 正しく呼ばれる権利定着 「主張認められた」 崔さん日本語読み訴訟判決 形式棄却、中身前進 人名 放送 漢字 外国の人名の発音・表記 198804750 648 4090 1988 217 毎日新聞 朝 2 内部 記者席 好評です、外国人英語教師 外務省の外国人教師招へい計画について 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 198804760 648 4100 1988 217 毎日新聞 朝 23 スポーツ 内部 異なる言語、闘争心生む 快進撃スイス強さの秘密 海外言語事情 198804770 648 4110 1988 217 東京新聞 朝 7 投書 ミラー 日本語が難しいのは文化を反映しているからだ 中国人からみた日本語習得の難しさ 日本語研究 文法 日本語教育 外来語 言語の比較 漢字 198804780 648 4120 1988 217 サンケイ 朝 11 投書 古文やめて実用的英語を 外国語習得 国語教育 書く・読む 読書 198804790 648 4120 1988 217 サンケイ 朝 11 投書 英語に実用、教養の区別ない 外国語習得 教育政策 198804810 648 4140 1988 217 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 嫌いな言葉 「片付ける」にうんざり 語彙・用語(その他) ことばづかい 198804820 648 4140 1988 217 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 嫌いな言葉 ひど過ぎる「新人類」 語彙・用語(その他) 放送 198804830 648 4140 1988 217 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 嫌いな言葉 「どうせ私が悪いのです」 話す・聞く ことばづかい 198804840 648 4140 1988 217 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 嫌いな言葉 親しい仲にも「禁句」はある 語彙・用語(その他) ことばづかい 198804850 648 4140 1988 217 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 嫌いな言葉 なぜ必要なの親の最終学歴 語彙・用語(その他) 198804860 648 4140 1988 217 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 嫌いな言葉 管理者は特に注意を払って 話す・聞く コミュニケーション(その他) 198804870 648 4150 1988 218 朝日新聞 朝 17 内部 クローズアップ 女性の敵は言葉 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 198804880 648 4160 1988 218 毎日新聞 朝 5 投書 編集者への手紙 外国での日本語教育の悩み 不明瞭な固有名詞の読み方など 海外言語事情 日本語教育 日本語 日本語の国際化 198804890 648 4170 1988 218 読売新聞 朝 3 内部 社説 消える文化財「地名」を惜しむ 地名 198804900 648 4180 1988 218 サンケイ 朝 20 内部 ヤングBOX 女性誌創刊ラッシュ ビジネス面に比重置く 出版 読書 198804910 648 4190 1988 218 朝日新聞 夕 4 内部 927通収録本居宣長の新書簡集 新出資料347通、通説の修正迫られる 「鈴屋」の実態解明へ第一級資料 言語資料 198804920 648 4200 1988 218 読売新聞 夕 3 内部 にっくきはワープロ ムダになったの?私のペン習字講座 職場の悔し涙 書く・読む 文字 情報化社会 ワープロの普及 198804930 648 4210 1988 218 読売新聞 夕 13 内部 芸能 道化の波瀬満子トンカチで言葉壊す?! 早口言葉などで日本語の面白さを伝える 言語遊戯 日本語 198804940 648 4220 1988 218 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 来月公開「フルメタル・ジャケット」 激闘 和・英××語論争 セックス用語連発で日本語版製作にウーン…困った 「それぞれの国でベストの翻訳せよ」 翻訳 言語芸術 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 198804960 648 4240 1988 219 読売新聞 朝 8 投書 気流 電気現象だから「超電導」に賛成 用字 専門用語ほか 198804970 648 4240 1988 219 読売新聞 朝 8 投書 ヒューマン横町 言葉の大切さ知る 感謝の心伝えた娘 あいさつ コミュニケーション(その他) 198804980 648 4250 1988 219 サンケイ 朝 10 投書・内部 紙面にひとこと 女性名に氏をつけるのは変 お答します 呼称 敬語 198804990 648 4260 1988 219 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 地下鉄の放送英語を交えては 異文化コミュニケーション 外国語 198805020 649 4290 1988 220 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき アイス 貴重だった夏の氷、起源はペルシャ語? 外来語 語彙・用語(その他) 198805030 649 4300 1988 220 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 梅さん 古い呼称の中国音はムメ 今は東京でも十軒ぐらい 人名 仮名 音声・音韻 198805060 649 4330 1988 220 図書新聞 朝 3 依頼 中本正智 仲宗根政善著 『琉球方言の研究』 「琉球方言論叢」とともに 戦後琉球方言研究の核心的成果 方言(沖縄) 198805070 649 4340 1988 220 図書新聞 朝 3 依頼 千野栄一 風間喜代三著 『ことばの生活誌 インド・ヨーロッパ文化の原像へ』 印欧語比較言語学の成果 対応が見出される生活語彙の背景を探って多くの知見 言語学 198805080 649 4350 1988 220 図書新聞 朝 3 内部 恵原義盛著 『奄美の方言さんぽ』Ⅰ・Ⅱ 方言(沖縄) 198805090 649 4360 1988 220 読売新聞 夕 4 内部 探語帳 バジェット・ハイファイ 専門用語ほか 外来語 198805100 649 4370 1988 220 北海道新聞 夕 4 依頼 八木義徳 文化 八木義徳のひとりごと 視覚型と聴覚型 鼻濁音使う配慮ほしい 音声・音韻 放送 190072700 94401 220 1988 221 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ウオーキング〉 外来語 190083660 94603 530 1988 221 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 日本最古の高橋姓 人名 地名 漢字 語源 198805110 649 4380 1988 221 読売新聞 朝 12 内部 家庭とくらし あなたもどうぞ 語り・朗読(上 子らが乗って来た 話す・聞く 書く・読む 198805120 649 4390 1988 221 東京新聞 朝 17 内部 東京版 帰ってくる由緒ある地名 文京区 旧町名板と案内板設置 文学散歩へ便宜 四月までに140枚取り付け 五年後には区内全域に 地名 198805130 649 4400 1988 221 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 重箱の隅は杓子で払え 成句 198805140 649 4410 1988 221 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198805150 649 4420 1988 221 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 韓国人名の読みは聞きやすさ第一に 人名 放送 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 198805160 649 4430 1988 221 西日本新聞 朝 12 内部 郷土の本 岡野信子著「『福岡県ことば風土記』 方言(九州) 198805170 649 4440 1988 221 西日本新聞 朝 21 内部 県版ふくおか 日本語、安心して学んで 県私費留学生に月学5000円援助 日本語教育 異文化コミュニケーション 198805180 649 4450 1988 221 熊本日日新聞 朝 2 依頼 吉岡泰夫 肥後の方言(ことば)探訪 うまかメロン 「典型」色濃く残す県北 方言(九州) 190080200 94503 800 1988 222 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(372) 身体・身代・進退 語彙・用語(その他) 漢字 190084490 94700 230 1988 222 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 男女七人○物語 家族のカゲの希薄さ 流行語 198805190 649 4460 1988 222 毎日新聞 朝 11 内部 読書 杉本つとむ著『東京語の歴史』言葉の魅力いきいき 方言(東京) 共通語 198805200 649 4470 1988 222 サンケイ 朝 6 内部 進路をきく 運輸大臣石原慎太郎(いしはらしんたろう)氏<2> 成熟社会と日本人 もの書きも政治も自己表現 「言語空間」は異なるが 「E電」は耐えられぬ 文章 命名 専門用語ほか ことばづかい 語彙・用語(その他) 198805220 649 4490 1988 222 週刊読書人 朝 8 内部 マガジンレーダー 「言語生活の変質」を特集 「言語生活」二月号で 出版 日本語教育 言語学 198805230 649 4500 1988 222 北海道新聞 夕 6 内部 本が泣いている 札幌の各市立図書館 行方不明 年間4500冊も 多い無断持ち出し目立つ社会科学、文学書 言語生活(その他) 図書館 198805240 649 4510 1988 222 北海道新聞 夕 8 内部 満干時刻どっちがホント!? 海上保安庁「潮汐表」気象庁「潮位表」 1時間のズレも戸惑う海の男たち 専門用語ほか 198805250 649 4520 1988 223 朝日新聞 朝 29 内部 記・写・縦・横 カタカナは魔術師!? バイトの世界は旧人類には「なんじゃ、これは」の名前ばかり 「仕事の現実味を消しカッコよく見せる力がある」サムタイマー フロアレディー 仮名 外来語 専門用語ほか 流行語 198805260 649 4530 1988 223 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書・内部 小さな掛け橋0023 E電の名なぜ定着しない 歯にきぬきせぬ高校生 命名 用字 ローマ字 漢字 198805270 649 4540 1988 223 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 実地に役立たぬ英語教育改革を 外国語習得 教育政策 198805280 649 4540 1988 223 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 高齢者学習用に大活字本もっと 文字 読書 出版 198805290 649 4550 1988 223 新聞協会報 朝 3 内部 新聞協会調査 日刊紙の総発行部数と普及度 総発行部数4,983万1,896部 前年比二・六%の伸び 昭和62年10月現在普及度も一・二六部に 新聞 198805300 649 4560 1988 223 新聞協会報 朝 3 内部 「NHKに違法性なし」 韓国人名の日本語読みで最高裁 氏名の人格権は認める 人名 外来語 漢字 放送 外国の人名の発音・表記 198805310 649 4570 1988 223 新聞協会報 朝 3 内部 専用線 超電導か超伝導か 文部省、日本物理学会の結論を受けて「超伝導」を学術用語集に盛り込む 専門用語ほか 用字 198805320 649 4580 1988 223 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 若者の長電話 電話 198805330 649 4590 1988 223 読売新聞 夕 7 依頼 丸山圭三郎(まるやまけいざぶろう) 文化 言葉と音楽1 「歌う動物」の酔いオケ 198805340 649 4600 1988 223 読売新聞 夕 5 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀67 第二部日本文化へ広がる関心11 外交の日本語「善処します」 誤解招くあいまいさ 通訳泣かせの「意味不明瞭」 翻訳 異文化コミュニケーション 専門用語ほか ことばづかい 日本語研究 198805350 649 4600 1988 224 読売新聞 夕 7 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀68 第二部日本文化へ広がる関心12 外交の日本語「語訳」 日英和親条約 要求しないのに開港獲得 幕末の大ミス、百年後の発見 異文化コミュニケーション 翻訳 日本語研究 198805360 649 4610 1988 224 朝日新聞 朝 5 投書 声 氏名呼称訴訟崔さんに請う 漢字 人名 放送 外来語 外国の人名の発音・表記 198805370 649 4610 1988 224 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本語表記で原音は不可能 放送 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 198805380 649 4620 1988 224 朝日新聞 朝 29 依頼 H・ニーデック ことばの壁 日本語を話す外国人に対する壁 外国人はみな英語を話すものと思い込む結果 異文化コミュニケーション 198805390 649 4630 1988 224 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 「だんだん文庫」10周年 帰国児童の原書のオアシス 全国31ヵ所に成長 海外に「日本文庫」も 海外・帰国子女教育 幼児教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 読書 198805400 649 4640 1988 224 東京新聞 朝 19 内部 茶ばしら 初節句を迎える女の子の名前 人名 198805410 649 4650 1988 224 サンケイ 朝 11 投書 渡辺武 アピール 中学・高校は実用英会話を 外国語習得 教育政策 198805420 649 4650 1988 224 サンケイ 朝 11 投書 アピール 古文、漢文廃止論は軽率 国語教育 198805430 649 4660 1988 224 教育学術新聞 朝 1 内部 「日韓新時代」の構築へ本腰 留学生受入れ拡充 学生の日本語熱に対応して延世大学に百万ドル寄贈 文化交流を活発化 首相が日韓首脳会談で表明 日本語研究 日本語教育 異文化コミュニケーション 198805440 649 4670 1988 224 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「マンパワー」の多用 厚生白書 外来語 語彙・用語(その他) ことばづかい 198805450 649 4680 1988 224 読売新聞 夕 13 依頼 丸山圭二郎 文化 言葉と音楽2 野生児の絶対音感 言語学 音声・音韻 198805460 649 4690 1988 224 東京新聞 夕 5 内部 まちかどコンピューター たった一字からでも名柄検索 日本酒センター(東京銀座) 情報化社会 コンピューター 198805470 649 4700 1988 224 北海道新聞 夕 10 内部 「めぐみ」ちゃんトップ 昨年生まれの女の子の名前 人名 198805480 649 4710 1988 224 北海道新聞 夕 6 内部 リポート東西南北 北海道弁丸出しの歌首都圏で大ヒット 作詞も作曲も道産子 10万枚に手届く勢い 方言(北海道) 言語芸術 198805490 649 4720 1988 225 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 俳句からHAIKUへ 日本語研究 言語芸術 異文化コミュニケーション 海外言語事情 翻訳 198805500 649 4730 1988 225 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 ことばと暮らす 消えつつある長幼の序 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198805510 649 4740 1988 225 朝日新聞 朝 26 東京 内部 ニッポン留学13 東南アジアからの報告 商業会話 タイ 日本語で人生開拓を…熱い意気込み示す生徒 日本語教育 海外言語事情 198805520 649 4750 1988 225 読売新聞 朝 9 内部 ミニ時典 ニューロコンピューター 語彙・用語(その他) 情報化社会 ニューロコンピューターの開発 198805530 649 4760 1988 225 読売新聞 朝 15 内部 団塊の世代向け創刊あいつぐ 変わる価値観男性誌が変身 仕事と同じく大事な余暇個人の生活をふくらます 出版 読書 198805540 649 4770 1988 225 北海道新聞 朝 23 内部 さっぽろ 心と心つなげよう 児童らの「手話クラブ」いきいき 24人、のみ込み抜群 札幌大谷地小 言語障害 198805550 649 4780 1988 225 北海道新聞 朝 26 第2社会 依頼 鈴木完 朝の食卓 マオリ語の地名 地名 音声・音韻 日本語の起源 外国語 アイヌ語 198805560 649 4790 1988 225 読売新聞 夕 9 依頼 丸山圭三郎 文化 言葉と音楽3 想像と象徴の森に遊ぶ 言語学 198805580 649 4810 1988 226 読売新聞 朝 6 経済 内部 電通が今年の生活パターン予測 こたつむり生活 日本版カワチ・ポテト わたくし家族生活 共働きで才能磨く このほか「わけあり生活」や「新あたりまえ生活」 流行語 命名 198805590 649 4820 1988 226 サンケイ 朝 11 投書 大人は子供に敬語で話そう 敬語 ことばづかい 話す・聞く 198805610 649 4840 1988 226 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「世界語」として欠かせない英語 異文化コミュニケーション 外国語習得 教育政策 198805620 649 4850 1988 226 北海道新聞 朝 5 投書 はがき 快い自然なあいさつ あいさつ 198805630 649 4860 1988 226 西日本新聞 朝 6 経済 内部 街に出るより「こたつむり生活」 豊かさ求め五つの様式ことしの生活スタイル 電通予測 流行語 198805640 649 4870 1988 226 朝日新聞 夕 19 内部 外国人のため簡約日本語「発明」します 国立国語研三年がかりで ①です・ます調に統一②動詞は「マス」活用③基本使用語は1000語 日本語 日本語教育 国立国語研究所 野元菊雄 198805650 649 4880 1988 226 朝日新聞 夕 7 内部 科学 噴火定義問題が火を噴いた 「言葉の使い方検討する」予知連 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 198805660 649 4890 1988 226 読売新聞 夕 9 依頼 丸山圭三郎 言葉と音楽4 カタルシスと昇華 言語学 198805670 649 4900 1988 226 読売新聞 夕 18 内部 中国帰国孤児全国に自立研修センター 言葉、就職、生活習慣克服手助け 厚生省 日本語教育 異文化コミュニケーション 198805680 649 4910 1988 226 東京新聞 夕 1 依頼 海老坂武 放射線 男の責任・男らしさ 語彙・用語(その他) ことばづかい 198805690 649 4920 1988 226 西日本新聞 夕 9 依頼 青木貞伸 放送時評 期待大きい「視聴質」の開発 米はすでに個人視聴率調査へ 放送 語彙・用語(その他) 198805700 649 4930 1988 227 朝日新聞 朝 11 内部 顔 通じる英語へひと工夫 売れている英会話集を編集した山田潤子さん 「JALスチュワーデスのトラベル英会話」 出版 外国語習得 198805710 649 4940 1988 227 朝日新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき マスク 最近は花粉を通さないアレルギー用も 外来語 198805720 649 4950 1988 227 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 佐佐木さん 東北地方や島根に多い近江沙沙貴神社が中心 人名 198805730 649 4960 1988 227 東京新聞 朝 27 投書 発言 「語句の乱れ」どうにかならないか… 混乱を招く安易な「感字」 用字 広告・宣伝 言語遊戯 198805760 649 4990 1988 227 北海道新聞 朝 14 内部 生活 「耳代わり」邦画に字幕 主婦グループ取り組み10年 既に教育映画24本「ビデオ」でも実現したい 視聴覚ボランティア・レインボー 言語障害 198805770 649 5000 1988 227 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 敬語は難しい 敬語 話す・聞く ことばづかい 198805780 649 5000 1988 227 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 手紙に託す心の交流! 郵便 書く・読む 198805790 649 5000 1988 227 西日本新聞 朝 5 投書 こだま やめてほしい「…じゃん」 流行語 方言(関東) ことばづかい 198805800 649 5010 1988 227 図書新聞 朝 5 依頼 田畑正儀 『ニューズウィーク雑学版(はまり訳読本)』「ニューズウィーク日本版」編集部編小さくて便利な「和英」シリーズ化、続刊を期待 辞典 190074790 94402 900 1988 228 東京新聞 朝 27 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈NICS〉 外来語 流行語 語彙・用語(その他) 略語 190083670 94603 540 1988 228 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし みずみずしい閏さん 人名 地名 漢字 語源 198805810 649 5020 1988 228 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 中国人私費留学仲介のお寒い実態 日本ブームに便乗 元留学生や帰化した人が「商売」に 日本語学校にも問題 日本の生活の困難さ教えず 日本語教育 異文化コミュニケーション 198805820 649 5030 1988 228 毎日新聞 朝 10 依頼 公文俊平;長見萬里野;村田碩;稲垣長利;荻昌弘;西川徹;渡辺茂;鈴木孝夫 シンポジウムのダイジェスト 日本のマニュアル説明書これでいいのだろうか 分かりやすさは使いやすさ もっと女性参加を 長見 市販品にしたら 荻 できるだけ完全に 渡辺 企業超えて研究会を 稲垣 利用者の理解に努力 西川 第三者含めテストを 村田 相手の立場を考えて 鈴木 文章 198805830 649 5030 1988 228 毎日新聞 朝 10 依頼 木下是雄 シンポジウムのダイジェスト 日本のマニュアル説明書これでいいのだろうか 基調報告 日本に欠ける言語技術教育 日本語 文章 書く・読む 言語の比較 国語教育 198805840 649 5040 1988 228 読売新聞 朝 12 内部 家庭とくらし あなたもどうぞ 語り・朗読(中 山形弁で面白くなった 話す・聞く 書く・読む 方言(東北) 言語芸術 198805850 649 5050 1988 228 読売新聞 朝 27 内部 援助で金メダルを カルガリー日本語学校資金難に四苦八苦 異文化コミュニケーション 日本語教育 海外言語事情 198805860 649 5060 1988 228 東京新聞 朝 9 内部 こぼれ話 海外版 これで外国語OK? 【AP】 各外国語に特有な「音の周波数」を調節する、外国語学習のための機器 海外言語事情 情報化社会 外国語習得 外国語習得のための特殊なイヤホンとマイク 198805870 649 5070 1988 228 東京新聞 朝 26 依頼 外山滋比古 文章を書く目 朝型か夜型か 書く・読む 文章 198805880 649 5080 1988 228 東京新聞 朝 26 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 目から鼻へ抜ける 成句 198805890 649 5090 1988 228 東京新聞 朝 29 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198805900 649 5100 1988 228 サンケイ 朝 8 投書 私の意見 高齢の方も横文字の勉強を 外来語 198805910 649 5110 1988 228 サンケイ 朝 21 内部 東京 おしゃべり好き大学生 電話代は本代の2倍 今やひまつぶしの道具 3人に1人は自分専用を… NTTが調査1カ月で30時間も「お話」 電話 生活時間調査 話す・聞く 190084500 94700 240 1988 229 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 ヘルシー 限りなく人工的空間へ 流行語 外来語 198805950 649 5150 1988 229 朝日新聞 朝 5 投書 声 片かなだけの列車名に疑問 命名 外来語 198805960 649 5160 1988 229 毎日新聞 朝 10 内部 読書 『言語学大辞典』 企画から10年、刊行スタート 小言語にもたっぷりスペース 言語学 辞典 198805970 649 5170 1988 229 毎日新聞 朝 21 内部 世田谷区立桜丘中 歴史、クイズを織り込んで 俳句作りはこうやって…先生が手作り入門書 国語教育 言語芸術 198805980 649 5180 1988 229 読売新聞 朝 9 内部 読書 古代日本語が生きる奄美 楽しい「方言」の本 方言(沖縄) 出版 198805990 649 5190 1988 229 東京新聞 朝 5 投書 発言 「新人類」という画一化は不愉快 流行語 語彙・用語(その他) 198806000 649 5190 1988 229 東京新聞 朝 5 投書 発言 英語教育は本物聞くことが大切 外国語習得 話す・聞く 教育政策 198806010 649 5200 1988 229 東京新聞 朝 4 内部 TV&芸能 黒人スター苦闘セリフは日本語 10ヵ月かけて猛特訓 トニー賞ミュージカル「ビッグ・リバー」日本版 英語の「I」が、私、僕、俺だから難しかったけど「苦しみたくさん喜びたくさん」だったなあ」 話す・聞く 異文化コミュニケーション 日本語教育 言語芸術 198806020 649 5210 1988 229 北海道新聞 朝 12 投書 生活 磁針 あいさつが基本 あいさつ 198806030 649 5220 1988 229 北海道新聞 朝 19 内部 札幌・近郊 札幌市の派遣事業 手話通訳の手が足りない 年間二千件超す要請 ボランティア有資格七十九人だけ 言語障害 198806040 649 5230 1988 229 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 正確な日本語使う努力を 外来語 流行語 198806050 649 5240 1988 229 文部広報 朝 1 内部 日本語教育能力検定試験 全国から 4,758人が受験 日本語教育 198806060 649 5250 1988 229 毎日新聞 夕 2 総合 内部 国際人になりタイ 公立校外国語授業増やす バンコク 海外言語事情 言語政策 日本語教育 198806070 649 5260 1988 229 毎日新聞 夕 7 内部 技術ビジネスの世界でも日本語文章の専門家育成を 「誤訳天国」へ読者の声 外来語 翻訳 文章 198806080 650 5270 1988 301 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「○○の日」の流行 語彙・用語(その他) 言語遊戯 命名 ごろあわせ 198806090 650 5280 1988 301 読売新聞 朝 24 内部 都民版 文京で旧町名「復活」?! 鴎外、漱石の旧跡、文学の散歩道に 地名 198806100 650 5290 1988 301 サンケイ 朝 25 依頼 杉本つとむ 日本語はてな ローマ字のサイン 名+姓と、日本語の場合と逆順 ローマ字 人名 198806120 650 5300 1988 301 サンケイ 朝 20 依頼 高瀬西帆 TOWN通信 街角 次はどんな文字が 丸い字に代わって「ワープロ文字」台頭 ヤングの豊かな感性に期待 文字 198806140 650 5320 1988 301 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 入試に出すから英語難しくなる 外国語習得 異文化コミュニケーション 198806150 650 5330 1988 301 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 大学生のテレコミュニケーション 電話 198806160 650 5340 1988 301 新聞協会報 朝 3 内部 出版科研「62年書籍・雑誌の発行動向調査」 女性誌などの誕生目立つ 部数、点数とも横ばい 126点雑誌の創刊、大幅に減少 出版 198806170 650 5350 1988 301 朝日新聞 夕 11 内部 芸能 奇妙な言葉遊びブーム 10回クイズと早口言葉 ラジオ放送震源地に広がる 子供の口コミに番組が火 会話のきっかけに使う 放送 言語遊戯 198806180 650 5360 1988 301 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 京大入試に「六時間論文」 書く・読む 国語教育 外国語習得 教育政策 198806190 650 5370 1988 301 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 面白ソング大ウケ 全国へ飛び火 テレビ朝日系「パオパオチャンネル」の挿入歌 牛の歌「ヤーレンソーラン北海道」 北海道弁タップリ 方言(北海道) 放送 190080210 94503 810 1988 302 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(373) 身上持ち 語彙・用語(その他) 漢字 198806210 650 5390 1988 302 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 女性誌は「個」の時代 少量生産、少量販売で 読者絞り、独自カラー打ち出す 今春創刊の7誌 出版 198806220 650 5400 1988 302 読売新聞 朝 15 内部 家庭とくらし 近ごろの生活情報誌(中 行動する女性がターゲット 出版 198806230 650 5410 1988 302 読売新聞 朝 23 都民版 内部 都民版 手話で開く患者の心 文京 女医さんら勉強会 問診ビデオ作り目指す 言語障害 198806240 650 5420 1988 302 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 国際化に負けぬ英語教育を期待 外国語習得 異文化コミュニケーション 教育政策 198806250 650 5430 1988 302 西日本新聞 朝 5 依頼 井上馨 地域からの提言 町名改廃に思う 地名 198806260 650 5440 1988 303 朝日新聞 朝 5 投書 声 簡約日本語は外国人を侮辱 日本語教育 国立国語研究所 198806270 650 5440 1988 303 朝日新聞 朝 5 投書 声 通常から離れ無意味な試み 外国人のための「簡約日本語」発明 日本語教育 国立国語研究所 198806280 650 5440 1988 303 朝日新聞 朝 5 投書 声 巧妙で実際的華僑の学習法 華僑が使用している日本語 日本語教育 198806290 650 5450 1988 303 朝日新聞 朝 2 総合 内部 わかりにくい答弁語 「ワープロにない言葉使わないで」 衆院予算委で公明、改善要求 専門用語ほか ことばづかい 198806300 650 5460 1988 303 毎日新聞 朝 1 内部 「国会ことば」見直せ 1年生議員が指摘 官房長官 「善処します」いや「努力します」 専門用語ほか ことばづかい 198806310 650 5470 1988 303 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 低俗TV番組 反省の時期 日米で法規制の動き 視聴者侮る商業主義 放送 広告・宣伝 海外言語事情 198806320 650 5480 1988 303 東京新聞 朝 11 依頼 亀井俊介 本音のコラム 国際人の条件は日本を知ることだ 異文化コミュニケーション 198806350 650 5510 1988 303 読売新聞 夕 11 内部 文化 日本人の文化水準 大学4グレゴリー・クラークさん 高めたい「人的流動性」 大学改善の方策の一つは語学教育 外国語習得 198806360 650 5520 1988 303 東京新聞 夕 3 依頼 行方昭夫 文化 大人のための英語学習法 外国語習得 198806370 650 5530 1988 303 西日本新聞 夕 7 内部 文化 風車 名前の人格性あるいはしがらみ 人名 198806380 650 5540 1988 304 朝日新聞 朝 11 経済 内部 お先に失礼漢字表示 米社が新型ポケベル開発 情報化社会 漢字 漢字・仮名表示ポケットベル 198806390 650 5550 1988 304 毎日新聞 朝 1 内部 余録 国会の決まり文句 専門用語ほか 成句 198806400 650 5560 1988 304 読売新聞 朝 15 内部 家庭とくらし アジア青年ボランティアは見た 異国ニッポンの素顔 サンドラさん福島での半年間 自己主張は嫌う社会? 異文化コミュニケーション 198806410 650 5570 1988 304 読売新聞 朝 22 内部 都民版 吃音の子らガンバレ 27日に「励ます集い」 進学、就職…悩み克服 言語障害 198806420 650 5580 1988 304 東京新聞 朝 7 投書 発言 正しい日本語使える日本人でありたい ことばづかい 語彙・用語(その他) 198806430 650 5580 1988 304 東京新聞 朝 7 投書 渡辺武 発言 日本語を学ぶ中国学生に思う 日本語の複雑さ 日本語 外国語習得 言語の比較 198806450 650 5600 1988 304 北海道新聞 朝 3 総合 内部 小学校で英語教育 国際人養成目指す 兵庫県 外国語習得 教育政策 198806460 650 5610 1988 304 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 貴重な文化遺産 鼻濁音に関心を 音声・音韻 198806470 650 5620 1988 304 北海道新聞 朝 23 内部 さっぽろ 手話で広がる世界 耳の日に多彩な話題 ろうあ劇団狂言を上演 言語障害 198806480 650 5630 1988 304 朝日新聞 夕 5 内部 声・文字・図形を同時にやりとり 万能パソコン通信を開発 白電の研究所 遠隔地教育など使い道も多様に 情報化社会 パソコン通信 198806490 650 5640 1988 304 朝日新聞 夕 大阪 依頼 真田信治 潮流センサー 日本語 国際化促すか今のブーム 日本語教育 日本語 198806500 650 5650 1988 304 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 カタカナ語のはんらん 流行語 外来語 198806510 650 5660 1988 304 北海道新聞 夕 5 内部 文化 早大でアイヌ語祭 歌もまじえ創作劇発表 アイヌ語 198806520 650 5670 1988 305 朝日新聞 朝 内部 記・写・縦・横 面白漢字、読めますか 大修館書店や日本新聞協会が募ったら 名作・傑作が続々、学校ぐるみの応募も 漢字 言語遊戯 アイデア漢字 198806530 650 5680 1988 305 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき タクシー 「賦課すべき料金」、世界共通の言葉です 外来語 198806540 650 5690 1988 305 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 仁礼さん 長野県須坂市が本拠 楡の木の元に井戸が 人名 198806550 650 5700 1988 305 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「啓蟄」について 語彙・用語(その他) 198806600 650 5750 1988 305 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 楽しんで学んだ僕の非学校英語 外国語習得 異文化コミュニケーション 190074440 94402 550 1988 306 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈テークアウト〉 外来語 言語の比較 190083680 94603 550 1988 306 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 三本足の鈴木さん 人名 地名 漢字 語源 198806610 650 5760 1988 306 朝日新聞 朝 30 内部 小論文は多彩に 「脳死」「フジ三太郎」「テレビ論」…国公立B日程 国公立大入試試験 書く・読む 国語教育 外国語習得 198806620 650 5770 1988 306 朝日新聞 朝 37 依頼 高見沢たか子;吉沢久子 新・おつきあい事典 318 言葉遣い① 家族の間で 甘え過ぎ、知らずに人傷つける 話す・聞く ことばづかい 198806670 650 5780 1988 306 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 波紋広がる熊襲舌禍 地域差別とらえ直せ 差別語・不快語 話す・聞く 198806672 650 5780 1988 306 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ ミニ時典 熊襲 語源 198806680 650 5790 1988 306 読売新聞 朝 14 内部 家庭とくらし あなたもどうぞ 語り・朗読(下 音読は理解の近道 視覚障害者への奉仕活動も盛ん 言語障害 書く・読む 198806690 650 5800 1988 306 読売新聞 朝 33 内部 日曜プリズム 一読三嘆 当世漢字最前線 感字・換字・歓字 漢字 幼児教育 情報化社会 198806700 650 5810 1988 306 東京新聞 朝 24 依頼 外山滋比古 文章を書く目 「私」の始末 言語の比較 文章 198806710 650 5820 1988 306 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 子を持って知る親の恩 成句 198806720 650 5830 1988 306 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 解答P.26 漢字 語彙・用語(その他) 198806740 650 5850 1988 306 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 古書でも混記の「鍛治」と「鍛冶」 漢字 言語資料 用字 198806750 650 5860 1988 306 熊本日日新聞 朝 2 依頼 吉岡泰夫 肥後の方言(ことば)探訪 舟だまり 古い敬語の形残す天草 方言(九州) 敬語 190080220 94503 810 1988 307 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(374) 身代は進退 語彙・用語(その他) 漢字 辞典 190084510 94700 250 1988 307 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 個食化 他者を怖れ、拒絶する傾向 流行語 198806760 650 5870 1988 307 毎日新聞 朝 10 内部 読書 貝の豊かな方言どっさり 「日本貝類方言集」刊行 方言 専門用語ほか 198806770 650 5880 1988 307 読売新聞 朝 11 内部 教育 世界で学ぶ1 帰国子女 教師を海外研修で変えて 「個性つぶして続一」に反発 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 教育政策 198806780 650 5890 1988 307 読売新聞 朝 11 内部 教育 スクール・ライフ 新人類の勲章「カッコよさ」 流行語 198806790 650 5900 1988 307 読売新聞 朝 36 内部 ぴーぷる エンジョイ!English 言葉とイメージを結びつける、幼児期からの英語教育 外国語習得 幼児教育 198806800 650 5910 1988 307 東京新聞 朝 5 投書 発言 わかものの声 日本語の乱れ大人にも責任 ことばづかい 198806810 650 5910 1988 307 東京新聞 朝 5 投書 発言 わかものの声 英語の勉強は「考える訓練」 外国語習得 198806830 650 5930 1988 307 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 耳ざわりの悪い言葉「関係ない」 語彙・用語(その他) 198806840 650 5940 1988 307 読売新聞 夕 7 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀72第二部日本文化へ広がる関心16東南アジアの日本語教育 関心ないヨとエリートっ子 政府は旗をふるけれど何てったって英語 イポー(マレーシアで) 日本語教育 海外言語事情 198806880 650 5960 1988 307 西日本新聞 夕 1 内部 四季 休刊 38年続いた『言語生活』休刊 出版 198806850 650 5940 1988 308 読売新聞 夕 5 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀73第二部日本文化へ広がる関心17 東南アジアの日本語教育 「交流の充実」狙う留学生 人材足りない悩み 「博士教師」育成中 シンガポールで 日本語教育 海外言語事情 198806890 650 5970 1988 308 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 外国人向け「簡約日本語」をつくる 野元菊雄(のもときくお)さん 国立国語研究所 日本語教育 日本語 198806900 650 5980 1988 308 朝日新聞 朝 3 総合 内部 コピー「被害」は年350億円 本や雑誌 出版団体が調査 出版 198806910 650 5990 1988 308 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 米で広がる高校の日本語教育 州政府が補助金 悩みは資格持つ教師不足 日本語教育 海外言語事情 198806920 650 6000 1988 308 毎日新聞 朝 3 内部 地方の国際化図る外国人も暮らしやすく 相談窓口や外国語表示 自治省がプロジェクト 異文化コミュニケーション 198806930 650 6010 1988 308 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 『言語生活』が休刊 出版 国立国語研究所 198806940 650 6020 1988 308 読売新聞 朝 8 依頼 松崎哲久(まつざきてつひろ) 論点 参院「選挙区」の呼称元の「地方区」に戻せ 専門用語ほか 198806950 650 6030 1988 308 東京新聞 夕 3 依頼 倉島長正 文化 言葉は世につれ 語彙・用語(その他) 用字 快気炎/怪気炎 記念碑/紀念碑 文様/紋様/模様 198806980 650 6060 1988 308 西日本新聞 夕 2 依頼 秋山ちえ子 風信帖14 候文 文体 198806860 650 5940 1988 309 読売新聞 夕 5 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀74第二部日本文化へ広がる関心18 東南アジアの日本語教育 ローマ字で学ぶ実用会話 クアラルンプールで 日本語教育 海外言語事情 198806990 650 6070 1988 309 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 手話の勉強できる場をもっと 言語障害 198807000 650 6070 1988 309 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 難聴者のマークを知って 言語障害 表示・標識 文字 198807010 650 6070 1988 309 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 国会ことばの見直しに賛成 専門用語ほか 198807020 650 6080 1988 309 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「コーヒー」の語源 外来語 語源 198807030 650 6090 1988 309 西日本新聞 朝 5 依頼 三浦義男 地域からの提言 12通の手紙と識字力 書く・読む 文章 用字 誤字 当て字 198807050 650 6110 1988 309 読売新聞 夕 15 内部 文化 手帳 「本の宅配」用カタログ 紀伊國屋書店が新サービス 読書 198807060 650 6120 1988 309 東京新聞 夕 8 投書・依頼 小崎武 おだいじに 問い 2歳の子が急に「どもり」に 答え 言葉の発達期に頻発 楽観的育児態度に改める 言語障害 198807070 650 6130 1988 309 サンケイ 夕 内部 ゆうかん特報’88 雑誌 華やかに 創刊攻勢 新雑誌に賭ける編集長たち 出版 198807080 650 6140 1988 310 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 ことばと暮らす 単純化進む数え方 文法 語彙・用語(その他) 198807090 650 6150 1988 310 読売新聞 朝 8 内部 私書箱325 超電導か超伝導か 表記論争いつまで 中国では「超導」で混乱起きず 用字 198807100 650 6160 1988 310 読売新聞 朝 9 内部 解説のページ 「生活感」失う子供たち 友だち少なく「敷居」も知らず 「生活関連語」の調査 生活時間調査 語彙・用語(その他) 198807110 650 6170 1988 310 東京新聞 朝 13 依頼 亀井俊介 本音のコラム 「おばあちゃん」とは失礼ではないか 話す・聞く ことばづかい 198807130 650 6190 1988 310 朝日新聞 夕 4 内部 文化 「仮名書き法華経」を出版 国語史・仏教史の一級資料 言語資料 198807140 650 6200 1988 310 読売新聞 夕 8 内部 出版界注目の新分野 ビデオ・マガジン人気上々 雑誌価格で続々発刊 出版 情報化社会 ビデオ・マガジン 198807150 650 6210 1988 310 北海道新聞 夕 2 広告のページ 内部 ファミリールポ ユニーク!居酒屋舞台に朗読会 きらく朗読会 聴くほどに快い緊張感 語り手はママさん 書く・読む 198807160 650 6220 1988 310 西日本新聞 夕 1 内部 新入社員 活字、言葉は効果なし 漫画使い企業研修 県内 言語芸術 コミュニケーション(その他) 文章 198807170 651 6230 1988 311 朝日新聞 朝 5 内部 社説 開かれた日本語めざして 日本語 日本語教育 国立国語研究所 簡約日本語 198807180 651 6240 1988 311 朝日新聞 朝 5 依頼 中西和雄 論壇 「簡約日本語」づくりは疑問 オーソドックスな言葉の提供を 日本語 日本語教育 国立国語研究所 簡約日本語 198807190 651 6250 1988 311 朝日新聞 朝 6 国際 内部 どこかの首相も見習って 「言葉は平易に」 公務員向け通達 サッチャー首相 【AP】 海外言語事情 外国語 198807200 651 6260 1988 311 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 金曜ひろば FM放送 増える外国語DJ番組 放送 外国語 198807210 651 6270 1988 311 読売新聞 朝 19 投書・依頼 原田治子 みんなで考える教育のページ なんでもQ&A 鏡文字、入学控え直すべきか お答え 大きいカード使い、遊び気分で 文字 国語教育 198807220 651 6280 1988 311 読売新聞 朝 24 内部 都民版 漢字展覧会 「面白さ」追及の企画 ストップ漢字離れ 会員が知恵しぼり クイズやゲームで 漢字 人名 言語遊戯 難読名字しりとり 198807240 651 6300 1988 311 北海道新聞 朝 15 生活 内部 電話は学生の必需品? 「自分専用」3人に1人 NTTなど調査 一人暮らしは半数が保有 電話 電話の普及率 198807250 651 6310 1988 311 西日本新聞 朝 5 投書 こだま やさしい言葉も患者の良薬 ことばづかい 198807260 651 6310 1988 311 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 女性らしい言葉遣いできないか 男ことば・女ことば ことばづかい 女子中学生の言葉遣い 198807270 651 6320 1988 311 東京新聞 夕 5 依頼 小中陽太郎 テレビ最前線リポート34 これがNEWSキャスターだ!! 松平定知 その① ヘボ原稿に怒る「ライオン」 放送 文章 話す・聞く ニュースの文章 アナウンサーの話す速度 198807280 651 6330 1988 311 サンケイ 夕 3 依頼 田中絋太郎 文化 「…。」文体の復活? 吉本ばななさんらの「無意識のマル」 日本語の未熟さに起因か? 言語芸術 表記(その他) 句読点 かぎかっこ 198807290 651 6340 1988 311 サンケイ 夕 10 内部 役人英語追放へ 【AP】 ロンドン 海外言語事情 外国語 英国のお役所言葉 簡潔な英語 198807300 651 6350 1988 311 北海道新聞 夕 10 内部 ウィークエンドさっぽろ圏 やってみました アナウンサー養成学校に入門 「正しい発音」苦しい呼吸 鼻濁音にはマイッタナー 「ア」と腹から15秒 顔は真っ赤に声しぼむ 鼻濁音にはマイッタナー 音声・音韻 方言(東京) 話す・聞く 198807310 651 6360 1988 312 朝日新聞 朝 15 投書・内部 こころ 読者が回答する人生相談 電話で名前を聞くことの是非 双方名乗るのが基本 仕事上大切な責任の所在 投書他10件 電話 話す・聞く ことばづかい 電話のマナー 198807320 651 6370 1988 312 読売新聞 朝 8 投書 激論コーナー 子供向けのテレビCM 親が教育を 常に「悪」ではない十分な配慮あれば 放送 広告・宣伝 198807330 651 6370 1988 312 読売新聞 朝 8 投書 激論コーナー 子供向けのテレビCM 親が教育を 規制もほどほどに「免疫」作りが必要 放送 広告・宣伝 198807340 651 6370 1988 312 読売新聞 朝 8 投書 激論コーナー 子供向けのテレビCM 親が教育を 早期消費者教育で賢い目持たせよう 放送 広告・宣伝 198807350 651 6370 1988 312 読売新聞 朝 8 投書 激論コーナー 子供向けのテレビCM 規制に賛成 金の価値知らぬ子供親もせがまれて購入 放送 広告・宣伝 198807360 651 6370 1988 312 読売新聞 朝 8 投書 激論コーナー 子供向けのテレビCM 規制に賛成 マユひそめる俗悪さ業者の良識待てない 放送 広告・宣伝 198807370 651 6370 1988 312 読売新聞 朝 8 投書 激論コーナー 子供向けのテレビCM 規制に賛成 子供が流行知るもと大人は影響考えよう 放送 広告・宣伝 198807380 651 6380 1988 312 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ジーンズ イタリアのジェノバがそのルーツです 外来語 語源 198807390 651 6390 1988 312 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 莅・及位さん 山形や秋田、東北に多い 上から覗く谷地形が元 人名 198807400 651 6400 1988 312 サンケイ 朝 23 内部 アキノ氏暗殺事件 比の法廷で証言へ 声紋研究の鈴木・日本音響研所長 音声・音韻 198807410 651 6410 1988 312 サンケイ 朝 5 内部 ドナウ湖畔から 日本語 文化の背景習得が難しい 呼称 日本語教育 人称詞 198807450 651 6450 1988 312 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 和読に重点おく漢文教育に疑問 国語教育 外国語習得 198807460 651 6450 1988 312 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 入学祝いに最適 一生使う大辞典 辞典 198807470 651 6460 1988 312 読売新聞 夕 11 内部 文化 NEWSフロッピー 「書籍の復調」本物に 堅実な本づくり志向が下支え 出版 読書 出版界の動向 198807480 651 6470 1988 312 読売新聞 夕 11 内部 文化 探語帳 見立て 語彙・用語(その他) 198807490 651 6480 1988 312 東京新聞 夕 5 依頼 小中陽太郎 テレビ最前線リポート35 これがNEWSキャスターだ!! 松平定知 その② 読者の文章を自分で手直し テレビ文体 放送 文体 198807500 651 6490 1988 312 西日本新聞 夕 9 内部 文化 福岡県ことば風土記を出した岡野信子さん 「方言は死にませんただ転生するだけ」 方言(九州) 190075850 94403 560 1988 313 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ペレストロイカ〉 外来語 流行語 190083690 94603 560 1988 313 北海道新聞 朝 4 依頼 丹羽基二 名字のはなし 錦織さんのルーツ 人名 地名 漢字 語源 198806630 650 5770 1988 313 朝日新聞 朝 37 依頼 高見沢たか子;吉沢久子 新・おつきあい事典 319 言葉遣い② 年長者、子供には 言い過ぎは家族でも自戒を 「ありがとう」の言葉大切に あいさつ 話す・聞く ことばづかい 198807510 651 6500 1988 313 読売新聞 朝 28 内部 試写室 想像を超える熱心な学習 NHK特集「世界が日本語を話し始めた」(NHKテレビ=後9.00) 海外言語事情 日本語教育 放送 198807520 651 6510 1988 313 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 人の褌で相撲をとる 成句 198807530 651 6520 1988 313 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198807550 651 6540 1988 313 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 正しく伝えたい鼻濁音の美しさ 音声・音韻 198807560 651 6550 1988 313 西日本新聞 朝 5 投書 こだま テレビの解説言葉は慎重に 差別語・不快語 放送 「めくら、蛇に怖(お)じず」 190080230 94503 810 1988 314 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(375) 進退から身代 語彙・用語(その他) 190084520 94700 260 1988 314 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 ディンクス 自己否定の生のスタイル 流行語 外来語 語源 198807580 651 6570 1988 314 朝日新聞 朝 30 社会 内部 「いじめ」陰湿さ増す 言葉・無視で8割 法務省調査 法務省調査 コミュニケーション(その他) 198807590 651 6580 1988 314 読売新聞 朝 15 内部 家庭とくらし 妻の幸福度は年と共に下がる?! 夫と話をする時間 1日の会話時間は平均30分が実態とか 20代は2人に1人「持ちたい」 50代は「持ちたくない」が半数 話す・聞く 夫婦の会話 198807600 651 6590 1988 314 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 オートスカラシップ論文と文章力 書く・読む 文章 198807610 651 6600 1988 314 サンケイ 朝 7 投書 標準語だけが日本語でない 方言 方言 198807620 651 6610 1988 314 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 長たらしい地下鉄の駅名 命名 198807630 651 6620 1988 314 朝日新聞 夕 7 内部 文化 世界の中の日本学(上 記紀神話の読み替え 環太平洋の視野で分析 構造主義の権威が評価 京都・国際研究集会から 京都・国際研究集会から 日本語研究 198807640 651 6620 1988 314 朝日新聞 夕 7 依頼 ヨーゼフ・クライナー 文化 日独交流のあり方を考える 学究と実用性両面で充実を ドイツ・東洋言語研究所設立百周年に寄せて 日本語研究 日本語教育 海外言語事情 198807670 651 6630 1988 314 読売新聞 夕 1 内部 外国語教育58%不満 本社全国世論調査 調査内容P11にあり 外国語習得 学校教育 198807680 651 6630 1988 314 読売新聞 夕 11 内部 本社全国世論調査 学校教育改善へ強い期待 外国語教育 「話せる英語を」54% 外国人教師の増員期待 外国語習得 学校教育 198807690 651 6640 1988 314 東京新聞 夕 3 内部 にんげんプラザ 心はギブ・アンド・ギブだよ 独特の日本語教育で草の根国際交流を進める中西郁夫さん 日本語教育 異文化コミュニケーション 198807700 651 6650 1988 314 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 議会答弁心得 話す・聞く 198807650 651 6620 1988 315 朝日新聞 夕 7 内部 文化 世界の中の日本学(中 「近代化」論への執着 比較研究に力入れる近燐国 文化や人間にも対象広がる 京都・国際研究集会から 京都・国際研究集会から 日本語研究 異文化コミュニケーション 198807710 651 6660 1988 315 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 耳ざわりです「究極」安売り ことばづかい 放送 198807720 651 6660 1988 315 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 理解に苦しむ言葉やめよう 外来語 外来語の多用 198807740 651 6680 1988 315 毎日新聞 夕 3 内部 フランス語教授でコックの基礎づくり 外国語習得 198807750 651 6690 1988 315 読売新聞 夕 13 内部 南の島に光と感激 日本びいきの老人の働きかけで 日本語を大切にと高校生が会話学ぶ ミクロネシア 海外言語事情 日本語教育 198807780 651 6720 1988 316 朝日新聞 朝 17 投書 はがき通信 面白かった漢字の未来 外来語 漢字 放送 外来語の多用 198807790 651 6730 1988 316 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 日本語国際シンポジウムにオーストラリアから参加のJ・V・ネウストプニーさん 日本語の国際語化に応えて東京で日本語国際シンポジウム 異文化コミュニケーション 日本語教育 198807800 651 6740 1988 316 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 英語の発音記号の効用 外国語習得 文字 198807810 651 6750 1988 316 東京新聞 朝 11 内部 日本語学習に日中協力を 日本語教育 異文化コミュニケーション 198807820 651 6760 1988 316 サンケイ 朝 13 依頼 杉本つとむ 生活 日本語はてな 北風と北の風 簡約日本語 日本語 国立国語研究所 簡約日本語 198807830 651 6770 1988 316 サンケイ 朝 3 総合 内部 電子出版に統一基準 CD−ROM記録方式など 通産省 情報化社会 出版 CD−ROMの基準統一 198807850 651 6790 1988 316 教育学術新聞 朝 1 内部 記者席 日韓友好の促進へ 必要な人命(ママ、「人名」)・地名呼称問題の打開 人名 地名 韓国人名の読み方 198807860 651 6800 1988 316 読売新聞 夕 7 内部 ジャパネスク新世紀77 第二部日本文化へ広がる関心21 国境を超える映画 日本的字幕への挑戦 「単純化主義」VS「完全主義」 言語芸術 翻訳 198807870 651 6810 1988 316 東京新聞 夕 3 内部 まちかどコンピューター 「電脳文字屋」大繁盛 POPBOX 情報化社会 文字 情報機器の活用 198807880 651 6820 1988 316 東京新聞 夕 10 内部 成田空港 悪評の『エイリアンズ』 英文表記を変更 入国審査場 外国語 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 198807660 651 6620 1988 317 朝日新聞 夕 7 内部 文化 世界の中の日本学(下 国際化への飛び板 求められる問題意識の共有 研究の交流に多くの課題も 京都・国際研究集会から 京都・国際研究集会から 日本語研究 異文化コミュニケーション 外来語 198807910 651 6840 1988 317 朝日新聞 朝 18 依頼 海老名香葉子 家庭 ことばと暮らす 兄妹の「じゃあな」 あいさつ 198807920 651 6850 1988 317 朝日新聞 朝 30 内部 アキノ暗殺再審公判 日本の音声専門家が証言 「原審」覆す分析結果明す 音声・音韻 音声鑑定 198807930 651 6860 1988 317 読売新聞 朝 3 内部 外国人の日本語熱を大切に 日本語教育 198807940 651 6870 1988 317 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 辞書を座右に筆無精を返上 辞典 漢字 198807950 651 6880 1988 317 読売新聞 夕 13 依頼 井上章一(いのうえしょういち) 文化 しょうゆ顔の時代 「男は顔じゃない」の神話崩壊 フェミニズムが浸透 流行語 198807960 651 6890 1988 317 東京新聞 夕 8 内部 「サクラ」より「ファクス」花盛り 大学合格通知 レタックス利用倍増 郵便 情報化社会 電報の衰退 レタックス 198807980 651 6910 1988 318 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 さわやかな子供たちのあいさつ あいさつ 198807990 651 6920 1988 318 読売新聞 朝 6 経済 内部 キャプテン活用、学習講座 中学生の放送塾 練習問題で対話 放送教育研など開発 情報化社会 放送 情報機器の活用 198808000 651 6930 1988 318 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 和風英語だって恥じる必要ない 外国語習得 音声・音韻 外国語 なまりのある英語 198808020 651 6950 1988 319 読売新聞 朝 23 内部 都民版 江戸文字や大紋 下町っ子の粋見せます 染物店主が100点 25日から展示会 文字 198808030 651 6960 1988 319 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき オーライ 「右きき」が幅をきかせた結果では? 外来語 198808040 651 6970 1988 319 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 アジキさん 一番多いのは「安食」氏 他は少ないが何通りも 人名 198808050 651 6980 1988 319 東京新聞 朝 6 投書 ミラー 中国で日本語教えて訓令式 ローマ字の義務教育を思う ローマ字 198808060 651 6990 1988 319 東京新聞 朝 10 内部 家庭 還暦過ぎて英語に挑戦 高齢者だけの珍しい講座(名古屋) 時代に遅れるな意欲燃やす50人 外国語習得 198808110 651 7030 1988 319 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 高校生になったら「言葉」を大事に ことばづかい 198808120 651 7040 1988 319 朝日新聞 夕 11 内部 文化 画面で見る1枚の雑誌 フロッピー・マガジン近く登場 男性誌が挑戦 進化するニューメディア出版 ゲームやパズル、読者の操作で展開 出版 情報化社会 フロッピー・マガジン 198808130 651 7050 1988 319 毎日新聞 夕 4 内部 文化 日本研究の難しさ浮き彫り 「日文研」の第1回国際研究集会 各国の現状報告めぐり多方面にわたる問題提起 日本語研究 198808140 651 7060 1988 319 読売新聞 夕 11 内部 文化 探語帳 十回クイズ 同じ言葉を10回言わせて問題をだし間違えさせるクイズ 言語遊戯 198808150 651 7070 1988 319 北海道新聞 夕 1 内部 早春のサハリン2 朝鮮語講座 目輝かせ29人熱心に 海外言語事情 外国語習得 190076160 94403 870 1988 320 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈マニキュア〉 ラテン語MANUSに由来することば 外来語 語源 語彙・用語(その他) 外国語 190080240 94503 820 1988 320 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(376) 信玄・玄関・玄米 漢字 190083700 94603 570 1988 320 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 佐藤さんの家紋 人名 198806640 650 5770 1988 320 朝日新聞 朝 37 依頼 高見沢たか子;吉沢久子 新・おつきあい事典 320 言葉遣い③ 言葉足らずに気をつけよう 表現に気配りを あいさつには言葉を添えて あいさつ 話す・聞く ことばづかい 198808160 651 7080 1988 320 朝日新聞 朝 1 内部 コンピューターが悪文を「添削」指導 富士通がソフト開発 まず自社の使用説明書チェック 情報化社会 文章 新情報機器の開発 198808170 651 7090 1988 320 朝日新聞 朝 3 内部 ひと フランス語の海外普及に努める フィリップ・グレッフェさん 外国語 198808180 651 7100 1988 320 サンケイ 朝 1 内部 奈良の大仏、鋳造謎解ける 溶銅塊や木簡226点出土 光明皇后 労働管理に心砕く 言語資料 198808190 651 7100 1988 320 朝日新聞 朝 1 内部 大仏建立時の木簡出土 光明皇后の尽力裏付け 東大寺境内 言語資料 198808200 651 7110 1988 320 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 ナマズと読む字は六種 漢字 用字 198808210 651 7120 1988 320 読売新聞 朝 8 投書 気流 読者のページ 失言 婚礼とお通夜 あいさつ ことばづかい 話す・聞く 198808220 651 7120 1988 320 読売新聞 朝 8 投書 気流 読者のページ 失言 気になる一言 ことばづかい 198808230 651 7120 1988 320 読売新聞 朝 8 投書 気流 読者のページ 失言 「力持ち」は禁句 ことばづかい 198808240 651 7120 1988 320 読売新聞 朝 8 投書 気流 読者のページ 失言 出征の前日 ことばづかい 198808250 651 7120 1988 320 読売新聞 朝 8 投書 気流 読者のページ 失言 うかつな会話 ことばづかい 198808260 651 7120 1988 320 読売新聞 朝 8 投書 気流 読者のページ 失言 慎重なはずが ことばづかい 198808270 651 7120 1988 320 読売新聞 朝 8 投書 気流 読者のページ 失言 夫に言えない ことばづかい 198808280 651 7120 1988 320 読売新聞 朝 8 投書 気流 読者のページ 失言 好意のカバー ことばづかい 198808290 651 7120 1988 320 読売新聞 朝 8 投書 気流 読者のページ 失言 子供が機転? ことばづかい 198808300 651 7120 1988 320 読売新聞 朝 8 投書 気流 読者のページ 失言 今も顔から火 ことばづかい 198808310 651 7120 1988 320 読売新聞 朝 8 投書 気流 読者のページ 失言 甘えから脱皮 ことばづかい 198808320 651 7120 1988 320 読売新聞 朝 8 依頼 天野祐吉 気流 読者のページ 私もひと言 失言 ギャグになるかは日ごろの言葉次第 ことばづかい 198808330 651 7130 1988 320 東京新聞 朝 5 投書 ひろば あなたと編集 「おばあちゃん」と気やすく呼ばれて 呼称 198808340 651 7140 1988 320 東京新聞 朝 24 依頼 外山滋比古 文章を書く目 下書き 書く・読む 文章 198808350 651 7150 1988 320 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 蛙の面に小便 成句 198808360 651 7160 1988 320 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198808380 651 7180 1988 320 熊本日日新聞 朝 2 依頼 吉岡泰夫 肥後の方言探訪 部活動 集団で独自の言葉 方言(九州) 190084530 94700 270 1988 321 北海道新聞 朝 11 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 カウチポテト 自閉的だが妙にナウい 流行語 外来語 198808390 652 7190 1988 321 朝日新聞 朝 12 内部 読書 国際化時代を映す日・英二カ国語対訳本 解説風・辞典風・エッセー風 日本文化の紹介に多彩な構成 異文化コミュニケーション 翻訳 198808400 652 7200 1988 321 毎日新聞 朝 11 内部 読書 『中国語と近代日本』 安藤彦太郎著 異文化としての中国 異文化コミュニケーション 外国語 中国語 198808410 652 7210 1988 321 東京新聞 朝 5 内部 社説 「放言・失言」花ざかり 週のはじめに考える 話す・聞く ことばづかい 198808420 652 7220 1988 321 東京新聞 朝 5 投書 発言 日本語は本当に乱れているか ことばの問題 「正しい日本語」強要への疑問 198808440 652 7240 1988 321 北海道新聞 朝 4 解説 内部 みんなの解説 潮流’88 ボイスメール 電話で伝言を吹き込み 電算機が返事を記録 電話 情報化社会 ボイスメール 198808450 652 7250 1988 321 週刊読書人 朝 6 依頼 奥田夏子 『英語学概論 現代の英語学シリーズ1』 安井稔著 多くの相を対象として概説 英語学教育のあるべき姿を提示する 外国語研究 198808460 652 7260 1988 322 読売新聞 夕 13 内部 文化 国際化の中の日本語1 タイ カンラヤニー・シタスワンさん 需要高いが、対応に遅れ 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198808470 652 7270 1988 322 読売新聞 夕 7 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀78 日本文化へ広がる関心22 言葉の輸出 和製漢語どっと中国流入 根をおろす経済用語 良いものは取り入れる 和製英語には困る 外来語 日本語 海外言語事情 語彙・用語(その他) 中国語 198808490 652 7280 1988 322 東京新聞 夕 3 依頼 山内昌之 文化 ソ連のムスリムとアフガン撤退問題 増える徴兵拒否の若者 ロシア語解せぬ兵士も多い 海外言語事情 198808500 652 7290 1988 322 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 タテポジウム タテ関係をますます強めるシンポジウム 外来語 198808480 652 7270 1988 323 読売新聞 夕 7 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀79 日本文化へ広がる関心23 言葉の輸出 英米とは極端な「貿易赤字」 独り歩きはごくわずか 独自のもの「輸出努力」を 和製英語「里帰り」も ワサビは訳さずワサビ 語彙・用語(その他) 日本語 外来語 英語の中の日本語 198808520 652 7310 1988 323 朝日新聞 朝 3 総合 内部 人名漢字の制限緩和へ 漢字制限 人名 言語政策 198808530 652 7320 1988 323 朝日新聞 朝 27 内部 都議会から 時流に乗れないお役所言葉 専門用語ほか 言語障害 盲学校 ろう学校 視覚障害 聴覚障害 198808540 652 7330 1988 323 朝日新聞 朝 19 投書 ひととき 娘の「ふざけるなよー」 男ことば・女ことば ことばづかい 198808560 652 7340 1988 323 毎日新聞 朝 3 総合 内部 人名用漢字拡大で調査着手検討 人名 漢字制限 言語政策 198808570 652 7350 1988 323 東京新聞 夕 8 内部 言葉の壁 指導に悩む 帰化の子らの受け皿不足 異文化コミュニケーション 日本語教育 198808580 652 7350 1988 323 読売新聞 夕 19 内部 帰化生徒が犯行自供 新宿の中学教師殺し 不自由な日本語 学校になじめず 台湾大学を熱烈希望 異文化コミュニケーション 日本語教育 198808610 652 7360 1988 323 北海道新聞 朝 5 投書 あいさつが心の扉を開くカギに あいさつ 198808620 652 7370 1988 323 読売新聞 夕 13 内部 文化 国際化の中の日本語2 オーストラリアJ・V・ネウストプニーさん 総合能力の育成めざす 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語教育 198808630 652 7380 1988 323 読売新聞 夕 10 内部 私のうんちく講座 英会話の、これが秘伝 梓沢 和幸さん 外国語習得 198808640 652 7390 1988 323 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 手紙と電報 郵便 電話 手紙・電報の減少 198808650 652 7400 1988 323 西日本新聞 夕 2 依頼 秋山ちえ子 風信帖24 字のない葉書 向田 邦子 郵便 198808590 652 7350 1988 324 読売新聞 朝 31 内部 背景に「言葉の壁」 教師殺し帰化生徒 「受け皿」不備も露呈 異文化コミュニケーション 日本語教育 198808660 652 7410 1988 324 朝日新聞 朝 27 社会 内部 教師刺殺 言葉の壁が心の壁に 少年 孤立、次第に沈む 素直で優秀だった 大学めざし編入したが 海外からの子、実態総点検 異文化コミュニケーション 日本語教育 海外・帰国子女教育 教育政策 198808670 652 7420 1988 324 読売新聞 朝 23 投書・依頼 杉下守弘 読者クリニック 父が失語症に… 大切な家族の協力 言語訓練で回復も 言語障害 198808680 652 7430 1988 324 読売新聞 朝 27 都民版 内部 都民版 ズーム!引き受けます9 アリスと言葉遊び 「女の子」の感性刺激 キャラクター商品にも人気 言語遊戯 198808690 652 7440 1988 324 東京新聞 朝 17 依頼 瀬戸内寂聴 家庭 家庭くらし 寂庵こよみ ことばも流転する スニーカーやらパンツ 「ここは日本」も通じず 外来語 語彙・用語(その他) 198808700 652 7450 1988 324 東京新聞 朝 22 第二社会 内部 類似社名だめです 「リクルートサービス」敗訴 命名 198808710 652 7460 1988 324 サンケイ 朝 11 投書 アピール 人名用漢字の制限やめよ 人名 漢字制限 言語政策 198808730 652 7470 1988 324 北海道新聞 朝 23 第一社会 内部 日本語の習得に壁 外国人学校 大学受験できず 異文化コミュニケーション 日本語教育 198808740 652 7480 1988 324 読売新聞 夕 13 内部 文化 国際化の中の日本語3 インドネシア アデ・スラハマットさん 高校の第二外国語に 海外言語事情 日本語教育 198808750 652 7490 1988 324 読売新聞 夕 13 内部 高橋源一郎;竹田青嗣;加藤典洋 文化 文芸’88〈3月〉上 難解な批評のことば 心に響くものの探索を 語彙・用語(その他) 文章 198808760 652 7500 1988 325 朝日新聞 朝 5 投書 声 成果に期待大 「簡約日本語」 海外言語事情 日本語教育 日本語 国立国語研究所 198808770 652 7500 1988 325 朝日新聞 朝 5 投書 声 意思の疎通がまず先決では 簡約日本語 留学生にとって一番の不安は言葉 異文化コミュニケーション 日本語教育 日本語 国立国語研究所 198808780 652 7500 1988 325 朝日新聞 朝 5 投書 声 かたえくぼ 「簡約日本語」 日本語教育 日本語 国立国語研究所 198808790 652 7510 1988 325 毎日新聞 朝 3 総合 内部 国語審、地名、人名の表記も見直し 言語政策 人名 地名 外来語の表記 198808800 652 7520 1988 325 東京新聞 朝 4 第二経済 内部 万年筆人気復活の兆し 輸入品中心に グングン売れ出す 書く・読む 198808810 652 7530 1988 325 東京新聞 朝 7 内部 社説 日本人が作った「言葉の壁」 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 日本語教育 教育政策 198808820 652 7540 1988 325 東京新聞 朝 3 総合 内部 外国の地名や人名の表記 共通のルール作ろう 国語審方針 言語政策 人名 地名 外来語の表記 198808840 652 7550 1988 325 読売新聞 夕 13 内部 文化 国際化の中の日本語4 中国 王宏さん 500万人が「テレビ学習」 海外言語事情 日本語教育 国立国語研究所 簡約日本語 野本菊雄 198808850 652 7560 1988 325 サンケイ 夕 4 依頼 奥野健男(おくのたけお) 文化 文芸時評 文字文化の危機 テレビ、劇画と少しも違わぬ感覚 言語芸術 読書 198808860 652 7570 1988 326 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 悲劇招いた日本社会の「受け入れべた」 台湾出身少年の担任教師刺殺 教室の国際化に対応遅れがち 「異文化」排除へ向かう 帰国者・難民へいじめが多発 異文化コミュニケーション 日本語教育 海外・帰国子女教育 198808870 652 7580 1988 326 読売新聞 朝 3 内部 社説 先生を刺した事件に思うこと 異文化コミュニケーション 日本語教育 海外・帰国子女教育 日本語教育の問題点 198808880 652 7590 1988 326 読売新聞 朝 25 内部 都民版 世界12か国35人の児童ら出演 「日本語学芸会」 「生きた言葉で交流の輪を」 様変わりの熱意 来月渋谷で 異文化コミュニケーション 日本語教育 198808890 652 7600 1988 326 読売新聞 朝 39 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき コッペパン 車と同じ、フランス語のクーペ(切った)から 外来語 語源 198808900 652 7610 1988 326 読売新聞 朝 39 依頼 丹羽基二 名字百科 弥久末さん もとヤクマと呼び安芸国の古い郷名 人名 198808910 652 7620 1988 326 東京新聞 朝 13 依頼 宮迫千鶴 本音のコラム 違いのわかる日本人になろう 国際化という言葉 語彙・用語(その他) 「国際化」という言葉 198808920 652 7630 1988 326 東京新聞 朝 20 内部 あなたのワイド地区版 こんなシャレいかが 鎌と輪の絵に「ぬ」の字で「かまわぬ」 駒の絵に「田」の字で「こまった」 「下町の粋」展始まる 方言(東京) 言語遊戯 文字 江戸弁 絵文字 198808930 652 7640 1988 326 サンケイ 朝 10 投書 私の意見 気持ちのよい言葉を贈ろう 「よいしょする会」 コミュニケーション(その他) 「よいしょする会」 198808960 652 7670 1988 326 北海道新聞 朝 16 内部 生活 女性雑誌創刊ラッシュ 「生活情報」に力点 働くことや経済記事も 出版 読書 198808970 652 7680 1988 326 読売新聞 夕 11 依頼 中村幸彦(なかむらゆきひこ) 文化 黄表紙的世相 ちぐはぐ行政や社会の変調 充満する「必要性」をうがつ 流行語 語彙・用語(その他) 「必要悪」 「可能性」 198808980 652 7690 1988 326 読売新聞 夕 11 内部 文化 探語帳 サイバーパンク 合成語 SF小説の新潮流 外来語 198808990 652 7700 1988 326 北海道新聞 夕 7 内部 モノ語り・コト語り 言葉の乱れに効くこの一冊 国語辞典 辞典 198809000 652 7710 1988 326 北海道新聞 夕 9 依頼 坂本春生 こんにちわ12 新しい「国際化」 英語を話せることが先決 初等教育に英会話 外国語習得 異文化コミュニケーション 190074020 94402 130 1988 327 東京新聞 朝 27 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ストレス〉 外来語 190083710 94603 580 1988 327 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 知カン・砂カン・草カン 人名 地名 漢字 語源 198806650 650 5770 1988 327 朝日新聞 朝 37 依頼 高見沢たか子;吉沢久子 新・おつきあい事典 321 言葉遣い④ 風情ある表現を あらわに言わぬやさしさ・賢さ 想像力がいる言葉のやりとり 話す・聞く ことばづかい 198806660 650 5770 1988 327 朝日新聞 朝 37 投書 新・おつきあい事典 321 言葉遣い④ 風情ある表現を 私の場合 話す・聞く ことばづかい 198809010 652 7720 1988 327 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 人名漢字の追加を検討 法相答弁 人名 漢字制限 言語政策 198809020 652 7730 1988 327 東京新聞 朝 8 国際特集 内部 サンデーインタビュー 「景色」豊かな日本文学 日・西独間を往復する翻訳家 ジークフリート・シャールシュミットさん 足で題材あつめにんげんみを出す 日本語研究 言語芸術 翻訳 198809030 652 7740 1988 327 東京新聞 朝 26 依頼 外山滋比古 文章を書く目 体形と文体 文章 198809040 652 7750 1988 327 東京新聞 朝 26 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 所変われば品変わる 「品」は呼び名のこと 成句 方言 198809050 652 7760 1988 327 東京新聞 朝 29 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 同誌P.28に解答あり 漢字 語彙・用語(その他) 198809060 652 7770 1988 327 サンケイ 朝 8 投書 私の意見 「てにをは」抜きのセリフやめて 放送 文法 話す・聞く 198809080 652 7790 1988 327 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 日々実践したい気軽なあいさつ あいさつ 190080250 94503 820 1988 328 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(377) 玄関の玄 漢字 190084540 94700 280 1988 328 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 ニューリッチ 「幻想」でなくなった中流化 流行語 専門用語ほか 198808550 652 7330 1988 328 朝日新聞 朝 15 投書 ひととき 男言葉やはりさわやか 男ことば・女ことば ことばづかい 198809100 652 7810 1988 328 朝日新聞 朝 5 投書 声 漢字の簡略化運動日本も見習っては 漢字 言語の比較 言語政策 198809110 652 7820 1988 328 朝日新聞 朝 12 内部 読書 辞典が相次ぎ発刊 学際研究を集大成 言語学、社会学、教育学 広範な分野をカバー 辞典 言語学 198809120 652 7830 1988 328 毎日新聞 朝 11 内部 読書 『しぐさの比較文化』 外国語教育に問題提起 ジェスチャーの日英比較L・ブロズナハン著,岡田 妙,斎藤 紀代子訳 非言語行動 言語の比較 外国語習得 198809130 652 7840 1988 328 読売新聞 朝 11 投書 教育 世界で学ぶ4 読者の声 いま問い直そう国際交流の意義 帰国後はまず日本を学ぼう 海外・帰国子女教育 198809140 652 7840 1988 328 読売新聞 朝 11 投書 教育 世界で学ぶ4 読者の声 いま問い直そう国際交流の意義 日本語話せぬ日本人校の子 日本語教育 海外・帰国子女教育 198809150 652 7840 1988 328 読売新聞 朝 11 投書 教育 世界で学ぶ4 読者の声 いま問い直そう国際交流の意義 海外で目立つ日本人の孤立 海外言語事情 海外・帰国子女教育 198809160 652 7840 1988 328 読売新聞 朝 11 投書 教育 世界で学ぶ4 読者の声 いま問い直そう国際交流の意義 相互に理解し認め合うこと 異文化コミュニケーション 海外言語事情 海外・帰国子女教育 198809170 652 7840 1988 328 読売新聞 朝 11 投書 教育 世界で学ぶ4 読者の声 いま問い直そう国際交流の意義 外国にいても日本教育第一 海外・帰国子女教育 海外言語事情 198809180 652 7850 1988 328 東京新聞 朝 5 投書 ミラー 区勢概要を通じ国際交流 独語、中国語版も発行へ 異文化コミュニケーション 出版 198809190 652 7860 1988 328 東京新聞 朝 7 内部 ジャーナル 英語辞典の選び方 辞典 外国語 198809200 652 7870 1988 328 サンケイ 朝 7 投書 私の意見 蝶番の読み方で感じたこと 漢字 198809210 652 7880 1988 328 西日本新聞 朝 15 内部 生活 おしゃれより言葉遣い 社会人一年生の3カ条 甘えは禁物 ふくれるな ことばづかい 敬語 198809220 652 7890 1988 328 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 菊池寛は英語の辞書を丸暗記 外国語習得 辞典 198809230 652 7900 1988 328 週刊読書人 朝 1 依頼 高山宏 ワイド編集 辞書と親しむために 素朴な字引きが好き 初めからあったのではない「もしなかったら」という想像が大事 辞典 198809231 652 7900 1988 328 週刊読書人 朝 5 依頼 徳岡孝夫 ワイド編集 辞書と親しむために 辞書作り 血の滲むような努力 小稲義男・諸橋轍次らに頭が下がる 辞典 外国語 198809232 652 7900 1988 328 週刊読書人 朝 7 依頼 小山内美江子 ワイド編集 辞書と親しむために 辞書の思い出 英和・和英は5年前に 新しく物を知る喜びがある人生の相棒 辞典 外国語 198809233 652 7900 1988 328 週刊読書人 朝 9 依頼 稲垣吉彦 ワイド編集 辞書と親しむために 辞書とのつきあい 自分史の一部に 引く写す、書く作る 辞典 198809234 652 7900 1988 328 週刊読書人 朝 10 依頼 三浦一郎 ワイド編集 辞書と親しむために 辞典・事典・字典 内容にあった書き方がある 辞典 198809235 652 7900 1988 328 週刊読書人 朝 11 依頼 国広哲弥 ワイド編集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド 国語 直接目で確かめて最低三種類は備えたいもの 辞典 国語教育 198809236 652 7900 1988 328 週刊読書人 朝 11 依頼 伊村元道 ワイド編集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド 英語 だれが何に使うか? 最も充実している「英和中辞典」 辞典 外国語 198809237 652 7900 1988 328 週刊読書人 朝 12 依頼 植田敏郎 ワイド編集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド ドイツ語 出版の新しいもの 語源があっさりとスマートに 辞典 外国語習得 198809238 652 7900 1988 328 週刊読書人 朝 12 依頼 富田仁 ワイド編集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド フランス語 高価でも本格ものを 序文を読み編纂方針を知る 辞典 外国語習得 198809239 652 7900 1988 328 週刊読書人 朝 12 依頼 守屋宏則 ワイド編集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド 中国語 電子辞書化が理想 ボリューム・値段が手頃なもの 辞典 外国語習得 情報化社会 19880923A 652 7900 1988 328 週刊読書人 朝 13 依頼 杉森久英 ワイド編集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド 特殊 主観を排除した正確に記録 業績の評価にも違いがある人名辞典 辞典 人名 19880923B 652 7900 1988 328 週刊読書人 朝 13 依頼 高木健次郎 ワイド編集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド 専門 二種類の経済の辞典 国際化がすすみ生活を揺さぶる 辞典 専門用語ほか 198809240 652 7910 1988 328 週刊読書人 朝 14 内部 マガジンレーダー 「言語生活」が三月号で休刊 出版 198809260 652 7930 1988 328 朝日新聞 夕 9 依頼 富岡多恵子 文化 文芸時評〈上〉 「女流」なる言葉は死語 定義試みる滑稽さ今も 語彙・用語(その他) 198809270 652 7940 1988 328 毎日新聞 夕 4 内部 日本で初出版の和訳聖書 版木など一般公開 言語資料 198809290 652 7960 1988 329 読売新聞 朝 9 内部 世界の論調 標準語教育を重視 香港 香港誌「鏡報」3月号 海外言語事情 言語政策 共通語 方言 198809300 652 7970 1988 329 新聞協会報 朝 1 内部 外来語 地名・人名表記も検討へ 国語審議会 早ければ65年度末答申予定 言語政策 外来語の表記 地名 人名 198809310 652 7980 1988 329 朝日新聞 夕 7 内部 海外文化 中国で文盲一掃に 識字教育を法制化 海外言語事情 識字 198809320 652 7990 1988 329 東京新聞 夕 3 依頼 中井和子 文化 源氏物語と現代京ことば 言語芸術 方言(近畿) 198808720 652 7460 1988 330 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 人名漢字制限撤廃論に賛成 人名 漢字制限 言語政策 198809330 652 8000 1988 330 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 街角の通訳 来日する外人増え注目される 無報酬で観光案内 クラブ組織し活動 全国で2万8000人が登録 異文化コミュニケーション 翻訳 198809340 652 8010 1988 330 朝日新聞 朝 29 内部 記・写・縦・横 熱血先生が転勤だって!? 中国帰りの子ら「困った」 東京・葛西小の日本語学級 言葉の教育だけではだめ 日本語教育 異文化コミュニケーション 198809350 652 8020 1988 330 読売新聞 朝 13 内部 ビジネスウーマン 「文化」もまじえて教える ハウザー英語学校校長 マリオン・ハウザーさん ニューヨークの日本人向け英語学校 海外言語事情 外国語習得 198809360 652 8030 1988 330 読売新聞 朝 17 投書・依頼 深沢道子 人生案内 口と心を閉ざす長女 答え 言語障害 198809370 652 8040 1988 330 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 へんな言葉「天下り」 語彙・用語(その他) 外国語 198809380 652 8050 1988 330 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 国語辞典座右に正しい日本語を 辞典 日本語 198809390 652 8060 1988 330 西日本新聞 朝 18 内部 都市圏版 国際交流へ基金設置 語学教室や中国旅行計画 粕屋町 異文化コミュニケーション 外国語習得 198809410 652 8080 1988 331 朝日新聞 朝 5 投書 声 「聴く・話す」教育の重視を 国語教育 話す・聞く 198809420 652 8090 1988 331 東京新聞 朝 7 投書 発言 一般投稿万年筆「復活」 書く喜び再び 書く・読む 情報化社会 ワープロ コピー 198809430 652 8100 1988 331 サンケイ 朝 投書 読める文字で名前つけよう 人名 漢字 198809440 653 8110 1988 401 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「サワラ」の語源 語彙・用語(その他) 漢字 198809450 653 8120 1988 401 サンケイ 朝 6 経済 内部 社名変更が「花ざかり」 カタカナ主流で「軽薄短小」型に 命名 198809490 653 8160 1988 402 読売新聞 朝 29 内部 第3都内版 マイカルチャー 速読には無限の可能性 訓練3年で1分200ページに 東大病院の栗田昌裕医師 書く・読む 198809500 653 8170 1988 402 読売新聞 朝 9 経済 内部 受話器持ちかえる男はブランド志向… 国際電話のかけ方 OLの観察を分析 電話 話す・聞く 198809510 653 8180 1988 402 読売新聞 朝 14 投書 家庭とくらし 赤でんわ 「おばあちゃん いい字書くじゃん」久しぶりの母からの手紙に子供が感心 文字 書く・読む 郵便 198809520 653 8190 1988 402 東京新聞 朝 20 内部 東京版 先生からみた高校生像 今と昔 忍耐力では負けぬが…ファツション感覚では「かなわぬ」 今の生徒が求める先生のタイプ 「きびしさ」もう古い ニックネーム「つけられた」3人に1人 人名 あだ名 198809530 653 8200 1988 402 サンケイ 朝 投書 私の意見 お年玉便せん縦書きにして 表記(その他) 198809540 653 8210 1988 402 サンケイ 朝 21 内部 東京 ハイテク時代急ピッチ カード公衆電話3台に1台の割合 文字放送15万世帯を突破 毎月6ー7千台のペース 情報化社会 電話 放送 情報機器の普及 テレフォンカード 198809570 653 8240 1988 402 図書新聞 朝 4 内部 福井芳男;早川東三;吉川道夫 特集辞典事典 座談会 学習辞典でゲーテは読めない 学習段階ごとの辞書を 辞典 外国語習得 198809580 653 8240 1988 402 図書新聞 朝 4 依頼 国松孝二 特集辞典事典 正書法の改革と統一 古い「シュライツァー・ドゥデン」の新しさ 辞典 外国語 198809590 653 8240 1988 402 図書新聞 朝 5 依頼 築島裕 特集辞典事典 国語辞典をつくる 歴史的背景をになわせる 辞典 198809591 653 8240 1988 402 図書新聞 朝 6 依頼 家村睦夫 特集辞典事典 『現代言語学辞典』 大学院生に必備の書 辞典 言語学 198809592 653 8240 1988 402 図書新聞 朝 6 依頼 康俊 特集辞典事典 『日本名句辞典』 汲めども尽きぬ味わい 辞典 成句 198809593 653 8240 1988 402 図書新聞 朝 6 依頼 近藤久寿治 特集辞典事典 『新修ドイツ語辞典』 毎年の修補で定評確立 辞典 外国語 198809594 653 8240 1988 402 図書新聞 朝 6 依頼 郁文堂編集部 特集辞典事典 『新郁文堂独和辞典』 十一万語に明解な訳語 辞典 外国語 198809595 653 8240 1988 402 図書新聞 朝 6 依頼 冨山房編集部 特集辞典事典 『修訂増補詳解漢和大辞典』『新編大言海』『増補大日本地名辞書』 辞典 人名 198809596 653 8240 1988 402 図書新聞 朝 6 依頼 山田剛太郎 特集辞典事典 『西和辞典』 スペイン本国でも好評 辞典 外国語 198809597 653 8240 1988 402 図書新聞 朝 6 依頼 西野宮魔木 特集辞典事典 『ニューセンチュリー英和辞典』 本義・分義を色分け 辞典 外国語 198809598 653 8240 1988 402 図書新聞 朝 6 依頼 石田政之 特集辞典事典 『動詞+名詞英語活用表現辞典』 動詞・名詞の相性を追求 辞典 外国語 198809599 653 8240 1988 402 図書新聞 朝 6 依頼 今井和久 特集辞典事典 『改訂版英和和英新ビジネス英語大辞典』 「和」のインターフェイス 辞典 外国語 19880959A 653 8240 1988 402 図書新聞 朝 6 依頼 立野井一恵 特集辞典事典 『日韓対照漢字読み方辞典』 漢字からハングル音へ 辞典 日本語教育 漢字 198809600 653 8240 1988 402 図書新聞 朝 2 依頼 槌田満文 特集辞典事典 富田仁著『舶来事物起原事典』 人間のドラマとらえる 読み物として楽しめる工夫 辞典 198809610 653 8240 1988 402 図書新聞 朝 2 依頼 稲垣吉彦 特集辞典事典 鈴木一雄・外山滋比古編『日本名句辞典』 文字どおり「一読三歎」技を凝らした編集・踏み込んだ解説 辞典 成句 198809620 653 8240 1988 402 図書新聞 朝 7 依頼 上西俊雄 特集辞典事典 英米の英語辞書事情コンピューター時代を迎えて 辞典 海外言語事情 198809630 653 8240 1988 402 図書新聞 朝 7 依頼 和田重男 特集辞典事典 『洋学史事典』 洋学者の知恵で絢爛 ほかに20件 辞典 198809632 653 8240 1988 402 図書新聞 朝 7 依頼 近藤出版社 特集辞典事典 『くずし字シリーズ』 熱い要望にこたえて 辞典 文字 198809634 653 8240 1988 402 図書新聞 朝 7 依頼 青山忠一 特集辞典事典 『新編文学用語辞典』 「引く」「楽しみ」効用 辞典 専門用語ほか 198809640 653 8250 1988 402 読売新聞 夕 9 内部 文化 探語帳 ホロフォニクス 専門用語ほか 190074430 94402 540 1988 403 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ディンクス〉 外来語 流行語 語彙・用語(その他) 略語 190083720 94603 590 1988 403 北海道新聞 朝 5 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 飛ぶ鳥の飛鳥さん 人名 地名 漢字 語源 198809650 653 8260 1988 403 読売新聞 朝 32 内部 流行最前線 日本の中の外国 本物英語学べる 外国語習得 異文化コミュニケーション 198809660 653 8270 1988 403 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき バイク 自転車が変身 オートバイも和製英語 外来語 198809670 653 8280 1988 403 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 新歩一さん 門出巣立ちの春まことにさわやか 人名 198809680 653 8290 1988 403 東京新聞 朝 11 内部 ふるさとコーナ 母性探り学位 国立カイロ大日本文学科に在籍中のエジブトの留学青年が甲南大で学位 神戸新聞から 日本語研究? 198809690 653 8290 1988 403 東京新聞 朝 11 内部 ふるさとコーナ もっと英語を 鹿児島県を訪れた外国人客へのアンケート 南日本新聞から 異文化コミュニケーション 外国語習得 198809700 653 8300 1988 403 東京新聞 朝 24 依頼 外山滋比古 文章を書く目 はじめに主題ありき 文章 198809710 653 8310 1988 403 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 葦の髄から天井のぞく 成句 198809720 653 8320 1988 403 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 用字 198809730 653 8330 1988 403 熊本日日新聞 朝 3 日曜家庭版 依頼 吉岡泰夫 肥後の方言探訪 甘夏の里 古い表現、なお残る 方言(九州) 190080260 94503 830 1988 404 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(378) 中国の天と玄 語彙・用語(その他) 190084550 94700 290 1988 404 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 オフィスラブ 心身に「不治」のダメージ 流行語 外来語 198809740 653 8340 1988 404 読売新聞 朝 8 書評 内部 この本この人 混とんを旅ゆく 『インドを語る』の松山 俊太郎さん 語彙・用語(その他) 198809750 653 8350 1988 404 読売新聞 朝 11 依頼 高橋俊三 教育 国語の教育から① 授業の声でわかる 中学校は小学生と高校生が雑居 国語教育 言語芸術 書く・読む 語彙・用語(その他) 擬音・擬態語 198809760 653 8360 1988 404 読売新聞 朝 14 内部 家庭とくらし ひと マナー特訓 いま大車輪 接遇講座インストラクター 山脇あき子さん 話す・聞く 198809770 653 8370 1988 404 東京新聞 朝 2 総合 内部 日本人米国留学生意識調査 帰国後は就職先不安 目的「国際性養う」が半数 異文化コミュニケーション 外国語習得 198809780 653 8380 1988 404 東京新聞 朝 7 内部 ジャーナル 女性雑誌創刊ラッシュ 出版 198809790 653 8390 1988 404 サンケイ 朝 3 内部 ドナウ河畔から 多言語国家 現地音読みにとまどいも スイスで「いすず」は「イズツ」「イズス」のように発音される 海外言語事情 音声・音韻 198809820 653 8420 1988 404 西日本新聞 朝 2 総合 内部 マスケンのくるま座 英語帝国主義 外来語 198809830 653 8430 1988 404 週刊読書人 朝 8 内部 女性雑誌の相次ぐ創刊 女性の生活が益々多様化する中で 「教えられる」よりも「知る」情報誌の増加 今春8誌が誕生 出版 読書 198809840 653 8440 1988 404 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 ひとこと多い 米国のあいさつ習慣 あいさつ 言語の比較 198809850 653 8450 1988 404 東京新聞 夕 7 内部 アジア語「話せる警官」養成 まずタガログ語 犯罪、トラブル激増 言葉の壁に突破口 異文化コミュニケーション 外国語習得 198809860 653 8460 1988 404 サンケイ 夕 2 内部 英で家電ブランド論争 日本製でもないのに日本名 マツイ 製品名は戦犯と同姓 【共同】 人名 海外言語事情 日本語 198809880 653 8480 1988 405 朝日新聞 朝 1 内部 国会図書館 おひざ元の省庁未納入が目立つ 政府刊行物外国と交換に支障も パンフレッドでPR作戦 図書館 198809890 653 8490 1988 405 朝日新聞 朝 5 投書 声 漢字簡略化には賛成できかねる 海外言語事情 漢字 198809900 653 8500 1988 405 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 もっと熱心に日本語を勉強 異文化コミュニケーション 198809910 653 8500 1988 405 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 漢字制限問題国会で議論を 漢字制限 言語政策 198809920 653 8510 1988 405 西日本新聞 朝 18 内部 都市圏版 知っとうヤ ふるさと弁 古賀町広報紙が方言特集 「わが町」見直すきっかけに 方言(九州) 198809930 653 8520 1988 405 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 2ー3万人執筆者総目録に取り組む 「国書総目録」の編者として知られる 市古貞次さん 言語資料 198809940 653 8530 1988 405 朝日新聞 夕 7 依頼 小林芳規 文化 先端に古代紙の繊維 小数説の筆記具裏付け 木製角筆も姿現す 言語資料 書く・読む 198809950 653 8540 1988 405 毎日新聞 夕 8 社会 内部 東京電機大が開発 CDとパソコン使って話す英語辞書 音声付き英語辞書「サウンディクショナリー」 辞典 情報化社会 音声・音韻 外国語習得 音声付き英語辞書 198809970 653 8560 1988 406 読売新聞 朝 12 依頼 丹羽基二(にわもとじ) 論点 歴史的な地名改変させるな 地名 旧地名保持 198809980 653 8570 1988 406 東京新聞 朝 13 依頼 梅原治 本音のコラム 言葉の遊びをやめよ 「遷都」の意味 語彙・用語(その他) 政治家の発言 198809990 653 8580 1988 406 北海道新聞 朝 22 内部 第2社会 文部省懇談会 駅、病院、商店街に図書館 生涯学習拠点づくり6月メドに具体策 図書館 198810000 653 8590 1988 406 教育学術新聞 朝 3 内部 音声付き英語辞書 東京電機大が開発 モニター校に納入開始 情報化社会 外国語習得 情報機器の活用 198810010 653 8600 1988 406 朝日新聞 夕 7 内部 点描 「ハイク」700句集まる コンテストで国際化実感 言語芸術 日本語研究 198810020 653 8610 1988 406 毎日新聞 夕 4 依頼 常盤新平 文化 翻訳も女性の時代に 男はかなわぬ根気のいる仕事 翻訳 198810030 653 8620 1988 406 読売新聞 夕 14 内部 輝く点字国語辞典 目の不自由な元盲学校教師 「内助」得て7年、完成 盲学校教諭山口芳夫さん 辞典 言語障害 文字 198810040 653 8630 1988 406 東京新聞 夕 7 依頼 種村季弘 文化 デジャ・ヴュという場所 どこかで見たもの 学術用語が市民権 語彙・用語(その他) 198810060 653 8650 1988 407 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす あいまいを好む風潮 ことばづかい 語彙・用語(その他) 198810070 653 8660 1988 407 毎日新聞 朝 17 内部 教育 辞書選びはこうして 辞典 国語教育 198810080 653 8670 1988 407 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 みんなの教育 英語は難しくない 新中学生にアドバイス 最も大事な入門期 まねも上手に 勉強の4原則 ①教科書を声を出してよむ②暗記する③暗書する④単語を覚える 高原洋先生のアドバイス 外国語習得 学校教育 198810090 653 8680 1988 407 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 とんでもない人名用漢字論 人名 漢字制限 言語政策 198810100 653 8680 1988 407 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 戸籍の氏名に振り仮名を 人名 表記(その他) 198810110 653 8680 1988 407 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 読めなければ文字ではない 現代書道を拝見して 文字 198810120 653 8690 1988 407 サンケイ 朝 11 依頼 西部邁 正論 善き言葉遣いこそ保守の神髄 うちつづく伝統破壊の中で 「言葉遣い」の再興を軸に ことばづかい 198810130 653 8700 1988 407 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 間違い許されぬ地下鉄駅名放送 言語生活(その他) 198810140 653 8700 1988 407 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 もっとよい呼称ないのか「JR」 命名 198810150 653 8710 1988 407 北海道新聞 朝 18 内部 札幌 さぁ聴覚障害者にも社会問題討議の輪に 市内の研究サークル 原発問題後援会で手話のボランティア 言語障害 障害者の社会参加 198810160 653 8720 1988 407 北海道新聞 夕 5 依頼 和田謹吾 文化 ことばの孤独 通じなくなった洒落や冗談 精神の自由失い理解硬直化 言語学 198810170 653 8730 1988 408 朝日新聞 朝 5 投書 志賀信夫 論壇 テレビにも「投書番組」を 視聴者の声反映し、質向上めざせ 放送 198810180 653 8740 1988 408 朝日新聞 朝 20 投書・内部 家庭 ひとときリポート 少女の男言葉 「女性らしく」への反発? 成長期の心理が作用 「結婚で直る」の声も 男ことば・女ことば ことばづかい 198810190 653 8750 1988 408 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 口唇裂と口蓋裂 総合治療で成果 手術跡が目立たぬように…言語発達にも適切な手 昭和大病院 音声・音韻 幼児教育? 言語障害 198810200 653 8760 1988 408 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 汚い言葉 ことばづかい? 198810210 653 8770 1988 408 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 ワープロの誤字 情報化社会 漢字 ワープロの漢字変換 ワープロ教室 198810230 653 8790 1988 408 北海道新聞 夕 4 依頼 中井和子 文化 源氏物語と現代京ことば 方言に色濃く残る自然性 言語芸術 方言(近畿) 198810240 653 8800 1988 409 毎日新聞 朝 13 依頼 後藤直二 短歌 俳句 言葉は大事 言語芸術 短歌 198810250 653 8810 1988 409 読売新聞 朝 12 投書 気流 知らぬ漢字は書いて覚えよ 漢字 用字 成人の漢字学習 漢字の誤用 198810260 653 8820 1988 409 東京新聞 朝 13 内部 家庭くらし 「婦人」が私語になりかけている? 婦人週間40周年を前に考える 現状にそぐわない! ふるくさく「官製」のにおい 語彙・用語(その他) 198810270 653 8830 1988 409 東京新聞 朝 11 依頼 宮迫千鶴 本音のコラム 「婦人」から「女性」の時代へ 語彙・用語(その他) 198810300 653 8860 1988 409 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 ことわざ辞典がわたしの「宝物」 辞典 198810310 653 8870 1988 409 読売新聞 夕 9 内部 文化 若い考古学研究者へ— 「古典」の大切さの教え 「日本武尊(ヤマトタケルノミコト)」をニホンブソンと読む考古学専攻の大学生 人名 漢字 専門用語ほか 198810320 653 8880 1988 409 読売新聞 夕 9 内部 文化 探語帳 いまどきのこども 流行語 言語芸術? 198810330 653 8890 1988 409 西日本新聞 夕 1 内部 四季 和の世界 「和」の字義について 漢字 190076520 94403 1230 1988 410 東京新聞 朝 27 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ルーキー〉 外来語 言語の比較 語源 190083730 94603 600 1988 410 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 荘司さんと庄司さん 人名 地名 漢字 語源 198810340 653 8900 1988 410 読売新聞 朝 10 依頼 田中秀男 論点 「魚偏文化」を破壊しないで 漢字 漢字制限 198810350 653 8910 1988 410 読売新聞 朝 27 内部 「ものかは」ってどういう意味? 夕刊見出しに電話殺到 エッ家庭では死語!? 土曜の夕べ「ことば談議」 9日夕刊P11に関連記事「雪に花 酔狂の春 冷え込みものかはの人出」の見出し 語彙・用語(その他) 新聞 198810360 653 8920 1988 410 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ペット 王から庶民まで昔から小動物を 外来語 198810370 653 8930 1988 410 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 枇榔さん 神が宿る木として大切な招霊の役目 人名 198810380 653 8940 1988 410 東京新聞 朝 26 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 口は口、心は心 成句 198810390 653 8950 1988 410 東京新聞 朝 29 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 用字 198810400 653 8960 1988 410 西日本新聞 朝 3 総合 内部 市民向けに外国語教育も 地方都市国際化で提言 自治総合センター研究委 外国語習得 異文化コミュニケーション 190080270 94503 830 1988 411 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(379) 老子の玄 語彙・用語(その他) 漢字 190084560 94700 300 1988 411 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 キチンドリンカー 「何か」あって突然 流行語 外来語 198810420 654 8980 1988 411 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 乱造新語にはチンプンカン 外来語 外来語の多用 198810430 654 8990 1988 411 毎日新聞 朝 10 内部 読書 地球時代の<日本語> 「開かれた言語」への展望探る 月刊誌、新書、選書に続々 日本語ブームと雑誌の休刊 日本語教育 情報化社会 日本語 出版 ワープロ 198810440 654 9000 1988 411 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 売れない子供の本 ファミコン、塾、習いごとに忙しくて… 内容の乏しさも原因 ナンセンスものに人気が 児童の読書 出版 読書 国語教育 198810450 654 9010 1988 411 読売新聞 朝 11 依頼 高橋俊三 教育 国語の教室から② 手紙は相手の身思って 「言葉」の楽しみ方も教えたい 国語教育 郵便 書く・読む 手紙の書き方 198810452 654 9020 1988 411 週刊読書人 朝 7 内部 日本図書館協会選定図書週報 800語学 『日本語』『日本語以前』『近代の文章』『奄美の方言さんぽ』『現代英語をさぐる』 言語の比較 外国語 日本語 方言(沖縄) 書評 198810460 654 9020 1988 411 週刊読書人 朝 8 依頼 飯吉光夫 主要語学雑誌あんない特集 ドイツ語そのものが好き 分析も客観化もなく体にびったりつく 外国語習得 外国語? 198810470 654 9020 1988 411 週刊読書人 朝 8 依頼 岡地嶺 主要語学雑誌あんない特集 『英語青年』 日本最高の英学教養雑誌 言語学 言語芸術 外国語習得 198810480 654 9020 1988 411 週刊読書人 朝 8 依頼 前野光弘 主要語学雑誌あんない特集 『基礎ドイツ語』 優れてアクチュアルな雑誌 外国語習得 198810490 654 9020 1988 411 週刊読書人 朝 8 依頼 森住衛 主要語学雑誌あんない特集 『英語教育』 『現代英語教育』 豊富で網羅的な情報源 「現代英語教育」 現場や社会とのパイプ役 外国語習得 教育政策 学校教育 198810500 654 9020 1988 411 週刊読書人 朝 8 依頼 氷上正 主要語学雑誌あんない特集 『中国語』 初級から中級以上にも 外国語習得 198810510 654 9020 1988 411 週刊読書人 朝 9 依頼 佐々木謙一 主要語学雑誌あんない特集 『時事英語研究』 文化と語学の二面を持つ 外国語習得 外国語 198810520 654 9020 1988 411 週刊読書人 朝 9 依頼 齊藤襄治 主要語学雑誌あんない特集 『百万人の英語』 生きた英語を身につける 外国語習得 198810530 654 9020 1988 411 週刊読書人 朝 9 依頼 川竹英克 主要語学雑誌あんない特集 『ふらんす』 語学と文化全般の読み物と 外国語習得 198810540 654 9020 1988 411 週刊読書人 朝 9 依頼 千野栄一 主要語学雑誌あんない特集 『言語』 若い人の知的好奇心を満たす 言語学 198810550 654 9020 1988 411 週刊読書人 朝 9 依頼 新里眞男 主要語学雑誌あんない特集 『高校英語研究』 生活実感のある英語学習 「受験の英語」 段階的な学習プログラム 外国語習得 198810560 654 9020 1988 411 週刊読書人 朝 9 依頼 山岡清二 主要語学雑誌あんない特集 『EnglishExpress』 GNNを利用し聴覚を重視 外国語習得 放送 198810570 654 9030 1988 411 朝日新聞 夕 7 依頼 梅棹忠夫 文化 桑原武夫さんを悼む 現実見すえ国際的視野で発言 卓抜した知識と発想が説得力 日本語の改革 人名漢字の制限を主張 言語政策 人名 漢字制限 198810580 654 9040 1988 411 読売新聞 朝 13 内部 文化 研究室 言葉のあやの秘密に迫る 学習院女子短期大学助教授尼ケ崎彬(あまがさきあきら)さん レトリックとは 言語芸術 文章 198810590 654 9050 1988 411 読売新聞 夕 7 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀86 第二部日本文化へ広がる関心30 オセアニアの転進 「就職に有利」日本語ブーム 語学科伝統の仏語抜きトップ オーストラリア 政府も推進 海外言語事情 日本語教育 198810630 654 9060 1988 411 サンケイ 夕 2 依頼 漆原美代子 直言 カタカナ狂騒曲 外来語 外来語の多用 198810640 654 9070 1988 411 西日本新聞 夕 5 内部 人 ウイークリー スペインに「老人の村」を 「在住20年」生かしスペイン語を教える田代信一(たしろしんいち)さん 外国語習得 198810650 654 9070 1988 411 西日本新聞 夕 5 内部 人 ウイークリー 日本語を教えてマス 外国人のほか、アナウンサーや通訳を志望する日本人も対象 福岡日本語センターの岩崎隆二郎さん 日本語教育 国語力 198810660 654 9080 1988 412 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 近ごろ目につく「通」ということば 語彙・用語(その他) 198810670 654 9090 1988 412 朝日新聞 朝 2 内部 記者席 移転イヤ、「東北問題」発言も 地方なまりの強い所は適地でない 「国語研究所は東北にはおけません」 政府機関の地方移転で文部省役人の発言 国立国語研究所 方言 方言観 198810680 654 9100 1988 412 朝日新聞 朝 27 内部 東京 あなたの街の音は… 「音の風景」を聞き取り 神田の研究会50人 暮らしの中に変化探る ぬくもりのある音を街づくりにぜひとも 言語生活(その他) 198810690 654 9110 1988 412 朝日新聞 朝 29 依頼 久和ひとみ ひとみの瞳 恋人たちの「プッシュホン」 郵便 情報化社会 機器の活用 198810700 654 9120 1988 412 読売新聞 朝 12 投書 気流 依然変わらぬ旧地名の抹殺 地名 198810710 654 9120 1988 412 読売新聞 朝 28 内部 サテライト 1%の視聴率をあげたハングル語セミナー 外国語習得 放送 198810720 654 9130 1988 412 読売新聞 朝 9 内部 英会話学習にハイテク「新兵器」 画面で確かめ生徒も納得 CD音声辞書も登場 ●発音をグラフ表示●お手本の形と比較 外国語習得 音声・音韻 情報化社会 機器の活用 198810730 654 9140 1988 412 東京新聞 朝 18 内部 東京版 不惑世代の惑い考 「中年」には抵抗感 「働き盛り」と言って下さい 仕事にやりがい感がある人8割 心配なこと <ビジネス面>会社での人間関係 仕事の能力、健康 <家庭生活面>子供の進学や就職教育費などの増大 語彙・用語(その他) 198810740 654 9150 1988 412 東京新聞 朝 12 投書 でんわ談話室 各国の言葉勉強を 外国語習得 異文化コミュニケーション 残留孤児 198810750 654 9160 1988 412 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 桑原武夫氏の「文章作法」 63−04−11 9030に関連記事 文章 198810760 654 9170 1988 412 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 ひとの名前を軽く扱うな! 人名 情報化社会 漢字 郵便 ワープロの漢字 郵便のあて名 198810770 654 9170 1988 412 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 読めない名前が良い場合も 人名 198810780 654 9180 1988 412 新聞協会報 朝 3 内部 専用線 英語による災害緊急放送の実施 NHK11日から 異文化コミュニケーション 放送 在日外国人への公共サービス 198810790 654 9190 1988 412 毎日新聞 夕 4 依頼 川澄哲夫 文化 幕末、英語習得の先人たち お国ナマリ丸出し、精いっぱいに 外国語習得 言語資料 198810800 654 9200 1988 412 読売新聞 夕 14 内部 米加46大学で日本語教師 若者48人精鋭結団式 大学院生の待遇で 米大使も大喜び 民間団体の努力実る 日本語教育 異文化コミュニケーション 198810600 654 9050 1988 413 読売新聞 夕 5 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀88 第二部日本文化へ広がる関心32 オセアニアの転進 今も根強い英移民意識 冷静な対日観「農産物」は欧批判 悠々ニュージーランド 日本語熱が盛ん 海外言語事情 日本語教育 198810830 654 9230 1988 413 朝日新聞 朝 4 依頼 三国一朗 TV時評 キャスターの「話し方」 新旧交代で反省にじむか 放送 話す・聞く アナウンサーの話し方 198810840 654 9240 1988 413 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 女性誌創刊ラッシュ デザインが優先 編集者はライターを育てよ 出版 198810850 654 9250 1988 413 読売新聞 朝 12 投書 気流 「ものかは」より「おのがじし」? 63−04−10 8910に関連記事 語彙・用語(その他) 新聞 198810860 654 9260 1988 413 読売新聞 朝 15 内部 家庭とくらし 社内報もマンガ時代 おカタいテーマ軟らかく 活字嫌いの世代増え「とにかく読んで」と 15企業がマンガ特集組む 文章 出版 読書 198810870 654 9270 1988 413 東京新聞 朝 11 内部 この人 隠れた「能力」を開発 速読のススメ 速読検定一級合格の栗田昌裕さん 書く・読む 198810880 654 9280 1988 413 サンケイ 朝 11 投書 私の意見 ゆっくり話せアナウンサー 放送 話す・聞く 198810890 654 9280 1988 413 サンケイ 朝 11 投書 アピール 新入社員よ、正しい字書こう 文字 くせ字 198810940 654 9310 1988 413 北海道新聞 朝 21 第3社会 内部 日本語講師兼ね留学生44人 米、加両国に派遣 山本さんら3人本道関係者も「友好の一役に」 きょう離日 日本語教育 異文化コミュニケーション 198810960 654 9330 1988 413 朝日新聞 夕 5 内部 科学 慣れるほど目に負担の構造 日本語ワープロ大きすぎる視線移動 情報化社会 ワープロ 198810970 654 9340 1988 413 毎日新聞 夕 6 内部 こんばんは 水曜日 なんでも科学 NTTの「情報ハイウエー」計画 「話し」て「聞く」電話から「書い」て「読ん」で「見る」へ まず東京—名古屋—大阪世界に先がけ19日から 情報化社会 新システム 198810990 654 9360 1988 413 西日本新聞 夕 8 内部 なぜ銀行標的に 犯人科学薬品に精通 旧字使う年配男 文字 犯罪捜査 198811000 654 9370 1988 414 東京新聞 朝 7 投書 ミラー 『外国/語』→『外/国語』 真の国際化へ発想転換を 異文化コミュニケーション 外来語 198811020 654 9390 1988 414 読売新聞 夕 依頼 山根一真(やまねかずま) 文化 スーパー書斎のすすめ ビジネス支援第2の基地に パーソナル・オートメーションを装備 情報の国際化へリアルタイムで 効率化と情報化 情報化社会 OA化 198811030 654 9400 1988 414 読売新聞 夕 8 内部 パソコン通信広がる人の輪 ホッカホカ情報が手に入る 1日14—15時間「おつき合い」 漫画家・すがやみつるさんの場合 月刊専門誌すでに10万部 TVとドッキング番組も 情報化社会 パソコン通信 198811040 654 9410 1988 414 サンケイ 夕 2 依頼 鈴木健二 直言 情報の確実性 198811060 654 9430 1988 414 西日本新聞 夕 1 内部 四季 電話語 電話 話す・聞く 198811070 654 9440 1988 415 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「スゴイ」の乱発一考してほしい ことばづかい 198811080 654 9440 1988 415 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 美しい文字を書く練習しよう 文字 198811090 654 9450 1988 415 毎日新聞 朝 8 内部 4000語の単語認識能力 マイクで入力 能力大幅増加の音声入出力装置 富士通が発売 情報化社会 音声・音韻? 新機器 198811100 654 9460 1988 415 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 日本語は大切に正しく使いたい 日本語 198811110 654 9470 1988 415 北海道新聞 朝 15 投書 生活 いずみ カタカナ語 外来語 外来語の多用 198811120 654 9480 1988 415 北海道新聞 朝 25 内部 第三社会 秋葉さん(丸瀬布)に地名賞 「松浦武四郎日誌」を解読 言語資料 198811130 654 9490 1988 415 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 米国伝播を直接受信 CNNもてもて 金融戦略に英語教育に 24時間ニュースが武器 株大暴落時の被害最小限に 難点の「高費用」解消へ 民間通信衛星来夏打ち上げ 放送 外国語習得 198811140 654 9500 1988 415 読売新聞 夕 15 内部 英語通じる病院 好評、日系ボランティア 都立広尾病院 入院患者の相談相手も 異文化コミュニケーション 在日外国人への公共サービス 198811150 654 9510 1988 415 東京新聞 夕 9 内部 書道の隷書体使う 三和銀への脅迫状 文字 犯罪捜査 198811170 654 9520 1988 416 朝日新聞 朝 8 経済 内部 まくら言葉は無用/警告は大きく 欧米流説明書書き方教えます 製造物責任へ備え 安田火災・米系弁護士事務所と提携 文章 198811180 654 9530 1988 416 朝日新聞 朝 投書 声 「変質者」の語使用をやめて 差別語・不快語 198811190 654 9540 1988 416 毎日新聞 朝 4 内部 記者の目 世界で高まる実用的な日本語学習熱 見つめ直そう私たちのことば 望まれるやさしい教育法 難解さばかり強調せず… 海外言語事情 日本語教育 日本語 日本人の日本語観 198811200 654 9550 1988 416 読売新聞 朝 12 投書・内部 あなたと読売新聞 読者から 「気流」掲載の職業 昔の肩書にこだわりすぎ お答え 投稿者の「自己申告」を尊重 テーマにも配慮、今後は「現職」を採用 新聞 語彙・用語(その他) 198811210 654 9560 1988 416 読売新聞 朝 17 投書・内部 みんなで考える教育のページ 学校’88 討論と追跡 無神経な「言葉」に傷つく 父兄ら切実な訴え はし忘れ「手で食べろ」 学級担任苦い体験 ことばづかい 言葉の暴力 198811220 654 9570 1988 416 読売新聞 朝 23 内部 都民版 善元先生行かないで! 葛西小日本語学級、涙の別れ 中国帰国子女教育14年 転任撤回の訴えも実らず 日本語教育 異文化コミュニケーション 198811250 654 9600 1988 416 図書新聞 朝 3 依頼 田島宏 シャルル・ブートン著 滑川・会津・滝沢共訳『応用言語学』 広大な領域に三部門から迫る 高く評価したい高度な解説 言語学 198811260 654 9610 1988 416 読売新聞 夕 9 内部 文化 探語帳 ほのじかけ 流行語 198811270 654 9620 1988 416 東京新聞 夕 4 内部 NHKテレビ小説 こぼれ話 ノンちゃんの夢 「高知弁」に悪戦苦闘 放送 方言(四国) 190076430 94403 1140 1988 417 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ランドセル〉 外来語 言語の比較 外来語の表記 190083740 94603 610 1988 417 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 棡原さんのいわく 人名 漢字 語源 198811280 654 9630 1988 417 朝日新聞 朝 22 内部 さんでーすぽっと 茶魔語がはやってるぶぁい 流行語 198811290 654 9640 1988 417 読売新聞 朝 22 内部 都民版 北区 地名の読み方めぐって論争 「稲付」は「いねつけ」です 江戸絵図などにはっきり=浦野さん 「稲付」は「いなつけ」です 昭和7年の東京市告示の通り=区側 地名 漢字 198811300 654 9650 1988 417 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき サラダ 塩味がつけられただけの生野菜料理 外来語 198811310 654 9660 1988 417 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 魚返さん 魚が遡上できないで引き返すところから 人名 198811320 654 9670 1988 417 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 日本語を大切に テレビでは正しい日本語を使って 漢字の誤読 放送 漢字 198811330 654 9670 1988 417 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 日本語を大切に 人名漢字にも常用漢字にもなかった「嵐」 漢字制限 人名 言語政策 198811340 654 9670 1988 417 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 日本語を大切に 外国人に日本語覚えてもらえば 外来語の多用 外来語 198811350 654 9670 1988 417 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 日本語を大切に 日本語で感謝すればよかった 異文化コミュニケーション 198811360 654 9680 1988 417 東京新聞 朝 9 内部 家庭 グループしてます 話し方学び友達を増やそう サークル話の泉 葛飾の森田さんグループ 話す・聞く 198811370 654 9690 1988 417 東京新聞 朝 17 内部 東京版 学校じまん ローマ字で校名刻む 正門わきに立つもう一の校門 江戸川区立小岩小 ローマ字 198811380 654 9700 1988 417 東京新聞 朝 24 依頼 外山滋比古 文章を書く目 内容を絞る 文章 198811390 654 9710 1988 417 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 屠所の羊 成句 198811400 654 9720 1988 417 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 用字 漢字 198811410 654 9730 1988 417 北海道新聞 朝 12 内部 生活 ていーたいむ 「中年」なんて呼ばないで 語彙・用語(その他) 198811420 654 9740 1988 417 熊本日日新聞 朝 3 依頼 吉岡泰夫 肥後の方言(ことば)探訪 買いもん 鹿児島弁の影響も 方言(九州) 190080280 94503 830 1988 418 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(380) 禅門の玄関 語彙・用語(その他) 漢字 190084570 94700 310 1988 418 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 新五月病 主体的意思なく社会へ出て… 流行語 198811430 654 9750 1988 418 朝日新聞 朝 30 社会 内部 「母国語を忘れるな」 カンボジア難民に教室 東京 異文化コミュニケーション 198811440 654 9760 1988 418 読売新聞 朝 11 依頼 高橋俊三 教育 国語の教室から③ もっと朗読させたい ボソボソ声やめよう 国語教育 音声・音韻 書く・読む 198810610 654 9050 1988 419 読売新聞 夕 5 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀90 第二部日本文化へ広がる関心34 日本研究世代交代のアメリカ 親日と知日ケジメ求める若い学者ら 評価クール弁護より批判新たな成熟 大学生の外国語の勉強で日本語の伸びがいちじるしい 海外言語事情 日本語教育 日本語研究 198811450 655 9770 1988 419 毎日新聞 朝 5 投書 渡辺武 みんなの広場 言葉遣い、本人の自覚が大切 ことばづかい 198811460 655 9780 1988 419 東京新聞 朝 7 投書 ミラー 日本語ブームの中の『言語生活』休刊 ことばに対する信頼の崩れが背景 出版 日本語 198811470 655 9790 1988 419 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう 点訳奉仕員を拡充 点字講習会参加呼びかけ 江東区 言語障害 文字 198811480 655 9800 1988 419 サンケイ 朝 5 内部 ドナウ河畔から オーストラリア 母国語は「ドイツ語」? 外国語 海外言語事情 言語政策 198811490 655 9810 1988 419 北海道新聞 朝 3 内部 クローズアップ 第7回地名研究賞を受章した 秋葉実(あきばみのる)さん 人名 言語資料 文字 198811500 655 9820 1988 419 西日本新聞 朝 22 内部 廷内メモ禁止は不当 作家・佐木氏が提訴へ 書く・読む 198811540 655 9830 1988 419 朝日新聞 夕 7 内部 多元文化の旅4 バンコク、ジャカルタ、シドニーで 日本語商品考 ビジネスに「従属」した需要 文化の国際性とはかけ離れ 海外言語事情 日本語 日本語教育 198811550 655 9840 1988 419 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 海外の日本語の学習 海外言語事情 日本語教育 198811560 655 9850 1988 419 東京新聞 夕 3 依頼 土屋哲 文化 ナイロビだより(上 日本神話と黒人賛歌 伝統文化の対比を軸に日本理解を深める講義 熱心な学生、答案が楽しみ 海外言語事情 日本語教育 日本語研究 異文化コミュニケーション 198811580 655 9870 1988 419 北海道新聞 夕 3 内部 教室に言葉の壁作らせない 母国語ごとに補習 3カ国語話す先生 親たちも蘭語教室 クラスの8割移民の子 オランダ・アムステルダムの小学校 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198806110 650 5290 1988 420 朝日新聞 朝 11 投書 アピール 学校のローマ字教育に苦言 ローマ字 人名 教育政策 198810620 654 9050 1988 420 読売新聞 夕 10 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀91 第二部日本文化へ広がる関心35 日本研究復権するヨーロッパ 経済大国化が「本家」強く刺激一気にブーム 実利指向の米欧は全体像追及異なる方法論 なぜか「空白」イベリア半島 海外言語事情 日本語教育 日本語研究 198811590 655 9880 1988 420 毎日新聞 朝 1 内部 余録 江戸時代の「ちらし」 広告・宣伝 198811600 655 9890 1988 420 西日本新聞 朝 13 内部 生活 女のネットワーキング 手話・星の子会 言語障害 198811610 655 9900 1988 420 西日本新聞 朝 20 依頼 杉田恵子 生活 教室から 一年生とひらがな(上 教えるのは学校の仕事 書けない子供を原点に 国語教育 仮名 書く・読む 198811620 655 9910 1988 420 読売新聞 夕 11 依頼 柚口篤(ゆずぐちあつし) 文化 電子出版の未来 進む機器の標準化 「安く早く」可能に 出版 情報化社会 198811630 655 9920 1988 420 読売新聞 夕 1 内部 明日の顔12 新語アナリスト 亀井肇(かめいはじめ)言葉の洪水これも文化 流行語 外来語 198811640 655 9930 1988 421 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 禁止語のあれこれ ことばづかい 敬語 コミュニケーション(その他) 198811650 655 9940 1988 421 毎日新聞 朝 17 依頼 吉田利博 家庭 大木のような子に 子育てのポイント<3> 言葉遣いの乱暴な子 ことばづかい あいさつ 198811660 655 9950 1988 421 読売新聞 朝 9 経済 内部 情報ディスク 商戦 Today 「本の宅配便」ヒット 共働き家庭・入院患者・シルバー世代 予想上回るニーズ 出版 198811680 655 9970 1988 421 朝日新聞 夕 5 内部 点描 地名研究交流の場定着 資料館建設計画も順調 地名 198811690 655 9970 1988 421 朝日新聞 夕 5 内部 海外文化 日本研究センター北京大に近く誕生 海外言語事情 日本語研究 異文化コミュニケーション 198811700 655 9980 1988 421 西日本新聞 夕 11 内部 文化 風車 英語がしゃべれないワケ 外国語習得 異文化コミュニケーション 話す・聞く 198811510 655 9820 1988 422 東京新聞 夕 6 内部 法廷内メモ禁止は権利侵害 国相手取り 佐木隆三さんが訴え 書く・読む 198811520 655 9820 1988 422 読売新聞 夕 19 内部 「法廷内メモ禁止は憲法違反」 佐木隆三さん提訴 「国民に伝える権利侵害」 書く・読む 198811710 655 9990 1988 422 朝日新聞 朝 19 内部 ミニコミ・広報紙花盛り マンションや公団住宅 お知らせ脱し年々充実 トラブル解消にも役立つ 広告・宣伝 198811720 655 10000 1988 422 毎日新聞 朝 8 経済 内部 OLは「英語平気症」 20代独身の35% 語学には自信がなくても身ぶり手ぶりで海外OK 外国語習得 海外言語事情 非言語行動 198811730 655 10010 1988 422 東京新聞 朝 13 投書 暮らしかてい でんわ談話室 若いおばあちゃんどう呼ぶ 呼称 198811740 655 10020 1988 422 サンケイ 夕 2 依頼 袴田茂樹 直言 納豆の味と言葉 言葉による伝達 話す・聞く 198811750 655 10030 1988 422 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 カタカナ職業 外来語 語彙・用語(その他) 198811760 655 10040 1988 423 朝日新聞 朝 3 総合 内部 北方領土 「占拠是正したい」を「占拠終わり近い」にNHKが誤訳 ソ連は態度を硬化 日本外務省もおかんむり 放送 翻訳 異文化コミュニケーション 198811790 655 10070 1988 423 読売新聞 夕 9 内部 文化 探語帳 合唱演歌 流行語 198811800 655 10080 1988 423 サンケイ 夕 7 内部 どれが正しいの? 国・県・地元まちまち表示 行楽本番前に熱い論争 華厳ノ滝 華厳の滝 華厳滝 地名 用字 仮名 漢字 190074150 94402 260 1988 424 東京新聞 朝 27 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ソバージュ〉 外来語 専門用語ほか 190083750 94603 620 1988 424 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 辞書にない文字の姓 人名 漢字 辞典 198811810 655 10090 1988 424 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「朗読」上手の電算機 人間の声手本に学習 システムを富士通開発 人間のように文章を読み上げるコンピューターシステムの開発 書く・読む 情報化社会 音声・音韻 198811820 655 10100 1988 424 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき カメラ 映像を結ぶ暗箱を意味した「暗い部屋」 外来語 語彙・用語(その他) 198811830 655 10110 1988 424 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 印さん 古代の免税地として許可を得たことから 人名 198811840 655 10120 1988 424 東京新聞 朝 5 内部 社説 日・米 新政治家用語考 週のはじめに考える 専門用語ほか ことばづかい 言語の比較 海外言語事情 198811850 655 10130 1988 424 東京新聞 朝 10 内部 教育110番 ニュースの追跡 話題の発掘 ある保母さんの疑問 園児に英語教育いるの? 「国際感覚など身につく」「ABC程度なら無意味」 外国語習得 幼児教育 198811860 655 10140 1988 424 東京新聞 朝 13 内部 家庭くらし テレビとこども 福武書店教育研究所が調査 親の姿勢も大切 3‐4時間視聴4割 人間形成に大きく関係 意欲や体調にも影響 放送 生活時間調査 198811870 655 10150 1988 424 東京新聞 朝 26 依頼 外山滋比古 文章を書く目 肩の力を抜く 文章 書く・読む 話す・聞く 198811880 655 10160 1988 424 東京新聞 朝 26 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 夫婦げんかと北風は夜凪(なぎ)がする 成句 198811890 655 10170 1988 424 東京新聞 朝 29 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198811900 655 10180 1988 424 サンケイ 朝 大阪 内部 にんげん図鑑 野元菊雄 簡約日本語 取り組んだからには 国立国語研究所 日本語 日本語教育 198811920 655 10200 1988 424 北海道新聞 朝 11 投書 いずみ 「こわい」「おっかない」 方言(北海道) 190080290 94503 830 1988 425 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(381) 客と座敷 語彙・用語(その他) 198811940 655 10220 1988 425 朝日新聞 朝 27 社会 内部 「家政科」ってもうダサイの? 短大、改称ブーム 2年間で21校も 学生獲得へ新作戦 例えば…「生活福祉」「生活文化」「生活科学」 命名 語彙・用語(その他) 198811950 655 10230 1988 425 毎日新聞 朝 3 内部 北京大に日本研究センター開設 【時事】 海外言語事情 日本語研究 198811960 655 10240 1988 425 毎日新聞 朝 6 国際 内部 INTER FACE’88 層薄い英の日本研究者 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 198811970 655 10250 1988 425 読売新聞 朝 9 依頼 高橋俊三 国語の教室から④ 物事の分析が大切 言葉にごまかされないように 語彙・用語(その他) 国語教育 198811980 655 10260 1988 425 サンケイ 朝 1 内部 サンケイ抄 町名の保存・継承運動 地名 198811990 655 10270 1988 425 サンケイ 朝 12 内部 NewLife 帰国子女の英語能力保つ 国際パソコン通信 身障者の視野広げる 学校教育の場で好評 簡単に海外と情報交換 情報化社会 海外・帰国子女教育 外国語習得 言語障害 異文化コミュニケーション パソコン通信 198812010 655 10290 1988 425 北海道新聞 朝 22 依頼 裴崢(ペイ・ジュン) 朝の食卓 中国流呼び名 呼称 日本語教育 言語の比較 異文化コミュニケーション 198812020 655 10300 1988 425 週刊読書人 朝 2 依頼 石井米雄 精選された「読む辞典」 亀井孝・河野六郎・千野栄一編『言語学大辞典』の刊行 世界3500言語の姿にふれる 辞典 言語学 198812050 655 10330 1988 425 北海道新聞 夕 8 内部 まど 官本 「官本」とは刑務所で受刑者に貸す本のこと 読書の喜びについて 読書 198812060 655 10340 1988 425 西日本新聞 夕 13 内部 「学」の国際化めざし 「日中韓英」語の歯科用語辞典 九歯大で初めて完成 教官と留学生が共同編集 専門用語ほか 辞典 異文化コミュニケーション 198812070 655 10350 1988 426 朝日新聞 朝 4 投書 家族 テーマ談話室 あなたは何と呼ぶ? 「おい・お前」は名前にあらず 呼称 198812080 655 10350 1988 426 朝日新聞 朝 4 投書 家族 テーマ談話室 あなたは何と呼ぶ? 載ったら読んでね 呼称 198812090 655 10350 1988 426 朝日新聞 朝 4 投書 家族 テーマ談話室 あなたは何と呼ぶ? 母国語で呼ぼうよ 「お父さん」、「お母さん」と呼ぼう 呼称 外来語 198812100 655 10360 1988 426 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 親と子のふれあい作る 家族新聞の魅力 子供の考えがわかるようになった 子育ての感動を記録しておきたい 登校拒否の子が通学をはじめた 新聞 書く・読む 198812110 655 10370 1988 426 東京新聞 朝 7 投書 発言 同じ珍しい名前での犯罪遺憾 人名 198812120 655 10370 1988 426 東京新聞 朝 7 投書 発言 博覧会の案内で誤読気をつけて 漢字 放送 地名 語彙・用語(その他) 198812140 655 10390 1988 426 西日本新聞 朝 5 投書 こだま カタカナ言葉 言葉は川の流れ 外来語 ことばの問題 198812150 655 10390 1988 426 西日本新聞 朝 5 投書 こだま カタカナ言葉 大学ノートに手製の辞典 外来語 辞典 198812160 655 10390 1988 426 西日本新聞 朝 5 投書 こだま カタカナ言葉 文化発展にひと役 外来語の表記 外来語 仮名 198812170 655 10390 1988 426 西日本新聞 朝 5 投書 こだま カタカナ言葉 学習の好機 外来語 198812180 655 10390 1988 426 西日本新聞 朝 5 投書 こだま カタカナ言葉 漢字練習のはずが… 仮名 外来語 198812190 655 10390 1988 426 西日本新聞 朝 5 投書 こだま カタカナ言葉 舌をかんで努力 外来語 198812200 655 10390 1988 426 西日本新聞 朝 5 投書 こだま カタカナ言葉 人心の荒廃は言葉遣いから 外国語と日本語の交ぜ合わせ言葉が多い 外国語を使うなら正しい言葉を 外来語 198812210 655 10390 1988 426 西日本新聞 朝 5 投書 こだま カタカナ言葉 自然の楽土を熱望 外来語 198812220 655 10390 1988 426 西日本新聞 朝 5 投書 こだま カタカナ言葉 機知と明るさ響く新造語なら歓迎 外来語 流行語 198812230 655 10390 1988 426 西日本新聞 朝 5 投書 こだま カタカナ言葉 メモして頭にインプット!! 外来語 書く・読む 198812300 655 10400 1988 426 朝日新聞 夕 9 依頼 富岡多恵子 文化 文芸時評<下> 既視感の酩酊に魅力 文字と声の相克と共存 言語芸術 話す・聞く 文体 書く・読む 198812310 655 10410 1988 426 朝日新聞 夕 9 依頼 多田道太郎 しごとの周辺 ピエ・タ・テール フランス語で地方に住んでいる人が中心都市に持つ仮住まいのこと 外国語 語彙・用語(その他) 198812330 655 10430 1988 426 西日本新聞 夕 1 内部 四季 お二階 「お二階」と言うが「お一階」「お三階」とはなぜ言わぬ 日本語教育 異文化コミュニケーション 敬語 文法 198810900 654 9280 1988 427 サンケイ 朝 投書 私の意見 私も早口アナに閉口します 放送 話す・聞く 198812240 655 10390 1988 427 西日本新聞 朝 5 投書 こだま カタカナ言葉 漢字も美しい 漢字 外来語 用字 198812250 655 10390 1988 427 西日本新聞 朝 5 投書 こだま カタカナ言葉 注釈が必要 外来語 放送 新聞 198812260 655 10390 1988 427 西日本新聞 朝 5 投書 こだま カタカナ言葉 若者の流行 流行語 外来語 198812270 655 10390 1988 427 西日本新聞 朝 5 投書 こだま カタカナ言葉 外語使い過ぎ 外来語 198812280 655 10390 1988 427 西日本新聞 朝 5 投書 こだま カタカナ言葉 漢字を使い意味明確に 漢字 広告・宣伝 外来語 198812290 655 10390 1988 427 西日本新聞 朝 5 投書 こだま カタカナ言葉 溜息まじりで辞書をくる 辞典 外来語 語彙・用語(その他) 198812340 655 10440 1988 427 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「トゥイナー」とは 外来語 198812350 655 10450 1988 427 朝日新聞 朝 5 投書 声 孤立化が心配 日本語ブーム 海外の日本語学習熱 日本語教育 海外言語事情 198812360 655 10460 1988 427 東京新聞 朝 15 投書 家庭くらし でんわ談話室 「おばあちゃんをどう呼ぶ」に反響 「大ママ」や「ちゃーちゃん」 まだ抵抗があって 呼称 198812370 655 10460 1988 427 東京新聞 朝 15 投書 家庭くらし でんわ談話室 「おばあちゃんをどう呼ぶ」に反響 「大ママ」や「ちゃーちゃん」 うちは大きいママ 呼称 198812380 655 10460 1988 427 東京新聞 朝 15 投書 家庭くらし でんわ談話室 「おばあちゃんをどう呼ぶ」に反響 「大ママ」や「ちゃーちゃん」 かわいい呼ばれ方 呼称 198812390 655 10460 1988 427 東京新聞 朝 15 投書 家庭くらし でんわ談話室 「おばあちゃんをどう呼ぶ」に反響 「大ママ」や「ちゃーちゃん」 「おばあちゃん」で 呼称 198812400 655 10460 1988 427 東京新聞 朝 15 投書 家庭くらし でんわ談話室 「おばあちゃんをどう呼ぶ」に反響 「大ママ」や「ちゃーちゃん」 娘らは「大ママ」と 呼称 198812410 655 10460 1988 427 東京新聞 朝 15 投書 家庭くらし でんわ談話室 「おばあちゃんをどう呼ぶ」に反響 「大ママ」や「ちゃーちゃん」 「大きいママ」です 呼称 198812420 655 10460 1988 427 東京新聞 朝 15 投書 家庭くらし でんわ談話室 「おばあちゃんをどう呼ぶ」に反響 「大ママ」や「ちゃーちゃん」 孫はみな「バーバ」 呼称 198812430 655 10460 1988 427 東京新聞 朝 15 投書 家庭くらし でんわ談話室 「おばあちゃんをどう呼ぶ」に反響 「大ママ」や「ちゃーちゃん」 「あーちゃま」と 呼称 198812440 655 10470 1988 427 西日本新聞 朝 12 依頼 杉田恵子 生活 教室から 一年生とひらがな(下 豊かな「体験」で育つ 「言葉」絵やお話しも交えて 国語教育 仮名 話す・聞く 音声・音韻 書く・読む 198812450 655 10480 1988 427 サンケイ 夕 3 内部 ひとWHO’S WHO 吉川英治文学新人賞を受賞した 清水義範(しみずよしのり)さん 文体模倣小説(パスティーショウ)を書く 言語芸術 文体 198812470 655 10500 1988 428 読売新聞 朝 6 経済 内部 英字、数字読むパソコン・システム 日電が開発 正解率99%以上 情報化社会 英数字認識のパソコン・システム 198812480 655 10510 1988 428 読売新聞 朝 15 内部 家庭とくらし いま家電が変わる3 騒音から静音…快音へ 技ありネーミング「静御前」洗濯機 一ホンをめぐる攻防に 言語生活(その他) 198812490 655 10520 1988 428 東京新聞 朝 2 内部 記者の目 放言、失言…英語ではどうか アバウト英会話議員連盟が発足 外国語習得 話す・聞く 198812500 655 10520 1988 428 読売新聞 朝 31 内部 おあしす 永田町に英会話教室が店開き アバウト英会話議員連盟の面々が参加 外国語習得 198812520 655 10530 1988 428 西日本新聞 朝 2 内部 政界アングル 英語で「放言」したい? 「アバウト英会話議連」発足 会長はあの渡辺さん 外国語習得 話す・聞く 198812530 655 10540 1988 429 東京新聞 朝 7 国際 内部 特派員の目 『共匪』は死語に 台湾で 語彙・用語(その他) 海外言語事情 198812540 655 10550 1988 429 サンケイ 朝 投書 私の意見 わかりにくいリットル表記 新聞 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 198812550 655 10560 1988 429 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 日中の友好はまず言葉から 「スタート」という語の使用 外来語 198812560 655 10570 1988 430 サンケイ 朝 投書 私の意見 合点がいかぬ人名漢字制限 人名 漢字制限 198812590 655 10600 1988 430 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 図書館の利用 図書館 読書 198812600 655 10610 1988 430 サンケイ 夕 3 内部 ゆうかん特報’88 「本の洪水」時代 読む前にまず探すのが大変 なんと年に約3万3000点も すべての出版社の本が掲載されたカタログが登場 出版 190073020 94401 530 1988 501 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈カウチポテト〉 外来語 言語の比較 190083760 94603 630 1988 501 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 田中さんの天下 人名 地名 語源 198812610 656 10620 1988 501 読売新聞 朝 31 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ジャパン 中国語読みが伝わってつぎつぎと変形 外来語 198812620 656 10630 1988 501 読売新聞 朝 31 依頼 丹羽基二 名字百科 五味、五明さん 水たまりや泥土の湿地帯にいたから 人名 198812630 656 10640 1988 501 東京新聞 朝 8 依頼 国陶ゆかり 異国異聞 ビッグアップルに文盲のカゲ 米国社会の文盲の現状について 海外言語事情 識字 198812640 656 10650 1988 501 東京新聞 朝 24 依頼 外山滋比古 文章を書く目 投書のすすめ 文章 198812650 656 10660 1988 501 東京新聞 朝 24 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 夫婦げんかに猿の割り膝 成句 198812660 656 10670 1988 501 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 用字 語彙・用語(その他) 198812670 656 10680 1988 501 熊本日日新聞 朝 3 日曜家庭版 依頼 吉岡泰夫 肥後の方言(ことば)探訪 1年生 地域差ある「ス・ラス系」敬語 敬語 方言(九州) 共通語 190080300 94503 840 1988 502 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(382) 床の間・床柱・銘柄 語彙・用語(その他) 漢字 198812680 656 10690 1988 502 週刊読書人 朝 1 依頼 高橋健二 桑原武夫さんをしのぶ 国語の平易化について ことばの問題 漢字 198812690 656 10700 1988 502 週刊読書人 朝 6 依頼 杉藤美代子 柴田武著『柴田武にほんごエッセイ1ことばの背後 2地域のことば』 「地域語の復権」を主張 三十年にわたり発表した論文をまとめる 方言 国立国語研究所 198812700 656 10710 1988 502 読売新聞 朝 10 依頼 高橋俊三 教育 国語の教室から⑤ 粗雑になった言葉 一つ一つつぶしているが… 「やっぱ」という言い方 ことばづかい 国語教育 198812710 656 10720 1988 502 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 英語としての市民権を確立している日本語 「盆裁」「いうふ」「しぶい(趣味)」など 日本語 語彙・用語(その他) 外国語の中の日本語 198812720 656 10730 1988 502 読売新聞 夕 11 依頼 荒川洋治 詩 混乱している話法 可能性ひらくことへの自覚欠如 言語芸術 198812730 656 10740 1988 502 北海道新聞 夕 5 依頼 神谷忠孝 文化 魚眼図 中国における日本語 海外言語事情 日本語教育 198812740 656 10750 1988 503 朝日新聞 朝 17 内部 クローズアップ 失語症夫婦の会話 言語障害 198812750 656 10760 1988 503 毎日新聞 朝 3 内部 海外子女教育、見直し 文部省が近く協議会設置 海外・帰国子女教育 198812760 656 10770 1988 503 読売新聞 朝 26 社会 内部 言葉の壁で「逆輸入」日本人初の外国法事務弁護士 NYで資格の安田さん 日本語できる外国人、ごく少なく 異文化コミュニケーション 198812770 656 10780 1988 503 北海道新聞 朝 13 内部 生活 「国連で使う用語男女平等に」決議 婦人の地位委員会 「チェアマン」→「チェアパースン」 海外言語事情 語彙・用語(その他) 198812780 656 10790 1988 503 新聞協会報 朝 7 内部 『新聞を毎日読む』は七割強 「現代大学生事情」を調査 新聞協会広告委 新聞 読書 広告・宣伝 放送 198812790 656 10800 1988 504 朝日新聞 朝 5 投書 声 心ない呼び方消える日待つ 「ジャパゆきさん」という言葉について 語彙・用語(その他) 好ましくない語 198812800 656 10800 1988 504 朝日新聞 朝 5 投書 声 殺伐な題名は心を暗くする 命名 198812810 656 10810 1988 504 読売新聞 朝 16 内部 都民版 比(ミンダナオ島)の日本語学校救え 女校生、校舎の新築援助 東京女学館社会福祉部 古紙回収の浄財で 異文化コミュニケーション 日本語教育 198812820 656 10820 1988 505 朝日新聞 朝 5 投書 声 ローマ字の教え方ヘボン式にしては ローマ字 国語教育 198812830 656 10820 1988 505 朝日新聞 朝 5 投書 声 舅の字が語るつらいさだめ 漢字 198812840 656 10830 1988 505 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 無意識に音や意味を選ぶ 聞き慣れた人名、郷里の名は、自然に耳に入ってくる 話す・聞く 人名 地名 198812850 656 10840 1988 505 読売新聞 朝 10 投書 気流 言葉の暴力には広い心で対処を コミュニケーション(その他) 言葉の暴力 いじめ 198812860 656 10850 1988 505 東京新聞 朝 20 第2社会 内部 忠節、従順はもう古い ボーイスカウト「イメチェン」「おきて」も感覚世代 37年ぶり改定 語彙・用語(その他) 時代遅れの語彙 198812870 656 10860 1988 507 朝日新聞 朝 8 内部 商品 文書読み取り装置 情報化社会 書く・読む 新機器開発 198812880 656 10870 1988 507 毎日新聞 朝 22 社会 内部 新聞協会調査 大学生の情報源はマルチ型 新聞からマンガまで活用 新聞 読書 広告・宣伝 198812890 656 10880 1988 507 東京新聞 朝 11 依頼 宮迫千鶴 本音のコラム なりたくないわね「ドンちゃん」には 「ドンちゃん」とは泥臭い(ドンクサイ)オバさんのこと 流行語 198812900 656 10890 1988 507 東京新聞 朝 16 依頼 土本亜理子 関東TODAY キャンパス人類学’88パートⅡ 専門する若者たち⑥ 「出版」への夢と現実 本より雑誌 作り手より書き手 大学は「省略」組も 就職はいいというが履修2年ハードな道 書く・読む 出版 198812910 656 10900 1988 507 産経新聞 朝 19 内部 東京 海外旅行経験者を調査 OLは「度胸」と「愛嬌」で世界を駆ける カタコト英語でなんとかなる 異文化コミュニケーション 外国語習得 198812940 656 10930 1988 507 朝日新聞 夕 2 内部 ひとひとひと人模様 日本の武器は日本語です 西独ケルン日本文化会館館長を三年務め、帰国した中央大学の小塩節さん 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198812950 656 10940 1988 507 読売新聞 夕 7 内部 文化 NEWSフロッピー マンガ世代成長で創刊続く 青年向けコミック誌 出版 読書 198812960 656 10950 1988 507 読売新聞 夕 9 内部 文化 探語帳 機械親和性対人困難症 専門用語ほか 190073180 94401 690 1988 508 東京新聞 朝 27 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈キス&ライド〉 外国語 語彙・用語(その他) 190083770 94603 640 1988 508 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 塙さんから鼻輪さんまで 人名 地名 漢字 198812970 656 10960 1988 508 朝日新聞 朝 3 内部 時時刻刻 米国に草の根日本語熱 日本人の留学熱を組み合わせたら 教育の「物々交換」生まれた 授業料免除され留学生が先生役 仕事なげうった日本人も 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語教育 198812980 656 10970 1988 508 毎日新聞 朝 23 社会 内部 国語改革を痛烈批判 死去の山本健吉さん「近代嫌い」押し通し 言語芸術 言語政策 198812990 656 10980 1988 508 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき スランプ 「穴に落ちこむ」転じて「心身の不調」に 外来語 198813000 656 10990 1988 508 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 躑躅さん 美しい花に行きつ戻りつした意味も 人名 198813010 656 11000 1988 508 東京新聞 朝 26 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 惚れたが因果 成句 198813020 656 11010 1988 508 東京新聞 朝 29 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 用字 語彙・用語(その他) 198813030 656 11020 1988 508 西日本新聞 朝 18 内部 都市圏版 壱岐中の日本語学級 稔君、美穂さん頑張れ 帰国子女2人が新入学 国語教育 海外・帰国子女教育 190080310 94503 840 1988 509 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(383) ブランド・お墨付 語彙・用語(その他) 外来語 語源 190084580 94700 320 1988 509 北海道新聞 朝 11 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 「塀の中」の「懲りない面々」 弾む人間群像 流行語 198813050 656 11040 1988 509 読売新聞 朝 13 内部 家庭とくらし 子ども景色 シヤープペンシル繁盛記 コレクション感覚で流行 鉛筆派は減る一方 書く・読む 筆記具 198813060 656 11050 1988 509 読売新聞 朝 11 依頼 高橋俊三 教育 国語教室から⑥ 「良い子」は不幸だ 手がかからないと放置され 198813070 656 11060 1988 509 西日本新聞 朝 5 内部 社説 言葉と人の交流で真の開国を 異文化コミュニケーション 日本語教育 海外言語事情 198813080 656 11070 1988 509 西日本新聞 朝 14 社会 内部 新聞協会まとめ 現代大学生 「情報マルチ型」人間 バイトでスキー月17万円使う下宿生 新聞 広告・宣伝 読書 198813090 656 11080 1988 510 朝日新聞 朝 5 内部 社説 もっと地名を大事にしよう 地名 人名 地名の保持 198813100 656 11090 1988 510 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 なんとも耐え難い言葉 「粗大ゴミ」という言葉 語彙・用語(その他) 好ましくない語 198813110 656 11100 1988 510 東京新聞 朝 10 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 アイアムOL世界を駆ける 英語は笑顔と度胸で 異文化コミュニケーション 外国語習得 198813120 656 11110 1988 510 朝日新聞 夕 14 内部 乱コピーに思案の指針 国会図書館、利用者の立場で 出版業界が規制攻勢 現状守る策を検討交渉へ 出版 図書館 198813130 656 11120 1988 510 読売新聞 夕 5 内部 グローバル特電 北京大に日本研究センター 「学際的」「総合的」旗印に 近代化建設への貢献目指す 海外言語事情 日本語研究 198813150 656 11140 1988 511 朝日新聞 朝 5 投書 声 煩雑な調名が音楽を難しく 専門用語ほか 198813160 656 11140 1988 511 朝日新聞 朝 5 投書 声 「朗読」上手の電算機に期待 情報化社会 言語障害 書く・読む 障害者向けの機器 機器の活用 198813170 656 11150 1988 511 読売新聞 朝 12 投書 気流 「肌寒さ」とは秋ごろの表現 放送 語彙・用語(その他) 198813180 656 11160 1988 511 読売新聞 朝 26 社会 内部 チョモランマ国境 三国旗は交差した3 言葉の壁 感情のクレバス 思わぬ誤解重なり 痛み越え山頂に 異文化コミュニケーション 198813200 656 11180 1988 511 朝日新聞 夕 11 内部 文化 水曜ノート 考古学用語の英訳 「鎖国」打破へ辞典稿本出版 専門用語ほか 翻訳 198813210 656 11190 1988 511 朝日新聞 夕 11 内部 文化 水曜ノート 活字のデジタル化 「解体」を前提にしたマゾ的単行本の登場 必要なページだけとりだせる本 出版 198813220 656 11200 1988 511 読売新聞 夕 11 依頼 宮尾登美子 文化 昭和を読む1 「男世界」にひたる 幼いころ、講談本を乱読 読書 言語芸術 198813230 656 11210 1988 512 朝日新聞 朝 29 依頼 李順然 日本探索 「創」と「廃」 出版 異文化コミュニケーション 雑誌創刊と廃刊 『言語生活』 198813240 656 11220 1988 512 毎日新聞 朝 2 特集 内部 日本語センスアップ 初対面は斜に座る 「でも」「だって」は使わない 企業の新人などに話し方を教えている志摩かの子さんに聞く 話す・聞く ことばづかい 語彙・用語(その他) 音声・音韻 198813250 656 11230 1988 512 読売新聞 朝 12 内部 長寿を生きる 続・いのちとこころ2 痴呆、何より早期発見 脳の前頭葉、機能低下をチェック かなひろい 仮名 198813260 656 11240 1988 512 産経新聞 朝 11 依頼 吉田光邦 正論 最終イメージ定まらぬ国際化 開放から統一への方向が大切 日本語を共通語にできるか 簡約日本語についても 日本語 日本語教育 言語芸術 異文化コミュニケーション 198813270 656 11250 1988 512 毎日新聞 夕 3 依頼 鳥井守幸 週刊誌すんぴょう 女性誌再発見…人間ストーリーの「執ような追及」 ゴシップだけが記事ではない 出版 文章 198813300 656 11280 1988 513 朝日新聞 朝 29 内部 記・写・縦・横 お役所流 カタカナ語 はんらん かなわん 東京都 役人も議員も…とらの巻なしでは計画書も読めぬ 識者の批判に見直し機運も 専門用語ほか 外来語 外来語の多用 お役所言葉 198813320 656 11300 1988 513 北海道新聞 朝 15 投書 生活 いずみ 「間」はひとつの言葉 話す・聞く 198813330 656 11310 1988 513 読売新聞 夕 9 内部 ニューライフ 電子出版の規格統一へ 出版社も本格取り組み 来月から新商品続々登場 出版 情報化社会 機器の規格統一 198813340 656 11320 1988 513 東京新聞 夕 3 依頼 別役実 文化 社会時評 「GW」という名の休暇 内実失われた「ゴールデン」 ひとつの堕落呼び方の変化 休暇の意味を失うGW休暇 語彙・用語(その他) 198813350 656 11330 1988 514 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 テーマ特集 新社会人 言葉づかいに気くばりして 呼称 ことばづかい 敬語 呼び捨て 198813380 656 11360 1988 514 北海道新聞 朝 26 依頼 裴崢(ペイ・ジュン) 朝の食卓 北海道弁礼賛 方言(北海道) 日本語教育 198813390 656 11370 1988 514 図書新聞 朝 5 依頼 前野緑 青木晴夫・岡本成子著 『実践日本語会話』 ユーモアあふれる語り口 「寅さん」の日本語会話 日本語教育 言語芸術 198813400 656 11380 1988 514 図書新聞 朝 5 内部 内村鑑三著 『外国語の研究』 外国語習得 198813410 656 11390 1988 514 朝日新聞 夕 2 内部 切符の字体が違う! JR東海東日本に発売中止申し入れ 販売合戦絡む「兄弟げんか」 文字 活字 198813430 656 11410 1988 514 北海道新聞 夕 5 依頼 八木義徳 文化 八木義徳のひとりごと31 文章というもの 味読にも必要な修練 文章 190074290 94402 400 1988 515 東京新聞 朝 27 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈チャック〉 「チャック」と「ジッパー」と「ファスナー」 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 190083780 94603 650 1988 515 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 北方の楡族 人名 地名 漢字 語源 198813440 656 11420 1988 515 朝日新聞 朝 4 内部 メディアの顔 素顔とホンネの世界 オタンコってほめ言葉だよ 放送 言語遊戯 198813450 656 11430 1988 515 読売新聞 朝 10 投書 気流 方言 イタチ食う? 方言(九州) 語彙・用語(その他) 198813460 656 11430 1988 515 読売新聞 朝 10 投書 気流 方言 話したいのに 方言(九州) 198813470 656 11430 1988 515 読売新聞 朝 10 投書 気流 方言 気づいてがく然 方言(東北) 音声・音韻 198813480 656 11430 1988 515 読売新聞 朝 10 投書 気流 方言 意味をとり違え 方言(中部) 語彙・用語(その他) 198813490 656 11430 1988 515 読売新聞 朝 10 投書 気流 方言 「だら」に爆笑 方言(中部) 語彙・用語(その他) 198813500 656 11430 1988 515 読売新聞 朝 10 投書 気流 方言 英語を勘違い 方言(北海道) 198813510 656 11430 1988 515 読売新聞 朝 10 投書 気流 方言 すっかり伝染 方言(東北) 198813520 656 11430 1988 515 読売新聞 朝 10 投書 気流 方言 こっちが標準語 方言(中部) 198813530 656 11430 1988 515 読売新聞 朝 10 投書 気流 方言 怖くないこわい 方言(東北) 語彙・用語(その他) 198813540 656 11430 1988 515 読売新聞 朝 10 投書 気流 方言 ここイタリア? 海外言語事情 方言 198813550 656 11430 1988 515 読売新聞 朝 10 依頼 松谷みよ子 私もひと言 方言の持つ心と美しさ見直す時 方言 198813560 656 11440 1988 515 読売新聞 朝 22 内部 都民版 東京ワイド 三社祭だ 夏が来る! ワッショイが正統さ 「セイヤー」に長老ニガ虫 かけ声談議 語彙・用語(その他)? 198813570 656 11450 1988 515 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ソップ オランダ語でスープ、転じて鶏ガラとか 専門用語ほか 外来語 語源 198813580 656 11460 1988 515 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 武田さん 一族総計50万以上 竹田、猛田、菌田も 人名 198813590 656 11470 1988 515 東京新聞 朝 26 依頼 外山滋比古 文章を書く目 手紙による修業 文章 198813600 656 11480 1988 515 東京新聞 朝 26 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 あちら立てればこちらが立たぬ 成句 198813610 656 11490 1988 515 東京新聞 朝 29 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 用字 語彙・用語(その他) 198813620 656 11500 1988 515 産経新聞 朝 3 内部 イタリア便り 子供の名前 万国共通、親の気まぐれ イタリアの場合 海外言語事情 人名 198813630 656 11510 1988 515 産経新聞 朝 11 依頼 脇田直枝 世相こぴろじー 日本語知らぬ世紀末的現代っ子 広告のせい?ワープロのせい? 広告・宣伝 情報化社会 用字 ワープロの功罪 198813640 656 11520 1988 515 北海道新聞 朝 21 第3社会 内部 新聞協会が大学生調査 活字離れったってヤッパリ新聞!? 読む時間35分 85%「役立つ」 テレビでは2時間 生活時間調査 新聞 放送 広告・宣伝 198813650 656 11530 1988 515 熊本日日新聞 朝 3 依頼 吉岡泰夫 肥後の方言(ことば)探訪 ギター部 共通語化する若者語の典型 方言(九州) 共通語 音声・音韻 190080320 94503 840 1988 516 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(384) 刀銘・墓誌銘など 「乳」の読み方についても 語彙・用語(その他) 190084590 94700 330 1988 516 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 モーニングシャンプー あの匂い嫌う 「アサシャン」とも 流行語 専門用語ほか 198813660 656 11540 1988 516 読売新聞 朝 11 依頼 高橋俊三 国語の教室から⑦ 生徒への対し方考えて ボディー・ランゲージで心つかめ 非言語行動 国語教育 音声・音韻 話す・聞く 198813680 656 11560 1988 516 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 はがき 名前で呼び合う気配り 呼称 年配者への呼びかけ 198813690 656 11570 1988 516 北海道新聞 朝 11 依頼 吉武輝子 ほん 赤塚行雄著 『イヴ引力』 女性優位の日本語 日本語 言語学 ジェンダーと言語 男性の言語支配 198813700 656 11580 1988 516 西日本新聞 朝 投書 こだま 読書を通じて子との接点を 書く・読む 児童への読み聞かせ 198813710 656 11590 1988 516 週刊読書人 朝 5 依頼 佐古純一郎 『増補改訂 新潮日本文学辞典』 読んで面目く楽しい辞典 二○年ぶりの大「増補改訂」版 言語芸術 辞典 198813720 656 11600 1988 516 朝日新聞 夕 7 依頼 萩原延寿 遠い崖 サトウ日記抄 1473 余震16 父の死でサトウ帰国へ 翻訳 日本語教育 198813730 656 11610 1988 516 毎日新聞 夕 6 依頼 寺光忠男 私論 呼称 呼称 相手に対する呼びかけ 198813740 656 11620 1988 516 読売新聞 夕 9 内部 この人に聞く 大村皓一さん言葉がすぐ「形」に 新しい文化つくる 情報化社会 新機器開発 198813750 656 11630 1988 516 読売新聞 夕 13 内部 文化 研究室 東京大学文学部助手町田健(まちだけん)さん 変化する言葉の理由を探る 外国語研究 198813770 656 11650 1988 517 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「一助」について 語彙・用語(その他) 漢字 198813780 656 11660 1988 517 東京新聞 朝 20 社会 内部 聴覚障害者に「話せる法廷」 傍聴席へ手話通訳 東京高裁で初 民事訴訟で筆記通訳も 言語障害 障害者への公共サービス 198813790 656 11660 1988 517 読売新聞 朝 30 社会 内部 手話通訳解禁 初の口頭弁論 東京高裁 言語障害 障害者への公共サービス 198813800 656 11670 1988 517 北海道新聞 朝 3 社会 内部 東京高裁 傍聴席へ手話通訳認める 筆記通訳も黙認 障害者と向き合う形で 言語障害 障害者への公共サービス 198813810 656 11680 1988 517 朝日新聞 夕 9 依頼 萩原延寿 文化 遠い崖 サトウ日記抄1474 余震17 サトウらが通訳官審査 翻訳? 198813820 656 11690 1988 517 毎日新聞 夕 2 内部 当たるか、言葉のおしゃれ出前講座 「大阪アナウンスクラブ」代表岩崎佑子さん 話す・聞く ことばづかい 話し方教室 198813830 656 11700 1988 517 読売新聞 夕 5 内部 ジャパネスク新世紀100 第二部日本文化へ広がる関心44 西独の日本学 画廊夫人の日本学 海外言語事情 日本語教育 日本語研究 198813840 656 11710 1988 517 西日本新聞 夕 8 内部 「ばく書」って知ってる? 「本の虫干し」の意味 特別整理に改めて きょうから作業開始 県立図書館 図書館 語彙・用語(その他) 198813850 657 11720 1988 518 読売新聞 朝 4 国際 内部 仏語復権に取り組む米ルイジアナ州南部 語学教師招き小、中で教育 土着の文化消滅の心配も 海外言語事情 教育政策 母国語・母語習得 母国語・母語意識 198813860 657 11730 1988 518 読売新聞 朝 23 内部 都民版 日本語教育の問題点を探る 28日からセミナー 日本語教育 198813870 657 11740 1988 518 東京新聞 朝 7 投書 ミラー ギリシャ語・ラテン語学ぶ人に予想以上いる西洋古典の愛好家 外国語習得 198813880 657 11750 1988 518 朝日新聞 夕 7 依頼 萩原延寿 遠い崖 サトウ日記抄1475 余震18 日本語の作文能力強調 日本語教育 翻訳 198813890 657 11760 1988 518 西日本新聞 夕 5 内部 フィーリング風 歌謡曲は「原語主義」時代 ベスト10まるでポップス 8曲までが英語の題名 言語芸術 命名 外来語 外国語 198813900 657 11770 1988 519 朝日新聞 朝 4 投書 テーマ談話室 家族呼び方とお互いの結びつき 呼称 198813910 657 11780 1988 519 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 無理な大声にご注意を 体質的に負担大きい 日本人の声帯 音声・音韻 声を破壊する状況 198813920 657 11790 1988 519 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす わかすのは水か湯か 語彙・用語(その他) 成句? 「転ばぬ先のつえ」 198813930 657 11800 1988 519 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 食べものの名前知らぬ子ふえる 生活科研の調査 低い正答、切り身多い魚 ホウレンソウ、コマツナも区別つかぬ 語彙・用語(その他) 198813950 657 11820 1988 519 北海道新聞 朝 4 総合 内部 「手話通訳士」認定を 聾唖連盟報告 全国統一で試験 言語障害 198813960 657 11830 1988 519 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 丸い言葉 四角い言葉 話す・聞く 198813970 657 11840 1988 519 朝日新聞 夕 4 依頼 榎森進 文化 『アイヌ語地名資料集成』発刊に寄せて 「絶滅したはずの民族」へ強い関心 アイヌ語 異文化コミュニケーション? 地名 198813980 657 11850 1988 519 朝日新聞 夕 内部 マリオン くらしの情報 筑紫哲也の気になるNO.1 なんばぁわん 「コロンボ」は楽しかった 西部劇は台詞短くて大変 外国映画翻訳32年 数々の名台詞 額田やえ子 流行語 翻訳 呼称 差別語・不快語 言語芸術 「カミさん」と「女房」 198813990 657 11860 1988 520 朝日新聞 朝 5 投書 声 濁音だらけの気になる言葉 放送 音声・音韻 198814000 657 11870 1988 520 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 外国あて郵便様式見直しを 郵便 文章 198814020 657 11890 1988 520 東京新聞 朝 6 投書 渡辺武 発言 見直せ日常語 安易な言葉、どうも・よろしく・がんばって 話す・聞く あいさつ? 198814030 657 11890 1988 520 東京新聞 朝 6 投書 発言 言語生活に花を咲かせよう 話す・聞く 国語教育 敬語 ことばづかい 198814040 657 11900 1988 521 東京新聞 朝 13 内部 あの人 あれは英語でなく米語 映画の中の英国貴族の言葉を米語と指摘する、東洋信託銀行社長妹背光雄さん 外国語研究 方言 198814050 657 11910 1988 521 東京新聞 朝 10 依頼 秋川リサ 暮らしかてい 秋川リサの育児日記<27> 大人の本を読む 声を出して読むと一生懸命聞き入る 親が読書する姿を見せることが大切 幼児教育 書く・読む 198814060 657 11920 1988 521 産経新聞 朝 11 投書 私の意見 四歳の娘に注意された言葉遣い ことばづかい 198814100 657 11960 1988 521 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 ビデオ・マガジン「見る雑誌」乱戦模様に 情報バラエティー2誌相次ぎ創刊 「天下太平」「VINBO」年間4百億円市場で10誌以上が競りあう 出版 情報化社会 ビデオマガジン 190073770 94401 1280 1988 522 東京新聞 朝 29 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ジャパゆきさん〉 語彙・用語(その他) 翻訳 190083790 94603 660 1988 522 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 常世から来た常世さん 人名 地名 198814110 657 11970 1988 522 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 中高校の英語会話を主体に 外国語習得 教育政策 198814120 657 11970 1988 522 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 ジョーク変じ「冗句」とは… 外来語 198814130 657 11980 1988 522 朝日新聞 朝 13 内部 ウイークエンド経済 課長さん50人アンケート ワープロ打てますか 情報化社会 ワープロ 198814140 657 11990 1988 522 読売新聞 朝 10 依頼 三輪真木子(みわまきこ) 論点 日本の情報伝えるデーターベース必要 情報化社会 データベース 198814150 657 12000 1988 522 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ダンナ もとは施し行う信徒を意味する仏教語 語源 198814160 657 12010 1988 522 読売新聞 朝 32 内部 編集部から やはり多い珍名さんのお便り 人名 198814170 657 12010 1988 522 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 安心院さん 歴史上活躍の武将も数多く 人名 語源? 198814180 657 12020 1988 522 東京新聞 朝 4 国際特集 内部 サンデーインタビュー 「児童文庫」通じて国際人を 帰国子女らの体験生かそう 世界的活動進める児童教育研究家オーパル・ダンさん 海外言語事情 海外・帰国子女教育 言語の比較? 異文化コミュニケーション? 「だんだん文庫」 国際語となりつつある「文庫」 198814190 657 12030 1988 522 東京新聞 朝 13 依頼 岡村喬生 本音のコラム 地名はその国の呼び名で 地名 外来語 外国の地名の発音・表記 198814200 657 12040 1988 522 東京新聞 朝 28 依頼 外山滋比古 文章を書く目 耳で読む 書く・読む 朗読の効果 198814210 657 12050 1988 522 東京新聞 朝 28 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 雀百まで踊りは忘れぬ 言語芸術 方言(東京) 方言(近畿) 198814220 657 12060 1988 522 東京新聞 朝 31 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198814230 657 12070 1988 522 北海道新聞 朝 19 内部 さっぽろ ただ今ブーム パソコンと携帯無線機で「空飛ぶ文字通信」混信に強く電波代タダ 札幌市内で100局以上活動 一式10万円、ハム免許必要 情報化社会 文字通信 ラジオ・パケット通信 190080330 94503 850 1988 523 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(385) 銘銘皿・銘銘盆 漢字 語源 190084600 94700 340 1988 523 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 おまじない 人生に逆らいたい 流行語 198814250 657 12090 1988 523 読売新聞 朝 11 依頼 高橋俊三 教育 国語の教室から⑧ 作品を丸ごと鑑賞する感性 「高瀬舟」と二生徒の鮮烈な印象 国語教育 書く・読む 朗読 198814260 657 12100 1988 523 東京新聞 朝 1 依頼 辻通男 視点 「教養」と「パンキョウ」 大学の教養課程批判 外国語習得 語彙・用語(その他) 言語の比較 教育政策 略語 198814270 657 12110 1988 523 週刊読書人 朝 4 依頼 池谷彰 『モンタギュー意味論入門』デイヴィド・R・ダウティ ロバート・E・ウォール スタンリー・ピーターズ著 優れた価値もつ訳業 モンタギュー文法に関する信頼すべき入門書 言語学 文法 翻訳? 198814280 657 12120 1988 523 週刊読書人 朝 6 依頼 上野景福 『現代人のための英語の常識百科』岩崎春雄 忍足欣四郎 小島義郎編著 英語そのものの知識を整理提供 かなり高度な内容をわかりやすく記す 外国語研究 外国語習得? 異文化コミュニケーション? 198814300 657 12140 1988 523 朝日新聞 夕 8 内部 文化 「変貌する都市」解読に熱気 日本記号学会二つのシンポジウム 実体と理論の間にもどかしさ 文化変える流れでは共通認識 学界動向 198814310 657 12150 1988 523 読売新聞 夕 7 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀102 第二部 日本文化へ広がる関心46 日本式教育 豪で大もて邦人学校 外国人の競争率3倍 海外言語事情 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション? 日本語教育? 198814320 657 12150 1988 523 読売新聞 夕 9 内部 月曜アングル 日本が変わる高度情報の時代 日本語 外国語が自由自在 夢の「自動翻訳機」実現へ 日本語のあいまいさ克服が成功へのカギ 情報化社会 翻訳 自動翻訳機 198814330 657 12150 1988 523 読売新聞 夕 9 内部 この人に聞く 要求される明確な表現4年がかりで徹底研究 京都大学教授 長尾真さん 機械翻訳 情報化社会 翻訳 言語の比較? 機械翻訳 198814340 657 12160 1988 524 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 日本語スーパー字幕翻訳者 清水俊二氏が死去 学界動向 翻訳? 198814350 657 12170 1988 524 読売新聞 朝 12 投書 はがきコーナ 「おばんかた」です あいさつ 方言(関東)? 198814370 657 12180 1988 524 読売新聞 朝 14 内部 家庭とくらし 新仕事模様8 翻訳の広い世界 翻訳 出版 翻訳小説ブーム 198814390 657 12200 1988 524 北海道新聞 朝 11 内部 生活 幼児向け『ビデオ絵本』もお目見え 楽しみながら「理解力」も 名作百話、定期的に 手軽な価格も魅力 出版 情報化社会 幼児教育 ビデオ絵本 198814400 657 12210 1988 524 西日本新聞 朝 4 総合 内部 アジアNEWS 中国の子供たちに拝金主義はびこる 「裏口利用」が流行語に 点数上げて…と教師にツケ届け 授業をサボって金もうけの研究 経済改革路線の落とし子? 海外言語事情 教育政策 198814410 657 12220 1988 524 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 活字離れ 「読書好き」はまだまだ多い 読書 出版? 198814420 657 12220 1988 524 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 活字離れ 年を重ねるにつれ本の魅力分かった 読書 198814430 657 12220 1988 524 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 活字離れ 漫画の魅力見直して良い 読書 198814440 657 12220 1988 524 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 活字離れ 真心込めたペンが情報新時代支える 放送 新聞 読書? 198814450 657 12220 1988 524 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 活字離れ 表情に輝き言葉に光を 読書 198814460 657 12220 1988 524 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 活字離れ 利益主義一辺倒の情報産業にも問題 読書 出版 198814470 657 12220 1988 524 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 活字離れ 忙しい日常を忘れ創造の世界楽しむ 読書 放送? 198814480 657 12220 1988 524 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 活字離れ 耳からの文章では心の機微つかめぬ 読書 放送? 198814490 657 12220 1988 524 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 活字離れ 「春秋」写し間もなく2年 書く・読む 読書? 198814500 657 12220 1988 524 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 活字離れ 神様下さい!魔法のメガネ 読書 198814510 657 12220 1988 525 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 活字離れ 本は心の道具 読書 198814520 657 12220 1988 525 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 活字離れ 若い時を後悔 読書 198814530 657 12220 1988 525 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 活字離れ 活字は古女房の味 読書 198814540 657 12220 1988 525 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 活字離れ 読書は人間性はぐくむ聖書 読書 198814550 657 12220 1988 525 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 活字離れ 人生に充実感を与えてくれた活字 読書 書く・読む? 198814560 657 12220 1988 525 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 活字離れ テレビ漬けの生活、憂える 放送 読書? 198814570 657 12230 1988 525 朝日新聞 朝 30 内部 手話通訳士1〜2年内に誕生へ 公認試験で選び養成機関も 大学・法廷での活躍めざす 聾唖連盟が要綱案提出 言語障害 198814580 657 12240 1988 525 読売新聞 朝 1 内部 長寿を生きる 続・いのちとこころ11 感動の日々、老化を防止 座右の名、生は修業の「修証一如」 ボケという呼び方 差別語・不快語 198814590 657 12250 1988 525 読売新聞 朝 23 内部 都民版 「仲間ことば」わかる?ユニーク作品3000点 学研募集 ①パパレモン②キョンジイ③水の都④一茂にする 語彙・用語(その他) 198814600 657 12260 1988 525 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも① 命名した人された人 「芸名」と「戦時色」 人名 198814610 657 12260 1988 525 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも① 命名した人された人 国際電話でやりとりして決定 人名 198814620 657 12260 1988 525 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも① 命名した人された人 希望と明るさ願い 人名 198814630 657 12260 1988 525 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも① 命名した人された人 歌から連想して 人名 198814640 657 12260 1988 525 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも① 命名した人された人 「穂」の思い込めて 人名 198814650 657 12260 1988 525 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも① 命名した人された人 心を込めて子供に 人名 漢字? 198814660 657 12260 1988 525 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも① 命名した人された人 難しい漢字でなくてよかった 人名 漢字 198814670 657 12260 1988 525 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも① 命名した人された人 今は好きになった 人名 198814680 657 12260 1988 525 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも① 命名した人された人 美人も薄命でない? 人名 漢字? 198814690 657 12260 1988 525 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも① 命名した人された人 大切にしたい 人名 198814700 657 12260 1988 525 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも① 命名した人された人 世界にたった1人 人名 198814710 657 12260 1988 525 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも① 命名した人された人 同じ名前に親近感 人名 198814930 657 12270 1988 525 朝日新聞 夕 1 内部 留学生受け入れ態勢整備 日本語学校充実へ基準 自民対策帰国学生に教材送る 異文化コミュニケーション 日本語教育 教育政策 198814940 657 12280 1988 525 朝日新聞 夕 9 依頼 富岡多恵子 文化 文芸時評(上 詩歌−「実用」の喪失 時代映し手軽なホビーに 翻訳 言語芸術 出版? 198814950 657 12290 1988 525 読売新聞 夕 5 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀104 第二部日本文化へ広がる関心48 日本式教育 受験戦争「国際学校」に影 帰国に備え本国教育 日墨学院現地生徒を隔てる 海外言語事情 海外・帰国子女教育? 異文化コミュニケーション? 日本語教育 外国語習得 198814960 657 12300 1988 525 西日本新聞 夕 7 内部 文化 日本古典文学に新たな照明 「如意宝」というキーワード 島内景二氏「御伽草紙の精神史」で提示 言語芸術 語彙・用語(その他)? 198814720 657 12260 1988 526 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも② 「性別混乱」編 『子』を落とされたことのうらみ 人名 198814730 657 12260 1988 526 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも② 「性別混乱」編 間違えられても怒りません 人名 198814750 657 12260 1988 526 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも② 「性別混乱」編 「来れ若わし」の勧誘度々受ける 人名 198814760 657 12260 1988 526 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも② 「性別混乱」編 『ジュン』が好き 人名 198814770 657 12260 1988 526 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも② 「性別混乱」編 選挙もままならず 人名 198814780 657 12260 1988 526 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも② 「ユニーク」編 『ブ』公二等兵です 人名 漢字? 198814790 657 12260 1988 526 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも② 「ユニーク」編 「アート」志す「人」ここに「有」り 人名 198814800 657 12260 1988 526 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも② 「ユニーク」編 『すてきネ』と今は大いばり 人名 198814810 657 12260 1988 526 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも② 「ユニーク」編 自信をもって『文福茶釜』と 人名 198814820 657 12260 1988 526 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも② 「ユニーク」編 私の代で『丸』を断絶 人名 漢字? 198814830 657 12260 1988 526 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも② 「ユニーク」編 今は気にならない 人名 198814970 657 12310 1988 526 朝日新聞 朝 5 投書 声 通訳の適性はまず「日本通」 翻訳 198814980 657 12320 1988 526 朝日新聞 朝 27 内部 東京 嫌われた?カタカナ 臨海部副都心の愛称候補 漢字・ひらがな支持大半 命名 外来語 仮名 漢字 198814990 657 12330 1988 526 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょう 28日から「日本語まつり」 外国人から見た日本 俳句や折り紙も披露 外国人留学生によるスピーチ 異文化コミュニケーション 日本語教育 話す・聞く 198815000 657 12340 1988 526 読売新聞 朝 24 内部 都民版 帰国子女応援します 日本の習慣、英語で紹介 国際交流コンサルタント体験生かして講座 新宿区教委は在日外国人と交流会 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション? 198815010 657 12350 1988 526 東京新聞 朝 13 依頼 亀井俊介 本音のコラム 日本語で表現する努力を怠るな 外来語の多用 外来語 198814840 657 12260 1988 527 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも③ 「呼び違い」編 大佐殿が読めず 人名 漢字? 198814850 657 12260 1988 527 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも③ 「呼び違い」編 込めた願い 定期券には通じず 人名 漢字? 198814860 657 12260 1988 527 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも③ 「呼び違い」編 自分ピッタリなら読み方なんて 人名 漢字? 198814870 657 12260 1988 527 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも③ 「呼び違い」編 50年過ぎても残る心のキズ 人名 198814880 657 12260 1988 527 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも③ 「呼び違い」編 すぐ覚えてもらい得ばかりしている 人名 198814890 657 12260 1988 527 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも③ 「呼び違い」編 左右対称が誇り 人名 198814900 657 12260 1988 527 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも③ 「呼び違い」編 『ぎゅうたくん』とは 人名 漢字? 198814910 657 12260 1988 527 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも③ 「書き違い」編 立派な「命名書」まであっても 人名 漢字? 198814920 657 12260 1988 527 東京新聞 朝 7 投書 発言 名前こんなことも③ 「書き違い」編 重要な書類は慎重に書いて 人名 漢字 198815020 657 12360 1988 527 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「粗大ゴミ」の表現消える日 語彙・用語(その他) 198815030 657 12370 1988 527 読売新聞 朝 24 内部 都民版 外国人留学生急増の豊島 日本語学校「点検」親切ガイド作り 学費、授業など実態調査 市民グループ出版へ 異文化コミュニケーション 198815040 657 12380 1988 527 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「パパレモン」とは 語彙・用語(その他) 198815050 657 12390 1988 528 朝日新聞 朝 1 内部 「豆」「皿」入り「壱」抜けた 小学校「漢字表」見直し案まとまる 八指定校で試験実施 「学年別漢字配当表」の見直し 漢字制限 教育政策 国語教育 198815060 657 12400 1988 528 朝日新聞 朝 14 内部 早大図書館 「明治時代」をマイクロ化 50万種類をフィルムに 酸性化し朽ちる本 図書館? 情報化社会 言語芸術? 明治時代出版物のマイクロフィルム化 198815070 657 12410 1988 528 朝日新聞 朝 29 内部 社会部デスク 鉛筆離れ 情報化社会 書く・読む 郵便? ワープロのめざましい普及 198815080 657 12420 1988 528 毎日新聞 朝 3 総合 内部 小学校国語漢字「壱」「弐」消えて「夢」「礼」登場? 研究校での「実験」スタート 「学年別漢字配当表」の見直し 漢字制限 言語政策 国語教育 用字 漢字 仮名 まぜ書き 198815090 657 12430 1988 528 読売新聞 朝 30 社会 内部 漢字学習順序入れ替え「壱」「弐」…11字は中学校で 「皿」「豆」…20字は小学校へ 文部省、67年度から実施へ 「学年別漢字配当表」の見直し 「まぜ書き」解消 漢字制限 教育政策 国語教育 用字 198815100 657 12440 1988 528 東京新聞 朝 22 第2社会 内部 小学校の学習漢字 「暮」「盛」「夢」など追加 文部省原案約1000字増える 「学年別漢字配当表」の見直し 「まぜ書き」解消 漢字制限 教育政策 国語教育 用字 198815150 657 12490 1988 528 図書新聞 朝 5 依頼 加太こうじ 杉本つとむ著 『江戸−東京語118話』 若わかしく、明快な叙述 頷きながらすらすら読む 言語学 語彙・用語(その他) 方言(東京) 198815160 657 12500 1988 528 読売新聞 夕 4 内部 中・高校生で作るページ 外国人じゃない「毎国人」と国際交流を 差別感なくす新語提案 出身国尊重し連帯の思い込め 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他)? 流行語? 漢字? 差別語・不快語 198815170 657 12510 1988 528 読売新聞 夕 9 内部 探語帳 クラック 外国語研究 言語生活(その他) コミュニケーション(その他)? 198815200 657 12540 1988 528 北海道新聞 夕 1 内部 小学校学習漢字見直し 「壱」「弐」など10字やめ「皿」「松」など新たに20字 不自然な「まぜ書き」もなくす 8研究校でテスト授業 「学年別漢字配当表」の見直し 漢字制限 教育政策 国語教育 用字 198815210 657 12550 1988 528 西日本新聞 夕 5 内部 小学校学年別漢字配当表 「仁」を削り「夢」加えた 文部省が見直し素案 漢字制限 教育政策 国語教育 用字 190075740 94403 450 1988 529 東京新聞 朝 29 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈フレンチトースト〉 外来語 言語の比較 190080340 94503 850 1988 529 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(386) 茗園・茗器 語彙・用語(その他) 漢字 190083800 94603 670 1988 529 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 中庸の中野さん 人名 地名 198815220 657 12560 1988 529 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき クラブ もとは木の棒、材木の魂を意味 外来語 語源? 198815230 657 12570 1988 529 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 六月一日 瓜を破り天神像に供えた故事に由来 人名 漢字? 198815240 657 12580 1988 529 東京新聞 朝 28 依頼 外山滋比古 文章を書く目 つなぎのことば 書く・読む? 文章 文体? 文法 接続詞 198815250 657 12590 1988 529 東京新聞 朝 28 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 一の裏は六 成句 198815260 657 12600 1988 529 東京新聞 朝 31 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198815290 657 12630 1988 529 熊本日日新聞 朝 3 依頼 吉岡泰夫 肥後の方言(ことば)探訪 ボート工場 会話部分的に共通語化 方言(九州) 共通語 職場ことば 生活ことば 198815300 657 12640 1988 530 朝日新聞 朝 5 投書 辞書や辞典は家庭の潤滑油 辞典 198815310 657 12650 1988 530 東京新聞 朝 5 投書 発言 横文字社会に怒りぶつける祖母 外来語 198815330 657 12670 1988 530 読売新聞 夕 19 内部 「熱血先生、転勤しないで!」残留孤児二世教育の草分け 教え子ら、撤回求め署名 教委は「鉄則崩さぬ」 異文化コミュニケーション 日本語教育 教育政策 198815340 657 12680 1988 531 朝日新聞 朝 8 内部 誌論 私論 「夫」か、「主人」か 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198815350 657 12690 1988 531 毎日新聞 朝 9 経済 内部 すべての中学に外国人教師を 「開かれた経済社会へ」提言 経済同友会 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション 198815360 657 12700 1988 531 読売新聞 朝 32 内部 サテライト 新しい「局の顔」に正しい日本語指導 放送 ことばづかい 198815370 657 12710 1988 531 東京新聞 朝 4 投書 発言 名前こんなこともⅡ ① 姓名判断 気にしない 他人と区別がつきさえすれば 人名 198815380 657 12710 1988 531 東京新聞 朝 4 投書 発言 名前こんなこともⅡ ① 姓名判断 気にしない 偉い人のは立派!? 人名 漢字? 198815390 657 12710 1988 531 東京新聞 朝 4 投書 発言 名前こんなこともⅡ ① 姓名判断 気にしない 生まれる前に決めた 人名 198815400 657 12710 1988 531 東京新聞 朝 4 投書 発言 名前こんなこともⅡ ① 姓名判断 気にしない 町会の長老たちが名付け親 人名 198815410 657 12710 1988 531 東京新聞 朝 4 投書 発言 名前こんなこともⅡ ① 姓名判断 気にしない 書きやすいのが一番 人名 漢字? 198815420 657 12710 1988 531 東京新聞 朝 4 投書 発言 名前こんなこともⅡ ① 姓名判断 気になった 健康願い易者につけてもらう 人名 198815430 657 12710 1988 531 東京新聞 朝 4 投書 発言 名前こんなこともⅡ ① 姓名判断 気になった 字画に神秘感じる 人名 198815440 657 12710 1988 531 東京新聞 朝 4 投書 発言 名前こんなこともⅡ ① 姓名判断 気になった 離婚して悔やむ暗示の無視 人名 漢字? 198815450 657 12710 1988 531 東京新聞 朝 4 投書 発言 名前こんなこともⅡ ① 姓名判断 気になった 改名して健康体に 人名 198815460 657 12710 1988 531 東京新聞 朝 4 投書 発言 名前こんなこともⅡ ① 姓名判断 気になった 万全尽くすために 人名 198815640 657 12720 1988 531 産経新聞 朝 5 投書 テーマ投稿 近ごろの若者 あいさつだけでもきちんと あいさつ 198815650 657 12730 1988 531 新聞協会報 朝 1 依頼 河村健太郎 磁気テープ コラムの英訳 翻訳 198815660 657 12740 1988 531 東京新聞 夕 3 依頼 幸田弘子 文化 朗読カセット流行考 「聞く」から「読む」へ 書く・読む 198815470 657 12710 1988 601 東京新聞 朝 4 投書 発言 名前こんなこともⅡ ② 「出生届」編 人名用漢字になくて大あわて 人名 漢字制限 198815480 657 12710 1988 601 東京新聞 朝 4 投書 発言 名前こんなこともⅡ ② 「出生届」編 1年の遅れで受理されず悔しい 人名 漢字制限 人名用漢字 198815490 657 12710 1988 601 東京新聞 朝 4 投書 発言 名前こんなこともⅡ ② 「出生届」編 役場の手違いから私にもトバッチリ 人名 人名による性別混乱 198815500 657 12710 1988 601 東京新聞 朝 4 投書 発言 名前こんなこともⅡ ② 「出生届」編 戦後混乱期に命名されて 人名 漢字制限 198815510 657 12710 1988 601 東京新聞 朝 4 投書 発言 名前こんなこともⅡ ② 「出生届」編 息子の場合を思い出した 人名 漢字制限 常用漢字 198815520 657 12710 1988 601 東京新聞 朝 4 投書 発言 名前こんなこともⅡ ② 「改名」編 私の病弱を治した? 親の英断 人名 198815530 657 12710 1988 601 東京新聞 朝 4 投書 発言 名前こんなこともⅡ ② 「改名」編 弟の申請を聞きついに…と思う 人名 198815540 657 12710 1988 601 東京新聞 朝 4 投書 発言 名前こんなこともⅡ ② 「改名」編 原簿訂正かなわず武運に恵まれた? 人名 198815550 657 12710 1988 601 東京新聞 朝 4 投書 発言 名前こんなこともⅡ ② 「改名」編 裁判所で長男と私一緒に変えました 人名 198815560 657 12710 1988 601 東京新聞 朝 9 投書 発言 名前こんなこともⅡ 完 「フイナーレ」編 くじで名が付いた息子の孝行 人名 198815570 657 12710 1988 601 東京新聞 朝 9 投書 発言 名前こんなこともⅡ 完 「フイナーレ」編 美鶴さん、名前好きになって 人名 198815670 658 12750 1988 601 東京新聞 朝 24 依頼 鴨下信一 私のタレントファイル 大阪弁と東北弁と 方言的思考も演技の基本に 共通語 方言(近畿) 方言(東北) 198815680 658 12760 1988 601 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 あいさつ学んだ修学旅行の夕食 あいさつ 198815690 658 12770 1988 601 朝日新聞 夕 7 内部 文化 起き上がった言葉 声の力に託す古代への憧憬 書く・読む? 言語芸術 話す・聞く? 198815700 658 12780 1988 601 東京新聞 夕 9 内部 チョコのシール 「テ」「チ」ちがいでバレた 偽ビックリマン 製造・販売の社長ら送検 仮名 表示・標識 用字 商標乱用 198815580 657 12710 1988 602 東京新聞 朝 9 投書 発言 名前こんなこともⅡ 「フイナーレ」編 『長を望むな』遺言守って… 人名 198815590 657 12710 1988 602 東京新聞 朝 9 投書 発言 名前こんなこともⅡ 「フイナーレ」編 簡単に改名できる制度にすればいい 人名 198815600 657 12710 1988 602 東京新聞 朝 9 投書 発言 名前こんなこともⅡ 「フイナーレ」編 漢字制限なくしたら 人名 漢字制限 言語政策 198815610 657 12710 1988 602 東京新聞 朝 9 投書 発言 名前こんなこともⅡ 「フイナーレ」編 父の短歌に詠み込まれた娘 人名 198815620 657 12710 1988 602 東京新聞 朝 9 投書 発言 名前こんなこともⅡ 「フイナーレ」編 同名に山で逝った二男思い出す 人名 198815630 657 12710 1988 602 東京新聞 朝 9 投書 発言 名前こんなこともⅡ 「フイナーレ」編 テストの氏名欄で勘違い 人名 198815720 658 12800 1988 602 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 『仲間ことば』は質量豊か 将来、国語辞典にのるものも? くまそのビール もんじゅーるチンする… 学習研究者の募集に三千以上の用例 専門用語ほか? 語源? 辞典? 198815730 658 12810 1988 602 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 ことばと暮らす 頭疲れる「新」数字 文字 数字の表記法 198815740 658 12820 1988 602 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 みんなの教育 学校図書館にはこんな漫画を… 人間の尊厳性順守など 15項目の選定基準案 図書館 国語教育 198815750 658 12830 1988 602 読売新聞 朝 25 地域ニュース 内部 いま、海外で暮らすには… ユニーク情報誌飛ぶ「売れ行き」 日本語教師やお産の費用も 「海外ライフ」半年で五万部 異文化コミュニケーション 出版 198815760 658 12840 1988 602 東京新聞 朝 13 内部 家庭とくらし 誕生から二年半 「実年」呼称の人気は 響きに違和感と60代 以外に頑張っている面も 受けなかった『実年行進曲』 語彙・用語(その他) 198815770 658 12850 1988 602 東京新聞 朝 11 依頼 亀井俊介 本音のコラム 中国の通訳さんに「未来像」を見た 翻訳 198815780 658 12860 1988 602 産経新聞 朝 20 内部 ヤングBOX 仲間ことば わかるのいくつ? パパレモン・3W・マルハの女・陸連する・キョンジイ・風林火山 専門用語ほか 語源 198815790 658 12870 1988 602 産経新聞 朝 内部 留学生に支援を 公立の日本語学校増やして 就学生相談室も 中国青年が文相にリポート提出 日本語教育 198815810 658 12890 1988 602 西日本新聞 朝 20 内部 県版ふくおか ボランティア探訪 久留米市 久留米手話の会 言葉なくても心交流 言語障害 198815820 658 12900 1988 602 朝日新聞 夕 5 依頼 大岡信 文化 「マハーバーラタ」を観て 多様な習熟度の英語に存在感 肉体が発する「言葉」の魅力か 言語芸術 外国語 198814360 657 12170 1988 603 読売新聞 朝 12 投書 気流 「おばんかた」に優しい県民性 あいさつ 方言(関東)? 198815850 658 12930 1988 603 読売新聞 朝 25 内部 都民版 高校教諭と都内研究会 『弱視者に辞書の楽しみを』「超大型活字」来春出版めざす 著作・出版も無料提供 善意の輪広がる 言語障害 辞典 文字 198815860 658 12940 1988 603 産経新聞 朝 5 投書 相談室 国名の表記を急ぎ統一せよ 「ニッポン」か「ジャパン」か 地名 用字 仮名 198815870 658 12950 1988 603 産経新聞 朝 6 依頼 紀田順一郎 ザ雑学 「奥付」は本の戸籍簿 専門用語ほか 198815890 658 12970 1988 603 西日本新聞 夕 2 依頼 浜文敏 有ること無いこと<21> 母の国語 母国語とは 言語学 音声・音韻 食生活と言語生活 「バ」と「パ」の言い間違い 198815900 658 12980 1988 603 西日本新聞 夕 11 内部 風車 活字中毒患者の困惑 カセットブック 言語芸術 漢字 書く・読む 情報化社会 漢字の読み 朗読 カセットブック 198815910 658 12990 1988 604 東京新聞 朝 12 内部 教育110番 ニュースの追跡 話題の発掘 「おばあちゃん」と呼ばないで!! あだ名に傷つき揺れる少女の心 呼称 198815920 658 13000 1988 604 産経新聞 朝 23 内部 留学生に支援を 留学生受け入れ機運高まる 大学共通試験難しくネック 総務庁が今月、改善勧告 変にきをつかいすぎる 日本語は読みが難しい 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 教育政策 学力・評価 198815930 658 13010 1988 604 産経新聞 朝 5 投書 言動は学校や親にも責任が ことばづかい 成句 若者の言動 198815960 658 13040 1988 604 西日本新聞 朝 18 内部 都市圏版 人気上昇硬派の本 「雑高書低」から「書高雑低」へ 読書界も本物志向 福岡市の書店フェアで飛ぶように 出版 読書 古典の売り上げ好調 198815970 658 13050 1988 604 図書新聞 朝 4 依頼 野崎守英 藤井貞和著『物語文学成立史』 東京大学出版会 文献考古学の禁欲的な長い旅 助動詞「き」と「けり」の二場面の意識を軸に物語であるもの、ないもの探る 言語芸術 文法 198815980 658 13060 1988 604 図書新聞 朝 5 依頼 天童大人 川田順造著『聲』 筑摩書房 『聲』と「言葉」の相関に卓見 「人間アンプ」的な見解には疑問 音声・音韻 198815990 658 13070 1988 604 毎日新聞 夕 4 依頼 都筑道夫 文化 ワープロなまり 早くはならぬがやめられぬ 情報化社会 用字 漢字 語彙・用語(その他) 翻訳 ワープロ 変換ミス 変換の不統一 登録語彙 翻訳本の日本語のだらしなさ 198816000 658 13080 1988 604 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 ファジー理論 情報化社会 外来語 語彙・用語(その他) ファジーコンピューター あいまいな言葉 198816010 658 13090 1988 604 読売新聞 夕 9 内部 文化 探語帳 キッチュ 外来語 ドイツ語 190072720 94401 240 1988 605 東京新聞 朝 27 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ウオーター・フロント〉 外来語 190083810 94603 680 1988 605 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 才神と妻神 人名 地名 漢字 語源 198816020 658 13100 1988 605 朝日新聞 朝 依頼 三国一朗 TV時評 盲人の「目」を大切に 局が気づかない発想も 放送 言語障害 視覚障害者 盲人のテレビ視聴 198816030 658 13110 1988 605 毎日新聞 朝 27 社会 内部 指のささやき言葉になった 指点字 盲ろうの福島さん 母の「愛の手」ヒントに考案 国際大会で発表に 言語障害 文字? 198816040 658 13120 1988 605 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき トレーニング 調教師が馬を引きまわしながら訓練する 外来語 語源 198816050 658 13130 1988 605 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 時さん 神事おこなう時間あらわす 人名 語源 198816060 658 13140 1988 605 東京新聞 朝 7 投書 ひろば あなたと編集 古典の名文の一節口ずさむのが好き 5月31日文化欄 幸田弘子さん「朗読カセット流行考」を読んで 言語芸術 書く・読む 198816070 658 13150 1988 605 東京新聞 朝 26 依頼 外山滋比古 文章を書く目 古くからあることば 語彙・用語(その他) 文章 198816080 658 13160 1988 605 東京新聞 朝 26 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 一か八か 成句 198816090 658 13170 1988 605 東京新聞 朝 29 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198816100 658 13180 1988 605 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 NHKTVアナ話し方速すぎる 放送 話す・聞く 190080350 94503 860 1988 606 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(387) 生け花と弓と オイゲン・ヘリゲル『日本の弓術』 異文化コミュニケーション 190084610 94700 350 1988 606 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 兎小屋 生きている「方丈」の伝統 流行語 198816120 658 13200 1988 606 朝日新聞 朝 5 投書 声 高校での英語「知的訓練」 教育政策 外国語習得 198816130 658 13210 1988 606 東京新聞 朝 5 投書 発言 別の私が見えるステージネーム 人名 198816140 658 13210 1988 606 東京新聞 朝 5 投書 発言 同姓同名でも失礼でしょ! 人名 198816150 658 13220 1988 606 産経新聞 朝 1 依頼 司馬遼太郎 風塵抄 名前を考える 欧米人の名は種類が少なく命名に典拠がある 日本の「子」のつく名の変遷など 人名 言語の比較 通称 諱(いみな) 198816160 658 13230 1988 606 週刊読書人 朝 1 依頼 千野栄一 読書目録 千野栄一(上 恩師の言葉が身にしみるこの頃 年をとってくると、だんだん横文字の本を読む機会が少なくなる 読書 198816170 658 13240 1988 606 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 随想 「ことば」の索引の話 固くいえば、中間報告 辞典 語彙・用語(その他) 198816180 658 13250 1988 606 朝日新聞 夕 7 内部 文化 往生要集 最古の写本完本で発見 詳細な訓点で口語研究に光 同一資料の読み方の変遷も 言語資料 音声・音韻 文法 語彙・用語(その他) 198816190 658 13260 1988 606 読売新聞 夕 9 内部 アングル 日本が変わる 高度情報の時代 記憶容量抜群 検索が瞬時に 大量複製可能 小さな巨人「CD—ROM」 ディスク1枚に朝夕刊1年分が 情報化社会 辞典 電話 CD−ROM 八か国語辞書 タウンページのCD−ROM 198816200 658 13260 1988 606 読売新聞 夕 19 内部 一駅乗越しで定期没収 東武東上線で中国人留学生2人 「話に夢中でつい…」「言葉の壁」弁明通ぜず 異文化コミュニケーション 198816210 658 13270 1988 606 北海道新聞 夕 4 依頼 幸田弘子 文化 朗読の姿 聞くよりも声を出して 書く・読む 198816220 658 13280 1988 607 朝日新聞 朝 2 投書 テーマ談話室 家族 民族の言葉と歴史を学んで 異文化コミュニケーション 198816230 658 13290 1988 607 朝日新聞 朝 18 内部 試論 私論 「新男類」の条件 流行語? 新語 198816240 658 13300 1988 607 朝日新聞 朝 26 内部 東京 外国人専門の案内 聖路加国際病院に開設 英語で応対します 異文化コミュニケーション 198816250 658 13310 1988 607 朝日新聞 朝 27 内部 東京 目が不自由でも博物館へ 点字と拡大文字で「見学のしおり」 品川歴史館が前向きに対策 言語障害 文字 198816260 658 13320 1988 607 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 異感覚細景NOW世代とうきょう13 「乱調」気になる若手アナ 言葉の修行に王道なし 聞く人に不快感 放送 漢字 ことばづかい 敬語 音声・音韻 漢字の誤読 敬語抜きの言葉遣い 発音のあいまいさ 198816270 658 13330 1988 607 東京新聞 朝 4 投書 発言 テーマ投稿 「毛筆は書道・ペンは習字」で ペンは実用文に限られるせい 書く・読む 語彙・用語(その他) 198816280 658 13330 1988 607 東京新聞 朝 4 投書 発言 テーマ投稿 「毛筆は書道・ペンは習字」で 根本からの違いは精神的な探求の点 書く・読む 198816290 658 13330 1988 607 東京新聞 朝 4 投書 発言 テーマ投稿 「毛筆は書道・ペンは習字」で きたない線は「毛筆習字」!? 書く・読む 198816300 658 13340 1988 607 産経新聞 朝 6 読書 依頼 庄司浅水(しょうじせんすい) 「弘文荘待賈古書目総索引」刊行 わが国稀覯本一万四千四百余点総目録と古書価の初公開 言語資料? 198816310 658 13350 1988 607 北海道新聞 夕 3 内部 学習熱ますます シンガポール 今日も行きます日本語レッスン 発音とってもキュートだから?! 中学生や社会人札幌に短期留学 海外言語事情 日本語教育 198816320 658 13360 1988 607 北海道新聞 夕 7 内部 伝言ダイヤル超人気 1日1万通信突破 道央地区 電話 198816330 658 13370 1988 608 毎日新聞 朝 8 経済 内部 呼称変更花盛り NKK←日本鋼管 三菱化成←三菱化成工業 新社名にカタカナ・アルファベット人気 命名 外来語 文字 198816340 658 13380 1988 608 教育学術新聞 朝 1 内部 竹下首相がフランスで言明 語学教師 招請、仏語圏へ拡大 日仏新賢人会議も設置 異文化コミュニケーション 外国語習得 198816360 658 13400 1988 608 読売新聞 夕 5 内部 ジャパネスク新世紀110 第二部 日本文化へ広がる関心54 豪州のニッポン 中高生に広がる日本語熱 「話せる」重視の教育法一方、講師不足の悩み 海外言語事情 日本語教育 198816370 658 13410 1988 608 読売新聞 夕 11 内部 文化 独学の巨匠 朝比奈隆さんに聞く 3 まだ植民地?日本のオペラ 自前へ下地作り オペラの日本語訳 言語芸術 翻訳 198816380 658 13420 1988 608 読売新聞 夕 14 内部 トルコ報告 文明の十字路で(中 高い日本語学習熱大学にも学科新設 先人の努力実る 海外言語事情 日本語教育 198816390 658 13430 1988 608 東京新聞 夕 3 内部 文化 ぺーぱーないふ 花開け文学風土 初の文芸専門店 米子にオープン 言語芸術 198816400 658 13440 1988 609 朝日新聞 朝 29 依頼 李順然 日本探索 あいまいさ 日本語はあいまいに使える面もっていて、そうかといって厳密に使えないというわけでもない 日本語研究 198816410 658 13450 1988 609 毎日新聞 朝 9 経済 内部 日本の国際貢献言葉のミゾ解消を 通産諮問機関が提言 異文化コミュニケーション 198816420 658 13460 1988 609 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 殿→様へ 各自治体の傾向 呼称 敬語 語源 公文書 198816430 658 13470 1988 609 読売新聞 朝 17 内部 家庭とくらし いま人気です 海外旅行用のアイデア商品 翻訳もする電子手帳 情報化社会 翻訳 電子手帳 198816440 658 13480 1988 609 北海道新聞 朝 14 内部 生活 絵本 親が読んで聞かせ子どもに夢冒険 喜怒哀楽の情養う機会に 児童文学者の山崎さん、札幌で講演 幼児教育 198816450 658 13490 1988 609 朝日新聞 夕 5 依頼 ドナルド・キーン 文化 伊の新聞に大見出し 日本研究は高まったが サムライとゲイシャ 日本語研究 異文化コミュニケーション 198816460 658 13490 1988 609 朝日新聞 夕 5 内部 文化 変わる日本文学受容の質 「フランスにおける現代日本文学の紹介と評価」シンポから 言語芸術 翻訳 海外言語事情? 198816470 658 13500 1988 609 朝日新聞 夕 12 内部 「はれぶた」英訳も大売れ Fair、Then Partly Piggy すでに9冊、テープも 易しい英語に人気? 中高生から中年まで 他の児童物も続く 翻訳 出版 外国語? 198816480 658 13510 1988 609 産経新聞 朝 6 依頼 紀田順一郎 読書 ザ雑学 「初版」という表示 専門用語ほか 198816500 658 13530 1988 610 朝日新聞 朝 5 投書 声 教育漢字の数今も多過ぎる 「学年別漢字配当表」の見直し 漢字制限 教育政策 国語教育 198816510 658 13530 1988 610 朝日新聞 朝 5 投書 声 基準に合理性系統性が必要 「学年別漢字配当表」の見直し 漢字制限 教育政策 国語教育 198816540 658 13560 1988 610 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 ニッポン特訓中 異文化コミュニケーション 日本語教育 表記(その他) 教科書の振り仮名間違い 198816550 658 13570 1988 610 北海道新聞 夕 5 依頼 植田康夫 出版界 グラビア週刊誌(紙)アエラ、ハナコ創刊 出版 198816560 659 13580 1988 611 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 シルバー業界でことば論争 「ライフケア」は商標か普通名詞か 背景にカタカナ語のはんらん「老人もわかる言葉を」の声も 表示・標識 専門用語ほか 外来語 198816570 659 13590 1988 611 読売新聞 朝 3 内部 社説 文化交流に必要な心遣い 異文化コミュニケーション 日本語研究 198816580 659 13600 1988 611 東京新聞 朝 13 依頼 宮迫千鶴 本音のコラム 「アカ」呼ばわりにひそむ背後霊 語彙・用語(その他) 198816610 659 13630 1988 611 北海道新聞 朝 1 内部 指先から声が出る パソコン+ワープロ+変換・発声装置 KDDとハドソン開発 文章入力で発声 ろうあ者に福音 言語障害 情報化社会 音声変換装置 パソコン 198816620 659 13640 1988 611 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 あいさつ一つで信頼感生まれる あいさつ 198816630 659 13650 1988 611 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 大事な言葉の役割 ことばづかい 話す・聞く 198816640 659 13660 1988 611 朝日新聞 夕 8 内部 風 声 名古屋弁を「通訳」なしで 方言(中部) 198816650 659 13670 1988 611 読売新聞 夕 9 内部 文化 探語帳 チャット 外来語 情報化社会 専門用語ほか パソコン・ワープロ通信 チャット 198816660 659 13680 1988 611 東京新聞 夕 1 内部 NICS(ニックス)→NIES(ニース) サミットで改称へ新興工業経済地域の意味 台湾の呼称で対中配慮 命名 地名 語彙・用語(その他) 海外言語事情 198816670 659 13690 1988 611 東京新聞 夕 3 内部 「読者?若者でしょうね」 自在の文体の主、語りも切れ味鋭い 第一回三島由紀夫賞受賞の高橋源一郎さん 専門用語ほか 言語芸術 文章 198816680 659 13700 1988 611 東京新聞 夕 4 内部 TV&芸能 首都圏「FM戦争」10月開局時には 新設3局加え7局に 「秋の陣」へ対抗策 音声多重放送が目玉8月スタート 放送 198816690 659 13710 1988 611 東京新聞 夕 7 内部 目と耳 チェコ語日本語辞典の編さん 辞典 190074640 94402 750 1988 612 東京新聞 朝 29 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ドラクエ〉 外来語 190083820 94603 690 1988 612 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 飛渡は飛んで渡るところ 人名 地名 漢字 語源 198816700 659 13720 1988 612 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき サボる 木靴を踏み鳴らし、騒動を起こすことから 外来語 語彙・用語(その他) 198816710 659 13730 1988 612 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 虎杖さん 人の痛みを取る霊薬古代の名族、東京にも 人名 198816720 659 13740 1988 612 東京新聞 朝 28 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 四の五のいうな 郵便 成句 198816730 659 13750 1988 612 東京新聞 朝 30 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198816750 659 13770 1988 612 熊本日日新聞 朝 3 日曜版 依頼 吉岡泰夫 肥後の方言(ことば)探訪 棚底の石垣 豊富な風に関する言葉 方言(九州) 198816760 659 13780 1988 613 毎日新聞 朝 13 依頼 聖路加国際病院小児科 家庭 赤ちゃんの言葉のおくれ 難聴以外は、あせらず話しかける 幼児教育 198816770 659 13790 1988 613 週刊読書人 朝 9 依頼 塩澤実信 出版30年史 週刊誌の創刊つづく 高度経済成長で豪華本求める 趣味・情報誌が増える 「もの言わぬ飽舌誌」「ぴあ」の出現 売れ足の新記録作る タレント本が救世主的役割 写真週刊誌伸びて凋落 女性誌の分野で「世代交替」の動きも 出版 読書 198816780 659 13800 1988 613 週刊読書人 朝 6 依頼 田中暁 小川芳男編『サンライズ和英辞典』 英和辞典の成果を生かす 日本語の慣用的な結び付きを整理 辞典 198816790 659 13810 1988 613 朝日新聞 夕 5 内部 科学 よく似た図形見つけます 商標・意匠データベース 電総研で開発進む デザインの分類・検索に威力 特許庁「チェックに使えそう」 表示・標識 情報化社会 商標・意匠データベース 198816800 659 13820 1988 613 毎日新聞 夕 6 依頼 佐々木勉 私論 忘れかけた漢字 ワープロを使うようになって漢字が書けなくなった 漢字 情報化社会 文章 書く・読む 198816810 659 13830 1988 613 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「デュカキス」のアクセント 人名 音声・音韻 放送 190080360 94503 860 1988 614 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(388) 生け花の「生け」 語彙・用語(その他) 語源 198816830 659 13850 1988 614 読売新聞 朝 2 内部 留学生「共通一次」免除を 総務庁勧告へ 受け入れ情報、詳しく 私費留学生が利用する日本語学校、文部省の適切な指導が求められている 海外・帰国子女教育 教育政策 異文化コミュニケーション 日本語教育 学力・評価 198816840 659 13860 1988 614 読売新聞 朝 26 内部 都民版 「お茶づけの味」英文で入門書 訳に苦労「こんにゃく」は「ヤムケーキ」 世田谷の主婦が刊行 異文化コミュニケーション 198816850 659 13870 1988 614 読売新聞 朝 30 内部 来春開校「都立国際高」に帰国子女相談所を設置 カウンセラー常駐 留学希望者も対象 日本語を習得させるための個別指導など 海外・帰国子女教育 日本語教育 異文化コミュニケーション 198816860 659 13880 1988 614 東京新聞 朝 20 内部 あなたのワイド地区版 夫婦の会話時間一日「15‐20分」が43.3% 結婚5年未満1〜2時間「10年選手」15〜30分 結婚歴21年以上日常生活は夫婦中心 話題の一番「子供のこと」 話す・聞く 生活時間調査 198816870 659 13890 1988 614 東京新聞 朝 7 内部 社説 道遠い留学生の「十万人計画」 日本語教育 異文化コミュニケーション 教育政策 198816880 659 13900 1988 614 産経新聞 朝 6 読書 内部 「文芸書専門店」構想—その後 すべり出しまずまず 過疎の鳥取県でも開店 出版 読書 198816890 659 13910 1988 614 産経新聞 朝 15 内部 ランキング ファミコン 勇ましい漢字タイトル増える 命名 用字 漢字 198816900 659 13920 1988 614 産経新聞 朝 依頼 武者小路信和 図書館めぐり NHK放送博物館図書室 図書館 放送 198816910 659 13930 1988 614 北海道新聞 朝 19 内部 さっぽろ 査証の申請日本語でどうぞ 在札ソ連総領事館 交流の広がりを反映「これもペレストロイカ」 旅行業者ら歓迎 異文化コミュニケーション 外国語 198816920 659 13940 1988 614 新聞協会報 朝 3 内部 主婦対象に6社調査 最も注目するのは新聞広告 約40%が「新聞の接触時間増やしたい」 生活時間調査 新聞 書く・読む 放送 広告・宣伝 198816930 659 13950 1988 614 読売新聞 夕 11 内部 文化 ニホン語新時代<1> 脱「定食」に乗り出す 日本語教育 異文化コミュニケーション 198816940 659 13960 1988 614 読売新聞 夕 9 内部 サイエンス・ノート 朗読機械 大学生も真っ青 小説「雪国」、俵 万智さんの歌もOK 情報化社会 書く・読む 朗読機械が完成 198816950 659 13970 1988 614 東京新聞 夕 6 内部 「陛下手術 責任重い判断」 退任の富田宮内庁長官 ご体調の安定に喜び 陛下訪米のあいさつ中のdeploreの訳をめぐる問に対する返答について あいさつ 翻訳 語彙・用語(その他) 話す・聞く 198816960 659 13980 1988 615 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 中国に日本語学校を 両国シルバーがかけ橋 日本から教師今秋にも開校 話せぬ留学生の「悲劇」に心痛め… 東京の中村さんと戦前の中国人留学生ら 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198816970 659 13990 1988 615 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう北 落語に学ぼうユーモア話術 千歳郵便局 若手招いて研修会 言語芸術 話す・聞く 198816980 659 14000 1988 615 読売新聞 朝 12 投書 気流 ボケ、痴呆にかわる言葉を 語彙・用語(その他) 198817000 659 14020 1988 615 朝日新聞 夕 7 内部 文化 鏡としての英語 「自分の文化」映す 米国人教授が中心に作った高校英語教科書 生きた英語を学び、世界の諸地域の現地英語を視野におさめる 外国語習得 198817010 659 14030 1988 615 読売新聞 夕 12 内部 文化 ニホン語新時代<2> 簡約日本語の試み 国立国語研究所 日本語教育 日本語 198817020 659 14040 1988 615 読売新聞 夕 3 内部 社会部発’88 授業がわからない子集まれ! でも「しつけ」はきびしいぞ 平均73歳「超ベテラン」が親切授業 「寺子屋」って面白い 国語教育 198817030 659 14050 1988 615 東京新聞 夕 4 内部 演劇 明治座「加藤剛公演」 風俗言語考証行き届く 言語芸術 話す・聞く 198817040 659 14060 1988 615 産経新聞 夕 1 内部 日連著作の真贋論争 100年越しの論議、1年内に決着 「文章の癖」から判別 コンピューター利用の新システム開発 情報化社会 文章 文体 システム 198817050 659 14070 1988 616 朝日新聞 朝 22 依頼 外山滋比古 ことばと暮らす 愉快な「ことわざの矛盾」 成句 言語の比較 198817060 659 14080 1988 616 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 親と子の事件簿 男の子が連日かける長電話 個室に「退却」したむなしさ… 結びついている実感が欲しい 郵便 話す・聞く 198817070 659 14090 1988 616 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう北 出足好調 漫画の貸本宅配 日野で「コミック・シャトル」「富山の薬売り」方式をまねて パソコンも利用し客の好み「分析」 情報化社会 読書 パソコンで客の好みを分析 198817080 659 14100 1988 616 毎日新聞 朝 4 総合 内部 記者の目 手づくり絵本で親子の原点発見 Ⅰ)大人のペースに巻き込むな Ⅱ)子供の豊かな「感性」大切に 幼児教育 書く・読む 198817110 659 14130 1988 616 西日本新聞 朝 5 内部 社説 地域の情報化をどう進める 地方公共団体でのメディアの実施は手探り状態 情報化社会 メディア 198817120 659 14140 1988 616 教育学術新聞 朝 1 依頼 野元菊雄 円卓 サンマーからサマーへ 国立国語研究所 外来語 言語芸術 敬語 198817130 659 14150 1988 616 読売新聞 夕 11 内部 ニホン語新時代<3> 語学「サバイバル論」 簡約日本語 日本語教育 国立国語研究所 日本語 198817140 659 14160 1988 616 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 判決の用語 専門用語ほか 198817150 659 14170 1988 616 産経新聞 夕 1 内部 ことば 花木 流行語 語彙・用語(その他) 198817170 659 14190 1988 617 読売新聞 朝 27 内部 都民版 若者よ言葉を学ぼう 読みや創作おもしろいョ 日本コトバの会 話す・聞く 書く・読む 文法 方言 198817210 659 14230 1988 617 読売新聞 夕 11 内部 文化 ニホン語新時代<4> 国際化への再点検 簡約日本語 日本語教育 日本語 国立国語研究所 言語の比較 海外言語事情 198817220 659 14240 1988 618 朝日新聞 朝 5 投書 声 漢字教育にはまずふり仮名 漢字 国語教育 表記(その他) 198817230 659 14250 1988 618 読売新聞 朝 23 依頼 チョン・ホックマン 教育のページ ひと ひと言 言葉の壁で3倍の努力 日本語教育 異文化コミュニケーション 198817260 659 14280 1988 618 西日本新聞 朝 13 投書 小学一年の「こくご」とは 国語教育 仮名 198817270 659 14290 1988 618 図書新聞 朝 2 依頼 長澤和俊 追悼・岩村忍氏 モンゴル学に指導的役割 外国語研究 198817280 659 14300 1988 618 図書新聞 朝 4 依頼 高木護 金関寿夫著『魔法としての言葉 アメリカ・インディアンの口承詩』 ご先祖様の語りかけ 口承詩の言語のリズム消えても身近に響く言葉 言語芸術 外国語研究 翻訳 外国語 198817290 659 14310 1988 618 図書新聞 朝 8 依頼 中野美代子 世界発の言語博物誌=『言語学大辞典』 (三省堂) あらゆる言語を同等に 大辞典の意味 大言語の思い上がり排す 英語8頁、アイヌ語88頁 辞典 言語学 198817300 659 14320 1988 618 読売新聞 夕 9 内部 文化 探語帳 クリアビジョン 外来語 情報化社会 語彙・用語(その他) 190072770 94401 290 1988 619 東京新聞 朝 27 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈SFX〉 外来語 語彙・用語(その他) 略語 190083830 94603 700 1988 619 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 南の興梠さんと東の控木さん 人名 地名 漢字 語源 198817310 659 14330 1988 619 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 父親のしかる時の言葉 ことばづかい コミュニケーション(その他) 198817320 659 14340 1988 619 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき カッパ 頭巾のついたマント大名から庶民へ 外来語 語彙・用語(その他) 用字 言語の比較 198817330 659 14350 1988 619 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 夏目さん 信濃や甲斐に多い夏梅漱石により世に広まる 人名 198817340 659 14360 1988 619 東京新聞 朝 7 投書 ひろば あなたと編集 一番大切な家庭もう少し会話を 話す・聞く 生活時間調査 198817350 659 14370 1988 619 東京新聞 朝 26 依頼 外山滋比古 文章を書く目 絵に学ぶ 書く・読む 文章 198817360 659 14380 1988 619 東京新聞 朝 26 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 噂をすれば影 成句 198817370 659 14390 1988 619 東京新聞 朝 29 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198817380 659 14400 1988 619 産経新聞 朝 5 投書 談話室 敬語にもっと神経を使って 目下、動物に対して使う「あげる」 敬語 放送 ことばづかい 190084620 94700 360 1988 620 北海道新聞 朝 19 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 「ごきげんよう」「今宵はここまでにいたしとうございます」 古風な台詞がウケる 流行語 あいさつ 198817400 659 14420 1988 620 毎日新聞 朝 3 総合 内部 「幼稚園から日本語教育を」議員提唱を米紙社説が支持 【共同】 日本語教育 幼児教育 海外言語事情 言語政策 198817410 659 14430 1988 620 毎日新聞 朝 11 内部 読書 沼野充義著『屋根の上のバイリンガル』光る、言語への鋭い目 外国語習得 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語 198817420 659 14440 1988 620 読売新聞 朝 10 内部 アントニオ・アルフォンソ;大内淳義;林雄二郎 日本未来学会創立20周年記念 座談会「日本語の未来」 21世紀文明基盤作り日本語に高まる期待 難しさ強調するな アルフォンソ、翻訳機足がかりに 大内、電算機言語が「世界語候補」 林 コンピューターの普及で日本語に変化 日本語 情報化社会 海外言語事情 日本語教育 翻訳 コンピューター 198817422 659 14440 1988 620 読売新聞 朝 11 依頼 岩沢敦子 日本未来学会創立20周年記念 入選論文 日本語の未来 日本語は世界語になりうるか 国際信頼得る努力をまず「国連公用語」めざせ 日本語 海外言語事情 日本語教育 198817440 659 14460 1988 620 週刊読書人 朝 1 依頼 千野栄一 読書目録(下 グルジア語で書かれた作品 外国語 言語芸術 外国語研究 翻訳 198817450 659 14470 1988 620 週刊読書人 朝 10 依頼 板坂元 岳真也著『日本語はこう書く やさしい日本語表現マニュアル』 味のある文章上達法 読みの力量は大したものだと感心 書く・読む 文章 198817460 659 14480 1988 620 読売新聞 夕 9 内部 アングル 日本が変わる高度情報の時代 キー操作一つで情報入手 急増データベース 32紙、211誌横断検索も 海外企業続々と参入 情報化社会 新聞 異文化コミュニケーション 電子図書館 198817470 659 14480 1988 620 読売新聞 夕 9 内部 アングル この人に聞く 日本が変わる 高度情報の時代 図書館情報大学助教授石川徹也さん ギブ・アンド・テーク海外との原則確立を 国産データベースの立ち遅れ 日本情報の国際化のため、自動翻訳の開発に期待 情報化社会 翻訳 国産データベース 自動翻訳 198817480 660 14490 1988 621 読売新聞 朝 30 内部 ベルギー王国勲章に2人 方言 国立国語研究所 198817500 660 14490 1988 621 毎日新聞 朝 26 内部 グロータース氏らにベルギーの勲章 方言? 国立国語研究所 198817510 660 14490 1988 621 読売新聞 朝 13 内部 ひと 森さんに王国勲章授与 日本の方言研究 グロータス神父と「師弟」一緒の授与式 方言? 国立国語研究所 198817520 660 14500 1988 621 読売新聞 朝 14 内部 家庭とくらし 火曜インタビュー 言葉のしつけ 幼児期に 次世代に美しい日本語を伝えようと呼びかける演出家川和孝さん ことばづかい 男ことば・女ことば 幼児教育 話す・聞く 198817530 660 14510 1988 621 東京新聞 朝 7 投書 発言 『もう』をやめ『まだ』で挑戦 語彙・用語(その他) 198817540 660 14520 1988 621 朝日新聞 夕 9 依頼 岡田隆彦 文化 図像と言葉の体系化 荒川修作「意味のメカニズム」の精神世界 詩的跳躍やユーモア満載 言語学 198817550 660 14530 1988 621 毎日新聞 夕 1 内部 「NICS」を「NIES」と改めます 命名 略称 198817560 660 14540 1988 621 毎日新聞 夕 10 内部 本をちょっと「立ち聴き」 ブームのカセットブック 出版社などが電話サービス 読書 電話 198817570 660 14550 1988 621 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 日本語能力試験、一級の問題 日本語教育 国立国語研究所? 198817580 660 14560 1988 621 読売新聞 夕 15 内部 文化 ニホン語新時代<5> 老舗も大きく変身 日本語学校の変身 日本語教育 190080370 94503 860 1988 622 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(389) 生け花と立花と 語彙・用語(その他) 漢字 198817590 660 14570 1988 622 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 国会議員の英語力 異文化コミュニケーション 外国語習得 198817600 660 14580 1988 622 読売新聞 朝 12 投書 はがきコーナー 難しい名勝地の碑文 漢字 仮名 198817620 660 14600 1988 622 北海道新聞 朝 18 内部 札幌 南区民は読書好き? 一人当たり2・91冊 最下位は豊平区 昨年度分調査 読書 図書館 198817630 660 14610 1988 622 読売新聞 夕 13 内部 ニホン語新時代<6> ピンからキリまで 日本語学校の問題 日本語教育 異文化コミュニケーション 198817640 660 14620 1988 622 北海道新聞 夕 12 内部 阿寒に日本語学校 外国人対象来春開校 自然環境高く評価 横浜の専門校 日本語教育 198818000 660 14970 1988 622 産経新聞 朝 5 投書 談話室 「ニホン」か「ニッポン」か 読み方について規定はない 地名 198818010 660 14970 1988 622 産経新聞 朝 5 投書 談話室 「ニホン」か「ニッポン」か ニホンが正しい 地名 198818020 660 14970 1988 622 産経新聞 朝 5 投書 談話室 「ニホン」か「ニッポン」か 何とも日本的な「日本」の読み方 地名 198818030 660 14970 1988 622 産経新聞 朝 5 投書 談話室 「ニホン」か「ニッポン」か 自分の国の国名正しく発音せよ 地名 198818040 660 14970 1988 622 産経新聞 朝 5 投書 談話室 「ニホン」か「ニッポン」か 使い分けがよい 地名 198817650 660 14630 1988 623 朝日新聞 朝 20 依頼 海老名香葉子 家庭 ことばと暮らす 幼児の大人言葉にギャフン ことばづかい 専門用語ほか 198817660 660 14640 1988 623 朝日新聞 朝 29 依頼 李順然 日本探索 カタカナ 外来語 198817670 660 14650 1988 623 毎日新聞 朝 7 国際 内部 共和国の「経済独立」提案 エストニア代表 全ソ党協議会で 「公用語選ぶ権利」も 民族自立機運高まりを反映 海外言語事情 198817680 660 14660 1988 623 北海道新聞 朝 19 内部 さっぽろ 国際都市はカタカナ言葉がお好き!? 目立ちます札幌市の長計 一読しても意味不明 でも「イメージ大切」 外来語 198817690 660 14670 1988 623 読売新聞 夕 13 内部 文化 ニホン語新時代<7> 過渡期の能力テスト 日本語教育 198817700 660 14680 1988 624 朝日新聞 朝 27 内部 東京 小・中学生対象の外国語教室大モテ 豊島 外国語習得 異文化コミュニケーション 198817710 660 14690 1988 624 毎日新聞 朝 1 内部 雑誌感覚 気軽に手軽に読むビデオ 液晶テレビ一体型8ミリ 出版社がソフト発売へ 情報化社会 ビデオ・ウォークマン 198817730 660 14710 1988 624 読売新聞 夕 13 内部 ニホン語新時代<8> 「いい先生」に恵まれ 日本語の習得について 日本語教育 異文化コミュニケーション 198817740 660 14720 1988 624 東京新聞 夕 1 依頼 海老坂武 放射線 趣味は何? イタリア語の勉強 外国語習得 198817750 660 14730 1988 624 産経新聞 夕 5 依頼 古山高麗雄 馬好きの片言 馬名について 命名 198817770 660 14750 1988 625 産経新聞 朝 5 投書 談話室 意味通じないカタカナ広告 外来語 広告・宣伝 198817820 660 14800 1988 625 図書新聞 朝 1 依頼 柄谷行人 固有名をめぐって 「李刊思潮」創刊のために 固有名は、個体の個体性を一挙に指し示すのであって、それを集合のなかの一員として見いだすのではない。 固有名=単独性を切り捨てたヘーゲルは歴史をも切り捨てた 言語学 198817830 660 14800 1988 625 図書新聞 朝 2 依頼 佐野山寛太 芹沢俊介氏に答える 人々のニーズとウォンツの行方 「広告における表現論、大衆論」とは何なのか 本紙6月11日号に載った、芹沢俊介氏の「柏木、佐野山、両氏に応える」について一言 広告・宣伝 文章 198817840 660 14810 1988 625 朝日新聞 夕 内部 好評 急成長 本の宅配便 電話一本の手軽さ 運送・書店・取次店…相つぎ参入 郵便局とのタイアップも 出版 読書 198817850 660 14820 1988 625 読売新聞 夕 11 内部 文化 探語帳ドライ 語彙・用語(その他) 外来語 198817860 660 14830 1988 625 西日本新聞 夕 10 内部 公文書「お役所言葉」締め出し 「殿」から「様」へ 来年度から福岡市役所 専門用語ほか 190076250 94403 960 1988 626 東京新聞 朝 29 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ムース〉 外来語 190083840 94603 710 1988 626 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 十七夜月さんは願が叶う 人名 地名 漢字 語源 198817870 660 14840 1988 626 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき パラソル 雨傘は最初日傘だった…!? 外来語 198817880 660 14850 1988 626 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 歌さん 波が近くでうたうから! 砂浜の意味もあるのです 人名 198817890 660 14860 1988 626 東京新聞 朝 28 依頼 外山滋比古 文章を書く目 場所の説明 文章 198817900 660 14870 1988 626 東京新聞 朝 28 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 人の噂も七十五日 成句 198817910 660 14880 1988 626 東京新聞 朝 31 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198817920 660 14890 1988 626 北海道新聞 朝 6 内部 人はなし 日曜インタビュー 女優関弘子さん 「語る源氏物語」に熱中20年 書く・読む 190080380 94503 860 1988 627 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(390) タテバナ・ナゲイレなど 語彙・用語(その他) 漢字 190084630 94700 370 1988 627 北海道新聞 朝 11 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 こだわる(こだわり) もはやファッション 流行語 語彙・用語(その他) 198817940 660 14910 1988 627 朝日新聞 朝 5 投書 声 ふり仮名復活私も切望する 表記(その他) 198817950 660 14920 1988 627 読売新聞 朝 13 内部 第37回読売教育賞 入賞10氏の業績 国語教育、高橋俊三 楽しい朗読、子供たちの人格形成 国語教育 書く・読む 198817960 660 14930 1988 627 読売新聞 朝 9 内部 読書 出版 雑誌の創刊ラッシュ 部数維持に各社必死 出版 198817970 660 14940 1988 627 読売新聞 朝 15 内部 家庭とくらし 女性誌に新しい流れ 働く人対象にビジネス情報 出版 読書 198817980 660 14950 1988 627 読売新聞 朝 26 社会 内部 名古屋弁はキレイだなも タモリの悪口もう許さん! 「広める会」今日東京で決起 方言(中部) 198817990 660 14960 1988 627 東京新聞 朝 7 依頼 〓秀実 ジャーナル 「読書人」30年と書評紙 〓=「糸+圭」の字 出版 198818050 660 14980 1988 627 産経新聞 朝 5 投書 談話室 ニュース読むなら標準語で 放送 方言 共通語 198818060 660 14990 1988 627 週刊読書人 朝 2 依頼 三國一朗 名実ともに「重量感」ある大冊 ワープロとの併用にも配慮した「日本語百科大事典」(全1巻)の刊行 辞典 198818080 660 15010 1988 627 北海道新聞 夕 9 内部 読者の目記者の目 判決文は分かりやすい言葉で ことばづかい 専門用語ほか 198818090 660 15020 1988 628 朝日新聞 朝 5 依頼 トマルキン・ピョートル 論壇 「簡約日本語」は理解の妨げ むしろ生きた言葉の教授方や教材を 日本語教育 198818100 660 15030 1988 628 朝日新聞 朝 5 投書 声 なぜ使わないのか昔からある日本語 外来語 198818110 660 15040 1988 628 東京新聞 朝 12 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 名古屋弁を全国に広める会 いっぺん聞いてちょーだゃーも まず「東京征服」だ 一幸さんら怪気炎 方言(中部) 198818120 660 15050 1988 628 東京新聞 朝 10 内部 ファミリーけいざい 人と文化の国際化 おごり捨て心の障壁除け 語学だけでなく深い教養必要 言葉が死語になってこそ 立教大学教授武沢信一氏に聞く 異文化コミュニケーション 198818130 660 15050 1988 628 東京新聞 朝 10 内部 逆光線 WHAT IS国際化? 「国際化」や「国際人」に相当する英語 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 198818140 660 15060 1988 628 毎日新聞 夕 3 総合 内部 宅配もします単行本 出版 198818150 660 15070 1988 628 読売新聞 夕 15 内部 ニホン語新時代<9> 求められる教師の質 日本語教育 198818160 660 15080 1988 629 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 世界へ向け多彩な表現を 大学教員は積極的に海外の学会へ コミュニケーション(その他) 異文化コミュニケーション 198818170 660 15090 1988 629 読売新聞 朝 13 内部 顔 「名古屋弁を全国に広める会」で気勢を上げる 足立秀夫(あだちひでお)さん 方言(中部) 198818190 660 15110 1988 629 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「殿」を「様」に切り替える自治体 郵便 呼称 敬語 198818200 660 15120 1988 629 毎日新聞 夕 14 内部 ん!?いま一番新鮮!! 大受け茶魔語 コミック誌に連載、小中学生から大学生に のりP語と同じ感覚アリ 標準語にしたい 流行語 198818210 660 15130 1988 629 読売新聞 夕 13 内部 日本語新時代<10> 「お墨つき」テスト 日本語教師の育成 日本語教育 198818220 660 15140 1988 629 読売新聞 夕 13 依頼 荒川洋治 詩 書くことで見えてくる 興味深かった「詩の授業」 国語教育 言語芸術 198818230 660 15150 1988 629 読売新聞 夕 7 内部 小塩節;木村晃三 国際文化 ジャパネスク新世紀119 第二部・日本文化へ広がる関心 座談会 「いまの姿」発信の時 日本語に親近感 変わる外国の目 複眼的に対応 日本語学習の盛り上がり 異文化コミュニケーション 日本語教育 198818240 660 15160 1988 629 北海道新聞 夕 4 依頼 山田秀三 文化 海峡を挟んで 第一部 北海道・東北再考 南のアイヌ語<上> カギ握る地名の符合 五十辺は「インガルシ」? アイヌ語 198818250 660 15170 1988 630 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 事務通信は外に、私信は内に 折り方について 郵便 198818260 660 15180 1988 630 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 釈然としない人名用の漢字 人名 漢字制限 言語政策 198818270 660 15190 1988 630 読売新聞 朝 13 内部 解説のページ 方言復権の動き 名古屋弁、東京で気勢 山形では今年も全国大会 方言 198818280 660 15200 1988 630 読売新聞 朝 24 内部 都民版 英字広報紙が続々創刊 港区に続き目黒、品川、世田谷 異文化コミュニケーション 出版 198818290 660 15210 1988 630 産経新聞 朝 5 投書 談話室 日本の発音は好きなように 地名 音声・音韻 198818300 660 15220 1988 630 西日本新聞 朝 5 内部 社説 教育国際化への「一粒の麦」 外国語を帰国子女、外国人留学生、外国人教師から学ぶ 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション 198818310 660 15230 1988 630 毎日新聞 夕 14 内部 珍名に苦悩 「臨海副都心」愛称募集 どっと7000通「これは」がない 理想都、竜宮城、グリーンカーペット、魚立都、水恵、やったぜ市、小波市 命名 198818320 660 15240 1988 630 読売新聞 夕 13 内部 文化 ニホン語新時代<11> 西独の村で教える 日本語教育 海外言語事情 198818330 660 15250 1988 630 東京新聞 夕 3 内部 文化 大波小波 『さん』だらけ 人名? 198818340 660 15260 1988 630 北海道新聞 夕 5 依頼 山田秀三 文化 海峡を挟んで 第一部 北海道・東北再考 南のアイヌ語<中> 山下にあった「展望所」 福島市五十部(いがらべ)に名残 アイヌ語 198818350 661 15270 1988 701 朝日新聞 朝 27 内部 東京 もててますアジア・アフリカ語 9ヵ国講座にOLら 三鷹の語学院 外国語習得 外国語 198818360 661 15280 1988 701 朝日新聞 朝 30 第二社会 内部 新教科書 親しみの裏に厳しさ 国語に「サラダ記念日」 英語には「坊つちゃん」 あゆみ出版の小学校社会科 理想に壁 消滅の道 「採択段階で締めつけ」 教育政策 国語教育 外国語習得 198818370 661 15290 1988 701 毎日新聞 朝 1 内部 人名用漢字緩和を検討 法務省が希望調査 漢字制限 人名 198818380 661 15300 1988 701 毎日新聞 朝 26 社会 内部 未来の電話は文字送信 15ケタ移行も検討 郵政省研究会最終報告 電話 198818390 661 15310 1988 701 毎日新聞 朝 26 社会 内部 ぐっとくだけて軟派志向 高校教科書 タマゴ酒の作り方やカラオケソングも 国語 教育政策 国語教育 外国語習得 198818400 661 15320 1988 701 読売新聞 朝 1 内部 教科書検定 「核実験童話」差し替え 小学国語 原発、防衛費に厳しい指示 国語教育 教育政策 198818410 661 15320 1988 701 読売新聞 朝 31 内部 89年版検定教科書 ロングセラー童話に異義 「核扱うには抽象的」 小2ならわかるはず 著者反論 司馬遼の国語・アグネスの英語・音楽には「乾杯」 国語教育 教育政策 幼児教育 外国語習得 198818420 661 15330 1988 701 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 ことばを考える ローマ字表記の見直しが必要 ローマ字 国語教育 教育政策 198818430 661 15330 1988 701 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 ことばを考える 外来語はんらん嘆かわしく思う 外来語 流行語 198818440 661 15330 1988 701 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 ことばを考える JRでなく、せめて「ジェー・アール」に 社名に欧州文字の略語を使うのはやめてほしい 用字 外来語 仮名 198818450 661 15330 1988 701 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 ことばを考える アナウンサーは正しい標準語で 放送 ことばづかい 話す・聞く 方言(近畿) 共通語 198818460 661 15330 1988 701 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 ことばを考える 外国名は本当の呼びかたで 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 198818470 661 15330 1988 701 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 ことばを考える 読書の暇もない孫 少々ものたりない 読書 198818480 661 15330 1988 701 東京新聞 朝 7 投書 ミラー 漢字ブームの背景にワープロ 子供への指導のあり方に注目 ワープロが普及した時代の子供たちへの漢字指導に注目 情報化社会 漢字 国語教育 辞典 198818490 661 15340 1988 701 東京新聞 朝 22 社会 内部 ユニーク新顔ずらり 高校教科書 サラダ記念日 ラーメンたべたい 教育政策 国語教育 外国語習得 198818500 661 15350 1988 701 産経新聞 朝 5 投書 談話室 JAPANよりNIPPONに 地名 198818510 661 15360 1988 701 読売新聞 夕 13 内部 文化 ニホン語新時代〈12〉 若者に嫌われる 海外で日本語を教えること 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198818520 661 15370 1988 701 毎日新聞 朝 8 経済 内部 中元商戦に新兵器 日立 揮毫システム開発 東急百貨店に納入 店員の負担軽減 大型毛筆レタリングシステム 情報化社会 書く・読む のし紙への揮毫システム開発 198818530 661 15380 1988 701 読売新聞 朝 27 内部 都民版 聴覚障害者とコミュニケーション 手話講座好評です 健聴者だって道案内ぐらいやらなきゃ 言語障害 198818540 661 15390 1988 702 読売新聞 朝 32 内部 放送塔から 本番での「ご苦労さま」必要論が多い あいさつ 放送 コミュニケーション(その他) 198818550 661 15400 1988 702 産経新聞 朝 20 内部 マイライフ 学習院大学教授大野晋さん 国際タミル学界で高い評価 言語学 外国語研究 日本語の起源 言語の比較 198818580 661 15430 1988 702 毎日新聞 夕 3 総合 内部 サンデー・アイ 山と積まれた「軽読書時代」の落とし子 廃棄本の悲鳴が聞こえます 出版 読書 198818590 661 15440 1988 702 読売新聞 夕 11 依頼 稲垣吉彦 文化 世相語センサー 通り魔/愉快犯 語彙・用語(その他) 198818600 661 15450 1988 702 読売新聞 夕 11 内部 文化 NEWSフロッピー 文芸書専門店オープン1か月 文化発信の試みに期待 出版 読書 190074670 94402 780 1988 703 東京新聞 朝 27 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ドリンク〉 外来語 言語の比較 190083850 94603 720 1988 703 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 小鳥遊さんと小女遊さん 人名 地名 漢字 語源 198818620 661 15470 1988 703 朝日新聞 朝 22 内部 さんでーすぽっと カタカナ住宅モウイラナイ 外来語 命名 198818630 661 15480 1988 703 読売新聞 朝 23 内部 都民版 ホームステイ家庭やーい 台湾の日本語研修生 受け入れ協力を訴え ラボ交流センター 異文化コミュニケーション 日本語教育 198818640 661 15490 1988 703 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ティッシュ 「薄地の織物」の柔らかな感触を今も 外来語 語彙・用語(その他) 198818650 661 15500 1988 703 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 転法輪さん 真理、仏法を広める意味で祖先はすぐれたお坊さん 人名 198818660 661 15510 1988 703 東京新聞 朝 4 内部 サンデーインタビュー 魅力いっぱい HAIKUの心 人気は上昇中 英詩にも影響 全米俳句で特選入賞したアインボンド教授 言語芸術 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198818670 661 15520 1988 703 東京新聞 朝 26 依頼 外山滋比古 文章を書く目 著作権 出版 文章 書く・読む 198818680 661 15530 1988 703 東京新聞 朝 26 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 人を呪わば穴二つ 成句 198818690 661 15540 1988 703 東京新聞 朝 29 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 解答はP.28 漢字 語彙・用語(その他) 198818700 661 15550 1988 703 産経新聞 朝 5 投書 談話室 マスコミは用語に注意せよ 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 198818710 661 15550 1988 703 産経新聞 朝 5 投書 談話室 「…したい」との官庁表現やめよ 専門用語ほか ことばづかい 198818720 661 15560 1988 703 産経新聞 朝 21 内部 東京 日本語教科書作りで奮闘 構想と夢広がるもスポンサーなく… 国際派ウーマン 横山信子さん 現在の教育法にがっかり 「足長おじさん」やーい 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 190080390 94503 870 1988 704 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(391) イケモノ・生ビール 語彙・用語(その他) 198818750 661 15590 1988 704 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 『現代若者コトバ辞典』 世相映す「若者コトバ」 センスで光るのはOL族 最新ヤング造語コレクション 流行語 198818760 661 15600 1988 704 読売新聞 朝 9 内部 読書 創刊ラッシュ 元気いっぱいの女性誌 20代後半を的にビジネス情報も 出版 読書 198818770 661 15610 1988 704 読売新聞 朝 11 内部 教育 読売教育賞受賞者を訪ねて1 「幼児の保育」部門 原田愛子(はらだあいこ)さん 正しいことば、「遊び」通し養う 幼児教育 言語遊戯 ことばづかい 話す・聞く 198818790 661 15630 1988 704 北海道新聞 朝 12 内部 生活 教室の周辺 書くこと 書く・読む 国語教育 教育政策 198818800 661 15640 1988 704 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「ヒトリユウドウ」 「一人有働」 語彙・用語(その他) 198818810 661 15650 1988 704 週刊読書人 朝 5 依頼 千石英世 文芸〈7月〉 日本語のテニヲハの回路 手練の技巧派・高橋源一郎の力業 書き言葉の不思議 書く・読む 言語芸術 文章 198818820 661 15660 1988 704 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 随想 「紙縒(こより)文字」を知って 感動のままに 書く・読む 文字 198818830 661 15670 1988 704 読売新聞 夕 13 依頼 武田正實(たけだまさみ) 研究室 イタリア語とどう「言語接触」 外国語研究 外国語習得 言語学 198818840 661 15680 1988 705 朝日新聞 朝 29 内部 記・写・縦・横 手話の「京都弁」を本に 方言(近畿) 言語障害 198818850 661 15690 1988 705 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 「耳」の世界と無言の世界を結ぶ 劇団「GMG」の「四つの終止符」 黒子が手話でセリフ 役者の心情を体で表現 言語障害 言語芸術 198818860 661 15700 1988 705 読売新聞 朝 24 内部 都民版 ミニコミ文化を考える 今秋に初の全国会議 編集者よ集まれ! 出版 198818870 661 15710 1988 705 東京新聞 朝 12 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 あなたは電車内で何を? 半年にわたって「生態観察」 社会的立場が表れるとか 新聞と文庫本トップ 日女体短大助教授が調査 生活時間調査 読書 新聞 198818880 661 15720 1988 705 東京新聞 朝 4 内部 女性新時代 Girls Be Ambitious. サイマル・インターナショナル同字通訳小清水真紀さん 翻訳 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 198818890 661 15730 1988 705 東京新聞 朝 13 依頼 川崎哲 本音のコラム 生きた場所で生きたコトバを ことばづかい あいさつ 話す・聞く 198818900 661 15740 1988 705 産経新聞 朝 5 投書 談話室 そう気にならぬ関西弁ニュース 方言(近畿) 共通語 放送 198818920 661 15760 1988 705 新聞協会報 朝 3 内部 「将来は電話、FAX並みに」 電子ネットワークの現状と将来展望 通産省中間報告 情報化社会 198818930 661 15770 1988 705 読売新聞 夕 11 内部 文化 ニホン語新時代 〈13〉 長期研修会で特訓 日本語教育 異文化コミュニケーション 198818960 661 15800 1988 706 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 放送の外国語、同時通訳を 国際番組増え締め出される視障者 翻訳 言語障害 放送 外国語 外来語 198818970 661 15810 1988 706 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「電子広辞苑」発売へ パソコン利用、初めて 色の説明はズバリ色で表示 日電など 情報化社会 辞典 情報化社会 『電子広辞苑』 198818980 661 15820 1988 706 朝日新聞 朝 21 投書 ひととき 「こんにちは」でいこう 外国人に日本語であいさつ あいさつ 異文化コミュニケーション 198818990 661 15830 1988 706 毎日新聞 朝 13 内部 夏の読書特集 子供の世界も文庫ブーム 名作・古典続々と しのぎを削る6社2グループ 読書 出版 幼児教育 言語芸術 198818992 661 15830 1988 706 毎日新聞 朝 13 依頼 東海林典子 夏の読書特集 読書 出版 幼児教育 言語芸術 198819000 661 15840 1988 706 読売新聞 朝 17 投書・内部 家庭とくらし 投書特集 わが家の習いごと 漢字検定 親子で合格 漢字 198819010 661 15840 1988 706 読売新聞 朝 17 投書 家庭とくらし 投書特集 わが家の習いごと 年のハンデ超え英会話 外国語習得 異文化コミュニケーション 198819020 661 15850 1988 706 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 手紙「殿」から「様」へ① 「様」賛成派 通知に「殿」使う後ろめたさ 敬語 郵便 呼称 198819030 661 15850 1988 706 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 手紙「殿」から「様」へ① 「様」賛成派 「様」を使って県民サービス 敬語 呼称 郵便 文章 専門用語ほか ことばづかい 198819040 661 15850 1988 706 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 手紙「殿」から「様」へ① 「様」賛成派 「様」変わり大変結構 敬語 呼称 郵便 文章 専門用語ほか 日本語 198819050 661 15850 1988 706 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 手紙「殿」から「様」へ① 「様」賛成派 税務署勤務のころから「様」 敬語 郵便 呼称 198819060 661 15850 1988 706 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 手紙「殿」から「様」へ① 「殿」賛成派 「様」ではさまにならぬのでは 郵便 敬語 呼称 198819070 661 15850 1988 706 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 手紙「殿」から「様」へ① 「殿」賛成派 脱皮の遅れかこだわりか… 郵便 呼称 敬語 用字 仮名 198819080 661 15850 1988 706 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 手紙「殿」から「様」へ① 「殿」賛成派 貴殿とは言うとも貴様と呼ぶなかれ 郵便 呼称 敬語 用字 情報化社会 198819090 661 15850 1988 706 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 手紙「殿」から「様」へ① 「殿」賛成派 温故知新に沿ってはいかが 郵便 呼称 敬語 198819290 661 15870 1988 706 朝日新聞 夕 7 内部 水曜ノート 岩波文庫の現代表記 若い読者意識しすぎ 「原文の趣」を損なう 用字 漢字 仮名 言語芸術 198819300 661 15880 1988 706 読売新聞 夕 内部 ニホン語新時代〈14〉 「海外自立」お手伝い 異文化コミュニケーション 日本語教育 198819310 661 15890 1988 706 西日本新聞 夕 7 内部 風車 みんなで使えば辞書になる 話し言葉は規範を優先する 漢字 方言(九州) 音声・音韻 198819100 661 15850 1988 707 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 手紙「殿」から「様」へ② 大好き編 返信はすぐその場で書こう 郵便 書く・読む 198819110 661 15850 1988 707 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 手紙「殿」から「様」へ② 大好き編 電話は音楽手紙は絵画 郵便 電話 198819120 661 15850 1988 707 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 手紙「殿」から「様」へ② 大好き編 テープ入り便りに感激 郵便 情報化社会? テープ 198819130 661 15850 1988 707 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 手紙「殿」から「様」へ② 大好き編 父の手紙 私の手紙 郵便 書く・読む 呼称 用字 敬語 仮名 198819140 661 15850 1988 707 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 手紙「殿」から「様」へ② あて名編 「行」でよいではないか 郵便 呼称 敬語 ことばづかい 198819150 661 15850 1988 707 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 手紙「殿」から「様」へ② あて名編 あきれた…敬称なしの手紙 郵便 呼称 敬語 198819160 661 15850 1988 707 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 手紙「殿」から「様」へ② あて名編 世話役は訴える 返信用ハガキ 加筆・削除の作業を省く 郵便 呼称 敬語 書く・読む 198819170 661 15850 1988 707 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 手紙「殿」から「様」へ② あて名編 まず、あて名差出人から 郵便 呼称 敬語 人名 書く・読む 198819320 661 15900 1988 707 読売新聞 朝 17 内部 家庭とくらし 短歌とコンピューターを両立 ロック文化の影響も 言語表現に役立つ仕事 俵万智と並ぶ異色の新歌人 加藤治郎はシステムエンジニア 言語芸術 情報化社会 198819330 661 15910 1988 707 東京新聞 朝 17 投書 家庭とくらし あけくれ 「たまか」こんな意味 方言(関東) 語彙・用語(その他) 198819340 661 15920 1988 707 産経新聞 朝 5 投書 談話室 たばこの名称は日本語も欲しい 命名 外来語 日本語 198819350 661 15930 1988 707 北海道新聞 朝 7 経済 内部 便利さ競う新機種合戦 日電が32ビットパソコン キャノンは盲人用読書機 情報化社会 言語障害 コンピューター 198819360 661 15940 1988 707 読売新聞 夕 13 内部 ニホン語新時代〈15〉 標準的な教材作りも 日本語教育 198819180 661 15850 1988 708 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 手紙「殿」から「様」へ③ 師弟編 リューマチなのに自筆のお返事 郵便 書く・読む 198819190 661 15850 1988 708 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 手紙「殿」から「様」へ③ 師弟編 先生へのあて名どう書けばよい 郵便 敬語 呼称 198819200 661 15850 1988 708 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 手紙「殿」から「様」へ③ 師弟編 懐かしさこみ上げ本当にうれしい 郵便 書く・読む 198819210 661 15850 1988 708 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 手紙「殿」から「様」へ③ 親子編 「お守」代わりだった母の手紙 郵便 198819220 661 15850 1988 708 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 手紙「殿」から「様」へ③ 親子編 父が私に「様」と書いた裏には… 郵便 呼称 敬語 書く・読む 198819230 661 15850 1988 708 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 手紙「殿」から「様」へ③ 親子編 嫁いだ娘には父として書けない 郵便 書く・読む 198819240 661 15850 1988 708 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 手紙「殿」から「様」へ③ 親子編 「軍事郵便」に見た自分の名前に感激 郵便 呼称 敬語 198819250 661 15850 1988 708 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 手紙「殿」から「様」へ③ 親子編 疎開先でもらった便りに涙でる 郵便 198819260 661 15850 1988 708 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 手紙「殿」から「様」へ③ 親子編 あて名の違いに心変わり気遣う 郵便 呼称 敬語 198819270 661 15850 1988 708 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 手紙「殿」から「様」へ③ 親子編 反抗的な娘が感じた父の不器用な生き方 郵便 呼称 敬語 198819370 661 15950 1988 708 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 横文字は避けて分かる日本語を 外来語 198819380 661 15960 1988 708 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から かたりべ文化 言語芸術 書く・読む 話す・聞く 出版 198819390 661 15970 1988 708 読売新聞 夕 13 内部 文化 ニホン語新時代〈16〉 息の長い取り組みを 辞書作り 日本語教育 辞典 異文化コミュニケーション 198819400 661 15980 1988 708 西日本新聞 夕 4 内部 緑の国スケッチ〈4〉 西ドイツ中西部をゆく 日本語教育に燃えて… パイオニア 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198819410 661 15990 1988 708 西日本新聞 夕 14 内部 消防士も英会話の時代!! 福岡市 スムーズな救急へ猛勉強 外国人観光客に対応 ソウル五輪、アジア博控え 外国語習得 異文化コミュニケーション 198819420 661 16000 1988 709 読売新聞 朝 9 経済 内部 キャッチホン利用者急増 「長電話に便利」と、300万件突破 電話 198819430 661 16010 1988 709 読売新聞 朝 14 内部 祖国のオリンピック5 かけ橋 ハングル教えて18年 あいさつだけでも心は通う 異文化コミュニケーション 外国語習得 198819440 661 16020 1988 709 東京新聞 朝 18 内部 TOKYO TODAY 視覚障害に真正面からトライ!! 弱視者問題研究会の長井修さん 言語障害 198819470 661 16050 1988 709 北海道新聞 朝 2 総合 内部 「中共」やめ今後「中国」 韓国が呼称変更 【時事】 海外言語事情 地名 198819480 661 16060 1988 709 読売新聞 夕 11 依頼 稲垣吉彦 文化 世相語センサー ハイカー・十七字派 「十七字派」とは思いついた雑事をたいした感興もなく十七字にまとめ一句できたと安心する「ハイカー」(俳人) 言語芸術 海外言語事情 流行語 異文化コミュニケーション 198819490 661 16070 1988 709 産経新聞 夕 1 内部 ことば もんスラ もんぺスラックス 外来語 語彙・用語(その他) 190074630 94402 740 1988 710 東京新聞 朝 27 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ドライ〉 外来語 190083860 94603 730 1988 710 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 魚ヘンの名字 人名 漢字 198819500 661 16080 1988 710 朝日新聞 朝 22 内部 さんでーすぽっと 悲しいね、受験英語世代は 外国語習得 198819510 661 16090 1988 710 毎日新聞 朝 5 国際 内部 ザ・ジャパニーズ ブダペスト大の日本語教師 15年間、コツコツと 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 198819520 661 16100 1988 710 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ラップ 「馬子にも衣装」というように!? 外来語 198819530 661 16110 1988 710 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 トさん 神と人との間を取りもって2千年 人名 198819540 661 16120 1988 710 東京新聞 朝 9 投書 あけくれ 子供は呼び捨てに!? 呼称 敬語 198819550 661 16130 1988 710 東京新聞 朝 27 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 男やもめに蛆(うじ)がわき 女やもめに花が咲く 成句 198819560 661 16140 1988 710 東京新聞 朝 29 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 解答はP.28 漢字 語彙・用語(その他) 198819580 661 16160 1988 710 熊本日日新聞 朝 3 依頼 吉岡泰夫 肥後の方言(ことば)探訪 ワサモンとモッコス 何とも豊かな性格表現 方言(九州) 190080400 94503 870 1988 711 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(392) 活魚の活 語彙・用語(その他) 漢字 190084640 94700 380 1988 711 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 パーティー 後腐れない「つきあい」に 流行語 外来語 198819590 662 16170 1988 711 毎日新聞 朝 10 内部 読書 本を聴く カセット本 大手出版社に積極派と慎重派 「源氏物語」「太宰治全集」 話す・聞く 出版 198819600 662 16180 1988 711 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 留守番電話 急ピッチで浸透 普及台数は五百万台 便利な半面泣き所も 電話 ポケットベル 留守番電話 198819610 662 16190 1988 711 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 弱視者の大活字国語辞典 首都圏のグループが作成中、来夏に完成 辞典 言語障害 文字 198819620 662 16200 1988 711 東京新聞 朝 5 投書 わかものの声 発言 「殿」も「様」もダメなんて 用字 呼称 敬語 198819630 662 16210 1988 711 北海道新聞 朝 13 内部 生活 北海道の冠婚葬祭 第2部 結婚15 あいさつ 時間守り自分の言葉で あいさつ 198819640 662 16220 1988 711 西日本新聞 朝 9 内部 生活 「婦人」と呼ぶか「女性」と呼ぶか あいまいな基準 使い分けに苦労 行政機関 語彙・用語(その他) 198819650 662 16230 1988 711 朝日新聞 夕 依頼 竹内久美子 言葉は「情報」か「操作」か 文科系言葉の難解さに閉口 起源的には公正さ不要だが… 語彙・用語(その他) ことばづかい 専門用語ほか 198819660 662 16240 1988 711 朝日新聞 夕 14 内部 近くて近いアジア 乱立 日本語学校設置基準できる前にそれ! 駆け込み申請急増 法務省はブレーキ 日本語教育 198819670 662 16250 1988 711 読売新聞 夕 内部 文化 研究室 アイドルが作り出す虚と実 法政大学社会学部助教授稲増龍夫(いなますたつお)さん(メディア文化論) 198819680 662 16260 1988 712 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 「日本語は特殊」説を捨てよ 外国人との溝広げかねぬ「簡約語」 日本語教育 198819690 662 16270 1988 712 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 パソコンが図書館の司書 「学習センター」めざす 全蔵書をテータベース化 東京・駒沢小 図書館 情報化社会 パソコン 198819700 662 16270 1988 712 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 図書館離れ深刻です 「利用してない」が6割 予算不足…運営も反省 4都県小学校長アンケート調査 図書館 198819710 662 16280 1988 712 東京新聞 朝 11 内部 あの人 新書体を募り今年で10回目 タイプフェース・コンテスト「石井賞」を行う写研・石井裕子社長 文字 198819730 662 16300 1988 712 新聞協会報 朝 3 内部 電話回線で有線放送 「オフトーク」試行運用へ NTT 電話 198819740 662 16310 1988 712 産経新聞 夕 5 依頼 紀田順一郎(きだじゅんいちろう) 文化 体験的OA書斎論 これからのキーボード文化 表現活動へのさまざまな影響 情報化社会 ワープロ 198819760 662 16330 1988 712 西日本新聞 夕 8 内部 小学校にも中国語クラブ 実践会話習得へ 八幡西区の医生丘小 吉井町の江南小 外国語習得 198819770 662 16340 1988 712 朝日新聞 朝 20 投書 家庭 本ってなんだっけ ファンタジーにドキドキ…ふだんは冒険ない 神奈川県内の公立小学3年生男子(9) 大人から 感想文のためでなく、自由に 読書 198819780 662 16350 1988 713 東京新聞 朝 10 内部 こちら情報部 NHKのヘンな配慮 消えた!?「医師優遇税制」 NHKの弁明 「優遇」という言葉に主観が入りますので 民放各局「使います」 語彙・用語(その他) 198819800 662 16370 1988 713 朝日新聞 夕 5 内部 情報 琉球方言と共通語 ルーツは同一言語 エキスパートシステム 言語学 198819820 662 16390 1988 714 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす いすでも畳でも「すわる」 語彙・用語(その他) 198819830 662 16400 1988 714 朝日新聞 朝 29 依頼 ホセ・ブリセニョ ポコアポコゆっくりゆっくり おじぎ握手 非言語行動 198819840 662 16410 1988 714 産経新聞 朝 1 内部 デンポウハ9ガツカラABCひらがなOKに 文体 用字 電話 198819850 662 16410 1988 714 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「カタカナガゲンソク」ヲアラタメひらがなやABCもつかえます 9月から電報が使いやすく 文体 用字 電話 198819860 662 16420 1988 714 毎日新聞 朝 26 社会 内部 電報改革 NTT 9月から ひらがなもつかえます 文体 用字 電話 198819870 662 16430 1988 714 東京新聞 朝 22 社会 内部 カタカナブン120年ぶり改定 通常電報、平仮名・アルファベットも使えます 文体 用字 電話 198819880 662 16430 1988 714 読売新聞 朝 6 経済 内部 電報文読みやすく アルファベットやひらがなも可能に NTT,9月から 文体 用字 電話 198819900 662 16450 1988 714 北海道新聞 朝 22 内部 ABCもひらがなも 電報の通信文120年ぶり改革 文体 用字 電話 198819910 662 16460 1988 714 毎日新聞 夕 12 社会 内部 乱立の日本語学校 ガイドライン作りへ 協力者会議が初会合 日本語教育 198819920 662 16470 1988 714 読売新聞 夕 14 内部 日本語学校は選別時代 基準作りへ研究者会議 不法就労にもメス 日本語教育 198819930 662 16480 1988 714 読売新聞 夕 15 内部 NHKの医師税制報道 優遇の表現カット 消費者団体「政治的」と質問状 語彙・用語(その他) 198819940 662 16490 1988 714 東京新聞 夕 8 内部 文部省 『日本語学校』基準作成へ 協力会議が発足 日本語教育 198819960 662 16500 1988 714 産経新聞 夕 2 内部 日本語学校の環境整備 文部省 3月までに基準作りへ 日本語教育 198819980 662 16520 1988 715 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 秦恒平の「一文字日本史」 語彙・用語(その他) 198819990 662 16530 1988 715 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 殿から様へ=追伸= 慣用語抜きの自由な文章表現で 文章 成句 198820000 662 16530 1988 715 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 殿から様へ=追伸= 花のタイピストの体験からは「様」 語彙・用語(その他) 呼称 敬語 198820010 662 16530 1988 715 東京新聞 朝 7 投書 発言 個性感じられるあいさつ状こそ 文章 あいさつ 198820020 662 16530 1988 715 東京新聞 朝 7 投書 発言 返事は必ずすぐに分かりやすい字で 文字 郵便 198820030 662 16530 1988 715 東京新聞 朝 7 投書 発言 切手の着物で差出人しのぶ 郵便 198820040 662 16530 1988 715 東京新聞 朝 7 投書 発言 情緒てんめんの恋文も今は昔に 呼称 漢字 198820050 662 16530 1988 715 東京新聞 朝 7 投書 発言 はがき、切手の販売店の増設を 郵便 198820060 662 16530 1988 715 東京新聞 朝 7 投書 ミラー 心のこもったお便りを確実に お届けするため3つのお願い ①あて名は詳しくはっきり ②郵便番号は正しく! ③表札や郵便受け箱の設置を! 郵便 198820070 662 16540 1988 715 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 「もどし」「はがし」 帰国子女の扱われ方 「もどし教育」=帰国した際すぐに日本社会に適応出来るようにしておく 「はがし教育」=外国で身につけたものを出来るだけ早く捨てさせる 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 198820080 662 16550 1988 715 朝日新聞 夕 8 内部 話題 「英和」と「和英」の「学術用語集集成」 辞典 専門用語ほか 198820090 662 16560 1988 715 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 電報通信の歴史 電話 文体 198820100 662 16570 1988 715 北海道新聞 夕 4 依頼 藤本英夫 文化 アイヌ語を美しく和訳 知里幸恵さんのこと 銀のしずく降る降る 「アイヌ神謡集」 アイヌ語 翻訳? 198820110 662 16580 1988 716 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 テーマ特集 日本語の乱れ 若い女の子の荒っぽい会話 ら抜き言葉 文法 ことばづかい 198820120 662 16580 1988 716 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 テーマ特集 日本語の乱れ 母国語不十分 何が国際人か ら抜き言葉など 文法 ことばづかい 198820130 662 16580 1988 716 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 テーマ特集 日本語の乱れ 入試用教育が話す力なくす 国語教育 198820140 662 16580 1988 716 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 テーマ特集 日本語の乱れ 子供は母親のまねをします ことばづかい 198820150 662 16580 1988 716 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 テーマ特集 日本語の乱れ お粗末すぎる「トカ」の乱用 ことばづかい 198820170 662 16600 1988 716 図書新聞 朝 5 依頼 森本英夫 富田 仁・村岡正明 編 『街角のフランス語』 読者参加のユニークな試み フランス語を学ぶ意義あらためて 外来語 198820180 662 16610 1988 716 朝日新聞 夕 7 内部 海外都市情報 裏庭お断り症侯群 ニューヨーク いまはやっていることば「ニンビー(NIMBY)= 「ノット・イン・マイ・バックヤード(私の裏庭はお断わり)」の頭文字をつないだもの・シンドローム」 語彙・用語(その他) 成句 海外言語事情 198820190 662 16620 1988 716 毎日新聞 夕 4 依頼 高橋英夫 文化 ただよう「猛将の孤独」… 中村光夫氏を悼む 文体 198820200 662 16630 1988 716 読売新聞 夕 9 依頼 稲垣吉彦 文化 世相語センサー 工作 語彙・用語(その他) 190075050 94402 1160 1988 717 東京新聞 朝 27 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈バイキング〉 外来語 言語の比較 語源 190083870 94603 740 1988 717 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 神の国へ人を渡す亘理さん 人名 地名 漢字 語源 198820210 662 16640 1988 717 毎日新聞 朝 5 内部 人と世界 日本語学習熱米で広がる 「本当の魅力、伝えたい」 プログラム作りで大忙しの毎日 教員養成のコーディネーター マイケル・ルビンさん 海外言語事情 日本語教育 198820220 662 16650 1988 717 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき トレンド 川の流れ変える石のようなもの 外来語 語源 198820230 662 16660 1988 717 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 空さん ご先祖は敬けんな仏徒? または高台の地にゆかり 人名 語源 198820240 662 16670 1988 717 東京新聞 朝 9 内部 家庭くらし グループしてます 興味深い内容がいっぱい 古文書同好会 書く・読む? 198820250 662 16680 1988 717 東京新聞 朝 26 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 妻の恥は夫の恥 成句 198820260 662 16690 1988 717 東京新聞 朝 28 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 解答P.29 漢字 語彙・用語(その他) 198820270 662 16700 1988 717 北海道新聞 朝 9 経済 内部 CD−ROM普及を狙い 電子版広辞苑発売へ 情報化社会 辞典 CD−ROM 190080410 94503 870 1988 718 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(393) 魚と漁 語彙・用語(その他) 漢字 用字 音声・音韻 190084650 94700 390 1988 718 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 コンセプト 意味が一人歩き 流行語 外来語 198820290 662 16720 1988 718 朝日新聞 朝 3 総合 内部 北京日本語講習所が開設へ 海外言語事情 日本語教育 198820300 662 16730 1988 718 読売新聞 朝 10 依頼 鈴木孝夫 日本未来学会創立20周年記念 公開シンポジウム「日本語の未来」 基調講演 「母国語に劣等感」が問題 国際会議に日本語通訳 日本語 言語学 翻訳 エスペラント 198820310 662 16730 1988 718 読売新聞 朝 10 依頼 林雄二郎;加藤秀俊;川喜田二郎;猪瀬博;川添登;鈴木孝夫;アントニオ・アルフォンソ 日本未来学会創立20周年記念 公開シンポジウム「日本語の未来」 「日本語」に各国熱い視線 「世界語」への期待と条件 日本語 日本語教育 言語学 表記(その他) ことばの問題 ルビ 198820320 662 16730 1988 718 読売新聞 朝 11 依頼 アントニオ・アルフォンソ 日本未来学会創立20周年記念 公開シンポジウム「日本語の未来」 基調講演 自己表現できる国民に! 開かれた「日本語教育」へ努力も 海外言語事情 日本語教育 198820330 662 16740 1988 718 朝日新聞 夕 7 依頼 高橋睦郎 文化 「文は人なり」から「文は物なり」へ 「文体は人間そのもの」が原点 文章 成句 198820340 662 16750 1988 719 東京新聞 朝 20 内部 あなたのワイド地区版 都の外国人生活相談室 予想外の盛況 英語の話せる病院はどこ? 5人の相談員てんてこ舞い 早急な対応迫られそう 異文化コミュニケーション 198820350 662 16760 1988 720 朝日新聞 朝 1 経済 内部 NYの奥さんは電話がお好き NTT調査 東京の主婦の3倍も利用 生活のスタイル違うせい? 電話 生活時間調査 198820360 662 16770 1988 720 毎日新聞 朝 16 内部 夏の読書特集 「生きた図書館」へ地道な努力 学校ぐるみ教えた「本の魅力」 宇和島南高に見た実践活動 図書館 国語教育 198820370 662 16780 1988 720 読売新聞 朝 12 依頼 土屋和夫(つちやかずお) 論点 だれでも使えるパソコン作りを 情報化社会 言語障害 パソコン 198820380 662 16790 1988 720 東京新聞 朝 1 内部 88夏アンニョン韓国 1 ソウル発世界へ 39ヵ国語で五輪「歓迎」 世界の言葉網羅 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198820390 662 16800 1988 720 産経新聞 朝 7 内部 ソウルからヨボセヨ(もしもし) 第2の「創氏改名」 海外言語事情 人名 198820410 662 16820 1988 720 東京新聞 夕 2 内部 こう見る 民度の低い用語 語彙・用語(その他) 198820430 662 16840 1988 721 毎日新聞 朝 12 内部 椎名和男;ワタナベ・カズオ;ジョゼ・ヤマシロ;ベネジット・フェリ・デ・バーロス;ノブエ宮崎;アントニオ・ノジリ;十時厳周;田村泰彦;鈴木康之;梅宮正勝;アルリンダ・ノゲイラ・ロッシャ;ウイリアム・ノレン;リディア・マスミ・フカサワ;ソニア二宮;エルザ・タエコ・ドイ;トシアキ・サイトウ;ネイダ・コクボ;ルイス花田;ヨシユキ・シライ;マリコ・カワムラ;チズコ岸本;ジョゼ・アウグスト・ディアス;メッシア・コスタ;フェレーラ・デ・アンドラーデ;マリア・エミリオ;二宮正人;アキラ・チネン;ルイザ・カロリナ・シュミット;ブラス・アラウージョ;ゼツリオ・花城;ギレルメ・アフィフ・ドミンゴス;ツヨシ・オオハラ 移民80周年記念 日伯交流シンポ 教育論で白熱 各世代に大きな感銘 第2分科会「文化交流」 伯側 「教材などに金を」 日本語教師の養成 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198820440 662 16850 1988 721 毎日新聞 朝 2 内部 女がつくる新家論(しんかろん) 結婚と姓 「私」の名前を使いたい 旧姓 人名 198820450 662 16860 1988 721 読売新聞 朝 13 内部 顔 独自のロシア語教科書をつくった石井(いしい)ナターシァさん 外国語習得 198820460 662 16870 1988 721 読売新聞 朝 27 内部 漢字「ノルマ」未達成−「通知表渡しません」 6年クラスの半数 「やりすぎ」父母反発 渋谷・西原小 国語教育 漢字 198820470 662 16880 1988 721 東京新聞 朝 9 投書 渡辺武 発言 作文の「処理」難しくテストになじまない 国語教育 書く・読む 198820480 662 16890 1988 721 北海道新聞 朝 3 総合 内部 外来語表記 「ヴ」「ヂ」「ヅ」復活か 国語審議会 今秋、委員アンケート 外来語の表記 198820490 662 16900 1988 721 西日本新聞 朝 22 社会 内部 通知表の表記バラバラ 6校で市教委の手引書と相違 「△」印使わぬケースも 北九州市の小学校 表記(その他) 教育政策 198820500 662 16910 1988 721 東京新聞 夕 6 内部 TV&芸能 楽屋で舞台で悩まされ 秋田出身俳優が秋田弁を使った秋田巡業始末記 悪戦苦闘の1カ月半 方言(東北) 198820510 663 16920 1988 722 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ワープロ学んで、子らちょっと敬遠 小中学校で体験 業界の調査結果 勉強っぽい?遊べるパソコンに人気 情報化社会 教育用ワープロ 198820520 663 16930 1988 722 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ワープロ 小学生は苦手? 「漢字忘れる」「パソコンがいい」 実習授業のアンケート 情報化社会 教育用ワープロ 198820530 663 16940 1988 722 読売新聞 朝 9 経済 内部 女性誌創刊ラッシュ 今年すでに8誌、秋にはさらに2誌 関連産業の製紙、インク 増産にホクホク顔 出版 198820540 663 16950 1988 722 読売新聞 朝 9 経済 内部 オリエントファイナンスが資金援助 北京に日本語学校開設へ 中国科学院と協力 日本語教育 海外言語事情 198820550 663 16960 1988 722 東京新聞 朝 3 総合 内部 教育用ワープロ 小学生「漢字忘れちゃう」 先生「勉強に役に立つ」 事務機械工業会の委員会報告書 海外言語事情 教育用ワープロ 198820560 663 16970 1988 722 東京新聞 朝 22 内部 「呼び捨て報道」違法ではない 名誉棄損の訴え退ける 津地裁 敬語 呼称 198820570 663 16980 1988 722 産経新聞 朝 23 社会 内部 ファミコン世代の小学生 ワープロは嫌い 「楽しくない」「根気がいる」で拒否反応!? 情報化社会 教育用ワープロ 198820610 663 17020 1988 722 北海道新聞 朝 25 第3社会 内部 ワープロ学習 先生は歓迎ムードだが… 児童の反応消極的 22%「漢字忘れそう」 メーカー団体アンケート 情報化社会 教育用ワープロ 198820620 663 17030 1988 722 西日本新聞 朝 22 内部 マスコミの呼び捨て報道 名誉棄損の訴え棄却 正確な記事不法行為認めず 津地裁判決 敬語 呼称 198820630 663 17040 1988 722 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から ワープロ誌 情報化社会 出版 ワープロ 198820640 663 17050 1988 722 毎日新聞 夕 4 依頼 富田仁 文化 舶来事物のネーミング 『舶来事物起原事典』を出版した 外来語の表記 用字 辞典 198820650 663 17060 1988 722 毎日新聞 朝 4 総合 投書 テーマ特集 日本語の乱れ スポンサーも番組に注目を ことばづかい 198820660 663 17060 1988 722 毎日新聞 朝 4 総合 投書 テーマ特集 日本語の乱れ 所かまわずに親しげな言葉 ことばづかい 198820670 663 17060 1988 722 毎日新聞 朝 4 総合 投書 テーマ特集 日本語の乱れ 若者の感性で「改良」されて ことばの問題 敬語 198820680 663 17060 1988 722 毎日新聞 朝 4 総合 投書 テーマ特集 日本語の乱れ 家庭で使おう正しい言葉 ことばづかい 198820700 663 17080 1988 723 図書新聞 朝 3 内部 『言語学の潮流』 林栄一+小泉保編 言語学 198820710 663 17090 1988 723 読売新聞 夕 9 依頼 稲垣吉彦 文化 世相語センサー 駐輪・輪生 流行語 198820720 663 17100 1988 723 読売新聞 夕 9 内部 文化 NEWSフロッピー 大学の日本語教師養成課程 身分不確か、進路に不安 日本語教育 198820730 663 17110 1988 723 東京新聞 夕 6 内部 親心 昴を「熱唱」 人名漢字強い追加要望 澪・翔・栞も人気 人名 漢字制限 言語政策 198820750 663 17130 1988 723 北海道新聞 夕 5 依頼 八木義徳 八木義徳のひとりごと〈41〉 気になる言葉 流行語となった「部分」 流行語 ことばづかい 198820760 663 17140 1988 723 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本語学習のJSL設けて 日本語教育 198820770 663 17150 1988 723 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき プール お金なければ、ただの「水溜まり」 外来語 190074940 94402 1050 1988 724 東京新聞 朝 27 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈バー〉 “bar”の用法 語彙・用語(その他) 外国語 190083880 94603 750 1988 724 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 酒姓談議 人名 地名 198820780 663 17160 1988 724 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 瀬戸さん 浅い川や海の出入り口 瀬戸内から九州に多い 人名 198820790 663 17170 1988 724 東京新聞 朝 26 依頼 外山滋比古 文章を書く目 よく観察する 文章 198820800 663 17180 1988 724 東京新聞 朝 26 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 二度あることは三度ある 成句 198820810 663 17190 1988 724 東京新聞 朝 29 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198820820 663 17200 1988 724 産経新聞 朝 1 内部 産経抄 面白かったワープロに拒否反応ファミコン世代の子供たちという調査データ 情報化社会 ワープロ 198820830 663 17210 1988 724 北海道新聞 朝 11 投書 生活 いずみ 夜ごとの読み聞かせ 書く・読む 198820840 663 17220 1988 724 熊本日日新聞 朝 3 依頼 吉岡泰夫 肥後の方言(ことば)探訪 阿蘇ん赤牛 原因、理由を表す「〜け」 方言(九州) 190080420 94503 870 1988 725 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(394) サカナとウオ 語彙・用語(その他) 『日本言語地図』 198820850 663 17230 1988 725 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 話のポシェット 女性は長電話 電話 生活時間調査 異文化コミュニケーション? 198820860 663 17240 1988 725 東京新聞 朝 6 内部 読書 マガジンラック タモリがからかう紋切り型 「月刊日本語」をアルクが創刊、7月号は「拝啓てがみ考」という特集 郵便 198820870 663 17250 1988 725 産経新聞 朝 5 投書 談話室 言葉も暴力になるんですよ ことばづかい 198820880 663 17260 1988 725 産経新聞 夕 1 内部 ことば 茶魔語 ことばづかい 流行語 198820900 663 17280 1988 726 東京新聞 朝 7 投書 発言 「スリラー的」読書少年にあ然 30分で2冊の本を拾い読み 教育政策 読書 198820910 663 17280 1988 726 東京新聞 朝 7 投書 発言 長い夏休みこそ良書に親しもう 読書 198820950 663 17320 1988 726 読売新聞 夕 11 依頼 秋山駿 文化 昭和を読む2 生の言葉の亀裂 敗戦が青春の始まりだったのに 「戦争に負けてよかった」「あの頃は『飢えた』」など ことばづかい 語彙・用語(その他) 198820960 663 17330 1988 726 朝日新聞 朝 1 内部 新学習指導要領骨格固まる 漢字教育も弾力化 中学英語週4時間に 日の丸や君が代 道徳も比重増す p.12に「小・中学校学習指導要領改訂の要点」あり 教育政策 国語教育 漢字制限 言語政策 198820970 663 17340 1988 727 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 パソコン時代にそろばんが復権 伝統色強める新学習指導要領 小学校で千字超す 漢字配当表 「夢・札」加え「壱」削除 国語教育 教育政策 漢字制限 言語政策 198820980 663 17350 1988 727 毎日新聞 朝 22 社会 内部 新学習指導要領 ポイント公表 小学校で教える漢字千の台に 減るかマンガ字 p.3に「学習指導要領改善点の要旨」あり 教育政策 国語教育 文字 漢字制限 言語政策 198820990 663 17360 1988 727 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 外国語授業を実用的にして 外国語習得 198821000 663 17370 1988 727 読売新聞 朝 1 内部 作文、英会話を重視 小・中の新指導要領素案 p.4に「新学習指導要領素案の要旨」あり 教育政策 国語教育 漢字制限 言語政策 外国語習得 198821010 663 17370 1988 727 読売新聞 朝 13 内部 解説のページ 「個性化」目指す新指導要領素案 教育現場の対応カギ 行政側の後押し不可欠 教育政策 国語教育 198821020 663 17370 1988 727 読売新聞 朝 26 内部 教室どう変わる? 小・中学校の新指導要領素案 コンピューター導入 先生、大丈夫かな 教育政策 国語教育 情報化社会 コンピューター教育 198821030 663 17380 1988 727 東京新聞 朝 1 内部 「父母、国を大切に」重点 文部省が学習指導要領の改定素案 古典、伝統見直し 国語 作文指導を充実させる 古典の指導を重視する 書写の指導を充実する p.4に「学習指導要領改正の素案の要旨」あり 教育政策 国語教育 漢字制限 言語政策 外国語習得 198821040 663 17380 1988 727 東京新聞 朝 3 総合 内部 解説 新学習指導要領 知育偏重進む懸念も 選択制で受験教科重視か 未学習漢字も振り仮名でOK 「配当表」弾力的運用に 教育政策 国語教育 漢字制限 言語政策 198821050 663 17390 1988 727 産経新聞 朝 1 内部 小中校の学習指導要領素案 中学 選択科目を拡大 小学 基礎学力を充実 小学校 作文指導の充実・漢字配当表の変更 中学校 作文・古典・書写の指導の充実 p.3に「新学習指導要領素案の要旨」あり 教育政策 国語教育 外国語習得 198821060 663 17390 1988 727 産経新聞 朝 3 総合 内部 視点 問われる教師らの力量 新学習指導要領 教育政策 198821070 663 17390 1988 727 産経新聞 朝 3 総合 内部 小学校の学年別漢字配当表 「壱」「弐」など11字が消え「豆」「笛」など20字加わる 教育政策 国語教育 漢字制限 言語政策 198821120 663 17420 1988 727 北海道新聞 朝 1 内部 文部省が新学習指導要領案 中学 習熟度別学習を導入 道徳 指導計画作り義務化 p.4に「新学習指導要領素案の要旨」あり 教育政策 国語教育 198821130 663 17420 1988 727 北海道新聞 朝 4 総合 内部 新学習指導要領素案 戦後教育を総決算 小学校学年別漢字配当表 ノルマから「めやす」に 弾力的に振り仮名も 教師は詰め込みを危ぐ 教育政策 国語教育 漢字制限 言語政策 情報化社会 コンピューター教育 198821132 663 17430 1988 727 西日本新聞 朝 1 総合 内部 文部省が新学習指導要領素案 p.4に「学習指導要領の改定要旨」あり 教育政策 198821140 663 17430 1988 727 西日本新聞 朝 4 総合 内部 文部省が新学習指導要領素案 小学校の漢字9字増 学年ごとの壁解消 振り仮名付きOK 教育政策 国語教育 漢字制限 言語政策 情報化社会 コンピューター教育 198821150 663 17440 1988 727 朝日新聞 夕 内部 にゅうす・らうんじ 大学生心のヤミ カウンセラーたちは語る 進路悩み…目立つ自殺 「五月病」いま「年間病」 情緒・温かみ消えた会話 話す・聞く? 198821160 663 17450 1988 727 朝日新聞 夕 7 内部 科学 自動翻訳電話など開発目指し 国際電気通信研、来春完成へ 電話 翻訳 情報化社会 自動翻訳電話 198821170 663 17460 1988 727 朝日新聞 夕 9 内部 海外文化 ソ連の天才言語学者の生涯 ポリワーノフ再評価へ一歩 言語学? 198821180 663 17460 1988 727 朝日新聞 夕 9 内部 海外文化 「ツバメが残した」内モンゴル絵文字 新石器時代の絵文字を解読 内モンゴル自治区文物考古研究所 海外言語事情 文字 198821190 663 17470 1988 727 毎日新聞 夕 11 社会 内部 憂楽帳 名前 人名 198821200 663 17480 1988 727 東京新聞 夕 9 依頼 日野原重明 健康 人生の四季30 いのちのデザイン 言葉と手紙 素晴らしい「ふみ」の中のさまざまな人生 郵便 198821210 663 17490 1988 727 産経新聞 朝 2 内部 話の肖像画 ニッポン企業で25年6 M・ライース氏 外国人に日本語教えよう M.ライース氏に対してのインタビュー記事 日本語教育 異文化コミュニケーション 198821220 663 17500 1988 728 朝日新聞 朝 16 依頼 外山滋比古 ことばと暮らす 伝統的名称に女性進出の波 外国語 語彙・用語(その他) 198821230 663 17510 1988 728 読売新聞 朝 13 内部 解説のページ ミニ時典 漢字配当表 漢字制限 教育政策 国語教育 198821240 663 17520 1988 728 西日本新聞 朝 9 経済 内部 パソコンで発声訓練 言語障害者教育へ一役 松下通信が開発 言語障害 情報化社会 発声発音訓練装置 198821250 663 17530 1988 728 毎日新聞 夕 3 総合 依頼 四方洋 週刊誌すんぴょう 読者の「早トチリ」誘う 誇張見出し 文章 広告・宣伝 198821260 663 17540 1988 729 東京新聞 朝 7 投書 発言 作文は知識の定着に有益 国語教育 書く・読む 198821270 663 17550 1988 729 読売新聞 夕 内部 写会学’88 寺子屋ジャパニーズ 日本語に取り組んでいる日本語学校の外国人たち 日本語教育 198821290 663 17570 1988 729 北海道新聞 夕 6 依頼 植田康夫 出版街 雑誌配送量 東京1位、本道は5位 出版 198821300 663 17580 1988 730 朝日新聞 朝 5 投書 VOICE 英語学習の無理強いは無駄 外国語習得 教育政策 198821310 663 17580 1988 730 朝日新聞 朝 5 投書 VOICE 気に入らない三つの日本語 国際化・円高・ふるさとの三語 語彙・用語(その他) 198821320 663 17590 1988 730 朝日新聞 朝 25 内部 記・写・縦・横 今、なぜかShe’s花盛り!! 何よりわかりやすい若々しい感じ すずしい音感「未完」…印象が強い 女性誌 損保 洗顔料 人材派遣会社 電子製品 命名 外国語 198821330 663 17600 1988 730 東京新聞 朝 9 投書 ミラー 政府刊行物はナマ情報の宝庫 素通りしてしまわずに活用を 好調な文化庁編の「ことばシリーズ」 出版 日本語 198821360 663 17630 1988 730 西日本新聞 朝 26 社会 内部 敬語の本「盗用」訴訟 ごま書房が和解金 ごま書房出版「どこかおかしい敬語」「どこかおかしい日本語」 出版 198821370 663 17640 1988 730 読売新聞 夕 依頼 稲垣吉彦 世相語センサー 飽和潜水 専門用語ほか 198821380 663 17650 1988 730 産経新聞 夕 1 内部 ことば 突然死 語彙・用語(その他) 190075940 94403 650 1988 731 東京新聞 朝 27 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ホームイン〉 正岡子規の野球用語翻訳 外来語 言語の比較 専門用語ほか 翻訳 190083890 94603 751 1988 731 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 愛川さんと恋川さん 人名 地名 漢字 198821390 663 17660 1988 731 読売新聞 朝 10 投書 気流 私もひと言 外国語 娘むこの思い出 異文化コミュニケーション 198821400 663 17660 1988 731 読売新聞 朝 10 投書 気流 外国語 涙のさようなら 異文化コミュニケーション 外国語 マレー語 198821410 663 17660 1988 731 読売新聞 朝 10 投書 気流 外国語 便利なヨボセヨ 異文化コミュニケーション 外国語 韓国語 198821420 663 17660 1988 731 読売新聞 朝 10 投書 気流 外国語 悲しいギブミー 異文化コミュニケーション 198821430 663 17660 1988 731 読売新聞 朝 10 投書 気流 外国語 見習いたい態度 異文化コミュニケーション 198821440 663 17660 1988 731 読売新聞 朝 10 投書 気流 外国語 歌で疲れいやす 異文化コミュニケーション 198821450 663 17660 1988 731 読売新聞 朝 10 投書 気流 外国語 やはり基本から 異文化コミュニケーション 198821460 663 17660 1988 731 読売新聞 朝 10 投書 気流 外国語 孫に負けられぬ 外国語習得? 198821470 663 17660 1988 731 読売新聞 朝 10 投書 気流 外国語 習うより慣れろ 外国語習得 198821480 663 17660 1988 731 読売新聞 朝 10 依頼 フランソワーズ・モレシャン 気流 私もひと言 外国語 日本生活20年過ぎむずかしさを痛感 異文化コミュニケーション 書く・読む? 198821490 663 17670 1988 731 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき チャイム 「ジャジャジャーン」で「ハーイ」 外来語 198821500 663 17680 1988 731 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 鰻さん お里は鹿児島県の山川町 西郷さんの一声で誕生? 人名 198821510 663 17690 1988 731 東京新聞 朝 6 内部 ピカデリー事情 日系企業へ人材送れ! 特訓!!年に漢字1000〜1200字 ロンドン大の「養成センター」 日本語教育 海外言語事情 198821520 663 17700 1988 731 東京新聞 朝 11 依頼 岡村喬生 本音のコラム ひとこと「失礼」を あいさつ 198821530 663 17710 1988 731 東京新聞 朝 26 依頼 外山滋比古 文章を書く目 長さを守るべき 文章 198821540 663 17720 1988 731 東京新聞 朝 26 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 三度目の正直 成句 198821550 663 17730 1988 731 東京新聞 朝 29 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198821570 663 17750 1988 731 西日本新聞 朝 19 都市圏版 内部 アンニョンハシムニカ 「こんにちは」 太宰府市役所は韓国語ブーム 研修口座に希望者殺到 ソウル五輪、姉妹都市10周年 外国語習得 190080430 94503 880 1988 801 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(395) 古本節用集とウオ 語彙・用語(その他) 語源 198821590 664 17770 1988 801 毎日新聞 朝 3 総合 内部 日本の技術習得に日本語研修計画 全米科学財団 【共同】 海外言語事情 日本語教育 198821600 664 17780 1988 801 読売新聞 朝 3 総合 内部 中・高生に生の英語を 外国青年1400人来日 文部,自治,外務三省合同の「外国青年招致事業」の第二期生 異文化コミュニケーション 外国語習得 学校英語教育 198821610 664 17790 1988 801 読売新聞 朝 9 内部 読書 文庫 単行本と文庫本 同時発売の意味 出版 198821620 664 17790 1988 801 読売新聞 朝 9 内部 読書 ギリシア・ローマ神話 わかりやすい事典 大修館書店が出版 創業70周年記念 「折口信夫事典」も 辞典 198821630 664 17800 1988 801 産経新聞 朝 1 依頼 司馬遼太郎 風塵抄 表現法と胡瓜 語彙・用語(その他) 語源 外国語 198821640 664 17810 1988 801 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 話し方が美しい外国人の日本語 日本語教育 話す・聞く 198821650 664 17820 1988 801 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「パパ、ママ」と生涯呼ばれたい 呼称 外来語 親の呼び方 198821660 664 17820 1988 801 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「呼び捨て」に思う 呼称 敬語 198821670 664 17830 1988 801 産経新聞 夕 2 内部 米政府 日本語研修スタート 科学技術協力推進に意欲 【共同】 海外言語事情 日本語教育 198821700 664 17860 1988 802 産経新聞 夕 6 依頼 田中絋太郎 読書 「待ち合わせ」は書店で 若者スポット化が進む店内 出版 読書 198821740 664 17900 1988 803 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 「糸魚川言語地図」を刊行する柴田武(しばたたけし)さん 方言(中部) 198821750 664 17910 1988 803 朝日新聞 朝 14 内部 家庭 英語の教科書にモンローも登場 身近な話題でやる気? 「授業も変わらねば」の声 外国語習得 学校英語教育 198821760 664 17920 1988 803 産経新聞 朝 5 投書 談話室 読み書き学習重視は当然だ 教育政策 国語教育 書く・読む 漢字 198821770 664 17930 1988 803 西日本新聞 朝 5 依頼 森真吾 地域からの提言 中国の日本留学ブーム 異文化コミュニケーション 日本語教育 日本語学校の質 198821780 664 17940 1988 803 朝日新聞 夕 5 内部 科学 パソコン通信 自治体が続々参入 住民と情報やりとり 企業向けに景気動向も 情報化社会 パソ通 198821790 664 17940 1988 803 朝日新聞 夕 5 依頼 清水博 科学 変わる情報観 分解と統合 言語学 198821810 664 17960 1988 803 西日本新聞 夕 5 依頼 渡辺吉鎔 文化 アジアからアジアを見る② 夢占いと会話 韓国 語呂合わせの日本 言語の比較 異文化コミュニケーション 話す・聞く 言語遊戯 198821820 664 17970 1988 804 朝日新聞 朝 6 国際 内部 親の悩みも日本が輸出!? インドネシアでTVゲーム人気 もっと読書を 警告に大反響 海外言語事情 読書 198821830 664 17980 1988 804 毎日新聞 朝 21 内部 家庭 みんなの教育 小学校国語で教える漢字 九字ふえて千五字に 筆順,使い方まで教えねばならず 「低学年は負担」の声も 漢字制限 国語教育 教育政策 198821840 664 17990 1988 804 毎日新聞 朝 8 経済 内部 消費・この夏⑤ 女性誌創刊ラッシュ 「層」をなす働く女性 出版 読書 198821850 664 18000 1988 804 東京新聞 朝 6 投書 発言 息子に教えられた言葉遣い ことばづかい 198821860 664 18010 1988 804 北海道新聞 朝 5 投書 萱野茂 読者の声 アイヌ語地名の由来を消す工事 アイヌ語 地名 語源 198821870 664 18020 1988 804 産経新聞 夕 6 読書 依頼 紀田順一郎 ザ雑学 長い題名極限は73字 命名 本の題名 198821880 664 18030 1988 804 読売新聞 朝 21 投書 放送塔 ラ抜け言葉にガックリ 文法 放送 話す・聞く 198821890 664 18040 1988 805 西日本新聞 朝 2 内部 あなたの街に、ありますか? 国際交流の町づくり 10市町村でモデル事業 外国語の道路標識や案内版 バス路線もある外国語地図 外国語での生活情報パンフ 自治省計画 異文化コミュニケーション 在日外国人への公共サービス 198821900 664 18050 1988 805 朝日新聞 夕 大阪 内部 困ったもんだ 和製英語 インドの助教授来日してビックリ アンテナショップ/グリーンレポート ジェットフルーツ/スカイパーキング ニューデリーノネルー大学のブレム・モトワニさん アンテナショップ・グリーンレポート・ジェットフルーツ・スカイパーキング 外来語 日本語研究 外来語の多用 異文化 198821910 664 18060 1988 805 産経新聞 夕 2 内部 話の肖像画 生き方の美学⑥ 坂本春生(さかもとはるみ)さん 帰国子女いじめる先生 英語しゃべれない先生 海外・帰国子女教育 外国語習得 198821920 664 18070 1988 806 朝日新聞 朝 8 経済 内部 ニュートップ 「君」「さん」運動で新風 日揮 渡辺英二社長 呼称 敬語 社内の呼びかけ 198821930 664 18080 1988 806 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 「てのり文庫」を出した「児童文庫五社の会」会長 小峰紀雄(こみねのりお)さん 出版 読書 国語教育 198821940 664 18090 1988 806 毎日新聞 朝 4 総合 投書 テーマ特集 日本語の乱れ テレビや雑誌の影響大きい ことばづかい 放送 198821950 664 18090 1988 806 毎日新聞 朝 4 総合 投書 テーマ特集 日本語の乱れ 「乱れ」の種別見極める必要 ことばの問題 198821960 664 18090 1988 806 毎日新聞 朝 4 総合 投書 テーマ特集 日本語の乱れ ズレを埋める建設的努力を ことばの問題 男ことば・女ことば 敬語 198821970 664 18090 1988 806 毎日新聞 朝 4 総合 投書 テーマ特集 日本語の乱れ 語尾のばしは早く消滅して ことばづかい 音声・音韻 198821980 664 18100 1988 806 東京新聞 朝 9 国際 内部 特派員の目 街角の日本語 パリの街でフランス人に日本語で話しかけられたことについて 海外言語事情 日本語 異文化コミュニケーション 198822010 664 18130 1988 806 読売新聞 夕 9 依頼 稲垣吉彦 文化 世相語センサー 問題親 置き去り児 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 官庁表現 198822020 664 18140 1988 806 西日本新聞 夕 5 内部 話せばわかるコンピューター ユーザーと直接対話し学習 画像認識システム開発 電送研 情報化社会 新機器開発 198822030 664 18150 1988 806 西日本新聞 夕 9 内部 文化 童謡で日本語を講義 外国人の受講生に好評 河村順子・千葉敬愛大学教授 日本語教育 言語芸術 190075160 94402 1270 1988 807 東京新聞 朝 29 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈バッテラ〉 外来語 言語の比較 190083900 94603 760 1988 807 北海道新聞 朝 5 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 九十九さんは長寿の姓 人名 地名 漢字 語源 198822040 664 18160 1988 807 朝日新聞 朝 4 依頼 島森路子 TV時評 「話し合い言葉」の貧しさ 問題の本質見極めたい 話す・聞く 放送 198822050 664 18170 1988 807 毎日新聞 朝 5 国際 内部 ザ・ジャパニーズ 日本とブラジルの本を相互翻訳 ブラジル在位の河井美津子さん 異文化コミュニケーション 翻訳 言語芸術 198822060 664 18180 1988 807 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき レジャー 「ヒビの入った隙間を埋める!?」 外来語 198822070 664 18190 1988 807 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 森さん 人は住めない神の居所 古代にはなかった姓 人名 198822080 664 18200 1988 807 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 仏の顔も三度 成句 198822090 664 18210 1988 807 東京新聞 朝 31 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 解答P.30 語彙・用語(その他) 漢字 198822110 664 18230 1988 807 熊本日日新聞 朝 3 日曜版 依頼 吉岡泰夫 肥後の方言(ことば)探訪 天草陶石 情感こもる文末助詞 方言(九州) 語彙・用語(その他) 198822130 664 18250 1988 809 朝日新聞 朝 5 投書 声 漢字の配当表根拠はどこに 言語政策 教育政策 漢字制限 国語教育 198822140 664 18260 1988 809 朝日新聞 朝 16 内部 読書 優良出版社の本 全点収集 絶版も古書店から 人文科学系の31社選ぶ 千葉・浦安市立図書館の試み 図書館 放送 読書 198822150 664 18270 1988 809 毎日新聞 朝 12 内部 読書 電子出版時代 CD−ROM使って 新聞一年分の情報量 直径12センチのCD一枚に収録 三省堂は「模範六法」で挑戦 出版 情報化社会 辞典 CD−ROM 198822160 664 18280 1988 809 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 視覚障害者の「読書権」を 文部省と交渉 公立図書館 「音入りの本」(録音テープ)自由に 当局側「著作権とからみ問題」 図書館 言語障害 文字 障害者への公共サービス 198822170 664 18290 1988 809 東京新聞 朝 4 投書 発言 わかものの声 外国語勉強する前にまず日本語問い直せ 外国語習得 国語力 198822180 664 18300 1988 809 東京新聞 朝 5 経済 内部 ワープロ32ビット機時代へ 電子出版の機能 富士通が「先陣」発売 情報化社会 ワープロの新機種 198822190 664 18310 1988 809 産経新聞 朝 5 依頼 池東旭 隣人たちから 韓国語学習上の注意点 外国語習得 198822200 664 18320 1988 809 産経新聞 朝 21 内部 東京 ターミナル24時 新宿1 留置場にも国際化の波 言葉通じず一部混乱も 異文化コミュニケーション 198822210 664 18330 1988 809 北海道新聞 朝 9 経済 内部 出版機能持つ32ビットワープロ 富士通 情報化社会 出版 辞典 ワープロの新機種 CD−ROM 198822220 664 18340 1988 810 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「カタリ」について 話す・聞く 放送 音声・音韻 文法 198822230 664 18350 1988 810 東京新聞 朝 7 投書 発言 SOS聞こえますか① 言葉編 私の了見が狭いのか 外来語の多用 外来語 198822240 664 18350 1988 810 東京新聞 朝 7 投書 発言 SOS聞こえますか① 言葉編 本の「悲鳴」が聞こえぬか 読書 出版 198822250 664 18360 1988 810 東京新聞 朝 10 特集 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 特価本 在庫利用で読者開拓 再販価格見直し「本のバーゲン」 出版 198822270 664 18380 1988 810 朝日新聞 夕 5 内部 科学 親切なマニュアルがほしい① 部長の誤解 「エラー」頻発ワープロ故障 印字ヘッド直接手で動かす 情報化社会 文章 専門用語ほか ワープロ・パソコンの通信 198822280 664 18390 1988 810 読売新聞 夕 1 内部 明日の顔49 ふるさと論 土のにおい 佐藤武夫(さとうたけお)全国方言大会実行委員長 方言 198822290 664 18400 1988 810 東京新聞 夕 6 投書・依頼 長谷川寿珠 健康 おだいじに 孫の「どもり」治すには… 矯正訓練より話せる環境を 言語障害 幼児教育 198822300 664 18410 1988 810 東京新聞 夕 7 内部 みんなの科学 夢の自動翻訳電話 開発進む ATR研究所榑松社長に聞く 21世紀初めには一部で実用化も ①音声を聞き分け②言葉を補い翻訳③本人の声に合成 翻訳 情報化社会 電話 音声・音韻 新機器開発 198822310 664 18420 1988 810 産経新聞 夕 6 内部 読書 『生きている日本語』 柴田武著 読みあきない方言探索 方言 190080440 94503 880 1988 811 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(396) 水清ければ魚すまず 語彙・用語(その他) 漢字 成句 198822330 664 18440 1988 811 読売新聞 朝 2 経済 内部 市場開拓したいが… 語学できる人材不足 日本進出の外資系企業 異文化コミュニケーション 外国人の日本語力 198822340 664 18450 1988 811 東京新聞 朝 10 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 故清水幾太郎氏の名著「論文の書き方」 今も文章修行とらの巻 書く・読む 文章 198822350 664 18460 1988 811 朝日新聞 夕 3 内部 文化 古代ウイグル語の「弥勒会見記」出版 【中国通信】 海外言語事情 翻訳 198822360 664 18470 1988 811 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 どうのこうの 若者のことば 流行語 ことばづかい 198822370 664 18480 1988 811 東京新聞 夕 4 依頼 吉田喜重 テレビ御意見番 「言」に酔わず開かれた情報を 放送 文章? 198822380 664 18490 1988 811 産経新聞 朝 6 依頼 紀田順一郎 ザ雑学 サイズはB6が主流 出版 198822390 664 18500 1988 812 産経新聞 朝 22 社会 内部 都庁職員「フリーパス」 採用試験に20年間出題なし 語学力気になります 「外国語試験を導入すべきだ」と提言 都の国際化問題研究会 外国語習得 198822400 664 18500 1988 812 産経新聞 朝 22 社会 内部 人気のワーキングビザ 就業難や交通事故 話せずにUターンも 語学力不足 日常会話程度の英語力が二割、残りの八割はあいさつくらい 異文化コミュニケーション 198822420 664 18520 1988 812 毎日新聞 夕 4 内部 ぷりずむ 同じコトバが空転 TV 放送 ことばづかい 198822430 664 18530 1988 812 産経新聞 夕 5 依頼 西部邁(にしべすすむ) 文化 思想のサーフィン 時代の波頭を乗り越えて⑪ 国語教育の再建 教育政策 国語教育 ことばの問題 198822440 664 18540 1988 812 産経新聞 夕 7 依頼 金田一春彦 読書 『方言論』 柴田武著 精密な調査と明快な論旨の大著 方言 198822490 664 18590 1988 813 図書新聞 朝 4 内部 ’88上半期の出版界 女性誌創刊ラッシュ 「差異化」のなかで競争 主役不在だった書籍 雑誌とくっきりした対照 出版 読書 198822500 664 18590 1988 813 図書新聞 朝 5 内部 ’88上半期の出版界 人文・社会科学 人類学に労作・名著 言語学への関心高まる 言語学大辞典 出版 言語学 198822510 664 18600 1988 813 図書新聞 朝 8 依頼 祖父江孝男 『日本人の心をはかる』 林知己夫著 世界に例みない国民性調査 さまざまな国際比較が面白い 書く・読む 言語の比較 翻訳 198822520 664 18610 1988 813 朝日新聞 夕 5 内部 文化 メディア 言霊の力思い知る 『キャッチフレーズの記号論』木下栄造著からの内容紹介 言語学 広告・宣伝 キャッチフレーズ 198822530 664 18620 1988 813 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 方言で話そう 全国方言大会 方言 198822540 664 18630 1988 813 読売新聞 夕 依頼 稲垣吉彦 世相語センサー リクルートゲート 流行語 198822550 664 18640 1988 813 産経新聞 夕 10 社会 内部 お子さんにつけてみますか 昴くん 澪さん 8年ぶり人名漢字見直し 言語政策 人名 漢字制限 198822560 664 18650 1988 813 西日本新聞 夕 1 内部 昴(すばる) 澪(みお) 稀(き) 栞(しおり) 滉(こう)… 赤ちゃんの名前に使えます 来年早々にも省令改正 人気高く、8年ぶり 法務省方針 言語政策 人名 漢字制限 190075110 94402 1220 1988 814 東京新聞 朝 27 依頼 脇山怜 りびんぐらんど ユー&ミー 〈バカンス〉 外来語 言語の比較 語源 190083910 94603 770 1988 814 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 北国の人 人名 漢字 198822570 664 18660 1988 814 朝日新聞 朝 5 内部 社説 地方に出版文化を育てよう 出版 読書 図書館 198822580 664 18670 1988 814 毎日新聞 朝 3 総合 内部 制限外の人名漢字「昴(すばる)、澪(みお)、稀(き)、栞(しおり)、滉(こう)」に人気 法務省が使用希望調査 中間集計 言語政策 人名 漢字制限 198822590 664 18680 1988 814 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき グラマー 「言葉巧みに人の心を魅惑する人!?」 外来語 198822600 664 18690 1988 814 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 八代さん 畏れ多くもお社のこと 「八」は家、「代」は「城」も 人名 198822610 664 18700 1988 814 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 ネーミング 命名 人名 漢字制限 言語政策 198822620 664 18710 1988 814 東京新聞 朝 6 投書 ひろば…あなたと編集 私の頭の体操「文字クイズ」 語彙・用語(その他) 漢字 198822630 664 18720 1988 814 東京新聞 朝 13 内部 家庭くらし 「天の川」か「天の河」か 「あけくれ」に反響 文献的には「河」が正しい 回答で一番多かったのは「川」 「語感に温かさが…」で圧倒的支持 用字 語彙・用語(その他) 漢字 198822640 664 18730 1988 814 東京新聞 朝 サンデー版 依頼 青木雨彦 りびんぐらんど 新ことわざ百科 美女は悪女の敵 成句 198822650 664 18740 1988 814 東京新聞 朝 29 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 190080450 94503 880 1988 815 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(397) 「和名抄」とイオ・ウオ 語彙・用語(その他) 用字 音声・音韻 198822690 664 18780 1988 815 毎日新聞 朝 3 総合 内部 教育の情報・国際化と生涯学習 研究会設置し問題点検討 文部省 情報化の問題 コンピューターが児童、生徒に与える弊害について調査 教育政策 情報化社会 198822700 664 18790 1988 815 毎日新聞 朝 11 内部 BOOKS 『方言論』 柴田武著 方言 198822710 664 18800 1988 815 毎日新聞 朝 13 内部 科学 統計学の手法を使い日蓮の著作、真偽判定 他の文献と共に電算機に 文章の特徴つかむ 文部省統計数理研究所 言語資料 文章 198822720 664 18810 1988 815 読売新聞 朝 7 読書 内部 大活字本売り出す 進む高齢化社会へ向けて 新市場開拓ねらう 東販が書店の協力を得て全国キャンペーン 出版 文字 198822730 664 18810 1988 815 読売新聞 朝 7 読書 内部 『漢字の未来』 野村雅昭著 漢字 用字 送り仮名 仮名 198822740 664 18820 1988 815 毎日新聞 夕 4 内部 文化 宙に浮く「マイクロ化」 国会図書館の「明治期図書保存計画」に同館職組反対 図書館 情報化社会 マイクロ化 198822750 664 18830 1988 815 毎日新聞 夕 10 内部 「その時武蔵は…」名調子 吉川英治全作品をテープ録音 「目の不自由な人へ」 NHKアナが朗読、15年かけ 書く・読む 言語芸術 言語障害 障害者への朗読 198822760 665 18840 1988 815 朝日新聞 朝 2 総合 内部 記者席 台所苦しく右表紙ヨコ書き 表記(その他) 書く・読む 198822770 665 18850 1988 816 朝日新聞 朝 4 企画・解説 内部 悩む海外日本人学校 現地軽視戸惑う教員 交流以前の「心」に問題 国際理解教育研で指摘 現地語より英語 海外・帰国子女教育 海外言語事情 198822780 665 18860 1988 816 毎日新聞 朝 2 内部 議員連盟細見 アバウト英会話議連 会話学校から外人講師を呼び、マンツーマン方式の濃密授業 「アバウト」は「大ざっぱ、いい加減」という意味の和製英語 外国語習得 外来語 「アバウト」は「大ざっぱ,いい加減」という意味の和製英語 198822800 665 18870 1988 816 毎日新聞 朝 22 社会 内部 「正しい訛」に爆笑の渦 方言でお国自慢を…「言いたい方言大会」 山形 方言(沖縄) 198822820 665 18890 1988 816 新聞協会報 朝 1 内部 新聞広告、8.3%の伸び マスコミ四媒体広告量 63年上半期 各媒体とも前年同期上回る 電通調査 新聞 広告・宣伝 放送 出版 198822830 665 18900 1988 816 毎日新聞 夕 4 依頼 笠原芳光 原点 召天という言葉 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 198822840 665 18910 1988 816 東京新聞 夕 8 内部 声の出るパソコン譲って 交流に役立ちます 水戸の障害者団体が呼び掛け 情報化社会 言語障害 198822850 665 18920 1988 816 産経新聞 夕 3 内部 次世代コンピューター開発 総合的調査研究へ 通産省方針 情報化社会 次世代コンピューター開発 198822860 665 18930 1988 816 産経新聞 夕 5 依頼 呉智英(くれともふさ) 文化 非マンガ世代のマンガ観 その認識不足と課題 活字に準ずる時代は終わった きちんとした評価確立のとき 言語芸術 読書 出版 198822880 665 18950 1988 817 東京新聞 朝 17 内部 家庭くらし 種類がふえたカセットブック 朗読者で選ぶ愛用者 作品競合で競争も激化へ さわり聞かす「試聴電話」まで登場 作家と同様のエネルギーを 五木寛之さんが製作者側に注文 書く・読む 読書 出版 198822930 665 18980 1988 817 毎日新聞 夕 4 依頼 高良勉 文化 視点 日本へ 雑種文化のるつぼ 琉球弧の島々で日々島唄の新曲が創作されているこの歌で使われている言語は日本語、琉球語、英語の三種類 言語芸術 方言(沖縄) 外国語 日本語 198822950 665 19000 1988 817 朝日新聞 朝 14 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす ×変じてα、長年まかり通る 野球のスコアに使われる記号 アメリカ人がくずして書いた「×」を「α」と誤解、日本ではΑと書き、アルファと読ませてきた 和製英語「ナイター」 外来語 文字 198822960 665 19010 1988 818 毎日新聞 朝 2 内部 特集 ワタシの時間 「漢字」って、おもしろい 東京港区在住 オーストリア留学生 クリスタ・チョーフェンさん 書道に熱中するオーストリア留学生 異文化コミュニケーション 書く・読む 漢字 言語の比較 198822970 665 19020 1988 818 毎日新聞 朝 3 依頼 宮崎緑 特集 宮崎緑のEYEらぶ地球 台風の名前 ウーマン・リブの国では 命名 専門用語ほか 外来語 198822980 665 19030 1988 818 東京新聞 朝 4 依頼 西和彦 21世紀を考える64 テレビ電話時代 家庭向けで最大の製品 情報化社会 電話 テレビ電話の時代 198823000 665 19050 1988 818 西日本新聞 朝 2 内部 中国の言葉と心を学びます 帰国子女の指導充実狙う 高校教師を1年間派遣 県教委 異文化コミュニケーション 教育政策 日本語教育 外国語習得 198823010 665 19060 1988 818 産経新聞 夕 6 依頼 紀田順一郎 ザ雑学 百科事典の「百」とは 辞典 語彙・用語(その他) 198823020 665 19070 1988 818 西日本新聞 夕 7 依頼 中野三敏 文化 研究室から 江戸文化雑観③ 「いき」の野暮な詮索 語彙・用語(その他) 漢字 専門用語ほか? 方言(東京) 方言(近畿) 198823030 665 19080 1988 819 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「ガイジン」ということばについて 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 差別語・不快語 198823040 665 19090 1988 819 読売新聞 朝 13 内部 とれんど 言葉のファッション化 「ウソー」、動詞をやたら名詞化すること例「軽快な走り」「しゃべり」 ことばづかい 流行語 話す・聞く 198823050 665 19100 1988 819 産経新聞 朝 1 内部 産経抄 マンガ大国日本 日本のマンガが米国に上陸し、英語の新しい擬音が考え出されている 出版 読書 異文化コミュニケーション 翻訳 海外言語事情 198823060 665 19110 1988 820 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 サラリーマンとワープロ 「できる」が半数 フル活用はわずか 7割強「使えないと不利」 情報化社会 ワープロ 198823070 665 19120 1988 820 読売新聞 夕 4 内部 よみうり子供記者団 中・高校生で作るページ 夏休み特集③ 授業の英語は役に立たず!? 言葉の壁苦労してクリア 身振り、歌、恥捨てて 異文化コミュニケーション 外国語習得 非言語行動 198823080 665 19130 1988 820 東京新聞 朝 13 内部 あの人この人 「日本語の礼儀作法」が好き 徹底した耳の特訓 ルタ・ノレイカ 日本語教育 異文化コミュニケーション 198823100 665 19150 1988 820 文部広報 朝 内部 日本語学校 質の向上を 標準的基準を検討 協力者会議が発足 日本語教育 198823110 665 19160 1988 820 東京新聞 夕 3 内部 文化 土曜訪問 西ドイツから文化功労大勲章を受賞 小塩節さん 異質文化知るのは楽しい 言語や文学より相互理解必要 外国語研究 海外言語事情 日本語教育 外国語習得 異文化コミュニケーション 198823120 665 19170 1988 820 北海道新聞 夕 5 依頼 八木義徳 文化 八木義徳のひとりごと 書店で感じる目まい 老人たちによき本を 読書 出版 190075790 94403 500 1988 821 東京新聞 朝 25 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ベースボール〉 「野球」という訳語 外来語 翻訳 190083920 94603 780 1988 821 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし お粥のはなし 人名 漢字 語源 198823130 665 19180 1988 821 朝日新聞 朝 4 内部 メディアの顔 新潮カセットブックの主任担当者 宮島正洋さん 聞く本、電子の本 若者も耳で小説を それでめっけもの 読書 出版 情報化社会 言語芸術 話す・聞く カセットブック ビデオブック 198823140 665 19190 1988 821 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき マシュマロ 沼地のアオイ、カゼ薬にもなった 外来語 語彙・用語(その他) 198823150 665 19200 1988 821 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 大豆生田さん ダイズの生えている田 読み方は27通りもある 人名 198823160 665 19210 1988 821 東京新聞 朝 11 依頼 野末陳平 陳平のおカネ知恵袋〈149〉 夏の余話① カタカナ英語の勘違い 外来語 ことばづかい 198823170 665 19220 1988 821 東京新聞 朝 24 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 美人というも皮一重 成句 198823180 665 19230 1988 821 東京新聞 朝 27 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198823210 665 19250 1988 821 熊本日日新聞 朝 3 依頼 吉岡泰夫 肥後の方言(ことば)探訪 敬語表現に宮崎の影響 馬見原の竹細工 方言(九州) 190080460 94503 890 1988 822 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(398) 「和名抄」の俗 語彙・用語(その他) 漢字 190084660 94700 400 1988 822 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 「…ですけれど」 逃げ道を考えた用法 流行語 放送 ことばづかい 198823220 665 19260 1988 822 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 図書館にタウン誌コーナー 212市町村の549誌 ふるさと情報いっぱい 東京・上野公園 図書館 出版 198823230 665 19270 1988 822 産経新聞 朝 1 内部 産経抄 訪日感想文集 滞在した家庭では父母は食事のあいさつを言うが子供たち言わない 異文化コミュニケーション あいさつ 198823240 665 19280 1988 822 産経新聞 朝 5 投書 談話室 心のない言葉はおことわり ことばづかい 話す・聞く 198823250 665 19290 1988 822 西日本新聞 朝 9 内部 生活 制度の確立望む声 「ことば」「きこえ」の教室20年 23、24日 福岡市で研究会 第12回九州地区難聴・言語障害児教育研究大会 言語障害 198823260 665 19300 1988 822 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 落書き スイスの観光地でハングル書きの落書きの多さを見て、韓国人の海外旅行の増加を知る 海外言語事情 書く・読む 198823280 665 19320 1988 823 朝日新聞 朝 29 内部 記・写・縦・横 永平寺もOA化 戒名用に5000漢字記憶 本格稼働へ猛シュギョウ 情報化社会 お寺もコンピューター化 198823290 665 19330 1988 823 産経新聞 朝 10 社会 内部 「聴書」の楽しみ奪わないで 著作権保護同盟が本のテープ化に待った 「弱者の意見にも耳傾けて」 言語障害 読書 図書館 出版 198823300 665 19340 1988 823 新聞協会報 朝 3 内部 NHK全国視聴率調査 6年ぶり 3時間10分台に回復 報道系番組の視聴時間もやや増加 生活時間調査 放送 198823310 665 19350 1988 823 新聞協会報 朝 3 内部 前年同期大幅に上回る伸び 新聞広告掲載量、発行ページ数調査 新聞協会広告部 新聞 広告・宣伝 198823320 665 19360 1988 823 朝日新聞 夕 14 内部 読みやすくはしたけれど… 防衛白書 写真ふんだん・専門用語追放 「防勢的」「隷下」… まだまだ難解の印象も 専門用語ほか ことばづかい 198823330 665 19370 1988 823 産経新聞 夕 6 内部 『Currents』 フォーリン・プレスセンター編 英語で日本の世相解説 異文化コミュニケーション 外国語 198823340 665 19380 1988 824 朝日新聞 朝 3 総合 内部 コピー機のような翻訳機登場 英文を乗せれば、すぐ日本文に 人工知能技術を応用 シャープが来月発売 情報化社会 翻訳 コピー機のような翻訳機発売 198823350 665 19390 1988 824 朝日新聞 朝 27 内部 東京 翼の戦い地上でも 全日空 日本航空 英会話商戦で火花 外国語習得 198823360 665 19400 1988 824 毎日新聞 朝 4 総合 内部 メディア新事情 データベース 電子の「切り抜き帳」 光ディスクで利用進む 情報化社会 新聞 新聞記事のデータベース化 198823370 665 19410 1988 824 毎日新聞 朝 27 社会 内部 これが大隈侯の直筆 「へた」と言われ?筆絶った 生誕150年 宮内庁で見つかる 「決して悪筆でない」 主任研究官 書く・読む 文字 198823380 665 19420 1988 824 読売新聞 朝 9 経済 内部 ヨットマンは「海」で殺す ウーマンもグラッと 口説きの言葉も「単純明快」 アンケート調査 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 198823400 665 19440 1988 824 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「トマト銀行」のネーミング 命名 語彙・用語(その他) 198823410 665 19440 1988 824 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「トマト銀行」に行員の英断見た 命名 語彙・用語(その他) 198823420 665 19450 1988 824 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から カタカナ白書 外来語 語彙・用語(その他) 翻訳 仮名 198823430 665 19460 1988 824 産経新聞 夕 10 内部 手話で英語「話せた」 主婦ら30人がマスター 聴覚障害者の通訳に 来月5日から東京でリハビリ世界会議 リハビリ世界会議 言語障害 異文化コミュニケーション 198823440 665 19470 1988 825 朝日新聞 朝 30 社会 内部 「日本語上手」ねたんで暴行 中国人就学生が仲間に 異文化コミュニケーション 198823450 665 19480 1988 825 東京新聞 朝 4 第2経済 内部 マンガありパロディーあり 会社案内は「柔らか路線」 現代学生気質に合わせ? 出版 読書 198823460 665 19490 1988 825 東京新聞 朝 12 特集 内部 こちら情報部 トマトもトマドいカオを赤らめた!? 山陽相銀の「改名作戦」 「先輩」にレストランやTV番組 命名 語彙・用語(その他) 198823470 665 19500 1988 825 産経新聞 朝 5 投書 外国人の声 日本語ブームは絶好機 ジャパン・タイムズから 日本語教育 198823480 665 19510 1988 825 東京新聞 夕 3 内部 文化 大波小波 視聴率と外来語 外来語の理解度をマスメディアとの接触関係で調査した結果 NHKの「放送研究と調査」八月号 外来語 放送 新聞 198823490 665 19520 1988 825 産経新聞 夕 6 依頼 紀田順一郎 ザ雑学 ルビは偉大な発明? 表記(その他) 専門用語ほか 印刷用語 198823500 665 19530 1988 825 西日本新聞 夕 10 内部 ニュースインサイド 山陽相互→トマト銀行 トマトも真っ赤 大胆改名 大衆化路線イメージ 命名 語彙・用語(その他) 仮名 用字 片仮名書き トマト銀行 198823510 665 19540 1988 826 東京新聞 朝 14 依頼 野末陳平 家庭くらし 陳平のおカネ知恵袋〈151〉 夏の余話③ アナの初歩的読み違え 漢字 放送 198823520 665 19550 1988 826 東京新聞 朝 20 内部 東京版 心が通じ合えば…(上 葛飾小学生の国際交流会から 戸惑い 言葉がわかんない あや取りで打ちとける あだたら高原学園 異文化コミュニケーション 198823530 665 19560 1988 826 東京新聞 朝 20 首都 内部 新東京点描⑦ 潤う「文庫の宝島」 どんと百万冊 八重洲ブックセンター 出版 198823540 665 19570 1988 826 東京新聞 朝 22 第2社会 内部 NYの主婦も!?電話が「恋人」 回数、東京の3倍 「2時間超えた」5人に1人経験 海外言語事情 電話 言語の比較 生活時間調査 198823550 665 19580 1988 826 産経新聞 朝 6 内部 読書 『古書の世界と言葉』 惣郷正明著 うかびあがる明治の世 人名 漢字制限 198823560 665 19580 1988 826 産経新聞 夕 1 内部 ことば 人名漢字 時代によって言葉の意味は異なる 人名 語彙・用語(その他) 198823580 665 19600 1988 826 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 人名漢字をふやす 法務省が検討 人名 漢字制限 198823590 665 19610 1988 826 朝日新聞 夕 5 内部 科学 「高齢」は70歳以上のこと 老後の準備なしが過半数 医師2000人の意識調査 SCOPE九月号 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 198823600 665 19620 1988 826 朝日新聞 夕 10 内部 波 言葉多くて不勉強目立つアナ 放送 ことばづかい 話す・聞く 198823610 665 19630 1988 826 朝日新聞 夕 18 内部 関西にも国立図書館 本館超す収蔵力二千万冊 71年度開館構想まとまる 関西に建設予定の国会図書館には電子化の施設も設ける 図書館 情報化社会 198823620 665 19640 1988 826 毎日新聞 夕 4 依頼 秋山駿 文化 文芸時評8月上 文体=話法は変わったのか 後藤明生氏「平家の首」 夫馬 基彦氏「六月の家」 言語芸術 文章 文体 198823630 665 19650 1988 826 毎日新聞 夕 4 依頼 松田岩男 視点 スポーツと身体言語 愛称やあだ名で呼び合う 人名 非言語行動 198823640 665 19660 1988 826 東京新聞 夕 9 内部 微風 ワープロ陳語楽しむ 情報化社会 用字 ワープロによる誤変換 198823650 665 19670 1988 826 産経新聞 夕 7 依頼 木村重信 読書 『文字の起源』 K・ハップ著 「絵」からの展開を考察 文字 198823660 665 19680 1988 826 産経新聞 夕 9 芸能文化 内部 珍名、奇名 最近のバンドやグループ 「感覚派」が全盛 漢字、かな、横文字が入り乱れるネーミング 感性重視の造語現象 名前もファッションの一つに 命名 用字 漢字 仮名 ローマ字 198823680 665 19700 1988 827 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 「全国方言大会」の実行委員長を務めた佐藤武夫さん 方言 198823700 665 19720 1988 827 図書新聞 朝 1 内部 読書メモ 矢島文夫 ことばの狩人 語彙・用語(その他) 言語の比較 文字 外国語研究 198823710 665 19730 1988 827 読売新聞 夕 11 依頼 稲垣吉彦 世相語センサー ファム・アンファ 幼児化傾向を一括して言うファッション語 流行語 ことばづかい 外来語 198823720 665 19740 1988 827 北海道新聞 夕 2 内部 今日の話題 パソコン語 耳慣れないパソコン語に惑う 専門用語ほか 情報化社会 190072930 94401 440 1988 828 東京新聞 朝 29 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈オールディーズ〉 外来語 190083930 94603 790 1988 828 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 墨さんと針さん 人名 漢字 語源 198823730 665 19750 1988 828 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 外山滋比古 文章を書く目 漢字かげん 用字 漢字 仮名 漢字制限 書く・読む 198823740 665 19760 1988 828 読売新聞 朝 39 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき インタビュー 今は「謁見」の謙虚さも薄れ勝ち 外来語 コミュニケーション(その他) 198823750 665 19770 1988 828 読売新聞 朝 39 依頼 丹羽基二 名字百科 近藤、遠藤さん 近江、遠江出身で祖先の一字と結合 人名 198823760 665 19780 1988 828 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 思えば思わるる 成句 198823770 665 19790 1988 828 東京新聞 朝 31 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 解答P.30 漢字 語彙・用語(その他) 190080470 94503 890 1988 829 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(399) 万葉集のウヲ 語彙・用語(その他) 用字 仮名 190084670 94700 410 1988 829 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 「五時まで男」「五時から男」 「から」男は私生活至上主義 流行語 198823790 665 19810 1988 829 毎日新聞 朝 10 内部 BOOKS 『近代庶民生活誌』『流言』…など全10巻完結 「世相語・風俗語」 流行語 コミュニケーション(その他) 198823800 665 19820 1988 829 読売新聞 朝 11 内部 ことば遊び 「大人になっても心に残っているような日本語を渡す」のが狙いだ 東京・大田区立下丸子保育園 言語遊戯 幼児教育 198823810 665 19830 1988 829 産経新聞 朝 5 投書 談話室 「アメ言葉」の広がり防ごう 話す・聞く ことばづかい 放送 198823820 665 19840 1988 829 週刊読書人 朝 10 内部 マガジンレーダー 「月刊言語」が二○○号迎える 出版 外国語研究 外国語 198823830 665 19850 1988 829 産経新聞 夕 2 内部 話の肖像画 笑いの処方せん③ 桂枝雀(かつらしじゃく)氏 言葉より気ィが先 外国語習得 言語芸術 音声・音韻 異文化コミュニケーション 話す・聞く 英語による落語 198823850 665 19870 1988 831 朝日新聞 朝 1 内部 盲人に『読書器』開発 本を入れると合成音出る 工業技術院 言語障害 情報化社会 盲人のための読書器の開発 198823860 665 19880 1988 831 東京新聞 朝 20 内部 <盲人用読書器>朗読もOK 言語障害 情報化社会 盲人のための読書器の開発 198823870 665 19890 1988 831 産経新聞 朝 3 総合 内部 ページもめくれます自動読書器 工業技術院 盲人に大きな朗報 言語障害 情報化社会 盲人のための読書器の開発 198823900 665 19920 1988 831 北海道新聞 朝 23 社会 内部 盲人にうれしい「読書器」 自動的に合成音声で朗読 中高生並み読解力 時に関西なまり風 工業技術院が開発 情報化社会 言語障害 盲人のための読書器の開発 198823910 665 19930 1988 831 西日本新聞 朝 3 総合 内部 盲人向けの自動読書器 工業技術院が開発 情報化社会 言語障害 盲人のための読書器の開発 198823920 665 19940 1988 831 読売新聞 夕 5 内部 ジャパネスク新世紀125 第3部 日本文化の国際化⑥ 草の根交流 主婦も「地球家族」の一員 すそ野広がるホームスティ 難民らに日本語 異文化コミュニケーション 198823930 665 19950 1988 831 東京新聞 夕 2 依頼 日高敏隆 放射線 お疲れさまでした 「疲れたでしょ?」という日本語の習慣は世界にあまり例がなくたいへんおもしろい ことばづかい あいさつ 言語の比較 198823940 665 19950 1988 831 東京新聞 夕 2 内部 外国語教育で提案 小学4年から開始を 米教育長官 ワシントン 海外言語事情 198823950 665 19960 1988 831 東京新聞 夕 5 内部 からむニスト ハンパな方言、耳ざわりだ!! 「何とかチャー」 方言 放送 198823960 665 19970 1988 831 東京新聞 夕 6 依頼 日野原重明 人生の四季35 いのちのデザイン 気象情報と健康情報 生活に生かしてほしい!医師のことば 専門用語ほか コミュニケーション(その他) 話す・聞く 198823970 665 19980 1988 831 東京新聞 夕 8 内部 ビデオ パソコン CD 三種の神器も様変わり 関西の女性調査 情報化社会 昭和60年代の三種の神器 198823980 666 19990 1988 901 朝日新聞 朝 22 依頼 外山滋比古 ことばと暮らす 名前にはにかみませんか 人名 郵便 呼称 呼びかけ 198823990 666 20000 1988 901 毎日新聞 朝 30 社会 内部 SEOULこれがNo1 金さん なんと5人に1人 海外言語事情 人名 198824000 666 20010 1988 901 毎日新聞 朝 19 広告 内部 NTT きょう9月1日から、電報は「ひらがな」になります。 楽しい電報、いろいろあります。 電話 仮名 用字 電報の用字 198824010 666 20020 1988 901 東京新聞 朝 13 依頼 亀井俊介 本音のコラム 韓国人の名前の呼び方 人名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 198824020 666 20030 1988 901 東京新聞 朝 13 内部 あの人 地名でわかる地盤の強さ 昔の知恵生かせ 町名による地盤の強弱診断をする、小林啓美・東工大名誉教授 地名 198824040 666 20050 1988 901 西日本新聞 朝 6 経済 内部 きょうから「ひらがな」もつかえます DENPO120年目の電文改革 電話 仮名 用字 電報の用字 198824050 666 20060 1988 901 東京新聞 夕 4 依頼 佐怒賀三夫 テレビ御意見番 言葉の重さ 今一度考えて 放送 言語学 言葉の力 198824070 666 20080 1988 901 北海道新聞 夕 5 依頼 乳井克憲 文化 カマドとヒョットコ 語彙・用語(その他) 198824080 666 20090 1988 902 産経新聞 朝 5 投書 談話室 意表をついた銀行名に敬意 命名 198824090 666 20090 1988 902 産経新聞 朝 5 投書 談話室 ローマ字表記でも姓を先に 人名 ローマ字 198824100 666 20100 1988 902 東京新聞 夕 6 内部 丸善が「知の倉庫」 学術誌図書館を計画 大学の蔵書マイクロ化 共同利用ネットワークも 図書館 情報化社会 マイクロ化 198824110 666 20110 1988 902 産経新聞 夕 5 依頼 清水哲男 文化 清水哲男のスピーチ・バルーン 9月17日の声 今のアナウンサーに名文句を期待するのは無理 放送 話す・聞く 成句 198824120 666 20120 1988 902 産経新聞 夕 6 内部 読書 『漢字の未来』 野村雅昭著 新日本語の必要性説く 漢字 198824130 666 20130 1988 903 読売新聞 朝 5 国際 内部 「デモクラシー」今や大流行語 ビルマ 子供の名前や弁当にも登場 海外言語事情 流行語 198824140 666 20140 1988 903 産経新聞 朝 18 内部 家庭 夫婦の会話は一日73分 「夫婦の生活習慣とコミュニケーション」調査 話す・聞く 生活時間調査 198824180 666 20180 1988 903 朝日新聞 夕 内部 文化 家にも街にも音つき製品 寛大さ?無神経ゆえに? 橋は音楽を奏でて ポスターはしゃべり 時計からは子供の声 言語生活(その他) 198824190 666 20190 1988 903 毎日新聞 夕 4 内部 ぷりずむ ひどいスピーチ難 話す・聞く 198824200 666 20200 1988 903 読売新聞 夕 9 依頼 稲垣吉彦 世相語センサー 流れ・勢い・つながり 放送 語彙・用語(その他) ことばづかい アナの語彙力 198824210 666 20210 1988 903 東京新聞 夕 3 内部 文化 大波小波 アバウトな言語 日本語は母音5つで子音も少ない、単純な言語 日本語 言語の比較 音声・音韻 日本語観 198824220 666 20220 1988 903 東京新聞 夕 1 依頼 ペギー葉山 放射線 新人類VS旧人類 音声・音韻 流行語 言語芸術 198824240 666 20240 1988 903 西日本新聞 夕 9 内部 文化 来年日本語国際センター開設へ 海外の日本語教師が足りない 語学力不足で来日留学生落後 日本語教育 日本語教育現場の問題 190073920 94402 40 1988 904 東京新聞 朝 27 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈スキンシップ〉 外来語 言語の比較 190083940 94603 800 1988 904 北海道新聞 朝 5 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 只木さんは只の木か 人名 地名 漢字 語源 198824250 666 20250 1988 904 毎日新聞 朝 1 内部 第25回 点字毎日文化賞 点字器作り一筋・仲村氏 言語障害 文字 198824260 666 20250 1988 904 毎日新聞 朝 26 社会 内部 盲人に光…点字器づくり 点字毎日文化賞受賞・仲村さん 親子三代「天職です」 言語障害 文字 198824270 666 20260 1988 904 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ブロンズ 青銅のツボでカミナリの音 外来語 198824280 666 20270 1988 904 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 空さんⅡ キノシタとよむそのナゾは? 人名 198824290 666 20280 1988 904 東京新聞 朝 5 内部 ひろば あなたと編集 「河」のイメージ「黄河」に通じる 言語芸術 用字 漢字 198824300 666 20290 1988 904 東京新聞 朝 26 サンデー版 依頼 外山滋比古 文章を書く目 主語を省く 日本語 敬語 文法 呼称 198824310 666 20300 1988 904 東京新聞 朝 26 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 思うに添わで思わぬに添う 成句 198824320 666 20310 1988 904 東京新聞 朝 29 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198824340 666 20330 1988 904 西日本新聞 朝 1 内部 パソコン通信で行政連絡 県が独自にホスト局 6自治体結ぶ 将来は県民へ開放 来月開局 情報化社会 パソ通 情報化と行政 198824350 666 20340 1988 904 西日本新聞 朝 9 内部 鴻臚館への道5 王仁博士の里 韓国 鳩林里 浮上した史実が現代の交流を促す 海外言語事情 198824360 666 20350 1988 904 西日本新聞 朝 22 社会 内部 秒読みソウル五輪あと13日 選手へ熱い励まし届けます 電子郵便サービス開始 全国の郵便局 イラスト、文章自由に 郵便 情報化社会 電子郵便 198824370 666 20360 1988 904 熊本日日新聞 朝 3 日曜版 依頼 吉岡泰夫 肥後の方言(ことば)探訪 波野高原キャベツ 大分との接境地域 方言(九州) 190080480 94503 900 1988 905 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(400) 書紀歌謡のウヲ 語彙・用語(その他) 用字 仮名 190084680 94700 420 1988 905 北海道新聞 朝 9 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 「豊かさ」 一人ひとりの基準で… 流行語 198824380 666 20370 1988 905 朝日新聞 朝 3 総合 内部 不法侵入封じに新システム 本人確認署名でOK 東京の機器会社が開発 筆順・筆圧を照合 情報化社会 新システム開発 198824390 666 20380 1988 905 毎日新聞 朝 10 内部 読書 『あすの日本語のために』『日本語と日本文明』『日本語と事務革命』 梅棹忠夫著 国際化の中、問題提起 ことばの問題 漢字 情報化社会 ワープロの功罪 198824400 666 20390 1988 905 読売新聞 朝 11 内部 教育 学校の図書館1 手薄な「読書指導」の体制 中・高校生で二極分化(本を読む 読まない)進む 読書 国語教育 言語の比較 図書館 198824410 666 20400 1988 905 東京新聞 朝 5 投書 発言 日常役立つ英語を教えてほしい 外国語習得 学校英語教育 198824420 666 20410 1988 905 産経新聞 朝 21 内部 東京 これが「新・三種の神器」 ビデオ・パソコン・CD OL、主婦にアンケート調査 身近で大切なもの 30代の未婚者3割が「株券」 情報化社会 機器の普及 198824440 666 20430 1988 905 西日本新聞 朝 3 総合 内部 大量コピー 著作権料を徴収へ 出版者を保護 来春、処理機構設立 出版 198824450 666 20440 1988 905 週刊読書人 朝 1 依頼 鳥越信 読書目録(下 児童文学の専門事典とは 辞典 198824460 666 20450 1988 905 週刊読書人 朝 6 依頼 白井賢一郎 『自然言語の文法理論』 郡司隆男著 最新の言語理論の視点から 現代の文法理論へのバランスのとれた入門書 言語学 198824470 666 20460 1988 905 週刊読書人 朝 6 依頼 木下光一 『構造意味論 方法の探求』 A・J・グレマス著 意味素からディスクールへの壮大なプラン 難解をもって鳴る先駆的著作 言語学 198824480 666 20470 1988 905 読売新聞 夕 13 依頼 中西進(なかにしすすむ) 文化 中国で高まる「日本研究」熱 若手の育成に期待 日本も応分の援助を 海外言語事情 日本語教育 日本語研究 異文化コミュニケーション 198824490 666 20480 1988 906 朝日新聞 朝 29 第三社会 依頼 久和ひとみ ひとみの瞳 いまどきの言葉 第一人称の豊富な日本語 流行語 ことばづかい 文法 ら抜き言葉 198824500 666 20490 1988 906 毎日新聞 朝 4 内部 記者の目 全国方言大会が残したもの お国言葉で地方の復権を 方言 198824510 666 20500 1988 906 読売新聞 朝 26 内部 都民版 マンガ図書館10年 貴重な歴史12万冊 「一つの文化です」 新宿の貸本屋さん 図書館 198824530 666 20520 1988 906 産経新聞 夕 10 社会 内部 45ヵ国語教える語学スクール登場 シンハリ語?ハウサ語?ゲール語?オック語? 外国語習得 マイナー言語 198826850 669 22580 1988 906 東京新聞 夕 9 内部 目と耳 大学書林国際語学アカデミーオープン 世界45か国の小数派言語などを網羅 外国語習得 ゲール語 オック語 198824540 666 20530 1988 907 読売新聞 朝 10 依頼 宮尾進(みやおすすむ) 論点 国際化には程遠い 日本人学校の現状 言語の比較 海外・帰国子女教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198824550 666 20540 1988 907 産経新聞 朝 3 内部 人 国際識字年のシンボルマークでグランプリを獲得した 今北紘一(いまきたこういち)さん 識字 文字 198824560 666 20550 1988 907 教育学術新聞 朝 2 内部 標準的ガイドラインの提言へ 日本語学校の基準に関する研究協力者会議が発足 日本語教育 日本語学校の改善 198824570 666 20560 1988 907 毎日新聞 夕 4 内部 文化 甘え 再考 最近の2つの論争から 土居健郎氏対桜井哲夫氏/竹友安彦氏 語彙・用語(その他) 198824580 666 20570 1988 908 毎日新聞 朝 5 投書 編集者への手紙 学校図書館に司書教諭を 子供たちの読書「習慣化」のために 図書館 国語教育 読書 198824590 666 20580 1988 908 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 テレビに追われる昔話 話す・聞く 言語芸術 昔話の語り 198824600 666 20590 1988 908 東京新聞 朝 7 投書 発言 「ありがとう」と言えぬ子供たち あいさつ 198824610 666 20590 1988 908 東京新聞 朝 7 投書 発言 書くことに挑戦する秋 書く・読む 文章 198824630 666 20600 1988 908 東京新聞 朝 11 内部 家庭 てぃーたいむ 夫婦の会話は平日平均で1時間13分 安田生命保険がアンケート 話す・聞く 生活時間調査 198824650 666 20620 1988 908 西日本新聞 朝 12 依頼 梁井迪子 生活 こどものカルテ 赤ちゃん言葉 大人との関係優しく包む 年齢に応じて話しかける 幼児教育 198824660 666 20630 1988 908 西日本新聞 朝 12 投書・依頼 三橋重信 生活 診療室 問い 言葉が全然しゃべれない 答え 大学病院の「音声外来」へ 言語障害 198824670 666 20640 1988 908 東京新聞 夕 5 依頼 三浦朱門 文化 世はさまざま 外国語熱 外国語習得 198824680 666 20650 1988 908 産経新聞 夕 6 依頼 紀田順一郎 ザ雑学 事典と辞典を1冊で 辞典 198824690 666 20660 1988 908 北海道新聞 夕 2 内部 私のなかの歴史 イベント屋⑧ 北朝鮮と韓国の呼称 開会一週間前に決着 元札幌オリンピック組織委員会事務総長 佐藤朝生さん 地名 翻訳 国名 198824700 666 20670 1988 909 毎日新聞 朝 1 内部 余録 津々浦々 語彙・用語(その他) 日本語 外国語になった日本語 198824710 666 20680 1988 909 東京新聞 朝 7 内部 社説 国際交流の時代というのに 日本語教育 異文化コミュニケーション 日本語教育現場の問題 198824720 666 20690 1988 909 東京新聞 朝 12 内部 こちら特報部 さすがリクルート!? 新鮮言語あふれ出る 傑作用語辞典 ことばーゆ 成句 198824730 666 20700 1988 909 産経新聞 朝 5 依頼 アーバン・レーナー 隣人たちから 日本語の難しさが分かる 日本語教育 翻訳 異文化コミュニケーション 198824740 667 20710 1988 910 朝日新聞 朝 30 社会 内部 司馬さんも「負けた」 公立小学校 執筆教科書、採択ゼロ 広域採択制で「寡占のカベ」 大阪書籍「小学国語」 教育政策 国語教育 198824750 667 20720 1988 910 毎日新聞 朝 1 内部 余録 竹下首相の口癖「司々」 漢字? 語彙・用語(その他) 198824760 667 20730 1988 910 毎日新聞 朝 8 経済 内部 一局専用ラジオ好評…放送局は神経ピリピリ 「人気のバロメーター」気になる自局の売り上げ ソニーが発売 放送? 情報化社会? 一局専用ラジオ 198824770 667 20740 1988 910 産経新聞 朝 7 投書 談話室 「少子化」という語を誤用するな 語彙・用語(その他) 198824780 667 20740 1988 910 産経新聞 朝 7 投書 談話室 老人呼ばわりせぬのが敬老 呼称 198824790 667 20750 1988 910 産経新聞 朝 18 家庭 内部 積極派ほど人に「乞う」 頼みごともコミュニケーション ホーラ文化研究所のアンケート調査 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 198824830 667 20790 1988 910 毎日新聞 夕 1 内部 ソウルの街 五輪模様5 姓 夫婦別々…家系を示す 人名 言語の比較 198824840 667 20800 1988 910 読売新聞 夕 11 依頼 稲垣吉彦 世相語センサー トマト銀行・カイワレ族 命名 野菜名の命名流行 198824850 667 20810 1988 910 東京新聞 夕 2 依頼 木村太郎 太郎の国際通信 くたばれ「肩書」 新しい肩書として「フリーランス記者」とお願い 外来語 語源 語彙・用語(その他) フリーランス 198824860 667 20820 1988 910 読売新聞 朝 10 依頼 斎賀秀夫 論点 ワープロ打つ人は漢字の知識持とう 情報化社会 用字 漢字 仮名 語彙・用語(その他) ワープロ 変換ミス 漢字で書くべき語と仮名で書くべき語 198824870 667 20820 1988 910 読売新聞 朝 10 投書 気流 日本語教える 日本語教育 190075020 94402 1130 1988 911 東京新聞 朝 29 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ハイウエー〉 外来語 言語の比較 190083950 94603 810 1988 911 北海道新聞 朝 4 依頼 丹羽基二 名字のはなし 日向さんにも数々ござる 人名 漢字 198824880 667 20830 1988 911 読売新聞 朝 39 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ベビー 日本なら、さしずめ「ババ」になる!? 外来語 語源 オノマトペ 198824890 667 20840 1988 911 読売新聞 朝 39 依頼 丹羽基二 名字百科 足利さん 将軍家にゆかり 芦や柴の生息地? 人名 語源 198824900 667 20850 1988 911 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 喧嘩に負けて妻の面を張る 成句 198824910 667 20860 1988 911 東京新聞 朝 31 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198824940 667 20890 1988 912 週刊読書人 朝 2 依頼 加藤正信 文庫から 『生きている日本語−方言探索−』 柴田武著 日常語としての方言 方言 共通語 国立国語研究所 198824950 667 20890 1988 912 週刊読書人 朝 8 内部 「AJALT」十一号発行 国際日本語普及協会発行 日本語教育 198824960 667 20900 1988 912 週刊読書人 朝 6 依頼 鈴木一雄 『歌語例歌事典』 鳥居正博編著 和歌の世界を網羅した宝庫 はかり知れない活用価値を蔵す 辞典 言語芸術 語彙・用語(その他) 198824970 667 20910 1988 912 週刊読書人 朝 8 内部 とぴっく 「情報図書館」がオープン オンライン・データベースやCD−ROMが利用できる 図書館 情報化社会 データベース CD−ROM 198824980 667 20920 1988 912 東京新聞 夕 6 内部 TV&芸能 洋画ビデオで英語を学ぼう 親しめる「新兵器」英字幕システム あくまでも耳の不自由な方用です 授業に採用した中学も アメリカの難聴者用システム「CC(クローズド・キャプション)」を活用した勉強法 情報化社会 言語芸術 外国語習得 言語障害 クローズド・キャプションシステム 難聴者の英語教育 198824990 667 20930 1988 913 朝日新聞 朝 4 企画・解説 内部 「キャプテン」に明るい兆し 端末がこの一年で倍増 情報しぼり込みヒット 情報化社会 文字図形情報ネットワーク 198825000 667 20940 1988 913 読売新聞 朝 23 依頼 川村湊 短歌・俳句 言霊の歌 言挙げ 語彙・用語(その他) 198825020 667 20960 1988 913 北海道新聞 朝 22 社会 内部 ぜいたく極めた高級貴族 長屋王邸の木簡を読む 言語資料 198825030 667 20970 1988 913 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 ビデオ詩人と活字詩人 書く・読む? 情報化社会? ビデオ? 198825040 667 20980 1988 913 西日本新聞 夕 4 内部 ワイド地域情報 電話で新聞朗読します お年寄りなど大好評 張り切る「もちの木会員」 鳥栖ふれあいベル 電話 新聞 書く・読む 言語障害 視覚障害者のための新聞朗読 190080490 94503 900 1988 914 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(401) ウヲとイヲの新古 語彙・用語(その他) 198825050 667 20990 1988 914 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 長屋王邸宅跡の木簡 言語資料 語彙・用語(その他)? 198825060 667 21000 1988 914 読売新聞 朝 内部 カタカナ商売 コンファレンス・インタープリター 言葉の壁越え正確に 翻訳 会議通訳者 198825070 667 21010 1988 914 東京新聞 朝 7 内部 社説 長屋王家木簡の意味するもの 言語資料 198825090 667 21030 1988 914 西日本新聞 朝 14 内部 生活 Q&A 「パソコン通信」ってナーニ 画面通じ「会話」 3人以上の参加もOK 情報化社会 パソコン通信 電子メール 電子掲示板 チャット オンライントーク 198825100 667 21040 1988 915 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 ことばと暮らす 外国人戸惑う「やっぱり」 ことばづかい 異文化コミュニケーション? 198825110 667 21050 1988 915 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 記・写・縦・横 ヘッドホンステレオ 何聴いてるの 若者はやっぱり音楽 語学練習多い勤め人 外国語習得 情報化社会? ヘッドホンステレオ? 198825120 667 21060 1988 915 朝日新聞 朝 19 都区内 内部 夜の図書館 人気上昇中 生活の変化に合わせ時間延長 会社員に好評でも職員に負担増 図書館 198825130 667 21070 1988 915 毎日新聞 朝 23 内部 家庭 みんなの教育 昔の人の知恵生かす コトワザや言葉あそび 子どもの知的生活力育成 全面教育学研究所 言語遊戯 成句 国語教育 198825140 667 21080 1988 915 読売新聞 朝 13 内部 解説のページ 長屋王家木簡 「親王」のナゾ 妻の威光で非公式に? 「謀反嫌疑の原因」説も 言語資料 198825150 667 21090 1988 915 東京新聞 朝 7 投書 発言 テーマ投稿 本音で語る「敬老の日」 老人なんて呼ばないで 語彙・用語(その他) 198825160 667 21100 1988 915 東京新聞 朝 13 依頼 亀井俊介 本音のコラム カタカナ表現の氾濫 外来語 言語の比較? 台湾の外来語の漢字表記 198825170 667 21110 1988 915 西日本新聞 朝 5 内部 社説 カタカナ時代と老人の困惑 社会参加への意欲を奪う 外来語 語彙・用語(その他)? カタカナの乱用 198825180 667 21120 1988 916 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 様々な外国語とびかう都市 池袋 異文化コミュニケーション 198825190 667 21130 1988 916 東京新聞 朝 12 内部 こちら特報部 「ゲリラ化」マンガ同人誌 大旋風 著作権・税金お構いなし 「ヤオイ」でもメチャ売れ 対策に頭抱える出版社 出版 著作権侵害 198825200 667 21140 1988 916 東京新聞 朝 13 内部 企画・制作 東京新聞広告局(PR) とうきょうスポット おもしろ漢字大募集 漢字 198825220 667 21160 1988 916 北海道新聞 朝 7 特集 内部 「開放」中国を訪ねて 今では死語?「同志」の呼称 海外言語事情 語彙・用語(その他) 198825230 667 21170 1988 916 産経新聞 夕 6 内部 『禅語事典』 平田精耕著 心を洗われる語句解説 辞典 専門用語ほか 198825240 667 21180 1988 917 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「言葉の行革」広がりに期待 敬語 文体 語彙・用語(その他) 198825270 667 21210 1988 917 図書新聞 朝 8 依頼 水島寛 今月のギャラリー 『床に拠る作品〈反飛翔〉』 森田 宏一 日常世界を文節化する〈と〉の作用 文法 198825280 667 21220 1988 917 朝日新聞 夕 4 内部 窓 論説委員室から 言葉の芸 前進座で催された「日本の伝統芸を演じ語る夕」の紹介 言語芸術 話す・聞く 語り 198825290 667 21230 1988 917 読売新聞 夕 11 依頼 稲垣吉彦 文化 世相語センサー リクルってる 流行語 文法 外来語 名詞に「る」をつける手法 190073740 94401 1250 1988 918 東京新聞 朝 29 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈シャーペン〉 外来語 言語の比較 190083960 94603 820 1988 918 北海道新聞 朝 4 依頼 丹羽基二 名字のはなし 猿飛さんと猿渡さん 人名 地名 漢字 語源 198825310 667 21250 1988 918 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 国名はやはり「ニッポン」に 地名 198825320 667 21260 1988 918 朝日新聞 朝 29 内部 東京 お役所の広報も多重化時代 英語版の発刊へ 区が次々名乗り 外国人増に対応 将来他国語版も 草分けは港 目黒が追随 新宿・世田谷も予定 草分けは港 目黒が追随 新宿・世田谷も予定 異文化コミュニケーション 出版 198825330 667 21270 1988 918 朝日新聞 朝 29 内部 東京 練習重ね朗読初披露 江戸川の主婦グループ ボランティア活動に意欲 視覚障害者やお年寄りのための朗読ボランティア ひまわりの会江戸川支部 書く・読む 言語障害 視覚障害者やお年寄りのための朗読ボランティア 198825340 667 21280 1988 918 毎日新聞 朝 3 総合 内部 日曜スペシャル ワープロ文字 片仮名文字 日本語乱れません 変化恐れず「国連の公用語」目指せ 国立国語研究所長野元菊雄さん 国立国語研究所 情報化社会 外来語 漢字 送り仮名 文法 翻訳 ワープロ 漢字使用の向上 送り仮名表記のゆれ 文法の変化 ら抜き言葉 外来語のはんらん 簡約日本語 198825350 667 21290 1988 918 毎日新聞 朝 9 内部 日曜くらぶ 発掘の迷路を行く3 稲荷山鉄剣の金文字㊤ 世紀の大発見 ワカタケル、劇的な復活 言語資料 文字? 198825370 667 21300 1988 918 読売新聞 朝 10 依頼 張立新(ちょうりっしん) 論点 複雑な漢字表記 早急に簡略化を 漢字制限 教育政策 国語教育 漢字 言語の比較 学年別漢字配当表 漢字教育 簡略字体 198825380 667 21310 1988 918 読売新聞 朝 39 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき パーセント プロ野球界では活躍が目立たない!? 外来語 語源 198825390 667 21320 1988 918 読売新聞 朝 39 依頼 丹羽基二 名字百科 サトウさん 南の国にはズバリ砂糖さんもいます 人名 漢字 仮名 198825400 667 21330 1988 918 東京新聞 朝 5 投書 ひろば あなたと編集 英語教育はせめて小学校から 教育政策 外国語習得 198825410 667 21330 1988 918 東京新聞 朝 5 投書 ひろば あなたと編集 教科書からは学べぬ英会話 外国語習得 198825420 667 21340 1988 918 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 外山滋比古 文章を書く目 余計な飾り省く 話す・聞く 音声・音韻 書く・読む 文章 大声でのおしゃべり 198825430 667 21350 1988 918 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 紺屋の明後日 成句 198825440 667 21360 1988 918 東京新聞 朝 31 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 解答P.30 漢字 語彙・用語(その他) 198825450 667 21370 1988 918 熊本日日新聞 朝 3 依頼 吉岡泰夫 肥後の方言(ことば)探訪 苓北中バスケット部 歯切れよい体育部 方言(九州) 190084690 94700 430 1988 919 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 OC族 管理できぬ人種 流行語 外来語 198825460 668 21380 1988 919 朝日新聞 朝 13 内部 読書 『ことばで探るアメリカ』 加藤恭子、マーシャ・ロズマン著 日米通念の差詳しく 言語の比較 語彙・用語(その他) 198825470 668 21390 1988 919 週刊読書人 朝 6 依頼 湊吉正 『方言小辞典—標準語で引く』 倉持保男編 言葉の多様さ豊かさに目を開く 少中学生にも利用でき充実した内容 辞典 方言 198825480 668 21400 1988 919 週刊読書人 朝 6 依頼 府川源一郎 『授業に生きる教材研究』 竹長吉正著 〈異型読み〉を提唱 国語教育をより広い地平へと導く 国語教育 198825490 668 21410 1988 919 毎日新聞 夕 6 依頼 福田百合子 文化 ブラジルの日本語 海外言語事情 日本語教育 日系2世・3世への日本語教育 190080500 94503 900 1988 920 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(402) 『土佐日記』のイヲ 語彙・用語(その他) 漢字 198825500 668 21420 1988 920 毎日新聞 朝 29 内部 とうきょう いじめ 陰湿化進行 「言葉の暴力」上位へ 総数3206件 昨年度の小・中・高暴行は激減したが コミュニケーション(その他) 言葉の暴力 いじめ 198825510 668 21430 1988 920 読売新聞 朝 10 投書 気流 感動を呼んだ日本語の歌声 海外言語事情 韓国における日本語の歌 198825520 668 21440 1988 920 読売新聞 朝 27 内部 ワープロ最前線① キー押してしりとり 漢字知らぬ1年生軽々と入力こなす 6年生では新聞作りも 情報化社会 ワープロ教育 198825600 668 21450 1988 920 産経新聞 朝 7 経済 内部 文字フォントを国際化 欧米から強い要望 30日、開発センター設立総会 通産省 文字 198825610 668 21460 1988 920 産経新聞 朝 20 東京 内部 都内の「いじめ」沈静化 前年に比べ45%減少 学校ぐるみの対策功を奏す 62年度教育実態調査 コミュニケーション(その他) 言葉の暴力 いじめ 198825630 668 21480 1988 920 西日本新聞 夕 13 内部 文化 風車 文体かえてみようかな 文体 198825530 668 21440 1988 921 読売新聞 朝 25 内部 ワープロ最前線② 芭蕉の歳時記を「復元」 喜寿の挑戦、漢文つづる 情報化社会 ワープロ 198825640 668 21490 1988 921 朝日新聞 朝 16 内部 えかき歌 声を出す 音声・音韻 198825650 668 21500 1988 921 毎日新聞 朝 4 総合 内部 メディア新事情 映像データベース 「文字」から一歩進む 便利な横断・多面検索 情報化社会 映像データベース化 198825660 668 21510 1988 921 読売新聞 朝 13 内部 顔 国際識字年シンボルマーク国際コンペで最優秀賞の今北紘一(いまきたこういち)さん 識字 198825670 668 21520 1988 921 東京新聞 朝 5 依頼 倉田哲治 文化 公文書館の今日と明日 国際会議に出席して 保存資料の公開こそ 民主主義存立の原点 言語資料 文章 図書館 198825680 668 21530 1988 921 朝日新聞 夕 9 内部 文化 水曜ノート 関西弁を教えるべきか 留学生は切実 6割が希望 日本語教育 異文化コミュニケーション 方言(近畿) 198825690 668 21540 1988 921 東京新聞 夕 10 内部 微風 判決文は−「日本語」で 文章 198825710 668 21560 1988 921 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 生き続ける言葉 語源 能楽から出た言葉 198825540 668 21440 1988 922 読売新聞 朝 25 内部 ワープロ最前線③ 日本語学ぶ新兵器 香港女性が台湾人に文書作り教授できる 同文同種で早わかり!? 情報化社会 日本語教育 ワープロ 198825720 668 21570 1988 922 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 昔話集を日本語教材に・みどり日本語の会代表細川晴子(ほそかわはるこ)さん 日本語教育 198825730 668 21580 1988 922 毎日新聞 朝 22 内部 家庭 お父さん奮戦中 体験ルポ1 英会話㊤ 一念発起、40・50は学び盛り 「夜は中高年でいっぱい…」の塾 外国語習得 198825740 668 21590 1988 922 読売新聞 朝 12 投書・内部 私書箱325 「匠」「雅」なんてダサイ!? たばこの銘柄 若者主流で横文字化 昨年度は11銘柄すべて洋名 命名 外来語 198825750 668 21600 1988 922 東京新聞 朝 7 投書 発言 紛らわしい日本国名の表示 地名 198825760 668 21610 1988 922 東京新聞 朝 13 依頼 亀井俊介 本音のコラム つつましい言葉の魅力 ことばづかい 198825770 668 21620 1988 922 北海道新聞 朝 26 社会 内部 パラム風 ソウル点描 マイナー言語の波 世界の隅々に目 続々と辞典出版 海外言語事情 198825780 668 21630 1988 922 西日本新聞 朝 5 投書 こだま カタカナ表記もっと工夫を 外来語 198825790 668 21640 1988 923 朝日新聞 朝 8 経済 内部 中国・韓国・タイ 各国語用に電算機開発 米DEC社 情報化社会 アジア言語用コンピューター開発 198825800 668 21650 1988 923 朝日新聞 朝 11 経済 内部 ファクシミリが1位 OA機器保有率 複写機を抜く 情報化社会 OA機器保有率 198825810 668 21660 1988 923 毎日新聞 朝 19 内部 家庭 お父さん奮戦中 体験ルポ2 英会話㊦ 「恥かき」もまた楽し そして仕事にもプラス 外国語習得 198825820 668 21670 1988 923 毎日新聞 朝 8 経済 内部 日本語→韓国語 スピード翻訳システム 大型コンピューター使い 富士通と韓国科技院が開発 韓国語→日本語も開発中 情報化社会 翻訳 日韓機械翻訳システム 198825830 668 21680 1988 923 読売新聞 朝 24 内部 都民 留学生に日本語教えます 交流願い会員が先生 小金井の「市民の会」 レストランが教室 国際交流市民の会 日本語教育 異文化コミュニケーション 198825850 668 21700 1988 923 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 漢字離れ防止にルビ付きが一番 表記(その他) 198825550 668 21440 1988 924 読売新聞 朝 27 内部 ワープロ最前線④ 漢字で描く人物アート 表情、濃淡文字に「変換」 気賀さん、腕はプロ並み 情報化社会 ワープロ 198825860 668 21710 1988 924 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 エアメール もっと漢字教育を 韓国 【東亜日報】 東亜日報から 海外言語事情 漢字 198825870 668 21720 1988 924 東京新聞 朝 21 内部 東京版 どもり治療に福音 恐怖心とり肺に空気を 江戸川区研究家花沢忠一郎さんが簡単な器具開発 40人に実験、成功率80% 言語障害 198825880 668 21730 1988 924 産経新聞 朝 4 経済 内部 OA機器の普及率 ファクスがトップに 情報化社会 OA機器の普及率 198825900 668 21750 1988 924 読売新聞 夕 11 依頼 稲垣吉彦 世相語センサー 酒匠/国酒 流行語 198825910 668 21760 1988 924 読売新聞 夕 13 内部 よみうり子供記者団 ふえる日本語学校 外国人指導に情熱 国際語へ一般の人の協力も 日本語教育 190073700 94401 1210 1988 925 東京新聞 朝 29 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ジェットコースター〉 外来語 言語の比較 190083970 94603 830 1988 925 北海道新聞 朝 4 依頼 丹羽基二 名字のはなし 安芸安芸した話 人名 地名 漢字 語源 198825920 668 21770 1988 925 読売新聞 朝 10 投書 気流 コマーシャル コメント披露 広告・宣伝 198825930 668 21770 1988 925 読売新聞 朝 10 投書 気流 コマーシャル 度が過ぎるよ 広告・宣伝 198825940 668 21770 1988 925 読売新聞 朝 10 投書 気流 コマーシャル 幼い娘の勝利 広告・宣伝 198825950 668 21770 1988 925 読売新聞 朝 10 投書 気流 コマーシャル 見ると疲れる 広告・宣伝 198825960 668 21770 1988 925 読売新聞 朝 10 投書 気流 コマーシャル 表現力が大切 広告・宣伝 198825970 668 21770 1988 925 読売新聞 朝 10 投書 気流 コマーシャル 多少はがまん 広告・宣伝 198825980 668 21770 1988 925 読売新聞 朝 10 投書 気流 コマーシャル 日本語使って 広告・宣伝 198825990 668 21770 1988 925 読売新聞 朝 10 依頼 島森路子 気流 私もひと言 コマーシャル 一つの言葉や映像で思いや気分鮮やかに 広告・宣伝 198826000 668 21780 1988 925 読売新聞 朝 39 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき スクイズ 何とかバントで1点を「絞りとる」 外来語 198826010 668 21790 1988 925 読売新聞 朝 39 依頼 丹羽基二 名字百科 五輪さん 仏教の教えを現すめでたい地名から 人名 198826020 668 21800 1988 925 東京新聞 朝 5 内部 社説 言葉の活力のために 週のはじめに考える 日本語は衰弱していないか カタカナ語と漢字の使い方 強く美しく便利な国語へ 語彙・用語(その他) 外来語 情報化社会 ワープロ 198826030 668 21810 1988 925 東京新聞 朝 11 内部 家庭くらし 「主人」とはいいたくない 変わってきた夫の呼び名 「夫」と「妻」が対等で自然 共働き女性の間で広まる 若い夫婦「同居人」や「ダンナ」 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198826040 668 21820 1988 925 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 外山滋比古 文章を書く目 メモと要約 話す・聞く 書く・読む 198826050 668 21830 1988 925 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 紺屋の白袴 成句 198826060 668 21840 1988 925 東京新聞 朝 31 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198826070 668 21850 1988 925 産経新聞 朝 3 総合 内部 イタリア便り ラテン語受難時代 海外言語事情 198826080 668 21860 1988 925 産経新聞 朝 4 投書 談話室 「チビッコ」とは失礼な言葉です 差別語・不快語? 190084700 94700 440 1988 926 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 日帰り家出 近代化の帰結 流行語 198826100 668 21880 1988 926 朝日新聞 朝 3 内部 データ 収録語数は26万語 新露和辞典を出版 辞典 198826110 668 21890 1988 926 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー特集 国際化と英語 日本語で話す努力必要では 異文化コミュニケーション 198826120 668 21890 1988 926 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー特集 国際化と英語 話せる先生の育成が急務だ 教育政策 外国語習得 198826130 668 21900 1988 926 朝日新聞 朝 19 依頼 高橋悦二郎 家庭 赤ちゃんと楽しく 言葉が遅い 一歳半では単語が普通 ゆっくりと話しかけて 幼児教育 198826140 668 21910 1988 926 西日本新聞 朝 17 内部 生活 名刺 増える横書き あなたはどちら? 言語生活(その他) 表記(その他) 198826150 668 21920 1988 926 週刊読書人 朝 4 依頼 川村湊 『ぼくのハングル・ハイキング』 荒川洋治著 軽快に勉学的に喜劇として踏破 『人気の本、実力の本』 荒川洋治著 文字と言葉と文章と本について 外国語 198826160 668 21930 1988 926 産経新聞 夕 8 内部 『続西洋語源落書帖』 相馬隆著 楽しく英単語うんちく 語源 198825560 668 21440 1988 927 読売新聞 朝 27 内部 ワープロ最前線⑤ 「オリンピック」参加で刺激 新分野に若い意欲 肢体不自由者職能開発センター 情報化社会 言語障害 ワープロ 198826170 668 21940 1988 927 毎日新聞 朝 4 総合 内部 道標 ある英語教科書の受難 理解されない国際化の意味 「日本人は一番残虐」との記述の是非 教育政策 外国語習得 198826180 668 21950 1988 927 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 聴覚障害者にテレビ字幕を 言語障害 放送 198826190 668 21960 1988 927 読売新聞 朝 14 内部 火曜インタビュー 失語症患者への理解を訴える全国失語症友の会連合会会長田村利男(たむらとしお)さん 治療士の資格制早急に 言語障害 198826200 668 21970 1988 927 東京新聞 朝 7 投書 山本清 ミラー 日本語教育の専門家として必要な能力の水準向上と待遇の改善を目指す検定試験 日本語教育 198826210 668 21980 1988 927 東京新聞 朝 7 投書 発言 パラオ島に生きる大正の日本語 海外言語事情 日本語教育? 198826220 668 21990 1988 927 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 ルビ付けるのは表外漢字だけに 表記(その他) 198826230 668 22000 1988 927 朝日新聞 夕 11 依頼 金達寿 文化 しごとの周辺 「千字文」のすすめ 外国語習得 韓国・朝鮮語 198825570 668 21440 1988 928 読売新聞 朝 25 内部 都内 ワープロ最前線⑥ 多機能使い「新芸術」 外字+複写=グラフィックス 情報化社会 ワープロ・グラフィックス 198826240 668 22010 1988 928 朝日新聞 朝 11 経済 内部 中国からの企業研修生 語学など事前準備不足 日中経済協会 受け入れ側アンケート 異文化コミュニケーション 198826250 668 22020 1988 928 毎日新聞 朝 19 内部 新刊 『日本語の再発見』 石井勲著 その心と言葉と文字 漢字=日本語を語る 日本語 漢字 198826260 668 22030 1988 928 読売新聞 朝 13 内部 解説のページ 目立つ「言葉のいじめ」 人の心の痛みに鈍感 人権軽視の風潮が温床 コミュニケーション(その他) 198826270 668 22040 1988 928 読売新聞 朝 24 都民 内部 吃音治療器を考察 江戸川の花沢さん音にあわせリズム体得 どもりは恐怖心から 言語障害 198826280 668 22050 1988 928 毎日新聞 夕 12 内部 ONE・SHOTソウル 形容詞の戸惑い 語彙・用語(その他) 198826290 668 22060 1988 928 東京新聞 夕 1 依頼 日高敏隆 放射線 人類はいません 研究室の略称で呼び合う 呼称 語彙・用語(その他) 198826300 668 22070 1988 928 西日本新聞 夕 13 依頼 山本哲也 文化 西日本詩時評 「筑紫讃歌」 犬塚堯 日本語の陰影と息遣い 言語芸術 日本語 198825580 668 21440 1988 929 読売新聞 朝 25 内部 都内 ワープロ最前線⑦ フロッピーディスク互換性なし 新機種の洪水 需要先取り商売に 印刷業界などから注文殺到 情報化社会 ワープロ 198826310 668 22080 1988 929 朝日新聞 朝 16 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 耳を刺激する「名詞+する」 語彙・用語(その他) 198826320 668 22090 1988 929 読売新聞 朝 14 依頼 島森路子 家庭とくらし ラブレター「男よ」 言葉しなやか おしゃべりは魅力的 話す・聞く 198826330 668 22100 1988 929 読売新聞 朝 24 都民 内部 江戸時代の「語り」よみがえる 女流歌人の遺族が自費出版 出身米沢の方言生かし昔話など24編 『おみきばばちゃの夜噺(よばなし)』 言語芸術 話す・聞く 198824620 666 20590 1988 930 東京新聞 朝 7 投書 発言 私も「書く秋」満喫したい 書く・読む 漢字 198825590 668 21440 1988 930 読売新聞 朝 25 内部 都内 ワープロ最前線⑧ 漢字変換イバラの道 「利口」さ求めるユーザー 自分専用辞書も登場か? 情報化社会 ワープロ 198826370 668 22140 1988 930 毎日新聞 朝 1 内部 余録 ただ…の意味は 語彙・用語(その他) 198826380 668 22150 1988 930 読売新聞 朝 12 投書 気流 読者のページ 横文字だらけいいかげんに 広告・宣伝 外来語 198826390 668 22150 1988 930 読売新聞 朝 12 投書 気流 読者のページ 外国語かぶれ劣等感を露呈 外来語 198826400 668 22160 1988 930 読売新聞 朝 12 依頼 長島猛人(ながしまたけひと) 論点 現実に即さない漢字の簡略化 言語政策 漢字 198826410 668 22170 1988 930 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「郵便屋」は差別語 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 198826420 668 22180 1988 930 東京新聞 朝 7 投書 発言 身近な文字も勘違い やはり難しい日本語 漢字 198826430 668 22180 1988 930 東京新聞 朝 7 投書 発言 美しい言葉大切にして あいさつ ことばづかい 198826440 668 22190 1988 930 産経新聞 朝 11 投書 談話室 文章書く人も常用漢字尊重 漢字制限 198826450 668 22200 1988 930 産経新聞 朝 11 依頼 張茂森 隣人たちから 外来語を使い過ぎます 外来語 198826470 668 22220 1988 930 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「それでェ」の連発 ことばづかい 198826480 669 22230 1988 1001 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 現地音尊重しNIPPON 地名 音声・音韻? 198826490 669 22230 1988 1001 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 平和のしるし ニホンがよい 地名 198826500 669 22230 1988 1001 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー JAPANが国際的に通用 地名 音声・音韻? 198826510 669 22240 1988 1001 読売新聞 朝 12 投書・内部 あなたと読売新聞 ぼくのぷあぷあ日記 英訳の苦労は? 辞書にない俗語生かす 訳者は英米育ちの26歳 翻訳 198826520 669 22250 1988 1001 東京新聞 朝 13 内部 新宿・百人町101人目の住人 パート4 がんばれ!!ひらがなタイムズ アジア系外国人の愛読月刊誌 ルビ付き分かち書き 異文化コミュニケーション 新聞 表記(その他)? 日本語教育? 外国人向け日本語新聞 198826550 669 22280 1988 1001 図書新聞 朝 3 依頼 富田仁 『古書の世界と言葉』 惣郷正明著 物とことば 一次資料で実証的に注目すべき指摘 英仏辞書の発端は火薬製造法 命名 翻訳 語彙・用語(その他) 舶来事物のネーミング 198826560 669 22290 1988 1001 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 頭取 相互銀行、普通銀行への転換を機に「社長」から「頭取」へ 語彙・用語(その他) 198826570 669 22300 1988 1001 読売新聞 夕 13 依頼 稲垣吉彦 世相語センサー ホテル家族 流行語 198826580 669 22310 1988 1001 東京新聞 夕 9 依頼 木島始 文化 課題図書の怪 感想文コンクールに毒された児童文学 読書 書く・読む? 課題図書選定の問題 190074720 94402 830 1988 1002 東京新聞 朝 29 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈トレンド〉 外来語 言語の比較 190083980 94603 840 1988 1002 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 風流な秋月さん 人名 地名 漢字 語源 198825360 667 21290 1988 1002 毎日新聞 朝 9 内部 日曜くらぶ 発掘の迷路を行く5 稲荷山鉄剣の金文字㊦ ヲワケ臣の謎 地元の雄か、大和系か 言語資料 文字? 198826590 669 22320 1988 1002 朝日新聞 朝 4 依頼 中島梓 私の紙面批評 決まり文句を使わずに 新聞 ことばづかい 198826600 669 22330 1988 1002 毎日新聞 朝 5 内部 ザ・ジャパニーズ フランスでブルトン語教え 小数言語と文化を守る グルトン語を教える野口誠さん 海外言語事情 異文化コミュニケーション? 198826610 669 22340 1988 1002 読売新聞 朝 39 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ジンクス 恋占いから転じて不吉なイメージ 外来語 語源 198826620 669 22350 1988 1002 読売新聞 朝 39 依頼 丹羽基二 名字百科 秋さん 飽きるほど十分な豊かな収穫を意味 人名 語源? 198826630 669 22360 1988 1002 東京新聞 朝 10 内部 暮らしかてい あの人 あの家族 終戦後カムカム英語で一世をふうびした 平川唯一さん 「語学は口まねごっこ」 自宅の教室は2女が専念 外国語習得 放送? 198826640 669 22370 1988 1002 東京新聞 朝 5 投書 ひろば あなたと編集 「文字クイズ」やり孫も漢字の勉強 漢字 語彙・用語(その他) 198826650 669 22380 1988 1002 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 清水晃 マナーの知識 忌み言葉 語句より発言内容に注意を 語彙・用語(その他) 198826660 669 22390 1988 1002 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 外山滋比古 文章を書く目 話し言葉と書き言葉 文体 書く・読む 198826670 669 22400 1988 1002 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 聞いて極楽、見て地獄 成句 198826680 669 22410 1988 1002 東京新聞 朝 31 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198826690 669 22420 1988 1002 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 日本人の会合になぜ英語を使う 外来語 198826700 669 22430 1988 1002 熊本日日新聞 朝 3 日曜家庭版 依頼 吉岡泰夫 肥後の方言(ことば)探訪 棒受け網漁 牛深に生きる古語、英語 方言(九州) 外来語? 190080510 94503 910 1988 1003 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(403) 『土佐』の「えび鯛」 語彙・用語(その他) 成句 190084710 94700 450 1988 1003 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 ノミカイ 宴の様式も変化 流行語 198826710 669 22440 1988 1003 読売新聞 夕 13 依頼 柏木博 建築・デザイン ますます多様化する文字デザイン 文字 198826720 669 22450 1988 1004 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 英語で症状どう表現 海外赴任者向けにハンドブック イラスト入りで自己診断できる 姫路の若林医師 「海外赴任者の医学英語」 異文化コミュニケーション 198826730 669 22460 1988 1004 毎日新聞 朝 4 内部 道標 かわいそうな日本語 日中交流は淡々たる姿勢で 日本語 海外言語事情 198826740 669 22470 1988 1004 毎日新聞 朝 12 内部 BOOKS 『便利な文庫の総目録 88年版』1137ページ=20年前の創刊号の3倍増 文庫=名著のイメージ消え「読み捨て時代」反映 出版 198826750 669 22480 1988 1004 読売新聞 朝 27 内部 都内 わたしの記念日 昭和53年9月26日 日本語ワープロ第1号機誕生 「机」の中に言葉を詰めて 会社も最初は懐疑的 3人でひっそり研究 「東芝」総合企画部次長森健一さん 情報化社会 ワープロ 198826780 669 22510 1988 1004 朝日新聞 夕 14 内部 「コンピューター司書」仕切り直しでスタート カードで本貸し出しや入退館 国会図書館 図書館 情報化社会 磁器カードシステム 198826790 669 22520 1988 1004 読売新聞 夕 5 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀133 第3部 日本文化の国際化14 翻訳援助 万葉の心、パキスタンに 増えてきた民間の取り組み 翻訳 言語芸術 ウルドゥ語 ハングル 198826800 669 22530 1988 1004 東京新聞 夕 3 依頼 二宮正之 文化 パリの日本文学翻訳 仏語版「源氏物語」刊行のことなど フランスでの日本文学の関心の盛り上がり 翻訳 言語芸術 海外言語事情 198826810 669 22540 1988 1004 産経新聞 夕 6 内部 読書 秋の女性雑誌戦線に新顔2誌 通世代ラインアップ強化へ 出版 198826820 669 22550 1988 1005 読売新聞 朝 27 内部 都内 お国なまりで憂さ晴らし 東北弁で話す会 方言(東北) 198826830 669 22560 1988 1005 毎日新聞 夕 2 内部 人模様 「求む日本語教師」 「日本語講習所」の教師を求める、中国社会科学院副院長の丁衛志さん 海外言語事情 日本語教育 中国で日本語ブーム 198826860 669 22580 1988 1006 朝日新聞 朝 27 内部 東京 「世界」が学校になった 45ヵ国語を教える 千代田の「国際語学アカデミー」 受講生は6割女性 当分は赤字を覚悟 外国語習得 ゲール語 スロバキア語 セルビア・クロアチア語 ルーマニア語 ヘブライ語 スワヒリ語 マラティー語 シンハラ語 上海語 広東語 ポーランド語 ペルシャ語 モンゴル語 など 198826870 669 22590 1988 1006 毎日新聞 朝 23 依頼 佐藤純二 家庭 遊びはドラマだ 遊び塾からの報告6 作文ぎらい 「反省文」だったらイヤになっちゃう 国語教育 書く・読む 198826880 669 22600 1988 1006 産経新聞 朝 7 国際 内部 ロンドンの甃(いしだたみ) JAP表現への反応 海外言語事情 新聞 差別語・不快語 198826890 669 22610 1988 1006 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 言葉で分かる人柄 ことばづかい 男ことば・女ことば 女子中高生の使う男言葉 198826900 669 22620 1988 1006 朝日新聞 夕 5 内部 文化 「瀬戸内海方言辞典」の完成 理想の国語辞典追求した藤原与一氏 ことばの働く事実見つめ 「方言は生活語」貫く 辞典 方言(中国) 198826910 669 22630 1988 1006 産経新聞 夕 2 内部 情報と人生④ 落合信彦(おちあいのぶひこ)氏 独学で米国留学めざす 英語は武士における刀 外国語習得 198826920 669 22640 1988 1006 産経新聞 夕 6 依頼 紀田順一郎 ザ雑学 大活字本の元祖・鴎外 言語障害 文字 198826930 669 22650 1988 1007 読売新聞 朝 3 内部 社説 適切さ欠いた英語教科書 「日本人は一番残虐」との記述の是非 教育政策 外国語習得 198826940 669 22660 1988 1007 読売新聞 朝 24 内部 都民 ネパールへ「古本部隊」 日本語普及の助けにと 中野の著述家ら 絵本からドリル帳まで雑多 毎月送って重さ計160キロ分に シビナ国際文化研究・交流会 異文化コミュニケーション 198826950 669 22670 1988 1007 東京新聞 朝 7 投書 発言 一般投稿 こんな日本語をだれが教えた ことばづかい 日本語教育 198826960 669 22680 1988 1007 西日本新聞 朝 16 内部 生活 ここが知りたい商品知識 聴く本 個性化進行中 カセットブック 種類3千…競作も テレホンサービスで試聴 出版 電話 読書 198826970 669 22690 1988 1007 読売新聞 夕 5 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀137 第3部 日本文化の国際化18 外国人教師 「生きたことば」授業で 政府肝いりの「招へい」2年目 教育政策 外国語習得 英語教育 198826980 669 22700 1988 1007 産経新聞 夕 1 内部 ことば シーズ 「シーズ」というネーミングが流行中 外来語 命名 198826990 669 22710 1988 1007 西日本新聞 夕 1 内部 四季 音読 書く・読む 198827000 669 22720 1988 1008 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 漢字の簡略化 反対 混乱生まれるだけ 覚えたのもムダに 漢字 言語政策 198827010 669 22720 1988 1008 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 漢字の簡略化 反対 ワープロの普及でメリットは少ない 漢字 言語政策 198827020 669 22720 1988 1008 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 漢字の簡略化 反対 かえって複雑化し誤りも生じやすい 漢字 言語政策 198827030 669 22720 1988 1008 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 漢字の簡略化 賛成 古くからの慣用でなお簡素にできる 漢字 言語政策 198827040 669 22720 1988 1008 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 漢字の簡略化 賛成 略字は一般募集や人気投票で選べば 漢字 言語政策 198827050 669 22720 1988 1008 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 漢字の簡略化 賛成 因習にとらわれず時代に伴う変身を 漢字 言語政策 198827060 669 22730 1988 1008 東京新聞 朝 21 内部 東京版 手話とり入れた人形劇 「曽根崎心中」を上演 「デフ・パペットシアター・ひとみ」 言語芸術 言語障害 198827070 669 22740 1988 1008 産経新聞 朝 21 内部 東京 書道で盲人に「光」 立体コピー機で字や線が判読可能に のびのびと大胆に描く 銀座で展覧会 書く・読む 言語障害 情報化社会 立体コピー機を利用した書道 198827110 669 22780 1988 1008 図書新聞 朝 3 依頼 山折哲雄 西村亨著 『折口信夫事典』 核心へ迫りその外延と内包も解明 言葉錬金術師・折口のキーワードの解説と分析 辞典 198827120 669 22790 1988 1008 毎日新聞 夕 9 社会 内部 男性週刊誌 平凡パンチ休刊へ 出版 198827130 669 22800 1988 1008 読売新聞 夕 9 依頼 稲垣吉彦 世相語センサー 爆食 流行語 ことばづかい 放送 文法 「激笑」「激談」などの「激」熟語 「激る」などの「激」の動詞化 「巨」「超」の流行 198827140 669 22810 1988 1008 読売新聞 夕 2 総合 内部 リトアニア、ラトビア共和国も 現地語を公用語に ソ連 旧国旗も公用に 海外言語事情 190075840 94403 550 1988 1009 東京新聞 朝 27 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ベビーブーマー〉 外来語 190083990 94603 850 1988 1009 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 御名代からくる氏家姓 人名 地名 漢字 語源 198827122 669 22790 1988 1009 産経新聞 夕 22 内部 平凡パンチ休刊へ 出版 198827150 669 22820 1988 1009 朝日新聞 朝 5 投書 声 手話習得して己の甘さ知る 言語障害 198827160 669 22820 1988 1009 朝日新聞 朝 5 投書 声 あだ名もまた一種のいじめ 人名 198827170 669 22830 1988 1009 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき シャンプー 頭の地肌を「もむ」ようにして洗髪 外来語 語源 198827180 669 22840 1988 1009 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 目さん 課長補佐に当たる 古代の職制の名残 人名 語源 198827190 669 22850 1988 1009 東京新聞 朝 26 サンデー版 依頼 西村玲子 リビングアイデア 一日一枚のはがき 筆無精を返上へ、誓いも新たに実行 書く・読む 198827200 669 22860 1988 1009 東京新聞 朝 26 サンデー版 依頼 清水晃 マナーの知識 目上用語と目下用語 丁寧だけが敬語じゃない 敬語 198827210 669 22870 1988 1009 東京新聞 朝 26 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 聞くは気の毒見るは目の毒 成句 198827220 669 22880 1988 1009 東京新聞 朝 29 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 解答P.28 漢字 語彙・用語(その他) 190084720 94700 460 1988 1010 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 傷つく 戦後教育の「成果」 流行語 198827250 669 22910 1988 1010 朝日新聞 朝 25 内部 東京 盲人のワープロこんなにできます 画面の文字が音声に 35人が文書化作業 日本盲人職能開発センター 今日から施設を公開 情報化社会 言語障害 音声変換付きワープロ 盲人用パソコン通信 198827260 669 22920 1988 1010 毎日新聞 朝 12 依頼 宮川俊彦 家庭 親と子の事件簿 「マリリン」(小五)の乱雑な言葉 女らしい会話はできるけど しゃべりはいまやゲームだ ことばづかい 男ことば・女ことば 198827270 669 22930 1988 1010 産経新聞 朝 5 投書 談話室 島津さんへのマイクは非礼 アナウンサー・レポーターの変な言葉遣い 放送 ことばづかい アナウンサー・レポーターの変な言葉遣い 198827280 669 22930 1988 1010 産経新聞 朝 5 投書 談話室 「それより上」を表す言葉を 語彙・用語(その他) 198827290 669 22940 1988 1010 週刊読書人 朝 5 依頼 今井邦彦 『英語語彙の諸相』 寺澤芳雄 竹林滋編 広い読者層に多様な形で応える18篇の語彙研究集 外国語研究 語彙・用語(その他) 語源 198827300 669 22950 1988 1010 週刊読書人 朝 8 依頼 山下武 古本界 古本界にもカタカナ名前が大流行 外来語 命名 198827310 669 22960 1988 1011 読売新聞 朝 23 内部 都内 「面白い漢字」の本 「うんちく11年」の集大成 会社員OLら市民グループが出版 漢字 言語遊戯 漢字なぞなぞ 198827320 669 22970 1988 1011 産経新聞 朝 5 投書 談話室 「殿」と「様」を使い分けよう 敬語 呼称 198827330 669 22980 1988 1011 産経新聞 朝 5 依頼 アンドルー・ホルバート 隣人たちから 日本人の日本語偏見 日本語は外国人にとって習得可能な言葉、という事実を認めようとしない日本人 異文化コミュニケーション 198827340 669 22990 1988 1011 産経新聞 朝 18 家庭 内部 大学生の日本語教師養成講座開く 女子大生たちが発案 壁を痛感 国際化には正確な言葉を 異文化コミュニケーション 日本語教育 198827360 669 23010 1988 1011 新聞協会報 朝 1 依頼 黒沢洋介 磁器テープ 話す技術 外国語習得 英語 198827370 669 23020 1988 1011 毎日新聞 夕 7 内部 ぷりずむ 変な紋切り型 放送 ことばづかい 198827380 669 23030 1988 1011 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 音声つきの器械 音声・音韻? 198827390 669 23040 1988 1011 読売新聞 夕 2 内部 ブラジルの日本人① 成熟期迎えルーツに関心 認知された日系 意識はブラジル人 海外言語事情 日本語 翻訳 『移民の歴史』のポルトガル語版 198827400 669 23050 1988 1011 読売新聞 夕 7 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀135 第3部 日本文化の国際化16 日本語教育 米人教師の養成急げ 「原地語なまり」にも寛容に 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション? 198827410 669 23060 1988 1011 産経新聞 夕 6 依頼 吉田知子 名作プレーバック 男らしく歯切れのいい文章 言語芸術 文体? 190080520 94503 910 1988 1012 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(404) よね(米)いを(魚)など 語彙・用語(その他) 198827430 669 23080 1988 1012 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 日本語学習の施設を各国に 異文化コミュニケーション 日本語教育 198827440 669 23090 1988 1012 産経新聞 朝 18 家庭 内部 子育てもマンガで… 若い母親たちに大もての育児書 しつけや病気が一目で分かる 親子で読める「性教育」解説も 名古屋の女医さんが4冊目発行 出版 読書 198827470 669 23120 1988 1012 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 「漢字を忘れた」ワープロの功罪 漢字 書く・読む 情報化社会 ワープロ 198827480 669 23130 1988 1012 産経新聞 夕 10 社会 内部 「こだわる会」秋田で旗揚げ 「ズーズー弁こそ本物の文化」 方言(東北) 言語芸術 198827490 669 23140 1988 1012 北海道新聞 夕 4 依頼 木村淳子 文化 「大切にする」ということ 使いづらい「愛する」という言葉よりも、「大切にする」の方が日本語らしくて言いやすい 語彙・用語(その他) 198827500 670 23150 1988 1013 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 東京コピーライターズクラブの結成25年 広告・宣伝 198827510 670 23160 1988 1013 朝日新聞 朝 16 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 役所に広がる「殿・様革命」 郵便 敬語 呼称 198827520 670 23170 1988 1013 産経新聞 朝 7 投書 談話室 投稿する際のご注意を一つ 文章 198827530 670 23180 1988 1013 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 話上手は聞き上手 話す・聞く 198827540 670 23190 1988 1013 西日本新聞 朝 12 依頼 梁井昇 生活 こどものカルテ どもり 注意し過ぎは逆効果! 言葉の覚え始めに起る現象 言語障害 幼児教育 198827550 670 23200 1988 1013 読売新聞 夕 14 内部 フェア名称変更 親善大使お断り 総自粛列島 海外に波紋 東北大で教室封鎖 「自粛反対」と中核派学生 天皇陛下のご病状を配慮しての自粛ムード広がる 命名 198827570 670 23220 1988 1014 毎日新聞 朝 3 総合 内部 「ソブリン」の語、適切 天皇陛下の表現 元首の英訳で外務省 参院内閣委 語彙・用語(その他) 翻訳 198827580 670 23230 1988 1014 読売新聞 朝 22 都内 内部 悩み中国語でもどうぞ 外人相談窓口に常勤担当者 豊島区役所 23区初、あす本格始動 異文化コミュニケーション 198827590 670 23240 1988 1014 北海道新聞 朝 14 生活 依頼 吉武輝子 生活 はつらつ時代 シルバーのつき合い① 固有名詞にこだわる 「自分らしさ」名前から 呼称 人名 198827600 670 23250 1988 1014 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 現代を象徴する音は「ピッ」 話す・聞く? 198827610 670 23260 1988 1014 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 耳障りな言葉 語彙・用語(その他) 198827620 670 23270 1988 1014 朝日新聞 夕 14 内部 日本・トルコ 言葉の橋 デミルジさん一年かけ辞典完成 辞典 漢字 日本語♢トルコ語常用漢字辞典 198827630 670 23280 1988 1014 産経新聞 夕 10 社会 内部 ワープロ技術はいりませんか 「実力、正当に評価を」 実演会を開きPR 盲人職能開発センター 言語障害 情報化社会 盲人用ワープロ 198827640 670 23290 1988 1015 東京新聞 朝 7 投書 発言 正しい日本語の先導役に ことばの問題 新聞 外来語 198827650 670 23300 1988 1015 東京新聞 朝 13 内部 あの人 この人 アイヌ語で親子の対話を 『アイヌ語会話イラスト辞典』出版 アイヌ語 198827670 670 23320 1988 1015 図書新聞 朝 5 依頼 稲垣吉彦 『日本語の類意表現』 森田良行著 微妙な違い説き明かす 満足させる日本語への知的好奇心 文法 198827680 670 23330 1988 1015 読売新聞 夕 9 依頼 稲垣吉彦 世相語センサー 学徒 専門用語ほか 戦時用語 198827690 670 23340 1988 1015 読売新聞 夕 9 内部 文化 「雑低書低」の象徴 「平凡パンチ」休刊 出版 190074390 94402 500 1988 1016 東京新聞 朝 27 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈Tシャツ〉 外来語 190084000 94603 860 1988 1016 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 諏訪とは沢のこと 人名 地名 漢字 語源 198827710 670 23360 1988 1016 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 海外との文通事情 郵便 198827720 670 23370 1988 1016 朝日新聞 朝 29 内部 東京 自粛の街を歩く 中止の神田古本まつり 在庫の山 書店ため息 50万冊売れるはずが… 1年準備 水のアワ 読書 198827730 670 23380 1988 1016 朝日新聞 朝 39 日曜版 内部 ともに生きる 食道発声法教える輪 言語障害 198827740 670 23390 1988 1016 毎日新聞 朝 9 日曜くらぶ 内部 発掘の迷路を行く7 法隆寺伝来の香木㊤ シルクロードの旅商人 ペルシャ文字の秘密 文字 198827750 670 23400 1988 1016 読売新聞 朝 30 内部 「昭和の定家」散逸書写本を集大成 原本に迫る20年の労作 「源氏」「古今集」など1万2千枚 古筆学者小松茂美さん 日本語研究 198827760 670 23410 1988 1016 読売新聞 朝 39 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ベテラン 由来は古代ローマ軍隊の古参兵士 外来語 198827770 670 23420 1988 1016 読売新聞 朝 36 内部 編集部から 地名は姓のルーツの貴重な目印 地名 学界動向 198827780 670 23420 1988 1016 読売新聞 朝 39 依頼 丹羽基二 名字百科 羽田さん 簡単にはへこたれない日本農民のチャンピオン 人名 198827790 670 23430 1988 1016 東京新聞 朝 26 サンデー版 依頼 外山滋比古 文章を書く目 わび状 あいさつ 198827800 670 23440 1988 1016 東京新聞 朝 26 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 見ると聞くとは大違い 成句 198827810 670 23450 1988 1016 東京新聞 朝 29 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 解答P.28 漢字 語彙・用語(その他) 198827820 670 23460 1988 1016 産経新聞 朝 19 家庭 依頼 酒井美意子 マナー 「失礼」「ごめんなさい」 言葉で示す社会的礼儀 あいさつ 198827850 670 23490 1988 1016 熊本日日新聞 朝 3 依頼 吉岡泰夫 肥後の方言(ことば)探訪 砥用の掛け干し 敬語に残る県北の特徴 方言(九州) 敬語 190080530 94503 910 1988 1017 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(405) 『法華経』の魚(予告) 漢字 190084730 94700 470 1988 1017 北海道新聞 朝 11 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 ギャバ ぎょう天の過激さ ギャル+オバン 流行語 語源 198827860 670 23500 1988 1017 朝日新聞 朝 10 内部 読書 『時満ちくれば』 竹内敏晴著 言葉をからだで見る 語彙・用語(その他) 198827870 670 23510 1988 1017 朝日新聞 朝 10 内部 読書 創刊相つぐモノ雑誌 既存を含め10誌超える 一般誌でもカタログ化が進む 出版 198827880 670 23520 1988 1017 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 片仮名外国語減らす努力を 外来語 新聞 198827890 670 23530 1988 1017 西日本新聞 朝 5 投書 こだま お役所言葉は「権力の虚飾」 専門用語ほか ことばづかい 198827900 670 23540 1988 1017 週刊読書人 朝 6 依頼 吉井徹郎 『新高校基本英単語活用集』 全国英語教育研究団体連合会編 「基本語の核」リストが実現 選定語をAからEの五段階に分ける 語彙・用語(その他) 外国語習得 198827910 670 23550 1988 1017 読売新聞 夕 2 内部 ブラジルの日本人⑤ 岐路に立つ「母国語」 話せない若者◇家庭での訓練不足 海外言語事情 日本語教育 198827920 670 23560 1988 1018 朝日新聞 朝 1 内部 書籍コピー 著作権料徴収へ始動 複写権センター来春発足決まる 出版 198827930 670 23570 1988 1018 朝日新聞 朝 5 依頼 桂敬一 論壇 個別・多様化進む新聞広告 地域への密着、紙面全体に波及へ 広告・宣伝 新聞 198827940 670 23580 1988 1018 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 記・写・縦・横 ネーミングの会 ワイワイ・ガヤガヤ2年間 現代社会の名づけ親 命名 198827950 670 23590 1988 1018 朝日新聞 朝 27 内部 東京 落語界の「木枯らし」若手で吹っ飛ばそうぜ 後援会が決起 売り出し計画 林家 かん平 39歳 二夜連続の独演会 後援会長 関山 景一 言語芸術 198827960 670 23600 1988 1018 毎日新聞 朝 13 内部 国際識字年特集 字読めない人なくすため 九○年まで多様なイベント まず生活安定が必要 教材づくりなどで協力を 野元菊雄・国立国語研究所長に聞く 識字 国立国語研究所 198827970 670 23600 1988 1018 毎日新聞 朝 12 内部 国際識字年特集 字読めない人なくすため 九○年まで多様なイベント ユネスコの国際識字キャンペーン 「全人類が読める」目指し 識字 海外言語事情 198827980 670 23610 1988 1018 読売新聞 朝 14 内部 家庭とくらし 新・仕事模様 「使える英語」を身につけたくて 外国語習得 198827990 670 23620 1988 1018 産経新聞 朝 2 内部 話の肖像画 情報と人生⑬ 情報はインテリジェンス 落合信彦(おちあいのぶひこ) 外来語 198828010 670 23640 1988 1018 毎日新聞 夕 4 依頼 稲垣紀代 文化 出稼ぎに来させる側の文化 言葉の変革 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 198828020 670 23650 1988 1018 西日本新聞 夕 9 依頼 村田喜代子 文化 「目玉の散歩」13 記述 文章 198828030 670 23660 1988 1019 毎日新聞 朝 3 内部 メディア新事情 もう一つの五輪 ニューメディア知恵比べ TPOで選択の時代に 情報化社会 ハイビジョンテレビ 198828040 670 23670 1988 1019 産経新聞 朝 5 投書 談話室 数字の「それより上」表す言葉 語彙・用語(その他) 198828050 670 23680 1988 1019 西日本新聞 朝 11 投書 家庭 生活 talk 女 トーク 「おばさん」と呼(んで!)ばないで! いつも若い気分で 呼称 198828060 670 23680 1988 1019 西日本新聞 朝 11 投書 家庭 生活 talk 女 トーク 「おばさん」と呼(んで!)ばないで! 頼もしい「おばはん」 呼称 198828070 670 23680 1988 1019 西日本新聞 朝 11 投書 家庭 生活 talk 女 トーク 「おばさん」と呼(んで!)ばないで! 気にしない気にしない 呼称 198828080 670 23680 1988 1019 西日本新聞 朝 11 投書 家庭 生活 talk 女 トーク 「おばさん」と呼(んで!)ばないで! 呼ばれる幸せ 呼称 198828090 670 23680 1988 1019 西日本新聞 朝 11 投書 家庭 生活 talk 女 トーク 「おばさん」と呼(んで!)ばないで! 女性への赤信号 呼称 198828100 670 23680 1988 1019 西日本新聞 朝 11 投書 家庭 生活 talk 女 トーク 「おばさん」と呼(んで!)ばないで! 親しみある響き 呼称 198828110 670 23690 1988 1019 毎日新聞 夕 4 依頼 有田忠郎 視点 小なりといえども アンドラ国はカタロニア語を公用語とする唯一の国である。 海外言語事情 外国語 カタロニア語 198828130 670 23710 1988 1019 西日本新聞 夕 7 依頼 村田喜代子 文化 「目玉の散歩」14 書くほどに嘘 文章 書く・読む 198828140 670 23720 1988 1020 朝日新聞 朝 17 投書 家庭 ひととき 山里で本の読み聞かせ 書く・読む 198828150 670 23730 1988 1020 毎日新聞 朝 1 内部 余録 カタカナ名の会社 外来語 命名 198828160 670 23740 1988 1020 毎日新聞 朝 2 トマト 内部 女がつくる新家論 夫婦間の呼び方 「お母さん」って誰のこと? 呼称 198828170 670 23750 1988 1020 読売新聞 朝 17 内部 家庭とくらし 保育にかける男たち ユニークな試み着々 手作りおもちゃ 用語辞典を作製 全国研究集会で成果発表へ 保育園経営のプロ集団「八王子研究会」 幼児教育 辞典 198828180 670 23760 1988 1020 東京新聞 朝 17 内部 信頼、ふれあい、新聞広告 新聞広告の日特集 ドラマチックに変わり始めた! 「物から心」の時代反映 新聞 広告・宣伝 198828190 670 23760 1988 1020 東京新聞 朝 17 投書 信頼、ふれあい、新聞広告 新聞広告の日特集 すばらしい出会いと新聞広告 新聞 広告・宣伝 198828200 670 23770 1988 1020 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 広告の広告 新聞 広告・宣伝 198828210 670 23780 1988 1020 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 広告と時代 新聞 広告・宣伝 198828220 670 23790 1988 1021 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 使ってみると 留守番電話 単身者や共稼ぎ増え伸びる暮らしに合せて機能選択 投書から メモ役・居留守役・防犯役使い分け 若者の「見え」も刺激 3年間で7倍 藤竹暁・学習院大学教授 受信者優位の構図へ転換 電話 198828230 670 23800 1988 1021 朝日新聞 朝 27 内部 東京 日本点字図書館 録音図書そろえ30年 来月18日慈善演奏会 運営支えるボランティア 切符の印刷や販売も ピアニスト・中村紘子さん協力出演 図書館 言語障害 198828240 670 23810 1988 1021 毎日新聞 朝 1 内部 6年生の国語 文章読んで解答OK ここまで「成長」第5世代コンピューター 情報化社会 第5世代コンピューター 198828250 670 23820 1988 1021 産経新聞 朝 21 内部 東京 「住めば都」の日本 外国人ビジネスマン いろいろ不満はありますが… 想像以上の暮らしにくさ 我慢できない「残業、休日出勤」 来日して最初に覚えた言葉は①ありがとう②おはようございます③こんにちは 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他)? 198828260 670 23830 1988 1021 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 片仮名の流行、会社名 外来語 命名 198828270 670 23840 1988 1022 毎日新聞 朝 1 内部 「乱コピー」から出版者保護 著作権小委が中間報告 期間20年、料金も 出版 198828280 670 23850 1988 1022 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 横書きの場合左からのはず 表記(その他) 198828290 670 23860 1988 1022 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょう 弱視児の勉強バックアップしよう 情報ネットワークづくり 文字拡大の教科書写本入手法など 世田谷の主婦が提唱 言語障害 198828300 670 23870 1988 1022 読売新聞 朝 12 投書 ことわざの意味子供に教えよう 成句 198828310 670 23880 1988 1022 産経新聞 朝 1 内部 出版者に著作隣接権 コピーへの報酬請求認める 著作権審が小委報告了承 出版 198828370 670 23940 1988 1022 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 味気なさ覚えるワープロの手紙 郵便 情報化社会 ワープロ 198828380 670 23940 1988 1022 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 外国語への挑戦 老後の喜びにも 外来語 198828400 670 23950 1988 1022 西日本新聞 朝 1 内部 出版者に著作隣接権 コピー被害 報酬請求権認める 著作権審議会 出版 198828410 670 23960 1988 1022 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「ことば」だけ追放しないで 専門用語ほか ことばづかい 198828420 670 23970 1988 1022 読売新聞 夕 9 依頼 稲垣吉彦 世相語センサー 略語 流行語 語彙・用語(その他) 198828430 670 23980 1988 1022 読売新聞 夕 7 依頼 石川弘義 私のテレビ評 人間くささがいい文字放送 楽しい赤坂ファッションや学食情報 放送 情報化社会? 198828440 670 23990 1988 1022 産経新聞 夕 3 総合 内部 観潮台 「日本語学校現象」の裏 異文化コミュニケーション 日本語教育 198828470 670 24020 1988 1022 北海道新聞 夕 5 依頼 二宮正之 フランスでの日本文学 質の高い翻訳目指す 「源氏物語」は全訳を刊行 確実な読者層できる 出版界も受け入れに本腰 翻訳 海外言語事情 日本語研究 190075970 94403 680 1988 1023 東京新聞 朝 27 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ポケベル〉 外来語 言語の比較 方言 外国語 語彙・用語(その他) 英語と米語 擬声語・擬態語 190084010 94603 870 1988 1023 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 二倍働く百足さん 人名 漢字 語源 198828480 670 24030 1988 1023 朝日新聞 朝 34 日曜版 内部 ぶっくす 女の本がいっぱい 落合恵子さんの「クレヨンハウス」 女性史やコミックも シンポや対談開催 読書 女性の本展 198828490 670 24040 1988 1023 毎日新聞 朝 16 内部 家庭 8年間、グループで英語に挑戦 体験記を出版、来月に東京でパネルディスカッションも 愛知県の主婦8人 外国語習得 198828500 670 24050 1988 1023 読売新聞 朝 39 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ヌーボー フランスの軍隊用語が明治の日本軍へ 外来語 198828510 670 24060 1988 1023 読売新聞 朝 39 依頼 丹羽基二 名字百科 紅山さん 紅葉山のふもとに生まれ「モミヤマ」 人名 198828520 670 24070 1988 1023 東京新聞 朝 24 サンデー版 内部 世界史の源流 電話 屋根裏で誕生「通信の革命」 特許紛争はベル勝訴 電話 海外言語事情 198828530 670 24080 1988 1023 東京新聞 朝 26 サンデー版 依頼 外山滋比古 文章を書く目 添え状 郵便 198828540 670 24090 1988 1023 東京新聞 朝 26 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 見たら見流し 聞いたら聞き流し 成句 198828550 670 24100 1988 1023 東京新聞 朝 24 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198828560 670 24110 1988 1023 産経新聞 朝 1 内部 産経抄 「嫌煙権」という言葉 語彙・用語(その他) 198828580 670 24130 1988 1023 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 テーマ特集 マンガの時代 「その時代」反映 読書の習慣も… 読書 198828590 670 24130 1988 1023 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 テーマ特集 マンガの時代 感じるものなし 読むのはやめた 読書 198828600 670 24130 1988 1023 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 テーマ特集 マンガの時代 とにかく面白い 制限するなんて 読書 198828610 670 24130 1988 1023 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 テーマ特集 マンガの時代 私にとって宝物 お父さん分かって 読書 198828620 670 24130 1988 1023 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 テーマ特集 マンガの時代 歴史や古典文学マンガ化を歓迎 読書 198828630 670 24130 1988 1023 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 テーマ特集 マンガの時代 驚くほどの構図 上村作品に感銘 同棲時代 言語芸術? 198828640 670 24130 1988 1023 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 テーマ特集 マンガの時代 ひと息に読めて養われる想像力 読書 190080540 94503 920 1988 1024 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(406) 「法華経」の音義・音訓の魚 漢字 190084740 94700 480 1988 1024 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 ザケンナヨ 不機嫌が習性に 流行語 198828650 670 24130 1988 1024 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 テーマ特集(下 マンガの時代 簡単に読めても想像の余地なし 読書 198828660 670 24130 1988 1024 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 テーマ特集(下 マンガの時代 絵だけでも魅力 すっかりとりこ 読書 198828670 670 24130 1988 1024 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 テーマ特集(下 マンガの時代 「低俗−安易」と一概には言えぬ 読書 198828680 670 24130 1988 1024 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 テーマ特集(下 マンガの時代 他人の意見より自分の目で判断 読書 198828690 670 24130 1988 1024 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 テーマ特集(下 マンガの時代 「文学」読むのと求める感動同じ 読書 198828700 670 24130 1988 1024 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 テーマ特集(下 マンガの時代 活字離れなんて決めつけないで 読書 198828710 670 24130 1988 1024 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 テーマ特集(下 マンガの時代 習わない漢字も読めたし書けた 読書 198828730 671 24150 1988 1024 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 児童書が足りない!! 悩むアジア・太平洋地域の国ぐに 貧しさ・多言語…普及にカベ 大人の理解訴えPR 17カ国担当者の出版技術研修から 海外言語事情 読書 198828750 671 24160 1988 1024 毎日新聞 朝 2 内政 内部 国の試験研究機関 事業など改善勧告 総務庁 国語研究所について 国立国語研究所 198828760 671 24170 1988 1024 読売新聞 朝 9 内部 読書 一番読んだのは雑誌 読みたい本は実用書 小説を中心にした文芸書は下降気味 読書週間(27日から)を前に本社世論調査 読書 生活時間調査 198828770 671 24180 1988 1024 読売新聞 朝 27 内部 おあしす 「難民日本語スピーチコンテスト」 日本語教育 異文化コミュニケーション 198828780 671 24190 1988 1024 東京新聞 朝 5 投書 発言 若者の声 英語嫌いになってしまった皆さんへ 外国語習得 教育政策 学校英語教育 198828790 671 24200 1988 1024 東京新聞 朝 17 内部 家庭くらし 「婚姻後も旧姓使いたい」 高まる民法改正を求める声 別姓選択を可能に 各地で「考える会」 人名 言語政策 夫婦別姓 旧姓使用 198828800 671 24210 1988 1024 産経新聞 朝 2 総合 内部 国立研究所のムダ指摘 総務庁が行政監察 超電導に取り組まない計量研 国立国語研究所について 国立国語研究所 198828810 671 24220 1988 1024 週刊読書人 朝 1 依頼 高橋洋児 読書日録(中 余白つき辞書の出現を期待 辞典 198828820 671 24230 1988 1024 週刊読書人 朝 8 依頼 塩澤実信 この出版社 この仕事 重厚学究と軽妙便利さを演出 大修館書店70周年の記念出版のもつ意味 『大漢和辞典』『日本語百科大事典』 辞典 日本語 日本語教育 日本語ブーム 198828830 671 24240 1988 1024 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 「同志」と「同士」 語彙・用語(その他) 用字 198828840 671 24250 1988 1024 朝日新聞 夕 11 依頼 富岡多恵子 文化 文芸時評<上> 母語と自国語と外国語 韓国舞台に「きしみ」 『僕のコリアン・グラフィティ 韓国1972年 春』 黒田徹著 国語教育 外国語習得 日本語教育 在日韓国人の言語生活 言語と教育・習得 198828850 671 24260 1988 1024 読売新聞 夕 13 依頼 久保田淳(くぼたじゅん) 文化 古筆切 古典解くカギ 軸装、手鑑に古写本の断片 歌集、物語の成立知る 言語資料 198828870 671 24280 1988 1024 西日本新聞 夕 9 依頼 浦上雅司 文化 画面における文字の重要性 ベルギーのアール・ヌーヴォー展から 文字 198828880 671 24290 1988 1025 朝日新聞 朝 8 内部 経済 百科事典6巻分 CD1枚に収録 TBSブリタニカが開発 辞典 情報化社会 CD−ROM 198828890 671 24300 1988 1025 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 『サラダ記念日』を国語の教材に 言語芸術 国語教育 198828900 671 24310 1988 1025 毎日新聞 朝 27 社会 内部 宿題「追放」やる気アップ 「押しつけ」イヤ 問題は自分で作ります 楽しみながら家庭学習 青森の小学校 実践2年半 漢字力など基礎学力をつけるには 国語教育 漢字 198828910 671 24320 1988 1025 産経新聞 朝 8 経済 内部 百科事典をCD−ROM化 辞典 情報化社会 CD−ROM 198828930 671 24320 1988 1025 毎日新聞 朝 8 経済 内部 TBSブリタニカ 電子百科事典を開発 一枚のCD−ROMで 国内では初 項目検索も簡単 辞典 情報化社会 CD−ROM 198828940 671 24330 1988 1025 読売新聞 朝 6 経済 内部 百科事典もCD化!? TBSブリタニカが開発 辞典 情報化社会 CD−ROM 198828950 671 24340 1988 1025 産経新聞 朝 5 投書 談話室 正しい漢字使い国語守ろう 当て字 用字 198828970 671 24360 1988 1025 西日本新聞 朝 8 経済 内部 「CD百科事典」お目見え 13万2000項目即座に検索 TBSブリタニカ 辞典 情報化社会 CD−ROM 198828980 671 24370 1988 1025 新聞協会報 朝 1 依頼 鈴木紘 磁気テープ 片仮名キライ 外来語 外来語の多用 198828990 671 24380 1988 1025 新聞協会報 朝 3 内部 出版者にも著作隣接権を 著作権小委が提言 複写利用拡大に対応 文化庁 出版 198829000 671 24390 1988 1025 新聞協会報 朝 3 内部 「TVニュースと若者」調査 生活感と接触度に相関関係 新聞読者はTVニュースに不満も 放送 生活時間調査 198829010 671 24400 1988 1025 朝日新聞 夕 12 内部 近くて近いアジア 難民向けに平仮名新聞 暮らしの情報満載 ボランティアが発刊 異文化コミュニケーション 新聞 仮名 198829020 671 24410 1988 1025 毎日新聞 夕 3 総合 内部 アイヌ語会話辞典 イラスト付きで出版 アイヌ語 辞典 198829030 671 24420 1988 1025 毎日新聞 夕 9 依頼 渋沢重和 憂楽帳 お辞儀競争 オーバーなお辞儀やあいさつの連呼など、サービス産業のマニュアル方式サービスのはんらん あいさつ 非言語行動 198829040 671 24430 1988 1025 読売新聞 夕 11 依頼 飯島耕一 文化 往復書簡 文化の現在 詩歌の定型について1 ノビきったゴムのよう 自由詩へ大反省のとき 言語芸術 198829050 671 24440 1988 1025 東京新聞 夕 3 内部 特派員リポート 世界の街から ボン 達者な日本語競う 日本語弁論大会 海外言語事情 日本語教育 198829070 671 24460 1988 1026 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 外国人講師増え 英語授業変わる 教研集会で報告 外国語習得 異文化コミュニケーション 教育政策 学校英語教育 AET 198829080 671 24470 1988 1026 毎日新聞 朝 5 内部 社説 コピー時代と出版者の保護 文化庁の著作権審議会の方針 出版 198829090 671 24480 1988 1026 産経新聞 朝 8 経済 内部 3000語も聞き分けます 音声認識システム開発 日立 情報化社会 音声・音韻 新機器開発 198829110 671 24480 1988 1026 毎日新聞 朝 8 経済 内部 新方式の音声認識システム開発 日立製作所 将来は議事録速記も 情報化社会 音声・音韻 新機器開発 198829120 671 24490 1988 1026 読売新聞 朝 17 投書 赤でんわ いま英語特訓 弁当づくりから開放されて ラジオ講座やカタコト文通 外国語習得 異文化コミュニケーション 198829130 671 24500 1988 1026 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 バカヤロー 語彙・用語(その他) 198829140 671 24510 1988 1026 西日本新聞 朝 1 内部 外国人英語講師 受験には役立たぬ!? 教科書偏重が壁に 失望し途中で帰国も 教研集会報告 異文化コミュニケーション 外国語習得 教育政策 学校英語教育 AET 198829150 671 24520 1988 1026 毎日新聞 夕 3 総合 内部 中国語の留学生新聞 中台の学生が創刊 新聞 異文化コミュニケーション 198829160 671 24530 1988 1026 読売新聞 夕 5 内部 国際文化 ジャパネスク新世紀142 第3部 日本文化の国際化23 「大学輸入」 町おこしの新アイデア 新潟・中条に開校、全授業米語で 異文化コミュニケーション 外国語習得 米大学日本校 198829170 671 24540 1988 1026 読売新聞 夕 11 依頼 岡井隆 往復書簡 文化の現在 詩歌の定型について2 むざむざ捨てる宝物 明確に探り当てながら 言語芸術 198829180 671 24550 1988 1026 東京新聞 夕 1 内部 外国人講師招いてみたが 「受験の壁」に効果上がらず 教研集会で報告 英会話より点数… 制度に疑問の声 失望し帰国した人も 異文化コミュニケーション 外国語習得 教育政策 学校教育 AET 198829190 671 24560 1988 1026 産経新聞 夕 10 社会 内部 OH NO「受験英語」 外人講師制を疑問視 「受け入れ態勢など不備」 教研集会 異文化コミュニケーション 外国語習得 教育政策 学校教育 AET 198829200 671 24570 1988 1026 産経新聞 夕 2 総合 内部 英国紙 タイムズ名声落ちる 国立新聞図書館 特別扱いやめる インディペンデント紙など「昇格」 海外言語事情 新聞 図書館 198829210 671 24580 1988 1026 産経新聞 夕 6 内部 『ことばの履歴書』 杉本つとむ著 面白い言葉の故事来歴 語彙・用語(その他) 198829220 671 24590 1988 1026 北海道新聞 夕 10 内部 「会話つらい」外人英会話講師 読み書き教育が厚い壁 生徒の質問ワンパターン 中3の28%「受験に不要」 教研集会で実態報告 外国語習得 異文化コミュニケーション 教育政策 学校英語教育 AET 198829230 671 24600 1988 1027 朝日新聞 朝 3 総合 内部 宅配荷物に添え状OK 「信書」の枠から外す 実態に近い解釈へ 郵政省 郵便 198829240 671 24610 1988 1027 朝日新聞 朝 16 依頼 外山滋比古 ことばと暮らす 目立つ商品名の英語ばなれ 外来語 命名 198829250 671 24620 1988 1027 毎日新聞 朝 3 総合 内部 第42回 読書世論調査 「読んだ本は保存」75% 3分の2が蔵書100冊以下 読書 198829260 671 24620 1988 1027 毎日新聞 朝 12 特集 内部 第42回 読書世論調査 読書も「女性の時代」知識・情報にどん欲 30・40代の女性 本代の伸び 各世代で最高 知的好奇心おう盛な世代 3軒に1軒茶の間で話題に 読書 198829270 671 24630 1988 1027 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 みんなの教育 ブックリスト『本の本』 学校図書館協議会が作る 中学生が「読みたいな」と飛びつくように 「愛と友情…」など生徒の心情ぴったりに 六九一冊を八一の小テーマに収録 読書 国語教育 児童への読書指導 198829280 671 24640 1988 1027 毎日新聞 朝 内部 乱れてます漢数字表記 目黒の酒店主・小森谷民之助さん 「数と数字考」まとめる 3年がかりで具体例調査 文部省などに統一を陳情へ 用字 198829290 671 24650 1988 1027 産経新聞 朝 5 投書 テーマ投稿 「結婚・同居・家」 嫁の名前の呼び方に工夫を 呼称 嫁への呼びかけ 198829300 671 24650 1988 1027 産経新聞 朝 5 投書 アピール 読書の秋を無駄にすまい 読書 198829330 671 24680 1988 1027 北海道新聞 朝 18 内部 きょうから読書週間 コミック 主婦にも浸透 ブーム全盛 日本は漫画でも先進国 古本 大繁盛 定価の「二分の一」店 健在、懐かしの貸本屋 読書 出版 198829340 671 24690 1988 1027 毎日新聞 夕 15 依頼 水落潔 憂楽帳 言葉 言葉のしっぺ返し 自粛騒ぎと「祭り」 「している」 「一生懸命」 語彙・用語(その他) 198829350 671 24700 1988 1027 毎日新聞 朝 12 内部 第34回 学校読書調査 読書の環境 スケジュールぎっしり 小・中・高の本離れに拍車 読書 国語教育 児童の読書の実態 198829360 671 24700 1988 1027 毎日新聞 朝 13 依頼 東海林典子 読書にも「精神的圧迫感」影響 読書 児童の読書の実態 198829370 671 24710 1988 1028 産経新聞 朝 2 内部 主張 日本人の読書好きは不滅です 読書 出版 198829380 671 24720 1988 1028 産経新聞 朝 5 投書 談話室 文筆家に常用漢字強制は酷 漢字制限 198829390 671 24730 1988 1028 産経新聞 朝 7 国際 依頼 足立邦夫 イヒリーベ BONN 電話事情いろいろ 「合言葉」による「抜け道」 海外言語事情 電話 198829400 671 24740 1988 1028 産経新聞 朝 10 社会 内部 カタカナ通り 若者はもうあきた? 「お上りさん」ぐんと少なく ブームは去ってデパートなど新しいネーミングを検討中 渋谷、原宿、青山 様がわり 地名 外来語 通りの名 198829430 671 24770 1988 1028 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 読書週間生かし国語力上げよう 読書 国語力 198829450 671 24780 1988 1028 西日本新聞 朝 3 内部 東京ナウ 45の言語を教えます ユニークな語学学校誕生 日本人が未知の言語も 一人でも開講 国際語学アカデミー 外国語習得 マイナー言語 198829460 671 24790 1988 1028 読売新聞 夕 3 内部 ハワイ最新報告1 狙われる邦人観光客 治安向上へ警察官が日本語特訓 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198828390 670 23940 1988 1029 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 ワープロ活用に漢字の知識必要 情報化社会 ワープロ 198829490 671 24820 1988 1029 朝日新聞 朝 4 企画・解説 内部 男性誌低迷の背景 姿消す「平凡パンチ」「ペントハウス」 かつての夢いまや選択肢のひとつ 過激なヌードやがて「平凡」に そして若者はモノ情報誌に向かう 出版 読書 雑誌動向 198829500 671 24830 1988 1029 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 日本語教育で国際交流奨励賞を受けたジャンージャック オリガスさん 日本語教育 海外言語事情 日本語研究 198829510 671 24840 1988 1029 毎日新聞 朝 4 総合 投書 テーマ特集 読書週間に寄せて 映画の原作本読んでみよう 読書 198829520 671 24840 1988 1029 毎日新聞 朝 4 総合 投書 テーマ特集 読書週間に寄せて 名作二度読み 古文もよい 読書 198829530 671 24840 1988 1029 毎日新聞 朝 4 総合 投書 テーマ特集 読書週間に寄せて 子にせがまれ読んでから 読書 書く・読む 児童への読み聞かせ 198829540 671 24840 1988 1029 毎日新聞 朝 4 総合 投書 テーマ特集 読書週間に寄せて 親が繰り返し読んであげる 読書 書く・読む 児童への読み聞かせ 198829550 671 24840 1988 1029 毎日新聞 朝 4 総合 投書 テーマ特集 読書週間に寄せて 読書の楽しみ子に教えよう 読書 198829560 671 24850 1988 1029 読売新聞 朝 3 内部 社説 新人類世代が開く「軽読書」時代 出版 読書 198829570 671 24860 1988 1029 読売新聞 朝 12 投書・内部 あなたと読売新聞 現代とらえる科学記事 読者から お答え 超電導、コンピューター・ウイルス 専門用語も平易な表現で 情報化社会 新聞 専門用語ほか? 社会全体の情報化 198829580 671 24870 1988 1029 東京新聞 朝 12 特報 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 速記記念日 機械なんかに負けません モテモテの速記者 文字 書く・読む 198829590 671 24880 1988 1029 東京新聞 朝 13 特報 依頼 宮迫千鶴 本音のコラム 夫の呼び方にこだわる理由 語彙・用語(その他) 夫の呼び方 親族の呼称 198829600 671 24890 1988 1029 産経新聞 朝 5 投書 談話室 ほめ言葉をけちるまい コミュニケーション(その他) 198829620 671 24910 1988 1029 北海道新聞 朝 5 内部 「軽読書」傾向を重く考える 読書 放送 図書館 国語教育 テレビの功罪 児童への読書指導 198829630 671 24920 1988 1029 北海道新聞 朝 14 内部 生活 「結婚後も旧姓使いたい」 高まる民法改正求める声 別姓選択を可能に 各地で「考える会」 人名 言語政策 夫婦別姓 旧姓使用 198829640 671 24930 1988 1029 西日本新聞 朝 5 内部 社説 コピー時代の著作権保護は 包括的な徴収機関設立へ 出版 198829650 671 24940 1988 1029 西日本新聞 朝 13 投書 紅皿 おばあちゃんと呼ばないで 呼称 老人への呼びかけ 198829660 671 24950 1988 1029 朝日新聞 夕 2 内部 別れる理由は豪州英語嫌い 英国アンドルー王子夫人の姉 娘の話し方めぐり夫と衝突 海外言語事情 外国語 198829670 671 24960 1988 1029 朝日新聞 夕 6 内部 風声 字数に悩む字幕づくり 『スーパー字幕入門 映画翻訳の技術と知識』 岡枝慎二著 翻訳 198829680 671 24970 1988 1029 読売新聞 夕 9 依頼 稲垣吉彦 世相語センサー トライアングル 流行語 198829690 671 24980 1988 1029 東京新聞 夕 3 内部 文化 大波小波 本の売り方 読書 出版 情報化社会 出版形態の情報化 190075230 94402 1340 1988 1030 東京新聞 朝 29 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ハロウィーン〉 外来語 190084020 94603 880 1988 1030 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 河原さんと瓦さん 人名 漢字 198829440 671 24770 1988 1030 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 心にしみる文学 読書は生涯の友 読書 198829700 671 24990 1988 1030 朝日新聞 朝 3 総合 内部 日本語教員の派米を 「漱石」英訳なども提言 日米文化教育交流会議 異文化コミュニケーション 日本語教育 翻訳 日本語研究 198829710 671 25000 1988 1030 朝日新聞 朝 19 内部 ウイークエンド経済 パソコン通信入門㊤ 生の情報すぐ到着 まずモデムが必要 次に専用ソフトを ワープロでも可能 情報化社会 パソコン通信 198829720 671 25010 1988 1030 朝日新聞 朝 34 日曜版 内部 ぶっくす 読み聞かせへの招待 子どもを感動へ導くために まず読み手が楽しむ 味わい深い子育て論 幼児教育の現場向け 喜ばれた本のリスト 読書 書く・読む 国語教育 児童への読み聞かせ 198829730 671 25020 1988 1030 読売新聞 朝 26 都内 内部 東京ワイド 楽しく個性的に図書館様変わり 都内「公立」利用者アップへ知恵比べ 和室でゆったりと−大森西− 名画ビデオやCD−杉並中央− 好調な都民の利用状況 個人文庫 図書館 198829740 671 25030 1988 1030 読売新聞 朝 30 内部 一冊に22万語、最大の国語辞典 三省堂「大辞林」 文化の日に発売 現代語から古語へ 言葉の説明に新機軸 辞典 198829750 671 25040 1988 1030 読売新聞 朝 39 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき アニメ 絵や人形に魂を与え生き生き活動させて 外来語 198829760 671 25050 1988 1030 読売新聞 朝 39 依頼 丹羽基二 名字百科 稲子さん 砂浜や砂地をいい、イナコ、イナシとも 人名 198829770 671 25060 1988 1030 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 外山滋比古 文章を書く目 第一人称を省く 文章 呼称 一人称代名詞 198829780 671 25070 1988 1030 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 聞くは一時の恥 成句 198829790 671 25080 1988 1030 東京新聞 朝 31 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 解答P.30 語彙・用語(その他) 漢字 198829800 671 25090 1988 1030 産経新聞 朝 18 家庭 依頼 原野光子 綬ってなに? 「貴族の象徴」から勲章の飾りへ 現代にこそその伝統生かすべき 語彙・用語(その他) 198829830 671 25110 1988 1030 北海道新聞 朝 21 社会 内部 広がるアイヌ民族学習 講師を招き文化に触れる 学年単位に民話など教材 美術作品に文様彫り込む 全道教研修会で報告 アイヌ語 198829840 671 25120 1988 1030 熊本日日新聞 朝 3 依頼 吉岡泰夫 肥後の方言(ことば)探訪 完熟トマト 南部方言の最前線 八代 方言(九州) 190080550 94503 920 1988 1031 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(407) 『字鏡』の「魚」 辞典 漢字 190084750 94700 490 1988 1031 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 三十歳成人 モラトリアムの兆候 流行語 198829850 671 25130 1988 1031 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 国語辞典「大辞林」を完成させた三省堂編集長 倉島節尚(くらしまときひさ)さん 辞典 198829860 671 25140 1988 1031 毎日新聞 朝 5 内部 社説 本を読む人、読まない人 読書 国語教育 書く・読む 図書館 児童への読み聞かせ 児童の読書 198829870 671 25150 1988 1031 東京新聞 朝 5 内部 社説 本を読むという文化 週のはじめに考える 改めて考える「文字」の力 読書 出版 198829880 671 25160 1988 1031 東京新聞 朝 9 依頼 南和子 家庭くらし 嫁ぐ娘へ 共働きアドバイス⑭ 大切な結婚挨拶状 あいさつ 郵便 198829890 671 25170 1988 1031 産経新聞 朝 5 投書 談話室 言語はナマもの 腐るものですよ 当て字のはんらん 一人称 活用の誤り 用字 文法 呼称 198829900 671 25170 1988 1031 産経新聞 朝 5 投書 談話室 年賀欠礼はがきは具体的に 郵便 198829910 671 25170 1988 1031 産経新聞 朝 5 投書 談話室 英語の勉強に役立つパズル 新聞 言語遊戯 外国語習得 198829930 671 25190 1988 1031 週刊読書人 朝 6 依頼 忍足欣四郎 『辞書学のすべて』 シドニー・ランドウ著 内側からのユニークな辞書論 編集の実際的経験を基に書かれる 辞典 198829940 671 25200 1988 1031 毎日新聞 夕 6 内部 高校は「聖」が好き 高校名に好まれる漢字 命名 漢字 198829950 672 25210 1988 1101 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょう 早稲田 マンガ図書館が「10歳」に 名作から雑誌まで蔵書12万冊 2万冊放出の「大即売展」も 図書館 言語芸術 198829960 672 25220 1988 1101 産経新聞 朝 7 国際 内部 パリの屋根の下で 仏辞書に「ヤクザ」登場 『プチ・ラルース』の最新版 辞典 語彙・用語(その他) 日本語 海外言語事情 198829970 672 25230 1988 1101 西日本新聞 朝 18 内部 都市圏 マレーシア語習いませんか 先生は九大留学生 お世話になったお礼に 無料講座開く 先生の名はウン・エン・スンさん 外国語習得 異文化コミュニケーション 198829980 672 25240 1988 1101 朝日新聞 夕 7 内部 文化 日常の記号 印鑑 生活時間調査 198829990 672 25250 1988 1101 朝日新聞 夕 5 内部 科学 電算機 脱キーボード時代へ 音聞いて文字に 日立製作所 高精度の新手法開発 手書き入力で授業 北海道教育大 図形への対応も容易 情報化社会 音声や手書きによる入力が可能なコンピューターの開発 198830000 672 25260 1988 1101 読売新聞 夕 11 依頼 飯島耕一 文化 詩歌の定型について③ 往復書簡 文化の現在 飯島耕一—岡井隆 新しい型、反復されず 自由詩の読者、少ない原因 言語芸術 専門用語ほか 198830030 672 25290 1988 1101 北海道新聞 夕 4 内部 文化 シーボルト資料418点「新発見」 長崎市教委 当時の通訳の子孫が所蔵 尋問記録20点も 言語資料 198830040 672 25300 1988 1102 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 捨てられる本 学校に寄贈を 読書 図書館 198830050 672 25300 1988 1102 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 公害表示版はわかりやすく 実際の役に立つような表示方法を 表示・標識 198830060 672 25310 1988 1102 読売新聞 朝 15 内部 時代を読む 読書週間特集 世代交代が進むベストセラー作家 村上春樹・影山民夫・新井満… 四十歳前後が台頭 読書 出版 198830070 672 25310 1988 1102 読売新聞 朝 15 内部 時代を読む 読書週間特集 インタビュー 歌人 俵万智さん 丹念な読書,母の戒め胸に 読書 書く・読む 言語芸術 198830080 672 25320 1988 1102 朝日新聞 夕 7 依頼 楊威理 文化 しごとの周辺 「創氏改名」 人名 198830090 672 25330 1988 1102 毎日新聞 夕 3 内部 タンゴのリズムに美しい日本語乗せて タンゴを自分で日本語に訳詞して歌っている島サチコさん 翻訳 言語芸術 198830100 672 25340 1988 1102 読売新聞 夕 13 依頼 岡井隆 詩歌の定型について4 往復書簡文化の現在岡井隆—飯島浩一 制約を楽しむ「遊び」派 新たな型、求める個性も 言語芸術 専門用語ほか 198830110 672 25350 1988 1102 西日本新聞 夕 15 内部 忘れた?「読書の喜び」 読まない3分の1 でもマンガ大好き 活字離れくっきり 久留米大学生アンケート 読書 生活時間調査 書く・読む 198830120 672 25360 1988 1103 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「猫の手も借りたい」について 成句 198830130 672 25370 1988 1103 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 日中共同でハルビンに日本語学校を開いた 鈴木則子(すずきのりこ)さん 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198830140 672 25380 1988 1103 読売新聞 朝 12 投書 気流 地名は文化財 認識を新たに 地名 198830150 672 25390 1988 1103 東京新聞 朝 7 投書 発言 言葉に対して無意識すぎる ことばづかい あいさつ 呼称 敬語 198830160 672 25400 1988 1103 産経新聞 朝 5 投書 テーマ投稿 「結婚・同居・家」 妻や嫁さんの名前の呼び方 呼称 198830170 672 25400 1988 1104 産経新聞 朝 5 投書 テーマ投稿 「結婚・同居・家」 嫁いで二年 名呼ばれぬ 呼称 198830180 672 25400 1988 1104 産経新聞 朝 5 投書 テーマ投稿 「結婚・同居・家」 名前呼び捨てうらやましい 呼称 198830190 672 25410 1988 1104 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 竹下首相の表現法 話し方の分析 「ウスメ・ヒカエメ・マジメの原則」 ことばづかい 話す・聞く 198830200 672 25420 1988 1104 毎日新聞 朝 3 総合 内部 九官鳥をマネて明瞭会話 新型人工こう頭 「鳴管」参考に実用化 阪大教授 高音、「イ」音も容易に 言語障害 音声・音韻 198830210 672 25430 1988 1104 読売新聞 朝 17 内部 家庭とくらし 日本人学校の留学生たち 中・高校生が132人 8割以上が日本から 成功の第一条件 子どものやる気 「ブレーメン国際日本学園」を訪ねて 海外言語事情 198830220 672 25440 1988 1104 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 コマーシャルの当て字はやめて 用字 広告・宣伝 言語遊戯 放送 198830230 672 25450 1988 1104 産経新聞 夕 5 依頼 清水哲男 文化 清水 哲男のスピーチ・バルーン 「社会の窓」際 語彙・用語(その他) 198830240 672 25460 1988 1105 毎日新聞 朝 4 投書 テーマ特集 読書週間に寄せて 生きている間は本を離さない 読書 書く・読む 198830250 672 25460 1988 1105 毎日新聞 朝 4 投書 テーマ特集 読書週間に寄せて 「読み聞かせ」子供らにぜひ 読書 書く・読む 198830260 672 25460 1988 1105 毎日新聞 朝 4 投書 テーマ特集 読書週間に寄せて 通勤電車内で文庫本を読む 読書 書く・読む 198830270 672 25460 1988 1105 毎日新聞 朝 4 投書 テーマ特集 読書週間に寄せて 家族そろって早朝に一時間 読書により,表現力を養う努力も大切 読書 書く・読む 198830280 672 25460 1988 1105 毎日新聞 朝 4 投書 テーマ特集 読書週間に寄せて 耕して生み出すこと 読書 198830290 672 25460 1988 1105 毎日新聞 朝 4 投書 テーマ特集 読書週間に寄せて 様々な世界と出あう読書を 読書 198830300 672 25470 1988 1105 読売新聞 朝 13 内部 解説のページ 米人教師に暴言→退学騒ぎ 「英語教育観」の差が背景に 三重・県立高の事件 「受験か、生きた言語か」悩む外国人と現場教師 三重・県立高の事件 外国語習得 教育政策 英語指導助手(AET) 198830310 672 25480 1988 1105 東京新聞 朝 6 投書 渡辺武 発言 テーマ投稿 日本語について考える 音読の楽しみもっと味わおう 書く・読む 198830320 672 25480 1988 1105 東京新聞 朝 6 投書 発言 テーマ投稿 日本語について考える 日本人にとっては難しい国語ではない 日本語 198830330 672 25480 1988 1105 東京新聞 朝 6 投書 発言 テーマ投稿 日本語について考える 漢字嫌いに追いやるな 漢字 国語教育 198830340 672 25490 1988 1105 産経新聞 朝 1 内部 産経抄 リベラルとは 時代の流れや社会状況で逆転することがある言葉や用語の定義やイメージ 外来語 海外言語事情 198830380 672 25530 1988 1105 読売新聞 夕 9 依頼 稲垣吉彦 世相語センサー 語尾会話 ことばづかい 男ことば・女ことば 流行語 話す・聞く 語彙・用語(その他) 198830390 672 25540 1988 1105 東京新聞 夕 2 依頼 木村太郎 太郎の国際通信 アメリカの国語は何? 海外言語事情 言語政策 190075350 94403 60 1988 1106 東京新聞 朝 27 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ビジネスマン〉 外来語 言語の比較 190084030 94603 890 1988 1106 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし エビナさんの祖先は? 人名 地名 漢字 語源 198830410 672 25560 1988 1106 毎日新聞 朝 7 経済 内部 ワープロも「第4世代」に 他機種と手軽にデータ交換 相次ぎ新製品 年末商戦に拍車 情報化社会 ラップトップ型に通信機能を加えたワープロ時代 198830420 672 25570 1988 1106 読売新聞 朝 27 内部 有楽町 カタカナ偏重にあきれる 都の「ズーストック計画」という命名などについて 専門用語ほか 外来語 命名 198830430 672 25580 1988 1106 読売新聞 朝 39 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ガッツ 「根性」はやっぱり「おなか」のあたりに 外来語 語彙・用語(その他) 成句 言語の比較 198830440 672 25590 1988 1106 読売新聞 朝 39 依頼 丹羽基二 名字百科 大和さん 「平和でよい国」ヤマト、オオヤマト、オオワとも 人名 198830450 672 25600 1988 1106 東京新聞 朝 26 サンデー版 依頼 外山滋比古 文章を書く目 添え手紙 郵便 書く・読む 198830460 672 25610 1988 1106 東京新聞 朝 26 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 下手な鉄砲も数うちゃ当たる 「毛づくろい談話」 話す・聞く 語彙・用語(その他) 198830470 672 25620 1988 1106 東京新聞 朝 29 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198830490 672 25640 1988 1106 北海道新聞 朝 12 内部 生活 個性キラキラ レターヘッド 活字時代にうるおい 企業、個人の関心高まる レターヘッドを付ける人が増えているパソコン・ワープロの文書 情報化社会 郵便 文字 日本語研究 190080560 94503 930 1988 1107 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(408) 『字鏡抄』の「魚」 辞典 漢字 190084760 94700 500 1988 1107 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 カレッジタウン 快適にオシャレに 流行語 外来語 198830510 672 25660 1988 1107 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 意地と執念で書き上げた『古筆学大成』を出版へ 小松茂美(こまつしげみ)さん 日本語研究 198830520 672 25670 1988 1107 東京新聞 朝 7 内部 読書 ジャーナル カセットブックを聞く 読書 言語芸術 書く・読む 話す・聞く 文字とテープの共存 198830530 672 25680 1988 1107 産経新聞 朝 1 依頼 司馬遼太郎 風塵抄 「聴く」と「話す」 文章言語が発達した日本での口頭日本語の進歩 音声・音韻 話す・聞く 書く・読む 198830540 672 25690 1988 1107 産経新聞 朝 5 投書 談話室 「当て字」の原因 国語教育にある 用字 国語教育 書く・読む 198830550 672 25690 1988 1107 産経新聞 朝 5 投書 談話室 職業用略語をばかにするな 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 198830560 672 25700 1988 1107 産経新聞 朝 4 全面広告 内部 暮らしの中の参考書 政府刊行物 普及月間始まる 好評の「ことば」シリーズは29冊に 出版 日本語 198830570 672 25710 1988 1107 週刊読書人 朝 5 依頼 井上謙治 『日本語の意味英語の意味』 小島義郎著 理論と実践との調和 意味論と語用論に焦点をあてる 言語の比較 外国語習得 言語学 198830580 672 25720 1988 1107 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 随想 カンチュー・ジダネ・ニナイ 分からなかった略語 語彙・用語(その他) 外来語 専門用語ほか 略語が多い職場用語 198830590 672 25730 1988 1107 北海道新聞 朝 8 内部 ロス日本語学校40周年を祝う 邦人の心に文化の灯 北見市出身の故杉町氏開設 同級生ら300人出席 日本語学園協同システム 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198830600 672 25740 1988 1107 西日本新聞 夕 15 内部 不動産誇大広告が急増 リゾートブーム便乗? 「特安」「抜群」…禁止表示乱発 原野商法を警戒 九州各県警 広告・宣伝 表示・標識 文章 語彙・用語(その他) 198830610 672 25750 1988 1108 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 パソコン通信で広げよう 体の不自由な人たちの輪 大阪では講座や機器展 情報化社会 言語障害 パソコン通信 198830620 672 25760 1988 1108 毎日新聞 朝 1 内部 余録 五つのWと一つのH 日本語でありながら物事の考え方、発想の原点が世間の常識と違うもの ことばづかい 198830630 672 25770 1988 1108 毎日新聞 朝 4 総合 内部 記者の目 難解な「竹下語」解説 二年目の竹下政権 番記者が見た虚像と実像 専門用語ほか ことばづかい 198830640 672 25780 1988 1108 東京新聞 朝 13 投書 家庭くらし あけくれ 琴線に触れる言葉を 小中学校の運動会の来賓のあいさつ 話す・聞く ことばづかい 198830650 672 25790 1988 1108 東京新聞 朝 19 内部 東京版 世田谷区役所 特技生かす会員30人 職員の「手話学習会」発足10年 各課窓口で手話サービス 区役所手話学習会 言語障害 198830680 672 25820 1988 1109 東京新聞 朝 7 投書 発言 漢字を大切に育てましょう 漢字 198830690 672 25830 1988 1109 産経新聞 朝 5 投書 アピール 年賀状は心こめ自筆で 郵便 読書 書く・読む 198830700 672 25840 1988 1109 産経新聞 朝 20 内部 東京 英語に「体当たり」 「主婦たちの奮戦記」 「やればできる」出版記念のつどい 外国語習得 198830710 672 25850 1988 1109 朝日新聞 夕 5 内部 アイヌ資料のデータベース 国立民博 3年で数万点を網羅へ アイヌ語 情報化社会 アイヌ資料のデータベース化 198830720 672 25860 1988 1109 朝日新聞 夕 5 内部 科学 不親切マニュアル 米国で相次ぐ訴訟 文字小さすぎ操作ミス 接着剤に引火しやけど 「無過失責任」やがて日本も 文字 海外言語事情 書く・読む 198830730 672 25870 1988 1109 産経新聞 夕 1 内部 ことば 複写権センター 出版 語彙・用語(その他) 198830750 672 25890 1988 1110 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 地名の読み書きにも変化 地名 漢字 用字 198830760 672 25900 1988 1110 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 秋、執筆などいかが 作文感覚で、気楽に、楽しく ミセス大賞 藤田さんの童話作法 書く・読む 幼児教育 198830780 672 25920 1988 1110 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から BASHO 外国人日本文学研究者の日本語による国際シンポジウム 「奥の細道」 日本語研究 言語芸術 言語の比較 198830790 672 25930 1988 1110 北海道新聞 夕 4 依頼 実吉峯郎 魚眼図 英会話教育再論 外国語習得 異文化コミュニケーション 教育政策 AET(外国人英語教師) 198830800 672 25940 1988 1110 西日本新聞 夕 9 依頼 高瀬千図 文化 木曜エッセー なぜ方言でなければならないか 方言 共通語 言語芸術 198830810 673 25950 1988 1111 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょう 「お役所用語」に注文 「遺漏」「移管」はわかりやすい言葉に 目黒 専門用語ほか ことばづかい 198830820 673 25960 1988 1111 東京新聞 朝 7 投書 発言 音読 私もやってます 書く・読む 国語教育 198830830 673 25970 1988 1111 西日本新聞 朝 18 内部 ワイドふくおか 英文標識 全域に 福岡市 「国際交流都市」指定 2カ年で8万枚 自治省の国際交流のまち推進プロジェクトの地域指定を受けて 表示・標識 外国語 198830840 673 25980 1988 1111 産経新聞 夕 6 内部 読書 『方言に生きる古語』 加藤正信他著 偏見を正す興味ある書 方言 語彙・用語(その他) 198830860 673 26000 1988 1112 毎日新聞 朝 4 投書 テーマ特集 読書週間に寄せて 時空を超えて時には古典を 読書 198830870 673 26000 1988 1112 毎日新聞 朝 4 投書 テーマ特集 読書週間に寄せて 図書館利用のマナー守ろう 図書館 198830880 673 26000 1988 1112 毎日新聞 朝 4 投書 テーマ特集 読書週間に寄せて 書架で選択し読書の幅拡大 図書館 読書 198830890 673 26000 1988 1112 毎日新聞 朝 4 投書 テーマ特集 読書週間に寄せて 図書館「散策」心楽しい時を 図書館 読書 198830900 673 26000 1988 1112 毎日新聞 朝 4 投書 テーマ特集 読書週間に寄せて ピアノを弾くにも 読書 198830910 673 26010 1988 1112 産経新聞 朝 7 国際 内部 パリの屋根の下で 英語アレルギーも減少 海外言語事情 198830960 673 26060 1988 1112 朝日新聞 夕 1 内部 写’88 世界45ヵ国語教えます 大学にもない初講座 外国語学校は花盛り 大学書林国際語学アカデミー 外国語習得 マイナー言語 198830970 673 26070 1988 1112 朝日新聞 夕 12 内部 「SOS」が消える 国際機関 モールスやめ新機器導入 情報化社会 新機器の導入 モールス符号廃止 198830980 673 26080 1988 1112 読売新聞 夕 9 依頼 稲垣吉彦 文化 世相語センサー 白鳥心理 語彙・用語(その他) 流行語 語の意味変化 198830990 673 26090 1988 1112 東京新聞 夕 2 内部 「SOS」がなくなる!! 93年からワンタッチ方式 −海難信号− 情報化社会 新機器の導入 モールス符号廃止 190076270 94403 980 1988 1113 東京新聞 朝 27 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈メーク〉 外来語 言語の比較 190084040 94603 900 1988 1113 北海道新聞 朝 5 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 斎藤さんと文字で遊ぶ 人名 漢字 語源 198831000 673 26100 1988 1113 毎日新聞 朝 17 依頼 関口瑶子 家庭 冠婚葬祭 こんな時あんな時=53= 司会<中> 肩書、名前の読み方確認 語彙・用語(その他) 話す・聞く 人名 肩書 198831010 673 26110 1988 1113 毎日新聞 朝 27 社会 内部 生命賛歌晩年まで 帰らぬ人に草野心平さん 酒を愛し、日本語を愛し… 言語芸術 日本語 漢字 仮名 198831020 673 26120 1988 1113 読売新聞 朝 11 内部 顔 「京都賞」を受賞した世界的言語学者 ノーム・チョムスキーさん 「生成文法の理論」 言語学 198831030 673 26130 1988 1113 読売新聞 朝 39 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき チップ 手と手が軽く触れて、さりげなく渡す心づけ 外来語 198831040 673 26140 1988 1113 読売新聞 朝 39 依頼 丹羽基二 名字百科 橋本さん 由緒ある氏の大族 全国には35万人も 人名 198831050 673 26150 1988 1113 東京新聞 朝 12 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 夫婦別姓にして下さい 旧姓使用訴訟 仕事上で不都合 心情的にもイヤ 「夫婦別姓の選択制を進める会」 人名 言語政策 198831060 673 26160 1988 1113 東京新聞 朝 26 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 まだはもうなり、もうはまだなり 成句 198831070 673 26170 1988 1113 東京新聞 朝 29 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198831080 673 26180 1988 1113 熊本日日新聞 朝 3 依頼 吉岡泰夫 肥後の方言(ことば)探訪 湯島のガルコジ縄 相手により使い分け 方言(九州) 190084770 94700 510 1988 1114 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 付加価値 現代ではブランド名 流行語 198831090 673 26190 1988 1114 週刊読書人 朝 7 内部 三つの読書調査にみる 現代の読書人 毎日新聞社読書世論調査ビジネスマン・OLの読書アンケート88東京旭屋書店読書ミニ白書 読書 198831092 673 26190 1988 1114 週刊読書人 朝 8 内部 日本図書館協会選定図書週報 800語学 『中国語関連語辞典—新しい方式の常用単語集—』 辞典 外国語 198831100 673 26200 1988 1114 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 絶品の日本語 日本語 198831110 673 26210 1988 1114 朝日新聞 夕 7 依頼 池澤夏樹 文化 しごとの周辺 地名の力 『静かな大地−松浦武四郎とアイヌ民族』花崎皋平著 地名 アイヌ語 198831120 673 26220 1988 1114 毎日新聞 夕 2 総合 内部 熟達のチベット語は「スイス仕込み」 チベット語を自由に操れる小野田俊蔵さん 外国語研究 198831130 673 26230 1988 1114 産経新聞 夕 6 内部 『チェスタトンの現代用語事典』 P・ミルワード編 洞察と機知に富む言葉 語彙・用語(その他) 190080570 94503 930 1988 1115 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(409) 『字鏡抄』の魚部 辞典 漢字 198831140 673 26240 1988 1115 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 45カ国語を教える学校を開校させた脱サラ社長 佐藤巨巨呂(さとうこころ)さん 大学書林国際語学アカデミー 外国語習得 マイナー言語 198831150 673 26250 1988 1115 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 初のアイヌ語弁論大会 北海道の団体が計画 東京で来年1月 アイヌ語 198831160 673 26260 1988 1115 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 日本の科学用語難しさを返上へ 米国向け教材、日米で開発 日本語教育 専門用語ほか 異文化コミュニケーション 198831180 673 26270 1988 1115 毎日新聞 朝 3 総合 内部 米に日本語教師を派遣 来日研究者に専門語伝授 日本語教育 専門用語ほか 異文化コミュニケーション 198831190 673 26280 1988 1115 東京新聞 朝 17 内部 家庭くらし 「生徒」が塾の講師や翻訳家に 英語勉強会 主婦8人の奮戦記 出版記念パネルディスカッションから 『主婦たちの英語奮戦記』(中経出版) 外国語習得 198831210 673 26300 1988 1115 北海道新聞 朝 22 依頼 飛沢多津子 朝の食卓 翻訳 翻訳 言語芸術 198831220 673 26310 1988 1115 新聞協会報 朝 1 内部 外来語表記 国語審に意見書 編集委員会 外来語の表記 言語政策 198831230 673 26320 1988 1115 東京新聞 夕 3 内部 世界の街から 特派員リポート 香港 繁体字、特区を侵略 海外言語事情 漢字 198831240 673 26330 1988 1115 産経新聞 夕 6 読書 内部 引くに引けない「辞書合戦」 「広辞苑」の牙城に迫る好調「大辞林」 辞典 198831250 673 26340 1988 1115 産経新聞 夕 6 読書 依頼 武者小路信和 図書館めぐり 新刊書をまとめて展示 日販ブックサロン 出版 読書 198831260 673 26350 1988 1115 北海道新聞 夕 3 内部 まちかど 「ナウイ外国語」 ワシントン周辺の高校で9月の新学期から日本語クラスを開設 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198831270 673 26360 1988 1116 読売新聞 朝 13 内部 顔 博報賞(教育)を受ける 亀村五郎(かめむらごろ)さん 作文と読書指導の業績で 国語教育 書く・読む 読書 198831280 673 26370 1988 1116 教育学術新聞 朝 2 内部 文相、NSF長官が合意 =日本の大学の科学日本語コースを整備= 科技用語で日米が協力へ 日本語教育 専門用語ほか 異文化コミュニケーション 198831290 673 26380 1988 1116 教育学術新聞 朝 2 内部 進む国際化時代に対応 日中間で初の高・大提携 高校大学語学一貫教育を締結 異文化コミュニケーション 外国語習得 198831300 673 26390 1988 1116 教育学術新聞 朝 2 内部 「戦後国語教育は誤り」 国語問題講演会で指摘 国語問題協議会の講演会 国語教育 言語政策 漢字制限 198831310 673 26400 1988 1116 毎日新聞 夕 4 依頼 有田忠郎 視点 イブの着物 「イブの着物」とはフランス語で「まる裸」のこと 外国語 語彙・用語(その他) 198831320 673 26410 1988 1116 東京新聞 夕 10 内部 日本最古の印刷物も展示 国会図書館40年で21日から各種催し 言語資料 198831330 673 26420 1988 1116 西日本新聞 夕 5 内部 風車 ヨロシク 語彙・用語(その他) あいまいな語 198831340 673 26430 1988 1117 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「賀」「寿」「慶」など6文字 年賀状での「自粛」を助言 徳島の郵便局 漢字 郵便 198831350 673 26440 1988 1117 朝日新聞 朝 16 依頼 海老名香葉子 家庭 ことばと暮らす 「あんもん」の意味は? 「あんもん」の意味「あれこれと、くふうすること」(『日本国語大辞典』による) 語彙・用語(その他) あいまいな語 198831360 673 26450 1988 1117 毎日新聞 朝 26 社会 内部 奈良時代、初の高札か 農民集めに使った木簡 静岡・瀬名遺跡の水田遺構から出土 言語資料 198831370 673 26460 1988 1117 産経新聞 朝 5 投書 談話室 上り、下り呼称 JRは改めよ 語彙・用語(その他) 望ましくない語 198831380 673 26470 1988 1117 朝日新聞 夕 17 内部 「声」のプロ集まれ 21日、渋谷で研究会 音声・音韻 198831390 673 26480 1988 1117 東京新聞 夕 3 内部 Booksトレンディ 近ごろ若者 俳句 現象!! 感性の時代にマッチ 増える投稿、企業研修にも花鳥風月 小林恭児著 「実用青春俳句講座」 「村上友子の俳句で感性人間を育てる本」 言語芸術 198831400 673 26490 1988 1117 産経新聞 夕 6 読書 依頼 紀田順一郎 ザ雑学 今年は事典ラッシュ 辞典 198831430 673 26520 1988 1118 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 ミニ独立国の国名問題 地名 語彙・用語(その他) 198831440 673 26530 1988 1118 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 「電導」「伝導」の論争 語彙・用語(その他) 漢字 用字 198831450 673 26540 1988 1118 東京新聞 朝 17 依頼 南和子 家庭とくらし 嫁ぐ娘へ 共働きアドバイス28 大切な夫婦の会話 話す・聞く 198831460 673 26550 1988 1118 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 教科書にほしいアクセント表示 音声・音韻 国語教育 198831470 673 26560 1988 1118 朝日新聞 夕 10 内部 アーバンnow ただいま制作中 言葉を武器に時と勝負 加賀美幸子 放送 日本語 言葉の大切さ アナウンサー紹介 198831480 673 26570 1988 1118 西日本新聞 夕 2 内部 方言あちこち おおまん 「おおまん」とは博多弁で「おおらか、おおざっぱなこと」 方言 語彙・用語(その他) 198831490 673 26580 1988 1119 毎日新聞 朝 13 依頼 佐野美智 私の俳句作法③ 自己自身への道 俳句で漢語を使うことについて 語彙・用語(その他) 言語芸術 大和言葉 漢語 198831500 673 26590 1988 1119 読売新聞 朝 10 投書・内部 あなたと読売新聞 読者から ワープロへの対応は? お答え パソコン通信方式取り入れ CTSに記事を送信 新聞 情報化社会 機器の活用 198831510 673 26600 1988 1119 読売新聞 朝 27 内部 都内 競え!アイデア名刺 テレカ型、音声付きもある時代 新宿のデザイン会社 全国規模コンテスト企画 言語生活(その他) 198831520 673 26610 1988 1119 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 夫婦別姓 従来通りで 別姓へのこだわりわがままなのでは 人名 言語政策 198831530 673 26610 1988 1119 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 夫婦別姓 従来通りで 子供が生まれたらどちらの姓になる 人名 言語政策 198831540 673 26610 1988 1119 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 夫婦別姓 従来通りで 他人意識が強まり離婚の危機増える 人名 言語政策 198831550 673 26610 1988 1119 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 夫婦別姓 ぜひ実現を 妻の異姓の名乗り夫は認める度量を 人名 言語政策 198831560 673 26610 1988 1119 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 夫婦別姓 ぜひ実現を 時代の流れに従い因習なども改めて 人名 言語政策 198831570 673 26610 1988 1119 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 夫婦別姓 ぜひ実現を ひとりっ子で育ち姓に人一倍の愛着 人名 言語政策 198831580 673 26620 1988 1119 東京新聞 朝 7 国際 内部 特派員の目 「落郷」考 「落郷」は韓国でクローズアップされてきたことば 海外言語事情 語彙・用語(その他) 198831590 673 26630 1988 1119 産経新聞 朝 7 国際 内部 フィリピーナを「お手伝い」とは… アキノ比大統領 オックスフォード大の辞典にカンカン 側近の話早とちり−謝罪文送る 海外言語事情 語彙・用語(その他) 辞典 198831610 673 26650 1988 1119 北海道新聞 朝 14 内部 生活 女性と名刺 自分をアピール 欠かせぬ武器 肩書はなくても 主婦も活用 男女差強調はイヤ 敬遠される角丸形 言語生活(その他) 198831620 673 26660 1988 1119 西日本新聞 朝 21 県B 内部 手話コンパニオンを養成 身障者スポーツ大会に備え 短大生ら対象に600人 来年4月から講座開講 大会実行委 言語障害 198831630 673 26670 1988 1119 図書新聞 朝 3 依頼 山崎正之 『古事記事典』 尾畑喜一郎編 学際的研究成果が息づく 読者にも果敢な問題意識要請 辞典 198831640 673 26680 1988 1119 毎日新聞 夕 4 内部 文化 言語学のN・チョムスキー教授 「チョムスキー革命」を語る 生物学的要因で獲得される言語 習得説にこだわるのは誤り 言語学 198831650 673 26690 1988 1119 読売新聞 夕 9 依頼 稲垣吉彦 世相語センサー 人名隠語 流行語 人名 198831660 673 26700 1988 1119 産経新聞 夕 4 特集 投書・依頼 鈴木茂 きょういく相談室 文章の上達法を教えて 文章 書く・読む 国語教育 190072530 94401 50 1988 1120 東京新聞 朝 27 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈アップルパイ〉 「アメリカらしい」というたとえに使われる「アップルパイ」 外国語 成句 190084050 94603 910 1988 1120 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし エリートを表す三宅さん 人名 地名 漢字 語源 198831670 673 26710 1988 1120 朝日新聞 朝 22 投書・依頼 中島らも 家庭 明るい悩み相談室 北海道はなぜ「道」がいるの 地名 人名 198831680 673 26720 1988 1120 毎日新聞 朝 2 内部 ティータイム テレビ評判記 ビデオ図書館 意義ある川崎市の番組保存、公開 図書館 情報化社会 ビデオライブラリー 198831690 673 26730 1988 1120 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう 声の雑誌「朝笛」が創刊100号 記念に民話朗読や放送劇 読者から感激の声 品川区内の婦人ボランティアグループ 言語障害 198831700 673 26740 1988 1120 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう 「明日の図書館」めぐり討議 世田谷で職員や利用者ら 司書不足改善など 図書館 198831710 673 26750 1988 1120 毎日新聞 朝 22 社会 内部 「昭和」の元号消えた 来年用の県民手帳 秋田 語彙・用語(その他) 西暦使用 198831720 673 26760 1988 1120 読売新聞 朝 39 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ロース オーブン・ローストの「ト」がトれた 外来語 198831730 673 26770 1988 1120 読売新聞 朝 39 依頼 丹羽基二 名字百科 愛州さん 愛されて幸せ人生 源氏、信玄とも同祖 人名 198831740 673 26780 1988 1120 東京新聞 朝 26 サンデー版 依頼 外山滋比古 文章を書く目 朝書き 文章 書く・読む 198831750 673 26790 1988 1120 東京新聞 朝 26 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 三子の魂百まで 成句 198831760 673 26800 1988 1120 東京新聞 朝 29 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198831780 673 26820 1988 1120 産経新聞 朝 22 社会 内部 「本当の国際化を」 日本語弁論大会 問題点浮き彫り 頭かかえる留学生 住宅難、文化・習慣の違い… 「第五回東京YWCA留学生日本語弁論大会」 異文化コミュニケーション 198831800 673 26840 1988 1120 西日本新聞 朝 26 内部 ワイドふくおか都市圏 読者スクランブル マナーアナウンスに賛否 「くどい」いや「必要だ」 不心得乗客の対策も 福岡市営地下鉄車内放送 言語生活(その他) 車内放送 190080580 94503 930 1988 1121 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(410) 『字鏡集』の「魚」 辞典 漢字 190084780 94700 520 1988 1121 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 オンザウェイ ゴールは見えるか 流行語 外来語 語源 198831810 674 26850 1988 1121 毎日新聞 朝 10 内部 読書 「広辞苑」をシノイで見せます ビッグな「大辞林」 最大級の情報量 収録総数は22万項目 「歴史主義」やめて現代感覚優先 例えば「おかしい」の意味=新しい方→古い方へ 辞典 198831820 674 26860 1988 1121 毎日新聞 朝 5 投書 原田種成 編集者への手紙 「作文」科目特設を歓迎する 担当教師に特段の配慮して 教育政策 国語教育 書く・読む 198831830 674 26870 1988 1121 読売新聞 朝 1 内部 第5世代コンピューター 試作機開発に成功 技術開発機構 連想、推論機能もつ 情報化社会 第五世代コンピューター 198831860 674 26900 1988 1121 週刊読書人 朝 10 依頼 國弘正雄 『日本の心を英語で』 斎藤襄治著 威厳ある日本紹介の営み 人間観照のあたたかさと冷静さ 外国語習得 異文化コミュニケーション 198831870 674 26910 1988 1121 週刊読書人 朝 12 内部 出版&文化 情報ピックアップ 「日本複写権センター」来年5月に設立へ 出版 198831880 674 26920 1988 1121 朝日新聞 夕 14 内部 未来の電子図書館 光ファイバーで全国結び 自宅・職場から図書閲覧 システム公開 図書館 情報化社会 電子図書館 電子図書検索システム 198831890 674 26930 1988 1121 読売新聞 夕 13 依頼 金子兜太 文化 往復書簡 文化の現在 続・詩歌の定形について1 音数律、あくまで基本 行数は個的精神の領域に 言語芸術 音声・音韻 198831900 674 26940 1988 1122 朝日新聞 朝 8 経済 内部 アジアの4国語と日本語を自動翻訳 毎分1800語4年後実現目ざす 実証実験を開始 日電など7社 各国と協力 情報化社会 翻訳 機械翻訳システム 198831910 674 26950 1988 1122 読売新聞 朝 25 内部 都内 45か国語を教えます ハウサ語・マラティー語・スロバキア語… 大学書林アカデミー 希望者がいればどんな言葉も 故出版社長の夢結実 外国語習得 198831920 674 26960 1988 1122 読売新聞 朝 27 内部 都内 わたしの記念日 辞書づくり一筋40年 秋田弘さん 「広辞苑」初版発行 昭和30年5月25日 「850万部」への第一歩 20万語と取り組み完成まで7年の歳月 辞典 198831950 674 26980 1988 1122 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 環境難民という新語 流行語 198831970 674 27000 1988 1122 毎日新聞 夕 4 依頼 中西進 文化 視点 書くことの重み 書く・読む 198831980 674 27010 1988 1122 読売新聞 夕 9 内部 国際文化 華僑世界の有力な言葉 「広東語学んで海外勤務!」 上海の若者に静かなブーム 海外言語事情 方言? 198831990 674 27020 1988 1122 読売新聞 夕 13 依頼 飯島耕一 文化 往復書簡 文化の現在 続・詩歌の定形について2 「五七調共同体」は変質 「音」「音楽性」は大切だが 言語芸術 音声・音韻 198832000 674 27030 1988 1122 東京新聞 夕 3 内部 世界の街から 特派員リポート マニラ TVで日本語講座 海外言語事情 日本語教育 放送 198832010 674 27040 1988 1123 朝日新聞 朝 6 国際 内部 仏で「公式新語辞典」出版 苦心の言いかえ続々 2時間楽しめるとか ウオークマン→バラドール・ぶらつく人 海外言語事情 辞典 翻訳? 流行語? 198832020 674 27050 1988 1123 読売新聞 朝 23 都内 内部 都の新マーク候補勢ぞろい 表示・標識 文字 198832030 674 27060 1988 1123 産経新聞 朝 2 内部 主張 学校への電算機導入に注文 情報化社会 教育政策 コンピューター 情報教育 198832040 674 27070 1988 1123 産経新聞 朝 5 投書 談話室 言葉の乱れ直すには大人が範を ことばづかい 198832050 674 27070 1988 1123 産経新聞 朝 5 投書 談話室 読書不足の青春に悔いあり 読書 198832060 674 27070 1988 1123 産経新聞 朝 5 投書 談話室 読書の感想を記録に残そう 読書 書く・読む 198832070 674 27080 1988 1123 産経新聞 朝 18 家庭 依頼 安藤和津 安藤和津の日々いきいき47 みんなで考えた「やっとかめ」 名古屋の方言 方言(中部) 語源 名古屋弁 198832080 674 27090 1988 1123 北海道新聞 朝 22 依頼 村山ケイ子 朝の食卓 言霊 美しい日本の言葉はどこへ 日本語 198832090 674 27100 1988 1124 毎日新聞 朝 4 依頼 清水哲男 若い日の私 「内気」を絵に描いたような 東京弁、大阪弁 方言(東京) 方言(近畿) 198832100 674 27110 1988 1124 産経新聞 朝 21 東京 内部 英会話教室に「落とし穴」 強引な勧誘 高額な授業料 解約をめぐるトラブル急増 都消費者相談センター クーリングオフ適用呼びかける 外国語習得 198832110 674 27120 1988 1124 産経新聞 朝 21 東京 内部 都会人の「元気回復剤」は? 東京ガス調査 読書にゴロ寝やTV… 生活時間調査 読書 放送 198832130 674 27140 1988 1124 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 「ヴ」を思いついたのは、頭のよい人 外来語の表記 人名 198832140 674 27150 1988 1124 西日本新聞 朝 5 内部 社説 パソコン教育は避けられぬ 教育政策 情報化社会 パソコン教育 198832150 674 27160 1988 1124 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から わかりやすい話 客観的な論理による説得 話す・聞く 演説 198832160 674 27170 1988 1124 朝日新聞 夕 3 内部 特派員メモ シンガポール 日本語の礼状 外国への公文書に母国語を使用、英文の翻訳がなく相手に理解されない 異文化コミュニケーション 日本語 外国語 海外言語事情 198832180 674 27190 1988 1125 朝日新聞 朝 5 依頼 渡辺安代 論壇 教科書も中国の地名は漢字で カタカナは不正確で実態に合わぬ 地名 漢字 仮名 用字 言語政策 198832190 674 27200 1988 1125 朝日新聞 朝 3 総合 内部 情報検索、100倍も速く 新聞1ヵ月分から必要な分を0.4秒で あいまいでも対応 松下が試作機 情報化社会 情報の超高速検索 198832200 674 27210 1988 1125 朝日新聞 朝 6 国際 内部 日本文学、ソ連で大モテ 「選集」はすぐ売り切れ 海外言語事情 言語芸術 出版 翻訳 198832210 674 27220 1988 1126 東京新聞 朝 7 投書 発言 生活に密着した言葉は漢字で 漢字制限 言語政策 常用漢字 198832230 674 27240 1988 1126 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 舌をかむ言葉 外来語 新聞 カタカナのはんらん 198832240 674 27250 1988 1126 読売新聞 夕 9 依頼 稲垣吉彦 世相語センサー 秘書の責任 エリート意識みえみえの言葉に反発 語彙・用語(その他)? 190075360 94403 70 1988 1127 東京新聞 朝 29 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ビッグアップル〉 “apple”とニューヨーク 外国語 地名 語彙・用語(その他) 190084060 94603 920 1988 1127 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 四十九院さんを推理する 人名 語源 198832250 674 27260 1988 1127 朝日新聞 朝 34 日曜版 内部 ぶっくす タウン誌は今 「月刊タウン情報とやま」の場合 生活情報を核に急成長 ニューメディアにも力 各地の雑誌 連携の動き 出版 198832260 674 27270 1988 1127 読売新聞 朝 39 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき タンニン 古代人も皮をなめし色をつけた 外来語 語源 198832270 674 27280 1988 1127 読売新聞 朝 39 依頼 丹羽基二 名字百科 贄田さん 神聖な供物扱う人 千数百年も続く姓 人名 語源 198832280 674 27290 1988 1127 東京新聞 朝 5 投書 ひろば あなたと編集 読書の楽しみは人間の特権 読書 198832290 674 27300 1988 1127 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 外山滋比古 文章を書く目 表題 命名 文章 198832300 674 27310 1988 1127 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 飲む打つ買う 成句 198832310 674 27320 1988 1127 東京新聞 朝 31 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 解答P.30 漢字 語彙・用語(その他) 198832330 674 27340 1988 1127 熊本日日新聞 朝 3 依頼 吉岡泰夫 肥後の方言(ことば)探訪 久連子鶏 北部方言の突端地? 方言(九州) 敬語 190080590 94503 930 1988 1128 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(411) トビウオの今と昔 語彙・用語(その他) 190084790 94700 530 1988 1128 北海道新聞 朝 11 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 「エグイ」「シブイ」「ウザイ」 両義性あわせのみ 流行語 語源 198832340 674 27350 1988 1128 朝日新聞 朝 32 投書 はがき通信 似た表現の存在に驚く 「日曜インタビュー」に出演した宮尾登美子さん 方言(四国) 方言(中部) 198832350 674 27350 1988 1128 朝日新聞 朝 32 投書 はがき通信 熱心な創作態度に感銘 「日曜インタビュー」に出演した宮尾登美子さん 書く・読む 198832360 674 27360 1988 1128 毎日新聞 朝 10 内部 読書 『文章読本』 向井敏著 名文鑑定法の実戦論 文章 198832370 674 27370 1988 1128 読売新聞 朝 11 内部 教育 ’89大学入試動向4 立命館大学の試み 小集団教育生かしたい 論文、数学、英語の重視型も 教育政策 学力・評価 198832380 674 27380 1988 1128 週刊読書人 朝 4 依頼 藤沼貴 『研究社 露和辞典』 東郷正延・染谷茂・磯谷孝・石山正三編集 他に例を見ない収録語数26万語 語義分類、訳語には最新の資料を利用 辞典 外国語? 198832390 674 27390 1988 1128 読売新聞 夕 13 依頼 金子兜太 文化 往復書簡 文化の現在 続・詩歌の定型について3 俳句に残る発句の母斑 「両性生殖」、連衆の目から 言語芸術 文体? 音数律 五七調 198832400 674 27400 1988 1128 産経新聞 夕 6 内部 『これは日本語か』 ドメニコ・ラガナ著 日本語の問題点を指摘 日本語研究 文法 難しい助詞の使い分け 198832410 674 27410 1988 1128 北海道新聞 夕 7 内部 記者の目 ワープロと悪戦苦闘の日々 情報化社会 ワープロ 198832420 674 27420 1988 1129 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 故・草野心平さんと日本語 言語芸術 日本語 仮名 文字 黒い丸だけの詩 198832430 674 27430 1988 1129 朝日新聞 朝 27 内部 東京 好評 洋書の古本屋さん 米出身の女性が経営 本増えて店手狭に 「安い場所提供を」 多摩NT 異文化コミュニケーション 読書? 198832440 674 27440 1988 1129 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「職場での旧姓使用」裁判に 国・大学相手に 女性教授が賠償請求 人名 198832450 674 27450 1988 1129 毎日新聞 朝 3 内部 ひと アメリカに帰る「碧(あお)い目の太郎冠者」 ドナルド・キーンさん 日本語研究 言語芸術 日本文学研究 198832460 674 27460 1988 1129 毎日新聞 朝 30 内部 婚姻後も旧姓使わせよ 女性教授、国立大を提訴 賠償も請求 人名 198832470 674 27470 1988 1129 東京新聞 朝 22 第2社会 内部 通称使用認めよ 「戸籍姓強制、人格権侵す」 女性教授が提訴 藤川正信・図書館情報大学長の話 一氏名に特定の必要 人名 198832480 674 27480 1988 1129 産経新聞 朝 5 依頼 ビノド・グプタ 隣人たちから 「オーシー英語」に驚くな 海外言語事情 198832490 674 27490 1988 1129 産経新聞 朝 23 社会 内部 職場でも旧姓認めて 名前は存在の証!? 国立図書館情報大教授 国と学長を訴え 女性に強い別姓願望 人名 言語政策 198832510 674 27510 1988 1129 北海道新聞 朝 9 内部 経済 第五世代コンピューター間近 並列処理マシンを公開 国語力は小6並み 詰め碁なら初段 東京で国際会議 情報化社会 第五世代コンピューター 談話理解システム 198832520 674 27520 1988 1129 朝日新聞 夕 7 内部 文字の起源1200年も古く 中国で「4300年前」の新学説 海外言語事情 文字 198832530 674 27530 1988 1129 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 昭和にんげん史 北海道アイヌ② 言葉の伝承を断念 祖父母の苦悩秘め アイヌ語 198832540 674 27540 1988 1129 読売新聞 夕 15 依頼 飯島耕一 往復書簡 文化の現在 続・詩歌の定型について4 一行の詩に近づく俳句 今日の俳人は孤の詩人 言語芸術 音声・音韻 198832550 674 27550 1988 1129 北海道新聞 夕 8 内部 電報も個性派時代 音や香りで需要上向き 電話 198832560 674 27560 1988 1130 朝日新聞 朝 6 内部 家庭 障害者の支援態勢整う米大学 目の不自由な児玉聖子さんの体験から 朗読・筆記の介助料を補助 自由に学ぶ素晴らしさ実感 『出会いのカリフォルニア』 海外言語事情 言語障害 198832570 674 27570 1988 1130 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 記・写・縦・横 日本人学校で障害児教育を 邦人カウンセラー 米から陳情に来日 知恵遅れの子 二カ国語の習得「極限の重荷」に ある母の手紙 文部省見解 海外言語事情 言語障害 海外・帰国子女教育 198832580 674 27580 1988 1130 読売新聞 朝 9 内部 経済 手帳新事情1 情報機器の「台風の目」 情報化社会 電子文具 198832600 674 27600 1988 1130 西日本新聞 夕 14 内部 年賀状 工夫こらし盛り返す 「謹賀」「賀正」少なく 「初春」など表現に四苦八苦 忘年会 小グループに分散で キャンセルの悩みは続く 自粛ムードを反映 郵便 198832610 674 27610 1988 1130 西日本新聞 夕 14 内部 ニュースインサイド 女性教授の旧姓使用訴訟 「改姓で研究実績失う」 家族制度の矛盾を「告発」 人名 198832620 675 27620 1988 1201 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 夫婦の別姓選択の自由 人名 言語政策 198832630 675 27630 1988 1201 読売新聞 朝 13 内部 高まる「結婚改姓」反対の声 「自分を大切にしたい」 夫任せ望まぬ女性たち 人名 198832640 675 27640 1988 1201 読売新聞 朝 9 内部 手帳新事情 2 新機種登場で競争過熱 情報化社会 電子手帳 198832650 675 27650 1988 1201 西日本新聞 朝 12 依頼 麻生信子 生活 教室から あいさつ㊥ 伝わらない心の言葉 下級生に返礼せぬ生徒 あいさつ 198832660 675 27660 1988 1201 毎日新聞 夕 4 内部 文化 官能的なひらがな 詩集「はだか」 仮名 198832670 675 27670 1988 1201 毎日新聞 夕 15 内部 憂楽帳 言葉の効用 コミュニケーション(その他) 男ことば・女ことば 198832680 675 27680 1988 1201 読売新聞 夕 8 内部 BOOKS ベストセラー 話題の本 おもしろい本 読者層広げる岩波新書 20万部超えた『日本人の英語』 出版 198832690 675 27690 1988 1201 産経新聞 夕 6 依頼 紀田順一郎 ザ 雑学 息の長い出版記録は? 出版 辞典 198832700 675 27700 1988 1201 産経新聞 夕 12 社会 内部 45カ国語『コンニチワ』 シンハラ語、ウルドゥー語… 開校2カ月はや生徒400人 外国語習得 198832710 675 27710 1988 1202 毎日新聞 朝 26 社会 内部 『今宵はここまでに』『ペレストロイカ』 ことしの「流行語大賞」に 流行語 198832720 675 27720 1988 1202 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょう 犬の鳴き声、ガラガラの音 お国柄でこんな違いが… 全国保育研究大会 「遊びと音」の国際比較 音声・音韻 198832730 675 27730 1988 1202 読売新聞 朝 31 内部 おあしす ’88日本新語・流行語大賞 流行語 198832740 675 27740 1988 1202 読売新聞 朝 9 内部 手帳新事情 3 国際商品開発 思わぬ壁 情報化社会 海外言語事情 書く・読む 198832750 675 27750 1988 1202 東京新聞 朝 22 内部 「アグネス論争 今宵はここまでに」 新語・流行語 ペレストロイカ金的射止める 流行語 198832760 675 27750 1988 1202 朝日新聞 夕 18 内部 「ペレストロイカ」「今宵はここまでに…」 今年の新語・流行語大賞 流行語 198832770 675 27760 1988 1202 産経新聞 朝 18 家庭 内部 生活体験から生まれる 子供の言葉 小児保健シンポジウムでテーマに 心配な遅れは… 年齢相応の理解あろれば大丈夫 障害には早期の治療、教育を 保育現場からの報告も 言語障害 幼児教育 198832780 675 27770 1988 1202 産経新聞 朝 22 社会 内部 新語・流行語大賞 金賞に「ペレストロイカ」「今宵はここまでに…」「ふつうは汚職…」 本紙見出しに特別賞 流行語 198832810 675 27790 1988 1202 北海道新聞 朝 30 内部 今年の新語・流行語大賞 金賞に「ペレストロイカ」と「今宵はここまでにいたしとう…」 流行語 198832820 675 27800 1988 1202 西日本新聞 朝 26 社会 内部 ことしの新語・流行語大賞 大分県知事にも特別功労賞贈る 流行語 198832830 675 27810 1988 1202 朝日新聞 夕 19 内部 昴(すばる) 澪(みお) 人名漢字に使えそうです 漢字制限 人名 198832840 675 27820 1988 1202 朝日新聞 夕 7 内部 文化 余白を語る ドメニコ・ラガナさん 日本語の国際化を阻む自己中心主義 日本語研究 異文化コミュニケーション 198832850 675 27830 1988 1202 毎日新聞 夕 14 社会 内部 人名用の漢字来年にも追加 法相が諮問へ 漢字制限 人名 198832860 675 27840 1988 1202 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 今年の新語・流行語大賞 流行語 198832870 675 27850 1988 1202 読売新聞 夕 18 内部 「昴」君、「澪」ちゃん…OKょ 65年度使用へ人名漢字追加 法相が諮問表明 漢字制限 人名 198832880 675 27860 1988 1202 東京新聞 夕 10 内部 人名用漢字字種追加へ 林田法相が諮問表明 漢字制限 人名 198832890 675 27870 1988 1202 産経新聞 夕 10 内部 「昴」「澪」65年から使えます 人名用漢字20字諮問へ 漢字制限 人名 198832920 675 27890 1988 1203 朝日新聞 朝 3 内部 女声なのは同じですが… 「104」に合成音声登場 NTT 東京23区で5日から 電話 音声・音韻 198832930 675 27900 1988 1203 読売新聞 朝 9 内部 手帳新事情 4 業種枠超え期待と警戒 情報化社会 書く・読む 電子手帳 ICカード 198832970 675 27940 1988 1203 西日本新聞 朝 2 内部 人 88年流行語大衆賞に選ばれたアグネス・チャン 流行語 198832980 675 27950 1988 1203 図書新聞 朝 3 依頼 阿部正路 大野晋他著 『「乞う」。』「乞う」と「恋う」は種一つ 多様な学問を結集して複眼的 語彙・用語(その他) 198832990 675 27960 1988 1203 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 留学生新聞 異文化コミュニケーション 新聞 198833000 675 27970 1988 1203 毎日新聞 夕 2 内部 中級アタフタ 上級はじっくり 留学生向け日本語教科書 日本語教育 198833010 675 27980 1988 1203 読売新聞 夕 11 依頼 稲垣吉彦 世相語センサー ムーンライター 24時間営業のスーパーや飲食店など 新しいタイプのパート就労 流行語 語彙・用語(その他) 新語 198833020 675 27990 1988 1203 読売新聞 夕 11 内部 文化 公共図書館中心に全国情報網作りを 専門家が集まり大討論 図書館 情報化社会 情報の共有化 190075520 94403 230 1988 1204 東京新聞 朝 27 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈フェミニスト〉 外来語 言語の比較 190084070 94603 930 1988 1204 北海道新聞 朝 4 依頼 丹羽基二 名字のはなし 接待さん、ありがとう 人名 地名 漢字 語源 198833040 675 28010 1988 1204 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 日記について 書く・読む 198833050 675 28020 1988 1204 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 姓名の順序は英語も同じに 人名 異文化コミュニケーション 198833060 675 28030 1988 1204 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょう 年賀状あなたはどうします? 「自粛」で微妙な揺れ 都内の郵便局 3割近くが売れ残り 郵便 198833070 675 28040 1988 1204 毎日新聞 朝 27 社会 内部 文字と声で確認ラクラク点訳 コータクン パソコンソフトを開発 情報化社会 言語障害 文字 音声・音韻 パソコン 198833080 675 28050 1988 1204 毎日新聞 朝 11 内部 日曜くらぶ 発掘の迷路を行く14 古代の暦 さいはての国府・多賀城 謎の革状遺物から文字 言語資料 198833090 675 28060 1988 1204 読売新聞 朝 30 内部 長屋王木簡に「氷高親王」 妻の姉の元正天皇 文献以外の初資料 言語資料 198833100 675 28070 1988 1204 読売新聞 朝 39 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ハンサム 美男子諸君! 扱いやすいってさ 外来語 語源 198833110 675 28080 1988 1204 読売新聞 朝 36 内部 編集部から 地名の由来たどるのも面白そう 地名 198833120 675 28080 1988 1204 読売新聞 朝 39 依頼 丹羽基二 名字百科 草加、日下さん 牧草や牛馬を管理 朝廷に仕えた末裔 人名 語源 198833130 675 28090 1988 1204 東京新聞 朝 26 サンデー版 依頼 外山滋比古 文章を書く目 きまり文句 文章 成句 198833140 675 28100 1988 1204 東京新聞 朝 26 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 酒はやめても酔いざめの水はやめられぬ 成句 198833150 675 28110 1988 1204 東京新聞 朝 29 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 正解はP.28 漢字 語彙・用語(その他) 190080600 94503 940 1988 1205 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(412) 魚名とイヲノナなど 漢字 辞典 『字鏡集』 190084800 94700 540 1988 1205 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 コンビニエンスストア症候群 間接的な人間交流 流行語 198833170 675 28130 1988 1205 読売新聞 朝 27 内部 「天皇」称した?! 長屋王 邸宅跡の木簡 「大命」の文字 言語資料 198833180 675 28140 1988 1205 東京新聞 朝 8 内部 ベストセラー 向井敏著 『文章読本』 文章 文章作法 悪文 198833190 675 28150 1988 1205 産経新聞 朝 18 内部 家庭 多機能電話 賢く便利なはずが… 使いこなせずトラブル続出 わかりにくい使用説明 悪質な訪問販売も一因 電話 情報化社会 留守番電話 オートダイヤル リダイヤル ワンタッチダイヤル ファクシミリ 198833210 675 28170 1988 1205 週刊読書人 朝 5 依頼 千石英世 文芸 小説の文体の強さと弱さ 小説は事件でなくてはならない 「……するのだった」という文末 言語芸術 文体 198833220 675 28180 1988 1205 北海道新聞 夕 2 内部 新人類語 すたれる漢字とカタカナやアルファベットのはんらん 外来語 漢字 情報化社会 和製英語 和製中国語 和製漢字 198833230 675 28190 1988 1205 西日本新聞 夕 10 内部 「王家木簡」「大命」は長屋王の命令 高級貴族の敬語体 原・静岡大教授が見解 言語資料 198833240 675 28200 1988 1206 産経新聞 朝 8 経済 内部 「デジャビュ」って知ってる? 外来語 専門用語ほか 流行語 若者言葉 ヨコ文字 198833250 675 28210 1988 1206 毎日新聞 夕 4 内部 宗教・人生 禅宗の基本典籍索引、刊行へ 辞典 198833260 675 28210 1988 1206 毎日新聞 夕 4 内部 BOOKS 平田精耕著『禅語事典 より良き人生への二百五十のことば』 辞典 語彙・用語(その他) 198833270 675 28220 1988 1206 読売新聞 夕 15 依頼 青木保(あおきたもつ) 文化 文化人類学と日本文化論 時代に即した「日本」位置付け 『菊と刀』再評価を基礎に 第42回人類学・民族学大会シンポから 日本語研究 198833280 675 28230 1988 1206 産経新聞 夕 6 読書 内部 「’88新語・流行語大賞」を本の話題にからめて 遠赤効果で「カイワレ族」も「ペレストロイカ」 「汚職」は秘書に任せて「今宵はここまでに」…? 流行語 198833290 675 28240 1988 1207 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 子供の言葉ってこんなに豊か 全国の幼稚園教諭が「ウオッチング」 会話や独り言を記録 自然への驚きいっぱい子供語録 いくら寝ても明日にならない 靴が新しいと足が走るよ 語彙・用語(その他) 幼児教育 198833310 675 28260 1988 1207 産経新聞 夕 9 芸能文化 内部 ヤング・ミセスはテレビ大好き人間 1日3時間9分も見る よく見る番組 トップはニュース・報道 放送 生活時間調査 198833320 675 28270 1988 1208 朝日新聞 朝 20 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 横書きしたい「れ・ま・と」 駅名の掲示、路面の白い文字の注意について 表記(その他) さかさ読み 198833330 675 28280 1988 1208 朝日新聞 朝 29 第3社会 依頼 宮下デボラ ニホン日記 語学力 外国語習得 日本語教育 異文化コミュニケーション コミュニケーションの手段 198833340 675 28290 1988 1208 毎日新聞 朝 5 投書 編集者への手紙 英語教育の改善を願う 日常会話くらいできるように 試験のための英語と実際に役立つ英語 外国語習得 198833350 675 28300 1988 1208 毎日新聞 朝 17 家庭 依頼 大藤伸之 ともに育つ 障害児のいる普通学級からの報告5 文字 突然、成長を見せた! 言語障害 書く・読む 198833360 675 28310 1988 1208 東京新聞 朝 10 内部 絵手紙に生活詩添えて 心通う文通の輪広げ25年 うまくなくても気持ち込めれば 東京・狛江市 書家小池邦夫さん 郵便 書く・読む 絵と詩と書の一体化 198833370 675 28320 1988 1208 東京新聞 朝 13 依頼 亀井俊介 本音のコラム 電話の暴力 電話 いたずら電話 押し売り風の電話 198833380 675 28330 1988 1208 産経新聞 朝 15 家庭 内部 高齢者ほどテレビがたよりです 8割が社会知る窓口 主婦対象にポジション調査 放送 生活時間調査 198833390 675 28340 1988 1208 西日本新聞 朝 12 依頼 麻生信子 生活 教室から あいさつ㊦ 心を結び合う各国語 気長な教育で子供は変わる あいさつ 言語の比較 198833400 675 28350 1988 1208 読売新聞 夕 11 内部 文化 真理を求めて 中村元さんに聞く4 「生き方」を平易な言葉で 翻訳 語彙・用語(その他) 辞典 専門用語ほか 仏教語 198833410 675 28360 1988 1208 東京新聞 夕 8 内部 「崩御」で申し入れ 新聞労連が協会に 語彙・用語(その他) 新聞 198833420 675 28370 1988 1209 毎日新聞 朝 3 総合 内部 「ビーナス」か「ヴィーナス」? 複数表記の外来語 自由に選択すべき 国語審で大勢占める 外来語の表記 言語政策 ゆるやかな規範 198833430 675 28380 1988 1209 毎日新聞 朝 1 内部 余録 大切にしたい「慎み」の語 語彙・用語(その他) 198833440 675 28390 1988 1209 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょう 渋谷 「由緒ある町名」 公共施設に復活 「街の個性を」 景観懇の答申受け 地名 地形に合わせた愛称 198833450 675 28400 1988 1209 毎日新聞 朝 26 社会 内部 失聴・難聴白書出版 中途失聴・難聴者コミュニケーション実態調査の報告書 言語障害 198833460 675 28410 1988 1209 読売新聞 朝 30 社会 内部 「ゼ」ントル「ジェ」ントルどちらでも 外来語表記「規範」緩やかに 複数の表現認める 国語審が経過報告 外来語の表記 言語政策 国語派と原音派 198833470 675 28420 1988 1209 読売新聞 朝 24 内部 都民 英字広報誌続々発行 都の外国人20万人突破 「生活情報を教えて」 外国人の「ニーズ」にこたえる 港、目黒に続き来年から新たに4区 異文化コミュニケーション 出版 共通外国語 198833480 675 28430 1988 1209 東京新聞 朝 3 総合 内部 外来語「ヴァ行」ある程度使う 「ヴァイオリン」「ヴィタミン」 複数の表記も認める 国語審議会で大勢 外来語の表記 言語政策 仮名 緩やかな規範 198833490 675 28440 1988 1209 東京新聞 朝 4 第2経済 内部 異機種ワープロ間 文書変換業の人気上昇 買い換え パソコン普及などで 情報化社会 ワープロ パソコン フロッピーディスク 198833500 675 28450 1988 1209 東京新聞 朝 17 投書 あけくれ お国なまりが大好き 方言(関東) 198833510 675 28460 1988 1209 産経新聞 朝 3 総合 内部 外来語の表記ひき続き検討 ビタミン?ヴィタミン? 国語審議会が中間報告 外来語の表記 言語政策 仮名 ゆるやかな規範 原音に近い表記 198833530 675 28470 1988 1209 西日本新聞 朝 2 総合 内部 第17期国語審最終総会 外来語表記は継続に 65年度中に答申の段取り 外来語の表記 言語政策 仮名 緩やかな規範 198833540 675 28480 1988 1209 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 米の地方校に日本語普及 企業進出がブームに拍車 悩みのタネは教師不足 「就職に有利」上達早い生徒 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 語学教育の大切さ 198833550 675 28490 1988 1209 朝日新聞 夕 18 内部 童話の古典 ちびくろサンボ この題名が問題? 廃刊の動き相次ぐ サンリオ騒動で「自粛」 文学の価値惜しむ声も 言葉狩りには賛成できない 作品よいが子供に差別意識 差別語・不快語 言語芸術 198833560 675 28500 1988 1209 毎日新聞 夕 13 内部 娯楽 好評です…文学を題材にした20分番組 テレビ文学館 朗読で聴いたらよくわかった まんがで読む 枕草子 古典のいやなイメージ消えた 言語芸術 放送 書く・読む 198833570 675 28510 1988 1209 西日本新聞 夕 2 内部 ネットワーク九州 方言あちこち おとなしい 方言(九州) 語彙・用語(その他) 共通語 198833580 675 28520 1988 1209 西日本新聞 夕 17 依頼 二宮正之 文化 パリの日本文学翻訳 仏語版「源氏物語」刊行のことなど 海外言語事情 日本語研究 翻訳 言語芸術 198833590 675 28530 1988 1210 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 失聴者・難聴者の切実な訴え相次ぐ 2000人回答のコミュニケーション調査 「見えぬ障害に理解を」 高過ぎる頼みの補聴器 車内・病院放送に悩み 仕事なくしたり離婚も 2000人回答のコミュニケーション調査 言語障害 知られざる障害 198833600 675 28540 1988 1210 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 ワープロ入力で漢点字に翻訳 言語障害 情報化社会 文字 ワープロ 新聞の自動点訳 198833610 675 28550 1988 1210 東京新聞 朝 10 依頼 秋川リサ 暮らしかてい 秋川リサの育児日記 57 聖くんの2ヵ国語 外国語習得 異文化コミュニケーション 幼児教育 英語と日本語の使い分け 198833650 675 28590 1988 1210 図書新聞 朝 2 内部 名文のアンソロジー 岩波編「国語」復刻 国語教育 198833660 675 28600 1988 1210 図書新聞 朝 3 依頼 内藤衛亮 『ALA図書館情報学辞典』丸山昭二郎・高鷲忠美・坂本博 監訳 図書館運営の舞台裏と情報研究の広がり示す 約四千の用語 パソコン中年向き効用も 辞典 図書館 専門用語ほか 情報化社会 出版 パソコン通信 AACR データベース 著作権 198833670 675 28610 1988 1210 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 新語 流行語 不作の年 自粛 あおりで9月以降不発 言葉としてカゲの主役 それでもはやりました 茶魔語・なかまことば 流行語 なかまことば 幼児語 「名詞+する」 198833680 675 28620 1988 1210 読売新聞 夕 9 依頼 稲垣吉彦 世相語センサー 「今宵はここまでに…」 流行語 文体 放送 流行語を測るメド 198833690 675 28630 1988 1210 北海道新聞 夕 4 依頼 津曲敏郎 文化 エウェンキの文化 日中共同学術調査から 6 名も知れぬ言語 消え果てさせぬために 発音や語彙に進む「主流派」への傾斜 海外言語事情 外国語研究 少数民族言語 198833700 675 28640 1988 1210 西日本新聞 夕 8 依頼 三國一朗 娯楽 ラジオ・キャスター考 読み手にも「芸」が必要 放送 話す・聞く 190072990 94401 500 1988 1211 東京新聞 朝 27 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈オルゴール〉 外来語 言語の比較 190084080 94603 940 1988 1211 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 尼子さんは雨乞いの神か 人名 地名 漢字 語源 198833710 676 28650 1988 1211 朝日新聞 朝 5 投書 声 英語での逆順 日本人名だけ 人名 異文化コミュニケーション? 198833720 676 28650 1988 1211 朝日新聞 朝 5 投書 声 氏名は個人の人格の「象徴」 人名 異文化コミュニケーション? 198833730 676 28650 1988 1211 朝日新聞 朝 5 投書 声 カタカナ語に昔の苦い経験 外来語 198833740 676 28650 1988 1211 朝日新聞 朝 5 投書 声 会話の能力をもっと磨こう 話す・聞く 198833750 676 28660 1988 1211 朝日新聞 朝 36 日曜版 依頼 大塚滋 調味料掌話 うまみと言葉 語彙・用語(その他)? 198833760 676 28670 1988 1211 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき スマート 太ってたって切れ味鋭ければ… 外来語 語源 198833770 676 28680 1988 1211 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 辰巳、巽さん 太陽昇る方角と時刻 縁起よくて近畿に多い 人名 語源 198833780 676 28690 1988 1211 東京新聞 朝 19 内部 東京版 ニューメディアはワープロ、パソコン 板橋区が広報意向調査 情報化社会 ワープロ パソコン 198833790 676 28700 1988 1211 東京新聞 朝 19 内部 東京版 大活字本 お年寄りに人気 行間もあいて読みやすく 専門コーナー設ける図書館も 文字 図書館 言語障害 書く・読む 対面朗読 198833800 676 28710 1988 1211 東京新聞 朝 26 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 生酔い本性違わず 成句 198833810 676 28720 1988 1211 東京新聞 朝 29 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 解答P.28 漢字 語彙・用語(その他) 198833820 676 28730 1988 1211 北海道新聞 朝 2 日曜版 内部 一千字の散歩みち 49 辞書について 辞典 198833830 676 28740 1988 1211 北海道新聞 朝 22 依頼 円山彬雄 朝の食卓 ワープロ 情報化社会 ワープロ 198833840 676 28750 1988 1211 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 外来語表記委員会が審議経過の報告 外来語の表記 言語政策 198833850 676 28760 1988 1211 西日本新聞 朝 15 依頼 紀田順一郎 読書 ジャーナル 「大辞林」 一冊もの辞書の限界追求 辞典 198833860 676 28770 1988 1211 西日本新聞 朝 23 内部 ワイドふくおか 年賀のあいさつ 気をもむ県議 天皇陛下のご病状気遣い 「辞退します」「いや例年通り」 郵便 198833870 676 28780 1988 1211 熊本日日新聞 朝 3 依頼 吉岡泰夫 肥後の方言(ことば)探訪 変化の多様性を実感 方言(九州) 方言(近畿) 共通語 外国語? 敬語 方言の共通語化 英語が方言なまりで定着 関西方言の流入 190080610 94503 940 1988 1212 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(413) イヲ・ウヲ 辞典 漢字 190084810 94700 550 1988 1212 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 告白代行業 心までビジネスに 流行語 198833890 676 28800 1988 1212 朝日新聞 朝 5 投書 声 証人喚問中継冷静さも大切 放送 198833900 676 28800 1988 1212 朝日新聞 朝 5 投書 声 音声を妨げる不愉快な笑声 放送 非言語行動? 198833910 676 28800 1988 1212 朝日新聞 朝 5 投書 声 ワープロ時代 気になる「心」 情報化社会 用字 漢字 ワープロ 誤字 あて字 198833920 676 28800 1988 1212 朝日新聞 朝 5 投書 声 ろうあ者向け 携帯用開発を コンパクト・ワープロ 言語障害 情報化社会 コンパクト・ワープロ 手話 198833930 676 28810 1988 1212 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 外来語の表記 慣用が固定していないものの範囲 言語政策 外来語の表記 198833940 676 28820 1988 1212 産経新聞 朝 22 社会 内部 源信の「往生要集」最古の写本見つかる 道長も読んでいた 平安時代のベストセラー 言語資料 言語芸術 『往生要集』の青蓮院本 198833970 676 28850 1988 1212 北海道新聞 朝 12 内部 生活 小学生から英語教育 特認校の活力 毎週1時間 旭川・富沢小の試み 上級生は毎朝3分間スピーチ 楽しめる会話狙い 学芸会で劇も披露 教育政策 外国語習得 198833980 676 28860 1988 1212 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 筆書きで真心伝える年賀状 郵便 書く・読む 198833990 676 28860 1988 1212 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 美しい言葉を汚すリクルート株疑惑 言いわけの言葉 ことばづかい 198834000 676 28870 1988 1212 週刊読書人 朝 5 依頼 長谷川潔 文化 読物 『英語の通訳 異文化時代のコミュニケーション』 西山千著 具体的な実例で解説 失敗談までも率直に織り込んで 翻訳 放送 同時通訳 198834010 676 28880 1988 1212 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教養 随想 センター行のバス ひろがるかたかな 外来語 仮名? 198834020 676 28890 1988 1212 MAINICHI DAILY NEWS 朝 4 内部 The University Of The Air Starts Japanese Courses —Televised In Kanto From April 1989— Much More To Study Than Just Japanese 放送 日本語教育 198834030 676 28900 1988 1212 北海道新聞 夕 5 依頼 津曲敏郎 文化 エウェンキの文化 日中共同学術調査から7 牧民の誇り ふところが深く温かく 言語学 198834040 676 28910 1988 1213 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 英会話だけが英語じゃない 教育政策 外国語習得 日本の英語教育の問題 198834050 676 28920 1988 1213 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 夫婦別姓へ民法改正を 旧姓使用の提訴 反響広がる 人名 言語政策 198834060 676 28930 1988 1213 読売新聞 朝 15 内部 家庭とくらし 年賀状戦線 ちょっと異変?! 1000世帯アンケート 半数が「自粛ムード」を意識 印刷受注の出足鈍く多色敬遠 郵便 198834070 676 28940 1988 1213 読売新聞 朝 13 内部 顔 ドイツ日本研究所の初代所長 ヨーゼフ・クライナーさん 異文化コミュニケーション? 198834090 676 28960 1988 1213 新聞協会報 朝 1 内部 引き続き外来語表記検討へ 第17期国語審議会が最終総会開く 言語政策 外来語の表記 198834100 676 28970 1988 1213 新聞協会報 朝 1 内部 週間メモ 「くらしとテレビ」調査、東京のこだま会が終止符 放送 生活時間調査 198834110 676 28980 1988 1213 新聞協会報 朝 3 内部 キャプテン 商用サービス開始から5年目 端末普及、いぜん伸び悩み 新聞側はファイル整理 新たな利用法、開拓迫られる 情報化社会 キャプテンサービス 198834120 676 28990 1988 1213 朝日新聞 夕 15 内部 「少年ジャンプ」500万部 「怪物コミック」またはねた! 新春号が大台に 少年もの 4誌で1000万部時代 出版 読書? 198834130 676 29000 1988 1213 毎日新聞 夕 内部 アクセス 「出版学」の構築へ意欲的な試み 「出版教育への覚書−出版原論への試み」 吉田公彦の論文 出版 198834150 676 29010 1988 1213 毎日新聞 朝 4 依頼 中西進 視点 造語 流行語? 198834160 676 29020 1988 1213 東京新聞 夕 7 内部 文化 ぺーぱーないふ 送別会 キーンさんと日本語のエピソード数々披露 日本語研究? 学界動向? 198834190 676 29050 1988 1213 北海道新聞 夕 5 依頼 津曲敏郎 文化 エウェンキの文化 日中共同学術調査から 8 固有のことば 伝統の暮らし刻んだ鍵 言語学 198834210 676 29060 1988 1214 毎日新聞 朝 8 経済 内部 画面の文字を音声化 視覚障害者に朗報 ワープロ入力が容易に 富士通が新ソフト 情報化社会 言語障害 音声・音韻 文字を音声化するソフトウェア「FMTALKパック」 198834220 676 29070 1988 1214 読売新聞 朝 12 依頼 菅野桂子(かんのけいこ) 論点 英語による討論を 大学の必修科目に 教育政策 外国語習得 話す・聞く 198834230 676 29080 1988 1214 産経新聞 朝 5 依頼 ピーター・ウィルソン 隣人たちから オーシー英語の親しみ方 異文化コミュニケーション 外国語 198834240 676 29090 1988 1214 北海道新聞 夕 4 依頼 津曲敏郎 文化 エウェンキの文化 日中共同学術調査から 9 日本語の周囲 組織的「対応」を求めて 言語学 198834250 676 29100 1988 1214 西日本新聞 夕 9 内部 NTT電話帳 改定版から分類見直し サヨウナラ「七輪」「火鉢」「真空管」 コンニチハ「国際親善」「人材派遣」 電話 語彙・用語(その他)? 198834140 676 29000 1988 1215 毎日新聞 夕 内部 文化 学術書カセットブック 川田順造の野外研究 出版 読書 情報化社会 カセットブック 198834260 676 29110 1988 1215 朝日新聞 朝 16 依頼 海老名香葉子 家庭 ことばと暮らす ニックネームで着る・使う 着るもの、使うものにいつのまにか家族だけに通じる名前がつく 命名 呼称 198834270 676 29120 1988 1215 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 奈良時代の権力者・長屋王 妻も「女帝」並みの実力 「大命」の名で命令 出土木簡にはっきり 言語資料 語彙・用語(その他) 198834280 676 29130 1988 1215 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょう 地域に密着した運動10年 豊島区親子読書連絡会 1年かけ多彩な記念行事 きょうから座談会、史跡散歩、講演会 読書 198834290 676 29140 1988 1215 読売新聞 朝 15 内部 より多くの本をより早く障害者の手に パソコン点訳ネットワークがスタート 全国で利用可能 文章修正も簡単 情報化社会 言語障害 文字 パソコン点字ネットワーク 198834300 676 29150 1988 1215 読売新聞 朝 26 社会 内部 吉備内親王発令の木簡 天皇以外でも「大令」を使用 言語資料 語彙・用語(その他) 198834310 676 29150 1988 1215 北海道新聞 夕 15 内部 長屋王の妻 夫に「大命」 出土の木簡 大げさな言葉、天皇以外にも使う 言語資料 語彙・用語(その他) 198834320 676 29160 1988 1215 東京新聞 朝 13 依頼 亀井俊介 本音のコラム 日本人の姓名の逆転 人名 異文化コミュニケーション? 英文中の日本人姓名の逆転 198834330 676 29170 1988 1215 産経新聞 朝 7 国際 内部 ソウルからヨボセヨ(もしもし) 台韓の共通語は日本語 海外言語事情 異文化コミュニケーション? 198834340 676 29180 1988 1215 朝日新聞 夕 3 内部 特派員メモ 上海 利庫路特 「リクルート」 表意文字の特性 海外言語事情 外来語の表記 198834350 676 29190 1988 1215 読売新聞 夕 7 内部 文化 ブーム異論4 ことば 田中克彦さん 国際化に備え柔軟に 日本語改革、寛容な態度で 日本語教育 国立国語研究所? 日本語 簡約日本語 198834360 676 29200 1988 1215 読売新聞 夕 3 内部 ニューウーマン 洋書コーナー いま増えてます 何やら知的でファッショナブル 読書 外国語 198834370 676 29210 1988 1215 読売新聞 夕 14 内部 電車内のCM放送合法です 最高裁判決 「聞かされない自由」に制約 広告・宣伝 言語生活(その他)? 198834380 676 29220 1988 1215 東京新聞 夕 3 内部 BOOKSトレンディ モノ雑誌がいっぱいだ! 「モノの時代」の柳の下に 6誌が次々創刊、計15−16誌の大盛況 出版 読書 198834400 676 29240 1988 1216 朝日新聞 朝 27 内部 東京 自粛の街を歩く 配達されないサンタの手紙 代金返送しおわび 「代わりは来年のバレンタインで」 日本サンタクロースクラブ理事長の徳山誠一さん 郵便 198834410 676 29250 1988 1216 朝日新聞 朝 27 内部 東京 タウン誌大賞に「谷根千」 生活文化を見事伝承 女性三人が執筆 谷中・根津・千駄木 出版? 198834420 676 29260 1988 1216 東京新聞 朝 10 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 危うし年賀状 「慶」も「賀」も「祝」もダメ!? 「めでたくない」お正月に 郵便 語彙・用語(その他)? 198834430 676 29270 1988 1216 産経新聞 朝 5 依頼 辻村明 正論 江副氏の「いいわけ」の論理 国会証人喚問の社会心理学 コミュニケーション(その他)? 話す・聞く? 198834440 676 29280 1988 1216 産経新聞 夕 5 依頼 古山高麗雄 文化 馬好きの片言 「たかが」なんてものはない 流行語 語彙・用語(その他) 今年の流行語 198834460 676 29300 1988 1216 北海道新聞 夕 4 依頼 藤田宏達 魚眼図 妄語の十罪 うそをつくこと コミュニケーション(その他) 198834470 676 29310 1988 1217 東京新聞 朝 5 経済 内部 「高天原景気」と名づけました 4%安定成長持続見通しで 住友銀行 命名 198834480 676 29320 1988 1217 東京新聞 朝 11 依頼 宮迫千鶴 本音のコラム たかが旧姓使用じゃないの 人名 女性大学教授の旧姓使用問題 198834500 676 29340 1988 1217 読売新聞 夕 9 依頼 稲垣吉彦 世相語センサー オッシャレー 流行語 外来語 「ブル・カット」 「ワンコン・ファッション」 198834510 676 29350 1988 1217 東京新聞 夕 1 依頼 ペギー葉山 放射線 ホッタイモイジルナ 英会話の上達について 外国語習得 198834520 676 29360 1988 1217 東京新聞 夕 3 内部 文化 土曜訪問 「枕草子」の桃尻語訳で話題をさらう 橋本治さん 解説は清少納言自身に 原文が日本語崩せと要求 言語芸術 文体 190074780 94402 890 1988 1218 東京新聞 朝 27 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ニアミス〉 外来語 言語の比較 語源 190084090 94603 950 1988 1218 北海道新聞 朝 4 依頼 丹羽基二 名字のはなし 年の暮さん 人名 地名 漢字 語源 198834530 676 29370 1988 1218 読売新聞 朝 33 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ダイエット 逆に太るためだっていいのです 外来語 語源 198834540 676 29380 1988 1218 東京新聞 朝 5 内部 社説 「今年の言葉」総ざらえ 週のはじめに考える 流行語 外来語 198834550 676 29390 1988 1218 東京新聞 朝 25 サンデー版 依頼 赤瀬川隼 暮らしの変奏曲−62− ことばの自然 広告・宣伝 文法 不自然な広告のコピー 198834560 676 29400 1988 1218 東京新聞 朝 26 サンデー版 依頼 外山滋比古 文章を書く目 手書きで写す 書く・読む 文章 198834570 676 29410 1988 1218 東京新聞 朝 26 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 生兵法は大怪我のもと 成句 198834580 676 29420 1988 1218 東京新聞 朝 29 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 解答P.28 漢字 語彙・用語(その他) 198834590 676 29430 1988 1218 産経新聞 朝 5 投書 談話室 外人と呼んでなぜ悪いのか 語彙・用語(その他) 「外人」か「外国人」か 190080620 94503 950 1988 1219 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(414) クジラ・ウナギ 語彙・用語(その他) 漢字 仮名遣い 190084820 94700 560 1988 1219 北海道新聞 朝 13 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 イチゴ世代 文化の表層追う団塊ジュニア 流行語 198834610 676 29450 1988 1219 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 英語教育は広い視野から 教育政策 外国語習得 198834620 676 29460 1988 1219 産経新聞 朝 5 投書 談話室 アフガンという用語正しくない 地名 外来語 198834630 676 29470 1988 1219 北海道新聞 朝 3 内部 クローズアップ 全日本中国語弁論大会で協会長賞に選ばれた 岩谷美代子さん 外国語習得 198834640 676 29480 1988 1219 西日本新聞 朝 2 内部 ネットワーク九州 方言あちこち ようらく 方言(九州) 方言(関東) 方言(中部) 辞典? 「つらら」の方言 分類方言辞典 198834650 676 29490 1988 1219 週刊読書人 朝 5 依頼 赤塚行雄 ことば’88 「トゥーリア」事故から御記帳ブームまで 大人気のサイバーパンクSF 流行語 外来語 198834660 676 29500 1988 1219 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 文章を書くこと 『日本語とテンの打ち方』 岡崎洋三著 文章 198834670 676 29510 1988 1219 毎日新聞 夕 2 総合 内部 中国大陸の地図 40年ぶり 台湾が改訂 「往来増え、革命前の地名では不便」 海外言語事情 地名 198834700 676 29540 1988 1219 西日本新聞 夕 9 内部 文化 「日本学」の確立に寄与 帰米するドナルド・キーンさん 国際日本文化研究センターを退職 送別会エピソードなど披露 日本語研究 翻訳 言語芸術 198834710 676 29550 1988 1220 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 それぞれの椅子 24時間体制 寸暇惜しんで英会話 国際時代の競走に備え 外国語習得 英会話学校 198834720 676 29560 1988 1220 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 英語ぎらい生む今の英語教育 教育政策 外国語習得 198834740 676 29580 1988 1220 毎日新聞 夕 7 内部 宗教 人生 「国訳一切経」255巻完結 「日本翻訳出版文化賞」を受賞 大東出版社・岩野文世さん つぎは現代語訳、刊行を 親子二代「仏典へ熱情」60年 翻訳 文体 198834750 676 29590 1988 1220 東京新聞 夕 4 内部 CMセンサー フットワーク/「ハンコ編」 イントネーション最後は分からなく イントネーションのスレ違い 広告・宣伝 音声・音韻 198834760 677 29600 1988 1221 毎日新聞 朝 1 内部 余録 トマト銀行と運動靴銀行 ことしの「日本新語・流行語大賞」 流行語 命名 海外言語事情 198834780 677 29620 1988 1221 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 外国人呼ぶ時は姓と名の両方を 異文化コミュニケーション 人名 198834790 677 29630 1988 1221 教育学術新聞 朝 4 内部 新刊紹介 『日本語の再発見 その心と言葉と文字』 石井勲著 素晴らしい日本語 面白く教えられる日本語の良さ 日本語 言語学 漢字 言語の比較 文法 文字 198834800 677 29640 1988 1221 文部広報 朝 8 内部 国語審議会 外来語表記委員会が審議経過を報告 第18期審議会に引き継ぐ 外来語の表記 言語政策 198834810 677 29650 1988 1221 西日本新聞 夕 7 依頼 天野祐吉 文化 世相 この一年 にわかリッチ元年 内需堅調? ジョウダンじゃねえや 外来語 流行語 198834820 677 29660 1988 1222 朝日新聞 朝 16 依頼 外山滋比古 ことばと暮らす 日本語は「悪魔の言葉」? 日本語の単音節の言葉 日本語 呼称 言語の比較 音声・音韻 語彙・用語(その他) 198834830 677 29670 1988 1222 毎日新聞 朝 8 経済 内部 89年のキーワード 「感動」したい 博報堂生活総合研予測 語彙・用語(その他) 198834840 677 29680 1988 1222 西日本新聞 朝 10 依頼 井上重子 生活 お年寄りの介護 失語症 相手を理解するよう心掛ける 言語障害 話す・聞く 198834850 677 29690 1988 1222 朝日新聞 夕 5 依頼 萩原延寿 遠い崖 サトウ日記抄 1596 賜暇(続)18 英和辞典の書評に謝辞 辞典 日本語研究 198834860 677 29700 1988 1222 毎日新聞 夕 4 内部 文化 アクセス 若者言葉は時代のアンテナ 文化庁月刊報告12月号特集「現代社会と国語」 流行語 話す・聞く 日本語 198834870 677 29710 1988 1222 産経新聞 夕 6 依頼 紀田順一郎 ザ雑学 手帳の発案者は秀吉 語彙・用語(その他) 198834880 677 29710 1988 1222 産経新聞 夕 7 読書 内部 多彩な事典を網羅 大修館書店「事典の小百科」を出版 辞典 198834890 677 29720 1988 1223 東京新聞 朝 17 投書 でんわ談話室 嫁の呼び方 呼称 198834900 677 29720 1988 1223 東京新聞 朝 17 投書 でんわ談話室 嫁の呼び方 呼称 198834910 677 29720 1988 1223 東京新聞 朝 17 投書 でんわ談話室 嫁の呼び方 呼称 198834920 677 29730 1988 1223 産経新聞 朝 21 内部 東京 「エイリアン」やめます 外国人の窓口表示 港区役所 語彙・用語(その他) 外国語 異文化コミュニケーション 198834930 677 29740 1988 1223 北海道新聞 朝 17 内部 貝沢正;豊川重雄;萱野茂;チカップ(伊賀)美恵子 座談会 アイヌ民族問題 この1年 文化の伝承 最も大切なのは言葉 アイヌ語 198834940 677 29750 1988 1223 朝日新聞 夕 8 内部 広告 時代に即した事典 『現代国語辞典』 市川孝ほか 辞典 198834950 677 29760 1988 1223 産経新聞 夕 1 内部 63年科学技術白書 基礎研究水準の日米比較 「米国優位」が歴然 「組織重視」転換期 音声画像からの意味情報の抽出の研究 自然言語処理の研究 情報化社会 言語の比較 198834970 677 29780 1988 1223 北海道新聞 夕 5 依頼 尾崎秀樹 ぶっくす 田中 貢太郎② 時代小説の素顔12 巧みな方言で地方色 持ち味出した「旋風時代」 方言 198834980 677 29790 1988 1224 朝日新聞 朝 5 依頼 H・ラトリッチ VOICE 国際対話に日本語の普及を 異文化コミュニケーション 日本語教育 198834990 677 29800 1988 1224 朝日新聞 朝 27 内部 東京 警視庁に通訳センター 外国人の来日増に対応 翻訳 異文化コミュニケーション 198835000 677 29810 1988 1224 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 日本初の「アルメニア語文法」を完成させた 佐藤信夫さん 外国語研究 198835010 677 29820 1988 1224 読売新聞 朝 26 内部 「日本語学校」規制へ 文部省が設置「基準」 授業、専修校並みに 日本語教育 198835020 677 29830 1988 1224 東京新聞 朝 23 社会 内部 犯罪 戦後最悪ペース 警視庁63年まとめ 凶悪・無差別・外人絡みがめだつ そこで来春、通訳センター新設へ 警視庁63年まとめ 翻訳 異文化コミュニケーション 198835030 677 29840 1988 1224 産経新聞 朝 22 社会 内部 日本語学校にガイドライン 教員数など厳しい注文 入国管理のチェックにも 文部省「日本語学校の標準的基準に関する調査研究協力者会議」 日本語教育 198835040 677 29850 1988 1224 産経新聞 朝 18 内部 家庭 寝床ですることのベスト3は 「考えごと」「読書」「テレビ」 読書 198835080 677 29880 1988 1224 朝日新聞 夕 14 内部 ニュース三面鏡 日本語学校にやっと基準 問われる施設・授業 管理や運営もまちまち 日本語教育 198835090 677 29890 1988 1224 毎日新聞 夕 8 社会 内部 ’88冬の色 音のない会話がはずむ 情報化社会 話す・聞く パソコン通信での会話 198835100 677 29900 1988 1224 読売新聞 夕 9 依頼 稲垣吉彦 文化 世相語センサー バサロ 政治家の隠密行動「ウラ」の意味 流行語 専門用語ほか ことばづかい 198835110 677 29910 1988 1224 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 はやり言葉 流行語 ことばづかい 198835120 677 29920 1988 1224 北海道新聞 夕 5 依頼 八木義徳 八木義徳のひとりごと 63 年の瀬という言葉 ずしりとした重い実感 語彙・用語(その他) 198835130 677 29930 1988 1225 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 なにぶん初級段階ですので… 中国ではやった言い回し 日本では「リクルート」「自粛」 海外言語事情 流行語 各国のはやり言葉 198835140 677 29940 1988 1225 朝日新聞 朝 20 内部 家庭 さんでーすぽっと 真心こめて…私の年賀状論 郵便 書く・読む 198835150 677 29950 1988 1225 読売新聞 朝 8 依頼 高橋みな子(たかはしみなこ) 論点 職場の差別示す「女の子」の呼称 差別語・不快語 言語の比較 語彙・用語(その他) 198835160 677 29960 1988 1225 産経新聞 朝 5 投書 談話室 字体注意されるのは一年間 中学一年の英語 文字 外国語習得 198835190 677 29990 1988 1225 北海道新聞 朝 19 内部 地方 消えゆく「御用」納め 率先自治体 お上意識の呼び名捨てて ただし身内同士は… 依然かたくな 自衛隊、国税局 専門用語ほか 190080630 94503 950 1988 1226 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(415) ムナギ(つづき) 語彙・用語(その他) 198835210 677 30010 1988 1226 朝日新聞 朝 5 依頼 江副隆秀 論壇 日本語就学 準備に現地校も 「上海問題」教訓に日中の協力を 日本語教育 198835220 677 30020 1988 1226 北海道新聞 朝 9 内部 中島誠;紀田順一郎 ほん 対談 出版この1年 流れは過去志向、紀田 文化史がブーム、中島 出版 辞典 言語芸術 読書 198835230 677 30030 1988 1226 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 ワープロに欠落 手書きの温かさ 手紙はワープロ書きより手書きの方がうれしい 情報化社会 書く・読む 郵便 198835240 677 30040 1988 1226 週刊読書人 朝 10 内部 出版’88 書籍と雑誌をめぐる動向 書籍 好調を支える文芸書 村上春樹がリーダー役となって 雑誌 女性誌の創刊あいつぐ モノ情報紙も続々と登場する 出版 読書 言語芸術 198835250 677 30050 1988 1226 朝日新聞 夕 5 依頼 萩原延寿 遠い崖 サトウ日記抄 1597 賜暇(続) ⑲ 辞典の不備気にかける 日本語研究 ローマ字 辞典 198835260 677 30060 1988 1226 読売新聞 夕 6 内部 日本が変わる ソフト化のうねり ビデオ出版 出版界 映像に意欲 5000億円市場見逃すな 30歳前後に照準 出版のノウハウ生かして ビデオ出版について 出版 情報化社会 198835270 677 30060 1988 1226 読売新聞 夕 6 内部 日本が変わる ソフト化のうねり メモ アングル カセット本 30社が参入 ヘッドホン・ステレオ登場は9年前 読書 198835300 677 30090 1988 1227 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 なぜかヒット ことしの商品 電子システム手帳 漢字変換機能の導入が決め手 「できる男」象徴する小道具に 今年よく売れた電子手帳について 情報化社会 198835310 677 30100 1988 1227 朝日新聞 朝 25 内部 東京 自粛の街を歩く 「賀」「寿」…慎んで「謹迎新年」 印刷業界が見慣れぬ年賀状 見本文は控えめ 欠礼状の例も示す 天皇ご闘病中の年賀状の印刷について 郵便 出版 ことばづかい 198835320 677 30110 1988 1227 毎日新聞 朝 7 国際 内部 カナダ国語紛争再燃 「仏語強制法案」をケベック州が提出 英語系各州「身勝手許せぬ」 海外言語事情 言語政策 198835330 677 30120 1988 1227 読売新聞 朝 7 内部 視界 行名の英文転換困った 普銀転換控えた相銀 海外言語事情 命名 翻訳 語彙・用語(その他) ローマ字 198835340 677 30130 1988 1227 東京新聞 朝 1 内部 できそこないの憲法だ 石原運輸相 「前文そのもの日本語じゃない。悪い英文和訳だ」 文章 198835350 677 30140 1988 1227 東京新聞 朝 11 依頼 山崎哲 本音のコラム 人にことばが届けられない 対話を必要としない世代 話す・聞く 198835360 677 30150 1988 1227 東京新聞 朝 9 投書 でんわ談話室 オバタリアン年齢ではない 語彙・用語(その他) 198835370 677 30150 1988 1227 東京新聞 朝 9 投書 でんわ談話室 呼び捨てにも効用 呼称 敬語 198835390 677 30170 1988 1227 朝日新聞 夕 5 依頼 萩原延寿 遠い崖 サトウ日記抄 1598 賜暇(続) ⑳ 発音の例示法には異議 日本語研究 辞典 音声・音韻 198835400 677 30180 1988 1227 朝日新聞 夕 11 内部 栃木はトーホクじゃない… 「東北線」一部を「宇都宮線」に JRへ改名の猛運動 「発想に疑問」北の各県は反発も 夢は首都圏入り 命名 地名 198835410 677 30190 1988 1227 産経新聞 夕 5 依頼 菊村到(きくむらいたる) 文化 言葉は生きもの 変化への柔軟な対応も必要に 誤用が市民権得る危惧の一方 漢字 ことばづかい 語彙・用語(その他) 成句 敬語 198835420 677 30200 1988 1227 産経新聞 夕 3 総合 内部 電子翻訳機、モテモテ 操作はカンタン、通訳代わり 渡航者に「強い味方」 翻訳 情報化社会 異文化コミュニケーション 電子翻訳機 198835440 677 30220 1988 1227 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 ワープロ罪あり ワープロを使うようになって手書きに苦労するようになった 情報化社会 郵便 書く・読む 文字 198835450 677 30230 1988 1227 西日本新聞 夕 4 内部 「憲法は日本語の出来そこない」!? 石原運輸相 論議再燃を「予言」 文章 198835460 677 30240 1988 1228 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「筆洗い」というしきたり 語彙・用語(その他) 198835470 677 30250 1988 1228 読売新聞 朝 3 内部 社説 日本語学校の質の向上を急げ 日本語教育 異文化コミュニケーション 198835480 677 30260 1988 1228 東京新聞 朝 15 内部 家庭くらし 国家資格・介護福祉士の役割 来春からスタート 点字や手話も条件に 京極高宣・日本社会事業大教授にきく 重介護の要請高まる 実務経験3年で受験資格 言語障害 文字 198835500 677 30280 1988 1228 朝日新聞 夕 3 内部 文化 かなの名筆尋ねて40年 『古筆学大成』を刊行 「古筆」とは平安から鎌倉時代ごろまでのかなの名筆 語彙・用語(その他) 書く・読む 仮名 198835510 677 30290 1988 1228 朝日新聞 夕 3 依頼 萩原延寿 文化 遠い崖 サトウ日記抄 1599 賜暇(続)21 「最良の書」と言い切る 日本語研究 198835520 677 30300 1988 1228 読売新聞 夕 14 内部 言語聴覚療法士 厚生省、資格認定へ 患者、全国で150万人 「失われた言葉」訓練で機能回復 言語障害 198835530 677 30310 1988 1228 東京新聞 夕 1 依頼 日高敏隆 放射線 バイテク・ブーム 外来語 語彙・用語(その他) 198835540 677 30320 1988 1228 産経新聞 夕 1 内部 ことば 皇室敬語 国語審議会「これからの敬語」 敬語 言語政策 語彙・用語(その他) 専門用語ほか? 198835560 677 30340 1988 1229 朝日新聞 朝 16 依頼 海老名香葉子 家庭 ことばと暮らす ’88年末 結婚・仕事そして受験 新年も「頑張ろうね」 ことばづかい 198835570 677 30340 1988 1229 朝日新聞 朝 16 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす ’88年末 ペレストロイカ流行 イメージばかりでは 流行語 命名 話す・聞く 男ことば・女ことば 外来語 日本語教育 人名 198835580 677 30350 1988 1229 読売新聞 朝 13 内部 家庭とくらし 電話で広がるニューメディア 伝言ダイヤルやボイスメール 機能結合で通信網 「新・電話時代1989」を出版したすがやみつるさん 情報化社会 電話 電話を利用したニューメディア 198835590 677 30360 1988 1229 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 『現代社会と国語』 大岡信さんの警告 外来語の氾濫について 命名 外来語 「JR」 「E電」 198835600 677 30370 1988 1230 東京新聞 朝 18 首都 内部 ヘビの話あれこれ 乱を呼ぶ巳 平安時代は「ヘミ」 「特技」は卵割り 語彙・用語(その他) 成句 198835610 677 30380 1988 1230 北海道新聞 朝 13 社会 内部 私たちが手本に 阿寒湖畔のカムイ〓ラノ協会 初のアイヌ語弁論大会 来月東京で 小学生も交え特訓中 豊岡会長「飛び入り大歓迎です」 〓=「ト+°」の字 アイヌ語 198835620 677 30390 1988 1230 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 年末年始の読書 読書 198835630 677 30400 1988 1230 西日本新聞 朝 4 国際 内部 「利益とは」…正解は3人に1人 経済用語知識 全米の高校生調査 【共同】 専門用語ほか 海外言語事情 198835640 677 30410 1988 1231 読売新聞 朝 9 内部 ’88社会 自粛ムードもここまでにいたしとう… 冷えびえ流行語 リクルってる人にペレストロイカを 聖子するのもアグネスするのも妻の独断です(マスオ) 流行語 出版 外来語 読書 198835650 677 30420 1988 1231 東京新聞 朝 4 投書 発言 テーマ投稿 今年の反省・来年への課題 心に通じる手話でお手伝いを 言語障害 言語芸術 198835660 677 30430 1988 1231 東京新聞 朝 19 内部 ’88用語のウソ知識 TODAY流珍解釈 流行語 広告・宣伝 198835670 677 30440 1988 1231 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 新語・流行語に過ぎし年を読む 流行語 198900010 678 10 1989 101 朝日新聞 朝 16 内部 国民意識探る本社世論調査 「家庭重視」と言うけれどすれ違い多い家族の意識 ふれあい 欲しいのは「会話」「毎日一緒に夕食」47% 生活時間調査 言語生活(その他) 198900020 678 10 1989 101 朝日新聞 朝 16 依頼 深谷和子 国民意識探る本社世論調査 調査結果を見て 前近代性残る性役割や親子観 今の家庭生活に望むものとして、「会話」が上位にきていることについて 生活時間調査 言語生活(その他) 198900030 678 20 1989 101 朝日新聞 朝 1 新年特集日本語 依頼 五味太郎 日本語探検隊 かさねことばかるた 語彙・用語(その他) 畳語の擬態語 198900040 678 20 1989 101 朝日新聞 朝 2 新年特集日本語 内部 ワープロ博士の文章診断 文が長い 大江・野坂・吉本隆氏 漢字が多い 高裁判決・環境白書 満点の井上ひさしさんに聞く 僕のは個性がないのかなぁ 情報化社会 文章? 国立国語研究所 文章診断機能付くワープロ 198900050 678 20 1989 101 朝日新聞 朝 2 新年特集日本語 内部 日本語学校の文法はやさしい それでも敬語は難しい 日本語教育 文法 敬語 語彙・用語(その他) 擬態語・擬声語も難しい 198900060 678 20 1989 101 朝日新聞 朝 7 新年特集日本語 内部 「主人」「奥さん」賛否激突 夫を妻をどう呼ぶ? 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198900070 678 30 1989 101 毎日新聞 朝 9 経済 内部 「開けゴマ・エレベーター」を開発 東芝 16語の音声を識別 今年中にも実用化 数年後は冷蔵庫などにも応用 情報化社会 音声・音韻 198900090 678 50 1989 103 産経新聞 朝 7 依頼 王大軍 隣人たちから 流行語でわかる時代背景 中国における日本語の流行は日中間が密接になっていることの表れ 流行語 海外言語事情 言語の比較 中国人の知っている日本語 198900100 678 60 1989 103 産経新聞 朝 22 社会 内部 古代中国にシルク文字 日本の仮名のよう 漢語以外の言語 曲線主体の横書き 四川省中心に 未知の文化圏か 【共同】 海外言語事情 文字 言語資料 198900120 678 80 1989 103 西日本新聞 朝 1 内部 シルク文字 漢字と別系統「甲骨」より古い!? 四川省に未知の文化圏か 中国で新学説 【共同】 海外言語事情 文字 言語資料 語彙・用語(その他) 198900130 678 90 1989 103 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「三」がつくことば 語彙・用語(その他) 198900140 678 100 1989 103 西日本新聞 朝 5 国際 内部 米国に生きる 世界の中の日本人 2 日本語教師 巫妙子さん 理解し合える語学力を 日本の英語教育についての疑問も 日本語教育 海外言語事情 言語の比較 外国語習得 198900150 678 110 1989 104 産経新聞 朝 1 内部 産経抄 「御用始め」ということばについて 語彙・用語(その他) 198900160 678 120 1989 104 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 外国要人の語学力に感心 言語の比較 外国語習得 日本語教育 日本の要人の語学力不足 198900170 678 130 1989 104 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 日本語ワープロ満10年 人工知能化に開発の焦点 情報化社会 楽に文章変換争う 198900180 678 140 1989 104 朝日新聞 夕 3 内部 昭和にんげん史 古書の街で① 円本から文庫本へ 出版めざし上京 八木敏夫さん 出版? 198900190 678 150 1989 104 読売新聞 夕 8 依頼 吉野弘(よしのひろし) 漢字と遊ぶ 一つの文字や類似文字に隠された意味読み解くと 漢字 言語遊戯 198900200 678 160 1989 105 産経新聞 朝 7 投書 談話室 子供の名前は平易な漢字で 人名 漢字 漢字制限? 人名用漢字追加 198900210 678 170 1989 105 北海道新聞 朝 5 内部 社説 日本語ブームの芽を摘むな 日本語教育 日本語教材・学校の充実を 198900220 678 180 1989 105 西日本新聞 朝 21 内部 県内 ワイドふくおか 豪州の先生ら日本語特訓に 3週間の集中講義 文化や歴史も学ぶ 10日から古賀町の県立玄界高 総勢7人ホームスティ 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198900230 678 190 1989 105 毎日新聞 夕 4 依頼 筒井康隆 文化 筒井康隆ワンダーランド 読み切り掌編小説シリーズ レトリック騒動 言語学 成句の比喩で遊ぶ 198900240 678 200 1989 105 読売新聞 夕 10 内部 「近畿(Kinky)」はやめます 英語で「奇妙な」「インチキな」…の意 国際的プランは「関西」に 大阪府 外国語 言語の比較 地名 198900250 678 210 1989 105 北海道新聞 夕 5 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 1 小樽の正月 オコバチ川に歳の市 方言(北海道) 198900260 678 220 1989 106 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 スナップ 博多方言 方言(九州) 博多方言の番付け表 198900270 678 230 1989 106 毎日新聞 朝 17 依頼 向井吉人 家庭 ’89ことばの風景 小学校の教室で 個性化時代…拡散する流行語 流行語 放送? 小学生の流行語 198900280 678 240 1989 106 毎日新聞 朝 27 社会 内部 ワープロさらに絞る 句点に特徴ある1300台 シャープ製「WD20、25」の初期製品 840台は購入者特定 赤報隊事件 犯行声明 「116号事件」で使用されたワープロ 情報化社会 ワープロ 198900290 678 250 1989 106 読売新聞 朝 7 内部 読書 『新日本古典文学大系』刊行始まる 旧大系と大変わり、江戸期の作品充実 言語芸術 198900300 678 250 1989 106 読売新聞 朝 7 内部 読書 新語・俗語たっぷり 12万語の仏和大辞典 辞典 198900310 678 260 1989 106 東京新聞 朝 3 総合 内部 「昴くん」「澪ちゃん」年内にOK 人名漢字、東西で好みに違い 漢字制限 人名 198900330 678 280 1989 106 西日本新聞 朝 3 総合 内部 昴 澪 稀… 年内にも使えます 人名漢字見直しへ 法務省「相当数を追加」 漢字制限 人名 198900340 678 290 1989 106 西日本新聞 朝 19 内部 都市圏ワイドふくおか 福岡YMCA 日本語集中コースを開設 在住外国人の要望に応え 初の本格施設 今年4月に30人 日本語教育 198900350 678 300 1989 106 西日本新聞 朝 21 内部 県内ワイドふくおか 「ことばの狩人」 自費出版 正しい日本語後世に 日常使用913語の語源追求 小竹町の元教師・福田さん 語源 198900360 678 310 1989 106 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 賀状の来ない日 一月二日休配の理由 郵便 198900370 678 320 1989 106 産経新聞 夕 6 依頼 石川弘義(いしかわひろよし) 読書 ことしの出版界展望 肩身の狭い活字本 ビデオが書店を「占拠」? 出版 読書 198900380 678 330 1989 106 西日本新聞 夕 11 内部 文化 地名の再考訴え 『西日本文化』247号 地名に関する論文を特集 地名 旧地名の保持復活 198900390 678 340 1989 106 西日本新聞 夕 2 内部 方言あちこち ようら 方言(九州) 198900400 678 350 1989 107 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 春遍雀来氏の「新漢英字典」 辞典 漢字 198900410 678 360 1989 107 朝日新聞 朝 1 内部 日本語教育センター 海外22ヵ所に開設を 首相の懇談会が提言 国際交流基金の拡充策 日本語教育 異文化コミュニケーション 198900420 678 370 1989 107 東京新聞 朝 17 内部 東京 TODAY 自粛下の年賀状事情探ってみました 40%強が無難に「迎春」 「祝詞」やめたところも 郵便 あいさつ 昭和天皇の病気 198900440 678 390 1989 107 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 人名用漢字増やす方向で検討 人名 漢字制限 198900450 678 400 1989 107 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 日本の呼称は統一すべきだ 語彙・用語(その他) 地名 198900460 678 400 1989 107 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 言いにくい言葉 ハイとイイエ 語彙・用語(その他) 言語生活(その他) 話す・聞く 198900470 678 410 1989 107 毎日新聞 夕 1 内部 あすから実施 「昭和」に代わる新元号「平成」 語彙・用語(その他) 語源 命名 198900480 678 410 1989 107 毎日新聞 夕 10 社会 内部 新元号「平成」 「末広がり」「簡単」「平和が成る」「地味」 語彙・用語(その他) 語源 命名 198900510 678 430 1989 107 西日本新聞 夕 5 内部 新元号 平成 史記、書経から引用 選定経過は不透明感も 語彙・用語(その他) 語源 漢字 命名 新元号の選考課程 198900660 678 540 1989 107 産経新聞 朝 1 内部 新元号は「平成(へいせい)」 一月八日から施行 語彙・用語(その他) 語源 命名 190075890 94403 600 1989 108 東京新聞 朝 27 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ボーイフレンド〉 外来語 言語の比較 190084100 94603 960 1989 108 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 己巳の年 人名 漢字 198900520 678 440 1989 108 朝日新聞 朝 3 総合 内部 時時刻刻 政府、本命「平成」へ誘導 「国民参加」は形だけ? 竹下流新元号決定 元号の千三百余年 教科書の表記 新元号へ訂正 文部省 語彙・用語(その他) 語源 漢字 命名 新元号の選考課程 198900530 678 450 1989 108 毎日新聞 朝 2 総合 内部 新元号 形だけの意見聴取 「平成」「修文」「正化」3案示し 窓口業務などは元号「義務付け」 「慶応」の時の候補の一つ 出典の書物信用性に疑問 漢学者ら 新元号を定めた政令の全文 語彙・用語(その他) 語源 命名 新元号の選考課程 198900540 678 460 1989 108 読売新聞 朝 3 内部 21世紀を照準に新元号 元号の歴史 最多は「永」の29回 意外と少ない71字 書経が出典、35回 語彙・用語(その他) 語源 漢字 198900550 678 460 1989 108 読売新聞 朝 9 内部 昭和天皇語録 はなはだ不本意なりすみやかに暴徒を鎮圧せよ 私のそれまでの生活はカゴの鳥のようなもの… 成句 198900560 678 460 1989 108 読売新聞 朝 16 内部 元号の歴史とその時代 明治から一世一元 平安時代、天災恐れ改元 中国の古典から採用 語彙・用語(その他) 語源 198900570 678 460 1989 108 読売新聞 朝 16 依頼 杉本苑子 元号雑感 語彙・用語(その他) 198900580 678 470 1989 108 読売新聞 朝 35 依頼 丹羽基二 名字百科 ユズリ葉、シメ縄さん 祖先が残した貴重な遺産 人名 198900590 678 480 1989 108 読売新聞 朝 35 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき ニュー 「新し」は「あらたし」だった! 外来語 語源 198900600 678 490 1989 108 東京新聞 朝 2 内部 用語解説 崩御(ほうぎょ) 大行天皇(たいこうてんのう) 殯宮移御の儀(ひんきゅういぎょのぎ) 語彙・用語(その他) 198900610 678 500 1989 108 東京新聞 朝 1 内部 新元号に協力を 政府が呼びかけ 「修文」「正化」も候補に 政府公文書は「平成元年」に 語彙・用語(その他) 語源 命名 198900620 678 500 1989 108 東京新聞 朝 2 内部 書経から36回目 「成」の字は初登場 漢字 198900630 678 510 1989 108 東京新聞 朝 26 サンデー版 依頼 外山滋比古 文章を書く目 資料の整理 書く・読む? 資料の整理法 198900640 678 520 1989 108 東京新聞 朝 29 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 解答p.28 漢字? 成句 198900650 678 530 1989 108 産経新聞 朝 1 内部 産経抄 新元号「平成」 語彙・用語(その他) 語源 命名 198900670 678 540 1989 108 産経新聞 朝 2 総合 内部 新時代の始まり強く意識 新元号 「国民の声」映す方式 異例、皇位継承の翌日施行 分かり易く親しみ易い 安倍幹事長ら自民は「歓迎」 公・民は評価 社・共、反対 「平成」に関する首相談話全文掲載 語彙・用語(その他) 命名 198900680 678 540 1989 108 産経新聞 朝 2 総合 内部 新時代の始まり強く意識 「秘」ずくめの新元号 考案者、選者、過程とも 口にチャックの政府 語彙・用語(その他) 命名 198900690 678 540 1989 108 産経新聞 朝 3 総合 依頼 宇野精一 「平成」の出典は「史記」と「書経」 世を治める重要さ説く 江戸末期にも候補 語源 命名 198900700 678 540 1989 108 産経新聞 朝 23 社会 内部 再現「平成」決定の40分 「正化」「修文」も候補 中村元氏ら8人活発に意見 選定委員のコメント 印象を聞く 語彙・用語(その他) 命名 198900710 678 550 1989 108 北海道新聞 朝 2 総合 内部 消えた「修文」「正化」 三案に絞って諮る 簡明さで「平成」決定か 公表前、新天皇に伝達 閣議継続中に裁可手続き 「きょうから記載」自治相 自治体に徹底通達 語彙・用語(その他) 命名 新元号の選定 198900720 678 560 1989 108 北海道新聞 朝 6 特集 内部 故天皇語録 昭和元年—10年 ファッショは絶対不可 なぜ保護鳥を殺したか 昭和51年—63年 民主主義は明治から お歌から 三十一文字に折々の思い 成句 198900730 678 570 1989 108 西日本新聞 朝 1 内部 新元号は「平成(へいせい)」 改元きょうから実施 史記・書経が出典「平成」 語彙・用語(その他) 語源 命名 198900740 678 570 1989 108 西日本新聞 朝 内部 平成 練りに練った選定 4氏の苦心秘話 政府、慌てて委嘱 「四書五経」の指定に困る 一昨年 あった「昭和」元号選定 吉田学軒の下書き 語彙・用語(その他) 語源 命名 言語資料 198900750 678 570 1989 108 西日本新聞 朝 依頼 鈴木広 平成 練りに練った選定 国際的に通用しない元号 気付かずに「歓迎」が多数 語彙・用語(その他) 命名 198900760 678 570 1989 108 西日本新聞 朝 3 内部 内外の平和達成求め 新元号「平成」 国民参加を印象づけ 意見聴取「形式」の疑問も 「修文」「正化」も最終候補 「主権在民に反する」 社共反発 公民は定着を希望 語彙・用語(その他) 命名 新元号の選定 198900770 678 580 1989 108 西日本新聞 朝 10 依頼 E・G・サイデンステッカー 海外から見た昭和 「昭和」より「光文」 昭和時代は、「光文」と称されるはずだった 語彙・用語(その他) 語源 元号 198900780 678 590 1989 108 西日本新聞 朝 7 内部 新元号 「平和を連想」「親しみやすい」 地元経済界は好感 語彙・用語(その他) 198900790 678 590 1989 108 西日本新聞 朝 7 内部 消える「昭和」に感慨深く 元号使用企業 「寂しい」「新たな出発点に」 昭和自動車 昭和製菓 昭和電業社 語彙・用語(その他) 198900800 679 600 1989 109 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 生活や意識に住みついている元号 語彙・用語(その他) 198900810 679 610 1989 109 朝日新聞 朝 5 内部 社説 新しい元号のつかいかた 命名 語彙・用語(その他) 198900820 679 620 1989 109 毎日新聞 朝 1 内部 余録 新元号「平成」について 語源 語彙・用語(その他) 198900830 679 630 1989 109 毎日新聞 朝 16 依頼 柏木博 読書 昭和の出版文化 大衆文化状況の原点 マスプロ・マスセール 準備されていた力の論理 あらゆる領域大衆がテーマ アミューズメント化と差異化 量産品として雑誌次々創刊 出版 198900840 679 640 1989 109 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 新元号「平成」について 語彙・用語(その他) 198900850 679 650 1989 109 東京新聞 朝 6 投書 発言 わかものの声 夫婦同姓と女子差別撤廃条約 人名 言語政策 198900860 679 650 1989 109 東京新聞 朝 6 投書 発言 わかものの声 じっくり読書して新たな世界広げる 読書 198900870 679 650 1989 109 東京新聞 朝 6 投書 笑明灯 人命漢字追加へ 「昴」一号は抽選にします 人名 漢字制限? 198900880 679 660 1989 109 東京新聞 朝 14 投書 でんわ談話室 「割り込み電話」に私の提案 電話 198900900 679 680 1989 109 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 新しい元号の問題 皇室関係の用語も見直し必要 語彙・用語(その他) 語源 専門用語ほか 198900910 679 690 1989 109 西日本新聞 朝 9 内部 あなたにとって昭和とは… 激動のブルー カラーと言葉で描いてみれば 虹、カメレオン、濁流 「折れ線グラフ」揺れ大きく 語彙・用語(その他)? 198900920 679 690 1989 109 西日本新聞 朝 9 内部 昭和の世相 「八頭身」流行語に 昭和のイメージ 九州・山口100人アンケート 流行語 語彙・用語(その他)? 198900930 679 700 1989 109 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 天皇家の問題と年賀状の言葉 語彙・用語(その他) ことばづかい 郵便? 198900940 679 710 1989 109 毎日新聞 夕 10 社会 内部 「平成」を社名に… 法務局 あやかり申請相次ぐ 命名 198900950 679 720 1989 109 読売新聞 夕 18 内部 社名変更が殺到 新元号にちなみ 命名 198900960 679 730 1989 109 産経新聞 夕 8 読書 依頼 吉村昭(よしむらあきら) 読書 昭二・昭という名前 人名 198900970 679 730 1989 109 産経新聞 夕 8 読書 依頼 紀田順一郎(きだじゅんいちろう) 読書 出版の昭和史 ポスト・昭和は多様化時代 統制時代は表紙も消える 円本出現で大衆化 活字に飢え大行列 のし上がる情報誌 出版 198900980 679 740 1989 109 産経新聞 夕 内部 文語調やめ平易に かみしめるように355文字 朝見の儀で天皇陛下 文体 ことばづかい 190080640 94503 960 1989 110 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(416) 漢字と訓 漢字 198900990 679 750 1989 110 朝日新聞 朝 5 投書 声 「皇室用語」に非常な違和感 専門用語ほか 198901000 679 760 1989 110 朝日新聞 朝 31 社会 内部 晩年に変わった故陛下のご署名 伝統の字体を現代風に 一点一画ゆるがせにせず 漢字 文字 書く・読む 198901010 679 770 1989 110 朝日新聞 朝 31 社会 内部 あなたはどちら 西暦派 意外、お役所広報誌も 元号派 企業・街角の声は優勢 銀座で100人に聞いたら「元号に愛着」62人 語彙・用語(その他) 198901020 679 780 1989 110 毎日新聞 朝 15 依頼 山野愛子 家庭 女性から見た昭和 いま振り返って 11年〜20年 英語はすべて禁止 言語政策 外来語? 198901030 679 790 1989 110 読売新聞 朝 1 内部 本社全国世論調査 「新元号・平成」好感が61% p.3に天皇崩御に関する全国世論調査「質問と回答」あり 語彙・用語(その他) 198901040 679 800 1989 110 読売新聞 朝 9 経済 内部 情報デイスク 利用広がる新電報 声も送れる 花束一緒に アイデア商品続々 「ひらがな」電報 電話 仮名 198901050 679 810 1989 110 読売新聞 朝 13 内部 ミニ時典 三種の神器 日本神話とインド・ヨーロッパ語族の神話の共通構造 専門用語ほか? 言語の比較 言語芸術 198901060 679 820 1989 110 読売新聞 朝 16 内部 家庭とくらし 元号と暮らし 連続インタビュー 西暦が主で補助的に 時代の区切り作って来た 放送教育開発センター所長加藤秀俊(かとうひでとし)さん 語彙・用語(その他) 198901070 679 830 1989 110 東京新聞 朝 21 社会 内部 「平成」くださーい あやかり組「われ先」申請 社名 雑誌 お酒 せんべい ひな人形… 命名 語彙・用語(その他) 198901090 679 850 1989 110 西日本新聞 朝 13 依頼 瀬戸内寂聴 生活 寂庵こよみ 迷うことなく署名も 名前の不思議 人名 198901100 679 860 1989 110 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 新元号に「好感」もつ人、61% 語彙・用語(その他) 文体 198901110 679 870 1989 110 産経新聞 夕 8 依頼 尾崎雄二郎(おざきゆうじろう) 文化 「平成」と「昭和」…元号のこと 本家・中国にはすでにない慣習 直後改元の必要性に疑問 新年に元年でもよいのでは 語彙・用語(その他) 言語の比較 198901130 679 890 1989 110 北海道新聞 夕 4 依頼 村田忠良 魚眼図 対話 対話不足による現代社会の混乱 言語生活(その他) 198901140 679 900 1989 110 西日本新聞 夕 9 内部 文化 馬鈴薯はジャガ芋か 約2000年前から論争 諌早の月川さんが雑誌で紹介 語彙・用語(その他) 198901150 679 910 1989 110 西日本新聞 夕 9 依頼 所功 文化 新元号を評す 漢籍から考案 理想的な新元号 語彙・用語(その他) 語源 198901160 679 920 1989 111 朝日新聞 朝 30 内部 朝日ゼミナール特別講座 「漢字文化」古代日本と中国 講演とてい談 漢字 学界動向? 198901170 679 930 1989 111 朝日新聞 朝 31 社会 内部 職業別電話帳 5年ぶり模様替え 炭焼業・火鉢・真空管消え 人材派遣・パスタ・CD登場 電話 語彙・用語(その他) 198901180 679 940 1989 111 朝日新聞 朝 30 内部 人気続く日本語教師 日本語教育能力検定試験の応募者数 日本語教育 198901190 679 950 1989 111 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 改元は事前に期間を決めて 語彙・用語(その他) 198901200 679 960 1989 111 読売新聞 朝 14 内部 元号と暮らし 連続インタビュー ゆとりの時代へ仕切り直し 共立女子大教授木村治美(きむらはるみ)さん 語彙・用語(その他) 198901210 679 970 1989 111 読売新聞 朝 27 内部 平成元年の西暦異変 国際化・コンピューター化時代 移行企業が続出 便利さが一番と 反対ではなく愛着強いが… まず内部文書 語彙・用語(その他) 198901230 679 990 1989 111 西日本新聞 朝 5 依頼 吉田のり子 地域からの提言 賀状 書く人 読む人 配る人 郵便 ことばづかい 情報化社会 書く・読む 198901240 679 1000 1989 111 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 国際語としての英語の理解 国際語としての英語の学習のための教科書出版 外国語習得 異文化コミュニケーション 198901250 679 1010 1989 112 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす ゼロからの出発 ゼロという言葉について 語彙・用語(その他)? 198901260 679 1020 1989 112 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「ニホン」か「ニッポン」か 地名 198901270 679 1030 1989 112 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「皇室用語」の民主化を期待 専門用語ほか 敬語 198901280 679 1030 1989 112 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 残念だった元号決定の秘密主義 命名 198901290 679 1030 1989 112 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 敬語の使い方もっと正しく 敬語 198901300 679 1040 1989 112 読売新聞 朝 投書 気流 「皇室外交」「官」用語変更を望む 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 198901310 679 1050 1989 112 読売新聞 朝 16 内部 元号と暮らし 連続インタビュー 国際情報社会になじまない 評論家粉川哲夫(こがわてつお)さん 語彙・用語(その他) 198901320 679 1060 1989 112 東京新聞 朝 23 社会 内部 元号 西暦 両てんびんが大勢 各団体・企業の対応は 「海外配慮」の国際派や「模様眺め」の慎重派など 語彙・用語(その他) 198901330 679 1070 1989 112 産経新聞 朝 7 投書 テーマ投稿 「結婚・同居・家」 「お兄ちゃん」と呼ばせたが 呼称 198901340 679 1070 1989 112 産経新聞 朝 7 投書 テーマ投稿 「結婚・同居・家」 「じいちゃん」の一言に感動 呼称 198901350 679 1070 1989 112 産経新聞 朝 7 投書 テーマ投稿 「結婚・同居・家」 孫に呼ばれて無条件で承服 呼称 198901360 679 1070 1989 112 産経新聞 朝 7 投書 テーマ投稿 「結婚・同居・家」 しぇんしぇーと祖父呼ぶ孫 呼称 198901370 679 1070 1989 112 産経新聞 朝 7 投書 テーマ投稿 「結婚・同居・家」 わが家では大パパです 呼称 198901380 679 1080 1989 112 産経新聞 朝 18 家庭 依頼 三枝和子 語りつぐ 昭和 往復書簡 1 私の名前は「昭和」の「和」 人名 198901390 679 1080 1989 112 産経新聞 朝 18 家庭 依頼 神津カンナ 語りつぐ 昭和 往復書簡 1 名前にも時代の匂い 人名 呼称 敬語 198901400 679 1090 1989 112 西日本新聞 朝 14 依頼 篠原智子 生活 お年寄りの介護 失語症との会話 理解に努める姿勢が大切 言語障害 言語生活(その他) 198901410 679 1100 1989 112 教育新聞 朝 5 依頼 野元菊雄 年頭所感 日本語教育の研究を 日本語教育 国立国語研究所 198901420 679 1110 1989 112 教育新聞 朝 2 内部 日本語教育施設見直しへ 文部省がガイドライン 日本語教育 教育政策 198901430 679 1120 1989 112 朝日新聞 夕 18 内部 日本の篆刻字典、本家へ渡る 九州の書道家が編集、中国で来月出版 辞典 漢字 海外言語事情 198901440 679 1130 1989 112 北海道新聞 夕 5 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅2 カスペとハッカク 冬の味覚の代表選手 方言 198901450 679 1140 1989 113 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 新元号 印象作るのは私たちの役目 語彙・用語(その他) 198901460 679 1140 1989 113 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 新元号 将来は優雅な和風の名称に 語彙・用語(その他) 198901470 679 1140 1989 113 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 新元号 世界平和願う日本には最適 語彙・用語(その他) 198901480 679 1140 1989 113 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 新元号 一部の人間の決定押しつけ 語彙・用語(その他) 198901490 679 1140 1989 113 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 新元号 継続性必要なものは西暦を 語彙・用語(その他) 198901500 679 1150 1989 113 読売新聞 朝 16 内部 元号と暮らし 連続インタビュー 「法制化」管理された感じ 詩人高良留美子(こうらるみこ)さん 語彙・用語(その他) 198901510 679 1160 1989 114 読売新聞 朝 16 内部 元号と暮らし 連続インタビュー まず官公庁で西暦併記を 作家諸井薫(もろいかおる)さん 語彙・用語(その他) 198901530 679 1180 1989 114 西日本新聞 朝 18 内部 ワイドふくおか よかトピア 国際都市へ強力助っ人 福岡国際交流協会語学ボランティア アジア博で通訳も 16カ国語、639人が登録 翻訳 異文化コミュニケーション 198901540 679 1190 1989 114 図書新聞 朝 3 依頼 千野栄一 『社会言語学』 R・A・ハドソン著 松山幹秀・生田少子訳 圧巻 社会的相互行為としてのことば ことばの数量的研究 言語構造の論理なみの精密さめざす 言語学 198901550 679 1200 1989 114 産経新聞 夕 11 社会 内部 公文書のあて名の敬称切り替え 地方の流れは「様」変わり 「殿」でも不都合なしと中央官庁 国税庁以外は音なしの構え 市民サービスの一環 県レベルで変更半数に迫る 敬語 専門用語ほか 郵便 198901570 679 1220 1989 114 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 男語、女語 言葉の中性化 男ことば・女ことば 198901580 679 1230 1989 114 北海道新聞 夕 4 依頼 石垣福雄 文化 北海道方言の旅3 雪ハネと雪カキ 「道北派」と「道南派」 方言 198901590 679 1240 1989 114 北海道新聞 夕 16 内部 日本語学校23校を処分 法務省が「不適格」 入学許可書乱発で 日本語教育 198901600 679 1250 1989 114 西日本新聞 夕 9 内部 文化 風車 竹下首相の言語感覚 竹下首相の政治手法を反映している「平成」という元号 語彙・用語(その他) 198901610 679 1260 1989 114 西日本新聞 夕 10 内部 日本語学校23校を処分 入学許可、定員の倍 法務省が適格取り消し 日本語教育 190073000 94401 510 1989 115 東京新聞 朝 25 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈オレンジカード〉 外来語 言語の比較 命名 190084110 94603 970 1989 115 北海道新聞 朝 5 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 蛇の目ずし 人名 地名 漢字 語源 190084830 94700 570 1989 115 北海道新聞 朝 12 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 わがまま 好ましい意味合い増幅 流行語 198901620 679 1270 1989 115 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 新元号「平成」を表す手話 言語障害 語彙・用語(その他) 198901630 679 1280 1989 115 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「人」にまつわる言葉 日本語における「人」の意味と語感 語彙・用語(その他) 198901640 679 1290 1989 115 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 「美しいなごや弁」復活を呼びかける 佐高永利子(さたかえりこ)さん 方言 198901650 679 1300 1989 115 毎日新聞 朝 22 社会 内部 「平成」を手話化 「平和をイメージ」 ろうあ連盟 言語障害 語彙・用語(その他) 198901670 679 1310 1989 115 読売新聞 朝 14 内部 元号と暮らし 連続インタビュー 「世界的時代」見えにくい 作家角田房子(つのだふさこ)さん 語彙・用語(その他) 198901680 679 1320 1989 115 読売新聞 朝 30 内部 平成 手話はこう表します 全日本ろうあ連盟が決定 右手、平らかに きょう成人式で披露 言語障害 語彙・用語(その他) 198901700 679 1340 1989 115 くりくり 朝 8 投書 私の意見 「ヴ」表記は不必要 12月18付投書に反論 日本の英語教育の発音指導の問題点 外来語の表記 音声・音韻 外国語習得 198901710 679 1350 1989 115 東京新聞 朝 27 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 成句 198901660 679 1300 1989 116 毎日新聞 朝 23 社会 内部 雑記帳 新元号と同名の集落 岐阜県武儀郡武儀町下之保大門の平成(へなり)地区 語彙・用語(その他) 地名 198901720 679 1360 1989 116 毎日新聞 朝 10 依頼 荒俣宏 読書 昭和の出版文化 モノトーン下の活動 よく似ている統制ポイント 「自粛」と「大仰さ」と 象徴的な<ことば狩り> 地下出版継続果敢な試み 出版 198901730 679 1370 1989 116 読売新聞 朝 14 内部 元号と暮らし 連続インタビュー 日本のそれぞれの時代の証として 東京大学教授木村尚三郎(きむらしょうざぶろう)さん 語彙・用語(その他) 198901760 679 1400 1989 116 北海道新聞 朝 12 内部 生活 高校の国語教科書 有島武郎、伊藤整、小林多喜二… 姿消す本道ゆかりの作家 全国画一化が障害 地域版作りも検討すべき 国語教育 198901770 679 1410 1989 116 週刊読書人 朝 6 依頼 高田宏 『大辞林』 松村明編 国語辞書兼百科事典 その有効性をさらに押しすすめる 日本語の構造 辞典 日本語 現代に応じた辞典 190080650 94503 960 1989 117 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(417) 無限と有限 辞典 『新撰字鏡』 198901790 679 1430 1989 117 朝日新聞 朝 3 総合 内部 アイヌ語を声高らかに 第1回弁論大会に25人 アイヌ語 198901800 679 1440 1989 117 読売新聞 朝 14 内部 家庭とくらし 火曜インタビュー 「国際識字年」に向けて、活動を開始したユネスコ本部渉外担当官 梁敏子(ヤンミンジャ)さん 文字読めぬ人救いたい 識字 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198901810 679 1450 1989 117 北海道新聞 朝 21 内部 アイヌ語で弁論大会 復活目指し、初の試み 東京 カムイト゜ラノ協会主催 アイヌ語 198901820 679 1460 1989 117 西日本新聞 朝 4 国際 内部 World Now 「アフリカ系米国人」と表現を 「ブラック」は差別用語 故キング牧師夫人ら主張 【共同】 差別語・不快語 海外言語事情 198901830 679 1470 1989 117 朝日新聞 夕 14 内部 高校日本史教科書 改元の年の表記にバラつき 西暦を機械的に併記 語彙・用語(その他) 教育政策 198901840 679 1480 1989 117 毎日新聞 夕 6 依頼 笠原芳光 原点 元号について 語彙・用語(その他) 語源 198901850 679 1490 1989 117 東京新聞 夕 5 内部 からむニスト NHKアナも「早口汚染」 話す・聞く 放送 198901860 679 1500 1989 117 産経新聞 夕 4 依頼 石川恭三 医の目 心の目 英語音痴 日本人の英語力の低さは、教師の会話力不足が原因 外国語習得 198901870 679 1510 1989 117 産経新聞 夕 5 依頼 西部邁(にしべすすむ) 文化 「平成」の凡庸を案ずる 「開かれた皇室」にも異論 まず語感が単調 語彙・用語(その他) 音声・音韻 198901880 680 1520 1989 118 朝日新聞 朝 4 企画・解説 内部 大型国語辞典なぜ売れる 変わる日本語を収録 外国人に配慮、擬声語も 辞典 日本語 情報化社会 コンピューター 辞書 198901890 680 1530 1989 118 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「日本」の国名 読み方統一を 漢字 地名 198901900 680 1531 1989 118 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 外国人からの相談窓口拡大 開設時間5倍に 中、仏語でも対応 異文化コミュニケーション 東京都庁の相談窓口 198901910 680 1540 1989 118 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 人名漢字の追加を検討 漢字制限 198901920 680 1550 1989 118 産経新聞 朝 7 依頼 王大軍 隣人たちから 日中は同文同種というが 両国における漢字の意味の違い 漢字 語彙・用語(その他) 言語の比較 198901930 680 1560 1989 118 北海道新聞 朝 22 社会 内部 変奏のはざま 時代の底流から7 母の言葉 アイヌ語で話したい 「君が代」に口つぐむ少女 アイヌ語 異文化コミュニケーション 198901940 680 1570 1989 118 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 元号だけでなく日本語も大切に 日本語 語彙・用語(その他) 198901950 680 1570 1989 118 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 好感を抱いた天皇のお言葉 国民を「諸君」から「皆さん」へ ことばづかい 198901960 680 1580 1989 118 教育学術新聞 朝 2 内部 日本語教育施設の運営に関する基準 日本語学校の標準的基準に関する調査研究協力者会議まとめ 座長・中川秀恭氏 日本語教育 198901970 680 1590 1989 118 東京新聞 夕 9 内部 衛星放送で日本語講座 21日から 日本語教育 放送 NHK 198901980 680 1600 1989 118 産経新聞 夕 2 総合 内部 エストニア語を公用語に 「言語法」きょう採択か 言語政策 海外言語事情 198901990 680 1610 1989 118 西日本新聞 夕 5 内部 文化 風車 文学の試されるとき ワープロの普及と言葉のリアリティー喪失 情報化社会 漢字 198902110 680 1730 1989 118 毎日新聞 夕 4 依頼 藤井令一 視点 造語 新元号「平成」について 語彙・用語(その他) 198902000 680 1620 1989 119 朝日新聞 朝 3 内部 ひと アイヌ語弁論大会を開いた 豊岡征則(とよおかまさのり)さん アイヌ語 学界動向? 外国語習得? 198902010 680 1630 1989 119 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 子どもにはこんな本を 年齢ごとにアドバイス 1歳 韻律が大切 3歳 昔話聞かせて 5歳 絵のない本を 8歳 読書好きにする好機 読書 幼児教育 198902020 680 1640 1989 119 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 千人調査もとに語りかけ フリーライター中野さん 「雑誌情報、気にせずに」 『15〜18才の女の子に読んでもらいたい本』 198902030 680 1650 1989 119 毎日新聞 朝 8 経済 内部 話せば変わる「通訳マシン」 松下が開発 4、5年内に携帯サイズで商品化 情報化社会 翻訳 音声・音韻 198902040 680 1660 1989 119 毎日新聞 朝 19 内部 家庭 帰国子女の日本語力 家庭の取り組みで差 習得遅れると成長に影響 二ヵ国語、中途半端な両立はない 英語力、帰国後は急激に低下 外国語習得 海外・帰国子女教育 198902050 680 1670 1989 119 読売新聞 朝 12 投書 気流 キリッと平成 正しい発音で 音声・音韻 「へいせい」か「へーせい」か 198902060 680 1680 1989 119 読売新聞 朝 27 社会 内部 音声入力に音声応答 世界初の自動通訳装置 「松下」で開発 4、5年後には実用化? 情報化社会 翻訳 音声・音韻 198902070 680 1690 1989 119 東京新聞 朝 1 内部 新天皇に「親しみ」66% 「平成」には64%が好感 無関心層が半減 本社世論調査 生活時間調査 198902080 680 1700 1989 119 産経新聞 朝 8 経済 内部 日→英 音声翻訳機を開発 医学用、5年内に商品化も 松下電器グループ 情報化社会 翻訳 音声・音韻 198902090 680 1710 1989 119 産経新聞 朝 22 社会 内部 九官鳥まね人工こう頭 九官鳥の鳴く仕組みを応用、人工こう頭を開発した宮本健作教授 言語障害 音声・音韻 198902120 680 1740 1989 119 東京新聞 夕 7 依頼 草部和子 文化 昭和の名前 天皇にかかわる文字 人名 天皇にちなんだ人名 198902130 680 1750 1989 119 産経新聞 夕 1 内部 ことば バイリンギャル 語彙・用語(その他) 流行語? 198902140 680 1760 1989 119 産経新聞 夕 2 総合 内部 エストニア語を公用語に 賛成多数で採択 共和国最高会議 言語政策 海外言語事情 198902150 680 1770 1989 119 北海道新聞 夕 4 依頼 石垣福雄 文化 北海道方言の旅4 ス〓とシンパレ 共通語の「不備」補完 〓=「カ+゜」の字 方言(北海道) 198902160 680 1780 1989 120 読売新聞 朝 5 国際 内部 エストニア語 完全国語化へ 共和国会議法案を可決 言語政策 海外言語事情 198902170 680 1790 1989 120 東京新聞 朝 12 特報 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 夢の自動通訳装置 海外旅行に心強い味方 だれの声でもOK 将来は新書サイズに 自然な会話で入力 松下電器グループが開発 情報化社会 翻訳 音声・音韻 198902180 680 1800 1989 120 東京新聞 朝 17 内部 家庭くらし 消えていく住まい言葉 アンケートへの学生の回答 床の間…寝るところ 踊り場…踊りをするところ サンルーム…日よけのある家 専門用語ほか 198902190 680 1810 1989 120 産経新聞 朝 7 投書 談話室 「平成」を母音から占うと… 音声・音韻 198902200 680 1820 1989 120 産経新聞 朝 7 依頼 C・V・ジョージ 外国人の声 ジャパンタイムズから やがて非白人が英語牛耳る 外国語 非白人の英語人口の増加 198902210 680 1820 1989 120 産経新聞 朝 7 依頼 サム・ジョンソン 外国人の声 ジャパンタイムズから 英国英語を教えるべきです 外国語習得 教育政策 外国語 日本の英語教育 198902220 680 1830 1989 120 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 あたりが台 忌み言葉 「する」を「あたる」と言い換える洒脱さ 語彙・用語(その他) 198902230 680 1840 1989 120 産経新聞 夕 10 社会 内部 陛下、話し言葉でご弔辞 亡き陛下の殯宮移御後一日祭の儀 文体 あいさつ 198902240 680 1850 1989 121 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 宮沢賢治の童話 子供に届けた3年間 語りの公演100回 胸ときめかす児童たち 武田好子さん 話す・聞く? 書く・読む? 198902250 680 1860 1989 121 読売新聞 朝 13 内部 昭和検証12 世相 「ぷっつん」が最後に… 急速な社会変化 流行にも脆弱さ 流行語 昭和の流行語 198902260 680 1870 1989 121 読売新聞 朝 28 テレビ 内部 放送塔から 「雪やこんこが正しい」に賛否の反響 放送 言語芸術 語彙・用語(その他) 童謡の歌詞 198902300 680 1910 1989 121 図書新聞 朝 1 内部 読書メモ あああああ 吃りで吃々亭を名乗る品川力の新著『吃々亭雑記』、全巻「あ」の一字だけで埋められている 文章 言語芸術 198902310 680 1920 1989 121 図書新聞 朝 5 依頼 滝沢誠 『<用語でたどる>広告制作ストーリー』 山川浩二・鈴木武人編 殻を破った「業界用語辞典」 具体的サクセスストーリーと簡潔な解説 広告・宣伝 専門用語ほか 辞典 198902320 680 1930 1989 121 文部広報 朝 1 内部 日本語学校の教育水準向上図る ガイドラインを報告 調査研究協力者会議 p.4に、日本語教育施設の運営に関する基準掲載 日本語教育 198902330 680 1940 1989 121 毎日新聞 夕 4 内部 娯楽 外人向け日本語講座 NHK衛星第一で今日から 日本語教育 放送 198902340 680 1950 1989 121 読売新聞 夕 10 内部 22の日本語学校指導 法務省 改善計画提出求める 中国人就学生へ入学許可証乱発 日本語教育 198902350 680 1960 1989 121 産経新聞 夕 11 社会 内部 「不適格」日本語学校 改善せよ 22校に6ヵ月の猶予期間 法務省が異例の通知 不安広がる就学生 日本語教育 190072850 94401 361 1989 122 東京新聞 朝 29 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈OL〉 外来語 言語の比較 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 略語 190084120 94603 980 1989 122 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 女神の依り代・薄さん 人名 漢字 190084840 94700 580 1989 122 北海道新聞 朝 14 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 新男類 何事でも「自分らしく」 流行語 198902370 680 1980 1989 122 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょう 外国人向けに生活情報 豊島区が英語と中国語で 不安や不満解消に無料配布 異文化コミュニケーション 198902380 680 1990 1989 122 読売新聞 朝 2 内部 平成 新元号を追跡⑬ 典拠 国書待望論 実らず 漢籍は共有財産の声も 語彙・用語(その他) 語源 198902390 680 2000 1989 122 読売新聞 朝 依頼 丹羽基二 名字百科 春世さん 平穏望む自然な人情 『続日本後紀』にも登場 人名 198902400 680 2010 1989 122 読売新聞 朝 39 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき パイオニア 足を頼りに道開いた歩兵 外来語 語源 198902410 680 2020 1989 122 東京新聞 朝 2 依頼 飯田経夫 時評 ワープロ礼賛 情報化社会 書く・読む ワープロの利点 198902420 680 2030 1989 122 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 外山滋比古 文章を書く目 低い声 文章 198902430 680 2040 1989 122 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 案ずるより産むが易い 成句 198902440 680 2050 1989 122 東京新聞 朝 31 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198902450 680 2060 1989 122 東京新聞 朝 27 サンデー版 依頼 赤瀬川隼 暮らしの変奏曲65 今様日本語 使いたくない固有名詞「JR」 語彙・用語(その他) JRの用語への批判 198902480 680 2090 1989 123 毎日新聞 朝 10 依頼 加藤典洋 読書 昭和の出版文化 「敗者の弁」がなかった <敗戦占領下>言論機関は正当な抗議なぜしなかったのか 最も身近な他者 読者との関係も見失う 出版 198902490 680 2100 1989 123 毎日新聞 朝 13 内部 Scienceリポート 色彩使って感情イメージテスト 日医大グループ 東京の高校生は浅薄? 言語学 198902500 680 2110 1989 123 毎日新聞 朝 20 内部 家庭 平成 あやかり名前は少ない 「こだわる時代ではなくなった」 現在の主流「大輔」「美穂」 昭和初め「昭二」「昭三」「和子」 人名 漢字制限 198902510 680 2120 1989 123 週刊読書人 朝 6 依頼 宇波彰 『講座 20世紀の芸術』全9巻 『第5巻 言語の冒険』 現代の問題として言語を考察 第一回配本の役割を確実に演じる 言語学 198902520 680 2130 1989 123 週刊読書人 朝 6 依頼 大橋洋一 『言語の牢獄 構造主義とロシア・フォルマリズム』 フレドリック・ジェイムソン著 構造主義の「負の」可能性をあぶり出す刺激的な書 言語学 198902530 680 2140 1989 123 朝日新聞 夕 7 内部 文化 明治文化の道しるべに 筑摩「文学全集」の総索引完成 採語カードは12万枚 『明治文学全集』 語彙・用語(その他)? 198902540 680 2150 1989 123 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 「ジパング」 中国の若者が日本語に抱く印象 日本語教育 198902550 680 2160 1989 123 読売新聞 夕 13 内部 研究室 「ワープロ言語学」を開拓 筑波大学文芸・言語学系講師 荻野綱男(おぎのつなお)さん(言語学) 情報化社会 言語学 198902560 680 2170 1989 123 北海道新聞 夕 4 依頼 小暮得雄 魚眼図 言葉の短剣 標語の効用と負の側面 成句 190080660 94503 960 1989 124 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(418) 完本・零本 辞典 『新撰字鏡』 198902570 680 2180 1989 124 朝日新聞 夕 5 内部 科学 平成 数量的に分析すると 言葉の響きにヤマなく 新時代への意欲乏しい 語彙・用語(その他) 音声・音韻? 198902590 680 2200 1989 125 朝日新聞 朝 27 東京 内部 93歳 独学で枕詞辞典を出版 小金井の阿部さん 84歳から取り組む 息子の教授も脱帽 辞典 語彙・用語(その他) 198902600 680 2210 1989 125 毎日新聞 朝 4 総合 依頼 丸山邦男 新聞を読んで 「まさか」が「やっぱり」に 復活した用語「崩御」に思う 語彙・用語(その他) 敬語 新聞 198902610 680 2220 1989 125 教育学術新聞 朝 4 内部 法務省が、不適格の日本語学校に改善指導 日本語教育 198902620 680 2230 1989 126 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 漢字の本場・中国で篆刻字典を出版する 師村妙石(しむらみょうせき)さん 辞典 漢字 198902630 680 2240 1989 126 朝日新聞 朝 8 経済 内部 「電話局」では古めかしいと… NTTが新名称検討 「支店」「営業所]「センター」案 命名 語彙・用語(その他) 198902640 680 2250 1989 126 朝日新聞 朝 16 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 「上り」と「下り」疑問満載 専門用語ほか 電車や道路の「上り」「下り」 198902650 680 2260 1989 126 毎日新聞 朝 13 依頼 細谷亮太 家庭 パパの歳児記 男の子の自立 急に無口に…短くとも続けたい会話 言語生活(その他) 198902660 680 2270 1989 126 読売新聞 朝 2 内部 平成 新元号を追跡⑯ 考案者 歴史学者の山本氏か 「偽書」大禹謨 漢学者嫌う 語彙・用語(その他) 新元号の選定 198902670 680 2280 1989 126 読売新聞 朝 12 投書 気流 「へいせい」は不自然な発音 長音として発音するのは乱れでなく音韻の変化 音声・音韻 198902690 680 2300 1989 126 週刊読書人 朝 2 依頼 小林芳規 私の新刊 『角筆のみちびく世界』 日本古代・中世に新たな照明 言語資料 書く・読む 198902700 680 2310 1989 126 毎日新聞 夕 4 内部 文化 アクセス 異文化に敬意を払う教育 外国人が学ぶ日本語は、日本人が日常使う自然な言葉で E・H・ジョーデン女史の講演 日本語教育 異文化コミュニケーション 198902710 680 2320 1989 126 産経新聞 夕 6 読書 依頼 紀田順一郎 ザ雑学 古典大系いまむかし 『新日本古典文学大系』、校訂も変わり文体も漢字カナまじり文へ 用字 出版? 198902720 680 2330 1989 126 北海道新聞 夕 4 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅5 ス〓モリ 東北では使われず 〓=「カ+゜」の字 方言(北海道) 198902730 680 2340 1989 127 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 日本語学校と就学生問題に取り組む市民グループ代表 酒井和子(さかいかずこ)さん 日本語教育 悪質日本語学校の告発 198902740 680 2350 1989 127 東京新聞 朝 9 国際 内部 特派員の目 「天皇」でなく「王」 韓国で問題になった「天皇」という名称 語彙・用語(その他) 新聞 海外言語事情 198902750 680 2360 1989 127 産経新聞 朝 18 内部 家庭 中途失聴難聴者のコミュニケーション手段の確保を 職場での人間関係や結婚にも影響 全国難聴者連絡協議会の調査結果 言語障害 198902760 680 2370 1989 127 毎日新聞 夕 10 社会 内部 チンパンジーと対話できる?! アイちゃん京大の研究所で訓練成果 モノを見て意味する単語キーパンチ 言語学 198902770 680 2380 1989 127 毎日新聞 夕 10 社会 内部 死語の「奴隷海岸」「ホッテントット」 教科書会社の訂正 文部省が申請却下 教育政策 語彙・用語(その他) 198902780 680 2390 1989 127 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 スピーチセラピスト(ST) 言語障害 言語治療師の資格 198902790 680 2400 1989 127 産経新聞 夕 6 内部 『仏陀のことば』 増谷文雄著 心にしみる洞察を加える 198902800 680 2410 1989 127 西日本新聞 夕 2 内部 方言あちこち 山芋掘る 方言(九州) 198902810 680 2420 1989 128 朝日新聞 朝 29 内部 社会部デスク 電子手帳 情報化社会 電子手帳と手紙各々の利点 198902820 680 2430 1989 128 読売新聞 朝 28 テレビ 内部 放送塔から 唱歌は「こんこ」、わらべ歌「こんこん」 童謡「雪」の歌詞について 放送 言語芸術 語彙・用語(その他) 198902850 680 2460 1989 128 東京新聞 夕 1 依頼 高田宏 放射線 『言海』百年 初の近代国語辞書の完成から100年 辞典 198902860 680 2470 1989 128 北海道新聞 夕 5 依頼 八木義徳 文化 八木義徳のひとりごと66 機械にはなりたくない 手紙とときめき 郵便 情報化社会 パソコンの普及 198902870 680 2480 1989 128 西日本新聞 夕 1 内部 四季 日本語 英訳しにくい言葉「どうせ」「せめて」 日本語 語彙・用語(その他) 日本語は難しい 訳しにくいことば 190074570 94402 680 1989 129 東京新聞 朝 27 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈デリバリー〉 外来語 190084130 94603 990 1989 129 北海道新聞 朝 4 依頼 丹羽基二 名字のはなし 北目、南目は地名から 人名 地名 漢字 語源 190084850 94700 590 1989 129 北海道新聞 朝 10 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 しょうゆ顔ソース顔 アイドル・芸能人がぐっと身近に 流行語 198902880 680 2490 1989 129 朝日新聞 朝 9 経済 内部 英語は世界商品 広がる「市場」年に1兆4千億円稼ぐ 英の調査機関報告 英語を話す世界人口の割合の多さについて 外国語習得? 198902890 680 2500 1989 129 読売新聞 朝 39 依頼 丹羽基二 名字百科 千々和、竹輪さん 千々の岩間流れる雲仙岳からの清水 人名 語源 198902900 680 2510 1989 129 読売新聞 朝 39 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき パイロット 空に舞った船のかじ取り 外来語 語源 198902910 680 2520 1989 129 東京新聞 朝 26 サンデー版 依頼 外山滋比古 文章を書く目 日記をつける 書く・読む 文章 198902920 680 2530 1989 129 東京新聞 朝 26 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 親ずれより友ずれ 成句 198902930 680 2540 1989 129 東京新聞 朝 29 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 解答P.28 漢字 語彙・用語(その他) 198902950 680 2560 1989 129 西日本新聞 朝 21 内部 県内 ワイドふくおか ワイド紙面 方言特集も 県広報紙コンクール 市の部 特選は宗像 町村の部 広報「こがまち」も 方言 190080670 94503 960 1989 130 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(419) 部首と分類 辞典 漢字 『新撰字鏡』 198902960 680 2570 1989 130 朝日新聞 朝 13 内部 読書 データ 分布や変遷まとめた津軽方言地図を刊行 小倉肇・弘前大学所教授と学生の共同調査による 方言(東北) 198902970 680 2580 1989 130 毎日新聞 朝 10 内部 読書 昭和の出版文化 インテリゲンちゃんの誕生 週刊誌ブームとカッパブックス 本は商品、読者は消費者 面白がりそうな本作り出す TVと週刊誌にどっぷり 出版 新聞 放送 198902980 680 2590 1989 130 週刊読書人 朝 4 依頼 本名信行 『社会言語学』 R・A・ハドソン著 現況を知るてがかりに 社会言語学は何をめざしているかを概説 言語学 198902990 680 2600 1989 130 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 ヤッタネ 漢字の国中国の新語・新ことわざ 海外言語事情 流行語 成句 198903000 680 2610 1989 130 毎日新聞 夕 12 内部 「愛があれば大丈夫」「八番地」「仕事」 大胆!イメチェン社名、大はやり 命名 198903010 680 2620 1989 130 毎日新聞 夕 7 内部 私論 さよなら あいさつ 言語生活(その他) 198903020 680 2630 1989 131 毎日新聞 朝 5 依頼 塚本邦雄 塚本邦雄の選歌新唱 すべての言葉に 出来事の刻印がおされている マルシャーク『辞書』稲田定雄訳 成句? 言語芸術? 198903030 680 2640 1989 131 東京新聞 朝 13 内部 あの人この人 「手話辞典」を自費出版 ろうあ者に第2の人生ささげる人へ 言語障害 辞典 198903040 680 2650 1989 131 北海道新聞 朝 1 内部 贈り名は「昭和天皇」 皇居で追号 奉告の儀 語彙・用語(その他) 198903050 680 2660 1989 131 北海道新聞 朝 12 内部 生活 住まい言葉 知らぬ若者 生活の変化浮き彫り 親たちにも大きな責任 文教大女子短大部の川崎助教授が学生調査 床の間→寝るところ 踊り場→踊るところ 専門用語ほか 198903060 680 2670 1989 131 朝日新聞 夕 7 内部 文化 海外文化 世界最古の本発見 【中国通信】 カイロの南百二十キロのエハシナ村で発見 海外言語事情 言語資料 198903070 680 2680 1989 131 毎日新聞 夕 9 内部 娯楽 NHKは一日に1時間6分 民放は2時間11分とふえる TVの視聴時間、NHK調査 生活時間調査 放送 198903080 681 2690 1989 201 読売新聞 朝 17 内部 家庭とくらし サハラの日本人 1 大忙し 日本語教師コンビ 「授業」で天ぷら作りも 戸惑う現地のゆっくりズム 異文化コミュニケーション 日本語教育 198903090 681 2700 1989 201 読売新聞 朝 25 都内 内部 外国人のための電話相談 ハローこちら「生活110番」 「楽しめる情報」主体に きょうから 異文化コミュニケーション 198903100 681 2710 1989 201 東京新聞 朝 26 依頼 鴨下信一 私のタレントファイル あいまいさのない日本語 語数の多さ、早口でカバー 黒柳徹子、久米宏の話し方について 話す・聞く 放送 言語芸術 言語の比較 198903110 681 2720 1989 201 毎日新聞 夕 3 総合 依頼 福永佳津子 ある日海外赴任 男は「黙って」英会話 異文化コミュニケーション 外国語習得 198903120 681 2730 1989 201 東京新聞 夕 5 依頼 眉村卓 文化 国語辞典 若い時分にはかなりお粗末 書く・読む? 辞典 198903160 681 2770 1989 202 朝日新聞 朝 16 依頼 海老名香葉子 ことばと暮らす 忘れられてゆく「あいさつ」 あいさつ 198903170 681 2780 1989 202 朝日新聞 夕 4 依頼 柴田武 文化 「不惑」の国立国語研に注文 共同利用・研究めざし再生を 視点を世界の中の日本語に 国立国語研究所 198903180 681 2790 1989 202 北海道新聞 夕 4 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 6 流氷とケアラシ オホーツクの冬彩る 方言 198903190 681 2800 1989 202 西日本新聞 夕 7 内部 展覧会 白金男(バイク・クムナム) 文字が織りなすリズム 「レター」シリーズ 画面全体に漢字 文字 198903200 681 2810 1989 203 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 記・写・縦・横 言葉と国際理解 ドイツ流を見た ゲーテ協会での研修体験報告 自国の暗部もあえて紹介 日本人苦手な議論を重視 盛んな日本語学習熱 でも教材・先生が不足 異文化コミュニケーション 海外言語事情 外国語習得 日本語教育 198903210 681 2820 1989 203 毎日新聞 朝 4 総合 内部 列島’89 町名変更論議 栃木県藤原町 変えられるか「町の顔」 鬼怒川、川治温泉の町 地名 198903220 681 2830 1989 203 毎日新聞 朝 4 総合 依頼 井沼敏子 若い日の私 国語教育への道 198903230 681 2840 1989 203 毎日新聞 朝 19 依頼 高山英男 ’89ことばの風景 子供の国の旅人として 共感し、話すことで時代の感性に 話す・聞く? 198903240 681 2850 1989 203 毎日新聞 朝 21 スポーツ 依頼 赤木駿介 SPORTSプラスONE 駿介うま暦 馬は人の言葉を理解するか 言語学 198903280 681 2880 1989 203 西日本新聞 朝 12 内部 生活 暮らしのけいざい ここが知りたい商品知識 海外旅行でモテモテ 電子翻訳機 辞典機能やガイド情報も 学習用にも便利 情報化社会 翻訳 異文化コミュニケーション 198903290 681 2890 1989 203 毎日新聞 夕 3 総合 内部 われら青春の血を騒がせた? あのパンチが9日復刊 ヌードさらば マンガ言語で総合誌めざす ヤジ馬精神はなくさず 『NEWパンチ・ザウルス』 出版 言語芸術 198903300 681 2900 1989 203 産経新聞 夕 7 読書 内部 あらゆる辞典類を網羅 『辞典・事典、総合目録』発行 辞典 198903310 681 2910 1989 204 毎日新聞 朝 4 総合 依頼 岡野加穂留 時代の目 政界は利権あさる業者集団 「隠語」で主権者だます いろはカルタの論理 専門用語ほか ことばづかい 198903320 681 2920 1989 204 産経新聞 朝 7 依頼 池井優 正論 自由主義の特権を生かそう 理想的なインタビューとは 話す・聞く 言語生活(その他)? 198903340 681 2940 1989 204 毎日新聞 夕 6 内部 文化 変化球 翻訳文化の一現象 誤訳多すぎる『大国の興亡』と過剰な商業主義 出版 翻訳 198903350 681 2950 1989 204 北海道新聞 夕 5 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 7 鰊場で働く人々 本州の職名伴い北上 方言 198903360 681 2960 1989 204 西日本新聞 夕 10 内部 「平成」人気上々 あやかり「改名」18社 半数が建設、不動産 日本姓に頂きました 新天地の期待込め 栃木の中国残留孤児一家 永住帰国で転入届 語彙・用語(その他) 命名 人名 190074000 94402 111 1989 205 東京新聞 朝 27 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ストーブ〉 外来語 言語の比較 190084140 94603 1000 1989 205 北海道新聞 朝 5 依頼 丹羽基二 名字のはなし 小笠原と三階菱 人名 地名 漢字 語源 190084860 94700 600 1989 205 北海道新聞 朝 12 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 フツー 自嘲、自虐の意味も 流行語 198903370 681 2970 1989 205 読売新聞 朝 39 依頼 丹羽基二 名字百科 一さん もののハジメで何しろめでたい 人名 198903380 681 2980 1989 205 読売新聞 朝 39 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき パンタグラフ 図形を同じ形で描き写す 外来語 198903390 681 2990 1989 205 東京新聞 朝 17 内部 百人町101人目の住人パート6 日本語学校「不適格パニック」 泣く泣く転校 就学生「困った」 授業どころじゃない 「ネコの目」政策にほんろう 日本語教育 異文化コミュニケーション 198903400 681 3000 1989 205 東京新聞 朝 26 サンデー版 依頼 外山滋比古 文章を書く目 翻訳と日本語 翻訳 言語芸術 文章? 単調になった現代日本文 198903410 681 3010 1989 205 東京新聞 朝 26 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 鵜のまねをする烏 成句 198903420 681 3020 1989 205 東京新聞 朝 29 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 用字 190080680 94503 970 1989 206 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(420) 見出しが漢字 辞典 漢字 198903440 681 3040 1989 206 朝日新聞 朝 5 依頼 真崎光晴 論壇 海外での日本語教育の充実を 教師マニュアルや教材の拡充必要 日本語教育 198903450 681 3050 1989 206 朝日新聞 朝 5 投書 声 言葉の礼節なんてもう消えたのかな 客にあいづち「うん」を使うことについて ことばづかい 話す・聞く 198903460 681 3060 1989 206 毎日新聞 朝 10 読書 依頼 粉川哲夫 昭和の出版文化 ビジュアル誌面づくり 80年代 「情報」→「映像」雑誌に 読者との関係「軽い」ものに パソコンで新文化萌芽 出版 読書 情報化社会 198903470 681 3070 1989 206 読売新聞 朝 8 読書 内部 『角筆のみちびく世界』 小林芳規著 古代の隠れた文字を解く 文字 198903480 681 3080 1989 206 東京新聞 朝 23 内部 茶ばしら 平成(へなり)地区から平成(へいせい)町に改名論議 地名 語彙・用語(その他) 198903500 681 3100 1989 206 北海道新聞 朝 22 社会 内部 新天皇、即位から一ヵ月 随所に独自カラー お言葉は「です、ます」調 ことばづかい 専門用語ほか 198903510 681 3110 1989 206 西日本新聞 朝 2 総合 依頼 益田憲吉 マスケンのくるま座 禊をせよ 「済みません」という言葉について あいさつ? 語彙・用語(その他)? 語源 198903520 681 3120 1989 206 週刊読書人 朝 6 内部 野元菊雄;宮地裕 対談 日本語と日本語教育 世界の中の日本とことばを考える 今、日本語の時代! 『講座 日本語と日本語教育』の刊行にあたって 日本語教育と国語教育 日本語教育 異文化コミュニケーション 日本語 国語教育 国立国語研究所 198903530 681 3130 1989 206 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教養 随想 年号の読み方 平成を機に 語彙・用語(その他) 漢字 198903550 681 3150 1989 207 朝日新聞 朝 3 総合 内部 夫婦別姓認めよう 東京弁護士会 改正の「試案」 子は父か母の姓 人名 言語政策 198903560 681 3160 1989 207 読売新聞 朝 28 内部 サテライト 好調、外人向け「日本語講座」 NHK衛星第一放送 放送 日本語教育 198903570 681 3170 1989 207 産経新聞 朝 9 国際 内部 イヒリーベBONN 演説草稿のコツ 話す・聞く 海外言語事情 198903590 681 3190 1989 207 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 みそぎ 「水に流す」という言葉、「小異を捨てて大同に就く」の日中差 成句 言語の比較 198903600 681 3200 1989 207 西日本新聞 夕 9 依頼 中野孝次 文化 歌へひき蛙<35> 図書館 浦安図書館 図書館 198903610 681 3210 1989 207 朝日新聞 朝 27 内部 東京北 やった!短大合格よ マンガも使い日本語特訓 中国から帰国した李虹さん 通訳か貿易に「虹の夢」描く 赤坂中から「飛び級」 学校のみんなが応援 異文化コミュニケーション 日本語教育 198903620 681 3220 1989 208 毎日新聞 朝 8 経済 内部 パソコン商戦 宣戦布告 週刊誌大の超軽量 東芝 米でヒットの同型機 情報化社会 198903630 681 3230 1989 208 教育学術新聞 朝 4 内部 新刊紹介 『世界における日本語教育−日本語教員志望全ガイド−』 田口孝雄著 今、なぜ日本語教育か 理論と実践面から全体像 海外言語事情 日本語教育 198903640 681 3240 1989 208 産経新聞 夕 4 内部 ゆうかん特報’89 日本語学校 アジア各国から押し寄せる就学生 入学許可証乱発の実態 目立つ「出稼ぎ組」 悪質校の追放が課題に 日本語学校 10年間で1.6倍に 23の「不適格校」 異文化コミュニケーション 日本語教育 198903670 681 3270 1989 208 北海道新聞 夕 4 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅 8 鰊場の衣服 行商などから仕入れ 方言 198903680 681 3280 1989 209 朝日新聞 朝 11 経済 内部 企業コミックがブーム サントリー・電通・住生…既に12社 研修用に一括購入も 漫画経済紙も可能 経済コミックの元祖格の石ノ森章太郎氏の話 出版 読書? 言語芸術 198903700 681 3290 1989 209 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 視覚で知らせる「踊り字」 表記(その他) 198903710 681 3300 1989 209 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 失聴・難聴者 全国の集い 11、12日に東京で 言語障害 198903720 681 3310 1989 209 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 日本人最古の漢字!? 京都の古墳 鏡に書いた三文字 「四獣鏡」 言語資料 198903730 681 3320 1989 209 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「献金」の語やめ「寄金」にすべし 語彙・用語(その他) 198903750 681 3340 1989 209 北海道新聞 朝 6 総合 内部 活気づく中ソ国境 3 綏芬河−黒河ルポ 高まるソ連熱 露語の学習盛ん TV新聞が情報源 海外言語事情 情報化社会 198903760 681 3350 1989 209 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 教養 随想 オトサンとカーチャン なつかしい親たち 呼称 198903770 681 3360 1989 209 朝日新聞 夕 4 内部 漢字早くから広く普及 下級役人から庶民まで 七世紀には日本語表記 四千年たどり歴史展10日から 日本の漢字第1号は 漢字 言語資料? 198903780 681 3370 1989 209 毎日新聞 夕 15 内部 憂楽帳 鼻紙 語彙・用語(その他) 外来語 ティッシュ・ペーパーの歴史 198903800 681 3390 1989 209 西日本新聞 夕 9 依頼 米津三郎 文化 木曜エッセー 地名と文化 地名 用字 音声・音韻 由緒ある地名を守れ 198903810 682 3400 1989 210 朝日新聞 朝 16 内部 阿辻哲次;国井利泰;如月小春 広告特集 座談会 漢字の黎明と未来を語る 「漢字の歴史」展 悠久の時を越え輝く漢字文化のロマン 漢字 情報化社会? 198903820 682 3410 1989 210 読売新聞 朝 1 内部 本紙の文字さらに大きく 夕刊13日付、朝刊は14日付から 読売新聞社 新聞 文字 198903840 682 3420 1989 210 読売新聞 朝 7 内部 ニューライフ フロッピー 印刷物を英語で音読 外国製の盲人用機器「上陸」 情報化社会 外国語習得 言語障害 198903850 682 3430 1989 210 産経新聞 朝 7 投書 アピール 老婦人の呼び方に疑問 他人の尊厳を守る呼称が必要では 呼称 198903870 682 3450 1989 210 毎日新聞 夕 3 総合 内部 いちご世代に流行のX文庫 一度は読んでも損はない 娘の世界が見えてくる 出版 文体 流行語? 198903880 682 3460 1989 210 毎日新聞 夕 8 内部 ぷりずむ 的は日本語の敵 「〜的」という言い方の乱用 ことばづかい 放送 流行語? 198903890 682 3470 1989 210 産経新聞 夕 10 社会 内部 お言葉も「御料車」も新天皇流 初の国会開会式ご出席 「仰々しいことをして周囲に迷惑かけたくない」 専門用語ほか ことばづかい 198903900 682 3480 1989 210 産経新聞 夕 5 依頼 清水義範 キーワード その限界 社会風潮に知的な「あだ名」 氾濫で本質見失う? 逆説的な〈キーワードのない時代〉 流行語 外来語 命名 198903930 682 3510 1989 211 朝日新聞 朝 1 内部 新学習指導要領案 日の丸・君が代義務づけ 「道徳」の徹底図る 別紙特集p.1〜7に内容 教育政策 国語教育 漢字制限 198903940 682 3510 1989 211 朝日新聞 朝 3 総合 内部 時時刻刻 学習指導要領案 漢字配当表は一新 「時代の要請」全面改訂 高校家庭、男女とも 教育政策 国語教育 漢字制限 言語芸術 198903950 682 3511 1989 211 朝日新聞 朝 4 別刷特集 内部 奥田真丈;尾木直樹 改訂される小・中・高の学習指導要領 対談 選択学習広げたい 基本学力充実が先 外国語の時間数について 教育政策 国語教育 漢字制限 外国語習得 198903960 682 3520 1989 211 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 母校の新聞一大事、OB燃える 生徒を後押し、200号 自らも編集「お祝い号」発行 活字離れの後輩にはため息 都立新宿高校の60年安保世代20人 新聞 書く・読む 198903970 682 3530 1989 211 毎日新聞 朝 1 内部 新学習指導要領案を公表 「基礎」と「個性」重視 「習熟度別」中学にも 日の丸、君が代式典で「義務づけ」 p.13〜17に内容 教育政策 幼児教育 外国語習得 国語教育 198903980 682 3530 1989 211 毎日新聞 朝 3 内部 新しい学習指導要領 現場まかせの選択拡大 解説 教育政策 198903990 682 3530 1989 211 毎日新聞 朝 26 社会 内部 新学習指導要領案 「読む」から「話す」英語へ 「日中戦争は戦争じゃない!? 日華「事変」と表記 小学校社会 教育政策 外国語習得 198904000 682 3540 1989 211 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 気になる放送「であります」 アナウンサーは言葉の歴史を考えよ 放送 ことばづかい 専門用語ほか 198904010 682 3550 1989 211 読売新聞 朝 1 内部 学習指導要領 文部省が全面改定案 中学に「習熟度別」 国旗・国歌を明確指導 小学、平成4年度から p.14〜15に内容 教育政策 外国語習得 国語教育 漢字制限 198904020 682 3550 1989 211 読売新聞 朝 31 社会 内部 新カリキュラムから 教室はどう変わる 1 「使える英語」やっと高校に コンピューター中学でも登場 教育政策 外国語習得 情報化社会 コンピューター教育 198904030 682 3560 1989 211 東京新聞 朝 1 内部 文部省が新学習指導要領案 道徳教育に力点 解説 21世紀へ展望欠く p.4〜6に内容要旨 教育政策 国語教育 漢字制限 外国語習得 198904040 682 3570 1989 211 産経新聞 朝 1 内部 学習指導要領を全面改定 個性と国際化重視 p.12〜13に内容要旨 教育政策 国語教育 外国語習得 198904070 682 3600 1989 211 北海道新聞 朝 内部 文部省が新学習指導要領案 個性重視、愛国心前面に 高校社会を解体 中学校は習熟度別学習 p.7〜9に内容 教育政策 国語教育 外国語習得 漢字制限 198904080 682 3610 1989 211 西日本新聞 朝 1 内部 学習指導要領を全面改定 文部省 道徳重視前面に 「日の丸」「君が代」義務づけ p.12〜15に内容要旨 教育政策 国語教育 外国語習得 漢字制限 198904090 682 3620 1989 211 図書新聞 朝 4 依頼 千葉文夫 書評 『講座・20世紀の芸術5 言語の冒険』 言語の境界と接触の歴史 言語学 190075900 94403 610 1989 212 東京新聞 朝 29 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ポーチ〉 外来語 言語の比較 190084150 94603 1010 1989 212 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 五代さんに代わった五大さん 人名 地名 漢字 語源 190084870 94700 610 1989 212 北海道新聞 朝 10 生活 依頼 中野収 はやり言葉考 カイワレ族 結果平等主義の犠牲者 流行語 語源 198904100 682 3630 1989 212 朝日新聞 朝 1 内部 真理ちゃん事件 母親にも犯行声明郵送 誘拐殺人で捜査本部 情報化社会 文字 198904110 682 3630 1989 212 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 作為目立つ犯行声明 国語学者分析 女性使わぬ表現も 文章慣れした年配者? 筆跡学研究者 「作字」でも特徴は残る 「建築仕様書の字体と同じだ」 真理ちゃん事件で 文字 男ことば・女ことば 文章 198904120 682 3640 1989 212 毎日新聞 朝 26 社会 内部 冷酷・非情に殺害「声明」 専門家分析 男性的な特徴も 戦後教育受けた30‐40代 男ことば・女ことば 文章 文字 表記(その他) 漢字制限 198904130 682 3650 1989 212 毎日新聞 朝 7 経済 内部 書店にCD‐ROMコーナー 並ぶ六法、広辞苑 まだまだ高いけど検索に絶大な威力 情報化社会 出版 辞典 198904140 682 3660 1989 212 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 朗読の提唱 書く・読む 言語芸術 198904150 682 3670 1989 212 読売新聞 朝 39 依頼 丹羽基二 名字百科 赤川さん アカイ色をした水流の河名から 人名 198904160 682 3680 1989 212 読売新聞 朝 39 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき マーガリン 真珠色の海軍兵士の食料 外来語 語源 198904170 682 3690 1989 212 東京新聞 朝 28 サンデー版 内部 りびんぐらんど 街の考現学 禁止の張り紙 さて、効き目はいかに… 表示・標識 198904180 682 3700 1989 212 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 烏を鷺 成句 198904190 682 3710 1989 212 東京新聞 朝 31 サンデー版 依頼 斉賀秀夫 文字クイズ 語彙・用語(その他) 漢字 198903830 682 3410 1989 213 読売新聞 夕 1 内部 本紙の文字きょうから大きく 読売新聞社 新聞 文字 198904220 682 3740 1989 213 週刊読書人 朝 3 投書 読者の書評 『大辞林』 松村明編 「国語」+「百科」の時代 現代人の旺盛な知識欲をみたす辞書へ 辞典 198904230 682 3750 1989 213 読売新聞 夕 19 内部 特異な字体 180件超す情報 真理ちゃん事件犯行声明 ガリ版印刷経験者か 「建築図面文字」の指摘も 文字 198904240 682 3760 1989 213 東京新聞 夕 9 内部 真理ちゃん事件 犯人レタリング習得? 書き慣れた作字 本来の筆跡も数ヵ所 文字 190080690 94503 970 1989 214 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(421) 字の音と意味 漢字 辞典 『新撰字鏡』 198904250 682 3770 1989 214 朝日新聞 朝 6 国際 内部 おしゃべり電話サービス 英国で禁止措置 長話→高料金、自殺騒ぎ 海外言語事情 電話 孤独な若者がおおいためか 198904260 682 3780 1989 214 読売新聞 朝 32 内部 サテライト 長いタイトルいい加減に! 二時間ドラマや映画のサブタイトル 放送 文章 198904270 682 3790 1989 214 産経新聞 朝 7 投書 テーマ投稿 「結婚・同居・家」 言葉に神経質にならないで 語彙・用語(その他) ことばづかい 時代と共に変る言葉の重み 親族の呼称 198904280 682 3800 1989 214 産経新聞 朝 9 経済 内部 すべてテレホンカード専用に 新幹線からの電話 全国に通話OK 来月9日から実施 電話 198904300 682 3801 1989 214 産経新聞 朝 2 総合 内部 人名漢字、見直し諮問 法務省、年内にも実施へ 人名 漢字制限 198904320 682 3810 1989 214 新聞協会報 朝 3 内部 広告量、7.8%増を記録 ページ数は過去最高の伸び 広告掲載量、ページ数調査 63年 新聞協会広告部 広告・宣伝 新聞 198904330 682 3820 1989 214 毎日新聞 夕 3 総合 内部 大空に広告 「飛行機雲」を使って 長さ8キロで都心の8割カバー 4回分の単発契約で600万円 ただし、たった4分で消滅!! 広告・宣伝 198904340 682 3830 1989 214 産経新聞 夕 11 社会 内部 使い古された旧機種 ワープロの印字摩滅 真理ちゃん誘拐殺人 情報化社会 文字 198904350 682 3830 1989 214 毎日新聞 夕 11 社会 内部 ワープロ使い作字? 真理ちゃん事件 段ボール箱のメモ 市販機種と一致せず 情報化社会 文字 198904360 682 3840 1989 214 産経新聞 夕 6 内部 読書 CD‐ROM 大事典もスッポリ いよいよ一般向けが登場 出版 情報化社会 辞典 198904370 682 3850 1989 214 産経新聞 夕 7 依頼 田中小実昌 読書 田中小実昌が読む 『東京の地名考』 朝日新聞社会部 地名 198904390 682 3870 1989 214 西日本新聞 夕 7 依頼 中野孝次 文化 歌へひき蛙<39> 熊本弁 方言(九州) 標準化しつつある方言 198904400 682 3880 1989 215 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 昭和時代が生んだ新語 流行語 198904410 682 3890 1989 215 朝日新聞 朝 5 投書 声 平成の「成」の正しい書き順 漢字 198904420 682 3900 1989 215 朝日新聞 朝 8 経済 内部 カタカナ名前が新会社に大モテ 昨年の東京、8割が使用 外来語 命名 198904430 682 3910 1989 215 朝日新聞 朝 20 内部 英語版絵本 親子3人で「かさこじぞう」娘が描き、母が英訳 ドイツ人の父は装丁 言語芸術 翻訳 198904440 682 3920 1989 215 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 国語辞典の字が大きくなる 弱視者グループ9月に刊行 横組み、ルビも大型 出版社の心意気 三省堂が支援 辞典 言語障害 文字 表記(その他) 198904450 682 3930 1989 215 毎日新聞 朝 4 総合 内部 メディア新事情 ファクシミリ 家庭に普及の兆し 低価格化、高機能化が進む 情報化社会 198904460 682 3940 1989 215 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「平成町」への便乗改名は疑問 岐阜県武儀町が、町名を「平成(へいせい)町」に改める方針 地名 今の地名は文化遺産 198904470 682 3950 1989 215 産経新聞 朝 7 依頼 衛藤瀋吉 正論 インチキ日本語学校僕滅を 日中友好への悪影響が心配 異文化コミュニケーション 日本語教育 198904480 682 3960 1989 215 産経新聞 朝 8 経済 内部 元号名の会社 「昭和」が圧倒的 「平成」は1社 命名 語彙・用語(その他) 198904490 682 3970 1989 215 教育学術新聞 朝 1 内部 新学習指導要領案を発表 幼−高揃っての大改訂 道徳・個性重視の教育 「世界の中の日本」を打ち出し、英語教育や国際理解の促進 教育政策 198904500 682 3980 1989 215 毎日新聞 夕 6 依頼 藤井令一 視点 方言 奄美諸島の方言 方言(沖縄) 198904510 682 3990 1989 215 読売新聞 夕 13 依頼 森詠(もりえい) 文化 風の旅 ② 言葉のない孤独 異文化コミュニケーション 識字 旅先で文盲の悩みを実感 198904520 682 4000 1989 215 産経新聞 夕 5 特集 内部 研究室探訪 阪大人間科学部・宮本グループ 九官鳥をまねた人工喉頭 言語障害 198904540 682 4020 1989 215 北海道新聞 夕 4 依頼 眉村卓 文化 辞書の中の奇妙な壁 加速する昨今の生活と共通 辞典 書く・読む 198904550 683 4030 1989 216 読売新聞 朝 12 投書 投書 シニアから さわやかな感謝の言葉 「ありがとう」も「サンキュー」もよし あいさつ 198904560 683 4040 1989 216 東京新聞 朝 22 第2社会 内部 学校新時代③ 変わる学習指導要領 「国語」見直し 誤字、脱字だらけ 「読む」「書く」の楽しさを 文章が書けない現代っ子たちへの作文教育 国語教育 教育政策 書く・読む 誤字 198904570 683 4041 1989 216 産経新聞 朝 7 投書 談話室 国産たばこになぜ英語使う 外来語 命名 日本語の価値を考え直すべき 198904580 683 4041 1989 216 産経新聞 朝 7 投書 談話室 子供向き図書館を増やして 図書館 幼児教育 198904590 683 4050 1989 216 産経新聞 朝 20 東京 内部 ヤングBOX 文字は世につれ… 時代のニーズ 新書体が続々と登場 マンガ文字現象はナール体が火つけ役 やわらかくアピール 文字 情報化社会 198904610 683 4070 1989 216 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「愉快犯」という用語 語彙・用語(その他) 語源 198904620 683 4080 1989 216 東京新聞 夕 7 依頼 別役実 文化 社会時評 若ものたちの言葉について 手軽に戯曲を書きはじめる 自己をも状況の中の点景に 主人公に長々としゃべらす ことばづかい 流行語 言語芸術 198904630 683 4090 1989 216 産経新聞 夕 1 内部 ことば Hanakoさん 流行語 198904640 683 4100 1989 216 北海道新聞 夕 5 依頼 石垣福雄 文化 北海道方言の旅9 造材用ソリ 厳寒の山で威力発揮 方言(北海道) 専門用語ほか 198904650 683 4110 1989 217 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 大きな活字の国語辞典 弱視者問題研が今秋出版 自らの手で使いやすい物を 出版社も全面的に協力 言語障害 辞典 文字 198904660 683 4120 1989 217 読売新聞 朝 4 内部 米に日本センターを 国際文化交流懇分科会が報告 海外での日本研究、日本語教育をテーマとする第一分科会の報告が示された 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 198904670 683 4130 1989 217 読売新聞 朝 13 内部 解説のページ 新学習指導要領案 算数と国語 小学校の問題点 児童に負担増の恐れ 教育政策 国語教育 198904680 683 4140 1989 217 産経新聞 朝 1 内部 産経抄 昭和時代の新語・ベスト3「公害・銀ブラ・コネ」 流行語 198904690 683 4140 1989 217 産経新聞 朝 22 社会 内部 授業が変わる 新指導要領⑥ 英会話 教育政策 外国語習得 生徒の意欲こそが必要 198904700 683 4150 1989 217 毎日新聞 夕 5 総合 内部 この人と 杉村春子さん④ 日本語がくしゃくしゃ 形変わっても文学座は言葉 甘ったれた調子で母音を必要以上に伸ばす若者の話し方 話す・聞く 音声・音韻 198904710 683 4160 1989 217 毎日新聞 夕 5 総合 内部 ひとひとひと人模様 暗示加速学習法なら1日1000語の記憶も ブルガリアの暗示学・人間性開発研究所長で医学博士のゲオルギ・ロザノフ氏 中、高校の英語教師ら相手に講演 外国語習得 198904720 683 4170 1989 217 産経新聞 夕 1 内部 ことば ジャパニース 日本の家電メーカーがNIESに持っている生産拠点 語彙・用語(その他) 外来語 198904730 683 4180 1989 218 読売新聞 朝 埼玉版 内部 「角字」の中、普通の字ボロッ 真理ちゃん事件の「犯行声明」 「犯人本来の筆跡」国立国語研飛田部長 文字 筆跡からの犯罪捜査 198904740 683 4190 1989 218 東京新聞 朝 5 投書 ミラー 出版社と愛用者の緊密な関係のためにも辞典の下取りセールを 出版 辞典 198904750 683 4200 1989 218 東京新聞 朝 5 投書 発言 「だんな」「おかみさん」なぜ悪い 敬語 呼称 198904760 683 4210 1989 218 産経新聞 朝 7 投書 談話室 子供の名前はわかりやすく 人名 漢字制限 人名用漢字の追加に対して 198904770 683 4220 1989 218 産経新聞 朝 18 内部 家庭 学習障害児治療教育の第一人者 ジョンソン博士が講演 来月、東京・大阪で アメリカと日本では、言語性LDと非言語性LDの割合や傾向が違う 学界動向 言語障害 198904810 683 4260 1989 218 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 幼児番組に学ぶ言葉を知る喜び 放送 幼児教育 198904820 683 4270 1989 218 図書新聞 朝 8 依頼 西堂行人 今月の演劇 言語めぐる「言語批判劇」 岸田理生の「料理人」 言語芸術 言語学 198904830 683 4280 1989 218 図書新聞 朝 7 内部 中林梧竹筆『影印版 異字同體解読字典』 微妙な筆法のちがい明らかに 文字 198904840 683 4290 1989 218 北海道新聞 夕 5 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅10 造材山の言葉 馬力主力の時代に 方言(北海道) 専門用語ほか 190073410 94401 920 1989 219 東京新聞 朝 29 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ゲレンデ〉 外来語 専門用語ほか 190084160 94603 1020 1989 219 北海道新聞 朝 4 依頼 丹羽基二 名字のはなし 流石さんに感心する 人名 地名 漢字 語源 190084880 94700 620 1989 219 北海道新聞 朝 12 生活 依頼 中野収 はやり言葉考 困ったもんだゼ 当惑ごく軽い気持ちで 流行語 198904850 683 4300 1989 219 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「癖ある字」公開手配 真理ちゃん事件 「逆台形」や誤記 文字 男ことば・女ことば 語彙・用語(その他) 文章 犯罪捜査 198904860 683 4310 1989 219 読売新聞 朝 39 依頼 丹羽基二 名字百科 巳の姓 ヘビは家の護神 運が強い意味も 人名 198904870 683 4320 1989 219 読売新聞 朝 39 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき スパイク クギのように突き刺さる 外来語 198904880 683 4330 1989 219 東京新聞 朝 21 内部 東京版 学校じまん 中野区立鷺宮小 表現、言語感覚に磨き 週一回詩の音読タイム 国語教育 書く・読む 198904890 683 4340 1989 219 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 外山滋比古 文章を書く目 相手がいる場合 特定の相手に書く文章と不特定の相手に書く文章の問題点 文章 198904900 683 4350 1989 219 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 毒食わば皿まで 成句 198904910 683 4360 1989 219 東京新聞 朝 31 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198904920 683 4370 1989 219 産経新聞 朝 1 内部 産経抄 「中央区」という地名について 地名 行政は地名をおしつぶすな 190080700 94503 970 1989 220 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(422) 倭の登場 万葉仮名と和訓の登場 語彙・用語(その他) 辞典 漢字 仮名 『新撰字鏡』 198904930 683 4380 1989 220 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 米国で人気『女性の言葉』 ふだん着の日本女性 言葉通し生き生きと 「スケ番」や「ぶりっ子」「ママゴン」など500語 ユーモラスにまじめに キトレッジ・チェリー著『WOMANSWARD』 日本語 語彙・用語(その他) 男ことば・女ことば 海外言語事情 読書 198904940 683 4390 1989 220 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 ポケット 一週間に電話をかける回数 NTTの調査 子供のいる六十歳以上の男女六百人を調査 電話 198904950 683 4400 1989 220 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 夢もふくらむあやかり町名 地名 語彙・用語(その他) 198904960 683 4410 1989 220 産経新聞 朝 23 社会 内部 「声明文字」新聞に折り込む 情報求めチラシ57万枚 今野真理ちゃん誘拐殺人事件 文字 筆跡からの犯罪捜査 198904980 683 4410 1989 220 毎日新聞 朝 27 内部 「犯行声明文」文字のチラシ公開 真理ちゃん事件 文字 筆跡からの犯罪捜査 198904990 683 4420 1989 220 産経新聞 朝 22 社会 内部 授業が変わる 新指導要領8 マル文字追放 教育政策 国語教育 書く・読む 漢字制限 文字 198905000 683 4430 1989 220 産経新聞 朝 7 投書 テーマ投稿 「結婚・同居・家」 弟の嫁に学ぶ義母の呼び方 呼称 198905020 683 4450 1989 221 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「養う」という無神経な言葉 語彙・用語(その他) 198905030 683 4460 1989 221 産経新聞 朝 22 社会 内部 一番人気は「あやか」 昨年生まれた女の子につけた名前のアンケート調査 人名 198905040 683 4460 1989 221 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 昨年生まれた女の子の名前で一番多いのは「あやか」ちゃん 人名 198905050 683 4470 1989 221 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 リクルート社内報が「略語大辞典」を特集 辞典 専門用語ほか 198905060 683 4480 1989 221 東京新聞 朝 12 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 難解な皇室用語どう英訳 大喪の礼 ズバリ言い換えなくほとんどが説明文に 外国報道陣用に外務省苦心の訳 専門用語ほか 翻訳 198905070 683 4490 1989 221 産経新聞 朝 7 投書 談話室 他人に「お父さん」と呼ぶのは 影響の大きいテレビタレントは言葉の使い方に気を配れ 呼称 放送 198905080 683 4500 1989 221 産経新聞 朝 18 内部 家庭 夫婦別姓も認めて 民法、戸籍法の早期改正を 東京弁護士会など 女性の社会進出増え不都合 通称認めている職場も 9割強が夫の姓 でもちょっとまって… 人名 言語政策 198905100 683 4520 1989 221 新聞協会報 朝 3 内部 全国視聴率調査 NHK 前年同様、1日3時間18分 関東地区 報道系番組の視聴率やや増加 ビデオ所有率は69% 生活時間調査 放送 情報化社会 画面利用の多様化進む 198905110 683 4530 1989 221 新聞協会報 朝 3 内部 基本文字を12字詰めに 高齢化、活字離れに対応 読売 文字 新聞 198905120 683 4540 1989 221 産経新聞 夕 7 読書 依頼 岳真也 『藤本義一の文章教室』藤本義一著 体験にもとづいたわかりやすさ 書く・読む 文章 198905130 683 4550 1989 222 朝日新聞 朝 5 依頼 丸谷才一 論壇 漢字使用の制限を柔軟に 豊かな日本語の伝統を伝えたい 漢字制限 新聞 198905150 683 4570 1989 222 西日本新聞 朝 18 内部 ワイドふくおか 中国語&韓国語 クラブで学べるよ まず10中学、高校 市民センターも講座開設 福岡市 外国語習得 異文化コミュニケーション 198905160 683 4580 1989 222 教育学術新聞 朝 1 内部 18期国語審委員発令さる 言語政策 198905170 683 4590 1989 222 東京新聞 夕 2 依頼 山川静夫 放射線 合槌 昭和天皇の三種類の合槌 話す・聞く 198905180 683 4600 1989 222 毎日新聞 夕 3 総合 内部 女は見てるぞ 「オジョウサン」が、オフィスで使われる場合 語彙・用語(その他) 198905190 683 4610 1989 222 産経新聞 夕 6 内部 読書 『言語と人間』沢田允茂著 「心」の進化を跡づける 「文化の遺伝子としての言語」の働きを考察 言語学 198905210 683 4630 1989 222 北海道新聞 夕 4 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅11 オツネンの生活 「陸の孤島」に備えて 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 198905220 683 4640 1989 222 西日本新聞 夕 2 内部 ネットワーク九州 日田署が「大分弁べからず集」作製 「あごたん」など90語 「市民に誤解や戸惑い与える」 方言(九州) 語彙・用語(その他) 方言の影響 198905230 683 4650 1989 223 毎日新聞 朝 4 依頼 大鳥蘭三郎 若い日の私 独習書で学んだオランダ語 外国語習得 198905240 683 4660 1989 223 東京新聞 朝 19 内部 東京版 「洋書コーナー」新設へ 外国人の要望に応じ 日本文化もの中心に3千冊 渋谷区立中央図書館 図書館 異文化コミュニケーション 198905250 683 4670 1989 223 東京新聞 朝 19 内部 タウン 中野 言語感覚や表現力を磨く 区立鷺宮小に新設された音読朗読教室を使って「朗読教室」が開かれた 書く・読む 198905260 683 4680 1989 223 西日本新聞 朝 11 内部 生活 幼い子らに言葉の美しさを たかしよいち氏講演から 心育てる響きとリズムある語り 書く・読む 話す・聞く 言語芸術 幼児教育 児童文学は優しさの文学 198905270 683 4690 1989 223 東京新聞 夕 5 依頼 長田暁二 芸能の昭和史 音楽③ ジャズ受難時代 芸名や楽器もすべて日本語 レコードは音盤に 言論統制による英語排除 翻訳 外来語 人名 命名 言語政策 会社名 198905280 683 4700 1989 223 北海道新聞 夕 10 内部 「お役所言葉の行革」進行中 「殿」→「様」「である」→「です・ます」 公用文をソフトに 全体の4割が「努力中」 道内外の自治体 全国公文書のあて名敬称使用分布図あり 敬語 文体 専門用語ほか ことばづかい 198905290 683 4710 1989 224 朝日新聞 朝 5 投書 声 美しい漢字の姿がまず大切 漢字 198905300 683 4710 1989 224 朝日新聞 朝 5 投書 声 「上」と「馬」の書き順に迷う 時代によって指導が違うようだ 漢字 国語教育 198905310 683 4720 1989 224 読売新聞 朝 11 内部 解説のページ TV視聴質も重視へ 番組の個性化導く 放送 198905320 683 4730 1989 224 読売新聞 夕 2 内部 大喪の用語解説 専門用語ほか 198905330 683 4740 1989 224 東京新聞 夕 3 内部 大喪に関する用語 専門用語ほか 198905340 683 4750 1989 225 朝日新聞 朝 5 投書 声 なくなるのか手書きの文字 パソコンやワープロの普及と共に 情報化社会 書く・読む ワープロ パソコン 198905350 683 4760 1989 225 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 年号と西暦との併用が最良では 語彙・用語(その他) 198905360 683 4770 1989 225 東京新聞 朝 8 投書 発言 最近目立つ美しい言葉の欠如 人に物を頼む時の前置き、行為を受けた後の感謝の言葉「すみません」「ありがとう」などの欠如 あいさつ 198905380 683 4790 1989 225 西日本新聞 朝 13 依頼 南和子 生活 続嫁ぐ娘へ 共働きアドバイス<5> 夫婦間の言葉遣い ことばづかい 敬語 あいさつ 198905390 683 4800 1989 225 産経新聞 夕 1 内部 ことば マスオさん現象 流行語? 198905400 683 4810 1989 225 北海道新聞 夕 5 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅12 カラキ〓ジ 古語にあるカラ気随 〓=小さいン 方言(北海道) 190076230 94403 940 1989 226 東京新聞 朝 29 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ミスマッチ〉 外来語 言語の比較 190084170 94603 1030 1989 226 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 難波さんのお守りは澪標 人名 地名 漢字 語源 190084890 94700 630 1989 226 北海道新聞 朝 12 依頼 中野収 はやり言葉考 自分らしく 「没個性人間」たちの自己主張 流行語 198905410 683 4820 1989 226 毎日新聞 朝 5 内部 ザ・ジャパニーズ 「トットちゃん」をアラビア語に翻訳 異文化の「架け橋」に 言語芸術 翻訳 異文化コミュニケーション 198905420 683 4830 1989 226 読売新聞 朝 36 内部 流行最前線 『広辞苑』に負けるな 国語辞典に新しい波 現代語を優先し、百科語を充実させた後発の中型辞書 辞典 国立国語研究所 出版 三省堂『大辞林』 講談社『日本語大辞典』 野元菊雄 198905430 683 4840 1989 226 読売新聞 朝 39 依頼 丹羽基二 名字百科 家老さん 武家や町家の重職 地名からはカラ、ガラ 人名 198905440 683 4850 1989 226 読売新聞 朝 39 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき キャンプ テント張らず闘いのための準備 外来語 語源 198905450 683 4860 1989 226 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 外山滋比古 文章を書く目 辞書とつき合う 辞典 書く・読む 辞書は読むべきもの 198905460 683 4870 1989 226 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 憎まれっ子世にはばかる 「はばかる」とは「はびこる」の意 成句 198905470 683 4880 1989 226 東京新聞 朝 31 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198905480 683 4890 1989 226 産経新聞 朝 5 投書 談話室 美しい日本語大切にしたい 日本語 190080710 94503 970 1989 227 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(423) 国語と和訓 辞典 仮名遣い 198905490 683 4900 1989 227 毎日新聞 朝 10 内部 読書 『明治文学全集・総索引』 重要語句8万項目 例えばシェークスピアの異表記 シェーキスピア、セークスピアなど51も 明治を読み解く道しるべ 言語芸術 専門用語ほか 辞典? 明治期の生きた言語感覚 198905500 683 4910 1989 227 毎日新聞 朝 11 内部 読書 『図説 漢字の歴史』 阿辻哲次著 漢字 書く・読む 言語資料 198905510 683 4920 1989 227 週刊読書人 朝 8 内部 読書人コーナー 「漢字の歴史」展 有楽町西武で開催 日本と中国の漢字文化 日中文化交流に重要な役割を果たしてきた漢字 漢字 異文化コミュニケーション 198905530 683 4940 1989 227 産経新聞 夕 1 内部 ことば 漢字配当表 漢字制限 教育政策 国語教育 198905520 683 4930 1989 228 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 『OED』61年ぶりの改定版 世界最古の英語辞書『オックスフォード・イングリッシュ・ディクショナリー』 辞典 外国語 日本語 語彙・用語(その他) 英語化した日本語 198905540 683 4950 1989 228 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「元号」は文化 大事にしよう 語彙・用語(その他) 198905550 683 4950 1989 228 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 言葉変えても土壌変わらず 「政治献金」という呼び方を変えるべきだという意見に対して 語彙・用語(その他) 198905560 683 4950 1989 228 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 やめて欲しい冷酷な言葉 バスの運転手の言葉遣いをめぐって ことばづかい 話す・聞く 198905570 683 4960 1989 228 東京新聞 朝 10 内部 逆光線 「ぼくはウナギ」って? 日本で働く外国人と言葉の壁 言語の比較 異文化コミュニケーション 外来語? 198905580 683 4970 1989 228 産経新聞 夕 6 内部 読書 惜しまれる『エナジー』の終刊 PR誌だが宣伝臭ゼロ 時代を読む企画力 出版 198905600 684 4990 1989 301 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「奴隷海岸」「ホッテントット」 差別的用語に注文 新教科書検定で文部省姿勢変更「適切な記述を」 教育政策 差別語・不快語 198905610 684 5000 1989 301 毎日新聞 朝 26 社会 内部 用語修正やっと認める 教科書の「奴隷海岸」「ブッシュマン」 文部省 教育政策 差別語・不快語 198905620 684 5010 1989 301 読売新聞 朝 4 国際 内部 ソ連離れのエストニア現地を見る 民族語を国語に制定 高まる自立への動き 国語化問題 海外言語事情 言語政策 ことばの問題 198905630 684 5020 1989 301 読売新聞 朝 12 依頼 田島伸二(たじましんじ) 論点 識字率アップに国際協力推進を 識字 海外言語事情 198905640 684 5030 1989 301 読売新聞 朝 30 内部 教科書から差別的な呼称を追放へ ホッテントット ブッシュマン 奴隷海岸 植民地時代の遺物 現地では既に死語 文部省が方針 出版元に要請 教育政策 差別語・不快語 198905650 684 5040 1989 301 東京新聞 朝 3 総合 内部 教科書の差別表現改める 「奴隷海岸」「ブッシュマン」「ホッテントット」 文部省、訂正却下を撤回 教育政策 差別語・不快語 198905660 684 5050 1989 301 産経新聞 朝 7 投書 談話室 使えぬ英語は授業に問題が 外国語習得 教育政策 198905670 684 5060 1989 301 産経新聞 朝 21 東京 内部 マル文字「生みの親」 「タイポグラフィー」って知ってますか? 文字の楽しさ、おもしろさ 銀座で展覧会 協会が機関誌の100号発刊を記念 日本タイポグラフィ協会 文字 カリグラフィ 198905680 684 5070 1989 301 産経新聞 朝 4 総合 内部 高校用「地理」の差別的用語 奴隷海岸、ホッテントット…など4語 教科書会社は配慮を 文部省 教育政策 差別語・不快語 198905700 684 5080 1989 301 毎日新聞 夕 2 国際・総合 内部 インタビュー・コラム Why? 乱戦模様のカード戦略とは? 国際性と「言葉サービス」で 日本信販社長山田洋二さん 言語生活(その他) 198905710 684 5090 1989 301 毎日新聞 夕 5 依頼 藤井令一 文化 視点 うなじとひかがみ 女性の美しさを表現する言葉 語彙・用語(その他) 198905730 684 5110 1989 301 西日本新聞 夕 3 内部 古典文学の専門家も「納得」 『桃尻語訳・枕草子』の橋本治氏が公開講座 「楽しく、ざん新な解釈」 清少納言も身近? OL言葉訳も正解? 文体 ことばづかい 198905740 684 5120 1989 302 産経新聞 朝 1 内部 産経抄 「イントレ」(業界用語)の語源 専門用語ほか 語源 198905750 684 5130 1989 302 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 差別用語について 差別語・不快語 198905760 684 5140 1989 302 西日本新聞 朝 12 依頼 村上真知子 生活 教室から きこえとことばの教室㊦ 子どもの側に立って 話す楽しさを体験させる 話す・聞く 言語障害 198905770 684 5150 1989 302 東京新聞 夕 3 内部 Booksトレンディ どうやら男性誌の時代 創刊ラッシュ 『NEWパンチザウルス』 若者「第3の共通語」で 『月刊ASAHI』 働き盛りに時代の流れを 出版 198905780 684 5150 1989 302 東京新聞 夕 3 依頼 木下陽子 Booksトレンディ 村上春樹『ノルウェイの森』 流行なんかじゃない 373万部の「共感」 出版 言語芸術 198905790 684 5160 1989 302 北海道新聞 夕 5 依頼 石垣福雄 文化 北海道方言の旅13 ニンベとカダクラ 偏屈、頑固を表す 方言(北海道) 198905800 684 5170 1989 303 朝日新聞 朝 11 経済 内部 パソコン・ワープロのマニュアル もっと分かりやすく 知恵をしぼるメーカー ビデオの別売や画面表示… 情報化社会 専門用語ほか 文章 マニュアル パソコン ワープロ 198905810 684 5180 1989 303 東京新聞 朝 7 内部 特派員の目 利庫路特 中国の新聞に見られる「リクルート事件」の二種類の表現 海外言語事情 用字 外来語 198905820 684 5190 1989 304 毎日新聞 朝 2 内部 記者席 「カタカナ自粛」のあらし 外来語 専門用語ほか 198905840 684 5210 1989 304 東京新聞 夕 4 内部 ちょっとオシャレ 詩吟NOW ヤングギャルにも、うけてます 「美」をつねに追求 言語芸術 198905850 684 5220 1989 304 東京新聞 夕 5 内部 にんげん回り舞台 いま古典が面白い 楽屋の会話 「愛情表現」と言われても… ごまかす 専門用語ほか コミュニケーション(その他) 郵便 符丁 198905860 684 5230 1989 304 北海道新聞 夕 5 依頼 石垣福雄 文化 北海道方言の旅14 炉端 神棚背に主人の座 方言(北海道) 190076040 94403 750 1989 305 東京新聞 朝 29 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ボディコン〉 “〜couscious”の表現 外来語 語彙・用語(その他) 外国語 190084180 94603 1040 1989 305 北海道新聞 朝 4 依頼 丹羽基二 名字のはなし 藪さん参上 人名 地名 漢字 語源 190084900 94700 640 1989 305 北海道新聞 朝 12 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 コクーン人間 積極的な私生活主義者 流行語 198905870 684 5240 1989 305 朝日新聞 朝 15 内部 読書 話題のほん『桃尻語訳 枕草子(中)』橋本治著 注はすごく便利だけど 文体 言語芸術 198905880 684 5250 1989 305 読売新聞 朝 10 依頼 丹羽基二(にわもとじ) 論点 地名こそ文化 変更は慎重に 地名 語源 198905890 684 5260 1989 305 読売新聞 朝 39 依頼 丹羽基二 名字百科 長谷川さん 初瀬川上流の長い谷 大和で大いに栄える 人名 語源 198905900 684 5270 1989 305 読売新聞 朝 39 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき キセル 電車で「愛用」してる人いませんか 外来語 語源 198905910 684 5280 1989 305 東京新聞 朝 4 内部 社説 週のはじめに考える 呼称、べっ称、自称 言語で異なるべっ称 自称のないないづくし 差別語・不快語 文章 198905920 684 5290 1989 305 東京新聞 朝 5 依頼 岡野弘彦 短歌月評 定型にやどる力と美 「御誄」の新しさ、美しさに感動 新天皇によって読まれた初の口語体の「御誄」 言語芸術 文体 ことばづかい 198905930 684 5300 1989 305 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 外山滋比古 文章を書く目 数学との共通点 小学生に論理のしっかりした文章を読む訓練を 国語教育 書く・読む 198905940 684 5310 1989 305 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 濡れ手で粟 成句 198905950 684 5320 1989 305 東京新聞 朝 31 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 190080720 94503 980 1989 306 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(424) 書紀の訓注 仮名遣い 198905960 684 5330 1989 306 毎日新聞 朝 6 国際 内部 風 お国なまり 広さの証明 中国のだだっ広さを感じさせてくれるものの一つに方言がある 海外言語事情 方言 198905980 684 5350 1989 306 週刊読書人 朝 5 依頼 小町谷照彦 『王朝女流文学のことばと文体』根来司著 作品の中の言葉の生態を探る 語彙論から作品の特性・本質に迫る 文体 語彙・用語(その他) 198905990 684 5360 1989 306 週刊読書人 朝 6 依頼 佐竹秀雄 『三省堂現代国語辞典』 編集主幹市川孝 楽しみながら使うための3特色 小学生から一般社会人まで幅広い対象 辞典 国立国語研究所 198906000 684 5370 1989 306 週刊読書人 朝 8 内部 出版天気図 第43回全国農村読書調査 家の光協会から刊行 『農村と読書』 読書 生活時間調査 198906020 684 5390 1989 307 朝日新聞 朝 27 東京 内部 母国語でショッピングを 外国人の従業員増える デパート 専用の事務所やクラブ置き 外資系企業の家族らに狙い 異文化コミュニケーション 198906030 684 5400 1989 307 毎日新聞 朝 27 社会 内部 陵所の儀、天皇陛下読まれた 「御告文」明らかに 漢字を「やまとことば」で読み、助詞にも小さな漢字を充てる「宣命体」形式 文体 漢字 用字? 198906040 684 5410 1989 307 新聞協会報 朝 1 内部 18期が初会合 国語審 外来語表記の問題を検討 言語政策 外来語の表記 198906050 684 5420 1989 307 新聞協会報 朝 3 内部 「視聴質」のイメージを調査 個人視聴率導入、機運高まると予測 民放連研究所 生活時間調査 放送 広告・宣伝 198906060 684 5430 1989 307 毎日新聞 夕 9 内部 ぱそこん街区 新広辞苑 引いた言葉の関連語を次々検索 ワープロ&パソコンはこんなに便利だ! 情報化社会 辞典 CD−ROM 198906070 684 5440 1989 307 北海道新聞 夕 2 内部 数秒で多言語に 自動翻訳システム 日電が試作 情報化社会 翻訳 中間言語 自動翻訳システム 198906080 684 5450 1989 307 西日本新聞 夕 9 依頼 五十嵐康治 文化 音声言語教育と演劇 意識されない重要性 豊かな言語表現を 言葉遊びの伝統 市立劇団誕生すれば 言語芸術 音声・音韻 日本語 言語遊戯 日本語のおもしろさ 198906090 684 5460 1989 308 毎日新聞 夕 10 社会 内部 法廷内にペンの「春」 メモ訴訟 「当然の要求」やっと レペタさん 4年間の願い届いた 書く・読む 198906100 684 5470 1989 308 読売新聞 夕 13 依頼 大野晋(おおのすすむ) 文化 海のシルクロードと弥生文化3 言葉とともに輸入? 壷もタミルに似る 日本語とタミル語との間に稲作に関する対応語が数多く存在する理由 日本語の起源 言語の比較 語彙・用語(その他) 198906110 684 5480 1989 309 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 七曜表なぜ週末の日曜が頭 日曜日が週の頭だと困る「週末」という言葉 語彙・用語(その他) 198906120 684 5490 1989 309 産経新聞 朝 20 東京 内部 ヤングBOX 語学身につけ「とらばーゆ」!? OLの留学ブーム 大半が3カ月〜1年 短期間では…成果あやぶむ声も 外国語習得 異文化コミュニケーション 198906140 684 5510 1989 309 読売新聞 夕 13 依頼 大野晋(おおのすすむ) 文化 海のシルクロードと弥生文化4 仏教以前の葬儀の方式 近年までタミルに 日本語とタミル語の共通点 言語の比較 語彙・用語(その他) 198906170 684 5540 1989 309 北海道新聞 夕 5 依頼 石垣福雄 文化 北海道方言の旅15 ガダガダ スバッタ ガチガチに凍結 方言(北海道) 198906180 684 5550 1989 309 北海道新聞 夕 11 内部 記者の目 気になるナー音引きの省略 外来語の最後の音引きを旧型ワープロ使用時の手間のため省略する傾向 情報化社会 表記(その他)? 外来語の表記 旧型ワープロ 198906190 684 5560 1989 310 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 よく通じません困った和製英語 外来語 198906200 684 5560 1989 310 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 安易な外国語使用やめよう 外来語 198906210 684 5570 1989 310 毎日新聞 朝 23 内部 ラジオNow 消えた言葉 「戦後」 語彙・用語(その他) 198906220 684 5580 1989 310 毎日新聞 朝 28 内部 とうきょう 漢字 漢字がいっぱい あすから「展覧会」 杉並区立中央図書館 漢字 漢字文化研究会? 198906230 684 5590 1989 310 読売新聞 朝 12 投書 漢字書けない子心配 ワープロ普及により起こる弊害 情報化社会 漢字 書く・読む ワープロの普及 198906240 684 5600 1989 310 文部広報 朝 1 内部 第十八期 国語審議会が発足 「外来語の表記」を引き続き検討 言語政策 外来語の表記 198906250 684 5610 1989 310 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 情報活用 わたくし流 データベース使い方あれこれ 文献研究に 個人輸入に 小説取材に 情報調査に 情報化社会 語彙・用語(その他) 言語芸術 データベース 198906260 684 5620 1989 310 毎日新聞 夕 2 内部 Watch インドからやってきた日本研究家プレム・モトワニさん ユニークな日本の外来語使用 日本語研究 外来語 言語の比較 198906270 684 5630 1989 310 読売新聞 夕 13 依頼 大野晋(おおのすすむ) 文化 海のシルクロードと弥生文化5 妻問い婚歌うタミル古典 万葉集に同類多数 言語の比較 日本語の起源 198906280 684 5640 1989 311 朝日新聞 朝 5 投書 声 忙しすぎる教師 作文指導を敬遠 国語教育 書く・読む 198906290 684 5640 1989 311 朝日新聞 朝 5 投書 声 市販薬の説明書は詳しく読みやすく 書く・読む 文章? 198906300 684 5650 1989 311 読売新聞 朝 23 投書・依頼 尾木直樹 なんでもQ&A 中2の長女、男言葉を平気で使う お答え 成長の過渡期、心配いらない 男ことば・女ことば ことばづかい 198906310 684 5660 1989 311 東京新聞 朝 5 投書 発言 乱暴なことばの女子高生へ ことばづかい 198906340 684 5690 1989 311 東京新聞 夕 3 依頼 青野聰 文化 小説の未来 手紙 手書きを読みたい 小説といえる恋文 安息日の機能持つ 郵便 言語芸術 書く・読む 198906350 684 5700 1989 311 産経新聞 夕 4 特集 内部 教育 辞書 選び方使い方 英語 国語 見やすく用例の多いもの 身近に置きこまめに引く 辞典 国語教育 外国語習得 198906360 684 5710 1989 311 北海道新聞 夕 5 依頼 石垣福雄 文化 北海道方言の旅16 メボーからメッパへ 高知から来た言葉 方言(北海道) 190074380 94402 490 1989 312 東京新聞 朝 27 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈DCブランド〉 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 略語 190084190 94603 1050 1989 312 北海道新聞 朝 4 依頼 丹羽基二 名字のはなし 林ライス 人名 地名 漢字 190084910 94700 650 1989 312 北海道新聞 朝 生活 依頼 中野収 はやり言葉考 トウィナー 中ぶらりんの心理 流行語 外来語 語源 198906370 684 5720 1989 312 朝日新聞 朝 15 内部 読書 女性の本「専科」店開き 全国で3店目、東京に 多彩に集めて紹介 女性の文化考える場の少なさ補う 読書 198906380 684 5730 1989 312 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 何を意味する奇妙な特徴 特殊サイズ「筈」「喰」「斗」の字 乱れぬ行間 時効指す?「15年」 書く・読む 用字 198906390 684 5730 1989 312 朝日新聞 朝 31 社会 内部 真理ちゃん殺し 捜査かく乱狙う?告白 「女」…らしからぬ表現 「骨は混ぜた」…形跡なし 文体 男ことば・女ことば? ことばづかい 198906400 684 5740 1989 312 毎日新聞 朝 3 内部 ひと タイ人向け日本語学習テープの製作に取り組む 泉田(いずみだ)スジンダさん 日本語教育 異文化コミュニケーション 198906410 684 5750 1989 312 読売新聞 朝 10 投書 日曜の広場 読者のページ 気流 辞書 8年前の押し花 辞典 198906420 684 5750 1989 312 読売新聞 朝 10 投書 日曜の広場 読者のページ 気流 辞書 子供の贈り物 辞典 言語芸術? 198906430 684 5750 1989 312 読売新聞 朝 10 投書 日曜の広場 読者のページ 気流 辞書 息子の形見に 辞典 外国語習得 198906440 684 5750 1989 312 読売新聞 朝 10 投書 日曜の広場 読者のページ 気流 辞書 借りたまま30年 辞典 198906450 684 5750 1989 312 読売新聞 朝 10 投書 日曜の広場 読者のページ 気流 辞書 汚れた方が素敵 辞典 外国語習得 198906460 684 5750 1989 312 読売新聞 朝 10 投書 日曜の広場 読者のページ 気流 辞書 2冊の違いは 辞典 198906470 684 5750 1989 312 読売新聞 朝 10 投書 日曜の広場 読者のページ 気流 辞書 創作熟語に微笑 用字 語彙・用語(その他) 198906480 684 5750 1989 312 読売新聞 朝 10 投書 日曜の広場 読者のページ 気流 辞書 役立つ外国人用 聴覚障害学級で利用 辞典 言語障害 国語教育 198906490 684 5750 1989 312 読売新聞 朝 10 投書 日曜の広場 読者のページ 気流 辞書 バコンエッグ? 辞典 外国語習得 音声・音韻 198906500 684 5750 1989 312 読売新聞 朝 10 投書 日曜の広場 読者のページ 気流 辞書 外国人相手に 異文化コミュニケーション 辞典 198906510 684 5750 1989 312 読売新聞 朝 10 依頼 千野栄一 日曜の広場 読者のページ 気流 辞書 私もひと言 コンサイス英和でたばこ巻いたころ 辞典 198906520 684 5750 1989 312 読売新聞 朝 10 内部 日曜の広場 読者のページ 気流 辞書 編集者のメモ 辞典 情報化社会 198906530 684 5760 1989 312 読売新聞 朝 5 内部 点検ペレストロイカ8 民族運動広がりそう 「言語」問題が新たな起爆剤に 海外言語事情 言語政策 エストニア 198906540 684 5770 1989 312 読売新聞 朝 39 依頼 丹羽基二 名字百科 鶴丸さん 本姓の代わりの家紋 鶴兵衛さんの大屋敷 人名 地名 198906550 684 5780 1989 312 読売新聞 朝 39 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき セーター 汗をかいてウオーミングアップ 外来語 語源 198906560 684 5790 1989 312 東京新聞 朝 6 国際特集 内部 やっぱり日本語できなきゃ マンハッタン事情 日本人が読み書き勉強 完ぺきバイリンガル目指してまーす!! 海外言語事情 海外・帰国子女教育 外国語習得 198906570 684 5800 1989 312 東京新聞 朝 6 国際特集 内部 サンデーインタビュー 日本語ペルシャ語表現辞典を出版するマホマド・レザ・パルトーさん 日本人の心カラオケで理解 カタカナ英語通用しません 辞典 外来語 198906580 684 5810 1989 312 東京新聞 朝 26 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 金がかたき 成句 198906590 684 5820 1989 312 東京新聞 朝 29 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 190080730 94503 980 1989 313 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(425) ミこと・ハこクニ 語彙・用語(その他) 仮名遣い 音声・音韻 仮名 上代特殊仮名づかい 198906610 684 5840 1989 313 毎日新聞 朝 10 内部 BOOKS 『日本方言大辞典』(全3巻) 全国各地から約20万語 例えば「ごてる」とは①混雑する②粉糾する、もめる③ごてごてと… 国立国語研究所が作製した「言語地図」から百七十八点を収録 辞典 方言 国立国語研究所 198906620 684 5850 1989 313 産経新聞 朝 5 投書 談話室 言葉づかいを正しく美しく ことばづかい 敬語 198906630 684 5860 1989 313 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 折橋徹彦氏の造語「虚感」について 語彙・用語(その他) 198906640 684 5870 1989 314 東京新聞 朝 5 投書 発言 清音と濁音の発音はっきり 音声・音韻 198906650 684 5880 1989 314 産経新聞 朝 8 経済 内部 パソコンで読む書籍 電子出版物コーナー登場 東京・神田、三省堂書店 情報化社会 出版 CD−ROM 198906660 684 5890 1989 314 西日本新聞 朝 13 内部 生活 失聴・難聴者の実態調査 日常生活の苦労浮き彫り 職場でも不当な扱い 補聴器の全額公費負担や要約筆記者養成など訴え 福岡市では耳が不自由な人に「耳マーク」を無料配付 言語障害 198906670 684 5900 1989 314 産経新聞 夕 2 内部 話の肖像画 すべてに好奇心③ 島津久子(しまづひさこ)さん タクシー乗れば質問攻め 今でも出る御所ことば 専門用語ほか ことばづかい 198906680 684 5910 1989 314 産経新聞 夕 7 依頼 山下悦子 読書 『婦人・女性・おんな 女性史の問い』鹿野政直著 これまでの歩みと今後の展望を 差別語・不快語 フェミニズム? 198906690 684 5920 1989 314 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 視聴率 放送 生活時間調査? 198906720 685 5950 1989 316 朝日新聞 朝 5 投書 声 作文の指導は教師側の問題 国語教育 書く・読む 198906730 685 5960 1989 316 朝日新聞 朝 13 総合 内部 雑踏でも音声認識 騒音に強いシステム 東芝開発 情報化社会 音声・音韻 198906740 685 5970 1989 316 読売新聞 朝 6 内部 「手書き」で文字入力 米IBMが新ソフト開発 情報化社会 書く・読む 電子インク 198906750 685 5980 1989 316 毎日新聞 夕 15 内部 憂楽帳 発音 外国語の表記 外来語 外来語の表記 198906760 685 5990 1989 316 産経新聞 夕 6 読書 依頼 紀田順一郎 ザ雑学 字引は本か文房具か 用字辞典のいろいろ 辞典 漢字 198906770 685 6000 1989 317 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 金曜ひろば 帰国子女はいま 「異質」認めぬ社会に悩む 主張や積極性が摩擦誘う 教師側の未熟も課題 10年の実績持つ国際基督教大高 増え方、10年で倍 円滑な受け入れ促す 総務庁 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 198906780 685 6010 1989 317 毎日新聞 朝 28 内部 とうきょう 電話ファクスで緊急通報 練馬 聴覚、言語機能障害者向けに 27日から開設 言語障害 情報化社会 電話 198906790 685 6020 1989 317 読売新聞 朝 31 内部 天平の「家計簿」 長屋王邸隣接地から木簡 諸国の物価がズラリ 言語資料 198906800 685 6030 1989 317 読売新聞 夕 15 内部 文化 春って曙よ! 正確な「桃尻語訳」の『枕草子』 丁寧な「註」、格好の入門書に 橋本治著『桃尻語訳・枕草子』 文体 言語芸術 ことばづかい 198906810 685 6040 1989 317 北海道新聞 夕 4 依頼 石垣福雄 文化 北海道方言の旅17 和歌山の言葉 生き続ける古里 北海道に移住した和歌山出身の老人の言葉 方言(北海道) 方言(近畿) 音声・音韻 198906820 685 6050 1989 317 東京新聞 朝 17 内部 家庭くらし 「選択制夫婦別姓」へ法改正を 国会議員も熱烈大集会 個人の尊厳の確保へ 「実現する会」目立った男性参加 人名 言語政策 198906830 685 6060 1989 318 産経新聞 朝 7 投書 談話室 住所の書き方能率的にして 書く・読む 198906840 685 6060 1989 318 産経新聞 朝 7 投書 談話室 コーヒー・ブレーク わたしの英語が外国人に通じた 外国語習得 異文化コミュニケーション 198906860 685 6080 1989 318 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 下手な字でも手書きがいい 書く・読む 文字 198906870 685 6090 1989 318 東京新聞 夕 5 内部 にんげん回り舞台 いま古典が面白い 「東京語」の変遷 カゴ屋の掛け声お断り 方言(東京) 言語芸術 音声・音韻 ガとカ° 四(し)・七(しち)・九(く) 198906880 685 6100 1989 318 産経新聞 夕 2 内部 公文書はチベット語で 自治区政府が規定を公布 【RP】 海外言語事情 言語政策 190072560 94401 80 1989 319 東京新聞 朝 29 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈アムネスティ〉 外来語 語源 190084200 94603 1060 1989 319 北海道新聞 朝 4 依頼 丹羽基二 名字のはなし 枝村さんに地名学のおすすめ 人名 地名 漢字 語源 190084920 94700 660 1989 319 北海道新聞 朝 14 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 …とか 実感持てぬ若者が使う 流行語 ことばづかい 198906900 685 6120 1989 319 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 国語の授業に朗読 国語教育 書く・読む 198906910 685 6130 1989 319 読売新聞 朝 39 依頼 丹羽基二 名字百科 手塚さん 塚とは昔の墓のこと そこには祖先の霊手 人名 語源 198906920 685 6140 1989 319 読売新聞 朝 39 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき イベント 単なる「出来事」ではつまらない 外来語 音声・音韻 語源 198906930 685 6150 1989 319 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 外山滋比古 文章を書く目 段落を大切に 書く・読む 文章 198906940 685 6160 1989 319 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 金と塵は積もるほど汚い 成句 198906950 685 6170 1989 319 東京新聞 朝 31 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 198906970 685 6190 1989 319 北海道新聞 朝 14 内部 てぃーたいむ 「デブ」「きらいだ」「何やってもだめ」…中学生を傷つける先生のひと言 首都圏の中学生五百人による「先生の勤務評定」日本家庭教師センター学院が調査 語彙・用語(その他) 198906980 685 6200 1989 319 北海道新聞 朝 15 投書 いずみ 夫の呼び名 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 190080740 94503 980 1989 320 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(426) 大事なもの:〈ことば〉 ことばの担う役割 語彙・用語(その他) 日本語 198906990 685 6210 1989 320 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう お父さん気をつけて!! お母さんを「おい」なんて… 大田区の小学教諭「両親は子供の鏡です」 教え子を対象にアンケート調査 呼称 198907000 685 6220 1989 320 読売新聞 朝 9 内部 読書 日本語教師になりたい人へ 宮地裕ほか編『講座日本語と日本語教育』 日本語教育 198907010 685 6230 1989 320 週刊読書人 朝 7 内部 紙てっぽう ワープロ文章は饒舌になる? 作家とワープロ 情報化社会 書く・読む 言語芸術 198907020 685 6240 1989 320 週刊読書人 朝 12 依頼 塩澤実信 この出版社この仕事 伝統的な流れの上に新しい日本語教育を展開 「講座 日本語と日本語教育」を刊行する明治書院 出版 日本語研究 198907030 685 6250 1989 320 週刊読書人 朝 12 内部 ロング・ロング・セラーズ 半世紀を生き抜いた本 忘れられない「墨ぬり教科書」 文部省『ヨミカタ』 教育政策 書く・読む 国民学校教科書 198907040 685 6260 1989 320 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 日米理解めざし交換留学協定 フランクリン高 前橋西高 「日本語生かして米への恩返しを」 戦争孤児が「橋」架ける フ高の日本語教師イトウ・ユキオさん 異文化コミュニケーション 日本語教育 198907050 685 6270 1989 320 東京新聞 夕 8 内部 迷走消費税 弱視者の悲願に冷水 大活字辞典に百万円 採算度外視 負担増に苦慮 言語障害 辞典 文字 198907060 685 6280 1989 321 読売新聞 朝 12 投書 美しい日本語気流欄で知る 忖度という語 語彙・用語(その他) 198907080 685 6300 1989 322 教育学術新聞 朝 1 内部 日本語教育能力検定試験 合格者を発表 日本語教育 198907090 685 6310 1989 322 読売新聞 夕 13 依頼 中井久夫(なかいひさお) 文化 リズムが私をとらえた 現代ギリシャ詩翻訳の快楽 カヴァフィス 音の配合の妙 日本語訳に合う言葉 言語芸術 翻訳 言語の比較 198907100 685 6320 1989 322 西日本新聞 夕 2 内部 ろーかるダイジェスト お役所ことば一掃へ 熊本 専門用語ほか 文体 198907110 685 6321 1989 323 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 ことばと暮らす 思いやり込めたオウム返し 「〜したんだ」という合いの手 ことばづかい 話す・聞く 198907120 685 6330 1989 323 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 根ほり葉ほり お役所はなぜ元号にこだわるのか 法律・通達たてに「バラバラ困る」外向きの顔パスポートは西暦一本 語彙・用語(その他) 198907130 685 6340 1989 323 読売新聞 朝 内部 ゆうyouとうきょう 第3都内版 わが街名物 千社札博物館 江戸文字の「粋」脈々と コレクション5千枚 「心意気」二男に遺伝 文字 言語資料 言語芸術? 198907140 685 6350 1989 323 産経新聞 朝 7 投書 談話室 読書で豊かな人生育てよう 読書 198907150 685 6350 1989 323 産経新聞 朝 23 内部 チャイム 新町名「平成一、二丁目」 地名 198907160 685 6360 1989 323 毎日新聞 夕 6 内部 文化 書の世界 形象と言語との関係 石川九楊氏 石川九楊氏個展 文字 書く・読む 198907170 685 6370 1989 323 北海道新聞 夕 3 依頼 家入昭 経済ぷらざ・ワイド 社長あれこれNO.1 外国語に精通 ブリジストン家入昭社長 言葉の寄り道が楽しい 外国語習得 198907180 685 6380 1989 323 北海道新聞 夕 4 依頼 石垣福雄 文化 北海道方言の旅18 鉄道員と漁師 言葉にも職業差 方言(北海道) 198907190 685 6390 1989 323 西日本新聞 夕 1 内部 四季 季刊誌『日本』 日本語学習に役立てることがこの雑誌の編集方針 出版 日本語教育 表記(その他) 漢字にはすべてルビつき 198907200 685 6400 1989 323 西日本新聞 夕 5 内部 初のOED改訂版出版へ 電算機駆使した英語辞書の最高峰 【共同】 OED(オックスフォード・イングリッシュ・ディクショナリー) 辞典 情報化社会 海外言語事情 198907210 685 6410 1989 324 西日本新聞 朝 13 内部 生活 企業が求める働く女性像 ①読み・書き・話す能力 ②幅広い一般教養 ③職業人としての素質 精華女子短大の学生による調査 話す・聞く 書く・読む 国語力 198907220 685 6420 1989 324 毎日新聞 夕 3 総合 内部 50カ国語勉強中 大学書林国際語学アカデミー 目的も多彩 不法就労捜査のために 外国語習得 198907230 685 6430 1989 324 毎日新聞 夕 19 社会 内部 都庁から婦人が消える?! 既婚者のイメージ 男性の対語「女性」使って 協議会提言都も「納得」 昔は「妻」だが… 今は女性と同義 「こだわり過ぎ」の声も 専門用語ほか? 198907240 685 6440 1989 324 西日本新聞 夕 2 内部 方言あちこち さるく 九州方言で「歩き回る」 方言(九州) 198907250 685 6450 1989 325 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 老人性難聴者への配慮 ゆっくり、はっきり話そう 「高齢者の立場で」がなにより大切 岡本途也・昭和大学医学部教授 岡本途也・昭和大学医学部教授にきく 話す・聞く スピーキング・チューブ 198907260 685 6460 1989 325 毎日新聞 朝 27 社会 内部 説明書、現地語訳を省く インドネシアへのODA 4商社が経費節約 医療機材、放置の要因に 異文化コミュニケーション 翻訳 マニュアル 198907270 685 6470 1989 325 読売新聞 朝 6 内部 海外テレスコープ ロンドン「日本語の会」 美術、生きがい…話題に驚嘆 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198907290 685 6490 1989 325 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 お役所用語「婦人」→「女性」へ 専門用語ほか 198907300 685 6500 1989 325 図書新聞 朝 5 依頼 阿部正路 『枕詞辞典』阿部萬蔵・阿部猛編 独学での快挙 近来稀な魅力に富む 辞典 言語芸術 逆引歌ことば索引 198907310 685 6510 1989 325 産経新聞 夕 1 内部 新たに独、仏語追加 受け入れ希望は12人のみ 元年度からの外人教師招へい 「外国青年招へい事業」(JET) 外国語習得 異文化コミュニケーション 教育政策 190072970 94401 480 1989 326 東京新聞 朝 29 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈オリエンテーション〉 「オリエント」に由来することば 外来語 語彙・用語(その他) 190084210 94603 1070 1989 326 北海道新聞 朝 4 依頼 丹羽基二 名字のはなし 世に抜きん出た大槻氏 人名 地名 漢字 語源 190084930 94700 670 1989 326 北海道新聞 朝 16 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 ティップス わがままで陽気な当世の若夫婦 流行語 外来語 198907330 685 6530 1989 326 朝日新聞 朝 15 内部 読書 今年も多彩に辞典の季節 『大漢和』に新装版 ユニークな『現代英米性俗語』 辞典 漢字 外国語習得 198907340 685 6540 1989 326 朝日新聞 朝 29 東京 内部 手話通訳 クラブで学び卒業式に間に合った! 聴覚障害の加藤康宏君 友と一緒に感激の巣立ち 努力2年対話で交流広がる 墨田・柳島小 言語障害 あいさつ? 198907350 685 6550 1989 326 読売新聞 朝 39 依頼 丹羽基二 名字百科 行徳さん 徳をつみ仏に近づく 寺の名にも地名にも 人名 地名? 語源 198907360 685 6560 1989 326 読売新聞 朝 39 依頼 玉村豊男 外来語の絵とき デザイン フランス語の「デッサン」と兄弟 外来語 語源 198907370 685 6570 1989 326 東京新聞 朝 8 内部 暮らしかてい キラッと人生 高橋英男さん 自分も勉強してボランティアで中国帰国子女に日本語を教える 8年間住んだ土地に愛着 外国語習得 日本語教育 異文化コミュニケーション 198907380 685 6580 1989 326 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 外山滋比古 文章を書く目 表現をこなす 硬い表現とこなれた表現 文章 文体 ことばづかい? 198907390 685 6590 1989 326 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 清水晃 マナーの知識 相手の呼び方 大切な「公と私」のケジメ 敬語 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198907400 685 6600 1989 326 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 青木雨彦 新ことわざ百科 金の切れ目が縁の切れ目 成句 198907410 685 6610 1989 326 東京新聞 朝 31 サンデー版 依頼 斎賀秀夫 文字クイズ 漢字 語彙・用語(その他) 190080750 94503 980 1989 327 日刊福井 朝 依頼 佐藤茂 ことば(427) 人とことば 語彙・用語(その他) 日本語 198907440 685 6640 1989 327 読売新聞 朝 9 内部 読書 漢字の歩みビジュアルに 『図説 漢字の歴史』 阿辻哲次著 内外の370点の写真資料駆使 中国最新考古学の成果盛る 筆記用具や書写用素材の変遷も 言語資料 漢字 書く・読む 文字 198907450 685 6650 1989 327 読売新聞 朝 13 内部 研究室 無意識の言語行動を洗い出す 佐々木瑞枝(ささきみずえ)さん (日本語・日本事情) 日本語教授法の改良 日本語教育 198907470 685 6670 1989 327 週刊読書人 朝 1 依頼 紀田順一郎 ワイド特集 辞書と親しむために 「辞書グルメ党」のよろこび CD−ROM版電子辞書がたのしみ 辞典 198907471 685 6670 1989 327 週刊読書人 朝 5 依頼 笠原伸夫 ワイド特集 辞書と親しむために 辞書のある暮らし 使用頻度の多い『ワープロ漢字辞典』生活空間の中で別格扱い 辞典 198907472 685 6670 1989 327 週刊読書人 朝 7 依頼 亀井肇 ワイド特集 辞書と親しむために ワードウォッチャーの辞典論 <夢>を実現した情報化社会 救い主はCD—ROMとデータベース 辞典 情報化社会 198907473 685 6670 1989 327 週刊読書人 朝 9 依頼 川西芙沙 ワイド特集 辞書と親しむために 手作りの自分の辞書 既製の辞典に手を加える 親しみがわき、愛しさが増す 辞典 198907474 685 6670 1989 327 週刊読書人 朝 10 依頼 金平聖之助 ワイド特集 辞書と親しむために 読んで楽しむ辞典 ベストセラーになった辞典 『カルチュラル・リテラシー辞典』 『国際商品としての英語』 辞典 海外言語事情 出版 198907475 685 6670 1989 327 週刊読書人 朝 11 依頼 槌田満文 ワイド特集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド 国語 辞書は書物で最も廉価 編著者の知名度より版元の実績で 辞典 国語教育 198907476 685 6670 1989 327 週刊読書人 朝 11 依頼 山岸勝榮 ワイド特集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド 英語 最終決定は学習者自身で 好きになれ使いこなせそうなものを 辞典 外国語 198907477 685 6670 1989 327 週刊読書人 朝 12 依頼 木下康光 ワイド特集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド ドイツ語 有機体としての言葉 語の成長発展がたどれるものを 辞典 外国語 198907478 685 6670 1989 327 週刊読書人 朝 12 依頼 南舘英孝 ワイド特集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド フランス語 単語使用例の豊かなもの 中級になったら仏仏に親しむこと 辞典 外国語 198907479 685 6670 1989 327 週刊読書人 朝 12 依頼 内田慶市 ワイド特集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド 中国語 思いがけない発見も 配列法の異なるものを一冊づつ 辞典 外国語 19890747A 685 6670 1989 327 週刊読書人 朝 13 依頼 大宮信光 ワイド特集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド 特殊 地球と特殊世界と事典類 記述の違いが問題意識かきたてる 辞典 19890747B 685 6670 1989 327 週刊読書人 朝 13 依頼 池田昭 ワイド特集 辞書と親しむために 辞書の選び方使い方ガイド 専門 文化の集積研究の成果 隣接諸領域の辞典を参照する 辞典 外国語 専門用語ほか 198907480 685 6680 1989 327 週刊読書人 朝 3 依頼 高野正美 『ことばの古代生活誌』古橋信孝編 古代的世界観に注視 時空篇と生活篇とで古代の生活の実相に迫る 語彙・用語(その他)? 198907490 685 6690 1989 327 週刊読書人 朝 2 依頼 菅野盾樹 『背理のコミュニケーション アイロニー・メタファー・インプリケーチャー』橋元良明著 言語表現の不思議に立ち向かう 文彩の理論的探求の書 言語学 文章 レトリック 198907500 685 6700 1989 328 読売新聞 朝 13 内部 解説のページ 戸籍 人名の誤字・俗字解消へ 「文化」も絡む問題 もっと論議尽くせ 人名 漢字 漢字制限 198907520 685 6720 1989 328 新聞協会報 朝 3 内部 63年書籍・雑誌の販売動向 雑誌が総額、部数ともに回復 出版 198907530 685 6730 1989 328 西日本新聞 夕 9 内部 風車 言葉とゼツボーの関数 言語障害? 話す・聞く 198907540 685 6740 1989 329 読売新聞 朝 23 内部 「こころ」の国際交流進めよう 外国青年を招く「JETプログラム」 日本の中、高校へ派遣 「生きた外国語」を授業 あるアメリカ女性の例 受け入れ態勢の整備へ 異文化コミュニケーション 外国語習得 教育政策 198907550 685 6750 1989 329 東京新聞 朝 13 依頼 内田満 本音のコラム さわやかなことばを聞きたい 「竹下語」について 話す・聞く 198907560 685 6760 1989 329 西日本新聞 朝 12 依頼 谷本幸 シングルライフ考現学32 あきらめない人生への扉 英語 増えた「バイリン・ギャル」 外国語習得 流行語? 198907570 685 6770 1989 329 朝日新聞 夕 7 依頼 沼野充義 しごとの周辺 英語 「国際化」「実用性」への批判 外国語習得 198907580 685 6780 1989 329 読売新聞 夕 13 依頼 荒川洋治 詩 「暗号」に見たてると楽しみ深まるコトバ 入沢康夫『歌−耐へる夜の』 言語芸術 文章 198907590 685 6790 1989 329 産経新聞 夕 1 内部 ことば みつぐ君 流行語 198907600 685 6800 1989 330 産経新聞 朝 1 内部 産経抄 地名の現地読みについて「エベレストはチョモランマ」 地名 198907610 685 6810 1989 330 西日本新聞 朝 16 依頼 杉田恵子 生活 教室から もうすぐ一年生㊥ 学力支える幼児時代 豊かな言葉かけと感動を 話す・聞く 書く・読む 幼児教育 指先の機能? 198907630 685 6830 1989 330 北海道新聞 夕 5 依頼 石垣福雄 文化 北海道方言の旅19 鰊の「群来」 違うグンライとクキ 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 198907640 685 6840 1989 331 毎日新聞 朝 19 内部 家庭 母親新時代 お入学 ゼロ歳塾 英単語1000覚えたというけれど 一歳には一歳の生活 失うものも多い 幼児教育 英才教育 198907650 685 6850 1989 331 文部広報 朝 1 内部 新学習指導要領を告示 4月から移行措置 移行期間中の留意事項を通達 教育課程の基準を改善 p.3に学習指導要領案の主な修正点あり 教育政策 198907660 685 6860 1989 331 産経新聞 夕 1 内部 ことば パルシング 外来語 専門用語ほか 広告・宣伝 198907670 686 6870 1989 401 朝日新聞 朝 5 投書 声 「言葉」にこだわる 「浪人」「現役」本来の意味は 語彙・用語(その他) 198907680 686 6870 1989 401 朝日新聞 朝 5 投書 声 「言葉」にこだわる 「帰国子女」は女性蔑視では 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 198907690 686 6870 1989 401 朝日新聞 朝 5 投書 声 「言葉」にこだわる 結婚は「入籍」ではないはず 語彙・用語(その他) 198907700 686 6870 1989 401 朝日新聞 朝 5 投書 声 「言葉」にこだわる 正しい日本語教育まず必要 敬語の誤用 敬語 198907710 686 6880 1989 401 毎日新聞 朝 19 内部 就職特集 印刷 進むコンピューター化 情報化時代の一翼担う 15兆円産業へ高まる比重と期待 情報化社会 出版 198907740 686 6910 1989 401 北海道新聞 朝 16 内部 生活 夫婦別姓 札幌で「考える集い」「戸籍名強制されたくない」 提訴した図書館情報大の関口教授ら招き 通称どんどん使って「風穴」を 改正、男性も人ごとでない 見えない差別、子供が心配 人名 言語政策 198907750 686 6920 1989 401 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 見つめ直そう美しい日本語 横文字(外来語)の乱用 外来語 198907760 686 6920 1989 401 西日本新聞 朝 5 投書 こだま わかもの特集 文庫本の魅力 読書 198907770 686 6930 1989 401 図書新聞 朝 1 内部 読書メモ 「理性の祭り」 ロジェの『字典(シソーラス)』から 辞典 198907780 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 2 依頼 加藤榮一 辞典特集 海外交流 己れを知りて他を知る<上> 辞典 言語の比較 198907790 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 2 依頼 杉田信夫 辞典特集 那須宗一監修『老年学事典』 学際科学として総合化 辞典 198907791 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 2 依頼 小林里美 辞典特集 有賀要延編著『仏教語読み方辞典』 「極楽浄土」探す旅の友 辞典 専門用語ほか 文字 198907792 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 2 依頼 笠原仁子 辞典特集 木塚晴夫編『項目別英和現代用語辞典』 世界の動き追って新語採録 辞典 外国語 198907793 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 2 依頼 佐野昭吉 辞典特集 木村礎・藤野保・村上直編『藩史大事典』全8巻 「藩」の因子を残らず網羅 辞典 人名 198907794 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 2 依頼 諏訪幸洋 辞典特集 『現代マスコミ人物事典89年版』 特集・輝く女性たちの横顔 辞典 人名 198907795 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 2 依頼 松本一郎 辞典特集 『模範書体字典』 十六種に及ぶ書体収録 辞典 文字 198907796 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 2 依頼 和泉書院編集部 辞典特集 浦西和彦・浅田隆・太田登編『奈良近代文学事典』 近・現代日本の精神風土照射 辞典 文字 言語芸術 198907800 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 3 依頼 伊東泰治 辞典特集 語義の変化 野ばら辿って中世へ 辞典 外国語習得 198907810 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 3 依頼 細山祐二 辞典特集 『郁文堂独和辞典』 画期的・一冊万能の価値 辞典 外国語 198907811 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 3 依頼 オセアニア出版社編集部 辞典特集 沢田敬也編著『オーストラリア・NZ英語辞典』 独自性明確に・多様な情報も 辞典 外国語研究 198907812 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 3 依頼 近藤久寿治 辞典特集 同学社版『新修ドイツ語辞典』 現場感覚で新境地開く 辞典 外国語 198907813 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 3 依頼 今井和久 辞典特集 『改訂版 新ビジネス英語大辞典』 コンテンポラリーな用語を凝縮 辞典 外国語 198907814 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 3 依頼 三省堂宣伝部 辞典特集 大槻鉄男・佐々木康之・多田道太郎・西川長夫・山田稔・天羽均編『クラウン仏和辞典第3版』 引きやすさ飛躍的に向上 辞典 外国語 198907815 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 3 依頼 高科栄次郎 辞典特集 阿部萬蔵・阿部猛編『枕詞辞典』 弛まぬ努力に敬服 辞典 専門用語ほか 198907816 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 3 依頼 菊地浩二 辞典特集 『時代別日本文学史事典』 文学研究の成果ふまえて 辞典 言語芸術 198907817 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 3 依頼 富山房編集部 辞典特集 『新編 大言海』 行きとどいた用例主義 辞典 198907820 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 4 依頼 高山宏 辞典特集 手の中の一冊 愛字引、夜ふけの道ずれ 辞典 翻訳 198907830 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 4 依頼 山岸勝榮 辞典特集 N・モス著 山岸勝栄訳『えい・べい語考現学』 英米語の違いがわかる辞典 辞典 外国語 198907832 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 4 依頼 出版ニュース編集部 辞典特集 国立国会図書館監修 編集委員会編『国立国会図書館百科』 システムも資料解説も 辞典 図書館 198907834 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 4 依頼 伊藤博子 辞典特集 M・スパン、W・ハダミツキー編『漢英熟語リバース字典』 一漢字から熟語全部へ 辞典 外国語 198907836 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 4 依頼 横山三雄 辞典特集 村松定孝編『四字成語活用辞典』 成語の根源を逸話で 辞典 成句 198907838 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 4 依頼 前田八郎 辞典特集 鎌田正・米山寅太郎著『故事・成語名言大辞典』 編集に創意・知恵の宝典 辞典 成句 198907840 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 4 依頼 千野栄一 辞典特集 新技術 「死の接吻」辞書づくり 辞典 情報化社会 198907850 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 4 依頼 近藤安太郎 辞典特集 児玉幸多編『くずし字解読辞典』『くずし字用例辞典』 古文書解読の水先案内に 辞典 文字 198907852 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 4 依頼 和田重男 辞典特集 『伊呂波字類抄』 五十音順は不変なのか 辞典 仮名 198907854 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 4 依頼 本田敏美 辞典特集 現代言語セミナー編『日本語表現活用辞典 用例で学ぶ日本語の使い方』 豊かに日本語使うために 辞典 文章 198907856 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 4 依頼 八田幸雄 辞典特集 八田幸雄著『真言事典』 密教の骨格・真言文を解読 辞典 専門用語ほか 198907860 686 6940 1989 401 図書新聞 朝 依頼 山田剛太郎 辞典特集 ビセンテ・ゴンザレス 一色忠良共編著『西和辞典』 辞典 外国語 ローマ字 198907870 686 6950 1989 401 産経新聞 夕 2 内部 話の肖像画 フランス人の源氏物語① ルネ・シフェール氏 日本は「遠い国」だった 好奇心から日本語を 語学一般に興味あった 源氏物語全訳完了 翻訳 日本語教育 日本語研究 198907880 686 6960 1989 401 北海道新聞 夕 5 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅20 転入生の戸惑い 「ナ〓ルとステル」 〓=ケ+゜ 方言(北海道) 190073500 94401 1010 1989 402 東京新聞 朝 29 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈コンセプト〉 外来語 語彙・用語(その他) 190084220 94603 1080 1989 402 北海道新聞 朝 4 依頼 丹羽基二 名字のはなし 中村姓の意味 人名 地名 漢字 190084940 94700 680 1989 402 北海道新聞 朝 12 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 両想い 愛の挫折はバカバカしい… 流行語 198907890 686 6970 1989 402 毎日新聞 朝 1 内部 余録 江国滋の「日本語八ツ当たり」 「確定申告の手引」 文章 ことばづかい マニュアル 198907900 686 6980 1989 402 読売新聞 朝 22 内部 ことば 帰国子女たちの春1 仏独に8年 菊岡達君の場合 フランス語で小説も書いた授業 国連で成果生かしたい 海外・帰国子女教育 外国語習得 異文化コミュニケーション 198907910 686 6990 1989 402 東京新聞 朝 28 サンデー版 依頼 外山滋比古 文章を書く目 一気呵成には用心 文章 書く・読む 198907920 686 7000 1989 402 くりくり 朝 6 内部 日本人はグレー好き 色いろアラカルト 言葉 色のイメージを使った言葉 語彙・用語(その他) 198907930 686 7010 1989 402 くりくり 朝 10 内部 おもろい話 こんな言葉知ってる 語彙・用語(その他) 辞典 198907940 686 7020 1989 403 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 ’89年度朝日国際児童図書普及賞受章 辺地めぐる「木箱」図書館 タイの児童読書推進協会 「本と無縁」解消に奮闘 折りたたみ、牛車・川船で 図書館 海外言語事情 198907950 686 7030 1989 403 毎日新聞 朝 5 投書 提言 中国就学生のために 日本語学べる環境整備を 日本語教育 異文化コミュニケーション 198907960 686 7040 1989 403 毎日新聞 朝 15 依頼 小室加代子 家庭 「婦人」じゃなく「女性」を使う問題 言葉は世につれ、人につれ 提言、号令など必要ないわ 専門用語ほか 198907970 686 7050 1989 403 読売新聞 朝 11 内部 出版 郊外型書店の増加率落ちる 出版 生活時間調査? 198907980 686 7060 1989 403 産経新聞 朝 1 依頼 司馬遼太郎 風塵抄 若葉と新学期 国語科の目的 言語の教育 国語教育 日本語 198907990 686 7070 1989 403 産経新聞 朝 1 内部 産経抄 「きみたち」という呼びかけをきらう現代っ子 呼称 敬語 198908000 686 7080 1989 403 北海道新聞 朝 13 内部 ていーたいむ 妊娠告げる妻の言葉 1位 できたみたい 2位 パパとママになる 3位 家族が1人増えた 話す・聞く? ことばづかい 198908010 686 7090 1989 403 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「公民館」の名称変えない方が… 語彙・用語(その他) 198908020 686 7090 1989 403 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「おばあちゃん」を笑顔で受け止めて 呼称 198908030 686 7090 1989 403 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 手書きの楽しさとワープロの便利さ 書く・読む 情報化社会 言語障害 198908050 686 7110 1989 403 週刊読書人 朝 1 内部 泡言録 差別語について 差別語・不快語 198908060 686 7120 1989 403 週刊読書人 朝 2 内部 「コピー公害」防止と「出版者の権利」の法制化 複写機器の普及によるコピー公害で出版界が著作権法の一部改正を要望 出版 著作権 198908070 686 7130 1989 403 週刊読書人 朝 5 依頼 金田一春彦 徳川宗賢監修 尚学図書・言語研究所編集『日本方言大辞典』全三巻 画期的な辞書の出現 全国どこの言葉であろうとその意味がすぐに判明 様々な関心に対応する構成 言語障害 方言 198908080 686 7140 1989 403 週刊読書人 朝 9 依頼 堀口俊一 吉川道夫編 『ジュニアアプローチ英和辞典』 『ジュニアアプローチ和英辞典』 『ジュニアアプローチ英和和英辞典』 初級者が使用することをきめ細かに念頭において編集 辞典 外国語習得 198908090 686 7150 1989 403 産経新聞 夕 1 内部 ことば ギョーザっ子 現代っ子の特性を表す造語 語彙・用語(その他) 流行語 198908100 686 7160 1989 403 産経新聞 夕 2 総合 内部 話の肖像画 フランス人の源氏物語② ルネ・シフェール氏 焼け野原の日本に降り立つ 日常会話できなかった 『枕草子』が唯一翻訳書 翻訳 言語芸術 日本語教育 日本語研究 198908110 686 7161 1989 403 産経新聞 夕 6 読書 内部 小林芳規著 『角筆のみちびく世界』 日本の古代・中世への照明 文字 書く・読む 言語資料? 198908120 686 7170 1989 403 産経新聞 夕 10 社会 内部 追跡’89 昏睡強盗 「言葉」タテに供述左右 壁との闘い 異文化コミュニケーション 翻訳 198908130 686 7180 1989 404 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 日本研究『ジャパン・フォーラム』の編集主幹 ジョン・チャプマンさん 海外言語事情 日本語研究 出版 198908140 686 7190 1989 404 読売新聞 朝 12 依頼 臼田明美(うすだあけみ) 論点 日本語教育の基盤作り急げ 日本語教育 異文化コミュニケーション 198908150 686 7200 1989 404 東京新聞 朝 17 内部 あの人 ローマ字表記の日本語会話辞典を自費出版した柴田正昭(しばたまさあき)さん 日本語教育 辞典 ローマ字 198908160 686 7210 1989 404 西日本新聞 朝 13 依頼 南和子 生活 共働きアドバイス 続嫁ぐ娘へ<25> いつでも筆まめに 書く・読む 郵便 198908170 686 7220 1989 404 新聞協会報 朝 3 内部 主婦が見た媒体別広告評価 新聞広告信頼度、9ポイント上昇 広告主協会調査 広告・宣伝 生活時間調査 198908180 686 7230 1989 404 毎日新聞 夕 8 内部 ぱそこん街区 ワープロ&パソコンはこんなに便利だ! 大胆「パソコン・キャンパス」 立正大学経営学部新1年生から 全員に所持義務付け 情報化社会 198908190 686 7240 1989 405 教育学術新聞 朝 1 内部 日本語教育施設の改善 私大団連教育改革委で検討 日本語教育 198908200 686 7250 1989 405 教育学術新聞 朝 2 内部 「国際識字年」への協力事業 ユネスコ・アジア文化センター 教材の開発普及を推進 識字 198908210 686 7260 1989 405 毎日新聞 夕 5 内部 人脈 昭和漫画61 青春の詩 流行語作りの天才、赤塚 流行語 言語芸術 198908220 686 7270 1989 405 産経新聞 夕 2 総合 内部 話の肖像画 フランス人の源氏物語④ ルネ・シフェール氏 やっと「源氏」に手つける 重要な詩と散文の関係 翻訳 言語芸術 198908230 686 7280 1989 406 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 本ばかりではありません 図書館でビデオ貸し出し ソフト会社と合意成立 堅いイメージ取り払い来館者なども様変わり 図書館 198908240 686 7290 1989 406 毎日新聞 朝 27 特集 内部 辞典で遊ぼう 辞典に親しむ指導。他に①知っていても確かめさせる ②何冊もの用例を比較させる 栗岩英雄・錦華小校長の実践 辞典 国語教育 198908250 686 7300 1989 406 毎日新聞 朝 28 内部 とうきょう 元麻布…その由来は 港区がグラフ「地名の歴史」 地名 198908260 686 7310 1989 406 産経新聞 朝 7 投書 アピール 人名漢字の読み方に制限を 漢字 漢字制限 人名 198908270 686 7320 1989 406 産経新聞 朝 21 東京 内部 モシモシのイロハ教えます NTT神田 「ビジネス電話教室」のテレホンサービス人気 4分間で応対の手ほどき 予想外の大反響1日に300本も 怖ーい上司、もう平気 電話 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 198908280 686 7330 1989 406 産経新聞 夕 1 内部 ことば 帰宅拒否症 語彙・用語(その他) 198908290 686 7340 1989 406 産経新聞 夕 2 総合 内部 話の肖像画 フランス人の源氏物語⑤ ルネ・シフェール氏 この20年「源氏」との戦い 心理描写に疲れる 翻訳 言語芸術 「平家物語」の仏訳 198908310 686 7360 1989 406 北海道新聞 夕 5 依頼 石垣福雄 文化 北海道方言の旅21 馬糞風のころ 消えたカナ〓ツヤ 〓=ク+゜ 方言(北海道) 198908320 686 7370 1989 407 朝日新聞 朝 26 第2埼玉 内部 畑県政の新規事業名 気になりますカタカナ用語 県議会でも問題に 減少よりも増える傾向 知事好みの言葉国際化にマッチ? 専門用語ほか 外来語 198908330 686 7380 1989 407 毎日新聞 朝 17 依頼 大木薫 家庭 ’89ことばの風景 高校女子の会話から 精神的未発達と関係 ことばづかい 男ことば・女ことば? 敬語 198908340 686 7390 1989 407 読売新聞 朝 9 内部 情報ディスク X 新社名に急増中 無限の可能性を暗示 響きよく形も人気第一号はINAX 命名 文字 198908350 686 7400 1989 407 読売新聞 朝 16 内部 家庭とくらし 語学エスニックブーム 遊び感覚で外国語学ぶ タイ語教室記者も挑戦 たっぷり3時間、とりこに 児童文学読みたくて ノルウェー語の鈴木さん 料理に魅せられ トルコ語の千葉さん 外国語習得 198908360 686 7410 1989 407 東京新聞 朝 3 総合 内部 「生きた外国語」教師増員 本年度は500人増 8ヵ国から1980人招く 外国語習得 教育政策 198908390 686 7440 1989 407 西日本新聞 朝 3 総合 内部 仏、独語圏加え交流の輪拡大 本年度の外国青年招致 全国で1980人 県内は英語教師53人に 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 198908400 686 7450 1989 407 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 分かりにくい「遺憾」の表現 語彙・用語(その他) 専門用語ほか? 198908410 686 7450 1989 407 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「おばあちゃん」と呼ばないでほしい 語彙・用語(その他) 198908420 686 7460 1989 407 産経新聞 夕 1 内部 「中華台北」の呼称採用 中国譲歩 台湾選手団、初めて大陸へ 地名 198908430 686 7470 1989 408 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 お役所「女性」へなびく 看板ぬりかえ急ピッチ 課や政策の名前 「婦人」若人ソッポ 専門用語ほか 198908440 686 7480 1989 408 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 漢字の訓読み3度書いて 漢字 198908450 686 7490 1989 408 読売新聞 朝 12 投書・内部 あなたと読売新聞 読者から 「憧れ」「水呑み」「洒落」… 表外漢字の扱いは? お答え 常用漢字や仮名書きに 寄稿文は文字づかい尊重 漢字制限 表記(その他) 仮名 198908460 686 7500 1989 408 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 「大将」復活? 士気を高める 世界に通用する名称自衛隊の定着に必要 専門用語ほか 198908470 686 7500 1989 408 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 「大将」復活? 士気を高める 防衛という仕事に名誉と誇り与える 専門用語ほか 198908480 686 7500 1989 408 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 「大将」復活? 士気を高める 軍国復活ナンセンス響きに親しみ大賛成 専門用語ほか 198908490 686 7500 1989 408 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 「大将」復活? 現呼称でよい 名実共に「日本軍」にアジアの人に無神経 専門用語ほか 198908500 686 7500 1989 408 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 「大将」復活? 現呼称でよい 暗い過去思わす呼称なぜ今、必要なの? 専門用語ほか 198908510 686 7500 1989 408 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 「大将」復活? 現呼称でよい 旧軍への単なる郷愁隊員処遇改善が先決 専門用語ほか 198908550 686 7540 1989 408 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 小鳥の鳴き声にも方言 音声・音韻 方言 198908560 686 7550 1989 408 朝日新聞 夕 13 内部 科学 異機種間の地域情報通信日本語のままでもOK 筑波大と日本IBM 漢字コードを組み込む 情報化社会 漢字 日本語 LAN 198908570 686 7560 1989 408 朝日新聞 夕 16 内部 社内報は大型化、20代OL活躍 出版 書く・読む 198908580 686 7570 1989 408 東京新聞 夕 5 内部 にんげん回り舞台 美しい日本語による作曲 日本は平和ですねェ 言語芸術 音声・音韻 198908590 686 7580 1989 408 産経新聞 夕 2 内部 話の肖像画 フランス人の源氏物語⑦ ルネ・シフェール氏 ルイ王朝の文体借り翻訳 翻訳 文体 言語の比較 198908600 686 7590 1989 408 産経新聞 夕 11 社会 内部 ナウいファッション 今年は… 「渋カジ」だってさ DCブランドやボディコンギャルはもう古い 輸入ジーンズと綿シャツでシンプルに 夏にかけ全国で流行 流行語 198908610 686 7600 1989 408 北海道新聞 夕 5 依頼 石垣福雄 文化 北海道方言の旅22 農村と漁村の違い 仁木と忍路を比較 方言(北海道) 190075710 94403 420 1989 409 東京新聞 朝 33 サンデー版 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈フレックスタイム〉 外来語 外国語 語彙・用語(その他) 190084230 94603 1090 1989 409 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 蛇の末裔・緒方氏 人名 地名 漢字 語源 190084950 94700 690 1989 409 北海道新聞 朝 14 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 討ち死に族 「しかばね」の後ろにこの豊かさ 流行語 198908620 686 7610 1989 409 朝日新聞 朝 17 内部 読書 らいたあ登場 『留学生と見た日本語』 佐々木瑞枝さん 各国の学生たちとのエピソードつづる 日本語教育 異文化コミュニケーション 198908630 686 7620 1989 409 毎日新聞 朝 11 日曜くらぶ 内部 YOU・I 絵本もビデオが語る時代 昨年から売れて売れて 想像力を阻まないか心配ですが 幼児教育 出版 198908640 686 7630 1989 409 東京新聞 朝 32 サンデー版 内部 マナーの知識 ビジネス電話 用件はあらかじめメモ書きに 電話 話す・聞く 198908650 686 7640 1989 409 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 池澤夏樹 一千字の散歩みち64 道具と名前 専門用語ほか 198908660 687 7650 1989 410 毎日新聞 朝 5 投書 国際化にふさわしい英語教育を 外国語習得 198908670 687 7660 1989 410 毎日新聞 朝 13 内部 スコープ 人間と鳥の交信 ケニア北方のソロロとアルサビット地区で調査 言語学 海外言語事情 198908680 687 7670 1989 410 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 「おばあちゃん」は生きがいのあかし 語彙・用語(その他) 呼び掛けの難しさ 198908690 687 7680 1989 410 週刊読書人 朝 10 依頼 福沢恵子 「クロワッサン症侯群」をめぐって 「結婚バラ色説」と反証と 出版? 流行語 198908692 687 7690 1989 410 週刊読書人 朝 7 内部 日本図書館協会選定図書週報 800語学 『ゼロの記号論』茂木和行著 『ことば遊び』鶴田洋子著 『文章心理学入門』波多野完治著 『文章読本』向井敏著 『エッセンス韓日辞典』安田吉実 孫洛範共著 『エッセンス日韓辞典』安田吉実 孫洛範共著 文字 言語遊戯 文章 辞典 外国語 198908700 687 7690 1989 410 週刊読書人 朝 8 依頼 松村昌家 主要語学雑誌あんない特集 91年の長い歴史をもつ『英語青年』 外国語習得 198908702 687 7690 1989 410 週刊読書人 朝 8 依頼 池田重三 主要語学雑誌あんない特集 新しい学習者のニーズ生かす『高校英語研究』 意欲感じさせる記事内容『受験の英語』 外国語習得 198908704 687 7690 1989 410 週刊読書人 朝 8 依頼 長谷川潔 主要語学雑誌あんない特集 楽しみながら英語を学べる『百万人英語』 外国語習得 198908706 687 7690 1989 410 週刊読書人 朝 8 依頼 田中祥弘 主要語学雑誌あんない特集 オールラウンドの英語誌『時事英語研究』 外国語習得 198908710 687 7690 1989 410 週刊読書人 朝 8 依頼 井上一馬 主要語学雑誌あんない特集 ごく個人的な語学学習体験 速読・精読・音読の三つの読み方 語学(英語)学習は、もっばら好きな本や雑誌を読むことに依拠している 外国語習得 198908720 687 7690 1989 410 週刊読書人 朝 9 依頼 松浪有 主要語学雑誌あんない特集 「特集「と「連載」が二本柱『言語』 言語学 情報化社会 198908722 687 7690 1989 410 週刊読書人 朝 9 依頼 岡田公夫 主要語学雑誌あんない特集 仏語へ誘う生きた情報を提供『ふらんす』 外国語習得 198908724 687 7690 1989 410 週刊読書人 朝 9 依頼 竹内久雄 主要語学雑誌あんない特集 基本はこの雑誌だけで十分『基礎ドイツ語』 外国語習得 198908726 687 7690 1989 410 週刊読書人 朝 9 依頼 佐藤晴彦 主要語学雑誌あんない特集 唯一の一般向中国語雑誌『中国語』 外国語習得 198908728 687 7690 1989 410 週刊読書人 朝 9 依頼 名和雄次郎 主要語学雑誌あんない特集 便利な情報誌・有益な啓蒙誌『英語教育』 英語教育上の問題を満遍なく『現代英語教育』 実践的で有用な内容の論文『英語展望』 外国語習得 198908730 687 7700 1989 410 朝日新聞 夕 11 内部 クローズアップ 大阪弁生かしたラジオドラマ 方言(近畿) 放送 198908740 687 7710 1989 410 読売新聞 夕 13 内部 文化 研究室 帰国子女の日本語習得に提言 東京学芸大学助教授小野博(おのひろし)さん 海外・帰国子女教育 外国語習得 母語の獲得 198908750 687 7711 1989 410 産経新聞 夕 7 内部 読書 新装普及版を刊行開始 諸橋轍次著の『大漢和辞典』 辞典 漢字 198908760 687 7720 1989 410 産経新聞 夕 2 総合 内部 話の肖像画 フランス人の源氏物語⑧ ルネ・シフェール氏 「源氏」の現代性に感銘 言語芸術 翻訳 198908830 687 7790 1989 410 産経新聞 朝 22 社会 内部 旧姓訴訟で外部も巻き添え 志願書類を門前払い 図書館情報大 戸籍名でないとダメ 人名 通称 198908790 687 7750 1989 411 朝日新聞 朝 17 投書 ひととき なくしたい「外孫」の表現 語彙・用語(その他) 198908800 687 7760 1989 411 毎日新聞 朝 15 内部 点字誌「L&L」一部50円に 補助金の還元…4分の1に値下げ 言語障害 出版 198908810 687 7770 1989 411 読売新聞 朝 12 投書 気流 「女々しい」は偏見そのもの 差別語・不快語? 198908820 687 7780 1989 411 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 女の子の長電話 電話 話す・聞く 198908840 687 7800 1989 411 産経新聞 朝 20 内部 東京 みんな仲間 話術磨き講義聞いて 話す・聞く 198908850 687 7810 1989 411 産経新聞 夕 6 依頼 武者小路信和 読書 図書館めぐり 内外の教科書や指導書など 教科書研究センター付属教科書図書館 図書館 教科書データベース 198908860 687 7820 1989 411 西日本新聞 夕 9 依頼 中西進 プロムナード 漢字仮名時代 外国語の響きのよさと漢字の格調の高さを併用した最近の人名 人名 漢字 仮名 198908870 687 7830 1989 412 朝日新聞 朝 6 内部 透視鏡 中国の文盲なお2億3000万人 党・政府・失敗認めやっと真剣に 海外言語事情 識字 言語政策? 198908880 687 7840 1989 412 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち 会社の「女の子」 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 198908890 687 7850 1989 412 毎日新聞 朝 20 投書 向こう三軒 ニュースと意見 1円玉は「製造」です 「製造」と「鋳造」 語彙・用語(その他) 198908900 687 7860 1989 412 読売新聞 朝 4 国際 内部 アジアの文盲教育に援助を 教師、校舎、教材…予算も払底 アジア太平洋地域中央事務所の教育アドバイザー、サンクール・サキヤ氏 識字 海外言語事情 198908910 687 7870 1989 412 読売新聞 朝 25 内部 地域ニュース 情報誌 「OZかわら版」 ふつうの主婦が自由に取材、編集 発行は量販店でも宣伝臭ゼロ! 大好評!毎月3万部 「教材に」小学校からも注文 出版 198908920 687 7880 1989 412 東京新聞 朝 5 投書 発言スペシャル オピニオン 行政区の呼称平等に 語彙・用語(その他) 198908950 687 7900 1989 412 北海道新聞 朝 21 第三社会 内部 テレビ 「面白さわからない?」 親の嫌いな番組 子供に人気 言葉遣いが乱暴な点が問題 放送 ことばづかい 198908960 687 7910 1989 412 西日本新聞 朝 13 投書 生活 talk女トーク 夫婦の呼び方(上) せめて家では平等でいたい 語彙・用語(その他) 呼称 親族の呼称 198908970 687 7910 1989 412 西日本新聞 朝 13 投書 生活 talk女トーク 夫婦の呼び方(上) ちょっと気になる「主人」 語彙・用語(その他) 呼称 差別語・不快語 親族の呼称 198908980 687 7910 1989 412 西日本新聞 朝 13 投書 生活 talk女トーク 夫婦の呼び方(上) 不快でなければよいと思う 語彙・用語(その他) 呼称 親族の呼称 198908990 687 7910 1989 412 西日本新聞 朝 13 投書 生活 talk女トーク 夫婦の呼び方(上) あこがれの「連れ合い」 語彙・用語(その他) 呼称 差別語・不快語 親族の呼称 198909000 687 7910 1989 412 西日本新聞 朝 13 投書 生活 talk女トーク 夫婦の呼び方(上) こだわりない「主人」「家内」 語彙・用語(その他) 呼称 親族の呼称 198909010 687 7910 1989 412 西日本新聞 朝 13 内部 生活 talk女トーク 夫婦の呼び方(上) 読者から寄せられた呼び方 夫の呼び方 妻の呼び方 他人に話すとき 夫婦関係見直すきっかけに 岡野信子梅光女学院大教授 語彙・用語(その他) 呼称 親族の呼称 198909020 687 7910 1989 412 西日本新聞 朝 15 投書 生活 talk女トーク 夫婦の呼び方(下) 対等の関係で 語彙・用語(その他) 呼称 親族の呼称 198909030 687 7910 1989 412 西日本新聞 朝 15 投書 生活 talk女トーク 夫婦の呼び方(下) 「主人」に抵抗 語彙・用語(その他) 呼称 親族の呼称 198909040 687 7910 1989 412 西日本新聞 朝 15 投書 生活 talk女トーク 夫婦の呼び方(下) 「敵」って何? 語彙・用語(その他) 呼称 親族の呼称 198909050 687 7910 1989 412 西日本新聞 朝 15 内部 生活 talk女トーク 夫婦の呼び方(下) 夫婦の基本は信頼と平等性 篠崎正美・聖マリア短大教授 語彙・用語(その他) 呼称 差別語・不快語 親族の呼称 198909150 687 7920 1989 412 朝日新聞 夕 7 内部 科学 視覚障害者の文書作成もOK ワープロソフト知野さん開発 打った内容もわかる 情報化社会 言語障害 198909152 687 7920 1989 412 朝日新聞 夕 7 内部 科学 パソコン活用して失語症治療 大阪府立の福祉センター 画面さわると「返事」 情報化社会 言語障害 198909160 687 7930 1989 412 毎日新聞 夕 10 社会 内部 「先生にあいさつしましょう」 晴れの日に異例の式辞 東大入学式で有馬学長 あいさつ 198909170 687 7940 1989 412 読売新聞 夕 8 内部 ひと 「素人」から勉強 中国語自動翻訳 翻訳 情報化社会 自動翻訳システム 198909180 687 7950 1989 412 産経新聞 夕 2 総合 内部 話の肖像画 フランス人の源氏物語⑨ ルネ・シフェール氏 「源氏」はまさにロマン 言語芸術 翻訳 言語の比較 198909210 687 7980 1989 412 西日本新聞 夕 7 内部 風車 言葉のもつ身体性 第100回芥川賞受賞作「由煕(北)」李良枝 異文化コミュニケーション 外国語習得? 在日韓国人 文化の違い 198909220 687 7990 1989 413 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 根ほり葉ほり 音響機器にはなぜ英語表示がはんらんするか 「イメージが大切だ」とメーカー側 日本語表示望む声あるが、気乗り薄 表示・標識? 外来語 語彙・用語(その他) 訳しにくいことば 198909230 687 8000 1989 413 朝日新聞 朝 8 経済 内部 西暦に一本化 能率協会 元号使用は能率が悪い!? 電算処理に不便/外国で通用せぬ 語彙・用語(その他) 198909240 687 8010 1989 413 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 京ことば訳の源氏物語 今月末、カセットテープに 国文学者の中井和子さん 15年がかりで完成 言語芸術 出版 町衆ことば 公家ことば 198909250 687 8020 1989 413 読売新聞 朝 17 投書・依頼 深沢道子 家庭とくらし 人生案内 独り言に悩む高2 友だちと付き合うのも面倒 話す・聞く コミュニケーション(その他) 198909260 687 8030 1989 413 産経新聞 朝 2 総合 内部 話の肖像画 フランス人の源氏物語⑩ ルネ・シフェール氏 光源氏は理想の男性 10年前から辞典に ドンファン・トリスタン・ファウストとの比較 言語芸術 翻訳 言語の比較 198909270 687 8040 1989 413 西日本新聞 朝 5 依頼 和智午郎(わちごろう) 新聞へ私の意見 情報化時代の新聞の特性 情報化社会 放送 新聞 198909280 687 8050 1989 413 北海道新聞 夕 5 依頼 石垣福雄 文化 北海道方言の旅23 アガハラのころ コ〓ツギに子供は熱中 〓=ケ+゜ 方言(北海道) 方言(東北) 198909290 687 8060 1989 414 朝日新聞 朝 5 投書 声 地下鉄の駅名は無神経すぎる! 地名 命名 198909300 687 8070 1989 414 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 金曜ひろば レディースコミック 大人の女性に「夢」与え年に1億部超すブーム 少女マンガ卒業層マト 生活感に合う物語提供 既婚作家の増加も一役 マンガ家深見じゅんさんに聞く ゲーム感覚も取り入れて広い読者得られる作品めざす 出版? 読書 198909310 687 8080 1989 414 毎日新聞 夕 3 総合 内部 Oh!イイでぇ! OED2版 電子編集で61万語 発売半月余千セット「売約」 初版と補遺合体ABC順に配列 新語・新語義5千を追加 辞典 情報化社会 198909320 687 8090 1989 414 読売新聞 朝 12 投書 はがきコーナー あいさつかわそう あいさつ 198909330 687 8100 1989 414 東京新聞 朝 21 内部 東京版 CDも貸し出します 大田区内全図書館で実施へ 音楽熱にこたえ 図書館 言語芸術? 198909340 687 8110 1989 414 東京新聞 朝 21 内部 東京版 練馬区が意識調査 中高年女性の気晴らしは「おしゃべり」 次いで「買い物」「趣味」 悩み事 相談相手はやはり夫 老後 7割が経済的自立望む 話す・聞く 生活時間調査? 198909350 687 8120 1989 414 産経新聞 夕 6 読書 内部 佐々木瑞枝著 『留学生と見た日本語』 自国語再発見のエピソード 日本語教育 198909360 687 8130 1989 414 産経新聞 朝 8 経済 内部 情報システム構築めざし シンクタンク設立 産学共同できょう総会 情報化社会 198909370 687 8140 1989 414 西日本新聞 朝 9 経済 内部 迫る自由化…国際感覚磨け 福岡・三潴町 農協が語学教室 職員30人 まず中国語に挑む 外国語習得 198909380 687 8150 1989 414 西日本新聞 朝 5 投書 こだま 官庁用語追放心から歓迎 専門用語ほか ことばづかい 198909390 687 8160 1989 414 毎日新聞 夕 6 依頼 夢童由里子 文化 視点 読む能力・選ぶ能力 日本人が新聞を「選ぶ能力」 新聞 言語の比較 198909400 687 8170 1989 414 東京新聞 夕 3 内部 大波小波 遅れて来た言語能力 音楽家が書く文章 言語芸術 書く・読む 198909410 687 8180 1989 414 産経新聞 夕 2 総合 内部 話の肖像画 フランス人の源氏物語⑪ ルネ・シフェール氏 「源氏」を現代小説と評価 言語芸術 翻訳 書く・読む? 198909420 687 8190 1989 414 西日本新聞 夕 2 内部 方言あちこち どんたく 方言 語源 198909430 687 8200 1989 415 毎日新聞 朝 5 投書 「中学の英語」に改善の余地 外国語習得 198909440 687 8210 1989 415 読売新聞 朝 3 内政・総合 内部 外国文化の紹介を 国際交流懇分科会が報告 日本語センター充実も 異文化コミュニケーション 国際交流基金 198909450 687 8220 1989 415 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 コンビニ店 成人誌9割余が販売 出版? 198909460 687 8230 1989 415 東京新聞 朝 5 投書 発言 まず、自国の言葉をしっかりと 漢字の読み違いと語の誤用 漢字 語彙・用語(その他) 198909470 687 8240 1989 415 東京新聞 朝 15 内部 特報 この人 中国へ贈ろう日本語の辞書 辞典 異文化コミュニケーション 日本語教育 198909480 687 8250 1989 415 産経新聞 朝 5 国際 内部 ソ連でタジク語も公用語に 【共同】 海外言語事情 言語政策 198909490 687 8260 1989 415 産経新聞 朝 7 オピニオン 投書 必要な案内放送は雑音ではない 言語生活(その他) 音声・音韻? 198909500 687 8270 1989 415 産経新聞 朝 20 東京 内部 「世界の共通語」絵文字 銀座で展覧会 東名のマークなど800点 文字 ピクトグラム 198909510 687 8280 1989 415 産経新聞 朝 21 東京 内部 高円寺の昔話記録 書く・読む 話す・聞く? 198909560 687 8330 1989 415 毎日新聞 夕 2 国際 内部 民族語を公用語とする法案発表 タジク共和国 海外言語事情 言語政策 198909570 687 8340 1989 415 読売新聞 夕 5 内部 めもらんだむ 英字新聞部から 「WOMEN」になった「主婦たち」 新聞 翻訳 語彙・用語(その他) 198909580 687 8350 1989 415 産経新聞 夕 2 総合 内部 話の肖像画 フランス人の源氏物語⑫ ルネ・シフェール氏 次は万葉集を出版 言語芸術 翻訳 日本語研究 198909590 687 8360 1989 415 産経新聞 夕 9 依頼 吉田拓郎 芸能文化 歩きながら話そう39 金がハワイを日本語に変えた? 海外言語事情 198909600 687 8370 1989 415 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 海のことわざ集 成句 198909610 687 8380 1989 415 北海道新聞 夕 5 依頼 石垣福雄 文化 北海道方言の旅24 市街地と原野 開拓用語の名残 方言(北海道) 語彙・用語(その他)? 語源? 198909620 687 8390 1989 415 北海道新聞 夕 13 内部 迷惑電話 「無言でプツン」の悩み深刻 二重番号で防衛を 電話 198909630 687 8400 1989 415 西日本新聞 夕 8 内部 通勤列車で英会話教室 来月からJR東日本 「湘南新宿カルチャーライナー」 外国語習得 190073470 94401 980 1989 416 東京新聞 朝 33 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ゴールデン・ウイーク〉 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 造語 190084240 94603 1100 1989 416 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 沼田さん 人名 地名 漢字 語源 190084960 94700 700 1989 416 北海道新聞 朝 12 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 ブキミ 異質の人物を示す差別用語 流行語 用字 仮名 198909640 687 8410 1989 416 毎日新聞 朝 5 国際 内部 ザ・ジャパニーズ 「しゃべる」ことに重点 日本語教育の欧州の拠点で 海外言語事情 日本語教育 198909650 687 8420 1989 416 読売新聞 朝 22 内部 教育 語学指導の外国青年招致計画 応募人気にかげり 受け入れ態勢の不備? 実施3年目、1980人を配置 外国語習得 言語政策 異文化コミュニケーション 198909660 687 8420 1989 416 読売新聞 朝 22 投書 教育 Helloセンセイ 習った英語は使ってみよう 異文化コミュニケーション 198909670 687 8430 1989 416 東京新聞 朝 1 内部 筆洗 首相の発言「…なあ」「…わな」などについて ことばづかい 話す・聞く 永田町的発言 198909680 687 8440 1989 416 東京新聞 朝 5 投書 発言 サンデー発言 現行英語教育の良い面 会話の背後にある文化意識の理解 外国語習得 198909690 687 8450 1989 416 東京新聞 朝 22 内部 TOKYO TODAY 顔 「ポストの恋人」見にきてネ 田島秀子さん 遠藤安子さん 山本文美さん はがきをキャンパスに見たてて描く「絵手紙」の展覧会 書く・読む 郵便 198909700 687 8460 1989 416 東京新聞 朝 22 内部 TODAY語 渋カジ 流行語 198909710 687 8470 1989 416 東京新聞 朝 32 日曜版 依頼 外山滋比古 文章を書く目 切り口上か「が」をつけるか 文章 文体 198909740 687 8500 1989 416 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 池澤夏樹 一千字の散歩みち65 教科書の季節 全体の構成が雑然としている国語の教科書 教育政策 国語教育 198909750 688 8510 1989 417 朝日新聞 朝 3 総合 内部 日本人学校拠点に国際交流を活発化 文相が構想発表 異文化コミュニケーション 海外言語事情 民間外交 198909760 688 8520 1989 417 毎日新聞 朝 3 総合 内部 海外の日本人学校 教育・文化交流の拠点に 日本語教室や交歓会開催 「民間外交」を推進 文相が構想 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語教育 198909770 688 8530 1989 417 毎日新聞 朝 18 総合 内部 Scienceリポート 落語のおかしさを分析したら 「オチの容易さが大事…」と出ました 言語芸術 198909780 688 8540 1989 417 読売新聞 朝 9 内部 読書 辞書戦線にもCD—ROM パソコンで検索 27万ページ分の情報 各社とも強気のPR 電機メーカーも応用装置開発急ぐ 辞典 情報化社会 CD−ROM 198909790 688 8550 1989 417 産経新聞 朝 1 内部 教育の国際化へ具体案 西岡文相が構想 日本人学校拠点に交流 異文化コミュニケーション 海外言語事情 民間外交 198909800 688 8560 1989 417 産経新聞 朝 6 依頼 市川達夫 読書 ビジネス街 真藤建志郎著 『四字熟語』 成句? 語彙・用語(その他)? 198909810 688 8570 1989 417 産経新聞 朝 21 東京 内部 アニメで学ぶ「憲法」 初の試みに注文、問い合わせ相次ぐ 製作会社が独自に勉強会 わかりやすい物語風 出版? 放送? 情報化社会? 198909820 688 8580 1989 417 産経新聞 朝 21 東京 内部 外国人には大変便利 3種類の外国語情報誌 英語 中国語 ハングル 異文化コミュニケーション 外国語 198909830 688 8590 1989 417 読売新聞 夕 9 投書 なんでもはいるよ!!ビッグバッグ 聞いて聞いて 中高生で作るページ 女の子の男言葉 「ヤバイ」使って親に叱られた 男ことば・女ことば ことばづかい 198909840 688 8590 1989 417 読売新聞 夕 9 投書 なんでもはいるよ!!ビッグバッグ 聞いて聞いて 中高生で作るページ 女の子の男言葉 一時の現象さ結婚後に直る 男ことば・女ことば ことばづかい 198909850 688 8590 1989 417 読売新聞 夕 9 投書 なんでもはいるよ!!ビッグバッグ 聞いて聞いて 中高生で作るページ 女の子の男言葉 女の先生だって「お前ら何だ」 男ことば・女ことば ことばづかい 198909860 688 8600 1989 418 朝日新聞 朝 3 総合 内部 児童400人の小学校に日本人が30〜70人も ニューヨーク周辺の16校 英語できず仲間固まる… 「教育摩擦」を外務省懸念 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語習得 198909870 688 8610 1989 418 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょう やっぱり手書きが一番 「ポストは恋人展」 目黒区の主婦3人 身近な題材で「絵手紙」 「日々の感動、大切に」 22日まで郵便局で 郵便 書く・読む 198909880 688 8620 1989 418 読売新聞 朝 9 経済 内部 音の出る立体ポスター サントリー全国主要駅に設置 広告・宣伝 音声・音韻 198909900 688 8630 1989 418 東京新聞 夕 23 社会 内部 微風 ワープロ導入「裁き」いかに 裁判官へのワープロ導入をめぐる騒ぎについて 情報化社会 ワープロ 198909930 688 8660 1989 418 北海道新聞 朝 9 経済 内部 見せるだけでは左党つかめぬ?! 音入りポスター登場 サントリーが全国主要駅に 広告・宣伝 音声・音韻 198909940 688 8670 1989 418 北海道新聞 朝 21 第3社会 内部 ひと’89 タガログ語一期生 警察大学校国際捜査研修所フィリピン語学科を卒業した帰山博幸(かえりやまひろゆき)さん 外国語習得 異文化コミュニケーション 198909950 688 8680 1989 418 新聞協会報 朝 1 内部 「情報化への対応」課題に 新聞など有効活用を強調 新学習指導要領 教育政策 新聞 NIE 198909960 688 8690 1989 418 産経新聞 夕 6 依頼 武者小路信和 図書館めぐり 国文学研究資料館 古典の愛好家には便利 図書館 言語資料 198909970 688 8700 1989 418 産経新聞 夕 7 読書 依頼 宮本正興 西江雅之著『ことばを追って』「ことばの狩人」の鋭い観察眼 言語学? 198909980 688 8710 1989 418 産経新聞 夕 9 芸能文化 内部 活弁は生きている 弁士や直系ら50年前の獅子吼大会再現 正統話術を後世に 来月28日東京・国立演芸場で 言語芸術 話す・聞く 198910000 688 8730 1989 418 北海道新聞 夕 8 内部 地名や天気から入門 『やさしいアイヌ語』 平取 萱野さんの講義録出版 アイヌ語 198910010 688 8740 1989 419 朝日新聞 朝 27 内部 東京北部 語学は互いに教え合おう 英会話教室と日本語教室 板橋区が同時開講 外国語習得 日本語教育 198910020 688 8750 1989 419 毎日新聞 朝 5 投書 まず家庭内からあいさつを あいさつ 198910030 688 8760 1989 419 東京新聞 朝 5 投書 発言 課題投稿 ビデオ 便利な時代満喫 魔法の箱ひとたび使えば… 放送 情報化社会 ビデオ 198910040 688 8760 1989 419 東京新聞 朝 5 投書 発言 課題投稿 ビデオ 便利な時代満喫 文明の利器が歴史の証明者 放送 情報化社会 ビデオ 198910050 688 8760 1989 419 東京新聞 朝 5 投書 発言 課題投稿 ビデオ 便利な時代満喫 時間の束縛から解放された 放送 情報化社会 ビデオ 198910060 688 8760 1989 419 東京新聞 朝 5 投書 発言 課題投稿 ビデオ 便利な時代満喫 『写経』の精神もう通じない 情報化社会 ビデオ 198910070 688 8760 1989 419 東京新聞 朝 5 投書 発言 課題投稿 ビデオ 便利な時代満喫 考える習慣を失わないよう 放送 情報化社会 ビデオ 198910080 688 8770 1989 419 東京新聞 朝 10 投書 東京 教育110番 「あんた」は下品? 語彙・用語(その他) 方言(東北) 198910090 688 8780 1989 419 産経新聞 朝 7 オピニオン 投書 ローマ字より漢字が読みやすい 広告や看板について ローマ字 漢字 198910100 688 8790 1989 419 西日本新聞 朝 12 依頼 谷本幸 生活 シングルライフ考現学35 失恋 傷つくのが怖い… 言葉自体がいまや死語に 語彙・用語(その他) 198910110 688 8800 1989 419 朝日新聞 夕 11 内部 文化 壮大な中国の地名研究 多民族抱えて統一試みる 地名 外来語 漢字 海外言語事情 ローマ字 外国の地名の発音・表記 198910120 688 8810 1989 419 産経新聞 夕 4 内部 世界の社会面 NYの日本語緊急電話は大繁盛 海外言語事情 電話 198910130 688 8820 1989 420 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 ことばと暮らす 「お」に読み方を導く役割 「お」のあるなしで語の区別がある 金(キン)とお金(かね) 米(ベイ)とお米(こめ) 語彙・用語(その他) 198910140 688 8830 1989 420 毎日新聞 朝 2 特集 内部 女がつくる新家論 女性の呼称 「おばさん」アレルギー 語彙・用語(その他) 呼称 オバタリアン 198910150 688 8840 1989 420 毎日新聞 朝 21 スポーツ 内部 スポーツプラスワン 歳時メモ ラブゲーム 専門用語ほか 語源 外来語? 198910160 688 8850 1989 420 東京新聞 朝 投書 発言 歴史的意味が込められた呼称 「都・道・府」という行政区の呼称について 地名 198910170 688 8860 1989 420 産経新聞 朝 3 内部 人 家庭に眠る辞書千百冊を集め中国に送った岩瀬太一(いわせたいち)さん 異文化コミュニケーション 辞典 198910180 688 8870 1989 420 産経新聞 朝 21 東京 内部 英語版広報紙を創刊 異文化コミュニケーション 外国語 198910190 688 8880 1989 420 朝日新聞 夕 4 依頼 石原八束 音楽と結合した中国詩 日中定型詩討論会に出席して 韻律的な効果めざす 日本詩以上に象徴的 言語芸術 外国語 198910200 688 8890 1989 420 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「いしる」「いしり」について 石川県のくらしと言葉 方言(中部) 語彙・用語(その他) 語源 198910210 688 8900 1989 420 産経新聞 夕 3 総合 内部 12カ国の著作権侵害 被害は年13億ドル 米業界団体が調査報告 【時事】 出版 海外言語事情 198910220 688 8910 1989 421 毎日新聞 朝 5 投書 ハッとさせられた「あいさつ」 あいさつ 198910230 688 8920 1989 421 東京新聞 朝 3 総合 内部 小学校低学年でもワープロ使えます 事務機械工業会が報告書 情報化社会 教育政策 ワープロ 198910240 688 8930 1989 421 産経新聞 朝 5 特集 内部 ネットワーク 日本語ブームを支援 国際文化フォーラム 日本語教育 異文化コミュニケーション 198910250 688 8940 1989 421 北海道新聞 朝 1 内部 卓上四季 人の意表をつくネーミング 命名 198910260 688 8950 1989 421 北海道新聞 朝 5 投書 読者の声 明るく親しめる福祉用語が必要 専門用語ほか 198910270 688 8960 1989 421 産経新聞 夕 5 特集 依頼 清水哲男 文化 清水哲男のスピーチ・バルーン 困った日本語 パソコン関連書の日本語 専門用語ほか 翻訳 文章? 198910280 688 8970 1989 421 北海道新聞 夕 1 内部 今日の話題 手ごわい怪物 インテリジェント・ライブラリー(情報図書館) 情報化社会 図書館 情報図書館 198910290 688 8980 1989 421 西日本新聞 夕 2 内部 ネットワーク九州 方言あちこち のさん、よだき 方言(九州) 198910300 688 8990 1989 422 毎日新聞 朝 13 依頼 稲畑汀子 短歌俳句 「俳句入門」を中国語に翻訳出版 上海の祝賀会に出席して 言語芸術 翻訳 異文化コミュニケーション 198910310 688 9000 1989 422 毎日新聞 朝 19 内部 家庭 読者ふえ無料限界、衣替え有料化 留学生向けの『ひらがなタイムズ』 日本語教育 出版 異文化コミュニケーション 表記(その他) ルビつき 198910320 688 9010 1989 422 読売新聞 朝 17 内部 家庭とくらし ママと一緒に難聴児教育 24年目迎える「母と子の教室」 親密な対話が基本 言語障害 幼児教育 話す・聞く 198910330 688 9020 1989 422 読売新聞 朝 17 内部 家庭とくらし 海外に広がるパソコン通信 中ソ交え初の国際シンポ 情報化社会 異文化コミュニケーション パソコン通信 198910340 688 9030 1989 422 東京新聞 朝 5 投書 発言 ミラー 日本語教育に関心が高まる中ちょっと日本語を見直しては 日本語教育 198910350 688 9040 1989 422 東京新聞 朝 5 投書 発言 投稿で書く喜びを知ってほしい 書く・読む 198910380 688 9070 1989 422 北海道新聞 夕 5 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅25 神威岬の言葉 アイタバ風は北東風 方言(北海道) 190074860 94402 970 1989 423 東京新聞 朝 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈ネーブル〉 柑橘類の品種名 外来語 言語の比較 語彙・用語(その他) 190084250 94603 1110 1989 423 北海道新聞 朝 4 日曜版 依頼 丹羽基二 名字のはなし 山根さんは北上せよ 人名 地名 語源 190084970 94700 710 1989 423 北海道新聞 朝 12 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 シンデレラ・フライト ラムちゃん/マルハの女 ハンフリー族 C調だけど陽性な「女の時代」 流行語 198910390 688 9080 1989 423 毎日新聞 朝 10 投書 みんな集合 ローマ字表記で外国の地名・国名に似ている駅名 地名 ローマ字 198910400 688 9090 1989 423 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 ぼけの集団検診 浜松市で全国初の試み テストで早期発見 「かな拾いテスト」 書く・読む? 198910410 688 9100 1989 423 東京新聞 朝 11 内部 家庭くらし 間違い電話 いたずら電話 迷惑してます 相談件数年間10万件超える NTT 深刻度で番号変更も 効果的な留守番電話活用 電話 二重番号サービス 198910420 688 9110 1989 423 東京新聞 朝 28 依頼 外山滋比古 文章を書く目 まん中から始める 書く・読む 198910450 688 9140 1989 423 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 出久根達郎 古書往来117 誤植の研究 文字 用字 198910460 688 9150 1989 423 西日本新聞 朝 1 内部 春秋 「パンキョウ」とは 若い人の造語力 流行語 教育政策 198910470 688 9160 1989 424 朝日新聞 朝 5 投書 声 元号の使用が不便になった 語彙・用語(その他) 198910480 688 9160 1989 424 朝日新聞 朝 5 投書 声 英語表示では使いこなせず 音響機器の表示について 専門用語ほか? 外来語 198910490 688 9170 1989 424 毎日新聞 朝 6 国際 内部 風 国際流行語「キンケン」 流行語 198910500 688 9180 1989 424 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 細見くらし再見 CD 大量の文字や図形、音を記憶 パソコンに接続し情報操作 電子メディアに CD—ROM 情報化社会 CD−ROM 198910510 688 9190 1989 424 東京新聞 朝 5 投書 発言 「近代日本語と辞書」のテーマで研究発表 『言海』発行100年 辞典 学界動向 198910520 688 9200 1989 424 東京新聞 朝 12 内部 ニュースの追跡 話題の発掘 教育110番 「英語恐怖症」にならないために 先輩3人が語る「私の勉強法」 まずは遊び心 反復は絶対必要 小林克也さん なによりもしゃべることだ 桂枝雀さん 続けさえすれば何とかなる 三好正也さん 外国語習得 198910530 688 9210 1989 424 東京新聞 朝 13 特報 内部 名字の源調査 梯(かけはし) 人名 198910540 688 9220 1989 424 産経新聞 朝 21 東京 内部 これも海外旅行の思い出? 英会話失敗談いろいろ 別の意味を知らなかった 英語を直訳 英語を日本語と勘違い 外国人だって・・・ 外国語習得 198910550 688 9230 1989 425 毎日新聞 朝 9 経済 内部 日本語入力協会を設立 富士通など7社 親指シフト普及目指し 情報化社会 日本語入力 198910560 688 9240 1989 425 読売新聞 朝 12 投書 気流 日本蔑視した卑弥呼の表記 「ヤマタイ」「ヒミコ」は「邪」「卑」使わずカナ書きに 用字 仮名 198910570 688 9240 1989 425 読売新聞 朝 12 投書 投書 ちょっといい話 「三多摩言葉」は生きているよ! 方言(東京) 198910580 688 9250 1989 425 読売新聞 朝 27 内部 都民版 英会話失敗談 あなたは大丈夫? 主食(rice)がシラミ(lice) 手袋(glove)は地球儀(globe) 外国語習得 198910590 688 9260 1989 425 東京新聞 朝 3 総合 内部 時のことば 中華台北 地名 漢字 用字? 198910600 688 9270 1989 425 産経新聞 朝 7 投書 談話室 元号と西暦の併記望みたい 語彙・用語(その他) 198910610 688 9280 1989 425 産経新聞 朝 7 投書 談話室 投稿の文章表現はむずかしい 書く・読む 198910620 688 9290 1989 425 産経新聞 朝 6 読書 内部 奥の細道は出版ラッシュ! 「300年」にあやかりたい芭蕉の本 出版 言語芸術 198910630 688 9300 1989 425 新聞協会報 朝 1 内部 パイロットプラン実施へ アンケート調査、一次集計まとまる NIE委員会 公立小中高の授業での新聞の活用状況についての調査 新聞 教育政策 198910640 688 9310 1989 425 新聞協会報 朝 3 内部 新聞の社会的役割を説明 教科書のマスコミ関連記述 NIE部調査 新聞 教育政策 198910650 688 9320 1989 425 新聞協会報 朝 3 内部 「新聞を毎日読む」が8割 広告委「妻たちの現在」を調査 新聞 生活時間調査 198909060 687 7910 1989 426 西日本新聞 朝 15 投書 生活 talk女トーク 夫婦の呼び方(下) 世帯主のこと 語彙・用語(その他) 呼称 親族の呼称 198909070 687 7910 1989 426 西日本新聞 朝 15 投書 生活 talk女トーク 夫婦の呼び方(下) TPOで変化 語彙・用語(その他) 呼称 親族の呼称 198909080 687 7910 1989 426 西日本新聞 朝 15 投書 生活 talk女トーク 夫婦の呼び方(下) 時々はアイツ 語彙・用語(その他) 呼称 親族の呼称 198909090 687 7910 1989 426 西日本新聞 朝 15 投書 生活 talk女トーク 夫婦の呼び方(下) 気分変わる呼称 語彙・用語(その他) 呼称 親族の呼称 198909100 687 7910 1989 426 西日本新聞 朝 15 投書 生活 talk女トーク 夫婦の呼び方(下) 「主従」でない 語彙・用語(その他) 呼称 差別語・不快語 親族の呼称 198909110 687 7910 1989 426 西日本新聞 朝 15 投書 生活 talk女トーク 夫婦の呼び方(下) 「主人」やめたい 語彙・用語(その他) 呼称 差別語・不快語 親族の呼称 198909120 687 7910 1989 426 西日本新聞 朝 15 投書 生活 talk女トーク 夫婦の呼び方(下) かわいく呼んで 語彙・用語(その他) 呼称 親族の呼称 198909130 687 7910 1989 426 西日本新聞 朝 15 投書 生活 talk女トーク 夫婦の呼び方(下) 変えたい「オイ」 語彙・用語(その他) 呼称 親族の呼称 198909140 687 7910 1989 426 西日本新聞 朝 15 投書 生活 talk女トーク 夫婦の呼び方(下) 思いやる心で 語彙・用語(その他) 呼称 親族の呼称 198910670 688 9340 1989 426 毎日新聞 朝 5 投書 いい名つけたい「国民の休日」 語彙・用語(その他) 198910680 688 9350 1989 426 毎日新聞 朝 25 東京 内部 「ハープ」あり「アーチ」あり 意匠検討委が答申 多摩川6橋デザイン 命名 198910690 688 9360 1989 426 読売新聞 朝 27 内部 仲間特集 話し上手、聞き上手めざして 話し方サークル 上野ヒューマンリレーションズ 話す・聞く コミュニケーション(その他) 198910700 688 9370 1989 426 産経新聞 朝 7 オピニオン 依頼 川野重任 正論 「第三の留学交流」のすすめ 最高の教育を内外人同数に 異文化コミュニケーション 198910720 688 9390 1989 426 読売新聞 夕 9 内部 ニューライフ ホーム・セキュリティー・システム わかりにくい絵文字 通産省がテスト 各社バラバラを統一へ 「火事」は8割が正解 世代間で理解の差も 表示・標識 文字 198910730 688 9400 1989 426 読売新聞 夕 15 内部 話の港 方言大会に海外からも関心 山形県三川町 方言(東北) 異文化コミュニケーション 庄内弁 198910740 688 9410 1989 427 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 日本ペンクラブの新しい会長に選ばれた大岡信(おおおかまこと)さん 学界動向? 言語芸術? 198910750 688 9420 1989 427 産経新聞 朝 3 総合 内部 人 日本ペンクラブの新会長に選ばれた大岡信(おおおかまこと)さん 学界動向 言語芸術 198910760 688 9430 1989 427 産経新聞 朝 7 オピニオン 依頼 岡野加穂留 正論 「公」の重要性を再考する時 「滅公奉私」に堕した国会 「公」という文字について 漢字 198910770 688 9440 1989 427 北海道新聞 夕 4 依頼 石垣福雄 北海道方言の旅26 ステテンコ 故郷の遊び伝え 方言(北海道) 国立国語研究所 198910780 688 9450 1989 428 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 会社の「男の子」 会社での「女の子」「男の子」という呼び方をめぐって 語彙・用語(その他) 198910790 688 9460 1989 428 東京新聞 朝 7 第2経済 内部 AIと高速印字機能 AI辞書機能で前後の関連性により用字判断 情報化社会 用字 AI辞書機能 198910800 688 9470 1989 428 産経新聞 朝 9 芸能文化 内部 ヤンパラ現代学 すたれたあの「丸文字」 ワープロも増えた 情報化社会 文字 ワープロ 198910810 688 9480 1989 428 読売新聞 夕 17 依頼 荒川洋治 文化 詩 詩をなぜ「ウタ」と読む 定着していない日本の自由詩 語彙・用語(その他) 198910820 688 9490 1989 428 西日本新聞 夕 2 内部 方言あちこち アメ、ハシ、クモ 方言(九州) 方言(関東) 音声・音韻 198910830 688 9500 1989 429 朝日新聞 朝 5 投書 声 大阪弁心配したが先生の配慮に感謝 方言(近畿) 話す・聞く 国語教育 190075280 94402 1390 1989 430 東京新聞 朝 29 依頼 脇山怜 ユー&ミー 〈半ドン〉 外来語 言語の比較 語源 190084260 94603 1120 1989 430 北海道新聞 朝 4 依頼 丹羽基二 名字のはなし 西の播磨に東の針谷 人名 地名 漢字 語源 190084980 94700 720 1989 430 北海道新聞 朝 12 依頼 中野収 生活 はやり言葉考 濡れ落ち葉 ああ会社人間、なれの果て 流行語 語源 198910860 688 9530 1989 430 毎日新聞 朝 15 内部 視覚障害者のため缶詰に点字シール 食生活改善協が提供 言語障害 表示・標識 198910870 688 9540 1989 430 東京新聞 朝 8 読書 内部 ミニ・ニュース 『英和コンピューター用語大辞典』 辞典 情報化社会 専門用語ほか コンピューター用語 198910880 688 9550 1989 430 北海道新聞 朝 2 日曜版 依頼 出久根達郎 古書往来118誤植さがし 用字 文字 198910890 689 9560 1989 501 毎日新聞 朝 7 国際 内部 25時 ワールドファイル カンボジア、国名変更を発表 地名 海外言語事情 198910900 689 9570 1989 501 読売新聞 朝 2 内政 総合 内部 「識字年」草の根援助に期待 ユネスコ局長メッセージ 識字 198910910 689 9570 1989 501 読売新聞 朝 12 内部 すべての人々に文字を 識字 9億人今も「字」のない生活 背後に潜む差別、貧困 アジア、アフリカ ルポ 識字教育キャンペーン 本社とユネスコ募金活動を開始 インド バングラデシュ フィリピンミンダナオ島 パプアニューギニア タイ ベトナム モザンビーク ネパール 識字 海外言語事情 198910920 689 9580 1989 501 読売新聞 朝 7 内部 科学 電脳ライフ’89 9 東洋的な発想 囲碁の剛腕ソフト開発 韓国や台湾言語に対応 情報化社会 海外言語事情 ハングル・ワープロ 漢字処理 機械翻訳 198910930 689 9590 1989 501 読売新聞 朝 9 依頼 荒このみ 読書 ちょっと辛口 翻訳本の片仮名かぶれ 翻訳 言語芸術 外来語? 198910940 689 9600 1989 501 朝日新聞 夕 7 内部 文化 海外文化 前漢興亡の手がかり文字刻んだ骨片発掘 言語資料 文字 海外言語事情 198910950 689 9610 1989 502 読売新聞 夕 11 内部 朝日襲撃「声明文」 ワープロ文字に固有のズレ 該当7万台照合へ 情報化社会 文字? 198910960 689 9620 1989 503 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「国民」ということばについて 「民」という字に含まれる「統治されている人々」という意味が気にかかる 語彙・用語(その他) 政府と人々の関係 納税と払税 献金と寄金 天下り 198910970 689 9630 1989 503 毎日新聞 朝 12 内部 家庭 話のポシェット 「ゆうき」が5年連続トップ ことし初節句を迎える男子の名前 人名 198910980 689 9640 1989 503 読売新聞 朝 1 内部 識字 すべての人々に文字を… 2 インド 勝ち取った下層民住宅 学習通じ権利めばえる 識字 海外言語事情 198910990 689 9650 1989 504 朝日新聞 朝 16 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす デパートはカタカナだらけ 外来語 198911000 689 9660 1989 505 毎日新聞 朝 5 投書 投書 みんなの広場 「使える英語」勉強したい 外国語習得 198911010 689 9670 1989 505 毎日新聞 朝 15 依頼 大木薫 家庭 ’89ことばの風景 高校男子の会話から 女子よりも「ワンパタ」です 「超」と「ノリ」 「ユルす」「ズルーイ」 「しきり」とか 流行語 198911020 689 9680 1989 505 読売新聞 朝 5 国際 内部 モルダビアでデモ ソ連 国語化要求、20人逮捕 言語政策 海外言語事情 ことばの問題 198911030 689 9690 1989 505 読売新聞 朝 1 内部 識字 すべての人々に文字を… 3 タイ 歓楽街の駆け込み寺 自立できる技術教える 識字 海外言語事情 198911040 689 9700 1989 507 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 「柝の音」 「柝」を「キ」と読む根拠 漢字 198911050 689 9710 1989 508 毎日新聞 朝 10 社会 内部 英会話電車が発信 湘南新宿ライナー「走る英会話教室」 外国語習得 198911060 689 9720 1989 508 読売新聞 夕 19 内部 話の港 湘南新宿ライナー「走る英会話教室」 外国語習得 198911070 689 9730 1989 508 朝日新聞 夕 14 内部 こちら、勉強通勤です JR英会話ライナー出発 外国語習得 198911080 689 9740 1989 509 朝日新聞 朝 30 内部 誕生時から日本名 韓国姓への改姓を許可 横浜家裁支部 人名 198911090 689 9750 1989 509 毎日新聞 朝 26 社会 内部 韓国名への改姓許可 生まれながら日本国籍で 横浜家裁支部 人名 198911100 689 9760 1989 509 読売新聞 朝 1 内部 識字 すべての人々に文字を… 5 モザンビーク 国づくり、初老手習い 内戦苦の中、情熱たぎる 識字 海外言語事情 198911110 689 9770 1989 509 読売新聞 朝 12 依頼 千葉杲弘(ちばあきひろ) 論点 識字㊤ 国際年への協力は日本にも重い意味 識字 198911120 689 9780 1989 510 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 外国と触れ合う「場」を 国際人育成を考えるシンポジウム 文化を含めた言語教育を提言 国際理解教育を考える会で英語教育の必要性 外国語習得 異文化コミュニケーション 198911130 689 9790 1989 510 毎日新聞 朝 3 総合 内部 中国甘粛省 世界最古の紙片出土 前漢時代初期の墓 「文物」最近号に報告 表面に山や川道路など線描き 海外言語事情 言語資料 198911140 689 9800 1989 510 毎日新聞 朝 22 社会 内部 現代学生は「独文」嫌い? 重厚イメージ敬遠 東大昨年ゼロ、今年も7人 世界の共通言語は英語に ドイツ文化の影響力低下 OBの声 外国語習得 198911150 689 9810 1989 510 読売新聞 朝 1 内部 識字 すべての人々に文字を… 6 パプア・ニューギニア 720言語、決まらぬ国語 ハンデ克服へ実態調査 識字 海外言語事情 198911160 689 9820 1989 510 読売新聞 朝 13 内部 顔 9日設立された日本語教育振興協会の理事長 金田智成(かねだともなり)さん 日本語教育 198911170 689 9830 1989 510 読売新聞 朝 12 依頼 リチャード・ルビンジャー 論点 識字㊥ 高就学率よりも「必要性」に目を 日本人の識字能力について 識字 198911180 689 9840 1989 510 読売新聞 夕 10 内部 暮らしセンサー 電子手帳今や「6人に1人」 人工知能で手書き入力も 情報化社会 198911190 689 9850 1989 510 朝日新聞 夕 18 内部 日本で学ぶ人の情報源3ヵ国語新聞いかが 日・中・英で硬軟の記事 脱サラの白銀さん発行 新聞 日本語教育 198911200 689 9860 1989 511 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 「世界人権宣言」を日本語版ビデオに アムネスティ日本支部 子供たちが「翻訳」 たとえば第一条は「みんなとっても大事な人間…仲間です」 みんなに知ってほしい 朗読に9歳から66歳まで参加 翻訳 情報化社会? 198911210 689 9870 1989 511 毎日新聞 朝 5 内部 社説 日本語学校の充実求める 日本語教育 日本語教育振興協会 198911220 689 9880 1989 511 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 みんなの教育 みんなの教育 豊かな国際感覚磨く 開校1ヵ月の都立国際高校を見る 小数精鋭で語学教育 目的意識持つ生徒が多い 教育政策 外国語習得 198911230 689 9890 1989 511 読売新聞 朝 12 依頼 尾花珠樹(おばなたまき) 論点 識字㊦ 市民の連帯で「学舎」を世界に 識字 異文化コミュニケーション 198911240 689 9900 1989 513 毎日新聞 朝 26 社会 内部 「別姓の婚姻届不受理は違憲」 岐阜の塾講師ら処分の不服申し立て 人名 言語政策 198911250 689 9910 1989 513 読売新聞 朝 1 内部 識字 すべての人々に文字を… 8 カンボジア 赤ちゃんが助かった! 迷信破った「命の知識」 識字 海外言語事情 198911260 689 9920 1989 513 読売新聞 朝 12 投書 「識字」連載で広い世界知る 識字 198911270 689 9930 1989 513 読売新聞 朝 31 社会 内部 「夫婦別姓の婚姻届受理拒むのは違憲」 姓の選択強制は女性差別と岐阜の新婚カップルが訴え 人名 言語政策 198911280 689 9940 1989 513 毎日新聞 夕 2 国際総合 内部 週刊誌すんぴょう 女子高生惨殺事件 少年法と実名報道 人名 日本新聞協会 198911300 689 9960 1989 514 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 ワープロミス 情報化社会 用字 仮名遣い 198911310 689 9970 1989 514 読売新聞 朝 1 内部 識字 すべての人々に文字を… 9 よみかき教室 弱者自立へ道ひらく 差別語の無念さバネに 識字 差別語・不快語? 被差別部落 在日韓国人 198911320 689 9980 1989 514 読売新聞 朝 11 解説 内部 識字キャンペーン広がる善意の輪 識字 198911290 689 9950 1989 515 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 コンピューターソフト開発・点字出版 全盲青年が会社を設立 「ハンディは目だけいずれは語学教室も」 自立への動き各地に広がる 東京の望月優さん 言語障害 198911330 689 9990 1989 515 毎日新聞 朝 1 内部 余録 国語辞書の編集 大槻文彦 「言海」 辞典 198911340 689 10000 1989 515 毎日新聞 朝 7 国際 内部 〓氏「会晤」李氏「会談」趙・楊氏「会見」 首脳会談名称にランク 中国「意味ある」 ソ連「同じ」と論争!? 〓=登+おおざとへんの字 語彙・用語(その他) 海外言語事情 198911350 689 10010 1989 515 読売新聞 朝 1 内部 識字 すべての人々に文字を…10 バングラ 学級拠点に農村開発 日本の市民が新しい風 識字 海外言語事情 異文化コミュニケーション 難解な説明書 198911360 689 10020 1989 516 朝日新聞 朝 29 第三社会 依頼 久和ひとみ ひとみの瞳 ワープロづきあい 情報化社会 書く・読む 198911370 689 10030 1989 516 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 英語以外の外国語学べる機会を 外国語習得 198911380 689 10040 1989 516 読売新聞 朝 9 経済 内部 一般向け狙う電子出版 大手書店に続々コーナー 出版 情報化社会 198911390 689 10050 1989 516 毎日新聞 夕 8 依頼 野村雅一 文化 視点 心配な国際識字年 識字 文字のない言語 198911400 689 10060 1989 517 朝日新聞 夕 7 内部 やっと学名が付きました 青森の「おどたけ」は新種 命名 専門用語ほか 198911410 689 10070 1989 517 読売新聞 朝 12 投書 気流 豊かな人生はまず識字から 識字 198911420 689 10080 1989 518 朝日新聞 朝 16 依頼 外山滋比古 ことばと暮らす 男?女?頼りは声だけ 音声・音韻 男ことば・女ことば ことばづかい 198911430 689 10090 1989 518 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 来日する前に日本語学習を 日本語教育 198911440 689 10100 1989 518 読売新聞 朝 12 内部 気流 私書箱325 不統一なローマ字表記 「ヘボン」、「訓令」など方式めぐり論議 それぞれに理由と歴史 ローマ字 「日本」式 198911450 689 10110 1989 518 朝日新聞 夕 18 内部 英検人気に新顔続々 NHK系列や旅行業者など レベル上がり、問題集で収益も 外国語習得 198911460 689 10120 1989 519 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 「雑役」のことば考えてほしい 語彙・用語(その他) 198911470 689 10130 1989 520 毎日新聞 朝 5 投書 投書 ワープロの補助金ふやして 情報化社会 言語障害 198911480 689 10140 1989 521 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 Gパン 用字? 198911490 689 10150 1989 521 朝日新聞 朝 31 社会 内部 和文タイプ検定 TKO ワープロと新旧交代 影薄く次々廃止 養成機関も衣替え 情報化社会 198911500 689 10160 1989 522 朝日新聞 朝 30 第二社会 内部 お言葉にも新スタイル ことばづかい あいさつ 198911510 689 10170 1989 522 毎日新聞 朝 1 内部 余録 役所ことばをやさしく 熊本県 専門用語ほか 敬語 殿から様へ 198911520 689 10180 1989 522 読売新聞 朝 3 内部 社説 地球の未来がかかる識字運動 識字 198911530 689 10190 1989 522 朝日新聞 夕 7 内部 文化 海外文化 『インドネシア語大辞典』 六万余の言葉収録し刊行 外国語習得 辞典 198911540 689 10200 1989 524 朝日新聞 朝 31 社会 内部 「トルコぶろ」電話帳に残ってた 駐日大使抗議NTT平謝り 語彙・用語(その他) 198911550 689 10210 1989 525 朝日新聞 朝 4 企画・解説 内部 ’89パリ発革命から二百年《5》 パスツールの衝撃 読まれない仏語論文 変化見せる「中華思想」 言語政策 海外言語事情 アカデミー・フランセーズ? 198911560 689 10220 1989 528 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 若い世代 ニュース題名なぜ英語なの 外来語 198911570 689 10230 1989 528 朝日新聞 朝 6 内部 荒辞園 せめぎあい 語彙・用語(その他) 198911580 689 10240 1989 530 朝日新聞 朝 7 依頼 西木正明 しごとの周辺 作家用ワープロ 情報化社会 マニュアル 198911590 689 10250 1989 530 読売新聞 朝 27 第三都内版 内部 わたしの記念日 昭和23年10月10日『現代用語の基礎知識』創刊 わかりやすさもとめて 一流執筆陣説得に懸命 自由国民社元編集局長 松本善之助さん 辞典 198911600 689 10260 1989 530 読売新聞 朝 30 社会 内部 最古級の木製活字 江戸時代初期の製作 京都・仁和寺で発見 言語資料 文字 心蓮院版 198911610 689 10270 1989 531 読売新聞 夕 11 依頼 岸田秀 文化 幻想のアルザス2 文明を歩く ドイツ系の言葉と苗字揺れるアイデンティティ 海外言語事情 198911620 689 10280 1989 601 朝日新聞 朝 13 内部 根ほり葉ほり 学校で習うローマ字はなぜ使われない 外国人にとって読みにくい訓令式 文部省、ヘボン式も認め現場は混乱 ローマ字 198911630 689 10290 1989 601 朝日新聞 朝 16 依頼 外山滋比古 ことばと暮らす お愛想なの?それとも本心? 外国人には分かりにくい日本人の愛想言葉 コミュニケーション(その他) あいさつ 198911640 689 10300 1989 602 朝日新聞 朝 16 内部 ひとときリポート 「おばさん」って 寛大派 敬称にしちゃおう むしろ誇り持とう 反対派 若さを失った印象 女と認めていない 魅力的女性になって下さい 堀田かつひこさん 語彙・用語(その他) 呼称 198911650 689 10310 1989 603 読売新聞 朝 12 投書・内部 あなたと読売新聞 「識字」キャンペーン 読者から 交通不便な所、取材の苦労は? お答え「文字の力」初めて実感 高山や炎天、体力試された 識字 198911660 689 10320 1989 603 朝日新聞 夕 9 依頼 生駒芳子 新風新波 おじさんおばさん 語彙・用語(その他) 流行語? おばさんおじさん? 198911670 689 10330 1989 603 読売新聞 夕 11 内部 判決文改めます 難解ダラダラ悪文の典型 わかる? 「措信し難い」「畢竟」「窺知」 東京地裁など 年内、モデル作成へ 文章 専門用語ほか 198911680 689 10340 1989 605 毎日新聞 朝 17 内部 細見くらし再見 子どもを本好きにするには 国際児童文庫協会が討論会 小さい時から読み聞かせて 大人がもっと家庭で読書の習慣を 読書 書く・読む 198911690 689 10350 1989 606 朝日新聞 朝 4 企画・解説 内部 太平洋を越えて 日豪新時代1 二つのブーム 中高生に「日本語」熱 交流は緊密化、認識に差 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198911700 689 10360 1989 606 読売新聞 朝 30 社会 内部 英語教科書生みの親 「旧約聖書」の浅田博士 遺族宅の資料で判明 言語資料 外国語習得 198911710 689 10370 1989 608 朝日新聞 朝 26 第二東京 内部 くすぶる火だね 日本語学校の周辺3 「マル適」 基準を設けて野放し状態回避 「合格」中に悪評校も 日本語教育 日本語教育振興協会 198911720 689 10380 1989 608 読売新聞 朝 12 投書 気流 ジャパンよりニッポンいい 地名 198911730 689 10390 1989 608 読売新聞 朝 13 解説 内部 顔 国際識字年特別コミッショナーに任命された 植田(うえだ)まさしさん 識字 198911740 689 10400 1989 609 読売新聞 朝 13 内部 解説のページ 「識字」は人類全体の課題 先進国でも深刻化 二重苦の第三世界 パリで国際討論会 識字 海外言語事情 198911750 689 10410 1989 610 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 最近耳にした気になる言葉 語彙・用語(その他) 漢字 敬語 198911760 689 10420 1989 610 読売新聞 朝 12 投書 読者のページ 煩雑な役職名 必要性に疑問 語彙・用語(その他) 198911770 689 10430 1989 610 毎日新聞 夕 7 内部 プリズム なぜ?横文字タイトル CDアルバムの1位から10位まですべて英語のタイトル 外来語 専門用語ほか 198911780 689 10440 1989 610 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 日本語教師の派遣 文部省 日本語教育 198911790 689 10450 1989 612 朝日新聞 夕 7 依頼 橋内武 文化 英米語から国際英語へ 語圏が拡大し、「標準」とズレ 現実に合わせ語法の相対化を 外国語習得 外国語? 198911800 689 10460 1989 613 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 低下する米国の識字率 識字 海外言語事情 198911810 689 10470 1989 615 朝日新聞 朝 16 依頼 外山滋比古 ことばと暮らす 時代変わっても残ることば 語彙・用語(その他) 198911820 689 10480 1989 615 読売新聞 朝 13 解説 内部 世界の論調 西欧も「文盲」に悩んでいる 習って忘れる第2のケースも 海外言語事情 外国人の国語教育 198911830 689 10490 1989 615 読売新聞 夕 19 内部 写植文字を使う 真理ちゃん事件犯行メモ 文字 情報化社会? 198911840 689 10500 1989 616 毎日新聞 朝 1 内部 余録 早口化している日本語 音声・音韻 話す・聞く 198911850 689 10510 1989 618 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 まぶい・いかつく 語彙・用語(その他) 流行語 198911860 689 10520 1989 618 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 20歳以上でも「女の子」とは 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 198911870 689 10530 1989 618 読売新聞 朝 1 内部 国語の先生海外派遣 文部省方針 来年度、高校中心に 学習熱高まりに貢献 日本語教育 逆JET計画 198911880 689 10540 1989 619 朝日新聞 夕 15 内部 ファジー理論でくせ字も解読 情報化社会 書く・読む 文字 198911890 689 10550 1989 621 朝日新聞 朝 5 社説・声 依頼 浅田孝二 論壇 奇怪な外国語ばやりを憂う 自国語粗末にする異常な軽薄文化 外来語 成句? 198911900 689 10560 1989 621 朝日新聞 朝 29 第三社会 内部 記・写・縦・横 海外での日本語人気先生育て応援します 浦和市に日本語国際センター 毎年400人の研修実施 初代の所長に京極純一さん ブームとはいえまだ地域国際語 日本語教育 海外言語事情 国際交流基金 198911910 689 10570 1989 623 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 日本人は、正しい日本語話せ 日本人の国際化は日本語を正すことから 日本語 異文化コミュニケーション 198911920 689 10580 1989 624 読売新聞 朝 30 社会 内部 長屋王 天皇に並ぶ権勢誇っていた!? 侍従 勅旨 木簡に臣下が使えぬ用語 言語資料 語彙・用語(その他) 198911930 689 10590 1989 625 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 ワープロの字体 情報化社会 漢字 198911940 689 10600 1989 625 毎日新聞 朝 17 依頼 立松和平 象に乗って76 アルメニアの天才少年 本とテープで日本語を勉強 アルメニア語と日本語の会話集出版を予定 日本語教育 海外言語事情 198911950 689 10610 1989 625 読売新聞 朝 11 解説 内部 絵と文字の贈り物 世界の子供たちに 国際識字年のユネスコ事業 識字 書く・読む 198911960 689 10620 1989 626 毎日新聞 夕 15 社会 内部 本格マンガ 活字離れ時代の教科書…ついに!やっと? 中学用、来年度から 「書き下ろし」や新聞4コマ 教育政策 国語教育 外国語習得 198911970 689 10630 1989 627 毎日新聞 夕 6 依頼 野村雅一 視点 あいさつがない あいさつ 非言語行動 海外言語事情 198911980 689 10640 1989 627 毎日新聞 夕 9 内部 ワープロ&パソコンはこんなに便利だ! いまの世の中、言葉で風刺 アスキーネットの「現代用語の余分知識」 ナゾの主婦「あまぐに」サンが仕掛け人… 壮大な「ジョークの辞典」が育っていく!! 情報化社会 言語遊戯 198911990 689 10650 1989 628 朝日新聞 朝 18 内部 風のこよみ 女言葉いかが 男ことば・女ことば 共通語 198912000 689 10660 1989 629 朝日新聞 朝 16 依頼 外山滋比古 ことばと暮らす お互いに自分中心の道案内 話す・聞く 198912010 689 10670 1989 630 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 日本語を教えることの難しさ 日本語教育 198912020 689 10680 1989 701 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ビルマの呼称「ミャンマー」に 地名 198912030 689 10690 1989 701 読売新聞 朝 12 投書・内部 あなたと読売新聞 読者から ミニ時典 用語の選び方は? お答え 朝夕刊から候補リストアップ 「羅針盤」心がけて解説 語彙・用語(その他) 新聞 198912040 689 10700 1989 701 読売新聞 朝 30 社会 内部 漢字文化 東日本でも7世紀に普及 「通説の8世紀」以前 文字瓦 千葉で大量出土 言語資料 漢字 198912050 689 10710 1989 701 読売新聞 朝 31 社会 内部 手塚治虫さん次世代への遺書 国語教科書に 「寅さん」英語に、超電導も 教育政策 国語教育 外国語習得 198912060 689 10720 1989 701 毎日新聞 夕 14 社会 内部 日本語国際センター 日本語教育 国際交流基金 198912070 689 10730 1989 702 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「ビルマ」の国名「ミャンマー」に 外国人に名乗る際の姓と名の順について 地名 人名 198912080 689 10740 1989 702 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 頑張る 語彙・用語(その他) 語源 198912090 689 10750 1989 702 読売新聞 朝 2 内部 カタカナ安易な使用ダメ! ナースバンク ケアハウス ターミナルケア 「用語」見直し指示 小泉厚相 専門用語ほか 外来語 198912100 689 10760 1989 702 読売新聞 朝 36 内部 いまどきの国語辞書1 「いまどき」って悪い意味では? 今はそうと限らないのです 私と辞書 丸谷才一さん(作家) 西洋と作り方が逆 辞典 語彙・用語(その他) 198912110 689 10770 1989 703 毎日新聞 夕 8 依頼 井上史雄 文化 新方言の広がり 方言 198912120 689 10780 1989 705 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 記・写・縦・横 勉強二〜三年、達者な弁論 パリの日本人も感心 でも目的はビジネスとか 仏で初 学生日本語コンテスト 風刺利かせ構成凝る 日本語教育 海外言語事情 198912130 689 10790 1989 705 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 話し方の教育 日本語教育 話す・聞く 198912140 689 10800 1989 705 読売新聞 朝 4 国際 内部 フランス革命をいまに 二百年目の報告5 人権広めた仏語が衰退 いらだち 英語の伸長と対照的 言語政策 海外言語事情 言語ナショナリズム 198912150 689 10810 1989 705 読売新聞 朝 17 依頼 掘佑四郎 家庭とくらし シルバー文化学 外国語の勉強で痴呆化予防 はきやすい靴で歩け、歩け 外国語習得 198912160 689 10820 1989 707 読売新聞 朝 12 投書 老人向け冊子にカタカナ語満載 外来語 専門用語ほか 198912170 689 10830 1989 708 読売新聞 朝 12 内部 読者のページ あなたと読売新聞 読者から 良い見出しの付け方は? お答え 易しい言葉で的確に 長い外来語が悩みのタネ 新聞 文章 198912180 689 10840 1989 709 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 ハッタリ 語彙・用語(その他) 語源 198912190 689 10850 1989 709 読売新聞 朝 36 内部 いまどきの国語辞書2 「けじめ」なき時代の「けじめ」 道徳的意味合いにウエート 私と辞書 俵万智さん(歌人) 完全とは限らない 辞典 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 198912200 689 10860 1989 710 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ビルマからミャンマーへ 宗主国の「影」断つ 首都名もラングーンからヤンゴンへ 地名 198912210 689 10870 1989 710 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 米で日本語教える留学制度 応募激減、たった7人 日本語教育 外国語習得 198912220 689 10880 1989 710 読売新聞 朝 9 依頼 木田元 読書 ちょっと辛口 翻訳が悪いから分からない 翻訳 198912230 689 10890 1989 710 毎日新聞 夕 6 内部 文芸家協会が外来語表記の要望書提出 外来語表記に揺れがあることは自然 外来語の表記 言語政策 198912240 689 10900 1989 710 毎日新聞 夕 6 依頼 安岡章太郎 視点 書くこと 考えること 書く・読む 情報化社会 198912250 689 10910 1989 711 朝日新聞 朝 19 内部 外国人に外来語教える コンナ辞典作ッテミタ インドの学者モトワニさんが編さん キー 車の場合だけ使う アセスメント 役所が好きな言葉 スタート 切り ピリオド 打つ 辞典 外来語 国立国語研究所 198912260 689 10920 1989 711 読売新聞 朝 30 社会 内部 わかりますか?ターミナルケア ノーマライゼーシヨン 福祉・医療行政に横文字用語横行 厚相のツルの一声で「適正化委」 専門用語ほか 外来語 198912270 689 10930 1989 711 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 厚生省に用語適正化委員会が発足 専門用語ほか 外来語 198912280 689 10940 1989 711 毎日新聞 夕 7 内部 ワープロ&パソコンはこんなに便利だ! 世界のデータベースが見られる図書館 本のない情報基地「RUKIT」 検索方法おしえてくれます 初心者の「パソコン体験」に最適 情報化社会 198912290 689 10950 1989 713 読売新聞 朝 12 投書 はがきコーナー 乱暴な言葉「やつ」 語彙・用語(その他) 198912300 689 10960 1989 713 朝日新聞 夕 18 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 「ゆうべ」「あした」は同じ日 語彙・用語(その他) 語源 198912310 689 10970 1989 714 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 いちおう 語彙・用語(その他) 198912320 689 10980 1989 714 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 「やっぱ」はわがふるさとの日常語 語彙・用語(その他) 方言(九州) 198912330 689 10990 1989 715 読売新聞 朝 12 投書・内部 あなたと読売新聞 読者から 新聞の表記簡素化に疑問も お答え 変化する言葉を見守り 現代の標準表記を探る 依嘱→委嘱など 漢字制限 用字? 新聞 198912340 689 11000 1989 715 読売新聞 夕 14 内部 万葉集、古代韓国語で詠んだ? 学者も悩む額田王の歌 「愛の賛歌」と新説 韓国の女性作家が8月出版へ 言語芸術 言語の比較 日本語研究 198912350 689 11010 1989 716 読売新聞 朝 36 内部 いまどきの国語辞書3 続くものが消えた「とか」 まだ市民権ない「ぼかし用法」 私と辞書 当てもなく開く 東海林さだおさん(漫画家) 辞典 ことばづかい 198912360 689 11020 1989 719 朝日新聞 朝 11 経済 内部 CD−ROM 日本語で使う時の統一規格案つくる 電子出版協 まず「目次」部分だけ 情報化社会 198912370 689 11030 1989 719 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 日本語国際センター初代所長になった 京極純一(きょうごくじゅんいち)さん 日本語教育 国際交流基金 198912380 689 11040 1989 719 毎日新聞 夕 2 依頼 中西進 万葉集を朝鮮語でよむこと 着眼は大切だが、遊びではできない 言語芸術 言語の比較 日本語研究 198912390 689 11050 1989 720 毎日新聞 夕 6 内部 文化 世界の子らに識字絵本を 識字 異文化コミュニケーション 198912400 689 11060 1989 721 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 記・写・縦・横 米の高校へ日本語教育助手次々 元靴磨き少年イトウ先生奔走 日本理解の橋渡しに 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198912410 689 11070 1989 722 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 学術用語集から消える住まいの言葉 専門用語ほか 198912420 689 11080 1989 723 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 左封じ 語彙・用語(その他) 198912430 689 11090 1989 723 毎日新聞 朝 3 総合 内部 日曜スペシャル 国際日本語普及協会専務理事 西尾珪子さん 日本語ブームと国際交流 頭が下がる難民の学習意欲 日本語教育 ニーズ コースデザイン 第二言語 198912440 689 11100 1989 723 読売新聞 朝 36 内部 いまどきの国語辞書4 「お知らせ」に化けたCM 「大本営発表」並みのすり替え 私と辞書 複数の本で調べる 山口仲美さん(明海大教授) 辞典 広告・宣伝 放送 198912450 689 11110 1989 726 朝日新聞 朝 11 経済 内部 超高速検索のシステム開発 日立製作所 1年分の新聞から1.5秒で探したい記事 「見出し」登録不要 好きな言葉で 情報化社会 198912460 689 11120 1989 726 朝日新聞 夕 14 内部 日本語教育充実を検討 難民の定住促進策 アジア福祉財団 日本語教育 198912470 689 11130 1989 727 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 各地でさかんな方言見直しの動き 方言 198912480 689 11140 1989 727 朝日新聞 朝 20 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 数字が生活に生きる時代 文字 198912490 689 11150 1989 727 朝日新聞 夕 13 内部 文化 海外文化 『伊豆の踊子』などチェコ語訳相次ぐ 言語芸術 翻訳 海外言語事情 198912500 689 11160 1989 729 読売新聞 朝 32 内部 放送塔から ウサギの数は「羽」より「匹」に 語彙・用語(その他) 放送 198912510 689 11170 1989 729 読売新聞 夕 2 内部 12の英語母音きちんと指導 「ケント・ギルバート外語学院」 外国語習得 音声・音韻 198912520 689 11180 1989 730 毎日新聞 朝 1 内部 余録 『言語生活』の「目」をまとめて刊行 出版 広告・宣伝 198912530 689 11190 1989 730 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 私は… 自意識過剰の人は主語をよく使う 文法 198912540 689 11200 1989 730 読売新聞 朝 26 内部 いまどきの国語辞書5 「おかげで」招いた悪い結果 広く使われていた江戸時代 私と辞書 木下順二さん(劇作家) 満足できない現状 語彙・用語(その他)? 198912550 689 11210 1989 731 毎日新聞 朝 3 総合 内部 外国地名表記 あすから一部改定 現地の呼び方、発音尊重 地名 外来語の表記 198912560 689 11220 1989 731 読売新聞 朝 12 内部 猪瀬博(いのせひろし);後藤和彦(ごとうかずひこ);梅原猛(うめはらたけし);加藤秀俊(かとうひでとし) 情報化時代とメディア 東京会議専門家シンポ 情報化社会の文化 多様化進む「情報環境」 問われる質、選別の目を 情報と国際理解 情報化時代とメディア 情報化社会 198912570 689 11230 1989 731 朝日新聞 夕 2 内部 日本語教師 豪が育成の応援要請 日本語教育 海外言語事情 198912580 689 11240 1989 731 朝日新聞 夕 7 依頼 三島憲一 しごとの周辺 フランス語 理解できない翻訳の文章 音声・音韻 文章 198912590 689 11250 1989 731 朝日新聞 夕 14 内部 「民族名」名乗りたい 韓国人二世が姓変更申し立て 京都の金さん 人名 198912600 690 11260 1989 801 読売新聞 朝 2 内部 外国地名表記 きょうから一部改定 日本新聞協会の用語懇談会の結果 地名 外来語の表記 新聞 198912610 690 11270 1989 801 読売新聞 夕 9 内部 アングル 11年目迎えた「横浜・寿識字学校」 中学生以上だれでも歓迎 ひらがな学ぶ「オモニ」 国際色豊かな受講生 心通い合う「寺子屋」 ニーズ高まる夜間中学 識字 198912620 690 11280 1989 802 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 民族べっ視の呼称改めよう 現地の人による呼称を採用 ビルマ→ミャンマー 地名 差別語・不快語 命名 差別的民族名の撤廃 198912630 690 11290 1989 802 毎日新聞 夕 22 内部 焼き印文字記した木器120点 東京八王子で、平安時代初期のもの 言語資料 文字 198912640 690 11300 1989 802 読売新聞 朝 12 投書 気流 政治家の敬称 先生はよそう 呼称 敬語 198912650 690 11310 1989 802 読売新聞 朝 15 内部 家庭とくらし 実年自由自在 留学生に日本語を テレビ局やめた渡辺さん 「第二の子育て」へ 日本語教育 異文化コミュニケーション 198912660 690 11320 1989 804 毎日新聞 朝 17 依頼 小野寺紳 家庭 ’89ことばの風景 新語から選挙まで女性の時代 雑誌「新し言葉」事情 89年の流行語「オバタリアン」など 流行語 198912670 690 11330 1989 805 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 議員の「先生」もうやめよう 呼称 敬語 198912680 690 11340 1989 805 読売新聞 朝 32 内部 放送塔から ウサギの数え方「羽」は封建時代の「知恵」 語彙・用語(その他) 198912690 690 11350 1989 806 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 べき 「べき」を終止形として使う用法について 文法 198912700 690 11360 1989 806 読売新聞 朝 37 内部 いまどきの国語辞書6 期待通りの働きだけが「仕事」? 「野球界用法」はファッション 私と辞書 田中優子さん(法政大学助教授) 辞典 語彙・用語(その他) 流行語 198912710 690 11370 1989 806 読売新聞 朝 37 内部 あの時この人 ハナ肇8 楽屋話が流行語の「震源」 流行語 言語芸術 198912720 690 11380 1989 808 朝日新聞 朝 9 経済 内部 データベース統合化ソフト作り 入力は一発で複数から検索 通産省、30億円かけ4年計画 情報化社会 198912730 690 11390 1989 808 毎日新聞 朝 4 総合 内部 道標 書店で見かけた異変 方言どもは一極集中に挑戦する 方言(近畿) 方言(中部) 共通語 関西弁・名古屋弁の出版物 198912740 690 11400 1989 808 毎日新聞 朝 8 内部 乱れた文字も読み取ります NTT入力システム開発 情報化社会 文字 手書き文字入力システム 198912750 690 11410 1989 811 毎日新聞 朝 23 社会 内部 筆跡、「今田勇子」に似る 中学時代の友人が証言 文字 犯罪捜査と筆跡鑑定 198912760 690 11420 1989 811 読売新聞 朝 1 内部 「宮崎」の自筆メモを入手 文字 犯罪捜査と筆跡鑑定 198912770 690 11420 1989 811 読売新聞 朝 26 社会 内部 宮崎の筆跡、「告白文」と共通点 文字 犯罪捜査と筆跡鑑定 198912780 690 11430 1989 811 毎日新聞 夕 7 内部 プリズム 日本語を大事にしてよ NHKのアナウンサーの言葉の使い方 話す・聞く 漢字 放送 誤読 198912790 690 11440 1989 811 毎日新聞 夕 12 社会 内部 犯行声明文と宮崎の筆跡 「主観的には一致の可能性」 鑑定専門家 文字 犯罪捜査と筆跡鑑定 198912800 690 11450 1989 812 読売新聞 朝 1 内部 「真理ちゃん事件」声明・告白文 宮崎の私信と酷似 「同一人、確率95%」 専門家分析 筆跡・文章にクセ 文字 文章 犯罪捜査と筆跡・文章鑑定 198912810 690 11460 1989 812 読売新聞 夕 11 内部 ワープロ使えなかった「宮崎」 真理ちゃん事件 仕方なく自筆声明文 筆跡隠しに種々細工 文字 情報化社会 犯罪捜査 198912820 690 11470 1989 813 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 耳ざわり 語彙・用語(その他) 政治家の言葉遣い 198912830 690 11480 1989 813 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 宮崎 「今田勇子」と筆跡酷似 鑑定家証言「くせは隠し切れず」 文字 犯罪捜査と筆跡鑑定 198912840 690 11490 1989 813 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 方言大賞に何と下町 第三回方言大会 方言 198912850 690 11500 1989 813 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 日本語教師20人 3か国に派遣 来年、文部省計画 逆・JET計画 日本語教育 異文化コミュニケーション 198912860 690 11510 1989 813 読売新聞 朝 11 内部 解説 国際化、心の対策急務 海外邦人に増える精神障害 言語が治療の壁 異文化コミュニケーション 海外言語事情 198912870 690 11520 1989 813 読売新聞 朝 36 内部 いまどきの国語辞書 7 政治家や官僚が大好きな「遺憾」 いかんともしがたくアイマイ 私と辞書 引く前に考える 三遊亭円楽さん(落語家) 語彙・用語(その他) 辞典 198912880 690 11530 1989 814 読売新聞 夕 10 内部 方言文法 全国地図 国語研が第一集を発行 日本語の全体像に迫る 13年がかり 多様性改めて浮き彫り 方言 文法 国立国語研究所 198912890 690 11540 1989 815 朝日新聞 夕 3 内部 ウソだらけ「女性文」 犯行声明告白文 捜査混乱狙い裏目 文章 語彙・用語(その他) 男ことば・女ことば? 犯罪捜査と筆跡・文章 198912900 690 11550 1989 815 読売新聞 夕 1 内部 編集手帳 うれしい方言を大切にする動き 方言 語彙・用語(その他) 198912910 690 11560 1989 816 朝日新聞 夕 9 内部 英語を間違う和製ポップス 雑誌が特集で指摘 『イングリッシュ・ジャーナル』9月号 外来語 言語芸術 198912920 690 11570 1989 816 読売新聞 夕 11 内部 宮崎、遺骨メモ作成法自供 新聞活字を複写、加工 埼玉県警 機器押収し裏付けへ 文字 情報化社会 犯罪捜査 198912930 690 11580 1989 817 朝日新聞 朝 16 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 朝と縁遠くなる「おはよう」 あいさつ 198912940 690 11590 1989 817 毎日新聞 朝 23 内部 幼女連続誘拐殺人事件2 すべてがコピー 26歳 宮崎勤の世界 「人生観」彼には書けない 文章 ことばづかい 国立国語研究所 犯罪捜査 198912950 690 11600 1989 817 読売新聞 朝 10 投書 投書 シニアから 自分の子の呼び方注意 第三者に話す時も自分の子に「ちゃん」づけ 呼称 敬語 198912960 690 11610 1989 817 毎日新聞 夕 17 社会 内部 「勇子」名声明文 陶酔の中で一気に 文章 書く・読む 文字 犯罪捜査 198912970 690 11620 1989 819 読売新聞 朝 30 社会 内部 幼女殺人 狂気の正体 不可解な二面性 上申書と今田勇子 文章表現、大きな落差 文章 書く・読む 語彙・用語(その他) 犯罪捜査 198912980 690 11630 1989 819 朝日新聞 夕 11 ワイド文化 依頼 池澤夏樹 こだわるな! 「こだわる」の意味の変化 語彙・用語(その他) 198912990 690 11640 1989 819 読売新聞 夕 8 内部 目 乱れる英語の歌詞 “The English journal”が検討 外来語 言語芸術? 198913000 690 11650 1989 820 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 オーデンセ 外国地名の書き方 外来語の表記 地名 音声・音韻? 198913010 690 11660 1989 820 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 「A」と「Λ」は全くの別文字 文字 ローマ字 198913020 690 11670 1989 820 朝日新聞 朝 18 内部 さんでーすぽっと 中国読みされ気づいたこと 日本人名の中国語読み、中国人名の日本語読み 漢字 人名 地名 198913030 690 11680 1989 820 読売新聞 朝 36 内部 いまどきの国語辞書 8 江戸っ子御用達!今風「ノリ」 「…風」「…流」の新しい用法も 私と辞書 知りたがり満たす 沢村貞子さん(女優) 辞典 語彙・用語(その他)? 198913040 690 11690 1989 821 読売新聞 朝 1 内部 宮崎上申書と筆跡酷似 「今田勇子」の声明・告白文 埼玉県警 科捜研が鑑定 文字 犯罪捜査 198913050 690 11700 1989 821 読売新聞 夕 9 内部 中・高校生で作るページ よみうり子供記者団 たった一分で本一冊読める?! 速読術体験 眼球訓練や特殊な呼吸法で 普通1分600字が30000字読む上級者も 書く・読む 198913060 690 11710 1989 822 毎日新聞 夕 5 総合 内部 10歳のワープロ社会1 1人に1台 情報化社会 198913070 690 11720 1989 823 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 広く開けたい日本語学ぶ門 日本語教育 異文化コミュニケーション 198913080 690 11730 1989 823 読売新聞 朝 4 国際 内部 タイ 中国語教育OK 商売には欠かせない 制限から一転緩和へ ただし中国系住民だけ 海外言語事情 言語政策 198913090 690 11740 1989 824 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 「ら抜き」言葉は改めよう 文法 198913100 690 11750 1989 824 読売新聞 朝 30 社会 内部 歌詞は世につれ 昭和の2700曲調査 高度成長期は「俺」「男」が活躍 「個性の40年代」は「あなた」「私」「女」 そして保守化、60年代「夢」「男」が復活 博報堂の生活総合研究所が調査 語彙・用語(その他) 言語芸術 198913110 690 11760 1989 824 毎日新聞 夕 5 総合 内部 10歳のワープロ社会3 開発 速報の課題 情報化社会 198913120 690 11770 1989 825 朝日新聞 朝 5 投書 声 「A」と「Λ」は同一文字です ローマ字 文字 198913130 690 11770 1989 825 朝日新聞 朝 5 投書 矢島文夫 声 「A」はやはり「A」がよい… ローマ字 198913140 690 11780 1989 825 読売新聞 朝 12 投書 はがきコーナー 手紙は肉筆がいい 郵便 情報化社会 書く・読む 198913150 690 11790 1989 825 毎日新聞 夕 5 総合 内部 10歳のワープロ社会 4 開発 無理な注文 情報化社会 198913160 690 11800 1989 826 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 VOICE 日本名の倒置表記やめたら 人名 書く・読む? ローマ字 198913170 690 11810 1989 827 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 おぼつかぬ 語彙・用語(その他) 198913180 690 11820 1989 827 読売新聞 朝 36 内部 いまどきの国語辞書 9 「ナウい」はもはやナウくない 新しさが命だから輝きも一瞬 私と辞書 新語を採り上げて 紀田順一郎さん(評論家) 辞典 流行語 語彙・用語(その他) 198913190 690 11830 1989 828 毎日新聞 夕 6 文化 依頼 安岡章太郎 視点 「あげる」考 語彙・用語(その他) 198913200 690 11840 1989 829 毎日新聞 夕 5 総合 内部 10歳のワープロ社会5 開発 愛と悪の間 情報化社会 漢字 198913210 690 11850 1989 830 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 「ら抜き」わが地では立派な言葉 文法 方言(近畿) 198913220 690 11860 1989 830 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 ゴキブリの薩摩語はアマメ 方言(九州) 198913230 690 11870 1989 830 読売新聞 朝 12 投書 気流 ワープロレターそんなに不快? 情報化社会 書く・読む 郵便 198913240 690 11880 1989 830 毎日新聞 夕 5 総合 内部 10歳のワープロ社会6 開発 学者の叱責 情報化社会 198913250 690 11890 1989 831 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 記・写・縦・横 英語の先生英語に冷や汗 「教え方」でスパルタ授業28人、晴れて「お墨付き」 米コロンビア大大学院東京校 外国語習得 198913260 690 11900 1989 831 読売新聞 朝 13 内部 顔 識字キャンペーン・東京フォーラムに参加するパウロ・フレイレさん ブラジルのスラムで識字教育 識字 海外言語事情 198913270 690 11910 1989 831 毎日新聞 夕 5 総合 内部 10歳のワープロ社会7 開発 文法と辞書 情報化社会 文法 辞典 198913280 690 11920 1989 901 毎日新聞 朝 7 国際 内部 公用語はモルダビア語だけ 共和国最高会議が採択 ロシア系はスト拡大 【共同】 ソ連モルダビア共和国最高会議の決議 海外言語事情 言語政策 198913290 690 11930 1989 901 毎日新聞 朝 17 依頼 稲垣吉彦 ’89ことばの風景 ちょっと早いが今年の流行語大賞は 「オバタリアン」で決まり?! 流行語にみる女の時代 流行語 198913300 690 11940 1989 901 毎日新聞 夕 13 総合 内部 10歳のワープロ社会8 開発 教える立場 情報化社会 文法 198913310 690 11950 1989 902 毎日新聞 夕 4 内部 知 学生語辞典① 三種の神器 撃墜王 リタイヤ 流行語? 198913320 690 11960 1989 903 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 ダサイ 語彙・用語(その他)? 語源 流行語? 198913330 690 11970 1989 903 読売新聞 朝 11 解説 内部 識字、自分の問題に ブラジルで識字教育にとり組むバウロ・フレイレ氏 識字 198913340 690 11980 1989 903 読売新聞 朝 22 教育 内部 すべての人々に文字を 識字フォーラム5日開催 世界の15歳以上の四分の一 書けない読めない 貧困と不可分 豊かな日本に集まる期待 識字 海外言語事情 198913350 690 11990 1989 903 読売新聞 朝 36 内部 いまどきの国語辞書10 打ち消さない「全然」もあるけれど 積極的な言葉はなじまない 私と辞書 20年近く大切に 如月小春さん(劇作家) 辞典 語彙・用語(その他) 198913360 690 12000 1989 904 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 欧州ではAをΛと書かない ローマ字 文字 198913370 690 12010 1989 905 毎日新聞 夕 5 総合 内部 10歳のワープロ社会9 開発 学習の発見 情報化社会 語彙・用語(その他) 文法 198913380 690 12020 1989 905 毎日新聞 夕 10 社会 内部 最新データベース、一堂に データベース89TOKYO 情報化社会 198913390 690 12030 1989 905 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 雨に関することば 福武国語辞典 語彙・用語(その他) 辞典 198913400 690 12040 1989 907 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 大臣の呼称ももうやめよう 語彙・用語(その他) 198913410 690 12050 1989 907 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 教える側にも先生顔は不要 呼称 敬語 198913420 690 12060 1989 907 読売新聞 夕 7 内部 識字 インド 挫折感も繰り返し 無知が生んだ因習 文字が後押し国の建設 北朝鮮 町で農村で開いた臨時教室 識字 海外言語事情 198913430 690 12070 1989 908 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 文字としてのΛはAでない 日本空港のロゴタイプ 文字 ローマ字 表示・標識 198913440 690 12080 1989 909 毎日新聞 夕 4 内部 知 学生語辞典2 じゃるぱっく だいとうあていこく にっとうこません すかいせんそう 流行語? 専門用語ほか? 198913450 690 12090 1989 909 毎日新聞 夕 7 投書 乱用されている「結構…」 語彙・用語(その他) ことばづかい? 198913460 690 12100 1989 909 毎日新聞 夕 7 内部 プリズム 英語乱用の背景 外来語 言語芸術 和製ポップスの英語 198913470 690 12110 1989 910 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 痛税感・皮膚感覚 流行語 政治家の言葉遣い 198913480 690 12120 1989 910 読売新聞 朝 17 スポーツ 内部 ひろば 「公式語」どうなってるの 3年後が思いやられる バルセロナ五輪 海外言語事情 言語政策 198913490 690 12130 1989 910 読売新聞 朝 23 内部 教育 現職英語教師に「英語教授法」 コロンビア大東京校で第一回卒業式 一流教授陣の大学院 教育現場に焦点当て 外国語習得 198913500 690 12140 1989 910 読売新聞 朝 36 内部 いまどきの国語辞書11 「わりに」と「わりと」じゃ大違い 自己中心的な意味持つ「と」 私と辞書 確かめず失敗 武田鉄矢さん(俳優) 辞典 文法 語彙・用語(その他) 198913510 690 12150 1989 913 朝日新聞 朝 18 依頼 多賀たかこ 風のこよみ 漢字が語る文化の違い 中国の漢字 漢字 言語の比較 198913520 690 12160 1989 913 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 ロゴタイプのΛと解釈する 日本空港のロゴタイプ ローマ字 表示・標識 文字 198913530 690 12170 1989 913 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 標準語、公用文は「ら」ありで 文法 共通語 ら抜き 198913540 690 12180 1989 913 毎日新聞 夕 5 総合 内部 10歳のワープロ社会14 発展 タイプ感覚 情報化社会 198913550 690 12190 1989 914 朝日新聞 朝 16 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 「女子大生」と「女子学生」 語彙・用語(その他) 198913560 690 12200 1989 914 朝日新聞 朝 30 第3社会 内部 民族名の「回復」認める 「金本」を「金」に 京都家裁審判 在日韓国・朝鮮人の氏変更 人名 198913570 690 12210 1989 914 朝日新聞 夕 3 内部 ウォール街に日本語熱 講座新設ラッシュ 仕事直結の実践型 文化ギャップ埋める意識も ジャパン・ソサエティ(日本協会)など 日本語教育 海外言語事情 198913580 690 12220 1989 914 毎日新聞 夕 9 総合 内部 10歳のワープロ社会15 発展 ソフト戦略 情報化社会 198913590 690 12230 1989 915 毎日新聞 朝 26 社会 内部 日本語学校にも「適」認定 文部省も後押し、まず77校 日本語教育振興協会が認定 日本語教育 198913600 690 12240 1989 915 読売新聞 朝 12 投書 気流 「老人」の呼称「老年」にして 語彙・用語(その他)? 198913610 690 12250 1989 916 毎日新聞 朝 1 内部 余録 新造語「言葉かずら」 流行語 198913620 690 12260 1989 916 毎日新聞 夕 7 投書 「役不足」とは 語彙・用語(その他) 198913630 690 12270 1989 916 読売新聞 夕 18 内部 「横文字極力追放します」 厚生省 なお名訳のない用語も 厚生省の「用語適正化委員会」の報告 専門用語ほか 外来語 198913640 690 12280 1989 917 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 立たずむ 文字の誤用 用字 情報化社会 198913650 690 12290 1989 917 読売新聞 朝 31 内部 日本語学校早くも「冬」 認定制度 偽装難民 10校近くが既に廃校 新設コースの廃止も 日本語教育 198913660 690 12300 1989 917 読売新聞 朝 36 内部 いまどきの国語辞書12 誤用と慣用の境「ら」抜きの「れる」 ノーベル賞作家も使ったが… 私と辞書 海外取材に持参 上坂冬子さん(評論家) 辞典 文法 198913670 690 12310 1989 918 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 ピリオドには略した意味も 文字 198913680 690 12320 1989 918 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 公用文の片仮名言葉の乱用やめる 厚生省 専門用語ほか 外来語 198913690 690 12330 1989 918 読売新聞 朝 9 内部 読書 万葉集が姿を変えて 李寧〓『もう一つの万葉集』 万葉集には韓国語で詠まれた歌がある 言語芸術 言語の比較? 仮名 198913700 690 12340 1989 918 読売新聞 朝 12 内部 パウロ・フレイレ;プラティープウンソンタム・奏;アンヌ・ウィリングス・グリンダ;西川潤;アンセルモ・マタイス 世界の人々が手携え「読み書き」学ぶ機会を 国際識字年 ユネスコ・東京フォーラム 東京フォーラムと併せ青森で「国際識字年世界会議」開催 識字 海外言語事情 198913702 690 12340 1989 918 読売新聞 朝 14 内部 家庭のくらし 女のページ 問われる雇用の「国際性」 「女は小間使い」厳しい批判続々 リクルート系の会社が求人要項を暗号化して指定 文字 198913710 690 12350 1989 918 読売新聞 夕 7 内部 日本語の学習システム 日本語教育 海外言語事情 198913720 690 12360 1989 918 読売新聞 夕 7 内部 ユダヤ人の言語再発見 海外言語事情 外国語 イディッシュ語 198913730 690 12370 1989 919 朝日新聞 朝 16 内部 夫婦別姓 女say 法改正で生来の姓を 鵜沢真理子(うざわまりこ)さん 男say 現状みると時期尚早 中村勝美(なかむらかつみ)さん 人名 言語政策 198913740 690 12380 1989 919 毎日新聞 夕 6 依頼 高田宏 視点 雑木林を愛す 徳富慮花の造語「雑木林」について 語彙・用語(その他)? 198913750 690 12390 1989 920 読売新聞 朝 12 投書 気流 ヨコ文字追放 厚生省の英断 専門用語ほか 外来語 198913760 690 12400 1989 920 毎日新聞 夕 5 総合 内部 10歳のワープロ社会17 現状 消えぬ区切りミス 情報化社会 文法 198913770 690 12410 1989 921 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 地名だけでも正しい発声で 地名 音声・音韻 車内アナウンス 198913780 690 12420 1989 921 毎日新聞 夕 13 総合 内部 10歳のワープロ社会18 現状 使わぬ漢字まで 情報化社会 漢字 198913790 690 12430 1989 921 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 海外進出企業の社名について 原地の人が発音しやすい名前を 海外言語事情 命名 198913800 690 12440 1989 922 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 季節感がある故郷の薩摩弁 方言(九州) 198913810 690 12450 1989 922 朝日新聞 朝 11 経済 内部 利用ピークは朝9−10時 夜は遠距離・ナガーイ電話 NTT調査 一回平均で4分50秒 おしゃべりな東京人 電話 生活時間調査 198913820 690 12460 1989 922 毎日新聞 夕 5 総合 内部 10歳のワープロ社会19 現状 未完の人工知能 情報化社会 198913830 690 12470 1989 923 読売新聞 朝 17 内部 家庭とくらし 手話学んで通訳士に挑戦 11月に初の資格試験 増える主婦ら中心の勉強会 言語障害 198913840 690 12480 1989 924 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 我を失った 慣用句の混用 成句 198913850 690 12490 1989 924 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 「先生」の呼称 教師には重要 呼称 敬語 198913860 690 12500 1989 924 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょう 「婦人」やめ「女性」に 中野区 呼称の統一決める 語彙・用語(その他) 198913870 690 12510 1989 924 読売新聞 朝 22 内部 教育 「外人教師招致」改善へ一歩 言葉の壁 現場の違い 外人コンサルタント配置 協同授業方法の研究も 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション 198913880 690 12520 1989 924 読売新聞 朝 23 内部 教育 授業に飽きたらコレ! 英語を好きにする雑談集 先生のためのタネ本出版 クイズやジョーク テーマ17にお話60 『生徒を英語好きにする3分間話』(山口書店) 外国語習得 198913890 690 12530 1989 924 読売新聞 朝 30 内部 追跡 難民コネクション⑥ 空席目立つ日本語学校 41歳の学生もいた 半年登校、半年稼ぐ 日本語教育 198913900 690 12540 1989 924 読売新聞 朝 36 内部 いまどきの国語辞書 13 「流れにさおさして」逆らう? 誤用多く「近時の用法」の記載も 私と辞書 三浦朱門さん(作家) 表記の確認だけ 辞典 成句 198913910 690 12550 1989 925 朝日新聞 夕 5 内部 文化 いまどきの万葉集 1 韓国語と関連づけて新解釈 波紋広げる素人たちの著作 言語芸術 言語の比較? 仮名 198913920 690 12560 1989 926 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 教職の課程に「話し言葉」を 話す・聞く 国語教育 198913930 690 12570 1989 926 朝日新聞 夕 9 内部 文化 いまどきの万葉集 2 韓国語の選択で異なる解釈 史料が少なく裏づけに疑問も 言語芸術 仮名 言語の比較 198913940 690 12580 1989 926 毎日新聞 夕 5 総合 内部 10歳のワープロ社会20 現状 悪文って何? 情報化社会 文章 198913950 690 12590 1989 927 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 A.M.とP.M.の使い方に問題あり 文字 198913960 690 12600 1989 927 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 基礎英語力の低下に不安が 外国語習得 大学生の英語力 198913970 690 12610 1989 927 毎日新聞 朝 5 社説・声 投書 原田種成 みんなの広場 「横たふ」は「横とう」と読む 仮名遣い? 198913980 690 12620 1989 927 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 間違い自覚し言葉を大切に 「一番最近」という語句について 語彙・用語(その他) 198913990 690 12630 1989 927 読売新聞 朝 12 投書 気流 季語が縁遠い都会育ちの私 言語芸術 専門用語ほか 198914000 690 12640 1989 927 読売新聞 朝 13 内部 解説のページ ユネスコ再建のカギ 日本の識字教育計画 途上国農村の女子を重点に 識字 198914010 690 12650 1989 927 読売新聞 朝 24 内部 都民版 「婦人」の呼称見直し 中野で「女性基本計画」 語彙・用語(その他) 198914020 690 12660 1989 928 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす みどりの青とブルーの青 語彙・用語(その他) 198914030 690 12670 1989 928 読売新聞 朝 12 投書 気流 必要性伴わぬ英語多過ぎる 外来語 日本語 198914040 690 12680 1989 928 朝日新聞 夕 15 内部 文化 いまどきの万葉集 3 古代日朝関係で大胆な発想 時代や人により解釈も様々 言語芸術 仮名 言語の比較 198914050 690 12690 1989 928 朝日新聞 夕 22 内部 教科書データベース役に立つかな 小学国語の疑問に答えます 一番多い子供の名は?これはだれの詩? 名前やうたい出しで簡単に検索できます 情報化社会 国語教育 小学校国語教科書データベース 198914060 690 12700 1989 929 毎日新聞 朝 5 社説・声 投書 みんなの広場 敬語を上手に使いこなしたい 敬語 ことばづかい 198914070 690 12710 1989 929 毎日新聞 夕 3 総合 内部 国語辞典 なぜいまブーム 企業が贈答用に ワープロ普及で漢字の勉強 辞典 情報化社会 198914080 690 12720 1989 930 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「情けは人のためならず」の解釈 成句 198914090 690 12730 1989 1001 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 カンペキ 語彙・用語(その他) 198914100 690 12740 1989 1001 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 私、姉ちゃん?お嬢様?奥様? 呼称 語彙・用語(その他) 女性へのよびかけ 198914110 690 12750 1989 1001 読売新聞 朝 36 日曜版 内部 いまどきの国語辞書 14 秋の行楽シーズン「幕開け」 本来の「幕開き」に代わって市民権 私と辞書 永畑道子さん(作家) 「黄昏」ってきれい 辞典 語彙・用語(その他) 198914120 690 12760 1989 1002 毎日新聞 朝 30 社会 内部 日本語学校「教え方悪い」 渋谷でアジアの就学生と市民交流 日本語教育 異文化コミュニケーション 198914130 690 12770 1989 1002 朝日新聞 夕 7 依頼 太田省吾 文化 しごとの周辺 「かわいい」 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 198914140 690 12780 1989 1002 朝日新聞 夕 7 内部 文化 いまどきの万葉集 4 言語への関心が新解釈呼ぶ 定説がない日・韓語の関係 日本語の起源で論争 日本語の起源 言語の比較 仮名 198914150 690 12790 1989 1002 読売新聞 夕 9 内部 よみうり子供記者団 「地球交流語」エスペラント 21か国の学校紹介も 部活で学ぶ神奈川・住吉高生ら 外国語習得 198914160 690 12800 1989 1003 朝日新聞 朝 4 企画・解説 内部 本名復権1 郵便局員の在日三世たち 覚悟固め願書を書く 民族子ども会から出発 人名 在日朝鮮・韓国人の氏名 198914170 690 12810 1989 1003 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 なぜ苦労してまで「妻」を表現するの 語彙・用語(その他) 夫婦の呼び名 親族の呼称 198914180 690 12820 1989 1003 毎日新聞 夕 5 総合 内部 10歳のワープロ社会24 現状 パソコン化の行方 情報化社会 198914190 690 12830 1989 1004 朝日新聞 朝 4 企画・解説 内部 本名復権2 郵便局員の在日三世たち 就職の国籍差別に挑む 訴えが実り制限撤廃 人名 在日朝鮮・韓国人の氏名 198914200 690 12840 1989 1004 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょう お母さん先生大好評 日本語学校「さくらかい」 開校5年 ボランティアで 日本語教育 異文化コミュニケーション 198914210 690 12850 1989 1004 読売新聞 朝 12 依頼 志賀信夫(しがのぶお) 投書 論点 新時代迎える音声メディア 音声・音韻 放送 198914220 690 12860 1989 1005 朝日新聞 朝 4 企画・解説 内部 本名復権 3 郵便局員の在日三世たち 職場に同胞ら続々と 戸惑いや不安を越えて 人名 在日朝鮮・韓国の氏名 198914230 690 12870 1989 1005 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 英語教育改善なぜ出来ないか 外国語習得 198914240 690 12880 1989 1006 朝日新聞 朝 8 経済 内部 商品 同音・同訓に強いワープロ 情報化社会 漢字? 198914250 690 12890 1989 1006 毎日新聞 朝 19 家庭 依頼 宮迫千鶴 ’89ことばの風景 <女と男のいい関係>のために 「自立」求められる男たち 語彙・用語(その他) 流行語? 198914260 690 12900 1989 1006 毎日新聞 夕 9 総合 内部 10歳のワープロ社会27 次の10年に期待 情報化社会 198914270 690 12910 1989 1006 読売新聞 夕 15 内部 文化 研究室 古墳大辞典を5年がかりで 明治大学文学部教授 小林三郎(こばやしさぶろう)さん(日本考古学) 『日本古墳大辞典』(東京堂出版) 辞典 専門用語ほか 198914280 690 12920 1989 1007 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 「Λ」と「A」はやはり別文字 文字 漢字 198914290 690 12930 1989 1007 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 基礎英語力は聞く力が第一 外国語習得 話す・聞く? 198914300 690 12940 1989 1008 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 山が動いた 流行語? 198914310 690 12950 1989 1008 読売新聞 朝 36 内部 いまどきの国語辞書 15 読者を怒らせ「かねない」けれど 説明し「かねる」言葉の難しさ 私と辞書 野元菊雄さん 用例を重視して 辞典 文法 国立国語研究所 198914320 690 12960 1989 1009 読売新聞 朝 31 社会 内部 宮沢賢治の詩「雨ニモマケズ」 ヒデリではなくヒドリ 自筆原文に明記 なぜか「日照り」定着… 「記念会」理事長が新説 言語芸術 語彙・用語(その他) 方言(東北) 198914330 690 12970 1989 1011 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 「さん」づけは立場と場所で 呼称 敬語 198914340 690 12980 1989 1011 読売新聞 夕 10 内部 暮らしセンサー 「3階!」といえばゴカイしません!? 知能エレベーターここまで 情報化社会 音声・音韻 198914350 690 12990 1989 1012 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 H入り表記法許されるのか 長音を表すローマ字表記について ローマ字 198914360 690 13000 1989 1012 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 外国語の強弱正しく放送を 音声・音韻 外来語 外来語のアクセント 198914370 690 13010 1989 1012 朝日新聞 朝 16 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 「見れる」の将来に注目 文法 ら抜き 「やる」・「あげる」 198914380 690 13020 1989 1012 毎日新聞 夕 10 内部 文化 A 横文字で動く 呼吸する都市 外来語 文字 命名 社名変更 198914390 690 13030 1989 1013 読売新聞 夕 13 内部 文化 研究室 謙譲語の変遷、古典にたどる 東京学芸大学教授 宮腰賢(みやこしまさる)さん(国語学・文法) 文法 国語教育 読書指導 198914400 690 13040 1989 1014 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 小回りのきく英和辞書望む 辞典 外国語習得 時事英語 大学の英語の授業 198914410 690 13050 1989 1014 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 薬の名前表記日本語にして 外国語 198914420 690 13060 1989 1014 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 国際化 流れにそって 日本語を学ぶ韓国の若い力 日本語教育 異文化コミュニケーション 198914430 690 13070 1989 1014 毎日新聞 朝 4 総合 投書 外国語あまりに多すぎる 外来語 新聞 198914440 690 13080 1989 1014 毎日新聞 朝 4 総合 投書 「無職」の表現何とかならぬか 語彙・用語(その他) 198914450 690 13090 1989 1014 毎日新聞 夕 6 内部 文化 変化球 名前の「力」 命名、改名に潜む重要性と功罪 命名 語彙・用語(その他) 198914460 690 13100 1989 1014 読売新聞 夕 1 内部 NEWS東西南北 ソ連「開放」日本語もひと役 日本語教育 海外言語事情 198914470 690 13110 1989 1015 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 ぽい 「おしゃれっぽい」という若者用語 文法 流行語 198914480 690 13120 1989 1015 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 点字朝刊 来年度から全国サービス パソコン網使い 厚生省 雑誌も一両日で「翻訳」 言語障害 情報化社会 新聞 198914490 690 13130 1989 1016 読売新聞 朝 11 内部 書評 詩歌 言葉が深層に追いつけない 言語学 198914500 690 13140 1989 1016 読売新聞 朝 14 依頼 倉嶋厚 家庭とくらし 四季のたより マッシュルーム キノコに関する世界の表現いろいろ 語彙・用語(その他) 言語の比較 198914510 690 13150 1989 1016 朝日新聞 夕 3 内部 「西」に窓開くウラジオストク 高まる日本語熱 東海大・調査船同行記 日本語教育 海外言語事情 放送 198914520 690 13160 1989 1016 朝日新聞 夕 9 依頼 永田和宏 文化 しごとの周辺 シャペロン 外来語 専門用語ほか たん白質の名前 198914530 690 13161 1989 1017 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 英語的表現力を身につけて 外国語習得 日本の英語教育 198914540 690 13170 1989 1017 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 英語教育にもっと音とリズムを 音のクセを体系的に 教師養成方法も改革を 深沢・神奈川大助教授 外国語習得 音声・音韻 日本の英語教育 198914550 690 13180 1989 1018 朝日新聞 朝 8 経済 内部 活字をなぞるだけの英単語翻訳機 「TRANPRO−1000」 情報化社会 翻訳 外国語習得 198914560 690 13190 1989 1018 毎日新聞 夕 13 社会 依頼 村屋勲夫 憂楽帳 方言 方言 方言の良さ 198914570 690 13200 1989 1020 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 外来語の発音日本語読みで 十二日付投書に対する意見 外来語 音声・音韻 198914580 690 13210 1989 1020 毎日新聞 朝 2 国際・総合 内部 近くなるウラジオ4 あこがれ 盛り上がる日本語ブーム 日本語教育 海外言語事情 198914590 690 13220 1989 1021 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 日本語教育見直そう 女性勉強会から企業組織に 「にほんごの会企業組合」きょう1周年祝う 専業主婦の再就職の場にも 日本語教育 198914600 690 13230 1989 1021 毎日新聞 朝 1 内部 「夫婦別姓、検討します」 婦人問題有識者会議 31日に初会合…当面は問題点整理 人名 言語政策 198914610 690 13240 1989 1021 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 二人利休 「くたばりぞこない」鮮烈で毒の強いひと言 言語芸術 方言 音声・音韻 語彙・用語(その他) 198914620 690 13250 1989 1021 毎日新聞 朝 8 経済 内部 商品 人工知能つきワープロ 情報化社会 198914630 690 13260 1989 1022 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 間違えやすい歌詞あれこれ 言語芸術 語彙・用語(その他) 文法 政治家の言葉 198914640 690 13270 1989 1022 朝日新聞 朝 4 内部 メディアの顔 三省堂『大辞林』編集長 倉島節尚氏 ヒット続く大型国語辞典 現代語にも市民権 意味確認の助けに 辞典 辞書編集 198914650 690 13280 1989 1022 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 タックス・ヘブン 誤解を招くカタカナ言葉 専門用語ほか 外来語 198914660 690 13290 1989 1024 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 速読術について 書く・読む 読書 198914670 690 13300 1989 1024 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 民衆が生んだアイデアでは 十二日付投書に対して ローマ字のつづりでHをはさむ理由 ローマ字 198914680 690 13310 1989 1024 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 H入り表記法 私的なつづり 十二日付投書に対する意見 ローマ字 198914690 690 13320 1989 1024 朝日新聞 夕 8 内部 宮崎、パズルを使う? 絵梨香ちゃん宅へのはがき 「生き返させられず 気の毒」 文字 言語遊戯? 198914700 690 13330 1989 1024 毎日新聞 夕 5 総合 内部 10歳のワープロ社会35 ただ今苦戦中 寺 壇信徒管理をコンピューターで 情報化社会 198914710 690 13340 1989 1025 毎日新聞 朝 11 依頼 宮川俊彦 家庭 親と子の事件簿 「お母さんクサーイ」という少女 母を女として意識し出す… 全てのにおいを「臭い」という言葉で表現してしまう子どもたち 語彙・用語(その他) 言語生活(その他)? 子どもの言葉遣い 198914720 690 13350 1989 1025 読売新聞 朝 13 内部 解説のページ 高度情報化社会の「鬼っ子」 検証 パソコン通信で差別文書 心の貧しさを反映か 一人一人が人権意識を 情報化社会 差別語・不快語? パソコン通信の悪用 198914730 690 13360 1989 1026 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 ばなな現象は数字表記に? 縦書きに算用数字表記 文字 198914740 690 13370 1989 1026 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 住所や名詞の表記を簡略に 語彙・用語(その他) 文字 郵便 198914750 690 13380 1989 1026 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 電話でまわりをだます方法 電話 コミュニケーション(その他) 198914760 690 13390 1989 1026 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「元気」の意味について 語彙・用語(その他) 語源 言語の比較? 198914770 690 13400 1989 1026 読売新聞 朝 7 経済 内部 ダイナミックを強調 「NIES」は「DAE」に OECDが呼称変更へ 命名 198914780 690 13410 1989 1026 朝日新聞 夕 21 内部 アングル 日本語ロックの可能性拡大 言語芸術? 音声・音韻? 日本語のラップ 198914790 690 13420 1989 1026 朝日新聞 夕 22 内部 女高生の訪韓記 日本語教科書に 来春から韓国で 日本語教育 海外言語事情 198914800 690 13430 1989 1027 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「情報」ということばに言いかえられる傾向、あれこれ 語彙・用語(その他) 198914810 690 13440 1989 1027 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 竹やぶ焼けた 回文 言語遊戯 198914820 690 13450 1989 1028 読売新聞 朝 9 経済 内部 カタカナ職名大洪水 サービスサポーター、フィールドレディ… 若者受け狙いネーミング 外来語 198914830 690 13460 1989 1029 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「赤とんぼ」の歌詞について 言語芸術 語彙・用語(その他) 198914840 690 13470 1989 1029 朝日新聞 朝 4 内部 メディアの顔 柴田元幸さん 新しいアメリカ文学の翻訳 村上さんが先導役 質向上の小説紹介 言語芸術 翻訳 198914850 690 13480 1989 1029 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 けれども、〜が 含みを持たせながらボカす表現法 文法 ことばづかい? 198914860 690 13490 1989 1029 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 日本語の教育 教材不足では 日本語教育 日本語教育の問題点 198914870 690 13500 1989 1029 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 言葉の誤用例 漢字 漢字の読み 198914880 690 13510 1989 1029 読売新聞 朝 23 教育 内部 国語教科書今昔 戦後発行の398冊を分析 かつてブームの児童劇は姿を消す ファンタスティックな童話主流に 国語教育 198914890 690 13520 1989 1030 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 知らない男性呼ぶいい表現ないかな 語彙・用語(その他) 198914900 690 13530 1989 1030 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 名前の説明に電話はご注意 同音異義語が引き起こす誤解 人名 語彙・用語(その他) 電話 198914910 690 13540 1989 1030 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 米青年も驚く差別語の使用 差別語・不快語 服にプリントされた英語 198914920 690 13550 1989 1030 朝日新聞 朝 31 社会 内部 まち タン君支えた級友の「正」 友達の協力で日本語上達 異文化コミュニケーション 日本語教育 198914930 690 13560 1989 1030 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 NHKは日本語もっと大切に 使いすぎるカタカナ言葉 外来語 放送 198914940 690 13570 1989 1031 朝日新聞 夕 7 依頼 金賛汀 文化 しごとの周辺 言語と民族問題 海外言語事情 言語政策 ソ連の民族問題 198914950 690 13580 1989 1031 毎日新聞 夕 6 依頼 横山俊夫 文化 視点 本音のところ 「外国人にとって難しい」日本語 日本語教育 日本語 198914960 691 13590 1989 1101 朝日新聞 朝 16 投書 家庭 学園ひろば 私は男言葉が好き 男ことば・女ことば ことばづかい 198914970 691 13600 1989 1102 毎日新聞 朝 5 社説・声 投書 提言 「御」の多用は不自然 「ご審議」「ご議論」の「ご」いらぬ 政治家の言葉遣い 敬語 198914980 691 13610 1989 1102 読売新聞 朝 12 投書 気流 読者のページ シニアから 日本の言葉大切にして 外来語 198914990 691 13620 1989 1102 読売新聞 朝 13 内部 顔 日本語学校のレベルアップを訴える 長沼守人(ながぬまもりと)さん 日本語教育 198915000 691 13630 1989 1103 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 「見直し」とはおかしい言葉 消費税についての自民党の言葉 語彙・用語(その他) 198915010 691 13640 1989 1103 毎日新聞 朝 19 依頼 島森路子 ’89ことばの風景 広告からみる女と男の気分 気持ちよく、かわいく、そしてがんばる 広告・宣伝 流行語 198915020 691 13650 1989 1104 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 平成新語 天皇の言葉遣いが変わって新時代に 専門用語ほか? ことばづかい 皇室語 198915030 691 13660 1989 1104 毎日新聞 朝 22 社会 内部 あなたの本送って 「日本語学習に不可欠」 中国から熱烈要請 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 198915040 691 13670 1989 1104 読売新聞 朝 4 国際 内部 40歳の中国 第二部 改革・開放の行方12 非識字者2億の重圧 教育の前途 子を働かせる親たち 近代化の大きな障害 識字 海外言語事情 198915050 691 13680 1989 1104 朝日新聞 夕 1 内部 あすは 日本語って難しい? 国語改革は文明にどういう災厄をもたらしたか 漢字制限 言語政策 198915060 691 13690 1989 1105 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 遺憾 語彙・用語(その他) 198915070 691 13700 1989 1105 朝日新聞 朝 5 社説・声 内部 読者と新聞 編集局から ワープロを使いこなせるか 情報化社会 新聞 書く・読む データベース 198915080 691 13710 1989 1106 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 論壇 日本語を話す能力を高めよう 会話下手が外国語習得難の原因にも 話す・聞く 言語行為 198915090 691 13720 1989 1106 朝日新聞 朝 15 依頼 福永光司 こころ 自分と出会う 「自分」という漢語 語彙・用語(その他) 語源 一人称代名詞 198915100 691 13730 1989 1106 毎日新聞 朝 16 内部 ワープロ キーを見ずに打つ練習を 日本一の及川さんに聞く 情報化社会 JIS配列 親指シフト ブラインドタッチ 198915110 691 13740 1989 1107 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 外国人店員に日本名とは… 人名 異文化コミュニケーション 創氏改名 198915120 691 13750 1989 1107 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 なぜ選択できないローマ字のつづり ローマ字 198915130 691 13760 1989 1107 朝日新聞 朝 19 内部 エアメール ハングル取り戻す 韓国 識字教育 識字 海外言語事情 198915140 691 13770 1989 1107 朝日新聞 夕 7 内部 海外文化 日本文学ブームで漱石「明暗」も仏訳 言語芸術 翻訳 海外言語事情 198915150 691 13780 1989 1107 毎日新聞 夕 8 内部 ワープロ&パソコンはこんなに便利だ! 12カ国語が縦横無尽 CD−ROM「CD Word 12+1」発刊 26冊の辞書を瞬時に引きます 情報化社会 辞典 外国語習得? ワープロ パソコン CD−ROM 198915160 691 13790 1989 1107 読売新聞 夕 9 内部 アングル 国際識字年’90 インド会議からの報告 地球規模の理解が不可欠 先進国、たかみの見物許されぬ 識字 海外言語事情 198915170 691 13800 1989 1108 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 誤解招かないか車のネーミング 海外向けの製品の「サムライ」などの名称 命名 日本語 海外言語事情 198915180 691 13810 1989 1109 朝日新聞 朝 16 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 日本語はカネになじまない? 報酬についてはっきり口にしない ことばづかい 日本語 198915190 691 13820 1989 1110 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 『言語生活の耳』の刊行 月刊誌『言語生活』のコラム「耳」をまとめたもの ことばづかい 敬語 語彙・用語(その他) 話し言葉の記録 198915200 691 13830 1989 1110 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 英和辞典の出来法廷に 研究社提訴へ「批判書は営業妨害」 辞典 外国語習得 出版 198915210 691 13840 1989 1110 毎日新聞 朝 31 社会 内部 「ダメ英和辞書」とは失礼な! 「別冊宝島」の指弾に怒り 研究社が反論会見 辞典 外国語習得 出版 198915220 691 13850 1989 1110 読売新聞 朝 31 社会 内部 人気の英和辞書「欠陥」論争 「例文の2割不適切」告発本が指摘 「まれな用例も必要」出版社告訴へ 「研究社」の『新英和中辞典』と『ライトハウス英和辞典』 辞典 外国語習得 出版 198915230 691 13860 1989 1110 朝日新聞 夕 18 内部 辞典類に差別用語 文化庁発行 回収措置とる 外国人向け日本語教材で 日本語教育 差別語・不快語 198915240 691 13870 1989 1110 毎日新聞 夕 9 依頼 伊藤敬子 視点 ことばは心の使い 『正法眼蔵随聞記』『古今集』 日本語 198915250 691 13880 1989 1110 毎日新聞 夕 18 内部 文化庁発行辞典に差別語 「見落とし」4千冊を回収 外国人向け日本語教材で 日本語教育 差別語・不快語 198915260 691 13890 1989 1110 読売新聞 夕 15 内部 お粗末! 文化庁の辞典に差別用語 外国人向けの3冊 四千部を急ぎ回収 日本語教育 差別語・不快語 198915270 691 13900 1989 1111 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 私も赤蜻蛉に思い深くする 歌詩の推こうについて 言語芸術 文章 198915280 691 13910 1989 1111 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 賢治の愛情のメッセージか 「雨ニモマケズ」、「ヒデリ」ではなく「ヒドリ」 言語芸術 語彙・用語(その他) 198915290 691 13920 1989 1111 毎日新聞 朝 4 内部 コトバ新図鑑 さんづけ つけてもつけなくても不快のタネに 敬語 呼称 198915300 691 13930 1989 1112 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 エサをあげる 文法 敬語 198915310 691 13940 1989 1112 朝日新聞 朝 5 社説・声 内部 読者と新聞 編集局から 記事の表記法、一部改めます 漢字制限 仮名遣い 送り仮名 新聞 198915320 691 13950 1989 1112 読売新聞 朝 22 教育 内部 「日本語学校レベルアップ」シンポ 悪評返上へ改善努力 最良の授業実演で模索 日本語教育 国立国語研究所 198915330 691 13960 1989 1113 朝日新聞 夕 5 依頼 和田春樹 文化 しごとの周辺 リヴォーヴァさんの死 モスクワ大学で日本語を教え、日本文学を翻訳 日本語教育 翻訳 異文化コミュニケーション 198915340 691 13970 1989 1114 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 投書 世界会議の通訳 エチケットとは アメリカンスラング、ネイティブアメリカン、ブリティッシュを区別すべき 外国語習得 翻訳 異文化コミュニケーション キングズイングリッシュ 198915350 691 13980 1989 1114 毎日新聞 朝 13 読書 内部 読書 情報 『言語生活の耳』 月刊誌『言語生活』の話し言葉を記録したコラム「耳」をまとめたもの 話す・聞く 音声・音韻 流行語 198915360 691 13990 1989 1114 読売新聞 朝 13 内部 アジア地域への識字活動に難題 非識字者の75%が集中 紙やインクが足りず新聞普及進まぬ国も 識字 新聞 海外言語事情 ユネスコ 198915370 691 14000 1989 1114 朝日新聞 夕 9 内部 文化 黒板 第八回新村出賞に青木晴夫氏の『『ネズ・パース民話集』の転写と翻訳』 アメリカ・インディアンの民話の英語訳 翻訳 外国語研究? 言語芸術 198915380 691 14010 1989 1115 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 心の傷知らぬおごり恥じる 外国人店員に日本名をつけて呼ぶことについて 異文化コミュニケーション 人名 198915390 691 14020 1989 1115 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 日本名批判は思い込みでは 外国人店員に日本名をつけて呼ぶことについて 異文化コミュニケーション 人名 198915400 691 14030 1989 1115 朝日新聞 夕 3 内部 難しーい仏語つづり 本場もグラリ 「伝統守り正確に」か 「合理的な改良を」か 政府が調査したら18〜24歳の1割が単語の3分の1間違った 書き取り大会盛況 海外言語事情 書く・読む 外国人の国語教育 198915410 691 14040 1989 1116 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 イタリア共産党の党名変更・コミュニズムの訳し方…中国の場合 その他企業・団体などの改名について 命名 翻訳 語彙・用語(その他) 198915420 691 14050 1989 1116 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 中国で教える教師に援助を 日本語教育 海外言語事情 198915430 691 14060 1989 1116 朝日新聞 朝 16 内部 大反響の『日本語大辞典』 「実用」で新しい層開拓 先行の2辞典は性格の違い強調 辞典 198915440 691 14070 1989 1116 朝日新聞 夕 5 依頼 大野晋 文化 日本語の源流を探る タミル語と数多く対応 稲作や金属器・墓制 ハタケ・コメ/カネ/オル/ハカ・イミ 南インドから海路到来? 日本語の起源 外国語研究 言語の比較 198915450 691 14080 1989 1117 毎日新聞 夕 13 社会 内部 憂楽帳 気になる言葉 NHKで使われている気になる言葉 敬語 話す・聞く? 放送 ことばづかい? 198915460 691 14090 1989 1118 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 「老婚」なんて差別語ですよ 差別語・不快語 198915470 691 14100 1989 1118 朝日新聞 朝 16 投書 家庭 一筆啓上 「おじいちゃん」は敬愛こめた呼び名 呼称 198915480 691 14110 1989 1118 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 非識字者に早急に文字を ユネスコ・アジア文化センター 会長の服部敏幸さん 「17カ国研修会」で訴え 識字 198915490 691 14120 1989 1118 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 濡れ落ち葉 「粗大ゴミ」「ゴキブリ亭主」も軽い 流行語 語彙・用語(その他) 親族の呼称 198915500 691 14130 1989 1118 読売新聞 夕 5 内部 めもらんだむ 校閲部から きれいなワープロ原稿にとんでもない落とし穴が ワープロの変換ミスについて 情報化社会 用字 ワープロ 198915510 691 14140 1989 1119 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 ご苦労さま 目上には「お疲れさま」という 敬語 ことばづかい 198915520 691 14150 1989 1119 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 異国で気付く不快な日本語 ことばづかい 198915530 691 14160 1989 1119 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 重要な意味を含む辞典論争 英和辞典はまちがいだらけかという論争について 辞典 外国語習得 ネーティブ信仰 198915540 691 14170 1989 1119 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 辞典の誤りは正す姿勢大切 英和辞典はまちがいだらけかという論争について 辞典 外国語習得 198915550 691 14180 1989 1119 読売新聞 朝 22 内部 教育 効果あった!?私大のイメージアップ作戦 校名変更で学生集め 神奈川工科大、出願3割増 東京国際大、鎌倉女子大も好調 命名 地名 198915560 691 14190 1989 1119 読売新聞 朝 23 内部 教育 新聞記事を生きた教材に NIE運動 公立中で授業公開 言葉抜き出し文法の学習 グループ別で成績も向上 新聞 国語教育 198915570 691 14200 1989 1120 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 大事にしたい日本語の使用 漢字の誤読と片仮名語乱用 漢字 外来語 198915580 691 14210 1989 1120 朝日新聞 夕 18 内部 パソコン画面から自然な日本語音声 全盲技術者がソフト改良 情報化社会 言語障害 音声・音韻 パソコン 198915590 691 14220 1989 1121 朝日新聞 夕 7 依頼 北村想 文化 しごとの周辺 「来たわよ」 字幕の翻訳のうまさ 翻訳 言語芸術 198915600 691 14230 1989 1121 読売新聞 夕 15 依頼 下河辺美知子(しもこうべみちこ) 文化 「言語」と「社会構造」に着目 アメリカのフェミニズム批評 男性中心の意味規制 女の側から練り直す 言語学 198915610 691 14240 1989 1122 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 言葉ってなんだっけ 中国から来て…話通じず大変。友達少ないし 東京都内の公立中2年生女子 失敗恐れずに日本語の充電を 日本語教育 異文化コミュニケーション 198915620 691 14250 1989 1122 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 労働運動の用語はやさしく 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 198915630 691 14260 1989 1123 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 「方言」もあります 東京の言葉や発音 [ら」を「ん」とする東京方言について 方言(東京) 共通語 198915640 691 14270 1989 1123 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 英語は「聞く話す」重点で 外国語習得 198915650 691 14280 1989 1124 朝日新聞 朝 5 社説・投書 投書 「エサをやる」悪い言葉なの 敬語 語彙・用語(その他) ことばづかい 198915660 691 14290 1989 1124 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 日本語の源流 道はいくつも 日本語の起源 198915670 691 14300 1989 1124 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 ひわいな外国語を雑誌にのせないで 外国語習得 翻訳? 198915680 691 14310 1989 1124 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 金曜ひろば はんらん「症候群」 医学用語から社会用語に 現代の症状を表現する言葉 安易に使われる傾向も 専門用語ほか 流行語 198915690 691 14320 1989 1125 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 新辞典概観 「色」も「言葉」も至れりつくせり 『福武国語辞典』『新明解国語辞典』『日本語大辞典』 辞典 198915700 691 14330 1989 1125 毎日新聞 朝 27 社会 内部 触って授業 点字黒板できた 先生がキーボード入力→→生徒の端末の6本のピンが上下 筑波大付属盲学校の教諭がソフト開発 言語障害 情報化社会 点字黒板 198915710 691 14340 1989 1125 読売新聞 朝 12 投書 醜い言葉遣い 人柄映す面も ことばづかい 198915720 691 14350 1989 1126 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 檀家と壇家 常用漢字表にない漢字の言い換え 漢字制限 漢字 198915730 691 14360 1989 1127 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 新語生むCMだが内容チェックして まちがった使い方の外国語 広告・宣伝 外来語 198915740 691 14370 1989 1127 毎日新聞 朝 11 特集 内部 清水英夫;大野正男;小玉美意子 人権を基本に細心の報道を 事件・事故報道「呼び捨て廃止」1カ月 座談会 識者・読者の意見と要望 外国では 敬語 新聞 海外言語事情 新聞と制裁 198915750 691 14380 1989 1127 毎日新聞 朝 12 読書 内部 読書 『岩波科学百科』好スタート ハイテク用語、分かりやすく 「引く」プラス「読む楽しさ」両立 専門用語ほか 辞典? 198915760 691 14390 1989 1127 読売新聞 夕 3 投書 投書 聞き苦しいです「ら」抜いた言葉 文法 198915770 691 14400 1989 1127 読売新聞 夕 2 内部 ロシア晩秋 ウクライナ・モルダビアの旅 5 港湾都市に英・日本語熱 オデッサの老人は悠々 日本語教育 海外言語事情 198915780 691 14410 1989 1128 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 「ぼく」は相手を見下した言葉 敬語? 一人称代名詞 198915790 691 14420 1989 1128 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 「人民共和国」の「人民」について 言語と訳語の意味のズレについて 言語の比較 語彙・用語(その他) 198915800 691 14430 1989 1128 毎日新聞 朝 24 内部 東京 いまどきッ東京 お勧め、いま辞典ブーム 『毎日新聞用語集』 語彙・用語(その他) 用字 198915810 691 14440 1989 1128 読売新聞 朝 12 投書 気流 辞典類の寄贈一生忘れない 中国の日本語学習者に 日本語教育 異文化コミュニケーション 198915820 691 14450 1989 1128 読売新聞 夕 13 依頼 谷川健一 文化 地名はよみがえる 1 守る運動 博物館に結実へ 芽生えから10年余 川崎市に研究者の拠点 地名 198915830 691 14460 1989 1129 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 会話の能力を鍛える教科を 話す・聞く 国語教育 198915840 691 14470 1989 1129 朝日新聞 夕 7 依頼 北村想 文化 しごとの周辺 ワープロ 情報化社会 キーボード 198915850 691 14480 1989 1129 朝日新聞 夕 7 内部 文化 ブッカー賞受賞のカズオ・イシグロ氏に聞く 多文化の波広がる英国社会 少数民族作家ゆえの評価も 海外言語事情 母国語 198915860 691 14490 1989 1129 毎日新聞 夕 6 依頼 金丸桝一 文化 視点 『もう一つの万葉集』 『万葉集』を古代韓国語で読み解く 日本語研究 仮名 言語芸術 198915870 691 14500 1989 1129 読売新聞 夕 11 依頼 谷川健一 文化 地名はよみがえる 2 風土を思う伝統に沿って 青少年に「地域の魂」 学際的研究で後世に遺産 地名 198915880 691 14510 1989 1130 読売新聞 朝 12 投書 渡辺武 シニアから 「言葉」にもしつけ必要 話す・聞く 国語教育 ことばづかい 198915890 691 14520 1989 1130 読売新聞 夕 13 依頼 谷川健一 地名はよみがえる 3 歴史を明らかにするカギ 神の名の系譜解く 浮かび上がる土地の起源 地名 198915900 691 14530 1989 1201 朝日新聞 朝 1 内部 刑事事件の被疑者呼び捨てやめます 朝日新聞社 敬語 新聞 198915910 691 14540 1989 1201 朝日新聞 朝 5 社説・声 内部 読者と新聞 編集局から 「○○容疑者」の表記を原則に 敬語 新聞 198915920 691 14550 1989 1201 毎日新聞 朝 21 依頼 深川章 ’89ことばの風景 平成元年…「新語」「流行語」は語る 「オバタリアン」と「タタカエマスカ」「イカ天」「デューダ」で「ばなな現象」 流行語 198915930 691 14560 1989 1201 読売新聞 朝 1 内部 事件・事故報道の被疑者氏名 呼び捨てをやめます 読売新聞社 敬語 新聞 198915940 691 14570 1989 1201 読売新聞 朝 30 社会 内部 なぜ呼び捨てをやめるか きょうから本紙 報道と人権の調和 社会通念に立って 敬語 新聞 新聞と制裁 198915950 691 14580 1989 1201 読売新聞 夕 15 依頼 谷川健一 文化 地名はよみがえる 4 古代人の仕事と祭りの場 埋蔵物の所在暗示 「土地の魂」に誇りもつ住民 地名 198915960 691 14590 1989 1202 朝日新聞 朝 16 投書 家庭 一筆啓上 親近感と敬愛感を素直に受けとめて 「おじいちゃん、おばあちゃん」という呼びかけ 呼称 198915970 691 14600 1989 1202 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 ’89日本新語・流行語大賞 「セクシャル・ハラスメント」 「オバタリアン」 流行語 198915980 691 14610 1989 1202 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 おしゃれ 当世最高の称賛語は軽薄短小の「終着駅」 流行語? 198915990 691 14620 1989 1202 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 呼び捨て廃止は人権尊重出発点 敬語 198916000 691 14630 1989 1202 読売新聞 朝 9 経済 内部 いまの好況名付けたら1番人気は「平成景気」 景気名称の人気ベストテン 語彙・用語(その他) 198916010 691 14640 1989 1202 読売新聞 朝 31 内部 おあしす ’89日本新語・流行語大賞 「セクシャル・ハラスメント」 「オバタリアン」 流行語 198916020 691 14650 1989 1202 毎日新聞 夕 6 内部 文化 変化球 冗報過多? 『現代用語の基礎知識』『イミダス』『知恵蔵』 辞典 専門用語ほか? 198916030 691 14660 1989 1203 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 OL 外来語 198916040 691 14670 1989 1203 読売新聞 朝 15 内部 家庭とくらし 夫婦コミュニケーション 44%が2時間以上 2、30代 生活時間調査 話す・聞く 198916050 691 14680 1989 1204 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 説明不十分な辞典の差別語 文化庁の外国人用日本語教材が差別語で回収されたことに対して 日本語教育 辞典 差別語・不快語 198916060 691 14690 1989 1204 毎日新聞 夕 6 依頼 古橋信孝 文化 古代東アジアと日本 文化の影響と受容 複雑にかかわる和語・漢詩文 言語芸術 言語の比較 異文化コミュニケーション? 198916070 691 14700 1989 1205 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 道内の駅名表示にアイヌ語の意味を 地名 アイヌ語 198916080 691 14710 1989 1205 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 分かる言葉で話し、書いて カタカナ語について 外来語 198916090 691 14720 1989 1205 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 カタカナ語は落ち着き悪い 外来語 198916100 691 14730 1989 1205 朝日新聞 朝 11 経済 内部 改名ブーム今年は51社 東証上場企業 カタカナ、10年で倍 命名 ローマ字 仮名 198916110 691 14740 1989 1205 毎日新聞 朝 15 依頼 佐貫葉子 女性のためのくらしの法律 夫婦別姓の便、不便 97%以上が夫の姓を 別姓なら子供の姓は? 家族の一体感には? 人名 言語政策 198916120 691 14750 1989 1205 毎日新聞 夕 5 総合 内部 10歳のワープロ社会57 女性 昭和生きたタイプ 情報化社会 ワープロ 198916130 691 14760 1989 1205 読売新聞 夕 9 内部 アングル 朗読会静かなブーム 日本語もっと豊かに 温か味、イメージ広がる音読 「言葉の筋肉ほぐす」 「地方語」や古典も研究 宮沢賢二の詩東北なまりで 書く・読む 言語芸術 方言(東北) 198916140 691 14770 1989 1206 毎日新聞 夕 15 社会 内部 憂楽帳 あふれる外国語 外来語 言語の比較? 海外言語事情? 198916150 691 14780 1989 1207 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 容疑者の名前必要だろうか 敬語 人名 新聞 198916160 691 14790 1989 1207 朝日新聞 朝 11 経済 内部 パソコン 手書きで入力OK 電子ペンで簡単に ソニーが開発、来年発売 身障者も使えるものを 通産省が開発ガイドライン案 必要な機能17項目 3月めどに確定版 情報化社会 書く・読む 言語障害 パソコンの手書き入力 198916170 691 14800 1989 1207 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 ことばと暮らす 「不吉」への根深いこだわり 語彙・用語(その他)? 198916180 691 14810 1989 1207 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 ’89新語・流行語大賞 流行語 198916190 691 14820 1989 1207 毎日新聞 夕 10 内部 文化 他山の石としたい 苦境のドイツ語論 『日本におけるドイツ語教育』 外国語習得 198916200 691 14830 1989 1208 毎日新聞 夕 7 内部 国際識字年 日本の現状と課題 元木健・阪大教授に聞く 識字 ユネスコ パウロ・フレイレ? 198916210 691 14840 1989 1208 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 景気の呼称1位は「平成景気」 語彙・用語(その他) 198916220 691 14850 1989 1209 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 旅券のつづりは申請者の選択に ローマ字 ヘボン式 訓令式 198916230 691 14860 1989 1209 毎日新聞 朝 4 内部 コトバ新図鑑 おたく 高度消費「個独」社会の今日的二人称 流行語? 198916240 691 14870 1989 1209 朝日新聞 夕 11 内部 ウイークエンド経済 今、英語辞典が面白い 新顔加わり戦国時代 高校回って売り込み 分かりやすさが看板 写真や漫画を使う 法廷論争に 利用者の反応複雑 辞典 外国語習得 198916250 691 14880 1989 1210 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 山茶花 音転現象 音声・音韻 198916260 691 14890 1989 1210 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 英語教師採用に英会話 来年度の試験 自治体で急増 文部省調べ 外国語習得 教育政策 198916270 691 14900 1989 1211 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 ワープロ文書で増えた誤字脱字 情報化社会 用字 語彙・用語(その他) ワープロ 198916280 691 14910 1989 1211 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「石井式」の漢字指導 仮名より先に漢字教える方式 漢字 国語教育 幼児教育 198916290 691 14920 1989 1212 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 安易なカナ文字多用はやめて 外来語 専門用語ほか 198916300 691 14930 1989 1212 読売新聞 朝 12 投書 読者のページ 気流 「健常者」こそ一種の差別語 差別語・不快語 198916310 691 14940 1989 1212 毎日新聞 夕 5 総合 内部 この人と 金田一春彦さん 国語学者① 辞典にこそ生活がある いま、ごったがえす日本語 辞典 日本語 語彙・用語(その他) 外来語 大和言葉 漢語 同音異義語 198916320 691 14950 1989 1213 読売新聞 朝 15 内部 カタカナ外来語和製英語 本社世論調査 現実肯定派が半数 理解を見せた高齢者 無理な造語は通用しない 「日本語の美しさ失う」の声も 石綿敏雄茨城大教授に聞く 外来語 198916330 691 14960 1989 1213 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 老人介護に幼児用語はやめよう ことばづかい 198916340 691 14970 1989 1214 毎日新聞 夕 5 総合 内部 この人と 金田一春彦さん 国語学者③ ワープロで漢字への恐れ減る 日本語の国際化…カギは簡略化 情報化社会 漢字 日本語 ワープロ 198916350 691 14980 1989 1214 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 年賀状について 郵便 198916360 691 14990 1989 1215 毎日新聞 朝 8 経済 内部 カタカナ社名10年で倍増 東証上場企業 多角化、イメージ刷新…ローマ字もトレンディ 命名 ローマ字 仮名 198916370 691 15000 1989 1215 毎日新聞 夕 3 総合 内部 この人と 金田一春彦さん 国語学者④ 「見れる」は自然の変化 官庁の外来語多用は問題 文法 外来語 198916380 691 15010 1989 1215 毎日新聞 夕 13 社会 内部 憂楽帳 音訳の勧め 用字 言語の比較 198916390 691 15020 1989 1216 朝日新聞 朝 18 投書 ワープロで賀状? 悪筆は悪筆でいい 情報化社会 書く・読む 郵便 ワープロ 198916400 691 15030 1989 1216 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 一応 断定を回避したい会話のキマリ文句 ことばづかい 198916410 691 15040 1989 1216 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 夫婦別姓 賛成 人生を同一姓で 人名 言語政策 198916420 691 15040 1989 1216 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 夫婦別姓 賛成 姓不変が自然 人名 言語政策 198916430 691 15040 1989 1216 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 夫婦別姓 賛成 女性に偏る改姓 人名 言語政策 198916440 691 15040 1989 1216 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 夫婦別姓 反対 一体感薄れる 人名 言語政策 198916450 691 15040 1989 1216 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 夫婦別姓 反対 子の姓など問題 人名 言語政策 198916460 691 15040 1989 1216 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 夫婦別姓 反対 男の改姓もある 人名 言語政策 198916470 691 15050 1989 1216 毎日新聞 夕 11 社会 内部 憂楽帳 転職世代 転職の代名詞「デューダ」、’89の新語 流行語 198916480 691 15060 1989 1216 読売新聞 夕 4 内部 めもらんだむ 地方部から 学生のおしゃべり 講義内容に原因? 言語生活(その他) 話す・聞く 198916490 691 15070 1989 1217 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 スパゲティ症侯群 流行語 198916500 691 15080 1989 1217 朝日新聞 朝 13 読書 内部 とびら 法廷に出た「辞典論争」 英和辞典はまちがいだらけかという議論について 辞典 外国語習得 198916510 691 15090 1989 1217 朝日新聞 朝 20 内部 さんでーすぽっと 元素のような子どもの名前 人名 漢字一字音読名 198916520 691 15100 1989 1219 朝日新聞 朝 30 内部 列島縦横 津軽弁 津軽衆に聞く 好き?嫌い? 笑われた経験4割近く 20歳代では5割近くも わりあい平気な高校生 弘前大人文学部が調査 方言(東北) 198916530 691 15110 1989 1220 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 今年生まれの赤ちゃんの名前調査 人名 198916540 691 15120 1989 1221 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 「おつけぎ」は火つけ木です 語彙・用語(その他) 語源? 198916550 691 15130 1989 1221 朝日新聞 朝 11 経済 内部 最前線 中国語放送で大売り出し 外国人が大事な客に 反応よく他国語も検討 異文化コミュニケーション 外国語 198916560 691 15140 1989 1221 毎日新聞 夕 9 総合 内部 この人と 別役実さん 劇作家③ 言葉は時代を反映している 感情移入できず、自分を間接化 ことばづかい 言葉の記号化 198916570 691 15150 1989 1222 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 年賀状やはり自筆がいいね 書く・読む 郵便 198916580 691 15160 1989 1222 毎日新聞 朝 30 社会 内部 重度障害者用パソコン 初の商品化「息」で簡単操作 情報化社会 言語障害 電子ペン 198916590 691 15170 1989 1222 毎日新聞 夕 5 総合 内部 10歳のワープロ社会68 身障者 「会話」大切にしつつ 情報化社会 言語障害 ワープロ 198916600 691 15180 1989 1223 朝日新聞 朝 17 内部 世相語事典 ’89この1年 流行語 198916610 691 15190 1989 1223 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 お願い、日本語で言ってよ カタカナ語のはんらんについて 外来語 198916620 691 15200 1989 1224 朝日新聞 朝 16 読書 内部 読書 国際化時代の日本語考える本 指弾されるその閉鎖性 「変容受けるのは当然」「もはや特殊ではない」 『国家語をこえて』、『日本語は国際語になるか』など 日本語 日本語教育 198916630 691 15210 1989 1225 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 言葉づかいも心づかいでは ことばづかい 198916640 691 15220 1989 1225 朝日新聞 夕 14 内部 指先に季節感弾ませ11年 山梨の林さん 点字カレンダー好評 言語障害 文字 198916650 691 15230 1989 1226 毎日新聞 朝 5 総合 内部 10歳のワープロ社会69 身障者 点訳が「共有財産」に 情報化社会 言語障害 文字 パソコン点訳 198916660 691 15240 1989 1227 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 マスコミは不適切語避けよ ことばづかい 語彙・用語(その他) 198916670 691 15250 1989 1227 朝日新聞 夕 3 内部 キーワードでみるこの一年 昭和から平成 記事データベース100選 消費税 リ事件 地球環境 民主化 語彙・用語(その他) 流行語? 198916680 691 15260 1989 1227 毎日新聞 夕 12 内部 家庭 大活字の国語辞典 弱視の人も読みやすい お年寄りにも便利 文字の大きさ普通の約四倍 辞典 言語障害 文字 198916690 691 15270 1989 1228 読売新聞 朝 12 投書 ワープロと旧かな遣い 情報化社会 仮名遣い ワープロ 198916700 691 15270 1989 1228 読売新聞 朝 12 投書 現代若者のことば遣い ことばづかい 話す・聞く 198916710 691 15280 1989 1228 毎日新聞 夕 13 内部 『万葉集』は本当に韓国語で読めるか 言語の比較 外国語研究 言語芸術 198916720 691 15290 1989 1231 読売新聞 朝 11 内部 解説のページ ’89ニュースファイル 流行・キーワード 目まぐるしく元年暮れ 肥大化、多様化する欲望 増える「おたく族」 翔べる女性、翔べぬ男性 24時間タタカウ男 NOと言えるのも… 流行語 語彙・用語(その他) 199000010 692 10 1990 103 読売新聞 朝 19 内部 識字 すべての人々に文字を 「10年後100%」推進年ゴー マヨール・ユネスコ事務局長に聞く 「このチャンスを生かして」 人的資源は発展への道 国際識字年をめぐって 識字 海外言語事情 199000020 692 20 1990 106 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 日本語教育を受けた中国人作家、袁犀(ユアンシー) 日本語教育 異文化コミュニケーション 翻訳 言語芸術 大戦中占領下の国の日本語教育 199000030 692 30 1990 106 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 百人一首 名歌のみでないが覚えて損はなし 言語芸術 日本語教育 199000040 692 40 1990 106 毎日新聞 朝 23 社会 依頼 東海林さだお アサッテ君 ら抜き言葉「れる」について 動詞の可能形 文法 199000050 692 50 1990 106 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 辞書を「読む」楽しみ 辞典 語彙・用語(その他) 199000060 692 60 1990 106 読売新聞 夕 14 内部 わかりやすい判決文モデル 判事チームが完成 「措信」してもいいですか? 裁判所の判決文がわかりやすくなる 専門用語ほか ことばづかい 文章 199000070 692 70 1990 107 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 幕の内 語彙・用語(その他) 語源 199000080 692 80 1990 107 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 読者とともに 「お手のこぶ」という言葉について 語彙・用語(その他) 方言 199000090 692 90 1990 108 朝日新聞 朝 5 投書 声 字幕付きの放送をもう少し増やして 言語障害 放送 199000100 692 100 1990 108 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 提言 日本語は未来の国際語 対立を和らげるユニークさ 日本語 日本語教育 音声・音韻 外来語 異文化コミュニケーション 日本人の日本語に対する意識 199000110 692 110 1990 108 読売新聞 夕 18 内部 職安?いえ「ハローワーク」です 愛称決まる 明るくイメチェン 「名付け親」静岡の森藤さん 命名 外来語 199000120 692 120 1990 109 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本語教師はまず日本語を 日本語教育 日本語教育の質 199000130 692 130 1990 109 毎日新聞 朝 1 内部 余録 中国語と日本語の漢字の意味の違い 「先生」について 漢字 敬語 外国語 語彙・用語(その他) 呼称 199000140 692 140 1990 109 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 中国の人名にもカタカナ読みを 人名 用字 漢字 仮名 外来語 外国の人名の発音・表記 199000150 692 150 1990 109 毎日新聞 夕 9 依頼 古庄裕治 ワープロ&パソコンはこんなに便利だ! パソコン購読で新聞読みたい 容量、速度、ソフト解決すれば1ヵ月購読料2200円1日受信1分となる日も 情報化社会 新聞 ワープロ パソコン 199000160 692 160 1990 111 読売新聞 朝 6 経済 内部 ユニークな英訳金融用語辞典 安田信託が作成・市販 新聞によく出る金融、証券用語千二百語を収めた辞書 専門用語ほか 辞典 異文化コミュニケーション 199000170 692 170 1990 112 朝日新聞 朝 5 投書 声 「芸術の書」も読めるものに 書道の文字は、判読不能 文字 199000180 692 180 1990 112 毎日新聞 夕 5 総合 内部 10歳のワープロ社会77 障害者 「点字読書機」登場 情報化社会 文字 言語障害 障害者向けの情報機器 199000190 692 190 1990 112 毎日新聞 夕 11 依頼 福本美和子 視点 「どうも、どうも」はさよなら 国際語としての日本語の育成 異文化コミュニケーション 日本語 語彙・用語(その他) 日本語のあいまいな表現 199000200 692 200 1990 113 朝日新聞 朝 31 社会 内部 英和辞典批判の本 研究社が賠償請求 辞典 199000210 692 210 1990 113 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 先生 抵抗感のないのは教育者と医師だけ 呼称 敬語 議員の呼称 199000220 692 220 1990 113 毎日新聞 夕 11 社会 内部 憂楽帳 紀子さん効果 人名の異体字・旧体字について 人名 漢字 用字 新聞 199000230 692 230 1990 114 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 弱冠 語彙・用語(その他) 語源 199000240 692 240 1990 115 毎日新聞 朝 11 内部 scienceリポート ワープロ文書フロッピー 互換実現へ動き出す 悩みのタネ、解消へ 情報化社会 ワープロ文書フロッピー 199000250 692 250 1990 116 毎日新聞 朝 1 内部 余録 数字の縁起について 語彙・用語(その他) 199000260 692 260 1990 117 朝日新聞 朝 3 総合 内部 人名漢字に118字追加 民事行政審が答申 4月1日実施へ 昴くん、澪ちゃん晴れて「誕生」 人名 漢字制限 言語政策 199000270 692 270 1990 117 朝日新聞 朝 11 経済 内部 新方式のDATプレーヤー 大手数社、米で今夏から発売 CDからのダビング 一回の制限方式 出版 情報化社会 音楽の著作権 199000280 692 280 1990 117 朝日新聞 朝 31 社会 内部 判決文の「三悪」追放します 長い、難しい、くどい にわかに措信しがたいものというべきだが… 裁判官らが「モデル文」 民事裁判の判決文をわかりやすく 専門用語ほか ことばづかい 文章 199000290 692 290 1990 117 毎日新聞 朝 1 内部 人名漢字に118字追加 民事行政審が法相に答申 4月1日施行 誤字・俗字 職権で解消 人名 漢字制限 言語政策 199000300 692 300 1990 117 毎日新聞 朝 26 社会 内部 難解判決文 やめます 批判に応え判事ら改善案 裁判所の判決文分かりやすく 専門用語ほか ことばづかい 文章 199000310 692 310 1990 117 毎日新聞 朝 27 社会 内部 朔太郎、汀子もOK 人名漢字追加 「制限自体がおかしい」の声も 漢字制限 人名 言語政策 199000320 692 320 1990 117 読売新聞 朝 1 内部 「昴」など118字追加 人名漢字 漢字制限 人名 言語政策 199000330 692 330 1990 117 読売新聞 朝 13 内部 解説のページ 「わかりやすい判決文」へ改善案 論点を浮き彫り 簡素化した文章 証拠上の認定重視 裁判長期化回避も 専門用語ほか ことばづかい 文章 199000340 692 340 1990 117 読売新聞 朝 30 社会 内部 わかりやすい民事判決文 モデル案10件発表 改善委 専門用語ほか ことばづかい 文章 199000350 692 350 1990 117 朝日新聞 夕 7 内部 科学 自動翻訳電話めざす 日本語でかけ会話 国際電気通信研究 翻訳 電話 話す・聞く 情報化社会? 199000360 692 360 1990 117 毎日新聞 夕 5 総合 内部 10歳のワープロ社会79 身障者 成立した会話の場 「ハンディコミュニケーション」(身障者の会話の場) 情報化社会 言語障害 話す・聞く 障害者同士の交流 パソコン通信 199000370 692 370 1990 117 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 人名漢字百十八字追加 漢字制限 人名 言語政策 199000380 692 380 1990 118 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 民事判決文の簡素化 専門用語ほか ことばづかい 文章 199000390 692 390 1990 118 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 識字年で推進実行委 「国際識字年推進中央実行委員会」結成について 識字 199000400 692 400 1990 118 毎日新聞 朝 1 内部 余録 人名漢字百十八字追加 人名 漢字 漢字制限 言語政策 日本人の名前の読み 199000410 692 410 1990 118 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 提言 外国語学習用の日本語 表現の幅大き過ぎ語学下手に 外国語を学ぶ時には、日本語自体の整理が必要 日本語 外国語 外国語習得 簡略日本語 日本の学校英語教育の問題点 199000420 692 420 1990 118 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 人名用漢字に百十八字追加 人名 漢字制限 言語政策 漢字 199000430 692 430 1990 118 朝日新聞 夕 5 内部 文化 ウェールズ語が消える? この20年で話す人半減 英で研究発表 海外言語事情 外国語 少数民族の言語 199000440 692 440 1990 118 毎日新聞 夕 12 内部 社会 韓国語学校に援助を 海外言語事情 199000450 692 450 1990 119 毎日新聞 朝 1 内部 余録 言論の自由 話す・聞く 書く・読む 199000460 692 460 1990 119 毎日新聞 夕 5 総合 内部 10歳のワープロ社会81 身障者 身障者のためのワープロ 情報化社会 言語障害 音声・音韻 文字 障害者向けの情報機器 199000470 692 470 1990 120 朝日新聞 朝 5 投書 声 文字の読みは書道では従に 文字 199000480 692 480 1990 120 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 結構 「予想以上」だがたいしたことなし 語彙・用語(その他) 199000490 692 490 1990 120 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 カタカナ職業の増加 外来語 語彙・用語(その他) 199000500 692 500 1990 121 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 楽観視 語彙・用語(その他) 放送 出版 重言 199000510 692 510 1990 121 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 読者とともに 「おじいちゃん」「おばあちゃん」という呼称について 呼称 老人への呼びかけ 199000520 692 520 1990 121 毎日新聞 朝 17 内部 話のポシェット 「好き」だなんて簡単に言わないで 在日中国人留学生の「言葉の悩み」数々 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 言語の比較 中国語と日本語 199000530 692 530 1990 122 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 難しい名前は苦労しますよ 人名漢字追加をめぐって 人名 漢字 表記(その他) 漢字制限 言語政策 日本人の名前の読み方 199000540 692 540 1990 122 毎日新聞 夕 11 社会 内部 憂楽帳 名前 人名漢字追加をめぐって 海外言語事情 漢字 人名 文字 漢字制限 言語政策 言語の比較 韓国人の名前の表記 199000550 692 550 1990 123 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 外国名、現地音に近づけ表記を 外来語の表記 人名 地名 199000560 692 560 1990 123 毎日新聞 夕 5 総合 内部 見る図書館 日欧連帯で 画像メディア 図書館 情報化社会 199000570 692 570 1990 123 毎日新聞 夕 5 総合 内部 10歳のワープロ社会82 身障者 日本でも「指針」 身障者のためのワープロ 情報化社会 言語の比較 言語障害 障害者向けの情報機器 199000580 692 580 1990 123 毎日新聞 夕 6 依頼 町田章 文化 視点 文字の発掘 上代の文字資料について 言語資料 文字 199000590 692 590 1990 124 読売新聞 朝 16 投書 家庭とくらし 赤でんわ 呼び捨ては親近感の表れ 呼称 義理の親族への呼びかけ 199000600 692 600 1990 124 朝日新聞 夕 4 依頼 中西進 文化 しごとの周辺 身体と自然 身体に関する言葉について 語彙・用語(その他) 199000610 692 610 1990 124 毎日新聞 夕 5 内部 総合 日本語の方言や流行語を収集する、ポーランド人のジョアンナ・マルシェフスカさん 異文化コミュニケーション 方言 流行語 日本語研究? 199000620 692 620 1990 125 朝日新聞 朝 16 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 無愛想になった贈り物 あいさつのない送り手・受け取り手 郵便 書く・読む 話す・聞く あいさつ 消えゆく言葉のマナー 199000630 692 630 1990 126 朝日新聞 夕 3 内部 かまかま論争 釜←塩→竃 市 執着しPRに躍起 市民 難しいと冷ややか 地名論争(宮城県塩竃市の「かま」は「釜」か「竃」か) 地名 漢字 用字 199000640 692 640 1990 126 毎日新聞 夕 5 総合 内部 10歳のワープロ社会85 身障者 技術を生かす社会 情報化社会 言語障害 文字 仮名 漢字 点字への翻訳 ワープロ 199000650 692 650 1990 126 読売新聞 夕 13 内部 文化 研究室 エストニアに文法から接近 東京外大アジア・アフリカ言語文化研究所助教授 松村一登(まつむらかずと)さん 外国語研究 199000660 692 660 1990 127 朝日新聞 朝 5 内部 社説 他人事ではない国際識字年 識字 199000670 692 670 1990 127 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本語教育の放送できぬか 異文化コミュニケーション 日本語教育 放送 中国帰国者への日本語教育 199000680 692 680 1990 127 朝日新聞 朝 27 東京 内部 役所言葉は分かりにくい 都民も職員も「同感」 CI運動・コンポスト 「善処」は難しそう 専門用語ほか ことばづかい 199000690 692 690 1990 127 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 メチャ 大変、非常に、ものすごい、が変じて 流行語 語源 語彙・用語(その他) 199000700 692 700 1990 127 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 「人名漢字」制限 賛成 常用漢字で十分 人名 漢字制限 言語政策 199000710 692 700 1990 127 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 「人名漢字」制限 賛成 難しい字困る 人名 漢字制限 言語政策 199000720 692 700 1990 127 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 「人名漢字」制限 賛成 奇をてらうな 人名 漢字制限 言語政策 199000730 692 700 1990 127 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 「人名漢字」制限 反対 親の思い大切 人名 漢字制限 言語政策 199000740 692 700 1990 127 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 「人名漢字」制限 反対 難しい名で得 人名 漢字制限 言語政策 199000750 692 700 1990 127 読売新聞 朝 12 投書 激論コーナー 「人名漢字」制限 反対 なぜ開放しない 人名 漢字制限 言語政策 199000760 692 710 1990 127 毎日新聞 夕 4 内部 斬 日本大学法学部 大田信男教授新聞文章論 不十分だった「文章書く」 文章 書く・読む 新聞 良い文章を書くコツ 199000770 692 720 1990 127 毎日新聞 夕 11 社会 内部 憂楽帳 気になる言葉 「舌つづみを打つ」という表現について 語彙・用語(その他) 乱用されている表現 199000780 692 730 1990 128 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 スパコン 語彙・用語(その他) 略語 新語 199000790 692 740 1990 129 朝日新聞 朝 3 総合 内部 英語のセンセイ、ベリーグッドです 横浜市の小学校 外国人講師を新たに募集へ 外国語習得 異文化コミュニケーション 教育政策 日本の学校英語教育 199000800 692 750 1990 130 読売新聞 朝 13 内部 解説のページ 識字推進へ組織作りを 「南北」「性」差別解消探る 成人教育協世界大会 識字をテーマにした国際成人教育協議会世界大会について 海外言語事情 識字 199000810 692 760 1990 131 毎日新聞 朝 27 社会 内部 雑記帳 「役所ことばアンケート調査」の結果 ことばづかい 専門用語ほか 外来語 199000820 692 770 1990 201 朝日新聞 朝 4 企画・解説 投書 読みにくい追加の人名漢字 文字 人名 漢字制限 言語政策 書道の文字 日本人の名前の読み方 199000830 692 780 1990 201 毎日新聞 朝 16 特集 依頼 津本浩子 家と女25 ささやかな私の革命 せめて文を書く時は本来の名で 夫婦別姓について 人名 言語政策 夫婦別姓 199000840 692 790 1990 201 毎日新聞 朝 23 内部 家庭 みんなの教育 学級名簿を男女混合に 「男子が先」は平等に反する 「50音順実施を」と運動進む 人名 言語生活(その他) 199000850 692 800 1990 201 読売新聞 朝 12 投書 投書 シニアから 女房の名前まだ呼べず 配偶者の呼び方をめぐって 呼称 妻への呼びかけ 199000860 692 810 1990 201 朝日新聞 夕 13 内部 東北弁から琉球語まで 映画や演劇・TVドラマ 方言生かした作品続々 標準語越える表現力 均一化に飽き多様さ志向 放送 言語芸術 方言 方言による芸術 199000870 692 820 1990 201 毎日新聞 夕 9 総合 内部 10歳のワープロ社会88 広がり チャレンジ教室 情報化社会 教育政策 学校教育と情報機器 199000880 692 830 1990 202 朝日新聞 朝 3 総合 内部 衛星利用 日本語TV 欧州向けに来月スタート 放送 情報化社会 日本人向けの海外への日本語放送 衛星放送 199000890 692 840 1990 202 朝日新聞 朝 4 企画・解説 内部 呼び方は筋通して 「おじいちゃん」、「おばあちゃん」という呼び方について 呼称 老人への呼びかけ 199000900 692 850 1990 202 朝日新聞 朝 5 投書 声 愛する名前は人名漢字の外 人名漢字追加をめぐって 人名 漢字制限 言語政策 199000910 692 860 1990 202 朝日新聞 朝 27 東京 内部 英語・中国語で0K 外国語での相談窓口開設 練馬区国際交流協会 異文化コミュニケーション 在日外国人への公共サービス 199000920 692 870 1990 202 朝日新聞 朝 31 社会 内部 最古の木簡出土 奈良の山田寺跡 文字資料の出土 言語資料 文字? 199000930 692 880 1990 202 毎日新聞 朝 8 内部 経済 欧州全域に日本語のTV放送 半日遅れですが 衛星放送使い毎夜2〜3時間 放送 情報化社会 衛星放送 日本人向けの海外への日本語放送 199000940 692 890 1990 202 毎日新聞 朝 17 依頼 川崎洋 家庭 ’90ことばの風景 度し難い官僚の言語感覚 当然のことが民事訴訟法施行から百年目の今年になって… 「わかりやすい判決文」 専門用語ほか ことばづかい 199000950 692 900 1990 202 読売新聞 朝 6 経済 内部 欧州初の日本語テレビ 15日からテスト放送 丸紅などが新会社 日本人向けの海外への日本語放送 放送 情報化社会 海外言語事情 日本語 日本語放送 199000960 692 910 1990 202 毎日新聞 夕 5 総合 内部 10歳のワープロ社会89 広がり 情報の発信者 学校教育の中でのワープロ 情報化社会 国語教育 学校教育と情報機器 199000970 692 920 1990 202 読売新聞 夕 13 内部 文化 研究室 図書館研究所主査 那須雅煕(なすまさき)さん(図書館情報学) 索引言語改善で検索効率化 図書館 199000980 692 930 1990 203 朝日新聞 朝 5 投書 声 二本松地方は「オニソト」で 節分の豆まきの言葉をめぐって 語彙・用語(その他) 方言(東北) 199000990 692 940 1990 203 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「分りやすい判決文」いかが? 大阪地裁の裁判官が初の試み 弁護士にも好評 でも まだ難解 ことばづかい 専門用語ほか 199001000 692 950 1990 203 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 実行 ワープロ用語なら「実際に行う」だが 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199001010 692 960 1990 204 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 草葉のかげ 語彙・用語(その他) 199001020 692 970 1990 204 読売新聞 朝 22 内部 教育 どうなってる 英語指導助手(上 採用の増員に「無理」? 米女性ら相次いで自殺 中、高校に派遣される外国人英語指導助手(AET)をめぐって 異文化コミュニケーション 外国語習得 教育政策 199001030 692 980 1990 204 読売新聞 朝 22 内部 教育 また対策手遅れ文部省 孤児の帰国開始から16年 ようやく日本語教材作成 帰国した中国残留孤児の子供たちに日本語教育をめぐって 日本語教育 199001040 692 990 1990 205 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 温かく心のひだに食い入る方言 方言 放送 言語芸術 方言による芸術 199001050 692 1000 1990 205 毎日新聞 朝 8 内部 経済 ワープロしのぐか ノート型パソコン 多機能受け急速に普及 パソコンの小型化、低価格化 情報化社会 ノート型パソコン 199001060 692 1010 1990 205 毎日新聞 朝 18 内部 家庭 話のポシェット 「パソコン通信」詳しいのは7% NTT調査 情報化社会 パソコン通信 199001070 692 1020 1990 205 読売新聞 朝 9 依頼 山根一眞 読書 ちょっと辛口 電子出版物の著者はだれ? 情報化社会 出版 日本語 電子出版物の著作権 199001080 692 1030 1990 206 朝日新聞 朝 5 投書 声 有益だったが言葉は厳密に 「社会主義」の対置語は「自由主義」か? 語彙・用語(その他) 199001090 692 1040 1990 206 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 外国語の協同授業研究へ 文部省 外国青年の招致推進 外国語習得 異文化コミュニケーション 教育政策 199001100 692 1050 1990 207 読売新聞 朝 30 社会 内部 「仏様」のプレゼント カンボジア語国語大辞典 曹洞宗ボランティアが復刻 現地へ二千部 辞典 外国語 異文化コミュニケーション 199001110 692 1060 1990 207 読売新聞 夕 8 内部 暮らしセンサー 文字の輪郭 数式で記憶 印字きれいな最新ワープロ 情報化社会 文字 ワープロの文字 199001120 692 1070 1990 207 読売新聞 夕 14 内部 都、差別用語でおわび 職員向け週刊紙投書に「第三国人」 差別語・不快語 在日外国人への差別語 199001130 692 1080 1990 208 朝日新聞 朝 16 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす “硬さ”避ける政治のことば 専門用語ほか ことばづかい 用字 語彙・用語(その他) 199001140 692 1090 1990 208 読売新聞 朝 24 内部 都民版 街の詩 女子高生も物騒な会話 朗読から伸ばす表現力 受験、就職には直結しないけど 広めよう美しい日本語 ことばづかい 書く・読む 199001150 692 1100 1990 209 読売新聞 朝 17 内部 家庭とくらし ニッポン留学30日 日本語 生きた教材作りに挑戦 精力的インタビューで多様性、本当の姿つかむ 異文化コミュニケーション 日本語教育 199001160 692 1110 1990 209 毎日新聞 夕 3 総合 内部 さァ何と読む 挑戦かきたてられる「定年後の心」 古文書解読静かなブーム 文字 書く・読む 言語資料? 199001170 692 1120 1990 209 毎日新聞 夕 9 総合 内部 10歳のワープロ社会93 広がり 日本語学びながら 外国人の日本語学習とワープロ 異文化コミュニケーション 漢字 日本語教育 情報化社会 ワープロ 199001180 692 1130 1990 210 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 理解 懇願、強要ないまぜでとにかく一票 選挙をめぐる言葉 語彙・用語(その他) 専門用語ほか ことばづかい 199001190 692 1140 1990 210 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 消えた言葉 語彙・用語(その他) 使われなくなった語彙 199001200 692 1150 1990 210 読売新聞 朝 13 内部 解説 顔 「日本の三十日」に挑戦した マルガレッテ・宗さん 海外在住日系人のための日本語教育 海外言語事情 日本語教育 199001210 692 1160 1990 210 読売新聞 朝 13 内部 解説 識字運動関心深めよう 日本へ高まる期待 17団体結集し、実行委が発足 「国際識字年推進中央実行委員会」発足 識字 199001220 692 1170 1990 211 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 新顔と新人 語彙・用語(その他) 199001230 692 1180 1990 211 読売新聞 朝 3 日曜版 内部 小学生のページ 神奈川県の鎌倉市立腰越小学校 みんなで「悪い言葉」追放 「ネ・サ・ヨ」やめようと出発 児童に対する言葉のしつけ 国語教育 ことばづかい 語彙・用語(その他) 日本語 199001240 692 1190 1990 212 読売新聞 朝 14 内部 家庭とくらし 女のページ 女性に人気の「日本語教師」 遅れる労働条件の整備 労組結成1周年 問題意識高まる 待遇は仕事に伴わず 大半は非常勤で低賃金 日本語教育 日本語教師の労働状況 199001250 692 1200 1990 214 朝日新聞 夕 9 内部 文化 「摩太福音書」の復刻 和訳聖書の源流に光 キリスト教解禁後初めて出版された和訳聖書の復刻 翻訳 199001260 692 1210 1990 216 毎日新聞 朝 1 内部 3300万文字から1秒で単語検索 図書館などで活躍しそう LSIチップを開発 あいまい検索も可能 日本電気研究所 情報化社会 LSIチップ 199001270 692 1220 1990 216 読売新聞 朝 13 解説 内部 顔 日本人が作った文字、国字の辞典を発刊した 菅原義三(すがわらよしぞう)さん 漢字 辞典 国字 199001280 692 1230 1990 216 毎日新聞 夕 11 依頼 鈴木志郎康 文化 非個性的ゆえの素晴らしさ 小学生の詩を読んで ことば活発、感情が生き生き 国語教育 言語芸術 199001290 692 1240 1990 216 読売新聞 夕 15 内部 文化 研究室 慶応大学講師 三輪真木子(みわまきこ)さん(図書館情報学) 海外に開かれたメディアを 情報化社会 199001300 692 1250 1990 217 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 部分 「ものぐさ表現世代愛用の難解万能語」 語彙・用語(その他) 199001310 692 1260 1990 217 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 中国残留孤児に日本語教えます 若い二人がハルビンへ 永住希望者のお役に 「日本に来てからでは遅い」 日本語教育 異文化コミュニケーション 残留孤児への日本語教育 199001320 692 1270 1990 217 毎日新聞 夕 6 内部 文化 変化球 「連れ合い」 「夫婦の一方が他方を呼ぶ称」について 呼称 語彙・用語(その他) 配偶者の呼称 親族の呼称 199001330 692 1280 1990 218 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 鏡割り 語彙・用語(その他) 199001340 692 1290 1990 218 毎日新聞 朝 13 依頼 佐々木瑞枝 「世界青年の船」だより8 アラビア語勉強、アッサラーム! 外国語習得 外国語 199001350 692 1300 1990 218 読売新聞 朝 22 内部 どうなってる英語指導助手(中 「お金が目的」の人も 経験ない外国人が圧倒的 外国語習得 教育政策 日本の学校英語教育 英語教師の質 199001360 692 1310 1990 220 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 もっと行き届いた点字施策 言語障害 文字 障害者への公共サービス 199001370 692 1320 1990 220 読売新聞 朝 9 経済 内部 部課長の「さん付け」 定着率は1割弱 トーヨーサッシ 呼称 敬語 社内の呼びかけ 199001380 692 1330 1990 220 読売新聞 朝 19 解説 内部 顔 中国残留孤児に日本語を教えに行く 田中智秀(たなかともひで)さん 異文化コミュニケーション 日本語教育 残留孤児への日本語教育 199001390 692 1340 1990 220 毎日新聞 夕 5 総合 内部 贈る カンボジアに国語大辞典 ナイロビ大学に1500冊 「カンボジア国語大辞典」復刻 ナイロビ大に日本の図書寄贈 異文化コミュニケーション 日本語教育 辞典 外国語 199001400 692 1350 1990 221 読売新聞 夕 11 内部 ニューライフ ヘルス 文字でしか絵が描けない幼児たち 幼児教育 文字 199001410 692 1360 1990 222 朝日新聞 朝 5 投書 声 残したい言葉「メジロ梅雨」 語彙・用語(その他) 199001420 692 1370 1990 222 朝日新聞 朝 16 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 言いやすい「四拍ルール」 カタカナ言葉の四拍化 語彙・用語(その他) 外国語 略語 199001430 692 1380 1990 222 毎日新聞 夕 10 内部 口語と定型がうまくフィット 口語の短歌 言語芸術 文体 199001440 692 1390 1990 223 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 やった!男女混合名簿 「区別なぜ?」から出発 静かに「全国へ」の気配 先進地・国立の森本先生あす新宿で体験披露 人名 言語生活(その他) 199001450 692 1400 1990 223 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 地名復活運動 ソ連でさかんになっている地名復活運動について 海外言語事情 地名 199001460 692 1410 1990 224 朝日新聞 朝 5 投書 声 「マドンナ」は不可解な言葉 語彙・用語(その他) 好ましくない語彙 199001470 692 1420 1990 224 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 地の星 なんとかならぬかオオイヌノフグリ 語彙・用語(その他) 199001480 692 1430 1990 225 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 旗色鮮明 1946年告示の「当用漢字表」をめぐって 用字 漢字 語彙・用語(その他) 漢字制限 新聞 199001490 692 1440 1990 225 朝日新聞 朝 5 投書 声 ほろけっぽい孫娘に大笑い 「ほろける」という言葉 語彙・用語(その他) 方言(東北) 199001500 692 1450 1990 225 朝日新聞 朝 29 東京 内部 日本語学校経営の危機 入国審査厳しく生徒減 経営者ら集会 日本語教育 日本語教育の現場の問題 199001510 692 1460 1990 225 毎日新聞 朝 9 日曜くらぶ 内部 日本語誕生前夜 地名にしのぶ縄文語 アイヌ人が琵琶湖畔にいたころ アイヌ語 日本語の起源 地名 199001520 692 1470 1990 226 毎日新聞 朝 10 内部 読書 漢字文化を考える総合誌 月刊「しにか(SINICA)」 大修館が来月創刊 「表意文字はコンピュータ向き」など 新たな関心・研究の動向に対応 漢字 情報化社会 コンピュータ 199001530 692 1480 1990 228 朝日新聞 朝 16 内部 男女別出席簿を考える集会開く 学校生活「区別は差別生む」 混合名簿への取り組み例、報告 人名 言語生活(その他) 199001540 692 1490 1990 228 毎日新聞 朝 4 総合 内部 ニュースきょうあす 難解な判決文、見直し 裁判官が民事のモデル集 ことばづかい 語彙・用語(その他) 文章 199001550 693 1500 1990 301 毎日新聞 夕 5 総合 内部 10歳のワープロ社会 104 出版 CDたった一枚 CDを利用した出版物の普及 情報化社会 出版 辞典 CD−ROM 検索 逆引き 199001560 693 1510 1990 302 朝日新聞 朝 1 内部 外国語表記に緩やかな指標 国語審が試案 原音と慣用を尊重 法令や公文書のよりどころに 第十八期国語審議会のまとめた「外来語の表記(案)」について 外来語の表記 言語政策 外来語 199001570 693 1520 1990 302 朝日新聞 朝 4 企画・解説 内部 国語審議会の「外来語の表記」案 要旨 複数化した物差し 時代変化に現実的に対応 外来語の表記 言語政策 外来語 199001580 693 1530 1990 302 朝日新聞 朝 5 投書 声 話はゆっくり分かりやすく 話す・聞く 早口 一語一語のはっきりした発音 199001590 693 1540 1990 302 朝日新聞 朝 31 社会 内部 ワープロは「緩やか」苦手 外来語表記国語審試案 「うぃすきー」→「ウィスキー」とは行かず 辞書出版界「大改訂は不要」 外来語の表記 言語政策 情報化社会 外来語 199001600 693 1550 1990 302 毎日新聞 朝 1 内部 外来語表記 ヴ ウィ トゥ クォ デュ… 33音が新たに“市民権” 国語審委の試案 現状を追認 「外来語の表記」試案(第18期国語審議会外来語表記委員会) 外来語の表記 言語政策 外来語 199001610 693 1560 1990 302 毎日新聞 朝 3 総合 内部 国語審の委員会試案 原音との“矛盾”を解消 漢字で書く習慣の地・人名は先送り 政治的判断働く 「外来語の表記(案)」をめぐって 「用例500語」あり 外来語の表記 言語政策 外来語 199001620 693 1570 1990 302 毎日新聞 朝 19 依頼 川崎洋 家庭 ’90ことばの風景 面妖な永田町語法 ミソギはミスギ、ケジメはテジメだ 言葉の操りにだまされるな 政治家の言葉について 専門用語ほか 言葉のすりかえ 199001630 693 1580 1990 302 毎日新聞 朝 31 内部 社会 外来語表記の自由化試案 困った 教科書 辞典 「ベニス」派「ヴェニス」派? 外来語の表記 教育政策 辞典 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 199001640 693 1590 1990 302 読売新聞 朝 1 内部 外来語表記、現状を追認 国語審試案 「ヴェ」など新たに33例 バイオリン ヴァイオリン 両用も受け入れ 「外来語の表記」試案(第18期国語審議会外来語表記委員会) 外来語の表記 言語政策 外来語 199001650 693 1600 1990 302 読売新聞 朝 13 内部 解説のページ 遅まきながらの慣用認知 外来語表記 国語審案 ことさらに基準設けず あいまいさ招く一面も 「外来語の表記(案)」をめぐって 外来語の表記 言語政策 外来語 199001660 693 1610 1990 302 読売新聞 朝 15 内部 外来語の表記案概要 国語審議会 外来語の表記 言語政策 外来語 199001670 693 1620 1990 302 読売新聞 朝 30 社会 内部 外来語表記案 「柔軟さ」に戸惑いも 「混乱招く」「これで目安?」 外来語の表記 言語政策 外来語 199001680 693 1630 1990 302 読売新聞 朝 31 社会 内部 『究極の選択』は一般名称 出版差し止め申請却下 表示・標識 語彙・用語(その他) 199001690 693 1640 1990 302 朝日新聞 夕 7 依頼 紀田順一郎 文化 山水鳥話 すべては変わり得る 国語改革経験した中学時代 人名の新字体化に思い複雑 新旧字体をめぐって 人名 漢字 漢字制限 常用漢字 199001700 693 1650 1990 302 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 国語審議会の「外来語表記試案」について 外来語の表記 言語政策 外来語 地名 用字 外国の地名の発音・表記 199001710 693 1660 1990 303 毎日新聞 朝 1 内部 余録 首相演説にみる外来語のはんらん 外来語 199001720 693 1670 1990 303 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 金と銀 シルバーと呼ばれて わびし老いの春 「老い」をめぐる言葉 語彙・用語(その他) 199001730 693 1680 1990 303 毎日新聞 朝 5 内部 社説 「ベートーヴェン」でもOK 「外来語の表記(案)」をめぐって 外来語の表記 言語政策 外来語 199001740 693 1690 1990 303 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 外来語の表記について 外来語の表記 言語政策 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 199001750 693 1700 1990 303 読売新聞 朝 13 内部 社説 緩やかでいい、外来語の書き方 「外来語の表記(案)」をめぐって 外来語の表記 言語政策 外来語 199001760 693 1710 1990 303 毎日新聞 夕 11 社会 内部 憂楽帳 越生 難読地名について 地名 漢字 199001770 693 1720 1990 303 毎日新聞 夕 11 社会 依頼 加藤芳郎 まっぴら君 外来語表記 こだわりすぎると誤り 外来語の表記 199001780 693 1730 1990 304 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 みすぼらしい 「身すぼらしい」か「見すぼらしい」か 語彙・用語(その他) 漢字 辞典 199001790 693 1740 1990 304 毎日新聞 朝 1 内部 日曜スペシャル 日本ペンクラブ会長 大岡信さん 文化の国際化 時代遅れの精神で臨む 言葉が文化の根源 近代日本の「蓄積」自覚を 日本文化紹介 文学者の責任重い 日本語 日本語研究 翻訳 語彙・用語(その他) 言葉の力 近代日本語と翻訳 199001800 693 1750 1990 304 読売新聞 朝 11 解説 内部 顔 「国際識字年」でチャリティー活動に乗り出す 杉良太郎(すぎりょうたろう)さん 識字 ユネスコ 199001810 693 1760 1990 304 読売新聞 朝 31 社会 内部 「言葉の壁」 病院オロオロ 診療には15か国語必要 「英語もダメです」3割 都が救いの英文パンフ 外国人の救急医療をめぐって 異文化コミュニケーション 199001820 693 1770 1990 305 朝日新聞 朝 5 内部 社説 外来語表記の幅はゆるやかに 見慣れない外来語を増やさないために、外国語を上手に日本語に移し替える作業が必要 外来語の表記 言語政策 外来語 199001830 693 1780 1990 305 朝日新聞 朝 5 投書 声 英語の発音記号は高校入試に必要か 音声・音韻 文字 外国語習得 教育政策 学力・評価 199001840 693 1790 1990 305 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 外来語、カタカナ語の氾濫 外来語 199001850 693 1800 1990 305 読売新聞 夕 13 依頼 飯吉光夫(いいよしみつお) 文化 フェリチアーノのローマ文字 芸術として結晶 筆写の品位 古代の影を払拭、明るい色と愉快な形 文字 199001860 693 1810 1990 305 読売新聞 夕 18 内部 「識字サミット」始まる バンコクに150政府・機関、1200団体参加 熱い期待、元首出席も 識字 海外言語事情 ユネスコ 199001870 693 1820 1990 306 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「様」、「殿」という言葉 敬語 呼称 199001880 693 1830 1990 306 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 「支那」の呼称は許されぬ 侮蔑こもり、対立や憎悪招く恐れ 地名 差別語・不快語 蔑称 199001890 693 1840 1990 306 朝日新聞 朝 5 投書 声 外国語の表記 原文も手では 「外来語の表記(案)」をめぐって 外来語の表記 人名 漢字 地名 文字 アルファベット表記 外国語に対する感覚 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 199001900 693 1850 1990 306 朝日新聞 朝 5 投書 声 時代に即した新五十音表を 仮名 199001910 693 1860 1990 306 毎日新聞 朝 8 経済 内部 ユニーク「英語寮」来月開校 3ヵ月英語づけで80万円 外国語習得 199001920 693 1870 1990 306 朝日新聞 夕 5 内部 日本語文献をロシア語に 単語翻訳システムを開発 ソ連の研究者グループ 【共同】 海外言語事情 翻訳 情報化社会 199001930 693 1880 1990 306 毎日新聞 夕 5 総合 内部 10歳のワープロ社会 106 出版 活字文化に活気 ワープロの普及による出版事情の変化 情報化社会 出版 CD−ROM 電子出版 検索 カセットブック 199001940 693 1890 1990 307 朝日新聞 朝 5 投書 声 気になりますよ「オバアちゃん」 「おばあちゃん」という呼称 呼称 199001950 693 1900 1990 307 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 耳ざわりな「みたいな」 「あと」の副詞的な使い方について 流行語 ことばづかい 199001960 693 1910 1990 308 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす あて字横行「感字」の時代 用字 言語遊戯 199001970 693 1920 1990 308 読売新聞 朝 25 地域ニュース 内部 辞典の「東京堂」創業100年 「民俗学辞典」から「あの世の辞典」まで 語りかける出版史 辞典 199001980 693 1930 1990 309 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「官庁用語」、「国会用語」について 専門用語ほか? ことばづかい 199001990 693 1940 1990 309 毎日新聞 朝 1 内部 余録 バツラフ・ハベル氏の講演「言葉についての言葉」をめぐって 語彙・用語(その他) 謙虚な言葉 傲慢な言葉 199002000 693 1950 1990 309 毎日新聞 朝 7 内部 国際 スロベニア共和国に改名 【AP】 スロベニア社会主義共和国の国名変更 海外言語事情 地名 199002010 693 1960 1990 309 毎日新聞 朝 8 内部 経済 ペン型の電子辞書 富士ゼロックスから発売されるペン型の電子辞書 情報化社会 辞典 199002020 693 1970 1990 309 読売新聞 朝 12 投書 依頼 大沢敏郎(おおさわとしろう) 論点 識字運動重い使命 生きることに直結 国際識字年をめぐって 識字 199002030 693 1980 1990 309 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 翻訳リスト 海外で翻訳された日本文学 翻訳 言語芸術 海外言語事情 199002040 693 1990 1990 310 朝日新聞 朝 5 投書 声 鼻濁音表記も加えて欲しい 「外来語の表記(案)」をめぐって 外来語の表記 言語政策 音声・音韻 199002050 693 2000 1990 310 朝日新聞 朝 8 経済 内部 名刺大でも新聞320ページを記憶 ICカード 東芝が世界で初開発 情報化社会 199002060 693 2010 1990 310 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「国家公務員 点字試験を」 盲目の早大卒業生 言語障害 199002070 693 2020 1990 310 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 ヴの認知 英語のVも、スペイン語ではBなり 「外来語の表記(案)」をめぐって 外来語の表記 言語政策 音声・音韻 言語の比較 199002080 693 2030 1990 310 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 「点字投票」認めない怠慢 言語障害 199002090 693 2040 1990 310 毎日新聞 朝 27 内部 社会 難民児童、「言葉の壁」突破に強い味方 神奈川の3市1町 全国初、難民出身講師を採用へ 日本語教育 異文化コミュニケーション? 199002100 693 2050 1990 310 朝日新聞 夕 9 内部 ウイークエンド経済 来日外国人に強ーい味方 難解用語お任せを 安田信託銀行発売の「和英金融用語辞典」 専門用語ほか 辞典 日本語教育? 199002110 693 2060 1990 310 朝日新聞 夕 17 依頼 橋本治 ワイド文化 かわいそうな日本語 時代による日本語の文体の変化 文体 言語芸術 古作文 擬古文 199002120 693 2070 1990 311 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 未亡人 差別的な言葉として使われなくなっている言葉 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199002130 693 2080 1990 311 朝日新聞 朝 5 投書 原田種成 声 「支那」の呼称自国の古典に 「支那」という呼称をめぐって 差別語・不快語 地名 蔑称 199002140 693 2090 1990 311 朝日新聞 朝 5 投書 声 片仮名使えばどうだろうか 「支那」という呼称をめぐって 地名 用字 仮名 言語の比較 199002150 693 2100 1990 311 読売新聞 朝 11 解説 内部 善意が育てる識字運動 識字 海外言語事情 ユネスコ 199002160 693 2110 1990 311 読売新聞 朝 15 投書 家庭とくらし 赤でんわ つたない字でこそ孫の手紙は楽しい 寂しいワープロの手紙 情報化社会 書く・読む 郵便 199002170 693 2120 1990 312 毎日新聞 朝 11 読書 依頼 森まゆみ ティールーム 夫婦別姓は時代のすう勢か 人名 言語政策 199002180 693 2130 1990 312 毎日新聞 朝 22 内部 絵探しなどゲーム楽しみつつ 読み書き覚える絵本 「国際識字年」記念して160ヵ国へ 「国際識字年」をめぐって 識字 ユネスコ 199002190 693 2140 1990 312 読売新聞 朝 9 内部 読書 執筆時間 小松茂美さん(古筆学研究所長) 古筆学大成へ眠れぬ夜 文字 199002200 693 2150 1990 313 朝日新聞 朝 5 投書 声 カタカナ語に悩む日本語学ぶ外国人 外来語 日本語教育 国語審議会 199002210 693 2160 1990 313 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 男say 汐見一平(しおみいっぺい)さん 女say 笹谷清子(ささやきよこ)さん スピーチ 話の組み立てよりまず輝く目とハート持とう 相手の立場・目的忘れずに 主役は聞く人たち 話す・聞く スピーチ・コミュニケーション 199002220 693 2170 1990 313 朝日新聞 夕 5 内部 科学 コンピューターも指文字判読 「グローブ」はめ、動きでデータ入力 富士通が開発 情報化社会 言語障害? 199002230 693 2180 1990 313 毎日新聞 夕 6 依頼 町田章 文化 視点 漢字の学習 文字資料としての木簡 漢字 文字の使用 199002240 693 2190 1990 313 読売新聞 夕 13 依頼 三浦雅士(みうらまさし) 文化 朗読について 「銕仙朗読会」画期的試みに期待 「一回性」が与える感動 どんな文章も声を通過し誕生 書く・読む 言語芸術 文字と声 199002250 693 2200 1990 314 朝日新聞 朝 31 社会 内部 卒業証書の元号西暦に書き換え 担任が油性のペンで 国際化にふさわしい 担任説明 大切なもの汚した 学校謝罪 くすぶる表記論議 都立大森高で一クラス分再発行へ 公文書の年号表記をめぐって 語彙・用語(その他) 199002260 693 2210 1990 314 毎日新聞 朝 4 内部 社会 元号、西暦に直す 卒業証書一学級分 担任教師が独断で 都立大森高 公文書の年号表記をめぐって 語彙・用語(その他) 199002270 693 2220 1990 314 毎日新聞 朝 8 内部 経済 社長の名第1位 「佐藤」+「清」さん 「田中」さんが健闘3位 東京商工リサーチ調査 人名 199002280 693 2230 1990 314 毎日新聞 夕 6 依頼 青葉益輝 文化 言葉も「多目的」の時代に 縦組文化とヨコ組文化 表記(その他) 外来語 語彙・用語(その他) キーワードとしてのヨコ文字 単語的表現思考 199002290 693 2240 1990 315 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 最古の墨書と墨画見つかる 台座に漢文と怪魚、鳥 法隆寺金堂釈迦三尊像 言語資料 文字 199002300 693 2250 1990 315 毎日新聞 朝 3 内部 総合 法隆寺から最古級の墨書 国宝・釈迦三尊像台座に 崇峻天皇示す「陵」の文字 近くの藤ノ木古墳被葬者論争に一石 言語資料 文字 199002310 693 2260 1990 315 読売新聞 朝 14 依頼 坂元良江 家庭とくらし ラブレター 「男よ」 3 夫婦別姓も時の流れ 「ご主人」いずれ死語に 人名 語彙・用語(その他) 言語政策 親族の呼称 199002320 693 2270 1990 315 毎日新聞 夕 5 総合 内部 10歳のワープロ社会 112 キーボード論争 ワープロのキーボード配列について 情報化社会 JIS 新JIS 親指シフト QWERTY 199002330 693 2280 1990 315 毎日新聞 夕 15 社会 内部 憂楽帳 君づけ 野球選手の呼び方(君づけか呼び捨てか) 呼称 敬語 国立国語研究所 199002340 693 2290 1990 316 毎日新聞 朝 19 依頼 松尾羊一 ラジオNOW 当節の若者言葉 特徴は主語が徹底的にないこと 流行語 199002350 693 2300 1990 316 毎日新聞 朝 31 内部 社会 コンピューターウイルス パソコン誌が作り方を紹介 マニアが作成 「訓練用、実害ない」 編集部 「感染被害が心配」 批判の声 情報化社会 199002360 693 2310 1990 316 毎日新聞 夕 5 総合 内部 10歳のワープロ社会 113 揺れるJIS ワープロのキーボード配列について 情報化社会 漢字 JIS 新JIS 補助漢字 第一水準・第二水準 199002370 693 2320 1990 317 朝日新聞 朝 27 東京 内部 日本語学校に「冬の時代」 大手が閉校 東池袋・コスモアカデミー東京 生徒減少し資金難に 厳しい出・入国審査響く 「もうけを優先教育は二の次」 学生ら批判 日本語教育 入国審査 199002380 693 2330 1990 317 朝日新聞 朝 31 社会 内部 アメ横は通称 商号ではない 本家上野の禁止訴え棄却 名古屋地裁 表示・標識 命名 地名 通称 商号 199002390 693 2340 1990 317 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 死語 「もの」なくなれば言葉も急速に消滅 語彙・用語(その他) 外来語 流行語? 199002400 693 2350 1990 317 朝日新聞 夕 17 依頼 中野翠 ワイド文化 門外からひと言 時代の言語感覚からずれている小説の言葉の使い方 言語芸術 表記(その他) ことばづかい 呼称 ルビ 小説的名文 199002410 693 2360 1990 318 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 あっけらかん 語彙・用語(その他) 語源 辞典 意味の変化した言葉 199002420 693 2370 1990 319 毎日新聞 夕 4 社会 内部 憂楽帳 カタカナ カタカナになった外国語は外国語でない、英語教育をダメにしている 外来語の表記 外来語 外国語習得? 「ヴ」 199002430 693 2380 1990 319 読売新聞 夕 11 内部 よみうり子供記者団 気になるこの人 武蔵大専任講師アダム・カバットさん 美しい日本語に魅せられ 言葉から文化を知る 日本の大学で講義「考えるコツ」学生に アダム・カバットさん(武蔵大専任講師)へのインタビュー 日本語研究 日本語 言語芸術 翻訳 199002440 693 2390 1990 320 毎日新聞 夕 3 総合 内部 あっと5 ライバルの目 競争激化の学習英和辞典 内容は「手取り足取り型」に 辞典 外国語習得 199002450 693 2400 1990 320 毎日新聞 夕 5 総合 内部 10歳のワープロ社会 114 電子文字の世界 情報化社会 文字? コードナンバー 文字コミュニケーションの活性化 199002460 693 2410 1990 321 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 雪国ある記 雪ことば 専門用語ほか 方言 199002470 693 2420 1990 322 毎日新聞 夕 9 総合 内部 10歳のワープロ社会 115 是非論を超えて ワープロ普及による日本語の変化 情報化社会 漢字 漢字制限 書く・読む JIS ワープロに対する抵抗 道具としてのワープロ 199002480 693 2430 1990 322 毎日新聞 夕 12 内部 文化 アクセス 言葉を持つ女は恐ろしいのか… 女性は物を考えない者、言葉を持たない者とみなされてきた 言葉を持つ女に対する呼び方 日本語 語彙・用語(その他) 女性・女流・閨秀作家という呼び方 199002490 693 2440 1990 323 読売新聞 朝 12 投書 依頼 酒井(さかい)はるみ 論点 夫婦別姓続け20年 基本は個人の尊重 人名 言語政策 登録姓(戸籍名) 通称 199002500 693 2450 1990 323 読売新聞 朝 13 解説 内部 とれんど 社会主義用語にみる世の転変 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 廃語 199002510 693 2460 1990 323 毎日新聞 夕 5 総合 内部 10歳のワープロ社会 116 次の10年は? 「ワープロ社会」の未来像 情報化社会 文字情報処理の道具 199002520 693 2470 1990 324 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 元気漢字 ワープロたたけば書ける六三五三字 ワープロ普及による漢字使用の増加 情報化社会 漢字 漢字制限 JIS漢字 常用漢字 補助漢字 199002530 693 2480 1990 324 読売新聞 朝 12 投書・内部 あなたと読売新聞 読者から 国語審議会の試案受け 外国の地名表記変える? お答え 大きな変更ない見込み 新聞協会でも定期的に検討 「外国語の表記(案)」をめぐって 外来語の表記 地名 言語政策 新聞 新聞用語懇談会 地名の現地呼称と慣用 外国の地名の発音・表記 199002540 693 2490 1990 324 読売新聞 朝 27 内部 都民版 お役所答弁「まいりました」 議会答弁の真の意味 専門用語ほか ことばづかい 199002550 693 2500 1990 325 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 日本語になりにくい外来語、ボランティア 外来語 199002560 693 2510 1990 325 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 とんでもございません 文法 敬語 199002570 693 2520 1990 325 朝日新聞 朝 5 投書 声 「バッキャ」に春を託したい 秋田の方言 方言(東北) 語源 アイヌ語 語彙・用語(その他) 199002580 693 2530 1990 326 朝日新聞 朝 15 依頼 中川素子 家庭 字の視覚的効果を大切に 文字 言語芸術 ひとつの表現体としての文字 字の造形的力 字そのものの美しさ、並びの美しさ 絵本 199002590 693 2540 1990 326 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 オセアニアからの留学生急増 動機は日本語の学習 高校生「就職に有利」と 日本語教育 異文化コミュニケーション 199002600 693 2550 1990 326 読売新聞 夕 17 依頼 外山滋比古(とやましげひこ) 文化 外来語表記を考える 学校での教え方示さぬ試案 問題先送りは不親切 「外来語の表記(案)」をめぐって 外来語の表記 言語政策 外来語 原音、原つづりの限度 199002610 693 2560 1990 328 毎日新聞 朝 5 総合 内部 女は見てるぞ オジサンの言葉の暴力 「女のコ」「ご主人」という言葉 第三者の配偶者を中立的に表す語ない 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199002620 693 2570 1990 329 朝日新聞 朝 16 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 含みと額面で食い違い コミュニケーション(その他) 199002630 693 2580 1990 329 毎日新聞 夕 14 内部 社会 点字、録音図書 検索簡単に パソコンと音声装置で 来月スタート 目の不自由な人に朗報 日本点字図書館が4月1日にスタートさせるパソコン通信について 言語障害 情報化社会 図書館 199002640 693 2590 1990 331 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 「あなた」の呼び名言えぬまま夫は… 呼称 199002650 693 2600 1990 331 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 字件記者 日本語最前線の現場で「現語観察」 新聞社の校閲部の仕事について 新聞 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199002660 693 2610 1990 331 毎日新聞 夕 15 社会 内部 憂楽帳 軽ろき誇り とげがある「シンブンヤ」という呼びかけ 呼称 語彙・用語(その他) 199002670 693 2620 1990 331 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 英字新聞と英語学習 新聞 外国語習得 199002680 693 2630 1990 401 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 ばか 語彙・用語(その他) 語源 199002690 693 2640 1990 401 読売新聞 朝 22 依頼 田中小実昌 それぞれの生涯学習(下 ほんやくとはカラカス ノウゾーさんにおそわったこと 翻訳の難しさ 言語芸術 翻訳 199002700 693 2650 1990 401 読売新聞 朝 30 内部 昴君、澪ちゃん…今日“解禁” 人名漢字118漢字追加 漢字制限 人名 199002710 693 2660 1990 403 朝日新聞 朝 27 東京 内部 「婦人」やめ「女性」に 中野区 課や会館の名称変更 語彙・用語(その他) 199002720 693 2670 1990 403 毎日新聞 朝 25 内部 東京 タガログ語、ウルドゥー語、仏語、広東語、タイ語 捜査に必要 職員研修へ 警視庁 英語などに加え 外国語習得 異文化コミュニケーション? 199002730 693 2680 1990 403 読売新聞 夕 15 依頼 田中克彦 文化 往復書簡 文化の現在 「日本語の国際化」について1 田中克彦→遠藤織枝 西洋語の生き方と逆行 差別、不平等、目上へのこび 日本語 日本語教育 言語の比較 語学教師の仕事 199002740 693 2690 1990 404 朝日新聞 朝 11 経済 内部 経済 海外でのトラブルを救済する新商売急伸 日本語アシスタンス・サービス 年中無休、24時間態勢 1、2年は倍々ペース 海外言語事情 日本語 199002750 693 2700 1990 404 毎日新聞 夕 3 内部 総合 いま習うなら「東欧の言葉」 「ビジネス」動機に 目立つ「速成」希望組 独語人気復活、露語も 東欧では英語ブーム 外国語習得 海外言語事情 199002760 693 2710 1990 404 読売新聞 夕 13 依頼 遠藤織枝 文化 往復書簡 文化の現在 「日本語の国際化」について2 遠藤織枝→田中克彦 “特色”押しつけの傲慢 外国人生徒、人格は対等 「先生」と呼ぶか「さん」と呼ぶか 日本語教育 日本語 呼称 敬語 敬称 199002770 693 2720 1990 405 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 アイヌ語を今に生かす 復興めざし学生ら催し せっけん→人がそれで洗うもの 苦心の造語も アイヌ語 199002780 693 2730 1990 405 読売新聞 朝 12 投書 シニアから おじいちゃんと呼ばれて 呼称 199002790 693 2740 1990 405 読売新聞 夕 13 依頼 田中克彦 文化 往復書簡 文化の現在 「日本語の国際化」について3 田中克彦→遠藤織枝 漢字の多用つつしむ 「ことばの民主主義」願い 日本語 日本語教育 漢字 言語の比較? ことばのつくりと使い方の区別 199002800 693 2750 1990 406 毎日新聞 朝 19 依頼 外山滋比古 家庭 ’90ことばの風景 バイオリンとヴァイオリン カタカナ語は国際化時代にふさわしいなんて…? 「外来語の表記(案)」をめぐって 外来語の表記 用字 仮名 199002810 693 2760 1990 406 毎日新聞 朝 28 内部 東京 「夫婦同姓」もう古い 住民意識 練馬区調査 47%が「こだわらぬ」 人名 言語政策 199002820 693 2770 1990 406 読売新聞 夕 15 依頼 遠藤織枝 文化 往復書簡 文化の現在 「日本語の国際化」について4 遠藤織枝→田中克彦 外の世界へ“旅”に出す 疑問や批判にさらそう 日本語 日本語教育 語彙・用語(その他) ことばづかい 親族の呼称 199002830 693 2780 1990 407 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 文学者の自筆原稿 さまざまな筆記具と原稿用紙 書く・読む 言語芸術 199002840 693 2790 1990 407 朝日新聞 朝 5 投書 声 まだ消えない日本人の悪口 「支那」という呼称をめぐって 地名 海外言語事情 差別語・不快語 199002850 693 2800 1990 407 朝日新聞 朝 16 投書 家庭 「あなた」と呼べぬも 「オイ」だけもイデン 呼称 199002860 693 2810 1990 407 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 一文主義 「長い、くどい、難しい」三悪判決 専門用語ほか 文章 語彙・用語(その他) 表記(その他) 199002870 693 2820 1990 407 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 「ガイジン」やめよう 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 199002880 693 2830 1990 407 毎日新聞 朝 24 内部 東京 もっとPRに力を 練馬区の「外国語相談コーナー」 異文化コミュニケーション 199002890 693 2840 1990 408 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 目線を切る 語彙・用語(その他) 199002900 693 2850 1990 409 朝日新聞 夕 7 内部 文化 電子時代の日本語1 ワープロが生んだ「歩く書斎」 ワープロ普及と日本語 情報化社会 日本語 電子文字 199002910 693 2860 1990 410 毎日新聞 朝 13 内部 特集 「ぼけ」学術的には「痴呆」 協会の呼称について 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 差別語・不快語? 199002920 693 2870 1990 410 毎日新聞 朝 26 内部 社会 日本語学校連が発足 日本語教育 学界動向 199002930 693 2880 1990 410 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 「おじいちゃんと呼ばれて」に 他人の礼儀肝に銘じて 呼称 199002940 693 2880 1990 410 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 「おじいちゃんと呼ばれて」に 「お爺ちゃん」の意にとって 呼称 語彙・用語(その他) 199002950 693 2880 1990 410 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 「おじいちゃんと呼ばれて」に 呼ばれ方を気にしないで 呼称 199002990 693 2920 1990 410 朝日新聞 夕 9 内部 文化 電子時代の日本語2 手書きとは異なるリズムや語感 情報化社会 日本語 文章 199002960 693 2890 1990 411 朝日新聞 夕 9 内部 文化 電子時代の日本語3 漢字の表意性 伝達能力で脚光 情報化社会 漢字 文法 文字 絵文字と表意文字の漢字 コンピューター向きの日本語 漢字再評価 199002970 693 2900 1990 411 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 「ぼけ」やめて「えびす老人」に 「ぼけ老人」という言葉をめぐって 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 199002980 693 2910 1990 411 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 「ぼけ」愛きょうある表現で結構 「ぼけ老人」という言葉をめぐって 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 199003000 693 2930 1990 411 読売新聞 夕 10 内部 ニューライフ ワンダーランド 言語識別力 都心で低下? 東京医科歯科大で調査 「地殻のストレス」説も 言語学 199003010 693 2940 1990 411 読売新聞 夕 13 依頼 井上英明(いのうええいめい) 文化 国語とニホンゴの間で 外国人に教える困難 「伝統文化の否定」と表裏 日本語国際化の妄想 異文化コミュニケーション 日本語 言語芸術 語彙・用語(その他) 日本語教育 親族の呼称 199003020 693 2950 1990 412 朝日新聞 朝 16 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 話やわらげる文末の「が」 話す・聞く 文法 199003030 693 2960 1990 412 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 各国の計量法 語彙・用語(その他) 199003040 693 2970 1990 412 読売新聞 朝 12 投書 投書 シニアから 熟語の読み プロは手本を 語彙・用語(その他) 放送 199003050 693 2980 1990 412 朝日新聞 夕 2 内部 大日経を英訳 全巻を半年かけ 高野山金剛峰寺霊宝館長山本智教さん 翻訳 199003060 693 2990 1990 412 朝日新聞 夕 15 内部 文化 電子時代の日本語4 どんどん増えるワープロ漢字 情報化社会 漢字 漢字制限 JIS漢字 補助漢字 199003070 693 3000 1990 413 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 庶務課→総務課 雑用係…明治以来の名前改めます 東京都が庁舎移転機に 命名 199003080 693 3010 1990 414 朝日新聞 朝 5 投書 声 片仮名の発音記号 辞書には必要ない 外国語習得 辞典 文字 音声・音韻 199003090 693 3020 1990 415 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 老 悪い言葉ではなかった「老」 漢字 語彙・用語(その他) 199003100 693 3030 1990 415 朝日新聞 朝 5 内部 読者と新聞 読者広報室から むずかしい「用語の使い分け」 「常識語」と「専門語」の使い分けの難しさ 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 新聞 199003110 693 3040 1990 415 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 バイリンガル秘書 増える一方でトラブルも 異文化に対する理解が必要 自分の意見ははっきりと 異文化コミュニケーション 外国語習得? バイカルチュアルな能力 199003120 693 3050 1990 415 毎日新聞 朝 26 内部 社会 英語だけでは不十分 高校でも仏、独、中、露語・・ 文部省「国際化時代に対応」 推進校選び研究 外国語習得 教育政策 語学多様化 199003130 693 3060 1990 415 読売新聞 朝 10 投書 依頼 秦郁彦(はたいくひこ) 論点 夫婦別姓の問題点 解決に通称利用を 人名 言語政策 結合姓 通称 199003140 693 3070 1990 416 朝日新聞 朝 5 投書 声 高齢者の呼称 60代では早い 「お年寄り」という呼び方をめぐって 語彙・用語(その他) 199003150 693 3080 1990 416 毎日新聞 朝 1 内部 余録 言葉の評価の下落 まず実態の改善を 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199003160 693 3090 1990 416 読売新聞 朝 2 内部 内政・総合 社党、英語の党名表記 「社会民主党」に変更へ 命名 外国語 199003170 693 3100 1990 416 朝日新聞 夕 9 内部 文化 電子時代の日本語5 個性的な言葉遣いを守る動き ワープロを使うと漢字表記が多くなる 情報化社会 漢字 辞典 文章の漢字含有率 ワープロ辞書 199003180 693 3110 1990 417 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 男say 松村秀雄さん(まつむらひでお)さん 女say 松原惇子(まつばらじゅんこ)さん 英語力 最初に専門ありき そのうえで語学ができれば 教養や人格も説得力のうち 東欧の話も英語で 外国語習得 199003190 693 3120 1990 417 朝日新聞 朝 18 依頼 内田春菊 家庭 お仕事メレンゲ 言葉も疲れる 語彙・用語(その他) 199003200 693 3130 1990 417 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 外来語の新表記 教科書に早く 「外来語の表記(案)」をめぐって 外来語の表記 外来語 教育政策 199003210 693 3140 1990 417 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 管理人でなく「マネジャー」「コンシェルジュ」 マンション管理会社が呼びかけ 語彙・用語(その他) 外来語 199003220 693 3150 1990 417 朝日新聞 夕 7 内部 文化 電子時代の日本語6 構成力向上と文章明晰化の期待 情報化社会 文章 書く・読む 話す・聞く 言語の比較 推敲 文章作成ソフト 論理的 199003230 693 3160 1990 418 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 女性の名字、国名をめぐる論議 人名 地名 海外言語事情 199003240 693 3170 1990 418 朝日新聞 朝 27 東京 内部 CHUO WARD→CHUO CITY 中央区、外国人向けに英語表記を変更 地名 外国語 199003250 693 3180 1990 418 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 差別用語使った政見放送 NHKの削除 適法 東郷健氏の上告を棄却 放送 差別語・不快語 表現の自由 199003260 693 3190 1990 418 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 「外人」は普通の日本語では 「外人」という言葉をめぐって 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 199003270 693 3200 1990 418 毎日新聞 朝 24 内部 東京 日本語教員養成校が閉鎖 経営母体の破産で 良心的教育で定評 国際教育専修学校の閉鎖 日本語教育 199003280 693 3210 1990 418 毎日新聞 朝 26 内部 社会 「政見放送のカット」許される 東郷健さんの上告棄却 最高裁が初判断 放送 差別語・不快語 表現の自由 199003290 693 3220 1990 418 読売新聞 朝 30 内部 社会 政見放送カットは妥当 最高裁「差別用語発言」で 放送 差別語・不快語 199003300 693 3230 1990 418 朝日新聞 夕 9 内部 文化 電子時代の日本語7 模索始まる古典の「機械読み」 情報化社会 語彙・用語(その他) 文体 言語の比較 用語索引(コンコーダンス) マシン・リーダブル・テキスト(機械可読文献) 199003310 693 3240 1990 419 毎日新聞 朝 1 内部 余録 外国語教育の利 外国語習得 教育政策 199003320 693 3250 1990 419 毎日新聞 朝 3 内部 総合 ABC…XYZ 模範的発音、教えます 音声付き英語辞書登場 CD−ROMを利用 東京電機大など開発 情報化社会 辞典 音声・音韻 外国語習得 199003330 693 3260 1990 419 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 カタカナ英語多い話題の本 外来語 199003340 693 3270 1990 419 読売新聞 朝 12 投書 依頼 明月達也(あきづきたつや) 論点 英語教育変革で国際感覚養成を 新学習指導要領(中・高)をめぐって 外国語習得 教育政策 日本語 異文化コミュニケーション 世界の共通言語 199003350 693 3280 1990 419 読売新聞 朝 12 投書 投書 シニアから 熟語の別読み 許容範囲では ’90年4月12日本欄の「熟語の読み、プロは手本を」に対する意見 語彙・用語(その他) 199003360 693 3290 1990 419 朝日新聞 夕 7 内部 文化 電子時代の日本語8 新文体を生むか パソコン通信 情報化社会 文体 文字 ネットワーク文体 記号を合成した絵 199003370 693 3300 1990 419 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 都近代文学博物館、昭和の文学を展示 言語芸術 学界動向? 199003380 693 3310 1990 421 朝日新聞 朝 5 投書 声 他世代の共感呼ぶ言葉を身につけよ 若い人の言葉について ことばづかい 流行語 199003390 693 3320 1990 421 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 日本語学ぶ仏の高校生来日 ホームステイや剣道も体験 日本語教育 異文化コミュニケーション 199003400 693 3330 1990 421 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 願わくば とんでもございません紋切型祝辞 言葉の誤用 文法 語彙・用語(その他) 199003410 693 3340 1990 422 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 英会話 受付嬢の試練 外国語習得 199003420 693 3340 1990 422 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 英会話 役になりきって 外国語習得 199003430 693 3340 1990 422 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 英会話 三人の外人さん 外国語習得 異文化コミュニケーション 199003440 693 3340 1990 422 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 英会話 米兵士に学ぶ 外国語習得 199003450 693 3340 1990 422 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 英会話 還暦の手習い 外国語習得 199003460 693 3340 1990 422 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 英会話 あの日の衝撃 外国語習得 199003470 693 3340 1990 422 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 英会話 技術よりも… 外国語習得 話す・聞く 199003480 693 3340 1990 422 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 英会話 達人への早道 外国語習得 話す・聞く 199003490 693 3340 1990 422 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 英会話 勧誘の撃退法 199003500 693 3340 1990 422 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 英会話 ユーモアを! 外国語習得 コミュニケーション(その他) 199003510 693 3340 1990 422 読売新聞 朝 10 依頼 如月小春 気流 私もひと言 英会話 「自分を追い込め」 怠け者の「秘けつ」 外国語習得 話す・聞く 199003520 693 3350 1990 423 朝日新聞 夕 9 内部 文化 電子時代の日本語9 出版の枠組み変える“一貫編集” 情報化社会 出版 D・T・P 199003530 693 3360 1990 424 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 小さん師匠と西暦に違和感 語彙・用語(その他) 新聞 年号 199003540 693 3370 1990 424 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 見出しに若い人好みの言葉遊び 新聞 ことばづかい 流行語 199003550 693 3380 1990 424 毎日新聞 朝 9 内部 街角からパソコン通信で文書送る! 新しい公衆電話 「ISDN」ならフロッピーの中身も数分で伝送 情報化社会 電話 199003560 693 3390 1990 424 朝日新聞 夕 9 内部 文化 電子時代の日本語10 虚実の境薄め、言語環境変える 情報化社会 書く・読む 日本語 文字の信頼姓 オリジナルとコピー 電子情報のパラドックス 199003570 693 3400 1990 425 朝日新聞 朝 5 投書 声 自分で書いてこそ漢字の味わい知る 漢字 書く・読む 情報化社会 199003580 693 3410 1990 425 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 ろうあ者も気軽に 市役所に手話通訳 岡山県津山市役所の試み 言語障害 199003590 693 3420 1990 425 読売新聞 朝 31 社会 内部 おあしす なにわ言葉を英訳した「なにわことば和英辞典」 辞典 方言(近畿) 199003600 693 3430 1990 425 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 青葉茂れる テレビドラマの方言使用 方言(近畿) 放送 199003610 693 3440 1990 426 朝日新聞 朝 16 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 「句読点好き」増えたのか。 表記(その他) 広告・宣伝 199003620 693 3450 1990 426 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 美しい日本語もっと大切に 増えるカタカナ英語 外来語 199003630 693 3460 1990 427 毎日新聞 夕 11 依頼 塩見昇 文化 図書館に寄せる「現代」の挑戦 読書の自由と制限について 出版 図書館 読書 199003640 693 3470 1990 428 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 ノリ なにもかもを一緒にこめて、ルンルン 若者の言葉について 語彙・用語(その他) 199003650 693 3480 1990 428 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 「ヴ」の表記は廃止すべきだ 外来語の表記 199003660 693 3490 1990 428 朝日新聞 夕 2 内部 日本語放送 バチカンから世界へ ラジオ・バチカンの日本語課長岡田春美さん 放送 日本語 海外言語事情 199003670 693 3500 1990 429 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 ブロマイド 世代間で表記が異なる言葉 外来語 仮名 原語とカナ表記 199003680 693 3510 1990 429 朝日新聞 朝 12 依頼 中野孝次 家庭 ひとり遊び メダカ方言 方言 語彙・用語(その他) 199003690 693 3520 1990 429 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 今年初節句を迎える男の子の名前 人名 199003700 693 3530 1990 429 読売新聞 朝 2 日曜版 内部 所変ればしぐさも違う 小指の「コレ」にもさまざまな意味 異文化理解へ研究が進む 「身振り」の国際比較 非言語行動 言語の比較 国立国語研究所 江川清 東山安子 大木充 金山宣夫 199003710 693 3540 1990 430 朝日新聞 朝 5 投書 声 なぜ姓と名を逆にするのか 英語で名乗る場合 人名 199003720 693 3550 1990 430 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 「外人」という日本語は差別的 ’90年4月18日本欄の「外人」は普通の日本語だという加藤さんに対する意見 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199003730 694 3560 1990 501 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 韓国語手話でろうあ者に宣教する 長沢久美子(ながさわくみこ)さん 言語障害 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199003740 694 3570 1990 502 読売新聞 朝 5 国際 内部 英語を東欧の第2言語に 英外相が普及援助構想 海外言語事情 言語政策 199003750 694 3580 1990 502 読売新聞 朝 6 経済 内部 事務英文作成を安価なソフトで 9万7千円 富士通開発 情報化社会 翻訳 199003760 694 3590 1990 504 毎日新聞 朝 13 依頼 稲垣吉彦 家庭 ’90ことばの風景 「バイバイ」考 まともな恋愛小説が生まれないはず… あいさつ 話す・聞く 外来語 199003770 694 3600 1990 504 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 「即位の礼」現代風に 陛下の「宣命」は「ですます」調 政府方針 「憲法尊重のお言葉」検討 文体 話す・聞く 専門用語ほか 199003780 694 3610 1990 505 読売新聞 朝 8 投書 内部 気流 読者のページ どういう感覚カタカナ駅名 仮名 外来語 地名 命名 199003790 694 3610 1990 505 読売新聞 朝 8 投書 内部 気流 読者のページ 外国語よりもまず日本語を 教育政策 外国語習得 国語教育 異文化コミュニケーション 199003800 694 3620 1990 506 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 蛙の子は蛙 成句 新聞 199003810 694 3630 1990 506 朝日新聞 朝 5 投書 声 こんな日本語翻訳者泣かせ 英語になりにくい日本語が増えている 翻訳 外来語 異文化コミュニケーション 199003820 694 3640 1990 506 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本語教育が不足している 異文化コミュニケーション 国語教育 話す・聞く 199003830 694 3650 1990 506 朝日新聞 朝 5 投書 声 「もっと」正確に使ってほしいな JR山手線の広告「もっと人とすてきな関係になりたい」について 文法 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 199003840 694 3660 1990 508 朝日新聞 夕 2 内部 日本語スピーチ ハンガリーをPR イブス・ハンガリー旅行社所長マダーテ・アンナさん 異文化コミュニケーション 日本語教育 199003850 694 3670 1990 508 毎日新聞 夕 9 投書 ワープロと私のつき合い方 読者の投稿特集 情報化社会 書く・読む 出版 199003860 694 3680 1990 509 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 国際識字年 本を読む楽しさ伝えたい 文字に親しむ絵本完成 識字 幼児教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199003870 694 3690 1990 509 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 カタカナ駅名「ガーラ湯沢」について 地名 命名 仮名 外来語 用字 199003880 694 3700 1990 509 読売新聞 夕 9 内部 スパイ、ハッカーもう怖くない パソコンデータ暗号化 解読不能な文字列に変換 情報化社会 199003890 694 3710 1990 510 朝日新聞 朝 16 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす あふれる略語をウのみ 語彙・用語(その他) 外来語 199003900 694 3720 1990 510 毎日新聞 朝 7 内部 国際 「漂う民」第6部来日予備軍6 日本語熱 就職…希望はジャパン 日本語奨励策をとるインドネシア政府 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199003910 694 3730 1990 510 毎日新聞 朝 24 内部 東京 夢へ第一歩 海外に日本図書館 今夏、米国で施設探し 友人30人も協力 10万冊目標に古本集め 海外言語事情 異文化コミュニケーション 図書館 199003920 694 3740 1990 510 朝日新聞 夕 18 内部 語学人気 スペイン語とロシア語上昇 中国語ガタ落ち 外国語習得 出版 199003930 694 3750 1990 510 読売新聞 夕 13 内部 米の高校に日本語熱 文化・社会へ高まる関心 37州313校に教室 敬語使い分け 内容も独創的 漢字の構造楽しむ 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 漢字 敬語 放送 話す・聞く 199003940 694 3760 1990 511 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 国違えば言葉の使い方も 「外人」という呼び方 声をかける時の呼び方 言語の比較 語彙・用語(その他) 呼称 敬語 呼び捨て 199003950 694 3770 1990 511 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 ガイジンより外国人と言って 「外人」という言葉をめぐって 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 翻訳 199003960 694 3780 1990 511 読売新聞 夕 13 内部 文化 研究室 東京大学教養学部教授 山中桂一(やまなかけいいち)さん(一般言語学、英語学) ヤコブソンに足掛かり探る 言語学 199003970 694 3790 1990 512 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 老人語 なにがさて、残しおきたき古語もあり 専門用語ほか 話す・聞く 語彙・用語(その他) ことばづかい 音声・音韻 199003980 694 3800 1990 512 読売新聞 朝 6 経済 内部 NYの邦人ビジネスマン 苦労するのは、やはり英語 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語習得 199003990 694 3810 1990 512 読売新聞 朝 12 投書 気流 外国語で知る国語の美しさ 翻訳 日本語 外国語習得 国語教育 199004000 694 3820 1990 513 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 ふだん着 語彙・用語(その他) 用字 新聞 語源 199004010 694 3830 1990 513 朝日新聞 朝 5 内部 読者と新聞 編集局から 校閲部に新手の敵「変換ミス」 用字 新聞 情報化社会 199004020 694 3840 1990 513 朝日新聞 朝 17 内部 読書 とびら 『差別的表現』刊行めぐって 差別語・不快語 199004030 694 3850 1990 514 読売新聞 朝 9 依頼 佐伯彰一 読書 翻訳困難な「文芸批評」 論旨伝わっても説得力欠落 翻訳 言語芸術 199004040 694 3860 1990 515 朝日新聞 朝 5 投書 声 カタカナ多い日本語が心配 外来語 199004050 694 3870 1990 515 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 これ、区の基本計画書だって 東京・足立、頭かかえる住民ら 難解なことば一掃に役所、やっと腰上げる 商業ポテンシャル センターのブランチ ショッピングモール こんなカタカナ語、意味わかる? 専門用語ほか 外来語 ことばづかい 199004060 694 3880 1990 516 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「土下座」という言葉について コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 199004070 694 3890 1990 516 毎日新聞 朝 4 内部 記者の目 在日韓国・朝鮮人の日本国籍取得 差別解消が前提 「本名」名乗れる社会つくろう 異文化コミュニケーション 教育政策 人名 199004080 694 3900 1990 516 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 みこしやっぱり「ワッショイ」だ 言語生活(その他) 199004090 694 3910 1990 516 毎日新聞 朝 8 経済 内部 ビジネス情報 商品 広辞苑3冊分を収録 ソニー、電子ブックを発売 情報化社会 辞典 199004100 694 3920 1990 516 朝日新聞 夕 9 依頼 堀井雄二 文化 しごとの周辺 手書きの文章 書く・読む 情報化社会 199004110 694 3930 1990 516 朝日新聞 夕 13 依頼 山家誠一 クローズアップ 世界初の露和辞典を作った男 辞典 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 199004120 694 3940 1990 516 毎日新聞 夕 3 内部 総合 「米大学輸出」は繁盛 帝京大など米進出 日本人学生に英語教育の場 教育で対日赤字減らし!? 現在30数校、進出希望は150校 異文化コミュニケーション 外国語習得 海外言語事情 199004130 694 3950 1990 517 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 日本語の本ありがとう 異文化コミュニケーション 日本語教育 海外言語事情 199004140 694 3960 1990 517 読売新聞 朝 12 投書 内部 私書箱325 若い女性の英会話ブーム 男性社会の日本に見切り? 外国語習得 199004150 694 3970 1990 518 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「婦人」より「女性」がもてる? 4府県と指定3市担当課(室)名を変更 語彙・用語(その他) 199004160 694 3980 1990 518 朝日新聞 朝 11 経済 内部 ニューメディア関連事業 海外展開する大手商社 米で日本語ラジオ放送…伊藤忠 情報化社会 放送 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199004170 694 3990 1990 519 朝日新聞 朝 4 企画・解説 内部 語学戦線様変わり 東欧語マイナー席から急浮上 門戸開放が引き金 中国語は地盤沈下 外国語習得 異文化コミュニケーション 199004180 694 4000 1990 519 朝日新聞 朝 4 投書 声 テーマ談話室 こども 私の名前を覚えてよ 子供は名前を呼んでもらいたいとおもっている 呼称 人名 199004190 694 4010 1990 519 朝日新聞 朝 4 投書 声 テーマ談話室 こども スッキリする言葉 「むかつく」という言葉 スッキリさせるには 語彙・用語(その他) 流行語 199004200 694 4020 1990 519 朝日新聞 朝 5 投書 声 気になりますけど わけ分からぬ若い人の会話 「…わけー」という言い方 ことばづかい 話す・聞く 音声・音韻 199004210 694 4030 1990 519 朝日新聞 朝 8 経済 内部 学会も脱「社会主義」の波? 名称変更提案で揺れる 社会主義経済学会 命名 199004220 694 4040 1990 519 毎日新聞 朝 4 総合 依頼 太田茂 時代の目 電算機が開く障害者の可能性 「対話」や「新職場開拓」 企業も促進に協力を 情報化社会 言語障害 海外言語事情 199004230 694 4050 1990 519 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 日本語学校育成しよう 日本語教育 異文化コミュニケーション 199004240 694 4060 1990 519 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 「外人といわれるのは嫌」にハッと 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 199004250 694 4070 1990 519 読売新聞 朝 30 内部 社会 日本語学校ガイド 「日本語教育施設要覧」の発行・配付 日本語教育 199004260 694 4080 1990 519 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 ハップ・フー 埼玉県、外来語や造語による片仮名言葉のはんらん 外来語 専門用語ほか 流行語 199004270 694 4090 1990 520 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞苑 アイデンチチー 「ティ」を「チ」と発音する世代 外来語 音声・音韻 外来語の表記 外国語習得 199004280 694 4100 1990 520 朝日新聞 朝 5 投書 声 耳障りな「ですね」 いつどこから流行 ことばづかい 放送 話す・聞く 共通語 方言 199004290 694 4110 1990 520 朝日新聞 朝 5 投書 声 圧政を償った「贈り物」英語 宗主国英国が遺したアフリカの公用語英語 異文化コミュニケーション 海外言語事情 外国語 199004300 694 4120 1990 520 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょう 英語のママさんガイド 江戸川区の渡辺さん 「区内めぐり」にデビュー 異文化コミュニケーション 翻訳 199004310 694 4130 1990 520 読売新聞 朝 23 内部 教育 楽しい授業 兵庫県宝塚市立中山桜台小 細田椙子先生2 言葉のイメージ体を動かし表現 国語教育 書く・読む 話す・聞く 199004320 694 4140 1990 521 朝日新聞 朝 3 内部 ひと 「マザー・グース」研究の英留学から帰国した小鳩(こばと)くるみさん アルファベット圏と日本の読み書き 外国語研究 言語の比較 言語芸術 海外言語事情 199004330 694 4150 1990 521 朝日新聞 朝 5 投書 論壇 中国語を学ぶ人の減少を憂う 歴史的にも将来も最も重要な隣国 外国語習得 199004340 694 4160 1990 521 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 家庭内でもっと話し合いを 文化庁がおすすめビデオ 日本語 話す・聞く ことばづかい 199004350 694 4170 1990 521 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 改定版教科書の使用学年考えて 英語教科書を三学年一斉改訂する欠点 教育政策 外国語習得 199004360 694 4180 1990 521 読売新聞 朝 9 依頼 川村二郎 ちょっと辛口 漢詩の訓読文が新かなとは 言語芸術 仮名遣い 199004370 694 4190 1990 521 朝日新聞 夕 5 内部 科学 電子化文書に統一規格 欧米の公的機関で採用進む 異機種でも編集可能に 情報化社会 海外言語事情 199004380 694 4200 1990 522 朝日新聞 朝 1 内部 民事裁判の審理促進 最高裁 法務省 訴訟法の改正に着手 文体やさしく平仮名に 専門用語ほか 用字 仮名 文体 文章 199004390 694 4201 1990 522 朝日新聞 朝 9 経済 内部 パソコンソフトに共通表示 通産省が業界指導へ 外箱に互換性など説明 情報化社会 表示・標識 パソコンソフトのパッケージ 199004400 694 4210 1990 522 読売新聞 朝 13 解説 内部 新入社員の傾向は 文章力乏しく“放牧型” やがて転職、独立願望 企業活性に発想転換必要 命名 情報化社会 文章 書く・読む 漢字 199004410 694 4220 1990 522 読売新聞 夕 2 内部 盲人用はがき11月発売 一部削り 上下表裏わかります 言語障害 郵便 情報化社会 教育現場での丸文字について 199004420 694 4230 1990 523 朝日新聞 朝 18 投書 家庭 学園ひろば 丸文字はやめて 文字 国語教育 書く・読む 199004430 694 4240 1990 523 朝日新聞 朝 18 投書 家庭 学園ひろば 「公用文字」でない 教育の現場で丸文字を使うのは問題である 文字 国語教育 書く・読む 199004440 694 4250 1990 523 読売新聞 夕 11 依頼 リチャード・エマート 文化 新作能英語による試み 東洋の様式的な舞台芸術に 新たな創造の源 模索 母国語で可能な表現 言語芸術 異文化コミュニケーション 海外言語事情 外国語 199004450 694 4260 1990 524 朝日新聞 朝 18 依頼 外山滋比古 家庭 ことばと暮らす 「婦人」は和服姿の人? 婦人を女性に変える動きについて 語彙・用語(その他) 199004460 694 4270 1990 524 朝日新聞 朝 27 東京 内部 間違った表現改めよう 江戸川区教委が「言葉ルネッサンス」運動 単語羅列や表現不足で痛感 小中学生と教師に正しい言語感覚を身につけさせるため ことばの問題 国語教育 ことばづかい 文法 敬語 ねさよ追放運動 199004470 694 4280 1990 524 読売新聞 朝 16 家庭とくらし 内部 家庭とくらし 男のページ 街に出るパソコン通信 公衆電話や列車の中から機動的に 愛好者がノウハウ集 情報化社会 199004480 694 4290 1990 524 毎日新聞 夕 12 内部 社会 残る壁 姓、就職、結婚… 「娘に韓国姓を」江戸川区の洪さん一家 人名 異文化コミュニケーション 199004490 694 4300 1990 525 朝日新聞 朝 3 総合 内部 疑問残す「痛惜」の解釈 韓国記者団から反発も 24日の宮中晩さん会での天皇のお言葉「痛惜の念」が問題になっている 語彙・用語(その他) 話す・聞く 翻訳 異文化コミュニケーション 199004500 694 4310 1990 525 毎日新聞 朝 1 内部 余録 韓国大統領に対する「お言葉」 問題のカギは主語の扱い 話す・聞く 文法 199004510 694 4320 1990 525 毎日新聞 朝 3 総合 内部 外来語表記で研究会議設置 文部省 外来語の表記 教育政策 199004520 694 4330 1990 525 毎日新聞 朝 3 総合 内部 「遺憾」表明より前進 天皇陛下「お言葉」 「国名表記は不十分」 なお韓国民に「わだかまり」 話す・聞く 翻訳 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 199004530 694 4340 1990 525 毎日新聞 朝 28 内部 とうきょう 耳の不自由な人にファクスサービス 品川区がスタート 言語障害 電話 199004540 694 4350 1990 525 毎日新聞 朝 31 社会 内部 どんな意味? 「痛惜の念」 韓国マスコミ ひと騒ぎ 語彙・用語(その他) 翻訳 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199004550 694 4360 1990 525 読売新聞 朝 12 依頼 三次衛(みつぎまもる) 論点 「パソコン通信」で新しい形の対話も 情報化社会 異文化コミュニケーション 199004560 694 4370 1990 525 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 家庭とくらし 外国人の子供に日本語補習 東京・豊島区 カルタ、スゴロク、漫画も使い 個別指導でハンデ克服 帰国子女含め、遊びながら学ぶ 日本語教育 教育政策 海外・帰国子女教育 言語遊戯 199004570 694 4380 1990 525 朝日新聞 夕 22 内部 山手線に文字放送 来月8日から ニュースや天気予報・ビデオ 放送 199004580 694 4390 1990 526 朝日新聞 朝 3 総合 内部 英語訳では「深く悔いる」 「痛惜の念」非公式訳 語彙・用語(その他) 翻訳 海外言語事情 話す・聞く 199004590 694 4400 1990 526 朝日新聞 朝 5 投書 声 「償いに英語」肯定できるか 海外言語事情 言語政策 外国語 199004600 694 4410 1990 526 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本知るため中国語学ぼう 外国語習得 異文化コミュニケーション 国語教育 書く・読む 199004610 694 4420 1990 526 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 「ぽい」 色はもちろん 好ましいことにまで ことばづかい 流行語 郵便 男ことば・女ことば 語彙・用語(その他) 文体 話す・聞く 199004620 694 4430 1990 526 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 役所は年号より西暦を使おう 語彙・用語(その他) 199004630 694 4440 1990 527 朝日新聞 朝 5 投書 声 若い世代 中国語の学習若い人に大切 外国語習得 語彙・用語(その他) 199004640 694 4450 1990 528 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 気になる「だからァ」「それでェ」 話す・聞く ことばづかい 音声・音韻 男ことば・女ことば 199004650 694 4460 1990 528 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 天皇用語なぜ敬語ばかり ことばづかい 敬語 話す・聞く 199004660 694 4470 1990 528 毎日新聞 朝 15 内部 スコープ 新機軸の用語辞典 KWIC方式の『情報科学辞典』 辞典 専門用語ほか 翻訳 異文化コミュニケーション 199004670 694 4480 1990 528 毎日新聞 夕 6 依頼 深町眞理子 視点 語学は手段 外国語習得 翻訳 199004680 694 4490 1990 528 読売新聞 夕 9 内部 よみうり子供記者団 気になるこの人 カタコト日本語で姉さん役 福島・石神中などの英語助手 アリリンさん 異文化コミュニケーション 外国語習得 話す・聞く 199004690 694 4500 1990 529 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 電話で「年配の方ですか」とは 電話 ことばづかい 話す・聞く 199004700 694 4510 1990 529 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 最近の中高生の言動みていると ことばづかい 話す・聞く 199004710 694 4520 1990 529 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 弔電は披露するものでしょうか 書く・読む 電話 199004720 694 4530 1990 529 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ キューバで日本語人気上々 役所主導、講座開き一年 交流めざし政府職員ら ロシア語偏重を修正 教科書不足など悩み 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199004730 694 4540 1990 529 朝日新聞 夕 12 内部 リピート おしゃべり番組から 可愛いと言われたら怒るべきだ 流行の「カワイイ」の言い方に対する和田勉の意見 語彙・用語(その他) ことばづかい 199004740 694 4550 1990 529 朝日新聞 夕 14 内部 「お言葉」相談者に井上靖氏 日韓関係の過去に触れる部分、「心の痛む思い」を「痛惜の念」に 文章 語彙・用語(その他) ことばづかい 199004750 694 4560 1990 530 朝日新聞 朝 5 投書 声 感情豊かな表現が時に乱れ言葉にも ことばづかい 敬語 「お」の乱用 199004760 694 4570 1990 530 朝日新聞 朝 5 投書 声 耳障りな流行語は私もうんざりです 流行語 199004770 694 4580 1990 531 朝日新聞 朝 5 投書 声 日本語学校に育成策とる時 日本語教育 異文化コミュニケーション 199004780 694 4590 1990 531 読売新聞 朝 投書 投書 老人クラブ 名称変えて 命名 語彙・用語(その他) 199004790 694 4600 1990 531 読売新聞 朝 投書 投書 海外郵便も日本文字で 海外への日本人あて郵便の差出人は日本文字で書いてほしい 郵便 ローマ字 ローマ字書き 199004800 694 4610 1990 601 毎日新聞 朝 17 依頼 稲垣吉彦 ’90ことばの風景 変わりゆく日本語 「カイナ」も「ベンケイ」通じにくくなった… 語彙・用語(その他) 人名 成句 199004810 694 4620 1990 602 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー カタカナ多い日本語 外来語輸入し独創的に活用 音声・音韻 外来語 199004820 694 4630 1990 602 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー カタカナ多い日本語 柔軟性ある美しい言葉よ 外来語 199004830 694 4640 1990 602 朝日新聞 朝 8 経済 内部 社名変更が急増 イメージ一新、人材確保へ 命名 語彙・用語(その他) 仮名 外来語 199004840 694 4650 1990 602 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 痛惜 耳慣れないところが苦心の謝罪表現 語彙・用語(その他) ことばづかい 話す・聞く 翻訳 異文化コミュニケーション お言葉 199004850 694 4660 1990 602 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 国家公務員点字試験来年度にも 人事院総裁表明 言語障害 文字 199004860 694 4670 1990 602 読売新聞 朝 12 投書・内部 あなたと読売新聞 読者から ガイドブックはもういや ニューメディア利用の就職情報って? お答え 全国155大学に端末機 10万社のデータ無料で 出版 情報化社会 199004870 694 4680 1990 602 読売新聞 朝 27 内部 地域ニュース 識字教育の写真展 池袋で4日から 国際識字年にちなんで 「アジア、やさしい人々と文字」 識字 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199004880 694 4690 1990 603 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 ぎこちない 成句 語彙・用語(その他) 辞典 199004890 694 4700 1990 603 毎日新聞 朝 17 家庭 依頼 川本三郎 リレー・エッセイ 二人でお茶を22 旅からの手紙 郵便 書く・読む 海外言語事情 言語の比較? 199004900 694 4710 1990 603 毎日新聞 朝 26 内部 社会 新聞学会で意見続出 「新聞の皇室報道における敬語の問題」部門 新聞 敬語 199004910 694 4720 1990 604 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 教科書 教科書での戦争の取りあつかい方 海外言語事情 教育政策 言語の比較 199004920 694 4730 1990 604 読売新聞 夕 9 内部 未来の自分,友人,恋人へ 「夢の郵便」届けます 未来のだれかにあてた手紙の保管・配達を代行 「夢のゆうびん箱」 郵便 書く・読む 199004930 694 4740 1990 605 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 弔電も祝電も披露は不必要 電話 199004940 694 4750 1990 605 読売新聞 夕 9 内部 国際文化 日本はもっと文化輸出を! 「翻訳援助に力注いで」 仏の出版関係者が指摘 日本の文学作品の外国への紹介の必要性 翻訳 異文化コミュニケーション 海外言語事情 出版 言語芸術 日本語研究 199004950 694 4760 1990 605 読売新聞 夕 13 依頼 藤田初太郎(ふじたはつたろう) 議会図書館 交流の機運増す アジア太平洋館長会議に出席して 規模の格差や言語の壁を超えネットワーク構築図る 図書館 海外言語事情 異文化コミュニケーション 情報化社会 199004960 694 4770 1990 606 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 敬語は差別助長より優しさに 敬語 199004970 694 4780 1990 606 毎日新聞 朝 24 内部 あの街この街 練馬 「やさしいにほんご」 日本語ができない人対象の講座開始 日本語教育 異文化コミュニケーション 199004980 694 4790 1990 606 読売新聞 朝 12 投書 投書 映画の題名は身近な言葉で 洋画の題名は日本語で 外来語 命名 翻訳? 199004990 694 4800 1990 606 毎日新聞 夕 6 内部 国際線 イタリア出版界に南の風 南イタリアに関する本、ベストテンに4冊入る 海外言語事情 出版 199005000 694 4810 1990 607 朝日新聞 朝 29 第三社会 内部 記写縦横列島縦横 アロハ ハワイ語 川崎の主婦、5年かけ和訳辞典作る 「文化知るには言葉から」 辞典 外国語研究 異文化コミュニケーション 199005010 694 4820 1990 607 毎日新聞 朝 1 内部 余録 弔電、祝電について 電話 書く・読む 文章 ことばづかい 199005020 694 4830 1990 607 毎日新聞 朝 19 内部 家庭 みんなの教育 大手予備校の衛星中継授業 採用する高校ふえる 情報化社会 放送 199005030 694 4840 1990 607 読売新聞 朝 12 投書 投書 敬意あれば美しい言葉 「老人」の呼び方 語彙・用語(その他) 199005040 694 4850 1990 607 読売新聞 朝 12 投書 投書 「老人」の名やめて成功 語彙・用語(その他) 199005050 694 4860 1990 607 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 現代版ガキンコいろはかるた 言語芸術 199005060 694 4870 1990 608 読売新聞 朝 13 内部 顔 米ハーバード大学の日本学研究・教育へ支援を呼びかける 岩崎(いわさき)はる子(こ)さん 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語研究 199005070 694 4880 1990 609 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 声 山の手言葉が消えるの残念 おなま=現金,酢文字=おすし 湯文字=腰巻 専門用語ほか 199005080 694 4890 1990 609 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 公務員試験に点字出題を 言語障害 文字 199005090 694 4900 1990 609 読売新聞 朝 9 経済 内部 社名変更カタカナ旋風 東証上場企業でも今年,34社 トメージ一新の「担い手」 命名 仮名 199005100 694 4910 1990 609 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 女の子もオチンチン? おかしい 私はポコリン 語彙・用語(その他) 199005110 694 4920 1990 609 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 女の子もオチンチン? おかしい 外来語が適当 外来語 語彙・用語(その他) 199005120 694 4930 1990 609 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 女の子もオチンチン? おかしい 男と女は違う 語彙・用語(その他) 199005130 694 4940 1990 609 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 女の子もオチンチン? いいのでは ユーモアある 語彙・用語(その他) 199005140 694 4950 1990 609 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 女の子もオチンチン? いいのでは 息子も使用中 幼児教育 語彙・用語(その他) 199005150 694 4960 1990 609 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 女の子もオチンチン? いいのでは 男女仲良い意味 語彙・用語(その他) 199005160 694 4970 1990 610 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 フレッシャーズ 外来語 流行語 差別語・不快語 199005170 694 4980 1990 610 朝日新聞 朝 13 内部 読書 らいたあ登場 『ローカル色のパレット』大原穣子さん 方言通じて俳優といっしょに役づくり 言語芸術 方言 199005180 694 4990 1990 612 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 読者の紙面批評 皇室記事の敬称敬語を平明に 敬語 ことばづかい 専門用語ほか 呼称 199005190 694 5000 1990 612 毎日新聞 朝 17 依頼 藤本ますみ 家庭の秘書学 お祝い・お悔やみ郵便 郵便 199005200 694 5010 1990 612 読売新聞 朝 14 投書 投書 留学生が日本語ラリー 松山でホームステイの18人楽しむ 留学生による「サバイバル日本語ラリー」 日本語教育 異文化コミュニケーション 199005210 694 5020 1990 613 読売新聞 夕 15 依頼 矢作勝美(やはぎかつみ) 文化 活字 消滅寸前の伝統文化 格調高く安定した書体 写植などの「効率」に押されて 活字の現状 出版 情報化社会 文字 199005220 694 5030 1990 614 朝日新聞 朝 8 経済 内部 45歳役職者に英語漬け研修 三洋電 国際化戦略の一環 外国語習得 199005230 694 5040 1990 614 毎日新聞 朝 28 内部 とうきょう 教え合い国際交流 中華料理←→日本語 異文化コミュニケーション 日本語教育 199005240 694 5050 1990 615 毎日新聞 朝 3 内部 総合 「省エネ」に代わる名ある? ガマンの印象強く積極的なイメージに 「創エネ」「活エネ」…など募集 命名 語彙・用語(その他) 199005250 694 5060 1990 615 読売新聞 朝 6 経済 内部 DATに対抗 協議会設立 音楽,芸能団体 著作権保護訴え 言語芸術 情報化社会 199005260 694 5070 1990 615 読売新聞 朝 13 解説 内部 顔 情報化時代の「学校ルネッサンス」を提唱する 鈴木敏恵(すずきとしえ)さん 情報化社会 教育政策 学校情報化推進 199005270 694 5080 1990 615 読売新聞 朝 30 内部 社会 「書き損じはがき」回収10万枚に 「国際識字年」で名古屋の委 「アジアに「寺小屋」贈ろう」 切手に換え建設資金に 識字 郵便 異文化コミュニケーション 199005280 694 5090 1990 615 読売新聞 夕 5 投書 投書 帰国子女も解けない英語 受験英語に対する批判 外国語習得 教育政策 海外・帰国子女教育 199005290 694 5100 1990 616 読売新聞 朝 9 経済 内部 「音声蓄積サービス」8月から NTT メッセージの録音・再生・消去ができる契約型の伝言ダイヤル 電話 音声・音韻 199005300 694 5110 1990 616 読売新聞 夕 5 内部 ここでも女が主人公 道 大村はまさん(国語教育家) 偏差値無縁の単元学習に没頭 国語教育 言語芸術 199005310 694 5120 1990 616 読売新聞 夕 5 内部 LIFESTYLE海外版 両性共通の新しい呼称が英語にはいつ登場するか 外国語 呼称 語彙・用語(その他) 199005320 694 5130 1990 617 朝日新聞 朝 1 内部 しゃべる道路標識 警視庁が開発 表示・標識 話す・聞く 199005330 694 5140 1990 617 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 雨降って 「雨降って地固まる」の誤用について 成句 話す・聞く 199005340 694 5150 1990 617 朝日新聞 朝 7 国際 内部 英語偏重は「ノン」 仏大統領、EC委に不満 【時事】 海外言語事情 言語政策 199005350 694 5160 1990 617 読売新聞 朝 26 内部 都民 「通訳」派遣します 豊島区,ボランティア募集 翻訳 異文化コミュニケーション 199005360 694 5170 1990 618 毎日新聞 朝 7 内部 国際 EC政治統合前に言語論争 「どうして英語ばかり使うのか」仏大統領が委員長あて抗議の書簡 【時事】 言語政策 海外言語事情 199005370 694 5180 1990 619 朝日新聞 朝 27 東京 内部 お役所言葉追放 府中市 わかりやすくまず10例 「住民対応」ソフトに 専門用語ほか ことばづかい 文章 文体 199005380 694 5190 1990 620 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 学園ひろば 反響さまざま 先生が書く丸文字 教育の基本、忠実に 表現法、時代で変化 筆順もっと勉強して 文字 国語教育 漢字 199005390 694 5200 1990 620 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょう 本送って 南米から訴え パラグアイ 貴重…日本語学校で使いたい 海外言語事情 日本語教育 新聞 言語芸術 異文化コミュニケーション 199005400 694 5210 1990 620 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょう ボランティア・グループ パソコン,ワープロ活用 「点訳は手作業で」の意識打破 情報化社会 言語障害 199005410 694 5220 1990 620 読売新聞 朝 13 内部 解説 検証大学入試 減らぬ難問・奇問 国語 国語教育 学力・評価 199005420 694 5230 1990 620 読売新聞 夕 9 内部 「読める」「書ける」喜びを キャンペーン募金の援助 さらに21か国34団体へ 国際識字年 援助内容 識字 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199005430 694 5240 1990 620 読売新聞 夕 10 内部 ニューライフ 人 「究極の」辞書 できばえ自負 岩波「情報科学辞典」のできばえを長尾真氏が自負 辞典 情報化社会 専門用語ほか 199005440 694 5250 1990 620 読売新聞 夕 13 依頼 佐川吉男(さがわよしお) 文化 創作オペラ二つの成果 こんにゃく座「ハムレットの時間」 歌の流れに日本語がマッチ 言語芸術 日本語 音声・音韻 翻訳 199005450 694 5260 1990 620 読売新聞 夕 24 内部 都民 言葉考えるシンポ 小さん師匠ら講演 江戸川区総合文化センターでのシンポジウム「言葉のルネッサンス」 ことばづかい 話す・聞く 199005460 694 5261 1990 621 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 国会図書館が2次構想 世界最大級の情報図書館 「関西館」は2千万冊、資料1億点 図書館 情報化社会 異文化コミュニケーション 翻訳 海外言語事情 199005470 694 5270 1990 621 毎日新聞 朝 1 内部 余録 書籍や雑誌のコピーの問題 広告・宣伝 言語芸術 出版 語源 199005480 694 5280 1990 621 毎日新聞 朝 17 内部 みんなの教育 教育に新聞を 米国で国際会議 文字を覚え,文章がうまく 20ヵ国が参加、取り組みを紹介 教科書がわりに使う国も 海外言語事情 新聞 教育政策 異文化コミュニケーション 199005490 694 5290 1990 621 読売新聞 朝 30 内部 社会 国会図書館関西館 世界最大の規模 資料1億点OK 米議会図書館抜く 96年度開館 図書館 情報化社会 異文化コミュニケーション 言語資料 海外言語事情 199005500 694 5300 1990 624 毎日新聞 朝 12 内部 ニュース談話室 焦点 日韓の過去、改めて浮き彫り 緊迫の折衝「天皇のお言葉」 「遺憾」→「痛惜」責任は明確化 異文化コミュニケーション 話す・聞く? あいさつ ことばづかい? 海外言語事情 199005510 694 5310 1990 624 読売新聞 朝 11 内部 顔 識字キャンペーンで書き損じはがき回収運動を発案した 榎田勝利(えのきだかつとし)さん 識字 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199005520 694 5320 1990 625 読売新聞 夕 7 内部 国際文化 「モンゴル文字」急速に復活 1940年代、ソ連の影響受け廃止 民族文化回復の流れ反映 増えるロシア文字との併記 言語政策 海外言語事情 文字 199005530 694 5330 1990 626 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 両親や妻まで訃報は必要か 新聞 199005540 694 5340 1990 626 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 読者の新聞批評 聞きなれない言葉には注釈を 新聞 外来語 仮名 語彙・用語(その他) 199005550 694 5350 1990 626 毎日新聞 朝 31 社会 内部 高校で「討論授業」 おしゃべり好きだが議論は… 「だから」連発 語尾は消え入り 話す・聞く 国語教育 ことばづかい 199005560 694 5360 1990 626 読売新聞 朝 30 内部 社会 世界識字フォーラム閉幕 識字 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199005570 694 5370 1990 626 読売新聞 朝 30 内部 社会 外国人向け漢字表 元難民が苦心の作 英訳つき 音訓読み 漢字 日本語教育 翻訳 199005580 694 5380 1990 627 朝日新聞 朝 5 投書 声 運転免許試験多くの言語で 異文化コミュニケーション 199005590 694 5390 1990 627 朝日新聞 夕 5 内部 世相語事典 ’90上半期 流行語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 外来語 199005600 694 5400 1990 627 読売新聞 夕 13 内部 文化 ワープロ,記者職場に浸透 記事作成、修正が容易 反面チェックに甘さも 筑波大研究室が調査 情報化社会 新聞 199005610 694 5410 1990 628 読売新聞 朝 16 内部 家庭とくらし 男のページ 「ワープロ私信」で自己表現 サラリーマンに人気、毎回100−300枚印刷 身辺雑感などふんだんに 情報化社会 郵便 書く・読む 199005620 694 5420 1990 629 朝日新聞 朝 16 依頼 天野祐吉 私のCMウォッチング 優子さんは優しいか 名前と人の性格,商品名とキャッチフレーズ 人名 漢字 広告・宣伝 命名 199005630 694 5430 1990 629 読売新聞 朝 17 投書 投書 赤でんわ 留学生がまねる下品な日本語 日本語教育 ことばづかい 199005640 694 5440 1990 629 読売新聞 夕 15 内部 研究室 東京大学助教授橋元良明(はしもとよしあき)さん(コミュニケーション論) 「言外の意味」の法則性探る 情報化社会 方言(近畿) 翻訳 コミュニケーション(その他) ことばづかい 話す・聞く 199005650 694 5450 1990 630 毎日新聞 朝 30 社会 内部 消費税で次々絶版 本減った 定価表示のシール張り嫌い 1990年版日本書籍総目録で判明 出版 199005660 694 5460 1990 630 読売新聞 朝 9 経済 内部 商社映像商売事始め4 日本語市場 衛星使い欧米で放送 海外における日本語放送 放送 海外言語事情 日本語 199005670 694 5470 1990 630 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 第2外国語 いる?いらない? 日大文理は廃止 代わりに選択増やす 今年度1年生から 中国語減り独語は増 早大 外国語習得 199005680 695 5480 1990 701 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 パロディー パロディーは単なるギャグではない 語彙・用語(その他) 外来語 コミュニケーション(その他) ことばづかい 話す・聞く 199005690 695 5490 1990 701 朝日新聞 朝 18 投書・依頼 中島らも 家庭 明るい悩み相談室 「々」の読み方知りたがる父 とりあえず「クローン」とでも お答え 漢字 文字 情報化社会 表記(その他) 199005700 695 5500 1990 701 毎日新聞 朝 28 内部 とうきょう 通訳ボランティア 応募殺到うれしい悲鳴 だが少ない活躍の場 翻訳 異文化コミュニケーション 199005710 695 5510 1990 701 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 4か国語使い案内 東京入管 外国人向け,明日から 異文化コミュニケーション 199005720 695 5520 1990 701 読売新聞 朝 10 投書 投書 字幕つき邦画を 難聴者のために邦画にも字幕を 言語芸術 言語障害 199005730 695 5530 1990 701 読売新聞 朝 23 教育 内部 教育 楽しい教科書へ工夫いろいろ 俵万智・中島みゆきの国語・赤川次郎の英語 「ウィー・アー・ザ・ワールド」 英語6割近くに登場 ’90検定教科書 芸能人・流行作家の作品を教科書に 国語教育 外国語習得 教育政策 言語芸術 199005740 695 5540 1990 701 読売新聞 朝 31 社会 内部 村上春樹さん 「一勝一敗」 検定で「ノルウェイ…」は採用 村上春樹氏の作品を教科書に採用 国語教育 言語芸術 教育政策 199005750 695 5550 1990 701 読売新聞 朝 31 社会 内部 英語教科書に新風 「振りガナ」版次々 苦手の高校生向けに 使ってる教科書見て進学先決める時代!? 外国語習得 教育政策 仮名 表記(その他) 199005760 695 5560 1990 702 朝日新聞 朝 13 依頼 萱野茂 こころ 自分と出合う アイヌぎらいからの転回 アイヌ語保存に努力するきっかけについて アイヌ語 辞典 199005770 695 5570 1990 702 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 こんな教科書で英語始めるなんて 主婦らが子の立場で批判 規則説明、避け過ぎる 賛否さまざま 英語観違う 外国語習得 教育政策 199005780 695 5580 1990 702 毎日新聞 朝 12 読書 内部 出版ウォッチング 89年出版物販売 2兆円を超したが 書籍には消費税パンチ 出版 199005790 695 5590 1990 702 読売新聞 夕 7 内部 国際文化 「カナダ統合」道遠く 対立根深い英語派、仏語派、先住民族 「ケペック州の憲法組み入れ」廃案 言語政策 海外言語事情 199005800 695 5600 1990 703 毎日新聞 朝 19 内部 50からの生き方 楽しきかな③ あせらず,ゆっくりと外国語を学ぶ 外国語習得 異文化コミュニケーション 199005810 695 5610 1990 703 読売新聞 朝 12 投書 投書 生きた「あかし」ワープロ日記 情報化社会 書く・読む ワープロ 199005820 695 5620 1990 703 毎日新聞 夕 10 社会 内部 「ハポンの心」守れ ペルー日系人の日本語教室計画 猛インフレでピンチ 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 199005830 695 5630 1990 703 毎日新聞 夕 11 社会 内部 図書館困ったワープロ騒音 絞め出したり,防音室を作ったり 利用者から苦情,対応に躍起 情報化社会 図書館 海外言語事情 ワープロ 199005840 695 5640 1990 703 読売新聞 夕 13 内部 「識字」のうねり21世紀へ 「世界寺小屋運動」NGOフォーラム名古屋1990 公開討論会「グローバルな視点で」 「アジアからの視点で」 すべての人々に文字を 識字 識字 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199005850 695 5650 1990 704 毎日新聞 朝 1 内部 余録 集中豪雨という言葉について 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199005860 695 5660 1990 704 読売新聞 朝 12 投書 投書 失礼な間違い電話 電話 話す・聞く ことばづかい 199005870 695 5670 1990 704 読売新聞 朝 30 社会 内部 手話通訳に労災認定 大津で全国2例目 言語障害 199005880 695 5680 1990 705 朝日新聞 朝 5 投書 声 外人との会話おもいやりで 日本語を学ぶ外国人のために 異文化コミュニケーション 日本語教育 海外言語事情 外国語習得 199005890 695 5690 1990 705 朝日新聞 朝 5 投書 声 公務員試験に点字の道開け 言語障害 文字 199005900 695 5700 1990 705 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょう 盲人のため 朗読奉仕の「風の会」に 愛の翼賞 書く・読む 言語障害 199005910 695 5710 1990 705 毎日新聞 夕 3 総合 内部 徹底解剖 フリーター フリーターの夢 気楽に見えても やっぱり不安? 外来語 語彙・用語(その他) 199005920 695 5720 1990 706 毎日新聞 朝 4 総合 内部 ニースきょうあす 「新聞教育」全国で活発化 海外でも多様な取り組み 新聞 海外言語事情 教育政策 書く・読む 199005930 695 5730 1990 706 読売新聞 朝 12 投書 振りガナ英語むしろ逆効果 英語教科書に振りがなをつけることに反対 外国語習得 表記(その他) 教育政策 外来語 199005940 695 5740 1990 706 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 街角の日本語 ルクセンブルグ市で話しかけられた日本語 海外言語事情 日本語 話す・聞く 199005950 695 5750 1990 707 朝日新聞 朝 5 投書 声 不愉快ですねえ 「嫁ぐ」の表現 語彙・用語(その他) ことばづかい 199005960 695 5760 1990 707 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 日本語学校で同窓会 日本語教育 異文化コミュニケーション 199005970 695 5770 1990 708 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「がんばる」という言葉について 語彙・用語(その他) 語源 ことばづかい 話す・聞く 放送 成句 199005980 695 5780 1990 708 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 犬も歩けば ことわざの解釈について 成句 199005990 695 5790 1990 708 朝日新聞 朝 5 投書 声 大切にしたい文書の季節語 専門用語ほか 郵便 書く・読む 199006000 695 5800 1990 709 朝日新聞 朝 5 投書 声 ベルより言葉そんな世かな 自転車のベルの変代りに「すみませーん」などの声 あいさつ 199006010 695 5810 1990 709 毎日新聞 朝 9 読書 内部 自由帳 英語でない英語 カタカナ語のはんらん 外来語 日本語教育 日本語研究 異文化コミュニケーション 199006020 695 5820 1990 709 読売新聞 朝 10 読書 内部 出版 CDーROM高まる関心 携帯装置、手ごろな値段に 電子出版の可能性について 情報化社会 出版 辞典 電子出版 CD−ROM 199006030 695 5830 1990 709 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 内部 「婦人」やめて「女性」に 役所や団体,呼称変更の動き 既婚イメージ解消 若い人の参加促す 婦人対策室→女性行政推進室 語彙・用語(その他) 199006040 695 5840 1990 709 読売新聞 夕 3 投書 「よみめがね」ではいかが? 「老眼鏡」にかわる呼び名 語彙・用語(その他) 外来語 199006050 695 5850 1990 709 読売新聞 夕 13 依頼 佐佐木幸綱(ささきゆきつな) 文化 言葉への鋭敏な興味 「サラダ記念日」後の新しい動き 古語や口語に斬新な光 言語芸術 話す・聞く 文体 語彙・用語(その他) 199006060 695 5860 1990 710 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 文教施設を高度情報化 文部省方針 世田谷などでモデル研究 地域学習の拠点に 情報化社会 異文化コミュニケーション 日本語教育 外国語習得 高度情報化 199006070 695 5870 1990 710 読売新聞 朝 12 投書 投書 英文戸籍謄本を 国際化の中で英語の公的証明書が必要ではないか 異文化コミュニケーション 199006080 695 5880 1990 710 読売新聞 夕 7 内部 国際文化 英国英語 東欧売り込みへ 教育市場拡大に期待 米語と各地で競合,苦戦 海外言語事情 言語政策 外国語 199006090 695 5890 1990 711 朝日新聞 朝 3 総合 内部 情報記憶速度が1億倍 NTTが新型樹脂開発 CD大に新聞1000年分 情報化社会 199006100 695 5900 1990 711 朝日新聞 朝 11 経済 内部 「リネン」と「ラミー」 「麻」表示で日欧摩擦 リネンの独自性を日本の消費者に理解してもらえるように 表示・標識 言語の比較 外来語 語彙・用語(その他) 199006110 695 5910 1990 711 朝日新聞 朝 11 経済 内部 経済地球儀 「ガイアツ」いまや英語 効用知り尽くす米 構造協議で新機軸 日米構造協議で 日本語 専門用語ほか 海外言語事情 199006120 695 5920 1990 711 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 結婚で改姓は精神的苦痛 人名 199006130 695 5930 1990 712 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 みんなの教育 「教育と新聞の接点を求めて」シンポ 授業に新聞活用の「NIE運動」具体化めざし 双方の代表が話し合う 「解説充実,明るい記事を…」 学校側からさまざまな要望 新聞 国語教育 海外言語事情 書く・読む 199006140 695 5940 1990 712 読売新聞 朝 12 投書 投書・内部 私書箱325 10年の勉強で会話もできず 「耳と口」活用の英語教育を 外国語習得 異文化コミュニケーション 教育政策 199006150 695 5950 1990 712 読売新聞 朝 12 投書 投書 「天地無用」は誤解招く 「天地厳守」としては 語彙・用語(その他) 漢字 成句 199006160 695 5960 1990 713 毎日新聞 朝 5 投書 投書 私のリポート 図書館に愛をこめて 図書館のありがたさ 図書館 幼児教育 読書 書く・読む 199006170 695 5970 1990 713 毎日新聞 朝 8 経済 内部 ワープロ活用調査 主婦の半数以上「できます」 各社の規格差に不満も 情報化社会 ワープロ 199006180 695 5980 1990 713 読売新聞 朝 12 投書 投書 はがきコーナー ついつい「早く」連発 ことばづかい 話す・聞く 199006190 695 5990 1990 714 朝日新聞 朝 4 企画・解説 内部 日本海新時代7 言葉の壁越えて 高まる語学熱 講座に人気 ソ連,ハバロフスク市で 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語習得 199006200 695 6000 1990 714 朝日新聞 朝 5 投書 声 「わし族」の名 個人を類型化 「わし族」という言葉がはやっている 中年の既婚男性に使う 流行語 199006210 695 6010 1990 714 毎日新聞 朝 4 総合 投書 みんなの広場 耳障りな「わざわざ」の語感 ことばづかい 電話 語彙・用語(その他) あいさつ 199006220 695 6020 1990 714 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 「ニーズ」 「これが目に入らぬか」には反論不能 「ニーズ」というカタカナ語の横行について 仮名 外来語 専門用語ほか ことばづかい 文体 専門用語ほか 文章 敬語 語彙・用語(その他) 199006230 695 6030 1990 714 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 綴方教室で生徒に活力を 書く・読む 国語教育 199006240 695 6040 1990 714 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょう 英会話のスタッフ 案内書では分からぬ魅力を 今夏もアメリカの旅企画 英会話の勉強にもなります 外国語習得 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199006250 695 6050 1990 714 読売新聞 朝 12 投書 投書・内部 あなたと読売新聞 読者から 海外特派員のクレジット なぜフルネーム表記に? お答え 海外取材は日常化 世界的流れにも合わせて 人名 新聞 海外言語事情 言語の比較 199006260 695 6060 1990 714 読売新聞 朝 12 投書 投書 感想文強要は本嫌いに拍車 読書 書く・読む 国語教育 199006270 695 6070 1990 714 読売新聞 朝 32 内部 テレビ 放送塔から 「雪国」の冒頭の読み方は「くにざかい」 言語芸術 放送 漢字 語彙・用語(その他) 199006280 695 6080 1990 714 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 米週刊誌「タイム」国際版がメートル法で記述 海外言語事情 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 言語の比較 199006290 695 6090 1990 714 読売新聞 夕 15 内部 高まる日本語熱におこたえ 中学・高校の現職教師派遣 米,豪などへ計13人 文部省 教育の国際化にも期待 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 教育政策 199006300 695 6100 1990 714 読売新聞 夕 15 内部 話の港 オーストリアに「諏訪通り」 諏訪市の姉妹都市が通りの名前を「スワ・シュトラーセ」(諏訪通り)と命名 海外言語事情 命名 地名 異文化コミュニケーション 199006310 695 6110 1990 715 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 お中元 意味と習慣についての解説 語彙・用語(その他) 199006320 695 6120 1990 715 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 米大学日本校の周辺2 満杯 教養科目は日本語で 入学時には,英語力とわず 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199006330 695 6130 1990 715 毎日新聞 朝 13 ニュース談話室 内部 飛行船 子供の成績にこだわる東洋人家庭 英語の授業をとおして 海外言語事情 言語の比較 199006340 695 6140 1990 715 毎日新聞 朝 26 社会 内部 子供の名は「自由」 【時事】 アルバニア難民の赤ちゃんの名前 人名 海外言語事情 199006350 695 6150 1990 715 読売新聞 朝 23 投書 教育 読者討論 勉強に遊びに 英語の教科書1冊を丸暗記 娘の英語の勉強法 外国語習得 199006360 695 6160 1990 715 読売新聞 朝 32 投書 テレビ 放送塔 安易なカタカナ語の使用 外来語 199006370 695 6170 1990 716 読売新聞 朝 30 社会 内部 国会にOAの波 議事録ワープロで 将来データベース化 情報化社会 ワープロ データベース化 199006380 695 6180 1990 717 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 記写縦横列島縦横 お役所言葉ソフトに「変身中」 35都道府県で見直し 堅苦しくて分りにくく造語やカタカナはんらん 日常語との隔たり ことばづかい 専門用語ほか 仮名 外来語 流行語 敬語 文体 語彙・用語(その他) 文章 199006390 695 6190 1990 717 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 米大学日本校の周辺4 ハードル 英語上達に四苦八苦 進級後は大人の自覚必要に 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199006400 695 6200 1990 717 毎日新聞 朝 1 内部 余録 ポンチという言葉 昔,漫画のことをポンチ絵といった 「教育ポンチ」「上等ポンチ」「絵新聞日本地(日ポンチ)」 言語芸術 外来語 異文化コミュニケーション 流行語 199006410 695 6210 1990 717 毎日新聞 朝 19 内部 50からの生き方 楽しきかな⑤ コツコツ新聞投稿…ぼけ防止,家庭も円満 書く・読む 新聞 199006420 695 6220 1990 717 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 投書 赤でんわ 「未亡人」に代わる呼び名を 語彙・用語(その他) 199006430 695 6230 1990 718 朝日新聞 夕 5 内部 科学 クオリティ・オブ・ライフ 「いのちの輝き」と訳そうと呼びかけ 財団法人日本児童家庭文化協会(東京都千代田区)が呼びかけ 翻訳 語彙・用語(その他) 外来語 199006440 695 6240 1990 719 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 提言 言語障害教育,充実のため 「通級制」制度として認めて 言語障害 199006450 695 6250 1990 719 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 「ご苦労さま」の使い方慎重に ことばづかい あいさつ 放送 199006460 695 6260 1990 719 読売新聞 朝 12 投書 内部 私書箱325 迷惑電話に悩む現代社会 うかつに名乗れず,文句も言えず… 電話 ことばづかい 話す・聞く 199006470 695 6270 1990 720 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 ファーストネーム,「主名」では 流行語 言語の比較 語彙・用語(その他) 199006480 695 6280 1990 720 読売新聞 朝 13 解説 内部 顔 サハリンの少数民族言語調査団長になった 村崎恭子(むらさききょうこ)さん 異文化コミュニケーション アイヌ語 海外言語事情 日本語教育 外国語研究 199006490 695 6290 1990 721 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 「振りガナ」英語 反対 国際化に逆行 外国語習得 教育政策 音声・音韻 文字 仮名 表記(その他) 199006500 695 6300 1990 721 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 「振りガナ」英語 反対 耳から覚えて 外国語習得 教育政策 音声・音韻 仮名 表記(その他) 199006510 695 6310 1990 721 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 「振りガナ」英語 反対 発音記号ある 外国語習得 教育政策 音声・音韻 文字 異文化コミュニケーション 199006520 695 6320 1990 721 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 「振りガナ」英語 賛成 強力な助っ人 教育政策 外国語習得 表記(その他) 仮名 音声・音韻 ローマ字 外来語の表記 199006530 695 6330 1990 721 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 「振りガナ」英語 賛成 理解が平易に 文字 音声・音韻 仮名 表記(その他) 外国語習得 教育政策 外来語の表記 199006540 695 6340 1990 721 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 「振りガナ」英語 賛成 発音軽視補う 音声・音韻 外国語習得 教育政策 文字 仮名 表記(その他) 199006550 695 6350 1990 721 読売新聞 朝 12 投書 投書・内部 あなたと読売新聞 読者から 讀〓新聞 現在の題字はだれの筆? お答え 印南渓龍氏の書採用 隷書の「〓」で44年間変わらず 〓=「十の下に四(あみがしら)その下に貝」 新聞 書く・読む 漢字 文字 199006560 695 6360 1990 721 朝日新聞 夕 17 依頼 佐藤良明 ワイド文化 無情なる言葉の盛衰 耳にしなくなった言葉「薄情,無情」 大事にしたい言葉「ねんごろな仲」「しんねこを決め込む」 ことばづかい 語彙・用語(その他) 言語芸術 199006570 695 6370 1990 722 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 頭がウニになる ことばづかい 語彙・用語(その他) 199006580 695 6380 1990 722 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 私はチンパンジー 人の言葉分かります 米国のチンパンジー,名古屋市の国際霊長類学会での報告 言語学 音声・音韻 199006590 695 6390 1990 723 読売新聞 夕 18 内部 草の根国際交流 通訳ボランティア 私やりたい 豊島区が募集・応募殺到,定員の8倍・計14か国語に 翻訳 異文化コミュニケーション 199006600 695 6400 1990 724 朝日新聞 朝 14 家庭 依頼 鈴木由美子 手つなぎオニ 女言葉の先行き 男ことば・女ことば ことばづかい 語彙・用語(その他) 敬語 話す・聞く 199006610 695 6410 1990 724 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 数値表記を読みやすく 新聞 用字 文字 漢字 199006620 695 6420 1990 724 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 「感字」見出し不適当な場合も 新聞 言語遊戯 用字 語彙・用語(その他) ことばづかい 199006630 695 6430 1990 724 毎日新聞 夕 5 総合 内部 この人と イラストレーター① 南伸坊さん 予言した「ファジー」流行 世の中の気分にフィット 流行語 外来語の表記 外来語 語彙・用語(その他) 199006640 695 6440 1990 725 朝日新聞 朝 17 家庭 内部 十分な研修なくOA化 企業の秘書室にアンケート 「使いながら」「やらない」計64% 情報化社会 オフィスオートメーション化 199006650 695 6450 1990 725 読売新聞 朝 12 投書 投書 不適切な呼称 「お医者さま」 呼称 敬語 199006660 695 6460 1990 725 毎日新聞 夕 5 総合 内部 この人と イラストレーター② 南伸坊さん 怪獣も建築も「かわいい」 いろんな意味に広がる言葉が長持ち 流行語 外来語 放送 ことばづかい 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 広告・宣伝 199006670 695 6470 1990 725 読売新聞 夕 9 内部 ニューライフ フロッピーにまるごと記録 電子の卒業アルバム 武蔵野市・大野田小 情報化社会 書く・読む フロッピー 199006680 695 6480 1990 726 毎日新聞 朝 17 内部 みんなの教育 新たな文化摩擦にも 米国大学,相つぐ日本校開校 教育より利益の日本 米報告書が警告 外国語習得 異文化コミュニケーション 199006690 695 6490 1990 726 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 カタカナ語になる言葉 日本人の観念に薄い外来語、「コミュニティー」「ボランティア」「フィランスロピー」「企業メセナ協議会」 外来語 言語の比較 翻訳 199006700 695 6500 1990 726 読売新聞 朝 12 投書 はがきコーナー 子供にわかる看板を 「遊泳禁止」「立ち入り禁止」などをわかりやすく ことばづかい 文章 199006710 695 6510 1990 726 毎日新聞 夕 3 総合 内部 あっと5 ギャルがおじんで おじんがギャルに 中年向けトレンド雑誌 女性向け新聞創刊も 流行語 新聞 出版 199006720 695 6520 1990 726 毎日新聞 夕 9 総合 内部 この人と イラストレーター③ 南伸坊さん 気持ちいいのが受ける 使われるうちに意味も変わって 流行語 ことばづかい 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 199006730 695 6530 1990 727 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「虫」の字形マル適マーク 自主基準業界が作成 防虫剤やアリよけ薬対象に 表示・標識 文字 199006740 695 6540 1990 727 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 難解な名前はふり仮名つけて 人名 言語障害 表記(その他) 仮名 放送 199006750 695 6550 1990 727 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 「お疲れでございました」はいかが ことばづかい あいさつ 敬語 方言(中国) 199006760 695 6560 1990 727 毎日新聞 夕 5 総合 内部 この人と イラストレーター④ 南伸坊さん 「みんなの言葉」少なく はやらせようとするのは多いけど 流行語 広告・宣伝 ことばづかい 放送 199006770 695 6570 1990 728 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 ワープロで判決を書く 山中事件の山本裁判長 情報化社会 書く・読む 漢字 ワープロ 199006780 695 6580 1990 728 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 「仕手」 脇も要るのに主役だけがなぜもてる 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 外来語 仮名 199006790 695 6590 1990 728 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 文(ふみ)を書く 郵便 書く・読む 199006800 695 6600 1990 728 読売新聞 朝 9 経済 内部 社長さん好みは「誠実」 住友生命社訓調査 80年代の「和」は後退 語彙・用語(その他) 成句 199006810 695 6610 1990 728 読売新聞 夕 2 内部 日本語教育の研究は夏休みが書き入れ時 「簡約日本語」の研究をする野元菊雄 日本語教育 異文化コミュニケーション 199006820 695 6620 1990 729 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 科学する 「する」は便利な言葉だ 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199006830 695 6630 1990 729 朝日新聞 朝 31 社会 内部 漢字大好き外国人イスラエル人で新座在住のジャック・ハルペンさん 16年かけ漢英字典 パソコン使い2000字体系化 「漢字嫌い」も親しめそう 辞典 漢字 日本語教育 情報化社会 日本語研究 異文化コミュニケーション 言語の比較 翻訳 199006840 695 6640 1990 729 毎日新聞 朝 27 総合 内部 雑記帳 外国人向けの「新漢英字典」完成 辞典 漢字 異文化コミュニケーション 言語の比較 日本語研究 語彙・用語(その他) 199006850 695 6650 1990 729 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 「夫婦別姓」を本格検討 婦人問題有識者会議 31日,正式の議題に 人名 言語政策 199006860 695 6660 1990 729 読売新聞 朝 3 内政・総合・社説 内部 中・高校で語学指導 外国人青年の招致新たに1479人決定 外国語習得 教育政策 199006870 695 6670 1990 729 読売新聞 朝 30 社会 内部 外国人ニモ漢字ガワカル 体系的「漢英辞典」 イスラエル人春遍雀来さん 16年かけ完成 ジャック・ハルペン氏の「漢英辞典」出版 辞典 日本語教育 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 日本語研究 言語の比較 翻訳 漢字 199006880 695 6680 1990 730 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 「指導」の言葉教育者に錯覚 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199006890 695 6690 1990 730 読売新聞 朝 14 家庭とくらし 内部 家庭とくらし・女のページ 時代をリードするのは「サムタイム ミセス」 高千穂商科大研で造語 主婦は時々するもの 「脱専業」の感覚で 流行語 外来語 仮名 199006900 695 6700 1990 730 読売新聞 夕 11 内部 第1回野間文芸翻訳賞のジョン・ベスター氏 「透明な気持ち」が理想 日本文学への特殊な先入観薄れる 翻訳 日本語研究 言語芸術 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199006910 695 6710 1990 731 毎日新聞 夕 5 総合 内部 ひとひと人模様 フロッピー変換商売が大当たり 情報化社会 フロッピー変換 199006920 695 6720 1990 731 毎日新聞 夕 6 依頼 山本信一 文化 進む東欧の教育「革命」 ロシア語は選択に,マルクス・レーニン哲学の時間廃止… 四ヵ国を訪問して 海外言語事情 言語政策 199006930 695 6730 1990 801 毎日新聞 朝 14 内部 水曜館 身のまわり ファッショングッズ漢字や仮名入りに人気 英語などにない良さが 漢字 仮名 文字 用字 199006940 695 6740 1990 801 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 春遍雀来著「新漢英字典」 語彙・用語(その他) 漢字 日本語教育 辞典 情報化社会 異文化コミュニケーション 日本語研究 199006950 695 6750 1990 801 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 夏休みの感想文固く考えないで 読書 書く・読む 国語教育 199006960 695 6760 1990 801 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 小川芳男さんとNHKラジオ第二放送の「基礎英語」 放送 外国語習得 199006970 695 6770 1990 802 朝日新聞 朝 22 第2東京 投書 お茶の間発 「三高」を望む女性なんて… 「三高」とは「背が高く高収入で高学歴」のこと 流行語 199006980 695 6780 1990 802 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 「婦人」は「女性」に 秋田県で行政用語の言い換えを検討 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199006990 695 6790 1990 802 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 「ありがとう」言えない子供 あいさつ 199007000 695 6800 1990 802 毎日新聞 朝 7 国際 依頼 網谷利一郎 続日本からの帰還8 「漂う民」第8部 日本留学 募る「東方」への憧れ ウランバートル市内の「日本研究センター」が機関紙「さくら」を出す 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199007010 695 6810 1990 802 読売新聞 朝 9 経済 内部 漢字・かな名ファンド 投資信託に新登場 相場低迷、イメージ一新狙う 漢字 仮名 命名 用字 199007020 695 6820 1990 802 読売新聞 朝 12 投書 投書 うんざりの幼児語会話 ことばづかい 話す・聞く 流行語 幼児教育 199007030 695 6830 1990 803 朝日新聞 朝 5 投書 声 多彩な擬声語 小説の楽しさ 語彙・用語(その他) 言語芸術 199007040 695 6840 1990 803 読売新聞 夕 13 依頼 土屋俊(つちやしゅん) 文化 人工知能研究と人間理解 心・言語行為・哲学・進化 多様な視点のアプローチ 情報化社会 言語学 人工知能 199007050 695 6850 1990 804 読売新聞 朝 6 経済 内部 「系列」名称やめます 日立 対外批判考慮し変更 命名 語彙・用語(その他) 199007060 695 6860 1990 805 読売新聞 朝 10 投書 依頼 秋尾晃正(あきおてるまさ) 論点 米加の地方大学で日本語を教えよう 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199007070 695 6870 1990 806 毎日新聞 夕 6 依頼 遠藤周作 視点 年とったせいかな 嫌な日本語が気になりだした 漢字 語彙・用語(その他) 199007080 695 6880 1990 807 朝日新聞 朝 2 総合 内部 海部さんの風景1 言葉は流れるように 修飾語が心地良く舞い抑揚,強弱くっきりと 国会での首相演説で使われた言葉ベスト10 話す・聞く ことばづかい 専門用語ほか 語彙・用語(その他) あいさつ 199007090 695 6890 1990 807 読売新聞 朝 11 依頼 山根一眞 読書 ちょっと辛口 せっかくの電子本も準備不足 情報化社会 出版 電子出版 199007100 695 6900 1990 807 朝日新聞 夕 3 依頼 南伸坊 文化 「死語」をめぐって2 終焉論ブームのなかで 団塊の世代 「団塊」という言葉は堺屋太一氏がつくったらしい 語彙・用語(その他) 199007110 695 6910 1990 807 毎日新聞 夕 5 社説・投書 内部 社説 生きた授業へ新聞活用を 新聞 教育政策 199007120 695 6920 1990 808 読売新聞 朝 12 投書 投書 嫁「もらう」に異議 語彙・用語(その他) ことばづかい 敬語 199007130 695 6930 1990 808 読売新聞 朝 13 解説 内部 顔 文部省初の派遣教師として米の高校で教壇に立つ 野上裕子(のがみゆうこ)さん 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 199007140 695 6940 1990 808 読売新聞 朝 26 社会 内部 逆流 南米移民から一世紀8 祖国の言葉「ハナセナイ」 日本語教育戦時中は禁止 ブームの現在教師が足りず 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 言語政策 199007150 695 6950 1990 809 朝日新聞 朝 17 家庭 内部 世界からの報告 第3部 あなたの隣に7 教室では 母国語教育は当然の権利 先生には母親起用も 二つの文化子供に誇り 海外言語事情 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 言語政策 199007160 695 6960 1990 809 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 あいさつ一つさわやか気分 あいさつ 話す・聞く ことばづかい 199007170 695 6970 1990 810 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 愚行の最たる外国語追放運動 言語政策 199007180 695 6980 1990 811 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 世界からの報告 第3部 あなたの隣に8 教育制度 思考力高める母国語 義務教育で84カ国語も 現地の言葉覚える「近道」 スエーデンの教育制度 海外言語事情 言語政策 199007190 695 6990 1990 811 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 「不倫」 ただならぬ関係から軽やかな浮気へ 語彙・用語(その他) 流行語 語源 成句 仮名 用字 199007200 695 7000 1990 811 読売新聞 朝 12 投書 投書 受験の作文力投稿で養って 書く・読む 新聞 199007210 695 7010 1990 811 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 英語、中国語の区広報紙 中野と練馬でも発行 外国人の生活の手引に 異文化コミュニケーション 199007220 695 7020 1990 812 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 申される ビジネス敬語の誤用 敬語 ことばづかい 話す・聞く 199007230 695 7030 1990 812 朝日新聞 朝 5 投書 声 「終戦」の言葉歴史上の誤り 無条件降伏だったのだから「敗戦」と言うべきだ 語彙・用語(その他) 199007240 695 7040 1990 814 毎日新聞 夕 10 社会 内部 東郷茂徳外相が御前会議で昭和天皇の話 メモしていた 国会図書館調査で明らかに 書く・読む 199007250 695 7050 1990 815 毎日新聞 朝 8 経済 内部 グループ内では名刺使いません 松下電器 森林保護の効果は!? 言語生活(その他) 199007260 695 7060 1990 815 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう スペイン語のミニコミ紙作りました 「ワジーワジー通信」 在日ペルー人の情報源 目黒の島村さんが発行 海外言語事情 異文化コミュニケーション 出版 199007270 695 7070 1990 815 読売新聞 朝 6 経済 内部 社名変更にカタカナ多用 昨年、45%超える 命名 仮名 199007280 695 7080 1990 816 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 世界からの報告 第3部 あなたの隣に12 日本語放送 演歌や日本語講座も 渡日希望の人たちに情報 フィリピンのマニラ 日本語教育 放送 異文化コミュニケーション 言語芸術 海外言語事情 199007290 695 7090 1990 816 毎日新聞 朝 17 内部 みんなの教育 児童らに調べる力 新聞教育研究大会で報告 新聞 国語教育 書く・読む 199007300 695 7100 1990 817 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 中身の薄い書籍が大量に 出版 書く・読む 199007310 695 7110 1990 818 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 「漢英字典」 字型パターン分類で検索する新方式 辞典 漢字 情報化社会 日本語教育 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 日本語研究 199007320 695 7120 1990 818 朝日新聞 夕 9 依頼 池澤夏樹 ワイド文化 地方語のこれから 方言 音声・音韻 共通語 アイヌ語 放送 語彙・用語(その他) 話す・聞く 199007330 695 7130 1990 820 毎日新聞 朝 11 読書 内部 著者訪問 ハルペン・ジャックさん 新漢英字典 「漢字は深遠,神秘的」 辞典 漢字 日本語研究 異文化コミュニケーション 日本語教育 人名 語彙・用語(その他) 199007340 695 7140 1990 821 朝日新聞 朝 23 スポーツ 内部 さすが漢字のお国 画数少ない国から行進 開会式 【共同】 北京アジア大会 漢字 海外言語事情 地名 199007350 695 7150 1990 821 毎日新聞 夕 6 依頼 宮本正興 視点 初のスワヒリ語客員教授 異文化コミュニケーション 外国語研究 教育政策 199007360 695 7160 1990 822 朝日新聞 朝 6 国際 内部 北朝鮮にも消費社会の波 若い世代には漢字離れも 名前 海外言語事情 漢字 言語政策 人名 199007370 695 7170 1990 822 読売新聞 朝 6 経済 内部 183種のコンピューターウイルス撃退 日本語版「強力ワクチン」 英系企業が開発 情報化社会 日本語 コンピューターウイルス 199007380 695 7180 1990 822 毎日新聞 夕 3 総合 内部 磨いた英語力で日本紹介 ガイドブック出版 異文化コミュニケーション 199007390 695 7190 1990 823 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょう 中国語で存分におしゃべり 永住帰国者納凉大会 異文化コミュニケーション 話す・聞く 言語芸術 199007400 695 7200 1990 823 読売新聞 朝 12 投書 投書 ワープロの日記めざし 情報化社会 書く・読む ワープロ 199007410 695 7210 1990 823 朝日新聞 夕 12 投書・依頼 伊藤嘉健 質問 ちょっと弁護士さん 「鯛吾郎」の戸籍名を「大吾郎」に改めたいが… 人名 用字 漢字 199007420 695 7220 1990 824 毎日新聞 朝 4 総合 内部 ニュースきょうあす 海外で日本語学習者急増 官民一体の支援必要に 教師や教材が不足 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199007430 695 7230 1990 824 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ BBC 日本語放送を来年3月廃止 毎日聞く人,10年で半分に減る 「リスナーの質は向上」惜しむ声強く 放送 日本語 海外言語事情 199007440 695 7240 1990 824 読売新聞 夕 13 依頼 原聖(はらきよし) 研究室 ブルトン語文化の豊かさ発見 外国語 海外言語事情 言語政策 外国語研究 199007450 695 7250 1990 825 朝日新聞 朝 4 企画・解説 内部 動き始めた「国際単位系」導入 「共通語」で国際協調 身近な単位では議論も SI(国際単位系)表記優先 通産省計量行政審議会 文部省今年検定の教科書から適用 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 教育政策 海外言語事情 専門用語ほか 199007460 695 7260 1990 825 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 「聖戦」 侵攻を進攻と言い張る時の旗じるし 用字 語彙・用語(その他) 流行語 海外言語事情 199007470 695 7270 1990 825 毎日新聞 夕 2 国際・総合 依頼 鳥井守幸 週刊誌すんぴょう 「中性度」 それぞれの歴史を反映して 出版 199007480 695 7280 1990 826 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 ハッカー ハッカーの意味と由来 語彙・用語(その他) 外来語 海外言語事情 情報化社会 ハッカー 199007490 695 7290 1990 826 朝日新聞 朝 18 家庭 投書・依頼 中島らも 明るい悩み相談室 やたら英語交じりで話す両親 「ややこし英語」でいじめ返そう 外来語 話す・聞く 言語芸術 あいさつ 言語遊戯? 199007500 695 7300 1990 827 朝日新聞 夕 5 内部 科学 赤ちゃんの語順は欧米風? 科技庁課長,言葉習得を分析 科学技術庁の柴田治呂さん,「赤ちゃんのことば 覚える・話す・考える」を出版 幼児教育 文法 言語の比較 言語学 話す・聞く 199007510 695 7310 1990 827 毎日新聞 夕 3 内部 オパール 「世界でたった1冊」の楽しみ 体験 本を作る 出版 199007520 695 7320 1990 827 毎日新聞 夕 9 内部 知ってる 中・高校生で作るページ 百人一首のプロムナード 10メートルに1首,瓦の路面に刻む 言語芸術 199007530 695 7330 1990 828 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと ドイツ語学・文学国際学会を主宰する岩崎英二郎(いわさきえいじろう)さん 外国語研究 異文化コミュニケーション 外国語 外国語習得 199007540 695 7340 1990 828 朝日新聞 朝 5 投書 声 右読み横書き現実に合わぬ トラックなどの外装に書かれた社名 表記(その他) 199007550 695 7350 1990 828 毎日新聞 朝 3 総合 内部 岩波仏教辞典の記述を一部改訂 辞典 専門用語ほか 199007560 695 7360 1990 828 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 訃報は本人だけ親族は必要なし 新聞 199007570 695 7370 1990 828 毎日新聞 朝 28 内部 とうきょう 日比谷図書館 先進的に改築!? 貸し出し廃止へ 協議会が中間報告 利用者からは「大いに不満」との声 図書館 199007580 695 7380 1990 828 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 国際単位系と科学者の名 パスカルの名が気圧の単位として天気図に登場 語彙・用語(その他) 成句 異文化コミュニケーション 海外言語事情 人名 199007590 695 7390 1990 828 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 恩師が点字を学ぶ姿に感動 言語障害 郵便 文字 199007600 695 7400 1990 828 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 活字にふれて気分は挑源郷 書く・読む 読書 言語芸術 199007610 695 7410 1990 828 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 手話通訳士 福岡市で開かれた「全国高校生・大学生の手話によるスピーチコンテスト」 言語障害 話す・聞く 199007620 695 7420 1990 829 毎日新聞 朝 16 内部 家庭 電話番号案内の有料化 免除の障害者らに来月登録受け付け 電話 199007630 695 7430 1990 830 朝日新聞 夕 1 内部 現代人物誌 コピーライター秋山晶(あきやましょう)さん ゆっくり話す方が相手に届く 「男は黙ってサッポロビール」のコピーの作者 広告・宣伝 話す・聞く 成句 音声・音韻 放送 199007640 695 7440 1990 831 毎日新聞 夕 5 総合 内部 ひと ユニークなFAX送信 活用法もう一度考え直そう 電話 情報化社会 FAX 199007650 696 7450 1990 901 朝日新聞 朝 5 投書 声 手紙に書く妻の名なぜ添えもの扱い 人名 郵便 199007660 696 7460 1990 901 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 教育’90 28人が1年間日本語教育助手 米ウィスコンシン州へ出発 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199007670 696 7470 1990 901 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 ニッポン放送とラジオ日本 混同の恐れを否定 東京地裁判決 放送 命名 199007680 696 7480 1990 901 毎日新聞 朝 4 総合 投書 みんなの広場 礼状くらい出しましょう 郵便 あいさつ 書く・読む 199007690 696 7490 1990 901 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 コネ いま縁故を頼るのは求人難の企業側 語彙・用語(その他) 外来語 199007700 696 7500 1990 901 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょう 土曜プリズム 女なんどき 「語り」で子供たちとピタッ 子供たちに聞かせる昔話の準備をする沢野敦子さん 幼児教育 書く・読む 話す・聞く 199007710 696 7510 1990 902 読売新聞 朝 22 首都圏教育 依頼 井上ひさし それぞれの生涯学習 外国語(下 間違って当然の開き直り 外国語習得 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 199007720 696 7520 1990 903 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 年賀状が平均45枚 暑,寒中見舞は10枚 Xマス・カード1枚 主婦が出すあいさつ状調査 郵便 書く・読む 199007730 696 7530 1990 905 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 漢字の復活 インドネシアの首都ジャカルタ 漢字 海外言語事情 言語政策 199007740 696 7540 1990 905 毎日新聞 夕 14 社会 内部 コンピューター利用,花のセリ 情報化社会 コンピューター 199007750 696 7550 1990 906 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 すぐれたマンガが増えれば 言語芸術 199007760 696 7560 1990 906 毎日新聞 朝 27 社会 内部 「言論は封圧できぬ」 襲撃された溝口さん 本出版で何度も圧力 出版 書く・読む 199007770 696 7570 1990 906 毎日新聞 夕 12 社会 内部 広がる日ソ交流 ウラジオストク大と提携 教師招きロシア語コース 生徒の留学も 渋谷の私立高 異文化コミュニケーション 海外言語事情 外国語習得 日本語教育 199007780 696 7580 1990 907 朝日新聞 朝 6 国際 内部 「外来語わからない」「西洋音楽ばかり」… 北朝鮮記者のソウル体験 海外言語事情 外国語 外来語 199007790 696 7590 1990 907 朝日新聞 朝 11 家庭 内部 薄れゆく「内なるニッポン」 日本語に悩む三世以降 下嶋哲朗さんが見た日系米人社会のいま 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199007800 696 7600 1990 907 毎日新聞 朝 11 内部 ’90ことばの風景 女性による男性の記号化 生き生きと「嘲笑」の目 『現代淑女事典』の出版 辞典 語彙・用語(その他) 流行語 199007810 696 7610 1990 907 読売新聞 朝 13 解説 内部 あす国際識字デー 「読み書きできぬ」遠い問題ではない 国内の実態にも目を 関心の輪の広がり期待 識字 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199007820 696 7620 1990 908 毎日新聞 朝 4 総合 内部 拝金 梅ケ枝節からあまりマモニズムへ 語彙・用語(その他) 言語芸術 199007830 696 7630 1990 908 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 私も礼状をもらえなかった 郵便 あいさつ 書く・読む 199007840 696 7640 1990 908 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょう 専門書朗読しませんか 豊島区立中央図書館 ボランティアを募集 書く・読む 図書館 言語障害 199007850 696 7650 1990 910 朝日新聞 朝 5 投書 声 語尾の撥ね上がり言葉の貧困を象徴 話す・聞く 音声・音韻 ことばづかい 語彙・用語(その他) 199007860 696 7660 1990 910 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 大人も明るいあいさつを あいさつ 話す・聞く 199007870 696 7670 1990 910 毎日新聞 朝 25 内部 東京圏けいざいワイド インポート・エクスポート 横浜港 英語ブーム反映絵本輸入が急増 幼児教育 異文化コミュニケーション 外国語習得 海外言語事情 199007880 696 7680 1990 910 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 投書 赤でんわ 横文字より味のある言葉 表記(その他) 語彙・用語(その他) 外来語 199007890 696 7690 1990 911 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 いたわり言葉うれしい思い 聞けなくなった「オシマイナサイ」のあいさつ語 ことばづかい あいさつ 199007900 696 7700 1990 911 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 「企業戦士」の表現やめて 語彙・用語(その他) 199007910 696 7710 1990 911 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 野放し造語を防ぐために 語彙・用語(その他) 199007920 696 7720 1990 911 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 新聞活用の授業 行政圧力ないか 新聞 教育政策 199007930 696 7730 1990 911 毎日新聞 朝 26 社会 内部 ブータン事典出版へ 辞典 199007940 696 7740 1990 911 毎日新聞 夕 3 総合 内部 「Hanakoさんに負けるな」 若い男性「応援する」雑誌、次々創刊 出版 199007950 696 7750 1990 911 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「おじいちゃん」「おばあちゃん」という呼び名 呼称 語彙・用語(その他) 199007960 696 7760 1990 912 毎日新聞 朝 26 社会 内部 右足の親指でワープロ…8万字 脳性マヒの25歳女性 生い立ちの記、出版へ 情報化社会 言語障害 ワープロ 199007970 696 7770 1990 912 毎日新聞 夕 5 総合 内部 ひと ユネスコ運動で「競演」 情熱で「国際識字年」の成功を 「国際識字年ユネスコ特使」として感謝状を贈られた杉良太郎さん 識字 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199007980 696 7780 1990 912 毎日新聞 夕 6 依頼 島田真祐 視点 婦女子について 語彙・用語(その他) 199007990 696 7790 1990 912 読売新聞 夕 15 依頼 村崎恭子(むらさききょうこ) 文化 瀕死の言語 樺太アイヌ語 伝承者、北海道に一人 生活、習慣の日本化が響く アイヌ語 199008000 696 7800 1990 913 毎日新聞 朝 4 総合 内部 記者の目 国際識字年を迎え 日本の点字、100年目 文字がもたらした生きる力 自動点訳システムで今後の普及に期待 識字 言語障害 情報化社会 文字 自動点訳システム 199008010 696 7810 1990 914 朝日新聞 朝 5 投書 声 「老人」の呼称押しつけるな 語彙・用語(その他) 199008020 696 7820 1990 914 朝日新聞 朝 5 依頼 富塚三夫 論壇 ポーランドは日本語学校建設も熱望 日本は効果的な東欧支援を 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 199008030 696 7830 1990 914 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 お年寄りにはやさしい言葉 話す・聞く ことばづかい 199008040 696 7840 1990 914 毎日新聞 朝 28 内部 とうきょう バングラのスタッフ来日 「識字教育に協力を」 海外言語事情 識字 異文化コミュニケーション 199008050 696 7850 1990 914 読売新聞 朝 9 経済 内部 当世魅力的勤人考8 きかくをこえるさらりーまん 第3部 人間関係 方言のニュアンス活用 注意する時は大阪弁 方言(近畿) 異文化コミュニケーション 海外言語事情 外国語習得 199008060 696 7860 1990 914 読売新聞 朝 12 投書 投書 アナウンスは日本語大切に 放送 話す・聞く ことばづかい 言語芸術 199008070 696 7870 1990 915 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 「ファジー」 あいまい先進国の日本人に大もて 流行語 外来語 語源 語彙・用語(その他) 199008080 696 7880 1990 917 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 新聞を教科書に文字覚えた 新聞 文字 外来語 漢字 識字 読書 書く・読む 海外言語事情 表記(その他) 199008090 696 7890 1990 918 朝日新聞 朝 5 投書 声 風情に欠ける草の名惜しむ 「ヘクソカズラ」を「サオトメカズラ」と正式に変名しては 語彙・用語(その他) 199008100 696 7900 1990 918 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 七十の手習い ワープロで俳句 情報化社会 言語芸術 文体 漢字 専門用語ほか ワープロ 199008110 696 7910 1990 918 毎日新聞 朝 16 内部 家庭 働く弱視者に気配りを 欲しい専用ワープロ 「拡大読書器」の購入助成も 情報化社会 言語障害 読書 書く・読む ワープロ 199008120 696 7920 1990 918 毎日新聞 朝 26 社会 内部 調布など有線テレビ11局に設置許可 放送 情報化社会 有線テレビ 199008130 696 7930 1990 918 毎日新聞 夕 10 社会 内部 「子供に父親の韓国姓を」 国際結婚夫婦が申し立て 東京家裁 人名 異文化コミュニケーション 199008140 696 7940 1990 921 読売新聞 朝 12 投書 投書 ヒューマン横町 言葉に表れる人柄 ことばづかい 話す・聞く 電話 199008150 696 7950 1990 921 読売新聞 夕 15 内部 文化 研究室 日常語使い電子化辞書づくり 日本電子化辞書研究所長横井俊夫(よこいとしお)さん 辞典 情報化社会 翻訳 専門用語ほか 日本語 電子化辞書 日本語の情報化 199008160 696 7960 1990 922 朝日新聞 朝 4 企画・解説 投書 テーマ談話室 食べる いただきます・ごちそうさま あいさつ 語源 言語芸術 異文化コミュニケーション ことばづかい 199008170 696 7970 1990 922 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 「中づけ」 故障中と修理中のちがいの感じかた 語彙・用語(その他) 199008180 696 7980 1990 923 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 ラーメン 「ラーメン」の語源 諸説の紹介 語彙・用語(その他) 語源 199008190 696 7990 1990 924 毎日新聞 朝 1 内部 余録 ハヤシことばのおもしろさ ナンセンス・ソングの流行 言語芸術 言語遊戯 199008200 696 8000 1990 924 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 提言 漢字教育は模範的字体で 基礎・基本いい加減にすると 9月17日の大学講師の記事に対する現場教師からの意見 国語教育 漢字 199008210 696 8010 1990 926 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 秋田の民俗語6年かけ編集 『秋田民俗語彙事典』稲雄次編の紹介 方言(東北) 辞典 199008220 696 8020 1990 926 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 私のリポート エスペラント語で「助けて」 言語学 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199008230 696 8030 1990 926 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 宅配便で知る年代の相違 電話 郵便 あいさつ 199008240 696 8040 1990 926 毎日新聞 朝 29 内部 とうきょう ロシア語の研究基金 哈爾浜学院の「還暦」同窓生ら 上智大に4000万円 外国語研究 海外言語事情 外国語習得 199008250 696 8050 1990 927 毎日新聞 朝 29 内部 とうきょう もっと拡大教科書使って 不熱心な現場の教師 ボランティアへの参加も呼びかけ 弱視問題研究会全国アンケート 言語障害 199008260 696 8060 1990 927 毎日新聞 朝 31 社会 内部 戦史 風化の危機 防衛庁図書館 紙質悪く… 日清日露から太平洋戦争まで 11万6千点 「自分史」ブーム一般利用も増え 図書館 出版 199008270 696 8070 1990 927 読売新聞 朝 12 投書 投書 シニアから ボケ防止に漢字テスト 漢字 199008280 696 8080 1990 928 朝日新聞 朝 3 総合 内部 中・高入試の難問・奇問 文部省調べ 「逸脱校」66% 常用漢字表にもない「眩」を含む「眩惑」を出題 教育政策 国語教育 漢字 漢字制限 学力・評価 199008290 696 8090 1990 928 朝日新聞 朝 8 経済 内部 無線情報通信に新方式 郵政省「雨に弱い」返上へ 中継局で途絶防止 情報化社会 無線情報通信 199008300 696 8100 1990 928 毎日新聞 朝 3 社会 内部 6500字の長文読んで、50分で21問 特別な訓練必要な難問、後を絶たず 国・私立中、高校入試 教育政策 学力・評価 199008310 696 8110 1990 928 読売新聞 朝 31 社会 内部 「被る」 「翻る」 「諭す」 読めますか? 難問・奇問7割で 中・高校入試改善まだまだ 「大学級」の出題も 国語教育 漢字 学力・評価 199008320 696 8120 1990 929 朝日新聞 朝 5 投書 声 英語を使えば国際化なのか 国際化は英語圏への迎合ではない 異文化コミュニケーション 外国語 199008330 696 8130 1990 929 毎日新聞 朝 4 総合 投書 みんなの広場 夫を「主人」と呼ぶなんて 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199008340 696 8140 1990 929 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 「三種神器」 皇位継承のしるしから電化三Cまで 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 199008350 696 8150 1990 929 朝日新聞 夕 22 内部 声帯なくても役者はできるがん克服し劇団代表 発声法の訓練重ね12年ぶり舞台へ 言語障害 言語芸術 音声・音韻 199008360 696 8160 1990 929 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 留学は言葉で根気よく… 心を開いて友達増えた 米国で文化の違いを実感 自分の行動を言葉で説明する必要について 海外言語事情 異文化コミュニケーション 話す・聞く 199008370 696 8170 1990 930 朝日新聞 朝 4 内部 荒辞園 としている症侯群 「荒辞園」の最終回 新聞が使う用語の課題 ことばづかい 専門用語ほか 新聞 199008380 696 8180 1990 930 朝日新聞 朝 5 投書 声 誤字指摘したのに直さずに講義とは 用字 書く・読む 国語教育 誤字 199008390 696 8190 1990 930 朝日新聞 朝 5 社説・声 内部 読者と新聞 編集局から 異体字の使用制限を見直し 人名漢字のうち,難しい「異体字」の使用の制限を,10月から改める 人名 新聞 情報化社会 漢字制限 199008400 696 8200 1990 1001 朝日新聞 朝 5 投書 声 命名には背景 楽しい植物名 9月18日の記事にたいする意見 語彙・用語(その他) 199008410 696 8210 1990 1001 毎日新聞 朝 2 内政 内部 続国会百年 情報センター構想(上) 「開かれた国会」PR 情報化社会 図書館 199008420 696 8220 1990 1002 毎日新聞 朝 29 内部 ひと・ドラマ警視庁 国際捜査<1> 刑事さん 英語特訓 外国語習得 異文化コミュニケーション 新聞 199008430 696 8230 1990 1003 毎日新聞 朝 25 内部 日比谷図書館の貸し出し廃止答申 図書館協議会 情報センター化目指す 図書館 199008440 696 8240 1990 1003 読売新聞 朝 30 社会 内部 業界用語で不動産広告 公取委 不親切と排除命令 専門用語ほか 広告・宣伝 表示・標識 不当表示 199008450 696 8250 1990 1004 読売新聞 朝 12 投書 投書 あまりに難解私立高の入試 国語の問題の難かしさ 国語教育 漢字 学力・評価 199008460 696 8260 1990 1005 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 米国で日本語熱急上昇 サンフランシスコの「桑港学園」に見る 日本語学校以外でも 「教師が足りず困る」 「日本人の考え理解」 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 199008470 696 8270 1990 1005 毎日新聞 朝 23 依頼 佐藤亮一 ’90ことばの風景 方言は消滅するのか 変化はするけれど… 若者たちの「新しい方言」 方言(東京) 方言(関東) 方言(近畿) 方言(九州) 199008480 696 8280 1990 1005 毎日新聞 朝 29 内部 ひと・ドラマ警視庁 国際捜査<4> 言葉の壁に四苦八苦 異文化コミュニケーション 199008490 696 8290 1990 1006 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 まだ過去の問題と言えぬ識字 部落解放研究全国集会 分科会で報告 「教育の保障」努力続く 今年は国際識字年 識字 言語障害 異文化コミュニケーション 教育政策 日本語教育 199008500 696 8300 1990 1006 毎日新聞 朝 4 総合 投書 みんなの広場 女性を蔑視する言葉ではない 9月29日の投書「夫を『主人』と呼ぶなんて」に対しての意見 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199008510 696 8310 1990 1006 毎日新聞 朝 4 総合 投書 みんなの広場 不釣り合いな用語は変えるべき 9月29日の投書「夫を『主人』と呼ぶなんて」に対しての意見 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 親族の呼称 199008520 696 8320 1990 1006 毎日新聞 朝 4 総合 投書 みんなの広場 夫婦し主従の関係ではない 9月29日の投書「夫を『主人』と呼ぶなんて」に対しての意見 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199008530 696 8330 1990 1006 毎日新聞 朝 4 総合 投書 みんなの広場 内面的なことにこだわりたい 9月29日の投書「夫を『主人』と呼ぶなんて」に対しての意見 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199008540 696 8340 1990 1008 毎日新聞 朝 6 国際 内部 ロシア語人気 急落 ベルリンの小中学校 イメージ暗いと嫌われ 選択者わずかに5% ドロナワ式の特訓で英語教師へ転身も 海外言語事情 外国語習得 教育政策 199008550 696 8350 1990 1008 毎日新聞 朝 21 内部 細見 くらし 再見 変わる 図書館 より専門的、より個性的に 授業に使いビデオ・CD 大人気 図書館 情報化社会 言語芸術 199008560 696 8360 1990 1008 毎日新聞 夕 8 依頼 諏訪功 文化 日本のドイツ語研究者 関口存男の遺産 その世界的再評価の動き 外国語研究 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199008570 696 8370 1990 1009 朝日新聞 朝 5 投書 声 英語はいまでは「世界の共通語」 9月29日の「英語を使えば国際化なのか」に対する意見 外国語 日本語 書く・読む 日本語の特殊性 199008580 696 8380 1990 1009 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 皇室と英国王室で敬語違う 敬語 新聞 専門用語ほか 放送 199008590 696 8390 1990 1009 毎日新聞 朝 25 内部 ひと・ドラマ警視庁国際捜査<5> 通訳呼び事件処理 異文化コミュニケーション 翻訳 199008600 696 8400 1990 1009 毎日新聞 夕 6 依頼 松山義則 視点 英会話 なまの英語と日本的英語の発音 帰国子女教育 外国語習得 海外・帰国子女教育 音声・音韻 ローマ字 199008610 696 8410 1990 1010 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 頭を悩ます学生の私語 武庫川学院教研 私語の実態アンケート調査 話す・聞く 199008620 696 8420 1990 1010 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 記写縦横,列島縦横 ズバリ!新聞週間を前に 外国特派員の目に 皇室報道 「死去」でもよかった 「見出し」をみると 「天皇陛下崩御」は約8割 「紀子さん」と付けた社も 新聞 敬語 語彙・用語(その他) ことばづかい 異文化コミュニケーション 言語の比較? 199008630 696 8430 1990 1011 朝日新聞 朝 5 投書 声 誤字に「寛容」な風潮をただそう 9月30日の記事に対する意見 用字 199008640 696 8440 1990 1011 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 日本点字制定百周年記念随想コンクール最優秀賞受賞の氏里史郎(うじさとしろう)さん 言語障害 言語芸術 文字 199008650 696 8450 1990 1011 毎日新聞 朝 4 総合 内部 ニュースきょうあす データベースのワク、広がる 課題は海外への提供 情報化社会 異文化コミュニケーション データベース 199008660 696 8460 1990 1011 毎日新聞 朝 15 内部 点字制定百周年記念随想コンクール 触知力が増し点を文字として意識 今や再び文学の峰を目指す情熱が 最優秀賞・氏里史郎さんの作品から 言語障害 言語芸術 文字 199008670 696 8470 1990 1011 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 みんなの教育 小学生が「卒論」書いた クラス全員44人が百枚以上 書くことで思考力を 国語教育 書く・読む 文章 199008680 696 8480 1990 1012 朝日新聞 朝 4 企画・解説 投書 テーマ談話室 食べる 韓国の「いただきます」 9月22日の記事にたいする意見 言語の比較 異文化コミュニケーション あいさつ 海外言語事情 199008690 696 8490 1990 1012 毎日新聞 朝 25 内部 ひと・ドラマ警視庁 国際捜査<7> 35言語の通訳や翻訳 異文化コミュニケーション 翻訳 199008700 696 8500 1990 1012 毎日新聞 夕 13 依頼 原真 視点 英語教師追放 日本人英語教師の実力のなさ 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 199008710 696 8510 1990 1013 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「みる・きく・はなす」はいま第5部 まつりの秋に1 元号の神話 西暦併用の市長孤立 語彙・用語(その他) 199008720 696 8520 1990 1013 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 「ほぼ確実」 概成に自信があるのやらないのやら 語彙・用語(その他) ことばづかい 新聞 専門用語ほか 漢字 199008730 696 8530 1990 1013 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 子供をバカ呼ばわりしないで 語彙・用語(その他) 話す・聞く ことばづかい 小学校の教師の乱暴な言葉遣い 199008740 696 8540 1990 1013 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 読書は、個性的スタイルを 読書 出版 書く・読む 199008750 696 8550 1990 1014 朝日新聞 朝 4 依頼 日高晋 私の紙面批評 「一定」という言葉について 語彙・用語(その他) ことばづかい 新聞 199008760 696 8560 1990 1015 毎日新聞 朝 2 内政 内部 続国会百年 情報センター構想(下) 官僚「独占」に異議あり 情報化社会? 199008770 696 8570 1990 1015 朝日新聞 夕 1 内部 現代人物誌 中国文学者白川静(しらかわしずか)さん 訓読みの大半やめたのは愚か 書く・読む 外国語研究 辞典 漢字 199008780 696 8580 1990 1015 毎日新聞 夕 6 依頼 村松友視 視点 言葉のあいまい化 「とか」「かんけい」「の方は」という表現の流行 ことばづかい 199008790 696 8590 1990 1016 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 品位を下げる片仮名見出し 仮名 新聞 語彙・用語(その他) 用字 199008800 696 8600 1990 1016 毎日新聞 朝 25 内部 ひと・ドラマ警視庁 国際捜査<8> 被疑者の国の言葉で 異文化コミュニケーション 外国語 199008810 696 8610 1990 1017 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 政治家の「元」肩書は必要か 語彙・用語(その他) 199008820 696 8620 1990 1017 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 原則匿名報道移行すすめて 人名 新聞 199008830 696 8630 1990 1017 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 リットル、バーレルなども活字大きく 新聞の極小活字について 新聞 文字 199008840 696 8640 1990 1017 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 「あいさつ」だけはキチンと あいさつ 199008850 696 8650 1990 1017 毎日新聞 朝 25 内部 ひと・ドラマ警視庁 国際捜査<9> 難解な言葉に挑戦 外国語習得 異文化コミュニケーション 199008860 696 8660 1990 1018 朝日新聞 朝 8 経済 内部 コンピューター有能です あいまいな日本語も英語に自動翻訳 シャープ 翻訳 情報化社会 自動翻訳 199008870 696 8670 1990 1018 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 高校に「国語科」登場 大阪市立南高校に1991年度から,全国で初めて 国語教育 199008880 696 8680 1990 1018 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 英語教師の採用に一考を 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 199008890 696 8690 1990 1018 毎日新聞 朝 24 内部 27日に「点字まつり」 協力者の輪を広げよう 中野のボランティアグループ 言語障害 文字 199008900 696 8700 1990 1018 読売新聞 朝 12 投書 依頼 中園優子(なかぞのゆうこ) 論点 識字能力定着へ 教育活動推進を 比較国際教育研究室 識字 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199008910 696 8710 1990 1018 読売新聞 朝 12 投書 投書 シニアから 現代用語の大切な先生 現代用語の辞典との出会い 辞典 語彙・用語(その他) 外来語 専門用語ほか 199008920 696 8720 1990 1019 朝日新聞 朝 5 投書 声 分かりやすいカルテ表記を カルテの記載方法を日本語表記に改めるように 外国語 199008930 696 8730 1990 1019 毎日新聞 夕 11 依頼 桂敬一 文化 変わるメディア環境と広告 広告・宣伝 新聞 海外言語事情 言語の比較 199008940 696 8740 1990 1019 毎日新聞 夕 14 社会 内部 「しな竹」は不可 喜多方ラーメン カタログシールに待った ゆうパック「べっ視」と郵政省 「支那」の表記に対して 差別語・不快語 広告・宣伝 199008950 696 8750 1990 1020 朝日新聞 朝 5 投書 声 旅に出て 簡単な会話を 片言英語でも「どうぞ,と,ありがとう」をいいましょう 海外言語事情 外国語習得 あいさつ 異文化コミュニケーション 199008960 696 8760 1990 1020 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 「万歳」 手じめ代わりのお手上げ総唱和 語彙・用語(その他) ことばづかい 語源 話す・聞く? 199008970 696 8770 1990 1020 毎日新聞 朝 4 総合 投書 みんなの広場 漫画も利用しだいで役立つ 言語芸術 書く・読む 読書 199008980 696 8780 1990 1020 読売新聞 朝 32 テレビ 内部 放送塔から 「京都弁」の字幕が標準語では興ざめ 放送 言語障害 方言(近畿) 199008990 696 8790 1990 1022 毎日新聞 朝 8 内部 経済・産業シリーズ1 知的所有権 21世紀への課題 コンピュータプログラム 著作権 論議続く保護の範囲 情報化社会 海外言語事情 出版 異文化コミュニケーション コンピュータプログラム 199009000 696 8800 1990 1022 毎日新聞 夕 3 総合 内部 あっと5データ’90 「ざけんなよ」「だせェー」 「りえ語」ばやり・高校生 7割以上「使うョ」 話す・聞く 流行語 ことばづかい 199009010 696 8810 1990 1023 朝日新聞 朝 3 総合 内部 外来語新表記の指導に指針 「ファ」「ティ」は小学校高学年 「ヴァ」「ウィ」は中学で教える 審議中間まとめ 文部省の調査研究協力者会議 外来語の表記 教育政策 国語教育 言語政策 199009020 696 8820 1990 1023 毎日新聞 朝 26 社会 内部 外来語表記 学校でも緩和 バイオリン、ヴァイオリンどちらでも正解 平成4年実施へ 文部省 外来語の表記 教育政策 国語教育 言語政策 199009030 696 8830 1990 1023 毎日新聞 朝 26 社会 内部 通訳めぐり閉廷ハプニング パキスタン人被告初公判 東京高裁 翻訳 外国語 異文化コミュニケーション 199009040 696 8840 1990 1023 読売新聞 朝 30 社会 内部 外来語教育 段階的に 文部省 新基準へ中間報告 小学校ではバイオリン 中学からヴァイオリンも 外来語の表記 教育政策 国語教育 言語政策 199009050 696 8850 1990 1024 朝日新聞 朝 5 投書 声 カルテは日本語で患者も保管したい カルテの記載方法を日本語表記に改めるように 外国語 199009060 696 8860 1990 1024 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 英検の実施回数を増やせ 外国語習得 199009070 696 8870 1990 1024 毎日新聞 朝 12 内部 異文化共存の街ニューヨークで 期待の国際シンポジウム 「日本異質論」超え新時代の道探る 経済文化や教育現場はいま 帰国子女に対する言葉のいじめ 異文化コミュニケーション 海外言語事情 海外・帰国子女教育 199009080 696 8880 1990 1024 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょう 「役所言葉」 見直します 杉並区がCI運動 窓口、ソフトになる!? 専門用語ほか ことばづかい 199009090 696 8890 1990 1024 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 車いすで民話ひとり語り 二人三脚、恩師と共演 言語障害 話す・聞く 言語芸術 199009100 696 8900 1990 1026 朝日新聞 朝 6 国際 内部 モンゴル 「ソ連離れ」語学教育も ロシア語の授業は半減 日・英・仏・中を新採用 海外言語事情 言語政策 日本語教育 外国語習得 199009110 696 8910 1990 1026 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 政治家の差別発言を恥じる 差別語・不快語 異文化コミュニケーション 199009120 696 8920 1990 1026 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 若いうちに難解な本を 書く・読む 読書 国語教育 199009130 696 8930 1990 1027 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 「派遣」 だれがどこへ何をしに行くのか 語彙・用語(その他) 専門用語ほか ことばづかい 199009140 696 8940 1990 1027 毎日新聞 朝 12 特集 内部 第44回読書世論調査 「軽チャー」人気の文庫本 読まれる「現代小説」「推理」 文庫本 図書館 マスコミとの接触 ベストセラー 著作権問題 「活字」メディアの課題 生活時間調査 出版 読書 書く・読む 辞典 放送 図書館 言語芸術 199009150 696 8950 1990 1027 朝日新聞 夕 18 内部 役所用語改めます 会計検査院 報告書を一新 専門用語ほか ことばづかい 199009160 696 8960 1990 1028 朝日新聞 朝 9 経済 内部 情報機器の説明書もっと分りやすく 通産省 ガイドライン作りへ 情報化社会 情報機器 199009170 696 8970 1990 1028 毎日新聞 朝 14 特集 内部 第36回学校読書調査 読みたいけど時間ない でも暇みつけ書店へ 読書室 最近読んだ本 読んでいる雑誌 生活時間調査 読書 新聞 書く・読む 出版 言語芸術 199009180 696 8980 1990 1028 毎日新聞 朝 15 特集 依頼 天道佐津子 第36回学校読書調査 忙しさに負けないで 読書 199009190 696 8990 1990 1029 毎日新聞 朝 5 社説・投書 内部 社説 すべての市町村に図書館を 図書館 199009200 696 9000 1990 1029 毎日新聞 朝 10 読書 内部 「編集プロダクション」 多様、新しい時代へ 出版 語彙・用語(その他) 199009210 696 9010 1990 1029 朝日新聞 夕 1 内部 現代人物誌 ケセン語学者 山浦玄嗣(やまうらはるつぐ)さん 言語に美醜なぞあるものか ケセン語は日本語とは別の言語 方言(東北) 199009220 696 9020 1990 1029 読売新聞 夕 22 内部 外国航空路線への「相乗り」 「日本語通じぬ」苦情急増 成田空港 異文化コミュニケーション 日本語 199009230 696 9030 1990 1030 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 字をしらないと言われ… つらいおもいをしました 夜間中の生徒の声本に 識字年に問題を提起 『文字はいのちや,学校はたからや—国際識字年に問う』の出版 識字 教育政策 199009240 696 9040 1990 1030 毎日新聞 朝 2 内政 内部 国会の目 多国籍軍支援 「参加」「協力」どう違う 政府 判断基準示せず 「武力行使と一体」も不明確 語彙・用語(その他) ことばづかい 専門用語ほか 199009250 696 9050 1990 1030 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 どんな高齢でも「女性」と呼んで 語彙・用語(その他) 新聞 199009260 696 9060 1990 1030 毎日新聞 朝 6 依頼 村松友視 視点 携帯電話 電話 海外言語事情 言語の比較 199009270 696 9070 1990 1030 毎日新聞 朝 8 経済 内部 東欧NOW6 国際電話 改革の度合い象徴 電話 海外言語事情 199009280 696 9080 1990 1030 毎日新聞 朝 28 内部 とうきょう 日系二世の中学生に日本語教科書を贈る 日本 パラグアイ 地球半周の善意 異文化コミュニケーション 日本語教育 海外言語事情 199009290 696 9090 1990 1030 毎日新聞 夕 5 総合 内部 この人と きれいな日本語の山川先生 トラン・ゴク・ランさん 聖路加国際病院研修医① 患者に優しく、休日も病院へ 異文化コミュニケーション 日本語教育 人名 199009300 696 9100 1990 1031 毎日新聞 朝 1 内部 ライブ 生きるため文字を学ぶ バンコクの幼稚園で識字教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 識字 199009310 696 9110 1990 1031 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 安易に変容する日本語 ことばづかい 文法 199009320 696 9120 1990 1031 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 日本でも英語字幕番組を 放送 海外言語事情 異文化コミュニケーション 翻訳 199009330 696 9130 1990 1031 毎日新聞 朝 26 社会 内部 「差別表現」で公開討論 解放同盟書記長←→ジャーナリスト 『日本/権力構造の謎』をめぐって ウォルクレン氏と小森竜邦書記長の討論 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 翻訳 異文化コミュニケーション 199009340 696 9140 1990 1031 毎日新聞 夕 5 総合 内部 この人と 中学で「アイウエオ」学び トラン・ゴク・ランさん 聖路加国際病院研修医② 能力をみてくれた医大に感謝 異文化コミュニケーション 日本語教育 199009350 697 9150 1990 1101 朝日新聞 朝 3 総合 内部 戸籍氏名の俗字・誤字 この157字は例外的にOK ただし新命名はダメ 残りは職権で訂正 来年から市町村窓口 人名 漢字 漢字制限 言語政策 199009360 697 9160 1990 1101 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー カルテの記載と保管 医師間の情報 カルテの外国語表記 外国語 199009370 697 9170 1990 1101 朝日新聞 朝 27 東京 内部 ’90都政 カタカナはんらん お役人にも難解「都政語」文書 移転機に見直し委 日本語言い換えに目安 外来語 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 役所言葉 199009380 697 9180 1990 1101 毎日新聞 朝 1 内部 毎日新聞の文字が大きくなります 文字 新聞 新聞の活字 199009390 697 9190 1990 1101 毎日新聞 朝 3 総合 内部 名前の俗・誤字改めます 法務省 俗字157字は除外し 新たな戸籍作成時に 人名 漢字 漢字制限 言語政策 199009400 697 9200 1990 1101 毎日新聞 朝 5 社説・投書 内部 社説 「点字百年」さらなる発展を 文字 言語障害 199009410 697 9210 1990 1101 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 親が本を読んでくれたことが 児童への本の読み聞かせ 読書 国語教育 書く・読む 199009420 697 9220 1990 1101 毎日新聞 朝 21 内部 家庭 ハンディ持つ人の味方 目立つ点字ワープロ 今年も,創意あふれる福祉機器展 言語障害 情報化社会 文字 障害者のための情報機器 199009430 697 9230 1990 1101 毎日新聞 朝 28 内部 とうきょう 明治維新,東京五輪など 号外をビデオ化 皆川コレクション借用 荒川区が推進 新聞 新聞の歴史 199009440 697 9240 1990 1101 毎日新聞 朝 30 社会 内部 点字百年の思い歌に 文字 言語障害 199009450 697 9250 1990 1101 読売新聞 朝 1 内部 「俗字・誤字は認めません」 新戸籍 職権で訂正 157字は例外 来年1月から 人名 漢字 漢字制限 言語政策 199009460 697 9260 1990 1101 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 新戸籍で新旧両字体が使える字 人名 漢字 漢字制限 言語政策 199009470 697 9270 1990 1101 毎日新聞 夕 9 総合 内部 この人と ぶっつけで日本人の中へ トラン・ゴク・ランさん 聖路加国際病院研修医③ 難民少女に心を開いてくれた町 異文化コミュニケーション 日本に帰化した外国人 199009480 697 9280 1990 1102 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 新聞少年の「オハヨウ」 あいさつ 199009490 697 9290 1990 1102 朝日新聞 夕 6 依頼 桝谷英哉 ウイークエンド経済 ハイテク品定め ワープロ5 容量足りぬ「ユーザー辞書」 情報化社会 漢字 語彙・用語(その他) ワープロの漢字変換機能 199009500 697 9300 1990 1102 毎日新聞 夕 5 総合 内部 この人と 日本に来てよかった…トラン・ゴク・ランさん 聖路加国際病院研修医④ 二つの祖国を持つ「地球人」 異文化コミュニケーション 199009510 697 9310 1990 1103 毎日新聞 朝 3 総合 内部 コトバ新図鑑 「歯止め」 議論混迷のうちに新語と新定義続出 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 199009520 697 9320 1990 1103 毎日新聞 朝 4 総合 依頼 野村雅昭 時代の目 多いほどいいのか ワープロ用漢字 表記の合理化に逆行するな 情報化社会 漢字 漢字制限 ワープロ用漢字 199009530 697 9330 1990 1103 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 本を友として楽しめる子に 児童への読書指導 読書 国語教育 199009540 697 9340 1990 1103 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 読書は人生最大の味方 読書 199009550 697 9350 1990 1105 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から コメの名前 命名 商品名 199009560 697 9360 1990 1105 朝日新聞 夕 9 依頼 村松増美 文化 しごとの周辺 海外さん 「外人」「外国人」のかわりに「海外さん」を 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 外国人差別 199009570 697 9370 1990 1106 毎日新聞 朝 15 依頼 カリヤン・ダスグプタ 通風筒 日本の文字の魅力のとりこに 文字 異文化コミュニケーション 199009580 697 9380 1990 1106 毎日新聞 朝 20 とうきょう 内部 とうきょう 新・隣人 国際交流もっと工夫を 陳衍珠さん 異文化コミュニケーション 199009590 697 9390 1990 1106 読売新聞 朝 13 解説 内部 顔 ハワイ語辞典を翻訳、出版した 西沢佑(にしざわゆう)さん 辞典 翻訳 外国語 199009600 697 9400 1990 1106 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から がめつい 大阪方言と定義できるか 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 199009610 697 9410 1990 1106 朝日新聞 夕 7 内部 科学 画期的な漢字コード入力法 中国の十五歳の少女が発案 外国語 情報化社会 漢字 漢字コード入力 199009620 697 9420 1990 1107 毎日新聞 朝 6 依頼 延藤安弘 視点 もやい 九州各地のまちづくりキーワード 「もやい」という言葉について 語彙・用語(その他) 方言(九州) 199009630 697 9430 1990 1108 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 児童向け点字図書ご利用を 言語障害 文字 図書館 199009640 697 9440 1990 1108 毎日新聞 朝 21 内部 家庭 実態を知って 盲ろう者が情報誌 足りないボランティア 一つもない職業訓練所 言語障害 文字 199009650 697 9450 1990 1108 毎日新聞 夕 13 社会 内部 憂楽帳 「りえ語」 男ことば・女ことば ことばづかい 女性語の男性語化 199009660 697 9460 1990 1109 朝日新聞 朝 5 投書 声 カルテは日本語で分かりやすい方が カルテの外国語表記 外国語 199009670 697 9470 1990 1109 毎日新聞 朝 1 内部 国名から「ソビエト」を削除 ソ連、「主権共和国連邦」に 新連邦条約草案 地名 国名変更 199009680 697 9480 1990 1109 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 漢字の多さよりも使いやすさ 3日付の時代の目「多いほどいいのかワープロ用の漢字」について投書 情報化社会 漢字 ワープロ用の漢字 199009690 697 9490 1990 1109 読売新聞 朝 6 経済 内部 「下請け」はもう死語に 8割、独自技術に自負 都内の中小企業 東京商工会議所の調査 語彙・用語(その他) 199009700 697 9500 1990 1109 毎日新聞 夕 13 文化 依頼 原真 文化 視点 沈黙は金 言語の比較 日本語 話す・聞く 日本人の日本語観 199009710 697 9510 1990 1109 毎日新聞 夕 15 社会 内部 「のら」表示めぐり大論争 武蔵野市の違法駐車規制ポスター 愛護団体「動物虐待」 武蔵野市「言葉狩り」 語彙・用語(その他) 199009720 697 9520 1990 1110 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 「正午」 午前か午後か、2000年か翌年か 語彙・用語(その他) 199009730 697 9530 1990 1110 毎日新聞 朝 4 総合 投書 みんなの広場 俳句や川柳を小学低学年に 国語教育 言語芸術 199009740 697 9540 1990 1110 朝日新聞 夕 8 依頼 桝谷英哉 ウイークエンド経済 ハイテク品定め ワープロ6 半濁点を打ち間違えると… 情報化社会 ワープロ 199009750 697 9550 1990 1111 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 調味料などに点字シール 視覚障害者にも分りやすく 言語障害 文字 199009760 697 9560 1990 1111 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう 平仮名で外国人向け日本語テキスト作成 中野・国際交流協会 日本語教育 199009770 697 9570 1990 1111 毎日新聞 朝 21 内部 フル・アップ首都圏 街24時間 海外駐在員の妻子に語学研修 ビジネス支えるもう一つの闘い 企業が学校とタイアップし実施 異文化コミュニケーション 外国語習得 199009780 697 9580 1990 1111 毎日新聞 朝 22 社会 内部 翻訳出版の表彰式 言語芸術 翻訳 199009790 697 9590 1990 1111 毎日新聞 夕 2 国際・総合 依頼 鳥井守幸 週刊誌すんぴょう 崩れ去った「女性誌ご三家」の上位独占 出版 199009800 697 9600 1990 1112 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 依頼 北村崇郎 わが家の子育て㊤ 一貫性の多言語教育 外国語習得? 199009810 697 9610 1990 1112 毎日新聞 夕 3 総合 内部 天皇陛下、憲法遵守のお言葉 「皆さんと共に」は外す 首相寿詞 朝見の儀を踏襲 「国民一同は…」に疑問も 話す・聞く 文体 語彙・用語(その他) 天皇のお言葉 199009820 697 9620 1990 1112 読売新聞 夕 2 内部 お言葉は口語体 「象徴」を内外に印象付け 文体 話す・聞く 天皇のお言葉 199009830 697 9630 1990 1112 読売新聞 夕 11 内部 よみうり子供記者団 アメリカの中高生 役立つ…日本語ブーム インディアナ州で日本語を教える 橋田さんの報告 日本企業の進出で関心 まず会話、楽しく勉強 日本語教育 海外言語事情 199009840 697 9640 1990 1113 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 読者の新聞批評 大きな活字に期待してます 新聞 文字 新聞の活字 199009850 697 9650 1990 1113 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 品切れ、絶版の良書の復刻を 出版 199009860 697 9660 1990 1113 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 読者の新聞批評 難字が多い俳句と短歌 言語芸術 漢字 199009870 697 9670 1990 1113 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょう 新・隣人 新聞の漢字はまだダメ コリーン・T・バッセルさん 方言 漢字 異文化コミュニケーション 外来語 専門用語ほか ことばづかい お役所言葉 199009880 697 9680 1990 1113 毎日新聞 夕 3 総合 内部 あっと5 ライバルの目 新機能開発合戦のコードレス電話 電話 情報化社会 199009890 697 9690 1990 1114 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 子供の読書に「手引書」 読み継いだ名作数々 千二百冊のリスト作り出版 読書 児童への読書指導 199009900 697 9700 1990 1114 毎日新聞 朝 27 社会 内部 少年ジャンプ回収へ 「用務員差別」と自治労抗議 集英社 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 差別的表現 199009910 697 9710 1990 1114 毎日新聞 夕 15 社会 内部 憂楽帳 手のひら絵本 絵本といっても、手のひらを絵本に見たてて、親が子どもにお話を作って聞かせる。 話す・聞く 199009920 697 9720 1990 1115 朝日新聞 朝 5 投書 声 「外人さん」の呼称 差別とは思わない 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199009930 697 9730 1990 1115 毎日新聞 朝 19 内部 家庭 増えてきた家族新聞 絆を確かなものに せがれより孫の記事だよ 新聞 書く・読む 199009940 697 9740 1990 1115 毎日新聞 朝 19 内部 家庭 みんなの教育 海外子女の生活体験 異文化体験教育研究会が報告書 父親との会話増える 長期滞在 強い自立心、人権意識 海外・帰国子女教育 話す・聞く 異文化コミュニケーション 199009950 697 9750 1990 1115 毎日新聞 朝 19 内部 家庭 「文字はいのちや、学校はたからや」 夜間中学識字教室の実態を本に 識字 199009960 697 9760 1990 1115 毎日新聞 夕 14 社会 内部 片仮名語辞典が登場 自治体職員にツヨーイ味方 1700語収録 東京の出版社 外来語 専門用語ほか ことばづかい お役所言葉 199009970 697 9770 1990 1115 毎日新聞 夕 15 社会 内部 憂楽帳 テレビと私語 話す・聞く 放送 テレビの功罪 199009980 697 9780 1990 1116 朝日新聞 朝 5 投書 声 公立中の英語少なすぎぬか 外国語習得 教育政策 199009990 697 9790 1990 1116 朝日新聞 朝 5 投書 声 英語の入試に辞書の使用は 外国語習得 教育政策 辞典 学力・評価 199010000 697 9800 1990 1116 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 私のリポート ワープロで若返ります 情報化社会 趣味のワープロ 199010010 697 9810 1990 1116 読売新聞 朝 9 経済 内部 ワープロ賀状は冷たい!? 「手書き派」54% でも、実際自分で書くのは4割とか パイロットが調査 郵便 書く・読む 情報化社会 ワープロ書きの郵便 199010020 697 9820 1990 1116 朝日新聞 夕 23 内部 中国孤児3世少女揺れる心 話せる言葉少なく 千葉の中学校 異文化コミュニケーション 日本語教育 帰国者への受入対策 199010030 697 9830 1990 1116 毎日新聞 夕 14 社会 内部 個人の所有物まで廃棄指導 長野市 「ちびくろサンボ」の絵本 差別語・不快語 言語芸術 芸術のなかの差別用語 199010040 697 9840 1990 1116 毎日新聞 夕 15 社会 内部 外国人「心の病」急増 慣れぬ日本語きつい労働… 異文化コミュニケーション 日本語教育 199010050 697 9850 1990 1117 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 「ソ連」 ソビエトと社会主義が消えてス連に 地名 語彙・用語(その他) 翻訳 漢字 用字 国名の略語 外国名の漢字あて字 199010060 697 9860 1990 1117 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 気になります日本語の乱れ 文法 語彙・用語(その他) ら抜き言葉 語彙の誤用 199010070 697 9870 1990 1117 朝日新聞 夕 14 依頼 緒方修 チューナー 私を変えた!美しい日本語 幸田文さんの美しい日本語のおかげ ことばづかい 199010080 697 9880 1990 1118 読売新聞 朝 23 教育 内部 英語学習 ちょっと聞いて 生の会話こそ上達の早道 黒柳徹子さん 外国語習得 199010090 697 9890 1990 1118 読売新聞 朝 23 教育 投書 英語学習 読者討論 しゃべれぬ悲しさ、もどかしさ 緊張のあまりに 外国語習得 199010100 697 9900 1990 1118 読売新聞 朝 23 教育 投書 英語学習 読者討論 しゃべれぬ悲しさ、もどかしさ 点取り勉強では 外国語習得 教育政策 199010110 697 9910 1990 1118 読売新聞 朝 23 教育 投書 英語学習 読者討論 しゃべれぬ悲しさ、もどかしさ 会話力不足痛感 外国語習得 199010120 697 9920 1990 1120 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 ふと気がついた目に優しい新聞 新聞 文字 新聞の活字 199010130 697 9930 1990 1121 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 日本人でも韓国人でもない 在日韓国・朝鮮人の祖国の言葉 異文化コミュニケーション 199010140 697 9940 1990 1121 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 俳句、短歌の難字は必要ですよ 言語芸術 漢字 199010150 697 9950 1990 1121 毎日新聞 朝 12 依頼 江藤淳 国際シンポジウム特集 江藤淳氏が基調講演(要旨) 異文化コミュニケーション 199010152 697 9950 1990 1121 毎日新聞 朝 12 内部 光田明正;石井公一郎;フランシス・フクヤマ;猪口邦子;キャロル・グラック;十時厳周 国際シンポジウム特集 広がる異文化接触の場 よりよい共存の道探る 弱い日本の語学 異文化コミュニケーション 199010160 697 9960 1990 1121 毎日新聞 夕 3 総合 内部 ビール戦争第2幕 「ネーミング商法」で業績拡大 命名 商品名の命名 199010170 697 9970 1990 1121 毎日新聞 夕 9 総合 内部 英語教えるうちに日本語上手に 外国語習得 異文化コミュニケーション 日本人の英語観 日本人の外国人観 199010180 697 9980 1990 1122 朝日新聞 朝 5 投書 声 入試に英辞書語彙を減らす 外国語習得 教育政策 学力・評価 199010190 697 9990 1990 1122 朝日新聞 朝 5 投書 声 答え暗記より辞書の使用を 外国語習得 教育政策 辞典 199010200 697 10000 1990 1123 朝日新聞 朝 5 投書 声 「日本人」と「外人」二分類は良くない 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 異文化コミュニケーション 日本人の外国人観 199010210 697 10010 1990 1123 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 少年ジャンプ回収は当然 用務員に対する差別的表現 差別語・不快語 199010220 697 10020 1990 1123 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 少年に夢与える漫画家に… 読書 199010230 697 10030 1990 1124 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 「もしもし」 日本語はちょっと 呼び掛け困難語 電話 あいさつ 呼称 相手に対する呼びかけ 199010240 697 10040 1990 1124 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 パパの休日 中国帰国者への日本語教師 相手の利益を第一に 異文化コミュニケーション 日本語教育 199010250 697 10050 1990 1124 読売新聞 朝 10 投書 投書 個性認めない国語のテスト 国語教育 学力・評価 199010260 697 10060 1990 1124 朝日新聞 夕 8 依頼 桝谷英哉 ウイークエンド経済 ハイテク品定め ワープロ8 機種差目立つ漢字学習機能 情報化社会 漢字 ワープロ 199010270 697 10070 1990 1125 朝日新聞 朝 4 依頼 守誠 私の紙面批評 記者諸君,もっと語学力を 外国語習得 新聞 199010280 697 10080 1990 1125 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょう 障害者の会社、設立へ 大田の男性 「自立の道作り出したい」 情報機器による障害者の社会参加 言語障害 情報化社会 199010290 697 10090 1990 1126 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 タレントや俳優、政治家などの「イメージ」を書体で表したら 文字 199010300 697 10100 1990 1126 読売新聞 朝 10 読書 内部 出版 雑誌の売れ行き、減る一方 残された分野の開拓も始まる 出版 199010310 697 10110 1990 1127 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 駅や人などの長い名前 人名 地名 命名 合併した銀行の名前 199010320 697 10120 1990 1127 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 親が読書すれば子供も… 読書 児童への読書指導 199010330 697 10130 1990 1127 毎日新聞 朝 28 内部 とうきょう アジアの言葉 猛勉中 特別区研修所 窓口職員ら「打ち解けたい」 外国語習得 異文化コミュニケーション 在日外国人への公共サービス 199010340 697 10140 1990 1127 読売新聞 朝 16 家庭とくらし 依頼 犬養智子 華ごころ 雰囲気壊す粗暴な言葉 優雅なパーティー、台なしに ことばづかい 199010350 697 10150 1990 1127 毎日新聞 夕 8 依頼 松山義則 文化 視点 絶対に 「絶対に」という表現にこめられているもの 語彙・用語(その他) 199010360 697 10160 1990 1128 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 Xマスカード 英文の説明を 異文化コミュニケーション 郵便 海外向けのクリスマスカード 199010370 697 10170 1990 1129 朝日新聞 朝 5 投書 声 言葉の乱れに憂国の人思う ことばの問題 199010380 697 10180 1990 1129 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「画指」 点による署名 言語生活(その他) 199010390 697 10190 1990 1129 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書・内部 連載小説、単行本化にも挿絵を お答え バランス考えて 言語芸術 新聞の連載小説 199010400 697 10200 1990 1129 毎日新聞 朝 17 内部 みんなの教育 音声授業で効果 理解力つき、意欲 家族との会話も深まる 生活や遊び方をビデオで手助け 国語教育 話す・聞く 書く・読む 音声・音韻 視聴覚教育 199010410 697 10210 1990 1129 読売新聞 朝 12 投書 投書 「精神薄弱」の用語見直そう 語彙・用語(その他) 好ましくない語 199010420 697 10220 1990 1129 読売新聞 夕 22 内部 速記者がみた国会百年 参院記録部が秘話・証言収集 「ん」か「つ」かで大もめ 「議場の花」描くは外相 文字 書く・読む 199010430 697 10230 1990 1130 朝日新聞 朝 5 投書 声 「肌色」の名称気遣い足りぬ 語彙・用語(その他) 好ましくない語 199010440 697 10240 1990 1130 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 漫画にも表現の自由がある 出版 199010450 697 10250 1990 1201 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 英語入試と辞書 日本語のため 外国語習得 辞典 学力・評価 199010460 697 10260 1990 1201 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 英語入試と辞書 頼ってはだめ 外国語習得 辞典 学力・評価 199010470 697 10270 1990 1201 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 英語入試と辞書 二冊まで許可 外国語習得 辞典 学力・評価 199010480 697 10280 1990 1201 朝日新聞 朝 5 投書 声 エコー 英語入試と辞書 必要で覚える 外国語習得 辞典 学力・評価 199010490 697 10290 1990 1201 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 「リポート書けぬ」 試験に国語を追加 京都薬学部で再来年 国語教育 文章 学力・評価 199010500 697 10300 1990 1201 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 ’90日本新語・流行語大賞 流行語 199010510 697 10310 1990 1201 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 「マジ」 ウソでもシャレでもない本気のこと 語彙・用語(その他) 語源 199010520 697 10320 1990 1201 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 中学の英語部に外国人講師 劇やゲーム指導 会話力メキメキ向上 東京・豊島区で11校に派遣 外国語習得 教育政策 199010530 697 10330 1990 1201 朝日新聞 夕 8 依頼 桝谷英哉 ウイークエンド経済 品定めハイテク ワープロ9 文書保存の機能が不十分 情報化社会 ワープロ 199010540 697 10340 1990 1203 毎日新聞 夕 10 社会 内部 全盲の理学博士 点字ワープロで京大に論文 言語障害 文字 情報化社会 書く・読む? 点字ワープロ 199010550 697 10350 1990 1204 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 議会の言葉をやさしく 静岡県藤枝市議会 専門用語ほか ことばづかい 199010560 697 10360 1990 1204 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 年賀状,意外や手書き派が主流 ワープロ増でもぬくもり大事に 郵便 書く・読む 情報化社会 ワープロ 199010570 697 10370 1990 1204 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 お役所言葉をやめましょう 目黒区が手引書作成 遺憾→残念、従前→これまで 専門用語ほか ことばづかい 199010580 697 10380 1990 1204 読売新聞 夕 7 内部 国際文化 シンガポール 難航する中国語キャンペーン 民族意識の回復めざすも… 英語ベースの生活定着 海外言語事情 言語政策 199010590 697 10390 1990 1205 読売新聞 朝 16 家庭とくらし 依頼 重兼芳子 シルバー文化学 人生の軌跡 シビアに検討 中高年の文章講座が熱気 書く・読む 文章 199010600 697 10400 1990 1205 読売新聞 朝 24 地域ニュース 投書 ちょっとひと言 ラジオの用語わかりやすく 放送 漢字 語彙・用語(その他) 199010610 697 10410 1990 1205 読売新聞 朝 25 地域ニュース 内部 新聞を教材に活用 練馬の小学校で公開授業 特長知り関心高まる 練馬区立関町北小学校 新聞 教育政策 学校教育 199010620 697 10420 1990 1205 朝日新聞 夕 19 内部 通訳ガイド主婦が急増 さびた英語に「活」 教員らしのぎ合格者の2割強 翻訳 199010630 697 10430 1990 1205 毎日新聞 夕 3 総合 内部 来るか?ファコミ(ファクスでコミュニケーション)時代 伝言ファクスも登場 家庭用も急速に普及 情報化社会 ファクス 199010640 697 10440 1990 1206 朝日新聞 朝 5 投書 声 外国人の名前原音に則して 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 199010650 697 10450 1990 1206 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア縦横 女性誌盛衰記 花は移り気 雑誌はセンス お気に召します?横文字タイトル 意味より響きの快さ 出版 命名 外来語 199010660 697 10460 1990 1206 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 点検鈴木都政3 カタカナ 文書にも常に登場 広告代理店仕掛け演出 外来語 専門用語ほか ことばづかい お役所用語 199010670 697 10470 1990 1206 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 書店よ,青少年育成に責任を 読書 199010680 697 10480 1990 1206 読売新聞 朝 30 社会 内部 識字行動計画策定へ 国際識字年推進中央実行委員会 識字 199010690 697 10490 1990 1208 毎日新聞 朝 4 総合 依頼 神田泰典 時代の目 プログラムは日本語で書こう 小説書くようにつくり 世界に誇れるソフトを 情報化社会 日本語 ソフト 199010700 697 10500 1990 1208 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 「左右」 どちらが優位ともいえぬややこしさ 語彙・用語(その他) 199010710 697 10510 1990 1208 朝日新聞 夕 8 依頼 桝谷英哉 ウイークエンド経済 品定めハイテク ワープロ10 不完全なバックアップ機能 情報化社会 ワープロ 199010720 697 10520 1990 1209 読売新聞 朝 23 教育 内部 英語学習 ちょっと聞いて 洋画を理解したいから ラ・サール石井さん 外国語習得 199010730 697 10530 1990 1209 読売新聞 朝 23 教育 投書 英語学習 読者討論 基礎が肝心苦労いとわずに やり直しで実力 外国語習得 199010740 697 10540 1990 1209 読売新聞 朝 23 教育 投書 英語学習 読者討論 基礎が肝心苦労いとわずに 丸暗記のおかげ 外国語習得 199010750 697 10550 1990 1209 読売新聞 朝 23 教育 内部 ワープロ卒論 許可めぐり「校論分裂」 手書きはもう古い 筆記力も採点対称 大谷大 国分など「ノー」で貫く 書く・読む 情報化社会 ワープロ 199010760 697 10560 1990 1210 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 日記はとにかく続けてみて 書く・読む 199010770 697 10570 1990 1210 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 投書 赤でんわ 「悪いけれど」が潤滑油に 語彙・用語(その他) 好ましくない語 199010780 697 10580 1990 1211 朝日新聞 朝 15 内部 第6回朝日創作おもちゃコンクール 朝日新聞社賞 漢字パズル 漢字 199010790 697 10590 1990 1211 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 お茶の間発 歓迎できぬ変な言葉遣い ことばづかい 語彙・用語(その他) 199010800 697 10600 1990 1211 読売新聞 朝 14 内部 「パソコンと教育」実践シンポジウム 電子の授業さらに高度に わが校のパソコン活用術 小学校コース 教材の収集、検索に威力 情報化社会 教育政策 パソコン教育 199010810 697 10610 1990 1211 読売新聞 朝 14 内部 「パソコンと教育」実践シンポジウム 電子の授業さらに高度に わが校のパソコン活用術 中学校コース ソフト開発がネックに 情報交換と協力が大切 情報化社会 教育政策 パソコン教育 199010820 697 10620 1990 1211 読売新聞 朝 14 内部 「パソコンと教育」実践シンポジウム 電子の授業さらに高度に わが校のパソコン活用術 高校コース 月旅行をシミュレーション 学習の積極性に男女差も 情報化社会 教育政策 パソコン教育 199010830 697 10630 1990 1211 読売新聞 朝 14 依頼 福島忠彦 「パソコンと教育」実践シンポジウム 基調講演 ソフト開発と教員研修に重点 情報化社会 教育政策 パソコン教育 199010840 697 10640 1990 1211 読売新聞 朝 14 依頼 坂元昂 「パソコンと教育」実践シンポジウム 講演 新しい教室文化の創造を 情報化社会 教育政策 パソコン教育 199010850 697 10650 1990 1211 読売新聞 朝 14 内部 中野彰(なかのあきら);岡本憲治(おかもとけんじ);神田泰典(かんだやすのり);鵜川昇(うがわのぼる);坂元昂(さかもとたかし) 「パソコンと教育」実践シンポジウム パネルディスカッション マルチメディアと教育 90年代の教育を探る 感性に訴える音、絵 子どもらの能力考えて 深まる興味と学習意欲 情報化社会 教育政策 パソコン教育 199010860 697 10660 1990 1211 読売新聞 夕 15 依頼 小沢有作(おざわゆうさく) 文化 内なる国際化をめぐって たとえば在日韓国・朝鮮人の場合 本名を名乗らせぬ日本人 意識の底に残る「協和」 異文化コミュニケーション 人名 在日韓国人の名前 199010870 697 10670 1990 1212 朝日新聞 朝 5 投書 声 入試に辞書使用は学習活動の質向上 外国語習得 辞典 教育政策 日本の学校教育英語 199010880 697 10680 1990 1212 読売新聞 夕 5 内部 5万4千漢字収録 世界一の字典完成 【RP】 中国 海外言語事情 漢字 辞典 199010890 697 10690 1990 1213 朝日新聞 夕 17 依頼 古井由吉 文化 しごとの周辺 文字忘れ 「失字症」 漢字を忘れること 漢字 199010900 697 10700 1990 1214 朝日新聞 朝 5 投書 声 誰が名づけたカガリビバナ シクラメンの別称 語彙・用語(その他) 花の和名 199010910 697 10710 1990 1214 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 記写縦横 日系ブラジル人なぜか浜松 一年半で10倍増 東京上回る3200人 市民はポルトガル語特訓中 会話講座 異文化コミュニケーション 外国語習得 在日外国人への公共サービス 199010920 697 10720 1990 1214 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 難民生徒「日本語教えて」 タイのキャンプで募集 かやぶき教室に学習熱 日本語教育 海外言語事情 199010930 697 10730 1990 1214 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 「竃」の字の筆順を示す装置を展示 塩釜市の釜は「竃」だとPR 漢字 地名 199010940 697 10740 1990 1214 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 盲人用に割引電話あれば 言語障害 電話 障害者への公共サービス 199010950 697 10750 1990 1214 毎日新聞 夕 9 総合 内部 日本文化 日文研,いよいよ完成 国際日本文化研究センター 学界動向 199010960 697 10760 1990 1215 朝日新聞 朝 5 社説・声 内部 社説 電話と上手につき合うには 電話 電話の功罪 199010970 697 10770 1990 1215 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 今年の流行語 流行語1位は「おどるポンポコリン」 筆記メーカーの十代ヤング対象の調査 流行語 199010980 697 10780 1990 1215 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 「骨抜き」 地価抑制は期待薄 骨の眠る所もなく 語彙・用語(その他) 漢字 199010990 697 10790 1990 1215 毎日新聞 朝 4 総合 投書 みんなの広場 子供の意見を軽視しないで 性的内容を含む出版物 読書 199011000 697 10800 1990 1215 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 漫画は「何でもあり」の世界 行政による、青年向け出版物への規則 読書 199011010 697 10810 1990 1215 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 実名報道 匿名が望ましい 裁く権利ない 人名 新聞 放送 マスコミでの人名の取り扱い 199011020 697 10820 1990 1215 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 実名報道 匿名が望ましい 人権被害大きい 人名 新聞 放送 マスコミでの人名の取り扱い 199011030 697 10830 1990 1215 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 実名報道 匿名が望ましい まず基準作り 人名 新聞 放送 マスコミでの人名の取り扱い 199011040 697 10840 1990 1215 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 実名報道 現状で構わない かえって混乱 人名 新聞 放送 マスコミでの人名の取り扱い 199011050 697 10850 1990 1215 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 実名報道 現状で構わない 事実を公平に 人名 新聞 放送 マスコミでの人名の取り扱い 199011060 697 10860 1990 1215 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 実名報道 現状で構わない 犯罪防止する 人名 新聞 放送 マスコミでの人名の取り扱い 199011070 697 10870 1990 1216 朝日新聞 朝 5 日曜版 投書・依頼 吉永みち子 回答快答 間違い言葉 読み方ユニークでも意味が通じるなら 漢字 語彙・用語(その他) 漢字の誤読 199011080 697 10880 1990 1216 朝日新聞 朝 29 東京 内部 5ヵ国語で「お大事に」 バイリンガル用語集 冊子が通訳ー外国人の診療 語学達者が知恵絞る 表現もこまかく 保健所手助け 江戸川区内の「国際派」仲間 異文化コミュニケーション 在日外国人への公共サービス 199011090 697 10890 1990 1216 読売新聞 朝 10 投書 投書 読者のページ 日曜の広場 気流 ワープロ 家族新聞発行 情報化社会 書く・読む 新聞 趣味のワープロ 199011100 697 10900 1990 1216 読売新聞 朝 10 投書 投書 読者のページ 日曜の広場 気流 ワープロ 短歌活字になる 情報化社会 書く・読む 趣味のワープロ 199011110 697 10910 1990 1216 読売新聞 朝 10 投書 投書 読者のページ 日曜の広場 気流 ワープロ わが家の作文集 情報化社会 書く・読む 趣味のワープロ 199011120 697 10920 1990 1216 読売新聞 朝 10 投書 投書 読者のページ 日曜の広場 気流 ワープロ 物忘れ防止に… 情報化社会 情報機器への拒否感 199011130 697 10930 1990 1216 読売新聞 朝 10 投書 投書 読者のヘージ 日曜の広場 気流 ワープロ ハンデを克服 情報化社会 言語障害 障害者のための情報機器 199011140 697 10940 1990 1216 読売新聞 朝 10 投書 投書 読者のページ 日曜の広場 気流 ワープロ 子供のおもちゃ 情報化社会 国語教育 漢字 ワープロ 199011150 697 10950 1990 1216 読売新聞 朝 10 投書 投書 読者のページ 日曜の広場 気流 ワープロ 手紙は直筆で 情報化社会 書く・読む 郵便 ワープロ 199011160 697 10960 1990 1216 読売新聞 朝 10 投書 投書 読者のページ 日曜の広場 気流 ワープロ 個性も心もない 情報化社会 書く・読む 文字 情報機器への拒否感 199011170 697 10970 1990 1216 読売新聞 朝 10 投書 投書 読者のページ 日曜の広場 気流 ワープロ せっせと愛用 情報化社会 ワープロ 199011180 697 10980 1990 1216 読売新聞 朝 10 投書 投書 読者のページ 日曜の広場 気流 ワープロ 「頑張れよ!」 情報化社会 ワープロ 199011190 697 10990 1990 1216 読売新聞 朝 10 投書 依頼 南俊子 読者のページ 日曜の広場 気流 私もひと言 ワープロ まるで気の抜けぬ厄介な恋人のよう 情報化社会 ワープロの功罪 199011200 697 11000 1990 1216 読売新聞 朝 10 投書 内部 読者のページ 日曜の広場 気流 ワープロ 編集者のメモ 情報化社会 ワープロ 199011210 697 11010 1990 1218 読売新聞 朝 15 読書 内部 BOOKS WEEKLY 混迷と予兆の90年出版界 不透明な時代個人に反映 雑誌創刊ラッシュ 「雑高書低」相変わらず 著作権集中処理へ 出版者協議会発足 出版 199011220 697 11020 1990 1218 読売新聞 朝 19 家庭とくらし 内部 大きな字の漢和辞典 「弱視の方へ」女高生が製作 6年がかり600人の手で 札幌 辞典 文字 言語障害 199011230 697 11030 1990 1218 朝日新聞 夕 9 内部 大江健三郎;安部公房 文化 対談 クレオール 言語 国家 クレオールとは 言語学者D・ビッカートンの定義 外国語 海外言語事情 言語政策 言語学 199011240 697 11040 1990 1219 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 差別語使用のゲーム 米で販売中止,国内でも回収 差別語・不快語 海外言語事情 旧部落民への差別 199011250 697 11050 1990 1219 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 ワープロ原稿必ず推こうを 情報化社会 用字 漢字 ワープロによる漢字の多用 ワープロによる同音異義語の誤り 199011260 697 11060 1990 1219 毎日新聞 朝 13 依頼 菅原真理子 家庭 キーワードで見るこの一年① 1.57 低い出生率にショック 流行語 199011270 697 11070 1990 1219 毎日新聞 朝 22 社会 内部 「オバタリアン」は差別よ 女性が監査請求 都の財団広報誌 連載はやめない 差別語・不快語 女性差別 199011280 697 11080 1990 1220 毎日新聞 朝 5 社説・投書 内部 編集局発 新M字ご期待を 情報の質と量落とさないよう工夫 原稿簡潔に、見て理解しやすく 新聞 文字 新聞の活字 199011290 697 11090 1990 1220 毎日新聞 朝 13 依頼 稲垣吉彦 家庭 キーワードで見るこの一年② 新秩序 よみがえった旧語 世紀末現象のはしり? 流行語 語彙・用語(その他) 199011300 697 11100 1990 1220 毎日新聞 朝 13 投書 家庭 女の気持ち 楽しい賀状の交換 郵便 書く・読む 199011310 697 11110 1990 1220 毎日新聞 朝 13 内部 みんなの教育 「校名変更」が大きな効果 私立高校の生徒集め 命名 199011320 697 11120 1990 1220 読売新聞 朝 5 国際 内部 気になる町名を改称 【AP】 フィリピンで 海外言語事情 地名 199011330 697 11130 1990 1220 読売新聞 夕 10 内部 ハイライト 自己表現の感動を生み出す授業 列島にっぽん「僕たちの国語元年」 書く・読む 国語教育 高校の作文指導 199011340 697 11140 1990 1221 朝日新聞 朝 1 内部 2月から大きな文字に 新聞 文字 新聞の活字 199011350 697 11150 1990 1221 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 「国際識字年推進委」今後も活動 在住する全民族の母語など保全提唱 識字 199011360 697 11160 1990 1221 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「選良」が死語になる 代議士の美称 語彙・用語(その他) 199011370 697 11170 1990 1221 毎日新聞 朝 17 依頼 佐高信 家庭 キーワードで見るこの一年③ バブル はじけても次々に浮ぶ 踊らされるものより「発生器」に注目 流行語 199011380 697 11180 1990 1221 読売新聞 朝 16 家庭とくらし 内部 家庭とくらし 余暇のページ 人気高まるCDブツク クラシック音楽+名曲の手引や音楽家の背景 野鳥のさえずり+図鑑 音と活字で広がる世界 出版 情報化社会 CDブック 199011390 697 11190 1990 1221 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 投書 赤でんわ 私は「すみません」派です 語彙・用語(その他) 好ましい語 199011400 697 11200 1990 1221 朝日新聞 夕 22 内部 フランス語のつづり方一部変わります 来年9月から 反対押し切り「異常を手直し」 海外言語事情 言語政策 199011410 697 11210 1990 1222 朝日新聞 夕 12 内部 ワイド文化 ハイパーメディア 画面で読む電子雑誌登場 立体情報の教育ソフトも 音も聞ける月刊誌 専用ソフトで表示 文字拡大もやがて可能 出版 情報化社会 電子雑誌 199011420 697 11220 1990 1222 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 「やばい」 品の悪い表現ながら若い女性も愛用 語彙・用語(その他) 199011430 697 11230 1990 1222 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 日記は毎日一,ニ行でも 書く・読む 199011440 697 11240 1990 1222 毎日新聞 朝 15 依頼 高山英男 家庭 キーワードで見るこの一年④ 「まる子」 アニメ化でブーム爆発 世代越え「なつかしい」共感呼ぶ 流行語 放送 読書 199011450 697 11250 1990 1222 読売新聞 朝 8 内部 モフタル・ルビス;ワマヒウ・ムヤ;メルチョー・アキノ;張志君 海外記者 紙上座談会 成果あげた国際識字年21世紀へ広がる展望 値段高い出版物 ルビス 貧しさが根源に 張 公用語の合意カギ アキノ 悪政で識字率低下 ムヤ 国民の関心呼ぶ ムヤ 初等教育は浸透 アキノ 海外言語事情 識字 199011460 697 11260 1990 1222 読売新聞 朝 8 内部 金正規ユネスコ専門官に聞く 非識字者、アジアに7億人 日本のイニシアチブ期待 海外言語事情 識字 199011470 697 11270 1990 1222 読売新聞 朝 9 内部 読み書きを学び人生変わった 国連セミナーで次々喜びの報告 「本の航海」に集大成 海外言語事情 識字 199011480 697 11280 1990 1222 朝日新聞 夕 15 内部 配達遅れる「達筆」の年賀状? 毛筆の郵便番号誤読の恐れ ワープロの枠外印字も 郵便 文字 情報化社会 ワープロ 199011490 697 11290 1990 1222 読売新聞 夕 2 内部 日本語習得のお役に立てば 外国人に日本語学習ソフトを販売する会社 日本語教育 情報化社会 日本語学習ソフト 199011500 697 11300 1990 1223 毎日新聞 朝 15 依頼 碧海酉癸 家庭 キーワードで見るこの一年⑤ 「ティラミス」 食のファッション化進む 早くも来年への仕掛け 流行語 199011510 697 11310 1990 1223 毎日新聞 朝 20 内部 とうきょう 手話落語で「花見酒」 江戸川区の立春江中の20人 3学期の発表会へ特訓中 言語障害 言語芸術 手話による芸術 199011520 697 11320 1990 1223 読売新聞 朝 13 教育 内部 英語学習 ちょっと聞いて 「日常会話」の先に難関が 鈴木義司さん 外国語習得 外国語習得のコツ 199011530 697 11321 1990 1223 読売新聞 朝 13 教育 投書 英語学習 読者討論 文法、暗記…「地道」こそ王道 心構え次第で 外国語習得 外国語習得のコツ 199011540 697 11322 1990 1223 読売新聞 朝 13 教育 投書 英語学習 読者討論 文法、暗記…「地道」こそ王道 優等生の共通点 外国語習得 外国語習得のコツ 199011550 697 11323 1990 1223 読売新聞 朝 13 教育 投書 英語学習 読者討論 文法、暗記…「地道」こそ王道 基本文型が大切 外国語習得 外国語習得のコツ 199011560 697 11330 1990 1224 読売新聞 朝 5 国際 内部 海外短波 今年は何国語で? 違った外国語でのクリスマスカード 郵便 外国語 199011570 697 11340 1990 1224 読売新聞 朝 10 読書 内部 この本この人 「日本語教育の教室から」佐々木瑞枝さん 議論深め考える日本の光と影 日本語教育 異文化コミュニケーション 199011580 697 11350 1990 1225 朝日新聞 朝 11 内部 世相語事典’90 ブッシュホン,逆指名,温暖化,マネーゲーム,バブル,人間の盾,ピイヒャラ,秘儀,帰宅恐怖症 流行語 199011590 697 11360 1990 1225 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 読者の新聞批評 人名にはルビをつけて 人名 表記(その他) 漢字 日本人の名前の読み方 199011600 697 11370 1990 1225 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 当事者の住所記載は必要か 新聞 新聞への批判 199011610 697 11380 1990 1225 毎日新聞 朝 11 内部 家庭 マナーや語学,教えます 事故やトラブル続くホームステイ… 来春,東京・京都でスクール開講 異文化コミュニケーション 日本人の留学 199011620 697 11390 1990 1225 毎日新聞 夕 3 総合 内部 テレビCM 時代の気分 「もっと」「気持ちい〜い」が「うれしい」 広告・宣伝 流行語 放送 199011630 697 11400 1990 1226 毎日新聞 朝 22 社会 内部 あやかり紀子ちゃん急浮上 人名 命名 漢字 流行の人名 199011640 697 11410 1990 1226 読売新聞 朝 6 経済 内部 今年の赤ちゃん人気の名前は? 「翔太」くんに「愛」ちゃん「彩」ちゃん 明治生命調査 人名 流行の人名 199011650 697 11420 1990 1226 読売新聞 朝 10 投書 投書 新JIS配列のワープロ作って 情報化社会 ワープロ 199011660 697 11430 1990 1227 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 世相を映す創作四字熟語 住友生命が募集 語彙・用語(その他) 言語遊戯 199011670 697 11440 1990 1227 朝日新聞 朝 5 社説・声 内部 社説 私たちはファジー君だろうか 今年の新語,流行語について 流行語 199011680 697 11450 1990 1227 読売新聞 朝 6 経済 内部 ’90ヒット商い11 一番搾り 製法とネーミングに新味 「ドライ」飽きた浮動層狙う 命名 商品の命名 199011690 697 11460 1990 1227 読売新聞 朝 24 テレビ 投書 興味深かった明治の記事 語り口調と説明口調の使い分け 放送 新聞 文体 新聞の歴史 199011700 697 11470 1990 1227 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 辞書読む楽しみ 辞典 辞典の語彙の説明 199011710 697 11480 1990 1228 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 新M字で断然読みやすくなった 新聞 文字 新聞の活字 199011720 697 11490 1990 1228 読売新聞 朝 9 内部 ’90ヒツト商い12 ダイヤルQ2 元手かからぬ新メディア アダルト色排除定着のカギ 電話 199011730 697 11500 1990 1228 読売新聞 朝 13 解説 内部 ’90ニュースファイル 国際識字年 すそ野広げた「読み書き」運動 募金や情報交換活発に 絶やすな理解の輪 識字 199011740 697 11510 1990 1228 読売新聞 夕 3 投書 漢検一級に挑戦合格の自信アリ 漢字 199011750 697 11520 1990 1228 読売新聞 夕 5 内部 尾花珠樹;アンワルル・カリム・チュードリ;阿久沢麻里子;榎田勝利;花岡一江;長畑誠;栗野鳳 国際識字年 総括シンポジウム 識字運動 今後10年の取り組みを考える 識字 海外言語事情 199011760 697 11530 1990 1228 読売新聞 夕 18 内部 「呼び捨て訴訟」で上告 名前の呼び捨て報道は名誉を傷つける 新聞 呼称 199011770 697 11540 1990 1229 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 点字で採用試験実施へ 人事院方針 言語障害 文字 障害者の社会参加 199011780 697 11550 1990 1229 読売新聞 朝 12 投書 投書 文字のお陰で楽しい一年に 文字 識字 199011790 697 11560 1990 1229 読売新聞 朝 13 解説 内部 ’90ニュースファイル 「踊った」「踊らされた」’90日本 流行・キーワード 改革進まず腐敗は続く 政治の腐敗 はじけたバブル ネコの目答弁 流行語 199011800 697 11570 1990 1230 読売新聞 朝 13 内部 顔 国際識字年の推進役を務めた日本ユネスコ協会連盟の事務局長 尾花珠樹(おばな たまき)さん 識字 199100010 698 10 1991 101 読売新聞 朝 3 第6部 内部 新春ゲームランド これが話題の「ディクショナリー」 まことしやかな珍答奇答に大笑い 国語辞書に出ていてもあまり知られていない言葉を題材にしたユニークなゲームがブーム 言語遊戯 199100020 698 20 1991 103 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 国内の案内板表記に工夫を 英語だけでなく朝鮮語、中国語なども 異文化コミュニケーション 199100030 698 30 1991 103 読売新聞 朝 14 家庭とくらし 内部 家庭とくらし パソコン通信で「電子文庫」 目の不自由な人に朗報 六法、コラムを音声変換 言語障害 情報化社会 パソコン通信 199100040 698 40 1991 104 毎日新聞 朝 17 依頼 外山滋比古 家庭 ’91ことばの風景 「ファジー度」高い日本語 外来語も巧妙に取り入れ 現代の日本語はそのファジー度が高い、したがって、たいへん人間的な言語だと言うこともできる 外来語 文体 話す・聞く 男ことば・女ことば 音声・音韻 話し方の変化(早口、大声) 男言葉と女言葉の差縮小 199100050 698 50 1991 104 読売新聞 夕 11 内部 ひと未年 南インド再訪 大野晋さん 日本語とタミル語の類似について 日本語の起源 外国語研究 199100060 698 60 1991 104 読売新聞 夕 14 内部 声出ず筆談もできない患者さんへ キー一つでラクラク「会話」 慶大病院 初の装置開発、販売も 言語障害 情報化社会 199100070 698 70 1991 105 毎日新聞 朝 4 総合 投書 みんなの広場 会話を勉強し北朝鮮へ行く 外国語習得 199100080 698 80 1991 105 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 「鶴亀」 松竹梅と並んで日本人の精神安定剤 おめでたい言葉のいろいろ 語彙・用語(その他) 199100090 698 90 1991 105 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 「花の日記」つづり心豊かに 書く・読む 199100100 698 100 1991 106 朝日新聞 朝 5 社説・声 内部 読者と新聞 編集局から より読みやすい文字へ改良 朝日新聞の文字が1991年2月中旬から一段12字になる 文字 新聞 文字拡大 199100110 698 110 1991 107 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 ふえてきたワープロによる年賀状 郵便 情報化社会 書く・読む ワープロ 199100120 698 120 1991 107 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 漢字の中にある男女差別発見 漢字 差別語・不快語 雄、雌、嫁のつく言葉 199100130 698 130 1991 107 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 絵入り歳時記ノートづくり 書く・読む 199100140 698 140 1991 108 朝日新聞 朝 8 経済 内部 「吟」を勝手に使わないで 日本酒がビールに抗議 専門用語ほか 命名 「吟」のつく商品名 199100150 698 150 1991 108 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 新M字各面とも見やすく 新聞の活字拡大 文字 新聞 199100160 698 160 1991 108 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 記事の表現について一言 新聞 用字 文章 漢字の減少 199100170 698 170 1991 108 読売新聞 朝 6 経済 内部 日本語←→英語 双方向で自動通訳 日電が開発 音声も自然に 4、5年後実用化へ 情報化社会 翻訳 日英自動翻訳 199100180 698 180 1991 108 毎日新聞 夕 5 総合 内部 この人と 大野晋さん 日本とタミル 国語学者① 南西アジアに和歌の原型 五七五七七…語順も同じ 言語の比較 日本語の起源 199100190 698 190 1991 108 読売新聞 夕 19 内部 ハングルの「日本生活ガイド」 「急増する韓国人就学生のために 留学経験者らが自費出版へ 異文化コミュニケーション 199100200 698 200 1991 109 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 列島縦横 難しい地名にふりがな運動 山形県で「べにばな国体」をひかえて 表記(その他) 地名 199100210 698 210 1991 109 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 年賀状あて名はっきりと 郵便 199100220 698 220 1991 109 読売新聞 朝 14 家庭とくらし 投書 赤でんわ 四十の手習い 英会話に熱 外国語習得 199100230 698 230 1991 109 毎日新聞 夕 5 総合 内部 この人と 大野晋さん 日本とタミル 国語学者② 正月行事や言葉も類似 ウチワ太鼓のリズムまでそっくり 言語の比較 日本語の起源 199100240 698 240 1991 110 朝日新聞 朝 11 経済 内部 中国語ワープロの新入力方法を開発 松下電気産業台湾で 発音記号で入力 情報化社会 ワープロの入力方法 199100250 698 250 1991 110 読売新聞 朝 9 経済 内部 「ジャルパック」から「アイル」へ 26年ぶり名称変更 海外パック旅行ブランド名 命名 外来語 199100260 698 260 1991 110 毎日新聞 夕 6 総合 内部 この人と 大野晋さん 日本とタミル 国語学者③ よく似た単語が続々と 基礎の文法までが見事に対応 言語の比較 日本語の起源 199100270 698 270 1991 111 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 女性はもっと視野を広く 漢字の男女差別を言う意見に対して 漢字 差別語・不快語 199100280 698 280 1991 111 毎日新聞 夕 5 総合 内部 この人と 大野晋さん 日本とタミル 国語学者④ 弥生文化は南インドから 詳しい解明は若い人たちに期待 言語の比較 日本語の起源 199100290 698 290 1991 112 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 ガス抜き ストレス充満、危機回避の予防措置 「ストレス」「リラックス」などの用語について 流行語 外来語 199100300 698 300 1991 112 朝日新聞 夕 12 依頼 川崎洋 チューナー ラジオの中の言葉② 「小国民の時間」出演の思い出 太平洋戦争時代の言葉について 語彙・用語(その他) 199100310 698 310 1991 112 読売新聞 夕 2 内部 中国の日本語教師招き10年 中国、アジアとの友好促進のため設立された霞山会会長 近衛通隆さん 日本語教育 異文化コミュニケーション 199100320 698 320 1991 112 読売新聞 夕 2 内部 新ニッポン人模様 夫妻で英語学校経営 金子・ユディットさん 19年…「第2の故郷」 群馬県 異文化コミュニケーション 外国語習得? 199100330 698 330 1991 113 朝日新聞 朝 15 読書 内部 辞書引くから読むへ 時代の流れは異色さの強調 さかさま辞書 国際化対応 コンピューターの森 辞典 199100340 698 340 1991 113 朝日新聞 朝 18 投書・依頼 中島らも 明るい悩み相談室 しつこく問います「社会の窓」 語源はNHK硬派番組にあり 語源 199100350 698 350 1991 113 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 「夫婦別姓」本格討議へ 法制審29日から 選択制度を軸に 人名 言語政策 199100360 698 360 1991 113 読売新聞 朝 2 日曜版 内部 パソコン翻訳機「大阪弁フィルター」 ネットワーク通じ人気急上昇 「遊び心で楽しんで」 情報化社会 方言(近畿) 翻訳 パソコン通信 ネットワーク 199100370 698 370 1991 114 毎日新聞 朝 14 依頼 汐見一平 ファジーからシャッフルへ 「イタリア+イギリス」調の男もの 次に出てくる流行語 流行語 199100380 698 380 1991 114 読売新聞 夕 11 内部 成人の日特集 15日NHKの特別番組 こちら、ことば探偵局 若者言葉にモロ取り組むとか NHKアナが「追跡」 「大人の話し方入門に」 流行語 ことばづかい 放送 199100390 698 390 1991 115 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 原子をはぎ取り世界最小の文字 日立が室温で 一辺が約二ナノメートル(1ナノは十億分の一) 情報化社会 文字 199100400 698 400 1991 115 毎日新聞 朝 17 内部 教育 日本製英語教材 英語の国へ 豪州に続き米国へも 文章の読解力不足解消にピタリ! 言語習得 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199100410 698 410 1991 115 読売新聞 朝 9 経済 内部 ワープロ変換ソフト 開発に新システム 松下 「かな漢字変換ソフト開発支援システム」 情報化社会 かな漢字変換ソフト 199100420 698 420 1991 116 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 ワープロ時代毛筆になぜ固執 「詠進歌」の応募要領で 情報化社会 書く・読む ワープロ 毛筆 199100430 698 430 1991 116 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 日本の名称はNIPPONに 地名 ローマ字 199100440 698 440 1991 116 毎日新聞 夕 11 総合 内部 この人と 中村邦子さん 日本歌曲の魅力 声楽家① 日本語と声の調和難しい 言葉通じなくても、心で伝える 言語芸術 音声・音韻 199100450 698 450 1991 117 朝日新聞 朝 11 経済 内部 10年後はパーソナル通信 個人番号で「追いかけ電話」も 研究会きょう発足 郵政省 電話 199100460 698 460 1991 117 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 父母の心打つボランティア賀状 郵便 199100470 698 470 1991 117 読売新聞 朝 12 投書 投書 言葉の誤用 注意が必要 「こだわる」「根性」「生きざま」 語彙・用語(その他) 199100480 698 480 1991 118 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 アジア視覚障害者サービスセミナー 各国が現状報告 市民の参加よびかけ 26日から6日間安田講堂で 海外言語事情 言語障害 199100490 698 490 1991 118 読売新聞 朝 16 家庭とくらし 内部 家庭とくらし 余暇のページ 専門図書館、各地に続々 個人、企業がテーマ絞り 自費出版、旅行に料理情報 図書館 199100500 698 500 1991 119 朝日新聞 朝 32 内部 ビデオテープ 山藤章二「ことば探偵局 追跡!20歳の言葉」 NHK、15日から 若者言葉に影響を与えるのはテレビ 放送 ことばづかい 話す・聞く 流行語 199100510 698 510 1991 119 朝日新聞 夕 12 依頼 川崎洋 チューナー ラジオの中の言葉③ 東京なまり意識して出さず 方言(東京) 方言(近畿) 方言(九州) 放送 音声・音韻 199100520 698 520 1991 119 読売新聞 夕 14 内部 ネパールに識字学校 沼津商OBが資金 来月開校式 識字 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199100530 698 530 1991 121 読売新聞 朝 7 内部 The Washington Post 東欧革命の波 言葉にも 「ブルジョア」「ビジネス」など復権 語彙・用語(その他) 海外言語事情 199100540 698 540 1991 121 読売新聞 朝 9 読書 依頼 松岡正剛 乱読精読 観念世界へ、辞書がかけ橋 白川静著『字読』『字訓』(平凡社) 辞典 漢字 199100550 698 550 1991 121 読売新聞 朝 9 読書 内部 執筆時間 大岡信さん 詩人 情報化社会ゆえのキーワード「翻訳」 翻訳 199100560 698 560 1991 121 読売新聞 朝 16 家庭とくらし 依頼 倉嶋厚 四季のたより 雪の言葉 語彙・用語(その他)? 専門用語ほか 199100570 698 570 1991 121 読売新聞 朝 16 家庭とくらし 内部 「言葉の女性差別」シンポ 「にほんごの会」 女性と言葉について考えるシンポジウム「私を「ことば」で縛らないで!」 差別語・不快語 男ことば・女ことば 199100580 698 580 1991 121 読売新聞 朝 30 社会 内部 「中東書籍」コーナー盛況 「湾岸」への高い関心反映 都内大手書店 出版 199100590 698 590 1991 122 朝日新聞 朝 8 経済 内部 ビールにも命名基準 「吟」論争きっかけ 業界着手へ 命名 専門用語ほか 199100600 698 600 1991 125 朝日新聞 夕 23 内部 街 心を結ぶ地下鉄図書館 文京区根津駅、四谷三丁目駅ブックコーナー 図書館 199100610 698 610 1991 125 読売新聞 夕 7 内部 ニューヨークのホテルに日本語通訳 「ル・メリディアン・ニューヨーク」が日本語通訳サービス「にほんごヘルプ」システムを導入 翻訳 海外言語事情 199100620 698 620 1991 126 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 参拝 「ダメなものはダメ」の仙台高裁判決 「拝む」に関する用語、「拝」のつく言葉について 語彙・用語(その他)? 専門用語ほか 199100630 698 630 1991 126 読売新聞 朝 9 経済 内部 基本文例選べるワープロ ソニーが文書作成支援ソフト「ゴーストライター」搭載のワープロ発売 情報化社会 文章作成 支援ソフト ワープロ 199100640 698 640 1991 126 朝日新聞 夕 6 依頼 桝谷英哉 ウイークエンド経済 ハイテク品定め 電子ブック(上 出版革命の引き金となるか 出版 情報化社会 電子ブック 199100650 698 650 1991 127 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 「字の如く」の言葉が消えた 片仮名ことばの氾濫で 語彙・用語(その他) 方言 199100660 698 660 1991 127 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 出願の前に…「御中」は付けたかナ? 「常識」問われる受験生 書いたのは一人だけの学部も 考えこむ入試関係者 郵便 敬語 199100670 698 670 1991 127 朝日新聞 朝 5 日曜版 投書・依頼 吉永みち子 快答回答 Q 妻は「内」か A 名前にこだわり持ち対等な関係築こう 夫の代理で礼状を書くときの記名について 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 199100680 698 680 1991 127 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 借地・借家法の抜本改正 表記も平仮名・口語体に 文体 用字 仮名 199100690 698 690 1991 127 読売新聞 朝 22 首都圏教育 内部 現代デカンショ節 都立高校生が自作「名言集」 皮肉に真理つくものも 都立一橋高校 永野恒雄教諭 現代社会の授業の一環として生徒に「名言」をつくらせる 成句 199100700 698 700 1991 128 読売新聞 朝 5 国際 内部 スロバキア共産党、党名変更 「民主左翼党」に 命名 海外言語事情 199100710 698 710 1991 129 読売新聞 夕 5 内部 国際文化 比のアイドルは日本人 見事なタガログ語で甘い歌声 東京の音楽プロデューサーの伊藤哲司さん 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199100720 698 720 1991 129 読売新聞 夕 8 内部 ハイライト 現代ジャーナル「美しい日本語・青竹を割ったような声」(教育=今夜8:00) 狂言師らが語る日本語の奥深さ 言語芸術 話す・聞く 音声・音韻 199100730 698 730 1991 130 読売新聞 朝 3 内政・総合、社説 内部 夫婦別姓問題正式検討課題に 法制審民法部会小委 人名 言語政策 199100740 698 740 1991 130 読売新聞 朝 6 経済 内部 新電気が5月から社名「アクティオ」に 命名 199100750 698 750 1991 130 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 投書 赤でんわ 若返りましょう「ちゃん」付けで 敬語 呼称 199100760 698 760 1991 130 読売新聞 夕 6 内部 国際文化 「イリノイ歌舞伎」日本公演迫る 舞台役者は米学生23人 せりふは七五調英語 異文化コミュニケーション 言語芸術 199100770 698 770 1991 130 読売新聞 夕 13 内部 ニューライフ だれでも操作可能なコンピュータートロン 実用化へ期待の芽 快適「電脳」生活めざして 飛行機の予約に初導入 モデル住宅も実験開始 情報化社会 トロンパソコン 199100780 698 780 1991 131 朝日新聞 朝 8 経済 内部 電子メールが電話で聞ける ニフティー・サーブ音声サービス開始へ 1991年2月1日から 情報化社会 電子メール 199100790 698 790 1991 131 毎日新聞 朝 19 家庭 内部 家庭 「夫婦別姓」に企業の姿勢は 「旧姓通称、認めています」27% 「申請があればOK」もかなり アンケート調査から 人名 言語政策 199100800 698 800 1991 131 読売新聞 朝 9 経済 内部 ニューメディアに「特需」 「情報戦争」湾岸から日本に BS機器 パソコン通信 CATV 情報化社会 BS機器 パソコン通信 ニューメディア 199100810 698 810 1991 131 読売新聞 朝 30 社会 内部 手話通訳で労災認定 兵庫 首や肩、指などに障害 言語障害 199100820 699 10 1991 201 毎日新聞 朝 17 依頼 福永佳津子 家庭 ニューヨーク教育事情(上 膨れる日本人児童に困惑 海外言語事情 海外・帰国子女教育 日本人学校 現地校 バイリンガル ESL(英語特別クラス) 199100830 699 20 1991 201 毎日新聞 朝 19 依頼 笠井逸子 家庭 ’91ことばの風景 性差別なくす「辞典」 女性自身で作ってみては 差別語・不快語 辞典 外国語 『性差別をなくす英語表現辞典—使えない言葉・避けたい表現』 199100840 699 30 1991 201 朝日新聞 夕 12 依頼 山家誠一 クローズアップ 優しく穏やかな尾道弁の響き 1991年2月3日のNHK・FM「FMシアター」石井公子作『朱(あけ)に色どる回廊』 方言(中国) 199100850 699 40 1991 202 朝日新聞 朝 5 社説・声 投書 声 言葉の欺まん 「国際正義」「国際秩序」など湾岸戦争をめぐる言葉について 語彙・用語(その他) 199100860 699 50 1991 202 朝日新聞 朝 11 経済 内部 チラシは小量でピリリと… 大手スーパー,回数削減に転換 「高級品には逆効果」 食料品だけは相変わらず派手 広告・宣伝 199100870 699 60 1991 202 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 シナリオ 最悪の選択でやがて見えてくるもの 「筋書き」を表す言葉について 語彙・用語(その他) 絵、段取り、マニュアル 199100880 699 70 1991 202 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 新聞を丹念に読みましょう 書く・読む 放送 新聞 テレビ 199100890 699 80 1991 202 毎日新聞 朝 16 依頼 福永佳津子 家庭 ニューヨーク教育事情(下 日本人幼稚園に人気 「母国語の基礎しっかり」と 海外・帰国子女教育 海外言語事情 幼児教育 バイリンガル 不適応 コミュニケーション 199100900 699 90 1991 202 毎日新聞 朝 24 とうきょう 内部 豊島区、4月から採用 外国語区報は外国人記者で 異文化コミュニケーション 外国語区報(英語・中国語) 199100910 699 100 1991 202 読売新聞 朝 3 内政・総合、社説 内部 社説 露骨な「性」漫画の洪水を憂う 少年少女向けの漫画本の性描写について 出版 有害図書 199100920 699 110 1991 202 読売新聞 朝 13 解説 内部 世界の論調 英記者ビックリ「漫画日本」 イギリス「インデペンデント」紙 1991年1月28日 日本語研究 読書 出版 言語芸術 199100930 699 120 1991 202 読売新聞 朝 32 テレビ 内部 放送塔から 「差別表現では」との指摘を受けて 文字を知らない人々への配慮した表現を 識字 199100940 699 130 1991 202 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 同時通訳の苦労 翻訳 199100950 699 140 1991 202 読売新聞 夕 2 内部 新ニッポン人模様 中国・台湾語による「いのちの電話」開設 伊藤みどりさん 「言葉の壁」に心痛めて 大阪府 帰国した中国残留孤児の家族や中国人就学生などの悩みに応ずる 異文化コミュニケーション 199100960 699 150 1991 204 読売新聞 朝 14 家庭とくらし 内部 夫婦別姓 変わる企業の対応 市民団体がアンケート調査 「通称(旧姓)可」回答の26% 半数弱が事実婚に手当支給 市民グループ「夫婦別姓選択制をすすめる会」 人名 言語政策 199100970 699 160 1991 204 朝日新聞 夕 6 内部 科学 ビデオ録画予約も人工知能で楽々と 声と文字で対話 情報化社会 ビデオ 199100980 699 170 1991 205 朝日新聞 朝 30 社会 内部 船の「トンツー」(モールス電信)命わずか 電子通信と交代の予定 「SOS」で活躍1世紀 情報化社会 モールス通信 電子通信 199100990 699 180 1991 205 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 「スカッド」と息子に命名し拒否されたアルジェリアの親 ミサイル名から 湾岸戦争以後「サダム」が数百人 人名 海外言語事情 199101000 699 190 1991 205 毎日新聞 夕 6 内部 文化 ニューメディアと表現の自由 先端の問題を総合的に討議 シンポジウム「自由のためのテクノロジー」から 情報化社会 多チャンネル化 情報ネットワーク コンピューターデータベース ニューメディア 199101010 699 200 1991 206 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 英語教育改革は教師の質向上に 外国語習得 199101020 699 210 1991 208 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「おやじ」「おふくろ」の語源 語感について 『日本語相談』大野晋氏の回答 語源 語彙・用語(その他) 199101030 699 220 1991 208 朝日新聞 朝 1 内部 原音でも慣用でも 外来語 緩やかな表記 国語審が答申 p.4に「外来語の表記」答申本文あり 外来語の表記 言語政策 仮名 国語審議会 原つづり 199101040 699 240 1991 208 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 手紙の常識が消えていく 手紙の作法 郵便 専門用語ほか 年賀欠礼はがき 手紙の季語 199101050 699 250 1991 208 毎日新聞 朝 26 社会 内部 「どっちでも」ファジー表記 外来語「緩和」 混乱招くと批判も 「遅ればせ」「今さら…」 外来語の原音により近い片仮名表記を解禁した国語審議会答申 外来語の表記 言語政策 仮名 199101060 699 260 1991 208 読売新聞 朝 1 内部 外来語の表記慣用を尊重 国語審が答申 「シェ」「ヴュ」など33音追加 「インタヴュー」「インタビュー」両用も緩やかに 教科書は来年から p.4に「外来語の表記」答申内容あり 外来語の表記 言語政策 仮名 国語審議会 原音、原つづり 199101070 699 280 1991 208 読売新聞 朝 5 内政・総合、社説 内部 社説 「緩和」の姿勢を貫いた国語審 国語審議会「外来語の表記」答申について 外来語の表記 言語政策 仮名 原音主義 慣用表記 199101080 699 290 1991 208 読売新聞 朝 13 解説 内部 What&Why 国語審「外来語表記」答申 まだ残る日本語の問題点 ワープロなどの漢字乱用も心配 外来語の表記 言語政策 仮名 国語審議会 国語施策の見直し 199101090 699 300 1991 208 読売新聞 朝 30 社会 内部 国語審答申 カタカナ盛衰、世に連れて 落選のヂ、ヰ、ヲ 固有名詞はOK ヴェ、ヴァの表記教科書が先取り 国語審議会「外来語の表記」答申について 外来語の表記 言語政策 仮名 199101100 699 310 1991 208 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 カタカナ外来語の氾濫 外来語 199101110 699 320 1991 209 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 「ご反応」 大活躍「同時通訳」のおかしな日本語 翻訳 199101120 699 330 1991 209 毎日新聞 朝 19 内部 週末パパ 世界が身近になる感激 エスペラント語普及に情熱 横浜エスペラント会事務局長土居敬和さん 言語学 国際語 199101130 699 340 1991 209 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 外来語の仮名表記について 外来語の表記 言語政策 仮名 国語審議会 199101140 699 350 1991 209 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 夫婦別姓 賛成 手間かかる改姓 人名 言語政策 199101150 699 360 1991 209 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 夫婦別姓 賛成 時代を先取り 人名 言語政策 199101160 699 370 1991 209 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 夫婦別姓 賛成 結婚の障害減る 人名 言語政策 199101170 699 380 1991 209 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 夫婦別姓 反対 家族結ぶ同姓 人名 言語政策 199101180 699 390 1991 209 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 夫婦別姓 反対 子供どうなる 人名 言語政策 199101190 699 400 1991 209 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 夫婦別姓 反対 わが国の美点 人名 言語政策 199101200 699 410 1991 209 毎日新聞 夕 11 社会 内部 ペチャクチャキャンパス 大学に難問「私語対策」 講義の中身が悪いのか学生の意識が低いのか 話す・聞く 199101210 699 420 1991 210 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 外来語ポンポン庶民には迷惑 テレビ、ラジオの討論会、座談会で 放送 外来語 199101220 699 430 1991 210 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 支那竹がメンマなら東シナ海も 「支那」のつくことばの言いかえ 地名 語彙・用語(その他) 199101230 699 440 1991 210 毎日新聞 朝 19 内部 あぁサラリーマン まいったね部下の報告みなファジー 川柳コンクール入選作に見る 「ファジー」「ちびまる子」「過労死」といった流行語関連多い 言語芸術 199101240 699 450 1991 210 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 東京ワイド 早大の英会話講座をルポ 熱心な学習態度 受講目的は多様化 「自分を磨く」意欲十分 早稲田大エクステンションセンター 外国語習得 199101250 699 460 1991 210 読売新聞 朝 30 社会 内部 横浜市 情報文化センター建設へ 「新聞博物館」も設置 情報化社会 199101260 699 470 1991 210 読売新聞 朝 30 社会 内部 「イリノイ歌舞伎」 初の日本公演 華麗 満員の観客圧倒 名古屋 言語芸術 日本語研究 199101270 699 480 1991 212 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 文字の大きさ 新聞雑誌の活字の大きさについての谷崎潤一郎、大岡信氏の意見の紹介 文字 文章 活字の大きさ 文章論 199101280 699 490 1991 212 朝日新聞 夕 1 内部 きょうから新しい文字に 朝日新聞社 一段十二字制を基本に 文字 新聞 199101290 699 500 1991 213 朝日新聞 朝 1 内部 きょうから新紙面です 朝日新聞社 文字 新聞 文字拡大 紙面構成 199101300 699 510 1991 213 朝日新聞 朝 2 総合 内部 社説 「バ」も「ヴァ」も正解なのだ 国語審議会がまとめた「外来語の表記」について 外来語の表記 言語政策 仮名 199101310 699 520 1991 213 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 日本理解のカギに漢字普及に努める春遍雀来(はるぺんじゃっく)さん 『新漢英字典』(研究社)が大当り 日本語研究 漢字 199101320 699 530 1991 213 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 会話より文法の日本の英語教育 外国語習得 海外・帰国子女教育 199101330 699 540 1991 214 朝日新聞 朝 11 経済 内部 国際電話 通訳サービス急成長 親が子の留学先に 中小貿易業者は商用で 電話 翻訳 199101340 699 550 1991 214 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 結婚後も別姓で働き続けた妻 人名 言語政策 旧姓 夫婦別姓 199101350 699 560 1991 214 読売新聞 朝 12 投書 投書 片仮名言葉多すぎます 外来語 199101360 699 570 1991 215 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 「東シナ海」私もためらいが 「支那」「満州」のつくことば 地名 語彙・用語(その他) 199101370 699 580 1991 216 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 「方言ドラマ」 ベテラン俳優でも京アクセントで大汗 方言(近畿) 放送 音声・音韻 京ことば 新方言 大阪弁 東北弁 199101380 699 590 1991 216 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 返信用ハガキの敬称について 郵便 敬語 199101390 699 600 1991 216 読売新聞 朝 16 家庭とくらし 内部 数字くらし学40 2,498点 1年間に日本で翻訳された出版点数 翻訳 出版 199101400 699 610 1991 217 朝日新聞 朝 17 投書 声 外来語の乱用学習の妨げに 日本語学習者にとって難しい 外国語習得の妨げに 日本語教育 外来語の表記 外来語 外国語習得 外国語の発音 外来語のカタカナ表記 199101410 699 620 1991 217 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 これから駅は情報ステーション 運輸省などのTネット構想 TV画面と直接対話 買物や催し物予約 JR東京駅あすから公開実験 情報化社会 キャプテンシステム 199101420 699 630 1991 217 読売新聞 朝 10 投書 依頼 並木みどり 論点 転換迫られる海外子女教育 海外・帰国子女教育 現地型教育 日本型教育 教育の国際化 199101430 699 640 1991 218 毎日新聞 朝 18 内部 「激動の世相」表す「創作四字熟語」 住友生命募集優秀作品 言語遊戯 199101440 699 650 1991 218 読売新聞 朝 10 読書 内部 『ニュース用語セレクト400』 ポケットにはいるニュース用語辞典 辞典 専門用語ほか 199101450 699 660 1991 219 読売新聞 朝 3 内政・総合、社説 内部 社説 吟醸ビールを生んだ借名商法 「ファジー」「吟〜」など、類似のネーミングに見られるものまね体質を反省すべき 専門用語ほか 命名 199101460 699 670 1991 219 読売新聞 朝 13 解説 内部 顔 シチズン・オブ・ザ・イヤーに選ばれた林練友(はやしれんゆう)さん 点訳 点字障害者に点字カレンダーを13年間贈り続けた 言語障害 文字 199101470 699 680 1991 219 読売新聞 夕 4 内部 「国際年」振り返り さらに広げよう識字の輪 新たな取り組みへ世界会議 草の根で組織作りを 「北」のお仕着せノー 障害者へも積極的に ユネスコ国際識字年事務局長ジョン・ライアンさんに聞く 識字 199101480 699 690 1991 219 読売新聞 夕 7 依頼 上田五千石(うえだごせんごく) 文化 「歳時記」について 一千年の蓄財 言葉の宝石 「生の衝動」を内在 専門用語ほか 言語芸術 俳句 季語 199101490 699 700 1991 220 朝日新聞 朝 17 投書 声 故郷の言葉にゆとりを回復 最近のテレビの早口 方言(九州) 話す・聞く 薩摩弁 話す速さ 199101500 699 710 1991 220 朝日新聞 朝 17 投書 声 広告企画から戦争語やめた 湾岸戦争を機に「戦略」「戦術」を「ビジョン」「手法」「技法」等に 語彙・用語(その他) 199101510 699 720 1991 220 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 住友生命「創作・四字熟語」 言語遊戯 ワープロの誤変換 199101520 699 730 1991 220 読売新聞 朝 25 地域ニュース 内部 識字へ20万円寄付 渋谷区立山谷小70周年事業で 識字 異文化コミュニケーション 199101530 699 740 1991 220 読売新聞 朝 31 社会 内部 おあしす 人形メーカーによる1990年生まれの女の子の名前調査 人名 199101540 699 750 1991 220 読売新聞 夕 15 内部 ファイル 学会発表もう古い 「教授」に衛星会議をPR 千葉の文部省放送教育開発センターと吹田の国立民族学博物館の間で衛星放送を利用したテレビ会議の実験 情報化社会 衛星会議 199101550 699 760 1991 221 毎日新聞 朝 1 特集版 依頼 大岡信 毎日新聞創刊119年記念特集 21世紀への道標 「わからない」を出発点に ハワイ大学で国際会議「翻訳—東と西」お互いの相違を前提とした文化交流を 翻訳 同時通訳 言語間の相違 相互理解 199101560 699 770 1991 221 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 新宿区 外国人向けにガイド 必要な生活情報を満載 『新宿区リビングガイド』 英語・中国語・ハングルによる 異文化コミュニケーション 199101570 699 780 1991 222 朝日新聞 朝 11 経済 内部 日本語学校次々と進出計画 狙いは欧州ビジネスマン 「日本市場参入熱で需要」の読み 日本語教育 海外言語事情 199101580 699 790 1991 222 読売新聞 朝 9 経済 内部 業界用語簡単に「身近さ」PRへ 損保協会 専門用語ほか 199101590 699 800 1991 223 朝日新聞 朝 17 投書 声 日本の歌謡曲に英語はおかしい 言語芸術 外国語 外来語 199101600 699 810 1991 223 朝日新聞 朝 17 投書 声 新紙面の一行12字は少ない 文字 新聞 活字の大きさ 199101610 699 820 1991 223 朝日新聞 朝 17 投書 声 読みやすくて紙面に親しみ 活字の大きさ変更で 文字 新聞 199101620 699 830 1991 223 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 逆引き辞典 一見役立たず,だが楽しみはいっぱい 辞典 語彙・用語(その他) 言語遊戯 『日本語逆引き辞典』(大修館書店) 『日本語尾音索引』(笠間書院) 回文 押韻 199101630 699 840 1991 223 読売新聞 朝 13 解説 内部 「識字」これからが正念場 運動始まったばかり 支援は地道に息長く 識字 異文化コミュニケーション 199101640 699 850 1991 223 朝日新聞 夕 13 内部 科学 6万5000字表記 新文字コード 米企業グループ開発 中国語やアラビア語なども処理できる 文字 情報化社会 コンピューター 文字コード 国際標準コード ユニコード 多国語対応コード 199101650 699 860 1991 224 毎日新聞 朝 28 とうきょう 内部 外国人診療、これで大丈夫 5ヵ国語の会話用例集 江戸川区が制作中 異文化コミュニケーション 外国語会話 199101660 699 870 1991 226 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 人生考えるきっかけを 新聞の話題を興味深いものに 新聞 活字離れ 投稿 199101670 699 880 1991 226 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 言葉の使用法に気をつけて 毎日新聞の見出しにある、「オートバイ」を略した「オート」は一般的ではない 新聞 語彙・用語(その他) 外来語 199101680 699 890 1991 226 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 「訂正」が月に15件もある 新聞の誤植 新聞 用字 校閲 199101690 699 900 1991 226 読売新聞 朝 9 経済 内部 あらかると 日本語通話の枠拡大 KDD、1991年2月26日から「ジャパンダイレクト」の取扱いをイスラエルとポルトガルにも拡大 電話 異文化コミュニケーション 199101700 699 910 1991 227 読売新聞 朝 25 地域ニュース 内部 自費出版の殿堂運営ピンチ 日本私家本図書館 草の根情報3年半 資金、スタッフ労力限界に 図書館 199101710 699 920 1991 227 読売新聞 夕 7 内部 国際文化 埼玉の学習塾 タイの国立大 日本語教育で協力 今年6月スタート 日本語教育 199101720 699 930 1991 227 読売新聞 夕 9 内部 海外の文化 新語「プラギー」、時代を象徴 情報に直結、希薄な生活実感 アメリカにおける造語「プラギー」「アリトレイト」 流行語 海外言語事情 199101730 699 940 1991 227 読売新聞 夕 17 内部 パソコンで読む「電子雑誌」が登場 購買料金は年2万円 「目標は「タイム」」 絵や音楽、読み物 紙にない立体感 『FiLO』 出版 情報化社会 パソコン 電子雑誌 199101740 699 950 1991 228 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「ヴァ」・「ドゥ」は中学で 外来語表記来春から実施 協力者会議文部省報告 外来語の表記 言語政策 教育政策 仮名 漢字の音訓の配分 199101750 699 960 1991 228 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 「主人」「うちのヤツ」やめよう 夫婦間の呼称 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 男女差別 親族の呼称 199101760 699 970 1991 228 読売新聞 朝 30 社会 内部 漢字の「音訓」配分決まる 傘「かさ」は中、「サン」は高校 1991年2月27日 常用漢字で追加された95字の学習学年の配分が決定 漢字制限 言語政策 国語教育 教育政策 学習指導要領 199101770 699 980 1991 228 読売新聞 夕 13 依頼 河合隼雄 老いのみち30 神用語 アイヌ人は老人のわからないことばを「神用語」という アイヌ語 話す・聞く 老人の話し方 199101780 700 10 1991 301 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 企業モラル疑う借名商法 吟醸酒ブームにのったビールの商品名 表示・標識 専門用語ほか ビールの商品名 199101790 700 20 1991 301 毎日新聞 朝 19 依頼 森雅央 家庭 ’91ことばの風景 「滋養」ある「新巻き」も 若い層には縁遠く… 死語になりつつある言葉について 語彙・用語(その他) 語源 成句 茶に関連する言葉 食に関連する言葉 199101800 700 30 1991 301 読売新聞 朝 13 解説 内部 ミニ時典 学校での漢字指導 常用漢字追加95字の学習学年配当 漢字制限 国語教育 教育政策 199101810 700 40 1991 301 読売新聞 夕 14 内部 点字を初導入 国家公務員採用試験 言語障害 文字 199101820 700 50 1991 301 読売新聞 夕 14 内部 札幌ユニバで北朝鮮の英語呼称ミス 地名 外来語 外国語 199101830 700 60 1991 302 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 チェック いかす男から日本の小切手外交まで 「チェックを入れる」という表現がはやっている 語彙・用語(その他) 語源 外来語 「バツ」と「ペケ」 199101840 700 70 1991 302 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 中米ハイチで識字教育 修道女・本郷幸子さん 貧しい子ら救いたい 衛生教育、生活指導も 識字 海外言語事情 199101850 700 80 1991 302 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「障害を持つアメリカ人法」について 言語障害 点字メニュー 199101860 700 90 1991 303 読売新聞 朝 22 首都圏教育 内部 「電倫」設立 わいせつチェック 「ダイヤルQ2」のアダルト番組について 電話 情報化社会 199101870 700 100 1991 304 読売新聞 朝 9 読書 内部 読書 BOOKS WEEKLY 宗教 冷戦後の世界情勢へキーワードはこれ!? 本格派事典相次ぎ刊行 4冊中3冊が翻訳物 読ませる工夫も 辞典 出版 199101880 700 110 1991 304 読売新聞 夕 13 内部 異国のTV ハワイ 日本語放送、新視聴者層開拓へ 日系人の世代間格差広がる 海外言語事情 放送 異文化コミュニケーション 199101890 700 120 1991 305 毎日新聞 朝 15 依頼 マーガレット・プライス 通風筒 ワープロで論理的思考? 科学系の人の英語教育の必要性 ワープロの普及で論理的な言葉の感覚が生れるかも 情報化社会 教育政策 海外言語事情 外国語習得 文章 ワープロ使用 199101900 700 130 1991 305 朝日新聞 夕 9 依頼 千野栄一 文化 チェコ語コース開設の念願かなう 東京外国語大学 ポーランド語も併設 スラブ研究充実期待 外国語習得 教育政策 外国語研究 チェコ語 ポーランド語 199101910 700 140 1991 307 毎日新聞 朝 22 内部 家庭 ワープロは、どう選ぶ 消費者協会が5機種をテスト 最も差が出る同音異義語 正解率50%以上は2機種だけ 「保存」「登録」—用語不統一も不評 情報化社会 語彙・用語(その他) 専門用語ほか ワープロ ワープロ用語統一の必要性 ワープロ選び 同音異義語 199101920 700 150 1991 307 読売新聞 朝 12 投書 依頼 福田幸夫(ふくだゆきお) 論点 幼児英語教育よりまず日本語習熟を 外国語習得 幼児教育 199101930 700 160 1991 308 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 火災予防の点字パンフ 豊島消防署が作成 言語障害 文字 199101940 700 170 1991 309 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 バブル 経済も戦争も恋人もまた泡のごとし 外来語 語彙・用語(その他) 語源 199101950 700 180 1991 309 毎日新聞 朝 15 内部 装い新たに週刊紙『ふぇみん』女の本音を 45周年を機に『ふみん』改称 16日に記念集会 婦人民主クラブ新聞 命名 199101960 700 190 1991 309 読売新聞 朝 32 テレビ 内部 放送塔から 「太平記」護良親王の読みは……? NHK大河ドラマ「太平記」での「大塔官護良親王」の読み方 放送 人名 漢字 大塔宮(おおとうのみや/だいとうのみや) 199101970 700 200 1991 309 読売新聞 夕 3 内部 ソ連国名巡り意見調整続く 地名 海外言語事情 199101980 700 210 1991 309 読売新聞 夕 14 内部 「ふさわしいレディーの名前を」 金星の山河・米研究所が募集 命名 地名 海外言語事情 199101990 700 220 1991 310 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 恩着せがましい「…してあげる」と奉仕活動 ことばづかい 199102000 700 230 1991 310 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 内部 生涯現役 橘流寄席文字家元 橘右近(たちばなうこん)さん 「点一つ」にもタンカ切る 文字 199102010 700 240 1991 310 読売新聞 朝 30 社会 内部 職業別電話帳「お茶屋」は「待合」!? 祇園の女将ら猛抗議 結局元通り 業種分類 語彙・用語(その他) 199102020 700 250 1991 311 読売新聞 朝 14 家庭とくらし 内部 家庭とくらし 女のページ 「婦人民主新聞」の題字が一新 戦後婦人運動の草分け 新時代へソフト紙面 『婦人民主新聞』から女たちの情報誌 『ふぇみん』へ 命名 199102030 700 260 1991 312 朝日新聞 朝 15 投書 原田種成 声 国語の軽視が登校拒否生む 国語教育 書く・読む 漢字 199102040 700 270 1991 312 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 なぜ英語だけがもてはやされる 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 外国語 199102050 700 280 1991 312 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 時代に即応した紙面に 新聞 語彙・用語(その他) 199102060 700 290 1991 312 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 港区が英文の医療情報ガイド本 異文化コミュニケーション 199102070 700 300 1991 312 読売新聞 朝 32 テレビ 内部 サテライト 日テレ文字放送就職情報に進出 放送 情報化社会 文字放送 199102080 700 310 1991 313 読売新聞 朝 30 社会 内部 学士院賞に9氏 小林、外村氏には恩賜賞も 小林芳規氏(広島大文学部教授・国語学)学士院賞を受賞 学界動向 199102090 700 320 1991 313 朝日新聞 夕 9 依頼 古川薫 しごとの周辺 ワープロ 手書き原稿をワープロに切り替えて 情報化社会 書く・読む ワープロ ワープロ入力 199102100 700 330 1991 314 読売新聞 朝 25 地域ニュース 内部 「然」でつづった熟語集 82歳元住職が半年かけ完成 徒然に始め 奮然と作業 その数に唖然 『然全集』 語彙・用語(その他) 199102110 700 340 1991 315 読売新聞 夕 16 内部 海外情報 イタリアの日本語ガイドを無料で イタリア観光局が日本語版『イタリア旅行案内書’91』『シチリア観光ガイド』を発行 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199102120 700 350 1991 315 読売新聞 夕 18 内部 「妻に夫の姓強制は憲法違反」 独裁判所が民法条項改正命令 海外言語事情 人名 199102130 700 360 1991 316 朝日新聞 朝 17 投書 声 提案します ワープロ印字の修正 ミスプリント個所の部分的修正ができるような機構をつけてほしい 情報化社会 ワープロ ワープロ印字 199102140 700 370 1991 316 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 蛍の光 難解歌詞だが,卒業式定番の全国催涙歌 語彙・用語(その他) 言語芸術 199102150 700 380 1991 316 読売新聞 朝 16 家庭とくらし 投書・内部 家庭とくらし あなたのページ 手紙を読んで…… 結婚して改姓、仕事は旧姓 旅券の名義併記は可能か 渡航先でのトラブルが予想される場合はOK 人名 言語政策 別姓併記 旧姓併記 199102160 700 390 1991 316 読売新聞 朝 32 テレビ 内部 放送塔から 「護良親王の読み」へさらに反響 NHK大河ドラマ「太平記」に登場する「大塔宮護良親王」の読み方 放送 人名 漢字 大塔宮(おおとうのみや/だいとうのみや) 199102170 700 400 1991 317 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 『メセナ用語集’91』を編集した小沢司(おざわつかさ)さん 専門用語ほか 199102180 700 410 1991 317 毎日新聞 朝 12 内部 ニュース談話室 焦点 「夫婦別姓」企業が先取り 「通称」を認める社も 法制審は3—5年後に結論 最近急速に支持広がる 人名 言語政策 199102190 700 420 1991 317 毎日新聞 朝 16 内部 家庭 パソコン産直ネット次々 電子メールで旬をお届け 農家←→消費者オンライン取引 情報化社会 電子メール パソコン ファックス 199102200 700 430 1991 317 読売新聞 朝 10 投書 依頼 沢良世(さわよしよ) 論点 疫病、非識字に悩む途上国の女児たち 識字 海外言語事情 199102210 700 440 1991 317 読売新聞 朝 31 社会 内部 「しゅう座」は和英折衷語? 「シュー」の意味に「沓」かけて… 工事現場で使われる業界用語 専門用語ほか 漢字 外来語 199102220 700 450 1991 318 読売新聞 朝 23 内部 科学 「右脳と左脳」方式導入で読解速度なんと10倍に! 東北大などが新文字読み取りシステム 情報化社会 書く・読む 文字 文字読みとりシステム 点字翻訳システム 199102230 700 460 1991 319 読売新聞 朝 1 内部 読売新聞東南アジア衛星版 5月からバンコクで発行 新聞 海外言語事情 199102240 700 470 1991 320 読売新聞 夕 9 内部 国際文化 復権進むカタロニア語 スペイン 「州職員に義務付け」合憲 海外言語事情 言語政策 外国語 199102250 700 480 1991 320 読売新聞 夕 22 内部 国土地理院調査 「自然地名集」発行 全国最多 山は「丸山」・106件 島は「大島」・52件 地名 語彙・用語(その他) 地理情報の電子化 フロッピーデスク 199102260 700 490 1991 321 毎日新聞 朝 19 依頼 大塚昭二 子育ての四季 言葉の遅れ 積極的に声をかける 反応ない時は要注意 幼児教育 199102270 700 500 1991 321 読売新聞 朝 12 投書 投書 原田種成 シニアから アラ探しは教育でない 小中学校での漢字教育 国語教育 漢字 199102280 700 510 1991 321 読売新聞 朝 12 投書 内部 私書箱325 本のリサイクルに工夫を 図書館では収容に制限あり 図書館 199102290 700 520 1991 321 読売新聞 朝 30 社会 内部 NHK生活時間調査 宵っぱり人間と自由時間 増えてます メディア テレビ視聴時間、新聞を読んだ人の率 生活時間調査 新聞 放送 199102300 700 530 1991 322 読売新聞 夕 17 内部 海外の文化 モスクワの町名変更 ロシアへの回帰現象 地名 海外言語事情 広場名の変更 通り名の変更 199102310 700 540 1991 323 朝日新聞 朝 17 投書 声 江戸庶民にも名字はあった 人名 199102320 700 550 1991 323 朝日新聞 朝 17 投書 声 各教科学んで読解力深まる 1991年3月12日付「国語の軽視が登校拒否を生む」に対しての反論 国語教育 教育政策 書く・読む 199102330 700 560 1991 323 毎日新聞 朝 4 総合 投書 みんなの広場 なぜ「ありがとう」と言えぬ あいさつ 199102340 700 570 1991 323 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 ヲバ調 念を押すことではデエガア調と同じ 漢語動詞に「ヲ」を入れる言い方 話す・聞く 語彙・用語(その他) 199102350 700 580 1991 323 毎日新聞 朝 19 内部 家庭 ダイヤルインで「荒れ」ていませんか ちかごろ目立つ「ぶっきらぼう」 電話は「見えない顔」です 応対マナーに気配りを 電話 話す・聞く ことばづかい 敬語 199102360 700 590 1991 323 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 「識字」募金のウオーク 春の下町20か所巡る あす墨田で 識字 異文化コミュニケーション 199102370 700 600 1991 323 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 手話と字幕の政権ビデオ 31日、参政権保障委が上映 言語障害 放送 手話通訳 199102380 700 610 1991 323 朝日新聞 夕 22 内部 目が不自由でも辞書引けます! 検索ソフトできる 国立身体障害者リハビリテーションセンター視覚機能障害研究室で開発 言語障害 辞典 情報化社会 視覚障害者用CD—ROM化 辞典検索ソフトウェアー 199102390 700 620 1991 323 毎日新聞 夕 8 依頼 深町眞理子 文化 翻訳における「なにを」と「いかに」 まぎらわしい「超訳」 原作に改変を加える「翻訳」出版方法に対する批判 翻訳 言語芸術 199102400 700 630 1991 323 毎日新聞 夕 11 社会 内部 憂楽帳 ワープロ怖い 変換ミス 情報化社会 用字 ワープロ ワープロ変換ミス 199102410 700 640 1991 323 読売新聞 夕 22 内部 組合コトバ変更の動き 「闘争」じゃ、暗い、古いと… 「ライフアップ」に「春討」? 専門用語ほか 外来語 199102420 700 650 1991 324 毎日新聞 朝 13 内部 シティー ヤング世代専用 新風俗語ブーム ジャカルタ ウキウキしてくる 女高生 会話に加われない 嘆く親 海外言語事情 流行語 199102430 700 660 1991 324 毎日新聞 朝 30 社会 内部 蝋管レコーダーを修復 明治天皇の愛用品? 宮内庁払い下げの鉄くずから 199102440 700 670 1991 324 毎日新聞 朝 30 社会 内部 「生まれついての…」は差別助長!? 合格ロックンロール 受験生励ます曲だったが、歌詞変更 NHK「みんなのうた」 言語芸術 差別語・不快語 放送 199102450 700 680 1991 324 読売新聞 朝 25 教育 内部 楽しい授業 句読点にもこだわって「読む」 長野県上松町立上松小 平田治教論(上 国語教育 表記(その他) 書く・読む 199102460 700 690 1991 324 読売新聞 朝 30 社会 内部 大学生調査 「AV世代」読書1日33分 音楽、テレビで150分 全国大学生活協同組合連合会「第三回読書生活実態調査」 生活時間調査 読書 新聞 放送 199102470 700 700 1991 324 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 放送塔 横文字一色、デザイナーの話 外来語 放送 199102480 700 710 1991 324 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 編集部から 「いまどき」の微妙な語感 「いまどき」のもつ否定的なニュアンス 語彙・用語(その他) 199102490 700 720 1991 325 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 識字運動を支援 1000人チャリティー・ウオーク 歩いた距離に応じて募金 識字 異文化コミュニケーション 199102500 700 730 1991 325 毎日新聞 夕 6 依頼 小島信夫 視点 広場向きの言語 アメリカ人による演説 外国語 話す・聞く 英語 199102510 700 740 1991 325 毎日新聞 夕 13 社会 内部 憂楽帳 夫婦別姓 ドイツの法改正 人名 海外言語事情 言語政策 199102520 700 750 1991 326 毎日新聞 朝 4 総合 内部 道標 広げたい「言葉の行革」 自治体が先導する意識改革 外来語 専門用語ほか ことばづかい 「グリーン〜」 「コミュニティ〜」 「テクノ〜」 カタカナ語の乱用 199102530 700 760 1991 326 読売新聞 夕 15 内部 モンゴル文字復活へ モンゴル政府、1994年から公用文字として現行のキリル文字とともにモンゴル文字を採用することを決定 海外言語事情 文字 言語政策 199102540 700 770 1991 326 読売新聞 夕 15 内部 消えゆくアラム語 【時事AFP】 シリア 海外言語事情 外国語 199102550 700 780 1991 327 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 あいさつの習慣つけておきたい あいさつ 199102560 700 790 1991 327 読売新聞 朝 13 解説 内部 顔 識字運動へ、アジアの絵日記展を開く三菱広報委員会の会長 三村庸平(みむらようへい)さん 識字 199102570 700 800 1991 327 朝日新聞 夕 9 内部 好きな方法選べる漢字入力システム 【中国通信】 中国で「二・一三漢字システム」を開発 情報化社会 漢字 海外言語事情 漢字入力システム 中国 199102580 700 810 1991 328 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 日本語を広く海外輸出して 日本語教育 異文化コミュニケーション 199102590 700 820 1991 328 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 言語不明確な同時通訳 放送 翻訳 199102600 700 830 1991 328 毎日新聞 朝 23 内部 家庭 視覚障害者でも辞書引き簡単に CD−ROM、点字ボード、音声合成 パソコンを使い組み合わせ 国立身障者リハビリテーションセンターで完成 言語障害 情報化社会 辞典 文字 視覚障害者用辞書検索システム CD—ROM 点字ボード 音声合成 パソコン 199102610 700 840 1991 328 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 放送塔 テレビの「生」は耳ざわり 「生出演」「生中継」などの「生〜」という表現 放送 語彙・用語(その他) 199102620 700 850 1991 329 読売新聞 朝 12 投書 依頼 伊藤(いとう)わらび 論点 実生活に役立つ英語教育を望む 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199102630 700 860 1991 329 読売新聞 夕 16 内部 マンガ漫画まんが 同人誌ブーム 抑制欠く性描写 文化の芽を摘む 出版 有害図書 199102640 700 870 1991 329 読売新聞 夕 16 依頼 河合隼雄 老いのみち50 読者からの手紙 反響があった、老人に対する「してあげる」という言葉 ことばづかい 199102650 700 880 1991 330 毎日新聞 朝 4 総合 投書 みんなの広場 方言を、今一度見直してほしい 方言 放送 199102660 700 890 1991 330 毎日新聞 朝 4 総合 投書 みんなの広場 公文書の文字正確を要する 名前の字体、コンピューター導入で軽視 情報化社会 漢字 人名 コンピューターの字体不対応 コンピュター 字体 199102670 700 900 1991 330 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 横書き 読むのと書くのでタテヨコ使い分け 『デイリーコンサイス国語辞典』は初めての横書き国語辞典 表記(その他) 辞典 書く・読む 199102680 700 910 1991 330 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 漢字の指導は正確さが第一 1991年3月21日付「アラ探しは教育でない」に対する反論 漢字 国語教育 199102690 700 920 1991 330 朝日新聞 夕 7 全面広告 内部 ユニークな横組み国語辞典 『デイリーコンサイス国語辞典』(三省堂) 辞典 表記(その他) 199102700 700 930 1991 330 読売新聞 夕 2 内部 明治以降の蔵書データベースに 国立国会図書館の和図書のデータベースの編集にとりくむ原田公子書誌課長 情報化社会 図書館 和図書のデータベース 199102710 700 940 1991 331 朝日新聞 朝 17 投書 声 国語力の低下不安が深刻に 国語教育 国語力 199102720 700 950 1991 331 朝日新聞 朝 17 内部 読者と新聞 編集局から署名の仕方を改めました 海外特派員の署名をフルネームに 新聞 人名 199102730 700 960 1991 331 毎日新聞 朝 1 内部 日曜スペシャル 夫婦別姓認めていい 個人の選択に任せ 別姓で個人尊重する 新たな社会生まれる 法制審・身分法小委委員長 加藤一郎さん 人名 言語政策 199102740 700 970 1991 331 毎日新聞 朝 8 経済 内部 マネー&ライフ ショッピングにもパソコン通信活用 本や酒…魚まで 情報更新の早さが利点 情報化社会 パソコン通信 オンライン・ショッピング 199102750 701 10 1991 401 読売新聞 朝 3 内政・総合、社説 内部 社説 「指示待ち族」からの脱皮を 流行語 199102760 701 20 1991 401 読売新聞 朝 9 読書 内部 執筆時間 「タミル」出発点に学究心は際限なく 大野晋さん(国語学者) 南インドのタミル語と日本語の関係についての研究 日本語の起源 外国語研究 言語の比較 199102770 701 30 1991 401 読売新聞 朝 14 家庭とくらし 依頼 倉嶋厚 四季のたより 四月一日さん 面白い姓について 「エイプリル」の語源について 人名 語源 199102780 701 40 1991 401 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 外国人と法 『日本のくらしと法律』を英語、ベトナム語などで出版 異文化コミュニケーション 翻訳 199102790 701 50 1991 402 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「出版物コピーは利用料とります」 センター設立総会 「著作者・出版者複写権集中処理センター」 出版 199102800 701 60 1991 402 朝日新聞 朝 4 政治 内部 なんでもQ&A バルト三国1 周辺強国のはざまで苦しむ 民族の歴史 言語や文化でも影響受ける 海外言語事情 199102810 701 70 1991 402 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 パソコン通信使い翻訳無料サービス 兵庫県西宮市 情報化社会 翻訳 パソコン通信 199102820 701 80 1991 402 毎日新聞 朝 26 社会 内部 複写権センター構想 「コピー文化」に待った!? 手軽な情報活用に意識変革迫る 出版 図書館 199102830 701 90 1991 402 朝日新聞 夕 19 内部 列島せんきょ 同姓同名悩まし「所属」で区別へ 党派や地名添えて 埼玉で2組 人名 199102840 701 100 1991 402 読売新聞 夕 9 依頼 河合隼雄 老いのみち52 老若用語辞典 若者言葉と老人の好きな言葉はたがいに理解不可能 流行語 語彙・用語(その他) 199102850 701 110 1991 404 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 放送塔 台本の固有名詞にはルビを 表記(その他) 放送 漢字 199102860 701 120 1991 404 朝日新聞 夕 18 内部 翻訳賞、2氏に授与 【共同】 「日米友好基金・日本文学翻訳賞」 翻訳 言語芸術 海外言語事情 日本語研究 199102870 701 130 1991 404 読売新聞 夕 6 内部 すべての人々に文字を識字 「識字」いかに生かすか 杉 良太郎さん 中国、北朝鮮を歩く 地域社会の活性化へ相次ぐ試み 日本語教育にも力 識字 海外言語事情 日本語教育 199102880 701 140 1991 405 朝日新聞 朝 17 投書 なぜ中学生は古文が苦手か 国語教育 199102890 701 150 1991 405 朝日新聞 朝 18 内部 「オーケー」と「殺す」の違い 英国 【共同】 英産業連盟が、国で大きく異なるジェスチャーを正しく理解するための取り組みを強化するよう要請 非言語行動 言語の比較 海外言語事情 199102900 701 160 1991 405 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 外国人用に「医療用語集」 長野県伊那谷の市民グループ 専門用語ほか 異文化コミュニケーション 199102910 701 170 1991 405 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 投書 みんなの広場 読書方法変え言葉の勉強 読書 書く・読む 199102920 701 180 1991 405 朝日新聞 夕 7 依頼 柴田武 文化 山水鳥話 春菊 お江戸東京なまり 方言に由来の別称 季語と方言 専門用語ほか 言語芸術 方言(東京) 199102930 701 190 1991 405 読売新聞 夕 19 内部 4000人の善意赤道ギニアへ 持ち寄った文房具贈る 「識字率向上に役立てて」 識字 異文化コミュニケーション 書く・読む 海外言語事情 199102940 701 200 1991 406 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 キャラ 個性とタレントがセールスポイント 「キャラクター」「タレント」などに関することばについて 語彙・用語(その他) 流行語 外来語 語源 199102950 701 210 1991 406 毎日新聞 夕 6 依頼 清水義範 文化 ムイミダス超・新語辞典・追補 キレカジ(綺麗casual) 最近の若者のファッション用語について 流行語 専門用語ほか 外来語 199102960 701 220 1991 407 朝日新聞 朝 15 読書 内部 とびら 名称変えたドイツ語学習誌 『基礎ドイツ語』が『MD(エム・デー)』に(三修社) 大学生の読書時間 命名 読書 外国語習得 199102970 701 230 1991 407 朝日新聞 朝 19 投書 ひととき 「おはよう」がこだま あいさつ 199102980 701 240 1991 407 読売新聞 朝 10 教育 依頼 安居總子(やすいふさこ) 論点 伝統と文化継承へ 漢字漢文を大切に 海外言語事情 国語教育 漢字 言語政策 教育政策 古典 漢字 199102990 701 250 1991 407 読売新聞 朝 22 首都圏教育 依頼 荒このみ 英語もはじめが肝心 標準英語話す訓練を あとで苦労する「日本式英語」 外国語習得 教育政策 199103000 701 260 1991 407 読売新聞 朝 2 日曜版 内部 ん? ハイテク名刺 電話番号もバーコード暗記 データベース化楽々 音も出る 使用法でも効果に差が 情報化社会 言語生活(その他) ハイテク名刺 199103010 701 270 1991 408 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 方言議会 地方議会を魅力あるものにするために、原稿を読むのでなく普段の言葉で ことばづかい 方言 199103020 701 280 1991 408 読売新聞 朝 10 家庭とくらし 内部 動き出す「WINET」女性問題専門データベース 公的機関や大学に提供 図書目録、論文、記事索引など 埼玉に情報センター データ入力ほぼ完了 情報化社会 男ことば・女ことば 女性問題専門データベース(WINET) 199103030 701 290 1991 410 朝日新聞 朝 27 東京 内部 点訳「天声人語」全国へ発信 江戸川の主婦、パソコンで12人に 「ありがとう」に励まされて1年 言語障害 情報化社会 パソコン 199103040 701 300 1991 410 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 登校拒否児の呼び方改めて 語彙・用語(その他) 199103050 701 310 1991 410 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 区内在住外国人向けに便利帳 世田谷区で英語版 異文化コミュニケーション 199103060 701 320 1991 410 読売新聞 夕 1 内部 夫婦別姓容認を提言 婦人問題有識者会議 女性審議委員促進も 人名 言語政策 199103070 701 330 1991 410 読売新聞 夕 3 内部 女性記者発 「ヘンなガイジン」そのうち死語に 差別語・不快語 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 199103080 701 340 1991 410 読売新聞 夕 3 依頼 内田春菊 シーラカンスOL ヤンエグとは何か? 流行語 外来語 語彙・用語(その他) 199103090 701 350 1991 411 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 易しい「ふだん語」に世界人権宣言訳そう 日本アムネスティがコンテスト 読みにくい公式の訳 西欧と日本の観念のぶつかり合いになる 翻訳 文体 199103100 701 360 1991 411 毎日新聞 朝 21 内部 思う 異文化対応へ「未来塾」9年 中津燎子(なかつりょうこ)さん 仲間内の言葉だけではダメ 21世紀へ発信する日本語に 話す・聞く 日本語 異文化コミュニケーション 199103110 701 370 1991 411 毎日新聞 朝 30 社会 内部 室町末期に農民層が名字 神奈川・寒川町町史編さん史料 高野山の「宿帳」に記載 人名 言語資料 199103120 701 380 1991 411 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説のページ 顔 タイ国立大学の日本語教育に協力する 山田圭佑(やまだけいすけ)さん 日本語教育 海外言語事情 199103130 701 390 1991 411 読売新聞 朝 30 社会 内部 衛生放送ピンチ ゆり3号aの性能劣化 3チャンネル確保困難に? 放送 199103140 701 400 1991 411 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 大学生の教室での私語 話す・聞く 199103150 701 410 1991 413 朝日新聞 朝 17 投書 声 国語力の低下 親にも責任が 国語教育 国語力 199103160 701 420 1991 413 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 教育’91 全盲学生自信の進級 広がる門戸でも態勢は… 受け入れた76大学中「点訳などせず」35校 点字辞典を3種 点字パソコンも購入 教材点訳は生徒側任せ 情報化社会 言語障害 文字 点字パソコン 199103170 701 430 1991 413 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 草葉の陰 拝啓敬具の決まり文句にも意味あり 手紙の作法、用語について 専門用語ほか 郵便 敬語 199103180 701 440 1991 413 毎日新聞 朝 9 国際 依頼 イザベル長谷川;中嶋公子(訳) 回転扉 フランス語を簡略化? 海外言語事情 言語政策 199103190 701 450 1991 413 朝日新聞 夕 13 内部 素人も本が作れる「新兵器」 専門家のノウハウ調査してルール化 コンピューターソフトを開発 情報化社会 出版 書く・読む 199103200 701 460 1991 413 朝日新聞 夕 19 内部 「内憂外歓」日ソ交流に弾み ゴルビーに相乗り 北の街ではロシア語熱 根室市 異文化コミュニケーション 外国語習得 199103210 701 470 1991 413 読売新聞 夕 14 内部 中東ももうすぐ「始業式」 日本人学校授業再開へ 先生も現地に着任心待ちの子供たち 海外言語事情 海外・帰国子女教育 199103220 701 480 1991 414 朝日新聞 朝 14 読書 内部 とびら 日本の「国営出版社」の内側 文化庁編『ことば』シリーズ 出版 199103230 701 490 1991 414 朝日新聞 朝 18 投書・依頼 中島らも 明るい悩み相談室 子供に「文語体」口調で話す夫 難しい読み方を逆手に取れば 文体 漢字 語彙・用語(その他) 199103240 701 500 1991 414 読売新聞 朝 23 教育 内部 現場リポート 勉強と新聞② 教科書と報道で表記に微妙な差 「塩化ナトリウム」と「塩」 物質名 学術用語と慣用語の差 専門用語ほか 新聞 199103250 701 510 1991 415 読売新聞 夕 3 投書 お便りコーナー 英字新聞は楽しい 外国語習得 放送 書く・読む 199103260 701 520 1991 416 朝日新聞 朝 6 国際 内部 米領プエルトリコで公用語から英語追放 州昇格めぐる思惑反映 海外言語事情 言語政策 外国語 199103270 701 530 1991 416 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 モンゴルに教科書を 日本語熱が高まるモンゴルに高知市の小学生たちが国語の教科書を送る 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199103280 701 540 1991 416 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 外来語乱用は国際性の欠如 外来語 199103290 701 550 1991 416 毎日新聞 夕 15 社会 内部 憂楽帳 エンゼル係数 「エンゲル係数」をもじった新語 流行語 199103300 701 560 1991 417 朝日新聞 朝 11 経済 内部 本屋さんに「先端」の波 コンピューター・ネット強い味方に 在庫管理・売れ行き調査 情報化社会 出版 コンピューターネット 199103310 701 570 1991 417 毎日新聞 朝 7 総合 内部 文部省 実用外国語教育推進へ 調査研究会議を設置 外国語習得 教育政策 199103320 701 580 1991 418 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「同情」はソ連側の訳 「シベリア抑留」での大統領発言 自民党内、姿勢に不満も 翻訳 異文化コミュニケーション 199103330 701 590 1991 418 読売新聞 夕 17 依頼 飛田茂雄(とびたしげお) 文化 辞書と翻訳 豊富な情報の提供者 誤訳を防ぐ味方にも 信頼度高い辞書は 「英英」にも親しもう 翻訳 辞典 199103340 701 600 1991 418 読売新聞 夕 18 内部 世界へ届くか 万葉集 史上初、完全英訳 前書きから枕詞まで 神田外語大教授須賀照雄さん訳 翻訳 日本語研究 言語芸術 199103350 701 610 1991 419 朝日新聞 朝 17 投書 「ふだん語」で文章を書こう 文体 文章 199103360 701 620 1991 419 読売新聞 朝 12 投書 投書 ガイジン扱い外国人は迷惑 差別語・不快語 異文化コミュニケーション 199103370 701 630 1991 419 読売新聞 朝 12 投書 投書 お役所言葉の一掃、徹底を ことばづかい 専門用語ほか 199103380 701 640 1991 419 朝日新聞 夕 3 内部 日ソ共同声明文の日本語、平明でない 閣僚から注文 文章 199103390 701 650 1991 419 朝日新聞 夕 7 依頼 柴田武 文化 山水鳥話 土漠 訳語からイメージ 新聞記事にも登場 カーキ色は土煙色 翻訳 語彙・用語(その他) 語源 199103400 701 660 1991 420 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 代筆 手紙はワープロのパターンまかせ 郵便 情報化社会 書く・読む 文章 ワープロ 199103410 701 670 1991 420 朝日新聞 夕 3 内部 言いたい聞きたい 大石俊一さん 英語偏重をやめよ 民族の相互理解には言語も平等に 国際語 英語学習 外国語習得 異文化コミュニケーション 日本語教育 国際化 多元的外国語教育 199103420 701 680 1991 420 朝日新聞 夕 13 ウィークエンド経済 内部 教育用パソコン身近に 小・中学校導入に本腰 家庭用、ソフトが未整備 個人需要を見込み 業界も開発に意欲 情報化社会 教育政策 教育パソコン 199103430 701 690 1991 421 朝日新聞 朝 15 読書 内部 とびら 「ポルトガル語」が売れる訳 『ローマ字ポ和辞典』 日系人労働者の受け入れ体制の不備 辞典 異文化コミュニケーション 日本語教育 199103440 701 700 1991 421 朝日新聞 朝 17 内部 読者と新聞 紙面審議会から 署名のあり方について論議 新聞 人名 199103450 701 710 1991 423 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 名簿の翻訳始まる シベリア抑留死者 翻訳 人名 199103460 701 720 1991 423 朝日新聞 夕 9 内部 取材ファイル 単純じゃない「バイリンガル」 『ジャパン・クォータリー』(朝日新聞社刊) 外国語習得 異文化コミュニケーション 199103470 701 730 1991 424 朝日新聞 夕 11 依頼 高橋源一郎 文化 文芸時評<上> 言文一致の運命 「素顔」描く新たな試み 「仮面」性も熟知しつつ 『知識的大衆諸君、これもマンガだ』 関川夏央氏 文体 言語芸術 199103480 701 740 1991 426 読売新聞 朝 12 投書 投書 はがきコーナー 難しいゴミ問題用語 専門用語ほか 外来語 199103490 701 750 1991 426 朝日新聞 夕 7 依頼 柴田武 文化 山水鳥話 母語 大勢は言語=国家 「母国語」観に変化 疎外される「外人」 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 199103500 701 760 1991 427 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 虚辞 古式紋切り型を並べてご低調な手紙 郵便 情報化社会 書く・読む 文章 専門用語ほか 199103510 701 770 1991 427 読売新聞 夕 14 内部 ウエルカムTEL カンザスの日本語教室に教材を 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199103520 701 780 1991 429 朝日新聞 朝 17 投書 声 英語学習に力 当たり前では 外国語習得 異文化コミュニケーション 英語偏重 国際語 多元的な外国語学習 199103530 701 790 1991 429 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 人形メーカーによる、初節句を迎える男の子の名前調査 人名 199103540 701 800 1991 429 読売新聞 朝 9 読書 内部 執筆時間 モンゴル語大改革に立ち会う 小沢重男さん 海外言語事情 言語政策 外国語研究 199103550 701 810 1991 429 読売新聞 朝 15 内部 世界へ速報「読売テレホン新聞」 英でも開始 さらに充実 英語ニュース国内上陸 米では巨人戦の詳報も 電話 情報化社会 新聞 テレホン新聞 199103560 701 811 1991 429 読売新聞 朝 15 内部 ダイヤルQ2空前の伸び アダルト情報で問題新たなルール作りへ 電話 情報化社会 ダイヤルQ2 199103570 702 10 1991 501 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 プレ21 情報世相① 時空を超えた別の「人生」 広がるパソコン世界 仲間集め、劇や買い物も 情報化社会 パソコン 199103580 702 20 1991 502 朝日新聞 朝 11 内部 文化 言語学上のナゾはらむバスク語 死滅したイベリア語起源説 スペインの教授ら発表 外国語 言語学 海外言語事情 199103590 702 30 1991 502 朝日新聞 朝 17 投書 声 汚い言葉使う花嫁姿に幻滅 ことばづかい 男ことば・女ことば 199103600 702 40 1991 502 朝日新聞 朝 17 投書 声 妙齢の女性が何という暴言 ことばづかい 男ことば・女ことば 199103610 702 50 1991 502 毎日新聞 朝 2 内政 内部 記者席 役所言葉も「しかるべく」見直しを 人事院が「役所言葉」について院内でアンケート調査 専門用語ほか 文章? 199103620 702 60 1991 502 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 プレ21 情報世相② 何でも答える魔法の電話 無料ダイヤルに群がる若者たち 電話 情報化社会 199103630 702 70 1991 503 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 変な「英語」教えている番組 放送 流行語 異文化コミュニケーション 199103640 702 80 1991 503 毎日新聞 朝 15 依頼 小川誠子 家庭 ’91ことばの風景 神が遊ぶ… 「角番」や「岡目八目」… 日常に生きる囲碁用語 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 199103650 702 90 1991 503 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 プレ21 情報世相③ 顔のないおしゃべり 「ダイヤルQ2」が生む奇妙な縁 電話 情報化社会 199103660 702 100 1991 504 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 同情 首かしげる翻訳で遺族はがっかり ゴルバチョフ大統領のスピーチの翻訳「同情」について 翻訳 あいさつ 199103670 702 110 1991 504 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 プレ21 情報世相④ ウイルス退治おまかせ 若者たちが「ワクチン」開発 情報化社会 ウイルス退治 199103680 702 120 1991 505 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 内部 プレ21 情報世相⑤ 留守番電話に「声の投稿」 10代の不安、不満を吐き出す 電話 情報化社会 199103690 702 130 1991 505 読売新聞 朝 23 教育 内部 現場リポート 勉強と新聞⑤ 班単位で巡回読み 記事に親しむ一歩 新聞 199103700 702 140 1991 506 朝日新聞 朝 31 社会 内部 読書もやはり軽薄短小 高校生、漫画と恋愛小説大好き 米国は「漫画嫌い」が1/3日米比較調査 「ワンパターンでストレス解消」も人気の理由!? 一ッ橋文芸教育振興会・日本青少年研究所が発表 言語の比較 読書 海外言語事情 199103710 702 150 1991 506 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 提言 やめたい無理な外国語の使用 美しい日本語があるではないか 外来語 199103720 702 160 1991 506 毎日新聞 朝 7 読書 依頼 陸井三郎 シリーズ私の新古典 田中克彦著『ことばと国家』 教えられた母語の貴さ 言語学 海外言語事情 外国語 ピジン語 199103730 702 170 1991 508 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 公文書にも西暦を加えて 語彙・用語(その他) 199103740 702 180 1991 508 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 プレ21 情報世相⑥ 「顔の見えぬ情報は幻」 仲間で「直接交換」の場作る パソコン「X68000」のユーザー組織 情報化社会 パソコン 199103750 702 190 1991 508 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 都民版 英語版「生活情報」 大田区が発行 異文化コミュニケーション 199103760 702 200 1991 508 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 都民版 広報紙に外人スタッフ 豊島区 英語、中国語版の編集に ナマの声生かして 採用の3人大張り切り 異文化コミュニケーション 199103770 702 210 1991 508 読売新聞 朝 30 社会 内部 語彙10万! コンピューターの「耳」人間並みに能力アップ しゃべりグセも学習 富士通研究所が開発 情報化社会 音声・音韻 音声認識装置 199103780 702 220 1991 508 読売新聞 夕 3 内部 ニューウーマン 話し方教室 大忙し 「ウッソー、ホント?」じゃ困ります 女性新入社員教育 企業の申し込み殺到 話力=人間×中身×対応 話す・聞く 199103790 702 230 1991 508 読売新聞 夕 17 内部 ファイル 幼稚園児にコンピューター 学習システム新登場 情報化社会 幼児教育 幼稚園児にコンピューター 199103800 702 240 1991 509 朝日新聞 朝 17 投書 声 エコー 女性の乱暴な言葉遣い からっぽの頭 ことばづかい 男ことば・女ことば 199103810 702 250 1991 509 朝日新聞 朝 17 投書 声 エコー 女性の乱暴な言葉遣い 自己主張ゆえ ことばづかい 男ことば・女ことば 199103820 702 260 1991 509 朝日新聞 朝 17 投書 声 エコー 女性の乱暴な言葉遣い 無理ない現状 ことばづかい 男ことば・女ことば 199103830 702 270 1991 509 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 老後のスタート 適齢期は65〜70歳主婦1600人の意識 半数が望む「65歳定年」 国民生活センター調べ 老後のイメージ 語彙・用語(その他) 「老後」「定年」は何歳から 199103840 702 280 1991 509 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 『君の名は』に美しい日本語 NHKドラマ ことばづかい 199103850 702 290 1991 509 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 カタカナ言葉使い過ぎる 外来語 199103860 702 300 1991 509 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 くらしの窓 お年寄り向きの辞書を作って 辞典 199103870 702 310 1991 509 毎日新聞 朝 16 内部 家庭 30才前後のOLは,今… 今年の目標「外遊と英会話」 首都圏調査 外国語習得 199103880 702 320 1991 509 読売新聞 朝 12 投書 投書 シニアから 自国の言葉まず第一に 重言 文法 語彙・用語(その他) 199103890 702 330 1991 509 読売新聞 朝 12 投書 投書 電話ぐらいは自分で 秘書に電話をかけさせ、とりつがせることについて 電話 199103900 702 340 1991 509 読売新聞 朝 12 投書 投書 はがきコーナー 返信名に敬称は抵抗 郵便 敬語 199103910 702 350 1991 509 読売新聞 朝 16 家庭とくらし 内部 家庭とくらし 男のページ 男性誌創刊ラッシュ 「カネより心のゆとり」 30歳代向けにテーマ絞る 出版 199103920 702 360 1991 509 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 プレ21 情報世相⑦ 手軽にファックス伝言 バイト探しや宿題の教え合い ファクシミリ 情報化社会 ファクシミリ 199103930 702 370 1991 510 読売新聞 朝 9 経済 内部 こちら人事部 第一部 変わる司令塔6 女性管理職登用進む 男女意識には隔たり 結婚後の別姓 人名 言語政策 199103940 702 380 1991 510 読売新聞 朝 12 投書 投書 テレビ壊れて親子の対話が 放送 話す・聞く 199103950 702 390 1991 510 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 プレ21 情報世相⑧ パソコンが先生代わり 「怒らない」のが人気の秘密? 情報化社会 パソコン 199103960 702 400 1991 510 読売新聞 夕 18 内部 目の不自由な人に「さわる図鑑」 日本野鳥の会 言語障害 199103970 702 410 1991 511 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 格好 3K回避定着のアピアランス社会 「3K」「格好」という言葉について 語彙・用語(その他) 199103980 702 420 1991 511 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 読書の楽しさ若者よ知って 読書 199103990 702 430 1991 512 読売新聞 朝 10 投書 依頼 井上和子(いのうえかずこ) 論点 日本語の言語感覚 英語習得にも有用 外国語習得 言語の比較 199104000 702 440 1991 512 読売新聞 朝 30 社会 内部 野鳥名の「方言集」8年がかりで出版 全国の呼び方1千種と由来も ・オゴエス・ウグイシ・ホケチョー・ケキョ みーんなウグイスです 『異説鳥名抄』自費出版 方言 語彙・用語(その他) 199104010 702 450 1991 512 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 放送塔 日本語に挑む外国人に拍手 「日本語弁論大会」を見て 日本語教育 199104020 702 460 1991 513 毎日新聞 朝 1 内部 余録 専門家とキーワード 学術語を作る学者と避ける学者 専門用語ほか 199104030 702 470 1991 513 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 提言「やめたい無理な外国語の使用」を読んで 守ってほしい美しい日本語 外来語 199104040 702 480 1991 513 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 提言「やめたい無理な外国語の使用」を読んで 母国語軽視は文化衰退にも 外来語 199104050 702 490 1991 513 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 提言「やめたい無理な外国語の使用」を読んで 外国語誤用は軽べつされる 外来語 199104060 702 500 1991 513 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 提言「やめたい無理な外国語の使用」を読んで 心が通じない難しい外国語 外来語 199104070 702 510 1991 513 朝日新聞 夕 9 内部 取材ファイル 蘭学者・大槻玄沢の語学力 『大槻玄沢の研究』(思文閣出版) 翻訳 外国語習得 199104080 702 520 1991 513 読売新聞 夕 7 内部 トラブル続きの放送衛星 商業化を急ぎ過ぎた? 歴史浅く技術未成熟 希望の「星」BS3b 10月にも実用化へ 放送 情報化社会 衛星放送 199104090 702 530 1991 513 読売新聞 夕 13 内部 異国のTV スイス 「他国の番組」に押される地元局 衛星放送ブームで流れ加速 放送 情報化社会 海外言語事情 衛星放送 199104100 702 540 1991 514 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 読者の新聞批評 難解な横文字の乱用慎んで 新聞 外来語 199104110 702 550 1991 514 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 読者の新聞批評 新しい用語に解説コラムを 新聞 専門用語ほか 199104120 702 560 1991 514 朝日新聞 夕 9 依頼 小林信彦 文化 しごとの周辺 バブル流行語 わざと死語を使う流行語について 流行語 199104130 702 570 1991 515 朝日新聞 朝 17 投書 声 エコー 再び「乱暴な言葉遣い」 つい仲間言葉 ことばづかい 男ことば・女ことば 199104140 702 580 1991 515 朝日新聞 朝 17 投書 声 エコー 再び「乱暴な言葉遣い」 決めつけ心外 ことばづかい 男ことば・女ことば 199104150 702 590 1991 515 朝日新聞 朝 17 投書 声 エコー 再び「乱暴な言葉遣い」 人間性の問題 ことばづかい 男ことば・女ことば 199104160 702 600 1991 515 読売新聞 朝 12 投書 投書 はがきコーナー 年下に丁寧語なぜ 小学校で「〜して下さい」 敬語 199104170 702 610 1991 515 読売新聞 夕 9 内部 テレビ視聴率調査に「新風」 「世帯」から「個人」へ センサーなどで「人」特定 新型2機種を導入 今夏までに新たに2社 放送 199104180 702 620 1991 515 読売新聞 夕 15 内部 本作り素人でも 職人芸から電子編集へ 多機能ワープロで一変 縦書き横書き自由自在 情報化社会 表記(その他) 出版 ワープロ 電子編集 199104190 702 630 1991 516 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 言葉や習慣の違いがカベ 深刻な在日外国人の医療 英語通じぬ窓口 シンポで指摘 異文化コミュニケーション 199104200 702 640 1991 516 読売新聞 朝 12 投書 投書 英紙の差別報道厳重抗議すべし イギリスの大衆紙が「ジャップが鯨で祝宴」という記事を掲載 新聞 差別語・不快語 海外言語事情 199104210 702 650 1991 516 読売新聞 朝 12 投書 投書 シニアから なぜ言えぬ素直な一言 あいさつ あいさつ 199104220 702 660 1991 516 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 プレ21 情報世相⑫ ファジーよりニューロ 「人工知能」同士がしのぎ削る 情報化社会 語彙・用語(その他) ファジー ニューロ 199104230 702 670 1991 516 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 方言ニュース 沖縄における方言ラジオニュース、方言教室 放送 方言(沖縄) 199104240 702 680 1991 517 毎日新聞 朝 4 総合 内部 記者の目 アフリカの日本語ブーム 熱意に応える文化援助を 意欲をそぐ教材不足 民間の「奉仕」任せ 中高で「ハイク」の授業 日本語教育 海外言語事情 199104250 702 690 1991 517 読売新聞 朝 9 経済 内部 保険料や配当金その場でお答え 生保業界 外交もハイテク化 ノート型パソコン導入 情報化社会 生保業界もハイテク化 パソコン 199104260 702 700 1991 518 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 復権 公約はあと回しでよみがえる不死鳥 政治用語 専門用語ほか 199104270 702 710 1991 518 読売新聞 朝 4 国際 内部 東南アジア新風景5 フィリピン 新番組 日本の歌に人気が集中 出稼ぎの特訓に 恋愛や結婚の相談も 日本語講座も 海外言語事情 日本語教育 放送 199104280 702 720 1991 518 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 新都庁舎 点字案内ミスだらけ 業者任せで点検せず 音のガイド望む声も強く 「じゅんししぬ」「とうきょとちょう」って何のこと? 言語障害 文字 199104290 702 730 1991 518 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 展望室 「イロハ」知らぬ「ハイハイ」職員 都の職員の電話対応の悪さ 電話 199104300 702 740 1991 519 読売新聞 朝 11 解説 内部 消費に疲れた中年「サンドイッチ世代」 命名 199104310 702 750 1991 520 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 「東北」を青葉地方と呼ぼう 地名 199104320 702 760 1991 521 朝日新聞 夕 9 依頼 小林信彦 文化 しごとの周辺 元祖おたく? 「おたく」という呼びかけについて 敬語 呼称 語彙・用語(その他) 199104330 702 770 1991 522 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア縦横 判断揺れた「呼称」 勝容疑者報道の現場からPARTⅡ 試行錯誤繰り返す各社 原則と現実に微妙な差 朝日新聞は三種使用 「さん」づけには読者から苦情も 敬語 新聞 呼称 199104340 702 780 1991 522 読売新聞 朝 5 国際 内部 ’91初夏 北朝鮮(上 需要増す日本語学習 情報制限なお厳重 教材は古く、自然科学中心 日本語教育 海外言語事情 199104350 702 790 1991 522 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 家庭とくらし 機械翻訳 「人並み」にはまだまだ パソコン通信利用 家庭で使えるのは強味だが 微妙な表現は苦手 情報化社会 翻訳 機械翻訳 パソコン通信 199104360 702 800 1991 522 朝日新聞 夕 11 内部 オン・エア 岩本令さん テレビ東京『タイニー・トゥーン』などの翻訳 大事なのは日本語力です 翻訳 放送? 言語の比較? 199104370 702 810 1991 523 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 返信用の宛名は「様」でよい時も 郵便 敬語 199104380 702 820 1991 523 読売新聞 朝 16 家庭とくらし 内部 家庭とくらし 男のページ パソコン より小さくより高性能に 情報化社会 パソコン 199104390 702 830 1991 523 読売新聞 夕 19 内部 夫婦別姓「肩すかし判決」 子供の住民票訴訟 「子」の表記は合理的 原告側に一定の理解も 東京地裁 人名 言語政策 199104400 702 840 1991 524 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「夫婦別姓」について 人名 言語政策 199104410 702 850 1991 524 読売新聞 朝 6 経済 内部 社名変更ブームが拡大 「若者に狙い」知恵しぼる 命名 199104420 702 860 1991 524 読売新聞 朝 12 投書 投書 はがきコーナー 議員呼称も「先生」? 敬語 呼称 199104430 702 870 1991 524 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 中高年悩ます横文字の多用 外来語 専門用語ほか 199104440 702 880 1991 524 読売新聞 朝 16 家庭とくらし 内部 家庭とくらし 余暇のページ 私家版の本 ワープロ強い味方 編集作業がぐっと楽 表紙の材料、体裁にも個性 情報化社会 書く・読む ワープロ 私家版の本 199104450 702 890 1991 524 読売新聞 夕 11 依頼 矢島渚男 文化 俳句 口語句は慎重に 切れの技法保持が必要 言語芸術 文体 199104460 702 900 1991 525 朝日新聞 朝 2 総合 内部 社説 民族文字の復活を応援したい モンゴル文字の回復 文字 海外言語事情 199104470 702 910 1991 525 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 あいまいな言葉「地球に優しい」 成句? 語彙・用語(その他)? 199104480 702 920 1991 525 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 英語習得して国際人めざせ 外国語習得 199104490 702 930 1991 525 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 8か国・地域の24人 力合わせて創作劇 東京外語大 来月5、8日に上演 オリジナル劇「こんにちは日本語学科です」 日本語教育 異文化コミュニケーション 199104500 702 940 1991 525 朝日新聞 夕 11 ウィークエンド経済 投書 けいざい特区 ワープロ 清書マシンの認識は捨てよ 情報化社会 書く・読む ワープロ 清書マシン 199104510 702 950 1991 525 朝日新聞 夕 11 ウィークエンド経済 投書 けいざい特区 ワープロ 老化の防止に手書きを復活 情報化社会 書く・読む ワープロ 手書き 199104520 702 960 1991 525 朝日新聞 夕 11 ウィークエンド経済 投書 けいざい特区 ワープロ 一本指打法で機械との対話 情報化社会 書く・読む ワープロ 機械との対話 199104530 702 970 1991 525 朝日新聞 夕 11 ウィークエンド経済 投書 けいざい特区 ワープロ 娘に刺激されて覚えた 情報化社会 書く・読む 新聞 ワープロ 199104540 702 980 1991 526 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 片仮名言葉の氾濫 書く・読む 外来語 199104550 702 990 1991 526 朝日新聞 朝 13 読書 内部 止まらない漫画パワー 新刊は10年前の2倍余 単行本増え販売額もアップ 出版 199104560 702 1000 1991 526 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「世界ろう者会議」開かれる 公用語は日本語、英語、国際手話 言語障害 異文化コミュニケーション 日本語 外国語 199104570 702 1010 1991 526 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 内部 生涯現役 大地を感じ青春の万葉歌う 万葉学者犬養孝(いぬかいたかし)さん 言語芸術 書く・読む 199104580 702 1020 1991 526 読売新聞 朝 22 首都圏教育 内部 6か国語手引 外国就労者子弟急増で 神奈川県藤沢市教委 異文化コミュニケーション 「外国籍児童生徒指導手引」 199104590 702 1030 1991 526 読売新聞 朝 23 教育 内部 「登校拒否」か「不登校」か 高まる呼称論議 わかりやすさ第一 文部省も一貫して使用 問題児扱いやめて 「拒否」でなく「行けない」 語彙・用語(その他) 199104600 702 1040 1991 528 毎日新聞 朝 13 内部 家庭 増えています 上司を「さん付け」運動 部長まで—重役はどうも 組織の風通し改善には効果 敬語 呼称 199104610 702 1050 1991 528 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 100万人識字活動を展開 国際ソロプチミスト・米連盟バーン会長 「女性に自信持たせたい」 識字 199104620 702 1060 1991 529 朝日新聞 夕 11 依頼 石井陽一 文化 プエルトリコ スペイン語を単一公用語に 英語との二言語体制に終止符 割譲後90年、米の強制に抵抗 英語話せぬ住民が6割 海外言語事情 言語政策 外国語 199104630 702 1070 1991 529 毎日新聞 夕 8 依頼 若桑みどり 文化 女性政治家を「マドンナ」と呼ぶ不快 性差別と文化的誤解が背景に 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199104640 702 1080 1991 529 読売新聞 夕 14 内部 暮らしセンサー 「電子地図」もうすぐ コンピューターで立体的に 日立製作所中央研究所で開発 情報化社会 電子地図 199104650 702 1090 1991 530 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 東北地方でなく「奥羽」と呼ぼう 地名 199104660 702 1100 1991 530 読売新聞 朝 12 投書 依頼 長沢三郎(ながさわさぶろう) 論点 司書教諭枠新設し図書館活用進めよ 図書館 国語教育 199104670 702 1110 1991 531 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説のページ 顔 創刊10周年を迎える日仏文化交流誌「レ・ヴォア」編集長 アラン・ル・マット(Alain LE MAT)さん 異文化コミュニケーション 199104680 703 10 1991 601 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 私語 聞き下手のひそひそ話で教室も騒然 語彙・用語(その他) 話す・聞く 199104690 703 20 1991 601 朝日新聞 夕 9 内部 新風新波 娘似の「ハナコママ」 「ハナコ族」に似ている母親 「一卵性母娘」 流行語 199104700 703 30 1991 601 朝日新聞 夕 15 内部 主婦作った入選作品 教本の「複製」で著作権論争 著者 個人の趣味超える 主催者 全く同じではない 出版 199104710 703 40 1991 602 読売新聞 朝 22 首都圏教育 内部 高校ニューウエーブ1 都立国際高校(東京) 異文化が交流する学級 多方面の才能を伸ばす 教育政策 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 外国語習得 199104720 703 50 1991 602 読売新聞 朝 23 教育 内部 教育 日本で働く南米日系人の子弟 急増 学校は対応に苦慮 授業運営に支障も 少ない日本語学級、教員研修 日本語教育 教育政策 母国語・母語習得 199104730 703 60 1991 603 朝日新聞 朝 17 投書 声 話を聞く習慣薄れてないか 話す・聞く 私語 199104740 703 70 1991 604 読売新聞 朝 12 投書 投書 はがきコーナー 怠慢な外国語乱用 外来語 オープンと開店、開館、開設 199104750 703 80 1991 605 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 言葉遣い悪いテレビ出演者 ことばづかい 放送 敬語 呼称 目上の人に「オレ」 君呼び 呼び捨て 199104760 703 90 1991 605 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 「奥羽」の呼称は差別的な表現 東北地方の呼び方をめぐって 地名 差別語・不快語 199104770 703 100 1991 605 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 「奥羽」の名に私は賛成です 東北地方の呼び方をめぐって 地名 199104780 703 110 1991 605 読売新聞 朝 12 投書 投書 既婚女性に便利 ミドルネーム 人名 旧姓 199104790 703 120 1991 605 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 都民版 英語で区内を紹介 外国人向けビデオ上映 千代田 異文化コミュニケーション 199104800 703 130 1991 605 読売新聞 夕 13 内部 文化 海外の文化 ロシア正教の門前町も 革命名捨て旧名に帰る ソ連の教会再開すでに三千 地名 海外言語事情 199104810 703 140 1991 606 毎日新聞 朝 5 社説・投書 内部 編集局発 カタカナ語 外国語の使用はよく考えて 国際化…日本語で表せぬ場合も 外来語 新聞 199104820 703 150 1991 606 読売新聞 朝 12 投書 投書 はがきコーナー 書き取りにため息 小学校での漢字教育について 国語教育 漢字 199104830 703 160 1991 606 読売新聞 朝 16 家庭とくらし 内部 英語は職場の必修科目! 「公用語」の会社も 「電話」から「会議」まで研修も実践的に 外国人からは−「言葉だけでなく考え方の違いも研修で学んで」 異文化コミュニケーション 外国語習得 英語力 英語研修 通信衛星を使った英語学習 199104840 703 170 1991 606 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 お年寄りに人気のワープロ教室 文京区民センター 情報化社会 高齢者ワープロ教室 ワープロ 199104850 703 180 1991 606 毎日新聞 夕 2 国際・総合 内部 レニングラードかペテルブルグか 改名で大論争 世論調査では「現状派」リード 地名 海外言語事情 199104860 703 190 1991 607 毎日新聞 朝 19 依頼 吉田ルイ子 家庭 91ことばの風景 ジャンボ! おはよう、ありがとう、さようなら この一語で力がわいてくる 英語一辺倒、カタカナ言葉の氾濫に対する批判 外国語 あいさつ 異文化コミュニケーション 199104870 703 200 1991 607 読売新聞 朝 12 投書 投書 国際化と違う横文字の乱用 外来語 199104880 703 210 1991 607 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 NTTダイヤルQ2規制 「まじめ番組」にとばっちり 「売り上げ4割減」嘆く業者 利用可能回線の制限など直撃 電話 情報化社会 199104890 703 220 1991 607 読売新聞 夕 5 内部 『言葉が消えた!』 新進作家の早野貢司さん 失語症との闘病を手記に 言語障害 書く・読む 199104900 703 230 1991 607 読売新聞 夕 5 内部 アメリカに見る新聞活用教育 NIE運動とわが国の対応 生きた教材で考える力養成 全教科に役立つ 「一貫性学習」も可能に NIE大会330人が参加 文字離れ対策 日本の現状教師に聞く 海外言語事情 新聞 教育政策 199104910 703 250 1991 608 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 ミーイズム 国家エゴ一国平和主義のナンセンス 外来語 199104920 703 260 1991 608 読売新聞 朝 16 家庭とくらし 内部 ひゅーまん探訪 噺を見せる 表情、しぐさで「おち」 障害者と笑いで交流 林家とんでん平さん 言語芸術 言語障害 手話落語 199104930 703 270 1991 608 読売新聞 夕 12 内部 本社全国世論調査 夫婦別姓 若い世代に支持 20−30代は過半数 同姓派も根強く6割 人名 言語政策 199104940 703 280 1991 608 読売新聞 夕 12 依頼 星野澄子 本社全国世論調査 夫婦別姓 まだ高くない男性の寛容度 人名 言語政策 199104950 703 290 1991 609 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 都民版 東京ワイド ダイヤルQ2 急成長の陰で… 料金トラブル、行き過ぎアダルト パーティーライン試してみました 声だけの触れ合い 増える番組 月1000本も 電話 話す・聞く 情報化社会 199104960 703 300 1991 610 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 「東北」の名称今では定着 「東北地方」を「奥羽」や「青葉」と呼びなおそうという意見に対して 地名 199104970 703 310 1991 611 読売新聞 朝 9 経済 内部 こちら人事部 第二部 人気集め大作戦9 求人文句「業績」より「感性」 カタさ嫌う若者気質 広告・宣伝 キャッチフレーズ 199104980 703 320 1991 611 読売新聞 朝 9 経済 内部 携帯電話 生産追いつかず 小型化で人気爆発 NTT DDI サービス泣く泣く延期 情報化社会 電話 携帯電話 199104990 703 330 1991 611 毎日新聞 夕 11 社会 内部 マンガ 雑誌 1日早売り コンビニ 深夜走る小学生 「早く読みたい」 「ルール違反」 書店主カンカン 出版 読書 199105000 703 340 1991 611 読売新聞 夕 9 内部 国際文化 豪シドニーに「日本語センター」 学習人口6万、比率では世界一 日本語教育 海外言語事情 日本語学習熱 国際交流基金 199105010 703 350 1991 612 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 案内表示には英語も添えよ 外国語 異文化コミュニケーション 199105020 703 360 1991 612 読売新聞 朝 12 投書 投書 便利な旧姓のミドルネーム 人名 海外言語事情 199105030 703 370 1991 612 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 日本語難しい? 練馬の外国人に中級講座を開催 区国際交流協 日本語教育 異文化コミュニケーション 日本語講座 199105040 703 380 1991 612 読売新聞 夕 18 内部 通訳不足が表面化 有罪外国人、42国籍も 最高裁まとめ 翻訳 異文化コミュニケーション 199105050 703 390 1991 613 朝日新聞 朝 4 政治 内部 記者席 なるか役所言葉からの脱皮 専門用語ほか 文章 ことばづかい 199105060 703 400 1991 613 朝日新聞 朝 17 投書 声 エコー シルバーシート必要ないか 日本語表示に 外来語 199105070 703 410 1991 613 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 視覚障害者に「音の文字」届けましょ 音訳専門会社つくったワ 母体サークルの実績基に テープ製作を請け負う 神奈川の主婦ボランティアグループ 言語障害 書く・読む 199105080 703 420 1991 613 読売新聞 朝 12 投書 依頼 五味俊和(ごみとしかず) 論点 「コピー天国」脱却 著作権守る意識を 出版 199105090 703 430 1991 614 朝日新聞 朝 17 投書 声 文字読めずにワープロ無理 漢字 情報化社会 ワープロ 199105100 703 440 1991 614 朝日新聞 朝 17 投書 声 外国人の発言なぜカタカナ 仮名 用字 カタカナ表記 199105110 703 450 1991 614 読売新聞 朝 9 経済 内部 サラリーマンの英語 5段階評価では「2」 東京、大阪 500人が自己採点 同和火災による調査 外国語習得 199105120 703 460 1991 615 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 教育’91 言葉の壁に模索続く 教室に増える外国人の子供たち 急場しのぐ対訳表 日本語教育 教育政策 日本語学級 外国人子女教育 199105130 703 470 1991 615 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 元帥 今は昔の話でも忘れられない3人 語彙・用語(その他) 199105140 703 480 1991 615 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 安易に「バカ」と口にしないで 語彙・用語(その他) ことばづかい 199105150 703 490 1991 615 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 地方の呼称も自然に定着 人為的な改称は無理 地名 199105160 703 500 1991 616 読売新聞 朝 22 首都圏教育 内部 高校ニューウエーブ3 県立不来方高校(岩手) 専門能力伸ばす学系制 外国語系は仏、中国語も 外国語習得 教育政策 199105170 703 510 1991 616 読売新聞 朝 31 社会 内部 奈良の世もつらきは下っ端 役人の「宿直木簡」解読 24時間勤務も 長屋王邸跡 言語資料 199105180 703 520 1991 617 読売新聞 夕 11 依頼 山本武利(やまもとたけとし) 文化 史料価値高まる新聞 「マイクロ化」に期待 詳報性、記録性 優れたメディア 新聞 情報化社会 酸性紙 新聞の保存と利用 新聞のマイクロ化 199105190 703 530 1991 618 読売新聞 朝 30 社会 内部 「やさしい判決文を」東阪両地裁の判事ら提言 専門用語ほか 文章 文体 平易化 口語化 文語的表現 199105200 703 540 1991 618 読売新聞 朝 1 PRのページ 内部 ぴーぷる 求人とくらしの情報紙 手をつなぐ帰国子女 「KAI」結成 パーティーや講演会 将来は「教育」「就職」サポートも 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 199105210 703 550 1991 618 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 東京・大阪の裁判官有志による判決文の表現見直し提言 専門用語ほか 文章 文体 口語体 199105220 703 560 1991 619 朝日新聞 朝 17 投書 声 捨てられないカタカナ表記 外国人の発言のカタカナ表記に対する批判(1991年6月14日付)に対して 仮名 用字 外来語表記 199105230 703 570 1991 619 朝日新聞 朝 17 投書 声 老若それぞれワープロ修業 情報化社会 用字 ワープロ 漢字の勉強 漢字の入力 文字変換 199105240 703 580 1991 619 読売新聞 朝 9 経済 内部 変わるテレビ1 技術革新で大画面化 6畳間でも43型高画質で可能に 情報化社会 放送 大型テレビ 大画面テレビ 199105250 703 590 1991 619 読売新聞 朝 16 家庭とくらし 内部 生活情報AtoZ 電子手帳 住所録機能では「紙」を超えたが… 情報化社会 電子手帳の比較テスト 電子手帳 199105260 703 600 1991 619 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 都民版 杉並区議場に手話通訳導入 言語障害 199105270 703 610 1991 619 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 体験東京NOW アイデア名刺 コルクや布も素材に 学生の2100点「自己主張」 きょうから展示会 言語生活(その他) 199105280 703 620 1991 619 読売新聞 夕 16 内部 科学ウオッチング 大地は森林 草原 砂漠が3等分 新しい世界植生図 東大生産技研が作成 衛星データを電算処理 衛星データ 199105290 703 630 1991 620 朝日新聞 朝 17 投書 声 私語多いのは社会の幼児化 話す・聞く 199105300 703 640 1991 620 読売新聞 朝 9 経済 内部 変わるテレビ2 進む多様化、多機能化 高音質を追求 額縁入りも登場 情報化社会 放送 マルチメディア端末 テレビの多様化 多機能化 199105310 703 650 1991 620 読売新聞 朝 12 投書 投書 講義中に騒ぐ大学生に失望 話す・聞く 199105320 703 660 1991 620 読売新聞 朝 30 社会 内部 とかく問題のダイヤルQ2 NTT「改善します」 わいせつ番組締め出しへ 高額の情報料一部値下げ 電話 情報化社会 ダイヤルQ2 199105330 703 670 1991 620 読売新聞 朝 30 社会 内部 ’98長野冬季五輪 夢がやってくる!(下 国際都市への助走 手ごたえジワリ 通訳募集に市民続々… 翻訳 199105340 703 680 1991 621 毎日新聞 朝 3 総合 内部 「ティ」や「ヴァ」役所でも使用可 外来語表記基準28日に内閣告示 外来語の表記 言語政策 仮名 国語審議会答申 199105350 703 690 1991 621 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 都民版 図書館で姉妹提携 板橋と加・バーリントン 異文化コミュニケーション 図書館 199105360 703 700 1991 621 読売新聞 夕 5 内部 ジェイムズ・ウエスターホーベン;デニス・キーン;セシル・坂井;ガリナ・ドトキナ;アレクサンダー・ドーリン;クリストファー・ブレイズデル;ユルゲン・ベルント;大岡信;栗田明子;谷川俊太郎;津島佑子;徳島高義 国際交流シンポ 日本文化をいかに伝えるか 「日本文学の国際化」中心に 厳しい状況の翻訳現場 訳者は海外読者の代表 津島 訳本への情報を蜜に ウエスターホーベン 収入恵まれない翻訳者 徳島 翻訳 異文化コミュニケーション 日本語研究 199105370 703 701 1991 621 読売新聞 夕 5 依頼 セシル・坂井 国際交流シンポ 日本文化をいかに伝えるか 「日本文学の国際化」中心に 基調報告 フランス 翻訳者の養成が急務 海外言語事情 翻訳 199105380 703 702 1991 621 読売新聞 夕 5 依頼 ガリナ・ドトキナ 国際交流シンポ 日本文化をいかに伝えるか 「日本文学の国際化」中心に 基調報告 ソ連 苦しい日本文学出版 海外言語事情 翻訳 199105390 703 703 1991 621 読売新聞 夕 5 依頼 デニス・キーン 国際交流シンポ 日本文化をいかに伝えるか 「日本文学の国際化」中心に 基調報告 イギリス 欧州各国に研究離れ 海外言語事情 翻訳 日本語研究 199105400 703 710 1991 622 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 おたくの店英語OK? 入居希望殺到の成田空港第二旅客ビル 出店基準に「英会話できる店員」 外国語習得 異文化コミュニケーション 199105410 703 720 1991 622 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 ロマン 非日常願望の夢と冒険は男の専売か 外来語 199105420 703 730 1991 622 読売新聞 朝 16 家庭とくらし 内部 ビジネスマンは「仕事」 OL、学生は「教養」「視野」 英会話学校に通う理由 外国語習得 199105430 703 740 1991 622 朝日新聞 夕 15 ウイークエンド経済 内部 盛況です翻訳ビジネス 「市場底なし」と業者 需要の開拓にも取り組む パソコン通信で機械翻訳も提供 女性の求職希望者も急増中 翻訳 情報化社会 パソコン通信 機械翻訳 199105440 703 750 1991 623 読売新聞 朝 11 解説 内部 東欧の新聞経営危機 「言論の自由」険しい道 用紙が極度に不足 配給権握る新政権 海外言語事情 新聞 199105450 703 760 1991 623 読売新聞 朝 22 首都圏教育 内部 海外の話題 小学生向けエコ雑誌 部数伸ばし2万部へ エコロジー・マガジン『P3』 アメリカ 海外言語事情 出版 199105460 703 770 1991 623 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 都民版 中野区「青年スタッフ」制度 参加者ヤーイ! 定員の1/4しか応募なく 作文課題やめ、再募集 活字離れに苦慮… 書く・読む 199105470 703 780 1991 624 朝日新聞 朝 2 総合 内部 社説 古めかしい法文も改めよう 専門用語ほか 文章 文体 法律用語 カタカナ交じりの文語体 ひらがな・口語体 199105480 703 790 1991 624 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 分りやすい判決文に賛成 東京・大阪両地裁の裁判官グループが「新しい判決の書き方」案を公表したことに対して 専門用語ほか 文章 法律用語 199105490 703 800 1991 624 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 元号優先に変更は残念 出雲市が公用文での西暦優先を1991年7月1日から元号優先に変更することに対して 語彙・用語(その他) 文章? 199105500 703 810 1991 624 読売新聞 朝 30 社会 内部 尊氏最晩年の手紙 「絶筆に近い」一通 人柄知る貴重な資料 言語資料 199105510 703 820 1991 625 朝日新聞 夕 11 内部 文化 古書跡で文字の歴史探る センチュリーミュージアム小松館長に聞く 奈良朝から江戸末期まで1500点 仏教彫刻なども含め広い分野を 言語資料 文字 古筆学 199105520 703 830 1991 625 読売新聞 夕 9 内部 現代史再訪48 漢字革命(上 文革路線の「あだ花」 簡略字第2弾はわずか10年で消えた 独特のローマ字表記 漢字 海外言語事情 言語政策 ローマ字 簡体字 199105530 703 840 1991 625 読売新聞 夕 13 内部 CM界 障害児の訓練風景 実話に基づく感動 聴覚障害児のための発声発語訓練システムのCM 言語障害 広告・宣伝 199105540 703 850 1991 626 朝日新聞 朝 13 内部 文化 取材ファイル 中国の日本語教育の裏方 『中日交流標準日本語』(光村図書出版) 日本語教育 海外言語事情 放送 テレビの日本語講座 199105550 703 860 1991 626 朝日新聞 朝 17 投書 声 微妙な味出る日本語の表記 外国人の発言をカタカナ表記することの是非(1991年6月14日、19日付の意見)をめぐって 仮名 用字 外来語 カタカナ表記 漢字仮名まじり文 199105560 703 870 1991 626 朝日新聞 朝 17 投書 声 私語多いのはTVの影響か 話す・聞く 放送 199105570 703 880 1991 626 読売新聞 朝 12 投書 投書 カタカナ外国語平易な言い方に 外来語 199105580 703 890 1991 626 読売新聞 夕 3 内部 ニューウーマン 本もファッショングッズ!? スリムで小型、おしゃれな装丁 バッグにすっぽりの手軽感覚 活字離れ防止の妙薬か 出版 199105590 703 900 1991 626 読売新聞 夕 9 内部 現代史再訪49 漢字革命(下 すべての人民に文字を だが、簡略化35年の成果は定まらず 毛沢東は、表音文字こそ近代化と信じた ワープロ化に壁 本字が読めない若者 漢字 海外言語事情 情報化社会 言語政策 繁体字 文字改革 かな漢字変換の問題 199105600 703 910 1991 626 読売新聞 夕 15 依頼 片山貞美 文化 短歌 語法正しかるべし 「ゐる」の用法をめぐって 言語芸術 文法 文体 口語の文語化 199105610 703 920 1991 626 読売新聞 夕 16 内部 ニューライフ 人人人(ひと) コンピューター教育は柔軟に 東洋・東大名誉教授 教育政策 情報化社会 コンピューター教育 199105620 703 930 1991 627 毎日新聞 朝 30 社会 内部 19言語学習講座 アジア、アフリカ、中東中心に— 慶応志木高校 9月から開設 「自由選択制」で年間1人1言語 外国語習得 外国語教育 国際化教育 199105630 703 940 1991 628 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 期待はずれ?日本留学 国費留学生に聞く 教科書中心に失望、改善も求める 大学側は「スタッフに限界ある」 多様な留学生教育法も諸説 日本語教育 異文化コミュニケーション 国立国語研究所 199105640 703 950 1991 629 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 教育’91 外国語教育を実用重視で 手作りビデオ教材・漫才風議論 世界の言葉に目を サヨナラ文法・訳読 慶大湘南藤沢キャンパス 外国語習得 199105650 703 960 1991 629 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 直視 無視はしないが容認でもない玉虫色 「視る」に関する言葉について 語彙・用語(その他) 「視」のつく言葉 199105660 703 970 1991 629 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 ゲーム感覚の絵本がブーム 主人公(ウォーリー)を探せ!! 小学生狙ったはずが… シリーズ4冊で270万部 出版 読書 199105670 703 980 1991 629 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 ウケてる「地下鉄文庫」 永田町駅 スタートは50冊 寄贈で今や3200冊 営団 持ち出し自由・現在6駅に 図書館 読書 199105680 703 990 1991 630 朝日新聞 朝 5 日曜版 投書・依頼 黒田清 快答回答 Q 「田舎者」なぜ軽べつ A 都会人のおごり表す 時がたてば死語に 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 199105690 704 10 1991 701 朝日新聞 朝 17 投書 声 提案します 文字の表示はっきり テレビ・ビデオデッキなどの文字の表示部分が見えにくい 文字 199105700 704 20 1991 701 読売新聞 朝 30 社会 内部 点字試験2人挑戦 国家公務員Ⅰ種・29会場で 言語障害 文字 199105710 704 30 1991 701 朝日新聞 夕 3 内部 世相語事典’91 上半期 国際 二人大統領時代には同情の念 社会 バブル破壊で泡くうやから 島原大変、天災?人災?火砕流 女性 結婚ノートランタン ソ連の改称、ゴルバチョフ大統領演説での訳語「同情」についてなど 流行語 199105720 704 40 1991 701 読売新聞 夕 17 投書 よみうり子供記者団 海外高校生新聞から 「クール」で知る造語の妙 6月10日付英文の要約 クールに言葉で遊ぼう 米口語での「クール」の用法について 海外言語事情 流行語 新語 199105730 704 50 1991 701 読売新聞 夕 17 依頼 伊東正雄 よみうり子供記者団 海外高校生新聞から 「クール」で知る造語の妙 6月10日付英文の要約 クールに言葉で遊ぼう 評 米口語での「クール」の用法について 海外言語事情 流行語 新語 199105740 704 60 1991 701 読売新聞 夕 17 投書 よみうり子供記者団 海外高校生新聞から 「クール」で知る造語の妙 6月10日付英文の要約 クールに言葉で遊ぼう 声 米口語での「クール」の用法について 海外言語事情 流行語 新語 199105750 704 70 1991 702 毎日新聞 夕 1 内部 ライブ 米の小学生に日本語が人気 摩擦解消は語学から 米テキサス州ヒューストンの公立小学校 海外言語事情 日本語教育 199105760 704 80 1991 703 朝日新聞 朝 17 投書 声 呼称の使い方簡略化したい 呼称 敬語 199105770 704 90 1991 703 毎日新聞 朝 10 経済 内部 損保用語やさしく 利用者向けに今月から改善 「担保」→「補償」、「てん補する」→「支払う」 日本損害保険協会で用語の見直し 専門用語ほか 199105780 704 100 1991 703 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 歌で手話を覚えよう 脳性マヒの詩人が作詞 港区で6日発表 言語障害 199105790 704 110 1991 703 読売新聞 夕 5 内部 ニューウーマン 女性記者発 「夫婦別姓」だったなら 人名 言語政策 199105800 704 120 1991 703 読売新聞 夕 15 内部 ニューライフ 究極の電子ナビゲーター 画像、文字情報をCDに凝縮 情報化社会 CD 199105810 704 130 1991 704 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 弥生前期に日印交流? インド文字に酷似の文様 佐賀・東山田一本杉遺跡出土のかめ棺 文字 言語資料 言語の比較 199105820 704 140 1991 704 読売新聞 夕 18 内部 弥生の日本 インドとつなぐ文様 南回りルートで伝来? 佐賀で出土のカメ棺表面に 文字 言語資料 言語の比較 199105830 704 150 1991 705 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア オフィスから消えていく鉛筆 ボールペン・ワープロに押される 筆記具メーカーは多角経営 書く・読む 199105840 704 160 1991 705 毎日新聞 朝 7 国際・総合 内部 日本語教育を強化 北朝鮮 ロシア語は格下げに 海外言語事情 日本語教育 199105850 704 170 1991 705 毎日新聞 朝 21 依頼 野田正彰 家庭 ’91ことばの風景 難しい病名 再考したい「精神分裂病」 専門用語ほか 199105860 704 180 1991 705 読売新聞 朝 9 経済 内部 ファジー 定義もあいまい? 統一基準を制定へ 家電業界 信頼性アピール 独自マークも登場 語彙・用語(その他) 外来語 199105870 704 190 1991 706 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 バイト 現代の労働用語はカタカナ語だらけ 専門用語ほか 外来語 アルバイト フリーター パートタイマー トラバーユ リクルート 199105880 704 200 1991 706 読売新聞 朝 12 投書 投書 妻にとって旧姓は人格 人名 ミドルネーム 199105890 704 210 1991 706 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 生活ボックス 音訳ボランティア養成 言語障害 図書館 199105900 704 220 1991 706 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 「住民図書館」が総目録作り ミニコミ紙誌は「時代の証言者」 全国7000点調べ出版へ 収集品黄変で危機感 図書館 情報化社会 出版 199105910 704 230 1991 706 毎日新聞 夕 12 社会 内部 ワープロソフト名称でクレーム 「直子の代筆」は女性蔑視 「女性=代筆の固定観念」 市民グループ 命名 差別語・不快語 書く・読む 情報化社会 ワープロ ソフトウェアー 199105920 704 240 1991 707 朝日新聞 朝 13 投書 声 平易な判決文推進期待する 専門用語ほか 文体 法令用語 199105930 704 250 1991 707 読売新聞 朝 1 内部 「オノンの戦い」実証の墨書 北アジア史解明に手がかり 岩面、永楽帝の名 ゴルバン・ゴル調査隊が発見 日本・モンゴル学術調査隊 さまざまな民族の文字を確認 言語資料 文字 199105940 704 260 1991 707 読売新聞 朝 12 首都圏教育 内部 海外の話題 子供向け現代用語辞典 ウエブスター社が出版 アメリカ 辞典 海外言語事情 199105950 704 270 1991 707 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 都民版 パソコン通信好調です 情報交換から人脈づくりまで 便利さ浸透し会員急増中 23区結ぶ職員ネットワーク 「テレネット23」 情報化社会 パソコン通信 199105960 704 280 1991 709 朝日新聞 朝 17 投書 声 奇異に感じた子供の呼び声 「古紙回収」もっと平易な言い方で 語彙・用語(その他) 199105970 704 290 1991 709 読売新聞 朝 12 投書 投書 はがきコーナー 説明書は日本語で 外国語の説明文 外国語 199105980 704 300 1991 709 毎日新聞 夕 8 依頼 西田龍雄 文化 「契丹文字」解読へ前進 「日中合同シンポジウム」を開催して 文字 外国語研究 199105990 704 310 1991 710 読売新聞 朝 11 経済 内部 かな・ローマ字…設定間違いも矯正 ワープロ変換新方式 打ち方で自動的に識別 日立開発 情報化社会 仮名 ローマ字 ワープロ 199106000 704 320 1991 711 朝日新聞 朝 17 投書 声 氏名と呼称は米でも気使う 呼称 言語の比較 敬語 外国語 199106010 704 330 1991 711 読売新聞 夕 18 内部 広島「平和宣言」のトレンド 「証左」「時恰も」「衷心」…難解文章改め 専門用語ほか 文章 199106020 704 340 1991 711 読売新聞 夕 18 内部 お役所言葉のトレンド 婦人→女性 都では条例改正も 平等になじまぬ 古めかしい感じ 世代限定される と 専門用語ほか 差別語・不快語 199106030 704 350 1991 712 朝日新聞 朝 17 投書 声 無職の表記は生活信条の印 退職後の肩書について 語彙・用語(その他) 肩書き 199106040 704 360 1991 712 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 「主人」の呼称 男尊女卑では 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 夫 お父さん うちの人 親族の呼称 199106050 704 370 1991 713 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 CD 音と映像の世界はイニシアルだらけ 最近の略語について 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 外来語 199106060 704 380 1991 713 朝日新聞 夕 18 内部 モンゴル文字復活に協力 教科書贈ろうと 東京の川村さん 1200万円募金目指す 文字 海外言語事情 言語政策 異文化コミュニケーション 199106070 704 390 1991 713 読売新聞 夕 13 依頼 呉智英 文化 奇怪な用語「ヘア」 知識人の偽善性を象徴 語彙・用語(その他) 外来語 199106080 704 400 1991 713 読売新聞 夕 14 内部 ウエルカムTEL 日本語教師しませんか カンボジア難民キャンプで 日本語教育 海外言語事情 199106090 704 410 1991 714 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 暑中見舞い 実感ない北国 郵便 199106100 704 420 1991 714 読売新聞 朝 10 投書 依頼 佐佐木幸綱 気流 私もひと言 暑中見舞い 物や金銭より心こめた言葉を 郵便 199106110 704 430 1991 714 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 暑中見舞い アイデア勝負 郵便 199106120 704 440 1991 714 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 暑中見舞い 一通で終わり 郵便 199106130 704 450 1991 714 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 暑中見舞い 母からの一枚 郵便 199106140 704 460 1991 714 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 暑中見舞い 手描き絵入りで 郵便 199106150 704 470 1991 714 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 暑中見舞い 天国へ配達を 郵便 199106160 704 480 1991 714 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 暑中見舞い 冗談で冷や汗 「寒中お見舞い」と書いて出した 郵便 199106170 704 490 1991 714 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 暑中見舞い 最後の旧師訪問 郵便 199106180 704 500 1991 714 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 暑中見舞い 汗だくの500枚 郵便 199106190 704 510 1991 714 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 暑中見舞い 片思いの彼に 郵便 199106200 704 520 1991 714 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 暑中見舞い 毛筆で—おじいさん ペンで—おとうさん ワープロで—兄さん デンワで—ボク 郵便 書く・読む 電話 199106210 704 530 1991 714 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 依頼 三瓶恵子 家庭とくらし リレー航空便113 ストックホルム発 市民の図書館離れ深刻 職員の月給「歩合制」も検討 海外言語事情 図書館 199106220 704 540 1991 714 読売新聞 朝 25 教育 内部 教育 読売教育賞の人びと1 英語での「対話」に工夫 基本文の反復60回 海外文通にも挑戦 外国語教育部門 石川英子さん(東京都豊島区朝日中学校長) 外国語習得 199106230 704 550 1991 715 朝日新聞 朝 16 投書 テーマ討論 海外旅行して 現地語のやりとりが醍醐味 外国語習得 異文化コミュニケーション 199106240 704 560 1991 715 朝日新聞 朝 17 投書 佐藤亮一 声 服装や言葉は自由な表現で ことばづかい 199106250 704 570 1991 715 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 「代筆」の商品名差別ではない ワープロソフト「直子の代筆」の名称が女性蔑視であるとする意見(1991年7月6日付)に対して 命名 差別語・不快語 書く・読む 情報化社会 199106260 704 580 1991 715 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 誤植多い「ニュースステ」 字幕 放送 用字 199106270 704 590 1991 716 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 日本に住む外国人の子供たちのための教育態勢づくりを 日本語教育 異文化コミュニケーション 教育政策 199106280 704 600 1991 717 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ 顔 スペイン語による日本文学紹介に情熱を注ぐ 田辺厚子(たなべあつこ)さん メキシコでの俳句熱 海外言語事情 言語芸術 199106290 704 610 1991 717 毎日新聞 夕 8 依頼 宮城谷昌光 文化 漢字のこと 語源のこと 漢字 語源 用字 合う/会う/逢う 199106300 704 620 1991 717 読売新聞 夕 17 内部 ニューライフ パソコンが農業を変える 消費者の注文や意見が画面に 自動気象観測システムも完成 茨城県関城町農協 情報化社会 パソコン 199106310 704 630 1991 718 読売新聞 朝 11 経済 内部 電話機業界 「液晶付き多機能」に力 パソコン並み性能が武器 情報化社会 電話 多機能電話 199106320 704 640 1991 718 毎日新聞 夕 13 社会 内部 憂楽帳 ある学会で 「キャンパスことばに見られるいくつかの傾向」永瀬治郎専修大学教授の研究発表 流行語 199106330 704 650 1991 719 朝日新聞 朝 17 投書 声 黙して語らぬ気になる世相 あいさつしない人が多いことについて あいさつ 話す・聞く すみません ありがとう 199106340 704 660 1991 719 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 「正直」今では死語なのか 語彙・用語(その他) 199106350 704 670 1991 719 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 世界同時刊行本の翻訳の苦労について 題名の邦訳について 翻訳 199106360 704 680 1991 720 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 闊達 自由な論議とは党議決定の範囲か 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 199106370 704 690 1991 721 朝日新聞 朝 15 読書 内部 とびら 日本語教材七百余冊ウ市へ 出版文化国際交流会がソ連・ウラジオストク市に日本語の本、教科書を寄贈 日本語教育 海外言語事情 199106380 704 700 1991 721 朝日新聞 朝 17 投書 声 エコー 「無職」は肩書なのか 「元職」の方が 語彙・用語(その他) 199106390 704 710 1991 721 朝日新聞 朝 17 投書 声 エコー 「無職」は肩書なのか 定年前の気概 語彙・用語(その他) 199106400 704 720 1991 721 朝日新聞 朝 17 投書 声 エコー 「無職」は肩書なのか 「肩書」に疑問 語彙・用語(その他) 199106410 704 730 1991 721 毎日新聞 朝 3 総合 内部 「女性」の方が時代にマッチ? 「婦人」を改称 自治体でブーム 政府機関は相変わらず 専門用語ほか 差別語・不快語 199106420 704 740 1991 721 読売新聞 朝 12 首都圏教育 内部 高校ニューウエーブ6 大阪市立南高校 「内なる国際化」へ国語科 自らを知り、言葉を武器に 国語教育 外国語習得 命名 199106430 704 750 1991 722 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 内部 家庭とくらし 写真植字オペレーター女性に高まる人気 作業はワープロ感覚で 在宅でできるのも魅力 講習会の受講者年々増加 情報化社会 出版 写植オペレーター 199106440 704 760 1991 722 朝日新聞 夕 1 内部 現代人物誌 国文学者 中井和子(なかいかずこ)さん 15年がかり現代京ことば源氏 方言(近畿) 言語芸術 源氏物語 どした/どす にほひやか 199106450 704 770 1991 722 朝日新聞 夕 11 依頼 長尾真 文化 しごとの周辺 機械翻訳連盟 翻訳 情報化社会 機械翻訳 199106460 704 780 1991 723 毎日新聞 朝 21 内部 家庭 教育 メディア渦中の中学生たち 情報に、それほど踊らず 全国で2700余人を調査したら… 「テレビを毎日見る」は85% 高学年は音楽や新聞が多くなる 福武書店教育研究所「情報化社会と中学生」の調査 放送 新聞 生活時間調査 199106470 704 790 1991 723 朝日新聞 夕 9 依頼 長尾真 文化 しごとの周辺 紙なし社会 情報化社会 新聞 199106480 704 800 1991 723 毎日新聞 夕 9 依頼 小駒勝美 今夜のコマンド ワープロ漢字研究家小駒勝美1 辞書に載ってない漢字 原因はJISコード 漢字 情報化社会 辞典 ワープロ TISコード 199106490 704 810 1991 724 読売新聞 夕 11 内部 文化 マンガ漫画まんが ハイレベル 文章では描けない微妙な表現を追求 出版? 文章 表記手法 199106500 704 820 1991 725 読売新聞 朝 12 投書 投書 シニアから カタカナにRL区別を 音声・音韻 外来語の表記 199106510 704 830 1991 725 読売新聞 朝 16 家庭とくらし 内部 家庭とくらし 男のページ 社内報作り撤退する男性陣 企画、立案、取材にやる気 若い女性が大量進出 新聞 出版 199106520 704 840 1991 725 読売新聞 夕 1 内部 若者の国モンゴル⑤ サヨウナラは交流の始まり 海外言語事情 日本語教育 199106530 704 850 1991 726 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 不快指数と温湿指数 海外言語事情 専門用語ほか 199106540 704 860 1991 726 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 内部 生活ボックス 親子読書会の全国集会 読書 199106550 704 870 1991 727 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 グルメ 一億飽食の時代 浮足立つブーム 語彙・用語(その他) 外来語 流行語 199106560 704 880 1991 727 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 世界の日本語学習熱について 日本語教育 海外言語事情 199106570 704 890 1991 728 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「無職」という肩書きについて 語彙・用語(その他) 肩書き 199106580 704 900 1991 728 読売新聞 朝 24 首都圏教育 内部 教育 ネットワーク 英会話 基地勤務の米人講師に 青森県三沢市三沢一中英語クラブ 外国語習得 199106590 704 910 1991 730 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書・内部 読者の新聞批評 「外遊」「内遊」ピッタリこない 語彙・用語(その他) 199106600 704 920 1991 730 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 都民版 「63歳」深川図書館 惜しまれつつ閉館 2年後に新装オープン 図書館 199106610 704 930 1991 730 毎日新聞 夕 3 総合 内部 おかしなおかしな社風改革 社長は「亀太郎」社員は「メリーさん」 あだ名で呼ぶ社も 診断申し込み倍増 上下の風通し良く風通し ビジネスネームや上司を「さん」付けで呼ぶ運動 呼称 敬語 199106620 704 940 1991 730 毎日新聞 夕 7 依頼 小駒勝美 今夜のコマンド ワープロ漢字研究家小駒勝美2 JISコード 困ったイタズラ JISコード変更による漢字入れ変わり現象について 情報化社会 漢字 ワープロ 199106630 704 950 1991 731 読売新聞 朝 12 投書 投書 RLの区別は日本語を乱す 「カタカナにLR区別を」(1991年7月25日付)に対し 外来語の表記 音声・音韻 199106640 705 10 1991 801 毎日新聞 朝 19 PRのページ 内部 スイス建国700年 多言語国家スイス 偉大な思想家ルソーとソシュール 鋭い批判精神、強い影響 言語学 海外言語事情 199106650 705 20 1991 802 毎日新聞 朝 21 依頼 鴬生ふさ子 家庭 ’91ことばの風景 日本語 オーストラリアで大ブーム 教師奮闘、学生も目輝かせ 日本語教育 海外言語事情 199106660 705 30 1991 802 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 政治用語の右派、左派とは 専門用語ほか 199106670 705 40 1991 802 読売新聞 朝 19 内部 チンギス・ハーンの陵墓求めて ゴルバン・ゴル特集 秘史語る文字群 北アジアで興亡操り広げた諸民族記す 墨書発見の奇岩ビッシリ モンゴルの聖地期待される解読 漢字 突厥文字 契丹文字 モンゴル文字 ペルシャ文字 文字 言語資料 海外言語事情 199106680 705 50 1991 802 読売新聞 朝 26 社会 内部 芸能プロが加勢大周さんを訴え 芸名問題などで 人名 199106690 705 60 1991 803 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「補てん」は「補填」と書きたい 漢字制限 用字 漢字 199106700 705 70 1991 803 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 補填 バブルの夢破れて 不公平損失穴埋め 語彙・用語(その他) 199106710 705 80 1991 803 読売新聞 朝 12 投書 投書 「主人」は差別語? 一家に「主人」は必要 「女房」の立場に満足 差別語・不快語 語彙・用語(その他)? 199106720 705 90 1991 803 読売新聞 朝 12 投書 投書 「主人」は差別語? 人格と教養の問題で男尊女卑とは無関係 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 199106730 705 100 1991 803 読売新聞 朝 12 投書 投書 「主人」は差別語? 主従関係を意識させどうにも抵抗感じる 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 199106740 705 110 1991 803 読売新聞 朝 12 投書 投書 「主人」は差別語? 「夫」「妻」と言うべし 「家内」もそぐわない 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 199106750 705 120 1991 803 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 難問奇問VS珍答迷答 漢字読み書き大会の出題者 斎賀教授が「引退」 20年の「戦い」終え 「引きとめられ、つい長く」 学界動向 漢字 語彙・用語(その他)? 国立国語研究所 199106760 705 130 1991 806 読売新聞 朝 12 投書 投書 はがきコーナー 気味が悪い「ナ」 「〜ナと思います」のような言い方について 放送 ことばづかい 199106770 705 140 1991 806 読売新聞 朝 15 読書 内部 話題の一冊 城生佰太郎著『日本語ちょっといい話』 音声学からの刺激的な視点 音声・音韻 言語学? 語彙・用語(その他) アクセント 199106780 705 150 1991 806 読売新聞 朝 15 読書 内部 執筆時間 受け取る言葉は手渡す言葉 長田弘さん(詩人) 言語学 言語芸術 199106790 705 160 1991 806 毎日新聞 夕 9 依頼 小駒勝美 今夜のコマンド ワープロ漢字研究家小駒勝美3 漢字のユウレイ 読みも意味もわからない JISコードの中にある「使いみち」のわからない漢字 漢字 情報化社会 ワープロ 199106800 705 170 1991 807 毎日新聞 朝 2 内政 内部 モンゴル文字復活 日本が積極援助へ 年内にも調査団派遣 海部首相訪問時に表明 文字 海外言語事情 言語政策 異文化コミュニケーション 199106810 705 180 1991 807 読売新聞 夕 5 内部 国際文化 台湾で復権する「台湾語」 「本省人」勢力拡大 国民党高官にも学習熱 海外言語事情 外国語 199106820 705 190 1991 807 読売新聞 夕 15 内部 「吟ビール」異議あり! 消費者団体 「超優良品と誤解」 公取委に申し入れ 命名 表示・標識 199106830 705 200 1991 809 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 ジュール ニュートン、パスカルの新顔も登場 1992年春から計量単位が一部改正 語彙・用語(その他) 外来語 199106840 705 210 1991 809 読売新聞 朝 11 経済 内部 海外からの国際電話 サービス一段とアップ 日本語だけでOK 電話 日本語 199106850 705 220 1991 809 読売新聞 朝 30 社会 内部 それぞれの夏に 日本とアメリカの50年5 米大学日本校 「世界知らなすぎた」 「敵国語」学んだ海兵時代 66歳町長の挑戦 異文化コミュニケーション 教育政策 外国語習得 199106860 705 230 1991 810 読売新聞 朝 9 経済 内部 お茶の間エコノミー 経企庁公表の経済白書 時代映す流行語も登場 流行語 文章 成句 199106870 705 240 1991 810 読売新聞 朝 25 地域ニュース 内部 自由席 日本に魅せられて… 伝統文化求め、来日7回 練馬区の国際交流員となったミッシェル・アランさん 異文化コミュニケーション 199106880 705 250 1991 811 読売新聞 朝 13 教育 内部 読売教育賞の人びと5 国語教育部門 中根瑛子教諭 課題決めを生徒に 読み取りと表現力育つ 国語教育 199106890 705 260 1991 812 読売新聞 朝 10 読書 依頼 清田義昭 雑誌 目立つ休刊、新装出直し組 新潮社「03」など惜しまれるが 出版 199106900 705 270 1991 812 朝日新聞 夕 3 依頼 斉藤孝 文化 しごとの周辺 書物の表題 学術書・専門署の表題について 語彙・用語(その他) 命名 199106910 705 280 1991 813 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 内部 家庭とくらし 耳が不自由でも踊れる 歌詞を手話で表現 主婦が考案 発表会は大盛況 言語障害 言語芸術 手話ダンス 199106920 705 290 1991 814 読売新聞 朝 12 投書 投書 はがきコーナー 窓口では私は返事 話す・聞く 199106930 705 300 1991 816 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 鯨の復活 単位も漢字もルビつきの多様文化で 日本の伝統的な計量単位について 語彙・用語(その他) 表記(その他) 199106940 705 310 1991 816 毎日新聞 朝 8 経済 内部 ブーマーズ立案者企画家仕掛け人4 吟仕込 漢字3文字の妙 「吟仕込」というビールのネーミングについて 語彙・用語(その他) 漢字 命名 用字 199106950 705 320 1991 816 読売新聞 朝 22 地域ニュース 内部 「お役所言葉」わかる? 調布市がアンケート調査 専門用語ほか 199106960 705 330 1991 817 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 民族文字の再生 モンゴル 文字 海外言語事情 モンゴル文字 199106970 705 340 1991 818 読売新聞 朝 22 首都圏教育 内部 パソコン体験ありますか 高校生の71%「ある」 ハドソン調査 情報化社会 パソコン 199106980 705 350 1991 819 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 重複した表現 放送でも乱用 ことばづかい 放送 199106990 705 360 1991 819 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 「株屋」の言葉使用避けたい 差別語・不快語 土建屋 199107000 705 370 1991 819 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書・内部 読者の新聞批評 難しい外国人名には読み仮名を 人名 表記(その他) 外来語 仮名 漢字 外国の人名の発音・表記 199107010 705 380 1991 819 読売新聞 夕 7 依頼 栗田明子(くりたあきこ) 文化 日本の出版文化は輸入超過 情報発信欠け、翻訳者も不遇 翻訳 出版 海外言語事情 199107020 705 390 1991 819 読売新聞 夕 7 依頼 竹西寛子(たけにしひろこ) 文化 女歌のこと 古歌の力 系譜辿り日本文化を知る 国語考える手がかりに 言語芸術 199107030 705 400 1991 819 読売新聞 夕 13 内部 期待のBS−3b 22日打ち上げ トラブル続きの衛星放送 3チャンネル体制へ正念場 新規加入促進へ 成功祈る関係者 情報化社会 衛星放送 199107040 705 410 1991 820 読売新聞 朝 12 投書 投書 はがきコーナー 読書ノートを作ろう 読書 書く・読む 199107050 705 420 1991 821 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 AMDA国際医療情報センター 在日外国人に医療情報無料提供 4か月で400件近い相談 7割が「言葉」の悩み 異文化コミュニケーション 199107060 705 430 1991 821 朝日新聞 夕 7 依頼 黒井千次 文化 しごとの周辺 漢字の謎 「なつかしい」も「ふところ」も同じ字である 漢字 199107070 705 440 1991 821 読売新聞 夕 5 内部 ニューウーマン 手書きのぬくもり カリグラフィー アルファベットの書道 若い女性に人気 文字 書く・読む 199107080 705 450 1991 822 読売新聞 朝 12 投書 投書 原田種成 少しの違い大きな恥に 九十歳の祝いに「卒寿」は不適、「九秩」を 漢字 語彙・用語(その他) 199107090 705 460 1991 823 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 世界政治と電話の活用 電話 情報化社会 199107100 705 470 1991 823 読売新聞 朝 25 地域ニュース 内部 英語教科書ハンガリーに 外語学院の教師らが1500冊 専門学校「神田外語学院」 異文化コミュニケーション 199107110 705 480 1991 824 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 黒船 PKOもSECも迫る第三の開国 外来語 異文化コミュニケーション? 199107120 705 490 1991 824 読売新聞 朝 16 家庭とくらし 内部 数字くらし学67 34.7% 英語を習ったことがある小学生の割合 外国語習得 199107130 705 500 1991 824 読売新聞 朝 30 社会 内部 ベトナムへ恩返しの日本語講座 戦時中に学んだ南洋学院OB 10月からホーチミン市の大学で 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199107140 705 510 1991 824 読売新聞 朝 30 社会 内部 BS−3b あす打ち上げ 3チャンネル存続かけ 情報化社会 衛星放送 199107150 705 520 1991 826 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 「株屋」呼称は所業の報い 8月19日付本欄の「株屋」の言葉の使用についての意見 差別語・不快語 199107160 705 530 1991 826 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 「株屋」がなぜ職業べっ視か 8月19日付本欄の「株屋」の言葉の使用についての意見 差別語・不快語 199107170 705 540 1991 826 読売新聞 夕 17 内部 中・高校生で作るページ よみうり子供記者団 「自分に挑戦!」 日英高校生・交流キャンプ 英語で話し合い運営 人生が変わる体験を 実行委員長・高橋さんに聞く 異文化コミュニケーション 199107180 705 550 1991 827 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 漢字読み書き大会 漢字 語彙・用語(その他)? 199107190 705 560 1991 827 毎日新聞 朝 4 総合 依頼 高島敦子 時代の目 英会話より対話の仕方学ぼう 日本の「仲間の言葉」が欧米との摩擦の根底に コミュニケーション(その他) 言語の比較 仲間のことば 広場のことば 199107200 705 570 1991 827 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 盲学校の同級生がスクラム 自動点訳プログラム 低価格で市販へ 言語障害 情報化社会 自動点訳プログラム 199107210 705 580 1991 827 毎日新聞 夕 11 依頼 小駒勝美 今夜のコマンド ワープロ漢字研究家小駒勝美4 「岾」を徹底調査 韓国でも国字として使用 JISコード中の「使いみち」の分からない漢字について 漢字 情報化社会 199107220 705 590 1991 827 読売新聞 夕 7 内部 国際文化 モンゴルで「日本紹介誌」健闘 その名も「さくら」 政治、文化など多彩な記事 求む日本企業の援助 異文化コミュニケーション? 海外言語事情 日本語教育 199107230 705 600 1991 828 読売新聞 朝 31 社会 内部 ソ連政変 教科書大変 急ぎ記述修正 現代史の宿命と版元 余波ここにも 書店素早く特設コーナー マル・エン全集「絶版」に 出版 199107240 705 610 1991 828 読売新聞 夕 15 内部 ニューライフ FAXが赤マル! 400万台突破 価格も低下 伝言、ニュースから 今やラブレターまで 情報化社会 ファクシミリ 199107250 705 620 1991 829 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 「言葉は人間関係」 国語審議会新委員の俵万智さん 言語政策 199107260 705 630 1991 829 毎日新聞 朝 8 国際 内部 若者リレー報告 韓国 相互理解のステップ日本語劇の特訓に汗 最近の韓国の大学での日本語学科の状況 日本語教育 海外言語事情 199107270 705 640 1991 829 毎日新聞 朝 30 社会 内部 第19期国語審、来月スタート 話しことばもチェック 俵万智さんも委員に 「考えを率直に伝えたい」 言語政策 199107280 705 650 1991 829 読売新聞 朝 12 投書 投書 はがきコーナー 字幕映画ありがとう 言語障害 言語芸術 199107290 705 660 1991 829 読売新聞 朝 30 社会 内部 「日蓮本人の著作」 真偽論争の「三大秘法稟承事」 文部省 統計数理学で判定 言語資料 情報化社会? 言語学 199107300 705 670 1991 829 読売新聞 朝 30 社会 内部 「若者の考え伝えたい」 国語審新委員・俵万智さん 言語政策 学界動向? 199107310 705 680 1991 830 朝日新聞 朝 17 投書 声 国語教育では縦書き大切に 国語教育 表記(その他) 199107320 705 690 1991 830 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 解体 共産党も連邦もバラバラになる瓦解 語彙・用語(その他) 199107330 705 700 1991 830 読売新聞 朝 8 経済 内部 ブランド異聞4 異業種間の商標借用流行 食傷気味の時代に、苦肉の一策 広告・宣伝 表示・標識 命名 199107340 705 710 1991 831 読売新聞 夕 1 内部 NEWS東西南北 国定公園から「モシモシ」 電話線なし、太陽電池電源に 景観保護に一役 北海道・暑寒別天売焼尻国定公園内雨竜沼湿原ゲートパーク 電話 情報化社会? 199107350 706 10 1991 901 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 依頼 上田真木子 リレー航空便119 パリ発 ガリ勉うむ高失業率 大学 教養課程で学生「選別」 国立東洋語学校での日本語教育 日本語教育 海外言語事情 199107360 706 20 1991 901 読売新聞 朝 2 日曜版 内部 誤変換探しを楽しむ 思わず笑っちゃう 産婆のリズム 焼酎学生 用字 情報化社会 199107370 706 30 1991 901 読売新聞 朝 2 日曜版 内部 ん? お国言葉変換ソフト続々 パソコン通信で飛び交う 「薩摩」に「岐阜」に「べらんめぇ」 情報化社会 方言 パソコン通信 199107380 706 40 1991 902 読売新聞 朝 23 科学 内部 幻に終わった放送衛星計画 「ゆり3号b」の失敗に備え 放送 199107390 706 50 1991 903 朝日新聞 朝 17 投書 声 「自殺」の表現「自死」にして 語彙・用語(その他) 199107400 706 60 1991 903 毎日新聞 朝 26 社会 内部 日本語ができない外国人児童4366人 文部省が初の調査 外国人労働者の急増に伴う問題 異文化コミュニケーション 日本語教育 199107410 706 70 1991 903 読売新聞 朝 9 経済 内部 高性能の「手書きパソコン」 アップル社が発売 ほとんどの文字認識 情報化社会 パソコン 199107420 706 80 1991 903 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 若者の言葉遣いに抵抗感 若者が「昔は」という言い方をすることに対して 流行語 199107430 706 90 1991 903 朝日新聞 夕 19 内部 第二東京弁護士会 「二流」のイメージ 「棄却」したい 誤訳イヤで改名へ 命名 翻訳 199107440 706 100 1991 903 毎日新聞 夕 9 依頼 小駒勝美 今夜のコマンド ワープロ漢字研究家小駒勝美5 わずか一点一画違いのおもしろい異体字 「土」と「土」に点のある字など 漢字 情報化社会 JISコード表 199107450 706 110 1991 904 朝日新聞 朝 8 経済 内部 中国語入力の新方式を開発 文章単位、音から変換 日立と中国科学院 情報化社会 ワープロの入力方法 199107460 706 120 1991 904 朝日新聞 朝 17 投書 声 正しい言葉の感覚を養おう 国語力の低下 用字 国語力 交ぜ書き 199107470 706 130 1991 904 朝日新聞 朝 17 投書 声 国語審議会の新委員に期待 言語政策 俵万智が国語審議会委員に 199107480 706 140 1991 904 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 いまいち とか ファジー 全面改訂ノッてます 広辞苑第4版、11月に 辞典 流行語 199107490 706 150 1991 904 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 主婦に代わる職業名ないか 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199107500 706 160 1991 904 毎日新聞 朝 22 社会 内部 「広辞苑」8年ぶり改訂 「いまいち」「バブル」「MMC」などの新語登場 辞典 流行語 199107510 706 170 1991 904 読売新聞 朝 30 社会 内部 母国語でエイズ電話相談 外国人女性の感染急増で 来年度から厚生省窓口 タイ語などの通訳と保健婦がペアで フリーダイヤル 異文化コミュニケーション 電話 199107520 706 180 1991 904 読売新聞 夕 5 内部 国際文化 北京の子供に日本語学校を 愛新覚羅顕〓さん呼びかけ「留学経験を中日友好に」 市政府も支持 来年9月目標 〓=「王+奇」 日本語教育 海外言語事情 199107530 706 190 1991 905 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 気になる言葉や言葉遣い ことばづかい 外来語 流行語 表記(その他) 辞典 横書きの国語辞典 199107540 706 200 1991 905 読売新聞 夕 18 内部 江戸参府の「出納簿」発見 出島オランダ商館 茶屋代、チップ、全費用を記録 片桐一男・青山学院大教授の調査 長崎市シーボルト記念館 言語資料 199107550 706 210 1991 905 読売新聞 夕 19 内部 「古書」第一人者 反町さん死去 言語資料 199107560 706 220 1991 906 朝日新聞 朝 15 投書 大木薫 声 エコー 国語は縦書きが良いか 横が自然では 表記(その他) 横書き 199107570 706 230 1991 906 朝日新聞 朝 15 投書 声 エコー 国語は縦書きが良いか 縦が日本文化 表記(その他) 横書き 199107580 706 240 1991 906 朝日新聞 朝 15 投書 声 エコー 国語は縦書きが良いか 自由に選べば 表記(その他) 横書き 199107590 706 250 1991 906 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 「正しさより魅力」「国際化を」 日本語論議にぎやかに 国語審初会合 言語政策 ことばの問題 国際語 漢字表記の共通コード化 交ぜ書き 標準語と方言 若者を中心とした言葉の乱れ、ゆれ 199107600 706 260 1991 906 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「不祥事」という言い方について 語彙・用語(その他) 199107610 706 270 1991 906 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 気になる放送記者の話し方 「アー」「エー」のような言いよどみをはさむことに対して 放送 話す・聞く 199107620 706 280 1991 906 毎日新聞 朝 30 社会 内部 姓が先か名が先か 邦名の欧米表記 国語審で「論議」 人名 言語政策 ローマ字 199107630 706 290 1991 906 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 岩波書店、「広辞苑」第四版を刊行 新語を多数採用 辞典 流行語 専門用語ほか 199107640 706 300 1991 906 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 国語審第19期初会合 言語政策 ことばの問題 199107650 706 310 1991 906 読売新聞 朝 19 家庭とくらし 内部 性別撤廃英英辞典 日本でも反響 職名には女性形併記 新語多用に米誌は苦言 セールスマン→セールスパーソンなど 辞典 海外言語事情 差別語・不快語 流行語 199107660 706 320 1991 906 読売新聞 朝 31 社会 内部 おあしす 第十九期国語審議会の初会合 言語政策 ことばの問題 俵万智さんの発言 199107670 706 330 1991 906 朝日新聞 夕 19 内部 15万種の名字を集めた 操神(あやつりがみ)とか弥(ひきし)とか 札幌の男性13年かけて 人名 199107680 706 340 1991 908 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 8年ぶりに改定する「広辞苑」の国語担当キャップ増井元(ますいはじめ)さん 辞典 199107690 706 350 1991 908 読売新聞 朝 23 教育 内部 拓殖大学スペイン語学科 全員グラナダへ留学 初級コース履修の42人が1か月間 語学習得の意識革命に 旅費・学費などで一人約46万円 外国語習得 199107700 706 360 1991 909 朝日新聞 朝 9 内部 科学 機械翻訳で日米欧協力 米政府が日本に調査団 能力には不十分な面も 発足した国際連盟 情報化社会 翻訳 機械翻訳 199107710 706 370 1991 909 朝日新聞 朝 17 投書 声 中学や高校で手話教えたら 言語障害 199107720 706 380 1991 909 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 「主婦」の響き違和感はない 1991年9月4日の投書に対する意見 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199107730 706 390 1991 909 読売新聞 朝 30 社会 内部 「直感力」持つコンピューター 「カオス」応用 柔軟な情報処理可能に 情報化社会 コンピューター 199107740 706 400 1991 909 読売新聞 夕 7 内部 検証 模索の時代 ワープロのいま<1> 文科系のニーズ盛って 分野ごとの専用機種を 紀田順一郎さん 情報化社会 書く・読む ワープロ 199107750 706 410 1991 910 毎日新聞 夕 9 依頼 小駒勝美 今夜のコマンド ワープロ漢字研究家小駒勝美6 テンが必要な漢字 「テンありハヒフヘホ」 漢字 情報化社会 JISコード表 異体字 199107760 706 420 1991 910 読売新聞 夕 11 内部 文化 検証 模索の時代 ワープロのいま<2> 記者の実態も開発契機 「書く側」に立ち辞書作り 森健一さん 情報化社会 書く・読む ワープロ 199107770 706 430 1991 911 毎日新聞 朝 12 依頼 山田美保子 トレンド時評 で、どうしたの? もうすぐ「迷惑ファクス」時代に 情報化社会 ファクシミリ 199107780 706 440 1991 912 読売新聞 朝 12 投書 内部 私書箱325 何歳からが「老人」なの? 「区切り」は本人次第 語彙・用語(その他) 199107790 706 450 1991 912 朝日新聞 夕 7 依頼 大野晋 文化 弥生文化と巨石文化に関連性 支石墓など墓制に類似点 土器につける記号に一致も 南インドの研究者と弥生遺跡を見る 言語学 言語の比較 文字 199107800 706 460 1991 912 読売新聞 夕 11 内部 検証 模索の時代 ワープロのいま<4> 脳の働き、一部スキップ 思考、文体変えることも 久保田競さん 言語学 情報化社会 書く・読む ワープロ 199107810 706 470 1991 912 読売新聞 夕 18 内部 上海市の留学規制 「公認」日本語学校は100校のみ 海外言語事情 日本語教育 199107820 706 480 1991 913 朝日新聞 朝 18 依頼 杉本良夫 家庭 メルボルンから 日本語プロレタリアート 海外言語事情 日本語教育 199107830 706 490 1991 913 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 プロ 政界歴30年の海部首相ですら「素人」 専門用語ほか? 語彙・用語(その他)? 199107840 706 500 1991 913 読売新聞 夕 5 内部 検証 模索の時代 ワープロのいま<5> 思想形成の一翼担う 広い用途、現状まだ入り口 奥出直人さん 情報化社会 書く・読む ワープロ 199107850 706 510 1991 914 朝日新聞 朝 17 投書 声 変な仮名遣い 児童書に驚く 「こーゆー」のような長音表記 国語教育 表記(その他) ことばづかい 199107860 706 520 1991 916 朝日新聞 朝 17 投書 声 提案します 音楽用語を日本語で 専門用語ほか 外来語の表記 199107870 706 530 1991 916 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 女優として初の国語審議会委員に選ばれた幸田弘子(こうだひろこ)さん 「話し言葉の乱れ」が大きなテーマ 国語教育 話す・聞く 書く・読む 言語政策 朗読 199107880 706 540 1991 916 毎日新聞 朝 12 内部 家庭 海外ハネムーンで困ったこと 言葉が通じなかった 深刻な旅先での病気 総合ブライダルサービスの「斉憲・ビックブライダル」がアンケート 異文化コミュニケーション 199107890 706 550 1991 916 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 内部 「家政学部」を「生活科学部」へ お茶の水女子大が改組、改名 広がる学問領域に対応 現代的イメージ売り込み 命名 199107900 706 560 1991 917 朝日新聞 朝 9 内部 文化 「文化の翻訳」どこまで可能か 国際高等研シンポジウム 通訳抜き4カ国語で討論 「感情移入で理解生まれる」 翻訳 異文化コミュニケーション 199107910 706 570 1991 917 朝日新聞 朝 15 投書 声 定着したのか気になる語法 繰り返さない「たり」、疑問詞と「〜かどうか」の共起、ぼかしの「ですか」の用法 ことばづかい 語彙・用語(その他) 199107920 706 580 1991 917 毎日新聞 夕 11 依頼 小駒勝美 今夜のコマンド ワープロ漢字研究家小駒勝美7 変換ミスの誤植 ワープロがそのまま文字に 用字 情報化社会 書く・読む JIS規格 ワープロ 199107930 706 590 1991 917 読売新聞 夕 21 広告のページ 内部 画期的な日本語教材 日本テレビが24日デモンストレーション コンピューターとレーザーディスクを組み合わせた 日本語教育 199107940 706 600 1991 918 朝日新聞 朝 17 投書 声 山で思い出す 薩摩弁懐かし 方言(九州) 199107950 706 610 1991 919 読売新聞 朝 6 経済 内部 景気最前線 書店経営厳しい環境に 多様化する読者の要望 上瀧博正(こうたきひろただ)氏 出版 199107960 706 620 1991 920 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 未婚 離婚や事実婚を既婚とみなすべきか 専門用語ほか? 語彙・用語(その他) 199107970 706 630 1991 920 毎日新聞 夕 14 社会 内部 ワープロ・パソコンに追われ 消えるタイピスト 養成学校相次ぎ休・廃校 情報化社会 書く・読む タイピスト 199107980 706 640 1991 921 朝日新聞 朝 8 経済 内部 公取委「吟醸ビール」OK でも「本醸造」「本仕込」はダメ 清酒業界、なお反発 専門用語ほか 命名 表示・標識 199107990 706 650 1991 921 毎日新聞 朝 1 内部 余録 東京でタイピスト養成学校が次々に休校、廃校に 情報化社会 書く・読む タイピスト 199108000 706 660 1991 921 読売新聞 朝 12 投書 投書 点字ブロックもっと配慮を 言語障害 文字 199108010 706 670 1991 921 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 米高校生のための日本語キャンプ—シアトルで 日本語教育 199108020 706 680 1991 922 朝日新聞 朝 17 投書 声 おばあさんと気安く呼ぶな 呼称 199108030 706 690 1991 922 朝日新聞 朝 7 日曜版 投書・依頼 黒田清 快答回答 今風言葉遣い嫌だが 言葉も文化、時と場所で変わる ことばづかい 敬語 「やる」と「あげる」 199108040 706 700 1991 923 読売新聞 朝 15 内部 性描写売り物のコミック本 規制の是非を論議 都条例「強化」の動きに合わせ 28日、女性運動家らが集会 「表現」問題率直に 「有害」コミック問題を考える会 出版? 文章 199108050 706 710 1991 924 毎日新聞 夕 8 依頼 小駒勝美 今夜のコマンド ワープロ漢字研究家小駒勝美8 テンつきの土 なんと2種類も 情報化社会 文字 漢字 199108060 706 720 1991 925 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア ポルトガル語のメディア次々 出稼ぎの日系ブラジル人向けにラジオ・新聞 母国の情報届けます 来月から放送、相談コーナーも サウジ!マルシア 通信社と契約、5万部発行 インターナショナル・プレス 異文化コミュニケーション 情報化社会 199108070 706 730 1991 925 読売新聞 夕 21 内部 ニューライフ テレビ電話で通信販売 NTTが新システム開発 動画での商品説明も 客 質問や要望可能 店 客の顔色わかる 情報化社会 テレビ電話 199108080 706 740 1991 926 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 ペーパーテレビ スペイン語会話 五輪で?人気「時代」映す語学番組 外国語習得 199108090 706 750 1991 926 朝日新聞 朝 31 社会 内部 英語質問に市議会「!?」 宮城県古川市 「不適切」と取り消し 生きた英語の必要性主張のための質問で 外国語習得 異文化コミュニケーション 199108100 706 760 1991 926 読売新聞 朝 12 投書 投書 はがきコーナー 抵抗感じる役所用語 専門用語ほか 199108110 706 770 1991 926 読売新聞 朝 14 家庭とくらし 内部 家庭とくらし 男のページ 温めてきたテーマ 定年迎え自費出版 費用は300部で100万円前後 日本私家本図書館 出版 書く・読む 199108120 706 780 1991 926 読売新聞 朝 31 社会 内部 NTTさん「株」が上がった! 暗号通信の解読者ゼロ 情報化社会 文字 暗号通信 199108130 706 790 1991 927 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 UN 世界共通概念の本来の表現方法 各国での「国連」の言い方 南北朝鮮の国名表示 命名 語彙・用語(その他) 地名 199108140 706 800 1991 927 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 街 ひと模様 仲間近況 手作りの拡大写本を作るグループはなびら 優しく降り注ぐ愛 弱視の子に写本年100冊 情報化社会 199108150 706 810 1991 927 読売新聞 朝 31 社会 投書 放送塔 あれは美しい「広島弁」です 洋画の吹き替えのせりふで用いられた言葉について 方言(中国) 199108160 706 820 1991 928 朝日新聞 朝 17 投書 声 エコー 「おばあさん」に仕返し よい呼び方は 呼称 199108170 706 830 1991 928 朝日新聞 朝 17 投書 声 エコー 「おばあさん」に仕返し 心遣いに感謝 「おばあさん」という呼び方について 呼称 199108180 706 840 1991 928 朝日新聞 朝 17 投書 声 エコー 「おばあさん」に仕返し 意地悪ですね 「おばあさん」という呼び方について 呼称 199108190 706 850 1991 928 読売新聞 朝 12 投書 投書 「先生」を喜ぶ政治家に疑問 呼称 敬語 199108200 706 860 1991 929 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 世界広げる外国語教材 目立つアジア・中東各語 外人用の日本語教材も増加 外国語習得 出版 異文化コミュニケーション 199108210 706 870 1991 929 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 内部 生涯現役 金にならないものこそ残る 詩人山室静(やまむろしずか)さん 詩が滅びつつある 言語芸術 199108220 706 880 1991 929 読売新聞 朝 22 首都圏教育 内部 ネットワーク 英語創作劇 三歳児や大学生 財団法人ラボ教育センター 外国語教育発表会全国大会 外国語習得 199108230 707 10 1991 1001 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 半数を超える人が「衛星放送見たい」 本社世論調査 放送 情報化社会 衛星放送 199108240 707 20 1991 1001 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 野放しコピーにたが 著作権利用料集める新機関 「日本複写権センター」発足 出版 199108250 707 30 1991 1001 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 読者の新聞批評 「ドン」の言葉使用やめては 語彙・用語(その他) 199108260 707 40 1991 1001 読売新聞 朝 30 社会 内部 最高速計算機 1秒間に100億回働き「スパコン」より倍速い 東大グループ開発 「GRAPE−3」 情報化社会 コンピューター 199108270 707 50 1991 1001 朝日新聞 夕 1 内部 現代人物誌 日本エスペラント学会理事長 西川豊蔵(にしかわとよぞう)さん 「民族の平等」と「遊び」の精神 外国語習得 異文化コミュニケーション 199108280 707 60 1991 1001 毎日新聞 夕 5 総合 内部 共につくる本 ニーズに応える日本語教科書 佐々木瑞枝・門倉正美『日本社会再考』 日本語教育 異文化コミュニケーション? コミュニカティブ・アプローチ 199108290 707 70 1991 1001 毎日新聞 夕 9 依頼 小駒勝美 今夜のコマンド ワープロ漢字研究家小駒勝美9 部首は中国の分類法 漢字を214種類に 漢字 情報化社会 ワープロ 199108300 707 80 1991 1002 朝日新聞 朝 17 投書 声 「反省・謝罪」を言うべきでは 太平洋戦争を「不幸な」と表現することについて 語彙・用語(その他) あいさつ ことばづかい? 199108310 707 90 1991 1002 朝日新聞 朝 17 投書 声 「お言葉」とは外国では失礼 天皇の「スピーチ」を表す言い方 語彙・用語(その他) あいさつ ことばづかい? 199108320 707 100 1991 1002 読売新聞 朝 12 投書 投書 わが国独自の「卒寿」は妥当 漢字 語彙・用語(その他) 199108330 707 110 1991 1002 朝日新聞 夕 7 依頼 渥美好司 科学 地球人 キーワード 英語使用に違和感 平成三年度版科学技術白書のタイトルに使われたグローバリゼーションということば 外来語 199108340 707 120 1991 1002 読売新聞 夕 13 内部 ニューライフ 論文英訳はおまかせ 慶大湘南に新システム 情報化社会 翻訳 199108350 707 130 1991 1003 朝日新聞 朝 17 投書 声 国会の速記を合理化しては 書く・読む 199108360 707 140 1991 1003 朝日新聞 朝 17 投書 声 首相の弁舌にむなしさ残る 「〜させたいただく」の多用 話す・聞く ことばづかい 199108370 707 150 1991 1003 読売新聞 朝 9 経済 内部 外国人向けラジオ番組 国際通信3社 娯楽・情報「母国」の香り 放送 異文化コミュニケーション 在日外国人向けの外国語放送 在外日本人向けの日本語放送 199108380 707 160 1991 1004 朝日新聞 朝 17 投書 声 用語自主規制 行き過ぎ心配 差別語・不快語 放送 199108390 707 170 1991 1004 毎日新聞 朝 1 内部 余録 社会党が議員同士の「先生」をやめる 敬語 呼称 199108400 707 180 1991 1004 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 ださい 辞書にも採用され一人前の日本語に 「広辞苑」第四版 辞典 流行語 語源 199108410 707 190 1991 1004 読売新聞 夕 15 依頼 丹羽正明 文化 音楽 『後宮からの誘惑』 日本語訳の上演に限界 オペラ 言語芸術 翻訳 199108420 707 200 1991 1004 読売新聞 夕 18 内部 中学・高校教育 英会話上達へ手引書 文部省 外国人助手の「力」生かす 外国語習得 教育政策 199108430 707 210 1991 1005 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 教育’91 経営難で首都圏撤退 地方分散進む日本語学校 「村おこし」自治体は歓迎 日本語教育 199108440 707 220 1991 1005 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 邦人名の欧米表記 姓・名の順で 文化に自信を 人名 199108450 707 230 1991 1005 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 邦人名の欧米表記 姓・名の順で 国際化って何 人名 ローマ字 199108460 707 240 1991 1005 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 邦人名の欧米表記 姓・名の順で 迎合は不必要 人名 199108470 707 250 1991 1005 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 邦人名の欧米表記 姓・名の順で 民族性の証明 人名 199108480 707 260 1991 1005 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 邦人名の欧米表記 郷に入れば 必要に応じて 人名 異文化コミュニケーション 199108490 707 270 1991 1005 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー 邦人名の欧米表記 郷に入れば 理解の糸口に 人名 異文化コミュニケーション 199108500 707 280 1991 1006 朝日新聞 朝 29 東京 内部 蔵書満杯 捨ててます 区立図書館 新刊増で年90万冊 再利用の検討も始める 図書館 199108510 707 290 1991 1006 読売新聞 朝 12 首都圏教育 内部 教育 学校新空間3 茨城県つくば市立二の宮小学校 ハイテクで伸ばす個性 情報化社会 教育政策 コンピューター学習 199108520 707 300 1991 1007 朝日新聞 夕 11 依頼 山家誠一 クローズアップ 各国語による放送が新登場 放送 異文化コミュニケーション 199108530 707 310 1991 1007 読売新聞 夕 3 投書 お便りコーナー つり広告で漢字学習 漢字 199108540 707 320 1991 1007 読売新聞 夕 23 内部 名を変えて人を採る カタカナ企業続々 3Kイメージ脱皮・ファジー化も 今年既に29社 命名 仮名 用字 外来語 199108550 707 330 1991 1008 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 都民版 英会話「部課長の手習い」 練馬区 20人参加しスタート 増える外国人 これで大丈夫 外国語習得 異文化コミュニケーション 199108560 707 340 1991 1008 毎日新聞 夕 3 総合 依頼 河村民子 うわさのCM 残るはもう神様だけ 最近のAV機器のネーミング 和風名が多い理由 命名 日本語 199108570 707 350 1991 1008 毎日新聞 夕 9 依頼 小駒勝美 今夜のコマンド ワープロ漢字研究家小駒勝美10 「右」と「左」の筆順 2000年以上昔の篆書 漢字 情報化社会? ワープロ 199108580 707 360 1991 1009 毎日新聞 朝 14 内部 家庭 「気まま」で「要領がいい」 60歳以上がみた「今時の若者」像 生命保険協会が調査 「グルメ」など若者文化で使われる言葉をしっている人の割合 語彙・用語(その他) 流行語 199108590 707 370 1991 1009 読売新聞 夕 14 内部 科学ウオッチング 東京の機械 米から操作 衛星とコンピューターネット駆使 輸出品を日本にいながら点検も 東大・光石助教授ら 情報化社会 コンピュータ・ネットワーク 199108600 707 380 1991 1009 読売新聞 夕 15 内部 ニューライフ 情報扱う人に倫理観「インプット」 千葉大でユニーク講義 ハッカー、ウイルス製造… 誘惑から学生守る 情報化社会 教育政策? ハッカーウイルス 199108610 707 390 1991 1009 読売新聞 夕 19 内部 早大のハイテク新中央図書館 開架式で常識も緩む? 無断持ち出し頻発 開館半年 既に200人「御用」 図書館 199108620 707 400 1991 1010 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 大阪・泉州弁を追放、南海電鉄の車内放送 方言(近畿) 共通語 199108630 707 410 1991 1010 朝日新聞 朝 17 依頼 堀江真喜夫 論壇 漢字簡略化の見直しを 漢字 言語政策 漢字制限 略字体 199108640 707 420 1991 1010 読売新聞 朝 12 投書 内部 私書箱325 小さな文字の商品表示 目立つようメーカーに工夫望む 文字 表示・標識 199108650 707 430 1991 1010 読売新聞 朝 12 投書 投書 シニアから 読書を満喫 至福味わう 読書 199108660 707 440 1991 1010 読売新聞 朝 12 投書 投書 シニアから 英詩を好み心も豊かに 言語芸術 199108670 707 450 1991 1011 毎日新聞 朝 4 総合 投書 みんなの広場 「先生」に感じる権威主義 社会党が議員同士「さん」付けで呼び合うよう申し合せたことについての意見 敬語 呼称 199108680 707 460 1991 1011 毎日新聞 朝 12 依頼 エドワード・T・ホール 日独コミュニケーション・シンポ 第1領域「言語と行動」 文化の接点における日独関係 「目に見えない壁」 言葉の位置づけ 根回しの効果 ホール氏基調発表 異文化コミュニケーション 言語の比較 199108690 707 470 1991 1011 毎日新聞 朝 12 依頼 鈴木孝夫 日独コミュニケーション・シンポ 第1領域「言語と行動」 日本文化のしくみを理解することの難しさについて 日本を知る努力を 鈴木氏基調発表 異文化コミュニケーション 言語の比較 199108700 707 471 1991 1011 毎日新聞 朝 12 内部 日独コミュニケーション・シンポ 第1領域「言語と行動」 「コンテクスト」に関心 異文化コミュニケーション 言語の比較 199108710 707 480 1991 1011 毎日新聞 朝 13 依頼 北川善太郎 日独コミュニケーション・シンポ 第2領域「法律制度」 法的コミュニケーションの過去と現在 「双方通行型」へ 文字中心の交流 北川氏基調発表 異文化コミュニケーション 言語の比較 199108720 707 490 1991 1011 毎日新聞 朝 13 依頼 ハンス・レーザー 日独コミュニケーション・シンポ 第2領域「法律制度」 日本法への道 翻訳作業こそ重要 レーザー氏基調発表 異文化コミュニケーション 言語の比較 翻訳 199108730 707 491 1991 1011 毎日新聞 朝 13 内部 日独コミュニケーション・シンポ 第2領域「法律制度」 弁護士活動でも深刻 異文化コミュニケーション 言語の比較 翻訳 199108740 707 500 1991 1011 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 復帰20年目 沖縄から お笑いにのって沖縄方言復権 宮古弁コント大受け 「卑下」脱し楽しむ余裕 方言(沖縄) 言語芸術 199108750 707 510 1991 1012 朝日新聞 朝 29 第3社会 投書 ハイッ!! ルビ付き教科書を 表記(その他) 199108760 707 520 1991 1012 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 都立高校入試 来春は2月25日 「コース制」5校で新設 3教科、傾斜配点採用も 「語学」「外国語」コースの新設、英語ヒヤリング入試 教育政策 外国語習得 学力・評価 199108770 707 530 1991 1012 毎日新聞 夕 10 社会 内部 精薄者に配慮欠く表現 平凡社の哲学事典 保護者団体「是正を」 秋田 「精神薄弱」の項目記述について 辞典 文章 差別語・不快語 199108780 707 540 1991 1013 読売新聞 朝 14 家庭とくらし 内部 家庭とくらし 食のページ 天然キノコと称し実は… 農水省、名称統一へ 各地の方言 混乱要因に ホンシメジ→ブナシメジ 方言 表示・標識 199108790 707 550 1991 1014 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「朝日新聞」題字の「新」の字体とその由来 漢字 語源 199108800 707 560 1991 1014 朝日新聞 朝 17 投書 声 言語は複線に 「んだ、んだ」 南海電鉄の車内放送からの泉州弁追放について 方言(近畿) 方言(東北) 共通語 199108810 707 570 1991 1014 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 コメ 「白雪姫」と「サリー」に「ひとめぼれ」?? おしゃれな名前を競う 「きらら」「あきたこまち」成功に刺激 命名 199108820 707 580 1991 1014 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 「先生」の呼称見直しては 敬語 呼称 199108830 707 590 1991 1014 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 先生の呼称違和感ない 敬語 呼称 199108840 707 600 1991 1014 読売新聞 朝 12 内部 あすから新聞週間 「今日」を読む信頼の情報 「明日」開く世界への視点 本社・全国世論調査 「情報量に満足」89% 読む時間「30分以内」66% 信頼性81% 新聞協会調査 新聞 生活時間調査 199108850 707 610 1991 1014 読売新聞 朝 12 依頼 村松英子 あすから新聞週間 「今日」を読む信頼の情報 「明日」開く世界への視点 正しく「事実」つかむ難しさ 新聞 199108860 707 620 1991 1014 読売新聞 朝 13 内部 あすから新聞週間 「今日」を読む信頼の情報 「明日」開く世界への視点 事実の報道に多面的努力 激動の時代、特性生かし 新聞 199108870 707 630 1991 1014 読売新聞 朝 12 投書 あすから新聞週間 「今日」を読む信頼の情報 「明日」開く世界への視点 新聞に望む−投書特集 物事の背景も的確に伝えて 新聞 199108880 707 640 1991 1014 読売新聞 朝 12 投書 あすから新聞週間 「今日」を読む信頼の情報 「明日」開く世界への視点 新聞に望む−投書特集 海外でも庶民の声を大事に 新聞 異文化コミュニケーション 199108890 707 650 1991 1014 読売新聞 朝 12 投書 あすから新聞週間 「今日」を読む信頼の情報 「明日」開く世界への視点 新聞に望む−投書特集 訂正はもっと目立つように 新聞 199108900 707 660 1991 1014 読売新聞 朝 12 投書 あすから新聞週間 「今日」を読む信頼の情報 「明日」開く世界への視点 新聞に望む−投書特集 商業主義に屈することなく 新聞 放送 199108910 707 670 1991 1014 読売新聞 朝 12 投書 あすから新聞週間 「今日」を読む信頼の情報 「明日」開く世界への視点 新聞に望む−投書特集 活字に望む正確さの重み 新聞 199108920 707 680 1991 1014 読売新聞 朝 12 投書 あすから新聞週間 「今日」を読む信頼の情報 「明日」開く世界への視点 新聞に望む−投書特集 配達の苦労に報いる待遇を 新聞 199108930 707 690 1991 1014 読売新聞 朝 12 投書 あすから新聞週間 「今日」を読む信頼の情報 「明日」開く世界への視点 新聞に望む−投書特集 投稿欄大好き 生きがいです 新聞 199108940 707 700 1991 1014 読売新聞 朝 12 投書 あすから新聞週間 「今日」を読む信頼の情報 「明日」開く世界への視点 新聞に望む—投書特集 記事の感想文書いています 新聞 書く・読む 199108950 707 710 1991 1014 読売新聞 朝 13 投書 あすから新聞週間 「今日」を読む信頼の情報 「明日」開く世界への視点 新聞に望む−投書特集 切れ味さえた社説期待する 新聞 199108960 707 720 1991 1014 読売新聞 朝 13 投書 あすから新聞週間 「今日」を読む信頼の情報 「明日」開く世界への視点 新聞に望む−投書特集 国際面拡充し詳細な報道を 新聞 199108970 707 730 1991 1014 読売新聞 朝 13 投書 あすから新聞週間 「今日」を読む信頼の情報 「明日」開く世界への視点 新聞に望む−投書特集 生きた教科書 心の糧の価値 新聞 199108980 707 740 1991 1014 読売新聞 朝 13 投書 あすから新聞週間 「今日」を読む信頼の情報 「明日」開く世界への視点 新聞に望む−投書特集 節度望まれる遺族への取材 新聞 199108990 707 750 1991 1014 読売新聞 朝 13 投書 あすから新聞週間 「今日」を読む信頼の情報 「明日」開く世界への視点 新聞に望む−投書特集 可能なかぎり多様な視点で 新聞 199109000 707 760 1991 1014 読売新聞 朝 13 投書 あすから新聞週間 「今日」を読む信頼の情報 「明日」開く世界への視点 新聞に望む−投書特集 国民と共にの姿勢をいつも 新聞 199109010 707 770 1991 1014 読売新聞 朝 13 投書 あすから新聞週間 「今日」を読む信頼の情報 「明日」開く世界への視点 新聞に望む−投書特集 偽りない記事手にする喜び 新聞 199109020 707 780 1991 1014 読売新聞 朝 13 投書 あすから新聞週間 「今日」を読む信頼の情報 「明日」開く世界への視点 新聞に望む−投書特集 過去の事件も大切に扱って 新聞 199109030 707 790 1991 1014 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 内部 「婦人」より「女性」と言って 行政用語見直す動き 伝統的団体は内容を重視 専門用語ほか 199109040 707 800 1991 1015 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 NHK8 30カ国語650人 最大級の通訳バンク 翻訳 放送 199109050 707 810 1991 1015 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 難解な外国語乱用はやめよ 新聞に対する要望 外来語 新聞 199109060 707 820 1991 1015 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説のページ 顔 第44回新聞週間の代表標語に選ばれた 武田清貴(たけだせいき)さん 新聞 成句 199109070 707 830 1991 1015 読売新聞 朝 14 家庭とくらし 依頼 山口果林 華ごころ なにが「コンセンサス」よ! 立派な日本語があるじゃない 外来語 199109080 707 840 1991 1015 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 読みにくい字幕の書体 文字 放送 199109090 707 850 1991 1015 毎日新聞 夕 13 依頼 小駒勝美 今夜のコマンド ワープロ漢字研究家小駒勝美11 「ベツ」と「ヘツ」の誤植 「目」と「日」の違い 「瞥」の字の下が目と日との場合 「瞭」の字の目へんと日へんの場合 漢字 情報化社会 ワープロ 199109100 707 860 1991 1015 毎日新聞 夕 14 社会 内部 南米からの「里帰り」日系人向け 日本の生活手ほどき 母国語ガイドブック相次ぎ発刊 出版 異文化コミュニケーション 199109110 707 870 1991 1016 毎日新聞 朝 3 総合 内部 この問題解けますか 学習指導要領を逸脱 大半が難問奇問 有名私・国立中・高の入試 常用漢字表やその音訓外の漢字使用 国語教育 教育政策 学力・評価 199109120 707 880 1991 1016 読売新聞 朝 12 投書 内部 世論アメリカ ギャラップ特約 メートル法の使用反対51%も 語彙・用語(その他) 海外言語事情 199109130 707 890 1991 1016 読売新聞 夕 13 内部 国際文化 出稼ぎ日系ペルー人に情報を 姉妹で「スペイン語ニュース誌」編集 日本は第2の祖国 文化に高まる関心 出版 異文化コミュニケーション 199109140 707 900 1991 1017 朝日新聞 朝 5 別刷特集 内部 激動の歴史写す言語地図 ヨーロッパ 対立と共存と ヨーロッパ各国の言語事情 海外言語事情 199109150 707 910 1991 1017 朝日新聞 朝 8 経済 内部 点字パソコン初の商品化 聴いて触って入力文字確認 言語障害 情報化社会 文字 パソコン 199109160 707 920 1991 1017 毎日新聞 朝 24 北 投書 とうきょう 向こう三軒 議員に「先生」耳障り 区議会議員の場合 敬語 呼称 199109170 707 930 1991 1018 朝日新聞 朝 15 投書 声 漢字簡略化は基本確立して 漢字 199109180 707 940 1991 1018 朝日新聞 朝 15 投書 声 アジア共通の見直しを望む 東アジアの共通文字としての漢字 漢字 言語の比較 199109190 707 950 1991 1018 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 不徳 責任追及のホコ先かわす謝罪の方法 語彙・用語(その他) あいさつ 199109200 707 960 1991 1018 読売新聞 朝 13 解説 内部 第44回新聞大会 多メディア時代の道模索 読者重視した編集と販売の困難克服必要 危機感の中に使命感と自信 新聞 放送 情報化社会 199109210 707 970 1991 1019 朝日新聞 朝 29 第3社会 投書 教育’91 ハイッ!! 「ルビ付き」は問題 1991年10月12日付「ルビつき教科書を」に対する意見 表記(その他) 国語教育 199109220 707 980 1991 1019 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 字幕の「父兄」削除 NHK連続テレビ小説「君の名は」 差別語・不快語 放送 199109230 707 990 1991 1019 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 「言葉の乱れ」自覚はあるが… 「社会に通用しない」52% 高校生の意識調査 第一学習社調べ 正しい敬語、女子高生の男言葉などについて ことばづかい 敬語 男ことば・女ことば 199109240 707 1000 1991 1019 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 街 ひと模様 わが街名物 現代マンガ図書館新宿区早稲田鶴巻町 集めた本は13万冊! 魅力に一大コレクション 図書館 199109250 707 1010 1991 1019 朝日新聞 夕 12 内部 ワイド文化 広辞苑大改訂 現代用語を補強 新項目一万五千、初のCMも 「国民的辞書」の名に強い自負 いみしん だんトツ ぶっちぎり…新語も大胆に 国語項目担当山口明穂・東大教授に聞く 言葉を使う人間の側を考慮 辞典 流行語 広告・宣伝? 199109260 707 1020 1991 1021 毎日新聞 朝 9 読書 内部 今週のテーマ 「ことば」を知る ことばをテーマにした刊行物の紹介 辞典 語彙・用語(その他) 言語学 流行語 成句 199109270 707 1030 1991 1021 読売新聞 夕 22 内部 愛新覚羅顕〓さん計画 北京の幼児向け日本語学校 熱意に共鳴 広がる支援 日本の2校 講師派遣、オモチャ、教材、ノウハウ提供… 〓=「王+奇」の字 日本語教育 幼児教育 異文化コミュニケーション 199109280 707 1040 1991 1022 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 目の不自由な人にパソコン「点訳英和辞典」 言葉の検索、楽で早く ボランティアら2年かけ点訳 言語障害 情報化社会 辞典 パソコン 199109290 707 1050 1991 1022 毎日新聞 夕 9 依頼 小駒勝美 今夜のコマンド ワープロ漢字研究家小駒勝美12 少ない補助漢字使えるキカイ 困る中国人の名前 漢字 情報化社会 ワープロ JISコードの漢字 199109300 707 1060 1991 1023 朝日新聞 朝 18 投書 家庭 親子コーナー あいさつせぬ子のしつけは あいさつ 199109310 707 1070 1991 1023 毎日新聞 朝 22 社会 内部 日本語はどこへ 新国語審の課題 1 遠慮・無難 「あいまい」への逃避? 差別語の廃止と「無難語」への回避 差別語・不快語 言語政策 199109320 707 1080 1991 1023 毎日新聞 夕 6 依頼 中野三敏 視点 総ルビ復活万歳 コンピューター印刷で楽にできる総ルビの本 表記(その他) 出版? 情報化社会? 印刷物 コンピューター印刷 199109330 707 1090 1991 1023 読売新聞 夕 7 内部 識字の輪 東アジアで成果 内モンゴルの教室で 70年代後半から急伸 非識字率90%から15%に ユネスコ本部モドウ広報局長に聞く 国際セミナーから 中国 韓国 中国 識字 海外言語事情 199109340 707 1100 1991 1024 朝日新聞 朝 17 投書 声 「父兄」の用語差別ではない 差別語・不快語 199109350 707 1110 1991 1024 朝日新聞 朝 17 投書 声 民主主義の世 「父母」使おう 「父兄」は女性差別 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 199109360 707 1120 1991 1024 朝日新聞 朝 17 投書 声 難解な問題で能力判定は酷 国・私立中高入試 国語教育 書く・読む 学力・評価 199109370 707 1130 1991 1024 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 高校生の7割「敬語は必要」 話し言葉の自己採点63点 「乱れ」は肯定・否定が半々 出版社が調査 第一学習社の調査「現代高校生の敬語観」 ことばづかい 敬語 199109380 707 1140 1991 1024 毎日新聞 朝 22 社会 内部 日本語はどこへ 新国語審の課題 2 テニス会話 「すれちがい」は平気 相手に合わせない会話増えた 話す・聞く 流行語 ことばづかい 199109390 707 1150 1991 1024 読売新聞 朝 9 経済 内部 「読ませる社史」が流行 一般読者向けに多彩な編集 出版 199109400 707 1160 1991 1024 読売新聞 朝 9 経済 内部 パソコン通信で翻訳サービス 「速くて安い」と利用者急増 叙情的な文章は苦手 翻訳 情報化社会 パソコン通信 199109410 707 1170 1991 1025 朝日新聞 朝 5 解説・企画 投書・内部 なんでもQ&A 動くアクセント㊤ 音の高低で意味を区別 橋と端 変化で気になる言葉も 音声・音韻 199109420 707 1180 1991 1025 朝日新聞 朝 17 投書 声 生の言語こそ交流に不可欠 漢字簡略化について「アジア共通の見直しを望む」との意見に対する疑問 漢字 言語の比較 異文化コミュニケーション 199109430 707 1190 1991 1025 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 トイレ WCや便所しのぐ外来日本語の雄に 外来語 語彙・用語(その他) 199109440 707 1200 1991 1025 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 楽しみながら外国語も学ぶ 外来語 199109450 707 1210 1991 1025 毎日新聞 朝 30 社会 内部 日本語はどこへ 新国語審の課題 3 言文一致 「乱れ」なのか「活力」か ことばの問題 言語政策 流行語 199109460 707 1220 1991 1025 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「幸せ生活指数」とは 「暮らし・環境指数」「元気指数」「文化指数」 語彙・用語(その他) 199109470 707 1230 1991 1025 読売新聞 朝 7 経済 内部 CD—ROM活用広がる 企業、書類追放に本腰 一枚で新聞2年半分 情報化社会 CD—ROM 199109480 707 1240 1991 1025 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 地球市民 第四章 地域社会にとけこむ…メキシコで 4 「日本」教えて子供に誇りを 青年動かした日系父母の熱意 日系人の子女の日本語教育の場、メキシコ中央学園 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199109490 707 1250 1991 1026 毎日新聞 朝 26 社会 内部 日本語はどこへ 新国語審の課題 4 電子文字 漢字分解、絵もつけ パソコン通信の世界で広まっている漢字の分解遊び、絵文字 情報化社会 文字 言語政策 JIS規格の字体 パソコン通信 電子文字 199109500 707 1260 1991 1026 読売新聞 朝 32 テレビ 内部 放送塔から 「あんた」という言葉遣いに賛否両論 フジテレビのアニメ「ちびまる子ちゃん」 ことばづかい 放送 呼称 199109510 707 1270 1991 1026 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 ソ連の新しい国名とその略称 地名 199109520 707 1280 1991 1027 毎日新聞 朝 1 内部 社会人のマンガ認知 本社読書世論調査 肯定派66%、書籍と併読 読書 生活時間調査 199109530 707 1290 1991 1027 毎日新聞 朝 12 特集 内部 第45回読書世論調査 テーマもさまざまに広がるマンガ読者層 活字本との関係 マスメディアとの接触 テレビ以外はやや減少 読書 生活時間調査 199109540 707 1300 1991 1027 毎日新聞 朝 13 特集 依頼 水野良太郎 第45回読書世論調査 まずマンガを読もう 読書 生活時間調査 199109550 707 1310 1991 1027 毎日新聞 朝 26 社会 内部 日本語はどこへ 新国語審の課題 5 「心の鎖国」 国際語への遅れ 日本語を学ぶ外国人の急増と日本語学習の教材・機会の整備の遅れ 日本語教育 異文化コミュニケーション 言語政策 199109560 707 1320 1991 1027 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 作戦 手話で老化防止 言語障害 199109570 707 1330 1991 1027 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 投書 赤でんわ 再度、英語に挑戦 外国語習得 199109580 707 1340 1991 1027 読売新聞 朝 26 家庭とくらし 内部 「林芙美子展」に差別用語 図録の販売を延期 「私生児」という言葉 差別語・不快語 199109590 707 1350 1991 1027 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 いまどきの図書館1 コンピューター駆使 相互の支援態勢強化 高田宏さん まず、足を運ぶ癖を 図書館 情報化社会 コンピューター 199109600 707 1360 1991 1028 毎日新聞 朝 1 内部 本離れ進む中、高校生 「読まない」5割超す 本社学校読書調査 読書 生活時間調査 199109610 707 1370 1991 1028 毎日新聞 朝 10 特集 内部 第37回学校読書調査 パソコン、音楽、おしゃれ…豊かな時代の「軽読書」 読書量 いずれも昨年下回る 小中高 耳で聞く本意外に低調 読書の条件「授業で時間を」の声も 背景に経験不足や読解力低下 読書 生活時間調査 199109620 707 1380 1991 1028 毎日新聞 朝 11 特集 依頼 池田茂都枝 第37回学校読書調査 ノルマとしての読書を 読書 国語教育 199109630 707 1390 1991 1028 読売新聞 夕 11 内部 異国のTV 中国 目立つニュースの視聴率低下 テレビ普及で関心が分散 放送 海外言語事情 199109640 707 1400 1991 1029 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 日本語の目付け役、宇野信夫さんが死去 ことばづかい 語彙・用語(その他) 199109650 707 1410 1991 1029 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 僕は裏方<18> 横田前副知事 都政36年を語る 様変わり 都政に増えてたカタカナ語 外部委託や諮問機関も容易 外来語 199109660 707 1420 1991 1029 毎日新聞 朝 5 社説・投書 内部 社説 子どもの本離れを防ぐには 第37回学校読書調査の結果に対する意見 読書 199109670 707 1430 1991 1029 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書・内部 読者の新聞批評 平仮名より漢字使って 漢字制限 表記(その他) 用字 199109680 707 1440 1991 1029 毎日新聞 朝 15 依頼 李珍 家庭 通風筒(つうふうとう) 「ごめんなさい」と「対不起」 日本語と中国語の違いについて 言語の比較 あいさつ 199109690 707 1450 1991 1029 毎日新聞 朝 17 内部 家庭 教育 学校図書館憲章 児童・生徒の活字離れに歯止め SLAが制定 読書教育を推進して豊かな人間性を培う SLAとは全国学校図書館協議会の略称 図書館 読書 教育政策 199109700 707 1460 1991 1029 毎日新聞 夕 7 依頼 小駒勝美 今夜のコマンド ワープロ漢字研究家小駒勝美13 えー?「璽」なんて字 旧字体の「八」が「ソ」に 漢字 情報化社会 ワープロ 199109710 707 1470 1991 1029 読売新聞 夕 7 内部 インド・ビハール州ルポ 村に広がる「識字の喜び」 今世紀最大のプロジェクト進行中 学ぶ女性たち 「読める」半年で7割超す ビハール教育プロジェクト(BEP) 識字 海外言語事情 199109720 707 1480 1991 1029 読売新聞 夕 11 内部 秋篠宮「眞子(まこ)」さま 内親王命名の儀 ご夫妻でお決めに 人名 199109730 707 1490 1991 1030 朝日新聞 朝 5 解説・企画 内部 なんでもQ&A 動くアクセント㊦ 平板化 「親しみ度」によって変化 スポーツ用語などに顕著 音声・音韻 199109740 707 1500 1991 1030 朝日新聞 朝 17 投書 声 皇族への敬語使い方考えて 敬語 199109750 707 1510 1991 1030 朝日新聞 朝 17 投書 声 宮沢新総裁の英語力に期待 外国語習得? 異文化コミュニケーション 199109760 707 1520 1991 1030 毎日新聞 朝 15 内部 家庭 シチュエーション’91 なぜ受ける日本語ネーム ビール、テレビなどの新商品 イメージわき覚えやすい 若者中心に「日本人に自信」 命名 漢字 日本語 199109770 707 1530 1991 1030 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「眞子」と命名、秋篠宮ご夫妻 歴史にあやかった命名について 人名 漢字 199109780 707 1540 1991 1030 朝日新聞 夕 9 内部 科学 どんな言葉でも瞬時に検索OK 光ディスク装置を改良 松下が開発 情報化社会 光ディスク 199109790 707 1550 1991 1030 読売新聞 夕 22 内部 「外国人転勤族」に教育ガイド 日本の学校事情紹介 文部省 異文化コミュニケーション 199109800 707 1560 1991 1031 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 8年ぶりに広辞苑を改訂した岩波書店・辞典部課長 増井元(ますいはじめ)さん 辞典 199109810 707 1570 1991 1031 朝日新聞 朝 11 経済 内部 頼もしい「道連れ」 一人旅用の外国語会話集 添乗員つかぬ傾向で 予想を上回る売れ行き 外国語習得 199109820 707 1580 1991 1031 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「週刊女性」小説に 「差別的記述」と抗議 部落解放同盟 差別語・不快語 出版 言語芸術? 199109830 707 1590 1991 1031 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 速記も可能な高速ワープロを開発した柴田邦博(しばたくにひろ)さん 情報化社会 言語障害 ワープロ 199109840 707 1600 1991 1031 読売新聞 朝 30 社会 内部 最古の呪符木簡 7世紀前半 大阪で出土 言語資料 199109850 707 1610 1991 1031 読売新聞 夕 18 内部 身障者のみなさん便利ですよ 聞く新幹線時刻表 音声出るパソコンが読み上げ 朗読ボランティアグループ「ロバの会」が開発 言語障害 情報化社会 パソコン 199109860 708 10 1991 1101 毎日新聞 朝 4 総合 内部 コトバ新図鑑 どうも 会うも別れるも三文字ですむ便利語 語彙・用語(その他) あいさつ 199109870 708 20 1991 1101 毎日新聞 朝 31 社会 内部 雑記帳 日本人の好きな文字 アンケート調査 都内の印刷機メーカー 語彙・用語(その他) 199109880 708 30 1991 1101 毎日新聞 夕 7 依頼 高田宏 文化 『言海』刊行100周年 辞典 ことばの問題 国語辞書編纂 大槻文彦 国語の整備 199109890 708 40 1991 1101 毎日新聞 夕 7 依頼 浅井〓一 視点 傘寿と米寿 辞書に載っている年齢の異称 〓=「山+牙」の字 語彙・用語(その他) 199109900 708 50 1991 1101 読売新聞 夕 7 内部 「読書週間」で本社世論調査 活字に「知識」「生き方」求め… 読書行動 「読まない」は28% 若者ほど「読書家」の傾向 劇画・マンガ マンガと読書量 読書 生活時間調査 199109910 708 60 1991 1101 読売新聞 夕 18 内部 百葉箱 気象用語を国語辞典で調べてみると… 専門用語ほか 辞典 199109920 708 70 1991 1102 読売新聞 朝 13 解説 内部 「識字」支援は息長く 豊富なノウハウ生かして 識字 199109930 708 80 1991 1103 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説のページ ホームステイを双方向に 少ない日本側の招待 公的支援考える時期 異文化コミュニケーション 199109940 708 90 1991 1103 読売新聞 朝 22 首都圏教育 内部 教育 視覚障害者に受験の機会を 言語障害 199109950 708 100 1991 1103 読売新聞 朝 22 首都圏教育 依頼 高橋三千綱(たかはしみちつな) 教育 子供の「活字離れ」 「面白い読物」ない現実 メディア、大人に責任 読書 出版 199109960 708 110 1991 1103 読売新聞 朝 23 教育 内部 教育 留学 内外から強い反響 本欄紹介ケースの「その後」 拓殖大スペイン語学科は−9割が「語学上達」 異文化コミュニケーション 外国語習得 199109970 708 120 1991 1103 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 いまどきの図書館2 自治体の「壁」外して 好評な広域貸し出し 黒柳徹子さん クイズ番組を機会に 図書館 199109980 708 130 1991 1104 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 マンガ全盛と言葉の乏しさ 書く能力の低さ 書く・読む 読書 国語力 199109990 708 140 1991 1104 毎日新聞 朝 5 社説・投書 投書 みんなの広場 AT車の表示日本語にして 表示・標識 日本語 199110000 708 150 1991 1104 読売新聞 朝 9 読書 内部 読書 BOOKS WEEKLY 成熟する本国際市場 フランクフルト・ブックフェア43回目 版権や企画で商談 電子出版の標準化目指す 出版 情報化社会 電子出版 199110010 708 160 1991 1104 読売新聞 朝 30 社会 内部 日韓辞典を自費出版 交流へ心血注いだ4万5千語 近畿大・金貞淑教授 白内障乗り越え 辞典 日本語教育 国立国語研究所 野元菊雄 199110020 708 170 1991 1105 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 家庭内録音「有料」に 「報酬請求権制」著作小委提言へ テープや機器に上乗せ 情報化社会 出版 199110030 708 180 1991 1105 読売新聞 朝 10 投書 投書 はがきコーナー お礼も言えないの? あいさつ 199110040 708 190 1991 1105 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 点字本検索システム 日点が作製へ 全国120万冊瞬時に 自宅のパソコンで利用 重複点訳回避の一助にも 情報化社会 言語障害 文字 パソコン 199110050 708 200 1991 1105 朝日新聞 夕 14 内部 言葉不自由でも肉声文章で会話 身障者向けソフト開発 春日部の黒田さん 越谷市「わらじの会」 情報化社会 言語障害 199110060 708 210 1991 1105 読売新聞 夕 13 内部 「ニュース21」欧米配信が本格化 NHK「TVジャパン」 在留邦人8500世帯へ 本来の目的ほど遠く… 赤字経営 改善が課題 情報化社会 放送 海外言語事情 199110070 708 220 1991 1105 読売新聞 夕 22 内部 東大寺・仁王像ミステリーに新資料 「部材の墨書」裏付ける江戸文書 「通説」の見直し迫る 「阿形像」は運慶作 「吽形像」は湛慶作 言語資料 199110080 708 230 1991 1106 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 首相の英語 異文化コミュニケーション 199110090 708 240 1991 1106 毎日新聞 夕 3 ビジネス街 あっと5 内部 ビジネスワールド 「どうも、どうも」がシティーに響く 英国紳士、プライドよりマネー ロンドンで日本語熱が高まっている 日本語教育 海外言語事情 199110100 708 250 1991 1106 読売新聞 夕 13 内部 文化 J・ジョイスの難訳本「フィネガンズ・ウェイクⅠ・Ⅱ」を翻訳した 柳瀬尚紀氏に聞く 辞書の海を泳いだ 多国語駆使した多重な表現 意味を紡ぎ文脈に迫る 翻訳 外国語研究 199110110 708 260 1991 1106 読売新聞 夕 14 内部 科学ウオッチング OAの疲れ目緩和 視線の移動不要 透明ディスプレー開発 情報化社会 OA 199110120 708 270 1991 1107 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 ノーベル平和賞 スー・チー 「女史」でいいの? 性区別にはメリット 4紙が一部に「さん」使用 国語学者に聞く 日本女性にもう使わぬ 敬語 呼称 語彙・用語(その他) 199110130 708 280 1991 1107 毎日新聞 朝 1 内部 余録 当世風のおコメの名称 命名 199110140 708 290 1991 1107 毎日新聞 朝 3 総合 ニュースの焦点 内部 ひと 外交官から大学助教授に転身した大上正直(おおうえまさなお)さん フィリピン語研究のため 外国語研究 199110150 708 300 1991 1107 毎日新聞 朝 29 テレビ 見・聞・録 メディア 内部 メディア 紙から電子へ 雑誌は大変身の兆し FDに、LD誌も LD誌『メガミックス・マガジン』 出版 情報化社会 199110160 708 310 1991 1107 読売新聞 朝 12 投書 投書 言葉に気をつけて 病人に「やせた」「顔色が悪い」 ことばづかい 199110170 708 320 1991 1107 読売新聞 朝 16 家庭とくらし 依頼 鮫島有美子 ラブレター「男よ」 鮫島由美子1 女性を素敵にする愛する人の褒め言葉 話す・聞く コミュニケーション(その他) 199110180 708 330 1991 1107 朝日新聞 夕 22 内部 カンボジア語辞典どうぞ 「在日同胞助けたい」と出版 町田の女性 『日本語・カンボジア語辞典』 辞典 異文化コミュニケーション 199110190 708 340 1991 1108 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 情けない「大人もマンガ読者」 読書 199110200 708 350 1991 1108 読売新聞 朝 14 家庭とくらし 内部 家庭とくらし 余暇のページ 家族新聞静かなブーム わが家のトップ記事は… B4版、印刷はコピー 趣向こらしネーミング 知人にも配って好評 編集ワープロ 普及につれ性能もアップ 新聞 199110210 708 360 1991 1109 朝日新聞 朝 31 社会 内部 大きな文字の教科書「認知」 弱視児童用の「国語」「算数」 来年度から公費負担 ボランティアの善意実る 言語障害 文字 199110220 708 370 1991 1109 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 有害図書追放へ、きょう大会 日比谷公会堂 出版 199110230 708 380 1991 1109 朝日新聞 夕 13 内部 ウイークエンド経済 カタログ 現代用語事典 2社参入後、計200万部に 『知恵蔵』『イミダス』『現代用語の基礎知識』 辞典 流行語? 199110240 708 390 1991 1110 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 日本人の好きな漢字は「夢」 写植機メーカーのアンケート調査 漢字 語彙・用語(その他) 199110250 708 400 1991 1110 毎日新聞 朝 2 政治をひらく まち くに 世界 内部 首相、発言は日本語で 英語通訳抜きは聞くだけ 「ペラペラはキザ」批判配慮? 米国務長官との会談 異文化コミュニケーション 199110260 708 410 1991 1110 毎日新聞 朝 8 ほーむエコノミー 内部 モンキリ型で工夫せざる年賀状は魅力なし 簡単に色刷りやイラストも 手軽で楽しいノウハウ紹介 郵便 情報化社会 199110270 708 420 1991 1110 読売新聞 朝 3 内政・総合 社説 内部 「日仏文化会館」ゴーサイン パリの一等地を確保 クレッソン発言で日本財界は冷淡 クレッソン首相「日本は敵」発言 異文化コミュニケーション 199110280 708 430 1991 1110 読売新聞 朝 30 社会 内部 国際貢献には英会話 陸上自衛隊 泊まり込み特訓中 PKOなど法案成立控え 外国語習得 199110290 708 431 1991 1110 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 いまどきの図書館3 書庫感覚での検索や借り出し予約もOK 池部良さん 瞬時に本のリストが 図書館 情報化社会 199110300 708 440 1991 1112 毎日新聞 朝 30 社会 事件 ひと 話題 内部 精薄者に配慮し改訂作業進める 平凡社・哲学事典 「精神薄弱」の項目の表現が不適切との指摘を受けて 辞典 差別語・不快語 199110310 708 450 1991 1112 読売新聞 朝 12 投書 投書 読書の楽しさ母の姿に学ぶ 読書 199110320 708 460 1991 1112 読売新聞 朝 15 読書 内部 読書 BOOKS WEEKLY 荻野アンナさんと読む 『広辞苑』 『大字源』 辞書の個性は鮮度がいい言葉の料理法によりますね 辞典 199110330 708 470 1991 1112 読売新聞 夕 19 内部 国会図書館初の漫画展 「鳥獣戯画」から「ちびまる子ちゃん」まで 620点、時局風刺や「発禁モノ」も 言語資料 図書館 199110340 708 480 1991 1113 毎日新聞 朝 29 テレビ 見・聞・録 メディア 内部 メディア 電子朗詠で百人一首 ひさかたの…など千通りの詠み順 情報化社会 電子朗詠 199110350 708 490 1991 1113 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ 通信衛星利用新テレビ会社 多様な「専門情報局」へ 来春誕生 既存局交え競争激烈に 情報化社会 放送 衛星テレビ 199110360 708 500 1991 1113 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 依頼 戸川昌子 シルバー文化学 「老嬢」という言葉の素晴らしさ いつまでも若い娘の情熱失わず 語彙・用語(その他) 199110370 708 510 1991 1114 朝日新聞 朝 17 投書 声 品位と温かさ失わぬ呼称に スー・チーさんの呼称「さん」とするか「女史」とするかという議論に対する意見 敬語 呼称 語彙・用語(その他) 199110380 708 520 1991 1114 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 NHK25 「正しい日本語」だけではダメ 放送 話す・聞く 音声・音韻 199110390 708 530 1991 1114 毎日新聞 夕 3 ビジネス街 あっと5 内部 今どきの第2外国語 ハナコはタイ語をマナブ 「仕事に必要」のビジネスマンと大違い もっと楽しい旅のため 外国語習得 異文化コミュニケーション 199110400 708 540 1991 1114 毎日新聞 夕 8 文化 芸能 クロスページ 内部 らんだむ批評 年末はりえちゃんVS広辞苑 発売前からミリオンセラーの座を約束された二つの「怪物本」 辞典 出版 199110410 708 550 1991 1115 朝日新聞 朝 15 投書 声 ひがみ憶せず英語を使えば 宮沢首相の英語 異文化コミュニケーション 199110420 708 560 1991 1115 読売新聞 朝 30 社会 内部 英語版「八甲田山死の彷徨」 オランダ人教師が出版 真冬に入山恐怖も体験 翻訳 言語芸術 日本語研究 199110430 708 570 1991 1115 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 放送塔 ニュースに外国語乱用気味 外来語 放送 199110440 708 580 1991 1115 読売新聞 夕 19 内部 東京電機大 掲示板もういらない!? 全学でパソコン通信 リポートやゼミの連絡 情報化社会 パソコン通信 199110450 708 590 1991 1116 朝日新聞 朝 19 投書 家庭 ひととき 「誤答」を読む楽しみ 四字熟語、ことわざの間違い 用字 国語教育 成句 誤字 199110460 708 600 1991 1117 朝日新聞 朝 17 投書 声 議員の「先生」呼称やめたい 敬語 呼称 199110470 708 610 1991 1117 毎日新聞 朝 1 内部 余録 ソ連の国名が「主権国家連邦」に 海外言語事情 地名 199110480 708 620 1991 1117 読売新聞 朝 10 投書 投書 読者のページ 気流 日曜の広場 子供の名前 いとこの分まで 同名 人名 199110490 708 630 1991 1117 読売新聞 朝 10 投書 投書 読者のページ 気流 日曜の広場 子供の名前 母の願い託す 人名 199110500 708 640 1991 1117 読売新聞 朝 10 投書 投書 読者のページ 気流 日曜の広場 子供の名前 夫のあだ名を 人名 199110510 708 650 1991 1117 読売新聞 朝 10 投書 投書 読者のページ 気流 日曜の広場 子供の名前 親の思慮不足 人名 199110520 708 660 1991 1117 読売新聞 朝 10 投書 投書 読者のページ 気流 日曜の広場 子供の名前 読み方は様々 人名 漢字 199110530 708 670 1991 1117 読売新聞 朝 10 投書 投書 読者のページ 気流 日曜の広場 子供の名前 山と息子たち 人名 199110540 708 680 1991 1117 読売新聞 朝 10 投書 投書 読者のページ 気流 日曜の広場 子供の名前 頑固な父の情 人名 199110550 708 690 1991 1117 読売新聞 朝 10 投書 投書 読者のページ 気流 日曜の広場 子供の名前 歌手にちなむ 人名 199110560 708 700 1991 1117 読売新聞 朝 10 投書 投書 読者のページ 気流 日曜の広場 子供の名前 今でも不満 人名 199110570 708 710 1991 1117 読売新聞 朝 10 投書 投書 読者のページ 気流 日曜の広場 子供の名前 ふる里に由来 地名 人名 199110580 708 720 1991 1117 読売新聞 朝 10 投書 依頼 ねじめ正一 読者のページ 気流 日曜の広場 私もひと言 子供の名前 長島さんの言葉息子につけたが 人名 199110590 708 730 1991 1117 読売新聞 朝 23 教育 内部 郊外移転で遠いキャンパス ダイヤルQ2で休講情報 「無駄足いや」と関西で人気 大学側は「電話だめ」 電話 情報化社会 ダイヤルQ2 199110600 708 740 1991 1117 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 いまどきの図書館4 常春の植物園と合体 緑と花のなかで読書 落合恵子さん 学校図書館の充実を 図書館 199110610 708 750 1991 1118 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「キュウリ」は「キウリ」にして 仮名遣い 199110620 708 760 1991 1118 朝日新聞 夕 9 依頼 室伏哲郎 文化 しごとの周辺 流行語 「構造汚職」「一票一揆」の造語 外来語 199110630 708 770 1991 1118 読売新聞 夕 22 内部 後光厳天皇の手紙 「南北朝」映し出す 京都で確認 言語資料 199110640 708 780 1991 1119 朝日新聞 朝 17 投書 声 政治的発言は日本語がよい 宮沢首相が米国務長官と英語で会話すべきだったか 異文化コミュニケーション 199110650 708 790 1991 1119 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 NHK27 話し方を教えるノウハウ研究 話す・聞く 放送 199110660 708 800 1991 1119 読売新聞 朝 4 国際 内部 プノンペン 「会話塾」大モテ 和平で国際化ブーム 英語ブーム 海外言語事情 英会話教室 199110670 708 810 1991 1120 読売新聞 朝 12 投書 投書 はがきコーナー 喪中行き過ぎの感 郵便 199110680 708 820 1991 1120 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 内部 自立めざし福祉機器を駆使 東京の青年がユーザー賞受賞 パイプ一つで15機器操作 言語障害 情報化社会 199110690 708 830 1991 1120 読売新聞 朝 31 社会 内部 「通訳不備」と有罪破棄 「捜査と公判同じ人物では…」公平・正確さに疑問 大阪高裁 外国人犯罪急増に後手 中国人被告の強盗致死事件 異文化コミュニケーション 翻訳 199110700 708 840 1991 1120 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 外国人被告裁判と通訳の問題 異文化コミュニケーション 翻訳 199110710 708 850 1991 1121 朝日新聞 朝 6 国際 内部 特派員メモ ローマ 「シャチョウ」 娼婦が日本人に呼びかけ 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199110720 708 860 1991 1121 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 「差別」指摘に在庫出荷中止 平凡社の哲学事典 「精神薄弱」の項目の記述について 差別語・不快語 辞典 199110730 708 870 1991 1122 朝日新聞 朝 17 投書 声 「先生」よりも「さん」がいい 敬語 呼称 199110740 708 880 1991 1122 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 出版社、ルビの振り方一考を 表記(その他) 199110750 708 890 1991 1122 読売新聞 夕 10 内部 芸能 SEE SAW WOWOWモタモタ 目標89万世帯、ほど遠く 情報化社会 放送 衛星放送 199110760 708 900 1991 1124 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 別役実 読書 『広辞苑』第四版を読む 情報膨大化文化の問題 「へらす」誠意も必要では 辞典 199110770 708 910 1991 1124 朝日新聞 朝 18 投書・依頼 中島らも 家庭 明るい悩み相談室 夫婦ゲンカに東西言語のカベ 大阪弁も会得し二刀流で勝つ 方言(近畿) 共通語 199110780 708 920 1991 1124 朝日新聞 朝 7 日曜版 投書・依頼 黒田清 快答回答 ことわざ類に弱い妹 それでええのんとちゃいますか 成句 語彙・用語(その他) 199110790 708 930 1991 1124 毎日新聞 朝 13 企画特集 内部 毎日新聞社創刊120年記念 毎日新聞社が「マニュアル大賞」創設 ユーザーにやさしいマニュアルづくりを 言語技術こそ重要 研究会を作って議論 木下是雄さん(学習院大名誉教授) 文章 199110800 708 940 1991 1124 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 いまどきの図書館5 読みたい本がその日に 迅速誇る巡回便 田辺一鶴さん 地方公演でネタ探し 図書館 199110810 708 950 1991 1125 朝日新聞 朝 17 投書 声 英語式論法で日本語使用を 話す・聞く 異文化コミュニケーション 199110820 708 960 1991 1125 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ワープロと手書き使い分けて 書く・読む 情報化社会 ワープロ 199110830 708 970 1991 1125 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 政治家は英語力を身につけよ 異文化コミュニケーション 199110840 708 980 1991 1125 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ソ連の国名は「ソユーズ」に 地名 199110850 708 990 1991 1125 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「保守派」「改革派」といった言葉の語感 語彙・用語(その他) 199110860 708 1000 1991 1125 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 内部 在宅仕事は魅力だけれど…甘くないゾ翻訳家 競争激しい世界 片手間ではムリ 翻訳 199110870 708 1010 1991 1125 読売新聞 朝 23 科学 内部 気候学温故知新④ データベース 江戸の天気図も検索 「使える」資料、予測の支えに 情報化社会 データーベース 199110880 708 1020 1991 1125 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 放送塔 晴天のマーク明快にして 「ニュースステーション」の天気予報 文字 199110890 708 1030 1991 1125 読売新聞 夕 9 内部 世界に先駆けハイビジョン始動 きょうから試験放送 専用チャンネルで1日8時間 年内はスポーツ33% バルセロナ五輪を「起爆剤」に ソフト 圧倒的に足りない量 情報化社会 放送 ハイビジョン 199110900 708 1040 1991 1126 読売新聞 朝 1 依頼 山上紗矢佳(やまがみさやか) 第四十一回全国小・中学校作文コンクール 言葉と私 中学校 文部大臣奨励賞 あいさつ、敬語について 話す・聞く 敬語 ことばづかい 国語教育 あいさつ 199110910 708 1050 1991 1126 読売新聞 朝 9 経済 内部 マガジンウォーズ 最近雑誌事情1 イベント情報提供で火花 コンビニ店活用目指す後発誌 出版 199110920 708 1060 1991 1126 読売新聞 朝 16 家庭とくらし 内部 「服飾事典」、22年ぶり改訂 7千語増え、24,611項目に 『田中千代服飾事典』(同文書院) 辞典 専門用語ほか 199110930 708 1070 1991 1126 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 東京っ子 第一部 いまどきの親子を考える 名前は最初の親心 ひと味違うもの… フィーリングと音の響きの良さ 名前は多種多様に 有名人風や外国風 人名 199110940 708 1080 1991 1127 読売新聞 朝 9 経済 内部 マガジンウォーズ 最近雑誌事情2 「若い女性」を的に続々創刊 この2年で14誌、休刊も5誌 出版 広告・宣伝 199110950 708 1090 1991 1127 読売新聞 朝 12 投書 投書 はがきコーナー 姻族でも「喪中」当然 1991年11月20日付投書「喪中行き過ぎ」に対して 郵便 199110960 708 1100 1991 1127 読売新聞 朝 12 投書 投書 はがきコーナー 「不幸」は最小限に 1991年11月20日付投書「喪中行き過ぎ」に対して 郵便 199110970 708 1110 1991 1127 読売新聞 夕 1 内部 ひと図鑑 この世はファジー1 「切り花の直立」で脚光 肥後もっこすコンビが先べん 流行語「ファジー」について 流行語 199110980 708 1120 1991 1127 読売新聞 夕 11 内部 盛況「放送ライブラリー」 「あのころ」思い出す名番組の数々… 小学生から七十代まで 開館一か月、利用者1900人に 横浜市 放送 199110990 708 1130 1991 1127 読売新聞 夕 11 内部 CS利用放送開始に手ごたえ 日本テレビ系が調査 CS=通信衛星 情報化社会 放送 CS 衛星放送 199111000 708 1140 1991 1128 読売新聞 朝 9 経済 内部 マガジンウォーズ 最近雑誌事情3 大手出版支えるコミック誌 全雑誌販売学の23%占める 出版 199111010 708 1150 1991 1128 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 放送塔 言葉は時代を反映するもの 1991年11月15日付投書「ニュースの外国語乱用ぎみ」に対して 放送 外来語 199111020 708 1160 1991 1128 毎日新聞 夕 2 歩く 読む ニュースランド 内部 困ったソ連の新略称 主連 気が抜けた感じ ユーラシア連邦 国名にない 英経済誌エコノミスト 読者から公募も 地名 199111030 708 1170 1991 1128 毎日新聞 夕 3 ビジネス街 あっと5 内部 激動で地球儀ヒットなのに… 国名が決まらずメーカーやきもき 改訂版つづきで数千個の廃棄処分 売れ筋は白い書き込み型 地名 199111040 708 1180 1991 1129 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 名称の統一より多様さ 1991年11月18日の「キュウリはキウリに」に対する意見 語彙・用語(その他) 漢字 仮名遣い 199111050 708 1190 1991 1129 毎日新聞 朝 25 テレビ 見・聞・録 メディア 内部 ワイドショー物語5 ギョーカイ用語 専門用語ほか 199111060 708 1200 1991 1129 毎日新聞 朝 25 テレビ 見・聞・録 メディア 内部 メディア キャプテンサービスあす「7歳」 パソコンでもアクセス さあ、これから浮上へ 情報化社会 キャプテンサービス 199111070 708 1210 1991 1129 読売新聞 朝 9 経済 内部 マガジンウォーズ 最近雑誌事情4 苦戦強いられる「総合誌」 広告環境厳しく、海外提携に活路 出版 199111080 708 1220 1991 1129 読売新聞 朝 13 解説 内部 とれんど 「大国」を乱用していないか 語彙・用語(その他) 199111090 708 1230 1991 1129 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 都民版 区長への手紙で設置実現 感激の点字ワープロ 言語障害 情報化社会 書く・読む 文字 ワープロ 199111100 708 1240 1991 1129 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 都民版 手話狂言スペインへ ろう者劇団 日本祭に向け猛練習 言語障害 異文化コミュニケーション 199111110 708 1250 1991 1129 朝日新聞 夕 19 内部 メディア インサイド 多国籍化進む外国人向け放送 情報不足解消に一役 英語一辺倒に反省も 放送 異文化コミュニケーション 外国語 199111120 708 1260 1991 1130 読売新聞 朝 4 国際 内部 日米関係50年 草の根ルポ 8 日本語教育 国力回復へ小さな実験 小学生の教育向上に一役 イマーション・プログラム 日本語教育 海外言語事情 199111130 708 1270 1991 1130 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説のページ What&Why 子供の名前に使える字 原則新字体、旧字体も一部 「眞・龍・壽」など205字 人名 漢字 漢字制限 199111140 708 1280 1991 1130 毎日新聞 夕 14 社会 事件 ひと 話題 内部 日本語習得に必死 中国残留孤児 永住帰国後に備え 日本語教育 199111150 709 10 1991 1201 朝日新聞 朝 28 地方総合 内部 日曜ローカル 日本に憧れ 守る正調方言 山形弁のアメリカ人 ダニエル・カールさん 方言(東北) 異文化コミュニケーション 199111160 709 20 1991 1201 朝日新聞 朝 29 東京 内部 即日開票の味方 バーコード方式 世田谷区、パソコン集計システム商品化 統一選で威力証明 全国自治体の視線熱く 情報化社会 即日開票バーコード方式 パソコン 「セーボーシステム」 199111170 709 30 1991 1201 読売新聞 朝 22 首都圏教育 内部 120万人の大学入試3 センター試験(東京理科大) 国語加え全学部に導入 理念は柔軟性ある研究者育成 教育政策 学力・評価 199111180 709 40 1991 1201 読売新聞 朝 23 教育 内部 教育 福祉に目覚め世界が広がった 「少年の主張全国大会」の発表から 手話通訳への夢語る 島根・三隅中 吉村幸雄君 言語障害 199111190 709 50 1991 1201 読売新聞 朝 23 教育 内部 現場リポートAET① 奇妙な立場に疎外感 悩み多い外国人教員 外国語習得 異文化コミュニケーション JETプログラム 英語指導助手 語学指導 199111200 709 60 1991 1201 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 いまどきの図書館6 韓国・朝鮮書貸し出し 大阪・生野 全国で唯一のサービス 里中満智子さん(漫画家) 閉館時刻を延長して 図書館 異文化コミュニケーション 199111210 709 70 1991 1202 朝日新聞 朝 17 投書 声 「ゲッ」の流行 困りものです 流行語 ことばづかい 言葉の省略 199111220 709 80 1991 1203 朝日新聞 朝 27 東京北部 内部 スペインで手話狂言 障害を超え国際交流へ 5日から 日本ろう者劇団 言語障害 言語芸術 異文化コミュニケーション 199111230 709 90 1991 1203 朝日新聞 朝 31 社会 内部 ダイヤルQ2アダルト番組 「公然陳列」と初判断 大阪地裁 電話 情報化社会 199111240 709 100 1991 1203 朝日新聞 朝 31 社会 内部 郵便番号ガ頼リデス バイトに外国人も 年賀状区分け 全国38万人必要 中国学生2人採用 中央郵便局 郵便 199111250 709 110 1991 1203 毎日新聞 朝 27 社会 事件 ひと 話題 内部 ’91日本語(ママ、「日本新語」)・流行語大賞 「安易な世相に反逆」と このギャグ一筋 年間大賞「…じゃあ〜りませんか」 新語部門金賞「火砕流」 流行語 199111260 709 120 1991 1203 毎日新聞 夕 10 社会 事件 ひと 話題 内部 言葉通じない外国人ダメ 両替事件で四谷署防犯チラシ 市民グループが反発 異文化コミュニケーション 199111270 709 130 1991 1204 朝日新聞 朝 11 経済 内部 ベッドの中でも散歩の気分 病人用に大日本印刷などが開発 仮想体験、ビデオとパソコンで ボケ防止・元気づけ リハビリ応用も可能 情報化社会 仮想体験システム ビデオ パソコン 199111280 709 140 1991 1204 朝日新聞 朝 17 投書 声 魅力をなくす記念切手乱発 郵便 199111290 709 150 1991 1204 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 外国人人権ホットライン 9カ国語対応の電話相談開設 きょうから東京ほかで 異文化コミュニケーション 電話 199111300 709 160 1991 1204 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 安くて小型のFM設備 静岡エフエム 松下共同開発 山間部もクリア 放送 情報化社会 FM放送設備の開発 199111310 709 170 1991 1204 朝日新聞 朝 32 投書 はがき通信 優しく英語教えて 「ズームイン!!朝!」でウィッキーさんが通行人に英語で話しかけるのに対して 放送 外国語習得 199111320 709 180 1991 1204 朝日新聞 朝 32 投書 はがき通信 子供の言葉に感動 現代ジャーナル「わたしの見つけた美しい日本語」(11月26日、教育)を見て ことばづかい 199111330 709 190 1991 1204 毎日新聞 夕 3 ビジネス街 あっと5 内部 うわさのCM 「正しい日本語」新発売? 『広辞苑』(岩波書店)のCMについて 辞典 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 『広辞苑』 199111340 709 200 1991 1205 朝日新聞 朝 17 投書 声 進歩せぬ英語 教材に難あり 外国語習得 英語教育の問題点 199111350 709 210 1991 1205 朝日新聞 朝 17 投書 声 英語弁論大会 条件を厳しく 海外経験者に有利な現状に対して 外国語習得 海外・帰国子女教育 199111360 709 220 1991 1205 朝日新聞 朝 31 社会 内部 日本最古の公文書木簡 人事に不満の上申書 いつの世もつらきものは宮仕え 滋賀県の遺跡で出土 言語資料 199111370 709 230 1991 1205 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 憤りを感じる性表現の差別 差別語・不快語 女性差別の表現 199111380 709 240 1991 1205 読売新聞 朝 12 投書 投書 はがきコーナー 気をつけたい電話 自分の感情だけ満たして切ってしまうことのないように 電話 話す・聞く 199111390 709 250 1991 1206 朝日新聞 朝 5 解説・企画 内部 日本語学校はピンチ 公正証書の真偽判定難航 3000人分、越年の公算大 人権面で審査に疑問も 日本語教育 中国人と日本語学校 199111400 709 260 1991 1206 朝日新聞 朝 15 投書 エコー たまった日記どうする 残す価値ある 書く・読む 199111410 709 270 1991 1206 朝日新聞 朝 15 投書 エコー たまった日記どうする 保管所ほしい 書く・読む 199111420 709 280 1991 1206 朝日新聞 朝 15 投書 エコー たまった日記どうする 抄録にし焼く 書く・読む 199111430 709 290 1991 1206 毎日新聞 夕 3 ビジネス街 あっと5 依頼 鳥居守幸 週刊誌すんぴょう 「週刊明星」休刊 「スター喪失の時代」反映 出版 差別語・不快語 199111440 709 300 1991 1207 読売新聞 朝 11 経済 内部 パソコンソフト実態調査 業界団体 粗悪品対策、情報提供へ 零細業者多く野放し 情報化社会 パソコンソフト パソコン 199111450 709 310 1991 1207 読売新聞 夕 9 内部 ウイークエンド経済 ウチの辞令ヨソの事例 手話の学習 パソコンで 情報化社会 言語障害 指文字 手話ソフト パソコン 199111460 709 320 1991 1208 朝日新聞 朝 17 投書 提案します 年の瀬に「年末状」は 郵便 書く・読む 199111470 709 330 1991 1208 朝日新聞 朝 17 投書 提案します 盲人受験者に協力を 言語障害 文字 国家公務員試験問題集 点字化 試験問題集の点字化 199111480 709 340 1991 1208 朝日新聞 朝 17 投書 声 英語弁論大会条件は現状で 1991年12月5日付投書「海外経験者に有利でないよう条件を厳しく」に対して 外国語習得 海外・帰国子女教育 199111490 709 350 1991 1208 毎日新聞 朝 21 テレビ 見・聞・録 メディア 依頼 松尾羊一 てれび遊歩道 「七輪って?」まわりを見ると忽然と姿を消したもの 語彙・用語(その他) 放送 死語 199111500 709 360 1991 1208 読売新聞 朝 23 教育 内部 現場リポートAET② 意志疎通の授業妨げる 受験偏重、多い生徒数 外国語習得 異文化コミュニケーション 教育政策 英語補助教員 199111510 709 370 1991 1208 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 いまどきの図書館7 超人気のビデオ部門 東京・京橋 悩みのタネ、少ない邦画 関川夏央さん(作家) 間接的にはよく利用 図書館 言語芸術 ビデオの館外貸出 199111520 709 380 1991 1209 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 第25回中国語弁論大会で最年少優勝した 津元佳比古(つもとよしひこ)さん 外国語習得 異文化コミュニケーション 199111530 709 390 1991 1209 朝日新聞 朝 17 投書 声 乱発と思わぬ記念切手発行 1991年12月4日付投書に対する反論 郵便 書く・読む 199111540 709 400 1991 1209 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 「性差別表現」で見解割れる 「有害」コミック規制に反対する集会 「作者の人間観こそ問題」「「不快」受容も民主主義」「差別より規制反対が先」 出版 199111550 709 410 1991 1210 毎日新聞 朝 15 生活 生き生き豊かに 依頼 李珍 通風筒 日本人の挨拶 中国の挨拶と日本の挨拶の比較 あいさつ 言語の比較 199111560 709 420 1991 1210 読売新聞 朝 14 投書 投書 はがきコーナー 形式で賀状は無駄 郵便 書く・読む 199111570 709 430 1991 1210 読売新聞 朝 18 内部 「パソコンと教育」実践シンポジウム 今年のテーマ これからの情報教育とマルチメディア 学習意欲の向上に向けてハイテク活用に期待 現場からの実践報告 進度に応じた自主学習実現 英語発音修正に効果 情報化社会 外国語習得 教育政策 CAI 199111580 709 431 1991 1210 読売新聞 朝 18 依頼 山極隆 「パソコンと教育」実践シンポジウム 基調講演 90年代の情報教育とコンピューター活用 重点は能動的利用へ 情報化社会 教育政策 コンピューター教育 パソコン 情報教育 199111590 709 432 1991 1210 読売新聞 朝 19 依頼 佐伯胖 「パソコンと教育」実践シンポジウム 特別講演 「学び」を創造するコンピューター 感動、納得する教育を 情報化社会 教育政策 パソコン 情報教育 199111600 709 440 1991 1211 朝日新聞 朝 15 投書 家庭 親子コーナー 悪い言葉遣い×と言っても ことばづかい 幼児教育 パソコン コンピューターと学校教育 子供の言葉遣い 199111610 709 450 1991 1211 朝日新聞 朝 15 投書 家庭 親子コーナー あいさつする子どもたち あいさつ 199111620 709 460 1991 1211 朝日新聞 朝 22 第2東京 内部 新聞材料に考える楽しさ 北区立紅葉中の実践・研究大会で発表 壁の画用紙に生徒が感想 積極性はぐくむ 新聞 NIE(教育に新聞を) 199111630 709 470 1991 1211 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 メディア いま、CMは感動とインパクトとか バブルとともに「軽さ」もとんで 少ない本数で訴える 分かりやすさ一番の武器に 松下電器「発声発音訓練システム」のCMが1991年全日本CM大賞に 広告・宣伝 放送 199111640 709 480 1991 1211 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 このキノコどこの子 シメジ?マツタケ? 商品名を適正化へ 林野庁が通達 正しい表示の併記を 表示・標識 命名 専門用語ほか まぎらわしい商品名 199111650 709 490 1991 1211 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 「広辞苑」の改訂で「今一」の語を収録したと今市市が岩波書店に感謝状 辞典 語彙・用語(その他) 地名 199111660 709 500 1991 1211 読売新聞 朝 14 投書 投書 はがきコーナー 気になる言葉「やつ」 語彙・用語(その他) ことばづかい 199111670 709 510 1991 1211 読売新聞 朝 15 内部 ワタシ病気 英語「ノー」 外国人に通訳派遣 都、24時間体制で 来年度スタート 不法就労者も対象 翻訳 異文化コミュニケーション 英語以外の医療通訳 199111680 709 520 1991 1211 読売新聞 朝 30 社会 内部 ブナシメジ→ほんしめじ ヒラタケ→しめじ 9割に不当表示 林野庁が指導通達 不適切な商品表示 表示・標識 命名 199111690 709 530 1991 1211 朝日新聞 夕 14 内部 「のぞみ」「ひかり」満鉄などが本家!? 60年前 釜山−新京走る 命名 鉄道名 199111700 709 540 1991 1211 毎日新聞 夕 6 文化 依頼 畑中良輔 日本の歌90年の中の「浜辺の歌」 原典の正しい伝承を 歌詞の誤りについて 言語芸術 語彙・用語(その他) 199111710 709 550 1991 1211 読売新聞 夕 12 内部 ニューライフ 暮らしセンサー 出先でパソコン通信 モデムなしで通信可能 ISDN公衆利用型多機能ターミナル 情報化社会 ISDN公衆利用型 多機能ターミナル パソコン通信 ワープロ通信 199111720 709 560 1991 1212 朝日新聞 朝 5 解説・企画 投書・内部 なんでもQ&A 見出しの仕組み㊤ 表記 字数限られ、表現に工夫 冗長を避ける便法「へ」 文法 用字 仮名 新聞 漢字制限 助詞で終わる見出し カタカナ書き 常用漢字 新聞見出しの「を」「も」 読点と中黒 日本語の片仮名表記 199111730 709 570 1991 1212 朝日新聞 朝 11 経済 内部 顔 「一太郎」100万本達成 ジャストシステム社長 浮川和宣さん 情報化社会 日本語処理ソフト パソコンソフト パソコン 「一太郎」 199111740 709 580 1991 1212 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 「新島村」に村名変更 東京都新島本村 地名 199111750 709 590 1991 1212 毎日新聞 朝 25 テレビ 見・聞・録 メディア 内部 メディア コンピューター自動翻訳も万能とはいかないようで… 「be back home」→「さかさまの家」 翻訳 情報化社会 放送 機械翻訳 ニュース 海外ニュースの翻訳 コンピューター 自動翻訳 199111760 709 600 1991 1212 毎日新聞 朝 25 テレビ 見・聞・録 メディア 内部 メディア 「HDTV」見た人は3割です ハイビジョンの認知状況調査(ビデオ・リサーチ) 情報化社会 放送 ハイビジョンテレビ ハイビジョン 199111770 709 610 1991 1212 読売新聞 朝 11 経済 内部 電子システム手帳 営業社員の強い味方に 商品データ記憶させ活用 情報化社会 書く・読む 電子システム手帳 199111780 709 620 1991 1212 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 都民版 日・中・英・ハングル4か国語 外国人向け新聞 新宿で準備号 「共生」目指して発刊 『We’re(わたしたち)』 新聞 異文化コミュニケーション 199111790 709 630 1991 1212 朝日新聞 夕 19 内部 若者に人気WOWOW 受信装置がアジアに流出 契約後に持ち出す? 韓国・台湾では販売広告 情報化社会 放送 日本衛星放送 衛星放送 199111800 709 640 1991 1212 毎日新聞 夕 3 ビジネス街 あっと5 内部 売れてますCDブック 本屋で気軽に買える 30、40代男性に人気 出版 情報化社会 CDブック 199111810 709 650 1991 1212 毎日新聞 夕 8 クロスページ 文化 芸能 内部 社会の変容映す辞典 広辞苑4版 男優位の記述変わらぬ 遠藤織枝さん「もっと公平な目を」 性差別ない新語続々 ランダムハウス英英辞典 チェアマン→チェアパースン ヒストリー→ハーストリー 『オックスフォード英英新語辞典』 辞典 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 流行語 199111820 709 660 1991 1213 朝日新聞 朝 5 解説・企画 内部 なんでもQ&A 見出しの仕組み㊦ 形 ニュースの重みに応じ 縦横や地紋など使い分け 新聞 表記(その他) 文字 縦組み・横組み 算用数字と漢数字 字体 文語 字体の使い分け 「べき」の誤用 199111830 709 670 1991 1213 朝日新聞 朝 15 投書 エコー 英語教育の在り方 教材は幅広く 外国語習得 学校英語の改善 199111840 709 680 1991 1213 朝日新聞 朝 15 投書 エコー 英語教育の在り方 中学生程度で 外国語習得 199111850 709 690 1991 1213 朝日新聞 朝 15 投書 エコー 英語教育の在り方 使える授業に 外国語習得 199111860 709 700 1991 1213 朝日新聞 朝 16 内部 「世界人権宣言」を読みやすく アムネスティ日本支部 翻訳コンテスト 千四百余点も応募 最優秀 現況に即し意訳 方言訳、短歌調、語りかけも 最優秀賞の野島大輔さん 生徒たちと競作 ふだんの言葉で 翻訳 方言(中部) 文体 199111870 709 710 1991 1213 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 家康らの連署状発見 熊本 「朝鮮出兵」引き揚げ命令 言語資料 花押 199111880 709 720 1991 1213 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 日本語番組を毎日曜に放映 シンガポール放送 異文化コミュニケーション 放送 海外言語事情 199111890 709 730 1991 1213 毎日新聞 朝 3 ニュースの焦点 内部 日米「深化論」第4部 確かな理解への模索1 外国人教師 摩擦や行き違い越え 姉妹都市結実の例も 外国語習得 異文化コミュニケーション 教育政策 日本語教育 JETプログラム(語学指導等を行う外国青年招致事業) REX(外国教育施設日本語指導員派遣事業) 199111900 709 740 1991 1214 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 難解な外国語には気配りを 外来語 カタカナ外国語 199111910 709 750 1991 1214 読売新聞 朝 12 投書 投書 読者のページ 新聞と私 気になった「父兄」 新聞では別の語に 差別語・不快語 199111920 709 760 1991 1214 読売新聞 朝 12 投書 投書 読者のページ 新聞と私 教科書に載らない社会の変化を知る 新聞 書く・読む 199111930 709 770 1991 1214 読売新聞 朝 12 投書 投書 読者のページ 新聞と私 在米の情報不満も衛星版購読で解消 新聞 海外言語事情 199111940 709 780 1991 1214 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 生活ボックス 新幹線が図書館に 東京都昭島市で 図書館 199111950 709 790 1991 1214 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 できた!点字英和中辞典 ボランティアの5グループ協力 ハイテク駆使2年かけ 実用的なパソコン検索方式 辞典 言語障害 外国語習得 文字 パソコン点訳システム 英語点訳 パソコン点訳 パソコン 199111960 709 800 1991 1215 読売新聞 朝 13 教育 内部 現場リポートAET③ 不満生む習慣の違い 解消に意思疎通必要 外国人アシスタントティーチャー 異文化コミュニケーション 外国語習得 誤解 199111970 709 810 1991 1215 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 社史も国際・個性化 経済の変動とともに内容変化 常識を破って書店で販売も 全国で年100〜150冊発行 出版 書く・読む 199111980 709 820 1991 1215 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 異能有能 年史ライター 三浦康さん 企業 議会 病院 創業者… 手がけた「履歴書」30冊余 27年間…各界に精通 自ら資料集め、取材も 書く・読む 199111990 709 830 1991 1215 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 いまどきの図書館8 マイクロフィルムで保存 酸性紙対策に本腰 山内美郷さん(エッセイスト) 「自分の本棚」代わりに 図書館 出版 言語資料 マイクロフィルム 199112000 709 840 1991 1217 朝日新聞 朝 19 投書 家庭 ひととき 男言葉 痴漢けちらす 男ことば・女ことば ことばづかい あいさつ 199112010 709 850 1991 1217 読売新聞 朝 12 投書 投書 サインだめな郵便局に疑問 書く・読む 印鑑とサイン 印鑑 199112020 709 860 1991 1217 読売新聞 朝 15 読書 内部 読書 BOOKS WEEKLY 今年の書籍『りえ』『広辞苑』が二大ヒット 文芸物は歴史志向強まる 新書版「丸善ライブラリー」健闘光る 出版 辞典 199112030 709 870 1991 1217 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 続・首相の英語 異文化コミュニケーション 外交交渉における使用言語 199112040 709 880 1991 1217 読売新聞 夕 5 内部 国際文化 「日本発見元年」迎えたスペイン 日本語講座 盆栽に人気 「遠い国」、経済進出で身近に 異文化コミュニケーション 日本語教育 海外言語事情 日本語熱 日本に対する関心の高まり 199112050 709 890 1991 1218 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 女性グループ「おはなしかしの木」 物語でふくらむクリスマスの夢 子どもに話、6年目 荒川 話す・聞く 書く・読む 昔話 童話 読み聞かせ 199112060 709 900 1991 1218 朝日新聞 夕 14 内部 ワープロ・電子手帳、おませな顧客 女の子がオモチャに 子供だましイヤ アナログ世代の親心 慣れるなら早く メーカー「人気です」 サンタさんどうぞ 情報化社会 ワープロ 電子手帳 コードレス電話 199112070 709 910 1991 1219 読売新聞 朝 11 経済 内部 なくなる くさる こわれる かれる 来年のキーワード 「自然の合理性に気づく」 博報堂が生活予報 流行語 199112080 709 920 1991 1219 読売新聞 朝 12 投書 投書 抵抗ない寄付「おし花電報」 電話 199112090 709 930 1991 1220 読売新聞 朝 13 経済 内部 「翔太」4年連続1位 今年生まれた子供の名前 女の子は「美咲」 人名 199112100 709 940 1991 1220 読売新聞 朝 16 投書 依頼 大沢敏郎(おおさわとしろう) 論点 識字運動の確かな歩み 識字 199112110 709 950 1991 1220 読売新聞 朝 17 解説 内部 ’91ニュースファイル 識字運動 国際年後も熱冷めず ユネスコ任せ脱皮 主婦、高校生にも賛同者 識字 199112120 709 960 1991 1220 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 街ひと模様 仲間近況 フィリピーナ・マザーズクラブ 心安らぐ小さな「母国」 願いは日本語教室開催 異文化コミュニケーション 日本語教育 199112130 709 970 1991 1221 読売新聞 朝 12 投書 投書 通訳派遣制度にISDN利用を ISDN=NTT総合サービスデジタル網 電話 翻訳 情報化社会 NTT総合サービス デジタル網 ISDN デジタル通信 199112140 709 980 1991 1222 読売新聞 朝 19 教育 内部 現場リポートAET④ 事前打ち合わせ大事日本人との共同授業 外国人アシスタントティーチャー 外国語習得 チーム・ティーチング 英語教育 199112150 709 990 1991 1223 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 内部 出版ウォッチング この一年 書籍・雑誌の売れ行きにかげり 「有害」コミック規制が問題化 出版 199112160 709 1000 1991 1223 毎日新聞 朝 21 テレビ 見・聞・録 メディア 内部 メディア 源氏物語のデータベース 日本で初めて 女性哲学者が完成 東京女子大情報処理センター助手 長瀬真理さん 言語資料 情報化社会 文章解析ソフト コンピューターを利用した古典研究 源氏物語のデーターベース データベース 199112170 709 1010 1991 1223 読売新聞 朝 16 家庭とくらし 内部 時間デザイン グリム童話全訳 来年は正夢に 池田香代子さん 翻訳 ドイツ文学 199112180 709 1020 1991 1224 毎日新聞 朝 3 ニュースの焦点 内部 日米「深化論」 第4部 確かな理解への模索6 ことばと報道 翻訳のズレと戦争用語 「敵対あおる」と反省も 翻訳 新聞 語彙・用語(その他) 199112190 709 1030 1991 1224 毎日新聞 朝 10 生活 いきいき豊かに 内部 点字パソコンなど 情報機器が次々商品化 入力のたびに音声、文字確認も 身障者の雇用ふやす一助に 情報化社会 言語障害 文字 点字パソコン 「ブレイルパートナー」 携帯用意思伝達装置 199112200 709 1040 1991 1224 読売新聞 朝 8 投書 投書 ふるさと’91 名称変えて親しみ 青森・八戸の蕪嶋神社 地名 199112210 709 1050 1991 1224 読売新聞 朝 8 投書 投書 はがきコーナー 愛称公募何のため? 山形新幹線の愛称決定方法に疑問 命名 199112220 709 1060 1991 1224 朝日新聞 夕 7 内部 取材ファイル 聖書をパソコンで読む時代 情報化社会 出版 電子ブック 電子聖書 パソコン 199112230 709 1070 1991 1225 朝日新聞 朝 12 全面広告 内部 第2回漢字文化圏フォーラム「漢字文化圏の歴史と未来」 どう生きる21世紀の東アジア 必要な相互理解 チャン・バン・ザオ氏 上山春平氏 全体会議 漢字文化の変容と発展 漢字文化圏の思想文化の諸相 漢字 異文化コミュニケーション 199112240 709 1080 1991 1225 朝日新聞 朝 13 内部 世相語事典’91 ソ連崩壊 八月革命が奔流の発端 経済 損失補てんの認識なし「平成景気」いつしか減速 社会 大火砕流の次は大学氷河期? 現象 流行語 199112250 709 1090 1991 1225 毎日新聞 朝 18 東京 内部 不評の役所言葉見直しへ「公文例集」 世田谷区作成 「貴殿→あなた」「所要→必要」 専門用語ほか ことばづかい 文体 199112260 709 1100 1991 1225 読売新聞 朝 22 地域ニュース 内部 しぐさ 雑誌に見る60年の変遷 男らしさ 女らしさ 消えた表現 遠くを指さす少年 手を胸に物思う少女 弥生美術館が調査 非言語行動 199112270 709 1110 1991 1225 読売新聞 夕 12 内部 暮らしセンサー 高速入力のワープロ完成 聴覚障害者に朗報 情報化社会 言語障害 手話 要約筆記 高速入力ワープロ 199112280 709 1120 1991 1226 朝日新聞 朝 1 内部 正式国名は「ロシア連邦」 最高会議で変更を決定 地名 199112290 709 1130 1991 1226 朝日新聞 朝 3 総合 内部 百科事典31巻CD1枚に 平凡社、日電など3社と共同開発 来春に発売25万円予定 情報化社会 辞典 出版 百科辞典CD—ROM 百科事典のCD化 199112300 709 1140 1991 1226 毎日新聞 朝 7 ひらく まち くに 世界 内部 日米「深化論」 第4部 確かな理解への模索8 日本語ブーム 情報収集で需要高まり 機械翻訳にも再び着手 情報化社会 翻訳 日本語教育 海外言語事情 機械翻訳 199112310 709 1150 1991 1226 読売新聞 朝 9 経済 内部 シャープが初の手書きワープロ 情報化社会 書く・読む 手書き入力 手書き入力ワープロ 手書きワープロ 199112320 709 1160 1991 1227 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 都の組織名 年配イメージ 「婦人」やめ より平等に 「女性」に統一 警視庁強く要望 「婦警」残る 語彙・用語(その他) 199112330 709 1170 1991 1227 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 北鮮海流・東鮮暖流は「差別的」 学術用語から削除 専門用語ほか 差別語・不快語 199112340 709 1180 1991 1227 毎日新聞 朝 22 内部 「婦人」から「女性」へ 東京都が組織の名称を変更 語彙・用語(その他) 199112350 709 1190 1991 1227 読売新聞 朝 11 解説 内部 顔 ボランティアで日本語教室の輪を広げる 横山信子(よこやまのぶこ)さん 日本語教育 199112360 709 1200 1991 1228 朝日新聞 朝 2 総合 内部 外務省ソ連課の名称 ロシア課に変わります 「独立国家共同体課」では落ち着きが悪く 命名 地名 199112370 709 1210 1991 1228 朝日新聞 朝 15 投書 「いたずら」は軽過ぎる言葉 「性的暴力」の意味でマスコミが用いることについて 語彙・用語(その他) マスコミ 199112380 709 1220 1991 1228 読売新聞 朝 6 経済 内部 ’91トレンド仕掛け人《7》 携帯電話機「ムーバ」 極小化の限界に挑む 4社競合、折り畳み式も 電話 情報化社会 携帯電話機 199112390 709 1230 1991 1228 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ ’91キーワード100選 データーベースでふり返るこの一年 湾岸・共和国に世界揺れ 国内騒がせた銀行・証券 流行語 朝日新聞記事データベース(HIASK) 199112400 709 1240 1991 1230 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 言語、民族、国境の関係 海外言語事情 199200010 710 10 1992 101 読売新聞 朝 8 第4部 内部 言葉の喜びワープロの詩 脳性まひ小林愛子さん 60歳過ぎて創作 足で入力詩集2冊 「音声付き」の機種 来訪者と「対話」も 言語障害 情報化社会 言語芸術 199200020 710 20 1992 101 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 内部 ’92ニッポン生活記 第一部 ふれあう<1> 手紙 一字にこめた心の手渡し 賀状に生きる本来の目的 メモ 明治末から年末差し出しに 郵便 199200030 710 30 1992 101 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 依頼 吉武輝子 ’92ニッポン生活記 第一部 ふれあう<1> 手紙 私と年賀状 友情のメッセージ 郵便 199200040 710 40 1992 101 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 依頼 市川久夫 ’92ニッポン生活記 第一部 ふれあう<1> 手紙 私と年賀状 年賀状は日記の延長 郵便 成句 199200050 710 50 1992 101 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 依頼 饗場一雄 ’92ニッポン生活記 第一部 ふれあう<1> 手紙 私と年賀状 四月一日に 郵便 199200060 710 60 1992 101 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 依頼 小椋佳 ’92ニッポン生活記 第一部 ふれあう<1> 手紙 私と年賀状 3,400枚確年と1枚も出さない年がある 郵便 書く・読む 199200070 710 70 1992 101 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 依頼 團伊玖磨 ’92ニッポン生活記 第一部 ふれあう<1> 手紙 私と年賀状 出さない読まない 郵便 書く・読む 199200080 710 80 1992 103 朝日新聞 朝 1 内部 どうする日本人① 戸惑い列島 歌えぬ母国語の子守歌 異文化コミュニケーション 199200090 710 90 1992 103 毎日新聞 朝 31 社会・事件・ひと・話題 内部 ルートにっぽん人1 源流を求めて 失われた環がつながった 遺伝子で「人種」を解明 「民族」の時代象徴 199200100 710 100 1992 103 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 内部 ミニコミ4000種の目録完成 東京・世田谷の私立図書館のスタッフ 資料散逸恐れ手弁当で 電算のデータベース化も検討 図書館 情報化社会 199200110 710 110 1992 104 朝日新聞 朝 8 内部 生活交流の場広げる未来へ 地球つなぐパソコン通信 情報化社会 言語障害 翻訳 199200120 710 120 1992 104 朝日新聞 朝 15 投書 声 朝鮮語を勉強 理解を深める 外国語習得 異文化コミュニケーション 199200130 710 130 1992 104 毎日新聞 朝 26 内部 ルートにっぽん人2 脳研究 結論がひとり歩き 言語学 日本語研究 199200140 710 140 1992 104 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 土佐の方言で書き出している本について 方言(四国) 言語芸術 199200150 710 150 1992 104 読売新聞 朝 11 解説 内部 実を結ぶ国際識字運動 重要性増すユネスコの役割 非識字者なお9億5千万人 識字 海外言語事情 199200160 710 160 1992 104 朝日新聞 夕 5 依頼 國吉健 チューナー ラジオのリスナー② 「奥様」変じて今や「外様」に 語彙・用語(その他) 199200170 710 170 1992 104 毎日新聞 夕 5 生活 いきいき豊かに 依頼 嶋村光夫 テーブルクロス シェフのフランス語 外来語 専門用語ほか 外国語習得 異文化コミュニケーション 199200180 710 180 1992 105 毎日新聞 朝 22 内部 ルートにっぽん人3 消えた共同研究 「教科書」テーマに戸惑い 日本語研究 海外言語事情 異文化コミュニケーション? 199200190 710 190 1992 105 読売新聞 朝 11 解説 内部 「ウーミン」という言葉を知ってますか ウーマン(WOMAN)、ウイメン(WOMEN)の代用語 差別語・不快語 言語の比較 海外言語事情 語源 流行語 外来語 199200200 710 200 1992 106 朝日新聞 朝 15 投書 声 教師の英語力見直しが必要 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 199200210 710 210 1992 106 朝日新聞 朝 17 内部 通信の高度化で会話はどう変わる わが家のコミュニケーション新事情 投書から コードレス電話 家族の個室化に戸惑い パソコン通信 「個」として多数と対話 吉見俊哉・東大新聞研助教授に聞く 現実の家庭・社会を離れた「電子回線空間」生む可能性 電話 情報化社会 199200220 710 220 1992 106 毎日新聞 朝 26 社会・事件・ひと・話題 内部 ルートにっぽん人4 方言分析 音声からのアプローチ 方言 音声・音韻 日本語教育 アイヌ語 199200230 710 230 1992 106 読売新聞 夕 13 内部 文化 二世代対話1 大岡信さん←→大岡玲さん 言葉の世界は広大「真実」こそちっぽけ 父へ 大岡玲(おおおかあきら) 言葉と物事とは一致するのか 言語学 199200240 710 240 1992 107 毎日新聞 朝 26 内部 ルートにっぽん人5 日系人を追う 異郷にまでひきずり… 海外言語事情 199200250 710 250 1992 107 毎日新聞 夕 7 内部 この人と… オペラ歌手 鮫島有美子さん2 日本語は歌いにくくありませんか 歌詞の世界を心に描きたい 音声・音韻 言語芸術 海外言語事情 日本語 199200260 710 260 1992 108 朝日新聞 朝 15 投書 声 言葉の誤解は素直に問おう 話す・聞く 199200270 710 270 1992 108 毎日新聞 朝 26 内部 ルートにっぽん人6 内なる色彩 「赤と黒」から「白」へ 言語の比較? 言語芸術 語彙・用語(その他) 199200280 710 280 1992 108 読売新聞 朝 14 依頼 壷井俊博 気流 お答えします 12/20付「赤い封筒なぜ定形外」について 郵便 199200290 710 290 1992 108 朝日新聞 夕 15 内部 「言葉和歌集」を発見 俊成・西行…平安末の402首 京都・冷泉家 実在した「幻の歌集」 勅撰集の出典の一つ 言語資料 199200300 710 300 1992 108 毎日新聞 夕 10 社会・事件・ひと・話題 内部 園児の多国籍化で4ヵ国語会話集発行 親と保母の意思疎通に好評 外国人登録7000人の川口 異文化コミュニケーション 幼児教育? 199200310 710 310 1992 108 読売新聞 夕 3 内部 ニュース発掘 「研究序説」10万部超すベストセラー いま「ウルトラマン学」 若手の学者ら科特隊「まじめ分析」 出版? 199200320 710 320 1992 108 読売新聞 夕 5 内部 ニューウーマン TOKYO情報満載 好評!外国人向け英文誌 異文化コミュニケーション 出版 199200330 710 330 1992 109 毎日新聞 朝 15 生活 いきいき豊かに 内部 情報源としての夫 若い世代の専業主婦 「とても役立つと評価」 厳しい40・50代主婦 「知っていることばかり」 第百生命の「現代主婦の情報感覚調査」 199200340 710 340 1992 109 毎日新聞 朝 26 内部 ルートにっぽん人7 「食」の原点 自給自足が消えて… 199200350 710 350 1992 109 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 必要痛感した識字への協力 識字 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199200360 710 360 1992 109 読売新聞 朝 14 投書 投書・内部 私書箱325 鉄道の盲人用設備 身障者の視点が必要 言語障害 199200370 710 370 1992 109 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 討論の訓練を学校の教育で 話す・聞く 教育政策 199200380 710 380 1992 109 朝日新聞 夕 14 内部 5カ国語、親に手引書 22カ国から保育園児、保母は辞書と首っ引き 名古屋 食習慣違い苦闘 異文化コミュニケーション 幼児教育 199200390 710 390 1992 109 読売新聞 夕 18 内部 「言葉集」に西行らの402首 冷泉家保存内容わかる 未知の歌240首も収録 言語資料 199200400 710 400 1992 110 毎日新聞 朝 4 オピニオン ワイド 投書 みんなの広場 「ごじゅっぷん」は間違いか 国語教育 漢字 語彙・用語(その他) 199200410 710 410 1992 110 毎日新聞 朝 26 内部 ルートにっぽん人8 「あの世」 最新医学が「死」に波紋 199200420 710 420 1992 110 読売新聞 夕 11 内部 教育スクエア 個性派セミナー 言葉の楽しさについて 吉野弘(詩人) 心動かす新しい発想 息づく言葉、生き方に影響 面白さ「二の次」の授業 国語教育 言語芸術 ことばづかい 漢字 199200430 710 430 1992 111 毎日新聞 朝 5 投書・内部 みんなの広場 読者の新聞批評 共同体略称はロシア語で 新聞 地名 異文化コミュニケーション 199200440 710 440 1992 111 毎日新聞 朝 26 内部 ルートにっぽん人9 世界の視線 消える神秘のイメージ 日本語研究 海外言語事情 199200450 710 450 1992 112 毎日新聞 朝 26 内部 ルートにっぽん人10 過熱する論議 つくられる「価値観」 日本語研究 海外言語事情 出版 199200460 710 460 1992 112 読売新聞 朝 10 投書 投書 日曜の広場 気流 私と国際化 無神経な呼称 語彙・用語(その他) 199200470 710 470 1992 113 朝日新聞 朝 13 投書 声 話せない英語 音声教育軽視 1/6本欄の投書「教師の英語力見直しが必要」を読んで 外国語習得 教育政策 199200480 710 480 1992 113 毎日新聞 朝 11 内部 書評 BOOKS 田中良太著 『ワープロが社会を変える』 企業文化からメディア空間まで 情報化社会 199200490 710 490 1992 114 朝日新聞 朝 15 投書 声 故郷の言葉がいまは誇りに 方言 199200500 710 500 1992 114 毎日新聞 朝 23 内部 雑記帳 障害者の「害」について 語彙・用語(その他) 漢字 用字 199200510 710 510 1992 115 朝日新聞 朝 16 投書 家庭 親子コーナー 言葉の悪さを癖にしないで ことばづかい 差別語・不快語 199200520 710 520 1992 116 朝日新聞 朝 17 依頼 川田晃 論壇 外国人犯罪と通訳問題 日本語教育 異文化コミュニケーション 翻訳 199200530 710 530 1992 116 読売新聞 朝 3 内政・総合 社説 内部 点訳教材、作成を効率化 文部省、来年度着手 パソコンで盲学校結んで 点字入力も簡単に 言語障害 情報化社会 199200540 710 540 1992 116 朝日新聞 夕 16 全面広告 内部 見城美枝子;水野茂一 広告特集 見城美枝子さん 対談 水野茂一さん 21世紀への幼児教育を考える 子供の未来のために今親ができること 小さい時から文字や言語に慣れ親しんでおくと後で大きな実を結ぶ…水野さん 幼児教育 書く・読む 読書 郵便 国語教育 海外言語事情 199200550 710 550 1992 117 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 国際単位への移行に再考を 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 外来語 199200560 710 560 1992 117 読売新聞 夕 8 内部 個性派セミナー 国際化時代の英語学習法 戸田奈津子 まず面白い教材の選択 最適、やさしい表現多い映画 啓蒙主義目立つ教科書 外国語習得 言語芸術 異文化コミュニケーション 教育政策 199200570 710 570 1992 118 朝日新聞 夕 5 内部 ウイークエンド経済第294号 英会話学校ダイ・ハード物語 教育の質より資金力? 課長さん50人アンケート やはり「習うより慣れろ」? 外国語習得 199200580 710 580 1992 119 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 俵万智 森本哲郎著 『日本語 根ほり葉ほり』 今の言葉を生け捕りに 語彙・用語(その他) 流行語 199200590 710 590 1992 119 朝日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 新免徹郎 リレー航路deコロンブス 普通文字との再会 国立身障者リハビリセンター主任教官 ワープロの喜び 情報化社会 言語障害 用字 199200600 710 600 1992 119 読売新聞 朝 30 社会 内部 「英字略語」教えます 海保日本海洋データセンター パソコン通信で無料提供 情報化社会 異文化コミュニケーション 外来語 語彙・用語(その他) 199200610 710 610 1992 120 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 中国語いのちの電話 開設1年 深刻な主婦のストレス 言葉の壁…友人なく孤独 電話 異文化コミュニケーション 199200620 710 620 1992 120 毎日新聞 朝 17 生活 いきいき豊かに 内部 健康いま 注目される朗読健康法 教室、サークルに主婦・0Lが多数参加 発声が呼吸機能を強化 感情も豊かに、ストレス解消 書く・読む 199200630 710 630 1992 121 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 酒井政広(さかいまさひろ)さん 日系人のための日本語指導者講習会を開いた 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199200640 710 640 1992 121 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 「日本語♢手話辞典」誕生へ 身ぶり手ぶりの用例を1万数千 全日本ろうあ連盟、年内に 言語障害 辞典 199200650 710 650 1992 121 毎日新聞 夕 2 内部 インサイドヨーロッパ 言語の覇権争い フランス語とドイツ語 海外言語事情 言語政策 199200660 710 660 1992 121 読売新聞 夕 2 内部 「フィンランド化」死語に 旧ソ連との条約を破棄 語彙・用語(その他) 199200670 710 670 1992 121 読売新聞 夕 9 経済 内部 やさしいマシン<8> ハイテク「予備軍」 目の離せない子供向け市場 ワープロからカラオケまで 情報化社会 幼児教育 199200680 710 680 1992 121 読売新聞 夕 13 依頼 桂敬一(かつらけいいち) 東大新聞から「社会情報研」へ 名称変更と大規模研究が同時進行 シンポ「文化変容の現在」 研究の新たな方向を示唆 命名 199200690 710 690 1992 122 読売新聞 朝 9 経済 内部 日本で生きた英語学ぼう! 外国人ツアー参加に人気 英語学校がタイアップも 外国語習得 異文化コミュニケーション 199200700 710 700 1992 122 朝日新聞 夕 7 依頼 山口定 文化 しごとの周辺 隠語 比例代表制論者が使う隠語「並立制・併用制」など 海外言語事情 専門用語ほか 199200710 710 710 1992 122 毎日新聞 夕 7 内部 この人と… 日中児童文学部術交流センター会長 前川康男さん3 読む前に聞かせる 子供の活字離れ 書く・読む 読書 199200720 710 720 1992 122 読売新聞 夕 3 内部 遺された言葉 「黒衣でも時代を訳す」 佐藤敬子(さとう・けいこ)さん 同時通訳者 翻訳 199200730 710 730 1992 122 読売新聞 夕 4 内部 すべての人々に文字を識字 識字・ワークキャンプ体験学習ツアー 日本の高校生がバングラデシュへ 異文化の中で広がった視野 現地の状況について 非識字率が60%以上 学校に行けない子供たち 海外言語事情 識字 異文化コミュニケーション 199200740 710 740 1992 122 読売新聞 夕 5 内部 ニューウーマン 女性記者発 外国語商品名にウンザリ 外来語 専門用語ほか 命名 199200750 710 750 1992 122 読売新聞 夕 6 内部 国際文化 メキシコ名物 「マリアッチ」はインディオ言語? 「仏語説」覆す有力証拠見つかる 外来語 語源 海外言語事情 199200760 710 760 1992 123 朝日新聞 朝 15 投書 声 事実に反する無責任な発言 米国の識字率に関する調査の研究 海外言語事情 識字 199200770 710 770 1992 123 朝日新聞 朝 15 投書 声 外国の人にも日本語使って 異文化コミュニケーション 199200780 710 780 1992 123 毎日新聞 夕 7 内部 この人と… 日中児童文学美術交流センター会長 前川康男さん④ 各分野の一体化を 子供の活字離れを防ぐ運動を一本化させる 幼児教育 読書? 199200790 710 790 1992 124 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 「ごじっぷん、でしょう」 漢字 共通語 国語教育 語彙・用語(その他) 199200800 710 800 1992 124 毎日新聞 朝 17 依頼 赤塚行雄 英国の大学でみた日本語教育 「過労死」で研究発表も 零学年生は新聞読めるように 海外言語事情 日本語教育 日本語研究 異文化コミュニケーション 199200810 710 810 1992 124 毎日新聞 朝 25 内部 メディア 「電波のタウン紙」登場 コミュニティー放送 郵政省が制度化 年内にもスタート 放送 199200820 710 820 1992 124 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 津軽弁 方言(東北) 199200830 710 830 1992 124 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 男性意識調査 「女は家庭に」六割が肯定 夫婦別姓は4.4% 杉並区の935人回答 人名 言語政策 199200840 710 840 1992 124 読売新聞 朝 25 地域ニュース 内部 庁内用語を変更 婦人→女性 都、4月にも実施へ 専門用語ほか 199200850 710 850 1992 124 朝日新聞 夕 14 内部 小学校からの英語教育提案 日教組委員長 教育政策 外国語習得 199200860 710 860 1992 124 読売新聞 夕 13 内部 海外の文化 旧ソ連学の呼称で議論 短命懸念しCIS不人気 米国 地名 海外言語事情 199200870 710 870 1992 125 読売新聞 朝 14 投書 投書・内部 あなたと読売新聞 読者から YOMIDAS(記事データベース) 海外からの利用法は? お答え 電話回線で手軽に検索 商用ネットの出発を通じ 情報化社会 新聞 199200880 710 880 1992 125 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 生涯現役 日本点字図書館理事長 本間一夫(ほんまかずお) 「読む」喜び広め反世紀 言語障害 図書館 199200890 710 890 1992 126 朝日新聞 朝 15 投書 声 英語で答えて友人作っては 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199200900 710 900 1992 126 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 改正後の食品添加物表示 「適切な判断材料」には疑問 専門用語や化学物質名小さくズラリ 「もっとわかりやすく」68% 表示・標識 専門用語ほか 199200910 710 910 1992 126 朝日新聞 朝 5 日曜版 依頼 ベス・ケーリ ハーフミラー 通訳と翻訳は別もの 翻訳 199200920 710 920 1992 126 毎日新聞 朝 1 内部 余録 襟を正す 成句 言語の比較 語彙・用語(その他) 199200930 710 930 1992 127 読売新聞 朝 18 YEN 投書 YEN倶楽部 笑顔見たいから あいさつ欠かさず あいさつ 話す・聞く 199200940 710 940 1992 128 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 計量法改正について 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 199200950 710 950 1992 128 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 電話で同時通訳します 来月まず英語から 翻訳 電話 199200960 710 960 1992 128 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 新語「第二新卒」について 流行語 199200970 710 970 1992 129 朝日新聞 朝 15 投書 声 英語より国語 児童には大切 教育政策 外国語習得 国語教育 199200980 710 980 1992 129 朝日新聞 朝 15 投書 声 英会話の教育 早くから必要 教育政策 外国語習得 199200990 710 990 1992 129 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 少ない41円記念切手 郵便 199201000 710 1000 1992 129 毎日新聞 夕 3 内部 やってみませんかニホンゴ教師 難しいけれども人気は上昇「能力検定試験」 受験生は女性8割…動機は? キャリア派「海外に出たい」 副業派「合格しとけば」 日本語教育 199201010 710 1010 1992 129 読売新聞 夕 5 内部 女性記者発 趣味にうるさい「カルト族」 テレビの深夜番組の「カルトQ」にちなんで最近呼ばれ出した 外来語 流行語 語彙・用語(その他) 199201020 710 1020 1992 130 読売新聞 朝 31 社会 内部 「似てない」特許庁 一転「似ている」高裁判断 「Lほぼ同じ、混同も」 ルイ・ヴィトン社勝訴 敗訴したナガホリの「LD」マークと、ルイ・ヴィトンの「LV」マーク 表示・標識 文字 199201030 711 10 1992 201 朝日新聞 夕 12 内部 ワイド文化 「データベース小国」日本 学術面の活用 夜明け前 ハードは進歩したけれどコストや意識追いつかず 著作権や情報交換でも壁 情報化社会 出版 OCR(光学式文字読み取り装置) 199201040 711 20 1992 202 朝日新聞 朝 1 日曜版 内部 日本語 「音」に恋した老人 ヨセフ・ダネスさん ラジオに聴き入り1人学び続けた50余年 チェコと日本語 月収超す通訳料も新たな魅力 日本語教育 海外言語事情 翻訳 日本語放送 199201050 711 30 1992 202 読売新聞 朝 24 教育 内部 教育 国際化、休日増など課題続出 日教組教研集会 「小学生への英語」巡り紛糾 南米日系人の対応でも苦悩 教育政策 外国語習得 日本語教育 学校五日制 言葉の壁 母国語・母語習得 199201060 711 40 1992 203 朝日新聞 朝 14 投書 テーマ討論 身近な外国人 したたかな日本語に参った 異文化コミュニケーション 日本語 話す・聞く 方言 199201070 711 50 1992 203 朝日新聞 朝 14 投書 テーマ討論 身近な外国人 身構えず目と身ぶりで会話 異文化コミュニケーション 非言語行動 199201080 711 60 1992 203 毎日新聞 朝 3 総合ニュースの焦点 内部 電話で「発音英検」 今秋にも登場 試験官はコンピューター 自宅から受検もOK NTTデータ通信が技術開発 外国語習得 音声・音韻 電話 音声認識技術の応用 199201090 711 70 1992 203 読売新聞 夕 19 内部 外国人英語助手3000人時代 「イエス」「ノー」現場困惑 肯定派 積極活用で授業に成功 否定派 能力や人格差が激しい 本人らにも悩み 文部省、定着へ手引書 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション AET(英語指導助手) 199201100 711 80 1992 204 朝日新聞 朝 30 社会 内部 商社など ダイヤルQ2で中学英語学習 外国語習得 199201110 711 90 1992 204 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 日本語イヤホン洋画館は検討を 話す・聞く 書く・読む 言語障害? 字幕 199201120 711 100 1992 204 読売新聞 朝 29 家庭とくらし 内部 自由席 言葉を通し国際交流 外国人向けに日本語会話集を出版した横山信子さん 日本語教育 異文化コミュニケーション 199201130 711 110 1992 205 毎日新聞 朝 21 内部 声の郵便 試行サービス 郵便 音声・音韻 199201140 711 120 1992 206 毎日新聞 朝 5 内部 社説 読書教育拡充へ条件整備を 学校での読書教育が、いま最も重要である 読書 教育政策 図書館 199201150 711 130 1992 206 毎日新聞 夕 8 内部 古いイメージを脱皮 消える「新劇」の名称 専門誌もリニューアル 「しんげき」改め「レ・スペック」 幅広い演劇状況に対応 命名 専門用語ほか 外来語 199201160 711 140 1992 206 読売新聞 夕 15 内部 パソコン通信 ネズミ講がかじる 勧誘メールが侵入 事務局警告 チェックは不可能 情報化社会 通信の秘密 199201170 711 150 1992 206 読売新聞 夕 15 内部 キーをたたいて「中押し!」 パソコン囲碁対局人気 情報化社会 INSネット 199201180 711 160 1992 207 毎日新聞 朝 29 内部 メディア ラブコール通訳めっきり増えて 「思い」伝達に知恵しぼる 翻訳 電話 国際電話通訳サービス 199201190 711 170 1992 207 読売新聞 夕 5 内部 大気WHO’S WHO 風間ミツさん(63) 風表す越後方言 徹底的に集める 『アイの風は生きている—越後・佐渡の民俗気候』(考古堂刊) 方言(中部) 語彙・用語(その他) 専門用語ほか? 199201200 711 180 1992 209 読売新聞 朝 1 内部 日本語教師招く ロシア極東地方から 交流促進政府方針 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語熱 199201210 711 190 1992 209 読売新聞 朝 20 教育 内部 教育 英語の授業はラップにのって 教研集会で成果報告 教諭自ら「作詞作曲」 体で覚える言葉のリズム 外国語習得 199201220 711 200 1992 209 読売新聞 朝 26 社会 内部 怖かったけど愛されたボテラ先生さようなら ナイロビで日本人学生にスワヒリ語教え18年 引退 外国語習得 海外言語事情 199201230 711 210 1992 210 朝日新聞 朝 14 投書 テーマ討論 身近な外国人 「私たち」から「私」への転換 語彙・用語(その他) ことばづかい 199201240 711 220 1992 210 読売新聞 朝 7 読書 内部 読書 電子ブック実用時代 情報化社会 出版 CD−ROM 利用者によるデータの加工 携帯型再生機と電子ブックの統一基準 検索機能 199201250 711 230 1992 210 読売新聞 朝 11 YEN 内部 YEN NO.6 米大学日本校 在籍約1万人、40校前後 自治体誘致も楽じゃない 教育政策 異文化コミュニケーション 199201260 711 240 1992 210 読売新聞 夕 12 内部 読売文学賞の人<6> 研究・翻訳賞 森亮 森亮訳詩集 『晩国仙果ⅠⅡⅢ』 人は死んでも詩は残る 翻訳 言語芸術 文体 詩的言語 199201270 711 250 1992 210 読売新聞 夕 18 内部 ロシア語訳の「源氏物語」 モスクワで出版 翻訳着手から16年 女流文学者のタチアナ・デリューシナさん 翻訳 言語芸術 文体 宮廷文学の翻訳 199201280 711 260 1992 211 毎日新聞 朝 21 内部 教育 指文字カルタしませんか 障害者との交流の基礎に 障害者と本を考える会作成 「遊びながら覚えて」 言語障害 言語芸術? 海外・帰国子女教育 障害者用の本 199201290 711 270 1992 211 毎日新聞 朝 24 東京 内部 べらんめえ言葉「語源は大阪に」 江戸っ子教授が本に 横田貢・文教大教授『べらんめえ言葉を探る−江戸言葉・東京、下町言葉言語学』(芦書房刊) 方言(東京) 語源 199201300 711 280 1992 211 読売新聞 朝 18 家庭とくらし 依頼 中原節雄 モード 色彩 花柳界発の「新橋色」大流行で命名の栄誉 語彙・用語(その他) 199201310 711 290 1992 211 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 東京っ子 第二部 こどもの世界 興味次第で本好きに 大切なきっかけ作り 読書 書く・読む 読み聞かせ 活字離れ 199201320 711 300 1992 212 朝日新聞 夕 9 内部 取材ファイル 消える東大新聞研究所の名 「社会情報研究所」に改組 命名 199201330 711 310 1992 213 毎日新聞 朝 31 内部 「女性」の文字消えた 「男性が利用しにくい名前よくない」♢市議会与党が異議 横浜女性フォーラム支所 命名 語彙・用語(その他) 199201340 711 320 1992 213 読売新聞 朝 25 地域ニュース 内部 東京っ子 第二部 こどもの世界 「漫画の世界」は等身大 ヒーローもギャグ化 スポ根や無敵の正義にはソッポ 読書 199201350 711 330 1992 213 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 日本語塾 カンボジア仏教会僧、渋井修さん 海外言語事情 日本語教育 199201360 711 340 1992 214 毎日新聞 朝 26 東京 内部 「モンゴル文字の教科書を」 復活したが…「紙も印刷機もない」 日野の団体が募金呼びかけ 文字 異文化コミュニケーション 海外言語事情 ウイグル系の文字 キリル文字 199201370 711 350 1992 214 毎日新聞 朝 27 東京 内部 葛西小日本語教諭の異動 都人事委「不利益」認める 中国帰国子女のための日本語学級の教諭、異動は個々に判断すべき 日本語教育 教育政策 199201380 711 360 1992 214 毎日新聞 朝 29 内部 メディア 来月3日から企業向けに日韓翻訳 ファクスで 「日本情報」翌日読める 日韓機械翻訳システム 翻訳 情報化社会 機械翻訳 199201390 711 370 1992 214 読売新聞 朝 14 投書 投書 はがきコーナー 地方からの国際化 異文化コミュニケーション 外国語習得 199201400 711 380 1992 214 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 毎月15日は「ことばの日」 「お役所用語見直します」 読む人に思いやりの心で 運動推進中の杉並区 専門用語ほか ことばづかい わかりにくい言葉の言い換え 199201410 711 390 1992 214 朝日新聞 夕 18 内部 モンゴル文字復活後押し 東京の団体 字典・印刷機寄贈へ募金 文字 異文化コミュニケーション 海外言語事情 キリル文字 199201420 711 400 1992 214 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 あぁ、ワープロ ワープロが内蔵している辞書機能について 情報化社会 用字 199201430 711 410 1992 215 朝日新聞 朝 15 投書 声 五輪中継アナ多弁は慎んで 放送 話す・聞く 199201440 711 420 1992 215 毎日新聞 朝 5 投書・内部 読者の新聞批評 記事に敬称をつけた方が… 係から 一般記事での敬称原則的につけます 呼称 敬語 199201450 711 430 1992 215 読売新聞 朝 5 国際 内部 ズームイン’92 米大統領選4 教育の苦悩、出口はどこに 荒れる公立校 産業界頼みも 公立高校、英語非母国語話者が1/3で一律教育困難 非識字者率5%の米国 海外言語事情 識字 199201460 711 440 1992 215 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 25時間都市TOKYO シーン8 パソコン通信 情報収集は深夜の自宅 回線上で売り買い フォーラムで討論 ウィルス問題深刻 情報化社会 フォーラム アクセス? 199201470 711 450 1992 216 朝日新聞 朝 15 投書 声 西暦・年号の二本立て困る 語彙・用語(その他) 199201480 711 460 1992 216 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 異能有能 タイトルライター「九段工房」代表 福元園枝さん 字幕作りは繊細微妙 指先の芸術 外国映画の「陰の主役」 文字の調節は0.5ミリ単位 美しく、読みやすく 文字 書く・読む 放送 スクリーン体 199201490 711 470 1992 217 読売新聞 朝 30 社会 内部 チビッ子日本語学校開校 北京で「日中の懸け橋」育て! 愛新覚羅 顕〓さんの夢実現 日本から教科書などカンパ 〓=「王+奇」の字 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 199201500 711 480 1992 218 毎日新聞 朝 19 依頼 李珍 通風筒(つうふうとう) 女性のほめ方…日中「語差」 言語の比較 コミュニケーション(その他) 199201510 711 490 1992 218 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 ベビーブーマーとはアメリカの団塊の世代のこと 語彙・用語(その他) 外来語 199201520 711 500 1992 219 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 東京っ子 第二部 こどもの世界 大人にはない国際感覚 想像力で国境越える 転向先でモンゴルの子と仲良しに 自然に異文化受入れ 異文化コミュニケーション 外国語習得 国際理解 海外文化 199201530 711 510 1992 219 読売新聞 夕 11 内部 日本語教えるハルミ先生 マーシャルアイランド・ハイスクール 海外言語事情 日本語教育 青年海外協力隊 199201540 711 520 1992 220 朝日新聞 夕 5 内部 にゅうす・らうんじ 欧州統合へ翻訳機実用化 公用9カ国語の壁越えろ 英・仏、1時間で50万語20%利用 シストラン 「1対1」では13通りが使用可能 「1対2以上」「音声翻訳」の総合化も 翻訳 情報化社会 ヨーロッパ言語 機械翻訳 後編集 199201550 711 530 1992 221 毎日新聞 朝 30 内部 国際化時代に対応 小学でも英語導入検討 外国語習得 教育政策 199201560 711 540 1992 221 読売新聞 朝 9 経済 内部 CI導入 中小企業にも広がる 4月の商標法改正機に CI(企業イメージの統一)、実際のイメージに合うサービスマークを 表示・標識 文字 企業イメージ 199201570 711 550 1992 221 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 「JAPAN」なぜ使うのか 地名 199201580 711 560 1992 224 朝日新聞 朝 16 投書 テーマ討論 身近な外国人 四ヵ国語カードで応対 調剤薬局でのフォームシート(応答カード) 異文化コミュニケーション 199201590 711 570 1992 224 朝日新聞 朝 16 投書 テーマ討論 身近な外国人 国際化に遠い「外人」の呼称 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 199201600 711 580 1992 224 朝日新聞 朝 17 投書 声 日本語の香り消す混合表記 啓もう、完ぺき、あ然、憂うつ、など 用字 表記(その他) 文字の視覚的機能 199201610 711 590 1992 224 読売新聞 朝 16 YEN 内部 不況風が吹けばテレビ会議がモテる 出張に比べて格安 端末機一年で倍増 小型機は中小企業も活用 情報化社会 199201620 711 600 1992 225 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 「寝たきり老人」差別用語で不快 差別語・不快語 199201630 711 610 1992 226 朝日新聞 朝 15 投書 声 西暦への統一検討始める時 語彙・用語(その他) 199201640 711 620 1992 226 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 東京っ子 第二部 こどもの世界 物まね上手、対話下手 アニメ言葉飛びかうけど… 相づち打てない 「君」や「さん」をつけないで呼ぶ ことばづかい 呼称 敬語 男ことば・女ことば 話す・聞く 199201650 711 630 1992 226 読売新聞 朝 30 社会 内部 国公立大2次試験 工夫目だった小論文 寅さんセリフの解釈(東大)も 教育政策 書く・読む 学力・評価 199201660 711 640 1992 227 読売新聞 朝 11 経済 内部 社名変更 片仮名が多いけど… 「業務内容わかりにくい」の声も 国際化、多角化に対応 命名 仮名 CI活動(コーポレート・アイデンティティー) イメージ 199201670 711 650 1992 227 朝日新聞 夕 13 投書 ファクシミリ・03(3545)0525 あいまい言葉 役所言葉についても ことばづかい 専門用語ほか 199201680 711 660 1992 228 朝日新聞 朝 16 内部 貸書庫に人気 大都市の住宅事情をカバー 「読書室有り、配達も可」 学者、会社員…主婦も利用 本に愛着「残しておきたい」 読書 199201690 711 670 1992 228 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 TVの外国映画は2カ国語で 放送 音声・音韻 外国語習得 字幕スーパー 199201700 711 680 1992 228 毎日新聞 朝 21 内部 WHY?なぜ 単行本にもバーコード 文庫本、新書…読み捨て感覚で 「作業簡素化」に「美装損なう」の声 出版 情報化社会 199201710 711 690 1992 228 朝日新聞 夕 23 内部 組織暴力 対策法スタート 警察用語ですが… 「民暴」市民に浸透 日弁連の漫画売れに売れて 主婦・学生らも興味 日常生活や商取引に暴力団がからんで市民から不当な利益を得ることを表わす「民事介入暴力」 専門用語ほか 流行語 199201720 712 10 1992 301 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 藤村勝巳(ふじむらかつみ)さん テープ起こしの業界団体日本記録業協会の初代専務理事 話し言葉と書き言葉との橋渡しをするプロ 書く・読む 話す・聞く 話し言葉の特徴 199201730 712 20 1992 301 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 異能有能 自費出版 私家本ブーム 手作りの味 生きたあかし−心の豊かさ求め 出版 199201740 712 30 1992 302 朝日新聞 朝 10 内部 きょういく探検隊 朝倉喬司さんと学問する 子供の替え歌 「残酷」な言葉が大行進 あかりをつけましょ爆弾に タンスに激突タラちゃん 教育関係者の見方 抱える不満読む必要 美愛する心育てよう 朝倉喬さんは…言葉遊びの手触り楽しむ 言語遊戯 199201750 712 40 1992 302 朝日新聞 朝 17 投書 声 年号の併用の余裕が欲しい 語彙・用語(その他) 縦書きと西暦 199201760 712 50 1992 302 朝日新聞 朝 17 投書 声 21世紀からはすべて西暦に 語彙・用語(その他) 年号からの切り替え 199201770 712 60 1992 302 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 優秀な日本語ガイドを 翻訳 海外言語事情 日本語教育 199201780 712 70 1992 302 読売新聞 朝 5 国際 内部 「ケンベイ」から「ブベイ」へ 対米優越感から日本に新語登場 W・ポスト紙報道 「嫌米」と「侮米」 海外言語事情 新聞 流行語 199201790 712 80 1992 302 朝日新聞 夕 1 内部 手書き文字も判断します ただし楷書で ペン入力式の電算機を発売 日本初 情報化社会 書く・読む 文字 文字認識機能 199201800 712 90 1992 303 朝日新聞 朝 15 投書 声 「外人」でなく国名で呼ぼう 語彙・用語(その他) 地名 199201810 712 100 1992 303 読売新聞 朝 9 経済 内部 キーボード・アレルギーもう平気 手書き入力OA機器続々と ただし癖字、乱筆は苦手 情報化社会 書く・読む 文字 文字の認識 199201820 712 110 1992 303 読売新聞 朝 14 投書 投書 ふるさと’92 平塚に「湘南」冠す駅名の改称は不要 地名 命名 イメージアップ 199201830 712 120 1992 303 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 ファックス利用し障害者を手助け 会員制サービス盛況 ホテル予約 宅配便への連絡 回覧板の代読 言語障害 情報化社会 199201840 712 130 1992 303 読売新聞 夕 11 依頼 金子兜太(かねことうた) 文化 俳句とハイク 「季語」への関心薄く 五七五からも自由に 世界で独り歩き 最短の三行詩 ハイク=自国のことばで書かれる三行の短詩 言語芸術 専門用語ほか 海外言語事情 言語の比較 199201850 712 140 1992 304 朝日新聞 朝 8 経済 内部 大阪弁つこうたらあかん 中山機工が「マナー集」 関東のお客さんに気配り 方言(近畿) ことばづかい 大阪のきれいな表現の衰退 199201860 712 150 1992 304 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 「三」でくくる言い回しについて 「三種の神器」「3K職場」「三高主義」など 認定、登録しようという日本三大協会発足 語彙・用語(その他)? 199201870 712 160 1992 304 毎日新聞 朝 13 内部 語数が4倍の手話を開発 8年がかり、辞典出版 言語障害 辞典 口話法との併用 漢字手話 指文字結合文字 199201880 712 170 1992 304 読売新聞 朝 19 地域ニュース 内部 増える「バリアフリー」商品 障害者も健常者も手で触ってすぐわかる 刻みでシャンプー、リンスを区別 文字? 言語障害 199201890 712 180 1992 304 毎日新聞 夕 2 内部 ちゃんとちゃんとの略語集(上) 外国語の単語の頭文字をとって意味を表わす略語の正式名称 語彙・用語(その他) 外来語 199201900 712 190 1992 304 毎日新聞 夕 3 内部 MANGA セリフ英訳 「生きた表現」逆輸入 ビジネスマンに人気 教材に使う先生も 外国語習得 逆輸入マンガ 199201910 712 200 1992 304 読売新聞 夕 5 内部 女性記者発 携帯電話 見直しました 電話 199201920 712 210 1992 304 読売新聞 夕 11 内部 わかるマニュアル目指し ワープロ・パソコン 「テクニカルコミュニケーター協会」結成 書く・読む 情報化社会? 199201930 712 220 1992 305 朝日新聞 朝 17 投書 声 「I」だけの国うらやましい 日本語の一人称について 呼称 言語の比較 自分にぴったりの自称 199201940 712 230 1992 305 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 失語症患者 日本のグループ 夏にロンドンへ 海越え交流 「理解と友情で障害も越えよう」 言語障害 異文化コミュニケーション 199201950 712 240 1992 305 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 13カ国語の応対例配布へ 駅員サン今や必需品!? JR東日本 「この列車は○駅行きですです」や「不正乗車は罰金とります」も 外国語習得 異文化コミュニケーション 199201960 712 250 1992 305 毎日新聞 朝 7 内部 中央アジア進出は「言葉」から トルコ 読み書きを統一 イラン ペルシャ語普及 競走始まる 海外言語事情 ことばの問題 文字 言語政策 ウラル・アルタイ語族 キリル文字 トルコ文字 199201970 712 260 1992 305 朝日新聞 夕 15 内部 取材ファイル 識字教育アニメで国際貢献 識字 異文化コミュニケーション ユネスコ 199201980 712 270 1992 305 毎日新聞 夕 2 内部 ちゃんとちゃんとの略語集(下) 外国語の単語の頭文字だけとって意味を表わす略語の正式名称 語彙・用語(その他) 外来語 199201990 712 280 1992 305 読売新聞 夕 14 内部 売れる「新法」解説本 組関係者?まとめ買いも 出版 199202000 712 290 1992 307 読売新聞 朝 16 家庭とくらし 内部 シニア 老人クラブ 青年部新設や名称替え 名を捨てて会員をとる 年寄り臭さ消すためアイデア 命名 199202010 712 300 1992 308 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 永田町ノート 言葉の摩擦 実態置き去り日米舌戦 冷静な現状分析が不可欠 異文化コミュニケーション 199202020 712 310 1992 308 読売新聞 朝 7 日曜版 内部 よみうり子供記者団 小学生のページ 読書の世界へ発車オーライ 中古バスが僕らの図書館 いつもにぎやか 紙芝居やお絵かきも 図書館 読書 199202030 712 320 1992 309 読売新聞 朝 17 YEN 内部 チョイス ワープロ 縦・横書き混在 印刷速度増す 初心者へ売り込み競う 主なワープロの特徴がまとめられている 情報化社会 表記(その他) 199202040 712 330 1992 309 朝日新聞 夕 14 内部 英・仏・スペイン語に次ぎ ドイツ語検定も今秋登場 人気の再浮上策 外国語習得 199202050 712 340 1992 309 朝日新聞 夕 15 内部 湘南市がいいな 平塚市で改名運動 「駅も湘南平塚に」商議所 周辺市町「独占ズルイ」 地名 命名 語源 イメージアップ 199202060 712 350 1992 309 読売新聞 夕 10 内部 異国のTV 香港 39か国・地域カバーする初の衛星放送 広東語不許可で地元伸び悩み 海外言語事情 放送 199202070 712 360 1992 310 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 日本語で生活できるように 多すぎる横文字 日本語を使用して欲しい 外来語 ローマ字 199202080 712 370 1992 310 読売新聞 朝 6 経済 内部 ハイビジョンTVで日仏の専門家会議 17日、郵政省で 放送 199202090 712 380 1992 310 読売新聞 朝 7 経済 内部 ことば ハイビジョン 外来語 高品位テレビ ユーレカ方式 199202100 712 390 1992 310 読売新聞 朝 17 地域ニュース 内部 女も男も家庭科新時代(6) パソコン少年生き生き 調理実習前の活用に助っ人 中学の技術・家庭科にコンピューターの基本を学ぶ新領域「情報基礎」できる 情報化社会 教育政策 コンピューター世代 199202110 712 400 1992 310 朝日新聞 夕 14 内部 日英パソコン使い勉強仲間 電子メールで高校生が交流 教育制度は 理想社会は 高度な問題意見を交換 情報化社会 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199202120 712 410 1992 311 読売新聞 朝 9 経済 内部 欧米和風新ビジネス<2> ビジネス日本語学校 独特の企業風土も教育 目立つ「日本での成功のため」 日本語教育 海外言語事情 日本語熱 役立つ日本語 出張講座 199202130 712 420 1992 311 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 JAPANとNIPPON 英語知らない開催地大衆も 日本選手のユニホームの国名表示の変更を 地名 199202140 712 430 1992 311 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 JAPANとNIPPON 英仏表記やめ自国表記を 地名 199202150 712 440 1992 311 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 JAPANとNIPPON 美しく静かな「漆の国」の名 漆の国=JAPAN 愛咬の国=NIPPON 地名 用字 蔑称 199202160 712 450 1992 311 読売新聞 夕 16 内部 テクノ・トレンド こんなにスリムになりました CD1枚に百科事典31巻 パソコンで検索スピードアップ 情報化社会 出版 辞典 速くて多彩な検索 199202170 712 460 1992 313 毎日新聞 朝 3 内部 計量単位を国際統一へ ホン→デシベル カロリー→ジュール 技術革新の要請で 今国会に通産提出 語彙・用語(その他) 言語政策 199202180 712 470 1992 313 読売新聞 朝 7 経済 内部 計量単位 国際ルールに統一 通産が法の全面改正案 語彙・用語(その他) 言語政策 199202190 712 480 1992 313 読売新聞 朝 9 経済 内部 欧米和風新ビジネス<4> 全寮制学校 マンツーマンで親身に 悩みは低い知名度、高い授業料 駿台アイルランド国際学校 本場の英語で会話を特訓 海外言語事情 外国語習得 海外・帰国子女教育 生の英語 199202200 712 490 1992 313 読売新聞 朝 13 家庭とくらし 内部 余暇 英語HAIKUまた一興 コツは同じ リズム守り 英語HAIKUに挑戦する高田三九三さん 言語芸術 翻訳 定型詩 199202210 712 500 1992 313 読売新聞 朝 13 家庭とくらし 内部 英、独語など各国で盛ん 季語に縛られない自由さ 言語芸術 海外言語事情 言語の比較 専門用語ほか 199202220 712 510 1992 313 読売新聞 朝 14 投書 依頼 荒竹清光(あらたけきよみつ) 論点 荒竹清光(あらたけきよみつ) 地名を守る会副会長 「田園調布」は由緒ある地名 地名 語源 199202230 712 520 1992 314 朝日新聞 朝 16 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 すいません 「すいません」の使われ方 あいさつ 謝罪用と応答用 199202240 712 530 1992 314 朝日新聞 夕 19 内部 局名捨て 燃える改称 「清掃局」って遅れてる!? 時代はリサイクル 職員の意識アンケート 都が実施 知事も乗り気…集計は来月末 命名 199202250 712 540 1992 315 朝日新聞 朝 13 読書 内部 とびら 方言を語り継ぐ辞典出版 方言 辞典 共通語 音声・音韻 地域の文化の象徴 199202260 712 550 1992 315 朝日新聞 朝 15 投書 声 「I」より楽し日本語の人称 呼称 自分を表す言葉 相手に応じての使い分け 一人称 199202270 712 560 1992 315 朝日新聞 朝 15 投書 声 情趣豊かだが使い分け面倒 日本語の一人称について 呼称 一人称 主観的な心情の色づけ 場面に応じた使い分け 199202280 712 570 1992 316 朝日新聞 朝 15 投書 提案します ワープロ校正ソフト 情報化社会 語彙・用語(その他) 用字 199202290 712 580 1992 316 朝日新聞 朝 29 東京 依頼 金田一春彦 私の東京論⑩ 標準語とされた東京語だが実際は不足する表現も多い 方言卑しいとするのは横暴 共通語 方言 社会生活上のメリット 199202300 712 590 1992 316 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 女性の社会進出という表現について 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 199202310 712 600 1992 317 朝日新聞 朝 5 解説・企画 投書・内部 なんでもQ&A 命名① 社名 変更でイメージアップ 事業多角化など背景に 命名 仮名 CI(コーポレート・アイデンティティー) UI(ユニバーシティ・アイデンティティー) 略称 199202320 712 610 1992 317 朝日新聞 朝 15 投書 声 否定の表現を言い換えたら 卑下するよりほめた方がすばらしい 「すみません」でなく「ありがとう」など ことばづかい あいさつ 199202330 712 620 1992 317 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 夫婦 話題の中心は子 やっぱり子は「かすがい」 「お父さん」と呼べば「お母さん」と答える 呼称 コミュニケーション(その他) 199202340 712 630 1992 318 朝日新聞 朝 5 解説・企画 投書・内部 なんでもQ&A 命名② 地名 地価にも響く表示変更 大切にしたい文化遺産 地名 199202350 712 640 1992 318 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 投書 赤でんわ パソコンで井戸端会議 情報化社会 199202360 712 650 1992 318 読売新聞 夕 7 内部 国際文化 モンゴルに日本語熱 中学の授業にも登場 交流のカギは日本側の理解 ラジオ・ウランバートル日本語放送部の小路(こうじ)哲さん 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 199202370 712 660 1992 319 朝日新聞 朝 5 解説・企画 投書・内部 なんでもQ&A 命名③ 人名 以前は文字に親の願い 今好まれる響きのよさ 人名 海外言語事情 呼び名 芸名 ペンネーム 名前の尊厳 199202380 712 670 1992 319 朝日新聞 朝 26 第2社会 投書 読者から 日本語気を付け 正しい日本語伝えるために ことばづかい 音声・音韻 語尾伸ばし 199202390 712 671 1992 319 朝日新聞 朝 26 第2社会 投書 読者から 日本語気を付け どっちの言葉信用されるか コミュニケーション(その他) 199202400 712 680 1992 319 読売新聞 朝 15 解説 内部 急増する外国人留学生 受け入れ環境充実を 寮、日本語教育…課題山積 アジア出身に偏る 日本語教育 異文化コミュニケーション 国際交流 反日感情 199202410 712 690 1992 319 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 東京っ子 第三部 からだとこころ あいさつを習慣に 親のマネしてる!? 学校教育現場 廊下で会っても黙っている 「おはよう」から「会釈」まで 学期ごと目標達成 家庭 うちの子はあいさつしない 小説よりもわが身「反省」 あいさつ 199202420 712 700 1992 319 読売新聞 朝 25 地域ニュース 内部 「旅行のため勉強」43% 語学専門学校調査 「仕事目的」上回る 外国語習得 199202430 712 710 1992 320 朝日新聞 朝 5 解説・企画 投書・内部 なんでもQ&A 命名④ 愛称・題名 イメージを盛り込んで 日本の小説は雪月花調 言語芸術 人名 商標登録 199202440 712 720 1992 320 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 字幕放送「拡大を」 聴覚障害団体があすからシンポジウム 「情報が生活の基本」 受信用TVは高額 少ない番組ソフト 放送 言語障害 199202450 712 730 1992 320 読売新聞 朝 14 投書 投書 はがきコーナー CM正しい日本語で 広告・宣伝 文法 199202460 712 740 1992 321 朝日新聞 夕 7 内部 ウイークエンド経済 証券隠語辞典 隠微な閉鎖社会が見えてくる!? 日本語編 英語編 専門用語ほか 流行語 符丁 新語 199202470 712 750 1992 321 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 電話機の周辺装置について 電話のサービス競争 電話 海外言語事情 発信者の番号表示 優先コール コール遮断 199202480 712 760 1992 321 読売新聞 夕 6 内部 Culture & Entertainment 体制の逆行ではなく資本主義発展の再開 社会主義経済学会の名称変更訴える佐藤経明教授 先見性なかった学会 命名 199202490 712 770 1992 323 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 内部 「生きた方言」約20万語収録 『現代日本語方言大辞典』刊行始まる すべて聞き取り調査によって実際に収録された言葉 方言 辞典 共通語 音声・音韻 生活語としての方言 199202500 712 780 1992 323 読売新聞 朝 31 社会 内部 「Q2」通話ストップ117万回線 全回線の2% 企業・官庁も「自己封鎖」 電話 発信規制 199202510 712 790 1992 323 毎日新聞 夕 6 依頼 長瀬真理 コンピューターが明らかにした「自然観」 「源氏物語」のテキスト・データベースから 情報化社会 言語芸術 検索の容易さ 199202520 712 800 1992 325 読売新聞 朝 9 経済 内部 都銀、点字ATM普及へ 「気配り時代」へ本格導入 言語障害 音声・音韻 199202530 712 810 1992 325 読売新聞 朝 15 解説 内部 重み増す日本の英字紙 外国へ情報発信で貢献 海外での日本情報のニーズの高まりにこたえる 日本の優れたハイテク技術や経営ノウハウを紹介 バイリンガル教育を提供 新聞 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 199202540 712 820 1992 325 読売新聞 朝 31 社会 内部 身内も認めた硬直異動 中国語できる教師 帰国子女学級からの転出 都人事委が「不適切」 不服申し立ては棄却 異文化コミュニケーション 教育政策 日本語教育 日本語学級 199202550 712 830 1992 325 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 中国帰国子女学級からの転出 異文化コミュニケーション 教育政策 日本語教育 日本語学級 199202560 712 840 1992 325 読売新聞 夕 17 内部 ヘルスデータ 聞く② 「言語処理」左脳が一手に 右耳の音は左脳に 交差する位置関係 「右脳→左脳→脳梁→左脳」と転送して言語処理 言語学 199202570 712 850 1992 326 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から NHKの人の言葉気になる 放送 話す・聞く ことばづかい ブリッコしゃべり 199202580 712 860 1992 326 毎日新聞 朝 31 内部 「日本語学級離れたくない」 転任取り消し求め教諭提訴 教育政策 日本語教育 199202590 712 870 1992 326 毎日新聞 朝 31 内部 国語審議会今期のテーマ 『新しい日本語』に挑戦 ワープロ辞書共通化 外国人向け基本語を 方言を大切に 時代に対応…もつれそう 言語政策 日本語教育 情報化社会 方言 外来語 ワープロ 199202600 712 880 1992 327 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 校長先生から手紙 書く・読む 199202610 712 890 1992 327 朝日新聞 夕 8 全面広告 内部 Book Times 横組みの本格国語辞典 外来語、新語、慣用的な言い回しなど、日本語の現在に対応しようとしている 辞典 表記(その他) 日本語教育? 199202620 712 900 1992 327 読売新聞 夕 7 投書 Do!コンポ No.415 洋画の1コマにクレーム 英語はそれほど強い言語なのか 外国語 199202630 712 910 1992 328 毎日新聞 朝 1 内部 コピーからも著作権料 複写権センターと経団連が合意 従業員1万人で年40万円 一部上場1800社と個別契約へ 出版 知的所有権の尊重 199202640 712 920 1992 328 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 夫は妻を,妻は夫をお互いにどう呼ぶか 呼称 199202650 712 930 1992 328 読売新聞 朝 9 経済 内部 「ハザマ」に改称マークも刷新 間組、来月から 企業イメージの変化から 命名 表示・標識 文字 シンボルマーク ロゴマーク 199202660 712 940 1992 328 読売新聞 朝 15 解説 内部 出版物コピーから著作権料 「公私」の区別、具体基準を 出版 著作権法の改正の要望 「公私」と「営利/非営利」 199202670 712 950 1992 328 朝日新聞 夕 15 内部 ウイークエンド経済 初級者狙うパソコン雑誌 専門用語減らし分かりやすく 高度化の行き過ぎ見直し レベルの設定まだ試行錯誤 出版 情報化社会 専門用語ほか 199202680 712 960 1992 328 朝日新聞 夕 18 内部 雑誌感覚CD新時代 見て聴く「週刊誌」などソフト続々 ハードがネック 規格統一の動きも 情報検索・保存に最適 出版社の動向もカギ 音声や映像まで収めて、必要な時にディスプレーで見る「電子マガジン」を目指す動き 出版 情報化社会 CD−ROM マルチメディア ハードの互換性 199202690 712 970 1992 329 毎日新聞 朝 19 内部 話のポシェット 広告の中の信用できる言葉と、できない言葉 信用できない「あなた様だけ」「今回かぎり」「激安」など 信用できる「○割引き」「お買い得」など 信用できる言葉はないと答える人は15% 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 文章 199202700 712 980 1992 329 読売新聞 朝 7 経済 内部 春だから「さくら銀行」 太陽神戸三井銀 1日から衣替え 命名 199202710 712 990 1992 330 朝日新聞 朝 15 投書 声 言葉の乱れに監視役欲しい 理解に苦しむ言葉 語彙・用語(その他) 誤った言葉 拙劣な言葉 199202720 712 1000 1992 330 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 せっかくの日本語を大切に 10日本欄「日本語で生活できるように」の意見 外来語 命名 曲のタイトル 199202730 712 1010 1992 330 毎日新聞 朝 26 東京 内部 交流は言葉から タガログ語講座 市民団体が新設 日野市 アジアの人々との交流を進めるのが狙い 異文化コミュニケーション 外国語習得 199202740 712 1020 1992 330 毎日新聞 朝 26 東京 内部 史跡めぐりで識字運動支援 歩いた距離に応じスポンサーが寄付 寄付金はバングラディッシュで識字運動に取り組む「ソジャグ」や「幼い難民を考える会」など五団体へ 識字 199202750 712 1030 1992 330 読売新聞 夕 19 内部 「加勢大周」芸名使用ノー 元所属プロの訴えを認める 東京地裁判決 人名 表示・標識 芸名の使用権 商標登録 199202760 712 1040 1992 331 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 通訳について ジャドーイングという訓練 翻訳 話す・聞く 聞き取りの訓練 的確な表現への関心 199202770 712 1050 1992 331 読売新聞 朝 30 社会 内部 暴風確率 気象庁 来月から 全国29地点につき予報 言語生活(その他)? 199202780 712 1060 1992 331 朝日新聞 夕 11 文化 依頼 鶴見俊輔 出あいの風景 対等の言葉づかい 外国語習得 異文化コミュニケーション? 話す・聞く 海外言語事情 199202790 712 1070 1992 331 毎日新聞 夕 5 内部 学校英語に異議あり! 英会話は「体験学習」で 日本にいながらホームスティ気分 サロンバスで課外授業 外国語習得 199202800 713 10 1992 401 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 「アジア差別コント」と抗議 「シャッチョサン ヤメテ」 「おこづかい あげるよ」 FM長野「不適当だった」と認める 差別語・不快語 放送 199202810 713 20 1992 401 毎日新聞 朝 8 内部 きょう誕生 年度がわり 社名変更ラッシュ 命名 仮名 用字 199202820 713 30 1992 401 毎日新聞 朝 8 内部 日立がスパコン新シリーズ発表 情報化社会 199202830 713 40 1992 401 毎日新聞 朝 29 内部 メディア パソコン通信で読む連載小説はいかが PC−VANきょうから 恋愛、ファンタジー、推理…本で味わえぬ趣向も 情報化社会 言語芸術 199202840 713 50 1992 401 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「もんぺ」の方言、伊那地方では「もっくら」という 方言(中部) 語源 199202850 713 60 1992 401 読売新聞 夕 6 内部 国際文化 アフリカの東と西に日本文化の研究拠点 ナイロビ大 日本語学科の新設準備 ダカール大 万博記念協が図書館寄贈 日本語研究 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 199202860 713 70 1992 402 朝日新聞 朝 17 内部 子供向け性の本出版相次ぐ 本格的性教育の開始受ける 幼児教育 出版 199202870 713 80 1992 402 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 はとバスが走る4 国際化 言葉の壁 解決に手探り 日本人客が目立つ外国人向けコース 東京五輪の時には外国語テープ開発 パンフットは中国・韓国語版も 異文化コミュニケーション 外国語習得 199202880 713 90 1992 402 朝日新聞 朝 31 社会 内部 「確かな広告」掲載します 有料老人ホーム協会 襟を正して「老後保障」 「完全・最高」断定調使わず 「終身介護」表記通り実行 広告・宣伝 表示・標識 文章 199202890 713 100 1992 402 毎日新聞 朝 25 内部 情報BOX ゲームや文例集の電子手帳カード 情報化社会 文章 199202900 713 110 1992 402 毎日新聞 朝 26 内部 60歳で「老人」はいや クラブ加入者率 しりすぼみ4割切る 語彙・用語(その他) 199202910 713 120 1992 402 朝日新聞 夕 3 依頼 橋本治 にゅうす・らうんじ サルも日本も反省の時3 言葉 音と化したおしゃべり 意味ある話うせる 話す・聞く ことばづかい 文章 199202920 713 130 1992 402 朝日新聞 夕 5 投書 マリオンくらしの情報 どんな字を習うかな 「そ」、「ふ」の異体字 国語教育 仮名 199202930 713 140 1992 402 朝日新聞 夕 13 依頼 平山輝男(てらやまてるお) 文化 方言楽し 山田コーチのヤッタ!を共通語辞典に 方言 語源 共通語 放送 199202940 713 150 1992 402 毎日新聞 夕 8 内部 深夜テレビ変身中 ケバケバ影ひそめ 「1人ひっそり」のラジオ化 「テレジオ」時代に? 数学、美術、おしゃべり抜き映像…知的遊び、難解クイズも 放送 生活時間調査? 199202950 713 160 1992 402 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 行き違い 言葉の行き違い 話す・聞く 199202960 713 170 1992 403 朝日新聞 朝 8 経済 内部 英エコノミスト誌 翻訳もとに新雑誌 ダイヤモンド社 「Global Business」 出版 翻訳 199202970 713 180 1992 403 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 教員55人が海外赴任 都内から全国最多 日本人学校などへ 海外言語事情 海外・帰国子女教育 199202980 713 190 1992 403 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 世界の絵本が勢ぞろい 大人も楽しめる500点 渋谷のフジタヴァンテ 幼児教育 異文化コミュニケーション 199202990 713 200 1992 403 毎日新聞 朝 22 東京 内部 外国籍住民に港区が英文ガイド 買い物情報やマナーも紹介 異文化コミュニケーション 199203000 713 210 1992 403 毎日新聞 朝 25 内部 メディア パソコン通信会員急増「ゴースト」騒ぎも 業者は対策四苦八苦 情報化社会 199203010 713 220 1992 403 読売新聞 夕 17 内部 教育スクエア 表現力を育てる「音読」「朗読」 書く・読む 国語教育 199203020 713 230 1992 403 読売新聞 夕 17 内部 教育スクエア 個性派セミナー 桂文珍さん 言葉のすごさ 頭の中にスクリーン描く 想像力がつくる人生の栄養 言語芸術 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 共通語 ことばづかい 199203030 713 240 1992 404 朝日新聞 朝 11 内部 文化 スペクトル ウルトラ伝説 ビジネス本として売れた『ウルトラマン研究序説』 ウルトラマンを多角的に分析し、現実のものとして仮定して学問の用語で検証 命名 専門用語ほか ネーミング 199203040 713 250 1992 404 朝日新聞 朝 15 投書 声 正しい日本語 授業で教えよ 国語教育 文法 ことばづかい 音声・音韻 ら抜き言葉 鼻濁音 199203050 713 260 1992 404 毎日新聞 朝 8 内部 モモから生まれた商標戦争 鐘紡「ピーチスキン」 日清紡が「待った!!」 表示・標識 命名 199203060 713 270 1992 404 毎日新聞 朝 8 内部 語録ごろく 3本柱で勝負 樋口広太郎氏(アサヒビール社長) 新商品横文字のネーミング 命名 外来語 199203070 713 280 1992 405 毎日新聞 朝 5 内部 加勢大周の芸名は使えない 商標登録されているため 人名 表示・標識 199203080 713 290 1992 405 毎日新聞 朝 19 内部 「夫婦別姓」賛成「反対」を上回る アンケート調査 じわり「家族」意識の変化 注目される男性の支持層 結婚情報サービスのアルトマン調査 人名 言語政策 199203090 713 300 1992 405 毎日新聞 朝 25 依頼 松尾羊一 てれび遊歩道 チホウでなく「ジカタ」文化 テレビがほり起こさない地方(ジカタ)文化 放送 方言(中部) 方言(近畿) 方言(東北) 199203100 713 310 1992 405 毎日新聞 朝 5 日曜版 内部 ト・サム→トサ→ジュウサン 青森県市浦村十三 アイヌ語からの転訛 地名 語源 アイヌ語 199203110 713 320 1992 406 朝日新聞 朝 10 内部 きょういく探検隊 新しい教科書 消えた『どろんこ祭り』を学問する 男女の「らしさ」過度に強調? 棚橋美代子さんに聞く 一つの視点で作品否定せず多様な価値観を教えたい 国語教育 書く・読む 199203120 713 330 1992 406 朝日新聞 朝 10 内部 きょういく探検隊 留学生への日本語指導法 高校生向け手引書 日本語教育 書く・読む 199203130 713 340 1992 406 毎日新聞 朝 7 内部 今週のテーマ 外国語の学び方 外国語習得 外国語学習に関する本の紹介 199203140 713 350 1992 406 毎日新聞 朝 8 内部 出版ウォッチング 雑誌主導の出版界に危機感 昨年の販売データまとまる 出版 199203150 713 360 1992 406 毎日新聞 朝 9 内部 BOOKS 「京ことば」集大成 井之口有一、堀井令以知編『京ことば辞典』(東京堂出版) 辞典 方言(近畿) 199203160 713 370 1992 406 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 東欧の日本学 伝統の日本学科をめぐる厳しい環境 日本語研究 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 199203170 713 380 1992 406 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 英会話特訓 松本進さん(松本商事社長) 外国語習得 199203180 713 390 1992 406 読売新聞 夕 1 内部 ひと図鑑 科学で追い詰める② 音を見る弾痕を解く 大事件きっかけに新手法 音声・音韻 情報化社会 199203190 713 400 1992 406 読売新聞 夕 15 内部 文化 『現代日本語方言大辞典』刊行始まる 現地調査の20万語収録 共通語で引け特色ひと目で 責任者の平山輝男・都立大名誉教授に聞く 「方言学、まさに人間学」 共通語との対立関係否定 方言 辞典 共通語 199203200 713 410 1992 406 読売新聞 夕 15 内部 文化 極東ロシア 文化交流を求めて1 高まる日本語教育熱 教師、教材不足で支援に期待 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199203210 713 420 1992 407 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「日本語外し」に反発 韓国大学入試 憲法審判の請求も 海外言語事情 日本語教育 日本語教育 199203220 713 430 1992 407 朝日新聞 朝 15 投書 声 特殊な読みは振り仮名ぜひ 漢字 新聞 表記(その他) 199203230 713 440 1992 407 朝日新聞 朝 15 投書 声 「かな」の表記安易でないか 用字 仮名 新聞 漢字 漢字制限 199203240 713 450 1992 407 毎日新聞 朝 15 内部 お父さん調査 家族と話をししかることも求められて… 家ではごろんと横になり、子供には「宿題やったか」 福武書店教育研究所調査 話す・聞く 199203250 713 460 1992 407 毎日新聞 朝 26 内部 加勢大周さん控訴 芸名使用訴訟 人名 199203260 713 470 1992 407 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ サルも日本も反省の時6 郷ひろみさん 歌手 英語 言葉以上に個性を要求 力まずに日本ふう 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199203270 713 480 1992 407 毎日新聞 夕 7 内部 あそび心で文房具 「ボールペン」って何語? 和製英語 語源 外来語 言語の比較 199203280 713 490 1992 408 毎日新聞 朝 25 内部 メディア 前途厳しい「字幕放送」 内蔵型テレビ普及せず 言語障害 放送 199203290 713 500 1992 408 毎日新聞 夕 3 内部 新入社員に贈る 半面教師の辞書編さん あんなオジサンもいるゾ こんなOLになりたくないワ トーヨーサッシ研修女性グループ著「こんなOLにはなりたくない」 流行語 語彙・用語(その他) 辞典 199203300 713 510 1992 408 毎日新聞 夕 6 内部 カルチャー・メモ 日本記号学会第12回大会 学界動向 199203310 713 520 1992 408 毎日新聞 夕 12 内部 ことば探検クイズ・マルコポーロ(新番組) 日本語 放送 199203320 713 530 1992 408 読売新聞 夕 4 内部 女性記者発 「日常茶番劇」なユーモアの「ゴダイミ」 思い込みや言い間違い 漢字 199203330 713 540 1992 409 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から 辞書を求めるベトナム学生 ベトナムでは日本語の教材が少なく,大学図書館に日本語の辞書さえないところがある。 日本語教育 辞典 異文化コミュニケーション 199203340 713 550 1992 409 朝日新聞 朝 27 東京 内部 CITYかWARDか 「区」の英訳めぐり23区と都が〝冷戦〟 「CITY」派23区 独立イメージ好む 「WARD」派の都 区域にこだわり 外来語 199203350 713 560 1992 409 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 「大阪弁で放送しまっせ」 NHKラジオ第1 18日に9時間 方言考える第一弾 方言(近畿) 放送 199203360 713 570 1992 409 毎日新聞 朝 14 内部 日本への留学高校生用に日本語学習の指導書作る 相互交換進めるAFS日本協会 日常生活にポイント置きラフな会話も掲載 日本語教育 異文化コミュニケーション 199203370 713 580 1992 409 毎日新聞 朝 25 投書 放送サロン 乱暴な言葉 放送 ことばづかい 199203380 713 590 1992 409 毎日新聞 朝 26 内部 夫婦ともに結婚前の姓を認める ドイツ 【時事】 人名 海外言語事情 言語政策 199203390 713 600 1992 409 読売新聞 朝 11 経済 内部 12年ぶり改定新指導要領 活気づく学習参考書商戦 出版各社売り上げ増を狙う 出版 199203400 713 610 1992 409 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 依頼 喜里山慶子 こどもクリニック 言葉の発達 個人差大きく、「遅れ」の判定難しい 幼児教育 199203410 713 620 1992 409 毎日新聞 夕 3 内部 名刺整理に助っ人マシン キーボードいらずの勝れもの 名刺読取機発売 情報化社会 言語生活(その他) 199203420 713 630 1992 409 毎日新聞 夕 7 依頼 諸岡達一 あそび心でパソコン CD百科事典に夢中 「世界大百科事典」がCD−ROMに 情報化社会 辞典 199203430 713 640 1992 409 毎日新聞 夕 7 依頼 寺光忠男 古書散策 根強いマンガ人気 出版 読書 199203440 713 650 1992 409 毎日新聞 夕 8 内部 時流語事典 カイジン 快人 出典はビジネス書 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199203450 713 660 1992 410 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 保険証から日雇の文字消える 厚生省「肩身狭い」の声にこたえ 語彙・用語(その他) 199203460 713 670 1992 410 毎日新聞 朝 3 内部 「少年院」の看板外します 法務省 暗い印象改め「○○学園」に 短期の施設で 命名 199203470 713 680 1992 410 毎日新聞 朝 16 内部 食品添加物 表示が理解しづらい 半数が「義務づけ知っている」 女性にアンケート調査 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会東日本支部食生活研究会調べ 表示・標識 専門用語ほか 199203480 713 690 1992 410 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「婦人」という言葉は不適切か 語彙・用語(その他) 漢字 199203490 713 700 1992 410 読売新聞 朝 9 経済 内部 パソコン画面用フィルター 一度使えば手放せない? 目の疲れ防ぎ売れ行き好調 携帯型用も登場 199203500 713 710 1992 410 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 長すぎる住所 簡略化は可能 郵便 長すぎる住所 199203510 713 720 1992 410 読売新聞 朝 30 社会 内部 少年院改め学園名乗ります 「イメージ暗い」と短期収容の7施設 命名 199203520 713 730 1992 410 朝日新聞 夕 17 依頼 酒井順子 時評 「ヘローゥ」と発音する子ふえるかな テレビ幼児番組の英語 幼児教育 外国語習得 放送 199203530 713 740 1992 410 毎日新聞 夕 10 内部 憂楽帳 ネーミング 生命保険のやわらかネーミング 命名 199203540 713 750 1992 410 読売新聞 夕 5 内部 文化 極東ロシア 文化交流を求めて5 「極東」やめ「近東」の認識を 待たれる交流センター開設 異文化コミュニケーション 日本語教育 語彙・用語(その他) 海外言語事情 199203550 713 760 1992 411 朝日新聞 朝 11 経済 内部 私を頭取と呼ばないで 肩書はずしてさん付け運動 「せっかく昇進したのに…」とのぼやき声も 呼称 敬語 199203560 713 770 1992 411 毎日新聞 朝 3 内部 「日本語は学問研究の役に立たぬ」 韓国の有名8大学入試科目から除外 海外言語事情 日本語教育 言語政策 教育政策 199203570 713 780 1992 411 読売新聞 朝 14 投書 投書 新聞と私 楽しみにしている心のふれあいの場 新聞はコミュニケーションの場 新聞 199203580 713 790 1992 411 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 軽率なCMが英語崇拝助長 広告・宣伝 外国語習得 異文化コミュニケーション 199203590 713 800 1992 411 朝日新聞 夕 9 ウイークエンド経済 依頼 村千鶴子 くらしと裁判 電話勧誘 あいづちを承諾と曲解 話す・聞く 電話 199203600 713 810 1992 412 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 国語辞典に女性差別の記載 女性団体の抗議で修正 「○○君は女性的でいやらしい」 差別語・不快語 辞典 199203610 713 820 1992 412 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 内部 ひゅーまん探訪 米国式手話通訳 ろう者の国際交流橋渡し 言語障害 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199203620 713 830 1992 412 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 投書 赤でんわ 外国人大工さんと「語学講座」 異文化コミュニケーション 外国語習得 199203630 713 840 1992 412 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 文京区、外国人相談窓口設置 異文化コミュニケーション 199203640 713 850 1992 413 読売新聞 夕 7 依頼 柴田翔 文化 不定点観測 高度技術下の人間理性 ワープロに影響される思考 人間の弱さ自己認識 情報化社会 文体 書く・読む 放送 送り仮名 漢字 199203650 713 860 1992 414 朝日新聞 朝 15 投書 声 「かな」の表記日本人の知恵 仮名 漢字制限 言語の比較 199203660 713 870 1992 414 朝日新聞 朝 15 投書 声 日常の言葉が正しい日本語 ことばづかい 文法 ら抜き言葉 199203670 713 880 1992 414 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から 区別が難しい「今度」と「次」 駅の案内表示、東京と関西の違い 専門用語ほか 199203680 713 890 1992 414 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 『現代日本語方言大辞典』刊行 方言 辞典 199203690 713 900 1992 414 朝日新聞 夕 11 依頼 西垣通 文化 「心をもつ機械」からマルチメディア駆使へ 「人工知能」研究に新局面 音声・映像など通し人と相補って創造 情報化社会 199203700 713 910 1992 415 朝日新聞 朝 6 国際 内部 「共通語」話して現代化進めよう 人民日報が呼びかけ 現代化には言葉の統一 海外言語事情 言語政策 199203710 713 920 1992 415 朝日新聞 朝 15 投書 声 「肩書」外しの呼びかけ歓迎 敬語 呼称 199203720 713 930 1992 415 毎日新聞 朝 22 内部 新宿の日本語学校 校長ドロン、廃校に 中国人ら100人「どうなる」 日本語教育 199203730 713 940 1992 415 読売新聞 朝 17 内部 解説のページ 人権感覚欠いた言葉 行政の積極改善大切 今月から保険証の「日雇」表現を削除 国語学者寿岳章子さんの分析 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199203740 713 950 1992 415 朝日新聞 夕 7 依頼 亀倉雄策 出あいの風景 今、日本がナウイ イタリーでは商品に日本名 海外言語事情 日本語 命名 199203750 713 960 1992 415 朝日新聞 夕 10 内部 仲介業者に自主規制促す 文部省、留学トラブルにガイドライン 学生側にも「自分で守れ」 厳しい規制求める声も 異文化コミュニケーション 海外言語事情 外国語習得 199203760 713 970 1992 415 読売新聞 夕 7 内部 「日本語の受験ダメ」 韓国の大学に広がる 【時事】 「日本語は学問研究には役立たない」「これ以上青年層に日本文化が浸透するのを防がなければならない」 海外言語事情 日本語教育 言語政策 教育政策 199203770 713 980 1992 415 読売新聞 夕 16 内部 テクノトレンド 手書きパソコンの年 6月に初の国産品 紙と鉛筆の感覚で 情報化社会 書く・読む 199203780 713 990 1992 415 読売新聞 夕 17 内部 ヘルスデータ 聞く5 心の発達遅らす「難聴」 耳で覚える言葉、論理 重症でも器具で訓練 話す・聞く 言語障害 199203790 714 10 1992 416 朝日新聞 朝 15 投書 声 方言の語り口 民話の雰囲気 方言(東北) 199203800 714 20 1992 416 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 「朝日ジャーナル」来月で休刊 「報道・解説・評論」で創刊・・・33年 部数低迷、赤字かさむ 出版 199203810 714 30 1992 416 毎日新聞 朝 22 内部 あの街この町 豊島 区立図書館が全館オンライン化 図書館 情報化社会 199203820 714 40 1992 416 毎日新聞 朝 26 内部 朝日ジャーナル廃刊 採算割れで来月末に 出版 199203830 714 50 1992 416 読売新聞 朝 16 投書 内部 私書箱325 一般向け点字手引き書完成 点訳奉仕の喜び知って 日本点字図書館の田中徹二館長から、点字の投書 言語障害 障害者の社会参加 199203840 714 60 1992 416 読売新聞 朝 30 社会 内部 土日に開かぬ国会図書館 来月から またまたサービス後退 図書館 199203850 714 70 1992 416 読売新聞 朝 30 社会 内部 ニューススポット 最古の「制札」 袴狭遺跡で発見(兵庫県出水町) 言語資料 199203860 714 80 1992 416 毎日新聞 夕 1 内部 言葉のセクハラ違法 「女性の人格権侵害」 福岡地裁判決 コミュニケーション(その他) 言葉の暴力 199203862 714 81 1992 416 毎日新聞 夕 11 内部 「働く女性の大きな武器に」 福岡地裁セクハラ判決 言葉のセクハラ違法 コミュニケーション(その他) 言葉の暴力 199203870 714 90 1992 416 毎日新聞 夕 8 内部 時流語事典 パンピー 一般の人々(ピープル)を指す若者用語 流行語 199203880 714 100 1992 416 読売新聞 夕 15 内部 「セクハラは不法行為」 福岡地裁初の司法判断 言葉によるセクシュアル・ハラスメント コミュニケーション(その他) 言葉の暴力 199203890 714 110 1992 417 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 柏木御殿殺人事件報道3 匿名?実名?分かれた判断 釈放時の2人の呼称 記者やデスクが議論 先例にと考えた社も 無罪濃厚で「さん」付けに 放送 新聞 呼称 199203900 714 120 1992 417 朝日新聞 朝 31 社会 内部 日本語できぬ子五千人 外国人急増の波小中学校へも 文部省調査 教材不足に悩む先生 児童の言葉もわからない 群馬の教室を見る 29人に教諭は2人 通訳に助けられ 日本語教育 異文化コミュニケーション 学校教育 199203910 714 130 1992 417 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 心和む電車内でのあいさつ あいさつ 199203920 714 140 1992 417 毎日新聞 朝 15 内部 日本語学ぶ留学生 多い女子を望む家庭 「コミュニケーション図りやすいので」と 男の子も受け入れて ビジネスに生かしたいので 異文化コミュニケーション 199203930 714 150 1992 417 毎日新聞 朝 25 内部 メディア キーボード恐怖症の人に朗報 ペン入力パソコン「需要増」と開発に力 くせ字、くずし字も認識 情報化社会 199203940 714 160 1992 417 毎日新聞 朝 26 内部 日本語使いこなせぬ日系子女ら 公立小、中校に5千人 文部省調査 日本語教育 異文化コミュニケーション 学校教育 199203950 714 170 1992 417 読売新聞 朝 25 地域ニュース 内部 今、図書館が面白い 本が無い?! 酒が飲める ルポ風ガイド出版 100館に足運ぶ 内藤毅著『図書館ワンダーランド』 図書館 199203960 714 180 1992 417 読売新聞 朝 31 社会 内部 小中校教室にも国際化の波 「日本語SOS」5500人も 文部省が全国調査 「全くダメ」1割以上 ポルトガル・スペイン語 できる先生もわずか 日本語教育 異文化コミュニケーション 学校教育 199203970 714 190 1992 417 朝日新聞 夕 16 内部 テレビで読むから朝刊いらん?! 新聞側、気になる著作権 各局早起き、狙いは早起き出勤族 新聞 放送 199203980 714 200 1992 418 毎日新聞 朝 19 投書 女の気持ち 初めての英語 外国語習得 199203990 714 210 1992 418 毎日新聞 朝 23 内部 「点字での採用試験促進を」 「都民集会」が知事に要請 言語障害 障害者の社会参加 199204000 714 220 1992 418 読売新聞 朝 14 投書 投書・内部 あなたと読売新聞 婦人部→生活情報部 改称の狙いどこに? 「生活者」の紙面に対応 社会・時代の変化を反映 命名 199204010 714 230 1992 418 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 わが街名物 スペースα(中央区新川) 「世界」と出会えるサロン 海外雑誌ずらり、閲覧無料 東京住友ツインタワーの一角 図書館 199204020 714 240 1992 418 朝日新聞 夕 13 内部 パソコン通信 安全出張へ外務省情報を 企業など加入増加 情報化社会 199204030 714 250 1992 418 朝日新聞 夕 18 依頼 大島渚 日記抄 「先生」と人を呼ばず呼ばさせず 呼称 敬語 議員の呼称 199204040 714 260 1992 418 読売新聞 夕 2 内部 すぽーつプラザ 現代スポーツ「名前」考 「庭球」消えたが「たんてい」健在 籠球 排球 蹴球 分かるかね?明智君 専門用語ほか 199204050 714 270 1992 419 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 方言による放送と共通語 放送 方言 方言(近畿) 共通語 199204060 714 280 1992 419 毎日新聞 朝 23 内部 とぴっくすトピックス 愛知 若者の多彩な造語出版 方言(中部) 流行語 199204070 714 290 1992 419 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 美山良夫 音楽ぶれいく 森鴎外が訳した音楽用語 専門用語ほか 翻訳 199204080 714 300 1992 420 朝日新聞 朝 15 投書 声 人の名の報道 敬称は抜きで 呼称 新聞 敬語 199204090 714 310 1992 420 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 「こども手話教室」のアシスタント松本節子さん 言語障害 199204100 714 320 1992 420 読売新聞 朝 7 ぴーぷる 内部 この春の創刊誌 色濃い実用志向 バブルはじけて厳しい環境反映 出版 199204110 714 330 1992 420 読売新聞 朝 8 読書 内部 引きやすさに工夫 卓上データベース 「読売ニュース総覧’91」 記事の見出しをキーワードごとに整理 新聞 情報化社会 新聞記事データベース 199204120 714 340 1992 420 読売新聞 朝 8 ぴーぷる 内部 片言自在 女が声を装う国 細く甲高い社交用の声 音声・音韻 話す・聞く 言語の比較 199204130 714 350 1992 420 読売新聞 朝 16 YEN 内部 yenビジネス パソコン通信で人脈拡大 「ビジネスマン・フォーラム」は会員7千人 趣味の交流、共著の推こう サイドビジネスに発展も 情報化社会 199204140 714 360 1992 420 読売新聞 朝 17 YEN 内部 チョイス 家庭用ファックス 利用目的多様化 10万切る低価格 使い勝手考えて 情報化社会 199204150 714 370 1992 420 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 放送塔 温かい言葉をありがとう ことばづかい 199204160 714 380 1992 420 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「よむ」誌特集 20世紀日本の読書遍歴 読書 199204170 714 390 1992 421 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 高校生 睡眠6時間40分 休日に「寝だめ」 首都・近畿圏で生活調査 合成繊維メーカーのクラレがアンケート 生活時間調査 情報化社会? 199204180 714 400 1992 421 毎日新聞 朝 25 内部 メディア エフ・ページ、7月稼働 「情報料は無料」 家庭ファクス普及に弾み 情報化社会 199204190 714 410 1992 422 朝日新聞 朝 16 投書 家庭 親子コーナー あいさつさえ難しい世の中 あいさつ 199204200 714 420 1992 422 朝日新聞 朝 17 投書 家庭 ひととき 手話の文化を認めて 言語障害 199204210 714 430 1992 422 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 在住中国人用に会話集 英語編に続き第2弾 足立区の保健婦グループ 健康相談・母親学級・乳幼児健康診査・・・保健所の窓口業務に活用 異文化コミュニケーション 在日外国人への公共サービス 199204220 714 440 1992 422 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「豆満江」か「図們江」か、統一を 「とまんこう」「ともんこう」「とうまんこう」 地名 海外言語事情 199204230 714 450 1992 422 読売新聞 朝 8 経済 内部 パソコンでTV電話を 日本IBMが試作品発表 情報化社会 放送 199204240 714 460 1992 422 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 呼び出し放送に疑問 ことばづかい 敬語 言語生活(その他) おかしな敬語 駅のアナウンス 199204250 714 470 1992 422 読売新聞 朝 18 家庭とくらし 内部 AtoZ いたずら電話対策 米で消費者保護法が成立 NTTもサービス検討中 海外言語事情 電話 情報化社会 199204260 714 480 1992 422 朝日新聞 夕 7 依頼 西島建男 日本的発想でリズムを考える 心・呼吸・民族風土も視野に 日本リズム協会設立 音声・音韻 199204270 714 490 1992 422 朝日新聞 夕 18 内部 TVスペシャル ニュース1分間30年前は320字久米宏は560字 生麦生米早しゃべり テレビ日本語速射砲 えー間も大切で・・・ございます NHK調査,水谷修「日本語の早口化」,杉藤美代子「日本語音声をパソコン解析」 放送 話す・聞く 199204280 714 500 1992 423 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「・・・。どうぞ」不要の無線機実用化 東北電力と富士テック 信号を半分に圧縮 単一の周波数を使い同時に双方向の交信可能な無線機 情報化社会 199204290 714 510 1992 423 毎日新聞 朝 5 内部 社説 「教室の国際化」に対応急げ 日本語が不十分で指導の必要な公立小中学校の外国の子ども5千5百人 異文化コミュニケーション 日本語教育 学校教育 在日外国人への公共サービス 199204300 714 520 1992 423 毎日新聞 朝 25 内部 メディア 丸文字だって打てるもん! 子供用ワープロ売れ行き好調 情報化社会 文字 子供用ワープロ 199204310 714 530 1992 423 朝日新聞 夕 13 依頼 大江健三郎 文化 文芸時評 下 声の文体 相互理解の橋渡しになる複数の言語で生きる経験 米谷ふみ子著『プロフェッサー・ディア』,リービ英雄著『星条旗の聞えない部屋』 言語芸術 異文化コミュニケーション 方言(近畿) 199204320 714 540 1992 424 朝日新聞 朝 1 依頼 大岡信 折々のうた 「女言葉の語尾のくぐもり」 今井恵子作『ヘルガの裸身』所収 男ことば・女ことば 言語芸術 199204330 714 550 1992 424 毎日新聞 朝 4 内部 ニュースの底流 戸惑う「サービスマーク」登録制 表示・標識 文字 199204340 714 560 1992 424 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 長電話やめて手紙を書こう 電話 郵便 書く・読む 199204350 714 570 1992 424 毎日新聞 朝 26 東京 内部 「KOUDAN」を世界の話芸に!! 英語使った新作初披露 米国帰りの田辺美鶴さん 名付けて「横めし講談」 SUSHIのように広まるか 言語芸術 翻訳 199204360 714 580 1992 424 毎日新聞 朝 29 内部 メディア パソコン通信もコードレス時代 無線モデムつなげばOK 情報化社会 199204370 714 590 1992 424 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 書く力重視の作文教育望む 書く・読む 国語教育 199204380 714 600 1992 425 朝日新聞 朝 15 投書 声 「あいさつ」は先手を取ろう あいさつ 199204390 714 610 1992 425 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から うまいアジに方言浮かんだ 情感深まるふるさとの方言 方言(九州) 199204400 714 620 1992 425 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ 顔 柳坪博之(やなぎつぼひろゆき)さん ODA理解のための手引書を出した 『経済協力参加への手引き』改訂版 平易な言葉でわかりやすく 専門用語ほか 199204410 714 630 1992 425 朝日新聞 夕 1 内部 カードで借金ためたあなたによくわかる「支払い命令」 全国の簡裁導入へ 言葉やさしく横書き表付き 異義申し立てサンプル同封 7月からまず都内 ことばづかい 専門用語ほか 199204420 714 640 1992 425 朝日新聞 夕 13 内部 文化 スペクトル 研究をつなぐ 歴史学でデータ化構想 情報の共有を目指す 学会誌の収集にも難題が 人文科学で学術情報の収集・整理・公開を 「歴史情報資源研究センター」 情報化社会 199204430 714 650 1992 425 毎日新聞 夕 13 内部 手作り辞書イランか〜 上野の森のベストセラー 一冊300円 埼玉の男性「心の交流を」と イラン人と日本人向けに手書きの辞書 異文化コミュニケーション 199204440 714 660 1992 426 朝日新聞 朝 13 読書 内部 とびら 動きだした本の博物館構想 日本出版クラブの「出版文化研究博物館」構想 読書? 図書館? 199204450 714 670 1992 426 朝日新聞 朝 15 投書 VOICE ASAHI EVENING NEWS 不必要な外来語が多過ぎる 外来語 199204460 714 680 1992 426 朝日新聞 朝 7 日曜版 投書 いわせてもらお 第三の呼称 母を呼び分け「ママ,お母さん,オバサン」 呼称 199204470 714 690 1992 426 朝日新聞 朝 7 日曜版 投書 いわせてもらお 横文字に弱い 「ALONE」を「アロネ」と 外国語習得 外来語 199204480 714 700 1992 426 朝日新聞 朝 7 日曜版 投書 いわせてもらお 横書きに弱い 好プレイと女子プレイ 漢字 表記(その他) 読みトチリ 199204490 714 710 1992 426 読売新聞 朝 21 教育 内部 取材手帳 超満員の著作権講座 国際摩擦に〝コピー世代〟関心 青山学院大の半田正夫教授 出版 199204500 714 720 1992 426 読売新聞 朝 28 テレビ 投書 放送塔 アクセントは正確に 「錨(いかり)」と「怒り」 「織る」と「折る」 音声・音韻 199204510 714 730 1992 427 朝日新聞 朝 8 投書 ハイ教育班です 話せる英語学びたい 外国語習得 受験英語の問題 199204520 714 740 1992 427 朝日新聞 朝 9 内部 きょういく探検隊 文部省12 指導要領対立の行方 法的拘束性巡る日教組との溝 英語教育論議機に対話の兆しも 小学校での英語教育検討 教育政策 外国語習得 小学校からの英語教育 199204530 714 750 1992 427 朝日新聞 朝 13 投書 声 日本語検定に外国語も必要 日本語教育 外国語習得 日本語教育能力検定試験に 199204540 714 760 1992 427 朝日新聞 朝 13 投書 声 名前呼び捨て日本は不向き 敬称は風土と人権尊重との交点にある重大課題 呼称 敬語 報道において 199204550 714 770 1992 427 読売新聞 朝 8 読書 内部 短評 「NHKことばのハンドブック」 NHK放送文化研究所編 放送 語彙・用語(その他) 漢字 199204560 714 780 1992 427 読売新聞 朝 10 家庭とくらし 内部 女 語学 スポーツ 資格取得 女子大生半数が「ダブルスクール」 学内、外で意欲見せる 陰に男子との就職格差 私大連が生活実態調査 外国語習得? 199204570 714 790 1992 427 読売新聞 朝 14 YEN 内部 YENビジネス 素顔のトップ 外国語学校「バイリンガル」社長 南(みなみ)ひろこさん 日本の英語教育の問題点 外国語習得 199204580 714 800 1992 427 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 ダブルスクール族 トップは語学 語彙・用語(その他) 199204590 714 810 1992 427 読売新聞 夕 13 内部 異国のTV ハワイ 多言語化進めたKHAI 「ハワイ文化」番組にも意欲 海外言語事情 放送 199204600 714 820 1992 427 読売新聞 夕 17 内部 千葉南高と楽しく交流 交流を支えるアリソンさん 加グロスター高29日に訪日交流 国際交流 異文化コミュニケーション 199204610 714 830 1992 428 朝日新聞 朝 31 社会 内部 「律子の店、だから『リッツ』」認めません 同名ホテル側の主張通る 商標権の侵害 命名 表示・標識 199204620 714 840 1992 428 読売新聞 朝 14 投書 投書 はがきコーナー 改札口の朝の笑顔 あいさつ 199204630 714 850 1992 428 読売新聞 朝 14 投書 依頼 成毛真(なるげまこと) 論点 三つの進化とげるパソコン ダウンサイジング、ネットワーク、ウィンドウズ 情報化社会 199204640 714 860 1992 428 読売新聞 朝 25 地域ニュース 内部 筆無精56%も 手紙やはがき「年に3回以下」 女性の方がこまめに 東京都民銀行調べ 郵便 書く・読む 199204650 714 870 1992 428 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から ハローワーク カタカナや外国語まじりの名前はやり 外来語 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 日系外国人 199204660 714 880 1992 428 読売新聞 夕 3 内部 アジアニューウエーブ 脱冷戦の情景 韓国の大学入試大揺れ 受験科目日本語外す ソウル大など8校 複雑な対日感情反映? 偏狭な民主主義だ 学問研究上有用性ない 海外言語事情 日本語 199204670 714 890 1992 429 朝日新聞 朝 15 投書 声 セビリア万博 日本館お粗末 日本語の表示皆無 異文化コミュニケーション 199204680 714 900 1992 429 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 外国人差別には情けなさ感じる 異文化コミュニケーション 日本人による 199204690 714 910 1992 429 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 書く習慣導く教育大切では 国語教育 書く・読む 199204700 714 920 1992 430 毎日新聞 朝 1 内部 余録 日本マンション学会による「マンション」の定義 分譲集合住宅 語彙・用語(その他) 199204710 714 930 1992 430 毎日新聞 朝 11 内部 話のポシェット 広告の「あなた様だけ」や「今回限り」は信用できぬ 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 199204720 714 940 1992 430 朝日新聞 夕 3 内部 図書館新時代 公共図書館 堅いイメージ一掃 文庫本に力点 ビデオずらり ネットワーク 地域格差補う 専門図書館 トイレ・住宅・文芸 「民間」が4分の1占める 大学図書館 進む自動化、ロボットも 専門図書館 大学図書館 進む自動化 図書館 情報化社会 199204730 714 950 1992 430 毎日新聞 夕 11 内部 芸名使用停止訴訟 弁理士が判決に疑義 商標登録出願から1年未満 「認められぬはず」 大周に法の「加勢」? 表示・標識 人名 199204740 715 10 1992 501 朝日新聞 朝 3 総合 内部 日本語受験の復活求め嘆願 【時事】 ソウル大などへ父母 海外言語事情 教育政策 日本語教育 199204750 715 20 1992 501 朝日新聞 朝 15 投書 声 日本語教師に外国語は不要 日本語教育 外国語習得 多言語集団(マルチリンガルクラス) 199204760 715 30 1992 501 毎日新聞 朝 3 内部 「日本語除外、納得できぬ」 韓国の大学入試で父母抗議 海外言語事情 教育政策 日本語教育 199204770 715 40 1992 501 読売新聞 朝 4 国際 内部 韓国 日本語復活求め嘆願書 入試科目除外で父母ら ソウル大などへ父母 海外言語事情 教育政策 日本語教育 199204780 715 50 1992 501 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 作文教育だけで文章力は伸びぬ 現代の情報化社会の影響も 国語教育 書く・読む 表現する力 199204790 715 60 1992 501 読売新聞 朝 17 解説 内部 顔 山崎信寿(やまざきのぶとし)さん 在日留学生向けに科学技術日本語手引書をつくった 「理工学を学ぶ人のための『科学技術日本語案内』」(創拓社) 日本語教育 異文化コミュニケーション 反日感情 199204800 715 70 1992 501 読売新聞 朝 18 家庭とくらし 内部 余暇 パソコン通信フォーラム 多彩な分野 24時間運営 情報化社会 オフライン 199204810 715 80 1992 502 朝日新聞 朝 22 第2東京 内部 読者から 方言の良さの評価が足りぬ 方言 音声・音韻 共通語 語源 199204820 715 90 1992 502 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 すばらしい外国人との文通 郵便 異文化コミュニケーション 外国語習得 199204830 715 100 1992 502 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう ことば遊び 「あいうえお」のことば遊びで全国の子供たちに親しまれている波瀬満子さん 言語芸術? 言語遊戯 199204840 715 110 1992 503 毎日新聞 朝 22 内部 ポルトガル語版の神奈川の新聞社 日系ブラジル人の就職情報など目玉に 「移民一世」向けに、今度は日本語新聞 「インターナショナルプレス・日本語版」 新聞 海外言語事情 日本語 199204850 715 120 1992 504 朝日新聞 朝 10 投書 声 受験英語役立つ時も 外国語習得 199204860 715 130 1992 504 毎日新聞 朝 10 内部 書評 末尾の語から引く辞典 『逆引き熟語林』 語彙・用語(その他) 辞典 199204870 715 140 1992 504 毎日新聞 朝 12 内部 金星に日本女性の名 「ヒミコ」「チヨジョ」など 命名 人名 199204880 715 150 1992 504 読売新聞 朝 10 読書 内部 本と人 「ことばの未来学」城生佰太郎(じょうおはくたろう)さん 言語学を科学に仕上げる タ行、ダ行は中世の発音に? 言語はらせん状の発展 言語学 音声・音韻 文法 指向性変化 199204890 715 160 1992 505 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「遊びましょ」 仲間入りの時の欧米と日本のこどもの表現の相違 言語の比較 言語生活(その他) 非言語行動 199204900 715 170 1992 505 朝日新聞 朝 31 社会 内部 日本名の通称強制 ペルー人労働者に「山田くん」 各地の就労現場 実名隠すと業者は有利 税金節約・摘発逃れ 人名 199204910 715 180 1992 505 毎日新聞 朝 14 内部 情報BOX ラップトップ型ワークステーション 15インチカラー液晶ディスプレー搭載 情報化社会 199204920 715 190 1992 505 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 子どもたちの読書離れ 全国学校図書館協議会の調査 読書ゼロ過去最高 読書 図書館 199204930 715 200 1992 506 朝日新聞 夕 7 依頼 大岡信 「折々のうた」この2年の感銘 海外の「ハイク」 深い思想に反響 短詩の活力支えた生活詠 言語芸術 日本語教育 日本語 短詩 199204940 715 210 1992 506 朝日新聞 夕 11 内部 ねーむかーど ファクスで討論を 海外から講演者を招く代りに、海外の研究者に論文を送ってもらい、シンポジウムで出た論文への質問や意見をファクスで送り返す「ファクス討論」を導入 情報化社会 話す・聞く ファクス討論 199204950 715 220 1992 506 読売新聞 夕 22 内部 「女性問題」に都庁用語集 職員教育向け編集 ミスコンテストは奴隷市場的な発想 化粧は性の支配の歴史 都女性計画課の「女性問題研修プログラム(職員研修編)」の参考資料 専門用語ほか 差別語・不快語 199204960 715 230 1992 507 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 リーダーズ・ユニオン旗揚げ 読む側が読みたい本を作り手に要請 「小部数の出版でも実現させたい」 現在の出版・流通システムの問題 読書 出版 199204970 715 240 1992 507 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 美しい日本語が崩れていく ことばづかい 音声・音韻 全学連調のイントネーション 199204980 715 250 1992 507 毎日新聞 朝 16 内部 父親は日曜大工、庭仕事・・・母親は料理、洗濯、買い物・・・ 子供が見た家事分担の実態と評価 首都圏で調査 法政大学社会学部諏訪ゼミナールの調査 話す・聞く 199204990 715 260 1992 507 毎日新聞 朝 22 内部 あの街この町 中野 外国人登録ガイド 英語,中国語,ハングルで日本語の対訳付き 異文化コミュニケーション 翻訳? 199205000 715 270 1992 507 毎日新聞 朝 25 内部 メディア 太宰治全集をデータベース化 八戸の幼稚園経営者 完成後は無料提供 小川真,朝日新聞夕刊5月16日に関連記事 言語芸術 情報化社会 検索 文字の電子化 199205010 715 280 1992 507 毎日新聞 夕 7 依頼 諸岡達一 あそび心でパソコン 野球迷い道 「野球」で検索、ついつい延長戦 CD−ROM「世界大百科事典」のキーワード検索 情報化社会 語彙・用語(その他) 199205020 715 290 1992 508 朝日新聞 朝 27 東京 内部 職員採用試験に点字を本格導入 都が今年度から 言語障害 199205030 715 300 1992 508 朝日新聞 夕 17 内部 TVスペシャル 方言が大手を振ってメディアを歩く 多様化社会を反映「いいんでねえの」 徳川宗賢大阪大教授のコメント 方言 共通語 放送 広告・宣伝 方言はきれいなもの 199205040 715 310 1992 508 毎日新聞 夕 3 依頼 鳥井守幸 週刊誌すんぴょう やっぱり気になる実売部数 数の魔力は恐ろしい 日本ABC協会調べ 出版 199205050 715 320 1992 508 毎日新聞 夕 8 依頼 大岡信 往復書簡 美の変幻 粟津則雄様 大岡信 言葉をどのように人と人の間の結び目にしてゆくか・・・・ 「浮力がついた」言葉 言語学 「浮力がついた」言葉 199205060 715 330 1992 509 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち 書く愉しみ 書く・読む 199205070 715 340 1992 509 毎日新聞 朝 18 内部 江戸川区の地名わかりやすく 手話表現を統一 福祉協が冊子発刊 地名 言語障害 199205080 715 350 1992 509 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう パソコン小説 SF作家の大原まり子PC−VANで小説連載 言語芸術 情報化社会 パソコン通信 199205090 715 360 1992 509 読売新聞 夕 14 内部 「Aっ!!」デザインそっくり 大同生命の社名 鳩ケ谷市の要覧 表示・標識 文字 CI(コーポレート・アイデンティティー) イメージマーク ロゴデザイン) 199205100 715 370 1992 510 朝日新聞 朝 15 投書 声 母へ便り一筆何よりの孝行 書く・読む 199205110 715 380 1992 510 朝日新聞 朝 15 内部 読者と新聞 編集局から ワープロの落とし穴をふさぐ ワープロの変換ミス校閲部が最終チェック 情報化社会 用字 漢字 199205120 715 390 1992 510 朝日新聞 朝 29 東京 内部 雨水利用の手引書再版 英訳付き 内外から引き合い 墨田区 異文化コミュニケーション 199205130 715 400 1992 510 朝日新聞 朝 29 東京 内部 「地名手話」を自費出版 江戸川区聴覚障害者福祉協会 地名 言語障害 199205140 715 410 1992 510 毎日新聞 朝 22 内部 「点字毎日」が70周年 記念の集いで本社に感謝状 新聞 言語障害 199205150 715 420 1992 510 読売新聞 朝 13 教育 内部 取材手帳 中学生から読書量激減 学校図書館に手厚い支援を 全国学校図書館協議会調査 読書 図書館 活字離れ 読書離れ 199205160 715 430 1992 511 朝日新聞 朝 10 投書 ハイ教育班です 通じます学校英語 外国語習得 199205170 715 440 1992 511 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 絶版絵本をもう一度 子どもたちに優れた本を 約二千部の需要を「発掘」 名作10点近く復刊 出版 図書館 幼児教育 本の作り手と読み手の関係 199205180 715 450 1992 511 毎日新聞 朝 1 内部 点字毎日創刊70周年で最新制作システム導入 毎日新聞朝刊5月10日に関連記事 言語障害 新聞 情報化社会 199205190 715 460 1992 511 毎日新聞 朝 10 内部 1冊本では最大の収録字数 コンピューター編集の『大漢語林』刊行 鎌田正・米山寅太郎著,大修館書店 辞典 漢字 情報化社会 文字 JIS漢字、補助漢字のコード・句点番号 国字 字音 199205200 715 470 1992 511 毎日新聞 夕 3 内部 トレンドBOX 現代人は年に何回手紙を書く? 読売新聞朝刊5月18日に関連記事 郵便 書く・読む 手紙の人気 199205210 715 480 1992 511 読売新聞 夕 7 内部 世論アメリカ 「識字率の向上は世界人口を抑制」 ギャラップ特約 識字 海外言語事情 199205220 715 490 1992 512 朝日新聞 朝 5 解説・企画 内部 コタンに生きる春 ’93国際先住民年に向けて3 言葉 昔涙声がもれ聞こえた ことばを大切にして生きる精神 アイヌ語 魂がこもっている言葉 ユカラ(英雄叙事詩) 旧土人児童教育規定 199205230 715 500 1992 512 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 夢中で見てはいるけれど子供はTVが分からない 幼児調査 理解度低いオチや回想場面 生活時間調査? 放送 にぎやかな刺激への反応 199205240 715 510 1992 512 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 「チャイルド」は「子ども」と呼んで 児童権利条約に改称の要望 「18歳未満全体含む」 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 翻訳 法律用語へのこだわり 199205250 715 520 1992 512 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち ゆとりある情報量を 新聞はじっくり読もう 新聞 放送 199205260 715 530 1992 512 毎日新聞 朝 21 内部 メディア 「企画会議」だって自分の机で・・・・ TV電話パソコン 留守時、録画も 情報化社会 ISDN(総合デジタル通信網) 異機種同士での通話 199205270 715 540 1992 512 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 三でくくる言葉集め 来年3月3日に本刊行 募集した「新語」も掲載 「日本三大協会」 語彙・用語(その他) 流行語 199205280 715 550 1992 512 朝日新聞 夕 5 内部 文化交流 日本と友好地道に拡大 ブカレスト大学外国語学部日本語学科 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 国際交流基金 199205290 715 560 1992 513 朝日新聞 朝 16 投書 家庭 親子コーナー 子育て伝わる絵本を読む子 読書 幼児教育 199205300 715 570 1992 513 朝日新聞 朝 16 投書 家庭 親子コーナー 能力に合わせ勉強を好きに 自分の名前の読み書き 幼児教育 国語教育 書く・読む 199205310 715 580 1992 513 毎日新聞 朝 25 内部 メディア 第2世代のコードレス電話 子機同士「モシモシ」 電通技審、6月にも答申 来年商品化 電話 通信規格の統一 199205320 715 590 1992 513 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 日本語学習協力隊 7月、全米へ100人 首相、副大統領に表明へ 日本語教育 異文化コミュニケーション 日本語学習支援計画(JALEX) 日本語熱 国際交流基金 199205330 715 600 1992 513 読売新聞 夕 5 内部 女性記者発 入管なのに外国語はダメ 開かれたニッポンまだ遠い 異文化コミュニケーション 199205340 715 610 1992 514 毎日新聞 朝 10 内部 ビジネス情報 ハードディスクを内蔵 東芝,携帯用ワープロで初 情報化社会 199205350 715 620 1992 514 毎日新聞 朝 16 内部 受け身発想目立つ若者 「現代学生百人一首」に見る 5周年記念、東洋大が出版 トレンドには敏感 政治にも関心あるが、論評的 女子は年々パワフルに 言語芸術? 成句? 199205360 715 630 1992 514 毎日新聞 朝 25 内部 情報BOX NTTの超小型携帯電話機にも秘話サービス 電話 199205370 715 640 1992 514 毎日新聞 朝 25 内部 操作支援付きパソコン発売 パーソナルメディア社が障害者向けに 情報化社会 言語障害 199205380 715 650 1992 514 毎日新聞 夕 7 依頼 諸岡達一 あそび心でパソコン 検索で実感 百科事典の博識 CD−ROM「世界大百科事典」の使用 情報化社会 辞典 画面語検索 199205390 715 660 1992 515 朝日新聞 朝 2 総合 内部 「コトバの助っ人」米に50〜100人派遣 日本語教師を補佐 クエール氏に首相が伝える 日本語教育 異文化コミュニケーション 日本語学習協力隊 国際交流基金 199205400 715 670 1992 515 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 納得できないものはイヤ! 日本人名はローマ字でも姓・名の順で 人名 ローマ字 199205410 715 680 1992 515 読売新聞 朝 31 社会 内部 学校図書閑!?全国調査へ 文部省 子供の本離れに「処方せん」 子供が出合う環境を 学校図書館の活性化 読書 図書館 司書 図書館の活性化 199205420 715 690 1992 516 朝日新聞 朝 1 内部 検証 援助大国ニッポン2 NGI 動き出した自治体 カナダ先行日本も模索 自治体の開発援助,専門家派遣に補助 異文化コミュニケーション 日本語教育 199205430 715 700 1992 516 毎日新聞 朝 26 内部 重文、新たに28件 文化財保護審指定を答申 言語資料 199205440 715 710 1992 516 読売新聞 朝 30 社会 内部 「国際」「環境」で生き残り!? 新設大学 校名にズラリ 「定員の1/3が留学生」も 命名 199205450 715 720 1992 516 読売新聞 朝 30 社会 内部 「ムダな標識」少しスッキリ 11月から警視庁 「区間内」の矢印 400万枚撤去 2枚を1枚に 5万5千枚削減 表示・標識 文字 199205460 715 730 1992 516 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 日本語指導 勝木英夫,サハ国立ヤクート大学外国語学部で日本語教える 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199205470 715 740 1992 516 朝日新聞 夕 11 内部 遠近 こつこつと「太宰治データベース」 小川真,毎日新聞朝刊5月7日に関連記事 情報化社会 言語芸術 検索 199205480 715 750 1992 516 朝日新聞 夕 12 内部 点字メニュー利用進まず 障害者「知らぬ店員も」 店側「もっと使って」 言語障害 199205490 715 760 1992 516 毎日新聞 夕 9 内部 キャンパるCAMPUS−PAL あなたはいくつわかります? 「大学語」あれこれ 学生だけに通じる独特の符丁 専門用語ほか 199205500 715 770 1992 517 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 西尾忠久 読書 「電子百科」を読む 引く醍醐味に威力 進むソフト開発 情報化社会 出版 辞典 言語芸術 CD−ROM キーワードの検索 データベース化 199205510 715 780 1992 517 朝日新聞 朝 29 東京 内部 創立90周年調布のアメリカンスクール OGタレント無料出演 20日に記念パーティー 外国語習得 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 199205520 715 790 1992 517 毎日新聞 朝 12 くりくり特集 内部 BOOK LOOK BOOK 『知ってびっくり業界隠語』 長岡喜三郎著 言葉の「ウラ」が見える 専門用語ほか 閉鎖性の強い言葉 199205530 715 800 1992 517 毎日新聞 朝 19 内部 とぴっくすトピックス ハングル授業開始 佐賀 県立唐津商で第2外国語として 外国語習得 199205540 715 810 1992 517 毎日新聞 朝 23 内部 雑記帳 「黒人差別」と言われ絶版になった絵本『ちびくろさんぼ』 出版 199205550 715 820 1992 517 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「三」にまつわる言葉を調べた畑田国男さん 語彙・用語(その他) 199205560 715 830 1992 518 朝日新聞 朝 11 内部 きょういく探検隊 高校生の留学熱 推進3校へ行ってみたら 教室輸出で特色づくり 外国語習得 異文化コミュニケーション 受け入れと送り出し 199205570 715 840 1992 518 読売新聞 朝 7 ぴーぷる 内部 手紙を書きますか? 都民銀行調査 年に平均9回 「なるべく手書き」73% 毎日新聞夕刊5月11日に関連記事 書く・読む 郵便 手紙の良さ 199205580 715 850 1992 519 朝日新聞 朝 6 国際 内部 特派員メモ ナイロビ 「名誉白人」今でも 日本人も名誉白人扱い 海外言語事情? 語彙・用語(その他) 199205590 715 860 1992 519 毎日新聞 朝 15 内部 「『児童』ではおかしいですよ」 「子どもの権利条約」批准控え秋山ちえ子さんら首相に直訴 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 翻訳 法律用語 199205600 715 870 1992 519 毎日新聞 朝 21 内部 メディア 95年には4千億円市場に 電子出版も離陸期だが・・・ 読み出し機高値 独自ソフト少なく まだまだ課題多し 情報化社会 出版 CD−ROM 規格の標準化 199205610 715 880 1992 520 朝日新聞 朝 15 投書 声 外国人入園で異文化を体験 異文化コミュニケーション 幼児教育 言葉の障害 199205620 715 890 1992 520 朝日新聞 朝 15 投書 声 気になる表現「地球のため」 語彙・用語(その他) 199205630 715 900 1992 520 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 今日はローマ字の日 田中舘愛橘が日本式ローマ字主張 ローマ字 ヘボン式 日本式 199205640 715 910 1992 520 毎日新聞 朝 1 内部 余録 児童の権利条約、「児童」か「子ども」か 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 翻訳 199205650 715 920 1992 520 毎日新聞 朝 25 内部 情報BOX 国際電子メール4ヵ国に NTTPCネットワーク イギリス、オランダ、ドイツ、スイス 情報化社会 199205660 715 930 1992 520 毎日新聞 朝 25 内部 情報BOX フロッピー・マガジンを創刊 電子機器製造会社のリョウサンが「イーベ」創刊 情報化社会 出版 199205670 715 940 1992 520 読売新聞 朝 19 家庭とくらし 内部 パソコンで手作りの本 DTP(電子卓上出版)家庭でも人気 字、絵も自在 50万円以下で 情報化社会 199205680 715 950 1992 520 朝日新聞 夕 20 内部 TVスペシャル 語学熱も多様化時代 脱「欧米偏重」の波 NHKにも新講座 タイ語・広東語・ポルトガル語…人気急上昇 外国語習得 異文化コミュニケーション 199205690 715 960 1992 520 毎日新聞 夕 3 内部 パソコンは家電ですよ OAだめなら、狙いは「ママ」や「ボク」 パソコンを家庭に 情報化社会 199205700 715 970 1992 521 毎日新聞 朝 4 内部 ニュースの底流 概念異なる「子どもの権利」 「子ども「か「児童」か 翻訳 語彙・用語(その他) 訳語 199205710 715 980 1992 521 毎日新聞 朝 29 内部 情報BOX 初のノートブック型オフィスコンピューター 情報化社会 199205720 715 990 1992 521 朝日新聞 夕 14 内部 東京都清掃局職員アンケート 局名変更賛否は互角 反対40%賛成38% 命名 199205730 715 1000 1992 521 毎日新聞 夕 8 内部 時流語事典 フォーキー フォーク的な,聴衆へのメッセージを詞に込めた音楽 流行語 199205740 716 10 1992 522 毎日新聞 朝 29 内部 メディア 伝言ダイヤル+伝言FAX 「New」情報サービス 将来はラジオ局などとタイアップ ファクスまたは電話でアクセスし、声と文書の情報を登録したり取り出したり出来るシステム 情報化社会 電話 伝言FAX 199205750 716 20 1992 522 毎日新聞 夕 1 内部 小学校で英語の授業 文部省 研究校2校を指定 外国語習得 教育政策 199205760 716 30 1992 523 毎日新聞 朝 15 依頼 松井利彦 俳句TOPICS 天然と自然 天然と自然の語意 言語芸術? 語彙・用語(その他) 翻訳 199205770 716 40 1992 523 朝日新聞 夕 8 投書 ウイークエンド経済 けいざい特区 海外旅行・私の反省 英語話せず冷や汗かく 外国語習得 異文化コミュニケーション 199205780 716 50 1992 524 朝日新聞 朝 21 内部 全国発明表彰 92年度恩賜賞と特別賞の紹介 ワープロで漢字を次々変換する技術 情報化社会 文法 語彙・用語(その他) かな漢字変換技術 ワープロの学習機能 199205790 716 60 1992 524 毎日新聞 朝 23 内部 とぴっくすトピックス 福島 町に愛着を!通りに愛称 命名 199205800 716 70 1992 524 毎日新聞 朝 25 依頼 松尾羊一 てれび遊歩道 1人歩きをはじめるドラマ ドラマの中の名字や名前 人名 199205810 716 80 1992 524 毎日新聞 朝 25 内部 ’91TV白書 視聴量増えて広告量減った 生活時間調査 広告・宣伝 放送 199205820 716 90 1992 524 毎日新聞 朝 27 内部 同じのれんで使用停止訴訟の不安 屋号登録どうしよう 弁理士頼めば出費20万円 表示・標識 文字 サービスマーク 199205830 716 100 1992 524 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 ん? 熊本産 熊本産と蔵本さん聞き間違い 音声・音韻? 話す・聞く? 199205840 716 110 1992 524 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 自販機と、お話し 声出す自動販売機と話す 情報化社会 音声・音韻 話す・聞く? あいさつ? 声を出す自動販売機 199205850 716 120 1992 524 読売新聞 朝 8 投書 依頼 川村たかし 論点 「子ども」という語の豊かさ 法律用語としての新鮮さ 生命体の成熟期間の、幅広い対象を覆い得る豊かさ 「子どもの権利条約」の「子ども」について 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 翻訳 訳語 199205860 716 130 1992 525 朝日新聞 朝 17 内部 外国人の子ども通う小中学校 通訳の講師が活躍 言葉の壁解消へ一役 異文化コミュニケーション 翻訳 日本語教育? 199205870 716 140 1992 525 毎日新聞 朝 10 内部 コーヒーブレーク 「エビフリャー」の逆襲 『名古屋弁重要単語熟語集』刊行 方言(中部) 199205880 716 150 1992 525 毎日新聞 朝 25 投書 放送サロン すぐに役立つ NHK教育「やさしい英会話」 放送 外国語習得 199205890 716 160 1992 525 毎日新聞 朝 25 内部 メディア 視聴覚障害者に好評 代読・伝言サービス FAXとTEL使い 言語障害 情報化社会 電話 FAX 199205900 716 170 1992 526 毎日新聞 朝 5 依頼 野元菊雄 私見直言 世界に「簡約日本語」の普及を 狭い愛国心は日本語の敵 日本語 日本語教育 学習時間の少ない人のための日本語 日本語の国際化 おぞましい日本語 199205910 716 180 1992 526 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 小学校からの英語教育望む 外国語習得 世界共通語 199205920 716 190 1992 526 朝日新聞 夕 2 内部 「『見せしめ』は敬語」 解散発言 渡辺外相が釈明 ことばづかい 敬語? 199205930 716 200 1992 526 朝日新聞 夕 16 内部 TVスペシャル 少ない字幕放送 取り残される日本の聴覚障害者 聞こえなくても人気ドラマ楽しみたい 欧米並みに国の後押しを望む声 言語障害 放送 海外言語事情 199205940 716 210 1992 526 毎日新聞 夕 10 内部 点字で住民票・印鑑登録 大阪市 言語障害 文字 199205950 716 220 1992 527 朝日新聞 朝 9 経済 内部 「エキュ」やめよう 独蔵相が提案 フランの独語「フランケン」に 【共同】 欧米単一通貨ECUについて 語彙・用語(その他) 海外言語事情 199205960 716 230 1992 527 朝日新聞 朝 16 内部 「パイナップル・ツアーズ」製作した3青年 沖縄の離島めぐり上映会 共感得た沖縄らしさ 「方言の壁」「那覇の視点」痛感 方言(沖縄) 199205970 716 240 1992 527 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 学校図書館が〝本の倉庫〟に… 司書教諭の配置進まず 図書館白書 図書館 教育政策 199205980 716 250 1992 527 毎日新聞 朝 13 内部 知ってびっくり業界隠語 長岡喜三郎編著 専門用語ほか 199205990 716 260 1992 527 読売新聞 朝 3 内政・総合 内部 政界メモ 珍解釈、「見せしめる」は敬語 渡辺外相 ことばづかい 敬語? 199206000 716 270 1992 527 毎日新聞 夕 6 依頼 木村和久 タイトロジー’92 サリダ 転職雑誌の「サリダ」はスペイン語から 出発とか出口の意味 外来語 命名 ヨーロッパ言語からの引用 199206010 716 280 1992 527 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 生まれて百年 日本図書館協会が白書「図書館はいま」を公表 配置も機能も不十分な日本の図書館 図書館 言語の比較 司書の不足 199206020 716 290 1992 527 読売新聞 夕 13 内部 「英語が公用語」導入10年 東大大学院土木工学専攻課程 留学生 量、質とも急上昇 教官 「蛮勇」実り語学力アップ 日本人学生 会話なぜか上達せず 英語の講義だけで学位が取れる制度 外国語習得 異文化コミュニケーション 日本語教育 199206030 716 300 1992 528 朝日新聞 朝 3 総合 内部 旧ソ連のCISとグルジア サミットではNISと表記 より中立的な表現 地名 199206040 716 310 1992 528 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 報道資料をフロッピー化 マツダ省資源など理由に 地方自治体では一般的 情報化社会 フロッピー化 199206050 716 320 1992 528 毎日新聞 朝 2 内部 旧ソ連諸国の名称は… CISからNISに 先進各国 NIS「新独立国家群」 CIS「独立国家共同体」 地名 199206060 716 330 1992 528 毎日新聞 朝 5 内部 社説 生涯学習の拠点に図書館を 増設と内容の充実とによって、暮らしの中に根付かせたい図書館 図書館 199206070 716 340 1992 528 毎日新聞 朝 17 依頼 渡辺範子 リポート 幼児の世界 悪い言葉遣いは一過性 自分を自由に表現でき始めた喜びからのもの ことばづかい 幼児教育 199206080 716 350 1992 528 毎日新聞 朝 19 内部 思う 笠原良郎(かさはらよしろう)さん(60) 学校向け図書選定作業1000回の全国学校図書館協議会選定部長 物珍しさが先行、やせ細る本 司書教諭置き図書館予算3倍に 図書館 読書 教育政策 言語の比較 学校図書館 199206090 716 360 1992 528 毎日新聞 朝 29 内部 情報BOX 電話で英会話レッスン 「JCB旅行英会話パスポート」をダイヤル〓で 〓=「Q+2乗」の字 外国語習得 電話 199206100 716 370 1992 528 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 大関昇進の「曙」がしこ名を「、」付きの「曙」に 漢字 漢字制限 人名 常用漢字表 旧字体 199206110 716 380 1992 528 朝日新聞 夕 21 依頼 岡本愛彦 時評 方言の豊かさ小ばかにする底浅い知識人 方言 放送 共通語 生命力のない標準語 199206120 716 390 1992 528 毎日新聞 夕 5 依頼 諸岡達一 あそび心でパソコン 書き込み、編集も自由自在 CD−ROM百科事典 情報化社会 辞典 CD−ROM 199206130 716 400 1992 529 朝日新聞 朝 15 投書 声 入場者層考え日本語避ける セビリア万国博覧会日本館での表示 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199206140 716 410 1992 529 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 住民票や印鑑登録点字申請OK 大阪市が来月から 言語障害 199206150 716 420 1992 529 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 ほかにもある順番の矛盾 日本人名のローマ字表記,欧米人名の片仮名表記 人名 ローマ字 仮名 自国文化の軽視 199206160 716 430 1992 529 毎日新聞 朝 21 内部 英会話スクールサバイバル サービス・内容・魅力を競う 苦情トラブル、5年で4倍増 業界も自主管理へ「協会」発足 外国語習得 全国外国語教育振興協会 199206170 716 440 1992 529 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 「子どもの権利条約」承認案 PKOのあおりを受け国会審議に入れず 「形式批准」危ぶむ声 政府訳も議論の的 「子ども」を「児童」と限定 翻訳 語彙・用語(その他) 199206180 716 450 1992 529 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 社旗から社樹へ 社樹を制定して環境保護を 表示・標識 企業の新しいシンボル 199206190 716 460 1992 530 朝日新聞 朝 3 総合 内部 米の小中高生に読書の勧め 米教育省が報告書 大統領もテレビっ子たちに警鐘 海外言語事情 読書 放送 199206200 716 470 1992 530 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 夫婦別姓・・・戸籍も別に? 必要性巡り都内でシンポ 事務の誤り少ない家族カード派 個人カード派「家制度」の廃止を 人名 言語政策 検索機能の必要性 199206210 716 480 1992 530 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から 教育研究所に気になる表示 助詞「へ」の用法 仮名遣い 199206220 716 490 1992 530 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 横文字社名より体質改善 命名 仮名 外来語 企業イメージの一新 199206230 716 500 1992 530 毎日新聞 朝 29 投書 放送サロン むずかしい日本語 ジョセイを女性と誤解 語彙・用語(その他) 放送 199206240 716 510 1992 530 読売新聞 夕 14 内部 日本語テキスト作成 2学期から全国小、中学校に配布 文部省 日本語教育必要5500人 急増する外国人子女 手探りの教室に朗報 異文化コミュニケーション 日本語教育 教育政策 199206250 716 520 1992 531 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 松岡正剛 読書 多層化する読書体験 五感刺激するハイパーメディア 電子化されたデイスクの中で立体化している書評を 書物の電子的再構成 読書 情報化社会? 書評のあり方 199206260 716 530 1992 531 朝日新聞 朝 13 読書 内部 しおり 『世界の辞書』を出版 竹林滋・千野栄一・東信行編,研究社 辞典 199206270 716 540 1992 531 毎日新聞 朝 6 日曜くらぶ 投書 みんな集合 たぬきがきつねに 奈良では「たぬき」は「おそば」のこと 語彙・用語(その他) 方言(近畿)? 199206280 716 550 1992 531 毎日新聞 朝 6 日曜くらぶ 投書 みんな集合 キツネの肉? 語彙・用語(その他)? 199206290 716 560 1992 531 読売新聞 朝 12 教育 内部 取材手帳 外国人救う国語教育 指導書づくり進める文部省 外国人子女のために 異文化コミュニケーション 日本語教育 言葉の障害 199206300 716 570 1992 531 読売新聞 朝 12 教育 内部 教育 「ひん死」のローマ字教育 子供たちの人気は高いけれど・・・ 「国語だけで手一杯」 授業時間は導入時の1/10に 中学英語の入門的機能 ローマ字 教育政策 日本式ローマ字 199206310 716 580 1992 531 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 内部 ひゅーまん探訪 筆と土 孫が先生「70の手習い」 字ににじみ出る大地がくれた感動 書く・読む 文字 識字 199206320 716 590 1992 531 読売新聞 朝 29 社会 内部 散歩道 不惑の「字習い」・・・広がる夢 識字 199206330 717 10 1992 601 毎日新聞 朝 10 内部 新聞広告のコピーが分かる辞典 奥山益朗編『広告キャッチフレーズ辞典』(東京堂出版) 広告・宣伝 辞典 199206340 717 20 1992 601 毎日新聞 朝 22 内部 地域センターの広報紙 点字版、好評です 中野区弥生 言語障害 障害者への公共サービス 199206350 717 30 1992 601 毎日新聞 朝 25 内部 メディア 通訳付きテレホンカード 米国2社が発売 日本人狙いラブコール 電話 海外言語事情 199206360 717 40 1992 602 毎日新聞 朝 25 内部 メディア データベースの検索者サーチャー活躍・・・増えて 情報収集を企業も重視 情報化社会 データベース サーチャー 199206370 717 50 1992 602 読売新聞 夕 15 内部 話の港 「環境用語集」とパソコン用ソフト作成 国連の日本人スタッフによるもの 専門用語ほか 情報化社会 パソコン 199206380 717 60 1992 603 毎日新聞 朝 25 内部 情報BOX 見出し語約8万語を収録した電子英英辞書 「アメリカン・ヘリテイジ・ディクショナリー」を電子辞書化 情報化社会 辞典 外国語 199206390 717 70 1992 603 毎日新聞 夕 5 内部 協和埼玉が9月に行名変更「あさひ銀行」に 命名 199206400 717 80 1992 604 朝日新聞 朝 5 解説・企画 内部 占領時の検閲・世相検証に道 「プランゲ文庫」永久保存 戦後出版物の6、7割 4年かけてフィルム化 国会図書館 図書館 199206410 717 90 1992 604 毎日新聞 朝 10 内部 「協和埼玉」→「あさひ」 イメージ刷新を急ぐ 命名 199206420 717 100 1992 604 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 「児童」の権利条約「子ども」に改称を 文相発言で官僚困惑 翻訳 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 199206430 717 110 1992 604 朝日新聞 夕 5 内部 マリオンMULLIONくらしの情報 遠山彰の私もSayセイせい 充実してきた図書館 街の書店は活気ないが 図書館 読書 書籍販売システムの問題 199206440 717 120 1992 604 毎日新聞 夕 5 依頼 諸岡達一 あそび心でパソコン 練習も兼ねてアナグラム遊び 言葉の文字をあっちこっち入れ替えて「別の言葉を作る」言葉遊び 情報化社会 言語遊戯 人名 199206450 717 130 1992 604 読売新聞 夕 17 依頼 香原志勢 文化 身のまわりの人類生物学⑲ 声の魅力 男女をつなぐ言葉運ぶ 話ことばの魅力 音声・音韻 話す・聞く 性差による声の違い 199206460 717 140 1992 605 朝日新聞 朝 8 経済 内部 「あさひ銀」に反響さまざま 「心強い…」だが表情複雑、さくら銀会長 「ハート銀」案もあった… 命名 行名変更 199206470 717 150 1992 605 毎日新聞 朝 10 内部 処理がぐんと速く 新世代高性能パソコン 情報化社会 199206480 717 160 1992 605 毎日新聞 朝 19 内部 くらし・クルーズ ポケベル/携帯電話 利用者が急増 修学旅行、買い物、個人連絡・・・・幅広く 情報化社会 電話 199206490 717 170 1992 605 毎日新聞 朝 29 内部 メディア 双方向通信で質問OK 鳥取女子短大 東京−鳥取TVで結びリアルタイム遠隔授業 情報化社会 199206500 717 180 1992 605 読売新聞 夕 15 内部 教育 個性派セミナー 古典への取組み 大野晋さん 常に自分に問いかけ 探究心呼び学習意欲が 外国語研究 日本語の起源 国語教育 199206510 717 190 1992 606 朝日新聞 朝 19 内部 43%の子どもが専用テレビ 放送 生活時間調査 199206520 717 200 1992 606 毎日新聞 朝 17 内部 「新聞、暮らしに役立つ」8割 20〜30代の女性 趣味は映画 新聞協会調査 新聞 199206530 717 210 1992 606 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー 小学校での英語教育 賛成 自然体の授業で 外国語習得 教育政策 199206540 717 220 1992 606 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー 小学校での英語教育 賛成 余裕ある時期に 外国語習得 教育政策 199206550 717 230 1992 606 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー 小学校での英語教育 賛成 中学では遅い 外国語習得 教育政策 199206560 717 240 1992 606 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー 小学校での英語教育 反対 国語の基礎優先 外国語習得 国語教育 日本の英語教育 199206570 717 250 1992 606 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー 小学校での英語教育 反対 中高教育充実を 外国語習得 教育政策 199206580 717 260 1992 606 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー 小学校での英語教育 反対 受験競争あおる 外国語習得 教育政策 199206590 717 270 1992 607 朝日新聞 朝 11 読書 内部 広辞苑四版電子ブック刊行遅れる 情報化社会 辞典 199206600 717 280 1992 607 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 中国人に日本名 申請書、職員が「指導」 大阪大東市 異文化コミュニケーション 人名 在日外国人の改名 199206610 717 290 1992 607 朝日新聞 朝 5 日曜版 依頼 羽生槙子(はぶまきこ) ハーフミラー 姓の選択 人が社会の中で「(最小単位の)連帯の中にいるわたし」を確認できる記号である姓 人名 言語政策 夫婦別姓 創氏改名 199206620 717 300 1992 607 毎日新聞 朝 19 内部 とぴっくすトピックス スペイン語版も製作 栃木 異文化コミュニケーション 在日外国人への公共サービス 199206630 717 310 1992 608 朝日新聞 朝 12 内部 きょういく探検隊 話せる英語 型破り授業に行ってみたら 飽きる暇ない実践50分 大阪・長吉高校 就職コースで教科書使わぬ取り組み すぐ役立つ会話重視 教材でも親近感狙う 外国語習得 日本の英語教育 199206640 717 320 1992 608 朝日新聞 朝 12 内部 きょういく探検隊 話せる英語 大阪大教授 大谷泰照さんに聞く 高校は音声重視の流れ 教師をもっと海外で研修させよ 口下手な生徒への配慮忘れずに 外国語習得 日本の英語教育 外国語教育のあり方 199206650 717 330 1992 608 朝日新聞 朝 15 投書 声 駅の点字案内改善をお願い 言語障害 文字 障害者への公共サービス 199206660 717 340 1992 608 朝日新聞 朝 15 投書 声 字幕放送普及 難聴者は願う 言語障害 放送 障害者への公共サービス 199206670 717 350 1992 608 毎日新聞 朝 25 内部 情報BOX 電子手帳用ICカード フラッピーカード(セミック) 新・国語辞典カード(学習研究社) 情報化社会 辞典 199206680 717 360 1992 608 読売新聞 朝 15 YEN 依頼 寺澤芳男 円舞曲 英語は「世界語」、習得の努力を 外国語 国際的共通語 199206690 717 370 1992 608 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 図書館の役割 カナダ国立図書館長マリアン・スコット 図書館 情報化社会 異文化コミュニケーション 図書館の国際的ネットワーク 199206700 717 380 1992 608 朝日新聞 夕 7 依頼 鳥越文蔵(とりごえぶんぞう) 文化 一級資料二重の発見 元禄の「狂言本」と日記 歌舞伎作者金子吉左衛門 現存の「絵入り狂言本」とは別 近松との関係に新しい光も 東京都立中央図書館蔵 言語資料 言語芸術 199206710 717 390 1992 609 毎日新聞 朝 8 内部 世界共通語で国際貢献を 東レの前田勝之助社長 外国語? 言語学 世界共通語の創造 199206720 717 400 1992 609 朝日新聞 夕 21 内部 いいたいききたい スポーツニュースでの野球チーム名の片仮名表記はわかるか カタカタ表記は英断 むしろ都市名表記を 読み切れないことも 命名 放送 用字 仮名 199206730 717 410 1992 609 毎日新聞 夕 5 内部 ラベルワープロ あ・の・ブーム・は・今 情報化社会 199206740 717 420 1992 609 毎日新聞 夕 7 依頼 森喜則 あそび心で文房具 「ステーショナリー」の時代? 文房具の呼び方 語彙・用語(その他) 書く・読む 199206750 717 430 1992 610 朝日新聞 朝 3 総合 内部 図書館は生涯学習の拠点 42年ぶりに文部省基準 蔵書数、人口に対応 図書館 言語政策? 199206760 717 440 1992 610 朝日新聞 朝 8 経済 内部 仕事くらしの時間割り 社内転身 障害者雇用促進へ手話学ぶ 言語障害 障害者への雇用促進 199206770 717 450 1992 610 朝日新聞 朝 11 経済 内部 最小の1.3インチ型磁器ディスク 英文1万4千ページ分を収容 米社が発売へ 情報化社会 199206780 717 460 1992 610 朝日新聞 夕 9 依頼 リービ英雄 文化 本格的「移民文学」の誕生 表現者にとっての「国際化」 「継母国語」で語る「在住」 言語から人種の条件外す 言語芸術 異文化コミュニケーション 外国語 199206790 717 470 1992 610 朝日新聞 夕 17 内部 九州方言でイタリア喜劇 地人会が「ああ結婚」上演 言語芸術 方言(九州) 方言を用いた芸術 199206800 717 480 1992 611 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 「旧姓」教授の給与宙に 戸籍名か母印が必要 図書館情報大 誤り・不正防ぐため戸籍名必要 文部省 通称(旧姓)名の使用を認めるよう求めている 人名 199206810 717 490 1992 611 朝日新聞 朝 27 東京 内部 都議会 刊行物の年号表記で論議 文書課 規定特になく各局で判断 語彙・用語(その他) 西暦か元号か 199206820 717 500 1992 611 毎日新聞 朝 25 内部 早口の放送の声も「ゆっくり」「はっきり」 話速変換システムを開発 NHK技術研 「高齢者用最適者音響再生(話速変換)システム」 情報化社会 話す・聞く 放送 199206830 717 510 1992 611 読売新聞 朝 14 投書 依頼 堀江真喜夫(ほりえまきお) 論点 エッセイスト 辞典に望む「なぜ」への答え 言葉のもつ背景や広がりを知る手がかりを 辞典 語彙・用語(その他) 辞典への要望 199206840 717 520 1992 611 毎日新聞 夕 22 投書 向こう三軒 あいさつしない大人 あいさつ 199206850 717 530 1992 612 毎日新聞 朝 16 内部 東京おもちゃショー 目の不自由な子が楽しめる玩具 昨年の2倍の70種類紹介 耳の不自由な子が遊べるおもちゃも 言語障害 199206860 717 540 1992 612 読売新聞 朝 15 解説 内部 顔 トフル(TOEFL)事業化10年を記念し来日した ロバート・ヒル(Robert HILL)さん 外国語 外国語習得 異文化コミュニケーション 199206870 717 550 1992 613 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ 警察の通訳確保急務 外国人犯罪増に追いつかず 翻訳 199206880 717 560 1992 613 朝日新聞 夕 8 投書 ウイークエンド経済 けいざい特区 情緒的演説失言も多い 政治家の言葉 話す・聞く 199206890 717 570 1992 613 読売新聞 夕 11 依頼 如月小春(きさらぎこはる) 土曜ライブ テレビの方言 見えてこない人・風土 崇高な響き、もてあそぶ 方言 放送 199206900 717 580 1992 614 朝日新聞 朝 14 投書 声 外国人の子もやっと慣れて 異文化コミュニケーション 在日外国人への学校教育 199206910 717 590 1992 614 毎日新聞 朝 3 内部 教育の国際交流活発に 高校生9割が「留学よかった」 文部省が調査 異文化コミュニケーション 199206920 717 600 1992 614 毎日新聞 朝 29 内部 とぴっくすトピックス 留学生交流推進会議設立へ 熊本 異文化コミュニケーション 199206930 717 610 1992 614 読売新聞 朝 3 内政・総合 内部 「婦人局」を「女性総局」に 自民 参院選向けイメージアップ 苦情増え、結党以来の改称 命名 199206940 717 620 1992 614 読売新聞 朝 12 YEN 内部 役職名やめ、さん付け16% 呼び方「部長」「課長」はもう古い? 国際化進んだ企業ほど定着 呼称 敬語 企業内の呼びかけ 199206950 717 630 1992 615 毎日新聞 夕 3 内部 ドレンドBOX 新入社員と先輩社員の感想と評価 明治生命が調査 話す・聞く 電話 敬語 言語生活(その他) 書く・読む 漢字 199206960 717 640 1992 615 毎日新聞 夕 5 依頼 水野順右 あそび心でゲーム 強〜い味方クロスワード辞典 クロスワードパズルを解くための辞書 辞典 言語遊戯 199206970 717 650 1992 616 毎日新聞 朝 14 内部 辞書がこんなに面白くていいかしら 西山里見とQQQの会編述 三省堂『新明解国語辞典』 辞典 語彙・用語(その他)? 辞典への批判 199206980 717 660 1992 616 毎日新聞 朝 23 内部 話のポシェット 日・中・韓・英の4カ国語による月刊誌「We’re」創刊 異文化コミュニケーション 199206990 717 670 1992 616 読売新聞 朝 13 読書 依頼 坂詰秀一 難解「考古学用語」に光 待望の新辞典完成 最近の動向ふまえ単独で執筆の労作 大正大学名誉教授斎藤忠著『日本考古学用語辞典』(学生社) 辞典 199207000 717 680 1992 617 朝日新聞 朝 5 解説 内部 なんでもQ&A 電子出版(上) 大百科の31巻が15グラムに たった1枚 高速、自在に全項目検索 情報化社会 出版 199207010 717 690 1992 617 朝日新聞 朝 15 依頼 原田尚志 お答します 点字案内板を改善 JR東日本サービス課長 言語障害 文字 障害者への公共サービス 199207020 717 700 1992 617 朝日新聞 朝 18 投書 親子コーナー ありがとうと言えない孫娘 あいさつ 199207030 717 710 1992 617 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から パソコン学習最高齢は80歳 情報化社会 199207040 717 720 1992 617 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 英語教育に劇団を率いてロンドンから来日したミシェル・ヤングさん 異文化コミュニケーション 言語芸術 外国語習得 199207050 717 730 1992 617 毎日新聞 朝 17 企画特集・ブックウオッチング 内部 『漢字興国論』 IQを高める漢字教育論 石井勲著 漢字 国語教育 199207060 717 740 1992 617 読売新聞 夕 18 内部 ハロー研究室 「交換手」自動化に成功 夢の翻訳電話実現へ一歩 KDD研究所AI応用グループ 電話 翻訳 199207070 717 750 1992 618 朝日新聞 朝 5 解説 内部 なんでもQ&A 電子出版(中) 引き方革命 複数キーワードで絞る本では不可能な方法も 情報化社会 出版 199207080 717 760 1992 618 朝日新聞 朝 15 投書 声 子の言葉指導 温かい環境で 幼児教育 音声・音韻 199207090 717 770 1992 618 朝日新聞 朝 18 内部 海外情報 英語習うなら米英より当地 シンガポール 海外言語事情 外国語習得 外国語 英語学習 199207100 717 780 1992 618 毎日新聞 夕 3 内部 大人のための冒険小学校 私、「ラブリールリ子」です 肩書無用 ニックネームで 遊び心で異業種交流 人名 言語生活(その他) 名札 名刺 199207110 717 790 1992 618 毎日新聞 夕 7 依頼 諸岡達一 あそび心でパソコン 関西弁への翻訳も一発やで 情報化社会 方言(近畿) 翻訳? 199207120 717 800 1992 618 読売新聞 夕 14 内部 隠語使い人種差別 リクルート系米社 二百万ドルで和解 語彙・用語(その他) 海外言語事情 199207130 717 810 1992 619 朝日新聞 朝 5 解説 内部 なんでもQ&A 電子出版(下)普及への階段 ソフトの標準化に期待 著作権の保護策も必要 情報化社会 出版 199207140 717 820 1992 619 朝日新聞 朝 7 国際 内部 ハングルのローマ字表記 南北朝鮮、協議6年目に合意 子音は「北」案・母音は「南」案 海外言語事情 ローマ字 言語政策 199207150 717 830 1992 619 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 緊急報告PKO現場から クメール語特訓 カンボジア理解に懸命 国連ボランティア 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 199207160 717 840 1992 619 朝日新聞 朝 31 社会 内部 ワープロに注視国語審 〓外?鴎外? 字体をめぐって多様派と統一派 「補てん」は「補填」の方が… 方言にも目を向けよう 〓=「區+鳥」の字 言語政策 情報化社会? 漢字? 用字? 方言? 外来語? 漢字制限? 199207170 717 850 1992 619 毎日新聞 朝 3 内部 国語審議会が中間報告 美しい日本語は朗読教育から 敬語・「交ぜ書き」の見直し 方言の尊重も提言 言語政策 ことばの問題 199207180 717 860 1992 619 毎日新聞 朝 29 内部 メディア マルチメディアのソフト著作権 問題山積み 現行法の不備… 官民で対策検討 出版 情報化社会 199207190 717 870 1992 619 毎日新聞 朝 29 内部 情報BOX 日本語を学べるCD‐ROM 日本語教育 情報化社会 199207200 717 880 1992 619 読売新聞 朝 30 社会 内部 国語審が中間報告 「ワープロ文字整理を」 コスト高、業界困った! カタカナ乱用官庁言葉もヤリ玉 話し言葉・方言 俵万智さん「乱れではなく揺れかな?」 言語政策 情報化社会 ことばづかい 専門用語ほか 外来語 漢字 用字 方言 流行語 199207210 717 890 1992 620 朝日新聞 朝 15 投書 声 学校図書館に司書配置望む 図書館 国語教育 199207220 717 900 1992 620 朝日新聞 朝 15 投書 声 「男女共生」は女性差別隠す 語彙・用語(その他) 語のニュアンス 199207230 717 910 1992 620 毎日新聞 朝 5 投書 私のリポート 新潟ことばの小説「蔵」が楽しみ 宮尾登美子氏の連載小説 言語芸術 方言(中部) 方言を用いた芸術 199207240 717 920 1992 620 毎日新聞 朝 5 投書 私のリポート 銭湯の奥さんにあこがれ英語上達 外国語 外国語習得 199207250 717 930 1992 620 毎日新聞 朝 7 内部 南北朝鮮〝統一〟 ハングルのローマ字表記単一化で合意 【共同】 海外言語事情 ローマ字 言語政策 199207260 717 940 1992 620 毎日新聞 朝 21 内部 11カ国語分の「診察補助票」 在日外国人の治療に対応 手術の必要性なども盛り込む アジア医師連 異文化コミュニケーション 在日外国人への公共サービス 199207270 717 950 1992 621 朝日新聞 朝 15 投書 声 交流が下手な日本人留学生 異文化コミュニケーション 外国語習得 199207280 717 960 1992 621 読売新聞 朝 31 社会 内部 東大原子力工学科消えた〝神通力〟 「システム量子工学」と改名へ 反原発で?人気が低迷 命名 大学の学科名改称 199207290 717 970 1992 622 毎日新聞 朝 31 内部 「デザイン似ている」 大同生命、凸版印刷に申し入れ 鳩ケ谷市、要覧廃棄し1万1500部刷り直し イメージマークの酷似 表示・標識 文字 199207300 717 980 1992 622 読売新聞 朝 9 読書 依頼 波多野完治 ほんの一冊 長命俊子著『言語学習の新分析法』 世界的評価受けた語学教育法の研究 外国語習得 外国語学習法 日本の英語教育 199207310 717 990 1992 622 読売新聞 朝 15 YEN 依頼 グレン・S・フクシマ 円舞曲 グレン・S・フクシマ(日本AT&T総合政策本部長) 非会話能力障壁 本音と建前 日米間の「コミュニケーション・ギャップ」の原因 異文化コミュニケーション 話す・聞く 言語の比較 199207320 717 1000 1992 622 毎日新聞 夕 3 内部 トレンドBOX 父と子の共通の話題は? 話す・聞く 199207330 718 10 1992 623 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 分かりにくい、外国語そのまま 外国語の術語には和訳を 外来語 専門用語ほか 翻訳 199207340 718 20 1992 623 毎日新聞 朝 21 依頼 五明紀春 健康いま 食べものクリニック 子供は「外国人」 大人が教える「食物の文法」 「食物の文法」を踏み外しては生命維持が困難であるように、文法を無視しては言葉は通じない 語彙・用語(その他)? 文法? 199207350 718 30 1992 623 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 もしもし、携帯電話のお客様 場所を選ぶマナーを 周囲からの苦情増える JR デッキでの利用を呼びかけ ホテル レストラン、バーは原則お断り 電話 199207360 718 40 1992 623 毎日新聞 夕 1 内部 パソコンもスパコン並み処理能力 従来比20倍の高速 世界初の超LSI 富士通が開発 情報化社会 パソコン 199207370 718 50 1992 623 毎日新聞 夕 11 内部 プリズム 方言とアナウンサー 東京ことばの再発見を望む 放送 方言 言語政策 199207380 718 60 1992 624 朝日新聞 朝 5 解説・企画 内部 なんでもQ&A 第5世代コンピューター(上) 10年後の結末 機械自身が情報を「判断」 成果には否定的な見方も 情報化社会 コンピューター 199207390 718 70 1992 624 朝日新聞 朝 8 経済 内部 自動翻訳の通信ソフト開発 日本語←→韓国語 1時間に1万2千語 ビジネス分野で期待 日立製作所 翻訳 情報化社会 自動翻訳 199207400 718 80 1992 624 朝日新聞 朝 16 投書 家庭 親子コーナー いずれ言える「ありがとう」 あいさつ 幼児教育 あいさつをしない幼児 199207410 718 90 1992 624 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から OA機器使用世代論見直す 情報化社会 OA機器 199207420 718 100 1992 624 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 「エイズ」「私有化」の新語も収録 30年ぶりにロシア語辞典を改訂 和久利誓一(わくりせいいち)さん 辞典 外国語 199207430 718 110 1992 624 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 音のいま7 感情表現合成音にも 喜怒哀楽の抑揚研究中 音声・音韻 情報化社会 199207440 718 120 1992 624 朝日新聞 夕 5 内部 経済気象台 社名変更に「待った」 カナ、ローマ字のはんらん 命名 ローマ字 仮名 199207450 718 130 1992 624 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 方言 方言の尊重と消滅の危機 方言 音声・音韻 199207460 718 140 1992 624 読売新聞 夕 16 内部 ニューライフ テクノトレンド 顔写真が話す!?電子メール 音声と7種類の口の形合成 富士通 富士通 情報化社会 電子メール 199207470 718 150 1992 625 朝日新聞 朝 5 解説・企画 内部 なんでもQ&A 第5世代コンピューター(中) 推論する機械 まずは三段論法の自動化 作業効率高い「並列型」 情報化社会 コンピューター 199207480 718 160 1992 625 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 コメの名前は「気にしない」 主婦アンケート 主婦アンケート 命名 199207490 718 170 1992 625 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 広告不況とメディア 新聞編 住宅・求人…軒並みダウン 「今年いっぱい出口ないかも」 「新聞ならではの企画に挑戦を」 「日本の新聞は広告主に遠慮」 次期・米国務次官補 新聞 広告・宣伝 199207500 718 180 1992 625 読売新聞 朝 14 投書 内部 私書箱325 学校図書館の司書教諭不足 問われる行政の姿勢 図書館 国語教育 199207510 718 190 1992 625 朝日新聞 夕 17 依頼 佐藤毅(さとうたけし) 文化 戦後の推進力物語る「努力」「耐え忍ぶ」より「自由」志向 「好きな言葉」にみる生き方の変化 語彙・用語(その他) 199207520 718 200 1992 625 毎日新聞 夕 3 内部 値引きなき東京書店戦争 特典つきのブッククラブ ファクスで検索サービス 本の宅配便にプラスα 出版 書籍の販売法 199207530 718 210 1992 625 毎日新聞 夕 8 依頼 諸岡達一 あそび心でパソコン 電子出版はCD−ROMに注目 第1回国際電子出版展 情報化社会 出版 電子出版 CD−ROM 199207540 718 220 1992 626 朝日新聞 朝 5 解説・企画 内部 なんでもQ&A 第5世代コンピューター(下)判決予測モデル 海外では7割が「評価」 製品化すぐには困難 情報化社会 コンピューター 199207550 718 230 1992 626 朝日新聞 朝 17 投書 家庭 ひととき 手話で外国人と交流 異文化コミュニケーション 言語障害 199207560 718 240 1992 626 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 山村に新情報システム 電話回線で画像送信 長野 「画像オフトーク通信システム」 情報化社会 画像オフトーク通信システム 199207570 718 250 1992 626 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 「夫婦別姓」は女のエゴ 新しく二人でつくる家庭には「夫婦新姓」が自然 人名 言語政策 199207580 718 260 1992 626 毎日新聞 朝 19 投書 女の気持ち 夫婦別姓 夫の姓に変わるのが一番合理的 人名 言語政策 199207590 718 270 1992 626 毎日新聞 朝 31 内部 「どまんなか」とか「はえぬき」 山形県の新銘柄米 県議会では厳しい異論 命名 199207600 718 280 1992 626 毎日新聞 夕 9 内部 ひと人模様 童謡の魅力は「日本語」 ソプラノの福原久美さん 日本語 言語芸術 199207610 718 290 1992 626 読売新聞 夕 19 内部 個性派セミナー 清水義範さん 楽しい国語 多読で知るおもしろさ 作文指導は過程が大切 生活文から観察記録文へ 国語教育 読書 書く・読む 199207620 718 300 1992 627 朝日新聞 朝 15 投書 声 司書教諭の道 採用制がカベ 図書館 国語教育 199207630 718 310 1992 627 朝日新聞 朝 17 投書 ひととき 手づくり主婦の名刺 言語生活(その他) 199207640 718 320 1992 627 朝日新聞 朝 29 第3社会 依頼 丸谷才一 メディア 作家丸谷才一さんVS.朝日新聞 質の高い文章多い一方で憂うつを払える「素粒子」 事大主義。しかつめらしさが不思議 新聞 文章 新聞への批評 199207650 718 330 1992 627 毎日新聞 朝 1 内部 余録 おコメの名前 命名 199207660 718 340 1992 627 読売新聞 朝 15 解説 内部 ワープロのJIS漢字 採用基準が場当たり的 表外字の字体明確に 情報化社会 漢字 漢字制限 言語政策 ワープロ 199207670 718 350 1992 627 読売新聞 朝 19 家庭とくらし 内部 生涯現役 大村(おおむら)はまさん86 国語教育家 先端切りときめき続けたい 国語教育 199207680 718 360 1992 627 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から くるまの対話 カー・ボディ・ランゲージの研究 非言語行動 199207690 718 370 1992 628 朝日新聞 朝 31 社会 内部 裁判所の「通訳トラの巻」 英訳してもおカタイ法律 外国人に通じず 最高裁は「改訂を検討」 「法廷通訳ハンドブック」 翻訳 専門用語ほか ことばづかい 199207700 718 380 1992 628 朝日新聞 朝 5 日曜版 依頼 羽生槙子(はぶまきこ) ハーフミラー 「主人」という呼び名 男性に対する女性の従属的地位を表わす言葉「主人」 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199207710 718 390 1992 628 朝日新聞 朝 7 日曜版 投書・依頼 吉永みち子 快答 「お疲れさま」は嫌い 回答 変幻自在のあいさつで勝負しよう あいさつ 嫌いな言葉 199207720 718 400 1992 628 毎日新聞 朝 8 くりくり 投書 英語が苦手な友 meetを肉、parkをブタ 外国語習得 語彙・用語(その他) 199207730 718 410 1992 628 毎日新聞 朝 9 内部 サンデーけいざい 第5世代コンピューター 評価割れる通産と業界 人間並みめざし 研究を2年延長 情報化社会 コンピューター 199207740 718 420 1992 628 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 美山良夫 音楽ぶれいく オルゴール、実は日本語 英語ならMusikal box 語彙・用語(その他) 語源 199207750 718 430 1992 628 読売新聞 朝 23 教育 内部 〝新〟言文一致体 佐竹秀雄助教授が分析(武庫川女子大) 若者は話すままに書く 文章 語彙・用語(その他) 若者の文章 199207760 718 440 1992 628 読売新聞 朝 25 内部 第41回読売教育賞 受賞者(最優秀)の業績 外国語教育 内田勝夫(うちだよしお) オーラル・コミュニケーション能力育成のための実践 国語教育 川上信子(かわかみのぶこ) 生涯学習へと連なる読書指導 外国語習得 国語教育 読書 学校の英語教育 199207770 718 450 1992 629 毎日新聞 朝 10 内部 活字と映像合体めざし「カミユ文庫」がスタート 出版 情報化社会 199207780 718 460 1992 629 読売新聞 夕 6 依頼 柏木博 文化 デザイン季評 視覚的な意味、明確化 グラフィック・デザインの「力」 文字 言語芸術 情報化社会 199207790 718 470 1992 630 朝日新聞 朝 15 投書 声 心が通じ合い外国人と交流 異文化コミュニケーション 日本人留学生 199207800 718 480 1992 630 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 アメックスの訴え認めてアメツクス使用差し止め ツもッも同じっ 商号訴訟に東京地裁判決 表示・標識 命名 199207810 718 490 1992 630 朝日新聞 朝 32 投書 はがき通信 字幕付き番組に 放送 言語障害 199207820 718 500 1992 630 毎日新聞 朝 30 内部 「アメックス」と「アメツクス」は似過ぎ 東京地裁判決 類似表示の使用禁止 表示・標識 命名 199207830 718 510 1992 630 読売新聞 朝 19 家庭とくらし 内部 11か国語の問診表完成 在日外国人患者に強い味方 市民団体一年の成果 異文化コミュニケーション 在日外国人への公共サービス 199207840 718 520 1992 630 朝日新聞 夕 15 内部 郵政省居住者リスト作り コンピューター化1億円の空振り 入力・修正大忙し 24万世帯分元の手書きに 郵便 情報化社会 コンピューター化 199207850 719 10 1992 701 朝日新聞 朝 4 政治 内部 「ODA、PKO…わかりにくい」 横文字用語見直し指示 宮沢首相 専門用語ほか ことばづかい 外来語 官庁用語の見直し 199207860 719 20 1992 701 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 各教科個性的に ジャズのリズムに乗って英文を朗唱 国語 漫画題材に興味引く 聞く・話す パソコンで 面白く読解 新学習指導要領を反映して教科書の様変わりが目立つ 教育政策? 外国語習得 情報化社会 国語教育 学校教育 パソコン教育 199207870 719 30 1992 701 毎日新聞 朝 29 内部 情報BOX 「最新情報通信キーワード」(郵政省大臣官房企画課) 専門用語ほか 199207880 719 40 1992 701 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 農村婦人 婦人という言葉がはやらなくなり,女性が使われつつある 語彙・用語(その他) 199207890 719 50 1992 701 朝日新聞 夕 7 内部 世相語事典’92上半期 語彙・用語(その他) 199207900 719 60 1992 702 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 東京特派員⑰ 言葉の壁あえて越えぬ戦略も 日本語教育 異文化コミュニケーション 新聞? 外国人記者の日本語力 199207910 719 70 1992 702 毎日新聞 朝 3 内部 夏の読書特集 本離れが進む中 全国でさまざまな試み 学校図書館の活用2つの実践から 自主学習の場として 本を舞台に競う 図書館 国語教育 読書 学校教育 199207920 719 80 1992 702 毎日新聞 朝 6 内部 夏の読書特集 「読む楽しみ」もっと知って ストッブ・ザ・児童書の絶版 図書館員ら復刊運動 読書 出版 199207922 719 80 1992 702 毎日新聞 朝 6 依頼 吉村昭 夏の読書特集 読書 出版 199207930 719 90 1992 702 毎日新聞 朝 6 依頼 吉村昭 夏の読書特集 読書と人間 あの中学3年の夏の日々 読書 199207940 719 100 1992 702 毎日新聞 朝 7 内部 夏の読書特集 「お寒い学校図書事情」改善を 読書 図書館 国語教育 199207950 719 110 1992 702 毎日新聞 朝 7 内部 夏の読書特集 本だって環境ブーム 遅ればせながら「図書目録」登場 出版 199207960 719 120 1992 702 毎日新聞 朝 7 内部 夏の読書特集 お化けの森,恋人たちの小路…子供に贈る「アン」の感動 夢みること、友情を教えられました 今でも大切に持っています 読書 199207970 719 130 1992 702 朝日新聞 夕 13 依頼 本名信行 文化 多様化した英語の新しい役割 英米文化から切り離し国際的な表現の道具に 外国語 異文化コミュニケーション 世界共通語としての英語 199207980 719 140 1992 702 朝日新聞 夕 14 内部 埼玉の小学生、本場で「大阪弁合宿」 夏休みなにわ体験 「知らない言葉たくさん、おもしろい」 方言(近畿) 199207990 719 150 1992 702 毎日新聞 夕 5 内部 あそび心でパソコン 古書ねっと わが家でのぞける古書リスト 情報化社会 出版? 読書? パソコン 199208000 719 160 1992 703 朝日新聞 朝 18 内部 海外情報 伝統的教育へ 文豪を教材に イギリス 【ロイター】 海外言語事情 言語政策 教育政策 学校教育 199208010 719 170 1992 703 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 改姓強制こそ「エゴ」だ 人名 199208020 719 180 1992 703 毎日新聞 朝 19 内部 五年内に夫婦別姓 福島弁護士 法改正の見通し 全国交流フォーラム 人名 言語政策 199208030 719 190 1992 703 毎日新聞 朝 21 投書 女の気持ち アイダさんとの夜 外国人研修生を一晩受入 異文化コミュニケーション 日本語教育 199208040 719 200 1992 703 毎日新聞 朝 29 内部 国技も英語で アウトサイド・アーム・スロー=上手投げ プッシュ・ダウン=押し倒し フォース・アウト=寄り切り 衛星第2、名古屋場所から 大相撲 異文化コミュニケーション 翻訳 専門用語ほか 放送 199208050 719 210 1992 703 朝日新聞 夕 3 内部 窓 論説委員室へ 日本語と英語 「ODA」「生活大国」など 専門用語ほか ことばづかい 外来語 翻訳 199208060 719 220 1992 703 毎日新聞 夕 3 依頼 鳥井守幸 週刊誌すんぴょう 切れ味鋭い見出し表現を期待 出版 語彙・用語(その他) 週刊誌の見出し 199208070 719 230 1992 703 毎日新聞 夕 15 内部 憂楽帳 主婦たちの挑戦 首都圏、近畿圏在住の主婦ら約五十人をメンバーに、一九八八年十月に生まれた「辞書パソコン点訳会」 情報化社会 言語障害 辞典 パソコン点訳 点字辞書 199208080 719 240 1992 703 読売新聞 夕 19 内部 個性派セミナー 方言と仲良く 伊奈かっぺいさん 恥かしさ、活力に転換 詩作で輝く美しい言葉も 見直し進む独特な味わい 方言(東北) 199208090 719 250 1992 704 朝日新聞 朝 18 内部 漢字を分解 検索は自在 徳島大の矢野研究室 外国人向けに電算辞書 情報化社会 漢字 辞典 電算辞書 199208100 719 260 1992 704 毎日新聞 朝 1 内部 余録 言葉に対する心遣い 語彙・用語(その他) 言語資料? 忌み言葉 199208110 719 270 1992 704 毎日新聞 朝 4 依頼 落合恵子 新聞時評 「報道による冤罪」も記者は匿名の傘の下 可能な限り署名記事を 言葉の背景にある意識を問い直せ 新聞 語彙・用語(その他) 人名 199208120 719 280 1992 704 読売新聞 夕 18 内部 漢字検定 文部省が「お墨付き」 8段階で級認定 1級は6千字理解が必要です 漢字 199208130 719 290 1992 705 朝日新聞 朝 14 投書 声 願いかなわぬ司書教諭の道 図書館 教育政策 199208140 719 300 1992 705 朝日新聞 朝 5 日曜版 依頼 塚越恒爾(つかこしこうしこうじ) ハーフミラー 言葉が乾いている 話す・聞く 語彙・用語(その他) 音声・音韻 語尾伸ばし 199208150 719 310 1992 705 毎日新聞 朝 26 内部 東京タイムズ休刊 今月末で 部数伸びず負債36億円 新聞 199208160 719 320 1992 705 読売新聞 朝 15 解説 内部 子供の意欲そぐ義務としての読書 読書 国語教育 199208170 719 330 1992 705 読売新聞 朝 24 教育 内部 私たちの実践1 第41回読売教育賞 外国語 福井県立武生東高国際科 話す時間増やしたペア学習 独自の英会話教材 積極的な国際交流 外国語習得 英語教育 199208180 719 340 1992 705 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 異能有能 ワープロ 「苦手」で通らぬ新時代 子供向け製品も大人気 堂々オフィスの主戦力 「毎分200字」指先の魔術 ワープロ入力代行 木村寿位子さん 情報化社会 ワープロ 199208190 719 350 1992 705 読売新聞 朝 4 日曜版 内部 いまどきの方言1 天啓「言葉は特産品だ」 「全国方言大会」で町おこし成功 山形県三川町 方言(東北) 199208200 719 360 1992 705 読売新聞 朝 4 日曜版 依頼 藤沢周平 私のお国言葉 めじょけねのう 方言(東北) 199208210 719 370 1992 706 朝日新聞 夕 12 内部 日本語普及へ 民間施設計画 独フランクフルト 海外言語事情 日本語教育 199208220 719 380 1992 707 朝日新聞 朝 15 投書 声 片仮名英語に首をかしげる 外来語 新聞 外来語の多用 199208230 719 390 1992 707 朝日新聞 朝 15 投書 声 役所用語から横文字を排せ 外来語 専門用語ほか ことばづかい 199208240 719 400 1992 707 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から 携帯電話男のマナー知らず 電話 199208250 719 410 1992 707 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 読み聞かせは、子供の成長の種まき 書く・読む 幼児教育 199208260 719 420 1992 707 毎日新聞 朝 19 投書 女の気持ち ワイド版 「夫婦別姓」どう思う? 夫の姓では実際に不利益を被る/夫の姓を名乗ることへのあこがれ/2人で新たな出発という意味/「嫁」という差別をなくすためにも 選択の自由 人名 言語政策 199208270 719 430 1992 707 毎日新聞 朝 19 投書 女の気持ち ワイド版 「夫婦別姓」どう思う? 夫の姓では実際に不利益を被る/夫の姓を名乗ることへのあこがれ/2人で新たな出発という意味/「嫁」という差別をなくすためにも 法制審に期待 人名 言語政策 199208280 719 440 1992 707 毎日新聞 朝 19 投書 女の気持ち ワイド版 「夫婦別姓」どう思う? 夫の姓では実際に不利益を被る/夫の姓を名乗ることへのあこがれ/2人で新たな出発という意味/「嫁」という差別をなくすためにも 闘う人の意見を 人名 言語政策 199208290 719 450 1992 707 毎日新聞 朝 19 投書 女の気持ち ワイド版 「夫婦別姓」どう思う? 夫の姓では実際に不利益を被る/夫の姓を名乗ることへのあこがれ/2人で新たな出発という意味/「嫁」という差別をなくすためにも 両家の姓を併記 人名 言語政策 199208300 719 460 1992 707 毎日新聞 朝 19 投書 女の気持ち ワイド版 「夫婦別姓」どう思う? 夫の姓では実際に不利益を被る/夫の姓を名乗ることへのあこがれ/2人で新たな出発という意味/「嫁」という差別をなくすためにも 得か損か…複雑 人名 言語政策 199208310 719 470 1992 707 毎日新聞 朝 19 投書 女の気持ち ワイド版 「夫婦別姓」どう思う? 夫の姓では実際に不利益を被る/夫の姓を名乗ることへのあこがれ/2人で新たな出発という意味/「嫁」という差別をなくすためにも 昔のしきたり? 人名 言語政策 199208320 719 480 1992 707 毎日新聞 朝 19 投書 女の気持ち ワイド版 「夫婦別姓」どう思う? 夫の姓では実際に不利益を被る/夫の姓を名乗ることへのあこがれ/2人で新たな出発という意味/「嫁」という差別をなくすためにも 便利さだけでない 人名 言語政策 199208330 719 490 1992 707 毎日新聞 朝 21 内部 教育 子供の自主的活動の場へ 学校図書館の在り方検討 全国SLA 「五日制」の受け皿作り 委員会で問題点洗い出す 読書 国語教育 図書館 199208340 719 500 1992 707 読売新聞 朝 9 経済 内部 大学生向けのワープロ発売 シャープと大学生協連 旧字体、数式も簡単 情報化社会 ワープロ 199208350 719 510 1992 707 読売新聞 朝 16 投書 投書 正しい理解へ「漢検」に意義 漢字 199208360 719 520 1992 707 読売新聞 朝 19 家庭とくらし 内部 日本語教師派遣が本格化 世界で100万人が受講 受け入れ態勢不備も 現地の事情調査が必要 海外言語事情 日本語教育 199208370 719 530 1992 707 読売新聞 朝 30 社会 内部 五輪の街で 5言葉の懸け橋 教え子の日本語 成長が楽しみ 東京以来28年ぶり 2度目の晴れ舞台 バルセロナ自治大学付属翻訳・通訳校の日本語科助教授、鈴木重子さん 海外言語事情 日本語教育 翻訳 異文化コミュニケーション 199208380 719 540 1992 707 毎日新聞 夕 7 内部 ひと人模様 モーツァルトを日本語で演出 米女優のデボラ・ディスノー 翻訳 言語芸術 日本語 199208390 719 550 1992 707 毎日新聞 夕 10 内部 東京拘置所で制限 タイ語で面会はダメ 「ひと言でも話したら中止」 異文化コミュニケーション 199208400 719 560 1992 708 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 増える外国人向けビデオ店・FM FM放送 タガログ語番組など現地のポップス中心 異文化コミュニケーション 言語芸術 放送 199208410 719 570 1992 708 毎日新聞 朝 5 依頼 大濱徹也 私見直言 日本語教育に歴史・文化の視点を 日本語教育 異文化コミュニケーション 199208420 719 580 1992 709 毎日新聞 朝 19 内部 「教育に新聞を」シンポ 成果発表 情報能力や社会性つく 新聞 教育政策 学校教育 199208430 719 590 1992 709 毎日新聞 朝 29 内部 メディア ファクス情報紙続々創刊 「速さと詳しさ」 情報化社会 ファクス 199208440 719 600 1992 709 朝日新聞 夕 2 内部 外国報道陣に積極サービス 日本政府 英文資料好評 会見は建前多く、始め満席しだいに空席 ミュンヘン・サッミトでの働きかけ 異文化コミュニケーション 翻訳 新聞 放送 199208450 719 610 1992 710 朝日新聞 朝 15 投書 声 学校図書館の役割は大きい 図書館 学校教育 199208460 719 620 1992 710 朝日新聞 朝 26 投書 読者から 政見放送にも手話通訳ぜひ 言語障害 放送 障害者への公共サービス 199208470 719 630 1992 710 毎日新聞 朝 25 投書 放送サロン 語りも一流 沢木耕太郎の語り口と文章 話す・聞く 199208480 719 640 1992 710 朝日新聞 夕 7 依頼 河内良弘 文化 散策思索 生きた満州語をたずねて 外国語 199208490 719 650 1992 710 毎日新聞 夕 9 依頼 梅林雅留 プリズム 能の現代語訳 言語芸術 放送 文体 199208500 719 660 1992 711 毎日新聞 朝 5 投書 読者の新聞批判 社説の掲載にもっと工夫を 新聞 表記(その他) 縦書き横書き 199208510 719 670 1992 711 毎日新聞 朝 5 投書 読者の新聞批判 読書離れが若年層の投稿減少に 無職の投稿者の肩書は元の職業を 新聞 語彙・用語(その他) 書く・読む 199208520 719 680 1992 711 毎日新聞 朝 23 内部 吃音、悩まないで 江戸川の研究所 父の遺志継ぎ‥‥無料相談 花沢研究所の平田弘子 言語障害 199208530 719 690 1992 711 読売新聞 朝 14 投書 投書 新聞と私 家に戻るたび読み日本語忘れぬ努力 海外・帰国子女教育 国語教育 在外日本子女の日本語力 199208540 719 700 1992 711 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 言葉遊び公認 言葉遊びグループ「笑鬼会(しょうきかい)」主宰の乙田東洋司,ペンクラブ入会認められる 言語遊戯 言語芸術? 199208550 719 710 1992 712 朝日新聞 朝 5 日曜版 依頼 塚越恒爾(つかごしつねじ) ハーフミラー 「対話」教育 話す・聞く 国語教育 199208560 719 720 1992 712 朝日新聞 朝 7 日曜版 投書 言葉遣い ウチとソトによる言葉遣いの違い ことばづかい 199208570 719 730 1992 712 毎日新聞 朝 3 日曜くらぶ 依頼 高田みづえ 高田みづえのおかみさん日記 むずかしいなぁ「しこ名」のつけ方 人名 199208580 719 740 1992 712 読売新聞 朝 4 日曜版 内部 いまどきの方言2 天下人も名古屋弁!? 「中央の冷遇」に活発な反撃 方言(中部) 199208590 719 750 1992 712 読売新聞 朝 4 日曜版 依頼 清水義範 私のお国言葉 行こまい 覚わる 方言(中部) 言語芸術 方言による芸術 199208600 719 760 1992 713 朝日新聞 朝 13 投書 声 中国との文通PKOで絶交 異文化コミュニケーション 郵便? 199208610 719 770 1992 713 朝日新聞 朝 13 投書 声 「イヌイット」呼称の根拠は 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199208620 719 780 1992 713 毎日新聞 朝 11 内部 新刊本・いろ・いろ・紹介 『日本軍隊用語集』 寺田近雄著 専門用語ほか 199208630 719 790 1992 713 毎日新聞 朝 25 内部 情報BOX 情報FAX電話帳 情報化社会 FAX 199208640 719 800 1992 713 朝日新聞 夕 14 内部 モンゴルの子供へ民族文字の教科書 秋の新学期に6万部 内外500人が寄付「送る会」 異文化コミュニケーション 海外言語事情 言語政策 文字 199208650 719 810 1992 713 読売新聞 夕 17 投書 聞いて聞いて 「克己」の言葉を大切にしたい 語彙・用語(その他) 199208660 719 820 1992 714 毎日新聞 朝 8 内部 ビジネス情報 会話代行の携帯翻訳機 情報化社会 翻訳 携帯翻訳機 199208670 719 830 1992 714 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 バルセロナオリンピックの公用語について 海外言語事情 言語政策 外国語? 199208680 719 840 1992 714 朝日新聞 夕 16 内部 TVスペシャル 外来語中心に平板化が一般にも定着 ノーアクセントはギョーカイ流 音声・音韻 広告・宣伝 放送 外来語 199208690 719 850 1992 714 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 方言辞典 言語芸術 方言(中部) 方言による芸術 199208700 719 860 1992 714 読売新聞 夕 1 内部 世界の文字をコード化 初の国際規格ISO採択へ JISと相違 日本、難しい対応 情報化社会 文字 文字のコード化 199208710 719 870 1992 715 朝日新聞 朝 8 経済 内部 商品 視覚障害者用ソフト 視覚障害者を対象にしたパソコンのソフト 言語障害 情報化社会 パソコンソフト 199208720 719 880 1992 715 朝日新聞 朝 15 投書 声 俳句づくりに充実感抱いて 言語芸術? 書く・読む 199208730 719 890 1992 715 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 「自分探し」の講座を開設 自分のキーワードを探す思考トレーニング 気になる言葉を集め、グループ分け、その言葉を使って気持ちを文にする 書く・読む? 語彙・用語(その他)? 199208740 719 900 1992 715 毎日新聞 朝 3 内部 許さぬ「コピー商品」横行 不正競争防止法を抜本改正 商標登録前も保護 通産省方針 出版 表示・標識 販売差し止め権 199208750 719 910 1992 715 毎日新聞 朝 3 内部 「漢字検定」が文部省認定に 10月に初試験 漢字 199208760 719 920 1992 715 毎日新聞 朝 9 内部 共生=KYOSEI 平岩経団連会長のキャッチフレーズ 米財界人も「ワカリマス」 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 199208770 719 930 1992 715 毎日新聞 朝 26 内部 3年ぶりの大改訂 『毎日新聞用語集』発売 新聞 専門用語ほか 199208780 719 940 1992 716 朝日新聞 朝 6 国際 内部 特派員報告 熱狂過ぎ静かに進むウクライナ化 民族の言葉。歴史復権 ロシア系との摩擦少ないが 胸中には複雑な対抗心 海外言語事情 言語政策 外国語 199208790 719 950 1992 716 毎日新聞 夕 10 内部 最古の海外日本語新聞 1868年創刊「よのうはさ」 うわさどおり、パリにあった 言語資料 新聞 海外言語事情 199208800 719 960 1992 717 毎日新聞 朝 31 内部 話せなくても学べるんだ 車いす乗り、文字盤で言葉伝え 脳性まひ19歳普通高に通う 青森・むつ 言語障害 障害者への学校教育 199208810 719 970 1992 717 読売新聞 朝 32 テレビ 内部 試写室 「見れる」「着れる」—「ら抜き」を点検 「ことばは変わる」(教育=後11.00) ことばづかい 文法 199208820 719 980 1992 717 朝日新聞 夕 9 内部 ウイークエンド・ストーリー ニュートン、ジュール…どう教える? 国際単位系への移行で義務教育に難題 語彙・用語(その他) 教育政策 199208830 719 990 1992 718 朝日新聞 朝 15 投書 声 「日本期待の」やめにしよう オリンピック選手に対して ことばづかい 199208840 719 1000 1992 718 毎日新聞 朝 3 内部 データ’92参院選 政党名に使われた言葉のベスト8 覚えて欲しい… 党名に知恵絞る 命名 語彙・用語(その他) 仮名 199208850 719 1010 1992 718 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 方言のなつかしさに酔う「蔵」 方言(中部) 言語芸術 方言を用いた芸術 199208860 719 1020 1992 718 読売新聞 朝 15 解説 内部 マンガブーム衰えず 出版物に占めるマンガ本の比率 昨年、全出版物の38%に 活字世代とギャップ拡大 出版 読書 199208870 720 10 1992 719 朝日新聞 朝 15 投書 声 相互扶助の心欠ける日本人 ワーキングホリデーでカナダに来た日本人の若者 ボランティアの英会話クラスには殺到 日本語クラスでのボランティア講師は断わる 外国語習得 異文化コミュニケーション 199208880 720 20 1992 719 朝日新聞 朝 29 東京 内部 東京7・26参院選は 「選挙権を下さい」 杉並区の難病女性 足でワープロ、訴え 在宅療養で投票が不可能に 言語障害 情報化社会 書く・読む 郵便投票 代理投票 199208890 720 30 1992 719 朝日新聞 朝 31 社会 内部 漢字検定が「昇級」 文部省が認定 8段階で資格 漢字 語彙・用語(その他) 199208900 720 40 1992 719 朝日新聞 朝 5 日曜版 依頼 塚越恒爾(つかごしつねじ) ハーフミラー 「話しことば」はスキヤキ 話しことばと書きことばの違い 書く・読む 話す・聞く 方言 共通語 書き言葉は図形 話し言葉は音 199208910 720 50 1992 719 読売新聞 朝 13 教育 内部 私たちの実践 第41回読売教育賞3 国語 青森県立五戸高校 校内放送で本の紹介 図書貸し出し6年で十数倍 図書館 読書 国語教育 199208920 720 60 1992 719 読売新聞 朝 4 日曜版 内部 いまどきの方言3 英断「かごっま語番組」 テレビが方言の「守り役」に 方言(九州) 放送 からいも普通語 199208930 720 70 1992 719 読売新聞 朝 4 日曜版 依頼 フランキー堺 私のお国言葉 腹がまくじる 腹がまくじる=痛む 方言(九州) 199208940 720 80 1992 720 朝日新聞 朝 13 投書 声 「A氏の父」の訃報やめたい 語彙・用語(その他) 新聞 故人の肩書 199208950 720 90 1992 720 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 第46回全国学生英語弁論大会で優勝した 小林暢子(こばやしのぶこ)さん 外国語習得 話す・聞く 199208960 720 100 1992 720 毎日新聞 朝 8 内部 日常語の語源が分かる 『日常語語源辞典』 辞典 語源 199208970 720 110 1992 720 毎日新聞 朝 25 投書 放送サロン 頭が下がる ドラマや映画で方言指導している大原穣子さん 方言 放送? 言語芸術? 199208980 720 120 1992 720 毎日新聞 朝 26 内部 東京、大阪で「日本語と遊ぼう会」 漢字 日本語 正しい日本語への関心 199208990 720 130 1992 720 毎日新聞 夕 9 内部 この日この時 NHKラジオ「英語講座」スタート 外国語習得 放送 199209000 720 140 1992 721 毎日新聞 朝 15 企画特集 都市の芸術性と科学性 内部 恒成一訓(つねなりかずのり);角田忠信(つのだただのぶ) 対談 角田忠信氏 恒成一訓氏 右脳も使って都市づくりを 角田学説とは 言語学 命名 日本語 通りの名前 199209010 720 150 1992 721 毎日新聞 朝 21 内部 教育 「指文字カルタ」に全国から反響 企業、銀行も協力申し入れ 言語障害 文字? 199209020 720 160 1992 722 朝日新聞 朝 15 投書 声 大学の試験がマーク式とは 大学生には「文章を書く」能力があるのにマーク式ではその力が発揮できない 教育政策 書く・読む 学力・評価 199209030 720 170 1992 722 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 親子コーナー 一緒に 2歳半のバイリンガル 外国語習得 199209040 720 180 1992 722 毎日新聞 朝 5 依頼 石津謙介 私見直言 ニュースキャスターにもの申す 早口の広告調でしゃべらないで、もっとゆっくり普通の日本人の会話口調でしゃべてはもらえないか 放送 話す・聞く 199209050 720 190 1992 722 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 桃色の政治 「桃色の仕事」=「典型的な女性の仕事」 語彙・用語(その他) 翻訳 199209060 720 200 1992 723 朝日新聞 朝 14 内部 波紋 セビリア万博日本館の表示 目立つ「理解せよ」との姿勢 他国館は母国語の表示がある 日本館は日本語の表示がなく英語とスペイン語二か国語の簡単な説明書だけをプレスセンターに置いている 日本語の分厚い説明書を配って回るドイツ企業 日本語 外国語 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199209070 720 210 1992 723 朝日新聞 朝 14 投書 声 障害者の視点パソコンにも 言語障害 情報化社会 199209080 720 220 1992 723 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 老人用、単機能ワープロが必要 情報化社会 199209090 720 230 1992 723 毎日新聞 朝 7 内部 新カタルーニャ讃歌(下 生き続けた民族の言葉 語学教育にも熱こもる 海外言語事情 教育政策 ことばの問題 言語政策 カタルーニャ語 外国人の国語教育 外国人の外国語習得 199209100 720 240 1992 723 朝日新聞 夕 13 内部 海外文化 中国でもやっと著作権諸法整備 出版 海外言語事情 199209110 720 250 1992 723 毎日新聞 夕 2 内部 ’92ニッポンの選挙 用語集 多用される「戦」ことば 専門用語ほか 199209120 720 260 1992 723 毎日新聞 夕 3 内部 「ハイテク少女」志願 当世玩具事情 ワープロでオリジナルカード 電子手帳で占い、「時間旅行」 もうオモチャじゃ、つまんない! 情報化社会 機能の充実 199209130 720 270 1992 724 朝日新聞 朝 5 解説・企画 内部 なんでもQ&A 比例区の案分票 二つの政党が同じ略称 得票比率に応じて配分 命名 199209140 720 280 1992 724 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 祝電の披露に一言 発信者の紹介を最初にするべき 話す・聞く 199209150 720 290 1992 724 読売新聞 朝 31 社会 内部 溝の模様が「アラー」の文字と似る 反発買い回収・交換 横浜ゴム、謝罪広告も 日本製タイヤ「サウジの受難」 アラビア文字の「アラー」 文字 異文化コミュニケーション 199209160 720 300 1992 724 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 「適疎」のすすめ 「過密に対して『適疎』という言葉をはやらせたい」。福島県・会津青年会議所前理事長の高橋直也さん 語彙・用語(その他) 199209170 720 310 1992 724 朝日新聞 夕 10 内部 みるみる’92参院選 ダルマ 障害者に優しい顔の私です 「政権放送に手話通訳を」とか「障害者に在宅投票制度の導入を」 言語障害 199209180 720 320 1992 724 朝日新聞 夕 10 内部 お天気衛星 ドック・デーズ ドック・デーズ=土用について 語彙・用語(その他) 翻訳 語源 199209190 720 330 1992 725 朝日新聞 朝 4 政治 内部 記者席 ODAの呼称は宿題 命名 翻訳 199209200 720 340 1992 725 朝日新聞 朝 15 投書 声 字覚えるヒマ他に向けては 漢字検定について 漢字 語彙・用語(その他) 文字 199209210 720 350 1992 725 朝日新聞 朝 15 投書 声 遊び見出しの乱用やめたい 漢字 用字 言語遊戯 199209220 720 360 1992 725 毎日新聞 朝 5 投書 読者の新聞批評 外国語は代替語がないときに 外来語 199209230 720 370 1992 725 毎日新聞 朝 8 内部 ビジネス情報 弱視者向け携帯読書器 情報化社会 言語障害 199209240 720 380 1992 726 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 オリンピックの開催地カタルーニャ州の文化・言語について 海外言語事情 カタルーニャ語 199209250 720 390 1992 726 朝日新聞 朝 29 東京 内部 耳の不自由な人のためにビデオで政見放送 港区 言語障害 放送 手話通訳 199209260 720 400 1992 726 朝日新聞 朝 5 日曜版 依頼 塚越恒爾(つかごしつねじ) ハーフミラー イエスとノーの間 日本人の討論 話す・聞く 199209270 720 410 1992 726 毎日新聞 朝 30 内部 漫画が岩波新書入り オールカラー 活字離れ世代狙い 水木しげる『妖怪画談』 出版 199209280 720 420 1992 726 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 日曜の広場 お国言葉 押し売り撃退 方言(北海道) 言語生活(その他)? 話す・聞く 199209290 720 430 1992 726 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 日曜の広場 お国言葉 真綿のように 方言(東北) 東北なまり 199209300 720 440 1992 726 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 日曜の広場 お国言葉 同じでびっくり 自分を表す「わ」「わん」 方言(東北) 方言(九州) 呼称 一人称 199209310 720 450 1992 726 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 日曜の広場 お国言葉 心のビタミン 方言(関東) 199209320 720 460 1992 726 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 日曜の広場 お国言葉 しゅうとめとの話に 方言(東北) 語彙・用語(その他) 199209330 720 470 1992 726 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 日曜の広場 お国言葉 一言も話さず 方言(九州) 199209340 720 480 1992 726 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 日曜の広場 お国言葉 いつの間にか 方言(関東) 音声・音韻 群馬弁と栃木弁 199209350 720 490 1992 726 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 日曜の広場 お国言葉 便利なカサマイ 一言で幾通りにも使い分け 方言(東北) 語彙・用語(その他) 199209360 720 500 1992 726 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 日曜の広場 お国言葉 従軍中の思い出 方言(東北) 199209370 720 510 1992 726 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 日曜の広場 お国言葉 家中の総スカン 方言(東北) 最上弁 199209380 720 520 1992 726 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 日曜の広場 お国言葉 カラオケで故郷の名を 方言(中国) 199209390 720 530 1992 726 読売新聞 朝 8 投書 内部 気流 日曜の広場 編集者のメモ お国言葉 言語政策 方言 方言の尊重 199209400 720 540 1992 726 読売新聞 朝 9 解説 内部 名訳あってこその「野球」が熱い季節 翻訳 語彙・用語(その他) 199209410 720 550 1992 726 読売新聞 朝 4 日曜版 内部 いまどきの方言4 「カカア天下ことば」の上州弁 ゼミの方言採集で愛着 方言(関東) 199209420 720 560 1992 726 読売新聞 朝 4 日曜版 依頼 団しんや 私のお国言葉 よしにすべえ 群馬県富岡市 方言(関東) 199209430 720 570 1992 727 朝日新聞 夕 11 内部 海外文化 パソコン通信で韓国作家が連載 海外言語事情 情報化社会 読書 電子メール 199209440 720 580 1992 728 朝日新聞 朝 17 投書 提案します 「行」やめて「様」に 郵便 敬語 199209450 720 590 1992 728 朝日新聞 朝 19 投書 ひととき ワープロ文字の手紙 情報化社会 郵便 書く・読む 自筆 199209460 720 600 1992 728 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 言葉・国境越え「自信」 日英の失語症患者が交流 ヨーコッパ旅行団 言語障害 異文化コミュニケーション 199209470 720 610 1992 728 毎日新聞 朝 20 投書 「夫婦別姓」どう思う? おとこの気持ち特集 豊かな社会は選択の幅広いこと/同姓が日本の風土にあっている/改姓で不利益考えられぬ/いっそ全然別の姓に/全面別姓は相互に不利 大反対 人名 言語政策 199209480 720 620 1992 728 毎日新聞 朝 20 投書 「夫婦別姓」どう思う? おとこの気持ち特集 豊かな社会は選択の幅広いこと/同姓が日本の風土にあっている/改姓で不利益考えられぬ/いっそ全然別の姓に/全面別姓は相互に不利 夫婦新姓論を支持 人名 言語政策 199209490 720 630 1992 728 毎日新聞 朝 20 投書 「夫婦別姓」どう思う? おとこの気持ち特集 豊かな社会は選択の幅広いこと/同姓が日本の風土にあっている/改姓で不利益考えられぬ/いっそ全然別の姓に/全面別姓は相互に不利 職業上は別々でも 人名 言語政策 199209500 720 640 1992 728 毎日新聞 朝 20 投書 「夫婦別姓」どう思う? おとこの気持ち特集 豊かな社会は選択の幅広いこと/同姓が日本の風土にあっている/改姓で不利益考えられぬ/いっそ全然別の姓に/全面別姓は相互に不利 「唯一の真理」なし 人名 言語政策 夫婦新姓 199209510 720 650 1992 728 毎日新聞 朝 20 投書 「夫婦別姓」どう思う? おとこの気持ち特集 豊かな社会は選択の幅広いこと/同姓が日本の風土にあっている/改姓で不利益考えられぬ/いっそ全然別の姓に/全面別姓は相互に不利 生きるシンボル 人名 言語政策 199209520 720 660 1992 728 毎日新聞 朝 20 投書 「夫婦別姓」どう思う? おとこの気持ち特集 豊かな社会は選択の幅広いこと/同姓が日本の風土にあっている/改姓で不利益考えられぬ/いっそ全然別の姓に/全面別姓は相互に不利 男性優位の遺物 人名 言語政策 199209530 720 670 1992 728 毎日新聞 朝 20 投書 「夫婦別姓」どう思う? おとこの気持ち特集 豊かな社会は選択の幅広いこと/同姓が日本の風土にあっている/改姓で不利益考えられぬ/いっそ全然別の姓に/全面別姓は相互に不利 名との調和考えた 人名 言語政策 199209540 720 680 1992 728 毎日新聞 朝 20 投書 「夫婦別姓」どう思う? おとこの気持ち特集 豊かな社会は選択の幅広いこと/同姓が日本の風土にあっている/改姓で不利益考えられぬ/いっそ全然別の姓に/全面別姓は相互に不利 周りもすぐ慣れる 人名 言語政策 199209550 720 690 1992 729 朝日新聞 朝 19 投書 声 イヌイットはカナダ系だけ エスキモーの呼称 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 中途半端な言い換え 199209560 720 700 1992 729 毎日新聞 朝 29 内部 学生寮全室に電話を設置へ 筑波大 電話 199209570 720 710 1992 729 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 政見放送にも手話通訳望む 言語障害 199209580 720 720 1992 729 朝日新聞 夕 11 内部 取材ファイル 辞書にはない言葉「受け月」 語彙・用語(その他) 専門用語ほか? 言語芸術 199209590 720 730 1992 729 朝日新聞 夕 13 内部 ねーむかーど ネットで創造力 これからのコンピューター教育は学生の創造性を引き出すことが求められるでしょう 情報化社会 電子メール 199209600 720 740 1992 729 読売新聞 夕 7 内部 女性記者発 何にでも「これ、かわいい!」 語義が豊富?表現の貧困? 語彙・用語(その他) ことばづかい 表現の豊かさを大切に 199209610 720 750 1992 730 朝日新聞 朝 1 内部 図書館司書など資格要件 「大卒」なくす方向へ 生涯学習審答申受け文部省検討 図書館 199209620 720 760 1992 730 朝日新聞 朝 15 投書 声 記念切手はりのんびり手紙 郵便 199209630 720 770 1992 730 毎日新聞 朝 4 内部 ニュースの底流 広がる日本語学習熱 日本語教育 海外言語事情 日本語教師養成の必要性 文化面での国際貢献 199209640 720 780 1992 730 読売新聞 朝 9 経済 内部 オフィスが変わる② あふれる書類管理が決め手 パソコン利用で減量 日常使用と保存区別 情報化社会 レコードマネジメント 199209650 720 790 1992 730 毎日新聞 夕 7 内部 中づり広告 「大阪弁」キャンペーン 成るか? イメージアップ 方言(近畿) 広告・宣伝 大阪流の言葉遣い 199209660 720 800 1992 730 毎日新聞 夕 14 内部 外国人生徒多く、日本語学校化 「夜間中学の新設、慎重に」 松戸市議団視察に 足立区立中校長が説明 日本語教育 異文化コミュニケーション 教育政策 199209670 720 810 1992 730 読売新聞 夕 18 内部 日本語・ポーランド語 対訳詩集が完成 光太郎、日秋、朔太郎など197編 両国の詩人と翻訳家「連帯」 10年がかりで 言語芸術 翻訳 199209680 720 820 1992 731 朝日新聞 朝 2 総合 内部 「お言葉で陛下に負担かけぬ」 官房長官 米へは訪中目的説明へ 話す・聞く 異文化コミュニケーション 199209690 720 830 1992 731 朝日新聞 朝 19 投書 声 マーク式でも理解度試せる ’96.7.22本欄の「大学の試験がマーク式とは」への反論 教育政策 書く・読む 学力・評価 199209700 720 840 1992 731 朝日新聞 朝 20 投書・依頼 中島らも 明るい悩み相談室 息子の「ちゃう!」連発に閉口 お答え チャウチャウ犬を家で飼おう 方言(近畿) ことばづかい? 199209710 720 850 1992 731 朝日新聞 朝 22 第2東京 内部 「有機農産物」とは? 表示の指針作りテーマにシンポ あす第二東京弁護士会 専門用語ほか 199209720 720 860 1992 731 朝日新聞 朝 25 第3東京 内部 メディア 東京タイムズ休刊 大都会で46年余静かに幕 「これが、最後の新聞…」 社に集まる記者多く 新聞 199209730 720 870 1992 731 読売新聞 朝 4 内部 教育スクエア 個性派セミナー 使える英語 ダニエル・カールさん 身近な話題を教材に 自然な速さが「聞く耳」養う 新指導要領「聞く」「話す」に力点 外国語習得 教育政策 話す・聞く 199209740 720 880 1992 731 朝日新聞 夕 1 内部 放送事業にも自由競争促す 免許申請の事前調整など見直し 新規参入を拡大 公取委の研究会まとめ 放送 199209750 720 890 1992 731 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 日本語教師 モンゴルの日本語教師の草分けシャリブさん 日本語教育 海外言語事情 199209760 720 900 1992 731 朝日新聞 夕 12 内部 科学 光ファイバー使って糸電話式の連絡回線 NTTが工事用に開発 電話 情報化社会? 199209770 720 910 1992 731 朝日新聞 夕 21 投書・内部 なぜなぜQ&A Q ワイドショーの字幕元祖はいつどこで? A TBS番組が起源という説も 放送 文字 字体の指定 199209780 720 920 1992 731 毎日新聞 夕 7 依頼 鳥井守幸 週刊誌すんぴょう 男のHanako族化? 「東京ウォーカー」人気 出版 ことばづかい? 「われわれ」「彼女と」を使用 命令調を排す 199209790 720 930 1992 731 毎日新聞 夕 15 内部 憂楽帳 文通 エストニアの高校生が日本人の高校生との英語による文通を希望したが反応は皆無 郵便 異文化コミュニケーション 外国語習得 199209800 721 10 1992 801 朝日新聞 朝 15 投書 原田種成 声 漢字の習得は頭脳を鍛える 漢字 199209810 721 20 1992 801 毎日新聞 朝 4 依頼 西山武典 新聞時評 内容のある読者サービスを サミット宣言の全文掲載は不要 薄れつつある「記録性」の役割 新聞 199209820 721 30 1992 801 毎日新聞 朝 25 投書 放送サロン 正しい日本語を ことばづかい 放送 話す・聞く 語彙・用語(その他) 199209830 721 40 1992 801 読売新聞 朝 14 家庭とくらし 依頼 川上幸男 やさしい植物学 学名 世界共通、高い利便性 属名+種名+命名で構成 言語の比較 海外言語事情 専門用語ほか 199209840 721 50 1992 802 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと プランゲ文庫保存に乗り出す国会図書館政治史料課長 枝松栄(えだまつさかえ)さん 図書館 言語資料 199209850 721 60 1992 802 朝日新聞 朝 11 投書 提案します 戦争用語はやめて キリコミタイチョウ 専門用語ほか 放送 語彙・用語(その他) 199209860 721 70 1992 802 朝日新聞 朝 17 投書 ひととき 心伝わる手紙なら… ワープロ書き、ペン書き 情報化社会 郵便 書く・読む 199209870 721 80 1992 802 毎日新聞 朝 3 日曜くらぶ 依頼 古瀬幸広 パソコン遊技術 情報化社会 読書 専門用語ほか 外来語 199209880 721 90 1992 802 読売新聞 朝 7 経済 内部 「ジャップ」発言を謝罪 ブレイディ米財務長官 海外言語事情 差別語・不快語 199209890 721 100 1992 802 読売新聞 朝 2 日曜版 依頼 ひろさちや まんだら人生論 激励は「頑張れ」より「ゆったりご精進を」 語彙・用語(その他) 語源 ことばづかい 199209900 721 110 1992 802 読売新聞 朝 4 日曜版 内部 いまどきの方言5 岡山弁の会話集次々出版 老人の世間話など収録 方言(中国) 199209910 721 120 1992 802 読売新聞 朝 4 日曜版 依頼 水野晴郎 私のお国言葉 でえれえ 方言(中国) 199209920 721 130 1992 803 朝日新聞 朝 3 総合 内部 時時刻刻 日本語話せぬ日系ブラジル人の子ら 香川県善通寺市 拒否され9ヵ月 やっと就学 市議会で批判 帰国した家族も 市教委「世話できぬ」が理由 日本語教育 教育政策 異文化コミュニケーション 199209930 721 140 1992 803 毎日新聞 朝 2 内部 外交百話58 官庁用語 「悩み」の横文字見直し 外来語 専門用語ほか 199209940 721 150 1992 803 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 日中の「橋」 中国人留学生に日本語を教え、中国侵略に反対した松本亀次郎氏の伝記「橋−ある日本人の一生」が中国で出版 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199209950 721 160 1992 803 朝日新聞 夕 15 依頼 永六輔 今夜のラジオ 永六輔のメディア交遊録 「これが日本語」と感動させる NHKラジオ「私の本棚」の樫村治子さん 書く・読む 日本語 朗読 199209960 721 170 1992 803 毎日新聞 夕 7 内部 トレンドBOX 学生のFAX利用方法は? 情報化社会 199209970 721 180 1992 803 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 ことばの「意味」 言語の比較 話す・聞く ことばづかい 199209980 721 190 1992 803 読売新聞 夕 17 内部 よみうり子供記者団 遊び感覚で日本語勉強 川口市が外国人小中学生向けに教室 中国など7か国32人 生活用語や基本会話中心 日本語教育 異文化コミュニケーション 199209990 721 200 1992 804 朝日新聞 朝 8 経済 内部 効果あったが有効といえず 五輪ブームとTV・ビデオ 6月の出荷台数 BS型好調 全体は減 情報化社会 199210000 721 210 1992 804 朝日新聞 朝 8 経済 内部 CD使って英会話授業 ソニーが新システム テープ方式自ら見切り 情報化社会 外国語習得 199210010 721 220 1992 804 毎日新聞 朝 1 内部 明確な謝罪、回避 天皇訪中時の「お言葉」 中国側と調整へ 首相方針 明確な謝罪の表現 コミュニケーション(その他) 199210020 721 230 1992 804 毎日新聞 朝 5 内部 編集局発 メディア欄 ニューメディアは生活の一部 情報ふんだんに、分かりやすく解説 情報化社会 199210030 721 240 1992 805 朝日新聞 朝 17 投書 声 図書館司書はやはり大卒で 図書館 199210040 721 250 1992 805 朝日新聞 朝 17 投書 声 お答えします 不適切だった案内人 7月24日掲載の「融通きかないJR職員たち」に対する回答 異文化コミュニケーション 199210050 721 260 1992 805 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 政見放送には手話をつけて 言語障害 放送 199210060 721 270 1992 805 読売新聞 朝 17 スポーツ 内部 ’92バルセロナ光と影 活字メディアの苦悩 TV主導…取材も世知辛く 放送 話す・聞く 新聞 199210070 721 280 1992 806 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 メディア ローカルCMに陰り TV・雑誌にも広告不況の風 雑誌も収入減速 発行部数で明暗 広告・宣伝 出版 199210080 721 290 1992 806 毎日新聞 朝 21 内部 思う 結成10年を迎えた「大阪国際文化協会」代表 高橋叡子(たかはしえいこ)さん 日本語で国際交流を カラオケで自然体の付き合い 協会の名称を「婦人」から「文化」に変更 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 命名 199210090 721 300 1992 806 毎日新聞 朝 22 投書 向こう三軒 良い本は版重ねて 幼児教育 出版 199210100 721 310 1992 806 読売新聞 夕 7 依頼 俵万智(たわらまち) 文化 ワープロと国語力 使っても文体は変わらず 平仮名にしたくない難しい漢字も打てる 情報化社会 文体 漢字 用字 199210110 721 320 1992 808 朝日新聞 朝 4 政治 内部 「荻野」の名札に「萩野」氏が怒る 答案なら零点!? 用字 人名 199210120 721 330 1992 808 朝日新聞 朝 17 投書 声 男性を基準に女性美語るな ことばづかい 語彙・用語(その他) 放送 199210130 721 340 1992 808 朝日新聞 朝 19 投書 家庭 ひととき いま、愛読書は時刻表 読書 書く・読む 199210140 721 350 1992 808 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 生活予報 8カ国語で入浴法PR 異文化コミュニケーション 199210150 721 360 1992 808 朝日新聞 朝 21 第3社会 内部 五輪報道 読みだせ!選手の情報 電算機端末に記者たち殺到 利用は1日45万件/4つの言語で会見詳報も 情報化社会 海外言語事情 199210160 721 370 1992 808 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 正しい言葉に「こだわる」 ことばづかい 語彙・用語(その他) 文法 199210170 721 380 1992 808 読売新聞 朝 10 投書 投書 激論コーナー 読書感想文 賛成 人間形成に重要 読書 国語教育 書く・読む 199210180 721 390 1992 808 読売新聞 朝 10 投書 投書 激論コーナー 読書感想文 賛成 感動忘れずに 読書 国語教育 書く・読む 199210190 721 400 1992 808 読売新聞 朝 10 投書 投書 激論コーナー 読書感想文 賛成 苦労から何かが 読書 国語教育 書く・読む 199210200 721 410 1992 808 読売新聞 朝 10 投書 投書 激論コーナー 読書感想文 反対 目的が不自然 読書 国語教育 書く・読む 199210210 721 420 1992 808 読売新聞 朝 10 投書 投書 激論コーナー 読書感想文 反対 日常の感動を 読書 国語教育 書く・読む 199210220 721 430 1992 808 読売新聞 朝 10 投書 投書 激論コーナー 読書感想文 反対 強制は無意味 読書 国語教育 書く・読む 199210230 721 440 1992 808 読売新聞 朝 11 解説 内部 世界の論調 スペイン語圏の巨大メディア 「テレビサ」が勢力拡張 海外言語事情 放送 199210240 721 450 1992 808 朝日新聞 夕 15 内部 中国帰国者 都立高受け入れ枠 言葉の壁から孤立感 3人に1人が中退 中退・卒業した2人の場合 けんかの処分に差 よそよそしい周囲 体育の2人ペア 相手いない時も 異文化コミュニケーション 教育政策 199210250 721 460 1992 809 朝日新聞 朝 11 投書 提案します 「行」も「様」も抜きで 敬語 郵便 書く・読む 199210260 721 470 1992 809 朝日新聞 朝 23 社会 内部 新品種版野菜類語辞典 年400超す登録 命名も大変 用語例 焼き美男 乾杯の千切り キリストのサラダ タイソンのおひたし 奇抜なネーミング 命名 辞典 語彙・用語(その他) 199210270 721 480 1992 809 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 らいしんパン? 『RAISINパン』は、『来診パン』ではなく『レーズンパン』 外来語 漢字 用字 199210280 721 490 1992 809 読売新聞 朝 12 家庭とくらし 内部 食 農産物表示に「待った!」 「有機」「無農薬」「減農薬」 「根拠あいまいで誤認も」 消費者団体が要望書提出 農水省の正式通達遅れる 専門用語ほか 199210290 721 500 1992 809 読売新聞 朝 4 日曜版 内部 いまどきの方言6 玉城満さん ウチナー口芝居に沸く 抑圧の苦しい時代経て 方言(沖縄) 言語芸術 199210300 721 510 1992 809 読売新聞 朝 4 日曜版 依頼 具志堅用高 私のお国言葉 やーさん 方言(沖縄) 199210310 721 520 1992 810 朝日新聞 朝 11 投書 声 図書館司書は大卒に限らぬ 図書館 199210320 721 530 1992 810 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 大好きピーターラビット 20年で約900万部売る 「グッズ先行気がかり」出版側 子供にお話教わるかも 幼児教育 出版 翻訳 海外言語事情? 外国語? 199210330 721 540 1992 810 毎日新聞 朝 8 依頼 佐藤健二 『筆蝕の構造』石川九楊著 「書くこと」の本質を追究 書く・読む 情報化社会 文字 199210340 721 550 1992 810 読売新聞 朝 21 読書 依頼 川崎洋 ほんの一冊 中村喜春著『いきな言葉野暮な言葉』 日本語のオビをしゃんと締め直す 漢字の読み 漢字 語彙・用語(その他) 199210350 721 560 1992 811 朝日新聞 朝 2 総合 内部 天皇訪中事実上決定 共に求めた緊密化 「お言葉」が焦点に 「戦後処理」果たす一里塚 話す・聞く 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199210360 721 570 1992 811 朝日新聞 朝 11 投書 声 戸籍制手直し 幅広く考えて 夫婦別姓を認める場合の戸籍のあり方 人名 言語政策 199210370 721 580 1992 811 毎日新聞 朝 22 内部 ボランティアによる通訳網作りなど提言 世田谷区の懇談会 異文化コミュニケーション 翻訳 199210380 721 590 1992 811 毎日新聞 朝 25 内部 メディア バルセロナ五輪 「情報シャワー」寝不足納得…「テレフォニカ」ホクホク 大会16日間中 映像伝送 17000時間 国際電話 200万回 情報化社会 海外言語事情 電話 199210390 721 600 1992 812 朝日新聞 朝 14 投書 家庭 親子コーナー 親子でマンガ 心の糧の一つ 言語芸術 幼児教育 199210400 721 610 1992 812 毎日新聞 夕 7 内部 あそび心でサービング 日本語教師不足の楽しい解消法 日本語教育 海外言語事情 199210410 721 620 1992 812 読売新聞 夕 16 内部 テクノ トレンド 6か国語の翻訳機 簡単操作の携帯型 場面7つ、635文例 富士ゼロックス 翻訳 情報化社会 199210420 721 630 1992 813 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち 戦中の英語 戦中は英語学習が敵視されていた 異文化コミュニケーション 海外言語事情 外国語習得 199210430 721 640 1992 813 朝日新聞 夕 11 内部 海外文化 仏の「英語万能論」に300人が批判アピール 海外言語事情 言語政策 外国語 199210440 721 650 1992 813 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 あいさつ あいさつ 成句 199210450 721 660 1992 813 読売新聞 夕 9 内部 文化 気鋭新鋭 城生佰太郎さん(筑波大助教授) 音声学と音韻論、統合を試みる 語彙・用語(その他) 辞典 音声・音韻 199210460 721 670 1992 814 朝日新聞 朝 10 内部 加藤寛;松前紀男;中村秀一郎 さらばレジャーランド 新しい大学像に挑む 座談会 私たちはこう考えた 一般教養 語学は自己表現の技術 加藤氏 専門との相互交流図る 中村氏 授業評価 休日も図書館通う学生 松前氏 受験英語 輪切り入試早くやめよ 加藤氏 私立と国公立 ボーダーレス化に拍車 私大「一極集中」の傾向やや変化 外国語習得 情報化社会 国語教育 コンピューター 199210470 721 680 1992 814 毎日新聞 朝 2 内部 10月の天皇訪中準備 お言葉が最大の課題に 内外の反発やバランス配慮 「大戦」についての天皇陛下のお言葉とポイントをまとめたもの掲載 話す・聞く 海外言語事情 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 199210480 721 690 1992 814 毎日新聞 朝 17 依頼 岡信子 子どもの本 『あいさつがいっぱい』工藤直子文 長新太絵 楽しい言葉と絵 幼児教育 あいさつ 言語遊戯 199210490 721 700 1992 814 読売新聞 朝 12 投書 投書 詰め込み学習 指導要領疑問 教育政策 国語教育 199210500 721 710 1992 815 毎日新聞 朝 12 内部 目の不自由な学生に専門書を 「点訳者養成講座に参加して」 盲学生情報センターが呼び掛け 言語障害 199210510 721 720 1992 815 毎日新聞 朝 19 内部 医師にも評判 外国語版母子手帳 日本語併記、診察もスムーズ 発行元の都に全国から問い合わせ 異文化コミュニケーション 199210520 721 730 1992 815 毎日新聞 朝 22 内部 日本語で「にほんご まなぼう」 文部省が外国人児童・生徒用教材 日本語教育 199210530 721 740 1992 815 読売新聞 夕 10 内部 PROFILE 井上史雄 日本語の行方追い求め 音声・音韻 方言 199210540 722 10 1992 816 朝日新聞 朝 14 投書 提案します 日本語教師生かして 日本語教育 異文化コミュニケーション 199210550 722 20 1992 816 朝日新聞 朝 14 投書 提案します 「お」「ご」も省いたら 返信用のはがきなどで 郵便 敬語 199210560 722 30 1992 816 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 ミカンはオレンジと違います 日本果汁農協連 外国産ジュースに対抗 甘酸っぱい「宣戦」 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 199210570 722 40 1992 816 毎日新聞 朝 1 内部 地鶏 熟成 有機 ニセ物追放に認証マーク 農水省 基準設け交付へ 表示・標識 文字 JASマーク本物の保証 199210580 722 50 1992 816 毎日新聞 朝 8 内部 今や常識?携帯電話 通話時間延長など 各社、機能強化競う 各社の代表的な携帯電話の表掲載 電話 199210590 722 60 1992 816 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 フインキとは… 語彙・用語(その他) 199210600 722 70 1992 816 読売新聞 朝 30 社会 内部 やっと出て来る「ありがとう」 自動改札機の表示見直し JR東日本 英文付きの22種類に 情報化社会 ことばづかい 199210610 722 80 1992 816 読売新聞 朝 30 社会 内部 看護学の「日中辞典」作り 留学の中国人看護婦が挑戦 辞典 日本語教育 異文化コミュニケーション 言葉の壁 199210620 722 90 1992 816 読売新聞 朝 30 社会 内部 「にほんごをまなぼう」 在日外国人の子女向け 文部省が初のテキスト 日本語教育 異文化コミュニケーション 教育政策 199210630 722 100 1992 816 読売新聞 朝 4 日曜版 内部 いまどきの方言7 土谷雄二さん 大受け、大分弁の弁論大会 地域おこしの目玉に 方言(九州) 話す・聞く? 199210640 722 110 1992 816 読売新聞 朝 4 日曜版 依頼 富永一朗 私のお国言葉 よだきい 方言(九州) 大分 199210650 722 120 1992 818 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 学校図書館を救え 「司書なし」や「あかずの間」 文部省、研究会議設置へ 生涯教育の出発点 情報センターとしての図書館 図書館 教育政策 読書 199210660 722 130 1992 818 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 お国言葉 西義助さんの労作「くらしのことば」から 方言(九州) 語彙・用語(その他) 199210670 722 140 1992 818 読売新聞 朝 6 経済 内部 サロン 評判上々の新銀行名 協和埼玉銀行の新行名は「あさひ銀行」 命名 199210680 722 150 1992 818 読売新聞 朝 31 社会 内部 おあしす 「日本語と遊ぼう会」の採点結果 漢字の読み書きやことわざの知識など難問百問 漢字 語彙・用語(その他) 199210690 722 160 1992 818 朝日新聞 夕 10 内部 「にほんごをまなぼう」できました 外国人に文部省が初の教材 日本語教育 異文化コミュニケーション 教育政策 199210700 722 170 1992 819 朝日新聞 朝 23 東京 内部 子ども司書が活躍 図書館 199210710 722 180 1992 819 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 歯科診療15カ国語OK 対訳表で指の会話 栃木の外国人医療ボランティア 「全国でも役立てて」 翻訳 異文化コミュニケーション 199210720 722 190 1992 819 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 メディア 「オリンピック」は名詞か商標か 広告使用めぐり新聞協会 VS JOC 「公式の協賛企業がクレーム」 他のスポンサーは自己規制も 語彙・用語(その他) 表示・標識 言葉の使用権 199210730 722 200 1992 819 朝日新聞 夕 3 依頼 加藤晴久 日本式語学教育に「功罪」 仏語教授連合世界大会に参加して 日本に対する期待痛感 文化と価値の多元主義 異文化コミュニケーション 外国語習得 言語の比較 複数言語使用 人文主義 日本の国際的地位の向上 199210740 722 210 1992 819 毎日新聞 夕 5 内部 あそび心でサービング 「国際化」も招待から派遣へ 「米国派遣日本語教師助手」三十六人が、七月、日本を出発した 異文化コミュニケーション 日本語教育 JALEX JET 199210750 722 220 1992 819 毎日新聞 夕 8 内部 With yow NO.73 ’92 AUGUST 方言咲かそ 方言 共通語 無形の財産 年代差 生活差 199210760 722 230 1992 819 読売新聞 夕 1 内部 ひと図鑑 アジアと生きる3 識字にかける団魂たち 課長のイス捨てた人も 識字 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199210770 722 240 1992 819 読売新聞 夕 7 内部 ペルシャ語がタジキスタン公用語に 【時事AFP】 海外言語事情 言語政策 199210780 722 250 1992 819 読売新聞 夕 13 依頼 井上史雄(いのうえふみお) 文化 「新方言」生き生き交流 周辺から中央の日常語へ 東京語として、また全国へ 変化は若者から 文章語離れの動き 方言 共通語 語彙・用語(その他) 199210790 722 260 1992 820 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 手紙について 文豪たちの手紙 書く・読む 言語芸術 199210800 722 270 1992 820 朝日新聞 朝 15 投書 声 納得できない国語のテスト 作者ですらわからない心情や意見を何故出題するのか 国語教育 学力・評価 199210810 722 280 1992 820 毎日新聞 朝 14 内部 活字離れ予想上回る進行 日常利用する情報メディア テレビが55%/新聞は40% 生活時間調査 放送 新聞 199210820 722 290 1992 820 毎日新聞 朝 25 内部 パソコン通信で翻訳検定 情報化社会 翻訳 199210830 722 300 1992 820 毎日新聞 夕 7 内部 ひと 人模様 「日本語タンゴ」にますます自信 歌手の島サチコさん 言語芸術 翻訳 日本語 199210840 722 310 1992 821 毎日新聞 朝 3 内部 高齢者もパソコンで社会参加 通産省の「情報化円熟社会」構想 東京・多摩市など選定 情報化社会 199210850 722 320 1992 821 読売新聞 朝 4 国際 内部 協調と競合の未来2 日中国交正常化20周年 冷めた日本語熱 英語が有利な大学入試 教師も不足し学習者に焦り 英語と比べて使い道の限られた日本語 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 199210860 722 330 1992 821 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう テレビの副作用 「読書習慣の喪失」「感動の喪失」 放送 読書 異文化コミュニケーション? 漫画雑誌のどぎつさ 199210870 722 340 1992 822 毎日新聞 朝 23 内部 日本語学校 問題山積 解答は… 経営状況/職員の労働条件/学生の生活 近くシンポなど開催 日本語教育 入国管理 199210880 722 350 1992 822 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から エンピツ 筆記用具 書く・読む 199210890 722 360 1992 822 朝日新聞 夕 3 内部 文化 遠近 九州方言調査、「くさ」使わぬ若者 方言(九州) 共通語化 年代差 199210900 722 370 1992 822 朝日新聞 夕 7 内部 ウイークエンド経済 編集長インタビュー 第一勧業銀行頭取 奥田正司(おくだただし)さん 「さん」づけ運動は自由闊達な雰囲気づくり 呼称 敬語 199210910 722 380 1992 823 朝日新聞 朝 15 投書 声 国語の出題は客観性を重視 1992年8月20日本欄の「納得できない国語のテスト」に対する意見 国語教育 授業内容の理解 199210920 722 390 1992 823 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 欲しい情報を欲しい時に 人気じわりFAXサービス きめ細かさで勝負 地方に本拠地 全国から利用 番組専門誌も登場 情報化社会 新聞やテレビの補完メディア 199210930 722 400 1992 823 朝日新聞 朝 25 東京 内部 手話スピーチコンテスト関東代表 森山さん 手話のすばらしさ訴え 耳の不自由な人と交流 立場実感 日々感じたことを書きためて原稿に 言語障害 199210940 722 410 1992 823 読売新聞 朝 4 日曜版 内部 いまどきの方言8 アンダの笑い声コ聞きてなあ 亡夫の思い出、詩に託す 方言(東北) 言語芸術 津軽弁 199210950 722 420 1992 823 読売新聞 朝 4 日曜版 依頼 渋谷のり子 私のお国言葉 かちゃくちゃね 方言(東北) 199210960 722 430 1992 824 朝日新聞 朝 12 投書 テーマ討論 ボランティア活動 善意に甘える行政側の怠慢 聴力障害者へのサービスについて 言語障害 放送 海外言語事情 テレビの筆録 字幕番組 199210970 722 440 1992 824 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 「在日外国人どう教える」 東京で研究集会 日本語教育 異文化コミュニケーション 母語や民族文化の教育 199210980 722 450 1992 824 毎日新聞 朝 8 内部 多い実用に役立つ工夫 働く外国人用日本語テキスト 日本語教育 199210990 722 460 1992 824 毎日新聞 朝 22 内部 日本の習慣 中国人留学生らが指南 「手引」好評です 日常的情報、細かく タイ語訳出版で資金援助求める 異文化コミュニケーション 199211000 722 470 1992 824 読売新聞 朝 18 家庭とくらし 内部 席 ナースの外国語研究会 編集代表 佐藤加代子さん 言葉の壁をまず「治療」 外国語習得 異文化コミュニケーション 199211010 722 480 1992 824 読売新聞 朝 31 社会 内部 おあしす インドネシア語の略語を約四千語集めた辞典が出版された 外国語習得 辞典 語彙・用語(その他) 199211020 722 490 1992 825 朝日新聞 朝 2 総合 内部 社説 「精神薄弱」に代わる言葉は 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199211030 722 500 1992 825 朝日新聞 朝 15 投書 声 身障者補助のソフトを自作 言語障害 情報化社会 199211040 722 510 1992 825 朝日新聞 夕 7 内部 取材ファイル アラビアン・ナイト完訳なる 翻訳 言語芸術 定本からの完訳 199211050 722 520 1992 825 朝日新聞 夕 14 内部 海外日本人子女に パソコン通信で受け入れ校探し 文部省、来年度から 情報化社会 海外・帰国子女教育 教育政策 パソコン通信 199211060 722 530 1992 825 毎日新聞 夕 10 内部 「天皇訪中」正式に決まる 「お言葉」の準備 気苦労も多く 宮内庁 「謝罪問題、人民の心理解を」 王起禎さん 「歓迎の気持ちは一般的世論」 溥 傑さん 話す・聞く 199211070 722 540 1992 825 読売新聞 夕 13 内部 アジアニューウェーブ ライフスタイル 環太平洋の若者 異文化を吸収 「国際化に英語は不可欠」 12の国・地域 中高生34人が長野キャンプ スポーツ通じ心ひとつに 異文化コミュニケーション 外国語習得 言語の比較 199211080 722 550 1992 825 読売新聞 夕 22 内部 パソコン通信で国内の教育情報 来年度から 海外日本人学校とネット 情報化社会 海外・帰国子女教育 教育政策 パソコン通信 199211090 722 560 1992 826 朝日新聞 朝 8 経済 内部 オリムピック 社名変更「マミヤ・オーピー」に 使用禁止の圧力 米五輪委強める マミヤとの合併を機に 釣り具ブランド名 国内使用は継続 命名 表示・標識 199211100 722 570 1992 826 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 権力報道 PARTⅢ 検察・警察編18 地方でも増える匿名発表 理由は「かわいそう」「少年」だから… 指名手配なのに 容疑者はAとB 鹿児島県警 被害者名公表は交通事故ぐらい 宮城県警 人名 新聞 199211110 722 580 1992 826 毎日新聞 朝 8 内部 「OLYMPIC」を使うな 米国オリンピック委員会 来年4月、釣り具メーカー 「オリムピック」から「マミヤ・オーピー」に 命名 表示・標識 199211120 722 590 1992 826 毎日新聞 朝 25 投書 放送サロン ほどほどに NHKテレビ「きょうの料理」の先生方の、丁寧過ぎる言葉遣い 放送 ことばづかい 敬語 199211130 722 600 1992 826 読売新聞 朝 27 社会 内部 「日本の100冊翻訳しよう」 大岡信、司馬遼太郎さんら呼びかけ 本の「入超」解消へ 企業から助成金 翻訳 言語芸術 学界動向 メセナ活動 199211140 722 610 1992 826 朝日新聞 夕 10 内部 日本の100冊翻訳 作家ら集まり「会」結成 企業の助成金募り促進 海外翻訳者報われる 大岡信氏の話 翻訳 言語芸術 学界動向 メセナ活動 199211150 722 620 1992 827 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 気象用語(ハリケーン、台風、タイフーン、サイクロン) 専門用語ほか 語源 199211160 722 630 1992 827 朝日新聞 朝 5 解説・企画 内部 なんでもQ&A 日本語学校(上 就学生 在留期間は最長で2年 全体の9割アジアから 日本語教育 199211170 722 640 1992 827 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 『女性情報年鑑』1992年版 データ山盛り、1992年版を発行 外国と比較 閣僚数や「夫婦別姓」 国内の動き 登用実績企業リスト 人名 言語政策 199211180 722 650 1992 827 朝日新聞 朝 26 第2社会 投書 読者から 関西弁のCM 語尾なぜ小声 方言(近畿) 放送 広告・宣伝 199211190 722 660 1992 827 朝日新聞 朝 26 第2社会 投書 読者から 中学・高校生の入館は当然だ 図書館への入館制度に関して 図書館 199211200 722 670 1992 827 朝日新聞 朝 26 第2社会 投書 読者から 図書館利用は使いわけ必要 図書館への入館の年齢制度に関して 図書館 199211210 722 680 1992 827 朝日新聞 夕 11 投書・依頼 秋元善行 ちょっと弁護士さん 登録できるようになったサービスマークとは 表示・標識 文字 商標 199211220 722 690 1992 827 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 中国語起源の言葉 千六本は「シェンルォポ」… 語彙・用語(その他) 語源 199211230 722 700 1992 828 朝日新聞 朝 5 解説・企画 内部 新段階迎えた地域情報化 提供内容に乏しい魅力 問われる自治体の工夫 夢を追う時代から狙い絞って… 最近、地方自治体で「国際化」と「情報化」という言葉が決まり文句になった 情報化社会 キャプテン CATV オフトーク通信 199211240 722 710 1992 828 朝日新聞 朝 5 解説・企画 内部 なんでもQ&A 日本語学校(下 規制強化 悪質校は認定取り消し 生徒減 閉校すでに40校 日本語教育 入国管理 日本語教育振興会 国際交流のゆがみ 199211250 722 720 1992 828 朝日新聞 朝 8 経済 内部 今度は日産車 米国名で訴訟 「アルティマ」と同名の会社 表示・標識 海外言語事情 命名 商標権侵害 199211260 722 730 1992 828 朝日新聞 朝 11 経済 内部 生きがい くらしの時間割り 家族交流 ホームステイでともに学ぶ 国際交流団体の言語交流研究所ヒッポファミリークラブの活動 異文化コミュニケーション 199211270 722 740 1992 828 朝日新聞 朝 15 投書 声 帰省者たちもいつしか方言 方言(中国) 讃岐方言 199211280 722 750 1992 828 朝日新聞 朝 15 投書 声 国語に重要な「異を通す心」 1992年8月20日,23日本欄の「納得できない国語のテスト」「国語に重要な出題は客観性を重視」に対する意見 国語教育 199211290 722 760 1992 828 朝日新聞 朝 26 第2東京 依頼 ファム・ティ・タィン・タム 私のトウキョウ地図6 母はベトナム語で語りかけ弟は日本語で答える 政治難民に 進む日本化 二つの文化 日本語教育? 異文化コミュニケーション 難民の世代間ギャップ 199211300 722 770 1992 828 毎日新聞 朝 29 内部 メディア パソコン通信で自宅受験 日本翻訳連盟が資格認定に導入 外国からの参加も 身障者も手軽と好評 翻訳 情報化社会 翻訳士認定制度 199211310 722 780 1992 828 朝日新聞 夕 14 依頼 倉嶋厚 お天気衛星 風の盆、不吹堂 専門用語ほか? 語彙・用語(その他) 199211320 722 790 1992 829 毎日新聞 夕 2 内部 「日本海」改名要求で足並み 国連地名会議で南北朝鮮 地名 199211330 722 800 1992 829 読売新聞 夕 3 内部 「日本海」と呼ぶのはヘン! 韓国・北朝鮮 国連地名会議で異議 地名 199211340 722 810 1992 830 朝日新聞 朝 15 投書 声 精神要助者の呼び名いかが 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199211350 722 820 1992 830 朝日新聞 朝 15 投書 声 精神薄弱やめ「不自由者」は 「精神薄弱」に代わる言葉を考えた、という8月25日の社説についての意見 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199211360 722 830 1992 830 朝日新聞 朝 27 社会 内部 「日本海」に異議あり 南北朝鮮が地名で共闘 「東海・朝鮮海…色々あるはず」 地名 199211370 722 840 1992 830 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 おなか好き!の娘 方言(九州) 語彙・用語(その他) 199211380 722 850 1992 831 朝日新聞 朝 7 経済 内部 アメリカくるま文明 夢と現実9 カイゼン 競争力回復へ 会社が読み書き教える 多様性生かし変身へ努力 海外言語事情 識字 199211390 722 860 1992 831 朝日新聞 朝 15 投書 声 語学教育通じ国際化図ろう 外国語習得 異文化コミュニケーション バイリンガル・バイカルチュアル教育 多民族文化を敬うこと 199211400 722 870 1992 831 朝日新聞 朝 15 投書 声 自動改札化で都会は砂漠化 あいさつ 199211410 722 880 1992 831 毎日新聞 朝 25 内部 情報BOX CD−ROM特許公報検索システム 情報化社会 199211420 722 890 1992 831 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から フリーター 語彙・用語(その他) 199211430 722 900 1992 831 朝日新聞 夕 3 総合 内部 ひと 手話スピーチコンテストで1位になった 森山亜子(もりやまあこ)さん 言語障害 199211440 722 910 1992 831 朝日新聞 夕 7 内部 取材ファイル 「私」を使わなかった宵曲 俳人・柴田宵曲にふれて 呼称 翻訳 言語芸術 代名詞 199211450 722 920 1992 831 朝日新聞 夕 10 内部 パソコン通信でお年寄りネット 60代を中心に「交際の輪」 情報化社会 199211460 722 930 1992 831 毎日新聞 夕 6 内部 書物を通して外国からの理解を 「日本の100冊翻訳の会」発足 翻訳 言語芸術 学界動向 メセナ 輸入超過 199211470 722 940 1992 831 読売新聞 夕 17 依頼 林光(はやしひかる) 文化 「おつかれさま」と「ご苦労さま」 隠語めいた楽屋ことば 時には「誤用」 専門用語ほか あいさつ 語彙・用語(その他) 199211480 723 10 1992 901 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 留学前に「エイズ教育」 民間団体 各国語の教材を準備 異文化コミュニケーション 外国語習得 199211490 723 20 1992 901 毎日新聞 朝 8 内部 手話を読み取ります 特殊な手袋で動きを認識 日立製作所がモデルシステム 言語障害 情報化社会 199211500 723 30 1992 901 読売新聞 朝 9 経済 内部 手話を画面に文章表示 通訳システムを開発 日立が3年後の実用化目指す 言語障害 情報化社会 199211510 723 40 1992 902 朝日新聞 朝 11 経済 内部 WS(ワークステーション)使い新会議システム 松下が開発 「動画」で映像情報 音声・データも同時送信 情報化社会 199211520 723 50 1992 902 朝日新聞 朝 15 投書 声 「日本海」の名 国際的に定着 地名 言語の比較 199211530 723 60 1992 902 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 情報誌戦争 険しい道渡れず… 「シティーロード」休刊へ 激化で部数低迷 発行元が不渡り 出版 199211540 723 70 1992 902 読売新聞 朝 14 投書 投書 日本語教師確保難しい中国事情 海外言語事情 日本語教育 199211550 723 80 1992 903 朝日新聞 朝 15 投書 声 国語の授業で考えぬ生徒ら 国語教育 199211560 723 90 1992 903 朝日新聞 朝 15 投書 声 2000年の願い 「健全な精神」 成句 翻訳 199211570 723 100 1992 903 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から ベトナム訪れ辞書400冊贈る 辞典 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199211580 723 110 1992 903 朝日新聞 朝 32 投書 はがき通信 番組には字幕を 言語障害 放送 199211590 723 120 1992 903 毎日新聞 朝 20 内部 目の不自由な子らと共に10年 「テルミ」が記念号と英語版 言語障害 異文化コミュニケーション 出版 199211600 723 130 1992 903 読売新聞 朝 14 投書 投書 日本語学校の早急な改善を 日本語教育 199211610 723 140 1992 903 朝日新聞 夕 13 内部 取材ファイル 辞書にない「受け月」その後 語彙・用語(その他) 語源 199211620 723 150 1992 904 朝日新聞 朝 15 投書 声 呼び方よりも温かく接して 身障者の呼び方について 語彙・用語(その他) 199211630 723 160 1992 904 毎日新聞 朝 17 内部 話のポシェット しつけ調査、あいさつ1位 あいさつ 幼児教育 199211640 723 170 1992 905 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 性表現めぐり議論広がる 漫画家・弁護士ら活発に 「有害図書規制」は有害か 年齢制限や「ボカシ」 映倫が見直しを検討 199211650 723 180 1992 905 朝日新聞 夕 2 内部 電算機を活用 万国地質学会議の会場でメッセージブースの責任者を務めた弘原海(わだつみ)清さん 情報化社会 異文化コミュニケーション 199211660 723 190 1992 906 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 鍵和田〓子 ようこそ俳句へ 露 擬声語、擬態語 〓=「禾+由」の字 語彙・用語(その他) 言語芸術 199211670 723 200 1992 907 朝日新聞 朝 15 投書 声 もとの訳語の「障碍」どうか 障害という言葉について 語彙・用語(その他) 漢字 語源 差別語・不快語 専門用語ほか 199211680 723 210 1992 907 朝日新聞 夕 3 スポーツ 依頼 庄司信明 プリズム 昔話訪ね本州一周を完歩 言語芸術 話す・聞く 方言 199211690 723 220 1992 907 朝日新聞 夕 9 内部 取材ファイル 森林浴ならぬ芸能浴の季節 流行語 199211700 723 230 1992 908 朝日新聞 朝 15 投書 声 「健全な」の訳 英語では適切 「健全な精神は健全な肉体に宿る」ということわざの訳 成句 翻訳 199211710 723 240 1992 909 朝日新聞 朝 7 国際 内部 学習辞典発行 「〓小平思想」この1冊で 著書の注釈・略伝・エピソードも 中国 〓=「登+おおざと」の字 辞典 流行語 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199211720 723 250 1992 909 朝日新聞 朝 11 経済 内部 中間色に新名 古代紫 アスパラガス トンボ 色鉛筆90色に 専門用語ほか 199211730 723 260 1992 909 朝日新聞 朝 11 経済 内部 国営企業を国有企業へ 中国が今秋改名 一字違いで改革推進 所有と経営をはっきり分離 海外言語事情 命名 199211740 723 270 1992 909 朝日新聞 朝 15 投書 声 子供に見せよ手紙を書く姿 郵便 書く・読む 国語教育 199211750 723 280 1992 909 朝日新聞 朝 15 投書 声 言葉を忘れた都会は不気味 あいさつ 話す・聞く 海外言語事情 199211760 723 290 1992 909 毎日新聞 朝 25 内部 メディア 実用英・日翻訳ソフト 翻訳 情報化社会 199211770 723 300 1992 909 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 日本語の効用 ニュージーランドの日本語実習の学生が長野のスキー場へ 異文化コミュニケーション 日本語教育 199211780 723 310 1992 909 朝日新聞 夕 8 内部 ふわっと′92 ワッペンに初の日本語 飛行服に縫いつけ 実験の愛称 日本語 海外言語事情 命名 199211790 723 320 1992 910 朝日新聞 朝 15 投書 声 なんでも丁寧 変な敬語生む 敬語 放送 呼称 さん付け 199211800 723 330 1992 910 朝日新聞 朝 15 投書 声 「男女」「父母」なぜ男が先か 語彙・用語(その他) 199211810 723 340 1992 910 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 新聞月報 44年の歴史に幕 今月号で休刊 「データベース」に「切り抜き」負けた 後発誌との競争も痛手 新聞 情報化社会 出版 199211820 723 350 1992 910 読売新聞 朝 14 投書 投書 日本語学校も改善は進んだ 日本語教育 199211830 723 360 1992 910 読売新聞 朝 15 解説 内部 ミニ時典 モンゴル文字 海外言語事情 外国語 言語政策 199211840 723 370 1992 910 読売新聞 朝 15 解説 内部 モンゴル民族 誇りかけ「識字」 教科書不足が深刻 最大支援国日本 高まる役割 成人の再教育も難航 識字 海外言語事情 異文化コミュニケーション 言語政策 地名 国名 199211850 723 380 1992 911 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 名古屋弁の「人権宣言」がテープに 自分がでゃあじなら ひと様もでゃあじ 仲間アナが作者に協力 アムスティの賞得た 他の優秀作も部分収録 「世界人権宣言」翻訳コンテストで優秀賞に選ばれた松ケ崎敬子さんが、この作品を名古屋弁でテープに吹き込んで製作 方言(中部) 書く・読む 199211860 723 390 1992 911 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 生活予報 格安な中国語講座 外国語習得 199211870 723 400 1992 911 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から シとツの混同 気になる看板 仮名 用字 誤字 199211880 723 410 1992 911 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から ひどい扱い! 妻は「他一名」 郵便 語彙・用語(その他) 199211890 723 420 1992 911 読売新聞 朝 12 投書 投書 ヒューマン横町 孫から国語教わる 書く・読む 郵便 199211900 723 430 1992 911 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 内部 余暇 おしゃれ文字でABC 西洋習字 カリグラフィー 主婦講座で大人気 ペン先の角度がコツ ペンは平たいものが基本 文字 書く・読む 199211910 723 440 1992 912 朝日新聞 朝 15 投書 声 新聞は教科書 見出し楽しむ 日本語教育 新聞 199211920 723 450 1992 912 朝日新聞 朝 15 依頼 堀内守 私の紙面批評 「の」の身の上から 語彙・用語(その他) 仮名 新聞 専門用語ほか 199211930 723 460 1992 912 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から 名前で誤られ不快感じる私 シとツの混同について 人名 仮名 国語教育 用字 誤字 199211940 723 470 1992 912 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から 「老後」は失礼 「老中」なのだ 語彙・用語(その他) 漢字 199211950 723 480 1992 912 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から シとツ誤用は団塊世代特有 仮名 国語教育 用字 誤字 199211960 723 490 1992 912 朝日新聞 朝 31 社会 内部 毎日つづる折々の詩 86歳妹から96歳の姉へ はがき2年余 本にまとめる 言語芸術 郵便 199211970 723 500 1992 912 読売新聞 朝 9 経済 内部 お茶の間エコノミー 電報、アイデア商法で復活 慶弔が九割、漢字「自由化」へ 電話 漢字 文字 199211980 723 510 1992 912 朝日新聞 夕 12 内部 カンボジアPKO隊員に クメール語のトラの巻配布 トイレに張り暗記も 日常会話を日本語とクメール語で示した教材用小冊子 陸上自衛隊が独自に作製 外国語習得 199211990 723 520 1992 913 毎日新聞 朝 5 くりくり 内部 BOOK LOOK BOOK 『日本語の宝石箱』浅田秀子著 「それでー、だからー」のワケ 語尾伸ばし 音声・音韻 話す・聞く 199212000 723 530 1992 913 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 東に瓜の読み方 漢字 199212010 723 540 1992 914 朝日新聞 朝 10 内部 きょういく探検隊 看板の標語に封建的と反発 神戸の父母ら 小学校100周年 祝うのは男だけ? 反発をかっている看板「おじいちゃんも通い、お父さんも通い 私が迎える100周年」 成句 199212020 723 550 1992 914 朝日新聞 朝 10 内部 きょういく探検隊 電子辞書 紙の辞書との違いを学問する 都立国際高校でテスト 学習用に満足度いまひとつ 引き比べ 「単純な意味調べ」で強さ 多義語などは紙派が優勢 使い込むと 引く楽しみない、会話教材は便利 辞典 情報化社会 外国語習得 199212030 723 560 1992 914 朝日新聞 朝 10 依頼 菱川英一 きょういく探検隊 電子辞書 電子辞書を愛用する菱川英一・神戸大助教授に聞く 知的冒険満喫できる 連想の糸たぐり検索 正解だけ求める愚さけて 辞典 情報化社会 海外言語事情 199212040 723 570 1992 914 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 外国語の刑事手続きビデオ 来年度から法務省製作 外国人犯罪急増で 異文化コミュニケーション 情報化社会 199212050 723 580 1992 914 読売新聞 夕 8 内部 文化 インタビュー 海外に日本文学を翻訳、紹介する パトリック・デュ・ヴォスさん 特殊な言葉、低い報酬 読まれる基準、普遍的だが 日本語研究 翻訳 海外言語事情 言語芸術 出版 199212060 723 590 1992 915 朝日新聞 朝 22 第2東京 投書 読者から ほかにもある字の書き違い シとツの混同についての記事を読んでの意見 リとソ、ソとンの混乱 仮名 情報化社会 199212070 723 600 1992 915 毎日新聞 朝 14 内部 きょう敬老の日 英会話学ぶお年寄り増える 学校、福祉センター、老人ホームで 背景に海外ブーム、生涯教育 脳の活性化や生きがいにも 外国語習得 199212080 723 610 1992 915 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 老人傷つける幼児語の使用 幼児教育 話す・聞く 199212090 723 620 1992 915 読売新聞 朝 16 家庭とくらし 内部 日本語「主婦教師」が活躍 在日外国人のための身近な国際貢献 課外活動で社会勉強 言葉の学習から生活相談まで 異文化コミュニケーション 日本語教育 199212100 723 630 1992 916 朝日新聞 朝 13 投書 声 査証の発行は日本語力見て 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199212110 723 640 1992 916 朝日新聞 朝 13 投書 声 「男女」の順は差別と言えぬ 語彙・用語(その他) 音声・音韻 199212120 723 650 1992 916 朝日新聞 朝 13 投書 声 会社も遊びも口きかぬ人々 話す・聞く 199212130 723 660 1992 916 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 「敬老の日」無料セミナー ワープロ通信でお年寄りの「輪」 秋葉原 情報化社会 199212140 723 670 1992 916 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 PKOで父の国から母の国へ クメール語生かして通訳に かつて難民、来日7年… 翻訳 異文化コミュニケーション 199212150 723 680 1992 916 毎日新聞 朝 15 内部 『外国人から見た日本語』 正しい日本語が分りやすい 松井嘉和著 日本語研究 日本語教育 199212160 723 690 1992 916 毎日新聞 朝 21 内部 メディア 身障者向けの製品開発進む きょうから晴海で約30点を展示 温かくなります情報機器 情報化社会 言語障害 199212170 723 700 1992 916 読売新聞 朝 14 投書 投書 日本海の改称 朝鮮海は論外 地名 199212180 723 710 1992 916 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 日ロの架け橋 ロシア極東地域に派遣する日本語教育の助手の第一期生のうちの一人、村上真佐子さんが赴任する 海外言語事情 翻訳 199212190 723 720 1992 917 朝日新聞 朝 8 経済 内部 上場撤退 外国企業の敵は「言葉」? GMなど5社 申請の背景は 「義務」の翻訳費が負担大 異文化コミュニケーション 翻訳 199212200 723 730 1992 917 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から 片仮名を先に教えるべきだ シとツの混同について 仮名 国語教育 漢字 用字 誤字 199212210 723 740 1992 917 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から シとツ 30年間間違えていた 仮名 199212220 723 750 1992 917 朝日新聞 朝 27 東京 内部 窓口英会話集を作成 世田谷区 外国語習得 199212230 723 760 1992 917 毎日新聞 朝 22 内部 職員用英会話ハンドブック 世田谷区が作成 外国人の質問 これでOK 外国語習得 199212240 723 770 1992 918 朝日新聞 朝 17 投書 声 近ごろの子供 言動目に余る ことばづかい 呼称 199212250 723 780 1992 918 朝日新聞 朝 20 投書・依頼 中島らも 家庭 明るい悩み相談室 質問 「げすい」並ぶ書道展の不気味 お答え 児童心理看破した前衛的先生 語彙・用語(その他) 書く・読む 199212260 723 790 1992 918 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 まんがでもなんでも読む習慣を 言語芸術 書く・読む 読書 199212270 723 800 1992 918 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 言葉 ことばづかい 話す・聞く 199212280 723 810 1992 918 朝日新聞 夕 2 内部 ODAの通称は「途上国援助」に 命名 外来語 専門用語ほか 199212290 723 820 1992 919 朝日新聞 朝 16 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 チュウイして 「チュウして」という幼児語のCM 広告・宣伝 幼児教育 ことばづかい 話す・聞く 書く・読む 199212300 723 830 1992 919 毎日新聞 朝 21 投書 放送サロン 敬語の勉強 敬語 放送 ことばづかい 話す・聞く 199212310 723 840 1992 920 朝日新聞 朝 15 投書 声 口きかぬ人々 異質ではない 16日付、「会社も遊びも口きかぬ人々」に対する意見 話す・聞く 199212320 723 850 1992 920 毎日新聞 朝 12 くりくり 内部 ちょっとサイエンス コンピューターで手話 手話通訳システムのプロトタイプを日立製作所が開発 情報化社会 言語障害 199212330 723 860 1992 921 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 シとツの混同。 平仮名、片仮名の文字の由来 漢字 仮名 国語教育 用字 誤字 199212340 723 870 1992 921 朝日新聞 朝 1 内部 私立中指導強化を勧告 「英語授業多過ぎる」「入試難しい」 きょう総務庁 教育政策 外国語習得 199212350 723 880 1992 921 毎日新聞 朝 8 内部 「故事・ことわざ」の本 いまどき正しい意味を知る辞典 『新編故事ことわざ辞典』『正続故事ことわざ辞典』『成語林 故事ことわざ慣用句』 成句 出版 辞典 199212360 723 890 1992 921 毎日新聞 朝 9 内部 本と人 『チュニジア女性(じん)日本『語』体験記』 著者 マブルーカ・ザルイさん 音に過ぎない言葉が多い 日本語教育 日本語研究 ことばづかい 外国語習得 外国人の外国語習得 199212370 723 900 1992 922 朝日新聞 朝 15 投書 声 最近気になる女生徒の大声 男ことば・女ことば 話す・聞く ことばづかい 音声・音韻 199212380 723 910 1992 922 朝日新聞 朝 15 投書 声 対話いやがる部下らに困惑 話す・聞く 199212390 723 920 1992 922 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 電話は相手の都合考えて 電話 199212400 723 930 1992 922 毎日新聞 夕 4 内部 ひと 人模様 自作イラストで「見る単」を出版 ドキュメンタリー作家で大阪国際女子短大教授(国語関係)の守誠さん 『見て覚える英単語』 外国語習得 199212410 723 940 1992 922 毎日新聞 夕 15 内部 憂楽帳 □の中 進学教室の問題 日本語の表現 漢字 語彙・用語(その他) 成句? 199212420 723 950 1992 923 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 大森林 木林森 「育毛剤」名称 最高裁判決 紛らわしいのは明らか 審理やり直しなさい 命名 表示・標識 199212430 723 960 1992 923 毎日新聞 朝 20 依頼 林あまり トレンド時評 林あまりのつぶやき集 「折り目正しさ」が光ってる ことばづかい 専門用語ほか 放送 話す・聞く 199212440 723 970 1992 923 読売新聞 朝 12 依頼 丸山平(まるやまひとし) 論点 英語教育に望む実践的改革 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 専門用語ほか 医学用語 199212450 723 980 1992 923 読売新聞 朝 26 社会 内部 2つの育毛剤 商標侵害訴訟判決 やっぱり似てる!?『大森林』と『木林森』 「紛らわしい」最高裁が認定 命名 表示・標識 199212460 723 990 1992 924 毎日新聞 夕 15 内部 憂楽帳 返事 話す・聞く 専門用語ほか ことばづかい 199212470 723 1000 1992 925 朝日新聞 朝 26 第2社会 投書 読者から シとツの区別 点線使い練習 仮名 国語教育 用字 誤字 199212480 723 1010 1992 925 毎日新聞 朝 29 内部 メディア 記事デーベースに押され 新聞切り抜き誌ピンチ 「月報」「論潮」休刊相次ぐ 出版 新聞 情報化社会 199212490 723 1020 1992 925 読売新聞 朝 30 社会 内部 高まる日本語熱 PKOを機に交流期待 プノンペン 日本語教育 海外言語事情 199212500 723 1030 1992 925 朝日新聞 夕 8 内部 BOOK TIMES 言語 同時通訳者が見た人と言葉 『英語は女を変える』 篠田顕子・新崎隆子著 翻訳 199212510 723 1040 1992 925 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 言葉の抑揚・アクセントについて 音声・音韻 199212520 723 1050 1992 925 読売新聞 夕 22 内部 ニューススポット 「音声言語の教育」会議 音声・音韻 国語教育 199212530 723 1060 1992 926 朝日新聞 朝 11 経済 内部 最前線 WS(ワークステーション)やPC(パソコン)で新印刷革命 競馬新聞の出走枠、論文集作成も 設備投資安あがり 情報処理、簡単で速く 情報化社会 199212540 723 1070 1992 926 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 生活予報 漢字ブランドに手ごたえ 語彙・用語(その他) 漢字 199212550 723 1080 1992 926 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から お医者さんの言葉に大感激 話す・聞く 199212560 723 1090 1992 926 朝日新聞 朝 26 第2東京 依頼 福永美佐 カンボジアから 第3信 最後の授業 クメール語で「蛍の光」 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199212570 723 1100 1992 926 朝日新聞 朝 29 第3社会 依頼 吉永みち子 メディア 主婦・作家 吉永みち子さん VS. 朝日新聞 生活者側に立っていない。だから読みにくい 自分の物差しで測り直せ 記者に危機感ありますか 新聞 書く・読む 文章 専門用語ほか 199212580 723 1110 1992 926 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 活字に触れる習慣こそ大切 読書 書く・読む 言語芸術 199212590 723 1120 1992 926 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 おじいちゃん呼ばわりは不快 呼称 放送 199212600 723 1130 1992 926 毎日新聞 朝 10 内部 変わる会社 凸版印刷3 電子ブック 電算処理化の副産物 印刷工程も自動化 情報化社会 出版 199212610 723 1140 1992 926 朝日新聞 夕 13 内部 駅名・寺名対立 泉岳寺「迷惑です」 泉岳寺駅「ご勘弁を」 表示替え3億円 「改名できぬ」都側が通告 地名 命名 199212620 723 1150 1992 927 朝日新聞 朝 15 投書 声 公立中の英数授業を増やせ 教育政策 外国語習得 199212630 723 1160 1992 927 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 レディスコミック花盛り 50誌以上 年間1億3000万部超す ドラマ物・官能物に分化 社会的な問題扱う作品も 読書 出版 199212640 723 1170 1992 927 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 東京出張では貝に イントネーションが違うから話せなくなっちゃた 方言(関東) 話す・聞く 音声・音韻? 199212650 723 1180 1992 928 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「ら抜き言葉」若者は日常語 総理府世論調査 「気にならぬ」58% 「食べれない」「見れる」…北海道など寛容 文法に変化、自然の流れ 文法 ことばづかい 敬語 あいさつ 話す・聞く 199212660 723 1190 1992 928 毎日新聞 朝 3 内部 「敬語必要」90%超す 総理府の世論調査 75%が「国語の乱れ」を心配 敬語 ことばの問題 ことばづかい 話す・聞く 199212670 723 1200 1992 928 毎日新聞 朝 10 内部 好調・電子ブックの現状 3年後に100億円市場めざす 情報化社会 出版 辞典 199212680 723 1210 1992 928 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 国語「乱れている」75% 「見れる」 気になる40% ならない58% 「敬語」 総理府世論調査 ことばの問題 ことばづかい 敬語 文法 話す・聞く ら抜き言葉 199212690 723 1220 1992 928 毎日新聞 夕 2 内部 ワシントン ウォッチャー 地方に広がる日本語熱 教師、予算の問題が… 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 199212700 723 1230 1992 929 朝日新聞 朝 5 解説・企画 内部 なんでもQ&A カタカナ語① 外来語 新鮮さ、語感の良さ狙う 経済の活力と共通点も 外来語 用字 専門用語ほか 流行語 語彙・用語(その他) 仮名 199212710 723 1240 1992 929 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 キノコの販売名称、適正に表示を 表示・標識 命名 専門用語ほか 199212720 723 1250 1992 929 毎日新聞 朝 5 依頼 水谷修 私見直言 国際理解−日本からの主張 「NO」と「いいえ」 言語の比較 国立国語研究所 異文化コミュニケーション 話す・聞く 199212730 723 1260 1992 929 朝日新聞 夕 7 内部 取材ファイル マルチメディアってなんだ 情報化社会 語彙・用語(その他) 199212740 723 1270 1992 929 朝日新聞 夕 14 内部 南の島で第二の教師人生 埼玉の夫婦 無償で日本語授業 「がんじがらめ教育と違う」 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 199212750 723 1280 1992 930 朝日新聞 朝 3 総合 内部 話し方・自己表現重視の新国語教育 教え方を先生に伝授 文部省が資料づくり 国語教育 話す・聞く 199212760 723 1290 1992 930 朝日新聞 朝 5 解説・企画 内部 なんでもQ&A カタカナ語② 訳語 知恵絞った明治の学者ら 概念なければ原語表現 外来語 言語の比較 翻訳 語彙・用語(その他) 199212770 723 1300 1992 930 毎日新聞 夕 14 内部 都営地下鉄でラジオ聞けます 94年度から新システム 放送 199212780 723 1310 1992 930 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 対話下手な現代っ子の増加 話す・聞く 話す・聞く 199212790 724 10 1992 1001 朝日新聞 朝 5 解説・企画 内部 なんでもQ&A カタカナ語③ 和製英語・略語 あふれる「英語風造語」 よく使う言葉ほど省略 外来語 語彙・用語(その他) 199212800 724 20 1992 1001 朝日新聞 朝 15 投書 声 文字の教育はまず片仮名に 国語教育 文字 199212810 724 30 1992 1001 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 広告減、休刊…不況ズシリ 新聞 相次ぐ経費削減 テレビ スポットCM急減 出版 「創刊ラッシュ」に一息 頼みのコミックも頭打ち 広告・宣伝 新聞 放送 出版 199212820 724 40 1992 1001 毎日新聞 朝 5 依頼 養老孟司 私見直言 ことばのバブル 言語学 199212830 724 50 1992 1001 読売新聞 朝 14 投書 投書 ら抜き言葉 歓迎できない ことばづかい 文法 199212840 724 60 1992 1001 読売新聞 朝 14 投書 投書 ら抜き言葉 認める段階に 文法 199212850 724 70 1992 1001 読売新聞 朝 30 社会 内部 語学特訓 若手検察事務官 通訳不足解消へ 外国人の犯罪急増 異文化コミュニケーション 外国語習得 翻訳 199212860 724 80 1992 1001 朝日新聞 夕 5 投書 マリオンくらしの情報セイ うれしいあいさつ あいさつ 199212870 724 90 1992 1002 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「ら抜き言葉」について 文法 199212880 724 100 1992 1002 朝日新聞 朝 5 解説・企画 内部 なんでもQ&A カタカナ語④ 表記・発音 入った時期で意味も変化 漢字で表せる動植物名も 外来語の表記 人名 地名 外来語 音声・音韻 用字 仮名 漢字 言語芸術 199212890 724 110 1992 1002 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 視覚障害者にテープの育児書 「ロバの会」が無料貸し出し 言語障害 199212900 724 120 1992 1002 毎日新聞 朝 3 内部 「日本語排除は合憲」 韓国・憲法裁判所判決 学習権侵害に当たらず 大学入試からの排除 海外言語事情 日本語 199212910 724 130 1992 1002 読売新聞 朝 14 投書 投書 的確な通訳が外交に不可欠 異文化コミュニケーション 翻訳 199212920 724 140 1992 1003 朝日新聞 朝 17 投書 声 「ら抜き」言葉 外国でも好評 文法 日本語教育 音声・音韻 199212930 724 150 1992 1003 毎日新聞 朝 21 投書 放送サロン 敬語を テレビの司会者の言葉遣い 放送 ことばづかい 敬語 199212940 724 160 1992 1003 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 日本語教師など派遣 極東ロシアに 交流合同協で合意 異文化コミュニケーション 日本語教育 199212950 724 170 1992 1003 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 日本語は天才だ シェークスピアの翻訳 日本語 言語芸術 翻訳 199212960 724 180 1992 1004 朝日新聞 朝 28 地方総合 内部 列島NOW 日本語講座 群馬 日本語教育 199212970 724 190 1992 1004 朝日新聞 朝 28 地方総合 内部 日曜ローカル アイヌ語会話のビデオ製作 片山龍峯(かたやま・たつみね)さん 自然と生きる民族にひかれ アイヌ語 199212980 724 200 1992 1004 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 PKOに「語学必要」 安全に直結、底上げへ 陸上自衛隊 外国語習得 199212990 724 210 1992 1004 毎日新聞 朝 4 オピニオン ワイド 依頼 石原輝 日曜論争 夫婦別姓 夫婦同姓は意識の絆 民法改正は時期尚早 人名 言語政策 199213000 724 220 1992 1004 毎日新聞 朝 4 オピニオン ワイド 依頼 福島瑞穂 日曜論争 夫婦別姓 選択認めるべき時代 人格権侵す改姓強制 人名 言語政策 199213010 724 230 1992 1004 毎日新聞 朝 4 オピニオン ワイド 内部 日曜論争 夫婦別姓 論戦に一言 人名 言語政策 199213020 724 240 1992 1004 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 帰省で通訳が必要 方言(東北) 199213030 724 250 1992 1004 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 電話 父の温かい声 電話 199213040 724 260 1992 1004 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 電話 家庭を表す顔 電話 199213050 724 270 1992 1004 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 電話 急ぎの用だけ 電話 199213060 724 280 1992 1004 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 電話 明るく若々しい声で 電話 音声・音韻 話す・聞く 199213070 724 290 1992 1004 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 電話 三言で一族集合 電話 199213080 724 300 1992 1004 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 電話 再び電話魔に 電話 199213090 724 310 1992 1004 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 電話 士官の目盗み 電話 199213100 724 320 1992 1004 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 電話 有り難さ痛感 電話 199213110 724 330 1992 1004 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 電話 無用の長物 電話 言語障害 199213120 724 340 1992 1004 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 電話 留守電相手に物まね 電話 199213130 724 350 1992 1004 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 電話 喜怒哀楽映す料金 電話 199213140 724 360 1992 1004 読売新聞 朝 12 投書 内部 気流 日曜の広場 電話 編集者のメモ 電話 199213150 724 370 1992 1005 朝日新聞 朝 14 投書 テーマ討論 中国との付き合い 中国語の深みにはまり八年 外国語 異文化コミュニケーション 199213160 724 380 1992 1005 朝日新聞 朝 15 投書 声 「さ入れ」言葉流行のきざし 文法 199213170 724 390 1992 1005 朝日新聞 朝 15 投書 声 言葉の論理性乱す表現深刻 ことばづかい 文法 ら抜き言葉 199213180 724 400 1992 1005 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 おじいちゃんと呼ばれる幸せ 9月26日本欄「おじいちゃん呼ばわりは不快」についての意見 呼称 199213190 724 410 1992 1005 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 施設では名前を呼んでほしい 9月26日本欄「おじいちゃん呼ばわりは不快」についての意見 呼称 人名 年配者への呼び掛け 199213200 724 411 1992 1005 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 呼びかけに適した言葉は? 9月26日本欄「おじいちゃん呼ばわりは不快」についての意見 呼称 言語の比較 年配者への呼び掛け 199213210 724 420 1992 1005 朝日新聞 夕 12 内部 夫婦で工業英語辞書 ともに翻訳家 始めて3年 完成間近 専門用語ほか 辞典 外国語 199213220 724 430 1992 1006 朝日新聞 朝 15 投書 声 自己表現教育 話術に走るな 話す・聞く 国語教育 199213230 724 440 1992 1006 朝日新聞 朝 15 投書 声 相手にされずブスとは何よ ことばづかい 199213240 724 450 1992 1006 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 新しい自己表現を目指す「国際パフォーマンス学会」が発会 話す・聞く 199213250 724 460 1992 1006 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 ビルの名なぜ外国名ばかり 話す・聞く 外来語 199213260 724 470 1992 1006 毎日新聞 朝 5 内部 編集局発 海外向け日本語版新聞 速報性に優れたファクシミリで 新聞 情報化社会 海外言語事情 199213270 724 480 1992 1006 毎日新聞 朝 18 依頼 李珍 通風筒(つうふうとう) 名前を変えることへの中国人のこだわり 人名 言語の比較 言語政策 帰化した外国人の改名 夫婦別姓 199213280 724 490 1992 1006 毎日新聞 朝 18 内部 手話絵本を出版 作曲家の佐藤さん 耳の不自由な人と交流を 感じたり、面白さの世界を知ってもらう 言語障害 障害者と健常者の交流 199213290 724 500 1992 1006 読売新聞 朝 31 社会 内部 詐欺まがい案内Q2 「一般回線でツーショット」 番号教え情報料 実際にかけると…? 電話 199213300 724 510 1992 1007 朝日新聞 朝 11 経済 内部 NECと講談社がソフト開発 1秒間に350字校正可能 「所謂」と打ったら「いわゆる」を勧める 情報化社会 用字? 199213310 724 520 1992 1007 毎日新聞 朝 25 投書 放送サロン 変化 鼻濁音と濁音 音声・音韻 199213320 724 530 1992 1008 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いま東京語は1 スィンポテキ いまはー、サ行変調がスィンコー 「進歩的」が「スィンポテキ」 話す・聞く 音声・音韻 199213330 724 540 1992 1008 毎日新聞 朝 22 投書 向こう三軒 日本文化も守りたい スプーンを「おさじ」ということを知らない子供が多い 語彙・用語(その他) 外来語 使用されなくなってきた語 199213340 724 550 1992 1008 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 「いただく」 尊敬語、謙譲語、丁寧語 敬語 ことばづかい 敬語の誤用 199213350 724 560 1992 1009 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いま東京語は2 暑くなかったです 日本語を機能面から見直します 日本語学校のテキストで、「なかったです」を採用している 日本語教育 文法 異文化コミュニケーション 199213360 724 570 1992 1009 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 コンピューター 設置、高校では99% 指導できる先生は8.7% 情報化社会 学校教育 199213370 724 580 1992 1009 毎日新聞 朝 1 内部 余録 テレビとの付き合い方 放送 生活時間調査 199213380 724 590 1992 1009 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 なじめない「JA」の横文字 「農協」が「JA」に 命名 外来語 199213390 724 600 1992 1009 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 聴覚障害者に朗報 国語教養講座 「作文と敬語」教えます 先月第1回、30人参加 荒川ライオンズクラブが企画 言語障害 敬語 文章 書く・読む 199213400 724 610 1992 1009 読売新聞 夕 3 内部 近況 国語国字問題に取り組む 「日本語大博物誌」執筆に取り組んでいる紀田順一郎さん ことばの問題 199213410 724 620 1992 1010 毎日新聞 朝 1 内部 女性の働きやすさ採点 女性職業財団が新診断指標 「女の子」と呼んで私用に使う管理職 相当数0点 少数0.5点 いない1点 語彙・用語(その他) 若い女性の呼称 199213420 724 630 1992 1010 毎日新聞 朝 3 内部 ひと シューベルトの「冬の旅」を現代訳した 松本隆(まつもとたかし)さん 言語芸術 翻訳 199213430 724 640 1992 1010 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 外国人援助組織旗揚げ 日本語教育や生活相談 大田区の市民団体 異文化コミュニケーション 日本語教育 在日外国人への公共サービス 199213440 724 650 1992 1011 朝日新聞 朝 12 投書 提案します 黒板やめて「白板」に 書く・読む 学校教育 199213450 724 660 1992 1011 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 異能有能 辞書編集者 岩波書店辞典部長 西川秀男さん 40万枚のカード点検 広辞苑初改訂から4版まで 「言葉は生き物」と実感 パソコン時代に適応 すそ野広がるベストセラー 電子ブックもヒット 辞典 199213460 724 670 1992 1012 毎日新聞 夕 3 投書 われらが通勤天国物語 コロシテクダサーイ 降りられない時の「奥の手」 覚えたての日本語で、「降ろしてください」のつもりが「コロシテクダサイ」に 異文化コミュニケーション 199213470 724 680 1992 1013 朝日新聞 朝 4 政治 内部 潮流・底流 天皇訪中時「お言葉」のキーワードは 従来パターン外れず? 内外の目に配慮、表現に限界 「我が国によりもたらされた」「不幸」「遺憾」「繰り返さない」 過去への言及一覧掲載 語彙・用語(その他) 199213480 724 690 1992 1013 朝日新聞 朝 19 内部 新聞は期待にこたえているか 新聞習慣 本社電話調査 メディアの中の新聞 女性、テレビを評価 新聞には詳報性を期待 新聞への注文 腐敗追求求める声 要望多い地域・生活記事 新聞 放送 生活時間調査 199213490 724 700 1992 1013 朝日新聞 朝 19 依頼 小倉千加子 新聞は期待にこたえているか 調査結果を見て 新聞の建前主義的な貧困に辟易しつつ 正義への未練に身悶え 新聞 出版 新聞と週刊誌の違い 199213500 724 710 1992 1013 朝日新聞 朝 19 依頼 桂敬一 新聞は期待にこたえているか 調査結果を見て 若者の新聞離れ顕著 総部数拡張主義の紙面作りを変える必要 新聞 放送 199213510 724 720 1992 1013 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いま東京語は3 めんこい 方言の味わいどんどん加えるでー 方言 共通語 広告・宣伝 放送 199213520 724 730 1992 1013 朝日新聞 朝 27 東京 内部 外国人と地域交流を 日本語教室や労働相談 大田の市民ネットワークが旗揚げ 異文化コミュニケーション 日本語教育 199213530 724 740 1992 1013 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 おかしい「夫婦別姓」尚早論 人名 言語政策 199213540 724 750 1992 1013 毎日新聞 朝 29 投書 放送サロン 正確な言葉を アナウンサーの誤用、「鳥肌立つ思い」 放送 語彙・用語(その他) 話す・聞く 199213550 724 760 1992 1013 毎日新聞 夕 5 依頼 荻野アンナ 異見管見 電話友達 電話 話す・聞く 199213560 724 770 1992 1014 朝日新聞 朝 10 経済 内部 社名・社章出願14万件に 表示・標識 商標登録 199213570 724 780 1992 1014 朝日新聞 朝 15 投書 声 教科書と同様ノート大切に 書く・読む 学校教育 199213580 724 790 1992 1014 朝日新聞 朝 26 内部 いま東京語は4 ゲザンスル 仲間内でエンジョイ「世代方言」 語彙・用語(その他) 音声・音韻 流行語 若者言葉 キャンパス言葉 199213590 724 800 1992 1014 朝日新聞 朝 29 第3社会 投書・内部 メディア 読者の投書VS.朝日新聞 苦言提言345通 次元は高く記事は分かりやすく もっと建設的意見を 投書10件 横文字や専門用語が記事によくでてくるが、日本語でわかりやすい説明を付けて欲しい 新聞 専門用語ほか 外来語 199213600 724 810 1992 1014 毎日新聞 朝 17 内部 新刊 『基本からやってみるか 英会話 日常会話編』 山口俊治著/T・ミントン校閲 外国語習得 199213610 724 820 1992 1014 毎日新聞 夕 7 依頼 皆川博子 舞台(いた)つ記 漢字の色名 ワインレッドを小豆色というのはださいという投書を読んで 語彙・用語(その他) 外来語 文体 外来語のイメージ 199213620 724 830 1992 1014 読売新聞 夕 1 内部 ひと図鑑 日本を学ぶ3 「日本語教授法」で苦闘 ローマ字使え 初級から漢字を 明海大学のアントニオ・アルフォンソさん インド・ネルー大学のマフア・ラワットさん 日本語教育 日本語研究 ローマ字 漢字 199213630 724 840 1992 1015 朝日新聞 朝 7 別刷特集 投書 読者の声 紙面審議会から ヨコ文字 ヨコ文字と略語に説明をつけてほしいという内容の投書2通 専門用語ほか 外来語 199213640 724 850 1992 1015 朝日新聞 朝 15 投書 声 新聞に 社会的正義を重視する姿勢 新聞 199213650 724 860 1992 1015 朝日新聞 朝 15 投書 声 新聞に 生の事実伝え判断は読者に 新聞 199213660 724 870 1992 1015 朝日新聞 朝 15 投書 声 新聞に 不透明な時代 明快な論調を 新聞 199213670 724 880 1992 1015 朝日新聞 朝 15 投書 声 新聞に 広告多すぎる夕刊は必要か 新聞 広告・宣伝 199213680 724 890 1992 1015 朝日新聞 朝 15 投書 声 新聞に 投稿に人々の温かい励まし 新聞 199213690 724 900 1992 1015 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いま東京語は5 おおじしん 標準と慣用の間で揺れる放送語 「大地震」の読みに、「だいじしん」を加えるかどうか 放送 漢字 音声・音韻 文法 アクセント 199213700 724 910 1992 1015 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 新聞に「人」のぬくもり「公器」の重み 「腹切り」新聞は弱者の味方 新聞 199213710 724 920 1992 1015 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 新聞に「人」のぬくもり「公器」の重み 紙面刷新し読みやすくなった 新聞 文字 199213720 724 930 1992 1015 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 新聞に「人」のぬくもり「公器」の重み スポーツ紙に近くなりすぎだ 新聞 文字 199213730 724 940 1992 1015 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 新聞に「人」のぬくもり「公器」の重み 連載小説「藏」が毎朝の楽しみ 新聞 言語芸術 199213740 724 950 1992 1015 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 新聞に「人」のぬくもり「公器」の重み 消費者の利益守る経済記事を 新聞 199213750 724 960 1992 1015 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 新聞に「人」のぬくもり「公器」の重み 生活改善に役立つ地域版へ 新聞 199213760 724 970 1992 1015 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 新聞に「人」のぬくもり「公器」の重み 「記者の目」はもう少し短く 新聞 199213770 724 980 1992 1015 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 新聞に「人」のぬくもり「公器」の重み 庶民と通じ合う「心」を示して 新聞 199213780 724 990 1992 1015 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 新聞に「人」のぬくもり「公器」の重み 女性問題へのアプローチを 新聞 199213790 724 1000 1992 1015 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 新聞に「人」のぬくもり「公器」の重み 役に立つ身近な生活情報を 新聞 199213800 724 1010 1992 1015 朝日新聞 夕 13 内部 これぞ!!コロンブスの卵 英訳調べたら表現なし 東大名誉教授の福島さん 英・スペイン敵対のせい? 他の言語では広く通用 成句 言語の比較 199213810 724 1020 1992 1015 読売新聞 夕 1 内部 ひと図鑑 日本を学ぶ4 文学作品の翻訳に情熱 徒然草2万部完売 知名度で「川端」を エストニア人文科学大学教授、レイン・ラウドさん 大阪外大講師、アイプ・ロシディさん 日本語研究 言語芸術 翻訳 199213820 724 1030 1992 1016 朝日新聞 朝 5 解説・企画 内部 ひずみ列島4 足踏みの地方分権 義務づけ 司書資格ない館長だめ 図書館 199213830 724 1040 1992 1016 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 新聞は澄む目正す目優しい目 高齢者の投書、もっと掲載して 新聞 199213840 724 1050 1992 1016 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 新聞は澄む目正す目優しい目 「教育」「宗教」の伝統復活を期待 新聞 199213850 724 1060 1992 1016 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 新聞は澄む目正す目優しい目 気迫不足感じられる最近の紙面 新聞 199213860 724 1070 1992 1016 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 新聞は澄む目正す目優しい目 旅先で読む地域版の楽しさ 新聞 199213870 724 1080 1992 1016 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 新聞は澄む目正す目優しい目 「記者の目」に見る新聞の良心 新聞 199213880 724 1090 1992 1016 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 新聞は澄む目正す目優しい目 報道の基本姿勢、再認識を 新聞 199213890 724 1100 1992 1016 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 新聞は澄む目正す目優しい目 夕刊をやめて朝刊充実させて 新聞 199213900 724 1110 1992 1016 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 新聞は澄む目正す目優しい目 社説を一面掲載し論陣張れ 新聞 199213910 724 1120 1992 1016 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 新聞は澄む目正す目優しい目 高齢者向けのページ作って 新聞 文字 199213920 724 1130 1992 1016 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 新聞は澄む目正す目優しい目 投稿には対等の反論掲載を 新聞 199213930 724 1140 1992 1016 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 新聞は澄む目正す目優しい目 新聞選択の参考になる各紙論調 新聞 199213940 724 1150 1992 1016 毎日新聞 朝 17 内部 くらし クルーズ 夫婦別姓 戸籍はどうなる 現行制、世界でも少数派 国際結婚対応に不便も すっきりする個人別 検索、親族関係が膨大複雑に 人名 言語政策 199213950 724 1160 1992 1016 毎日新聞 朝 23 内部 保育園にも国際化の余波 3カ国語版「しおり」配布 板橋 意思疎通にと保護者へ 異文化コミュニケーション 幼児教育 199213960 724 1170 1992 1016 毎日新聞 夕 2 内部 あるぞ!英語以外の専門書店 東南アジアから原書輸入 初の一般読者向け 12000冊、テープ3000本 「文化紹介の窓口に」 神田 外国語 出版? 読書? 書店 199213970 724 1180 1992 1016 読売新聞 夕 1 内部 ひと図鑑 日本を学ぶ5 低報酬、不人気な翻訳 男性の志望者少なく 女性に頼る文化発信 パリ第七大学のセシル坂井さん ローマ大学のマリア・オルシさん 翻訳 言語芸術 日本語研究 海外言語事情 日本文学の翻訳 199213980 724 1190 1992 1016 読売新聞 夕 7 内部 文化 インドネシア語近代化運動の父S・T・アリシャバナ氏に聞く 唯一の被爆国・日本こそ世界主義のけん引役に 「新しい理想主義」の確立めざす 海外言語事情 日本語研究 外国語 199213990 724 1200 1992 1017 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 真実に迫る気迫と広い視野 ひたむき、正直な感じが魅力 新聞 199214000 724 1210 1992 1017 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 真実に迫る気迫と広い視野 なによりも正確さを大切に 新聞 199214010 724 1220 1992 1017 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 真実に迫る気迫と広い視野 訃報掲載の基準はっきりと 新聞 199214020 724 1230 1992 1017 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 真実に迫る気迫と広い視野 「みんなの広場」日曜休載は不満 新聞 199214030 724 1240 1992 1017 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 真実に迫る気迫と広い視野 楽しみな「キーワード」欄 新聞 199214040 724 1250 1992 1017 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 真実に迫る気迫と広い視野 面白いオピニオン・ワイド 新聞 199214050 724 1260 1992 1017 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 真実に迫る気迫と広い視野 なぜですか「余録」の無署名 新聞 199214060 724 1270 1992 1017 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 真実に迫る気迫と広い視野 読者に力を貸してくれた新聞 新聞 199214070 724 1280 1992 1017 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 真実に迫る気迫と広い視野 解説よりも、客観的事実報道を 新聞 199214080 724 1290 1992 1017 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 真実に迫る気迫と広い視野 安楽死事件報道、もっと詳しく 新聞 199214090 724 1300 1992 1017 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 新聞週間特集 毎日新聞を読んで 新聞週間標語 真実に迫る気迫と広い視野 地域版2ページを地ダネで埋めて 新聞 199214100 724 1310 1992 1017 毎日新聞 朝 19 投書 女の気持ち 突然の便り 中国語の短期留学中の友からのはがき 外国語習得 199214110 724 1320 1992 1017 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 置くだけで、文章を自動的に読み上げる「視覚障害者用文書朗読システム」開発 情報化社会 言語障害 199214120 724 1330 1992 1017 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 比較広告 広告・宣伝 言語の比較 199214130 724 1340 1992 1017 朝日新聞 夕 9 内部 ウイークエンド経済 カタログ 日本語ペン入力パソコン 一般向け登場はまだ先 情報化社会 199214140 724 1350 1992 1017 毎日新聞 夕 10 内部 天皇陛下会見めぐり「言葉」のカベ 昭和天皇が「訪中希望」の中国紙報道 「気にかけていた」を翻訳 中国記者 翻訳 異文化コミュニケーション 199214150 724 1360 1992 1017 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 心したい接続詞「けれども」「が」の多用 ことばづかい 199214160 725 10 1992 1018 朝日新聞 朝 31 社会 内部 点字ブロック カラーブロックに「埋没」 形状まちまち識別つかぬ 色と形の「統一」を 視覚障害団体建設省などに要望へ 言語障害 199214170 725 20 1992 1018 朝日新聞 朝 1 日曜版 内部 英語学習いま花盛り 方法多様 学ぶ目的持つことが大切 英語漬けの「寮」登場 趣味・遊び通じ体得も 外国語習得 199214180 725 30 1992 1018 毎日新聞 朝 13 依頼 吉屋敬 リレー・エッセイ42 みずうみの家 語学の天才集団 オランダ人の語学力 海外言語事情 外国語習得 199214190 725 40 1992 1018 読売新聞 朝 11 解説 内部 日本語の乱れ心したいもの 語彙・用語(その他) 漢字 敬語 漢字の誤読 語彙の誤用 「あげる」と「やる」 199214200 725 50 1992 1018 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 3か国語の保育園しおり 板橋区、外国の子供向けに作成 異文化コミュニケーション 外国人への公共サービス 199214210 725 60 1992 1019 朝日新聞 朝 10 内部 きょういく探検隊 国際学部英語講師の体験 学生の返事は「イエス」「ノー」ばかり 「語学より自己表現訓練を」 海外・帰国子女教育 外国語習得 日本の英語教育の問題点 日本人の英語に対する意識 199214220 725 70 1992 1019 朝日新聞 朝 15 内部 提案します モシモシ避け名前で 電話 話す・聞く? 電話での名乗り方 199214230 725 80 1992 1019 毎日新聞 朝 3 内部 「容疑者」呼称廃止へ 政界不祥事続くフランス お手盛りではありますが 海外言語事情 呼称 語彙・用語(その他) 199214240 725 90 1992 1019 毎日新聞 朝 9 内部 新刊本・いろ・いろ・紹介 『「戦略」としての教育』 宮川俊彦著 作文の「三種の神器」、「一生懸命」「努力」「頑張る」 教育政策 言語の比較 国語教育 199214250 725 100 1992 1019 毎日新聞 夕 7 内部 この人と… 俳句文学館国際部長 佐藤和夫さん① 俳句との出合いは異国の地で 毎日新聞社が発行している「英文毎日」の英語の俳句欄の選者 言語芸術 外国語 海外言語事情 199214260 725 110 1992 1019 読売新聞 夕 1 内部 ひと図鑑 おコメ新事情1 「ホノカ」の名競い合い 栃木・北海道どちらに軍配 商品名の登録 表示・標識 命名 199214270 725 120 1992 1020 朝日新聞 朝 3 総合 内部 日本語ペラペラ 駐日大使が続々 ただ今12人、「平成会」発足 異文化コミュニケーション 199214280 725 130 1992 1020 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「フリーズ」の意味 外国語 語彙・用語(その他) 199214290 725 140 1992 1020 毎日新聞 朝 5 内部 編集局発 「読者の紙面批評」を読んで 分かりやすく、役に立つ新聞を あふれる情報と格闘しながら 新聞 放送 新聞とテレビの役割の違い 199214300 725 150 1992 1020 毎日新聞 朝 12 内部 きょうは新聞広告の日 暮らしに直結 新聞広告 様々な形で情報伝える 「信頼」されてこその広告 新聞 広告・宣伝 199214310 725 160 1992 1020 毎日新聞 朝 12 投書 きょうは新聞広告の日 暮らしに直結 新聞広告 新聞広告が変わる 今井洋子 日本新聞協会が募集した第二十九回「新聞広告感想文」コンクールの入選作品 サッポロ〈吟仕込〉の新聞広告 新聞 広告・宣伝 書く・読む 199214320 725 170 1992 1020 毎日新聞 朝 12 投書 きょうは新聞広告の日 暮らしに直結 新聞広告 目を覚ました四つの活字 北川仁 日本新聞協会が募集した第二十九回「新聞広告感想文」コンクールの入選作品 新聞 広告・宣伝 書く・読む 199214330 725 180 1992 1020 毎日新聞 朝 25 投書 放送サロン 生の声を テレビ番組のインタビューで、生の声を消して日本語に吹き替えていた事に関しての意見 放送 音声・音韻 199214340 725 190 1992 1020 毎日新聞 夕 7 内部 この人と… 俳句文学館国際部長 佐藤和夫さん② いつの間にかハイクイストに 英文毎日の俳句選者 言語芸術 外国語 海外言語事情 英語の俳句 199214350 725 200 1992 1021 朝日新聞 朝 15 投書 声 夫婦別姓ならぜひ既婚者も 人名 言語政策 199214360 725 210 1992 1021 朝日新聞 朝 15 投書 声 新聞社の方が若者離れでは 若者の「活字離れ」について 新聞 読書 新聞への批判 199214370 725 220 1992 1021 朝日新聞 朝 15 投書 声 若者飛びつく新聞を作って 新聞 読書 日本の教育の問題点 199214380 725 230 1992 1021 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いま東京語は6 のちほど 交錯し、中性化する男女の言葉 男ことば・女ことば 199214390 725 240 1992 1021 朝日新聞 朝 31 社会 内部 「表示が不適」ウーロン茶 緑茶・麦茶も 都が改善指導へ 中国4千年の味 福建省公司推奨 高級茶葉を使用 表示・標識 広告・宣伝 文章 199214400 725 250 1992 1021 毎日新聞 朝 22 内部 「外国人労働者に母国語の小説・雑誌を」 読むものがない…悩みを聞き「ライブラリー」 民間支援グループ ペルシャ語、タガログ語、ベンガル語… 異文化コミュニケーション 在日外国人への公共サービス 199214410 725 260 1992 1021 読売新聞 朝 14 投書 投書 新聞週間に 「黒人」の表記アフリカ系に 語彙・用語(その他) 新聞 差別語・不快語 人種の呼称 199214420 725 270 1992 1021 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう テスト抜き トーフル(TOEFL、英語力測定テスト)抜きで日本人学生を受け入れようと、ドン・エリスさん来日 外国語習得 異文化コミュニケーション 日本人の留学 199214430 725 280 1992 1021 毎日新聞 夕 5 内部 この人と… 俳句文学館国際部長 佐藤和夫さん③ 知っていることが詩になる驚き 英文毎日の俳句選者 海外言語事情 言語芸術 外国語 異文化コミュニケーション 英語の俳句 199214440 725 290 1992 1022 朝日新聞 朝 2 総合 内部 社説 「お言葉」は陛下の肉声で お言葉 199214450 725 300 1992 1022 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いま東京語は7 ふるしき 「なまり」を気にし 直す下町っ子 方言(東京) 共通語 音声・音韻 語彙・用語(その他) 方言の危機 199214460 725 310 1992 1022 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 身障者の職員採用試験 ワープロ受験認める 神奈川県 言語障害 情報化社会 障害者の社会参加 199214470 725 320 1992 1022 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 最古の「かな文書」か 宮城・多賀城跡の漆紙 「承りてなりぬ」 有年申文より古い書体 言語資料 文字 199214480 725 330 1992 1022 読売新聞 朝 1 内部 最古ひらがな文書 平安初期 承天奈利ぬ(うけたまわりてなりぬ) 宮城・多賀城跡で出土 言語資料 文字 199214490 725 340 1992 1022 毎日新聞 夕 5 内部 あそび心でパソコン 救いの神、「山の名前辞書」 情報化社会 漢字 地名 ワープロの漢字変換 199214500 725 350 1992 1022 毎日新聞 夕 5 内部 この人と… 俳句文学館国際部長 佐藤和夫さん④ 俳句国際化の今、若者に期待 英文毎日の俳句選者 言語芸術 外国語 海外言語事情 異文化コミュニケーション 翻訳 英語の俳句 199214510 725 360 1992 1023 毎日新聞 朝 1 内部 余録 漢字と平仮名 言語資料 漢字 仮名 日本における文字の歴史 199214520 725 370 1992 1023 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 留学先の国情、事前に研究して 異文化コミュニケーション 日本人の留学 199214530 725 380 1992 1023 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 朝刊とは別の夕刊の楽しみ 新聞 放送 新聞とテレビの役割の違い 199214540 725 390 1992 1023 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 夫婦別姓いいが戸籍は一緒に 人名 言語政策 199214550 725 400 1992 1023 読売新聞 朝 9 経済 内部 情報ディスク 男性雑誌、休刊相次ぐ 大手も苦戦 出版界、淘汰の時期に 昨年の勢いはどこへやら… 出版 読書 199214560 725 410 1992 1023 朝日新聞 夕 7 依頼 清水馨 文化 散策思索 珍しい字幕大国 言語芸術 言語の比較 翻訳 映画の字幕 199214570 725 420 1992 1024 朝日新聞 朝 1 内部 訪中天皇「お言葉」 国民は戦後「深い反省」 天皇の「お言葉」全文2ページにあり お言葉 199214580 725 430 1992 1024 朝日新聞 朝 2 総合 内部 「お言葉」 強い遺憾の意 率直に 日本の責任を明確化 お言葉 199214590 725 440 1992 1024 朝日新聞 朝 3 総合 内部 時時刻刻 天皇ご夫妻初の訪中 未来見すえ「友好」「歓迎」 沿道、二重三重の人垣 「今の天皇に責任ない」 「過去を謝罪すべきだ」 「お言葉」中国側の受け止め方 お言葉 199214600 725 450 1992 1024 朝日新聞 朝 15 投書 声 護身の日常語身につけよう 外国での意思表示の方法として 異文化コミュニケーション 外国語 語彙・用語(その他) 日本人の留学 199214610 725 460 1992 1024 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 旧姓どこで使ってるの? 実践者138人にアンケート 出勤簿・職場内電話帳○ 保険証め共済組合員証× 人名 言語政策 夫婦別姓 199214620 725 470 1992 1024 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「謝罪と理解」若者ら 留学生は好意的 政府の行動求める声も お言葉 199214630 725 480 1992 1024 朝日新聞 朝 31 社会 内部 「お言葉」訳文追う楊主席 第三者的だが重みも 日中専門家「翻訳文」検証 「お言葉」こう思う 3件 お言葉 199214640 725 490 1992 1024 毎日新聞 朝 1 内部 天皇陛下がお言葉 日本の戦争責任明確な表現で 2ページに「天皇陛下のお言葉」(全文)の記事有り お言葉 199214650 725 500 1992 1024 毎日新聞 朝 2 内部 対韓国と異なる表現 必要な「国会決議で謝罪」 お言葉 199214660 725 510 1992 1024 毎日新聞 朝 3 内部 お言葉 補償問題踏まえ 戦争責任 国内の批判にも配慮 「加害者」の立場、端的に お言葉 199214670 725 520 1992 1024 毎日新聞 朝 3 内部 deeply deplore 英訳には謝罪の意味も!? 中国語では「深感痛心」 天皇陛下のお言葉の訳 翻訳 お言葉 199214680 725 530 1992 1024 毎日新聞 朝 4 依頼 福島瑞穂 新聞時評 「天皇訪中」もっと議論が必要 男性も女性も「さん」付けでいいのでは 新聞 呼称 敬語 新聞での人の呼称 199214690 725 540 1992 1024 毎日新聞 朝 18 内部 旧姓使用 「通称使用裁判を支援する会」がアンケート 研究・教育関係では幅広く 論文・講義・出勤簿・給与明細など 人名 言語政策 夫婦別姓 199214700 725 550 1992 1024 毎日新聞 朝 25 依頼 双葉十三郎 双葉十三郎のシネマプラザ カタカナの題名何とかならないか 外国映画の日本題名 命名 翻訳 外来語 199214710 725 560 1992 1024 毎日新聞 朝 27 内部 「天皇爺々!」男の子が尊称 「おじいちゃん」に陛下お喜び 北京 呼称 外国語 海外言語事情 199214720 725 570 1992 1024 朝日新聞 夕 9 内部 ウイークエンド経済 ワープロ文書変換業大もて バラバラ方式が生んだすきま産業 東京の業者 受注、6年で10倍 互換性は遠く当分は有望 異機種ワープロ間で 情報化社会 199214730 725 580 1992 1024 朝日新聞 夕 12 内部 天皇をNHKが「国家元首」と表現 朝のニュース 放送 語彙・用語(その他) 199214740 725 590 1992 1024 朝日新聞 夕 13 内部 「お言葉」に感情交錯 北京市民「気持ちはわかる」「謝ってもらいたい」 「お言葉」に各国の論評 新聞 海外言語事情 お言葉 199214750 725 600 1992 1024 毎日新聞 夕 2 内部 天皇陛下「お言葉」に各国論評 双方のスピーチ全文掲載 中国マスコミ 英各紙は厳しい見解 新聞 海外言語事情 お言葉 199214760 725 610 1992 1025 朝日新聞 朝 15 投書 VOICE ASAHI EVENING NEWS 「フリーズ」の意味分かった 異文化コミュニケーション 外国語 語彙・用語(その他) 日本人の留学 199214770 725 620 1992 1025 毎日新聞 朝 27 内部 NHKが天皇を「国家元首」呼称 ニュースで3回 放送 語彙・用語(その他) 199214780 725 630 1992 1025 毎日新聞 朝 27 内部 外国人児童の通訳お手伝い 悩む教育現場にアシスタント求む 公立小・中学対象に 都が来月から 人材バンクに登録 主婦、留学生ら紹介 異文化コミュニケーション 翻訳 学校教育 在日外国人への公共サービス 199214790 725 640 1992 1025 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 交番 対応よい84% 言葉遣いに難 ことばづかい 199214800 725 650 1992 1026 朝日新聞 朝 15 投書 提案します 「降水割合」にしたら 天気予報の「降水確立」という言い方について 語彙・用語(その他) 199214810 725 660 1992 1026 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「公務執行妨害」といえる「私語」行動について 話す・聞く 199214820 725 670 1992 1026 毎日新聞 朝 9 依頼 高島俊男 『東京外語支那語部』藤井省三著(朝日新聞社) 政治に翻弄された戦前の中国語 外国語 外国語習得 199214830 725 680 1992 1026 毎日新聞 朝 25 投書 放送サロン 方言を大切に 方言(東北) 翻訳 199214840 725 690 1992 1026 読売新聞 朝 10 読書 依頼 養老孟司 『漢文のすゝめ』原田種成著 忘れられる「日本語の原点」 言語芸術 日本語研究 199214850 725 700 1992 1026 読売新聞 朝 11 読書 内部 言葉遊びに役立つ 広辞苑「逆引き版」 博愛 不具合 パラグアイ… 電子ブック版、CD−ROM版も 辞典 情報化社会 199214860 725 710 1992 1026 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 新語を誌名に 経団連が発刊してきた機関誌「CBCCニュース」の誌名が、「STAKEHOLDERS(ステークホルダーズ)」に変わった 専門用語ほか 199214870 725 720 1992 1026 毎日新聞 夕 3 内部 ひと 人模様 近ごろはやりの「勘亭流」文字教室 「勘亭流」文字の第一人者、保坂光亭が主宰する勘亭流教室が大変な盛況 文字 199214880 725 730 1992 1027 朝日新聞 朝 15 投書 声 子供と一緒に本読む楽しさ 聞くことや、話すことを大切にしたい 話す・聞く 書く・読む 国語教育 199214890 725 740 1992 1027 朝日新聞 朝 15 投書 声 礼儀知らずのファクス送信 電話 199214900 725 750 1992 1027 朝日新聞 朝 15 投書 声 携帯電話の害これ以上迷惑 電話 199214910 725 760 1992 1027 毎日新聞 朝 1 内部 経済書は人気低下 「軽読書」中高年にも 本社読書世論調査 読書 情報化社会 199214920 725 770 1992 1027 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 役に立たぬ学校英語はやめて 外国語習得 日本の英語教育 199214930 725 780 1992 1027 毎日新聞 朝 8 内部 ビジネス情報 広辞苑の電子版 辞典 情報化社会 199214940 725 790 1992 1027 毎日新聞 朝 12 内部 特集 第46回読書世論調査 ますます「軽読書」傾向 「電子出版物」も登場 生活時間調査 読書 出版 情報化社会 放送 199214942 725 791 1992 1027 毎日新聞 朝 13 依頼 呉智英(くれともふさ) 特集 第46回読書世論調査 重厚な読書とは何か 読書 199214950 725 800 1992 1027 毎日新聞 朝 15 内部 「Freeze」用法と事件の背景 留学生の日本人高校生射殺 ハロウィンの様相変わる 「誤想防衛」の考え方がある社会 田村テレサさん 異文化コミュニケーション 外国語習得 日本人の留学 199214960 725 810 1992 1027 毎日新聞 朝 15 依頼 小川邦彦 Dr.オガワの英会話クリニック 警告の警官用語、細心の注意必要 Freeze!という表現をめぐって 外国語 語彙・用語(その他) 成句 199214970 725 820 1992 1027 毎日新聞 朝 17 内部 教育 学校図書館 中学は開館に消極的 設置率100%に近づく 広さは基準の半分以下 全国の小、中、高校 図書館 国語教育 199214980 725 830 1992 1027 読売新聞 朝 14 投書 依頼 五味俊和(ごみとしかず) 論点 国際ブックフェアの意義 出版 異文化コミュニケーション 199214990 725 840 1992 1027 朝日新聞 夕 14 内部 文部省が工業英語検定を認定 外国語習得 199215000 725 850 1992 1027 朝日新聞 夕 15 内部 「フリーズ」だけじゃない まだある「危険な」言葉 米の交流団体リストアップ HALT 止まれ CHILL 落ち着け 外国語 語彙・用語(その他) 成句 日本人の留学 199215010 725 860 1992 1027 毎日新聞 夕 5 内部 この人と… 国際メディア研究財団理事 E・デビットさん② 印刷媒体はなくならない 情報化社会 新聞 199215020 725 870 1992 1027 読売新聞 夕 14 内部 広辞苑に誤り 初版以来36年 ろくろがんな 木地でなく刃が回転!? 第4版でようやく改正 辞典 199215030 725 880 1992 1027 読売新聞 夕 15 内部 現代日本語を研究 見坊豪紀さん死去 辞典 学界動向? 199215040 725 889 1992 1028 朝日新聞 朝 1 別冊特集 内部 読書特集 立ち読み族それも風景街の本屋さん 読書 出版 書店の問題 立ち読み 199215042 725 890 1992 1028 朝日新聞 朝 1 別冊特集 依頼 林望 読書特集 私と本 「買える図書館」に魅力 読書 出版 海外言語事情 書店の問題 199215044 725 891 1992 1028 朝日新聞 朝 1 別冊特集 依頼 林真理子 読書特集 私と本 物書きのパラドックス 本屋めぐりという楽しみを失くし、思わぬ本との出会い、という幸福を得るようになった 読書 出版 書店の問題 199215046 725 892 1992 1028 朝日新聞 朝 2 別冊特集 依頼 内館牧子 読書特集 私と本 この秋こそ高級な遊び ミステリーを読むのは高級な遊び 読書 199215048 725 893 1992 1028 朝日新聞 朝 2 別冊特集 依頼 清水義範 読書特集 私と本 偶然に見た読書ノート 読書 19921504A 725 894 1992 1028 朝日新聞 朝 2 別冊特集 内部 大岡信(おおおかまこと);粕谷一希(かすやかずき);山崎正和(やまざきまさかず) 読書特集 当世読書事情 座談会 読書 出版 19921504C 725 895 1992 1028 朝日新聞 朝 3 別冊特集 内部 読書特集 「読書の水先案内人」続々 読書 出版 19921504E 725 896 1992 1028 朝日新聞 朝 4 別冊特集 内部 読書特集 出版業界に国際化の波 読書 出版 海外言語事情 19921504G 725 897 1992 1028 朝日新聞 朝 4 別冊特集 依頼 霍見芳浩(つるみよしひろ) 読書特集 出版業界に国際化の波 対米関係 モノは出超、情報は入超 普遍性欠く邦書 真実突いた作品は評価 読書 出版 海外言語事情 19921504I 725 898 1992 1028 朝日新聞 朝 4 別冊特集 依頼 小倉紀蔵(おぐらきぞう) 読書特集 出版業界に国際化の波 韓国 ビジネス書人気 冷静な視角模索 読書 出版 海外言語事情 19921504K 725 899 1992 1028 朝日新聞 朝 4 別冊特集 依頼 田村隆一 読書特集 私と本 感じいった英国見聞録 読書 199215050 725 900 1992 1028 朝日新聞 朝 15 投書 声 お言葉に政府なぜ神経使う 天皇、皇后両陛下の中国ご訪問に際して お言葉 199215060 725 910 1992 1028 朝日新聞 朝 15 投書 声 「謝罪」の表現 期待外れでは 天皇、皇后両陛下の中国ご訪問に際して お言葉 199215070 725 920 1992 1028 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から 女性侮べつの広告は不愉快 広告・宣伝 199215080 725 930 1992 1028 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いま東京語は8 やった 「聞く話す」授業手探りの指導 国語教育 話す・聞く 199215090 725 940 1992 1028 朝日新聞 朝 31 社会 内部 国語辞典の編さん 現代語の用例採集 見坊豪紀氏が死去 辞典 学界動向 199215100 725 950 1992 1028 毎日新聞 朝 1 内部 「雑誌も読まない」14% 本社学校読書調査 忙しい中学生が急増 読書 199215110 725 960 1992 1028 毎日新聞 朝 5 社説 内部 読書教育を充実させよう 読書 国語教育 199215120 725 970 1992 1028 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「聞く話す」英語授業へ転換を 外国語習得 日本の英語教育の問題点 199215130 725 980 1992 1028 毎日新聞 朝 12 内部 特集 第38回学校読書調査 読書は好き でも時間ない 「読む子」「読まぬ子」、広がる差 読書 199215132 725 981 1992 1028 毎日新聞 朝 13 依頼 末次則子 特集 第38回学校読書調査 学校できっかけを 読書 199215140 725 990 1992 1028 毎日新聞 朝 27 内部 明解国語辞典編さん 見坊豪紀氏(けんぼう・ひでとし=国語学者)死去 辞典 学界動向 199215150 725 1000 1992 1028 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 国語学者、見坊豪紀(けんぼうひでとし)氏死去 辞典 日本語教育 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 199215160 725 1010 1992 1028 毎日新聞 夕 5 内部 ソンナはなな? ワープロ性漢字健忘症 情報化社会 漢字 ワープロの功罪 199215170 725 1020 1992 1029 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 現代語の用例を採集し続けた見坊豪紀(けんぼうひでとし)さん死去 辞典 語彙・用語(その他) 199215180 725 1030 1992 1029 朝日新聞 朝 15 依頼 棟居快行(むねすえとしゆき) 論壇 天皇の「お言葉」とはなにか お言葉 199215190 725 1040 1992 1029 朝日新聞 朝 15 投書 声 永田町住人の見習うべき事 日本語に堪能な各国大使が「平成会」を結成し、勉強会 外国語習得 異文化コミュニケーション 日本語教育 199215200 725 1050 1992 1029 朝日新聞 朝 15 投書 声 大学図書館の地域開放喜ぶ 図書館 199215210 725 1060 1992 1029 朝日新聞 朝 17 投書 ひととき 作文に不適切とは? 小学校の作文のテーマとして、「政治」や「哲学」をとりあげる事について 国語教育 書く・読む 言語の比較 日本の国語教育の問題点 199215220 725 1070 1992 1029 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いま東京語は9 ら抜き 「防衛線」を破る言葉の最前線 文法 敬語 語彙・用語(その他) 「やる」と「あげる」 199215230 725 1080 1992 1029 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 竹下派総会で羽田蔵相らが使った 「せいせいしゅくしゅく」 新聞各社、表記まちまち 整々粛々 整斉粛々 清々粛々 用字 語彙・用語(その他) 新聞 政治家の言葉 199215240 725 1090 1992 1029 毎日新聞 朝 22 投書 向こう三軒 「開」と「閉」見やすく エレベーターの「開」と「閉」の字 文字 漢字 199215250 725 1100 1992 1029 毎日新聞 朝 26 内部 やっぱり「言語は左脳」 脳磁気測定で確認 NTT基礎研 言語学 199215260 725 1110 1992 1029 毎日新聞 朝 27 内部 今後の友好こそ大事 中国市民50人インタビュー 80%、お言葉知らず 韓国人留学生の声2件、識者の声4件掲載 お言葉 199215270 725 1120 1992 1029 読売新聞 朝 13 解説 内部 顔 わが国初の現代ギリシャ語辞典を一人でつくった 川原拓雄(かわはらたくお)さん 辞典 199215280 725 1130 1992 1029 朝日新聞 夕 7 内部 文化交流 高い日本への関心 「パトロン」で有名、大屋政子さん ブルガリアの日本語学習 海外言語事情 日本語教育 199215290 725 1140 1992 1029 朝日新聞 夕 21 内部 TVスペシャル 役立つ日本語講座 相次ぎ放送開始 「謙そん」も学ぶ 増える外国人視聴者に…制作に参加も 母国語の情報が心のよりどころに 放送 日本語教育 異文化コミュニケーション 在日外国人への公共サービス ラジオの外国語放送 199215300 725 1150 1992 1030 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 外国人児童の日本語教室 日本語教育 異文化コミュニケーション 在日外国人への公共サービス 在日外国人児童の教育 199215310 725 1160 1992 1030 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 電子手帳で遊ぶ女の子たち スケジュール帳、占い、似顔絵づくり… お人形しのぐ人気ぶり クリスマス狙い新商品続々 情報化社会 児童向け電子機器 199215320 725 1170 1992 1030 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 注意したい「出征」の言葉遣い 語彙・用語(その他) 不適当な語彙 199215330 725 1180 1992 1030 読売新聞 夕 16 内部 個性派セミナー 正しい話し言葉 山川静夫さん 自分流表現の魅力、大切に その場の雰囲気をつかめ 「聞く・話す」の能力育成指導へ 話す・聞く 国語教育 教育政策 199215340 725 1190 1992 1031 朝日新聞 朝 17 投書 ひととき 絵本を読むしあわせ 書く・読む 幼児教育 児童に対する本の読み聞かせ 199215350 725 1200 1992 1031 朝日新聞 朝 17 内部 海外で危険避けるには… 5日に危機管理セミナー 米国の事例で説明 安易に写真を撮るな 不意の訪問は警戒される… 日本人留学生が、言葉を理解できず銃で撃たれ死亡した事件から 異文化コミュニケーション 外国語 語彙・用語(その他) 成句 199215360 725 1210 1992 1031 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から 「女性侮べつ」もう買うまい 広告について 広告・宣伝 不愉快な広告 199215370 725 1220 1992 1031 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から 「広告不愉快」既に計算済み 広告について 広告・宣伝 199215380 725 1230 1992 1031 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から 女性蔑視とは視野が狭い 広告について 広告・宣伝 不愉快な広告 199215390 725 1240 1992 1031 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から メーカー見識疑いたくなる 広告について 広告・宣伝 不愉快な広告 199215400 725 1250 1992 1031 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 週間後記 お母さんに厳しくしごかれたい 海外駐在員家庭の子供たちの作文から、父親・母親を表現する言葉 語彙・用語(その他) 199215410 725 1260 1992 1031 毎日新聞 夕 2 内部 「日本人観客の前では演じない」 英語分からず居眠り 英名優が出演拒否宣言 英国の名優サー・アレック・ギネス氏の発言 言語芸術 異文化コミュニケーション 外国語 199215420 726 10 1992 1101 朝日新聞 朝 11 読書 内部 「七つの広辞苑」に七つの「?」 辞典 出版 情報化社会 CD−ROM 検索システム 199215430 726 20 1992 1101 朝日新聞 朝 15 投書 提案します 老人やめ「功人」は 語彙・用語(その他) 199215440 726 30 1992 1101 朝日新聞 朝 15 投書 提案します 日本の尺度なぜ放棄 語彙・用語(その他) 199215450 726 40 1992 1101 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 読んであげれば子は本好きに 浜松で「幼児と母親の絵本講座」 何回も心を込めて 感想聞いてはダメ 書く・読む 図書館 読み聞かせ 199215460 726 50 1992 1101 朝日新聞 朝 31 社会 内部 「広辞苑」改訂、平和にも尽力 新村猛氏が死去 辞典 199215470 726 60 1992 1101 毎日新聞 朝 23 内部 父・出氏と「広辞苑」を編集 新村猛氏が死去 辞典 199215480 726 70 1992 1101 読売新聞 朝 31 社会 内部 「広辞苑」改訂編集 新村猛さん死去 辞典 199215490 726 80 1992 1102 朝日新聞 朝 10 内部 きょういく探検隊 中高生のはやり言葉 小矢野哲夫・大阪外大助教授に聞く うきうきする言葉の花咲いてほしい 中身よりおしゃべり楽しむ目的 管理教育へのうっぷん晴らしも 語彙・用語(その他) 流行語 コミュニケーション(その他) 199215500 726 90 1992 1102 朝日新聞 朝 11 内部 きょういく探検隊 中高生のはやり言葉 おしゃべり楽しむおもしろ「青春方言」 チンプンカンプンの「暗号」を学問する やーてー…お手軽な言葉。「いやだ」「変態」 かぶく…漫画からの転用。「派手な格好」 アンビリ…「信じらんなーい」。英単語の略 ぱんぴい…一般ピープルの略。「普通の人」 流行語 語彙・用語(その他) 199215510 726 100 1992 1102 朝日新聞 朝 14 投書 テーマ討論 日本語の乱れ 味気ないです女性の男言葉 男ことば・女ことば 199215520 726 110 1992 1102 朝日新聞 朝 14 投書 テーマ討論 日本語の乱れ 自分の子供に「あげる」とは 文法 敬語 ことばづかい 199215530 726 120 1992 1102 朝日新聞 朝 14 投書 テーマ討論 日本語の乱れ 可能表す「ら抜き」は合理的 文法 外来語 199215540 726 130 1992 1102 朝日新聞 朝 14 投書 テーマ討論 日本語の乱れ 言葉じりの「さ」は品がない ことばづかい 199215550 726 140 1992 1102 朝日新聞 朝 14 投書 テーマ討論 日本語の乱れ 「男の細腕」が心配 「男手ひとつで」という使われ方 漢数字の読み方 語彙・用語(その他) 漢字 199215560 726 150 1992 1102 朝日新聞 朝 14 投書 テーマ討論 日本語の乱れ 本読まず言葉知らない 男ことば・女ことば ことばづかい 語彙・用語(その他) 文法 199215570 726 160 1992 1102 朝日新聞 朝 14 投書 テーマ討論 日本語の乱れ いい加減なアクセント 同音異義語のアクセント 音声・音韻 語彙・用語(その他) 共通語 199215580 726 170 1992 1102 毎日新聞 朝 1 内部 余録 大阪弁の持ち味 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 中央語 199215590 726 180 1992 1102 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 英語一辺倒教育見直す時期 外国語習得 199215600 726 190 1992 1102 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 学校英語でも役に立つはず 外国語習得 受験の対象としての英語 199215610 726 200 1992 1102 毎日新聞 朝 9 内部 ブックエンド かわいそうな中高生たち 読書の楽しさについて 読書 199215620 726 210 1992 1102 毎日新聞 朝 9 内部 『人前で話す基本』 杉澤陽太郎著 話す・聞く 199215630 726 220 1992 1103 朝日新聞 朝 2 総合 内部 社説 身の回りのちょっと変なこと 人込みのなかで、他人とぶつかっても、「失礼」や「ごめんなさい」とのわびの言葉がないことが多い あいさつ 人間関係のゆがみ 199215640 726 230 1992 1103 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から 「ら抜き言葉」流し込むTV 「ら抜き言葉」について 文法 放送 広告・宣伝 199215650 726 240 1992 1103 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から 許容には早い言い回し方も 「五月晴れ」を「ごがつばれ」「紅葉がり」を「こうようがり」と読むアナウンサー 語彙・用語(その他) 漢字 放送 199215660 726 250 1992 1103 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 ロスに朝日ネット 朝日パソコンネット 情報化社会 海外言語事情 199215670 726 260 1992 1103 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 最古級の墨文字 また法隆寺釈迦三尊像 政治組織の名?も 土地制度を知る資料 言語資料 文字 199215680 726 270 1992 1103 毎日新聞 朝 5 依頼 楠田實 私見直言 日本語教育を通じての日米相互理解 国際交流基金日米センターでのJALEX計画 日本語教育 異文化コミュニケーション 草の葉レベルの交流 199215690 726 280 1992 1103 毎日新聞 朝 18 内部 私が「日本大統領なら」 在日外国人政策論争 「自分たちの国語大切に」 「教育設備で国際貢献を」 偏見をなくす国際性が必要 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション 外来語 199215700 726 290 1992 1103 毎日新聞 朝 26 内部 聖徳太子のなぞに迫る 一族の機構示す文字発見 法隆寺 言語資料 語彙・用語(その他) 199215710 726 300 1992 1104 朝日新聞 朝 11 投書 声 図書館長には専門知識必要 図書館 199215720 726 310 1992 1104 朝日新聞 朝 11 投書 声 お言葉に制約 憲法上、当然 話す・聞く 199215730 726 320 1992 1104 朝日新聞 朝 14 投書 親子コーナー 男言葉連発の困る女性教師 男ことば・女ことば ことばづかい 199215740 726 330 1992 1104 朝日新聞 朝 14 内部 家庭 米での日本製マンガ インテリや学生に浸透 時代もの・SFが中心 冊子200万部販売の作品も 読書 海外言語事情 199215750 726 340 1992 1104 朝日新聞 朝 29 東京 内部 本のとらばーゆ 除籍図書生きた 「無料プレゼント」に 3日間で3500冊「転職」 足立区中央図書館 図書館 199215760 726 350 1992 1104 毎日新聞 朝 18 依頼 林あまり トレンド時評 林あまりのつぶやき集 やっと見つけた「金沢弁」 方言(中部) 共通語 方言と標準語の使い分け 199215770 726 360 1992 1104 毎日新聞 朝 25 内部 「ウゴウゴ・ルーガ」って何だ CGふんだんに使い仏、中国語もとびかう フジ系早朝の子供番組です 放送 199215780 726 370 1992 1104 毎日新聞 夕 7 内部 ニセモノ図鑑(1) 「もしもし、僕です」電話で変化(へんげ) 電話 話す・聞く 199215790 726 380 1992 1104 読売新聞 夕 16 内部 「ピー」という純音は右脳 「ア」など母音は左脳反応 NTT基礎研が高精度測定 音声・音韻 言語学 199215800 726 390 1992 1105 朝日新聞 朝 15 投書 声 「女の子」とはうれしいわね 電話 話す・聞く 語彙・用語(その他) 199215810 726 400 1992 1105 毎日新聞 朝 1 内部 余録 時代のキーワードになる言葉 団塊の世代 流行語 語彙・用語(その他) スポックベビー ベトナム世代 ケネディの子供 199215820 726 410 1992 1105 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 生徒を本の世界にいざなおう 読書 国語教育 199215830 726 420 1992 1105 毎日新聞 朝 15 依頼 平野次郎;三田佳子;柿沢弘治;野村順一;コリーヌ・ブレ;諸井虔;田英夫;吉田彩子;本間一夫 企画特集 新聞革命「私の目」 新聞 199215832 726 420 1992 1105 毎日新聞 朝 15 内部 島森路子;服部孝章 企画特集 新聞革命「私の目」 新聞 199215840 726 430 1992 1105 毎日新聞 朝 26 内部 「お役所言葉」やめましょう 品川区が追放マニュアル 区は今年五月、「ことばの見直し委員会」を組織 専門用語ほか 199215850 726 440 1992 1105 毎日新聞 朝 27 内部 海外で危険な目に遭わないために 護身英語術など伝授 きょう新宿NSビルで無料セミナー 外国語習得 199215860 726 450 1992 1105 毎日新聞 朝 29 内部 メディア 「子供用電子手帳」が大人気 Xマス商戦の目玉? 玩具各社が新製品続々 ターゲットは女の子 「占い」「バイオリズム」組み込み 情報化社会 199215870 726 460 1992 1105 毎日新聞 朝 30 内部 ワープロ受験認めます 神奈川県職員採用 障害者に門戸開放 今年度から 情報化社会 言語障害 199215880 726 470 1992 1105 朝日新聞 夕 20 内部 TVスペシャル 天皇「ご訪問」と「訪問」分かれたTV 敬語の使い方時代とともに変化 一部に「乱用」も 当日の担当者によって変わる局も 放送 敬語 皇室報道 199215890 726 480 1992 1105 読売新聞 夕 5 依頼 金田一春彦 文化 辞典作り飽くなき執念 見坊豪紀氏を悼む 辞典 199215900 726 490 1992 1106 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から 下町語に執着 亡父懐かしい 方言(東京) 語彙・用語(その他) 199215910 726 500 1992 1106 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 「ファクス・ビジネス」いまや花盛り 会社や家庭にニュース直接配信 機器普及し人気急上昇 「毛利さんの伝言」に1万9000件 情報化社会 補完媒体 199215920 726 510 1992 1106 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 楽譜のコピーはやめましょう! 出版 著作権法 199215930 726 520 1992 1106 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 実用英語だけでいいのか 外国語習得 199215940 726 530 1992 1106 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち ワープロと年賀状 情報化社会 郵便 書く・読む 199215950 726 540 1992 1106 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう テーマは性教育 全日本高校英語スピーチコンテストで優勝した大越寛子さん 外国語習得 話す・聞く 199215960 726 550 1992 1106 朝日新聞 夕 11 内部 「言語音は左脳で 単純音は右脳で」 NTT基礎研 機能差を確認 言語学 音声・音韻 199215970 726 560 1992 1106 朝日新聞 夕 21 依頼 酒井順子 時評 「サン抜き」徹底する姿勢 目を引く潔さ 報道番組の中で 放送 敬語 呼称 199215980 726 570 1992 1107 朝日新聞 夕 9 内部 ウイークエンド経済 カタログ ホームバンキング+α ファクス一体型端末機で通信販売やイベント情報 個人客狙い競う各行 代金決済は銀行口座でOK ファクシミリ付き多機能電話 情報化社会 キャプテン 199215990 726 580 1992 1107 朝日新聞 夕 9 内部 ウイークエンド経済 カタログ 海外旅行用「翻訳機」 場面ごとに文例、音声も 情報化社会 翻訳 音声・音韻 199216000 726 590 1992 1107 朝日新聞 夕 13 内部 文化 スペクトル 本の過疎に悩む町村 町営書店開設し対応も 書店なしが半数近くに 経費5億円 「高根の花」 図書館設置 図書館 出版文化産業振興財団日本図書館協会 199216010 726 600 1992 1107 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 昨年の大学設置基準改正に基づき、各大学は新たなカリキュラムを編成中 注目される外国語の取り扱い 外国語習得 教育政策 199216020 726 610 1992 1108 朝日新聞 朝 17 依頼 河合隼雄 家庭 おはなしおはなし うちの話 「うちの人」とか「うちうちのこと」とか「身うち」などという表現が日本語にはあって、「うち」というのは大切な感覚である 語彙・用語(その他) 言語の比較? 日本語研究? 199216030 726 620 1992 1108 朝日新聞 朝 17 投書 ひととき 読み聞かせ、続けて! 書く・読む 199216040 726 630 1992 1108 朝日新聞 朝 19 内部 大江健三郎;辰濃和男;上田正昭;埴原和郎 沖縄研究国際シンポジウム 沖縄文化のルーツに迫る 東京大会 記紀との共通性指摘 南米の記録法と比較 沖縄大会 琉球語をめぐり議論 舞踊の手ぶりに着目 方言(沖縄) 199216050 726 640 1992 1108 毎日新聞 朝 13 教育 内部 帰国後の転・編入、瞬時に パソコン通信で情報 文部省 12日にデータベース作成会議 情報化社会 海外・帰国子女教育 199216060 726 650 1992 1108 毎日新聞 朝 15 依頼 逢坂剛 リレー・エッセイ45 さまざまな旅 言葉あそび 言語遊戯 辞典 地口 回文 畳語 逆引き 199216070 726 660 1992 1108 毎日新聞 朝 16 くりくり 内部 30分インタビュー 全国手話スピーチコンテストで1位になった森山亜子さん 障害者に「当然」の配慮を 言語障害 199216080 726 670 1992 1109 朝日新聞 朝 14 投書 テーマ討論 日本語の乱れ カタカナ造語多すぎないか 外来語 語彙・用語(その他) 略語 いろいろな言語の混合 199216090 726 680 1992 1109 朝日新聞 朝 14 投書 テーマ討論 日本語の乱れ 俗語と正式語を使い分けよ ことばづかい 文体 口答語と文章語 言葉のダブルスタンダード 199216100 726 690 1992 1109 朝日新聞 朝 14 投書 テーマ討論 日本語の乱れ 「ら抜き」連発やはり耳障り 文法 「さ入れ」言葉 199216110 726 700 1992 1109 朝日新聞 朝 14 投書 テーマ討論 日本語の乱れ 奇妙な「アナ言葉」 奇妙なアナウンサーの言葉 「楽しむ」、「見せる」、「…どうか」 放送 ことばづかい 199216120 726 710 1992 1109 朝日新聞 朝 14 投書 テーマ討論 日本語の乱れ 「変化」か「乱れ」か見極めて 「ら抜き言葉」 文法 方言(北海道) 音声・音韻 199216130 726 720 1992 1109 朝日新聞 朝 14 投書 テーマ討論 日本語の乱れ 誤用目立つ「いただく」 文法 敬語 ことばづかい 199216140 726 730 1992 1109 朝日新聞 朝 14 投書 テーマ討論 日本語の乱れ 語尾の「さ」は下町方言 方言(関東) ことばづかい 199216150 726 740 1992 1109 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 義務教育の英語で十分だ 外国語習得 199216160 726 750 1992 1109 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「使える英語」を勉強したい 外国語習得 199216170 726 760 1992 1109 毎日新聞 朝 10 内部 「金田一京助」のすべて 『金田一京助全集』全十五巻(三省堂) アイヌ語 199216180 726 770 1992 1109 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 読書の秋 読書 199216190 726 780 1992 1109 毎日新聞 朝 25 投書 放送サロン 英語はこわくない 日本テレビ「ズームイン朝」の中の「ワンポイント英会話」 外国語習得 放送 199216200 726 790 1992 1109 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 話し言葉で柔らかく 不評 公文書 「書き方の手引」作成 品川区 専門用語ほか 文体 ことばづかい 敬語 お役所言葉 199216210 726 800 1992 1109 朝日新聞 夕 10 内部 パソコン通信で資格試験 22日実施の翻訳士試験 身障者の声がきっかけ 海外からも受験可能 会場なし 答案用紙もなし… 翻訳 情報化社会 199216220 726 810 1992 1109 毎日新聞 夕 3 内部 ライバルの目 工夫凝らした大型ことわざ辞典 「国語」「漢和」に続き出版ブーム あの手この手で伝える先人たちの厚いメッセージ 辞典 成句 199216230 726 820 1992 1110 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「教官」「退官」の言葉おかしい 語彙・用語(その他) 199216240 726 830 1992 1110 毎日新聞 朝 23 内部 外国語で「らっしゃいー」 日本語通じない客のため 買い物マニュアル製作 国分寺駅南口商店会 青果 鮮魚 各業種特有の用語も 異文化コミュニケーション 翻訳 専門用語ほか 199216250 726 840 1992 1110 毎日新聞 朝 23 内部 エイズ予防リーフレット 外国人に無料配布 ポルトガル、タイ、スペイン、ハングル、中国、タガログ語 東京都 異文化コミュニケーション 199216260 726 850 1992 1110 毎日新聞 夕 3 オフィスで街であっと5 内部 マンガは企業社会の「共通語」 「言葉よりソフト」「読んでもらえる」 会社案内・カタログ・社内報… 積極活用の会社続々 出版 コミュニケーションの潤滑油 199216270 726 860 1992 1110 読売新聞 夕 7 内部 「読書週間」本社世論調査 教養より実利求める現代人 「全く読まない」は減る 平均読書時間 一日に30分程度 読みたい分野「実用書」トップに 読書 生活時間調査 199216280 726 870 1992 1110 読売新聞 夕 19 内部 コミック快調 永田町言葉の「解読書」にも 政治が漫画的だと漫画が政治的になる!? 「票田のトラクター」 「百年の祭り」 「夢現永田町浮世茶屋 福ちゃん」 出版 199216290 726 880 1992 1111 朝日新聞 朝 15 投書 声 性コミックは有害と言えぬ 読書 199216300 726 890 1992 1111 朝日新聞 朝 16 投書 親子コーナー 教師の言葉は家庭にも一因 ことばづかい 199216310 726 900 1992 1111 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 五ヵ国語で「特別警戒実施中」と宣言する黄色いパネルが登場 外国語 異文化コミュニケーション 199216320 726 910 1992 1111 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 橋の名前くらいは日本語で 「レインボーブリッジ」と命名された東京港連絡橋の名前 外来語 日本語 命名 199216330 726 920 1992 1111 毎日新聞 朝 25 内部 メディア 求ム通訳者 質向上急ム TV局でひっぱりだこ NHKが独自に養成も 放送通訳者 翻訳 放送 199216340 726 930 1992 1111 毎日新聞 朝 25 内部 声・人・話 ことば探検 「クイズ・マルコポーロ」(NHK=後8・15) 楽しみながら思わぬ発見 「古」のコーナーでは「御所言葉」、「今」のコーナーでは現代女性語の変化 放送 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 199216350 726 940 1992 1111 朝日新聞 夕 2 内部 原語で漢詩朗詠 室伏香雲さん 書く・読む 言語芸術 外国語 199216360 726 950 1992 1111 読売新聞 夕 13 依頼 城生佰太郎(じょうおはくたろう) 文化 耳よりな言語学① 母音が耳に残ると「美しい」 母語への「身びいき」例外なし 音声・音韻 言語学 楽音 言語音の美醜 199216370 726 960 1992 1112 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から 外国人だって日本語話すよ 日本語教育 異文化コミュニケーション 敬語 199216380 726 970 1992 1112 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から 「ごがつ晴れ」とも読みます 「さつき晴れ」を「ごがつ晴れ」と読んだテレビのアナウンサーのことを「悲しい」と書いた投書に対しての意見 語彙・用語(その他) 漢字 199216390 726 980 1992 1112 毎日新聞 朝 3 内部 「口に出さない言葉」を測定 思考入力コンピューターへ一歩 富士通と北大が成功 情報化社会 言語学? サイレントスピーチ 199216400 726 990 1992 1112 毎日新聞 朝 10 内部 公衆電話網でOK カラーテレビ電話 三井物産が来春発売 20万円以内で 電話 情報化社会 199216410 726 1000 1992 1112 毎日新聞 朝 25 内部 メディア エンピツ代わりにパソコン 新しい表現求め積極活用 言葉が苦手な子も授業に集中の効果 情報化社会 教育政策 筆記用具としてのパソコン 199216420 726 1010 1992 1112 読売新聞 朝 14 投書 依頼 ジニー・スタインライトナー 論点 服部君の志つなぎたい 「フリーズ」という言葉が分からず射殺された日本人留学生の事件 「フリーズ」はテレビやミステリー小説によく使われる言葉 一般の生活ではやたらに使わない 異文化コミュニケーション 外国語習得 国際交流 199216430 726 1020 1992 1112 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 親と子 日本語の子供の本がほしい 海外在住の母親 切実な訴え ボランティアが奔走 インドや中国に善意贈る 海外言語事情 日本語 読書 199216440 726 1030 1992 1112 朝日新聞 夕 5 内部 マリオンくらしの情報 待たれてる 楽しくボランティア 点訳もゲーム感覚 パソコン化で楽に 言語障害 情報化社会 199216450 726 1040 1992 1112 読売新聞 夕 6 依頼 城生佰太郎(じょうおはくたろう) 耳よりな言語学② 国で異なる「プロソディー」 特徴生む音節やアクセント 音声・音韻 言語学 言語らしさの秘密 199216460 726 1050 1992 1113 朝日新聞 朝 11 経済 内部 森永製菓「おっとっと」で使われて 「チキンラーメン」わが社の原点 日清食品 使用禁止の仮処分申請 表示・標識 命名 商標登録 199216470 726 1060 1992 1113 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 学問上の年表記 西暦に統一を 語彙・用語(その他) 199216480 726 1070 1992 1113 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 ’92ニッポン生活記 第四部 たべる10 グルメ わかってる?「本物の味」 定義は人によって違う 「グルメ」の語を日本ではやらせたのは山本益博さんが昭和五十年代の後半に 流行語 外来語 199216490 726 1080 1992 1113 毎日新聞 夕 3 依頼 鳥井守幸 週刊誌すんぴょう はかなく消えた「激」シリーズ語 語彙・用語(その他) 流行語 造語の運命 199216500 726 1090 1992 1113 読売新聞 夕 4 依頼 城生佰太郎(じょうおはくたろう) 耳よりな言語学③ 高低アクセント激しい中国語 はやく曖昧な「強弱型」英語 音声・音韻 言語学 199216510 726 1100 1992 1113 読売新聞 夕 11 内部 個性派セミナー 快い日本語の話し方 金田一春彦さん 相手の立場思いやって 「しり伸ばし」は宿命だが不快 「話し方」充実へ段階的な指導法 話す・聞く 音声・音韻 国語教育 ことばづかい 文法 「ネ、サ、ヨ」廃止運動 199216520 726 1110 1992 1114 朝日新聞 朝 15 内部 海外情報 「7」の書き方巡り停職処分 米国 【AP】 海外言語事情 書く・読む 文字 199216530 726 1120 1992 1114 朝日新聞 朝 22 内部 坂元昂(さかもとたかし);堀口秀嗣(ほりぐちひでつぐ);永野和男(ながのかずお);猪口邦子(いのぐちくにこ);石井苗子(いしいみつこ) 学校教育での可能性探るCAIシンポジウム コンピューターっ子未知の力を育てる道 メディア読む人間育てる 勉強法考える鏡の役割 小・中学校では会得中心に シミュレーション活用を 情報化社会 教育政策 メディアリテラシー CAI 199216540 726 1130 1992 1114 朝日新聞 朝 23 内部 学校教育での可能性探るCAIシンポジウム 現場からの報告 LANを利用 東京・江東区立数矢小 手紙や答えをやりとり 媒体が「流れ」を教える 情報化社会 教育政策 CAI 199216550 726 1140 1992 1114 朝日新聞 朝 22 依頼 森毅 学校教育での可能性探るCAIシンポジウム 基調講演 森毅・京都大学名誉教授 自由な遊びを忘れないで 情報化社会 教育政策 コンピューター CAI 199216560 726 1150 1992 1114 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 責められるべきは「受験英語」 外国語習得 199216570 726 1160 1992 1114 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 英語教育、「読む」「書く」に偏り 外国語習得 書く・読む 199216580 726 1170 1992 1114 読売新聞 朝 9 経済 内部 多彩に「着回し」安上がり バブル崩壊後のおしゃれ術 手持ち品を賢く活用 「着回し」という言葉について 語彙・用語(その他) 199216590 726 1180 1992 1114 毎日新聞 夕 11 内部 ダサイタマ返上だ! 彩(さい)の国よろしく 愛称、応募2万点 埼玉県の愛称が「彩の国」に決まった 命名 流行語 漢字 イメージアップ 199216600 726 1190 1992 1114 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「高根(嶺)の花」「風光明美(媚)」「班(斑)点」など同音語の書き換えについて 新聞協会用語懇談会は、「新聞用語集」見直し作業の中で一語一語検討することを決めた 新聞 用字 漢字 漢字制限 199216610 726 1200 1992 1115 朝日新聞 朝 14 内部 読者と新聞 読者広報室から 用字用語は社内で取り決め 新聞 漢字 用字 漢字制限 199216620 726 1210 1992 1115 朝日新聞 朝 14 投書 声 電話で肩書を名乗る習慣に 社内電話について 電話 ことばづかい 呼称 199216630 726 1220 1992 1115 毎日新聞 朝 24 内部 あの街この町 目黒 日本語コンテスト 目黒区国際交流協会 日本語教育 異文化コミュニケーション 話す・聞く? 199216640 727 10 1992 1116 朝日新聞 夕 10 内部 点字ブロック改善など要請 建設省に障害者団体 言語障害 199216650 727 20 1992 1116 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 「ことした」で我を振り返ると 「言下」を「ことした」、「云々」を「いういう」 「識字」について 漢字 語彙・用語(その他) 199216660 727 30 1992 1116 読売新聞 夕 1 内部 4次元コンピューター 日欧で共同研究へ 通産提唱 独仏など9か国合意 情報化社会 199216670 727 40 1992 1116 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 愛称が「彩の国」と決まった埼玉県の「さい」 命名 語彙・用語(その他) 漢字 199216680 727 50 1992 1116 読売新聞 夕 7 依頼 城生佰太郎(じょうおはくたろう) 文化 耳よりな言語学④ 日本語は「ミュージカル的」? リズム単調だが「旋律」持つ 聞取りにくい言語 音声・音韻 言語の比較 199216690 727 60 1992 1117 朝日新聞 朝 1 内部 次世代情報端末で提携 AT&TとNEC・東芝 情報化社会 電話 199216700 727 70 1992 1117 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から 読みふけった7年前の新聞 新聞 199216710 727 80 1992 1117 朝日新聞 朝 27 東京 内部 こんなお役所文書脱皮めざそう 品川区役所 庁内向けマニュアル作成 「このことについて可及的速やかに措置を講ずるように善処されたい」 専門用語ほか ことばづかい 199216720 727 90 1992 1117 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 読書好きな娘は幸せそう 読書 199216730 727 100 1992 1117 毎日新聞 朝 17 依頼 サーム・シャヘド 通風筒(つうふうとう) 日本語学校での挨拶の大失敗 日本語教育 あいさつ 異文化コミュニケーション 199216740 727 110 1992 1117 毎日新聞 朝 19 内部 女性の呼び方大研究 文教大教授ら調べ 「おまえ」は親密さの表現か 団塊の世代「抵抗感あり」 十〜二十代「気にしない」 呼称 言語の比較 199216750 727 120 1992 1117 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 気圧の単位、ミリバールからヘクトパスカルに 語彙・用語(その他) 199216760 727 130 1992 1117 読売新聞 朝 9 経済 内部 ドラマ ヒット商品 ワープロ㊤ 「ペン入力」操作性人気 得意の液晶技術生かす 情報化社会 199216770 727 140 1992 1117 読売新聞 朝 13 読書 依頼 植田康夫 読書 全国世論調査を見て 読書とヒマは相関関係ない!? 最も読む「働き盛り30代」 本の購入動機 「仕事や勉学で」の男性 「他人の影響で」の女性 読書 書く・読む 読書は地域差もある 199216780 727 150 1992 1117 読売新聞 朝 17 解説 内部 ご隠居のおすすめ ワープロでボケ防止 「頭や手の訓練には一番 でも手紙はいけないよ」 八っつあんもヤル気出す 情報化社会 郵便 書く・読む 199216790 727 160 1992 1117 読売新聞 朝 31 社会 内部 郵便も週休2日時代 月1回土曜休配実現取り組み 来年度メド 「休戦」を宅配業界も歓迎 郵便 199216800 727 170 1992 1117 朝日新聞 夕 8 内部 心のおしゃべり脳波で測る 発声しなくても変化、突き止める 言語学 199216810 727 180 1992 1117 読売新聞 夕 17 依頼 城生佰太郎(じょうおはくたろう) 文化 耳よりな言語学⑤ 英語教育も「らしさ」に目を 相手に通じる全体の流れつかむ 外国語習得 音声・音韻 言語の比較 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199216820 727 190 1992 1118 朝日新聞 朝 15 投書 声 今の世を映す学生の「感字」 漢字の誤用に今日の世相 用字 言語遊戯 199216830 727 200 1992 1118 毎日新聞 朝 3 内部 未来型映像システム TVで1000チャンネル楽しめます 通産省が開発へ 放送 情報化社会 199216840 727 210 1992 1118 毎日新聞 朝 22 内部 オモシロ情報満載 スクールバス新聞 発車!! 荒川・第五瑞光小 運転手の豊田さん「子供の触れ合い広げたい」 新聞 199216850 727 220 1992 1118 読売新聞 朝 9 経済 内部 ドラマ ヒット商品 ワープロ㊦ 最後は広告が決め手 性能の高さ印象づける 情報化社会 広告・宣伝 199216860 727 230 1992 1118 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 東京ウォッチング 言葉 橋本マリヤさん 家族だんらん3か国語 少ない郊外のローマ字表示 日本語教育 異文化コミュニケーション 外国語習得 199216870 727 240 1992 1119 朝日新聞 朝 15 投書 声 21世紀からは新しい元号に 語彙・用語(その他) 199216880 727 250 1992 1119 朝日新聞 朝 15 投書 声 外国向けには西暦を使って 語彙・用語(その他) 199216890 727 260 1992 1119 毎日新聞 朝 19 内部 電話の向こう側6 「104」番号案内 電話 情報化社会 話す・聞く 199216900 727 270 1992 1119 毎日新聞 朝 25 内部 メディア コンピューター赤ちゃん誕生 ニューロベビー声で感情を判断し反応 あやせば笑い/怒れば泣き/黙ってればアクビ 情報化社会 幼児教育 言語障害? 199216910 727 280 1992 1119 読売新聞 朝 30 社会 内部 一鶴師匠が講談大学 若手養成、吃音矯正 音声・音韻 話す・聞く 199216920 727 290 1992 1119 朝日新聞 夕 14 内部 エイズ検査無料化を検討 東京都 数カ国語の通訳も確保 外国人の相談にも対応 異文化コミュニケーション 翻訳 199216930 727 300 1992 1120 朝日新聞 朝 5 解説・企画 内部 テレビ視聴率 個人調査導入の動き テレビ局やスポンサー「世帯対象では実態に合わぬ」 放送 199216940 727 310 1992 1120 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 子供のため司書教諭置いてほしい 図書館 読書 199216950 727 320 1992 1121 朝日新聞 朝 16 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 カン違い 漢字の語句の読み方、仮名の語句の意味の受け取り方 漢字 成句 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 199216960 727 330 1992 1121 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 とっさの英会話を日めくりでまなぶ NHK教育テレビで評判の番組、ミニ英会話「とっさのひとこと」が、’93年版日めくりになって書店で発売されている 外国語習得 放送 199216970 727 340 1992 1121 毎日新聞 朝 22 内部 悠友遊 ウェーブ 日本語教育ボランティア 紀藤可奈子さん 理解への一歩は、話すこと 日本語教育 話す・聞く 異文化コミュニケーション 199216980 727 350 1992 1121 朝日新聞 夕 5 内部 ウイークエンド経済 消えていく町の本屋さん コンビニに転業「希望の本入手困難」 「灯を消すな」大集会 出版 読書 199216990 727 360 1992 1121 朝日新聞 夕 14 内部 「知恵遅れ」やめ「知的障害」使う 全障連大会 言語障害 専門用語ほか 199217000 727 370 1992 1121 毎日新聞 夕 1 内部 スクランブル NEWSLAND 町の本屋さんが次々消えていく 毎年1000店のペースで 流通業界再編の表れとの声も 低マージン、ベストセラー来ず 大型・郊外店に席譲る 出版 読書 199217010 727 380 1992 1121 読売新聞 夕 13 内部 人ひとこと 索引付け大変 国文学論文目録データベースを今年四月から公開した国文学研究資料館 情報化社会 言語資料 199217020 727 390 1992 1122 朝日新聞 朝 15 投書 声 パソコン教育 技術者活用は コンピューター技術者を学校に迎え入れたらどうかという意見 情報化社会 教育政策 パソコン教育 199217030 727 400 1992 1122 読売新聞 朝 30 社会 内部 読み取り機泣かせの郵便番号急増 〒マークや黒枠つけるとお手上げ 「数字だけ並べて」郵政省PR 郵便 情報化社会 199217040 727 410 1992 1123 朝日新聞 朝 12 投書 テーマ討論 日本語の乱れ 外国人との話 助詞抜かずに 日本語教育 異文化コミュニケーション ことばづかい 話す・聞く 199217050 727 420 1992 1123 朝日新聞 朝 12 投書 テーマ討論 日本語の乱れ 「すごい」は便利だけれども 語彙・用語(その他) ことばづかい 199217060 727 430 1992 1123 朝日新聞 朝 12 投書 テーマ討論 日本語の乱れ 良い文章を「音読」すること 書く・読む ことばづかい 国語教育 ことばの問題 199217070 727 440 1992 1123 朝日新聞 朝 12 投書 テーマ討論 日本語の乱れ アナウンサーよ原点に ラ抜き言葉、敬語の欠如など 放送 ことばづかい 文法 敬語 199217080 727 450 1992 1123 朝日新聞 朝 12 投書 テーマ討論 日本語の乱れ 美しい鼻濁音ぜひ残したい 音声・音韻 放送 教育政策 言語政策 199217090 727 460 1992 1123 朝日新聞 朝 12 投書 テーマ討論 日本語の乱れ カタカナ語で表現に幅 外来語 語彙・用語(その他) 199217100 727 470 1992 1123 朝日新聞 朝 12 投書 テーマ討論 日本語の乱れ 主体が二つで混乱・誤用 「いただく」の誤用について 敬語 ことばづかい 199217110 727 480 1992 1123 朝日新聞 朝 13 投書 声 OA機使って老人張り切る 情報化社会 199217120 727 490 1992 1123 朝日新聞 朝 13 投書 声 外国語問診表 誤訳は危険だ 医療ハンドブックの翻訳、編集、校正 異文化コミュニケーション 翻訳 専門用語ほか 199217130 727 500 1992 1123 毎日新聞 朝 7 依頼 林望 今週の本棚 『非国語』 野田秀樹著 「素コトバ」国語に真っ向反逆 書く・読む 国語教育 199217140 727 510 1992 1123 毎日新聞 朝 8 内部 今週の本棚 『私語研究序説』 新堀通也著 教室の私語撃退法 話す・聞く 199217150 727 520 1992 1123 毎日新聞 朝 18 東京 内部 ヒンディー語の書道展 独学の高知在住・インド人英語講師 自国語の美しさを知りました 26日までインド大使館で開催 書く・読む 母国語・母語意識 199217160 727 530 1992 1123 読売新聞 朝 7 読書 内部 悩みは深し「書籍産業」 文化の担い手の自負あるけど… 出版社 流通効率化なかなか進まぬ 取次店 新刊と返本増えパンク状態 書店 マージン安くて経営苦しい 出版 199217170 727 540 1992 1124 毎日新聞 朝 13 内部 吉田直哉;村木良彦;小林千登勢 企画特集 テレビ技術の歴史 テレビ放送40年を語る 座談会① ラジオの蓄積生かす 大変革 生からVTR デジタルで多重映像も 放送 話す・聞く 199217180 727 550 1992 1124 毎日新聞 朝 25 内部 番組終了の「百万人の英語」 雑誌とカセットで生き残る 放送 外国語習得 199217190 727 560 1992 1124 読売新聞 朝 7 経済 内部 夫婦別姓NECも 「名字が変わると不便」 人名 言語政策 199217200 727 570 1992 1124 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 情報化社会「肯定」3割 目黒区の世論調査「生活便利で豊かに」 情報化社会 199217210 727 580 1992 1125 朝日新聞 朝 10 経済 内部 海賊本横行のタイ 日本漫画の版権獲得競う 知的所有権保護へ動き 言語芸術 海外言語事情 出版 199217220 727 590 1992 1125 朝日新聞 朝 18 投書 親子コーナー 先生が生徒を「お前」と呼ぶ 呼称 教育政策 199217230 727 600 1992 1125 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 聴覚障害者 家族に持つ米の学生が監督 「体で聞く映画」2作を上映 広がる重低音 来月、有楽町で 日本の仲間に連帯呼びかけ 言語障害 言語芸術 音声・音韻 199217240 727 610 1992 1125 毎日新聞 朝 19 内部 吉田直哉;村木良彦;小林千登勢 企画特集 テレビと世相40年 テレビ放送40年を語る 座談会② 「総白痴化」批判がバネに 白眼視されたTV出演 裏表の境界なくなった 放送 言語芸術 読書 書く・読む 199217250 727 620 1992 1125 読売新聞 朝 3 内政・総合 内部 社党、来春にも党名変更宣言 「社会主義」色薄め総選挙前に刷新 「シリウス」勉強会で委員長表明 命名 199217260 727 630 1992 1125 朝日新聞 夕 2 内部 人きのうきょう 字幕ばかり フランスの劇団による「星の王子さま」の日本公演 言語芸術 翻訳 異文化コミュニケーション? 199217270 727 640 1992 1125 毎日新聞 夕 1 内部 ゆとり 企業中心社会から個人生活重視へ 夫婦同姓も見直し 国民生活審答申 人名 言語政策 199217280 727 650 1992 1125 毎日新聞 夕 3 内部 なぜ・なに・どんな マルチメディア 紙の限界超える電子出版 情報化社会 出版 199217290 727 660 1992 1126 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 注文してもなかなか来ない本 出版 199217300 727 670 1992 1126 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 カセットの長さ表示を点字で 言語障害 表示・標識 199217310 727 680 1992 1126 毎日新聞 朝 19 内部 吉田直哉;村木良彦;小林千登勢 企画特集 私とテレビ テレビ放送40年を語る 座談会③ もう1回文芸ドラマを 映像はフィクションだ 見てられない静止画像 放送 言語芸術 書く・読む 広告・宣伝 199217320 727 690 1992 1126 読売新聞 朝 15 解説 内部 識字活動、幅広い協力で マレーシア国際会議 意義深かった参加拡大 識字 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199217330 727 700 1992 1126 朝日新聞 夕 15 内部 新村出賞に馬瀬良雄氏 「長野県史」方言編の編さんが評価された 方言(中部) 199217340 727 710 1992 1127 朝日新聞 朝 10 経済 内部 識字率向上で需要拡大期待 メガネ業界 中国「22億の目」に熱い視線 識字 199217350 727 720 1992 1127 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 生活予報 英語、8歳まで待って 外国語習得 幼児教育 199217360 727 730 1992 1127 読売新聞 朝 14 投書 投書 外国人対応に役所も英語を 異文化コミュニケーション 翻訳 199217370 727 740 1992 1127 読売新聞 朝 14 投書 投書 子供の作文はもっと自由に 書く・読む 国語教育 199217380 727 750 1992 1127 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 熱中タイム KOKOの会 足元から国際交流 「役立つ」日本語教室が好評 日本語教育 異文化コミュニケーション 199217390 727 760 1992 1127 朝日新聞 夕 11 内部 ウイークエンドストーリー 「○○に効く」とうたえぬつらさ 「機能性食品」のジレンマ 厚生省が「お墨付き」へ審査始めるが 医薬品風の表現「だめ」 広告・宣伝 文章 199217400 727 770 1992 1127 毎日新聞 夕 16 内部 日本語ブーム続く 海外で学習者急増 78カ国で98万人超える 人材、教材開発や教師の派遣 日本からも積極的に 各国別教材開発盛ん 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199217410 727 780 1992 1127 毎日新聞 夕 16 内部 時流語事典 逆引き辞典 辞典 語彙・用語(その他) 199217420 727 790 1992 1128 毎日新聞 朝 4 投書 読者の紙面批評 西暦と年号を併記してほしい 語彙・用語(その他) 新聞 199217430 727 800 1992 1128 読売新聞 朝 14 投書 投書 あいさつ習慣根気よく導け あいさつ 199217440 727 810 1992 1128 読売新聞 朝 32 テレビ 内部 放送塔から 失礼のない「あて名」の書き方 郵便 敬語 書く・読む 199217450 727 820 1992 1128 朝日新聞 夕 7 内部 ウイークエンド経済 編集長インタビュー コンピュサーブ社長 モーリス・コサックスさん パソコン通信で読む電子メールが楽しみです 情報化社会 199217460 727 830 1992 1128 読売新聞 夕 13 内部 ニューライフ テクノ トレンド 英語なぞれば意味明解 5万8千語知っている 電子辞書「ハイパー・シノニー」発売 情報化社会 辞典 199217470 727 840 1992 1128 読売新聞 夕 13 内部 ニューライフ 視覚障害者の「情報化」進む パソコン自動点訳 文書読み取り装置が活躍 FAXで代読依頼 一人で使える便利さ受ける 情報化社会 言語障害 199217480 727 850 1992 1129 朝日新聞 朝 5 内部 ハーフミラー 魂触れ合う旅へ アイヌ詞曲舞踊団・モシリ 民族のこころを歌う土井房恵さん アイヌ語 言語芸術 199217490 727 860 1992 1129 朝日新聞 朝 17 内部 海外情報 夫婦が連名のおしどり名刺 上海で流行のきざし 言語生活(その他) 199217500 727 870 1992 1129 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 先祖の知恵語り合う 先住民族の長老が対談 アメリカインディアン・ホピ民族のマーティン・ガスウィスーマさんと、アイヌ民族の民俗学者萱野茂さんが母語について対談 アイヌ語 異文化コミュニケーション 海外言語事情 言語の比較 母国語・母語習得 199217510 727 880 1992 1129 読売新聞 朝 23 教育 内部 取材手帳 言葉に悩む米駐在員家族 心理療法受診者増える 海外言語事情 海外・帰国子女教育 199217520 727 890 1992 1130 朝日新聞 朝 12 投書 テーマ討論 日本語の乱れ 美しさ守る意識さえあれば ことばの問題 199217530 727 900 1992 1130 朝日新聞 朝 12 投書 テーマ討論 日本語の乱れ ワープロの普及 新たな混乱 ことばの問題 情報化社会 文法 漢字 国語教育 人名 漢字制限 用字 誤字 ワープロ 旧字 199217540 727 910 1992 1130 朝日新聞 朝 12 投書 テーマ討論 日本語の乱れ ら抜き言葉批判は「方言札」 文法 共通語 方言 199217550 727 920 1992 1130 朝日新聞 朝 12 投書 テーマ討論 日本語の乱れ 「おいしい彼女」とは? ことばづかい 言語芸術 書く・読む 語彙・用語(その他) 199217560 727 930 1992 1130 朝日新聞 朝 12 投書 テーマ討論 日本語の乱れ 意味が通じればいいのでは ことばの問題 199217570 727 940 1992 1130 朝日新聞 朝 12 投書 テーマ討論 日本語の乱れ はびこる漢字の間違い 用字 199217580 727 950 1992 1130 朝日新聞 朝 12 内部 テーマ討論 日本語の乱れ 投稿を読んで ことばの問題 文法 方言 ら抜き言葉 199217590 727 960 1992 1130 朝日新聞 朝 27 社会 内部 さよならミリバール 4代目はヘクトパスカル 気圧の呼び方あすから変更 ただし数値は今まで通り 語彙・用語(その他) 199217600 727 970 1992 1130 毎日新聞 朝 1 内部 さようならミリバール 気圧単位 あすからヘクトパスカル 語彙・用語(その他) 199217610 727 980 1992 1130 読売新聞 朝 8 読書 内部 読書 『ことばコンセプト事典』 愛、記憶、魂… 現代のキーワード 186語のルーツ、逸話 辞典 語彙・用語(その他) 語源 199217620 727 990 1992 1130 朝日新聞 夕 6 投書 無責任な教師の言葉 「死」という言葉を軽々しく使う教師 国語教育 話す・聞く ことばづかい 語彙・用語(その他) 199217630 727 1000 1992 1130 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 プロを迷わすOL言葉 「おじさん」と「おぢさん」 仮名遣い 語彙・用語(その他) 199217640 727 1010 1992 1130 読売新聞 夕 22 内部 警視庁が電話相談 外国人の「困りごと」 タイ、タガログ、中国、ロシア語など十三か国語の通訳、相談員などが相談に応じている 電話 異文化コミュニケーション 199217650 728 10 1992 1201 朝日新聞 朝 2 内部 前途多難の多チャンネル化 衛星放送、ケーブルテレビの普及など 放送 199217660 728 20 1992 1201 朝日新聞 朝 15 投書 声 元号にどんな意義があるか 語彙・用語(その他) 199217670 728 30 1992 1201 朝日新聞 朝 27 東京 内部 大阪市が原宿であす「トーク」企画 ほんまの大阪弁聞いてぇな 「人との距離の近さ・照れ・合理性…洗練の言葉」 方言(近畿) 199217680 728 40 1992 1201 毎日新聞 朝 3 内部 行政文書をA判化 来春から 省庁が申し合わせ コスト減へB判にサヨナラ 書く・読む 199217690 728 50 1992 1201 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 行政文書 A4判に 来年度から3年内で 書く・読む 199217700 728 60 1992 1201 読売新聞 朝 9 経済 内部 キーワードは「クリア」 今年の話題ヒット商品 「定番型そこそこ」多く 流行語 199217710 728 70 1992 1201 読売新聞 朝 30 社会 内部 きょうから変更 1ミリバール→1ヘクトパスカル 語彙・用語(その他) 199217720 728 80 1992 1201 朝日新聞 夕 11 内部 情報誌もスリムに 1時1000ページ 今や660ページ 出版 199217730 728 90 1992 1201 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 年賀状 郵便 語彙・用語(その他) 199217740 728 100 1992 1202 朝日新聞 朝 15 投書 提案します 住所は分かち書きで 郵便 表記(その他) 199217750 728 110 1992 1202 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「横紙やぶり」とは… 行政文書をA判に統一する方針 語彙・用語(その他) 書く・読む 199217760 728 120 1992 1202 毎日新聞 朝 3 内部 夫婦別姓など試案策定へ 女性の再婚禁止期間短縮も 法制審民法部会2年程度めどに 人名 言語政策 199217770 728 130 1992 1202 毎日新聞 朝 8 内部 ビジネス情報 ’92キーワードは「クリア」 電通がまとめた92年の話題・ヒット商品 流行語 199217780 728 140 1992 1202 毎日新聞 朝 8 内部 ビジネス情報 年賀状は「11—30枚」 郵便 199217790 728 150 1992 1202 毎日新聞 朝 12 依頼 林あまり 林あまりのつぶやき集 トレンド時評 押しが強くてイヤな言葉 「○○じゃないですか」という言い方 外来語 ことばづかい 話す・聞く 音声・音韻 199217800 728 160 1992 1202 毎日新聞 朝 22 内部 「ほめ殺し」が金賞 ’92日本新語流行語大賞 流行語 199217810 728 170 1992 1202 読売新聞 朝 9 経済 内部 年賀状にも不況の影 首都圏の男女会社員に調査 11〜30枚が主流に 郵便 199217820 728 180 1992 1202 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語教師の育成軌道に 検証 外国人向け研修の現場 浦和のセンター 受講生、大半がアジア 通訳抜き相互理解 地域とも積極交流 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199217830 728 190 1992 1202 読売新聞 朝 30 社会 内部 流行語大賞 きんさん・ぎんさん 新語金賞 ほめ殺し 流行語 199217840 728 200 1992 1203 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 母国語紙・誌が急成長 異国の地 情報オアシス タイ・タガログ・ポルトガル…「実売38000部」誇る新聞も 異文化コミュニケーション 新聞 出版 199217850 728 210 1992 1203 毎日新聞 朝 4 依頼 日向方斉 私見直言 「国会図書館関西館」の実現を 図書館 199217860 728 220 1992 1203 毎日新聞 朝 22 投書 向こう三軒 銀行に英語パンフを 異文化コミュニケーション 199217870 728 230 1992 1203 読売新聞 夕 1 内部 編集手帳 日本新語・流行語大賞ができて今年で九年目 今年の新語金賞に「ほめ殺し」 流行語 199217880 728 240 1992 1204 朝日新聞 朝 15 投書 声 当然の「一言」なぜ言えない あいさつ 199217890 728 250 1992 1204 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 知的障害児らに音楽療法 あっ・あっ・あひる、あひるは泳ぐ リズムは三・三・七拍子/メロディーはわらべ歌 「あっ」と「る」が助走の役目 子供の心にある内言語引き出す 言語障害 言語芸術 199217900 728 260 1992 1204 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 喪中の方には寒中見舞い出して 郵便 199217910 728 270 1992 1204 読売新聞 夕 6 内部 識字 すべての人々に文字を 識字運動のきずな強く NGO代表ら交流 クアラルンプール 高い日本への期待 識字 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199217920 728 280 1992 1205 毎日新聞 朝 4 投書 私のリポート 読書感想文にチャレンジ 読書 図書館 書く・読む 199217930 728 290 1992 1205 毎日新聞 朝 18 内部 Bookほん 『わが子に英語を教えてみたら』平尾桂子著 外国語習得 幼児教育 199217940 728 300 1992 1205 毎日新聞 朝 22 内部 「夫婦別姓・同姓選択の法制化を」 新宿区議会が意見書を採択 人名 言語政策 199217950 728 310 1992 1205 朝日新聞 夕 1 内部 米・カナダの新通信システム 衛星利用どこでも電話OK 三菱電機開発に参加 電話機を分担 新しい移動体通信のシステムづくり 情報化社会 電話 199217960 728 320 1992 1205 毎日新聞 夕 2 内部 とうきょう異報人 「お言葉」解釈にズレ 天皇訪中 語彙・用語(その他) 話す・聞く 翻訳 異文化コミュニケーション 199217970 728 330 1992 1205 毎日新聞 夕 10 内部 耳の不自由なおなご先生 長春ろう学校の教壇に 高知出身 3年で中国式手話マスター 言語障害 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199217980 728 340 1992 1206 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 内部 みんな集合 子の名はヒラリー 人名 199217990 728 350 1992 1206 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 内部 みんな集合 し手くれました 用字 199218000 728 360 1992 1206 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 内部 みんな集合 変な言葉遊び 反対言葉遊び 言語遊戯 199218010 728 370 1992 1206 読売新聞 朝 10 投書 投書 日曜の広場 気流 年賀状 やはり片思い 郵便 199218020 728 380 1992 1206 読売新聞 朝 10 投書 投書 日曜の広場 気流 年賀状 元気なあかし 郵便 199218030 728 390 1992 1206 読売新聞 朝 10 投書 投書 日曜の広場 気流 年賀状 「代筆」で混乱 郵便 書く・読む 人名 199218040 728 400 1992 1206 読売新聞 朝 10 投書 投書 日曜の広場 気流 年賀状 自画像も成長 郵便 書く・読む 199218050 728 410 1992 1206 読売新聞 朝 10 投書 投書 日曜の広場 気流 年賀状 木版多色刷り 郵便 199218060 728 420 1992 1206 読売新聞 朝 10 投書 投書 日曜の広場 気流 年賀状 出しそびれて 郵便 199218070 728 430 1992 1206 読売新聞 朝 10 投書 投書 日曜の広場 気流 年賀状 遅れた予定日 郵便 書く・読む 199218080 728 440 1992 1206 読売新聞 朝 10 投書 投書 日曜の広場 気流 年賀状 毛筆に重厚感 郵便 書く・読む 199218090 728 450 1992 1206 読売新聞 朝 10 投書 投書 日曜の広場 気流 年賀状 出せずに他界 郵便 書く・読む 199218100 728 460 1992 1206 読売新聞 朝 10 投書 投書 日曜の広場 気流 年賀状 元日着に努力 郵便 書く・読む 199218102 728 461 1992 1206 読売新聞 朝 10 投書 内部 日曜の広場 気流 年賀状 編集者のメモ 郵便 書く・読む 199218110 728 470 1992 1207 毎日新聞 朝 22 内部 世相箱(てれびじょん)の40年 加速する言葉 早口に飽きて、お年寄りたちは深夜、ラジオを聴く 放送 話す・聞く 199218120 728 480 1992 1207 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 情報技術者の質向上課題 高度専門別に育成を 産構審小委が中間答申案 199218130 728 490 1992 1207 読売新聞 朝 28 内部 銭谷真美;グレグ・ケアスレー;清水康敬 「パソコンと教育」実践シンポジウム 「情報活用能力」育成へ 続々と楽しいソフト 情報化社会 教育政策 海外言語事情 パソコン教育 199218140 728 500 1992 1207 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 とっても怖い固有名詞 人名 語彙・用語(その他) 用字 199218150 728 510 1992 1208 朝日新聞 朝 22 第2東京 投書 読者から 「他一名」消え名前があった 人名 郵便 書く・読む 語彙・用語(その他) 199218160 728 520 1992 1208 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 マイペースの賀状書き 郵便 書く・読む 199218170 728 530 1992 1208 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 年賀状、廃止したら 郵便 199218180 728 540 1992 1208 毎日新聞 朝 18 内部 視覚障害者へのアンケート用紙 点字化せず配布 「一人で回答できず…」プライバシー配慮欠く 国分寺市 言語障害 199218190 728 550 1992 1208 毎日新聞 朝 19 内部 「シンナー遊び」の隠語 小6の2割「知っている」 練馬区調査 語彙・用語(その他) 199218200 728 560 1992 1208 毎日新聞 朝 21 内部 メディア 顔が見えないパソコン通信 オンライン・セクハラも 非公開ダメ…実名化の動き 発言の自由めぐり論議 情報化社会 199218210 728 570 1992 1208 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 東京はしあわせか76 「話し方講座」に活路 付き合い下手で悩む若者 まず自分を見つめよう 話す・聞く 199218220 728 580 1992 1209 朝日新聞 朝 16 投書 親子コーナー 孫娘の便りは「おせじ」つき 郵便 コミュニケーション(その他) 書く・読む 199218230 728 590 1992 1209 朝日新聞 朝 16 投書 親子コーナー しつけに悩む子どもの言葉 ことばづかい 199218240 728 600 1992 1209 毎日新聞 朝 23 内部 メディア 民放の字幕放送拡充へ 障害者向けへ基金10億円 次期国会に郵政省が法案 専用アダプター購入に助成も 言語障害 放送 199218250 728 610 1992 1209 読売新聞 朝 22 地域ニュース 内部 東京はしあわせか77 パソコンで仲間の輪 高齢者もワープロ楽しむ 通信ネット開設して5周年 情報化社会 199218260 728 620 1992 1209 毎日新聞 夕 5 内部 ニセモノ図鑑6 男が書いた「女性の手紙」 郵便 書く・読む 文字 男ことば・女ことば 199218270 728 630 1992 1209 読売新聞 夕 14 内部 EC 病院処方薬の情報改革 わかりやすい説明書を添付 副作用、禁忌例も明記 来月に実施 「患者カヤの外」の日本 専門用語ほか 海外言語事情 文章 文体 199218280 728 640 1992 1210 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 新聞と若者 新聞 教育政策 生活時間調査 199218290 728 650 1992 1210 朝日新聞 朝 15 投書 声 「短い手紙」が分かったかな 便せんの真ん中にただ一字「一」と書いた手紙 郵便 書く・読む 語彙・用語(その他) 199218300 728 660 1992 1210 朝日新聞 朝 15 投書 声 心の糧が並ぶ書店の存続を 視覚的な本の増加に迎合しないで 読書 書く・読む 199218310 728 670 1992 1210 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 点字随想 日本点字図書館主催の随筆随想コンクール 言語障害 図書館 書く・読む 199218320 728 680 1992 1211 朝日新聞 朝 19 投書 ひととき 回し読みで「世界」広く 巡回する自動車図書館の素晴らしさ 図書館 書く・読む 199218330 728 690 1992 1211 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 新聞広告に「 」なぜ 「週刊新潮」10日付各紙 「差別」と判断し削除 新潮側「言葉狩り次号で記事」 広告を掲載した新聞の多くが見出しから「群盲」の二文字を削除した結果 広告・宣伝 差別語・不快語 新聞 出版 成句 199218340 728 700 1992 1211 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「喪中欠礼」には「敬弔」の返事 郵便 語彙・用語(その他) 199218350 728 710 1992 1211 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 喪中の方には普通はがきで 賀状について 郵便 語彙・用語(その他) 199218360 728 720 1992 1211 読売新聞 朝 31 社会 内部 パソコン通信について 「ニフティ」のアンケート結果 「ニフティー」はパソコン通信ネットの最大手 情報化社会 199218370 728 730 1992 1211 毎日新聞 夕 14 内部 らんだむ批評 韓国の日本語教育の暗い過去 日本語教育 海外言語事情 言語政策 199218380 728 740 1992 1212 朝日新聞 朝 18 内部 戸籍制度見直し「別姓」実現したら 夫婦「別戸籍」でも論議 「子供はどちら側」など関心 人名 言語政策 199218390 728 750 1992 1212 朝日新聞 朝 20 投書 声 定着した成句 使用認めては 「群盲」などの熟語の使用について 差別語・不快語 新聞 広告・宣伝 成句 199218400 728 760 1992 1212 毎日新聞 朝 4 投書 読者の紙面批評 ルビ付きの漢字を多くして 漢字 新聞 表記(その他) 199218410 728 770 1992 1212 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 内部 「寮母」「生活指導員」 「呼び方を変えて」4割 老人ホーム職員アンケート 語彙・用語(その他) 199218420 728 780 1992 1212 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 適訳がみつからず英文各紙の苦心の報道「ほめ殺し」 海外言語事情 翻訳 新聞 199218430 728 790 1992 1213 朝日新聞 朝 10 内部 エレン・ガブリエル;エメリー・ホルメス;知里むつみ;豊岡征則 座談会 国際先住民年へ向けて 異なる価値観の尊重が共存の道 北海道と東京で活動しているアイヌ民族の二人と意見を交換 アイヌ語 海外言語事情 言語政策 外国語 199218440 728 800 1992 1213 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 黒川創 用語事典を読む 生まれ変わる言葉に凝縮する時代 現代用語の基礎知識 imidas 知恵蔵 辞典 語彙・用語(その他) 流行語 199218450 728 810 1992 1213 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 高野孝子 リレー航路deコロンブス 桂林と日本語 目に焼きついた少女の姿 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 199218460 728 820 1992 1213 読売新聞 朝 20 家庭とくらし 内部 医療ルネサンス99 変わる医療現場 形成外科4 口唇・口蓋裂克服に求められる術語指導 欠かせない発音練習 言語障害 幼児教育 音声・音韻 199218470 728 830 1992 1214 朝日新聞 夕 17 内部 「CNN」素材に英語教材開発へ サイマル社 外国語習得 放送 199218480 728 840 1992 1215 朝日新聞 朝 2 内部 人きのうきょう 方言で詩集 伊藤信吉さんが「上州おたくら—私の方言詩集」を出版 方言(関東) 言語芸術 199218490 728 850 1992 1215 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 うれしい年賀状、生きる糧に 郵便 書く・読む 199218500 728 860 1992 1215 毎日新聞 朝 18 依頼 ピーター・マクミラン 通風筒(つうふうとう) 謙譲、慎みの魅力…日本文化 言語の比較 話す・聞く 199218510 728 870 1992 1215 毎日新聞 朝 25 内部 情報BOX 「使うほどに成長する」日英機械翻訳システム 情報化社会 翻訳 199218520 728 880 1992 1215 読売新聞 朝 9 経済 内部 ドラマヒット商品 電子手帳㊤ 漢字入力一度は断念 LSI値下がりで可能に 情報化社会 漢字 199218530 728 890 1992 1215 読売新聞 朝 13 読書 内部 ’92出版界 不況で売れず 不況で売る? 広告激減 休刊ラッシュ ビジネス誌不振 好調は…人生論 心理・クイズ物 ヌード 出版 広告・宣伝 言語遊戯 199218540 728 900 1992 1215 読売新聞 朝 13 読書 依頼 桜井哲夫 ほんの一冊 『メディアとしての電話』吉見俊哉、若林幹夫、水越伸共著 ダイヤルが作る新しい社会関係 電話 199218550 728 910 1992 1216 朝日新聞 朝 16 投書 親子コーナー 「ステキね」とあとで補えば ことばづかい 幼児教育 話す・聞く 199218560 728 920 1992 1216 朝日新聞 朝 16 投書 親子コーナー おせじでなく思いやりの心 コミュニケーション(その他) 話す・聞く ことばづかい 199218570 728 930 1992 1216 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 読み書きの重要さアニメで紹介 ユネスコ・アジア文化センターが完成 日本とマレーシア共同作品 海外言語事情 異文化コミュニケーション 識字 言語芸術 199218580 728 940 1992 1216 毎日新聞 朝 14 依頼 吉松隆 世紀末音楽メモ 実に音楽的な女子学生の会話 話す・聞く 音声・音韻 ことばづかい 語彙・用語(その他) 199218590 728 950 1992 1216 読売新聞 朝 27 社会 内部 教員試験に登場 集団討論 自己紹介 スピーチ 模擬授業 作文、面接すっかり定着 教育政策 話す・聞く 書く・読む 199218600 728 960 1992 1216 朝日新聞 夕 5 内部 創刊4万号特集 世界中の人つなぐ情報の橋 マルチメディア21世紀 新聞の未来像は 家庭内も情報化時代 強まる「個人化」欲求 情報化社会 新聞 情報 メディア 199218602 728 961 1992 1216 朝日新聞 夕 6 依頼 水野博之 創刊4万号特集 世界中の人つなぐ情報の橋 マルチメディア21世紀 新聞の未来像は 家庭内も情報化時代 読者が選択問題は質 新聞 情報化社会 マルチメディア 199218604 728 962 1992 1216 朝日新聞 夕 6 依頼 桂敬一 創刊4万号特集 世界中の人つなぐ情報の橋 マルチメディア21世紀 新聞の未来像は ソフトの革新めざせ 新聞 情報化社会 高度情報化社会 マルチメディア 199218606 728 963 1992 1216 朝日新聞 夕 6 依頼 桜井康雄 創刊4万号特集 世界中の人つなぐ情報の橋 マルチメディア21世紀 新聞の未来像は 戸別配達がネックに 新聞 199218608 728 964 1992 1216 朝日新聞 夕 6 依頼 安江良介 創刊4万号特集 世界中の人つなぐ情報の橋 マルチメディア21世紀 新聞の未来像は 批判をし続ける役割 新聞 19921860A 728 965 1992 1216 朝日新聞 夕 7 依頼 磯野恭子 創刊4万号特集 世界中の人つなぐ情報の橋 マルチメディア21世紀 新聞の未来像は 人気とりには走るな 新聞 放送 19921860C 728 966 1992 1216 朝日新聞 夕 7 依頼 東海林隆 創刊4万号特集 世界中の人つなぐ情報の橋 マルチメディア21世紀 新聞の未来像は 強まる「個人化」欲求 「大新聞」は網羅型 新聞 19921860E 728 967 1992 1216 朝日新聞 夕 7 依頼 瀬木潔 創刊4万号特集 世界中の人つなぐ情報の橋 マルチメディア21世紀 新聞の未来像は 部数よりも言論守れ 新聞 19921860G 728 968 1992 1216 朝日新聞 夕 7 依頼 平山隆 創刊4万号特集 世界中の人つなぐ情報の橋 マルチメディア21世紀 新聞の未来像は もう少し暴れん坊に 新聞 199218610 728 970 1992 1216 朝日新聞 夕 9 内部 科学 身近な技術のタネ明かし ハイタッチテクノ ファクシミリ B4幅1列で2048個のデータ送信 高速化や「灰色再現」も 情報化社会 199218620 728 980 1992 1217 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 2人きりになると幼児語で会話 増えてます「子ども夫婦」 子供いない共稼ぎに多い 出産をきっかけにしてやめる人も 幼児教育 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 話す・聞く 199218630 728 990 1992 1217 朝日新聞 朝 22 第2東京 内部 読者から ’92年振り返り総決算 「シ」「ツ」の混同 矯正方法の指摘相次ぐ 仮名 国語教育 用字 誤字 199218640 728 1000 1992 1217 毎日新聞 朝 22 投書 向こう三軒 心を通わせた賀状に 郵便 書く・読む 199218650 728 1010 1992 1217 読売新聞 朝 26 社会 内部 「盗作なし」著者に軍配 恩賜賞・中国塩政史の研究 東京地裁判決 出版 199218660 728 1020 1992 1217 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 手書きの字 書く・読む 漢字 情報化社会 199218670 728 1030 1992 1218 朝日新聞 朝 10 経済 内部 頭に「アメリカン」つけました 米国自動車工業会が名称を変更 大手3社に限ったので… 【共同】 命名 海外言語事情 199218680 728 1040 1992 1218 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 追いつめられる旧字体 俳句誌「ホトトギス」も新字に 若者「読めません」 印刷所「活字ありません」 出版 言語芸術 ことばづかい 漢字制限 199218690 728 1050 1992 1218 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 地名論争 「日本海」の名称に異議 海外言語事情 異文化コミュニケーション 地名 199218700 728 1060 1992 1219 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 メディア 点字株式雑誌 採算ライン割り休刊 新聞 放送 出版 言語障害 199218710 728 1070 1992 1219 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 赤ちゃんの名前 人名 199218720 728 1080 1992 1219 読売新聞 朝 6 経済 内部 名前一番人気「拓也」に「美咲」 今年誕生の子 好調の「貴」復活の「子」 人名 199218730 728 1090 1992 1219 読売新聞 朝 12 家庭とくらし 内部 生涯現役 言語学者 佐藤良雄(さとうよしお)さん 世界の言葉好き放題かじる 言葉の「音」に関心 音声・音韻 外国語研究 言語の比較 199218740 728 1100 1992 1220 朝日新聞 朝 5 投書 提案します 郵便番号PRもっと 郵便 199218750 728 1110 1992 1220 朝日新聞 朝 18 内部 BOOKTIMES 『日本語教師という仕事』佐々木瑞枝著 日本語教師を目指す人へ 日本語教育 199218760 728 1120 1992 1220 朝日新聞 朝 27 社会 内部 小惑星、日本名キラリ 335個を正式登録 アマ天文家ら命名 命名 専門用語ほか 人名 地名 199218770 728 1130 1992 1220 読売新聞 朝 10 家庭とくらし 内部 ひゅーまん探訪 語り部 言葉の美を追って 話す仕事がしたい 長い曲折の道たどり 子供のころの夢実現 話す・聞く 199218780 728 1140 1992 1221 毎日新聞 朝 9 内部 本と人 『日本語教師という仕事』 著者佐々木瑞枝さん 日本語の面白さ伝えたかった 日本語教育 199218790 728 1150 1992 1221 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 あいまいな時代の便利な表現 「…みたいな」「…状態」 ことばづかい 広告・宣伝 話す・聞く 新聞 文字 199218800 728 1160 1992 1222 朝日新聞 朝 15 内部 生活予報 点字とテープで買い物商品紹介 高齢者向けの通信販売を進めているエイネットウエルフェア事業部のカタログショッピング 言語障害 199218810 728 1170 1992 1222 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 授業で発見教科書のミス 和歌山市の小学5年生 彦星への距離1ケタ違い 国語教育 語彙・用語(その他) 199218820 728 1180 1992 1223 朝日新聞 朝 16 投書 家庭 親子コーナー 読書ママぶりいまごろ効果 読書 書く・読む 199218830 728 1190 1992 1224 毎日新聞 夕 5 内部 誤字から教室 広告 X’マス?Xマス? 外来語 新聞 異文化コミュニケーション 漢字 仮名 文字 199218840 728 1200 1992 1225 朝日新聞 朝 7 国際 内部 ソマリ語の新聞・ラジオ 米軍が開始 ソマリア 【共同】 海外言語事情 放送 新聞 199218850 728 1210 1992 1225 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 言葉遣いに気をつけよう ことばづかい 199218860 728 1220 1992 1225 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 「識字」支援の輪日本にも 教育で途上国の発展助けよう 板橋在住カナダ人 市民団体の支部設立 識字 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199218870 728 1230 1992 1225 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 国境超えた歌声友情 日韓親善音楽祭に「天使のこえ合唱団」 韓国語学び民泊 両国の歌、両国語で合唱 言語芸術 異文化コミュニケーション 海外言語事情 外国語習得 199218880 728 1240 1992 1225 朝日新聞 夕 8 全面広告 内部 LADY通信 LADY TO GOAL—5 専門学校生—早瀬佳代(はやせかよ)さん 異国の言葉に魅せられて 新聞奨学生として働きながら外国語学校に通っている女性を紹介 外国語習得 言語の比較 199218890 728 1250 1992 1225 毎日新聞 夕 8 内部 スポーツここが知りたい 入門 角界言葉のアレコレ おコメ、馬力、バケツ… 味な言い回しズラリ 専門用語ほか 199218900 728 1260 1992 1225 毎日新聞 夕 12 内部 ’92世相万華鏡 テレビCFはコンビニ的日常を劇的に 一過性で印象もうすい、うたかた流行語 広告・宣伝 流行語 199218910 728 1270 1992 1226 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「今年の世相を反映し、的確に表現する」条件で「創作四字熟語」を住友生命が募集 語彙・用語(その他) 流行語 199218920 728 1280 1992 1226 朝日新聞 朝 19 東京 内部 外国人犯罪 この一年’92警視庁(Ⅴ) 通訳依頼年2万件に 「センター」職員対応に追われる 翻訳 異文化コミュニケーション 199218930 728 1290 1992 1226 毎日新聞 朝 6 内部 EC統合 言語の多様性保護を 7歳までに複数語を教育 仏の言語学者クロード・アジェージュ氏 言語政策 海外言語事情 言語学 199218940 728 1300 1992 1226 読売新聞 朝 10 投書 投書 激論コーナー ワープロの年賀状 賛成 メッセージ添え 情報化社会 郵便 書く・読む 199218950 728 1310 1992 1226 読売新聞 朝 10 投書 投書 激論コーナー ワープロの年賀状 賛成 障害者は助かる 情報化社会 郵便 書く・読む 言語障害 199218960 728 1320 1992 1226 読売新聞 朝 10 投書 投書 激論コーナー ワープロの年賀状 賛成 楽しい図柄印刷 情報化社会 郵便 199218970 728 1330 1992 1226 読売新聞 朝 10 投書 投書 激論コーナー ワープロの年賀状 反対 肉筆に人柄が 情報化社会 出版 書く・読む 199218980 728 1340 1992 1226 読売新聞 朝 10 投書 投書 激論コーナー ワープロの年賀状 反対 段々味けなく 郵便 情報化社会 書く・読む 199218990 728 1350 1992 1226 読売新聞 朝 10 投書 投書 激論コーナー ワープロの年賀状 反対 相手の心考えて 郵便 情報化社会 書く・読む 199219000 728 1360 1992 1226 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 言葉を遊ぶ 言語遊戯 新聞 199219010 728 1370 1992 1227 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 「連用日記」が人気 一日数行何年も使える 三日坊主も克服? 書く・読む 199219020 728 1380 1992 1227 毎日新聞 朝 11 内部 いつでもどこでも… 電子ブック「文庫版」 FD使用、B6サイズ ソフト1本1000円程度 出版 情報化社会 199219030 728 1390 1992 1227 読売新聞 朝 17 内部 教育 アニメで識字推進 「ミナの笑顔」完成 識字 言語芸術 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199219040 728 1400 1992 1228 朝日新聞 朝 12 投書 テーマ討論 贈りもの社会 返礼するのが礼儀では あいさつ 199219050 728 1410 1992 1228 朝日新聞 朝 12 投書 テーマ討論 贈りもの社会 香典袋に「お返し拝辞」 あいさつ 書く・読む 199219060 728 1420 1992 1228 朝日新聞 朝 13 投書 膨大な年賀状改める時では 郵便 書く・読む 199219070 728 1430 1992 1228 毎日新聞 朝 7 依頼 林邦夫 今週の本棚 出版この一年 バブル崩壊の波、雑誌がもろに 休刊相次ぎ、82誌も 書籍は4年連続の部数減 「軽読書傾向」が一段と 出版 情報化社会 199219080 728 1440 1992 1228 毎日新聞 朝 23 内部 日系児童急増 授業の基本用語やさしく解説 算数、理科に日本語の教材 先生には指導書作成 来年度から文部省 教育政策 日本語教育 異文化コミュニケーション 199219090 728 1450 1992 1228 朝日新聞 夕 6 内部 中国でも四字の姓名 同姓同名を避けるため 父母の姓足して子の姓に 人名 海外言語事情 199219100 728 1460 1992 1228 朝日新聞 夕 6 内部 日米シルバー電脳交流 パソコン文通に人気 情報化社会 翻訳 199219110 728 1470 1992 1229 朝日新聞 朝 1 内部 外国人児童のために やさしい日本語教科書 算数・理科来秋までに 文部省 日本語教育 教育政策 異文化コミュニケーション 199219120 728 1480 1992 1229 読売新聞 朝 11 解説 内部 顔 「指文字かるた」の普及に努める菊地澄子(きくちすみこ)さん 言語障害 言語遊戯? 幼児教育 199219130 728 1490 1992 1229 読売新聞 朝 11 解説 内部 ’93への潮流 今年の流行語 「ほめ殺し」「複合不況」で大揺れ 「貴りえ」フィーバー 流行語 話す・聞く 199219140 728 1500 1992 1231 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 1992年 あの女性この言葉 流行語 話す・聞く 199300010 729 10 1993 101 朝日新聞 朝 13 内部 加藤周一;井上ひさし 文化 言葉と時代 対談 政治家と言葉 揺れる日本語 文学と言葉 日本語の今後 あいまい許す社会通念 各自が言葉を鍛えよう 外来語 ことばの問題 199300020 729 20 1993 101 朝日新聞 朝 15 投書 声 これがユーモア(上 楽しみました政界ジョーク 話す・聞く コミュニケーション(その他) 成句 199300030 729 30 1993 101 朝日新聞 朝 15 投書 声 これがユーモア(上 一本とられて川柳また楽し 言語芸術 コミュニケーション(その他) 199300040 729 40 1993 101 朝日新聞 朝 15 投書 声 これがユーモア(上 同居も楽しい83歳の知恵袋 話す・聞く コミュニケーション(その他) 199300050 729 50 1993 101 朝日新聞 朝 15 投書 声 これがユーモア(上 即妙の応答にわいた送別会 英国人の反語的ユーモア 話す・聞く コミュニケーション(その他) 言語の比較 異文化コミュニケーション 199300060 729 60 1993 101 朝日新聞 朝 15 投書 声 これがユーモア(上 新年ガイドはトリづくしで 語彙・用語(その他) 言語遊戯 コミュニケーション(その他) 199300070 729 70 1993 101 朝日新聞 朝 15 投書 声 これがユーモア(上 きまじめ変身「悪たれ」夫に 話す・聞く コミュニケーション(その他) 199300080 729 80 1993 101 朝日新聞 朝 15 投書 声 これがユーモア(上 笑いの構造が西洋人と違う 話す・聞く 言語の比較 コミュニケーション(その他) 199300090 729 90 1993 101 朝日新聞 朝 15 投書 声 これがユーモア(上 「人を食う…」恩師の思い出 豊富な人生経験とゆとりから生まれるユーモア 話す・聞く コミュニケーション(その他) 199300100 729 100 1993 101 読売新聞 朝 21 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第一部 異文化共生1 ママサンキュー お母さんありがとう アイティキートス フィンランド人との国際結婚家庭の言語生活 異文化コミュニケーション 海外言語事情 言語政策 日本語教育 外国語 199300110 729 110 1993 101 読売新聞 朝 21 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第一部 異文化共生1 金田一春彦さんに聞く 新しいことばは「豊かさ」 変化する面としない面 日本語 外来語 敬語 男ことば・女ことば 方言 情報化社会 ワープロ 199300120 729 120 1993 103 朝日新聞 朝 15 投書 声 これがユーモア(下 茶の利休にも笑いの世界が 199300130 729 130 1993 103 朝日新聞 朝 15 投書 声 これがユーモア(下 思わず口突く狂言のせりふ 話す・聞く 方言 言語芸術 コミュニケーション(その他) 199300140 729 140 1993 103 朝日新聞 朝 15 投書 声 これがユーモア(下 冬の長い津軽人思いやる心 話す・聞く 方言(東北) 199300150 729 150 1993 103 朝日新聞 朝 15 投書 声 これがユーモア(下 小咄を披露し講話に味付け 話す・聞く コミュニケーション(その他) 199300160 729 160 1993 103 朝日新聞 朝 15 投書 声 これがユーモア(下 危うい現世にキホーテ思う 199300170 729 170 1993 103 朝日新聞 朝 15 投書 声 これがユーモア(下 憂き世を句に川柳を楽しむ 言語芸術 コミュニケーション(その他) 199300180 729 180 1993 103 朝日新聞 朝 15 投書 声 これがユーモア(下 人間らしさを考える中から 言語芸術 コミュニケーション(その他) 199300190 729 190 1993 103 朝日新聞 朝 15 投書 声 これがユーモア(下 国際人めざし素養を磨こう ユーモアを理解する力足りない日本人 話す・聞く コミュニケーション(その他) 異文化コミュニケーション 199300200 729 200 1993 103 朝日新聞 朝 15 投書 声 これがユーモア(下 個人傷つけぬ欧州人の笑い 言語の比較 非言語コミュニケーション 199300210 729 210 1993 103 朝日新聞 朝 15 投書 声 これがユーモア(下 主はガリガリ 体重はタブー 199300220 729 220 1993 103 朝日新聞 朝 19 投書 ひととき 生きていておめでとう 年賀状、新年のあいさつ「おめでとう」とは 郵便 あいさつ 書く・読む 199300230 729 230 1993 103 毎日新聞 朝 1 内部 情報化社会と青少年調査 高校生の4人に1人 30分以上の長電話 情報化社会 読書 電話 199300240 729 240 1993 103 読売新聞 朝 21 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第一部 異文化共生2 下町21年近所で学ぶ親しみの響き 日本に住むフィンランド人、カイヤさん 異文化コミュニケーション 日本語 あいさつ 199300250 729 250 1993 104 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 これが中国最古の「文字」 写真公開 「必ず解読します」 海外言語事情 言語資料 文字 199300260 729 260 1993 104 読売新聞 朝 19 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第一部 異文化共生3 片言だけど心通いあう夫婦の会話 異文化コミュニケーション 言語の比較 日本語教育 外国語習得 海外言語事情 199300270 729 270 1993 104 朝日新聞 夕 6 内部 手話落語の高座 旅先の仲間が務めます 林家とんでん平さんの地元で 言語芸術 言語障害 199300280 729 280 1993 104 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 もっともらしい人名に要注意 まちがえやすい人名漢字 人名 漢字 用字 情報化社会 199300290 729 290 1993 105 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「だて」という言葉 語彙・用語(その他) 語源 成句 199300300 729 300 1993 105 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 ’93今年こそ ドイツ語習い3年、楽しい 外国語習得 199300310 729 310 1993 105 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 ’93今年こそ 「頑張る」にこだわりたくない 決まり文句として使われたり、あいさつ同様に使われたりする「頑張る」という言葉 語彙・用語(その他) 成句? 199300320 729 320 1993 105 読売新聞 朝 18 投書 投書 日本が生んだ国字を後世へ 漢字 199300330 729 330 1993 105 読売新聞 朝 21 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第一部 異文化共生4 タガログ語使うとダンナさんに怒られるよ… フィリピン人母親サークル 異文化コミュニケーション 日本語教育 話す・聞く 199300340 729 340 1993 105 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 モンゴル文字復活へ 辞書をプレゼント 区民の寄付で近く3万冊 板橋 辞典 海外言語事情 文字 言語政策 199300350 729 350 1993 105 朝日新聞 夕 13 内部 TVスペシャル 2001年のテレビ 2 マルチメディア米で着々実用化 日本での普及、官庁の規制がネックに 放送 情報化社会 海外言語事情 言語の比較? 199300360 729 360 1993 106 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 ’93今年こそ 実用英語検定一級にチャレンジ 外国語習得 199300370 729 370 1993 106 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 ’93今年こそ 新聞のすべての欄に目を通す 新聞 199300380 729 380 1993 106 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第一部 異文化共生5 バイリンガルに成長してと日記25冊の思い 異文化コミュニケーション 幼児教育 外国語習得? 199300390 729 390 1993 106 毎日新聞 夕 7 内部 ニセモノ図鑑(8) お国なまりに心のスキ 方言 199300400 729 400 1993 107 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 ’93今年こそ 中国語と日本語の勉強をする 文通している中国人の日本語直したい 国語教育 外国語習得 日本語教育? 199300410 729 410 1993 107 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 ’93今年こそ 大いに勉強して文章を書く 書く・読む 文章 199300420 729 420 1993 107 毎日新聞 朝 22 投書 向こう三軒 自然に「お義姉さん」 呼称 199300430 729 430 1993 107 読売新聞 朝 19 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第一部 異文化共生6 身振り手振り楽しみ第一のおばあちゃん流 パリ在住日本人一家 海外言語事情 異文化コミュニケーション 非言語行動 199300440 729 440 1993 108 朝日新聞 朝 27 東京 内部 23区の外国語定期広報紙発行 まだ半数以下 東洋大の蒲池ゼミ調べ「行政の対応不十分」 言葉の種類は最多で3カ国 異文化コミュニケーション 199300450 729 450 1993 108 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第一部 異文化共生7 「やめて下さい」留学生の居酒屋日本語 留学生相談室 ことばづかい 日本語教育 敬語 言語の比較 199300460 729 460 1993 109 朝日新聞 朝 22 第2東京 投書 読者から 駅の無人文庫もっと広がれ 読書 199300470 729 470 1993 109 朝日新聞 朝 22 第2東京 内部 東京60’s 5 地球の歩き方 夫婦で月に一、二度展覧会やコンサート 帰りはエスニックやフランス料理 「DINKS」と呼ばれるかも 外来語 語彙・用語(その他) 199300480 729 480 1993 109 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 元号をやめ西暦を使っています 語彙・用語(その他) 199300490 729 490 1993 109 読売新聞 朝 9 経済 内部 日本テレスコープ ヨハン・スワルツさん 大学から続く日本語の学習 スウェーデン人ビジネスマン 日本語教育 敬語 異文化コミュニケーション 199300500 729 500 1993 109 朝日新聞 夕 15 依頼 丸山圭三郎 今世紀の偉大な哲人 井筒俊彦先生を悼む 「コトバ」根底に広大な思想 言語学 海外言語事情 言語の比較 外国語研究 199300510 729 510 1993 110 朝日新聞 朝 16 投書 声 呼び捨て同然「○○容疑者」 呼称 敬語 199300520 729 520 1993 110 朝日新聞 朝 25 東京 内部 97歳万葉集を研究 独学で著作5冊 小金井の阿部さん 言語芸術 199300530 729 530 1993 111 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「れる・られる」敬語が圧倒的 軽い敬意、現代人の感覚に合致 敬語 199300540 729 540 1993 111 朝日新聞 朝 10 内部 きょういく探検隊 チンパンジーのアイちゃん 「天才」開花ひけつは教育法 「粘り強さ」生かす 学習仲間は成績ふるわず 言語学 199300550 729 550 1993 111 朝日新聞 朝 15 投書 声 お年玉年賀状多様な形式に 郵便 情報化社会 199300560 729 560 1993 111 朝日新聞 朝 15 投書 声 喪中はがきに目立つ欠陥文 郵便 文章 199300570 729 570 1993 111 読売新聞 朝 11 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第一部 異文化共生8 日本人に不利な英語の発音でも気持ちが大切 外国語習得 音声・音韻 異文化コミュニケーション 言語の比較 199300580 729 580 1993 111 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 つい聞き流してしまう慣用語 店頭での「預かる」という語の使われ方 ことばづかい 幼児教育 199300590 729 590 1993 111 読売新聞 夕 15 内部 外国人子女 教育に悪戦苦闘 「言葉の壁」不安 信頼関係作り苦慮 日教組教研集会でリポート 「親子のための日本語適応教室」スタート 文部省平成5年度から 異文化コミュニケーション 日本語教育 教育政策 199300600 729 600 1993 112 朝日新聞 朝 1 内部 自動翻訳電話 海越え実験 京都の研究所 28日、日米独共同で 翻訳 情報化社会 電話 199300610 729 610 1993 112 朝日新聞 朝 3 総合 内部 未足(みそく) 今年のキーワード三菱総研が造語 「不足せず、満足できず」の意味とか 語彙・用語(その他) 流行語 199300620 729 620 1993 112 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 北海道ウタリ協会理事長 野村義一(のむらぎいち)さん アイヌ新法は実現できますか アイヌ語 199300630 729 630 1993 112 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 東京60’s 6 主人公 マンガ文化は読者とともに成長してきた 読者が大人になり作品のテーマも広がった 読書 言語芸術 199300640 729 640 1993 112 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 田んぼの中の無人駅が「出雲大社口」 地元要望で改名 神社まで9キロ、バス便なし 命名 地名 199300650 729 650 1993 112 毎日新聞 朝 3 内部 自動翻訳電話完成 受話器から外国語 世界初 日米独共同実験へ 翻訳 情報化社会 電話 199300660 729 660 1993 112 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 若者よ、読書の習慣をつけよう 読書 書く・読む 199300670 729 670 1993 112 読売新聞 朝 14 投書 投書 犯罪者報道に人種表記不要 語彙・用語(その他) 新聞 差別語・不快語 199300680 729 680 1993 112 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第一部 異文化共生9 語彙子供並みでも生かし方一つで意思は伝わる コミュニケーション重視の日本語教育 日本語教育 異文化コミュニケーション 199300690 729 690 1993 112 読売新聞 朝 31 社会 内部 おあしす 世界で初めての自動翻訳電話の国際共同実験が行われる 翻訳 情報化社会 電話 199300700 729 700 1993 112 朝日新聞 夕 1 内部 物に囲まれ自立は遅れ 92年版青少年白書 個室持つ中学2年生57% 専用電話持つ大学生44% 一人で起きる小学生44% 電話 199300710 729 710 1993 112 毎日新聞 夕 1 内部 青少年白書 「モノ」の豊かさ裏づけ 専用テレビ—高2の4割 自分の電話—大学生4割 電話 199300720 729 720 1993 112 毎日新聞 夕 11 内部 話して学ぶディベート授業 原発、公害テーマに 賛成・反対に分かれて 教研集会で岩手の中学教諭ら発表 話す・聞く 教育政策 199300730 729 730 1993 113 朝日新聞 朝 11 経済 内部 手のひらサイズのマルチメディア シャープ、今秋にも発売 米アップルと共同開発 ペン入力パソコン 通信機能を備えてデータをやりとり 情報化社会 199300740 729 740 1993 113 朝日新聞 朝 16 内部 「ねぇ、チューして」 無論、子らにもウケてます 昨年、流行語部門銀賞の余勢かって 赤ちゃんぽさが大人の間でハヤるぐらい 流行語 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 言語芸術 幼児教育 199300750 729 750 1993 113 毎日新聞 朝 1 内部 余録 自動翻訳電話システムが完成 翻訳 情報化社会 電話 199300760 729 760 1993 113 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 ワープロ年賀状、味気ない 郵便 情報化社会 書く・読む 文字 199300770 729 770 1993 113 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 語学、ジョギング…続けたい 外国語習得 199300780 729 780 1993 113 毎日新聞 朝 8 内部 携帯用マルチメディア機器 文字・図形を認識、電話回線で送信も シャープとアップルが開発 情報化社会 199300790 729 790 1993 113 読売新聞 朝 9 経済 内部 社名変更ブーム下火に 収益悪化、コストが重荷 命名 199300800 729 800 1993 113 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第一部 異文化共生10 イラン人と片言サークル ふれあう場 在日イラン人の「メッカ」、東京・代々木公園で日本人とイラン人の「会話サークル」が自然発生的に生まれた 異文化コミュニケーション 日本語教育 外国語習得 199300810 729 810 1993 113 毎日新聞 夕 5 内部 ニセモノ図鑑(9) 姓は記号にすぎない 人名 199300820 729 820 1993 113 毎日新聞 夕 11 内部 姿消す婦人誌 「主婦と生活」も休刊 女性の古いイメージぬぐえず 読書 出版 語彙・用語(その他) 199300830 729 830 1993 113 読売新聞 夕 15 依頼 川上湊 文化 文芸季評 ㊤ リービ英雄の『日本語の勝利』 「もう一つの日本文学」の可能性 「在日」文学とのすれ違いも 日本語 199300840 729 840 1993 114 朝日新聞 朝 10 経済 内部 団塊ジュニア800万人 「イルカ世代」と命名 群れで行動し合理的で堅実 電通調査 命名 語彙・用語(その他) 199300850 729 850 1993 114 朝日新聞 朝 14 投書 声 「○○容疑者」人権無視せぬ 呼称 語彙・用語(その他) 新聞 放送 199300860 729 860 1993 114 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第一部 異文化共生11 風土と暮らし目と耳で慣れ親しむ 都内の大学でアラビア語の講師をしているマブルーカ・ザルイさん 日本語教育 外来語 漢字 199300870 729 870 1993 115 朝日新聞 朝 18 内部 街の風 日本案内の洋書が面白い アメリカで売っている日本のガイドブック 読書 出版 異文化コミュニケーション 199300880 729 880 1993 115 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 東京60’s 8 母国語 日本にいる外国人に日本語を教えたい トロントの教室に通ううちに気が変わった 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199300890 729 890 1993 115 毎日新聞 朝 15 内部 7割が「ファクス活用したい」 昭和30年代生まれの女性調査 第1位は「クッキング情報」 情報化社会 199300900 729 900 1993 115 毎日新聞 朝 17 内部 「主婦と生活」休刊 「主婦」という言葉が有名無実化 女性が社会で大きな役割 妻、母だけではない生き方を模索して 出版 語彙・用語(その他) 199300910 729 910 1993 115 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第一部 異文化共生12 日本人は、アメリカ人は尊敬するのに… アジア・アフリカ系言語と日本人 外国語習得 異文化コミュニケーション 199300920 729 920 1993 115 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 余暇 記者体験 朗読 腹の底から物語を吐く 3メートル先めざし発声 節はつけすぎずに 書く・読む 言語芸術 言語障害 199300930 729 930 1993 116 読売新聞 朝 13 解説 内部 ’93の潮流 「栽培」統一表示戸惑う農家 4月から有機農法新時代 6種類中、どれを選ぶ? 内容チェック機関必要 有機栽培野菜表示の統一 表示・標識 専門用語ほか 199300940 729 940 1993 117 朝日新聞 朝 9 読書 内部 新しい形目指す文庫 大きなサイズの「L」判やハードカバーも 本格的な中身の「新古典」収録 出版 言語芸術 199300950 729 950 1993 117 朝日新聞 朝 12 投書 声 「地震」の放送 手話や字幕も 放送 言語障害 199300960 729 960 1993 117 朝日新聞 朝 12 投書 提案します お返し拝辞広めたい 成句? 言語生活(その他)? 199300970 729 970 1993 117 朝日新聞 朝 12 投書 提案します 減らしたい車内放送 言語生活(その他)? 放送 199300980 729 980 1993 117 朝日新聞 朝 5 日曜版 依頼 王敏(わん・みん) ハーフミラー 交錯の出会い 日本と中国、慣習や価値観の違い 異文化コミュニケーション 海外言語事情 言語の比較? 199300990 729 990 1993 117 毎日新聞 朝 4 依頼 長谷川櫂 日曜論争 「季語」をめぐって 有効性を失わぬ俳句の核 自然喪失で不要、は短絡 専門用語ほか 言語芸術 文体 語彙・用語(その他) 199301000 729 1000 1993 117 毎日新聞 朝 5 依頼 岸本マチ子 日曜論争 「季語」をめぐって 新しい言葉で表現したい 時代に合わねば消える 専門用語ほか 言語芸術 文体 文語体 199301010 729 1010 1993 117 毎日新聞 朝 5 内部 日曜論争 「季語」をめぐって 論戦に一言 共通する「見出しの必要性」 専門用語ほか 言語芸術 文体 199301020 729 1020 1993 118 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 生き残りかける婦人総合雑誌 「主婦と生活」4月号で休刊 「主婦の友」誌面を刷新 編集長らに主婦像の変化を聞く 出版 語彙・用語(その他) 199301030 729 1030 1993 118 毎日新聞 朝 3 内部 センター試験終わる 問題の解説 例年より難度高い第1問の評論 国語 教育政策 国語教育 学力・評価 199301040 729 1040 1993 118 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第一部 異文化共生13 外資系企業で横文字の洪水に疲労こんぱい 外来語 命名 外国語 専門用語ほか 商品名 199301050 729 1050 1993 119 朝日新聞 朝 15 投書 ひととき 帰国子女に「狭き門」 教育現場の受け入れ体制に対する意見 海外・帰国子女教育 教育政策 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語習得? 199301060 729 1060 1993 119 毎日新聞 朝 4 依頼 西尾珪子 私見直言 全国に日本語研修所を 国際日本語普及協会専務理事 日本語教育 異文化コミュニケーション 199301070 729 1070 1993 119 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 8ケタ郵便番号とワープロ 郵便 情報化社会 199301080 729 1080 1993 119 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「人間してる幸せ」言えるように 「○○してる」という言い方の魅力 文法 流行語? ことばづかい 199301090 729 1090 1993 119 読売新聞 朝 19 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第一部 異文化共生14 カタカナ語の中途半端な乱用カッコ悪いよ 外来語 専門用語ほか 異文化コミュニケーション 199301100 729 1100 1993 120 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「寒」のつく言葉 語彙・用語(その他) 199301110 729 1110 1993 120 朝日新聞 朝 11 経済 内部 辞書がわりの複写機 リコーが新ソフト開発 英文を読み取ると、単語の和訳を出力 翻訳 情報化社会 辞典 199301120 729 1120 1993 120 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 ワープロ賀状、便利で楽しい 情報化社会 郵便 用字 199301130 729 1130 1993 120 毎日新聞 朝 20 内部 身のまわり 水曜館 子供用の電子手帳ふえる 情報化社会 199301140 729 1140 1993 120 読売新聞 朝 23 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第一部 異文化共生15 海外で培った能力生かせず傷つく帰国子女たち 一般校は帰国子女に配慮すべきだ 海外・帰国子女教育 海外言語事情 教育政策 199301150 729 1150 1993 120 朝日新聞 夕 15 依頼 北川透 出あいの風景 「いる」の存在論 菅谷規矩雄の詩と評論について 言語芸術 語彙・用語(その他) 文法 199301160 729 1160 1993 120 毎日新聞 夕 3 内部 なぜ・なに・どんな マルチメディア 表意と表音、パソコンにも 表記(その他) 情報化社会 文字? 海外言語事情 漢字 仮名 199301170 729 1170 1993 120 毎日新聞 夕 7 内部 いまどき気になること ささいなことも、きちんと 『広辞苑』の記述の統一性のなさ 辞典 語彙・用語(その他) 表記(その他) ローマ字 199301180 729 1180 1993 121 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 米国の地名、北海道の地名 地名 語源 199301190 729 1190 1993 121 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 元号よりも西暦が便利 語彙・用語(その他) 199301200 729 1200 1993 121 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 人前での話し方に違和感 NHKの「青春メッセージ」、人前では敬語体を使うべきではないか ことばづかい 話す・聞く 敬語 放送? 199301210 729 1210 1993 121 読売新聞 朝 19 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第一部 異文化共生16 ゼロからの出発 外国人児童の日本語教育 異文化コミュニケーション 日本語教育 教育政策 199301220 729 1220 1993 121 朝日新聞 夕 17 依頼 北川透 出あいの風景 海峡〈切字〉考 言語芸術 199301230 729 1230 1993 122 朝日新聞 朝 16 投書・依頼 中島らも 家庭 「コンセプト」なんて言えるか! お答え 生きのびるためには特訓ぜひ 外来語 専門用語ほか? 199301240 729 1240 1993 122 毎日新聞 朝 3 内部 あなたの声、聞き分けます 外部電話、自動的に内線接続へ 無人交換システムを開発 KDDが世界初 情報化社会 電話 199301250 729 1250 1993 122 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第一部 異文化共生17 苦労の7年日本人ばりのカイシャ人間に 日本企業で働くスリランカ人 上司の呼び方を内外で使い分け、取引での「イエス」「ノー」をニュアンスや表情で知る 異文化コミュニケーション 日本語教育 敬語 話す・聞く 日本貿易振興会(ジェトロ) ビジネス日本語 199301260 729 1260 1993 122 朝日新聞 夕 5 内部 ウイークエンドストーリー 感性コンピューター27大学が「学際研究」 オンチも安心!?自動伴奏 情報・心理学を「融合」 表情読み取り対話も目指す 情報化社会 言語芸術? 199301270 729 1270 1993 122 朝日新聞 夕 6 内部 安部公房さん語録 国家は目的でなく手段 売れない小説書きたい 死に情緒はいらない 言語芸術 情報化社会 199301280 729 1280 1993 123 毎日新聞 朝 4 投書 読者の紙面批評 「外遊」という言葉なくして 語彙・用語(その他) 新聞 199301290 729 1290 1993 123 毎日新聞 朝 5 内部 編集局発 漢字の読み 難読の地名に現地に近い音でカタカナの横ルビを入れます 外来語 漢字 地名 表記(その他) 仮名 新聞における中国等の地名の表記について 外国の地名の発音・表記 199301300 729 1300 1993 123 毎日新聞 朝 15 内部 「読書アドバイザー」今年誕生 3月から養成講座 業界 情報伝え、相談に乗る 背景に活字文化の危機感 読書 書く・読む 出版 199301310 729 1310 1993 123 読売新聞 朝 14 投書 投書 新聞の外国地名スペル併記して 外来語 表記(その他) 人名 地名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 199301320 729 1320 1993 124 朝日新聞 朝 1 内部 免許外教科教員が4万件 公立中 小規模校化が原因? 国語の先生が理科も教え 社会・英語かけもち担当も 教育政策 199301330 729 1330 1993 124 朝日新聞 朝 11 読書 内部 電子出版に新顔 フロッピー本開発進む 情報化社会 読書 出版 199301340 729 1340 1993 124 朝日新聞 朝 15 投書 提案します 地震時の電話避けて 電話 199301350 729 1350 1993 124 朝日新聞 朝 15 投書 声 活字離れ防止 ルビ振ること 表記(その他) 出版 199301360 729 1360 1993 124 朝日新聞 朝 15 投書 声 同意に適さぬ「そうなんだ」 語彙・用語(その他) 流行語 ことばづかい 199301370 729 1370 1993 124 朝日新聞 朝 25 東京 内部 増えてます日本語教室 多摩中心に1年で4割増 半数以上が「民間」 外国人以外の非識字者が学ぶ教室も 日本語教育 異文化コミュニケーション 識字 199301380 729 1380 1993 124 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 役者気分で英会話練習 「カラオケ」を応用 ドラマの声自分で 名付けて「カラドラ式」 情報化社会 外国語習得 199301390 729 1390 1993 124 朝日新聞 朝 27 社会 内部 中学校の現場から 免許外先生どこか変だ 準備の時間3倍 質問に冷や汗 生徒も察知つらい日々 教育政策 199301400 729 1400 1993 124 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 初志貫徹 広辞苑を読破 辞典 書く・読む 199301410 729 1410 1993 124 読売新聞 朝 11 教育 内部 教育 センター試験 女子、前年比13%増 夢は「ロシア語習得」「研究員」… 教育政策 199301420 729 1420 1993 124 読売新聞 朝 30 社会 内部 外国人英語助手の研修 日本人教師参加で生活トラブル防止 悩み語り合う 文部省新年度から 教育政策 外国語習得 199301430 729 1430 1993 124 毎日新聞 朝 7 内部 最新文庫事情をキャッチ!ミステリーが大人気 変型版や文学全集も 文庫をめぐる出版社の冒険 読書 出版 言語芸術 199301440 729 1440 1993 125 朝日新聞 朝 3 総合 内部 イヤホンから「右に曲がって…」 視覚障害者を電波で道案内 名城大チーム3月から実験 言語障害 情報化社会 199301450 729 1450 1993 125 朝日新聞 朝 11 投書 きょういく探検隊 ハイ教育班です 全部「匿名」にウーン 語彙・用語(その他) 新聞 199301460 729 1460 1993 125 朝日新聞 朝 13 投書 声 「花嫁修業」の言葉は古臭い 語彙・用語(その他) 199301470 729 1470 1993 125 毎日新聞 朝 1 内部 余録 わざとらしい大阪弁に聞こえる「ひらりハン」「みのりハン」 NHK朝の連続小説「ひらり」 方言(近畿) 呼称 敬語 199301480 729 1480 1993 125 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 英語の読み上げ算で速さと正確さを競うそろばんの第一回全国大会が開かれた 外国語習得 199301490 729 1490 1993 125 読売新聞 朝 12 家庭とくらし 内部 旧姓で働く女性増え 旅券へ併記強い希望 現在は例外的制度 「仕事上の名」と「身元」の照合に必要 手続き窓口の「厚い壁」に涙 人名 199301500 729 1500 1993 125 読売新聞 朝 13 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第一部 異文化共生18 公共サービスの多言語化 犯罪防止にも 異文化コミュニケーション 199301510 729 1510 1993 125 毎日新聞 夕 5 依頼 湯瀬秀行 ミニコミから 古文字 文字 翻訳? 言語の比較 漢字 中日翻訳の難しさ 199301520 729 1520 1993 125 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 「前」と「元」では大違い 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 新聞 199301530 729 1530 1993 126 毎日新聞 朝 19 投書 女の気持ち 別に 「別に」を語尾につける言い方 ことばづかい 199301540 729 1540 1993 126 毎日新聞 朝 25 内部 声・人・話 音の世界がよみがえった 「快傑!ドクターランド」(TBS=後10・0) 「人工内耳」について 情報化社会 言語障害 199301550 729 1550 1993 126 読売新聞 朝 14 投書 投書 美しい日本語まず習得して ことばづかい 199301560 729 1560 1993 126 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第一部 異文化共生19 義務教育よりも「国際感覚」選ぶ?「バイリン教育」 異文化コミュニケーション 外国語習得 199301570 729 1570 1993 127 朝日新聞 朝 15 投書 声 写真付き賀状工夫で親しみ 郵便 199301580 729 1580 1993 127 毎日新聞 朝 4 依頼 永瀧達治 私見直言 下がる一方、翻訳の質 根本的原因は出版界の情報過多による販売部数低下 翻訳 出版 言語芸術 199301590 729 1590 1993 127 毎日新聞 朝 18 依頼 吉松隆 世紀末音楽メモ 日本人のリズム感は不思議 音声・音韻 言語芸術 199301600 729 1600 1993 127 毎日新聞 朝 25 内部 売れてます「逆引き辞典」 遊びゴコロ刺激して 古くは子規も作った 辞典 言語遊戯? 海外言語事情 199301610 729 1610 1993 127 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第一部 異文化共生20 対等な意識で外国人と日本語で話そう 異文化コミュニケーション 日本語 話す・聞く 199301620 729 1620 1993 128 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第一部 異文化共生21 外来語の洪水 秩序作って使い分けを 外来語 言語芸術 国立国語研究所 水谷修 短歌 199301630 729 1630 1993 128 朝日新聞 夕 5 内部 マリオンくらしの情報 伝えあって 楽しくボランティア 手話でおしゃべり 例会の後も弾んで 言語障害 199301640 729 1640 1993 128 朝日新聞 夕 21 投書・内部 なぜなぜQ&A Q 知らない日本語なぜ書けるの? A ボードにひらがなぶっつけ本番 外国人がおしりで文字を書き、その言葉を当てるというテレビ番組を見ての質問 書く・読む 放送 異文化コミュニケーション 仮名 199301650 729 1650 1993 129 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「寒に帷子(かたびら)土用に布子」ということわざ 地域により様々な意味 成句 199301660 729 1660 1993 129 朝日新聞 朝 15 投書 声 漢字の良さをルビは帳消し 活字離れ防止にはならない 表記(その他) 漢字 読書 書く・読む 199301670 729 1670 1993 129 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 読者から 60代の呼び方「楽年」普及を 語彙・用語(その他) 199301680 729 1680 1993 129 朝日新聞 朝 29 第3東京 内部 もしもし→20秒後→ハロー 自動翻訳電話 国際実験に成功 翻訳 情報化社会 電話 199301690 729 1690 1993 129 毎日新聞 朝 3 内部 自動翻訳電話公開実験「参加料はいくら」→「How much?」 翻訳 情報化社会 電話 199301700 729 1700 1993 129 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 「自分の言葉」で話すのは重要 NHK「青年の主張」にふさわしい表現方法 話す・聞く ことばづかい 199301710 729 1710 1993 129 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 元号で当時の雰囲気思うのもよい 語彙・用語(その他) 199301720 729 1720 1993 129 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「外遊」という言葉について 語彙・用語(その他) 199301730 729 1730 1993 129 毎日新聞 朝 19 内部 「生活」の語が急浮上 93年新春の新聞・雑誌の見出し・目次に見る世相 語彙・用語(その他) 新聞 199301740 729 1740 1993 129 毎日新聞 朝 25 内部 TVゲームと障害 国内製品にも警告文 差別助長と「てんかん」の用語使わず 日本と欧米の対応の違い「浮き彫り」 差別語・不快語 文章 199301750 729 1750 1993 129 読売新聞 朝 15 解説 内部 国際電話の自動翻訳 夢の実用化まであと10年程度? 音声解折、意味の多重性 多い乗り越えるべき壁 翻訳 情報化社会 電話 199301760 729 1760 1993 129 読売新聞 朝 30 社会 内部 「自動翻訳電話」成功 でも「もしもし」に10秒 日米独共同実験 翻訳 情報化社会 電話 199301770 729 1770 1993 129 毎日新聞 夕 12 内部 花盛り在日外国人向け情報誌 生活便利帳のワクを超えて文化交流のメディアに活用 情報化社会 翻訳 言語芸術 199301780 729 1780 1993 130 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 メディア 古典3000万字データベースに 岩波書店刊「大系」100巻 文部省95年完成へ仕上げ 字句の位置、瞬時に 「味わい消える」の声も 情報化社会 言語資料 199301790 729 1790 1993 130 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 年賀はがきの「賞品」、誤用では 年賀はがきの当選品は「賞品」ではなく「景品」では 用字 漢字 199301800 729 1800 1993 130 読売新聞 朝 13 解説 内部 すべての人々に文字を 「世界ミナ識字」へ支援の輪 アニメや「寺小屋運動」 学習意欲掘り起こし 識字 海外言語事情 言語芸術? 異文化コミュニケーション 199301810 729 1810 1993 130 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 外国語会話学校は各国で急増中。東京23区には1,008校 外国語習得 話す・聞く 199301820 729 1820 1993 130 読売新聞 夕 14 内部 「自然回帰」雑誌では低迷 平凡社の「アニマ」3月発売号で休刊 「主婦と生活」に続く、増える切り捨て 出版 199301830 730 10 1993 201 朝日新聞 朝 2 総合 内部 社説 テレビ四十歳の曲がり角 放送 199301840 730 20 1993 201 朝日新聞 朝 13 投書 声 エイズの用語正しく使って 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 差別語・不快語 199301850 730 30 1993 201 朝日新聞 夕 13 依頼 田中克彦 文化 ブリヤート族の苦悩 私有化で伝来の地を失う恐れも モンゴル人支族の「共和国」は今… 人口7割ロシア人 海外言語事情 言語政策 外国語 小数民族の言語 199301860 730 40 1993 201 毎日新聞 夕 7 依頼 丸山尚 ミニコミから のんだくれ新聞 日本酒の名前について 命名 商品名 199301870 730 50 1993 201 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 ついに「おじさん」一年生 最近、若い人の会話に違和感を持つことが多くなった ことばづかい 話す・聞く 語彙・用語(その他) 文法 流行語 199301880 730 60 1993 201 読売新聞 夕 15 依頼 外山滋比古(とやましげひこ) 文化 言語はしたたか 併せ持つ規模性と柔軟性 「乱れ」が目立つからといって日本語が亡びる訳がない ことばの問題 199301890 730 70 1993 202 朝日新聞 朝 15 投書 声 外国力士の名なぜ日本式か 人名 199301900 730 80 1993 202 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 暮らしの女性誌いま人気 ファッション誌を急迫 生活情報誌 部数は4年で倍増 出版 199301910 730 90 1993 202 朝日新聞 朝 17 内部 暮らしの女性誌いま人気 ファッション誌を急迫 実用性に徹して急成長 若い主婦がターゲット 台所が「発信地」 読者の参加も 出版 199301920 730 100 1993 202 朝日新聞 朝 17 投書 家庭 生活予報 名前シールで親の負担軽く 小学校に入学時の持ち物への名前付け 情報化社会 人名 言語生活(その他) 199301930 730 110 1993 202 読売新聞 朝 9 経済 内部 新しいパソコン教室 NEC4月開設 自動車教習所方式で 情報化社会 199301940 730 120 1993 202 読売新聞 朝 14 投書 投書 看護婦に望む言葉遣い配慮 ことばづかい 敬語? 199301950 730 130 1993 202 毎日新聞 夕 3 内部 社歌で会社PR 社歌頻出語句ベスト3「明日」「しあわせ」「未来」 語彙・用語(その他) 言語芸術? 企業のイメージ戦略 199301960 730 140 1993 203 朝日新聞 朝 16 投書 家庭 親子コーナー 字に興味ないわが子が心配 国語教育 幼児教育 仮名 199301970 730 150 1993 203 朝日新聞 夕 7 内部 科学 ハイタッチテクノ 身近な技術のタネ明かし 郵便番号自動読み取り機 千種類の書体と照合 数字分割し特徴分析 余分な記号には困惑 情報化社会 郵便 文字 199301980 730 160 1993 203 朝日新聞 夕 10 内部 電子ブックが留置場で通訳 警視庁 外国人の誤解防ぐ 情報化社会 翻訳 異文化コミュニケーション 199301990 730 170 1993 204 毎日新聞 朝 9 内部 中国で増える「外国人風」名前 私の子供は「海倫」(ヘレン)と「思嘉」(スージー) 日本風に「恵美子」、「純子」も 人名 海外言語事情 199302000 730 180 1993 204 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 生物への敬語なぜダメなの 敬語 199302010 730 190 1993 204 読売新聞 朝 16 家庭とくらし 内部 定義バラバラ生食品 消費者の認識とズレも 混乱招かぬ表示必要 国民生活センター調査 専門用語ほか 表示・標識 199302020 730 200 1993 204 朝日新聞 夕 5 投書 セイセイセイ マリオンくらしの情報 私の年賀状白書 郵便 199302030 730 210 1993 204 朝日新聞 夕 5 投書 セイセイセイ マリオンくらしの情報 16日に届いた年賀状 郵便 199302040 730 220 1993 204 朝日新聞 夕 5 投書 セイセイセイ マリオンくらしの情報 緊急情報には文字を 言語障害 放送 障害者への公共サービス 199302050 730 230 1993 204 朝日新聞 夕 12 内部 「バカは差別用語」と唱和拒否 懲戒受刑者独房に 昨年4月前橋刑務所 救済申し立てに「調査不開始」 差別語・不快語 199302060 730 240 1993 204 朝日新聞 夕 16 依頼 関秀章 TV時評 40年たったテレビの何が変わったのかを考えてみたい 放送 199302070 730 250 1993 204 毎日新聞 夕 8 依頼 中沢新一 「概念」の復活 日本語1 日本語の表現の特権 日本語 言語の比較 199302080 730 260 1993 205 朝日新聞 朝 5 国際 内部 特派員メモ ニューヨーク 銀幕の「師匠」の死 英語の「師匠」であったオードリー・ヘプバーンの死 外国語習得 199302090 730 270 1993 205 朝日新聞 朝 5 国際 内部 公用語に英語復活 プエルトリコ 51番目の米州昇格狙う? 海外言語事情 言語政策 199302100 730 280 1993 205 朝日新聞 朝 15 投書 声 語り伝えよう美しい日本語 敬語 音声・音韻 方言(近畿) ことばづかい アクセント 199302110 730 290 1993 205 朝日新聞 朝 15 投書 声 TVドラマで気になる言葉 連続ドラマ「ひらり」の中での「みのりはん」という呼び掛けの言葉 放送 方言(近畿) 199302120 730 300 1993 205 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 しつこすぎる東京駅のアナウンス 言語生活(その他) 199302130 730 310 1993 205 毎日新聞 夕 3 依頼 鳥井守幸 週刊誌すんぴょう 見出しが語る「男」の希薄化 語彙・用語(その他) 出版 199302140 730 320 1993 206 朝日新聞 朝 6 国際 内部 ホワイトハウスの情報処理設備 クリントン大統領が一新へ 24時間パソコン通信も 情報化社会 海外言語事情 199302150 730 330 1993 206 毎日新聞 朝 5 内部 社説 教育 「読書いっぱい」町ぐるみで 千葉県市川市における子どもの読書運動 読書 教育政策 子供と読書 199302160 730 340 1993 206 朝日新聞 夕 15 依頼 蜷川幸雄 テレビとわたし 「話し言葉」だけのメディアに、嫉妬かな 放送 話す・聞く 言語芸術 199302170 730 350 1993 206 毎日新聞 夕 2 内部 とうきょう異報人 日本語を話せる大使 異文化コミュニケーション 日本語教育 199302180 730 360 1993 206 読売新聞 夕 11 内部 言葉の乱れか、生きている言葉か? ゆれる日本語放送の対応 「半歩遅れ」で現実的な選択 現場のアナウンサーはこう考える マスコミに基準作りの責務 放送 文法 漢字 ことばづかい ら抜き言葉 199302190 730 370 1993 207 朝日新聞 朝 2 日曜版 内部 This Week からだ 話す 言葉を失い大切さ実感 回復に長く地道な訓練 失語症を克服した体験記「言葉が消えた!」を出版 言語障害 情報化社会 199302200 730 380 1993 207 朝日新聞 朝 2 日曜版 内部 This Week からだ 話す バイリンガルどう習得 外国語習得 文法 幼児教育 199302210 730 390 1993 207 読売新聞 朝 23 教育 内部 教育 学部・学科の新設、名称変更 キーワードは国際、総合、人間 イメージチェンジや地域活性化がねらい 命名 語彙・用語(その他) 199302220 730 400 1993 208 朝日新聞 朝 11 内部 きょういく探検隊 幼児惑わす大人の尺度 早期教育のおとし穴 なかなか字覚えず思わず手を上げる 表情が日に日に暗く 幼児教育 国語教育 仮名 199302230 730 410 1993 208 朝日新聞 夕 6 内部 アイヌ語雑誌を創刊 東京のサークル「話し合えるように」 アイヌ語 翻訳 外国語習得 出版? 199302240 730 420 1993 209 読売新聞 朝 9 経済 内部 困る「カタカナ表示」 自動車の装備・機能 消費者「理解できない」 専門用語ほか 外来語 199302250 730 430 1993 209 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 会議と言語 国際会議での使用言語 外国語 199302260 730 440 1993 210 朝日新聞 朝 16 投書 親子コーナー 書けなくてものびのび育つ 子どもの読み書きについて 幼児教育 国語教育 仮名 199302270 730 450 1993 210 朝日新聞 夕 3 総合 内部 時時刻刻 台湾に「台湾人・台湾語」時代 大陸出身者に逆風 力関係の変化 統一交渉に影 海外言語事情 外国語 199302280 730 460 1993 210 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 自動車業界にカタカナ用語を分かりやすく改める動き 専門用語ほか 外来語 199302290 730 470 1993 211 朝日新聞 朝 4 政治 内部 「首相公選制の会」名称で右往左往 「考える」が「実現する」…そして再び「考える」 命名 語彙・用語(その他) 政治家のイメージ戦略 199302300 730 480 1993 212 朝日新聞 朝 14 投書 声 「みのりはん」やはり不自然 NHKの連続ドラマ「ひらり」の中の関西弁 方言(近畿) 放送 199302310 730 490 1993 212 毎日新聞 夕 12 内部 「長期低落」の声も聞かれる 「中間小説誌」に変化のきざし 創刊、再スタート相次ぐ 読者の高齢化、女性が少ない難点 どう個性を打ち出す… 出版 言語芸術 199302320 730 500 1993 213 朝日新聞 朝 16 内部 寿集めた1千字 中国の本 老夫婦がめでたく出版 書家が古書から選ぶ 笑顔思わせる字体も 『古壽千幅』現代中国の書家が出版 漢字 文字 199302330 730 510 1993 213 朝日新聞 朝 17 内部 生活予報 呼称に女性差別を見る 呼称 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199302340 730 520 1993 213 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 日本語劇ヲ演ジマス 16カ国の外国人が学芸会 きょう港区で 日本語教育 異文化コミュニケーション 199302350 730 530 1993 213 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 「少年時代過ごした韓国は故郷」 10年かけ言葉習得、大学卒業 桶川の元教諭 外国語習得 異文化コミュニケーション 外国語 199302360 730 540 1993 214 朝日新聞 朝 11 読書 内部 ニュースNEWS ヨコ組みの国語辞典 辞典 表記(その他) 199302370 730 550 1993 214 朝日新聞 朝 12 読書 内部 『言葉のゆくえ』谷川恵一著 明治20年代の文学の特色論じた評論集 言語芸術 199302380 730 560 1993 214 朝日新聞 朝 15 内部 読者と新聞 読者広報室から 創刊や題字の質問にお答え 新聞 文字 漢字 語源 199302390 730 570 1993 214 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 義理 違った呼び名は 義理の父母という言い方について 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199302400 730 580 1993 215 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 次々に改められるJRの駅の名 ことばと実体 命名 地名 外来語 専門用語ほか 199302410 730 590 1993 215 読売新聞 朝 8 読書 内部 『きもの』幸田文著 裸形の人間像を優美に包む 199302420 730 600 1993 215 読売新聞 朝 8 読書 内部 九万二千項目『集英社国語辞典』 専門学者が校閲担当 特色のひとつとして代表的な漢字三千二百に、ワープロ対応の区点番号とJISコードを表示してある 辞典 199302430 730 610 1993 215 読売新聞 朝 13 家庭とくらし 内部 女 「冬彦さん」に「冬子さん」も 流行語 199302440 730 620 1993 215 毎日新聞 夕 5 内部 この人と 声紋科学研究所代表 秋山和儀さん① 容疑者特定の有力な手掛り 音声・音韻 犯罪捜査 199302450 730 630 1993 215 毎日新聞 夕 8 内部 手話で落語初の大会 28日草加で 素人集まれと林家とんでん平さん企画 言語障害 言語芸術 199302460 730 640 1993 215 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 年齢の別称 語彙・用語(その他)? 199302470 730 650 1993 216 朝日新聞 朝 13 内部 取材ファイル 翻訳文化への兆民の「警鐘」 中川久定の著『啓蒙の時代と比較の視点』 わからない翻訳の思想用語 翻訳 専門用語ほか 199302480 730 660 1993 216 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 機動隊に「外国語部隊」誕生 サミットなど国際会議増加に対応 警視庁 外国語習得 199302490 730 670 1993 216 毎日新聞 夕 7 内部 この人と 声紋科学研究所代表 秋山和儀さん② 声紋で病気も診断出来る 音声・音韻 犯罪捜査 199302500 730 680 1993 217 毎日新聞 朝 12 依頼 吉松隆 世紀末音楽メモ 録音技術の実に大変な発明 雑音除去回路が開発されたことがある 情報化社会 話す・聞く 音声・音韻 199302510 730 690 1993 217 毎日新聞 朝 19 内部 キリル→モンゴル文字 「復活に役立てて」 辞書作り現地に寄贈 板橋区など モンゴル辞書支援実行委員会 辞典 海外言語事情 文字 外国語 言語政策 199302520 730 700 1993 217 毎日新聞 夕 5 内部 この人と 声紋科学研究所代表 秋山和儀さん③ アナウンサーの発声教育 音声・音韻 話す・聞く 放送 199302530 730 710 1993 218 朝日新聞 朝 15 投書 声 高校入試問題古典は難しい 国語教育 教育政策 学力・評価 199302540 730 720 1993 218 朝日新聞 朝 23 東京 内部 現校名使用認める 千代田区教委 統廃合の「原則」修正 命名 地名 199302550 730 730 1993 218 読売新聞 朝 14 投書 投書 はがきコーナー ローマ字表示に疑問 ローマ字 199302560 730 740 1993 218 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 下海 中国で、下海(シアハイ)という言葉がはやっている 海外言語事情 流行語 言語芸術 199302570 730 750 1993 218 毎日新聞 夕 7 内部 この人と 声紋科学研究所代表 秋山和儀さん④ 壁もある自動翻訳機開発 情報化社会 翻訳 199302580 730 760 1993 218 毎日新聞 夕 7 内部 ソンナばなな? 政治記事の「周辺」とは 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 新聞 199302590 730 770 1993 218 読売新聞 夕 14 内部 卒業旅行 雅子さん効果?語学研修人気 主流は「安くて短期間」 外国語習得 199302600 730 780 1993 219 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 新憲法の文体に「ひらがな口語体」を提案した横田喜三郎さん 文章 仮名 199302610 730 790 1993 219 毎日新聞 夕 15 内部 憂楽帳 大阪弁 東京の地下鉄や私鉄にシリーズで大阪弁のPR用のポスター 方言(近畿) 199302620 730 800 1993 219 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「言葉遣い」を「ワーディング」という竹下、小沢両氏の国会証人喚問 ワーディングとは英語で「言葉遣い、表現」のこと 専門用語ほか ことばづかい 外来語 語彙・用語(その他) 政治家の言葉 199302630 730 810 1993 219 読売新聞 夕 5 依頼 安本美典(やすもとびでん) 文化 環日本海語 日本語 朝鮮語 アイヌ語 偶然以上の一致 言語間の距離、数字で測れば 5千年以上前に分裂 言語学 日本語の起源 言語の比較 199302640 730 820 1993 220 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「はっくしょん」とくしゃみをしたら、続けて何と言うか 語源 言語の比較 あいさつ? 199302650 730 830 1993 220 朝日新聞 朝 16 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 バラなんて知らない むずかしい漢字を書くことについて 漢字 199302660 730 840 1993 220 朝日新聞 朝 17 投書 ひととき 名前で呼び合う約束 夫婦間の呼び方 呼称 199302670 730 850 1993 220 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 メディア 巨人のチョーさん長シマのシマはどっちが本当… 人名 用字 漢字 新聞 199302680 730 860 1993 221 毎日新聞 朝 1 内部 刑法の口語化日弁連が試案 直訳から踏み込む 死刑適用罪も削減 文体 専門用語ほか 199302690 730 870 1993 222 朝日新聞 朝 10 内部 きょういく探検隊 「新聞で遊ぶ」実践中 新聞協会が紹介の冊子作製 切り抜き→感想→批評 見出し伏せて「当てて」 NIE(教育に新聞を)の運動をしている日本新聞協会 新聞 学校教育 199302700 730 880 1993 222 朝日新聞 朝 15 投書 声 差別を感じる異文化の表現 「異」という言葉のイメージ 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 外国人への差別 199302710 730 890 1993 222 毎日新聞 朝 8 内部 新しい朝鮮語辞典 辞典 外国語 199302720 730 900 1993 222 毎日新聞 朝 9 内部 『これでよいのか英語教育』高島敦子著 外国語習得 言語の比較 国語教育 日本の英語教育の問題点 199302730 730 910 1993 222 読売新聞 夕 17 投書 聞いて聞いて 「都の方」とは美しい日本語 語彙・用語(その他) 199302740 730 920 1993 222 読売新聞 夕 18 内部 「都営霊園」CI作戦 名称選考委発足へ 暗いイメージ脱却めざす 墓地スタイル変化にも対応 命名 199302750 730 930 1993 222 読売新聞 夕 18 内部 医療会話便利帳 日本語←→スペイン語・ポルトガル語 教会の有志が出版 接種、検診なども説明 異文化コミュニケーション 在日外国人への公共サービス 199302760 730 940 1993 223 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 姓と名、表記順序について 人名 ローマ字 異文化コミュニケーション 199302770 730 950 1993 223 読売新聞 朝 9 経済 内部 続ドラマヒット商品 超小型電子機器㊤ 背広に納まるワープロ キー間隔の限界を追求 情報化社会 199302780 730 960 1993 223 朝日新聞 夕 10 内部 「源氏物語」超早分かり 与謝野晶子の要約出版 鶴見大所蔵の「梗概」 原稿用紙70枚 言語芸術 言語資料 199302790 730 970 1993 223 朝日新聞 夕 15 依頼 大江健三郎 文化 文芸時評(下 係り結び 原理の明確さ、科学性もつ 言語をとおした日本人論 大野晋『係り結びの研究』は言語をとおした日本人論の新しい規範となるだろう 言語学 文法 日本語研究 199302800 730 980 1993 224 朝日新聞 朝 15 投書 声 工業英語にもバランス必要 一般教養としての語学力とのバランスを 外国語習得 専門用語ほか 学校教育 日本の英語教育 199302810 730 990 1993 224 朝日新聞 朝 15 投書 声 難聴の人考え話し方優しく 言語障害 話す・聞く 199302820 730 1000 1993 224 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 関西版女子大生用語は? 流行語 199302830 730 1010 1993 224 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 ふたごは「二人で一人」? NHK幼児番組の歌に親が反発 今月から歌詞を変更 親の会報にも投書が続々 放送 言語芸術 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199302840 730 1020 1993 224 毎日新聞 朝 25 内部 情報BOX 「広辞苑」第4版のCD−ROM 辞典 情報化社会 199302850 730 1030 1993 224 毎日新聞 朝 25 内部 「総合」より「専門」チャンネル 情報量増え過ぎて迷い NHKが「テレビ四○年調査」 放送 199302860 730 1040 1993 225 朝日新聞 朝 4 政治 内部 初の訪韓実現はまず言葉から? 山花氏、韓国TVで「アンニョン…」 外国語習得 異文化コミュニケーション 199302870 730 1050 1993 225 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 メディア 女性アナ声の差クッキリ 高い日本低い米国 高低でメリハリ「日本語の特徴」 情報量増えた?語り始め強調も 音声・音韻 放送 言語の比較 話す・聞く 199302880 730 1060 1993 225 毎日新聞 朝 26 内部 聞き取りにくい周波数 自動増幅の携帯補聴器 東北大グループが初開発 言語障害 情報化社会 199302890 730 1070 1993 225 読売新聞 朝 26 社会 内部 ニューススポット 「さやか」が1位 昨年生まれた女の子の名前調査 人名 用字 199302900 730 1080 1993 225 毎日新聞 夕 3 内部 電子手帳 安さ、軽さで競争本格化 電子頭脳を道具にしてみませんか 情報化社会 199302910 730 1090 1993 225 毎日新聞 夕 8 内部 芥川賞受賞の多和田葉子さんに聞く つまずくように先へ進む文章を日・独・独訳の3つの発表形態で 言語芸術 199302920 730 1100 1993 226 朝日新聞 朝 3 総合 内部 時時刻刻 英語版「化粧」 哀歓、ロンドン下町なまりに二重映し 庶民芸能 英演劇界の実力派フランシス・デラトゥアーが、井上ひさし作の一人芝居「化粧」に挑戦 言語芸術 翻訳 異文化コミュニケーション 199302930 730 1110 1993 226 朝日新聞 朝 17 投書 声 気になる表現受け身形乱用 ことばづかい 文法 199302940 730 1120 1993 226 毎日新聞 朝 25 内部 見出し語に見る世相 「政治」一気に 「景気」も上昇 「男」が「女」を超え 「愛」消えて「性」登場 正月紙(誌)面の見出し語調査 語彙・用語(その他) 新聞 出版 199302950 730 1130 1993 226 朝日新聞 夕 2 内部 きのうきょう 父が勧めた語学 国際観光振興会による青少年エッセーコンテスト「私と日本」で優秀賞 日本語教育 199302960 730 1140 1993 226 朝日新聞 夕 9 内部 科学 図書館資料すべて電子化 本・音・映像簡単に検索 コロンビア大システム開発 海外言語事情 情報化社会 図書館 199302970 730 1150 1993 226 毎日新聞 夕 14 内部 雑誌いま選択の時 休刊かリニューアルか 広告費落ち販売部数伸び悩む 出版 199302980 730 1160 1993 227 朝日新聞 朝 15 投書 声 異文化表現はおかしくない 「異」を含む熟語の用いられ方について 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199302990 730 1170 1993 227 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 埼玉県の公立高校入試の書き取りに「祈る」が出題され、「合格祈願」と書かれた鉛筆を持っていた受験生ラッキー 漢字 199303000 730 1180 1993 227 毎日新聞 朝 2 内部 記者席 ワープロで定型化の答弁 情報化社会 話す・聞く 政治家の発言 199303010 730 1190 1993 227 毎日新聞 朝 4 投書 読者の紙面批評 仮名交じり熟語目になじまない 語彙・用語(その他) 漢字制限 新聞 用字 199303020 730 1200 1993 227 毎日新聞 朝 15 依頼 片山由美子 うたの現在 都市俳人と季語 言語芸術 専門用語ほか 199303030 730 1210 1993 227 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー カタカナ表記 賛成 多用を避ければ 外来語 199303040 730 1220 1993 227 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー カタカナ表記 賛成 日本語で表せず 外来語 199303050 730 1230 1993 227 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー カタカナ表記 賛成 情報化のかなめ 外来語 情報化社会 199303060 730 1240 1993 227 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー カタカナ表記 反対 高齢者置き去り 外来語 199303070 730 1250 1993 227 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー カタカナ表記 反対 官僚独りよがり 外来語 専門用語ほか ことばづかい 199303080 730 1251 1993 227 読売新聞 朝 12 投書 投書 激論コーナー カタカナ表記 反対 イメージが先行 外来語 言語の比較 199303090 730 1260 1993 227 朝日新聞 夕 5 内部 ウチの辞令ヨソの事例 英文の銀行ガイド作製 第一勧業銀行 異文化コミュニケーション 外国人への公共サービス 199303100 730 1270 1993 227 朝日新聞 夕 10 内部 出版・広告に立体画ブーム 文字や図形が浮き上がって見える「ランダム・ドット・ステレオグラム」が人気 出版 広告・宣伝 情報化社会? 199303110 730 1280 1993 227 毎日新聞 夕 2 内部 とうきょう異報人 「姓・名」か「名・姓」か 日本人名の英語表記 人名 海外言語事情 新聞 199303120 730 1290 1993 227 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 平易な文語体もしくは口語体になった『改訂讃美歌・試用版』 文体 言語芸術? 語彙・用語(その他) 199303130 730 1300 1993 228 朝日新聞 朝 2 総合 内部 漢字の生命力を見直そう 漢字 異文化コミュニケーション 情報化社会 言語の比較 海外言語事情 199303140 730 1310 1993 228 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 新免徹郎 リレー航路deコロンブス 障害者と差別用語 より深い、正しい理解を 差別語・不快語 199303150 730 1320 1993 228 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 親類の夫婦は同名 人名 199303160 730 1330 1993 228 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「地球時代の言語政策樹立に関する提言」地球産業文化研究所から 明快で論理的な発言が求められる国際舞台のための言語技術教育の必要性を提言 ことばづかい 国語教育 外国語習得 199303170 731 10 1993 301 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「はっくしょん」とくしゃみをしたら、続けて何と言うか 代表は「トコマンザイ」 語源 言語の比較 方言 199303180 731 20 1993 301 朝日新聞 朝 10 依頼 国弘正雄 おやじの背中 中国を思う姿勢 私の英語に影響 外国語習得 異文化コミュニケーション 漢文の素読 只管朗読(音読) 199303190 731 30 1993 301 朝日新聞 朝 12 投書 テーマ討論 いまの若者 男女の「らしさ」失うな 女性のことば遣いの男性化 男ことば・女ことば 199303200 731 40 1993 301 朝日新聞 朝 12 投書 テーマ討論 いまの若者 言葉のおしゃれも大切に ことばづかい 敬語 呼称 呼び捨て 199303210 731 50 1993 301 朝日新聞 朝 12 投書 テーマ討論 いまの若者 「若いやつ」の言葉を封印 語彙・用語(その他) 199303220 731 60 1993 301 朝日新聞 朝 13 投書 声 他人に優しい情景忘れえず 台湾でみた思いやりのある言動 「気にしないで」 海外言語事情 あいさつ 199303230 731 70 1993 301 朝日新聞 朝 13 投書 声 専門の英語は早く習熟して 工業英語などの翻訳をしている人から バランス必要との意見に反論 外国語習得 専門用語ほか 199303240 731 80 1993 301 毎日新聞 朝 2 内部 英語力は完ぺきだが… 宮沢喜一首相にとって英語力を発揮する大舞台(東京サミット)が近づいてきた 外国語習得 ヒアリングの完璧さ 格調高い英語 199303250 731 90 1993 301 毎日新聞 朝 8 内部 『大字典』を改訂 新字体、新仮名遣いに 辞典 漢字 仮名 199303260 731 100 1993 301 毎日新聞 朝 22 内部 国語・算数対訳つき教科書 埼玉県教委 帰国、外国人生徒用に わかりやすく3ヵ国語で ポルトガル語・中国語・スペイン語 翻訳 教育政策 199303270 731 110 1993 301 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 政治の舞台で死語と化しつつある「革新」の語 意味合い定まらないまま「改革」流行 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 流行語 199303280 731 120 1993 301 朝日新聞 夕 15 依頼 赤瀬信吾 文化 藤原俊成自筆の『古来風躰抄』影印本の刊行に思う 平忠度の歌、筆跡に動揺なし 異体字で句読?推理の楽しみ 言語資料 言語芸術 書く・読む? 漢字? なまの筆跡の感覚 199303290 731 130 1993 301 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 自己主張ない日本語 『これでよいのか英語教育』を読んで 外国語習得 言語の比較 日本語 ユーモアセンスの不足 199303300 731 140 1993 302 朝日新聞 朝 2 総合 内部 自由時間に何を学習? トップは外国語 総務庁調査 10年前の10位から上昇 外国語習得 生活時間調査 199303310 731 150 1993 302 朝日新聞 朝 27 東京 内部 お役所の公文書を10分で点訳します 世田谷がシステム導入 「点訳くん」 催し物の通知などに利用 言語障害 情報化社会 199303320 731 160 1993 302 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 日本語短波、独でも廃止か 唯一の局「ドイチェ・ウェレ」 70年代の人気消え合理化の対象に 放送 海外言語事情 外国向け放送 199303330 731 170 1993 302 毎日新聞 朝 5 内部 ひと 速読法の企業内研修のために来日した韓国・西原大学教授 朴〓〓(バクファーヨップ)さん 〓=「金+華」の字 〓=「火+華」の字 書く・読む 異文化コミュニケーション 199303340 731 180 1993 302 毎日新聞 朝 15 内部 教育 「子どもと本の出会いの会」 楽しさ、大切さアピール 創立の集い、10日に 読書 子供の読書離れ 読書の質的低下 読書の原点 199303350 731 190 1993 302 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち 名古屋弁 方言(中部) 共通語 199303360 731 200 1993 302 毎日新聞 朝 18 内部 世田谷 自動点訳システム 点字公用文書を作成 情報化社会 言語障害 199303370 731 210 1993 302 毎日新聞 朝 21 内部 情報地球儀 ドイツ統一で日本語放送危機 【共同】 ドイツの海外向け公共放送ドイチェウェレの日本語短波放送が存続の危機 放送 海外言語事情 199303380 731 220 1993 302 読売新聞 朝 9 経済 内部 情報ディスク 日本的言い回し国際摩擦の一因 「地球時代の日本語を考える」研究委員会が、政府の言語政策にユニークな提言 国語教育 話す・聞く 言語技術教育の必要性 199303390 731 230 1993 302 朝日新聞 夕 1 内部 日本語講座を市が提供 埼玉・草加 独協大に補助、通年で 誤解や偏見減らす狙い 日本語教育 異文化コミュニケーション 199303400 731 240 1993 302 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 年齢の別称 中国の古典から出たものと、和製のもの 語彙・用語(その他) 199303410 731 250 1993 303 朝日新聞 朝 15 投書 声 国際手話広げ話し合いたい 言語障害 異文化コミュニケーション? 199303420 731 260 1993 303 朝日新聞 朝 15 投書 声 受け身の表現新鮮な感じも 英語直訳式の「何々されなければならない」という表現は日本語とは思えないという意見を読んで一言 ことばづかい 豊かな日本語の表現 新たなニュアンス 199303430 731 270 1993 303 読売新聞 朝 19 家庭とくらし 内部 「三言葉」大集合、一冊に 「日本三大ブック」 一般応募を含め千種類以上収録 語彙・用語(その他) 言語遊戯 199303440 731 280 1993 303 読売新聞 朝 31 社会 内部 赤城山の呼称はアカギヤマ 郷土史家異議実り 地図、辞書など変更へ 「アカギサン」も今宵限り… 地名 199303450 731 290 1993 304 朝日新聞 朝 16 内部 海外情報 広告の看板にロシア語使え モスクワ 【AP】 外国製品人気のため 海外言語事情 言語政策 広告・宣伝 翻訳 199303460 731 300 1993 304 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 第二の仕事① みんなの定年 夢の実現 中国語で社会の役に 日本語教室で帰国者指導 日本語教育 外国語習得 異文化コミュニケーション 199303470 731 310 1993 304 毎日新聞 夕 7 内部 科学最前線 半導体メモリー開発続く 情報化社会 DRAM 199303480 731 320 1993 304 毎日新聞 夕 8 依頼 司馬遼太郎 〓松(あべまつ)先生を悼む モンゴル語の生ける辞書 〓=「木+青」の字 外国語習得 外国語研究 199303490 731 330 1993 305 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 中学校最後の「俳句」授業 ホトトギス主宰の稲畑汀子さん 20年目、多忙でお別れ 自然見る目深まった 国語教育 言語芸術 199303500 731 340 1993 305 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 生徒に本の面白さを 高校教諭が「読書案内」出版 読書 199303510 731 350 1993 305 朝日新聞 夕 9 内部 科学 地図データベースにひと工夫 図と文字別々に処理 京大教授開発 拡大・縮小も見やすく 四月から大阪電気通信大の工学部長になる南茂夫教授の、優秀な技術者養成についての意見掲載 情報化社会 199303520 731 360 1993 305 毎日新聞 夕 11 内部 外国ウーマンの私の日本再発見 トルコの日本語教師フュラナス・ゲスギライさん 語順や熟語に共通性も 日本語教育 言語の比較 199303530 731 370 1993 305 読売新聞 夕 15 内部 個性派セミナー 言語教育 高島敦子さん まず対話能力を高めて 主張できないと上達しない 日本人の「英語下手」と「対話下手」を直す近道 ことばづかい 言語の比較 話す・聞く 外国語習得 あいさつ 社交性と自己主張 199303540 731 410 1993 306 朝日新聞 夕 10 内部 アイヌ語誌、超人気 アイヌ語 199303550 731 380 1993 306 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 赤えんぴつ 最終関門から 記事の番人、校閲部 専門用語やワープロミス見逃す夢で汗 新聞 用字 199303560 731 390 1993 306 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 新聞は、なるべく休まないで 聴覚障害者は新聞だけが頼り 言語障害 新聞 放送 情報障害者 手話なし 字幕なし 199303570 731 400 1993 306 読売新聞 朝 14 投書 投書 刑法口語化案改正の機会に 文体 199303580 731 420 1993 306 読売新聞 夕 10 内部 土曜ライブ 翻訳 「幽霊」を英訳したイギリス人翻訳家デニス・キーンさんに聞く 低い収入がネックに 一ヵ月で印税は十万円以下 翻訳 海外言語事情 199303590 731 430 1993 306 読売新聞 夕 10 内部 土曜ライブ 翻訳 輸入超過打開を 国際交流基金 国内状況紹介する雑誌 日本の100冊翻訳の会 小説など6点、欧州で出版計画 翻訳 日本文化への関心 199303600 731 440 1993 307 朝日新聞 朝 15 投書 声 「嫌煙」の言葉好きになれぬ 「嫌」にマイナスのイメージ 語彙・用語(その他) 漢字? 199303610 731 450 1993 307 朝日新聞 朝 29 東京 内部 東京 100年の歴史の桧町小の名前消える。今度は一度消えた赤坂小の名前に 港区で閉校式 学校名「転変」児童に戸惑いも 命名 地名 199303620 731 460 1993 307 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 小中学校図書1.5倍に 文部省 500億円かけ5年計画 図書館 教育政策 読書 活字離れ 読書意欲の向上 199303630 731 470 1993 308 朝日新聞 朝 12 投書 テーマ討論 いまの若者 「らしさ」は個性を縛る 「女らしさ」「男らしさ」 語彙・用語(その他) 199303640 731 480 1993 308 毎日新聞 朝 8 内部 横組み国語辞典相次ぐ 「評価これから」と各社 辞典 表記(その他) 199303650 731 490 1993 308 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 「爆」が響く時代 「爆」「超」「脱」という言葉の流行 流行語 漢字? 語彙・用語(その他)? 199303660 731 500 1993 309 朝日新聞 朝 5 解説・企画 投書・内部 なんでもQ&A 欧米人の通称(上 男の名 「ビル」はウィリアム 重厚な正式名より親近感 海外言語事情 人名 言語の比較 199303670 731 510 1993 310 朝日新聞 朝 5 内部 なんでもQ&A 欧米人の通称(下 女の名 可愛く響くから「ペグ」 Youの単調さ補い?多用 フランス語、ドイツ語、日本語の場合についても 海外言語事情 人名 言語の比較 音声・音韻 199303680 731 520 1993 310 朝日新聞 朝 22 第2東京 投書 読者から 公文書あて先「様」に憤慨 敬語 呼称 郵便 199303690 731 530 1993 310 毎日新聞 朝 1 内部 余録 刑法の現代用語化案について 読みにくさの原因 文体、表現だけでなく、特殊な約束事も 専門用語ほか 文体 漢字 仮名 199303700 731 540 1993 311 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いま東京語は1 させていただきます 何だかおかしいゾ「過剰な敬語」 敬語 199303710 731 550 1993 311 朝日新聞 朝 5 別刷特集 依頼 田村慎次 人事担当者の目 英語を身につけ社外の人との交流も 東芝人事教育部採用担当部長 外国語習得 異文化コミュニケーション 199303720 731 560 1993 311 毎日新聞 朝 1 内部 余録 刑法口語化について 民法の場合 専門用語ほか 文体 漢字 仮名 199303730 731 570 1993 311 毎日新聞 夕 3 依頼 河村民子 うわさのCM 字が書けなくたって平気 広告・宣伝 漢字 199303740 731 580 1993 312 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いま東京語は2 お電話 上品?媚?若い女性の「お」言葉 美化語 「あげる」「やる」についても 敬語 男ことば・女ことば 文法 おしゃれ言葉 媚態語 199303750 731 590 1993 312 朝日新聞 朝 15 投書 声 新衛星放送に教養番組期待 放送 放送大学 199303760 731 600 1993 312 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 「子どもと本の出会いの会」が発足 「本離れ防げ」連携し活動 「図書室充実や大人参加の必要」 児童書関係者、作家ら参加 会長に井上ひさしさん 読書 出版 活字離れ 199303770 731 610 1993 312 朝日新聞 朝 27 東京 内部 根岸の地で子規が「五七五」の発句を俳句と提唱した… 100周年記念して文学ルネサンス 11月に区が全国大会 投句呼びかけ 言語芸術 199303780 731 620 1993 312 朝日新聞 夕 2 内部 にゅうす・らうんじ 第1作を上映 日英合作映画「ヴァージニア」 ロンドン在住日本人女性監督 異文化コミュニケーション 外国語習得 言語芸術 199303790 731 630 1993 312 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 理系大学で作文教育 漫画・マークシート世代 「書く、話す」が怪しい 先生と教材の不足も悩み 外国語科目に「日本語」新設 英語使うにも母国語が基礎 国語教育 書く・読む 国語力 199303800 731 640 1993 312 毎日新聞 夕 10 内部 「知り難い人の心に…」 立原道造の未発表詩原稿 杉浦明平さん書庫で発見 言語資料 言語芸術 ソネット形式? 199303810 731 650 1993 312 毎日新聞 夕 12 内部 使いやすく読みやすく 競い合う学習仏和辞典 フランス語初学者向けに カナの発音表記も 巻末には和仏索引 動詞すべてに活用番号 辞典 外国語習得 199303820 731 660 1993 312 毎日新聞 夕 15 内部 憂楽帳 携帯電話 携帯電話で話す人の多い香港、またその騒音について 電話 海外言語事情 言語生活(その他) 199303830 731 670 1993 313 朝日新聞 朝 17 投書 声 留守番電話に話さぬ人多い 電話 話す・聞く? 199303840 731 680 1993 313 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いま東京語は3 ポテトいかがですか お待たせしました脱マニュアル語 話す・聞く あいさつ 199303850 731 690 1993 313 朝日新聞 朝 27 東京 内部 漁師町の息吹残る東京の方言 「葛西弁」を「カッチャクる」60代の2人 「残そう」…お年寄りから聞き書き 2年間で150例収集 方言(東京) 199303860 731 700 1993 313 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ すばる 似ている漢字のミス 漢字 用字 199303870 731 710 1993 313 毎日新聞 朝 4 投書 読者の紙面批評 「不法残留」の言葉、配慮に欠ける 語彙・用語(その他) 言語の比較 新聞 199303880 731 720 1993 313 毎日新聞 朝 30 内部 女性が描く100年後の日本 手作り料理は特別の場合だけ 包丁・まな板は死語に 経済広報センター調査 語彙・用語(その他) 199303890 731 730 1993 313 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 録音帯 電車での通勤・通学時間に、カセットテープで聞いているのは音楽か外国語か 外国語習得 辞典 199303900 731 740 1993 313 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 チャレンジ図書館 貸し出し制限を撤廃した長野県高遠町の図書館 図書館 読書 活字離れ 199303910 731 750 1993 314 朝日新聞 朝 11 読書 内部 進む雑誌のリニューアル 文字減らし視覚化、判型変更も 出版 言語の比較 199303920 731 760 1993 314 朝日新聞 朝 13 読書 内部 異見意見 翻訳歴40年を迎えた大妻女子大学短期大学部教授 新庄哲夫さん 求められる新しい世代、時代に合った新訳 翻訳 言語芸術 超訳 異訳 199303930 731 770 1993 314 読売新聞 朝 10 投書 依頼 木村尚三郎(きむらしょうさぶろう) メディア時評 音聞こえず顔見えず 親近感足りない新聞 新聞 仮名 表記(その他) 記号の羅列 分かち書き ルビ 199303940 731 780 1993 315 朝日新聞 朝 12 投書 テーマ討論 いまの若者 もう「バカ」なんて言わない 情報化社会 漢字 199303950 731 790 1993 315 朝日新聞 朝 12 投書 テーマ討論 いまの若者 言葉を知らず、思考も単調 単調な日常語 ことばづかい 語彙・用語(その他) 199303960 731 800 1993 315 朝日新聞 朝 15 投書 声 用語説明付き記事がほしい 中、高生の新聞離れ 新聞 放送 語彙・用語(その他) 199303970 731 810 1993 315 毎日新聞 朝 25 投書 放送サロン 方言を大切に 方言 199303980 731 820 1993 315 朝日新聞 夕 11 内部 取材ファイル 脱・母国語文学の作家が登場 日本より先にドイツで、ドイツ語の小説を発表していたという多和田葉子さん 外国語 言語芸術 199303990 731 830 1993 315 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 言葉にとりくむ店長さん ファストフード店の接客の言葉 ことばづかい マニュアル言葉 自分の言葉 199304000 731 840 1993 316 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いま東京語は4 どうも 経済とともに膨らむあいまいさ 付き合いの潤滑油「どうも」「どうぞ」 語彙・用語(その他) あいさつ 国立国語研究所 異文化コミュニケーション 日本語教育 水谷修 199304010 731 850 1993 316 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 「田園調布ニュータウン」の命名を「田園町府」と変更 福島県西白河郡大信村の分譲住宅団地 偽ブランドとの苦情に対して 地名 用字 199304020 731 860 1993 316 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 きれいな言葉遣いを心掛けたい ことばづかい 199304030 731 870 1993 316 毎日新聞 朝 5 内部 ひと 鷹羽狩行(たかはしゅぎょう)さん 「俳句の将来は?」俳句協会新理事長 言語芸術 文体 仮名遣い 専門用語ほか 歳時記の見直し 199304040 731 880 1993 316 毎日新聞 朝 13 依頼 モンセ・ワトキンス 通風筒(つうふうとう) ことわざで分かる国民性や文化 似ている所が多い日本のことわざとスペインのことわざ 成句 言語の比較 199304050 731 890 1993 316 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 依頼 日置千弓 モード模様26 文字柄 中国で「日本語服」流行 知らない字ほどおしゃれ 文字 海外言語事情 言語の比較 199304060 731 900 1993 317 朝日新聞 朝 15 投書 声 活字離れ防ぐ 親が本読む姿 読書 199304070 731 910 1993 317 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いま東京語は5 あなた 「尊敬語」から「便利語」に仲間入り 呼称 敬語 広告・宣伝 不特定多数への呼びかけ 敬意の復活 199304080 731 920 1993 317 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 日テレ 2ヵ国語ニュースやめます 「役割終わった」…5月末めどに 「本場から英語の情報」 「日本の出来事こそ知りたいのに…」残念がる外国人も 放送 翻訳 異文化コミュニケーション 199304090 731 930 1993 317 毎日新聞 朝 26 内部 CIA「スペイン語2週間でマスターさせます」 スパイ養成のノウハウ使い語学産業に進出 【時事】 海外言語事情 外国語習得 199304100 731 940 1993 317 読売新聞 朝 13 解説 内部 顔 アイヌ語辞典の編さんに取り組む 萱野茂(かやのしげる)さん アイヌ語 辞典 199304110 731 950 1993 317 読売新聞 朝 25 地域ニュース 内部 東京ウォッチング 中国語教師 黄文藍さん 漢字 意味の違いに戸惑うことも 異文化コミュニケーション 言語の比較 199304120 731 960 1993 318 朝日新聞 朝 10 経済 内部 読み出し、書き換え可能光磁気ディスクを開発 三菱化成 情報化社会 199304130 731 970 1993 318 朝日新聞 朝 15 投書 エコー 留守番電話にどう対応 話す必要ない 電話 199304140 731 980 1993 318 朝日新聞 朝 15 投書 エコー 留守番電話にどう対応 失礼の考えも 電話 199304150 731 990 1993 318 朝日新聞 朝 15 投書 エコー 留守番電話にどう対応 名前だけでも 電話 199304160 731 1000 1993 318 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いま東京語は6 夫さん 夫の呼び方にもじわじわ変化が 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199304170 731 1010 1993 318 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 武士道といふは、キリスト教に似たり 「葉隠」ローマで出版 日本在住の神父が抄訳 翻訳 海外言語事情 199304180 731 1020 1993 318 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 小・中・高校に電算機設置 1年早め5年度完了 自民部会が景気刺激策 情報化社会 教育政策 コンピューター教育 199304190 731 1030 1993 318 読売新聞 朝 14 投書 依頼 木下是雄(きのしたこれお) 論点 求められる明快な言語表現 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 言語の比較 言語技術教育 言語習慣の差 199304200 731 1040 1993 318 朝日新聞 夕 5 内部 マリオンくらしの情報 楽しくボランティア キラキラと 目輝く難民の子に 漢字や算数教える 日本語教育 異文化コミュニケーション 199304210 731 1050 1993 318 朝日新聞 夕 17 依頼 江藤淳 文化 ワープロと国語政策 転機に来た戦後の漢字・仮名遣い制限 情報機器普及で制限不要に 求められる読みこなす能力 言語政策 情報化社会 仮名遣い 漢字制限 ワープロ 199304220 731 1060 1993 318 読売新聞 夕 1 内部 ひと図鑑 花の大阪弁1 講義かてつこうてまっせ 遊び心の変換ソフト 国語学者の尾上圭介、大阪弁の変換ソフト開発の関勝成 方言(近畿) 情報化社会 コミュニケーション(その他) 199304230 731 1070 1993 319 朝日新聞 夕 10 内部 恩師が点字翻訳ソフト 全盲の学習院大生が卒業 言語障害 情報化社会 199304240 731 1080 1993 319 毎日新聞 夕 3 依頼 鳥井守幸 週刊誌すんぴょう 難解語や造語で読者をキャッチ 語彙・用語(その他) 語感 199304250 731 1090 1993 319 読売新聞 夕 1 内部 ひと図鑑 花の大阪弁2 東京なまりえらいこっちゃ 「腎ばり」でこそ味が出る 人形浄瑠璃の人間国宝の竹本住大夫、上方落語の桂米朝 方言(近畿) 音声・音韻 語彙・用語(その他) 199304260 731 1100 1993 320 朝日新聞 朝 7 国際 内部 ホワイトハウスと電子会議しちゃった パソコン通信若い世代に輪 【共同】 クリントン米政権の間で、パソコン通信を使った電子会議の輪が広がり始めた 海外言語事情 情報化社会 199304270 731 1110 1993 320 朝日新聞 朝 16 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 オー、ノー! 身ぶりも言葉である 広告・宣伝 言語の比較 非言語行動 199304280 731 1120 1993 320 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 赤えんぴつ 横綱の点 しこ名の字変更「者」に点つき「曙」 用字 漢字 人名 漢字制限 199304290 731 1130 1993 320 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 国の文書4月から A4判 5年度内に4割 部内や会議の資料、立案用紙中心に 書く・読む 199304300 731 1140 1993 321 毎日新聞 朝 28 内部 「夫婦別姓」を過半数が肯定 豊島区女性1500人調査 人名 言語政策 199304310 731 1150 1993 321 読売新聞 朝 29 教育 内部 教育 中学生は欧米文化志向 民間研究所全国500人調査 「英語」話したい あこがれは豪・米… ベスト10、アジアは中国(9位)だけ 「日本は国際的でない」3割 外国語習得 異文化コミュニケーション 199304320 731 1160 1993 322 朝日新聞 夕 10 内部 ろう学校での手話教育に道 専門家会議が報告 言語障害 教育政策 199304330 731 1170 1993 322 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 こんな語を引いた クロスワードパズルの校閲 語彙・用語(その他) 言語遊戯? 新聞 199304340 731 1180 1993 323 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いま東京語は7 1億総にわか敬語で謙譲語混乱 敬語 文法 199304350 731 1190 1993 323 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 ルポ『イエローキャブ』 在米邦人が異議 会作り事実調査へ 【共同】 麻薬や性におぼれる在米日本人女性のべっ称 家田荘子の著作のタイトル 差別語・不快語? 語彙・用語(その他) 海外言語事情 199304360 731 1200 1993 323 毎日新聞 朝 17 内部 講師も招けない! 不況の波、聴覚障害者にも イベント縮小のピンチ 寄付金、予定の半分以下で 「いくおーる in T0KYO」の開催 言語障害 異文化コミュニケーション 情報化社会 199304370 731 1210 1993 323 毎日新聞 夕 6 依頼 中村真一郎 本をめぐって 3月 日本語文法は面白い? 大野晋『係り結びの研究』 文法 言語の比較 199304380 731 1220 1993 323 毎日新聞 夕 6 内部 変光星 新しい時代の生の感覚を新しい表現で掘る 漢字制限、旧仮名遣いの否定が文化衰弱の原因とみる考えに対する批判 言語政策 言語の比較 国語文化の連続性 199304390 731 1230 1993 323 読売新聞 夕 1 内部 ひと図鑑 花の大阪弁3 世の中どないなってんねん 答弁とるにも都合ええ タレント議員の西川きよし、講談師議員の旭堂小南陵 方言(近畿) 199304400 731 1240 1993 323 読売新聞 夕 10 内部 CM界 ン?この漢字書けるかな ワープロの普及で漢字を書く機会が減った 漢字 広告・宣伝 情報化社会 199304410 731 1250 1993 324 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 「文章の治療します」 作品の修正点を指摘 表現技術開発センター 文章 書く・読む 199304420 731 1260 1993 324 毎日新聞 朝 16 内部 「言の葉通信」着実に 子供の言葉が遅い悩み語り合う母親 幼児教育 言語障害 話す・聞く 199304430 731 1270 1993 324 読売新聞 朝 4 国際 内部 フィリピンで英語離れ加速 吹き替え映画人気 大学講義も比語に 知識層には懸念の声も 名実ともにピリピノ語が標準語化 海外言語事情 199304440 731 1280 1993 324 読売新聞 夕 1 内部 ひと図鑑 花の大阪弁4 外国人かてわかります マイドとは何のこと? 大阪市立大の中国人留学生彭飛、大阪樟蔭女子大のダニエル・ロング、小冊子『What’s maid』 方言(近畿) 異文化コミュニケーション 199304450 731 1290 1993 325 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いま東京語は9 機械がご案内しています 無気質ハイテク語に人の方が順応 機械による電話情報サービスと人間の対応 情報化社会 話す・聞く 音声・音韻 なまけ現象 湧きだし 199304460 731 1300 1993 325 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 カンボジアに… 祖国の子らよ、この教科書読んで 「命の重さ教えたい」 女性が3万冊贈る計画 小学校低学年用国語、算数の教科書作り進めている在日カンボジア女性 海外言語事情 外国人の国語教育 199304470 731 1310 1993 325 毎日新聞 朝 5 内部 ひと 現代語全訳「医心方」の刊行が始まった 槇佐知子(まきさちこ)さん 千年ほど前に編まれた日本最古の医学全書 言語資料 文体 怒りや信仰の源流 日本人の生活に溶けこんだもの 199304480 731 1320 1993 325 朝日新聞 夕 5 投書 マリオンくらしの情報 セイ セイ セイ 墓石に刻む文字 ベスト5は和、憩、愛、心、やすらぎ 文字 語彙・用語(その他) 199304490 731 1330 1993 325 読売新聞 夕 1 内部 ひと図鑑 花の大阪弁5 広めまひょ伝えまひょ 市民グループ「なにわことばのつどい」、イーデスハンソン、詩人島田陽子 方言(近畿) 日本語教育 異文化コミュニケーション 言語芸術 大阪弁の童謡詩 199304500 731 1340 1993 326 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いま東京語は8 「さん」付け 「役職」やめたらタテ関係に揺らぎ 企業内の呼称 企業内の言葉の使い方 語彙・用語(その他) 呼称 敬語 ことばづかい 肩書 199304510 731 1350 1993 326 毎日新聞 朝 1 内部 余録 雑誌が一番売れているところコンビニエンスストア 雑誌の作り方にも影響 出版 売れ筋中心の品揃え 199304520 731 1360 1993 326 毎日新聞 夕 11 依頼 原田宗典 こんなものを買った 留守番電話の今昔 電話 コードレス 199304530 731 1370 1993 327 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「点字通帳」発行促す方針 蔵相 金融機関名、口座の種類の表示 言語障害 199304540 731 1380 1993 327 朝日新聞 朝 15 投書 声 僕は日本語で質問したのに 外国人の質問に、日本語で答えない 異文化コミュニケーション 日本語 話す・聞く 199304550 731 1390 1993 327 朝日新聞 朝 15 投書 声 心の持ち方で傷つく言葉も 「外国人力士」「精薄」という呼称について 差別語・不快語 199304560 731 1400 1993 327 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ ラーメン 紙名で使えない「支那そば」の名称にこだわるラーメン店 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 新聞 199304570 731 1410 1993 327 毎日新聞 朝 4 投書 読者の紙面批評 外国語乱用やめ正しい日本語で 外来語 199304580 731 1420 1993 327 毎日新聞 朝 4 投書 読者の紙面批評 だじゃれ見出し不快に思う時も ことばづかい? 新聞 言語遊戯 199304590 731 1430 1993 327 朝日新聞 夕 3 内部 ウィークエンド経済 第352号 近ごろ企業のトレンドは… ヒラも社長も皆「さん付け」 課長さん50人アンケート 肩書に少ない執着 呼称 敬語 199304600 731 1431 1993 327 朝日新聞 夕 3 内部 ウィークエンド経済 第352号 近ごろ企業のトレンドは… ヒラも社長も皆「さん付け」 高際弘夫さん「さん付け」で開かれた関係 呼称 敬語 肩書 タテ社会の序列 199304610 731 1440 1993 327 朝日新聞 夕 9 内部 <二カ国語育児>のすすめ 『3歳で英単語650』 幼児教育 外国語習得 バイリンガル 199304620 731 1450 1993 327 毎日新聞 夕 2 内部 とうきょう異報人 「姓・名」復活の気配 日本人の名前を英語で表記する際「姓・名」の順にすべき 人名 用字 199304630 731 1460 1993 328 朝日新聞 朝 15 投書 VOICE ASAHI EVENING NEWS 外国語会話向上をテレビで 吹き替え減らすべき 外国語習得 放送 話す・聞く ヒアリング能力の向上 199304640 731 1470 1993 328 毎日新聞 朝 27 内部 学校の外で 塾社会の子供たち 不安は解消されないが 「聞いて話す」英語の授業 外国語習得 話す・聞く 199304650 731 1480 1993 329 朝日新聞 朝 29 東京 内部 日本語教え世界を学ぶ 江戸川の地域労組がボランティア先生募集 筑波大学4年の2人 指導経験を卒論に 日本語教育 異文化コミュニケーション 草の根の国際交流 199304660 731 1490 1993 329 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 英語は正しく適切に使いたい 和製英語批判 外国語習得 外来語 広告・宣伝 199304670 731 1500 1993 329 毎日新聞 朝 30 内部 中国で手話学び教壇に 耳の不自由な大森さん 長春ろうあ学校で OLを15年勤め転身 言語障害 異文化コミュニケーション 199304680 731 1510 1993 329 読売新聞 朝 9 読書 依頼 柳瀬尚紀 辞書の楽しさ 語から語へと開く意外な回路 冊子 CD−ROM 電子ブック それぞれに「一長一長」 辞典 情報化社会 外国語習得 辞書後進国 199304690 731 1520 1993 329 読売新聞 夕 15 投書 聞いて聞いて 日本語教師の情報紹介して 日本語教育 求められる国際人 199304700 731 1530 1993 330 朝日新聞 朝 11 経済 内部 CD−R量産化の動き 色素を使った記録媒体 文書保存や音楽向け 情報化社会 CD−ROM 199304710 731 1540 1993 330 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 英検資格を英語単位に 1級と準1級 お茶の水女子大 外国語習得 教育政策 199304720 731 1550 1993 330 毎日新聞 朝 19 依頼 ピータ・マクミラン 通風筒 大きなお世話になりました!? 「大変お世話に…」と言うべきだった 外国語で意思の疎通をはかることの難しさ 日本語教育 異文化コミュニケーション ことばづかい 199304730 731 1560 1993 330 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 東京はしあわせか121 言葉の壁を乗りこえて 48歳の韓国人主婦夜間中学「巣立つ」 日本語教育 異文化コミュニケーション 199304740 731 1570 1993 330 朝日新聞 夕 2 内部 にゅうす・らうんじ 人きのうきょう 日本語浸し オレゴン州の小学生(日本語学習児)を横浜市の学習塾経営者がホームステイに招いた 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 国際化と外国語 199304750 731 1580 1993 331 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 「PC−VAN」「ニフティサーブ」 あすからサービス開始 パソコン通信の電子メール 国内2大網、交換可能に 欧米ネット接続にも道 情報化社会 199304760 731 1590 1993 331 毎日新聞 朝 4 依頼 高島敦子 私見直言 言葉の使い方、欧米に学ぼう 論理の伝達手段としての言葉の訓練を 外国語習得 話す・聞く 言語の比較 199304770 731 1600 1993 331 読売新聞 夕 14 内部 ズーム マルチメディアの新情報時代 文字、映像、音声情報を融合 普及のカギはソフト 先行するハードウエア 情報化社会 CD−ROM インタラクティブ(相互理解)性 通信機能でのやりとり ISDN(総合デジタル通信網) 199304780 732 10 1993 401 毎日新聞 朝 5 オピニオン ワイド 投書 肩書き付きの名刺を作った 相手の地位、職種がわからなければ話し合いがかみ合わない 言語生活(その他) 199304790 732 20 1993 401 毎日新聞 朝 8 内部 肩書51 日本の課長 挫折した「マネジャー」改称 浸透度高い「課長」の肩書 語彙・用語(その他) 外来語 199304800 732 30 1993 401 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 公文書の「A判化」、3年以内に統一目標 言語生活(その他)? 199304810 732 40 1993 401 読売新聞 朝 18 家庭とくらし 投書 赤でんわ 「書く」苦しみと楽しみ知る 書く・読む 199304820 732 50 1993 401 読売新聞 夕 14 内部 絵っくすせん 出会い 固い友情もまず会話から 初対面同士が真っ先にチェックするのは話し方 話す・聞く 199304822 732 51 1993 402 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は おかしな言葉 読者の投書から ていねい? 「しり軽な言葉」がバブルと共に増加 テレビドラまでよく聞く「先ほど、課長がおっしゃられました」 敬語 ことばづかい 敬語の誤用 199304824 732 52 1993 402 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は おかしな言葉 読者の投書から ていねい? 「しり軽な言葉」がバブルと共に増加 「お元気でございますか」は「お元気でいらっしゃいますか」では 「お紅茶、コーヒー、日本茶はいかがでございますか」は「何になさいますか」「何を差し上げましょうか」のようないいかたにすべき 敬語 ことばづかい 敬語の誤用 199304826 732 53 1993 402 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は おかしな言葉 読者の投書から ていねい? 「しり軽な言葉」がバブルと共に増加 「どちらにいたしますか」は「どちらになさいますか」 「お待たせ申し上げました」は「お待たせいたしました」 「レシートのお返しです」は「こちらレシートです」 敬語 ことばづかい 敬語の誤用 199304828 732 54 1993 402 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は おかしな言葉 読者の投書から ていねい? 「しり軽な言葉」がバブルと共に増加 ありきたりのパーティーについて「とりおこなわれました」 敬語 ことばづかい 敬語の誤用 19930482A 732 55 1993 402 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は おかしな言葉 読者の投書から ていねい? 「しり軽な言葉」がバブルと共に増加 「ご注文の方は」「お名前様の方は」「とんでもございません」 敬語 ことばづかい 敬語の誤用 19930482C 732 56 1993 402 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は おかしな言葉 読者の投書から ていねい? 「しり軽な言葉」がバブルと共に増加 「どうもおめでとうございました」 「どうも」はもともと「どうもすみません」とか「どうも調子が悪い」などと使った ことばづかい 語彙・用語(その他) あいさつ 敬語の誤用 19930482E 732 57 1993 402 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は おかしな言葉 読者の投書から 「お」言葉 幼稚園も小学校もちょっと行きすぎ 敬語 ことばづかい 19930482G 732 58 1993 402 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は おかしな言葉 読者の投書から おります 「おられる」いつから尊敬語になった 電話やテレビのリポーター 敬語 ことばづかい 敬語の誤用 19930482I 732 59 1993 402 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は おかしな言葉 読者の投書から おります 「おられる」いつから尊敬語になった JRのアナウンス 敬語 ことばづかい 敬語の誤用 199304830 732 60 1993 402 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は おかしな言葉 読者の投書から ていねい? 「お」言葉 おります させていただきます 変なアナウンス なんでも「さん」 敬語 ことばづかい 語彙・用語(その他) 敬語の誤用 199304832 732 61 1993 402 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は おかしな言葉 読者の投書から させていただきます 私が休みをあげたわけではないのに JRのアナウンス 「ドアを閉めさせていただきます」は「ドアが閉まります」でよい 敬語 ことばづかい 敬語の誤用 199304834 732 62 1993 402 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は おかしな言葉 読者の投書から させていただきます 私が休みをあげたわけではないのに 「休業させていただきます」は卑屈な表現 敬語 ことばづかい 敬語の誤用 199304836 732 63 1993 402 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は おかしな言葉 読者の投書から させていただきます 私が休みをあげたわけではないのに 他社に電話をかけると「…はお休みを頂いております」といわれる 敬語 ことばづかい 敬語の誤用 199304838 732 64 1993 402 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は おかしな言葉 読者の投書から 変なアナウンス 乗り込んだ段階で「予め了承」もない 空港でよく聞く「天候の状況により、当便は…空港に向うことが予想されます」 敬語 ことばづかい 敬語の誤用 19930483A 732 65 1993 402 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は おかしな言葉 読者の投書から 変なアナウンス 乗り込んだ段階で「予め了承」もない 敬語 ことばづかい 敬語の誤用 19930483C 732 66 1993 402 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は おかしな言葉 読者の投書から 変なアナウンス 乗り込んだ段階で「予め了承」もない 「発車をいたします」は「発車いたします」「発車します」が正しい 敬語 ことばづかい 語彙・用語(その他) 敬語の誤用 19930483E 732 67 1993 402 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は おかしな言葉 読者の投書から なんでも「さん」 必要以上に謙譲し必要以上に気兼ね 組織に「さん」付け 呼称 ことばづかい 敬語 敬語の誤用 19930483G 732 68 1993 402 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は おかしな言葉 読者の投書から なんでも「さん」 必要以上に謙譲し必要以上に気兼ね 職業名に「さん」付け 呼称 ことばづかい 敬語 敬語の誤用 199304840 732 70 1993 402 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 7歌人 「貧」をうたう 井上有一氏の書に触れ 文字 言語芸術 書道の展覧会 199304850 732 80 1993 402 朝日新聞 夕 13 依頼 吉田金彦 散策思索 ムラサキのなぞ 「紫草(むらさき)の匂(にほ)へる妹(いも)」のムラサキの語源について 語源 地名 言語芸術 額田王の歌 199304860 732 90 1993 402 毎日新聞 夕 2 内部 「ワカリニクイ」と不評の日本語 状況で使い分ければ…コミュニケションの達人 問題は言語習慣 文化ギャップ ニュース報道で こんなにあった意味不明の日本語 ことばづかい 新聞 放送 翻訳 言語の比較 日本語のあいまいな表現 199304870 732 100 1993 403 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「地方」と呼ぶ優越感に懸念 語彙・用語(その他) 東京と「地方」 199304880 732 110 1993 403 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 患者さんは外国人 現場が作った医療の手引き 難解な日本の制度5ヵ国語で解説も 「検査は」「食事は」会話集が好評 異文化コミュニケーション 在日外国人への公共サービス 199304890 732 120 1993 403 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 赤えんぴつ 「先」と「元」 「提供先」と「提供元」は意味が違うという読者からの社会面にたいする指摘 語彙・用語(その他) 漢字 199304900 732 130 1993 403 毎日新聞 朝 4 依頼 前田哲男 新聞時評 「戦後」という表現から脱却を 用語による鎖国主義 ていねいさがほしい 語彙・用語(その他) 199304910 732 140 1993 403 朝日新聞 夕 7 依頼 園田恵子 コーヒーブレーク ラジオというメディア 放送 199304920 732 150 1993 403 読売新聞 夕 11 内部 話の港 殖産銀行、「さん付け運動」スタート 呼称 敬語 199304930 732 160 1993 404 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄1 この度は……(ムニャムニャ) お悔やみのことば あいさつ 音声・音韻 199304940 732 170 1993 404 毎日新聞 朝 23 内部 学校の外で 塾社会の子供たち 外国の人と話したい 新中1生の英語講習 外国語習得 学校教育 199304950 732 180 1993 404 毎日新聞 朝 5 日曜くらぶ 内部 地球各駅停車 名作映画を歩く 『路』 「上映禁止…勇気ある作品」 クルド語弾圧 海外言語事情 言語政策 外国語 言語芸術 小数民族の言語 199304960 732 190 1993 404 読売新聞 朝 12 教育 内部 スゼット・ブラウン;ジョージ・ローズ;ジュディー・ハウランド;ナオミ・オノ 教育 帰国した米国人四教師座談会 英語教育改革に「入試の壁」 一字一句の翻訳は無駄 文法の授業が長すぎる 批判的考え方を養って 外国体験し文化を理解 外国語習得 日米学校教育のちがい 199304970 732 200 1993 405 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 司書職設ける図書館政策を 国の研究機関の図書館には司書がいないところが多い 図書館 199304980 732 210 1993 405 毎日新聞 朝 1 内部 余録 長寿を祝うことば 語彙・用語(その他) 199304990 732 220 1993 405 毎日新聞 朝 5 内部 ひと 初の「歎異抄」中国語訳本を北京で出版する 毛丹青(マオタンチン)さん 翻訳 日本語研究 言語の比較 199305000 732 230 1993 405 毎日新聞 朝 10 内部 コーヒーブレーク いい新刊書に出合う喜び 読書 199305010 732 240 1993 405 朝日新聞 夕 9 内部 不動産広告に厳しい主婦の目 業界団体調査 気品・成熟なんて「陳腐だわ」 消費者側「飾りより具体的情報」を 広告・宣伝 広告に対する好悪 199305020 732 250 1993 406 朝日新聞 朝 14 内部 家庭 看板は雄弁に街を語る 大阪の女子大生が卒業リポート 客層の世代を反映 横文字・まる型・毛筆調 文字 用字 ローマ字 仮名 表記(その他) 199305030 732 260 1993 406 朝日新聞 朝 15 投書 家庭 ひととき 「お名前様」も敬語? 「○○円からお預かりします」というおかしな言い方についても指摘 敬語 語彙・用語(その他) 文法 ことばづかい 奇妙な敬語 199305040 732 270 1993 406 毎日新聞 朝 3 内部 いま、何が起きているか ’93冷戦後の世界 第3部 欧州新たな壁は15 市長、民族対立の火に油 碑文書き換え、校名もやり玉 ルーマニア・トランシルバニア地方の都市クルージでのマジャール語とルーマニア語の対立 海外言語事情 言語政策 199305050 732 280 1993 406 毎日新聞 朝 15 企画特集 子どもと本 内部 子どもたちに読書の楽しさ 書き手、作り手、手渡し手が一つに 「子どもと本の出会いの会」 熱気ムンムン創立のつどい 15団体 期待と決意 井上ひさし会長 大人にも「読書のススメ」 読書 子供への読書教育 199305060 732 290 1993 406 毎日新聞 夕 3 内部 アウトドアの専門雑誌 ブームに乗って活性化 発売日は10日に集中 マニア中心から家族参加型へ 出版 199305062 732 291 1993 406 毎日新聞 夕 4 内部 大統領の「日本人に注意」メモで米政府 大あわて メモの内容は「日本人のイエスはしばしばノーの意味」 異文化コミュニケーション 訳しにくいことば 199305070 732 300 1993 406 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 日本人は「ノーなのにイエスと言う」 米大統領の発言メモ 異文化コミュニケーション 話す・聞く ことばづかい 199305080 732 310 1993 406 読売新聞 夕 13 内部 個性派セミナー 作文と国際性 木下是雄さん 欧米は実用的文章で「明言」 論理的表現を学ぶ必要 記録文なども新たな題材に 国語教育 日本語 言語の比較 書く・読む 文章 外国人の国語教育 199305090 732 320 1993 407 朝日新聞 朝 13 経済 内部 ワープロ感覚でデータ検索 「だれでも操作」、名はAnyone 三菱電機がソフト開発 情報化社会 199305100 732 330 1993 407 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 在日外国人のための番組を 彼らの母国語で番組を 異文化コミュニケーション 放送 在日外国人への公共サービス 199305110 732 340 1993 408 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 心ない用語に傷つく高齢者 「老人」はあまり使わないように 語彙・用語(その他) 199305120 732 350 1993 408 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 日本語放送を何とか続けて ドイツの公共国際放送(短波)で日本語放送が打ち切られることに関して 海外言語事情 放送 日本語 199305130 732 360 1993 408 毎日新聞 朝 14 投書 内部 私書箱325 習得難しい英語の発音 「新カタカナ」での指導も thの発音を教えるのにサ゜シ゜ス゜セ゜ソ゜ 外国語習得 音声・音韻 文字 仮名? 用字? 199305140 732 361 1993 408 毎日新聞 朝 25 依頼 山崎哲 メディア評論 対話による家族との融和 会話は意味伝達の側面とひととの融和的関係づくりの側面をもつ 話す・聞く 199305150 732 370 1993 409 朝日新聞 朝 16 投書・依頼 中島らも 家庭 明るい悩み相談室 なぜ「わしは…じゃ」って使うの テレビが影響しておるんじゃ ことばづかい 放送 老人の言葉遣い 199305160 732 380 1993 409 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 「同性愛への偏見なくして」「報道の手引き」配付 市民グループ 「ゲイ」「ホモ」 用語の解説も 嘲笑・侮蔑「意識改革を」 差別語・不快語 新聞 放送 辞典 199305170 732 390 1993 409 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 子供に辞書ひく習慣つけさせよう 国語教育 辞典 199305180 732 400 1993 409 毎日新聞 朝 19 投書 女の気持ち 台湾へ行って 強制的に日本語を教えられた過去のある台湾人の親切 異文化コミュニケーション 日本語教育? 199305190 732 410 1993 409 毎日新聞 朝 25 内部 NHKが「商標」とクレーム 「ハイビジョン」の呼称ダメ 富士フなどフィルム3社に 表示・標識 命名 199305200 732 420 1993 410 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 手話の電子辞書市販へ着々 手ぶりからも意味が引けます 中京大・神田教授が研究「本よりもわかる」 情報化社会 言語障害 辞典 199305210 732 430 1993 410 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 馬から落馬 放送と新聞における重言 語彙・用語(その他) ことばづかい? 新聞 放送 199305220 732 440 1993 410 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 ハイ=イエスでない場合もある 「ハイ」と「イエス」の機能比較 言語の比較 話す・聞く 199305230 732 450 1993 410 毎日新聞 朝 19 内部 スポットライト 「日常語によるドラマの復権」目指す 劇団「青年団」『ソウル市民』韓国語でも公演 外国語 話す・聞く 言語芸術 言語の比較 199305240 732 460 1993 410 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 クリントン発言日本国民を侮辱 「日本人のイエスは、しばしばノーを意味する」という発言について 話す・聞く 言語の比較 199305250 732 470 1993 410 読売新聞 朝 16 投書 投書 新聞と私 記事から書き留めたよい言葉は心の財産 新聞 語彙・用語(その他) 文章 199305260 732 480 1993 410 読売新聞 朝 17 解説 内部 家政改め生活学 意識の変化反映 学部改組や改称続出 イメージ一新、男子に門戸も 命名 大学の学部の改称 199305270 732 490 1993 410 朝日新聞 夕 7 依頼 藤川鉄馬 コーヒーブレイク 論理学としての英語 受験勉強を通じての英語は論理学だった 外国語習得 外国語 いろいろな英語 199305280 732 500 1993 410 読売新聞 夕 6 内部 土曜ライブ Culture & Entertainment 桂銀淑、ソウルで演歌を歌う 「日本語解禁」に希望? すぐには難しいが積極的に取り組む 大きな収穫だった演芸協の保証獲得 海外言語事情 言語政策 日本語 言語芸術 199305290 732 510 1993 411 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 提案します 「母子手帳」やめて「子育て手帳」では 子育てから父親を疎外しているよう 語彙・用語(その他) 男女の役割分担 199305300 732 520 1993 411 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄2 目は口ほどにモノを言い… 外国のホテルでの人々の目顔 異文化コミュニケーション 海外言語事情 非言語行動 あいさつ 199305310 732 530 1993 412 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 ワープロ変換ソフト 専門性の高い用語から平易なものへ変換し読者へ提供するのも仕事 情報化社会 新聞 専門用語ほか 199305320 732 540 1993 412 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 『奔放な読書』にみる「読者の権利10カ条」 無理強いが本嫌いまねく 読書 国語教育 子供への読書教育 199305330 732 550 1993 412 読売新聞 夕 11 内部 TV 情報ボックス 語学講座に推理ドラマやハイテク機器 NHK教育「面白さ」も重視 J・ドレフュスさん出演「文法を無理なく」 シンセビジョン背景自由に変化 外国語習得 放送 情報化社会 199305340 732 560 1993 413 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 言葉の壁より対応に問題が 米大統領の「日本語のイエスはノー」という発言に対して 言語の比較 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 日本人の言語習慣 199305350 732 570 1993 413 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 お悔やみ電報の披露やめよう 電話 あいさつ 199305360 732 580 1993 413 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「イエス=ノー」に文化の違いみた 米大統領の「日本語のイエスはノー」という発言に対して 言語の比較 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 199305370 732 590 1993 413 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 老人に分かる言葉で カタカナ文字、外国語の頭文字をならべた略字がたくさん出てきて老人は難儀している 外来語 199305380 732 600 1993 413 毎日新聞 朝 14 依頼 高島俊男 中国関係書の翻訳について 「中国のことはわかる」という思いこみが不適当な翻訳を生んでいる 翻訳 異文化コミュニケーション 199305390 732 610 1993 413 毎日新聞 朝 22 内部 障害者のためのパソコンネット 品川区が6月開局 自治体主体は全国初 情報化社会 言語障害 障害者への公共サービス 障害者の社会参加 199305400 732 620 1993 413 読売新聞 朝 17 解説 内部 消すまい「識字の灯」 再来年、日本で「世界会議」 小さな善意でも大きな国際貢献 識字 海外言語事情 199305410 732 630 1993 413 読売新聞 夕 9 内部 TV 情報ボックス NHK「ラジオジャパン」 国際放送1日60時間(延べ)に ロシア語などを増設 国内外の送信設備拡充で 放送 異文化コミュニケーション 199305420 732 640 1993 413 読売新聞 夕 11 内部 個性派セミナー 英会話上達法 A・ウィッキーさん 大切な「外国人への理解」 間違い気にせぬ強い心を 異文化コミュニケーション 外国語習得 話す・聞く 教育政策 199305430 732 650 1993 414 毎日新聞 朝 3 内部 いま、何が起きているか ’93冷戦後の世界 第3部 欧州新たな壁は22 公用語強制 バルトでも 市民権の取得に「試験」 海外言語事情 言語政策 小数派の民族の言葉 199305440 732 660 1993 414 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 返事を忘れそうな機械万能の世 コンピュータの発達で対話ない あいさつ 情報化社会 199305450 732 670 1993 415 毎日新聞 朝 1 内部 余録 日本人が外国語の会話を苦手とするのは、発音や語順の違いもあるが文化の差もあるのでは 米大統領の「日本語のイエスはノー」という発言に対して 外国語習得 言語の比較 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 199305460 732 680 1993 415 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 相手の番号表示される受話器を いたずら電話撃退のため 電話 199305470 732 690 1993 415 毎日新聞 朝 14 投書 みんなの広場 日本語の不自由な子供に備えよ 外国人や中国からの帰国者の子供に対する学校教育 異文化コミュニケーション 日本語教育 在日外国人子女への学校教育 199305480 732 700 1993 415 読売新聞 朝 18 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第二部 使い分け1 時代とともに変わる敬語 簡素化に逆行する新表現も 外山滋比古・昭和女子大教授に聞く しつけの緩み、核家族化で うまく使えない若者 敬語 呼称 男ことば・女ことば 199305490 732 710 1993 415 読売新聞 朝 19 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第二部 使い分け1 政治家を「先生」と呼ばないで! 大野由利子代議士の場合 議員同士で使うのも変 「偉くなった」と勘違い 有権者との距離広げる 敬語 呼称 199305500 732 720 1993 416 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 高齢の難聴者「受難」 手話できず、半数は重度 障害者団体が調査して対策訴え 言語障害 199305510 732 730 1993 416 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 読書だけでは現実見失う 読書だけでは一般的な会話ができない 読書 話す・聞く 199305520 732 740 1993 416 毎日新聞 朝 23 内部 遊びながら英語学ぼう 小中学生と外国人 「広場」設置へ 墨田区 異文化コミュニケーション 外国語習得 199305530 732 750 1993 416 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 まず母親から美しい言葉を ことばづかい 国語教育 199305540 732 760 1993 416 読売新聞 朝 17 解説 内部 とれんど 赤ちゃんが最初に覚える言葉 ビデオカメラ普及で「もう1回」という言葉を最初に覚える赤ちゃんがふえている 幼児教育 199305550 732 770 1993 416 読売新聞 朝 19 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第二部 使い分け2 敬語を使わず親しみ求める生徒 指導に戸惑い 学校教育における敬語指導 敬語 国語教育 199305560 732 780 1993 416 朝日新聞 夕 7 内部 「緊急」と「臨時」どっちが切迫 火山情報呼称 悩んだ予知連絡会長 近所20人に聞いた… 国語学者は比較に疑問 国立国語研究所の水谷修所長「『緊急』と『臨時』は比べられない」 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 199305570 732 790 1993 416 読売新聞 夕 11 内部 海外の文化 「エイリアン語」の辞書売れる 米人気TV番組「スター・トレック」 会話テープ、大学には研究会も 海外言語事情 言語学? 199305580 732 800 1993 416 読売新聞 夕 11 内部 文化 今月の小説誌 心のヒダを「地方語」で 『歌のはじめは、こぎゃん風』 小嵐九八郎さん 熊本弁での連作スタート 独特のリズミカルな世界 方言(東北) 方言(九州) 言語芸術 199305590 732 810 1993 417 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「老人」やめて「大人」使えば 大人(たいじん)は丁年(ていねん=六十歳)以上の人 語彙・用語(その他) 199305600 732 820 1993 417 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「老人」と呼ばれ抵抗感はない 語彙・用語(その他) 199305610 732 830 1993 417 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 外国人名 新聞によって一致しないテニス選手名表記 人名 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 199305620 732 840 1993 417 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「保母」の呼称を厚生省が検討 「保育士」が有力だという 語彙・用語(その他) 男女の役割分担による命名 199305630 732 850 1993 417 毎日新聞 朝 4 内部 記者の目 日本人名のローマ字表記 そろそろ「姓→名」に戻しては 多様性尊重の一環 西洋式は「脱アジア」の願望 明治初期に逆転 人名 ローマ字 異文化コミュニケーション 199305640 732 860 1993 417 毎日新聞 朝 22 内部 「百科事典に同性愛差別表現」抗議受け2出版社、訂正へ 差別語・不快語 辞典 199305650 732 870 1993 417 朝日新聞 夕 14 依頼 三田佳子 日記抄 幼心に知った言葉の重さ 女優に生かす 方言による一人称の使い分けの体験 言語芸術 呼称 方言 共通語 日本語 ことばづかい 199305660 732 880 1993 417 毎日新聞 夕 10 内部 2万4000ページ英和点字辞書ソフトが完成 ボランティア50人、4年かけ点訳 プリント機能も 情報化社会 言語障害 辞典 199305670 732 890 1993 418 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄3 コンニチハ…ツンと変な顔 中国の外交官の指摘、マンションのエレベーターであいさつしない 異文化コミュニケーション あいさつ 199305680 732 900 1993 418 読売新聞 朝 11 解説 内部 日米会談の宮沢首相 「英語で協議」なぜ固執 米側に親近感持たれるが真意伝わらぬ恐れ 異文化コミュニケーション 外国語 199305690 732 910 1993 418 読売新聞 朝 24 教育 内部 学生街 「補導」は誤解を招く 法政、正課外の役職改称 「学生厚生補導委員」を「学生生活委員」に 命名 語彙・用語(その他) 199305700 732 920 1993 418 読売新聞 朝 1 日曜版 内部 それぞれの四季 日本語のナゾが能登島で解けた 金田一春彦(きんだいちはるひこ)さん 東京式アクセントは京阪式から生まれたという証拠を調査でつかんだ 音声・音韻 方言 199305710 732 930 1993 418 読売新聞 朝 2 日曜版 依頼 詫摩武俊(たくまたけとし) 家庭の心理学 字を早く覚えさせるより話し、聞く力伸ばそう 幼児教育 話す・聞く 199305720 732 940 1993 419 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 暮らしの数字を読む 64.1% 夫婦の会話が毎日のようにある家庭の割合 妻常勤世帯では夫婦が中心に 財団法人家計経済研究所の調査「現代核家族の風景」から 話す・聞く 生活時間調査? 199305730 732 950 1993 419 毎日新聞 朝 21 内部 韓国News速報 日本語に即翻訳しパソコンサービス 「近くて近い国」へまた一歩 「中央日報」など協力 大阪のソフト会社が提供 情報化社会 翻訳 新聞 異文化コミュニケーション 199305740 732 960 1993 419 毎日新聞 朝 21 内部 情報BOX DOS/Vパソコンでもキャプテン情報 情報化社会 199305750 732 970 1993 419 読売新聞 朝 11 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第二部 使い分け3 厳しい敬語の聖域運動部にも変化の兆しが… 敬語 学校教育 先輩に対する言葉遣い 199305760 732 980 1993 419 読売新聞 朝 15 YEN 内部 チョイス 携帯型翻訳機 音声の出る機種も キーワードで会話文検索 情報化社会 翻訳 異文化コミュニケーション 199305770 732 990 1993 420 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 英語以外の外国語も大切に 外国語習得 異文化コミュニケーション 199305780 732 1000 1993 420 毎日新聞 朝 15 内部 教育 「英語の歌を授業に」成果上げる 耳から入りハートへ 高校生、授業に興味 「受験英語授業」から脱皮 外国語習得 言語芸術 高校の英語教育 199305790 732 1010 1993 420 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第二部 使い分け4 「女の子らしさ」のうそっぽさに反発 消えゆく?女言葉 男ことば・女ことば 広告・宣伝 ことばづかい 話す・聞く 199305800 732 1020 1993 420 読売新聞 朝 28 テレビ 投書 放送塔 「歌に英語が多い」に同感 外来語 言語芸術 幼児教育? 199305810 732 1030 1993 421 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 第二外国語の授業見直して 外国語習得 教育政策 大学の授業 199305820 732 1040 1993 421 毎日新聞 朝 21 内部 傍聴席でワープロ使用はダメ 神戸地裁で初の禁止命令 情報化社会? 199305830 732 1050 1993 421 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 プライド持ち日本語で交渉を 英語で行われた日米首脳会談について 異文化コミュニケーション 外国語 199305840 732 1060 1993 421 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第二部 使い分け5 サークル語の誕生 倒置・短縮・転化… 遊び道具に 流行語 語彙・用語(その他) 言語遊戯? 199305850 732 1070 1993 421 毎日新聞 夕 5 内部 いまどき気になること イエスがノーで、ノーがイエスで… アメリカ大統領の「日本人のイエスはノー」という発言をめぐって 異文化コミュニケーション 話す・聞く 言語の比較 199305860 732 1080 1993 422 読売新聞 朝 14 投書 投書 渡辺武 気流 美しい言葉は心のゆとりから ことばづかい 話す・聞く 199305870 732 1090 1993 422 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第二部 使い分け6 若者の「とか」多用 物事はぐらかす心の表れ 新入社員研修での言葉トレーニング ことばづかい 語彙・用語(その他) 音声・音韻 会社内の言語事情 199305880 732 1100 1993 423 読売新聞 朝 19 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第二部 使い分け7 肩書呼びは罰金 「さん」付けでタテ社会に風穴 呼称 敬語 会社内の言語事情 199305890 732 1110 1993 423 毎日新聞 夕 11 内部 外国ウーマンの私の日本再発見 英語教育のコンサルタント パメラ・武重さん 言葉はリズム 楽しみながら学べば 外国語習得 中高生の英語教育 199305900 732 1120 1993 424 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 個人差が大きい使う言葉の種類や量 語彙・用語(その他) 話す・聞く 199305910 732 1130 1993 424 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 ワープロでの手紙は失礼か 情報化社会 郵便 書く・読む 199305920 732 1140 1993 424 朝日新聞 朝 12 経済 内部 アジアをもとめて 共通語 英語グローバリズム 海外言語事情 言語政策 外国語 共通語としての英語 199305930 732 1150 1993 424 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 余暇学入門 パソコン通信 相手見えず言葉に注意 「仕事」「恋」話題広がる 情報化社会 199305940 732 1160 1993 424 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 昏酔強盗 「昏酔」と「昏睡」 用字 漢字 専門用語ほか 199305950 732 1170 1993 424 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 手書きの便りに心が和む 郵便 書く・読む 情報化社会 199305960 732 1180 1993 424 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 「郷に従え」が基本 日本人名のローマ字表記、そろそろ「姓→名」に戻しては(4月17日付) ローマ字 人名 199305970 732 1190 1993 424 毎日新聞 朝 4 投書 読者の目 西洋式表記は不自然 日本人名のローマ字表記、そろそろ「姓→名」に戻しては(4月17日付) ローマ字 人名 漢字 199305980 732 1200 1993 424 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 何でも横文字、容易すぎるのでは 外来語 199305990 732 1210 1993 424 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 英語による会談 度量示した首相 異文化コミュニケーション 外国語 共通語としての英語 199306000 732 1220 1993 425 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄4 「ウチノイヌ」「イヌノエサ」… 単語しかいわない子供が多い 話す・聞く 199306010 732 1230 1993 425 毎日新聞 朝 19 内部 学校の外で 塾社会の子供たち 「遊び」で知った面白さ 小学生読書作文コース 国語教育 読書 書く・読む 子供への読書教育 199306020 732 1240 1993 425 読売新聞 朝 22 教育 内部 ファイル’93 中、韓国語授業 長崎の県立二校 外国語習得 外国語 学校教育 199306030 732 1250 1993 426 読売新聞 朝 11 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第二部 使い分け8 しなやかな女言葉は男社会に切り込む戦略に 男ことば・女ことば ことばづかい 専門用語ほか 会社内の言語事情 199306040 732 1260 1993 426 読売新聞 朝 26 社会 内部 善光寺「めざせ五輪!」英語特訓 外国からの参拝客に対応するため 外国語習得 異文化コミュニケーション 199306050 732 1270 1993 426 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 音読は「ぶつぶつ」じゃない 音読して初めて確かめられることもある 書く・読む 199306060 732 1280 1993 427 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 「差別記述」とNHKに抗議 広島の4団体 NHK編集の高校生向けのテレビ、ラジオ講座のテキストに「京城」という地名が記載されていることについて 差別語・不快語 地名 語彙・用語(その他) 199306070 732 1290 1993 427 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 公文書用紙の変更は全国一斉に B5版からA4版への変更 言語生活(その他)? 199306080 732 1300 1993 427 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 「嫁=家のモノ」の意識なくそう 語彙・用語(その他) 男女差別的な言葉 199306090 732 1310 1993 427 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 ロシアに人的支援しよう 日本語教師を送る 海外言語事情 日本語教育 199306100 732 1320 1993 427 毎日新聞 朝 21 投書 放送サロン 正しい日本語を 幼児向け番組「英語であそぼ」の外国人演出者の日本語聴きにくい 音声・音韻 放送 幼児教育 話す・聞く 外国語習得 199306110 732 1330 1993 427 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第二部 使い分け9 夫婦間に主従なし だから「ご主人」より「お宅の夫さん」 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199306120 732 1340 1993 427 読売新聞 夕 17 内部 個性派セミナー 読書の薦め方 出久根達郎さん まず自分の感動伝える 本選びには制約つけずに 学校図書館の蔵書一.五倍に 国語教育 読書 図書館 子供への読書教育 199306130 732 1350 1993 428 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 ワープロより心伝わる自筆 郵便 情報化社会 書く・読む 文字 199306140 732 1360 1993 428 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 言葉を選んで文作るのは人 ワープロ手紙について 郵便 情報化社会 書く・読む 文字 199306150 732 1370 1993 428 毎日新聞 朝 6 内部 論調から 北京 方言学校は憲法と矛盾!? 広東省で成功するための広東語学校は標準語普及しようとする憲法に反するか 海外言語事情 言語政策 方言の規制 199306160 732 1380 1993 428 毎日新聞 朝 21 投書 放送サロン しっかり監修を 「スタンダード日本語講座」 「失礼します」のローマ字、書き言葉の「イ」を話し言葉の「エ」と表記 用字? ローマ字 音声・音韻 放送 日本語教育 199306170 732 1390 1993 428 読売新聞 朝 21 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第二部 使い分け10 一人の時間増え仲間意識が薄れ失われるあいさつ あいさつ 方言(関東) 199306180 732 1400 1993 429 朝日新聞 朝 12 経済 内部 パソコンに○× パッと試験採点 東芝が開発 教育市場拡大狙う 情報化社会 199306190 732 1410 1993 429 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 新聞や雑誌の記事を「配達」 「切り抜き会社」不況が追い風!? 客も収益も増えた 企業が「危険情報」重視 情報化社会 新聞 199306200 732 1420 1993 429 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「緑」の語源について 語源 199306210 732 1430 1993 429 毎日新聞 朝 22 東京 投書 向こう三軒 カタカナ書き、一考を 外来語 199306220 732 1440 1993 429 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第二部 使い分け11 父母の呼び方に反映される村社会の変化 富山県南西部上平村 高度経済成長期まで家の格式による呼称の区別あった 呼称 方言(中部) 199306230 732 1450 1993 430 毎日新聞 朝 4 依頼 佐藤巨巨呂(こころ) 私見直言 アジアの言語の使い手が必要 大学書林国際語学アカデミー理事長 政治経済の動きによる人気外国語の変化 外国語 外国語習得 199306240 733 10 1993 501 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 ワープロ必携 ペン持てぬ私 自筆かワープロかよりも中身が重要 情報化社会 郵便 書く・読む 199306250 733 20 1993 501 毎日新聞 朝 4 投書 私のリポート 娘2人、探偵小説が大好き 読書環境 読書 言語芸術 199306260 733 30 1993 501 朝日新聞 夕 11 内部 文化 遠近 日本語をローマ字に 梅棹忠夫・前国立民族学博物館長が退官記念研究会で考えを披露 ワープロ化と共に漢字・仮名交じり文は廃止すべき ローマ字 情報化社会 文体 用字 ワープロ 199306270 733 40 1993 501 読売新聞 夕 2 内部 読書スポット 『英語の感覚』 欧米人と日本人の自他・時間意識の感覚の相違を下に英文法を洗い直す 外国語習得 199306280 733 50 1993 502 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 難解な英単語 首相は使うな 話す・聞く 外来語 199306290 733 60 1993 502 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 読者と新聞 編集局から 一面の「関係記事」案内 ページ数表記に統一 朝日新聞の表記改正と「×版」の意味の解説 新聞 表記(その他) 199306300 733 70 1993 502 朝日新聞 朝 22 第2社会 内部 旧姓拒まれ講義辞退 女性講師の科目中止に 図書館情報大 夫婦別姓問題 人名 言語政策 199306310 733 80 1993 502 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄5 なぜ?呼ばれて返事しないの 「大人の失語症」ことばでコミュニケーションしない あいさつ 話す・聞く 199306320 733 90 1993 502 毎日新聞 朝 1 内部 余録 求人情報誌にはカタカナ職業が目につく 外来語 199306330 733 100 1993 502 毎日新聞 朝 18 東京 内部 手話通訳付きコンサート 「耳の不自由な方も楽しんで」 音大出身の女性3人 4日に世田谷のホールで 照明変化させるなどして脚光 言語障害 199306340 733 110 1993 502 毎日新聞 朝 16 内部 GWは「安・近・短」? 連休の過ごし方も、最近の傾向はお金と時間をかけずに近くで楽しむ「安・近・短」が主流 流行語 安・近・短 199306350 733 120 1993 503 毎日新聞 朝 9 依頼 林望 新刊本・いろ・いろ・紹介 『奔放な読書』 ダニエル・ペナック著 国語の先生はぜひ読んで 読書 書く・読む 国語教育 199306360 733 130 1993 503 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第二部 使い分け12 「平等な個人として」 兄弟を区別せず名前で呼び合う 呼称 人名 199306370 733 140 1993 504 読売新聞 朝 11 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第二部 使い分け13 親しみのつもりの「おばあちゃん」不快に思う人も 呼称 語彙・用語(その他) 199306380 733 150 1993 504 読売新聞 朝 18 社会 内部 「カラオケ」ついに英語に ウェブスターが掲載 海外言語事情 語彙・用語(その他) 辞典 日本語 199306390 733 160 1993 505 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 子供と遊び 呼び声が聞えなくなり寂しい 節回「○○ちゃーん、あそびましょ」 話す・聞く 199306400 733 170 1993 505 毎日新聞 朝 16 依頼 吉松隆 世紀末音楽メモ 音名というものなかなか厄介だ ポップスでは英語読み、クラシックではドイツ語読み 専門用語ほか 言語の比較 199306410 733 180 1993 505 毎日新聞 朝 17 内部 話のポシェット 「男の子観、女の子観」 ポーラ文化研究所が男性対象にアンケート 女の子のしつけ「きちんとした言葉遣い」望む ことばづかい 男ことば・女ことば? 199306420 733 190 1993 505 読売新聞 朝 19 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第二部 使い分け14 敬語を今風に 世代で異なる反応 簡略化へ試行錯誤 デパートの言葉遣い ことばづかい 敬語 話す・聞く 199306430 733 200 1993 506 読売新聞 夕 5 依頼 寿岳章子(じゅがくあきこ) げに方言はおそろしや いらいらするNHKのドラマ やめてエ!きしょくわるウ! 方言 放送 音声・音韻 199306440 733 210 1993 507 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「仕方」の用法について 肯定的な言い回し「仕方がある」から否定的な言い回し「仕方がない」に変わってきた 語彙・用語(その他) 成句 ことばづかい 199306450 733 220 1993 507 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 ワープロで打ち投稿、楽しみ 文章の勉強になる 情報化社会 書く・読む 文章 199306460 733 230 1993 507 読売新聞 朝 19 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第二部 使い分け15 謙譲語の「誤用」 言葉の乱れか変化の前触れか 敬語 文法 199306470 733 240 1993 507 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 国際医療情報センター 発足2周年 電話通訳始めます 5か国語訳者も常駐化 翻訳 異文化コミュニケーション 199306480 733 250 1993 507 毎日新聞 夕 3 依頼 鳥井守幸 週刊誌すんぴょう 雑誌の世界は「少量多品種」の時代 広告・宣伝 出版 199306490 733 260 1993 507 読売新聞 夕 11 依頼 廖祥雄(りょう・しょうゆう) 失われる文化としての敬語 情報の氾濫、社会変化の中で 保存必要な知識の精髄 変わりゆく日本語への違和感 敬語 外来語 呼称 語彙・用語(その他) ことばづかい 音声・音韻 親族の呼称 199306500 733 270 1993 507 読売新聞 夕 11 依頼 灰谷健次郎(はいたにけんじろう) 文化 子どもの本の可能性 読書離れをくい止めるために まず大人から読もう! 面白さと人間洞察 老人まで感動させる「文学」 読書 幼児教育 書く・読む 199306510 733 280 1993 508 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 何だか変だ 「ハバナ船籍の貨物船」「バハマ」の誤り 新聞 地名 199306520 733 290 1993 508 毎日新聞 朝 6 内部 データ 英語を話さない米国人は14% 1990年米国国勢調査の報告 海外言語事情 199306530 733 300 1993 508 朝日新聞 夕 13 内部 文化 スペクトル 「国際化」試みる図書館 異文化との共存を意識 外国人向けに資料収集 図書館 異文化コミュニケーション 199306540 733 310 1993 509 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄6 お母さん、まねされてますよ 子供の言葉遣いやあいさつ、女親の影響が大きい 幼児教育 あいさつ ことばづかい 話す・聞く 199306550 733 320 1993 509 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 外国語 父の度胸に感服 外国語習得 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199306560 733 330 1993 509 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 外国語 10年で「白紙」に 外国語習得 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199306570 733 340 1993 509 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 外国語 診察室の光景 外国人患者 異文化コミュニケーション 199306580 733 350 1993 509 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 外国語 これ逆さなの? ローマ字逆さに ローマ字 199306590 733 360 1993 509 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 外国語 未知への窓口 異文化コミュニケーション 外国語習得 199306600 733 370 1993 509 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 外国語 「日本語で…」緊張一転 ビルマへの初出張、会議の席でみな日本語できた 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語習得 199306610 733 380 1993 509 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 外国語 思い出の初体験 自分の意志を伝えることができた喜び 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語習得 199306620 733 390 1993 509 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 外国語 言葉以前に内容 外国語習得 199306630 733 400 1993 509 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 外国語 まず日本語から 外国語習得 国語力 199306640 733 410 1993 509 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 外国語 東北弁を「通訳」 方言(東北) 199306650 733 420 1993 509 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 外国語 相手気づかう心 うまく話す能力だけでなく、相手の言葉を理解しようとする能力が大切 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199306660 733 430 1993 510 朝日新聞 朝 12 内部 きょういく探検隊 学校のお堅い言葉 「原級留置」って何のこと 立哨指導/師弟同行 机間巡視/校長説諭… 時代遅れの権威主義? まるで警察や軍隊みたい 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199306670 733 440 1993 510 読売新聞 朝 13 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第二部 使い分け16 「上流」誇示した「遊ばせ言葉」もちゃかし道具に? 敬語 ことばづかい 語源 広告・宣伝 男ことば・女ことば 199306680 733 450 1993 510 朝日新聞 夕 12 依頼 山家誠一 ラジオ交差点 多言語ドラマに民族の心が共存 「国際オーディオドラマコンクール森繁賞」の応募作品、フィンランドの多言語ドラマ 日本語 放送 海外言語事情 199306690 733 460 1993 510 朝日新聞 夕 13 依頼 イルメラ・日地谷・キルシュネライト 文化 コーボー・アベ? アベ・コーボー? 混乱する日本人の「姓」「名」順序 独自の表記か国際的慣習か 欲しい日本からの意思表示 人名 言語の比較 海外言語事情 199306700 733 470 1993 510 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 そっくりな「他人」にご注意 似ている漢字 用字 漢字 199306710 733 480 1993 511 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 日本人名の表記について ベルリン自由大学のイルメラ・日地谷・キルシュネライトさんの指摘 人名 言語の比較 海外言語事情 199306720 733 490 1993 511 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 外交交渉では日本語使って 外国語習得 外来語 話す・聞く 異文化コミュニケーション 199306730 733 500 1993 511 毎日新聞 朝 21 内部 情報地球儀 「カラオケ」米国の辞書に 【時事】 語彙・用語(その他) 海外言語事情 辞典 日本語 199306740 733 510 1993 511 毎日新聞 朝 21 内部 情報地球儀 電子新聞の実現へ共同研究 アメリカで 新聞 海外言語事情 199306750 733 520 1993 511 読売新聞 朝 4 国際 内部 ワープロ日誌 善意の言葉、直訳で誤解 海外言語事情 翻訳 ことばづかい 異文化コミュニケーション 199306760 733 530 1993 511 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第二部 使い分け17 「女らしい」の表現も状況や文脈次第で「不快語」に 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 辞典 199306770 733 540 1993 511 毎日新聞 夕 3 内部 タテ組みの国語辞典はヨコに ヨコ組みの経済誌はタテに 出版界、90゜旋回 辞典 表記(その他) 出版? 199306780 733 550 1993 512 読売新聞 朝 19 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第二部 使い分け18 土を大切にする気持ち込め堂々と「百姓」名乗る 差別語とされている「百姓」を新しい意味こめて使う 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 言語生活(その他) 199306790 733 560 1993 512 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 東京ウオッチング 帝都高速度交通営団職員 ゾイ・M・ジョーンズさん ちょっと 話ぼかす一言? 返答では違和感 異文化コミュニケーション ことばづかい 電話 199306800 733 570 1993 512 読売新聞 朝 30 社会 内部 最古の文字?発見 4千200年前の陶器片に 中国 言語資料 文字 海外言語事情 199306810 733 580 1993 512 毎日新聞 夕 4 内部 ロシアの中の共和国 自立へのうねり3 カルムイク 失った母国語 将来の復活目指す 海外言語事情 言語政策 199306820 733 590 1993 512 毎日新聞 夕 6 内部 石原慎太郎;大岡玲;島田雅彦 週間瞠目新聞 日本文学の「いま」(上 座談会 「翻訳」を考える 文学は高度、翻訳も自負持って 石原 翻訳 言語芸術 海外言語事情 日本語 言語の比較 199306822 733 591 1993 512 毎日新聞 夕 5 内部 ひと 人模様 SHO芸術を発信異色のコミック連載 一文字から数文字書く漢字、かなは「書」でなく「SHO」、これの作品ををコミック誌に連載する吉川壽一さん 文字 言語芸術 199306830 733 600 1993 513 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書・内部 みんなのQ&A ご苦労さま・お疲れさま 相手が目上か目下か考えつつ使い分けを 敬語 あいさつ 199306840 733 610 1993 513 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 お答え 「相手の番号表示される受話器を」について NTTオレンジセンター所長 4月15日本欄の「相手の番号表示される受話器を」に対する回答 電話 199306850 733 620 1993 513 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 家族や友達との会話、大切にしたい 話す・聞く 199306860 733 630 1993 513 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 大学授業中の私語にあきれる 話す・聞く 199306870 733 640 1993 513 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第二部 使い分け19 皇室に対する敬語 自然な気持ちでバランスよく 敬語 放送 ことばづかい 話す・聞く 199306880 733 650 1993 513 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 異境ニッポンで言葉を学ぶ 家族のため、国のため… 山形・東京で支える草の根 母国語 カンボジア青年 日本語 比から来た花嫁 日本語教育 異文化コミュニケーション 199306890 733 660 1993 514 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「男だったら」 不愉快な祝辞 話す・聞く ことばづかい 199306900 733 670 1993 514 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 学科名から「原子力」消え… 誇りに傷?東大OB嘆き節 科技庁局長も「断腸の思い」 東大工学部「原子力工学科」が「システム量子工学科」に名称変更 命名 語彙・用語(その他) 199306910 733 680 1993 514 読売新聞 朝 19 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第二部 使い分け20 「高頭」「平板」 相手への配慮でアクセントも変化 音声・音韻 言語の比較 国立国語研究所 非言語行動 杉戸清樹 199306920 733 690 1993 514 毎日新聞 夕 2 内部 サラーム・ジャンボ アラビア語変換 パソコンでアラビア語 情報化社会 外国語習得 外国語 199306930 733 700 1993 515 朝日新聞 朝 9 国際 内部 欧州会議用語ドイツ語ダメ 提案否決 他国は「覇権主義」警戒 海外言語事情 言語政策 199306940 733 710 1993 515 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 指を折ったり 時間や数値などの範囲を厳密に示すのは難しい 新聞 語彙・用語(その他) 専門用語ほか? 199306950 733 720 1993 515 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 「のぼり」に熱き心 「のぼり」とは地方局から東京のキー局へニュースを送ること 放送 専門用語ほか 199306960 733 730 1993 515 毎日新聞 朝 27 内部 識字運動に援助を カナダの民間団体支部 広報紙を発行 カンボジアに書籍を普及させるシステム作り計画中 識字 出版 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199306970 733 740 1993 515 読売新聞 朝 9 経済 内部 ゲーム感覚で英会話独習 動画映像楽しむパソコンソフト 通産省外郭団体が開発 情報化社会 外国語習得 199306980 733 750 1993 515 読売新聞 朝 12 投書 投書 新聞と私 難解な外国語には注釈つけてほしい 外来語 専門用語ほか 新聞 語彙・用語(その他) 199306990 733 760 1993 516 朝日新聞 朝 2 日曜版 内部 本棚 好評横組み国語辞典 ワープロが普及/カタカナ語も増加 時代の流れが後押し 辞典 表記(その他) 199307000 733 770 1993 516 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄7 家族が減って言葉も減って… 核家族化で家庭内あいさつ激減 あいさつ 話す・聞く 199307010 733 780 1993 516 毎日新聞 朝 6 内部 今だからいえる私の失敗 ロシア語のあいさつで 西脇久夫さん 習った「あいさつ」全く別の意味だった あいさつ 話す・聞く 海外言語事情 199307020 733 790 1993 516 毎日新聞 朝 23 内部 学校の外で 塾社会の子供たち 関心ごとがストレートに 教材に新聞 国語教育 新聞 199307030 733 800 1993 517 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 日本人の姓名 外国での順は 人名 海外言語事情 言語生活(その他) 199307040 733 810 1993 517 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 ダイレクトメールの付言に感心 必要ないことを知らせる返信はがき送るようにさせた 郵便 199307050 733 820 1993 517 毎日新聞 朝 8 内部 十カ国語の病院案内 言い方や手順を紹介 翻訳 異文化コミュニケーション 199307060 733 830 1993 517 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 内部 片言自在 おかけしてお待ち下さい!? 美容院で 敬語 ことばづかい 199307070 733 840 1993 517 朝日新聞 夕 15 依頼 宮部みゆき 文化 出あいの風景 ワープロ事始① 情報化社会 話す・聞く 199307080 733 850 1993 517 朝日新聞 夕 15 依頼 大沼保昭 文化 欧文での日本人の姓名 本来の順序で表記を 名前は各民族の文化・価値 欧米中心主義から抜け出せ 人名 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199307090 733 860 1993 517 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 ワープロの泣きどころ 漢字の変換機能に関して 情報化社会 用字 漢字 新聞 199307100 733 870 1993 518 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 メディア 出版物コピー有料時代 初年の著作権料7000万円 しぶる社や分配率課題 出版 199307110 733 880 1993 518 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 公衆電話の一部は時間制限式に 電話 199307120 733 890 1993 518 毎日新聞 朝 13 依頼 岩下宣子 現代マナー 結婚式の招待状の返事(上 敬称の消し方、付け方 郵便 書く・読む 敬語? 199307130 733 900 1993 518 読売新聞 夕 11 内部 個性派セミナー 松居直さん 読み聞かせ 絵本や童話、耳から伝えて イメージ広げる喜びを 減少している昔話聞く機会 幼児教育 読書 書く・読む 199307140 733 910 1993 519 毎日新聞 朝 14 依頼 岩下宣子 現代マナー 結婚式の招待状の返事(下 自分の言葉を添え返事を出す 郵便 書く・読む 199307150 733 920 1993 519 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 ワープロ常用漢字力低下も 情報化社会 漢字 国語教育 書く・読む ワープロ 199307160 733 930 1993 519 読売新聞 朝 18 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 読者の反響 変化と伝統に向き合う 「使い分け」への疑問、工夫、提案… ことばづかい 敬語 呼称 語彙・用語(その他) 男ことば・女ことば 親族の呼称 前置き言葉 199307170 733 940 1993 519 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 東京ウオッチング ろうけつ染めアーティスト 永原リタさん 外国語 日本の英語教育 文法に偏り過ぎ? 日本在住フィンランド人 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199307180 733 950 1993 519 朝日新聞 夕 11 内部 文化 雅語と現代語の「連歌集」 野間亜太子編『現代連歌集』 文体 言語芸術 語彙・用語(その他) 199307190 733 960 1993 520 毎日新聞 朝 2 内部 「婦人」改め「女性」 国の機関が名称変更へ重い腰上げる 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199307200 733 970 1993 520 朝日新聞 夕 11 内部 「ハングル」人気すそ野広く 初の検定に2000人 生涯学習の中高年 力試しの商社マン 外国語習得 199307210 733 980 1993 521 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 「国際人」は幼児教育から 日本保育学会のシンポで報告 「国際児」受け入れ 言葉や習慣の違いに悩み 幼児教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199307220 733 990 1993 522 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 風速45,000メートル データの単位のミス 語彙・用語(その他) 新聞 199307230 733 1000 1993 522 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 ながーくなります郵便番号 郵政省が8ケタ化の方針 たとえば…501−01−T4G 郵便 199307240 733 1010 1993 522 毎日新聞 朝 1 内部 余録 ヨコ書きの「国語辞典」を出版 左ヨコ書きの歴史 辞典 表記(その他) 情報化社会 199307250 733 1020 1993 522 毎日新聞 朝 3 内部 あて先に町名不要 郵政省96年から 利用者コードを導入 郵便 情報化社会? 199307260 733 1030 1993 522 読売新聞 夕 6 内部 土曜ライブ Culture & Entertainment 児童文学全集刊行相次ぐ 大人から大きな反響 再読に堪える味わい 作品の意義見直す新訳も 読書 出版 翻訳 199307270 733 1040 1993 523 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄8 「ちょうだい」つきで おねだり ことばづかい 幼児教育 199307280 733 1050 1993 523 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 河島英五 ほろ酔いで夢みれば… 名前 百万言を費やすよりも 子どもの名付け 人名 199307290 733 1060 1993 523 読売新聞 朝 2 日曜版 依頼 詫摩武俊(たくまたけとし) 家庭の心理学 名前にも流行が…最近は音感重視 人名 漢字 199307300 733 1070 1993 524 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 姓名のローマ字表記についてよせられたさまざまな反響 ローマ字 人名 言語生活(その他) 199307310 733 1080 1993 524 毎日新聞 朝 8 内部 『日本文化の記号学』 ブライアン・モーラン著 語彙・用語(その他)? 199307320 733 1090 1993 524 毎日新聞 朝 9 内部 中学で急落の読書量 読書 図書館 199307330 733 1100 1993 524 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 色魔さん、飛弾野さん?? 人名の誤字について 人名 漢字 用字 199307340 733 1110 1993 525 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 「ヴェルディ川崎」か「読売ヴェルディ」か 企業名絡みで表記分かれる 命名 199307350 733 1120 1993 525 毎日新聞 朝 17 内部 教育 子供の読書離れが進む中学校図書館の役割見直し 文部省が充実の予算措置 「どう生かす…」関係者が緊急学習会 読書 図書館 国語教育 教育政策 199307360 733 1130 1993 525 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 「前倒し」反対 「前倒し」は「繰り上げ」の官僚用語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199307370 733 1140 1993 525 読売新聞 夕 8 内部 異国のTV スイス 多言語、多様なニュース放送 「本音」全面に番組改革の動き 放送 海外言語事情 199307380 733 1150 1993 526 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「黒人」の表現 差別用語では 差別語・不快語 199307390 733 1160 1993 526 朝日新聞 朝 9 内部 科学 光使った回路で文字の読み取り 日立ダブリン研などが試み 情報化社会 文字 海外言語事情 199307400 733 1170 1993 526 朝日新聞 夕 12 内部 全電通の機関誌に差別表現含む小説 今月号回収に乗り出す 差別語・不快語 言語芸術 199307410 733 1180 1993 527 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 地名の借用は発想が貧しい 命名 地名 199307420 733 1190 1993 527 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 長い郵便番号 利用者は不便 郵便 199307430 733 1200 1993 527 毎日新聞 朝 5 内部 ひと 海外でも俳句は盛ん 英国俳句協会会長のジェームズ・カーカップさん 海外言語事情 言語芸術 199307440 733 1210 1993 527 毎日新聞 朝 17 内部 夢実現海外で学ぶ 積極的な中高年 語学、ボランティアに長期滞在 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 199307450 733 1220 1993 527 毎日新聞 朝 19 内部 思う 「あだ花会」を去る創設メンバーの大宅昌さん 『さん』づけで呼ぶのが規則 呼称 敬語 199307460 733 1230 1993 527 毎日新聞 朝 22 投書 向こう三軒 読書で防ぐ文字離れ 読書 図書館 199307470 733 1240 1993 527 毎日新聞 夕 7 内部 ソンナばなな? ワープロ病は止まらない 今や手書きで原稿が書けない 情報化社会 用字 漢字 199307480 733 1250 1993 528 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 みこしは「ワッショイ」で担いで 掛け声「ソヤ、ソヤ」はやめて 語彙・用語(その他) 199307490 733 1260 1993 528 毎日新聞 夕 2 内部 ブエノスディアス 言葉残り、人間は消えた 征服者の言語と先住民の言葉が共存している国パラグアイ 海外言語事情 199307500 733 1270 1993 529 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 赤えんぴつ 地理愛好者 地名、駅名 地名 漢字 199307510 733 1280 1993 529 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 語学習得は目的意識を持って 外国語習得 199307520 733 1290 1993 529 毎日新聞 朝 23 内部 WEEKEND グループ にほんごボランティア21 国際交流に取り組む 墨田区の日本語教師ボランティアグループ 日本語教育 異文化コミュニケーション 199307530 733 1300 1993 530 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 左手に優しいワープロ必要 右手に障害がある人などのために 情報化社会 言語障害? 199307540 733 1310 1993 530 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄9 五つでも「ほんのお一つ」 つきあいの口上 話す・聞く 成句 ことばづかい 199307550 733 1320 1993 530 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 河島英五 ほろ酔いで夢みれば… 野風増 のふうぞ 言葉は使い方ひとつ 岡山の方言、ところ変われば使い方も違う 語彙・用語(その他) 方言(中国) 方言(四国) 199307560 733 1330 1993 530 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 「タラップ」は何語? 外来語 199307570 733 1340 1993 531 朝日新聞 朝 11 内部 せんせい⑱ 名字 「親の信用なくす」と校長はいった 夫婦別姓 人名 教育政策 言語政策 199307580 733 1350 1993 531 毎日新聞 朝 25 内部 NHKはどこへ? 進化する学校放送 新スタイル開発へ 多メディア化も 放送 情報化社会 教育政策 教育用ソフト 視聴覚教育 199307590 734 10 1993 601 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 地名の意義薄れさす新郵便番号 郵便 地名 199307600 734 20 1993 601 毎日新聞 朝 22 内部 遊びを通じて英語文化学ぶ イングリッシュ・プラザ 今月から墨田で「開講」 小中学生対象の国際交流広場 異文化コミュニケーション 外国語習得 外国行事の体験 199307610 734 30 1993 601 読売新聞 夕 5 内部 アジア ニューウエーブ 中国で新語ラッシュ 市場経済の実態映す 政治性薄く庶民性に特徴 海外言語事情 流行語 199307620 734 40 1993 602 毎日新聞 朝 25 内部 マンガ好き 好奇心強く 行動力あり 自信家です 現代児童文化研究会が調査 マンガの読み取り能力国語の成績とも関連 読書 国語教育 199307630 734 50 1993 602 読売新聞 朝 25 地域ニュース 内部 東京ウオッチング ワードレイ投資顧問会社代表 イアン・バーデンさん 言葉の壁 国際都市なのに英語が通じない 異文化コミュニケーション 日本語教育? 199307640 734 60 1993 603 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 学校と本の好きな人を図書館に 図書館 教育政策 199307650 734 70 1993 603 朝日新聞 夕 15 依頼 杉本良夫 文化 名前中心主義が日本の伝統 「姓名順序論争」に落とし穴 人名 名字帯刀 創氏改名 199307660 734 80 1993 603 朝日新聞 夕 15 依頼 海老坂武 文化 国際貢献 表現あいまい 貢献の対象欠けた「幽霊語」 「上」からの言葉、警戒したい 語彙・用語(その他) お守り言葉 漢字言葉の情緒的理解 199307670 734 90 1993 604 毎日新聞 朝 4 依頼 鈴木孝夫 私見直言 日本語の国際普及に力を入れよ 日本は言語による情報操作能力を武器とせよ 日本語 言語の比較 言語的影響力 情報操作能力 199307680 734 100 1993 604 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 話し手の工夫聞く者への礼儀 話し手は聞いてもらおうという姿勢見せるべき 話す・聞く 199307690 734 110 1993 605 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 魅せられる 「魅せる」正しくは「魅する」だが 文法 語彙・用語(その他) 199307700 734 120 1993 606 朝日新聞 朝 2 総合 内部 社説 「さん」が「さま」になる日 雅子さん→雅子さま 皇室報道における敬語 敬語 呼称 新聞 199307710 734 130 1993 606 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄10 いいことがありました 教えなくても出た子どものあいさつ語、敬語 敬語 ことばづかい 199307720 734 140 1993 606 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「日本人のイエスはノーのこと」について 最近の若者「はい」「いいえ」を避ける風潮 ことばづかい 話す・聞く 199307730 734 150 1993 607 読売新聞 朝 7 読書 内部 読書 「カセットブック」冬の時代 登場から8年 原作者朗読や最低限の音響効果で こだわり派は生き残る 出版 情報化社会 書く・読む 朗読 言語の音の美しさ 199307740 734 160 1993 607 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 お父さんはやさいです? ワープロの変換ミス、一字欠落 情報化社会 用字 漢字 199307750 734 170 1993 608 毎日新聞 朝 27 内部 ベトナム語ワープロ、自力で 志して3年、ソフト完成 留学生2人 パソコンでOK 情報化社会 外国語? 199307760 734 180 1993 608 毎日新聞 夕 5 内部 統合ソフトの日本語化に携わる 米国のパソコンソフト会社「クラリス」の小池直美さん 情報化社会 199307770 734 190 1993 609 朝日新聞 朝 1 内部 「見れる」「出れない」…ら抜き言葉は正しい日本語? 言葉の「乱れ」国語審の課題に 難しい適否の一律判断 第十九期国語審議会が最終報告 言語政策 ことばの問題 199307780 734 200 1993 609 毎日新聞 朝 25 内部 放送サロン 気になる言葉遣い NHKの連続テレビ小説の悠希先生の患者に対する会話が、まるでダダッ子の言葉のようで威厳がない ことばづかい 放送 199307790 734 210 1993 609 毎日新聞 朝 27 内部 19期国語審最終報告 「ら抜き言葉」検討します 名前のローマ字表記もテーマ 言語政策 ことばの問題 199307800 734 220 1993 609 読売新聞 朝 30 社会 内部 これではヤバイ?!日本語の「ゆれ」 「ら」抜き言葉もマジで論議を 19期国語審最終報告書 識者の見解 今さら効果ない 論理的検討ムリ 言語政策 ことばの問題 199307810 734 230 1993 609 毎日新聞 夕 5 内部 マルチメディア なぜ・なに・どんな 手帳を超えて会話の道具に 子共向け電子手帳にメッセージ交換の機能 情報化社会 書く・読む 199307820 734 240 1993 609 毎日新聞 夕 7 内部 ひと 人模様 テレビ会議で意思疎通も十分 パルファン・クリスチャン・ディオール日本「親本社」との情報交換の手段 情報化社会 電話 199307830 734 250 1993 609 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 ハンガリーの実験 ハンガリーの小学校で実験的日本語教育 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 年中行事の疑似体験 199307840 734 260 1993 610 朝日新聞 朝 2 総合 内部 社説 「乱れ」と「揺れ」の間で 第十九期国語審議会の最終報告について 言語政策 ことばの問題 流行語 文法 ことばづかい 199307850 734 270 1993 610 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 なぜ、名字にこだわるのか 夫婦別姓について 人名 言語政策 199307860 734 280 1993 610 毎日新聞 朝 1 内部 余録 言葉遣いについて 明治の女学生の「テヨダワ言葉」 ことばづかい 男ことば・女ことば 199307870 734 290 1993 610 毎日新聞 朝 25 内部 TVは慶慶祝祝 皇太子さまのご結婚一色 「さん」「さま」さまざま… 雅子妃の呼称いつ変えるかテレビ局の対応 呼称 敬語 放送 199307880 734 300 1993 610 朝日新聞 夕 11 内部 「E電」て何だっけ 横文字愛称衰亡史 「国電」に命名6年 会社要覧からも消え…「無理につけたから」JR東日本 語彙・用語(その他) 199307890 734 310 1993 610 朝日新聞 夕 11 内部 苦戦「ハローワーク」 「JA」は「8割浸透」 「ヨコ文字名前」の消長 語彙・用語(その他) 外来語 199307900 734 320 1993 611 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 カンボジア難民を助ける語学講座 ボランティア先生が足りない! 日本語教育 異文化コミュニケーション マンツーマン 199307910 734 330 1993 611 毎日新聞 朝 5 内部 社説 言葉 「女性」か「婦人」か、それが問題だ 政府機関名・法律内の「婦人」、「女性」へ改称の動き 語彙・用語(その他) 婦人=既婚者というイメージ 婦人に対置する言葉は? 199307920 734 340 1993 611 毎日新聞 朝 26 内部 都内の子供のいる家庭 2割がパソコン所有 目的のトップはゲーム 情報化社会 199307930 734 350 1993 611 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 若者ことばと「言文一致」 国語審議会で若者ことば検討課題に 流行語 文章 書く・読む? 話す・聞く? 生きている言葉遣い 199307940 734 360 1993 611 読売新聞 朝 11 経済 内部 はがきや手紙のあて名OA化で横書き急増 切手の位置が泣き所 横長郵便で左肩に張ると機械が番号読めず 郵便 表記(その他) 199307950 734 370 1993 611 朝日新聞 夕 13 内部 文化 「汎トルコ、モンゴル」なぜ負のイメージ 日本中東学会で語感めぐり論議 欧米的価値観が要因 語彙・用語(その他) 199307960 734 380 1993 612 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 点字の児童書貸し出し10年 大阪の「子ども図書室」 現在蔵書1240冊 女性40人が点訳 年70作品ペース 図書館 言語障害 199307970 734 390 1993 612 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 「廐」の字 辞書によりさまざまな字体 34冊で7種類も 漢字 辞典 199307980 734 400 1993 613 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 暗号学者 辻井重男(つじいしげお)さん 懸賞にした暗号方式はまだ解かれていませんか 暗号は、判じ文でなく、情報を表す数字の行列とコンピューターで格闘する世界 文字 情報化社会 ペーパーレス社会に不可欠な技術 199307990 734 410 1993 613 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 提案します 成人でも「女子」とよぶのはおかしい 語彙・用語(その他) 199308000 734 420 1993 613 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄11 薄暮の里に「おばんかたァ」 茨城のあいさつことば あいさつ 方言(関東) 199308010 734 430 1993 613 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 小池真理子 男のこだわり女のものさし 夫婦エッセー 女房と主人(上 やっぱり好きなのは「妻が」といういい方 夫婦間の呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199308020 734 440 1993 613 読売新聞 朝 19 教育 内部 教育 若者言葉 国語審からクレームついたが… 分かれる識者の評価 話し方使い分け言語能力は高いVS上下関係薄れて公私の区別できず 国語世論調査「乱れている」74% 流行語 話す・聞く ことばづかい 自然な言葉 仲間うちの言葉 199308030 734 450 1993 614 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 「サンからサマへ」 雅子妃の呼称の切りかえ 呼称 敬語 新聞 過剰敬語 199308040 734 460 1993 615 毎日新聞 朝 23 投書 女の気持ち 「ダメ」を減らします 子供の教育 コミュニケーション(その他) 199308050 734 470 1993 615 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 内部 片言自在 「えっとお あっのお」 要領を得ない若い女性の話し方 ことばづかい 話す・聞く? 199308060 734 480 1993 615 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 滅びる言語 【時事】 スイスの第4の国語のロマンシュ語 海外言語事情 199308070 734 490 1993 616 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 お答えします 新郵便番号ご理解を 郵政省郵務局システム企画室からの回答 郵便 199308080 734 500 1993 616 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 ハルビンの日本語訓練センター 資金難で閉鎖の危機 残留孤児帰国、支援して5年 寄付金足りず協力呼びかけ 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 中国帰国者の会 199308090 734 510 1993 616 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 東京はしあわせか149 生粋の大阪っ子東京「奮闘記」 大阪人じゃあきまへんか 商談は標準語 「自分試したい」 方言(近畿) 共通語 199308100 734 520 1993 617 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「さま」付けに疑問ぬぐえぬ 皇室敬語 敬語 呼称 199308110 734 530 1993 617 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書・内部 みんなのQ&A 更迭 本来は左遷の意なし 良くない印象に変化 語彙・用語(その他) 語感の変化 199308120 734 540 1993 617 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 乱れた日本語、ただしてほしい ら抜き言葉と語尾伸ばし ことばづかい 文法 音声・音韻 199308130 734 550 1993 617 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 言葉の変化、受け入れよう ら抜き言葉や流行語 文法 ことばづかい 流行語 199308140 734 560 1993 617 毎日新聞 朝 5 内部 ひと 発刊1周年の4カ国語の月刊誌編集長 カマーゴ・さか江(え)さん 在日外国人向け情報誌 言語の比較 異文化コミュニケーション 199308150 734 570 1993 617 読売新聞 朝 9 経済 内部 定番ヒット商品 書籍2 言葉で切り取る「現代」 毎年一万語を入れ替え 自由国民社の『現代用語の基礎知識』 語彙・用語(その他) 流行語 199308160 734 580 1993 617 毎日新聞 夕 3 内部 たかが商品名と言うなかれ 類似名で「紛争」 交換してOK 命名 表示・標識 199308170 734 590 1993 618 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 ら抜き批判は標準語の傲慢 大阪では受身と使い分け当たり前 文法 共通語 方言(近畿) 199308180 734 600 1993 618 毎日新聞 朝 27 内部 声・人・話 女性の話し方荒くなり ことばは変わる 「平成・女ことば事情」教育テレビ 後11:00 男ことば・女ことば 話す・聞く 199308190 734 610 1993 618 読売新聞 朝 9 経済 内部 定番ヒット商品 書籍3 「訂正」ニュースになる信頼 「権威」支える徹底調査 岩波書店の『広辞苑』 辞典 広告・宣伝 情報化社会 現代用語の基礎知識 言葉の定義の権威 CD−ROM版の発売 199308200 734 620 1993 619 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 夫婦別姓こそ自由で対等に 人名 言語政策 199308210 734 630 1993 619 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 「〓」「★」「/」!? 記号を含む固有名詞 〓=「◎二重丸の中の丸が黒」の記号 文字 199308220 734 640 1993 619 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー 「ら」抜き言葉 賛成 今さら審議遅い 文法 199308230 734 650 1993 619 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー 「ら」抜き言葉 賛成 変化の一例では 文法 199308240 734 660 1993 619 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー 「ら」抜き言葉 賛成 かえって新鮮に 文法 199308250 734 670 1993 619 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー 「ら」抜き言葉 反対 聞くたびに不快 文法 199308260 734 680 1993 619 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー 「ら」抜き言葉 反対 家庭から正しく 文法 199308270 734 690 1993 619 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー 「ら」抜き言葉 反対 外国人も戸惑う 文法 日本語教育 199308280 734 700 1993 619 朝日新聞 夕 1 内部 パソコン通信選挙運動に生かせず ニフティ「お断り」自治省「公選法に触れそう」 米国では積極利用…利用者ため息 情報化社会 199308290 734 710 1993 620 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 若者言葉は「しり上がり」 発音省エネ化? 辞典、改訂の動きも 音声・音韻 辞典 アクセントの平板化 199308300 734 720 1993 620 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄12 舞台から思い込めて「オース」 歌手田端義夫 あいさつ 男ことば・女ことば 199308310 734 730 1993 620 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 藤田宜永 男のこだわり女のものさし 夫婦エッセー 女房と主人(下 うまくいっている間は「俺の女」と言いたい 夫婦間の呼称 語彙・用語(その他) 言語の比較 親族の呼称 199308320 734 740 1993 621 毎日新聞 朝 4 内部 ロシアの中の共和国 カレリア 自立へのうねり(上 ロシア人と同化 言葉で民族性守る 海外言語事情 言語政策 ベプシ語 199308330 734 750 1993 621 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書 ワープロ対応の横組み「辞林21」 最新語15万項目収録 辞典 表記(その他) JISコード 199308340 734 760 1993 621 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 ふりがなでブンガク 表記(その他) 199308350 734 770 1993 621 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 池波正太郎の文体の特徴 表記(その他) 文体 199308360 734 780 1993 622 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「さきがけ」という言葉について 新党の名称 語彙・用語(その他) 199308370 734 790 1993 622 毎日新聞 朝 22 投書 向こう三軒 汚い言葉、やめて 子どものことば遣い ことばづかい 199308380 734 800 1993 622 朝日新聞 夕 14 依頼 伊豫田康弘 TV時評 電話番号の語呂合わせは時代や世相を映す 電話 広告・宣伝 言語遊戯? 199308390 734 810 1993 623 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「姓」考える時多様な見方で 夫婦別姓問題、理想は各自の希望が認められること 人名 言語の比較 言語政策 199308400 734 820 1993 623 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 皇室報道37 「崩御」か「逝去」か議論分かれた 語彙・用語(その他) 新聞 専門用語ほか? 199308410 734 830 1993 623 読売新聞 朝 16 家庭とくらし 内部 単語の羅列、乏しい表現力 子供に「話し言葉」教育 川崎市立下沼部小 週4回、朝15分の取り組み 聞く力育て会話を練習 話す・聞く 国語教育 199308420 734 840 1993 623 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 前倒し余録 国語辞典における「前倒し」ということばの登場について 語彙・用語(その他) 辞典 199308430 734 850 1993 623 読売新聞 夕 17 内部 コンピューター駆使し「現代チベット語会話」 東京在住のケルサンさん 教本とテープ完成、発刊 外国語習得 異文化コミュニケーション 情報化社会 199308440 734 860 1993 624 毎日新聞 朝 19 投書 女の気持ち テレビの言葉遣い アナウンサーは文法のまちがいに注意せよ 文法 放送 ことばづかい 199308450 734 870 1993 624 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 触れ合い求め手話を始める 言語障害 199308460 734 880 1993 624 毎日新聞 夕 4 内部 「露企業民営化基金案は非常識」に米が反発 外相発言「誤訳」が発端? 翻訳 199308470 734 890 1993 625 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 多い郵便番号やっぱり不便 郵便 199308480 734 900 1993 625 毎日新聞 朝 17 内部 「やってきたアラマせんせい」 五百回迎える公演 親と子と先生を結びつける 楽しい言葉遊びの舞台 日本語の豊かさを見直し 話す・聞く 音声・音韻 199308490 734 910 1993 625 読売新聞 朝 9 経済 内部 コンピューター人の動作「理解」 つくば研究センター画像システム開発 TVカメラで即時認識 実用化すれば 指示は「会話」で 音声の自動翻訳 情報化社会 リアル・ワールド・コンピューティング(RWC) 199308500 734 920 1993 625 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ 日本のTV字幕放送欧米に比べお粗末 文章変換に手間と費用 障害者に配慮し克服を 放送 言語障害 言語の比較 199308510 734 930 1993 625 毎日新聞 夕 1 内部 帰国生徒 9月に編入学特別枠 異文化体験、高く評価 文部省研究会報告 「面接重視」高校入試拡大も 海外・帰国子女教育 教育政策 199308520 734 940 1993 626 毎日新聞 朝 4 投書 読者の紙面批評 外国語をむやみに使わないで 外来語 199308530 734 950 1993 626 毎日新聞 朝 7 内部 「米帝」の表現が社説から消える 朝鮮戦争開戦43年記念日の労働新聞 【RP】 朝鮮民主主義人民共和国 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199308540 734 960 1993 626 毎日新聞 夕 2 内部 とうきょう異報人 「魁」をどう訳す? 新党名「魁」は中国語ではいい意味ではない 語彙・用語(その他) 翻訳 流行語 199308550 734 970 1993 627 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄13 時代にぴったり?「どうも」 あいさつ 199308560 734 980 1993 628 朝日新聞 朝 10 内部 きょういく探検隊 劇作家・別役実(べつやくみのる)さんに聞く 生きた言葉感性で楽しめる試みをもっと 国語教育 言語遊戯 アフォリズム(風刺) 199308570 734 990 1993 628 朝日新聞 朝 11 内部 きょういく探検隊 「風刺」に挑み授業はつらつ 大阪の高校、国語でユニークな試み 「悪魔の辞典」つくった 知恵出し合い、新聞読み 「受け身の授業抜け出た」 国語教育 言語遊戯 成句 199308580 734 1000 1993 628 読売新聞 朝 11 内部 第42回読売教育賞 最優秀賞の業績 国語教育 自分の内面を音読で表現 生徒対象に学習紙発行 障害児教育 作った歌で言語訓練 国語教育 言語障害 199308590 734 1010 1993 628 読売新聞 朝 13 家庭とくらし 内部 150万人のパソコン通信1 やみつきになるおしゃべりの場 熟年も片手で挑戦 情報化社会 199308600 734 1020 1993 628 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 「セイトウくん」て、どんな名字 読み合わせ校閲独特の読み方 人名 漢字 専門用語ほか 用字 199308610 734 1030 1993 629 朝日新聞 朝 27 東京 内部 2割強の家庭にパソコンが普及 小中高生対象に都が調査 情報化社会 199308620 734 1040 1993 629 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 選挙態勢 選挙関連記事の語句の校閲 語彙・用語(その他) 新聞 専門用語ほか 199308630 734 1050 1993 629 毎日新聞 夕 3 内部 電話応対 あなたの心が聞こえます コンクール優勝者に聞く 明るく 姿勢よく ゆっくりと 社会人の部優勝者、 好感度アップのひけつ 電話 話す・聞く 199308640 734 1060 1993 629 毎日新聞 夕 6 内部 変光星 理念に燃えてつけた政党の名前は 戦後初の総選挙時の政党名 語彙・用語(その他) 199308650 734 1070 1993 630 毎日新聞 朝 6 企画特集 日本・ポルトガル交流史 内部 言葉も残したポルトガル 人と人を結ぶ言葉の「かけ橋」 華やか「ビョンボ」 南蛮文化言葉にも 異文化コミュニケーション 言語資料 音声・音韻 語彙・用語(その他) 日本語教育? 199308660 734 1071 1993 630 毎日新聞 朝 7 企画特集 日本・ポルトガル交流史 内部 言葉も残したポルトガル 人と人を結ぶ言葉の「かけ橋」 必要だからこそ話せるように… 駐日ポルトガル大使 ラケールデ・ベテンクール・フェレイラさんの話 異文化コミュニケーション 外国語習得 199308670 734 1080 1993 630 毎日新聞 朝 19 投書 女の気持ち 「けれども」の使い方 否定の接続だけではない 語彙・用語(その他) ことばづかい 日本語の美しさ 199308680 735 10 1993 701 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 自分の名字で呼ばれる快感 夫婦別姓問題 人名 言語政策 199308690 735 20 1993 701 朝日新聞 朝 17 投書 家庭 ひととき 自分の名前を再評価 毛筆書の威力 人名 書く・読む 郵便 199308700 735 30 1993 701 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 高校教科書柔らか変身 国語 禁破り?横書き初採用 英語 イラスト多用 会話力を重視 表記(その他) 教育政策 国語教育 外国語習得 199308710 735 40 1993 701 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 名札をつければお互いに便利 「中学生になぜ名札義務づけ」の投書に対して 言語生活(その他) 199308720 735 50 1993 701 毎日新聞 朝 9 内部 香港返還まで4年、強まる中国色 北京語ニュースが始まる 海外言語事情 放送 広告・宣伝 199308730 735 60 1993 701 毎日新聞 朝 27 内部 マルチういんどー あきれる妙な丁寧語 ご支援様 敬語 ことばづかい 199308740 735 70 1993 701 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から みそぎ 「みそぎ」が政治の世界で初めて使われたのは76年のロッキード事件後、大平正芳による 語彙・用語(その他) 199308750 735 80 1993 701 朝日新聞 夕 14 内部 生まれも育ちも大阪やねん 寅さん、関西弁で高校教科書に登場 ふるさとの文化と方言のかかわりを考えるための教材として 国語教育 方言(近畿) 方言(中国) 199308760 735 90 1993 702 朝日新聞 朝 12 経済 内部 『大辞林』を点訳し、データーベース化 22万語収録 日本IBMとボランティア 視覚障害者も瞬時に引ける 情報化社会 言語障害 辞典 199308770 735 100 1993 702 毎日新聞 朝 30 内部 パソコンで検索する点字国語辞典を完成 日本IBM 情報化社会 言語障害 辞典 199308780 735 110 1993 702 読売新聞 朝 9 経済 内部 日本IBM 「大辞林」点訳ソフト 110人が2年がかりで 情報化社会 言語障害 辞典 199308790 735 120 1993 703 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 みんなのQ&A 死に体 勝敗判定の相撲用語 逆転の力失った体勢 専門用語ほか 199308800 735 130 1993 703 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 日本の針路 同音異義語について 語彙・用語(その他) 漢字 用字 199308810 735 140 1993 703 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 カタカナ言葉、分からないことが 外来語 199308820 735 150 1993 704 朝日新聞 朝 13 読書 内部 『ニホン語日記』井上ひさし著 身の回りの文章の観察記 方言 文章 199308830 735 160 1993 704 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄14 「どうも」独り歩きは戦後から あいさつ 語彙・用語(その他) ことばづかい 言語芸術? 199308840 735 170 1993 705 読売新聞 朝 13 家庭とくらし 内部 150万人のパソコン通信5 討論マナーに高い関心 相手の顔見えぬ 「けんか腰」どう避ける 文章なので抑揚のニュアンス伝わらない 情報化社会 文章 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 199308850 735 180 1993 707 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「議員を先生と呼ばない」 迎合改めよう 市職員も猛省 議員不正出張の尼崎市 呼称 敬語 199308860 735 190 1993 707 毎日新聞 朝 1 夏の読書特集 内部 夏の読書特集 全国でさまざまな試み みんなで知る読書の楽しさ のびのび「調べ学習」 船橋・小栗原小 米谷茂則教諭 終日開館の図書館 東京・駒沢中 黒沢浩教諭 終日開館の図書館 学校図書館活動の現場から 国語教育 図書館 読書 199308870 735 200 1993 707 毎日新聞 朝 6 夏の読書特集 内部 夏の読書特集 「読書離れ」を防ごう 緊急学習会 5カ年計画受けて司書教諭の全校配置訴える 学校図書館協と児童図書出版協 国語教育 図書館 読書 教育政策 199308880 735 210 1993 707 毎日新聞 朝 6 夏の読書特集 内部 夏の読書特集 公立小中学校の蔵書1.5倍に 文部・自治省今年度から5カ年計画で 国語教育 図書館 教育政策 読書 199308890 735 220 1993 707 毎日新聞 朝 7 夏の読書特集 依頼 長崎源之助 夏の読書特集 子どもは「本好き」のはず 受験に追いまくられゆとりの時間奪われ 「豆の木文庫」はガーラガラ 読書 教育政策 199308900 735 230 1993 707 朝日新聞 夕 15 内部 文化 ローマ字表記「姓」「名」の順序 賛否両論一元化は困難 現状 「姓・名」の流れ徐々に 名刺や英語教科書にも登場 経緯 論争 ローマ字 人名 外国語習得 言語生活(その他) 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199308910 735 240 1993 708 毎日新聞 朝 1 内部 余録 野菜や魚が旅をするという言い方 語源 ことばづかい 199308920 735 250 1993 708 読売新聞 朝 13 解説 内部 新聞用語の書き換え語再検討 定着度を重点に 新聞 語彙・用語(その他) 用字 文法 199308930 735 260 1993 708 朝日新聞 夕 9 投書 セイ・セイ・セイ 漢字の駅名板も 中央線のローマ字とひらがな表記見にくい 漢字 用字 ローマ字 仮名 199308940 735 270 1993 709 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 「言葉の武器に」の発想捨てたい 1993.6.4付の「私見直言」鈴木孝夫氏の「日本語の国際普及に力をいれよ」についての意見 日本語 異文化コミュニケーション 199308950 735 280 1993 709 毎日新聞 朝 15 内部 はたらく女生きる6 夕暮れの1時間 夫婦別姓が多いのに驚く 人名 言語政策 199308960 735 290 1993 709 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 横型はがき 韓国ではあて名縦書きは規格外、日本でも横書き増加 郵便 表記(その他) 海外言語事情 199308970 735 300 1993 709 朝日新聞 夕 9 内部 三省堂の横書き辞書 収録語の22%片仮名言葉 言葉の変容、象徴 辞典 外来語 表記(その他) 199308980 735 310 1993 710 朝日新聞 朝 17 投書 家庭 ひととき 嫌だった名前に誇り 人名 199308990 735 320 1993 710 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ ここ一番 選挙記事の「常用語」、「票田」「草刈り場」避ける 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 新聞 199309000 735 330 1993 710 読売新聞 朝 16 投書 投書 激論コーナー 横書きの国語教科書 賛成 使うほど便利 表記(その他) 199309010 735 340 1993 710 読売新聞 朝 16 投書 投書 激論コーナー 横書きの国語教科書 賛成 親しみやすい 表記(その他) 国語教育 辞典 199309020 735 350 1993 710 読売新聞 朝 16 投書 投書 激論コーナー 横書きの国語教科書 賛成 すでに定着 表記(その他) 国語教育 199309030 735 360 1993 710 読売新聞 朝 16 投書 投書 激論コーナー 横書きの国語教科書 反対 言葉の乱れ助長 表記(その他) 国語教育 教育政策 199309040 735 370 1993 710 読売新聞 朝 16 投書 投書 激論コーナー 横書きの国語教科書 反対 伝統文化崩れる 表記(その他) 国語教育 199309050 735 380 1993 710 読売新聞 朝 16 投書 投書 激論コーナー 横書きの国語教科書 反対 「縦」まだ一般的 表記(その他) 国語教育 199309060 735 390 1993 711 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 読者と新聞 編集局から 新聞のことば勉強会 表現上の迷いで議論 新聞 語彙・用語(その他) 199309070 735 400 1993 711 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「保守」「革新」 呼称変えよう 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 199309080 735 410 1993 711 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄15 日本独特?「タダイマァ」 あいさつ 言語の比較 199309090 735 420 1993 711 読売新聞 朝 2 日曜版 依頼 詫摩武俊(たくまたけとし) 家庭の心理学 変な呼び名「ボクちゃん」 固有名詞か愛称で 呼称 言語の比較 199309100 735 430 1993 712 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 与田さんか與田さんか 異体字,正字使用の人名表記 漢字 用字 漢字制限 人名 199309110 735 440 1993 712 毎日新聞 夕 8 依頼 沼野充義 ペーパーナイフ ポーランド語で読むハイク 訳詩集出版 海外言語事情 翻訳 言語芸術 199309120 735 450 1993 713 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 皇室報道46 「言葉の民主化」で敬語も変わる 「さん」から「さま」へ 敬語 呼称 放送 199309130 735 460 1993 713 毎日新聞 朝 14 依頼 高島俊男 『本文の生態学 漱石・鴎外・芥川』 山下浩著 「返す」と「帰す」 使い分けているのに 出版社の都合で表記統一はおかしい 語彙・用語(その他) 漢字 言語芸術 出版 199309140 735 470 1993 713 朝日新聞 夕 13 内部 文化 海外文化 ラテン系米国人の総称ラティーノに 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199309150 735 480 1993 713 毎日新聞 夕 6 内部 変光星 「とか弁」を「紀要」風に考察しちゃうと 流行語 文法 ことばづかい 語彙・用語(その他)? 199309160 735 490 1993 714 朝日新聞 朝 10 主張・解説 投書 声 私語を抑える肉声の講義 マイクを使うとテレビ感覚になり私語増える 話す・聞く 199309170 735 500 1993 714 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 故郷離れて暮らすお年寄りになまり懐かし「ふるさと県人会」 つくば市で 心を開いて交流できる場 方言 話す・聞く 199309180 735 510 1993 714 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 皇室報道47 読者は高年齢ほど「敬称支持」 敬語 新聞 199309190 735 520 1993 714 朝日新聞 朝 31 社会 内部 国語教科書に掲載の小説 てんかん差別と抗議 てんかん協会 差別語・不快語 国語教育 199309200 735 530 1993 714 毎日新聞 朝 5 内部 ひと 第47回全国学生英語弁論大会で優勝した 樋口真佳(ひぐちまどか)さん 外国語習得 話す・聞く 199309210 735 540 1993 714 毎日新聞 朝 30 内部 「教科書に差別的表現」 てんかん協会 掲載小説削除求める 差別語・不快語 国語教育 199309220 735 550 1993 714 朝日新聞 夕 1 内部 外国人に厳しい就学条件 「一定以上の日本語力必要」 文部省の協力者会議提唱 事実上の入国制限 日本語教育 199309230 735 560 1993 714 毎日新聞 夕 8 内部 就学ビザの発給は日本語能力が条件 「検討を」報告まとまる 日本語教育 199309240 735 570 1993 715 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 皇室報道48 敬語の「今後」問う試み徐々に 敬語 放送 新聞 国立国語研究所? ことばづかい 199309250 735 580 1993 715 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 学校図書館活気づける好機 公立小中学校の蔵書一・五倍計画に関して 図書館 国語教育 教育政策 読書 199309260 735 590 1993 715 読売新聞 朝 19 家庭とくらし 内部 親と子 母親から赤ちゃんへの話しかけ マザリーズ 脳を刺激し発育促す コツはゆっくり目を見て 会話が多い母乳のケース 人工栄養の人は積極的に 幼児教育 話す・聞く 199309270 735 600 1993 715 朝日新聞 夕 11 投書 セイ・セイ・セイ 同感「漢字の駅名板」 中央線のローマ字とひらがな表記見にくい 用字 漢字 仮名 ローマ字 199309280 735 610 1993 716 朝日新聞 朝 2 総合 内部 社説 日本語教育は国際化の窓だ 現実無視の文部省報告書に対する批判 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199309290 735 620 1993 717 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 「ら」か「たち」か 「たち」に敬意を感じない現代人 敬語 文法 語彙・用語(その他) ら抜き言葉 199309300 735 630 1993 717 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 わかりやすい日本語、読みやすい新聞への模索 書き換え語の見直し 用字 新聞 言語政策 漢字制限 199309310 735 640 1993 718 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 提案します 日本の歌手のCDなぜローマ字表記 ローマ字 人名 199309320 735 650 1993 718 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄16 所変われば「ただいま」も多様 あいさつ 方言 語源 199309330 735 660 1993 718 毎日新聞 朝 15 依頼 三枝成彰 リレー・エッセイ28 譜面書きの遠吠え 日本人になりきる外国人たち 日本語ばかりか日本人のようなふるまいを身につけた外国人が育ち始めた 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199309340 735 670 1993 718 毎日新聞 朝 23 内部 データを読む 日本語学習 文化庁国語課調べ 日本語教育 199309350 735 680 1993 718 毎日新聞 朝 23 内部 学校の外で 塾社会の子供たち 「受験だけではイヤ」 英語専門教室 会話は英語が主体 外国語習得 199309360 735 690 1993 719 朝日新聞 夕 11 依頼 高良和武 科学 変わる 研究・教育 いいかげん 「いいかげん」の意味と用法 語彙・用語(その他) 語源 199309370 735 700 1993 719 朝日新聞 夕 17 内部 張香華;谷川俊太郎 文化 ふにおちぬ「人権」という言葉 2詩人が対談−張香華氏と谷川俊太郎氏 訳語の中身を身近にする課題 語彙・用語(その他) 翻訳 言語の比較 199309380 735 710 1993 719 毎日新聞 夕 9 内部 校閲部午前3時 関西弁は「効果音」? 関西弁は活字になり、イメージが固定化する 方言(近畿) 新聞 199309390 735 720 1993 720 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 日本孤立招く文部省の姿勢 日本語教育協力者会議の報告に対する意見 日本語教育 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199309400 735 730 1993 720 朝日新聞 夕 8 内部 不動産広告の歩み冊子に インチキ・誇大…ザラでした 創立30年で首都圏不動産公取協 広告・宣伝 199309410 735 740 1993 720 読売新聞 夕 15 内部 検証 現代科学の人間観2 長尾真(ながおまこと)さん 常識を使って例外に適合 人工知能も「価値」尺度必要 自動翻訳や言語の処理など、工学的言語研究 情報化社会 翻訳 言語学 199309420 735 750 1993 721 朝日新聞 朝 17 投書 家庭 ひととき 「お母さん」と呼んで 呼称 199309430 735 760 1993 721 毎日新聞 朝 18 内部 岩手県遠野市の語り部・鈴木サツさん 昔話を方言でCDに 約二百話を収録、本も発売 方言(東北) 話す・聞く 言語芸術 情報化社会? 199309440 735 770 1993 721 読売新聞 朝 15 解説 内部 顔 言葉遊びの舞台公演が五百回目を迎える 波瀬満子(はせみつこ)さん 言語遊戯 199309450 735 780 1993 721 毎日新聞 夕 5 内部 ファッション 出ました「出色」の用語辞典 深井晃子著『Fashion Key Word ファッション・キーワード』 辞典 専門用語ほか 199309460 735 790 1993 721 読売新聞 夕 13 依頼 市川森一 TV TV人の週間日誌 会話から消えた青年像 誇り高き「ぼく」尊敬する「君」 呼称 199309470 735 800 1993 723 朝日新聞 朝 3 総合 内部 コンピューター 他社のプログラム解析→アイデア抽出 著作権法で容認検討 互換ビジネスに拍車 情報化社会 出版 199309480 735 810 1993 723 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 日本語学ぶ学生の「入国制限」報告 振興策に省庁間の壁 論議の途中、次々姿消す 日本語教育 異文化コミュニケーション 199309490 735 820 1993 723 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 「書き換え語」見直しを歓迎 用字 新聞 漢字 言語政策 表記(その他) 199309500 735 830 1993 724 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 論壇 留学生教育の抜本的見直しを 筑波大学留学生センター教授遠藤誉氏の投書 日本語教育 異文化コミュニケーション? 199309510 735 840 1993 724 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 日本語学校は風にそよぐ葦 現場顧慮していない日本語教育振興協会報告書 日本語教育 199309520 735 850 1993 724 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 一段の大ミス 小さな記事は誤りに気づかないことが多い 新聞 199309530 735 860 1993 724 毎日新聞 朝 4 投書 読者の紙面批評 固有名詞にはルビがほしい 表記(その他) 新聞 人名 199309540 735 870 1993 724 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 英会話、無神経な言葉使うまい 外国語習得 異文化コミュニケーション 199309550 735 880 1993 724 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 四か国語で登山者向けに山のマナーパンフを作成 異文化コミュニケーション 199309560 735 890 1993 724 読売新聞 朝 10 投書 投書 激論コーナー 手紙 好きな時読める 郵便 電話 199309570 735 900 1993 724 読売新聞 朝 10 投書 投書 激論コーナー 手紙 閉口、電話戦術 郵便 電話 199309580 735 910 1993 724 読売新聞 朝 10 投書 投書 激論コーナー 手紙 「心の証人」に 手紙は書いた時、もらった時の気持ちをほうふつとさせてくれる「心の証人」でもある 郵便 199309590 735 920 1993 724 読売新聞 朝 10 投書 投書 激論コーナー 電話 心強い「すぐ」 電話 199309600 735 930 1993 724 読売新聞 朝 10 投書 投書 激論コーナー 電話 声に心見える 電話 話す・聞く 郵便 書く・読む 199309610 735 940 1993 724 読売新聞 朝 10 投書 投書 激論コーナー 電話 健康状態まで 電話 郵便 199309620 735 950 1993 725 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 半田正興さんのはがき哲学 郵便 書く・読む 199309630 735 960 1993 725 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 私の日本語に返事なぜ英語 異文化コミュニケーション 199309640 735 970 1993 725 朝日新聞 朝 4 日曜版 投書・内部 あいさつ抄17 戦禍の中「さよなら うそヨ」 また会えるようにとのあいさつ あいさつ 199309650 735 980 1993 725 毎日新聞 朝 19 内部 全国ニュース アジア諸言語の授業を提言 山梨県教育ビジョンづくり推進委員会 高校の語学、国際理解教育について 外国語習得 教育政策 199309660 735 990 1993 725 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 映画 生きた英語教材 外国語習得 言語芸術 199309670 735 1000 1993 726 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 漢字にもっと親しみたい 学校でももっと漢字と遊べるような工夫を 漢字 国語教育 199309680 735 1010 1993 726 読売新聞 朝 13 家庭とくらし 内部 村の国際結婚 花嫁たちのそれから5 漢字の読み書き懸命に 「息子の連絡帳自分で見たい」 日本語教育 異文化コミュニケーション 199309690 735 1020 1993 726 読売新聞 夕 12 投書 ひろば 障害助けるワープロ 情報化社会 199309700 735 1030 1993 727 毎日新聞 朝 4 依頼 前田朗 私見直言 首相の差別発言を機に考える 「北朝鮮」を「北鮮」と発言 差別語・不快語 地名 199309710 735 1040 1993 727 読売新聞 朝 7 経済 内部 コンピューター化へ国際規格 漢字2万1000字に「背番号」 来年度JISコード改正 情報化社会 文字 漢字 海外言語事情? 199309720 735 1050 1993 727 朝日新聞 夕 15 依頼 大江健三郎 文化 文芸時評(下 言葉遣いの妙 池澤夏樹『マシアス・ギリの失脚』について ことばづかい 読書 言語芸術 199309730 735 1060 1993 727 毎日新聞 夕 2 内部 朴泰赫著『醜い韓国人』 「作者日本人説」が波紋 韓国語表記に誤り多いが、生原稿の日本語も誤字だらけ 異文化コミュニケーション 出版? 外国語? 用字? 199309740 735 1070 1993 727 毎日新聞 夕 5 依頼 桂戴作 ストレスと仲よく 必要ですよ「夫婦の会話」 話す・聞く 199309750 735 1080 1993 727 読売新聞 夕 13 投書 教育・スクエア 読者討論先生 作文上手に指導 長女も自信持つ 国語教育 書く・読む 199309760 735 1090 1993 728 毎日新聞 朝 21 内部 台湾立法院が制限撤廃 TVで方言使えるョ 海外言語事情 言語政策 方言 放送 199309770 735 1100 1993 728 毎日新聞 朝 21 依頼 伊予田康弘 インターフェース 通勤メディア消長 メディアの消長は通勤電車に表れる 最近は文庫本伸長 読書 情報化社会 生活時間調査 199309780 735 1110 1993 728 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 外国人就学生の入国要件に語学力 既に存在する高いハードル 厳しいビザ発行手続き 日本語教育 異文化コミュニケーション 199309790 735 1120 1993 728 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 外国人就学生の入国要件に語学力 国土狭い日本厳格化は当然 厳しいビザ発行手続き 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199309800 735 1130 1993 728 読売新聞 朝 25 地域ニュース 内部 東京ウオッチング マンガ 千葉大学学生 ギャールマト・ボグダンさん 「見る」文化に由来 種類が多く驚く 漢字は非常に視覚的な性格を持っていて読めなくても意味がわかる場合がある 読書 漢字 言語芸術 199309810 735 1140 1993 728 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から ことばの品格 政治家の用語について 語彙・用語(その他) 専門用語ほか ことばづかい 199309820 735 1150 1993 728 毎日新聞 夕 5 内部 いまどき気になること 日本語に思わぬ敵 現れる? 公衆電話値上げで早口に 省略短絡言葉増えるかも 電話 話す・聞く 199309830 735 1160 1993 729 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 国際化時代に日本語を磨け 異文化コミュニケーション 国語力 199309840 735 1170 1993 729 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 英語で答える心情理解して 親切心と英語話せるという自尊心 外国語習得 異文化コミュニケーション 199309850 735 1180 1993 729 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「先生」やめて「さん」使おう 敬語 呼称 199309860 735 1190 1993 729 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 方言指導料めぐり対立 俳優側「制度化しアップを」 NHK「代わりにほか削る」 その地方出身の俳優に方言指導の仕事が振り当てられることが多い 方言 放送 言語芸術 199309870 735 1200 1993 729 毎日新聞 朝 14 依頼 兵頭恵子 笑顔で育てる 「心に留める」ということ 最近、話し方が早口になっている 話す・聞く 放送 幼児教育 199309880 735 1210 1993 729 読売新聞 朝 9 経済 内部 富士銀 平成ことばの「気準」調査 大金って100万円ぐらい? 中流の年収は810万円 語彙・用語(その他) 199309890 735 1220 1993 729 朝日新聞 夕 9 投書 セイ・セイ・セイ 駅名のローマ字 イライラする駅名板 総武線の駅名板はローマ字でタテに書いてあり読みにくい ローマ字 表記(その他) 199309900 735 1230 1993 729 朝日新聞 夕 9 投書 セイ・セイ・セイ 駅名のローマ字 地球人の公用語 外国人のために良い ローマ字 199309910 735 1240 1993 729 朝日新聞 夕 9 投書 セイ・セイ・セイ 駅名のローマ字 外国人も読めない? ローマ字タテ書きの駅名板読みにくい ローマ字 表記(その他) 199309920 735 1250 1993 729 毎日新聞 夕 7 内部 ひと人模様 宇宙感覚生かし英訳俳句集出版 吉野義子作ジャック・スタム訳『SAKURA』 翻訳 言語芸術 199309930 735 1260 1993 730 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 国会の「やじ」なくす改革も 話す・聞く コミュニケーション(その他) 199309940 735 1270 1993 730 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 自由席 荒川区中学校弁論大会で最優秀賞に輝いた区立日暮里中3年 秋允河(チュユンファ)さん 日本語習得の苦労発表 話す・聞く 異文化コミュニケーション 日本語教育 199309950 735 1280 1993 731 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 赤えんぴつ 政治家の言葉 格言や成句、古典から引用した例え 成句 語彙・用語(その他) 199309960 735 1290 1993 731 朝日新聞 朝 27 社会 内部 学校よ「使える英語」をめざせ 文部省協力者会議が提案 原語で教える 1年分を1学期で 資格成績を単位に 外国語習得 教育政策 199309970 735 1300 1993 731 朝日新聞 夕 17 内部 芸能 ことわざや成句、揺れる解釈 NHK調査 他山の石はよい手本・役不足とは力不足!? 成句 199309980 736 10 1993 801 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄18 明日に託すうれしさ「またね」 あいさつ 言語の比較 方言(東北) 199309990 736 20 1993 801 毎日新聞 朝 22 内部 外国人関西弁好ッキャネン ドナイシトッテン? How have you been? 学習書や「学校」人気 日本語教育 方言(近畿) 関西弁学習熱 199310000 736 30 1993 801 読売新聞 朝 21 教育 内部 教育 実践リポート第42回読売教育賞1 国語 藤沢市立滝の沢小・阿部直久教諭 朗読や「勉強試合」で積極性 国語教育 書く・読む 話す・聞く 自己表現 199310010 736 40 1993 802 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 辞書を手に漢字に恋をしたよう 漢字 199310020 736 50 1993 802 毎日新聞 朝 8 内部 「日本のすべてが英語で…」 「日本のすべてが英語でわかる」『カラーペディア 英文日本大事典 JAPAN』(講談社)の実物見本完成 辞典 異文化コミュニケーション? 199310030 736 60 1993 802 読売新聞 朝 11 読書 依頼 田中三彦 コリン・レンフルー著『ことばの考古学』 狩猟民洗った農耕社会の「波」 言語的変化の原因を人口と社会の変化のプロセスによって説明 言語学 199310040 736 70 1993 803 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 社説 教育 「小学英語」前向きに検討を 外国語習得 教育政策 199310050 736 80 1993 804 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 「機械翻訳」巡り二つの国際会議 本格実用化前に討議 「翻訳電話」なども紹介 情報化社会 翻訳 多言語翻訳 中間言語 199310060 736 90 1993 804 毎日新聞 朝 15 内部 インタビュアー 今週の一冊 『書と文字は面白い』 石川九楊著 新潮社 文字 199310070 736 100 1993 805 朝日新聞 朝 25 東京 内部 擬態・擬声語…言葉を忠実になぞり小宇宙に迫る 賢治の世界へ語り芝居で誘う 劇団「くすのき」あすから立川で 語彙・用語(その他) 言語芸術 言葉の大切さ 199310080 736 110 1993 805 毎日新聞 朝 15 内部 話のポシェット ことばのイメージ 富士銀 平成ことばの「基準」調査 「大金」「中流の年収」はいくらぐらいかなど 語彙・用語(その他) 199310090 736 120 1993 806 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 田島伸二 私見直言 すべては識字教育から始まる 識字 海外言語事情 ユネスコ 女性の識字教育 199310100 736 130 1993 806 毎日新聞 夕 12 内部 らんだむ批評 日本語「普及」めぐり白熱論議 パネル・ディスカッション「日本の言語政策—いま問われているもの」で 日本語 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 言語技術(ランゲージ・アーツ) 普及と促進 199310110 736 140 1993 807 朝日新聞 朝 22 第2社会 内部 指名議員に「さん」づけ はや「土井流」しめす 呼称 敬語 199310120 736 150 1993 807 毎日新聞 朝 22 内部 角川書店が削除を拒否 教科書のてんかん表現 差別表現がとりざたされている高校教科書「国語Ⅰ」 差別語・不快語 199310130 736 160 1993 807 毎日新聞 朝 23 内部 荒波越え細川丸船出 土井新議長 指名は「さん」付け 「議会改革」手違いも連発 呼称 敬語 199310140 736 170 1993 807 読売新聞 朝 3 内政・総合 社説 内部 議員呼び名「○○さん」 土井議長、さっそく独自色 「国民にわかる国会を」 呼称 敬語 199310150 736 180 1993 808 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄19 大阪の万能あいさつ「まいど」 あいさつ 方言(近畿) 199310160 736 190 1993 808 毎日新聞 朝 4 内部 日曜論争 新しい時代の日本語 水谷修氏 「国民の共感」が起点に 伝統性と変化性を勘案 国語審の「基準」は大切 日本語 言語政策 国立国語研究所 199310170 736 200 1993 808 毎日新聞 朝 5 内部 日曜論争 新しい時代の日本語 中西進氏 美しいか否かが問題 言葉への感性養う必要 方言には山や川の投影 ことばの問題 方言 言語政策 第2の「言文一致」 199310180 736 210 1993 808 毎日新聞 朝 5 内部 日曜論争 新しい時代の日本語 論戦に一言 審議会の在り方では差 水谷修氏と中西進氏の意見の相違点 言語政策 199310190 736 220 1993 808 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 いまどきのHAIKU1 ドイツの心生かし 約600人の「俳人」が詠む 外国人には分かりにくい季語 海外言語事情 言語芸術 専門用語ほか 最も短い形式の詩 199310200 736 230 1993 809 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「大臣」の呼称変えて欲しい 語彙・用語(その他) 199310210 736 240 1993 809 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 外国語の選択肢、多様に 学校での外国語教育 外国語習得 199310220 736 250 1993 809 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 漢字の持つロマンは深く大きい 漢字 199310230 736 260 1993 809 毎日新聞 朝 21 内部 日本でもコンピューター教育本格化 今年度から中学に「情報基礎」導入 「教師の訓練が大事」 「支援の機関必要」 教育政策 情報化社会 言語の比較 CAI(コンピューター利用教育) 199310240 736 270 1993 810 朝日新聞 朝 7 主張・解説 内部 みんなのQ&A お盆 「逆さづり」語源説も 仏事と祖霊信仰融合 語源 語彙・用語(その他) 199310250 736 280 1993 810 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 手話通訳学び世界広げたい 言語障害 199310260 736 290 1993 811 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 声 使える英語は小学時代から 文部省協力者会議報告書に対して 外国語習得 教育政策 199310270 736 300 1993 811 毎日新聞 朝 4 依頼 花輪兵庫 私見直言 若者に美しい日本語の歌を 日本語 教育政策 言語芸術 199310280 736 310 1993 811 毎日新聞 朝 5 内部 ひと 国際刻字連名の初代会長 長揚石(ちょうようせき)さん 文字 199310290 736 320 1993 812 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 我が国は見知らぬ人同士の言葉のやりとりが極めて少ない社会である あいさつ 199310300 736 330 1993 813 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 声 「さん」と呼ぶ土井議長好感 呼称 敬語 199310310 736 340 1993 813 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 福井芳男 私見直言 日仏の情報伝達活発化のために 情報伝達の一元化(アメリカ化)への危惧 外国語習得 異文化コミュニケーション 日仏メディア交流協会 199310320 736 350 1993 813 毎日新聞 夕 4 依頼 鳥井守幸 週刊誌すんぴょう 戦時下の受難 「サンデー毎日」改題 「敵性語」追放 外来語 言語政策? 出版 ヨコ文字派 199310330 736 360 1993 814 朝日新聞 朝 2 総合 内部 社説 筆まめが困る郵便値上げ 郵便 199310340 736 370 1993 814 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 役に立たない英語早期教育 1993.8.11付の投書「使える英語は小学時代から」に反論 外国語習得 教育政策 199310350 736 380 1993 814 毎日新聞 朝 4 投書 読者の紙面批評 座談会記事は分かりやすく 特定の専門語などの整理必要 新聞 書く・読む 専門用語ほか 199310360 736 390 1993 814 毎日新聞 夕 10 内部 在日カンボジア人女性 故国の小1用教科書作った 海外言語事情 異文化コミュニケーション クメール語 199310370 736 400 1993 815 朝日新聞 朝 2 日曜版 内部 本棚 発想新たな「言葉」探る辞典 引き方や編集に奇抜さ 変わりダネ辞典の紹介 辞典 199310380 736 410 1993 815 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄20 「お静かな」「きれいな」お盆様 お盆のあいさつ あいさつ 方言(関東) 方言(中部) 199310390 736 420 1993 815 毎日新聞 朝 5 日曜くらぶ 依頼 日暮修一(イラスト);日暮真三 修一・真三のモーニング・ジャック 「横書きの辞書」売れる。 辞典 表記(その他) 199310400 736 430 1993 816 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 戦争報道へのこだわり 「原爆祈念式」という略し方は聞いたことがない 語彙・用語(その他) 199310410 736 440 1993 816 毎日新聞 夕 7 内部 この人と 作詞家・演出家 なかにし礼さん① 鎌倉芸術館をプロデュース 西洋音楽と日本人のことばをドッキングさせるためにオペラの創作に熱中 言語芸術 199310420 736 450 1993 817 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 もっと気軽に言葉交わそう あいさつ 言語の比較 199310430 736 460 1993 817 朝日新聞 朝 27 社会 内部 車内放送おしゃべり返上 東北・上越新幹線 平均2分→30秒 テープで自動化 言語生活(その他) 199310440 736 470 1993 817 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 国語の授業で感じる疑問 なぜ昔の文学の有名な書物名や著者名をたくさん覚えさせるのか 国語教育 199310450 736 480 1993 817 朝日新聞 夕 7 内部 意外な難問セクハラとは? 東京都 防止へまず定義付け 外来語 199310460 736 490 1993 817 毎日新聞 夕 5 内部 この人と 作詞家・演出家 なかにし礼さん② 日本語で、日本人のために 鎌倉芸術館のイベントに関するコンセプトは「日本語による日本人のための…」 言語芸術 日本語 199310470 736 500 1993 818 毎日新聞 夕 1 内部 「謝罪」の表現 見送りか 細川首相所信表明 輸入規制緩和を言明 戦争に対する反省の表現 あいさつ? ことばづかい? 199310480 736 510 1993 818 毎日新聞 夕 5 内部 この人と 作詞家・演出家 なかにし礼さん③ 「分かる言葉」が本物の美を生む 訳詩について 翻訳 言語芸術 日本語 199310490 736 520 1993 818 毎日新聞 夕 6 依頼 須田稔 「姓・名」か「名・姓」か 日本人名のローマ字表記 人名 ローマ字 言語の比較 199310500 736 530 1993 819 朝日新聞 朝 1 内部 コピーを消します リコーが新機器を開発 紙再利用容易に 情報化社会 199310510 736 540 1993 819 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 英語を楽しく身につけては 1993.8.14付の投書「役に立たない英語早期教育」に対して 外国語習得 教育政策 199310520 736 550 1993 819 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 文学史は記憶重視でいいのでは 知識なくして教養も文化も成り立たない 国語教育 199310530 736 560 1993 819 読売新聞 朝 6 経済 内部 コピー消し白紙に リコーが「逆コピー機」開発 インク溶かし、布で吸い取る 用紙のリサイクル可能 情報化社会 199310540 736 570 1993 819 毎日新聞 夕 5 内部 この人と 作詞家・演出家 なかにし礼さん④ 日本語オペラの大作残したい 言語芸術 日本語 歌でつづる日本の美 199310550 736 580 1993 820 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 母国語による思考力が基礎 早期外国語教育に反対 海外言語事情 外国語習得 言語と思考力 母国語・母語習得 199310560 736 590 1993 820 毎日新聞 朝 1 内部 余録 国立国語研究所は日本語の変遷を体系的に整理する「日本大語誌」(仮称)を編む大事業に挑んでいる 国立国語研究所 辞典? 199310570 736 600 1993 820 毎日新聞 朝 4 投書 子供たちよ、読書の楽しさ知って 読書 199310580 736 610 1993 820 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 余暇 手話 楽しくサークル、講習会 表現方法として再認識 外国語習う感覚で 福祉理解にも有効 図解絵本、辞典など出版 言語障害 辞典? 199310590 736 620 1993 820 読売新聞 朝 30 社会 内部 「あいまい返事」被害相次ぐ 悪質電話資格商法 否定の意味の「けっこうです」「いいです」を肯定の意味に取り契約成立 電話 ことばづかい 199310600 736 630 1993 820 朝日新聞 夕 6 内部 『日本語を学ぼう2』 文部省が外国人の児童・生徒向けの教材として作成 日本語教育 教育政策 表記(その他) 199310610 736 640 1993 820 毎日新聞 夕 10 内部 らんだむ批評 好評のカンボジア語入門 『カンボジア語実用会話集』 外国語習得 クメール語 199310620 736 650 1993 820 読売新聞 夕 1 内部 ひと図鑑 多言語に挑戦1 7か国語同時に習う テープで耳から 「ヒッポ・ファミリークラブ」 外国語習得 自然習得 199310630 736 660 1993 821 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 子どもが持つ言語学ぶ能力 英語教育早いほどよい 外国語習得 言語の比較 多種言語社会 199310640 736 670 1993 821 朝日新聞 朝 27 社会 内部 甲府の誘拐、電話の声公開 「明らかに甲州弁」 専門家分析 「40歳から50歳半ば 相手に合わせる冷静さ」 方言(関東?) 音声・音韻 199310650 736 680 1993 821 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 夫婦別姓、早く法制化してほしい 人名 言語政策 199310660 736 690 1993 821 毎日新聞 朝 27 内部 甲府の誘拐殺人 高飛車な甲州弁 公開テープ「どういうこんや」 方言(関東?) 音声・音韻 話す・聞く? 199310670 736 700 1993 821 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 会話できぬ学生就職以前の問題 話す・聞く 199310680 736 710 1993 821 読売新聞 朝 26 社会 内部 友紀さん誘拐犯の声 金田一教授ら特徴分析 笹子峠以西の甲府盆地圏 「ひ」の発音はっきり 40−50代 関西弁はまね 方言(関東?) 音声・音韻 話す・聞く? 199310690 736 720 1993 822 朝日新聞 朝 22 第2社会 内部 「米国へ留学し日本語教えて」 交流団体が希望者募る 外国語習得 日本語教育 異文化コミュニケーション 199310700 736 730 1993 822 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄21 「お暑う」はムダじゃない?! あいさつ 方言(中部) 方言(九州) 言葉の解発機能 199310710 736 740 1993 822 朝日新聞 朝 5 日曜版 投書・依頼 清水康男(しみずやすお) どうしました 言葉の遅い子 専門の機関に早めに相談して 幼児教育 言語障害 コミュニケーション能力 言語遅滞 199310720 736 750 1993 822 毎日新聞 朝 9 依頼 田中成欣 景気を読む 国際電話 痛い企業の利用減 電話 199310730 736 760 1993 822 読売新聞 朝 9 内部 小林登(こばやしのぼる);市島民子(いちじまたみこ);寺田理恵子(てらだりえこ);太田裕美(おおたひろみ) 第1回フォーラム子ども学 母と子にとっての子守歌 パネル討論 分かっていても難しい語りかけ 家事も声を掛けてあげながら 幼児教育 言語芸術 199310740 736 761 1993 822 読売新聞 朝 9 依頼 小林登(こばやしのぼる) 第1回フォーラム子ども学 母と子にとっての子守歌 基調講演「子ども学と子守歌」 親子で心のコミュニケーション 幼児教育 言語芸術 199310750 736 770 1993 822 読売新聞 朝 9 依頼 市島民子(いちじまたみこ) 第1回フォーラム子ども学 母と子にとっての子守歌 講演「母親の声が子どもに与える影響」 きずな深め、言葉の発達促す 音声・音韻 言語芸術 話す・聞く 幼児教育 マザリーズ 199310760 736 780 1993 823 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「ボランティア」は使わざるを得ない片仮名言葉 外来語 199310770 736 790 1993 823 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「老人」やめて「老年」はどう 語彙・用語(その他) 199310780 736 800 1993 823 朝日新聞 朝 10 内部 きょういく探検隊 若者が見る言葉のゆれ 乱れていると言うけれど… 「大人語」の逆だよ 新しい言葉認めて 親、教師からも伝染 流行語 ことばづかい 199310790 736 801 1993 823 朝日新聞 朝 10 内部 きょういく探検隊 若者が見る言葉のゆれ 俵万智さんに聞く 時代を象徴する鏡 「言葉の変化は自然な事 豊かさ養う環境が大事」 単純で刺激の強い言葉と穏やかで繊細な言葉 ことばづかい 流行語 外来語 199310800 736 810 1993 823 毎日新聞 夕 7 内部 ひと 人模様 日本の略語もこの1冊でOK プレム・モトワニ著『日英略語・略称辞典』 言語の比較 語彙・用語(その他) 辞典 言葉の省エネ 日本語のどん欲さ 199310810 736 820 1993 823 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 相手を思いやる「想像力」 差別表現に対する配慮について ことばづかい 差別語・不快語 199310820 736 830 1993 824 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 細川首相所信表明演説の「質実国家」の「質実」は新造語なのかも知れない 語彙・用語(その他) 流行語? 199310830 736 840 1993 824 毎日新聞 朝 1 内部 余録 土井たか子議長は「君」から「さん」へ、細川総理は「〜させていただく」と今までと表現が変った 呼称 ことばづかい 語源 敬語 199310840 736 850 1993 824 毎日新聞 朝 3 内部 侵略表現、トーンダウン 抗議に「補償」からみ腐心の末 細川首相の所信表明演説 語彙・用語(その他) ことばづかい? 199310850 736 860 1993 824 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 「毎日15分読書」のススメ 読書 199310860 736 870 1993 824 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 生徒の興味引き出す授業こそ 国語教育における暗記の扱い方 国語教育 教育政策 199310870 736 880 1993 824 毎日新聞 朝 21 内部 若者ワードウオッチング1 ら抜き言葉 「リズム」と「スピード」直感的でつかいやすい 文法 広告・宣伝 音声・音韻 放送 方言 199310880 736 890 1993 824 朝日新聞 夕 15 内部 文化 取材ファイル 生活に密着した日本語教材 三修社の日本で働く外国人のための生活会話本 日本語教育 異文化コミュニケーション 199310890 736 900 1993 824 読売新聞 夕 1 内部 ひと図鑑 多言語に挑戦3 1500言語集まるアフリカ 100超すインド 言語の比較 外国語習得 海外言語事情 スワヒリ語 ベンガル語 199310900 736 910 1993 824 読売新聞 夕 9 内部 CM今と昔7 世相 消費者寄りの表現志向 「はっぱふみふみ」が流行語に CMコピーの変遷 広告・宣伝 流行語 199310910 736 920 1993 825 毎日新聞 朝 25 内部 若者ワードウオッチング2 とか弁 表現力不足示すが優柔不断ではない 流行語 ことばづかい 語彙・用語(その他) あいまい表現 199310920 736 930 1993 825 読売新聞 夕 1 内部 ひと図鑑 多言語に挑戦4 死海文書を「生かす」 不変のサンスクリット 言語の比較 海外言語事情 言語資料 外国語研究 古代ギリシャ語 完成された言語 199310930 736 940 1993 825 読売新聞 夕 16 内部 翻訳機能付きワープロ NECがシステム開発 辞書いらず、キーボードたたいて英訳 情報化社会 翻訳 199310940 736 950 1993 826 朝日新聞 朝 2 総合 内部 広報活動では「子ども」使う 権利条約訳語で首相 語彙・用語(その他) 翻訳 199310950 736 960 1993 826 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 侵略戦争発言は承服できない 語彙・用語(その他) 199310960 736 970 1993 826 毎日新聞 朝 20 投書 向こう三軒 図書館に楽しみ発見 図書館 読書 199310970 736 980 1993 826 毎日新聞 朝 23 内部 若者ワードウオッチング3 キャンパス言葉 新語を次々生み貴重な供給源 流行語 辞典 199310980 736 990 1993 826 朝日新聞 夕 9 投書 マリオン セイ・セイ・セイ ドラマの方言に不満 方言 放送 199310990 736 1000 1993 826 朝日新聞 夕 19 内部 「しんちゃん言葉」大人はどぎまぎ 口コミで人気、視聴率20%台 人気アニメ「クレヨンしんちゃん」のしゃべり方をまねる子がふえている 流行語 放送 話す・聞く ことばづかい 幼児教育 199311000 736 1010 1993 826 読売新聞 夕 1 内部 ひと図鑑 多言語に挑戦5 原字で15か国語入力 80言語の本、出版 東京外語大A—A言語研究所の言語処理システム、大学書林 言語の比較 外国語研究 情報化社会 199311010 736 1020 1993 827 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「老人」よりも「悠年」いかが 語彙・用語(その他) 199311020 736 1030 1993 827 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 国会の品位汚すヤジに処分を コミュニケーション(その他) 199311030 736 1040 1993 827 毎日新聞 朝 25 内部 若者ワードウオッチング4 流行語と死語 生命力ある若者言葉こそメディア社会の活力剤 語彙・用語(その他) 流行語 広告・宣伝 未熟な言葉 199311040 736 1050 1993 827 読売新聞 朝 9 経済 内部 目や手足不自由でも図書館の本検索簡単 新システム富士通が開発 情報化社会 言語障害 図書館 199311050 736 1060 1993 828 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 温度差 「永田町と世論との温度差」という使い方 専門用語ほか 新聞 199311060 736 1070 1993 828 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 国会のヤジは教育に悪影響 コミュニケーション(その他) 199311070 736 1080 1993 828 読売新聞 朝 25 短歌・俳句 依頼 夏石番矢 現代俳句レトリック9 文字選びと表記法 言語芸術 表記(その他) 文字? 用字? 199311080 736 1090 1993 828 読売新聞 夕 7 依頼 井上一馬(いのうえかずま) 土曜ライブ Culture & Entertainment 小学校の英語教育 各県の裁量に任せては? 日本国中画一的では進歩なし 外国語習得 教育政策 199311090 736 1100 1993 828 読売新聞 夕 9 内部 未来の新聞はニュース・ペーパーレス 「電子新聞」が米で創刊 国内ではNTTが研究、提案 進むマルチメディア化 テレビ・ラジオの利点も融合 情報化社会 海外言語事情 新聞 言語の比較 紙への信仰 コンピューターの端末文化 199311100 736 1110 1993 829 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄22 言葉、目と目、出会い豊かに 言葉のあいさつと表情や動作のあいさつ あいさつ 非言語行動 199311110 736 1120 1993 830 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 素朴な方言を大切にしたい 方言(東北) 共通語 199311120 736 1130 1993 830 読売新聞 朝 8 読書 内部 短評 『全国アホ・バカ分布考』 松本修著 方言 語彙・用語(その他) 199311130 736 1140 1993 830 朝日新聞 夕 15 依頼 西田勝 文化 気になる戦争呼称2つ 偏った表現、改める時 数えの「15年戦争」→正確には「14年」 太平洋戦争→東南アジア・太平洋戦争 語彙・用語(その他) 言語の比較 199311140 736 1150 1993 830 朝日新聞 夕 15 内部 文化 世相所見 「バカ」も関西が起源 日本語の「悪役」が言葉の分布を証明 テレビ番組が調査『全国アホバカ分布考』 語彙・用語(その他) 方言 流行語 放送 方言周圏論 199311150 736 1160 1993 830 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 揺れた名前の常用漢字表記 漢字制限 人名 199311160 736 1170 1993 831 朝日新聞 朝 2 総合 内部 社説 「使える英語」教育への転換を 中学・高校の英語教育改革 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション AET(外国人の指導助手) 日本人のコミュニケーション能力 199311170 736 1180 1993 831 朝日新聞 朝 5 政治 内部 記者席 「「遺憾」いかん」で困った 役所言葉を使わない細川内閣、無難で便利な用語「遺憾」で言葉に詰まる 専門用語ほか ことばづかい 199311180 736 1190 1993 831 毎日新聞 夕 8 内部 変光星 英会話学校隆盛に文化の爛熟痛感 ラジオ英会話番組「カムカム英語」の平川唯一さん死去 外国語習得 199311190 737 10 1993 901 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 カムカム英語いまでも活用 外国語習得 放送 199311200 737 20 1993 901 毎日新聞 朝 1 内部 余録 道を聞いたときの答え方 語彙・用語(その他) 199311210 737 30 1993 901 読売新聞 朝 1 内部 初の「電子縮刷版」 本社・来年1月版から発売 全紙面を画像化 図書館を対象に 新聞 情報化社会 図書館 199311220 737 40 1993 901 読売新聞 朝 9 経済 内部 電子縮刷版 記事探しぐんと楽に 検索は思い付いた言葉で 新聞 情報化社会 語彙・用語(その他) 199311230 737 50 1993 901 朝日新聞 夕 15 依頼 高村薫 文化 小説はワープロから 一行また一行…夜がふける 悪筆を嫌い、閉じていた心開いた 情報化社会 文字 書く・読む 199311240 737 60 1993 902 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 名前呼ばれて気分よい老人 老人という言い方 語彙・用語(その他) 199311250 737 70 1993 902 毎日新聞 朝 3 内部 外国人留学生対象の日本語学校が協議会 教育環境向上めざし 日本語教育 199311260 737 80 1993 902 毎日新聞 朝 17 内部 「パリで日本語新聞をつくる」 無料の「オヴニー」発行 小沢さんが波乱の反生記 海外言語事情 新聞 異文化コミュニケーション 199311270 737 90 1993 902 読売新聞 朝 18 家庭とくらし 依頼 巷野悟郎 子育てアドバイス 言葉の遅れ 毎日、ごく普通に「話しかけ」を 幼児教育 話す・聞く 199311280 737 100 1993 903 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 密接な母語と外国語の関連 「使える英語」を目指すために 外国語習得 話す・聞く 教育政策 199311290 737 110 1993 903 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 若手アナウンサーは言語道断?天衣無縫? 誤読多く、「ら抜き」も 各局、指導に頭痛める 「旧中山道」を「いちにちじゅうやまみち」だって! 語彙・用語(その他) 話す・聞く 地名 放送 漢字 文法 199311300 737 120 1993 903 毎日新聞 夕 10 内部 時流語事典 コギャル 女子高校生を略してコギャルと呼ぶ 流行語 語彙・用語(その他) 199311310 737 130 1993 904 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 冷や麦 「冷や麦」と「や」を送ることについて 送り仮名 新聞 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199311320 737 140 1993 905 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 妙な日本語 「ひとつ返事で」引き受けるとは驚き 成句 ことばづかい 敬語 あいさつ 「させて頂く」の流行 199311330 737 150 1993 905 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 俵万智 読書 『全国アホ・バカ分布考 はるかなる言葉の旅路』松本修著 言語学の素人が誘う世界にわくわく 語彙・用語(その他) 方言 語源 199311340 737 160 1993 905 朝日新聞 朝 2 日曜版 内部 日本の漫画を英語で紹介 米国の雑誌「漫画人」 「日本理解に役立つ」 技術者・学生らにファン 翻訳には高い評価 言語芸術 海外言語事情 異文化コミュニケーション 翻訳 199311350 737 170 1993 905 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄23 できますか? 「優しい目」 「実のない言葉」のあいさつより優しい目が意思伝達には必要 あいさつ 異文化コミュニケーション 非言語行動 199311360 737 180 1993 905 毎日新聞 朝 23 内部 学校の外で 塾社会の子供たち 声を出すと気持ちいい 英語塾「素読舎」 外国語習得 書く・読む 199311370 737 190 1993 906 毎日新聞 朝 9 内部 アホ・バカ分布 『全国アホ・バカ分布考』の書評 語彙・用語(その他) 方言 199311380 737 200 1993 906 毎日新聞 朝 12 内部 電話の話し声の主ピタリ 録音テープの悪用など防ぐ NTT開発 電話 音声・音韻 199311390 737 210 1993 906 読売新聞 朝 11 読書 内部 新刊EXPRESS 本と人 ワープロ漢字索引辞書「漢ぺき君」を編さんした高田任康さん 「偏」と「つくり」を分解して読む 発想転換、漢字を平仮名1—3字に置きかえ 辞典 漢字 情報化社会 199311400 737 220 1993 906 朝日新聞 夕 17 内部 文化 取材ファイル エスペラント運動の軌跡 言語学 翻訳 199311410 737 230 1993 906 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 ひとつでない「地名」の読みかた 地名 異文化コミュニケーション 199311420 737 240 1993 907 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「ことば狩り」の風潮にキれました 筒井さんが断筆 「差別」糾弾巡り 差別語・不快語 出版 書く・読む 199311430 737 250 1993 907 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 分かりやすい「ことば」に感謝 新聞の難解なことばを解説する項について 新聞 語彙・用語(その他) 199311440 737 260 1993 907 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 真心こもったあいさつ大切に あいさつ 成句 199311450 737 270 1993 907 毎日新聞 朝 15 内部 教育 『学校図書館の充実』足踏み 文部省の「整備五カ年計画」 先生の負担増にも 各自治体で予算組む必要 図書館 国語教育 読書 教育政策 199311460 737 280 1993 907 毎日新聞 朝 23 内部 筒井康隆さん断筆宣言 自作小説差別批判に抗議の「ストライキ」 国語の教科書に使われた「無人警察」の表現が差別に当たる、と日本てんかん協会が批判 差別批判に抗議して作家活動を停止 差別語・不快語 出版 書く・読む 199311470 737 290 1993 907 読売新聞 朝 16 家庭とくらし 内部 ワープロ、電子手帳… 子ども向けハイテク機器 絵で機能示し簡便化 創造力伸ばす「オモチャ」 情報化社会 199311480 737 300 1993 907 読売新聞 夕 10 投書 Do!コンポ No.485 社会人の女性を姓で呼ばぬ差別 呼称 差別語・不快語 人名 199311490 737 310 1993 908 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 卒業後も英語生きる社会を 外国語習得 教育政策 199311500 737 320 1993 908 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 標準語教育が方言締め出す 方言(東北) 方言(中部) 共通語 教育政策 199311510 737 330 1993 908 毎日新聞 夕 6 依頼 大塚英志 まんが表現の技術 読者と共有すべきもの 溝を深めるディスコミュニケーション 読書 出版 文章 言語芸術 199311520 737 340 1993 908 読売新聞 夕 14 内部 オックスフォード英語辞典 英の辞典に「ニホンゴ」ずらり335語 大改訂で3倍増 【共同】 辞典 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) 199311530 737 350 1993 909 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 ナリキン・カラオケ登場 オックスフォード辞典 60年ぶりの改訂で日本語が335語に 【共同】 辞典 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) 199311540 737 360 1993 909 毎日新聞 朝 1 内部 余録 細川首相のことばづかい 政治家の言葉が日常語に近づいてきた ことばづかい 話す・聞く 専門用語ほか 199311550 737 370 1993 909 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 分かりやすい細川首相の話し方 ことばづかい 話す・聞く 199311560 737 380 1993 909 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 国会のヤジ「反面教師」にすれば コミュニケーション(その他) 199311570 737 390 1993 909 毎日新聞 朝 22 内部 ソーカイヤ ナリキンも英辞典に 【共同】 オックスフォード英語辞典の日本語起源の言葉 辞典 海外言語事情 語彙・用語(その他) 日本語 199311580 737 400 1993 909 朝日新聞 夕 9 投書 マリオン セイ・セイ・セイ 方言 よくぞ言ってくれた 「ドラマの方言に不満」の記事に対して 方言(東北) 放送 言語芸術? 199311590 737 410 1993 909 朝日新聞 夕 9 投書 マリオン セイ・セイ・セイ 方言 京都弁に誇り 「ドラマの方言に不満」の記事に対して 方言(近畿) 放送 言語芸術? 199311600 737 420 1993 909 朝日新聞 夕 14 内部 米国人は英語下手!? 海外言語事情 外国人の国語教育 199311610 737 430 1993 909 毎日新聞 夕 2 内部 辞書 新時代 ワープロ用、ビジネス用、趣味用… 便利さ求め「新型」誕生 最近は漢和、国語辞典もワープロ用のJIS漢字コード表を添付したものが増えている 辞典 漢字 情報化社会 出版 199311620 737 440 1993 910 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 小・中学生を対象にした教科書観の調査 文章について 文章 教育政策 199311630 737 450 1993 910 毎日新聞 朝 1 内部 余録 宮尾登美子著の『蔵』の方言について 方言(中部) 言語芸術 199311640 737 460 1993 911 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 木曽海道 広重の浮世絵は「木曽海道六十九次」である 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 漢字 地名 199311650 737 470 1993 911 毎日新聞 朝 4 内部 記者の目 国語審最終報告 言葉は時代を映した文化 「ら抜き」は戦前から 「乱れ」ではない若者言葉 あいまい表現、大人も 言語政策 ことばの問題 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 流行語 文法 199311660 737 480 1993 911 毎日新聞 朝 19 投書 女の気持ち ワンドラって? 英語学習 外国語習得 199311670 737 490 1993 911 朝日新聞 夕 9 内部 「差別用語」修整のため「ライジング・サン」出品中止 東京映画祭 差別語・不快語 言語芸術 199311680 737 500 1993 911 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 リスニング・テストの実施について−大学入試センターの英語試験− 外国語習得 言語政策 199311690 737 510 1993 912 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 野口武彦 字眼 「豆腐」を「豆府」と書いた泉鏡花 用字 漢字 文字 199311700 737 520 1993 912 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄24 目で言われれば、なお楽し あいさつ 非言語行動 異文化コミュニケーション 199311710 737 530 1993 912 毎日新聞 朝 1 内部 総理府・世論調査 家庭の教育力「低下」75% 過保護で乱れる生活習慣 あいさつ あいさつ 199311720 737 540 1993 912 読売新聞 朝 2 日曜版 依頼 詫摩武俊(たくまたけとし) 家庭の心理学 講義中にやまぬおしゃべり 聞く習慣欠く若者 話す・聞く 199311730 737 550 1993 913 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 82歳の母、元気のもとは読書 読書 199311740 737 560 1993 913 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 司書教諭の配置が先決では 国語教育 図書館 読書 教育政策 199311750 737 570 1993 913 毎日新聞 朝 8 内部 辞書も「多様化時代」反映 「思いちがい」「ワープロ用」辞典など 辞典 語彙・用語(その他) 情報化社会 199311760 737 580 1993 913 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 性差別解消、読者の声が支え 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 新聞 199311770 737 590 1993 913 読売新聞 夕 15 内部 「漢字を世界へ」卒寿の心意気 「和英対照字典」完成 4千400字、10年がかりで 大阪の小林さん 辞典 異文化コミュニケーション 漢字 199311780 737 600 1993 914 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 みんなのQ&A 手話 20万人ぐらいが使用 映像的で方言も存在 言語障害 199311790 737 610 1993 914 朝日新聞 朝 13 経済 内部 外国化粧品安売りに壁 薬事法はさみ、にらみ合い 日本語の表示ない 厚生省 すでになじみの品 業者 表示・標識 日本語 199311800 737 620 1993 914 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 古今の名作、忘れず読みたい 読書 言語芸術 199311810 737 630 1993 914 読売新聞 朝 6 経済 内部 職場のマナー学 電話1 社員は企業の「声の窓口」 イメージ、決定的に左右 電話 ことばづかい 199311820 737 640 1993 915 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 コラム私の見方 「君」「ちゃん」政治に転機 国会での敬称 呼称 敬語 199311830 737 650 1993 915 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「差別」理由の言葉狩り怖い 差別語・不快語 199311840 737 660 1993 915 毎日新聞 朝 20 依頼 田原茂行 インターフェース 文字放送の展望 情報化社会 放送 199311850 737 670 1993 915 読売新聞 朝 9 経済 内部 職場のマナー学 電話2 上役ほど悪い応対!? 人事部、抜き打ち「点検」も 電話 ことばづかい 199311860 737 680 1993 916 毎日新聞 朝 21 内部 元気です壮年男性誌 特集にひかれる「20〜30代」実用情報望む「40代」斜に構える「50代」脚色捨てて事実を求める「60代」 進む世代別細分化 ホンネの小数意見で勝負 熟年雑誌 出版 読書 199311870 737 690 1993 916 毎日新聞 朝 22 内部 毎日社会福祉顕彰受賞者 「てんやく広場」開発日本アイ・ビー・エム パソコンを活用した点字翻訳ネットワーク「てんやく広場」 情報化社会 言語障害 199311880 737 700 1993 916 朝日新聞 夕 15 依頼 向井敏 文化 出会いの風景 「装幀」の本 装幀,装釘,装丁など表記のゆれについて 用字 語源 漢字 199311890 737 710 1993 917 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 「老人」の呼び名、そぐわない 語彙・用語(その他) 199311900 737 720 1993 917 毎日新聞 朝 17 内部 はたらく女生きる42 「美」の裏方18 同せいという言葉嫌いで… 人名 語彙・用語(その他) 199311910 737 730 1993 917 読売新聞 朝 9 経済 内部 職場のマナー学 電話3 国際通話も日常的に 「決まり文句」覚えると楽 電話 外国語習得 成句 199311920 737 740 1993 917 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 もっと見直そう文字や文章の力 文章 書く・読む 郵便 199311930 737 750 1993 918 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 論壇 筒井さん、断筆宣言残念です 差別語・不快語 読書 国語教育 言語芸術 199311940 737 760 1993 918 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 南部曲り家 南部曲り家の表記 家か屋か 用字 漢字 199311950 737 770 1993 918 読売新聞 朝 6 経済 内部 職場のマナー学 電話4 便利な「携帯」利用広がる 車内など使い方考えて 電話 情報化社会? 199311960 737 780 1993 918 朝日新聞 夕 13 内部 文化 筒井康隆さんに聞く 私が筆を断つ理由 「表現を遠慮しては書けない」 「差別」表現言い換えは一層の差別 本質的な議論を避けるマスコミへの不信感も 差別語・不快語 国語教育 言語芸術 199311970 737 790 1993 918 読売新聞 夕 2 内部 読書スポット 「その場しのぎの英会話」 カタコトの米国滞在記 外国語習得 異文化コミュニケーション 199311980 737 800 1993 919 朝日新聞 朝 25 東京 内部 外国人は日本語 帰国子女は外国語 スピーチで交流 言葉の壁超え友好深める 話す・聞く 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 199311990 737 810 1993 919 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄25 お辞儀は一回、敬意をこめて あいさつ 非言語行動 異文化コミュニケーション? 199312000 737 820 1993 919 毎日新聞 朝 12 内部 企画特集 毎日21世紀賞論文 「人間とは」「言葉とは」21世紀のあり方問う 「人間と言葉」テーマに608編 言語学 199312002 737 820 1993 919 毎日新聞 朝 12 依頼 市川かおり;西村肇;山崎恒裕;松尾多美子;清涼信泰 企画特集 毎日21世紀賞論文 「人間とは」「言葉とは」21世紀のあり方問う 「人間と言葉」テーマに608編 言語学 199312010 737 830 1993 919 読売新聞 朝 15 教育 内部 第42回読売教育賞 実践リポート7 障害児教育 名古屋市立平田小・非常勤講師 堀田喜久男さん 言語能力歌で高める 三三七拍子と陽施法を利用 言語障害 言語遊戯 言語芸術 国語教育 199312020 737 840 1993 920 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 差別語規制は冷静な判断で 差別語・不快語 199312030 737 850 1993 920 読売新聞 朝 7 読書 依頼 井上ひさし 本の散策38 秋間浩著「アメリカ200のキーワード」 米国人の行動言語から解く見事さ 〓=「森」の木の部分が本の字 読書 外国語 異文化コミュニケーション 199312040 737 860 1993 920 読売新聞 夕 17 内部 よみうり子供記者団 あこがれの職業 興味と強い意思を持って 通訳・留学十分な準備が必要 翻訳 199312050 737 870 1993 921 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 君から議員に わが町も改称 呼称 敬語 199312060 737 880 1993 921 読売新聞 朝 9 経済 内部 職場のマナー学 来客・訪問1 あいさつの基本はお辞儀 相手の目を見ながら あいさつ 非言語行動 呼称 名前の呼び掛けの効果 199312070 737 890 1993 921 毎日新聞 夕 6 内部 橋爪大三郎(はしづめだいさぶろう);田中明彦(たなかあきひこ);森まゆみ(もりまゆみ) 雑誌を読む 9月 筒井康隆「断筆宣言」 差別と差別表現とは 差別語・不快語 国語教育 言語芸術 199312080 737 900 1993 921 読売新聞 夕 12 内部 個性派セミナー 言葉遊び 川崎洋さん 詞をもとに連想楽しむ 自由な表現で感性豊かに 国語教育 ことばの問題 方言 言語芸術 199312090 737 910 1993 921 読売新聞 夕 14 内部 小学生の英語 研究校10校追加 外国語習得 教育政策 199312100 737 920 1993 922 朝日新聞 朝 29 第3社会 投書・内部 メディア 言葉乱れているの本欄記事 若手アナが反論・反省 読者の反響 乱用多い「けれども」 「ロス」と略さないで 声は「アララゲル」だ 放送 ことばづかい 語彙・用語(その他) 地名 漢字 文法 ら抜き言葉 199312110 737 930 1993 922 読売新聞 夕 10 内部 女性記者発 手紙上手のおくゆかしさ 郵便 文章 199312120 737 940 1993 923 毎日新聞 朝 21 内部 鹿児島県立点字図書館 豪雨で点字・録音図書が水没 全国のボランティアが応援の輪 言語障害 図書館 199312130 737 950 1993 925 朝日新聞 朝 13 経済 内部 キーボードに文字を入力→画面上で手話に 日立 →点字に変え印字 日本IBM 2社が新システム開発 情報化社会 言語障害 199312140 737 960 1993 925 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 「ヴ」 新聞ではまだ認めていない「ヴ」の表記 外来語の表記 言語政策 新聞 199312150 737 970 1993 925 読売新聞 朝 9 経済 内部 海外テレスコープ ブリュッセル 数字の表記法 混在に戸惑う 数字を表記するときの小数点とコンマの使い方 言語の比較 海外言語事情 文字? 199312160 737 980 1993 925 読売新聞 朝 30 社会 内部 CGで手話 機械操作手順を画面表示 まず住民票自動発行機、将来は銀行でも? 日立が開発 情報化社会 言語障害 199312170 737 990 1993 925 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から アップトーク 語尾を上げる話し方がアメリカで問題になっている 言語の比較 話す・聞く 海外言語事情 199312180 737 1000 1993 926 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「セクハラ」「ゼネコン」など四文字の片仮名語のはんらん 外来語 語彙・用語(その他) 199312190 737 1010 1993 926 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 宮沢賢治賞を受けた原子朗(はらしろう)さん 「宮沢賢治語彙辞典」などが受章対象に 辞典 言語芸術 専門用語ほか 199312200 737 1020 1993 926 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄26 お辞儀は感性にじむ心の表現 あいさつ 非言語行動 異文化コミュニケーション 199312210 737 1030 1993 926 毎日新聞 朝 6 日曜くらぶ 依頼 みなみらんぼう わんぱく家族 ちゃんと名前を呼ぼう 呼称 海外言語事情 199312220 737 1040 1993 926 読売新聞 朝 13 教育 内部 実践リポート 第42回読売教育賞8 国語教育 群馬県桐生市立桐生東中教諭 四分一勝さん 多彩なテーマで言語感覚豊かに 教科通信一年間で96号 国語教育 199312230 737 1050 1993 927 朝日新聞 朝 27 社会 内部 「障害物競争」は差別? 大阪の中学 言い換え・中止相次ぐ 「過激」の声も 差別語・不快語 教育政策 199312240 737 1060 1993 927 読売新聞 朝 11 内部 新時代のメディア 電子縮刷版 CD2枚に読売新聞1か月分 CD−ROM図書館第二の「本」へ 開発進む画像データベース 情報化社会 新聞 199312250 737 1070 1993 927 朝日新聞 夕 10 内部 県立会津大思わぬ「国際化」 教員の6割が外国人 言葉が問題に 学内の「公用語」は一応日本語 教育政策 異文化コミュニケーション 199312260 737 1080 1993 927 朝日新聞 夕 17 依頼 大江健三郎 文化 文芸時評 (上 差別する言葉 差別隠しは偏見の温存 「面白い小説」追う奔放さ 教科書検定についても 差別語・不快語 言語芸術 教育政策 199312270 737 1090 1993 927 朝日新聞 夕 17 内部 文化 取材ファイル 丸山圭三郎氏を悼む 最後に論じた死と再生 言語哲学者 言語学 199312280 737 1100 1993 927 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 「泉」「正美」「晶」…男それとも女 人名 199312290 737 1110 1993 927 毎日新聞 夕 7 内部 井上ひさし響談(こうだん) 「七五調」のナゾ 日本語の特質がそれを生んだ 数えやすい音・枕詞・2音節の語彙 日本語 音声・音韻 文章 言語芸術 語彙・用語(その他) 199312300 737 1120 1993 928 読売新聞 夕 13 依頼 落合恵子(おちあいけいこ) 教育スクエア 読書はあそび 本嫌いにする「最善策」 感想文や作品の強制 読書 書く・読む 図書館 199312310 737 1130 1993 929 朝日新聞 朝 13 経済 内部 カラーワープロ初登場 画面も印刷も読み取りも NEC、11月10日発売 情報化社会 199312320 737 1140 1993 929 読売新聞 朝 14 投書 投書 はがきコーナー 文字にも気配りを テレビ番組に見る回答者の稚拙な字・誤字・脱字 文字 用字 放送 199312330 737 1150 1993 929 読売新聞 夕 22 内部 ワーキングネーム制 「旧姓OK職場」続々 個性尊重、キャリア重視で 人名 199312340 737 1160 1993 930 毎日新聞 夕 2 内部 都立八王子高陵高 掛け合い漫才ふう「英会話重視」授業 日米両先生立ち合いで質疑応答 外国語習得 話す・聞く 教育政策 199312350 738 10 1993 1002 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 みんなのQ&A 携帯情報端末 一定の判断能力持つ 電話・ファクス機能も 情報化社会 マルチメディア 中央演算処理操置(CPU) 199312360 738 20 1993 1002 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 厳重な問題 日本語と中国語で意味の異なる漢語 語彙・用語(その他) 言語の比較 199312370 738 30 1993 1002 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 日本語学校閉校に 中国人就学生が次々にいなくなり 北海道・阿寒 日本語教育 199312380 738 40 1993 1002 毎日新聞 朝 2 内部 「身内」にも大好評 首相の英語演説 言語の比較 話す・聞く 国際公用語 199312390 738 50 1993 1002 毎日新聞 朝 15 依頼 大島史洋 短歌 TOPICS 美しき日本語 日本人の思い込みである 言語芸術 日本語 日本語教育 日本人の感覚 類型的な思い込み 199312400 738 60 1993 1002 読売新聞 夕 2 内部 How to 頼れることわざ辞典 丹野顯著『意味から引けることわざ辞典』 辞典 成句 199312410 738 70 1993 1003 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 障害物競争がなぜ差別語か 差別語・不快語 199312420 738 80 1993 1003 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 増えてきた外国人園児 戸惑う保母を自治体応援 会話集や語学研修 言葉の壁越える工夫 異文化コミュニケーション 外国語習得 199312430 738 90 1993 1003 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄27 握手をなかよしのしるしに 非言語行動 あいさつ 199312440 738 100 1993 1003 読売新聞 朝 1 内部 高齢者・難聴者用話速変換装置 ゆっくりはっきり聞えます 日立が開発 名刺サイズで商品化へ 情報化社会 言語障害 199312450 738 110 1993 1004 朝日新聞 朝 12 内部 きょういく探検隊 学習障害児の指導分かりやすく説明 絵やゲーム取り入れ 発達・指導研究会が「学習障害児の教科指導」を発刊 言語障害 199312460 738 120 1993 1004 朝日新聞 朝 17 投書 家庭 ひととき 「初老」の基準は何? 語彙・用語(その他) 199312470 738 130 1993 1004 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち 中国語の会話 外国語習得 異文化コミュニケーション 199312480 738 140 1993 1004 読売新聞 朝 10 読書 依頼 水田宗子 ウーマン 「女人」という言葉の響き 言葉の響きと時代の流れ 語彙・用語(その他) 199312490 738 150 1993 1005 毎日新聞 朝 23 内部 雑記帳 「在日の外国人も安心してマタニティーライフを」と、英語による「母親学級」 異文化コミュニケーション 外国語? 199312500 738 160 1993 1006 朝日新聞 朝 17 投書 家庭 ひととき 「障害」には差別なし 大阪の障害物競争の記事に対する意見 差別語・不快語 199312510 738 170 1993 1006 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 素直な「はい」と笑顔を忘れずに あいさつ 199312520 738 180 1993 1006 朝日新聞 夕 1 内部 ミステリー メモリー板が街からきえた パソコンのメモリーボード 情報化社会 199312530 738 190 1993 1006 読売新聞 夕 18 内部 大人気!東大教科書 新入生用の英語読本 ベスト10入り書店も 辞書を引かず気楽に読めて 外国語習得 教育政策 199312540 738 200 1993 1007 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 町営本屋より図書館作って 図書館 199312550 738 210 1993 1007 朝日新聞 朝 13 経済 内部 パソコン普及に幼児教室 絵動かしたり音出したり NEC、来月から 全国展開も計画 情報化社会 幼児教育 199312560 738 220 1993 1008 朝日新聞 朝 11 経済 内部 さよならGNP 国民所得統計 欧米にならいGDPに主役譲る 専門用語ほか 外来語 199312570 738 230 1993 1008 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 TOKYO大使館物語 第3話 平成会 公用語が日本語の駐日大使のグループ 異文化コミュニケーション 日本語教育 199312580 738 240 1993 1009 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 解任・退任 似ていても使い方や中身が違う法律用語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 類義語 199312590 738 250 1993 1009 朝日新聞 夕 13 内部 文化 「イヌイット」の呼び名は全「エスキモー」網羅せず 目白女短大教授スチュアート氏指摘 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 海外言語事情 199312600 738 260 1993 1010 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「ボランティア」の本来の意味と適切な訳語について 外来語 翻訳 言語の比較 言葉の受けとめ方 199312610 738 270 1993 1010 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄28 手が汚れていればひじで握手 エスカレートする親しみの表現 異文化コミュニケーション あいさつ 非言語行動 199312620 738 280 1993 1010 毎日新聞 朝 4 オピニオン ワイド 内部 日曜論争 小学校の英語教育 野上三枝子さん 国際語、子供なら自然に 楽しければ負担ない 外国語習得 教育政策 音声・音韻 バイリンガル 199312630 738 290 1993 1010 毎日新聞 朝 5 オピニオン ワイド 内部 日曜論争 小学校の英語教育 若林俊輔さん 入試過熱が目に見える 教えなくても困らぬ 外国語習得 教育政策 国際語 199312640 738 300 1993 1010 毎日新聞 朝 5 オピニオン ワイド 内部 日曜論争 小学校の英語教育 論戦に一言 意外に奥深い問題はらむ 外国語習得 教育政策 199312650 738 310 1993 1010 読売新聞 朝 23 教育 内部 ニッポン見聞 外国語学校講師(東京都葛飾区)ネーナ・細中・ニコリッチさん 日本人は日本的英語を 「正解」一つじゃない 外国語習得 教育政策 199312660 738 320 1993 1011 毎日新聞 朝 1 内部 余録 京都や大阪では、ちょくちょく聞く会話「あいつはジュンサイなやつや」 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 199312670 738 330 1993 1011 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 読み聞かせに感動した高校生 言葉の究極は発声にある 国語教育 書く・読む 朗読 199312680 738 340 1993 1012 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうす・らうんじ 名はサービスを表す? お役所仕事返上まず名前から ガンバロウ課・ドラマ対策室・うめ課 ちかまつ担当課・温泉課・めがね課 特産品販売から夜間業務専門まで個性さまざま 命名 199312690 738 350 1993 1012 朝日新聞 夕 14 依頼 伊豫田康弘 TV時評 「製作」と「制作」 なんとなくわかった映画とテレビの違い 類義語 用字 語彙・用語(その他) 199312700 738 360 1993 1013 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書・内部 みんなのQ&A 鳴き声(上 虫 羽の摩擦音を「声」と 日本人独特の美意識 語彙・用語(その他) 言語学 言語の比較 音声・音韻 199312710 738 370 1993 1013 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 言葉の乱れ意見聴取 文化庁全国四カ所で 言語政策 国語施策懇談会 199312720 738 380 1993 1013 毎日新聞 朝 25 内部 英語授業 週4時間に 受験対策1時間増 公立中の9割 外国語習得 教育政策 199312730 738 390 1993 1013 読売新聞 朝 9 経済 内部 職場のマナー学 コミュニケーション1 文書の敬称「殿」?「様」? 企画案は視覚化が大切 呼称 敬語 書く・読む 情報化社会? 殿様論争 199312740 738 400 1993 1013 読売新聞 朝 30 社会 内部 外国語9割で授業増強 文部省が公立中学校調査 私学に対抗 週4時間へ 外国語習得 教育政策 199312750 738 410 1993 1013 毎日新聞 夕 5 内部 いまどき気になること 午前2時から立ち読み禁止 読書 199312760 738 420 1993 1013 毎日新聞 夕 6 依頼 ナンシー関 ナンシー関の『何が何やら』 「失礼ですが」と言われても困るんですが 慣用化した日本語の前置き 話す・聞く? あいさつ? ことばづかい 199312770 738 430 1993 1013 読売新聞 夕 11 依頼 吉目木晴彦(よしめきはるひこ) 翻訳小説の魅力 原作超える「訳文の力」 日本語小説に豊かな刺激 翻訳 言語芸術 文章 「日本語が発見」されること 199312780 738 440 1993 1014 朝日新聞 朝 15 主張・解説 内部 みんなのQ&A 鳴き声(下 鳥 古来、季節感を象徴 騒音時代には難しく 語彙・用語(その他) 言語の比較 音声・音韻 199312790 738 450 1993 1014 朝日新聞 朝 27 東京 内部 日本語の教師求めています 東大和の市民グループ 日本語教育 199312800 738 460 1993 1014 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 海外旅行、その国の言葉学んでから 外国語習得 異文化コミュニケーション 199312810 738 470 1993 1014 毎日新聞 夕 3 内部 職場での旧姓使用増えたけど どこまで許されるの? 役所に聞いてみたら 「社会通念上、戸籍名」国税庁 「混乱を防ぐため」厚生省 人名 戸籍名 199312820 738 480 1993 1014 毎日新聞 夕 10 内部 4人に3人が日本語話せず オーバーステイ外国人 異文化コミュニケーション 199312830 738 490 1993 1015 朝日新聞 朝 8 国際 内部 国のすがた 華人の世界15 せめぎ合い 字体統一と方言尊重と 海外言語事情 言語の比較 漢字 方言 簡体字と繁体字 199312840 738 500 1993 1015 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 毎日新聞を読んで 耳で聞いて理解できる言葉で 新聞 書く・読む 話す・聞く 言語障害 199312850 738 510 1993 1015 毎日新聞 朝 17 内部 記念の節目「点字毎日文化賞」 多彩な活躍たたえ30年 言語障害 199312860 738 520 1993 1016 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 毎日新聞を読んで 見出しは分かりやすい言葉で 外来語 流行語 新聞 199312870 738 530 1993 1016 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 毎日新聞を読んで 増える横書き、読みにくい 表記(その他) 外来語 用字 新聞 199312880 738 540 1993 1017 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄29 ねぎらう「お上がんなさいまし」 あいさつ 方言(関東) 方言(近畿) 文法? 199312890 738 550 1993 1017 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 藤田宜永 男のこだわり女のものさし 夫婦の会話(上 私のおしゃべりは謙虚さのあらわれ 多民族国家の人々の言葉による自己表現 話す・聞く 言語の比較 阿吽の呼吸 199312900 738 560 1993 1017 毎日新聞 朝 10 内部 世界の10代 香港 漢字を知らない「香港人」 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション ABC(アメリカ生まれのチャイニーズ) 母国語・母語習得 199312910 738 570 1993 1017 読売新聞 朝 24 投書 読者の声 新聞に望む 難解な言葉は説明文が必要 書く・読む 専門用語ほか 新聞 199312920 738 580 1993 1018 毎日新聞 朝 2 内部 記者席 社党、今度は「リベラル」本家争い 党勢低迷に悩み社会党内で政界再編成をにらみ「リベラル」が、いま、はやり言葉となっている 流行語 199312930 738 590 1993 1018 毎日新聞 朝 3 内部 中国疾走する巨竜25 いま、何が起きているか ’93冷戦後の世界 第5部 大連の「日本語ビジネス」 日本語教育 海外言語事情 199312940 738 600 1993 1018 毎日新聞 朝 8 内部 この一冊で漢字指導が楽しく 『図説 漢字の成り立ち事典』著者辻井京雲 教育出版 辞典 漢字 199312950 738 610 1993 1018 毎日新聞 朝 9 内部 本と人 ニューヨーク日本人教育事情 著者岡田光世さん 苦しんでいる子もいるのです 海外言語事情 海外・帰国子女教育 補習校のカリキュラム 199312960 738 620 1993 1018 読売新聞 朝 13 家庭とくらし 内部 女 男から 同時通訳者村松増美(むらまつますみ)さん 英語力獲得へ時事に関心を 専門の知識や目的意識持て 留学してからも役立つ 外国語習得 プラスアルファとしての英語 199312970 738 630 1993 1018 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 コイ患いの末に新発見 「多いめの湯」・「多めの湯」(「め」が「形容詞の語幹について」) 文法 方言 共通語 199312980 738 640 1993 1019 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いま東京語は1 気づきました?返事の変化 「あいまい」言葉がトレンディー あいさつ 語彙・用語(その他) 話す・聞く 199312990 738 650 1993 1019 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 ぼけ防止にも、字は手書きで 書く・読む 情報化社会? 199313000 738 660 1993 1019 読売新聞 朝 9 経済 内部 職場のマナー学 コミュニケーション4 広がる「さん付け運動」 社外との区別は鉄則 呼称 敬語 199313010 738 670 1993 1019 朝日新聞 夕 13 内部 文化 取材ファイル 「金田一京助全集」が完結 「言語学」「国語学」「アイヌ語」などの学術的論文編十三巻他 アイヌ語 言語学 199313020 738 680 1993 1019 朝日新聞 夕 13 依頼 橋爪大三郎 文化 メディアと共存する広告 記事との区別読者に対して明確に 広告・宣伝 新聞 放送 新聞の使命 記事そっくりの広告 199313030 738 690 1993 1019 毎日新聞 夕 2 内部 ピンチ!海外日系新聞 発行部数減り、バブル崩壊の波も 日本語離れの2、3世増える 海外言語事情 新聞 199313040 738 700 1993 1019 読売新聞 夕 13 内部 個性派セミナー 読書の楽しみ 紀田順一郎さん 興味のわくものを選んで 心の支えになる一冊を 読書 図書館 国語教育 教育政策 199313050 738 710 1993 1020 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いま東京語は2 1万円からお預りします おしゃべり楽しむファジーな会話 遠回しな言い方 コミュニケーション遮断の合図 真綿にくるんだ言葉のキャッチボール 流行語 話す・聞く ことばづかい 199313060 738 720 1993 1020 読売新聞 夕 20 内部 国際文化 「仏語より英語学びたい」 プノンペン大学生がデモ アジア経済圏「必要度」増大 海外言語事情 外国語習得 199313070 738 730 1993 1021 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いま東京語は3 「かっわいぃーい」 単語一つにすべてこめる若い世代 話す・聞く 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 国語教育 単語族 話し言葉教育 話型 199313080 738 740 1993 1021 毎日新聞 朝 4 依頼 高橋良典 私見直言 人生の先達を「老人」なんて 語彙・用語(その他) 言葉の持つイメージ 199313090 738 750 1993 1022 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「ボランティア」の訳語について 外来語 翻訳 言語の比較 199313100 738 760 1993 1022 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 翻訳家 柳瀬尚紀(やなせなおき)さん ジョイスの『フィネガンス・ウェイク』を八年がかりで翻訳 翻訳 言語遊戯 199313110 738 770 1993 1022 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 論壇 変化の時代の図書館教育 国語教育 図書館 教育政策 199313120 738 780 1993 1022 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いま東京語は4 和歌一こ 「主婦する」「家族する」新表現次々 流行語 語彙・用語(その他) 成句 文法 あいさつ ことわざの解釈 助数詞 「すみません」の意味の変化 199313130 738 790 1993 1022 毎日新聞 朝 2 内部 韓国で日本語ミュージカルも 日韓首脳会談で細川首相提案へ 来秋ジャパンフェスティバル 海外言語事情 言語芸術 199313140 738 800 1993 1023 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いま東京語は5 イエス ノー 日本と欧米使い方・感じ方にズレ 「イエス」と「はい」の役割の違い あいまいな表現しゃべるという行為 語彙・用語(その他) 言語の比較 話す・聞く 199313150 738 810 1993 1023 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「もったいない」、この言葉を復活させてみたい 語彙・用語(その他) 199313160 738 820 1993 1023 毎日新聞 朝 2 内部 「鈴木栄治」「山崎順子」ってだれ? 芸能・スポーツ出身議員ら原議長に「陳情」 参院でも芸名許可を 人名 通称名 戸籍名 199313170 738 830 1993 1023 毎日新聞 朝 3 内部 中国疾走する巨竜30 いま、何が起きているか ’93冷戦後の世界 第5部 中国語学ぶ華僑学生 中国人の一体感を醸成 海外言語事情 外国語習得 標準中国語(普通語) 199313180 738 840 1993 1023 毎日新聞 朝 4 内部 記者の目 用語の廃止 福祉団体が「精神薄弱」を言い換え 「障害とは何か」の論議を 違いはっきりせぬが変更はステップのひとつ 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 言語の比較 199313190 738 850 1993 1023 読売新聞 夕 9 内部 コンピューターで文章鑑定 筆者のクセ、ピタリと当てる 計量文献学 犯罪捜査にも応用可能? 情報化社会 書く・読む 文体 199313200 738 860 1993 1024 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄30 「こんにちは」の輪が広がった あいさつ 199313210 738 870 1993 1024 毎日新聞 朝 2 内部 ニッポン政治考 留学生受け入れ、もっときめ細かく 国語研究所日本語教育センター主任研究官堀江・インカピロム・プリヤーさん 言語の比較 情報化社会 国立国語研究所 海外からの直接入学制度 日本語能力試験 私費外国人留学生統一試験 199313220 738 880 1993 1024 毎日新聞 朝 11 内部 海外で日本語教師しませんか 定年退職後のボランティアで 文化交流にも一役 日本語教育 外国語習得 異文化コミュニケーション 199313230 738 890 1993 1024 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 小池真理子 男のこだわり女のものさし 夫婦の会話(上 無口は誤解を生むが饒舌はせいぜい騒音 話す・聞く 199313240 738 900 1993 1024 読売新聞 朝 13 解説 内部 片言 「とか弁」生みだす社会の仕組み 論議を呼ぶ若者言葉 最大の特徴は直接話法の多用 流行語 話す・聞く 物事を抽象化する能力の欠如 199313250 738 910 1993 1025 毎日新聞 朝 12 内部 本と出会い 言葉を自在に 週末は家族で図書館 読書力はすべての学習の基礎 読書 幼児教育 199313260 738 920 1993 1025 読売新聞 朝 13 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第三部 揺らぎと行方1 「乱れ」ではなく「効率化」「単純化」 国際語への変身 産みの苦しみ!? 文法 音声・音韻 国際語としての変身 199313270 738 930 1993 1025 毎日新聞 夕 7 依頼 柳瀬尚紀(やなせなおき) 差別と表現 筒井氏の断筆は大きな不幸 「文句つけられそうな語は使わない」 腹が立つ、追い詰める風潮 差別語・不快語 言語芸術 199313280 738 940 1993 1026 読売新聞 朝 19 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第三部 揺らぎと行方2 もういらない? 劇的なプロポーズ 交際期間伸び自然と通じる 話す・聞く 199313290 738 950 1993 1026 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 自由席 電話応対コンクール東京大会「交換取り扱い者の部」で優勝した日本電気社員瀬下佳菜子さん 早口言葉で練習 電話応対の「プロ」 電話 話す・聞く 199313300 738 960 1993 1027 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いま東京語は6 トリック 誤解誘う事実と意見のすり替え 事実文と意見文 言語技術 日本的表現 日本語のあいまいさ 国語教育 話す・聞く ことばづかい 日本語 199313310 738 970 1993 1027 朝日新聞 朝 29 第3社会 投書・内部 メディア 職業「主婦」に抵抗感 本紙投書欄「声」にみる 多彩な顔があります 安易にくくらないで 思いをこめて自称 「働く女性」にも異義 「外で」を加えて 語彙・用語(その他) 199313320 738 980 1993 1027 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 ワープロは便利で楽しい 情報化社会 199313330 738 990 1993 1027 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 自分の意見述べられる言語教育を 国語教育 外国語習得 書く・読む 199313340 738 1000 1993 1027 毎日新聞 朝 12 内部 特集 第47回読書世論調査 活字離れ進むが「本」への思いなお 横書き派縦書き派団塊世代が境目 メディアとの接触TV2時間30分 読書 図書館 放送 新聞 表記(その他) 199313350 738 1010 1993 1027 毎日新聞 朝 13 依頼 島森路子 特集 第47回読書世論調査 「広告批評」編集長 島森路子さん 『今の日本人』ほうふつ 読書 表記(その他) 書く・読む 生活時間調査? 生活情報の入手 メディア接触 199313360 738 1020 1993 1027 毎日新聞 朝 17 内部 話のポシェット 英語力アップ望む女性 外国語習得 199313370 738 1030 1993 1027 読売新聞 朝 19 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第三部 揺らぎと行方3 年々短くなる新語・流行語の「命」 リアルタイムで拡散、消耗 流行語 199313380 738 1040 1993 1028 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いま東京語は7 ファジィ 日本人の気質に通じるあいまいさ 外来語 語彙・用語(その他) 言語の比較 あいまいさといいかげん 199313390 738 1050 1993 1028 毎日新聞 朝 1 内部 余録 本社「読書世論調査」について 読書 生活時間調査? 199313400 738 1060 1993 1028 毎日新聞 朝 3 内部 学校読書調査 高校生の6割「本読まぬ」 中学生も51% 本離れ進み過去最高 軽読書傾向 読書 国語教育 199313410 738 1070 1993 1028 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 夢はパソコンで読書日記の編集 読書 情報化社会 図書館 199313420 738 1080 1993 1028 毎日新聞 朝 12 内部 特集 第39回学校読書調査 雑誌は読むけど「本」は苦手 『こころ』『人間失格』も姿消す 軽読書化 学校図書館の利用 読書 図書館 国語教育 新聞 199313430 738 1090 1993 1028 毎日新聞 朝 13 依頼 天道佐津子 特集 第39回学校読書調査 東京都立竹早高校 天道佐津子教諭 生かそう「学校図書館」 自分で調べて学ぶ能力を育てる学習 読書 図書館 国語教育 199313440 738 1100 1993 1028 毎日新聞 朝 22 投書 向こう三軒 書道で安らぎの時間 放送 文字 書く・読む 199313450 738 1110 1993 1028 毎日新聞 朝 26 内部 文部省の学校図書館調査 購入図書数、予算が減少 「これでは本に親しめない」 昼休み、放課後だけの図書館 図書館 司書教諭 199313460 738 1120 1993 1028 読売新聞 朝 19 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第三部 揺らぎと行方4 小、中学生の間で言葉遊びが流行 放送メディア発 子供は受け身に 言語遊戯 放送 199313470 738 1130 1993 1028 読売新聞 朝 30 社会 内部 「子供の本離れ」くっきり 公立小中学校図書室調査 購入数・予算とも大幅減 読書 図書館 図書室軽視 199313480 738 1140 1993 1028 朝日新聞 夕 19 内部 文化 海外文化 統一国語辞典編さん本格化 韓国 海外言語事情 辞典 199313490 738 1150 1993 1029 毎日新聞 朝 5 内部 社説 学校図書館に司書教諭を 図書館 教育政策 199313500 738 1160 1993 1029 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 看護婦さん、やさしい言葉で ことばづかい 199313510 738 1170 1993 1029 毎日新聞 夕 9 内部 キャンパる 今どきの学生言葉は難解かいな 「さくさく」しないと「ださださ」 流行語 言語遊戯 199313520 738 1180 1993 1030 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 排水・廃水 同音異義語 用字 漢字 199313530 738 1190 1993 1030 毎日新聞 朝 24 内部 名前がカタカナすぐ分かった フリーマンさん 司法試験の合格発表で 人名 仮名 199313540 738 1200 1993 1031 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄31 無言のお辞儀に通う親しみ あいさつ 非言語行動 199313550 739 10 1993 1101 読売新聞 朝 13 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第三部 揺らぎと行方5 「らしさ」神話と決別 中性的な言葉登場も 時代が変われば表現も変わる 男ことば・女ことば ユニ・セックス 199313560 739 20 1993 1101 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 「王」と「玉」の違い 将棋図面の「王将」と「玉将」について 用字 漢字 専門用語ほか 199313570 739 30 1993 1102 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 差別用語よりつらい人の目 差別語・不快語 199313580 739 40 1993 1102 朝日新聞 朝 13 経済 内部 「電子書籍」普及の兆し NECが第一弾 富士通も年内に 手のひらの液晶画面に小説、漫画 情報化社会 出版 読書? フロッピー メモリーカード 199313590 739 50 1993 1102 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 考え深められた「軍馬はどこへ」 国語教科書の教材選び 国語教育 199313600 739 60 1993 1102 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 英語教育より自己主張が大事 幼児からの英語教育に関する10月10日の日曜論争 教育政策 外国語習得 幼児教育 199313610 739 70 1993 1102 読売新聞 朝 8 経済 内部 電子ブック NECが小説、コミック「出版」 フロッピー採用まず34タイトル 情報化社会 出版 CD−ROM 199313620 739 80 1993 1102 読売新聞 朝 21 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第三部 揺らぎと行方6 慣例、形式こだわらず持ち味生かし自然体で 土井たか子議長「さん」付けの英断 呼称 男ことば・女ことば ことばづかい 敬語 199313630 739 90 1993 1102 読売新聞 夕 17 内部 個性派セミナー 話せる英語に 鈴木孝夫さん 英米中心の教養主義をやめ「共通語」として習得を 教育政策 外国語習得 国際英語と民族英語 世界共通語 199313640 739 100 1993 1103 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 生活する限りみんな「主婦」 語彙・用語(その他) 言語の比較 199313650 739 110 1993 1103 読売新聞 朝 6 経済 内部 職場のマナー学 けじめ2 苦情処理はおわびから 心のこめ方手引なし あいさつ 話す・聞く 199313660 739 120 1993 1103 読売新聞 朝 19 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第三部 揺らぎと行方7 しり上がり、語尾伸ばし 中高年にも拡大の兆し 言語学的にはちゃんと役割 話す・聞く 音声・音韻 会話の中での役割 199313670 739 130 1993 1104 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 読書、無理強いはしないで 読書 国語教育 199313680 739 140 1993 1104 毎日新聞 朝 17 内部 読書って面白いよ! ワクワク、ドキドキこそ肝心 子供の本離れ考えよう 「出会いの会」が初ファーラム 読書 図書館 199313690 739 150 1993 1104 毎日新聞 朝 17 内部 思う 外国人教育に情熱を注ぐ 稲富進さん 同化でなく多様な民族教育を大切に 日本の教育は「競争」より「共生」が必要 日本語教育 識字 異文化コミュニケーション 日本語教育? 民族的なアイデンティティー 199313700 739 160 1993 1104 読売新聞 朝 15 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第三部 揺らぎと行方8 商品名、若者の会話、漫画… あふれる擬音・擬態・「擬情」語 語彙力低下? 強い説得力? 語彙・用語(その他) 199313710 739 170 1993 1105 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 読めるけれど書けない漢字 漢字 199313712 739 171 1993 1105 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は あいまいな言葉 投書から みたいな 若者から主婦まで乱発終わりなぜか「フフフ」 ことばづかい 語彙・用語(その他) 199313714 739 172 1993 1105 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は あいまいな言葉 投書から みたいな 若者から主婦まで乱発終わりなぜか「フフフ」 「…の方」 ことばづかい 語彙・用語(その他) 199313716 739 173 1993 1105 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は あいまいな言葉 投書から みたいな 若者から主婦まで乱発終わりなぜか「フフフ」 「あとで…ね」「行けたら行くわね」 やんわりと断っている言葉だと理解するのに十年かかった ことばづかい 199313718 739 174 1993 1105 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は あいまいな言葉 投書から みたいな 若者から主婦まで乱発終わりなぜか「フフフ」 「がんばる」が「しっかりやる」「ちゃんとやる」程度の意味合いで乱発されている ことばづかい 19931371A 739 175 1993 1105 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は あいまいな言葉 投書から みたいな 若者から主婦まで乱発終わりなぜか「フフフ」 電話や会議の締めくくりの言葉「じゃあ、そういうことで」 ことばづかい 19931371C 739 176 1993 1105 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は あいまいな言葉 投書から 思います はっきり言ってもらわないと不安 商品の金額ぴったりに払っても「…円お預かりいたします」 「いただきます」というべき ことばづかい 19931371D 739 177 1993 1105 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は あいまいな言葉 投書から 思います はっきり言ってもらわないと不安 「なにげなく」というのを「なにげに」 ことばづかい 語彙・用語(その他) 19931371E 739 178 1993 1105 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は あいまいな言葉 投書から 思います はっきり言ってもらわないと不安 ことばづかい 19931371G 739 179 1993 1105 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は あいまいな言葉 投書から とてもじゃない 打ち消すと意味通らなくなるのでは… 「それはいえてる」は若い人のあいまい言葉 若い客が「箸(はし)一こ」 ことばづかい 199313720 739 180 1993 1105 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は あいまいな言葉 投書から とてもじゃない 打ち消すと意味通らなくなるのでは… 「やっぱし」 ことばづかい 語彙・用語(その他) 199313722 739 181 1993 1105 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は あいまいな言葉 投書から とてもじゃない 打ち消すと意味通らなくなるのでは… ことばづかい 語彙・用語(その他) 199313724 739 182 1993 1105 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は あいまいな言葉 投書から 超 使ってみた爽快感まんざらでもない 「はたして、そうであった」 昔から「はたして、そうであろうか?」と否定に近い疑問文で用いてきた ことばづかい 199313726 739 183 1993 1105 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は あいまいな言葉 投書から 超 使ってみた爽快感まんざらでもない 語彙・用語(その他) 199313728 739 184 1993 1105 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は あいまいな言葉 投書から はい 学校では黙って手を挙げるだけ あいさつ? 19931372A 739 185 1993 1105 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は あいまいな言葉 投書から はい 学校では黙って手を挙げるだけ あいさつ? 19931372C 739 186 1993 1105 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は あいまいな言葉 投書から はい 学校では黙って手を挙げるだけ 「はい」とこたえるべきところを「うん、…」という ことばづかい あいさつ? 19931372E 739 187 1993 1105 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は あいまいな言葉 投書から というわけ 互いの気分通じ合う少女マンガ読み過ぎ? 「遠い星」「長時間にわたる」 理科系教科書のあいまいな表現 ことばづかい 19931372G 739 188 1993 1105 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は あいまいな言葉 投書から というわけ 互いの気分通じ合う少女マンガ読み過ぎ? ことばづかい 話す・聞く 199313730 739 190 1993 1105 毎日新聞 朝 11 内部 企画特集 コミュニケーションの旅 アメリカで広がる日本語の輪 米バージニア州フォックス・ミル小学校 日本語に「浸してしまう」 海外言語事情 日本語教育 教育政策 イマージョン・プログラム 199313740 739 200 1993 1105 毎日新聞 朝 12 内部 岸本祐紀子;松平盟子;ルネ・フランク 企画特集 コミュニケーションの旅 文化支える言葉は生き物 時の流れの中で変化する 女性3人が「言葉」を語る 外来語 文章 文体 言語の比較 書く・読む 国語教育 外国人の国語教育 199313750 739 210 1993 1105 毎日新聞 朝 14 内部 企画特集 コミュニケーションの旅 1画面20字6秒に生きる 字幕翻訳家戸田奈津子さん お客さんを「聞いた」気にさせる 原作の雰囲気が伝わるように 翻訳 言語芸術 異文化コミュニケーション? 199313760 739 220 1993 1105 毎日新聞 朝 26 内部 公立普通高 障害児へ門戸狭く 「点字認めない」は18道県も 教育政策 言語障害 199313770 739 230 1993 1105 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第三部 揺らぎと行方9 絵や音組み合わせ気持ち伝える手段に 情報機器発達で新しい表現方法 情報化社会 文字 マルチメディア言葉 電子メール 199313780 739 240 1993 1105 朝日新聞 夕 13 内部 英語字幕で「生きた英語」が学べる!? 話し言葉と文字が結び付く 外国語習得 放送 言語の比較 言語芸術 デコーダー クローズド・キャプション オープン・キャプション 199313790 739 250 1993 1106 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 英語を話せぬ英文科卒とは 外国語習得 言語の比較 199313800 739 260 1993 1106 朝日新聞 朝 16 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 言葉になる前の言葉 語り口や表情にあらわれる言葉 広告・宣伝 非言語行動? 199313810 739 270 1993 1106 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 飛行船 助数詞の使い方 語彙・用語(その他) 199313820 739 280 1993 1106 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 言葉、仕事、家族…切々と 永住帰国へ質問続々 厚生省説明会 中国残留日本人孤児 日本語教育 199313830 739 290 1993 1106 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 ものおじせず意見が言える教育を 1993.10.27付の日本欄の高校生の言語教育に関する意見に賛成です 外国語習得 話す・聞く 199313840 739 300 1993 1106 毎日新聞 朝 19 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 感謝の言葉は何て言うの 「ありがとう」を言わない子供たち あいさつ 199313850 739 310 1993 1106 毎日新聞 朝 22 内部 アルミ缶を回収しネパールに教科書 世田谷区立希望丘中 海外言語事情 識字 異文化コミュニケーション 199313860 739 320 1993 1106 毎日新聞 夕 2 内部 地球風土記 カラショク ノルウェー 民族文化、いまルネサンス 雪の表現400語 自然の民サミ人 海外言語事情 言語の比較 識字 199313870 739 330 1993 1106 読売新聞 夕 2 内部 広角鏡 揺れる漢字字体 JISにも問題点、正字を使用 情報化社会 漢字制限 漢字 新字体 常用漢字 人名漢字 199313880 739 340 1993 1107 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 提案します 公園の樹木名札に漢字も書き加えて 仮名 漢字 199313890 739 350 1993 1107 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄32 母親の心に響いた「お大事に」 別れの言葉 あいさつ 言語の比較 語源 199313900 739 360 1993 1107 毎日新聞 朝 1 内部 「姓改名」「徴用」あげ 細川首相「植民地支配」を謝罪 日韓首脳会談 金大統領に初表明 海外言語事情 人名 199313910 739 370 1993 1107 毎日新聞 朝 4 内部 日曜論争 「椿発言」とは何だったのか 浜田純一さん 放送法の在り方に一石 多チャンネル化に対応を 放送 言語の比較 199313920 739 380 1993 1107 毎日新聞 朝 4 内部 日曜論争 「椿発言」とは何だったのか 論戦に思う 危険な社会招かぬために 放送 199313930 739 390 1993 1107 毎日新聞 朝 5 内部 日曜論争 「椿発言」とは何だったのか 島桂次さん 報道、委縮してはならぬ 妥当性、国民が判断する 放送 199313940 739 400 1993 1107 毎日新聞 朝 5 内部 社説 日本研究への支援強化を 日本語研究 国際交流基金 199313950 739 410 1993 1107 毎日新聞 朝 22 内部 皇后さま、手話であいさつ 言語障害 199313960 739 420 1993 1107 毎日新聞 朝 32 くりくり 投書 くりプレアンケート ハラワタニエテマス怒Vol.1 最近腹の立ったこと 言葉は選べ あいさつ あいさつ ことばづかい コミュニケーション(その他) 199313970 739 430 1993 1107 読売新聞 朝 15 内部 「読書週間」本社世論調査 読書行動 ベストセラー若い世代ほど敏感 読書 生活時間調査? 199313980 739 440 1993 1107 読売新聞 朝 25 地域ニュース 内部 「英会話に自信」3割 男性30代後半、女性は20代前半が最多 首都圏アンケート 必要な理由男女で差 外国語習得 199313990 739 450 1993 1108 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 聴覚障害者にパソコン通信教えます 言葉を育て楽しく会話 青少年を対象にメーカーが無料で 情報化社会 言語障害 音声・音韻 書く・読む? 聴覚口話法? 文字言葉の表現力 発声発話訓練ソフト ハイテクの新たな市場開拓 199314000 739 460 1993 1108 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 教師が本を読み、生徒に語ろう 読書 国語教育 199314010 739 470 1993 1108 毎日新聞 朝 9 内部 「電子本」時代 読書 情報化社会 出版 フロッピーディスク(FD) 199314020 739 480 1993 1108 読売新聞 朝 13 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第三部 揺らぎと行方10 東京でタブーの関西弁 若者にはスンナリ浸透 躍動感、リズムが新鮮に受け取られ 方言(近畿) 共通語 話す・聞く 方言と共通語の使い分け 199314030 739 490 1993 1108 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 文語と口語の境って 正しい日本語とは 文体 文法 日本語の多様化 199314040 739 500 1993 1109 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 書痙の私にはワープロ支え 情報化社会 文字 書く・読む 199314050 739 510 1993 1109 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 国会の速記者廃止、考えたら 書く・読む 199314060 739 520 1993 1109 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 子供を連れて図書館に行こう 図書館 読書 199314070 739 530 1993 1109 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「企業年賀状」の廃止に賛成 郵便 虚礼廃止 199314080 739 540 1993 1109 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 幼児の英語教育、意義がある 文化や生活習慣の違いを受け入れること 外国語習得 幼児教育 199314090 739 550 1993 1109 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 夫婦の会話は1時間以上 韓国での調査 海外言語事情 話す・聞く 言語の比較 199314100 739 560 1993 1109 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 初めての一冊 読書 読書 199314110 739 570 1993 1109 読売新聞 朝 19 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第三部 揺らぎと行方11 気持ち率直に表現できる生活に密着したケセン語 方言を卑下せず文化として守る 方言(東北) 共通語 199314120 739 580 1993 1109 朝日新聞 夕 15 依頼 松本道介 文化 入試には好都合?難解すぎる評論文 伝わらない「悪文」なぜ書くのか 文章 翻訳文体 199314130 739 590 1993 1109 読売新聞 夕 8 投書 Do!コンポ494 みっともない 大きくなっても自分のことを名前で呼ぶ人 呼称 199314140 739 600 1993 1109 読売新聞 夕 11 依頼 長谷川真理子 続々男学女学10 恋人の前だけにして女性の甘えた話し方 言語生活(その他)? 話す・聞く 男ことば・女ことば 舌足らずの話し方 こどもっぽい話し方 199314150 739 610 1993 1110 朝日新聞 朝 16 投書 家庭 のびのび通信 「あんた」と娘 なぜか喜ぶ私 呼称 199314160 739 620 1993 1110 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 ワープロで戦争体験伝えられた 情報化社会 199314170 739 630 1993 1110 読売新聞 朝 18 家庭とくらし 投書 赤でんわ 和文タイプ、仕事が趣味に 情報化社会 199314180 739 640 1993 1110 読売新聞 朝 19 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第三部 揺らぎと行方12 官僚独自の言い回し 市民感覚との間に差 国会の論議は建前論ばかり 専門用語ほか ことばづかい 話す・聞く 199314190 739 650 1993 1111 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 NYで日本語による「生活110番」 不況でパパは帰国、残った家族の悩み様々 「逆単身赴任」の相談増加 海外言語事情 電話 199314200 739 660 1993 1111 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 両親をあだ名で呼ぶ高校生 リクルート社のアンケート 呼称 199314210 739 670 1993 1111 毎日新聞 朝 5 内部 社説 公立図書館の整備を急げ 図書館 言語の比較 199314220 739 680 1993 1111 毎日新聞 朝 5 内部 ひと 松岡享子(まつおかきょうこ)さん 第24回博報賞(国語教育部門)を受ける 国語教育 図書館 読書 児童文学 活字離れ 199314230 739 690 1993 1111 読売新聞 朝 19 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第三部 揺らぎと行方13 感情伝えるのが得意 「非言語表現」豊かに 堅い役所でもガッツポーズ 非言語行動 コミュニケーション(その他) 199314240 739 700 1993 1112 朝日新聞 朝 9 国際 内部 ECかEUか 連合条約発効、呼称に悩む欧州 フランス語だとEU委(CUE)は「尻」(CUL)と同音 海外言語事情 命名 199314250 739 710 1993 1112 朝日新聞 朝 11 経済 内部 「具体案」か「基本姿勢」か 文章巡り板挟み 政府税調答申延期 文章 ことばづかい 199314260 739 720 1993 1112 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 専任の司書教諭制度が必要 学校図書館について 教育政策 図書館 199314270 739 730 1993 1112 読売新聞 朝 17 家庭とくらし 内部 暮らしのことば考 第三部 揺らぎと行方14なぜ変な目で見る? 外国人同士の日本語 国際的広がりもっと認識を 異文化コミュニケーション 日本語教育 日本語研究 国際共通語としての日本語 「万葉集」研究 199314280 739 740 1993 1112 毎日新聞 夕 2 内部 年賀状どうします 主要30社を調査 4割が全廃、削除 600人都民調査 「書きます」95% 郵便 虚礼廃止 199314290 739 750 1993 1113 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 意味分からぬカタカナ言葉 外来語 199314300 739 760 1993 1113 朝日新聞 朝 13 経済 内部 関西弁抜きのタレント育成強化 吉本興業、「お笑いは全国区や」 地元でファンを作るには地元の言葉をしゃべらないと受けない 方言 199314310 739 770 1993 1113 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 同 同日、同氏、同社など、「同」は便利な言葉 語彙・用語(その他) 199314320 739 780 1993 1113 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 「えんがわ文庫」で続く本読み 書く・読む 読書 199314330 739 790 1993 1113 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「スーパーお伽草子」が楽しい 句読点のリズム感に酔いしれ、ルビ付きの漢語や古語にお伽草子的親近感をおぼえる 読書 表記(その他) 語彙・用語(その他) 文体 199314340 739 800 1993 1113 毎日新聞 朝 9 内部 イスラエル 語学教育で和平後押し 中学「アラビア語」必修に 海外言語事情 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 199314350 739 810 1993 1113 毎日新聞 朝 25 内部 テレビ温故知新 字幕スーパー 放送 広告・宣伝 199314360 739 820 1993 1113 読売新聞 夕 10 内部 字字刻々と全国へ浸透 女の子の字丸から角へ 丸文字が消えたゾ!!喜ぶ人事部 読みやすいけど不思議な角文字 都内中学女子はすでに8割 文字 字体の変化 199314370 739 830 1993 1114 朝日新聞 朝 3 総合 内部 夫婦別姓、多数が支持 法制審小委 裁判所など意見集約 制度改正へ審議本格化 人名 言語政策 子の姓 夫婦同姓 199314380 739 840 1993 1114 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 夫婦別姓求める人々「法制化へ弾み」 「子の姓」「家族意識」など課題 法制審の意見集約 人名 言語政策 夫婦同姓 戸籍姓 通称使用 199314390 739 850 1993 1114 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄33 道中の安全を祈る「お静かに」 あいさつ 方言(関東) 方言(中部) 199314400 739 860 1993 1114 毎日新聞 朝 3 内部 夫婦別姓 裁判所の6割「認めるべきだ」 法務省が意見聴取 有識者なら支持7割 人名 言語政策 199314410 739 870 1993 1114 毎日新聞 朝 24 内部 かつしか異常事態 カツシカの「カツ」はどれ? 正字誤字入り乱れ 区役所新聞社に統一要望 ワープロに「問題あり」 用字 新聞 地名 情報化社会 漢字制限 常用漢字 JIS規格 199314420 739 880 1993 1114 読売新聞 朝 30 社会 内部 「夫婦別姓」選択導入を 法制審部会中間報告へ 関係者意見で大勢 来年末にも試案 人名 言語政策 子供の姓 新たな姓 199314430 739 890 1993 1114 読売新聞 朝 30 社会 内部 H.5VIEW 若者の話し言葉 「無アクセント」意味を使い分け 彼氏のいない彼氏持ち?? 音声・音韻 外来語 199314440 739 900 1993 1115 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 お化けの「アシ」は 「足」「脚」どちらだと思いますか 用字 語彙・用語(その他) 新聞 漢字 新聞用語集 199314450 739 910 1993 1116 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 学校教育で読書は必要 国語教育 読書 199314460 739 920 1993 1116 朝日新聞 夕 10 内部 「お達し」は電子メールで 文部省 生涯学習局「まなびネット」 公文書に初の導入 「郵便より迅速で効用大きい」 情報化社会 電子掲示板 199314470 739 930 1993 1116 読売新聞 夕 5 内部 アジアニューウエーブ ベトナムで日本語ブーム 民間の学校、1年で倍増 生徒増えすぎ詰め込み弊害も 日本語教育 海外言語事情 199314480 739 940 1993 1116 読売新聞 夕 13 内部 個性派セミナー 岩松研吉朗さん 生きた言葉 新聞、雑誌、漫画「サザエさん」… 生活に密着した教材を 言葉によってコミュニケーションをはかる方法を学ぶ、言葉の教育 国語教育 話す・聞く 日本語教育 言語技術教育 コミュニケーション能力 言葉の使い方のバリエーション 199314490 739 950 1993 1117 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 誇りに思える職業は「主婦」 語彙・用語(その他) 199314500 739 960 1993 1117 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 図書館通い、先生からひと声欲しい 図書館 読書 199314510 739 970 1993 1117 毎日新聞 朝 5 内部 社説 てんかん患者への理解を 高校教科書「国語Ⅰ」に採録された小説の中のてんかんへの表現について 差別語・不快語 言語芸術 教育政策 199314520 739 980 1993 1117 毎日新聞 朝 23 内部 テレビよ 歌人 俵万智さん つい言葉に関心が 画面の「外」も伝えて 放送 言語遊戯 密度の濃い言葉 199314530 739 990 1993 1118 朝日新聞 朝 13 経済 内部 仕事 くらしの時間割り 聴覚障害者 意思疎通を求めテキスト作成 言語障害 199314540 739 1000 1993 1118 毎日新聞 朝 4 内部 記者の目 てんかん患者の痛みに配慮を 筒井氏の小説、議論自由だが教科書掲載は偏見助長 文部省は「支障ない」 誤解残る教育現場 差別語・不快語 教育政策 言語芸術 199314550 739 1010 1993 1118 毎日新聞 朝 17 内部 夫婦別姓に、いぜん無理解 裁判所などから肯定意見出されたが 人名 言語政策 改姓 姓の使い分け 199314560 739 1020 1993 1118 毎日新聞 朝 19 内部 電話・生活・24時 1 揺れる大地 提供NTT 災害と電話 電話 199314570 739 1030 1993 1118 毎日新聞 朝 22 投書 向う三軒 難しい言葉遣い あいさつ ことばづかい 199314580 739 1040 1993 1118 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 夫婦別姓の機運高まる日本と各国の状況 人名 言語政策 冠姓 夫婦同姓 199314590 739 1050 1993 1118 読売新聞 夕 22 内部 H.5VIEW 夫婦別姓 高まる機運、司法どう判断 企業では相次ぎ制度化 「戸籍が原則」も根強く 人名 言語政策 戸籍上の姓 旧姓 通称使用 199314600 739 1060 1993 1119 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 社用年賀状廃止の広がり期待 郵便 虚礼廃止 199314610 739 1070 1993 1119 朝日新聞 夕 19 内部 文化 「方言の豊かさを学んで」 新村出賞の松田正義氏が訴える 方言 文法 199314620 739 1080 1993 1119 毎日新聞 夕 3 内部 変わる名刺 金ぱく、押し花、芳香剤、半透明… 女性用も大きく、角型が主流に 好印象求め、工夫凝らす 言語生活(その他) 199314630 739 1090 1993 1119 毎日新聞 夕 12 内部 子供たちを本の世界に 危機打開へ優れた本を 新しい書き手発掘の動きも スーパー窓口に作品募集 読書離れ、大人にも責任 読書 出版 活字離れ 199314640 739 1100 1993 1119 毎日新聞 夕 15 内部 時代の風景’93冬 ひらがなから解雇知識まで 不況で自衛の外国人労働者 労組に殺到 講座も人気 日本語だけでなく雇用契約などの知識が学べる、組合主催の「労働講座」 異文化コミュニケーション 199314650 739 1110 1993 1120 朝日新聞 朝 18 依頼 天野祐吉 CM天気図 言葉の聞こえ方 聞く人によって違ってくる 話す・聞く 広告・宣伝 放送 199314660 739 1120 1993 1120 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 国立大教授の旧姓使用職場では認めず 東京地裁 人名 通称 戸籍名 199314670 739 1130 1993 1120 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 旧姓使用 企業・大学に広がる 制度化し認めた職場も 人名 ワーキングネーム 改姓 戸籍姓 199314680 739 1140 1993 1120 毎日新聞 朝 27 内部 女性国立大教授の訴え 旧姓使用認めず 東京地裁初判断 公務員の立場も考慮し 「通称より戸籍名が優位」 人名 夫婦同姓 199314690 739 1150 1993 1120 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 夫婦間の呼称、首都圏・近畿圏での調査結果 語彙・用語(その他) 呼称 人名 言語政策 夫婦別姓 旧姓使用 親族の呼称 199314700 739 1160 1993 1120 読売新聞 朝 3 内政・総合 社説 内部 社説 「夫婦別姓」に柔軟な論議を 人名 言語政策 旧姓 通称 199314710 739 1170 1993 1120 読売新聞 朝 5 国際 内部 「コミュニティー」どう訳す? 「共同体」か「社会」か APEC各国の感情が交錯 翻訳 語彙・用語(その他) 199314720 739 1180 1993 1120 読売新聞 朝 31 社会 内部 旧姓使用に法の壁 仕事上でもダメなの… 関口さん「大変残念」 現実との「ズレ」指摘も 人名 通称 改姓 戸籍名 199314730 739 1190 1993 1120 朝日新聞 夕 11 内部 小型乗用車 ナンバーが足りない 運輸省 数字増やして 警視庁 いや地名を 新方式へ双方綱引き 表示・標識 文字 地名 199314740 739 1200 1993 1121 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 障害者向けにパソコンやソフト相次いで発売 文字・音声で会話を手助け 画面上の情報点字で表示 意思伝達のため国・自治体が補助 情報化社会 言語障害 言葉の介助 199314750 739 1210 1993 1121 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄34 「私って、ヘンかしら?」 あいさつはコミュニケーションのための基本のプロセス あいさつ 199314760 739 1220 1993 1121 毎日新聞 朝 1 内部 年始あいさつあなたは何枚? 年賀状のタイプ 第1位手書き 第2位印刷 第3位 家庭用簡易印刷機 郵便 書く・読む 情報化社会? 199314770 739 1230 1993 1121 毎日新聞 朝 1 内部 余録 夫婦別姓について 人名 言語政策 戸籍名 旧姓 通称 199314780 739 1240 1993 1121 毎日新聞 朝 5 内部 社説 夫婦別姓はなぜいけないか 人名 言語政策 戸籍名 旧姓 夫婦同姓 199314790 739 1250 1993 1121 読売新聞 朝 13 解説 内部 片言 歯止めかからぬ若者の活字離れ 読書 199314800 739 1260 1993 1122 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 株式会社クラレが主婦を対象に「夫婦の呼称調査」 呼称 語彙・用語(その他) 集団の中の関係や役割 親族の呼称 199314810 739 1270 1993 1122 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「旧姓」判決に憤りを感じる 人名 199314820 739 1280 1993 1122 毎日新聞 朝 11 内部 2人の視覚障害の女性 夢実り大きな社会貢献 点訳ソフトをネット化 「職場進出をめざして」 情報化社会 言語障害 199314830 739 1290 1993 1122 読売新聞 朝 12 家庭とくらし 内部 夫婦別姓に厚い壁 市民グループ調査 8割が周囲の無理解痛感 問題意識そのものがない 感情的に反発される 裁判敗訴の影響心配する声も 人名 言語政策 旧姓使用 199314840 739 1300 1993 1122 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 姓の選択 人名 旧姓 子どもの姓 199314850 739 1310 1993 1122 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 「声なき読者」への配慮 「元」「旧」の使い方 語彙・用語(その他) 199314860 739 1320 1993 1123 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「主婦」論議はイメージ先行 語彙・用語(その他) 199314870 739 1330 1993 1123 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 外国小説なぜ人気 英語力向上?訳文の成果? 「マディソン郡の橋」原書3万部、翻訳110万部 「超訳」シェルダン7冊で2600万部、あと6作 出版 翻訳 言語芸術 外国語習得? 洋書 199314880 739 1340 1993 1123 毎日新聞 朝 1 内部 「話し言葉」初めて諮問へ 「敬語」「方言」「ら抜き」もテーマ 第20期国語審あす発足 P.3に審議会委員 言語政策 ことばの問題 199314890 739 1350 1993 1123 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 米国は日本語に関心持って 真の国際交流、良好な日米関係のために 日本語教育 異文化コミュニケーション 199314900 739 1360 1993 1123 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 図書館でのマナー、子供に教えよう 1993.11.9付の本欄の「子供を連れて図書館に行こう」について意見 図書館 199314910 739 1370 1993 1123 毎日新聞 朝 6 内部 日韓首脳会談 53%が結果に満足 日本側世論調査 「謝罪は慎重に」4割 あいさつ 199314920 739 1380 1993 1123 読売新聞 朝 30 社会 内部 あすから国語審議会 「話しことば」初めて論議 「見れる」「食べれる」正しい? ローマ字姓名順序は? 言語政策 ことばの問題 199314930 739 1390 1993 1124 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 改姓は老後の孤独をも招く 人名 旧姓 通称 199314940 739 1400 1993 1124 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 筒井氏に差別意識はない 17日社説「てんかん患者への理解を」への意見 差別語・不快語 言語芸術 199314950 739 1410 1993 1124 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち もっと本 読書について 読書 199314960 739 1420 1993 1125 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 国語審会長に坂本氏 言語政策 199314970 739 1430 1993 1125 朝日新聞 朝 32 内部 ビデオテープ 外山滋比古 新しい道具立てのことわざ 成句 言葉の衣替え 199314980 739 1440 1993 1125 毎日新聞 朝 1 内部 余録 NHK放送文化研究所の「若者とことば」アンケートについて 成句? 語彙・用語(その他) 199314990 739 1450 1993 1125 毎日新聞 朝 2 内部 望雲観風 言葉を使った戦争 言葉には常に正邪、善悪のイメージが付きまとう 語彙・用語(その他) 極端なレッテル張り 199315000 739 1460 1993 1125 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 ボン ドイツ語話せぬドイツ人 旧ソ連邦諸国から帰還する人々に対するドイツ語教育 海外言語事情 199315010 739 1470 1993 1125 読売新聞 朝 30 社会 内部 ニューススポット 国語審第1会総会開く 言語政策 ことばの問題 199315020 739 1480 1993 1125 毎日新聞 夕 5 内部 いまどき気になること 許せない言葉のまやかし 語彙・用語(その他) ことばづかい 言葉に対する思い違い 199315030 739 1490 1993 1125 毎日新聞 夕 8 依頼 スチュアート・ヘンリ 「エスキモー」は差別語か 「イヌイット」に一律置き換えはできない 差別語・不快語 呼称 言語の比較 差別語認定のプロセス 199315040 739 1500 1993 1126 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 読書は教育の幅を広げる 読書 199315050 739 1510 1993 1126 毎日新聞 朝 30 内部 アイヌべっ視表現、陳謝 倉本聡氏と新潮社「北の人名録」回収 差別語・不快語 199315060 739 1520 1993 1126 朝日新聞 夕 13 内部 科学 うどんが苦手、翻訳機 食堂での注文「私はきつね」の翻訳は無理 情報化社会 翻訳 音声・音韻 199315070 739 1530 1993 1126 毎日新聞 夕 5 内部 数々の神話 あなたは何を使って手紙をかきますか? 郵便 書く・読む 199315080 739 1540 1993 1126 毎日新聞 夕 10 内部 男性名使う女性作家 現代ペンネーム事情 人名 199315090 739 1550 1993 1126 読売新聞 夕 14 内部 「千代田」「松原」…消去法で無難に 新御所の名称は「御所」 宮内庁検討の末の結論 命名 199315100 739 1560 1993 1127 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 隠しだま スポーツ用語の表記のゆれ 専門用語ほか 用字 仮名 199315110 739 1570 1993 1127 毎日新聞 朝 19 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 平成民法つくるべし 姓を変えることと「○○家の籍に入る」こと 夫婦同姓を強要しない新しい「平成民法」が必要 人名 言語政策 夫婦別姓 199315120 739 1580 1993 1127 読売新聞 朝 16 投書 投書 Antenna なぜ英語混ぜるの 日本語に英語を混ぜて使うことに取りつかれている日本のメディア 外来語 199315130 739 1590 1993 1127 読売新聞 朝 16 投書 投書 Antenna 外来語だが日本語化 日本式に発音され、日本語化した外来語 外来語 199315140 739 1600 1993 1127 読売新聞 朝 16 投書 投書 激論コーナー 夫婦別姓 賛成 親の気兼ね軽く 人名 言語政策 改姓 199315150 739 1610 1993 1127 読売新聞 朝 16 投書 投書 激論コーナー 夫婦別姓 賛成 時代の流れだ 人名 言語政策 改姓 旧姓使用 通称名 自己の一貫性 199315160 739 1620 1993 1127 読売新聞 朝 16 投書 投書 激論コーナー 夫婦別姓 賛成 婿入りで不利益 人名 言語政策 婿 男尊女卑 199315170 739 1630 1993 1127 読売新聞 朝 16 投書 投書 激論コーナー 夫婦別姓 反対 「家」は良い習慣 人名 言語政策 同姓 199315180 739 1640 1993 1127 読売新聞 朝 16 投書 投書 激論コーナー 夫婦別姓 反対 日常生活に不便 人名 言語政策 子供の名字 199315190 739 1650 1993 1127 読売新聞 朝 16 投書 投書 激論コーナー 夫婦別姓 反対 離婚増えるかも 人名 言語政策 199315200 739 1660 1993 1127 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から ワープロ誌の受章 漢字の旧字体増加 漢字の安易な使用をいましめ合う 漢字 情報化社会 翻訳 電子文字 199315210 739 1670 1993 1127 朝日新聞 夕 7 内部 ウイークエンド経済 忘年会シーズン 手軽なゲーム余興にいかが 紙と鉛筆使い言葉遊び 新タイプ・ビンゴ デモクラシー ディクショナリー… 語彙・用語(その他) 漢字 199315220 739 1680 1993 1128 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 読者と新聞 紙面審議会から 皇室報道と敬語など論議 天皇制を考える中で 敬語 新聞 199315230 739 1690 1993 1128 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄35 仲間同士、ノリでいいじゃない あいさつ 同じ気分の言葉 199315240 739 1700 1993 1129 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 夫婦別姓、認めるべきだ 人名 言語政策 旧姓使用 通称 夫婦同姓 199315250 739 1710 1993 1129 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 旧姓になぜ固執するのか 人名 父の姓 199315260 739 1720 1993 1129 読売新聞 朝 31 社会 内部 戸籍事務のOA化に「愛着」の壁 「届」の33%が不正確 たとえ誤字でも名前変更イヤ 情報化社会 人名 用字 漢字 199315270 739 1730 1993 1129 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 辞書により違う「動勢」の意味 語彙・用語(その他) 辞典 199315280 740 10 1993 1201 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 夫婦別姓法制化巡り審議本格化 個人の選択権、大切に 立命館大教授二宮周平(にのみやしゅうへい)氏 尚早、連帯感失う恐れ 弁護士石原輝(いしはらあきら)氏 具体的議論高まり必要 人名 言語政策 199315290 740 20 1993 1201 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 筒井氏の怒り、正しく受け止めよう 国語教科書に差別表現 差別語・不快語 199315300 740 30 1993 1201 朝日新聞 夕 19 内部 文化 チェコ語訳で『平家物語』 「言葉遊び」いきに置換 日本語研究 翻訳 言語芸術 199315310 740 40 1993 1201 毎日新聞 夕 3 内部 こんな年賀状ができます ワープロ機能多彩に 手書きイラスト、カラー印刷 情報化社会 郵便 書く・読む? 199315320 740 50 1993 1202 毎日新聞 朝 22 内部 手話を交えてシャンソン 朝倉まみさんが歌う 言語障害 障害者との交流 199315330 740 60 1993 1202 朝日新聞 夕 15 内部 流行語大賞「Jリーグ」 流行語 199315340 740 70 1993 1202 毎日新聞 夕 7 内部 いまどき気になること 若者言葉が新しい生命、与えた 疑問の形に見える助詞抜き言葉 広告・宣伝 文法 199315350 740 80 1993 1202 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 日本新語・流行語大賞 流行語 199315360 740 90 1993 1203 朝日新聞 夕 17 内部 文化 小松茂美博士四十数年の研究 「古筆学大成」が完結 文字 言語資料 199315370 740 100 1993 1203 毎日新聞 夕 1 内部 若者は科学への関心薄く 科学技術白書指摘「ワープロやパソコンは使うが」 情報化社会 199315380 740 110 1993 1203 毎日新聞 夕 11 投書 すた・こら 若者言葉 流行語 文法 ことばづかい 音声・音韻 ら抜き言葉 語尾伸ばし 199315390 740 120 1993 1203 毎日新聞 夕 12 内部 時流語事典 しんちゃん語 子どもが使う変な言葉 流行語 出版 199315400 740 130 1993 1203 毎日新聞 夕 15 内部 憂楽帳 読書までも デジタルブック 情報化社会 出版 199315410 740 140 1993 1204 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 難しいカナ 校閲者が見落しがちなカナ表記の語の間違い 仮名 情報化社会 書く・読む? 199315420 740 150 1993 1204 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 社説の漢字、書き写した中学時代 新聞 漢字 漢字の習得法 199315430 740 160 1993 1204 毎日新聞 朝 6 内部 フロント ライン カルカッタ 字と数を学べば街を出て行ける 売春地区に寺子屋 NGO設立 石板とチョーク使い 海外言語事情 識字 199315440 740 170 1993 1204 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 北京 流行語「シャオサー」に感じるカネの力 海外言語事情 流行語 199315450 740 180 1993 1204 朝日新聞 夕 3 内部 ウイークエンド経済 第385号 明解霞が関用語辞典 (例)「用語改革は喫禁の課題、足踏みは遺憾」 「慎重に検討し、論議に努めたい」 総務庁政務次官小池百合子さんだれのための言葉? 厚生省横浜検疫所検疫課長宮本政於さん背景には減点主義 辞典 専門用語ほか ことばづかい 199315460 740 190 1993 1204 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 中国で今一番の流行語「瀟洒(シャオサー)」 海外言語事情 流行語 199315470 740 200 1993 1205 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 親しみ伝わる「眞子ちゃん」 マスコミの皇室敬語の使い方に対しての意見 呼称 敬語 新聞 199315480 740 210 1993 1205 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄36 テレるんだよナ「ありがとう」 あいさつ 若者とあいさつ 199315490 740 220 1993 1205 読売新聞 朝 1 内部 英語教員の会話力アップへ 採用時8割チェック 自治体 現役は缶詰め特訓 文部省 中学高校 役立つ英語重視 外国語習得 教育政策 中学,高校の英語教育 199315500 740 230 1993 1205 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 都民版 ボランティアの日本語教室 ネットワーク発足へ 80教室のマップも完成 日本語教育 199315510 740 240 1993 1206 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 別姓は夫婦の真の意味無視 人名 言語政策 199315520 740 250 1993 1206 朝日新聞 朝 25 東京 依頼 ますむらひろし 私の東京論49 消えた方言姿変え出現 方言 海外言語事情 言語の比較 199315530 740 260 1993 1206 朝日新聞 朝 27 社会 内部 効果音で会話を「消去」 夜のトーク番組で人気 聞きたい聞こえぬ 過激発言 放送 話す・聞く 199315540 740 270 1993 1206 毎日新聞 朝 8 内部 日本語出自の英語906語 海外言語事情 辞典 日本語 語彙・用語(その他) 199315550 740 280 1993 1206 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 「交ぜ書き」は嫌いなのだが 常用漢字表にない字 漢字制限 用字 仮名 199315560 740 290 1993 1206 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 失語社会 便利さゆえに言葉を失った日本人 あいさつ 言語の比較 199315570 740 300 1993 1207 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 声 「学校英語」は「英語道」では 外国語習得 日本の英語教育の問題点 199315580 740 310 1993 1207 朝日新聞 朝 22 第2東京 内部 障害者用パソコン・ワープロ通信 ぬくもり愛され本開局へ 品川区の「しなやかネット」 情報化社会 障害者間の交流 障害者との交流 199315590 740 320 1993 1207 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 ロンドン 最先端は「エスチュアリー」 いま、はやりの英語の話し方 海外言語事情 話す・聞く 外国語 音声・音韻 英語の種類 199315600 740 330 1993 1207 毎日新聞 朝 13 依頼 岩下宣子 現代マナー オフィスでの電話の受け方 電話 あいさつ 199315610 740 340 1993 1207 毎日新聞 朝 23 内部 メールボックス 顔は見えなくても心がつながるパソコン通信 情報化社会 199315620 740 350 1993 1207 毎日新聞 朝 23 内部 教室←→外国 パソコンで直結 広がる国際通信の教育利用 高校などで英語学習だけでなく異文化理解にも一役 情報化社会 外国語習得 異文化コミュニケーション 学校教育とパソコン 199315630 740 360 1993 1207 毎日新聞 夕 3 内部 「ジャップ通り」で論争 日系3世「名称変えて」 米テキサス州住民は反発 【共同】 日本人に対する英語のべっ称「ジャップ」 海外言語事情 差別語・不快語 地名 199315640 740 370 1993 1208 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 日本語学校の無責任な廃校 日本語教育 日本語教育現場の改善要求 199315650 740 380 1993 1208 朝日新聞 朝 16 投書 家庭 のびのび通信 母を「あんた」私も呼びます 呼称 親子間の呼び名 199315660 740 390 1993 1208 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 家族全員が写った賀状を出します 郵便 書く・読む 199315670 740 400 1993 1208 毎日新聞 朝 12 依頼 岩下宣子 現代マナー 電話での敬語 電話 敬語 199315680 740 410 1993 1208 毎日新聞 朝 14 内部 読書感想画コンクール特集 ’93年度読書感想画中央コンクール作品募集 一冊の感動絵で表現 図書充実運動全国的に展開 国語教育 読書 199315690 740 420 1993 1208 毎日新聞 夕 7 依頼 オバタカズユキ オバタカズユキの『言論の不自由』 「からかい」の言葉への過剰反応 皇室のもの コミュニケーション(その他) 199315700 740 430 1993 1209 朝日新聞 朝 3 総合 内部 迷惑電話を撃退します かかってきたら、すぐダイヤル「1442」に 番号を記憶し、以後「お断り」NTTが4地域で試験へ 電話 199315710 740 440 1993 1209 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 老人呼ばわり黙ってないぞ 「おじいさん」は老人に対する侮蔑語 呼称 差別語・不快語 199315720 740 450 1993 1209 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 メディア 女子高校生のうわさ考 佐川急便トラックの飛脚マークに触ると幸せになる TV登場は1年前 コミュニケーション(その他) 放送 199315730 740 460 1993 1209 毎日新聞 朝 8 内部 日本の課長179 点字 文字が浮き出すピンディスプレー 情報化社会 言語障害 199315740 740 470 1993 1210 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 数字を含む日本語の表現は難しい 語彙・用語(その他) 助数詞 199315750 740 480 1993 1210 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 ソウル 図書館から朝帰り 図書館24時間オープン 海外言語事情 図書館 199315760 740 490 1993 1210 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 都民版 3小学校また旧名に 千代田 統廃合での改称撤回 命名 地名 199315770 740 500 1993 1210 毎日新聞 夕 3 依頼 鳥井守幸 週刊誌すんぴょう 膨大な量の割にヒットの「新語」なく 流行語 週刊誌の造語 199315780 740 510 1993 1210 毎日新聞 夕 15 内部 憂楽帳 音の風景 音の表現 音声・音韻 199315790 740 520 1993 1211 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 赤えんぴつ ホネなし 「無骨,武骨」新聞表記と一般表記のずれ 語彙・用語(その他) 用字 語源 新聞 199315800 740 530 1993 1211 毎日新聞 朝 1 内部 余録 今年のヒット商品は「自愛」がキーワード 流行語 語彙・用語(その他) 199315810 740 540 1993 1211 毎日新聞 朝 4 投書 私のリポート 多機能電話機に戸惑った 電話 情報化社会 老人と最新機器 199315820 740 550 1993 1211 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 指導方法誤ると偏見を助長 筒井康隆氏作の小説「無人警察」の中に、てんかんへの差別を助長する表現があると問題になっている 差別語・不快語 199315830 740 560 1993 1211 毎日新聞 朝 5 内部 編集局発 編集終われば直ちに読者の手元へ 世界各地に情報を届けるFAX新聞 情報化社会 新聞 199315840 740 570 1993 1211 毎日新聞 夕 11 内部 カンボジア 20年ぶりにクメール語の絵本 日本人ボランティアが協力 1年半がかりで完成 海外言語事情 199315850 740 580 1993 1212 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 読者と新聞 編集局から 言葉の揺れに敏感な投書 裏に「日本語守れ」の心 漢字制限 仮名遣い 新聞 漢字 用字 199315860 740 590 1993 1212 朝日新聞 朝 10 読書 依頼 樺山絋一 『鉛筆と人間』ヘンリー・ペトロスキー著 平凡で偉大な筆記用具の歴史を開陳 書く・読む 199315870 740 600 1993 1212 朝日新聞 朝 19 投書 家庭 ひととき 捨てがたい若者言葉 流行語 話す・聞く 199315880 740 610 1993 1212 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄37 「こんにちは」にこだわる若者 あいさつ 199315890 740 620 1993 1212 毎日新聞 朝 6 日曜版 依頼 みなみらんぼう わんぱく家族 日本語は難しくても 放送 語彙・用語(その他) ことばづかい 漢字 文法 人名 重言 199315900 740 630 1993 1213 朝日新聞 夕 15 内部 文化 取材ファイル 言葉の規制に再び危機感 差別表現問題で研究会 差別語・不快語 199315910 740 640 1993 1214 朝日新聞 朝 3 総合 内部 12カ国の児童・生徒調査 電算機大国、教育は途上 日本49点、米は61点 情報化社会 言語の比較 コンピューターの知識 学校教育とパソコン 199315920 740 650 1993 1214 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 同姓の形さえ整えば十分か 人名 199315930 740 660 1993 1214 毎日新聞 朝 4 内部 梅原猛(うめはらたけし);陳舜臣(ちん・しゅんしん) 時代の目 対談 森と草原の文明2 21世紀のアジアを考える 番外 中国の文字記録 北に集中 陳さん 江南の稲作文明に関心 梅原さん 海外言語事情 文字 199315940 740 670 1993 1215 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 日本語学校のお粗末な内情 日本語教育 199315950 740 680 1993 1215 朝日新聞 朝 7 政治 内部 記者席 列島から 役所言葉、英訳ひと苦労 専門用語ほか 翻訳 異文化コミュニケーション 199315960 740 690 1993 1215 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 来年の年賀状、やめた 郵便 199315970 740 700 1993 1215 毎日新聞 朝 22 内部 「派出所」改めおなじみの「交番」に 語彙・用語(その他) 199315980 740 710 1993 1216 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 沖縄方言で「琉球の風」 NHK地元で放映 視聴者の要望受け 方言(沖縄) 放送 199315990 740 720 1993 1216 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 日本語学校の講師受難 ホットラインきょう開設 閉鎖・廃校相次ぎ2割 突然解雇、賃金もらえず 日本語教育 199316000 740 730 1993 1216 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 日本語特有の表現、ピンチ 助詞の使い方 文法 199316010 740 740 1993 1216 読売新聞 朝 12 投書 依頼 中島通子(なかじまみちこ) 論点 個人の権利で選ぶ「姓」 選択的夫婦別姓について 人名 言語政策 199316020 740 750 1993 1216 朝日新聞 夕 17 内部 文化 取材ファイル 「凍れる音楽」の由来は 建築の美しさを形容する言葉 語源? 成句 199316030 740 760 1993 1216 朝日新聞 夕 17 内部 文化 海外文化 古朝鮮に固有の文字存在説発表 北朝鮮 海外言語事情 文字 199316040 740 770 1993 1217 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 国会答弁術 話す・聞く 専門用語ほか ことばづかい 199316050 740 780 1993 1218 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 赤えんぴつ 親子くじら 難しい飛行機の機種の確認 表示・標識? コード 199316060 740 790 1993 1218 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 写真入り年賀状、わが家の場合 郵便 199316070 740 800 1993 1218 読売新聞 夕 6 内部 土曜ライブ Culture & Entertainment 広がる「電子書籍」 可能性は課題は 紀田順一郎さん(評論家) 活字離れの歯止め役に 津野海太郎さん(晶文社取締役) 電子のメリット生かせ 森吉保さん(紀伊国屋書店アドホック店課長) ソフトの互換性高めて 情報化社会 出版 読書 文字 199316080 740 810 1993 1218 読売新聞 夕 9 内部 ファイル 視覚障害者用の日本語読書機 コンピューターが文字認識 海外言語事情 情報化社会 言語障害 読書? 199316090 740 820 1993 1219 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄38 「お若くなって」新年晴ればれ 各地の新年のあいさつ あいさつ 方言 199316100 740 830 1993 1219 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 ワシントン 米国版差別的表現とは? 海外言語事情 差別語・不快語 199316110 740 840 1993 1219 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 日曜の広場 ごあいさつ まばたきでこんにちは あいさつ 199316120 740 850 1993 1219 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 日曜の広場 ごあいさつ 父の最後の教え あいさつ 199316130 740 860 1993 1219 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 日曜の広場 ごあいさつ 横っ面にビンタ あいさつ 199316140 740 870 1993 1219 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 日曜の広場 ごあいさつ 今にして思えば あいさつ 成句 199316150 740 880 1993 1219 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 日曜の広場 ごあいさつ 「お世話してません?」 ドイツにはない「主人がお世話になっています」というあいさつ あいさつ 言語の比較 199316160 740 890 1993 1219 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 日曜の広場 ごあいさつ 子から親から 「あいさつ通り」指定であいさつの普及 あいさつ 199316170 740 900 1993 1219 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 日曜の広場 ごあいさつ 友だちやしんゆうの印 あいさつ 199316180 740 910 1993 1220 毎日新聞 朝 1 内部 余録 ネーミングも中身もわかりやすいほうがいい 命名 199316190 740 920 1993 1220 毎日新聞 朝 8 内部 「読む事典」がトレンディー 辞典 199316200 740 930 1993 1220 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 道路の名称と通称 命名 199316210 740 940 1993 1220 読売新聞 朝 6 依頼 紀田順一郎 メディア生態考 急増する「ヨコ書き」 仕事ヨコ、遊びタテ 「見えざる制度」が… 表記(その他) 199316220 740 950 1993 1220 読売新聞 朝 6 内部 出版最前線5 インタビュー 法政大学社会学部教授稲増龍夫氏 電子書籍 マルチメディア化の流れ 即座に様々な検索 情報化社会 出版 199316230 740 960 1993 1220 朝日新聞 夕 5 内部 言葉でたどる世相’93 成句 199316240 740 970 1993 1220 読売新聞 夕 17 内部 中・高校生で作るページ よみうり子供記者団 外国人にイクスキューズミー 原宿の路上は英会話の教室 都立駒場高 「銃規制」などをテーマにインタビュー 真剣勝負で実力メキメキ 外国語習得 学校教育 199316250 740 980 1993 1220 読売新聞 夕 19 内部 学校の図書室で漫画読めるかも!! 文部省が「超ソフト路線」 年明けにも検討会設置 図書館 国語教育 199316260 740 990 1993 1221 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア リ事件一審で無罪辰已元社長室長 「被告」の連発嫌だった 「被告」という呼称について 呼称 語彙・用語(その他) 199316270 740 1000 1993 1221 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「言葉通じぬ裁判重大な事実誤認」 殺人・比の3被告が控訴 きょう初公判 翻訳 199316280 740 1010 1993 1221 毎日新聞 朝 1 内部 余録 偉丈夫、女丈夫という言葉を聞かなくなってずいぶんたつ 語彙・用語(その他) 199316290 740 1020 1993 1221 毎日新聞 朝 3 内部 毎日新聞世論調査 夫婦別姓の選択制支持 20、30代女性で多数派 人名 言語政策 199316300 740 1030 1993 1221 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 「会話」取り入れた英語教育をして 外国語習得 学校教育 199316310 740 1040 1993 1221 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 心にしみた男の子の「こんにちは」 あいさつ 199316320 740 1050 1993 1221 毎日新聞 朝 19 依頼 豊田有恒(とよだありつね) キーワード1993① 粛々 わけわからず便利 首相が好む 流行語 語彙・用語(その他) 199316330 740 1060 1993 1221 毎日新聞 朝 23 内部 日本語学校の新設など答申 都私立学校審議会 日本語教育 199316340 740 1070 1993 1221 読売新聞 朝 13 解説 内部 顔 国連ボランティアとしてカンボジアで識字活動に従事する 山口忍(やまぐちしのぶ)さん 識字 海外言語事情? 199316350 740 1080 1993 1221 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 不機嫌な都会 ぶつかっても無言 あいさつのない日本社会 あいさつ 言語の比較 199316360 740 1090 1993 1221 読売新聞 夕 5 内部 アジアニューウエーブ インド北部日本語弁論大会ジュニア部門で優勝した シャンカール・パンドランギさん 話の心が伝わった 「未来の国」の言葉、もっと学びたい 日本語教育 海外言語事情? 199316370 740 1100 1993 1221 読売新聞 夕 17 内部 ズームアップ講師 「魅力ある話し方」 奥崎太通さん カルチャーセンターの「話し方教室」 話す・聞く 199316380 740 1110 1993 1222 毎日新聞 朝 13 依頼 香山リカ(かやまりか) キーワード1993② マディソン郡の橋 涙で時代の欲求不満が浄化された 流行語 読書 199316390 740 1120 1993 1222 朝日新聞 夕 11 内部 科学 ハイタッチテクノ 電子出版の新顔 フロッピー、カードに情報 満員電車でも楽々 検索や暗記に便利 編集作業も可能へ 情報化社会 出版 199316400 740 1130 1993 1222 読売新聞 夕 18 内部 母国忘れず日本語学ぼう 異文化を尊ぶ教科書 東京の教諭らが制作 日本語教育 異文化コミュニケーション 199316410 740 1140 1993 1223 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 年賀状、多様にあっていい 郵便 199316420 740 1150 1993 1223 毎日新聞 朝 13 依頼 斎藤澪奈子(さいとうみなこ) キーワード1993③ ご結婚 特別な宿命を背負った言葉 流行語 敬語 語彙・用語(その他) 199316430 740 1160 1993 1223 毎日新聞 朝 18 内部 手話で親しむ落語とシャンソン あす「アラカワ文化人の集い」が開く 言語障害 言語芸術 199316440 740 1170 1993 1223 読売新聞 朝 9 経済 内部 93年生まれの人気の名前 女の子は「美咲」男の子は「翔太」 人名 199316450 740 1180 1993 1224 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 日本語学校を直撃した不況 日本語教育 199316460 740 1190 1993 1224 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 何のための年賀状か考えたい 郵便 199316470 740 1200 1993 1224 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 年賀はがきを前にして 悪筆ゆえに筆がすすまない 郵便 文字 199316480 740 1210 1993 1224 毎日新聞 夕 10 内部 時流語事典 時流語この1年 流行語 199316490 740 1220 1993 1224 読売新聞 夕 12 依頼 柏木博(かしわぎひろし) デザイン季評 読書の新形式「電子本」 「装置」超え新たな文化を形成 情報化社会 出版 199316500 740 1230 1993 1225 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 住友生命募集の世相を反映した「創作四字熟語」 語彙・用語(その他)? 言語遊戯? 199316510 740 1240 1993 1225 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 赤えんぴつ Xマス 「Xマス」と書く理由 外来語の表記 199316520 740 1250 1993 1225 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 4人に3人デマ信じた 奥尻地震の2週間後「また大津波」 東大研究所調査 コミュニケーション(その他) 199316530 740 1260 1993 1225 毎日新聞 朝 6 内部 データ 漢字不得手な韓国大学生 海外言語事情 漢字 199316540 740 1270 1993 1225 毎日新聞 朝 13 依頼 大塚英志(おおつかえいじ) キーワード1993④ 高校教師 少女らの傷、男が受け止めようとした 流行語 199316550 740 1280 1993 1225 毎日新聞 朝 13 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 年賀状に添える一言 郵便 書く・読む 199316560 740 1290 1993 1225 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち 犬と姉妹と手話 言語障害をのりこえコミュニケーンション 言語障害 199316570 740 1300 1993 1225 読売新聞 朝 6 経済 内部 創作四字熟語 住友生命発表 「瞬夏愁稲」に農民泣き 女子大生は「労無難女」 語彙・用語(その他)? 言語遊戯? 199316580 740 1310 1993 1226 朝日新聞 朝 1 内部 万葉集「幻の定家本」全20巻の写し発見 原本解明の手がかりに 定本と異なる記述も 言語資料 199316590 740 1320 1993 1226 朝日新聞 朝 1 内部 外国人児童・生徒が急増 日本語教育必要1万人超す 文部省調査 日本語教育 学校教育 199316600 740 1330 1993 1226 朝日新聞 朝 23 社会 内部 日本語教育調査 学校にコクサイ化の波 日本で受験言葉が壁に 母語教育にも力を 日本文化理解の場も 日本語教育 異文化コミュニケーション 学校教育 199316610 740 1340 1993 1226 毎日新聞 朝 7 内部 「メキシコ合衆国」か「メキシコ」か 年越す国名変更論議 海外言語事情 地名 199316620 740 1350 1993 1226 毎日新聞 朝 19 依頼 山崎浩一(やまざきこういち) キーワード1993⑤ もっと上 子育てにおける父親像のかがみ 流行語 広告・宣伝 199316630 740 1360 1993 1226 毎日新聞 朝 19 投書 女の気持ち 日本語を教える 日本語教育 199316640 740 1370 1993 1226 毎日新聞 朝 22 内部 文部省調査 外国人日系人 日本語指導が必要 児童生徒1万人突破 公立小中校2年前の倍に 48母国語に多様化 日本語教育 異文化コミュニケーション 199316650 740 1380 1993 1226 読売新聞 朝 1 内部 小・中学校 日本語話せぬ外国人子弟 2年で倍増1万人超す 担当教師が不足 日本語教育 異文化コミュニケーション 学校教育 199316660 740 1390 1993 1226 読売新聞 朝 12 家庭とくらし 内部 ひゅーまん探訪 山あいの寺子屋 子供らと共に中国語を学ぶ 「娘]に再びニイハオと 外国語習得 異文化コミュニケーション 199316670 740 1400 1993 1227 朝日新聞 朝 8 内部 世界の街で出会った93 特派員メモ はざ間の不満、言語問題で爆発 三つ目の公用語 ブリュッセル発 海外言語事情 199316680 740 1410 1993 1227 毎日新聞 朝 3 内部 万葉写本見つかる 「仙覚本」と別系統の全20巻 言語資料 199316690 740 1420 1993 1227 毎日新聞 朝 11 依頼 森毅(もりつよし) キーワード1993⑥ FA 自由「契約」社会へ動き出すか 流行語 199316700 740 1430 1993 1227 朝日新聞 夕 1 内部 マイクロ化資料30年でもう劣化 100年もつはずが 旧式のフィルム波打つ 情報化社会 199316710 740 1440 1993 1228 毎日新聞 朝 3 内部 長い?短い? 夫婦の会話平均1時間51分 最長20代2時間21分 最短40代1時間27分 話す・聞く 199316720 740 1450 1993 1228 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 英会話授業、現状では困難 外国語習得 学校教育 199316730 740 1460 1993 1228 毎日新聞 朝 13 依頼 神足裕司(こうたりゆうじ) キーワード1993⑦ 激安 消費者の変化 必ず揺り戻し 流行語 199316740 740 1470 1993 1228 読売新聞 朝 14 家庭とくらし 内部 日本語ボランティア 都内ネットワーク結成 40団体、アンケート実施へ 日本語教育 199316750 740 1480 1993 1229 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 英会話よりヒアリング 外国語習得 学校教育 199316760 740 1490 1993 1229 毎日新聞 朝 13 依頼 野田正彰(のだまさあき) キーワード1993⑧ ヘア 「みんなでやれば怖くない」 流行語 199316770 740 1500 1993 1230 毎日新聞 朝 6 内部 アジア 韓国高まる「漢字復活論」 読めない学生3割も 政府なお「ハングル基本」 海外言語事情 漢字 言語政策 199316780 740 1510 1993 1230 毎日新聞 朝 15 依頼 バーバラ寺岡(ばーばらてらおか) キーワード1993⑨ 大凶作 穀物自給率引き上げねば 流行語 199316790 740 1520 1993 1230 毎日新聞 朝 19 内部 古い日本人像も焦点 心に残った名文句 波乱万丈の青春伏線となる言葉 今年のテレビ 成句 199316800 740 1530 1993 1231 毎日新聞 朝 1 内部 余録 いろはガルタで今年を振り返る 言語遊戯 199316810 740 1540 1993 1231 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 今年はやったこと こりゃ便利「聞いてないよー」 流行語 199316820 740 1550 1993 1231 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 今年はやったこと あれは「邪悪の声」というものだ 今年の日本新語・流行語大賞の銅賞「天の声」について 流行語 199316830 740 1560 1993 1231 毎日新聞 朝 13 内部 女性この1年 厳しかった不況の波 越年すねさまざまな「壁」 別姓 人名 言語政策 199316840 740 1570 1993 1231 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち 写真年賀状 郵便 書く・読む 199400010 741 10 1994 103 毎日新聞 朝 1 内部 余録 年賀状について 筆記具と文字 郵便 文字 毛筆書き 年賀状の習慣 199400020 741 20 1994 104 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 子どもに本を読ませたい 文部省がマンガ活用へ 協力者会議あす初会合 助っ人役に石ノ森さん 「活字の世界」への玄関に 読書 199400030 741 30 1994 104 朝日新聞 夕 10 内部 手話も「民族」を配慮 米国で「体の特徴表現」変える 「日本人」という手話表現が変る 海外言語事情 言語障害 差別的表現 199400040 741 40 1994 105 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 米国で「日本人」という手話表現が変りつつある 海外言語事情 言語障害 差別的表現 199400050 741 50 1994 105 朝日新聞 朝 14 内部 家庭 「長体ヘタウマ文字」 若い女性の書き方の主流とか 文字 199400060 741 60 1994 105 読売新聞 夕 10 内部 女性記者発 女っぽい語尾へのコダワリ 女性の会話の語尾を「〜わ」と直されることについて 男ことば・女ことば ことばづかい 出版 199400070 741 70 1994 106 毎日新聞 朝 15 内部 話のポシェット ワープロかパソコン保有の家庭、過半数に達す 情報化社会 199400080 741 80 1994 106 読売新聞 朝 16 投書 内部 私書箱325 身近な図書館で情報収集 検索の習慣身につけて 図書館 言語の比較 199400090 741 90 1994 106 毎日新聞 夕 2 内部 アジアNOW 本物のエリート教育 タイにおける英語教育 海外言語事情 外国語習得 外国語 アメリカ英語とイギリス英語 199400100 741 100 1994 107 読売新聞 朝 30 社会 内部 家族6 夫婦だけど主張貫いて離婚 旧姓に戻ってのびのびと 37%選択制支持 夫婦別姓について 人名 言語政策 199400110 741 110 1994 107 朝日新聞 夕 17 内部 5分間に50万コール処理 「つながらない」悩み解消 NTTの電話投票システム「テレゴング」 テレビやラジオの視聴者参加企画などで 電話 199400120 741 120 1994 107 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 朝の読書 船橋学園女子高で実践、本好きに 読書 国語教育 199400130 741 130 1994 107 読売新聞 夕 12 依頼 安野光雅 同じ屋根の下4 旧姓の手紙に嫁がせた実感 夫婦別姓について 人名 言語政策 199400140 741 140 1994 108 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ たもやま 山形県村山市の地名、「たも」の用字について 地名 用字 199400150 741 150 1994 108 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「使える英語」習得には自ら工夫を 学校の授業には限界 外国語習得 教育政策 199400160 741 160 1994 108 毎日新聞 夕 8 内部 アイヌ語定説覆す 九州大元教授孤立言語を否定 「南洋語に連なる」 アイヌ語 199400170 741 170 1994 109 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄39 若者にとっては「同化」の記号 あいさつ 年齢差によるギャップ 199400180 741 180 1994 109 毎日新聞 朝 27 内部 「世界の楽都」が夢やねん 大阪弁で新曲新人探します BOROさんらが新グループ結成 方言(近畿) 199400190 741 190 1994 109 読売新聞 朝 11 解説 内部 異見小見 差別表現見直しの意味 差別語・不快語 199400200 741 200 1994 109 読売新聞 朝 19 教育 内部 国際化時代に対応 英文表記を統一 専修学校、高等専修学校、専門学校の英文表記決定 命名 翻訳 199400210 741 210 1994 109 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 いまどきの喫茶店1 肩の力抜いて英会話 外国人と友だち感覚で 外国語習得 199400220 741 220 1994 110 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 マンガ活用は読書の糸口に 読書 国語教育 図書館 教育政策 199400230 741 230 1994 110 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 電話質問に浅学戒め 新聞の日本語に関する問い合せ 新聞 電話 199400240 741 240 1994 111 朝日新聞 朝 9 経済 内部 でんぽう らいげつから→漢字自由に使えます NTT申請 料金加算、毛筆体も 用字 文体 電話 199400250 741 250 1994 111 朝日新聞 朝 10 経済 内部 リストラを漢字で書けば肩たたき ジェトロ職員の川柳 言語芸術 199400260 741 260 1994 111 朝日新聞 朝 29 社会 内部 青鉛筆 コンピューターで外国人の110番通報を通訳へ転送、長野県警でシステムを開発 情報化社会 翻訳 199400270 741 270 1994 111 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 悲しい、会話の世代ギャップ 「年寄り世代」と「若者世代」の言葉が違ってきている ことばづかい 語彙・用語(その他) 流行語 199400280 741 280 1994 111 読売新聞 朝 6 経済 内部 漢字電報が来月登場 「サクラサク」より「桜咲く」に人気 用字 文体 電話 199400290 741 290 1994 111 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 子供の活字離れ 国語教育に原因 国語教育 読書 199400300 741 300 1994 112 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 英語を受験科目から外してみたら 教育政策 外国語習得 199400310 741 310 1994 113 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 耳障りな呼称「私の奥さん」 配偶者の呼称について 語彙・用語(その他) 身内に「さん」づけ 親族の呼称 199400320 741 320 1994 113 毎日新聞 朝 1 内部 マルチメディア、家庭にも 来年から一部試行 NTT 全国に光ファイバー網 45兆円かけて2015年までに 情報化社会 199400330 741 330 1994 113 読売新聞 朝 19 家庭とくらし 内部 親と子 子供に読書の楽しみを 名作の押し付けは逆効果 好きな本まず第一に 一緒に読むのが大切 読書 国語教育 199400340 741 340 1994 113 読売新聞 朝 31 社会 内部 命名「悪魔」ちゃん是か非か 多摩地区 両親と市、家裁で論争 「法律上問題はない」「子の将来に不利益」 人名 漢字制限 199400350 741 350 1994 113 朝日新聞 夕 2 内部 ことば抄 東京工業大学名誉教授芳賀綏さん 講演「日本語の心」より日本人の季節感、美意識と日本語 日本語 言語の比較 語彙・用語(その他) 命名 列車名 199400360 741 360 1994 113 毎日新聞 夕 2 内部 バングラデシュの農村 女性の識字学級 海外言語事情 識字 199400370 741 370 1994 113 毎日新聞 夕 3 内部 ヤング減少なんのそのコミック巨大ビジネスに 年間21億6千万冊 10年前より8割も増加 出版 199400380 741 380 1994 113 毎日新聞 夕 11 内部 1度聞いたら忘れられない…長男に「悪魔」ちゃん命名 「将来に悪影響」 指導の市と裁判ざたに 人名 199400390 741 390 1994 113 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「悪魔」という命名について 人名 199400400 741 400 1994 114 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 働き過ぎだよカタカナ はんらん、動植物名が加速 仮名 語彙・用語(その他) 漢字制限 199400410 741 410 1994 114 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア パソコン雑誌創刊ブーム 目立つ初心者向け 出版 情報化社会 199400420 741 420 1994 114 朝日新聞 朝 31 社会 内部 子に「悪魔」と命名、是か否か 社会通念上問題だ 昭島市が変更指導 夢とロマン込めた 親は不服申し立て 人名 199400430 741 430 1994 114 朝日新聞 夕 12 内部 「命名に基準を」自治相が注文 「悪魔」問題で 人名 199400440 741 440 1994 114 毎日新聞 夕 13 内部 「悪魔ちゃん、命名権の乱用」 法相見解 人名 199400450 741 450 1994 114 読売新聞 夕 2 内部 「悪魔」君は命名権の乱用 法相が見解示す 閣僚懇でも話題 人名 199400460 741 460 1994 115 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 命名は自由が原則 「悪魔」問題に思う 人名 海外言語事情 199400470 741 470 1994 115 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 家族について 縁あってふたり9 彼女の姓彼の姓 子の将来思えば迷いも 人名 言語政策 夫婦別姓 199400480 741 480 1994 115 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 半歩下がる 言葉のゆれについて ことばの問題 語彙・用語(その他) 199400490 741 490 1994 115 毎日新聞 朝 1 内部 余録 名前について 人名 199400500 741 500 1994 115 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 子供への命名大胆さに驚き 人名 199400510 741 510 1994 115 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー 図書室にマンガ 賛成 すでに文化に 図書館 国語教育 読書 199400520 741 520 1994 115 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー 図書室にマンガ 賛成 授業に支障ない 図書館 国語教育 読書 199400530 741 530 1994 115 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー 図書室にマンガ 賛成 「読書」に加えて 図書館 国語教育 読書 199400540 741 540 1994 115 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー 図書室にマンガ 反対 読む苦労教えよ 図書館 国語教育 読書 199400550 741 550 1994 115 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー 図書室にマンガ 反対 本来の目的逸脱 図書館 国語教育 読書 199400560 741 560 1994 115 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー 図書室にマンガ 反対 波及効果は疑問 図書館 国語教育 読書 199400570 741 570 1994 115 読売新聞 朝 30 社会 内部 不受理基準難しい 「悪魔」君命名で法務省判断 人名 199400580 741 580 1994 116 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 提案します 世界共通の手話で言語の壁を崩そう 言語障害 異文化コミュニケーション 199400590 741 590 1994 116 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄40 先生とのかかわり方も若者流 あいさつ 言語の比較 199400600 741 600 1994 116 毎日新聞 朝 1 内部 余録 若い人たちは違う世代の話を聞くのが不得意になっている 話す・聞く 年齢差のギャップ 199400610 741 610 1994 116 読売新聞 朝 6 依頼 津野海太郎 メディア生態考 出版社の革命「DTP」 パソコン1台あれば自動的に印刷、製本も 情報化社会 出版 199400620 741 620 1994 117 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「悪魔」の命名将来が心配だ 人名 199400630 741 630 1994 117 毎日新聞 朝 21 投書 女の気持ち 時代遅れ テレビが消えて五年、そのかわり、本の山 読書 テレビのない生活 199400640 741 640 1994 118 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 悪魔という名認める社会を 人名 199400650 741 650 1994 118 毎日新聞 朝 22 内部 命名の自由主張 「悪魔」審判で父親 人名 199400660 741 660 1994 118 朝日新聞 夕 11 依頼 遠藤織枝 文化 中国の「女文字」をたずねて 女性だけが読み書き、今伝え手一人 海外言語事情 文字 199400670 741 670 1994 118 朝日新聞 夕 11 依頼 柴田武 文化 出あいの風景 愚老足神父 グロータース神父のこと 人名 言語学 199400680 741 680 1994 119 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 命名への非難中傷気がかり 人名 199400690 741 690 1994 119 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「私の奥さん」よい印象にも 語彙・用語(その他) 身内に「さん」づけ 親族の呼称 199400700 741 700 1994 119 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 外国人からの電話相談に通訳も参加 大阪府が「トリオホン」利用 英語以外の6カ国語 電話 翻訳 異文化コミュニケーション 199400710 741 710 1994 119 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 ちょっとひとこと! 80代の3姉妹名前に松竹梅 人名 199400720 741 720 1994 119 毎日新聞 朝 15 内部 私が強くひかれた一冊 CICカナダ国際大学理事 伊藤〓二さん 『全国アホ・バカ分布考 はるかなる言葉の旅路』 松本修著 言葉推理の面白さ 〓=「金+黄」の字 語彙・用語(その他) 方言 199400730 741 730 1994 119 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 関西新空港にざん新な名称を 命名 199400740 741 740 1994 119 朝日新聞 夕 14 内部 ラジオ交差点 話の合間に聞く新鮮な書き言葉 パーソナリティーと出演者の往復書簡の形で構成されたラジオ番組紹介 放送 文体 郵便 199400750 741 750 1994 119 朝日新聞 夕 15 依頼 柴田武 文化 出あいの風景 トルコ人ガイド ガイドのオウズ君の日本語の勉強法 日本語教育 199400760 741 760 1994 120 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「国際手話」は既にあります 言語障害 異文化コミュニケーション 199400770 741 770 1994 120 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 適齢期という言葉に抵抗し 語彙・用語(その他) 199400780 741 780 1994 120 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 別姓の主張に目を覚まされ 人名 言語政策 199400790 741 790 1994 120 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 ニュース三面鏡 「悪魔」ちゃん命名 「悪」「魔」に悩んだ人たち 人名 199400800 741 800 1994 120 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「悪魔」という名、構わないのでは 人名 199400810 741 810 1994 120 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「親の自由」だけでは済まされない 「悪魔」という名について 人名 199400820 741 820 1994 120 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 ワシントン 米最高裁から「SEX」が消えた 「性」を表すときには、必ず「GENDER」と言い換える 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199400830 741 830 1994 120 毎日新聞 朝 20 投書 向こう三軒 「あけ」「しめ」表示に エレベーターのドアのボタン 用字 仮名 表示・標識 199400840 741 840 1994 120 朝日新聞 夕 15 依頼 柴田武 文化 出あいの風景 平良方言の話者 方言(沖縄) 言語学 199400850 741 850 1994 120 毎日新聞 夕 2 内部 アジアNOW 名付けは大切な儀式 中国人の名前 海外言語事情 人名 言語の比較 199400860 741 860 1994 121 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「悪魔」命名は子の人権侵害 人名 199400870 741 870 1994 121 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 命名は響き・イメージで 多様な漢字を当てはめて 女の子では「子」離れが進む 増えている西洋風の読み方 時代を映し…いま「悪魔」ちゃんも 人名 199400880 741 880 1994 121 朝日新聞 朝 17 投書 家庭 ひととき 名前で破談になった人 人名 199400890 741 890 1994 121 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 子供は授かりもの、謙虚に 命名について 人名 199400900 741 900 1994 121 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 行政は命名に介入やめよ 人名 199400910 741 910 1994 121 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 夫婦別姓選択早期実現願う 人名 言語政策 199400920 741 920 1994 121 読売新聞 朝 30 社会 内部 H6.VIEW 「感じ」も伝わる!?漢字電報 利用者増狙い来月にも登場 文体 漢字 用字 電話 199400930 741 930 1994 121 朝日新聞 夕 10 内部 命名の基準作成困難 「悪魔ちゃん」で法相 人名 199400940 741 940 1994 121 朝日新聞 夕 15 依頼 柴田武 文化 出あいの風景 その後の日本語将校 言語学者トロント大学のチュー教授 言語学 日本語教育 199400950 741 950 1994 121 毎日新聞 夕 10 内部 変わる電子出版の世界 従来の「出版」にも影響 「電子ブック」に加えて「デジタルブック」も登場し 出版 情報化社会 199400960 741 960 1994 121 毎日新聞 夕 12 内部 戸籍法での基準作り「難しい」 「悪魔」ちゃん問題で法相 人名 199400970 741 970 1994 122 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 悪魔という名先送りしては 人名 199400980 741 980 1994 122 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 みんなのQ&A 悪魔ちゃん論争 命名権の解釈も様々 「国の介入」どう判断 人名 199400990 741 990 1994 122 朝日新聞 夕 7 依頼 佐藤綾子 プロムナード 見つめる 欧米とは異なる日本流 言語の比較 非言語行動 199401000 741 1000 1994 123 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄41 「ハイ」は返事か、あいさつか あいさつ 語彙・用語(その他) 話す・聞く 電話 199401010 741 1010 1994 123 毎日新聞 朝 22 内部 名古屋って? 「冗談の的になる町」 抗議、英和辞典から削除 「joke town」の例として挙げられていたもの 語彙・用語(その他) 翻訳 辞典 差別語・不快語? 199401020 741 1020 1994 124 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 声 準国際化したアメリカ手話 言語障害 外国語習得 199401030 741 1030 1994 124 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 やはり子供に重荷になるのでは 「悪魔」という名について 人名 199401040 741 1040 1994 124 毎日新聞 朝 8 依頼 林望 『日本語大博物館』 紀田順一郎著 日本語は「悪魔の文字」であるかも… 日本語の文字の複雑さ解消のための新字考察の歴史 日本語 文字 情報化社会 ワープロ 199401050 741 1050 1994 124 毎日新聞 朝 19 内部 日本のデータ ふるさとのデータ 「隣り」の研究 山梨県早川町奈良田 古来の言葉を今に伝え 方言(中部) 音声・音韻 199401060 741 1060 1994 124 読売新聞 朝 7 読書 依頼 久世光彦 本の散策54 『ヴィクトリア朝万華鏡』『日本語大博物館』 〓=「森の木の部分が本」の字 日本語の文字文化の軌跡を教えてくれる本 日本語 文字 199401070 741 1070 1994 124 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 すいぜん、て何だ? 漢字をあてれば「垂涎」だが「涎」が常用漢字にないため、音読みをひらがなで表記すると意味がわかりにくくなる 語彙・用語(その他) 漢字 漢字制限 用字 新聞 表意文字 表音文字 199401080 741 1080 1994 124 毎日新聞 夕 11 内部 NY日本人学校ピンチ 平成不況海を渡る 駐在員が撤退 児童数減り基金募る 海外・帰国子女教育 海外言語事情 199401090 741 1090 1994 125 朝日新聞 朝 15 投書・内部 家庭 「「私」を消さない工夫を」 ひととき「あて名から消える「私」に反響 妻の名があて名にないことが多い 郵便 人名 199401100 741 1100 1994 125 毎日新聞 朝 22 内部 明治生命の「名字ベスト10」 ①佐藤②鈴木③高橋④田中⑤渡部⑥伊藤⑦中村⑧小林⑨山本⑩加藤 人名 199401110 741 1110 1994 125 読売新聞 朝 9 経済 内部 一番多い姓佐藤さん 岡山県の人口に匹敵 全国調査 人名 199401120 741 1120 1994 125 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 数字や文字は遊びの中から 子供の文字教育について 幼児教育 199401130 741 1130 1994 125 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 命名「悪魔」にこんな参考も 人名 199401140 741 1140 1994 125 毎日新聞 夕 3 内部 わが子いとしさゆえに…珍名奇名 メディアの影響で画一化も 「丸」「中」…そして「悪魔」 人名 199401150 741 1150 1994 127 朝日新聞 朝 8 国際 内部 国のすがた おおヨーロッパ! 「統合」の因数分解3 『最後の授業』 薄れゆく言語への思い フランスアルザス地方の言語事情 海外言語事情 言語政策 199401160 741 1160 1994 127 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 「「納得いくまで精進」朝日賞贈呈式 受章者の喜びの声 西田龍雄さん 「西夏文字解読など言語学研究の業績」で 学界動向 言語学 文字 199401170 741 1170 1994 127 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 耳障りな言葉やめてほしい テレビやラジオでの「あの」「まあ」の連発 ことばづかい 放送 199401180 741 1180 1994 127 朝日新聞 夕 14 内部 英語のリズムはカラオケにのせ 山形の高校、ビートルズの曲で「合否」判定 外国語習得 学校の英語の教育 199401190 741 1190 1994 127 朝日新聞 夕 19 依頼 佐藤毅 文化 不安が求める「思いやり」 「好きな言葉」に見る生き方の転換 語彙・用語(その他) 199401200 741 1200 1994 127 読売新聞 夕 12 内部 絵っくすせん 夫婦の会話時間 1日平均1時間51分 話すのは妻ばかり? 話す・聞く 生活時間調査 199401210 741 1210 1994 128 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 和文英訳にもっと力を入れよ 学校の英語教育について 外国語習得 199401220 741 1220 1994 128 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 大人が読まねば子供も読書しない 読書 199401230 741 1230 1994 128 読売新聞 朝 6 経済 内部 「親」の改名に「子」悩む 日本エヌ・シー・アール カタカナ新社名長くなりすぎて 親会社の社名変更で 命名 199401240 741 1240 1994 128 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 「〜をあげる」 本来は敬語 語彙・用語(その他) 敬語 199401250 741 1250 1994 128 朝日新聞 夕 2 内部 平日の会話「ない」43% 東京都の小・中学生 93年度版「青少年白書」 話す・聞く 親子の会話 199401260 741 1260 1994 128 朝日新聞 夕 17 内部 アジアで人気NHK英語ニュース 多チャンネル化が余裕生む 放送 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199401270 741 1270 1994 128 毎日新聞 夕 3 依頼 鳥井守幸 週刊誌すんぴょう 造語の戦い 女性に「愛」花ざかり 連泊愛・覚悟愛・合鍵愛・宿泊愛… 専門用語ほか 週刊誌の見出し 199401280 741 1280 1994 128 読売新聞 夕 2 内部 父親と話さない 働く母親に理解 青少年白書 話す・聞く 親子の会話 199401290 741 1290 1994 129 朝日新聞 朝 8 国際 内部 国のすがた おおヨーロッパ! 「統合」の因数分解4 ベルギーの知恵 言語対立、妥協で融和 海外言語事情 言語政策 199401300 741 1300 1994 129 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 「悪魔」ちゃんめぐる投書から こんな名前こんな人生 子供たちはこう考える 東京の小学生が感想文 人名 ローマ字 199401310 741 1310 1994 129 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 政官業 政治家・官庁・企業のこと 語彙・用語(その他) 199401320 741 1320 1994 129 読売新聞 朝 6 経済 内部 「した方が良い」は命令? 東芝 指示の出し方・受け方を社員教育 コミュニケーション(その他) 199401330 741 1330 1994 129 朝日新聞 夕 8 内部 「名古屋はジョークタウン」削って ランダムハウス英和大辞典の説明部分 高校講師の指摘で小学館が辞典直す 語彙・用語(その他) 辞典 翻訳 199401340 741 1340 1994 130 朝日新聞 朝 7 主張・解説 投書 声 「新」の言葉に惑わされるな 文部省見解の用語「新学力観」をめぐって 語彙・用語(その他) 美化語の一人歩き 199401350 741 1341 1994 130 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄42 「ハイ」は便利な言葉なのに 話す・聞く 199401360 741 1350 1994 130 毎日新聞 朝 26 内部 静岡で講座 サッカー楽しむにはポルトガル語「必修」 サポーターに強力「援軍」 外国語習得 異文化コミュニケーション 199401370 741 1360 1994 130 毎日新聞 朝 26 内部 教研集会報告 パソコン通信で俳句国際交流 中高生はゲーム感覚 英文俳句 情報化社会 異文化コミュニケーション 言語芸術 中・高校のコンビューター教育 199401380 741 1370 1994 130 毎日新聞 朝 5 日曜くらぶ 依頼 日暮修一(イラスト);日暮真三 修一真三のモーニングジャック 自由の国は銃の国 アメリカ留学にそなえて「ホールドアップ」「フリーズ」に反応する練習 外国語習得 199401390 741 1380 1994 131 朝日新聞 朝 12 内部 きょういく探検隊 学校図書館にマンガ本 主流やはり学習本 蔵書1000冊余、BGMも 神奈川県立高菅校 親しみやすさこそ本筋 神奈川県立藤沢北高 資料評価の能力を養う 図書館 国語教育 読書 199401400 741 1390 1994 131 毎日新聞 朝 5 内部 投書デスクから 「悪魔ちゃん」命名素朴に気遣う声 人名 199401410 741 1400 1994 131 毎日新聞 朝 8 依頼 日高普 『五十音図の話』 馬渕和夫著 文字列は「いろは」で十分なのになぜ… 仮名 言語学 199401420 741 1410 1994 131 毎日新聞 朝 22 内部 「王家」争い 多摩京王と京王八王子タタシー(ママ、「タクシー」)商号をめぐり 裁判で決着へ 来月24日口頭弁論 命名 199401430 741 1420 1994 131 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 「ら抜き」に揺れる 方言(中部) 文法 静岡の方言 199401440 742 10 1994 201 朝日新聞 朝 27 社会 内部 戸籍名の字お役所が変更 民事行政審議会「職権訂正」を提案 「一定限度で可」「一方的…ダメ」 裁判例も割れる 戸籍事務コンピュウター化で誤字・俗字を「訂正」 用字 情報化社会 199401450 742 20 1994 201 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「かてて加えて」という古風な言い方について 語彙・用語(その他) 成句? 199401460 742 30 1994 201 読売新聞 朝 1 内部 戸籍コンピューター化で誤字・俗字は訂正します 来春実施へ p.2に「例外対象文字の一覧」 用字 情報化社会 199401470 742 40 1994 201 読売新聞 朝 1 内部 第45回読売文学賞6氏に 研究・翻訳賞 『係り結びの研究』(岩波書店) 大野晋(おおのすすむ) 文法 199401480 742 50 1994 201 読売新聞 朝 9 経済 内部 続職場のマナー学 テーマパーク1 「こんにちは」で客迎え 夢求める心理に対応 あいさつ 外来語 専門用語ほか? 199401490 742 60 1994 201 読売新聞 朝 20 依頼 大江健三郎 第45回読売文学賞 受賞の6氏と作品 研究・翻訳賞 大野晋『係り結びの研究』 文章統禦の仕方を明確に 文法 日本語研究 言語の比較 199401500 742 70 1994 201 朝日新聞 夕 1 内部 「悪魔」ちゃん認める 命名権の乱用だが抹消手続は不当 東京家裁支部 人名 199401510 742 80 1994 201 朝日新聞 夕 9 内部 文化 世相 ’94冬 時代が逆回り 復権する言葉 「清貧」から「薄幸」へ 流行語 199401520 742 90 1994 201 朝日新聞 夕 14 内部 「悪魔ちゃん」「市などなお戸惑い」 今後の対応、国と協議へ 人名 199401530 742 100 1994 201 毎日新聞 夕 9 内部 「悪魔」でも戸籍を 家裁支部「受理せよ」市などに通知 人名 199401540 742 110 1994 201 読売新聞 夕 1 内部 命名権乱用だが、市側が受理 「悪魔ちゃん」認める審判 東京家裁支部 人名 199401550 742 120 1994 201 読売新聞 夕 15 内部 手続き論で親側に軍配 「悪魔ちゃん」認める審判 命名問題さらに波紋 人名 199401560 742 130 1994 202 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 急増する外国人刑事事件 通訳確保は国の責任 少数言語はとくに深刻 録音採用、チェックを 欧米言語偏重にも問題 異文化コミュニケーション 翻訳 199401570 742 140 1994 202 朝日新聞 朝 14 内部 家庭 外国人に人気「普段着の日本語」教本 方言や俗語ふんだんに 『KANSAI JAPANESE』『MAKING OUT IN JAPANESE』 日本語教育 方言 語彙・用語(その他) 出版 異文化コミュニケーション 文体 199401580 742 150 1994 202 朝日新聞 朝 14 内部 家庭 父親の子育て意識調査 「ふれあう機会増やしたい」 目立つコミュニケーション不足 話す・聞く 199401590 742 160 1994 202 朝日新聞 朝 23 東京 内部 悪魔ちゃん審判揺れる自治体 戸惑い増幅議論百出 「非常に不本意」昭島市 人名 199401600 742 170 1994 202 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 どうなる「悪魔」ちゃんの今後 改名を市側が促す道も 親拒めば再び苦境 先例なく学説分かれる 人名 199401610 742 180 1994 202 毎日新聞 朝 23 内部 「手続きは適法だった」 「悪魔」命名で昭島市助役 人名 199401620 742 190 1994 202 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 日本人に多い姓と名 人名 199401630 742 200 1994 202 読売新聞 朝 15 解説 内部 悪魔ちゃん審判 「命名」への行政関与に波紋 「乱用ならば拒否」認める 受理窓口で混乱も 人名 199401640 742 210 1994 202 読売新聞 朝 20 家庭とくらし 内部 子供の人権 「子のため」は「親のため」? 名前 本人の立場に敏感 親の権利、自己規制が必要 人名 199401650 742 220 1994 202 朝日新聞 夕 12 内部 外国人増えれば言葉も増える 犯罪国際化で防犯も多国籍化 ポスターに多彩な言語 異文化コミュニケーション 翻訳 199401660 742 230 1994 202 毎日新聞 夕 5 内部 この人と 古筆学研究所所長 小松茂美さん③ かな遣いで個性つかめる 古筆の筆者判別 言語芸術 仮名遣い 仮名 文字 言語資料 199401670 742 240 1994 202 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「如月(きさらぎ)」の語源 語源 199401680 742 250 1994 203 朝日新聞 朝 27 東京 内部 「名前が『違法』満足できない」 「悪魔ちゃん」の両親 人名 199401690 742 260 1994 203 毎日新聞 朝 5 内部 社説 読書 子供の本の情報基地作ろう 読書 国語教育 図書館 幼児教育 199401700 742 270 1994 203 毎日新聞 朝 22 内部 「悪魔」ちゃん復活決定は不服 昭島市 即時抗告の方針 人名 199401710 742 280 1994 203 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 外人が謙譲語 対応はいかに 異文化コミュニケーション あいさつ 敬語 日本語教育 199401720 742 290 1994 203 読売新聞 朝 14 投書 内部 私書箱325 外国語教育の指導助手制度 受け入れ態勢充実図れ 外国語習得 異文化コミュニケーション 教育政策 199401730 742 300 1994 203 毎日新聞 夕 5 内部 トレンドBOX 電話で一番腹が立つのは? ①態度が横柄41% ②名乗らない15% ③話が不明りょう13% ④だらだらと長い9% ⑤待たされる8% 公私両面での電話との付き合い方を、トステムが社員150人余に聞いた 電話 199401740 742 310 1994 203 読売新聞 夕 4 依頼 藍川由美(あいかわゆみ) 文化 話すように歌える曲 「日本歌曲」山田耕筰のこだわり 演奏とのズレすぐ「校訂」 自作を客観的にみる姿勢貫く 日本語の発音を追求し、歌詞のローマ字表記を試す 音声・音韻 ローマ字 言語芸術 外来語の表記 199401750 742 320 1994 204 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「悪魔」の命名否定論に疑問 人名 199401760 742 330 1994 204 読売新聞 朝 14 解説 内部 樋口恵子;石原輝 対立討論 夫婦別姓 平等な社会へ認知を 家族の一体感を失う 人名 言語政策 199401770 742 340 1994 204 読売新聞 朝 21 家庭とくらし 依頼 倉嶋厚 四季のたより 鴬訛り 越前の言葉が耳に快く響くのを「越前の鴬訛り」という 成句 方言(中部) 方言(東北) 方言(中国) 199401780 742 350 1994 204 毎日新聞 夕 3 内部 ゴーマニズムとは 反自主規制で差別語ポンポン 独断と偏見で世相バッサリ 過激一直線が大人気 小林よしのり氏のマンガ「ゴーマン」本 出版? 流行語 差別語・不快語 199401790 742 360 1994 205 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 「僕」「私」でなく「自分」 学生がバイト先で多用、なぜ 上下関係の中の戸惑いか 慣れまでの「助走」 硬派のイメージ 言葉の規範の緩み 呼称 流行語 方言 199401800 742 370 1994 205 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 変り目 「今年」「去年」などの言葉を間違えること 語彙・用語(その他) 199401810 742 380 1994 206 朝日新聞 朝 10 読書 依頼 柏木博 紀田順一郎著『日本語大博物館—悪魔の文字と闘った人々』 印刷メディアから近代化を論じる 文字 情報化社会 辞典 出版? 199401820 742 390 1994 206 朝日新聞 朝 10 読書 依頼 山内昌之 フロリアン・クルマス著『ことばの経済学』 言語を塗り替える経済要因を強調 日本語教育 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199401830 742 400 1994 206 朝日新聞 朝 22 第2社会 内部 日本語学校教師ら集会 廃校や解雇で対応策 日本語教育 199401840 742 410 1994 206 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄43 いざとなりゃ、若者だって… あいさつ 国語教育 199401850 742 420 1994 206 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 命名 「一発」で即決 人名 サークルネーム 199401860 742 430 1994 206 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 命名 車に「あんこう」 命名 199401870 742 440 1994 206 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 命名 老先生に相談 人名 語源 199401880 742 450 1994 206 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 命名 阿弥陀クジで 人名 199401890 742 460 1994 206 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 命名 めざせ!プロ 人名 199401900 742 470 1994 206 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 命名 「翼」に親類反対 人名 199401910 742 480 1994 206 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 命名 学名に父の生涯 人名 専門用語ほか 199401920 742 490 1994 206 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 命名 焼酎にあやかる 人名 199401930 742 500 1994 206 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 命名 15代将軍の「喜」なるぞ 人名 199401940 742 510 1994 206 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 命名 心込め贈りたい 人名 199401950 742 520 1994 206 読売新聞 朝 27 社会 内部 KOBANです! 都内初のローマ字表示 ローマ字 異文化コミュニケーション 199401960 742 530 1994 207 朝日新聞 夕 9 依頼 田之倉稔 演劇 方言の笑いまぶした翻訳劇 地人会「マギーの決断」 言語芸術 翻訳 方言(中部) 199401970 742 540 1994 207 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 再び「ら抜き」 文法 敬語 199401980 742 550 1994 207 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 言語の乱れ 【AP】 仏の国民議会議長は、議員が正しい言葉を用いるように監視委員会を設けて、指導に乗り出した 海外言語事情 母国語・母語意識 199401990 742 560 1994 208 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 モンゴルには怪物君いるよ モンゴルの人名 海外言語事情 人名 199402000 742 570 1994 208 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 あいまいな表現 政治家使うな 「いかがなものか」という表現について 専門用語ほか 199402010 742 580 1994 208 読売新聞 夕 6 内部 アジアニューウエーブ マレーシアのジレンマ 揺れる複合民族国家 「英語に市民権」政策 国際競争力を強化 マレー系反発 「マレー語が国語」 憲法で規定守る義務 言語政策 ことばの問題 海外言語事情 外国人の外国語習得 外国人の国語教育 199402020 742 590 1994 208 読売新聞 夕 11 内部 読売文学賞の人6 研究・翻訳 大野晋さん 「係り結びの研究」岩波書店 「日本語が解けた」一瞬 「日本人の理性」を文法に見る 文法 日本語の起源 199402030 742 600 1994 209 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 「お礼は手紙で」の習慣つけたら 郵便 電話 199402040 742 610 1994 209 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 短くてもいい、手紙を書こう 郵便 199402050 742 620 1994 209 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 外国人が謙譲語 日本の中では使うのは当然 あいさつ 異文化コミュニケーション 敬語 199402060 742 630 1994 209 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 外国人が謙譲語 敬語の教育は習得度を見て あいさつ 異文化コミュニケーション 敬語 日本語教育 199402070 742 640 1994 209 読売新聞 夕 8 内部 モニター 「琉球の風」沖縄方言版が完成 ビデオ化、県内配布も 方言(沖縄) 放送 199402080 742 650 1994 211 朝日新聞 朝 31 東京 内部 「法務省が意地に」 悪魔ちゃん昭島市抗告 「名無し」に父親反発 人名 199402090 742 660 1994 211 毎日新聞 朝 30 内部 「魔王ならOK?」市役所に命名問い合せ 多摩地区 人名 199402100 742 670 1994 211 読売新聞 朝 20 投書 投書 気流 夫婦別姓論議に思う 差別感と屈辱感 自分の姓に戻す 人名 言語政策 199402110 742 680 1994 211 読売新聞 朝 20 投書 投書 気流 夫婦別姓論議に思う 妻の姓名乗りすぐなじんだ 人名 言語政策 199402120 742 690 1994 213 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 民団の名から「居留」消える 「定住宣言の意味」事務総長 語彙・用語(その他) 199402130 742 691 1994 213 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄44 席の譲り方にもキラリ若者流 話す・聞く 199402140 742 700 1994 213 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 香港 大スター「猫王」の由来は? 「猫王」=エルビス・プレスリーの広東語名 中国語における外来語表記 海外言語事情 外来語の表記 199402150 742 710 1994 213 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 日本点字図書館の創立者、本間一夫さんの半生 言語障害 図書館 情報化社会 199402160 742 720 1994 213 読売新聞 朝 21 教育 内部 若者の歌心映す「学生百人一首」 東洋大が7回目の入選発表 初回の約10倍が応募 「人生・生活・夢」派が39% 言語芸術 199402170 742 730 1994 214 朝日新聞 朝 16 内部 「夫婦別姓」選ぶ試み 法や制度はどう対応 人名 言語政策 199402180 742 740 1994 214 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「外圧」という言葉について 語彙・用語(その他) 199402190 742 750 1994 214 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「かてて加えて」で思い出した 2月1日本紙朝刊の「余録」についての意見 語彙・用語(その他) 方言(九州) 成句? 語源? 199402200 742 760 1994 214 毎日新聞 朝 21 内部 登場 川端義明 話し言葉で伝えたい NHKアナウンサー 放送 文体 話す・聞く ことばづかい 専門用語ほか 199402210 742 770 1994 214 朝日新聞 夕 14 内部 点字シールに振り仮名 福島の福祉団体が商品化 言語障害 199402220 742 780 1994 215 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 ワシントン エスカレートするファクス作戦 海外言語事情 情報化社会 199402230 742 790 1994 215 毎日新聞 朝 17 内部 話のポシェット エイズ情報テレビが大きな役割 放送 199402240 742 800 1994 215 毎日新聞 朝 21 内部 普及急ピッチパソコン教育 来年には全小中校に 教師に戸惑いやアレルギー 教育政策 情報化社会 パソコン教育 199402250 742 810 1994 215 読売新聞 朝 9 経済 内部 続職場のマナー学 役所3 「通達簡素に」と難解通達 「言葉」見直し中央が「壁」 専門用語ほか ことばづかい 199402260 742 820 1994 215 朝日新聞 夕 17 内部 「悪魔」ちゃん、別名に 父親不服申し立て取り下げ 人名 199402270 742 830 1994 215 毎日新聞 夕 8 内部 「悪魔」命名やめます 家裁への不服申し立て父親が取り下げ 人名 199402280 742 840 1994 216 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 英語学校校長山本正昭(やまもとまさあき)さん 「英語落語の甲子園大会を開けないかな」。51歳 外国語習得? 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199402290 742 850 1994 216 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 ちょっとひとこと! 「変った姓名」ご意見募集します 人名 199402300 742 860 1994 216 朝日新聞 朝 27 東京 内部 「悪魔」くん命名断念 今後の業務に昭島市不安も 人名 199402310 742 870 1994 216 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 家では「悪魔」とよびます 両親 人名 199402320 742 880 1994 216 毎日新聞 朝 16 依頼 岩下宣子 現代マナー 好感を持たれる電話の応答 電話 ことばづかい 話す・聞く 199402330 742 890 1994 216 読売新聞 朝 26 社会 内部 「悪魔」命名問題ほぼ決着 人名 199402340 742 900 1994 216 読売新聞 夕 13 内部 国際文化 「日本研究の灯を消すな」 ロシアの学者ら150人で協会創立 海外言語事情 日本語研究 言語芸術 翻訳 199402350 742 910 1994 217 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 子供に「こら」復活したいな 語彙・用語(その他) 199402360 742 920 1994 217 朝日新聞 朝 27 東京 内部 タイ語の問答集作成 「エイズを考える’94」 患者の死を教訓に現場の「壁」除こうと全ページにイラスト 異文化コミュニケーション 翻訳? 199402370 742 930 1994 217 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア パソコン通信で手作り字幕 聴覚障害者にTVドラマのせりふを送信 全国20人が分担5秒後には画面に 言語障害 情報化社会 海外言語事情 放送 199402380 742 940 1994 217 読売新聞 朝 30 社会 内部 裁判所に同時通訳 法廷内にワイヤレス送受信機 外国人犯罪急増で今春から導入 まず東京、大阪地裁 翻訳 異文化コミュニケーション 199402390 742 950 1994 218 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 図書検索にキーワードつけて 図書館 情報化社会 199402400 742 960 1994 218 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 自由席 朗読専門誌「げんごろう」を発行する平尾登紀子さん アクティブな語りを楽しむ 書く・読む 言語芸術 話す・聞く 199402410 742 970 1994 218 毎日新聞 夕 2 内部 文庫本異変 新種相次ぎ登場 雑誌感覚 実用書いろいろ コンビニ、駅売りを意識 出版 199402420 742 980 1994 218 毎日新聞 夕 5 内部 数々の神話 第3外国語やってみたいのは? 第1・2希望を通じてモンゴル語志望が意外に多かった 外国語習得 199402430 742 990 1994 218 毎日新聞 夕 5 内部 「大学」と「駅名」の不一致 受験生も戸惑った 地名 199402440 742 1000 1994 219 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 漢字が制限されていて困ること 漢字制限 仮名 海外言語事情 言語政策 漢字 新聞? 199402450 742 1010 1994 219 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 赤えんぴつ 特定商品名 語彙・用語(その他) 新聞 199402460 742 1020 1994 219 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 小学生に全国テスト 5・6年生3万人対象 11年ぶりに文部省実施 新指導要領を検証 教育政策 学力・評価 199402470 742 1030 1994 219 毎日新聞 朝 5 内部 社説 マルチメディア社会への課題 情報化社会 199402480 742 1040 1994 219 毎日新聞 朝 6 内部 KO—BAN 米「犯罪社会」に効果てきめん 地域交流にも引っぱりだこ 「KO—BAN」という日本語が英語になりつつある 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) 199402490 742 1050 1994 219 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 電話の普及 電話 199402500 742 1060 1994 219 朝日新聞 夕 10 依頼 村瀬邦子 プロムナード 鶏の声 同じ音でも国が違うと 音声・音韻 外来語 言語の比較 異文化コミュニケーション 199402510 742 1070 1994 219 朝日新聞 夕 13 内部 「マルチメディア通販」へ一歩 パソコン画面を見て商品買えます 英会話遠隔教育に利用 情報化社会 外国語習得 199402520 742 1080 1994 219 朝日新聞 夕 15 内部 全戸の表札屋号に一新 長野・飯山の藤沢地区 集落70戸うち66戸で姓3つ 人名 199402530 742 1090 1994 220 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄45 接客マニュアルで覚える言葉 あいさつ 199402540 742 1100 1994 220 毎日新聞 朝 1 内部 余録 車同士の対話が日本人ドライバーは苦手らしい 言語生活(その他) 199402550 742 1110 1994 220 読売新聞 朝 11 解説 内部 「悪魔ちゃん」から教訓を 命名拒めぬ子供 成長後、柔軟な改名も一手 人名 海外言語事情 199402560 742 1120 1994 221 毎日新聞 朝 8 内部 生きた言葉の現場からの声 『新和仏小辞典』出版 辞典 流行語 199402570 742 1130 1994 221 毎日新聞 朝 21 依頼 辰巳格 素敵にエイジング15 言葉の意味、どう知るか 脳内での言葉の理解 文字 言語学 言語障害 199402580 742 1140 1994 221 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 明治の終わり「てよだわ式の言葉」流行 「愛語」の精神を呼びかけた女性美術学校校長 流行語 語彙・用語(その他) ことばづかい 199402590 742 1150 1994 221 朝日新聞 夕 11 内部 芸能 「琉球の風」方言版地元で放映 「感激した」「子どもにわからない」反応様々 放送 方言(沖縄) 199402600 742 1160 1994 221 朝日新聞 夕 20 内部 女子高生必修「ポケベル語」 語いは500以上「辞書」も登場 出版 電話 文字 199402610 742 1170 1994 221 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 漢数字と算用数字 表記(その他) 新聞 199402620 742 1180 1994 221 毎日新聞 夕 11 内部 言葉通じずエイズ死 首都圏の市民グループ タイ人青年の悲劇を教訓に病状訴える「日本語対訳集」 異文化コミュニケーション 翻訳? 199402630 742 1190 1994 221 読売新聞 夕 15 内部 よみうり子供記者団 英語劇を通じ会話学ぶ 小中学生中心に「オリバー物語」 MLS「ドラマ方式」 外国語習得 言語生活(その他)? 言語芸術 199402640 742 1200 1994 222 朝日新聞 朝 20 内部 家庭 TOEFL(トーフル)基準以下でも留学OK 「ただし、やる気と努力は不可欠」 米国大学留学生推進連盟サドロー専務理事に聞く 英語講習の結果で入学認める制度に 外国語習得 海外言語事情 199402650 742 1210 1994 222 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 「ゴーマニズム宣言」小林よしのりさんに聞く 差別問題 ギャグ考える時、意識 差別語・不快語 新聞 199402660 742 1220 1994 222 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 男性が読む絵本、違った味わい 書く・読む 199402670 742 1230 1994 222 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 英訳できぬお役所用語 専門用語ほか ことばづかい 翻訳 199402680 742 1240 1994 222 読売新聞 朝 14 投書 投書 はがきコーナー 感謝の言葉、忘れずに あいさつ 199402690 742 1250 1994 222 朝日新聞 夕 9 内部 文化 ペルシャ語辞典 主婦が17年かけ3万語翻訳 辞典 翻訳 外国語習得 199402700 742 1260 1994 222 朝日新聞 夕 14 内部 障害者に、ちょっといい春 「体系的手話辞典」完成へ作業軌道に 言語障害 辞典 199402710 742 1270 1994 222 朝日新聞 夕 14 内部 障害者に、ちょっといい春 字幕つき番組が増える NHKは全ドラマ 言語障害 放送 199402720 742 1280 1994 222 読売新聞 夕 17 内部 個性派セミナー 童話の読み聞かせ 西本鶏介さん 自分も楽しみながら 子供に「心の財産」を与える 書く・読む 話す・聞く 幼児教育 教育政策 199402730 742 1290 1994 222 読売新聞 夕 19 内部 消えゆく「サクラサク」 様変り合格発表事情 9割は電子郵便 なくなる掲示板 受験生つなぎ止め 電話 郵便 情報化社会 199402740 742 1300 1994 223 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 こだわる旧姓 元は父方の姓 人名 199402750 742 1310 1994 223 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 夜間中学で青春取り戻せ 「文字」に取り組むオモニたち 「名前書ける」「駅名読めた」あふれる喜び 夜間中学増設運動続ける高野さん 識字 日本語教育 異文化コミュニケーション 199402760 742 1320 1994 223 毎日新聞 朝 22 内部 パソコン新宿区報 都内自治体で初めて 来年1月から発行 版下作製カミ不要 新鮮情報を提供 経費の節減に… 情報化社会 199402770 742 1330 1994 223 毎日新聞 夕 7 内部 東響が点字プログラム 定期演奏会400回を記念 言語障害 翻訳? 199402780 742 1340 1994 223 読売新聞 夕 6 依頼 荒川洋治 詩 翻訳に詩人も参加して魅力のある日本語に 翻訳 言語芸術 文章 199402790 742 1350 1994 224 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 翻訳家吉田美枝(よしだみえ)さん 「たくさん戯曲を訳しましたが、本になったのは一割以下です」 湯浅芳子賞第一回受章者に決定 翻訳 言語芸術 言語生活(その他)? 199402800 742 1360 1994 224 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 英検に挑む子ども増えた 6—10歳の志願、4年で4倍に 新たに「児童英検」も 父母の夢負い教室通い 早い教育「指導誤ると拒絶」 外国語習得 幼児教育 教育政策 199402810 742 1370 1994 224 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 断筆宣言その後(上 筒井康隆氏インタビュー 「作家は言論人ではない」 文学では差別表現も自由 言い換えすればきりない 差別語・不快語 言語芸術 国語教育 199402820 742 1380 1994 224 毎日新聞 夕 7 内部 いまどき気になること 言葉を知らない銀行員 口座変更を知らせる文面 文章 199402830 742 1390 1994 224 読売新聞 夕 9 依頼 梶原しげる TV 情報ボックス タレントえっSAY 「日本語教育能力検定」に挑戦 難問を喜ぶのは予備校関係者だけ! 日本語教育 199402840 742 1400 1994 225 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 英検を受ける子供が増えている 外国語習得 幼児教育 海外言語事情 199402850 742 1410 1994 225 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 断筆宣言その後(下 松友了氏(日本てんかん協会常務理事)インタビュー 「『差別する自由』は危険」 教科書だから抗議 「表現」独り歩きも 言い換えには意味 差別語・不快語 国語教育 言語芸術 199402860 742 1420 1994 225 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 断筆宣言その後(下 部落差別を描き続けてきた作家・土方鉄氏 「表現の自由は人権を守るため」「作家はメディア使った権力持つ」 差別語・不快語 国語教育 言語芸術 199402870 742 1430 1994 225 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 響きも呼び名もよくない「姑」 「嫁」という呼び方も現代にはそぐわない 語彙・用語(その他) 語源 親族の呼称 199402880 742 1440 1994 225 読売新聞 朝 9 経済 内部 「ムダ遣いしないで」「今後ともよろしく」 ATM利用送金に48種のメッセージ 三和銀行 情報化社会 199402890 742 1450 1994 225 読売新聞 朝 20 家庭とくらし 内部 漢字がおしゃれ 検定受験者は24万人 広がる「絵かるた」 漢字 辞典 電話 成句 言語芸術 199402900 742 1460 1994 225 読売新聞 朝 30 社会 内部 奈良時代「駅(うまや)」の住民台帳 宮城で出土 漆紙に異動など記入 言語資料 199402910 742 1470 1994 225 読売新聞 夕 6 内部 ファイル 聴力鍛え語学力アップ 電子音を利用、仏で開発 電子音を利用した聴覚トレーニング 海外言語事情 情報化社会 言語障害 外国語習得 199402920 742 1480 1994 226 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 字幕機能内蔵テレビ量産は 言語障害 放送 199402930 742 1490 1994 226 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 投与の薬の名知って使おう 薬の表示を片仮名に 仮名 用字 表示・標識 199402932 742 1491 1994 226 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 ちょっとひとこと! 変った名前特集 発端となった投書 三姉妹の松竹梅 人名 199402940 742 1500 1994 226 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 ちょっとひとこと! 変った名前特集 大杉栄の娘を思い出した 魔子 人名 199402942 742 1501 1994 226 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 ちょっとひとこと! 変った名前特集 次男は「回文」どこでも好評 桜井楽生(さくらいらくさ) 人名 199402944 742 1502 1994 226 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 ちょっとひとこと! 変った名前特集 子供の満足を得るのは困難 人名 199402946 742 1503 1994 226 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 ちょっとひとこと! 変った名前特集 双子の兄弟に県名つける 人名 199402948 742 1504 1994 226 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 ちょっとひとこと! 変った名前特集 印象が強く得したことも 人名 19940294A 742 1505 1994 226 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 ちょっとひとこと! 変った名前特集 このごろ困る息子は「冬彦」 人名 19940294C 742 1506 1994 226 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 ちょっとひとこと! 変った名前特集 姉妹で似た名投票用紙来ず 人名 19940294E 742 1507 1994 226 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 ちょっとひとこと! 変った名前特集 考え方により楽しい気分に 人名 19940294G 742 1508 1994 226 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 ちょっとひとこと! 変った名前特集 正しく読む人だれもいない 人名 19940294I 742 1509 1994 226 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 ちょっとひとこと! 変った名前特集 つらい思いも今は忘れて 人名 199402950 742 1510 1994 226 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 「嫁扱い」嫌う別姓論に反対 人名 言語政策 199402960 742 1520 1994 226 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 詳しいindex(索引)が付いた欧米の学術書 引用部分が曖昧な日本人の著作 海外言語事情 出版 199403002 742 1561 1994 226 毎日新聞 朝 4 内部 日曜論争 論戦に思う 価値観が多様化する中で 命名をめぐるさまざまな問題点 人名 199402970 742 1530 1994 227 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 「悪魔ちゃん」、小5が討論 肯定 好きな人いるかも 使える漢字だから 否定 「白雪姫」でも迷惑 性格悪く見られる 人名 国語教育 話す・聞く 199402980 742 1540 1994 227 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄46 「お先に」の一言雰囲気和らぐ あいさつ 199402990 742 1550 1994 227 毎日新聞 朝 4 内部 日曜論争「命名」を掘り下げる 河合洋さん 親の義務と責任で 行政・司法の関与、不当 人名 199403000 742 1560 1994 227 毎日新聞 朝 5 内部 日曜論争「命名」を掘り下げる 人見康子さん 不利益被るのは子 ある程度の制限、必要 人名 199403010 742 1570 1994 227 読売新聞 朝 24 内部 出版最前線7 インタビュー 全国学校図書館協議会専務理事 笠原良郎氏 増え続ける「読まない子」 高校生の6割も 自分で調べる教育が必要 読書 出版 書く・読む 幼児教育 199403020 742 1580 1994 227 読売新聞 朝 24 依頼 黒崎政男 メディア生態考 器から逃れる情報 媒体の変化を超えて出版業に存亡の危機 情報化社会 出版 199403030 742 1590 1994 227 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 都民版 「日本語の心伝えたい」 武蔵野で外国人向け 市民6人が教壇へ 日本語教育 異文化コミュニケーション 199403040 742 1600 1994 228 朝日新聞 朝 13 依頼 石坂啓 家庭 コドモ界の人 一人前の相手に対する話し方で臨む 幼児教育 話す・聞く 199403050 742 1610 1994 228 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 ばななさんの算用数字 数字の表記 文字 表記(その他) 成句 199403060 742 1620 1994 228 読売新聞 夕 13 内部 からだの百景 補聴器の販売員に「資格」 今年度から業界で自主的導入 難聴者400万、大きい個人差 微妙な調節技術が必要 言語障害 情報化社会 199403070 742 1630 1994 228 読売新聞 夕 15 内部 海外の文化 PC運動の理想どこに? 米で目に余る「言葉狩り」 女性や少数民族への差別解消目指したPC(ポリティカリー・コレクト)運動 海外言語事情 差別語・不快語 199403080 743 10 1994 301 朝日新聞 朝 3 総合 内部 専門学校卒は「専門士」 文部省会議が新制度の中間報告 語彙・用語(その他) 199403090 743 20 1994 301 毎日新聞 朝 25 内部 メールボックス 「名前」について真剣に考えた 人名 199403100 743 30 1994 301 読売新聞 夕 13 依頼 落合恵子(おちあいけいこ) 教育スクエア 変換ミス 「教養」は「強要」へ… 誤りはワープロだけに 情報化社会 用字 語彙・用語(その他) 199403110 743 40 1994 302 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 「地方発信」呉市から NHKドラマのロケに来るうちの町から役者を出そう 採用の10人余、お国言葉で5月登場 仕掛け人は地元のタウン誌編集長 ドラマに生き生きとした方言 放送 方言(中国) 言語芸術 199403120 743 50 1994 302 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「別姓」の集いに男女約300人 浦和 人名 言語政策 199403130 743 60 1994 302 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 テレビのカン高い声は耳障り 女性タレントやアナウンサーの話し方 放送 音声・音韻 199403140 743 70 1994 303 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 「胎児の耳」で聞く語学、上陸 各言語に特有の周波数で学習 外国語習得 音声・音韻 話す・聞く? トマティスメソッド 199403150 743 80 1994 303 朝日新聞 朝 30 第2東京 投書 ちょっとひとこと! 覚えやすいと評判の名です 人名 199403160 743 90 1994 303 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 93年生まれの女の子の名前 真多呂人形の調べ 「あやか」が4年ぶりに1位に 人名 199403170 743 100 1994 303 毎日新聞 朝 8 内部 ところかわれば 韓国人の呼び方 姓だけを呼ぶのは非礼 言語の比較 人名 199403180 743 110 1994 303 毎日新聞 朝 19 投書 女の気持ち 手と手の会 手話について 言語障害 非言語行動 199403190 743 120 1994 303 朝日新聞 夕 1 内部 NHKラジオ第2なくなるの!? 巨大化批判受け一波削減計画 予想超す反発に苦慮 放送 199403200 743 130 1994 303 毎日新聞 夕 2 内部 戦国時代移動電話 電話 言語の比較 199403210 743 140 1994 304 朝日新聞 朝 18 投書・依頼 中島らも 家庭 明るい悩み相談室 名を呼ばず「社長」扱いする母 お答え 次々降格させながら闘うこと 呼称 199403220 743 150 1994 304 毎日新聞 朝 19 内部 昔の呼び名思い出して 「お父さん」「お母さん」じゃ、さびしい 「立派な愛情表現」 夫婦の呼称 呼称 199403230 743 160 1994 305 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 赤えんぴつ 落とし穴 数字のミスについて 文字 新聞 199403240 743 170 1994 305 毎日新聞 朝 1 内部 余録 細川首相の演説の表現について ことばづかい 文章 敬語 文体 199403250 743 180 1994 305 朝日新聞 夕 5 内部 文化 「横書き」 小説の可能性 リアリティーに新手法 表記(その他) 言語芸術 199403260 743 190 1994 306 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 提案します 意味が少ない「郡」廃止考えてみては 地名 199403270 743 200 1994 306 朝日新聞 朝 2 日曜版 依頼 池部良 文庫・新書 私の一冊 『漢字の常識・非常識』(加納喜光著・講談社現代新書) 漢字 199403280 743 210 1994 306 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄47 若者の身内言葉「おはよう」 あいさつ 流行語 199403290 743 220 1994 306 読売新聞 朝 15 教育 内部 教育 小学校の英語授業遊び感覚でOK! 導入校拡大 取り組み様々 歌やゲームなどで単語や会話を学習 課題は時間割 教え手の確保 外国語習得 教育政策 JETプログラム 外国語指導助手 199403300 743 230 1994 306 読売新聞 朝 31 社会 内部 外国語学習熱アジアシフト おじさんもOLも、中国だ、ベトナムだ アメリカ派遣の日本語教師は集らず 外国語習得 日本語教育 異文化コミュニケーション 199403310 743 240 1994 307 朝日新聞 朝 10 内部 きょういく探検隊 公立小学校の英語教育 試行錯誤続く「実験授業」 全国に先駆けて取り組む大阪市味原小で 文部省導入には慎重 外国語習得 教育政策 199403320 743 250 1994 307 毎日新聞 朝 19 内部 日本のデータ ふるさとのデータ 「隣り」の研究 名字あれこれ泣き笑い 先祖譲り 屋号転用や「藤」人気 人名 語源 199403330 743 260 1994 307 読売新聞 朝 8 読書 内部 読書 新刊EXPRESS 米の日常語を辞典に 現地取材で生きた語彙収集 『アメリカ日常語辞典』 辞典 外国語習得 199403340 743 270 1994 307 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 「案ずるより産むがやすし」 日常使っている言葉の中にも、最近ではなかなか体験したり、見たり、感じたりすることができなくなっているものが多い 成句 199403350 743 280 1994 308 毎日新聞 朝 21 内部 メールボックス 混乱招く情報用語 訳語の違い 専門用語ほか 翻訳 199403360 743 290 1994 308 毎日新聞 夕 9 内部 「読売」の名外します ヴェルディの呼称から 読売関連メディア 「地域に密着した活動」という基本理念に沿って、企業名を外す 命名 地名 199403370 743 300 1994 309 朝日新聞 朝 21 スポーツ 内部 サドンデス 突然の死 イメージ悪い 改名します 延長戦の方式「Vゴール」に Jリーグ 専門用語ほか 199403380 743 310 1994 309 毎日新聞 朝 15 内部 モノ知りわらし 21世紀のオ・ト・ナたち 第2部 電子時代5 ポケベルは友達とのきずな 電子手帳にはちょっぴり秘密も 情報化社会 199403390 743 320 1994 309 毎日新聞 朝 21 内部 「悪魔」ちゃん報道 両親の名前 判断分かれたマスコミ 実名派「親側の希望尊重」 匿名派 「子供の人権考慮」 人名 新聞 放送 199403400 743 330 1994 309 読売新聞 朝 9 経済 投書 職場のマナー学 番外編 投書1 「相手の立場に」が基本 読みづらい達筆 文字 書く・読む 199403410 743 340 1994 309 読売新聞 朝 9 経済 投書 職場のマナー学 番外編 投書1 「相手の立場に」が基本 決まり文句疑問 成句 電話 あいさつ 199403420 743 350 1994 309 読売新聞 朝 9 経済 投書 職場のマナー学 番外編 投書1 「相手の立場に」が基本 敬語にTPO 敬語 ことばづかい 199403430 743 360 1994 309 読売新聞 朝 22 生活 内部 家庭とくらし 親と子 ひどい「しかり方」は子の心を傷つける 「死ね」「ろくな人間にならない」… ひどい言葉は人格に対する侮辱 コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) ことばづかい 199403440 743 370 1994 309 毎日新聞 夕 5 内部 なぜなぞ科学 「名前」を漢字で電報 入力時間がこれまでより3割短縮 情報化社会 人名 漢字 文体 電話 199403450 743 390 1994 309 読売新聞 夕 10 内部 ニューウーマン 聞き上手に…私を磨く 「対人関係」講座が人気 口先の共感は逆効果 話す・聞く 199403460 743 400 1994 309 読売新聞 夕 13 内部 国際文化 ベルリンで日本語熱 6高校が授業導入 選択希望者も急増 日本語教育 海外言語事情 199403470 743 410 1994 310 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 差別を考える 【時事AFP】 インディアンへの差別的表現 海外言語事情 差別語・不快語 199403480 743 420 1994 310 毎日新聞 朝 17 内部 モノ知りわらし 21世紀のオ・ト・ナたち 第2部 電子時代6 異文化にヒョイとアクセス 情報化社会 異文化コミュニケーション パソコン通信 199403490 743 430 1994 310 朝日新聞 夕 1 内部 湘南 さ11−11 ナンバーはこの地域 「鎌倉は入らないの」「箱根がはいるの」 今秋から登場 運輸省「業務本位で決めました」 地名 199403500 743 440 1994 311 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 合格報告の形態が変った 携帯電話の普及 電話 199403510 743 450 1994 311 読売新聞 朝 9 経済 投書・内部 職場のマナー学 番外編 投書3 「社長」の呼び方 呼称 敬語 199403520 743 460 1994 312 読売新聞 朝 13 解説 内部 「仏語守る法案」の決定 英語が欧州共通語化 影響力低下に危機感 海外進出に足かせ 法規制には不満も 海外言語事情 言語政策 199403530 743 470 1994 313 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄48 職場の無言派にOLイライラ あいさつ 199403540 743 480 1994 313 朝日新聞 朝 5 日曜版 投書・依頼 田中美郷(たなかよしさと) どうしました 発音不良 正しい発音を練習 カラオケも効果的 音声・音韻 言語障害 199403550 743 490 1994 313 朝日新聞 朝 7 日曜版 依頼 草間時彦 俳句時評 農耕季語の行方 言語芸術 専門用語ほか 199403560 743 500 1994 314 読売新聞 朝 20 生活 内部 家庭とくらし 女と男 男女らしさって何? 先生たち「役割交換劇」を体験 「女の役割に安住してた」「男に比べ選択肢少ない」 男ことば・女ことば 話す・聞く 199403570 743 510 1994 314 読売新聞 朝 20 生活 内部 家庭とくらし 女と男 自分の場合は別姓より同姓 産能大、学生調査 人名 言語政策 199403580 743 520 1994 314 朝日新聞 夕 2 内部 日本の発展に学ぶ政策「ルック・イースト」着々 マレーシア 留学生、毎年200人超す 悩みは日本語の修得 ODAで日本人教師 日本語教育 異文化コミュニケーション 199403590 743 530 1994 314 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 「集団の言葉」覚え仲間入り 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 199403600 743 540 1994 315 読売新聞 朝 9 経済 内部 漢字の車名で出ています 中国・台湾市場狙い 「マーチ」→「行進曲」 「クラウン」→「皇冠」 和製英語多く「内外不一致」に 命名 漢字 外来語 海外言語事情 199403610 743 550 1994 315 毎日新聞 夕 3 内部 「名入れグッズ」続々 お父さんお母さんに助っ人 ワープロや専用機で 情報化社会 言語生活(その他) 199403620 743 560 1994 316 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 正解は、ひとつじゃない 文部省 小学生「学力テスト」の一部公表 それを選んだ理由が大切 考える力や判断を重視 教育政策 国語教育 学力・評価 199403630 743 570 1994 316 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 父 「阿久魔」ならいいですか 昭島市 「当て字でもダメです」—昭島市 人名 用字 199403640 743 580 1994 316 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 意味を混乱させる漢字制限 漢字制限 用字 常用漢字 国語審議会 199403650 743 590 1994 316 毎日新聞 朝 26 内部 「ビジネスのため日本語学ぼう」 英皇太子が力説 日本語教育 199403660 743 600 1994 316 毎日新聞 朝 26 内部 「悪魔」ダメなら「阿久魔」 父親が改名検討 市「当て字でも不適切」 米では「鱒釣り」君 固定観念嫌い、自ら改名 【共同】 人名 用字 海外言語事情 199403670 743 610 1994 316 毎日新聞 朝 26 内部 変わる学力テスト 文部省が問題一部公開 国語にヒアリング 「題材が陳腐」と指摘も 教育政策 国語教育 学力・評価 199403680 743 620 1994 316 読売新聞 朝 30 社会 内部 「阿久魔」で「あくま」 父親が「どうか?」 昭島市は「不適当」 人名 用字 199403690 743 630 1994 317 毎日新聞 朝 8 内部 追跡もののねだん 公共料金の仕組み7 郵便 「文化の相違」影響? 郵便 言語の比較 199403700 743 640 1994 318 朝日新聞 朝 8 国際 内部 「万元戸」はもう貧乏人? 今「百万元戸」「爆発戸」とも 中国のお金持ち推定100万人 海外言語事情 流行語 199403710 743 650 1994 318 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 漢字検定が人気 ワープロ時代、だからこそ 文部省のお墨つき資格 小中高生増え24万人受験 漢字 用字 199403720 743 660 1994 318 毎日新聞 朝 1 内部 余録 二十四日で二万号を迎える『毎日小学生新聞』 新聞 199403730 743 670 1994 318 毎日新聞 朝 26 内部 50年ぶり復刻の小説「アイヌ差別」と抗議 出版元が回収へ 長見(おさみ)義三著『アイヌの学校』 出版 差別語・不快語 199403740 743 680 1994 318 毎日新聞 夕 11 内部 キャンパる これは何だ! 「日本化」し過ぎると危険?! 母国人にも疎外され 日本語能力 日本語教育 異文化コミュニケーション 199403750 743 690 1994 319 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 文化財報道なぜ「最古級」 「最古」とは断定できず微妙さ示す窮余の表現 「国宝級」「重文級」 「級」は「?」の意味 語彙・用語(その他) 199403760 743 700 1994 319 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ やさしい 最近増えている「〜に優しい○○」という言い方 あいまいな表現 語彙・用語(その他) ことばづかい 199403770 743 710 1994 319 毎日新聞 朝 23 東京 内部 Free Zone 授業に川柳取り入れ好評 杉並・高井戸中「句集」もできて 五七五ボクらの本音つまってる 国語教育 言語芸術 表現力 199403780 743 720 1994 319 朝日新聞 夕 14 内部 中国帰国者たちが語学教室 自立へ日本語やワープロ 「恩返し」と中国語教室も 来月開校 日本語教育 情報化社会 外国語習得 異文化コミュニケーション 199403790 743 730 1994 319 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 フランス語以外の使用を禁止する法案(フランス)について 海外言語事情 言語政策 言語の比較? 外来語 199403800 743 740 1994 320 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄49 時には目上からも声かけて あいさつは「互いにし合う」気持が大切 あいさつ 199403810 743 750 1994 320 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 論説ノート 「特殊教育」の名称変更を 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199403820 743 760 1994 320 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 河島英五 ほろ酔いで夢みれば… かんちがい ふいんきと思い込む 「雰囲気」を「ふいんき」とかんちがいしていた 語彙・用語(その他) 199403830 743 770 1994 320 読売新聞 朝 25 教育 内部 新指導要領国語テスト 実体験場面から題材 ぶつかった時謝罪是か非か 遊び集会の案内状作成 教育政策 国語教育 学力・評価 199403840 743 780 1994 321 読売新聞 朝 14 YEN 内部 YENオピニオン 私もひとこと インターアクト・ジャパン社長 帯野久美子さん 翻訳、通訳派遣…言葉と文化を 翻訳 199403850 743 790 1994 322 朝日新聞 夕 11 依頼 加藤周一 文化 夕陽妄語 翻訳の勧め 翻訳 異文化コミュニケーション 199403860 743 800 1994 323 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 メディア 1年分の縮刷版の見出しを1枚のCD—ROMに収容 「朝日新聞見出しデータベース」 情報化社会 新聞 199403870 743 810 1994 323 読売新聞 夕 12 内部 国際文化 プノンペンは外国語ブーム 英、仏、タイ…日本語も 軒連ねる個人経営の塾 海外言語事情 日本語教育 199403880 743 820 1994 324 毎日新聞 朝 21 内部 朝の10分読書本好き増えた 「家でも読む」「小説おもしろい」 3ヵ月で定着 広がる船橋の高校の試み 国語教育 読書 199403890 743 830 1994 325 毎日新聞 朝 3 内部 天皇陛下お言葉 『深い反省』明確に 日本側の責任、示す 韓国に対する謝罪表現 語彙・用語(その他) 話す・聞く 199403900 743 840 1994 325 読売新聞 朝 19 内部 漢字論争 ハングル専用を見直し マスコミも混用望む論調 韓国の漢字ブーム 海外言語事情 漢字 言語政策 外国人の国語教育 199403910 743 850 1994 325 毎日新聞 夕 13 内部 自動改札が視覚障害者「締め出し」 点字ブロック消え遠回りで私鉄へ JR国分寺駅乗り換え口 言語障害 199403920 743 860 1994 326 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 赤えんぴつ 女性 女性を表す言葉について 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199403930 743 870 1994 326 毎日新聞 朝 30 内部 16年ぶり音楽用語改訂 おにいちゃんは「ヴィオラ」小学生のボクは「ビオラ」 文部省会議中間報告「シタール」「ケーナ」など民族楽器も教科書に登場 専門用語ほか 外来語の表記 教育政策 199403940 743 880 1994 327 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 VOICE 日本人の英語通用しない訳 外国語習得 音声・音韻 199403950 743 890 1994 327 朝日新聞 朝 17 内部 ’94プロ野球特集 12球団キャッチフレーズ拝見 横文字並び意味不明の球団も 広告・宣伝 外来語 199403960 743 900 1994 327 朝日新聞 朝 33 東京 内部 LiVe CitY 日・英語版の季刊誌発刊 会話ができ、海外との往復をしていれば国際人か 港区国際交流協会 とことん議論本音の交流へ 異文化コミュニケーション 199403970 743 910 1994 327 朝日新聞 朝 4 日曜版 内部 あいさつ抄50 愉快にできたら一生ものの力 あいさつ 199403980 743 920 1994 327 毎日新聞 朝 29 内部 「日本語教室」でシンポ きょう日野市公民館で 市民団体 日本語教育 異文化コミュニケーション 199403990 743 930 1994 328 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 亡くなった俳人山口誓子さんの造語 門波(となみ)、山扉(やまと)、青嶺(あおね)、枯路(かれじ) 専門用語ほか 言語芸術 199404000 743 940 1994 328 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 やさしい言葉に気分良く 難しい言葉や熟語より、話し言葉・丁寧な言葉 文体? ことばづかい 199404010 743 950 1994 328 朝日新聞 夕 9 依頼 川村二郎 文化 出あいの風景 教室の日本語 自明であるはずの日本語を教える難しさ 日本語 199404020 743 960 1994 329 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 北朝鮮弾道ミサイルの名は? 秘密主義で誤り定着 地名「蘆洞」(ノドン)→同音の漢字で「労働」→英訳「LABOUR」 元々米当局の仮称 仰々しい名あてた? 命名 翻訳 199404030 743 970 1994 329 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 北の国のさまざまな「かてて」 方言 方言 語彙・用語(その他) 199404040 743 980 1994 329 毎日新聞 朝 29 内部 ニューメデァアの心理学3 パソコン通信 見えない顔ルール尊重 情報化社会 フェース・マーク オフライン・パーティー ノンバーバル・コミュニケーション 199404050 743 990 1994 329 読売新聞 朝 8 内部 出版最前線9 インタビュー 出版ニュース社編集長清田義昭氏 「専門書」の現状と未来 使命感悩ます採算難 マルチメディア化への対応急務 出版 情報化社会 199404060 743 1000 1994 329 読売新聞 朝 8 依頼 紀田順一郎 メディア生態考 活気づく電子出版 小説やエッセー… 自費刊行物も次々 出版 情報化社会 199404070 743 1010 1994 329 毎日新聞 夕 5 内部 いまブーム 名古屋本 大阪本 むちゃくちゃ、おもろいでー でぇりゃー、おもしれーがれ 方言の解説本まで種類はさまざま 方言(中部) 方言(近畿) 出版 199404080 743 1020 1994 330 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 新設の英語教科に戸惑う 外国語習得 教育政策 199404090 743 1030 1994 330 読売新聞 朝 25 生活 内部 ポケベル暗号人気の秘密 遊び心と仲間意識 本は一か月で20万部 14106(アイシテル)3110(最低) 文字 情報化社会 異文化コミュニケーション 199404100 743 1040 1994 330 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 英、中国語版案内図 裏には日本語会話集も 豊島区が作成 異文化コミュニケーション 199404110 743 1050 1994 330 読売新聞 朝 34 社会 内部 H.6VEIW PKO 日米共同English作戦 在日米陸軍兵士 自衛隊員に指導 外国語習得 199404120 743 1060 1994 330 読売新聞 夕 14 内部 ニューウーマン 筆跡からみた相性は? 丸字は夢を追う人 保守的な右上がり 文字 グラフォログ 199404130 743 1070 1994 331 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 外来語の発音日本流が当然 音声・音韻 外来語 199404140 743 1080 1994 331 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 メディア アニメ「アラジン」米国内の評判 差別の根っこはステレオタイプ 言葉に表れる人の思想 富山の団体非難に警告 海外言語事情 差別語・不快語 199404150 743 1090 1994 331 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 東京都は4月から「分別ごみ」を「不燃ごみ」と改称 語彙・用語(その他) 199404160 744 10 1994 401 毎日新聞 朝 25 依頼 藤本ひとみ 小さな愛の物語 名前 名前の持つムード 人名 199404170 744 20 1994 402 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 パリ 母国語防衛に効果てきめん フランスの国語問題 海外言語事情 言語政策 199404180 744 30 1994 402 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー 市町村合併 反対 歴史無視の町名 地名 199404190 744 40 1994 402 朝日新聞 夕 1 内部 「かわゆい」は老人語だった 若返る言葉指定見直し 三省堂「新明解国語辞典」 辞典 語彙・用語(その他) 言葉の世代差 199404200 744 50 1994 403 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄51 「一対一」の基本、子に伝えて あいさつ 言語の比較 あいさつの国民差 199404210 744 60 1994 403 読売新聞 朝 10 投書 依頼 山根一眞(やまねかずま) メディア時評 電子化時代の新聞像幅広く論議する時 新聞 情報化社会 新聞記事のデータベース化 199404220 744 70 1994 403 読売新聞 朝 13 教育 内部 教育 「特殊教育」言い換えると? 社党が法改正案を検討 自治体では続々改称 「障害児教育」「養護教育」「心身障害教育」 差別語・不快語 199404230 744 80 1994 404 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「門波」という言葉、「享年」と「歳」の使い方について 「門波」は俳人山口誓子の造語でなく万葉集の言葉 語彙・用語(その他) 199404240 744 90 1994 404 朝日新聞 朝 6 内部 きょういく探検隊 アジアの少数民族に識字教育開始 ユネスコ・アジア文化センター中心に9カ国 最初の試みタイ北部で 国境またぎ生活 固有の文字なし→民族語をローマ字で 海外言語事情 識字 外国語 民族語教育 199404250 744 100 1994 404 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 初の点訳中国語辞典 辞典 言語障害 外国語習得 199404260 744 110 1994 404 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 黒板の字、見えぬと言わせぬこの公式 字の大きさ(センチ角)=0.45967+0.65354×黒板からの距離(メートル) 文字 199404270 744 120 1994 404 読売新聞 朝 7 読書 内部 読書 言葉のイメージ広げる 初の試み「古今短歌歳時記」 正確な意味や由来語る随筆 ジャンル問わず比喩集める 専門用語ほか 辞典 199404280 744 130 1994 404 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 「業界用語」乱れ飛ぶ社会は 特定の社会との共通性を確認させる言葉 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 言葉と社会の関係 199404290 744 140 1994 404 毎日新聞 夕 7 内部 「海外日本研究機関要覧’94」を刊行 福岡ユネスコ協会 海外言語事情 日本語研究 199404300 744 150 1994 404 毎日新聞 夕 11 内部 現在この「国際電話」は使われておりません 相次ぎ停止 首都圏のボックス変造カード急増で 文字の読み書きができないため、手紙より電話が唯一の連絡手段 電話 異文化コミュニケーション 199404310 744 160 1994 405 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 朗読中、とばされる差別語 放送 差別語・不快語 書く・読む 言語芸術 放送と差別語 199404320 744 170 1994 406 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 外来語の読み異なって当然 音声・音韻 外来語 言語の比較 199404330 744 180 1994 406 読売新聞 朝 31 社会 内部 おあしす 文部省は4月5日、指導助手と先生がともに授業に取り組む『チーム・ティーチング』の解説書(英語版)を刊行 外国語習得 異文化コミュニケーション 199404340 744 190 1994 406 読売新聞 夕 7 内部 芸能 「手話狂言の会」が10周年 国立能楽堂で記念公演 「将来は創作も…」の意欲 話し言葉以上に、手話表現が生きてくる演目を 言語障害 言語芸術 199404350 744 200 1994 407 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 韓国と北朝鮮 NHK、地名も現地読みに 人名の現地読み1985年から 放送 人名 地名 漢字 外来語 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 199404360 744 210 1994 407 読売新聞 朝 23 生活 内部 ハングルが若者らに人気 ソウル五輪や旅行で関心 検定試験にドッと1000人以上 「英語よりカッコいい」 とりつきやすさも魅力 歴史、社会派は減る 外国語習得 199404370 744 220 1994 407 毎日新聞 夕 7 内部 ひと 人模様 ネパール山村婦人に読み書きも 海外言語事情 識字 199404380 744 230 1994 407 毎日新聞 夕 15 内部 読書の楽しみアドバイス 「子どもの本研究所」が発足 読書 国語教育 図書館 199404390 744 240 1994 408 読売新聞 朝 9 経済 内部 大学は出るけれど 就職天気図’95⑩ マニュアル本 万能でない「面接技術」 「自分の言葉」を大切に 話す・聞く 199404400 744 250 1994 408 読売新聞 朝 16 投書 投書 はがきコーナー 老人大学の名変えて 語彙・用語(その他) 199404410 744 260 1994 408 読売新聞 朝 35 社会 内部 湘南ナンバー 交付の7市11町決まる 箱根や丹沢も 鎌倉や葉山は入りません 表示・標識 地名 199404420 744 270 1994 408 朝日新聞 夕 3 内部 アイヌ語復興の動き着々 弁論大会に和人も参加 初心者用教本近く完成 アイヌ語 言語政策 199404430 744 280 1994 408 朝日新聞 夕 7 依頼 金田一春彦 文化 文献索引10年かけ完成 論文10万件、国語学会の総力で 国語学会・国立国語研究所編『フロッピー版日本語研究文献目録・雑誌篇』 情報化社会 言語学 日本語研究 国立国語研究所 辞典 コンピューターを用いた研究 199404440 744 290 1994 408 朝日新聞 夕 7 内部 学問を歩く 憲法学の焦点 中 「差別表現」、ある程度の法規制で啓発を 筑波大助教授内野正幸さん 差別語・不快語 199404450 744 300 1994 409 朝日新聞 朝 7 主張・解説 投書 声 命名の訴訟はいつの時代も 人名 漢字制限 199404460 744 310 1994 409 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 読めない地名改字検討して 地名 漢字 用字 漢字制限 199404470 744 320 1994 409 朝日新聞 夕 3 依頼 相川充 OLサラリーマン行動学8 言い訳 コミュニケーション(その他) 199404480 744 330 1994 409 読売新聞 夕 2 内部 How to 第二外国語の魅力 『第二外国語をモノにするためのカタログ』(アルク) 外国語習得 199404490 744 340 1994 409 読売新聞 夕 2 内部 読書スポット 『文章の書き方』 著者辰濃和男 書く・読む 文章 199404500 744 350 1994 410 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 フルネームで呼んで 多い名字紛わしい 人名 199404510 744 360 1994 410 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 米沢富美子 読書 西垣通著『ペシミスティック・サイボーグ—普遍言語機械への欲望』 「電脳生物」の探求に人間の理性問いかけ 情報化社会 199404520 744 370 1994 410 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄52 元気わかる一緒の「おはよう」 小学校教室でのあいさつ あいさつ 199404530 744 380 1994 410 読売新聞 朝 23 内部 読む 日本語教える奉仕員の苦闘 『入門 日本語の教え方』(アルク) 日本語教育 異文化コミュニケーション 199404540 744 390 1994 411 朝日新聞 夕 9 依頼 山家誠一 ラジオ交差点 大阪弁で時代スリップ NHK大阪放送局の「大阪弁でしゃべるデー」、大阪弁の番組を全国放送 方言(近畿) 放送 199404550 744 400 1994 411 朝日新聞 夕 14 内部 東京外語大の前身東京外語学校朝鮮語部の廃止 「帝国の一地方言語 外国語といえぬ」 文部省文書で理由判明 40歳過ぎで大阪外大入学 奈良の女性が究明 外国語習得 言語政策 199404560 744 410 1994 411 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 ウラジミールとウラジーミル 原地発音に近い表記 外来語の表記 199404570 744 420 1994 412 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 性別にとらわれず全員を五十音順に並べる「混合名簿」の広まり 人名 文字 199404580 744 430 1994 412 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 日本語で学芸会 16日 外国人生徒・帰国子女ら スピーチや劇、紙芝居 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 199404590 744 440 1994 412 毎日新聞 夕 3 内部 大東京企業新人研修瓦版屋見聞録(はなのおえど おおだな でっちみならい きしゃ みてあるき) 日本語は罰金 ニチメン 関連部分のみ切る 外国語習得 日本企業と外国語 199404600 744 450 1994 413 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 安嶋彌(投稿) 論壇 国語改革と伝統文化の視点 言語政策 漢字制限 仮名遣い 文法 言語の比較 外国人の国語教育 199404610 744 460 1994 413 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 「いばらき」と正しく発音して 音声・音韻 地名 199404620 744 470 1994 413 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 録音ボランティアについて 視覚障害者向けに新聞記事朗読 表記(その他) 書く・読む 言語障害 新聞 199404630 744 480 1994 413 読売新聞 夕 4 依頼 森内俊雄(もりうちとしお) 文化 辞書にみる年齢感覚 壮年→中年→熟年→中高年→実年→初老→老年 好きになれない熟年、中高年、実年 はっきりして欲しい微妙な違い 語彙・用語(その他) 辞典 199404640 744 490 1994 414 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 心地良かった手話で「狂言」 言語障害 言語芸術 199404650 744 500 1994 414 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 「文明の力」で弱視者のお手伝い ハイテク拡大写本講座 29日に港区で開催 言語障害 情報化社会 199404660 744 510 1994 414 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 地名の政治学 近隣国の地名、政情の変化と原音読みへの変化 海外言語事情 地名 199404670 744 520 1994 414 朝日新聞 夕 9 マリオン 投書 say say say あいさつするぞ! あいさつ 199404680 744 530 1994 414 毎日新聞 夕 6 内部 瑣末(さまつ)事小研究 ミクロロジー 「湘南ナンバー」への文化的疑問 「湘南」という地名について 地名 語源 表示・標識 言葉のイメージ 199404690 744 540 1994 415 朝日新聞 朝 3 総合 内部 家電製品 「注意書き」をマークに統一 PL法にらみ業界、準備 表示・標識 文字 199404700 744 550 1994 415 毎日新聞 朝 1 内部 余録 現在・江戸時代の出版文化 出版 199404710 744 560 1994 415 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 「実用英語は重要」取り違えるな 文法や読解力も実用的である 外国語習得 199404720 744 570 1994 415 読売新聞 朝 18 投書 投書 丹羽基二 気流 古来の地名は祖先の芸術品 地名 語源 漢字 地名の保存 199404730 744 580 1994 415 読売新聞 朝 19 解説 内部 マンガ空前の過熱 年間22億冊 出版界は新規参入続々 「活字離れ」世代の教養 国際社会で通じるか? 出版 読書 199404740 744 590 1994 415 毎日新聞 夕 3 内部 いろいろあるね 社名英字略号 NTT、JRが火付け役 人気でお役所関連団体まで 外来語 命名 文字 199404750 744 600 1994 415 毎日新聞 夕 8 内部 時流語事典 ヤンママ 流行語 語源 199404760 744 610 1994 415 毎日新聞 夕 12 内部 「呆け老人」差別用語ではありません 厚生省・家族の会 カンカンガクガクの結論 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 199404770 744 620 1994 416 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 赤えんぴつ 障「害」 「障害」ということば、「障害をもつ」という表現について 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 漢字 199404780 744 630 1994 416 朝日新聞 夕 10 内部 芸能 好きな時に英語字幕 スーパーチャンネル、CC方式でドラマ WOWWOWも英語字幕付き 放送 外国語習得 情報化社会 199404790 744 640 1994 417 朝日新聞 朝 13 読書 内部 新刊抄録 『かわいい症候群』増淵宗一著 「万能の大衆語」のような言葉「かわいい」の分析 語彙・用語(その他) 199404800 744 650 1994 417 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄53 心に響く名前での呼びかけ あいさつ 呼称 人名 199404810 744 660 1994 417 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「コドナ」という日本語 「コドモ」「オトナ」からの合成語 語彙・用語(その他) 199404820 744 670 1994 417 毎日新聞 朝 15 内部 先生!黒板の字を読みやすく 大きさやチョークの色と教室の明るさなど数式化 日本獣医畜産大グループ調査 文字 199404830 744 680 1994 417 読売新聞 朝 21 生活 内部 生涯現役 国語学者 金田一春彦(きんだいちはるひこ)さん 「学者離れ」サービス精神 日本語研究 199404840 744 690 1994 417 読売新聞 朝 2 日曜版 依頼 詫摩武俊(たくまたけとし) 家庭の心理学 電話マナーも親次第 応対を「学ぶ」子供たち 電話 話す・聞く 199404850 744 700 1994 418 毎日新聞 朝 1 内部 余録 電子ブック 情報化社会 199404860 744 710 1994 418 朝日新聞 夕 3 依頼 清水義範 私の本箱 「作文苦手」変えた一文 読書 文章 199404870 744 720 1994 418 毎日新聞 夕 9 内部 校閲部午前3時 仮名書きか、漢字書きか 「本来の意味の薄れた語は仮名書きにする」という原則と現状 用字 漢字 新聞 199404880 744 730 1994 418 読売新聞 夕 5 内部 韓・日・中交流緊密化で漢字標準化が急務 金大統領の両国との合意推進を 海外言語事情 漢字 言語の比較 199404890 744 740 1994 418 読売新聞 夕 13 内部 海外の文化 アメリカ 団結する個人経営書店 識字推進で生き残り策 識字 海外言語事情 出版 読書 199404900 744 750 1994 418 読売新聞 夕 18 内部 NYで日本語雑誌を発行し続けた女性 遺産、交流史研究基金に 海外言語事情 図書館 異文化コミュニケーション 199404910 744 760 1994 419 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 静岡県立大学講師 石川准(いしかわじゅん)さん パソコンで盲人の知の世界は広がりましたか 英和両文を自動点訳できるパソコンソフト「エクストラ」開発 情報化社会 言語障害 翻訳 199404920 744 770 1994 419 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 渡辺武 声 「文字」に求む実生活の重視 国語改革において伝統を重視する立場に対する反対意見 国語教育 漢字制限 言語政策 199404930 744 780 1994 419 読売新聞 朝 15 生活 投書 赤でんわ 少し変、わが子の「ちゃん付け」 呼称 敬語 199404940 744 790 1994 419 読売新聞 朝 16 投書 はがきコーナー 地名の改字には疑問 地名 漢字 用字 地名の保存 199404950 744 800 1994 419 読売新聞 朝 16 投書 気流 郵便配達員の声聞けず残念 郵便 あいさつ? 199404960 744 810 1994 419 朝日新聞 夕 11 内部 芸能 この愛称どこのFM局? 地元密着・若者志向…各局とも工夫 命名 放送 外来語 文字 199404970 744 820 1994 419 毎日新聞 夕 3 内部 不況の今こそ安い放送講座 でも長続きしなくて…いいコツ教えておくれ 市民のサークルやラジオ講師に聞く 放送 外国語習得 199404980 744 830 1994 420 朝日新聞 朝 1 内部 教科書検定 高校社会すべて合格 不合格は英語など6点 教育政策 199404990 744 840 1994 420 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 学べなかった英語いま 戦時中に学生時代 中高年女性向け教室開講 渋谷 ABCからでノー・プロブレム 外国語習得 外来語 199405000 744 850 1994 421 読売新聞 朝 30 社会 内部 定住志向強まる在日韓国人組織 名称から「居留」はずします 語彙・用語(その他) 199405010 744 860 1994 421 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 政党についての最近のネーミング 命名 199405020 744 870 1994 422 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 日本読み推奨反発招くだけ 日本語での地名の読みを外国に広めることについて 地名 199405030 744 880 1994 422 読売新聞 朝 30 社会 内部 高校教科書検定 「英語」4点を門前払い 文部省「会話力養う工夫ない」 外国語習得 教育政策 199405040 744 890 1994 422 毎日新聞 夕 3 内部 「定価」が消えていく… オープン価格 物の値段何種類も オープン価格とは販売店が独自に値段を付けること 語彙・用語(その他) 199405050 744 900 1994 422 毎日新聞 夕 11 内部 キャンパる これは何だ! 「なんかカワイイーっ」の研究 表現力乏しい女子学生 流行語 語彙・用語(その他) 199405060 744 910 1994 422 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 自費出版について 出版 書く・読む 199405070 744 920 1994 423 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 障害に代わる新しい表現を 差別語・不快語 語彙・用語(その他) ことばづかい? 199405080 744 930 1994 423 朝日新聞 朝 14 第2社会 内部 文部省 旧姓使用認める方向 辞令や職員録含め検討 人名 199405090 744 940 1994 423 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 放送ではやむを得ぬ差別語カット 差別語・不快語 放送 199405100 744 950 1994 423 読売新聞 朝 9 経済 内部 海外テレスコープ ブリュッセル 複数言語国での微妙な「気配り」 海外言語事情 言語政策 199405110 744 960 1994 423 読売新聞 朝 9 経済 内部 簡易型電話システム 通称を「PHS」に 「PHP」から変更 既存の研究所、雑誌名と紛わしいため 命名 199405120 744 970 1994 424 朝日新聞 朝 11 読書 内部 話題 大学を超える人気テキスト 東大出版会刊行の英語教材『The Expanding Universe of English』 外国語習得 大学の英語教育 199405130 744 980 1994 424 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 5ヵ国語の会話ハンドブック 外国人の手術や麻酔必要なときに 異文化コミュニケーション 翻訳 在日外国人の医療 199405140 744 990 1994 424 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄54 「はい」のしつけは幼いうちに あいさつ 幼児教育 199405150 744 1000 1994 424 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 初顔合わせ 九州と山形、方言「対決」 方言(東北) 方言(九州) 199405160 744 1010 1994 425 朝日新聞 朝 13 投書 ひととき 聴覚障害者も話したい 筆談や身ぶり交え分かり合いたい 言語障害 障害者とのコミュニケーション 199405170 744 1020 1994 425 読売新聞 朝 10 YEN 内部 私もひとこと 通訳 上村美穂さん 言葉の裏には文化が脈打つ 翻訳 異文化コミュニケーション 199405180 744 1030 1994 425 読売新聞 朝 13 読書 内部 読書 『中国語大辞典』 時代性に地域性加味 大東大が編纂 語彙26万収録 辞典 外国語 199405190 744 1040 1994 425 読売新聞 朝 27 社会 内部 コンピューター教育 民間から「先生の先生」 授業支援やソフト共同開発 公立小・中・高校技術者巡回へ 情報化社会 学校教育への応用 199405200 744 1050 1994 425 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 読者と同じ気持ちで 新聞の記事において長期間の流れや専門語を説明する努力必要 新聞 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 専門用語の扱い 199405210 744 1060 1994 425 読売新聞 夕 13 投書 よみうり子供記者団 中・高校生で作るページ 英の高校生らホームステイ 東京、千葉の3校と子供記者団で35人受け入れ 言葉の壁超えて経験と自信つく 外国語習得 異文化コミュニケーション 中高生のホームスティ 199405220 744 1070 1994 425 読売新聞 夕 13 内部 よみうり子供記者団 中・高校生で作るページ 英の高校生らホームステイ 東京、千葉の3校と子供記者団で35人受け入れ 日英交流を6年間指導したロゼット・ハイスクール トム・クラーク教頭 英語は、どんな授業ですか。 外国語は何を学んでいますか。 異文化コミュニケーション 言語の比較 中高生のホームスティ 199405230 744 1080 1994 426 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 身障者にも使いやすいパソコン 言語障害 情報化社会 199405240 744 1090 1994 426 毎日新聞 朝 21 内部 平成コメ騒動主婦102人調査 マスコミ情報に強い不満 「あおる傾向強い」95% うわさとニュースの研究会の調査 放送 新聞 コミュニケーション(その他) 199405250 744 1100 1994 426 朝日新聞 夕 7 内部 単眼複眼 第三世界の姓名 揺さぶられる日本の「常識」 言語の比較 人名 海外言語事情 199405260 744 1110 1994 426 毎日新聞 夕 5 内部 名簿図書館には1億5千万人分、8千冊 あなたの名前も… 図書館 情報化社会 199405270 744 1120 1994 426 毎日新聞 夕 6 依頼 佐伯啓思 〈ポスト細川〉の政治風景(上 ファッション化する言葉 「リベラル」乱立の奇妙さ 語彙・用語(その他) 199405280 744 1130 1994 426 読売新聞 夕 9 依頼 芝野耕司(しばのこうじ) 新JISコード制定へ ソフト産業 飛躍のバネに 32ビットなら40億字も可能 日本語文書、地球レベルで 情報化社会 文字 199405290 744 1140 1994 426 読売新聞 夕 17 内部 個性派セミナー 古典の面白さ 馳浩さん 千年の時超えてドラマ 文法は扉を開けるカギ 読書 国語教育 書く・読む 199405300 744 1150 1994 427 読売新聞 朝 11 経済 内部 英イートン校に日本語教育基金 住友信託銀が1億円 海外言語事情 日本語教育 199405310 744 1160 1994 428 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 漢字は国語を豊かにできる 漢字のシステムは合理的で、負担は多くない 漢字 国語教育 199405320 744 1170 1994 428 毎日新聞 朝 4 依頼 伴義孝 私見直言 「体育」の名称変更より中身が大切 大学での教科名として 語彙・用語(その他) 199405330 744 1180 1994 428 読売新聞 朝 14 投書 投書・内部 私書箱325 小学校へのパソコン配備進む 「通信」にはまだ理解不足 情報化社会 199405340 744 1190 1994 428 朝日新聞 夕 13 依頼 清水克雄 文化 世相観測 すったもんだが 久々に、時代を映すコピー 戦後の世相史、流行語 流行語 政治家の言葉 199405350 744 1200 1994 429 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 参観での私語 傍若無人な親 話す・聞く 199405360 744 1210 1994 429 朝日新聞 朝 8 国際 内部 モンゴル文字復活 経済混乱で反対論 「大統領も書けぬのに」 海外言語事情 言語政策 文字 199405370 744 1220 1994 429 朝日新聞 朝 8 国際 依頼 ロブサンギン・プルブドルジ 民族の生存に復活必要 ロシア文字と漢字の浸透を防ぎ、モンゴル文字の復活を 海外言語事情 言語政策 文字 199405380 744 1230 1994 429 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア エクアドルのラジオ局 あなたの声アンデスから電波で届けます 日本語放送30年を記念 放送 日本語 海外言語事情 199405390 744 1240 1994 429 読売新聞 朝 19 生活 内部 この字何? 10代の気持ちの伝達手段 「でもお遊びの時だけだよ」 仮名 仮名遣い 流行語 199405400 744 1250 1994 430 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 ディベートは女のたしなみ 講座ブーム 市民運動 ビジネス 社会参加へ「武装」 話す・聞く 199405410 744 1260 1994 430 読売新聞 夕 17 内部 ひとこと 電子教科書作り学生に無料公開 東大医学部諏訪邦夫助教授 情報化社会 大学の授業 199405420 745 10 1994 501 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 林真理子 読書 『文章の書き方』辰濃和男著 「文は心」テーマに正確さと品位を説く 文章 書く・読む 199405430 745 20 1994 501 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄55 親のまねして子どもは育つ 幼児教育 あいさつ 199405440 745 30 1994 501 読売新聞 朝 17 教育 内部 高校教師対象英語セミナー 8月1日−7日 外国語習得 199405450 745 40 1994 501 読売新聞 朝 17 教育 内部 データ&でーた 外国語指導助手、8年で5倍 外国語習得 高校生と英語 199405460 745 50 1994 502 朝日新聞 朝 11 依頼 石坂啓 家庭 コドモ界の人 「おばさん」 気になるなあ 名前呼ぼうよ 呼称 199405470 745 60 1994 502 読売新聞 夕 10 内部 「手話交番」スタート あす東京駅など13か所で 言語障害 障害者への公共サービス 199405480 745 70 1994 503 毎日新聞 朝 4 内部 記者の目 マスコミの「差別表現」 「自閉症的」の言葉見逃し 寄稿文に抗議受けて反省 タブー視より理解深めたい 認識の甘さが原因 差別語・不快語 新聞 199405490 745 80 1994 503 読売新聞 朝 21 地域ニュース 内部 本名名乗れる学校に 外国人差別なくす会結成へ 人名 在日韓国・朝鮮人問題 199405500 745 90 1994 503 読売新聞 朝 21 地域ニュース 内部 生活費も充て英語辞典製作 品川の翻訳家夫婦が4年がかりで 実用的に用例満載 辞典 199405510 745 100 1994 504 朝日新聞 朝 21 東京 内部 Live City 生きた英語で生活ガイド 文京女子短大今春卒業の162名 現地訪ね情報訳す aとtheの使い分け、わかりますか。 外国語習得 異文化コミュニケーション 199405520 745 110 1994 504 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 車同士が交わす「あいさつ」 非言語行動? あいさつ 199405530 745 120 1994 504 読売新聞 朝 7 内部 サンデーえこのみぃ 離陸する欧米マルチメディア1 情報ハイウエー今夏始動 米「過熱」も収まり着実に裾野広がる テレビと電話、コンピューターが一体化 海外言語事情 情報化社会 199405540 745 130 1994 504 読売新聞 朝 13 生活 内部 妻との会話 年をとるほど夫は消極的に 首都圏400人調査 プラチナの広報機関プラチナ・ギルド・インターナショナルのアンケート調査 話す・聞く 199405550 745 140 1994 504 読売新聞 朝 13 生活 内部 読む 官庁カタカナ語理解に強い見方 『官庁のカタカナ語辞典』 辞典 専門用語ほか 外来語 199405560 745 150 1994 505 朝日新聞 朝 8 全面広告 内部 広告特集 子どもの読書週間 「学校図書館図書整備新五カ年計画」 文部省、学校図書館の充実に平成六年度90億円を措置 国語教育 図書館 読書 教育政策 199405570 745 160 1994 505 朝日新聞 朝 8 全面広告 依頼 銭谷眞美 広告特集 子どもの読書週間 文部省「学校図書館図書整備新五カ年計画」について 国語教育 図書館 読書 教育政策 199405580 745 170 1994 505 読売新聞 朝 7 内部 サンデーえこのみぃ 離陸する欧米マルチメディア2 知的財産権の保護課題 作品加工で侵害も新たなルール必要 コンパクトディスクをめぐって 海外言語事情 情報化社会 199405590 745 180 1994 506 読売新聞 朝 14 内部 エアバス惨事 事故原因究明に協力台湾民航局調査官ら 15分の会話解読に20時間以上費やす 中国語の微妙さに自らも悩んだ 外国語 翻訳 199405600 745 190 1994 506 朝日新聞 夕 5 内部 文化 26万語収めた『中国語大辞典』 外国語 辞典 199405610 745 200 1994 507 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 仏語使用、法律で義務付け あふれる英語に危機感 「時代に逆行」と批判も 3500語の言い換え例 お役所が指針の辞典 コンピューター、ファーストフード、ディスクジョッキー…みんなダメ 違反者には最高禁固6ヵ月、罰金100万円 フランス国民議会で「フランス語使用法案」可決 『フランス語公用語辞典』発売 海外言語事情 辞典 言語政策 199405620 745 210 1994 507 読売新聞 朝 7 内部 サンデーえこのみぃ 離陸する欧米マルチメディア3 BT、本格展開の構え 規制緩和が加速 CATV社警戒 海外言語事情 情報化社会 199405630 745 220 1994 507 朝日新聞 夕 8 依頼 藤川鉄馬 プロムナード 所かわれば 英語の種類もいろいろ 外国語 199405640 745 230 1994 508 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄56 崩れていく「食卓の小社会」 食卓でのあいさつ あいさつ 199405650 745 240 1994 508 読売新聞 朝 7 内部 サンデーえこのみぃ 離陸する欧米マルチメディア4 独・仏を核に巻き返し 危機感募る欧州 携帯電話で攻勢 海外言語事情 情報化社会 電話 199405660 745 250 1994 509 朝日新聞 朝 11 投書 家庭 ひととき 孫の勧めでワープロ 情報化社会 書く・読む 199405670 745 260 1994 509 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 パソコン新ソフト 「絵」で操作、簡単だが… 視覚障害者には不便 画面内容、音声化できず 雇用機会奪う恐れ 通産省など改良研究 情報化社会 言語障害 199405680 745 270 1994 509 読売新聞 朝 3 PRのページ 内部 わが社の一番111 日本アイ・ビー・エム パソコンでスピード点訳 三種の点字辞典を作成 情報化社会 言語障害 199405690 745 280 1994 509 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 「ヴ」は日本語か 外来語の表記 音声・音韻 199405700 745 290 1994 509 毎日新聞 夕 10 内部 滅びゆく南米の小島の先住民言葉 話せるのは2人だけ… 茨城の歯科医1年かけ入門書 外国語 言語学 199405710 745 300 1994 509 読売新聞 夕 9 内部 情報ボックス メディアウォッチ NHK WOWOW不況に苦しむ衛星放送 BSテレビの普及が落ち込んで… 放送 情報化社会 199405720 745 310 1994 509 読売新聞 夕 14 内部 『消えゆく言語』を冊子に 世界最南端の少数民族「ヤーガン族」 茨城の歯科医師「現地の教材に」と作製 外国語 言語学 199405730 745 320 1994 510 毎日新聞 朝 4 依頼 清水道尾 私見直言 子らを本へ誘う「読み聞かせ」 読書 書く・読む 幼児教育 199405740 745 330 1994 510 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 行政文書「A判化」急速に進む 今年度中に7割突破へ 書く・読む 言語生活(その他)? A判化 199405750 745 340 1994 510 読売新聞 朝 14 投書 はがきコーナー 手話の通じる町に 言語障害 障害者と公共サービス 199405760 745 350 1994 510 読売新聞 朝 14 投書 気流 「老人」の呼称 誇り持ちたい 語彙・用語(その他) 199405770 745 360 1994 511 朝日新聞 朝 21 投書 家庭 ひととき 「…でいい」はやめて ことばづかい 文法 199405780 745 370 1994 511 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 CD—ROM閲覧 国会図書館にコーナー新設 情報化社会 図書館 199405790 745 380 1994 511 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 メディア 「インターネット」広がる 国境越え地球規模で情報交換 日本1200の企業・学校接続 ビント・サーフ会長に聞く 伝言・買い物・情報入手など多彩な利用 情報化社会 199405800 745 390 1994 511 毎日新聞 朝 4 依頼 寺井美奈子 私見直言 時代を映す言葉と嘘の言葉 ドラマのなかの言葉—昭和二十年代の「現代語」 音声・音韻 言語芸術 文法 放送 199405810 745 400 1994 511 毎日新聞 朝 5 内部 社説 首相演説 「普通」の中に沈んだ所信表明 日本語の特徴を十二分に活用した演説 ことばづかい 話す・聞く 日本語 語彙・用語(その他) 政治家と言葉 199405820 745 410 1994 511 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 看護職の名称性差別なくせ 語彙・用語(その他) 199405830 745 420 1994 511 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 東京ウオッチング 鍼灸(しんきゅう)院経営 賈露西(カ・ルーシー)さん あいまいな返事 必要な時には本音で答えて 異文化コミュニケーション 199405840 745 430 1994 511 毎日新聞 夕 8 内部 地名・人名入り土器 群馬・上之原遺跡で出土 焼く前にオーダー 奈良時代 言語資料 199405850 745 440 1994 511 読売新聞 夕 11 依頼 室井光広(むろいみつひろ) ヨミの国から 樹幹に傷つける漆掻きのように漢語を咀嚼して生まれた日本語 言語芸術 日本語 199405860 745 450 1994 511 読売新聞 夕 13 内部 いまパリで 発音のあいまいさに困惑 海外言語事情 外国語 音声・音韻 199405870 745 460 1994 512 読売新聞 朝 6 経済 内部 メディア新時代 テレビとパソコン一体化 電機各社相次ぎ商品化 マルチメディア視野に 情報化社会 199405880 745 470 1994 512 読売新聞 朝 15 解説 内部 人権宣言の翻訳で身につく人権感覚 アムネスティ日本支部がコンテスト 翻訳 差別語・不快語 199405890 745 480 1994 513 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 祭の掛け声 語彙・用語(その他) 199405900 745 490 1994 513 朝日新聞 朝 1 内部 ビデオやCD学校図書館に 文部省検討 積極的に備えて貸し出し 「名作映画見て原作に興味を」 図書館 情報化社会 読書 199405910 745 500 1994 513 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 メダカ知らぬ子らは幸せか 消えてゆく、自然の中に生きるあいさつの言葉 あいさつ 語彙・用語(その他) 199405920 745 510 1994 513 読売新聞 夕 15 内部 平安時代史事典(角川)「通説」に一石 編集の古代学研究所「音読み、僧侶だけ」 訓読みが正解? 藤原定子(さだこ)、彰子(あきこ)、俊成(としなり)、定家(さだいえ) 人名 漢字 辞典 言語資料 199405930 745 520 1994 514 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 日本語に置き換えにくい「アイデンティティー」という言葉 外来語 語源 199405940 745 530 1994 514 毎日新聞 朝 4 投書 私のリポート 上手な字が書きたい 文字 199405950 745 540 1994 514 毎日新聞 朝 23 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 壁を越えることば 手話について 言語障害 199405960 745 550 1994 515 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 本読まぬ子にビデオは安易 読書 国語教育 図書館 教育政策 199405970 745 560 1994 515 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄57 身につく街なかでのしつけ あいさつ 199405980 745 570 1994 515 読売新聞 朝 13 教育 内部 取材手帳 親子一体で「お受験」 競争激しい業界の正常化を 教育政策 流行語 199405990 745 580 1994 515 読売新聞 朝 25 地域ニュース 内部 日本語指導の研修会 日本語教育 199406000 745 590 1994 515 読売新聞 朝 1 日曜版 内部 それぞれの四季 魅惑の「個人語」採集試みた沖縄・宮古島 柴田武(しばたたけし)さん 「くたばるまで」言葉の海を泳ぐ 方言 言語学 199406010 745 600 1994 516 読売新聞 朝 3 内政・総合 内政 内部 社説 研究情報ネットの構築を急げ 情報化社会 海外言語事情? 199406020 745 610 1994 516 読売新聞 朝 21 内部 進化する携帯情報家電 手軽で便利と大人気 情報端末へ脱皮間近 マルチメディア入門 電子書籍は機能も充実 情報化社会 出版 199406030 745 620 1994 516 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 最多から最小へ 歴代首相の名前の画数について 人名 漢字 199406040 745 630 1994 516 読売新聞 夕 5 内部 風 一人っ子政策の落とし子! 4姓を「〓」で象徴する「点」姓 〓=火へんの「点」4つ 海外言語事情 人名 文字 199406050 745 640 1994 517 毎日新聞 夕 5 依頼 佐伯裕子 秀歌賛歌 詩歌の口語化 言語芸術 文体 199406060 745 650 1994 517 読売新聞 夕 13 依頼 森毅(もりつよし) 教育スクエア 小論文 結論より論拠のたて方を評価したい 文章 199406070 745 660 1994 518 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 子ども扱いの言葉はやめて 語彙・用語(その他) 199406080 745 670 1994 518 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 羽田首相の「普通」は何が基準 語彙・用語(その他) 政治家の言葉 199406090 745 680 1994 518 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 ありがとうの一声実践して あいさつ 言語の比較 199406100 745 690 1994 518 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 「女だから」の差別ショック 差別語・不快語 199406110 745 700 1994 518 読売新聞 朝 19 生活 内部 ガリ版、日本で誕生100年 来月、東京経済大でシンポ 情報化社会? 言語生活(その他)? 書く・読む 消えゆく道具 ガリ版 199406120 745 710 1994 519 毎日新聞 朝 1 内部 余録 羽田首相の「普通」について 語彙・用語(その他) 方言(中国) 政治家の言葉 199406130 745 720 1994 519 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 腹はくくれる? 「腹をくくる」という言葉の使用の是非 語源 199406140 745 730 1994 519 朝日新聞 夕 5 内部 マリオン くらしの情報 スポット 本が一冊もない図書館 RUKIT駒場分館 地下4階、パソコンで検索 図書館 情報化社会 199406150 745 740 1994 519 読売新聞 夕 15 内部 人間が「MAN」では時代遅れ!! 男女平等求める検定意見続出 英語教科書3社、5か所以上「不適切」 教育政策 外国語習得 差別語・不快語 199406160 745 750 1994 520 朝日新聞 夕 5 内部 学問を歩く ヒトとサルの間(下 京大霊長類研究所長久保田競さん 言語の有無が認識能力の言語決める 言語学 199406170 745 760 1994 520 毎日新聞 夕 10 内部 歴史万華鏡 祝(はふ)りの原像 神祭りと葬送つなぐ 鳥装のシャーマンが羽振りよく鎮魂 祝(はふ)りの語源 語源 語彙・用語(その他) 199406180 745 770 1994 521 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 本の楽しさは読み聞かせで 幼児教育 読書 書く・読む 199406190 745 780 1994 521 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 子供の名前は平易なものを 人名 199406200 745 790 1994 521 朝日新聞 夕 10 依頼 島村麻里 芸能 TVウオッチ 「朝ドラ」で関西弁チェック 方言(近畿) 放送 199406210 745 800 1994 522 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 中島梓 読書 『イギリスの貸本文化』 清水一嘉著 活字文化論に通じる本と庶民の結びつき 海外言語事情? 書く・読む 読書 出版 199406220 745 810 1994 522 朝日新聞 朝 27 社会 内部 第一報 樺太アイヌ語伝承浅井タケさん死去 文字ない樺太アイヌ語語り残したテープ200本 心に刻んだ島と母語 しゃべり歌った92年 第二報 「言葉が民族の命」 日ロ国策が運命を左右 アイヌ語 言語芸術 199406230 745 820 1994 522 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄58 しつけは眠る前のひととき 外国のあいさつ教育 幼児教育 海外言語事情 あいさつ 呼称 199406240 745 830 1994 522 毎日新聞 朝 10 内部 地球を生きる 難民とともに 日本語や生活手助け 秦野市に「東南アジアの人々と共に歩む会」が発足 日本語教育 異文化コミュニケーション 199406250 745 840 1994 522 読売新聞 朝 1 内部 初の児童英検 幼児教育 外国語習得 小学生への英語教育 199406260 745 850 1994 523 朝日新聞 朝 9 投書 きょういく’94 私もひとこと 家庭でできるあいさつ指導 あいさつ 199406270 745 860 1994 523 毎日新聞 朝 19 内部 日本のデータふるさとのデータ 「隣り」の研究 さまざま受話器の向う側 ひたすら相手待ち山形人 長電話大好き東京、神奈川 電話 199406280 745 870 1994 523 読売新聞 朝 4 国際 内部 変容するロシア10 第1部 「帝国」は復活するか 復古教育 新支配階級を養成 ギリシャ・ラテン語を主要教科として教育 海外言語事情 教育政策 外国人の外国語習得 199406290 745 880 1994 523 読売新聞 朝 14 YEN 内部 私もひとこと 日本医療企画『ホスピタウン』編集部渡辺千鶴さん 専門用語、患者向けに「翻訳」 専門用語ほか 199406300 745 890 1994 523 毎日新聞 夕 11 内部 校閲部午前3時 使われる側の立場 「表日本」「裏日本」 語彙・用語(その他) 199406310 745 900 1994 524 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 瑣末といえぬ男女混合名簿 人名 文字 199406320 745 910 1994 525 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 各種メディア有効に利用を 学校図書館の機能 CD、ビデオ付きの出版物 国語教育 読書 図書館 199406330 745 920 1994 525 朝日新聞 朝 16 投書 家庭 のびのび通信 「オハヨー」と一言かけて あいさつ 199406340 745 930 1994 525 毎日新聞 朝 1 内部 余録 言葉のインフレ 語彙・用語(その他) 海外言語事情 成句? 政治家の言葉 199406350 745 940 1994 525 読売新聞 朝 19 生活 内部 日本料理の英訳に苦心 外国にはない調理法 統一用語ないまま試行錯誤 「コメをとぐ」「切るように混ぜる」… 翻訳 異文化コミュニケーション 199406360 745 950 1994 525 朝日新聞 夕 1 内部 戸籍届、俗字認めます 「辞典に掲載」条件 法務省が方針転換 人名 漢字 用字 情報化社会 199406370 745 960 1994 525 朝日新聞 夕 14 内部 戸籍に俗字 「情」の訴え行政寄り切る 「認定」になお問題残る 人名 漢字 用字 情報化社会 199406380 745 970 1994 526 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 主張・解説 論壇 もっと男女混合名簿の導入を 人名 文字 199406390 745 980 1994 526 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 韓日翻訳ソフト登場 パソコン向け 誤訳率は10%未満 翻訳 情報化社会 199406400 745 990 1994 526 毎日新聞 朝 3 内部 戸籍の名前で法務省決定 俗字使用認めます 漢和辞典掲載条件に 来年度から 情報化社会 人名 漢字 用字 199406410 745 1000 1994 526 読売新聞 朝 31 社会 内部 戸籍の「俗字」認めます 法務省が改正案 「登録済みで辞典記載」だけ 情報化社会 人名 漢字 用字 199406420 745 1010 1994 527 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「はしたない」死語ですか? 語彙・用語(その他) 199406430 745 1020 1994 527 毎日新聞 朝 12 依頼 有原治 企画特集日本のマニュアル 第3回日本のマニュアル大賞 大賞・準大賞 アイメイト(日本IBMグループ) 原点はいつも利用者の立場で 文章 199406440 745 1021 1994 527 毎日新聞 朝 13 依頼 中田績(いさお) 企画特集日本のマニュアル 第3回日本のマニュアル大賞 準大賞 松下住設機器 短い言葉で表現 文章 199406450 745 1022 1994 527 毎日新聞 朝 13 依頼 木下是雄 企画特集日本のマニュアル 第3回日本のマニュアル大賞 選考経過と講評 カタカナ語排除に努力を 文章 外来語 199406460 745 1030 1994 527 朝日新聞 夕 17 依頼 久保恵 チャンネル 叱り上手な親になれぬ コミュニケーション(その他) 199406470 745 1040 1994 527 朝日新聞 夕 17 内部 週間TVセクション 登場 言葉研いで「語り部」に 古舘伊知郎(ふるたちいちろう) 「クイズ日本人の質問」の司会者 話す・聞く 流行語 放送 199406480 745 1050 1994 528 朝日新聞 朝 1 内部 「混合名簿」採用は2割 全国公立校日教組調査 導入前向きも3割 人名 文字 199406490 745 1060 1994 528 朝日新聞 朝 16 投書・依頼 中島らも 明るい悩み相談室 Q 教科書の問い 語尾が冷たい A 学校は「軍隊」、サービスないよ 「計算をせよ」「解け」という冷たい語尾 ことばづかい 199406500 745 1070 1994 528 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 赤えんぴつ 助数詞 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 199406510 745 1080 1994 528 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 とうきょう ちょっとそこまで 足立区立郷土博物館 木簡通し1200年前しのぶ 「歴史と文化展」きょう開幕 言語資料 地名 199406520 745 1090 1994 529 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 ことわざの解釈について 成句 199406530 745 1100 1994 529 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄59 吹雪の中、泣き合った二人 自分流のあいさつ あいさつ 199406540 745 1110 1994 529 読売新聞 朝 17 解説 内部 異見小見 字幕放送、もう一工夫 放送 言語の比較 言語障害 199406550 745 1120 1994 529 読売新聞 朝 21 教育 内部 『パパ、大好き』で元気に 「子供から父親に贈られた言葉」 西友のアンケート調査 語彙・用語(その他) 199406560 745 1130 1994 529 読売新聞 朝 21 教育 内部 教育 米大学の日本校、誕生後12年 各校、定着へ苦闘続く 18歳人口減り、経営悪化 大卒資格取れない点も壁 「慎重に調べて」文部省 外国語習得 異文化コミュニケーション 199406570 745 1140 1994 529 読売新聞 朝 27 社会 内部 アイヌのユーカラ 叙事詩イーリアス 米先住民の口承詩 そぐわぬ!?と文部省 「先取り」古典教科書にノー 三省堂「国際理解めざしたが…」 教育政策 アイヌ語 国語教育 言語芸術 199406580 745 1150 1994 530 朝日新聞 朝 6 内部 きょういく’94 つまずき目立つ小学低学年 指導要領、大方の子供が理解 文部省小学校課長銭谷眞美さん 覚え切れない子増やすだけ 富山国際大教授伊ケ崎暁生さん 国語教育 漢字制限 教育政策 199406590 745 1160 1994 530 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ 語る 萱野茂の世界1 アイヌ=人間 「言葉を消さぬ」と決意 祖母が毎晩ウエペケレ アイヌ語 199406600 745 1170 1994 530 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 校正恐るべし 不必要な校正 新聞 地名 人名 成句 文字 199406610 745 1180 1994 531 毎日新聞 朝 1 内部 携帯電話用イヤホンマイク 小声でOK受話器不要 発声時の耳の振動を音声に 初めて開発 情報化社会 電話 199406620 745 1190 1994 531 毎日新聞 朝 3 内部 コンピュータープログラム 私的コピー認めません 文化庁協力者会議が報告書 「調査・解析」結論出ず 情報化社会 出版 199406630 745 1200 1994 531 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 「ヴ」の字は廃止したい 外来語の表記 用字? 199406640 745 1210 1994 531 毎日新聞 朝 17 依頼 岩下宣子 現代マナー 公共の場で使いたい言葉 あいさつ 199406650 745 1220 1994 531 毎日新聞 朝 26 内部 悪魔ちゃん改め「亜駆」 昭島市OK 誕生10ヵ月でやっと名 人名 199406660 745 1230 1994 531 読売新聞 朝 8 内部 出版最前線13 インタビュー 『よむ』編集長相良剛氏 多いほどいい読書情報誌 分野ごとにあれば 将来はパソコン通信利用も 出版 読書 199406670 745 1231 1994 531 読売新聞 朝 依頼 津野海太郎 メディア生態考 コンピューターで読書 ネットに登録した本利用できるしくみを 出版 情報化社会 199406680 745 1240 1994 531 読売新聞 朝 28 テレビ 投書 放送塔 「ことば」にしかり方学んだ コミュニケーション(その他) 199406690 745 1250 1994 531 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ 語る 萱野茂の世界2 カムイ=神 欲深い人間自制させる アイヌ語 人名 199406700 745 1260 1994 531 読売新聞 夕 5 内部 アジアニューウエーブ 公共の場での看板、広告… 北京市で簡体字義務付け 違反1字で罰金1日100元 海外言語事情 漢字 言語政策 199406710 746 10 1994 601 朝日新聞 朝 18 投書 家庭 のびのび通信 おとなからも「オハヨー」と あいさつ 199406720 746 20 1994 601 毎日新聞 朝 26 内部 ガラスのくに 戦後50年にっぽん診断書 第5部4 愚痴は会話ごっこで 企業戦士心のオアシス求め 話す・聞く コミュニケーション(その他) 199406730 746 30 1994 601 朝日新聞 夕 3 依頼 五嶋みどり 私の失敗 とんちんかんな応答 海外生活の長い日本人の日本語の誤り 話す・聞く 海外言語事情 海外・帰国子女教育 199406740 746 40 1994 601 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ 語る 萱野茂の世界3 イタク=言葉 刀や猛毒の矢より強い アイヌ語 言語芸術 文字? 音声・音韻? 文章? 199406750 746 50 1994 601 朝日新聞 夕 5 内部 単眼複眼 データノベルス 「万能図書館」へ小さな一歩 情報化社会 出版 言語障害 言語芸術 199406760 746 60 1994 601 読売新聞 夕 9 内部 TV 情報ボックス 講座名と内容の一新が奏功 NHK英会話が「復権」 テキスト売り上げ10年ぶり増 「三か月英会話」に人気 外国語習得 放送 199406770 746 70 1994 602 朝日新聞 朝 20 依頼 佐藤愛子 家庭 戦いやまず日は西に 「苦労=暗い」? 言葉は正確に使って 言葉の本来の意味を勝手なフィーリングで変える若い女性 語彙・用語(その他) 199406780 746 80 1994 602 毎日新聞 朝 2 内部 「ニッポン、チャ チャ チャ」発足 自民政策集団「日本!!!」 頑張れ日本の意味とか 命名 地名 199406790 746 90 1994 602 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 野球用語に物騒な意味はない 専門用語ほか 翻訳 語彙・用語(その他) 語源 199406800 746 100 1994 602 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ 語る 萱野茂の世界4 モシリ=大地 人間は「自然」に保護される アイヌ語 語彙・用語(その他) 199406810 746 110 1994 602 毎日新聞 夕 10 内部 漢字合成ソフト開発 アジア文化交流に威力 京大人文科学研 情報化社会 漢字 異文化コミュニケーション 199406820 746 120 1994 603 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「野合」の言葉使用しないで 語彙・用語(その他) 199406830 746 130 1994 603 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 外人と呼ばれ傷ついてる娘 差別語・不快語 199406840 746 140 1994 603 毎日新聞 朝 1 内部 余録 自民党内の政策集団「日本!!!」のお目見え 命名 郵便 文字 地名 199406850 746 150 1994 603 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「ヴ」とバ行、区別した方がよい 外来語の表記 199406860 746 160 1994 603 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 手話ビデオ間に合わず 中野区長選区議補選 「聴覚障害者に選挙広報を」 都・区選管行き違い 棚上げのまま 言語障害 199406870 746 170 1994 603 読売新聞 夕 11 内部 手帳 万葉集、仏語版が完成 外国人による全訳 ルネ・シフェル パリ大学名誉教授 言語の比較 翻訳 言語芸術 日本語研究 199406880 746 180 1994 604 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 耳が不自由でも電話したい 最近はこんな電話機も 手書き携帯電話 テレビ電話 文字や映像で「会話」できる 「障害者の情報過疎なくそう」シンポも 言語障害 情報化社会 電話 199406890 746 190 1994 604 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 言葉誤用正す対策を講じて 成句 199406900 746 200 1994 604 読売新聞 朝 10 投書 投書・内部 あなたと読売新聞 5月の読者相談から 「鶴」の俗字と正字の見分けは? 語彙・用語(その他) 漢字 199406910 746 210 1994 604 朝日新聞 夕 11 依頼 吉田望 マルチ白書 パソコン通信で文字絵が流行 語彙・用語(その他) 情報化社会 語源? 199406920 746 220 1994 604 朝日新聞 夕 14 内部 「文字」訪ね120ヵ国 約400種集め逝く 京都の元印刷会社長中西亮さん 世界の文字のほぼすべてを収集 文字 言語資料 199406930 746 230 1994 604 毎日新聞 夕 8 内部 初の「日印辞典」出版 辞典 199406940 746 240 1994 604 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 アメリカの子供たちは今どんな本を読んでいるか ニューヨーク・タイムズ紙(5月22日別冊「書評」誌) 読書 199406950 746 250 1994 604 読売新聞 夕 10 内部 難字もOK 漢字コンピューター処理 能力6倍 要素で記憶 情報化社会 漢字 199406960 746 260 1994 605 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄60 学校だってしつけができる あいさつ 教育政策 199406970 746 270 1994 605 読売新聞 朝 9 経済 内部 オフサイド 携帯電話「路上の修行」 電話 199406980 746 280 1994 605 読売新聞 朝 12 投書 依頼 小林康夫(こばやしやすお) 論点 「開かれた大学」の目的 制度改革は言語改革をともなうべきである 日本語 教育政策 199406990 746 290 1994 605 読売新聞 朝 19 生活 依頼 上田真木子 リレー航空便 パリ発241 フランス語の危機 むやみな外国語使用に罰金 それでも増える英語文書 海外言語事情 言語政策 外来語 199407000 746 300 1994 605 読売新聞 朝 2 日曜版 依頼 詫摩武俊(たくまたけとし) 家庭の心理学 子供に読書する習慣を 親が本楽しむ姿見せる 読書 国語教育 199407010 746 310 1994 606 朝日新聞 朝 7 投書 きょういく’94 私もひとこと あいさつに親の生き方が あいさつ 199407020 746 320 1994 606 朝日新聞 朝 27 社会 内部 海 恋の演出役に 海の歌287曲分析したら 「磯」「松原」は消え 歌詞にも開発の波 「雄大」薄れ、リゾート舞台 専門用語ほか 用字 語彙・用語(その他) 言語芸術 199407030 746 330 1994 606 読売新聞 朝 23 生活 内部 「変な人」と呼ばれ… 喜ぶ未婚女性 悲しむ既婚組 語彙・用語(その他) 199407040 746 340 1994 606 読売新聞 夕 5 内部 風 「湘太」で出生届け通らず 名付け自由の米と大違い 人名 漢字制限 海外言語事情 199407050 746 350 1994 606 読売新聞 夕 9 内部 TV 情報ボックス メディアウォッチ マルチメディアに期待高まる中 クールな反応のテレビ界 「要はソフト次第」 ハード優先の論議に懸念 ニューメディア「失敗」も背景 情報化社会 放送 199407060 746 360 1994 606 読売新聞 夕 15 内部 入試から漢文を外す私立大が増えてます 負担減り喜ぶ 受験生 学生集めたい 大学側 国語教育 学力・評価 199407070 746 370 1994 607 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 モンゴル文字の復活 縦書きで、行は左から右へという書き方 表記(その他) 海外言語事情 文字 言語政策 異文化コミュニケーション 199407080 746 380 1994 607 読売新聞 朝 16 投書 依頼 ヘニンガー・悠紀子 論点 「英語用」のカタカナ表記 外来語の表記 音声・音韻 仮名 199407090 746 390 1994 607 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「ガリ版の100年」について 言語生活(その他) 語源 199407100 746 400 1994 608 朝日新聞 朝 20 投書 家庭 のびのび通信 あいさつの後温かい言葉も あいさつ 199407110 746 410 1994 608 朝日新聞 朝 20 投書 家庭 のびのび通信 社宅中の庭に「おかえり」の声 あいさつ 199407120 746 420 1994 608 朝日新聞 朝 36 内部 ビデオテープ 里中満智子さん(漫画家) 漫画の中のせりふは文字というより絵の一部 読書 言語芸術 199407130 746 430 1994 608 読売新聞 朝 21 生活 内部 広がる点字表示 簡易刻印機とシール開発 普及に大きな弾み 言語障害 199407140 746 440 1994 608 毎日新聞 夕 6 文化 批評と表現 依頼 倉田保雄 フランス語を「浄化」する? 英語追放へ新法案 海外言語事情 言語政策 外来語 199407150 746 450 1994 608 毎日新聞 夕 10 内部 韓国姓名乗りたい職員に「一緒に仕事したくない」 同僚らが差別的発言 川崎 市が謝罪 人名 199407160 746 460 1994 608 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「普通の国、人、言葉」昨今、普通の論議がにぎやか 「普通の人」に対するイメージ調査 語彙・用語(その他) 199407170 746 470 1994 609 読売新聞 朝 17 生活 内部 赤でんわ反響特集 わが子の呼び方 「ちゃん」「君」付け派増加 呼び捨て派は半数 呼称 敬語 199407180 746 480 1994 609 朝日新聞 夕 13 内部 海外文化 スペイン語字母「ch」と「ll」廃止 海外言語事情 言語政策 文字 199407190 746 490 1994 609 読売新聞 夕 9 内部 TV 情報ボックス わいどリポート アナウンサー「日本語のプロ」だけど… 怖い誤読、言い間違い 若手に特にハラハラ 漢字に弱いテレビ世代 表現力乏しく擬音多い 放送 語彙・用語(その他) 漢字 199407200 746 500 1994 610 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 戸籍の誤字、変更対象者 「数十万人」と見通し 電算化で法相 漢字 人名 情報化社会 199407210 746 510 1994 610 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 英語発音の表記、こだわる必要ない 外来語の表記 199407220 746 520 1994 610 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 戸籍の誤字・俗字の変更 本人異議ならそのまま 漢字 人名 情報化社会 199407230 746 530 1994 610 朝日新聞 夕 9 内部 科学 書いて消して再利用 コピー用紙 各種カード トナーはいだり、白くしたり 加熱して白い字が浮き消え 情報化社会 199407240 746 540 1994 610 読売新聞 夕 2 内部 初の「CD−ROM白書」 マルチメディア 利用料は低額に 通信白書提言 だれでも使いやすく 情報化社会 199407250 746 550 1994 610 読売新聞 夕 5 内部 インタビュー ドイツ語のオペラ「古事記」を完成した 黛敏郎さん 日本人の精神性を表現 民族の神話、欧米とも共通点 翻訳 言語芸術 海外言語事情 言語の比較? 199407260 746 560 1994 611 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 120カ国400種類の文字を収集、中西亮著『文字に魅せられて』 文字 漢字 海外言語事情 199407270 746 570 1994 611 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 記者ざっかん 子どもの世界乱れる言葉遣い 呼称 語彙・用語(その他) ことばづかい 199407280 746 580 1994 611 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 木賃 「木賃(もくちん)」の意味 語彙・用語(その他) 漢字 199407290 746 590 1994 611 読売新聞 朝 30 社会 内部 子供たちに「家なき子」現象 「同情するならカネくれ」過激なセリフをまねて快感? 大人を罵倒 親は警戒感 反面教師に 流行語 199407300 746 600 1994 611 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から ハヤシライス ハヤシライスの語源 語源 199407310 746 610 1994 611 朝日新聞 夕 3 依頼 相川充 OLサラリーマン行動学 16 期待の力 見知らぬ異性に電話する実験、相手への期待によって異なる話しぶり 話す・聞く 電話 199407320 746 620 1994 612 朝日新聞 朝 10 読書 内部 読書 著者紹介 『落語の言語学』 野村雅昭さん 噺家さんには理屈と言われるかも 話す・聞く 語彙・用語(その他) 言語芸術 国立国語研究所 専門用語ほか 199407330 746 630 1994 612 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄61 詩の力借り素直な心育てる 小学校での詩を題材にした授業 あいさつ 言語芸術 国語教育 199407340 746 640 1994 612 毎日新聞 朝 3 日曜版 依頼 後藤総一郎 柳田国男と現代 言葉の原初(上 言葉の原初の意味を大切に 語源 語彙・用語(その他) 言語の比較 ことばづかい 199407350 746 650 1994 612 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 郵政省の『通信白書』について 情報化社会 199407360 746 660 1994 612 読売新聞 朝 6 国際 内部 アメリカ新気流 第二部 変容する市民意識と社会5 「表現」論争 小数派擁護に揺らぐ自由 海外言語事情 差別語・不快語 言語政策 199407370 746 670 1994 614 毎日新聞 朝 14 依頼 岩下宣子 現代マナー 電話で不在の伝え方 「あいにくですが」という言い方 電話 話す・聞く ことばづかい 199407380 746 680 1994 614 読売新聞 朝 15 読書 依頼 日野啓三 読書 戸田奈津子著『字幕の中に人生』 俳句に通じる言葉との格闘 翻訳 言語芸術 199407390 746 681 1994 614 読売新聞 朝 15 読書 依頼 森まゆみ 読書 野村雅昭著『落語の言語学』 マクラからオチへ、構造分析 話す・聞く 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 199407400 746 690 1994 614 読売新聞 夕 8 投書 DO! コンポ 英語できるより生活習慣が先に 幼児教育 外国語習得 199407410 746 700 1994 614 読売新聞 夕 8 投書 DO! コンポ 学校の図書室に司書教諭置いて 図書館 国語教育 読書 199407420 746 710 1994 614 読売新聞 夕 13 内部 BOOK 『言語学習ストラテジー外国語教師が知っておかなければならないこと』レベッカ L.オックスフォード著 宍戸通庸、伴紀子訳 外国人による一般的第二言語習得論研究 外国語習得 海外言語事情 199407430 746 720 1994 614 読売新聞 夕 13 内部 個性派セミナー 詩歌の指導 清岡卓行さん 「暗唱は言語感覚の原点」 常識超える作品も紹介を 書く・読む 国語教育 言語芸術 199407440 746 730 1994 615 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 太平洋の呼び方 海外言語事情 地名 翻訳 外国語 言語の比較 199407450 746 740 1994 615 毎日新聞 朝 3 内部 コンピューター 汚れた文字も識別OK NTTが技術開発 情報化社会 199407460 746 750 1994 615 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 アメリカでの日本語教育 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199407470 746 760 1994 615 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 「ガリ版100年」鉄筆の音再び 情報化社会 199407480 746 770 1994 615 読売新聞 朝 30 社会 内部 両陛下、日本語授業を参観 小学校訪問 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199407490 746 780 1994 616 朝日新聞 朝 1 内部 電子メールが会社を変える 上下関係超え「会話」 情報化社会 199407500 746 790 1994 616 朝日新聞 朝 14 内部 家庭 外国人の勉強楽しく 絵本が日本語教材に 興味を誘い、手引書も添え 「言葉」探る五味太郎さんの作品 日本語教育 国立国語研究所? 199407510 746 800 1994 616 朝日新聞 朝 18 依頼 佐藤愛子 家庭 戦いやまず日は西に 留守番電話に律義さや気働きは無用? 電話 199407520 746 810 1994 616 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 石原慎太郎;小森龍邦 メディア 徹底討論「差別と表現の自由」 「言葉」は縛られているか 自粛を強いる動きある 石原氏 束縛と勝手に受け止め 小森氏 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 199407530 746 820 1994 616 読売新聞 朝 21 解説 内部 顔 参考書の点訳本を盲学校生に贈り続けヘレンケラー・サリバン賞を受けた下園彦二(しもぞのひこじ)さん 言語障害 199407540 746 830 1994 616 毎日新聞 夕 5 内部 いまどき気になること 自分の言葉でお願いします 悪文以前の「核兵器使用の是非について」の政府の陳述書 文章 ことばづかい 199407550 746 840 1994 617 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 「語り」にこだわり「源氏」全巻CDに 俳優・関弘子さん 完成は5年後 書く・読む 言語芸術 199407560 746 850 1994 617 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 石原慎太郎;小森龍邦 メディア 徹底討論「差別と表現の自由」 伝統持つ言葉取り消さない 石原氏 蔑視した言葉私は使わない 小森氏 責任持って「めくら判」使う 石原氏 平等観が浸透すれば死語に 小森氏 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 199407570 746 860 1994 617 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 「婦人問題」って名前は古い? 「男女共同参画」の時代 政府担当室、推進本部衣替えへ 語彙・用語(その他) 199407580 746 870 1994 617 読売新聞 朝 12 投書 投書 はがきコーナー うれしい点字普及 言語障害 199407590 746 880 1994 617 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 とうきょう 熱中タイム モットおはなし会 「ワイワイ絵本室」 読書へ子供をご案内 幼児教育 読書 書く・読む 言語芸術 199407600 746 890 1994 617 朝日新聞 夕 7 内部 学問を歩く 人間と機械の間 下 人口知能の翻訳は「経験・類推」の方向だが… 京都大学教授長尾真さん 大阪大学助教授郡司隆男さん 言語学 翻訳 情報化社会 外国語習得 199407610 746 900 1994 617 朝日新聞 夕 14 内部 船舶振興会を「笹川財団」 「英文表記は不適切」 運輸相 命名 翻訳 人名 199407620 746 910 1994 617 読売新聞 夕 14 内部 近況 字幕づくりの逸話を本に 翻訳 言語芸術 戸田奈津子著書出版 199407630 746 920 1994 618 朝日新聞 朝 20 内部 家庭 「パパ大好き」で元気モリモリ 「父の日」アンケート お父さんが元気づく子供からのひと言 語彙・用語(その他) 199407640 746 930 1994 618 読売新聞 朝 9 経済 内部 お茶の間エコノミー 複合機能の家電商品 通信網整備で本物に 情報化社会 199407650 746 940 1994 619 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄62 大きな声で解放される気分 あいさつ 高校のあいさつ教育 199407660 746 950 1994 619 毎日新聞 朝 3 内部 「差別語」に高い関心 関西の大学生、関大・田宮教授が調査 「知っている」98%に 差別語・不快語 199407670 746 960 1994 619 毎日新聞 朝 3 日曜版 依頼 後藤総一郎 柳田国男と現代 言葉の原初(中 あいさつ 語彙・用語(その他) 語源 199407680 746 970 1994 619 読売新聞 朝 7 内部 風光計 法制審議会刑事法部会長 福田平さん 刑法「現代語訳」に挑む 文体 専門用語ほか 199407690 746 980 1994 620 朝日新聞 朝 19 依頼 石坂啓 家庭 コドモ界の人 舌たらず受ける大人に照れ笑い 音声・音韻 幼児教育 199407692 746 981 1994 620 読売新聞 朝 11 YEN 内部 YEN No.127 「不況に強い」神話も崩壊!? 出版業界受難の時代 総売り上げ今年ついに頭打ち 書籍ジリ貧、雑誌も息切れ データランド 「活字離れ」着実に進む 出版 読書 199407694 746 982 1994 620 読売新聞 朝 11 YEN 依頼 植田康夫 YEN No.127 「不況に強い」神話も崩壊!? 出版業界受難の時代 変化へ明確な視点ない業界 流通経路、大きく様変わりへ 出版 情報化社会 電子書籍 199407696 746 983 1994 620 読売新聞 朝 11 YEN 依頼 安江良介 YEN No.127 「不況に強い」神話も崩壊!? 出版業界受難の時代 電子出版と活字、補完的に 深い思考に活字は不可欠 出版 情報化社会 電子出版 199407700 746 990 1994 620 朝日新聞 夕 11 内部 科学 かすれた文字も判読 独特の点数化で識別 NTT開発の新方式 情報化社会 199407710 746 1000 1994 620 朝日新聞 夕 15 内部 「笹川財団に名前変更」 船舶振興会英文パンフで虚偽説明 振興会「通称名変更の意味」 基金など「笹川」名次々 命名 翻訳 人名 199407720 746 1010 1994 620 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 「旧ソ連」の崩壊? 「旧」の使い方 語彙・用語(その他) 199407730 746 1020 1994 620 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「ガキ大将」とか「お山の大将」とかの言葉を聞かなくなった 語彙・用語(その他) 199407740 746 1030 1994 620 読売新聞 夕 15 依頼 松本侑子(まつもとゆうこ) 文化 赤毛のアン翻訳で知ったパソコンの威力と夢 情報化社会 翻訳 199407750 746 1040 1994 621 朝日新聞 朝 1 内部 「漢文調」刑法改正へ 法相が諮問 全文を口語調に 文体 専門用語ほか 199407760 746 1050 1994 621 朝日新聞 朝 3 総合 内部 戸籍改正案が参院委通過 漢字 人名 差別語・不快語 用字 199407770 746 1060 1994 621 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 試行錯誤現代用語の刑法改正 「解釈変えず」で調整に四苦八苦 幇助→補助やっぱり幇助 禁錮→禁固やっぱり禁錮 文体 専門用語ほか 漢字 199407780 746 1070 1994 621 毎日新聞 朝 3 内部 政見放送に手話通訳 自治省が法改正へ 参院比例代表、来夏から 言語障害 放送 199407790 746 1080 1994 621 毎日新聞 朝 3 内部 刑法を口語化 法相が法制審に諮問 「水閘」→「水門」、「壅塞」→「閉塞」 文体 専門用語ほか 漢字制限 199407800 746 1090 1994 621 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 正しく美しい日本語を使って 文法 語彙・用語(その他) ことばづかい 199407810 746 1100 1994 621 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 教師は適正な日本語表記法、工夫を 「ヴ」の使用について 外来語の表記 音声・音韻 外国語習得 ローマ字 国語教育 199407820 746 1110 1994 621 読売新聞 朝 2 内部 「英語オンリー」の社規則適法 経営者が逆転勝訴 米連邦最高裁判決 海外言語事情 話す・聞く 199407830 746 1120 1994 621 読売新聞 朝 17 生活 投書 赤でんわ 手話サークルで障害者に学ぶ 言語障害 199407840 746 1130 1994 621 読売新聞 夕 13 内部 個性派セミナー 外国語の習得 千野栄一さん 目的意識を明確に 単語の覚え方にもルール 外国語習得 199407850 746 1140 1994 622 朝日新聞 朝 10 経済 内部 「職場の会話は英語だけ」合法 米最高裁 ヒスパニック系労働者の訴え却下 海外言語事情 話す・聞く 199407860 746 1150 1994 622 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いま東京語は1 尻上がり 区切り、尋ねるように 「都会的」なイメージ 音声・音韻 流行語 方言(東京) 199407870 746 1160 1994 622 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 ます目はがき復活してほしい ます目入りなら縦書きにも横書きにも使える 郵便 表記(その他) 199407880 746 1170 1994 622 読売新聞 朝 18 生活 内部 家庭とくらし 男らしさ女らしさ 親の教師から見直す動き 言葉遣い、色の好み、並び順… 「色分け」便利だが個性伸びにくくする 男ことば・女ことば 呼称 199407890 746 1180 1994 622 読売新聞 夕 13 依頼 陳舜臣 国際文化 紙の道 ペーパーロード54 ダマスクスの紙 略奪なき名君の下で発達 文字復活 言語政策 海外言語事情 文字 199407900 746 1190 1994 623 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いま東京語は2 無性化 女性から「わ」がとれ男性は「よ」をつける あいさつ 男ことば・女ことば ことばづかい 方言(東京) 文法 199407910 746 1200 1994 623 読売新聞 朝 16 投書 内部 私書箱325 「農作物」の正しい読み方は 「─ブツ」一般的だが 語彙・用語(その他) 音声・音韻 専門用語ほか 199407920 746 1210 1994 623 読売新聞 朝 26 社会 内部 5か国語で交通教則本 外国人運転者増加に対応 異文化コミュニケーション 199407930 746 1220 1994 623 朝日新聞 夕 8 投書 マリオン Say Say Say 注意する難しさ あいさつ促す注意 あいさつ 199407940 746 1230 1994 623 毎日新聞 夕 7 内部 ひと人模様 死語になってからでは遅い 「半死半生語集」を俵元昭さんが出版 語彙・用語(その他) 199407950 746 1240 1994 624 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 いま東京語は3 きまぐれ的 気分で「的」をつけ会話の調子を取る 「的」「とか」「関係」を付けると、丁寧な言い方だと思っている 語彙・用語(その他) 流行語 方言(東京) 199407960 746 1250 1994 624 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 メディア 文字ニュース ここにもあそこにもこんなところにも タクシー 乗客との会話生む 情報化社会 放送 199407970 746 1260 1994 624 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 刑法「現代語訳」に挑む 文体 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199407980 746 1270 1994 624 読売新聞 朝 8 依頼 紀田順一郎 メディア生態考 辞典類七種を相互参照 活字本にない便利さ CD−ROM1枚で 情報化社会 辞典 出版 海外言語事情 199407990 746 1280 1994 624 毎日新聞 夕 17 内部 憂楽帳 言葉の軽さ 政界の仲間言葉の使用について 呼称 199408000 746 1290 1994 624 読売新聞 夕 3 内部 技と汗と 番付書き 1000力士を1人で 文字 漢字 199408010 746 1300 1994 624 読売新聞 夕 7 内部 近況 朗読ボランティアに力 書く・読む 199408020 746 1310 1994 624 読売新聞 夕 18 内部 会社に18か国語壁文字 全部読めたら「いい事」か? 文字 外国語 199408030 746 1320 1994 625 朝日新聞 朝 22 第2東京 内部 記者ざっかん 国際化の大切さと難しさ実感 異文化コミュニケーション 日本語教育 199408040 746 1330 1994 625 朝日新聞 朝 22 第2東京 内部 いま東京語は4 無生物主語 不特定多数を相手に無難に通じる新表現 敬語 呼称 方言(東京) 文法 放送 199408050 746 1340 1994 625 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 赤えんぴつ 外来語 外来語 海外言語事情 199408060 746 1350 1994 626 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 著者紹介 戸田奈津子さん 『字幕の中に人生』 本は字数に制限なくてうれしい 翻訳 言語芸術 199408070 746 1360 1994 626 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄63 のんびり気軽に声かける あいさつ 199408080 746 1370 1994 626 毎日新聞 朝 2 日曜版 依頼 後藤総一郎 柳田国男と現代 言葉の原初(下 敬称 敬語 呼称 語源 199408090 746 1380 1994 627 朝日新聞 朝 10 内部 きょういく’94 朝鮮学校二つの素顔 日本を参考に 東京高級学校に見る 教室で朝鮮語、家庭では日本語 異文化コミュニケーション 教育政策 母国語・母語習得 199408100 746 1390 1994 627 毎日新聞 朝 8 依頼 松本道介 『外国語としての日本語』佐々木瑞枝著 文法とは、こんなに面白いものだったか 書評 日本語教育 文法 199408110 746 1400 1994 627 毎日新聞 朝 23 内部 「隣」の研究 日本のデータふるさとのデータ おにぎり?おむすび? 呼び名さまざま 語彙・用語(その他) 語源 199408120 746 1410 1994 627 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 疑わしきは通すな 人名 199408130 746 1420 1994 627 読売新聞 夕 7 内部 風 多言語の共存に胸張るアルプス山中の特別州 海外言語事情 言語政策 199408140 746 1430 1994 627 読売新聞 夕 17 投書 中・高校生で作るページ 本 東大の英語の教科書 どれも面白く読める題材 単語解説も平明な英語で 外国語習得 199408150 746 1440 1994 627 読売新聞 夕 17 投書 中・高校生で作るページ 聞いて聞いて 英語が大嫌い僕は日本人だ 外国語習得 199408160 746 1450 1994 627 読売新聞 夕 17 内部 中・高校生で作るページ よみうり子供記者団 詩を声と体で「演じる」 元舞台女優の波瀬満子さん 短い「ことば」に心込め 「あ」「い」だけでの語りかけも 話す・聞く 言語芸術 成句 言語遊戯 日本語 199408170 746 1460 1994 628 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア テレビがあれば新聞は? いらない 時間に差ある/字が多くあきる いる 情報多い/もう一度確認できる 都内の小学6年生、授業で集団討論 訂正めぐる議論もあって結論大差で「いる」派に軍配 小学校でのディベートの試み 新聞 放送 情報化社会 話す・聞く 国語教育 199408180 746 1470 1994 628 毎日新聞 朝 1 内部 余録 大野晋さんの近著「日本語の起源 新版」から 日本語の起源 言語の比較 199408190 746 1480 1994 628 読売新聞 朝 18 投書 気流 女が古いで姑失礼な呼び方 「嫁」も「姑」も今の時代に合っていない 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199408200 746 1490 1994 628 読売新聞 夕 17 内部 個性派セミナー 北村薫さん 創造的読書 強制されると楽しくない 本と気軽な「恋愛」続けて 中学進学時に読書量が激減 読書 国語教育 図書館 言語芸術 199408210 746 1500 1994 629 朝日新聞 朝 23 投書 ひととき 娘と一緒に英検挑戦 外国語習得 199408220 746 1510 1994 629 毎日新聞 朝 1 内部 余録 俵元昭さんの「半死半生語」から 語彙・用語(その他) 199408230 746 1520 1994 629 読売新聞 朝 23 内部 第43回読売教育賞 最優秀賞の業績 国語教育 音声と文字組み合わせ 奈良県立添上高教諭矢尾米一(やおよねかず) 外国語教育 新味ある入門期の指導 津田英語会講師股野儷子(またのれいこ) 社会教育活動 異文化理解深める試み 川崎市ふれあい館代表〓重度(ペェチュンド) 国語教育 外国語習得 199408240 746 1530 1994 629 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 読売教育賞 地道に、しかし着実に… 3人に最優秀賞 1団体優秀賞 「楽しく英語感覚を」 股野さん 外国語習得 音声・音韻 199408250 746 1540 1994 629 毎日新聞 夕 8 依頼 ナンシー関 ナンシー関の「何が何やら」 ニンジンや大根にへりくだるヘンな話法 「〜てあげる」という言い方について ことばづかい 敬語 放送 199408260 746 1550 1994 629 読売新聞 夕 15 内部 NTT コンピューターの文字読み取り かすれや汚れに強い新手法開発 情報化社会 199408270 746 1560 1994 630 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 いま東京語は5 和語現象 漢語よりも丸い言葉 いいやすい「お入学」 語彙・用語(その他) 敬語 流行語 方言(東京) 広告・宣伝 199408280 746 1570 1994 630 読売新聞 朝 14 内部 私書箱325 帰国子女の受け入れ不十分 「心の国際化」も急務 海外・帰国子女教育 海外言語事情 情報化社会 199408290 747 10 1994 701 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 いま東京語は6 おしゃべり語 語形変えテンポよく 書く文章は飾り付き 音声・音韻 流行語 語彙・用語(その他) 文体 文字 新言文一致体 199408300 747 20 1994 702 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は 番外編 読者の投書 疑問符会話にイライラ 語尾伸ばす男に耳疑う 「〜じゃないですか」 ことばづかい 話す・聞く 199408302 747 21 1994 702 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は 番外編 読者の投書 疑問符会話にイライラ 語尾伸ばす男に耳疑う ことばづかい 話す・聞く 199408304 747 22 1994 702 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は 番外編 読者の投書 疑問符会話にイライラ 語尾伸ばす男に耳疑う 娘が「〜だよ」ではなく「〜よ」、「いいよ」ではなく「いいわよ」と話すのを願って「『だ』捨『わ』入」の張り紙 ことばづかい 話す・聞く 199408306 747 23 1994 702 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は 番外編 読者の投書 疑問符会話にイライラ 語尾伸ばす男に耳疑う 東京在住の男の子のなよなよした言葉遣い 「○○なんだー」と平たく伸ばす言い方 「○○だったのよー」 ことばづかい 話す・聞く 199408308 747 24 1994 702 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は 番外編 読者の投書 疑問符会話にイライラ 語尾伸ばす男に耳疑う 「やらざる・を得ない」などと妙なところに切れ目 ことばづかい 話す・聞く 成句 19940830A 747 25 1994 702 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は 番外編 読者の投書 疑問符会話にイライラ 語尾伸ばす男に耳疑う 「とれたての新鮮な野菜」は「とりたて」ではないか ことばづかい 話す・聞く 19940830B 747 26 1994 702 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は 番外編 読者の投書 疑問符会話にイライラ 語尾伸ばす男に耳疑う 「花がすごいきれい」は「すごく」というべきではないか ことばづかい 話す・聞く 19940830C 747 27 1994 702 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 いま東京語は 番外編 読者の投書 疑問符会話にイライラ 語尾伸ばす男に耳疑う 前後の文を「んで」でつなぐ言い方 ことばづかい 話す・聞く 199408310 747 30 1994 703 朝日新聞 朝 1 内部 民法改正要綱試案に盛り込みへ 夫婦別姓を法制化 婚姻・離婚制度改正のあらまし 人名 言語政策 199408320 747 40 1994 703 朝日新聞 朝 5 日曜版 投書 いわせてもらお 君子ヒョウ変 相手によって自称詞を変える夫 呼称 199408330 747 50 1994 703 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄64 電話の便利さ、時に暴力 電話 語源 あいさつ 199408340 747 60 1994 703 読売新聞 朝 26 教育 内部 教育 生きた英語どう学ぶ? 「オーラル・コミュニケーション」高校導入3か月 検定不合格の教科書も 新指導要領の理解が不足 外国語習得 教育政策 英語指導助手(AET) 199408350 747 70 1994 703 読売新聞 朝 26 教育 内部 取材手帳 通信衛星利用の教育 大学の変革に期待 教育政策 情報化社会 通信衛星利用の教育 199408360 747 80 1994 703 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 武蔵野 英語版市報を発行 異文化コミュニケーション 199408370 747 90 1994 704 朝日新聞 朝 8 内部 きょういく’94 変わるか「英語」 文法より自由な作文を重視 来年度から新科目「ライティング」 教科書検定で「注文」 文部省「工夫が足りない」 出版社「実態に合わない」 外国語習得 教育政策 199408380 747 100 1994 704 読売新聞 夕 11 内部 演劇人間 翻訳やけいこ場での通訳に大忙しの 吉田美枝(よしだみえ) 言葉に命吹き込み舞台の感動を演出 翻訳 言語芸術 199408390 747 110 1994 704 読売新聞 夕 17 内部 中・高校生で作るページ ジェスチャーや映画、寸劇… 生の英語を猛勉強 外国人家族らと4泊5日の缶詰め 神奈川県外語短大付属の「箱根合宿」 外国語習得 教育政策 199408400 747 120 1994 705 毎日新聞 朝 23 内部 「オンライン辞書引きサービス」 ニフティが開始 情報化社会 辞典 199408410 747 130 1994 705 毎日新聞 夕 8 依頼 大野晋 「狭山事件」再論—国語学者として(上 書字能力に問題 当時の上申書ではっきり 書く・読む 199408420 747 140 1994 705 読売新聞 夕 13 内部 個性派セミナー 外国語教育 早見優さん 子供の柔軟な頭が一番 文化、習慣にも興味を持って 小学校での英語導入に慎重論も 外国語習得 教育政策 199408430 747 150 1994 706 朝日新聞 朝 17 投書 家庭 ひととき 年をとっても名前で 呼称 199408440 747 160 1994 706 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 カタカナのはんらん、心配 外来語 199408450 747 170 1994 706 読売新聞 朝 3 内部 政界メモ 「英語しゃべらなくてもいい」 宮沢氏、首相にサミットへ伝授 異文化コミュニケーション 199408460 747 180 1994 706 毎日新聞 夕 6 依頼 大野晋 「狭山事件」再論—国語学者として(下 顕著な基本的相違 脅迫状と「写し」の書字 文字 書く・読む 漢字 用字 言語能力の発見 199408470 747 190 1994 706 読売新聞 夕 2 内部 「トミー」と呼んで 村山新首相売り込め! サミットで外務省検討 呼称 異文化コミュニケーション 199408480 747 200 1994 707 読売新聞 朝 21 生活 内部 子どもの権利って⑤ 10歳でも分かる訳語に 条約原文に主婦ら取り組む コンテストでは京都弁も 翻訳 199408490 747 210 1994 707 読売新聞 夕 19 内部 親子、ホンネの「1行詩」 高校授業きっかけ2冊組出版に注文殺到 ユーモア対決 生徒はグチる 父母は「反撃」 国語の授業 国語教育 書く・読む コミュニケーション(その他) 199408500 747 220 1994 708 毎日新聞 夕 10 内部 時流語事典 野合 時流語としての「野合」の意味 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199408510 747 230 1994 709 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 作文で高まる英語の楽しさ 教育政策 外国語習得 199408520 747 240 1994 709 朝日新聞 朝 20 内部 家庭 海外情報 姓「ウオーター」名は「ミネラル」 イギリス イギリスの珍名コレクション 海外言語事情 人名 199408530 747 250 1994 709 読売新聞 朝 20 生活 内部 フォーラム 家庭とくらし 手紙 ワープロ全盛のご時世ですが「手書き派」が圧倒的 手書き派 心こもる親近感も ワープロ派 工夫こらせる 使い分け派 目的に応じて 郵便 書く・読む 情報化社会 199408540 747 260 1994 709 朝日新聞 夕 9 内部 文化 電子図書館実現へ着々 世界中の本、すぐ画面に 簡単に複製著作権は? 「知」のネットワーク 出版 図書館 情報化社会 バーチャル・リアリティ マルチメディア 199408550 747 270 1994 710 朝日新聞 朝 5 国際 内部 モンゴル文字に生活苦の壁 正式文字化を遅らす 旧ソ連時代「懐古」も 海外言語事情 言語政策 文字 199408560 747 280 1994 710 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄65 ふんわり言葉のクッション 電話の言葉 電話 あいさつ 199408570 747 290 1994 710 毎日新聞 朝 25 内部 桜井勝之進;井上ひさし 対話 日本人のこころ 〈日本語〉 旧かな時代を書く戯曲は旧かなを使います 祝詞も旧かなでないとだめです 日本語は何千年来の蓄積がある 仮名遣い 語彙・用語(その他) 音声・音韻 199408580 747 300 1994 710 読売新聞 朝 11 内部 風向計 法制審議会民法部会長 加藤一郎さん 「夫婦別姓」に道開く 人名 言語政策 199408590 747 310 1994 710 読売新聞 朝 21 生活 依頼 平野清美 リレー航空便246 プラハ発 「名前の日」にもお祝い 誕生日以上に重視する伝統 チェコでは名前は目録から選ぶことになっていて、それぞれの「名前の日」がある。その「名前の日」と誕生日が異なる場合、両方でお祝いをする。 人名 海外言語事情 199408600 747 320 1994 711 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 「見た目」だけでは 漢字の新字体、旧字体、俗字などを書き分ける動機 漢字 199408610 747 330 1994 711 読売新聞 夕 19 投書 中・高校生で作るページ 「英語嫌い」に賛否両論 読者の投書から 外国との取引に必要 「英語が大嫌い。僕は日本人だ」(6月27日付)についての意見 外国語習得 199408620 747 340 1994 711 読売新聞 夕 19 投書 中・高校生で作るページ 「英語嫌い」に賛否両論 読者の投書から 価値観を築く糧に 「英語が大嫌い。僕は日本人だ」(6月27日付)についての意見 外国語習得 199408630 747 350 1994 711 読売新聞 夕 19 投書 中・高校生で作るページ 「英語嫌い」に賛否両論 読者の投書から 世界を広く見つめて 「英語が大嫌い。僕は日本人だ」(6月27日付)についての意見 外国語習得 199408640 747 360 1994 711 読売新聞 夕 19 投書 中・高校生で作るページ 「英語嫌い」に賛否両論 読者の投書から 入場式は五十音順で 「英語が大嫌い。僕は日本人だ」(6月27日付)についての意見 外国語習得 199408650 747 370 1994 712 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 教科書は分かりやすい記述で 教育政策 書く・読む 199408660 747 380 1994 712 読売新聞 朝 31 社会 内部 おあしす 手話 手話のできるお巡りさんが、全日本ろうあ連盟デザインの「手話バッジ」をつけることになった 言語障害 199408670 747 390 1994 713 朝日新聞 朝 1 内部 民法改正要綱試案 夫婦別姓へ3案 法制審部会了承 秋に世論調査 p.29に試案要旨あり 人名 言語政策 199408680 747 400 1994 713 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 主張・解説 民法改正要綱試案「夫婦別姓」問題 焦点は子の姓の決め方 「家族観」の選択がカギ 各案折衷では解決無理? 人名 言語政策 199408682 747 401 1994 713 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 滝沢聿代(たきざわいつよ) 主張・解説 民法改正要綱試案「夫婦別姓」問題 個人の尊重を基本に 早急に実施案準備を 人名 言語政策 199408690 747 410 1994 713 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 社説 民法改正に幅広い意見反映を 夫婦別姓制度の法制化 人名 言語政策 199408700 747 420 1994 713 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 私の宝ものはおんぼろ辞典 国語辞典で漢字を確認 辞典 書く・読む 199408710 747 430 1994 713 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 わが子もまたアニメ症侯群 人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の言葉をマネる子供たち 流行語 話す・聞く ことばづかい 放送 幼児教育 199408720 747 440 1994 713 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 小学生向け国語辞典 ワープロ普及への対応目立つ 同音意義語に力点 新語も豊富に 辞典 語彙・用語(その他) 国語教育 流行語 199408730 747 450 1994 713 毎日新聞 朝 1 内部 夫婦別姓も認める 「同姓」と選択制に 法制審部会 民法改正の試案 人名 言語政策 199408740 747 460 1994 713 毎日新聞 朝 3 内部 世論の支持は?子の姓は? ハードル多い「夫婦別姓」 法制審部会試案 人名 言語政策 199408750 747 470 1994 713 毎日新聞 朝 22 東京 投書 向こう三軒 「ら」抜き言葉に抵抗 文法 199408760 747 480 1994 713 毎日新聞 朝 26 内部 夫婦別姓 自分の名前を選べる 賛成派 親族の連帯感切れる 反対派 人名 言語政策 199408770 747 490 1994 713 読売新聞 朝 1 内部 民法改正へ要綱試案 法制審小委 夫婦別姓を導入 実現なお曲折も 2年後国会提出めざす 人名 言語政策 199408780 747 500 1994 713 読売新聞 朝 3 内政・総合 社説 内部 社説 夫婦別姓論に子どもの視点も 人名 言語政策 子供の姓 199408790 747 510 1994 713 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ 「対等な夫婦」へなお課題 法制審試案 離婚条件緩和に懸念も 夫婦別姓 人名 言語政策 199408800 747 520 1994 713 読売新聞 朝 15 解説 内部 世界の論調 急な日本語ブーム、豪で苦闘 日本語教育 海外言語事情 199408810 747 530 1994 713 読売新聞 朝 31 社会 内部 夫婦別姓 歓迎…でも中身が問題 自由に選んでこそ 「法が先走るなんて」疑問派も 人名 言語政策 199408820 747 540 1994 713 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 夫婦別姓を民法に導入 人名 言語の比較 言語政策 199408830 747 550 1994 713 読売新聞 夕 3 内部 うま学講座 名前 引退後5年以上なら同名も0K 競争馬の馬名登録について 命名 199408840 747 560 1994 713 読売新聞 夕 11 内部 とれんど in まんが 第二次漫画文庫ブーム 「名作息長く」は本物か 定着には「常備性」必要 出版 199408850 747 570 1994 713 読売新聞 夕 11 依頼 鈴木靖民(すずきやすたみ) 文化 好太王の碑文研究新段階 拓本の年代特定進む 日本軍改ざん説も 論拠大きく揺らぐ 中国の研究者徐建新氏発表 海外言語事情 言語資料 199408860 747 580 1994 714 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 夫婦の姓に関する法律の変遷と夫婦別姓制度 人名 言語政策 子供の姓 199408870 747 590 1994 714 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「夫婦別姓」の法制化を願う 人名 言語政策 199408880 747 600 1994 714 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 点字ブロック自転車は駐禁 言語障害 199408890 747 610 1994 714 読売新聞 朝 18 投書 投書 はがきコーナー TVの字幕化考えて 放送 言語障害? 199408900 747 620 1994 714 読売新聞 朝 19 解説 内部 顔 第111回芥川賞に決まった 室井光広(むろいみつひろ)さん コトバへの関心が強く、自身「言葉にどれだけ熱を吹き込めるか」にかける 日本語 199408910 747 630 1994 714 朝日新聞 夕 13 依頼 海老坂武 「文化」を守るフランス 「威信」かけた外国語排除法に一理 言語政策 フランス語使用法案 199408920 747 640 1994 715 毎日新聞 朝 4 依頼 梶山祥子 私見直言 看護制度における性差別と名称 差別語・不快語 199408930 747 650 1994 715 読売新聞 朝 11 経済 内部 情報ディスク 教育用パソコン売り込み本格化 メーカー各社小学校に照準 お絵かき、自作メロディー演奏…授業活用へ機能充実 教育政策 情報化社会 パソコン教育 199408940 747 660 1994 715 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 子供無視した夫婦別姓選択 人名 言語政策 子供の姓 199408950 747 670 1994 715 毎日新聞 夕 10 内部 学生、資格取得に躍起 語学検定試験に殺到 海外の日本語能力試験も 急増する独検、中検 外国語習得 日本語教育 199408960 747 680 1994 715 読売新聞 夕 23 内部 ほがらか天国 夫婦別姓 夫 いつまでも恋人気分でいられるネ 妻 いつでも気軽に離婚できるワ 人名 言語政策 199408970 747 690 1994 716 朝日新聞 朝 22 内部 海外情報 「商売繁盛」には仏語よりも英語 カンボジア 【ロイター】 カンボジア人の学びたい外国語を調査 海外言語事情 199408980 747 700 1994 716 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 略語 アルファベットの略語の利点と欠点 文字 語彙・用語(その他) 199408990 747 710 1994 716 読売新聞 朝 31 内部 USO放送 夫婦別姓認める 人名 言語政策 199409000 747 720 1994 717 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 著者紹介 中西秀彦さん 『活字が消えた日』 印刷業界の革命は始まったばかり 情報化社会 文字 199409010 747 730 1994 717 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄66 機械化時代こそ感情豊かに あいさつ 情報化社会 話す・聞く 199409020 747 740 1994 717 毎日新聞 朝 21 内部 桜井勝之進;井上ひさし 対話 日本人のこころ 〈方言〉 日本語のローマ字表記論があるが、論外です 方言はその土地の文化そのもの ローマ字 方言 音声・音韻 海外言語事情 199409030 747 750 1994 718 朝日新聞 朝 7 内部 石田晴久(いしだはるひさ);俵万智(たわらまち);松原由高(まつばらよしたか);室謙二(むろけんじ);浜野保樹(はまのやすき) シンポ「デジタル・ネットワーク・カフェ」 社会を変える力秘めて 「心」伝える工夫が必要 電子メール用の日本語やルールを作る必要性 情報化社会 ことばづかい 文章 199409040 747 760 1994 718 朝日新聞 朝 8 依頼 石田晴久 シンポ「デジタル・ネットワーク・カフェ」 インターネットこれが楽しみ 「インターロップ」特集 娯楽に商用に総合サービス 電子メール用の日本語やルールを作る必要性 情報化社会 企業内通信網(LAN) マルチメディア通信 199409050 747 770 1994 718 朝日新聞 朝 8 依頼 俵万智 シンポ「デジタル・ネットワーク・カフェ」 インターネットこれが楽しみ 「インターロップ」特集 肩書と無縁で友達になれる 電子メール用の日本語やルールを作る必要性 情報化社会 非言語行動? 199409060 747 780 1994 718 朝日新聞 朝 8 依頼 松原由高 シンポ「デジタル・ネットワーク・カフェ」 インターネットこれが楽しみ 「インターロップ」特集 LAN利用し価値観を共有 電子メール用の日本語やルールを作る必要性 情報化社会 199409070 747 790 1994 718 朝日新聞 朝 8 依頼 室謙二 シンポ「デジタル・ネットワーク・カフェ」 インターネットこれが楽しみ 「インターロップ」特集 TVや電話と融合あり得る アメリカの情報スーパーハイウエー(NII)構想 情報化社会 海外言語事情 電子メール 199409080 747 800 1994 718 朝日新聞 朝 8 依頼 浜野保樹 シンポ「デジタル・ネットワーク・カフェ」 インターネットこれが楽しみ 「インターロップ」特集 まだ日本では「情報あぜ道」 情報化社会 言語の比較 海外言語事情 NII 199409090 747 810 1994 718 朝日新聞 朝 9 内部 シンポ「デジタル・ネットワーク・カフェ」 「インターネット先進国」アメリカでは今 「インターロップ」特集 学校間の壁超え活用の動き 商取引の際の実用性検証へ 情報化社会 海外言語事情 教育政策 インターネット 199409100 747 820 1994 718 読売新聞 朝 7 読書 内部 私の装幀 羽鳥博愛監修 『トラベル英会話辞典』 『ホームステイ英会話辞典』 辞典 外国語習得 199409110 747 830 1994 718 読売新聞 朝 7 読書 内部 読書 『現代日本語方言大辞典』が完結 23万語、全国で直接採取 発音、アクセントまで詳録 17年間の熱意実る 平山輝男さん 辞典 方言 音声・音韻 199409120 747 840 1994 718 読売新聞 朝 23 生活 内部 法制審試案の波紋 夫婦の姓編 別姓の「リスク」解消に期待 先行する多様な実態 3案の評価もさまざま 人名 言語政策 199409130 747 850 1994 718 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 「誤用」と「正しさ」の間 成句 語彙・用語(その他) 199409140 747 860 1994 718 読売新聞 夕 7 内部 情報ボックス メディアウォッチ FM波を利用した文字多重放送 「見えるラジオ」に対抗 電子手帳などにデータ送信 来夏の実用化目標 低価格、情報充実 放送 情報化社会 PDA(携帯情報端末) 199409150 747 870 1994 719 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 旧姓に戻るか揺れる私の心 夫婦別姓法案について 人名 言語政策 199409160 747 880 1994 719 毎日新聞 朝 1 内部 余録 言葉の力、政治家は出身地のお国なまり(自分の言葉)で 方言 共通語 話す・聞く 199409170 747 890 1994 719 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 点数つけずに英語を学ぼう 外国語習得 教育政策 199409180 747 900 1994 719 朝日新聞 夕 15 内部 アイヌ語で国政語る 萱野さん参院議席 地元は大きな期待 アイヌ語を母語とする最後の世代と自負する萱野さん アイヌ語 199409190 747 910 1994 719 読売新聞 夕 13 依頼 香山リカ(かやま) 教育スクエア 夫婦別姓 名字とは無関係な「家族の一体感」保つもの 人名 言語政策 199409200 747 920 1994 719 読売新聞 夕 14 内部 「細道」直後、芭蕉の書簡 石川の土蔵で発見 漂う旅の余韻 言語資料 199409210 747 930 1994 720 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 アイヌ語の教授、辞典づくりに取り組む萱野さん、国会議員として「ウコチャランケ(議論をつくす)」の機会 アイヌ語 199409220 747 940 1994 720 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 異性親の姓を子に付けては 夫婦別姓制度の場合の子供の姓 人名 言語政策 199409230 747 950 1994 720 毎日新聞 朝 14 依頼 岩下宣子 現代マナー 呼び掛けでより親しみを 呼称 199409240 747 960 1994 720 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 東京ウォツチング 顔 拓殖大職員 エステラ・カーラさん あいまいな言葉心の底見えない 異文化コミュニケーション 言語の比較 199409250 747 970 1994 720 読売新聞 夕 12 内部 女性記者発 自分の姓を大切にしたい 人名 199409260 747 980 1994 721 朝日新聞 朝 12 経済 内部 メートル表示、是非真っ二つ 両国民とも抵抗感強いが 英 来年の商品に導入 米 高速道路で断念 【時事;AFP時事】 海外言語事情 語彙・用語(その他) 言語政策 199409270 747 990 1994 722 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 夫婦「新姓」も検討の対象に 選択制夫婦別姓制度について 人名 言語政策 199409280 747 1000 1994 722 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 東北の方言に誇りを持とう 方言(東北) 共通語 199409290 747 1010 1994 722 読売新聞 朝 21 解説 内部 顔 アイヌ民族初の国会議員になる 萱野茂(かやのしげる)さん アイヌ語の継承に尽力 アイヌ語 199409300 747 1020 1994 723 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 赤えんぴつ 別姓論議 人名 言語政策 199409310 747 1030 1994 723 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 夫婦別姓は自由な選択に任せよう 人名 言語政策 199409320 747 1040 1994 723 読売新聞 朝 16 投書 投書 激論コーナー 子供の姓 母親の姓を 人名 199409330 747 1050 1994 723 読売新聞 朝 16 投書 投書 激論コーナー 子供の姓 父親の姓を 人名 199409340 747 1060 1994 723 読売新聞 朝 16 投書 投書 激論コーナー 子供の姓 どちらでも 人名 199409350 747 1070 1994 723 読売新聞 朝 16 投書 投書 激論コーナー 子供の姓 両親の姓並列 人名 言語の比較 199409360 747 1080 1994 723 読売新聞 朝 16 投書 投書 激論コーナー 子供の姓 父母の協議で 人名 199409370 747 1090 1994 723 読売新聞 朝 16 投書 投書 激論コーナー 子供の姓 現状でよい 人名 199409380 747 1100 1994 723 読売新聞 朝 16 投書 投書 Antenna 英語教師の条件 外国語習得 教育政策 199409390 747 1110 1994 723 朝日新聞 夕 5 依頼 小林恭二 猿蓑倶楽部 鮫老いて鱶となりゆく水の秋 鮫と鱶の違い 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 言語芸術 199409400 747 1120 1994 723 朝日新聞 夕 8 スポーツ 投書 ぼいす ハワイ力士の日本語に感心 異文化コミュニケーション 日本語教育 199409410 747 1130 1994 723 毎日新聞 夕 2 依頼 向井敏 ちょっとひとこと 「北朝鮮」国名の特別扱いのナゾ 地名 新聞 放送 199409420 747 1140 1994 724 朝日新聞 朝 17 投書 家庭 ひととき おばあちゃん拒否宣言 「おばあちゃん」という呼び方に反発 呼称 199409430 747 1150 1994 724 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄67 普段の言葉に心こめ、見舞う あいさつ 199409440 747 1160 1994 724 読売新聞 朝 23 教育 内部 教育 ヒアリングだけの英検 工業高校で初の試み 「海外で苦労」の声背景に 身近な場面想定、簡単な構文で 商業高校も独自に実施 「読む」「書く」「話す」の領域も 外国語習得 教育政策 英語指導助手(AET) 学力・評価 199409450 747 1170 1994 725 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 使い方も意味も難しい「の」の字 文法 言語の比較 199409460 747 1180 1994 725 読売新聞 朝 18 生活 内部 女と男 家庭とくらし 駅や館内…のアナウンス 男の声 女の声 使い分けは? 雑踏で注意引くなら「女」 長時間なら疲れない「男」 音声・音韻 電話 言語生活(その他) 199409470 747 1190 1994 725 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 お化けがいるぞ ワープロで漢字を呼び出す際のミス 用字 情報化社会 199409480 747 1200 1994 726 朝日新聞 朝 13 投書 家庭 ひととき 「氏」と「さん」統一を 敬語 呼称 199409490 747 1210 1994 726 読売新聞 朝 12 投書 投書 ふるさと 日本語の豊かさ 私は方言が好き 方言 199409500 747 1220 1994 726 毎日新聞 夕 7 内部 PC(ポリティカル・コレクトネス)の現状 言葉を通じ差別・偏見打破へ 本音と使い分けの側面も 海外言語事情 差別語・不快語 199409510 747 1230 1994 727 読売新聞 朝 16 投書 投書 いじめを考える ひどいあだ名みじめな思い 命名 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 199409530 747 1250 1994 727 読売新聞 夕 13 内部 音楽 「モーツァルト劇場」公演 日本語上演もプラス 人間臭いオペラに 言語芸術 日本語 199409520 747 1240 1994 728 読売新聞 夕 4 依頼 荒川洋治 詩 漢語の思想的な骨格見つめ直す必要あり 示唆に富む大江—大岡対談 教育政策 語彙・用語(その他) 199409540 747 1260 1994 728 朝日新聞 夕 8 投書 マリオン Say Say Say 「復」はがきの敬称 郵便 「行」か「様」か 199409550 747 1270 1994 728 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 イタリア北部の都市ジェノバを本拠地にするサッカークラブ(ジェノア)の名がなぜ英語表記か イギリス人が中心になって作ったクラブだから 海外言語事情 命名 外来語 199409560 747 1280 1994 729 毎日新聞 朝 23 内部 「子どもの権利条約翻訳・創作コンテスト」 生活の中で考え、普段の言葉で伝える 翻訳 199409570 747 1290 1994 729 毎日新聞 朝 29 依頼 アンドレア・ハーシッグ 外国人も見てるぞ 英会話学校とは… 外国語習得 広告・宣伝 199409580 747 1300 1994 729 朝日新聞 夕 5 依頼 大岡信 文化 「折々のうた」4000回に思う 日本語の力見いだす現場 新しい外来語使わぬ「掟」 翻訳で俳句の理解広がる 翻訳 言語芸術 199409590 747 1310 1994 729 毎日新聞 夕 3 内部 壁に耳あり広がる盗聴 発覚するのは年間10件 あなたの会話大丈夫ですか 防衛策はデジタル化 電話 情報化社会 携帯電話 自動車電話 ISDN(統合サービスデジタル網) 199409600 747 1320 1994 729 毎日新聞 夕 3 依頼 伊井直行 TVすんぴょう イライラする 英語風と「疑問口調」 ラジオやテレビでの話しかた 放送 話す・聞く 広告・宣伝 音声・音韻 外来語 199409610 747 1330 1994 730 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 赤えんぴつ 職人芸 カタカナの「ロ」「ニ」と漢字の「口」「二」など似た字を見分ける力 文字 情報化社会 199409620 747 1340 1994 730 読売新聞 夕 2 内部 読書スポット 「日本語の起源 新版」 日本語の起源 言語の比較 199409630 747 1350 1994 731 朝日新聞 朝 22 第2社会 内部 仏語へ言い換え強制条項は無効 人権宣言違反と憲法評 フランスの「フランス語使用法」について 海外言語事情 言語政策 外来語? 199409640 747 1360 1994 731 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄68 「元気してる?」に失意安らぐ 葬儀の後日、遺族にかける言葉 失意の人を見舞う言葉 あいさつ 方言 199409650 747 1370 1994 731 毎日新聞 朝 22 内部 翻訳機関あす設立 帰国した中国残留孤児ら 言葉で結ぶ二つの祖国 翻訳 異文化コミュニケーション 199409660 747 1380 1994 731 読売新聞 朝 13 解説 内部 顔 日本語教師として中国に渡った中国残留孤児の子 長江春子(ながえはるこ)さん 日本語教育 異文化コミュニケーション 199409670 747 1390 1994 731 読売新聞 朝 23 教育 内部 あすへの実践 第43回読売教育賞3 外国語教育 津田英語会 股野儷子講師 文字と発音をうまく体系化 知的興味刺激し面白く学ばせる 外国語習得 音声・音韻 音声法(フォニックス) 199409680 748 10 1994 801 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 詩歌で独特の効果を生む「の」の字の多さ 言語芸術 文法 文字 専門用語ほか 199409690 748 20 1994 801 朝日新聞 朝 25 東京 内部 ろう者が日常使うのは「日本手話」 自分たちの言葉に評価を 「テレビの手話まるで外国語」 300人参加しイベント 新宿 言語障害 199409700 748 30 1994 801 読売新聞 朝 3 PRのページ 投書 言わせて聞かせて ふるさと なまりなつかし 方言(中部) 199409710 748 40 1994 802 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 疑問ぬぐえぬ子供の「別姓」 人名 言語政策 199409720 748 50 1994 802 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 「実名」「匿名」判断分かれる 松本のガス中毒報道 「本人の意思」実名転換の社 「人権に配慮」匿名継続の社 放送 新聞 人名 199409730 748 60 1994 802 読売新聞 朝 9 経済 内部 サラリーマン生き方講座 共働き⑤ 浸透する旧姓使用 顧客の混乱を避ける 人名 199409740 748 70 1994 802 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 あだ名つけた教師は不適格 命名 199409750 748 80 1994 803 朝日新聞 朝 3 総合 内部 読書ゼロ 中二44% 高二40% 2月・文部省調査 読書 199409760 748 90 1994 803 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 図書館作りをもっと進めて 図書館 199409770 748 100 1994 803 毎日新聞 朝 3 内部 「本好き」7割だが「読書離れ」は進行 文部省発表 中・高校生「1カ月間読まぬ」4割 読書 199409780 748 110 1994 803 読売新聞 朝 1 内部 文部省、初の調査 受験・部活で 中高生4割「読書無縁」 小3は平均月10冊も 読書 199409790 748 120 1994 803 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 奔放な読書 本嫌いのための新読書術 海外言語事情 読書 外国人の国語教育 199409800 748 130 1994 803 読売新聞 夕 14 内部 「番台」は「看守人席」!? 宮城県 半世紀ぶりに条例から削除 まだ47県でお硬い言葉 銭湯の番台を指す法律用語 専門用語ほか 199409810 748 140 1994 804 朝日新聞 朝 15 投書 家庭 ひととき 息子のお世辞、いい刺激 コミュニケーション(その他) 199409820 748 150 1994 804 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 ローマ字表記も姓、名の順で 言語政策 ローマ字 人名 199409830 748 160 1994 804 朝日新聞 夕 6 投書 マリオン Say Say Say 往復はがきの敬称 非礼とは思わない 私的関係でなければ「復」の自分のあて名に「様」 郵便 敬語 呼称 199409840 748 170 1994 804 朝日新聞 夕 6 投書 マリオン Say Say Say 往復はがきの敬称 ボランティアの経験 「行」を「様」と書き直す手間が大変 郵便 敬語 呼称 199409850 748 180 1994 804 朝日新聞 夕 6 投書 マリオン Say Say Say 往復はがきの敬称 割り切って 私信でなければ「様」と書く 郵便 敬語 呼称 199409860 748 190 1994 804 読売新聞 夕 9 依頼 山田真理 私のテレビ評 きれいな日本語を久しぶりに聞く ミクロネシア・ヤップの長老の日本語 ラフカディオ・ハーンの独特の日本語 日本語を母国語とする者の言葉にはない、まっすぐに胸に届く力を感じる 日本語 海外言語事情 話す・聞く 199409870 748 200 1994 805 朝日新聞 朝 3 総合 内部 EU共通語はやっぱり英語? 「話せる」42%で1位 海外言語事情 外国語習得 199409880 748 210 1994 805 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 聴覚障害者に国の補助で自治体が支給 文字放送用デコーダーが付きます まだ少ない番組、本格普及が課題 言語障害 放送 情報化社会 199409890 748 220 1994 805 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 カタカナ文字を使い過ぎでは 外来語 専門用語ほか 異文化コミュニケーション 199409900 748 230 1994 805 朝日新聞 夕 7 内部 海外情報 日本名「アイコ」がフィリピンで流行 【共同】 海外言語事情 人名 199409910 748 240 1994 806 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 読書ゼロ生徒 嘆くことない 読書 出版 情報化社会 199409920 748 250 1994 806 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 新英語科目で授業変わるか 外国語習得 教育政策 199409930 748 260 1994 806 朝日新聞 朝 14 投書・依頼 中島らも 家庭 明るい悩み相談室 Q 「アレ」の一言で全部済ます姑 A いずれ我が身、大目にナニして 語彙・用語(その他) ことばづかい 199409940 748 270 1994 806 朝日新聞 朝 21 第3社会 内部 赤えんぴつ 野球用語 専門用語ほか 外来語 199409950 748 280 1994 806 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 いい本読んで感性を養おう 読書 199409960 748 290 1994 806 読売新聞 朝 11 解説 内部 世界の論調 メートル法に米市民「NO!」 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199409970 748 300 1994 806 読売新聞 夕 9 内部 障害者のパソコン使用 脱キーボードで新たな難題 画像情報、マウス操作が主流に 目の不自由な人に危機感 言語障害 情報化社会 199409980 748 310 1994 807 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄69 頼りになるお隣さんつくろう あいさつ 199409990 748 320 1994 807 毎日新聞 朝 22 内部 中国の象形文字6千年前にあった? 【時事】 海外言語事情 言語資料 文字 199410000 748 330 1994 808 朝日新聞 朝 11 依頼 石坂啓 家庭 コドモ界の人 しかるのに調子がいい関西弁モドキ 方言(中部) 方言(近畿) 199410010 748 340 1994 809 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 方言の温かさ忘れたくない 「日本語の豊かさと魅力の一つは方言に」7月26日付)の意見に同感です 方言(関東) 199410020 748 350 1994 809 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 アイヌ民族で初の国会議員となった萱野さんは「アイヌ語をきちんと話せる一番若いアイヌ」だそうだ。 アイヌ語 199410030 748 360 1994 810 読売新聞 朝 4 内部 観光産業に限り中国語使用解禁 インドネシア 海外言語事情 言語政策 199410040 748 370 1994 810 朝日新聞 夕 3 内部 「世界の日本語教育」創刊 16ヵ国の現状や問題点を報告 日本語教育 海外言語事情 199410050 748 380 1994 810 毎日新聞 夕 10 内部 時流語事典 うる〓㌍ 〓=二乗 「うるうる」の意味 流行語 199410060 748 390 1994 811 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 夫婦別姓 どう考える?民法改正 女性の多くは別姓支持 「男女対等」意識の定着望む 戸籍制度に疑問の声も 人名 言語政策 199410070 748 400 1994 811 朝日新聞 朝 22 第2社会 内部 「セックス・ワーカー」苦境訴え 呼称に反論も「売春、仕事でない」 エイズ会議 語彙・用語(その他) 外来語 職業名 199410080 748 410 1994 811 朝日新聞 夕 1 内部 米に自動翻訳施設 日本語の論文紹介に 新経済協議設置に合意 海外言語事情 翻訳 199410090 748 420 1994 811 朝日新聞 夕 9 投書 マリオン Say Say Say 「様」を書いて下さい 「復」はがきの敬称 郵便 敬語 呼称 199410100 748 430 1994 812 朝日新聞 朝 19 投書 家庭 ひととき 「嫁」の呼び方に苦慮 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199410110 748 440 1994 812 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 「日本人名の国際化」進める時 人名 ローマ字 199410120 748 450 1994 813 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 ミドルネーム考えてみては 夫婦別姓の問題について 人名 言語政策 199410130 748 460 1994 813 毎日新聞 朝 11 依頼 片山由美子 俳句topics 半死半生季語 専門用語ほか 199410140 748 470 1994 814 読売新聞 朝 30 社会 内部 改名論議「チョット待った!」 湘南平塚 地名保存連が反対書 地名 199410150 748 480 1994 815 毎日新聞 夕 7 内部 この人と 吉本興業社長中邨秀雄さん① 大阪弁的な標準語がウケた 方言(近畿) 199410160 748 490 1994 816 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 あいさつぐらいできなくちゃ 人気上昇アジアの言葉 旅行や仕事がきっかけ、易しさも魅力 外国語習得 異文化コミュニケーション 199410170 748 500 1994 816 毎日新聞 朝 25 内部 幕開け放送新時代 パソコン放送局誕生へ 来春にも CD−ROMによる画像、音声の融合 「今までにないパターン」 郵政省も「新放送」に注目 放送 情報化社会 199410180 748 510 1994 816 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> 忍びがたきを忍び 語彙・用語(その他) 199410190 748 520 1994 816 朝日新聞 夕 5 内部 CD−ROM付き雑誌、続々 中身はゲームソフトの試行版など 異分野の出版社も参入、完売状態 出版 情報化社会 199410200 748 530 1994 817 朝日新聞 朝 11 経済 内部 電通審ビジョン 情報通信の普及率予測と現実大違い 文字放送伸びず 携帯電話ポケベル 移動通信は大幅増 電話 放送 情報化社会 199410210 748 540 1994 817 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 文化摩擦の防止狙い日本語教育の手引書 日本語教育 異文化コミュニケーション 199410220 748 550 1994 817 毎日新聞 朝 3 内部 文化庁版日本語教育Q&A 「異文化理解のための」「外国人ビジネス関係者のための」 食事に招かれて何もありませんと言われた時は 日本語教育 異文化コミュニケーション 言語の比較 199410230 748 560 1994 817 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> 闇市 語彙・用語(その他) 199410240 748 570 1994 817 読売新聞 夕 14 内部 異文化理解重点に日本語教師の手引 文化庁が出版 日本語教育 異文化コミュニケーション 199410250 748 580 1994 818 毎日新聞 朝 14 内部 「こんにちは」を教えて 教師体験リポート《1》 豪州で急上昇日本語学習熱 クインズランド州学校の四割以上で 「役に立つと思うから 海外言語事情 日本語教育 199410260 748 590 1994 818 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> 墨ぬり 語彙・用語(その他) 教育政策 199410270 748 600 1994 818 読売新聞 夕 5 内部 海外の文化 本格的なスラング辞典 ニュアンス変化も詳述 米で、AからGまで2万項目 海外言語事情 辞典 外国語 199410280 748 610 1994 819 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 社説 「ことば」を磨いて成熟へ 戦後50年明日を求めて 政治家の言葉 話す・聞く 語彙・用語(その他) 国語教育 教育政策 ことばづかい 政治家の言葉 199410290 748 620 1994 819 毎日新聞 朝 15 内部 「こんにちは」を教えて 教師体験リポート《2》 とても足りない教員 質の向上図ろうと懸命 海外言語事情 日本語教育 199410300 748 630 1994 819 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> 赤バット、青バット 語彙・用語(その他)? 流行語 199410310 748 640 1994 820 朝日新聞 朝 18 投書・依頼 中島らも 家庭 明るい悩み相談室 Q 夫のことを「ダンナ」と呼ぶ娘 A 一言、「お前は小番頭か!」 呼称 語源 199410320 748 650 1994 820 毎日新聞 朝 14 内部 「こんにちは」を教えて 教師体験リポート《3》 中学生が英語の特訓 ちょっとしたすきに母国語 海外言語事情 異文化コミュニケーション オーストラリアの英語留学生 199410330 748 660 1994 820 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> 増産 流行語 199410340 748 670 1994 820 読売新聞 夕 6 内部 土曜ライブ 変わる短歌 揺れる三十一音 外来語、口語体の流入… 変化への対応が課題 滅亡論と表現拡大の歩み 現在は文語体へ揺り戻し 言語芸術 文体 外来語 199410350 748 680 1994 820 読売新聞 夕 7 内部 演劇 「ローゼンクランツとギルデンスタヘンは死んだ」(メジャーリーグ) 喜劇性を引き立てる大阪弁 言語芸術 方言(近畿) 199410360 748 690 1994 821 朝日新聞 朝 5 日曜版 投書 いわせてもらお 語彙(ごい)不足 音声・音韻 語彙・用語(その他) 199410370 748 700 1994 821 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄71 すれ違う時の江戸しぐさ素敵 非言語行動 199410380 748 710 1994 821 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 昔ばなしの『桃太郎』にでてくる「どんぶらこどんぶらこ」の言い方さまざま 方言 言語芸術 199410390 748 720 1994 821 読売新聞 朝 6 経済 内部 通産・文部 今秋スタート 小・中・高校でパソコン通信 希望100校に設置/海外の学校と交流も 教育政策 情報化社会 パソコン教育 199410400 748 730 1994 821 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> タケノコ生活 語彙・用語(その他) 199410410 748 740 1994 821 読売新聞 朝 29 教育 内部 専門学校のマルチメディア学科 来年度27校が新設へ ソフト制作へ感性重視 使用能力育成派も 指導方針は試行錯誤 情報化社会 199410420 748 750 1994 821 読売新聞 朝 2 日曜版 依頼 詫摩武俊(たくまたけとし) 家庭の心理学 減っていく先生のあだな 学生から遠い存在に? 人名 199410430 748 760 1994 822 毎日新聞 朝 9 依頼 丸谷才一 『日本語の起源 新版』大野晋著 最近では朝鮮語とタミル語の対応説も現れる 書評 日本語の起源 言語の比較 外国語研究 199410440 748 770 1994 822 読売新聞 朝 4 内部 出版最前線18 インタビュー 岩波書店社長 安江良介氏 活字への接し方希簿な若者 弱くなった読解力 「読書の時間」必須科目 読書 教育政策 大学生の読書 199410450 748 780 1994 822 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 目からコケラが落ちた コケラの字と柿は別字である 成句 語彙・用語(その他) 漢字 199410460 748 790 1994 823 毎日新聞 朝 14 内部 「こんにちは」を教えて 教師体験リポート《4》 日本からの留学生たち 相応の努力しなけりば 異文化コミュニケーション 外国語習得 199410470 748 800 1994 823 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> 夜霧のかなたに 「夜霧のかなたに、別れを告げ」と歌い出すロシア民謡「灯」(ともしび)から店名を取った 語彙・用語(その他)? 流行語? 199410480 748 810 1994 823 朝日新聞 夕 9 内部 単眼複眼 「面倒」の方言学 歴史や語源にまで踏み込む 言語学 方言 語彙・用語(その他) 語源 199410490 748 820 1994 823 読売新聞 夕 10 投書 コンポNo.532 本読んでる人もいっぱいいるヨ 読書 中・高生の読書 199410500 748 830 1994 824 毎日新聞 朝 14 依頼 岩下宣子 現代マナー 友人の親を何と呼ぶか 呼称 199410510 748 840 1994 824 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <30年代> 55年体制 55年とは昭和30年 熟語化は「1955年の政治体制」(39年『思想』6月号)が最初らしい 「の」が取れたのは51年『朝日ジャーナル』7月9日号の記事 語彙・用語(その他) 199410520 748 850 1994 824 毎日新聞 夕 2 内部 資格はとってみたものの… 受け皿ない日本語教師 嘆く志望者「これは詐欺」 海外では続く不足 問題は英語力 日本語教育 199410530 748 860 1994 824 読売新聞 夕 11 依頼 佐竹秀雄(さたけひでお) 文化 書き言葉の話し言葉化 自分中心、論理欠く 「思ったままを書く」だけではダメ 戦後の作文教育見直し必要 新言文一致体とは? 国語教育 書く・読む 文体 文章 199410540 748 870 1994 824 読売新聞 夕 15 内部 こどもと寄席 「饅頭こわい」にドッ 何だね、当節のこどもは落ち着きがないね あぁ、ロクに人の話も聞けないってんだから 日本の文化や言葉を子供に伝えたい 言語芸術 ことばづかい 子供の生活環境と言葉 199410550 748 880 1994 825 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 差別的な言葉改める努力を 「色覚異常者」を「色覚的小数者」へと言いかえるよう提案 差別語・不快語 199410560 748 890 1994 825 読売新聞 朝 16 生活 内部 シニア 家庭とくらし シルバー世代もパソコンで会話 民間の通信網に参加すでに3000人 退職前後の寂しさ解消 自治体も無料で地域情報 情報化社会 199410570 748 900 1994 825 読売新聞 朝 30 社会 内部 図書館ネットワーク作りへ 文部省が方針 読書 図書館 情報化社会 子供の読書離れ 199410580 748 910 1994 825 毎日新聞 夕 6 内部 『「言海」完成祝宴の全記録』出版 百三年目に日の目みる 辞典? 199410590 748 920 1994 826 朝日新聞 朝 32 第2東京 投書 ちょっとひとこと! バスでの一言 心もほのぼの あいさつ 199410600 748 930 1994 826 毎日新聞 朝 1 内部 余録 挨拶について 語彙・用語(その他) あいさつ 漢字 用字 話す・聞く 199410610 748 940 1994 826 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 聞苦しい「すごく」連発 ことばづかい 放送 199410620 748 950 1994 826 読売新聞 朝 16 投書 投書 ヒューマン横丁 自然な『ありがとう』 あいさつ 199410630 748 960 1994 826 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <30年代> 「土地に杭は打たれても」 「心に杭(くい)は打たれない」と続く 杭は国家権力 昭和30年から33年にかけ、米軍立川基地滑走路拡張に反対するものたちの意思を表明する共通のスローガンとして、多くの基地反対闘争でも使われた 成句? 語彙・用語(その他)? 199410640 748 970 1994 826 毎日新聞 夕 10 内部 時流語事典 デモ院 流行語 199410650 748 980 1994 827 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 中国語と日本語の漢字、意味の違いが誤解を生む 異文化コミュニケーション 言語の比較 漢字 語彙・用語(その他) 199410660 748 990 1994 827 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「おしつか」のあいさつ今も あいさつ 方言(関東)? 199410670 748 1000 1994 827 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 夫婦別姓 未婚女性の5割「歓迎」 自分自身の希望は…「同姓」71.0%「別姓」2.5% 人名 言語政策 199410680 748 1010 1994 827 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー 漢文教育 賛成 簡潔で説得力 一般常識をつけるためにも、漢文は必要 国語教育 語彙・用語(その他) 199410690 748 1020 1994 827 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー 漢文教育 賛成 時代背景一緒に 日本の古典が影響をうけた漢文、漢詩 関連も見出せる 国語教育 199410700 748 1030 1994 827 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー 漢文教育 賛成 教え方の問題 四字熟語の出典の多くも漢文である。漢文軽視理解に苦しむ。教師の側の取り組み方で盛り上がってもこよう 国語教育 語彙・用語(その他) 199410710 748 1040 1994 827 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー 漢文教育 反対 役に立たない 漢文教育は訓読文、本物は漢字ばかりで構成されている中国(文)語 国語教育 199410720 748 1050 1994 827 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー 漢文教育 反対 「漢文学」新設を 国語教育 教育政策 199410730 748 1060 1994 827 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー 漢文教育 反対 現代っ子に酷 国語教育 199410740 748 1070 1994 827 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 日本とドイツ考え方に違い テストでも一つの言葉こたえることはだめです 日本の学生は先生の質問に長いこたえをしません 異文化コミュニケーション 199410750 748 1080 1994 827 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <30年代> 「何と申しましょうか」 流行語 199410760 748 1090 1994 828 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 話題 言葉の様変わりに高い関心 俵元昭著『半死半生語集』、塩田丸男著『死語読本』 語彙・用語(その他) 辞典 199410770 748 1100 1994 828 朝日新聞 朝 17 投書 家庭 ひととき 娘の子に私たちの姓 人名 言語の比較 199410780 748 1110 1994 828 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄72 意外と便利です「当世しぐさ」 あいさつ 非言語行動 199410790 748 1120 1994 828 読売新聞 朝 12 投書 依頼 島田晴雄(しまだはるお) メディア時評 個人と世界直結するマルチメディア革命 情報化社会 199410800 748 1130 1994 828 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <30年代> 楢山節 「楢山節考」は神武景気の中、太陽族、ロックンロールにわく日本社会の、暗く重い基底を描き出したものとして絶賛を浴びた 語彙・用語(その他) 199410810 748 1140 1994 828 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 手話で出張法律相談 葛飾で来月 地元弁護士が協力 言語障害 言語障害者への公共サービス 199410820 748 1150 1994 828 読売新聞 朝 31 社会 内部 都議会 当面実現せぬ提案→研究したい もっと無理ならば→貴重な提言 実は否定答弁です 議員の顔立て言い換え連発 ことばづかい 専門用語ほか 199410830 748 1160 1994 829 読売新聞 朝 30 社会 内部 咲かせてみせよう点字の花 埼玉の鍼灸師・真野さん 普及へきょうから全国行脚 言語障害 言語障害者への公共サービス 199410840 748 1170 1994 829 朝日新聞 夕 7 内部 海外文化 漢の武帝時代の石刻銘文を発見 【中国通信】 海外言語事情 言語資料 199410850 748 1180 1994 829 朝日新聞 夕 7 依頼 長田弘 出あいの風景 新しいギリシア人 アルファベットを発明し、文字によって言葉を遺した、古代の新しいギリシア人 文字? 199410860 748 1190 1994 829 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 これも小沢さんの実績? 辞書にでていない「剛腕」の語 語彙・用語(その他) 辞典 199410870 748 1200 1994 829 読売新聞 夕 18 内部 モンゴル文字改革3年でとん挫 学校で新学期からキリル学習 日本は特注ワープロ贈呈の矢先 海外言語事情 文字 言語政策 異文化コミュニケーション 199410880 748 1210 1994 829 読売新聞 夕 19 内部 長野で木版書発見 明暦大火克明なルポ 言語資料 199410890 748 1220 1994 830 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <40年代> 「歌手というより歌屋」 語彙・用語(その他)? 199410900 748 1230 1994 830 読売新聞 朝 18 生活 内部 第5部 医療ルネサンス647 優しさのカルテ 地域保健を担う5 増える外国人花嫁に母国語での健康相談 異文化コミュニケーション 199410910 748 1240 1994 830 朝日新聞 夕 9 依頼 長田弘 出あいの風景 心みてる人 読書という習慣 読書 199410920 748 1250 1994 830 毎日新聞 夕 3 内部 売れ筋仕掛け人 電子英和・和英辞書 企画、開発したセイコー電子工業CP開連事業部の高橋薫さん 検索速く、パス機能も 情報化社会 辞典 199410930 748 1260 1994 830 読売新聞 夕 1 内部 E電やめます 旧国電の新名称、7年たっても定着せず JRついに「引導」 命名 199410940 748 1270 1994 830 読売新聞 夕 10 投書 DOコンポ! No.533 日本語軽視ぼくら何人 日本語 外来語 国語力 199410950 748 1280 1994 831 朝日新聞 朝 18 投書 家庭 のびのび通信 語感がいいな「だいスきらい」 幼児教育 語彙・用語(その他) 199410960 748 1290 1994 831 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 記事データベース 全文検索方式で提供 朝日新聞社 情報化社会 新聞 199410970 748 1300 1994 831 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 メディア ラジオでニュースが読める 民放FM局、文字多重放送に相次ぎ参入 エフエム東京、10月開始 受信装置、発売が間に合わず 放送 情報化社会 199410980 748 1310 1994 831 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 差別語を言い換えることじゃない 差別語・不快語 199410990 748 1320 1994 831 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <40年代> 「戦後は終っていない」 語彙・用語(その他) 199411000 748 1330 1994 831 読売新聞 朝 30 社会 内部 外国人に住宅契約指南 埼玉県 礼金など慣行説明 日英対訳形式の「外国人と貸主の不動産賃貸借マニュアル」を作成 異文化コミュニケーション 199411010 748 1340 1994 831 読売新聞 朝 31 社会 内部 おあしす 「さん付け運動」を始めたトステムが本社の社員1886人を対象にアンケート 呼称 敬語 199411020 748 1350 1994 831 朝日新聞 夕 7 内部 「眼文字」踊る童話の本 美術作家合田氏が出版 文字 199411030 748 1360 1994 831 朝日新聞 夕 7 依頼 長田弘 出あいの風景 楽しい精神 古代のギリシア人が遺した言葉を必要とする理由 199411040 749 10 1994 901 読売新聞 朝 8 依頼 黒崎政男 メディア生態考 根付くか「新メディア」 偶然的要因も絡み予測は極めて困難 情報化社会 199411050 749 20 1994 901 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 夫婦別姓問題 対等の第一歩 人名 言語政策 199411060 749 30 1994 901 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <40年代> 期待される人間像 語彙・用語(その他) 199411070 749 40 1994 901 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 マナー悪い自転車に イエローカード作戦 豊島区と3警察署 3か国語版で対抗 異文化コミュニケーション 外国人への公共サービス 199411080 749 50 1994 901 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 杉並区の障害者パソコンネット 出会い演出して3年目 会員、当初の8倍に 通信入門ビデオを計画 情報化社会 199411090 749 60 1994 901 朝日新聞 夕 9 投書 大木薫 マリオン Say Say Say 希薄な人間関係嘆く あいさつはいかなる社会でもすべきもの あいさつ 199411100 749 70 1994 901 朝日新聞 夕 11 依頼 長田弘 出あいの風景 たとえば、希望 古代の新しいギリシア人は人間の言葉を手に入れ、神々の言葉を失う 199411110 749 80 1994 902 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 カタカナの野球選手 氏名わかる工夫ほしい 人名 仮名 用字 199411120 749 90 1994 902 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 英語教師への道を狭めるな 外国語習得 教育政策 中・高校の英語教育 199411130 749 100 1994 902 毎日新聞 朝 4 依頼 有馬敲(たかし) 私見直言 現代詩、外国語への翻訳広げたい 言語芸術 翻訳 異文化コミュニケーション 199411140 749 110 1994 902 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <40年代> 出稼ぎ 語彙・用語(その他) 199411150 749 120 1994 902 読売新聞 朝 34 社会 内部 「児童英検」名前使うな 対検定協会、差し止め申請 命名 199411160 749 130 1994 902 毎日新聞 夕 3 依頼 鳥井守幸 週刊誌すんぴょう 「馬鹿ップル」「蜘蛛女」 バッシングで過激な造語 語彙・用語(その他) 広告・宣伝? 199411170 749 140 1994 902 毎日新聞 夕 10 内部 歴史万華鏡 万葉集の恋歌に新説 紫のにおう女人 額田王はカキツバタの精 吉田金彦氏の地名重視の語源研究の成果 語彙・用語(その他) 言語芸術 地名 語源 199411180 749 150 1994 903 毎日新聞 朝 19 依頼 小池光 短歌TOPICS カタカナが強いるもの 言語芸術 漢字 外来語 199411190 749 160 1994 903 毎日新聞 朝 23 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 へんな日本語 英語のように日本語を発音する若者 音声・音韻 199411200 749 170 1994 903 読売新聞 朝 20 投書 投書 気流 あいさつするかわいい子供 あいさつ 199411210 749 180 1994 903 読売新聞 朝 21 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <40年代> 物価戦争 語彙・用語(その他) 199411220 749 190 1994 904 朝日新聞 朝 18 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 言葉が見えない 何を言っているのかわからない、政治家の言葉やテレビ番組のCM 言語芸術 話す・聞く 放送 広告・宣伝 方言 政治家の言葉 県のCM 199411230 749 200 1994 904 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄73 よいしぐさほど理にかなう 非言語行動 199411240 749 210 1994 904 読売新聞 朝 5 内部 戦後50年 にっほんの軌跡<7> 現代用語事典 時代の精神追って 昭和23年「基礎知識」創刊 言葉の記録は歴史の記録/120万部売れる 1304語から今3万語 辞典 語彙・用語(その他) 流行語 199411250 749 220 1994 904 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <40年代> 「ひとつぐらいいいじゃないか」 語彙・用語(その他) 199411260 749 230 1994 905 朝日新聞 朝 10 依頼 月尾嘉男 CAIシンポジウム特集 基調講演 東大工学部教授月尾嘉男さん 授業が具体的に、生徒の進度に合わせ 情報化社会 199411270 749 240 1994 905 朝日新聞 朝 11 依頼 坂元昂 CAIシンポジウム特集 特別報告 東工大名誉教授坂元昂さん 用途は学校の全活動の中に 情報化社会 学校教育と情報化社会 199411280 749 250 1994 905 朝日新聞 朝 10 内部 大岩元;阪田史郎;坂本伸之;千葉麗子 CAIシンポジウム特集 進むマルチメディア新たな教育の世界へ 情報化社会 異文化コミュニケーション 学校教育と情報化社会 199411290 749 260 1994 905 朝日新聞 朝 29 東京 内部 言語障害者ら自主ビデオ会話集 私たちへの誤解変えて 三鷹の訓練施設メンバーが製作 実体験から脚本構成 具体例 ちゃんと聞かない/遮られる/敬語で聞いても返事は幼児語 言語障害 199411300 749 270 1994 905 毎日新聞 朝 9 内部 「超」の狙いは… 語彙・用語(その他) 出版 199411310 749 280 1994 905 毎日新聞 朝 22 内部 用語解釈で大もめ 行動計画案 「出産抑制」など合意できず 国連の国際人口開発会議で 異文化コミュニケーション 翻訳 199411320 749 290 1994 905 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 平和を願う若者コンサート 中国語で『赤毛のアン』 日・英語に加え今年初めて 国連に収益寄付 異文化コミュニケーション 言語芸術 199411330 749 300 1994 905 読売新聞 朝 1 PRのページ 内部 アジアで働く12 「中国」を日本語で紹介 北京① 好評「ラジオトーク」 異文化コミュニケーション 放送 海外言語事情 199411340 749 310 1994 905 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 辞書それぞれ 辞典 199411350 749 320 1994 906 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 東京時間 チラシとフライヤー こだわりが言葉増やす ディスコとクラブ、チラシとフライヤーの違い 外来語 199411360 749 330 1994 906 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 見出し・記事290万件、データベース化 瞬時にわかる戦後50年 本社、池袋のショーに出展 新聞 情報化社会 199411370 749 340 1994 906 毎日新聞 朝 23 東京 内部 あなた日本語学びましたか? 「NO」は約1割 都内の外国人 「費用高い」「忙しい」 日本語教育 異文化コミュニケーション 199411380 749 350 1994 906 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <50年代> 超法規的措置 語彙・用語(その他) 199411390 749 360 1994 906 朝日新聞 夕 7 依頼 三宅榛名 出あいの風景 内田百〓 内田百〓の身をよじったような文章の意地の悪さ 〓=「門(もんがまえ)+月」の字 文章 言語芸術 199411400 749 370 1994 906 朝日新聞 夕 18 内部 世界の名作高校生流に読んだ 自由に作品解釈する紹介文 読書の助けと教師が実践 16年分一冊に 国語教育 書く・読む 読書 199411410 749 380 1994 906 読売新聞 夕 13 投書 読者討論 読書 興味ある分野選んで読書を 読書 中・高生の読書 199411420 749 390 1994 906 読売新聞 夕 13 投書 読者討論 読書 感想文競わない読書時間設けて 読書 学校教育と読書 199411430 749 400 1994 906 読売新聞 夕 13 内部 個性派セミナー 使える英語 東後勝明さん 接触時間できるだけ長く 自分の関心事つかむ姿勢で 外国語習得 教育政策 199411440 749 410 1994 907 朝日新聞 朝 27 東京 内部 Live City 悩みごと母国語で フィリピーノライン開設 「東京英語いのちの電話」がサービス開始 初日3時間で4件 相談急増9つの言語で対応 「思いのたけ的確に伝わる」 異文化コミュニケーション 外国語? 199411450 749 420 1994 907 朝日新聞 朝 32 投書 はがき通信 「不言実行」どこへ 教室に張られた「有言実行」の習字 放送 成句 199411460 749 430 1994 907 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <50年代> 百円ライター 語彙・用語(その他) 199411470 749 440 1994 907 読売新聞 夕 7 依頼 大塚英志(おおつかえいじ) 文化 日本まんが台湾に浸透 少年誌の大半を翻訳刊行 マニア向き作家にも支持 海外言語事情 出版 読書 仮名? 用字? 翻訳? 199411480 749 450 1994 907 読売新聞 夕 15 内部 ニューウーマン 学ぶならアジア語 西洋語から人気シフト モンゴル語、タイ語など躍進 旅行契機が目立つ 外国語習得 外国語 199411490 749 460 1994 907 読売新聞 夕 18 内部 「SASAKAWA」 船舶振興会の英文名称 変更先送り? 運輸省指導に反発も 人名 翻訳 命名 199411500 749 470 1994 908 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 若者のお礼に涙がジワーと あいさつ 199411510 749 480 1994 908 読売新聞 朝 8 内部 国立大で進む学科の再編成 学際化に対応、来春は7校 北大 哲学、文学など一本化 東外大 言語別を地域別に 学生の選択幅広く 教育政策 199411520 749 490 1994 908 読売新聞 朝 17 解説 内部 「識字」が広げる生活改善 人口抑制にも貢献 運動支援の方法 はがき1枚から 識字 199411530 749 500 1994 908 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <50年代> 複合汚染 語彙・用語(その他) 199411540 749 510 1994 908 毎日新聞 夕 3 内部 いまアジア語熱 企業向け講座進出機会に 安・近・短旅行増え 机上から「世界の明日」見よう 外国語習得 外国語 異文化コミュニケーション 199411550 749 520 1994 909 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 「ひととき」への相談から どう呼ぼうかな息子の妻 平等なのは連れ合い シンプルに妻 親近感込め新しい娘 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199411560 749 530 1994 909 毎日新聞 朝 4 依頼 大津由紀雄 私見直言 言語教育を改革するいい機会 外国語習得 外国語 199411570 749 540 1994 909 読売新聞 朝 20 投書 内部 対立討論 マルチメディア 飯田亮氏 新産業革命の触媒 牧野昇氏 巨大産業化は疑問 情報化社会 199411580 749 550 1994 909 読売新聞 朝 21 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <50年代> 過疎 語彙・用語(その他) 199411590 749 560 1994 909 読売新聞 朝 34 社会 内部 野間識字賞決る インド・カルカッタ市でカトリック系ロレット修道院が経営するロレット学園 識字 海外言語事情 199411600 749 570 1994 909 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 方言は死なず 方言 放送 方言番組 政治を語る言葉 199411610 749 580 1994 910 朝日新聞 朝 22 内部 家庭 海外情報 「日本語控えて」豪土産店に要請 【共同】 海外言語事情 日本語 199411620 749 590 1994 910 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 加賀15万トン 尺貫法の廃止と米の単位表示 語彙・用語(その他) 199411630 749 600 1994 910 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <50年代> ジャンボ宝くじ 語彙・用語(その他) 199411640 749 610 1994 910 朝日新聞 夕 5 内部 ウイークエンド経済 第420号 マルチメディア 200X年の夢 TV・ビデオ・新聞 電話にファクス…端末一つで簡単に 1994年、現実は 情報化社会 199411650 749 620 1994 910 読売新聞 夕 10 内部 塀の中歓迎できない「国際化」 府中刑務所 ただいま39か国 言葉も悩み 受刑者、日本語学習 職員は外国語研修 異文化コミュニケーション 外国語習得 日本語教育 199411660 749 630 1994 911 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 戦後50年 あのころは 苦しい珍語「特車」 昭和28年1月31日の記事 語彙・用語(その他) 政治家の言葉 199411670 749 640 1994 911 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 千六百項目集めた英語圏の迷信事典 I・オウピー、M・テイタム編『英語迷信・俗信事典』 外国語 成句 辞典 199411680 749 650 1994 911 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄74 しぐさは「思いあってこそ」 非言語行動 199411690 749 660 1994 911 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <50年代> 「一国民として」 成句 199411700 749 670 1994 911 読売新聞 朝 26 社会 内部 日本の暗号筒抜けだった 米公文書館’34〜’38年の解読文公開 文字 文章 199411710 749 680 1994 912 朝日新聞 朝 9 依頼 石坂啓 家庭 コドモ界の人 友達どうし磨かれあってワルになる 知らぬ間に覚えている、コドモの乱暴なことば使いとオトコことば 幼児教育 男ことば・女ことば 199411720 749 700 1994 912 読売新聞 朝 14 YEN 内部 けいざいセミナー インターネット 日本でも普及本格化へ 接続数まだ米の30分の1 言葉と割高料金が課題 情報化社会 199411730 749 690 1994 912 読売新聞 朝 14 YEN 内部 私もひとこと シャープコンピューター事業部 寺崎珠美さん 柔らか頭でワープロ活用法 情報化社会 199411740 749 710 1994 912 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 やはり今年は49周年 原爆記念日の表現 語彙・用語(その他) 時、年数を表す表現 199411750 749 720 1994 912 読売新聞 夕 5 内部 世論アメリカ ギャラップ特約 「アフリカ系アメリカ人」呼称は若い層に支持 語彙・用語(その他) 海外言語事情 199411760 749 730 1994 912 読売新聞 夕 14 内部 重文の薬師寺三尊本当は? 寺「阿弥陀」に改称意向 研究者は「弥勒」主張 文化庁「指定の薬師」 語彙・用語(その他) 命名 199411770 749 740 1994 913 読売新聞 朝 6 経済 内部 ラウンド合意文書 史上空前の翻訳作業 東京ラウンドの文書が四千ページ 翻訳 199411780 749 750 1994 913 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> 引き揚げ 語彙・用語(その他) 199411790 749 760 1994 913 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 学び切れるか!? 7か月で25か国語 語学教材会社が新講座 外国人の増加で触発? 外国語習得 199411800 749 770 1994 914 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「理解ある」夫 冗談じゃない 差別だらけの社会で使われる言葉 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 男女差別的な言葉 199411810 749 780 1994 914 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> 進駐軍 語彙・用語(その他) 199411820 749 790 1994 914 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 東京ウォッチング 高島屋東京店企画宣伝部 ラティシェヴァ・スヴェトラーナさん 言いまわし 教科書にないルール 入社時は慣れず緊張 異文化コミュニケーション 日本語教育 199411830 749 800 1994 914 朝日新聞 夕 13 依頼 室井光広 「成熟不全」を「オイナシッポ」と読むこと 漢語を「負い損ねた」日本語の生理の原点 漢字についた奇妙な振り仮名を、解釈を兼ねるヨミ仮名として受容する、国語の生理 方言 漢字 語彙・用語(その他) 表記(その他) 199411840 749 810 1994 914 毎日新聞 夕 3 内部 ワタシたち机の電話やめました それがけっこう評判いいんです 福武書店東京支社 受信はセクレタリーが 電話 199411850 749 820 1994 914 読売新聞 夕 9 内部 ひと フラメンコCD、日本語で 作家の逢坂剛さんが、初の日本語によるカンテ・フラメンコのCDをフロデュース 言語芸術 199411860 749 830 1994 915 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 主張・解説 論壇 視覚障害者に声の選挙公報を 言語障害 言語障害者への公共サービス 199411870 749 840 1994 915 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 日本語教える学校をもっと 異文化コミュニケーション 日本語教育 中国帰国者 199411880 749 850 1994 915 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> 民主化 語彙・用語(その他) 199411890 749 860 1994 915 読売新聞 朝 34 社会 内部 「日本海」名称問題で波高し… 韓国「東海だ」と抗議 国連会議で強硬姿勢 結局、緯・経度表記に 地名 199411900 749 870 1994 916 毎日新聞 朝 23 東京 内部 日本語教師の将来、考えよう あす渋谷で集会 日本語教育 199411910 749 880 1994 916 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> カムカムエブリボディ 成句 199411920 749 890 1994 916 読売新聞 朝 13 解説 内部 記憶偏重 日本の教育 理・社 入学後に学力急落 入試センター助手、実証 英語は一年間の学力変化が少なく、国語、数学もそれほどさがらなかった 教育政策 199411930 749 900 1994 916 毎日新聞 夕 10 内部 ハイテク図書館も新しくてユニーク 本の代わりにパソコン 「水」専門のミニ図書館 図書館 情報化社会 199411940 749 910 1994 916 読売新聞 夕 15 内部 日本青年14人、カンボジアの日々 識字率向上に「寺小屋運動」 戦禍重く、深刻な教員不足 農村の識字率1〜2割 活動を終えて参加者の一言 識字は人権 識字 異文化コミュニケーション 国際ボランティア 199411950 749 920 1994 917 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー モノ言わぬ日本人 欠点 社会にも責任 話す・聞く 199411960 749 930 1994 917 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー モノ言わぬ日本人 欠点 最低の義務怠る 話す・聞く 199411970 749 940 1994 917 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー モノ言わぬ日本人 欠点 後で不満困る 話す・聞く 199411980 749 950 1994 917 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー モノ言わぬ日本人 美徳 「婉曲」の風土 話す・聞く 199411990 749 960 1994 917 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー モノ言わぬ日本人 美徳 対立より協調 話す・聞く 199412000 749 970 1994 917 読売新聞 朝 14 投書 投書 激論コーナー モノ言わぬ日本人 美徳 TPOの問題 話す・聞く 199412010 749 980 1994 917 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> 停電 語彙・用語(その他) 199412020 749 990 1994 918 朝日新聞 朝 17 投書 家庭 ひととき 夫の故郷に愛着が… 地域で生活していくには方言も理解しよう 方言(九州) 放送 方言番組 199412030 749 1000 1994 918 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄75 ピッと鳴らし「ありがとう」 車同士が交わすあいさつの多様さ あいさつ 非言語行動 199412040 749 1010 1994 918 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> 新円・旧円 語彙・用語(その他) 199412050 749 1020 1994 919 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から P・コレクト あらゆる不適切な表現を言換える、PC(ポリティカリー・コレクト) 海外言語事情 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 199412060 749 1030 1994 920 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <30年代> 「もはや戦後ではない」 成句 199412070 749 1040 1994 920 読売新聞 夕 12 投書 読者討論 読書 あふれる本に喜ぶは私だけ 読書 子供と読書 199412080 749 1050 1994 920 読売新聞 夕 12 投書 読者討論 読書 読み聞かせが子供に効果的 読書 書く・読む 子供と読書 199412090 749 1060 1994 921 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 別姓主張する主婦の立場は 人名 言語政策 199412100 749 1070 1994 921 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 日本語試験に会話課す必要 日本語教育 日本語教育の改善 199412110 749 1080 1994 921 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 メディア 文字放送「裏」から「表」へ テロップで画面の上に 新型テレビ発売に反響 情報化社会 放送 199412120 749 1090 1994 921 朝日新聞 朝 35 社会 内部 「SASAKAWA」財団表記ヤメ 振興会「個人色強い」 運輸省に改善案提出 事務局長も廃止 翻訳 命名 人名 199412130 749 1100 1994 921 毎日新聞 朝 8 内部 経済観測 語学のハンディ 日本内外における日本語の壁の厚さ 異文化コミュニケーション 日本語 外国企業、留学生を阻む日本語 199412140 749 1110 1994 921 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <30年代> 「書きますわよ」 成句 書く・読む 放送 新聞 199412150 749 1120 1994 921 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 東京ウォッチング 国際教育 夫婦で喫茶店を経営 加藤マリアさん 親のふり見て子も英会話 異文化コミュニケーション 外国語習得 言語の比較 学校制度 199412160 749 1130 1994 921 朝日新聞 夕 12 内部 「日本海」表記は削除 北西太平洋計画採択 韓国「東海」を主張 地名 199412170 749 1140 1994 922 毎日新聞 朝 30 内部 ちょっと刺激的 差別語のギャグ集 米で人気の日本人コメディアンが出版 「広範で本質的な議論こそ必要だ」発行元の解放出版社 言語芸術 差別語・不快語 199412180 749 1150 1994 922 毎日新聞 朝 31 内部 NEWSのことば 断筆宣言 言語芸術 差別語・不快語 199412190 749 1160 1994 922 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <30年代> オートメーション 語彙・用語(その他) 199412200 749 1180 1994 923 読売新聞 朝 14 投書 投書 ヒューマン横丁 「ありがとう」気軽に 気軽に「ありがとう」というアメリカ人 あいさつ 言語の比較 199412210 749 1170 1994 923 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 気軽な図書館親子で活用中 図書館 読書 199412220 749 1190 1994 923 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <30年代> 三十円文化 語彙・用語(その他) 出版 週刊誌 199412230 749 1200 1994 925 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄76 「おっちゃん」「おう」の連帯感 あいさつ運動の効果 あいさつ 学校教育 199412240 749 1210 1994 925 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <30年代> 団地族 語彙・用語(その他) 199412250 749 1220 1994 926 毎日新聞 朝 9 内部 新刊本・いろ・いろ・紹介 『江戸語・東京語・標準語』水原明人著 書評 共通語 方言(関東) 流行語 199412260 749 1230 1994 926 読売新聞 朝 30 社会 内部 韓国で日本語ミュージカル 過去への反感超え初の上演 言語芸術 海外言語事情 199412270 749 1240 1994 926 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 根拠はないけど… 固有名詞の誤記 人名 新聞 199412280 749 1250 1994 926 読売新聞 夕 14 内部 カラオケ 完成!点字カラオケ歌詞集 言語障害 言語芸術 199412290 749 1260 1994 927 朝日新聞 朝 1 内部 選択的な夫婦別姓 58%が導入に賛成 本社世論調査 人名 言語政策 199412300 749 1270 1994 927 朝日新聞 朝 17 内部 本社世論調査 別姓認める、でも自分は… 寛容度 「妻が言ったら反対」57% 名字とは 「夫優先」に疑問広がる 法改正 「原則別姓」支持は12% 人名 言語政策 199412310 749 1280 1994 927 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 夫婦別姓 世論は「意外に寛容」 抜本改革になお戸惑い 人名 言語政策 199412320 749 1290 1994 927 読売新聞 朝 21 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <40年代> 勝ッテモ、カブッテモ… 成句 日系人の日本語 199412330 749 1300 1994 927 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 猫の名前 小説の登場人物の名前 言語芸術 命名 人名 199412340 749 1310 1994 927 読売新聞 夕 9 内部 時のひと 豪のバンドリーダー マンダウィ・ユヌピングさん 先住民言語でロック 音楽で白人文化と融合はかる 外国語 海外言語事情 言語芸術 先住民族の言語 199412350 749 1320 1994 928 朝日新聞 朝 12 経済 内部 簡易型携帯電話 44%が「使いたい」 電通調査 電話 情報化社会 199412360 749 1330 1994 928 毎日新聞 朝 6 内部 スイス ロマンシュ語の伝統守れ 生き残りへ標準化 ラジオ、新聞で定着図る 海外言語事情 外国語 199412370 749 1340 1994 928 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <40年代> 中流意識 語彙・用語(その他) 199412380 749 1350 1994 928 朝日新聞 夕 11 内部 科学 リポート’94 機械翻訳まだ発展途上 速くて大量にこなせるが、手直しも大量 用例を丸暗記し「流用」する試みも 翻訳 情報化社会 199412390 749 1360 1994 928 朝日新聞 夕 18 内部 日本で暮らすうち母国語忘れた!? ブラジルの子にポルトガル語教授 群馬の語学教室 親が帰国後心配 日本語教育 異文化コミュニケーション 日系外国人の問題 199412400 749 1370 1994 928 読売新聞 夕 9 内部 サイエンスランド ザ・ネット 進化する情報空間1 世界を結ぶコンピューター通信網 インターネットについて 情報化社会 199412410 749 1380 1994 928 読売新聞 夕 14 内部 指さし病状訴えOK 外国人向け医療ハンドブック 日本語と朝鮮語表記対照で掲載した医療ハンドブック 異文化コミュニケーション 在日外国人への公共サービス 199412420 749 1390 1994 929 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <40年代> サラ金 語彙・用語(その他) 199412430 749 1400 1994 929 朝日新聞 夕 1 内部 宿題やめた仏の小学校 仏語教育立て直し狙う 現場からは戸惑いの声 海外言語事情 199412440 749 1410 1994 930 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <40年代> やったるで! 巨人金田正一投手の言葉 語彙・用語(その他) 199412450 749 1420 1994 930 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ 「演劇」は相互理解の近道 韓国で日本語劇公演 正常な文化交流促進 海外言語事情 言語芸術 199412460 750 10 1994 1001 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 夫婦の姓論議 私は実を取る 人名 言語政策 199412470 750 20 1994 1001 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 赤えんぴつ 語録 悩まされる、政治家の言い回し 漢字 語彙・用語(その他) 用字 新聞 199412480 750 30 1994 1001 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <40年代> ベトナムに平和を! 成句 199412490 750 40 1994 1001 朝日新聞 夕 9 内部 ウイークエンド経済 福祉用情報機器工夫いろいろ アップル 障害者向けのスイッチ IBM 点字編集システム開発 NEC 音声で入力確認の装置 高価格や情報不足響き普及はこれから 言語障害 情報化社会 199412500 750 50 1994 1001 朝日新聞 夕 17 内部 呼称「婦人」→「女性」 行政への参画など詳述 世界女性会議 政府が報告書 NGOの声反映ただ「まだ不十分」 語彙・用語(その他) 199412510 750 60 1994 1002 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 柴田元幸 読書 ただ今執筆中 万事ゼロになる小説を翻訳 翻訳の中の日本語独特の常套句 翻訳 言語芸術 語彙・用語(その他) 成句? 199412520 750 70 1994 1002 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄77 車にもお辞儀、寄りそう村人 あいさつ 199412530 750 80 1994 1002 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <40年代> 都政の主人は都民である 成句 199412540 750 90 1994 1002 読売新聞 朝 25 教育 内部 中国の日本語教育 方向付けに悩む大学 実践重視か 話せないと就職できず 理論中心か 「通訳養成の場ではない」 日本語教育 海外言語事情 199412550 750 100 1994 1002 読売新聞 朝 25 教育 内部 取材手帳 アイヌ歌謡はずし再提出 「特色ある教科書」に検定の壁 アイヌ語 国語教育 教育政策 199412560 750 110 1994 1003 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 模擬患者で学ぶ「心の医術」 会話再現「面接トレーニング」 「良い医師」像探る 話す・聞く 199412570 750 120 1994 1003 朝日新聞 朝 28 内部 ビデオテープ 小倉智昭さん(タレント) どもりの克服法 言語障害 放送? 199412580 750 130 1994 1003 朝日新聞 夕 13 内部 耳が音を出す、目が聞く!? 耳新しい研究成果 内耳が感度上げるときに音 口元よく見て、発音を判断 騒音が激減する効果 情報化社会 言語の比較 非言語行動 音声・音韻 199412590 750 140 1994 1003 朝日新聞 夕 19 内部 霞が関英訳20年論争 文部省は教育だけの省か 「文化」ならウチも 外務省が反発 文部省の英訳、「教育省」か「教育、科学、文化省」か 翻訳 命名 199412600 750 150 1994 1003 読売新聞 夕 3 内部 プレスルーム ロシア語人名誤訳「拡大再生産」 人名 ローマ字 199412610 750 160 1994 1004 毎日新聞 朝 25 内部 電子メールやニュース 身近にインターネット 情報化社会 199412620 750 170 1994 1004 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <50年代> 暴走族 流行語 199412630 750 180 1994 1004 読売新聞 朝 18 生活 内部 知ってる? ブレザー 語源 199412640 750 190 1994 1004 読売新聞 朝 34 社会 内部 フェスの名称変更 韓国大使館申し入れ 「環日本海」から「東アジア」に変更された 地名 199412642 750 191 1994 1004 読売新聞 夕 11 依頼 竹田青嗣(たけだせいじ) 文化 一周忌・丸山圭三郎を巡って 大きな遺産「肯定される生」 解体のための解体を退け12世紀へ道開く思想 一周忌記念講演・シンポジウム「言葉の彼方へ」についても 言語学 199412650 750 200 1994 1004 読売新聞 夕 13 投書 読者討論 読書 薬よりも効いた楽しい子供の本 読書 199412660 750 210 1994 1005 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 主張・解説 論壇 日本語教育に必要な音声表現 日本語教育 音声・音韻 共通語 国語教育 書く・読む 199412670 750 220 1994 1005 朝日新聞 朝 20 投書 家庭 のびのび通信 名前で兄呼ぶ妹は不自然? 呼称 199412680 750 230 1994 1005 読売新聞 朝 20 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <50年代> 自動焦点カメラ 情報化社会 広告・宣伝 成句? 199412690 750 240 1994 1005 読売新聞 夕 11 内部 コンピューター翻訳に新手法 NTTが開発 乱れた言葉も理解OK 情報化社会 翻訳 199412700 750 250 1994 1005 読売新聞 夕 11 内部 サイエンスランド ザ・ネット 進化する情報空間2 海外と結んで国際教育 米大統領への「手紙」も瞬時に 情報化社会 海外言語事情 異文化コミュニケーション 教育政策 インターネット 199412710 750 260 1994 1006 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <50年代> スト権スト 語彙・用語(その他) 外来語 199412720 750 270 1994 1006 朝日新聞 夕 8 投書 マリオン Say Say Say 所変われば 「ダルマさんがころんだ」の言葉の地域差 言語遊戯 199412730 750 280 1994 1006 毎日新聞 夕 2 内部 本屋さんが変身作戦 「欲しい本が見つからない」「注文したのに届かない」 出版VAN コンピューターで在庫を一括管理 情報化社会 出版 199412740 750 290 1994 1006 毎日新聞 夕 2 内部 本屋さんが変身作戦 アドバイザー 生涯学習を支援 出版文化産業振興財団が「読書アドバイザー」制度を始めて一年 出版 199412750 750 300 1994 1007 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <50年代> マルチ商法 語彙・用語(その他) 流行語 199412760 750 310 1994 1008 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <50年代> 男72歳 女77歳 「簡易生命表」 成句? 流行語? 199412770 750 320 1994 1008 朝日新聞 夕 14 内部 ミカドってゲームでしょ パリっ子、ちょっとかんちがい 本当の意味、もう分かったかな 語彙・用語(その他) 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199412780 750 330 1994 1008 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「NSな女性」とはなにか ノン・スモーカー(非喫煙者) 海外言語事情 語彙・用語(その他) 外国語 異文化コミュニケーション? 新聞 199412790 750 340 1994 1009 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 新番付から改名します 若乃花 貴乃花 人名 199412800 750 350 1994 1009 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄78 運転はゆとりと優しさ見せて 車と歩行者のあいさつ あいさつ 199412810 750 360 1994 1009 読売新聞 朝 9 経済 内部 オフサイド 高い語学力で練り上げた「悪文」? ワーディング 外来語 文章 199412820 750 370 1994 1009 読売新聞 朝 9 経済 内部 マルチメディア実験を拡大 BBCC年明けにも全国主要都市へ 遠隔講義、通販など予定 マルチメディアに認定試験 通産・文部の外郭団体が検討 情報化社会 外国語習得 199412830 750 380 1994 1011 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ ルポ カイロ大学日本語科 上 日本との取引すべて英語 就職先なく孤島と嘆く 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199412840 750 390 1994 1011 読売新聞 夕 17 投書 読者討論 読書 本より音楽の娘 夫の資質影響? 読書 199412850 750 400 1994 1011 読売新聞 夕 17 投書 読者討論 読書 幼い時期から大人が手本を 読書 図書館 199412860 750 410 1994 1012 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 日本語専門家増員こそ必要 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199412870 750 420 1994 1012 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 緊急報道には字幕を付けて 放送 言語障害 199412880 750 430 1994 1012 朝日新聞 朝 14 投書 家庭 のびのび通信 姉を呼び捨て自然に覚えた 呼称 199412890 750 440 1994 1012 朝日新聞 朝 14 投書 家庭 のびのび通信 結婚機に弟が「姉さん」呼び 呼称 199412900 750 450 1994 1012 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 好評「日本語—タイ語問答集」が改訂版 「エイズを考える’94」 読み方を表記 英訳も新たに 旅行者らも活用 異文化コミュニケーション 199412910 750 460 1994 1012 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> 望みなきに非ず 新聞 言語芸術 199412920 750 470 1994 1012 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ ルポ カイロ大学日本語科 中 懸け橋志しても居場所なし 理解進まぬ文化の交流 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 翻訳 199412930 750 480 1994 1012 読売新聞 夕 11 内部 サイエンスランド ザ・ネット 進化する情報空間3 国境消した電子メール カラー映像見ながら「討論」も 情報化社会 199412940 750 490 1994 1013 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 みんなのQ&A 「日本海」の呼称 韓国・北朝鮮では「東海」 中国や世界的には定着 地名 海外言語事情 199412950 750 500 1994 1013 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 アニメに字幕 難聴の娘喜ぶ 言語障害 放送 言語芸術 199412960 750 510 1994 1013 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> 老いらくの恋 言語芸術 成句 199412970 750 520 1994 1013 読売新聞 朝 14 投書 内部 私書箱325 簡単なワープロ自分史 子や孫の協力期待 情報化社会 書く・読む 出版 199412980 750 530 1994 1013 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 緊急放送には手話を付けて 放送 言語障害 199412990 750 540 1994 1013 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 語学奉仕活動なぜ年齢制限 翻訳 199413000 750 550 1994 1013 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 「中国語圏からなぜ日本へ」 ボランティアネットワーク 発足1周年で講演会 中国語ボランティアネットワーク 異文化コミュニケーション 199413010 750 560 1994 1013 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ ルポ カイロ大学日本語科 下 「影の薄い国」へ接点手探り 3人の博士様々な試み 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 放送 199413020 750 570 1994 1014 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 大人と子供、それぞれの世界で変わりつつある、書き言葉と話し言葉 呼称 文体 ことばづかい 敬語 書く・読む 語彙・用語(その他) 手紙 199413030 750 580 1994 1014 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 標準語の発音教育は不必要 音声・音韻 国語教育 共通語 方言 199413040 750 590 1994 1014 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 あのころそして今 第1章 鉄筆先生2 作文通し自分見つめ 障害児を背負って遠足 書く・読む 国語教育 199413050 750 600 1994 1014 読売新聞 朝 3 内政・総合 社説 内部 社説 大江氏のノーベル賞受賞を喜ぶ 「翻訳の壁」が薄くなってきた 言語芸術 翻訳 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199413060 750 610 1994 1014 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> 僕は特急の機関士で 言語芸術 199413070 750 620 1994 1014 読売新聞 朝 13 解説 内部 顔 江戸文字三千字の原図を出版した佐山英雄(さやまふさお)さん 文字 199413080 750 630 1994 1015 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 主張・解説 論壇 外国人教員の雇用期限撤廃を 中学・高校における外国人教員による英語教育 外国語習得 異文化コミュニケーション 教育政策 199413090 750 640 1994 1015 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「自動化」進み大切な忘れ物 少なくなった人との触れ合いや会話 話す・聞く 199413100 750 650 1994 1015 朝日新聞 朝 18 投書・依頼 中島らも 家庭 明るい悩み相談室 Q どこでも「ごちそうさま」口に A まあ「ごち」程度にしましょう あいさつ ことばづかい 199413110 750 660 1994 1015 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 あのころそして今 第1章 鉄筆先生3 貧しい子に陰で援助 廃品回収し旅費工面 へき地の幼児にも幼稚園教育を、と設立して創立30周年 記念認発行 幼児教育 199413120 750 670 1994 1015 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 好著 辞書にない「好著」という言葉 新聞 語彙・用語(その他) 読書 199413130 750 680 1994 1015 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 激増する外国人犯罪 法廷や「塀の中」にも余波 公判で通訳トラブル 処遇に受刑者不満 25の言語 通訳確保 翻訳センター 異文化コミュニケーション 翻訳 199413140 750 690 1994 1015 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> 人員整理 語彙・用語(その他) 199413150 750 700 1994 1015 読売新聞 朝 17 解説 内部 大江氏にノーベル賞 日本文学の国際化象徴 問い直される「普遍性」 言語芸術 異文化コミュニケーション 海外言語事情 出版 199413160 750 710 1994 1015 読売新聞 朝 5 進学特集 内部 地方大学 専門科目も英語で講義 立地ハンデ越え新たな試み 教育政策 情報化社会 外国語習得 情報処理教育 199413170 750 720 1994 1015 読売新聞 朝 8 進学特集 依頼 牛尾博孝(うしおひろたか) ’95入試 国語 思考力問う現代文 古文は単語の知識が左右 国語教育 学力・評価 199413180 750 730 1994 1015 読売新聞 朝 8 進学特集 依頼 桐生武良(きりゅうたけよし) ’95入試 英語 口語化、長文化が新たな傾向 段落ごと読む訓練を 外国語習得 教育政策 学力・評価 199413190 750 740 1994 1016 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 戦後50年 美空ひばり 正確な鼻濁音他に類を見ず 音声・音韻 言語芸術 199413200 750 750 1994 1016 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 若者の言葉も集め現代副詞用法辞典 飛田良文・浅田秀子著『現代副詞用法辞典』 辞典 語彙・用語(その他) 流行語 199413210 750 760 1994 1016 朝日新聞 朝 5 日曜版 投書 いわせてもらお 育ちの違い 「トイレ」と「お便所」ということば 語彙・用語(その他) 外来語 199413220 750 770 1994 1016 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄79 「こんにちは」?「こんばんは」? あいさつ 語源 199413230 750 780 1994 1016 毎日新聞 朝 27 内部 「無礼な言葉使った」町議を除名処分に 兵庫・篠山町 差別語・不快語 199413240 750 790 1994 1016 読売新聞 朝 1 内部 マルチメディア利用に新制度 郵政省方針 「定額料金」を導入へ 月約1万円を想定 来年5月中間報告2000年メドに実施 情報化社会 199413250 750 800 1994 1016 読売新聞 朝 6 内部 解説 新メディア普及狙う 料金定額制 不公平感除去が課題 情報化社会 199413260 750 810 1994 1016 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 日曜の広場 大逆転 ワープロ憎い 情報化社会 文字 書く・読む 読書? 199413270 750 820 1994 1016 読売新聞 朝 16 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> 貿易再開 語彙・用語(その他) 199413280 750 830 1994 1017 毎日新聞 朝 28 投書 放送サロン 日本語の勉強を 「最期」の使い方 日本語の使い方を知らない世代がいるのではないか 用字 放送 199413290 750 840 1994 1017 読売新聞 朝 22 内部 新聞週間 本社・全国世論調査 信頼できる新聞報道 「混迷」の中に真実見る目 読む時間 「長時間派」ほど信頼 情報提供 情報提供満足89% 新聞 199413300 750 850 1994 1017 読売新聞 朝 30 社会 内部 アジア大会閉幕 参加選手の声 子供の名前「ヒロシマ」に 人名 199413310 750 860 1994 1017 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 賢い「辞書」が欲しい ワープロの漢字変換 辞典 情報化社会 用字 漢字 199413320 750 870 1994 1017 読売新聞 夕 17 投書 聞いて聞いて 今の国語授業は役に立たない 国語教育 ことばづかい 199413330 750 880 1994 1018 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 大連の日本語学校に5650冊寄贈 大阪の市民団体、開校資金も 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 図書館 199413340 750 890 1994 1018 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 あのころそして今 第1章 鉄筆先生4 教室飛び出し「授業」 目立たぬ子にも気配り 199413350 750 900 1994 1018 毎日新聞 朝 25 内部 バスガイドに強力助っ人! 自動観光ガイドシステム 音声と画像で名所を解説 外国語・海外バージョンも 情報化社会 翻訳 異文化コミュニケーション 199413360 750 910 1994 1018 読売新聞 朝 18 投書 投書 はがきコーナー 言葉遣いは大切に お年寄りに対する言葉遣い 放送 ことばづかい 199413370 750 920 1994 1018 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 文書のA4判統一おかしい 書く・読む 199413380 750 930 1994 1018 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <30年代> 「私は貝になりたい」 成句 言語芸術 海外言語事情 放送 199413390 750 940 1994 1018 読売新聞 夕 8 内部 異国のTV シンガポール 米豪専門家の助けを借り国産英語ドラマスタート 海外言語事情 言語芸術 放送 199413400 750 950 1994 1018 読売新聞 夕 13 投書 読者討論 読書 食事並みに大切日常生活の根幹 読書 書く・読む 199413410 750 960 1994 1018 読売新聞 夕 13 投書 読者討論 読書 息子主人公に物語をつくる 読書 書く・読む 199413420 750 970 1994 1018 読売新聞 夕 13 依頼 落合恵子(おちあいけいこ) 教育スクエア 非摘出子 本人には責任なし 差別する法律撤廃を 「婚外子」「私生子」法的には「非摘出子」 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 199413430 750 980 1994 1018 読売新聞 夕 13 内部 個性派セミナー 学校図書館 笠原良郎さん まず先生自身が利用して 授業で課題与え、使い方指導を 図書館 教育政策 199413440 750 990 1994 1019 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 あのころそして今 第1章 鉄筆先生5 生活つづり方に転機 成績優先の親から異義 国語教育 書く・読む 199413450 750 1000 1994 1019 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <30年代> スプートニク・ショック 外来語 情報化社会? 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199413460 750 1010 1994 1019 読売新聞 朝 19 解説 内部 顔 ゆび書の個展を開く辻和雲(つじわうん)さん 書く・読む 文字 199413470 750 1020 1994 1019 読売新聞 朝 25 地域ニュース 内部 東京ウォッチング 東京芸大で油絵を学ぶエリック・ノボゼルさん アクティブ語学の勧め 飲み屋に通い日本語上達 外国語習得 日本語教育 異文化コミュニケーション 199413480 750 1030 1994 1019 朝日新聞 夕 7 内部 文化 世界言語の可能性探る 大江氏講演、ユーモアの中に鋭い批評 小説超えるスピノザ哲学 小国の視点の大切さ強調 言語学 言語芸術 異文化コミュニケーション コミュニケーション(その他) 出版 外国語? 199413490 750 1040 1994 1019 朝日新聞 夕 14 内部 「○○ジュニア」命名OK 鹿児島市が出生届受理 人名 仮名 199413500 750 1050 1994 1019 毎日新聞 夕 8 内部 世界文学の代わりに〈世界言語〉を 大江健三郎の講演から 言語芸術 出版 異文化コミュニケーション 言語学 コミュニケーション(その他) 199413510 750 1060 1994 1019 毎日新聞 夕 10 内部 24日から「一日国語審議会」 若者ことばなどについて討議 言語政策 ことばの問題 流行語? 情報化社会 ワープロの漢字変換 199413520 750 1070 1994 1019 読売新聞 夕 9 内部 サイエンスランド ザ・ネット 進化する情報空間4 「通信」で優位望む米政府 市民は民主社会の将来託す 「情報スーパーハイウエー」構想 情報化社会 199413530 750 1080 1994 1019 読売新聞 夕 13 内部 カンボジア支援の識字教育が始まる 海外言語事情 識字 異文化コミュニケーション 199413540 750 1090 1994 1020 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 子の命名 英国の例 親の名の下にジュニアをつけることを認めた鹿児島地方法務局 人名 仮名 199413550 750 1100 1994 1020 朝日新聞 朝 18 依頼 望月彬也 シルバー作戦 福祉用具15 拡大読書器 文字は45倍まで大きく 操作簡単だけれど高価 言語障害 情報化社会 書く・読む 199413560 750 1110 1994 1020 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 あの人この街 言葉の壁越えホームステイ先探し 人と人が共通語作り出す 海外技術者研修会の研修生を受け入れる、中山摩利子さん 異文化コミュニケーション 199413570 750 1120 1994 1020 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 ’94新聞週間 ペンは元気か 女性たちの提言 男性中心から脱皮できるか 会社員が「OL」に 対等でない職業名 「女性と新聞メディア研究会」全国3紙の表現を検証 差別語・不快語 新聞 語彙・用語(その他) 199413580 750 1130 1994 1020 毎日新聞 朝 4 依頼 山口功二 私見直言 新聞は中年の読み物なのか 新聞 書く・読む 199413590 750 1140 1994 1020 読売新聞 朝 7 経済 内部 「銀」の字に系列色 大蔵が難色 「住友」名称も内規で要許可 「BK証券」で収拾か 住友銀行の証券子会社の名称 命名 199413600 750 1150 1994 1020 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 自筆の優しさ大切にしたい せめて幼児期だけでも手書きの優しさを伝えたい 書く・読む 幼児教育 情報化社会 199413610 750 1160 1994 1020 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <30年代> パレンタイン・チョコ 外来語 語彙・用語(その他) 199413620 750 1170 1994 1020 読売新聞 朝 23 生活 内部 消費者同士を結ぶパソコンネット開設 「全国生協フォーラム」 活動内容語り合う 「生活ニューネット」 危害情報など提供 情報化社会 199413630 750 1180 1994 1020 朝日新聞 夕 10 投書 マリオン Say Say Say 年代によっても違い 「ダルマさんがころんだ」ということば 言語遊戯 語彙・用語(その他)? 成句 199413640 750 1190 1994 1020 毎日新聞 夕 10 内部 命名「ジュニア」 父の名前を継承 鹿児島市がOK 人名 仮名 199413650 750 1200 1994 1020 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 エスニック・メディア奮戦 在日外国人の情報源 新聞・雑誌100種類超す 出版 異文化コミュニケーション 199413660 750 1210 1994 1021 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 加藤一郎 主張・解説 論壇 夫婦別姓の原則・例外の真意 人名 言語政策 199413670 750 1220 1994 1021 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 あのころそして今 第1章 鉄筆先生6 貧しさ描く作文消え 国語教育 書く・読む 199413680 750 1230 1994 1021 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 第七回「津軽弁の日」が二十三日、青森市内で催される 方言(東北) 言語芸術 199413690 750 1240 1994 1021 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 党名公募きょうから 議員投票で決定 命名 199413700 750 1250 1994 1021 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <30年代> 神風タクシー 語彙・用語(その他) 199413710 750 1260 1994 1021 毎日新聞 夕 3 依頼 鳥井守幸 週刊誌すんぴょう 「疑惑」の2文字が持つボルテージの高さ 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 新聞? 流行語 199413720 750 1270 1994 1021 毎日新聞 夕 9 依頼 小室雅喜 中国語は人気烈烈 教室もテキストも足りず… 「目的意識ある選択増えた」 大学の第二外国語で中国語が人気 外国語習得 199413730 750 1280 1994 1021 読売新聞 夕 18 内部 英語表記に「ミナマタ」 環境庁の特殊疾病対策室 地名 翻訳 語彙・用語(その他) 199413740 750 1290 1994 1021 読売新聞 夕 19 内部 話の港 警視庁の「手話通訳員」制度がスタート 言語障害 199413750 750 1300 1994 1022 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 外国にもあるおかしな命名 人名 海外言語事情 199413760 750 1310 1994 1022 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <30年代> 赤線 語彙・用語(その他) 語源 専門用語ほか 199413770 750 1320 1994 1022 読売新聞 朝 31 社会 内部 散歩道 がんばれタイ人の日本語教室 日本語教育 異文化コミュニケーション 199413780 750 1330 1994 1022 朝日新聞 夕 8 依頼 佐藤綾子 ウイークエンド経済 プロムナード 目線 「見つめパワー」の威力 対話中のアイコンタクト 非言語行動 学界動向 199413790 750 1340 1994 1022 朝日新聞 夕 11 内部 芸能 基本は中卒程度 「60歳の英会話」 NHK教育 外国語習得 放送 199413800 750 1350 1994 1022 朝日新聞 夕 14 内部 点字図書目録をCD—ROM化 言語障害 情報化社会 199413810 750 1360 1994 1023 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 主張・解説 日本文学・世界文学 境界薄れゆく予感 大江健三郎氏のノーベル賞 言葉で分けられぬ「自国・外国」 言語芸術 海外言語事情 翻訳 日本語 199413820 750 1370 1994 1023 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄80 負い目にじむ感謝「すみません」 あいさつに対する受け答えが無い あいさつ 199413830 750 1380 1994 1023 読売新聞 朝 18 投書 依頼 下重暁子(しもじゅうあきこ) メディア時評 こだわり続けたい言葉の重みと責任 言語学 放送 新聞 語彙・用語(その他) 199413840 750 1390 1994 1023 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <30年代> 有楽町で逢いましょう 言語芸術 成句 広告・宣伝 199413850 750 1400 1994 1023 読売新聞 朝 25 教育 内部 あすへの実践 第43回読売教育賞11 国語教育 奈良県立添上高校 矢尾米一教諭 「句作と演劇」ユニーク指導 生徒の表現力鍛え合わせて想像力も 言語芸術 国語教育 話す・聞く 書く・読む 199413860 750 1410 1994 1024 朝日新聞 朝 8 内部 きょういく’94 共通語と共生 佐藤和之・弘前大助教授に聞く 対等に位置づけ、使い分け 方言で伸び伸び表現 秋田の中学で 由来や文法学び豊かさ知る 山形の中学で 「大石田弁」で文学訳し、自信 方言(東北) 国語教育 言語芸術 共通語 話す・聞く 文法 199413870 750 1420 1994 1024 読売新聞 朝 20 生活 内部 女と男 家庭とくらし 言葉の性差さらに小さく 研究グループが調査 「女性専用」から男型へ 語尾の「わ」が「だ」に 男は「よ」「ね」を取り入れ 男ことば・女ことば 国立国語研究所 言語芸術 ことばづかい 199413880 750 1430 1994 1024 朝日新聞 夕 14 内部 「家」「血統」使った庄内米CM 「差別的」指摘受け修正 差別語・不快語 放送 語彙・用語(その他) 199413890 750 1440 1994 1024 朝日新聞 夕 14 内部 企業での女性の旧姓使用 「認める」が2割 人名 199413900 750 1450 1994 1024 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 東西警察用語さまざま 専門用語ほか 語源 199413910 750 1460 1994 1025 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 やる気うせる命令形の言葉 大人が子供に命令形を多用し過ぎている 教育政策 ことばづかい 199413920 750 1470 1994 1025 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 あのころそして今 第1章 鉄筆先生7 「作文」70年代に変化 自分語らぬ子どもたち 国語教育 書く・読む 199413930 750 1480 1994 1025 朝日新聞 朝 31 東京 内部 手話改革主張するろう者グループ「Dプロ」 私たちの「母語」公用語に 健聴者との間で使う手話 単語対応の「シムコム」から目や表情使う「日本手話」へ 幼いころから自然に体得 言語障害 言語の比較? 199413940 750 1490 1994 1025 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <40年代> とめてくれるなおっかさん 成句 言語芸術 199413950 750 1500 1994 1025 読売新聞 朝 15 解説 内部 世界の論調 先進国入りへ民放英語放送 マレーシア 海外言語事情 言語政策 放送 199413960 750 1510 1994 1025 毎日新聞 夕 8 依頼 遠藤織枝 中国の女文字 貴重な文化遺産の伝承を願う 外国語研究 文字 海外言語事情 199413970 750 1520 1994 1025 毎日新聞 夕 9 内部 この人と サイマル・インターナショナル会長村松増美さん 異文化をニコニコと観察したい 米、英、豪の各英語をすべて分かるようにするべきだ 外国語習得 外国語 異文化コミュニケーション 方言 199413980 750 1530 1994 1025 読売新聞 夕 13 内部 個性派セミナー パソコン教育 千葉麗子さん 興味持てるよう工夫を 生徒にゲーム作らせるなど 情報化社会 教育政策 パソコン教育 199413990 750 1540 1994 1025 読売新聞 夕 13 投書 読者討論 読書 「強制」なくなり活字から感動 楽しくてこそ読書 読書 199414000 750 1550 1994 1025 読売新聞 夕 13 投書 読者討論 読書 授業で「5分間」楽しさを知る 現代国語授業の最初の5分間は読書 国語教育 読書 書く・読む 199414010 750 1560 1994 1026 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 方言と標準語共に学ぶ姿勢 方言 共通語 外国語習得 国語教育 199414020 750 1570 1994 1026 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 あのころそして今 第1章 鉄筆先生8 つづり方教育どこへ 「おれには作文しかない」 国語教育 書く・読む 199414030 750 1580 1994 1026 毎日新聞 朝 22 内部 女性社員の旧姓使用まだまだ 8割認めず 574社アンケート 人名 199414040 750 1590 1994 1026 読売新聞 朝 17 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <40年代> 黒い霧 流行語 199414050 750 1600 1994 1026 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 東京って!? 視覚障害者の耳に優しい「声の活字」 「順風」朗読ボランティア 10年でテープ3000巻分 言語障害 読書 199414060 750 1610 1994 1026 読売新聞 朝 35 社会 内部 おあしす 「旧姓使用に関する企業調査」 民間の調査機関「産業労働調査所」(東京)が25日にまとめた 人名 199414070 750 1620 1994 1026 朝日新聞 夕 14 内部 「小人症」の呼称を「低身長症」に変更 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 199414080 750 1630 1994 1026 毎日新聞 夕 2 内部 ガンバッテアンド 合成語 出稼ぎの苦しさジョークで軽く 「ハポニョール」を歌詞に 日系南米人のあり方そのものなんだ スペイン語と日本語を合成した「ガイジン言葉」 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 外国語 199414090 750 1640 1994 1026 毎日新聞 夕 5 内部 この人と サイマル・インターナショナル会長村松増美さん 英語で世界の現実知る 異文化コミュニケーション 外国語習得 成句 199414100 750 1650 1994 1026 読売新聞 夕 10 内部 写撃’94 英語にも衣裳 外国語専門学校、建物も交通標識も、パブやゲーム場などの施設も、すべて英国風 外国語習得 199414110 750 1660 1994 1026 読売新聞 夕 15 内部 女性記者発 電子ツール、使うほどに新たな欲 情報化社会 199414120 750 1670 1994 1026 読売新聞 夕 18 内部 赤ちゃんは英語がお得意!? LとR自然に聞き分け 神戸市外語大が実験で証明 10か月過ぎて急低下 音声・音韻 言語学? 外国語習得? 199414130 750 1680 1994 1026 読売新聞 夕 18 内部 Jリーグ中継 TV、パソコン2元で 湘南ケーブル 詳細解説、応援も 放送 情報化社会 199414140 750 1690 1994 1027 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 英語教育は早い時期から 外国語習得 幼児教育 教育政策 199414150 750 1700 1994 1027 毎日新聞 朝 12 内部 特集 第48回読書世論調査 ページめくれば新たなときめき 読書 書く・読む 言語芸術 199414160 750 1710 1994 1027 読売新聞 朝 10 内部 井上夢人;大原まり子;津野海太郎;浜口裕彦;浜野保樹 出版最前線 シンポジウム マルチメディア時代にらみ急速に多様化する出版文化 浜野 図書館から「情報館」へ 大原 気がかりな著作権問題 出版 読書 情報化社会 図書館 言語芸術 199414170 750 1720 1994 1027 読売新聞 朝 10 依頼 養老孟司 出版最前線 基調講演 脳から見た読書 「絵」と「音」の方向へ拡大 「入り口」に立つマルチメディア 読書 言語の比較 日本語 言語学 199414180 750 1730 1994 1027 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 あいさつする大切さ教えて あいさつ 199414190 750 1740 1994 1027 読売新聞 朝 16 投書 投書 はがきコーナー 乱れる「シ」と「ツ」 国語教育 仮名 199414200 750 1750 1994 1027 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <40年代> ビートルズ台風 語彙・用語(その他) 199414210 750 1760 1994 1027 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 手話で魅せます人情寄席 身振り手振り視覚的に 桂福団治さんら公演 あすイイノホールで 言語障害 言語芸術 199414220 750 1770 1994 1027 朝日新聞 夕 8 投書 マリオン Say Say Say 「燃える」と「燃やす」 文法 ことばづかい? 199414230 750 1780 1994 1027 毎日新聞 夕 5 内部 この人と サイマル・インターナショナル会長村松増美さん はっきり、ゆっくりが礼儀 外国語習得 音声・音韻 海外言語事情 話す・聞く 成句 199414240 750 1790 1994 1028 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 日本語の乱れが気になる 敬語の乱れと英語の交じりの日本語 ことばづかい 敬語 外来語 199414250 750 1800 1994 1028 毎日新聞 朝 12 内部 特集第40回学校読書調査 読書のきっかけ「テレビ見たから」 読書の感動は「友だちに話す」 読書 言語芸術 書く・読む 199414252 750 1801 1994 1028 毎日新聞 朝 12 依頼 末次則子 特集第40回学校読書調査 「本の勧め」は何気なく 読書 199414260 750 1810 1994 1028 毎日新聞 朝 19 依頼 倉本由布 小さな愛の物語 ひらがなのいのち ひらがなで書くことによる効果 仮名 漢字 書く・読む? 199414270 750 1820 1994 1028 毎日新聞 朝 23 東京 内部 FREE ZONE 図書館に国際化の「波」 英語、ハングル、中国語… 蔵書、資料が充実 図書館 外国語? 異文化コミュニケーション 199414280 750 1830 1994 1028 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <40年代> ライフル魔・金嬉老 人名 語彙・用語(その他) 199414290 750 1840 1994 1029 朝日新聞 朝 2 別刷特集 内部 朝日新聞第2部 特集 大学・専門学校進学の手引 ユニーク講座見てある記 実力キラリ個性派大学 神田外語大 千葉 外国人教師と直接対話 宮崎国際大 宮崎 好きな科目通し英語力 外国語習得 情報化社会 異文化コミュニケーション 情報処理教育 199414300 750 1850 1994 1029 朝日新聞 朝 4 別刷特集 内部 関口一郎;加藤諦三;苅谷剛彦 朝日新聞第2部 特集 大学・専門学校進学の手引 座談会 大学改革—内からの分析 週10時間、教材工夫し外国語で発信する力 ものを書けない学生を教育する方法を探る 外国語習得 書く・読む 情報化社会 海外言語事情 199414310 750 1860 1994 1029 毎日新聞 朝 19 内部 高齢社会うそほんと 第三部 老人は何歳から?① 定義まちまち、統計では65歳 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 199414320 750 1870 1994 1029 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <40年代> ひのえうま 語彙・用語(その他) 199414330 750 1880 1994 1029 毎日新聞 夕 10 内部 歌っておくれやす 詩人と作曲家 京言葉を楽譜集に 方言(近畿) 言語芸術 199414340 750 1890 1994 1030 朝日新聞 朝 16 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 コロシ文句 成句 広告・宣伝 199414350 750 1900 1994 1030 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄81 「ご苦労様」と「お疲れ様」 同じ敬語でも用いられ方は違う あいさつ 敬語 199414360 750 1910 1994 1030 朝日新聞 朝 5 日曜版 投書 いわせてもらお 計算 「おばあさん」と呼ばれて 呼称 語彙・用語(その他) 199414370 750 1920 1994 1030 毎日新聞 朝 19 内部 高齢社会うそほんと 第三部 老人は何歳から?② 60歳で「老人」に拒絶反応 「高年」などと呼び換えも 語彙・用語(その他) 199414380 750 1930 1994 1030 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <40年代> ロマンポルノ 外来語 語彙・用語(その他) 言語芸術 199414390 750 1940 1994 1030 読売新聞 朝 25 教育 内部 教育 プロの技術を「達人」が伝授 特別非常勤講師、続々と教壇へ 実地に役立ち生徒真剣 英語実務←元スチュワーデス 外国語習得 教育政策 199414400 750 1950 1994 1030 読売新聞 朝 31 社会 内部 散歩道 津軽への思い「方言詩」で 方言(東北) 言語芸術 199414410 750 1960 1994 1031 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 ひとの話を聞くときの、米国人と日本人の態度の違い 話す・聞く 言語の比較 199414420 750 1970 1994 1031 朝日新聞 朝 7 内部 きょういく’94 がっこう解体新書 外国人との「学力差」 言語構造の違い影響 数学、英語の成績と母語の構造 外国語習得 言語学 言語の比較 199414430 750 1980 1994 1031 朝日新聞 朝 9 依頼 石坂啓 家庭 コドモ界の人 一人前の気で「筋の通った」話し方 幼児教育 話す・聞く 199414440 750 1990 1994 1031 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 ひっかかる「女ごころと秋の空…」 成句 199414450 750 2000 1994 1031 毎日新聞 朝 26 内部 放送サロン 誤りではない 17日の「最期」の使い方についての意見に対して 漢字 用字 新聞? 語彙・用語(その他) 放送 199414460 750 2010 1994 1031 読売新聞 朝 30 社会 内部 「困ピューター教育」悩む先生 文部省調査 「操作できない」65% 教育政策 情報化社会 コンピューター教育 199414470 750 2020 1994 1031 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 ああ、勘違い 漢字を覚え違いしていることについて 漢字 用字 情報化社会 199414480 750 2030 1994 1031 読売新聞 夕 14 内部 飛行機空席音声案内も NECがソフト開発 マイクに向かって「○○さん」 パソコンが自動ダイヤル 情報化社会 199414490 750 2040 1994 1031 読売新聞 夕 14 内部 橋架け替え…両岸で名称論争 埼玉、群馬県境利根川 「阪東」だ!いや「坂東」だ! 地名 漢字 用字 199414500 751 10 1994 1101 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「みんなの広場」の「女ごころと秋の空…」を読んで 「男心と…」から「女心と…」への変換 成句 男女差別 199414510 751 20 1994 1101 毎日新聞 朝 25 内部 情報のキャッチボール 毎日新聞 ニフティ コンピューターを使った電子メディアと活字メディアのドッキング 新聞 情報化社会 199414520 751 30 1994 1101 読売新聞 朝 8 経済 内部 「住友キャピタル」で名称決着 住友銀の証券子会社 大蔵「銀」認めず妥協参入乗り遅れ回避へ 「住銀証券」では親会社からの独立性疑問として 命名 社名 199414530 751 40 1994 1101 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <50年代> 窓際族 語彙・用語(その他) 199414540 751 50 1994 1101 読売新聞 夕 13 投書 読者討論 読書 母と子どものスキンシップ 幼児教育 書く・読む 読書 199414550 751 60 1994 1101 読売新聞 夕 13 投書 読者討論 読書 子離れ自覚し自分磨こう 読書 199414560 751 70 1994 1102 朝日新聞 朝 3 総合 内部 感想文偏重は読書嫌いに 文部省の協力者会議 漫画活用など提言 国語教育 読書 図書館 教育政策 199414570 751 80 1994 1102 朝日新聞 朝 13 経済 内部 もめにもめましたが… 新子会社の名前「銀」入れず決着 結局、「住友キャピタル証券」に 命名 社名 199414580 751 90 1994 1102 毎日新聞 朝 7 内部 金日成父子 ワープロでも「特別扱い」 北朝鮮が開発「1文字で変換」 【時事】 海外言語事情 情報化社会 199414590 751 100 1994 1102 毎日新聞 朝 15 内部 高齢社会うそほんと 第三部 老人は何歳から?④ 「総人口の一割」や、選択制に 「高齢者」の定義について 語彙・用語(その他) 199414600 751 110 1994 1102 毎日新聞 朝 26 内部 ミドルネームOK 両親申請日比混血姉妹の名に 家裁丸亀支部 人名 199414610 751 120 1994 1102 読売新聞 朝 8 経済 内部 通信ネットワーク一部運用を開始 通産省 情報化社会 199414620 751 130 1994 1102 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <50年代> 戦後賠償 語彙・用語(その他) 199414630 751 140 1994 1102 読売新聞 朝 20 生活 依頼 巷野悟郎 子育てアドバイス 喃語 母子の気持ち通じている証 幼児教育 語彙・用語(その他) 199414640 751 150 1994 1102 読売新聞 朝 21 生活 投書 赤でんわ 姓変わる弟を母は嘆く 人名 言語政策 夫婦別姓 199414650 751 160 1994 1102 読売新聞 朝 5 創刊120周年特集 内部 電子が変える新聞制作 最新の紙面瞬時に手元へ CTSすべてコンピューター化 送稿、大組みから印刷まで 近未来の電子新聞 光通信で動画・音声も まずTV受像機で実験中 情報化社会 新聞 199414660 751 170 1994 1102 朝日新聞 夕 8 投書 マリオン Say Say Say やせるゴミ 「燃やせるゴミ」「燃やせないゴミ」という言い方 語彙・用語(その他) 199414670 751 180 1994 1102 朝日新聞 夕 16 内部 「娘にミドルネーム」OK 日比両親の願いかなう 高松家裁支部 人名 199414680 751 190 1994 1102 読売新聞 夕 9 依頼 津島佑子(つしまゆうこ) 文化 純粋な会話 異質の言葉の世界に投げ出されて 消えたむだなやりとり 知的障害を持つ亡き兄が教えてくれた ひとつひとつ、愛情を込めた美しい生き物である言葉 話す・聞く 199414690 751 200 1994 1103 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 世界共通語の日本歌曲期待 日本歌曲は日本語で 言語芸術 異文化コミュニケーション 日本語 199414700 751 210 1994 1103 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 メディア 在日外国人いまや161万人 母国語の新聞や雑誌次々誕生 編集長集まりシンポ 18日 10超す言語、発行100に 日本社会との情報の交流を 出版 異文化コミュニケーション 外国語 199414710 751 220 1994 1103 毎日新聞 朝 3 内部 活字離れストップ! 「歴史や図鑑も読書」 文部省協力者会議 指導法見直し提案 教育政策 読書 国語教育 199414720 751 230 1994 1103 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 読書の習慣、身に着けたい 読書 放送 テレビの見過ぎ警告 199414730 751 240 1994 1103 毎日新聞 朝 17 内部 第48回毎日出版文化賞 労作力作9点出版文化向上に寄与 特別賞 平山輝男編著『現代日本語方言大辞典』 言語芸術 方言 199414740 751 250 1994 1103 毎日新聞 朝 19 内部 現点 学校図書館の図書整備計画 蔵書ふえても解消されない司書不足 勢い開館制限 昼休みや放課後に 図書館 教育政策 199414750 751 260 1994 1103 毎日新聞 朝 21 内部 高齢社会うそほんと 第三部 老人は何歳から?⑤ 「65歳以上」見直し論も 「人生80年」に対応して 語彙・用語(その他) 199414760 751 270 1994 1103 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 実践的内容で英語を身近に 外国語習得 教育政策 199414770 751 280 1994 1103 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <50年代> 嫌煙権 語彙・用語(その他) 199414780 751 290 1994 1104 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 柿の渋を抜くことを表す方言 文学作品を「大石田弁」(山形県)に訳す試み 方言 言語芸術 199414790 751 300 1994 1104 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 図書館に持ちこまれた本 廃棄のケース多いが… 児童書中心に再利用 自由貸し出しコーナーも 図書館 199414800 751 310 1994 1104 読売新聞 朝 3 内政・総合 社説 内部 自民に愛称? イメージ変えたい 党基本問題調査会で浮上 命名 199414810 751 320 1994 1104 読売新聞 朝 3 内政・総合 社説 内部 社説 本好きの子をもっと増やそう 読書 国語教育 図書館 教育政策 199414820 751 330 1994 1104 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <50年代> 「記憶にございません」 ロッキード事件 成句 199414830 751 340 1994 1104 朝日新聞 夕 1 内部 消える「ターミナル」ホテル 「終点」より「末期(まつご)」の語感?! 「いい名なのに」惜しむ声も 外来語 語彙・用語(その他) 199414840 751 350 1994 1104 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 江戸弁の思い 方言(東京) 共通語 音声・音韻 標準語偏重 199414850 751 360 1994 1104 読売新聞 夕 1 内部 デビュー盲目の推理作家 美唄清斗さん 登場人物も語り手もほとんど盲人の長編 強い味方、音声ワープロ 音や気配の描写には重み 言語障害 情報化社会 書く・読む 言語芸術 199414860 751 370 1994 1104 読売新聞 夕 9 内部 ロミオとジュリエット 日本語版と英語版で 演出家レタラック迎え 世代間対立に焦点 言語芸術 199414870 751 380 1994 1105 朝日新聞 朝 3 総合 内部 公立図書館の本も学校で利用 回線で結び検索・貸し出し ビデオ CDも 来年度から10地域モデル指定 図書館 情報化社会 199414880 751 390 1994 1105 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 ミドルネーム「おめでとう」 日比混血姉妹の名にミドルネームが認められたことに対して 人名 199414890 751 400 1994 1105 朝日新聞 朝 18 投書・依頼 中島らも 家庭 明るい悩み相談室 Q 44歳の「ママ」をどう呼んだら A コック長兼給仕に礼尽くして 呼称 199414900 751 410 1994 1105 毎日新聞 朝 4 投書 私のリポート 「いらっしゃいませ」 あいさつ? 199414910 751 420 1994 1105 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 本の読み方、多様性を大切に 読書 国語教育 199414920 751 430 1994 1105 読売新聞 朝 6 経済 内部 住友銀 社内パソコン網整備へ 電子メールで情報迅速化 1万7千行員に配置 東電は管理職に600台 情報化社会 199414930 751 440 1994 1105 読売新聞 朝 13 内部 「読書週間」本社世論調査 活字離れより顕著に 「全く読まない」33% 高齢ほど本から遠ざかる 読書 出版 生活時間調査? 199414940 751 450 1994 1105 読売新聞 朝 14 投書 内部 あなたと読売新聞 10月の読者相談から 記事は常用漢字使用が原則 新聞 漢字制限 表記(その他) 199414950 751 460 1994 1105 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <50年代> ルーツ 語彙・用語(その他) 199414960 751 470 1994 1105 読売新聞 朝 30 社会 内部 筒井さん作品の教科書掲載 「次回から削除」で合意 てんかん協会や版元と 断筆は曲げず 差別語・不快語 教育政策 言語芸術 差別語と表現自由 199414970 751 480 1994 1105 朝日新聞 夕 8 依頼 藤川鉄馬 ウイークエンド経済 プロムナード 陳腐 いい表現をしたいもの 話す・聞く 語彙・用語(その他) 成句 言葉の形骸化 199414980 751 490 1994 1105 朝日新聞 夕 11 依頼 吉田望 マルチ白書 パソコン通信もエチケットが大切 語彙・用語(その他) 情報化社会 書く・読む 文章 199414990 751 500 1994 1106 朝日新聞 朝 1 依頼 大岡信 折々のうた 言葉は/言葉に生まれてこなければよかった/と/言葉で思っている 川崎洋(かわさきひろし) 一つの言語論を語り尽くした詩 言語芸術 言語学 199415000 751 510 1994 1106 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄82 「飯食ったか」に込めた人情 あいさつ 方言 199415010 751 520 1994 1106 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <50年代> 米の日 語彙・用語(その他) 199415020 751 530 1994 1107 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 「体制」と「態勢」 語彙・用語(その他) 199415030 751 540 1994 1108 読売新聞 朝 6 経済 内部 電子図書館・美術館の整備 G7閣僚会議で採択へ 情報化社会 国際的情報網 199415040 751 550 1994 1108 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> ワンマン 吉田茂首相 語彙・用語(その他) 199415050 751 560 1994 1108 読売新聞 夕 13 投書 読者討論 読書 強敵はマンガとテレビゲーム 読書 書く・読む 子供と読書 199415060 751 570 1994 1108 読売新聞 夕 13 投書 読者討論 読書 親子でせっせと図書館に足運ぶ 読書 書く・読む 図書館 子供と読書 199415070 751 580 1994 1108 読売新聞 夕 13 内部 個性派セミナー 不同意の技術 船曳建夫さん 議論と認識を深める争点 意識的な意見作り必要 現場教師に負う授業での討論 話す・聞く 199415080 751 590 1994 1109 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 感想文やめて読書は楽しく 国語教育 読書 書く・読む 199415090 751 600 1994 1109 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 感謝の気持ち示さぬ日本人 飲食店などの従業員に対して あいさつ 非言語行動 言語の比較 199415100 751 610 1994 1109 朝日新聞 朝 20 投書 家庭 のびのび通信 なるか方言のバイリンガル 方言(近畿) 方言(中国) 幼児教育 放送 199415110 751 620 1994 1109 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 思想宗教書をもっと読もう 読書 読む本の種類 199415120 751 630 1994 1109 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> 額縁ショー 語彙・用語(その他) 199415130 751 640 1994 1109 朝日新聞 夕 7 内部 俳句の国際交流、新段階に 現代作品に踏み込んで論議 解釈の違いクッキリ 悟りの意味探りがち 言語芸術 日本語研究 異文化コミュニケーション 翻訳 199415140 751 650 1994 1109 読売新聞 夕 15 投書・依頼 田中康夫;井坂洋子 恋愛結婚自由自在 彼が姓の変更拒否して結婚話がご破算に 逆玉願望の「良夫」見つけて「家名」意識はあなたにも 人名 199415150 751 660 1994 1110 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 今の「英語」は選別する道具 外国語習得 教育政策 中・高校の英語教育 199415160 751 670 1994 1110 朝日新聞 朝 17 経済 内部 家電リスト点字で作成 家電製品協会など 言語障害 障害者への公共サービス 199415170 751 680 1994 1110 毎日新聞 朝 2 内部 アイヌ語が国会初登場 参院委で質問 萱野氏、新法制定へ決意 アイヌ語 199415180 751 690 1994 1110 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 英語の早期教育、こだわる必要ない 幼児教育 外国語習得 199415190 751 700 1994 1110 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 頭脳の柔らかい幼児期が最適 英語の学習 幼児教育 外国語習得 教育政策 199415200 751 710 1994 1110 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 農学部改称に危機感を抱く 「農」という漢字のイメージ 命名 漢字 学部名変更 199415210 751 720 1994 1110 読売新聞 朝 16 投書 内部 私書箱325 新・新党の党名公募批判に反響 理念不在政治を懸念 命名 党名の変更 199415220 751 730 1994 1110 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> 「ご名答!」 クイズ番組の司会の言葉 成句 放送 話す・聞く 199415230 751 740 1994 1110 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 日本語考える講演会 19日、国立国語研 国立国語研究所 日本語 199415240 751 750 1994 1110 朝日新聞 夕 8 投書 マリオン Say Say Say 最近の女子高校生は 女子高校生の会話、ひどい言葉遣い 男ことば・女ことば ことばづかい 199415250 751 760 1994 1110 朝日新聞 夕 8 投書 マリオン Say Say Say ゴミの呼び方 「燃える」と「燃やす」、「燃やす」と「燃やさない」などの言い方 語彙・用語(その他)? 199415260 751 770 1994 1110 朝日新聞 夕 14 内部 英語論文数に大学で差 医学部では1位九大、一人年1本 京大8位、東大は14位 199415270 751 780 1994 1110 毎日新聞 夕 10 内部 開国後初の一般向けオランダ語辞書 約5万語収録 文化や歴史も 辞典 外国語 199415280 751 790 1994 1110 読売新聞 夕 5 内部 筒井康隆氏とてんかん協会の合意 差別表現問題は昇華したのか わかりにくい「断筆」の継続 言語芸術 差別語・不快語 差別語と表現の自由 199415290 751 800 1994 1111 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「こんなぜいたく」「こんな節約」を主題にした川柳 言語芸術 199415300 751 810 1994 1111 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 「子供まだ?」私も傷ついた 「気にせずに」とアドバイスも 「ひととき」へ様々な反響 ことばづかい 人を傷つける言葉 199415310 751 820 1994 1111 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 法律条文、現代かなづかいに 仮名遣い 仮名 用字 199415320 751 830 1994 1111 読売新聞 朝 16 投書 投書 ヒューマン横丁 私の名前はただ一つ 男性風の名持つ女性の苦労 人名 199415330 751 840 1994 1111 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> DDT 語彙・用語(その他) 199415340 751 850 1994 1111 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 日本におけるオランダ語 外来語 外国語 辞典 199415350 751 860 1994 1111 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 「日本一短い手紙」コンクール 時代反映? 応募、昨年の「母」の2倍 家族への思い…62,376通 手紙博物館建設を計画 主催の丸岡町 郵便 書く・読む 199415360 751 870 1994 1112 読売新聞 朝 3 内政・総合 社説 内部 新・新党名 応募8万9300通 命名 199415370 751 880 1994 1112 読売新聞 朝 18 投書 投書 新聞と私 読み書きの上達に社説要約がお勧め 国語教育 新聞 書く・読む 199415380 751 890 1994 1112 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> 金堂の火事 語彙・用語(その他) 199415390 751 900 1994 1112 読売新聞 朝 19 解説 内部 顔 高速度速記競技会で日本一になった 藁谷裕子(わらがいゆうこ)さん 書く・読む 199415400 751 910 1994 1112 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 数字の肖像 数字の表情や持ち味 文字 199415410 751 920 1994 1112 朝日新聞 夕 14 内部 民族音楽の章も新設 改訂『教育音楽用語』 言語芸術 教育政策 専門用語ほか アイヌ語 199415420 751 930 1994 1113 朝日新聞 朝 3 総合 内部 日本語学校を定期的に調査 不法残留減狙う 法務省方針 日本語教育 199415430 751 940 1994 1113 朝日新聞 朝 9 経済 内部 この人にこのテーマ アスキー社長西和彦氏 情報ハイウエー 地球規模で知恵共有 情報化社会 電話? 199415440 751 950 1994 1113 朝日新聞 朝 22 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 コロシ文句大会 成句? 広告・宣伝 199415450 751 960 1994 1113 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄83 無視するよりは「どちらへ?」 あいさつ 方言(近畿) 方言(東北) 199415460 751 970 1994 1113 読売新聞 朝 21 教育 内部 ニッポン見聞 集団主義、帰国子女を圧迫 語学教育で子供の視野広めたい 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 外国語習得 199415470 751 980 1994 1113 読売新聞 朝 23 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> 斜陽族 流行語 言語芸術 199415480 751 990 1994 1113 読売新聞 朝 34 社会 内部 法務省方針 出稼ぎの「温床」に厳しく学習熱高い所は応援 日本語学校を選別 就学生受け入れ見直し 日本語教育 199415490 751 1000 1994 1114 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 「ロスタイム」やめませんか サッカー用語 専門用語ほか 語感の良くない言葉 199415500 751 1010 1994 1115 毎日新聞 朝 15 内部 『「ちょっと」はちょっと…』 著者 彭飛(ポン フェイ)さん 日本語の繊細さは文化摩擦の元凶にも 異文化コミュニケーション ことばづかい 語彙・用語(その他) 言語の比較 199415510 751 1020 1994 1115 毎日新聞 朝 27 内部 医療あっての「クアハウス」 ご本家ドイツ「名称使うな」 日本のはレジャー施設 独自に開発したと反論 表示・標識 命名 199415520 751 1030 1994 1115 読売新聞 朝 13 読書 内部 ジェイムズ・クローフォード著 『移民社会アメリカの言語事情』 英語か2言語か、論争の詳細 アメリカの「非白人化」 海外言語事情 言語政策 199415530 751 1040 1994 1115 読売新聞 朝 19 内部 「辞書は電子出版で」増加 出版文化産業振興財団による聞きとり調査の結果 辞典 出版 情報化社会 199415540 751 1050 1994 1115 読売新聞 朝 19 生活 内部 「病院図書館」充実のきざし 「研究会」10年前と比較 4割増加、専任担当者も 一般図書館も積極貸し出し 図書館 199415550 751 1060 1994 1115 読売新聞 朝 20 投書 投書 ふるさと 子供のあいさつでこんなにも幸せに あいさつ 199415560 751 1070 1994 1115 読売新聞 朝 21 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <30年代> 原子の火 語彙・用語(その他) 199415570 751 1080 1994 1115 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 「受け入れ態勢強化を」 練馬 帰国子女教育報告会 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 外国籍児童の受け入れ 199415580 751 1090 1994 1115 読売新聞 夕 13 投書 読者討論 読書 母が誕生日に最高の贈り物 読書 幼児教育 199415590 751 1100 1994 1115 読売新聞 夕 13 投書 読者討論 読書 新刊本を見て老いの血騒ぐ 読書 中高年の読書 199415600 751 1110 1994 1116 読売新聞 朝 13 内部 戦後50年 にっぽんの軌跡27 政治スローガン 誕生の舞台裏 時代の転換促した言葉 政治から経済へ 変わるメッセージ 成句 199415610 751 1120 1994 1116 読売新聞 朝 21 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <30年代> 「一億総白痴化」 成句 放送 199415620 751 1130 1994 1116 読売新聞 朝 22 生活 内部 将来役に立つ教科は「英語」 中学生にアンケート 外国語習得? 学校教育 199415630 751 1140 1994 1116 読売新聞 朝 22 生活 内部 家庭とくらし 親と子 絵日記やアルバム、「紙芝居」作り パソコンを家族で楽しむ 家庭向きの機種続々 教室やソフトも充実 情報化社会 家庭の情報機器 199415640 751 1150 1994 1116 毎日新聞 夕 11 内部 「クナイプ」安易に使うな ドイツから抗議 保養地医療の総称「クナイプ」をプールの名称に使おうとした 表示・標識 命名 199415650 751 1160 1994 1117 読売新聞 朝 21 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <30年代> 聖徳太子 一万円札のこと 語彙・用語(その他) 人名 199415660 751 1170 1994 1117 読売新聞 夕 9 依頼 山田真理 TV 私のテレビ評 気に障るバラエティー番組の「字幕」 放送 199415670 751 1180 1994 1118 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 「農」を誇れぬ国の将来不安 漢字 命名 人名 大学の学部名変更 199415680 751 1190 1994 1118 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <30年代> 月光仮面 語彙・用語(その他) 199415690 751 1200 1994 1118 毎日新聞 夕 3 内部 夫婦別姓を考える 旧姓使用の働く女性増える中 「法制化されたら別姓」「子供は自分で選択を」 人名 言語政策 199415700 751 1210 1994 1119 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <30年代> 絹のハンカチ 政治家藤山愛一郎について 語彙・用語(その他) 199415710 751 1220 1994 1119 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 身近な英誤表現、バージン・ロードについて 外来語 和製英語 199415720 751 1230 1994 1120 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 霊長類学者 Sue Savage—Rumbaugh(スー・サベージランボー)さん 千以上の単語を覚えた類人猿ボノボを研究 言語学 199415730 751 1240 1994 1120 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 著者の意見も交え英和辞典に一工夫 飛田茂雄著『探検する英和辞典』 辞典 外国語 199415740 751 1250 1994 1120 朝日新聞 朝 20 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 続・コロシ文句大会 成句 199415750 751 1260 1994 1120 朝日新聞 朝 21 投書 家庭 ひととき あいさつ一瞬愛込めて あいさつ 199415760 751 1270 1994 1120 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 国立児童図書館作る動き 議員・出版団体が運動 小さな読書家育てよう 図書館 199415770 751 1280 1994 1120 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄84 優雅な外交術?「京の茶漬け」 方言(近畿) あいさつ 199415780 751 1290 1994 1120 毎日新聞 朝 15 内部 「語学習得は「音慣れ」が第一」 トマティス・メソッドの提唱者・仏学者が来日 各言語特有の周波数帯がある 言語学 外国語習得 199415790 751 1300 1994 1120 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <30年代> 点と線 推理小説 語彙・用語(その他) 199415800 751 1310 1994 1120 読売新聞 朝 24 教育 内部 高校初のNIE公開授業 都立永福高 参観教諭の意欲刺激 NEI(教育に新聞を) 国語教育 新聞 199415810 751 1320 1994 1120 読売新聞 朝 24 教育 内部 コンピューター教員向け手引書 文部省 『マルチメディアの教育利用—視聴覚教育におけるコンピューター教育の手引—小・中学校編』 情報化社会 学校教育と情報機器 199415820 751 1330 1994 1120 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 ホームステイ交流活発 今夏はロシアへ105人 語学クラブ「ヒッポ」 異文化コミュニケーション 外国語習得 199415830 751 1340 1994 1121 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 コンピューターが書道教師に 情報化社会 文字 199415840 751 1350 1994 1121 朝日新聞 朝 31 社会 内部 福田恆存氏が死去 評論活動に独自の思想 文部省の国語政策を巡る国語改革論争に関わった 言語政策 ことばの問題 199415850 751 1360 1994 1121 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 戦争用語飛び交う選挙なんて 専門用語ほか 199415860 751 1370 1994 1121 毎日新聞 朝 27 内部 福田恆存氏が死去 シェークスピア翻訳、保守派の論客 国語問題で積極的に発言、「現代かなづかい」導入など批判 翻訳 ことばの問題 言語政策 199415870 751 1380 1994 1121 読売新聞 朝 10 読書 内部 口語英語を集大成 初の大辞典を刊行 英和・和英2本立てで 『口語英語大辞典』 辞典 外国語 199415880 751 1390 1994 1121 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 定義に困る「雨模様」 語彙・用語(その他) 199415890 751 1400 1994 1122 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 国語問題に対する福田恆存さんの活動 ことばの問題 文法 漢字制限 仮名遣い 199415900 751 1410 1994 1122 朝日新聞 朝 19 投書 家庭 ひととき まだ、くっさげのー 老人ホームでの「山形の昔話」朗読奉仕 方言(東北) 音声・音韻 書く・読む 199415910 751 1420 1994 1122 朝日新聞 朝 36 投書 はがき通信 不快なちゃかし 外国人タレントの日本語に対するちゃかし 異文化コミュニケーション 199415920 751 1430 1994 1122 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <40年代> 「びっくりしたな!もう」 コメディアン三波伸介 成句? 流行語? 199415930 751 1440 1994 1122 朝日新聞 夕 7 依頼 西尾幹二 現実を動かした強靱な精神 福田恆存氏を悼む 国語問題に対する合理精神を評価 ことばの問題 199415940 751 1450 1994 1122 毎日新聞 夕 8 依頼 林健太郎 福田恆存氏を悼む 「浅薄さ」に抗した思想的営み 国語問題での奮闘を評価 ことばの問題 漢字制限 文法 199415950 751 1460 1994 1122 読売新聞 夕 21 投書 読者討論 読書 就寝前の日課子より楽しみ 読みきかせ 読書 書く・読む 199415960 751 1470 1994 1122 読売新聞 夕 21 投書 読者討論 読書 人の話聞く姿勢身についてくる 読みきかせ 読書 書く・読む 199415970 751 1480 1994 1123 朝日新聞 朝 2 総合 内部 新・新党の党名候補5つに 希望党 新進党 新風党 清新党 人間党 あす所属議員の投票で決定 命名 199415980 751 1490 1994 1123 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 広がれ公衆ファクス 耳や言葉の不自由な人に役立ってます 自治体が設置に乗り出す 予想を上回る利用 JRや私鉄でも徐々にお目見え 情報化社会 言語障害 障害者への公共サービス 199415990 751 1500 1994 1123 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <40年代> 大衆団交 語彙・用語(その他) 199416000 751 1510 1994 1124 読売新聞 朝 10 投書 内部 私書箱325 行政文書のA4判統一 事務効率向上の手段 書く・読む 199416010 751 1520 1994 1124 読売新聞 朝 11 解説 内部 増える「在日外国語メディア」 摩擦解消へ大きな期待 異文化コミュニケーション 新聞 外国語 在日外国人へのサービス 199416020 751 1530 1994 1124 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <40年代> 「もう走れません」 成句 199416030 751 1540 1994 1124 朝日新聞 夕 10 投書 マリオン Say Say Say 男言葉で「女」を拒否 女子高生の男言葉について 男ことば・女ことば ことばづかい 199416040 751 1550 1994 1124 朝日新聞 夕 19 内部 サカナの学名同じにします 東シナ海・黄海362種を対象に 3国の研究者 たとえばマダイ 日本パグラス・マヨール 韓国クリソフリス・マヨール 中国パグロゾーマス・マヨール 専門用語ほか 199416050 751 1560 1994 1124 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 横綱昇進を受けた貴乃花の口上の話(仏教用語で「不惜身命」) 専門用語ほか 成句 199416060 751 1570 1994 1124 読売新聞 夕 14 内部 アイヌ語交え質問 「民族」初の萱野参院議員新法制定などただす アイヌ語 199416070 751 1580 1994 1125 朝日新聞 朝 1 内部 新・新党名は新進党 準備会総会投票で決定 命名 199416080 751 1590 1994 1125 朝日新聞 朝 2 総合 内部 新・新党→新進党 変わらぬ読み新味どこで? 議員「理念・意外性ない」 英語名は発表後、不評で改めニュー・プログレッシブ・パーティー→ニュー・フロンティア・パーティー 命名 翻訳 199416090 751 1600 1994 1125 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 大森和夫 ミニ時評 海外の日本語教育 文化理解へ公的支援を 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199416100 751 1610 1994 1125 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「不惜身命」の言葉にドキリ 貴乃花横綱推挙の席上のあいさつ 成句 199416110 751 1620 1994 1125 朝日新聞 朝 31 東京 内部 耳の不自由な父母と手話通し本音の交流 学校との橋渡し地域活動に一役 新宿・東戸山小PTAのサークル 言語障害 障害者の社会参加 199416120 751 1630 1994 1125 朝日新聞 朝 35 社会 内部 新進党 看板決まったさて評判は 古文の荻野先生 入試に見立てて解説すると 生徒が選べば「新風党」 国語学者(大野晋氏)や姓名研究家らの感想 命名 199416130 751 1640 1994 1125 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <40年代> カギッ子 語彙・用語(その他) 199416140 751 1650 1994 1126 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 政党としての理念や政策がこもっていない「新進党」という名前 命名 199416150 751 1660 1994 1126 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 読み仮名と振り仮名 難読語の新聞紙上の表記をめぐって 人名 表記(その他) 新聞 199416160 751 1670 1994 1126 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <40年代> ミニスカート 語彙・用語(その他) 199416170 751 1680 1994 1126 朝日新聞 夕 10 依頼 西寺桂子 ウイークエンド経済 プロムナード あいまい表現 人間らしさの最先端か ことばづかい 199416180 751 1690 1994 1126 朝日新聞 夕 10 内部 ウイークエンド経済 パズル景気 専門誌・単行本が好調 翻訳やパソコンソフトも 出版 199416190 751 1700 1994 1126 朝日新聞 夕 13 依頼 吉田望 マルチ白書 ネット上では敬意をもとに人間関係 情報化社会 ことばづかい? 敬語? パソコン通信でのエチケット 199416200 751 1710 1994 1126 朝日新聞 夕 17 内部 文字で「モシモシ」聴覚障害者に人気 携帯電話のデータ通信版 ワープロ パソコン持ち歩き送受信 言語障害 情報化社会 199416210 751 1720 1994 1126 読売新聞 夕 14 内部 賢治の童話中国語に 中国人講師が北京で出版 言語芸術 翻訳 199416220 751 1730 1994 1127 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 みんなのQ&A インターネット 150ヵ国に電子メール 写真・ビデオや音まで 情報化社会 市民生活 199416230 751 1740 1994 1127 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄85 メチャメチャ敬語どこへ 敬語 ことばづかい 呼称 様づけ 199416240 751 1750 1994 1127 毎日新聞 朝 2 内部 夫婦別姓 賛成27.4% 反対53.4% 総理府世論調査 人名 言語政策 199416250 751 1760 1994 1127 読売新聞 朝 1 内部 総理府世論調査 「夫婦別姓」53%反対 人名 言語政策 199416260 751 1770 1994 1127 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <40年代> 核のカサ 語彙・用語(その他) 199416270 751 1780 1994 1128 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 外来語に安易に飛びつきすぎ 外来語 199416280 751 1790 1994 1128 読売新聞 朝 26 内部 いまマルチメディアは1 米シリコンバレーの実験 教育・ビジネス…幅広く 在宅勤務は成果大 情報化社会 海外言語事情 学校教育・市民生活 199416290 751 1800 1994 1128 朝日新聞 夕 3 内部 ことば抄 戸田奈津子さん 映画字幕翻訳家 外国語習得 199416300 751 1810 1994 1128 朝日新聞 夕 7 依頼 蓮實重彦 文化 文芸時評 語りの本質 「言葉の特権階級」離れて「曖昧さ」鮮やかに照らす 「独占インタビュー」筒井康彦氏 『ABC戦争』安部和重氏 『動物園襲撃(あるいは要領の悪い虐殺)』村上春樹氏 言語芸術 差別語・不快語 199416310 751 1820 1994 1128 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 「モノスゴイ」のか「スゴイ」のか 「人物すごし」の読み方 同じ漢字でも読み方の違いで随分意味が変わる 漢字 語彙・用語(その他) 199416320 751 1830 1994 1128 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 在外子女の作文力が急速に伸びている 全国小・中学校作文コンクール 外国人の入選作も 海外言語事情 海外・帰国子女教育 国語教育 書く・読む 199416330 751 1840 1994 1129 朝日新聞 朝 3 総合 内部 次世代ポケベル日本でも市販 豊富な文字入力・株価や天気予報 モトローラの方式採用 96年めど 情報化社会 199416340 751 1850 1994 1129 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 篠田博之;塩見鮮一郎;河地和子 メディア 筒井氏とてんかん協会合意 「無人警察」教科書から削除へ 「合意」どうみる 言語芸術 差別語・不快語 教育政策 199416350 751 1860 1994 1129 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 外国語教育は「必要性」から 外国語習得 言語の比較 教育政策 199416360 751 1870 1994 1129 読売新聞 朝 7 経済 内部 「高速ポケベル」導入 電気通信技術審が答申 ポケベルで株価情報や天気予報も!? 電子手帳に内蔵も可能 情報化社会 199416370 751 1880 1994 1129 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 郷里の九州のお茶方言と共に楽しむ 方言(九州) 199416380 751 1890 1994 1129 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 名称「新進党」どういう了解 命名 199416390 751 1900 1994 1129 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <50年代> 「はしゃぎすぎ」 語彙・用語(その他) 199416400 751 1910 1994 1129 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 国際化に生きる 帰国児童・生徒たちは今1 はつらつ、体験語る 授業で「先生役」クラスに刺激 海外・帰国子女教育 学校教育 199416410 751 1920 1994 1129 朝日新聞 夕 13 全面広告 内部 広告特集 平成東京〓(まるとく)新聞11月号 今月の特集1 米国大学への進学で〓(まるとく)する。 二大学が促進する国際教育・国際交流活動 〓=「○+得」の字 ヒューストン大学、ライオグランド大学の紹介 異文化コミュニケーション 外国語習得 199416420 751 1930 1994 1129 読売新聞 夕 5 内部 アジア ニューウエーブ 香港の衛星ニュース・テレビ 中国語で24時間放送 アジア太平洋の全中国系人をターゲットに 米CNN流の報道めざす 放送 海外言語事情 外国語 199416430 751 1940 1994 1129 読売新聞 夕 13 投書 読者討論 読書 楽しそうな本選んであげて 読書 子供と読書 199416440 751 1950 1994 1129 読売新聞 夕 13 投書 読者討論 読書 読み聞かせで興味めばえる 読書 書く・読む 子供と読書 199416450 751 1960 1994 1130 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 英語教師 David McMurray(デビッド・マクマリー)さん 通信ネットで俳句情報を世界に発信 言語芸術 異文化コミュニケーション 情報化社会 英語俳句 199416460 751 1970 1994 1130 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 礼状出すこと忘れた日本人 海外で世話になった人に対して 異文化コミュニケーション 書く・読む 郵便 199416470 751 1980 1994 1130 朝日新聞 朝 12 経済 内部 本の索引づくり大幅に短縮 NTTが新ソフト データベースのキーワード抽出にも 情報化社会 199416480 751 1990 1994 1130 朝日新聞 朝 20 投書 家庭 のびのび通信 子供の一声に「よし、やるぞ」 「郵便屋さん、ありがとう」 あいさつ 199416490 751 2000 1994 1130 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア アイヌ語響く国会議事堂 言葉の復興へ動き盛ん 「民族の存在を知って」 参院議員・萱野さん初質問 参院内閣委でのアイヌ語抜粋 アイヌ語 外国語習得 言語政策 199416500 751 2010 1994 1130 読売新聞 朝 14 投書 投書 はがきコーナー 古い地名に深い意味 地名 199416510 751 2020 1994 1130 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <50年代> ナリタ 語彙・用語(その他) 199416520 751 2030 1994 1130 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 国際化に生きる 帰国児童・生徒たちは今2 遊び仲間増え日本語も上達 海外の「財産」はぐくむ 外国語習得 海外・帰国子女教育 国語教育 199416530 752 10 1994 1201 朝日新聞 朝 1 内部 電話鳴る 相手の番号わかる NTT97年度から新サービス 電話 199416540 752 20 1994 1201 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 交流足りない日本人留学生 異文化コミュニケーション 外国語習得 199416550 752 30 1994 1201 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 辞書を手に外来語に親しむ 外来語 辞典 199416560 752 40 1994 1201 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「ありがとう」が自然に出るように あいさつ 199416570 752 50 1994 1201 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <50年代> モラトリアム人間 流行語 199416580 752 60 1994 1201 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 国際化に生きる 帰国児童・生徒たちは今3 全校代表英語で歓迎あいさつ 経験生かし「個性」伸ばす 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 外国語習得 国際理解教育推進校 帰国子女教育受け入れ推進地域 199416590 752 70 1994 1201 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 「世論」の差 総理府「基本的法制度に関する世論調査」の夫婦別姓問題に関する結果をめぐって 人名 言語政策 199416600 752 80 1994 1201 朝日新聞 夕 8 投書 マリオン Say Say Say 孫の声に泣きました がんで声を失い電気発声器で会話 言語障害 199416610 752 90 1994 1201 朝日新聞 夕 8 投書 マリオン Say Say Say 「男言葉」、気長に見て 女子高生の「男言葉」について 男ことば・女ことば ことばづかい 199416620 752 100 1994 1201 朝日新聞 夕 11 依頼 平田オリザ 出あいの風景 ことば 韓国留学時代の言語体験について 外国語習得 異文化コミュニケーション 199416630 752 110 1994 1202 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 お国なまりの英語もいいよ 外国語習得 異文化コミュニケーション 199416640 752 120 1994 1202 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 大賞に「すったもんだがありました」など 今年の「日本新語流行語大賞」 流行語 199416650 752 130 1994 1202 毎日新聞 朝 28 内部 すったもんだがありました りえさんらに流行語大賞 流行語 199416660 752 140 1994 1202 読売新聞 朝 9 内部 来年は「動詞型生活者が誕生」 探る 選ぶ 発する 関わる 電通総研の社会観測リポート 語彙・用語(その他) 流行語? 199416670 752 150 1994 1202 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <50年代> 共通一次 流行語 199416680 752 160 1994 1202 読売新聞 朝 20 生活 内部 家庭とくらし 余暇 エジホン流行 深夜ラジオが火付け役 時事ネタ使った作品も 漢字一文字を、イラストの中にズラリ敷き詰め、紛れ込ませた似て非なる字を探すゲーム 言語遊戯 漢字 199416690 752 170 1994 1202 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 国際化に生きる 帰国児童・生徒たちは今4 語学力生かし「世界」舞台に 通訳、国連…膨らむ夢 海外・帰国子女教育 帰国子女受け入れ推進地域 199416700 752 180 1994 1202 読売新聞 朝 34 社会 内部 ’94流行語大賞 今年も「すったもんだがありました」 「イチロー」「同情するならカネをくれ」も同時受賞 流行語 199416710 752 190 1994 1202 朝日新聞 夕 7 依頼 平田オリザ 出あいの風景 神秘的な世界観 東洋人は、存在を表す動詞を特別扱いする 語彙・用語(その他) 言語の比較 199416720 752 200 1994 1202 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 今年の新語・流行語トップテンの一つ「ヤンママ」 流行語 199416730 752 210 1994 1203 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 帰国孤児の子 酷な教育環境 日本語教育 教育政策 199416740 752 220 1994 1203 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 小学生の漢字正誤厳しすぎ 漢字 国語教育 199416750 752 230 1994 1203 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 「ブラック・ジャーナリスト」 二通り解釈地裁が示す 語彙・用語(その他) 外来語 専門用語ほか? 199416760 752 240 1994 1203 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 英語の入試に英和辞典OK 福岡の私立高校 外国語習得 教育政策 学力・評価 199416770 752 250 1994 1203 毎日新聞 朝 2 内部 新進党 ロゴマーク決まる ゴシック系の字体 力強い新しさと柔らかさを併せ持つ 文字 199416780 752 260 1994 1203 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <50年代> 「ジャパン アズ ナンバーワン」 流行語 199416790 752 270 1994 1203 読売新聞 朝 23 内部 生活スコープ 国際結婚 海外での仕事 増加で広がる「ミドルネーム」の便法 旧姓を「名」に組み入れ 別姓でも夫の姓を通称として使用 特例でパスポートに旧姓を併記する例も 「必要不可欠な場合」外務省 人名 言語政策 199416800 752 280 1994 1203 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 国際化に生きる 帰国児童・生徒たちは今5 模索する日本語教育 背景に多国籍化する児童・生徒たち 海外・帰国子女教育 日本語教育 異文化コミュニケーション 日本語適応指導教室 199416810 752 290 1994 1203 朝日新聞 夕 1 内部 マルチメディア時代の教育 パソコン授業1人1台 2000年の中高校 文部省懇談会が提唱 情報化社会 教育政策 パソコン教育 199416820 752 300 1994 1203 朝日新聞 夕 8 依頼 鶴文乃 ウイークエンド経済 プロムナード 国際派 語学上手は偉くなれず 外国語習得 199416830 752 310 1994 1203 朝日新聞 夕 10 内部 芸能 「ねるとん」年内で終了 流行語生み7年、「余力あるうち」 「ちょっとまったあ」「彼氏(彼女)イナイ歴」など 流行語 放送 199416840 752 320 1994 1203 朝日新聞 夕 10 投書・内部 はてなてれび 江戸時代、愛情表現は? ことばづかい 語彙・用語(その他) 199416850 752 330 1994 1203 朝日新聞 夕 15 内部 あいまい環境広告具体的・科学的に 「地球にやさしい」だけじゃダメ 国際基準作り進む 96年実施へ企業も対応 表示・標識 広告・宣伝 文章 国際標準化機構(ISO) 日本工業規格(JIS) 199416860 752 340 1994 1204 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 難解な生物の学名解説した辞典刊行 平嶋義宏著『生物学名命名法辞典』 辞典 専門用語ほか 199416870 752 350 1994 1204 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 上手に「ノー」言えるには 広がる自己表現訓練 体験を劇で再現、話し合う 対立を嫌う社会 訓練に難しさも 「主張があいまいだと混乱」受講者の感想から 話す・聞く アサーショントレーニング 199416880 752 360 1994 1204 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄86 社交辞令は今年も大活躍 あいさつ 199416890 752 370 1994 1204 毎日新聞 朝 1 内部 視解 欧州への日本文学の翻訳 まだまだ少なく 翻訳点数の多い上位7作品についての翻訳言語 翻訳 言語芸術 エキゾチミズム(異国情緒) 199416900 752 380 1994 1204 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <50年代> かな漢字変換 日本語ワープロの開発 情報化社会 流行語 199416910 752 390 1994 1204 読売新聞 朝 23 生活 投書 赤でんわ 英語で「第二の青春歌謡」 外国語習得 言語芸術 199416920 752 400 1994 1205 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 「世界言語の市民に会いに行く気持ち」 大江さん、授賞式へ 言語芸術 199416930 752 410 1994 1205 毎日新聞 朝 9 内部 『日本語が見えると英語も見える』 著者荒木博之さん 中間日本語に置き換える作業必要 対象世界を情動的、感覚的に切り取る日本語 分析的、論理的な英語 英語苦手を克服するには、英語に移行可能な日本語へ置き換えよ 日本語 外国語 言語の比較 翻訳 オノマトペ(擬声語) モノローグ言語 ダイアローグ言語 日本人論 比較文化論 199416940 752 420 1994 1205 読売新聞 朝 22 生活 内部 家庭とくらし 女と男 新語 バブル後も底流は変わらず 女が男を品定め 「ばあや君」や「ネッチレス」 流行語 199416950 752 430 1994 1205 朝日新聞 夕 3 依頼 石井苗子 私の失敗 L・Rの発音間違えて 外国語習得 音声・音韻 199416960 752 440 1994 1205 毎日新聞 夕 3 内部 ライバルの目 当世年賀状事情 「書く」「打つ」「ペッタンコ」 あなたはどのタイプ? 郵便 情報化社会 書く・読む 199416970 752 450 1994 1205 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 単位の怖さが身にしみる 語彙・用語(その他) 199416980 752 460 1994 1206 朝日新聞 朝 3 総合 内部 賀状出すならワープロ 「ビジネスマン、OLのお正月と年賀状に関するアンケート調査」より 郵便 情報化社会 199416990 752 470 1994 1206 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 教師も生徒も私だけの世話 帰国子女に対する教育に関して アメリカでの外国人子女教育 海外・帰国子女教育 海外言語事情 199417000 752 480 1994 1206 朝日新聞 朝 7 政治 内部 現在史ウオッチング 「リベラル」再見 違い見えぬ「自社さ」と「民主」 「リベラル」という言葉の乱発に批判 外来語 専門用語ほか 199417010 752 490 1994 1206 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 残留孤児帰国2世の通訳日記 山形大生門馬さん 中国残留孤児問題と通訳 翻訳 異文化コミュニケーション 199417020 752 500 1994 1206 読売新聞 朝 20 投書 投書 はがきコーナー 孤児でなく「同胞」に 「中国残留日本人孤児」という言い方 語彙・用語(その他) ことばづかい 199417030 752 510 1994 1206 読売新聞 朝 21 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> 戦犯 流行語? 語彙・用語(その他) 199417040 752 520 1994 1206 朝日新聞 夕 9 依頼 大岡信 日本の詩歌の根幹部分をコレージュ・ド・フランスで紹介 言語芸術 異文化コミュニケーション 翻訳 199417050 752 530 1994 1206 朝日新聞 夕 19 内部 恋文コンテストに7024通 秋田・二ツ井町 死んだ息子へ もうぜったい離さない 戦死した夫に 天国で冷たくしないで 書く・読む 199417060 752 540 1994 1206 毎日新聞 夕 3 内部 社名の「日本」 前か後ろか 外資系への素朴な疑問 市場重視…たんなるおしゃれ? 語彙・用語(その他) 199417070 752 550 1994 1207 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 漢字の正しい書き方は必要 漢字 国語教育 199417080 752 560 1994 1207 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 むかし少年もと少女 黒川紀章さん焼け跡再建の夢に心燃えた 方言と標準語 方言(中部) 199417090 752 570 1994 1207 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> 天才少女歌手 流行語 199417100 752 580 1994 1207 朝日新聞 夕 7 依頼 佐々木幹郎 亡命中国人からアジア知る ロンドン国際詩人祭の出会い 詩の朗読 言語芸術 異文化コミュニケーション 書く・読む 199417110 752 590 1994 1207 朝日新聞 夕 7 内部 海外文化 韓国方言聞き集め「資料集」来年完結 海外言語事情 方言 199417120 752 600 1994 1207 毎日新聞 夕 3 内部 栄古盛衰’94雑誌模様 生き残りへ役立つ情報 創刊誌、約160点 出版 199417130 752 610 1994 1207 読売新聞 夕 12 内部 サイエンスランド ザ・ネット 進化する情報空間9 過熱する「アドレス」獲得 安易な保有防止で利用料検討 情報化社会 世界情報基盤構想(GII) 日本ネットワークインフォメーションセンター(JPINIC) 199417140 752 620 1994 1208 読売新聞 朝 21 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> 竹馬に乗って 流行語 メンタル・マッサージ 199417150 752 630 1994 1208 読売新聞 朝 23 生活 内部 初の国立子ども図書館 東京・上野に計画 国会図書館支部衣替え 研究センターの機能持たす 図書館 199417160 752 640 1994 1208 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 日本発信 翻訳紹介されにくい現代日本の経済・政治関連書物 翻訳 異文化コミュニケーション 199417170 752 650 1994 1208 朝日新聞 夕 12 内部 CD—ROMソフト、TV局も ドラマや海外作品、将来にらみ制作 情報化社会 放送? 199417180 752 660 1994 1208 毎日新聞 夕 5 内部 いまどき気になること 価格破壊ならぬ言葉破壊を 難解語を使わないようにすべき ことばづかい 語彙・用語(その他) 199417190 752 670 1994 1209 朝日新聞 朝 27 東京 内部 Live City 障害の重い佐山さん「自立」してひと月 言葉を発せなくても「会話」は楽しめるんですね 24時間介助で実現 「恋愛も」とニコリ 世田谷 独特の会話方法 言語障害 話す・聞く 199417200 752 680 1994 1209 朝日新聞 朝 27 東京 内部 高校入試にリスニング 都議会一般質問 外国語習得 教育政策 学力・評価 199417210 752 690 1994 1209 毎日新聞 朝 16 内部 「夫婦別姓」など論議 「民法改正について考える会」 人名 言語政策 199417220 752 700 1994 1209 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 低ボリューム聞こえぬ盲人 車内放送 言語障害 言語生活(その他) 199417230 752 710 1994 1209 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> 輪タク 流行語 199417240 752 720 1994 1209 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 都議会で教育長 英語に「リスニング」 都立高9年度入試から 外国語習得 教育政策 学力・評価 199417250 752 730 1994 1209 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 熱中タイム 文章教室「弥生会」 自作を朗読、互いに助言 書く・読む 199417260 752 740 1994 1209 毎日新聞 夕 11 内部 キャンパる 数々の神話 年賀状は何を使って書きますか 郵便 書く・読む 199417270 752 750 1994 1209 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 変わる変わらぬ日記帳 本格出版100周年 自分の時代を記したい 感情映す手書きのよさ 10年連用の人気上昇秘密守る電子手帳も 書く・読む 199417280 752 760 1994 1210 朝日新聞 朝 27 東京 内部 方言集めて「かるた」 稲城市坂浜地区の方言 方言(東京?) 言語芸術 199417290 752 770 1994 1210 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 同意語 語彙・用語(その他) 漢字制限 199417300 752 780 1994 1210 読売新聞 朝 14 投書 気流 「父親は汚い」CMの軽薄さ 広告・宣伝 199417310 752 790 1994 1210 読売新聞 朝 14 投書 投書 私の戦後50年 なぜ日本語嫌う 戦時中の英語嫌いと現在の英語の略字やカタカナ言葉のはんらん 外来語 199417320 752 800 1994 1210 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> 書記長個人 流行語 199417330 752 810 1994 1210 朝日新聞 夕 3 内部 日本語学校をプレゼント インドネシアへ青春時代の恩返し 築地の小倉みゑさん 三年前から奨学金も 戦時中に交流ずっと忘れず 異文化コミュニケーション 日本語教育 199417340 752 820 1994 1210 朝日新聞 夕 9 内部 文化 世界に広がるRENGA連句と連詩 欧米からアフリカ、中東… なぜ、ドイツの農村で 言語芸術 異文化コミュニケーション 199417350 752 830 1994 1210 朝日新聞 夕 9 内部 遠近 小説の中に短歌 「土着語」に執着作家小嵐九八郎氏 言語芸術 方言 199417360 752 840 1994 1210 読売新聞 夕 2 内部 読書スポット How to 仕事での言葉遣い 『ビジネスのための敬語に慣れる本』の紹介 ことばづかい 敬語 話す・聞く 199417370 752 850 1994 1210 読売新聞 夕 6 内部 土曜ライブ Culture & Entertainment パソコン通信の顔マーク 補助表現として定着 90年前後に表情増える 日本的感情さりげなく 情報化社会 文字 言語補助表現 符丁 文字のみでのコミュニケーションの難しさ 199417380 752 860 1994 1211 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 岩井克人 読書 近刊・私の収穫 新たな真理示す大野晋氏の新版 『日本語の起源(新版)』『係り結びの研究』 日本語の起源 文法 199417390 752 870 1994 1211 朝日新聞 朝 20 依頼 天野祐吉 CM天気図 ことしのベストテン 広告の言葉 広告・宣伝 199417400 752 880 1994 1211 朝日新聞 朝 28 地方総合 内部 いどむ 国際人を育てる 小学校での英語教育 外国語習得 199417410 752 890 1994 1211 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄87 「思うわよー」と手を振って 東京・青ケ島の別れの言葉 方言(関東) あいさつ 199417420 752 900 1994 1211 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 途上国の識字率について 識字 海外言語事情 199417430 752 910 1994 1211 読売新聞 朝 9 教育 内部 聞く・話す中心の英語授業 高校生の4割が「戸惑い」 外国語習得 教育政策 199417440 752 920 1994 1211 読売新聞 朝 23 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <20年代> 100万円くじ 流行語 199417450 752 930 1994 1212 朝日新聞 夕 7 内部 文化 回顧′94文学 「言葉」や「日本」問いかけて変化の気配がうっすらと 自分たちの言葉に向き合うことの大切さ 言語芸術 日本語 199417460 752 940 1994 1212 朝日新聞 夕 9 内部 ライトアップ アフレコ 心も体も遣う表現行為 放送 音声・音韻 言語芸術 199417470 752 950 1994 1212 読売新聞 夕 13 内部 中・高校生で作るページ 今週のひとこと 中国人就学生金少波さんの外国語上達法 外国語習得 成句 199417480 752 960 1994 1213 毎日新聞 朝 25 内部 メディア オンライン・アンケート 「楽しい」はテレビが圧倒 将来性ならパソコン通信 電子新聞「利用したい」が7割 情報化社会 新聞 放送 199417490 752 970 1994 1213 毎日新聞 朝 25 内部 メールボックス 「あいまいな」とバグは同義語 コンピューター時代の「あいまいさ」 語彙・用語(その他) 情報化社会 199417500 752 980 1994 1213 読売新聞 朝 11 読書 依頼 大原まり子 本の散策100 パソコン通信ネット 編集に便利、大型作家デビューの予感 情報化社会 書く・読む 言語芸術 199417510 752 990 1994 1213 読売新聞 朝 11 読書 内部 雑誌が不振 書籍踏んばる 1994年の出版界を回顧 出版 199417520 752 1000 1994 1213 読売新聞 朝 16 生活 内部 第5部 医療ルネサンス744 優しさのカルテ 外国人の医療5 住民検診や保健利用 言葉の壁で情報不足 異文化コミュニケーション 翻訳 199417530 752 1010 1994 1213 読売新聞 朝 19 解説 内部 世界の論調 中台、文化面でも隔たり 中国と台湾の言葉の違い 海外言語事情 語彙・用語(その他) 音声・音韻 199417540 752 1020 1994 1213 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <30年代> ブルーインパルス 流行語 199417550 752 1030 1994 1213 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 自由席 外国人向け日本語教室ガイドを作った小池邦子さん 仕事より「生涯学習」 視力落ちるほど集中 異文化コミュニケーション 日本語教育 IWC国際婦人クラブ 東京日本語ボランティアネットワーク 199417560 752 1040 1994 1213 朝日新聞 夕 3 内部 気になるこの人 打倒、既成の第九 ロック歌手による詩の翻訳 言語芸術 翻訳 199417570 752 1050 1994 1213 朝日新聞 夕 7 内部 こころ 現代大学生の「ユートピア」 「理想都市」に反発 「桃源郷」には共感 早大の385人の声本に 語彙・用語(その他) 199417580 752 1060 1994 1213 読売新聞 夕 13 投書 読者討論 読書 本は「心の栄養」親がまず手本に 読書 199417590 752 1070 1994 1214 朝日新聞 朝 3 内部 ことば抄 俳優 久米明さん 福田恆存氏の葬儀での弔辞 せりふの意味 あいさつ? 言語芸術? 199417600 752 1080 1994 1214 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 米人が評したディーセント 「上品な(ディーセント)日本人」 語彙・用語(その他) 外国語? 199417610 752 1090 1994 1214 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 メディア 受けたCM売れた商品 「価格破壊」や「猛暑」…キーワードが追い風に 今年のヒット作総決算 広告・宣伝 放送 流行語 199417620 752 1100 1994 1214 毎日新聞 朝 2 内部 論調から ニューデリー 女性教育の重要性 インドの女性の識字率について 識字 海外言語事情 199417630 752 1110 1994 1214 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <30年代> ダイヤル一一〇番 流行語 電話 放送 199417640 752 1120 1994 1214 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 詩人と民族 ウクライナ語の美しさ 言語芸術 海外言語事情 外国語? タラス・ミュフチェンコ 199417650 752 1130 1994 1214 読売新聞 夕 12 内部 サイエンスランド ザ・ネット 進化する情報空間10 通信網発展に重い課題 省庁間の壁、著作権料の扱い 情報化社会 出版 インターネット? 199417660 752 1140 1994 1215 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 漢字の字形は「ゆれ」がある 厳格な漢字指導ありえない 漢字 国語教育 199417670 752 1150 1994 1215 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ 貴州省(中国) 読み書き 海外言語事情 識字? 199417680 752 1160 1994 1215 朝日新聞 朝 13 経済 内部 商品 辞書機能つきの電卓 情報化社会 辞典 199417690 752 1170 1994 1215 朝日新聞 朝 27 東京 内部 木簡に道教的呪句 病気平癒を祈願? 足立で出土 言語資料 199417700 752 1180 1994 1215 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 日本語の持つあいまいさ ことばづかい 199417710 752 1190 1994 1215 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 文化遺産である古典に親しもう 読書 199417720 752 1200 1994 1215 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 最も新聞紙上をにぎわせた言葉 新聞 流行語? 専門用語ほか 199417730 752 1210 1994 1215 読売新聞 朝 14 投書 投書 はがきコーナー 子に手話教えたい 言語障害 199417740 752 1220 1994 1215 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <30年代> コーポラス 流行語 199417750 752 1230 1994 1215 朝日新聞 夕 11 内部 海外文化 「共通語と地方語」スペインで論争 海外言語事情 言語政策 共通語 二言語併用主義 199417760 752 1240 1994 1215 毎日新聞 夕 1 内部 98用データ使用可能に 「マック」戦略次々 基本ソフト年明け発売 情報化社会 オープン・アーキテクチャー 199417770 752 1250 1994 1215 読売新聞 夕 7 内部 情報ボックス わいどリポート 「ねるとん紅鯨団」24日で放送終了 パワー絶大 出会いの新形式 番組が作った流行語辞典 放送 流行語 199417780 752 1260 1994 1215 読売新聞 夕 9 内部 「ライオンキング」を日本語で 吹き替え版17日に公開 ムファサは大和田伸也 言語芸術 翻訳 199417790 752 1270 1994 1216 朝日新聞 朝 1 内部 住民票記載「子」で統一 嫡出子・非嫡出子・養子 自治省通知 専門用語ほか 差別語・不快語? 199417800 752 1280 1994 1216 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 不安ぬぐえぬパソコン授業 情報化社会 教育政策 パソコン教育 199417810 752 1290 1994 1216 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 「ご苦労さまでした」でいいのかな ことばづかい あいさつ 199417820 752 1300 1994 1216 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 ウィーン 言葉の知恵…出番増えた「ズィー」 2人称代名詞の用法 海外言語事情 呼称 199417830 752 1310 1994 1216 読売新聞 朝 1 内部 住民票記載 非摘出子の差別解消 親との続柄「子」に統一 「長男」「二女」など廃止 自治省通知 3月から全国一斉 専門用語ほか 差別語・不快語? 199417840 752 1320 1994 1216 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 流行語の選定慎重配慮望む 今年の「新語・流行語大賞」を受賞した「同情するなら金をくれ」に対して 流行語 199417850 752 1330 1994 1216 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <30年代> 夢の島 流行語 199417860 752 1340 1994 1216 読売新聞 朝 30 社会 内部 非摘出子「差別」住民票から撤廃 「家」制度の転換点に 民法改正も加速か 専門用語ほか 差別語・不快語? 199417870 752 1350 1994 1216 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 持続する心 大江健三郎氏のノーベル賞受賞講演での「上品な(ディーセント)」という言葉 語彙・用語(その他) 199417880 752 1360 1994 1216 朝日新聞 夕 3 内部 絶版復活にCD—ROM 「ガロ」創刊号 「マル・エン全集」 「萬朝報」 写真・地図、丸ごと入力 来年にも商品化 原本の発売価格目安に 情報化社会 出版 PICTO−ROM 199417890 752 1370 1994 1216 毎日新聞 夕 1 内部 郵便番号すべて7ケタに コスト削減狙い97年度にも導入 郵便 199417900 752 1380 1994 1216 読売新聞 夕 5 内部 遺された言葉 「言葉は平和を築く最高の武器よ」 森田倭文子(もりたしずこ)さん 11月27日死去 京都外国語大学創立者 外国語習得 異文化コミュニケーション 199417910 752 1390 1994 1217 朝日新聞 朝 12 経済 内部 開く巨大市場 インドリポート 下 ハイテク化 ソフト産業進出続く 日本語教育進める 情報化社会 海外言語事情 日本語教育 199417920 752 1400 1994 1217 朝日新聞 朝 27 東京 内部 要約筆記を覚えたよ 聴覚障害者のためのボランティア 言語障害 書く・読む 199417930 752 1410 1994 1217 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 区切り 熟語の区切り方難しい 語彙・用語(その他) 199417940 752 1420 1994 1217 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 子供の立場で別姓には反対 夫婦別姓問題 人名 言語政策 199417950 752 1430 1994 1217 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <昭和30年代> インスタントラーメン 流行語 199417960 752 1440 1994 1217 読売新聞 朝 22 地域ニュース 内部 手話が困難な聴覚障害者の救いに 要約筆記奉仕員 板橋区の養成講座 主婦中心に12人が修了 言語障害 書く・読む 199417970 752 1450 1994 1217 朝日新聞 夕 8 内部 ハイテクおもちゃ商戦 電子手帳 ペット機能に人気 コンピューター TV連動の絵本も 情報化社会 199417980 752 1460 1994 1217 朝日新聞 夕 10 内部 TVウオッチ 深夜の速報を見逃しため息 生活を支配するメディア、テレビ 放送 199417990 752 1470 1994 1217 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 ワープロのマニュアル難解 情報化社会 書く・読む 199418000 752 1480 1994 1217 読売新聞 夕 2 内部 読書スポット 『理科系のための英文作法』 談話文法と人工知能の一分野の方法をもとに自然な流れをもった文章を作る技術について述べた 情報化社会 外国語習得 199418010 752 1490 1994 1217 読売新聞 夕 3 内部 仏でコピー「禁止」法 個人用途除き 教材用もダメ 【共同】 海外言語事情 出版 199418020 752 1500 1994 1217 読売新聞 夕 7 内部 ひとこと 家庭でパソコン 操作簡単化がカギ 情報化社会 199418030 752 1510 1994 1217 読売新聞 夕 7 内部 New Life 「携帯情報端末」人気高まる 出先から瞬時に営業報告 大容量、軽容量化一段と 絵表示で操作方法に工夫 情報化社会 赤外線通信 199418040 752 1520 1994 1218 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 戦後50年 ビートルズ 世界の若者の共通語だった 異文化コミュニケーション? 言語芸術? 199418050 752 1530 1994 1218 朝日新聞 朝 12 依頼 天野祐吉 CM天気図 携帯電話が似合わない 広告・宣伝 情報化社会 199418060 752 1540 1994 1218 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄88 新年迎え「心に触れさせて」 あいさつ 方言(九州) アイヌ語 199418070 752 1550 1994 1218 読売新聞 朝 11 解説のページ 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <30年代> こんにちは赤ちゃん 流行語 言語芸術? 199418080 752 1560 1994 1219 朝日新聞 朝 1 内部 戦後50年の見出しデータベース CD—ROM 来年3月発売 情報化社会 新聞 199418090 752 1570 1994 1219 毎日新聞 朝 9 内部 文字の力 著者平野甲賀さん パソコンでも「踊る描き文字」 描き文字装丁の作品集 文字 情報化社会 DTP(電子編集) 199418100 752 1580 1994 1219 読売新聞 朝 8 内部 いまマルチメディアは2 インターネット 家庭と世界、情報で直結 カラオケ 通信型が6万台 TVゲーム 情報化社会 ISDN(総合デジタル通信網) 光ファイバー 情報スーパーハイウエー ARPAnet 199418110 752 1590 1994 1219 読売新聞 朝 9 YEN 内部 YEN152 データランド マルチメディア合従連衡の時代 「世界標準」に企業群がる 技術、人材確保も提携の目的 情報化社会 世界標準規格 199418150 752 1630 1994 1219 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から マレナード 本邦初のカンナダ語文学 外国語 翻訳 言語芸術 199418160 752 1640 1994 1219 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 もろびとこぞりて… 「X’mas」の表記について 文字 199418170 752 1650 1994 1219 読売新聞 夕 13 投書 聞いて聞いて 作品のテーマ見直す授業を 国語の授業のあり方について 国語教育 書く・読む 199418180 752 1660 1994 1220 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 一筆の賀状も生きてる証拠 郵便 199418190 752 1670 1994 1220 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 パソコン授業しくみ理解を 情報化社会 教育政策 パソコン教育 199418200 752 1680 1994 1220 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <昭和40年代> クラシックパンツ 「越中ふんどし」の言い換え 流行語 外来語? 199418210 752 1690 1994 1220 読売新聞 夕 12 内部 個性派セミナー 言葉と人間 田村隆一さん 子供はみんな「詩人の卵」 教師が能力引き出して 小学校の国語表現にも力点 国語教育 書く・読む 読書 199418220 752 1700 1994 1220 読売新聞 夕 12 投書 読者討論 読書 得た知識使って自分高めなきゃ 読書 199418230 752 1710 1994 1221 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <昭和40年代> すぐやる課 松戸市の苦情処理課 流行語 199418240 752 1720 1994 1221 読売新聞 夕 12 内部 女性記者発 通称併記、別の賀状 悩み多きは夫婦の姓 旧姓で年賀状や手紙を出すことの問題点 人名 郵便 言語政策 199418250 752 1730 1994 1221 読売新聞 夕 16 内部 サイエンスランド ザ・ネット 進化する情報空間11 世界の人結び「地球一体化」 印刷・郵送などの手間不用 情報化社会 199418260 752 1740 1994 1222 朝日新聞 朝 7 政治 内部 記者席 フルネームで呼んでも 党名の呼び方 命名 199418270 752 1750 1994 1222 毎日新聞 朝 8 内部 東京に外国語FM局 三井物産などが研究会 放送 199418280 752 1760 1994 1222 毎日新聞 朝 13 依頼 清水義範 キーワード1994② イチロー 時代が求めたヒーローのあだ名 仮名 人名 流行語 199418290 752 1770 1994 1222 毎日新聞 朝 13 内部 思う 中日大辞典の3回目の改訂に取り組む愛知大学中日大辞典編纂処所長今泉潤太郎さん 億単位の金がかかるが、今世紀中に 辞典 外国語習得 異文化コミュニケーション 漢字 199418300 752 1780 1994 1222 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 年賀状郵便サービスの歴史 郵便 199418310 752 1790 1994 1222 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 <昭和40年代> 3C時代 カー、クーラー、カラーテレビの新三種の神器 流行語 199418320 752 1800 1994 1222 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 言葉の壁 中国残留孤児の日本語学習 日本語教育 異文化コミュニケーション 外国語習得 中国帰国者の会 199418330 752 1810 1994 1223 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 今年の世相四字熟語 語彙・用語(その他) 言語遊戯 199418340 752 1820 1994 1223 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 負担が増える郵便番号改正 郵便 199418350 752 1830 1994 1223 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 交流や表現のすてきな道具 パソコンについて 情報化社会 教育政策 パソコン教育 199418360 752 1840 1994 1223 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 もっと日本語話してみたい 話し相手いない就学生 日本語教育 異文化コミュニケーション 199418370 752 1850 1994 1223 朝日新聞 朝 12 経済 内部 マルチメディア91%「知ってる」 でもパソコン通信利用「4%」 ニフティが調査 情報化社会 インターネット マルチメディア 199418380 752 1860 1994 1223 朝日新聞 朝 27 社会 内部 「適マーク」審査おざなり 不適切な交付、各地で 今夏、行政監察局が警鐘 旅館、ホテルの基準 表示・標識 文字 199418390 752 1870 1994 1223 読売新聞 朝 10 投書 投書 はがきコーナー 非嫡出子の悲しみ 住民票の記載方法 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 199418400 752 1880 1994 1223 読売新聞 朝 10 投書 投書 故郷の親に「はがき孝行」 郵便 コミュニケーションの手段 199418410 752 1890 1994 1223 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 〈昭和40年代〉 欠陥車 いろいろな欠陥○○の言葉を生んだ 流行語 199418420 752 1900 1994 1223 読売新聞 朝 27 社会 内部 おあしす 今年の世相四字熟語 語彙・用語(その他) 言語遊戯 199418430 752 1910 1994 1224 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 滕瑞さん 宮沢賢治記念館職員 賢治の童話中国語訳 言語芸術 翻訳 方言と造語の多さ 199418440 752 1920 1994 1224 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 郵便番号改定に注文 郵便 言語の比較 地域番号化 199418450 752 1930 1994 1224 朝日新聞 朝 23 社会 内部 青鉛筆 特急「スーパー雷鳥」の愛称「サンダーバード」は誤った英訳 命名 翻訳 199418460 752 1940 1994 1224 毎日新聞 朝 11 依頼 橋本治 キーワード1994④ 夫婦別姓 ないか「第三の選択肢」 人名 言語政策 新姓 199418470 752 1950 1994 1224 読売新聞 朝 9 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 〈昭和40年代〉 ジャンボ 米語で「ばかでっかい」 スワヒリ語で「こんにちは」 流行語 199418480 752 1960 1994 1224 読売新聞 朝 22 社会 内部 第二の国会図書館8年後京都にオープン 復活折衝 情報提供サービスに対する需要の多様化 図書館 199418490 752 1970 1994 1224 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 来年は豚年? 亥は中国では豚のこと 漢字 言語の比較 199418500 752 1980 1994 1224 朝日新聞 夕 9 内部 遠近 八雲の功績語る 俳句の国際化に対するラフカディオ・ハーンの功績について 国際俳句交流協会会長内田園生氏 言語芸術 199418510 752 1990 1994 1224 朝日新聞 夕 9 内部 遠近 対訳の四行詩集 木島始著『われたまご』 言語芸術 翻訳 199418520 752 2000 1994 1225 朝日新聞 朝 9 経済 内部 企業名でも「連邦」ダメ 中国 ソフト会社に通達 「連邦国家と誤解される恐れ」 【時事】 海外言語事情 言語政策 語彙・用語(その他) 199418530 752 2010 1994 1225 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 〈昭和40年代〉 大きいことはいいことだ 流行語 199418540 752 2020 1994 1225 読売新聞 朝 13 生活 依頼 梅沢葉子 リレー航空便ニューヨーク発269 元「色町」に英語の俳句 定型越えた自信作続々 海外言語事情 言語芸術 ニューヨーク俳句協会 199418550 752 2030 1994 1226 朝日新聞 朝 3 総合 内部 95年度予算政府案 教育 オンライン授業を研究 教育政策 マルチメディア 199418560 752 2040 1994 1226 朝日新聞 朝 10 内部 消える「金嬉老」支援拠点 語学塾は移転し存続 東京代々木 外国語習得 異文化コミュニケーション 朝鮮語 199418570 752 2050 1994 1226 朝日新聞 朝 21 東京 内部 目の不自由な人の自立助け10年 女性朗読グループ「風の会」 専門書テープ200巻を超す 全部で3000巻を寄贈 言語障害 書く・読む わかりやすい朗読 199418580 752 2060 1994 1226 朝日新聞 夕 1 内部 駅改名ブーム 費用にウーム 命名 199418590 752 2070 1994 1226 朝日新聞 夕 3 内部 言葉でたどる世相’94 流行語? 199418600 752 2080 1994 1226 朝日新聞 夕 7 依頼 山家誠一 ラジオ交差点 子供の名言、なんて自由 コミュニケーション(その他) 成句 放送 199418610 752 2090 1994 1227 朝日新聞 朝 28 東京 内部 英語劇での優勝報告 都中学校英語学芸会 外国語習得 言語芸術 199418620 752 2100 1994 1227 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 数学の学生日本語に問題、日常語と数学用語の混乱 専門用語ほか ことばづかい 敬語 「AとB」と「AかB」の区別 199418630 752 2110 1994 1227 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 〈昭和50年代〉 「天の声にも変な声」 流行語? 成句 199418640 752 2120 1994 1227 朝日新聞 夕 9 内部 「男性への強い口調は愛情の裏返し」 2年続けて「紅白」出場 久宝留理子 歌詞 ことばづかい 言語芸術 199418650 752 2130 1994 1228 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 順応しようよ「パソコン」に ’94.12.16・’94.12.20の投書に対して。パソコンもやがて電卓のように使われるようになる。 情報化社会 パソコン 199418660 752 2140 1994 1228 朝日新聞 朝 23 社会 内部 青鉛筆 「あなたの好きな大阪弁」ベスト10 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 199418670 752 2150 1994 1228 毎日新聞 朝 3 内部 94年生まれの子供の名前 男は健太 女は美咲 明治生命調べ 人名 199418680 752 2160 1994 1228 読売新聞 朝 9 経済 内部 94年生まれ人気の名前「健太」と「美咲」 「健」と「夏」が急浮上 人名 199418690 752 2170 1994 1228 読売新聞 朝 14 投書 依頼 高橋実(たかはしみのる) 論点 視覚障害者と大学教育 点字入試 言語障害 教育政策 199418700 752 2180 1994 1228 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 〈昭和50年代〉 ウサギ小屋 流行語 199418710 752 2190 1994 1228 朝日新聞 夕 10 全面広告 内部 広告特集 1994当節はやりことば 今年を表すあのフレーズこのキーワード 流行語 199418720 752 2200 1994 1229 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 〈昭和50年代〉 「会社の生命は永遠です」 流行語? 成句? 199418730 752 2210 1994 1230 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 社説 ニッポン、ただいま午後三時 言葉が失われてゆく 語彙・用語(その他) 上品な(ディーセント) 心のこもった対話 あざとい おもいやり 199418740 752 2220 1994 1230 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 台湾の日本語、昔と今 強制による日本語習得と選択による日本語習得 日本語教育 異文化コミュニケーション 199418750 752 2230 1994 1230 読売新聞 朝 5 経済 内部 社員教育システムにマルチメディア利用 三菱電機が開発 情報化社会 199418760 752 2240 1994 1230 読売新聞 朝 5 経済 内部 ことしの経済キーワード インターネット 加入者急増秘める可能性 情報化社会 流行語 マルチメディア 199418770 752 2250 1994 1230 読売新聞 朝 9 投書 投書 気流 死語にしたい言葉「銃汚染」 語彙・用語(その他) 流行語 199418780 752 2260 1994 1231 読売新聞 朝 17 生活 内部 生活スコープ 夫婦別姓や「子」の相続の平等 若い世代ほど高い支持 多様化する家族 法律や制度も変化の兆し 住民票の記載 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 人名 言語政策 嫡出子 非嫡出子 事実婚 199500010 753 10 1995 101 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 心とらえた町私のベスト3 弘前 お水取り行のリズム・深く美しい方言詩 歌手さだまさしさん 方言(東北) 199500020 753 20 1995 101 読売新聞 朝 13 投書 投書 世界言語広まる 21世紀の夢 外国語習得? 199500030 753 30 1995 101 読売新聞 朝 17 第2部 内部 訳詞の岩谷時子に聞く 意味・余韻の「パズル」解く 言語芸術 翻訳 音声・音韻 ワンノート・オン ワンシテブル 199500040 753 40 1995 101 読売新聞 朝 7 第3部 内部 MM用語入門 MM=マルチメディア 専門用語ほか 199500050 753 50 1995 103 朝日新聞 朝 9 国際 内部 越TV、アジア向け放送を開始 【共同】 海外言語事情 放送 199500060 753 60 1995 103 朝日新聞 朝 35 社会 内部 国定教科書を修正・削除 敗戦直後に文部省「○」「×」・書き直し 8科目暫定教科書の下敷き? 教科書研究センターに52冊 「たふといお山、神の山。」→「けだかいお山、富士の山。」 言語資料 教育政策 199500070 753 70 1995 103 毎日新聞 朝 29 内部 日本でも 電子新聞元年スタート 先駆者・米国の実情は… 情報化社会 新聞 海外言語事情 199500080 753 80 1995 104 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 梅棹忠夫 論壇 情報時代と日本語のローマ字化 中国語のローマ字化も必至 ローマ字 情報化社会 日本語 用字 海外言語事情 漢字かな交じり 199500090 753 90 1995 104 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 五感探検3 外国語 LとRの区別がつきますか 周波数の違い、特訓で聞き分け 音声・音韻 外国語習得 トマティスメソッド 199500100 753 100 1995 104 朝日新聞 夕 7 内部 東京語の実態シンポで探る 14日・渋谷 方言(東京) 国立国語研究所? スタンダード日本語 199500110 753 110 1995 104 朝日新聞 夕 13 内部 秋篠宮ご夫妻の次女命名 佳子(かこ)ちゃん 「佳(よ)い子に育って」の願い込め 人名 199500120 753 120 1995 104 読売新聞 夕 14 内部 佳子(かこ)さま 秋篠宮二女 お印は「ゆうな」 人名 199500130 753 130 1995 104 読売新聞 夕 14 内部 先生にもパソコン研修 公立校で4月から必修に 情報化社会 199500140 753 140 1995 105 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 西垣通 論壇 文化発信欠くマルチメディア論 活字メディアと西欧文化の普及、マルチメディアとアメリカ文化の普及について 情報化社会 情報スーパーハイウエー 199500150 753 150 1995 105 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 よく使われた「向こうでは」 アメリカを意味した言葉 語彙・用語(その他) 流行語? 199500160 753 160 1995 105 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和20年代 「アジャパー」 流行語 方言(東北) 199500170 753 170 1995 105 読売新聞 朝 31 社会 依頼 植田まさし コボちゃん4532 「おちょこ」は漢字で「猪(いのしし)」の「口(くち)」と書く おちょこで「猪」の口をやってみせるコボ 漢字 語彙・用語(その他) 199500180 753 180 1995 105 朝日新聞 夕 3 内部 漢字データを蓄積 春遍雀来さん電子ブック版漢英字典今春発刊 辞典 漢字 情報化社会 199500190 753 190 1995 105 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 国語大辞典 完成まで200年?! ため息作業地道に 国立国語研究所 辞典 国立国語研究所 199500200 753 200 1995 106 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 社説 非嫡出子「差別」を考える 住民票の子供の表記について 語彙・用語(その他) 「子」で統一 199500210 753 210 1995 106 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「おだいじに」の言葉に和む あいさつ 一言の大切さ 199500220 753 220 1995 106 読売新聞 朝 1 内部 21世紀への助走 第1部 自画像・他画像4 マンガ言語 「友情・努力」で国際化 世界共通の言語となりつつある日本の漫画 異文化コミュニケーション 海外言語事情 読書 199500230 753 230 1995 106 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和20年代 お年玉くじ付き 流行語 199500240 753 240 1995 106 朝日新聞 夕 10 内部 売れてます政府刊行物 ただいま年5%成長 マンガ導入、CD−ROM化も 出版 情報化社会 199500250 753 250 1995 106 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 海外遠征の女子テニス選手 パソコンとペア 孤独な転戦の支えに 家族と交信電子メール 日程把握やホテル予約 大学時代はリポートも 情報化社会 199500260 753 260 1995 107 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 「妻の姓でいい」四人に一人 都会の独身男女に聞きました 民間調査「話し合える夫婦に」 人名 言語政策 夫婦別姓 199500270 753 270 1995 107 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和20年代 三等重役 流行語 199500280 753 280 1995 107 朝日新聞 夕 11 依頼 吉田望 マルチ白書 パソコン時代にも残る手書きの味 情報化社会 書く・読む 199500290 753 290 1995 108 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 ローマ字書き日本語なんて 1995.1.4付「論壇」での梅棹忠夫氏の主張「日本語のローマ字化」に対して ローマ字 用字 漢字かな交じり 199500300 753 300 1995 108 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 中国語の交通教本 翻訳 異文化コミュニケーション 199500310 753 310 1995 108 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄89 ハイチャイ消えてバイバイ 幼児の「さようなら」 あいさつ 199500320 753 320 1995 108 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 ひと紀行 手話のできる医師をめざす谷川仁美さん 心通う豊かな表現、もっと話したい 言語障害 専門用語ほか 医学用語の手話表現 199500330 753 330 1995 109 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 「焼き立てパン」って? セブン−イレブン「数時間でお店に届く」 パン業界「お客の誤解招く恐れ」 コンビニの「直送便」にパン業界ムッ 表示・標識 広告・宣伝 文章 199500340 753 340 1995 109 毎日新聞 朝 1 内部 余録 若いアナウンサーが読めない「蚊帳」「山茶花」、「の方」という妙なことば 放送 漢字 語彙・用語(その他) 敬語? 199500350 753 350 1995 109 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 夫をなぜ「主人」と呼ぶか 語彙・用語(その他) 人名 親族の呼称 199500360 753 360 1995 109 読売新聞 朝 4 PRのページ 投書 ワープロ名人 今年の夢 情報化社会 書く・読む ワープロ 199500370 753 370 1995 109 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 これも商品名? 商品を代表する商品名 表示・標識 命名 外来語 商品を代表する商品名 199500380 753 380 1995 110 朝日新聞 朝 22 第2東京 内部 英語を併記の「区民便利帳」 渋谷 異文化コミュニケーション 199500390 753 390 1995 110 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 違和感覚える「はるか」の命名 「三陸はるか沖地震」の命名につい 地震名なのに耳に美しく響く 専門用語ほか 199500400 753 400 1995 110 毎日新聞 朝 21 内部 電子新聞 オンライン・アンケート 求められる独自性 記者と意見交流を 速報性向上に期待 新聞 情報化社会 199500410 753 410 1995 110 読売新聞 朝 19 解説 内部 世界の論調 マレーシア、英語授業合法化へ 国際化と言語 海外言語事情 言語政策 199500420 753 420 1995 110 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 五七五、七七つなぎ連句会 自由な言葉遊びいかが 若手の参加者募集 大学生らが来月5日に豊島区で 言語芸術 199500430 753 430 1995 110 読売新聞 夕 9 依頼 宮田登 民俗学のまなざし 第一部5 公年号と別に私年号 「世直り」求めた庶民 語彙・用語(その他) 改元 199500440 753 440 1995 111 朝日新聞 朝 18 依頼 細谷亮太 家庭 わくわく子育て ことばの始まり 語りかける環境が大切 母国語の習得 幼児教育 199500450 753 450 1995 111 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 日英2カ国語「ひらがなタイムズ」 在日外国人を結び創刊100号 8万3000部、日本人も愛読 異文化コミュニケーション 199500460 753 460 1995 111 朝日新聞 朝 25 東京 内部 統一選の標語決まる 一票は明るい未来のサポーター 葛飾の主婦連続「優秀作」 成句 199500470 753 470 1995 111 読売新聞 朝 18 投書 投書 印鑑やめサインに 書く・読む 言語生活(その他) 199500480 753 480 1995 111 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和30年代 よろめき 流行語 199500490 753 490 1995 111 読売新聞 夕 9 内部 女性記者発 甘くはなかったべトナム語 外国語習得 199500500 753 500 1995 112 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 韓国人が指摘便利な日本語 漢字仮名まじり文の利点 漢字 文字 海外言語事情 表音文字と表意文字 199500510 753 510 1995 112 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 夢のかたち6 CMの風景 等身大を描きます 時代を映す鏡であるCM 広告・宣伝 流行語 199500520 753 520 1995 112 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 50年の物語 第22話 母の国11 息子のために謝った 中国語と日本語にみる謝罪表現とその意味の違い 言語の比較 あいさつ 異文化コミュニケーション 199500530 753 530 1995 112 朝日新聞 夕 13 内部 文化 見えない曲がり角 精神風景の変容8 タテマエ突く笑いの先に 疾走の果ての空虚 漫才の変容 言語芸術 199500540 753 540 1995 112 読売新聞 夕 5 依頼 宮田登 民俗学のまなざし 第一部7 衣服、食物、言葉にも「晴」と「褻」の別あった ことばづかい 晴れの言葉 199500550 753 550 1995 113 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 ワープロ楽し高齢からの挑戦 1995.1.9付本欄の菊池の『夢の世界』はほとんど関係がなかったのでDB化しなかった。 情報化社会 199500560 753 560 1995 113 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 ラオスの子供に辞書を 日本のNGO、募金呼びかけ 辞典 異文化コミュニケーション 199500570 753 570 1995 113 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 ママも名刺でごあいさつ 親しみやすく肩書に工夫 子供の名や趣味を入れて「よろしくね」 言語生活(その他) 199500580 753 580 1995 113 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 「日本ネーミング大賞」は「写ルンです」 命名 199500590 753 590 1995 113 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 正体不明、政治カタカナ語 専門用語ほか 外来語 199500600 753 600 1995 114 朝日新聞 朝 3 総合 内部 電子図書館システムの共同実験などを提案へ 「情報通信G7」へ日本 情報化社会 図書館 199500610 753 610 1995 114 朝日新聞 朝 12 経済 内部 英文作成もワープロで 若者狙い機能強化 カシオとシャープ 情報化社会 199500620 753 620 1995 114 読売新聞 朝 14 投書 投書 新聞と私 難解漢字にふりがな活字離れ対策に有効 新聞 表記(その他) 漢字 混ぜ書き 199500630 753 630 1995 114 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和30年代 ヤング・ソルジャー 流行語 外来語 199500640 753 640 1995 114 朝日新聞 夕 2 内部 公用語は11ヵ国語、EU悲鳴 審議中断も 通訳大量増員を計画 海外言語事情 翻訳 199500650 753 650 1995 114 朝日新聞 夕 7 内部 「鉄」の研究者ソフトを開発 住友金属工業、日本語スペルチェックソフトを開発 情報化社会 語彙・用語(その他) 199500660 753 660 1995 114 朝日新聞 夕 8 依頼 佐藤綾子 プロムナード 謝り方 自己表現に努力が必要 あいさつ コミュニケーション(その他) 199500670 753 670 1995 115 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「現代学生百人一首」の応募作品から 言語芸術 199500680 753 680 1995 115 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 適切な言葉・意見を募る 「精神薄弱」「障害」いいの? 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199500690 753 690 1995 115 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄90 安心呼ぶ「仲間だよ」が起源? あいさつの起源 あいさつ 言語学 199500700 753 700 1995 115 毎日新聞 朝 11 内部 全教科で新聞の活用を 中学校教師向け手引書作成 新聞協会 新聞 教育政策 NIE運動 199500710 753 710 1995 115 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 見る撮る’95 新宿末広亭 笑い人情末広がり 芸支える裏方さん 「見出し」の寄席文字 文字 199500720 753 720 1995 116 朝日新聞 朝 1 内部 マルチメディア自治体も前向き 活性化狙い観光案内やテレビ会議 情報化社会 199500730 753 730 1995 116 朝日新聞 朝 2 総合 内部 演出凝ってニュー自民 党の愛称「JF」解釈は国民任せ 命名 文字 シンボルマーク 199500740 753 740 1995 116 朝日新聞 朝 8 内部 せんせいの胸の内 仲間たち1 言葉 言葉を発しない子供に対して 話す・聞く 199500750 753 750 1995 116 朝日新聞 朝 8 内部 きょういく’95 短く楽しく作文教育 4行作文 簡単に書けて、子供に自信 大内善一・秋田大学教授の話 「一行でも」生活豊かに 長作文と対等 興味を引き出す 流行で終わらせるな 上條晴夫さん 見たこと作文 同じテーマで、見方に個性が 野口芳宏先生 なりきり作文 他人やモノに変身し新鮮さ 国語教育 書く・読む 教育政策 199500760 753 760 1995 117 朝日新聞 朝 1 内部 年金番号97年から一本化 情報を一元管理 厚生省方針 納税者番号制論議にも影響 199500770 753 770 1995 117 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 文末の言い回しについて 文章 文体 199500780 753 780 1995 117 朝日新聞 朝 22 第2社会 内部 あいまい表示許しません 「低カロリー」って何カロリー? 厚生省 食品の栄養量5項目で基準 米では昨年から13項目義務づけ 表示・標識 広告・宣伝 文章 誇大広告の防止 199500790 753 790 1995 117 毎日新聞 朝 21 内部 メールボックス 「違うんだな」コレが… 映画・テレビで使われている方言について 放送 方言(近畿) 方言(東北) 共通語 音声・音韻 語彙・用語(その他) 199500800 753 800 1995 117 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和40年代 そんなに急いでどこへ行く 流行語 199500810 753 810 1995 117 朝日新聞 夕 9 内部 戦後の残影 神奈川・橋本「サラダ記念日」 口語短歌 言語芸術 専門用語ほか? 199500820 753 820 1995 117 朝日新聞 夕 9 内部 文化 見えない曲がり角 精神風景の変容9 多様化進み文庫も変質 失われた権威 戦後の学生らに「安価な名著」 大衆化の一方で「硬派路線」も 情報化の影響でコンパクトに 出版 199500830 753 830 1995 117 朝日新聞 夕 22 第2社会 内部 男は健太、女は美咲 94年生まれの最多の名 人名 199500840 753 840 1995 117 読売新聞 夕 17 内部 教育スクエア 個性派セミナー 番外編 ニッポン教育考 ロバート・ジュペさん 異文化認める視野広く 個人で自立し考える力も必要 教育の国際化について 外国語習得 異文化コミュニケーション 教育政策 外国語指導助手(ALT) JETプログラム 199500850 753 850 1995 118 朝日新聞 朝 7 主張・解説 投書 声 定年後の呼称第三の人生は 語彙・用語(その他) 199500860 753 860 1995 118 朝日新聞 朝 20 投書 家庭 のびのび通信 「メリーさん」原詩は優しい 「メリーさんの羊」の歌詞の日本語訳について 翻訳 言語芸術 199500870 753 870 1995 118 朝日新聞 朝 20 投書 家庭 のびのび通信 日本語の歌詞変えてほしい 「メリーさんの羊」の歌詞の日本語訳について 翻訳 言語芸術 199500880 753 880 1995 118 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「主人」の解釈にも時代の流れ 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199500890 753 890 1995 118 読売新聞 朝 14 投書 投書 はがきコーナー 大切にしたい年賀状 年に一度の消息を伝え合う機会 郵便 199500900 753 900 1995 118 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和40年代 声紋 流行語 199500910 753 910 1995 118 朝日新聞 夕 5 依頼 戸田奈津子 私の失敗 危ないところでホッ! 字幕の間違い 言語芸術 翻訳 語彙・用語(その他) 199500920 753 920 1995 118 朝日新聞 夕 5 内部 ことば抄 白鳥邦夫さん 全国恋文コンテスト審査委員 「愛している」という言葉を一度言いたかった。 手紙、文字、言葉の訴える力 書く・読む 199500930 753 930 1995 118 朝日新聞 夕 6 内部 芸能 NHKラジオ第二が外国語ニュース 国際化に対応、英語とポルトガル語 放送 異文化コミュニケーション 199500940 753 940 1995 119 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 五感探検11 調味料 「おいしさ」巡り使用に賛否 「化学」「うまみ」名称でも火花 語彙・用語(その他) 表示・標識 199500950 753 950 1995 119 毎日新聞 朝 2 内部 パソコン通信大活躍 電子会議・掲示板 安否確認など情報源に 阪神大地震で 情報化社会 199500960 753 960 1995 119 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和40年代 金帰火来 流行語 199500970 753 970 1995 119 朝日新聞 夕 3 依頼 戸田奈津子 私の一冊 映画化前にもう一度 難解なヘンリー・ジェームスの文章 言語芸術 文章 翻訳 199500980 753 980 1995 119 朝日新聞 夕 8 投書 マリオン Say Say Say 間違えられる名前 固定観念で読まれる名字 人名 199500990 753 990 1995 119 読売新聞 夕 5 内部 YOMIURI EVENING SPORTS 土俵入り呼び名に「物言い」 雲竜型、不知火型は逆? 55年ころ定着時に議論 型ひとつ前半後半の差? 新しい名前の提言も 専門用語ほか 相撲用語 199501000 753 1000 1995 120 朝日新聞 朝 35 社会 内部 兵庫南部地震 外国人たちはどう感じたか 神戸・西宮の在住者に聞く 報道は日本語ばかり 米国カリフォルニア出身の神戸大教授ロニー・アレキサンダーさん 異文化コミュニケーション 放送 新聞 199501010 753 1010 1995 120 読売新聞 朝 17 内部 福祉奨励賞に78団体 地域に根を張り善意の枝広げる 点訳サークル「リラ」北海道・先山修子代表 製品の説明書なども訳す 天竜ボランティア協会「やじろべえ」静岡・松井茂安代表 「手話と点字」実践で学ぶ 言語障害 199501020 753 1020 1995 120 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 外国語のテキスト、専門書点訳 「アルト」など2団体に 福祉活動奨励賞 言語障害 199501030 753 1030 1995 120 毎日新聞 夕 10 内部 歳時記見直しホットな論争 実生活とズレ俳句の「季語」 終戦日 七夕 盆は秋? 「約束こそ文学的価値変更は慎重に」の声も 専門用語ほか 言語芸術 無季俳句 199501040 753 1040 1995 120 毎日新聞 夕 11 内部 らんだむ批評 漢字かな交じり書の理念 書展に「漢字かな交じり部門」が新設 書く・読む 用字? 漢字 仮名 調和体 199501050 753 1050 1995 121 朝日新聞 朝 1 内部 震度7と判定 神戸・淡路島の一部 観測史上初 震度7の定義 語彙・用語(その他) 199501060 753 1060 1995 121 朝日新聞 朝 2 総合 内部 お言葉 地震復興への言及 「前例」を崩せず閣議で不満の声 「もっと踏み込んで…」 話す・聞く 文章 199501070 753 1070 1995 121 朝日新聞 朝 3 総合 内部 災害時の通信手段どうすれば NTT依存脱却を 電話 情報化社会 情報端末 199501080 753 1080 1995 121 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 震災報道 個人情報 「張り紙」からパソコンまで 生活情報は「足」で確保 安否伝達に全力を投入 電子情報網多数の利用 新聞 放送 電話 情報化社会 199501090 753 1090 1995 121 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和40年代 恥ずかしながら… 流行語 199501100 753 1100 1995 121 朝日新聞 夕 8 依頼 藤川鉄馬 プロムナード 世の中 お国事情は誤解だらけ 英国人の英語 海外言語事情 外国語 外国語研究? 199501110 753 1110 1995 121 朝日新聞 夕 9 内部 遠近 ラジオで「体験」 都市災害とメディアの役割 放送 199501120 753 1120 1995 121 朝日新聞 夕 15 内部 地震報道に手話を NHKに要請 言語障害 放送 字幕 199501130 753 1130 1995 122 朝日新聞 朝 2 総合 内部 検証危機管理 迷走続いた政府の指揮 情報枯渇 テレビが一番の頼り 自治体との連絡乱れる 阪神大震災時の情報網について 放送 199501140 753 1140 1995 122 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 みんなのQ&A 震度7(激震) 家屋倒壊状況など判定 震度6までは震度計で 震度7の定義 語彙・用語(その他) 199501150 753 1150 1995 122 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 海老沢泰久 私の紙面批評 主語隠すあいまいな表現 「とされる」「としている」の表現について 文法 文章 巧妙な間接表現 199501160 753 1160 1995 122 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 戦後50年 テレビ 客人を呼んだ高いアンテナ 放送 199501170 753 1170 1995 122 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 戦後50年 テレビ 読書はよくてTVは悪いの 放送 読書 199501180 753 1180 1995 122 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 戦後50年 テレビ 「益」に比べて「損」が大きい 放送 199501190 753 1190 1995 122 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 戦後50年 テレビ うるさい半面寂しくもあり 放送 199501200 753 1200 1995 122 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 戦後50年 テレビ 役割拡大する世紀の大発明 最近聞かなくなった「テレビっ子」という言葉 放送 流行語 199501210 753 1210 1995 122 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 戦後50年 テレビ 中毒のあげく老けちゃった 放送 199501220 753 1220 1995 122 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄91 恋の詠みかけ美しく品よく あいさつ 言語芸術 199501230 753 1230 1995 122 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「我慢」が「GAMAN」に 被災者のキーワードとして米ワシントン・ポスト紙に 語彙・用語(その他) 新聞 199501240 753 1240 1995 122 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 日曜の広場 アジア 中国語に挑戦中 外国語習得 199501250 753 1250 1995 122 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 日曜の広場 アジア 表言葉とは裏腹 「家に遊びに来てね」の意味するところ 異文化コミュニケーション あいさつ 199501260 753 1260 1995 122 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和40年代 ピーコック革命 流行語 199501270 753 1270 1995 123 朝日新聞 朝 1 内部 名称、「阪神大震災」に 専門用語ほか 199501280 753 1280 1995 123 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 あいさつ必死微笑を返して 養護学校の子供の挨拶に対して あいさつ 言語障害 非言語行動 199501290 753 1290 1995 123 朝日新聞 朝 8 内部 せんせいの胸の内 仲間たち2 カッチ 韓国の子供との交流 外国語習得? 異文化コミュニケーション 199501300 753 1300 1995 123 朝日新聞 朝 11 内部 平成患者学 垣根を越えて 患者本位へ変わる病院 ハイテクも活用 テレビ電話で定期診断 全国の病院を結び高度な診断「送信」 情報化社会 放送 199501310 753 1310 1995 123 朝日新聞 朝 25 内部 ボランティア訪問 中国語圏の人たちに言葉の援助を 異文化コミュニケーション 翻訳 199501320 753 1320 1995 123 毎日新聞 朝 5 内部 ひと 手づくりのタイ語辞書を完成させた言語学者松山納(まつやまおさむ)さん 辞典 外国語習得 199501330 753 1330 1995 123 毎日新聞 朝 9 依頼 大江志乃夫 『海を渡った日本語』川村湊著 現在の日本語教育に疑問ありと 日本語教育 言語教育に対する固定観念 199501340 753 1340 1995 123 読売新聞 朝 10 内部 いまマルチメディアは3 教育の場で VOD授業 伸びる個性と好奇心 ソフトは教員の手作り 世界の仲間と活発交流 大学19校オンライン構想 遠隔地授業を学生が選択 慶応大学湘南藤沢キャンパスのCNS 授業も遊びもフル活用 「電子文房具」の感覚 情報化社会 教育政策 マルチメディアと教育 199501350 753 1350 1995 123 読売新聞 朝 1 PRのページ 内部 求人とくらしの情報紙ぴーぷる 讀売新聞 「ひらがなタイムズ」創刊100号 辛口の特集で草の根交流 在日外国人の声集め ヒツジのように群れている… 異文化コミュニケーション 出版? 199501360 753 1360 1995 123 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 真実一路 誤り易い人名,地名の表記 新聞 用字 仮名 199501370 753 1370 1995 123 読売新聞 夕 9 内部 TV 情報ボックス メディアウォッチ データ放送4月始動へ セント・ギガがゲームソフト番組を共同制作 将来、コンピューターソフトもマルチメディア時代の有力媒体に? テレビ朝日も他方式で研究 放送 情報化社会 199501380 753 1380 1995 123 読売新聞 夕 13 投書 聞いて聞いて 国語より外国語なぜ多く学ぶの 外国語習得 国語教育 199501390 753 1390 1995 123 読売新聞 夕 13 内部 中・高校生で作るページ YOMIURI JUNIOR PRESS 百人一首外国人にも 取り札を工夫、今春完成へ 音を絵に置き換えて 柔軟な発想で言葉の壁克服 言語芸術 翻訳 異文化コミュニケーション 199501400 753 1400 1995 124 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 外国語メディア7社 同胞の救済へ実行委を結成 阪神大震災で被災した在日外国人に対して 異文化コミュニケーション 199501410 753 1410 1995 124 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「夫婦別姓」とは言っても… 人名 言語政策 199501420 753 1420 1995 124 毎日新聞 朝 21 内部 阪神大震災パソコン通信の有利さ発揮 双方向、同報性生かして安否の確認に威力 情報化社会 199501430 753 1430 1995 124 読売新聞 朝 18 投書 投書 大木薫 ふるさと写真館 房総の岩のりと魚郷里での名に似る 語彙・用語(その他) 方言(関東) 方言(中部) 199501440 753 1440 1995 124 読売新聞 朝 18 投書 投書 ふるさと写真館 ラジオの昔ばなし訛りの良さを実感 放送 方言(東北) 199501450 753 1450 1995 124 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和50年代 とらばーゆ 流行語 199501460 753 1460 1995 124 朝日新聞 夕 2 内部 被災外国人向け電話で情報提供 避難先など母国語で紹介 阪神大震災 異文化コミュニケーション 電話 言葉の壁 199501470 753 1470 1995 124 朝日新聞 夕 7 内部 海外文化 新古今和歌集をチェコ語に翻訳 言語芸術 翻訳 199501480 753 1480 1995 124 読売新聞 夕 4 内部 アジアニューウエーブ 中国本土で発禁、印刷打ち切り措置… 揺れる香港の新聞 最古参の華字紙も廃刊 「乱立」業界に再編の動き 海外言語事情 新聞 199501490 753 1490 1995 124 読売新聞 夕 9 内部 TV 情報ボックス 放送界にも衝撃阪神大震災 名称は? 地震の呼び方別称が増える 放送 専門用語ほか 199501500 753 1500 1995 124 読売新聞 夕 11 投書 Do!コンポ No.552 「あいさつ」は基本中の基本 あいさつ 199501510 753 1510 1995 125 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 五感探検13 食感 舌触りや歯ごたえにこだわり サクサク、パリパリ、トロッ、プリプリ 食感を表す言葉が豊富な日本語 専門用語ほか ターミノロジー(用語体系) 199501520 753 1520 1995 125 朝日新聞 夕 7 依頼 中野翠 文化 ウオッチ文芸 最高に笑える活字言葉の遊び 東海林さだお『アイウエオの陰謀』(文芸春秋) 言語遊戯 199501530 753 1530 1995 125 毎日新聞 夕 8 依頼 ナンシー関 ナンシー関の「何が何やら」 大震災報道で聞く関西弁の奥の深さ 方言(近畿) 放送 199501540 753 1540 1995 126 朝日新聞 朝 26 第2東京 投書 ちょっとひとこと! どれだけ活用FM局の情報 地震についての情報源として 放送 199501550 753 1550 1995 126 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 「一筆啓上」今年もサラリ 家族にあてて6万通 福井・丸岡町 日本一短い手紙文 書く・読む 199501560 753 1560 1995 126 読売新聞 朝 9 経済 内部 ワープロで「自分史」簡単に 質問に答えるだけ ガイドフロッピー発売 富士通 情報化社会 出版? 書く・読む? 199501570 753 1570 1995 126 朝日新聞 夕 2 内部 仏語のみ改め英語併用 欧州委の記者説明 「ボンジュール」にため息の記者、ホッ 海外言語事情 言語政策 199501580 753 1580 1995 126 朝日新聞 夕 3 内部 ことば抄 ドナルド・キーンさん コロンビア大学名誉教授 「日本語、読めますか」 日本研究の国際化 日本語研究 199501590 753 1590 1995 126 朝日新聞 夕 9 依頼 蓮實重彦 文化 文芸時評 「読み物」と文学 消費されるだけの言葉か 職業をめぐる記述で露呈 『漂流物』車谷長吉氏 『桜貝』山本昌代氏 言語芸術 199501600 753 1600 1995 126 毎日新聞 夕 2 内部 TVに多チャンネル時代 来春からデジタル放送 好きな番組、好きな時間に 生き残れるか、地方局 放送 情報化社会 メディアの産業革命 199501610 753 1610 1995 127 朝日新聞 朝 4 内部 「インドシナ3国」呼称変更の動き 「植民地時代連想させる」と カンボジア、ラオス、ベトナムの頭文字をとった「CLV」という略称を提唱 地名 海外言語事情 199501620 753 1620 1995 127 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 見直し必要な今の英語教育 外国語習得 話す・聞く 徹底的なヒアリング 199501630 753 1630 1995 127 朝日新聞 朝 25 投書 家庭 ひととき 第一声は「あかん」 子供の言語発達と方言 方言(近畿) 幼児教育 母親の影響 199501640 753 1640 1995 127 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ピンとこない「夫婦別姓」 人名 言語政策 199501650 753 1650 1995 127 毎日新聞 朝 25 内部 震災とメディア 被災地から(上 頼りは個人的情報網 停電…張紙、口コミ 電話 放送 コミュニケーション(その他) 新聞 199501660 753 1660 1995 127 毎日新聞 朝 26 内部 阪神大震災 新聞・テレビが呼称統一 放送 新聞 専門用語ほか 199501670 753 1670 1995 127 読売新聞 朝 19 投書 投書 ヒューマン横丁 読書共通の趣味に 読書 図書館 199501680 753 1680 1995 127 読売新聞 朝 22 生活 内部 演劇鑑賞楽しむ視覚障害者向け 点字の公演予定表発行へ 東京のボランティアグループ 希望者に無料で郵送 言語障害 言語芸術 199501690 753 1690 1995 127 朝日新聞 夕 7 内部 デジタル放送に揺れる業界 CATVは視聴者奪われる心配 郵政省は「世界的な動き」と推進 情報化社会 199501700 753 1700 1995 127 毎日新聞 夕 11 内部 時流語事典 途中の「?」 女性や若者の間で浸透している話しの途中の切れ目での抑揚 音声・音韻 話す・聞く 199501710 753 1710 1995 128 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 安嶋彌(やすじまひさし)(投稿) 主張・解説 論壇 日本語・ローマ字化論への疑問 ローマ字 漢字 仮名 文字 表意文字 表音文字 199501720 753 1720 1995 128 朝日新聞 朝 12 経済 内部 電話回線使ってビデオが見られる 光ファイバー不要 視聴時も通話可能 通信機器会社が公開実験 情報化社会 ビデオ・オン・デマンド ADSL(非対称デジタル加入者線通信) 199501730 753 1730 1995 128 朝日新聞 朝 12 経済 内部 インターネット利用 国際教育実験に参加 アメリカンスクール 情報化社会 異文化コミュニケーション 教育政策 インターネット 199501740 753 1740 1995 128 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 ハングルの本あります 新築機に「身近な言葉を」 世田谷区砧図書館 図書館 異文化コミュニケーション 199501750 753 1750 1995 128 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 震災報道 命名 「阪神」淡路島では不評 あいまいな地名の範囲 現象重視の気象庁名称 「阪神大震災」新聞・テレビの大勢を占める 専門用語ほか 地名 放送 新聞 199501760 753 1760 1995 128 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和50年代 マイコン 流行語? 情報化社会 199501770 753 1770 1995 128 朝日新聞 夕 1 内部 青空学級開き震災日記作り 市立尼崎高 書く・読む 199501780 753 1780 1995 128 朝日新聞 夕 8 内部 ウチの辞令・ヨソの事例 大阪弁のソフト東京っ子が開発 情報化社会 方言(近畿) 語彙・用語(その他) CD−ROM 199501790 753 1790 1995 128 朝日新聞 夕 8 依頼 山崎正 プロムナード デジタル化 見繕い文化反映へ挑戦 マルチメディアの中にあいまいさを取り入れた人に優しく温かいシステムの構築を 情報化社会 アナログの良さ 199501800 753 1800 1995 128 朝日新聞 夕 10 投書・内部 はてなてれび 手話ニュースの出演者は? 手話通訳士の資格を持つ外部の人 放送 言語障害 199501810 753 1810 1995 128 朝日新聞 夕 11 内部 マルチ白書 震災TV報道にみたプロの切実感 緊急時のテレビの威力 外国語での報道も 放送 異文化コミュニケーション 199501820 753 1820 1995 128 朝日新聞 夕 14 内部 週刊誌のコピーって意味不明!? 高校生、授業で分析 つぶやきのアバンチュール 酵素美顔 バレリーナ・ケア 広告・宣伝 国語教育 199501830 753 1830 1995 128 読売新聞 夕 7 依頼 長部日出雄(おさべひでお) 土曜ライブ 「キャッツ」に想う 踊りと歌唱の水準に驚嘆 次はぜひ、世界に向けて英語で 言語芸術 外国語? 199501840 753 1831 1995 129 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄92 「面目を立てる」武士の礼法 あいさつ 非言語行動 199501850 753 1840 1995 129 読売新聞 朝 8 教育 内部 ファイル’95 子育てTV会議 北九州と大阪を結び 情報化社会 199501860 753 1850 1995 129 読売新聞 朝 8 教育 内部 教育 データ&でーた 気になる子供の「読書離れ」 文部省社会教育調査より 図書館 読書 199501870 753 1860 1995 129 読売新聞 朝 17 解説 内部 異見小見 「印鑑社会」見直す時期 言語生活(その他) 言語の比較 サイン 199501880 753 1870 1995 129 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和40年代 地方の時代 流行語 199501890 753 1880 1995 129 読売新聞 朝 19 生活 内部 リレー航空便 ベルリン発273 夫婦別姓、3〜5割が選択 「自然でしょう」と市民 人名 海外言語事情 言語政策 複合姓同姓 199501900 753 1890 1995 130 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 「十二支」考 韓国の「猪」、幸運のブタ 言語の比較 語彙・用語(その他) 漢字 199501910 753 1900 1995 130 朝日新聞 朝 14 内部 在日韓国人へFM局 阪神大震災の被災者に対して韓国語と日本語の二ヵ国語で 放送 異文化コミュニケーション 199501920 753 1910 1995 130 毎日新聞 朝 11 内部 『現代ことわざ辞典』外山滋比古編著 成句 辞典 言語の比較 英語のことわざ 文言 199501930 753 1920 1995 130 読売新聞 朝 7 読書 依頼 菊地信義 本の散策105 『文字の力』 平野甲賀著 言葉を「裸にする」装丁文字の技 文字 書体 199501940 753 1930 1995 130 毎日新聞 夕 6 内部 梅棹忠夫の地球巷談 西夏帝国と西夏文字 二百年間、黄河中流域で繁栄 文字 言語資料 199501950 753 1940 1995 130 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 優しい字 書き手が漢字使用を好む心理について 漢字 仮名 用字 表意文字 文章を飾る気持ち 199501960 753 1950 1995 130 読売新聞 夕 13 内部 情報ボックス メディアウォッチ 外国語専門のFM年内にもスタート 首都圏、関西に1局ずつ 3グループがすでに名乗り 放送 異文化コミュニケーション 199501970 753 1960 1995 131 朝日新聞 朝 9 国際 内部 僕、読み書きができないんだ ジャッキー・チェンさん告白 でも映画作りは…「僕のスタイルでいいんだ」 識字 海外言語事情 199501980 753 1970 1995 131 朝日新聞 朝 14 内部 家庭 はたらく現場で 女子学生就職難5 社会貢献 「会社」より自分の関心貫く 国際協力事業団日本語教師募集への応募倍率は二十倍 日本語教育 199501990 753 1980 1995 131 朝日新聞 夕 1 内部 きょう 「ネコ舌」の外国語での表現 語彙・用語(その他) 言語の比較 199502000 753 1990 1995 131 朝日新聞 夕 9 依頼 黒田恭一 出あいの風景 「砥石」の文章 河津一哉さんの文章について 文章 翻訳 199502010 753 2000 1995 131 朝日新聞 夕 20 内部 日本語で海の情報 海保と気象庁 放送 199502020 753 2010 1995 131 読売新聞 夕 13 内部 個人派セミナー 番外編 ニッポン教育考 ヒロコ・グレースさん 異文化への興味を育てて 個性生かし画一化求めずに バイリンガル教育が人気 異文化コミュニケーション 開かれた心(open−mindedness) 199502030 754 10 1995 201 朝日新聞 朝 1 内部 1TV局で可能な放送チャンネル数 年内に4〜8へ拡大 見た番組に料金 CSデジタルの来春開始に備え 情報化社会 放送 199502040 754 20 1995 201 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 コミュニティ放送 地域情報、震災で脚光 市町村を放送域にしたラジオ放送 放送 199502050 754 30 1995 201 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 時代反映した英語教育必要 外国語習得 199502060 754 40 1995 201 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 むかし少年もと少女 小林克也さん ガリ勉の合間、英語放送聴く 外国語習得 放送 199502070 754 50 1995 201 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 地震に弱いCATV 回線切れ放送中断 情報化社会 放送 199502080 754 60 1995 201 読売新聞 朝 11 内部 戦後50年 にっぽんの軌跡44 テレビ本放送 きょう42周年 「高値の花」に人だかり 「三種の神器」入りで爆発普及 放送 TV放送の歴史 199502090 754 70 1995 201 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和20年代 「不逞の輩」 成句 政治家の言葉 199502100 754 80 1995 201 読売新聞 朝 21 依頼 大江健三郎 第46回読売文学賞 受賞の6氏と作品 随筆・紀行賞 米原万里 『不実な美女か貞淑な醜女(ブス)か』 「言語」の本質に迫る研究 翻訳 199502110 754 90 1995 201 読売新聞 朝 23 地域ニュース 内部 先生登場 国立市立七小教諭 吉田英子さん 男女平等実現へ出席簿から改革 「男なんだから」「女のくせに」は禁句。「君」「さん」の使い分けもやめた 人名 呼称 差別語・不快語 男女差別 学校教育 199502120 754 100 1995 201 毎日新聞 夕 5 内部 ひと人模様 「日本を語ろう」 英語テープ編集 マーガレット・プライスさん、「日本文化を英語で語ろう」全六巻をコーディネート 異文化コミュニケーション 199502130 754 110 1995 201 読売新聞 夕 13 内部 いまシエムレアプで 「寺小屋」式の識字教育 ユネスコによるカンボジアでの識字教育 海外言語事情 識字 199502140 754 120 1995 202 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 アジア尊重が真の国際化に 外国語習得 異文化コミュニケーション 199502150 754 130 1995 202 朝日新聞 朝 31 社会 内部 学士院会員の言語学者 服部四郎氏が死去 言語学 199502160 754 140 1995 202 毎日新聞 朝 27 内部 近代言語学の方法論確立 服部四郎氏が死去 言語学 199502170 754 150 1995 202 毎日新聞 夕 3 内部 いまどきのネーミング ○○の△△ 「の」の字の効果は? 普段着言葉の再生 汗と涙の商標登録 カタカナ語の限界 商品のネーミング 命名 外来語 表示・標識 199502180 754 160 1995 203 朝日新聞 朝 9 国際 内部 92年に修正の北朝鮮憲法 未公表のはずが…書店に日本語版 平壤市内で販売 海外言語事情 翻訳 199502190 754 170 1995 203 朝日新聞 朝 31 東京 内部 もし、東京で 阪神大震災の衝撃 情報・支援の手被災外国人は待ち望む 孤立する不法滞在者 遺体の身元確認も難航 在日外国人情報誌連合会が実態報告 異文化コミュニケーション 在日外国人への公共サービス 199502200 754 180 1995 203 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 赤えんぴつ 女と男 新聞における、「女流作家」「OL」のような片方の性を「亜流」扱いする表現の問題 新聞 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 男女差別的表現 199502210 754 190 1995 203 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 なぜ男性の姓にするのか 夫婦別姓 人名 言語政策 199502212 754 191 1995 203 読売新聞 朝 9 経済 内部 パソコンで文献情報検索 「電子図書館」実用化へ 通産省 情報化社会 図書館 電子図書館 199502220 754 200 1995 203 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和20年代 「家庭の事情」 トニー谷の言葉 流行語 語彙・用語(その他) 成句 199502230 754 210 1995 203 読売新聞 朝 34 社会 内部 センター試験 英語平均は13点アップ 国語、生物過去最高に 外国語習得 国語教育 学力・評価 199502240 754 220 1995 204 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 旺文社常任顧問ジェームズ・B・ハリスさん 大学受験英語講座の廃止 外国語習得 放送 199502250 754 230 1995 204 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 うつろに響く「がんばって」 阪神大震災の被災者に対する言葉 語彙・用語(その他) 好ましくない語 199502260 754 240 1995 204 朝日新聞 朝 12 経済 内部 B5サイズの「サブノートパソコン」 新年度商戦、機能を競う 新規参入や色数増加 情報化社会 199502270 754 250 1995 204 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 届きにくい震災情報 避難所に足りないラジオ 手話や字幕が少ないTV 視覚・聴覚障害者いまも不安 言語障害 文字 放送 障害者への公共サービス 199502280 754 260 1995 204 読売新聞 朝 3 内政・総合 社説 内部 社説 阪神大震災 弱者、外国人にも配慮がほしい 言語障害 異文化コミュニケーション 199502290 754 270 1995 204 朝日新聞 夕 13 内部 遠近 日本人を語る 第二回井上靖文化賞受賞ドナルド・キーンさん『日本文学の歴史』 学界動向 日本語研究 199502300 754 280 1995 205 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄93 文明開化で簡略化した言葉 「さようなればこれにて御免」が「さようなら」に あいさつ あいさつの歴史 199502310 754 290 1995 205 朝日新聞 朝 7 日曜版 内部 片影抄 中野嘉一さん 折り目正しい新短歌 言語芸術 199502320 754 300 1995 205 毎日新聞 朝 21 内部 宗教ファイル 逆引仏教語辞典できる 経典のキーワード47000語を収録 『逆引仏教語辞典』柏書房 辞典 専門用語ほか 199502330 754 310 1995 205 読売新聞 朝 7 内部 さんでーファイル 作詞の秘訣、ア行にあり 「ア行で始まる歌は歌いやすい」藤井黎(はじむ)仙台市長 言語芸術 音声・音韻 199502340 754 320 1995 205 読売新聞 朝 17 生活 内部 大震災生活ドキュメント 聴覚障害者に情報提供 ファックス新聞が救援に活躍 仲間の安否、住宅関連など 言語障害 情報化社会 新聞 障害者への公共サービス 199502350 754 330 1995 205 読売新聞 朝 5 日曜版 依頼 猪原英男(いのはらひでお) アジア流儀 傷付けぬよう遠回しに「ノー」 アジアに共通する断り方 言語の比較 199502360 754 340 1995 206 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 日本の文化を支え、各国で役に立っている謄写版 書く・読む? 199502370 754 350 1995 206 朝日新聞 朝 8 内部 きょういく’95 大学図書館なお閉鎖的 開放は約3割 学外者には様々な制限 文部省は推進要望 職員不足が足かせに 日本図書館協会図書館調査委員長毛利和弘さん(亜細亜大学図書館勤務)の話 公共図書館と補完を 図書館 199502380 754 360 1995 206 朝日新聞 朝 10 内部 いまマルチメディアは4 ビジネスの場で 情報技術駆使で効率化 開発の時間を短縮 在宅勤務で町おこし 家庭の主婦にもチャンス広がる 情報化社会 海外言語事情 199502390 754 370 1995 206 読売新聞 朝 12 YEN 内部 お国自慢 アメリカ・ユタ州 日本語話せる市民多く砂漠など大自然も魅力 アメリカン・エキスプレス・インターナショナル(日本支社)法務カウンセル アラン・D・スミスさん 海外言語事情 日本語 199502400 754 380 1995 206 朝日新聞 夕 8 内部 芸能 歩く ナレーションの現場 声のわざで魂吹きこむ テレビのドキュメンタリーのナレーション 放送 書く・読む 199502410 754 390 1995 206 朝日新聞 夕 15 内部 日本一の繁華街路地を歩けば「外国人お断り」 「言葉通じず、問題起こす」 異文化コミュニケーション 在日外国人への差別 199502420 754 400 1995 206 毎日新聞 夕 5 内部 地球風土記 ネパール ヒマラヤの小王国で日本語学習ブーム 関係深まり文化に関心 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語教育 199502430 754 410 1995 206 毎日新聞 夕 7 内部 校閲部午前3時 安全な「疎開先」は? 阪神大震災による「疎開」という言葉の復活 語彙・用語(その他) 199502440 754 420 1995 206 毎日新聞 夕 9 内部 街を歩けば中古盤 方言の詩の味わいを伝えるソノシート 津軽弁の詩集『まるめろ』高木恭造 方言(東北) 音声・音韻 言語芸術 方言による芸術 199502450 754 430 1995 206 読売新聞 夕 7 内部 映画百年5 活動弁士 名調子で夢の世界に 語り芸の伝統が素地 見直される無声映画 言語芸術 199502460 754 440 1995 206 読売新聞 夕 11 内部 読売文学賞の人4 随筆・紀行賞 米原万里さん『不実な美女か貞淑な醜女(ブス)か』徳間書店 異文化の「格闘」とりもつ同時通訳の人間くさい舞台裏 翻訳 異文化コミュニケーション 199502470 754 450 1995 207 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 英会話の勉強場面想定して 外国語習得 日本の英語教育 199502480 754 460 1995 207 朝日新聞 朝 25 スポーツ 内部 ハーフタイム 新横綱優勝を飾った貴乃花の昇進を祝う相撲甚句 言語芸術 199502490 754 470 1995 207 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 被災者に「頑張れ」は酷な時も 教師に対応の手引書 兵庫県立女性センター 阪神大震災の被災者に対する言葉 話す・聞く 199502500 754 480 1995 207 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 24中学すべてに英語指導員 板橋区4月から コミュニケーション能力開発へ 年間通じ「会話重視」の授業展開 外国語習得 日本の英語教育 199502510 754 490 1995 207 読売新聞 夕 10 投書 Do!コンポ No.554 代議士の呼び方「さん」づけ賛成 呼称 199502520 754 500 1995 208 読売新聞 朝 9 経済 内部 〓 電気製品の安全性このマークが目印 検査制度一新で登場 〓=「○の中にS」の字 表示・標識 文字 199502530 754 510 1995 208 読売新聞 朝 9 経済 内部 ヒット商品きのうきょうあす 働く2 FAXは経費削減の旗手 送信能力年々アップ 低価格化で家庭にも 情報化社会 電話 FAXの歴史 199502540 754 520 1995 208 読売新聞 朝 16 投書 気流 難解片仮名語なぜ使うのか 横文字表現の言葉に対して 外来語 199502550 754 530 1995 208 朝日新聞 夕 3 内部 気になるこの人 院生に日本語指導 カイロ大学で日本語科大学院コース解説を指導 松永昌三・岡山大学教授 海外言語事情 日本語教育 199502560 754 540 1995 208 朝日新聞 夕 5 依頼 中野秀男 災害時に電子通信網活用を 即時・個別・詳細に情報交換 インターネットとWWWサーバ 情報化社会 199502570 754 550 1995 208 毎日新聞 夕 8 依頼 夏目房之介 夏目房之介の「いやはや、どうも」 マンガと漢字のあやしい関係 言語芸術 漢字 199502580 754 560 1995 208 読売新聞 夕 11 内部 読売文学賞の人6 研究・翻訳賞 沢崎順之助さん W・C・ウィリアムズ作「パターソン」思潮社 重層的な詩 解読楽しむ 努めて軟らかく、苦心の訳文 言語芸術 翻訳 199502590 754 570 1995 209 朝日新聞 朝 4 内部 みんなのQ&A 広域化するCATV 「キー局」登場で効率化 料金安く、番組も改善 放送 199502600 754 580 1995 209 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 生活予報 北京会議前に英会話勉強会 世界女性会議で非政府組織間の交流に役立つ英会話の勉強 外国語習得 異文化コミュニケーション 199502610 754 590 1995 209 読売新聞 朝 9 経済 内部 ヒット商品きのうきょうあす 働く3 漢字文化守ったワープロ 文章作成作業を短縮 市場個人向けにまで 情報化社会 ワープロの歴史 199502620 754 600 1995 209 朝日新聞 夕 14 内部 NHK手話ニュース外す 震災直後の4日間 近畿地方 障害者団体に会長陳謝 放送での手話通訳全国128局に要請 ろうあ連盟 言語障害 放送 199502630 754 610 1995 210 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 旅行用英語と心の交流は別 英語教育と国際理解の関係 異文化コミュニケーション 外国語習得 199502640 754 620 1995 210 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「ユーモア」を知らない子ら 語彙・用語(その他) 199502650 754 630 1995 210 朝日新聞 朝 13 経済 内部 カシオから「見えるラジオ」 FM文字多重放送に対応 液晶ディスプレーつき・携帯型 放送 情報化社会 199502660 754 640 1995 210 毎日新聞 朝 21 内部 夫は主人? 「呼び方おかしい」の指摘 「つれあい」「パートナー」「彼」 「代役」さまざまだが… 語彙・用語(その他) 夫の呼びかた 親族の呼称 199502670 754 650 1995 210 読売新聞 朝 3 内政・総合 社説 内部 社説 震度表示の見直しも必要だ 阪神大震災の教訓から 専門用語ほか 199502680 754 660 1995 210 読売新聞 朝 9 経済 内部 文字見えるラジオ カシオ発売へ 放送 情報化社会 199502690 754 670 1995 210 読売新聞 朝 9 経済 内部 ヒット商品きのうきょうあす 働く4 パソコンで企業も変わる 16ビット機が普及促す 1人1台の時代に 情報化社会 199502700 754 680 1995 210 読売新聞 朝 23 生活 内部 大震災生活ドキュメント 混乱する郵便事情 一通の手紙が心の支えに 不在多く持ち帰り局留め延長で対応 郵便 199502710 754 690 1995 210 朝日新聞 夕 1 内部 震災名、今後は「阪神・淡路」に 政府 「兵庫県南部」から 専門用語ほか 地名 199502720 754 700 1995 211 朝日新聞 朝 31 社会 内部 気象庁「きょう梅雨明け」やめます 上中下旬を発表単位に 「幅ある方が的確」 専門用語ほか 199502730 754 710 1995 211 毎日新聞 朝 7 内部 「シナ」語源は「支那城」 中国の学者が新説発表 中国雲南省の古代都市「支那(チナ)城」 地名 語源 199502740 754 720 1995 212 朝日新聞 朝 18 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 言葉がわがんねえ 方言は不思議と何を言っているかわかるが、政治家の言葉はわからない 方言 話す・聞く 199502750 754 730 1995 212 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄94 親愛の呼びかけ、大正の童謡に 大正から昭和にかけての童謡には、あいさつがたくさん出てくる 言語芸術 あいさつ 199502760 754 740 1995 212 朝日新聞 朝 5 日曜版 投書 いわせてもらお 日本語 サジとスプーン 外来語 語彙・用語(その他) 199502770 754 750 1995 212 読売新聞 朝 10 教育 内部 高校生の心情クッキリ 「現代学生百人一首」 東洋大が募集 言語芸術 199502780 754 760 1995 212 読売新聞 朝 12 教育 内部 語学力不足→勉学離れ アメリカ留学の実情を 受け入れ窓口役に聞く 生きた英語に接する姿勢の大切さ 異文化コミュニケーション 外国語習得 日本人の留学 199502790 754 770 1995 212 読売新聞 朝 20 投書 依頼 野田正彰(のだまさあき) メディア時評 騒ぐだけの震災報道 「その後」映す視点必要 放送 新聞 マスメディアへの批判 199502800 754 780 1995 212 読売新聞 朝 20 投書 投書 気流 日曜の広場 七転八起 発奮してペン字 文字 199502810 754 790 1995 213 朝日新聞 夕 9 投書 秋田弁のすばらしさを認識 貞子 「民謡秋田おばこの女王」佐藤貞子の生涯を描いた舞台を見て 方言(東北) 言語芸術 方言による芸術 199502820 754 800 1995 213 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 「逆単身赴任」 「東京に単身赴任する」こと 流行語 199502830 754 810 1995 213 読売新聞 夕 13 依頼 佐竹秀男(さたけひでお) 文化 大震災私は きめ細かな災害救援情報システムを 不安除去に役立たぬメディア・行政は困る 「口コミ頼み」は今回限りに 新聞 放送 コミュニケーション(その他) マスメディアへの批判 口コミ 199502840 754 820 1995 213 読売新聞 夕 15 投書 聞いて聞いて 語学重視で選択 ドイツ語に熱中 高校の選択 外国語習得 199502850 754 830 1995 214 朝日新聞 朝 1 内部 刑法の口語化案を答申 法制審議会 88年ぶり大改正へ 文体 ことばづかい 専門用語ほか 199502860 754 840 1995 214 朝日新聞 朝 2 総合 内部 阪神大震災 被害などのデータ海外へも情報公開 政府方針「情報通信G7」で提案 情報化社会 異文化コミュニケーション? 情報公開 199502870 754 850 1995 214 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 みんなのQ&A 揺れの表示 建造物破壊には「速度」 瞬間の衝撃は「加速度」 「加速度」の単位ガル 専門用語ほか 199502880 754 860 1995 214 朝日新聞 朝 31 社会 内部 「贓物」消え「博徒」残る 難しかった「やさしい刑法」 「現行法の解釈」や「実態」と整合悩む 刑法の口語化について 専門用語ほか ことばづかい 199502890 754 870 1995 214 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 特別な思いが込められる「震災前」という言葉 語彙・用語(その他) 199502892 754 871 1995 214 読売新聞 朝 1 内部 刑法の表記、現代語化 法制審答申 尊属加重処罰は削除 専門用語ほか 漢字制限 文体 ことばづかい 文語体 常用漢字 199502900 754 880 1995 214 読売新聞 朝 4 国際 内部 本のたたきうり欧「ノー!」 英の裁判所 スーパーに停止命令 欧州司法裁 再価格協定認める 出版文化の保持 根強いこだわり 出版? 読書? 199502910 754 890 1995 214 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 災害報道には字幕か手話を 放送 言語障害 障害者への公共サービス 199502920 754 900 1995 214 朝日新聞 夕 1 内部 「阪神・淡路大震災」に 政府が呼び名決定 専門用語ほか 199502930 754 910 1995 215 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 人々の言語生活の変化に伴って、急速に減ってゆく古いことば 刑法の文体改善についても 語彙・用語(その他) ことばづかい 文体 語彙の変化 199502940 754 920 1995 215 朝日新聞 朝 13 経済 内部 情報ファイル 電子メールに複雑な表情 日本IBM社内連絡に使用 情報化社会 企業内におけるEメールの活用 199502950 754 930 1995 215 毎日新聞 朝 1 内部 余録 法務省が口語体に直した刑法改正案を今国会に提出 文体 専門用語ほか ことばづかい 199502960 754 940 1995 215 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 つき詰めれば難しい「常識」 語彙・用語(その他) 好ましくない語 199502970 754 950 1995 215 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和40年代 蒸発 語彙・用語(その他) 199502980 754 960 1995 215 朝日新聞 夕 7 内部 海外文化 「漫画も重要産業」韓国政府が育成へ 海外言語事情 出版? 199502990 754 970 1995 215 読売新聞 夕 10 内部 モニター 愛称戻る「FMヨコハマ」 柔軟姿勢で楽しさを 「ハマラジ」から元の「FMヨコハマ」へ 放送 命名 ラジオ局名変更 199503000 754 980 1995 215 読売新聞 夕 13 内部 国際文化 いまパリで 仏の編曲、日本語で歌う新作 加藤登紀子さん、日本語で歌うアルバムを発表 海外言語事情 日本語 言語芸術 199503010 754 990 1995 216 朝日新聞 朝 23 スポーツ 内部 ハーフタイム 死語となったアマチュアという言葉 第一回アマ・プロ交流会議 語彙・用語(その他) 199503020 754 1000 1995 216 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 通訳を困らせる、白黒をはっきりさせず、結論を先に言わない言語習慣 翻訳 異文化コミュニケーション 199503030 754 1010 1995 216 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和40年代 タレント議員 語彙・用語(その他) 199503040 754 1020 1995 216 読売新聞 朝 23 生活 投書 赤でんわ 住民票で区別のない「子」が平等の一歩に 「長男・二男・養子」が「子」に統一 専門用語ほか ことばづかい 199503050 754 1030 1995 216 朝日新聞 夕 3 内部 フランスで日本語デビュー 加藤登紀子さん、フランスで日本語の歌「意味は分らなくとも、響きは伝わる」 言語芸術 海外言語事情 日本語 199503060 754 1040 1995 216 朝日新聞 夕 9 依頼 西尾哲夫 文化 マルチメディア時代のアラビアン・ナイト研究 「語り」の世界へ回帰図る 構造解析しデータベース化 文字・音声・映像で再構成の夢 情報化社会 言語芸術 海外言語事情 情報機器による芸術研究 199503070 754 1050 1995 216 読売新聞 夕 2 内部 高度情報通信 政府が方針案 規制緩和大胆に 公共分野の実用化推進 「高度情報通信社会推進に向けた基本方針」案 情報化社会 社会全体の情報化 199503080 754 1060 1995 216 読売新聞 夕 11 内部 TV 情報ボックス わいどリポート 本音を引き出すトーク番組の技 日常の参考にどうぞ 関西系が「聞き上手」 関東なら古舘伊知郎 トーク番組で、ゲストの「本音」を引き出すための工夫 放送 話す・聞く 199503090 754 1070 1995 216 読売新聞 夕 18 内部 都はるみさん 聞かせます日本語演歌韓国で 国交正常化30周年 今夏に公演 海外言語事情 言語芸術 日本語 199503100 754 1080 1995 217 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 教育現場でのワープロの効用と弊害 情報化社会 書く・読む ワープロの功罪 学校教育 199503110 754 1090 1995 217 朝日新聞 朝 3 総合 内部 日本語の学習 韓国・豪で急増 2〜3倍、中国は1割減 外務省調査 海外言語事情 日本語教育 199503120 754 1100 1995 217 毎日新聞 朝 19 内部 夫は主人? 読者から意見さまざま 「いい呼び方ない」「こだわらない」… 語彙・用語(その他) 配偶者を何とよぶか 親族の呼称 199503130 754 1110 1995 217 読売新聞 朝 6 経済 内部 動き出す地球情報化社会 G7閣僚会合 上 投資促進高まる期待 求められるビジョン明示 情報化社会 海外言語事情 社会全体の情報化 199503140 754 1120 1995 217 読売新聞 朝 16 投書 投書 ヒューマン横町 「お母さん」に上機嫌 老人に対する呼称 呼称 199503150 754 1130 1995 217 朝日新聞 夕 5 依頼 岡本恵徳 文化 「ひめゆり」の悲劇 語り継ぎ平和希求 仲宗根政善氏を悼む 『沖縄今帰仁(なきじん)方言辞典』 方言(沖縄) 199503160 754 1140 1995 217 朝日新聞 夕 6 内部 英語で将棋広めたい 谷川治恵・女流三段が外国人向け教室 異文化コミュニケーション 199503170 754 1150 1995 217 読売新聞 夕 14 内部 人間の記録 あの人は 東洋英和女学院大助教授 鳥飼玖美子さん 元同時通訳者・TVキャスター アポロに万博… 同時通訳もう十分いま教育に専心 翻訳 199503180 754 1160 1995 217 読売新聞 夕 19 依頼 藤井省三(ふじいしょうぞう) 文化 浸透目立つ台湾意識 「地域主義」大陸と共通 戦前期文学にも高い関心 台湾語使う選挙演説 海外言語事情 言語芸術 外国語? 199503190 754 1170 1995 218 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和40年代 昭和元禄 いざなぎ景気による太平ムードを表す言葉 語彙・用語(その他) 199503200 754 1180 1995 218 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 仲宗根さん追想 言語学者で琉球大学名誉教授仲宗根政善さん ひめゆり学徒隊への思い 方言(沖縄) 199503210 754 1190 1995 218 朝日新聞 夕 8 依頼 佐藤綾子 ウイークエンド経済 プロムナード いじめ 自己表現を読み取ろう 感情表出における言葉の役割は三割 非言語行動 199503220 754 1200 1995 219 朝日新聞 朝 1 内部 中教審、4年ぶり再開へ 完全5日制に対応 マルチメディアも検討 教育政策 情報化社会 マルチメディア 199503230 754 1210 1995 219 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄95 「つまらぬ物」か「いい物」か 物を贈る時に使う謙譲表現について 敬語 語彙・用語(その他) 199503240 754 1220 1995 219 読売新聞 朝 7 経済 内部 オフサイド 漢字4文字で見る経団連会長 歴代経団連会長に対する批評 語彙・用語(その他) 199503250 754 1230 1995 220 朝日新聞 朝 6 依頼 古田足日 おやじの背中 息子や教え子から厚い信頼 国語教育研究家であった父について 国語教育 199503260 754 1240 1995 220 朝日新聞 朝 7 投書 私もひとこと 大学図書館開放に同感 図書館 199503270 754 1250 1995 220 朝日新聞 朝 29 東京 内部 FROM THE WORLD 北京 心開かせた電話とラジオ 21世紀へ向けて自信の声 海外言語事情 電話 放送 電話の普及 199503280 754 1260 1995 220 読売新聞 朝 9 読書 内部 文庫 『日本語 根ほり葉ほり』森本哲郎著 語彙・用語(その他) 外来語 199503290 754 1270 1995 220 読売新聞 朝 10 内部 いまマルチメディアは5 議会・行政での試み 情報化で政治も身近に 有権者と議員を直結 CATV、地域ネット 地方の取り組み 震災で威力を発揮 情報化社会 海外言語事情 社会全体の情報化 地域とCATV 行政と住民間のEメール交換 国民背番号制? 199503300 754 1280 1995 220 読売新聞 朝 22 生活 内部 さんづけ、呼び捨て年齢で違いくっきり 呼称 敬語 男性に対する呼び掛け 199503310 754 1290 1995 220 朝日新聞 夕 3 内部 塾の狙いは「個性ある語り」 俳優の沼田曜一さん「語り塾」を開講 話す・聞く 方言 199503320 754 1300 1995 220 読売新聞 夕 10 内部 関本忠弘;カルロ・デベネデッティ・オリベッティ 世界を変える情報通信マルチメディアに期待 関本NEC会長 デベネデッティオリベッティ会長 テレビ対談 グローバルビューポイント ゲーツマイクロソフト社会長が語る課題と展望 著作権保護、多国協議で 情報化社会 放送 情報スーパー 社会全体の情報化 著作権 情報機器の開発 199503330 754 1310 1995 220 読売新聞 夕 18 内部 海外で160万人日本語学習 10年で3倍、半数が韓国 国際交流基金日本国際センターの調査 海外言語事情 日本語教育 199503340 754 1320 1995 220 読売新聞 夕 18 内部 パソコン 「毎日利用」米で45% 個人情報漏えい懸念も 【共同】 ニューズウィーク誌に掲載される世論調査 海外言語事情 情報化社会 パソコンの普及 199503350 754 1330 1995 221 朝日新聞 朝 2 総合 内部 次代ササニシキの名はささろまん 16歳が命名、今秋市場へ 命名 コメの命名 199503360 754 1340 1995 221 朝日新聞 朝 31 東京 内部 大学の壁越え協力へ 多摩の4校が機構図書館利用や講座 「多摩アカデミックコンソーシアム」 国際基督教、国立音大、東京経済、津田塾の4大学 図書館 199503370 754 1350 1995 221 毎日新聞 朝 25 内部 メールボックス 地震の名前、苦労はわかるが… 気象庁の地震の命名 専門用語ほか 199503380 754 1360 1995 221 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 父母の呼び方 博報堂生活総合研究所の調査結果 呼称 外来語 199503390 754 1370 1995 221 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和50年代 ヤンバルクイナ 1981(昭和56)年に発見された新種の鳥 語彙・用語(その他) 199503400 754 1380 1995 221 朝日新聞 夕 3 依頼 柴門ふみ 私の故郷 阿波弁が聞き取れず 方言(四国) 199503410 754 1390 1995 221 朝日新聞 夕 19 内部 阪神大震災被災地向け電報、役に立たず 小松崎清介・東京情報大経営情報学部教授 電報は使命終えた 新たな手段確保を 電話 通信手段としての電報 199503420 754 1400 1995 221 読売新聞 夕 16 内部 個性派セミナー 番外編 ニッポン教育考 豊住マルシアさん 平均的な子供たちに照準 「異質」受け入れる視野を 外国人の子弟、帰国子女など国外での教育を経験した子供にとって日本の学校はなじみにくい 異文化コミュニケーション 言語の比較 学校教育 199503430 754 1410 1995 222 朝日新聞 朝 7 政治 内部 高度情報化へ政府方針決定 政策列挙、調整が課題 「高度情報通信社会に向けた基本方針」 情報化社会 社会全体の情報化 199503440 754 1420 1995 222 朝日新聞 朝 8 国際 内部 来月の国連社会開発サミット NGO、村山演説に注文 「人にやさしい政治」英訳は難問 「あいまいな日本」の言葉を国際社会に説明するのは難しい 翻訳 政治のキャッチフレーズの訳 199503450 754 1430 1995 222 朝日新聞 朝 11 経済 内部 25日から情報通信G7 規制緩和で協調探る 日米欧、各論でズレ 接続方式の統一も課題 郵政省 情報保護技術開発へ研究会 情報化社会 社会全体の情報化 199503460 754 1440 1995 222 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 カバヤン 出稼ぎ現場の男たち1 上京 宿舎に並ぶ片仮名の名 日系出かせぎフィリピン人たちの言語生活 異文化コミュニケーション 出稼ぎ外国人 199503470 754 1450 1995 222 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 NYタイムズ和製英語に皮肉たっぷり 「ヘアヌード」分カリマセン 外来語 199503480 754 1460 1995 222 朝日新聞 夕 7 内部 単眼複眼 神戸からのパソコン通信 日常の細部がよりリアルに 放送 情報化社会 パソコン通信 マスメディアへの批判 199503490 754 1470 1995 222 毎日新聞 夕 4 内部 米の公用語って英語じゃなかった!! 多言語主義否定し強制使用法案提出 共和党下院議員移民の社会同化 行政の簡素化狙う 【共同】 海外言語事情 言語政策 199503500 754 1480 1995 222 読売新聞 夕 9 依頼 松本修 TV情報ボックス TV人の週間日誌 堂々と使われない名古屋弁 地域性をもっと主張すべし 方言(中部) 199503510 754 1490 1995 222 読売新聞 夕 10 内部 ニューウーマン OLに人気 プライベート名刺 自分流デザイン広がる交流の場 言語生活(その他) 199503520 754 1500 1995 222 読売新聞 夕 14 内部 NYタイムズ 和製英語のはんらんに皮肉きかせ 「ヘアヌード」「ライフライン」ワカリマセン 外来語 199503530 754 1510 1995 223 朝日新聞 朝 14 経済 内部 米・欧の電気通信事業者に聞く 日本AT&T ルイス・ゴルム社長 他国との戦略的協力が必要 ドイツテレコム パウル・クーン社長 独の通信事業は来年、株公開 情報化社会 通信サービスの国際化 199503540 754 1520 1995 223 朝日新聞 朝 29 東京 内部 団地の中に図書館 練馬・光が丘に開館 住民の要望反映 「光が丘図書館」 図書館 199503550 754 1530 1995 223 朝日新聞 夕 3 内部 英語を米国の公用語に 米共和党議員が下院に法案提出 「多言語主義」にも保守化の波 海外言語事情 言語政策 199503560 754 1540 1995 223 朝日新聞 夕 8 投書 マリオン Say Say Say 引っ越しのあいさつ あいさつ あいさつの習慣の減少 199503570 754 1550 1995 224 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 仏大統領選と標語 「時代」「人柄」映し出す 成句 海外言語事情 政治家のキャッチフレーズ 199503580 754 1560 1995 224 朝日新聞 朝 31 第2東京 内部 カバヤン 出稼ぎ現場の男たち3 日系人 来日して知った日本名 異文化コミュニケーション 出稼ぎ外国人 199503590 754 1570 1995 224 毎日新聞 朝 4 依頼 黒沢浩 私見直言 子どもを読書好きにするために 児童への読書指導 読書 国語教育 書く・読む 199503600 754 1580 1995 224 毎日新聞 朝 29 内部 震災とメディア CSテレビ 情報提供、今後に課題 報道専門局機動性ある取材 放送 情報化社会 CS(通信衛星)テレビ 199503610 754 1590 1995 224 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和50年代 逆噴射 語彙・用語(その他) 199503620 754 1600 1995 224 読売新聞 朝 22 生活 内部 家庭とくらし 余暇 キーボードで連句 毎日30分間の開放区 感想、近況添え交換 パソコン通信ネットワーク「PC—VAN」の「連句ひろば」 情報化社会 言語芸術 パソコン通信 199503630 754 1610 1995 225 朝日新聞 朝 13 経済 内部 「ケーブル電話」秒読み CATVにPHSをドッキング 世界の情報聞ける KDDなどが実験 簡易型携帯電話(PHS) 情報化社会 電話 携帯電話の開発 199503640 754 1620 1995 225 毎日新聞 朝 19 内部 自分史ブーム 「人生」を書きたい 注意点は他人のプライバシー 書く・読む 199503650 754 1630 1995 225 朝日新聞 夕 1 内部 「情報G7」が開幕 「情報社会に関する閣僚会合」 情報化社会 情報通信の国際化 199503660 754 1640 1995 225 朝日新聞 夕 14 内部 和製英語などまとめた辞書 ケンブリッジ大出版 紛らわしい「身内」ゾロゾロ 【共同】 『インターナショナル・ディクショナリー・オブ・イングリッシュ』(英語国際辞書) 外国語 外来語 海外言語事情 199503670 754 1650 1995 225 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 ニューヨーク・タイムズ紙が列挙した、英語国民の理解できない和製英語 「ヘアヌード」「ライフライン」「ポケベル」など 外来語 199503680 754 1660 1995 226 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 みんなのQ&A 「焼き立て」パン 工場から1日3回直送 導入コンビニ増えそう 「焼き立てパン」の定義について 語彙・用語(その他) 199503690 754 1670 1995 226 朝日新聞 朝 11 経済 内部 家庭のパソコン2割休眠 使っても、ワープロや音楽・ゲーム… 大都市圏の所有者対象に調査 調査会社IDCジャパンの調査 情報化社会 家庭内のパソコンの使われ方 199503700 754 1680 1995 226 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 上野千鶴子 ただ今執筆中 性差別語なくすため提言集 『だからどうする決定版・性差別語』(三省堂) 差別語・不快語 199503710 754 1690 1995 226 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄96 効率優先、むだは切り捨て 時代を象徴する言葉 あいさつが減少した高度成長期 あいさつ 男ことば・女ことば 女性の言葉の男性化 199503720 754 1700 1995 226 毎日新聞 朝 9 内部 ほっとライン 情報化とは「人の問題」 G7情報サミットを取材して 情報化社会 情報通信の国際化 199503730 754 1710 1995 226 毎日新聞 朝 14 内部 震災とメディア 安否情報評価高く ラジオ持ち出せた人—わずか8% 4人に3人「流言飛語聞いた」 NHKの調査 発生直後4割がラジオ聴く 文化放送の調査 放送 コミュニケーション(その他) テレビ報道への批判 口コミ 199503740 754 1720 1995 226 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和50年代 電子郵便 ファクシミリ通信を利用して音信を伝送 語彙・用語(その他) 情報化社会 郵便 電子郵便 199503750 754 1730 1995 227 読売新聞 朝 22 生活 内部 社会開発サミットと私たち(下 NGOが「パソコン中継」 成果を共有したい 張り切る学生スタッフ 情報化社会 パソコン通信 199503760 754 1740 1995 228 毎日新聞 朝 27 内部 震災とメディア パソコンや印刷機利用して 学校を情報提供の拠点に ボランティアネットで提案 情報化社会 パソコン通信 199503770 754 1750 1995 228 毎日新聞 朝 27 依頼 諸岡達一 メールボックス 算用数字が読みやすい 表記(その他) 用字 199503780 754 1760 1995 228 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和20年代 戦前並み 語彙・用語(その他) 199503790 754 1770 1995 228 朝日新聞 夕 9 内部 海外の日本語学習者 アジア中心に増加 目的は多様化 国際交流基金日本語国際センターの調査 日本語教育 海外言語事情 199503800 755 10 1995 301 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 カバヤン 出稼ぎ現場の男たち6 異文化 環境に違い本音見えず 日本で働く日系フィリピン人の日本語学習の必要性 異文化コミュニケーション 日本語教育? 199503810 755 20 1995 301 朝日新聞 朝 27 東京 内部 もし東京で ボランティア研修 いけない言葉 助けになる言葉 被災者に対して 言葉は状況によって意味合いが変わる コミュニケーション(その他) 話す・聞く ことばづかい 心の二次被害 199503820 755 30 1995 301 毎日新聞 朝 21 スポーツ 内部 Jリーグ 企業名外しに布石 チーム呼称、規約化 命名 199503830 755 40 1995 301 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 字幕つき番組著作権法が壁 出版 放送 言語障害 199503840 755 50 1995 301 読売新聞 朝 17 解説 内部 和製英語に見る言語文化 「ライフライン」は正しかったが… 翻訳放棄、貧しい造語力 外来語 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 199503850 755 60 1995 301 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和20年代 4Hクラブ 外来語 流行語 199503860 755 70 1995 302 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 和製英語乱造国際化に障害 外来語 199503870 755 80 1995 302 朝日新聞 朝 15 経済 内部 外国語専門FM大阪に10月開局 14ヵ国のニュースをどうぞ 放送 異文化コミュニケーション 199503880 755 90 1995 302 毎日新聞 朝 4 内部 記者の目 阪神大震災と「希望新聞」 「情報提供」から「自立の手助け」へ メディア間の協力、不可欠 新聞 活字メディア ネガティブな情報とポジティブな情報 199503890 755 100 1995 302 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和20年代 「曲学阿世の徒」 流行語 199503900 755 110 1995 302 朝日新聞 夕 9 投書 マリオン Say Say Say 読書が好き 読書 199503910 755 120 1995 302 朝日新聞 夕 13 依頼 飴山實 出あいの風景 名づける 公共のものに名をつけること 命名 199503920 755 130 1995 302 毎日新聞 夕 7 内部 いまどき気になること 大違い!!黄線上と「黄線の内側」 駅アナウンス 目の不自由な人の安全性にとっての違い 言語生活(その他) ことばづかい? 199503930 755 140 1995 303 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 通じる英語も試験では「×」 外国語習得 話す・聞く 199503940 755 150 1995 303 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 赤えんぴつ 瞬間が勝負 新聞の校閲者に最も必要な能力は、違和感を持つ力 用字 漢字 語彙・用語(その他) 199503950 755 160 1995 303 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 嘆かわしい和製英語はんらん 外来語 199503960 755 170 1995 303 毎日新聞 朝 19 投書 呼び名サロン主人亭主 人には「うちの相棒」と言う 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199503962 755 171 1995 303 毎日新聞 朝 19 投書 呼び名サロン主人亭主 照れながら、「主人」を使う 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199503970 755 180 1995 303 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和20年代 ブギウギ 流行語 言語芸術? 199503980 755 190 1995 303 朝日新聞 夕 2 内部 「KEDO」の正式名称「朝鮮半島エネルギー開発機構」 韓国は「朝鮮」の訳に難色 「半島」を挿入して決着 命名 199503990 755 200 1995 303 毎日新聞 夕 3 内部 名刺の裏見てください ローマ字で愛称表記 もう1人の私が… 言語生活(その他) 人名 ローマ字 199504000 755 210 1995 304 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 米国での造語ライフライン 外来語 専門用語ほか 199504010 755 220 1995 304 朝日新聞 朝 12 経済 内部 情報ファイル 災害時も活躍通信システム 情報化社会 海外言語事情 通信システム 199504020 755 230 1995 304 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 海外で日本語を学ぶ人は約百六十万人に達した 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 日本語熱 199504030 755 240 1995 304 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和20年代 ニコヨン 流行語 199504040 755 250 1995 304 読売新聞 朝 18 生活 内部 医療ルネサンス778 第六部 いのちのプリズム5 海外不適応 言葉の壁に苦しみ心身に変調きたす 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199504050 755 260 1995 304 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 東大入試の英語ヒアリング・テストに生じたミスについて 外国語習得 話す・聞く 教育政策 学力・評価 199504060 755 270 1995 304 読売新聞 夕 5 内部 New Life 電子メールで産地直送野菜 消費者と農家の直結、静かなブーム 消費者と農家の直結、静かなブームに 広がるパソコンネット 情報化社会 オンラインミーティング 199504070 755 280 1995 305 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄97 名前で呼び個人を認める 国立国語研究所長水谷修さん「名前呼びは世界的な流れ」 呼称 言語の比較 あいさつ 国立国語研究所 人名 199504080 755 290 1995 305 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和20年代 アプレゲール 流行語 外来語 199504090 755 300 1995 305 読売新聞 朝 23 生活 内部 生涯現役 ラジオの大学受験講座・英語講師 J・B・ハリスさん 英語教育に変わらぬ熱意 外国語習得 放送 異文化コミュニケーション 199504100 755 310 1995 305 読売新聞 朝 31 社会 内部 サンデーぶれいく 「法廷通訳」梁さんの10年 法律・言葉そして同胞愛 習慣の違いを知って的確に 台湾人通訳 翻訳 異文化コミュニケーション 199504110 755 320 1995 306 朝日新聞 朝 8 内部 せんせいの胸の内 雪国から3 やせる表現 子どもたちの表現をやせさせる受験態勢や管理体制 国語教育 書く・読む 文章 学力・評価 199504120 755 330 1995 306 朝日新聞 朝 8 内部 視覚障害者の大学入試 関係者派遣し問題点訳 「実験ムリ」拒む大学も 言語障害 教育政策 199504130 755 340 1995 306 読売新聞 朝 3 内政・総合 社説 内部 社説 日本語学習にもっと支援を 日本語教育 異文化コミュニケーション 国際語 日本語熱 199504140 755 350 1995 306 読売新聞 朝 5 国際 内部 「VJデー」やめ「戦争終結」 米の50周年記念式典 語彙・用語(その他) 海外言語事情 199504150 755 360 1995 306 読売新聞 朝 10 内部 いまマルチメディアは6 創造力が世界を駆ける だれでもが情報基地 自費出版 電子書籍なら低予算・低リスク 情報化社会 出版 CD−ROM 199504160 755 370 1995 306 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ ルポ アコロイタク(私たちの言葉) アイヌ語の現場から1 神々の怒り 天も荒らされ、地も荒らされ 自然界とのかかわり方が、一つ一つの言葉に凝縮された形で表現されたアイヌ語 アイヌ語 言語の喪失 アイデンティティー 199504170 755 380 1995 306 朝日新聞 夕 3 内部 ことば抄 俳人協会理事長鷹羽狩行さん おそらく季語ができます、たぶん「阪神忌」 関東大震災の季語は「関東忌」 専門用語ほか 言語芸術 199504180 755 390 1995 306 朝日新聞 夕 8 内部 クリエーター 演劇制作者 朴繁正さん 「在日」の心を朝鮮語で上演 言語芸術 異文化コミュニケーション 言葉の壁の克服 アイデンティティー 199504190 755 400 1995 306 朝日新聞 夕 8 内部 芸能 歩く 「DA・YO・NE」現象 「普段着言葉」で盛り上がる 日本語によるラップのヒット 「自分の言葉でしゃべる」スタイル ことばづかい 言語芸術 流行語 若者言葉 しゃべり言葉 199504200 755 410 1995 306 朝日新聞 夕 11 内部 科学 言語理解、男女違う脳の部位? 男性は左側、女性は両側 言語学 199504210 755 420 1995 306 毎日新聞 夕 3 内部 ライバルの目 通販様変わり 注文方法主流は電話 ファクス急増 期待のパソコン通信 情報化社会 郵便 電話 ファクス パソコン通信 199504220 755 430 1995 306 毎日新聞 夕 7 内部 ミクロロジー瑣末(さまつ)事小研究 わが国出版界におけるコミックスの位置 漫画文庫のヒット 出版 199504230 755 440 1995 306 毎日新聞 夕 10 内部 あした天気になぁれ 大震災とボランティアたち 企業戦士は1 ずっと心を亡くしてた初めて感じた技術屋の手応え パソコンでボランティア 情報化社会 パソコン 199504240 755 450 1995 307 朝日新聞 朝 7 政治 内部 記者席 愛称「JF」運命いかに 自民党の愛称 命名 199504250 755 460 1995 307 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「談合」の使用例 「保元物語」「浮世草子」から 語彙・用語(その他) 言語芸術 199504260 755 470 1995 307 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 大阪弁はデリケートな言葉なのに 方言(近畿) 文法 放送 199504270 755 480 1995 307 毎日新聞 朝 25 内部 テレビ映像プラスFM波で文字データ 今年秋にもスタート メディアミックスでクイズ提供 茶の間から番組参加 放送 情報化社会 マルチメディア端末 199504280 755 490 1995 307 朝日新聞 夕 3 内部 気になるこの人 言葉でない言葉で 意味をなさない言葉を使って舞台を演じる波瀬満子さん 言語芸術 話す・聞く 199504290 755 500 1995 307 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ ルポ アコロイタク(私たちの言葉) アイヌ語の現場から2 言霊 記憶の底からわき出す母語 アイヌ語教室 アイヌ語 199504300 755 510 1995 308 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 被災の町潤す「ありがとう」 あいさつ 199504310 755 520 1995 308 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ ニューヨーク 「複雑」一・五世 英語として定着した「イッセイ(一世)」「ニセイ(二世)」という言葉と新語「一・五世」 海外言語事情 語彙・用語(その他) 流行語 199504320 755 530 1995 308 毎日新聞 朝 4 内部 記者の目 夫の呼び名 「男女」考えるキーワードに 「主人」からそろそろ解放を 語彙・用語(その他) 性別役割分担との関係 親族の呼称 199504330 755 540 1995 308 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 表記「子」で統一差別なくなれば 住民票の続柄について 語彙・用語(その他) 199504340 755 550 1995 308 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和30年代 マイクロウエーブ 外来語 流行語 情報化社会 マイクロウエーブ 199504350 755 560 1995 308 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ ルポ アコロイタク(私たちの言葉) アイヌ語の現場から3 断絶の世代 先祖の言葉で話してみたい アイヌ語と同化政策 アイヌ語 199504360 755 570 1995 308 毎日新聞 夕 4 内部 見本の名前調べてみたら ホントにいそうないないような… 人名 199504370 755 580 1995 308 毎日新聞 夕 6 内部 ミクロロジー瑣末(さまつ)事小研究 「入籍」はありえる、だが… 結婚の同義語として「入籍」を使うのは誤り 語彙・用語(その他) 199504380 755 590 1995 308 毎日新聞 夕 8 内部 人の話した中国語直ちに漢字文章に 台湾大研究者らコンピューター開発 【ロイター共同】 海外言語事情 情報化社会 コンピューター 199504390 755 600 1995 309 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 入試の外国語見直し求める 英語一辺倒の外国語教育の見直しを 教育政策 外国語習得 199504400 755 610 1995 309 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 聴覚障害者の助っ人です 見えるラジオ 1画面に30文字液晶で情報表示 携帯文字電話 手書きの文字を無線でやりとり 振動呼び出し器 受付などで順番の合図送る 言語障害 情報化社会 書く・読む 放送 199504410 755 620 1995 309 毎日新聞 朝 17 投書 呼び名サロン主人亭主 「主人」 女性が今ほど社会進出していない時代の女の知恵 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199504412 755 621 1995 309 毎日新聞 朝 17 投書 呼び名サロン主人亭主 「夫」と呼ぶことで対等という意識強まる 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199504420 755 630 1995 309 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 データあれこれ 夫婦別姓に反対! 「結婚した気しない」 富士銀行が20代独身女性対象に調査 人名 言語政策 199504430 755 640 1995 309 読売新聞 朝 34 社会 内部 「職業高」を「専門高」に 文部省が改称提言 大学入試、特別選抜も 命名 教育政策 199504440 755 650 1995 309 読売新聞 朝 35 社会 内部 おあしす 茨城県鹿島町が市昇格後の名称を「鹿島市」に予定して、佐賀県鹿島市から抗議 地名 199504450 755 660 1995 309 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ ルポ アコロイタク(私たちの言葉) アイヌ語の現場から4 遠い言葉 劇の練習通して体で覚える アイヌ語辞典 アイヌ語 199504460 755 670 1995 310 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 「行って来る」 日本の「戻り志向」映す? 語彙・用語(その他) 199504470 755 680 1995 310 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 赤えんぴつ 紙上旅行 地名の間違い 新聞 地名 199504480 755 690 1995 310 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 外国語FM免許を申請 インターウェーブ 放送 199504490 755 700 1995 310 毎日新聞 朝 19 投書 呼び名サロン主人亭主 当たり障りないから「主人」使用 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199504492 755 701 1995 310 毎日新聞 朝 19 投書 呼び名サロン主人亭主 主人と呼んだことはありません 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199504494 755 702 1995 310 毎日新聞 朝 19 投書 呼び名サロン主人亭主 愛し合い、信頼し合っていれば 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199504496 755 703 1995 310 毎日新聞 朝 19 投書 呼び名サロン主人亭主 旦那という呼び名いいかどうか 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199504500 755 710 1995 310 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和30年代 スクランブル 流行語 外来語? 199504510 755 720 1995 310 毎日新聞 夕 3 内部 あっと5 気になる「じゃないですか弁」 文法 話す・聞く? 抗議と同じ語尾 199504520 755 730 1995 310 毎日新聞 夕 10 内部 時流語事典 けれども… 言い切りをさける「あいまい語」 貴乃花が多用 ことばづかい 199504530 755 740 1995 311 毎日新聞 朝 9 内部 取り調べ受けた外国人 1割が言葉「?」 関東弁護士連合会調べ 異文化コミュニケーション 翻訳 言葉の障壁 199504540 755 750 1995 311 朝日新聞 夕 1 内部 きょう 語感や土地の歴史、文化を残す地名 「地名を守る会」1978年の今日発足 地名 199504550 755 760 1995 311 朝日新聞 夕 3 内部 茨城・鹿島市いつ船出 佐賀に同名市で足踏み 茨城「自分の名は自分で」 佐賀「先に命名した権利」 25年前に自治省通達「新市名、既存避けて」 地元は「分権の時代、なぜ介入」 地名 199504560 755 770 1995 311 読売新聞 夕 5 内部 医療の百科全書 待望の日本語版 確立された先端情報網羅 病気や診断・治療法薬品の適正使用に 『メルクマニュアル』の翻訳 翻訳 専門用語ほか? 199504570 755 780 1995 312 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 戦後50年 集団就職 方言に悩んだ仲間いたなあ 方言(関東) 199504580 755 790 1995 312 朝日新聞 朝 5 日曜版 投書 いわせてもらお 数詞 子供の間違い 語彙・用語(その他) 199504590 755 800 1995 312 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄98 祈りを表す新しい言い方 「よい週末を」などの言い方 あいさつ 言語の比較 国立国語研究所 199504600 755 810 1995 312 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 笑顔 改札の新人さん 駅員のあいさつ あいさつ 199504610 755 820 1995 312 読売新聞 朝 23 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和30年代 トリスを飲んでハワイへ… 流行語 199504620 755 830 1995 312 読売新聞 朝 5 日曜版 依頼 猪原英雄(いのはらひでお) アジア流儀 日常の挨拶 美しい言葉や動作で 「東洋の真珠」など各国の名前と、あいさつ あいさつ 地名 言語の比較 199504630 755 840 1995 313 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「軍隊用語」はやめてほしい 専門用語ほか 199504640 755 850 1995 313 読売新聞 朝 9 読書 依頼 夏樹静子 本の散策111 大倉徹也著『超文章読本』 「自分らしい文章」願う人にエール 文章 199504650 755 860 1995 313 朝日新聞 夕 8 内部 芸能 歩く アナウンサー養成講座 狭き門めざし声かすれるまで 話す・聞く 音声・音韻? 199504660 755 870 1995 313 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 「すばらしい」被害 関東大震災用語検証 語彙・用語(その他) 199504670 755 880 1995 313 毎日新聞 夕 10 内部 あした天気になぁれ 大震災とボランティアたち 主婦のまなざし① 手話通訳として、がれきの街を自転車で走り回る 言語障害 199504680 755 890 1995 313 読売新聞 夕 17 投書 海外 ヤングのページ 単語つなげ話すだけでもいい 海外での外国語体験 外国語習得 異文化コミュニケーション 199504690 755 900 1995 313 読売新聞 夕 19 内部 本格的だね!過疎の山村に7千冊「村営書店」 10日間で2千400冊売り上げ 立ち読みもOK 読書 生涯教育 書店 199504700 755 910 1995 314 朝日新聞 朝 1 内部 衛星放送 早期デジタル化へ道 ハイビジョンと併記 郵政省懇 報告案に「99年導入」論 放送 情報化社会 アナログ方式 199504710 755 920 1995 314 朝日新聞 朝 27 東京 内部 新市の名は「あきる野」 秋川・五日市合併協 首長会談で決着 地名 仮名 199504720 755 930 1995 314 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 新市名は「あきる野」 ひらがなと漢字を組合せた市名は初めて 地名 漢字 仮名 199504730 755 940 1995 314 毎日新聞 朝 25 内部 CD−ROMでデジタル広告 「対話型」が魅力 料金設定などに課題も 広告・宣伝 情報化社会 199504740 755 950 1995 314 読売新聞 朝 9 経済 内部 子供向けパソコン教室続々 メーカーと小売店 将来のお得意様期待 情報化社会 199504750 755 960 1995 314 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和40年代 保革伯仲 流行語? 新聞 199504760 755 970 1995 314 朝日新聞 夕 9 内部 単眼複眼 何げない誤用 意外に古かった「なにげに」 文法 199504770 755 980 1995 314 朝日新聞 夕 14 内部 刑法改正案も 片仮名交じりの文語体から平仮名書きの口語体へ 文体 仮名 ことばづかい やさしい言い回し 199504780 755 990 1995 315 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 遠い国から グルジア共和国トビシリ国立大学で日本語の課程開設 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 199504790 755 1000 1995 315 朝日新聞 夕 7 依頼 藤本義一 文化 阪神大震災 ガンバリ組とガンバレ派 自分自身に声かけて奮闘 唱えるだけの激励は傲慢 「頑張る」という言葉 語彙・用語(その他) 心なき言葉 日常で使っている言葉 199504800 755 1010 1995 315 毎日新聞 夕 8 依頼 大月隆寛 大月隆寛の無茶修行 今ではさっぱり見かけなくなった「ガリ版」はどうなっているのか 記憶の中の「堀井謄写版」総元締めを訪ねた 在庫は、わずか数台 書く・読む 199504810 755 1020 1995 316 朝日新聞 朝 3 総合 内部 電話で会話ができるコンピューター 三菱電機が音声認識機 情報化社会 電話 音声・音韻 199504820 755 1030 1995 316 朝日新聞 朝 13 経済 内部 インターネット使い就職情報の提供実験 トヨタなど 情報化社会 199504830 755 1040 1995 316 毎日新聞 朝 23 内部 教室家族 震災地神戸からのリポート⑥ 紙芝居の輪 「役割」見つけた子どもたち 小さい子の喜びが励みに 書く・読む 言語芸術 読み聞かせ 199504840 755 1050 1995 316 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和40年代 愛国から幸福へ 切符人気 流行語 199504850 755 1060 1995 316 読売新聞 朝 22 生活 内部 家庭とくらし シニア 絵本朗読で自己表現 横浜の老人ホーム効果上々 発声通じ、心を前向きに 秋には小学生ら招き発表会 書く・読む 199504860 755 1070 1995 316 読売新聞 朝 30 地域ニュース 内部 図書館も「アジアの時代」 4月に特設コーナー 世田谷 図書館 異文化コミュニケーション 199504870 755 1080 1995 316 朝日新聞 夕 8 投書 マリオン Say Say Say 字引を引く 辞典 199504880 755 1090 1995 316 毎日新聞 夕 7 内部 阪神大震災新聞協会の調査報告 記録性、生活情報は評価 取材方法・態度に苦情も 新聞 199504890 755 1100 1995 317 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 赤えんぴつ 伝統 朝日新聞の漢字の字体基準について 伝統を守ることも校閲記者の使命 新聞 漢字 漢字制限 人名 JIS漢字 簡略字体 199504900 755 1110 1995 317 毎日新聞 朝 19 投書 呼び名サロン主人亭主 親しみと尊敬の気持ちを込めて「主人」使用 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199504902 755 1111 1995 317 毎日新聞 朝 19 投書 呼び名サロン主人亭主 「主人」に抵抗 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199504910 755 1120 1995 318 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 福井商工会議所による、日常会話によく出る言葉の「イメージ調査」 「大勢」「長電話」や年齢、お金に関する言葉について 語彙・用語(その他) 199504920 755 1130 1995 318 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 外国人が「使える」日本語辞典できた 1万1千語 6年かけて女性だけで 「にほんごの会」編『日本語を学ぶ人の辞典』 辞典 日本語教育 オノマトペ 199504930 755 1140 1995 318 毎日新聞 朝 19 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 含蓄ある言葉 若者を叱った時の反応 コミュニケーション(その他) 言葉の咀嚼 199504940 755 1150 1995 318 朝日新聞 夕 9 内部 文化 読書はパソコン通信で オンライン出版相次ぐ 覆面作家は平井和正氏 本の入手難にも活路 情報化社会 出版 著作物の概念の変化 199504950 755 1160 1995 319 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 日本語教師が自ら職場開拓へ 日本語学校教職員ユニオンが労働者供給事業推進方針を決定 日本語教育 199504960 755 1170 1995 319 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄99 儀礼好きと形式嫌い、本質同じ あいさつ 最低限の友好関係を作る手続き 無意味な一音節言葉 199504970 755 1180 1995 319 毎日新聞 朝 19 投書 呼び名サロン主人亭主 「アイレン」の感動思い出す 中国語では妻も夫も「私の愛人(アイレン)」と呼ぶ 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199504972 755 1181 1995 319 毎日新聞 朝 19 投書 呼び名サロン主人亭主 使い慣れた響きが好き 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199504980 755 1190 1995 320 朝日新聞 朝 7 内部 きょういく’95 授業変えるパソコン通信 教室内結ぶ 英語の聴き取り個別指導 他校と結ぶ 酸性雨調査結果のやりとりが楽しみ 米国と結ぶ すき焼きの作り方翻訳・紹介 育て未来人 情報化社会 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション パソコン通信 199504990 755 1200 1995 320 毎日新聞 朝 11 内部 『文字論』河野六郎著 文字 漢字 表音文字 表意文字 表語文字 漢字論 199505000 755 1210 1995 320 読売新聞 朝 30 社会 内部 日本にいる子供たちへ ベトナム民話絵本に 神奈川の高校生4年がかり製作 異文化コミュニケーション 母国文化 199505002 755 1211 1995 320 読売新聞 朝 2 ぴーぷる PRのページ 内部 先生ちょっと回り道 文教大教授稲垣吉彦さん 「流行語」ウオッチング 流行語 199505010 755 1220 1995 320 毎日新聞 夕 5 内部 校閲部午前3時 また会う日まで 連載の最終回 用字 語彙・用語(その他) 199505020 755 1230 1995 320 読売新聞 夕 7 内部 映画百年11 字幕 語り継がれる名訳も 戦後の黄金時代に個性発揮した訳者 言語芸術 翻訳 外国語習得 放送 スーパーインポーズド・タイトルズ 199505030 755 1240 1995 321 朝日新聞 朝 9 国際 内部 ベトナムが英語で広報紙 全方位外交へ意欲 海外言語事情 外国語? 199505040 755 1250 1995 321 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 地番表示を分かりやすく 表示・標識 地名 199505050 755 1260 1995 321 毎日新聞 朝 18 内部 震災とメディア インターVネットがスタート 「復興支援」で情報共有 大手・草の根を結ぶ 情報化社会 199505060 755 1270 1995 322 朝日新聞 夕 12 依頼 大貫妙子 音・進行形 言葉の壁越えてブラジルで録音 ブラジルでは英語が通じない 異文化コミュニケーション 言語芸術? 199505070 755 1280 1995 322 読売新聞 夕 18 内部 非嫡出子区別は違憲 従来の住民票記載で高裁 語彙・用語(その他) 199505080 755 1290 1995 323 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和50年代 米国大学日本校 流行語 教育政策 199505090 755 1300 1995 323 読売新聞 朝 21 生活 内部 読む ガリ版愛用の声、今も脈々と 『ガリ版文化を歩く—謄写版の百年』志村章子著 新宿書房 書く・読む 199505100 755 1310 1995 323 朝日新聞 夕 8 投書 マリオン Say Say Say 手紙を書こう 郵便 書く・読む 199505110 755 1320 1995 324 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 第十三回統一地方選挙でかぎになりそうな言葉「無党派層」 語彙・用語(その他) 199505120 755 1330 1995 324 毎日新聞 朝 21 投書 呼び名サロン主人亭主 やはり「主人」が最もよい 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199505122 755 1331 1995 324 毎日新聞 朝 21 投書 呼び名サロン主人亭主 私が優位に立てる「亭主」 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199505124 755 1332 1995 324 毎日新聞 朝 21 投書 呼び名サロン主人亭主 相手の配偶者を呼ぶときに困る 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199505130 755 1340 1995 324 読売新聞 朝 14 投書 投書 代々「あ行の名前」 人名 仮名 199505140 755 1350 1995 324 朝日新聞 夕 7 内部 文化 沖縄戦で消えた集落再現 住民ら1600人調査に協力 『浦添・小湾方言辞典』 沖縄本島中部の方言辞典として最初のもの 方言(沖縄) 辞典 199505150 755 1360 1995 324 毎日新聞 夕 3 内部 あっと5 続「気になる○○弁」 「(行か)させていただきます」「〜の方」「〜的には」「お名前様」という言い方 文法 ことばづかい 敬語 199505160 755 1370 1995 325 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 生活予報 子守歌のCD 日本語の中で育つ赤ちゃんには、日本語のリズムやアクセントで歌われる歌が大切 言語芸術 音声・音韻 日本語 199505170 755 1380 1995 325 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 パソコンと遊び気分で読書 東京・若宮小学校の1年生 感想を声と絵で入力 本好きぐんと増える 情報化社会 読書 教育政策 パソコンと読書教育 199505180 755 1390 1995 325 読売新聞 朝 9 経済 内部 料金高すぎる!マルチメディア 普及アンケート7割が指摘 情報化社会 パソコン ソフトの開発 199505190 755 1400 1995 325 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和50年代 テレホンカード 流行語 電話 情報化社会 集積回路(IC) 199505200 755 1410 1995 325 朝日新聞 夕 8 内部 OLの本音 コクサイ化 国際電話、ファクス、外国語の発音、外国人による日本語、印鑑の使用 外国語習得 異文化コミュニケーション 言語生活(その他) あいさつ 199505210 755 1420 1995 325 朝日新聞 夕 8 依頼 佐藤綾子 プロムナード パフォーマンス なぜか日本で多い誤解 「パフォーマンス」の定義と和製の意味 語彙・用語(その他) 外来語 非言語行動 実物大の表現 199505220 755 1430 1995 325 朝日新聞 夕 10 投書・内部 はてなてれび 海外ドラマの日本語版は 放送 海外言語事情 言語芸術 199505230 755 1440 1995 326 朝日新聞 朝 2 日曜版 内部 内視鏡 薬の名前表示日本語表記へ 命名 日本語 199505240 755 1450 1995 326 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 あいさつ抄100 受け手の胸に灯をともす力 あいさつ 199505250 755 1460 1995 326 毎日新聞 朝 19 投書 呼び名サロン主人亭主 主に「主人」と 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199505252 755 1461 1995 326 毎日新聞 朝 19 投書 呼び名サロン主人亭主 「主人」で自然 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199505254 755 1462 1995 326 毎日新聞 朝 19 投書 呼び名サロン主人亭主 ずっと「夫」 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199505260 755 1470 1995 326 読売新聞 朝 14 投書 内部 気流 日曜の広場 日本語 編集者のメモ 日本語の「乱れ」を憂慮するより、日本語の背景にある感性や文化を大切に ことばの問題 199505270 755 1480 1995 326 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 日曜の広場 日本語 謙譲語を美しく 文法 敬語 199505280 755 1490 1995 326 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 日曜の広場 日本語 ご飯も私も新米 同音異義語 語彙・用語(その他) 199505290 755 1500 1995 326 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 日曜の広場 日本語 息子は方言通訳 方言(東北) 199505300 755 1510 1995 326 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 日曜の広場 日本語 職場で世間学ぶ いんぎん無礼な言葉遣い ことばづかい 敬語 非言語行動 199505310 755 1520 1995 326 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 日曜の広場 日本語 二人三脚の教室 米国で日本語を教える 日本語教育 異文化コミュニケーション 仮名 199505320 755 1530 1995 326 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 日曜の広場 日本語 留学生に教わる 心のこもった言葉 日本語教育 ことばづかい 199505330 755 1540 1995 326 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 日曜の広場 日本語 常に感性大切に 語彙・用語(その他) 199505340 755 1550 1995 326 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 日曜の広場 日本語 主張が通らねば 海外で、いざという時は日本語で 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199505350 755 1560 1995 326 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 日曜の広場 日本語 鼻と花にハテナ 幼児の言語習得 同音異義語 語彙・用語(その他) 幼児教育 199505360 755 1570 1995 326 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和50年代 常用漢字表 流行語 漢字制限 表記(その他) 当用漢字表 人名漢字 交ぜ書き ルビ 199505370 755 1580 1995 327 朝日新聞 朝 13 依頼 石坂啓 家庭 コドモ界の人 中国か日本か教育めぐり悩むわが妹 幼児教育 方言(中部) 外国語習得 名古屋弁 199505380 755 1590 1995 327 毎日新聞 朝 1 内部 余録 日本語や日本人の性格が〈あいまい〉と最初に指摘した人 16〜7世紀のヨーロッパ人の日本語に対する意識 日本語 語彙・用語(その他) 優秀で優雅な言語 あいまいで論理的な言語 199505390 755 1600 1995 327 読売新聞 朝 15 YEN 内部 YOMIURI ECONOMIC NEWS YEN ニューセラーロングセラー 春に売れる「国語辞典」 新版予定がめじろ押し CD—ROM版も好評 辞典 情報化社会 出版 検索 電子ブック 199505400 755 1610 1995 327 朝日新聞 夕 3 内部 気になるこの人 楽譜点訳5千曲 平井正さん 吉川英治文化賞を受賞 言語障害 199505410 755 1620 1995 327 朝日新聞 夕 7 内部 海外文化 活字の発達示す「通鑑続編」など2件韓国の国宝に追加 海外言語事情 言語資料 文字 癸未(きび)文字 庚子(こうし)文字 199505420 755 1630 1995 328 朝日新聞 朝 17 内部 夫婦別姓、希望は少数 東京女性財団アンケート 人名 言語政策 199505430 755 1640 1995 328 読売新聞 朝 21 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和20年代 糸へん景気・金へん景気 流行語 199505440 755 1650 1995 328 読売新聞 夕 19 依頼 藤井一二(ふじいかずつぐ) 文化 無文銀銭(京都出土)の謎 「高志」の2文字に託された意味は? 人名、古典の語彙、地名説… 金属学的な素材の検討も必要 言語資料 語彙・用語(その他) 漢字 199505450 755 1660 1995 329 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 新学校白書 「新学力観」の現場 自在にマウス操る児童たち 追いつけぬソフトと教師 情報化教育について 情報化社会 教育政策 情報化教育 199505460 755 1670 1995 330 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 監督官庁への言葉遣い ご当局、おわび、ご命令、ご相談等 敬語 ことばづかい 199505470 755 1680 1995 330 毎日新聞 朝 4 依頼 K・S・スディアルタ 私見直言 しっかりした日本語で伝えねば 理性的、論理的に言葉を使うこと 言葉の使用法と人間関係 日本の国際化 日本語 異文化コミュニケーション 話す・聞く 199505480 755 1690 1995 330 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 ワープロ使い漢字身に付く 情報化社会 漢字 199505490 755 1700 1995 330 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和20年代 民放 流行語 放送 199505500 755 1710 1995 330 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 新学校白書 「新学力観」の現場 「意欲」「詰め込み」右往左往 父母の不安解消されず 新学習指導要領で小学校一年生が学ぶ字の数、以前との比較 教育政策 国語教育 学校五日制 199505510 755 1720 1995 330 朝日新聞 夕 9 投書 マリオン Say Say Say 濁音と鼻濁音 音声・音韻 199505520 755 1730 1995 331 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和20年代 「ノーコメント」 流行語 外来語 199505530 755 1740 1995 331 朝日新聞 夕 7 全面広告 内部 BOOK TIMES 3月号 おかしな日本語 『あらさがし平成の日本語』野末陳平 漢字 語彙・用語(その他) 会話と文章の許容範囲 199505540 755 1750 1995 331 朝日新聞 夕 7 全面広告 内部 BOOK TIMES 3月号 外国語習得のテクニック 『40カ国語習得法』新名美次 外国語習得 多言語生活 199505550 755 1760 1995 331 毎日新聞 夕 10 内部 こんなにあります「和製英語」 ニューヨーク・タイムス紙…国際面で特集を掲載 英国の辞典でも紹介 英語では別の意味の語も 外来語 海外言語事情 辞典 現地英語 カタカナ語の難しさと発音 和製英語と「夢」 199505560 755 1770 1995 331 毎日新聞 夕 10 内部 歴史万華鏡 阿蘭陀通詞 蘭学の祖・今村英生 元禄期日蘭交渉の黒衣役 翻訳 異文化コミュニケーション 199505570 756 10 1995 401 毎日新聞 朝 23 投書 女の気持ち 傷つける言葉 コミュニケーション(その他) 199505580 756 20 1995 401 読売新聞 朝 9 経済 内部 お茶の間エコノミー 新しい「家電」パソコン 多彩な機能に将来性 情報化社会 パソコン通信 DOS−V 頭脳としてのパソコン 199505590 756 30 1995 402 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 言葉の楽しみ 言葉の地域差に気付く楽しみ 語彙・用語(その他) 方言 199505600 756 40 1995 403 朝日新聞 夕 3 依頼 引田天功 私の失敗 右から読むなんて… 左から読んでしまったアラビア語 外国語? 表記(その他)? 199505610 756 50 1995 403 読売新聞 夕 9 内部 メディアウォッチ 文字放送再び脚光 新形式の受像機が急伸 大震災でも認識高まる 情報化社会 放送 字幕放送 199505620 756 60 1995 404 毎日新聞 朝 3 内部 外国語FM放送 関東4社、大阪1社申請 放送 199505630 756 70 1995 404 毎日新聞 朝 25 内部 話のポシェット パソコンは便利です 視聴覚障害者の会話やコミュニケーションの手段として 言語障害 情報化社会 電子メール 電子会議 199505640 756 80 1995 404 毎日新聞 朝 29 依頼 諸岡達一 メールボックス ボクハウナギダの文法 文法 199505650 756 90 1995 404 読売新聞 朝 9 経済 内部 ヒット商品きのうきょうあす 話す① 生活必需品テレカード 12年間で30億枚売る 変造品も出回る人気 電話 199505660 756 100 1995 405 朝日新聞 朝 22 投書 家庭 のびのび通信 オヤジと呼ぶ息子に親近感 呼称 199505670 756 110 1995 405 読売新聞 朝 9 経済 内部 ヒット商品きのうきょうあす 話す② 小型化する携帯電話 競争激化普及に拍車 非常時の効果に期待 電話 自動車の電話 199505680 756 120 1995 405 毎日新聞 夕 2 内部 名人戦棋譜速報もマルチメディアで 情報化社会 199505690 756 130 1995 405 毎日新聞 夕 5 内部 この人と 作家曽野綾子さん3 ワープロは素晴らしい機械 情報化社会 文字 199505700 756 140 1995 405 毎日新聞 夕 6 内部 余白ノート 「投稿本」いまブーム 出版 199505710 756 150 1995 406 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 使いたかった大好きな旧姓 人名 199505720 756 160 1995 406 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 快くあいさつ気分さわやか あいさつ 199505730 756 170 1995 406 朝日新聞 朝 13 経済 内部 当世社員教育事情 新人 英語の次は中国語学べ 需要急増の中国要員育成 三井物産 外国語習得 199505740 756 180 1995 406 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 変わる「日付」 越すと危ない「消費期限」 質落ち始める「品質保持期限」 おなじみ「賞味期限」同居 加工食品「いつできた」→「いつまで」に 表示・標識 専門用語ほか 199505750 756 190 1995 406 毎日新聞 朝 20 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話1 抗議 相手の目を見据え、断固として 外国語習得 異文化コミュニケーション 非言語行動 199505760 756 200 1995 406 毎日新聞 朝 25 内部 ききタイ 衛藤利恵 4カ国語を披露 外国語習得 199505770 756 210 1995 406 読売新聞 朝 9 経済 内部 ヒット商品きのうきょうあす 話す③ ポケベルファッション化 軽くて色彩おしゃれ 女子高生の神器にも 電話 端末機器の買い取り制 199505780 756 220 1995 406 読売新聞 朝 16 投書 依頼 大沢敏郎(おおさわとしろう) 論点 「識字」で学ぶ人間の誇り 識字 文字の重さ 199505790 756 230 1995 406 毎日新聞 夕 6 内部 変光星 「和製英語」についての原理的考察 外来語 新語造成能力 199505800 756 240 1995 407 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 日本で使われ、英語圏では理解しにくい和製の英語 外来語 和製英語の文法 199505810 756 250 1995 407 読売新聞 朝 9 経済 内部 ヒット商品きのうきょうあす 話す④ 「夢の電話」コードレス 配線省略型で実用化 街で使える「PHS」 電話 199505820 756 260 1995 407 読売新聞 朝 34 社会 内部 英語教師「話す」は苦手 「自信がない」高校では55% 外国語習得 話す・聞く 199505830 756 270 1995 407 毎日新聞 夕 13 内部 「メートル」誕生満200年 仏で「発明」 180カ国使用 語彙・用語(その他) 199505840 756 280 1995 408 毎日新聞 朝 27 内部 外国人向けの生活ガイドブック発行 図入りで分かりやすく 葛飾区役所 英語、中国語、ハングルで作成 異文化コミュニケーション 199505850 756 290 1995 408 読売新聞 夕 9 依頼 高橋揆一郎(たかはしきいちろう) 土曜ライブ 北海道の言葉 全国方言の雑婚で共通語 屯田兵から120年、ようやく確立へ 方言 199505860 756 300 1995 409 朝日新聞 朝 14 内部 家庭 海外情報 フランス 差別的な菓子名いただけません 【ロイター】 「黒んぼの頭」という名前に対して 海外言語事情 差別語・不快語 199505870 756 310 1995 409 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 ワシントン 最先端医療にも言葉の壁 難解な医学用語を理解できる通訳が欲しい 海外言語事情 翻訳 199505880 756 320 1995 409 毎日新聞 朝 19 投書 呼び名サロン主人亭主 「うちの人」です 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199505882 756 321 1995 409 毎日新聞 朝 19 投書 呼び名サロン主人亭主 私はパパと呼ぶ 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199505890 756 330 1995 409 読売新聞 朝 13 依頼 石井威望 異見卓見 マルチメディア時代の到来 パソコンのネットワーク広がれば中央集権構造は変る 情報化社会 ネットワーク テレパソ タイプ マツチメディアパソコン 199505900 756 340 1995 409 読売新聞 朝 28 教育 内部 音楽用語改訂 ガムランやパンソリ アジアの音楽が充実 専門用語ほか 教育政策 199505910 756 350 1995 410 毎日新聞 朝 7 内部 グリニッジ標準時 世界語・英語はやさしい? 外国語習得 199505920 756 360 1995 410 毎日新聞 朝 10 内部 古体漢字の総合辞典 『甲骨金文辞典』水上静夫・元群馬大教授編 雄山閣 辞典 漢字 199505930 756 370 1995 410 朝日新聞 夕 10 内部 芸能 話題の仕事・人 「ゴマするよりも、リンゴすれ」を作った瀬戸俊昭さん あざとさも手法のうち CM作りは言葉集めから 広告・宣伝 放送 199505940 756 380 1995 411 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 主張・解説 「日本海」の呼称を見直す時 韓国の金泳鎬・慶北大教授に聞く 自国中心の名前不適当 第三の呼称で友好・協力 韓国 植民地の名残一掃 日本 外務省は「呼称定着」 地名 言語の比較 国際水路機関(ILO) 199505950 756 390 1995 411 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 温かい情報化社会に 情報化社会 マルチメディア コンピューターネットワーク 199505960 756 400 1995 411 毎日新聞 朝 25 内部 インターネット学校に 通産省の導入プロジェクト 子供たちが世界へ情報発信 現場の意識改革が必要 情報化社会 教育政策 情報発信能力の向上 言葉の問題 199505970 756 410 1995 411 朝日新聞 夕 14 内部 「雑誌名」許しません ドヌーブさんが提訴 人名 命名 出版 199505980 756 420 1995 412 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 生活予報 職場での電話応対 新社会人ドキドキ 電話 199505990 756 430 1995 412 毎日新聞 朝 2 内部 外務省 インターネットで対外情報発信開始 情報化社会 199506000 756 440 1995 412 毎日新聞 朝 22 内部 日中友好文通の会 8冊目の書簡集発行 中国側「下海ブーム」つづる 異文化コミュニケーション 郵便 199506010 756 450 1995 413 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 短いあいさつ心をつないで あいさつ 199506020 756 460 1995 413 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 突然旧姓消え他人事のよう 人名 199506030 756 470 1995 413 毎日新聞 朝 2 内部 「不戦」は死語 国会決議問題で細川元首相会見 語彙・用語(その他) 199506040 756 480 1995 413 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 ワシントン 「赤ずきんちゃん」は偏向童話? 米国での言葉狩り 海外言語事情 差別語・不快語 ポリティカル・コレクトネス 199506050 756 490 1995 413 毎日新聞 朝 17 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話2 依頼 「温かみ」持った声で言葉を 外国語習得 音声・音韻? 異文化コミュニケーション 言葉に込める温かみ 199506060 756 500 1995 413 読売新聞 朝 20 投書 投書・内部 私書箱325 聴覚障害者向け字幕ビデオ 著作権配慮し普及途上 言語障害 出版 199506070 756 510 1995 413 読売新聞 朝 20 投書 依頼 吉田健正(よしだけんせい) 論点 「教養書講読」必修で成果 若者の活字離れ 国語教育 書く・読む 文章 199506080 756 520 1995 413 朝日新聞 夕 9 内部 海外文化 地中海文化圏の翻訳センター設立 スペインのトレド市 海外言語事情 翻訳 学界動向 199506090 756 530 1995 413 毎日新聞 夕 5 内部 いまどき気になること 春に「寝冷え」って? アナウンサーの、誤解をまねく言葉 成句 語彙・用語(その他) 同音異義語 199506100 756 540 1995 413 読売新聞 夕 14 内部 ノック知事でええやろ 公文書も芸名通させて 「効力に問題」自治省ツッコミ 人名 通称名 戸籍上の代名 199506110 756 550 1995 414 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 赤えんぴつ 珍名さん 新聞記事にとって致命傷である固有名詞の誤り 人名 新聞 変換ミス 199506120 756 560 1995 414 毎日新聞 朝 19 投書 呼び名サロン主人亭主 「夫」と呼び「妻」と呼び対等です 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199506122 756 561 1995 414 毎日新聞 朝 19 投書 呼び名サロン主人亭主 「うちの主人」は自然消滅するのでは 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199506130 756 570 1995 414 朝日新聞 夕 9 内部 科学 複数言語を自動翻訳 国際TV会議実現へ 日米独韓共同で開発計画 情報化社会 翻訳 音声・音韻 多言語音声翻訳 通信システム 199506140 756 580 1995 414 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 文化庁が「国際化と日本語」の新シリーズを刊行 文法 日本語 呼称 揺れる日本語 日本語の国際化とその影響 「私」という単語 199506150 756 590 1995 415 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 福島県南会津郡田島町荒海中学校で、文学作品を会津弁に書き直す 方言(東北) 言語芸術 199506160 756 600 1995 415 読売新聞 朝 34 社会 内部 法的文書は「山田勇」 ノックさん 人名 芸名 199506170 756 610 1995 415 朝日新聞 夕 9 依頼 リービ英雄 ことばの都市 文字の都 多言語の痕跡を一言語として生かした日本語の文字 日本語 話す・聞く 書く・読む 話し言葉と書き言葉 母国語 199506180 756 620 1995 416 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 リービ英雄 主張・解説 いま何が問われているのか 越境の時代 日本語で語ろうとするヨソの国の人々を現代日本は拒絶の歴史を脱し、受け入れ始めた 言葉は人を差別しない 日本語 日本語の表現者 日本文化への参加の資格 199506190 756 630 1995 416 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 長尾龍一 読書 『エデンの園の言語』モーリス・オランデール著 「優越人種」の支配正当化したルナン 言語学史のイデオロギー性 言語学 199506200 756 640 1995 416 毎日新聞 朝 2 内部 海部氏、英語スピーチ苦戦 タイ与党大会 「早大雄弁出身」も形なし?! 外国語習得 書く・読む? 原稿の棒読み 199506210 756 650 1995 416 読売新聞 朝 15 解説 内部 読書促す工夫が大切 学生の活字離れは深刻… 考える力養う授業に 読書 国語教育 教育政策 リーディング・アサインメント 199506220 756 660 1995 417 毎日新聞 朝 10 内部 一問一答形式で解説 『言葉に関する問題集総集編』(大蔵印刷局) 漢字 語彙・用語(その他) 送り仮名 仮名遣い 199506230 756 670 1995 417 毎日新聞 朝 10 内部 新刊本・いろ・いろ・紹介 『日本語はおもしろい』柴田武著(岩波新書) 方言 音声・音韻 文法 言葉の地域差 鼻にかける音 199506240 756 680 1995 417 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 大学でもっと「読む・書く・話す」教育を 書く・読む 専門用語ほか? 外来語 話す・聞く 読書 シラバス リーディング・アサインメント オフィスアワー 199506250 756 690 1995 417 毎日新聞 夕 3 投書 われらが通勤天国物語 「サンキュー」にもどぎまぎ 異文化コミュニケーション 外国語習得 199506260 756 700 1995 417 毎日新聞 夕 4 内部 地球風土記 韓国・慶尚北道 厳しい修業、日本語講座も 山に抱かれた最大の「尼僧大学」 海外言語事情 日本語教育 199506270 756 710 1995 417 毎日新聞 夕 10 内部 オウム パソコン通信でも布教 若者好む「電子空間」駆使 情報化社会 199506280 756 720 1995 417 読売新聞 夕 8 内部 TV CM界 難易度高い名古屋弁で地元との一体感ねらう 広告・宣伝 放送 方言(中部) 199506290 756 730 1995 418 毎日新聞 朝 8 内部 パソコン通信「PC—VAN」 国内初の100万人突破 「ニフティ」も今月中に 情報化社会 199506300 756 740 1995 418 毎日新聞 朝 21 内部 離島から情報発信 小笠原のパソコン事情 仲間集まり「友の会」 観光や自然保護、積極的に 情報化社会 199506310 756 750 1995 418 毎日新聞 朝 22 内部 大阪府知事の名刺決定 「横山ノック」OK 公務は本名の「山田勇」 本名と芸名の併用 人名 通称使用 199506320 756 760 1995 418 朝日新聞 夕 11 依頼 白石かずこ 出あいの風景 カン・テイファン コトバが通じあわなくても音楽が通じあう 異文化コミュニケーション 外国語習得 書く・読む 199506330 756 770 1995 418 毎日新聞 夕 6 依頼 三宅幸夫 新・音楽家の言葉21 言葉を正しく理解せよ 歌い手なるもの、母国語に加えてラテン語とイタリア語を理解しなければならない 外国語習得? 言語芸術 199506340 756 780 1995 419 毎日新聞 朝 17 投書 呼び名サロン主人亭主 これからの夫婦は新しい形の家庭を 夫は主人ではない 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199506342 756 781 1995 419 毎日新聞 朝 17 投書 呼び名サロン主人亭主 「うちのおっさん」親しみがあって好き 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199506350 756 790 1995 419 読売新聞 朝 18 投書 投書 はがきコーナー 戸籍の用語覚えて 専門用語ほか 199506360 756 800 1995 419 読売新聞 朝 21 生活 内部 用語の解釈を巡り対立 宗教や文化の違いに利害絡む 女性の連帯にも国家間のメンツ 世界女性会議へ最終準備会合 語彙・用語(その他) 言語の比較 199506370 756 810 1995 419 読売新聞 夕 12 内部 サイエンスランド 目から入った文字情報は「音声」に置き換えて理解 脳の働き刻々とキャッチ 活動状態を初めて確認 言語学 199506380 756 820 1995 419 読売新聞 夕 14 内部 横山新知事の英語表記はノックアウトのKNOCK 中国語、ハングル、仏語は論議中 人名 外国語 199506390 756 830 1995 420 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 中国などの固有名詞に読み仮名を 名前や地名を正しく呼ぶことは、相手の文化を尊重する上で基本的なこと 地名 漢字 199506400 756 840 1995 420 毎日新聞 朝 18 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話3 機内の会話 旅の楽しみの一つとして 外国語習得 199506410 756 850 1995 420 毎日新聞 朝 25 内部 発信 人物録 NHK「イタリア語講座」講師P.ジローラモさん 何をするにも明るく楽しく 言葉の学習に大切なのは楽しむこと、実践の質と量 外国語習得 異文化コミュニケーション 199506420 756 860 1995 420 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ 小さんの世界 語る4 時代の言葉 そぐわない「ら抜き」や現代語 言語芸術 文法 語彙・用語(その他) 199506430 756 870 1995 420 朝日新聞 夕 10 内部 芸能 アジア演劇の挑戦1 それぞれの道 タガログ語・英語が共存 矛盾追及も娯楽派も タガログ語でなければ血の通ったフィリピン演劇は成立しない インフォメーションの言葉とコミュニケーションの言葉 言語芸術 海外言語事情 199506440 756 880 1995 420 毎日新聞 夕 2 内部 自動翻訳システム 言葉の壁越えられるか 辞書能力がポイント 情報化社会 翻訳 音声・音韻 多言語間翻訳 中間言語方式 199506450 756 890 1995 420 読売新聞 夕 13 内部 絵っくすせん 親の呼び方 「ママ派」→お母さん→おふくろ3段変化 呼称 199506460 756 910 1995 421 朝日新聞 朝 12 経済 内部 TVつきワープロ 東芝 野球見ながら文章作成 情報化社会 LSI(大規模集積回路) 199506470 756 900 1995 421 朝日新聞 朝 12 経済 内部 インターネットで人材募集 パナソフトバンク 質問・履歴書送付もOK 外資系企業の代行サービス 情報化社会 199506480 756 920 1995 421 毎日新聞 朝 19 投書 呼び名サロン主人亭主 まず人間ありき 既婚女性が「主人」と呼ぶことに嫌悪感 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199506482 756 921 1995 421 毎日新聞 朝 19 投書 呼び名サロン主人亭主 夫は「あれが」と 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199506484 756 922 1995 421 毎日新聞 朝 19 投書 呼び名サロン主人亭主 TPOに応じて 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199506490 756 930 1995 421 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 改名の「事情」 いろいろな理由から、名前を変えて生きようとした人々 人名 ペンネームと願望 199506500 756 940 1995 422 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和50年代 現地読み 外来語 人名 漢字 ルビ 日本語読み 外国の人名の発音・表記 199506510 756 950 1995 422 朝日新聞 夕 5 内部 ウイークエンド経済 第451号 インターネット「大航海時代」 客は大勢、小舟でも稼ぎ 国境や課税なし 新「通貨」の試みも 情報化社会 199506520 756 960 1995 422 朝日新聞 夕 7 内部 会社のうちそと 花見の心知り日本知る 日本語学習 日本語教育 異文化コミュニケーション 199506530 756 970 1995 423 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 ポルトガル語で日本の料理紹介 異文化コミュニケーション 199506540 756 980 1995 423 毎日新聞 朝 12 内部 気になってリポート 衛星データ放送 多彩な情報を提供 ゲームやニュース、天気予報 情報化社会 マルチメディア 双方向機能 199506550 756 990 1995 423 読売新聞 朝 26 教育 内部 文化庁発行の小冊子 「ことばシリーズ」刷新 活字大きく、問答もテーマ別 日本語 国立国語研究所 敬語 199506560 756 1000 1995 424 朝日新聞 朝 20 投書 はがき通信 字幕を付けて 聴覚障害者向けに 言語障害 放送 199506570 756 1010 1995 424 毎日新聞 朝 10 内部 『経済産業用語和英辞典』 翻訳者の立場から編集 専門用語ほか 辞典 199506580 756 1020 1995 424 毎日新聞 朝 10 内部 新刊本・いろ・いろ・紹介 『ことばの波止場』和田誠著 白水社 しりとり歌、替え歌、回文、アナグラム、折句などの言葉遊び 言語遊戯 199506590 756 1030 1995 424 朝日新聞 夕 9 内部 芸能 関西弁でもまるで違う 舞子言葉 方言(近畿) 専門用語ほか 199506600 756 1040 1995 424 朝日新聞 夕 13 依頼 大橋力 変わる情報環境 言葉の進化 明確な表現とあいまいな表現をともに可能にする進化をとげた日本語 日本語 言語のメカニズム 199506610 756 1050 1995 424 毎日新聞 夕 7 内部 言葉を「見せる」 詩や言葉遊びでステージを構成するパフォーミング・アーチスト波瀬満子さん 言語芸術 言語遊戯 199506620 756 1060 1995 425 読売新聞 朝 6 経済 内部 FAX10軒に1台 経済企画庁の消費者動向調査 情報化社会 FAX 199506630 756 1070 1995 426 朝日新聞 朝 18 投書 家庭 のびのび通信 「おしゃべりがとてもきれい」 手あかのついていない言葉 ことばづかい 話す・聞く 199506640 756 1080 1995 426 毎日新聞 朝 16 依頼 やまだ紫 お勝手に26 やさしいでちゅよー 幼児に大人が幼児語で語りかけることについて ことばづかい 199506650 756 1090 1995 426 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 戸籍扱う窓口説明に工夫を 1995年4月19日の「戸籍の用語覚えて」に対する意見 専門用語ほか 199506660 756 1100 1995 427 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 みんなのQ&A 「カルト」 「危険」感じる宗教集団 「破壊的」か否かが問題 「カルト」という言葉の意味について 専門用語ほか 199506670 756 1110 1995 427 毎日新聞 朝 17 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話4 トランジット 確実に「旅の一部」と言える 外国語習得 199506680 756 1120 1995 427 朝日新聞 夕 13 内部 芸能 アジア演劇の挑戦5 英語の力 イスラム離れ自由な表現 なぜ公用語のマレー語でなく英語で演劇を作るのか 外国語 演劇の共通語としての英語 199506690 756 1130 1995 427 毎日新聞 夕 3 依頼 河村民子 うわさのCM 「英語や!」大阪のノリで 英語が苦手な日本人 広告・宣伝 外国語習得 放送 199506700 756 1140 1995 427 毎日新聞 夕 9 内部 書の世界 木材、竹、磁器に各国のお国ぶり 国際刻字芸術展・東京’95 文字 書く・読む 199506710 756 1150 1995 427 毎日新聞 夕 15 内部 憂楽帳 メダカ 日本語で最も方言の多い言葉 語彙・用語(その他) 方言 199506720 756 1160 1995 428 毎日新聞 朝 2 内部 「不戦」の言葉、回避へ 村山首相 訪中時の歴史認識発言 語彙・用語(その他) 文章? 話す・聞く 199506730 756 1170 1995 428 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 パソコン通信の普及急げ 情報化社会 199506740 756 1180 1995 428 毎日新聞 朝 21 投書 呼び名サロン主人亭主 名前で言うのですが 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199506742 756 1181 1995 428 毎日新聞 朝 21 投書 呼び名サロン主人亭主 姓を使うようにする 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199506744 756 1182 1995 428 毎日新聞 朝 21 投書 呼び名サロン主人亭主 一家の主への敬語 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199506750 756 1190 1995 428 朝日新聞 夕 1 内部 口語刑法が成立 6月初めにも施行 文体 専門用語ほか 仮名 199506760 756 1200 1995 428 毎日新聞 夕 10 内部 戸田奈津子;渡辺真理 自然を友に純粋『ネル』 翻訳の苦労 翻訳 言語芸術 字幕スーパー 199506770 756 1210 1995 428 毎日新聞 夕 11 依頼 柴田真木子 すた・こら いいもの 微妙に発音が変わると、全く意味の違う言葉になる日本語 語彙・用語(その他) 音声・音韻 199506780 756 1220 1995 428 読売新聞 夕 2 内部 刑法 漢文調から現代語に 制定以来、初の全面改正 文体 専門用語ほか 片仮名交じり 199506790 756 1230 1995 429 朝日新聞 朝 14 経済 内部 ASEAN方針 「コピー天国」汚名返上 特許制度など共通化 出版 表示・標識 知的財産権 199506800 756 1240 1995 429 朝日新聞 朝 20 内部 家庭 「手話狂言」に大笑い 演者の真剣さには感動 英俳優夫妻、ろう者劇団見学 言語芸術 言語障害 異文化コミュニケーション 199506810 756 1250 1995 429 毎日新聞 朝 17 内部 うたの現在 現代女性作品の英訳 短歌と俳句の英訳 言語芸術 翻訳 199506820 756 1260 1995 429 読売新聞 朝 4 国際 内部 米国 日本語ブーム「失速」 バブルはじけ中国語に関心移る? 日本語教育 海外言語事情 199506830 756 1270 1995 429 読売新聞 朝 14 投書 投書 私の戦後50年 私の創作語今も 「社会の窓」 流行語 199506840 756 1280 1995 429 読売新聞 朝 15 解説 内部 顔 芥川竜之介を初めて日本語からスペイン語に訳したモンセ・ワトキンス(Montse・WATKINS)さん 言語芸術 翻訳 異文化コミュニケーション 199506850 756 1290 1995 430 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 みんなのQ&A 「ゴールデンウイーク」 映画館の盛況から命名 「ゴールデンウイーク」という言葉の語源について 語源 外来語 語彙・用語(その他) 199506860 756 1300 1995 430 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 海外旅行 田舎でのマナー ゆとりを楽しむ あいさつが肝心 目立たずに 日本語でもいいから、声を出すことが肝心 異文化コミュニケーション あいさつ 外国語習得 199506870 757 10 1995 501 朝日新聞 朝 8 内部 きょういく’95 米のNIE日本の先生が視察 世界や社会の出来事新聞記事通し身近に 討論で自分の意見をはっきりと 識字教育としてNIE(教育に新聞を)使用 識字 海外言語事情 話す・聞く 新聞 199506880 757 20 1995 501 毎日新聞 朝 8 内部 『日本語使いさばき辞典』 辞典 199506890 757 30 1995 501 毎日新聞 朝 13 投書 呼び名サロン主人亭主 第三者には主人 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199506892 757 31 1995 501 毎日新聞 朝 13 投書 呼び名サロン主人亭主 主人が最善 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199506894 757 32 1995 501 毎日新聞 朝 13 投書 呼び名サロン主人亭主 「お父さん」 呼称 親族の呼称 199506900 757 40 1995 501 毎日新聞 夕 7 内部 「北斗の拳」ヒロイン鷲尾いさ子 不安は言葉だった 徐々に溶け込めた 紅一点の日本人「すてき、得な役」 異文化コミュニケーション 言語芸術 199506910 757 50 1995 502 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ ルポ凍土の国(下 サハ共和国のいま 多民族の共生 9歳の「天才」語り部 人々を結ぶロシア語 海外言語事情 異文化コミュニケーション 話す・聞く 外国語 199506920 757 60 1995 503 朝日新聞 朝 3 総合 内部 郵政省、指針化へ 天気予報や時報サービス ダイヤル「1××」各社で共通化を 電話 199506930 757 70 1995 503 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 絵本の原画 世界から 東京で展覧会 大賞のセイフ・エディーン・ロウタさん 識字率の低さも悩み 識字 幼児教育 海外言語事情 199506940 757 80 1995 503 毎日新聞 朝 1 内部 余録 当初は翻訳調、生硬だと批判された憲法の文章 今では古色がつき、れっきとした日本語の憲法に 文体 文章 199506950 757 90 1995 504 毎日新聞 朝 12 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話5 スルー・チェック 手続きは必ず出発地でする 外国語習得 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199506960 757 100 1995 504 毎日新聞 朝 22 内部 「ノック」はイヤ ベテラン府議2人 芸名での表彰辞退 人名 199506970 757 110 1995 504 読売新聞 朝 8 投書 投書 はがきコーナー 用語PRの努力を 「戸籍の用語覚えて」に対する意見 専門用語ほか ことばづかい 199506980 757 120 1995 505 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 最近の話し方少し早すぎる 話す・聞く 放送 199506990 757 130 1995 505 毎日新聞 朝 17 依頼 養老孟司 養老孟司先生のYES or脳 目と耳と 視覚聴覚障害者の言語活動における脳の働き 言語学 言語障害 199507000 757 140 1995 507 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 ジャカルタ 「若い母国語」守れ! 外国語一掃作戦 インドネシアの「母国語愛用運動」 海外言語事情 言語政策 199507010 757 150 1995 508 毎日新聞 朝 8 内部 謄写版印刷の温かみ 書く・読む 出版 異文化コミュニケーション? 言語資料? 199507020 757 160 1995 508 毎日新聞 朝 11 内部 さんぽみち インターネット大航海 情報化社会 199507030 757 170 1995 508 朝日新聞 夕 1 内部 カラオケ「男女平等」音域 男のアルト化 女のテナー化 音声・音韻 男ことば・女ことば 言語芸術 199507040 757 180 1995 508 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ ルポ五箇山の春 富山の合掌集落1 文化財から「行ってきまーす」 互いを屋号で呼ぶ25世帯 人名 199507050 757 190 1995 508 毎日新聞 夕 3 投書 われらが通勤天国物語 目も覚める現代っ子の会話 言葉遊び 話す・聞く 言語遊戯 199507060 757 200 1995 508 読売新聞 夕 11 内部 手帳 辞書・図鑑に再評価の光 ビデオシリーズ『甦る名著』 辞典 出版 情報化社会 199507070 757 210 1995 509 毎日新聞 朝 15 内部 私のリフレッシュ 翻訳家青山南さん 料理と水泳 仕事でうつうつとした時の気分転換 翻訳 199507080 757 220 1995 509 毎日新聞 朝 21 内部 メールボックス 「討議資料」とパソコン選挙 情報化社会 語彙・用語(その他) 199507090 757 230 1995 509 毎日新聞 朝 21 内部 米のマルチメディア事情 75超す「電子新聞」 日本含め各企業がグローバル化 情報化社会 新聞 海外言語事情 199507100 757 240 1995 509 読売新聞 朝 23 地域ニュース 内部 自由席 日本語教師としてルーマニアに派遣される藤本令子さん河北祐子さん 「言葉の理解が大切」 国際交流の橋渡し役に 日本語教育 異文化コミュニケーション 199507110 757 250 1995 509 毎日新聞 夕 6 依頼 遠藤織枝 日本語教育、多様な広がり ブダペストとモスクワの見聞から 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語研究 199507120 757 260 1995 509 読売新聞 夕 8 内部 TV 異国のTVベルギー 「欧州の首都」の懸け橋 地域情報を英語で提供 海外言語事情 放送 外国語 言語政策 199507130 757 270 1995 510 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 日本文学研究者 イブ・マリ・アリューさん 日本文学をフランス語に翻訳できる、数少ない一人である 日本語研究 翻訳 言語芸術 199507140 757 280 1995 510 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 講座開設 サハ語を学ぼう 外国語習得 異文化コミュニケーション 199507150 757 290 1995 510 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 気になる「いらっしゃる」乱用 TV報道で 敬語 放送 ことばづかい 話す・聞く 199507160 757 300 1995 510 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 商品には日本の文字を使って 命名 日本語 199507170 757 310 1995 510 毎日新聞 朝 12 依頼 やまだ紫 お勝手に28 伝統文化 言葉や生活文化の崩れについて 日本とメキシコの比較 言語の比較 ことばの問題 海外言語事情 母国語・母語意識 199507180 757 320 1995 510 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 現代語化した改正刑法、12日に公布 文章 文体 仮名 専門用語ほか ことばづかい 199507190 757 330 1995 510 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 官僚主義の根 言葉でも露呈 「可及的速やかに」という言い方 専門用語ほか ことばづかい 199507200 757 340 1995 510 朝日新聞 夕 5 内部 単眼複眼 俳句と音楽の交流 「ハイク」が作曲意欲を喚起 日本の俳句翻訳や、欧米語の「ハイク」がヨーロッパ人に予想以上に浸透していることを示す 言語芸術 日本語 海外言語事情 異文化コミュニケーション 翻訳 199507210 757 350 1995 510 読売新聞 夕 8 内部 TV モニター 「ドラマの方言大切に」 指導者の処遇改善も 日俳連がアピール 方言 言語芸術 199507220 757 360 1995 511 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 アジアの成長英語が力では 異文化コミュニケーション 海外言語事情 外国語? 199507230 757 370 1995 511 朝日新聞 朝 13 経済 内部 電子メールの返事は英文で 国際デジタル通信社が社内に電子メール導入 情報化社会 199507240 757 380 1995 511 毎日新聞 朝 9 内部 カンボジア フランス語教育イヤッ 「就職に役立たぬ」 学生、授業ボイコット 就職に役立つのは英語 海外言語事情 外国語 教育政策 外国人の外国語習得 199507250 757 390 1995 511 毎日新聞 朝 15 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話6 入国審査 笑顔でやりとりされることを 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 話す・聞く あいさつ 199507260 757 400 1995 511 読売新聞 朝 25 生活 内部 表紙めくればCD—ROM 新タイプの「雑誌」登場 文化情報や一般の話題も デジタル広告に企業が注目 情報化社会 出版 広告・宣伝 199507270 757 410 1995 512 朝日新聞 朝 8 国際 内部 提案187(下 カリフォルニア発 米国はどこへ 移民新世紀 友人地図 広がる二言語教育やり玉 海外言語事情 教育政策 母国語・母語習得 199507280 757 420 1995 512 朝日新聞 朝 9 国際 内部 旧宗主国の仏語より実用的な英語教えて カンボジアの学生授業をボイコット 海外言語事情 外国語 教育政策 外国人の外国語習得 199507290 757 430 1995 512 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 赤えんぴつ 目線 造語なのか流行語なのか 視線、視点とはどう異なるのか 語彙・用語(その他) ことばづかい 199507300 757 440 1995 512 毎日新聞 朝 1 内部 余録 布施の原語はサンスクリット語のダーナで、与えるという意味 語源 語彙・用語(その他) 199507310 757 450 1995 512 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし ヘルス 薬の表記がカタカナに 正しい服用が目的 患者の「知る権利」にこたえる 抗がん剤には反対も 表示・標識 仮名 用字 199507320 757 460 1995 512 朝日新聞 夕 3 内部 こらむらうんじ 勝手におすすめ バイキンの学名いかが ホーリーネーム 人名 199507330 757 470 1995 512 毎日新聞 夕 2 内部 サラーム・ジャンボ 名前の呼ばれ方 人名 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199507340 757 480 1995 512 毎日新聞 夕 10 内部 「可愛らしさ」も今は昔 女性キャスターはアルト 落ち着いた「大人の声」 民放・NHK・米国の順で低め 逆に高めになった男性の声 放送 音声・音韻 話す・聞く 男ことば・女ことば 199507350 757 490 1995 513 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 法律の口語訳改正を歓迎 文体 文章 199507360 757 500 1995 513 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 コロンボ 日本語引き連れ、中古車進出 スリランカの日本ブーム 海外言語事情 日本語 日本語教育 199507370 757 510 1995 513 読売新聞 朝 19 投書 投書 はがきコーナー 西暦と年号で混乱 語彙・用語(その他) 199507380 757 520 1995 513 読売新聞 朝 23 短歌・俳句 依頼 宮地伸一 歌言葉と表現〈1〉 今朝の朝 重ね言葉の使い方 言語芸術 199507390 757 530 1995 513 朝日新聞 夕 15 内部 法廷通訳育てます 最高裁、自前で講習会 外国人被告急増、使う言葉25 心構え伝授、模擬裁判も 翻訳 異文化コミュニケーション 199507400 757 540 1995 513 読売新聞 夕 2 内部 戦後ベストテン 1945(昭和20) 日米會話手帳(誠文堂新光社、80銭) 3か月弱で360万部 驚異的な売れ行き 外国語習得 199507410 757 550 1995 513 読売新聞 夕 2 内部 読書トレンディ 「大」のつく本ブーム 「大往生」「大失恋」「大教訓」「大真実」… 肯定的な意味合い強調 命名 語彙・用語(その他) 出版 199507420 757 560 1995 514 読売新聞 朝 11 内部 さんでーファイル 業界語追放し営業伸ばせ 大同生命保険で社内運動 専門用語ほか 外来語 仮名 ことばづかい 話す・聞く 199507430 757 570 1995 514 読売新聞 朝 21 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和40年代 アッと驚くタメゴロー! 放送 ことばづかい 流行語 199507440 757 580 1995 515 毎日新聞 朝 16 内部 企画特集 マルチメディアの未来 無線100歳 電波が運ぶマルチ時代 光ファイバーと通信衛星 伝送手段に一長一短 絡み合う情報インフラ ネット地球規模に 電話 海外言語事情 情報化社会 199507450 757 590 1995 515 朝日新聞 夕 31 社会 依頼 いしいひさいち となりのやまだ君 日本語は正しく使いましょう 「メッチャ」「すっげー」「チョー」という表現について ことばづかい 199507460 757 600 1995 515 毎日新聞 夕 5 投書 われらが通勤天国物語 「ババァ」とは何よ 呼称 199507470 757 610 1995 515 毎日新聞 夕 7 内部 ひと人模様 国際理解テーマにシンポ 駐日ペルー大使ビクトル・アリトミさんが講演 日本語を話せない日系人が増えている 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199507480 757 620 1995 516 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 多くの会話で理解深めよう 自分の考え方をはっきりと口にしない国民性は欧米人には理解しにくいものであり、国際交流における行き違いの一因 話す・聞く 異文化コミュニケーション 199507490 757 630 1995 516 毎日新聞 朝 7 内部 トンムの表情 ヘイ平壌’95 1 女子大生 日本語専攻の目的は 平壤外国語大学日本語科3年 洪恩順(ホン・ウンスン)さん 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 199507500 757 640 1995 516 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち よう子先生の「よ」 知的障害児の五十音習得 言語障害 文字 人名 199507510 757 650 1995 516 毎日新聞 朝 25 内部 通信教育、オンラインで 商用ネットを利用 電子メールで添削、指導 情報化社会 199507520 757 660 1995 516 読売新聞 朝 19 解説 内部 省庁のインターネット情報 内容、速報性お粗末 費用、手間で二の足 情報化社会 199507530 757 670 1995 516 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 とうきょう 新学校白書 日本語学級 増え続ける多国籍児 市費運営など形態多様 日本語教育 異文化コミュニケーション 教育政策 199507540 757 680 1995 516 毎日新聞 夕 8 依頼 古橋信孝 「郊外」からの視線 城壁で外と内を分けず対等の世界めざす文化 日本語、日本文化の起源を王権を中心とした都市の発生に見る 日本語 日本語の起源 言語芸術 199507550 757 690 1995 517 朝日新聞 朝 12 経済 内部 日韓の通話自動通訳します KDDが新システム ホテル・航空券の予約にどうぞ 電話 翻訳 199507560 757 700 1995 517 朝日新聞 朝 32 投書 はがき通信 方言の美しさ 方言(東北) 放送 言語芸術 199507570 757 710 1995 517 読売新聞 朝 19 投書 内部 私書箱 パソコン教育、まず楽しさを プログラム作りは生徒に難解 情報化社会 教育政策 パソコン教育 199507580 757 720 1995 517 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 とうきょう 新学校白書 日本語学級 話せても読めぬ教科書 帰国者子弟ら授業理解 中学で壁 日本語教育 異文化コミュニケーション 教育政策 199507590 757 730 1995 517 毎日新聞 夕 2 内部 よもやま話はキーボードたたいて パソコン通信 高齢者にも波 孤独感から「仲間作り」 熟年教室は盛況 商用ネットも加入者増加 情報化社会 199507600 757 740 1995 518 毎日新聞 朝 1 内部 余録 和語系が多い郵便語と漢語系が多い鉄道語 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 郵便 199507610 757 750 1995 518 毎日新聞 朝 13 内部 この一冊 『駅名漢字事典』 JTB出版事業局編集(JTB出版事業局) 地名 辞典 命名 199507620 757 760 1995 518 毎日新聞 朝 15 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話7 税関 検査基準は国ごとに違う 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 199507630 757 770 1995 518 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 とうきょう 新学校白書 日本語学級 中国引き揚げ帰国者の子供会 心の支え 交流深く 日本語教育 異文化コミュニケーション 教育政策 199507640 757 780 1995 518 朝日新聞 夕 3 内部 ことば抄 駐日ペルー大使ビクトル・アリトミさん 日系人も日本を理解し、日本語を大切に 国際理解シンポジウム「太平洋の架け橋・戦後50年」の記念講演から 日本語 海外言語事情 199507650 757 790 1995 518 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 めだかの学校 五千近くあっためだかの方言、歌の影響でほとんどが消える 言語芸術 方言 教育政策 199507660 757 800 1995 519 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 図書館新時代④ 混戦模様 情報化の花形に群がる省庁 国会図書館も意欲 急な電子化、危惧も 図書館 情報化社会 199507670 757 810 1995 519 読売新聞 朝 31 地域ニュース 依頼 波瀬満子 とうきょう ぷらっとホーム 50音との戯れ ことばの「架け橋」作りたい ことばあそびのパフォーマンス 言語遊戯 文字 幼児教育 音声・音韻 199507680 757 820 1995 519 朝日新聞 夕 1 内部 郵便番号7ケタになります コスト減らし98年実施へ 郵便 情報化社会 199507690 757 830 1995 519 毎日新聞 夕 1 内部 郵便番号7ケタ制へ 郵政省諮問 98年2月実施めざす 郵便 情報化社会 199507700 757 840 1995 519 毎日新聞 夕 1 内部 余録 七けたになる郵便番号 バーコードによる情報処理について 郵便 情報化社会 199507710 757 850 1995 519 毎日新聞 夕 10 内部 芸術が織り成す交響 画期的な試み次々と 俳句を音楽に 言葉を聴覚的に表現 短歌を生け花に 感動を視覚的にイメージ 言語芸術 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199507720 757 860 1995 519 毎日新聞 夕 10 内部 時流語事典 まっ、いいか 「はやり歌」の歌詞から 「流行歌」「はやり歌」という言葉についても 言語芸術 流行語 語彙・用語(その他) ことばづかい 199507730 757 870 1995 519 毎日新聞 夕 11 内部 らんだむ批評 辞書ないハンガリー語 辞典 外国語習得 異文化コミュニケーション 199507740 757 880 1995 519 毎日新聞 夕 12 内部 海外の社会面 最長単語消滅の危機 【ロイター共同】 「ドナウ川蒸気汽船会社船長」という意味のドイツ語 海外言語事情 外国語 語彙・用語(その他) 199507750 757 890 1995 519 読売新聞 夕 18 内部 郵便番号7ケタに 98年から 機械化と経費削減狙う 郵便 情報化社会 199507760 757 900 1995 520 朝日新聞 朝 14 内部 学会が検討 「分裂病」の病名変更 患者団体 差別的印象に反発 差別語・不快語 専門用語ほか 199507770 757 910 1995 520 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 図書館新時代⑤ 揺らぐ「自由」 「利用者の秘密保護」に試練 捜査でデータ押収 「閲覧拒否」と批判 図書館 差別語・不快語 情報化社会 199507780 757 920 1995 520 朝日新聞 朝 35 社会 内部 「笹川財団」改め「日本財団」へ 日本船舶振新英語名 「NIPPON FOUNDATION」 命名 人名 翻訳 語彙・用語(その他) 199507790 757 930 1995 520 毎日新聞 朝 5 内部 ひと 孝学武彦(こうがくたけひこ)さん 児童文化功労賞を受けた小学生新聞の生みの親 新聞記事が文語体の時代に口語体で分かりやすい記事を基本にした 新聞 文体 文字 表記(その他) 199507800 757 940 1995 520 読売新聞 朝 25 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和50年代 ハングル講座 NHKラジオ・テレビ講座 名称が問題に 外国語習得 命名 放送 地名 199507810 757 950 1995 520 読売新聞 朝 29 短歌・俳句 依頼 宮地伸一 歌言葉と表現〈2〉 古形の「恋(こほ)し」 言語芸術 仮名 語彙・用語(その他) 199507820 757 960 1995 520 朝日新聞 夕 1 内部 きょう 五月二十日はローマ字の日 「小学校四年生」にはローマ字より良い文章を読ませる方が先 ローマ字 書く・読む 文章 199507830 757 970 1995 520 朝日新聞 夕 1 内部 新元素本名決まらず二十余年 命名巡り「冷戦」米国と旧ソ連 生みの親主張共に譲らず 専門用語ほか 海外言語事情 199507840 757 980 1995 520 毎日新聞 夕 8 内部 エイズ電話相談 日本語でもOK NYの民間団体 電話 日本語 海外言語事情 199507850 757 990 1995 521 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 清水義範 読書 ただ今執筆中 子供たちの作文の上達ぶり 国語教育 書く・読む 199507860 757 1000 1995 521 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 新書 加賀野井秀一著『20世紀言語学入門』 言語学 199507870 757 1010 1995 521 毎日新聞 朝 3 内部 略字で書いたらトンだ誤解招く 「歴史」を「正史」と読まれ 首相の盧溝橋揮ごう 【時事】 海外言語事情 異文化コミュニケーション 漢字 語彙・用語(その他) 書く・読む 199507880 757 1020 1995 521 毎日新聞 朝 5 内部 論説ノート 「希望」を守り育てる方向へ 「知事」の「知」の意味 語彙・用語(その他) 語源 199507890 757 1030 1995 522 朝日新聞 朝 15 コミック 依頼 鵜飼正樹 本に言う 「言い訳」本の言い訳 『言い訳の天才』『言訳大全』『絶対いいわけ辞典』 出版 コミュニケーション(その他) 199507900 757 1040 1995 522 毎日新聞 朝 12 内部 マルコーニの偉業をたたえマルチメディアの未来を探る 無線100歳 情報通信新時代へ 21世紀に夢を乗せて いつでもどこでもだれとでも 大出俊郵政相に聞く 情報化社会 放送 電話 海外言語事情 199507910 757 1050 1995 522 毎日新聞 朝 14 内部 夫婦インタビュー 海渡雄一さん 福島瑞穂さん 料理の腕ははるかに彼の方が上ですね 夫婦別姓について 人名 海外言語事情 言語政策 199507920 757 1060 1995 522 読売新聞 朝 11 YEN 内部 オフ・ビジネス 私の時間 江戸時代の「縁起文字」を独学でマスターした小林良一郎さん 夢は自分の「字体集」出版 千社札の依頼多数 文字 異文化コミュニケーション 199507930 757 1070 1995 522 朝日新聞 夕 18 内部 国籍・文化隠さぬ教育を 首都圏在住の外国人 保護者の会結成へ 教師らに理解求める 日本名を名乗らせられる韓国人 異文化コミュニケーション 人名 199507940 757 1080 1995 523 朝日新聞 朝 18 第2東京 内部 あのころそして今 第4章 海流の島々 小笠原に生きる1 在来島民 領有激変のあおり受け名前も転変たどった 人名 異文化コミュニケーション 199507950 757 1090 1995 523 朝日新聞 朝 21 第3社会 内部 手作りニュースの文字放送スタート 西宮 市民のFM開局へ一歩 放送 199507960 757 1100 1995 523 朝日新聞 朝 22 第2社会 内部 鹿島がダメなら鹿嶋にします 新市名ダブリ問題で茨城・鹿島町が変更 明治時代の町名から 地名 漢字 用字 199507970 757 1110 1995 523 毎日新聞 朝 25 依頼 油井雅和 無料で中国の最新情報 電子メール利用 週5日 「読者」5千人に 日刊の無料ニュースレター『今日中国経済報』 情報化社会 異文化コミュニケーション 199507980 757 1120 1995 523 読売新聞 朝 31 社会 内部 名前は鹿嶋市です! 同名市問題で妥協しました 地名 用字 漢字 199507990 757 1130 1995 523 朝日新聞 夕 14 内部 体当り英語で在日外国人向け案内 日本料理や生活ガイド 短大生らが作製 異文化コミュニケーション 199508000 757 1140 1995 524 毎日新聞 朝 1 内部 対話できる「コンピューター秘書」登場 通産省・研究所 世界で初開発 情報化社会 音声・音韻 話す・聞く 199508010 757 1150 1995 524 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 ぺらぺら話しすぎないか テレビの言葉 「言う」「話す」より「しゃべる」多用 ことばづかい 放送 話す・聞く 語彙・用語(その他) 199508020 757 1160 1995 524 毎日新聞 朝 22 内部 NZの子ら「大志」に挑む 中野の中学校で書道の授業 異文化コミュニケーション 漢字 書く・読む 199508030 757 1170 1995 524 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 東京って?! 男らしさにノー 「井戸端会議」で自己解放 「イエローキャブ」という言葉について 差別語・不快語 異文化コミュニケーション 外来語 199508040 757 1180 1995 524 読売新聞 朝 30 社会 内部 人物識別 自ら話し掛ける電子秘書 まだ「見習い」ですが…試験機公開 情報化社会 話す・聞く 音声・音韻 199508050 757 1190 1995 524 朝日新聞 夕 3 内部 「言語の美」求めて 桑原茂夫さん『鏡花幻想譚』を編集 表記(その他) 言語芸術 ルビ 199508060 757 1200 1995 524 毎日新聞 夕 8 依頼 夏目房之介 夏目房之介の「いやはや、どうも」 地虫と漢字とマンガの話 日本人の脳はカナと漢字を違う場所で読む マンガ文化圏と漢字文化圏は重なる? 言語学 言語の比較 文字 言語芸術 漢字 音声・音韻 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199508070 757 1210 1995 525 朝日新聞 朝 28 第2東京 内部 あのころそして今 第4章 あの人・この街 ひと味違った英会話教室を主宰 世界女性会議へ腕磨く 石原みき子さん 「環境とフェミニズムをおしゃべり英会話寺小屋」 外国語習得 話す・聞く 199508080 757 1220 1995 525 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 メディア 企業の社外文書コピー 雑誌4割、新聞3割 複写権センター実態を本格調査 出版 新聞 読書 199508090 757 1230 1995 525 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 「鹿嶋」市認めます 地名 漢字 用字 199508100 757 1240 1995 525 毎日新聞 朝 3 内部 新古今「隠岐本」の写本 冷泉家で発見 重文級、13世紀中ごろか 言語資料 199508110 757 1250 1995 525 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 七ケタ郵便番号、手紙は一層減る 郵便 書く・読む 199508120 757 1260 1995 525 毎日新聞 朝 17 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話8 検疫 ナマの果物や土、砂などに注意 外国語習得 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199508130 757 1270 1995 525 毎日新聞 朝 19 投書 女の気持ち 元気で、オメー 母親を「オメー」と呼ぶ 呼称 199508140 757 1280 1995 525 読売新聞 朝 25 内部 本社全国世論調査 マルチメディア高まる期待 「生活が便利に」半数 言葉の浸透度 パソコン経験 パソコン通信 情報化社会 199508150 757 1290 1995 525 読売新聞 朝 30 社会 内部 「創氏改名」「安重根」記述 来春からの小6教科書 朝鮮半島の歴史中身濃く 教育政策 人名 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199508160 757 1300 1995 525 朝日新聞 夕 13 内部 相次ぐ作家たちの自作朗読 説明付き、講談調、ドラマ的、落語家風… 書く・読む 言語芸術 海外言語事情 199508170 757 1310 1995 525 毎日新聞 夕 6 内部 風のことば 無言や沈黙への誘惑 言葉に埋れる現代人の日常生活 言語芸術 詩 199508180 757 1320 1995 525 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 前トルコ大使の山口洋一氏が著書『トルコが見えてくる』のなかでトルコのことわざを紹介 外国語研究 成句 言語の比較 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199508190 757 1330 1995 526 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 その時代の一面を表す替え歌 言語芸術 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199508200 757 1340 1995 526 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 あいさつ言葉がすたれていく あいさつ 199508210 757 1350 1995 527 朝日新聞 朝 8 国際 内部 米国はどこへ 移民新世紀 浮遊する日系(中 カリフォルニア発 多様性 混血増え、アジア系に融合 日本人町に韓国語 海外言語事情 異文化コミュニケーション サンフランシスコ 199508220 757 1360 1995 527 朝日新聞 朝 27 東京 内部 南アジア人に医療相談窓口 あすから市民団体 母国語による医療相談 異文化コミュニケーション 199508230 757 1370 1995 527 朝日新聞 朝 31 社会 内部 いくつ読めますか 漢字技能検定を茨城大が単位に 漢字 国語教育 学力・評価 199508240 757 1380 1995 527 毎日新聞 朝 15 内部 うたの現在 『世界大歳時記』刊行 言語芸術 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199508250 757 1390 1995 527 読売新聞 朝 23 短歌・俳句 依頼 宮地伸一 歌言葉と表現〈3〉 「思ほえば」の誤用 言語芸術 文法 語彙・用語(その他) 199508260 757 1400 1995 527 朝日新聞 夕 5 内部 ウイークエンド経済 第455号 簡易型携帯電話PHSがあなたを変える 大胆予測 電話 199508270 757 1410 1995 527 朝日新聞 夕 6 内部 ウイークエンド経済 第455号 FAXで700種の情報 手軽に24時間いつでも ビジネス レジャー 子育て 占い… 情報化社会 199508280 757 1420 1995 527 朝日新聞 夕 7 内部 会社のうちそと 奥深い点字に魅せられ夢中 言語障害 情報化社会 199508290 757 1430 1995 527 毎日新聞 夕 2 依頼 山田詠美 ちょっとひとこと 「純粋」という言葉のナゾ 男の人が使う「純粋な女の子」とは何? フェミニンな話し方をする男性が男っぽい話し方をする場合 語彙・用語(その他) 男ことば・女ことば 199508300 757 1440 1995 527 読売新聞 夕 7 依頼 佐々木秀幸(ささきひでゆき) 土曜ライブ スポーツ用語の改称 国際規則などに合わせ次々と 聞き慣れず抵抗ある場合も 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 外来語 異文化コミュニケーション 199508310 757 1450 1995 528 朝日新聞 朝 15 読書 内部 話題 大事件に書籍も雑誌化傾向 出版 読書 199508320 757 1460 1995 528 朝日新聞 朝 31 社会 内部 祖国に届け平和な教科書 在日カンボジア女性 3年かけて編集 来月まず2万冊発送 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199508330 757 1470 1995 528 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 「笑い」はいい 好きな言葉 語彙・用語(その他) 199508340 757 1480 1995 529 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「鹿嶋市」誕生なお残る疑問 漢字 地名 用字 199508350 757 1490 1995 529 朝日新聞 朝 12 コミック 依頼 山口文憲 エンターテインメント読書 本に言う 普通の人も作家志望 書く・読む 出版 読書 199508360 757 1500 1995 529 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 旧日本軍の比住民虐殺 地元高校生が聞きとり調査 浦和の作家が呼びかけ 埼玉の高校生が翻訳で協力へ 翻訳 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199508370 757 1510 1995 529 毎日新聞 朝 1 内部 余録 『万葉集』「真若の浦」は「能登半島の真脇の浦」をさす 姫路獨協大学吉田金彦さんの発表 言語芸術 地名 199508380 757 1520 1995 529 読売新聞 朝 18 生活 内部 家庭とくらし 女と男 女性とうまく話せない シャイマン あなたの「度数」は? 改造講座は大盛況 話す・聞く コミュニケーション(その他) 199508390 757 1530 1995 529 読売新聞 朝 20 依頼 大出俊 マルチメディア国際フォーラム1日目 21世紀のマルチメディア社会に向けて—アジアと世界 基調講演 日本 インフラ整備が重要課題 情報化社会 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199508400 757 1540 1995 529 読売新聞 朝 20 依頼 ジョージ・ヨー マルチメディア国際フォーラム1日目 21世紀のマルチメディア社会に向けて—アジアと世界 基調講演 シンガポール 情報技術で生き残り図る 情報化社会 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199508410 757 1550 1995 529 読売新聞 朝 20 依頼 エディット・クレッソン マルチメディア国際フォーラム1日目 21世紀のマルチメディア社会に向けて—アジアと世界 基調講演 欧州 教育、職業訓練に活用期待 情報化社会 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199508420 757 1560 1995 529 読売新聞 朝 20 内部 石井威望;ジョージ・ヨー;ディレ・チャルーンポン;李容〓;マイク・ネルソン;ジャック・メッティ;山口憲美 マルチメディア国際フォーラム1日目 21世紀のマルチメディア社会に向けて—アジアと世界 情報通信「革命」の時代国際協調が繁栄のカギ パネルディスカッション 〓=「王+景」の字 情報化社会 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199508430 757 1570 1995 529 読売新聞 朝 21 依頼 マイク・ネルソン マルチメディア国際フォーラム1日目 21世紀のマルチメディア社会に向けて—アジアと世界 基調講演 米国 新たなコミュニティー誕生 情報化社会 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199508440 757 1580 1995 529 読売新聞 朝 21 依頼 景商鉉 マルチメディア国際フォーラム1日目 21世紀のマルチメディア社会に向けて—アジアと世界 基調講演 韓国 韓国情報基盤構想を推進 情報化社会 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199508450 757 1590 1995 529 読売新聞 朝 21 依頼 マヒドン・チャントランクーン マルチメディア国際フォーラム1日目 21世紀のマルチメディア社会に向けて—アジアと世界 基調講演 タイ 情報技術年と電話大増設 情報化社会 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199508460 757 1600 1995 529 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 都民版 異能有能 朗読ボランティア清水靖子さん 声で伝える文字文化 目不自由な障害者に情報提供 「橋」と「端」どう区別発音に悩む 言語障害 書く・読む 漢字 音声・音韻 199508470 757 1610 1995 530 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 「おはよう」あいさつに心和む あいさつ 199508480 757 1620 1995 530 毎日新聞 朝 7 内部 ベルベル語、公用化へ アルジェリア 原理主義勢力抑止狙う? 海外言語事情 言語政策 199508490 757 1630 1995 530 毎日新聞 朝 17 依頼 高田芙美子 いろ色いろ 消えていく色名 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 199508500 757 1640 1995 530 毎日新聞 朝 19 内部 いまどきの母親は音を重視!! 名前に「ゆうき」「しょうた」「ゆうた」、あとで漢字を 人名 音声・音韻 漢字 199508510 757 1650 1995 530 毎日新聞 朝 25 投書 放送サロン 耳ざわりな言葉 テレビやラジオで使われる敬称や敬語について ことばづかい 放送 敬語 呼称 199508520 757 1660 1995 530 毎日新聞 朝 25 依頼 諸岡達一 メールボックス どうも、ドーモ 由緒ある便利語 ことばづかい あいさつ 語彙・用語(その他) 199508530 757 1670 1995 530 読売新聞 朝 15 依頼 ジョージ・ギルダー マルチメディア国際フォーラム2日目 記念講演 「文字」の黄金期に「紙」から「記憶媒体」商品になる 情報化社会 海外言語事情 放送 新聞 199508540 757 1680 1995 530 読売新聞 朝 16 内部 月尾嘉男;江川英晴;ジョージ・ギルダー;入交昭一郎;西垣通;高城剛 マルチメディア国際フォーラム2日目 第2分科会 21世紀のマルチメディア 新たな生活様式を創造 求める情報常に在庫 情報化社会 新聞 海外言語事情 言語障害 199508550 757 1690 1995 530 読売新聞 朝 17 内部 マルチメディア国際フォーラム2日目 手話を通し講演に熱中 情報化社会 言語障害 199508560 757 1700 1995 530 読売新聞 朝 18 内部 マルチメディア国際フォーラム 総括 世界から「現実問題」提起 アンケートから マルチメディアに何を期待するか 情報化社会 海外言語事情 199508570 757 1710 1995 530 読売新聞 朝 18 内部 マルチメディア国際フォーラム 阪神大震災 パソコン通信を検証 平時のネット整備役立つ インターネット50か国以上から60万件アクセス 情報化社会 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199508580 757 1720 1995 530 朝日新聞 夕 15 内部 立ち話 特訓した「ゆび点字」 障害児の母を演じる浜木綿子さん 言語障害 放送 言語芸術 199508590 757 1730 1995 531 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 作文の大切さ知ってほしい 書く・読む 郵便 文章 199508600 757 1740 1995 531 読売新聞 朝 6 経済 内部 携帯型パソコン秘書官サポート ハリファクス・サミット メモや資料即座に送信 情報化社会 199508610 757 1750 1995 531 読売新聞 朝 9 経済 内部 情報ディスク 電話「だれから」早わかり NTT発信電話番号通知 来年10月から試験サービス 横浜など3地域で 電話 199508620 757 1760 1995 531 読売新聞 夕 9 内部 スタジオ発 内海好江(うつみよしえ) 正確な言葉づかいにこだわる 放送 音声・音韻 語彙・用語(その他) ことばづかい 199508630 758 10 1995 601 朝日新聞 朝 35 社会 内部 会話にノって保健を学ぶ 小学5・6年用教科書 再申請の末に合格 教育政策 文体 口語体の本文 199508640 758 20 1995 601 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 リポートはワープロが便利なのに 情報化社会 199508650 758 30 1995 601 毎日新聞 朝 18 依頼 神田博之 Helloトラブル英会話?!9 両替 できれば空港で、急がず落ち着いて 外国語習得 異文化コミュニケーション 199508660 758 40 1995 601 毎日新聞 朝 22 内部 モンゴルへ教科書 板橋の支援実行委が6万冊 異文化コミュニケーション 199508670 758 50 1995 601 読売新聞 朝 3 内政・総合 内部 平仮名書き口語体でわかりやすく ニュー刑法きょう施行 全条文、88年ぶり改正 文体 専門用語ほか カタカナ漢文調 199508680 758 60 1995 601 読売新聞 夕 15 内部 似た社名変更の憂き目 「オウム」に泣く 嫌がらせ相次ぎ「無関係」シールも 命名 199508690 758 70 1995 602 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 赤えんぴつ ハイテク技術 外来語の使用による重言 外来語 語彙・用語(その他) 199508700 758 80 1995 602 毎日新聞 朝 5 内部 社説 戦後50年決議 世界がわかる文案めざせ 他国語に翻訳した場合でも、決議の要旨が明確に伝わるようなワーディングを 文章 翻訳 言語の比較? あいまいな日本語 言葉の解釈の差 199508710 758 90 1995 602 毎日新聞 朝 17 内部 各地の小中学校を結ぶパソコンネット広がる お雑煮や酸性雨研究も 教育政策 情報化社会 パソコン通信 199508720 758 100 1995 602 読売新聞 朝 23 生活 内部 席 小学校から英語教育を 松香フォニックス研究所代表 松香洋子さん 外国語習得 音声・音韻 199508730 758 110 1995 602 毎日新聞 夕 10 内部 時流語事典 セミナー 新しい和製英語 外来語 流行語 199508740 758 120 1995 602 毎日新聞 夕 11 内部 歴史万華鏡 上代特殊仮名遣論争 画期的な松本論文 橋本進吉博士の「八母音」説に対して松本克己氏が「五母音」説を主張 音声・音韻 仮名遣い 仮名 万葉仮名 199508750 758 130 1995 603 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 新町名「城下町」は「しろしたまち」と読む 地名 199508760 758 140 1995 603 毎日新聞 朝 23 東京 内部 TOKYOヌーボー 拝啓、板前殿 すしを握るのは板前ではなく、すし職人 すし屋用語を客が使うことについて 専門用語ほか 199508770 758 150 1995 603 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 知事の芸名 人名 199508780 758 160 1995 603 毎日新聞 夕 5 依頼 泉麻人 見た・わたし風 オウム報道にも定着する「あわただしい動き」フレーズ 放送 語彙・用語(その他)? ことばづかい 常套句 決まった言い回し 199508790 758 170 1995 604 朝日新聞 朝 15 投書 ひととき 二つの名字を大事に 夫婦別姓 人名 言語政策 199508800 758 180 1995 604 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 半藤一利 歴史探偵かんじん帳下町言葉の巻1 いいねぇ毎日使えるぞんざいな言葉 「おれ」という言葉 方言(東京) ことばづかい 199508810 758 190 1995 605 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 簗瀬進(投稿) 主張・解説 論壇 マルチメディアは政治を変える 情報化社会 即時性・直接性・自己完結性 199508820 758 200 1995 605 朝日新聞 朝 10 内部 きょういく’95 きょう、学校でね…フランスから 言葉・習慣の違い体験し、さよなら 子供の第二言語習得 異文化コミュニケーション 外国語習得 199508830 758 210 1995 605 朝日新聞 朝 21 依頼 石坂啓 家庭 コドモ界の人 ごめんなさい 言葉も大事 気持ちも大事 あいさつ コミュニケーション(その他) 199508840 758 220 1995 605 読売新聞 朝 27 教育 内部 国際学生科技博で日本の2代表健闘 英語力の重み痛感 “世界のレベル”に驚く 異文化コミュニケーション 外国語習得 共通語 言葉の壁 199508850 758 230 1995 605 朝日新聞 夕 8 内部 芸能 歩く 手話で歌う 「涙」ふき、体震わせ通わす心 表現方法は試行錯誤 言語障害 言語芸術 199508860 758 240 1995 605 読売新聞 夕 9 内部 ひと 体から沸き出る言葉、豊かな表現力で 言葉のパフォーマー、波瀬満子さん 言語芸術 話す・聞く? 翻訳言葉 言葉の肌触り 体で楽しめる言葉 199508870 758 250 1995 605 読売新聞 夕 14 内部 英の有名辞典改訂「人権単語」ズラリ 「ポリティカル・コレクトネス」「クラージーウーマン」 『コンサイス・オックスフォード・イングリッシュ・ディクショナリー』 辞典 語彙・用語(その他) 199508880 758 260 1995 606 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 みんなのQ&A 郵便番号の7ケタ化 配達する順番を機械で あて先の一部省略可能 郵便 199508890 758 270 1995 606 読売新聞 朝 20 依頼 田中愛治 電話と面接 世論調査の比較研究 本社調査から実験検証 信頼できる電話調査 国民の意向映し出す 丁寧な調査準備必要 電話 話す・聞く 199508892 758 271 1995 606 読売新聞 朝 20 内部 電話と面接 世論調査の比較研究 本社調査から実験検証 信頼できる電話調査 国民の意向映し出す 電話 話す・聞く 199508900 758 280 1995 606 読売新聞 朝 21 依頼 谷藤悦史 電話と面接 世論調査の比較研究 本社調査から実験検証 信頼できる電話調査 国民の意向映し出す 振幅差解明など課題 電話 話す・聞く 199508910 758 290 1995 606 読売新聞 朝 21 依頼 林文 電話と面接 世論調査の比較研究 本社調査から実験検証 信頼できる電話調査 国民の意向映し出す 理論づけなお慎重に 電話 199508920 758 300 1995 607 朝日新聞 朝 13 経済 内部 マルチメディア型公衆電話機を開発 日本テレコム 電話 情報化社会 199508930 758 310 1995 607 読売新聞 夕 13 内部 いまジャカルタで 外国語乱用禁止、指令効果は? 海外言語事情 言語政策 199508940 758 320 1995 608 朝日新聞 朝 31 東京 内部 韓国語の通訳・翻訳私たちがお手伝い 女子留学生ら韓日友好の一助に 異文化コミュニケーション 翻訳 199508950 758 330 1995 608 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 電子メールの暗号ソフト普及 米国情報化社会のプライバシー論争に 擁護団体と捜査当局 国家安全保障局でも解読できないほど強力!? 麻薬密売組織など犯罪利用で 情報化社会 文字 199508960 758 340 1995 608 毎日新聞 朝 1 内部 余録 戦後50年の国会決議をめぐって 「侵略行為」か「侵略的行為」か あいまいな日本語の「的」 語彙・用語(その他) 玉虫色の表現 あいまいな表現 199508970 758 350 1995 608 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 渡辺氏の「植民地発言」にあぜん 「統治」と「植民地支配」という言葉の遊戯 語彙・用語(その他) 199508980 758 360 1995 608 毎日新聞 朝 5 内部 社説 戦後50年決議 とても合格とは言えない キーワード「植民地支配」「侵略行為」「反省」の扱い 語彙・用語(その他) ことばづかい 玉虫色 あいまい 199508990 758 370 1995 608 毎日新聞 朝 14 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話10 旅行者小切手 紛失したら再発行手続き 異文化コミュニケーション 外国語習得 199509000 758 380 1995 608 読売新聞 朝 6 経済 内部 インターネット体験26% 「ニフティ・サーブ」利用者を調査 「今後使いたい」61% 利用率は学生トップ 情報化社会 199509010 758 390 1995 608 読売新聞 朝 7 経済 内部 マルチメディア使って手話対応 さくら銀、来月から 情報化社会 199509020 758 400 1995 608 毎日新聞 夕 7 依頼 富岡幸一郎 文芸雑誌の現在 まず失われた「言葉」回復を 言語芸術 言語学 199509030 758 410 1995 609 朝日新聞 朝 21 投書 ひととき 広げたい「声の図書館」 書く・読む 言語障害 点字図書館 199509040 758 420 1995 609 朝日新聞 朝 36 投書 はがき通信 きれいな言葉を 教育テレビ小学校低学年向けの番組の言葉遣いに対して 放送 ことばづかい 199509050 758 430 1995 609 毎日新聞 朝 21 投書 女の気持ち 通訳学校1年生 翻訳 外国語習得 199509060 758 440 1995 609 毎日新聞 朝 25 内部 海外メディアスコープ 若者文化の距離縮まった 香港のFM局 初の日本人DJ 売り物はベストテン情報 放送 異文化コミュニケーション 199509070 758 450 1995 609 朝日新聞 夕 5 依頼 比嘉実 文化 琉球語研究に光差す 幻の「琉球語—漢語」辞典の写本か 方言(沖縄) 言語資料 日本語の起源? 199509080 758 460 1995 609 毎日新聞 夕 2 内部 童話の「差別表現」言い換え 線引きはどこに どんな形で子供に与えるか 「言葉だけの問題でない」 過剰反応を皮肉る本も 差別語・不快語 言語芸術 199509090 758 470 1995 609 毎日新聞 夕 11 内部 歴史万華鏡 上代特殊仮名遣論争 続 古代から一貫して5母音 仮名遣い 音声・音韻 日本語の起源? 変異音 母音調和 199509100 758 480 1995 610 読売新聞 朝 22 生活 内部 家庭とくらし フォーラム 単身赴任は家族の試練 通信熱 筆マメ コミュニケーションの手段はパソコン通信やファックス 情報化社会 郵便 書く・読む 199509110 758 490 1995 610 読売新聞 朝 25 短歌・俳句 依頼 宮地伸一 歌言葉と表現〈4〉 六十路の半ば 言語芸術 語彙・用語(その他) 日本語のあいまいさ 199509120 758 500 1995 610 読売新聞 夕 2 内部 読書トレンディ 情報化時代へ積極姿勢 出版界が21世紀ビジョン 流通ネットワークなど構想 地方でも入手しやすく 情報化社会 出版 電子出版 199509130 758 510 1995 611 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「中国語検定」広がる 外国語習得 199509140 758 520 1995 611 毎日新聞 朝 5 内部 論説ノート オウムの「?」をはぎとれば 「五里霧中」「城孤社鼠」という四文字熟語について 語彙・用語(その他) 199509150 758 530 1995 611 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 半藤一利 歴史探偵かんじん帳 下町言葉の巻2 お侠(きゃん)な下町娘、民ちゃんの思い出 語彙・用語(その他) 199509160 758 540 1995 611 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 日曜の広場 方言 通訳も歯立たず 東北弁が聞き取れず通訳できなかったトルコ出身の夫 方言(中国) 翻訳 讃岐弁 199509170 758 550 1995 611 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 日曜の広場 方言 班長を怒らせる 方言(中部) 津軽弁 199509180 758 560 1995 611 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 日曜の広場 方言 復興へのエール 「がんばろや」という言葉の響き 方言(近畿) 共通語 199509190 758 570 1995 611 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 日曜の広場 方言 母の言葉が懐かし 「ひ」と「し」の使い方 方言(東京) 音声・音韻 199509200 758 580 1995 611 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 日曜の広場 方言 不らちな耳打ち 方言(東北) 199509210 758 590 1995 611 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 日曜の広場 方言 標準語は禁止に 方言(東北) 199509220 758 600 1995 611 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 日曜の広場 方言 切り替えの合図 方言(四国) 共通語 199509230 758 610 1995 611 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 日曜の広場 方言 「のんた」の人情 方言(中国) 199509240 758 620 1995 612 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 信仰真空 中国 宗教の空白状態というニュアンスでよく使われる言葉 語彙・用語(その他) 海外言語事情 199509250 758 630 1995 612 読売新聞 夕 13 内部 文化 日本民族学会から文化人類学会へ 難航する名称変更 賛成派「認知度が高い」 反対派「討論が不十分」 米山、クライナー両氏「名称は学問の実態を」「変更は過去切り捨て」 命名 199509260 758 640 1995 613 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 変わる米国のメディア1 地方紙が「世界紙」になった インターネットで広告まで 情報化社会 新聞 広告・宣伝 199509270 758 650 1995 613 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「施」のつく言葉「無財の七施」の意味 語彙・用語(その他) 専門用語ほか? 199509280 758 660 1995 613 毎日新聞 朝 14 内部 ことわざがあれば 『世界ことわざ大事典』(大修館書店) 言語芸術 翻訳 199509290 758 670 1995 613 毎日新聞 朝 14 依頼 瀬戸川猛資 『お楽しみはこれからだ PART5』 和田誠著(文藝春秋) 外国映画の豊饒な台詞を目に残るものにと 耳で聞くべき西洋劇映画の台詞を字幕で読む時に生じる弊害 成句 辞典 199509300 758 680 1995 613 読売新聞 朝 18 投書 投書 発信 情報公開、ネットワークで推進 アメリカのインターネットの使い方 情報化社会 海外言語事情 199509310 758 690 1995 613 読売新聞 朝 30 社会 内部 神学受難!? 日本ルーテル神学大→ルーテル学院大に改名 命名 199509320 758 700 1995 613 毎日新聞 夕 2 内部 苦労してます命・改名 鹿島町→「鹿島市」→鹿嶋市 自治体名 同じはまずいし誇りもあるし… 「紛争」回避に平仮名も活用 青森・むつが市名の第1号 観光地、ヒット曲便乗組も 地名 199509330 758 710 1995 614 朝日新聞 朝 12 経済 内部 EU共通通貨呼び名でかけひき 仏 「エキュ」のままで 独 「フランケン」いかが 英 拒否権行使するかも 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199509340 758 720 1995 614 朝日新聞 朝 23 第3社会 内部 メディア 変わる米国のメディア2 だれもが情報を発信できる 手元の書類もネットで公開 情報化社会 海外言語事情 199509350 758 730 1995 614 朝日新聞 朝 25 投書 ひととき 結婚10年、私の宝物 夫婦間の呼称はお互いの名前 呼称 199509360 758 740 1995 614 毎日新聞 朝 1 内部 余録 内閣不信任案採決に似合うのは「粛粛」ではなく「粥粥」である 語彙・用語(その他) 漢字 199509370 758 750 1995 614 毎日新聞 朝 8 内部 ビジネス情報 サミット舞台裏で一役 富士通パーソナルシステムズ携帯型ペン入力パソコン 情報化社会 書く・読む 199509380 758 760 1995 614 毎日新聞 朝 14 依頼 やまだ紫 お勝手に33 言葉を使う テレビの司会者やリポーターの話し方と言葉遣い 放送 ことばづかい 話す・聞く 199509390 758 770 1995 614 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 英語教育再考 国際化へ急務 外国語習得 話す・聞く 書く・読む 異文化コミュニケーション 共通語 世界語 199509400 758 780 1995 614 毎日新聞 夕 3 内部 Let’s Study English 語学教室はアイデア勝負に ○○しながら… スポーツ観賞 ゴルフ留学 美容室で イタメシ教室 外国語習得 199509410 758 790 1995 614 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 ラテン語 外国語の習得は実用だけでなく、未知の世界を開く楽しみもある 外国語習得 199509420 758 800 1995 614 読売新聞 夕 3 内部 記者席 ほめ言葉は「イイデ節」やで 関西弁の「エエデ」と「イイデ」の違い 方言(近畿) 199509430 758 810 1995 615 朝日新聞 朝 12 経済 内部 コダックが日本語用語集 敵を知るには言葉から 専門用語ほか 日本語 海外言語事情 199509440 758 820 1995 615 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 メディア 変わる米国のメディア3 伝統紙もオンラインに躍起 本格導入へ「若返り」を模索 情報化社会 海外言語事情 新聞 199509450 758 830 1995 615 朝日新聞 朝 35 社会 内部 「ボス」の称号やめます 今後は「第1位オス」 上野動物園「イメージ正す」 必ずしも、親分肌で群れを統率してはいません 命名 199509460 758 840 1995 615 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 ワープロ文字は素っ気ない 95年6月1日の投書に対して 情報化社会 書く・読む 文字? 199509470 758 850 1995 615 毎日新聞 朝 17 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話11 強く自己主張 理にかなっていることが前提 外国語習得 異文化コミュニケーション 199509480 758 860 1995 615 毎日新聞 朝 22 内部 ボランティア こんにちは 講習会OBが絵本点訳 やよい会 練馬 言語障害 199509490 758 870 1995 615 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 孫の感性驚く「パパのパパ」 呼称 199509500 758 880 1995 615 読売新聞 夕 22 内部 再版制度は重要 活字文化懇が見解 出版 言語政策? 199509510 758 890 1995 616 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 メディア 変わる米国のメディア4 スト時の労使、情報提供競う インターネット理解深めた 情報化社会 海外言語事情 新聞 199509520 758 900 1995 616 読売新聞 朝 1 内部 再版制維持アピール 活字文化懇が方針 出版 言語政策? 199509530 758 910 1995 616 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 文部省「再版」3協会を支持 維持必要との見解活字文化混乱を懸念 解説 出版 言語政策? 199509540 758 920 1995 617 朝日新聞 朝 3 総合 内部 厚生省 「精神薄弱」を「知的障害」に用語見直しへ 専門用語ほか 差別語・不快語 199509550 758 930 1995 617 朝日新聞 朝 13 経済 内部 宿の主人の手書きFAX送ります お薦め観光地や周辺の地図 情報化社会 書く・読む 199509560 758 940 1995 617 朝日新聞 朝 13 経済 内部 FM外語放送来年4月開局 関東で初めて 放送 外国語? 199509570 758 950 1995 617 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 多摩動物公園 名付け親になってね チンパンジーとクレビーシマウマ 命名 199509580 758 960 1995 617 毎日新聞 朝 13 依頼 中原道夫 俳句TOPICS 季語偏愛—重症なれど 言語芸術 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 199509590 758 970 1995 617 毎日新聞 朝 26 内部 木簡から最古の「租税文字」 天武時代の「調」「大丁少丁」 飛鳥浄御原宮の推定地 言語資料 199509600 758 980 1995 617 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 子供と信頼関係が築ける言葉遣いを例示した「保健室における相談活動の手引き」 ことばづかい 199509610 758 990 1995 617 読売新聞 朝 25 短歌・俳句 依頼 宮地伸一 歌言葉と表現〈5〉 辞書にない言葉 専門用語ほか 辞典 199509620 758 1000 1995 617 朝日新聞 夕 10 投書・内部 はてなてれび CMソングの外国語は 広告・宣伝 外国語? 199509630 758 1010 1995 617 朝日新聞 夕 11 内部 芸能 広島弁のドラマに託す思い 平幹二朗が原爆孤児を見守る役 「広島に生まれ育った人間の感覚で」 方言(中国) 言語芸術? 放送 広島弁 199509640 758 1020 1995 617 朝日新聞 夕 14 内部 律令制裏づける木簡 奈良・飛鳥京跡 85点、煮ダイも「税」 当時の地方は「五十戸」を行政の最小単位としていたが、後に「里」と表記されるようになる。今回出土した木簡では両方の表記が使われている。 言語資料 漢字 199509650 758 1030 1995 618 朝日新聞 朝 3 総合 内部 文化庁が検討 海外向け日本語学習教材 マルチメディアで発信 情報化社会 日本語教育 199509660 758 1040 1995 618 毎日新聞 朝 16 依頼 五十嵐三津男 企画特集 マルチメディアの未来 無線通信発明百年 記念シンポジウムから PART1 セッション1マルチメディア時代の移動通信 基調講演 可能性秘める移動体通信 情報化社会 周波数の有効利用 199509670 758 1050 1995 618 毎日新聞 朝 16 依頼 猪瀬博 企画特集 マルチメディアの未来 無線通信発明百年 記念シンポジウムから PART1 加速する技術革新の波 情報社会より豊かに 主催者あいさつ 情報化社会 199509680 758 1060 1995 618 毎日新聞 朝 17 依頼 斉藤忠夫 企画特集 マルチメディアの未来 無線通信発明百年 記念シンポジウムから PART1 セッション1マルチメディア時代の移動通信 移動通信も画像の時代に 放送との垣根ますます低く 情報化社会 199509690 758 1070 1995 618 毎日新聞 朝 17 依頼 リード・サーキルドソン 企画特集 マルチメディアの未来 無線通信発明百年 記念シンポジウムから PART1 セッション1マルチメディア時代の移動通信 「どこでも、いつでも使える」無線マルチメディアの目標に 情報化社会 199509700 758 1080 1995 618 毎日新聞 朝 24 内部 「歌詞に反ユダヤ」指摘され M・ジャクソンさん謝罪 差別語・不快語 言語芸術 海外言語事情 199509710 758 1090 1995 618 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 半藤一利 歴史探偵かんじん帳 下町言葉の巻3 耳の底にはっきり残る掛け声売り声 言語生活(その他)? 言語遊戯 199509720 758 1100 1995 618 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 みんな集合を教材に 日本語教育 異文化コミュニケーション 日本語教育 語彙・用語(その他) 199509730 758 1110 1995 619 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 話しは言いたいことを、要領よくまとめて短く話すこと 話す・聞く 199509740 758 1120 1995 619 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 職人芸天気図 老兵去り30年 手書きの天気図 書く・読む 文字 モールス 199509750 758 1130 1995 619 朝日新聞 朝 13 投書 ひととき 「おばさん」意味三様 呼称 語彙・用語(その他) 厄介な言葉 199509760 758 1140 1995 619 毎日新聞 朝 22 投書 私はこう思う 戦後50年の国会決議 ずるさ見る思い 「侵略」とせず「侵略的」とする表現 語彙・用語(その他) 199509770 758 1150 1995 619 毎日新聞 朝 22 投書 私はこう思う 戦後50年の国会決議 主語がない 文法 あいまいな日本人 199509780 758 1160 1995 619 毎日新聞 朝 23 内部 日本のデータふるさとのデータ 「隣り」の研究 同質化進む中での県民性 永六輔さん 国破れたあとの山河を探すことが大事 放送大祖父江教授 旧藩の名残に生活圏も影響 都市化で新気質も 方言 方言 199509790 758 1170 1995 619 毎日新聞 夕 5 内部 侍従が「体験英語」出版 『体験英語の楽しみ』(丸善) 外国語習得 199509800 758 1180 1995 620 朝日新聞 朝 10 経済 内部 CSデジタル多チャンネル放送 視聴者管理会社来月設立へ 放送 情報化社会 番組検索 199509810 758 1190 1995 620 朝日新聞 朝 10 経済 内部 郵政省研究会提唱 衛星使って高速通信 2005年ごろ実用化を 情報化社会 199509820 758 1200 1995 620 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 変わる米国のメディア5 家庭に電子の新聞スタンド 読者は百万単位に急成長 情報化社会 海外言語事情 新聞 生番組 199509830 758 1210 1995 620 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「タレント」という言葉 語彙・用語(その他) 外来語 語源 199509840 758 1220 1995 620 朝日新聞 夕 7 内部 単眼複眼 仏・極東学院の日本研究 「ゼロからの出発」に期待 日本語研究 海外言語事情 学界動向? 199509850 758 1230 1995 620 毎日新聞 夕 3 内部 辞典・事典の付録 たまには使ってね! イラストで学ぶ ガイドブック並み 辞典 出版 CD−ROM 検索 199509860 758 1240 1995 621 朝日新聞 朝 10 経済 内部 富士通 「ハンコつくだけの人」いりません 管理職改め幹部社員 語彙・用語(その他) 199509870 758 1250 1995 621 朝日新聞 朝 13 経済 内部 うちの戦略 バンダイ 山科誠社長 必要なマルチメディア 時間かけても前進 日本でも英語ソフト 情報化社会 知的財産権 CD−ROM 199509880 758 1260 1995 621 朝日新聞 朝 18 投書 のびのび通信 小学生の発音方言なく落胆 共通語 方言 関西弁 199509890 758 1270 1995 621 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 ゲームっ子、意外に読書家 テレビっ子より成績もいい? 読書 放送 199509900 758 1280 1995 621 毎日新聞 朝 15 依頼 大出俊 企画特集 マルチメディアの未来 無線通信発明百年 記念シンポジウムから PART2 来賓あいさつ 先人の努力を忘れずに 情報化社会 新聞 アナログとデジタル 電子新聞 199509910 758 1290 1995 621 毎日新聞 朝 14 依頼 齋藤守慶 企画特集 マルチメディアの未来 無線通信発明百年 記念シンポジウムから PART2 セッションⅡ無線第二世紀の放送 デジタル化は時代の流れ 文化論的視点も大切に 情報化社会 電波の利用 199509920 758 1300 1995 621 毎日新聞 朝 14 内部 月尾嘉男;リード・サーキルドソン;ジェリー・K・フィッシャー;三谷政昭;山根一真 企画特集 マルチメディアの未来 無線通信発明百年 記念シンポジウムから PART2 セッションⅡ 無線第二世紀の放送 新時代育くむ無線 基盤整備が課題に パネルディスカッション 情報化社会 ビデオメール 情報の管理 199509930 758 1310 1995 622 朝日新聞 朝 21 投書 ひととき 夫よ、私を名前で呼んで 呼称 199509940 758 1320 1995 622 毎日新聞 朝 14 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話12 タクシー 行き先書いたメモを見せよう 外国語習得 異文化コミュニケーション 199509950 758 1330 1995 622 朝日新聞 夕 4 依頼 井上史雄 歌は世につれ方言ラップ 歌詞は話し言葉、方言にも「発言権」 「ダヨネ」地方版が流行 方言 言語芸術 言葉の口語化 俗語化 共通語化 新方言 199509960 758 1340 1995 622 読売新聞 夕 9 内部 情報ボックス わいどリポート 関西弁のおもしろさ ごっつい人気や バラエティー番組を席捲 方言(近畿) 方言(東京)? 放送 199509970 758 1350 1995 623 朝日新聞 朝 12 経済 内部 簡易型携帯電話 高機能生かせぬPHS 来月から営業開始 携帯電話と通話できず 電話 199509980 758 1360 1995 623 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 赤えんぴつ 城(ぐすく) 沖縄の独特の地名も消えゆく運命 方言(沖縄) 地名 人名 改姓改名運動 199509990 758 1370 1995 623 読売新聞 朝 15 投書 投書 はがきコーナー 変な言葉「見ため」 語彙・用語(その他) 199510000 758 1380 1995 623 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和20年代 新書 流行語 出版 199510010 758 1390 1995 623 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から ポアと抑制 「人殺し」を「ポア」、医療界ではベッドに縛りつけることを「抑制」と呼び、言葉を言い換えれば罪の意識が薄くなる、なんと言葉は魔物。 語彙・用語(その他) ことばづかい 199510020 758 1400 1995 623 朝日新聞 夕 5 依頼 佐佐木幸綱 詩歌句ノ−ト 古代東国の木簡 言語資料 漢字 語彙・用語(その他) 言語芸術 199510030 758 1410 1995 623 朝日新聞 夕 9 内部 インターネットに接続 障害者にとってパソコンはコミュニケーションの道具、就労の手段として、期待が大きい 情報化社会 言語障害 199510040 758 1420 1995 623 毎日新聞 夕 3 依頼 伊井直行 TVすんぴょう 「方言」は親密な雰囲気でビジネスチャンス眠る 方言 放送 共通語 関西共通語 199510050 758 1430 1995 624 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「来れる」「食べれる」…使っている? 「ら抜き言葉」若者に定着 調査の文化庁強調 「ら」入りが本来正しい 文法 敬語 語幹の長さ 199510060 758 1440 1995 624 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 不快な流行語ポアやめよう 流行語 199510070 758 1450 1995 624 毎日新聞 朝 11 内部 うたの現在 討論「季語の未来」から 言語芸術 専門用語ほか 199510080 758 1460 1995 624 毎日新聞 朝 27 内部 ら抜き言葉 食べれる 来れる 10代の半数「使う」 文化庁調査 文法 敬語 199510090 758 1470 1995 624 読売新聞 朝 34 社会 内部 文化庁初の国語世論調査 「来れる」「食べれる」使える!? ら抜き言葉10代後半の半数 二重敬語も8割が平気「おめしあがりください」 文法 敬語 199510100 758 1480 1995 624 朝日新聞 夕 7 内部 ウイークエンド経済 編集長インタビュー ベルリッツ・スクール・オブ・ラングェージス社長 岡咲嘉一(おかざきよしかず)さん ビジネス人生の残り十年を完全燃焼したい 外国語習得 199510110 758 1490 1995 625 朝日新聞 朝 15 依頼 阿刀田高 家庭 夜の風見鶏 手紙を書こう 郵便 書く・読む 国語教育 199510120 758 1500 1995 625 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 半藤一利 歴史探偵かんじん帳 下町言葉の巻4 「よさこい節」の本家は江戸だった 言語芸術 方言 199510130 758 1510 1995 625 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「ら抜き言葉」について 文法 199510140 758 1520 1995 625 読売新聞 朝 21 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和20年代 「むちゃくちゃでござりまするがな」 流行語 放送 方言(近畿)? 199510150 758 1530 1995 625 朝日新聞 夕 9 投書 客席から 鮫島有美子 「日本を歌う」 日本語の美しさ、しみじみと 言語芸術 日本語 199510160 758 1540 1995 626 毎日新聞 朝 8 内部 ファッションビジネス用語 『新ファッションビジネス基礎用語辞典(増補改定版)』 専門用語ほか 辞典 199510170 758 1550 1995 626 毎日新聞 朝 23 内部 日本のデータふるさとのデータ 「隣り」の研究 音楽 今後も残る地域性 環日本海圏が伝播ルート 西に多い律音階 声は東より西日本が高い 意外に演歌は北関東で人気がある 国立歴史民族博物館名誉教授小島美子さんに聞く 言語芸術 方言(東京) 方言(近畿) 音声・音韻 声の質 199510180 758 1560 1995 626 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 政治Q&A なぜ?どうして? 「白書」ってどういうもの? 「白書」の由来 語彙・用語(その他) 語源 199510190 758 1570 1995 626 読売新聞 朝 3 PRのページ 内部 ぴーぷる 会社ニューウエーブ 富士通 先端走る「話すワープロ」 文書チェックもお手のもの 情報化社会 音声・音韻 書く・読む? 目から耳への情報変換 199510200 758 1580 1995 626 朝日新聞 夕 1 内部 緊急時治療の優先順位示すトリアージタッグ 様式バラバラ救命に支障も 学会 共通化向け試案 現場 独自方式譲らず 言語生活(その他) 199510210 758 1590 1995 626 朝日新聞 夕 9 内部 インターネットの会議などを生放送 情報化社会 放送 199510220 758 1600 1995 626 朝日新聞 夕 14 内部 20万個超す木活字 延暦寺 桜材で漢字と梵字 文字 199510230 758 1610 1995 626 読売新聞 夕 5 内部 OUT LOOK 風 国・地域間の摩擦の陰に語句のニュアンスの違い 語彙・用語(その他) 言語の比較 199510240 758 1620 1995 626 読売新聞 夕 5 内部 OUT LOOK TIME 米国ニセ電子メール相次ぐ 「変名配達サービス」悪用 「タイム」誌6月26日号から 海外言語事情 情報化社会 人名 電子メール 199510250 758 1630 1995 627 朝日新聞 朝 3 総合 内部 国連加盟求め声明 中国の正式名初使用 台湾総統が「中華人民共和国」 地名 199510260 758 1640 1995 627 毎日新聞 朝 21 依頼 諸岡達一 メールボックス おじさんの繰り言 若者の会話が分からない 語彙・用語(その他) 流行語? ことばづかい 199510270 758 1650 1995 627 読売新聞 朝 3 内政・総合 内部 社説 情報資源の作成と活用を急げ 情報化社会 データベース コンテンツ 199510280 758 1660 1995 627 読売新聞 朝 9 経済 内部 情報とは「つくるもの」「いいえ、使うもの」 収集・活用で男女差くっきり 博報堂生活総研まとめ 情報化社会 情報雄型と情報雌型 199510290 758 1670 1995 627 読売新聞 朝 9 経済 内部 情報通信 「国の研究推進急務」 電通技術審、郵政相に答申 情報化社会 199510300 758 1680 1995 627 読売新聞 朝 9 経済 内部 メディア新時代 「マルチメディア評価」7割 プライバシー侵害懸念も 経企庁が調査 情報化社会 知的財産権 テクノストレス 199510310 758 1690 1995 627 読売新聞 夕 5 内部 アジアニューウエーブ 希望工程 中退の小学生へ復学の機会 基礎教育充実めざす中国 約2億の非識字人口 海外言語事情 識字 教育政策 外国人の国語教育 199510320 758 1700 1995 628 朝日新聞 朝 12 経済 内部 EU共通通貨名 年内に決定へ 「エキュ」?「ユーロ…」? 語彙・用語(その他) 海外言語事情 199510330 758 1710 1995 628 朝日新聞 朝 18 投書 のびのび通信 方言・標準語の両方使う子に 95年6月21日の投書に対して 方言(関東) 共通語 方言と標準語のバイリンガル 199510340 758 1720 1995 628 朝日新聞 朝 32 投書 はがき通信 分からぬタイトル 「名古屋お金物語」(NHK) 放送 語彙・用語(その他) 199510350 758 1730 1995 628 読売新聞 朝 20 生活 内部 家庭とくらし 親と子 幼児の英語学習どう考えたらいい? 受験への効果は疑問 楽しむことが大事 幼児教育 外国語習得 音声・音韻 児童英検 199510360 758 1740 1995 628 読売新聞 朝 21 生活 内部 簡易携帯電話 来月1日からスタート 連続5時間通話型も 地下鉄からもOK 国際電話は当分ムリ 電話 PHS 199510370 758 1750 1995 628 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 手話付き政見放送 放送 言語障害 手話通訳士 199510380 758 1760 1995 629 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 日本語を意識的にあいまいに使った「歴史を教訓に平和への決議を新たにする決議」 文章 ことばづかい 199510390 758 1770 1995 629 朝日新聞 朝 1 内部 教科書検定小6社会科 朝鮮半島支配を詳述 日本語・改名強制など 教育政策 日本語教育 人名 創氏改名 199510400 758 1780 1995 629 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 正しい日本語大切にしたい ら抜き言葉 文法 敬語 199510410 758 1790 1995 629 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「ら抜き言葉」許容しようよ 文法 199510420 758 1800 1995 629 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 社説 「教化」書から脱皮すべきだ 教育政策 教科書検定 199510430 758 1810 1995 629 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 「戦時替え歌」に反響続々 標語も替えました あのころが蘇った 私はこんな歌詞 言語芸術 成句 ぜいたくは素敵だ 足らぬ足らぬ夫がたらぬ 199510440 758 1820 1995 629 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 子供にも手紙書く習慣を 書く・読む 郵便 199510450 758 1830 1995 629 毎日新聞 朝 15 内部 DATA&データ 40歳代は危険信号 いつも夫(妻)にあいさつをする割合 大和ハウス工業生活研究所による調査 あいさつ 話す・聞く 199510460 758 1840 1995 629 毎日新聞 朝 17 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話13 独のホテルで お金のトラブルには、き然と 外国語習得 異文化コミュニケーション 199510470 758 1850 1995 629 毎日新聞 朝 25 投書 放送サロン 気になるアクセント アナウンサーのおかしなアクセント 音声・音韻 放送 199510480 758 1860 1995 629 読売新聞 朝 6 経済 内部 メディア新時代 携帯型パソコン 無線でデータ送信 NEC簡易携帯電話の機能内蔵 年度内に商品化 インフラ整備が課題 情報化社会 電話 PHS 199510490 758 1870 1995 629 読売新聞 朝 15 投書 投書 はがきコーナー 言葉は生きている 「見ため」は昔から使われている 語彙・用語(その他) 199510500 758 1880 1995 629 読売新聞 朝 17 解説 内部 精神薄弱→知的障害に言い換え 厚生省研究班提言 差別的ニュアンスなくす 国の率先大きな意義 差別語・不快語 専門用語ほか 言葉と対象の勘案 199510510 758 1890 1995 629 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和30年代 不快指数 流行語 専門用語ほか 199510520 758 1900 1995 629 読売新聞 夕 13 内部 CITY LIFE 歩き目デス ん!同じ「新」なのに?! 駅名のローマ字表記について 「ン」の音をnとmに書き分けている ローマ字 標準式(改正ヘボン式) 199510530 758 1910 1995 630 朝日新聞 朝 13 経済 内部 最前線 韓国でパソコンブーム ワイドテレビにも人気 国内競争が活力に 日本製品輸入禁止 海外言語事情 情報化社会 199510540 758 1920 1995 630 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 ハングル学習に友好を願う 外国語習得 異文化コミュニケーション 199510550 758 1930 1995 630 毎日新聞 朝 5 内部 ひと 「ニューヨークに日本人村を」と情熱を燃やす料理研究家 山口絵里(やまぐちえり)さん 漬物の作り方を英文で紹介 異文化コミュニケーション 199510560 758 1940 1995 630 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和30年代 住居表示法 流行語 地名 199510570 758 1950 1995 630 読売新聞 朝 19 内部 第44回読売教育賞最優秀賞の業績 国語教育 紙上対話で学級に連帯感 神戸市立湊小学校教諭鹿島和夫(かしまかずお) 手作り教材で漢文を楽しく 大阪教育大付属平野中学校教諭辻井義彦(つじいよしひこ) 学校の指導・運営 南米系児童の学校参加図る 広島県神辺町立神辺小学校教諭妹尾敬士(せのおけいし) 国語教育 日本語教育 異文化コミュニケーション 199510580 758 1960 1995 630 読売新聞 朝 25 生活 内部 話し相手努め心のケアも 「精神対話士」が登場 悩みや愚痴に相づち自宅や病室で親身 話す・聞く 話し相手 199510590 758 1970 1995 630 朝日新聞 夕 3 内部 東京探見64 ほおずき市 功徳を求めて 音と表記の一致を目指した現代かな遣いとその例外 仮名遣い 語彙・用語(その他) 歴史的仮名遣い 199510600 758 1980 1995 630 朝日新聞 夕 9 内部 科学 遠隔地教育システムショールームを開設 情報化社会 広帯域総合デジタル通信網(B−ISDN) 199510610 758 1990 1995 630 朝日新聞 夕 14 内部 HIGHLY RECOMMENDED BOOKS 「話し方コース」の創設者 『運命を動かした男デール・カーネギー』 話す・聞く 人の心を訴える話し方 199510620 759 10 1995 701 朝日新聞 朝 12 経済 内部 パソコンは知識人の「たしなみ」 中国都市部で調査 「買いたい」が52% 情報化社会 海外言語事情 パソコン 199510630 759 20 1995 701 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 家庭向けパソコン使ってますか? 家族新聞・ビデオ編集・英会話… 「やがて生活道具に」 主婦からの相談続々 情報化社会 パソコン 199510640 759 30 1995 701 読売新聞 朝 4 国際 内部 21世紀への助走 第3部 新アジアとの遭遇9 進む文化の多国籍化 衛星通じて情報共有 異文化コミュニケーション 情報化社会 発信能力 文化面の変動 199510650 759 40 1995 701 朝日新聞 夕 13 内部 ワイド放送、そろりスタート 日テレが今月先陣 普通のTVでは上下黒く 各局とも本格導入に慎重 情報化社会 放送 ワイド放送 199510660 759 50 1995 702 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 林真理子 読書 『悪文—裏返し文章読本』中村明著 「文章にルールなし」語り口にユーモア 文章 役に立つ文章読本とは何か 199510670 759 60 1995 702 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 半藤一利 歴史探偵かんじん帳 昭和史の巻1 理解されぬ「いっそ」「どうせ」「せめて」 語彙・用語(その他) 翻訳 訳しにくいことば 199510680 759 70 1995 702 読売新聞 朝 14 内部 ひとプラザ 文章寺子屋開く 瀬下恵介さんが、東京・神田に文章寺子屋「ペンの森」を開いた 文章 書く・読む 199510690 759 80 1995 702 読売新聞 朝 30 社会 内部 生徒の全家庭—学校—町教委—県 パソコン通信で結ぶ 岩手・東和町の田瀬中、来月から 在宅指導や連絡に活用 情報化社会 教育政策 パソコン通信 199510700 759 90 1995 703 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 言葉は変わっていくものだろうか ら抜き言葉 文法 日本語独特の美しさ 199510710 759 100 1995 703 毎日新聞 朝 9 依頼 杉浦日向子 今週の本棚 『東京弁は生きていた』秋永一枝著 活字を目で追うだけで、耳が、うれしい 方言(東京) 音声・音韻 語彙・用語(その他) 標準語に訳せない東京弁 199510720 759 110 1995 703 毎日新聞 朝 10 内部 百冊全文CD—ROM化 「CD—ROM版 新潮文庫の100冊」 出版 情報化社会 CD−ROM 199510730 759 120 1995 703 毎日新聞 朝 11 内部 翻訳出版ビジネスの時代 翻訳 出版 199510740 759 130 1995 703 読売新聞 朝 7 読書 内部 いとうせいこう;香山リカ;紀田順一郎;小林恭二;村山由佳 マルチ読書 NETWORK セッション9 J・F・ガーナー著『政治的に正しいおとぎ話』 言葉への尊敬の欠落 「自主規制」より問題 差別語・不快語 言語芸術 ポリティカリー・コレクト 199510750 759 140 1995 703 読売新聞 朝 27 教育 内部 教育 中国語が急上昇ドイツ語は減少 大学生の第二外国語産業界の動きを反映 外国語習得 199510760 759 150 1995 704 朝日新聞 朝 3 総合 内部 TVゲーム普及率46% 消費者実態調査 情報化社会 電話 199510770 759 160 1995 704 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 無国籍の言葉やめてほしい カタカナ語の乱用に対して 外来語 文法 美しく立派な日本語 ら抜き言葉 199510780 759 170 1995 704 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「ねたいきり」死語になって 高齢者が動くのがおっくうになって床から出なくなったりすること 流行語? 語彙・用語(その他) 199510790 759 180 1995 704 朝日新聞 朝 8 経済 内部 キリンの「ラガー生」で論争 「ラガー=熱処理」のはずが、なぜ「生ビール」? 熱処理前まで同じ キリン 店に説明できぬ 問屋 ジョッキ主流にらみ戦略か 専門用語ほか 199510800 759 190 1995 704 毎日新聞 朝 1 内部 僧院は日本語塾 ヤンゴン 海外言語事情 日本語教育 199510810 759 200 1995 704 毎日新聞 朝 3 内部 家庭にも情報化の波 ワープロ2世帯に1台 大型TV3世帯に1台 情報化社会 ワープロ 199510820 759 210 1995 704 毎日新聞 朝 5 内部 ひと 第49回全国学生英語弁論大会で優勝 相沢真珠(あいざわしんじゅ)さん 外国語習得 話す・聞く 199510830 759 220 1995 704 毎日新聞 朝 21 内部 あなたも手軽にパソコン通信 画面の絵を指定 ボタン押すだけ 大手ネット 会員狙いソフト開発 ニフティも9月に提供 情報化社会 マウス コマンド パソコン通信 199510840 759 230 1995 704 読売新聞 朝 17 解説 内部 マルチメディア時代に対応 PHS 高機能で将来性 高速FAX、動画像可能に 電話 情報化社会 ISDN対応 199510850 759 240 1995 704 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 都民版 隣のオモニ1 識字教室に通い4年いま孫の成長つづる喜び 江東区在住金粉南さん 辛酸いやす「八十の手習い」 識字 199510860 759 250 1995 704 毎日新聞 夕 5 内部 ひと人模様 「枕草子」桃尻語訳が完成 橋本治さんによる超現代語訳 言語芸術 文体 199510870 759 260 1995 705 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 記者ざっかん 図書館の機械探索 薄れる「市民主役」 図書館 情報化社会 機械探索 199510880 759 270 1995 705 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 都民版 隣のオモニ2 娘たちは本名で公立学校に 在日2世李福子さん 「祖国は朝鮮古里は日本」 異文化コミュニケーション 人名 日本名 199510890 759 280 1995 705 読売新聞 夕 15 内部 「狂乱物価」…造語の名人 福田さん 「昭和の黄門」逝く 流行語? 語彙・用語(その他)? 199510900 759 290 1995 706 朝日新聞 朝 10 国際 内部 特派員メモ 西安(中国陝西省) 「ミシミシ」と飯 旧日本軍兵士たちが登場する中国映画での野蛮さを表現する「日本語」の象徴 海外言語事情 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 199510910 759 300 1995 706 朝日新聞 朝 14 経済 内部 英仏語で法律雑誌 ベトナムの弁護士が発行 外国投資家に向けトラブル防止用に 海外言語事情 外国語? 199510920 759 310 1995 706 朝日新聞 朝 15 経済 内部 誕生月に読書ノ勧メ 三越池袋店 社員に「世の中つかめ」 意欲やサービス高まる? 読書 活字離れ 199510930 759 320 1995 706 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 マルチメディア 郵政研が意識調査 認知度 コスト イメージ 情報化社会 マルチメディア 199510940 759 330 1995 706 毎日新聞 朝 17 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話14 アクセント 高低だけでなく、強弱もつける 外国語習得 音声・音韻 199510950 759 340 1995 706 朝日新聞 夕 10 投書 Say Say Say 役に立つFAX 情報化社会 ファクス 199510960 759 350 1995 706 朝日新聞 夕 10 投書 Say Say Say 「あだ名」考 人名 199510970 759 360 1995 706 毎日新聞 夕 5 内部 ひと人模様 毎日書道展にオランダ人 日本文化を理解するには漢字を勉強するのが一番 書く・読む 文字 漢字 異文化コミュニケーション 甲骨文字 199510980 759 370 1995 706 読売新聞 夕 13 内部 海外の文化 E・パウンドらの「能」英訳に 日本人学者らが注釈書 言語芸術 日本語研究 199510990 759 380 1995 707 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 「ら抜き」言葉は47年前にも 文法 199511000 759 390 1995 707 毎日新聞 朝 8 内部 ’95就職戦線 新卒者募集もパソコン通信 ソフト系学生ら、インターネットで応募 画面上に履歴書も 情報化社会 199511010 759 400 1995 707 毎日新聞 朝 3 夏の読書特集 内部 夏の読書特集 学校図書館賞受賞者紹介 藤枝南女子高司書補・吉田令子さん 山口県立盲学校校長・久保良夫さん 「読書」授業やタイムリーな企画 32の工夫重ね 図書館 読書 読書離れ 199511020 759 410 1995 707 毎日新聞 朝 6 夏の読書特集 内部 夏の読書特集 上野の森から世界へ発信「国立の国際子ども図書館」計画始動 パソコンで情報教育に力 東京・江戸川の小学校 図書室に導入 読書意欲に一役 全図書館に専任教員 都が公立の小中学校に 読書 情報化社会 図書館 司書教諭 活字離れ パソコン 199511030 759 420 1995 707 読売新聞 朝 17 投書 依頼 山崎司平(やまざきしへい) 論点 情報化時代の権利保護 情報化社会 出版 著作権問題 プライバシー侵害 199511040 759 430 1995 707 読売新聞 朝 33 地域・世相 内部 とうきょうプラス1 パソコン通信選挙では禁じ手 書き込みちらほら ニフティが削除措置 自治省も「注意必要」 情報化社会 パソコン通信 199511050 759 440 1995 707 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 三振と住専 英語になったサンシンとジュウセン 語彙・用語(その他) 海外言語事情 199511060 759 450 1995 707 毎日新聞 夕 11 内部 作ったわ英訳料理本「STONE SOUP」 文京女子短期大学 授業通じて実践表現 外国語習得 翻訳 異文化コミュニケーション 199511070 759 460 1995 707 毎日新聞 夕 12 内部 らんだむ批評 話速を自由に変える装置 NHKで研究中 放送 話す・聞く 方言(東北) 199511080 759 470 1995 707 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 読売教育賞・国語部門の最優秀賞を受賞した鹿島和夫先生の文章指導 国語教育 書く・読む 文章のキャッチボール 199511090 759 480 1995 708 読売新聞 朝 23 生活 内部 ひゅーまん探訪 日本語学校の開設 青春と笑顔に恩返し インドネシアで終戦 東京築地の小倉みゑさんジャカルタに「ミエ学園」開校 日本語教育 異文化コミュニケーション 199511100 759 490 1995 708 朝日新聞 夕 3 内部 街角 四谷 安易な町名変更いかがなものか 昔の通りは残るが 地名 199511110 759 500 1995 708 朝日新聞 夕 3 内部 街角 新宿 沖縄の方言 「本土」に奪われて 方言(沖縄) 199511120 759 510 1995 708 朝日新聞 夕 8 内部 こちら編集部 「shanghai(ed)」を「上海に集め」と誤訳 正しくは「強引に集め」 6月17日付「外国人記者クラブから」の記事について 語彙・用語(その他) 翻訳 199511130 759 520 1995 708 朝日新聞 夕 8 内部 こちら編集部 米国で広がる、差別的な表現を言い換える「ポリティカリー・コレクト」という運動 差別語・不快語 199511140 759 530 1995 708 朝日新聞 夕 9 内部 文化 売り上げ伸び悩む書籍 「新刊5万突破」笑えない 書店の大型化は進む 小書店、さらに苦しく 出版 199511150 759 540 1995 709 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 なつかしい言葉 「手ぬぐい」「首巻き」など 語彙・用語(その他) 199511160 759 550 1995 709 毎日新聞 朝 8 くりくり 投書 手紙・文通のすばらしさ 郵便 書く・読む 199511170 759 560 1995 710 読売新聞 夕 5 内部 OUT LOOK 軍悩ます教育水準の低下 ロシア・シベリア地域の若者 読み書きさえ出来ず 海外言語事情 識字 199511180 759 570 1995 711 毎日新聞 朝 29 内部 メールボックス パソコンか、ワープロがあれば… 全日空機ハイジャック時の情報源として 情報化社会 電話 パソコン ワープロ 携帯電話 199511190 759 580 1995 711 読売新聞 朝 11 読書 内部 いとうせいこう;香山リカ;紀田順一郎;小林恭二;村山由佳 マルチ読書 NETWORK セッション10 中村明著『悪文』 言葉の逸脱でこそ輝く鏡花、秋声、中上健次 文章 書く・読む 言語芸術 翻訳 199511200 759 590 1995 711 毎日新聞 夕 6 依頼 杉本良夫 発信型・社会科学への戦略を 英文叢書編集を手がけて 「書ける英語」教育 共同研究の深化 翻訳 外国語習得? 書ける英語 世界の共通語 199511210 759 600 1995 712 朝日新聞 朝 18 依頼 細谷亮太 家庭 わくわく子育て いやいや 万国共通、「ノー」の起源 非言語行動 語源 199511220 759 610 1995 712 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 携帯電話マナーも新時代 PHSで公害拡大? ラウンジで商談「うるさい」 アンテナ設置にホテル慎重 電話 199511230 759 620 1995 712 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「乱れ」ではなく「変化」 ら抜き言葉などについて 文法 199511240 759 630 1995 712 読売新聞 朝 19 投書 依頼 小池生夫(こいけいくお) 論点 外国語教育公立小でも 外国語習得 教育政策 コミュニケーション能力の育成 199511250 759 640 1995 712 朝日新聞 夕 7 内部 海外文化 カタロニアで言語戦争激化 カタロニア語とスペイン語の言語戦争 海外言語事情 言語政策 199511260 759 650 1995 712 朝日新聞 夕 9 内部 戦後歌謡史 歌の中の東京 『有楽町で逢いましょう』 しゃれた言葉で都会調演出 外来語 語彙・用語(その他) 199511270 759 660 1995 712 毎日新聞 夕 2 内部 インサイドヨーロッパ 変わる夫婦の在り方 ドイツの夫婦別姓 海外言語事情 人名 言語政策 複合姓 旧姓 199511280 759 670 1995 713 朝日新聞 朝 15 経済 内部 パソコン通信で「世界子供会議」 NECが事業化へ 情報化社会 パソコン通信 199511290 759 680 1995 713 毎日新聞 朝 15 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話15 続アクセント 通じなければ変えてみる 外国語習得 音声・音韻 199511300 759 690 1995 713 毎日新聞 朝 17 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 200字以内で述べよ ポイントのわからない話し方 話す・聞く 199511310 759 700 1995 713 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 「世紀末」唱え何を期待する 語彙・用語(その他) 199511320 759 710 1995 714 朝日新聞 朝 1 内部 夜のポケベル話し中急増 「カナ送信」で人気呼ぶ 容量を越える? 若者おしゃべり「ゲンキ?」「オヤスミ」 電話 文字? 199511330 759 720 1995 714 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 シコ名にも流行 縁起担ぎか「川」は消え 人名 199511340 759 730 1995 714 朝日新聞 朝 7 内部 戦後50年 第6部 民主主義 磯野家の信条 マンガ、サザエさんから夫が妻を呼ぶ呼び方 1956年11月27日付新聞に掲載されたマンガ 呼称 199511350 759 740 1995 714 毎日新聞 朝 19 投書 女の気持ち 「太い」本 「厚い本」を「太い本」と表現するのは言葉の変化といえるか 語彙・用語(その他) 199511360 759 750 1995 714 読売新聞 朝 31 地域・世相 内部 とうきょうプラス1 CI花咲かりなれど 愛称の浸透度も様々 「JH」正解率は17% CI=コーポレート・アイデンティティー 命名 イメージ広告? 知名度 199511370 759 760 1995 714 朝日新聞 夕 5 依頼 山本容子 出あいの風景 FAX 情報化社会 書く・読む 郵便 ファクス 199511380 759 770 1995 715 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 字読めぬ時期大切にしたい 幼児教育 書く・読む 199511390 759 780 1995 715 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 字幕政見放送早期実現望む 言語障害 放送 手話通訳 199511400 759 790 1995 715 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 たくさんの差別用語、根絶を 差別語・不快語 199511410 759 800 1995 715 毎日新聞 朝 8 内部 甲骨文字と同起源の漢字を発見 文字 199511420 759 810 1995 715 毎日新聞 朝 9 内部 海外での日本文学翻訳事情 「川端」「三島」から「ばなな」「春樹」へ 韓国 米 仏 バヤール・坂井アンヌリール大学教授に聞く 90年までに15000点翻訳 言語芸術 翻訳 海外言語事情 文学の系譜 異国趣味 199511430 759 820 1995 715 毎日新聞 朝 21 内部 ベトナム語で情報 被災者に無料で冊子 救援連絡会議 異文化コミュニケーション 外国語? 言葉の壁 199511440 759 830 1995 715 毎日新聞 朝 6 1995年7月号 内部 毎日新聞「もうひとつの顔」 進化する毎日文字 親しみやすく美しく 毎日新聞の活字の変遷 新聞 文字 新聞活字 199511450 759 840 1995 715 毎日新聞 朝 7 1995年7月号 内部 人気の連載 話題のコラム 森羅万象を630字で描写 書き続け17年目 朝刊1面「余録」 世の中が見える 書く・読む 文体 199511460 759 850 1995 715 読売新聞 朝 23 解説 内部 顔 英語ディベート大会で優勝した北野宏明(きたのひろあき)さん 外国語習得 話す・聞く 199511470 759 860 1995 715 朝日新聞 夕 11 依頼 島田博司 文化 近ごろ大学生ノート事情 授業を聴かず筆記せず 気軽に借りてコピー 貸して装う「友達」関係 書く・読む 話す・聞く 199511480 759 870 1995 715 朝日新聞 夕 12 内部 ぶらうん感 WOWOW契約約200万件へ 情報化社会 放送 衛星放送 199511490 759 880 1995 715 朝日新聞 夕 17 内部 ’95せんきょ前線 「市民」に迫れと都会派ニューウェーブ サロンで対話ファクス利用 自作のテーマソングで登場 話す・聞く 情報化社会 ファクス 199511500 759 890 1995 715 読売新聞 夕 9 内部 ひとこと パソコン通信使い南半球と課外授業 異文化コミュニケーション 教育政策? 情報化社会 国際理解 パソコン通信 199511510 759 900 1995 716 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 社説 戦後50年明日を求めて 「紙」が「電子」になる日 情報在民 情報化社会 知る権利 情報公開 199511520 759 910 1995 716 朝日新聞 朝 9 経済 内部 この人にこのテーマ 東京通信ネットワーク(TTネット)社長藤森和雄氏 地域電話の競争促進 加入者線は各社共用で 電話 199511530 759 920 1995 716 朝日新聞 朝 11 読書 内部 話題 電子出版物は価格競争時代 情報化社会 出版 CD−ROM 再販商品 199511540 759 930 1995 716 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 渡辺裕 サンデーコンサート 「書く文化」と「即興」の盛衰 「書く」論理の普及によって失われた口頭伝承や記憶の論理 書く・読む 199511550 759 940 1995 716 毎日新聞 朝 5 内部 論説ノート 「ら抜き言葉」の市民権 違和感がなくなりつつある 文法 199511560 759 950 1995 717 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 ネット社会の倫理 ルールづくりの議論を 米国で 海外言語事情 情報化社会 ネット社会 199511570 759 960 1995 717 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 選挙はがきに世帯主名とは 人名 郵便 199511580 759 970 1995 717 朝日新聞 朝 8 内部 きょういく’95 アジアの教室から1 韓国 独立への苦難語り継ぐ 日本の「今」問う生徒ら 国語では運動家の伝記も 異文化コミュニケーション 199511590 759 980 1995 717 朝日新聞 朝 9 内部 がっこう解体新書 一般大学に外国人学長 英語教育の改革に意欲 多摩大学の学長になるグレゴリー・クラークさん 外国語習得 教育政策 199511600 759 990 1995 717 朝日新聞 朝 17 投書 ひととき 手紙で素直な気持ち 書く・読む あいさつ 郵便 199511610 759 1000 1995 717 朝日新聞 朝 21 内部 インターロップ95特集 広がるインターネット 画像や音も「網の目」リレー 村井純・慶応大助教授に聞く 情報化社会 ワールド・ワイド・ウェブ(WWW) 199511612 759 1001 1995 717 朝日新聞 朝 22 内部 インターロップ95特集 シンポ「デジタル・ネットワーク・ライフ」 規制より「成熟」待つ 情報化社会 マサチューセッツ工科大学のマービン・ミンスキー 199511620 759 1010 1995 717 朝日新聞 朝 22 依頼 野口悠紀雄 インターロップ95特集 シンポ「デジタル・ネットワーク・ライフ」 パネル討論主な発言から なじめるか日本の社会 情報化社会 電子メール 199511630 759 1020 1995 717 朝日新聞 朝 22 依頼 後藤滋樹 インターロップ95特集 シンポ「デジタル・ネットワーク・ライフ」 パネル討論主な発言から 社会全体は着実に変化 情報化社会 ビルトイン・スタビライザー? 199511640 759 1030 1995 717 朝日新聞 朝 22 依頼 会津泉 インターロップ95特集 シンポ「デジタル・ネットワーク・ライフ」 パネル討論主な発言から 活用には自らの努力を 情報化社会 電子メール 199511650 759 1040 1995 717 朝日新聞 朝 22 依頼 吉田望 インターロップ95特集 シンポ「デジタル・ネットワーク・ライフ」 パネル討論主な発言から 人が「データベース」に 情報化社会 199511660 759 1050 1995 717 朝日新聞 朝 22 依頼 中島梓 インターロップ95特集 シンポ「デジタル・ネットワーク・ライフ」 パネル討論主な発言から ネット文化のルールを 情報化社会 出版 著作権 199511670 759 1060 1995 717 朝日新聞 朝 22 内部 インターロップ95特集 賢く暮らそう電子社会 利点と弱点わきまえて パソコンで新聞を読む 国際電話代わりにも 情報格差の是正が必要 東京大社会情報研究所水越伸・助教授 情報化社会 情報倫理 199511680 759 1070 1995 717 毎日新聞 朝 10 内部 『沖縄古語大辞典』 方言(沖縄) 辞典 日本祖語 199511690 759 1080 1995 717 毎日新聞 朝 11 内部 『言葉の現在 ハイデガー言語論の視角』斧谷彌守一著 筑摩書房 言語学 199511700 759 1090 1995 717 読売新聞 朝 6 内部 戦後50年にっぽんの軌跡〈85〉 テレビCM消費の時代 高度成長の盛衰映して 放送 広告・宣伝 流行語 199511710 759 1100 1995 717 読売新聞 朝 25 教育 内部 教育 あすへの実践第44回読売教育賞 1 国語教育 神戸市立湊小鹿島和夫教諭 「あのねちょう」を通して人間教育を—阪神大震災をくぐりぬけて 国語教育 書く・読む 199511720 759 1110 1995 717 毎日新聞 夕 7 内部 この人と 言語交流研究所代表理事 榊原陽さん 1 多言語人間像の環境作り 外国語習得 199511730 759 1120 1995 717 読売新聞 夕 8 内部 CM界 「殿堂」入りした野茂またも新語を生む!? 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 流行語? 漢字 199511740 759 1130 1995 718 朝日新聞 朝 1 内部 マルチメディア無線網構想 郵政省 実用化、2000年めど 携帯TV電話も可能 情報化社会 電話 光ファイバー LANシステム 電波 199511750 759 1140 1995 718 朝日新聞 朝 2 総合 内部 文部省の英訳変えます 教育・科学・スポーツ・文化 「スポーツ」を追加 専門用語ほか 翻訳 199511760 759 1150 1995 718 朝日新聞 朝 3 総合 内部 極秘公電も電子メールに 外務省 当面は案内・通知など 情報化社会 電子メール 199511770 759 1160 1995 718 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 「老人大学」をもっとすてきな名前に 語彙・用語(その他) 199511780 759 1170 1995 718 毎日新聞 朝 16 内部 戦後50年企画 6 マルチメディア 学校で家庭で会社で「魔法」の世界が現実に 地球理解に大きな力 重要性増す「発信者」 マルチメディアに挑む 江川英晴・東芝副社長に聞く 情報化社会 海外言語事情 教育政策 コンテンツ・デザイン コンテンツ・プロダクション コンテンツ・デリバリー WWW 199511790 759 1180 1995 718 読売新聞 朝 15 解説 内部 言葉の「伝達力」奪う「誤解」外来語の洪水 日本語学習の「壁」にも 外来語 日本語教育 あいまい語 199511800 759 1190 1995 718 毎日新聞 夕 3 内部 あいであポン! 「ポン」商品いろいろ こんなにあります 「ポン」のつく商品の名前の由来 語彙・用語(その他) 命名 語感 199511810 759 1200 1995 718 毎日新聞 夕 5 内部 この人と 言語交流研究所代表理事 榊原陽さん 2 言語観の革新的な転換 外国語習得 異文化コミュニケーション 多言語の活動 ことばの相対化 199511820 759 1210 1995 718 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 言葉の重み 言葉を軽視し過ぎる近ごろの政治家 話す・聞く? 199511830 759 1220 1995 719 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 今回の参院選、ようやく政見放送に手話の通訳が登場 言語障害 専門用語ほか 文字 手話通訳士 点字の選挙公報 199511840 759 1230 1995 719 毎日新聞 朝 29 内部 着実に増える文字放送 時代劇などドラマ中心 ネックは制作時間 放送 言語障害 情報化社会? 字幕 「約束事」の記号 文字放送? 199511850 759 1240 1995 719 毎日新聞 夕 8 依頼 鈴木一郎 仏文の『日本歴史辞典』完成 33年の歳月かけ20巻 海外で貴重な資料に 日本語熱が浸透したフランスで 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 199511860 759 1250 1995 719 読売新聞 夕 11 内部 女性記者発 ワープロ原稿で失う「緊張感」 書く・読む 情報化社会 ワープロ 199511870 759 1260 1995 720 朝日新聞 朝 2 総合 内部 みんなのQ&A ポリティカル・コレクトネス(PC) 米で「少数派の権利守れ」 「言葉狩り」との反論も 差別語・不快語 199511880 759 1270 1995 720 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 TV番組中に新聞広告制作 デジタル回線使い実験 情報化社会 放送 新聞 広告・宣伝 デジタル回線 199511890 759 1280 1995 720 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 ら抜き言葉の容認はやめて 「出レレル」など何にでも「レル」をつける風潮が出てきた 文法 199511900 759 1290 1995 720 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「ら抜き言葉は変化」に賛成 文法 199511910 759 1300 1995 720 毎日新聞 朝 6 内部 日本人のボス 日本語学習の努力認め、任せてくれれば インドネシアの旅行代理店勤務 日本語教育 異文化コミュニケーション 199511920 759 1310 1995 720 毎日新聞 朝 18 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話16 ツアー旅行 添乗員付きでも極力話しかける 異文化コミュニケーション 外国語習得 199511930 759 1320 1995 720 読売新聞 朝 13 依頼 ブラスタ・ウィンケルヘフェロワー 第3回国際文化交流シンポジウム 国際化支える翻訳文化 ノーベル文学賞の陰の実力者たち 基調報告 チェコ 伝統的に日本の紹介盛ん 翻訳 言語芸術 海外言語事情 199511940 759 1330 1995 720 読売新聞 朝 13 依頼 叡子・デューク 第3回国際文化交流シンポジウム 国際化支える翻訳文化 ノーベル文学賞の陰の実力者たち 基調報告 スウェーデン 大江作品救った編集者の力 翻訳 言語芸術 海外言語事情 199511950 759 1340 1995 720 読売新聞 朝 13 依頼 紀子・デ・フローメン 第3回国際文化交流シンポジウム 国際化支える翻訳文化 ノーベル文学賞の陰の実力者たち 基調報告 オランダ 出版から2年で大半は処分 翻訳 言語芸術 海外言語事情 199511960 759 1350 1995 720 読売新聞 朝 13 内部 ブラスタ・ウィンケルヘフェロワー;紀子・デ・フローメン;ジェームズ・ウェスタホーベン;叡子・デューク;雪子・デューク;大岡信 第3回国際文化交流シンポジウム 国際化支える翻訳文化 ノーベル文学賞の陰の実力者たち 田舎の新聞に俳句欄 訳者の国語力が大事 収入の多い通訳に人気 翻訳 言語芸術 異文化コミュニケーション 特殊な国の国際化 199511970 759 1360 1995 720 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 名字をやめて名の方呼ぼう 人名 言語政策 夫婦別姓 旧姓 199511980 759 1370 1995 720 読売新聞 朝 19 生活 内部 夫婦別姓6党が「賛成」 主要7政党にアンケート 16市民団体合同で実施 人名 言語政策 199511990 759 1380 1995 720 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から ランの現在 ドイツでの日本学に対する認識、優雅な花のイメージから実用の道具へ変化 言語芸術 翻訳 海外言語事情 日本語研究? ドイツ日本研究所 199512000 759 1390 1995 720 朝日新聞 夕 13 内部 「地域のFM」あちこち開局 防災情報・番組販売…個性たっぷり 放送 コミュニティー放送局 199512010 759 1400 1995 720 毎日新聞 夕 7 内部 この人と 言語交流研究所代表理事榊原陽さん 4 ことばの壁のない交流を 異文化コミュニケーション 言語の比較? 199512020 759 1410 1995 720 毎日新聞 夕 10 内部 NZの公立学校がラブコール 日本の中学と姉妹校提携を 民間ボランティア小糸さんが後押し 将来は交換留学制度も ニュージーランドの「日本語熱」 海外言語事情 日本語教育 199512030 759 1420 1995 720 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 英語追放 【時事】 英語表示の包装パック、スペイン語使用義務に違反 チリ 海外言語事情 言語政策 199512040 759 1430 1995 721 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 高齢者への改称 死語にしたくない「老人」 語彙・用語(その他) 199512050 759 1440 1995 721 朝日新聞 朝 21 内部 「迷惑電話」におしおきよ! 相手の番号調べて表示 番号記憶し「以降お断り」 オウム返し ハイテク技術駆使し工夫 電話 文字 199512060 759 1450 1995 721 毎日新聞 朝 1 内部 余録 顔は、音声を発する情報器官として非常に重要な意味を持っている 音声・音韻 言語学? 199512070 759 1460 1995 721 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 気になるビデオ、マンガ批判 言葉も思想も表現も少しずつ変わるのは当たり前 言語芸術 純文学 大衆文学 199512080 759 1470 1995 721 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 気軽に名乗ってくれる外国人 呼称 異文化コミュニケーション 言語の比較 199512090 759 1480 1995 721 毎日新聞 朝 16 内部 夫婦インタビュー 田崎真也さん 田崎寿美子さん 世界一のソムリエを専属にワインと食事 味覚や嗅覚表現における日本語とフランス語の違い 否定的な言葉の多い日本の利き酒用語 語彙・用語(その他) 言語の比較 専門用語ほか? 199512100 759 1490 1995 721 毎日新聞 朝 17 内部 キューピッド 2回目のホットライン 7カ国語で相談に応じる「外国籍住民のための国際結婚&家族ホットライン」 電話 異文化コミュニケーション 外国語? 199512110 759 1500 1995 721 毎日新聞 朝 27 依頼 浜美雪 わたしの生き方 青空に芋のつる 14 和田誠さん 言葉遊びへの興味の遍歴を語った『ことばの波止場』(白泉社) 言語遊戯 パロディ 言葉の音への興味 199512120 759 1510 1995 721 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 ふれあい交差点 「頑張って」は無責任な言葉 語彙・用語(その他) 199512130 759 1520 1995 721 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし パソコンで点字辞典作り 主婦らのグループが英和・国語・和英を完成 240冊分→フロッピー15枚 訳語は凹凸表面盤に 言語障害 情報化社会 辞典 文字 パソコン点訳システム ピン・ディスプレー 199512140 759 1530 1995 721 読売新聞 朝 34 社会 内部 岩手県の南部にケセン語 方言、独学で調査 文字、文法も作る 岩手大の客員教授に就任 山浦玄嗣(はるつぐ)さん 方言(東北) 199512150 759 1540 1995 721 読売新聞 朝 35 内部 8・6平和記念式典 インターネットで4か国語中継 「ヒロシマの心」世界へ発信 情報化社会 異文化コミュニケーション インターネット 199512160 759 1550 1995 721 毎日新聞 夕 1 内部 「知的障害」国も採用 「精神薄弱」を追放 36法令改正へ 厚生省研究班が報告書 差別語・不快語 専門用語ほか 199512170 759 1560 1995 721 毎日新聞 夕 3 依頼 伊井直行 TVすんぴょう 番組で威力のパソコン 個人でやるのは難しい 情報化社会 パソコン インターネット 199512180 759 1570 1995 722 朝日新聞 朝 16 内部 海外情報 入試事務処理にコンピューター 中国 【AP】 海外言語事情 情報化社会 コンピューター化 電子メール 199512182 759 1571 1995 722 朝日新聞 朝 16 内部 海外情報 法廷の主役にもコンピューター シンガポール 【AP】 海外言語事情 情報化社会 データベース ペーパーレス 199512190 759 1580 1995 722 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 「おとぎ話」こうなります 米作家が出版 日本でも反響 童話にひそむ差別や偏見笑いにくるみ… 『政治的に正しいおとぎ話』 差別語・不快語 言語芸術 ポリティカル・コレクトネス 言葉狩り 199512200 759 1590 1995 722 毎日新聞 朝 1 内部 余録 核実験に反対する人がコンピューターを通じてネットワークを組む 情報化社会 異文化コミュニケーション 電子メール 199512210 759 1600 1995 722 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 子供の前では言葉遣いに注意 ことばづかい 199512220 759 1610 1995 722 毎日新聞 朝 21 内部 宗教通信 草の根交流 留学生らに日本舞踊 「世界連邦宗教委員会」の「ジャパン・インターカルチャー」による日本語講座 異文化コミュニケーション 日本語教育 199512230 759 1620 1995 722 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 パソコン使い新聞じっくり 情報化社会 新聞 インターネット 199512240 759 1630 1995 722 読売新聞 朝 15 内部 本音にタックル 孫正義ソフトバンク社長 マルチメディア 生活一変「第三の革命」 「情報立国」めざそう ゆとり増え世界が見える 情報化社会 マルチメディア LAN パソコン 199512250 759 1640 1995 722 読売新聞 朝 15 内部 ミニ時典 電子メール 情報化社会 専門用語ほか 電子メール パソコン通信機能 199512260 759 1650 1995 722 読売新聞 朝 31 地域・世相 内部 とうきょうプラス1 東京弁インタビュー 「フルシキ担いでクビッタマ、シッカケテ」 早大・秋永教授が出版 『東京弁は生きていた』ひつじ書房刊 方言(東京) 199512270 759 1660 1995 722 読売新聞 夕 9 内部 ファイル 録音テープを「斜め聞き」 重要語拾うコンピューター開発 新情報処理開発機構つくばセンター 情報化社会 音声・音韻 言葉を「波」として処理 コンピューター 199512280 759 1670 1995 723 朝日新聞 朝 18 依頼 天野祐吉 CM天気図 魔法の電話 「場」と密接につながっている話し言葉と、携帯電話 電話 話す・聞く 199512290 759 1680 1995 723 読売新聞 朝 13 YEN 内部 YEN3 オピニオン けいざいセミナー コンピューターの西暦下2ケタ処理 1999年→「99」 2000年→「00」 「2000年対応」お早めに 期間計算、日付順など狂い防止には4ケタ表示に修正必要 情報化社会 文字? コンピューターの日付処理 199512300 759 1690 1995 723 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 日曜の広場 日本とアメリカ 英語であいさつ アメリカ人による日本語のあいさつに英語で応えてしまった 異文化コミュニケーション あいさつ 199512310 759 1700 1995 724 読売新聞 夕 8 内部 OUT LOOK 文匯報 中国への返還近づく香港 北京語教育の充実訴え 海外言語事情 言語政策 方言? 共通語 広東語 199512320 759 1710 1995 725 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 選手宣誓の絶叫調も不自然 あいさつ? 199512330 759 1720 1995 725 毎日新聞 朝 25 依頼 諸岡達一 メールボックス 1コ1コ1コ時代 助数詞なんでも1コ時代 語彙・用語(その他) 199512340 759 1730 1995 725 毎日新聞 朝 25 内部 インターネットでサーフィンしよう(上 「80分間世界一周」美術館めぐり 売店コーナーも本やポスターカードで注文 情報化社会 インターネット ネットサーフィン 199512350 759 1740 1995 725 読売新聞 朝 17 生活 内部 家庭とくらし 「手の声」のメッセンジャー(上 堂々、生き生きと自己表現 「ろう文化」、米では高く評価 言語障害 非言語行動 異文化コミュニケーション YSP(青年学習プログラム) 口語教育 デフカルチャー 199512360 759 1750 1995 725 読売新聞 朝 30 社会 内部 耳で読む新聞スタート 本紙記事データ利用 視覚障害者に朗報 新聞 言語障害 情報化社会 音声・音韻 データベース パソコン 音声合成器 199512370 759 1760 1995 725 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から ブーム去れど ロシア語学習者減少傾向、しかし若者の関心は衰えていない 外国語習得 異文化コミュニケーション? 199512380 759 1770 1995 726 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 さわやかな風情がある手紙 郵便 書く・読む 199512390 759 1780 1995 726 毎日新聞 朝 19 内部 BOOK WATCHING 私が選んだこの一冊 山岡久乃 『御伽草子』 文語体のやさしい「音」が並ぶ 文体 語彙・用語(その他) 音のつながり 199512400 759 1790 1995 726 毎日新聞 朝 25 内部 インターネットでサーフィンしよう(下 ホームページに世界中の新聞 有力紙に交じり地方紙も健闘 米国 情報化社会 新聞 海外言語事情 インターネット 199512410 759 1800 1995 726 読売新聞 朝 8 依頼 安江良介 再販制度 新聞・出版は文化の基軸 再版なくなれば低俗化招く 出版 新聞 委託販売制 199512420 759 1810 1995 726 読売新聞 朝 8 内部 再販制度 新聞の公共、公益性支える 公取の見直し見解活字文化に無理解 戸別配達制を維持 出版界も強い危機感 出版 新聞 199512430 759 1820 1995 726 読売新聞 朝 19 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 言葉に敏感だった祖母 読み書きできなくとも、耳と心でとらえていた 語彙・用語(その他)? ことばづかい? 199512440 759 1830 1995 726 読売新聞 朝 19 生活 内部 家庭とくらし 「手の声」のメッセンジャー(中 障害は「不幸」ではなく「不便」 ろう者サポート、日米で格差 テレビの手話・字幕番組日米比較 言語障害 放送 言語の比較 YSP(青年学習プログラム) 199512450 759 1840 1995 726 読売新聞 朝 26 社会 内部 「著作物再版見直しを」 公取委が中間報告 新聞、出版界は強く反発 出版 新聞 戸別配達制度 199512460 759 1850 1995 726 毎日新聞 夕 2 内部 三つ子の英会話百まで 英検にも低年齢化の波 児童の受験9万人突破 文法中心から実践力欲求へ 外国語習得 児童英検 199512470 759 1860 1995 726 読売新聞 夕 10 内部 女性記者発 「お付き合いさせていただく」 卑下する言葉遣いいつまで? ことばづかい 199512480 759 1870 1995 726 読売新聞 夕 12 内部 サイエンスランド 数年後にはパンク? インターネット 利用者が急増し渋滞 情報化社会 インターネットの渋滞 光ファイバー データ転送 199512490 759 1880 1995 727 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 夏休みには子供とだんらんを 今の子供からは「ありがとう」という言葉が聞かれない 話す・聞く あいさつ 199512500 759 1890 1995 727 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 新聞読む楽しみ教えるNIE 新聞 教育政策 活字離れ 199512510 759 1900 1995 727 毎日新聞 朝 8 内部 手話にやさしい窓口業務 動画像で通訳者が対応 さくら銀行 言語障害 情報化社会 マルチメディア通信 光ファイバーケーブル INSネット64 199512520 759 1910 1995 727 毎日新聞 朝 13 内部 特集 日韓お互いを見つめて 安定した両国の「親しみ度」 韓国の出版物少ない日本 映画はビデオ、衛星放送で?カラオケで流れる歌謡曲 世論調査の結果 生活時間調査? 異文化コミュニケーション 言語の比較 199512530 759 1920 1995 727 毎日新聞 朝 19 内部 企画特集 役立つ住宅情報 順調です「首都圏レインズ」 不動産情報、パソコンで瞬時に 情報化社会 パソコン オンライン・ネットワーク 199512540 759 1930 1995 727 毎日新聞 朝 20 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話17 ツアー旅行・続 トモ子ちゃんの会話は絶好調 異文化コミュニケーション 外国語習得 199512550 759 1940 1995 727 毎日新聞 朝 25 内部 参院選オンライン・アンケート 「新進の躍進」ズバリ 結果と大筋で一致 パソコン通信利用 政治活動は賛否半ば 情報化社会 言語生活(その他)? パソコン通信 電子メール 199512560 759 1950 1995 727 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし 「手の声」のメッセンジャー(下 健聴者と対等の文化誇る 手話習得など積極性が大切 立ち遅れ日本の課題浮き彫り 言語障害 言語の比較 YSP(青年学習プログラム) ろう文化 日本手話とシムコム 独立した言語としての手話 199512570 759 1960 1995 728 毎日新聞 朝 4 内部 記者の目 NIE(教育に新聞を)運動満10年 「楽しく学ぶ」全国規模に 教師個人の努力に頼った現状 余裕ない教育現場 校長、教委も参加を 新聞 教育政策 活字離れ 199512580 759 1970 1995 728 毎日新聞 夕 10 内部 らんだむ批評 質問はなんなんだ? お相撲さんに対するアナウンサーの質問の仕方 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 放送 いい質問とは何か 199512590 759 1980 1995 728 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 英語 日本の学校の英語教育には問題がある 外国語習得 教育政策 199512600 759 1990 1995 728 読売新聞 夕 5 内部 遺された言葉 「本物にならなくちゃ。本物からみて本物と言われるような」 荒川惣兵衛(あらかわ・そうべい)さん 在野の外来語研究家、『外来語辞典』著者6月18日死去。 外来語 辞典 199512610 759 2000 1995 729 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 主張・解説 オウム事件 欧州の学者ら「さめた目」 日本の文化的背景指摘 日本語研究 199512620 759 2010 1995 729 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 FAXで広告流すのやめて 情報化社会 広告・宣伝 言語生活(その他)? ファクス 199512630 759 2020 1995 729 朝日新聞 朝 19 投書 ひととき ほのぼの助け合い 通訳の無料派遣や電話無料サービスなどの点ですすんでいるシドニー 海外言語事情 翻訳 電話 199512640 759 2030 1995 729 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「長嶋茂雄」は永遠に不滅?! 自分の名前を商標登録出願 無断使用はノー 表示・標識 人名 199512650 759 2040 1995 729 毎日新聞 朝 8 内部 パソコンで英会話学習 NECホームエレクトロニクス『NOVA CITY』 情報化社会 外国語習得 音声・音韻 パソコン 199512660 759 2050 1995 729 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和30年代 交通戦争 流行語 199512670 759 2060 1995 730 朝日新聞 朝 1 内部 ASAMUL 朝日新聞社マルチメディア実験 一日から開始 情報化社会 新聞 マルチメディア 光ファイバー 199512680 759 2070 1995 730 朝日新聞 朝 9 経済 内部 この人にこのテーマ 京セラ会長兼DDI東京会長稲盛和夫氏 PHSの将来 15年後には4千万台に 電話 199512690 759 2080 1995 730 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 千野栄一 近刊・私の収穫 分かりやすく論理的な『文字論』 河野六郎著『文学論』、平川南著『よみがえる古代文書』 文字 漢字 言語資料 199512700 759 2090 1995 730 朝日新聞 朝 13 読書 内部 話題 断裁逃れた独語訳のマンガ 『あさきゆめみし』 言語芸術 翻訳 199512710 759 2100 1995 730 朝日新聞 朝 13 読書 内部 一問一答の形式で英語圏の情報事典 『英語なんでも情報事典』研究社出版 外国語? 異文化コミュニケーション? 199512720 759 2110 1995 730 朝日新聞 朝 22 内部 「マルチメディア実験」特集 情報・対話、広がる出会い 文化・産業、切り開く未来 パソコンで朝日新聞が読めるASAMUL実験 花王の試み 情報化社会 出版 新聞 マルチメディア インターネット 199512722 759 2110 1995 730 朝日新聞 朝 22 内部 村木泉;矢野直明 「マルチメディア実験」特集 情報・対話、広がる出会い 文化・産業、切り開く未来 情報化社会 出版 新聞 マルチメディア インターネット 199512730 759 2120 1995 730 毎日新聞 朝 19 投書 女の気持ち プラマイゼロ 簡略化された面白い言葉 しかし「ら抜き言葉」には反感 文法 語彙・用語(その他) 199512740 759 2130 1995 730 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「授産」とは何とも古くさい言葉 語彙・用語(その他) 199512750 759 2140 1995 730 読売新聞 朝 5 国際 内部 オックスフォード辞典5年ぶり改訂 女王陛下の新語アナス・ホリビリス=ひどい年 日本語も92語 【共同】 海外言語事情 辞典 日本語 語彙・用語(その他) 流行語 199512760 759 2150 1995 730 読売新聞 朝 8 読書 内部 出版情報 現代の生活に即した季寄せ 太陽暦に沿って季節を分類した『蝸牛新季寄せ』 専門用語ほか 言語芸術 海外季語 199512770 759 2160 1995 730 読売新聞 朝 8 読書 依頼 三浦朱門(みうらしゅもん) 古典礼賛 本居宣長『万葉集玉の小琴』 古代日本語から現代へ文学のつながりを確認 日本語 199512780 759 2170 1995 730 読売新聞 朝 13 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和30年代 されどわれらが日々 流行語 言語芸術 199512790 759 2180 1995 730 読売新聞 朝 5 日曜版 依頼 猪原英雄(いのはらひでお) アジア流儀 「万能の言葉」多用するだけで会話OK OKのような言葉 海外言語事情 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 199512800 759 2190 1995 731 朝日新聞 朝 11 投書 きょういく’95 私もひとこと 今の高校生は「考えぬ葦」に 高校生の授業 ノートのとり方 書く・読む 199512810 759 2200 1995 731 朝日新聞 朝 19 コミック 内部 What’sハウツー? ことわざ辞典を売る秘策とは… 『ポケット版ことわざ辞典』 辞典 成句 199512820 759 2210 1995 731 毎日新聞 朝 8 内部 『新編 英和活用大辞典』 辞典 外国語習得 199512830 759 2220 1995 731 毎日新聞 朝 9 内部 国語辞典豊作の秋 国語辞典の命名についても 辞典 命名 語彙・用語(その他) 由緒ある辞書名 199512840 759 2230 1995 731 読売新聞 朝 3 内政・総合 内部 社説 活字文化を守るために 新聞再版制度の見直しについて 新聞 出版 戸別配達制度 199512850 759 2240 1995 731 朝日新聞 夕 9 内部 ラジオ交差点 筆の息遣い伝える朗読 書く・読む 言語芸術 199512860 759 2250 1995 731 毎日新聞 夕 5 内部 この人と 「短説の会」主宰芦原修二さん1 遠野物語、俳句からも影響 文章の長さを制限するにはよくできている日本語 書く・読む 言語芸術 199512870 759 2260 1995 731 毎日新聞 夕 7 依頼 荒木忠男 日本とイタリアの連句交流 ローマサロン発足も決まる 言語芸術 異文化コミュニケーション 世界で最も短い詩型 199512880 760 10 1995 801 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 本社インターネット情報 日米に編集拠点 24時間サービス 情報化社会 海外言語事情 異文化コミュニケーション 新聞 インターネット 199512890 760 20 1995 801 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 天気が良い、悪い…とは身勝手 自然の恵みの感謝し、親しむあいさつ言葉を あいさつ 199512900 760 30 1995 801 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 「ふみの日」の趣旨に背く郵政省 郵便 199512910 760 40 1995 801 毎日新聞 朝 6 内部 マルチメディアフランスの戦略 西垣通・明大教授に聞く 多元的な世界構築を 画像通信のメリットで漢字文化圏に期待 日本はビジネス偏重 文化で独自性を出す仏 情報「入超」の日本 言葉の壁もあるが記録軽視のツケ 情報化社会 海外言語事情 異文化コミュニケーション 漢字 199512920 760 50 1995 801 朝日新聞 夕 7 依頼 新藤兼人 新藤兼人のフィルム交友記 杉村春子さん 老いたればこそ シナリオの語尾「ね」「わ」を大事に 言語芸術 ことばづかい 199512930 760 60 1995 801 毎日新聞 夕 5 内部 この人と 「短説の会」主宰 芦原修二さん2 内容、文脈も一目でわかる 「短説」とは、原稿用紙2枚の小説 書く・読む 話す・聞く 言語芸術 199512940 760 70 1995 802 毎日新聞 朝 17 内部 「手話に理解を」 ろうのフランス女優が来日 「日仏とも、まだまだ…」 『かもめの叫び』(青山出版社)のエマニュエル・ラボリさん 言語障害 異文化コミュニケーション 海外言語事情 放送 199512950 760 80 1995 802 読売新聞 朝 23 地域・世相 内部 とうきょうプラス1 パソコンは怖い? 敬遠気味の中高年層 子供はCGに夢中 コンピューター・グラフィクス(CG) 情報化社会 パソコン 199512960 760 90 1995 802 朝日新聞 夕 7 内部 ネットの世界は閉じられてない 東大文学部社会心理学研究室の池田謙一助教授らの調査 情報化社会 インターネット 199512970 760 100 1995 802 毎日新聞 夕 5 内部 この人と 「短説の会」主宰芦原修二さん3 どんな批評にも怒ってはだめ 文章 言語芸術 書く・読む 199512980 760 110 1995 803 毎日新聞 朝 14 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話18 列車に乗って 相手に必要な情報を伝える 外国語習得 異文化コミュニケーション 199512990 760 120 1995 803 毎日新聞 夕 5 内部 この人と 「短説の会」主宰芦原修二さん4 世の中を認識できる活動 書く・読む 文章 ことばづかい 言語芸術 活字離れ 文章作法 199513000 760 130 1995 804 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 語学教育には少人数が適切 8月2日、7月31日の記事は語学教育とは関連なし 外国語習得 海外言語事情 異文化コミュニケーション 教育政策 199513010 760 140 1995 804 読売新聞 朝 16 投書 投書 ふれあい交差点 子供の感性映す言葉 小学一年生の子供たちがつづった詩集 書く・読む 国語教育 199513020 760 150 1995 804 読売新聞 朝 16 投書 投書 はがきコーナー 語尾上げ耳障り ことばづかい 流行語 話す・聞く 音声・音韻 199513030 760 160 1995 804 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ あの言葉戦後50年 昭和40年代 「ヘンシーン!」 放送 成句 199513040 760 170 1995 804 読売新聞 朝 23 地域・世相 内部 とうきょうプラス1 字幕放送望む声続々 耳不自由な主人公のTVドラマが大人気 免許取得8局に1局 実施阻む資金のカベ 放送 言語障害 199513050 760 180 1995 804 読売新聞 朝 23 地域・世相 内部 とうきょうプラス1 取材帳 こだわりたい「情報の背景」 通信手段の発達は、必ずしも情報の質を向上させない 電話 情報化社会 ファクス インターネット 199513060 760 190 1995 804 毎日新聞 夕 10 内部 時流語事典 られるおじさん 「ら抜き」言葉 文法 ことばづかい 199513070 760 200 1995 805 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 世田谷区の聴覚障害者協会の『せたがやの手話』を読んで 言語障害 199513080 760 210 1995 806 朝日新聞 朝 11 読書 内部 話題 一万五千語収めた『沖縄古語大辞典』 辞典 方言(沖縄) 199513090 760 220 1995 806 朝日新聞 朝 13 読書 内部 新刊抄録 『文字贔屓』 河野六郎 西田龍雄著 文字 日本語 言語学 日本語の特性 199513100 760 230 1995 806 読売新聞 朝 4 経済 内部 外国語使用企業に課税 「ロシア語守るのが目的」と州税務局 ロシアのベロゴロド州 海外言語事情 言語政策? 文字 外国語? 199513110 760 240 1995 807 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 だじゃれや言葉遊び、弱いものいじめばかりの「笑い」、心の豊かさが感じられない 言語遊戯 コミュニケーション(その他) 成句 広告・宣伝 199513120 760 250 1995 807 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 ユーモアあるCMなぜ中止 広告・宣伝 放送 199513130 760 260 1995 807 朝日新聞 朝 9 内部 艾豊;朱伯昆;青木保;金忠烈 日韓中シンポ「21世紀の東北アジア」 多国間対話を通じて地域の安定と平和を 文化交流 隣国の言葉学ぼう 異文化コミュニケーション 漢字 外国語習得 教育政策 海外言語事情 199513140 760 270 1995 807 朝日新聞 朝 13 コミック 内部 What’sハウツー? 懐かしい京言葉エッセー風に 『京の口うら』杉田博明著(京都新聞社) 方言(近畿) 199513150 760 280 1995 807 毎日新聞 朝 7 依頼 丸谷才一 今週の本棚 『新訳聖書Ⅰマルコによる福音書マタイによる福音書』 切れ味鋭い、美と力に富む口語訳 文体 翻訳 ことばづかい 199513160 760 290 1995 807 朝日新聞 夕 7 依頼 山家誠一 ラジオ交差点 戦後を考える材料提供 NHKラジオ第一「三十代フレッシュトーク〜浅田彰、羽仁未央・戦後五十年の部屋」現代の若者の言葉 ことばづかい 199513170 760 300 1995 808 毎日新聞 朝 21 依頼 高木康紀 メールボックス 「マメしくてらが〜」って? よく本のタイトルに使われる津軽弁 方言(東北) 広告・宣伝 199513180 760 310 1995 808 朝日新聞 夕 7 内部 FM文字多重放送 NHKも免許申請 放送 情報化社会 文字多重放送 199513190 760 320 1995 809 朝日新聞 朝 3 総合 内部 普通の紙やはがきに手軽に点字打てます 大日本印刷がリボン開発 書く・読む 郵便 言語障害 文字 199513200 760 330 1995 809 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 明け方FAX一方的な広告 情報化社会 広告・宣伝 ファクス 199513210 760 340 1995 809 毎日新聞 朝 14 内部 絵本完成 母が伴奏曲幼い兄妹が挿絵描いて 「ピアノでうたえるスウェーデンのこどものうた」 暮らした国の温か〜い心 舞踊家・南沢博子さん一家 幼児教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 言語芸術 199513220 760 350 1995 810 朝日新聞 朝 1 内部 朝日新聞 asahi,com きょうスタート インターネットへ情報サービス 情報化社会 新聞 インターネット 199513230 760 360 1995 810 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 クロアチア国内でセルビアとは違う言語を使わせるという、言語の「クロアチア化」の進行について 海外言語事情 言語政策 199513240 760 370 1995 810 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「マイニチ・デイリー・ニューズ」(英文毎日)創刊二万六千号] 新聞 異文化コミュニケーション 外国語 199513250 760 380 1995 810 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 私の川柳が英訳され機内誌に 翻訳 言語芸術 異文化コミュニケーション 199513260 760 390 1995 810 毎日新聞 朝 18 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話19 山からの帰り道で 外国人と弾む会話 外国語習得 海外言語事情 異文化コミュニケーション 話す・聞く 199513270 760 400 1995 810 毎日新聞 朝 19 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 コモンセンス 低音になった女の声と高音になった男の声 音声・音韻 男ことば・女ことば 199513280 760 410 1995 810 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 語尾上げ言葉物まねでは? ことばづかい 異文化コミュニケーション 音声・音韻 話す・聞く 日本語教育 199513290 760 420 1995 810 朝日新聞 夕 8 内部 町の達人 深川祭りを彩る江戸文字を描いて四十三年 佐山英雄さん 文字 漢字 書く・読む 199513300 760 430 1995 810 朝日新聞 夕 9 投書 セイ・セイ・セイ 礼儀知らず ことばづかい あいさつ 話す・聞く 敬語 199513310 760 440 1995 810 朝日新聞 夕 11 内部 外国人向けニュース 日本人が語学勉強 NHKラジオうれし、寂し 外国語習得 放送 外国語 異文化コミュニケーション 199513320 760 450 1995 810 朝日新聞 夕 12 内部 「アサヒ・コム」へ全国から接続殺到 本社サービス開始 インターネットを使った朝日新聞の情報サービス 情報化社会 新聞 インターネット 199513330 760 460 1995 811 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 インターネットで世界へも 私も発信しています 野鳥の情報 学級新聞 外国人にマナー「指南」 情報化社会 異文化コミュニケーション 新聞 インターネット 199513340 760 470 1995 811 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 メディア 朝日新聞 asahi,com インターネットへようこそ2 売りものはニュース こだわり結実 情報化社会 新聞 インターネット 199513350 760 480 1995 811 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 「戦友」と「友達」の違い 語彙・用語(その他) 199513360 760 490 1995 811 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 CMへの過剰反応はやめよ 広告・宣伝 放送 199513370 760 500 1995 811 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし 成果をあげるロービジョンクリニック わずかながら見える人を治療する 拡大読書器など補助具も進歩 チームで機能回復訓練 言語障害 読書? 情報化社会 拡大読書器 199513380 760 510 1995 812 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 あのころは 世界的規模の「終戦の日」に 語彙・用語(その他) 199513390 760 520 1995 812 毎日新聞 朝 7 内部 韓国 「国民学校」ようやく消滅へ 【共同】 「初等学校」へ改称 命名 海外言語事情 199513400 760 530 1995 812 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 英会話入門 外国語習得 199513410 760 540 1995 812 毎日新聞 夕 2 依頼 山内昌之 ちょっとひとこと イスラム原理主義か、イスラム主義か 学者とメデイアの用語法のずれ 専門用語ほか 199513420 760 550 1995 813 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 あのころは やはり敗戦とよんだほうがふさわしい 語彙・用語(その他) 199513430 760 560 1995 813 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 悩んでも電話相談はイヤ 若者ら、留守電・パソコン通信に 通信ネットで気軽に発言 電話 情報化社会 パソコン通信 199513440 760 570 1995 813 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 田舎 見下す言葉では 語彙・用語(その他) 199513450 760 580 1995 814 読売新聞 夕 10 投書 聞いて聞いて ムダ多すぎる今の英語教育 外国語習得 教育政策 199513460 760 590 1995 814 読売新聞 夕 14 内部 金子みすヾ現象 国語教科書、競って掲載 大正末、薄幸の童謡詩人 国語教育 言語芸術 広告・宣伝 199513470 760 600 1995 815 毎日新聞 朝 14 内部 新刊本・いろ・いろ・紹介 『日欧比較言語学 上』 横井忠夫著 東洋書店 漢字 言語の比較 言語学 199513480 760 610 1995 815 毎日新聞 朝 14 内部 使いやすい「英英」新版 『ロングマン現代英英辞典』(桐原書店)『オックスフォード現代英英辞典』(開拓社) 辞典 異文化コミュニケーション 外国語習得 199513490 760 620 1995 815 毎日新聞 朝 14 内部 初の横書き漢字辞典 『デイリーコンサイス漢字辞典』(三省堂) 辞典 漢字 表記(その他) 199513500 760 630 1995 815 毎日新聞 夕 6 内部 女性とことば 「現代言語研究会」のワークショップから 「〜かい」「だねえ」 「雌叫び」 政治的に正しい辞書 文中疑問形 「そうですね」 ことばづかい 差別語・不快語 辞典 話す・聞く 男ことば・女ことば 音声・音韻 放送 199513510 760 640 1995 816 毎日新聞 朝 5 内部 社説 新聞再販 活字文化を破壊させるな 新聞 出版 199513520 760 650 1995 816 毎日新聞 朝 10 内部 「公正報道」支える再販制度 国民の「知る権利」守るために 「新聞は公共性が強い」 再販制度支持、81%超す 新聞 出版 海外言語事情 199513530 760 660 1995 816 毎日新聞 朝 12 内部 「手話を覚えたい」 TV主人公に反響 手話の絵本も好評 言語障害 放送 言語芸術 幼児教育 199513540 760 670 1995 816 朝日新聞 夕 3 内部 海外文化 地域語重視する南仏の作家紹介 オクシタン(オックス)語の作家マックス・ルケット 海外言語事情 言語政策 言語芸術 外国語 翻訳 199513550 760 680 1995 816 朝日新聞 夕 11 内部 国語教師の大村はまさん 教え子一人ひとりに違う授業 生徒のノート1000冊 大学で研究資料に 国語教育 書く・読む 199513560 760 690 1995 817 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 官僚伝統の話法が健在する中で、自分の言葉で語った村山首相 ことばづかい 語彙・用語(その他) 話す・聞く 海外言語事情 199513570 760 700 1995 817 毎日新聞 朝 12 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話20 スーパーで買い物 「英語版はありますか」 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語習得 話す・聞く 199513580 760 710 1995 817 朝日新聞 夕 3 内部 海外文化 コンサイス辞典 92の日本語掲載 【共同】 海外言語事情 辞典 日本語 語彙・用語(その他) 流行語 199513590 760 720 1995 817 朝日新聞 夕 9 内部 日本語教えて交流 「草の根先生」急増 国内の「先生」の4割 主婦らボランティア 文化庁調査 日本語教育 異文化コミュニケーション 199513600 760 730 1995 817 毎日新聞 夕 8 内部 風のことば 「在日」の複雑性を知る 在日朝鮮人の母国語に対する違和感 言語芸術 言語学 199513610 760 740 1995 818 朝日新聞 朝 1 内部 「小学校の英語」実験拡大 来年度から 文部省 研究校を全国展開へ 教育政策 外国語習得 199513620 760 750 1995 818 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 いちじるしく進む若者の「言文一緒」と、携帯電話やポケットベルの普及 電話 郵便 文体 文章 話す・聞く 書く・読む 199513630 760 760 1995 818 毎日新聞 朝 6 広告 内部 次世代に伝えよう、わたしたちの「活字文化」 生活に密着した「活字」 活字の恩恵と「活字文化」 活字文化を支える「再販」 新聞と再販 本と再販 出版 新聞 読書 199513640 760 770 1995 818 読売新聞 朝 23 生活 投書 ぷらざ 猛暑に負けず習う英語 道は遠いがまた来年も 外国語習得 199513650 760 780 1995 818 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 都民版 日本語の本、寄付して ベトナムの日本語学校 教材不足に悩む ホーチミン市の「さくら日本語学校」 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199513660 760 790 1995 818 読売新聞 朝 30 社会 内部 小学校の英語教育 文部省が研究に本腰 47校指定、全都道府県に 外国語習得 教育政策 199513670 760 800 1995 818 毎日新聞 夕 10 内部 時流語事典 ジモティー 流行語 語彙・用語(その他) 199513680 760 810 1995 818 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 方言 方言(中部) 方言(東北) 言語芸術 199513690 760 820 1995 819 朝日新聞 朝 1 内部 夫婦別姓賛成が大勢 法務省 民法改正へ各界の意見照会 「5年別居離婚」には両論 人名 言語政策 199513700 760 830 1995 819 毎日新聞 朝 1 内部 余録 重要外交文書の様々な署名 最近めっきり減った毛筆による署名 書く・読む 199513710 760 840 1995 819 毎日新聞 朝 3 内部 名称、キチンとします ワイシャツの「形状記憶」etc 通産省ガイドライン作成へ 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 命名 199513720 760 850 1995 819 毎日新聞 朝 3 内部 「夫婦別姓」容認が多数 民法改正案意見集約 次期通常国会に提出 法務省 人名 言語政策 199513730 760 860 1995 819 読売新聞 朝 1 内部 「夫婦は原則別姓」が多数 民法改正法務省の各界調査 人名 言語政策 199513740 760 870 1995 819 朝日新聞 夕 6 内部 ウイークエンド経済 名刺読み取り機 機能は発展途上 縦横混在とロゴ苦手 手作業での修正必要 言語生活(その他) 情報化社会 表記(その他) 文字 名刺読み取り機 199513750 760 880 1995 819 毎日新聞 夕 1 内部 スクランブルNEWSLAND インターネット情報は国境超え 核実験反対署名から爆弾製造法入手まで 米、中で規制の動きも 情報化社会 海外言語事情 異文化コミュニケーション インターネット 199513760 760 890 1995 820 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 小学生の英語期待しないで 外国語習得 教育政策 199513770 760 900 1995 820 朝日新聞 朝 13 読書 内部 文庫 豊田正子著・山住正己編『新編 綴方教室』岩波文庫 書く・読む 199513780 760 910 1995 820 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 同じ名前、缶デザインが酷似 清涼飲料?いいえお酒! 「見分けつかないよ」 誤飲し寝込んだ例も 「果実入り」を強調 消費者団体が指摘 メーカーは手直し 消費者にとってわかりやすい酒の表示を 命名 表示・標識 199513790 760 920 1995 820 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 日本人? 通訳の必要な方言 方言(九州) 199513800 760 930 1995 820 読売新聞 朝 9 内部 すべての人に文字を 識字 安定支援はがき1枚から 関心低下どう克服 注目される回覧板方式 来月東京で世界識字会議 西川潤(にしかわじゅん)早大教授に聞く 人間開発により重点 草の根からの参加必要 識字 海外言語事情 異文化コミュニケーション 郵便 199513810 760 940 1995 820 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説のページ マルチメディア化進む図書館 問われる使う側の能力 図書館 情報化社会 ネットワーク化 電子出版物の導入 199513820 760 950 1995 821 朝日新聞 朝 8 内部 ’95北京女性会議 「女性の貧困」克服へ挑む 地位向上めざし行動を ネパール・イラム郡に見る 養蚕を通し読み書き修得 「行動綱領」とその争点 海外言語事情 識字 男ことば・女ことば 異文化コミュニケーション 199513830 760 960 1995 821 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 阪神大震災 目の不自由な人への支援できずにいたら… 聴覚障害者らが活動再開を手助け 新聞などを音読したテープ郵送用の布封筒作り 言語障害 郵便 199513840 760 970 1995 821 毎日新聞 朝 1 内部 余録 来日した外国人が言葉の問題で最も困るのは医療 異文化コミュニケーション 199513850 760 980 1995 821 毎日新聞 朝 3 内部 使い込まれてません日本企業のパソコン 導入率は96%越す 電子メール活用3割弱 あさひ銀調査 情報化社会 パソコン 電子メール 199513860 760 990 1995 821 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 民事裁判での「被告」やめて 呼称 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199513870 760 1000 1995 821 毎日新聞 朝 9 内部 活字文化への案内人は… マンガ 言語芸術 読書 書く・読む 199513880 760 1010 1995 821 朝日新聞 夕 3 依頼 斎藤友佳理 にゅうすらうんじ 私の失敗 長くなりすぎた名前 ロシア名の名と父称に区切りを入れなかったための失敗 人名 異文化コミュニケーション 199513890 760 1020 1995 821 毎日新聞 夕 10 内部 日本で母国の卒業資格を 学校通えぬ日系ブラジル人向け通信教育スタート 高校・大学受験もOK 言葉のハンディによって日本の学校に通えない日系ブラジル人の若者 異文化コミュニケーション 199513900 760 1030 1995 822 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「終戦」それとも「敗戦」か 語彙・用語(その他) 199513910 760 1040 1995 822 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 英語教育よりつけたい教養 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 199513920 760 1050 1995 822 朝日新聞 朝 8 経済 内部 銀行もマルチメディア テレビ電話で融資OK 富士が新サービス開始 情報化社会 電話 テレビ電話 199513930 760 1060 1995 822 毎日新聞 朝 25 依頼 諸岡達一 メールボックス 「可笑しい学」入門 「おかしい」の多義性 語彙・用語(その他) 語源 199513940 760 1070 1995 822 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 大事にしたい言葉やしぐさ コミュニケーション(その他) 非言語行動 199513950 760 1080 1995 822 読売新聞 朝 16 投書,解説 内部 田辺洋二;中村敬 対立討論 外国語教育の多様化 英語やはり中核に 異文化見る目養う 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199513960 760 1090 1995 822 朝日新聞 夕 17 内部 次期支援戦闘機(FSX) 100億円の「子」名前ない 「命名」悩む防衛庁 概算要求時点なら社党の反発招く? 命名 199513970 760 1100 1995 822 毎日新聞 夕 3 内部 企業役員が選ぶ「私の一冊」 東京電力常務加納時男さん 『日本人のYESはなぜNOか?』 読書 言語の比較 199513980 760 1110 1995 822 読売新聞 夕 18 内部 無意味な言葉おもろいねん 若手の上方漫才なぜウケる? 大阪大研究生が分析 言語芸術 方言(近畿) 199513990 760 1120 1995 823 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 叱って育てるか、ほめて育てるか コミュニケーション(その他) 199514000 760 1130 1995 823 毎日新聞 朝 1 内部 余録 中国の大衆の間で生まれた流行語「官本位」 海外言語事情 流行語 語彙・用語(その他) 翻訳 199514010 760 1140 1995 823 毎日新聞 朝 25 投書 放送サロン 名前で呼んで 「おじいちゃん」「おばあちゃん」という呼びかけに対して 人名 放送 呼称 199514020 760 1150 1995 823 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 文部省で来年度から小学校に英語教育の実験校を増やす方針について 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション 199514030 760 1160 1995 824 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 中年・初老の男のための夏期集中・超初心者向けワープロ・パソコン教室のにぎわい 情報化社会 ワープロ パソコン 199514040 760 1170 1995 824 朝日新聞 朝 2 総合 内部 太平洋戦争は全体として侵略だった 野坂官房長官、衆院委で答弁 「侵略」と「侵略行為」の違い ことばづかい 語彙・用語(その他) 話す・聞く 199514050 760 1180 1995 824 朝日新聞 朝 3 総合 内部 視覚障害者向けJR総研が開発 バーコードの技術を応用 ホームやドアの位置判断 つえ1本で駅スイスイ 言語障害 199514060 760 1190 1995 824 朝日新聞 朝 11 経済 内部 マルチメディアで商社変身 三菱商事が情報網強化 パソコン網で商品情報 動画・音声付きも検討 決済できる「商店街」に 情報化社会 音声・音韻 インターネット 電子メール 199514070 760 1200 1995 824 朝日新聞 朝 11 経済 内部 手書き入力、よりスムーズに 情報化社会 書く・読む シャープの携帯情報端末の新モデル発売 199514080 760 1210 1995 824 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 母も娘も夫婦別姓で生きる 励ましの「往復書簡」が本に いま同じ弁護士の道 悩み、揺れ…自分の人生へ 『迷える娘と励ます母の往復書簡』(学陽書房) 人名 郵便 言語政策 199514090 760 1220 1995 824 朝日新聞 朝 29 内部 活字文化支える再販制度 新聞協会 「戸別配達維持に不可欠」 新聞協会の読者意識調査 再販肯定も8割 戸別配達、9割が支持 出版 新聞 199514100 760 1230 1995 824 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 方言使えない古里の子供たち 方言(九州) 共通語 199514110 760 1240 1995 824 毎日新聞 朝 19 内部 カパプーの独り言 通訳で大会支えたい 福岡ユニバーシアードで 翻訳 異文化コミュニケーション 199514120 760 1250 1995 824 毎日新聞 朝 26 内部 反核ファクス広がるネットワーク 利用は1日100件以上 情報化社会 ファクス 199514130 760 1260 1995 824 朝日新聞 夕 11 内部 海外文化 二千年以上前から同じ書体の文字 中国貴州赫章県でイ族の文字を鋳込んだ「すり鉢」発見 文字 海外言語事情 言語資料 199514140 760 1270 1995 825 朝日新聞 朝 9 経済 内部 ウィンドウズ95超人気デビュー ネットワーク広がり後押し 小型カメラ加えTV電話も 波に遅れるなメーカー必死 情報化社会 海外言語事情 パソコン用基本ソフト「ウィンドウズ95」 199514150 760 1280 1995 825 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 ビルマ語の人気急上昇 外国語習得 異文化コミュニケーション 外国語? 199514160 760 1290 1995 825 読売新聞 朝 7 経済 内部 ウィンドウズ95発売 パソコン市場を制覇 基本ソフト「世界標準」も同然 情報化社会 海外言語事情 パソコン用基本ソフト「ウィンドウズ95」 199514170 760 1300 1995 825 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 アジアの言語中高で教えて 外国語習得 教育政策 言語の比較 199514180 760 1310 1995 825 朝日新聞 夕 3 内部 勝手におすすめ 名前で呼び合う親子 再婚家庭のモデルに 呼称 人名 199514190 760 1320 1995 826 朝日新聞 朝 1 内部 法制審小委中間報告へ 夫婦別姓子の姓は統一 結婚時点で選択 人名 言語政策 199514200 760 1330 1995 826 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 社説 ウィンドウズ95の衝撃 情報化社会 海外言語事情 日本語 新発売パソコンソフトの影響力 日本語版 199514210 760 1340 1995 826 朝日新聞 朝 25 東京 内部 養護学校の子供たちの輝く笑顔と福祉への「私の夢」が重なり合った 大泉学園校の山本さんあす手話コンテスト出場 言語障害 199514220 760 1350 1995 826 読売新聞 夕 6 内部 土曜ライブ Culture&Entertainment イメージ一新公共図書館 千葉・市川市中央図書館の場合 大学でも新しい動き 東京・多摩の4校が相互利用制度 一般市民に解放する所も 図書館 199514230 760 1360 1995 827 朝日新聞 朝 1 内部 日本が国連に開発戦略提案 識字率など数値目標求める 識字 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199514240 760 1370 1995 827 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 人や社会の潤滑油となるほめ言葉 コミュニケーション(その他) 199514250 760 1380 1995 827 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 社説 寛容であることの難しさ ドイツと日本における寛容という言葉の違い 語彙・用語(その他) 海外言語事情 言語の比較 ことばづかい 199514260 760 1390 1995 827 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 小学生に英語 的を射た方針 外国語習得 教育政策 199514270 760 1400 1995 827 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 しかる間合い子育てのコツ しかることができない最近の親たち コミュニケーション(その他) 199514280 760 1410 1995 827 朝日新聞 朝 11 読書 内部 話題 復刻にCD—ROMが登場 日本近代文学館編『文章倶楽部』(八木書店) 情報化社会 言語芸術 CD−ROM本 199514290 760 1420 1995 827 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 CM天気図 麻婆のごとし 熟語をもとにした商品名 命名 漢字 199514300 760 1430 1995 827 朝日新聞 朝 28 地方総合 内部 お達者です課 TV電話で顔色拝見 互いに安心 在宅療養の患者支援システム 情報化社会 TV電話 199514310 760 1440 1995 827 毎日新聞 朝 3 内部 文字多重放送で郵政省 字幕の自動制作システム開発へ 放送 情報化社会 言語障害 文字多重放送 199514320 760 1450 1995 827 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 半藤一利 歴史探偵かんじん帳 敗戦後の巻4 当用漢字—なんのためこんな愚かな 漢字制限 199514330 760 1460 1995 828 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 パソコンのマニュアルをわかりやすく、また縦書きワープロソフトの開発を 情報化社会 書く・読む 文章 表記(その他) パソコン 縦書きワープロソフト 199514340 760 1470 1995 828 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 ウィンドウズ症侯群 技術信仰に冷静な目を 情報化社会 パソコンソフト「ウィンドウズ’95」 199514350 760 1480 1995 828 朝日新聞 朝 7 国際 内部 地球24時 台湾、点字つきの硬貨を発行へ 【共同】 言語障害 海外言語事情 文字 199514360 760 1490 1995 828 毎日新聞 朝 3 内部 点字硬貨 台湾で来年発行 【共同】 言語障害 海外言語事情 文字 199514370 760 1500 1995 828 毎日新聞 朝 9 依頼 丸谷才一 今週の本棚 『清水義範の作文教室』 清水義範著 早川書房 作文教育の変革が望める快著 国語教育 書く・読む 199514380 760 1510 1995 828 朝日新聞 夕 11 依頼 浅田篤 変わる液晶 紙と鉛筆 入力パネルに書き込み液晶画面に表示 悪筆も電子化され名筆に 情報化社会 書く・読む 液晶画面 199514390 760 1520 1995 828 朝日新聞 夕 11 内部 科学 テレビ会議、学会にも導入 全国4ヵ所から質疑応答 がん予防研究会で 情報化社会 テレビ電話の普及 199514400 760 1530 1995 828 毎日新聞 夕 3 内部 ライバルの目 マツモトキヨシのヤマダです?! 創業者のフルネーム前面に そのまんま社名 人間味、親しみアピール 命名 人名 199514410 760 1540 1995 828 毎日新聞 夕 7 依頼 清田義昭 電子出版を考える 今後もやはり編集者の時代 CD−ROMで絶版本の復刻 情報化社会 出版 言語芸術 出版物のCD−ROM化 199514420 760 1550 1995 828 読売新聞 夕 5 内部 風 多言語・文化共存のスイス 700年の体制に見直しの声 海外言語事情 言語政策 199514430 760 1560 1995 829 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 みんなのQ&A 日本人学校 57カ国に91校、19000人 教員の大半は日本から 海外言語事情 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 外国語習得 199514440 760 1570 1995 829 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「あ・い」抜き呼称でお願い 年配者に対する呼称 「おばあさん」「おじいさん」でなく「おばさん」「おじさん」に 呼称 199514450 760 1580 1995 829 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 ばあちゃんと呼ばれ気重に 呼称 199514460 760 1590 1995 829 毎日新聞 朝 1 内部 余録 『清水義範の作文教室』と福地桜痴の講演「文章の秘訣」 書く・読む 文章 国語教育 199514470 760 1600 1995 829 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 小学校の英語楽しさ基本に 外国語習得 教育政策 199514480 760 1610 1995 829 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 英語教育開始早期化に疑問 外国語習得 教育政策 199514490 760 1620 1995 829 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 若者の話し方軟らかさに妙 話す・聞く ことばづかい 199514500 760 1630 1995 830 朝日新聞 朝 3 総合 内部 婦人局の名称女性局に変更 労働省 語彙・用語(その他) 199514510 760 1640 1995 830 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 電話で筆談 聴覚障害者向けに開発 「弱い立場の人の味方に」 一般の電話回線で「筆談」もできる通信機器 電話 情報化社会 電話回線で「筆談」 199514520 760 1650 1995 830 朝日新聞 夕 7 依頼 芹沢俊介 文化 ウオッチ論潮 傷付けて浮揚めざす若者・企業 自己との取引 造語が消す自己感情 女子高生の話しことば 流行語 男ことば・女ことば 語彙・用語(その他) 199514530 760 1660 1995 830 毎日新聞 夕 7 内部 ひと人模様 留学の経験生かし訳詞 通訳細川直子さん、トルコの歌手バルシュ・マンチョさんの歌に 翻訳 異文化コミュニケーション 言語芸術 199514540 760 1670 1995 831 毎日新聞 朝 7 内部 米地裁判事 「子供とスパイン語で話すな!」 メキシコ系の妻に命令 ヒスパニック系市民が反発 海外言語事情 言語政策? 外国語 幼児教育 199514550 760 1680 1995 831 毎日新聞 朝 19 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話21 聞きとりにくい発音 ゆっくりと言ってもらう 外国語習得 海外言語事情 話す・聞く 異文化コミュニケーション 199514560 761 10 1995 901 毎日新聞 朝 23 依頼 大島清 大島清先生のセクソロジー 脳と性差を覗く 男女差が見られる脳の言語処理の仕方 言語学 199514570 761 20 1995 901 毎日新聞 朝 1 依頼 田家秀樹 音盤快楽新報MAINICHI365 スピッツ 日常の言葉で「神秘さ」歌う キーワードは「かわいい」 語彙・用語(その他) 199514580 761 30 1995 901 読売新聞 朝 17 投書 投書 ふれあい交差点 点字は皆のメッセージ 文字 記号化された文字 199514590 761 40 1995 901 朝日新聞 夕 3 内部 勝手におすすめ 虚礼との決別 心通う人に出会えた 年賀状、暑中見舞いなどの日本の慣習に対して 郵便 書く・読む 199514600 761 50 1995 901 朝日新聞 夕 5 依頼 渡辺勝 文化 イタリア詩人を「解放」する俳句 単純・迅速・非情、非西洋的な斬新さ 言語芸術 異文化コミュニケーション 199514610 761 60 1995 901 朝日新聞 夕 5 内部 学問を歩く 揺らぐ「日本的な美術」(上 西洋との対比で生まれた「日本画」「絵画」 フェノロサの講演から翻訳 「日本画」「絵画」という語の成立の動き 翻訳 語彙・用語(その他) 語源? 199514620 761 70 1995 901 毎日新聞 夕 12 内部 特例法改正後初の合併 茨城・鹿嶋市が誕生 東京都でも「あきる野市」 地名 199514630 761 80 1995 902 朝日新聞 朝 13 経済 内部 文字や絵を読み取る画面 新型ディスプレー 松下中央研が開発 パソコン周辺機器に 情報化社会 ディスプレー スキャナー タッチパネル 199514640 761 90 1995 902 朝日新聞 朝 20 内部 奔流中国 義務教育を阻む貧困 地域の格差も大きく 市の幹部の子弟が多数 ヘッドホン使い英会話 算数の授業にパソコン 海外言語事情 識字 教育政策 199514650 761 100 1995 902 毎日新聞 朝 7 内部 「正しい聖書」へ、差別表現やめます NYで出版 「神は男性」「暗黒=邪悪」は削除 海外言語事情 差別語・不快語 ポリティカリー・コレクト 199514660 761 110 1995 902 朝日新聞 夕 1 内部 若者は待っていたインディーズマガジン パソコン使い「手作り」 2万部超える好調組も 映画・音楽・美術…こだわりの情報誌 出版 情報化社会 DTP(デスク・トップパブリッシング) 文字文化 199514670 761 120 1995 902 朝日新聞 夕 9 依頼 リービ英雄 ことばの都市 上海の語学ギャング 「英語か日本語で話そう」と外国人に近寄る上海の若者 海外言語事情 外国語習得? 199514680 761 130 1995 902 朝日新聞 夕 11 内部 手話人気ドラマでブーム 「言葉よりも誠実」手引も売れ行き急増 TBS系「愛していると言ってくれ」 放送 言語障害 非言語行動 全身手話 身振り手振り 199514690 761 140 1995 902 読売新聞 夕 10 内部 24時間!!村営図書館 長野 今秋、長野県川上村に24時間貸し出しOKの図書館がオープン 図書館 199514700 761 150 1995 903 朝日新聞 朝 11 読書 内部 四季別にまとめた植物ことわざ事典 『植物ことわざ事典』東京堂出版 成句 辞典 199514710 761 160 1995 903 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 「婦人」から「女性」へ流れ定着 世界「婦人会議」→「女性会議」 労働省「婦人局」→「女性局」? 地方の変化が中央へ 「女性・婦人」を控える傾向も 「婦人」の原点、見直しも 語彙・用語(その他) 199514720 761 170 1995 903 朝日新聞 朝 17 投書 ひととき ペーパー離婚を思案 夫婦別姓について 人名 言語政策 199514730 761 180 1995 903 朝日新聞 朝 17 依頼 阿刀田高 家庭 夜の風見鶏 耳の読書 視聴覚障害者のための音声化 言語障害 読書 書く・読む 199514740 761 190 1995 903 毎日新聞 朝 1 内部 余録 NHKの外来語調査 外来語 199514750 761 200 1995 903 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 男湯、女湯 「湯」は中国語で「スープ」の意 漢字 言語の比較 199514760 761 210 1995 903 毎日新聞 朝 7 日曜版 投書 みんな集合 手袋巡査 言葉遊び 言語遊戯 199514770 761 220 1995 903 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 世界女性会議で識字問題が論議される 識字 海外言語事情 199514780 761 230 1995 903 読売新聞 朝 23 解説 内部 解説のページ 個人情報「丸裸」時代迫る 保護策遅れる日本 マルチメディアへの条件 情報化社会 マルチメディア データベース プライバシー 199514790 761 240 1995 903 読売新聞 朝 23 解説 内部 解説のページ 大学図書館ソフト化日曜開放広がる動き 課題は人手と経費確保 図書館 199514800 761 250 1995 903 読売新聞 朝 25 生活 依頼 北原広子 家庭とくらし リレー航空便 301 バンコク発 ニックネーム「天国」 職場でさえも本名を使わず 人名 海外言語事情 199514810 761 260 1995 904 朝日新聞 朝 10 内部 子どもの本音ユニーク白書 2500人分、千葉の団体 漢字の練習イヤ 大人は話に割り込む 『ねえ きいて!ほんとのきもち』(自治体研究社) 話す・聞く 国語教育 漢字 199514820 761 270 1995 904 読売新聞 朝 25 教育 内部 あすへの実践 第44回読売教育賞6 学校の指導・運営 広島県神辺町立神辺小学校妹尾敬士教諭 日系外国籍児童への取り組みを通して 言葉、文化の壁超えて 日本語教育 教育政策 異文化コミュニケーション 日本語教室 199514830 761 280 1995 905 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 小学生の英語受験過熱心配 外国語習得 199514840 761 290 1995 905 朝日新聞 朝 7 政治 内部 現在史ウオッチング 敗戦・終戦 戦争観あらわす言葉遣い 語彙・用語(その他) 199514850 761 300 1995 905 朝日新聞 朝 10 経済 内部 全自動通信添削 コンピューターで採点FAXで結果お知らせ 大日本印刷などが共同開発 情報化社会 Fax コンピューター 199514860 761 310 1995 905 朝日新聞 朝 23 東京 内部 狛江の障害児通所施設 英会話サークルきょう開設 学んで心つないで中高生になってもいっしょに過ごそ 言語障害 外国語習得 199514870 761 320 1995 905 朝日新聞 朝 23 東京 内部 日本語学ぶのは大変? 練馬区経済交流事業協同組合が北京から研修生を招いた 異文化コミュニケーション 日本語教育 199514880 761 330 1995 905 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 フランス語の学習をやめよう フランスの核実験に反対して 外国語習得? 異文化コミュニケーション 199514890 761 340 1995 905 毎日新聞 朝 25 依頼 松野和生 インターネット 教育現場で活用 「地域差」教室で体験 海外からのアクセスも 情報化社会 教育政策 インターネット データベース 199514900 761 350 1995 905 読売新聞 朝 18 生活 内部 家庭とくらし 「モンゴル・旅の会話集」 在日女性が日本人向けに作成 「好意伝わらぬ例多い」とあいさつ言葉、違いに苦心 外国語習得 異文化コミュニケーション 言語の比較 199514910 761 360 1995 905 朝日新聞 夕 1 内部 中国なぞの女文字 伝承者はただ一人 忍従の心、千年にわたり詩に 女性会議で披露 海外言語事情 文字 199514920 761 370 1995 905 読売新聞 夕 9 依頼 西川潤(にしかわじゅん) 文化 世界の子らに笑顔と希望を ユネスコ「識字会議」と手を携え 日本発 寺子屋運動 識字 海外言語事情 199514930 761 380 1995 905 読売新聞 夕 9 内部 文化 手帳 長屋王邸宅跡で出土の木簡文字解読分を写真図版に 全5冊、まず一六八七点 言語資料 199514940 761 390 1995 905 読売新聞 夕 11 内部 情報ボックス メディアウォッチ 5局共同特番 災害発生時にラジオは何ができるのか? 大震災が契機、回線で結び同時生放送 各企業の対策など、紹介 放送 199514950 761 400 1995 906 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「耳の読書」を感激で読んだ 視覚障害者の読書権の保証を求める 言語障害 書く・読む 199514960 761 410 1995 906 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 提案します 「録音許可」を奥付に 視覚障害者のための著作物録音テープ化について 言語障害 書く・読む 199514970 761 420 1995 906 朝日新聞 朝 6 全面広告 依頼 辰濃和男 広告特集 今日で「天声人語」は50年を迎えました 日本語は生きている。 自然に発する声に学ぶ 語彙・用語(その他) 言語感覚 199514980 761 430 1995 906 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 ミュージカルで識字運動をPR 日本ユネスコ協会連盟 9日、東京で初上演 途上国の教室支援 識字 世界寺子屋運動 199514990 761 440 1995 906 毎日新聞 朝 16 依頼 やまだ紫 お勝手に44 会話 語尾を上げる言い方 話す・聞く 199515000 761 450 1995 906 読売新聞 朝 9 経済 内部 「検索用YOMIDAS辞書」10月に発売 きょう池袋で開催のデータベース展出品 新聞 情報化社会 記事データベース 検索のヒット率 199515010 761 460 1995 906 読売新聞 朝 14 生活 内部 家庭とくらし 親と子 赤ちゃんの絵本ブーム 正しい読ませ方 文字覚えさせるのではなく一緒に楽しみ想像力育てる 書く・読む 幼児教育 読み聞かせ 199515020 761 470 1995 906 毎日新聞 夕 7 内部 カザフ語辞典出版 10年がかりの労作 約18000語を収録 飯沼英三著『カザフ語辞典』(ベスト社) 辞典 文字 キルギス語 キリル文字 アラビア文字 199515030 761 480 1995 906 毎日新聞 夕 23 内部 マルチういんどー 当用漢字 「隅田区」でないわけ 昭和21年告示の当用漢字に「隅」の字がなかった 漢字制限 199515040 761 490 1995 906 読売新聞 夕 8 内部 女性記者発 言葉の及ばぬ表現手段の大切さ 手話やボディーランゲージの魅力と大切さ 非言語行動 言語障害 表現力の豊かさ 身振り手振り 199515050 761 500 1995 907 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 「日本手話」普及へ、テキスト ろう者グループが出版 独特の豊かな表現 健聴者との架け橋願い 言語障害 シムコム 口話教育 199515060 761 510 1995 907 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 表示変える缶チューハイ 市民団体「評価は現物見てから」 命名 199515070 761 520 1995 907 毎日新聞 朝 15 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話22 究極の場面には 確たる感情表現方法で 異文化コミュニケーション 外国語習得? 199515080 761 530 1995 907 朝日新聞 夕 1 内部 きょう 実事(じつじ)ありは『光る源氏の物語』で知られるようになった表現 語彙・用語(その他) ことばづかい? 199515090 761 540 1995 907 読売新聞 夕 13 内部 情報ボックス わいどリポート 大げさ 番組サブタイトル 「スクープ」「独占」が理想 仰々しい言葉も使えば陳腐に ワイドショー 凝れば凝るほど原題から離れ 未公開洋画 放送 語彙・用語(その他) 199515100 761 550 1995 908 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 日本語で話してもらいてえ… カタカナ文字の氾濫に対して 外来語 199515110 761 560 1995 908 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 図書館の漫画 読書離れ加速 読書 図書館 学校図書館 199515120 761 570 1995 908 毎日新聞 夕 2 内部 勉強はマンツーマンのパソコンで! 「ゲーム感覚」で人気 塾の存在脅かす? 情報化社会 CAI CATV 199515130 761 580 1995 909 朝日新聞 朝 19 内部 インターネット特集(上 できた!インターネット新聞 「アサヒ・コム」発信体験記 日本が眠りにつくころまず記事選びから開始 情報化社会 新聞 海外言語事情 インターネット 199515140 761 590 1995 909 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 夫婦2人だけ、読書の楽しみ 読書 199515150 761 600 1995 909 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 あえてフランス語を学びたい 核実験抗議のために 外国語習得 外国語 199515160 761 610 1995 909 読売新聞 朝 38 社会 内部 世界識字会議も閉幕 識字 199515170 761 620 1995 909 朝日新聞 夕 3 内部 街角 交差点 「奥サンハ」「イマ、ジッカ」外国人だよね? 日本語の達者な外国人に会い、「日本語も、ついにここまで普及したか」と感激した。 英語の国際共通語化 日本語 話す・聞く 外国語 199515180 761 630 1995 909 朝日新聞 夕 9 依頼 リービ英雄 ことばの都市 東京から、北京へ行く 北京語と日本語の比較論 言語の比較 199515190 761 640 1995 909 読売新聞 夕 6 内部 夢つむぐ仕事⑪ 通訳 外国人演出家と俳優の潤滑油 現場の雰囲気に応じた心配り忘れず 翻訳 異文化コミュニケーション 演劇通訳 199515200 761 650 1995 909 読売新聞 夕 7 依頼 井上一馬(いのうえかずま) 土曜ライブ 言葉の障壁 英語も日本の公用語に 国民に課せられた不利益解消を 外国語 199515210 761 660 1995 910 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと スリランカ留学生 ローリタ・ウィクラマシンハ(Lolitha Wickremesinghe)さん 日本語が上手なのも手話の成果ですか 「手話の表現がわかりやすい上、日本語が美しい」と「全国高校生・大学生の手話によるスピーチコンテスト」で大学生の部で一位に選ばれた 異文化コミュニケーション 言語障害 199515220 761 670 1995 910 朝日新聞 朝 11 内部 インターネット特集(下 「どんな情報を」独自色模索 インターネットでメディア各社 ニュース流さない局も事件起こると接続増加 まだまだ可能性は多く新聞もわく超え活用を 新聞 情報化社会 放送 インターネット 199515230 761 680 1995 910 毎日新聞 朝 26 内部 視覚障害者の自立に光当て… 点字毎日文化賞の田中さん 言語障害 199515240 761 690 1995 911 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 EYEマーク推進に理解を 福祉目的のための録音図書・拡大写本・電子図書の製作許可が明記されたマーク 言語障害 表示・標識 199515250 761 700 1995 911 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 フランス語を学ぶ方が効果的 核実験抗議のために 外国語習得 外国語 199515260 761 710 1995 911 毎日新聞 朝 8 内部 『日本史用語大事典』 専門用語ほか 辞典 199515270 761 720 1995 911 毎日新聞 朝 18 東京 投書 私はこう思う 夫婦別姓 (上 どんな姓でもいいのでは 人名 言語政策 第三の姓 199515280 761 730 1995 911 毎日新聞 朝 18 東京 投書 私はこう思う 夫婦別姓 (上 どんな姓でもいいのでは 人名 言語政策 199515290 761 740 1995 911 毎日新聞 朝 18 東京 投書 私はこう思う 夫婦別姓 (上 どんな姓でもいいのでは 人名 言語政策 199515300 761 750 1995 911 毎日新聞 朝 18 東京 投書 私はこう思う 夫婦別姓 (上 昔のハンコが懐かしく 人名 言語政策 旧姓 199515310 761 760 1995 911 毎日新聞 朝 18 東京 投書 私はこう思う 夫婦別姓 (上 昔のハンコが懐かしく 人名 言語政策 旧姓使用 アイデンティティ 199515320 761 770 1995 911 毎日新聞 朝 18 東京 投書 私はこう思う 夫婦別姓 (上 墓も別では寂しいね 人名 言語政策 夫婦同姓 199515330 761 780 1995 911 毎日新聞 朝 18 東京 投書 私はこう思う 夫婦別姓 (上 使い分けができれば 人名 言語政策 事実婚 夫婦同姓 旧姓使用 199515340 761 790 1995 911 毎日新聞 朝 18 東京 投書 私はこう思う 夫婦別姓 (上 個人の自由に任せて 人名 言語政策 199515350 761 800 1995 911 毎日新聞 朝 18 東京 投書 私はこう思う 夫婦別姓 (上 両方選べるようになって 人名 言語政策 選択権 199515360 761 810 1995 911 毎日新聞 朝 18 東京 投書 私はこう思う 夫婦別姓 (上 両方選べるようになって 人名 言語政策 ビジネスネーム 199515370 761 820 1995 911 毎日新聞 朝 18 東京 投書 私はこう思う 夫婦別姓 (上 世の中が変わることが先 人名 言語政策 ビジネスネーム 199515380 761 830 1995 911 毎日新聞 朝 18 東京 投書 私はこう思う 夫婦別姓 (上 世の中が変わることが先 人名 言語政策 199515390 761 840 1995 911 毎日新聞 朝 21 依頼 松尾羊一 電視社会考 手話は第二内国語 言語障害 非言語行動 199515400 761 850 1995 911 読売新聞 朝 23 教育 内部 あすへの実践 第44回読売教育賞7 国語教育 大阪教育大付属平野中学校辻井義彦教諭 学ぶ喜びを体験させる漢文指導 工夫凝らした手作り教材 国語教育 199515410 761 860 1995 911 読売新聞 夕 15 内部 文化 手帳 日本語教育に不可欠なデータベースづくり 国立国語研究所で作業本格化 日本語教育のための「基本語用例データベース」 日本語教育 情報化社会 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 データベース 199515420 761 870 1995 912 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 老人クラブの名称変えては 語彙・用語(その他) 199515430 761 880 1995 912 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 言葉は時代とともに変わる 「日本語が乱れている」という意見に反論 ことばの問題 199515440 761 890 1995 912 毎日新聞 朝 25 依頼 松上文彦 メールボックス 駅名も観光資源 命名 地名 199515450 761 900 1995 912 毎日新聞 朝 25 依頼 佐藤仁志 インターネットで反核署名 成果の一方、失敗も チェーンメール 混乱招いた「善意」 情報化社会 インターネット 199515460 761 910 1995 912 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 勢いが衰える「婦人」という語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199515470 761 920 1995 912 朝日新聞 夕 15 内部 JR神田駅 毎年、数万冊が消える駅の「文庫」 「旅カード」で本よ帰れ 感想書き入れ「愛着を」 書く・読む 読書 199515480 761 930 1995 912 毎日新聞 夕 2 内部 アメリカウォッチング ひとごととは思えない気になる「地裁の通達」 英語中心の社会の中で、英語の苦手な移民が抱える言葉の問題 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション? 199515490 761 940 1995 912 読売新聞 夕 5 内部 アジアニューウエーブ 韓国旧地名復活巡り論争 日本統治時代の変更対象に 研究家金氏 日本式の一部容認を 学界主流派 一挙に古来の名称に 海外言語事情 地名 199515500 761 950 1995 913 朝日新聞 朝 1 内部 法制審部会が中間報告公表 別姓夫婦、子の姓統一 p.33に「婚姻制度等の見直し」中間報告説明要旨あり 人名 言語政策 199515510 761 960 1995 913 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 社説 民法改正に欠けるもの 別姓夫婦、子の姓統一について 人名 言語政策 199515520 761 970 1995 913 朝日新聞 朝 12 経済 内部 電子メールで新システム 液晶画面付きの電話で文字情報もやり取りできる 情報化社会 電子メール 199515530 761 980 1995 913 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 婚姻制見直しこう思う 別姓 子の姓統一は中途半端 家の名滅ぶのを防ぐ策 人名 言語政策 199515540 761 990 1995 913 毎日新聞 朝 1 内部 夫婦別姓認める 結婚時に選択可能 法制審部会中間報告 子供の姓は統一 人名 言語政策 同姓 199515550 761 1000 1995 913 毎日新聞 朝 3 内部 夫婦別姓中間報告 世論考慮し「折衷案」 現状肯定、変革も盛り込む 人名 言語政策 199515560 761 1010 1995 913 毎日新聞 朝 15 内部 選択的夫婦別姓 家中心から「個人」へ 特例 兄弟姉妹で別姓も 人名 言語政策 ペーパー離婚 199515570 761 1020 1995 913 毎日新聞 朝 25 投書 放送サロン 言葉の乱れに気をつけて 字幕やテロップの言語の乱れ 特に送り仮名の誤りについて 放送 送り仮名 199515580 761 1030 1995 913 読売新聞 朝 1 内部 夫婦別姓 婚姻時に選択 法制審部会中間報告了承 子の姓は一方に統一 人名 言語政策 199515590 761 1040 1995 913 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 法制審民法部会「中間報告」漸進的改正めざす国会での論議期待 解説 夫婦別姓制について 人名 言語政策 子の姓 199515600 761 1050 1995 913 毎日新聞 夕 2 内部 インサイドヨーロッパ 独を嫌うデンマーク人 デンマークではドイツ語より英語が歓迎される 海外言語事情 外国語 異文化コミュニケーション 199515610 761 1060 1995 914 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 名作の復刊は新字体を希望 漢字 出版? 199515620 761 1070 1995 914 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 町にあふれる電話の無礼さ 携帯電話について 電話 199515630 761 1080 1995 914 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 指の「会話」薬局のファックス利用して 聴覚障害者のためのサービス 言語障害 情報化社会 Fax 199515640 761 1090 1995 914 毎日新聞 朝 6 内部 公文書は中国語優先 香港政庁がお達し 【共同】 海外言語事情 言語政策 199515650 761 1100 1995 914 毎日新聞 朝 12 内部 故郷と母国を考える 地方の時代にふさわしい郷土とは 苦しい時ほど身にしみる家族の温もり結び付き 今や100人に1人が外国人 異なる文化を受け入れて「一緒に頑張る」気持ちを 異文化コミュニケーション 199515660 761 1110 1995 914 毎日新聞 朝 16 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話23 だれのせい? 徹底的に粘ってほしい 異文化コミュニケーション 外国語習得 199515670 761 1120 1995 914 朝日新聞 夕 14 内部 芸能 音楽の風景 日本語直訳ロック ディープ・パープルで爆笑 「王様」 言語芸術 翻訳 199515680 761 1130 1995 914 朝日新聞 夕 18 内部 「LV」「LD」対決ルイ・ヴィトン勝訴 表示・標識 文字 商標登録 199515690 761 1140 1995 914 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 船のヒップ 船が女性名詞である理由 語源 専門用語ほか? 外国語? 199515700 761 1150 1995 914 読売新聞 夕 15 内部 旅 イルクーツク(ロシア) 2世紀超え日本語熱再び 海外言語事情 日本語教育 199515710 761 1160 1995 915 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 流言飛語(はし袋のデマ)について コミュニケーション(その他) 199515720 761 1170 1995 915 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 子をしからぬ親もしかろう コミュニケーション(その他) 199515730 761 1180 1995 915 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 赤えんぴつ GHQとPX 訳語が適正かどうか 語彙・用語(その他) 翻訳 199515740 761 1190 1995 915 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 豪で日本語教師を体験して 「開放された学校」に 余裕なさすぎる日本の子供 目的意識持って勉強 見習いたい柔軟性 海外言語事情 日本語教育 言語の比較 199515750 761 1200 1995 915 毎日新聞 朝 22 内部 市川点字文庫15年 蔵書は1500冊にも 支える力は2800人 言語障害 図書館 199515760 761 1210 1995 915 毎日新聞 朝 25 内部 「首都圏初」外国語放送局エフエムインターウェーブ 96年4月放送開始 生活情報盛り込む 放送 外国語? 199515770 761 1220 1995 915 読売新聞 朝 31 地域・世相 内部 とうきょうプラス1 原稿用紙の危機 店も並べない 生産減る一方 種類も整理され ワープロが台頭 学校使用も減少 書く・読む 情報化社会 ワープロ 199515780 761 1230 1995 916 朝日新聞 朝 1 内部 来月から実験 CATV回線で「インターネット」 東急ケーブルテレビジョンとKDD 国内初の事業化へ 定額制、画質も向上 情報化社会 インターネット CATV 199515790 761 1240 1995 916 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 主張・解説 世界女性会議閉幕 「地位向上」実現が課題 綱領の「言葉」めぐり対立 B、教育 p.6に世界女性会議・行動綱領の要旨あり 女性の非識字を根絶する 識字 語彙・用語(その他) ワーディング 199515800 761 1250 1995 916 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 名字変えない日はいつ来る 夫婦別姓について 人名 言語政策 199515810 761 1260 1995 916 読売新聞 朝 11 投書 投書 はがきコーナー 「障害」の名称変えて ハードル競技の名称 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199515820 761 1270 1995 916 朝日新聞 夕 9 依頼 リービ英雄 ことばの都市 北京語の中で 北京では外国人にも北京語で話しかける 海外言語事情 母国語・母語意識 199515830 761 1280 1995 916 読売新聞 夕 6 内部 土曜ライブ 辞書づくりNOW 大型サイズ新刊発売へ 編集は現代語重視 意味より「使い方」にニーズ 辞書の魅力とは? 佐野真氏に聞く 「電子出版で読みたい」30% 辞典 情報化社会 出版 電子辞書 検索機能 199515840 761 1290 1995 917 読売新聞 朝 5 経済 内部 スコープ 急上昇パソコン普及率 入門雑誌も創刊ラッシュ パソコン通信 60代の6割挑戦したい NTTのアンケート調査 出版 情報化社会 パソコン 199515850 761 1300 1995 918 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 子供の「姓」はもっと自由に 人名 199515860 761 1310 1995 918 朝日新聞 朝 8 内部 きょういく’95 シンガポール 「全員入学」の日本人高校 実績上げる習熟度別学級 国際交流に壁 英語クラスは四段階 見合った授業、生徒に明るさ 海外言語事情 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 199515870 761 1320 1995 918 朝日新聞 朝 9 内部 がっこう解体新書 しぼむ日米の教育交流 相互理解に深刻な危機 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 199515880 761 1330 1995 918 毎日新聞 朝 10 内部 漢字使い分け辞典 『ワープロのための漢字使い分け辞典』 漢字 辞典 情報化社会 ワープロ 199515890 761 1340 1995 918 毎日新聞 朝 22 東京 内部 私はこう思う 夫婦別姓 (中 大事なものを失いかねない 人名 言語政策 旧姓 改姓 199515900 761 1350 1995 918 毎日新聞 朝 22 東京 内部 私はこう思う 夫婦別姓 (中 ばらばらな生活生み出す 人名 言語政策 199515910 761 1360 1995 918 毎日新聞 朝 22 東京 内部 私はこう思う 夫婦別姓 (中 固執すること自体が古い 人名 言語政策 旧姓 子の姓 199515920 761 1370 1995 918 毎日新聞 朝 22 東京 内部 私はこう思う 夫婦別姓 (中 固執すること自体が古い 人名 言語政策 旧姓 親の姓 199515930 761 1380 1995 918 毎日新聞 朝 22 東京 内部 私はこう思う 夫婦別姓 (中 違う考えでも分かって 人名 言語政策 通称 旧姓 芸名 199515940 761 1390 1995 918 毎日新聞 朝 22 東京 内部 私はこう思う 夫婦別姓 (中 違う考えでも分かって 人名 言語政策 姓名権 199515950 761 1400 1995 918 毎日新聞 朝 22 東京 内部 私はこう思う 夫婦別姓 (中 成熟した社会作りの第一歩 人名 言語政策 事実婚 199515960 761 1410 1995 918 毎日新聞 朝 22 東京 内部 私はこう思う 夫婦別姓 (中 「お家断絶」寂しい 人名 言語政策 199515970 761 1420 1995 918 毎日新聞 朝 22 東京 内部 私はこう思う 夫婦別姓 (中 改姓…暗かった結婚観 人名 言語政策 子供の姓 199515980 761 1430 1995 918 毎日新聞 朝 22 東京 内部 私はこう思う 夫婦別姓 (中 改姓…暗かった結婚観 人名 言語政策 199515990 761 1440 1995 918 毎日新聞 朝 22 東京 内部 私はこう思う 夫婦別姓 (中 元々は別々だったもの 人名 言語政策 199516000 761 1450 1995 918 毎日新聞 朝 22 東京 内部 私はこう思う 夫婦別姓 (中 元々は別々だったもの 人名 言語政策 199516010 761 1460 1995 918 読売新聞 朝 9 東京 内部 世界識字会議開幕 日本各地で交流成果 「共に学び生きる」教室 世界へ広がる動き カンボジア 国連ボランティア 山口忍さん 治安・政情不安運動の障害にユネスコ事務局長 フェデリコ・マヨール氏 支援者は「平和の創設者」 識字 世界寺子屋運動 199516020 761 1470 1995 918 読売新聞 朝 18 教育 内部 取材手帳 数少ない「司書教諭」 法的不備、図書館運営にも影響? 図書館 読書 読書離れ 学校司書 199516030 761 1480 1995 918 読売新聞 夕 13 内部 中・高校生で作るページ 言葉使わず思いを表現 東京でパントマイムの祭り 非言語行動 言語芸術 199516040 761 1490 1995 919 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「はがき」の語源、「葉書」かそれとも「端書」か 語彙・用語(その他) 語源 199516050 761 1500 1995 920 朝日新聞 朝 18 投書 のびのび通信 席を譲ってもなかった会釈 あいさつ 199516060 761 1510 1995 920 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 ブータンの新聞社 「秘境」取材にパソコン活躍 何日もかかった送稿がが今や電話回線で数十秒 コンピューター使い編集も 海外言語事情 情報化社会 パソコン コンピューター編集 199516070 761 1520 1995 920 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 お年寄りは名前を呼ぶべきだ 「おじいちゃん」「おばあちゃん」という呼びかけはやめるべき 呼称 199516080 761 1530 1995 920 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 言葉の変化が速すぎて問題に ことばの問題 言葉の社会性 言葉による世代間分裂 199516090 761 1540 1995 920 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 夫婦別姓案の早期成立を望む 人名 言語政策 199516100 761 1550 1995 920 読売新聞 朝 15 生活 内部 家庭とくらし 選択的夫婦別姓へ期待高まるが… どう変わるこれからの結婚 人名 言語政策 通称 旧姓 婚氏続称 199516110 761 1560 1995 920 朝日新聞 夕 1 内部 きょう おはぎを「隣知らず」というのは… 語彙・用語(その他) 語源 199516120 761 1570 1995 920 毎日新聞 夕 7 内部 シスコに日英両語の句碑 海外言語事情 言語芸術 異文化コミュニケーション 199516130 761 1580 1995 920 読売新聞 夕 12 内部 女性記者発 文化で違う「ボランティア」の意味 語彙・用語(その他) 言語の比較 言葉の解釈 199516140 761 1590 1995 921 毎日新聞 朝 18 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話24 電話でけがの説明 上手に話を組み立てて 外国語習得 異文化コミュニケーション 199516150 761 1600 1995 921 毎日新聞 朝 19 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 間違えないで欲しいこと ワープロ変換ミス、名前の間違い 人名 情報化社会 用字 ワープロ ブラインドタッチ 199516160 761 1610 1995 921 読売新聞 朝 31 地域・世相 内部 とうきょうプラス1 小中学生も!! ディベートで考える 導入6年の学校も 表現力向上に一助 話す・聞く 199516170 761 1620 1995 921 毎日新聞 夕 12 内部 『「差別表現」を考える』近く刊行 日本ペンクラブ 4年間の検討を中間報告 差別語・不快語 199516180 761 1630 1995 921 毎日新聞 夕 12 内部 余白ノート 消えてゆく「ガ行鼻音」 音声・音韻 国立国語研究所 199516190 761 1640 1995 922 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 読書の名選手目指し挑戦を 読書 漢字 仮名遣い 199516200 761 1650 1995 922 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 赤えんぴつ 同名異党 語彙・用語(その他) 199516210 761 1660 1995 922 毎日新聞 朝 17 内部 視聴覚障害の福島さんがエッセー集 福祉に関心持ち意志疎通、大切に ユーモア交えて健常者に問う 言語障害 文字 指点字 199516220 761 1670 1995 922 朝日新聞 夕 2 内部 ゴラン高原自衛隊派遣予定の現地をみる 射撃習熟・英語が必要条件 運動施設や映画館など完備 外国語習得 海外言語事情 199516230 761 1680 1995 922 朝日新聞 夕 10 依頼 坂東八十助 芸能 オフステージ ただ今充電中③ 旧町名の交番、痛快 地名 199516240 761 1690 1995 923 毎日新聞 朝 7 内部 「米国人なら英語を使え」 ドール院内総務 移民増加に業を煮やし 公式言語化、争点に? 海外言語事情 ことばの問題 199516250 761 1700 1995 923 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 英語の上達は音読こそ基本 外国語習得 書く・読む 199516260 761 1710 1995 923 読売新聞 朝 15 投書 投書 はがきコーナー 印鑑主義ナンセンス 三文判より自筆のサインのほうが信憑性があるはず 言語生活(その他) 書く・読む 199516270 761 1720 1995 923 読売新聞 朝 15 投書 投書 はがきコーナー 「障害」と「障碍」混同 ハードル競技の名称、新表記が不適当な使い方の原因 漢字 用字 199516280 761 1730 1995 923 読売新聞 朝 15 投書 投書・内部 あなたと読売新聞 読者から ルビ付き表記の狙いは お答え 難読固有名詞手始めに 基本は常用漢字 多用避け言い換えも 表記(その他) 漢字 用字 まぜ書き 199516290 761 1740 1995 923 読売新聞 朝 17 解説 内部 顔 日本語就学生作文コンテスト実行委員長 中西郁夫(なかにしいくお)さん 日本語教育 199516300 761 1750 1995 924 朝日新聞 朝 11 読書 内部 話題 話題の英語本を原文で提供 「講談社ワールドブックス」シリーズ 外国語習得? 翻訳? 言語芸術 199516310 761 1760 1995 924 朝日新聞 朝 15 依頼 阿刀田高 家庭 夜の風見鶏 馬から落ちて落馬して ただの言葉遊びではなく、二重の表現をいましめる教訓が含まれている ことばづかい 語彙・用語(その他) 表記(その他)? 199516320 761 1770 1995 924 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 日曜論争 夫婦別姓と離婚制度 中島通子さん 選択的別姓は当然だ 「子どもの姓」問題残した 石原輝さん 姓は家族名でもある 「呼称を認める」の復活を 人名 言語政策 199516330 761 1780 1995 924 毎日新聞 朝 29 東京 投書 私はこう思う 夫婦別姓 (下 分かってもらえれば… 人名 言語政策 旧姓 199516340 761 1790 1995 924 毎日新聞 朝 29 東京 投書 私はこう思う 夫婦別姓 (下 心にけじめつける意味では 人名 言語政策 旧姓 199516350 761 1800 1995 924 毎日新聞 朝 29 東京 投書 私はこう思う 夫婦別姓 (下 「嫁」「姑」が死語になれば 人名 言語政策 199516360 761 1810 1995 924 毎日新聞 朝 29 東京 投書 私はこう思う 夫婦別姓 (下 一心同体のためには 人名 言語政策 199516370 761 1820 1995 924 毎日新聞 朝 29 東京 投書 私はこう思う 夫婦別姓 (下 枠にはめられたくない 人名 言語政策 旧姓使用 芸名 ペンネーム 199516380 761 1830 1995 924 毎日新聞 朝 29 東京 投書 私はこう思う 夫婦別姓 (下 枠にはめられたくない 人名 言語政策 199516390 761 1840 1995 924 毎日新聞 朝 29 東京 投書 私はこう思う 夫婦別姓 (下 まずは個人の尊厳 人名 言語政策 199516400 761 1850 1995 924 毎日新聞 朝 29 東京 投書 私はこう思う 夫婦別姓 (下 男性ももっと考えて 人名 言語政策 選択の幅 199516410 761 1860 1995 924 毎日新聞 朝 29 東京 投書 私はこう思う 夫婦別姓 (下 姓の継承は必要 人名 言語政策 子の姓 選択権 199516420 761 1870 1995 924 毎日新聞 朝 29 東京 投書 私はこう思う 夫婦別姓 (下 姓の継承は必要 人名 言語政策 子の姓 199516430 761 1880 1995 924 毎日新聞 朝 29 東京 投書 私はこう思う 夫婦別姓 (下 多様性の共存を 人名 言語政策 子の姓 199516440 761 1890 1995 924 毎日新聞 朝 29 東京 投書 私はこう思う 夫婦別姓 (下 旧姓カードでトラブル 人名 言語政策 旧姓 199516450 761 1900 1995 924 毎日新聞 朝 29 東京 投書 私はこう思う 夫婦別姓 (下 名は他人のためにも 人名 言語政策 家名 199516460 761 1910 1995 924 毎日新聞 朝 7 日曜版 投書 みんな集合 「手袋巡査」に反響続々 溶ける 言葉遊び 言語遊戯 199516470 761 1920 1995 924 毎日新聞 朝 7 日曜版 投書 みんな集合 「手袋巡査」に反響続々 両親も知らず 言葉遊び 言語遊戯 199516480 761 1930 1995 924 毎日新聞 朝 7 日曜版 投書 みんな集合 「手袋巡査」に反響続々 言葉遊びはイイ 言語遊戯 199516490 761 1940 1995 924 読売新聞 朝 36 地域ニュース 内部 都民版 地下鉄丸ノ内線新駅名称で「大論争」 営団 西新宿 東京医科大 病院前 地元 営団西新宿 命名 地名 199516500 761 1950 1995 925 毎日新聞 夕 7 内部 この人と 津軽弁の演劇40年篠崎淳之介さん1 方言詩人テーマに記念講演 方言(東北) 言語芸術 199516510 761 1960 1995 925 毎日新聞 夕 11 内部 3英国人演出家、大いに語る 言葉は難しい問題でない 「安易に外国のコピーはやめて」 言語芸術 異文化コミュニケーション 199516520 761 1970 1995 925 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「さわやか」という言葉、気候を形容するのが最適 語彙・用語(その他) 199516530 761 1980 1995 925 読売新聞 夕 13 依頼 原聖(はらきよし) 文化 ケルト学国際大会の盛況 スコットランド・エジンバラ30か国、560人の参加者 生活言語としての危機 ケルト系諸言語について 外国語研究 海外言語事情 マイノリティ言語 199516540 761 1990 1995 926 毎日新聞 朝 19 依頼 高田芙美子 いろ色いろ すぐ目につく色彩語 新聞記事に色彩語がどのくらい出てくるか 新聞 語彙・用語(その他) 199516550 761 2000 1995 926 毎日新聞 朝 29 内部 変身する「文字放送」 普及拡大へ新機種TV パソコンに文字情報取り込み 活用方法も様変わり 放送 文字 情報化社会 パソコン 199516560 761 2010 1995 926 毎日新聞 夕 3 内部 若者言葉辞典(オジサン向け) 「ナマアシがブレイクした」…って? 流行語 199516570 761 2020 1995 926 毎日新聞 夕 5 内部 この人と 津軽弁の演劇40年篠崎淳之介さん2 永六輔さんも参画、PR役に 方言(東北) 言語芸術 ツガル・ミュージカル 199516580 761 2030 1995 927 朝日新聞 朝 13 経済 内部 パソコンで失語症の回復訓練 富士通、システム開発 情報化社会 言語障害 パソコン 199516590 761 2040 1995 927 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「日本語で話して…」に同感 外来語の多用や横書きを批判 外来語 表記(その他) 199516600 761 2050 1995 927 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 言葉を変えることには慎重に 人間が言葉を作るのと同じように、言葉が人間の思想、情緒を形作る ことばの問題 199516610 761 2060 1995 927 毎日新聞 朝 5 内部 ひと 日本で初の個展を開くフランス書道協会副会長 アンドレ・クネイブさん 漢字 書く・読む 異文化コミュニケーション? 199516620 761 2070 1995 927 毎日新聞 朝 8 内部 ひと声かければ電子メール発信 音声で動くパソコン NECが新ソフト開発 情報化社会 音声・音韻 電子メール 音声認識システム 音声合成システム 199516630 761 2080 1995 927 毎日新聞 朝 19 投書 女の気持ち 別姓・同姓 夫婦別姓制について 人名 言語政策 199516640 761 2090 1995 927 朝日新聞 夕 13 内部 文化 常盤貴子ベスト発言 手話は言葉より気持ちが前に出て来る 言語障害 放送 199516650 761 2100 1995 927 毎日新聞 夕 5 内部 この人と 津軽弁の演劇40年篠崎淳之介さん3 セリフは津軽弁を分解して 方言(東北) 言語芸術 音声・音韻? ツガル・ミュージカル 199516660 761 2110 1995 928 毎日新聞 朝 21 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話25 ドイツ語で会話 ジェスチャーも交えて 異文化コミュニケーション 非言語行動 外国語習得? 199516670 761 2120 1995 928 朝日新聞 夕 15 内部 サミット学園613 日本式言葉遣い ことばづかい 199516680 761 2130 1995 928 毎日新聞 夕 5 内部 この人と 津軽弁の演劇40年篠崎淳之介さん4 出前のようにどこへでも 方言(東北) 言語芸術 方言コンプレックス 199516690 761 2140 1995 928 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 音へ導く 人工内耳埋め込み ボランティアの専門医難聴児にリハビリ施設 難聴児の言語習得について 言語障害 幼児教育 言語治療士 199516700 761 2150 1995 928 読売新聞 夕 11 内部 シティライフ 歩き目デス 名前があるのに…失礼な 住居表示板に「外人」と書いてあることについて 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 199516710 761 2160 1995 929 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 佐藤洋子 ミニ時評 選択的夫婦別姓 「世帯」より「個」重視を 人名 言語政策 子供の姓 戸籍制度 199516720 761 2170 1995 929 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 赤えんぴつ ふるい 校閲の方法について 書く・読む 新聞 199516730 761 2180 1995 929 毎日新聞 朝 3 内部 メガメディア時代 新情報革命の波8 英語至上主義の電子社会 米戦略に文化摩擦の芽 情報化社会 異文化コミュニケーション 漢字 インターネット 翻訳ソフト ユニコード 199516740 761 2190 1995 929 読売新聞 朝 9 経済 内部 冷え込むワープロ市場 電機各社打開へパソコン機能 情報化社会 ワープロのマルチメディア化 199516750 761 2200 1995 929 読売新聞 朝 15 投書 投書 ふれあい交差点 手話への興味確かな土壌に 言語障害 199516760 761 2210 1995 929 朝日新聞 夕 17 全面広告 内部 BOOK TIMES 9月号 現代の手紙の書き方を指南 『大人の手紙マナー便利帳』 郵便 書く・読む 199516770 761 2220 1995 929 朝日新聞 夕 17 全面広告 内部 BOOK TIMES 9月号 歌いながら覚える手話 『歌って覚える手話の本』 丸山浩路/山口万里子 言語障害 非言語行動 199516780 761 2230 1995 929 読売新聞 夕 11 依頼 富岡多惠子 文化 潮流20—21 世紀末から 表現の変容(下 失われるコトバの虚構性 「小説」で味わえぬ「快楽」 言語芸術 語彙・用語(その他) 199509232 758 611 1995 930 読売新聞 朝 22 投書 内部 気流 日曜の広場 方言SP 編集者のメモ 方言(東北) 199516790 761 2240 1995 930 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 敬語も使わず呼び捨て任命 国勢調査員任命の書類で 敬語 呼称 ことばづかい 199516800 761 2250 1995 930 朝日新聞 朝 25 内部 放棄・ほうき・箒? 現行憲法は当用漢字決定の作業が進められていた当時、画期的な「平仮名・口語体」で書かれた 文体 仮名 漢字 用字 199516810 761 2260 1995 930 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 嫁を名前で呼ぶ女性の心意気 個人尊重伝わる呼び方 人名 呼称 199516820 761 2270 1995 930 読売新聞 朝 26 生活 内部 家庭とくらし フォーラム 夫婦別姓 賛否は半々 実行派の9割2、30代 6、70代男性に多い反対 人名 言語政策 同姓 199516822 761 2271 1995 930 読売新聞 朝 26 生活 内部 家庭とくらし フォーラム 次回テーマは「このカタカナ語がわからない」 外来語 199516830 762 10 1995 1001 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 月曜日に微笑みを 欧米人のシツケは、赤ん坊のころは、プリーズとサンキュー、やや大きくなると、スマイル 海外言語事情 幼児教育 あいさつ 言語の比較 199516840 762 20 1995 1001 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 井上史雄 にほんごいちば1 モータープール 「月極(有料)駐車場」の意味で「モータープール」を使用している地域は限られる 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 方言(四国) 方言(中部) 方言(沖縄) 外来語 199516850 762 30 1995 1002 朝日新聞 朝 3 総合 内部 EU共通通貨、ほぼ固まる 新名称は「ユーロ」 「統合後は「エキュ」と呼ばないで 語彙・用語(その他) 海外言語事情 199516860 762 40 1995 1002 朝日新聞 朝 8 内部 せんせいの胸の内 高校4 「父兄」 「父兄」という言葉だけなくしても実態が変わらなくては今までと同じ 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199516870 762 50 1995 1002 朝日新聞 朝 9 投書 きょういく’95 私もひとこと 自らを「先生」おかしな敬語 なぜ、教員は自らを指す一人称に「先生」を用いるのだろうか 呼称 敬語 語彙・用語(その他) 199516880 762 60 1995 1002 毎日新聞 朝 10 内部 実用的な『成語大辞苑』 辞典 199516890 762 70 1995 1002 読売新聞 朝 3 内部 社説 戦後50年を超えて 幕開くマルチメディア時代 パソコンの普及はマルチメディア時代開幕の象徴 情報化社会 199516900 762 80 1995 1002 読売新聞 朝 14 YEN 内部 YEN4 オピニオン けいざいセミナー チャンネル数激増の都市型CATV ソフト充実が普及のカギ 都市型CATV(有線テレビ)の普及を背景に多チャンネル時代到来 放送 情報化社会 199516910 762 90 1995 1002 読売新聞 夕 9 内部 情報ボックス メディアウォッチ FM文字多重放送 J—WAVEでも 見ながら聴くもはや常識? 放送 情報化社会 FM文字多重放送 199516920 762 100 1995 1003 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 帰国生徒認定基準考え直せ 大学入試の際の帰国生徒の認定について 海外・帰国子女教育 教育政策 199516930 762 110 1995 1003 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 英国も右ならえメートル法施行 伝統のヤード・ポンドさらば 「不便だ」国民当惑、小売業者も反発 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199516940 762 120 1995 1003 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 私も別姓にするつもり 人名 言語政策 199516950 762 130 1995 1003 読売新聞 夕 8 内部 異国のTV ウクライナ ドラマの自国語吹き替え 政治絡み、デモ騒ぎも 海外言語事情 放送 外国語 言語政策 199516960 762 140 1995 1004 朝日新聞 朝 27 東京 内部 市政・暮らしの情報マルチメディアで 調布市がサービス開始 調布市がマルチメディアで情報提供サービス開始 情報化社会 199516970 762 150 1995 1004 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 北京お墨つき中国語検定いかがです 外国語習得 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199516980 762 160 1995 1004 毎日新聞 朝 21 依頼 さだまさし さだまさしの日本が聞こえる コンピューター 打てたが書けなくなって ワープロのせいで漢字が書けなくなった 情報化社会 用字 漢字 書く・読む 199516990 762 170 1995 1004 読売新聞 朝 15 内部 検証阪神大震災31 通信 ハードの源は結局「電話線」 どんなにハイテク化が進んでも、末端ユーザーに通じなければ… 緊急時にパソコンを使うにしても電話線が通じなければ 情報化社会 電話 199517000 762 180 1995 1005 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 若者は注意深く言葉を使って 話す・聞く ことばづかい 199517010 762 190 1995 1005 毎日新聞 朝 19 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話26 食事の電話予約 服装についての確認も 外国語習得 海外言語事情 異文化コミュニケーション 電話 199517020 762 200 1995 1005 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 っていうか ことばづかい 話す・聞く 流行語 199517030 762 210 1995 1006 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 駐在員の妻タイの童話を邦訳 3人でタイとのかけ橋 現地の語学校に通い挑戦 異文化コミュニケーション 幼児教育 翻訳 海外言語事情 199517040 762 220 1995 1006 毎日新聞 朝 21 内部 BOOKほん 『爆弾的英語教育改革論』マークス寿子著 外国語習得 海外言語事情 教育政策 言語の比較 199517050 762 230 1995 1007 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 やはり夫婦は同姓の方がいい 人名 言語政策 199517060 762 240 1995 1007 読売新聞 朝 35 地域・世相 内部 とうきょうプラス1 人材要望 マニュアル作り育成講座 消費者からの要求は増 不況のため製作費は減 書く・読む 文章 199517070 762 250 1995 1008 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 著者紹介 『世界の翻訳家たち』辻由美さん 翻訳は人類の普遍的営みなんです 翻訳 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199517080 762 260 1995 1008 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 井上史雄 にほんごいちば2 きもを冷やす話 商品名から、土地によることばの違いがわかる 方言(北海道) 方言(近畿) 方言(九州) 199517090 762 270 1995 1008 毎日新聞 朝 1 くりくりWeekly 内部 タレント三上大和くん 芸能界に津軽旋風 方言が大ウケ 方言(東北) 199517100 762 280 1995 1008 読売新聞 朝 7 経済 内部 助けが欲しい時米の電話は911番 商務省観光局がPR 日本語での対応もある 電話 海外言語事情 日本語 199517110 762 290 1995 1009 朝日新聞 朝 2 内部 今春開校の中国・広州日本人学校 転入生相次いで教室パンク寸前 企業の進出ラッシュで 海外言語事情 海外・帰国子女教育 199517120 762 300 1995 1009 朝日新聞 朝 10 内部 きょういく’95 自分で「先生はね」 教師側も「おかしい」 『私もひとこと』に反響相次ぐ 肯定派は「役割の確認」 否定派「高慢に通じる」 「教師が自分を『先生』と呼ぶのはおかしい」という意見に対して 呼称 語彙・用語(その他) 敬語 199517130 762 310 1995 1009 朝日新聞 朝 14 コミック 依頼 辻仁成 エンターテインメント読書 辻仁成が語る 何といってもまどみちお 平仮名の大宇宙心に効く漢方薬 言語芸術 仮名 199517140 762 320 1995 1009 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 首相の「遺憾」はもどかしい ことばづかい 語彙・用語(その他) 199517150 762 330 1995 1009 読売新聞 朝 6 内部 「若者に新聞を」国境超えて 国際NIE大会 南アフリカから 識字率の向上に 電子新聞は子供たちを印刷新聞へ導く 海外言語事情 新聞 識字 情報化社会 教育政策 199517160 762 340 1995 1009 読売新聞 朝 7 読書 内部 清水哲男;加藤典洋;黒崎政男;香山リカ マルチ読書 NETWORK 青の会議室 『パソコンをどう使うか』諏訪邦夫著 はっきりした理論で中高年の「恐怖」を解消 中高年のパソコン初心者に人気の本 情報化社会 199517170 762 350 1995 1010 朝日新聞 朝 24 内部 家庭 漢字辞典に新しい波 「便利さ」がカギ 部首や画数知らずに引ける パソコン発想、文字分解 医師ら「門外漢」が発表 パソコン利用者のための漢字辞典が続々登場 辞典 漢字 情報化社会 出版 199517180 762 360 1995 1010 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 メディア パソコンOK専用室備えた図書館人気 「キー音うるさい」解消 市川など 会社員・学生…「今やペン代わり、当然」 パソコン利用可の図書館が人気 情報化社会 図書館 199517190 762 370 1995 1010 毎日新聞 朝 1 内部 余録 松岡和子さんによる新訳「ハムレット」 言語芸術 翻訳 199517200 762 380 1995 1010 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 「おばあさん」でも結構では 呼称 199517210 762 390 1995 1010 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 別姓論争、石原氏の意見に疑問 人名 言語政策 199517220 762 400 1995 1010 読売新聞 朝 17 解説 内部 活字文化を守る 再版見直しへの疑問 1 新聞の宅配制が危ない 識字率の向上にも貢献 出版 新聞 海外言語事情 識字 199517230 762 410 1995 1010 読売新聞 朝 25 生活 投書 ぷらざ 古き良き時代思い出す魔法の言葉 他の人の侵入を防ぐ呪文として使う「ガラガラバッキン」「バリヤ」 言語遊戯? 199517240 762 420 1995 1011 朝日新聞 夕 14 内部 パリに流れる日本語DJ 渡仏の日本人女性・酒見さん 週1回、FM生番組 日本語、仏語のミニレッスンのコーナーも設けたい 日本語 海外言語事情 放送 199517250 762 430 1995 1011 読売新聞 夕 17 内部 文化 「差別表現」巡り単行本 日本ペンクラブが調査報告 『「差別表現」を考える』 差別語・不快語 199517260 762 440 1995 1012 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 阿部政雄 論壇 日本版「知恵の館」で国際貢献を 日本の知的財産を外国語に翻訳し、映像を添えるなどして、世界の人々の民生や平和に役立よう 異文化コミュニケーション 海外言語事情 翻訳 辞典 199517270 762 450 1995 1012 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 心の声伝える手話学ぶ感動 言語障害 199517280 762 460 1995 1012 朝日新聞 朝 20 内部 家庭 しゃべった声が文字に 開発進む音声変換文字表示装置 1000語程度まで95%認識 難聴者ら「あればいいのに」 難聴者らのための音声変換文字表示装置の開発進む 言語障害 情報化社会 音声・音韻 199517290 762 470 1995 1012 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 「5人兄弟」の中の「姉」? 世の中の変化に取り残された言葉を適切な表現に 「兄弟」「父兄」 語彙・用語(その他) 漢字 用字 199517300 762 480 1995 1012 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 現代の言葉もまた現代の文化 ことばの問題 199517310 762 490 1995 1012 毎日新聞 朝 11 内部 憂楽帳 オクさん つれ合いの女性をどう呼ぶか 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199517320 762 500 1995 1012 毎日新聞 朝 19 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話27 サマルカンドで これがシルクロード! 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 199517330 762 510 1995 1012 毎日新聞 朝 21 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 コミュニケーション 言葉を多く並べ大声を出してもダメ 話す・聞く 言語障害 ことばづかい 199517340 762 520 1995 1012 読売新聞 朝 9 経済 内部 暮らしをリフォーム 個人輸入② 日本語カタログ続々と 日本語 海外言語事情 199517350 762 530 1995 1012 読売新聞 朝 17 解説 内部 活字文化を守る 再版見直しへの疑問 2 質の低下招く価格競争 ロシア語紙が「消えた」 出版 新聞 海外言語事情 199517360 762 540 1995 1012 読売新聞 朝 31 地域・世相 内部 とうきょうプラス1 「口コミ」情報誌 パソコン通信活字版競合2誌が創刊 パソコン通信に続く“口コミ”情報誌 情報化社会 読書 199517370 762 550 1995 1012 毎日新聞 夕 8 依頼 田宮文平 2つの国際書法行事に参加して 共有文化としての漢字 研究体制の整備が急務 海外言語事情 異文化コミュニケーション 言語政策 漢字 199517380 762 560 1995 1012 読売新聞 夕 15 内部 情報ボックス わいどリポート 自動通訳機 日本語と英語各500語以内で ドラえもんの「ひみつ道具」 実現した夢 翻訳 情報化社会 自動通訳機 199517390 762 570 1995 1013 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 少なくなった「ありがとう」 あいさつ 199517400 762 580 1995 1013 朝日新聞 朝 15 内部 点字図書館で英語勉強 目は見えなくても世界が開けた 失明した女性3人、米でホームステイ 言語障害 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語習得 文字 199517410 762 590 1995 1013 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 メディア NIE(教育に新聞を)活動の現場 東京・足立区立花畑北中に見る 内外各紙並ぶ教室 見出し比べ検討 投書テーマも探る 15日から新聞週間 新聞 教育政策 199517420 762 600 1995 1013 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 赤えんぴつ 特例 朝日新聞では被告が新たな容疑で再逮捕された際、「容疑者」の呼称にする 呼称 新聞 語彙・用語(その他) 199517430 762 610 1995 1013 読売新聞 朝 6 経済 内部 書籍・教科書向け上級印刷紙 「新王子」全量中性紙に 来春劣化防止、価格は抑制 書く・読む 199517440 762 620 1995 1013 読売新聞 朝 18 解説 内部 活字文化を守る 再版見直しへの疑問 3 出版界「弱肉強食」に 図書館ない町村8割も 出版 図書館 199517450 762 630 1995 1013 読売新聞 朝 36 地域ニュース 内部 どこへ行く臨海副都心 3 テレポート 目的失った「情報の港」 衛星アンテナやコンピューター共用 時代遅れに 臨海副都心が果たす衛星通信機能 情報化社会 199517460 762 640 1995 1013 朝日新聞 夕 3 内部 こらむらうんじ 方言で地域おこし 経済浮揚まで狙えます 方言 199517470 762 650 1995 1013 毎日新聞 夕 10 内部 時流語事典 米で注目のEQ 海外言語事情 語彙・用語(その他) 言語の比較 199517480 762 660 1995 1013 毎日新聞 夕 10 内部 らんだむ批評 オペラ字幕消えて 言語芸術 翻訳 199517490 762 670 1995 1013 毎日新聞 夕 10 内部 らんだむ批評 新鮮時空、子ども俳句 言語芸術 199517500 762 680 1995 1014 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 なぜ言えない「ご免なさい」 あいさつ 199517510 762 690 1995 1014 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 本屋さん復興へ 「本の学校」に注目 鳥取で講座、相次ぐ視察 読者が望む姿を目指して 出版 図書館 読書 199517520 762 700 1995 1014 朝日新聞 朝 7 別刷特集 依頼 清水英夫 新聞週間特集 読者と新聞 著作物の再販と憲法 一般経済政策とは問題異なる 公衆の知る権利の観点が重要 出版 新聞 海外言語事情 199517530 762 710 1995 1014 朝日新聞 朝 7 別刷特集 内部 新聞週間特集 読者と新聞 教育に新聞を 「NIE」の輪、112校に拡大 英字新聞 生きた教材使って論議 世界では32カ国で 北欧では親子学習も盛ん 新聞 外国語習得 海外言語事情 199517540 762 720 1995 1014 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 事件名は被害者の心察して 被害者には触れない共通の呼称を 新聞 放送 ことばづかい 199517550 762 730 1995 1014 読売新聞 朝 1 内部 新聞再版制は不可欠 新聞協会公取委に「見解」提出 新聞 出版 199517560 762 740 1995 1014 読売新聞 朝 8 進学特集 依頼 高野則義(たかののりよし) 栄冠めざして頑張れ!教諭が分析「対策と傾向」 国語 現代文 教科書こそ入試の近道 古文 形容詞など単語力増強 国語教育 学力・評価 199517570 762 750 1995 1014 読売新聞 朝 8 進学特集 依頼 桐生武良(きりゅうたけよし) 栄冠めざして頑張れ!教諭が分析「対策と傾向」 英語 読解力が決め手に 出題多い時事英文 速読、音読を続けよう 外国語習得 教育政策 学力・評価 199517580 762 760 1995 1014 読売新聞 朝 19 解説 内部 活字文化を守る 再版見直しへの疑問 4 国が新聞支援する北欧 新聞 海外言語事情 出版 199517590 762 770 1995 1014 読売新聞 朝 24 生活 内部 家庭とくらし フォーラム あふれるカタカナ語わからない!? 難解なCM、雑誌名 なんでも略して使用 つきあい方 注意したい空疎な使用 外来語 命名 広告・宣伝 出版 語彙・用語(その他) 翻訳 専門用語ほか 199517600 762 780 1995 1014 朝日新聞 夕 7 内部 ウイークエンド経済 会社のうちそと 英単語のゲーム世界大会に挑戦 英語クロスワードゲーム「スクラブル」 言語遊戯 異文化コミュニケーション 外国語 199517610 762 790 1995 1014 読売新聞 夕 2 内部 手話のドラマ、本でもブーム 言語障害 放送 言語芸術 出版 読書 199517620 762 800 1995 1014 読売新聞 夕 6 内部 土曜ライブ Culture&Entertainment 横書き小説相次ぐ 英語まじりからパソコン通信スタイルまで まぜ書きで日本語を客観化 作家たちはこう考える 文学の新しい可能性 パソコン通信スタイルの横書き小説登場 表記(その他) 情報化社会 言語芸術 外国語 日本語 パソコン 199517630 762 810 1995 1015 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 新聞は 女性の言葉で優しい記事を 男ことば・女ことば ことばづかい 広告・宣伝 新聞 199517640 762 820 1995 1015 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 新聞は 新聞読まぬ人増えたと実感 新聞 放送 書く・読む 199517650 762 830 1995 1015 朝日新聞 朝 9 経済 内部 来月から富士通系 書籍送信サービス 品切れ本はパソコンで読書 パソコンで読書できるサービス 情報化社会 出版 読書 199517660 762 840 1995 1015 朝日新聞 朝 18 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 ジス・イズ・ジャパン 英語学校のCMにみる日本人の英語教育 広告・宣伝 外国語習得 教育政策 放送 199517670 762 850 1995 1015 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 井上史雄 にほんごいちば3 黒板消し 文房具類の呼び方には 意外な地域差があって楽しい 方言 書く・読む 199517680 762 860 1995 1015 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 ちゅのつく言葉 3歳の娘は「きゅ」を「ちゅ」と発音 幼児教育 音声・音韻 199517690 762 870 1995 1015 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 広東語うっとり 広東語の響きの良さ 外国語 言語芸術 199517700 762 880 1995 1015 読売新聞 朝 13 解説 内部 活字文化を守る 再版見直しへの疑問 5 読者と新聞結ぶ宅配 出版 新聞 199517710 762 890 1995 1015 読売新聞 朝 23 教育 内部 教育 リポート小学英語 1 「親しむ」ことに工夫様々 文部省指定研究開発校の現場から 遊び通じて会話を習得 文法、読解よりも「流れ」重視 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 音声・音韻 199517720 762 900 1995 1016 毎日新聞 朝 11 内部 あの雑誌の命名の由来は? 命名 出版 199517730 762 910 1995 1016 読売新聞 朝 2 PRのページ 内部 ぴーぷる ’95就職戦線 激流を渡る26 失敗 言葉遣い、PR… 皆、真剣だったが 敬語 ことばづかい 話す・聞く 199517740 762 920 1995 1017 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 少人数に限れ大学語学教育 教育政策 外国語習得 199517750 762 930 1995 1017 朝日新聞 朝 9 国際 内部 地球24時 北京の日本学センター10周年 日本研究と日本語教育の人材養成機関 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 199517760 762 940 1995 1017 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 はたらく現場で 電子時代に3 障害者の就労 パソコンと出会い「手に職」 パソコンのおかげで障害者も手に職 言語障害 情報化社会 199517770 762 950 1995 1017 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 メディア 大阪市営地下鉄 「レイプ」の字テープ張り隠す 米兵事件扱った週刊文春つり広告 「少女の人権侵害」 出版 語彙・用語(その他) 199517780 762 960 1995 1017 毎日新聞 朝 26 内部 部落解放全国識字経験交流集会 字を書けるって素晴らしい 英語にも挑戦 免許も取れた 識字 外国語習得 199517790 762 970 1995 1018 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 大木薫 声 教養得るのは活字文化から コンピューターは人間の内面の主体的活動を助けることはできない 新聞 情報化社会 書く・読む 199517800 762 980 1995 1018 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 感想ノートで読書が趣味に 読書 書く・読む 199517810 762 990 1995 1018 朝日新聞 朝 21 投書 家庭 ひととき 読む感動、点字で再び 言語障害 書く・読む 読書 文字 199517820 762 1000 1995 1018 読売新聞 朝 17 生活 内部 点字 視覚障害者向けサービス広がる 百貨店の食堂メニュー 市販の風邪薬の箱にも 専用テレホン 銀行が情報ガイド 言語障害 電話 文字 199517830 762 1010 1995 1018 朝日新聞 夕 10 内部 めざせ「異文化の達人」 来年2月から検定 世界8文化圏の習慣など出題 「クロスカルチャー適合能力検定」 異文化コミュニケーション 199517840 762 1020 1995 1018 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 新聞の報道について「信頼できる」が91%、本社の全国世論調査 新聞 出版 199517850 762 1030 1995 1019 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 郵便配達への願い事聞いて 表札をつけてほしい 手紙に「○○方」をつけてほしい 郵便 言語生活(その他) 人名 199517860 762 1040 1995 1019 朝日新聞 朝 12 経済 内部 パソコン99年に「家電の王者」に 出荷台数でテレビ抜く 調査会社見通し 99年にはパソコン市場がテレビ市場を抜く見込み 情報化社会 199517870 762 1050 1995 1019 朝日新聞 朝 21 投書 家庭 ひととき 「姓」の悩みああ面倒 夫婦別姓 人名 言語政策 199517880 762 1060 1995 1019 朝日新聞 朝 36 投書 はがき通信 手紙は気安く 手紙の研究家が句読点は失礼に当たると言っていたが堅苦しすぎるのでは 郵便 書く・読む 表記(その他) 199517890 762 1070 1995 1019 朝日新聞 朝 36 投書 はがき通信 解説はテロップで テレビの歌の解説 放送 言語芸術 199517900 762 1080 1995 1019 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 対外摩擦解消は話せる英語力 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 199517910 762 1090 1995 1019 毎日新聞 朝 17 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話28 ホテル内で 会話の機会多いので積極的に 外国語習得 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199517920 762 1100 1995 1020 朝日新聞 朝 11 経済 内部 パソコン「家電」化 変わる販売最前線 スーパーも本格進出 パソコンが家電のように販売されるようになってきた 情報化社会 199517930 762 1110 1995 1020 朝日新聞 朝 12 経済 内部 最前線 インドネシア電話業者の「五輪」 通信自由化日米欧の大手参入 政府「外資で開発」狙う 海外言語事情 電話 異文化コミュニケーション 199517940 762 1120 1995 1020 毎日新聞 朝 19 依頼 平田圭子 ああしてこうして 赤ちゃんことばが好き 幼児教育 ことばづかい 199517950 762 1130 1995 1020 毎日新聞 朝 27 内部 Free Zone 楽しくパソコン授業 軽やかに操る子供たち 指導できる教員養成が課題 小学校でのパソコン教育 情報化社会 異文化コミュニケーション 教育政策 パソコン教育 199517960 762 1140 1995 1020 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 新聞へ 外国人の名もルビ表記望む 人名 外来語 表記(その他) 新聞 外国の人名の発音・表記 199517970 762 1150 1995 1020 読売新聞 朝 25 生活 内部 いの段とさ行の音 うまく言えない側音化構音 相談は早めに 音声・音韻 言語障害 199517980 762 1160 1995 1020 朝日新聞 夕 3 内部 こらむらうんじ 横文字の名刺 姓・名の順に変更しては ローマ字 人名 199517990 762 1170 1995 1020 毎日新聞 夕 10 内部 時流語事典 サクサク パソコンユーザーが使う「さくさく」という言葉 語彙・用語(その他) 情報化社会 199518000 762 1180 1995 1021 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「言葉」は「人間」そのもの 言語学 199518010 762 1190 1995 1021 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 平仮名で「きょうだい」では 男女ともにいるきょうだいの場合の表記 仮名 語彙・用語(その他) 漢字 用字 199518020 762 1200 1995 1021 毎日新聞 朝 21 依頼 永井陽子 短歌TOPICS 気になる言葉 「〜とか」「〜っていうか」「はっきり言って」など、断定回避・一時保留の表現 流行語 語彙・用語(その他) ことばづかい 199518030 762 1210 1995 1021 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 姓名の「逆転」欧米迎合では 人名 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199518040 762 1220 1995 1021 朝日新聞 夕 3 内部 街角 渋谷 チャパツ 据わりが悪いかな 若者が、長い外国語を縮めてカタカナ語にしたり、自分たちしかわからない言葉を使ったりは、いまに始まったことではない 外来語 用字 流行語 若者言葉 199518050 762 1230 1995 1021 毎日新聞 夕 8 内部 すべての人の名刺に点字を 埼玉のはり・きゅう師「点字の日」に静岡で活動開始 言語障害 言語生活(その他) 文字 199518060 762 1240 1995 1021 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 やらまいか 威勢のいい遠州弁 方言(中部) 199518070 762 1250 1995 1022 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 PRが足りぬ点字国勢調査 言語障害 文字 199518080 762 1260 1995 1022 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 プライバシー丸見えの表札 言語生活(その他) 郵便 199518090 762 1270 1995 1022 朝日新聞 朝 13 読書 内部 話題 読者が知る前に本が消える 新刊増えたが返品率高い 出版 199518100 762 1280 1995 1022 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 井上史雄 にほんごいちば4 高校の片思い 方言による授業時間の呼び方、クラスの呼び方 大学から高校以下へ広がる傾向 方言 専門用語ほか 199518110 762 1290 1995 1022 朝日新聞 朝 5 日曜版 投書 いわせてもらお 業界用語 ざるそばの大盛り=ゴリラ一丁 専門用語ほか ことばづかい 199518120 762 1300 1995 1022 毎日新聞 朝 1 内部 余録 岡本一平『当世政治家言葉図解』 ことばづかい 言語芸術 199518130 762 1310 1995 1023 朝日新聞 朝 8 内部 きょういく’95 川村学園女子大・斎藤助教授ら2200人調査 お手伝いしない子増える 「おはよう」「おやすみ」のあいさつや、近所へのあいさつについては、11年前の調査とほとんど変化がない あいさつ 199518140 762 1320 1995 1023 朝日新聞 朝 29 東京 内部 ルポ都市の鼓動 大型ビジョンただ今都内に11基 街頭テレビ?広告板? 放映内容、今も模索中 増えた街頭大型ビジョン 情報化社会 海外言語事情 異文化コミュニケーション 広告・宣伝 199518150 762 1330 1995 1023 読売新聞 朝 25 教育 内部 教育 リポート小学英語 2 違う文化に親しむ 広がる国際理解教育 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 199518160 762 1340 1995 1023 読売新聞 朝 25 教育 内部 教育 「新聞必要」高校生の95% リクルートの調査 読み始めはテレビ欄 新聞 199518170 762 1350 1995 1024 毎日新聞 朝 25 内部 メールボックス ワープロゆえの誤字 警察の調書もワープロが多くなり、ワープロゆえの誤字が現れた 用字 情報化社会 漢字 仮名 199518180 762 1360 1995 1025 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 韓国の高校の日本語教育 生活文化の理解に比重 学者らがシンポで現状報告 触れ合いで語学にも熱意 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 199518190 762 1370 1995 1025 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 牛乳の表示「××日までもつ」に 「製造日」併記は…対応まちまち 「売れ残り減る」と変更派 「鮮度知りたい」消費者 表示・標識 専門用語ほか 199518200 762 1380 1995 1025 毎日新聞 朝 20 依頼 やまだ紫 お勝手に50 漢字ばなれ ルビをふる重要性 表記(その他) 書く・読む 読書 漢字 海外言語事情 言語の比較 199518210 762 1390 1995 1025 朝日新聞 夕 7 内部 単眼複眼 口語自由律短歌 孤塁守り通した武骨な意地 宮崎信義氏「短歌研究賞」受賞 言語芸術 199518220 762 1400 1995 1026 朝日新聞 朝 13 経済 内部 ともに「パソコン熱」 中国 授業で小中生700万人利用 日本 家庭の1割に普及の試算 中国と日本のパソコン熱について 情報化社会 言語の比較 海外言語事情 199518230 762 1410 1995 1026 朝日新聞 朝 36 投書 はがき通信 うまい!秋田弁 秋田県人役の声優 方言(東北) 放送 言語芸術 199518240 762 1420 1995 1026 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 ワープロで家族をつなぐ 「ワープロたより」を家族に送る 情報化社会 199518250 762 1430 1995 1026 毎日新聞 朝 21 依頼 神田博之 Helloトラブル?!英会話29 触れ合い手段 「笑顔」と「相手の目を見て」 外国語習得 海外言語事情 異文化コミュニケーション 非言語行動 199518260 762 1440 1995 1027 朝日新聞 朝 21 投書 家庭 ひととき 「おらの言葉」大切に 方言を大切に 方言(東北) 199518270 762 1450 1995 1027 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 赤えんぴつ 漢字制限 漢字制限 新聞 仮名 199518280 762 1460 1995 1027 毎日新聞 朝 3 内部 うっとうしい「字だらけ」 若者の読書離れいちだんと進行 本社世論調査から 読書 書く・読む 199518290 762 1470 1995 1027 毎日新聞 朝 12 内部 特集 第49回読書世論調査 若者 文字ばかりイヤッ コミック人気不動 一日平均接触時間書籍・雑誌は1時間4分 テレビやゲームの方がいい 読書 書く・読む 言語芸術 生活時間調査 出版 199518300 762 1480 1995 1027 毎日新聞 朝 12 依頼 小嵐九八郎 特集 第49回読書世論調査 やはり読書は希望の糧 ・95年出版点数の伸びについて 読書 出版 国語教育 書く・読む 199518310 762 1490 1995 1027 毎日新聞 朝 15 依頼 豊田育子 日本語教師 中国見たまま1 おおらかな少数民族の学生 海外言語事情 日本語教育 199518320 762 1500 1995 1027 毎日新聞 朝 17 内部 日本聾話学校同窓会結成から60年 一貫して補聴器使った会話教育 性能向上で期待一層大きく 足跡検証のためOBの文集作成 言語障害 音声・音韻 199518330 762 1510 1995 1027 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 仙台市の職員グループ「公務英語研究会」が『行政用語和英辞典』を出版 辞典 専門用語ほか 199518340 762 1520 1995 1027 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 別姓の定着へ論議深めたい 人名 言語政策 199518350 762 1530 1995 1027 読売新聞 朝 15 投書 投書 はがきコーナー ありがとうの一言を あいさつ 言語の比較 199518360 762 1540 1995 1027 読売新聞 朝 15 投書 投書 ふれあい交差点 読書の楽しさ知る二週間に 読書週間に、新聞で特集を図書館は時間延長を 読書 図書館 書く・読む 新聞 199518370 762 1550 1995 1027 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 大学の講義に手話通訳を 聴覚障害もつ学生ら要望 言語障害 教育政策 199518380 762 1560 1995 1027 朝日新聞 夕 3 内部 名付け 旧国名・山河にちなむ 子どもの名前 人名 地名 199518390 762 1570 1995 1027 朝日新聞 夕 3 内部 勝手におすすめ 電話語 「頼もう」「どーれ」… 「電話文化」の時代に「電話文体」を 電話 郵便 ことばづかい 話す・聞く 199518400 762 1580 1995 1027 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 BOOK TIMES 読書週間SPECIAL 『漢文名言辞典』鎌田正/米山寅太郎 漢文の名言・金言を集成 辞典 成句 199518410 762 1590 1995 1027 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 BOOK TIMES 読書週間SPECIAL Z会ペブル選書4 『英語で読む①』 信田勇/岡本政治/田井中善夫 英語で考える力をつける 外国語習得 書く・読む 199518420 762 1600 1995 1027 毎日新聞 夕 2 内部 インサイドヨーロッパ語学上達には積極性を 海外言語事情 外国語習得 話す・聞く 異文化コミュニケーション 199518430 762 1610 1995 1027 毎日新聞 夕 10 内部 時流語事典 電話全盛時代 電話 199518440 762 1620 1995 1028 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 名前の大小にこだわる年賀 印刷年賀状の家族の名前 郵便 人名 文字 199518450 762 1630 1995 1028 朝日新聞 朝 25 投書 家庭 ひととき 呼んでね、私の名前 夫の妻に対する呼称 呼称 人名 199518460 762 1640 1995 1028 毎日新聞 朝 1 内部 余録 零歳の子供はすでに言語を習得している 幼児教育 書く・読む 読書 199518470 762 1650 1995 1028 毎日新聞 朝 14 内部 特集第41回学校読書調査 「愛蔵書」はコミック 本読まぬ子供たち 1カ月読書量 「0冊」小学生また増え16% 学校図書館 高学年ほど「調べるのは面倒」 読書 書く・読む 出版 図書館 199518480 762 1660 1995 1028 読売新聞 朝 3 内政・総合 社説 内部 インサイド’95 再版見直し困惑 独ブック・フェア論議集める 独出版協会会長に聞く 本と読者シンポ 書籍再販を討議 出版 海外言語事情 199518490 762 1670 1995 1028 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 「手書き」消え失われるもの ワープロの普及で手書きは減る一方 書く・読む 情報化社会 郵便 199518500 762 1680 1995 1028 読売新聞 朝 15 投書 投書・内部 あなたと読売新聞 読者から「衛星版」の制作方法は お答え 国際回線で現地印刷 国内と同じ最新情報 新聞 海外言語事情 199518510 762 1690 1995 1028 読売新聞 朝 19 生活 依頼 森まゆみ 家庭とくらし 4番目のサタデー ファックスこわい 便利と人は言うが部屋中のたうつ紙機械の奴隷はイヤ 失礼なファックス送信が多い 電話 情報化社会 199518520 762 1700 1995 1028 読売新聞 夕 2 内部 読書トレンディ 本の「価格自由化」に懸念 関連3省庁が「再販シンポ」 「言論の自由を規制」 出版 199518530 762 1710 1995 1029 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 井上史雄 にほんごいちば5 チャリンコ仲間 自転車を表すことばについて 語彙・用語(その他) 方言(中部) 199518540 762 1720 1995 1029 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 名字だけでも表札はつけて 言語生活(その他) 人名 語彙・用語(その他) 199518550 762 1730 1995 1029 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 『大辞林』の第二版語数、付録を充実 辞典 199518560 762 1740 1995 1029 朝日新聞 朝 18 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 ヘタヘタウマ わざとヘタな表現をしてこっちを向かせるような手口のCM 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 199518570 762 1750 1995 1029 朝日新聞 朝 28 地方総合 内部 列島ミニ・ニュース 言語地図の大作完成 『糸魚川言語地図』 方言(中部) 199518580 762 1760 1995 1029 毎日新聞 朝 3 日曜くらぶ 依頼 高橋克彦 黄昏綺談 「乙ヒコ」「乙ヒメ」気になる語源 語彙・用語(その他) 漢字 199518590 762 1770 1995 1029 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 日曜の広場 許せない 穏当でない言葉 ことばづかい 話す・聞く 流行語 199518600 762 1780 1995 1029 読売新聞 朝 9 読書 依頼 鷲田清一 読書 『名前のアルケオロジー』出口顯著 個人名は固有名詞なのか? 人名 199518610 762 1790 1995 1030 朝日新聞 朝 10 全面広告 依頼 上瀧博正 戦後50年広告特集 戦後50年目の読書 第17回 読書でいい顔になろう 出版メディアの役割 マルチメディア時代でも本の役割は色あせない 読者の利便性を提供している再販制 マルチメディアじだいでも活字の役割は大きい 読書 出版 書く・読む 情報化社会 成句 海外言語事情 199518620 762 1800 1995 1030 朝日新聞 朝 19 コミック 依頼 山口文憲 本に言う 「愛してる」をお勉強 手話ブーム 出版 放送 言語障害 言語芸術 199518630 762 1810 1995 1030 毎日新聞 朝 1 内部 余録 国内初外国人向け放送「FM・CO・CO・LO」 アジアを中心に十四の言語を駆使 放送 異文化コミュニケーション 外国語 199518640 762 1820 1995 1030 読売新聞 朝 15 生活 投書 ぷらざ 私は「おばさん」パートではない 呼称 人名 199518650 762 1830 1995 1030 読売新聞 朝 25 教育 内部 教育 リポート小学英語 3 「受験向け」とギャップ いぜん文法・解釈主体の入試 聞く力・表現力は上昇 外国語習得 教育政策 199518660 762 1840 1995 1030 読売新聞 朝 25 教育 内部 教育 取材手帳 識字問題は国内にも 「外」だけの意識は残念 識字 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199518670 762 1850 1995 1030 読売新聞 夕 17 内部 山本素子;伊藤えみ;丸山典子 中・高校生で作るページYOMIURI JUNIOR PRESS 米国で学んだ家族のあり方 ジョンソン・ファミリー・フォーラム参加者座談会 英語で通じ合えるまで時間 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 199518680 762 1860 1995 1031 毎日新聞 朝 19 依頼 豊田育子 日本語教師 中国見たまま3 高い学生の日本語勉強熱 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199518690 762 1870 1995 1031 朝日新聞 夕 1 内部 国語審議会「ら抜きはダメ」 改まった場所で「食べれる」なんて 「召し上がられる」なんて 過剰な敬語是正へ 言語政策 敬語 文法 話す・聞く ことばづかい 199518700 762 1880 1995 1031 朝日新聞 夕 18 内部 ら 上品で正しいから好き 抜くなといっても無駄 国語審議会最終報告案 身近な話し言葉、扱いは慎重に 言語政策 敬語 文法 話す・聞く ことばづかい 流行語 199518710 762 1890 1995 1031 読売新聞 夕 11 投書 Do!コンポ No589 日本語の乱れは女高生に限らぬ ことばづかい ことばの問題 199518720 763 10 1995 1101 朝日新聞 朝 20 投書 家庭 のびのび通信 「まいったなー」子供が覚える 子供の発語には親の言葉かけが大事 話す・聞く 幼児教育 199518730 763 20 1995 1101 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 ほしい高齢者に読みやすい本 読書 読書離れ 199518740 763 30 1995 1101 読売新聞 朝 17 投書 内部 私書箱 世論調査から「新聞じっくり」健在 読む時間若者の短さ気がかり 新聞 書く・読む 199518750 763 40 1995 1101 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ ルポ クルド人の地 地図にない「国」3 欧州発同胞へ 奪われた言葉、電波に乗せて クルド語 海外言語事情 ことばの問題 199518760 763 50 1995 1102 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 国語審議会報告案「ら抜きはダメ」について ことばは、人びとの生活に根ざしている。上から操縦するのは、どうも、そぐわない 文法 言語政策 199518770 763 60 1995 1102 朝日新聞 朝 20 全面広告 内部 白井健策;井上ひさし;荻野アンナ;ドナルド・キーン;林巨樹 「天声人語」50年 『大辞泉』発刊記念 言葉は生きている。日本語シンポジウム 採録 「涸らしてはならない 言葉の水脈 言葉の泉」 日本語 199518780 763 70 1995 1102 朝日新聞 朝 21 全面広告 依頼 白井健策 「天声人語」50年 『大辞泉』発刊記念 言葉は生きている。日本語シンポジウム 基調講演 天声人語と生きている日本語 日本語 語彙・用語(その他) 199518790 763 80 1995 1102 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 えっ!! 日本人は直接的表現アメリカ人は遠回し 恋愛・友情など人間関係求める時だけですが… 関西と西海岸で調査 日本人男性意外に強い自己主張も 摂南大学山田真規子さんの研究 言語の比較 異文化コミュニケーション 199518800 763 90 1995 1102 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 秋の夜長、一冊でも多くの本を 読書 読書離れ 199518810 763 100 1995 1102 読売新聞 朝 31 地域・世相 内部 とうきょうプラス1 盗聴 電話、会議…「企業秘密」守れますか 手軽に買える発信機、受信機 防ちょう専門警備会社も 電話 199518820 763 110 1995 1102 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 むかつく 「腹が立つ」という意味での使用について 語彙・用語(その他) ことばづかい 199518830 763 120 1995 1103 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 図書専任教員早く配置して 図書館 教育政策 学校図書館 199518840 763 130 1995 1103 朝日新聞 朝 21 投書 家庭 ひととき 名前呼びあって30年 夫婦間の呼称について 呼称 199518850 763 140 1995 1103 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 赤えんぴつ 縦書き横文字 表記(その他) 文字 欧文と和文の交ぜ書き 199518860 763 150 1995 1103 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 あいさつできぬ、は大人にも あいさつ 199518870 763 160 1995 1103 毎日新聞 朝 19 依頼 豊田育子 日本語教師 中国見たまま5 すごい人気のカラオケ 海外言語事情 日本語 199518880 763 170 1995 1103 毎日新聞 朝 27 投書 放送サロン 方言は無理しないで NHK朝のテレビ小説の博多弁 放送 方言(九州) 199518890 763 180 1995 1104 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 司書が活発な図書館は充実 図書館 教育政策 学校図書館 199518900 763 190 1995 1104 朝日新聞 朝 13 投書 家庭 ひととき お年寄り潤すあいさつ あいさつ 199518910 763 200 1995 1104 毎日新聞 朝 6 内部 英の新聞書籍が危ない 再販崩れ 新聞 スーパー、値引き宣言 一部実施 販売店連盟、公取に提訴 書籍 大手チェーン主導権 優良図書は駆逐の恐れ 海外言語事情 新聞 出版 199518920 763 210 1995 1104 毎日新聞 朝 7 内部 仏の提案で国連が決議 「英語だけ特別扱い、おかしい」 職員昇進の条件に「2カ国語」 海外言語事情 言語政策? マルチリンガリズム 199518930 763 220 1995 1104 毎日新聞 朝 11 依頼 豊田育子 日本語教師 中国見たまま6 マオタイ酒に酔い、踊る ウイグル語で生活、中国語を学び、さらに日本語を学ぶウルムチの学生たち 海外言語事情 日本語教育 199518940 763 230 1995 1105 朝日新聞 朝 5 日曜版 依頼 井上史雄 にほんごいちば6 チョーの出現 強調を表す方言語彙 方言 199518950 763 240 1995 1105 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 江戸川柳の語彙参考句を集める 『新編 川柳大辞典』 言語芸術 199518960 763 250 1995 1105 朝日新聞 朝 18 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 むずかしい CMタレントは企業語を生活語に翻訳する通訳としての役目をもつ 広告・宣伝 ことばづかい 語彙・用語(その他) 199518970 763 260 1995 1105 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 点字ワープロ腕競う 全日本点字ワープロ競技大会 言語障害 情報化社会 文字 ワープロ 199518980 763 270 1995 1105 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 「チョッキ」は「キョッキ」 「ちゅ」と「きゅ」が混乱する宮城県の方言 方言(東北) 語彙・用語(その他) 199518990 763 280 1995 1106 読売新聞 朝 21 生活 内部 ぷらざ 反響特集 「おばさん」呼ばわりは差別? 当事者中心に「痛み」共感8割 目立つ女性・高齢・特定職種 言われる側に不快感 社会のゆがみ反映も 呼称 差別語・不快語 199519000 763 290 1995 1106 読売新聞 朝 21 生活 投書 ぷらざ 反響特集 「おばさん」呼ばわりは差別? 病院にいて痛感 姓で呼ぶ気配り 呼称 199519010 763 300 1995 1106 読売新聞 朝 21 生活 投書 ぷらざ 反響特集 「おばさん」呼ばわりは差別? 耐えるしかないパートへの侮辱 呼称 199519020 763 310 1995 1106 読売新聞 朝 21 生活 投書 ぷらざ 反響特集 「おばさん」呼ばわりは差別? 親しみこめても呼ばれる側は別 呼称 199519030 763 320 1995 1106 読売新聞 朝 21 生活 投書 ぷらざ 反響特集 「おばさん」呼ばわりは差別? 生き方に自信と誇りあれば平気 呼称 199519040 763 330 1995 1106 読売新聞 朝 23 教育 内部 教育 リポート小学英語4 メリットと課題識者2人に聞く ダニエル・カールさん 「身近な内容、楽しく」が基本 小さいうちから始めた方がいい 外国語習得 音声・音韻 話す・聞く 199519050 763 340 1995 1106 読売新聞 朝 23 教育 内部 教育 リポート小学英語4 メリットと課題識者2人に聞く 鳥飼玖美子さん 「海外を知る」程度にとどめる 押し付けではかえって逆効果 教育政策 外国語習得 国際英語 国際理解教育 199519060 763 350 1995 1107 朝日新聞 朝 1 内部 首脳会談で計画発表へ 夏休み高校生招待/インターネットに情報 米留学生受入れ拡大 日本の「出超」改善めざす 異文化コミュニケーション 日本語教育 情報化社会 インターネット 199519070 763 360 1995 1107 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 図書館は「自由」か(上 押収 利用記録の提出拒めず 図書館 海外言語事情 言論・表現の自由 199519080 763 370 1995 1107 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 運命さえ連れてくる「言葉」 言葉に対して無関心であってはならない ことばづかい 話す・聞く 199519090 763 380 1995 1107 毎日新聞 朝 17 依頼 豊田育子 日本語教師 中国見たまま7 激烈な都会の「望子成竜」 子供に対する語学教育熱 海外言語事情 199519100 763 390 1995 1107 読売新聞 朝 30 地域ニュース 内部 図書館へ行こう① 「一歩前へ」のサービス 見えぬ人に読ませてあげたい 雑誌目次を点訳 図書館 言語障害 文字 漢字点訳 情報障害者 199519110 763 400 1995 1107 読売新聞 夕 2 内部 出版ホットラインPR 話題 働く女性と読書 トーハンによる読書調査 1ヵ月の読書量など 読書 生活時間調査? 199519120 763 410 1995 1107 読売新聞 夕 15 内部 文化 手帳 宮沢賢治が使った「第四次延長」 造語したのは別人 西田良子氏が指摘「理念の世界」の意 語彙・用語(その他) 翻訳 199519130 763 420 1995 1108 朝日新聞 朝 10 内部 郵便バーコード98年導入 いろいろ悩む郵政省 郵便 情報化社会 海外言語事情 バーコード 199519140 763 430 1995 1108 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 図書館は「自由」か(中 誤解 守秘の姿勢反映されず 図書館 司書 199519150 763 440 1995 1108 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 図書館へ行こう② ネットワーク 「区市間検索」へ一歩 図書館 情報化社会 ISBN パソコン 司書 199519160 763 450 1995 1109 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 特色競い大辞典続々 項目数/見やすさ/解説/多機能… 辞典 語彙・用語(その他) 199519170 763 460 1995 1109 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 メディア 図書館は「自由」か(下 自制 知る権利との間で悩み 図書館 差別語・不快語 199519180 763 470 1995 1109 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 窯業読めません 労組「セラミックス」に衣更え 全窯連組織拡大も狙う 命名 仮名 199519190 763 480 1995 1109 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「ら抜き言葉」認めぬ 国語審が文相に報告 言語政策 文法 199519200 763 490 1995 1109 毎日新聞 朝 1 内部 国語審報告 「ら抜き言葉」認められぬ 家庭の指導求める 「改まった場では控えて」 言語政策 文法 ことばの問題 敬語 199519210 763 500 1995 1109 毎日新聞 朝 3 内部 国語審議会報告要旨 ら抜き言葉 画一的規範は不要 言葉を見直すヒントに 言語政策 ことばの問題 文法 199519220 763 510 1995 1109 毎日新聞 朝 5 内部 社説 国語審議会 日本語考えるきっかけに 言語政策 ことばの問題 199519230 763 520 1995 1109 毎日新聞 朝 17 内部 仲間と情報交換 パソコン通信で 障害児もつ働くお母さんに 甲府の玉井さんインターネット利用 言語障害 情報化社会 インターネット 199519240 763 530 1995 1109 毎日新聞 朝 26 内部 「ら抜き言葉は当然!」が大半 渋谷で聞いたら若者と審議会報告にギャップ 「妥当な考え」「無意味だ」 学者らは意見分かれ 文法 敬語 199519250 763 540 1995 1109 読売新聞 朝 23 生活 内部 15000人の国際ボランティア 30歳の青年海外協力隊5 本来の任務以外にも活動 教師の立場生かし親の識字教室 海外言語事情 識字 異文化コミュニケーション 199519260 763 550 1995 1109 読売新聞 朝 31 地域・世相 内部 データあれこれ 定年にらみ英語で武装!? 外国語学習に関する一般消費者調査 ベルリッツスクールオブラングェージズによる調査 外国語習得 199519270 763 560 1995 1109 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 図書館へ行こう③ リサイクル 「除籍本」を無償提供 絵本から専門書まで豊富な在庫に人気 図書館 199519280 763 570 1995 1109 読売新聞 朝 35 社会 内部 ふだんよく耳にする言葉ですが… 公文書、学校などでは 「ら抜き」認めません 国語審が「辛口」中間報告 言語政策 文法 199519290 763 580 1995 1109 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 妥当な国語審の〈ら抜き〉に対する扱い 言語政策 文法 言葉への関心 199519300 763 590 1995 1110 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 社説 「ら抜き言葉」が映す現在 文法 言語政策 流行語 言語観 199519310 763 600 1995 1110 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 図書専任実現文部省は急げ 図書館 教育政策 学校図書館 司書教諭 199519320 763 610 1995 1110 朝日新聞 朝 12 経済 内部 APEC大阪会議 税関手続きに「共通語」採用 99年10月から 域内貿易量の拡大図る コンピューターによる税関手続きで 情報化社会 翻訳? コンピューター 199519330 763 620 1995 1110 毎日新聞 朝 1 内部 余録 言葉の乱れやゆれが目につくようになった原因の一つは、音読の習慣が廃れたこと 書く・読む 199519340 763 630 1995 1110 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 子供たちに本読む時間が必要 読書 199519350 763 640 1995 1110 毎日新聞 朝 21 内部 筆記具 機能追求し技術競うメーカー 健康面や遊び心にも配慮 書く・読む 199519360 763 650 1995 1110 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 国語審議会の中間報告、「ら抜き言葉」などについて 文法 ことばづかい 言語政策 199519370 763 660 1995 1110 読売新聞 朝 3 内政・総合 内部 社説 美しい日本語を保つために 8日公表の国語審議会中間報告について 言語政策 ことばの問題 文法 ら抜き言葉 199519380 763 670 1995 1110 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 「ら抜き言葉」論争不毛では 文法 199519390 763 680 1995 1110 読売新聞 朝 36 地域ニュース 内部 図書館へ行こう④ 新しい資料 CD—ROM配置 漫画本も受け入れ 利用者の要望に対応 図書館 情報化社会 CD−ROM 199519400 763 690 1995 1110 朝日新聞 夕 3 内部 勝手におすすめ じゅ文はアパアガアパ 言葉のごった煮 私という存在そのものかもしれない「言葉」からつかの間でも解放されたい 言語学? 成句? 199519410 763 700 1995 1111 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 視覚障害者に向け券売機改良へ 言語障害 テンキー 199519420 763 710 1995 1111 毎日新聞 朝 5 内部 編集局発 「ら抜き言葉」に「市民権」与えず 「言葉は生き物」との兼ね合いは… 文法 語彙・用語(その他) 199519430 763 720 1995 1111 読売新聞 朝 29 短歌・俳句 依頼 岡田日郎 季題小考〈1〉 紅葉 「紅葉」の読みは「コウヨウ」ではなく「モミジ」である 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 漢字? 199519440 763 730 1995 1111 読売新聞 朝 34 地域ニュース 内部 図書館へ行こう⑤ 地域の「サロン」 住民交流の広場 庭園の中で閲覧も 図書館 199519450 763 740 1995 1111 読売新聞 朝 36 内部 「読書」に関する本社全国世論調査 「書籍離れ」は一段と 「1か月読まず」半数 「1日2時間以上」わずか4% 情報化で「雑誌人気」高く20歳代の87%が「読む」 生活や趣味に役立つ点を重視 読書 活字離れ 本離れ 199519460 763 750 1995 1111 読売新聞 朝 36 依頼 如月小春 「読書」に関する本社全国世論調査 本との出会い 絶妙タイミング…心への酸素吸入器に 読書 199519470 763 760 1995 1111 読売新聞 朝 37 依頼 清田義昭 調査結果を見て 生活多忙、書物は短命化 読み捨てが大半の「出版洪水」 読書 出版 本離れ 199519480 763 770 1995 1111 読売新聞 朝 38 社会 内部 気配り不足「人にやさしい」券売機 視覚障害者「ボタンはどこ?」 JR東日本「反省」急ぎ改良へ 言語障害 文字 点字表示 199519490 763 780 1995 1111 読売新聞 朝 38 社会 内部 不況風しみる 永住帰国3年目の秋 年齢・言葉も壁 就職へ道遠く 日本語教育 異文化コミュニケーション 199519500 763 790 1995 1112 朝日新聞 朝 5 投書 声 電話かけたら名のりあおう 電話 あいさつ 199519510 763 800 1995 1112 朝日新聞 朝 6 全面広告 依頼 金田一春彦 戦後50年広告特集 戦後50年目の読書 第18回 父京助と辞書と私 言葉は時代と友に移り変わっていく。親子二代にわたって辞書編纂(へんさん)に携わってきた、五十年を振り返る。 辞典 語彙・用語(その他) 成句 199519520 763 810 1995 1112 朝日新聞 朝 23 投書 家庭 ひととき 方言話せるって幸せ 方言(九州) 共通語 199519530 763 820 1995 1112 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 公募「1日中教審」で議論 基本は読み書き 自然・労働・芸術を 教育政策 199519540 763 821 1995 1112 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 井上史雄 にほんごいちば7 だんだんゴムダンに 「ゴム跳び」のこと 語彙・用語(その他) 199519550 763 830 1995 1112 毎日新聞 朝 25 内部 防災パンフに点字がついた 病気し弱者に目が向いた 消防署員と盲学校職員が合作 言語障害 文字 災害弱者? 199519560 763 840 1995 1112 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 石井苗子 石井苗子の花かんざし マルチでくくらないで!! 「マルチ」のつく言葉の安易さ 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199519570 763 850 1995 1112 読売新聞 朝 2 内政・総合 依頼 大下健一 ら抜き言葉はいかんじゃ 政治漫画 文法 199519580 763 860 1995 1112 読売新聞 朝 6 読書 依頼 波多野完治(はたのかんじ) 古典礼賛 『恵雨自伝』 明治国語教育の第一人者 借財抱え教壇行脚の人生 芦田恵之助の紹介 国語教育 199519590 763 870 1995 1112 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 日曜の広場 会議 英語では笑えぬ 英語で行なわれる国際会議での苦労 外国語習得 199519600 763 880 1995 1112 読売新聞 朝 23 解説 内部 解説のページ ワープロが変える国語 国語審が調査提言 子供への影響解明を 「推こう容易」だが「漢字書く力低下」 情報化社会 漢字 ワープロ 199519610 763 890 1995 1112 読売新聞 朝 23 解説 内部 解説のページ 異見小見 3分10数円の国際電話 インターネットフォン 情報化社会 電話 インターネットフォン 199519620 763 900 1995 1112 読売新聞 朝 34 社会 内部 サンデーぶれいく 日本語学習用米の雑誌を「逆輸入」 漫画は文化の「外交官」 外務省PRに活用 短大では教材にも コミュニケーション学べます 『漫画人』 異文化コミュニケーション 読書? 199519630 763 910 1995 1113 読売新聞 夕 11 内部 五木寛之;辺見庸 文化 五木寛之の平成問答 時代と表現(上 辺見庸氏を迎えて 広がる言葉と状況のずれ 感情の喪失、数値化が問題 マスメディアにおける言葉の問題について 語彙・用語(その他) 言葉の空洞化 199519640 763 920 1995 1114 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 「エスニックメディア」花盛り 資金難が悩み 母国語で在日外国人の「思い」を伝える 関心が低い日本人 売れず広告少なく、休刊も 外国語 日本語 新聞 出版 本当の国際化 199519650 763 930 1995 1114 毎日新聞 朝 15 内部 文庫CD—ROM化の効用は? 出版 情報化社会 表記(その他) CD−ROM 199519660 763 940 1995 1114 毎日新聞 朝 29 依頼 諸岡達一 メールボックス 「眠られる森の美女」 ら抜き言葉 文法 199519670 763 950 1995 1114 読売新聞 夕 12 内部 五木寛之;平出隆 文化 五木寛之の平成問答 時代と表現(中 平出隆氏を迎えて 形式より「詩」の本体探求へ 言語の表現について 言語芸術 文章 言葉の制御 形式の未知の可能性 199519680 763 960 1995 1114 読売新聞 夕 12 内部 文化 インタビュー 新作の日本語モノオペラに挑む豊田喜代美さん 言葉かみしめ心こめて表現 言語芸術 日本語 199519690 763 970 1995 1115 朝日新聞 朝 13 経済 内部 情報ファイル 商品 手のひらサイズの電子辞書 情報化社会 辞典 電子辞典 199519700 763 980 1995 1115 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 心ふれ合う年賀状は手書きで 郵便 書く・読む 199519710 763 990 1995 1115 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 委員が高齢で国語審は保守化 言語政策 199519720 763 1000 1995 1115 読売新聞 朝 23 広告のページ 内部 マンガで語るニッポンの「超げんき商品物語」4.暮らしと文化・教養編 日本語に戸惑う現代の日本人。「国語+百科」の大辞典が話題を呼ぶ。 辞典 199519730 763 1010 1995 1115 読売新聞 夕 12 内部 サイエンスランド メモリー 記録する新技術 1 「本のない」図書館、現実に CD—ROMで収録、検索も手軽に 情報化社会 図書館 データベース CD−ROM DVD 電子図書館 199519740 763 1020 1995 1115 読売新聞 夕 13 内部 五木寛之;柳美里 文化 五木寛之の平成問答 時代と表現(下 柳美里さんを迎えて 飾らぬ率直な言葉こそ通用 言語芸術 199519750 763 1030 1995 1116 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 在日外国人の皆さんへ うちの図書館、本そろえてます 図書館 異文化コミュニケーション 199519760 763 1040 1995 1116 朝日新聞 夕 1 内部 きょう 1989年11月16日に大野晋氏は日本語とタミル語の関係に着目した研究の一部を発表した 日本語の起源 199519770 763 1050 1995 1116 朝日新聞 夕 8 投書 セイ・セイ・セイ 日本語で曜日を カレンダーの曜日を日本語で表したものが減る一方なのはおかしい 言語生活(その他)? 外来語 199519780 763 1060 1995 1117 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 変な電話多く名乗れない私 電話 言語の比較 199519790 763 1070 1995 1117 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 生活予報 替え歌のカラオケで英会話 子供向けカセット発売 外国語習得 音声・音韻 199519800 763 1080 1995 1117 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 違和感覚える「お嫁に行く」 語彙・用語(その他)? ことばづかい 199519810 763 1090 1995 1117 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 異文化適応力を検定 言葉だけではつたわらぬ… 生活習慣などで3段階 来年2月から クロスカルチャー適合能力検査 異文化コミュニケーション 199519820 763 1100 1995 1117 読売新聞 朝 35 地域・世相 内部 とうきょうプラス1 エスニックメディアが元気 在日外国人の情報源 日本と異文化橋渡し 続々発刊!90種以上 異文化コミュニケーション 外国語? 199519830 763 1110 1995 1117 朝日新聞 夕 3 内部 勝手におすすめ 名前で呼ぶ 100歳超え「ミチコさぁん」 呼称 199519840 763 1120 1995 1117 朝日新聞 夕 3 内部 勝手におすすめ 電車本 読書率は6人に1人 外国では電車で本を読んでいる人をあまり見かけない 読書 199519850 763 1130 1995 1117 毎日新聞 夕 10 内部 時流語事典 おちゃめ 語彙・用語(その他) 流行語 199519860 763 1140 1995 1118 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 各国の気象学用語について1 専門用語ほか 言語の比較 語彙・用語(その他) 199519870 763 1150 1995 1118 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 社説 「APEC語」の裏にあるもの 語彙・用語(その他) 専門用語ほか? 199519880 763 1160 1995 1118 朝日新聞 朝 11 経済 内部 英文案づくりに官僚四苦八苦 特殊性・例外… 微妙な落とし所言葉の選択悩む 英語圏の官僚にも知恵借りる 語彙・用語(その他) 外国語? ことばづかい 199519890 763 1170 1995 1118 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 3ヵ国語の料理集神奈川の主婦ら出版 中南米の隣人に「おふくろの味」を 台所から集めたレシピ100種 異文化コミュニケーション 外国語 199519900 763 1180 1995 1118 朝日新聞 朝 27 東京 内部 上野図書館に子ども図書館 調査会が設置を答申 図書館 199519910 763 1190 1995 1118 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「ら抜き言葉」は古里の言葉 方言(中部) 文法 199519920 763 1200 1995 1118 読売新聞 朝 19 解説 内部 顔 英語まじりの横書き小説が話題の水村美苗(みずむらみなえ)さん 表記(その他) 言語芸術 199519930 763 1210 1995 1118 朝日新聞 夕 6 内部 年賀状作り、新機種次々 フルカラー自在・300人分の住所記憶・表も裏も印刷 印刷コストも安く 写真店に注文スタンプ活用でき手書きが… 郵便 情報化社会 ワープロ パソコン 199519940 763 1220 1995 1118 朝日新聞 夕 9 内部 文化 差別考える素材にと再刊 中国人の兄弟描く絵本 『シナの五にんきょうだい』 言語芸術 差別語・不快語 差別と表現 199519950 763 1230 1995 1119 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 みんなのQ&A CD−ROM パソコン用の記憶媒体 書店に専用コーナーも 情報化社会 出版 CD−ROM DVD 199519960 763 1240 1995 1119 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 一万五千点を収録「事典の事典」刊行 『辞典・事典総合目録’96』 辞典 199519970 763 1250 1995 1119 朝日新聞 朝 29 東京 内部 NIE(教育に新聞を)活動で研究会 高校生に生きた教材 生物や家庭科、実践様々 新聞 教育政策 199519980 763 1260 1995 1119 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 井上史雄 にほんごいちば8 ウザイの成長 方言起源のウザッタイからウザイへ 語彙・用語(その他) 方言 199519990 763 1270 1995 1119 毎日新聞 朝 4 内部 マルチメディア社会創世期の現場8 第二部 融合の時代 文系と理系 英語堪能、情報能力で問題解決型教育 情報化社会 教育政策 パソコン インターネット 199520000 763 1280 1995 1119 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 パリ 「ケビン」って仏人の名前? フランスにおける子供の命名 海外言語事情 人名 199520010 763 1290 1995 1119 読売新聞 朝 19 投書 依頼 大宅映子(おおやえいこ) メディア時評 厳しい現実覆い隠す日本流のことば選び 新聞 ことばづかい 語彙・用語(その他) あいまいな表現 199520020 763 1300 1995 1120 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 各国の気象学用語について2 専門用語ほか 言語の比較 199520030 763 1310 1995 1120 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 ら抜き言葉 変化する助動詞の意味 文法 199520040 763 1320 1995 1120 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 ああペーパー離婚 夫婦別姓を1日も早く 人名 言語政策 旧姓 戸籍名 199520050 763 1330 1995 1120 朝日新聞 朝 10 内部 きょういく’95 外国人と同じ校舎で 「新国際学校」誕生から4年 指導要領が壁に 国際資格にも対応できず 徹底した個性尊重、合同授業も 刺激し合い、生徒に自主性 教育政策 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 199520060 763 1340 1995 1120 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 APEC子ども会議開催 残留孤児の娘、移民先からの帰国、ボートピープル… 異文化で育った思い、語り合った 大阪の10生徒、悩みや喜び 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 日本語教育 199520070 763 1350 1995 1120 毎日新聞 朝 10 依頼 日高普 『世界の翻訳家たち』 辻由美著(新評論) 「異文化接触の最前線」をインタビュー通じ 翻訳 199520080 763 1360 1995 1120 毎日新聞 朝 11 内部 『翻訳の思想』柳父章著(ちくま学芸文庫) natureと「自然」の意味のずれ 翻訳 語彙・用語(その他) 199520090 763 1370 1995 1120 読売新聞 朝 31 教育 内部 日本人学校だより 上海 日本語熱の高まりに驚く 背景に経済・TVドラマ・歌謡曲人気 海外言語事情 日本語教育 199520100 763 1380 1995 1120 読売新聞 夕 13 依頼 粉川哲夫 文化 潮流20—21 世紀末から メディアの衝撃(上 携帯電話登場が告げる電子個人主義の時代 情報化社会 電話 電子メディア サイバースペース パブリックな文化 199520110 763 1390 1995 1121 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 みんなのQ&A 国語審議会 社会にらみ表記を統一 統制色薄めて弾力適用 言語政策 199520120 763 1400 1995 1121 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 東京ものがたり 街にあふれる落書きタグ 若者の自己存在宣言? 書く・読む 199520130 763 1410 1995 1121 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 カタカナ乱用やめ日本語使え 外来語 正確で美しい「標準語」 199520140 763 1420 1995 1121 読売新聞 朝 19 生活 内部 家庭とくらし 大震災人とくらし 被災地の外国人 1 言葉の壁で「情報過疎」に 異文化コミュニケーション 災害弱者? 199520150 763 1430 1995 1121 読売新聞 夕 7 依頼 粉川哲夫(こがわてつお) 文化 潮流20—21 世紀末から メディアの衝撃(中 家庭への恩恵には疑問符 「必要性」とかみあわず ほこりかぶる電子機器 情報化社会 電子メディア 情報強者と情報弱者 199520160 763 1440 1995 1121 読売新聞 夕 11 内部 TV 1カメよ〜い 加賀美幸子(かがみさちこ)(NHK)「小さな旅」スタッフ・アナウンサー 取材の心得 光る言葉すくい上げたい 古典の朗読 何を読んでも楽しく、大好き 放送 話す・聞く 書く・読む 音声・音韻 ことばづかい 美しい日本語 199520170 763 1450 1995 1122 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 本と子供結ぶ司書は必要だ 図書館 199520180 763 1460 1995 1122 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 難聴者に不便 料金所自動化 言語障害 話す・聞く 199520190 763 1470 1995 1122 毎日新聞 朝 18 依頼 やまだ紫 お勝手に54 年賀状 郵便 書く・読む 情報化社会 ワープロ 199520200 763 1480 1995 1122 読売新聞 朝 16 解説 内部 顔 日本各地で講演のために来日したコンピュータ言語の第一人者ビヤーン・ストルーストラップ(Bjarne STROUSTRUP)さん 情報化社会 プログラミング言語「C++」 199520210 763 1490 1995 1122 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 絵手紙で国際交流 視覚的で通じやすく 主婦らが欧米で講習会 書く・読む 異文化コミュニケーション 郵便 199520220 763 1500 1995 1122 朝日新聞 夕 7 内部 単眼複眼 横書き小説 文章のリズム変える可能性 言語芸術 表記(その他) 199520230 763 1510 1995 1122 毎日新聞 夕 4 内部 複雑な役職 ヘンな呼称 「組長」も悲しき中間管理職 語彙・用語(その他) 199520240 763 1520 1995 1122 読売新聞 夕 17 依頼 粉川哲夫(こがわてつお) 文化 潮流20—21 世紀末から メディアの衝撃(下 活字媒体の「完成」と衰退 今後10年で様式大変革へ 映像や音重視の方向に 情報化社会 文字 インターネット ホームページ マルチ言語通信 199520250 763 1530 1995 1122 読売新聞 夕 17 内部 文化 手帳 「文化人類学会」への改称問題は先送りに 日本民族学会 命名 199520260 763 1540 1995 1123 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 ぜひ高校から小論文の授業 書く・読む 国語教育 199520270 763 1550 1995 1123 朝日新聞 朝 20 依頼 井上治代 家庭 シルバー作戦 葬送1 変わる墓碑銘 家名にかえ好みの言葉 短歌や「愛」など多様に 語彙・用語(その他) 漢字 書く・読む? 199520280 763 1560 1995 1123 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 メディア 十勝毎日新聞10月からの試み すべての記事が署名入り 記者には戸惑い・疑問も 新聞 人名 書く・読む 199520290 763 1570 1995 1123 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「ら抜き言葉は生活語」の視点を 文法 共通語 199520300 763 1580 1995 1123 読売新聞 朝 9 経済 内部 パソコン使える役員 企業の2割「ゼロ」 情報化社会 パソコン 199520310 763 1590 1995 1123 読売新聞 朝 12 投書 投書 発信 「弱者の友」FAX普及に壁 情報化社会 FAX 199520320 763 1600 1995 1124 朝日新聞 朝 10 内部 マルチメディアが開く「放送」の近未来を探る 国際シンポ マルチメディア時代と「放送」 国境越えるテレビ 多チャンネル時代 デジタル時代の著作権 高画質放送サービス 21世紀への戦略 有線サービスの可能性 保存番組の再利用 情報化社会 放送 放送のマルチメディア活用論 プラズマディスプレー CATV 199520330 763 1610 1995 1124 朝日新聞 夕 18 内部 再販制度原則廃止案 活字懇が反対の見解 「知る権利を妨げる」 出版 新聞 戸別配達制度 199520340 763 1620 1995 1124 毎日新聞 夕 1 内部 再販制度の意義強調 活字文化懇談会 見直し反対の見解 出版 新聞 知る権利 199520350 763 1630 1995 1125 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 小嶋春雄 主張・解説 論壇 アイヌ新法の早期制定望む アイヌ語などの伝統文化継承のために アイヌ語 199520360 763 1640 1995 1125 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 赤えんぴつ 発音と表記のずれ 外来語に関して 外来語の表記 音声・音韻 199520370 763 1650 1995 1125 毎日新聞 朝 9 内部 田中優子;安江良介 座談会 著作物の再販制度見直し問題 実態に即した議論を 田中氏 「消費者保護」に落とし穴 マルチメディアは情報スピード解決できぬ すべての人が創造者に 安江氏 文化の基軸は新聞、出版 新聞の宅配で世の中の動きに参加できる 形式論はいただけない p.3に「活字文化懇談会」の再販制度見解の要旨あり 出版 新聞 情報化社会 知る権利 戸別配達制度 電子出版 マルチメディア 199520380 763 1660 1995 1125 読売新聞 朝 3 内部 社説 「再販」廃止は活字文化を損なう 出版 新聞 知る権利 戸別配達制度 199520390 763 1670 1995 1125 読売新聞 朝 3 内部 社説 パソコン・ブームに注文する 情報化社会 パソコン インターネット ユーザーフレンドリー 199520400 763 1680 1995 1125 読売新聞 朝 19 投書 投書 LOOKにっぽん 和製英語は国際化と無縁 外来語 正しく美しい日本語 199520410 763 1690 1995 1125 読売新聞 朝 30 社会 内部 「陳情」使わないでと「陳情」 放送作家3人 時代遅れにがく然 「要望」や「提案」に 都議会不採用 法律用語なので急には… 専門用語ほか 199520420 763 1700 1995 1126 朝日新聞 朝 3 総合 内部 マルチメディアの大学への影響検討 文部省 年内にも組織 情報化社会 マルチメディア 199520430 763 1710 1995 1126 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 老人呼ぶ時はぜひ姓にして 呼称 199520440 763 1720 1995 1126 朝日新聞 朝 11 読書 内部 話題 企画続々「紙のないマンガ」 CD‐ROM 情報化社会 出版 CD−ROM 199520450 763 1730 1995 1126 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 井上史雄 にほんごいちば9 昔はチガカッタ 方言(関東) 文法 語彙・用語(その他) 199520460 763 1740 1995 1126 毎日新聞 朝 2 内部 データ&こぼれ話 日本人学校、北米には3校 海外言語事情 海外・帰国子女教育 199520470 763 1750 1995 1126 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 伝言ゲームみたい 方言のおもしろさ 方言(近畿) 方言(中部) 語彙・用語(その他) 大阪弁 名古屋弁 199520480 763 1760 1995 1126 読売新聞 朝 30 社会 内部 サンデーぶれいく 筆順って何だ? 漢字テストの悩みの種 漢字 国語教育 199520490 763 1770 1995 1127 朝日新聞 朝 13 コミック 内部 What’sハウツー? 英語の手紙文例 意外な売れゆき 『英文ビジネスレター文例大辞典』 辞典 郵便 外国語習得? 199520500 763 1780 1995 1127 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 名古屋弁も「でら」変わる 若い世代に「新方言」 方言(中部) 199520510 763 1790 1995 1127 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 中学英語も外国人先生で 外国語習得 教育政策 AET 本当の英語 199520520 763 1800 1995 1127 毎日新聞 朝 7 依頼 森本哲郎 今週の本棚 『大辞泉』 『大辞林(第二版)』『日本語大辞典(第二版)』 それぞれ個性的な三辞典だが、物足りぬ点四つ 辞典 199520530 763 1810 1995 1127 毎日新聞 朝 29 投書 放送サロン 楽しい博多弁 方言(九州) 放送 199520540 763 1820 1995 1128 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 小論文の授業 強制は逆効果 書く・読む 国語教育 199520550 763 1830 1995 1128 読売新聞 朝 1 内部 活字文化と再販 作家井上ひさしさんに聞く 基軸文化としての日本語守るために 出版 言論の自由 199520560 763 1840 1995 1128 読売新聞 朝 14 内部 水谷修;大野晋 対立討論 「ら抜き」とカタカナ語 水谷修氏 無自覚な変化が問題 大野晋氏 流れの逆転は不可能 寸評 漢語造語力衰退で一致 文法 外来語 漢字制限 199520570 763 1850 1995 1129 朝日新聞 朝 10 全面広告 依頼 林望 戦後50年広告特集 戦後50年目の読書 第19回 パソコンの時代と読み書き 戦後五十年目のコンピューター時代は、日本人の「読む・書く」という行為に大きな変化を与えつつある。 情報化社会 書く・読む パソコン 考える速度と入力する速度 199520580 763 1860 1995 1129 朝日新聞 朝 24 内部 国際会議「希望の未来」出席者に聞く(下 変化する世界の中で協力し平和を目指す ボストン大学 ジョン・シルバー 子どもに均等な機会を 親の母国語で移民の子に教える二カ国語授業を国の分断につながる、と批判 海外言語事情 共通の言葉 199520590 763 1870 1995 1129 朝日新聞 夕 10 依頼 馬場康雄 文化 私が選んだ3点 特集「アイヌ語復権をめざして」(『週刊金曜日』11月17日・第99号) アイヌ語 199520600 763 1880 1995 1129 朝日新聞 夕 10 依頼 吉見俊哉 文化 私が選んだ3点 片山龍峯「アイヌ語の話者を訪ねて見えてきたこと」(『週刊金曜日』11月17日・第99号) アイヌ語 199520610 763 1890 1995 1129 毎日新聞 夕 6 内部 「本の同一価格」73%支持 全国読者意識調査 反対は25% 出版 再販制度 199520620 763 1900 1995 1130 毎日新聞 朝 1 内部 震度表示10階級に 気象庁 専門用語ほか 199520630 763 1910 1995 1130 毎日新聞 朝 2 依頼 ジム・ホーグランド 海外コラムニストの目 英語で語る仏大統領の衝撃 海外言語事情 199520640 763 1920 1995 1130 毎日新聞 朝 3 内部 46年ぶり震度改訂 解説表も新たに 「軽震」などの呼称は廃止 石灯ろう→自動販売機 専門用語ほか 199520650 763 1930 1995 1130 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 活字文化と再販 文化庁長官インタビュー内容 高い文化水準の基本 出版 新聞 表現の自由 知る権利 戸別配達制 199520660 763 1940 1995 1130 読売新聞 朝 21 投書 投書 はがきコーナー 不快な女子高生言葉 ことばづかい 男ことば・女ことば 199520670 763 1950 1995 1130 読売新聞 朝 21 投書 投書 はがきコーナー 昔から「ら抜き」です 方言(関東) 文法 199520680 763 1960 1995 1130 読売新聞 朝 29 地域・世相 内部 とうきょうプラス1 きつ音矯正の平田弘子さん来月から無料相談 きつ音矯正の「花沢研究所」 言語障害 音声・音韻 199520690 763 1970 1995 1130 読売新聞 夕 19 内部 外国語科目「NO!」外国人学長の「断」 多摩大入試の一部「暗記中心の英語は無意味」 その分は入学後にたっぷり 外国語習得 学力・評価 199520700 764 10 1995 1201 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 日本流表記で住所を書こう 郵便 ローマ字 199520710 764 20 1995 1201 朝日新聞 朝 37 社会 内部 メディア マルチメディア授業岐阜の小学校で見る 町の子どもと画面でひとつ 大勢での授業体験 緊張「でも楽しい」 児童26人、山ふところの坂内小 文字や絵送信 情報化社会 教育政策 光ファイバー 199520720 764 30 1995 1201 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 知ってほしい本を読む楽しみ 読書 199520730 764 40 1995 1201 読売新聞 朝 9 経済 内部 お茶の間留学 英会話ソフト配信実験 東京ケーブル来年2月から 情報化社会 外国語習得 CATV回線 199520740 764 50 1995 1201 朝日新聞 夕 7 依頼 小田嶋隆 文化 ウィンドウズ95はウインドーショッピングでいい 英語を母国語とする国ではパソコンは最低タイプライターの代用品として利用できるがタイプ入力に向かない日本語では事情が違う 情報化社会 言語の比較 パソコン 199520750 764 60 1995 1201 毎日新聞 夕 14 内部 時流語事典 ババギャル 流行語 199520760 764 70 1995 1201 読売新聞 夕 7 内部 遺された言葉 「大学の講義にも耐えうるような手話を作りたい」 山城秀生(やましろ・ひでお)さん 聴力障害者情報文化センター手話実験部長 11月4日死去 言語障害 語彙・用語(その他) 手話通訳士 199520770 764 80 1995 1202 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 対話型会見に取材の新鮮さ ダイアナ妃への対話型インタビュー 放送 話す・聞く 199520780 764 90 1995 1202 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 点字本の情報手軽に瞬時に 広がるデータベース・ネット化 パソコン点訳本も急増 言語障害 情報化社会 出版 文字 点字データベース 電子点訳 著作権問題 情報障害者 199520790 764 100 1995 1202 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 ’95日本新語・流行語大賞 流行語 199520800 764 110 1995 1202 毎日新聞 朝 30 内部 新語・流行語大賞 「がんばろうKOBE」「NOMO」「無党派」 流行語 199520810 764 120 1995 1202 読売新聞 朝 38 社会 内部 ’95新語・流行語大賞 NOMO 無党派 がんばろうKOBE 流行語 199520820 764 130 1995 1202 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 灰皿一丁 日本語弁論大会で優秀賞を得た、居酒屋でのエピソード 日本語教育 異文化コミュニケーション 話す・聞く? 199520830 764 140 1995 1203 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 玉木明 主張・解説 私の紙面批評 署名記事が新聞を変える 新聞 書く・読む 新聞が立脚する言語観 199520840 764 150 1995 1203 朝日新聞 朝 13 読書 内部 話題 変化の時代に「一語の辞典」 辞典? 語彙・用語(その他) 199520850 764 160 1995 1203 朝日新聞 朝 15 読書 内部 読書 新刊抄録 『電脳版文章読本』 布施英利著 講談社 文章 情報化社会 199520860 764 170 1995 1203 朝日新聞 朝 28 内部 知る権利制約する恐れ 活字文化の基盤揺るがす 各界から疑問や批判の声 著作物の再販制廃止されたら… 公取委・再販問題検討小委員会の中間報告要旨 活字文化懇談会の見解要旨 日本新聞協会の見解要旨 出版 新聞 戸別配達制度 言論・出版の自由 199520870 764 180 1995 1203 朝日新聞 朝 28 依頼 内橋克人 知る権利制約する恐れ 活字文化の基盤揺るがす コスト反映地方に不利 出版 新聞 情報化社会 電子メディア 情報過疎地 再販制度 199520880 764 190 1995 1203 朝日新聞 朝 28 依頼 小島正興 知る権利制約する恐れ 活字文化の基盤揺るがす 高齢化社会宅配重要に 新聞 出版 戸別配達制度 再販制度 199520890 764 200 1995 1203 朝日新聞 朝 28 依頼 浜田純一 知る権利制約する恐れ 活字文化の基盤揺るがす 廃止の影響考慮足りぬ 出版 新聞 表現の自由 戸別配達制度 再販制度 知る権利 199520900 764 210 1995 1203 朝日新聞 朝 28 依頼 鈴木敏文 知る権利制約する恐れ 活字文化の基盤揺るがす 一気に廃止読者は混乱 出版 新聞 戸別配達制度 再販制度 199520910 764 220 1995 1203 朝日新聞 朝 28 依頼 鈴木忠雄 知る権利制約する恐れ 活字文化の基盤揺るがす 編集の独立経営が圧迫 出版 新聞 再販制度 199520920 764 230 1995 1203 朝日新聞 朝 29 内部 知る権利制約する恐れ 活字文化の基盤揺るがす 三浦朱門氏 現行でいい 問題は流通 情報伝達に地域で濃淡 値引き競争始まり質低下 出版 新聞 文化的レベルの維持 再販制度 知的生産物 199520930 764 240 1995 1203 朝日新聞 朝 29 依頼 水野清 知る権利制約する恐れ 活字文化の基盤揺るがす 市場原理だけの議論ダメ 出版 新聞 再販制度 199520940 764 250 1995 1203 朝日新聞 朝 29 依頼 永井哲男 知る権利制約する恐れ 活字文化の基盤揺るがす 憲法的感覚大事に議論を 出版 新聞 再販制度 知る権利 199520950 764 260 1995 1203 朝日新聞 朝 29 依頼 中島章夫 知る権利制約する恐れ 活字文化の基盤揺るがす 高識字率支えた新聞宅配 出版 新聞 再販制度 199520960 764 270 1995 1203 朝日新聞 朝 29 依頼 渡部恒三 知る権利制約する恐れ 活字文化の基盤揺るがす 新聞、単なる商品ではない 出版 新聞 再販制度 戸別配達制度 情報格差 199520970 764 280 1995 1203 朝日新聞 朝 29 依頼 吉井英勝 知る権利制約する恐れ 活字文化の基盤揺るがす 読者の真の利益問う必要 出版 新聞 再販制度 199520980 764 290 1995 1203 朝日新聞 朝 33 東京 内部 盲ろう者に通訳派遣を 友の会が都に要請「もっと話したい」 言語障害 文字 指点字 手話通訳 199520990 764 300 1995 1203 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 井上史雄 にほんごいちば10 変ワッチッタ 「テシマッタ」にあたる方言 関東方言の東京弁への影響 方言(東京) 方言(関東) 199521000 764 310 1995 1204 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 多摩大学学長 グレゴリー・クラーク(Gregory・Clark)さん 「英語は、どうしても必要だと分かる年齢になってから勉強した方がいい」 英語を入試科目から外した 外国語習得 199521010 764 320 1995 1204 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 社説 再販廃止は読者との絆を損なう 出版 新聞 知る権利 再販制度 表現の自由 199521020 764 330 1995 1204 読売新聞 朝 9 内部 「男らしさ」「女らしさ」本社世論調査 薄れる性別意識 消えゆく「らしさ」言葉遣い悪い女性 「言葉に違和感」25% 男らしさ、女らしさと言う言葉への抵抗感 男ことば・女ことば? ことばづかい 語彙・用語(その他) 199521030 764 340 1995 1204 読売新聞 朝 9 依頼 荻野アンナ 「男らしさ」「女らしさ」本社世論調査 理想当てはめ、「良い子の答案」 男らしさ、女らしさと言う言葉への抵抗感 語彙・用語(その他) 199521040 764 350 1995 1205 朝日新聞 朝 19 投書 家庭 ひととき 横行する横文字言葉 外来語 199521050 764 360 1995 1205 毎日新聞 朝 3 内部 上海紙 「植民地文化」を突如批判 「東方のベニス」「中国のウォール・ストリート」のような外国語を使った呼称をめっぐって 海外言語事情 命名 地名 199521060 764 370 1995 1205 毎日新聞 朝 4 依頼 石川好 世界の新聞配達事情 アメリカの巻 早起き人間の静かな楽しみ 人口の25%ぐらいは英語が読めないため、宅配制完成していない 海外言語事情 新聞 識字 戸別配達制度 199521070 764 380 1995 1205 毎日新聞 朝 5 内部 社説 行革委 再販の原則廃止は撤回を 出版 新聞 再販制度 戸別配達制度 199521080 764 390 1995 1205 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「「生の英語」学べ」に賛成 外国語習得 英語のセンス 199521090 764 400 1995 1205 毎日新聞 朝 21 内部 「文字放送」評価高め10年 面白い番組作りが目標 放送 199521100 764 410 1995 1205 毎日新聞 朝 21 依頼 糟谷雅章 メールボックス ワープロ文字の味 定年後に夫婦でワープロ 情報化社会 書く・読む ワープロ 199521110 764 420 1995 1205 読売新聞 朝 1 内部 キーボードなしパソコンTV 来年中にも三菱電発売 リモコン操作/インターネットOK 情報化社会 パソコンTV 199521120 764 430 1995 1205 読売新聞 朝 3 内政・総合 内部 「婦人局を女性局に」 労働省 政府、与党で名称変更論議 語彙・用語(その他) 199521130 764 440 1995 1205 読売新聞 朝 19 生活 内部 家庭とくらし パソコンさえあれば…個人で作れる電子本 「自費出版」ひそかなブーム 情報化社会 出版 パソコン CD−ROM 199521140 764 450 1995 1205 朝日新聞 夕 9 内部 「川柳は文芸であり語呂合わせでない」 全日本川柳協会が「苦言」 言語芸術 199521150 764 460 1995 1205 毎日新聞 夕 1 内部 「再販制度は維持」 新聞・書籍 閣僚懇、大勢が賛意 出版 新聞 戸別配達制度 知る権利 言論・出版の自由 199521160 764 470 1995 1205 毎日新聞 夕 3 内部 会長さん 富士ゼロックス小林陽太郎さん 英語は集中して 外国語習得 199521170 764 480 1995 1206 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 点訳本完成した時のうれしさ 言語障害 文字 199521180 764 490 1995 1206 読売新聞 朝 10 内部 伊従寛;上坂冬子;安江良介 緊急座談会「新聞、書籍の再販制度はなぜ必要か」 言論守る著作物の再販文化の質維持を支える 出版 新聞 戸別配達制度 言論・表現の自由 199521190 764 500 1995 1206 読売新聞 朝 21 投書 内部 私書箱 FAX番号簿難しく 電話と違い自己申告制 電話 情報化社会 言語障害 FAX 199521200 764 510 1995 1207 朝日新聞 朝 3 総合 内部 日航が呼び名変更 スチュワーデス→フライトアテンダント 語彙・用語(その他) 199521210 764 520 1995 1207 朝日新聞 朝 3 総合 内部 インターネット会議 国境越え顔見て対話 広島とイスラエル—南ア—米 情報化社会 異文化コミュニケーション インターネット 199521220 764 530 1995 1207 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 短歌のような味わい生活に 言語芸術 199521230 764 540 1995 1207 朝日新聞 朝 23 投書 家庭 ひととき 電子メールで夫婦 情報化社会 電子メール 199521240 764 550 1995 1207 朝日新聞 朝 31 東京 内部 霞が関と霞ケ関どっちがホント? 異なる住居表示と駅名 「企業の方針」「経費が…」 用字 仮名 漢字 地名 199521250 764 560 1995 1207 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 役人言葉使わないで反省せよ 専門用語ほか ことばづかい 199521260 764 570 1995 1207 毎日新聞 朝 5 依頼 牛山純一 世界の新聞配達事情 パプアニューギニアの巻 「持っていたら、くれないか」 公用語は英語、ピジン語、モツ語だが日刊新聞は英字紙のみ 海外言語事情 新聞 言語の比較 再販制度 199521270 764 580 1995 1207 毎日新聞 朝 25 内部 テレビ文字放送開始10年 遅れる聴覚障害者への配慮 「ニュースにも字幕を」 普及しない理由 日本語の特殊性も 放送 言語障害 デコーダ 情報難民 漢字かな交じり文 199521280 764 590 1995 1207 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし シニア 手話分からない難聴・失聴者へ 理解助ける「要約筆記」 登録者2000人 講演会場や集会では拡大してスクリーンに 病院や役所などへ同行も 言語障害 書く・読む 199521290 764 600 1995 1207 朝日新聞 夕 2 内部 再販制度の維持を決議 新進議員グループ 出版 199521300 764 610 1995 1207 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 「ちん」小研究 『大辞泉』『日本語大辞典第二版』『大辞林第二版』の比較 「電子レンジで調理する」の用法 語彙・用語(その他) 辞典 199521310 764 620 1995 1208 朝日新聞 朝 1 内部 「原則廃止」表現は削除 著作物再販制度 「引き続き検討」 出版 199521320 764 630 1995 1208 朝日新聞 朝 10 経済 内部 新聞記事テレビで配信 電波の「すき間」を利用 来春、関東地区で開始 フジサンケイグループなど 放送 情報化社会? 新聞 電子新聞 199521330 764 640 1995 1208 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 お母さんの米ホームステイ 体験記を点字本に データベース化も 情報化社会 言語障害 文字 データベース 199521340 764 650 1995 1208 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 点訳された防災手引書世田谷区発行 言語障害 文字 199521350 764 660 1995 1208 朝日新聞 朝 31 東京 内部 盲ろう重複障害者 通訳や介助者派遣事業 直接補助に乗り出す 言語障害 文字 情報化社会 指点字 指文字 手文字 朗読手話 携帯タイプライター 199521360 764 670 1995 1208 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 赤えんぴつ OCR 光学式文字読み取り装置 情報化社会 OCR 199521370 764 680 1995 1208 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 著作物再販 「問題先送り」を懸念 関係者「理解不十分」と不満 今後の動きを警戒 小池唯夫・新聞協会会長 「制度維持すべき」島村文相の談話発表 「廃止は文化破壊」文芸家協会が声明 出版 新聞 知る権利 言論の自由 199521380 764 690 1995 1208 朝日新聞 朝 35 社会 内部 「記号式」幻と消え 紙業者・選管ホッ 再び自書式投票へ 「紙や印刷代助かる」「在庫しやすい方が」 書く・読む 199521390 764 700 1995 1208 毎日新聞 朝 1 内部 著作物再販は結論を先送り 出版 新聞 199521400 764 710 1995 1208 毎日新聞 朝 15 依頼 平田圭子 ああしてこうして 煮つまるヒマに 中学生の貧しい言葉環境 話す・聞く ことばづかい 論理的な話し方 199521410 764 720 1995 1208 毎日新聞 朝 23 内部 盲ろう者の通訳・介助者に派遣事業補助を実施 来年度から全国初めて 青島知事が表明 言語障害 文字 指点字 ブリスター 触読手話 199521420 764 730 1995 1208 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 日本語就学生作文コンテスト 最優秀は韓国女性 日本語教育 書く・読む 199521430 764 740 1995 1208 毎日新聞 夕 14 内部 時流語事典 ダンボーラー 「浮浪者」の呼び名の変遷 語彙・用語(その他) 外来語 199521440 764 750 1995 1208 毎日新聞 夕 14 内部 らんだむ批評 共通語との心理的距離 地方による違い 方言 共通語 199521450 764 760 1995 1209 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 印象に残った小論文の授業 国語教育 書く・読む 199521460 764 770 1995 1209 毎日新聞 朝 5 内部 社説 規制緩和 「再販」維持は社会の基盤 出版 新聞 戸別配達制度 知る権利 言論・出版の自由 199521470 764 780 1995 1209 毎日新聞 朝 10 内部 ワープロ年賀状2年で倍増 16.9%の人が利用 「もらってうれしい」は手書きが断トツ76% パイロットによる調査 情報化社会 郵便 書く・読む ワープロ パソコン 199521480 764 790 1995 1209 毎日新聞 夕 2 依頼 嵐山光三郎 ちょっとひとこと テレビのオンリョウとはナニモノであるか。 生硬な技術用語が日本語を破壊する 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 外来語 199521490 764 800 1995 1209 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 書写書道 書く・読む 199521500 764 810 1995 1210 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 小論文書く力養う指導望む 国語教育 書く・読む 199521510 764 820 1995 1210 朝日新聞 朝 9 経済 内部 パイロットが調査 ワープロ・パソコン派年賀状の17%に急増 もらってうれしいのは手書き 情報化社会 郵便 書く・読む ワープロ パソコン 199521520 764 830 1995 1210 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 井上史雄 にほんごいちば11 昔ミタイニ今ミタク 語彙・用語(その他) 方言(東北) 199521530 764 840 1995 1210 読売新聞 朝 30 地域ニュース 内部 見る撮る’95 点字本 指先でたどり心で読む 頼りはボランティア 言語障害 図書館 文字 199521540 764 850 1995 1211 毎日新聞 夕 6 依頼 石井米雄 「ビルマ」か「ミャンマー」か スーチーさんの連載エッセーに思う 地名 海外言語事情 199521550 764 860 1995 1211 読売新聞 夕 8 内部 CM界 中島みゆきと年賀状 どちらも「言葉」が命 郵便 199521560 764 870 1995 1212 朝日新聞 朝 27 東京 内部 図書館に漫画…それが好評 蔵書5000冊多摩の市立図書館 市民の寄付相次ぐ 昔の本懐かしむ大人も 条件付き導入全国で66.5% 公立図書館に調査 図書館 199521570 764 880 1995 1212 毎日新聞 朝 14 内部 「一語の辞典」のエスプリ 語彙・用語(その他) 辞典 199521580 764 890 1995 1212 毎日新聞 朝 15 内部 『大辞泉』編集長鈴木一さん 辞典 199521590 764 900 1995 1212 毎日新聞 朝 29 依頼 諸岡達一 メールボックス 「カタカナ」対「漢字」 外来語 仮名 漢字 用字 199521600 764 910 1995 1212 毎日新聞 朝 29 内部 通信衛星でパソコンへ文字や画像サービス 15日から実験、本放送は来春 「ジパング・アンド・スカイコミュニケーションズ」 情報化社会 放送 パソコン放送 データ放送 INS 199521610 764 920 1995 1212 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ 活字文化と再販 永井伸和氏インタビュー内容 図書館がない町村78% 協力求められる出版界 出版 図書館 海外言語事情 知る権利 表現出来る権利 199521620 764 930 1995 1212 朝日新聞 夕 3 内部 気になるこの人 古代語の教本作る 東大寺僧りょで花園大学で教えている平岡昇修さんによる『サンスクリットトレーニング』 外国語習得 異文化コミュニケーション 199521630 764 940 1995 1212 朝日新聞 夕 9 内部 海外文化 現代スペイン語のデータベース計画 海外言語事情 情報化社会 語彙・用語(その他) データベース化 199521640 764 950 1995 1212 毎日新聞 夕 5 内部 この人と ろうあを克服し司法試験に合格した田門浩さん2 手話で世界が広がった 言語障害 手話通訳 199521650 764 960 1995 1213 朝日新聞 朝 7 内部 海外文化 古典をハングルに韓国の団体30周年 海外言語事情 翻訳? 199521660 764 970 1995 1213 毎日新聞 朝 1 内部 余録 シンブンとシンブンガミの関係 新聞 語彙・用語(その他) 199521670 764 980 1995 1213 毎日新聞 朝 4 内部 記者の目 急増する中国留学 隣国知るのは大切だが甘すぎる現状認識 語学力不足、遊び本位… 安易な動機は危険 異文化コミュニケーション 外国語習得 199521680 764 990 1995 1213 毎日新聞 朝 8 内部 増殖続けるインターネット 「仮装家族」も登場 7000万人の巨大通信網に ASEAN 会議文書など、近くネットで公開へ 情報化社会 電子決済 インターネット 暗号技術 199521690 764 1000 1995 1213 読売新聞 朝 9 経済 内部 通信ネット「ハッカー封じ」 新暗号システム着手 官・民・学が連携 情報化社会 コンピューター インターネット 暗号システム 199521700 764 1010 1995 1213 読売新聞 朝 31 社会 内部 「震」 今年の世相はこんな漢字です 漢字 199521710 764 1020 1995 1213 毎日新聞 夕 5 内部 この人と ろうあを克服し司法試験に合格した田門浩さん3 障害者助ける仕事がしたい 言語障害 専門用語ほか 文字 手話通訳 指文字 199521720 764 1030 1995 1213 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 〈震〉 今年を表現する代表的な漢字 漢字 199521730 764 1040 1995 1214 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 字幕放送の現状冊子にして発行 放送 言語障害 199521740 764 1050 1995 1214 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 色あせた国際化 緊急報告・日本語学校はいま (上 大激震 生徒数減り廃校相次ぐ 日本語教育 199521750 764 1060 1995 1214 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 赤えんぴつ ソフトも点検? ソフト自身の間違いによる変換ミス 情報化社会 新聞 かな漢字変換 ソフト 199521760 764 1070 1995 1214 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 通称は「日本財団」 日本船舶振興会 命名 シンボルマーク 199521770 764 1080 1995 1214 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 年賀状と「喪中欠礼」の知らせ 郵便 199521780 764 1090 1995 1214 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 賛否両論接客業界で広まる言い回し 「1000円からお預かりします」 コンビニでは市民権 百貨店には「禁令」も えん曲表現の意味合い濃く ことばづかい 文法 敬語 199521790 764 1100 1995 1214 朝日新聞 夕 3 内部 気になるこの人 恋と愛から言語学 鳥取大学教育学部の福安勝則助教授が『恋と愛からの言語学—言葉の重箱のすみ』(朝日出版社)を出版 言語学 199521800 764 1110 1995 1214 毎日新聞 夕 10 内部 インターネットでXmasカード 日本人グループ計画 情報化社会 郵便? インターネット 199521810 764 1120 1995 1215 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 障害児に「ハイテク」出前講習会 「生活の場を広げる支えに」 パソコンも障害に応じ機能工夫 言語障害? 情報化社会 パソコン VOCA 199521820 764 1130 1995 1215 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 年賀状に個性の味を…パソコン、ワープロ進化 情報化社会 郵便 文字 電子メール ワープロ 書体 199521830 764 1140 1995 1215 毎日新聞 朝 20 内部 You can read in English 杉並区が英語版の広報紙を創刊 City News SUGINAMI 異文化コミュニケーション 外国語? 199521840 764 1150 1995 1215 毎日新聞 朝 23 内部 海外メディアスコープ CNNがスペイン語放送 97年3月から、初の英語以外サービス ニュース・コープも参入 巨大・中南米市場で競争激化 海外言語事情 放送 外国語? 199521850 764 1160 1995 1215 毎日新聞 朝 23 投書 放送サロン 方言の面白さ 放送 方言(九州) 199521860 764 1170 1995 1215 毎日新聞 朝 25 内部 雑記帳 千葉県我孫子市「市議を『先生』と呼ぶのはやめましょう」 呼称 敬語 199521870 764 1180 1995 1215 読売新聞 朝 15 解説 内部 顔 看護婦さん用の英会話教材を出版した元看護婦 山田薙夏(やまだちか)さん 外国語習得 異文化コミュニケーション 199521880 764 1190 1995 1215 毎日新聞 夕 9 内部 考事現場 大学生もインターネット 就職にも不可欠? 情報化社会 インターネット 電子メール 199521890 764 1200 1995 1215 毎日新聞 夕 10 内部 らんだむ批評 マニュアルのホ〜の言葉 「〜のホ」「〜とイタシマシテハ」など、マニュアルによる変な言葉遣い ことばづかい 199521900 764 1210 1995 1216 朝日新聞 夕 7 内部 会社のうちそと ボランティア通訳がんばる 外国語習得 翻訳 異文化コミュニケーション 199521910 764 1220 1995 1216 読売新聞 夕 6 内部 メルヘン世界のメッセージ絵本論〈11〉 思考はぐくむ「言葉の世界」 読み聞かせて子供を導くのは大人の役 読書 書く・読む 文化の中核としての言葉 199521920 764 1230 1995 1217 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 野間文芸新人賞の作家 水村美苗(みずむらみなえ)さん 日本文学の伝統である「私小説」を、すべて横組み、英文まじりで発表 言語芸術 外国語 表記(その他) 199521930 764 1240 1995 1217 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 早めに下さい喪中のはがき 郵便 199521940 764 1250 1995 1217 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 井上史雄 にほんごいちば12 関西風のことば 東西の気づきにくい方言差について 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 199521950 764 1260 1995 1217 毎日新聞 朝 6 くりくり 依頼 生井友紀子 世界の10代 ベルリン 教育改革のなかで 高校卒業試験難しく 正しい書き方簡単に ドイツ語の正書法の改革 海外言語事情 言語政策 書く・読む 199521960 764 1270 1995 1219 朝日新聞 朝 14 内部 家庭 新かるた願いを込めて呼び掛ける 情報を盛り、わかりやすく 言葉選びは頭の体操視野広がる 言語芸術 成句 199521970 764 1280 1995 1220 朝日新聞 朝 3 総合 内部 夫婦別姓容認固める 民法改正で法制審小委 人名 言語政策 子の姓 199521980 764 1290 1995 1220 朝日新聞 朝 3 総合 内部 7ケタの郵便番号を発表 郵便 文字 199521990 764 1300 1995 1220 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 気になる言葉恵まれない人 語彙・用語(その他) ことばづかい 199522000 764 1310 1995 1220 読売新聞 朝 25 地域・世相 内部 とうきょうプラス1 英語、スペイン語、韓国語、タガログ語… 母国語での礼拝 急増外国人の交流の場に 異文化コミュニケーション 外国語? 199522010 764 1320 1995 1220 朝日新聞 夕 3 内部 漢字も読む新大使 駐日英国新大使のデビット・ライトさん 日本語教育 199522020 764 1330 1995 1221 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 反応さまざま喪中の年賀状 郵便 書く・読む 199522030 764 1340 1995 1221 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 字幕放送もっと増やして 聴覚障害者らシンポで訴え 法制化など働きかけへ 生番組への導入も課題 放送 言語障害 海外言語事情 漢字かな交じり文 199522040 764 1350 1995 1221 朝日新聞 朝 22 第2東京 投書 ちょっとひとこと! 正しい日本語 学校で教えて 文法 話す・聞く ことばづかい 199522050 764 1360 1995 1221 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 英語習得は外国人に心開いて 「本場の英語」は存在しない 外国語習得 異文化コミュニケーション 199522060 764 1370 1995 1221 毎日新聞 朝 17 投書・内部 今週のなるほど博士 インターネットの言語は 主に英語だが、通信では条件次第で日本語も可 情報化社会 日本語 外国語 インターネット 199522070 764 1380 1995 1221 読売新聞 朝 18 生活 内部 家庭とくらし シニア 高齢者は情報の源 地域の歴史・文化・方言…パソコンソフトに 自治体広がる伝承活動 情報化社会 方言 パソコン 199522080 764 1390 1995 1222 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「創作四字熟語」でたどる’95年 住友生命が募集 語彙・用語(その他) 漢字? 199522090 764 1400 1995 1222 毎日新聞 朝 4 内部 創作4字熟語入選作を発表 住友生命 仏核実験で「巴里憎言」 東京と大阪「天変知事」 超氷河期は「無職無就」 語彙・用語(その他) 漢字? 199522100 764 1410 1995 1222 読売新聞 朝 3 内政・総合 内部 婦人局を女性局に 労働省 変更へ法改正作業 語彙・用語(その他) 199522110 764 1420 1995 1222 朝日新聞 夕 3 内部 こらむらうんじ 勝手におすすめ お国言葉で賀正 まあ「お若くなって」 方言(東北) 方言(九州) 方言(沖縄) 方言(関東) あいさつ 199522120 764 1430 1995 1223 毎日新聞 朝 5 内部 編集局発 紙面では原則的に「常用漢字」を使用 強い要望があれば固有名詞は柔軟に 新聞 漢字 漢字制限 人名 俗字 異体字 新旧字体 199522130 764 1440 1995 1223 読売新聞 朝 13 投書 投書 LOOKにっぽん 立ち遅れたパソコン教育 情報化社会 海外言語事情 パソコン 199522140 764 1450 1995 1223 読売新聞 朝 13 投書 投書・内部 あなたと読売新聞 読者から 動植物名、なぜ片仮名書き? お答え 「難字」避け平易に 平仮名では読みにくく 短歌俳句欄作品尊重しルビも 専門用語ほか? 仮名 漢字 漢字制限 新聞 常用漢字表 199522150 764 1460 1995 1223 読売新聞 朝 22 短歌・俳句 依頼 岡田日郎 季題小考〈6〉 聖夜・聖樹・聖菓 専門用語ほか 言語芸術 199522160 764 1470 1995 1224 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 会釈出来ない近ごろの若者 日本人は外国人に比べ、見知らぬ人に会釈やあいさつが出来ない あいさつ 199522170 764 1480 1995 1224 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 井上史雄 にほんごいちば13 ケンケンの波紋 「片足跳び」をさすケンケンの方言調査 語彙・用語(その他) 方言 199522180 764 1490 1995 1224 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 贈り物 人生決めた辞典 辞典 199522190 764 1500 1995 1225 毎日新聞 朝 13 内部 フィンランドの童話に魅せられて 75歳・鈴木さん 「自然への愛あふれている」 2冊を翻訳、自費出版 言語芸術 翻訳 外国語習得 199522200 764 1510 1995 1225 読売新聞 朝 11 教育 内部 教育 日本人学校だより ボゴタ(コロンビア) 学年の枠を超え一緒に汗 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199522210 764 1520 1995 1226 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 喪中はがきをもらうと私は 郵便 書く・読む 199522220 764 1530 1995 1226 朝日新聞 朝 21 第3社会 内部 メディア マルチメディア何ができるの(上 つなぐ インターネット電話で海外へも市内料金並み 情報化社会 インターネットフォン 199522230 764 1540 1995 1226 毎日新聞 朝 21 依頼 高木康紀 メールボックス インターネット時代の英語 情報化社会 異文化コミュニケーション インターネット 電子メール 199522240 764 1550 1995 1227 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 メディア マルチメディア何ができるの(中 送る 「掲示板」危機管理に活用 連絡のすれ違いもなし 情報化社会 電子メール インターネット パソコン通信 199522250 764 1560 1995 1227 朝日新聞 夕 3 内部 海外文化 カタルーニャ語の小説が初の国民賞 スペイン国内の諸地方言語が広く認められることの重要性 海外言語事情 言語芸術 方言 199522260 764 1570 1995 1227 読売新聞 夕 14 内部 「パソコンできる」先生37% 全国の公立校調査 88年の3倍に増加 「授業に使える」は15% 文部省の調査 情報化社会 パソコン 199522270 764 1580 1995 1228 朝日新聞 朝 21 第3社会 内部 メディア マルチメディア何ができるの(下 混じる 多チャンネル化する放送 余った回線でCATV電話 情報化社会 放送 CATV 通信衛星放送 衛星放送 199522280 764 1590 1995 1228 朝日新聞 朝 21 第3社会 内部 赤えんぴつ 年明け 「年明け」の表現について 語彙・用語(その他) ことばづかい 新聞 199522290 764 1600 1995 1228 朝日新聞 朝 21 第3社会 内部 来年の検索キーワードは… 注目度1位 インターネット 2位 耐震姓 記事データベースで予測 語彙・用語(その他) 情報化社会 データベース 検索 ELNET 199522300 764 1610 1995 1228 毎日新聞 朝 3 内部 今年生まれの赤ちゃん命名調査 キムタク人気で「拓也」君男1位 「美咲」ちゃんが5年連続女1位 明治生命保険調査 人名 199522310 764 1620 1995 1228 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 英語が唯一の外国語ではない 異文化コミュニケーション 199522320 764 1630 1995 1228 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 横文字さまざま老人困らせる 外来語 199522330 764 1640 1995 1228 朝日新聞 夕 1 内部 広告表現を都の指導で変更 「スヴェルト」ブームの裏側 効果二の次? やせたい女心 メーカー「スリム効果言ってない」 広告・宣伝 199522340 764 1650 1995 1229 毎日新聞 朝 1 内部 余録 仏核実験に対する反対運動とデータ収集でのインターネットの利用 情報化社会 ELNET インターネット 199522350 764 1660 1995 1229 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち ベトナムから来た花嫁 二カ国語を使い分ける子供 異文化コミュニケーション 外国語習得 バイリンガル 199522360 764 1670 1995 1229 読売新聞 朝 13 生活 投書 ぷらざ 松本に伝わる「わにる」「まる」の方言 実は「古語」—に驚き 語彙・用語(その他) 方言(中部) 199522370 764 1680 1995 1230 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 パソコン網を全小中学校に ニューヨーク・タイムズ社説28日付 海外言語事情 情報化社会 教育政策 インターネット 199522380 764 1690 1995 1230 朝日新聞 朝 6 政治 内部 社党、党名変更も迷走 推進派「社会」削り広がりを 慎重派「社会」残すか先送り 命名 語彙・用語(その他) 199522390 764 1700 1995 1230 読売新聞 朝 2 内政・総合 内部 省庁間連絡に電子メール 「霞が関WAN」の一環 97年1月から導入 情報化社会 電子メール 199522400 764 1710 1995 1231 朝日新聞 朝 19 依頼 阿刀田高 家庭 夜の風見鶏 読書は楽しいぞ 読書 199522410 764 1720 1995 1231 読売新聞 朝 14 生活 内部 家庭とくらし ぷらざ この1年 揺れる世相 投稿5千通 おばさんと呼ばないで! 反響ドッと 呼称 199600010 765 10 1996 101 朝日新聞 朝 2 総合 内部 本社国民意識調査 近所付き合い「親しく」減り…「あいさつ程度」55% 「ボランティアに積極的」は66% 「生活コミュニケーション」第18回定期世論調査 p.16〜17に特集 あいさつ 情報化社会 言語生活(その他) 話す・聞く 199600020 765 20 1996 101 朝日新聞 朝 13 内部 朝日賞のみなさん 詩人谷川俊太郎さん やさしい表現を重視 言語芸術 199600030 765 30 1996 101 朝日新聞 朝 16 内部 本社定期世論調査 国民の意識は 生活の中のコミュニケーション探る 家庭と近所 会話の量は女性の圧勝 言葉づかい 若者に厳しい目 通信機器 「お礼は電話で」が73% 言語生活(その他) 情報化社会 あいさつ 話す・聞く ことばづかい 199600040 765 40 1996 101 朝日新聞 朝 17 内部 調査結果をみて 通信手段増え、薄れる人情 情報化社会 言語生活(その他) 199600050 765 50 1996 101 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 会議録データベース国会がようやく着手 情報化社会 199600060 765 60 1996 101 毎日新聞 朝 28 東京 とうきょう 内部 世紀末の羊たち 症候群 謝り方知りませんだからゼミで勉強 あいさつ 199600070 765 70 1996 101 毎日新聞 朝 28 東京 とうきょう 内部 世紀末の羊たち 現代若者用辞典 チョー(超) ロンゲ 茶パツ 流行語 199600080 765 80 1996 103 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 以前は宝塚歌劇団のスターや大相撲の力士、年寄りの名前が、百人一首にちなんで命名されていた 言語芸術 人名 199600090 765 90 1996 103 朝日新聞 朝 11 内部 朝日社会福祉賞 障害者の進学を応援 下薗彦二さん 独学で参考書を点訳 言語障害 199600100 765 100 1996 104 読売新聞 朝 20 生活 内部 家庭とくらし シニア 耳・言葉の不自由な人向け電話依頼用手帳NTTから発行 言語障害 電話 199600110 765 110 1996 104 読売新聞 朝 26 社会 内部 夢世紀の序奏3 自動通訳機 「人間のすごさ」に挑む 情報化社会 翻訳 音声・音韻 自動通訳機 199600120 765 120 1996 105 毎日新聞 夕 9 内部 考事現場 まじめに取り組む手話 ブームだけじゃない 言語障害 199600130 765 130 1996 105 読売新聞 夕 2 内部 世界中で使える携帯電話 2001とし目指し郵政省研究 「統一規格」先取り 電話 情報化社会 199600140 765 140 1996 106 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「禅譲」は政治の世界の便利な用語 語彙・用語(その他)? 専門用語ほか? 199600150 765 150 1996 106 読売新聞 朝 11 経済 内部 ’96トレンド・ウオッチング2 パソコン 「一家に1台」期待 情報化社会 199600160 765 160 1996 106 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 「ご苦労さま」乱用には疑問 あいさつ ことばづかい? 敬語 199600170 765 170 1996 106 朝日新聞 夕 9 内部 ロシアの中世を伝える白樺文書 奈良の木簡学会で報告 海外言語事情 言語資料 199600180 765 180 1996 107 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「頑張る」「頑張れ」の使われ方について 語彙・用語(その他) 199600190 765 190 1996 107 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 先生へ(中 自分のことはわたしと表現 小学校教師 子供を呼びすてにしないことも 敬語 呼称 199600200 765 200 1996 107 朝日新聞 朝 23 社会 内部 五輪のアトランタから世界へ 英訳漫画でニッポン紹介 外務省もPRに活用 「考え方うまく伝わる」 『漫画人』 異文化コミュニケーション 翻訳 199600210 765 210 1996 107 毎日新聞 朝 4 内部 マルチメディア社会 創世記の現場14 第4部 熟年の挑戦Ⅰ 職探し、社会活動の必要に迫られ 情報化社会 199600220 765 220 1996 107 読売新聞 朝 13 生活 内部 生涯現役 国語学者松村明(まつむらあきら)さん 尽きぬ新しい言葉への興味 辞典 199600230 765 230 1996 107 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 日曜の広場 はじめの一歩 一日一つ漢字を 漢字 199600240 765 240 1996 108 毎日新聞 朝 9 内部 今年のキーワードは 流行語 199600250 765 250 1996 108 朝日新聞 夕 3 内部 気になるこの人 誤訳が多い賛美歌 昭和女子大大塚野百合さん 翻訳 言語芸術 199600260 765 260 1996 108 読売新聞 夕 15 内部 デジタル社会の波国会図書館にも CD−ROM集めます 「電子出版」分野に本腰 オンライン出版にも対応へ 情報化社会 出版 199600270 765 270 1996 109 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 通称使用やめ本名で生きる 在日韓国人 人名 異文化コミュニケーション 199600280 765 280 1996 109 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 はたらく現場で どうするオジサン1 パソコン恐怖症 築いた自信、揺らぐ管理職 情報化社会 199600290 765 290 1996 109 朝日新聞 朝 22 内部 香港ダイナミズム 来年7月に返還 「北京語」学校大繁盛 海外言語事情 199600300 765 300 1996 109 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 手紙の点字翻訳「郵便局で」 北海道 職員ボランティアが一役 郵便 言語障害 199600310 765 310 1996 109 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 今年も続けますワープロ日記 情報化社会 書く・読む 199600320 765 320 1996 109 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 やはり年賀状っていいもんだ 郵便 199600330 765 330 1996 109 毎日新聞 朝 6 内部 回帰線 英語圏の国が払う代償 フィリピンとインドの言語事情 海外言語事情 199600340 765 340 1996 109 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 役所での応対難しさ理解を 96.1.6付「「ご苦労さま」乱用には疑問」に対して あいさつ ことばづかい 敬語 199600350 765 350 1996 109 読売新聞 朝 15 解説 内部 ’96潮流 無線マルチメディア デジタルと融合花開く 新「情報インフラ」に 情報化社会 放送 199600360 765 360 1996 109 朝日新聞 夕 9 内部 単眼複眼 季語の見直し論議 「わかりやすい歳時記」も編集中 言語芸術 199600370 765 370 1996 109 毎日新聞 夕 6 依頼 香山リカ 「世紀末のココロ」大研究4 「トンデモ好き」な人々 「活字教」の凋落のあとにやってきた「笑い教」 ワープロ登場による活字に対する意識の変化 出版 情報化社会 199600380 765 380 1996 110 朝日新聞 朝 13 経済 内部 ネットワークが社会を変える4 情報の水先案内 価値判断、より重要に 情報化社会 199600390 765 390 1996 110 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京の鼻いまを嗅ぐ5 シェイクスピア 誤訳・迷訳も多かった異文化からの香り 言語芸術 翻訳 199600400 765 400 1996 110 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 年賀状なしだったが心温かく 喪中で 郵便 電話 199600410 765 410 1996 110 朝日新聞 夕 3 内部 気になるこの人 土曜は学校事務長 ラスベガス初の日本語補習校「ラスベガス学園」を発足させたホテルマン、泉豊録さん 海外言語事情 海外・帰国子女教育 199600420 765 420 1996 110 読売新聞 夕 12 内部 パソコン&ネット 年賀状 郵便 情報化社会 199600430 765 430 1996 111 毎日新聞 朝 3 内部 ひと声かければ電子新聞が「聴けます」 障害者・高齢者向けシステム開発へ 郵政省が来年度から骨伝導補聴器も 情報化社会 新聞 言語障害 199600440 765 440 1996 111 毎日新聞 朝 22 内部 世紀末の羊たち ようこそこれが私です 世界も自分も映しだす デスクトップに魔法の鏡 パソコン通信による現代の若者のコミュニケーション 情報化社会 言語生活(その他) 199600450 765 450 1996 111 毎日新聞 夕 2 内部 携帯電話にマナーを 「通話公害」深刻 迷惑ですよルルルのル〜 電話 情報化社会 199600460 765 460 1996 111 毎日新聞 夕 2 依頼 富田英典 携帯電話にマナーを 「自分が主役」の快適さ 「不関与の規範」が崩壊 電話 情報化社会 言語生活(その他)? 199600470 765 470 1996 111 毎日新聞 夕 8 内部 文学作品を漫画に「翻訳」 94年から相次ぎ刊行 注目される2シリーズ 漫画化は今の日本の「現代語訳」 言語芸術 出版 199600480 765 480 1996 111 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 大と彩 95年生まれの赤ちゃんの名前によく使われている漢字 人名 199600490 765 490 1996 112 朝日新聞 朝 10 経済 内部 富士通英会話重視で採用 通信事業に不可欠 社長の意向で実施 今年夏の試験から 外国語習得 199600500 765 500 1996 112 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 心温まり楽しい手作り年賀状 郵便 199600510 765 510 1996 112 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 ねぎらいの声「お世話さま」 96.1.6「「ご苦労さま」乱用には疑問」に対して 96.1.9付の記事関連無 あいさつ 敬語 ことばづかい 199600520 765 520 1996 112 朝日新聞 夕 3 内部 勝手におすすめ 絶対うける死海文書 電車の中づり広告 広告・宣伝? 言語生活(その他) 199600530 765 530 1996 112 朝日新聞 夕 10 内部 科学 ALS患者 「脳波で会話」へ一歩 鳥取大・井上助教授が装置開発 情報化社会 言語障害 199600540 765 540 1996 112 毎日新聞 夕 10 内部 時流語事典 禅譲 語彙・用語(その他) 199600550 765 550 1996 113 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 絵手紙の輪広がれ 初めての専門誌が創刊 品川で記念展覧会 郵便 199600560 765 560 1996 114 朝日新聞 朝 28 地方総合 内部 お達者です課 言葉一つに問われる「老人」観 老人に対する呼びかけ、「老人」にかわる呼び方について 語彙・用語(その他) 199600570 765 570 1996 114 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 井上史雄 にほんごいちば14 「イクナイ」の良さ 「良い」の言い方 13は95.12.24に記事有 文法 方言 199600580 765 580 1996 114 読売新聞 朝 3 内政・総合 内部 社説 情報セキュリティーは大丈夫か 情報化社会 199600590 765 590 1996 114 読売新聞 朝 35 社会 内部 サンデーぶれいく あっちゃんの子供文庫 自宅を開放「読み聞かせ」25年 点取る読書をした青春 橋詰淳子さん 読書 書く・読む 199600600 765 600 1996 115 朝日新聞 朝 8 内部 きょういく’96 せんせいの胸の内 高校の素顔① ツネ 生徒をファーストネームで呼び始めたのがきっかけで、生徒との壁がなくなり「ため口」(対等の会話)に 生徒からあだ名の「ツネ」で呼ばれている 敬語 呼称 199600610 765 610 1996 115 朝日新聞 朝 8 依頼 金田一春彦 きょういく’96 おやじの背中 貧乏承知でアイヌ語に没頭 アイヌ語 199600620 765 620 1996 115 毎日新聞 朝 5 内部 ひと 現代大阪弁での文楽講演を企画する広谷鏡子(ひろたにきょうこ)さん 言語芸術 方言 199600630 765 630 1996 115 読売新聞 朝 12 YEN 内部 エコノ百景 母国語で買える格安チケット 異文化コミュニケーション 言語学 199600640 765 640 1996 115 読売新聞 朝 14 生活 内部 家庭とくらし 女と男 日本女性 聞き上手それとも消極的 「割り込み」受けやすく話題の提供も少ない 大学院生の調査 話す・聞く 言語の比較 199600650 765 650 1996 116 毎日新聞 朝 9 内部 憂楽帳 「入籍」やめた方が 語彙・用語(その他) 199600660 765 660 1996 116 毎日新聞 朝 23 内部 外書764冊、新コーナー ハングル、中国、英語など 豊島区立中央図書館 図書館 異文化コミュニケーション 199600670 765 670 1996 116 毎日新聞 朝 25 依頼 諸岡達一 メールボックス ガンバッテクダサイ! 「頑張る」の意味 あいさつ 199600680 765 680 1996 116 読売新聞 朝 11 内部 いまマルチメディアは 加速する情報社会 インターネット 異文化を結ぶ「英語空間」 情報発信に必須 語学教育利用も 「翻訳ソフト」実用段階に 国挙げて仏語化運動 パソコン普及率低く関心薄い国民 英語の才生かしインド企業急伸 情報化社会 異文化コミュニケーション 海外言語事情 翻訳 199600690 765 690 1996 116 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 日本流発音で堂々と英会話 話す・聞く 外国語習得 199600700 765 700 1996 117 朝日新聞 朝 1 内部 法制審部会 夫婦別姓・5年別居で離婚 民法改正へ要綱案 p.29に要旨あり 人名 言語政策 199600710 765 710 1996 117 朝日新聞 朝 9 国際 内部 地球24時 中国の地名、台湾で使用解禁 地図や教科書 ただし、「首都は南京」のまま 地名 海外言語事情 199600720 765 720 1996 117 毎日新聞 朝 1 内部 法制審 民法改正最終案 別姓夫婦子供の姓決定は結婚時 改正要綱案の骨子 人名 言語政策 199600730 765 730 1996 117 毎日新聞 朝 3 内部 結婚時の届け出義務 例外規定の必要性も 別姓夫婦の子供の姓 解説 人名 言語政策 199600740 765 740 1996 117 読売新聞 朝 1 内部 夫婦別姓導入盛る 民法改正要綱案を決定 法制審部会 人名 言語政策 199600750 765 750 1996 117 読売新聞 朝 19 依頼 千田利史 マルチメディア サイバー・トーク 電通総研チーフプロデューサー千田利史氏 変りゆく「バーチャル」 「バーチャル」という言葉の意味変化について 外来語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199600760 765 760 1996 117 読売新聞 朝 19 内部 マルチメディア キーワード 電子メール 専門用語ほか 情報化社会 199600770 765 770 1996 117 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 年賀状の習慣見直す時期に 郵便 199600780 765 780 1996 117 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 大震災人とくらし きずな・ネットワーク② 女性が急増パソコン通信 被害情報の入手を契機に 情報化社会 パソコン通信 199600790 765 790 1996 117 読売新聞 朝 31 地域・世相 内部 とうきょうプラス1 求む災害に強い通信手段 官民あげて研究中 激震で30万回線ダウン使いたくても使えなかった電話… 電話 情報化社会 電話 199600800 765 800 1996 117 毎日新聞 夕 8 依頼 倉田保雄 日本では「ら抜き」 フランスでは「ぬ抜き」 フランスにおける言葉の乱れと新語・新表現について 海外言語事情 ことばの問題 流行語 文法 199600810 765 810 1996 118 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 先生のおかげ字が書ける私 脳性小児まひのハンデを乗り越えて 言語障害 書く・読む 199600820 765 820 1996 118 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 「賀状控えます」でショック 手足が不自由で 郵便 書く・読む 199600830 765 830 1996 118 毎日新聞 朝 9 内部 これが電脳グッズだ1 パソコン 「一家に1台」時代も間近 簡便化と低価格しのぎ削る各社 情報化社会 199600840 765 840 1996 118 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 国際交流基金本年度地域交流振興賞をうけた秋田県の婦人の会 日本語教室開催案内板等の改善促進などの活動をおこなっている 異文化コミュニケーション 在日外国人との交流 199600850 765 850 1996 118 毎日新聞 夕 8 依頼 金明哲 「読点」で作家が分かる 文体分析の意外な決め手 文章 言語芸術 情報化社会 表記(その他) 文体 199600860 765 860 1996 119 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 癖になりそうパソコン通信 情報化社会 199600870 765 870 1996 119 毎日新聞 朝 9 内部 これが電脳グッズだ2 テレビ会議 国内外20人が同時に 安価の提供実現 家族間でも可能 情報化社会 199600880 765 880 1996 119 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし 要望にこたえ増えています 視覚障害者にやさしい家電 点字の表示や説明書付き 操作を間違ったら警告音も 言語障害 表示・標識 199600890 765 890 1996 120 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 名前をめぐるあれこれは、人間の生き方や時代の姿を映す 人名 人、元号、党の改名 199600900 765 900 1996 120 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 遠藤織枝;石堂淑朗 対論 嫌ですか「おばあちゃん」呼称 問題は使われ方 パッと人呼ぶ言葉失った 呼ばれたくない なれなれしく、いやらしい 呼称 老人への呼びかけ 199600910 765 910 1996 120 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 VOICE Asahi Evening News 「日本英語」は世界で通じる 外国語 外国語習得 199600920 765 920 1996 120 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 VOICE Asahi Evening News 携帯電話使用周囲に配慮を 電話 199600930 765 930 1996 120 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ マニラ 発展を阻む英語 海外言語事情 外国語 非英語圏の英語 199600940 765 940 1996 120 毎日新聞 朝 2 内部 社会党「社会民主党」に 命名 政党の改名 199600950 765 950 1996 120 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 テレビの故障で新聞を再認識 新聞 放送 新聞とテレビのちがい 199600960 765 960 1996 120 毎日新聞 朝 11 内部 これが電脳グッズだ3 デジタルカメラ いずれはメモ帳代わりに パソコンで画像保存、印刷も自在 情報化社会 199600970 765 970 1996 120 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から ミニテル フランスのインターネットの情況 海外言語事情 情報化社会 199600980 765 980 1996 121 朝日新聞 朝 1 内部 日本最古の文字か 三重の遺跡 言語資料 文字 199600990 765 990 1996 121 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 関川夏央 『現代百人一首』岡井隆編著 時を貫く歌の美しさ 消せぬ日本語の母斑 言語芸術 日本語 199601000 765 1000 1996 121 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 大発見かただの汚れか 文字の歴史ぬり替える!? 三重・片部遺跡の土器 言語資料 文字 199601010 765 1010 1996 121 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 井上史雄 にほんごいちば15 じゃんじゃん語 語彙・用語(その他) 語源 方言 語彙の伝播 199601020 765 1020 1996 121 毎日新聞 朝 1 内部 国内最古の文字確認 4世紀前半の土師器に「田」 三重・片部遺跡 言語資料 文字 199601030 765 1030 1996 121 毎日新聞 朝 1 内部 余録 中国古典での「民主」とは 語彙・用語(その他) 政党の改名 199601040 765 1040 1996 121 毎日新聞 朝 4 内部 マルチメディア社会 創世期の現場16 第四部 学校とPCI 教育と娯楽合わせた感覚の授業 漢字教育にパソコンを導入している例など 情報化社会 国語教育 漢字 学校教育と情報機器 199601050 765 1050 1996 121 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「責任」を表す語は日本語では一つだが英語にはいくつもある 言語の比較 語彙・用語(その他) 言語学 199601060 765 1060 1996 121 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 生涯現役 英語学者小西友七(こにしともしち)さん 辞書作りの「一路」たどる 「新英和」の必要痛感 辞典 外国語研究 199601070 765 1070 1996 121 読売新聞 朝 30 社会 内部 日本最古級の文字 4世紀前半土器に墨で「田」? 三重・片部遺跡 言語資料 文字 199601080 765 1080 1996 122 朝日新聞 朝 5 内部 社説 年金番号の統一に望む 199601090 765 1090 1996 122 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 週間報告 1996年1月14日〜1月20日 社会 夫婦別姓制度導入の民法改正案 人名 言語政策 199601100 765 1100 1996 122 朝日新聞 朝 6 内部 「貴族院小委筆記要旨」公開 新憲法、詰めの論議克明 文民条項の挿入 シビリアン翻訳に苦慮 翻訳 専門用語ほか 199601110 765 1110 1996 122 毎日新聞 朝 1 内部 貴族院帝国憲法改正案小委の「筆記要旨」 「文民」造語苦労の跡 50年経て参院が初公開 p.2に貴族院帝国憲法改正案小委筆記要旨「シビリアン」論議の概要あり 翻訳 専門用語ほか 199601120 765 1120 1996 122 毎日新聞 朝 4 内部 世界は回る アジア人の「原像」 文化共同体への予感 互いの言葉が分かれば交流は深まる 「助長」は中国と日本では意味が反対になる 異文化コミュニケーション 言語の比較 199601130 765 1130 1996 122 読売新聞 朝 3 内政・総合 内部 平人・凡人・文臣・文人… 貴族院憲法改正委小委筆記要旨公開 civilian訳語「文民」の造語過程について 翻訳 専門用語ほか 199601140 765 1140 1996 123 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「シビリアン」の訳語「文民」 外国語を日本語にする苦心 翻訳 語彙・用語(その他) 語源 専門用語ほか 199601150 765 1150 1996 123 毎日新聞 朝 1 内部 余録 首相の施政方針演説の主語の変化 話す・聞く 語彙・用語(その他) ことばづかい 政治家の演説 199601160 765 1160 1996 124 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 無理に感想文書かせないで 書く・読む 国語教育 199601170 765 1170 1996 124 朝日新聞 朝 12 経済 内部 企業の4割強が電子メール利用 業界団体が調査 情報化社会 199601180 765 1180 1996 124 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 アメリカの慣用句 漫画で「実地訓練」 ゲーム形式、場面にピタリの会話は? 京都の夫妻が出版 外国語習得 199601190 765 1190 1996 124 毎日新聞 朝 9 内部 これが電脳グッズだ5 ポケットベル マルチ受信機に進化 株や天気を表示 双方向の通信も 情報化社会 電話? 199601200 765 1200 1996 124 読売新聞 朝 9 経済 内部 電子メールの利用急増 企業や官公庁の利用動向調査 情報化社会 199601210 765 1210 1996 124 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 スチュワーデス 「フライトアテンダント」へ呼称の変化 外来語 語源 職業名の改称 199601220 765 1220 1996 125 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 家と個のはざまで 民法改正要綱案1 対等合併 「選べる別姓」めぐり綱引き 「多様な家族」に抵抗根強く 人名 言語政策 夫婦別姓 199601230 765 1230 1996 126 朝日新聞 朝 9 国際 内部 ペルシャ文字優雅に一筆 イラン 海外言語事情 文字 199601240 765 1240 1996 126 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 家と個のはざまで 民法改正要綱案2 奪い合い 「子の姓統一」母方は失望 人名 言語政策 夫婦別姓 199601250 765 1250 1996 126 毎日新聞 朝 1 内部 余録 新進党小沢一郎党首の代表質問冒頭、あいさつの部分について 「おめでとうございました」「ご苦労様」 挨拶の語源についても 敬語 話す・聞く 語源 あいさつ 政治家の発言 199601260 765 1260 1996 126 毎日新聞 朝 17 内部 使い勝手よく電子ブック人気じわじわ 辞書から趣味の分野までソフト豊富に 文字に加え挿絵や音も 情報化社会 出版 199601270 765 1270 1996 126 毎日新聞 朝 17 依頼 養老孟司 養老孟司先生のYESor脳 脳のことば たった五十音の組み合わせで多くのことが表現される 「考え方」についても同じ 言語学? 199601280 765 1280 1996 126 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 信越線の名称峠越えてこそ 命名 JR路線の名称 199601290 765 1290 1996 126 読売新聞 朝 30 社会 内部 「田」ではなく「虫」かも 最古の文字、赤外線調査 「文字と断定は尚早」論も 三重・片部遺跡から発見された土器 言語資料 漢字 199601300 765 1300 1996 126 朝日新聞 夕 5 全面広告 内部 BOOK TIMES 1月号 『新 実用英語ハンドブック』加藤正主幹 井本太郎・林純三編 大修館書店 実用英語のすべてを網羅 辞典 外国語 199601310 765 1310 1996 126 朝日新聞 夕 5 全面広告 内部 BOOK TIMES 1月号 商品ネーミングの文化史 『たのしいネーミング百科』 天野祐吉/関沢英彦/多田道太郎/山口仲美編著 三省堂 命名 199601320 765 1320 1996 126 朝日新聞 夕 5 全面広告 内部 BOOK TIMES 1月号 人間らしく「ある」ために 『ことのは草(ぐさ)』 大岡信 世界文化社 199601330 765 1330 1996 126 朝日新聞 夕 14 内部 首都高速ヘンな字体やめます 試験走行したら…本来の字だって「見にくくない」 文字 199601340 765 1340 1996 126 毎日新聞 夕 10 内部 時流語事典 ネットおかま パソコン通信でのハンドル名、文体による匿名性 人名 文体 男ことば・女ことば 情報化社会 199601350 765 1350 1996 127 朝日新聞 朝 2 総合 内部 首相「村山談話」を踏襲 歴史認識初答弁「歴史観変わらぬ」 第二次大戦をめぐる歴史認識を明らかにし、「植民地支配と侵略」があったと明言 話す・聞く 政治家の発言 199601360 765 1360 1996 127 朝日新聞 朝 3 主張・解説 内部 グレゴリー・クラーク;矢次和代 対論 必要ですか小学校の英語教育 中・高で効果は消えちゃう 大学で勉強すれば十分 抵抗なくなじめる 触れたかどうかで大違い 外国語習得 日本の学校英語教育 日本人の英語観 199601370 765 1370 1996 127 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 携帯電話にはマナーが必要 96.1.20付の記事有 電話 199601380 765 1380 1996 127 朝日新聞 朝 17 投書 家庭 ひととき 「幼児の電話」考え直す 電話 幼児教育 話す・聞く 199601390 765 1390 1996 127 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 東京ものがたり 英語カラオケ教えるおもしろさ 仲間とともに発表会 言語芸術 外国語習得? 199601400 765 1400 1996 127 朝日新聞 朝 27 東京 内部 日本語就学生が辛口意見 シンポで本音出し合う 日本語について、「ガイジン」「就学生」という言葉についてなど 異文化コミュニケーション 日本語教育 日教の現場 199601410 765 1410 1996 127 読売新聞 朝 13 投書 投書・内部 あなたと読売新聞 読者から うまい見出しつけるコツは? お答え 広い知識と言語感覚 新聞 文章 199601420 765 1420 1996 127 読売新聞 朝 13 投書 投書 LOOKにっぽん 生きた英語力を子供に 外国語習得 言語の比較 国際語としての英語 日本の学校英語教育 199601430 765 1430 1996 128 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 音の表現について 音声・音韻 語彙・用語(その他) オノマトペ 199601440 765 1440 1996 128 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 荒川洋治 主張・解説 私の紙面批評 新聞は生きた言葉を交わそう 新聞 文章 199601450 765 1450 1996 128 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 姓が転々とし悩んだ家族観 人名 言語政策 夫婦別姓 199601460 765 1460 1996 128 朝日新聞 朝 16 依頼 天野祐吉 CM天気図 イチローに学べ 「社会党」の新しい党名について 名前は広告の出発点 命名 広告・宣伝 商品の命名 政党の改称 199601470 765 1470 1996 128 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 井上史雄 にほんごいちば16 「ソーヤ」の勢力 文末の「ヤ」「ジャ」の分布と歴史について 音声・音韻 方言 199601480 765 1480 1996 128 毎日新聞 朝 6 日曜くらぶ 依頼 日暮修一(イラスト);日暮真三 修一真三のモーニングジャック ら抜き族、トカトカ族、でえでえ族。 文法 音声・音韻 流行語 若者語 199601490 765 1490 1996 128 読売新聞 朝 10 読書 内部 出版情報 漢字がわかる事典を刊行 『漢字百科事典』明治書院 漢字 辞典 199601500 765 1500 1996 129 毎日新聞 朝 9 依頼 高島俊男 『日本語発掘図鑑』 紀田順一郎著 あまたある図版、圧巻は盲人の活字日記 表記(その他) 文字 言語資料 言語障害? 左右横書き 199601510 765 1510 1996 129 毎日新聞 夕 11 内部 アイヌ語で初の絵本 最古の芸術・カムイユカラ 伝承者の語りまとめ上げ アイヌ語 言語芸術 199601520 765 1520 1996 130 朝日新聞 朝 3 総合 内部 パソコン通信で郵便差し出しOK 全国であすから 情報化社会 郵便 社会全体の情報化 パソコン通信 199601530 765 1530 1996 130 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 意味の分かるお経聞きたい 文章 199601540 765 1540 1996 130 朝日新聞 朝 11 経済 内部 お年寄り向け情報機器金沢に大集合 無料で試用 評判さぐる 郵政省事業 拡大読書機 手書き入力機 音声増幅機… 情報化社会 お年寄り向け情報機器 199601550 765 1550 1996 130 毎日新聞 朝 8 内部 広辞苑 「ラガービール」の説明変えます キリンが「生」になり…「加熱殺菌」削除へ 語彙・用語(その他) 商品名 199601560 765 1560 1996 130 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 ディベートで言論風土改革 話す・聞く 199601570 765 1570 1996 130 読売新聞 朝 12 投書 内部 私書箱 「ご苦労さま」誤用か慣用か 言葉遣い再点検の契機 あいさつ ことばづかい 敬語 199601580 765 1580 1996 130 読売新聞 朝 30 社会 内部 スリムな男性に朗報 J体 JY体 6月にも登場 紳士服の表示法の改定 表示・標識 専門用語ほか 199601590 765 1590 1996 130 毎日新聞 夕 5 内部 この人と 小説家黒井千次さん2 出版文化を守る同一価格制 出版 書く・読む? 199601600 765 1600 1996 131 朝日新聞 朝 1 内部 「姓」も戸籍に記載 別姓選んだ夫婦や子 民事行政審答申 人名 言語政策 夫婦別姓 199601610 765 1610 1996 131 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 英字紙使いNIE 語学力つきそう 理解力のなさ実感 楽しかった 都立豊島高栗嶋教諭 新聞 外国語習得 学校英語教育 199601620 765 1620 1996 131 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 高校生「方言ばかにされた」 熊本VS.和歌山 寝込み襲い殴るける… スキー修学旅行、長野のホテル 方言 199601630 765 1630 1996 131 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 審議会答申 夫婦別姓選ぶと戸籍はこうなる 「子の姓」の親が筆頭者 夫婦同姓なら従来通り 例1 同姓夫婦の記載例 例2 別姓夫婦の記載例 人名 言語政策 199601640 765 1640 1996 131 毎日新聞 朝 3 内部 子と同姓の親が筆頭者 夫婦別姓で民事行政審 戸籍記載方法を答申 人名 言語政策 199601650 765 1650 1996 131 毎日新聞 朝 9 内部 これが電脳グッズだ10 携帯電話 1台でミニオフィスに ペンで触れるとファクスに変身 情報化社会 新情報機器の開発 199601660 765 1660 1996 131 読売新聞 朝 30 社会 内部 「別姓」も戸籍は夫婦親子一緒に 子と同姓の親筆頭者に記載 民事行政審答申 人名 言語政策 夫婦別姓 199601670 765 1670 1996 131 毎日新聞 夕 5 内部 この人と 小説家黒井千次さん3 優れた紙面には緊張感 新聞 出版 199601680 765 1680 1996 131 読売新聞 夕 13 内部 北岡伸一;青木保 文化 北岡伸一の平成問答 世界と日本(下 青木保氏を迎えて明確な意見・意思表示大切 国際社会では通じぬ「暗黙の了解」 異文化コミュニケーション 話す・聞く 199601690 766 10 1996 201 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 日本語教育に受験の弊害が 文法と書き言葉が中心になっている 日本語教育 海外言語事情 文体? 日本語能力検定試験 会話体 199601700 766 20 1996 201 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「感想文」って素晴らしいよ 96.1.24付の「声」欄「無理に感想文書かせないで」に対する意見 文章 国語教育 書く・読む 199601710 766 30 1996 201 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 本心を殺した文章書くだけ 感想文を書かせることの是非について 96.1.24付の「声」欄「無理に感想文書かせないで」に対する意見 文章 国語教育 書く・読む 199601720 766 40 1996 201 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 腹立つ政治家の「ご苦労さま」 「おめでとうございました」という言い方についても 96.1.26付の記事有 ことばづかい 話す・聞く 199601730 766 50 1996 201 毎日新聞 朝 5 内部 社説 読書感想文 本は自由に楽しく読もう 先生は感想文を型にはめるな 読書 国語教育 書く・読む 199601740 766 60 1996 201 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 感心した「ふくよか」の表示 語彙・用語(その他) 日本の言葉のあたたかさ 199601750 766 70 1996 201 毎日新聞 朝 18 内部 渡邊守章;伊東光晴 「専門性」備えた教養が必要 「文化」見つめつつ発想を 世界に理解される明晰な日本語を話す必要性 書く・読む 話す・聞く 199601760 766 80 1996 201 毎日新聞 夕 8 依頼 戸塚ひろみ 「生活のなかの言葉」を追究 没後50年 倉田一郎の民俗学 学界動向 語彙・用語(その他) 民族学語彙 199601770 766 90 1996 202 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 日本知らぬとメールで痛感 「国際化」のためには英語だけでなく日本について学ぶ必要がある 異文化コミュニケーション 情報化社会 199601780 766 100 1996 202 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 国語と地学は過去最高 センター試験各科目平均点 教育政策 学力・評価 199601790 766 110 1996 202 毎日新聞 朝 4 依頼 舟津良行 私見直言 航空界に不可欠な英語能力 外国語習得 異文化コミュニケーション 専門用語ほか? 199601800 766 120 1996 202 朝日新聞 夕 7 依頼 奥泉栄三郎 文化 米国内の日本研究図書館へ 「眠っている」文献、贈って 異文化コミュニケーション? 図書館 日本語研究 海外言語事情 199601810 766 130 1996 203 朝日新聞 朝 13 経済 内部 パソコン・FAXで通信教育 解答送るとすぐに採点 郵送方式に対抗 情報化社会 郵便? 199601820 766 140 1996 203 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 盲ろう者通訳に都が助成 ヘレン・ケラーのサリバン先生 言語障害 199601830 766 150 1996 203 読売新聞 朝 19 投書 内部 あなたと読売新聞 1月の読者相談 「竜」と「龍」どう使い分け? 人名 用字 新聞 漢字 言語政策 漢字制限 199601840 766 160 1996 203 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 「けれども」症候群 テレビの気になる言い方 「こうした中」についても 放送 流行語 語彙・用語(その他) 199601850 766 170 1996 204 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 僧侶の読経は鎮魂曲の一つ 96.1.30付投書「意味の分かるお経聞きたい」に対する意見 文章 199601860 766 180 1996 204 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 井上史雄 にほんごいちば17 「イイベー」の素性 「べー」は平安時代の「べし」に由来する 語源 方言(東北) 199601870 766 190 1996 204 読売新聞 朝 26 社会 内部 夫婦別姓 中学生は意外に保守的? 全学年で「反対」が多数 「夫の姓当然」女子で52.4% 日教組教研集会報告 人名 言語政策 199601880 766 200 1996 205 朝日新聞 朝 17 投書 家庭 ひととき 国語辞典で言葉の道草 辞典 語彙・用語(その他) 199601890 766 210 1996 205 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 漢字検定ミス通知、259人「迷子」 受験場案内、正しく読んだのに… 似た名前の学校と誤った 漢字 199601900 766 220 1996 205 毎日新聞 朝 10 内部 電子ブック版の百科事典 『電子ブックプレーヤー「日本大百科全書」』 情報化社会 辞典 199601910 766 230 1996 205 毎日新聞 朝 10 内部 生きた「英会話表現」 楽しくコミュニケートするための手引書、『英会話表現ノート』石山貞夫・稲葉茂生編著 外国語習得 辞典 異文化コミュニケーション? 199601920 766 240 1996 205 読売新聞 朝 23 教育 内部 教育 学校現場に広がるディベート 筋道立てた説得力養成 スポーツ感覚で討論の「勝負」競う 普及へ先月連盟を結成 話す・聞く 199601930 766 250 1996 205 朝日新聞 夕 14 内部 外国語で小論文OK 大阪府 高校入試、今春から 教育政策 海外・帰国子女教育 学力・評価 199601940 766 260 1996 206 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 自由に感想文書ける時代だ 96.2.1付の「声」欄「本心を殺した文章を書くだけ」 文章 書く・読む 国語教育 199601950 766 270 1996 206 毎日新聞 朝 12 内部 実を結ぶ贈る運動 神戸で被災ベトナム人の子供たちにベトナム語の教科書100冊 一世と二世の言葉の壁 母国の言葉や文化を二世の子供たちに伝える 異文化コミュニケーション 日本語教育 母国語・母語習得 199601960 766 280 1996 206 読売新聞 朝 27 地域・世相 内部 東西南北 点訳 医学大辞典 ボランティアと盲学校教師 言語障害 辞典 専門用語ほか 199601970 766 290 1996 206 読売新聞 夕 5 内部 時のひと インドネシアの日本研究センター初代所長 ヘロ・クンチャロジャクティさん 開設から半年、運営に難問 日本語研究 海外言語事情 199601980 766 300 1996 207 朝日新聞 朝 27 東京 内部 外国人向けに体験教室 本借りてお花見して日本語学ぼう 武蔵野市国際交流協が参加者募る 昨年から「日本語サロン」も 異文化コミュニケーション 日本語教育 ボランティアによる日本語教育 199601990 766 310 1996 207 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 キャンベラ 「南極英語」の喜怒哀楽 外国語 海外言語事情 辞典 流行語? 専門用語ほか? 「ice window」 「greenout」など 199602000 766 320 1996 207 朝日新聞 夕 5 内部 アイヌ語で絵本刊行 アイヌ語 199602010 766 330 1996 207 毎日新聞 夕 2 内部 アジア各地で英字紙続々… YAKUZA HASHIMOTO OZAWA 一面トップは東京発で 独自の視点で淡々と 「欧米人に主眼置かない」 新聞 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199602020 766 340 1996 207 毎日新聞 夕 6 内部 『『吾輩は猫である』殺人事件』 作者の奥泉光さんに聞く 言葉の豊かさ取り戻したい 言語芸術 文体 199602030 766 350 1996 207 読売新聞 夕 7 依頼 岡崎栄 TV人の週間日誌 「ドキュメンタリードラマ」は日本で初めて私が使った言葉 流行語 外来語 語源 199602040 766 360 1996 208 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「話し言葉」のお経しみじみ 「意味の分かるお経聞きたい」との意見に賛成 文体 ことばづかい 199602050 766 370 1996 208 毎日新聞 朝 26 内部 ブラジル人らに母国語テレビを 厚木 衛星放送の開局準備着々 異文化コミュニケーション 情報化社会 199602060 766 380 1996 208 朝日新聞 夕 3 内部 気になるこの人 高僧鑑真のように 「天津視覚障害者日本語訓練学校」を創立した青木洋子さん 言語障害 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 点字教材で日本語を教える 199602070 766 390 1996 208 朝日新聞 夕 3 内部 気になるこの人 CD−ROMで辞典 大阪松蔭女子大名誉教授杉藤美代子さんが『大阪・東京アクセント音声辞典』(丸善)をまとめた 辞典 情報化社会 音声・音韻 199602080 766 400 1996 208 毎日新聞 夕 8 依頼 結城恭介 インターネット症候群 「手段」を「目的」と勘違い!? 情報化社会 199602090 766 410 1996 209 朝日新聞 朝 21 内部 「日本出版文化史展’96京都」シンポ 電子時代出版の未来問う 朝尾氏 江戸期に読書の基盤 山本氏 のさばり過ぎる活字 井上氏 漫画世代も認めねば 出版 情報化社会 読書 電子媒体 199602100 766 420 1996 209 朝日新聞 朝 21 依頼 朝尾直弘 「日本出版文化史展’96京都」シンポ 提言 電子時代出版の未来問う 人間性の探求忘れずに 出版 情報化社会 199602110 766 430 1996 209 朝日新聞 朝 21 依頼 安江良介 「日本出版文化史展’96京都」シンポ 提言 電子時代出版の未来問う 読書する力低下が心配 出版 情報化社会 読書 書く・読む 199602120 766 440 1996 209 朝日新聞 朝 21 依頼 長尾眞 「日本出版文化史展’96京都」シンポ 提言 電子時代出版の未来問う 情報伝達の概念変わる 情報化社会 出版 199602130 766 450 1996 209 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 読みやすい工夫ない改正要綱案 専門用語ほか 文章 199602140 766 460 1996 209 毎日新聞 朝 17 内部 激論 家族と民法改正 福島瑞穂弁護士の意見 「夫婦別姓選べるのも権利」 結婚の中身が問題 人名 言語政策 199602150 766 470 1996 209 毎日新聞 朝 26 内部 盲ろう者への「光」「音」に 派遣事業に都が補助 言語障害 盲ろう者への通訳派遣 199602160 766 480 1996 209 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 誤用気になる「お互いさま」 ことばづかい あいさつ 199602170 766 490 1996 209 読売新聞 朝 18 解説 内部 顔 「医学大辞典」の点訳ボランティアを支える榊原達夫(さかきばらたつお)さん 言語障害 辞典 専門用語ほか 199602180 766 500 1996 209 読売新聞 朝 33 地域・世相 内部 とうきょうプラス1 「神々の物語」アイヌ語の絵本に 語りテープと日英対訳も 武蔵野の片山さんが出版 アイヌ語 翻訳 言語芸術 199602190 766 510 1996 209 朝日新聞 夕 13 内部 社内「さん」づけいま3割 大企業 「自由な社風を」 「課長」に罰金科した社も 敬語 呼称 199602200 766 530 1996 210 毎日新聞 朝 19 投書 激論 家族と民法改正 読者の声 別姓選ぶと特別視されそう 人名 言語政策 199602210 766 550 1996 210 毎日新聞 朝 19 投書 激論 家族と民法改正 読者の声 県議会で意見書けられた 人名 199602220 766 570 1996 210 毎日新聞 朝 19 投書 激論 家族と民法改正 読者の声 新たな姓の選択も加えて 人名 199602230 766 590 1996 210 毎日新聞 朝 19 投書 激論 家族と民法改正 読者の声 「家」再認識する危険な改正 人名 199602240 766 580 1996 210 毎日新聞 朝 19 投書 激論 家族と民法改正 読者の声 別姓は子供にとって一大事 人名 言語政策 199602250 766 540 1996 210 毎日新聞 朝 19 投書 激論 家族と民法改正 読者の声 「一年以内に結論」は、足かせ 人名 199602260 766 560 1996 210 毎日新聞 朝 19 投書 激論 家族と民法改正 読者の声 社会の意識の変化が必要 人名 199602270 766 520 1996 210 毎日新聞 朝 19 内部 激論 家族と民法改正 読者の声 夫婦別姓個人か、家か 94年9月、総理府世論調査結果 人名 言語政策 199602280 766 600 1996 210 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 乱用「…じゃないですか」? ことばづかい 199602290 766 610 1996 210 読売新聞 朝 22 生活 内部 家庭とくらし フォーラム 外国語 国際化の広がり言葉学ぶ楽しさ 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199602300 766 620 1996 210 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 下手がよい 書について 野口英世の母の手紙を例に 文章 書く・読む 郵便 199602310 766 630 1996 211 朝日新聞 朝 11 読書 内部 話題 漢字・漢語の百科総合事典が刊行 『漢字百科大事典』明治書院 辞典 漢字 199602320 766 640 1996 211 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 井上史雄 にほんごいちば18 ケリのつくことば 方言、話しことばに残る「けり」について 方言(東北) 方言(関東) 方言(中部) 方言(近畿) 方言(東京) 語源 言語芸術 語彙・用語(その他) 流行語 199602330 766 650 1996 211 毎日新聞 朝 15 投書 激論 家族と民法改正 読者の声 きめ細かい配慮が必要 婚姻=子供の押し付けだ 民法改正要綱案が子供の姓を婚姻時に選択するとしている点について 人名 199602340 766 660 1996 211 毎日新聞 朝 15 投書 激論 家族と民法改正 読者の声 きめ細かい配慮が必要 子供の姓は母子手帳交付時に 人名 199602350 766 670 1996 211 毎日新聞 朝 15 投書 激論 家族と民法改正 読者の声 きめ細かい配慮が必要 子連れ再婚での姓も考慮して 人名 199602360 766 680 1996 211 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 「かい書の英語で書いて」 読みにくい外国人の丸文字 異文化コミュニケーション 郵便 書く・読む 文字 199602370 766 690 1996 212 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 感動した日本最古の文字発見 96.1.21付記事有 言語資料 文字 人名 199602380 766 700 1996 212 毎日新聞 朝 17 投書 家族と民法改正 読者の声 珍しい名字への愛着で別姓に 人名 言語政策 199602390 766 710 1996 212 毎日新聞 朝 17 投書 家族と民法改正 読者の声 夫婦別姓は既婚者も随時に 人名 言語政策 199602400 766 720 1996 212 読売新聞 朝 7 読書 内部 小林恭二;柳瀬尚紀;いとうせいこう;村山由佳 マルチ読書 NET WORK 赤の会議室 『一語の辞典』 言葉の履歴をたどる 「語の選択に現代性を」 語彙・用語(その他) 流行語 辞典? 語源? 199602410 766 730 1996 212 読売新聞 朝 17 教育 内部 日本語の「乱れ」巡り広く国民の意見聴取 文化庁、29日から国語施策懇談会 「ら抜き言葉」などの乱れについて 言語政策 文法 ことばづかい ことばの問題 199602420 766 740 1996 213 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 電車の中で 携帯電話やポケベルの使い方マナーについて 情報化社会 電話 199602430 766 750 1996 214 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 やはり読書は「自由に楽しく」 96.2.1「杜説」欄「本は自由に楽しく読もう」に対する意見 96.2.2付記事関連無 読書 国語教育 書く・読む 199602440 766 760 1996 214 毎日新聞 夕 2 内部 ロシアリポート 努力に支えられて カザフスタンにおける日本語教育事情 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199602450 766 770 1996 214 毎日新聞 夕 6 内部 自分も使っています「自分」 広く各世代で男性中心に広まる 社会での対等感覚? 働く女性にも 二人称としても 呼称 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 男ことば・女ことば 語源 199602460 766 780 1996 214 読売新聞 夕 14 内部 ラジオで流す曲4割は母国語に 仏の新法に反発続出 EUも調査 海外言語事情 言語政策 199602470 766 790 1996 215 毎日新聞 朝 6 内部 カザフスタン 民族語教育に熱 2言語国家の道? ロシアと友好は基本政策 海外言語事情 言語政策 外国語? 199602480 766 800 1996 215 毎日新聞 朝 8 内部 ニュースも携帯の時代 「毎日ザウルス」画期的な電子新聞 情報化社会 新聞 199602490 766 810 1996 215 毎日新聞 朝 16 投書 家族と民法改正 読者の声 本当の別姓制ができるか心配 人名 言語政策 199602500 766 820 1996 215 毎日新聞 朝 16 投書 家族と民法改正 読者の声 家父長制と一体感を混同するな 人名 199602510 766 830 1996 216 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 電子メディアの時代に、本、あるいは文字文化は生き延びることができるか 本の運命を論じるシンポジウムが日本出版文化史展の一環として京都で行われた 情報化社会 出版 文字 199602520 766 840 1996 216 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 文部省の全国調査 教室の国際化進む 日本語使えない外国人公立小中学校の1割に 異文化コミュニケーション 日本語教育 教育政策 199602530 766 850 1996 216 毎日新聞 朝 20 投書 家族と民法改正 読者の声 個の尊重忘れるな 人名 199602540 766 860 1996 216 毎日新聞 朝 20 投書 家族と民法改正 読者の声 心の奥底に残る不快感 人名 199602550 766 870 1996 216 読売新聞 朝 34 社会 内部 日本語教育必要な外国人子弟増える 全国の小中学校 「ポルトガル語が母語」最多36% 「中国語」32%、「スペイン語」12% 日本語教育 異文化コミュニケーション 教育政策 199602560 766 880 1996 216 朝日新聞 夕 3 内部 勝手におすすめ 日本語保護運動を 消えゆく方言の一種? 方言 日本語 199602570 766 890 1996 216 朝日新聞 夕 5 依頼 佐佐木幸綱 詩歌句ノート 季語の現在 言語芸術 専門用語ほか 199602580 766 900 1996 216 毎日新聞 夕 10 内部 時流語事典 バディ 「ボディー」との使い分けについて 流行語 外来語 199602590 766 910 1996 217 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 テレビドラマを見て手話覚えた 言語障害 199602600 766 920 1996 217 読売新聞 夕 10 内部 ナビゲーターの日本語版発売へ インターネットアクセス用ソフト 情報化社会 翻訳? 199602610 766 930 1996 218 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 先生が勝手に直すんだから 96.2.6の「声」欄「自由に感想文書ける時代だ」に対する意見 読書 国語教育 書く・読む 199602620 766 940 1996 218 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 井上史雄 にほんごいちば19 海を歩く人 沖縄方言について 方言(沖縄) 言語の比較 共通語 199602630 766 950 1996 218 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 文通40年 郵便 199602640 766 960 1996 218 毎日新聞 朝 17 内部 家族と民法改正 夫婦別姓 民間の調査 単身女性「希望」25% 男性は39%が「同意」 人名 言語政策 199602650 766 970 1996 218 読売新聞 朝 10 読書 依頼 米原万里 読書 「手話の世界ヘ」オリバー・サックス著 独自の文法備えた空間言語 言語障害 199602660 766 980 1996 219 朝日新聞 朝 8 内部 きょういく’96 日本語学校の経材に利用 眠っている絵本、ブラジルに 鳥取の団体が提供呼びかけ 日本語教育 海外言語事情 199602670 766 990 1996 219 朝日新聞 朝 9 内部 きょういく’96 学ぶ・教える 評価むずかしい「英語への意欲」 外国語習得 教育政策 199602680 766 1000 1996 219 毎日新聞 朝 22 投書 私はこう思う 子供のポケベル 携帯よりは… 情報化社会 199602690 766 1010 1996 219 毎日新聞 朝 22 投書 私はこう思う 子供のポケベル もうけるのは大人 情報化社会 電話 199602700 766 1020 1996 219 毎日新聞 朝 22 投書 私はこう思う 子供のポケベル 長電話よりは… 情報化社会 電話 199602710 766 1030 1996 219 毎日新聞 朝 22 投書 私はこう思う 子供のポケベル 縛られたくない 情報化社会 文字 199602720 766 1040 1996 219 毎日新聞 朝 22 投書 私はこう思う 子供のポケベル 頼もしい限り 情報化社会 文字 199602730 766 1050 1996 219 毎日新聞 朝 22 投書 私はこう思う 子供のポケベル 「多忙ごっこ」の道具 情報化社会 電話 199602740 766 1060 1996 219 毎日新聞 朝 22 投書 私はこう思う 子供のポケベル 手紙復権を 情報化社会 郵便 199602750 766 1070 1996 219 毎日新聞 朝 22 投書 私はこう思う 子供のポケベル 親がイカン 情報化社会 199602760 766 1080 1996 219 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし 「マザー・グース」訳詩集・CD相次ぐ発売 英語のリズム感養う好教材 外国語習得 言語芸術 翻訳 言語遊戯? 199602770 766 1090 1996 219 読売新聞 朝 27 教育 内部 教育 図書室に活気が戻ってきた まず「本に触れさせる」神奈川県立鶴嶺高校 コミックやビデオも 大阪府立布施北高 若者に人気の本展示 「一冊も読まない」6割 図書館 読書 言語芸術 書く・読む 199602780 766 1100 1996 219 読売新聞 朝 2 ぴーぷる 内部 就職戦線社会人1年生の報告7 続・後悔 英会話、パソコン勉強しておけば… 外国語習得 情報化社会 199602790 766 1110 1996 220 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 電子メディア実体験は「東高西低」 パソコン?何すんねん 情報化社会 199602800 766 1120 1996 220 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 便利な時代だが心の豊かさが… 贈り物に対して電話や便りで返事をしない人が多い 郵便 あいさつ 199602810 766 1130 1996 220 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 「テンポの良い会話」にひとこと 若者言葉 流行語 ことばづかい 199602820 766 1140 1996 220 毎日新聞 朝 29 内部 メールボックス 「てやんでえ」のワープロ ヒとシの混同、語彙に促音が多いなどで、東京方言でワープロを使うのは大変 情報化社会 用字 語彙・用語(その他) 199602830 766 1150 1996 221 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 身近な隣国の言葉を学ぼう 韓国語を学ぼう 外国語習得 言語の比較 外国語 異文化コミュニケーション 日本語教育 海外言語事情 199602840 766 1160 1996 221 毎日新聞 朝 2 内部 圓岡幸子さん 異国の「わが子」思い 11カ国語を学習 外国語習得 異文化コミュニケーション 199602850 766 1170 1996 221 毎日新聞 朝 20 内部 誇れる未来に向け小さな町の大きな挑戦 地方自治大賞 日本一の図書館づくり 福岡県苅田町 人口3万人に蔵書19万冊 独創 先進 住民参加 自主 図書館 199602860 766 1180 1996 221 朝日新聞 夕 7 依頼 伊井直行 出あいの風景 質問される名前 名前が歴史上の人物に似ている 人名 199602870 766 1190 1996 222 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 おばあさんと言われたくない 呼称 199602880 766 1200 1996 222 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 ボン 正しいつづりというが… 外来語のつづり 海外言語事情 言語政策 外来語 199602890 766 1210 1996 222 読売新聞 朝 17 生活 内部 家庭とくらし 住民図書館存続の危機 設立20周年を迎える住民運動のミニコミ資料室 図書館 199602900 766 1220 1996 222 毎日新聞 夕 8 依頼 黒井千次 「横書き」で小説は変るのか? 失われそうな言葉の柔らかな感触と匂い 文章 言語芸術 言語の比較 情報化社会 表記(その他) 書く・読む 199602910 766 1230 1996 223 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 生活予報 日本語でディベートみがこう 一般対象に大会や検定試験 話す・聞く 199602920 766 1240 1996 223 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 子供と一緒に漢字検定挑む 漢字 199602930 766 1250 1996 223 朝日新聞 夕 3 内部 駅名で遊ぶ 久慈、亀山、新圧…阪神だ 人名 言語遊戯 199602940 766 1260 1996 223 朝日新聞 夕 9 依頼 佐佐木幸綱 詩歌句ノート 季語の現在(承前) 専門用語ほか 海外言語事情 言語芸術 異文化コミュニケーション 199602950 766 1270 1996 224 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 家と個のはざまで 民法改正要綱案 投書から(上 「別姓」に男性の声多様 「子の姓の統一」に賛否 「新・家意識と人権」分析も 「必要」「便利」と体験者ら 96.2.26付家庭欄の投書から(下はほとんど関連がなかったのでDB化しなかった 人名 言語政策 199602960 766 1280 1996 224 朝日新聞 朝 21 投書 家庭 ひととき 留守電に美しい言葉 電話 ことばづかい 199602970 766 1290 1996 224 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 NIE講習会 投書欄活用法先生らが学ぶ 新聞 国語教育 199602980 766 1300 1996 224 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「母体行」の初出について 流行語 199602990 766 1310 1996 224 読売新聞 朝 19 生活 依頼 森まゆみ 家庭とくらし 4番目のサタデー おじいさんの町 何て呼びかけるのか迷うけど ゆっくりペースがいいネ 呼称 199603000 766 1320 1996 224 朝日新聞 夕 9 依頼 リービ英雄 ことばの都市 日本人になる 「日本人になる」という表現が普通の日本語に存在しないのは、現実とずれている 語彙・用語(その他) 199603010 766 1330 1996 225 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 井上史雄 にほんごいちば20 親しさの証明 東京などでアクセントの平板化が目立つ 音声・音韻 方言(東京) 方言(中国) 199603020 766 1340 1996 226 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 英語力の弱さ生かす交流を 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199603030 766 1350 1996 226 朝日新聞 朝 15 投書 家庭 ひととき 洋服の英語は何か変 外来語 199603040 766 1360 1996 226 朝日新聞 夕 3 内部 気になるこの人 援助用語の対訳集 日英仏の援助用語の対訳集をカナダで出版するミシュリン・ボードリソムシンスキさん 専門用語ほか 翻訳 199603050 766 1370 1996 226 読売新聞 夕 3 内部 YOMIURI EVENING SPORTS 書いた力士名五万人 番付作り11年の木村容堂 書く・読む 表記(その他) 文字 199603060 766 1380 1996 226 読売新聞 夕 19 内部 中・高校生で作るページ 22万語の編集に30年 国語辞典、苦労した収録語選び 小学館辞典第一編集部長に聞く 辞典 流行語? 話す・聞く? 文法? 199603070 766 1390 1996 227 朝日新聞 朝 1 内部 法制審 民法改正を答申 夫婦別姓導入など 今国会成立は微妙 p.29に改正要綱の骨子あり 人名 言語政策 199603080 766 1400 1996 227 朝日新聞 朝 31 社会 内部 別姓是か非か永田町大論戦 民法改正めぐり与野党入り乱れ 党議拘束も両論 出口見えぬ法務省ため息 人名 言語政策 199603090 766 1410 1996 227 毎日新聞 朝 1 内部 夫婦別姓を答申 民法改正案要綱 離婚条件も緩和 法制審議会 p.3に民法改正案要綱要旨あり 人名 言語政策 199603100 766 1420 1996 227 毎日新聞 朝 3 内部 「夫婦別姓」など民法改正 手続きやっとスタート台 欧米、容認が大勢 男女差別撤廃の一環 保守系議員なお抵抗 人名 言語政策 199603110 766 1430 1996 227 毎日新聞 朝 17 依頼 高田芙美子 いろ色いろ 「赤、白、黒」だけ 基本色彩語彙がこの3語である言語が多い 語彙・用語(その他) 海外言語事情 外国語 199603120 766 1440 1996 227 毎日新聞 朝 19 内部 民法改正法制審答申 夫婦別姓、国会審議が焦点に 「家族の形、柔軟に考えて」 運動してきた女性たち 議員へも働きかけへ 「夫婦別姓」男の気持ち 人名 言語政策 199603130 766 1450 1996 227 毎日新聞 朝 29 内部 「夫婦別姓」先行組は評価 「時代の流れ」「答申むしろ遅すぎた」 人名 言語政策 199603140 766 1460 1996 227 読売新聞 朝 1 内部 法制審 「夫婦別姓」導入を答申 民法49年ぶり大改正 今国会へ法案提出 民法改正要綱の骨子 同姓、別姓結婚時に選択 人名 言語政策 199603150 766 1470 1996 227 読売新聞 朝 3 政治・総合 社説 内部 「夫婦別姓」導入 背景に増加する女性の社会進出 改姓による支障解消 子供の姓結婚時に登録 成人までは変更できず 人名 言語政策 199603160 766 1480 1996 227 読売新聞 朝 16 内部 家庭とくらし 民法改正要綱法制審が答申 夫婦別姓Q&A 婚姻届 選んだ姓は変えられない 既婚夫婦 別姓への変更は1年以内 戸籍 夫婦・親子同一は変わらず 人名 言語政策 199603170 766 1490 1996 227 読売新聞 朝 17 生活 依頼 村松香奈子 リレー航空便 番外リポート ソウル発 韓国 結婚で変わらぬ姓 子供は必ず父親姓 人名 海外言語事情 199603180 766 1500 1996 227 読売新聞 朝 17 生活 依頼 結城玲美 リレー航空便 番外リポート 上海発 中国 歴史的に夫婦別姓 子供は父親姓多い 人名 海外言語事情 言語政策 199603190 766 1510 1996 227 読売新聞 朝 17 生活 依頼 浜田和子 リレー航空便 番外リポート ベルリン発 ドイツ 5年前から別姓も 15%が選択 人名 海外言語事情 言語政策 199603200 766 1520 1996 227 読売新聞 朝 17 生活 依頼 三瓶恵子 リレー航空便 番外リポート ストックホルム発 スウェーデン 同姓、別姓、複合姓いずれも選択可能 人名 海外言語事情 言語政策 199603210 766 1530 1996 227 読売新聞 朝 17 生活 依頼 梅沢葉子 リレー航空便 番外リポート ニューヨーク発 アメリカ 夫の姓が一般的 子供も父親姓多い 人名 海外言語事情 199603220 766 1540 1996 227 読売新聞 朝 30 社会 内部 夫婦別姓 評価と異論と 「先取り」私の場合 個性喪失いや 職場の女性社員は 大手企業では旧姓容認27% 人名 言語政策 199603230 766 1550 1996 227 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 「来べき」ですか? 文語「べ」に続ける動詞を文語とするべきか 文法 文体 199603240 766 1560 1996 227 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 夫婦別姓、中国・韓国・ドイツなどでは… 人名 海外言語事情 言語政策 199603250 766 1570 1996 227 読売新聞 夕 5 内部 アジアニューウエーブ 文化プロムナード ベトナム 国語体系化の「父」復権 仏宣教師ロード 冠名道路、石碑再建 海外言語事情 言語政策 199603260 766 1580 1996 228 朝日新聞 朝 7 政治 内部 夫婦別姓で自民、カンカンガクガク 「党議拘束の解除を」「法案は提出するな」「何とか今国会提出を」と法相 人名 言語政策 199603270 766 1590 1996 228 毎日新聞 朝 5 内部 社説 夫婦別姓 社会の活性化にもプラス 人名 言語政策 199603280 766 1600 1996 228 毎日新聞 朝 18 内部 夫婦別姓支持者たちがシンポ 「家制度と妥協、不十分な改正案」 「いろんな生き方があっていい」 人名 言語政策 199603290 766 1610 1996 228 毎日新聞 朝 19 内部 民法改正要綱受け 「私は別姓届を出したい」 「個尊重へ、意思表示のためにも」 「役割はいで残った自分を豊かに」 「女性が勝ち取った制度を行使」 人名 言語政策 199603300 766 1620 1996 228 毎日新聞 朝 19 投書 女の気持ち 新しい名前 再婚で改姓 夫婦別姓が言われるが、夫と同じ姓で幸せ 人名 言語政策 199603310 766 1630 1996 228 朝日新聞 夕 3 内部 気になるこの人 字幕作りの達人 外国映画の字幕製作会社社長神島きみさん 言語芸術 翻訳 199603320 766 1640 1996 228 読売新聞 夕 13 依頼 塚本邦雄 短歌 漢語による活性化に注目 安永蕗子「流花伝」 言語芸術 語彙・用語(その他) 199603330 766 1650 1996 229 毎日新聞 朝 21 内部 民法改正案要綱 二宮周平立命館大教授に聞く 「新憲法の理念実現」 別姓反対は、家父長制意識の表れ 人名 言語政策 199603340 766 1660 1996 229 毎日新聞 朝 23 内部 家族と民法改正 夫婦別姓…「党」超え賛否 人名 言語政策 199603350 766 1670 1996 229 毎日新聞 朝 31 内部 研究社2英和辞典18例文は? 英語圏で通じない 宝島が批判 東京地裁「お墨付き」 「論評逸脱」賠償は認める 辞典 外国語 外国語習得? 199603360 766 1680 1996 229 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 車内放送では発音を明確に 音声・音韻 話す・聞く 199603370 766 1690 1996 229 読売新聞 朝 29 社会 内部 宝島社に賠償命令 辞典批判記事で 研究社英和辞典2冊について 辞典 外国語 199603380 766 1700 1996 229 読売新聞 朝 31 地域・世相 内部 とうきょうプラス1 非実用「ウェールズ語」講座開講中 さまざまなイギリス知って 英の女子学生が指導 海外言語事情 外国語習得 言語政策 言語の比較 199603390 767 10 1996 301 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 小学3年生が手話使い歌う 言語障害 199603400 767 20 1996 301 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 びっくりした今どきの名前 人名 199603410 767 30 1996 301 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 メディア 宇都宮大研究室 TVでニュース読む声、4年前と比較 女性アナの低音化進む 抑揚は一層大きく TV局「聞きやすい」と低い声指導 放送 音声・音韻 言語生活(その他)? 199603420 767 40 1996 301 毎日新聞 朝 5 内部 ひと カザフスタンでカザフ語日本語会話集を共同出版した坂井弘紀(さかいひろき)さん 日本語教育 海外言語事情 199603430 767 50 1996 301 読売新聞 朝 3 政治・総合 社説 内部 「夫婦別姓賛成」さきがけが確認 人名 言語政策 199603440 767 60 1996 301 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 夫婦別姓論議「新姓」の手も 人名 言語政策 通称 199603450 767 70 1996 301 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 老人福祉行政外来語使うな 外来語 専門用語ほか 199603460 767 80 1996 301 朝日新聞 夕 7 依頼 松丸道雄 文化 中国4000年前の文字? 新発見の刻文、神奈川で展示 言語資料 文字 199603470 767 90 1996 301 読売新聞 夕 17 内部 人間の記録 近況 「漢字読み書き大会」本に 国語審議会委員の斎賀秀夫さん『漢字の賢人』を出版 漢字 199603480 767 100 1996 302 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 夫婦別姓問題国民承知ずみ 人名 言語政策 199603490 767 110 1996 302 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 別姓亡国論はこっけいでは 人名 言語政策 旧姓 199603500 767 120 1996 302 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 もう姓より個人優先にせねば 夫婦別姓 人名 言語政策 夫婦同姓 199603510 767 130 1996 303 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 自分を「先生」問題はないか 教師の自称、生徒を呼びすてにすることについて 呼称 敬語 199603520 767 140 1996 303 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 黒川創 読書 『日本語発掘図鑑 ことばの年輪と変容』紀田順一郎著 言葉の「近代」を探し出版界の行方を探る 書く・読む 文字 文体 表記(その他) 199603530 767 150 1996 303 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 井上史雄 にほんごいちば21 鼻にかける話 ガ行鼻濁音について 音声・音韻 標準語音 199603540 767 160 1996 304 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 柔軟性欲しい海外子女教育 日本語補習校の年齢制限 海外・帰国子女教育 海外言語事情 教育政策 199603550 767 170 1996 304 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 別姓話し合いきずな深まる 人名 言語政策 199603560 767 180 1996 304 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 週間報告 1996年2月25日〜3月2日 社会 民法改正を答申 人名 199603570 767 190 1996 304 朝日新聞 朝 8 内部 きょういく’96 教師が禁句集 生徒傷つけるその一言 苦い体験踏まえ、「模範回答」も掲載 ことばづかい 199603580 767 200 1996 304 朝日新聞 朝 8 内部 きょういく’96 高校入試、「思考力」見ます 「新学力観」の第1期生 体験を書かせる 英語で手紙を 言葉の運用能力 「過去の問題役に立たず」戸惑う受験生 教育政策 学力・評価 199603590 767 210 1996 304 読売新聞 朝 23 教育 内部 子ども文庫の利用減る 少子化、塾通いで多忙—など背景に 活動内容は充実、多様化 書く・読む 読書 図書館 199603600 767 220 1996 304 朝日新聞 夕 7 内部 文化 何が変わる?電子メディアと「私」① ネット基盤も発信力も弱み 日本の受容 利用法は受け身 英語能力も欠く 情報化社会 外国語習得 インターネット 電子ネットワーク 書く英語 199603610 767 230 1996 304 朝日新聞 夕 15 内部 全番組に字幕や手話 障害者団体専用局の設立を計画 災害時など備え 実用化には費用難問 放送 言語障害 199603620 767 240 1996 304 読売新聞 夕 9 内部 TV 情報ボックス メディアウォッチ 首都圏初の外国語FMラジオ局 4月放送開始を前に耳寄り情報 日本人編 洗練された話術と音楽 CMも英語か英語混じりで 在日外国人編 ニュースを平日は19回各国大使館情報7ヵ国語で 放送 外国語? 異文化コミュニケーション? 199603630 767 250 1996 305 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 表示バラバラ有機農産物 生産地・小売店が独自に基準 あいまいな「無」「減」農薬 農水省、ガイドライン見直しへ 表示・標識 専門用語ほか 認証マーク 199603640 767 260 1996 305 朝日新聞 朝 34 内部 食品表示に新基準 「低糖」ってどれぐらい「低い」の??? 5月から消費者の声受け 表示・標識 専門用語ほか 199603650 767 270 1996 305 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 手紙は感謝表現の最高の方法 郵便 199603660 767 280 1996 305 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 絵はがきの便りはいいものだ 郵便 書く・読む 199603670 767 290 1996 305 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 どちらの姓でも大した違いない 夫婦別姓 人名 言語政策 旧姓 新しい名称 199603680 767 300 1996 305 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 首都圏の男女「無言派」が四分の一強 博報堂生活総合研究所の意識調査 あいさつ、言葉かけなど、他人とのコミュニケーションを避ける傾向について あいさつ 199603690 767 310 1996 305 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 発信 説得力欠く「夫婦同姓」論 人名 言語政策 199603700 767 320 1996 305 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 近所の外国人と交流を 中野に日本語学習サロン 日本語教育 異文化コミュニケーション 199603710 767 330 1996 305 毎日新聞 夕 6 依頼 遠藤織枝 女文字 伝承する中国女性たち 湖南省への2枚の年賀状 文字 海外言語事情 199603720 767 340 1996 305 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 アル抜き言葉 「ら抜き言葉」も「可能動詞」も元の動詞の「ar」が省略されている 文法 199603730 767 350 1996 306 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 別姓も同姓も家族の生き方 人名 言語政策 子供の姓 199603740 767 360 1996 306 読売新聞 朝 2 政治・総合 内部 「究極的」から「着実な」へ変更 核兵器廃絶の表現 政府与党の指摘受け 語彙・用語(その他) 199603750 767 370 1996 306 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディア 電子図書館に著作権の厚い壁 新時代のあり方模索続く 情報化社会 図書館 出版 インターネット 199603760 767 380 1996 306 読売新聞 朝 10 経済 内部 ジェトロが能力テスト 「ビジネス日本語」にお墨付き まず聴読解力続いて表現力 6月実施 日本語教育 話す・聞く 日本語熱 199603770 767 390 1996 306 読売新聞 夕 14 内部 歩き目デス すみからスミへ目を凝らし 「隅田」「墨田」まちまちなスミダの表記 用字 漢字 199603780 767 400 1996 307 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 携帯電話は最低限のマナー守れ 電話 199603790 767 410 1996 307 毎日新聞 朝 7 内部 キガリの人々6 羽振りの良い英語圏出身者 ルワンダ人の言語事情 海外言語事情 199603800 767 420 1996 307 朝日新聞 夕 8 投書 セイ・セイ・セイ 押さえて振り向いて 手押しドアを開けて振り向かずに無言で出入りする人が多い あいさつ 199603810 767 430 1996 307 読売新聞 夕 18 内部 東京・神田ロシア語教育の先駆けニコライ学院 120年の校史ピンチ 日ロのきずな守って 存続求め署名活動 外国語習得 199603820 767 440 1996 308 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 心掛けたい、さわやかあいさつ あいさつ 199603830 767 450 1996 308 毎日新聞 朝 5 内部 ひと 中国からの帰国者のために日本語教室を開いて講義500回 磯部昌一(いそべまさいち)さん 日本語教育 199603840 767 460 1996 308 毎日新聞 朝 29 内部 海外メディアスコープ 「タガログ・ロマンス」 フィリピンで大人気 根付く自国語文化 英語依存から脱却 読書の楽しみ、庶民にも 海外言語事情 出版 言語政策 活字文化 ピリピノ語 二言語併用政策 199603850 767 470 1996 308 朝日新聞 夕 3 内部 こらむらうんじ 五七五でしゃべる 家族の笑いがとれます 日本語は五七五でまとまるものが多い 話す・聞く 199603860 767 480 1996 309 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 フランソワーズ・モレシャン;佐藤綾子 対論 どうする日本人のあいまいさ F・モレシャンさん 独自の美徳が気持ちいい 問題から逃げてはダメ 佐藤綾子さん 「暗示」「明示」の使い分け国際化時代には必要 ビジネスマンの電話 「あいまいな日本の私」 『「NO」と言える日本』 話す・聞く 成句 高テキスト文化 自己表現 199603870 767 490 1996 309 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 別姓の審議に女性増やして 人名 言語政策 通称使用 199603880 767 500 1996 309 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 日本語学習に理解ない入管 日本語教育 入国管理局 199603890 767 510 1996 309 朝日新聞 朝 21 依頼 熊谷滋子 家庭 男性女性文体接近 本紙「ひととき」「声」の投稿から分析 男性「です・ます」増える 内容にのぞく女性の目 女性の「思う」減る 文体 男ことば・女ことば? 199603900 767 520 1996 309 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 夫婦別姓なら親はどうなる 人名 言語政策 199603910 767 530 1996 309 読売新聞 朝 17 投書 投書 LOOKにっぽん ペラペラ英語の落とし穴 下品な言葉遣いでは好感を与えない 放送 外国語習得 ことばづかい 199603920 767 540 1996 309 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ 難しい言葉の審理 権威主義の学界には風穴 英和辞典例文訴訟 辞典 文章? 199603930 767 550 1996 309 朝日新聞 夕 1 内部 民主主義のコスト カリフォルニア州ロサンゼルス郡では、多国語による投票説明が1992年夏から法律で義務付けられている 海外言語事情 言語政策? 外国語? 199603940 767 560 1996 309 朝日新聞 夕 6 内部 電子手帳 主流は手書き入力 漢字読み取り力アップ パソコン対応、通信も 情報化社会 書く・読む 携帯情報ツール 手書き入力 電子手帳 199603950 767 570 1996 309 読売新聞 夕 6 内部 近日名人 21世紀の落語家たち10 三遊亭歌之介 方言使い九州中心に活動 方言には、標準語でも伝えきれない微妙なニュアンスがある 聞く人がイメージをふくらませやすい言葉で話す 言語芸術 方言(九州) 鹿児島弁 199603960 767 580 1996 310 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 医療現場でも「先生」害悪 医師が「先生」と呼び合うことについて 呼称 敬語 199603970 767 590 1996 310 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 身近さ感じた名前呼び捨て 教師が生徒を呼び捨てすることについて 呼称 敬語 199603980 767 600 1996 310 朝日新聞 朝 13 コミック 依頼 鵜飼正樹 本に言う SPI本で就職攻略 ローマ字略語の氾濫、就職試験対策本の書名に「攻略」が目立つことについて 語彙・用語(その他) 外来語 199603990 767 610 1996 310 朝日新聞 朝 15 読書 内部 読書 新刊抄録 『英語世界の漫歩計』 平野次郎著 外国語? 外国語習得? 199604000 767 620 1996 310 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 レジャー緊急発進(すくらんぶる) 回文 頭の中がぐるぐる、文章は回らず 上方言語遊戯の同好会「笑鬼会」 言語遊戯 199604010 767 630 1996 310 朝日新聞 朝 19 依頼 阿刀田高 家庭 夜の風見鶏 きらいな言葉 「〜と言ったらうそになる」「あなたにとって〜はなんですか」「生きざま」「とんでもありません」 ことばづかい 語彙・用語(その他) 文法 199604020 767 640 1996 310 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 井上史雄 にほんごいちば22 丁字路からT字路へ 「ティー」の発音についても 文字 用字 音声・音韻 文字の形から出た表現 外来語の発音 199604030 767 650 1996 310 毎日新聞 朝 3 内部 「再版制維持を」文部省に訴え続々 文化の地域格差広げないで 出版 新聞 本の過疎地 言論、思想の多様性 199604040 767 660 1996 311 朝日新聞 朝 3 総合 内部 園児も生徒もインターネット 加州の全学校まず1/5接続 米大統領「未来の財産に」 海外言語事情 情報化社会 インターネット 199604050 767 670 1996 311 朝日新聞 朝 8 内部 きょういく’96 生かしたい教室国際化 差別・いじめに悩む子も ふえ続ける外国人の子ら 世界学ぶ工夫重ね 言葉や習慣の壁には苦労 異文化コミュニケーション 日本語教育 国際理解教育 単一文化姓 199604060 767 680 1996 311 朝日新聞 朝 9 投書 きょういく’96 私もひとこと 教師の言葉はもっと汚いよ 96.3.4付記事「生徒傷つけるその一言」に対して ことばづかい 199604070 767 690 1996 311 朝日新聞 朝 19 内部 夫婦別姓 議員と話そう 実現求め市民団体が企画 人名 言語政策 199604080 767 700 1996 311 毎日新聞 朝 10 内部 『漢字百科大事典』刊行 辞典 漢字 199604090 767 710 1996 311 毎日新聞 朝 11 内部 原稿用紙とワープロ 『本はどのように消えてゆくのか』津野海太郎著 ワープロは原稿用紙に文章を収める苦痛を解消した 書く・読む 情報化社会 ワープロ 紙の牢獄? 199604100 767 720 1996 311 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 タイ語と韓国語 数詞の発音が似ており混同 外国語? 語彙・用語(その他) 外国語習得 199604110 767 730 1996 312 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 対等な人格を尊重する別姓 人名 言語政策 家族同姓 199604120 767 740 1996 312 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 日本人の会話、もっと前向きに 話す・聞く 言語の比較 自己表現 199604130 767 750 1996 312 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 社会科教科書が横書きなんて 表記(その他) 教育政策 199604140 767 760 1996 312 毎日新聞 朝 25 内部 インターネットで英語を学ぶ 日本人の弱点・英会話、電子メールで見直し 読む・聞くは簡単 在宅学習に最適? 外国語習得 情報化社会 話す・聞く 書く・読む インターネット 電子メール 199604150 767 770 1996 312 読売新聞 夕 15 依頼 五味俊和(ごみとしかず) 文化 出版イベントの盛況 デジタル化への関心に加え 「在来型活字」に期待も 出版 情報化社会 国際出版連合(IPA) 電子出版 活字文化への手応え 199604160 767 780 1996 313 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 英語の公用語化 米の大統領選で論争に 海外言語事情 言語政策 言論の自由 二言語教育 199604170 767 790 1996 313 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 教育と新聞スクラム 都NIE推進協が発足 新聞 教育政策 199604180 767 800 1996 313 毎日新聞 朝 4 依頼 近藤雅敏 私見直言 英語を必修科目から外そう 外国語習得 教育政策 199604190 767 810 1996 313 毎日新聞 朝 18 依頼 やまだ紫 お勝手に68 においとかおり 食べ物の匂いについての表現 言葉のニュアンスの違いを使い分ける力が衰えている 語彙・用語(その他) 放送 199604200 767 820 1996 313 読売新聞 朝 11 経済 内部 外国人向けFM「発信」 4月から首都圏 ニュース、文化…8か国語で 放送 外国語? 異文化コミュニケーション? 199604210 767 830 1996 313 読売新聞 朝 19 投書 内部 私書箱 FAX電話帳お目見え 埼玉県北部の公共施設網羅 本紙投書きっかけに 情報化社会 言語生活(その他)? Fax 199604220 767 840 1996 314 朝日新聞 朝 7 政治 内部 略称は「社会党」新社会党 命名 199604230 767 850 1996 314 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 首都圏初の多言語FM 音楽から生活情報まで英語プラス7ヵ国語で 来月開局 災害時は各国語で情報 放送 外国語? 異文化コミュニケーション? 199604240 767 860 1996 314 朝日新聞 夕 13 依頼 荻野義夫 ボランティアしています 市川点字文庫 活字文化の共有を目指して 言語障害 図書館 文字 点訳 音訳(朗読) 199604250 767 870 1996 314 毎日新聞 夕 10 依頼 紀田順一郎 電子出版の新しい波 文芸作品、予想外の人気 全集もの刊行への動きも 出版 情報化社会 文字 CD−ROM 199604260 767 880 1996 315 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 引っ越しの時あいさつして あいさつ 199604270 767 900 1996 315 毎日新聞 朝 12 依頼 R・マッソン SGMLシンポ 「電子新聞とアプリケーション」 新時代の情報ルーツ 世界共通言語を模索 基調講演 「情報革命にむかって」 情報化社会 新聞 SGML コンピューター言語 インターネット 情報の質 電子新聞 199604280 767 910 1996 315 毎日新聞 朝 12 依頼 池田実 SGMLシンポ 「電子新聞とアプリケーション」 新時代の情報ルーツ 世界共通言語を模索 基調講演 「日本におけるSGML」 情報化社会 新聞 電子新聞 SGML DTD HTML 199604290 767 920 1996 315 毎日新聞 朝 12 依頼 市川洋祐 SGMLシンポ 「電子新聞とアプリケーション」 新時代の情報ルーツ 世界共通言語を模索 基調講演 「SGMLとアプリケーション」 情報化社会 新聞 SGML イントラネット 電子新聞 199604300 767 890 1996 315 毎日新聞 朝 12 内部 R・マッソン;池田実;市川洋祐;加藤博之 SGMLシンポ 「電子新聞とアプリケーション」 新時代の情報ルーツ 世界共通言語を模索 パネルディスカッション 新聞と記事は別 新聞の構造解析 データ発展のメリット 長期的な視点を 情報化社会 新聞 SGML 電子新聞 DTD 199604310 767 930 1996 315 朝日新聞 夕 7 依頼 土屋信一 文化 文明開化で漢語が大衆化 布令の辞書などベストセラーに 語彙・用語(その他) 辞典 199604320 767 940 1996 315 毎日新聞 夕 10 内部 俳句の国際化へ本質的論議を 言語芸術 異文化コミュニケーション 199604330 767 950 1996 316 読売新聞 朝 21 投書 内部 気流 いのち 医療を考える 壁を越えて 声失ったつらさ分かって 人と口をきかなくても何とも感じない人が多いという記事に対して 言語障害 話す・聞く 199604340 767 960 1996 316 読売新聞 朝 33 地域・世相 内部 東西南北 ハンデ克服教師目指す大学合格 言葉で苦労…日本語教えたい 日系ブラジル人 日本語教育 異文化コミュニケーション 言葉の壁 199604350 767 970 1996 316 朝日新聞 夕 7 内部 ウイークエンド経済 編集長インタビュー 富士通社長 関澤義(せきざわただし)さん パソコン時代の英語は伝達手段と割り切る 外国語習得? 異文化コミュニケーション? 情報化社会 インターネット 日本語の壁 199604360 767 980 1996 316 朝日新聞 夕 8 依頼 島田朝子 プロムナード 地名の由来知り、土地に愛着 猫実 地名 語源 199604370 767 990 1996 316 読売新聞 夕 1 内部 入試ミス多すぎる 全国立大に文部省注意 漢字や英語のつづりのミス 用字 漢字 199604380 767 1000 1996 316 読売新聞 夕 4 内部 New Life 厚生省 栄養表示に新基準 数値でハードル厳しく 野放し状態改善へ ノンカロリー 鉄分強化 低脂肪…… 表示・標識 専門用語ほか 199604390 767 1010 1996 317 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 黒川創 読書 津野海太郎著『本はどのように消えてゆくのか』 活字から電子出版へ 現在追い、未来考える 情報化社会 出版 ワープロ DTP CD−ROM 199604400 767 1020 1996 317 朝日新聞 朝 21 依頼 阿刀田高 家庭 夜の風見鶏 親友の言語学的研究 「知己」という漢語の解釈について 「知音」が親友の意味をもつ由来について 語彙・用語(その他) 語源 199604410 767 1030 1996 317 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 井上史雄 にほんごいちば23 女心?みたいなァ 上昇イントネーションについて 音声・音韻 199604420 767 1040 1996 317 毎日新聞 朝 23 内部 こどものプリズム 性差別のない公平な社会目指す 「ジェンダー・フリー」教育 浸透はまだまだ?! 女子の夫婦別姓観は 語感のいい方選ぶ 子どもは自分の姓で 男女混ぜこぜで50音順に並ぶ 人名 言語政策 隠れたカリキュラム 199604430 767 1050 1996 317 読売新聞 朝 17 解説 内部 顔 「七十の手習い」で、英検の生涯学習奨励賞を受けた飯野優(いいのまさる)さん 外国語習得 199604440 767 1060 1996 318 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 生涯を通じて使える「姓」に 人名 199604450 767 1070 1996 318 朝日新聞 朝 9 内部 きょういく’96 私もひとこと 先生が小2に「てめえ」とは 呼び捨てについても 呼称 敬語 ことばづかい 199604460 767 1080 1996 318 毎日新聞 朝 10 内部 英会話の慣用句辞典 『英会話慣用句辞典』東京堂出版 外国語習得 成句 辞典 199604470 767 1090 1996 318 毎日新聞 朝 11 内部 日本語表記は難しい 『インターネットが変える世界』古瀬幸広、廣瀬克哉著 日本語表記の標準化提案 用字 漢字 表記(その他) 情報化社会 インターネット わかりやすい「世界に通じる日本語」 199604480 767 1100 1996 318 読売新聞 朝 25 教育 内部 教育 大学生の英語力 「あいさつ程度」が57% 英検協会調査 中国語にも高い関心 外国語習得 外国語 199604490 767 1110 1996 319 読売新聞 朝 31 地域・世相 内部 取材帳 慎重に使いたい「行方を追う」 語彙・用語(その他) 新聞 199604500 767 1120 1996 319 毎日新聞 夕 3 内部 トレンドBOX 自分の英語力はどのくらい? ①あいさつ程度57% ②日常生活に間に合う程度22.3% ③ほとんどできない19.7% ④ビジネスができる1.0% 外国語習得 199604510 767 1130 1996 320 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 日本人は母国語を大切にして 外来語 199604520 767 1140 1996 320 毎日新聞 朝 7 内部 言葉の統一ひと足早く 韓国政府「南北国語大辞典」の編集本格化 海外言語事情 辞典 外国語? 199604530 767 1150 1996 320 読売新聞 朝 15 生活 内部 家庭とくらし 漢点字ピンチ 翻訳ソフトウィンドウズ95対応型に乗りません 旧型パソコン譲って下さい ボランティアグループが訴え 情報化社会 言語障害 文字 パソコン 199604540 767 1160 1996 321 朝日新聞 夕 10 投書 セイ・セイ・セイ B5サイズも大事 書く・読む 199604550 767 1170 1996 321 朝日新聞 夕 10 投書 私も一言 自然なマナー 96.3.7付の「押さえて振り向いて」の意見に同感。ドアの開け締めの時にあいさつをしない人が多い あいさつ 199604560 767 1180 1996 321 朝日新聞 夕 10 投書 私も一言 どうなっているの 96.3.7付の「押さえて振り向いて」の意見に同感。ドアの開け締めの時にあいさつをしない人が多い あいさつ 海外言語事情 199604570 767 1190 1996 321 朝日新聞 夕 10 投書 私も一言 心の広い人間に 96.3.7付の「押さえて振り向いて」の意見に同感。ドアの開け締めの時にあいさつをしない人が多い あいさつ 199604580 767 1200 1996 321 朝日新聞 夕 10 投書 私も一言 話しかける 他人の子供のしつけ大人の言葉で、優しくゆっくりと 話す・聞く コミュニケーション(その他) 199604590 767 1210 1996 322 朝日新聞 夕 1 内部 「イチロー」人気に続け プロ野球改名ブーム 何人が「結果」出せるか 人名 愛称の語感 199604600 767 1220 1996 322 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 文庫古本30万冊 北九州に専門店オープン 「いずれ図書館も」の大計画 読書 図書館 199604610 767 1230 1996 322 読売新聞 夕 19 内部 話の港 特殊な眼鏡の視線を読み取り、ワープロなどに入力できる検出装置の開発 情報化社会 視線入力? 199604620 767 1240 1996 323 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「地上げ」ということばを使用した記事 語彙・用語(その他) 新聞 199604630 767 1250 1996 323 毎日新聞 朝 4 投書 私のリポート 郷愁の「だんな様」 言葉の変化について 語彙・用語(その他) 199604640 767 1260 1996 323 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 パリ 日本語はマンガ言葉から 海外言語事情 日本語教育 199604650 767 1270 1996 323 読売新聞 朝 9 経済 内部 家庭用品品質表示を大幅見直し 通産 消費実態とズレ 繊維 カシミヤも一律に「毛」 表示・標識 専門用語ほか 絵表示 199604660 767 1280 1996 323 読売新聞 朝 11 内部 第2回マルチメディア国際フォーラム 実像と可能性を探る 「JAVA」(新プログラミング言語)の紹介も 暮らしが変わる! 社会が変わる! マルチメディアが世界を変える 情報化社会 マルチメディア 199604670 767 1290 1996 323 読売新聞 朝 18 生活 投書・内部 家庭とくらし フォーラム 夫の呼び名、妻の呼び名 「名前」派 私は父、母ではない 夫婦和合の秘けつ 「役割」派 子供たちに存在示す 妹の登場以来ずっと 呼称 199604680 767 1300 1996 323 読売新聞 朝 19 生活 内部 家庭とくらし 牛乳品質保持期限 製造年月日の併記OK 公取委「不当表示に当たらず」 表示・標識 199604690 767 1310 1996 323 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 難聴の気持ち思いやる心を 言語障害 199604700 767 1320 1996 324 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 井上史雄 にほんごいちば24 おやたらづけ ていねい語の「お」のつけ方について 語彙・用語(その他) 敬語 199604710 767 1330 1996 324 毎日新聞 朝 3 日曜くらぶ 依頼 石井苗子 石井苗子の花かんざし マナー知らず「携帯電話人」騒音 電話 言語生活(その他)? 199604720 767 1340 1996 325 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 新聞における「○○省は」という表現では、固有名詞が組織の中に埋没し、個々の責任は、ぼかされる 新聞 語彙・用語(その他)? ことばづかい? 199604730 767 1350 1996 325 朝日新聞 朝 7 国際 内部 ヨルダン 晴れて我が子は「ラビンちゃん」 役所側折れ、命名を認める 【DPA時事】 暗殺されたイスラエル首相にちなんで命名したために問題に 海外言語事情 人名 199604740 767 1360 1996 325 朝日新聞 朝 9 投書 きょういく’96 私もひとこと 暴言「てめえ」反発誘うだけ 教師の生徒に対する言葉遣い ことばづかい 199604750 767 1370 1996 325 毎日新聞 朝 9 依頼 森本哲郎 今週の本棚 『角川必携国語辞典』 大野晋、田中章夫編 言葉の「つかいわけ」を最大の眼目として 辞典 語彙・用語(その他) 199604760 767 1380 1996 325 読売新聞 夕 7 内部 Far Eastern Economic REVIEW アジアで通用度増す英語 輸出志向経済が学習の刺激に 海外言語事情 外国語習得 199604770 767 1390 1996 325 読売新聞 夕 21 内部 中・高校生で作るページ 英検優秀者 帰国子女が上位独占 「英語で考えることが大切」 外国語習得 199604780 767 1400 1996 326 毎日新聞 朝 17 内部 近藤和廣;寺田理恵子 対談特定JAS規格(第1部) 消費者に安心感提供 作り方をチェック 特別製法に認証マーク本物志向のニーズ受け 「熟成」ハムの定義 表示・標識 専門用語ほか ラベル・ルージュ 199604790 767 1410 1996 326 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 肩ひじ張らぬ別姓論議望む 人名 言語政策 夫婦同姓 199604800 767 1420 1996 326 読売新聞 朝 35 地域・世相 内部 とうきょうプラス1 中国語教師多数、生徒求む! 残留孤児の帰国者が少人数、格安で指導 異文化コミュニケーション 外国語習得 199604810 767 1430 1996 326 毎日新聞 夕 6 内部 自由帳 雑誌を読む 3月 夫婦別姓への賛否 人名 言語政策 199604820 767 1440 1996 326 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 気になる言い方「記憶にない」 ことばづかい 199604830 767 1450 1996 327 毎日新聞 朝 31 内部 手話で頭痛、肩凝り 通訳者を労災認定 千葉 言語障害 手話通訳者 199604840 767 1460 1996 327 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディア 百科事典のCD—ROM 人気が沸騰 小学館とソニーが開発 『電子ブック版日本大百科全集』 出版 情報化社会 CD−ROM 199604850 767 1470 1996 327 読売新聞 朝 23 投書 内部 私書箱 世論調査から 「電話聴取」利用増える 社会動向素速くキャッチ 電話 世論調査 199604860 767 1480 1996 327 読売新聞 朝 25 解説 内部 解説のページ 活字文化と再販 社民党「活字文化と再販問題を考える会」事務局長永井哲男氏インタビュー内容 民主主義支える知る権利 出版 新聞 言論の自由 199604870 767 1490 1996 328 朝日新聞 朝 3 総合 内部 小学校でも英語教育を 中教審小委、ほぼ一致 外国語習得 教育政策 199604880 767 1500 1996 328 読売新聞 朝 6 経済 内部 学校でパソコン通信 文部省とNTTが支援計画 全国1000校 情報交換や地域紹介 情報化社会 教育政策 パソコン通信 インターネット ホームページ 199604890 767 1510 1996 328 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 別れのあいさつ 日本語、英語、フランス語の「さようなら」の発想比較 あいさつ 言語の比較 語源 199604900 767 1520 1996 329 朝日新聞 朝 8 国際 内部 台湾新聞局が開設 大陸向け「簡体字」ホームページ 台湾理解が目的 普及には疑問も 海外言語事情 情報化社会 漢字 繁体字 インターネット ホームページ 199604910 767 1530 1996 329 毎日新聞 朝 2 内部 説得力欠く「危機管理」 プライバシー保護に課題 基本のデータは各国でさまざま 情報化社会 データベース データマッチング 199604920 767 1540 1996 329 毎日新聞 朝 13 内部 近藤和廣;寺田理恵子 対談特定JAS規格(第2部) 4月から店頭にお目見え 第1号は「熟成ハム」など 「手延べそうめん」も検討 表示・標識 専門用語ほか ラベル・ルージュ HACCP 199604930 767 1550 1996 329 読売新聞 朝 15 投書 依頼 西尾珪子(にしおけいこ) 論点 総合的施策欠く日本語教育 日本語教育 第二言語教育 199604940 767 1560 1996 329 読売新聞 朝 25 生活 投書 ぷらざ 娘たちに指摘されても直らない郷里の発音 音声・音韻 方言(九州) アクセント 199604950 767 1570 1996 330 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 英語教育よりまず日本語を 教育の中でもごとを筋道立てて相手に伝える訓練が欠始している 国語教育 話す・聞く 教育政策 199604960 767 1580 1996 330 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 徹底討論番組スタート 朝日ニュースター 論争点CS放送「ザ・ディベート」 是か非か夫婦別姓 福島瑞穂氏(弁護士)対諸井薫氏(作家) 96年4月1日〜4日放送 人名 放送 話す・聞く 言語政策 199604970 767 1590 1996 330 毎日新聞 朝 21 内部 『女性記者の記事にみる戦後50年 参政権から北京会議まで』 夫婦別姓、就職難…女性記者の記事で戦後女性史まとめる 未解決の問題浮き彫り 女性ジャーナリスト・ペン検証と研究の会編 新聞 人名 言語政策 199604980 767 1600 1996 330 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 世代交信21世紀へ 教室 文章磨いて人生も学ぶ 文章 自分の言葉 199604990 767 1610 1996 330 朝日新聞 夕 7 内部 会社のうちそと NZ編 機内アナウンス日本語で特訓中 ニュージーランド航空スチュワーデスセーラ・フレーザーさん 日本語教育 199605000 767 1620 1996 331 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 みんなのQ&A NIE(教育に新聞を) 情報活用し社会性学ぶ 新年度から実施校拡大 新聞 教育政策? 活字離れ 199605010 767 1630 1996 331 朝日新聞 朝 17 読書 内部 読書 新刊抄録 『国際化の中の英語教育』羽鳥博愛著 外国語習得 英語教授法指導法 ALT 199605020 767 1640 1996 331 朝日新聞 朝 23 依頼 阿刀田高 家庭 夜の風見鶏 風を見ながら 作品にはタイトルが大切 「風」はタイトル向きのよいイメージのことばである 語彙・用語(その他) 命名 199605030 767 1650 1996 331 朝日新聞 朝 35 東京 内部 学校図書館にカンフル剤 都教委 OB教員40人を配置 図書館 司書 199605040 767 1660 1996 331 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 井上史雄 にほんごいちば25 間違いデスゥ? 丁寧語のデスはマスよりも新しく、今も用法が広がり続けている。最近、疑問文デスカのカを省略した言い方がでてきた。 文法 敬語 199605050 767 1670 1996 331 読売新聞 朝 13 依頼 田中明彦(たなかあきひこ) メディア時評 インターネット普及重要なルールの論議 情報化社会 インターネット 199605060 768 10 1996 401 朝日新聞 朝 9 内部 きょういく’96 学ぶ・教える 「ごんぎつね」根強い支持 登場40年、小4国語全教科書に採用 ディーベート授業も工夫 難しい語句なく教えやすさ 国語教育 199605070 768 20 1996 401 毎日新聞 朝 1 内部 数字を読みやすく 「余録」も大きな活字に 毎日新聞社 漢数字を洋数字に 新聞 用字 文字 199605080 768 30 1996 401 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 新聞活用して自分を育てたい 新聞 書く・読む 199605090 768 40 1996 401 毎日新聞 朝 15 内部 世界に例のない…手話マイムオペラ 耳が不自由な人も健康な人も共に楽しんで! 「ティアーズ・涙」東京・駒込の三百人劇場で5〜7日上演 特殊振動スピーカー使用映像でも音楽感じる工夫 言語障害 199605100 768 50 1996 402 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 英語の教育は母国語の後に 外国語習得 教育政策 199605110 768 60 1996 402 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「たたき返せ」心痛めた言葉 子供に対する言葉 ことばづかい 199605120 768 70 1996 402 読売新聞 朝 13 経済 内部 創刊ラッシュ相次ぎ3誌、計27誌も 初心者急増、広告効果も大 インターネットは読めばわかる? 出版 情報化社会 199605130 768 80 1996 402 読売新聞 夕 11 依頼 高橋睦郎(たかはしむつお) 文化 詩の原点は音声 文字に頼り貧寒な現代詩 朗読+楽器で豊かさ回復 文字以前 言語芸術 音声・音韻 書く・読む 199605140 768 90 1996 402 読売新聞 夕 12 内部 地球劇場 伊・南チロル イタリア語系住人を連続射殺 独語しか話さぬ犯人背景に民族憎悪? 海外言語事情 199605150 768 100 1996 403 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 「別姓結婚の予定遠のき困る」 民法改正案遅れで実情訴える声 人名 言語政策 199605160 768 110 1996 403 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 英語はんらんで損なわれるもの 外来語 199605170 768 120 1996 403 読売新聞 朝 3 政治・総合 社説 内部 社民の党名浸透さっぱり 「知ってる」5割 語彙・用語(その他) 199605180 768 130 1996 403 読売新聞 朝 7 内部 @らんだむ 電子新聞放送の希望94% 情報化社会 新聞 199605190 768 140 1996 403 読売新聞 朝 22 生活 内部 家庭とくらし 夫婦別姓導入足踏み 国会に街に賛否渦巻く 「通称は大変」「離婚増える」市民団体の議論も白熱 別姓実現しても離婚数変わらぬ女性の約半数が予想 改正法案 与党間にもズレ 人名 言語政策 199605200 768 170 1996 403 読売新聞 朝 22 生活 依頼 太田誠一 家庭とくらし 夫婦別姓導入足踏み 国会に街に賛否渦巻く 持論さまざま4議員に聞く 慎重派 意識の改革が先決 人名 言語政策 199605210 768 180 1996 403 読売新聞 朝 22 生活 依頼 高市早苗 家庭とくらし 夫婦別姓導入足踏み 国会に街に賛否渦巻く 持論さまざま4議員に聞く 慎重派 家族の一体感欠く 人名 言語政策 199605220 768 150 1996 403 読売新聞 朝 22 生活 依頼 佐藤信二 家庭とくらし 夫婦別姓導入足踏み 国会に街に賛否渦巻く 持論さまざま4議員に聞く 推進派 「選択」時代の要請 人名 言語政策 199605230 768 160 1996 403 読売新聞 朝 22 生活 依頼 山崎順子(やまざきよりこ)=円より子(まどかよりこ) 家庭とくらし 夫婦別姓導入足踏み 国会に街に賛否渦巻く 持論さまざま4議員に聞く 推進派 同姓強要は理不尽 人名 言語政策 199605240 768 190 1996 404 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「門前払い」の日本人補習校 96.3.4付の記事有 海外・帰国子女教育 199605250 768 200 1996 404 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 衣類のサイズ日本語表記で 外来語 199605260 768 210 1996 404 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 電車で携帯電話使わせぬ放送を 電話 199605270 768 220 1996 404 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 携帯電話使用規制区域設けよ 電話 199605280 768 230 1996 404 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 姓使い分ける煩雑さに閉口 人名 199605290 768 240 1996 404 読売新聞 朝 21 生活 内部 手話交えオペラ ティアーズ・涙 日本ろう者劇団員らあすから都内で 両手で情感込め「歌う」 五感で楽しめる舞台 聴覚障害の米国俳優も来月公演 言語障害 199605300 768 250 1996 404 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 すぐそこにもコリア3 読む 「韓国マンガ」出版界に新風 言葉の壁超え日本でも好評 出版 199605310 768 260 1996 404 朝日新聞 夕 10 投書 セイ・セイ・セイ 地方語の豊かさ 方言(東北) 199605320 768 270 1996 404 朝日新聞 夕 10 投書 セイ・セイ・セイ 私も一言 家庭より仕事 「夫婦の会話」に対する意見 話す・聞く 199605330 768 280 1996 404 朝日新聞 夕 10 投書 セイ・セイ・セイ 私も一言 片目で見る 「夫婦の会話」に対する意見 話す・聞く 199605340 768 290 1996 404 朝日新聞 夕 10 投書 セイ・セイ・セイ 私も一言 夫婦なればこそ 「夫婦の会話」に対する意見 話す・聞く 199605350 768 300 1996 404 毎日新聞 夕 4 内部 インターネットAULOS 「価値ある情報」発信 電子メールにおいて文語と口語の中間的文体ができあがりつつある 情報化社会 文体 199605360 768 310 1996 404 毎日新聞 夕 10 内部 全盲の教え子に「点字漢和辞典」 横浜国大村田教授 4年がかりで103巻完成 言語障害 辞典 漢字 199605370 768 320 1996 405 朝日新聞 朝 11 経済 内部 内容証明郵便を電子化し簡素に 郵政省が検討へ 現行では限られた文字や記号しか使えない 郵便 199605380 768 330 1996 405 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 住民図書館存続ピンチ 都心の事務所費が重荷 あす開館20周年 住民運動の資料室 図書館 199605390 768 340 1996 405 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「つり革」でなく「つり輪」 バスの「つり皮」の名称 語彙・用語(その他) 199605400 768 350 1996 405 毎日新聞 朝 16 依頼 平田圭子 ああしてこうして 母親の「ホンネ」 教師は語尾のばし、語尾あげなど話し方に注意せよ 子供の呼び捨てやめて ことばづかい 呼称 敬語 199605410 768 360 1996 405 読売新聞 朝 34 地域ニュース 内部 すぐそこにもコリア4 学ぶ 人気高まる韓国・韓国語 教える高校は10年前の10倍 外国語習得 199605420 768 370 1996 406 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 社説 求む、語尾をはっきり言う人 ケニア難民キャンプボランティア「キャンプサダコ」の採用面接の基準 話す・聞く 199605430 768 390 1996 406 毎日新聞 朝 10 内部 加入状況 「携帯」、1000万台突破 PHSも150万台達成 電話 199605440 768 400 1996 406 読売新聞 朝 6 経済 内部 携帯電話1000万台突破 1年で2.4倍にPHSは150万台 電話 199605450 768 410 1996 406 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 「主人」より「夫」と呼びたい 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199605460 768 420 1996 406 朝日新聞 夕 8 依頼 中川恵子 プロムナード リサイクル 新しい言葉を育てた15年 語彙・用語(その他) 199605470 768 430 1996 406 毎日新聞 夕 2 依頼 大岡信 ちょっとひとこと 語尾で逃げをうつ陰険な表現法 「感謝したいと思います」「〜できるのかなと思います」などの言い方について ことばづかい 199605480 768 380 1996 406 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 荻野アンナ 教育21世紀へ 戦後50年揺らぐ信頼 識者4人に聞く さようなら没個性 芸術、文化の想像力なおざり 四字熟語の1字を答えさせるような詰め込み教育をやめ、論述を重視せよ 国語教育 話す・聞く 書く・読む 199605490 768 440 1996 406 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 単身赴任と携帯電話 電話 199605500 768 450 1996 407 朝日新聞 朝 16 依頼 天野祐吉 CM天気図 言葉の酸素含有率 マスコミの商品は「言葉」なのに、TBSの国会参考人答弁は言葉が生気を失っている ことばづかい? 放送? 199605510 768 460 1996 407 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 水谷修 日本語よ1 ガイジン 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199605520 768 470 1996 407 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 村澤博人 顔の話1 ステキな横顔 「横」「横顔」にふくまれる意味について 語彙・用語(その他) 199605530 768 480 1996 407 毎日新聞 朝 8 内部 いい文章を書く秘けつを 『マスコミ記事/ビジネス実用文・書き方入門』自由国民社 書く・読む 199605540 768 490 1996 407 毎日新聞 朝 8 内部 新刊本・いろ・いろ・紹介 『ニュース報道の言語論』玉木明著 新聞? 放送? 199605550 768 500 1996 407 読売新聞 朝 7 経済 内部 オフサイド 英語の強制は疑問 企業内での英語使用について 外国語習得 199605560 768 510 1996 407 読売新聞 朝 25 生活 依頼 遠藤紀子 リレー航空便 モスクワ発331 増加の一途たどる外来語 ロシア語よ、大丈夫? 海外言語事情 外来語 199605570 768 520 1996 407 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 見る撮る’96 「手の表情」が心を結ぶ 手話おしゃれ感覚で ドラマが火つけ?子供もお年寄りも 「ブームより交流広げて」障害者の願い 言語障害 199605580 768 530 1996 408 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 喜んで英語を学ぶ子供たち 中教審の小学校での英語教育案に対する批判に対して 外国語習得 教育政策 199605590 768 540 1996 408 朝日新聞 朝 9 内部 きょういく’96 学ぶ・教える 「国語」から「日本語」へ改称促す声 教科名として 語彙・用語(その他) 199605600 768 550 1996 408 毎日新聞 朝 7 依頼 瀬戸川猛資 今週の本棚 『言葉のラジオ』荒川洋治著 「活字」「電波」メディアにまたがる「文芸」「文章」読本 書く・読む 放送 199605610 768 560 1996 408 毎日新聞 朝 8 依頼 沼野充義 今週の本棚 『英語になったニッポン小説』青山南著 英訳との対比で読み解く現代日本の小説と文化 言語芸術 翻訳 199605620 768 570 1996 408 読売新聞 朝 5 内部 不法移民に警官暴行 TV映像全米に波紋 被害者支援表明同じ番組で差別語を連発 M・ブランド氏 差別語・不快語 199605630 768 580 1996 408 朝日新聞 夕 5 内部 文化 精神(こころ)の不良債権 バブル後の視点から1 藤原新也さん 他者を顧みず本音が暴走 言葉の力で新たな節度を バンド「ミスターチルドレン」の桜井和寿さんとの対談で、若者たちの方が言葉のもつ力を知っていることに気づいた 話す・聞く 日本語 言葉の力 199605640 768 590 1996 408 朝日新聞 夕 6 内部 芸能 聞く 10代目桂文治 江戸言葉と作法、プロの自負 言語芸術 方言(東京)? 199605650 768 600 1996 408 朝日新聞 夕 7 内部 ラジオ交差点 文字情報、少しずつ充実 FM文字多重放送「見えるラジオ」 放送 199605660 768 610 1996 408 朝日新聞 夕 15 内部 言葉のいじめ? 松山 始業式前夜、中2女子自殺 ことばづかい コミュニケーション(その他) 199605670 768 620 1996 408 読売新聞 夕 8 内部 CM界 携帯電話のマナー訴え 電話 199605680 768 630 1996 409 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 いじめをこえて ある学級から3 「汚い」。暴力よりこたえた ことばづかい コミュニケーション(その他) 199605690 768 640 1996 409 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 船戸氏の小説、修正へ 『蝦夷地別件』アイヌ語1000ヵ所誤り アイヌ語 外来語の表記? 199605700 768 650 1996 409 毎日新聞 朝 27 内部 船戸与一著『蝦夷地別件』 アイヌ語表記240語にミス 1000ヵ所の正誤表出します。 新潮社 アイヌ語 外来語の表記? 199605710 768 660 1996 409 読売新聞 朝 5 国際 内部 仏語普及で「仏越同舟」 英語への劣勢ばん回 対越投資奨励に狙い 海外言語事情 外国語 199605720 768 670 1996 409 読売新聞 朝 9 経済 内部 インターネット使っているけど… 「通信速度遅い」郵政省外郭団体利用企業を調査 情報化社会 199605730 768 680 1996 410 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 ラジオの良さ見直す時では 放送 199605740 768 690 1996 410 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 手話覚えるのは大変、だから口の動きを読む 難聴者団体が読話ビデオ 身ぶりや筆談で補って 言語障害 199605750 768 700 1996 410 毎日新聞 朝 23 内部 MEDIA INDONESIA インドネシア語の新聞を発行 幅広い情報を提供 日本語も交え正しい相互理解目指す 異文化コミュニケーション 新聞 199605760 768 710 1996 410 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 跡取り同士の結婚は別姓で 人名 言語政策 199605770 768 720 1996 410 読売新聞 朝 23 生活 内部 最新の情報機器相次ぎ登場 見えるラジオ話す翻訳機 聴覚障害者、広がる可能性 携帯電話に接続し会話 緊急時の連絡に一役 言語障害 電話 放送 199605780 768 730 1996 410 読売新聞 朝 23 生活 投書 ぷらざ 漢字とカタカナ「交ぜ書き」看板 「オリ口」「ノボリ口」の書き方は変 用字 199605790 768 740 1996 410 読売新聞 朝 30 社会 内部 アイヌ題材の小説に表記の誤り約千か所 アイヌ語 外来語の表記? 199605800 768 750 1996 410 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 日本語の聖歌バチカンに響け 東京のアマ合唱団28日のミサ、聖歌隊で参列 翻訳 言語芸術 199605810 768 760 1996 411 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 傷つくのがこわい 「やさしさ」世代の若者たち⑥ 新ていねい語 摩擦嫌い、「言葉」でガード 年下にも敬語使う しゃべるのが怖い 際限のない若者語 敬語 流行語 199605820 768 770 1996 411 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「処女」を比ゆとして使うな 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199605830 768 780 1996 411 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 言葉の浪費「重言」やめよう ことばづかい? 199605840 768 790 1996 411 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 モスクワ 「あなたの国の名前は?」 ロシア英字紙「モスクワ・タイムス」が地方都市の小学5年生に聞いた年配者に対する呼びかけについて 海外言語事情 地名 199605850 768 800 1996 411 朝日新聞 夕 10 投書 セイ・セイ・セイ 「ばあさん」 呼称 199605860 768 810 1996 412 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 赤えんぴつ 氏名権 新聞紙上の人名異体字表記のゆれについて 人名 新聞 用字 199605870 768 820 1996 412 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 携帯電話は小声で使用場所選べ 電話 199605880 768 830 1996 412 毎日新聞 朝 27 内部 いまどき語 サオさす 「流れに乗る」の意味だがしばしば逆の意味に使われる 語彙・用語(その他) 199605890 768 840 1996 412 読売新聞 朝 2 政治・総合 内部 「夫婦別姓」反対57% 本社世論調査「一体感薄れる」など 人名 言語政策 199605900 768 850 1996 412 読売新聞 朝 27 内部 「民法改正案」本社全国世論調査 「夫婦別姓」世代間で落差 20−30代は賛成過半数 高齢層「同姓が定着」と反対 「別姓にしたい」は8% 人名 言語政策 199605910 768 860 1996 412 読売新聞 朝 35 地域・世相 内部 とうきょうプラス1 教会の「お祭り」 21日・インターナショナルデー 宗教も国籍も問いません 聖マリア大聖堂 各国語での国際ミサ 異文化コミュニケーション 199605920 768 870 1996 412 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 厳選も精選も 中教審中間まとめでかつての「精選」を「厳選」と言い換えていることについて 語彙・用語(その他) 199605930 768 880 1996 413 朝日新聞 朝 7 政治 内部 措置=削除「広辞苑をみよ」 住専玉虫色合意で西岡氏が「新解釈」 語彙・用語(その他) 199605940 768 890 1996 413 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 好ましいアイヌ語の誤り指摘 船戸与一著『蝦夷地別件』における表記の誤りについて 96.4.9付の記事有 アイヌ語 外来語の表記? 199605950 768 900 1996 413 読売新聞 朝 17 生活 内部 夫婦別姓の早期実現求めるアピール文 赤松良子さんら60人 人名 言語政策 199605960 768 910 1996 414 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 石川啄木が通用させた「時代閉塞」という言葉について 語彙・用語(その他) 199605970 768 920 1996 414 朝日新聞 朝 3 総合 内部 インターネットで学校と世界結ぼう 中教審小委提言へ 「すべての小中高で」 情報化社会 教育政策 インターネット 199605980 768 930 1996 414 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 国際化狭める小学英語教育 外国語習得 教育政策 199605990 768 940 1996 414 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 水村美苗 読書 手紙、栞(しおり)を添えて 拝啓辻邦生様 言葉、そして文学への恋 言語芸術? 199606000 768 950 1996 414 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 いじめをこえて ある学級から8 荒い言葉変えなきゃ 呼び捨てやめ教室和やかに ことばづかい 呼称 敬語 199606010 768 960 1996 414 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 水谷修 日本語よ2 参考になりました 上下の物差しを反映する表現選択の変化について 敬語 199606020 768 980 1996 414 読売新聞 朝 14 YEN 内部 YEN わたしの道 藤田田1 呼びやすい名前 ビジネスにも好都合 人名 199606030 768 990 1996 414 読売新聞 朝 16 読書 内部 出版情報 「世界新規格」対応漢字字典 『日中韓統合漢字字典』日中韓字典刊行会編 東方書店 漢字 辞典 199606040 768 1000 1996 414 読売新聞 朝 17 内部 本と人 『韓国言語風景』の渡辺吉鎔(キルヨン)さん 儒教文化の「揺らぎ」映す 韓国語での夫に対する呼称の変化など 海外言語事情 呼称 199606050 768 1010 1996 414 読売新聞 朝 28 投書 投書 気流 日曜の広場 教科書 1年生の中国語 日本語を習い始めた中国人の文通相手とお互いの国の小学1年生の教科書を送りあった 外国語習得 異文化コミュニケーション 199622920 768 970 1996 414 読売新聞 朝 4 国際 内部 「誤解招いた」 人種差別発言のブランド氏表明へ 差別語・不快語 海外言語事情 199606060 768 1020 1996 415 読売新聞 夕 13 依頼 那珂太郎(なかたろう) 文化 ドイツで日本語の詩を読む ドイツ語に翻訳をして読む ドイツ人の目の輝きを読む 翻訳 日本語研究 199606070 768 1030 1996 416 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「おばあちゃん」は嫌、に同感 呼称 199606080 768 1040 1996 416 読売新聞 朝 29 地域・世相 内部 とうきょうプラス1 ネパールに学校を NGO「都内に仲間求む」 ネパールで識字教育に取り組む神奈川県秦野市のNGO 識字 異文化コミュニケーション 199606090 768 1050 1996 417 朝日新聞 朝 12 経済 内部 多忙な子供、次は… パソコン塾 4—12歳を対象 NECが展開へ 情報化社会 199606100 768 1060 1996 417 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 中高校生向けに手話テキスト 言語障害 199606110 768 1070 1996 417 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 春の小川 日ごろ使っていない文語体の歌詞に日本の唱歌らしい奥ゆかしさを感じる 文体 言語芸術 199606120 768 1080 1996 417 読売新聞 朝 1 内部 中学でアジアの言葉も 語学教育多様化を 中教審小委提言へ 外国語習得 教育政策 199606130 768 1090 1996 417 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ ことば抄 作家山崎豊子さん 残留孤児では無念、戦争孤児という言葉を使う 語彙・用語(その他) 199606140 768 1100 1996 418 毎日新聞 朝 29 内部 いまどき語 チョベリバ 「超・ベリー・バッド」の略語で女の子たちが使う 流行語 199606150 768 1110 1996 418 読売新聞 朝 33 地域・世相 内部 取材帳 娘よ、それ大阪弁やで 「大阪弁」のイメージ 方言によるいじめ 方言 199606160 768 1120 1996 418 毎日新聞 夕 3 内部 こけどっくり 街は携帯電話の洪水 電話 199606170 768 1130 1996 418 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 「研」 料理用語の変化 専門用語ほか 199606180 768 1140 1996 419 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「日本語」への改称に大賛成 教科名「「国語」から「日本語」へ改称促す声」(96.4.8付)に対して 語彙・用語(その他) 国語教育 199606190 768 1150 1996 419 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 通が語るプロが斬る ボランティアグループ留学生相談室代表福島みち子さん 住宅難などで日本留学の魅力薄れた 文部省は日本語教育考え直すべきだ 日本語教育 199606200 768 1160 1996 419 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 機械で×印集計開票速度は◎に センサー使い、読み取る 最高裁判事の国民審査 次回に導入へ 情報化社会 199606210 768 1170 1996 419 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 お答え 「電車で携帯電話使わせぬ放送を」について 96.4.4付投書に対して 電話 199606220 768 1180 1996 419 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 テレビに読書扱う番組欲しい 読書 放送 199606230 768 1190 1996 419 毎日新聞 朝 26 内部 オンライン請求可能に 国会図書館 図書館 情報化社会 199606240 768 1200 1996 419 毎日新聞 朝 27 内部 いまどき語 サクサク 副詞として使い、ものごとを手際よくこなす、意味 流行語 語彙・用語(その他) 199606250 768 1210 1996 419 読売新聞 朝 4 国際 内部 中国の大学朝鮮語教材 韓国標準語に転換 製作費寄付が決め手に 海外言語事情 言語政策? 199606260 768 1220 1996 419 読売新聞 朝 27 生活 内部 駅や車内ラッシュ時静かになりました 要望にこたえ放送簡素化 営団南北線 駅員アナウンスを廃止 言語生活(その他) 199606270 768 1230 1996 419 毎日新聞 夕 15 内部 憂楽帳 M・Kさんへ 日常通称名(日本名)で通している在日外国人の本名が国家試験では明かされてしまう 人名 199606280 768 1240 1996 419 読売新聞 夕 11 依頼 藤原正彦(ふじわらまさひこ) 文化 真の「国際人」 母国語磨いてこそ 外国語流暢なだけでは国籍不明に過ぎない 外国語習得 国語教育 199606290 768 1250 1996 420 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 姜信子 新聞時評 「他者」との関係、きちんと 在日コリアンという新しい言葉 日本社会で他者として生きる人間集団をどう呼ぶかということは、アイデンティティーのあり方、他者との関係の取り結び方において重要 「在日コリアン」という新しい言葉 語彙・用語(その他) 人名 199606300 768 1260 1996 420 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読書を無理強いせぬ先生に感激 国語教育 読書 199606310 768 1270 1996 420 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 日本語教育は大学でも必要 国語教育 199606320 768 1280 1996 420 読売新聞 朝 31 地域・世相 内部 とうきょうプラス1 邦画に字幕 東映が前作品で 「状況説明」付き洋画でも初登場日本ヘラルド 耳の不自由な人にも作品楽しんでほしい 言語障害 199606330 768 1290 1996 420 朝日新聞 夕 7 内部 会社のうちそと 「一日三行」が日課の翻訳家 野村総合研究所の山形浩生さん 翻訳 199606340 768 1300 1996 420 毎日新聞 夕 3 依頼 尾之上浩司 翻訳ミステリー過熱 問われる企画力と選択眼 独自路線で市場参入 出版 翻訳 199606350 768 1310 1996 421 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 本・流 進むか、百科事典の電子化 情報化社会 辞典 199606360 768 1320 1996 421 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 水谷修 日本語よ3 「とか」は新表現? 流行語 文法 199606370 768 1330 1996 421 毎日新聞 朝 11 内部 こどものプリズム 新現象 ヤングホウゲン(方言) 表現力豊かで魅力 反共通語化 仲間との連帯感 都内小中学生に大阪弁が浸透 吉岡泰夫室長 若者志向に合致定着していく 方言 流行語 199606380 768 1340 1996 421 読売新聞 朝 15 解説 内部 顔 ラオスで謄写版印刷による文章作りを指導した 三木敏正(みきとしまさ)さん 「トーシャバン」「ブンショウ」は現地語になりつつある 語彙・用語(その他) 海外言語事情 199606390 768 1350 1996 422 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 吉田実 ミニ時評 中国語も検定時代 留学・就職条件、米並みに 海外言語事情 外国語習得 199606400 768 1360 1996 422 朝日新聞 朝 8 依頼 アルベルト城間 きょういく’96 おやじの背中 50歳過ぎて闘った言葉の壁 出稼ぎ ペルー日系人の言葉の壁との闘い 外国語習得 199606410 768 1370 1996 422 朝日新聞 朝 9 内部 きょういく’96 学ぶ・教える 話す・聞く—音声言語指導に脚光 国語教育 音声・音韻 199606420 768 1380 1996 422 朝日新聞 朝 20 全面広告 内部 梶祐輔;南郷辰洋;赤尾晃一 広告特集 座談会 新聞広告は二十一世紀を目指す 速さと質をともなう広告メディアの現実へ 新聞 広告・宣伝 情報化社会 199606430 768 1390 1996 422 朝日新聞 朝 20 全面広告 内部 広告特集 SPEED 広告事務作業を電子化、効率化させる<SPEED>システム 情報化社会 新聞 広告・宣伝 199606440 768 1400 1996 422 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 検定練習に「余録」活用 読解力つけるための要約、ワープロ練習に 漢字 新聞 情報化社会 ワープロ検定 国語力 199606450 768 1410 1996 422 毎日新聞 朝 7 依頼 杉浦日向子 今週の本棚 『のの字ものがたり』田村義也著 「の」の字が伝える本づくりの喜怒哀楽 書名をひき締める効果のある助詞の「の」 命名 文字 199606460 768 1420 1996 422 読売新聞 朝 14 投書 内部 家庭とくらし 女と男 私のパートナー 長尾明敏さん(航空エンジニア) 長尾立子さん(法務大臣) 議論なかった夫婦「同姓」 人名 199606470 768 1430 1996 422 読売新聞 朝 29 教育 内部 取材手帳 小学校での英語教育是非 苦渋にじむ中教審見解 外国語習得 教育政策 199606480 768 1440 1996 422 読売新聞 夕 14 内部 裁判官もパソコン時代 1人1台、証拠整理などに威力 情報化社会 199606490 768 1450 1996 423 朝日新聞 朝 35 社会 内部 字幕補う字幕、洋画にも 聴覚障害者向けに場面詳しく説明 来月20日から公開「陽のあたる教室」 言語障害 199606500 768 1460 1996 423 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 これが私の間違い電話対策 電話 199606510 768 1470 1996 423 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 迷惑なポケベルと携帯電話 電話 199606520 768 1480 1996 423 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 モスクワ 名前のいわれ知らぬ親 ロシア革命での教会弾圧後聖人由来の名の性別が混乱 海外言語事情 人名 199606530 768 1490 1996 423 読売新聞 朝 2 政治・総合 内部 首相、インターネットに「初登場」 日米首脳会談向け意見募集に「お礼」 情報化社会 199606540 768 1500 1996 423 読売新聞 朝 9 経済 内部 情報ネットワーク ビジネスが変わる 行政1 「脱はんこ・書類」へ着々 地方にも役所間通信網 情報化社会 言語生活(その他) 199606550 768 1510 1996 423 読売新聞 朝 17 生活 投書 ぷらざ 「お母さま」より「母ちゃん」が似合う 呼称 199606560 768 1520 1996 423 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 九官鳥は老若、男女、イントネーション、方言など人間の言葉のさまざまな特徴をまねて、使い分ける 言語学 音声・音韻 199606570 768 1530 1996 424 朝日新聞 朝 1 内部 字幕放送、全民放に 郵政省研究会義務づけ提言 障害者向けの生活情報密に 製作費の助成も 言語障害 199606580 768 1540 1996 424 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 日本語と国語 意味合い違う 教科書名 96.4.19付投書に反論 国語教育 語彙・用語(その他) 199606590 768 1550 1996 424 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 子どもの読書もっと楽しく 本離れの背景に「言葉の目減り」 シンポで議論 読書 199606600 768 1560 1996 424 毎日新聞 朝 27 内部 いまどき語 老いざま 「生きざま」「死にざま」の間 語彙・用語(その他) 199606610 768 1570 1996 424 読売新聞 朝 11 経済 内部 字幕放送促進へ基準設定など提案 郵政省調査研究会 言語障害 199606620 768 1580 1996 424 読売新聞 朝 11 経済 内部 テレビ会議通産省も始動 コスト削除 情報化社会 199606630 768 1590 1996 424 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 言葉の修正は小手先の改革 「主人」という夫への呼称を変えても問題が解決するとは思えない 差別語・不快語 199606640 768 1600 1996 424 読売新聞 夕 15 依頼 船曳建夫(ふなびきたけお) 文化 大学の学問の熱を伝える 知の三部作発刊を終えて 障害減らした「言文一致」 研究者の書き言葉と一般の話し言葉 文体やレイアウト工夫 文体 199606650 768 1610 1996 425 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 丁寧な大阪弁知って欲しい 方言 199606660 768 1620 1996 425 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 パソコンを読書の味方につけて 96.4.19付投書テレビに読書番組をとの意見に賛成 情報化社会 読書 放送 199606670 768 1630 1996 425 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 ソウル 中途半端な漢字導入 地下鉄駅名に漢字表記なく、日本人旅行者に不便 漢字に対する抵抗感 海外言語事情 漢字 199606680 768 1640 1996 425 毎日新聞 朝 27 内部 インターネットで日本語の野茂情報 ドジャースがホームページ 【時事】 日本語、韓国語、スペイン語、中国語 情報化社会 海外言語事情 199606690 768 1650 1996 425 毎日新聞 朝 31 内部 いまどき語 ブルーハイル 自然な落ち込み「むかつく」に近い意味で「バット(bad)ハイル」 流行語 199606700 768 1660 1996 425 読売新聞 朝 6 経済 内部 16地点結ぶテレビ会議 NTT子会社新サービス 情報化社会 199606710 768 1670 1996 425 毎日新聞 夕 12 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 政治家のことばはとてもヘンテコである 話す・聞く 専門用語ほか 199606720 768 1680 1996 425 毎日新聞 夕 12 依頼 高橋春男 冗談じゃネーム KITAN 新刊雑誌名について 命名 199606730 768 1690 1996 425 毎日新聞 夕 12 内部 ヘンナ語みっけ! 「三越に利用される方は申し出て下さい」 「王女ら致される」 「キャ別」 文法? 漢字? 199606740 768 1700 1996 426 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 豊かな表情は言葉をしのぐ 言語障害 話す・聞く? 非言語行動 199606750 768 1710 1996 426 読売新聞 朝 19 投書 内部 解説のページ 活字文化と再販 フランス著作権事務所取締役コリーヌ・カンタンさんに聞く 自由化で良書失う 小売り網に打撃 一時的に導入、仏の教訓 出版 海外言語事情 199606760 768 1720 1996 426 読売新聞 朝 38 社会 内部 「ハンセン病学会」に改名 「日本らい学会」から 命名 差別語・不快語 199606770 768 1730 1996 426 朝日新聞 夕 3 内部 にゅーすらうんじ 混乱招く携帯電話の119番 管轄外につながり出動先の間違いも 電話 199606780 768 1740 1996 426 毎日新聞 夕 3 内部 リボフ市のレールモントフ通り 「ドゥダエフ通り」に改称 ウクライナ西部民族主義議員提案で 命名 199606790 768 1750 1996 426 毎日新聞 夕 5 内部 パソコンNEWライフ パソコン激売れの陰で苦戦のワープロ 通信機能、使い勝手… 文章作成なら専用機が上 情報化社会 199606800 768 1760 1996 427 朝日新聞 朝 9 国際 内部 英語が苦手な英国の子に「エーッ」英大臣 「Occasionally」65%がつづりミス 海外言語事情 外国人の国語教育 199606810 768 1770 1996 427 朝日新聞 朝 23 投書・依頼 赤木かん子 家庭 相談室 人の朗読存分に楽しませて 自分では読まず、読んでもらうのが好きな小二生についての相談 読書 書く・読む 199606820 768 1780 1996 427 読売新聞 朝 15 投書 内部 本音にタックル 歌人俵万智さん 日本語 若者言葉、工夫と活気 摩擦あってこそ「健康体」 心次第で美しくも醜くも 日本語 199606830 768 1790 1996 427 毎日新聞 夕 10 内部 日本らい学会が病名を「ハンセン病」に改称 命名 差別語・不快語 199606840 768 1800 1996 428 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 うまいダジャレは?科学する 郵政省研究所コンピューター分析 他に皮肉など、話し言葉の隠された意味をコンピューターに理解させるための研究 言語遊戯 情報化社会 199606850 768 1810 1996 428 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 紫綬褒章受賞のみなさん 舞台朗読・女優幸田弘子さん 一葉愛す「現代の語り部」 書く・読む 199606860 768 1820 1996 428 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 水谷修 日本語よ4 受け身の外来語 原語の意義からのずれについて 外来語 199606870 768 1830 1996 428 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 会釈でさわやか あいさつ 199606880 768 1840 1996 428 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ 日本らい学会→日本ハンセン病学会 予防法廃止で名称変更 患者側に立つ活動大切 差別語・不快語 命名 199606890 768 1850 1996 429 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 テキスト訳読精密さが必要 訳読式英語授業も重視すべき 96.4.24付の記事関連無 外国語習得 199606900 768 1860 1996 429 朝日新聞 朝 9 内部 きょういく’96 学ぶ・教える 問い直される漢字教育のあり方 漢字 国語教育 199606910 768 1870 1996 429 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 マスコミが「麻原」許しては… 本命で報道すべき 人名 199606920 768 1880 1996 429 読売新聞 朝 5 読書 内部 マガジン「!」 ベストタイトル 『本の雑誌』5月号の特集「95年度タイトル・ベスト10」 命名 199606930 768 1890 1996 430 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 携帯電話は本当に必要なのか 電話 199606940 768 1900 1996 430 毎日新聞 朝 12 依頼 やまだ紫 お勝手に75 夫婦別姓 人名 言語政策 199606950 768 1910 1996 430 読売新聞 朝 15 解説 内部 顔 設立20年を迎えた「住民図書館」の館長 丸山尚(まるやまひさし)さん 住民運動の資料室 図書館 199606960 769 10 1996 501 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち メルシー・ムッシュー フランス語学習 外国語習得 199606970 769 20 1996 501 読売新聞 朝 7 依頼 長谷川秀記 サイバー・トーク 意外に快適寝床の電子ブック 読書 情報化社会 電子ブック 199606980 769 30 1996 502 朝日新聞 朝 3 総合 内部 日本語学術情報、米で発信 商務省で機械翻訳 情報化社会 翻訳 海外言語事情 機械翻訳 199606990 769 40 1996 502 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 地方出版社の高い志とハードル 地道な活動に関心を 筆者、宣伝費、読者獲得の壁厚く 出版 199607000 769 50 1996 502 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 海外ロングステイの手作りガイド 中高年を対象に 生活情報を紹介する ワールドステイクラブ発行 外国語習得 異文化コミュニケーション 199607010 769 60 1996 502 朝日新聞 朝 17 依頼 細谷亮太 家庭 わくわく子育て どもる 長所認め自信持たせて 言語障害 幼児教育 199607020 769 70 1996 502 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 「みる・きく・はなす」はいま 第15部 憲法への道のり2 ウチナーグチ 沖縄の言葉語る不自由 方言(沖縄) 共通語 199607030 769 80 1996 502 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 禁止せよ電車内の携帯電話使用 電話 199607040 769 90 1996 502 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 忍耐強い指導受けて読書好きに 漢字と正しい文章に慣れる指導 漢字 読書 国語教育 199607050 769 100 1996 502 毎日新聞 朝 22 内部 映画タイトル「変えないで」 監督が仮処分申請 麻薬類を指す言葉が含まれていることから 命名 語彙・用語(その他) 199607060 769 110 1996 502 毎日新聞 朝 23 内部 いまどき語 クラブ 語彙・用語(その他) 流行語 199607070 769 120 1996 502 読売新聞 朝 26 社会 内部 ニューススポット 映画タイトル変更で仮処分申請 麻薬類を指す言葉が含まれていることから 命名 語彙・用語(その他) 199607080 769 130 1996 502 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 輸入野菜急増で… 原産地表示義務付け 8月から当面5品 国内産には都道府県名 表示・標識 地名 199607090 769 140 1996 502 読売新聞 夕 5 内部 特集バザール GWに考える 日本と日本人 外国語 国際情勢で変わる語学熱 大学書林語学アカデミー調べ「言語別の人気順位」 外国語 外国語習得 199607100 769 150 1996 503 読売新聞 朝 16 投書 内部 気流 実用英語は小学校から学べ 外国語習得 教育政策 199607110 769 160 1996 503 読売新聞 朝 16 投書 内部 気流 中学の語学多様化無理では 外国語習得 教育政策 199607120 769 170 1996 503 読売新聞 朝 19 内部 本社全国世論調査 余暇の活用 「充実志向」くっきりと イメージ とらえ方、世代に差 過ごし方「満足」7割 男女間の開きが大きかったのは「おしゃべり・電話」 生活時間調査 語彙・用語(その他) 199607130 769 180 1996 503 読売新聞 朝 21 生活 内部 「読話」学習ビデオ完成 口の形で言葉を読み取る 難聴者向け、手話より手軽 言語障害 199607140 769 190 1996 504 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 野口武彦 新聞時評 感じられぬ「文体」の力 場面性が伝わっているか 一律のスタイルが固定 新聞 文体 199607150 769 200 1996 504 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 教育21世紀へ 学校五日制 中教審の内容「厳選」 授業減、現場に危機感 教科間で綱引き 教育政策 国語教育 外国語習得 199607160 769 210 1996 504 毎日新聞 朝 12 内部 企画特集 映画が描く感動の生涯 国境を民族を超えた愛田内千鶴子さんの生涯 大阪・堺の特養ホーム「故郷の家」 在日一世たちの身になって 南北の別なく母国語相談員も 異文化コミュニケーション 199607170 769 220 1996 504 読売新聞 朝 6 内部 大岡信;荻野アンナ 対談 出版文化の現在と将来 電子時代にも活字の魅力 書籍離れ 情報化時代 CD‐ROM 書籍広告 読書 情報化社会 広告・宣伝 情報化時代の活字メディア 199607180 769 230 1996 505 朝日新聞 朝 6 国際 内部 中国も韓国語になびく 朝鮮語の教材25大学変更へ 海外言語事情 言語政策 外国語 外国語習得 199607190 769 240 1996 505 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 水谷修 日本語よ5 問いかけに答えない 話す・聞く あいさつ 199607200 769 250 1996 505 毎日新聞 朝 22 内部 「誤解」「偏見」なくしたいでも現実は… 「精神分裂病」の名前変えて 病院医師「響きがよくない」 日本精神神経学会が調査 差別語・不快語 専門用語ほか 199607210 769 260 1996 506 朝日新聞 朝 8 内部 きょういく’96 NIE教育に新聞を 教室に活字が染み渡る 「生きた情報」に期待 写し書き 一行書き 新聞 国語教育 199607220 769 270 1996 506 朝日新聞 朝 9 内部 きょういく’96 学ぶ・教える 生活綴方のよさを生かす指導を 国語教育 書く・読む 199607230 769 280 1996 506 朝日新聞 朝 9 投書 きょういく’96 私もひとこと 生徒呼び捨て控えるべきだ 生徒の言葉遣いに影響 敬語 呼称 ことばづかい 199607240 769 290 1996 506 朝日新聞 朝 29 社会 内部 学生さん、政治用語は苦手 「益税」…税金還付?「普通の国」…学者が唱えた平和な国? 全国の学生912人を調査 低い理解度解釈独り歩き 専門用語ほか 199607250 769 300 1996 506 読売新聞 朝 3 政治・総合 社説 内部 政治考現学 永田町マルチメディア熱 政党、政治家ホームページ続々 情報発信に意欲 選挙運動に使えず混乱や不満の声も メールも活用 情報化社会 政党のマルチメディア利用 199607260 769 310 1996 506 読売新聞 朝 7 読書 依頼 津野海太郎 津野海太郎の電子本時評 デジタル絵本『ルルの本』で徹夜した 情報化社会 CD−ROM電子本 199607270 769 320 1996 506 読売新聞 朝 8 教育 内部 ワイド・きょういく 知識よりもやる気、潜在能力を評価・新入生の学力に差 高校レベルの補習授業実施大学増える 新潟大工学部では数学、英語など4教科 国立大で17校実施 文部省、補助金で「公認」 外国語習得 教育政策 199607280 769 330 1996 506 読売新聞 朝 10 生活 内部 家庭とくらし 男と女 増える中性的ペンネーム 先入観持たせず、興味ひく効果 文体・作風の垣根消えて作品読んでも性別不明 人名 199607290 769 340 1996 508 朝日新聞 朝 16 依頼 山内悠 家庭 シルバー作戦 ロングステイ6 ある程度の語学力は必要 へたでも積極的に交流を 高齢者の海外滞在 外国語習得 異文化コミュニケーション 199607300 769 350 1996 508 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 阪神大震災時の視覚・聴覚障害者 情報伝わらず近所が頼り 2団体が報告書 難聴者 ファクス使えず困惑 言語障害 情報化社会 災害時の情報伝達 199607310 769 360 1996 508 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ぼけないぞ!ペン走らす日々 書く・読む 199607320 769 370 1996 508 読売新聞 朝 6 経済 内部 社員1人に1台パソコンを配置 三菱石油電子メールで紙代節約 情報化社会 社内情報化 199607330 769 380 1996 508 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 カタカナ英語の乱用やめて 外来語 199607340 769 390 1996 508 読売新聞 朝 28 地域・ニュース 内部 視覚障害持つピアニスト 感謝のコンサート 点字、拡大文字楽譜作り協力のボランティアたちへ 来月9日、無料で一般の方も歓迎 言語障害 199607350 769 400 1996 508 朝日新聞 夕 6 内部 海外OL地獄変 ニューヨーク 日本でより「大和なでしこ」 要求される女らしい言葉遣い ことばづかい 海外言語事情 199607360 769 410 1996 508 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 機械と話す 知らない人と話すより機械と話すほうが心の平穏を保てる 情報化社会 話す機械 199607370 769 420 1996 508 読売新聞 夕 18 内部 第二外国語 逆風「非常勤」 文部省が基準を変更 必修外す大学が急増 苦しい「パートの身」 クビになったり受け持ち減ったり… 外国語習得 教育政策 199607380 769 430 1996 509 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 みんなのQ&A 少ない文字放送 コストや作業時間に難 米4大ネットでは7割 言語障害 放送 199607390 769 440 1996 509 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ バンコク 手前みそ語源論 タイ語で「西洋」を意味する「ファラン」の語源 語源 海外言語事情 199607400 769 450 1996 509 毎日新聞 朝 3 内部 簡単パソコン開発レース白熱 声で操作 和←→英翻訳も 情報化社会 翻訳 音声認識ソフトの開発 翻訳ソフトの開発 199607410 769 460 1996 509 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 人ごみでの携帯電話やめて 電話 言語生活(その他) 199607420 769 470 1996 509 読売新聞 朝 17 解説 内部 コンピューターの漢字使用 アジア初の国際会議 共通化の必要性強調 情報化社会 漢字 コンピューターの漢字使用 199607430 769 480 1996 509 朝日新聞 夕 16 内部 阪神大震災後「また大地震くる」 デマ「信じた」8割超す 被災住民を東大研調査 マグニチュードと震度を混同か コミュニケーション(その他) 199607440 769 490 1996 510 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 赤えんぴつ 動態(体)視力 表記のゆれ 用字 199607450 769 500 1996 510 朝日新聞 朝 36 投書 はがき通信 言葉遣いの面白さ NHKドラマ「レイコの歯医者さん」の言葉遣い ことばづかい 方言(東京) 放送 言語芸術 199607460 769 510 1996 510 朝日新聞 朝 36 投書 はがき通信 東京が誤解される NHKドラマ「レイコの歯医者さん」の言葉遣い ことばづかい 方言(東京) 放送 言語芸術 199607470 769 520 1996 510 読売新聞 朝 19 内部 放送サロン 言葉遣いが気になる 司会者でも目上の解答者に「書け」と命令するのは非常識 ことばづかい 放送 199607480 769 530 1996 510 毎日新聞 夕 9 内部 キャンパる PHSって便利そう 移動基地局、学内にも 電話 199607490 769 540 1996 510 読売新聞 夕 16 内部 パソコンNEWライフ キャンパスで進む電子革命 教育の質大幅に飛躍 インターネットも活躍 電子メールで課題提出 一人一台パソコン所有 情報化社会 大学でのコンピューターの利用 199607500 769 550 1996 510 読売新聞 夕 18 内部 百葉箱 シマフクロウ 若鳥の名は「霧霧」 釧路市動物園が公募し、採用された 命名 199607510 769 560 1996 511 毎日新聞 朝 10 内部 英語検定目指し合宿ツアー 就職難の大学生狙い旅行代理店 外国語習得 199607520 769 570 1996 511 読売新聞 朝 19 投書 投書・内部 あなたと読売新聞 読者から 「時事川柳」のなりたちは お答え 明治時代に芽生え ニュース「季語」に寸鉄 戦後一面掲載で人気高まる 言語芸術 新聞 199607530 769 580 1996 511 読売新聞 朝 19 投書 投書 世代交信21世紀へ 精神 良書に接し鍛え上げて 読書 199607540 769 590 1996 511 読売新聞 朝 19 投書 投書 世代交信21世紀へ 最敬礼 実生活でも試したら 営業用のあいさつ 非言語行動 あいさつ 199607550 769 600 1996 512 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 水谷修 日本語よ6 日本語はあいまいか 日本語 国立国語研究所 199607560 769 610 1996 512 毎日新聞 朝 25 内部 1億人のためのハイテク教室 パソコン新聞 横文字もう怖くない ソフト操作 日本語に翻訳 インターネット 接続も手引き でも機械だから完全な表現は期待しないで 情報化社会 翻訳 専門用語ほか パソコン用語 翻訳ソフト 199607570 769 620 1996 512 毎日新聞 朝 27 内部 いまどき語 ゲット 流行語 199607580 769 630 1996 512 読売新聞 朝 19 生活 依頼 浜田和子 リレー航空便335ベルリン発 「障害者」区分は無用 前向きな生活、見方を認識 住民投票のための盲人用型版、点字資料や録音カセット 言語障害 海外言語事情 199607590 769 640 1996 512 読売新聞 朝 23 解説 内部 顔 聴覚障害者のための字幕制作会社を作った 清藤美恵子(せいとうみえこ)さん 言語障害 放送 199607600 769 650 1996 512 読売新聞 朝 30 社会 内部 天皇家専用の田「検田」記録文書 長岡京跡で出土 言語資料 199607610 769 660 1996 512 読売新聞 朝 2 日曜版 内部 ストーリーof story 講談大ヒット企画相次ぎ登場 時代の要求をキャッチ 「ビジネス講談」 「鬼平を歩く」 言語芸術 199607620 769 670 1996 512 読売新聞 朝 2 日曜版 依頼 久保田浩也(くぼたひろや) 元気の出るコツ コミュニケーションが下手 聞き上手になろう 話す・聞く 199607630 769 680 1996 513 朝日新聞 朝 9 内部 きょういく’96 ポケベル高校生に大流行 教室に響く「ピーピー」 一日何十回も ひまつぶし 親も使う 東京・渋谷で聞く 情報化社会 ポケットベル 199607640 769 690 1996 513 朝日新聞 朝 9 内部 きょういく’96 学ぶ・教える 古典「楽しむ」授業を模索するが… 国語教育 199607650 769 700 1996 513 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 選択肢が広がり別姓またよし 夫婦別姓 人名 言語政策 199607660 769 710 1996 513 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「先生」の呼称に含まれる意味 呼称 敬語 199607670 769 720 1996 513 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 ひと 米国でろうの名優として活躍、来日し公演を行う バーナード・ブラッグさん 言語障害 199607680 769 730 1996 513 読売新聞 朝 18 生活 内部 家庭とくらし 女と男 のこす女性が増えた 遺言状 エッセー応募の7割占める 人生訓が多い男性に比べて細かな心遣い目立つ 書く・読む 199607690 769 740 1996 513 読売新聞 朝 19 生活 内部 夫婦別姓 議会意見書にも両論 都市部は賛成 地方は反対 問題の複雑さ浮き彫り 金沢では玉虫色の表現に 人名 言語政策 199607700 769 750 1996 513 読売新聞 朝 19 生活 投書 ぷらざ 「奥様」でも「お嬢様」でもないのに 呼びかけ 呼称 199607710 769 760 1996 513 読売新聞 朝 23 教育 依頼 山崎ナチオ きょういく・ワイド 日本人学校だより ジッダ サウジアラビア 現地校訪問で知るお国柄の違い 海外・帰国子女教育 199607720 769 770 1996 513 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 放送塔 食後に不向きだったドタバタ NHKドラマ「レイコの歯医者さん」 言葉遣いが乱暴 ことばづかい 放送 言語芸術 199607730 769 780 1996 514 朝日新聞 朝 1 内部 小学校で英会話「親しむ機会を」 中教審小委、実施求める報告案 「教科」ではなく 文部省は「全校で」 外国語習得 教育政策 199607740 769 790 1996 514 毎日新聞 朝 7 内部 ひと人模様 「多賀城碑」に偽物説 安本美典産能大教授 字体が奈良期のものでなく江戸時代のもの 言語資料 文字 199607750 769 800 1996 514 毎日新聞 朝 26 内部 最古級の竹取物語 写本を発見 室町末期のもの? 里村紹巴の奥書 言語資料 199607760 769 810 1996 514 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 形だけの「模倣音楽」は短命 流行歌におけるカタカナ英語の乱用について 外来語 言語芸術 199607770 769 820 1996 514 読売新聞 朝 27 地域・世相 内部 とうきょうプラス1 都議も噺家支援 30日、日本演芸家連合などと共催寄席 若手に発表の場を 圓菊、桂歌丸さんらベテランも登場 言語芸術 199607780 769 830 1996 514 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 ジェンダー・フリー 「男らしさ」「女らしさ」から解放 性にこだわらぬ教育を 東京女性財団 学校での実践、ビデオに 言葉遣い、呼び方など ことばづかい 敬語 呼称 199607790 769 840 1996 514 毎日新聞 夕 8 内部 『〈外地〉の日本語文学選』完結 近代文学の空白領域 言語芸術 日本語教育? 199607800 769 850 1996 514 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 新・八高線 「八高(はちこう)線」の一部八王子−高麗川が電化され「八高(はちこ)線」が誕生 命名 地名 199607810 769 860 1996 515 毎日新聞 朝 1 内部 電子新聞サービス 毎日デイリークリック 7月スタート 情報化社会 新聞 電子新聞 199607820 769 870 1996 515 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 古典学ぶ喜び、就職難の前に… 国語教育 199607830 769 880 1996 515 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 依頼 山本壮太 みんなの広場 「テレビに読書扱う番組ほしい」について お答え 読書 放送 199607840 769 890 1996 515 毎日新聞 朝 14 内部 家電製品の取扱説明書「面倒だ」「分かりにくい」 民間商品テスト機関が調査 文章 199607850 769 900 1996 515 毎日新聞 朝 28 内部 日本初の本格的電子新聞 毎日デイリークリック 自分だけの画面編成も 情報化社会 新聞 電子新聞 199607860 769 910 1996 515 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディア インターネットで日中交流 千葉市立幸町第三小と北京の育才学校 情報化社会 異文化コミュニケーション インターネットによる国際交流 199607870 769 920 1996 515 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディア 電子新聞「読売サイバープレス」 未来の新聞を初体験 「国際フォーラム」で初公開 情報化社会 新聞 電子新聞 199607880 769 930 1996 515 読売新聞 朝 11 経済 内部 外出先からも転送指示 NTT6月10日から新サービス 電話 199607890 769 940 1996 515 読売新聞 朝 11 経済 内部 95年度の郵便物過去最高247億通 郵便 199607900 769 950 1996 515 読売新聞 朝 19 投書 内部 私書箱 回線込み鳴らぬポケベル 緊急番号の区別必要 使用法の変化 情報化社会 ポケベル 199607910 769 960 1996 515 読売新聞 朝 29 地域・世相 内部 とうきょうプラス1 在日アフリカ人ホットな「出身論議」 お国は?と問われ、つい「アメリカです……」 根強い偏見ゆえに… 「傷心」背景も考えて 友好誌に反響殺到 コミュニケーション(その他) 異文化コミュニケーション 199607920 769 970 1996 516 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 先生の言葉に救われた息子 同級生たちに張り薬が臭いとからかわれた時の対処 ことばづかい? 199607930 769 980 1996 516 朝日新聞 朝 19 内部 学芸 ニューススナップ ろう者が演じ、監督し新たな言葉が聞こえる 「陽のあたる教室」などに注目 情景や歌詞の特別字幕も だからこそ…豊かな表現 言語障害 言語芸術 199607940 769 990 1996 516 朝日新聞 朝 19 依頼 チャオ・埴原三鈴 学芸 ニューススナップ 文化二都物語 シドニー 万国なまりの英語が飛び交う 海外言語事情 方言 199607950 769 1000 1996 516 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 東京ものがたり 記憶と言葉失い7年。リハビリで講談師の再起目指す 悟道軒圓玉(ごどうけん・えんぎょく)さん 言語障害 言語芸術 199607960 769 1010 1996 516 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「麻原こと松本」など、通称・雅号などと本名との間に用いて両者が同一人物であることを表す「こと」について 文法 199607970 769 1020 1996 516 毎日新聞 朝 20 投書・依頼 伊藤美和 今週のなるほど博士 本や雑誌の裏表紙にある文字と数字は? 分類、管理に使うコード 表示・標識 199607980 769 1030 1996 516 毎日新聞 朝 21 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 会話が足りない 抗議も直接話しかけない 話す・聞く 199607990 769 1040 1996 516 毎日新聞 夕 8 内部 ヘンナ語みっけ! 犬のフンをしないで下さい 文法? 199608000 769 1050 1996 516 読売新聞 夕 5 内部 絵っくすせん パソコン 機械仕掛けの社会40歳代には奇怪? レイク「サラリーマンとパソコン」アンケートから 情報化社会 パソコン 199608010 769 1060 1996 517 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 パソコン時代の子らに親や教師の心構えは? 東京でシンポ 情報化社会 パソコンと子どもの心の発達 199608020 769 1070 1996 517 毎日新聞 朝 17 投書 話のポシェット 携帯電話のマナー川柳 三菱電機が募集 電話 199608030 769 1080 1996 517 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 相手を考えぬ一言少ない人 あいさつや返事をしない人 あいさつ 199608040 769 1090 1996 517 読売新聞 朝 19 解説 内部 世界の論調 韓国にも非識字の中学生 海外言語事情 識字 外国人の国語教育 199608050 769 1100 1996 517 毎日新聞 夕 11 内部 キャンパる なにげの主張 好きな言葉は? 大学生による名回答・珍回答 成句 199608060 769 1110 1996 517 読売新聞 夕 16 内部 テクノセンサー 教育の現場にもインターネット 情報化社会 インターネット教育 199608070 769 1120 1996 518 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 小学校の英語「時間」あるの 外国語習得 教育政策 199608080 769 1130 1996 518 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 目を見て話す大切さ学んだ 話す・聞く 異文化コミュニケーション 199608090 769 1140 1996 518 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 読み書き障害理解を深める 東京でセミナー 言語障害 199608100 769 1150 1996 518 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 小学校で英語教育 教員の確保が急務 中学入試への影響懸念 外国語習得 教育政策 199608110 769 1160 1996 518 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 教育21世紀へ 実生活で役立たぬ10年間の教育 英語の楽しさ劇で知る まずしゃべること 欧州の英語教育劇団「ホワイトホース」が各地の中学校で公演 外国語習得 199608120 769 1170 1996 518 毎日新聞 朝 30 内部 小学校でも英語を 「親しむ機会」求める 中教審小委中間報告案 中学でも通用?先生の能力は? 先行校では低学年に人気というけれど 外国語習得 教育政策 199608130 769 1180 1996 518 毎日新聞 朝 31 内部 いまどき語 ナマ脚 パンストをはかない女性の脚 流行語 199608140 769 1190 1996 518 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし 点字辞書ソフト貸します 市民団体 パソコンもセットで 障害のある学生対象に 言語障害 辞典 情報化社会 点訳辞書ソフト 199608150 769 1200 1996 518 朝日新聞 夕 15 内部 先生「オバハン」呼ばわり 卒業児童の文集焼却 大阪の小学校 ことばづかい 国語教育 199608160 769 1210 1996 519 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 水谷修 日本語よ7 以上 地下の場合は「以上」か「以下」か レストランで一品だけの注文に対しても用いるのは変 語彙・用語(その他) ことばづかい 199608170 769 1220 1996 519 毎日新聞 朝 26 内部 「松本」か「麻原」か 本名への呼称変更 識者、読者の反応 なぜ「松本智津夫被告」か オウム裁判報道で 人名 新聞 199608180 769 1230 1996 519 毎日新聞 朝 27 内部 いまどき語 終わってる 救いようがない状況になってしまっていること 流行語 199608190 769 1240 1996 519 読売新聞 朝 13 解説 内部 異見小見 日本語で示す外交政策 外交文書の翻訳に時間をかけ、訳語表現が問題になる現状はおかしい 翻訳 199608200 769 1250 1996 519 読売新聞 朝 5 日曜版 依頼 猪原英雄(いのはらひでお) アジア流儀 言葉に生きる長幼の序 他のアジア言語の場合 敬語 199608210 769 1260 1996 520 朝日新聞 朝 1 依頼 大岡信 折々のうた 帰化外来語の氾濫 外来語 199608220 769 1270 1996 520 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 大森和夫(投稿) 論壇 国際交流でお金を効果的に使おう 「海外の日本語学習者に日本語の情報を提供する」という視点が欠けている政府の文化行政 日本語教育 199608230 769 1280 1996 520 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「しかるな、褒めよ」に疑問 コミュニケーション(その他) 199608240 769 1290 1996 520 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 放課後も開放してほしい図書室 図書館 199608250 769 1300 1996 520 毎日新聞 朝 10 内部 含蓄…『ドイツ名句事典』 池内紀、恒川隆男、桧山哲彦編 大修館書店 成句 199608260 769 1310 1996 520 毎日新聞 朝 19 依頼 松尾羊一 電視社会考 署名の明記 テレビのニュースやワイドショーのスタッフ名明記すべき 放送 人名 199608270 769 1320 1996 521 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 小学生に英語再考願います 外国語習得 教育政策 199608280 769 1330 1996 521 朝日新聞 朝 10 経済 内部 カーナビ 関西弁・英語で差をつけろ ルートをはずれました→えらいこっちゃ、道まちごうてるわー 方言 外国語 情報化社会 カーナビゲーションシステム 199608290 769 1340 1996 521 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 カタカナ語も分かりやすく 外来語 新聞 199608300 769 1350 1996 521 毎日新聞 朝 5 内部 ひと 北海道ウタリ協会の新理事長 笹村二朗(ささむらじろう)さん アイヌ語 199608310 769 1360 1996 521 読売新聞 朝 16 内部 山科誠;林紘一郎;江川英晴;田中優子;山根一眞 第二回マルチメディア国際フォーラム 1日目 加速するデジタル社会 パネルディスカッション 学校教育が未発達 折り畳み「電子紙」提案 情報伝達の深さ大切 週末は「旧メディア」で 情報化社会 新聞 放送 電子新聞 パソコン教育 199608320 769 1370 1996 521 読売新聞 朝 16 依頼 ジム・クラーク 第二回マルチメディア国際フォーラム 1日目 加速するデジタル社会 基調講演 ネット革命産業に波及 インターネット革命の活字メディアへの影響 情報化社会 出版 インターネット 情報化社会における活字メディア 199608330 769 1380 1996 521 毎日新聞 夕 6 依頼 奥泉光 ダブルクリック 中高6年の英語は拷問 外国語習得 教育政策 199608340 769 1390 1996 522 朝日新聞 朝 3 総合 内部 時時刻刻 民法改正案の今国会提出断念 「夫婦別姓」に自民党内激突 「家庭観」絡み、行方不透明 賛成派 多様化の時代、選択の幅を 慎重派 姓はファミリーネーム 人名 言語政策 199608350 769 1400 1996 522 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 小学校の英語大げさでなく 外国語習得 教育政策 199608360 769 1410 1996 522 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 中国語検定試験の説明会を6月開催 外国語習得 199608370 769 1420 1996 522 毎日新聞 朝 1 内部 余録 中国語と日本語で意味の違いがある漢語について 語彙・用語(その他) 言語の比較 199608380 769 1430 1996 522 毎日新聞 朝 3 内部 「夫婦別姓」結論出ず 自民党法務部会 今国会提出先送りへ 人名 言語政策 199608390 769 1440 1996 522 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「社畜」表現は新たな差別だ 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199608400 769 1450 1996 522 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 英語は気楽に話すことが大事 外国語習得 話す・聞く? 199608410 769 1460 1996 522 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「松本智津夫被告」表記に賛成 オウム裁判報道で本名表記に切り替わったことについて 人名 新聞 199608420 769 1470 1996 522 読売新聞 朝 1 内部 おことわり 「麻原被告」表記切り替え 「本名」が犯罪報道の原則 p.15に関連記事あり 人名 新聞 199608430 769 1480 1996 522 読売新聞 朝 4 内部 世界のメディア 韓国日刊紙初の部数調査 海外言語事情 新聞 199608440 769 1490 1996 522 読売新聞 朝 15 解説 内部 「麻原被告」表記切り替え 「本名」が犯罪報道の原則 公判も「松本被告」 遺族の被害感情も考慮 人名 新聞 199608450 769 1500 1996 522 読売新聞 朝 19 生活 投書 ぷらざ パソコン通信に夢中 情報化社会 パソコン通信 199608460 769 1520 1996 522 読売新聞 朝 22 内部 第二回マルチメディア国際フォーラム 2日目 多様化するニーズ 「個性」で新市場開拓 第2分科会マルチメディアとマスメディア 実用化探る本格電子新聞 変わらない新聞の役割 アジアに広がる日本のマンガ 情報化社会 新聞 出版 電子新聞 マルチメディアの活字メディアへの影響 199608470 769 1510 1996 522 読売新聞 朝 22 内部 平松守彦;中川一史;クリス・ガービー;浜野保樹 第二回マルチメディア国際フォーラム 2日目 第1分科会 マルチメディア社会におけるコミュニケーションの在り方 教育と医療で実験 平松氏 テレビ会議で交流 中川氏 情報化社会 パソコン教育 199608480 769 1530 1996 522 読売新聞 朝 27 地域・世相 内部 とうきょうプラス1 夫婦別姓 足踏みする民法改正案 働く女性に多い切実な訴え 慎重自民党内に根強く 推進運動のすそ野広がる 人名 言語政策 199608490 769 1540 1996 522 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 中国ではナマズを意味する「鮎」が日本でアユとなったのはなぜか 漢字 言語の比較 199608500 769 1550 1996 523 朝日新聞 朝 21 内部 デル単・豆単もう古い? いま例文で覚える単語集 『DUO』人気、受験戦争さま変わり 情報化時代「使える英語」に 受験英語は英語ではない 『日本人の英語』の著者マーク・ピーターセンさん 外国語習得 出版 199608510 769 1560 1996 523 毎日新聞 朝 3 内部 オウム裁判報道 広がる「松本智津夫」表記 投書の大半、本名支持 朝日、読売も切り替え 人名 新聞 199608520 769 1570 1996 523 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 漢字検定の試験勉強で四苦八苦 漢字 199608530 769 1580 1996 523 毎日新聞 夕 3 内部 こけどっくり 仕事で人格違うの? 文章は人格を表すと言うが職業によって文章が違ってくるのは、職業によって人格が違ってくることか 文体 199608540 769 1590 1996 523 毎日新聞 夕 10 内部 世界初の携帯型電子新聞 「毎日ザウルス」に注目 米での国際会議で披露 情報化社会 新聞 電子新聞 199608550 769 1600 1996 523 毎日新聞 夕 10 内部 本はありません「電子図書館」 奈良の大学に開館 奈良先端科学技術大学院大学 情報化社会 図書館 電子図書館 199608560 769 1610 1996 524 朝日新聞 朝 9 国際 内部 字読めず「復唱」で 元女盗賊デビさん、議員の宣誓 インド下院開会 海外言語事情 識字 199608570 769 1620 1996 524 朝日新聞 朝 19 家庭 投書 家庭 ひととき 主婦の私って「保護者」? 語彙・用語(その他) 人名 199608580 769 1630 1996 524 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 会話可能に、英語教育改めよ 外国語習得 199608590 769 1640 1996 524 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 署名記事多い毎日新聞に好感 新聞 人名 199608600 769 1650 1996 524 毎日新聞 朝 12 内部 ファクスでインターネットに情報発信 9月からサービス開始 情報化社会 ファクス インターネット 199608610 769 1660 1996 524 毎日新聞 朝 31 依頼 東海林さだお アサッテ君7502 時代は「微」 最近清涼飲料水の表示などに「微〜」が多い 流行語 命名 199608620 769 1670 1996 524 毎日新聞 夕 5 内部 あっぷろーど 電子新聞「毎日デイリークリック」7月スタート 情報化社会 新聞 電子新聞 199608630 769 1680 1996 524 毎日新聞 夕 10 内部 文庫本知恵比べ 活字離れに挑む コンビニで1冊150円 文庫でヒット単行本になる 進む細分化女性文庫も 出版 199608640 769 1690 1996 524 読売新聞 夕 15 内部 フロッピー 視覚障害者も楽しめる芝居の音声ガイド好評 劇団昴 言語障害 言語芸術 199608650 769 1700 1996 525 毎日新聞 朝 3 内部 「小学校で英語」小委報告を了承 中教審 外国語習得 教育政策 199608660 769 1710 1996 525 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 教育21世紀へ 「先進」小学校で始まった英語教育 時間、人材どう確保 中学英語、改善を 92年度から研究開発校 外国語習得 教育政策 199608670 769 1720 1996 525 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 毎朝が楽しみな『風の行方』 毎日新聞連載小説の感想 小学校で方言で話して笑われるという「いじめ」を描いている部分について 方言 199608680 769 1730 1996 525 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 会話英語と「読解」に分けて 外国語習得 教育政策 199608690 769 1740 1996 525 毎日新聞 夕 2 依頼 田辺聖子 ちょっとひとこと 気品 本を読み、コトバをおぼえている人は品がある 読書 199608700 769 1750 1996 525 毎日新聞 夕 8 内部 在住外国人急増で 子弟の日本語指導改善を 拠点校設置し効率的学習必要 中教審提言へ 日本語教育 教育政策 199608710 769 1760 1996 526 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 夫婦別姓でも不自由はない 人名 言語政策 199608720 769 1770 1996 526 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 21世紀見通す英語教育望む 外国語習得 教育政策 199608730 769 1780 1996 526 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 情報を市民に 第3部欧州編9 改革途上の英国(下 電子の政府 公開促すインターネット 情報化社会 海外言語事情 199608740 769 1790 1996 526 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 永住 帰国後、厳しい生活 読み書き会話に「不自由」6割 中国残留孤児の子どもや孫 筑波大調査 日本語教育 異文化コミュニケーション 199608750 769 1800 1996 526 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 水谷修 日本語よ8 中途半端? 外国語習得とともに母語の高い能力を身につける必要性 外国語習得 国語教育 199608760 769 1810 1996 526 毎日新聞 朝 12 内部 こどものプリズム ろう学校でみた聴覚障害児の指導法 米国早期から実社会勉強、手話採用も 日本小学生は口話法主体 言語障害 199608770 769 1820 1996 526 毎日新聞 朝 27 内部 せっかくの「宝物」使いこなすために…賢く選ぼう解説書 イラスト付きが人気 出版 199608780 769 1830 1996 526 毎日新聞 朝 29 内部 雑記帳 五十嵐姓のルーツについて 人名 199608790 769 1840 1996 526 読売新聞 朝 13 内部 ひとプラザ 韓国も活字離れ 海外言語事情 書く・読む 199608800 769 1850 1996 526 読売新聞 朝 3 日曜版 依頼 池内淳子(いけうちじゅんこ) 女のしおり13 「ふり」漢字 漢字の多い台本憶えやすい ら抜き言葉や横書きに対する苦言 漢字 文法 表記(その他) 199608810 769 1860 1996 527 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 新郵便番号は利用者不在だ 郵便 199608820 769 1870 1996 527 朝日新聞 朝 9 内部 きょういく’96 学ぶ・教える 「退屈な国語」楽しさと豊かさ探し 国語教育 199608830 769 1880 1996 527 朝日新聞 朝 9 投書 きょういく’96 私もひとこと 会話が面倒?理解できない ポケットベル人気に対して 話す・聞く 情報化社会 ポケットベル 199608840 769 1890 1996 527 朝日新聞 朝 9 投書 きょういく’96 私もひとこと 楽しい英語は教科書の外に 外国語習得 199608850 769 1900 1996 527 毎日新聞 朝 1 内部 余録 国際日本文化研究センターによる共同研究「英語が日本人の意識や社会をどう変えたか」 外国語習得 外国語 199608860 769 1910 1996 527 読売新聞 朝 20 教育 内部 ワイド・きょういく 図書担当が足りない!! 法改正で増員めざすが…「兼務では同じ」の声も 長崎市立上長崎小 4つの図書室「終日営業」 支えるのは母親ボランティア 図書館 国語教育 教育政策 199608870 769 1940 1996 527 読売新聞 夕 9 内部 TV 情報ボックス メディアウォッチ デジタル電波の通信衛星利用し58ch 今秋までに続々登場 外国語 字幕、吹き替えなし 教育 中1向け英・数・国など 主に外国人向けのスペイン語、ポルトガル語、韓国語放送 情報化社会 放送 異文化コミュニケーション デジタル衛星放送 199608880 769 1920 1996 527 毎日新聞 夕 13 投書 聞いて聞いて あいさつすると話が長くて困る あいさつ 話す・聞く 199608890 769 1930 1996 527 読売新聞 夕 7 依頼 外山滋比古(とやましげひこ) 文化 目より耳に訴えるコトバ 片仮名流行超えて浸透 日本語変化の指標に 外来語 日本語 用字 仮名 199608900 769 1950 1996 528 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 気配り欲しい、携帯電話の利用 電話 199608910 769 1960 1996 528 毎日新聞 朝 22 内部 手軽に点字書けます 紙に落とすと盛り上がるインク 新しいペン開発 言語障害 書く・読む 199608920 769 1970 1996 528 読売新聞 朝 30 社会 内部 国会図書館の児童書インターネット閲覧 各地の図書館学校で利用 今年度、実験開始 図書館 情報化社会 図書館情報のデジタル化 199608930 769 1980 1996 529 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 ニュースの読み方 電子新聞の実用化 紙の新聞補完の形で 新聞 情報化社会 電子新聞 199608940 769 1990 1996 529 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「社畜」の表現は現実の所産 96.5.22付投書に対する反論 流行語 199608950 769 2000 1996 529 毎日新聞 朝 6 依頼 駒井洋 定住外国人デニズンと民主主義 定住外国人を意味する新呼称 流行語 専門用語ほか 199608960 769 2010 1996 529 毎日新聞 夕 2 内部 黒岩徹の世界をのぞく ジキルとハイドか「道路激怒」 新語「道路激怒(Road rage)」「ゴルフ激怒」 流行語 海外言語事情 199608970 769 2020 1996 529 読売新聞 夕 5 内部 おしゃれライフ クリップ 「ワインの香り」を例えると… ソムリエの用いる表現 矢沢大輔 「飲欲をそそる言葉探しの旅」大成建設PR誌『TQ』96春号より 語彙・用語(その他)? 199608980 769 2030 1996 529 読売新聞 夕 9 依頼 宮崎緑 TV TV人の週刊日誌 マルチメディアを取り込みテレビの意味問われる時代へ データベース化により活字メディア同様情報の保存や検証がされるようになる 放送 情報化社会 データベース 199608990 769 2040 1996 529 読売新聞 夕 11 内部 CITY LIFE みゅうじあむ訪問 大宮市立漫画会館(埼玉県大宮市) 楽天の風刺を一堂に 「漫画」という訳語を浸透させた 語彙・用語(その他) 199609000 769 2050 1996 530 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 「性差別表現」こう変えて 研究者らがガイドラインを次々 対案つけ、禁句集から脱皮 差別語・不快語 199609010 769 2060 1996 530 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 別姓で婚姻届を提出したが… 人名 言語政策 199609020 769 2070 1996 530 毎日新聞 朝 29 内部 マルチういんどー 携帯電話 マナーもお忘れなく 電話 199609030 769 2080 1996 530 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 「記憶にない」なら身を引け ことばづかい 199609040 769 2090 1996 530 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 書き込んでこそ己の教科書 書く・読む 199609050 769 2100 1996 530 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 読む 市民たちによるもう一つの提案 新聞用語の性差別を挙げた『きっと変えられる性差別語』 新聞 差別語・不快語 199609060 769 2110 1996 531 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 社説 別姓反対論に潜む時代錯誤 人名 言語政策 199609070 769 2120 1996 531 朝日新聞 朝 19 内部 ニッポン現場紀行 七カ国語流れる「井戸端」 インターFM湯川れい子さんと行く 遅すぎた在日外国人への発信 放送 異文化コミュニケーション 199609080 769 2130 1996 531 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 「夫婦別姓」求めリレートークや学者アピール 人名 言語政策 199609090 769 2140 1996 531 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 8000メートルの世界何が起きたか 遭難「福岡隊が見殺し」騒動 意志通じず避難広がる つたない英語誤解? 欧州勢、笑み一転詰問 外国語習得 異文化コミュニケーション 199622800 769 2150 1996 531 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 学校図書館に正規の司書置いて 図書館 199622810 769 2180 1996 531 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 姓が変わって途切れた人脈 人名 言語政策 199622820 769 2170 1996 531 毎日新聞 朝 25 内部 海外メディアスコープ 映画・ドラマの吹き替えで大論争 国語育成 英語習得 インドネシアで国会論議へ、若者には英語熱高まる 海外言語事情 外国語習得 199622830 769 2190 1996 531 毎日新聞 夕 14 内部 「生活情報」中心から 活字からラジオ、TVに広がり 音楽のほかに計8カ国語で情報 在日外国人向けエスニックメディアが変化 「日本人との交流」重視へ 異文化コミュニケーション 新聞 放送 199622840 769 2160 1996 531 毎日新聞 朝 21 依頼 アンドレア・ハーシッグ 出産 私のニッポン体験記6 名前はどうしよう 人名 199609100 770 10 1996 601 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 オウム報道は本名徹底して 人名 新聞 放送 199609110 770 20 1996 601 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 わからずとも当地の言葉で 外国語習得 外国語 199609120 770 30 1996 601 毎日新聞 朝 1 内部 余録 本田技研は株式会社なのに個人名をつけたため個人企業のように思われてしまう 命名 人名 199609130 770 70 1996 601 朝日新聞 夕 6 内部 どれを受けます?英語の検定 留学や「国連向け」 子供用まで 入試や大学で有利 人事評価にも利用 面接や会話重視も 外国語習得 199622870 770 40 1996 601 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 姜信子 新聞時評 子供たちに新しい世界観を どの国を指す?「外国」 小学校での英語教育、「英語帝国主義」について 外国語習得 教育政策 199622880 770 50 1996 601 読売新聞 朝 8 経済 内部 戦後設立50周年 社史ブーム CD−ROM版も登場 出版 199622890 770 60 1996 601 読売新聞 朝 15 投書 内部 あなたと読売新聞 5月の読者相談 「なぜ外来語」鋭い指摘 外来語 新聞 199609140 770 80 1996 602 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 水谷修 日本語よ9 つまらないけど役に立つ 終助詞や言いよどみの表現(「え〜と」「あのう」など) 話す・聞く ことばづかい? 国立国語研究所 199609150 770 110 1996 602 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 ことわざや慣用表現の共通点、相違点から日韓文化の遠近を探る 異文化コミュニケーション? 成句 言語の比較 199609160 770 120 1996 602 読売新聞 朝 15 内部 宮沢賢治生誕100年祭 7月−9月岩手・花巻 国語教材に作品を活用 花巻市で研究大会 国語教育 199609170 770 130 1996 602 読売新聞 朝 25 生活 依頼 緒方玲子 リレー航空便338 香港発 時代映す競争馬の名前 ユーモアや風刺たっぷり 命名 199609180 770 140 1996 602 読売新聞 朝 25 生活 内部 生涯現役 芸者中村喜春(なかむらきはる)さん 日本の伝統世界に発信 お座敷で生きた英語 ニューヨーク生活40年 「ベッドタウン」など日本語の新造語はめちゃくちゃ 外来語 異文化コミュニケーション 199609190 770 150 1996 602 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 いさめる 崩れた上下関係、目上も目下もない? だれに対する行為か 敬語? 語彙・用語(その他) 199622900 770 90 1996 602 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 論説ノート 忘れられた「国際共通語」 エスペラント語について 言語学 199622910 770 100 1996 602 毎日新聞 朝 6 日曜くらぶ 依頼 日暮修一(イラスト);日暮真三 修一真三のモーニングジャック 地鶏・地卵・地ビール・地酒 地の時代 流行語 199609200 770 160 1996 603 毎日新聞 朝 7 依頼 藤森照信 今週の本棚 『かたち誕生』(NHK人間大学、4月—6月期テキスト) 杉浦康平著 「なぜ文字は線で記されるか」 スゴイ問い なぜ漢字は四角いのかについても 文字 漢字 199609210 770 170 1996 603 読売新聞 朝 7 読書 内部 小林恭二;柳瀬尚紀;いとうせいこう;村山由佳 マルチ読書 NETWORK 宮沢賢治作 Rパルバース訳 『英語で読む銀河鉄道の夜』 平明な文体 音が響く 賢治の世界伝える翻訳 翻訳 文体 199609220 770 180 1996 603 読売新聞 朝 22 教育 内部 ワイド・きょういく テーマ’96 わかもの深層学 池田香代子さん 社会が豊かになった分、お育ちがよくなって 「自信なさ悩まない」のは団塊世代に責任も 文節ごとに語尾を上げて話すのは自信のなさの表れ 音声・音韻 199609230 770 190 1996 603 読売新聞 朝 2 ぴーぷる 内部 ’96就職戦線新しい風が吹く?8 続・変化球には… 言葉遣いもチェック 理系の就職試験でも国語重視 国語教育 ことばづかい 199609240 770 200 1996 603 読売新聞 夕 15 依頼 鈴木義司 サンワリ君8861 2002年のワールドカップに向けて韓国語学習 外国語習得 199609250 770 210 1996 604 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 記事の署名には部署名も入れて 人名 新聞 199609260 770 220 1996 604 読売新聞 朝 17 生活 投書・依頼 深沢道子 家庭とくらし 人生案内 人前で話すのがすごく苦手 克服したいが自信持てない35歳主婦 話す・聞く 199622930 770 230 1996 604 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ 顔 日韓・韓日辞典の編さんを一人で完結させた 金貞淑(キムジョンスク)さん 辞典 199622940 770 240 1996 604 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 都民版 3中学でパソコン通信 将来は全28校に回線網 情報化社会 教育政策 バソコン通信 199622950 770 250 1996 604 読売新聞 朝 30 社会 内部 公取委 製パン2社を聴取 製造年月日虚偽表示で 表示・標識 199622960 770 260 1996 604 読売新聞 夕 8 投書 Do!コンポ No.619 「ババアみたい」信じられぬ暴言 差別語・不快語 199622970 770 270 1996 604 読売新聞 夕 11 内部 情報ボックス 番組を再編集したテレビ本急増 出版 放送 199622980 770 280 1996 604 読売新聞 夕 14 内部 定家直筆の和歌 京都で発見 熊野懐紙に二首表装 言語資料 199622990 770 290 1996 605 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 風速表示も時速に変えたら 語彙・用語(その他) 199609270 770 320 1996 606 読売新聞 朝 6 内部 ルイス・C・ゴルム;ピーター・ゴンタ;関本忠弘;高島肇久 国際シンポ「アジアからのメッセージ」 テーマ アジア社会のさらなる発展に向けて 分科会 マルチメディアの展開 パソコンの普及必要 海外言語事情 情報化社会 パソコンの普及 199609280 770 330 1996 606 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 都合よく解釈される「危険」 語彙・用語(その他) 199609290 770 350 1996 606 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「未常識」という言葉を使いネズミ講的利殖商法を展開していた「経済革命倶楽部」に捜査のメス 流行語 199609300 770 360 1996 606 読売新聞 夕 1 内部 学校スリム化、家庭・地域充実 教育のバランス改善 中教審報告案の全容 p.2に要旨 小学校で総合学習として英語に触れさせ、中高では英語以外の外国語も 外国語習得 教育政策 199622850 770 300 1996 606 毎日新聞 朝 3 内部 「再版制度、自由競争侵さず」 衆院規制緩和特委 新聞協会側が主張 p.7に参考人質疑要旨 出版 新聞 199622860 770 310 1996 606 読売新聞 朝 2 政治・総合 内部 著作物再版6つの論点 衆院特別委の参考人質疑から 海外の事情 出版 新聞 海外言語事情 199623000 770 340 1996 606 読売新聞 朝 34 社会 内部 ニューススポット 国会図書館がホームページ 情報化社会 図書館 インターネット 199609310 770 370 1996 607 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 母親は保護者じゃないの? 「ひととき」に反響 「連名と自分の名前使い分け」 父の名強制の幼稚園も 人名 語彙・用語(その他) 199609320 770 380 1996 607 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 赤えんぴつ 野焼き ごみ焼却を意味する行政用語への変化 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199609330 770 390 1996 607 読売新聞 朝 5 内部 「豊かさ指標」に疑問の声相次ぐ 政務次官会議 語彙・用語(その他) 199609340 770 400 1996 607 毎日新聞 夕 11 内部 歴史万華鏡 倭王武の上表文 亡命百済人が書いた? 百済上表文との類同語句の多さから 言語資料 199609350 770 410 1996 607 読売新聞 夕 5 内部 パソコンNEWライフ 私もユーザー 早見優(はやみゆう)さん ネットで世界と会話 英語でインターネット 外国語習得 情報化社会 インターネットと英語 199609360 770 420 1996 607 読売新聞 夕 14 内部 ロス疑惑報道損害賠償訴訟 見出しで「勝訴」と「敗訴」 共同通信と4新聞 東京高裁の判決に論議 見出しの表現に関して 新聞 ことばづかい? 199609370 770 430 1996 608 読売新聞 朝 15 投書 投書 世代交信21世紀へ 悪口「みんな」と言えるの? 「〜はみんな〜だ」という判定について 語彙・用語(その他)? ことばづかい? 199609380 770 440 1996 608 読売新聞 朝 25 生活 内部 読む 江戸と東京違いを整理 大槻茂著『100%東京人』東京・江戸の言葉について 方言(東京) 199609390 770 450 1996 608 読売新聞 夕 3 読書 内部 読書トレンディ 『「死語」コレクション』 世相を語る時代の証人 水原明人著 語彙・用語(その他) 199609400 770 460 1996 608 読売新聞 夕 5 内部 土曜芸能 映倫とせめぎ合う配給元 セリフやテーマで「R指定」も 言語芸術 語彙・用語(その他) 199609410 770 470 1996 609 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 水谷修 日本語よ10 「でも」「でいい」 遠慮を表す表現と明確に伝達する表現の使いわけはむずかしい 語彙・用語(その他)? ことばづかい? 199609420 770 480 1996 609 読売新聞 朝 12 内部 さんでーファイル ひとプラザ 画面読みにくい パソコン画面について 情報化社会 パソコンの画面表示 199609430 770 490 1996 609 読売新聞 朝 12 内部 さんでーファイル ひとプラザ 韓国語を勉強中 水産庁篠原孝企画課長 日韓漁業協定の見直しに関心があるため 外国語習得 199609440 770 500 1996 609 読売新聞 朝 22 投書 内部 気流 日曜の広場 守る 編集者のメモ 最近歌の文句に「君をずっと守り続ける」というフレーズが目立つが、軽々しい 言語芸術 語彙・用語(その他) 199609450 770 510 1996 609 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 鳥肌が立つ 嫌悪感薄れ?プラスイメージにも 語彙・用語(その他) 199609460 770 520 1996 610 朝日新聞 夕 3 内部 人間往来 和訳離れ英語勉強やっばりよかった 西田透さんが米国外国語教育審議会公認試験官採用試験に合格 外国語習得 199609470 770 530 1996 610 毎日新聞 夕 6 依頼 川成洋 わが平成教育問答 小学生に「英会話」は要らない 外国語習得 教育政策 199609480 770 540 1996 610 読売新聞 夕 17 内部 中・高校生で作るページ 「ディベート甲子園」前に入門講座でコツ学ぶ 話す・聞く 国語教育 199609490 770 550 1996 610 読売新聞 夕 17 投書 中・高校生で作るページ 聞いて聞いて 読み返すと楽しい日記 書く・読む 199609500 770 560 1996 611 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 字が多すぎるはがきエッセー 日本新聞協会によるコンテストの募集要領について 高齢者に小さな字は無理 文字 199609510 770 570 1996 611 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 テレビに文字表示を増やして 放送 言語障害 199609520 770 580 1996 611 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ご苦労さま」に疲れ吹っ飛ぶ あいさつ 199609530 770 590 1996 611 毎日新聞 朝 19 内部 私のリフレッシュ 評論家・翻訳家 清水真砂子さん 翻訳 199609540 770 600 1996 611 読売新聞 朝 7 内部 マルチ読書NETWORK 読者ボードより 読書人は健在 読書 199609550 770 610 1996 611 読売新聞 朝 13 経済 内部 携帯電話、PHS加入千四百万台突破 電話 199609560 770 620 1996 611 読売新聞 朝 20 投書 投書 気流 ほがらか天国 FMラジオ語 日本人−理解できない 外国人−私にも分かりません 放送 外来語 199609570 770 630 1996 611 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 すぽっと 練馬区が外国語版「防災の手引」配布 異文化コミュニケーション 199609580 770 640 1996 611 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて スポーツ賛歌 手話ダンス最高 言語障害 199609590 770 650 1996 611 読売新聞 朝 7 ぴーぷる 投書・依頼 山口君 山口君の朝定食 本日のサービス品 お説教漬け 電話番に時々嫌気が… 忙し過ぎるOL 始めから言い訳見つけるな! うっかりミスも会社の命取りに 電話 199609600 770 660 1996 611 読売新聞 朝 7 ぴーぷる 内部 数字のマジック 汚名返上に燃えた埼玉 「人口」と「可住地面積」異なる分母 「新国民生活指標」による豊かさ評価 語彙・用語(その他) 199609610 770 670 1996 611 朝日新聞 夕 15 依頼 砂川しげひさ Mr.ボオ ら抜き言葉 文法 199609620 770 680 1996 611 毎日新聞 夕 3 内部 会長さん 雪印乳業正野勝也さん 語学は大いに役立つ 外国語習得 199609630 770 690 1996 611 読売新聞 夕 3 依頼 小堀悦孝 YOMIURI EVENING SPORTS スポーツ健康学 スポーツ心臓1 心臓肥大をスポーツ心臓と思いこんでいる人が多い 専門用語ほか 199609640 770 700 1996 611 読売新聞 夕 11 内部 芸能 波瀬満子スーパー・AIUEO’96 言葉の生成過程を表現 言語遊戯 199609650 770 710 1996 611 読売新聞 夕 12 内部 地球劇場 カルチャーマップ 日独で「魔笛」共催 大阪弁交じえ好評 言語芸術 方言(近畿) 199609660 770 720 1996 612 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 髪染める若者なぜ? 日本語就学生の文集刊行 最優秀賞の権賢貞さん 日本語教育 199609670 770 730 1996 612 毎日新聞 朝 3 内部 「夫婦別姓」見送り 民法改正案今国会提出 自民まとまらず 人名 言語政策 199609680 770 740 1996 612 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディア パソコン1人1台授業 日大短期大学部、理工学部 ホームページで予習 情報化社会 大学でのコンピューター利用 199609690 770 750 1996 612 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディア 「電子新聞」最前線(上 米主要紙採算は青色吐息 情報化社会 新聞 電子新聞 199609700 770 760 1996 612 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディア 色彩感覚のお国柄探る 武蔵野美大千々岩教授 インターネットで調査 「幸福、孤独、未来などを表す色は」など 語彙・用語(その他) 199609710 770 770 1996 612 読売新聞 朝 14 内部 新聞とテレビ 本社全国世論調査 視聴時間1日3時間以上女性の6割超す 視聴形態 必要度 役立つのは新聞トップ 新聞 放送 199609720 770 780 1996 612 読売新聞 朝 22 生活 内部 医療ルネサンス1184 第8部 やすらぎのケア新薬を考える8 医師の主観入りやすい改善度による効果判定 「全般改善度」 専門用語ほか 199609730 770 790 1996 612 読売新聞 朝 30 社会 内部 お客に教わる新任先生 デパートで販売実習 接客や電話対応での言葉遣いについて講習 ことばづかい 199609740 770 800 1996 612 朝日新聞 夕 1 内部 重度の障害者絵単語で会話 京都の教諭ら普通目指し研究 言語障害 文字 199609750 770 810 1996 612 朝日新聞 夕 6 依頼 竹内寛子 確かな言葉、工夫された「語り」 自由の涼しさ 宇野千代氏を悼む 文体 199609760 770 820 1996 612 毎日新聞 夕 6 依頼 れいのるず秋葉かつえ 性差別と言語 差別語・不快語 外国語研究 199609770 770 830 1996 612 読売新聞 夕 13 依頼 坂本多加雄 文化 潮流 20−21 世紀末から 「知識人」は再生するか(上 大正期後半に誕生した曖昧な「階級」たる存在 現代社会における「知識人」という言葉の意義について 語彙・用語(その他) 199609780 770 840 1996 613 朝日新聞 朝 17 内部 学芸 ニューススナップ 米で翻訳日本文学顔ぶれ多彩、続々と イメージー新、広く関心 海外言語事情 出版 翻訳 199609790 770 850 1996 613 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 商品は買ったけど… 説明書読む気しない わかりにくい警告絵 家電製品や薬に不満の声 民間の調査 商品科学研究所調査 文章 文字 199609800 770 860 1996 613 朝日新聞 朝 30 第2東京 投書 ちょっとひとこと 注意するにも言葉を選んで ことばづかい 199609810 770 870 1996 613 朝日新聞 朝 30 第2東京 投書 ちょっとひとこと 番組内の敬語気になる誤用 放送 敬語 199609820 770 880 1996 613 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 高齢者用にカタカナ用語辞典を 特に新聞記事でよく使われる語について 辞典 外来語 新聞 199609830 770 890 1996 613 読売新聞 朝 6 経済 内部 情報ディスク 輸入食肉原産国表示義務付け 表示・標識 地名 199609840 770 900 1996 613 読売新聞 朝 20 生活 内部 家庭とくらし シニア パソコン通信海外では高齢者も気軽に 先進的な米韓両国 ボランティアが普及に尽力 米国90か所に学習センター 介護の悩み話したり孫と会話楽しむ人も 情報化社会 海外言語事情 パソコン通信 199609850 770 910 1996 613 読売新聞 朝 34 社会 内部 鴎外の遺言「微調整」 口述筆記の賀古鶴所 臨終の様子記す書簡 2人で話し合い 言語資料 199609860 770 920 1996 613 読売新聞 朝 35 社会 内部 製造日ごまかし 今度は豆腐5万6700丁 埼玉県が業者に勧告書 表示・標識 199609870 770 930 1996 613 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 絵と詩を通訳、充実した内容 NHK教育「みんなの手話」について 言語障害 放送 199609880 770 940 1996 613 朝日新聞 夕 3 内部 人間往来 「色覚異常」の呼び名変えたい 専門用語ほか 差別語・不快語? 199609890 770 950 1996 613 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 志 マルセ太郎の「デタラメ日本語」のネタになる義太夫、国会答弁 文体 199609900 770 960 1996 613 読売新聞 夕 9 依頼 坂本多加雄 文化 潮流 20−21世紀末から 「知識人」は再生するか(中 全体像を描くことに意義 専門・情報化の不安の中で 現代社会における「知識人」という言葉の意義について 語彙・用語(その他) 199609910 770 970 1996 613 読売新聞 夕 18 内部 ニュース・アイ 「当面」でまた菅・官戦争 天下り自粛発表 厚相メモにない2文字 役所言葉が「火種」 原文にない「当面」の語を報道用配布資料に入れてしまった 専門用語ほか 199609920 770 980 1996 613 読売新聞 夕 18 内部 トラブル増加「外国語教室」 誇大広告許しません 都、来年から適正表示義務付け 違反業者名公表も 外国語習得 広告・宣伝 誇大広告 199609930 770 990 1996 614 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 通が語るプロが斬る 手話落語の真打ち 林家とんでん平さん 面白さ伝えたくてテレビで手話を学ぶ お笑いで障害者との壁を取り払いたい 言語障害 言語芸術 199609940 770 1000 1996 614 読売新聞 朝 34 地域ニュース 内部 都民版 すぽっと 天気のことわざ講座 成句 199609950 770 1010 1996 614 読売新聞 朝 35 地域ニュース 内部 都民版 展望室 礼を欠く教師の電話対応 身内に対する敬語を使う 敬語 電話 199609960 770 1020 1996 614 読売新聞 朝 39 社会 内部 インドネシア機事故 「スチュワーデス、先に脱出」 「誘導もなし」怒る乗客 チーフパーサー「避難させた」と反論 日本語による乗客案内がなかった 日本語 話す・聞く 199609970 770 1030 1996 614 毎日新聞 夕 11 内部 歴史万華鏡 ナゾの亡命百済人 「獲加多支鹵(わかたける)」命名も? 雄略天皇の本名漢書からの命名か 5世紀倭人社会の読み書き能力 言語資料 書く・読む 199609980 770 1040 1996 614 読売新聞 夕 15 依頼 篠田正浩 芸能 フランキー堺が死んだ 芸名が語る芸歴の深さ 歯切れの良さと洒脱さ……異能の人 人名 199609990 770 1050 1996 614 読売新聞 夕 16 内部 パソコンNEWライフ 子供用エデュテインメント・ソフト 遊び・学習の両効果 パソコンに飽きずに親しめます 文字学習ソフト 情報化社会 文字 子供向け教育ソフト 199610000 770 1060 1996 614 読売新聞 夕 16 内部 パソコンNEWライフ 中年記者電脳奮戦記(ちゅうねんこんぴゅーたーにちょうせん)10 インターネットの巻六 Eメールにも言語の壁 情報化社会 外国語? 異文化コミュニケーション? インターネットでの使用言語 199610010 770 1070 1996 614 読売新聞 夕 17 依頼 坂本多加雄 文化 潮流 20−21世紀末から 「知識人」は再生するか(下 各人の内面に育てるもの 共通の了解がある世界求めて 現代社会における「知識人」「余暇」という言葉の意義について 語彙・用語(その他) 199610020 770 1080 1996 615 朝日新聞 朝 12 経済 内部 情報通信遅れる日本 「通信白書」で指摘 インターネット米の20分の1 郵政省 情報化社会 「通信に関する現状報告(通信白書)」 199610030 770 1090 1996 615 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 英語しゃべるより品のある人に 外国語習得 199610040 770 1100 1996 615 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ご苦労さま」私にも思い出 あいさつ 199610050 770 1110 1996 615 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 都民版 仏教をわかりやすく お経の現代語訳を電光掲示 プラネタリウムで教え説く 葛飾・証願寺 来月から一般公開も 翻訳 199610060 770 1120 1996 615 朝日新聞 夕 15 内部 日本語できぬ乗務員 避難誘導深刻な課題 運輸省、実態調査へ ガルーダ航空機事故 日本人の通訳6年前に廃止 日本語 話す・聞く 199610070 770 1130 1996 615 読売新聞 夕 3 内部 読書トレンディ 「ユリシーズ」新訳対決 言語との格闘 名訳者が挑む古典 河出110周年個人訳 英文学者・柳瀬尚紀氏 集英社70周年共同訳 作家・丸谷才一氏 翻訳 199610080 770 1140 1996 615 読売新聞 夕 8 内部 TV 解説案内 ハイライト 未来潮流「阿久悠・トークドキュメント ことば、変わりはないですか」(教育今夜8・00) 歌詞の持つ可能性対談形式で探る 言語芸術 199610090 770 1150 1996 615 読売新聞 夕 10 内部 仏コンドーム村にコンドーム博物館 2000までに 「悪趣味の駄じゃれ」を逆手 地名 199610100 770 1160 1996 616 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 お答えします 混乱防止のため統一 96.5.27付投書の新郵便番号の意見に対する答え 郵便 199610110 770 1170 1996 616 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 河谷史夫 読書 野村雅昭著『落語のレトリック』 言葉を駆使した演技 円朝、円生らを追跡 比喩、造語、命名、シャレ、オノマトぺなど 言語芸術 語彙・用語(その他) 199610120 770 1180 1996 616 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 水谷修 日本語よ11 どうも あいさつ 日本語教育 国立国語研究所 199610130 770 1190 1996 616 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 マルチメディア社会創成期の現場37 第8部電話新時代 移動体進化論 移動電話の地域別普及率 おしゃべり好き…普及率日本一の大阪 電話 199610140 770 1200 1996 616 毎日新聞 朝 27 内部 いまどき語 オタキスト 「オタク」を放送禁止用語としている局がある 差別語・不快語 放送 199610150 770 1210 1996 616 読売新聞 朝 4 国際 内部 「蜂起」から20年 南ア・ソウェト 黒人の言葉の自由勝ち取ったが… 良くならぬ生活に失望観 海外言語事情 言語政策 199610160 770 1220 1996 616 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書 BOOKS WEEKLY 気になる一冊 楽しく読める円筒印章の翻訳書 学術書ながら翻訳の質が高い『円筒印章 古代西アジアの生活と文明』 翻訳 言語生活(その他) 海外言語事情 199610170 770 1230 1996 616 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 生涯現役 言語学者神田外語大学長 井上和子(いのうえかずこ)さん 言葉を知る、文化を知る 学界動向 199610180 770 1240 1996 616 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 何気に 日本語の流れに逆行する新語 語彙・用語(その他) 辞典 199610190 770 1250 1996 617 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 韓国に通勤する大学教授藤井茂利(ふじいしげとし)さん 専門は東アジア比較言語論 言語の比較 学界動向 199610200 770 1260 1996 617 朝日新聞 朝 11 依頼 小高賢 短歌を読む若者の言葉から 若者語が歌語に侵入したとき短歌はどうなるのか 流行語 言語芸術 199610210 770 1270 1996 617 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 変な言葉「むかつく」やめて ことばづかい? 流行語? 199610220 770 1280 1996 617 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 児童書図書館から子供締め出し! 国立児童書専門図書館 図書館 199610230 770 1290 1996 617 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 エスペラント語の復権を願う 言語学 199610240 770 1300 1996 617 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 ひと 国際語りの祭りに日本代表で参加する 桜井美紀(さくらいみき)さん 話す・聞く 言語芸術 199610250 770 1310 1996 617 毎日新聞 朝 27 内部 「字幕ひわい」とR指定 セックスシーンなしS・リー監督新作 「なぜ言葉規制」翻訳者の戸田さん 言語芸術 語彙・用語(その他) 199610260 770 1320 1996 617 読売新聞 朝 16 内部 列島オンライン 地域情報のページ ふるさと新聞’96 大阪 中国残留孤児に新拠点 日本語教育 199610270 770 1330 1996 617 読売新聞 朝 16 内部 列島オンライン 地域情報のページ ふるさと新聞’96 三重 墨書文字巡る論文募集 言語資料 文字 199610280 770 1340 1996 617 読売新聞 朝 22 教育 内部 ワイド・きょういく 第1回全国中学・高校ディベート選手権 出場の各28校決まる 各代表校、連日の猛練習 女子聖学院中 論理的思考磨く 国語の授業に取り入れた例 国語教育 話す・聞く 199610290 770 1350 1996 617 読売新聞 朝 23 教育 依頼 大谷瞭 きょういく・ワイド 日本人学校だより パース(オーストラリア) 同じ敷地の現地校と日常的交流 海外・帰国子女教育 199610300 770 1360 1996 617 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて スポーツ賛歌 五輪幼稚園 オリンピックにちなんでクラス名を命名 命名 199610310 770 1370 1996 617 毎日新聞 夕 6 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 昔のスポーツ解説はおっとりしていたのに… 放送 ことばづかい 話す・聞く 199610320 770 1380 1996 617 毎日新聞 夕 6 依頼 高信太郎 月刊しみずよしのり新聞 冗談じゃネーム ??? 番組の変なタイトルは見る気をなくさせる 最近の音楽は歌の意味わからない イライラする半疑問の話し方、若い人から若くない人に移ってきた 命名 言語芸術 音声・音韻 話す・聞く 199610330 770 1390 1996 617 読売新聞 夕 17 投書 中・高校生で作るページ 聞いて聞いて なぜ受験科目に英語を入れたの 外国語習得 教育政策 199610340 770 1400 1996 617 読売新聞 夕 17 内部 中・高校生で作るページ 兵庫にも高校新聞教育研 加盟19校でスタート 新聞 199610350 770 1410 1996 618 朝日新聞 朝 9 国際 内部 レストランや企業 封建的・洋風の名前ダメ 中国で共産党系紙改名求め運動 海外言語事情 命名 外来語 199610360 770 1420 1996 618 毎日新聞 朝 1 内部 余録 人、邸宅につける敬称「殿」について 敬語 呼称 199610370 770 1430 1996 618 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 残念な夫婦別姓の提出見送り 人名 言語政策 199610390 770 1440 1996 618 毎日新聞 朝 29 内部 いまどき語 普通人 流行語 199610400 770 1450 1996 618 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 日本語の機内放送徹底して インドネシア機事故の際の対応に関して 日本語 話す・聞く 199610410 770 1460 1996 618 朝日新聞 夕 3 内部 人間往来 「パイプ役に日本語は欠かせない」 日本駐在大使の会「平成会」 異文化コミュニケーション 日本語教育 199610420 770 1470 1996 618 毎日新聞 夕 8 依頼 榊原富士子 選択肢としての「夫婦別姓」 なぜ?見送られた民法改正 人名 言語政策 199610430 770 1480 1996 618 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 短歌を変えるか電子メディア インターネット上で吟行、歌会 ホームページ開き作品、入会の案内も 言語芸術 情報化社会 インターネット ホームページ 199610440 770 1490 1996 618 読売新聞 夕 12 内部 地球劇場 カルチャーマップ 比の資料集めた図書館 マニラ 海外言語事情 図書館 199610450 770 1500 1996 619 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 新聞や雑誌を日本語学生に 日本語教育 199610460 770 1510 1996 619 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 日本語通じぬ覚悟が必要 海外で インドネシア機事故の際の対応に関して 異文化コミュニケーション 日本語 話す・聞く 199610470 770 1520 1996 619 朝日新聞 朝 21 投書 家庭 ひととき 「あなた」は敬語か… 敬語 呼称 199610480 770 1530 1996 619 読売新聞 朝 1 内部 中教審審議報告 「総合学習の時間」新設 p.15に要旨P.2P.21は関連がうすいためDB化しなかった 小学校での英会話を推奨 外国語習得 教育政策 199610490 770 1540 1996 619 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディア 「電子新聞」最前線(下 動画像、DB…活発な開発競争 情報化社会 新聞 電子新聞 199610500 770 1550 1996 619 読売新聞 朝 15 内部 第15期中教審審議会報告のポイント 小学校の英語 「教科」否定、一方で推奨 外国語習得 教育政策 199610510 770 1560 1996 619 読売新聞 夕 13 内部 文化 検証揺らぐ自己 模索の時代1 哲学 高橋哲哉さんに聞く 他者との関係通じ成熟 哲学の立場から見た「アイデンティティー」という言葉 専門用語ほか? 語彙・用語(その他)? 199610520 770 1570 1996 620 朝日新聞 朝 19 内部 学芸 ニューススナップ 英語浸り2000時間 TOEICの点、急伸 千葉商科大の学習サークル 外国語習得 199610530 770 1580 1996 620 朝日新聞 朝 27 内部 家庭 子ども向けソフト大手続々、廉価版も 言葉・数・英語をアニメで 「遊びながら勉強」とPR 幼児教育 情報化社会 外国語習得 子供向け教育ソフト 199610540 770 1590 1996 620 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 「別姓入籍待ってるのに」 民法改正案 見送りに怒り 人名 言語政策 199610550 770 1600 1996 620 毎日新聞 朝 1 内部 余録 フランスのバカロレア試験について 論文形式で、文法の誤りを減点される 海外言語事情 外国人の国語教育 199610560 770 1610 1996 620 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 テレビ番組は言葉を大切にして 字幕放送に対する賛意も 放送 文字 ことばづかい? 199610570 770 1620 1996 620 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 お答え 「字が多すぎるはがきエッセー」について 96.6.11付投書に対して 文字 199610580 770 1630 1996 620 毎日新聞 朝 21 投書・依頼 佐藤耕一 今週のなるほど博士 どこが違う?「丸大豆」しょうゆ 専門用語ほか? 語彙・用語(その他)? 199610590 770 1640 1996 620 毎日新聞 朝 21 内部 BOOKほん 『コンピューター綴り方教室』近藤真著 国語科授業での活用 国語教育 情報化社会 パソコン利用の国語科授業 199610600 770 1650 1996 620 毎日新聞 朝 23 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 条件反射 内容を考えないで出てしまう受け答えについて コミュニケーション(その他) 199610610 770 1660 1996 620 毎日新聞 朝 29 東京とうきょう 依頼 片岡鶴太郎 鶴太郎絵日記 絵のように描くと書も楽し 言語芸術 文字 199610620 770 1670 1996 620 毎日新聞 朝 29 東京とうきょう 内部 改名効果得られるか 臨海副都心都の見直し案 イメージ刷新へ愛称公募 命名 地名 199610630 770 1680 1996 620 読売新聞 朝 5 国際 内部 海外短波 青島だァー 「青島(チンタオ)」ビールの類似商標「青一島」「青山島」が登場 海外言語事情 命名 表示・標識 199610640 770 1690 1996 620 毎日新聞 夕 3 依頼 鳥井守幸 週刊誌すんぴょう 迫力満点の見出し造語 「感情過多」の女性誌ならでは 語彙・用語(その他) 199610650 770 1700 1996 620 読売新聞 夕 5 内部 シティライフ 絵っくすせん 携帯電話 身振り話しぶりで分かる人柄と社風 電話 199610660 770 1710 1996 620 読売新聞 夕 19 内部 話の港 子供が嫌だと感じる父親のことば ことばづかい? 199610380 770 1730 1996 621 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 別姓の主張は考え方を柔軟に 人名 言語政策 199610670 770 1720 1996 621 朝日新聞 朝 27 投書 家庭 ひととき 71歳、漢字検定に挑戦 漢字 199610680 770 1740 1996 621 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「自衛権」という言葉の怖さ 語彙・用語(その他) 199610690 770 1750 1996 621 毎日新聞 朝 31 依頼 東海林さだお アサッテ君7529 流行の「超〜」という言い方について 流行語 199610700 770 1760 1996 621 毎日新聞 朝 31 内部 いまどき語 とうしい 「うっとうしい」の語頭をきちんと発音しない 音声・音韻 流行語 199610710 770 1770 1996 621 読売新聞 朝 4 国際 内部 香港的明天(ほんこんのあす) 返還まで一年10 「普通話」 言語生活も中国化 広東語は「わき役」に 海外言語事情 外国語? 香港返還をめぐる言語事情 199610720 770 1780 1996 621 読売新聞 朝 4 国際 内部 特派員ノート インドネシア華人意識の台頭 公共の場での中国語使用禁止の原則があるが、最近中国語の勉強を始める華人が出てきた 海外言語事情 外国語? 199610730 770 1790 1996 621 読売新聞 朝 9 経済 内部 高齢者や障害者が使いやすい優しい店作り スーパー百貨店 点字表示版も設置 言語障害 文字 199610740 770 1800 1996 621 読売新聞 朝 27 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 「お名前は?」気軽に聞こう お互いに名前を知っていることによる心の交流 人名 199610750 770 1810 1996 621 読売新聞 朝 38 社会 内部 がっこう新時代 中教審報告(下 インターネット接続走りだす教室 メールで交流世界から情報 インターネットを使用した中学英語授業 外国語習得 情報化社会 インターネット 199610760 770 1820 1996 621 読売新聞 朝 38 社会 内部 初の本格的なアイヌ語辞典 萱野参院議員が完成 アイヌ語 辞典 199610770 770 1830 1996 621 毎日新聞 夕 10 内部 夫婦別姓を拒む「今の自分」 人名 言語政策 199610780 770 1840 1996 621 読売新聞 夕 11 内部 文化 検証揺らぐ自己 模索の時代3 精神医学 町沢静夫さんに聞く 豊かさの中で苦しむ若者 精神医学の立場から見た「アイデンティティー」という言葉 専門用語ほか? 語彙・用語(その他)? 199610790 770 1850 1996 621 読売新聞 夕 14 内部 就職「新三種の神器」 携帯電話・インターネット・自己分析用ワークシート 「セミナー」予約に駆使、奔走 電話 情報化社会 インターネットで会社案内 199610800 770 1860 1996 622 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 完成した『萱野茂のアイヌ語辞典』 アイヌ語 辞典 199610810 770 1870 1996 622 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 まぎらわしい建設大臣公示の河川名称 命名 199610820 770 1880 1996 622 読売新聞 夕 3 内部 読書トレンディ 書き下ろしコミックハードカバーで続々 ターゲットは子供から大人へ 「描き手次第でヒットも」 原作は歴史、古典、神話…… 出版 199610830 770 1890 1996 622 読売新聞 夕 10 内部 芭蕉「幻の懐紙」発見 行方不明だった「許六離別詞」 晩年の俳句観記す 兵庫の博物館近く購入、一般公開へ 言語資料 199610840 770 1900 1996 623 朝日新聞 朝 28 全面広告 内部 天野祐吉;みつはしちかこ;草地未紀;平井怜子;笹谷晋吾 朝日みんなの作文コンクール10周年を記念して 座談会 よく効いている方言 ワープロでも大丈夫 書く・読む 方言 文章 情報化社会 ワープロ使用による文章の変質 199610850 770 1910 1996 623 朝日新聞 朝 2 日曜版 投書・内部 みんなの健康 どうしました 吃音 周囲がゆっくり聞き話す配慮を 言語障害 話す・聞く 199610860 770 1920 1996 623 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 水谷修 日本語よ12 国際化 日本語 異文化コミュニケーション 国立国語研究所 199610870 770 1930 1996 623 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 かって 旧仮名世代の弱味 「かつて」の促音化 辞典 語彙・用語(その他) 音声・音韻? 199610880 770 1940 1996 624 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 何度も離再婚 「別姓」の現実 人名 言語政策 199610890 770 1950 1996 624 朝日新聞 朝 8 内部 きょういく’96 大丈夫?小学校で英語 中教審の提言 「英語で」教える教員少なく 海外では数ヵ国語で 塾産業では早くも動き 木村孟・中教審小委座長に聞く 「親しんで国際理解を」 「中・高も見直す」 外国語習得 教育政策 199610900 770 1960 1996 624 朝日新聞 朝 9 投書 私もひとこと 入試から英語外してみては 外国語習得 教育政策 199610910 770 1970 1996 624 読売新聞 朝 7 読書 依頼 榊原英城 榊原英城のマンガ時評 手塚文法から脱した画期的スタイル ひとこまの中のふきだしの読み順、擬音の方向 出版 表記(その他) 199610920 770 1980 1996 624 読売新聞 朝 22 教育 内部 ワイド・きょういく ファイル’96 保育園児に英語 千葉・鴨川で「授業」 幼児教育 外国語習得 199610930 770 1990 1996 624 読売新聞 朝 23 教育 内部 きょういく・ワイド ブック 『無理なく身につく 文字・数・科学絵本ガイド』宮崎清著 幼児教育 文字 199610940 770 2000 1996 624 読売新聞 夕 11 内部 文化 検証揺らぐ自己 模索の時代4 文学 笙野頼子さんに聞く 「帰属すること」を拒む うさんくさい「母」なるイメージ 文学の立場から見た「アイデンティティー」という言葉 語彙・用語(その他) 199610950 770 2010 1996 624 読売新聞 夕 13 内部 中・高校生で作るページ CGアイドル伊達杏子製作担当者に聞く 必ず敬語を使わせる 敬語 ことばづかい 199610960 770 2020 1996 625 毎日新聞 朝 17 内部 「夫婦別姓」の民法改正 女性議員ら超党派で次期国会上程求める 人名 言語政策 199610970 770 2030 1996 625 毎日新聞 朝 27 内部 いまどき語 ヤンババ 「おばあちゃん」と呼ばせない 呼称 流行語 199610980 770 2040 1996 625 読売新聞 朝 6 経済 内部 自動翻訳 「えーと一泊なんですが」でも認識 会話に特有の言い回し理解 京都の研究所が開発 翻訳 情報化社会 音声・音韻 話す・聞く 音声認識自動翻訳システムの開発 ATR音声翻訳通信研究所 199610990 770 2050 1996 625 読売新聞 朝 9 経済 内部 城南信金 経営情報開示まんが冊子で 出版 199611000 770 2060 1996 625 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 「夫婦別姓」秋の国会でぜひ 人名 言語政策 199611010 770 2070 1996 625 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 発信 旅行案内書もっと個性的に 出版 199611020 770 2080 1996 625 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 都民版 自由席 「二子玉川弁」の収集始めた町のそば屋さん 大塚勝利さん 祖父母たちの言葉記録 方言(東京) 199611030 770 2090 1996 625 朝日新聞 夕 1 内部 高まるドイツ語学習熱 旧東欧・ソ連圏諸国 ゲーテの国に繁栄学べ 独政府経済進出にらみ支援 海外言語事情 外国語習得 199611040 770 2100 1996 625 毎日新聞 夕 8 内部 枡野浩一;宮台真司 ぽっぷかるちゃー 月例講座 コギャル語 「超」で気持ちを単純化? 関係ない大人を遮断する 流行語 199611050 770 2110 1996 625 読売新聞 夕 15 投書 Do!コンポNo.622 難しいサービスコンビニで実感 店員の大げさなあいさつは逆に気恥ずかしい あいさつ 199611060 770 2120 1996 625 読売新聞 夕 17 依頼 川名大 文化 俳句 松林尚志『日本の韻律 五音と七音の詩学』 韻律の構造に独創的な視点 音声・音韻 日本語研究 199611070 770 2130 1996 625 読売新聞 夕 18 内部 アトランタ発 「ピーチツリー」づくしの町 道路、ホテル、教会… 地名 海外言語事情 199611080 770 2140 1996 626 朝日新聞 朝 8 国際 内部 中国・長春 「スターリン大街」「人民大街」に改名 「発展にふさわしくない」 海外言語事情 地名 命名 199611090 770 2150 1996 626 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 夫婦別姓記者の場合 30年の人生「訂正」されたよう 既存の価値観を揺さぶられた 人名 言語政策 199611100 770 2160 1996 626 毎日新聞 朝 5 内部 ひと人模様 ろう者の姿、知ってほしい NHK手話ニュースキャスター那須英彰さん『手話が愛の扉をひらいた』を出版 言語障害 199611110 770 2170 1996 626 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディア 百科事典がネットと融合 米で年内にも登場 関連ページに即移動 日本開発予算、まだ申請中 情報化社会 辞典 海外言語事情 インターネットとの融合型百科事典 199611120 770 2180 1996 626 読売新聞 朝 15 生活 内部 家庭とくらし パン業界 製造日の虚偽事件相次ぎ発覚 期限表示への全面移行急ぐ 消費者団体からは信頼性に疑問の声 包装日を印字するのが慣行 「違反ではない」と厚生省 表示・標識 199611130 770 2190 1996 626 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 高齢者に読みづらい横組み 表記(その他) 199611140 770 2200 1996 626 読売新聞 夕 18 内部 検診の目安 「正常値」姿消す? 「範囲外なら病気」 「誤解招く」批判高まり 医師国家試験は「基準値」に 統一の流れ加速 専門用語ほか 199611150 770 2210 1996 627 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 ひどい俗語が流行の先端? 「bitch」ロゴのついた衣服 外来語 差別語・不快語 199611160 770 2220 1996 627 毎日新聞 朝 31 内部 最古の仏典!? 紀元1〜2世紀 英図書館が発見 言語資料 199611170 770 2230 1996 627 読売新聞 朝 2 政治・総合 内部 書類保存、申告・申請電子処理認める報告 情報通信推進本部 情報化社会 書類保存、申請の電子データ化 199611180 770 2240 1996 627 読売新聞 朝 5 国際 内部 世界最古の仏典 英国図書館発見と英紙報道 1世紀末から2世紀初め 樺の樹皮に古代インド語 言語資料 199611190 770 2250 1996 627 読売新聞 朝 9 経済 内部 商品情報表示率95年度やや改善 水産物 「解凍」「養殖」「産地」など 表示・標識 専門用語ほか 199611200 770 2260 1996 627 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 放送塔 一歳の子供と楽しめる英語 NHK教育「英語であそぼ」について 放送 外国語習得 幼児教育 199611210 770 2270 1996 627 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 政局 「政局」という言葉に最近違和感がある 語彙・用語(その他) 199611220 770 2280 1996 627 朝日新聞 夕 12 投書 セイ・セイ・セイ 会話をしたい 聴覚障害者 話す・聞く 言語障害 199611230 770 2290 1996 627 毎日新聞 夕 8 依頼 西川秀男 CD−ROMは高いか? 電子辞書出版の舞台裏 キーワード付け等、本とは異なる編集作業が必要 情報化社会 出版 電子辞書 199611240 770 2300 1996 627 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 ん 「ん」は「人」に形が似ていて、力がこもっているようで軽みがある、人間臭い仮名 文字 199611250 770 2310 1996 627 読売新聞 夕 5 内部 絵っくすせん 「時感」 「ちょっと」の「法則」 取り扱いにご注意 シチズンによる時間に関する表現の感じ方調査 語彙・用語(その他) 199611260 770 2320 1996 628 朝日新聞 朝 27 内部 家庭 パソコン使って能率アップ だけど「年」を感じるなぁ ミドルに調査 田辺製薬調査 情報化社会 パソコンの利用状況 199611270 770 2330 1996 628 朝日新聞 朝 35 東京 内部 パソコンで手話を覚えて 1年半かけ700以上の表現吟味 「指先の会話広げたい」。聴覚障害者の会社員の熱意がソフトになった 情報化社会 言語障害 手話学習ソフト 199611280 770 2340 1996 628 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 空き教室を習字室にできないか 習字教育をもっと重視せよ 書く・読む 教育政策 199611290 770 2350 1996 629 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 女性 子供 高齢社会テーマ絞り編集 切り抜き情報誌「10歳」の悩み 新聞記事から編集 出版 新聞 199611300 770 2360 1996 629 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 教育21世紀へ 学校5日制で危機感 書道教育に新しい息吹 ハイテク導入も 国語教育 文字 言語芸術 教育政策 199611310 770 2370 1996 629 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 小学校での英語授業は慎重に 外国語習得 教育政策 199611320 770 2380 1996 629 読売新聞 朝 19 投書 投書 LOOKにっぽん 自己主張訓練の場必要 話す・聞く 国語教育 199611330 770 2390 1996 629 朝日新聞 夕 9 内部 ビジネス戦記 創造一生 東芝常務 森健一(上 きっかけは新聞社の要請 辞書作りに精魂を傾けワープロ誕生、630万円 情報化社会 辞典 新聞? ワープロの開発 新聞製作のコンピューター化 199611340 770 2400 1996 630 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 水谷修 日本語よ13 日本語は小言語? 日本語 日本語教育 国立国語研究所 199611350 770 2410 1996 630 毎日新聞 朝 19 内部 こどものプリズム 一つのテーマでまとめて本を紹介 「ブックトーク」教室へ 自然に、面白さ伝える さっそく手に取る子供たち 読書 国語教育 199611360 770 2420 1996 630 毎日新聞 朝 30 内部 ダイアナ妃、離婚後も「妃殿下」の称号 【時事】 語彙・用語(その他) 海外言語事情 199611370 770 2430 1996 630 毎日新聞 朝 6 日曜くらぶ 依頼 永山久夫 長寿・若返り食入門 冷涼スルリスルリ 「ところてん」の名の変遷と語源 語彙・用語(その他) 語源 199611380 770 2440 1996 630 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書 BOOKS WEEKLY 出版情報 「源氏物語」の底本影印本として刊行 大島本 言語資料 199611390 770 2450 1996 630 読売新聞 朝 15 生活 内部 家庭とくらし 生涯現役 国文学者 西郷信綱(さいごうのぶつな)さん 古事記研究、心ゆくまで 日本語研究 199611400 770 2460 1996 630 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 日曜の広場 手紙 伝える思い不変 電子メールへの媒体の変化 郵便 情報化社会 パソコン通信 199611410 770 2470 1996 630 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 日曜の広場 手紙 老夫婦の「対話」 書く・読む 199611420 770 2480 1996 630 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 まくま(幕間) 誤読ではなく、まくあいとは間の違い? 語彙・用語(その他) 漢字 199611430 771 10 1996 701 朝日新聞 朝 8 内部 きょういく’96 風穴開くか教科書選び 市民加え幅広く論議 出版社の売り込み過熱 教育政策 199611440 771 20 1996 701 朝日新聞 朝 9 投書 私もひとこと 貴重な「経験」優しさと交換 言葉というコミュニケーション手段を持たない自閉症児との交流について 言語障害 199611450 771 30 1996 701 朝日新聞 朝 9 投書 私もひとこと 他者との接触英語より必要 外国語習得 異文化コミュニケーション 199611460 771 40 1996 701 朝日新聞 朝 10 依頼 馬場あき子 うたへの招待 重荷か軽荷か 言葉の遺産を使いこなすこと 言語芸術 199611470 771 50 1996 701 毎日新聞 朝 1 内部 余録 高齢者の参加が目立つ漢字能力検定試験 漢字 199611480 771 60 1996 701 毎日新聞 朝 3 内部 おことわり ミャンマー人の名前の表記の仕方を変えます 姓がなく名のみなのでひと続きで表記 人名 外来語の表記 新聞 外国の人名の発音・表記 199611490 771 70 1996 701 毎日新聞 朝 3 内部 PHS1年 「わが家の2台目」 安さも受けて若者の利用急増 電話 199611500 771 80 1996 701 毎日新聞 朝 17 内部 母体保護法の一部改正成立 新進党などが改称を要求 「母体」が女性の身体を出産機能に限定するようにとれることから 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 命名 199611510 771 90 1996 701 読売新聞 朝 13 YEN 内部 YEN3 オフビジネス 知得(しっとく)情報館 自費出版図書館 ノウハウ学べ、質問もOK 図書館 出版 書く・読む 199611520 771 100 1996 701 読売新聞 朝 30 教育 内部 ワイド・きょういく 教科書20年で様変わり 英語 「This is a pen.」「定番」もすっかり影薄く 日常会話からスタート 国語 太宰メロスは走り続ける 外国語習得 国語教育 199611530 771 110 1996 701 読売新聞 朝 31 教育 内部 きょういく・ワイド データ&でーた 交流視野に中国語教育普及 高校の第2外国語として 外国語習得 199611540 771 120 1996 702 朝日新聞 朝 1 内部 ワープロ漢字、基準作りへ 国語審 「〓」か「鴎」か 〓=区+鳥の字 言語政策 漢字 情報化社会 ワープロ 漢字 199611550 771 130 1996 702 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「ちょっと」「早朝」など時間に関する表現の感じ方調査(シチズン調べ) 語彙・用語(その他) 199611560 771 140 1996 702 朝日新聞 朝 3 総合 内部 国語審新委員の顔ぶれ 言語政策 199611570 771 150 1996 702 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 模様の横文字業者も考えて 「あばずれ」と英語で書かれたTシャツ 外来語 199611580 771 160 1996 702 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 私たち、工夫し「夫婦別姓」 ペーパー離婚 法的届けせず 改名 民法改正待ってられない 人名 言語政策 199611590 771 170 1996 702 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「記者の目」に「読者の目」 署名・顔写真入り記者生き生き 新聞 199611600 771 180 1996 702 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「半夏」のつくことばについて 語彙・用語(その他) 199611610 771 190 1996 702 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 横着すぎる電話アンケート 録音テープによるアンケート 話す・聞く? 電話 199611620 771 200 1996 702 読売新聞 朝 17 内部 第45回読売教育賞 最優秀賞の業績 国語教育 「読書科」を独立教科に 広島県福山市私立盈進(えいしん)中学校 代表杉原耕治(すぎはらこうじ) 読書を中心に据えた学校作り 国語教育 読書 199611630 771 210 1996 702 読売新聞 朝 17 内部 第45回読売教育賞 最優秀賞の業績 外国語教育 会話に主眼英語指導 茨城県十王町立十王中学校教諭 大内富夫(おおうちとみお) 効果的な言語活動の在り方を求めて−AETとの指導を通して− 外国語習得 199611640 771 220 1996 702 読売新聞 朝 34 社会 内部 重文級「瓦経」見つかる 明治維新混乱で所在不明 姫路城の内堀から約40点 言語資料 書く・読む? 199611650 771 230 1996 703 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 商品名等、正確な意味を無視して外来語を用いていることについて 「あばずれ」と英語で書かれたTシャツなど 外来語 199611660 771 240 1996 703 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 発信番号告知こんな方法も 電話 海外言語事情 199611670 771 250 1996 703 朝日新聞 朝 9 国際 内部 ドイツ語つづり易しく 使用の欧州8国合意 daβ→dass 98年から実施 海外言語事情 言語政策 199611680 771 260 1996 703 毎日新聞 朝 7 内部 英語はもう使いません 中国政府の定例会見 【時事】 海外言語事情 外国語? 言語政策 199611690 771 270 1996 703 毎日新聞 朝 27 内部 いまどき語 超MM 「マジにムカつく」 流行語 199611700 771 280 1996 703 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディア @らんだむ 視覚障害者の読書ソフト 活字を音声で読み上げる 情報化社会 言語障害 199611710 771 290 1996 703 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディア @らんだむ 暗号技術の歴史 『暗号』辻井重男著 文字 199611720 771 300 1996 703 読売新聞 朝 14 生活 内部 家庭とくらし 親と子 男らしさ女らしさ 無意識に子供の行動縛る親 男だから…女だから… 否定的観念見直しを 「女の子は乱暴な言葉遣いをしてはいけない」というしつけについて 男女とも「さん」づけする小学校もある ことばづかい 男ことば・女ことば 呼称 199611730 771 310 1996 703 読売新聞 朝 15 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 名前に同じ字、はずむ会話 珍しい字 人名 漢字 199611740 771 320 1996 703 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 わびるなら事実関係明確に 語彙・用語(その他) 文章 199611750 771 330 1996 703 朝日新聞 夕 6 依頼 古瀬幸広 電脳仕事術 名前に凝る パソコンのファイル管理 情報化社会 命名 199611760 771 340 1996 704 朝日新聞 朝 3 総合 内部 声紋で本人確認 登録の声と電話の声照合 富士通がソフト テレホンバンキングに有用 音声・音韻 電話 情報化社会 199611770 771 350 1996 704 朝日新聞 朝 21 内部 学芸 ニューススナップ 新書相次ぎ創刊、さて2匹目の「大往生」は 揺るがすか、岩波・中公の2強支配 出版 読書 199611780 771 360 1996 704 毎日新聞 朝 3 内部 夫婦別姓 女性の56%が「賛成」 本社世論調査 でも8割が「自分は同姓で」 人名 言語政策 199611790 771 370 1996 704 読売新聞 朝 4 国際 内部 上海のレストラン 復古調の店名はだめ 「時代に合わぬ」 当局が変更指導 個人経営者ら反発も 外来語の店名についても指導が行われそう 命名 外来語 海外言語事情 言語政策 199611800 771 380 1996 704 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 歳時記で美しい日本語知る 専門用語ほか 言語芸術 季語 199611810 771 390 1996 704 朝日新聞 夕 11 投書 セイ・セイ・セイ 頑張らないで 日本人は「頑張る」という言葉が好き 語彙・用語(その他)? あいさつ? 199611820 771 400 1996 705 朝日新聞 朝 3 総合 内部 字体統一の意見目立つ 国語審が初総会 伝統的字体とパソコン、ワープロの字体の異なっているものについて 漢字 言語政策 情報化社会 199611830 771 410 1996 705 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 加藤幹之(かとうまさのぶ)(投稿) 論壇 情報化と知的財産保護 コンピュータープログラムやデーターベースの著作権について 情報化社会 199611840 771 420 1996 705 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 赤えんぴつ コメント 新聞記事では生の声の躍動感を与えるよう表記に気を配っている 新聞 用字 方言(近畿) 199611850 771 430 1996 705 毎日新聞 朝 3 内部 対面授業想定の大学設置基準見直し マルチメディア教育に活用を 文部省懇談会 「バーチャル・ユニバーシティー」へ道開く 情報化社会 199611860 771 440 1996 705 毎日新聞 朝 23 内部 民法改正 本社世論調査 多様な生き方へ 課題も浮き彫り 夫婦別姓 許容度広がる、家名継承希望も 人名 言語政策 199611870 771 450 1996 705 毎日新聞 朝 25 内部 海外メディアスコープ 仏語圏 スイスで24時間英語放送開始 FM局「ワールド・レディオ・ジュネーバ」 外国人社会へのアピール 失敗生かし広告主開拓作戦 海外言語事情 放送 異文化コミュニケーション 199611880 771 460 1996 705 読売新聞 朝 1 内部 会社で学べる通信制大学院 マルチメディア活用 文部省懇が提言 情報化社会 199611890 771 470 1996 705 読売新聞 朝 2 政治・総合 内部 ニューススポット 国語審会長に清水司氏 言語政策 199611900 771 480 1996 705 読売新聞 朝 6 経済 内部 簡単操作でパソコン通信 富士通研が子供用ソフト 情報化社会 199611910 771 490 1996 705 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 討論型授業で学習意欲向上 国語教育 話す・聞く 199611920 771 500 1996 705 読売新聞 朝 19 解説 内部 顔 首都圏初めての外国人向けFM放送のジェネラル・マネジャー長原緑野(ながはらろくや)さん 原則英語だが、北京、韓国、タイ、ポルトガル、スペイン語など七言語による番組も 異文化コミュニケーション 放送 199611930 771 510 1996 705 読売新聞 朝 38 社会 内部 手紙博物館 「日本一短い母への手紙」の福井県丸岡町が構想 「喜怒哀楽」テーマに 応募の16万通中心に展示計画 書く・読む 199611940 771 520 1996 705 読売新聞 朝 39 社会 内部 UVケア化粧水乳液「効果なし」 塗らなくても同じ数値 表示差し控えを要望へ 国民生活センターテスト 業界「効果ないとは言えない」 「ホワイト」の表現がある銘柄についてテスト 表示・標識 広告・宣伝 文章 199611950 771 530 1996 705 毎日新聞 夕 15 内部 英語話す機会がない人に 特訓コース大好評 学芸大 外国語習得 199611960 771 540 1996 705 毎日新聞 夕 18 内部 海外の社会面 ワハハと笑えない話 関係があるとの誤解を与える商号変更を求める訴訟 アメリカ 命名 表示・標識 199611970 771 550 1996 706 朝日新聞 朝 22 内部 記者の目 探求 日本語教育と日本文化 「興味はマンガ」だけでは悲し アメリカ人の日本語学習の動機の変遷 日本語教育 海外言語事情 日本語研究 199611980 771 560 1996 706 毎日新聞 朝 4 依頼 野口武彦 新聞時評 記者の「個性」解禁が必要 文体をして語らしめよ 署名記事では「人格明示性」を生かした文章を 新聞 人名 文体 匿名性 個人名義性 199611990 771 570 1996 706 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 学校と私 猪口邦子さん 学問の感動を伝えて 英語、国語授業での帰国子女の扱いの成功例 海外・帰国子女教育 199612000 771 580 1996 706 毎日新聞 朝 29 内部 盲ろう越え大学教員に 全国初 「コミュニケーション意義を研究したい」 都立大人文学部 言語障害 コミュニケーション(その他) 障害児教育 指点字 199612010 771 590 1996 706 読売新聞 朝 30 地域ニュース 内部 「区議会だより」に伏せ字 世田谷 担当者名など掲載せず 文字 人名 199612020 771 600 1996 706 朝日新聞 夕 14 内部 「類語辞書」に不適切な表現 マイクロソフト謝罪 【共同】 差別語・不快語 辞典 海外言語事情 情報化社会? 199612030 771 610 1996 707 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 水谷修 日本語よ14 すみません へりくだった態度で感謝を表す用法を捨ててしまってもよいか あいさつ 敬語 199612040 771 620 1996 707 朝日新聞 朝 7 日曜版 内部 WAKUWAKU倶楽部 日本語教え、自分を見つめ まちだ地域国際交流協会の日本語ボランティアクラス 日本語教育 199612050 771 630 1996 707 毎日新聞 朝 17 内部 こどものプリズム 「夜間活動」進行減る睡眠時間 小5女子でも 夜10時テレビ→勉強→0時就寝→朝6時起床 お母さんも見てるから園児もTVで夜10時に寝る くもん子ども研究所調べ 生活時間調査 放送 199612060 771 640 1996 707 毎日新聞 朝 24 内部 パソコン新聞 本はCD−ROMで読む「羅生門」から事典まで 情報化社会 読書 辞典 199612070 771 650 1996 707 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 ヘア 枝分かれした意味の「始末」は? 和製の「陰毛」の意味を辞書に取上げるかどうか 語彙・用語(その他) 辞典 外来語 新語 和製英語 199612080 771 660 1996 708 朝日新聞 朝 14 広告 内部 ASAHI JOB Weekly あの人とこんな話 日本の文学を理解するために文化や暮らしを体中で知ろう、そう努めた四十年間でしたね。 ドナルド・キーンさん 日本語研究 翻訳 199612090 771 670 1996 708 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 北海道標茶町立阿歴内小中学校の児童たちはパソコン操作を遊び感覚で憶えてしまう 情報化社会 199612100 771 680 1996 708 読売新聞 朝 21 教育 依頼 南木紀 日本人学校だより シンガポール 「英語浸透」さまざまな教科で イマージョン・プログラム 海外・帰国子女教育 外国語習得 199612110 771 690 1996 708 朝日新聞 夕 14 内部 とがった時代 ’96アメリカ6 外国語の看板 「移民同化を」と英語化 スペイン語が次々 通じぬ英語の苦情 海外言語事情 言語政策 異文化コミュニケーション 外国語 199612120 771 700 1996 708 毎日新聞 夕 3 投書 われらが通勤天国物語 駅員さんの一言がうれしい 「おはようございます」「ありがとうございました」 あいさつ ありがとうございました おはようございます 199612130 771 710 1996 709 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 英語の意味を知って着たい Tシャツの模様等、本当の意味をよく知らずに使っている外来語について 外来語 外国語 差別語・不快語 199612140 771 720 1996 709 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 うれしい書道教育の発展 国語教育 書く・読む 199612150 771 730 1996 709 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 速読ダメなら…遅読のススメ 読書 199612160 771 740 1996 709 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 香港 まん廷する「97年拒否症」 中国で書かれた簡体字のカルテが読めないと入院を拒否された 異文化コミュニケーション 漢字 簡体字 199612170 771 750 1996 709 毎日新聞 朝 15 内部 お勝手に84 濁音、鼻濁音 若いアナウンサーの日本語が時々あやしい大人が流行語を使うのは聞き苦しい 音声・音韻 放送 流行語 新語 チョベリバー 199612180 771 760 1996 709 毎日新聞 夕 3 内部 トレンドBOX 電話で「ちょっとお待ち下さい」の「ちょっと」とは、どのくらい? シチズン時計が都内に勤務する会社員男女計355人を対象に「時感」調査 語彙・用語(その他) 199612190 771 770 1996 710 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 ひと 50回目の全国学生英語弁論大会で優勝した 佐藤正寿(さとうまさとし)さん 外国語習得 199612200 771 780 1996 710 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 はっきり意見述べることは大切 話す・聞く 199612210 771 790 1996 710 毎日新聞 朝 17 内部 私が選んだこの一冊 田代美代子 『心に残る言葉』宇野信夫著(平凡社) 「とちる」など、身近な言葉の語源やエピソード紹介 語源 語彙・用語(その他)? とちる 199612220 771 800 1996 710 毎日新聞 朝 3 夏の読書特集 内部 学校図書館賞受賞者紹介 倉田博子さん(福岡県立東筑高校司書) 倉橋保夫さん(秋田県学校図書館協前会長) 本を読む子の顔は輝いてる 生徒の興味大切に 読書運動充実に寄与 図書館 読書 199612230 771 810 1996 710 毎日新聞 朝 6 夏の読書特集 内部 「全国連絡会」の事務局長松居直さん 「国立の国際子ども図書館」設立へ アジアの文化保存したい 子どもとの人間的触れ合いを 図書館 199612240 771 820 1996 710 毎日新聞 朝 6 夏の読書特集 依頼 那須田淳 子どもの本 心をつなぐ虹のかけ橋 ミュンヘン国際児童図書館を訪ねて 図書館 199612250 771 830 1996 710 毎日新聞 朝 7 夏の読書特集 内部 東京・私立十文字中・高校 パソコン活用・先進校をルポ 学校図書館変身中 図書館 199612260 771 840 1996 710 毎日新聞 朝 7 夏の読書特集 内部 司書教諭と蔵書、充実へ 学校図書館法、改正の動き 図書館 199612270 771 850 1996 710 毎日新聞 朝 7 夏の読書特集 内部 小説「好き嫌い」を出版した 山田邦子さんに聞く 本がないと死んじゃいそう 書くときは背伸びせずに… 読書 書く・読む 199612280 771 860 1996 710 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディア さらば情報過疎小笠原電脳開発 パソコン教育に力 都心から遠隔医療 情報化社会 199612290 771 870 1996 710 読売新聞 朝 20 投書 投書 気流 歌碑の草書体だれが読める 文字 漢字 199612300 771 880 1996 710 読売新聞 朝 22 生活 内部 家庭とくらし 親と子 小学生にも読み聞かせ 本への興味失わぬよう 自信養う音読もさせて 書く・読む 読書 199612310 771 890 1996 711 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 論壇 電話番号表示サービスは慎重に 電話 199612320 771 900 1996 711 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 手話やアジア幼児番組にも 言語障害 幼児教育 放送 外国語習得 199612330 771 910 1996 711 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 漢字制限と簡略化の行く末 漢字制限 用字 常用漢字 交ぜ書き 199612340 771 920 1996 711 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 文字遊び 2つの名前を並べ、ジグザグに読む遊び 言語遊戯 199612350 771 930 1996 712 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日本人はなぜ「ハイツ」好き アパート名 外来語 語彙・用語(その他) 199612360 771 940 1996 712 毎日新聞 朝 21 依頼 松村茂治 先生の悩みごと12 「わが子をしかれない親」に悩む コミュニケーション(その他) ことばづかい 199612370 771 950 1996 712 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 祝日も開いてほしい図書館 図書館 199612380 771 960 1996 713 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 花沢研究所の平田さん 言葉の悩み解消に主婦奮闘 年間100人以上に訓練などを伝授 言語障害 199612390 771 970 1996 713 読売新聞 朝 23 投書 投書 世代交信21世紀へ 汚い言葉仲間うちにとどめて ことばづかい 流行語 チョベリバ イタデンポケベル チャパツ 199612400 771 980 1996 713 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 タイムトンネル 地方に転勤して姓の呼び方をきかれるので名刺に振り仮名を付けた 人名 表記(その他) 言語生活(その他) 振り仮名 199612410 771 990 1996 713 読売新聞 夕 3 内部 何気なく使う日本語の面白さ 消えゆく言葉、本に集成 新明解国語辞典を「観察」 「罵詈」「雑言」集めたものも 『「死語」コレクション』『新解さんの謎』『罵詈雑言辞典』など 語彙・用語(その他) 辞典 199612420 771 1000 1996 714 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 三浦朱門 中国・台湾とどう付き合うか 建前論を見極めよう 「中心になる国」」意識に惑わされず、根気よく 中国呼称のイメージについて 「チャイナ」は総合的全体を表わせる呼称 地名 差別語・不快語? 199612430 771 1010 1996 714 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 新考案の点字ペンが好評 試作品に応募300通 主婦らも絵本作り 子どもは暗号感覚で 言語障害 199612440 771 1020 1996 714 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 「吃音」考える親子キャンプ 言語障害 199612450 771 1030 1996 714 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 水谷修 日本語よ15 日本語の将来 文法 言語政策 ことばづかい 敬語 国立国語研究所 国語審議会 ら抜き 全然 あげる・やる 199612460 771 1040 1996 714 毎日新聞 朝 6 日曜くらぶ 依頼 大島幸夫 大島幸夫の今日も走る風 合言葉は「スマイル」 応援の掛け声の日英差 海外言語事情 言語の比較 頑張れ がんばっ ファイト ゴー/グレート・ドリーム ヒヤ・ウィ・ゴー 199612470 771 1050 1996 714 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 生きざま 上 作家に妙に刺激する新語 語彙・用語(その他) 辞典 美しくない日本語 199612480 771 1060 1996 715 朝日新聞 夕 5 内部 文化 テーブルトーク 「中国の女文字」に夢中 遠藤織枝さん 「書ける人」を訪ね歩く 海外言語事情 文字 199612490 771 1070 1996 715 毎日新聞 夕 18 内部 「川の手」「新山の手」… 東京都を7区分 親しみやすく新エリア 地名 命名 199612500 771 1080 1996 716 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 日韓・韓日両辞典を出版 金貞淑(キムチョンスック)さん 辞典 言語の比較 199612510 771 1090 1996 716 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 受信者保護に表示ぜひ必要 電話 199612520 771 1100 1996 716 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 赤えんぴつ 言葉の変遷 専門用語として使われていたり字面のまま解釈している場合の新語新用例について 語彙・用語(その他) 新聞 知己、近影、合焦、速述 199612530 771 1110 1996 716 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア 「記者会見は中国語だけ」の背景は 中国外務省「会見効率化が理由」 外国人記者「ナショナリズムだ」 欧米記者の質問封じにも? 外国語 199612540 771 1120 1996 716 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 筒井康隆さん「電筆宣言」 インターネットに新作 「言葉の自主規制ないので発表」 差別語・不快語 情報化社会 199612550 771 1130 1996 716 毎日新聞 朝 14 内部 「弁論大会で手話に誇りを」 来月、ろう者と難聴者で初の開催 口話教育偏重に一石 参加者を募集 独自の言語アピールも 言語障害 199612560 771 1140 1996 716 毎日新聞 朝 30 内部 電子新聞、あすから 毎日デイリークリック 情報化社会 新聞 199612570 771 1150 1996 716 読売新聞 朝 7 読書 依頼 津野海太郎 津野海太郎の電子本時評 攻めが足りない日本の電子辞書、辞典 情報化社会 辞典 199612580 771 1160 1996 717 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 開設20周年記念企画 21年目迎え新たな一歩 「活字離れ」抵抗の最前線に スリムでも深み持たせ 新聞 文章? 書く・読む 199612590 771 1170 1996 717 読売新聞 朝 22 投書 投書 渡辺武 気流 耳で聞いて分かる言葉大切 96.7.11付の漢字制限を批判する投書に対して 話す・聞く 漢字制限 書く・読む 国語教育 199612600 771 1180 1996 717 朝日新聞 夕 9 依頼 北村薫 文化 濁音・半濁音・長音符号・促音・撥音・普通の字・小さい字 Q 右の7文字言葉を探せ 96.7.18 朝日夕刊 p.5文化欄 7文字言葉の答え 言語遊戯 文字? 199612610 771 1190 1996 717 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 お盆の前「携帯」が通じない!? 通話ラッシュ回線ピンチ 昨年もトラブル台数は2倍に膨張 電話 情報化社会 199612620 771 1200 1996 718 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 すべての食品に点字付けたい 言語障害 199612630 771 1210 1996 718 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 もらってうれしい手紙書こう 書く・読む 郵便 199612640 771 1220 1996 718 毎日新聞 朝 11 内部 企画特集 第5回日本のマニュアル大賞 見やすく楽しく 取扱説明書の発展を願い 三菱冷凍冷蔵庫に栄冠 文章 199612650 771 1230 1996 718 毎日新聞 朝 11 依頼 大西進 企画特集 第5回日本のマニュアル大賞 大賞 三菱冷凍冷蔵庫に栄冠 生活者の視点で改善 文章 199612660 771 1240 1996 718 毎日新聞 朝 12 依頼 畠佳宏 企画特集 第5回日本のマニュアル大賞 簡潔な言葉で親しみやすく 準大賞 トヨタ自動車スターレット イラストを数多く活用 文章 199612670 771 1250 1996 718 毎日新聞 朝 12 依頼 長見萬里野 企画特集 第5回日本のマニュアル大賞 選評 読む気になる取扱説明書に 文章 199612672 771 1251 1996 718 毎日新聞 朝 12 依頼 浜野保樹 企画特集 第5回日本のマニュアル大賞 選評 保存に十分な配慮がほしい 文章 199612674 771 1252 1996 718 毎日新聞 朝 12 依頼 津野海太郎 企画特集 第5回日本のマニュアル大賞 選評 PL法の処理信頼感持って 文章 199612680 771 1260 1996 718 毎日新聞 朝 12 依頼 木下是雄 企画特集 第5回日本のマニュアル大賞 これからのマニュアルに望む 「ふつうの人」の感覚で 文章 199612690 771 1270 1996 718 毎日新聞 朝 13 依頼 岡田和彦 企画特集 第5回日本のマニュアル大賞 簡潔な言葉で親しみやすく 準大賞 パイオニア・AV一体型GPSカーコンピューター レイアウトも工夫して 文章 199612700 771 1280 1996 718 毎日新聞 朝 13 依頼 遠藤真夫 企画特集 第5回日本のマニュアル大賞 部門賞受賞のことば 「読む」楽しみを提供 文章 199612702 771 1281 1996 718 毎日新聞 朝 13 依頼 秋月美紀 企画特集 第5回日本のマニュアル大賞 部門賞受賞のことば カード方式を採用 文章 199612704 771 1282 1996 718 毎日新聞 朝 13 依頼 新井えり子 企画特集 第5回日本のマニュアル大賞 部門賞受賞のことば 情報すべてを見直し 文章 199612706 771 1283 1996 718 毎日新聞 朝 13 依頼 稲垣秀俊 企画特集 第5回日本のマニュアル大賞 部門賞受賞のことば 明快な表現に統一 文章 199612708 771 1284 1996 718 毎日新聞 朝 13 依頼 橋本浩一 企画特集 第5回日本のマニュアル大賞 部門賞受賞のことば 「安全」「効果的」に工夫 文章 199612710 771 1290 1996 718 毎日新聞 朝 31 内部 いまどき語 ジャナイデスカ 人に同意を求める表現 ことばづかい 流行語 199612720 771 1300 1996 718 朝日新聞 夕 3 内部 識字教育「日本も目を向けて」 識字教材の国際審査会が東京で開かれた 識字 199612730 771 1310 1996 718 朝日新聞 夕 13 投書 セイ・セイ・セイ あいさつは先が勝ち ツアーで名乗り合わない あいさつ 199612740 771 1320 1996 718 朝日新聞 夕 13 投書 セイ・セイ・セイ 文字の魔法 子供の交換日記、文通について 書く・読む 郵便 199612750 771 1330 1996 718 朝日新聞 夕 21 内部 国会図書館「頭痛い」 CD−ROMは出版物? 認定すれば納本義務に 図書館 情報化社会 出版 199612760 771 1340 1996 718 毎日新聞 夕 11 依頼 伊奈かっぺい 冗談じゃネーム KOBAN アルファベット略語について 「交番」のアルファベット表記は何ため 語彙・用語(その他) 199612770 771 1350 1996 718 読売新聞 夕 5 内部 絵っくすせん 英語との関係 「あいさつ程度」だが「自信」のある男性 日本英語検定協会「英語とのかかわり調査」から 外国語習得 異文化コミュニケーション 199612780 771 1360 1996 719 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 赤えんぴつ 感受性 どこに視点を置き、だれの立場で見るかで表現は変わってくる 文章 語彙・用語(その他) 「従軍慰安婦」「看聞日記」「大逆事件」 199612790 771 1370 1996 719 読売新聞 朝 39 内部 おあしす 日本の国連加盟四十周年を記念し、国連に託す漢字一文字のメッセージの募集 漢字 199612800 771 1380 1996 719 朝日新聞 夕 17 内部 国立教育研調査 ゆとり重視教育の一方で… 基礎軽視傾向と関連? 算数・英語・国語やっぱりキライ 学校の国語と日常語に差 国語教育 外国語習得 199612810 771 1390 1996 719 毎日新聞 夕 13 内部 考事現場 手話 習いごと始め、生活に潤い 言語障害 199612820 771 1400 1996 720 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 VOICE Asahi Evening News 不快な英俗語乱用に気付け 「BITCH」ブランドについて 外来語 差別語・不快語 199612830 771 1410 1996 720 朝日新聞 朝 19 内部 学芸 記者の目 探究 日本語ロック 歌詞にこだわる系譜脈々 言語芸術 日本語 音声・音韻 199612840 771 1420 1996 720 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 作文のテーマには両親より弟妹・犬 小学生以下、生保が調査 書く・読む 国語教育 199612850 771 1430 1996 720 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 教科書から消える文学作品 書き下ろし中心の編集方針に対する批判 国語教育 文章 199612860 771 1440 1996 721 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 書簡の無視は猜疑心を招く 外務省がアウンサンスーチーさんからの書簡に返書を送らなかったことに対して 書く・読む? 199612870 771 1450 1996 721 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 受信発信とも同等に保護を 電話 199612880 771 1460 1996 721 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 米川明彦 日本語よ16 若者語 キヨブタ 「清水の舞台から飛び降りる」の短縮 若者語の質の変遷について 流行語 199612890 771 1470 1996 722 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 沖縄の訴えに「淡々と」とは 太田知事の陳述に対する橋本首相のコメントについて 語彙・用語(その他) 199612900 771 1480 1996 722 毎日新聞 朝 31 依頼 東海林さだお アサッテ君7559 子供の名をアトランタオリンピックにちなんで最初に金メダルをとった人にする 人名 199612910 771 1490 1996 722 読売新聞 朝 26 教育 内部 ワイド・きょういく あすへの実践 第45回読売教育賞2 国語教育 広島県福山市・私立盈進(えいしん)中学校 読書を中心にすえた学校づくり 「読書科」で人間性培う 毎週1冊、3年で100冊に 国語教育 読書 199612920 771 1500 1996 722 読売新聞 夕 3 内部 海外の文化 オンライン上は男女平等 批判やいじめを恐れずに男性言葉で堂々と議論 アメリカ 男ことば・女ことば 海外言語事情 情報化社会 199612930 771 1510 1996 723 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 コラム私の見方 番号表示、発信者の責任で 電話 199612940 771 1520 1996 723 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「○○美人」を乱用し過ぎでは 語彙・用語(その他) 差別語・不快語? 199612950 771 1530 1996 723 毎日新聞 朝 6 内部 特派員だより 小気味良い「おじさん言葉」 ザイールで日本語の通訳をしている人の言葉遣い 海外言語事情 翻訳 ことばづかい 199612960 771 1540 1996 724 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 宇原郁世(うはらいくよ)(投稿) 論壇 学校図書館法「改正」は後退になる 司書の採用について 図書館 教育政策 司書 199612970 771 1550 1996 724 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 点字と手話習って人生変わった 言語障害 199612980 771 1560 1996 724 読売新聞 朝 4 国際 内部 中国の国民的辞書改訂版に新語登場 海外言語事情 辞典 流行語 外来語 199612990 771 1570 1996 724 朝日新聞 夕 3 依頼 三島範一 文化 哲学の思考再生へ新たな翻訳の試み 平易で筋の通った日本語に ヘーゲルを中心に冒険や工夫 翻訳 専門用語ほか 199613000 771 1580 1996 725 朝日新聞 夕 14 内部 「ことばはサービス」運輸省 6社の乗務員「日本語ダメ」乗り入れ51社調査 3社は通訳もなし 翻訳 異文化コミュニケーション 199613010 771 1590 1996 727 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 チャイナなら日本は邪汎か 96.7.14付「中国」「チャイナ」の呼称の区別を示した三浦朱門氏の意見についての反論 地名 差別語・不快語 199613020 771 1600 1996 727 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 大杉正明 学校と私 英語に目覚めた高校時代 外国語習得 199613030 771 1610 1996 727 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 教育21世紀へ 現場検証中教審答申の未来図2 「総合的学習」は結実するか 子供の興味をサポート 「横並び」の危険も 総合的学習の一例としての英語教育 教育政策 外国語習得 199613040 771 1620 1996 727 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 英語より、役立つ法律教えては 外国語習得 教育政策 199613050 771 1630 1996 727 毎日新聞 朝 6 内部 特派員だより 田舎の母に手紙書きます 郵便 情報化社会 書く・読む 199613060 771 1640 1996 727 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗辞典 パリ 仏語防衛に走る老人集団 新語に対するアカデミー・フランセーズの対処 海外言語事情 言語政策 流行語 外来語 199613070 771 1670 1996 727 読売新聞 朝 7 経済 内部 インタビュー経済白書50年(上 矢野智雄元経企庁事務次官 「もはや戦後ではない」 情勢分析に責任と自信 経済白書における名文句について 流行語 199613080 771 1650 1996 727 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 「かめありリリオホール」開館記念 「日本語の「美」伝えたい」 「人情もの」朗読 中村メイコさんと森川由加里さん 書く・読む 日本語 199613090 771 1660 1996 727 読売新聞 夕 5 内部 空間 義太夫に若者言葉…新旧折衷の妙 『アリスどんどんお家が遠くなる』(結城座) 流行語 言語芸術 199613100 771 1680 1996 728 朝日新聞 朝 2 日曜版 内部 みんなの健康 アルツハイマー病に早期発見法 短文で記憶力調査 言語障害 199613110 771 1690 1996 728 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 米川明彦 日本語よ17 若者語 パセリ君 男性を品定めする表現について 流行語 199613120 771 1700 1996 728 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 マルチメディア社会創世期の現場43 第十部 新しい媒体Ⅱ障害克服PC 足指でキー操作…立派なプログラマー 情報化社会 言語障害 199613130 771 1710 1996 728 毎日新聞 朝 13 内部 こどものプリズム ザワザワガヤガヤ集会の私語封じは 都立武蔵高校の作戦 で、先生やおら歌と楽器演奏 あ然「…」 でもまた… 「集会って、休み時間感覚なのよね」 話す・聞く 199613140 771 1720 1996 729 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 公衆電話含め表示を早急に 電話 199613150 771 1730 1996 729 毎日新聞 朝 9 内部 本も雑誌も買わぬ学生 大学生協による「学生の消費生活に関する実態調査」から 読書 199613160 771 1740 1996 729 毎日新聞 夕 6 内部 甘粛で漢字書法知って 漢代の遺跡から出土した木簡を収録した『居延新出土書法木簡選』出版 言語資料 漢字 199613170 771 1750 1996 729 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 中国文学 中国で文学離れ 海外言語事情 読書 199613180 771 1760 1996 730 毎日新聞 朝 22 内部 言葉のパフォーマー波瀬満子さんに聞く 全国ツアー「スーパー・AIUEO」も始まって 親子が自立した関係で「自分の言葉を持って」 言語遊戯 199613190 771 1770 1996 730 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 外国語習得は目的に応じて 外国語習得 199613200 771 1780 1996 730 読売新聞 朝 25 地域・世相 内部 DATAファイル 父親とのコミュニケーション 一日の会話平均36.2分 神田外語学院調べ 話す・聞く 199613210 771 1790 1996 731 毎日新聞 朝 1 内部 余録 風呂で読書 読書 199613220 771 1800 1996 731 読売新聞 朝 4 国際 内部 地球号’96 第一部「人」7 バンコク 仏陀の教えディスク化 約3千万語の「南方大蔵経」 検索に威力進む研究 情報化社会 199613230 771 1810 1996 731 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 覚え過ぎ 毛沢東語録暗唱で原文を尊重するあまり句読点に気をとられ、本文を忘れるという失敗 書く・読む 199613240 771 1820 1996 731 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 アナウンサー マラソンは見る側に推理を促すような実況中継を 放送 話す・聞く 199613250 772 10 1996 801 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 インタビュー無神経な翻訳 黒人の言葉が乱暴な言葉に訳される 翻訳 放送 ことばづかい 199613260 772 20 1996 801 毎日新聞 朝 9 内部 特派員だより 「ホンコナー」意識は変わるか 「香港人」の概念は中国返還後どうなるか 語彙・用語(その他) 海外言語事情 香港の中国返還をめぐる言語事情 199613270 772 30 1996 801 毎日新聞 朝 11 内部 食肉の原産国や単価表示を義務化 公取委 表示・標識 地名 199613280 772 40 1996 801 毎日新聞 朝 20 内部 今週のなるほど博士 道路標識の距離表示はどの地点? 目標地の中心まで 市町村の代表的場所も 表示・標識 199613290 772 50 1996 801 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 姿消す「虫の方言」 地方で異なる呼び名 夏休みに言葉集めいかが 方言 199613300 772 60 1996 801 読売新聞 朝 31 地域・世相 内部 取材帳 「P」と「T」のあり方は… PTAには先生も含まれるのに「学校とPTA」のような言い方をしてしまう 語彙・用語(その他) 199613310 772 70 1996 801 朝日新聞 夕 9 投書 私も一言 あいさつで幸せを あいさつ 199613320 772 80 1996 801 毎日新聞 夕 8 内部 アジア初の世界大会 今月東京で 国際フランス語教授連合 外国語研究 学界動向 199613330 772 90 1996 801 毎日新聞 夕 8 依頼 歌田明弘 「読むこと」を変えた男 ハイパーテキストを生んだ原爆科学者 書き手の意志に従って順を追って読むことからの解放 ヴァネヴァー・ブッシュのアイデアから 情報化社会 書く・読む ハイパーテキスト 199613340 772 100 1996 802 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 北京 アルバイト探しは暑い 外国語家庭教師のアルバイトが人気 海外言語事情 外国語習得 199613350 772 110 1996 802 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 沖縄米軍演習、文書では「移転」が「分散・実施」に置き換えられている 専門用語ほか 199613360 772 120 1996 802 毎日新聞 朝 27 内部 いまどき語 ナンチャッテ物 流行語 199613370 772 130 1996 802 読売新聞 朝 5 国際 内部 海外短波 古代のCD−ROM イスラエルで発掘されたくさび文字の書かれた粘土板 言語資料 文字 海外言語事情 199613380 772 140 1996 802 読売新聞 夕 5 内部 無愛想マシンがおしゃべりに! 読み上げソフト 校正、福祉に活躍 情報化社会 音声・音韻 言語障害 音声合成ソフト 199613390 772 150 1996 803 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 教育21世紀へ 現場検証中教審答申の未来図3 国際化をどう定着させるか 問われる「開かれた学校」 「共生」の道目指せ 小学校での外国人児童の教育について 日本語教育 教育政策 199613400 772 160 1996 803 毎日新聞 朝 7 内部 英語以外は「NO」 米下院が公用語法案可決 海外言語事情 言語政策 外国語 199613410 772 170 1996 803 毎日新聞 朝 18 内部 アグネス・チャン;加藤芳郎 企画特集 8月8日は笑いの日 笑いは万国共通語 爆笑対談 8月8日は大笑い 笑いのことわざ 語彙・用語(その他) 成句 199613420 772 180 1996 803 読売新聞 朝 21 投書 内部 あなたと読売新聞 7月の読者相談 五輪の扱いと表現に賛否 「振るわず」などの表現について ことばづかい? 新聞 199613430 772 190 1996 803 毎日新聞 夕 5 依頼 大岡信 ちょっとひとこと 至る所に寿限無あり 日本語のローマ字書きは、長くなり読みにくいので、分かち書きが必要 ローマ字 表記(その他) 199613440 772 200 1996 804 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 好きな本だけ読めばいいよ 読書 199613450 772 210 1996 804 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 米川明彦 日本語よ18 若者語 チョバチョブ 強調語 昭和20年代のドイツ語使用の流行語との比較 流行語 外来語 199613460 772 220 1996 804 毎日新聞 朝 24 内部 パソコン新聞 TV電話搭載機、年末にも 秒5コマ、口の動きも鮮明 電話 情報化社会 テレビ電話システム 199613470 772 230 1996 804 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書 出版情報 全国の方言を調査 生活語辞書に集成 藤原与一著『日本語方言辞書』上巻が刊行 方言 199613480 772 240 1996 804 読売新聞 朝 19 内部 オクタビオ・パス;クロード・シモン;大江健三郎;チェスワフ・ミウォシュ;ヨシフ・ブロツキー;ウォレ・ショインカ;トニ・モリソン;デレク・ウォルコット 座談会20世紀を語る ノーベル賞作家文学の役割問う 文学の聖性 テレビ時代で話し言葉復権 テロと言語化 暴力の本質説く使命 言語芸術 話す・聞く コミュニケーション(その他) 放送 書く・読む 199613490 772 250 1996 804 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 効を奏する(下 「日本語の中の漢語」に残るあいまいさ 「功を奏する」との使い分け 語彙・用語(その他) 用字 199613500 772 270 1996 805 読売新聞 朝 3 ぴーぷる 内部 広告の風景明治〜平成120年80 ラジオの時代1 「あー聴こえますか」と第一声 すったもんだでニューメディア登場 放送 199613510 772 260 1996 805 読売新聞 朝 6 内部 NIE第1回全国大会 実践報告テーマ 新聞記事教材化への指針—「NIE」ヒントと実践(国語) 文章表現を豊かに 新聞 国語教育 199613520 772 280 1996 805 毎日新聞 夕 8 依頼 鈴木静夫 「小学生に英語」がもたらすもの 二言語教育に悩む比の実情 揺らぐアイデンティティー 外国語習得 教育政策 海外言語事情 外国人の外国語習得 199613530 772 290 1996 805 読売新聞 夕 4 依頼 藤井省三(ふじいしょうぞう) 文化 3都見聞録 変わらぬチベット 低い中国語普及率、貧弱な道路 海外言語事情 言語政策? 199613540 772 300 1996 806 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 気になる「姓・名」逆表示 日本人名の外国語表記 人名 199613550 772 310 1996 806 毎日新聞 朝 25 依頼 諸岡達一 メールボックス ののしり天国!? 最近罵倒の言葉がなくなった そのわりに「非敬老言語」がはびこっている 差別語・不快語 語彙・用語(その他)? 199613560 772 320 1996 806 読売新聞 朝 11 内部 「中教審答申」本社世論調査 小学校からの外国語教育 外国語習得 教育政策 199613570 772 330 1996 806 読売新聞 朝 23 解説 内部 解説のページ 「全国中学・高校ディベート選手権」で最優秀ディベーターに選ばれた 浅野玲子(あさのれいこ)さん 話す・聞く 199613580 772 340 1996 806 朝日新聞 夕 3 内部 文化 英語に負けまいと文化攻勢 日本で仏語教授の世界大会 外国語 海外言語事情? 学界動向 199613590 772 350 1996 807 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 方言生かした賢治に感謝! 方言(東北) 言語芸術 199613600 772 360 1996 807 毎日新聞 朝 1 内部 余録 爆撃機のB、鉛筆のB・Hの由来 語源 書く・読む 語彙・用語(その他) 199613610 772 370 1996 807 毎日新聞 朝 3 内部 病院の診療科名 18年ぶり追加へ 新たに「リハビリ科」「アレルギー科」も 専門用語ほか 外来語 199613620 772 380 1996 807 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 小学校での英語教育に賛成 外国語習得 教育政策 199613630 772 390 1996 807 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 親子の会話ないのは不自然 話す・聞く 199613640 772 400 1996 807 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 移動電話の爆発的普及について 電話 199613650 772 410 1996 807 読売新聞 夕 15 内部 カザフの被爆者に「相談室」を 「138歳」夫婦の国際協力 旧ソ連核実験場セミパラチンスク 夫は留学、語学勉強 「ヒロシマ」語る妻 現在ロシア語で行われている調査をカザフ語で行うため 外国語習得 海外言語事情 異文化コミュニケーション 言語政策 199613660 772 420 1996 808 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 よい字や文章を書きたいが… 文字 書く・読む 199613670 772 430 1996 808 毎日新聞 朝 15 内部 話のポシェット おこごとが断トツ? バンダイによる、両親が子供に向ける言葉調査 話す・聞く? 199613680 772 440 1996 808 毎日新聞 朝 23 内部 いまどき語 そーゆーのって 流行語 199613690 772 450 1996 808 読売新聞 朝 5 国際 内部 韓国前元大統領求刑 論告文お手本は田中元首相裁判 韓国検察「大きな助力」 海外言語事情 文章 199613700 772 460 1996 808 読売新聞 朝 9 経済 内部 7月だけで102万台 携帯電話、爆発的普及 電話 199613710 772 470 1996 808 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 先住民の暮らしぶり知って! 南インドのコラガ 朝日生命ユネスコクラブがリポート出版 識字活動を行っている地元ユネスコクラブ出版のリポートを翻訳 海外言語事情 識字 199613720 772 480 1996 808 読売新聞 夕 15 内部 8・8・8 各地で「フィーバー」 「笑いの日」宣言したり 婚姻届で並んでみたり 郵便局で消印押したり 語彙・用語(その他)? 199613730 772 490 1996 809 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 都民版 「888」と「大安」重なり 婚姻届ラッシュ 1日で3000件超平均件数の10倍 23区 語彙・用語(その他)? 199613740 772 500 1996 809 毎日新聞 夕 2 内部 知っ得読ん得 『中国語インターネット用語集』 莫邦富、戴〓共著 HP読むには不可欠な一冊 〓=「山+榮」の字 海外言語事情 情報化社会 専門用語ほか 中国語インターネット用語集 199613750 772 510 1996 810 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 ジャカルタ 「公正な人道主義」とは インドネシア語普及のため、テレビの外国映画を字幕ではなく吹き替えとするという政府方針にろう者などが反対運動 海外言語事情 言語障害 翻訳 言語政策 インドネシア語 吹き替え 199613760 772 520 1996 810 毎日新聞 朝 19 内部 放送サロン もっと日本語の勉強を 「鳥肌が立つ」が驚嘆の意味で用いられている 語彙・用語(その他) 放送 アナウンサー リポーター 日本語の勉強 199613770 772 530 1996 810 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 教育でディベート実践望む 話す・聞く 国語教育 199613780 772 540 1996 810 読売新聞 朝 16 内部 地域情報のページ ふるさと新聞’96 「郷土の偉人」町おこし 熊本で夏目漱石にちなんで「世界子どもハイク」開催 言語芸術 199613790 772 550 1996 810 読売新聞 朝 18 内部 地域情報のページ ふるさと新聞’96 ふるさと意識 本社全国世論調査 胸に迫る特別の思い 定義 「子供時代すごす」 イメージ「ふるさと」で連想すること 半数が「父母・家族」連想 語彙・用語(その他) 199613800 772 560 1996 810 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 国語優先 【時事】 中国の日本人マンション内の表示が「トイレットペーパー以外を流すな」以外は日本語ばかり 海外言語事情 異文化コミュニケーション 中国 日本語優先 199613810 772 570 1996 811 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 大阪は店の名前もおわらい屋 京都の高校教師が店名調査 命名 方言(近畿) 199613820 772 580 1996 811 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 米川明彦 日本語よ19 若者語 マッハ 強調語 流行語 199613830 772 590 1996 811 毎日新聞 朝 5 内部 論説ノート 短いことはいいことだ 神戸地裁、奈良市役所で文書の文章を短く、読みやすくした 文章 短文マニュアル お役所言葉 199613840 772 600 1996 811 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 香港 漫画が日本の代名詞に 海外言語事情 出版 異文化コミュニケーション 香港ブック・フェア 漫画 日本語学習 199613850 772 610 1996 811 毎日新聞 朝 11 内部 こどものプリズム 子供たちが「マルチメディアキャンプ」 あっという間にマスター TVゲーム感覚で 教育用メディア 中身をしっかりと 情報化社会 小中学生とマルチメディア 教育用メディア 199613860 772 620 1996 811 読売新聞 朝 14 内部 第1回全国中学・高校ディベート選手権 知的ゲームの「甲子園」白熱の決勝戦 主張の説得力で勝負 論戦楽しむ文化広がる 話す・聞く 199613870 772 630 1996 811 読売新聞 朝 3 日曜版 依頼 阿刀田高(あとうだたかし) ミステリー光と影 第11話 東西南北 パーソナリティーにもひと味 小説の登場人物の命名、方角に含まれる意味について 人名 命名 語彙・用語(その他) 199613880 772 640 1996 811 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 二の舞を踏む 名作にも登場、普及度高い「誤用」 「踏む」か「演じる」か 語彙・用語(その他) 辞典 199613890 772 650 1996 812 毎日新聞 夕 3 投書 われらが通勤天国物語 ワイド版 携帯電話でコギャル言葉 流行語 コギャル言葉 199613900 772 660 1996 813 朝日新聞 朝 1 内部 インターネット情報公開に活用 行革委部会で構想 電子メール使い文書提供も 情報化社会 インターネットによる行政情報公開 199613910 772 670 1996 813 朝日新聞 朝 3 総合 内部 時時刻刻 夜10時台、女子高生が?集中利用 ポケベル「悲鳴」 CM自粛や出荷抑制 決め手なく「節度」便り 情報化社会 電話 ポケベル 199613920 772 680 1996 813 毎日新聞 朝 13 内部 『萱野茂のアイヌ語辞典』 著者萱野茂さん アイヌ民族を見直すきっかけに アイヌ語 辞典 萱野茂 アイヌ語辞典 199613930 772 690 1996 813 読売新聞 夕 4 依頼 西垣通(にしがきとおる) 文化 携帯電話考 自分だけの世界確保する情報化社会の「おまもり」 普及の背景に疎外と弧絶への恐怖 電話 情報化社会 マルチメディアと社会の変質 199613940 772 700 1996 814 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 若い世代で一般化しているらしい「自分」という呼び方 呼称 専門用語ほか 199613950 772 710 1996 814 読売新聞 朝 1 内部 来春の国公立大学入試2次試験 小論文・面接が増加 外国語のリスニングも増えた 書く・読む 外国語習得 199613960 772 720 1996 814 読売新聞 朝 7 依頼 シモーナ・スタンザーニ・ピニ サイバー・トーク インターネット通じ人脈作り、仕事始めた 情報化社会 海外言語事情 イタリアにおけるインターネット アメリカにおけるインターネット 199613970 772 730 1996 814 朝日新聞 夕 2 内部 「母方の姓を名乗ろう」と議会に法案 イタリアで共産党議員 人名 海外言語事情 言語政策 199613980 772 740 1996 814 読売新聞 夕 10 内部 百葉箱はなんと読むのが正しいのか 漢字 199613990 772 750 1996 815 朝日新聞 朝 18 内部 学芸 ニューススナップ 女性誌、相次ぎ創刊 広告太りは気にしない ブランドブーム…雑誌広告で最強 出版 広告・宣伝 199614000 772 760 1996 815 毎日新聞 夕 3 投書 男だって見てるぞ オジさんの逆襲 ハクチコギッテ? 英語ができても、日本語を知らない女性新入社員 外国語習得 漢字 国語力 199614010 772 770 1996 816 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 他人が「おじいちゃん」は失礼 呼称 199614020 772 780 1996 816 毎日新聞 朝 19 内部 海外メディアスコープ エジプト 携帯電話やっと実用化へ 政治的理由で、予定から3年半遅れ 問題は、今後の通話範囲、料金など 海外言語事情 電話 199614030 772 790 1996 816 毎日新聞 朝 23 内部 いまどき語 フェミ男(お)君 流行語 199614040 772 800 1996 816 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし 書けなきゃ困る? 女子高生に支持率急上昇 ヘタウマ文字 筆圧高く、右肩上がり イラストにマッチ 仲間意識を字体で確認 内輪以外にはマジメな字 文字 199614050 772 810 1996 817 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「熱し」「処暑」の語源 語源 199614060 772 820 1996 817 毎日新聞 朝 9 内部 香港「最後の夏」 生かせ北京語就職で 英語離れ 海外言語事情 外国語 香港の中国返還をめぐる言語事情 199614070 772 830 1996 817 読売新聞 朝 6 経済 内部 意匠法を抜本改正へ 特許庁方針 イラスト類も対象に 絵表示、シンボルマーク、案内マークなどを含める 表示・標識 199614080 772 840 1996 817 毎日新聞 夕 2 依頼 中村達也 ちょっとひとこと 「超」模倣術 ベストセラーにあやかる書名命名について 命名 199614090 772 850 1996 818 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 米川明彦 日本語よ20 若者語 鬼 強調語 現代はおしゃべり文化の時代 流行語 話す・聞く 199614100 772 860 1996 818 毎日新聞 朝 1 内部 余録 NHK現代人の言語環境調査による日本人の好きな言葉 語彙・用語(その他) 199614110 772 870 1996 818 毎日新聞 朝 3 内部 中国語試験に合格しないと… 留学受け入れません 香港紙報道 増え過ぎてレベルが低下 中国国家教育委が新規定 外国語習得 199614120 772 880 1996 818 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「旅」と「旅行」の違いについて 語彙・用語(その他) 199614130 772 890 1996 818 読売新聞 朝 13 スポーツ 内部 ヒカル・スーパーEに別人の名 五輪で成功 田中の平行棒 「コルテス」命名に体協抗議へ 命名 人名 199614140 772 900 1996 818 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 日曜の広場 同級生 変わらぬあだ名 人間関係を確認 人名 199614150 772 910 1996 818 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 生き急ぐ(上 行き着く先は、はるかロシアか ロシア語詩からの造語か 語彙・用語(その他) 流行語 199614160 772 920 1996 819 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 漢字にルビで子が本好きに 表記(その他) 漢字 読書 199614170 772 930 1996 819 毎日新聞 朝 9 内部 「大活字」社の本 言語障害 文字 199614180 772 940 1996 819 毎日新聞 朝 23 内部 夢幻探索 仙人修業(秋田県東成瀬村) 断食、座禅、滝打たれ これであなたも… 各地に残る名前と伝説 役場の住所に「仙人」とあったことから思いついた観光イベント 地名 199614190 772 970 1996 819 読売新聞 朝 3 ぴーぷる 内部 広告の風景明治〜平成120年81 ラジオの時代2 「ラジオ・ニュースとは…」に悩む 読売新聞ラジオ欄 放送 新聞 199614200 772 950 1996 819 読売新聞 朝 11 YEN 内部 YEN3 オフビジネス 私の時間 回文づくりを楽しむ落合正子さん 「言葉の文化伝えたい」 テーマに都道府県も 名所、産物織り込む 言語遊戯 199614210 772 960 1996 819 読売新聞 朝 23 教育 内部 きょういく・ワイド データ&でーた 高校生の欲しい通信機器 女子にはポケベルが人気 電話 情報化社会 高校生のほしい通信機器 199614220 772 980 1996 819 毎日新聞 夕 3 内部 夏のイキな読書 上野図書館、食の文化センター、国立劇場図書室、観光文化資料館の紹介 図書館 199614230 772 990 1996 819 毎日新聞 夕 5 内部 この人と NTT中央パーソナル通信網社長 川内武さん(上) 女性層、低年齢層に普及 PHSについて 電話 199614240 772 1000 1996 819 読売新聞 夕 15 内部 中・高校生で作るページ 全国高校文化連盟 新聞専門部が設立大会 活動活性化誓い合う 新聞 199614250 772 1010 1996 820 毎日新聞 朝 22 内部 新東京国際空港物語11 帰国生徒 日本の受験情報を知るための見学ツアー 海外・帰国子女教育 199614260 772 1020 1996 820 読売新聞 朝 3 政治・総合 社説 内部 対論7 夫婦別姓 森山真弓元官房長官 選択の幅拡大が重要 村上正邦参院自民幹事長 国民の過半数は反対 人名 言語政策 199614270 772 1030 1996 820 読売新聞 朝 6 経済 内部 200人が電話で会議 出張経費の節約に威力 NTT新サービス PHSからも参加OK 情報化社会 電話 電話による音声会議システム 199614280 772 1040 1996 820 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 放送塔 ノッポさんに「対話」教わる NHK教育「ノッポさんのコミュニケーション入門」やさしい手話、英語などをとりいれた 言語障害 外国語習得 放送 199614290 772 1050 1996 820 毎日新聞 夕 2 内部 どーれだ Q1 日本人の好きな言葉 NHK調査 語彙・用語(その他) 199614300 772 1060 1996 820 毎日新聞 夕 3 内部 トレンドBOX 親と話したくない理由は? 大東京火災海上保険による「親子の会話」調査 話す・聞く 199614310 772 1070 1996 820 毎日新聞 夕 5 内部 この人と NTTパーソナル通信網社長 川内武さん(中) 身に着ける習慣の一つに PHSについて 電話 199614320 772 1080 1996 820 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 石狩 石狩川、石狩平野の地名は有名だが、行政区域としての石狩町(市)は存在が希薄 地名 199614330 772 1090 1996 820 読売新聞 夕 10 投書 Do!コンポNo.629 恥ずかしいぞ!変な英単語ロゴ 「bitch」ロゴのついた衣服について 外来語 199614340 772 1100 1996 821 毎日新聞 朝 22 内部 外国語で「東京ライフ」 暮らし前面に都が情報誌 英語、ハングル、近く中国語版も 異文化コミュニケーション 199614350 772 1110 1996 821 毎日新聞 朝 23 内部 マルチういんどー 心の知能指数 IQではなくEQ 専門用語ほか 199614360 772 1120 1996 821 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 都民版 O157情報外国人にも 3か国語チラシ作成 荒川区 英語、中国語、ハングル版 異文化コミュニケーション 199614370 772 1130 1996 821 毎日新聞 夕 4 内部 この人と NTTパーソナル通信網社長 川内武さん(下) 日本を情報のハブ基地に PHSについて 電話 199614380 772 1140 1996 822 毎日新聞 朝 22 内部 コミュニティー機能備えた図書館が完成 練馬 ギャラリーも 図書館 199614390 772 1150 1996 822 読売新聞 朝 8 経済 内部 航空3社 広告表現を改善 事前購入…制約アリマス 利用者に不利な条件を不明瞭に表示していた点を公取委が警告 文字の大きさなど 広告・宣伝 文字 199614400 772 1160 1996 822 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 米のペンパルと対面楽しみ 手紙のよさ 郵便 199614410 772 1170 1996 822 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 難聴者のコミュニケーション ハイテクで広がる可能性 オーストリアで国際会議 RT字幕パソコンで即時入力 磁器ループ補聴器の音声鮮明に 福祉サービス遅れる日本 言語障害 199614420 772 1180 1996 822 読売新聞 朝 30 社会 内部 航空券の事前購入割引広告 公取委、3社に改善警告 「対象座席数明確でない」 利用者に不利な条件を不明瞭に表示 文字の大きさなど 広告・宣伝 文字 199614430 772 1190 1996 822 毎日新聞 夕 8 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 パソコン関係の話はヘンテコ言葉の楽園だ パソコン用語 専門用語ほか 流行語 情報化社会 パソコン用語 199614440 772 1200 1996 822 毎日新聞 夕 8 依頼 天野祐吉 月刊しみずよしのり新聞 冗談じゃネーム あ!あれやめて 変な商品名 命名 199614450 772 1210 1996 822 毎日新聞 夕 8 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 ヘンナ語みっけ! 「四百勝目を白星で飾る」 テレビアナウンサーの重言 文章? 放送 199614460 772 1220 1996 823 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 義務教育での国語は大切に 英語教育重視傾向に対して 国語教育 外国語習得 199614470 772 1230 1996 823 読売新聞 朝 4 国際 内部 仏語圏文化の多様性を論議 25日から東京で世界大会 100国の1000人集う 国際フランス語教授連合第9回世界大会開催 仏語の国際的地位の低下をめぐって 海外言語事情 外国語 言語政策 199614480 772 1240 1996 823 読売新聞 朝 17 解説 内部 小論文・面接重視 質問われる大学入試 書く・読む 教育政策 学力・評価 199614490 772 1250 1996 823 毎日新聞 夕 10 内部 時流語事典 00’s 西暦2000年卒業生をどう呼ぶかアメリカで議論 語彙・用語(その他) 海外言語事情 西暦2000年の短略的呼び方 199614500 772 1260 1996 824 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 発信 教育改革、現場の声大切に 国語嫌いの原因を、漢字の負担増と見る人もいるし、逐条的な文章解釈や読み方にあるという人もいる 教育政策 国語教育 漢字 書く・読む 199614510 772 1270 1996 824 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 「名前の維持」は自然な要求 夫婦別姓について 人名 言語政策 199614520 772 1280 1996 824 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 第1回手話弁論大会 夢、希望訴え 言語障害 199614530 772 1290 1996 825 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 米川明彦 日本語よ21 若者語 ドタキャン 略語 流行語 199614540 772 1300 1996 825 読売新聞 朝 7 内部 さんでーファイル 英語勉強法にお墨付き 福岡市の英語学院長が非英語母語話者の米国公的機関就職のための英会話試験(OPI)の公認試験官資格を日本人として初めて取得 外国語習得 199614550 772 1310 1996 825 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 生き急ぐ(下 あえて直訳、衝撃力保つ ロシア語詩からの造語 語彙・用語(その他)? 翻訳 流行語? 199614560 772 1320 1996 826 毎日新聞 朝 9 内部 長い書名についての考察 出版 命名 書名 199614570 772 1330 1996 826 読売新聞 朝 7 読書 内部 村山由佳;柳瀬尚紀;いとうせいこう;中沢けい マルチ読書 NETWORK 奥山益朗編『罵詈雑言(ばりぞうごん)辞典』 ユーモラスな注釈 言葉の多様さを楽しむ 語源の難しさ 敬語の氾濫についても 辞典 差別語・不快語 敬語 語源 おちゃっぴい 199614580 772 1340 1996 826 読売新聞 朝 11 YEN 内部 YEN3 オフ・ビジネス 知得(しっとく)情報館 ワールドマガジンギャラリー ずらり53か国の890誌 図書館 199614590 772 1350 1996 826 読売新聞 朝 12 YEN 依頼 安土敏 YEN4 オピニオン 異見卓見 加工食品の製造日表示 あいまい定義、誤解のもと 消費者は賞味期限と平気求めるが 表示・標識 199614600 772 1360 1996 826 読売新聞 朝 21 生活 依頼 倉嶋厚 家庭とくらし 四季のたより 一つの夏 季語「行く夏」「夏惜しむ」は北国や明治以降の感覚 専門用語ほか 199614610 772 1370 1996 826 読売新聞 朝 3 ぴーぷる 内部 広告の風景明治〜平成120年82 ラジオの時代3 野球中継にラジオ体操に 試行錯誤、暗闇で聴くドラマも 中継は活字メディアにないラジオの有効性を知らしめた 放送 199614620 772 1380 1996 827 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 難聴者たちは「要約筆記」を 言語障害 書く・読む 199614630 772 1390 1996 827 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 感想文なんて書かなくても 読書 書く・読む 199614640 772 1400 1996 827 毎日新聞 朝 23 内部 マルチういんどー 根は男性優位社会 夫婦別姓 人名 言語政策 夫婦別姓 199614650 772 1410 1996 827 読売新聞 朝 17 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 母と気持ちつないだ往復はがき 質問形式でコミュニケーション 書く・読む 郵便 199614660 772 1420 1996 827 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 放送塔 流行語「生足」に気味悪さ 流行語 放送 199614670 772 1430 1996 827 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 放送塔 農業無視した天気情報不快 水不足なのに「雨の心配はありません」という天気予報について ことばづかい 放送 199614680 772 1440 1996 827 朝日新聞 夕 5 依頼 池澤夏樹 文化 文芸時評 暮らしのある言葉 辞書が伝えるアイヌ民族 軽く薄くなる現代の言葉 辞典 アイヌ語 199614690 772 1450 1996 828 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 手話スピーチコンテスト大学生の部で1位になった浅野弘己(あさのひろき)さん 言語障害 199614700 772 1460 1996 828 毎日新聞 朝 8 内部 雪印乳業 「ポンド」から「グラム」へ 計量単位切り替え 語彙・用語(その他) 199614710 772 1470 1996 828 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディア 仏語学習熱盛り返そう サイバーカフェでPR FIPF世界大会 マルチメディアを使ってフランス語教育メディアに触れる場として慶応三田キャンパスに設置 外国語習得 外国語 情報化社会 フランス語教育メディア サイバーカフェ 199614720 772 1480 1996 828 読売新聞 朝 19 生活 内部 原発に菩薩の名ふさわしくない!? 「もんじゅ」「ふげん」改名求める 僧侶中心に署名運動 命名 199614730 772 1490 1996 829 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 渡邊三好(わたなべみよし)(投稿) 論壇 蔵書紛失の背後にあるもの 図書館 199614740 772 1500 1996 829 朝日新聞 朝 27 依頼 細谷亮太 家庭 わくわく子育て あいさつ 良き伝統、赤ちゃんへも あいさつ 199614750 772 1510 1996 829 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日仏好きな言葉、嫌いな言葉 語彙・用語(その他) 199614760 772 1520 1996 829 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 しつけ忘れた点数至上主義 電話で名乗らぬ高校生 電話 ことばづかい? 199614770 772 1530 1996 829 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 様変わり日本人の海外旅行 各国での日本語サービスの充実について 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199614780 772 1540 1996 829 読売新聞 夕 11 依頼 城生佰太郎(じょうおはくたろう) 文化 若者言葉「チョー○○」 頭高アクセント聞き手の脳を刺激 慣れれば平板化も 地名のアクセントにも 「大」「特」にも刺激要素 流行語 音声・音韻 アクセント平板化 199614790 772 1550 1996 830 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 舟橋洋一 船橋洋一のニッポン反射鏡 シカゴで 求むスピーチコンテスト 米政治家の「言葉の過剰」と日本の政治家の「言葉の過少」 話す・聞く 言語の比較 199614800 772 1560 1996 830 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 スチュワーデス 職業名としては消えず 語彙・用語(その他) 外来語 差別語・不快語 199614810 772 1570 1996 830 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 年少児への英語教育は困難だ 外国語習得 教育政策 199614820 772 1580 1996 830 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説のページ 東南アジア 中国語再評価高まる 将来の関係進展を視野 海外言語事情 外国語 199614830 772 1590 1996 831 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ディベートで意見述べよう 話す・聞く 国語教育 199614840 772 1600 1996 831 毎日新聞 朝 19 依頼 安田陸男 「老い」と暮らす9 手紙も献立の一部 特別養護老人ホームで食事にミニレターを添えたところ好評 書く・読む 199614850 772 1610 1996 831 読売新聞 朝 15 投書 投書・内部 読者から 読売ホームページの内容は お答え 常にフレッシュな情報提供 テレビ並みの速報性 大量の記事「購読料」なしで 情報化社会 新聞 読売新聞ホームページ 199614860 772 1620 1996 831 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ 世界の論調 会見通訳廃止の中国批判 英語通訳廃止を英紙が批判 言語政策 海外言語事情 翻訳 199614870 772 1630 1996 831 毎日新聞 夕 2 依頼 猪口孝 ちょっとひとこと 外国語は度胸と愛嬌 外国語習得 199614880 773 10 1996 901 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 鵜飼正樹 店頭拝見 受験用語はエロチック 専門語を使うとき伴う快感 専門用語ほか 199614890 773 20 1996 901 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 米川明彦 日本語よ22 若者語 うりふたご 娯楽機能 流行語 199614900 773 30 1996 901 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書 BOOKS WEEKLY 出版情報 英米で異なる英語 風習も描いて紹介 ノーマン・W・シュール著『イギリス/アメリカ 英語対照辞典』 言語の比較 199614910 773 40 1996 901 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 ひと段落 書き言葉にも出現 広まる下地十分 語彙・用語(その他) 漢字 199614920 773 50 1996 902 朝日新聞 朝 9 投書 私もひとこと ディベートは利点いっぱい 話す・聞く 国語教育 199614930 773 60 1996 902 毎日新聞 朝 1 内部 余録 難解な仏教書、わかりやすい新訳が出始めた 翻訳 専門用語ほか 199614940 773 70 1996 902 毎日新聞 朝 8 内部 新刊本・いろ・いろ・紹介 『古典の継承者たち』L・D・レイノルズ/N・G・ウィルソン著 ギリシア・ラテン語テクストの表記法などの特徴について 言語資料 表記(その他) 199614950 773 80 1996 902 読売新聞 朝 24 教育 内部 ワイド・きょういく 児童書のメッカどう活用 99年、国会図書館が上野に設置 「大人だけ閲覧」巡り両論 「本離れ」歯止めに役割大 児童書専門館、運営難しく 海外でも形態はまちまち 図書館 199614960 773 90 1996 902 読売新聞 朝 24 教育 依頼 亀田邦子 ワイド・きょういく 児童書のメッカどう活用 99年、国会図書館が上野に設置 「大人だけ閲覧」巡り両論 主眼は図書の収集・整備 予算制約下で地域支援に全力 図書館 199614970 773 100 1996 902 読売新聞 朝 24 教育 依頼 松居直 ワイド・きょういく 児童書のメッカどう活用 99年、国会図書館が上野に設置 「大人だけ閲覧」巡り両論 「主役」との接点は不可欠 司書の育成などソフト重視を 図書館 199614980 773 110 1996 902 読売新聞 朝 24 教育 内部 ワイド・きょういく あすへの実践 第45回読売教育賞5 外国語教育 茨城県十王町立十王中学校 教諭大内富夫さん 効果的な言語活動の在り方を求めて−AETとの指導を通して カナダ人助手と名コンビ ゲーム性豊か、楽しい会話 外国語習得 199614990 773 120 1996 902 読売新聞 朝 25 教育 内部 きょういく・ワイド 日本人学校だより サンパウロ 日系人の子らと交流し現地体験 海外・帰国子女教育 海外言語事情 日本語教育 199615000 773 130 1996 902 朝日新聞 夕 5 内部 文化 テーブルトーク ヲコト点研究に半世紀 築島裕さん 国語学者 平安期の知の交流に光 言語資料 訓点 199615010 773 140 1996 903 毎日新聞 朝 2 内部 心いやす「ラジオ深夜便」 語る速さ、久米宏さんの半分で 話す・聞く 放送 199615020 773 150 1996 903 毎日新聞 朝 13 内部 CGで手話アニメ 聴覚障害者へ「情報」を提供 ふれあいガイドマップ編集 長崎で「試み」スタート 言語障害 情報化社会 CGアニメーションによる手話情報サービス 199615030 773 160 1996 904 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 批判されている政治家の「させていただく」言葉 商業用語 敬語 ことばづかい 専門用語ほか 商業用語 199615040 773 170 1996 904 毎日新聞 朝 12 内部 耳の不自由な人のためにメディア機器展示や手話弁論大会 企業も、ようやく関心 聴覚障害者のイベント「いくぉ〜る」 言語障害 情報化社会 聴覚障害者のためのメディア機器 199615050 773 180 1996 904 読売新聞 朝 19 解説 内部 顔 フランス語教授連合世界大会で多言語・多文化主義を訴えたミシェル・セール(Michel SERRES)さん 外国語 外国語習得 海外言語事情? 199615060 773 190 1996 904 読売新聞 朝 20 地域ニュース 内部 識字教育の報告会 7日、渋谷で 都ユネスコ連絡協議会主催 識字 199615070 773 200 1996 904 読売新聞 朝 20 生活 内部 らいふすてーじ マルチメディア時代の高校生事情 PHSは「仲間の証明」 みんなとつながってる気がする 電話 199615080 773 210 1996 904 読売新聞 朝 21 生活 投書 ぷらざ 私の名前、どこ行っちゃったの 結婚で姓が変わり、子供が生まれて 人名 199615090 773 220 1996 904 読売新聞 夕 7 依頼 宮崎緑 TV TV人の週間日誌 テレビが作り出す距離感 微妙な心理のからくり テレビ画面を介すると、こちらと向こうを区別するような言葉遣いをしたり言いにくいことまで言ったりする 話す・聞く 199615100 773 230 1996 905 毎日新聞 朝 1 内部 余録 簡単な言葉でも、通訳を介さない直接伝達の言葉は心にしみる 翻訳 話す・聞く 199615110 773 240 1996 905 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 亀山氏の碑文批判は筋違い 原爆慰霊碑の碑文は主語がなくあいまいであるが、「日本は被害者なのに」との発言はおかしい 文章? 199615120 773 250 1996 905 読売新聞 朝 17 生活 内部 家庭とくらし 各国女性の交流に役立つ英語講座 外国語習得 199615130 773 260 1996 905 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 都民版 ひらがなタイムズ 在日外国人に日本紹介 ユニーク国際誌10周年 4割日本人読者 11万部発行、教材にも 異文化コミュニケーション 外国語習得 日本語教育 199615140 773 270 1996 905 毎日新聞 夕 11 依頼 桂子アネット 桂子アネットのテレビ運動会 おかしな「はい」にとりつかれ テレビのアナウンサーやキャスターが、話題に区切りをつけるために用いる「はい」について 話す・聞く 放送 199615150 773 280 1996 905 読売新聞 夕 13 依頼 島野功緒 TV 私のテレビ評 テレビ局の女性は敬語が苦手? 過剰敬語、「おお〜」を「だい〜」と読むことについて 放送 敬語 漢字 199615160 773 290 1996 906 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 落語の差別語解消 古典芸能との両立大事 差別語・不快語 言語芸術 女中 お手伝いさん 車夫 199615170 773 300 1996 906 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 本の読み聞かせを大切にしたい 幼児教育 書く・読む 199615180 773 310 1996 906 毎日新聞 朝 8 内部 番組に合わせて文字放送 視聴者クイズアンケートも テレビ東京が日本初のインターテキスト放送 情報化社会 放送 インターテキスト情報 199615190 773 320 1996 906 毎日新聞 朝 30 内部 インターネット上に紀伊国屋が仮想書店 和書、洋書を「産直」 情報化社会 読書 書店インターネットサービス 199615200 773 330 1996 906 読売新聞 朝 4 国際 内部 地球号’96 第三部 「社会」3 ブラジル 市場解放でスペイン語熱 周辺国との取引拡大 海外言語事情 外国語 199615210 773 340 1996 906 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 笑顔と優しい言葉で円満に ことばづかい 199615220 773 350 1996 906 毎日新聞 夕 20 内部 スケールメリット評価 メガブックストア化の波 新宿には「日本一」書店誕生 小規模書店には受難の年 読書 199615230 773 360 1996 906 読売新聞 夕 17 依頼 藤田宜永(ふじたよしなが) 携帯電話 違和感と便利さと 不完全な「私だけの世界」 得体の知れない不安感 電話 199615240 773 370 1996 907 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 小山乃里子 新聞時評 差別語は差別する心から 言い換え難しい古典落語 実名出せぬ母親の哀しみ 記事中の96.8.31付「せりふの差別語言い換えず」は東京版には掲載されていなかった 差別語・不快語 人名 新聞 199615250 773 380 1996 907 毎日新聞 朝 23 内部 夢の現場で トーキング・ブルースの古舘伊知郎 言葉の色気を抽出 言語芸術 話す・聞く 199615260 773 390 1996 907 毎日新聞 朝 25 内部 マルチういんどー 読書の秋 「ツン読」本に反省 読書 199615270 773 400 1996 907 読売新聞 朝 9 経済 内部 携帯電話千443万台 8月末 電話 199615280 773 410 1996 908 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 わからぬ言葉コギャル語か 流行語 199615290 773 420 1996 908 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 米川明彦 日本語よ23 若者語 こはだ娘 連想表現によるイメージ伝達 流行語 199615300 773 430 1996 908 毎日新聞 朝 27 内部 いまどき語 メークドラマ 流行語 199615310 773 440 1996 908 読売新聞 朝 19 投書 気流 日曜の広場 おしゃれ 昔の感性に学ぶ 色の古名の美しさ 語彙・用語(その他) 199615320 773 450 1996 908 読売新聞 朝 21 解説 内部 解説のページ 識字デー30周年 識字支援着実に成果 寺子屋運動受益者300万人超す 識字 199615330 773 460 1996 908 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 日中文通クラブ発足10周年に 異文化コミュニケーション 郵便 日本語教育 199615340 773 470 1996 908 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 放送塔 「雨の心配ない」に疑問 天気予報で 水不足なのにおかしい言い方 放送 ことばづかい 199615350 773 480 1996 908 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 今だに 語釈は同じになっても「未だに」とは別 語彙・用語(その他) 漢字 199615360 773 490 1996 909 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 日本人の好きな言葉は「努力」 NHKの「現代人の言語環境調査」から 語彙・用語(その他) ありがとう 誠実 思いやり 愛 199615370 773 500 1996 909 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 要所だけにしてテレビの解説 スポーツ中継の解説について 放送 話す・聞く 199615380 773 510 1996 909 毎日新聞 朝 8 内部 お話調の迫力 文章の語り口について 文体 199615390 773 520 1996 909 朝日新聞 夕 5 内部 文化 テーブルトーク 日本語を内外から見て 「言霊の国」をとらえる リービ英雄さん 日本語研究 異文化コミュニケーション? 言語芸術? 199615400 773 530 1996 909 朝日新聞 夕 8 内部 芸能 舞台 圧巻、しゃべりの超絶技巧 古舘伊知郎「スタンダップコメディアンの朝食」 話す・聞く 言語芸術 199615410 773 540 1996 910 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「ビッチは蔑視の言葉」 ロゴの意味徹底させて 文部省に市民団体 ブランド表示 外来語 文字 差別語・不快語 199615420 773 550 1996 910 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 老眼鏡にいきな呼び名ないか 語彙・用語(その他) 199615430 773 560 1996 910 毎日新聞 朝 15 依頼 高田芙美子 いろ色いろ いろの語釈 『新明解国語辞典』のおもしろさ 辞典 語彙・用語(その他) 199615440 773 570 1996 910 読売新聞 朝 9 経済 内部 PHS普及数、356万台に 電話 199615450 773 580 1996 910 読売新聞 朝 34 内部 bitch 商標は女性の人権侵害? 市民団体抗議 外来語 差別語・不快語 文字 199615460 773 590 1996 910 朝日新聞 夕 7 依頼 江沢建之助 文化 国際的評価進む関口存男 思考表現に使われる文法体系的な研究に「普遍性」 ドイツ語訳や論文紹介 役者、監督から言語学へ 「意味形態文法」を提唱 ドイツ語学 言語学 外国語研究 文法 意味形態文法 199615470 773 600 1996 911 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 活字の現実味感じる生徒も 夏休みの読書感想文について 読書 活字離れ 読書離れ 199615480 773 610 1996 911 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 子供に感動する心与えたい 巨人の長島監督がよく口にする「メーク・ドラマ」という言葉が野球以外にも使われるようになっている 流行語 199615490 773 620 1996 911 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 都民版 すぽっと 日本語講座、秋期教室始まる 荒川区 日本語教育 異文化コミュニケーション 199615500 773 630 1996 911 朝日新聞 夕 7 内部 文化 藤原与一氏の『日本語方言辞書』完成 言葉の生きた姿集大成 生活の場まわり聞き取り 用法・文例を徹底網羅 方言 辞典 学界動向 199615510 773 640 1996 911 毎日新聞 夕 7 内部 ひと人模様 難解な漢字を読みやすく 『漢字コードブック』高田任康著 漢字 辞典 199615520 773 650 1996 911 読売新聞 夕 14 内部 国家公務員 「点字試験」初の合格者 言語障害 文字 199615530 773 660 1996 912 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「違憲」と「違憲状態」はどう違うのか 日本語の直接表現を避ける傾向について 文章? 199615540 773 670 1996 912 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 「話せる英語」を身に着けるためには 目的を持って学んで 語学は手段 まず国語力 日常の会話中学で十分 外国語習得 国語教育 199615550 773 680 1996 912 毎日新聞 朝 17 投書・内部 今週のなるほど博士 商品の表示者番号の仕組みは? 会社名、住所など記号化 表示・標識 文字 199615560 773 690 1996 912 読売新聞 朝 24 生活 内部 ふぉーらむ 65歳以上 敬老の日言いたい放題 「お年寄り」と言わないで「年寄り」と言って 敬語 呼称 199615570 773 700 1996 913 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 スピーチ・演技・特技…「自己表現」を導入 来春の都立高推薦入試 晴海総合高 別の2校では英語の問答実施 話す・聞く 外国語習得 教育政策 199615580 773 710 1996 913 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 言葉の乱れは文化の乱れにも ことばの問題 199615590 773 720 1996 913 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 中国に老眼鏡のいきな呼び名 96.9.10付「老眼鏡にいきな呼び名ないか」に対して 語彙・用語(その他) 外来語 199615600 773 730 1996 913 毎日新聞 朝 27 内部 来年度都立高校の推薦入試 「自己表現」など導入 一般質問で教育長答弁 「パーソナル・プレゼンテーション」や「英語による問答」 話す・聞く 外国語習得 教育政策 学力・評価 199615610 773 740 1996 913 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 「若者文化」の許容にも限度 女性蔑視語であるbitchブランドについて 差別語・不快語 外来語 命名 199615620 773 750 1996 914 毎日新聞 朝 2 依頼 田辺聖子 ちょっとひとこと ちゃうん、ちゃう? 小学生には英語より常識を教えるべき 外国語習得 199615630 773 760 1996 914 読売新聞 朝 15 投書 投書 LOOKにっぽん 礼儀正しさ、仕事外こそ 日本人のあいさつや断りの表現方法等に見る礼儀正しさ 企業社会内だけに終らないようにしたい あいさつ 199615640 773 770 1996 914 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし 健康すくえあ 医療ルネサンス1263 第9部 健やかへのデザイン 脳卒中後のケア6 楽しく言語リハビリ 失語症患者に効果的 言語障害 199615650 773 780 1996 915 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 米川明彦 日本語よ24 若者語 ブッキー 緩衝機能のある語 流行語 199615660 773 790 1996 915 読売新聞 朝 15 生活 内部 家庭とくらし 失語症理解のためのガイドブックを発行 全国失語症友の会連合会発行 言語障害 199615670 773 800 1996 915 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 ナウい 古臭くなっても語釈は元のまま その辞書が新語の扱いに慎重かどうか知る目安になる言葉 辞典 流行語 199615680 773 810 1996 916 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 難しい「しこ名」で相撲離れも 人名 漢字 199615690 773 820 1996 916 毎日新聞 朝 8 依頼 島森路子 新刊本・いろ・いろ・紹介 『新宿の万葉集』リービ英雄著 日本語を選んだ作家の問いかけ 日本語 言語芸術 199615700 773 830 1996 916 毎日新聞 朝 26 内部 インターネットから「犯罪情報」締め出せ システム開発警察庁が方針 短銃、麻薬…危ない単語チェック 情報化社会 ネットワーク情報収集システム 199615710 773 840 1996 916 毎日新聞 朝 26 内部 スティービー・ワンダーさんに聞く 「障害者に情報、生存に不可欠」 75周年「点字毎日」にエール 言語障害 新聞 文字 199615720 773 850 1996 917 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 片言でも楽しいあいさつ感謝 あいさつ 外国語習得 異文化コミュニケーション 199615730 773 860 1996 917 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 国際的文書は西暦の表記で 文章? 語彙・用語(その他) 元号 199615740 773 870 1996 917 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 やはり英会話は日常体験通じて 96.8.30付「年少児への英語教育は困難だ」に同感 外国語習得 199615750 773 880 1996 917 読売新聞 朝 29 地域・世相 内部 東京ほーむぺーじ DATAファイル 家族の危機と備え調査 中高校生は親と話したい 大東京火災海上保険調べ 話す・聞く 199615760 773 890 1996 917 読売新聞 朝 30 社会 内部 「ウィンドウズ」視覚障害者は苦手 音読ソフト自動実行 マウス操作は不要 手紙自分で読める 松山の盲学校教諭らが開発 言語障害 情報化社会 視覚障害者用自動実行音読ソフト 199615770 773 900 1996 917 朝日新聞 夕 5 内部 文化 何が変わる? 電子メディアと文芸(上 読む 筋立て自在の「参加型」小説 電子「文庫」では活字離れに対応 言語芸術 読書 情報化社会 電子メディアと文芸 199615780 773 910 1996 917 朝日新聞 夕 7 内部 こころ 「賛美歌」来年二月に改訂版 文語の歌詞もやさしく 文体 翻訳 言語芸術 199615790 773 920 1996 917 朝日新聞 夕 14 内部 家事上手はパソコン上手? 主婦の8割「やりたい」 マックス・ヴァルト研究所 情報化社会 主婦のパソコンに対する意識 199615800 773 930 1996 917 読売新聞 夕 5 内部 写撃’96 パソコン、村を騒がす よう分からん けど楽しい 富山県山田村で各戸に導入 情報化社会 富山県山田村 過疎の村でのパソコン利用 199615810 773 940 1996 917 読売新聞 夕 10 投書 Do!コンポNo.633 勉強に来たなら英語を話すべき 日本人だけで固まり日本語ばかり話す英語学校の日本人留学生 外国語習得 外国語? 199615820 773 950 1996 917 読売新聞 夕 15 依頼 黛敏郎(まゆずみとしろう) 文化 オペラ「古事記」始末記 擬古ドイツ語を使った4幕物に 外国語 言語芸術 199615830 773 960 1996 918 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 読み書き徹底ぜひ小学校で 国語教育 書く・読む 199615840 773 970 1996 918 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 「恩返し」モンゴルに大学 日本語教室が実績、昇格 青少年団体物心で支援 日本語教育 海外言語事情 199615850 773 980 1996 918 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 受験勉強の合間に読書で一息 読書 199615860 773 990 1996 918 毎日新聞 朝 15 内部 BOOK WATCHING 私が選んだこの一冊 大木圭之介 『文章読本』谷崎潤一郎著 文章 199615870 773 1000 1996 918 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディア インターネットで古本探し 東京都の古書組合 来月から書名、著者名で 情報化社会 読書 古書店のデータベース作り 199615880 773 1010 1996 918 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 都民版 手話ダンス 手で歌い体で語り15年 来月12、13日、中野で 「友の会」が記念公演 言語障害 199615890 773 1020 1996 918 朝日新聞 夕 1 内部 ゴンザの露和辞典260年ぶり里帰り 訳語に当時の方言いきいき 1729年薩摩の少年がロシアへ漂流した 辞典 外国語研究 方言(九州) 言語資料 薩摩弁 199615900 773 1030 1996 918 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ フリジア語の童話出版 オランダ北部の少数言語 翻訳 外国語 199615910 773 1040 1996 918 朝日新聞 夕 7 内部 文化 何が変わる? 電子メディアと文芸(中 交差 読者と作家ネットで直結も 言葉の規制巡り筒井氏ら議論も 情報化社会 言語芸術 言葉の規制 筒井康隆 電子メディアと文芸 199615920 773 1050 1996 919 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 「別姓」家制度脱却への一歩 夫婦別姓 人名 言語政策 199615930 773 1060 1996 919 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説のページ とれんど 日・トルコ育てたい学術交流 日本語研究 外国語研究 海外言語事情 199615940 773 1070 1996 919 読売新聞 朝 29 地域・世相 内部 東京ほーむぺーじ 日本初の英語の同音異義語辞典の編者 英国人・イングロット来日100年記念のミサ 来月26日・上智大で 孫たちが主催 辞典 外国語習得 語彙・用語(その他) 199615950 773 1080 1996 919 朝日新聞 夕 15 内部 文化 何が変わる? 電子メディアと文芸(下 言語の競争 統一規格化に作家は危機感 異字体の漢字は排除される心配 英語圏の論理が表現の枠決める 情報化社会 漢字 外国語 言語芸術 電子メディアと文芸 世界標準文字コード 199615960 773 1090 1996 920 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 都民版 転任命令、「違法と言えぬ」 小学校教諭の訴え棄却 東京地裁 中国帰国子女向けの日本語学級担任の専門性が認められなかった 日本語教育 教育政策 199615970 773 1100 1996 920 毎日新聞 夕 11 内部 すた・こら 男の長電話 電話 199615980 773 1110 1996 921 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 痛みを感じた片言クルド語 トルコではクルド語の使用が禁じられている 海外言語事情 言語政策 199615990 773 1120 1996 921 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 特許の元号は国際的な問題 語彙・用語(その他) 199616000 773 1130 1996 921 朝日新聞 朝 27 内部 家庭 四字熟語をまんがで 消費税率増は「朝令暮改」 公募作出版 日本漢字能力検定協会『四字熟語平成まんが展』 語彙・用語(その他) 199616010 773 1140 1996 921 毎日新聞 朝 21 内部 話のポシェット 夫から名前で呼ばれたい!? タイガー魔法瓶「生きがい」に関する調査より 呼称 199616020 773 1150 1996 921 読売新聞 朝 15 投書 投書 新聞と私 認知されるまで外来語は翻訳を 外来語 新聞 199616030 773 1160 1996 921 読売新聞 夕 13 内部 土曜文化 私のいる風景 西江雅之さん クレオール 言語を通じて人間追究 世界中どこへ行っても異郷 外国語研究 言語学 199616040 773 1170 1996 922 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 米川明彦 日本語よ25 若者語 西海岸へ行く 隠語 流行語 199616050 773 1180 1996 922 読売新聞 朝 18 投書 依頼 中沢(なかざわ)けい メディア時評 インターネット熱に英語優位主義の恐れ 情報化社会 専門用語ほか 外国語習得 外国語 インターネットと英語 パソコン用語 199616060 773 1190 1996 922 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 ナウい(下 はやりの時期やはり必要では 辞書の記述 辞典 流行語 199616070 773 1200 1996 923 毎日新聞 朝 8 依頼 鹿島茂 『フランスことば事典』松原秀一著 日仏文化の違いが分かって面白い 言語の比較 199616080 773 1210 1996 923 毎日新聞 朝 30 内部 「あと5分、新聞読んで」 Kinki Kids 若者へのPRに起用 日本新聞協会が若者の新聞離れに対しキャンペーン 新聞 199616090 773 1220 1996 923 毎日新聞 朝 30 内部 点字毎日文化賞の福島さん 「指点字」で活路開く 言語障害 文字 199616100 773 1230 1996 923 毎日新聞 朝 30 内部 ホーム誘導点字ブロック 突然途切れ凹凸も小さく 事故の引き金にも 言語障害 文字 199616110 773 1240 1996 923 読売新聞 朝 23 教育 依頼 森毅(もりつよし) きょういく・ワイド 時評 「小学生に英語」は民間の塾で 「聞く・話す」と相性悪い教室、テスト 外国語習得 教育政策 199616120 773 1250 1996 924 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から タチヤーナさん 源氏物語を十四年かけてロシア語に翻訳 日本語研究 翻訳 言語芸術 199616130 773 1260 1996 924 読売新聞 夕 19 依頼 筑紫文耀(ちくしふみてる) 文化 国際フランス語教授連合世界大会から 多民族・多言語・多文化共存への擁護が課題に グローバル化する現代で 外国語 言語政策 199616140 773 1270 1996 924 読売新聞 夕 20 内部 地球劇場 川島芳子の妹顕〓さん日本語学校を設立 歴史の波越え日中に懸け橋 運命揺さぶった日本語夢託し子供に伝えたい 〓=「王+奇」の字 異文化コミュニケーション 日本語教育 199616150 773 1280 1996 925 朝日新聞 朝 13 経済 内部 音声即座に理解します NECが新電算システム開発 携帯電話相手の名でダイヤル 情報化社会 音声・音韻 電話 音声認識コンピューターシステムの開発 199616160 773 1290 1996 925 朝日新聞 夕 6 内部 くらしスタイル 働 会社のフシギ 証券会社秘書課勤務24歳 「NO」の言葉ない雲上世界 「らしさ」字にも 言葉づかい ことばづかい 文字 199616170 773 1300 1996 925 朝日新聞 夕 6 依頼 古瀬幸広 電脳仕事術 能力の限界 コンピューターが選択する誤表記について 用字 情報化社会 コンピュータの変換ミス 199616180 773 1310 1996 925 朝日新聞 夕 15 内部 聾学校での会話はっきり 補聴器に専用周波数 陳情にこたえ郵政省諮問へ 言語障害 教育政策 音声・音韻 199616190 773 1320 1996 926 朝日新聞 朝 23 投書 家庭 ひととき 老眼のすてきな愛称は 語彙・用語(その他) 199616200 773 1330 1996 926 読売新聞 朝 20 生活 内部 家庭とくらし ふぉーらむ 縦書き? 読みやすくて一目りょう然 数字・カタカナ暮らしにマッチ 横書き? 流れるような文体が魅力 手紙、「横」だと失礼な感じ こだわりより使い分け 表記(その他) 199616210 773 1340 1996 926 読売新聞 朝 34 社会 内部 入試に英語いらないよ 「社会で生かせぬ・役立たぬ」教育に一石… 中教審 大胆発言飛び出す 外国語習得 教育政策 199616220 773 1350 1996 926 朝日新聞 夕 1 内部 障害者向けパソコン 話せた世界広がった 息やまぶたの動きで操作点字で入力 メーカー・自治体普及へ努力 言語障害 情報化社会 障害者向けパソコン 199616230 773 1360 1996 926 毎日新聞 夕 8 内部 井狩春男;松沢呉一 ぽっぷかるちゃー 読み捨て本 若い人の部屋に本棚がない 物としての魅力なくなった 読書 出版 199616240 773 1370 1996 926 毎日新聞 夕 10 内部 知的障害者の新聞 日本で初めて 施設職員などボランティアで 言語障害 新聞 199616250 773 1380 1996 927 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 話せる英語より、いじめ対策を 外国語習得 教育政策 199616260 773 1390 1996 927 毎日新聞 朝 31 内部 「女房に暇」と46文字 福島で最古の二くだり半????? 言語資料 書く・読む? 199616270 773 1400 1996 927 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 一冊一冊と巡り合い求めて 読書 199616280 773 1410 1996 927 読売新聞 朝 34 社会 内部 ニューススポット 新聞協会が「5MM」運動 5MM=Five Minutes More(あと5分、新聞を)若者向けに広告 新聞 199616290 773 1420 1996 928 読売新聞 朝 23 内部 家庭とくらし 一人で悩まないで 言葉の遅い子供持つ親が手記まとめた小冊子発行 言語障害 幼児教育 199616300 773 1430 1996 929 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 米川明彦 日本語よ26 若者語 死ぬ 流行語 199616310 773 1440 1996 929 毎日新聞 朝 10 内部 大釜茂彰 企画特集 国際化時代と英語教育 国際化社会と英検 対談 生涯学習助ける「育成型」テストを 学校、企業でも高まる評価 小学校での英語は国際理解基礎に 外国語習得 教育政策 199616320 773 1450 1996 929 毎日新聞 朝 11 内部 こどものプリズム そんなに「成長」を急がされ… もう過熱です0歳児対象や幼稚園とダブル 心理士ら「無気力な子が増える」 そこでこんな本が出ます 『警告!早期教育が危ない』 早期文字教育に対する批判 幼児教育 文字 199616330 773 1460 1996 929 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし タイ語で電話相談 エイズ感染予防 来月1日からAMDA 国際医療情報センターによるサービス 異文化コミュニケーション 199616340 773 1470 1996 929 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 …(の)暁には(上 プラスイメージ限定が主流だが 辞典 語彙・用語(その他) 199616350 773 1480 1996 930 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと NHKラジオ「やさしいビジネス英語」講師 杉田敏(すぎたさとし)さん 英語学習書が韓国、台湾で翻訳、出版 外国語習得 放送 199616360 773 1490 1996 930 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 読書の「旬」は読みたいとき 読書 199616370 773 1500 1996 930 毎日新聞 朝 9 依頼 山内昌之 『トルコ社会言語学』松谷浩尚著 トルコ語をとりまく社会環境の変化 海外言語事情 外国語研究 199616380 773 1510 1996 930 毎日新聞 朝 9 内部 新誌名は横文字ばかり 出版 命名 外来語 199616390 773 1520 1996 930 読売新聞 朝 8 内部 いまマルチメディアは 加速する情報化社会 仕事革新の現場から やっぱり決裁は「はんこ」で 電子印鑑システム 昨年発売 情報化社会 言語生活(その他) 電子印鑑システム 199616400 773 1530 1996 930 読売新聞 朝 15 生活 内部 家庭とくらし 女と男 「女性はおしゃべり」の定評 会話の量より質に関係? 私的発言の多さで判断 公的場面ではむしろ男性優位 話す・聞く 男ことば・女ことば 199616410 773 1540 1996 930 読売新聞 朝 16 生活 依頼 小林倫子 家庭とくらし リレー航空便355 ワルシャワ発 国の手を離れ映画活況 人材を輩出、新館も次々と ポーランドから国際的俳優が出ないのはなまりが抜けないため 海外言語事情 音声・音韻 199616420 773 1550 1996 930 読売新聞 朝 25 教育 依頼 生野康一 きょういく・ワイド 日本人学校だより デトロイト 子供の可能性を開くパソコンは宝の箱 海外・帰国子女教育 情報化社会 小学校でのパソコン利用 199616430 773 1560 1996 930 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 リポーターの言葉配慮を 子供の多い人に「頑張りましたね」は失礼 ことばづかい 放送 199616440 773 1570 1996 930 毎日新聞 夕 14 内部 上海進出の日本企業「災難」 看板「下品」と苦情 「野尻」は社名なんですけど 中国語と日本語の漢語の意味の違い 海外言語事情 語彙・用語(その他) 言語の比較 命名 199616450 773 1580 1996 930 読売新聞 夕 17 内部 中・高校生で作るページ 上海で日本語番組始まる 訪中取材班 関心高まる現状見学 海外言語事情 異文化コミュニケーション 放送 199616460 773 1590 1996 999 毎日新聞 朝 3 ほっとNEWS 内部 今月のほっとNEWS 9月号 警視庁クラブ隠語集 専門用語ほか 199616470 774 10 1996 1001 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 手話を学んで職場に明るさ 言語障害 199616480 774 20 1996 1001 朝日新聞 朝 10 経済 内部 紙面なぞると音が聞こえる オリンパスが開発/絵本や楽譜に利用 出版 音声・音韻 音声情報印刷再生システムの開発 199616490 774 30 1996 1001 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 子供のあいさつに大人は返事を あいさつ 199616500 774 40 1996 1001 読売新聞 朝 1 内部 音の出る「紙」開発 オリンパス 「点の模様」に「録音」 情報化社会 音声・音韻 音声情報印刷再生システムの開発 199616510 774 50 1996 1001 読売新聞 朝 17 依頼 倉嶋厚 四季のたより 竹の春、寝覚月 各月の別称 語彙・用語(その他) 199616520 774 60 1996 1001 読売新聞 朝 34 社会 内部 ニューススポット 震度表示きょうから細分化 震度6と5をそれぞれ二分割 専門用語ほか 199616530 774 70 1996 1001 毎日新聞 夕 3 内部 トレンドBOX 「現在の年齢になる前に」やっておけばよかったことは? 同和火災海上保険調べ 「語学力を養う」が1位 外国語習得 199616540 774 80 1996 1001 読売新聞 夕 7 依頼 大岡信(おおおかまこと) マケドニア紀行 詩祭で「金冠賞」を受賞して(上 百花繚乱の受賞者リスト 詩への情熱にあふれる国 マケドニアにおける詩の翻訳状況 言語芸術 翻訳 海外言語事情 外国語 199616550 774 90 1996 1001 読売新聞 夕 14 内部 ニューススポット 日航も「スチュワーデス」の名称廃止 語彙・用語(その他) 外来語 199616560 774 100 1996 1002 毎日新聞 朝 2 内部 首相の改革公約 気になる「役所言葉」 大事な言葉を日常語で語らず 「成案」の達成度あいまい 専門用語ほか 199616570 774 110 1996 1002 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 幼児に読み聞かせて読書好きに 読書 幼児教育 199616580 774 120 1996 1002 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 中国における外来語の輸入について 海外言語事情 外来語 翻訳 流行語 造語 199616590 774 130 1996 1002 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディア @らんだむ 国際ことわざフォーラム 学界動向 成句 言語の比較 199616600 774 140 1996 1002 読売新聞 夕 13 内部 文化 手帳 長野県屋代遺跡群出土木簡 国郡の再編繰り返した律令国家の実態を象徴 「信濃」はもともと国名ではなく郡名だったことを示している 言語資料 地名 199616610 774 150 1996 1002 読売新聞 夕 13 依頼 小川国夫(おがわくにお) 文化 恋を代書する 身にしみるナマの感情 依頼人の仏人兵士はベトナムで消息途絶え 江戸時代、戦後の手紙代筆について 書く・読む 言語資料? 199616620 774 160 1996 1003 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 増額の図書費転用許されぬ 図書館 199616630 774 170 1996 1003 毎日新聞 朝 2 内部 望雲観風 政治のファジー用語 あいまいな用語「基軸」「中心」 専門用語ほか 199616640 774 180 1996 1003 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 老眼鏡改め読書用眼鏡では… 96.9.10付「老眼鏡にいきな呼び名ないか」に対して 語彙・用語(その他) 199616650 774 190 1996 1004 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 ワープロ覚え手紙を楽しむ 情報化社会 書く・読む ワープロの利用 199616660 774 200 1996 1004 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 話せない英語の元凶は入試 外国語習得 教育政策 199616670 774 210 1996 1004 毎日新聞 夕 10 内部 童謡・唱歌…留学生の疑問 どうして「ぼく」なの?! 指摘された「女性差別」 男ことば・女ことば 言語芸術 呼称 199616680 774 220 1996 1004 毎日新聞 夕 11 依頼 佐々木瑞枝 日本語を取りまく世界 この12年の移り変わり 日本語教育 日本語 199616690 774 230 1996 1004 読売新聞 夕 5 内部 パソコンNEWライフ 外字が問題だ 混乱するパソコン文字規格 自治体、教育現場にも悩み 漢方語JIS案に反響 漢字 情報化社会 専門用語ほか パソコン文字規格 199616700 774 240 1996 1004 読売新聞 夕 18 内部 新選挙列島 「略称」頭悩ます選管 投票用紙に「民」「社会」…何党になるの!? 「政界の流動」あおり受け 語彙・用語(その他) 199616710 774 250 1996 1005 読売新聞 夕 3 内部 読書トレンディ 『教養としての言語学』 鈴木孝夫著 言語学 199616720 774 260 1996 1005 読売新聞 夕 9 内部 土曜文化 私のいる風景 長谷川宏さん 翻訳 なぜヘーゲルか 一人の人間の仕事に正面から向かい合いたかった 哲学用語をわかりやすく 翻訳 専門用語ほか 199616730 774 280 1996 1006 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 米川明彦 日本語よ27 若者語 コムロする ことば遊びの系列にある表現について 流行語 言語遊戯 199616740 774 270 1996 1006 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 私は高校の国語教師 耳は聞こえません 言葉とは?生徒も考えた 大阪・枚方高藤田知恵さん 言語障害 国語教育 199616750 774 290 1996 1006 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 パリ 元気なスキマ産業 電話番号一斉変更作業 携帯電話、パソコンの普及 電話 情報化社会 海外言語事情 携帯電話、パソコンの普及 199616760 774 300 1996 1006 毎日新聞 朝 21 内部 こどものプリズム ブルガリアの首都ソフィアの高校生 「書」のアートに感激 書家・渡辺さんが公開制作 日本語コースで学び筆で「花」「風」「私」「夢」に挑戦 日本語教育 言語芸術 海外言語事情 文字 199616770 774 310 1996 1006 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 日本を意味するスペインの「ハポン」姓について 海外言語事情 人名 199616780 774 320 1996 1006 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 …(の)暁には(下 例外でなかったマイナス用法 辞典 語彙・用語(その他) 199616790 774 330 1996 1007 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 語釈と用例に特徴のある『新明解国語辞典』と主幹の山田忠雄さん 辞典 199616800 774 340 1996 1007 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 買い置きの本読むのも「旬」 読書 199616810 774 350 1996 1007 読売新聞 朝 2 ぴーぷる 内部 「1+1は…」「2」が最もポピュラー 写真撮影時の掛け声 コニカ調査 言語生活(その他) 199616820 774 360 1996 1007 毎日新聞 夕 6 依頼 岡田斗司夫 電脳文化的今日 増殖するパソコン誌 出版 情報化社会 パソコン雑誌 199616830 774 370 1996 1007 読売新聞 夕 15 内部 文化 海外の文化 米出版界の「金の卵」聖書 新奇な口語体が評判に 文体 翻訳 出版 海外言語事情 199616840 774 380 1996 1007 読売新聞 夕 15 内部 文化 とれんどin小説 重要性増す校閲者の役割 「校正」から「検閲」へシフト 「読者の目」で作家を刺激 出版 199616850 774 390 1996 1008 朝日新聞 朝 12 経済 内部 声でパソコン入力 三菱電機がカード開発 200〜1000語を識別 情報化社会 音声・音韻 音声入力装置の開発 199616860 774 400 1996 1008 毎日新聞 朝 31 内部 清朝王族に生まれ…日中の懸け橋に 北京郊外に日本語学校 川島芳子の妹、顕〓さん 〓=「王+奇」の字 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199616870 774 410 1996 1008 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 深夜でも言葉遣い気になる 深夜番組での言葉遣い 放送 ことばづかい 199616880 774 420 1996 1008 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 ニュースで英語字幕避けて 「LIVE」「WEATHER」「SPORTS」などの表示について 放送 外来語 199617720 774 430 1996 1008 毎日新聞 夕 10 内部 重なり合う記憶と時間 新作「白髪の唄」—古井由吉氏に聞く 日本語は「守り」に必要な長文の力を失った 文章を立て直すのが文学者の仕事 日本語 文章 言語芸術 199616890 774 440 1996 1009 朝日新聞 朝 28 内部 家庭 弱視者が読みやすい大活字本 ボランティアパソコン駆使し作成 専門出版社値段高くなる悩みも 出版 言語障害 情報化社会 文字 パソコンを利用した大活字本作成 199616900 774 470 1996 1009 読売新聞 朝 29 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 私は「オバチャン」? よその子供に自分のことを言うとき 呼称 199616910 774 480 1996 1009 読売新聞 夕 19 依頼 鈴木義司 サンワリ君8969 「運動靴」「ズック」はもう古いことば 語彙・用語(その他) 199617070 774 450 1996 1009 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 あいさつに会釈だけの大人も あいさつ 199617080 774 460 1996 1009 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 子にあいさつの意義教えて あいさつ 199616920 774 490 1996 1010 毎日新聞 朝 16 内部 企画特集 東アジアの大学入試 日・中・韓 こんなに違う大学入試 透けてみえるお国柄 英語 言語能力 速読、穴埋め、長文 河合文化教育研究所・河合塾・Z会主催「東アジア大学入試統一試験比較分析プロジェクト」 国語教育 外国語習得 言語の比較 教育政策 学力・評価 外国人の外国語習得 外国人の国語教育 199616930 774 500 1996 1010 毎日新聞 朝 16 依頼 牧野剛 企画特集 東アジアの大学入試 日・中・韓 こんなに違う大学入試 センター試験のあり方の参考に 国語教育 外国語習得 言語の比較 学力・評価 外国人の外国語習得 外国人の国語教育 199616940 774 510 1996 1010 毎日新聞 朝 17 内部 牧野剛;藤井史昭;丹羽健夫 企画特集 東アジアの大学入試 日・中・韓 こんなに違う大学入試 座談会結果をこう見る 相互理解のきっかけに 無個性な日本のテスト 国語教育 外国語習得 言語の比較 学力・評価 199616950 774 520 1996 1010 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 英語習得に生きた受験勉強 96.10.4付「話せない英語の元凶は入試」に反論 外国語習得 教育政策 199616960 774 530 1996 1010 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 ワープロの修正機能高めて 「づつ」などの誤表記について ら抜き言葉修正のソフト登場 情報化社会 文法 仮名遣い ワープロの修正機能 199616970 774 540 1996 1010 読売新聞 朝 20 内部 地域情報のページ ふるさと新聞’96 花ざかり「○○の里」 陶芸 石川 金太郎 神奈川 地名 199616980 774 550 1996 1010 読売新聞 朝 25 内部 大活字本 高齢者も読みやすく 専門出版社が誕生 埼玉の社会福祉法人も発行千冊超す 言語障害 文字 出版 199616990 774 560 1996 1011 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 ニュースの読み方 アフリカの部族紛争 解決へ言語別自治の試み 海外言語事情 言語政策 199617010 774 570 1996 1011 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 候補者ディベート開催望む 政治家の議論能力 話す・聞く 199617020 774 580 1996 1011 毎日新聞 夕 2 内部 はやっています半自費出版 コスト払っても伝えたい 「自分の主張そのままに」 団塊の世代の人も参加 自らの「夢」の問題 書く・読む 出版 199617030 774 590 1996 1011 毎日新聞 夕 8 依頼 千葉麗子 千葉麗子デジタる! 共通言語は英語 インターネットでの言語 情報化社会 外国語習得 インターネットと英語 199617040 774 600 1996 1011 毎日新聞 夕 10 内部 好調パソコン雑誌 ネット系軸に170誌も ホームページ紹介や「参加型」 「おじさん」、女性向けも続々 出版 情報化社会 パソコン雑誌 199617050 774 610 1996 1011 読売新聞 夕 5 内部 パソコンNEWライフ クリック 電子メールは手紙じゃない!? 簡単に第三者に見せてしまわれやすい 情報化社会 書く・読む 電子メール 199617060 774 620 1996 1012 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 困った衣料品JIS規格変更 SML式でなく数字表示に統一してはどうか 表示・標識 専門用語ほか 199617090 774 630 1996 1012 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 商店街名の変遷 〜銀座からサン〜へ 命名 199617100 774 640 1996 1012 読売新聞 朝 15 生活 内部 家庭とくらし 生活スコープ 〜レス カット フリー 不使用 糖分表示バラバラ 違いがわからない 「甘かった」厚生省新基準 達成猶予が混乱に拍車 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 199617110 774 650 1996 1012 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 世代交信21世紀へ 呼称 「おばちゃん」とは失礼な 呼称 199617120 774 660 1996 1012 読売新聞 朝 11 進学特集 内部 女子大 上野学園大 国際文化学部で英語合宿研修 外国語習得 199617130 774 670 1996 1012 読売新聞 夕 9 依頼 岩川隆(いわかわたかし) 土曜文化 沈黙は「禁」なり 日本人観光客は現地の人たちに挨拶のことばをかけない あいさつ 199617140 774 680 1996 1013 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ワープロ パソコン 青少年の8割「使ったことある」 総務庁調査 必要度ではTV・電話に及ばず 「情報化社会と青少年に関する調査」 情報化社会 情報化社会と青少年 199617150 774 700 1996 1013 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 米川明彦 日本語よ28 若者語 メシる 「る」をつけて作る派生動詞 流行語 語彙・用語(その他) 199617160 774 690 1996 1013 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 30年来の悩みワープロ解消 情報化社会 言語障害 障害者のワープロ利用 199617170 774 710 1996 1013 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 論説ノート 日中韓の入試比較すると 「東アジア大学入試統一比較分析プロジェクト」 国語試験の日韓比較 国語教育 言語の比較 教育政策 学力・評価 外国人の国語教育 199617180 774 720 1996 1013 毎日新聞 朝 11 内部 クローズアップ ノーベル化学賞受賞できず残念!! 日本人研究者すでに「C60」の存在予測 日本語論文で注目されず? 日本語 199617190 774 730 1996 1013 毎日新聞 朝 13 内部 くらしノート 読書の秋もいいのでは? 図書館利用のすすめ 図書館 読書 199617200 774 800 1996 1013 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 願わくば(上 すでに普通?江戸以来の誤用 文法 語彙・用語(その他) 199617210 774 740 1996 1013 読売新聞 朝 7 内部 さんでーファイル 「英語嫌い」は小説で克服 ミサワホーム川元邦親常務 外国語習得 199617220 774 750 1996 1013 読売新聞 朝 8 読書 内部 読書 出版情報 現代の中国の新語事典 話題の人物もカバー 『変貌する中国を読み解く新語事典』莫邦富著 辞典 海外言語事情 流行語 199617230 774 760 1996 1013 読売新聞 朝 22 テレビ 投書 放送塔 真実が伝わらないタイトル 頑張っている人を紹介するのに「この秋思いっきり泣いてみませんか」はおかしい 放送 ことばづかい 199617240 774 770 1996 1013 読売新聞 朝 38 社会 内部 情報機器の普及本物か? パソコン、ワープロ青少年の8割利用 ただし「なくてはならない」は5%未満 総務庁「情報化社会と青少年に関する調査」 情報化社会 電話 パソコン ワープロ 携帯電話 199617250 774 780 1996 1013 読売新聞 朝 38 社会 内部 インターネットわずか6か月でアクセス1割増 郵政省「電気通信サービスに関するモニター調査」 情報化社会 インターネットの利用 199617260 774 790 1996 1013 読売新聞 朝 38 社会 内部 点字独和辞典56巻 10年がかりで完成 1セット1900円 辞典 言語障害 外国語習得 199617270 774 810 1996 1014 毎日新聞 夕 3 投書 われらが通勤天国物語 律儀なおばあさん 電車の乗り降りのときにあいさつ あいさつ 199617280 774 820 1996 1014 毎日新聞 夕 3 投書 われらが通勤天国物語 言い方次第で… きつい言い方で席詰めを命令 ことばづかい 199617290 774 830 1996 1014 読売新聞 夕 3 投書・内部 YOMIURI EVENING SPORTS 質問箱 プロボクシングの階級 18世紀、英国で2階級 続々「間」新設、今や17 語彙・用語(その他) 199617300 774 840 1996 1014 読売新聞 夕 19 依頼 鈴木義司 サンワリ君8972 流行語「メークドラマ」 流行語 199617000 774 900 1996 1015 毎日新聞 朝 19 内部 新聞週間特集 実践広がるNIE「教育に新聞を」 大教大付属平野中 身についた表現力 東京・昭島市瑞雲中 3年生の選択授業で週1時限 「親子の対話」を促進 新聞 国語教育 199617310 774 850 1996 1015 毎日新聞 朝 1 内部 余録 広告のことば どのように提案、応援、演出するか 広告・宣伝 199617320 774 860 1996 1015 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 娘と2人で久しぶりに絵本読む 童話を音読し、優しい日本語の響きを楽しむ 読書 書く・読む 語彙・用語(その他) 199617330 774 870 1996 1015 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 新聞週間に 「署名記事」の毎日新聞を購読 新聞 人名 199617340 774 880 1996 1015 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 毎日新聞の姿勢よいが、要望も 横書きの記事読みにくい 活字がやわらかみを帯びているのがよい 新聞 表記(その他) 文字 199617350 774 890 1996 1015 毎日新聞 朝 13 内部 消えるからだのことば 「顔が立つ」「太っ腹」など 『広告批評』96年10月号の特集について 語彙・用語(その他) 199617360 774 910 1996 1015 毎日新聞 朝 31 内部 「社」と書いたら社民票 自治省通知 新社会党が抗議 語彙・用語(その他) 略語 199617370 774 990 1996 1015 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 内部 今週は「案内広告週間」 よりパーソナル化生活に浸透 米国 個人利用の促進より活性化へ 日本 明治から百十余年の伝統と信頼 ネットワーク化、簡素化などに努力 手軽な情報掲示板として急速なネットワーク化へ 新聞 広告・宣伝 海外言語事情 199617380 774 920 1996 1015 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 投票意欲なくす候補名連呼 選挙カー公害 言語生活(その他) 199617390 774 930 1996 1015 読売新聞 朝 14 投書 投書 新聞に 気軽で確実な手作りの匂い 新聞への親しみ 新聞 199617400 774 940 1996 1015 読売新聞 朝 14 生活 依頼 倉嶋厚 四季のたより 星の花の季節 花の名前 語彙・用語(その他) 199617410 774 950 1996 1015 読売新聞 朝 17 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 嫁いだ娘と同じ名前のお嫁さん 人名 199617420 774 960 1996 1015 読売新聞 朝 22 内部 稲増龍夫;黒鉄ヒロシ;島森路子 新聞週間特集 座談会・21世紀の新聞を展望する 世代つなぐ「パイプ役」 新聞の提言機能に期待 自在なアクセス可能 ビジュアル化に活路 新聞 199617430 774 970 1996 1015 読売新聞 朝 22 内部 新聞週間特集 私の新聞活用法 孫正義さん 清水市代さん 新聞に注文する 三井ゆりさん 辰巳琢郎さん 泉麻人さん 電子メディアさらに充実 新聞 情報化社会 電子メディアと新聞 199617440 774 980 1996 1015 読売新聞 朝 34 社会 内部 「社」は社民、「社会党」は新社会党に投票基準で自治省 語彙・用語(その他) 略語 199617450 774 1000 1996 1015 読売新聞 朝 9 ぴーぷる 投書 漫研大学駅伝 テーマ「乗り遅れた人」(第一走者) 法政大学 流行語「チョベリバ」の派生語「チョモロハ」 流行語 199617460 774 1010 1996 1015 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 障害者による書道展 文字 言語芸術 言語障害 199617470 774 1020 1996 1015 読売新聞 夕 11 内部 文化 インタビュー 大河小説「流転の海」第3部を出した宮本輝さん 名文を気取った難解な文章は信用できない 文体 言語芸術 199617480 774 1030 1996 1015 読売新聞 夕 12 内部 地球劇場 カルチャーマップ 響きの世界 仏で手ごたえ 詩人の千葉節子さんがパリで詩の朗読公演 言語芸術 書く・読む 199617490 774 1040 1996 1016 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 新聞よ(中 カタカナ控え日本語大切に 外来語 新聞 199617500 774 1050 1996 1016 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 新聞よ(中 先生の勧めで毎日読む習慣 新聞 199617510 774 1060 1996 1016 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 勉強と思い出の「キーワード」 毎日新聞の英文記事「キーワード」を若い頃の英語学習を思いだしながら楽しんで読んでいる 外国語習得 新聞 199617520 774 1070 1996 1016 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 聴力をなくし情報は新聞が頼り 言語障害 新聞 199617530 774 1080 1996 1016 毎日新聞 朝 18 内部 くらしワイド くらし発見 体に合うかな?新JIS表示 女性服 来年2月から S、M、L、LL、3L 小柄「PP」でカバー B型改め「AB」型に 「太め」イメージ和らげる 欧米式や独自表示 JIS表示義務なく売場はバラバラ 表示・標識 専門用語ほか 199617540 774 1090 1996 1016 読売新聞 朝 19 内部 阪神大震災将来へ向けて マルチメディアが威力 構築進む防災情報システム 8か国語のミニFM局 臨時災害FM局 ケーブルTV 広域伝達にはパソコン通信 放送 情報化社会 異文化コミュニケーション 災害時通信網の整備 199617550 774 1100 1996 1016 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 新聞に 頭脳を鍛えて世とかかわる 老人はもっと新聞を読もう 新聞 199617560 774 1110 1996 1016 朝日新聞 夕 13 内部 生活綴方教育の詩集『山芋』 小学生の作でなく教師書き下ろし説 研究者指摘 他作品と類似根拠に 書く・読む 国語教育 199617570 774 1120 1996 1017 読売新聞 朝 20 内部 新聞週間特集 本社全国世論調査から 混迷の時代を読む指針 公正な報道に重い責任 良い点「きめ細かさ」評価 豊富な情報生活に定着 生活 欠かせぬ78% テレビを上回る 時間 若年ほど短い傾向変わらず 新聞 生活時間調査 199617580 774 1130 1996 1017 読売新聞 朝 20 依頼 植田康夫 新聞週間特集 本社全国世論調査から 厳しい評価 期待を反映 「テレビ不信」新聞にも影響 新聞 199617590 774 1140 1996 1017 読売新聞 朝 20 依頼 吉永みち子 新聞週間特集 本社全国世論調査から 活字の重要性増す 新聞 199617600 774 1150 1996 1017 読売新聞 朝 20 依頼 サム・ジェームソン 新聞週間特集 本社全国世論調査から 事実や数字の正確さ信頼 新聞 199617610 774 1160 1996 1017 読売新聞 朝 20 依頼 堀田力 新聞週間特集 本社全国世論調査から 「選択肢のある提言」必要 新聞 199617620 774 1170 1996 1017 毎日新聞 夕 3 内部 こけどっくり 教える側にも… 大学での講義中の学生の私語について 話す・聞く 199617630 774 1180 1996 1017 毎日新聞 夕 8 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 漫才のしゃべくりも移り変わりが激しいのだ 知的会話からリラックスした会話への変遷 言語芸術 文体? 199617640 774 1190 1996 1017 毎日新聞 夕 8 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 ヘンナ語みっけ! いただかしていただきます 謙譲表現の誤用について 敬語 199617650 774 1200 1996 1017 毎日新聞 夕 8 依頼 立川志の輔 月刊しみずよしのり新聞 冗談じゃネーム 爆笑〓!?! 〓=「○+秘」の字 安易なテレビ番組名について 放送 命名 199617660 774 1210 1996 1017 毎日新聞 夕 8 内部 月刊しみずよしのり新聞 編集室から 「1000円からお預かりします」のような言い方について ことばづかい 199617670 774 1220 1996 1018 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 「老眼」のすてきな愛称、読者から 「花眼」紹介、老眼鏡は「読書用」 語彙・用語(その他) 199617680 774 1230 1996 1018 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 写真撮影の掛け声1位 コニカ調査 「1+1は」にっこり 2位は「はいチーズ」26% 言語生活(その他) 199617690 774 1240 1996 1018 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 小学生はパソコンより基礎学習 教育政策 情報化社会 小学校でのパソコン教育 199617700 774 1250 1996 1018 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 展示会の説明文の字は大きく 文字 199617710 774 1260 1996 1018 読売新聞 朝 23 投書 内部 気流 理解を超えた国民審査公報 独特の言い回し、文字が小さく読みにくい 文章 文字 199617730 774 1270 1996 1018 毎日新聞 夕 12 内部 時流語事典 素体 「素顔」「素手」からの造語 他に「素髪」も 流行語 語彙・用語(その他) 199617740 774 1280 1996 1018 毎日新聞 夕 12 内部 らんだむ批評 悪意目立つ別姓反対論 『夫婦別姓大論破!』の批判 人名 言語政策 199617750 774 1290 1996 1019 毎日新聞 朝 1 内部 余録 現代のことばは、余白や行間、沈黙が排除され、ただの符丁になってしまっている 非言語行動? 199617760 774 1300 1996 1019 毎日新聞 朝 2 依頼 田辺聖子 ちょっとひとこと デワのカミ 「出羽守」を「デハの神」、「云云」を「言言」とするなどの漢字や成語の誤用について 用字 漢字 語彙・用語(その他) 「云云」を「言言」 「西瓜」を「水瓜」 「なにはともあれ」を「なにはあれ」 「いみじくも」と「いやしくも」 「出羽守」を「デハの神」 199617770 774 1320 1996 1019 毎日新聞 朝 25 内部 夢の現場で 平野啓子大河ドラマの語り部に 情感深く伝える言葉を 話す・聞く 放送 199617780 774 1330 1996 1019 読売新聞 朝 23 投書 内部 気流 新聞に あふれる情報選択する役割 新聞 199617790 774 1340 1996 1019 読売新聞 夕 7 内部 土曜芸能 ブラジルの日系2世女優 落語留学 柳家喬子 言語芸術 異文化コミュニケーション 199618100 774 1310 1996 1019 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書・内部 ニュース質問箱 変わった地震情報 防災重視、震度10階級に 専門用語ほか 199617800 774 1350 1996 1020 朝日新聞 朝 2 総合 内部 パソコン通信会員1年で200万人増加 業界団体調査 計573万人 女性にも広がり 情報化社会 パソコン通信の利用 199617810 774 1380 1996 1020 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 米川明彦 日本語よ29 若者語 チョーMM 流行語 199617820 774 1360 1996 1020 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 電話の間違い素直にわびて 電話 あいさつ 199617830 774 1370 1996 1020 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 荒川洋治 読書 山田忠雄編著『私の語誌1・2』 辞書づくりの舞台裏「新解さん」の一徹さ 書評 辞典 語彙・用語(その他) 199617840 774 1400 1996 1020 毎日新聞 朝 1 広告 内部 10月20日は「新聞広告の日」 活字を使って論理的に 役割さらに重く 初の穴あき新聞発行 新聞広告への好意度は相当なもの! 新聞 広告・宣伝 199617850 774 1390 1996 1020 毎日新聞 朝 1 広告 内部 穴録 意味深い響きをもち、江戸時代流行語にもなっていた「穴」ということば 語彙・用語(その他) 199617860 774 1410 1996 1020 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 字幕なるべく日本語表記で テレビニュースなどでのLIVE等の表記について 外来語 放送 199617870 774 1420 1996 1020 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 願わくば(下 「誤り」指摘は一種類だけ 語彙・用語(その他) 辞典 199617880 774 1430 1996 1020 読売新聞 朝 7 日曜版 内部 小学生のページ 手話音楽にチャレンジ 東京・荒川区の児童館の子供たち 体も動かしてコーラス 地区の祭りや公演で披露 言語障害 199617890 774 1440 1996 1021 毎日新聞 夕 9 投書 われらが通勤天国物語 まだまだ勉強不足? 外国人の日本語の発音が理解できなかったため 外国語習得 音声・音韻 199617900 774 1450 1996 1022 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 「成人病」改め「生活習慣病」 厚生省審議会が導入検討 「若い人も予防へ自覚を」 専門用語ほか 199617910 774 1460 1996 1022 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 25年迎え手話サークル記念の会 言語障害 199617920 774 1470 1996 1022 毎日新聞 朝 20 依頼 やまだ紫 お勝手に97 先生 敬称 呼称 敬語 199617930 774 1480 1996 1022 毎日新聞 朝 20 依頼 高田芙美子 いろ色いろ 不思議な文字 中国雲南省の少数民族ナシ族が用いているトンパ文字は色が意味をもつ 文字 外国語研究 199617940 774 1490 1996 1022 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 大活字本普及は福祉の一環 読書 言語障害 文字 199617950 774 1500 1996 1022 読売新聞 朝 34 社会 内部 「成人病」改め「生活習慣病」に 予防重視へ新たな対応 厚生省 専門用語ほか 199617960 774 1510 1996 1022 読売新聞 朝 7 ぴーぷる 投書 漫研大学駅伝 テーマ「乗り遅れた人」(第二走者) 大東文化大学 「ウッソー」「うれピー」はもう古い流行語 流行語 199617970 774 1520 1996 1023 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 パソコン、マニュアルも競う 作家が「虎の巻」/解説ソフト内蔵 情報化社会 出版? 文章 パソコンマニュアル 199617980 774 1540 1996 1023 毎日新聞 朝 16 内部 民法改正へ語り合う会 来月都内で 署名運動も始まる 夫婦別姓問題 人名 言語政策 199617990 774 1550 1996 1023 毎日新聞 朝 17 内部 くらしノート 子どもに本を 読書 199618000 774 1530 1996 1023 毎日新聞 朝 1 内部 余録 村山富市氏の引用した言葉「杖るは信に如は莫し」について 成句 199618010 774 1570 1996 1023 読売新聞 朝 11 経済 内部 1たす1はにぃ 写真撮影かけ声でトップ 40代は「はいチーズ」 コニカ調査 言語生活(その他) 199618020 774 1580 1996 1023 読売新聞 朝 11 経済 内部 パソコン初心者によりやさしく 画面の「人」が使い方説明 難解手引書作家が解説 扱いやすさを売り込む 文章 情報化社会 パソコンマニュアル 199618030 774 1560 1996 1023 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディア 1年で米1470万世帯がインターネット利用 【共同】 情報化社会 海外言語事情 インターネットの利用 199618040 774 1590 1996 1023 読売新聞 朝 31 地域・世相 依頼 大津史夫 東京ほーむぺーじ うちの街から 人気集める古本まつり 神田 パソコンで在庫を検索 読書 情報化社会 パソコンで在庫検索 199618050 774 1600 1996 1023 読売新聞 朝 34 社会 内部 「低カロリー」「特選」 おかゆなどの表示 都が改善を指導へ 表示・標識 専門用語ほか 199618060 774 1610 1996 1024 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 児童書の全集復刊できぬか 読書 図書館 199618080 774 1620 1996 1024 朝日新聞 朝 22 内部 学芸 ニューススナップ 翻訳書ベストセラー版権求めカネの火花 出版社「売れる本」獲得に懸命 翻訳者名なしは変だ 出版 翻訳 199618090 774 1630 1996 1024 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 メディア マルチメディア 新聞研→メディア・コミュニケーション研 慶大が改称へ「時代は移る」 命名 情報化社会 外来語 慶大メディアコミュニケーション研究所 199618110 774 1640 1996 1024 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「祭日」ではなく「祝日」 役所による「古い」ことばの使用 語彙・用語(その他) 199618120 774 1650 1996 1024 毎日新聞 朝 23 内部 今、ことわざに注目 民族のメンタリティー 最も如実に平易に表現 きょう、あすフォーラム 絵や版画で表現する展覧会 成句 言語の比較 学界動向 199618130 774 1660 1996 1024 毎日新聞 朝 30 内部 都心 渋谷、新宿は違うんだって 千代田、中央、港区の一部540ヘクタール…東京都が決定 「区部中心部整備指針」中間報告で 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199618140 774 1670 1996 1024 読売新聞 朝 23 解説 内部 解説のページ 「成人病」を「生活習慣病」に変更 生活改善も医療の柱に 専門用語ほか 199618150 774 1680 1996 1024 読売新聞 夕 13 依頼 山田真理 TV 私のテレビ評 「後ろ向きオバケ」のヒロインに幻滅 ドラマ「協奏曲」のあまりにもきれいな敬語を使うヒロインには共感できない 敬語 放送 199618070 774 1690 1996 1025 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 満足ひとしお定年後の読書 読書 199618160 774 1700 1996 1025 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 「死語」って超(チョー)いっぱい 女子大生らが調査3000語収集 花の女子大生 おみおつけ べっぴん 語彙・用語(その他) 流行語 おみおつけ べっぴん 花の女子大生 おかっぱ つっかけ 199618170 774 1710 1996 1025 毎日新聞 朝 19 内部 話のポシェット 「1たす1は2」でニコッ 写真を撮るときのかけ声 コニカ調査 言語生活(その他) 199618180 774 1720 1996 1025 毎日新聞 朝 23 内部 海外メディアスコープ フィリピン在住日本人の貴重な情報紙 創立5年目の「日刊マニラ新聞」 新聞 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199618190 774 1730 1996 1025 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 余暇 変身駅舎が面白い 温泉・図書館・漫画ギャラリー… 図書館 199618200 774 1740 1996 1025 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 日本青年in東欧 「協力隊」の現場で4 日本語教師派遣 「文化への関心」加速 死蔵の教材2500冊よみがえる 日本語教育 海外言語事情 199618210 774 1750 1996 1025 朝日新聞 夕 10 全面広告 内部 現代人に即した漢和辞典 『大修館現代漢和辞典』木村秀次/黒澤弘光編 辞典 漢字 199618220 774 1760 1996 1026 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 さわやか気分あいさつから あいさつ 199618230 774 1770 1996 1026 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 東京 大田区の「声の図書室」 「音訳者」養成講座が人気 参加者の申し込み定員の3倍超す180人 言語障害 書く・読む 199618240 774 1780 1996 1026 読売新聞 朝 15 投書 投書 LOOKにっぽん 日本語から学んだ礼節 様々な尊敬の表現があることから国民性がわかる 敬語 199618250 774 1790 1996 1026 読売新聞 朝 21 内部 文化勲章・文化功労者の略歴 文化功労者 上條信山 戦後学校教育から外されていた毛筆書道の復活に尽力 国語教育 言語芸術 学界動向 文字 書く・読む 199618260 774 1800 1996 1026 読売新聞 夕 10 内部 「中国帰国者の結婚」卒論に 3世の筑波大生男女17人に聞き取り 言葉の壁で関係悪化も 表現のニュアンスがつかみ切れず 日本語教育 異文化コミュニケーション 199618270 774 1810 1996 1027 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 米川明彦 日本語よ30 若者語 地雷踏む 流行語 199618280 774 1820 1996 1027 読売新聞 朝 3 政治・総合 社説 内部 社説 子供が活字に親しむために NIE教育 読書 新聞 国語教育 199618290 774 1830 1996 1027 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 気まり(が)悪い 「気恥ずかしい」意から俗解、高名な作家も 用字 辞典 199618300 774 1840 1996 1028 朝日新聞 朝 7 国際 内部 地球24時 ハポン(日本)姓、400人が集合 スペイン 【共同】 海外言語事情 人名 199618310 774 1850 1996 1028 毎日新聞 朝 9 内部 東はチョーで西はメチャ 「非常に」を意味する若者言葉の地域差 米川明彦著『現代若者ことば考』 流行語 方言 199618320 774 1860 1996 1028 毎日新聞 朝 9 内部 『教養としての言語学』鈴木孝夫著 言語学 199618330 774 1870 1996 1028 読売新聞 朝 14 内部 紀田順一郎;松本侑子;養老孟司 読書週間50年特集 「マルチメディア時代の読書術」座談会 情報多様化比重増す電子本 活字本なお魅力2極化へ 国語水準支える読書 ワープロが文章制約 読書 情報化社会 文章 出版 電子本 情報化が日本語に及ぼす影響 199618340 774 1880 1996 1028 読売新聞 朝 15 依頼 津野海太郎 読書週間50年特集 活字本の未来明るい 電子本との棲み分け進む 出版 情報化社会 電子本 199618350 774 1890 1996 1028 読売新聞 朝 15 内部 読書週間50年特集 読書週間 戦争の痛手から心の復興を図る 読書週間の歴史について 読書 199618360 774 1900 1996 1028 読売新聞 朝 25 内部 小さな親切運動世界交流会議 わが国では 「心の国際交流」拡大 スリランカの村に学校 インドに国際子供村 外国人に日本語教室 日本語教育 異文化コミュニケーション 199618370 774 1910 1996 1028 読売新聞 朝 26 教育 内部 きょういく・ワイド 幼稚園サバイバル 「早期教育」いまや常識? 少子化「独自色」に拍車 英語・水泳・パソコン・受験 札幌・インターナショナル山の手幼稚園 「塾漬け」するよりも「遊びから芽」が信条 幼児教育 外国語習得 情報化社会 幼稚園でのパソコン教育 199618380 774 1920 1996 1028 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 東京伝説 紙芝居 混乱期が生んだ街角文化 テレビ普及で衰退 教育現場で復権も 言語芸術 国語教育 199618390 774 1930 1996 1028 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 内容が変わらず「新」とは 同一内容なのに題名を変えただけで「新番組」とすることに対する批判 放送 語彙・用語(その他) 199618400 774 1940 1996 1028 朝日新聞 夕 3 内部 「英語病」に警告 津田幸男名古屋大教授 外国語 外来語 199618410 774 1950 1996 1028 読売新聞 夕 15 内部 中・高校生で作るページ 「子供世代」3人「ファミリー・フォーラム」で3週間 アメリカの家庭を体験 英語下手でも心通う 高校生の感想 違い、自ら確認できた ホストの印象 よく話すので驚いた 異文化コミュニケーション 外国語習得 199618420 774 1960 1996 1029 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 みんなのQ&A 生活習慣病 加齢のほか合併症考慮 重点、「発見」から予防へ 「成人病」からの名称の置き換えについて 専門用語ほか 199618430 774 1970 1996 1029 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 イメージ鮮明「生活習慣病」 専門用語ほか 199618440 774 1980 1996 1029 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 この電話、どう思います? コレクトコールで、間違いだったのに名前の確認をしなかったので料金を取られた 電話 199618450 774 1990 1996 1029 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 『オックスフォード英語辞典(第2版)』に見る、英語における日本語起源の外来語 外来語 外国語研究 199618460 774 2000 1996 1029 読売新聞 朝 30 地域ニュース 内部 都民版 持ってます?携帯電話1 普及 法事で畑で緊急連絡 不意の用事も増加 仕事ペース乱され 電話 199618470 774 2010 1996 1029 朝日新聞 夕 14 内部 記入例に「オオバカモン(大庭嘉門) 八王子の保育料減免申請書 父母の抗議で訂正 人名 199618480 774 2020 1996 1029 読売新聞 夕 10 投書 Do!コンポNo.638 ホンネ掲示板 私が政治家なら 嫌われる選挙戦しない 名前の連呼やマンションや団地での演説 言語生活(その他) 199618490 774 2030 1996 1030 毎日新聞 朝 16 内部 ベトナムに紙芝居普及 市民グループに文化功労賞 ベトナム政府 逆輸入して日本でも出版 言語芸術 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199618500 774 2040 1996 1030 毎日新聞 朝 30 内部 福島さんへ、点字毎日文化賞受賞式 指点字 言語障害 文字 199618510 774 2050 1996 1030 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディア テレビ会議システム利用 在宅英会話レッスン 外国語習得 情報化社会 テレビ会議システム パソコン利用の在宅英会話レッスン 199618520 774 2060 1996 1030 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 持ってます?携帯電話2 家族ネットワーク 共働きに多い複数所有 相手縛らぬようにプライベート尊重 電話 199618540 774 2070 1996 1030 朝日新聞 夕 7 依頼 加藤晴久 文化 言語と文化の多元主義のために 均衡とれた世界認識へ英語以外の語学学んで 国際フランス語教授連合第九回世界大会 外国語 外国語習得 199618550 774 2080 1996 1030 毎日新聞 夕 5 内部 なぜなぞ科学 音の出る紙 ペンで点をなぞるだけ 情報化社会 音声・音韻 音声情報印刷再生システムの開発 199618560 774 2090 1996 1030 読売新聞 夕 7 内部 芸能 SHOW BIZ NOW ニューヨーク オーケストラで和歌朗読 竹下景子、古今集などの12首 言語芸術 書く・読む 199618570 774 2100 1996 1030 読売新聞 夕 13 依頼 江口草玄(えぐちそうげん) 文化 ことば その豊饒 そのおもしろさ 目にし耳にしこころ高鳴る 「書」生む文字と書き手のリズム 言語芸術 語彙・用語(その他) 書く・読む 199618580 774 2110 1996 1030 読売新聞 夕 17 依頼 最相葉月 TV 私のテレビ評 記憶の「型枠」見せつける脳の病 自国の言葉が話せる場所を提供するため作られた在日韓国朝鮮人の特別養護老人ホーム 異文化コミュニケーション 199618590 774 2120 1996 1031 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 本の読み方あれこれ 漱石は書き込み派 書く・読む 読書 199618600 774 2130 1996 1031 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 みんなのQ&A お年玉付き年賀はがき 国民1人当たり約32枚 乾き速い家庭印刷用も 郵便 199618610 774 2140 1996 1031 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 公立校のコンピューター ハード9割普及 でも先生2割弱 文部省調査 情報化社会 教育政策 公立校のコンピューター普及 199618620 774 2150 1996 1031 毎日新聞 朝 3 内部 公立校対象に調査 先生パソコン授業は苦手 「使える」と回答、たった17% 文部省調査 教育政策 情報化社会 公立校のコンピューター普及 199618630 774 2160 1996 1031 毎日新聞 朝 28 内部 教育長が陳謝 「オオバカモン」 八王子文書問題 文書記入例に不適切表現 人名 199618640 774 2170 1996 1031 読売新聞 朝 15 投書 依頼 杉田敏(すぎたさとし) 論点 実力不足「日本人の英語」 外国語習得 199618650 774 2180 1996 1031 読売新聞 朝 30 地域ニュース 内部 都民版 持ってます?携帯電話3 動くオフィス パソコン画面で「会話」 在宅勤務も可能 導入には不安も 電話 199618660 774 2190 1996 1031 読売新聞 朝 33 地域・世相 内部 東京ほーむぺーじ 山の手下町はいま どっこい生きてる東京弁 かつての標準語も今では「首都圏語」 消えつつある手本の言葉後世に伝えたい 方言(東京) 共通語 199618670 774 2200 1996 1031 毎日新聞 夕 15 内部 憂楽帳 いらっしゃる テレビでの過剰敬語 敬語 放送 199618680 775 10 1996 1101 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 ことば遊びについて 言語遊戯 199618690 775 40 1996 1101 毎日新聞 朝 28 内部 八王子 市長、異例の訓示 「オオバカモン」文書問題で 文書記入例に不適切表現 人名 199618700 775 50 1996 1101 毎日新聞 朝 29 内部 マルチういんどー 聞かぬ権利 しゃべる広告 言語生活(その他) 広告・宣伝 199618710 775 60 1996 1101 毎日新聞 朝 30 内部 署名記事めぐりシンポ 新聞 人名 199618720 775 70 1996 1101 毎日新聞 朝 1 依頼 田家秀樹 音盤快楽新報 MAINICHI365 オトラク 槙原敬之 日本語のロックが聞きたくなった 日本語 言語芸術 199618730 775 80 1996 1101 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 観劇中に「はい、もしもし」 携帯電話使用のマナー 電話 199618740 775 90 1996 1101 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 海外では受験勉強より交流 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 199618750 775 100 1996 1101 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 本読みきかせ喜びたくさん 書く・読む 読書 199618760 775 110 1996 1101 読売新聞 朝 34 地域ニュース 内部 都民版 持ってます?携帯電話4 PHS 内線機能で業務連絡 社内外へ即転送 迅速対応可能に 電話 199618770 775 120 1996 1101 朝日新聞 夕 2 内部 法令の中国語化、逆転無罪生む 香港 英語との違い「被告人に有利に」 海外言語事情 翻訳 香港の中国返還をめぐる言語事情 199618780 775 130 1996 1101 毎日新聞 夕 12 内部 時流語辞典 ぱんきょ 大学の一般教養、略語で軽く 語彙・用語(その他) 流行語 199618790 775 140 1996 1101 読売新聞 夕 5 内部 パソコンNEWライフ どうなってるの? 今週の疑問 パソコンを利用した教育の現状は、どうなっているのでしょう。 まず慣れ親しみ、仕組み理解 情報化社会 パソコン教育 199618800 775 150 1996 1101 読売新聞 夕 17 依頼 吉目木晴彦(よしめきはるひこ) 文化 インターネットと言語 文字不足、漢字表記に致命的 2万字しか使えない「ユニコード」 非英語圏では制約多い 文献のデータベース化 文化の多様性を否定 情報化社会 用字 ユニコード インターネットと言語 199622480 775 20 1996 1101 朝日新聞 朝 19 内部 朝日賞のみなさん 中国文学者白川静さん 片手にルーペ13年費やす 『字通』完成 漢字 辞典 学界動向 199622490 775 30 1996 1101 朝日新聞 朝 19 内部 朝日賞のみなさん 詩人大岡信さん 詩的日本語求め続け 言語芸術 日本語 199618810 775 160 1996 1102 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 NIE教育に新聞を 「楽しく、おもしろい授業」がキーワード ナマのニュースを教材に 国語教育 新聞 199618820 775 170 1996 1102 毎日新聞 朝 15 内部 日韓の視覚障害者交流 共通の問題話し合い登山など楽しむ 言語障害 異文化コミュニケーション 199618830 775 180 1996 1102 毎日新聞 朝 23 投書 読者からのお便り 東京弁(商人のことば) 方言(東京) 199618840 775 190 1996 1102 毎日新聞 朝 23 投書 読者からのお便り 東京弁は東北弁に似ている 方言(東京) 方言(東北) 199618850 775 200 1996 1102 毎日新聞 朝 23 依頼 永六輔 永六輔その新世界 共通語ばかりじゃ面白くない もっと使おう、各地の方言 東京弁 方言(東京) 放送 199618860 775 210 1996 1102 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 持ってます?携帯電話5 高校生 最も楽しく使う世代 親に気兼ねなくいつでも連絡 電話 199618870 775 220 1996 1102 朝日新聞 夕 10 依頼 岸本葉子 本を使って 敬語上手になるコツは賢い手抜き 菊地康人著『敬語再入門』 敬語 199618530 775 270 1996 1103 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 (再 二の舞を踏む 「演ずる」の方が「元祖」とは言えない? 語彙・用語(その他) 辞典 199618880 775 240 1996 1103 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 倉持保男 日本語よ31 カンとビン 唐音による漢語について 語彙・用語(その他) 199618890 775 230 1996 1103 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 道浦母都子 読書 高島俊男著『お言葉ですが…』 妙な日本語への反論 言葉状況に悲憤慷慨 ことばの問題 199618900 775 250 1996 1103 毎日新聞 朝 18 依頼 佐伯裕子 短歌TOPICS 枕詞の不思議 造語、死語の復活により枕詞を使用する新しい試み 語彙・用語(その他) 言語芸術 199618910 775 260 1996 1103 毎日新聞 朝 21 依頼 川本三郎 高島俊男著『お言葉ですが…』 「間違いだらけの日本語」を痛快に ことばの問題 199618920 775 280 1996 1104 毎日新聞 朝 22 内部 玉川大教授考案「ボサノバが右脳刺激します」 踊ってグッド英語に慣れる 外国語習得 音声・音韻? 199618930 775 290 1996 1104 読売新聞 朝 30 社会 内部 訪日の残留孤児ら帰心の訴え 失われた母国語を求めて 月給の2倍の教材を購入 子供たちも日本語教室へ 日本語教育 199618940 775 300 1996 1105 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 返事を求めぬあいさつが宝 あいさつ 199618950 775 310 1996 1105 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 中国語検定試験 受験者が大幅増 外国語習得 199618960 775 320 1996 1105 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説のページ 顔 点字試験で初めて国家公務員試験に合格した 福嶋義忠(ふくしまよしただ)さん 言語障害 文字 199618970 775 330 1996 1105 読売新聞 朝 26 内部 第11回ふるさとづくり賞 集団の部 仏の里の民話を語る会(大分県豊後高田市) ぬくもり民話で伝承 国語教育 話す・聞く 言語芸術 199618980 775 340 1996 1105 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 千代田に「プリンス通り」 公募により区道を命名している 命名 199618990 775 350 1996 1106 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 本を読む時間がへっているが「読む」とは文字を相手にすることばかりではない 読書 199619000 775 360 1996 1106 毎日新聞 朝 3 内部 第50回読書世論調査 パソコン使う4人に1人 使うほど「世の中にプラス」 書店のここが不満 ①少し前に出た本がない ②本の点数が少ない ③新刊書の入荷が遅い 出版 情報化社会 パソコンの使用状況 199619030 775 390 1996 1106 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディアサイバー・トーク マービン・ミンスキーMIT教授 電話よりメール テレビより通信 情報化社会 電話 電子メール インターネット 199619040 775 400 1996 1106 読売新聞 朝 12 内部 読書に関する本社全国世論調査 「本離れ」止まらず 「読まない」20代、10年で倍増 41%、初めて30代を上回る 読書の量と時間 読書意欲 1か月の本代 実用書、雑誌には高い関心 活字への抵抗感 「感じない」が69% 読書 199619050 775 410 1996 1106 読売新聞 朝 12 依頼 林真理子 読書に関する本社全国世論調査 本を読むという行為 ひとり空間で遊ぶ快感 読書 199619060 775 420 1996 1106 読売新聞 朝 13 依頼 佐々木利春 読書に関する本社全国世論調査 情報得る手段の一つに 読書 199619070 775 430 1996 1106 読売新聞 夕 7 依頼 太田英昭 TV TV人の週間日誌 イメージ決めるサブタイトル 言葉にふさわしい番組作ろう 放送 命名 199622500 775 370 1996 1106 毎日新聞 朝 12 内部 特集 第50回読書世論調査 こんな書店がほしい 1カ月に読む(見る)書籍・雑誌・ビデオの平均冊(本)数 こんな本を読みたい マスメディア接触平均5時間43分に 1日平均接触率書籍・雑誌は58分… 読書 生活時間調査 出版 199622510 775 380 1996 1106 毎日新聞 朝 12 依頼 栗原幸浩 特集 第50回読書世論調査 広い売り場への強い欲求 読書 出版 199619010 775 460 1996 1107 毎日新聞 朝 12 内部 特集 第42回学校読書調査 雑誌離れも進む 定着したパソコン 平均読書率中高生1カ月2冊以下 「不読率」また増加 土曜日の行動 中高生の4割テレビ 読書 情報化社会 生活時間調査 小中高生のパソコン使用状況 199619020 775 470 1996 1107 毎日新聞 朝 12 依頼 天道佐津子 特集 第42回学校読書調査 大切な「考える力」 読書 199619080 775 440 1996 1107 毎日新聞 朝 3 内部 学校読書調査 本読まない生徒はまた増大 「パソコン使った」8割 毎日新聞調査 読書 情報化社会 小中高生のパソコン使用状況 199619090 775 450 1996 1107 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 図書館の5時閉館は早すぎる 図書館 199619100 775 480 1996 1107 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど この字どこか変 用字 199619110 775 490 1996 1107 読売新聞 朝 6 経済 内部 携帯電話とPHS2000万台の大台に 加入2秒に1台ペース 普及率16%、米並み 電話 199619120 775 500 1996 1107 読売新聞 朝 35 社会 内部 残留孤児が見た祖国 2週間の滞在で 帰国時は60歳を超え、言葉や住宅、すべて不安 日本語教育 199619130 775 510 1996 1107 朝日新聞 夕 8 依頼 矢島新 展覧会通信 渋谷区立松濤美術館 文字絵と絵文字の系譜 文字 言語遊戯 199619140 775 520 1996 1107 朝日新聞 夕 14 投書 セイ・セイ・セイ 会釈で十分 デパート店員の大げさなあいさつについて あいさつ 199619150 775 530 1996 1107 毎日新聞 夕 8 内部 風のことば 日本人の言葉の宝庫「歳時記」 専門用語ほか 言語芸術 199619160 775 540 1996 1108 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 言葉失っても生き仏のよう 言語障害 非言語行動 199619170 775 550 1996 1108 毎日新聞 朝 3 内部 埼玉県新座市 内規で旧姓「認めます」 「民法改正までの措置」 人名 言語政策 199619180 775 560 1996 1108 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 あいさつせぬ人が多くなった あいさつ 199619190 775 570 1996 1108 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 郡名はあて名から省けないか 郵便物のあて名の書き方 難読地名多い 郵便 地名 漢字 199619200 775 580 1996 1108 朝日新聞 夕 14 内部 祖国へ 言葉の壁、仕事奪う 欠勤せず1年、突然の解雇 中国残留日本人孤児 異文化コミュニケーション 日本語教育 199619210 775 590 1996 1108 朝日新聞 夕 15 内部 「公務で旧姓」OK 新座市 「時代の要請」と制度化 人名 言語政策 199619220 775 600 1996 1108 毎日新聞 夕 9 内部 なにげの主張 書けない漢字 漢字 199619230 775 610 1996 1108 読売新聞 夕 4 依頼 藍川由美(あいかわゆみ) 文化 忘れられゆく唱歌 「日本語の美」失わせた口語体への「改作」残念 本来の姿知らずに評価下せぬはず 言語芸術 文体 言語政策 199619240 775 620 1996 1109 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 48歳シベリア移住日本語教育 金沢の女性、小学校やめ単身で 日本語教育 異文化コミュニケーション 199619250 775 630 1996 1109 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 心のこもった一言の大きな力 あいさつや謝罪の言葉の重要性 あいさつ 199619260 775 640 1996 1109 毎日新聞 朝 18 内部 上野の国会図書館に設立「児童書センター」 子供が主役なのか資料の整理保存か 性格、役割めぐり論争 図書館 199619270 775 650 1996 1109 毎日新聞 朝 25 投書 読者からのお便り 京都方言 方言(近畿) 199619280 775 660 1996 1109 毎日新聞 朝 25 投書 読者からのお便り 東京弁(職人のことば) 方言(東京) 199619290 775 670 1996 1109 読売新聞 朝 15 投書 内部 気流 新聞と私 電車でも読める小さなサイズに 新聞 書く・読む 199619300 775 680 1996 1109 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説のページ 顔 アイヌ語による初めての新聞を創刊する 萱野志朗(かやのしろう)さん アイヌ語 新聞 199619310 775 690 1996 1109 朝日新聞 夕 14 内部 音ない世界本で体験 シートかけるとセリフ消える 不安や勘違いに納得 市民団体が漫画考案 『「音」を見たことありますか?』 言語障害 出版 199619320 775 700 1996 1109 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 「ハポンさん」大集合 名前は「日本」 支倉遣欧使節団スペイン末裔説 家系、今や600人 セビリアで懇親会 海外言語事情 人名 199619330 775 750 1996 1110 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 倉持保男 日本語よ32 言葉に生きる仏教 梵語の音訳による語彙 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199619340 775 760 1996 1110 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 人さまざま 賢治とともに16年。擬音語も中国語に 王敏(わんみん)さん 翻訳 199619350 775 710 1996 1110 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 舞台裏 白川漢字学が辞典に集大成 『字通』編集者岸本武士さん 漢字 辞典 白川静 字通 字統 字訓 199619360 775 720 1996 1110 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 引くよりも読む辞典千六百の日常語収録 城生佰太郎、佐久間まゆみ著『右脳を刺激する日本語小辞典』 辞典 語彙・用語(その他) 城生佰太郎 199619370 775 730 1996 1110 朝日新聞 朝 24 依頼 天野祐吉 CM天気図 彼氏のゆくえ 「カレシ」のアクセントを問題にしているCMについて 音声・音韻 広告・宣伝 放送 流行語 アクセント平板化 199619380 775 740 1996 1110 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 国語 小学生ら対象に民間研究会調査 低学年ほど苦手意識 高学年で作文嫌いに 「現代子ども国語表現力研究会」調べ 国語教育 199619390 775 770 1996 1110 毎日新聞 朝 29 内部 英会話スピーチよりもポップスで お茶の水女子大 EICがコンテスト ソングコンテスト 外国語習得 199619400 775 780 1996 1110 読売新聞 朝 12 内部 さんでーファイル 語学磨きたいだけの人困る 東京外語大で英語とドイツ語専攻の3年次編入試験を97年春初めて実施 外国語習得 199619410 775 790 1996 1110 読売新聞 朝 15 生活 内部 家庭とくらし 在日外国人女性の出産子育て支援 英文行政サービス案内 都母子保健センター 異文化コミュニケーション 199619420 775 800 1996 1110 読売新聞 朝 17 テレビ 投書 放送塔 納得いかない「名曲」の基準 「男と女すてきな恋の名曲集」のタイトルに対して 語彙・用語(その他) 199619430 775 810 1996 1110 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 日曜の広場 町内 「名付け親」は私 昭和20年代新興住宅地の名付け 地名 199619440 775 820 1996 1110 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 (声を)あらげる(上 読者の報告では「ら」抜け派が多数 「あらげる」か「あららげる」か 語彙・用語(その他) 送り仮名 199619450 775 830 1996 1111 読売新聞 夕 8 内部 TV CM界 耳障りな若者言葉 平板型発音が流行 広告・宣伝 流行語 音声・音韻 199619460 775 840 1996 1112 朝日新聞 朝 9 国際 内部 マレーシア教育界に中国ブーム マレー・インド系華人学校で急増 「進学に有利」「将来の仕事のために」 海外言語事情 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 199619470 775 850 1996 1112 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 暮らし密着ミニコミ誌 「住民運動」から「地域情報」へ 母親ら、楽しみながら作る 震災被災者に情報を橋渡し インターネットも発信手段に ミニコミ誌集める「住民図書館」開館20年 出版 図書館 書く・読む 情報化社会 ミニコミ誌発信手段としてのインターネットの利用 199619480 775 860 1996 1112 毎日新聞 朝 17 内部 言葉の遅い子を持つ親の育児サークル 「症状や悩み、正しく理解して」 外部向けに冊子発行 『言の葉通信特別編集号Ⅲ』 言語障害 199619490 775 870 1996 1112 毎日新聞 朝 26 内部 中国語日刊紙国内初の宅配 創刊祝いパーティー 新聞 異文化コミュニケーション 199619500 775 880 1996 1112 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 司会者は品格忘れずに TBS「王様のブランチ」 放送 ことばづかい 199619510 775 890 1996 1112 読売新聞 夕 7 内部 芸能 スポット 在日朝鮮人劇団が母国語での上演会 外国語? 199619520 775 900 1996 1112 読売新聞 夕 9 内部 TV 情報ボックス テレビ朝日「金髪先生」 ロックの曲を題材にドリアン助川が授業 上手な発音、巧みな話術 英語「ののしり言葉」も紹介 放送 外国語習得 語彙・用語(その他) 199619530 775 910 1996 1113 読売新聞 朝 4 国際 内部 香港法令の中国語訳 英文と内容異なり二審で逆転無罪に 中国返還を前に法令の中国語への翻訳が進む中で 翻訳 海外言語事情 香港の中国返還をめぐる言語事情 199619540 775 920 1996 1113 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディア 電脳博物館(デジタルミュージアム) 資料電子化で新展示 来年、東大で 図録をめくって読める 筆書き文も現代語訳で 情報化社会 図書館 言語資料 資料電子化 199619550 775 930 1996 1113 読売新聞 朝 8 経済 内部 サロン ノヴァ猿橋望社長 国際展開にも意欲 双方向パソコン通信による在宅英会話教室 情報化社会 外国語習得 パソコン通信 在宅英会話教室 199619560 775 940 1996 1113 読売新聞 朝 23 解説 内部 解説のページ 世界の論調 母国語「ゲール語」見直しの機運 海外言語事情 外国語? 放送 199619570 775 950 1996 1113 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 都民版 「葛飾エフエム」が創立総会 来年4月の開局目指す 放送 199619580 775 960 1996 1113 毎日新聞 夕 5 内部 イスラエル国会 議場での「アラビア語使用」解禁 パレスチナ議員「勢力倍増」背景に 海外言語事情 外国語? 199619590 775 970 1996 1114 朝日新聞 朝 13 経済 内部 bitchの商標受理しません 「差別語ダメ」基準に明記へ 特許庁 外国語 表示・標識 差別語・不快語 命名 199619600 775 980 1996 1114 朝日新聞 朝 19 内部 学芸 ニューススナップ 「新解さん」って何者?死して読者に謎残す 「謎本」で話題の辞書編者に迫る 言葉の陰影、生涯負い続け 『新明解国語辞典』山田忠雄編 辞典 新明解国語辞典 山田忠雄 199619610 775 990 1996 1114 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 メディア マルチ メディア 母国とのかけ橋「エスニックメディア」 TVに進出外国人「歓迎」 ポルトガル・スペイン語放送5000世帯契約 「まさかの時、頼れる情報」 異文化コミュニケーション 放送 199619620 775 1000 1996 1114 毎日新聞 朝 3 内部 初の日本語版 PRB世界人口データシート 異文化コミュニケーション? 翻訳? 199619630 775 1010 1996 1114 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 しみじみ耳傾けたい言葉こそ… 話す・聞く 199619640 775 1020 1996 1114 毎日新聞 朝 27 内部 「bitch」ロゴ 商標登録ダメ 「差別的で不快感」と特許庁 表示・標識 差別語・不快語 外国語 命名 199619650 775 1030 1996 1114 読売新聞 朝 9 経済 内部 声で文章作れるパソコン 一般向け、国内初 情報化社会 音声・音韻 音声認識機能付きパソコン 199619660 775 1040 1996 1114 読売新聞 朝 9 経済 内部 発想無限大 研究開発の現場から ポケットベル(上 文字表示で爆発的普及 道具からファッションへ 情報化社会 文字 ポケットベル 199619670 775 1050 1996 1114 読売新聞 朝 15 生活 内部 家庭とくらし 風呂で読める 触れれば図柄わかる 「変わり本」続々登場 点訳絵本 読書 出版 言語障害 文字 幼児教育 199619680 775 1060 1996 1114 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 感動広がる良書との出合い 読書 199619690 775 1070 1996 1114 読売新聞 朝 29 地域・世相 内部 東京ほーむぺーじ 麦打唄、千住節さわぎ…消え行く民謡「発掘」 東京人の「心」集大成 唄い継ぐ会40曲余を20日に披露 言語芸術 199619700 775 1080 1996 1114 読売新聞 夕 5 内部 シティライフ 絵っくすせん コーヒータイム 男性は気分転換で女性はだんらんに 「コーヒータイム」から連想する四字熟語 味の素ゼネラルフーヅ調査 語彙・用語(その他) 199619710 775 1090 1996 1115 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 クリスマスカード、年賀状書きの季節 郵便 199619720 775 1100 1996 1115 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 パソコン買った。わからない。お金払って教わった。 相談殺到、メーカーが有料サービス 情報化社会 パソコンサポートサービス 199619730 775 1110 1996 1115 毎日新聞 朝 28 内部 博報賞に1団体2個人 港区立笄小学校 言葉にプラス思いやり教育 阪田雪子教授 留学生対象に日本語教科書 日本語教育 小学校日本語学級 199619740 775 1120 1996 1115 読売新聞 朝 9 経済 内部 発想無限大 研究開発の現場から ポケットベル(下 「双方向」捨て独自機能 携帯電話普及に対抗 情報化社会 ポケットベル 199619750 775 1130 1996 1115 朝日新聞 夕 14 内部 パソコンの山田村 小学校の副読本に 初心者用ソフトにも村名 情報化社会 命名 地名 パソコン導入村 199619760 775 1140 1996 1115 読売新聞 夕 6 依頼 小塩卓哉(おしおたくや) 文化 短歌雑誌「椰子樹」58年の歩み ブラジル移民の生きた精神史 異郷で日本文化の受け皿に 言語芸術 海外言語事情 海外在住日系人と日本語 199619770 775 1150 1996 1115 読売新聞 夕 6 依頼 孫栄我(ソン・ヨンアー) 日本との音楽交流 韓国前向きの一歩 日本人演出でオペラ 政府主催含め活発化 韓国でのオペラ上演は自国語上演が主 言語芸術 海外言語事情 199619780 775 1160 1996 1116 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 大切にしたい子供との会話 話す・聞く 199619790 775 1170 1996 1116 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 全公立高校、パソコン導入 「習った」生徒は4割弱 日本ドリコム調査 情報化社会 教育政策 高校でのパソコン教育 199619800 775 1180 1996 1116 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 入試から英語なくしませんか 中教審で提案、議論白熱 読解力中心の難問、社会で役立たず/英語嫌い生む 外国語習得 教育政策 199619810 775 1190 1996 1116 毎日新聞 朝 2 内部 第2次橋本内閣 新閣僚に聞く 亀井静香・建設相 省内用語「陳情」やめ「説明」に 専門用語ほか 199619820 775 1200 1996 1116 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 投書から 論文入試は疑問 書く・読む 国語教育 学力・評価 199619830 775 1210 1996 1116 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 NIE教育に新聞を 「今」を切り抜いて「世の中」が身近に 国語教育 新聞 199619840 775 1220 1996 1116 毎日新聞 朝 23 投書 読者からのお便り 共通語+方言が話せる社会の柔軟さがほしい 方言 199619850 775 1230 1996 1116 毎日新聞 朝 23 投書 読者からのお便り 母の千葉方言がとっても懐かしい 方言(関東) 199619860 775 1240 1996 1116 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 都民版 在日外国人向け生活情報誌ピンチ 広告媒体、低い評価 発行者26日効果PRシンポ 異文化コミュニケーション 出版 199619870 775 1250 1996 1116 朝日新聞 夕 7 内部 社会のうちそと 古い辞書探し アジア・欧州へ 武田薬品工業顧問の内林政夫さん 辞典 199619880 775 1260 1996 1116 朝日新聞 夕 7 内部 社会のうちそと 手話クラブに関心がじわり 第一勧業銀行東京事務センターの加藤雅彦さん 言語障害 199619890 775 1270 1996 1116 毎日新聞 夕 1 内部 スクランブル 「声の新聞」即日配達 期待膨らむ福祉ビジネス 言語障害 新聞 199619900 775 1290 1996 1117 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 倉持保男 日本語よ33 読書の秋 『新明解国語辞典』の「読書」の項解説 読書 語彙・用語(その他) 辞典 199619910 775 1280 1996 1117 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 記事の体裁で「若者語」報告… ユニークなNIE活動報告 高校教師が研究大会 英字紙活用の英語教育の例も 外国語習得 新聞 国語教育 199619920 775 1300 1996 1117 毎日新聞 朝 1 内部 総理府調査 夫婦別姓55%が容認 旧姓の「通称使用」含め急増 「子に悪影響」も7割 人名 言語政策 199619930 775 1320 1996 1117 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 佐々木かをり 佐々木かをりの「サンデー・ブランチ」 ゼロから学ぶ姿勢が大事 英語修得の条件 外国語習得 199619940 775 1310 1996 1117 毎日新聞 朝 10 依頼 鹿島茂 ピーター・コレット著『ヨーロッパ人の奇妙なしぐさ』 「そうだったのか」と感心することしきり 非言語行動 外国語研究 199619950 775 1330 1996 1117 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 日曜の広場 ほめる 自信につながる 気ない一言が与える影響を考えると、褒め言葉も大事 コミュニケーション(その他) 199619960 775 1340 1996 1117 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 日曜の広場 ほめる 「苦痛」が消えた 褒められることによって字が上手になった コミュニケーション(その他) 文字 褒め言葉 へたな字 199619970 775 1350 1996 1117 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 日曜の広場 ほめる 悪人であっても 戒名は必ず良い名をつける 人名 戒名 199619980 775 1360 1996 1117 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 都民版 見る撮る’96 青年海外協力隊の研修 心は既に派遣国だけど… 派遣先の言語の研修 外国語習得 199619990 775 1370 1996 1117 読売新聞 朝 30 社会 内部 「夫婦別姓」容認55% 総理府調査 30代女性で83% 法相 「慎重意見4割」民法改正急がず 人名 言語政策 199620000 775 1380 1996 1117 読売新聞 朝 30 社会 内部 「歌詞で警官を侮辱」 ラップ歌手に実刑判決 フランスで 言語芸術 差別語・不快語 言語政策? 199620010 775 1390 1996 1117 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 (声を)あらげる(中 二辞典が普通語扱い 「あらげる」か「あららげる」か 辞典 語彙・用語(その他) 199620020 775 1400 1996 1118 朝日新聞 朝 9 投書 私もひとこと 生徒呼び捨て先生でも失礼 呼称 敬語 199620030 775 1410 1996 1118 毎日新聞 朝 26 内部 中国で最古の木製活字印刷 12世紀後半西夏の経典 【時事】 言語資料 海外言語事情 文字 199620040 775 1420 1996 1118 読売新聞 朝 15 スポーツ 内部 「廃業」の呼称が消滅 相撲用語 専門用語ほか 199620050 775 1430 1996 1118 読売新聞 朝 19 内部 外国青年招致事業10周年 3万人の「親日家」育成 出身国多様化が課題 JET青年、日本の教育に疑問も 外国人教師村に溶け込む 岐阜・根尾村ピックンさん 外国語習得 異文化コミュニケーション 教育政策 199620060 775 1440 1996 1118 読売新聞 朝 23 教育 依頼 堀口恵三 きょういく・ワイド 日本人学校だより シドニー 毎日が発見の「国際学級」 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 199620070 775 1450 1996 1118 読売新聞 朝 23 教育 内部 きょういく・ワイド 転機の大学2 社会人がターゲット 履修科目に配慮、学生側から問題提起も 第二外国語を必修からはずす 英語を選択科目などの配慮 外国語習得 199620080 775 1460 1996 1118 読売新聞 朝 30 社会 内部 金田一さんの蔵書で「方言の村」おこし 山梨・大泉村 寄贈の約2万点 図書館建て収蔵 方言 図書館 言語資料 199620090 775 1470 1996 1118 読売新聞 朝 3 ぴーぷる 内部 広告の風景 明治〜平成120年94 戦時体制へ2 統制と共に時局語の洪水 「美の生命線」「頭部戦線…」「国策商品」… 広告・宣伝 流行語 199620100 775 1480 1996 1118 朝日新聞 夕 5 内部 テーブルトーク 大阪の笑い全国を制覇 会話のテンポに秘けつ 澤田隆治さん 話す・聞く 方言(近畿) 199620110 775 1490 1996 1118 毎日新聞 夕 3 内部 ひと人模様 「お茶の間」留学計画中です 英会話学校NOVA コンピューターを使った在宅教室 外国語習得 情報化社会 パソコン通信 199620120 775 1500 1996 1119 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 あて名から郡名は省けます 郵便物のあて名の書き方 96.11.8付投書に対して 郵便 199620130 775 1510 1996 1119 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 ネット通信で人間関係薄く 情報化社会 情報化が人間関係に及ぼす影響 199620140 775 1520 1996 1119 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 読書が育てる粘り強い学習 読書 199620150 775 1530 1996 1119 読売新聞 朝 17 生活 内部 家庭とくらし 文字だってアートする 女性に人気の西洋習字 Calligraphy 言語芸術 文字 199620160 775 1540 1996 1119 朝日新聞 夕 3 内部 ’96国民生活白書 雇用や生活環境を再点検 教育 国際化の中劣る英語力 言葉を操る能力が低下 外国語習得 199620170 775 1550 1996 1119 朝日新聞 夕 9 依頼 梅原猛 文化 白川漢字学の集大成『字通』刊行 文字から解き明かされる広大な中国文明のルーツ 甲骨文・金文の奥義 漢字 辞典 文字 199620180 775 1560 1996 1119 毎日新聞 夕 6 内部 96年度版国民生活白書 教育 厳しい現実直視促す 「読み」「書き」含め低得点の英語力 外国語習得 199620190 775 1570 1996 1120 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア マルチ メディア パソコントラブルに110番 使う側の不満、実態探る 29日から3日間、消費者協会が開設 情報化社会 パソコン 199620200 775 1580 1996 1120 毎日新聞 朝 3 内部 名称に重み 政務次官の英語表記、「国務大臣」格に 語彙・用語(その他) 翻訳 199620210 775 1590 1996 1120 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 牛のよだれ式の話法が増えた 語尾にアクセントをつけてのばす話し方 話す・聞く 音声・音韻 199620220 775 1600 1996 1120 毎日新聞 朝 16 内部 くらしワイド くらし発見 本のない電子図書館 国立奈良先端科学技術大学院大学 オープンして7カ月余 アクセス1日平均3千人 今は少ない「読める」図書館 話題アラカルト 町村はなお全国の70%が「ない」 図書館 情報化社会 電子図書館 199620230 775 1610 1996 1120 読売新聞 朝 2 政治・総合 内部 ニューススポット 外務政務次官の新英語表記 翻訳 語彙・用語(その他) 199620240 775 1620 1996 1120 読売新聞 朝 19 生活 内部 家庭とくらし 海外旅行での病気の不安 英文カルテが心強い味方 検診結果や持病記入常用の薬も一般名で 異文化コミュニケーション 199620250 775 1630 1996 1120 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 都民版 深川四百年2 芭蕉記念館 「豆俳人」20人が五七五 言語芸術 199620260 775 1640 1996 1120 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 江戸時代の老年期を表わす言葉「老入(おいれ)」にはプラスイメージがあった 語彙・用語(その他) 199620270 775 1650 1996 1121 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 ワープロより手書き年賀状 情報化社会 書く・読む 郵便 ワープロ年賀状 199620280 775 1660 1996 1121 毎日新聞 朝 9 内部 96国民生活白書から 英語後進国 「読む力」さえ衰えて 外国語習得 199620290 775 1670 1996 1121 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 金武伸弥著『あってる!?間違ってる!?漢字の疑問』 新聞における誤字、熟語の書き換えについて 漢字 用字 新聞 漢字制限 199620300 775 1680 1996 1121 読売新聞 朝 15 投書 気流 「対話」楽しいパソコン通信 情報化社会 パソコン通信 199622520 775 1690 1996 1121 毎日新聞 夕 10 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 チャンバラことばは「それらしさ」こそ命だ 時代劇、時代小説のことば 翻訳文学の中の方言使用についても 文体 方言 言語芸術 199622530 775 1700 1996 1121 毎日新聞 夕 10 依頼 夏目房之介 月刊しみずよしのり新聞 冗談じゃネーム イジェクト 外来語多用のパソコン用語の難解さ 専門用語ほか 外来語 199622540 775 1710 1996 1121 毎日新聞 夕 10 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 ヘンナ語みっけ! お名前様をお願いします 敬語 199620310 775 1720 1996 1122 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 「恋文翻訳者」が見た沖縄 米兵←→沖縄女性仲とりもち40年 主導権、昔米兵、今は女性 翻訳 異文化コミュニケーション 199620320 775 1730 1996 1122 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 喜ばれてます、絵はがきの便り 郵便 書く・読む 199620330 775 1740 1996 1122 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 自分を高める良書は心の財産 読書 199620340 775 1750 1996 1122 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 会議形式へ国語授業を変えねば ディベート教育 国語教育 話す・聞く 199620350 775 1760 1996 1122 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 95年の刑法改正での用語の言い換え、書き換え 専門用語ほか 言語政策? 199620360 775 1770 1996 1122 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 「司会者の口調乱暴」に同感 TBS「王様のブランチ」96.11.12付投書に対して ことばづかい 放送 199620370 775 1780 1996 1122 朝日新聞 夕 6 内部 翻訳ソフトまだまだ 購入前に自分で試して 翻訳 情報化社会 翻訳ソフト 199620380 775 1790 1996 1123 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 「朝の読書」運動を提唱、菊池寛賞を受ける林公(はやしひろし)さん 読書 国語教育 199620390 775 1800 1996 1123 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 入試の国語も外しませんか 国語教育 教育政策 学力・評価 199620400 775 1810 1996 1123 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 視覚障害者用パソコン歴史20余年、機器は語る 開発者寄贈 言語障害 情報化社会 視覚障害者用パソコン 199620410 775 1820 1996 1123 毎日新聞 朝 1 内部 余録 記述式の問題が苦手な日本の中学生 論争を重視する独・米との教育法の比較 国語教育 言語の比較 199620420 775 1830 1996 1123 毎日新聞 朝 4 内部 NIE教育に新聞を 興味がわいたら「スクープ」 国語教育 新聞 199620430 775 1840 1996 1123 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 モスクワ 足元からのイメージ作戦? ロシア共産党ロゴマーク入り靴下発売 文字 広告・宣伝 199620440 775 1850 1996 1123 毎日新聞 朝 23 依頼 永六輔 永六輔その新世界 ラジオ・テレビの番組表の内容紹介の表現の仕方について 放送 文章 199620450 775 1860 1996 1123 読売新聞 朝 10 内部 大江健三郎;ストゥーレ・アレン ノーベル賞受賞者を囲む 「フォーラム21世紀への創造」 人間性への洞察 世界を結ぶ文学 対談 課題はらむ翻訳 アレン教授 壁超え共通感覚 大江氏 質疑 映像媒体から挑戦 作品の読みやすさ 活字離れと文学 言語芸術 翻訳 文体 199620460 775 1870 1996 1123 読売新聞 朝 11 依頼 ストゥーレ・アレン ノーベル賞受賞者を囲む 「フォーラム21世紀への創造」 基調講演 シェークスピアを超えられるか? 理想求める豊かな試み 指してもっとも傑出した作品」の「理想」という言葉の解釈をめぐって 語彙・用語(その他) 199620470 775 1880 1996 1123 読売新聞 朝 17 生活 内部 家庭とくらし 4か国語母子手帳 初のポルトガル、タガログ語版 日系ブラジル人の不便解消 異文化コミュニケーション 199620480 775 1890 1996 1123 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 漢字の美しさ大切にしよう 書き換えや混ぜ書きに対する批判 漢字 漢字制限 199620490 775 1900 1996 1123 読売新聞 朝 23 解説 内部 解説のページ 顔 視覚障害者用の新しい駅ホーム誘導ブロックを考案した福岡明夫(ふくおかあきお)さん 言語障害 文字 199620500 775 1910 1996 1123 読売新聞 朝 36 テレビ 内部 放送塔から 若者たちの寂しさ感じる「ベル友」 情報化社会 話す・聞く ポケットベル 199620510 775 1960 1996 1124 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 倉持保男 日本語よ34 させていただく 容易に多用される傾向 敬語 199620520 775 1920 1996 1124 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 発想転換する中教審に期待 入試から英語を無くすべきだとの提案について 外国語習得 教育政策 199620530 775 1930 1996 1124 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 国際化時代に欠かせぬ英語 中教審の入試から英語を無くすべきだとの提案について 外国語習得 教育政策 199620540 775 1940 1996 1124 朝日新聞 朝 20 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 「カレシ」に異義あり! 変なアクセントを利用したCM 無アクセント方言について 音声・音韻 広告・宣伝 放送 方言(東北) 方言(関東) 199620550 775 1950 1996 1124 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 筆と墨で心の向くまま自在に描く「字画」は楽し 東京・京都の2人、26日から展覧会 文字 漢字 言語芸術 199620560 775 1970 1996 1124 毎日新聞 朝 1 内部 余録 白川静さんが『字通』を完成 辞典 漢字 199620570 775 1980 1996 1124 毎日新聞 朝 4 内部 新風俗事典 パリ 却下された「小説と同じ名前」 海外言語事情 人名 199620580 775 1990 1996 1124 毎日新聞 朝 13 内部 ことばの生態学 見返り 語彙・用語(その他) 199620590 775 2000 1996 1124 毎日新聞 朝 15 内部 企画特集 飢餓大陸を救う緑の風 日米共同NGO「SG2000」の現場を歩く② 言語別に9州 エチオピア 海外言語事情 言語政策 199620600 775 2030 1996 1124 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 (声を)あらげる(下 NHKも放送用語に 「あらげる」か 「あららげる」か 語彙・用語(その他) 放送 199620610 775 2010 1996 1124 読売新聞 朝 8 読書 内部 気になる一冊 ユーモアたっぷりに官庁用語を検証 イアン・アーシー著『政・官・財(おえらがた)の国語塾』 専門用語ほか 199620620 775 2020 1996 1124 読売新聞 朝 8 読書 内部 出版情報 意味を徹底分析した基本語彙の「小辞典」 城生佰太郎、佐久間まゆみ著『右脳を刺激する日本語小辞典』 辞典 語彙・用語(その他) 199620630 775 2040 1996 1125 毎日新聞 朝 13 投書 投書 女の気持ち 携帯電話 電車の中や歩きながらの電話はやめてほしい 電話 話す・聞く 199620640 775 2060 1996 1125 読売新聞 朝 25 教育 内部 きょういく・ワイド 取材手帳 子供の早期教育に賛否両論 親の立場で心に揺らぎ 漢字など 幼児教育 漢字 199620650 775 2070 1996 1125 毎日新聞 夕 5 依頼 橋本昭夫 快読 『蔑視語−ことばと差別』今野敏彦著 差別語・不快語 199620660 775 2080 1996 1125 毎日新聞 夕 6 依頼 岡田斗司夫 電脳文化的今日 モノいりな電子生活 相手とつながるまでいくつも媒体が必要 情報化社会 電話 199620670 775 2090 1996 1125 読売新聞 夕 3 内部 YOMIURI EVENING SPORTS 質問箱 ゴルフの打数表す言葉 ボギーは「幽霊」の意 バーディーは「鳥」 専門用語ほか 語源 199622550 775 2050 1996 1125 毎日新聞 朝 23 内部 夢幻探索 天狗のわび状(静岡県伊東市) 読める? 平仮名? 朝鮮の文字? 文字 言語資料 199620680 775 2100 1996 1126 朝日新聞 朝 1 内部 芭蕉自筆の「奥の細道」 大学教授発表 書き癖の誤字で確認 大阪の古書店主所蔵 文字 言語資料 199620690 775 2110 1996 1126 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 ワープロ派も工夫してます 情報化社会 書く・読む 郵便 ワープロ年賀状 199620700 775 2120 1996 1126 朝日新聞 朝 31 社会 内部 「奥の細道」自筆本確認 震災のガレキに芭蕉よみがえり 推敲跡に研究者ら期待 決め手の一つとなった芭蕉の書き癖の「死」という文字 文字 言語資料 199620710 775 2130 1996 1126 毎日新聞 朝 1 内部 芭蕉自筆「おくの細道」253年ぶり、古書店で 大阪 訂正や「未知」の句も 言語資料 199620720 775 2140 1996 1126 毎日新聞 朝 29 内部 芭蕉「奥の細道」 自筆本もまた旅人なり 「幻の本」ひょっこり 74ヵ所に推敲の跡 言語資料 199620730 775 2160 1996 1126 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 英俗語の安易な使用慎んで 「bitch」の商標登録について 外国語 命名 表示・標識 差別語・不快語 199620740 775 2170 1996 1126 読売新聞 朝 16 投書 気流 ネット通信で新たな出会い 情報化社会 インターネットの利用 199620750 775 2190 1996 1126 朝日新聞 夕 5 依頼 池澤夏樹 文化 文芸時評 しゃべる動物 会話の効果、対照なす二作 「語り」「台詞」で綴る司馬 文体 言語芸術 199620760 775 2200 1996 1126 読売新聞 夕 14 投書 Do!コンポNo.642 ポケベル使う意味あるの? 情報化社会 ポケットベル 199620770 775 2210 1996 1126 読売新聞 夕 20 内部 地球劇場 マナグア・ジャーナル 大地震から24年 「住所なし」105万人 当局、ようやく台帳作り ニカラグア 地名 海外言語事情 199622560 775 2150 1996 1126 読売新聞 朝 1 内部 「奥の細道」直筆本発見 大阪 芭蕉独特の書き癖 国文学一級資料 言語資料 文字 199622570 775 2180 1996 1126 読売新聞 朝 38 社会 内部 奥の細道直筆本発見 推敲の跡74か所 「幻の書」 言語資料 文字 199620780 775 2220 1996 1127 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 入試の国語は必要なものだ 96.11.23「声」欄「入試の国語も外しませんか」に対する意見 国語教育 教育政策 学力・評価 199620790 775 2230 1996 1127 毎日新聞 朝 1 内部 余録 芭蕉自筆「奥の細道」「幻の本」ひょっこり74ヵ所に推敲の跡 言語資料 文章 199620800 775 2240 1996 1127 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 新聞、雑誌に見る96年上半期のキーワード 流行語 199620810 775 2250 1996 1127 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディア 電子メールで年賀状 印刷、はがきも不要 元旦の「配達」OK 郵便 情報化社会 電子メール年賀状 199620820 775 2260 1996 1127 読売新聞 朝 35 地域・世相 依頼 恩田勝巧 東京ほーむぺーじ うちの街から 足立区・炎天寺 一茶ゆかりの寺で「俳句まつり」人気 投句、随時受け付け 言語芸術 199620830 775 2270 1996 1127 読売新聞 朝 38 社会 内部 埼玉県戸田市 奨学金の要件から追放 「志操堅固」「身体強健」 表現古く差別的 差別語・不快語 専門用語ほか 言語政策? 199620840 775 2280 1996 1128 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 疑問尽きない漢字使用制限 漢字制限 用字 199620850 775 2290 1996 1129 読売新聞 夕 18 内部 パソコンNEWライフ クリック 記号使えば楽しいメールに 電子メールで使用される記号 文字 情報化社会 199620860 775 2300 1996 1130 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 メディア マルチメディア 広がる世界 ネットと私 点字を脱皮 漢字交えた文章発信 音声読み上げるソフトで字識別 同音異義語も区別 大学も漢字で講義 筑波技術短期大学視界部情報処理学科 言語障害 情報化社会 文字 199620870 775 2310 1996 1130 毎日新聞 朝 9 内部 東欧の挑戦3 英語は重要なビジネスの武器 海外言語事情 外国語習得 199620880 775 2320 1996 1130 毎日新聞 朝 13 内部 本の感動そのまま描こう 読書感想画中央コンクール 楽しんで自分を表現 野間読書推進賞 毎日新聞社に特別賞 読書 国語教育 199620890 775 2330 1996 1130 読売新聞 朝 15 投書・依頼 井上ひさし 本音にタックル 劇作家井上ひさしさん 読書 映像しのぐ言葉の力 「人類の宝」次世代へ 読書 199620900 775 2340 1996 1130 読売新聞 朝 35 地域・世相 内部 東京ほーむぺーじ まちかど人名録 中国からの帰国者に日本語を教えて11年 長野浩之さん 「大地の子」支え奔走 日本語教育 199620910 775 2350 1996 1130 読売新聞 夕 2 内部 韓国の名所「南大門」「東大門」俗称改め「崇礼門」「興仁之門」 命名 海外言語事情 199620920 775 2360 1996 1130 読売新聞 夕 3 内部 読書トレンディ 世界文学大型企画で紹介 新しい動きわかりやすく アジア、アフリカ、東欧にも光 15年かけた大事典も 辞典 出版 199622580 775 2370 1996 1199 毎日新聞 朝 6 内部 毎日新聞「もうひとつの顔」 11月号 世界に類のない点字新聞 点字毎日 高い文化が息づく紙面 言語障害 新聞 199620930 776 30 1996 1201 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 倉持保男 日本語よ35 こだわり プラスイメージの新用法 語彙・用語(その他) 199620940 776 10 1996 1201 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 教科書内容の検討が先では 入試から英語を外すという中教審の提案に対する意見 外国語習得 教育政策 199620950 776 20 1996 1201 朝日新聞 朝 18 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 彼女はしつこい 「カレシ」のアクセント平板化を利用したCMについて 音声・音韻 広告・宣伝 アクセント平板化 199620960 776 40 1996 1201 毎日新聞 朝 3 内部 韓国政府、名称戻す 南大門→祟礼門 東大門→興仁之門 「植民地時代の名残」 【共同】 海外言語事情 命名 言語政策 199620970 776 50 1996 1201 毎日新聞 朝 13 内部 ことばの生態学 見つめる 語源 語源 199620980 776 60 1996 1201 毎日新聞 朝 19 内部 こどものプリズム 東京・東山小 アイ・ケイム・フロム・アメリカ! 進む帰国児の低年齢化 補習で国語 混成授業でゆっくり「学習」 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 国語教育 199620990 776 70 1996 1201 毎日新聞 朝 25 依頼 佐伯裕子 短歌TOPICS 「見て」と「見で」、助詞一つで世界が全く異なってしまうのが歌である 語彙・用語(その他)? 言語芸術 199621000 776 80 1996 1201 読売新聞 朝 8 内部 さんでーファイル 日本語での国際交流に力 「日本語で国際交流する議員の会」事務局長高村正彦外務政務次官 日本語 異文化コミュニケーション 199621010 776 90 1996 1201 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 日曜の広場 歌う 美しい中国語で 外国語習得 異文化コミュニケーション 外国語 199621020 776 100 1996 1201 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 こだわる(上 元はマイナス用法 プラスの意味も条件付き 語彙・用語(その他) 199621030 776 110 1996 1202 毎日新聞 朝 13 依頼 木原孝久 Let’sボランティア 向こう3軒の国際交流 日本語ボランティア 異文化コミュニケーション 199621040 776 120 1996 1202 毎日新聞 朝 26 内部 盲ろう者福島さん 晴れて金沢大助教授に就任 「光と音」ハンディ超え教壇に 「指点字」を考案 言語障害 199621050 776 130 1996 1202 読売新聞 朝 31 教育 内部 きょういく・ワイド NIEノート 現場から生まれたヒント集 マニュアル作りの一歩 国語教育 新聞 199621060 776 140 1996 1202 朝日新聞 夕 5 依頼 上野洋三 文化 「奥の細道」筆蹟判定に携わって 芭蕉「真筆」貫く爽快さ 図録類見比べ「眼」を訓練 特有のくせ字、検討し補強 文字 言語資料 199621070 776 150 1996 1202 毎日新聞 夕 10 依頼 櫻井武次郎 出現した「おくの細道」 自筆本が開く芭蕉研究の新次元 言語資料 文字 199621080 776 160 1996 1202 読売新聞 夕 4 依頼 上野洋三(うえのようぞう) 文化 発見された「奥の細道」芭蕉自筆本 一貫して表出した書き癖 論議呼ぶ多くの推敲の跡 言語資料 文字 199621090 776 170 1996 1202 読売新聞 夕 11 内部 OUT LOOK THE WASHINGTON POST 米、対中「関与」の表現 削除された「パートナーシップ」 国務長官が気配り他にはない選択肢 海外言語事情 専門用語ほか 翻訳 199621100 776 180 1996 1202 読売新聞 夕 13 内部 中・高校生で作るページ ジュニア記者 上海リポート① 小主人報 子供による子供のための新聞 取材、執筆、レイアウトまで 新聞 海外言語事情 199621110 776 190 1996 1203 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 視覚・聴覚障害者、非障害者を問わずだれでも使いやすい「共用品」の普及を目指す団体「E&Cプロジェクト」 言語障害 文字 199621120 776 200 1996 1203 読売新聞 朝 9 経済 内部 博報堂研が「生活予報」 97年は「下剋上」の年に 年功、経験より情報力が決め手 命名 199621130 776 210 1996 1203 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 心温まる年賀状交換大切に 郵便 199621140 776 220 1996 1203 読売新聞 朝 34 地域ニュース 内部 都民版 外国人講師が「授業」 全国立小で年3回程度 中央区 外国語習得 教育政策 199621150 776 230 1996 1203 毎日新聞 夕 4 内部 この人と 作家・天台寺住職 瀬戸内寂聴さん② 10年かけた因縁の作品 現代語訳に10年かかったそうですが。 音読を勧めているわけは。 「源氏物語」現代語訳 話す・聞く 文体 199621160 776 240 1996 1204 読売新聞 夕 2 内部 イラン、外来語使用禁止 国会が採択、違反者は処罰 余りに現実離れ護憲評が拒否も 海外言語事情 外来語 言語政策 199621170 776 250 1996 1205 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 入試の国語は「自分」を抑制 国語教育 199621180 776 260 1996 1205 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 漢字の制限は行き過ぎるな 漢字制限 用字 199621190 776 270 1996 1205 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 新聞の用語は平易な表現で 漢字制限 用字 新聞 ら致 終えん 199621200 776 280 1996 1205 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 名前は人格権の一部 漢字 人名 新聞 199621210 776 290 1996 1205 毎日新聞 朝 25 内部 紙面審査から なぜ?どうして 見出し適切?不適切?読者の声受け論議 「還暦過ぎてもわしゃ、まだ現役」 用字 新聞 語彙・用語(その他) 199621220 776 300 1996 1205 毎日新聞 朝 26 内部 今年の流行語大賞 自分で自分をほめたい 友愛/排除の論理 メークドラマ 疑惑追及みんなで「チョベリグ」 流行語 文章? 199621230 776 310 1996 1205 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 次々姿消す駅の伝言板 携帯電話の普及も一因 書く・読む 電話 言語生活(その他)? 199621240 776 320 1996 1205 読売新聞 朝 39 社会 内部 おあしす ’96日本新語・流行語大賞 流行語 199621250 776 330 1996 1205 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 話し言葉の字幕不必要では 放送 書く・読む? 話す・聞く? 199621260 776 340 1996 1205 朝日新聞 夕 10 投書 セイ・セイ・セイ 困る年賀状 出していない人から遅く届く年賀状 郵便 199621270 776 350 1996 1205 毎日新聞 夕 10 内部 パソコン使いマイホームで 電脳年賀状 町の印刷店防戦に必死 年賀状ソフト デジカメ 印刷業界 郵便 情報化社会 書く・読む? 年賀状ソフト 199621280 776 360 1996 1205 読売新聞 夕 14 内部 シティーライフ 絵っくすせん OLのキャリア 職場では「死角」に生かされない資格 東京生命調査「仕事で生かされていないOLのキャリア」英語検定、英会話が1位 外国語習得 199621290 776 370 1996 1206 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 東京駅の放送外国語も必要 外国語 異文化コミュニケーション 英語 199621300 776 380 1996 1206 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 若者の心をはぐくむ図書館 図書館 199621310 776 410 1996 1206 読売新聞 夕 23 内部 話の港 10代の若者が選んだ今年の流行語 セーラー万年筆調査 チョベリバ、チョベリグ、超MM 流行語 199621320 776 390 1996 1206 毎日新聞 夕 12 学生パオパオランド 内部 キャンパる なにげの主張 うれしい褒め言葉 語彙・用語(その他) 199621330 776 400 1996 1206 読売新聞 夕 22 内部 『幻住庵記』『市中歌仙』も芭蕉直筆 『奥の細道』と一緒に収蔵 言語資料 199621340 776 440 1996 1208 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 倉持保男 日本語よ36 あなた 敬語 呼称 日本語教育 199621350 776 420 1996 1208 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 閑話休題 「公」という不思議な言葉 近代化の過程で「官」の意味が含まれるようになった「公園」 語彙・用語(その他) 公園 パブリック 199621360 776 430 1996 1208 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 マーク式より小論文重視を 入試の国語の是非についての意見 国語教育 学力・評価 199621370 776 450 1996 1208 毎日新聞 朝 3 内部 大学どこへ 危機の構図⑨ 「私語」と「無発言」 苦痛避けて要領よく 話す・聞く 199621380 776 460 1996 1208 毎日新聞 朝 10 内部 故事ことわざの3辞典 『故事ことわざ知識辞典日本編』『故事ことわざ名言名句実用辞典』『故事名言知識辞典中国編』 辞典 成句 199621390 776 470 1996 1208 毎日新聞 朝 13 内部 ことばの生態学 ほめたい 今年の日本新語・流行語大賞に「自分で自分をほめたい」 流行語 199621400 776 490 1996 1208 読売新聞 朝 3 日曜版 依頼 阿刀田高(あとうだたかし) ミステリー光と影 第28話 黒い名前 ちょっと苦労する登場人物の命名 人名 199621410 776 500 1996 1208 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 こだわる(下 話題の人「新解さん」の謎めいた新説 マイナスイメージ用法が本来ではないとする山田忠雄説 語彙・用語(その他) 199621420 776 480 1996 1208 読売新聞 朝 30 地域ニュース 内部 都民版 グラッと来たらネリマはダイジョーブ? 外国人だけの防災講習会 異文化コミュニケーション 199621430 776 510 1996 1209 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 ポンペイの古代ローマ人の落書き 書く・読む 言語資料 199621440 776 520 1996 1209 読売新聞 朝 2 政治・総合 内部 技能持つ外国人企業採用高水準 95年「在留資格認定」 語学学校の講師の多い「教育」が過半数 外国語習得 199621450 776 540 1996 1209 読売新聞 朝 22 教育 内部 ワイド・きょういく 「実践英語力」大学で養成図る 新しいカリキュラム立教大が来年度導入 会話と精読2コースを用意 1年次の授業時間を倍増 自由選択科目も豊富に 外国語習得 199621460 776 550 1996 1209 毎日新聞 夕 3 内部 ’97手帳 書くたのしみ見るうれしさ 男性多機能型に人気 女性表紙で選びます 女子高生女子大生システム愛用 書く・読む 199622590 776 530 1996 1209 読売新聞 朝 7 読書 内部 マルチ読書NETWORK 読者ボードより 『文体練習』 レーモン・クノー著、朝比奈弘治訳 一つの事柄が九十九の文体で書かれている 文体 言語遊戯 言語芸術 199621470 776 560 1996 1210 読売新聞 朝 25 生活 依頼 倉嶋厚 四季のたより 時雨あれこれ 日本人が美しいと感じる言葉「時雨」について 語彙・用語(その他) 199621480 776 570 1996 1210 読売新聞 朝 31 内部 東京ほーむぺーじ DATAファイル 10代が選んだ今年の重大ニュース セーラー万年筆調査、今年の流行語 流行語 199621490 776 580 1996 1210 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 都民版 語りで「復活」銀幕スター 活動弁士誕生し100年記念の無声映画上映 29日・新宿 弁士は唯一のプロ沢登さん 言語芸術 話す・聞く 199621500 776 590 1996 1210 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 気になる司会者の言葉遣い クイズ番組で「おまえ」「ばか」など 放送 ことばづかい 199621510 776 600 1996 1210 毎日新聞 夕 5 内部 この人と 全日本中国留学生の会会長 陳偉さん② 中国での第1外国語はほとんどの地域で英語である 日本人のあいまいな表現法を理解するのはむずかしい 全日本中国留学生の会会長 陳偉さん①は特にことばに関係する記事ではなかった 海外言語事情 日本語教育 外国人の外国語習得 199621520 776 610 1996 1210 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 テレビの信頼回復に今すぐできること「誤字誤読をなくす」「ニュース原稿を話し言葉に近づける」 放送 漢字 文体 199621530 776 620 1996 1210 読売新聞 夕 10 内部 文化 インタビュー 漢和辞典『字通』を独力で完成 白川静さん 漢文の知的教養の世界を再び 漢字 辞典 199621540 776 630 1996 1210 読売新聞 夕 14 内部 平城の皇后宮職、解明の資料 木簡3千点が出土 未知の機関名記載 言語資料 199621550 776 640 1996 1211 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗辞典 キガリ 日本語は信頼のあかし ルワンダで中古車の日本語社名を消さずに使うのが人気 日本語 海外言語事情 命名 199621560 776 650 1996 1211 読売新聞 朝 11 経済 内部 移動電話の加入11月鈍化106万台 電話 199621570 776 660 1996 1211 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 視覚障害者向け 待たせず専門書読み上げ 日本点字図書館が新サービス 言語障害 書く・読む 199621580 776 670 1996 1211 毎日新聞 夕 4 内部 この人と 全日本中国留学生の会会長 陳偉さん③ 勉強しやすい環境を ところで、日本への留学にはどんな「壁」があります? 日本語の表現のあいまいさ 日本語教育 成句 言語の比較 「仏作って魂入れず」 199621590 776 680 1996 1211 毎日新聞 夕 6 内部 余白ノート 創作の自在さに舌を巻いた朗読会 ドイツ語で書く作家多和田葉子さんのドイツ語と日本語による自作朗読会 外国語? 書く・読む 異文化コミュニケーション 199621600 776 690 1996 1212 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「自分」を表現できる試験に 入試の国語の是非についての意見 国語教育 学力・評価 199621610 776 720 1996 1212 毎日新聞 朝 25 内部 アメリカ最前線メディア6 遠距離学習ネットワーク 電子教室で村おこし 日本語授業 海外言語事情 日本語教育 情報化社会 遠距離学習ネットワーク 199621620 776 700 1996 1212 毎日新聞 朝 16 内部 BOOKほん 『はじめてのこくご全12巻』大越和孝ら作 「しりとり」「は・を・へ」「きく」「あいさつ」など12テーマについて、絵と話でつづった国語絵本 国語教育 幼児教育 199621630 776 710 1996 1212 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 白川と白河 『奥の細道』での「白川の関」の表記について 地名 用字 言語資料 199621640 776 730 1996 1212 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 放送塔 お年寄りには敬語を使って テレビ番組で、お年寄りに幼児に話すような言葉を使っていることについて 放送 敬語 ことばづかい 199622600 776 740 1996 1212 毎日新聞 夕 5 内部 この人と 全日本中国留学生の会会長 陳偉さん④ 蔑称「シナ」の使用見逃せない 差別語・不快語 異文化コミュニケーション 199622610 776 750 1996 1212 読売新聞 夕 3 内部 YOMIURI EVENINIG SPORTS プロ野球の序列基準義務教育時の学年 仲間内での呼び方について 呼称 敬語 199622620 776 760 1996 1213 読売新聞 朝 21 投書 気流 障害者への配慮忘れないで テレビ字幕について 放送 言語障害 書く・読む? 199622630 776 770 1996 1213 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 難聴には助かる字幕表示 バラエティー番組の話しことばの字幕について 放送 言語障害 書く・読む? 話す・聞く? 199622640 776 780 1996 1213 毎日新聞 夕 10 内部 すた・こら ヒット曲 最近の歌謡曲の歌詞は日常語を多用しすぎる 言語芸術 文体 199622650 776 790 1996 1213 毎日新聞 夕 12 内部 らんだむ批評 「点字俳句」の明るい感性 言語障害 文字 言語芸術 199621650 776 800 1996 1214 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 埼玉県の愛称「彩の国」の「彩」が名付けに多用されている 命名 漢字 199621660 776 810 1996 1214 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 声 小論文入試は複数テーマで 国語教育 書く・読む 学力・評価 199621670 776 820 1996 1214 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 携帯電話で大声出してませんか 雑踏で話せる性能です 電話 話す・聞く 音声・音韻 199622660 776 840 1996 1214 読売新聞 夕 10 内部 ウイークエンド社会部発 年賀状 今も昔も国民行事 発行枚数ついに40億枚 郵便 199622670 776 830 1996 1214 読売新聞 朝 23 解説 内部 解説のページ 顔 万葉集東歌の仏訳を初めてフランスで出版した 久高泰子(くだかやすこ)さん 翻訳 言語芸術 199621680 776 850 1996 1215 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 倉持保男 日本語よ37 申される 敬語の「乱れ」について 敬語 199622680 776 860 1996 1215 読売新聞 朝 34 社会 内部 「日本人と文通したい」 海外で日本語学ぶ47か国の2千700人 震災支援グループに希望届く 異文化コミュニケーション 日本語教育 199622690 776 870 1996 1215 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 黒白(くろしろ)をつける(上 「白」が先か、音読みか、三種入り乱れ 語彙・用語(その他) 199621690 776 880 1996 1216 朝日新聞 夕 5 依頼 荒川洋治 文化 今年の詩壇を回顧する 話しことばへの過剰な信頼 書きことばの放棄 書く・読む 言語芸術 書きことば 199621700 776 890 1996 1216 朝日新聞 夕 5 内部 文化 テーブルトーク 質問に答えない「無語」 教室のすれ違いを研究 島田博司さん 臨床教育学者 話す・聞く 199621710 776 900 1996 1216 毎日新聞 夕 3 内部 企業の年始あいさつ事情 年賀状やめる!やめない! 郵便 199621720 776 910 1996 1217 毎日新聞 朝 17 内部 見てきたシニアボランティア4 まず健康そして語学 海外ボランティア 外国語習得 異文化コミュニケーション 199622700 776 920 1996 1217 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし システム手帳が若い女性に人気 文庫本サイズ「ミニ6穴」が売れ筋 書く・読む 199622710 776 930 1996 1217 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 口調明快にニュース伝えて 語尾が不明瞭 放送 書く・読む? 199622720 776 940 1996 1217 読売新聞 朝 3 ぴーぷる 内部 広告の風景 明治〜平成120年97 重い流れの中で3 精神の麻薬七・五調リズム 「欲しがりません…」が不敗神話を鼓舞 第2次大戦中の戦意発揚コピー 広告・宣伝 成句 音声・音韻? 199622730 776 950 1996 1217 読売新聞 夕 12 内部 地球劇場 カルチャーマップ 言語圏対立で内戦勃発!? ベルギーの近未来小説 海外言語事情 199621730 776 960 1996 1218 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「音訳」の領域開拓期待する 言語障害 書く・読む 199621740 776 970 1996 1218 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 拡大読書器、各種ルーペ、音声はかり… 弱視者用の機器一堂に 東京で展示会 言語障害 199621750 776 980 1996 1218 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディア マルチ メディア 広がる世界 ネットと私 立花隆ゼミ 「調べて書く」は大変 学生が直接取材リポートを発信 電子メールも活用 書く・読む 199621760 776 990 1996 1218 毎日新聞 朝 21 内部 BOOK WATCHING 子どものための図書館を 肥田美代子(童話作家、衆議院議員) 図書館 199621770 776 1010 1996 1218 毎日新聞 夕 6 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 なぜ近ごろの若い娘はやたらに「むかつく」のか? 女子高校生言葉 無アクセント化 流行語 音声・音韻 ことばづかい アクセント平板化 199621780 776 1020 1996 1218 毎日新聞 夕 6 依頼 南伸坊 月刊しみずよしのり新聞 冗談じゃネーム しりあげことば? 日本語の中に本式発音外国語が入るCMについても 音声・音韻 放送 広告・宣伝 外来語 半疑問イントネーション 199621790 776 1030 1996 1218 毎日新聞 夕 6 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 ヘンナ語みっけ! おパールはいかがですか ていねい語「お」の過剰使用 敬語 199622740 776 1000 1996 1218 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディア 国産「TRON」再び脚光 高い機能評価される 多国語処理、コンパクト性など 情報化社会 TRON 多言語処理 199622750 776 1040 1996 1218 毎日新聞 夕 8 内部 手話入りのシャンソンで心をつなげて テキストを出版 歌手の朝倉さん 『手話でシャンソン!声のない恋』朝倉まみ著 言語障害 言語芸術 199622760 776 1050 1996 1218 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 年賀状 郵便 書く・読む 199621800 776 1060 1996 1219 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 相手の人生を尊重する別姓 人名 言語政策 199621810 776 1070 1996 1219 毎日新聞 朝 10 内部 電子メール新聞が充実 毎日新聞電子メール新聞をマルチメディア化 新聞 情報化社会 電子メール新聞 199621820 776 1080 1996 1219 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど ケとヶは他人の関係 毎日新聞での表記法についても 用字 文字 新聞 199621830 776 1090 1996 1219 毎日新聞 朝 29 内部 アメリカ最前線メディア7 図書室「主役」はパソコン 「すべての学校にインターネット」 図書館 情報化社会 海外言語事情 学校図書室の電子化 199621840 776 1110 1996 1219 朝日新聞 夕 10 投書 セイ・セイ・セイ 私も一言 少し耳が痛い 96.12.5付「困る年賀状」に対して 年賀状を遅く出すことについて 郵便 199621850 776 1120 1996 1219 朝日新聞 夕 10 投書 セイ・セイ・セイ 私も一言 正月に書く 96.12.5付「困る年賀状」に対して 年賀状を遅く出すことについて 郵便 199622770 776 1100 1996 1219 読売新聞 朝 25 地域・世相 内部 東京ほーむぺーじ NYパークアベニュー 渋谷公園通り 「同名」縁で姉妹提携 地名 199621860 776 1130 1996 1220 朝日新聞 朝 24 第2社会 内部 筒井さん断筆解く 出版3社と用語ルール 来月、再開第1弾 差別語の問題 差別語・不快語 出版 199621870 776 1150 1996 1220 毎日新聞 朝 14 内部 BOOKほん 『年賀状の達人』西重義著 書く・読む 199621880 776 1160 1996 1220 毎日新聞 朝 17 依頼 さだまさし さだまさしの日本が聞こえる 若い人が「何となく汚い」わけ 言葉が美しさの基準のひとつかもしれない ことばづかい 199621890 776 1170 1996 1220 読売新聞 朝 15 内部 解説のページ 顔 病を超えて、高松宮杯第48回中学校英語弁論大会で上位入賞した 伊是名夏子(いぜななつこ)さん 外国語習得 話す・聞く 199621900 776 1180 1996 1220 読売新聞 朝 30 社会 内部 筒井さん執筆再開 「用語改変せず」覚書 メディアの「言語の自主規制」に抗議、断筆していた筒井康隆さん 差別語・不快語 出版 199621910 776 1190 1996 1220 毎日新聞 夕 11 内部 考事現場 「年生」と「回生」の境界は? 静岡県浜松市あたりか 学生言葉 方言 語彙・用語(その他)? 199622780 776 1140 1996 1220 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 機器に朗読の説明テープ付けて 視覚障害者向けに 書く・読む 199621920 776 1200 1996 1221 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 團伊玖磨;青木玉 対論 年賀状について考える 正月早々うそっぽいはがきで済まさせては無礼 郵便 199621930 776 1210 1996 1221 毎日新聞 朝 2 依頼 猪口孝 ちょっとひとこと 通信技術も進むが忘却も加速する それまでの通信内容に言及しない従来の習慣は現代社会では通用しない コミュニケーション(その他) 情報化社会 199621940 776 1220 1996 1221 毎日新聞 朝 4 内部 アイデア先生 ポスターで言葉のキャッチボール 大分大教育学部付属中学校教諭 後藤弘子さん 国語教育にポスターセッション導入 国語教育 話す・聞く 199621950 776 1230 1996 1221 毎日新聞 朝 4 内部 若者の「ベル友」現象 記号が「温かみ」生む ポケットベルでのコミュニケーション 電話 199621960 776 1240 1996 1221 毎日新聞 朝 4 内部 NIE教育に新聞を かわらばん 感想カードで議論 記事を基に実践も 新聞 国語教育 199621970 776 1250 1996 1221 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 図書館への補助金継続望む 図書館 199621980 776 1260 1996 1221 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 都民版 臨海副都心の愛称6候補選定 「東京24区」に地元2区反発 「まるで都の直轄地」 削除要望受け、微妙に修正 「頭越しの決定おかしい。分権にも逆行」 命名 地名 199621990 776 1270 1996 1222 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 日本の暮らし漢字が壁 フィリピン人主婦に手引書 よく使う306字を説明 ボランティア団体が出版 異文化コミュニケーション 漢字 日本語教育 199622000 776 1280 1996 1222 毎日新聞 朝 3 内部 来年もやっぱり「混迷」? 本社世論調査 でも「変革」「安定」プラスイメージは増加 1997年のイメージ 語彙・用語(その他) 199622010 776 1290 1996 1222 毎日新聞 朝 5 内部 社説 英語教育 受験学力を超えたものに 外国語習得 教育政策 199622020 776 1300 1996 1222 毎日新聞 朝 9 依頼 清水徹 今週の本棚 『文体練習』レーモン・クノー著 実に多様で奥深い言葉遊びの世界 朝比奈弘治訳 言語芸術 翻訳 言語遊戯 文体 199622030 776 1310 1996 1222 毎日新聞 朝 10 内部 新刊本・いろ・いろ・紹介 『スヌーピーたちの言葉は泉のように』広淵升彦著 米漫画『ピーナッツ』に見る巧みな話術 海外言語事情? 話す・聞く 言語芸術 199622040 776 1320 1996 1222 毎日新聞 朝 11 内部 牛根性、牛に経文…… 牛にちなんだ成句 成句 199622050 776 1340 1996 1222 読売新聞 朝 21 内部 外国人向けの本2冊 漢字の解説、弁当の作り方 市民グループが出版 町屋日本語教室『生活漢字306』 関西生命線『外国人のためのお弁当』 異文化コミュニケーション 漢字 日本語教育 199622060 776 1350 1996 1222 読売新聞 朝 21 内部 「電子年賀状」7割が「イヤ」 首都圏で会社員調査 パイロットによる調査 郵便 情報化社会 電子年賀状 199622070 776 1360 1996 1222 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 黒白(くろしろ)をつける(下 純粋の和語でなく、漢語の訓読みから来た言葉… 「黒白」と「白黒」 語彙・用語(その他) 199622790 776 1330 1996 1222 毎日新聞 朝 6 日曜くらぶ 依頼 大島幸夫 大島幸夫の今日も走る風 健やかに「ハンディ」超え 「障害者」「健常者」ということばについて 語彙・用語(その他) 199622080 776 1370 1996 1223 朝日新聞 朝 9 投書 私もひとこと 言葉での暴力先生はやめて ことばづかい 199622090 776 1380 1996 1223 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 米で消える「クリスマス」 広告や公共施設、代わりに「ホリデー」 商売・司法上、宗教色避ける 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199622100 776 1390 1996 1223 毎日新聞 朝 1 内部 余録 古代から魔除けとされてきた×印について ×印を含む漢字 漢字 文字 199622110 776 1400 1996 1223 読売新聞 朝 9 YEN 内部 YEN3オフビジネス 知得(しっとく)情報館 パイロット筆記具資料館 製作技術の変遷を紹介 書く・読む 199622120 776 1410 1996 1224 毎日新聞 朝 22 内部 1300年前も食糧費問題!?木簡に不正防止「マーク」 平城宮跡 書き換えふせぐために「封」の字を重ね書き? 言語資料 文字 199622130 776 1420 1996 1224 読売新聞 朝 28 テレビ 投書 放送塔 体操の歌詞が難しい NHK「おかあさんといっしょ」 言語芸術 幼児教育 199622140 776 1430 1996 1224 読売新聞 夕 7 内部 芸能 音楽 言葉の持つ可能性に挑む 中島みゆき「夜会」公演 「言葉とは何か」テーマにした演劇 言語芸術 話す・聞く 199622150 776 1440 1996 1224 読売新聞 夕 14 内部 追伸’96書き残したこと その1 「活字の夢」が庭にはあった。 子供のための私設図書館「びわのみ文庫」 図書館 読書 199622160 776 1450 1996 1225 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 本の並べ方をひと工夫して 図書館 読書 199622170 776 1460 1996 1225 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 お答えします 運休も英語で案内 96.12.6付「東京駅の放送外国語も必要」の記事に対する答え 異文化コミュニケーション 199622180 776 1470 1996 1225 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ありがとう」も言えない若者 あいさつ 199622190 776 1480 1996 1225 毎日新聞 朝 8 内部 住友生命が創作四字熟語 今年は目立った「高官無恥」 語彙・用語(その他) 言語遊戯 199622200 776 1490 1996 1225 読売新聞 朝 8 経済 内部 「官」への怒りを四字熟語に凝縮 住友生命が募集 世相、作品で皮肉る 高官無恥、暴飲忘職… 語彙・用語(その他) 言語遊戯 199622210 776 1500 1996 1226 毎日新聞 朝 19 内部 校閲インサイド 読めば読むほど クリスマス「イブ」の夜 「イブ」は前夜か前日か 語彙・用語(その他) 語源 199622220 776 1510 1996 1226 毎日新聞 朝 19 内部 パソコン研究最先端を取材 声を認識、自在に操作 握手だけで情報交換 情報化社会 音声・音韻 音声認識コンピューターの開発 199622230 776 1520 1996 1226 読売新聞 朝 5 国際 内部 中国刑法改正案「国家安全危害罪」に 「反革命罪」改称へ 海外言語事情 命名 専門用語ほか 199622240 776 1530 1996 1226 読売新聞 朝 9 経済 内部 全社員に英語試験! 高まる企業の教育熱 外国語習得 199622250 776 1540 1996 1226 読売新聞 夕 4 内部 シティライフ 絵っくすせん 手帳 システム派が急増 男は週間、女は月間 日本能率協会マネジメントセンター「手帳・システムノート・電子手帳利用実態調査」 書く・読む 199622260 776 1550 1996 1226 読売新聞 夕 10 内部 日本語力生かし活躍 留学経験のペルー人医師 日系の人質ら感謝 ペルー日本大使公邸人質事件で 日本語教育 199622270 776 1560 1996 1227 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 津田幸男(投稿) 論壇 目にあまる日本の「英語病」 外国語 言語政策 外国語習得 199622280 776 1570 1996 1227 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 メディア マルチ メディア ミニコミ インターネットかガリ版手作りか 省力化、広範囲 大阪府中心「お好み書き」 インキのにおいを 東京・神奈川中心「あめつうしん」 出版 情報化社会 ミニコミ発信手段としてのインターネット 199622290 776 1580 1996 1227 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 私は「毎小」の初期読者だった 毎日小学生新聞 新聞 199622300 776 1590 1996 1227 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 ひと 日本の漫画を米国に紹介し続ける フレデリック・ショットさん 翻訳 出版 異文化コミュニケーション 199622310 776 1600 1996 1227 読売新聞 夕 11 依頼 リービ英雄 文化 「表現のことば」新たな輝き 日本語を国際的に最認識 転換もたらした「在日外国人」作家の参入 表現力複雑に問われる時代へ 日本語 言語芸術 異文化コミュニケーション 199622320 776 1610 1996 1228 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 赤瀬川原平;荒川洋治 対論 辞書の快楽・言葉の悦楽 機能だけになるとそれこそ味わいがなくなる 読むことの喜びを「新解さん」は教えてくれる 国語政策による統一に対する批判も 辞典 言語政策 漢字制限 199622330 776 1620 1996 1228 朝日新聞 朝 11 経済 内部 香港青年の英語力ダウン 中国標準語も必要学習の負担増える 海外言語事情 外国語習得 199622340 776 1630 1996 1228 読売新聞 朝 3 内部 労働省の「婦人局」来年度「女性局」に 「変えなきゃ」から4年、ようやく 語彙・用語(その他) 199622350 776 1640 1996 1228 読売新聞 朝 28 社会 内部 おあしす ’96年生まれの子供の名前 明治生命保険調べ 人名 199622360 776 1650 1996 1228 読売新聞 夕 6 内部 SPORTS SATURDAY STADIUM 巨人軍 背番号、プライドも背負い 5 8 18……続く伝統 文字 199622370 776 1660 1996 1228 読売新聞 夕 10 内部 追伸…’96書き残したこと その5 閉ざされた心に一筋の光 知的障害者にワープロ入力の仕事 言語障害 情報化社会 知的障害者とワープロ 199622380 776 1670 1996 1229 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「美咲」ちゃん「翔太」くん子供の名前トップ 今年の赤ちゃん明治生命が調査 女の子「子」離れはっきり/男の子拓也・拓哉が急落 人名 199622390 776 1680 1996 1229 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 保育園の手話コーラス 言語障害 199622400 776 1690 1996 1229 読売新聞 朝 10 投書 依頼 鵜野公郎(うのきみお) メディア時評 インターネット時代も重要な新聞の編集機能 文字情報だけでは読みづらい 見出しの視覚的効果やキーワードを生かして 新聞 情報化社会 表記(その他) インターネットと新聞 199622410 776 1700 1996 1229 読売新聞 朝 15 生活 投書 ぷらざ 心こめて年賀状今年も筆で 郵便 書く・読む 199622420 776 1710 1996 1229 読売新聞 朝 23 社会 内部 赤十字国際委 日本赤十字社 別組織です! ペルー事件 義援金申し出など宙に 命名 199622430 776 1720 1996 1230 毎日新聞 朝 5 内部 ひと カンボジアの絵本づくりを続ける 高山由香(たかやまゆか)さん 異文化コミュニケーション 書く・読む 199622440 776 1730 1996 1230 毎日新聞 朝 15 投書 アバウト関西弁 ヌシは中国から 国際結婚で来日し、京都に住む中国女性 異文化コミュニケーション 方言(近畿) 199622450 776 1740 1996 1231 朝日新聞 朝 20 内部 96年喜怒哀楽 流行語は女性主導 アムラー/プリクラ/援助交際/メークドラマ 流行語 199622460 776 1750 1996 1231 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 インターネットに「おめでた地名」集 正月町 餅米 牛島 国土地理院が新年企画 地名 情報化社会 インターネット 199622470 776 1760 1996 1231 毎日新聞 朝 4 内部 新風俗事典 パリ 韓国は「ウィ」より「ノン」 パリで韓国語サービスが増加 韓国人は意見をはっきり貫く 海外言語事情 異文化コミュニケーション 話す・聞く 199700010 777 10 1997 101 朝日新聞 朝 19 内部 朝日賞のみなさん 詩人大岡信さん 詩的日本語求め続け 日本語 言語芸術 199700020 777 20 1997 101 朝日新聞 朝 19 内部 朝日賞のみなさん 中国文学者白川静さん 片手にルーペ13年費やす 漢和辞典『字通』の完成 辞典 漢字 学界動向 199700030 777 30 1997 101 毎日新聞 朝 4 日曜くらぶ 依頼 日暮修一(イラスト);日暮真三 修一真三のモーニングジャック 2001年1月1日 世代間言語変換装置 流行語? 199700040 777 40 1997 101 読売新聞 朝 5 第6部 内部 ふるさと新聞’97 「ふだん着交流」確かな歩み 青森・鶴田町 アメリカ リンゴの町、教育交流 群馬・大泉町 ブラジル ポルトガル語誌発行 異文化コミュニケーション 外国語習得 199700050 777 50 1997 103 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 ピアニスト内田光子さんの日本語観 あいまい、「プライバシー」に当たる語がない、「違う」「異なる」は「いけない」という意味を含む 日本語 語彙・用語(その他) 199700060 777 60 1997 103 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 今年はこんな年に 文学作品をテープ録音します 書く・読む 199700070 777 70 1997 103 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 今年はこんな年に 読書タイム残し勉強しなくちゃ 読書 199700080 777 80 1997 103 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 今年はこんな年に 海外ボランティアめざし英会話 外国語習得 199700090 777 90 1997 103 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディア 電脳やさしさ進化論 障害者にも高齢者にも 夢の「手話通訳」第1号 耳のハンデ克服「読む携帯電話」 脱キーボード「声で入力」 情報化社会 言語障害 音声認識コンピュータの開発 コンピュータ手話通訳システム 「文字電話」 199700100 777 100 1997 103 読売新聞 朝 25 内部 家庭とくらし 「仮想博物館」で収蔵品公開 パソコン画面上バーチャルリアリティーを応用 慶応大 希覯本を立体的に再現 情報化社会 言語資料 稀覯本デジタル化 199700110 777 110 1997 104 読売新聞 朝 8 内部 香港特集 「特別行政区」誕生—どうなる生活・経済 迫る変化の波 名称と旗 変わらぬ「伝統」も 公用語・地名はそのまま 名前 「香料の港」説有力 海外言語事情 地名 言語政策 香港の中国返還をめぐる言語事情 199700120 777 120 1997 104 読売新聞 夕 10 内部 ダムに消える村 秩父弁で語る本 埼玉・吉田町 主婦が出版 鳥の声、川の音—もう終わったんだいねえ 方言(関東) 199700130 777 130 1997 105 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 倉持保男 日本語よ38 〜てあげる 文法 敬語 ことばづかい 199700140 777 140 1997 105 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 全然(上 くずれた用法の「肯定表現」、今も違和感 語彙・用語(その他) 辞典 文法? 199700150 777 150 1997 106 朝日新聞 朝 14 内部 アジアの学問 サポーター募集中 日本語専門書、上海の大学に法政大が呼びかけ 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199700160 777 160 1997 106 読売新聞 朝 3 ぴーぷる 内部 広告の風景 明治〜平成120年98 重い流れの中で4 劣勢で「厭戦醸成」恐れた軍部 「撃ちてし止まむ」で一大キャンペーン 第2次大戦中の決戦標語 流行語 広告・宣伝 199700170 777 190 1997 107 朝日新聞 夕 5 内部 文化 「英語帝国主義」論争 「タブー」破り、応酬も激しく 『時事英語研究』誌上ディベート 外国語 外国語習得 199700180 777 200 1997 107 毎日新聞 夕 8 内部 書家の「お手本」守りたい 中国北魏時代「鄭道昭」の碑 風化を防ぐ覆いの建設日本人が呼び掛け 言語資料 文字 海外言語事情 199700190 777 170 1997 107 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 「荀子」読破ライフワークに 読書 199700200 777 180 1997 107 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 言葉に優しさと思いやりを 「子供はまだ?」、難病に「何か悪いことしたんじゃないの?」という発言 ことばづかい 199700210 777 210 1997 107 読売新聞 夕 12 内部 地球劇場 マンハッタン・ジャーナル 詩の朗読会ブーム再燃 ラップと演劇取り込み 言語芸術 書く・読む 海外言語事情 199700220 777 220 1997 108 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 公文書、「陳情」やめ「要望」に 茅野市が決定 「お上にお願い…不適」 専門用語ほか 199700230 777 230 1997 108 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 地域に学校図書室解放して 図書館 199700240 777 240 1997 108 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 日記を書き続けるにもコツ 書く・読む 199700250 777 250 1997 108 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 ニュースの基本は明快さ 読み違い、間延び、タイミングの悪さ、間をおかずに次に移ることなど 放送 話す・聞く 199700260 777 260 1997 109 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 茅野市が「陳情」という言葉をやめ「要望」に変更することについて 専門用語ほか 199700270 777 310 1997 109 朝日新聞 夕 11 内部 文化 溶ける 「ゆらぎの時代」のあとで4 空間の秩序 人つなぐ言葉の「音」 ベルで電話で場に乱入 ポケットベル、携帯電話普及現象と、歌詞や擬態語などの音だけで具体的意味のない言葉の隆盛の関係 電話 話す・聞く 言語芸術 語彙・用語(その他) 199700280 777 320 1997 109 朝日新聞 夕 17 内部 「日本人人質は言葉ハンディ」 ミニング代表、公邸で対話集会 「特別なケア必要」 リマ日本人大使公邸人質事件で 外国語習得 199700290 777 270 1997 109 毎日新聞 朝 23 内部 マルチういんどー 年賀状 直接は話せないが… 手紙でしか伝えられないものがある 郵便 199700300 777 330 1997 109 毎日新聞 夕 4 内部 AULOS アムラーなんて当たり前 知ってる?この言葉 いまどき語大賞応募は15日まで 流行語 199700310 777 280 1997 109 読売新聞 朝 8 経済 内部 「バーチャル図書館」開発 NEC 画面に書架 本を選択 内容表示 音声での操作も可能 図書館 情報化社会 電子図書館 199700320 777 290 1997 109 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 会話の機会少ない現代社会 話す・聞く 199700330 777 300 1997 109 読売新聞 朝 27 地域・世相 内部 東京ほーむぺーじ 紀元前2100年の碑文からパソコンソフトまで メディアの変遷を見る グーテンベルクの聖書も 三越本店ギャラリー 「マルチメディアの世界展」 言語資料 情報化社会 稀覯本デジタル化 199700340 777 340 1997 109 読売新聞 夕 5 内部 シティーライフ 特集バザール アジア 理解を深めて、もっと身近に 在日アジア人情報誌 図書 ライブラリー 異文化コミュニケーション 図書館 199700350 777 350 1997 109 読売新聞 夕 11 依頼 鷲田清一 文化 モード考言学PART1 きれい 接触拒絶と密着要求 相反する2つが交錯 「きれい」の対象 語彙・用語(その他) 199700360 777 360 1997 110 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 忌中過ぎたら欲しい年賀状 郵便 199700370 777 370 1997 110 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 投稿に感想書いて「自主学習」 書く・読む 199700380 777 380 1997 110 毎日新聞 朝 17 内部 東京ガイドの英語最新版刊行 赤十字語学奉仕団 車いす支援マップ 障害者向けガイド『Accessible Tokyo』 異文化コミュニケーション 199700390 777 420 1997 110 毎日新聞 夕 9 内部 学生パオパオランド なにげの主張 言ってみたいフリ文句 異性をふるときの言葉 コミュニケーション(その他)? 199700400 777 390 1997 110 読売新聞 朝 4 国際 内部 特派員ノート シンガポール 多民族国家支える英語 海外言語事情 外国語 199700410 777 400 1997 110 読売新聞 朝 9 経済 内部 携帯電話爆発的普及 昨年だけで1000万台増 郵政省調べ PHSも430万 電話 199700420 777 410 1997 110 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 医療ルネサンス1363 第10部 医での触れ合い ライトさんの挑戦4 懸命の発声練習重ね一年後話せるように 「人に会うのが一番のリハビリ」「言葉って、素晴らしい」 コロムビア・ライトさん喉頭がん手術後の食道発声訓練 言語障害 199700430 777 430 1997 110 読売新聞 夕 16 内部 パソコンNEWライフ クリック 電子メールで年賀状を交換 情報化社会 書く・読む 電子メール年賀状 199700440 777 440 1997 110 読売新聞 夕 16 内部 パソコンNEWライフ 私もユーザー 林望(はやしのぞむ)さん 書誌学者の立場から文字入力について 日本語は同音異義語が多く、画数多いため、手書きや音声による入力には向かない 情報化社会 文字 漢字 パソコン入力方式 199700450 777 450 1997 111 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 青木信仰;国広陽子 対論 2001年か2000年か「世紀の論争」 1から始まる数えの文化西暦だけでなく元号も 年齢や時間はゼロからいかにも「さあスタート」 語彙・用語(その他) 199700460 777 460 1997 111 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 子供の感性育てる作文教育 書く・読む 国語教育 199700470 777 470 1997 111 読売新聞 朝 21 解説 内部 世界の論調 黒人独特の俗語的英語 学校での使用巡り激論 米『USニューズ・アンド・ワールド・リポート』誌より 海外言語事情 方言 教育政策 199700480 777 480 1997 111 読売新聞 夕 6 内部 SPORTS SATURDAY STADIUM しこ名にこもる思い 世界一!「自然」のパワーを… 曙 親方にあやかりたい 「琴桜」の「琴…」、「旭国」の「旭…」 こんな珍名、奇名も 元幕内・佐ノ山親方は出世魚 人名 199700490 777 490 1997 112 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「鏡開き」にちなんで忌みことばを考える 語彙・用語(その他) 199700500 777 500 1997 112 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 関川夏央 読書 『言語表現法講義』加藤典洋著 活字による模擬授業 現代写す「文章」説く 半疑問イントネーション、自分の言葉にうなずく、「情は人のためならず」の意味の変化、あいづち「そうなんだ」の登場などの現象に見る、聞き手と自分の関係の変化と文学の文章 話す・聞く 音声・音韻 成句 文章 199700510 777 510 1997 112 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 倉持保男 日本語よ39 ツァンチ 中国語と日本語、名前は原音に基づく発音で 言語の比較 人名 漢字 199700520 777 520 1997 112 毎日新聞 朝 1 内部 余録 財団法人国際技術者振興協会による東南アジア語の技術書出版 福居浩一著『タイ文字を創れ』 異文化コミュニケーション 出版 199700530 777 530 1997 112 毎日新聞 朝 2 内部 来年度から政府 日本語研修の対象拡大 関西国際センター今月完成 外国の公務員、研究者受け入れ 日本語教育 199700540 777 540 1997 112 毎日新聞 朝 9 依頼 武藤康史 今週の本棚 この3冊 国語辞典をめぐる本 ①『読書人の観潮』谷沢永一著 ②『ことばの海をゆく』見坊豪紀著 ③『日本の辞書の歩み』辞典協会編 辞典 199700550 777 550 1997 112 毎日新聞 朝 10 内部 新刊本・いろ・いろ・紹介 『ニホン語日記②』井上ひさし著 日本語 199700560 777 560 1997 112 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 伊藤比呂美 伊藤比呂美のコトバトバ 「般若心経」ぎゃーていぎゃーてい お経の音を聞いた時のイメージ 音声・音韻 専門用語ほか 199700570 777 570 1997 112 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 佐々木かをり 佐々木かをりの「サンデー・ブランチ」 結婚を機に 「主人」とか「家内」は不自然 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199700580 777 580 1997 112 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 依頼 古谷三敏 ぐうたらママ ちゃんづけで呼び合う夫婦 呼称 199700590 777 590 1997 112 読売新聞 朝 8 読書 内部 読書 『書の宇宙1 天への問いかけ』石川九楊・編集 甲骨文、金文 文字 言語資料 199700600 777 600 1997 112 読売新聞 朝 9 読書 内部 読書 FOREIGN BOOKS ロシア科学アカデミー編 『二十世紀末のロシア語』 ソ連解体後に広がった言語の幅 海外言語事情 外国語研究 外来語 文章 199700610 777 610 1997 112 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 日曜の広場 蓄え 「貯言」の楽しみ いい言葉を見つけるたびにノートに書き留めておく 成句 199700620 777 620 1997 112 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 日曜の広場 蓄え 読書は人生の糧 読書 199700630 777 630 1997 112 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 見る撮る’97 異文化との懸け橋 日本で学ぶ外国人 異文化コミュニケーション 199700640 777 640 1997 112 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 全然(下 「情態」あらわす肯定表現、辞書にも掲載 語彙・用語(その他) 辞典 文法? 199700650 777 650 1997 113 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「喪中欠礼」はいやしの方法 1月10日付投書「忌中過ぎたら欲しい年賀状」に対して 郵便 199700660 777 660 1997 113 読売新聞 朝 19 生活 依頼 村松香奈子 家庭とくらし リレー航空便366 ソウル発 企業も主婦も英語塾 疑問抱きつつ、国際化の備え 海外言語事情 外国語習得 199700670 777 670 1997 113 読売新聞 朝 21 教育 依頼 佐々木新次郎 きょういく・ワイド 日本人学校だより ハノイ 教育熱盛んな街でやっと開校 海外・帰国子女教育 海外言語事情 199700680 777 680 1997 113 読売新聞 朝 21 教育 内部 きょういく・ワイド ブック 『続・朝の読書が奇跡を生んだ』 林公、高文研編集部編 読書 国語教育 199700690 777 690 1997 113 読売新聞 朝 26 社会 内部 教研集会「いじめ・不登校」 1000冊読破し元気になった 息子の「成長」母親が報告「学校だけが勉強の場ではない……」 読書 199700700 777 700 1997 114 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 喪中欠礼状は出さない方が 1月10日付投書「忌中過ぎたら欲しい年賀状」に対して 郵便 199700710 777 730 1997 114 朝日新聞 夕 3 内部 人間往来 方言がいっぱい、日本は狭くない 山形弁研究家ダニエル・カールさんの講演 方言 異文化コミュニケーション 199700720 777 710 1997 114 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日本も西暦表示一本にしたら 語彙・用語(その他) 199700730 777 720 1997 114 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 忙しさ逆手に充実の読書生活 読書 199700740 777 740 1997 114 読売新聞 夕 4 内部 TV 異国のTV 中国 広東に続け! 上海語放送 改革・解放の波に乗り登場 海外言語事情 放送 方言 199700750 777 750 1997 116 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 ソーントン不破直子(ふわなおこ)(投稿) 論壇 日本の「英語病」は杞憂 英語帝国主義、外来語の多用について インターネットの共通語としての英語使用 外国語 外来語 情報化社会 インターネットの共通語としての英語使用 199700760 777 760 1997 116 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 共産党の党名主権在民党に 命名 199700770 777 770 1997 116 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 あいさつ欠かしたくないが… あいさつ 199700780 777 780 1997 116 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 食べる方が楽 外国から入ってきた食べ物につく呼び名 意外な語源、複数の名があるもの 外来語 語源 199700790 777 790 1997 116 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし ふぉーらむ 日記をつけよう 続けてこその楽しみ 気楽に、構えないで書く 友人や夫婦で交換、親子合作も 読み返すと、思い出の宝庫 記者も一言 手帳が「五年日記」の代役に 書く・読む 199700800 777 800 1997 116 読売新聞 夕 11 内部 文化 海外の文化 仏で「ミニ本化」ブーム 専門知識2時間で 出版 海外言語事情 199700810 777 810 1997 117 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 ボランティアに読み書きを習っている阪神仮設住宅の女性たち 識字 199700820 777 820 1997 117 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 芥川賞を受賞した辻仁成(つじひとなり)さん 「美しい日本語」を守ることを文学の中での自分の役割と考えている 言語芸術 日本語 199700830 777 830 1997 117 朝日新聞 朝 8 国際 内部 サッカーのハンド「手触れ」改める スポーツ用語は国際語使うべし 金正日書記が指示 【RP】 北朝鮮で 海外言語事情 専門用語ほか 外来語 言語政策 199700840 777 840 1997 117 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 結婚披露宴で祝辞が30分以上! 話す・聞く 199700850 777 850 1997 117 読売新聞 朝 15 内部 ネットワーク社会は今 教育現場では 「生の英語」身近に体験 国境超えた交流も実現 外国語習得 情報化社会 インターネット 199700860 777 860 1997 117 読売新聞 夕 11 依頼 鷲田清一 文化 モード考言学PART1 中年クライシス 喪失した「途中の道草」 揺れる思いで楽しんで 「中」のイメージ、「クリティカル・エイジ」という英語表現 語彙・用語(その他) 外国語 199700870 777 870 1997 118 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 森谷正規;佐々木かをり 対論 パソコンは役に立ちますか あんな面倒なもの…使う喜び発見できるかな いろんな人が発信、パワフル変化にわくわく 情報化社会 パソコンの使用 199700880 777 880 1997 118 読売新聞 朝 25 投書 投書 気流 LOOKにっぽん 日本語教育への支援望む 海外での教育に政府の資金援助必要 海外言語事情 日本語教育 199700890 777 890 1997 118 読売新聞 朝 25 投書 投書 気流 新聞と私 カタカナ言葉を減らす努力して 外来語 新聞 199700900 777 900 1997 118 読売新聞 朝 25 投書 投書 気流 新聞と私 編集手帳全文を丁寧に書き写す 書く・読む 新聞 199700910 777 910 1997 118 読売新聞 朝 35 地域ニュース 内部 都民版 臨海副都心愛称決まる イメージ明るくレインボータウン 名付け親は江東の中2男子 地名 命名 199700920 777 920 1997 118 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 携帯電話の話は弾んでも目の前の相手とは会話がない 話す・聞く 電話 199700930 777 930 1997 119 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 辻邦生 手紙、栞(しおり)を添えて 拝啓水村美苗様 日本語のマユを破って… 無自覚な言葉の氾濫は一旦外に出ることによって気付く 日本語 外国語? 199700940 777 940 1997 119 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 倉持保男 日本語よ40 さわり 「いちばんの聞かせどころ」から「出だし」への意味の変化 語彙・用語(その他) 199700950 777 950 1997 119 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「援助交際」は売買春と呼べ マスコミ 流行語 新聞 199700960 777 960 1997 119 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説と提言 データは語る パソコン総出荷台数 692万台 進む小型化、より身近に 情報化社会 パソコンの普及 199700970 777 970 1997 119 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 都民版 都営12号線 仮称「南長崎」 2区民が「駅名争奪戦」 豊島「既に浸透」 新宿「地名を合わせて」 命名 地名 199700980 777 980 1997 119 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 的を得る 「的を射る」の的外れな誤用か 語彙・用語(その他) 辞典 199700990 777 990 1997 119 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 こんな話 メッセージ集を出版 西田ひかるさん ラジオ番組での中高生からのメッセージの文体 文体 文章 199701000 777 1000 1997 120 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 TVない生活気持ちがいい 読書量増え、新聞もじっくり読むようになった 放送 読書 新聞 199701010 777 1010 1997 120 読売新聞 朝 7 読書 内部 小林恭二;柳瀬尚紀;いとうせいこう;中沢けい マルチ読書NETWORK 赤の会議室 『京都書院アーツコレクション』 文庫の中の古き良き色 日本の美意識をみる 色名 語彙・用語(その他) 199701020 777 1020 1997 120 読売新聞 朝 14 生活 内部 家庭とくらし 医療ルネサンス1373 第10部 医での触れ合い もっと医療情報を6 面接技法を客観評価 導入進むオスキー法 欧米で広く普及、背景に科学知識一辺倒の医学教育から脱却の動き 話す・聞く コミュニケーション(その他)? 199701030 777 1030 1997 120 読売新聞 朝 22 教育 内部 ワイド・きょういく テーマ’97 異文化体験 黒田福美さん その国の人々とじっくり付き合って 他国を知り深まる自国への理解 韓国語学習体験 外国語習得 異文化コミュニケーション 199701040 777 1040 1997 120 読売新聞 朝 23 教育 内部 きょういく・ワイド 取材手帳 「言葉の素晴らしさ楽しんで」 感動しながら学ぶ漢字 盲学校での漢字教育 言語障害 国語教育 漢字 199701050 777 1060 1997 120 読売新聞 夕 3 内部 YOMIURI EVENING SPORTS 復興願い「福興山」 神戸出身幕下力士「神戸の顔に」と親方 人名 199701060 777 1050 1997 120 読売新聞 朝 3 ぴーぷる 内部 広告の風景 明治〜平成120年100 リンゴの唄のころ1 「復興」幕開け告げるメロディー 戦時中のスローガンから終戦後のキーワード「復興」へ 広告・宣伝 流行語 199701070 777 1070 1997 121 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 学力あっても礼儀を知らねば… 言葉遣いが悪く、謝らない女子高生 あいさつ ことばづかい 199701080 777 1080 1997 121 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 西暦と元号は使い分けるべきだ 語彙・用語(その他) 199701090 777 1090 1997 121 毎日新聞 朝 20 内部 日本語は使えません 国際柔道連盟 公用語から除外へ 英仏に限定 日本語 異文化コミュニケーション 199701110 777 1100 1997 121 毎日新聞 夕 4 内部 この人と 日本盲人専門家協会会長 池田敏郎さん② 一般の人にも指導を 点字 言語障害 199701130 777 1110 1997 121 読売新聞 夕 11 内部 北岡伸一;鮫島有美子 文化 北岡伸一の平成問答 国際化時代と日本文化(上 鮫島有美子さん(声楽家)を迎えて 伝統軽視の「根なし草」は残念 歌と言葉 きれいに響く日本語の開音節構造 言語芸術 音声・音韻 日本語 199701140 777 1120 1997 121 読売新聞 夕 12 内部 地球劇場 サハリンの韓国系教師 日本語教え日ロの懸け橋 訪日15回、通訳も 日本語教育 海外言語事情 199701150 777 1130 1997 121 読売新聞 夕 15 内部 話の港 グーテンベルクの印刷機による聖書が一般公開 言語資料 出版 199701160 777 1160 1997 122 毎日新聞 夕 3 内部 ひと人模様 最後の講義に同僚、弟子ら150人 書写書道教育の帝京大名誉教授続木湖山さん 文字 国語教育 199701170 777 1170 1997 122 毎日新聞 夕 6 依頼 中野孝次 心の磁石 現代語訳『正法眼蔵』のよろこび 高い精神伝える張りつめた文章 石井恭二訳 文体 文章 199701180 777 1180 1997 122 毎日新聞 夕 6 内部 源氏物語と『女人成仏』 現代語訳に挑む瀬戸内さん 得度したからこそ出来る解釈 刊行記念講演会の講演要旨から 文体 199701190 777 1190 1997 122 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 津軽弁に湯豆腐 中年になり、故郷のことばが出るようになった 方言(東北) 199701200 777 1140 1997 122 読売新聞 朝 23 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 筆無精の夫も電子メールは別 情報化社会 書く・読む 電子メール 199701210 777 1150 1997 122 読売新聞 朝 27 地域・世相 内部 東京ほーむぺーじ ふぃめーる 女心「カリグラフィー」に添え 手書きの温かさ、親しい人へ 文字 199701220 777 1200 1997 122 読売新聞 夕 13 依頼 鷲田清一 文化 モード考言学PART1 地球はやさしい 使い過ぎれば結果逆転 コトの本質見えにくく 「やさしい」ということば 語彙・用語(その他) 流行語 199701230 777 1210 1997 122 読売新聞 夕 14 内部 家族、同僚らが厳選日本語の書籍50冊 人質励まそうと差し入れ ペルー日本大使公邸人質事件で 日本語? 読書 海外言語事情 199701240 777 1220 1997 123 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 嫌な言葉「つぶしがきかない」 語彙・用語(その他) 199701250 777 1230 1997 123 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「さぼる」「だぶる」 外国語を省略したり、動詞化してできた語 「口コミ」も 語彙・用語(その他) 外来語 199701260 777 1240 1997 123 毎日新聞 朝 26 内部 市制100年の青森市 96年に採用 日本石鹸洗剤工業会 90年に登録 そっくり 手順踏み問題ない 使用時は注意して シンボルマークのデザイン 表示・標識 199701270 777 1300 1997 123 毎日新聞 夕 8 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 わざとヘンテコ狙うCMことばの空恐ろしさ 外来語多用、品詞の変更 広告・宣伝 外来語 文法 199701280 777 1310 1997 123 毎日新聞 夕 8 依頼 しりあがり寿 月刊しみずよしのり新聞 冗談じゃネーム へらちょんぺ お笑いグループの名前 命名 199701290 777 1320 1997 123 毎日新聞 夕 8 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 ヘンナ語みっけ! お夜分どうもすみません 無農薬を使ったみかん ことばづかい 敬語 199701300 777 1250 1997 123 読売新聞 朝 4 国際 内部 香港返還あと159日 「返還用語」中国が指導 「宗主国交代」→「主権の回復」 対等扱い「中港交流」は不可 海外言語事情 専門用語ほか 言語政策 新聞 出版 199701310 777 1260 1997 123 読売新聞 朝 4 国際 内部 香港返還後も「英語」で影響力 ブリティッシュ・カウンシル 理事長が表明 中国への進出拡大狙う 海外言語事情 外国語 言語政策 199701320 777 1270 1997 123 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 記憶よみがえる読書ノート 読書 書く・読む 199701330 777 1280 1997 123 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 高齢者に分からぬ福祉用語 専門用語ほか 外来語 199701340 777 1290 1997 123 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 放送塔 「聖輝の離婚」に大げさな表現 ワイドショーのタイトル「列島震撼」など 放送 文章 199701350 777 1330 1997 123 読売新聞 夕 4 内部 北岡伸一;ドナルド・キーン 北岡伸一の平成問答 国際化時代と日本文化(下 ドナルド・キーンさん(日本文学研究者)を迎えて 欧米人を引き付ける個性 欧米における日本研究 日本語研究 海外言語事情 199701370 777 1340 1997 124 朝日新聞 朝 11 経済 内部 相手の電話番号表示試行 横浜・名古屋・福岡、28日から NTT 電話 表示・標識 199701380 777 1370 1997 124 朝日新聞 夕 4 内部 液晶こんな字体読みやすい 小画面でもつぶれにくい シャープが開発 情報化社会 文字 電子機器表示用字体開発 199701390 777 1350 1997 124 読売新聞 朝 9 経済 内部 「社内連絡に電子メール導入」58% 公官庁含む2614社回答 今後計画も25% 情報化社会 電子メール 199701400 777 1360 1997 124 読売新聞 朝 19 解説 内部 顔 二重の障害を乗り越え金沢大学教育学部助教授になった 福島智(ふくしまさとし)さん 言語障害 199701410 777 1380 1997 124 読売新聞 夕 16 内部 パソコンNEWライフ パソコン話しかけて操作 日本語文章作成も実現 身障者、手書き派も期待 漢字変換の性能向上がカギ 情報化社会 音声・音韻 音声操作・入力パソコンソフト開発 199701420 777 1390 1997 125 毎日新聞 朝 4 内部 NIE教育に新聞を 読む方が力になる 新聞 国語教育 199701430 777 1400 1997 126 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 水村美苗 手紙、栞(しおり)を添えて 拝啓辻邦生様 遠く未知なる翻訳の世界 原文と翻訳でイメージの違いがあることがある 翻訳 199701440 777 1410 1997 126 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 倉持保男 日本語よ41 悩ましい 「悩まずにはいられない」の意味での使用 語彙・用語(その他) 199701450 777 1420 1997 126 毎日新聞 朝 3 内部 参院でも「芸名」使いたい タレント7議員要望書を提出 人名 199701460 777 1430 1997 126 毎日新聞 朝 9 依頼 森本哲郎 今週の本棚 『字通』白川静著 漢字の一字一字から人間の営みを知る 辞典 漢字 199701470 777 1440 1997 126 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 伊藤比呂美 伊藤比呂美のコトバトバ「えんがちょ」の輪を「切った」 おまじないことば 言語遊戯 199701480 777 1450 1997 126 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 正鵠(せいこく)を射る(上 的は「射る」だが、正鵠は「得る」 語彙・用語(その他) 辞典 199701490 777 1490 1997 127 毎日新聞 夕 4 内部 この人と NTTドコモ社長 大星公二さん① これからは量から質へ 携帯電話 電話 199701500 777 1500 1997 127 毎日新聞 夕 5 内部 私の読書 第一生命保険社長櫻井考頴(たかひで)さん 丸谷才一著『恋と女の日本文学』 多彩な語り文との出会い 文体 文章 199701510 777 1460 1997 127 読売新聞 朝 20 教育 内部 外国語の勉強法 立命館大学が本を出版 『国際化時代の外国語の学び方』 外国語習得 199701520 777 1470 1997 127 読売新聞 朝 21 教育 内部 きょういく・ワイド NIEノート 「押し付け」かえって嫌いに 自由に読める時間を 新聞 国語教育 199701530 777 1480 1997 127 読売新聞 朝 28 テレビ 投書 放送塔 正確な日本語を使って テレビリポーターの「いただかせていただきます」という言葉遣い ことばづかい 放送 敬語 199701540 777 1510 1997 127 読売新聞 夕 13 内部 風 言語への寛容さ スイス人の知恵 海外言語事情 外国語 199701550 777 1520 1997 128 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 どこへ言った美しい東京弁 若者の言葉の乱れ 方言(東京) ことばづかい ことばの問題 199701560 777 1540 1997 128 朝日新聞 夕 9 依頼 池澤夏樹 文化 文芸時評 言葉づかいの自由 社会からの遊離は文学の死 結果責任はすべて使う者に 『断筆解禁宣言』筒井康隆氏 言語芸術 差別語・不快語 199701570 777 1530 1997 128 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 論述式入試の増加に大賛成 書く・読む 教育政策 199701580 777 1550 1997 128 読売新聞 夕 10 投書 Do!コンポNo.649 ホンネ掲示板 子供よりあいさつ下手 あいさつ 199701590 777 1560 1997 128 読売新聞 夕 10 投書 Do!コンポNo.649 軽い気持ちなら長続きする日記 書く・読む 199701600 777 1570 1997 129 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 陳情、上申書、申請などの役所言葉について 専門用語ほか 199701610 777 1580 1997 129 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 先生に暴言の日本人学生に驚く 敬語 敬語 ことばづかい 199701620 777 1590 1997 129 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 社説を読んでさらに要約しては 新聞 書く・読む 国語教育 199701630 777 1600 1997 129 毎日新聞 朝 20 内部 何のマークかわかるかな? 日本玩具協会の絵表示で全消連が子供に調査 「人に向けない」では82%誤りかわからず 表示・標識 199701640 777 1610 1997 129 毎日新聞 朝 20 内部 くらしワイド 大容量を活用CD−ROM絵本 絵のほかにナレーション解説などのページも 情報化社会 出版 CD−ROM絵本 199701650 777 1620 1997 129 毎日新聞 朝 20 内部 くらしワイド 地域文庫読み聞かせ健在 文庫数はピーク過ぎ 出張サークル増える 東京子ども図書館 今秋に「城」が完成 「良書を子供に」が役割 書く・読む 読書 199701660 777 1630 1997 129 毎日新聞 朝 21 投書 女の気持ち ほめ上手 コミュニケーション(その他) 199701670 777 1640 1997 129 読売新聞 朝 11 経済 内部 パック旅行の代金「最低」と「最高」 同じ活字で表示 公正競争規約改正 広告・宣伝 文字 表示・標識 199701680 777 1650 1997 129 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 「顔」が見えぬパソコン通信 情報化社会 パソコン通信 199701690 777 1660 1997 130 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 横書きはがきあってもよい 郵便 表記(その他) 199701700 777 1680 1997 130 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 子供が騒いだら一言わびを あいさつ 199701710 777 1670 1997 130 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 肉声に交じる誤用 「世間ずれ」「名前負け」 語彙・用語(その他) 199701720 777 1690 1997 130 毎日新聞 夕 3 内部 ワープロ派?手書き派? 直木賞作家30人に聞いてみました ワープロの使用とその文体への影響 書く・読む 情報化社会 文体 ワープロ 文体 199701730 777 1700 1997 130 毎日新聞 夕 10 内部 世界らん展日本大賞’97 伊藤蘭さん 祖父がくれた名前 人名 199701740 777 1710 1997 130 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 ガンバレあいうえお 波瀬満子さんのことば遊びビデオ紹介 言語遊戯 199701750 777 1720 1997 131 毎日新聞 夕 9 内部 キャンパる 夫婦別姓話し合ってみた 子供の「保護体制」充実を 人名 言語政策 199701760 778 10 1997 201 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 対論 「援助交際」めぐり反響続々 読者の投書特集 言葉に異議あり 要するに売春でしょう 流行語 199701770 778 20 1997 201 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 対論 「援助交際」めぐり反響続々 読者の投書特集 言葉に異議あり マヤカシの単語 流行語 199701780 778 50 1997 201 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 日本予備校 国際交流基金アジアユースフェローシップ日本留学予定者向け予備教育センター(クアラルンプール)の様子 日本語教育 海外言語事情 199701790 778 60 1997 201 朝日新聞 夕 16 内部 児童に「使える英語教室」 東京・語学専門校同窓の女性たち いきなりABCより、あいさつ・発想力を 外国語習得 199701800 778 70 1997 201 毎日新聞 夕 2 依頼 猪口孝 ちょっとひとこと 「一休」を観て考えたこと 現代日本語で現代風に歌われるオペラ 日本語 言語芸術 199701810 778 30 1997 201 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「中卒」は差別的表現ではない NHKドラマで使おうとしたところ問題に 差別語・不快語 放送 199701820 778 40 1997 201 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 片仮名メモして辞書で確認 外来語 辞典 199701830 778 80 1997 202 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 現代人はなぜ返事をしない 話す・聞く 199701840 778 90 1997 202 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 倉持保男 日本語よ42 笛吹・人里 難読地名ふりがなを 地名 漢字 199701850 778 100 1997 202 読売新聞 朝 9 経済 内部 日本語や中国語でもパソコン国際通信 非英語表示の画面共同開発 欧州・アジア各国 情報化社会 文字 日本語 多言語情報処理 文字統一コード化 199701860 778 110 1997 202 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 物語で手話覚えてネ 千代田区の小学校で講習会 言語障害 199701870 778 120 1997 202 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 正鵠(せいこく)を射る(中 慣用読みのほうが難解とは…… セイコクかセイコウか 漢字 辞典 199701880 778 130 1997 203 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 おはなしおばさん米へ福島民話出前 3度目「グレート」とウケてます 語りのリズム 異文化コミュニケーション 話す・聞く 方言(東北) 199701890 778 200 1997 203 朝日新聞 夕 1 内部 日本語ワープロソフト激しい攻防 日本最強に挑む世界最強 ジャストシステム マイクロソフト 変換機能強化で鼻息荒く 情報化社会 書く・読む 日本語ワープロソフト開発 ワープロ漢字変換機能 199701900 778 210 1997 203 朝日新聞 夕 3 内部 人間往来 点訳指導40年「やめられぬ」 言語障害 199701910 778 220 1997 203 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ 語る 白川静の世界1 漢字の生存権に危機感 学界動向 漢字 日本語 199701920 778 140 1997 203 読売新聞 朝 2 政治・総合 内部 フジモリ大統領 「困難通じ連帯」日本語で声明 ローマ字使い異例の呼びかけ 海外言語事情 日本語 199701930 778 150 1997 203 読売新聞 朝 7 読書 内部 小林恭二;柳瀬尚紀;いとうせいこう;中沢けい マルチ読書NETWORK 赤の会議室 歴史と文化を秘めた固有名詞への愛を語る 『名前と人間』田中克彦著 人名 言語学 199701940 778 160 1997 203 読売新聞 朝 7 読書 依頼 斎藤美奈子 斎藤美奈子の児童書時評 「さわれる絵本」で点字を楽しむ 幼児教育 言語障害 199701950 778 170 1997 203 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし 目や耳が不自由な人が楽しめる番組作り 障害者向け専門TV今秋にも開局 「衛星デジタル」24時間放送 字幕つきでドラマ、点字講座も 言語障害 放送 199701960 778 180 1997 203 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし リレー航空便369 香港発 どうなる?日本由来の地名 中国返還後も残ると確信 地名 海外言語事情 人名 199701970 778 190 1997 203 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて FAXで文通 情報化社会 郵便 ファクシミリ 199701980 778 230 1997 204 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 違和感覚える姓名の逆読み 英語で言う時 人名 外国語 外国語習得 199701990 778 240 1997 204 朝日新聞 朝 9 国際 内部 呼称は「江主席」 「毛主席」以来の表現 権威づけ図る? 中国マスコミで目立ってきた 呼称 敬語 海外言語事情 新聞 199702000 778 280 1997 204 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ 語る 白川静の世界2 書物に触れた玄関番時代 甲骨文字 学界動向 文字 199702010 778 250 1997 204 毎日新聞 朝 13 依頼 やまだ紫 お勝手に111 差別用語 OLが差別用語になりつつある 差別語・不快語 199702020 778 290 1997 204 毎日新聞 夕 3 内部 女は見てるぞ 会社の「あいさつ運動」 部下のあいさつに「ウン」とうなずくだけの上司 あいさつ 199702030 778 260 1997 204 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 ペルーでははっきり区別されている「ゲリラ」と「テロ」 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199702040 778 270 1997 204 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 放送塔 若者よ感情豊かに話して… アクセントの平板化 音声・音韻 199702050 778 300 1997 204 読売新聞 夕 12 内部 地球劇場 ブリュッセル・ジャーナル 「バベルの塔」思わすEU 11の公用語支える通訳者 翻訳 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199702060 778 310 1997 205 朝日新聞 朝 2 内部 クリントン大統領が新政策 小4と小2に国家試験 「小学生で落第」も 8歳の子供の40%が本が読めない状況 海外言語事情 教育政策 国語教育 外国人の国語教育 学力・評価 199702070 778 380 1997 205 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ 語る 白川静の世界3 ライフワーク、紛争中も 学界動向 199702080 778 320 1997 205 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 「かちゃくちゃね」 津軽弁、わざと使えば効果的 方言(東北) 199702090 778 330 1997 205 読売新聞 朝 8 経済 内部 「コンピューター秘書」に答えさせます 東芝が新システム ノウハウをデータ化 キーワードで検索 本人に代わり回答 情報化社会 コンピューター自動検索システムの開発 199702100 778 340 1997 205 読売新聞 朝 8 経済 内部 パソコン出荷最高の680万台 96年国内 伸び率は大幅減 情報化社会 パソコンの普及 199702110 778 350 1997 205 読売新聞 朝 16 生活 内部 家庭とくらし 医療ルネサンス1389 第10部 医での触れ合い 老化と病2 難聴による対話障害 リハビリで生活改善 言語障害 話す・聞く 199702120 778 360 1997 205 読売新聞 朝 17 生活 内部 家庭とくらし 古書店個性で人気 新刊書店にない「顔」魅力 漫画専門など若者向けも登場 探訪の楽しさ、「オキテ」紹介本も続々 出版 199702130 778 370 1997 205 読売新聞 朝 35 社会 内部 碁石の那智黒「産地は熊野」 広辞苑などに訂正求める 「那智産」と記載 辞典 地名 199702140 778 390 1997 206 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 図書館改装し司書配置 本を読む生徒が激増 三鷹の2校 図書館 国語教育 読書 199702150 778 440 1997 206 朝日新聞 夕 5 内部 にゅうすらうんじ 語る 白川静の世界4 在野の精神、研究貫く 学界動向 漢字 199702160 778 450 1997 206 朝日新聞 夕 13 内部 文化 「土着を普遍に」沖縄で文学フォーラム あぶり出された言葉の重さ 方言を利用し日本語を豊かに 方言(沖縄) 言語芸術 199702170 778 400 1997 206 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 署名記事の多用化 もっと面白い新聞目指し 始めて1年1日約60本 緊張感増し責任感じる 新聞 人名 199702180 778 410 1997 206 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 いじめ言葉に聞こえる「中卒」 2月1日付「中卒は差別的表現ではない」に対する反論 差別語・不快語 199702190 778 420 1997 206 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「BANEI」ってどこ? 常用漢字外の地名の新聞表記は平仮名かルビつき その語感の違い 地名 新聞 用字 漢字制限 199702200 778 430 1997 206 読売新聞 朝 2 政治・総合 内部 「武力行使」× 「実力行使」○ ペルー事件、外務省用語統一 専門用語ほか 翻訳 199702210 778 460 1997 206 読売新聞 夕 5 内部 シティーライフ 絵っくすせん 若者とパソコン 関心あるが利用低く「情報受信型」が多数 東芝「パソコン・コミュニケーションに関するヤング調査」 情報化社会 パソコン 199702220 778 470 1997 207 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 春の選抜から球審のストライクとボールのコールが逆になる 日本独特だったのは七五調のリズムから? 音声・音韻 専門用語ほか 199702240 778 480 1997 207 毎日新聞 朝 3 内部 大学どこへ第2部 入試は変わるか6 広がらぬ「論文」 孤高の京大、採用10年 「対策なき勉強」「難しい点数化」 国語教育 書く・読む 学力・評価 199702250 778 490 1997 207 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 社説 読書感想文 本を読める環境にしたい 読書 199702260 778 530 1997 207 毎日新聞 夕 10 内部 時流語事典 っち ゲーム機「たまごっち」の命名にも見られるかわいいことを表す語尾 流行語 199702270 778 500 1997 207 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 原稿なしで実りある審議に 国会に対する苦言 話す・聞く 199702280 778 510 1997 207 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 親への汚い言葉遣いに驚く ことばづかい 199702290 778 520 1997 207 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 作家や研究者 絵本学会設立へ 保育者や母親も参加を 学界動向 出版 幼児教育 199702300 778 540 1997 208 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 岡田真樹子;渡辺紀子 対論 帰国子女「らしさ」どこへ 在外日本人 海外子女 日本人学校 海外・帰国子女教育 199702310 778 550 1997 208 毎日新聞 朝 4 内部 NIE教育に新聞を キャスター 新聞要約し、原稿に 発声や姿勢も指導 高校国語科授業で 新聞 国語教育 話す・聞く 199702320 778 560 1997 208 毎日新聞 朝 14 内部 青少年読書感想文コンクール特集 「本の探偵」赤木かん子さん 読みたい本が一番 図書館もっと充実させて 人気は伝記からアニメの本へ 学校読書調査 読書 図書館 199702330 778 590 1997 208 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 関西方言の敬語(丁寧語)「〜はる」の懐かしい語感 方言(近畿) 敬語 199702340 778 600 1997 208 毎日新聞 夕 2 依頼 大岡信 ちょっとひとこと 言葉の裾をまくりあげる ら抜きことば、外来語のアクセント平板化 文法 音声・音韻 外来語 199702350 778 570 1997 208 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 グループ討論を教育の場に 話す・聞く 国語力 199702360 778 580 1997 208 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説と提言 超高齢時代47 俳句で毎日朗らか 17文字の生きがい 生涯教育の効果 人生経験を圧縮して表現92歳頭脳明晰 波多野完治さん 言語芸術 199702370 778 610 1997 208 読売新聞 夕 3 内部 読書トレンディ 「電子出版」に人気 東京国際ブックフェア’97 教育ソフト多数展示 国内での自主開発など課題 情報化社会 出版 電子出版 199702380 778 620 1997 209 朝日新聞 朝 24 内部 家庭 きほんのき 読み聞かせ 解説は避け、一緒に楽しむ 幼児教育 書く・読む 199702390 778 630 1997 209 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 倉持保男 日本語よ43 役不足 誤用 語彙・用語(その他) 199702400 778 640 1997 209 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 国会での話し方、分かりやすく ことばづかい 話す・聞く 199702410 778 650 1997 209 毎日新聞 朝 10 内部 新刊本・いろ・いろ・紹介 『名前と人間』田中克彦著 言語学 人名 199702420 778 660 1997 209 毎日新聞 朝 29 内部 秋田弁 古里の言葉で堂々ほのぼの…池袋で弁論大会 方言(東北) 話す・聞く 199702430 778 670 1997 209 読売新聞 朝 39 社会 内部 さんでーぶれいく 母校廃校の編集長「由緒ある町名なくなって…」 江戸の面影消える校名 統廃合で中央小、平成小… 砲術試射場あった鉄砲州 歌舞伎にゆかりの二長町 地名 命名 199702440 778 680 1997 209 読売新聞 朝 4 日曜版 依頼 渡辺文雄 渡辺文雄の味はつらつ 「イギリス」 不思議な名前の由来 長崎島原の料理名 類似の料理が地方により別の名をもつ 方言 語源 199702450 778 690 1997 209 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 正鵠(せいこく)を射る(下 誤読のなぞは深まるばかり セイコクかセイコウか 漢字 199702460 778 700 1997 210 読売新聞 夕 21 内部 中・高校生で作るページ 英検変わる面接試験 自分の言葉で意見ハキハキと コミュニケーション力重視 6月から3級以上で 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 199702470 778 710 1997 211 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 カルタ取りで字を覚えた孫 幼児教育 文字 199702480 778 720 1997 211 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 仲間と「源氏」を読み通した 書く・読む 読書 199702490 778 730 1997 211 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 講習受け手話の会得を決心 言語障害 199702500 778 740 1997 211 毎日新聞 朝 19 内部 初の手話で教えるパソコン教室開校 東京の民間会社 初級からろう者が指導 聴覚障害者の就労拡大の一助に アメリカ手話教室も予定 言語障害 情報化社会 障害者のパソコン利用 199702510 778 750 1997 211 読売新聞 朝 7 読書 内部 柏木博;清水哲男;香山リカ;篠原一 マルチ読書NETWORK 青の会議室 佐藤良明 柴田元幸編『ザ・パラレル・ユニバース・オブ・イングリッシュ』 時代の空気たたえる一般人向けの英語読本 外国語習得 199702520 778 760 1997 212 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 「言葉絵事典」続々と 早期教育熱受け1冊2000円〜4000円 マンガ活用や語の解釈も 難聴児や外国人の教材にも 辞典 幼児教育 日本語教育 言語障害 199702530 778 770 1997 212 朝日新聞 朝 13 内部 家庭 図書館は高校生に人気なし 「朝の読書」の本、「買う」が6割 トーハン調査 図書館 199702540 778 820 1997 212 朝日新聞 夕 12 内部 日本語の専門家養成に一役 米加大学センター援助減り財政危機 日本語教育 199702550 778 780 1997 212 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「差別」は表現全体で判断して 「中卒」は差別表現か 差別語・不快語 199702560 778 790 1997 212 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 国会における棒読み演説について 話す・聞く 199702570 778 800 1997 212 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 都民版 8つの新駅名決まる 都営地下鉄12号線12月開業駅 命名 地名 199702580 778 810 1997 212 読売新聞 朝 31 社会 内部 第二故郷へ「司馬遼」作品 『最後の将軍』3年がかり モンゴル語訳出版 翻訳 199702590 778 830 1997 212 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 司馬遼太郎作品『最後の将軍』モンゴル語訳出版 翻訳 199702600 778 840 1997 212 読売新聞 夕 13 依頼 鹿島茂(かしましげる) 文化 フランス社交界の「エスプリ戦争」 仏映画「リディキュール」が描く18世紀の宮廷 会話術なければ国王に会えない… 「男はだまって」よりも出世には「軽薄才子」 話す・聞く 海外言語事情 コミュニケーション(その他) 199702610 778 850 1997 213 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 長崎方言「ちんぐ」(仲間)は韓国(朝鮮)語に由来 方言(九州) 語源 外国語 199702620 778 860 1997 213 読売新聞 朝 14 生活 内部 家庭とくらし ふぉーらむ 英語学習、私の体験 「苦労する」が第一歩 通じればうれしい 受験英語も役立つ 外国語習得 199702630 778 870 1997 214 朝日新聞 朝 13 経済 内部 電話は便利になったけど一方通行の会話よくある 東海銀アンケート 電話 話す・聞く 199702640 778 880 1997 214 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ 元国語教師が『苗字大辞典』 集めた名字29万余 調査に50余年 85%は地名にちなむ 「典拠のなぞ解き私のロマン」 丹羽基二さん 人名 語源 辞典 漢字 地名 199702650 778 890 1997 214 朝日新聞 夕 18 内部 よろいになぜか最古級の田の字 字画ほぼ完全 熊本・柳町遺跡から出土 言語資料 文字 漢字 199702660 778 900 1997 214 毎日新聞 夕 12 内部 進む「文化の電子化」…困った漢字が足りない 遅れる文献のデータ化 外字、作字で大きな苦労 国によって違う字体 「すべてに共通コードを」 TRONプロジェクト8万字システム目指す 漢字 情報化社会 漢字コード問題 コンピュータ漢字処理 199702670 778 910 1997 214 読売新聞 夕 18 内部 4世紀初頭最古の文字発見 熊本 焼きゴテ使用?木製留め具に「田」 言語資料 文字 199702680 778 920 1997 215 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 英・中・ハングル・タイ・ベトナム語… 語学ボランティア308人を登録 都、災害時の外国人支援に備え 翻訳 異文化コミュニケーション 199702690 778 960 1997 215 朝日新聞 夕 14 内部 読書感想文あらため本の推薦文 課題図書なし 行数自由ワープロ可 ただ表彰はありません 水戸中央図書館 大人も含め応募者倍増 読書 書く・読む 199702700 778 930 1997 215 毎日新聞 朝 4 投書 入試制度に批判相次ぐ もっと論文入試 書く・読む 国語教育 学力・評価 199702710 778 970 1997 215 毎日新聞 夕 8 内部 写真で解説文章なしの料理本 文字情報の理解困難な人に 知的障害者の親たちが作成 言語障害 199702720 778 940 1997 215 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 世代交信21世紀へ 乗り換え 尋ねる前に案内板 話す・聞く 199702730 778 950 1997 215 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 都民版 東京災害時の備え 語学ボランティア308人 外国人の被災者ら支援 応募多く、見込みの1.5倍に 翻訳 異文化コミュニケーション 199702740 778 980 1997 216 朝日新聞 朝 20 内部 家庭 CM天気図 方言のヒダ 共通語では表せない意味を含む 方言 199702750 778 990 1997 216 朝日新聞 朝 21 投書 家庭 ひととき 名前でよばれる喜び 人名 呼称 199702760 778 1000 1997 216 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 倉持保男 日本語よ44 自分をほめたい 「〜を〜たい」や、「書ける」などの可能形は、文法解説書では無視されている 文法 国語教育 199702770 778 1010 1997 216 毎日新聞 朝 11 依頼 富山太佳夫 『「国語」という思想 近代日本の言語認識』イ・ヨンスク著 画期的、挑戦的な「国語」の思想史 言語政策 共通語 文体 標準語化 199702780 778 1020 1997 216 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 佐々木かをり 佐々木かをりの「サンデー・ブランチ」 便利な電子メール 出勤せずに仕事も可能 情報化社会 電子メール 199702790 778 1030 1997 216 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 視覚障害者によるトークパフォーマンスグループ「こうばこの会」 言語障害 言語芸術 199702800 778 1040 1997 216 読売新聞 朝 3 政治・総合 社説 内部 考える座標軸 政治考現学 「市民」って何 政界再編期再びキーワードに 「国民」「勤労者」「大衆」…政党の性格反映 専門用語ほか 199702810 778 1050 1997 216 読売新聞 朝 4 内部 日曜コラム まつりごと考 政治家の敬称 「君」に込められたもの 敬語 呼称 199702820 778 1060 1997 216 読売新聞 朝 12 読書 依頼 池田清彦 読書 『人はなぜ話すのか』ロジャー・C・シャンク著 知性とは話を利用する能力 話す・聞く 199702830 778 1070 1997 216 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 放送塔 歌詞に字幕スーパーを NHK「おかあさんといっしょ」 放送 言語芸術 書く・読む 199702840 778 1080 1997 216 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 冥加(みょうが)につきる(上 「ありがたい」「見放される」正反対の意味 語彙・用語(その他) 199702850 778 1090 1997 217 朝日新聞 朝 9 投書 きょういく’97 私もひとこと 正しい表現は「いじめられ」 「いじめ」 語彙・用語(その他) 199702860 778 1130 1997 217 朝日新聞 夕 1 内部 本を盗んでないか磁器でチェック 図書館に「関所」次々 筑波大が第1号900ヵ所に普及 図書館 199702870 778 1140 1997 217 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ 語る 永六輔の世界1 言葉の力が欠け落ちた もう一度、歌を 話す・聞く? 日本語 言語芸術 199702880 778 1150 1997 217 朝日新聞 夕 5 内部 文化 テーブルトーク 教授法、飛躍的に進歩 読み書き能力も視野に 佐々木瑞枝さん 日本語教師 日本語教育 199702890 778 1100 1997 217 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「枕」など衣食住に関する基礎語の多くが外されている常用漢字の問題点 漢字制限 199702900 778 1110 1997 217 毎日新聞 朝 9 内部 英語は世界を征服するか 仏 「防衛」に必死 コンピュータ分野乗り遅れ 米 揺らぐ公用語 英語使用義務付けヒスパニック系、反発 独 負のイメージに苦戦 シンガポール 多言語社会の「絆」 「文化の一元化」に異議 三浦信孝・中央大教授 外国語 海外言語事情 言語政策 199702910 778 1120 1997 217 読売新聞 朝 28 内部 都民版 手話わかる「聴導犬」育成 三鷹市の石山さん 音声なしで指示理解 言語障害 199702920 778 1160 1997 217 読売新聞 夕 17 投書 中・高校生で作るページ 聞いて聞いて 単語が分からず翻訳で立ち往生 本欄翻訳投稿コーナーの英文について 語彙・用語(その他) 翻訳 辞典 199702930 778 1170 1997 217 読売新聞 夕 17 内部 中・高校生で作るページ 視野広げる実用的英語 江戸川・松江三中の紺野正典教諭 自作プリントで授業 外国語習得 199702940 778 1230 1997 218 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 『日本』廃刊 外国人向け学習・情報誌 異文化コミュニケーション 日本語教育 199702950 778 1240 1997 218 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ 語る 永六輔の世界2 言葉軽き時代に 一緒に生きる「ご町内」 テレビの影響で言葉を聴かない時代に 言葉が大事にされない歌詞 話す・聞く 言語芸術 放送 日本語 199702960 778 1180 1997 218 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 高齢化社会に還暦・古稀は死語 語彙・用語(その他) 199702970 778 1250 1997 218 毎日新聞 夕 4 内部 トレンドBOX あの人に、この外国語を…… ベルリッツ調査「有名人に学んでほしい言語」 外国語 199702980 778 1260 1997 218 毎日新聞 夕 4 内部 プロテスタント賛美歌43年ぶり全面改訂 今度は「社会派」? 「第3世界」や自然保護に関心 口語体採用、不快表現や国家神道的表現を排除 言語芸術 翻訳 文体 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 199702990 778 1190 1997 218 読売新聞 朝 2 政治・総合 内部 「参院でも通称名を使わせて」 タレント7議員超党派で議長に要望書 人名 199703000 778 1200 1997 218 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 交換日記で楽しいやり取り 祖父、父と 書く・読む 199703010 778 1210 1997 218 読売新聞 朝 14 生活 内部 家庭とくらし 医療ルネサンス1401 第10部 医での触れ合い 尊厳死を見つめて3 定まらぬ言葉の定義 安楽死との違い議論 意味の違い明確にせぬままの多用に疑問の声も 専門用語ほか 199703030 778 1220 1997 218 読売新聞 朝 25 地域ニュース 内部 外国人なんでも相談 21日から3日間国際フォーラム 通訳150人が応援 異文化コミュニケーション 199703040 778 1270 1997 218 読売新聞 夕 9 投書 Do!コンポNo.651 「方言」子供に教えたいけど 「手袋をはく」 方言(北海道) 共通語 199703050 778 1280 1997 218 読売新聞 夕 9 投書 Do!コンポNo.651 ストーカーに狙われ喜ぶ? 横文字の犯罪者名流行おかしい 流行語 外来語 199703060 778 1290 1997 219 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 英語の東京車いすガイド5版目 邦訳併記で日本人にも人気 異文化コミュニケーション 199703070 778 1300 1997 219 読売新聞 朝 17 生活 内部 家庭とくらし パソコン 画面で手話通訳が応対 都内10か所、きょうから実験 デパート、ホテルや病院と支援センター結び 従来は筆談が中心 込み入ったやりとりも容易に 言語障害 情報化社会 パソコンによる手話通訳サービス 199703080 778 1310 1997 219 読売新聞 朝 24 スポーツ 内部 話題の周辺 「ツー・スリー」選抜からは「スリー・ツー」コール変更 きっかけはジュニアの大会でした 実はプロも「関心あり」 国際化へ高い評価 困ったのはTV、ラジオ「実況が…」 野球のストライクとボールのコール順 言語生活(その他)? 199703090 778 1320 1997 219 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 演技中、アナの会話は不快 スポーツ中継 放送 話す・聞く 199703100 778 1330 1997 219 読売新聞 朝 36 テレビ 内部 試写室 「入試英語」を考える ETV特集 「ゆれる英語教育」教育=後8.00 外国語習得 199703110 778 1340 1997 219 読売新聞 夕 13 依頼 黒井千次(くろいせんじ) 文化 内なる疑いや模索共有する読書求む 「実用」「娯楽」の一方で ただ一冊をみつけるために まだ書き得ぬ一冊のために 読書 199703120 778 1350 1997 220 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 私も差別用語で傷付けられた 差別語・不快語 199703130 778 1360 1997 220 毎日新聞 朝 6 内部 アジア 特派員だより 北京 この国のひずみ、ここにも 言葉で出稼ぎ労働者を見分け、さげすむ上海人 海外言語事情 方言 199703140 778 1370 1997 220 毎日新聞 朝 26 内部 一肌脱ぎます救助も通訳も 米国人ら4人ボランティア 田園調布消防署に23日から 異文化コミュニケーション 翻訳 199703150 778 1380 1997 220 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「ひとり」悩む… 新聞では「ひとり」「一人」「1人」「独り」のどの表記がいいか 用字 新聞 199703160 778 1390 1997 220 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 義務教育で手話学習しては 言語障害 教育政策 199703170 778 1400 1997 220 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 生きた英会話を学ぶ楽しさ 外国語習得 199703190 778 1410 1997 220 読売新聞 夕 6 依頼 御厨貴 文化 私的考察本に映る時代4 笑いとマンガ硬派に進出 活字メディア低迷 出版 199703200 778 1430 1997 221 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ 洋画、原題で公開半数に 邦題練る前に製作情報 「インデペンデンス・デイ」に「デイライト」… 背景にカタカナ語急増 命名 翻訳 外来語 199703210 778 1420 1997 221 毎日新聞 朝 17 内部 企画特集 21世紀の地域づくり 夢が引き出す住民の力 地域の特性生かす知恵 地方自治大賞 優秀賞 北海道滝上町 息長く育てる「童話村」 手作り童話募集、童話を読む会などの活動 書く・読む 言語芸術 199703220 778 1440 1997 221 読売新聞 夕 5 内部 パソコンNEWライフ クリック デジタルに「紙」再発見 書く・読む? 情報化社会 パソコンと紙 199703230 778 1450 1997 221 読売新聞 夕 18 内部 「手話通訳制」求める交渉 町側に通じず不発 埼玉・毛呂山町 「予算ない」と通訳伴わず 言語障害 199703240 778 1480 1997 222 朝日新聞 夕 6 内部 ウイークエンド経済 便利さ競う本の宅配便 出版 情報化社会 199703250 778 1460 1997 222 読売新聞 朝 2 政治・総合 内部 旧姓使用の法制化検討 夫婦別姓、自民が妥協案 人名 言語政策 199703260 778 1470 1997 222 読売新聞 朝 15 生活 内部 家庭とくらし おもちゃの警告絵表示 ママもボクもわからない 消費者団体が調査 業界に再考求める 表示・標識 199703270 778 1490 1997 222 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 語りの「合唱」 美しい言葉伝えたい 来月、30人で「高村光太郎」群読 全盲の元OLも参加 書く・読む 言語芸術 日本語 199703280 778 1500 1997 222 読売新聞 夕 3 内部 読書トレンディ 週間ベストセラー 『現代<死語>ノート』小林信彦著 1956年〜76年の流行語紹介 流行語 199703290 778 1510 1997 223 朝日新聞 朝 18 読書 依頼 筒井清忠 読書 『現代〈死語〉ノート』小林信彦著 言葉の「わるのり」化 軽いTV用語が浸透 戦後の流行語史 流行語 放送 専門用語ほか 199703300 778 1520 1997 223 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 倉持保男 日本語よ45 日本語の行方 日本語の将来像をテーマとした国際シンポジウムで文法と漢字表記に議論が集中 漢字 文法 「読まさせていただく」 ら抜き言葉 「やはり」「〜とか」の濫用 199703310 778 1530 1997 223 読売新聞 朝 12 読書 依頼 磯崎新(いそざきあらた) 古典礼賛 鴨長明『方丈記』 英訳読んで初めて理解 天変地異の冷静な記録 翻訳 文体? 言語芸術? 199703320 778 1540 1997 223 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 冥加(みょうが)につきる(下 両義の出発点は近松門左衛門 「神仏に見放される」「ありがたい」の意義のゆれ 語彙・用語(その他) 199703322 778 1541 1997 224 毎日新聞 朝 9 地球探検隊 内部 読者の手紙から どうなっているの?世界の名前 「お国柄」映し千差万別 政治の都合で制度変更 体系づけは不可能 人名 海外言語事情 世界の名前 199703330 778 1560 1997 224 朝日新聞 夕 3 内部 人間往来 イタリア語学んで イタリア文化会館館長シルビオ・マルケッティ氏 外国語習得 外国語 199703340 778 1550 1997 224 読売新聞 朝 25 教育 依頼 加来明博 きょういく・ワイド 日本人学校だより 香港 現地に開かれた教育めざして 海外・帰国子女教育 海外言語事情 199703350 778 1570 1997 224 読売新聞 夕 10 内部 OUT LOOK 風 偏見、言葉の違い超え日独学校間交流結実 ベルリン 日本人学校の生徒によるドイツ語劇 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199703360 778 1580 1997 225 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 文化的投資で『日本』存続を 日本語学習誌の廃刊 日本語教育 異文化コミュニケーション 199703370 778 1590 1997 225 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 食事中の携帯電話自粛して 電話 話す・聞く 199703380 778 1600 1997 226 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 方言の温かさ 秋田で気付く 方言(東北) 199703390 778 1620 1997 226 朝日新聞 夕 16 依頼 小林龍生 デジタルと文化の間で 漢字国の対立 国際符号化文字集合(UCS)での日本、韓国、中国、台湾の漢字表記の異なり 情報化社会 漢字 漢字コード 199703400 778 1610 1997 226 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 署名記事増えたが真実のため「仮面」も必要 新聞 人名 書く・読む 199703410 778 1630 1997 226 毎日新聞 夕 6 依頼 遠藤織枝 90年前の女性学 男性中心の思想を批判 明治の独語学者が提唱 「女性学」の語の初出 専門用語ほか 199703420 778 1640 1997 227 朝日新聞 朝 3 総合 内部 夫婦別姓 自民、旧姓「呼称」使用で調整 人名 言語政策 199703421 778 1650 1997 227 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 読む人のためルビの活用を 表記(その他) 出版 新聞 199703430 778 1660 1997 227 朝日新聞 朝 9 国際 内部 警察犬に英語を特訓 シンガポール 中国産、指示を理解 海外言語事情 外国語 199703440 778 1670 1997 227 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 筆談をしてほしい聴力障害の私 言語障害 書く・読む 199703450 778 1680 1997 227 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 新聞は仮名つけても漢字多用を 漢字制限 新聞 表記(その他) 199703460 778 1690 1997 227 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「ストーカー」って 流行語「ストーカー」の意味 新聞ではカタカナ語に適切な注釈必要 流行語 外来語 新聞 語彙・用語(その他) 199703470 778 1720 1997 227 毎日新聞 夕 2 内部 岸井成格のおもしろ政治学 本質を隠す「言葉の置き換え」 政治用語 専門用語ほか 199703480 778 1710 1997 227 朝日新聞 夕 3 内部 ことば抄 観念語と日常言葉、吉田さんは手をつながせる 丸谷才一さん 専門用語(観念語)と俗な言い回し(日常言葉)とが手をつないで歩いて来るような書き方 文体 199703490 778 1730 1997 227 毎日新聞 夕 10 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 おばさん語が秘める底知れぬパワーに脱帽 ことばづかい 話す・聞く 199703500 778 1740 1997 227 毎日新聞 夕 10 依頼 やくみつる 月刊しみずよしのり新聞 冗談じゃネーム あやしいトイペ トイレットペーパーの商品名 命名 199703510 778 1750 1997 227 毎日新聞 夕 10 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 ヘンナ語みっけ! 「最後まで油断できません」 NHKのアナウンサーがスケート実況で 「油断する」のはだれか 放送 ことばづかい 199703520 778 1760 1997 227 毎日新聞 夕 12 内部 紙の発明・定説では2世紀 さらに数百年古い? 中国で破片発見 【時事】 書く・読む 言語資料 海外言語事情 199703530 778 1700 1997 227 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説と提言 結婚後も旧姓使用認める 自民妥協案 女性の不利益解消を第一に 戸籍はどうなる 人名 言語政策 199703540 778 1770 1997 228 朝日新聞 朝 2 総合 内部 「夫婦別姓」で綱引き 民主 独自案で与党揺さぶり 自民 対抗して急きょ案作成 人名 言語政策 199703550 778 1780 1997 228 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 国語力の低下は感性の鈍りか 国語教育 199703570 778 1790 1997 228 読売新聞 朝 34 地域・世相 内部 東京ほーむぺーじ 東西南北 ADB総会開催地の福岡 芸者衆が英語の特訓 お座敷言葉は「チアーズ」!? 外国語習得 199703580 778 1800 1997 228 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 夢の同時通訳機 産学官の共同研究所2010年にも商品化 ブロークンな日本語も流暢な英語に 音声認識 コンピュータの泣き所に挑む 翻訳 情報化社会 話す・聞く 音声認識コンピュータの開発 自動翻訳システム 199703590 778 1810 1997 228 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 気候に関係する地名でもっとも多いのは「日」のつくもの 『気候地名をさぐる』吉野正敏著 地名 199703600 778 1820 1997 228 読売新聞 夕 4 依頼 塚本邦雄 文化 短歌 漢字制限政策の帰結 1億総フール化現象 中年にも及ぶ恐ろしさ 古典離れと歴史的仮名遣い敬遠・漢字制限 漢字制限 言語政策 書く・読む 仮名遣い 言語芸術 文体 199703610 779 10 1997 301 朝日新聞 朝 11 経済 内部 ’97春闘 「あうんの呼吸」は英訳不能!? 英人社長のマツダ 同時通訳交え、資料は英文 異文化コミュニケーション 話す・聞く 翻訳 199703620 779 20 1997 301 朝日新聞 朝 25 内部 学芸 探究 記者の目 揺れる漢字の字体 電子化で多様化と統一と 漢字 情報化社会 言語政策 漢字制限 漢字コード コンピュータ化と漢字 199703630 779 30 1997 301 毎日新聞 朝 4 内部 NIE教育に新聞を 都NIE推進協講習会・教員の報告から 多彩な実践例相次ぐ 妹尾彰氏の講演要旨 教科超えた学習できる 新聞 国語教育 199703640 779 40 1997 301 毎日新聞 朝 4 投書 ディベート入試を 話す・聞く 教育政策 199703650 779 50 1997 301 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 はた迷惑、会食の笑い、話し声 話す・聞く 199703660 779 60 1997 301 毎日新聞 朝 21 内部 「アジアの昔話」復刊 読者の要望高まり新編集で 『子どもに語るアジアの昔話』 出版 言語芸術? 199703670 779 70 1997 301 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 会話重視の実用英語教育を 外国語習得 教育政策 199703680 779 80 1997 301 読売新聞 朝 38 社会 内部 法廷「速記」やめ「録音」へ 書く・読む 199703690 779 90 1997 301 読売新聞 夕 8 内部 SPORTS SATURDAY STADIUM 「背中」で売り込め Jリーグの固定背番号制導入 「12番」以上の選手あふれる「弊害」も 応援に役立ちグッズ売れる!? アイスホッケー、0はダメ 役割明快、ラグビー 文字 199703700 779 100 1997 302 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 倉持保男 日本語よ46 初乗り 「初日の出」「初節句」などとの造語法の違い 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199703710 779 110 1997 302 毎日新聞 朝 19 内部 こどものプリズム 漢字に苦戦「ごちゃごちゃしてて、嫌い」「書けなきゃ、みっともない」 国語は苦手 「漢検」受験者うなぎのぼり 読む意欲を育てるには… 国語教育 漢字 199703720 779 150 1997 302 読売新聞 朝 7 日曜版 内部 小学生のページ 学校中が俳句に夢中 東京都練馬区立中村小学校を訪問 校長先生が「出前授業」 投稿ポストはいつも一杯 言語芸術 国語教育 199703730 779 120 1997 302 読売新聞 朝 15 生活 内部 家庭とくらし インターネット実態調査 利用者の九割男性 年代別では三十代が最多 東大社会情報研究所調べ 情報化社会 インターネット 199703740 779 130 1997 302 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 字幕より音を楽しみたい NHK「おかあさんといっしょ」 2月16日付「字幕付けて」の投書に対して 放送 言語芸術 書く・読む? 199703750 779 140 1997 302 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 冥利(みょうり)につきる(上 「キトク」電は早すぎる かなり使われている「冥利につきる」とあまり使われていない「冥加につきる」 語彙・用語(その他) 199703760 779 160 1997 303 朝日新聞 夕 5 内部 文化 「新・方言」考1 中央から 共通語の影響で変質 新たな機能持ち再生 若年層に中間型新語 相手へ親近感伝える 「地方風で個性演出」 「ネオ方言」 方言 共通語 199703780 779 170 1997 303 読売新聞 夕 7 内部 芸能 スポット 口語能で『寺院の殺人』 現代日本語で英国詩劇を能に翻案 言語芸術 翻訳 文体 199703790 779 180 1997 303 読売新聞 夕 8 内部 TV CM界 英会話もバツグン セイコの面目躍如 松田聖子さん 外国語 199703800 779 190 1997 303 読売新聞 夕 12 内部 OUT LOOK ユダヤ人とはだれか イスラエル「改宗法」米ユダヤ社会に波紋 米『ワシントン・ポスト』紙より 海外言語事情 語彙・用語(その他)? 言語政策? 199703810 779 200 1997 303 読売新聞 夕 13 投書 中・高校生で作るページ 「単語が分からない」の声に仲間からアドバイス殺到 収録語多い辞書が便利 辞典 199703812 779 201 1997 303 読売新聞 夕 13 投書 中・高校生で作るページ 「単語が分からない」の声に仲間からアドバイス殺到 地図帳も使い世界が広がる 辞典 翻訳 199703814 779 202 1997 303 読売新聞 夕 13 投書 中・高校生で作るページ 「単語が分からない」の声に仲間からアドバイス殺到 いろんな資料参考にしたら 辞典 翻訳 199703770 779 270 1997 304 朝日新聞 夕 7 内部 文化 「新・方言」考2 地方から 若者発で大人社会にも 面白さ武器に拡大 共通語化後の「復興」 首都圏にも新語出没 中央集権を脱し変化 「ネオ方言」「新方言」 方言 共通語 流行語 199703820 779 280 1997 304 朝日新聞 夕 9 内部 こころ 自分と出会う ゴスマン・エリザベート 「外人」と呼ばれ続けた日々 語彙・用語(その他) 199703830 779 210 1997 304 毎日新聞 朝 3 内部 夫婦別姓で自民小委案 旧姓は「通称」として 公的文書での使用を容認 人名 言語政策 199703840 779 220 1997 304 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 難聴者に筆談提供ボランティア 言語障害 199703850 779 230 1997 304 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 ウィーン 肩書(かたがき)良(よ)き方(かた)か? 博士(ドクター)、修士(マギスター)を人名に付ける習慣 呼称 敬語? 海外言語事情 199703860 779 240 1997 304 毎日新聞 朝 13 内部 12年かけて作った『写真手話辞典』 売れゆき異例な伸び 関心の高まり示す人気 言語障害 辞典 199703870 779 250 1997 304 読売新聞 朝 1 内部 旧姓使用認める 民法改正案自民提出へ 旅券、免許証などに 夫婦同姓制度は維持 人名 言語政策 199703880 779 260 1997 304 読売新聞 朝 14 解説 内部 対立討論 留学生10万人計画 山澤逸平氏 相互交流促進を 水口弘一氏 教育の質見直せ 減少傾向に対して 日本語教育 199703890 779 290 1997 304 読売新聞 夕 9 内部 芸能 演劇人間 第4回湯浅芳子賞を受賞した丹野郁弓(たんのいくみ) 重い演出の責任 翻訳には面白さ 流行語など多用する戯曲現代語訳 言語芸術 翻訳 文体 流行語 199703900 779 300 1997 304 読売新聞 夕 10 投書 Do!コンポNo.653 方言恥ではない 方言 199703910 779 310 1997 304 読売新聞 夕 11 依頼 尾島恵子(おじまけいこ) 文化 「黒子役」翻訳家の醍醐味 知る喜びと調べる苦しみ 翻訳 199703920 779 320 1997 304 読売新聞 夕 11 依頼 阿川弘之(あがわひろゆき) 文化 満員電車の中で 説教調の放送聞く乗客 戦前と変わらぬ従順さ ことばづかい 話す・聞く 199703930 779 330 1997 305 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 外国語指導助手 10年で大きな教育効果 外国語習得 教育政策 199703940 779 340 1997 305 朝日新聞 朝 13 経済 内部 点字付きの名刺 簡単印刷機ができて障害者の仕事も確保 100枚1000円です 言語生活(その他) 言語障害 199703950 779 370 1997 305 朝日新聞 夕 5 依頼 遠藤諭 パソ先案内人 辞書引き 電子辞書 辞典 情報化社会 電子辞書 199703960 779 380 1997 305 朝日新聞 夕 7 内部 文化 「新・方言」考3 心から 等身大で自分表現 風土背負い現実語る 「標準語」の規制緩和 身近な言葉で地域発 感情のひだ伝える力 テレビ番組、演劇、文学などでの方言の使用 方言 放送 199703970 779 350 1997 305 毎日新聞 朝 1 内部 夫婦別姓収拾案自民小委が了承 戸籍などの細部先送り 人名 言語政策 199703980 779 360 1997 305 毎日新聞 朝 2 内部 夫婦別姓自民了承 社さとの協調探る 人名 言語政策 199703990 779 390 1997 305 読売新聞 夕 15 内部 話の港 「総務課」を「雪のまち総合課」とするなど、住民に親しまれる機構改革をめざす新潟県安塚町の名称変更 命名 199704000 779 460 1997 306 朝日新聞 夕 15 内部 文化 「新・方言」考4 これから 心理的距離に根ざす 仲間内の専門語に ポスト・アップ論争 アクセントさえ変質 仲間を暗黙に了解 インターネット上の用語にも方言差 方言 音声・音韻 専門用語ほか 199704010 779 400 1997 306 毎日新聞 朝 17 投書・内部 今週のなるほど博士 「町村」の読み方に定めは? 昔からの呼び方踏襲 「まち」か「ちょう」か 「むら」か「そん」か 漢字 地名 方言? 199704020 779 410 1997 306 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 極まると極まりない 「無礼〜」どちらも同じ意味 語彙・用語(その他) 199704030 779 420 1997 306 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 カレーライスかライスカレーか 外来語 199704040 779 430 1997 306 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説と提言 とれんど 歴史教科書を読もう 「従軍慰安婦」は近年の造語だという用語の問題の指摘は慰安婦の存在の否定ではない 「強制の資料ない」が「関与していない」とすり替えられてしまっている 語彙・用語(その他) ことばづかい? 199704050 779 440 1997 306 読売新聞 朝 35 地域・世相 内部 東京ほーむぺーじ 取材帳 社内報から消えた「汚名」 「ゼネコン」という名称のイメージの変化 語彙・用語(その他) 199704051 779 450 1997 306 朝日新聞 夕 10 投書 私も一言 対等な関係 「主人」という夫の呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199704060 779 470 1997 307 毎日新聞 朝 25 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 群発地震 震度5弱って何? 専門用語ほか 199704070 779 510 1997 307 毎日新聞 夕 11 内部 歴史万華鏡 長屋親王号のなぞ 日常語の表記はゆるやか 長屋王家木簡 ひとつの和語に複数の漢語表記があり、親王もミコである 言語資料 漢字 語彙・用語(その他) 敬語 199704080 779 480 1997 307 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 行政用語から追放されつつある「婦人」という語 専門用語ほか 199704090 779 490 1997 307 読売新聞 朝 4 国際 内部 特派員ノート ベルリン 「過去」乗り越える強い意志 戦後チェコのドイツ系住民に対するチェコ語、ドイツ人識別標強要 海外言語事情 表示・標識 言語政策 199704100 779 500 1997 307 読売新聞 朝 6 経済 内部 見て読んで聞いて触って 仕かけ絵本人気 子供の実体験不足反映 数10万部超すヒット作も 出版 幼児教育 199704110 779 590 1997 308 朝日新聞 夕 18 内部 JAL機内誌、誤表記だらけ 納沙布(のさっぷ)≠Noshappu、鳴子(なるこ)≠Narugo ローマ字 地名 199704120 779 520 1997 308 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「かいぐりかいぐりとっとの目」などあやし言葉の文句について 言語遊戯 語源 199704130 779 530 1997 308 毎日新聞 朝 4 内部 NIE教育に新聞を 英字新聞を読む 身近なニュースを生きた英語で理解 新聞 外国語習得 199704140 779 540 1997 308 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 アメリカで紙芝居を幼児用教材として用いているマーガレット・アイゼンシュタットさん 日本の昔話 言語芸術 異文化コミュニケーション 幼児教育 海外言語事情 199704150 779 550 1997 308 読売新聞 朝 8 経済 内部 移動電話2500万台突破 携帯とPHS 5人に1人が利用 郵政省調べ 電話 199704160 779 560 1997 308 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 夫婦別姓より旧姓の併記を 人名 言語政策 199704170 779 570 1997 308 読売新聞 朝 14 投書 投書 新聞と私 日本人の考え方知る有効な手引 留学生の新聞利用 日本語教育 異文化コミュニケーション 新聞 199704180 779 580 1997 308 読売新聞 朝 14 投書 投書 新聞と私 日付が過ぎても貴重な情報源に 新聞 199704200 779 600 1997 309 朝日新聞 朝 2 総合 内部 「夫婦別姓」は自民VS.非自民 自民は「旧姓続称」 他党は「選択的に」 民放改正 人名 言語政策 199704210 779 610 1997 309 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 桜井哲夫 読書 『「国語」という思想 近代日本の言語認識』イ・ヨンスク著 画期的な言語思想史 埋もれた研究者発見 言語政策 日本語 199704220 779 620 1997 309 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 倉持保男 日本語よ47 編集者の主観 新明解国語辞典の語釈 辞典 199704230 779 630 1997 309 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 「夕霧」「夕なぎ」 美しい日本語 語彙・用語(その他) 日本語 199704240 779 640 1997 309 読売新聞 朝 4 広告のページ 内部 特集・魅力発見! 辞書・事典・図鑑の世界 紺野美沙子の私流辞書・事典遊泳術 開けばそこに、再発見。 国語辞典がないと、困ります 辞書の確かさ、図鑑の手触り 辞典 199704250 779 660 1997 309 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 日曜の広場 電話 英語会話に苦労 海外在住者 電話 外国語習得 199704260 779 650 1997 309 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 日曜の広場 電話 文の伝統も大切 電話 郵便 199704270 779 670 1997 309 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 日曜の広場 電話 無駄話多過ぎる 中国の携帯電話普及事情 電話 海外言語事情 199704280 779 680 1997 309 読売新聞 朝 15 投書 依頼 市川博也(いちかわひろや) メディア時評 バランス感覚育てる新聞の機能を再評価 新聞 情報化社会 情報化社会と新聞 199704290 779 690 1997 309 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 冥利(みょうり)につきる(下 「罰があたる」ほどなら 「負」の意味も 「冥利につきる」と「冥加につきる」の違い 語彙・用語(その他) 辞典 199704300 779 700 1997 309 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 こんな話 講談ツアー新企画 講談師宝井琴梅さん 言語芸術 199704310 779 710 1997 309 読売新聞 朝 7 日曜版 内部 小学生のページ パソコン新聞部活躍中 東京町田市の玉川学園小学部 ニュース原稿をキー入力 夢はインターネットで「全国紙」 情報化社会 新聞 パソコン新聞作成 199704320 779 720 1997 310 読売新聞 夕 13 内部 TV 情報ボックス メディアウォッチ ラジオブーム願って多彩な企画 新時代キャンペーン民放94社の共同 4月から1年間 身近な公開放送、歌で話題作り 元気な米国にあやかれ!! 放送 199704330 779 780 1997 311 朝日新聞 夕 7 内部 こころ 道元研究に取り組み半世紀 仏教伝道文化賞の水野弥穂子さん 国語学を生かして解読 文体 学界動向 199704340 779 730 1997 311 毎日新聞 朝 9 内部 携帯電話+PHS=5人に1人 2500万台 電話 199704350 779 740 1997 311 読売新聞 朝 7 読書 内部 マルチ読書NETWORK 談話室より 電子自費出版の評判 出版 情報化社会 電子本 199704360 779 750 1997 311 読売新聞 朝 21 生活 依頼 倉嶋厚 四季のたより 春一番の思い出 「春一番」の語の初出 語源 199704370 779 760 1997 311 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 漢字パズルにロマン感じる 漢字 199704380 779 770 1997 311 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 手話の豊かな表現力知る NHK「手話ニュース」 言語障害 放送 199704390 779 790 1997 312 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 読書ができるゆとりほしい 読書 199704400 779 800 1997 312 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 あいさつには言葉を添えて あいさつ 199704420 779 810 1997 312 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 電車内の騒々しい会話も迷惑 話す・聞く 199704430 779 820 1997 312 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 幼子を感情的にしからないで コミュニケーション(その他) 199704440 779 830 1997 312 毎日新聞 朝 7 内部 新風俗事典 モスクワ さらばモスクワ英語表記 店名に外国語使用を禁ずる政令が出された 外国語 海外言語事情 言語政策 199704450 779 840 1997 312 読売新聞 朝 10 経済 内部 海外ネットワーク ワシントン 今や欠かせぬ電話会議 海外言語事情 電話 話す・聞く 199704460 779 860 1997 312 読売新聞 夕 14 依頼 日野啓三 文化 流砂の遠近法 春の悩ましさ 否定的な意味が逆転 「悩ましい」の語の意味の変化 語彙・用語(その他) 199704470 779 850 1997 312 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 南北線 駅名巡り陳情合戦 港は「溜池」、千代田「山王下」 どちらも長い歴史に由来 頭痛い営団 命名 地名 199704410 779 870 1997 313 朝日新聞 朝 13 経済 内部 パソコン音声入力早口は厳禁? 情報化社会 音声・音韻 音声認識入力ソフト発売 199704480 779 880 1997 313 朝日新聞 朝 23 内部 学芸 ニューススナップ 文字それとも記号 最古の漢字探し過熱 熊本の「田」福岡の「口」…相次ぐ発見 字体や筆跡決め手だが読めないと「?」 紀元前後には存在? 「郷土間競争」の声も 言語資料 文字 199704490 779 890 1997 313 朝日新聞 朝 23 依頼 吉村博明 学芸 ニューススナップ 文化二都物語 トゥルク 2つの「国語」が飛び交う街 フィンランドのスウェーデン語圏 海外言語事情 言語政策 199704500 779 900 1997 313 毎日新聞 朝 21 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 ペーパーレスは効率的? 紙の資料の利点 書く・読む 情報化社会 ペーパーレス会議 199704510 779 910 1997 313 毎日新聞 朝 29 内部 「揺れる」「乱れた」日本語 校閲記者悪戦苦闘 言葉の使い捨て 「やる」「あげる」 数十人は何十人? 極まる・極まりない 国語審 「ら抜き言葉認知しかねる」 新聞使用例で判断も NHKもシンポで論議 ことばの問題 新聞 敬語 文法 語彙・用語(その他) 「鳥肌が立つ」 「耳障り」 「気の置けない」 「世間ずれ」 199704520 779 920 1997 313 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど ワンパターンでは? 「思い思いのシュプール」や「目を細める」などの報道の表現 文章 新聞 199704530 779 930 1997 313 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 都民版 人気の手帳は「4月始まり」 「1月から」はもう古い! 女子中、高校生に大受け 書く・読む 199704540 779 940 1997 313 読売新聞 夕 19 内部 反対と見なします 群馬・薮塚本町 誤字3票で予算案否決 用字 漢字 誤字 199704550 779 950 1997 314 朝日新聞 朝 2 総合 内部 夫婦別姓どうするどうなる 閣僚も意見バラバラ 「選択的」盛り、党議拘束外し促す 民主が改正法案再提出 人名 言語政策 199704560 779 960 1997 314 朝日新聞 朝 39 社会 内部 「賛成」に誤字、反対票とみなす 「夫」の部分が「失」、「成」の点なし… 予算案、一転否決に 群馬・藪塚本町、再提出へ 用字 漢字 誤字 199704580 779 970 1997 314 毎日新聞 朝 2 内部 「夫婦別姓」非自民の輪 民主「選択制」を提出 人名 言語政策 199704590 779 980 1997 314 毎日新聞 朝 19 内部 中・高生は「友達」多い?! ポケベル、PHS、プリクラで交流 回答66人中101人以上20%も ニューメディアを使い人間関係作る子供たち ベネッセコーポレーションチャイルドリサーチネットシンポジウム「デジタルな友達づくり」 電話 199704600 779 990 1997 314 読売新聞 朝 1 内部 行革 日本の再建 規制緩和は万能薬か4 文化を守る アメリカ化に危機感 フランス、カナダ、ドイツにおける自国の言語文化保護政策 海外言語事情 言語政策 放送 199704610 779 1000 1997 314 読売新聞 朝 3 政治・総合 社説 内部 選択的夫婦別姓 民主が法案提出 首相、別姓導入に理解 人名 言語政策 199704620 779 1010 1997 314 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 「図書館船」を作ろう 茨城の大学助教授ら呼びかけ 東南アジアの離島を巡回 今夏まずインドネシアへ 絵本の提供募る 図書館 異文化コミュニケーション 199704630 779 1020 1997 314 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし この国にくらして インドシナ難民はいま3 二世 自分の国は?揺れる心 言葉、意識で親とギャップ 異文化コミュニケーション 母国語・母語意識 199704640 779 1030 1997 314 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 年配の方々は名前で呼んで NHK「小朝が参りました」 呼称 放送 199704641 779 1040 1997 314 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 法律と常識 遺言の作成は必ず音声言語を介さなければならず手話は認められない 言語障害 話す・聞く? 199704650 779 1050 1997 315 毎日新聞 朝 4 内部 NIE教育に新聞を 英語討論の素材に 理解と意思伝達が「主体性」を育てる 外国語習得 新聞 199704660 779 1060 1997 315 毎日新聞 朝 18 内部 失われた青春が今、戦中派女性が学ぶ好評英語初歩クラス ABC…60代中心の「中学1年生」 市川房枝記念会主催 「視野が広がる」 海外旅行で必要性も痛感 外国語習得 199704670 779 1110 1997 315 毎日新聞 夕 2 依頼 大岡信 ちょっとひとこと 声の中には人間がいる 日本近代文学館主催の朗読会「声のライブラリー」 書く・読む 言語芸術 199704680 779 1070 1997 315 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 語学を学んで真の国際人に 外国語習得 199704690 779 1080 1997 315 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 世代交信21世紀へ 読書 押し付けには疑問 読書 199704700 779 1090 1997 315 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 世代交信21世紀へ 中年 「単なるおやじ」は失礼 浜松医大の入試小論文での表現 差別語・不快語 199704710 779 1100 1997 315 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 都民版 バングラに子供図書館開設 ボランティア休職フル活用 東京海上首藤さん 会社も全面支援 青年海外協力隊員として識字教育 異文化コミュニケーション 図書館 海外言語事情 識字 199704720 779 1120 1997 315 読売新聞 夕 9 依頼 井坂清(いさかきよし) 土曜文化 復活した朗読テープ捜し ホメーロスを古代ギリシア語の発音で朗読したテープがあるらしい 書く・読む 言語芸術 外国語研究 音声・音韻 199704730 779 1130 1997 316 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「令夫人様」も人格無視では 結婚式での妻の呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199704740 779 1140 1997 316 朝日新聞 朝 17 読書 依頼 鵜飼正樹 読書 店頭拝見 暗さ消えた英単語集 20年前との内容の変化 ネガティブな意味の単語減る 外国語習得 出版 語彙・用語(その他) 199704750 779 1150 1997 316 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 倉持保男 日本語よ48 実例と作例 辞書の用例はどちらが望ましいか 辞典 199704760 779 1160 1997 316 毎日新聞 朝 4 内部 新風俗事典 上海 「ぼちぼちでんな」はあきまへん 大阪の会社が多く大阪弁が多い 海外言語事情 方言(近畿) 日本語教育 199704770 779 1170 1997 316 毎日新聞 朝 10 依頼 高島俊男 『パーマーと日本の英語教育』伊村元道著 新しい指導法には風あたりが強かった 外国語習得 199704780 779 1180 1997 316 毎日新聞 朝 4 日曜くらぶ 依頼 伊藤比呂美 伊藤比呂美のコトバトバ 中原中也そばを食うべ 詩『除夜の鐘』にある「食うべ」「霧った」は古語 語彙・用語(その他) 言語芸術 199704790 779 1190 1997 316 読売新聞 朝 12 読書 内部 読書 気になる一冊 作家はこうして人物を表現した 中村明編『人物表現辞典』 養老孟司著『身体の文学史』 言語芸術 辞典 文章 199704800 779 1200 1997 316 読売新聞 朝 13 読書 内部 読書 本と人 『日本のことばシリーズ』の平山輝男さん 「聞き逃すまい」と60年 テープに頼らず地元民に溶け込む 方言 199704810 779 1210 1997 316 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 日曜の広場 ボス 祖父の呼び名に 呼称 199704820 779 1220 1997 316 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 シュミレーション 発音しづらいミュの消滅は「日本語なまり」? 外来語の表記 音声・音韻 199704830 779 1260 1997 317 毎日新聞 夕 8 内部 在日外国人 法廷に言葉のカベ 通訳の充実求める卒論 目の不自由な韓国人留学生 異文化コミュニケーション 翻訳 199704840 779 1230 1997 317 読売新聞 朝 26 教育 内部 ワイド・きょういく テーマ’97 異文化体験 タゴール暎子さん その国の常識にうとい日本の若者たち 日本の若者が英語を話せないことが残念 国際社会ではもっと英語で発言を 外国語習得 異文化コミュニケーション 199704850 779 1240 1997 317 読売新聞 朝 27 教育 内部 きょういく・ワイド NIEノート 情報受け取るだけでなく 自ら実践する力を重視 都立高入試問題 国語教育 新聞 199704860 779 1270 1997 317 読売新聞 夕 8 内部 TV CM界 「言葉の求道者」和田勉 おやじギャグ絶好調! 郵政省の研究所で高度言語理解コンピューター開発のため駄じゃれを研究 言語遊戯 情報化社会 高度言語理解コンピューターの開発 199704880 779 1280 1997 317 読売新聞 夕 14 依頼 池内紀 文化 潮流20−21 世紀末から 越境する文学(上 社会現象に追いついて消えゆく「単一」の拘束 国も分野も超えて 「国文学」から「日本文学」へ 日本語を用いる外国人作家、外国人研究者 言語芸術 異文化コミュニケーション 日本語研究 199704890 779 1250 1997 317 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 内部 自分の声でメッセージ 留守番電話の機械応答のあじけなさ 電話 199704870 779 1370 1997 318 読売新聞 夕 10 依頼 池内紀 文化 潮流20−21 世紀末から 越境する文学(中 新しい試みは辺境から アジア各地に日本語作品の母胎 ブルガリアの町の多言語状況 国の区分ではなくどの言語を手段とするかをとらえることで作品の思想的母胎を探れる 言語芸術 異文化コミュニケーション 199704900 779 1290 1997 318 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 お役所言葉は分かりにくい 文章 専門用語ほか 199704910 779 1300 1997 318 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 相手の立場に立った言いようを ことばづかい 話す・聞く 199704920 779 1310 1997 318 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「口は災いの元」今も肝に ことばづかい 話す・聞く 199704930 779 1320 1997 318 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 返事次第で人間関係なめらか 「ハイよろこんで」 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 199704940 779 1330 1997 318 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 ひと ペルー事件で脚光を浴びたスペイン語メディアの経営者 村永義男(むらながよしお)さん 異文化コミュニケーション 放送 新聞 海外言語事情 199704950 779 1340 1997 318 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 社説 学校図書館 知恵出して一層の充実を 図書館 国語教育 教育政策 199704960 779 1350 1997 318 毎日新聞 朝 19 依頼 高山由香 「輝く目」カンボジアで絵本の語り1 お話に吸いつく子供 海外言語事情 書く・読む 異文化コミュニケーション 199704961 779 1360 1997 318 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 手話をもう一つの「言語」に 言語障害 199704970 779 1380 1997 318 読売新聞 夕 12 内部 地球劇場 カルチャーマップ インド 英語VS地域言語 地名表記巡り大論争 海外言語事情 地名 外国語 言語政策 199704980 779 1400 1997 319 朝日新聞 夕 5 依頼 笙野頼子 文化 言葉を得た犯罪性 「ストーカー」の認知 流行語 199704990 779 1410 1997 319 毎日新聞 夕 6 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 「東京新方言」とは楽しい方言の集大成だ 方言 方言(東京) 共通語 199705000 779 1420 1997 319 毎日新聞 夕 6 依頼 みうらじゅん 月刊しみずよしのり新聞 冗談じゃネーム 「爆乳」!? 流行語 199705010 779 1430 1997 319 毎日新聞 夕 6 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 ヘンナ語みっけ! 失礼ですが何様でしょうか ことばづかい 敬語 199705020 779 1390 1997 319 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 安易な横文字表現やめよう ハイウェーカードを「HAICA」 外来語 ローマ字 199705030 779 1440 1997 319 読売新聞 夕 6 依頼 池内紀 文化 潮流20−21 世紀末から 越境する文学(下 小説の要素減る?純文学 カフカの「言語的孤島」と似通う チェコ語社会の中で自分のドイツ語が衰弱にさらされていることを意識し、筆記具を使い分けたカフカ 言語芸術 文体 書く・読む 異文化コミュニケーション 海外言語事情 母国語・母語意識 199705040 779 1450 1997 319 読売新聞 夕 17 内部 話の港 芭蕉記念館所蔵「園太暦(えんたいりゃく)」が芭蕉の直筆であることが確認された 文字 言語資料 199705050 779 1460 1997 320 朝日新聞 朝 7 経済 内部 十月一日は「土地の日」 「土」=「十」+「一」 国土庁、行事の参加者増狙う 漢字 命名 199705060 779 1470 1997 320 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 太公望 報道のワンパターン表現 語彙・用語(その他) 新聞 文章 199705070 779 1480 1997 321 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 よいところを褒め合うクラス コミュニケーション(その他) 199705080 779 1490 1997 321 毎日新聞 朝 14 依頼 高山由香 「輝く目」カンボジアで絵本の語り2 「お話」の移動図書館 海外言語事情 書く・読む 異文化コミュニケーション 199705090 779 1500 1997 321 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 健常者にも分かる合図必要 手話以外の合図を 言語障害 非言語行動 199705100 779 1510 1997 321 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 都民版 新駅名巡り大学綱引き 多摩都市モノレールで隣接の2校 学生獲得絡み真剣です 中央 学生数2万6千で強気 明星 正門の駅側移転も検討 命名 199705110 779 1520 1997 321 読売新聞 朝 34 社会 内部 文字持たぬアイヌ語季刊紙を創刊 アイヌタイムズ 文章はカタカナ、ローマ字 沖縄、中国大陸にまで読者 アイヌ語 新聞 199705120 779 1530 1997 322 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 鷹西美佳;宮入小夜子 対論 あいさつは難しいですか スピーチは3分で 例文集「いただき」はだめ 対象はだれかを意識して 最初に重要な点を 話す・聞く 199705130 779 1540 1997 322 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「○○夫人」を認めてないか 語彙・用語(その他) 199705140 779 1570 1997 322 朝日新聞 夕 8 依頼 中村里美 プロムナード 言葉の通訳より心の通訳を 新たな摩擦 日本人が初対面の人にプライベートな質問をすることなど、文化の違いによる外国人との摩擦 コミュニケーション(その他)? 異文化コミュニケーション ことばづかい? 199705150 779 1580 1997 322 朝日新聞 夕 10 依頼 岸本葉子 本を使って 「正しい」と信じる言葉の陰に誤用 『間違いやすい言葉の事典』山崎幸雄監修 辞典 語彙・用語(その他) 漢字 上位下達 間髪を入れず 199705160 779 1550 1997 322 毎日新聞 朝 18 依頼 高山由香 「輝く目」カンボジアで絵本の語り3 気がつけば識字効果 海外言語事情 識字 書く・読む 異文化コミュニケーション 199705170 779 1590 1997 322 毎日新聞 夕 2 依頼 田辺聖子 ちょっとひとこと 杉作 話しかけても無視する子供たち 話す・聞く 199705180 779 1560 1997 322 読売新聞 朝 10 内部 平岩外四;牛尾治朗;大宅映子;高村正彦;ツルネン・マルティ;山崎正和;中谷巌 東京会議開幕討論会 日本を破局から救うには 年間テーマ日本再生のザ・ラスト・チャンス 競争激化の21世紀へ活路開く自由な発想 具体策作り 言葉の訓練が必要 国語教育 日本語 199705190 779 1600 1997 323 毎日新聞 朝 12 内部 ことばの生態学 ごねる 語源 199705200 779 1610 1997 323 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 倉持保男 日本語よ49 いたちごっこ 新明解国語辞典は用法に即した具体的な記述が特徴 辞典 199705210 779 1620 1997 323 毎日新聞 朝 1 内部 中国に重文級「天平写経」 藤原夫人願文など古文献119点を確認 日本の書家ら 言語資料 海外言語事情 199705220 779 1630 1997 323 毎日新聞 朝 31 内部 千年の時超え鮮やか墨字 「写経の真髄触れた」 石橋・書道教育学会理事長 里帰りへ思い熱く 天平写経 言語資料 海外言語事情 199705230 779 1640 1997 323 読売新聞 朝 4 内部 日曜コラム まつりごと考 夫婦別姓の論議 家族観問われる時 人名 言語政策 199705240 779 1650 1997 323 読売新聞 朝 15 生活 内部 家庭とくらし Men & Women 映画字幕翻訳者 戸田奈津子(とだなつこ)さん 台本とスリリングな綱渡り 言葉にも旬ってものがある コギャルたちの会話に耳を澄ますことも 翻訳 流行語 199705250 779 1660 1997 323 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 避難所(ひなんしょ)(上 NHKの報道から消えた「ヒナンジョ」 濁音読みの語感、地域差についても 漢字 方言 音声・音韻 連濁 199705260 779 1680 1997 324 朝日新聞 夕 5 内部 にゅうすらうんじ 語る 大村はまの世界1 新制中学50年 小躍りした生徒を忘れたの 国語教育 国語教育 学界動向 199705270 779 1670 1997 324 毎日新聞 朝 4 依頼 奥薗壽子 新聞時評 適切な言葉を選択して 活字の中に人間感じる ワンパターン表現を追放 聞くのに適した言葉と読むのに適した言葉 新聞 書く・読む 話す・聞く 199705280 779 1690 1997 324 毎日新聞 夕 3 投書・内部 質問箱 JRA競争馬命名の仕方は カタカナで9文字以内 登録は3歳初夏のころ 流行語などから「拝借」 命名 流行語 199705290 779 1700 1997 325 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 その国に存在しないものの訳語 「オーク」は「樫」ではなく「楢」だが、「樫」は「オーク」である 翻訳 語彙・用語(その他) 199705300 779 1710 1997 325 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと プロの「語り部」 川島昭恵(かわしまあきえ)さん 書く・読む 言語芸術 199705310 779 1760 1997 325 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ 語る 大村はまの世界2 100人の教室 子どもは知恵求めやまない 国語教育 新聞利用の教材も 国語教育 新聞 199705320 779 1770 1997 325 朝日新聞 夕 5 依頼 コリーヌ・ブレ 空想の手紙 中江兆民さま 「自遊」と訳せば、もっと「自由」 明治期に導入された新概念の訳語 語彙・用語(その他) 翻訳 199705330 779 1720 1997 325 毎日新聞 朝 12 内部 点字毎日創刊75周年 心を込めて手渡す音楽からの贈り物 目のハンディ超えて成熟ときらめきと 5月6日に東京・赤坂でコンサート バイオリン和波孝禧氏 唯一の点字新聞 創刊の秘話 戦時中も中断せず 言語障害 新聞 199705340 779 1730 1997 325 毎日新聞 朝 13 依頼 平野昭 点字毎日創刊75周年 心を込めて手渡す音楽からの贈り物 目のハンディ超えて成熟ときらめきと 音楽と楽譜 解読は演奏者の聴力にかかる 記譜法の歴史と点字譜 言語障害 文字 199705350 779 1740 1997 325 毎日新聞 朝 15 依頼 高山由香 「輝く目」カンボジアで絵本の語り4 図書不足補う「語り人」たち 海外言語事情 書く・読む 図書館 異文化コミュニケーション 199705360 779 1750 1997 325 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 「障害者」やめ温かな言葉を 外来語などで言い換えを 差別語・不快語 外来語 199705370 779 1780 1997 325 読売新聞 夕 10 投書 Do!コンポNo.656 ギャグ不発の時も「寒い」 どこか暖かいネ 流行語 199705380 779 1790 1997 325 読売新聞 夕 10 投書 Do!コンポNo.656 ギャグ不発の時も「寒い」 辞書に載るかも 流行語 199705390 779 1870 1997 326 朝日新聞 夕 5 内部 にゅうすらうんじ 語る 大村はまの世界3 私の授業 かけがえのない位置みんなに 国語教育 国語教育 199705400 779 1880 1997 326 朝日新聞 夕 9 依頼 池澤夏樹 文化 文芸時評 方言の活用 文学の言葉の韻文的側面 具体的表記で訴える効果 『まむし半島のピジン語』向井豊昭氏 方言(沖縄) 言語芸術 方言 199705420 779 1800 1997 326 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 記事に署名はいらないのでは… 新聞 人名 199705430 779 1810 1997 326 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 なぜ出ない「ごめんなさい」 あいさつ 199705440 779 1820 1997 326 毎日新聞 朝 18 内部 くらしワイド くらし発見 働く親について来日 外国籍の子供ふえて 神奈川県平塚市で 交流育てる保育園 『外国人保育の手引』を発行 保育協会 工業団地の群馬県・大泉町 働く人、30カ国から 校内表示は2カ国語 異文化コミュニケーション 日本語教育 199705450 779 1830 1997 326 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 パソコンの乱暴な文章反省 情報化社会 文章 電子メールの文章 199705460 779 1840 1997 326 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 新聞利用して日記続けよう 書く・読む 新聞 199705470 779 1850 1997 326 読売新聞 朝 26 生活 内部 家庭とくらし らいふすてーじ 絵本の読み聞かせ 遊び感覚取り入れ一緒に楽しんで 書く・読む 幼児教育 199705480 779 1860 1997 326 読売新聞 朝 35 地域ニュース 内部 中国残留邦人支援協会 中国語講座を受講して帰国者支援を 奨学金ねん出へ広く賛助金募る 日本語教育 外国語習得 異文化コミュニケーション 199705490 779 1900 1997 327 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ 語る 大村はまの世界4 教師の仕事 仏の指がちょっと触るような 国語教育 国語教育 199705491 779 1910 1997 327 毎日新聞 夕 3 内部 リカ30歳になるの 絶妙の命名 リカちゃん人形 命名 人名 199705500 779 1890 1997 327 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 今年も「大量飛散」? 報道のワンパターン表現「檄を飛ばす」 語彙・用語(その他) 新聞 文章 199705510 779 1920 1997 328 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 おばあさんと呼ばないで! 呼称 199705520 779 1930 1997 329 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 守誠;村松増美 対論 国際語としての英語どこへ より便利な手段として「簡略英語」はできないか 人為的に言語作るより自然の流れにまかせよう 英語帝国主義論 外国語習得 外国語 199705530 779 1940 1997 329 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 別姓望む人を非難しないで 人名 言語政策 199705540 779 1980 1997 329 朝日新聞 夕 14 依頼 切通理作 定番実用書を読む 「書くこと」は難しくない 『知的文章の書き方』江川純著 書く・読む 文章 199705550 779 1950 1997 329 毎日新聞 朝 4 内部 NIE教育に新聞を 「都道府県名」探し 読解に時間取られ本題に進めぬ児童 子供でも読める記事を 新聞 国語教育 199705560 779 1960 1997 329 毎日新聞 朝 15 依頼 高山由香 「輝く目」カンボジアで絵本の語り5 自転車に乗って移動図書館活動 海外言語事情 書く・読む 異文化コミュニケーション 199705570 779 1970 1997 329 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 夫婦別姓 国会議員招きシンポ 「選択制が時代の必然」 人名 言語政策 199705580 779 1990 1997 330 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「80の手習い」孫と文通楽し 郵便 199705590 779 2000 1997 330 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 倉持保男 日本語よ50 国際性のある辞書 新明解国語辞典の用例の挙げ方 辞典 日本語教育 199705600 779 2010 1997 330 毎日新聞 朝 10 内部 アメリカ語の由来を知る ビル・ブライソン著、木下哲夫訳『アメリカ語ものがたり』 海外言語事情 語源 199705610 779 2020 1997 330 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 避難所(ひなんしょ)(中 「ン」とはねるから「ジョ」と濁る 漢字 語彙・用語(その他) 音声・音韻 連濁 NHK放送用語委員会 199705620 779 2030 1997 331 朝日新聞 朝 9 投書 きょういく’97 私もひとこと 「名前」の尊さ入学式で学ぶ 人名 199705630 779 2040 1997 331 朝日新聞 朝 19 投書 家庭 ひととき ファクスが結ぶ家族 情報化社会 書く・読む? ファクシミリ 199705650 780 20 1997 401 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 アイヌ語新聞が創刊 『アイヌタイムズ』 アイヌ語 新聞 199705660 780 30 1997 401 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 身内のあいさつに違和感 放送の送り手同士(司会者とリポーター等)の番組中のあいさつ あいさつ 放送 199705670 780 40 1997 402 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 署名記事は3割ぐらいはほしい 新聞 人名 199705680 780 50 1997 402 毎日新聞 朝 7 内部 街角 ロンドン チョームカツクも国際語 英語学校の日本人クラスメートから聞いて使っているロシア人 流行語 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199705690 780 60 1997 402 毎日新聞 朝 25 内部 検診や予防接種など英訳の案内書、申込書 世田谷のボランティア主婦グループら作成 異文化コミュニケーション 外国語 199705700 780 70 1997 402 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディア ゲームしながら英語学習 自動翻訳ソフトも搭載 光栄富士通共同開発 外国語習得 情報化社会 翻訳 英語学習ソフト 自動翻訳ソフト ゲームソフト 199705710 780 80 1997 403 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「味の素」の商法違反お詫び広告の意味不明 コミュニケーション(その他)? 文章 あいさつ? 199705720 780 90 1997 403 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 読書の喜び貧しい子に 朗読運動10年国際表彰受ける仏の協会 親の大半、低学歴で本嫌い 何も読めなかった子興味広げ言葉豊かに 海外言語事情 書く・読む 識字 199705730 780 100 1997 403 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ぼかし言葉は責任あいまいに 「援助交際」「申告漏れ」「遺憾」など 語彙・用語(その他) ことばづかい 199705740 780 110 1997 403 毎日新聞 朝 17 内部 話のポシェット 新社会人に一言 ニチバン調査、上位にあいさつ、言葉遣い、電話対応、敬語 あいさつ ことばづかい 話す・聞く 敬語 199705750 780 120 1997 403 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど ベテランも「体当たり」? 報道のワンパターン表現 新聞 ことばづかい 語彙・用語(その他) 文章 199705760 780 130 1997 403 毎日新聞 朝 25 内部 掲示板 テレビ電話会議システムを使ったデパートの手話通訳サービス 言語障害 情報化社会 テレビ会議システム 199705770 780 140 1997 403 読売新聞 朝 20 広告のページ 内部 大久保昇;藤本義一 漢字を語ろう 自己啓発で検定熱 珍しい字知っているのはこれは趣味の部類 いまや日本文化の素朴な最先端 ゲーム感覚でパソコン学習 漢字 漢字制限 情報化社会 国語教育 財団法人日本漢字能力検定協会 コンピューター・ワープロと漢字学習 漢字の規制緩和 199705780 780 150 1997 403 読売新聞 朝 20 広告のページ 内部 環境問題を表す漢字とメッセージ、1コマ漫画を募集 96年の世相を表す漢字一字は「食」 漢字 言語遊戯 財団法人日本漢字能力検定協会 199705790 780 160 1997 403 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 言葉変えても差別変わらず 「障害者」という言葉 差別語・不快語 199705800 780 170 1997 403 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 文章では「障碍」を使う息子 「障害者」という言葉 差別語・不快語 用字 199705810 780 210 1997 404 朝日新聞 夕 13 内部 豪の「平和」公園の名称はそのままに 復員兵連盟の要求拒否 命名 海外言語事情 199705820 780 220 1997 404 朝日新聞 夕 13 内部 日本語苦手→いじめ→別室で自習 日系3世の中学生退学 宇都宮 日本語教育 異文化コミュニケーション 199705830 780 180 1997 404 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 記者の思い伝わる署名入り記事 新聞 人名 199705840 780 200 1997 404 読売新聞 朝 5 政治 内部 取材メモ 「別姓」一歩前進を 人名 言語政策 199706140 780 190 1997 404 毎日新聞 朝 17 依頼 高山由香 「輝く目」カンボジアで絵本の語り7 「作家に…」将来の夢抱く 海外言語事情 話す・聞く 識字 199705850 780 230 1997 405 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 絵本の魅力を子に聞かせて 書く・読む 幼児教育 199705860 780 240 1997 405 毎日新聞 朝 18 依頼 高山由香 「輝く目」カンボジアで絵本の語り8 お話の輪広がり、退学も減った 海外言語事情 図書館 話す・聞く 199705870 780 250 1997 405 毎日新聞 朝 26 内部 「日本語と漢字」講習 ロサンゼルスで現地の日本人子女ら向けに 海外・帰国子女教育 国語教育 漢字 199705880 780 260 1997 405 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 何気ないあいさつの大切さ あいさつ 199705890 780 270 1997 405 読売新聞 夕 10 内部 紙芝居国際交流で「復活」 中野で7日に合同公演 英語版やモンゴル民話も 言語芸術 異文化コミュニケーション 199705900 780 280 1997 406 朝日新聞 朝 2 総合 内部 HongKongか香港か 広東語派「母国語への復帰は当然」 英語派「国際競争生き抜く武器」 返還後の中学教育で論争 海外言語事情 教育政策 外国語習得 香港の中国返還をめぐる言語事情 外国人の国語教育 外国人の外国語習得 199705910 780 290 1997 406 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 尾上圭介 日本語を歩く 「ふたりっ子」 大阪弁、大阪風の話し方がうまく使われていたNHKドラマ 方言(近畿) 話す・聞く 放送 199705920 780 300 1997 406 読売新聞 朝 10 読書 内部 出版情報 『ウイルタ語辞典』刊行 池上二良編、北海道大学図書刊行会 辞典 アイヌ語? 199705930 780 310 1997 406 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 日曜の広場 本番 スピーチは短く 話す・聞く 199705940 780 320 1997 406 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 都民版 世田谷の主婦ら 健診案内など英訳 外国人留学生の家族向け 異文化コミュニケーション 外国語 199705950 780 330 1997 406 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 避難所(ひなんしょ)(下 現代語では揺れる連濁の法則 音声・音韻 辞典 NHK放送用語委員会 ロドリゲス『日本大文典』 金田一春彦 199705960 780 340 1997 407 朝日新聞 朝 7 国際 内部 香港返還 街角 補習授業 最近中国から来た「新移民」の子どもたちの英語学習 海外言語事情 外国語習得 香港の中国返還をめぐる言語事情 外国人の外国語習得 199705970 780 350 1997 407 朝日新聞 朝 9 投書 きょういく’97 名前で笑われ今も夢に見る 人名 199705980 780 360 1997 407 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 司法通訳への理解深めて 外国人弁護の手引書出版 翻訳 異文化コミュニケーション 199705990 780 410 1997 407 朝日新聞 夕 14 内部 パソコン映像使った「手話辞書」ソフト 宇都宮大と企業が開発 「LSI」など専門語解説 工場で使う用語 言語障害 情報化社会 辞典 専門用語ほか 手話辞書ソフト開発 199706000 780 420 1997 407 朝日新聞 夕 15 内部 漢詩のこころ十七文字に 中国人留学生が俳句集 母国語訳つけ味わいに幅 言語芸術 日本語研究 199706010 780 370 1997 407 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「電話公害」 電話によるセールスや節度を欠いた携帯電話の使用 電話 199706020 780 380 1997 407 読売新聞 朝 11 YEN 内部 YEN 265 1 文庫本試練の年 行き詰まるか活性化なるか 新規参入ラッシュ 市場は深刻な低迷中 出版 199706030 780 390 1997 407 読売新聞 朝 11 YEN 依頼 植田康夫 YEN 265 1 文庫本試練の年 狭い住環境に好都合 ジャンルの拡大続く 出版 199706040 780 400 1997 407 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 放送塔 「身内のあいさつ」は自然 放送の送り手同士(司会者とリポーター等)の番組中のあいさつ あいさつ 放送 199706050 780 470 1997 408 朝日新聞 夕 5 依頼 いとうせいこう 私空間 ファクス ファクスでも冗長なあいさつはなくならない 電話 話す・聞く あいさつ 情報化社会 ファクシミリ 199706060 780 430 1997 408 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 文章練習に「食後の徒然草」 家族が同じテーマで書くゲーム 書く・読む 199706080 780 440 1997 408 読売新聞 朝 6 国際 内部 「うそ八百」—ホントは「二百」回!? 1日、約8分に1回 接客業などに多い 米の心理学者実験 コミュニケーション(その他) 199706090 780 450 1997 408 読売新聞 朝 16 投書 解説 内部 対立討論 小学校の英語教育 小池生夫氏 順応性生きる若さ 正高信男氏 負担大きく弊害も 入試英語批判では一致 外国語習得 教育政策 199706100 780 460 1997 408 読売新聞 朝 24 生活 内部 家庭とくらし おしゃれ 婦人服サイズ売り場で混在 日本7、9、… 仏36、38、… 米4、6、… 輸入品増え消費者は「不親切」 対照表を置く店も 表示・標識 199706120 780 480 1997 409 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「シルバーシート」を改称 JR東日本 妊婦やママも座って 「優先席」に 命名 199706130 780 510 1997 409 朝日新聞 夕 5 依頼 いとうせいこう 私空間 絵文字 絵文字を電子メールに取り込み、冗長さ追放したい 文字 情報化社会 電子メール 199706150 780 490 1997 409 読売新聞 朝 13 経済 内部 携帯加入2000万台突破 1年間で2倍以上 3月だけで120万台 2010年には6000万台に 電話 199706160 780 500 1997 409 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 外国語教室でトラブル急増 中途解約拒否のケースも 契約前に条件確認怠らず 外国語習得 199706170 780 520 1997 410 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 嘘について コミュニケーション(その他) 199706180 780 530 1997 410 朝日新聞 朝 3 総合 内部 日本の電話若者が変える 携帯持って家には引かず 回線契約が減少 携帯・PHS2600万台 ISDNも普及 ポケベル所有米中引き離す 高校生を調査 電話 ポケットベル 199706190 780 600 1997 410 朝日新聞 夕 7 内部 回転窓 映画 字幕作り、コンピューター化へ 文字 情報化社会 映画字幕コンピューター化 199706200 780 610 1997 410 朝日新聞 夕 11 投書 私も一言 主夫と主婦 「主人」に抵抗があるという4月10日付「対等な関係」に対して 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199706210 780 620 1997 410 朝日新聞 夕 11 投書 私も一言 今が大切 「主人」に抵抗があるという4月10日付「対等な関係」に対して 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199706220 780 540 1997 410 毎日新聞 朝 7 内部 街角 ウィーン のびのび英語教育 外国語習得 海外言語事情 199706230 780 550 1997 410 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 時代遅れの「女らしさ」 新聞報道で女性の発言に終助詞「わ」「よ」をつけることについて 男ことば・女ことば 新聞 文章 199706240 780 560 1997 410 毎日新聞 朝 25 内部 掲示板 肉声で済むところを機械音声に変えるところが増えている 情報化社会 話す・聞く 機械音声の使用 199706250 780 570 1997 410 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 気配りはサービス業の基本 「いらっしゃいませ」の一言もなく向こうを向いたままの店員 話す・聞く? あいさつ 199706260 780 580 1997 410 読売新聞 朝 34 社会 内部 「シルバーシート」改め「優先席」 妊婦、幼児連れも対象 普通列車9000両に設置 来月下旬からJR東日本 命名 199706270 780 590 1997 410 読売新聞 朝 35 社会 内部 「自由」好むが人間関係薄い日本の高校生 日米中3国で調査 「ポケベル持つ」群抜く3割 女子の所持率42% 携帯電話についても 情報化社会 言語の比較 電話 ポケットベル パソコン 199706280 780 630 1997 410 読売新聞 夕 18 内部 キューバ 来年移民百周年 日本語熱 「電化製品」「おしん」が影響 教材の調達「ぜひ支援を!」 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 199706290 780 640 1997 411 朝日新聞 朝 2 総合 内部 「南朝鮮」の呼称やめます 共産 かつての「反共」韓国と交流狙う 地名 専門用語ほか 199706300 780 650 1997 411 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 B5判文書は今 A4判でも増えた紙量 書く・読む 199706310 780 660 1997 411 毎日新聞 朝 23 内部 三鷹市が職員旧姓使用「実現に向けて努力」 人名 199706320 780 670 1997 411 読売新聞 朝 5 政治 内部 夫婦別姓で独自改正案 社民 人名 言語政策 199706330 780 680 1997 411 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 各国の本屋でお国事情知る 出版 言語の比較 199706340 780 690 1997 412 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 ビデオで学ぶ手話と福祉 生保労組8万人基金全国の中・高校に寄贈 言語障害 199706350 780 700 1997 412 毎日新聞 朝 4 内部 NIE教育に新聞を 米国NIE事情を視察 新聞 国語教育 海外言語事情 199706360 780 710 1997 412 毎日新聞 朝 4 内部 アイデア先生 名古屋市昭和区南山高・中学校教諭 久保田貢さん 作文の新聞投稿で社会参加 新聞 国語教育 書く・読む 199706370 780 720 1997 412 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 障害者に深い理解と温かい心を 手話学習者増えた 言語障害 199706380 780 730 1997 412 読売新聞 朝 8 経済 内部 家庭用品品質表示見直し 粗悪品減で簡素化 1962年以来、通産省抜本的に 表示・標識 199706390 780 740 1997 412 読売新聞 朝 23 投書 投書・内部 あなたと読売新聞 読者から 「時事川柳」作句のポイントは— お答え 17文字で世相えぐる 鋭い批評精神大切 テーマ選びタイミングよく 言語芸術 199706400 780 750 1997 412 読売新聞 夕 3 依頼 井狩春男 売れ筋情報 『世紀末死語辞典』 加藤主税編著 おセンチ、みつぐくん… 語彙・用語(その他) 辞典 流行語 199706410 780 760 1997 413 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 尾上圭介 日本語を歩く 大震災(上) 神戸の人は退屈させないように話すたしなみが身についている 方言(近畿) 話す・聞く 199706420 780 770 1997 413 朝日新聞 朝 7 日曜版 投書 いわせてもらお 役所言葉 書き損じを「書損(しょそん)」 専門用語ほか 199706430 780 780 1997 413 毎日新聞 朝 10 内部 新刊本・いろ・いろ・紹介 『人物表現辞典』中村明編 近代文学の表現 文章 言語芸術 199706440 780 790 1997 413 毎日新聞 朝 10 依頼 向井敏 『絵画で読む聖書』中丸明著 名古屋弁で読む破天荒(おそぎゃあ)な聖書物語 方言(中部) 文体 翻訳 199706450 780 800 1997 413 毎日新聞 朝 11 依頼 中村桂子 『かたち誕生 図像のコスモロジー』杉浦康平著 「型」に「いのち」が吹き込まれるとき 文字が線により成ることの意味 特に漢字の形と意味について 文字 漢字 199706460 780 810 1997 413 毎日新聞 朝 27 投書 東京 私はこう思う 携帯電話などのマナー(上 思わず振り返った 電話 199706470 780 820 1997 413 毎日新聞 朝 27 投書 東京 私はこう思う 携帯電話などのマナー(上 他人の迷惑顧みず 電話 199706480 780 830 1997 413 毎日新聞 朝 27 投書 東京 私はこう思う 携帯電話などのマナー(上 良識に任せれば 電話 199706490 780 840 1997 413 毎日新聞 朝 27 投書 東京 私はこう思う 携帯電話などのマナー(上 車内の会話の方が… 電話 話す・聞く 199706500 780 850 1997 413 毎日新聞 朝 27 投書 東京 私はこう思う 携帯電話などのマナー(上 世の中、狂ってる 電話 199706510 780 860 1997 413 毎日新聞 朝 27 投書 東京 私はこう思う 携帯電話などのマナー(上 場所を十分考えて 電話 199706520 780 870 1997 413 毎日新聞 朝 27 投書 東京 私はこう思う 携帯電話などのマナー(上 大変な浪費 電話 199706530 780 880 1997 413 毎日新聞 朝 27 投書 東京 私はこう思う 携帯電話などのマナー(上 聞きたくない 電話 199706540 780 890 1997 413 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 伊藤比呂美 伊藤比呂美のコトバトバ 一歳五カ月児のアンプランバッチャ語 幼児語 幼児教育 199706541 780 900 1997 413 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 魅(み)せる(上 スポーツ紙にみる「感字」の昇格 用字 言語遊戯 199706550 780 910 1997 414 朝日新聞 夕 11 依頼 山科誠一 ラジオ交差点 日本語と英語、同時進行 インターFM「K・C&生島ヒロシのおもしろ企画室」 「That’s life.」と「しょうがない」の違い 放送 言語の比較 語彙・用語(その他) 外国語 199706560 780 920 1997 414 毎日新聞 夕 3 投書 われらが通勤天国物語 何かわけでもあるの? 都営三田線で、間に駅がないのに「泉岳寺駅まで各駅に停車」のアナウンス ことばづかい 199706570 780 930 1997 414 毎日新聞 夕 3 内部 ひと人模様 「レストラン」名、限定を フランス人シェフロビュションさん講演、フランスのガストロノミー(美食)保護のため 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199706580 780 940 1997 414 読売新聞 夕 13 内部 TV 情報ボックス 初の英語ニュース NHKが配信開始 TV国際放送向け 放送 外国語 199706590 780 950 1997 414 読売新聞 夕 17 内部 中・高校生で作るページ 海外での日本理解 ハンガリーの高校で日本語を教えた吉野昭代さんに聞く 高い関心、熱心な学習 3か月後には日本語で授業 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199706600 780 990 1997 415 朝日新聞 夕 9 内部 どう訳す?「往生」「信心」 英訳「歎異抄」がまた一つ登場 原文の味にも苦心 文体 翻訳 199706610 780 960 1997 415 読売新聞 朝 7 読書 依頼 阿川佐和子 マルチ読書INTERNET ダブルス 本屋恐怖症 読書 199706620 780 970 1997 415 読売新聞 朝 35 地域ニュース 内部 点字名刺印刷機 江戸川の福祉グループが開発 働く障害者に朗報 操作は簡単、収入アップも 言語障害 199706630 780 1000 1997 415 読売新聞 夕 5 内部 パソコンNEWライフ どうなってるの? 今週の疑問 パソコンの翻訳ソフトの仕組みは、どのようになっていますか。 心強い味方、英和翻訳ソフト 情報化社会 翻訳 パソコン インターネット 英和翻訳ソフト 機械翻訳 199706640 780 1010 1997 415 読売新聞 夕 9 内部 TV 情報ボックス 「デラでら! 早見英語塾」 芸能人の英語力をCheck! 知識よりセンスで勝負 深夜から紙上に特別出張 外国語習得 199706650 780 1020 1997 415 読売新聞 夕 9 内部 TV 週刊ラジオ新聞 インターFM、7言語で 放送 外国語 199706660 780 1030 1997 415 読売新聞 夕 10 投書 Do!コンポNo.659 難解新語辞典 よさってる 流行語 199706670 780 1040 1997 415 読売新聞 夕 12 内部 地球劇場 カルチャーマップ 日韓両用ワープロ開発 情報化社会 外国語 翻訳 ワープロソフト ハングル自動翻訳機能付き通信ソフト 199706680 780 980 1997 415 読売新聞 朝 4 PRのページ ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて 高校時代 バスのおかげで本どっさり読む 読書 199706690 780 1050 1997 416 朝日新聞 朝 18 依頼 澤地久枝 家庭 六十六の暦 手書きにこだわる 書く・読む 情報化社会 ワープロ 199706700 780 1060 1997 416 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 「選択的別姓」求めて集会 きょう東京で 国際婦人年連絡会主催 人名 言語政策 199706710 780 1080 1997 416 朝日新聞 夕 4 依頼 鴨下信一 くらしスタイル メディアのツボ 画像性富む漢字、軽んじないで 漢字の象形性を失わせたワープロ 漢字 情報化社会 ワープロによる誤字 199706720 780 1090 1997 416 毎日新聞 夕 2 内部 ペルー人質励ますラジオ 希望運ぶ家族の声あの1曲 海外言語事情 放送 日本語 199706730 780 1070 1997 416 読売新聞 朝 31 社会 内部 ’97ファイル 携帯電話 電車の迷惑追放着々 被害は切実 利用者は 小さな声なのに注意された 業者側は マナー向上呼びかけてるが 5人に1人使用 電話 199706740 780 1210 1997 417 朝日新聞 夕 11 投書 私も一言 すてきな言葉 「これからもっと幸せに」 いやな言葉「今が一番いい時」 ことばづかい 199706750 780 1220 1997 417 朝日新聞 夕 18 内部 名称「アイヌ協会」へ ウタリ協会から戻す 命名 199706760 780 1100 1997 417 毎日新聞 朝 2 内部 社民大会前伊藤幹事長自戒込め!? 「ビジョン」は「幻」…って意味だっけ 外来語 199706770 780 1110 1997 417 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 英語だけでも困らない日本 異文化コミュニケーション 外国語 199706780 780 1120 1997 417 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 ひと 季刊紙『アイヌタイムズ』の発行責任者 萱野志朗(かやのしろう)さん アイヌ語 新聞 199706790 780 1130 1997 417 毎日新聞 朝 16 投書・依頼 末松真知子 今週のなるほど博士 「成分無調整」の牛乳って? 混ぜ合わせない生乳 乳製品加えれば「加工乳」 乳製品以外なら「乳飲料」 専門用語ほか 199706800 780 1140 1997 417 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど ピカピカもいつかは… 報道のワンパターン表現 新聞 文章 199706810 780 1150 1997 417 毎日新聞 朝 25 内部 掲示板 機械の発する言葉から新しいコミュニケーションは生まれないが、機械の便利さは否定できない 4月10日付本欄への意見に対して 情報化社会 話す・聞く 機械音声の使用 ファクスの便利さ 199706820 780 1160 1997 417 毎日新聞 朝 25 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 記事はわかりやすく 「教材」になるぐらい 新聞 専門用語ほか 199706830 780 1230 1997 417 毎日新聞 夕 8 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 名前で人をよばない日本語文化の不思議さ 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199706840 780 1240 1997 417 毎日新聞 夕 8 依頼 イアン・アーシー 月刊しみずよしのり新聞 イアンさんの日本語カルテ 新外国人 語彙・用語(その他) 199706850 780 1250 1997 417 毎日新聞 夕 18 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 ヘンナ語みっけ! 交通安全ゼロの日 ミニ特大花びん ことばづかい 199706860 780 1170 1997 417 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 日本昔話の英訳版、縮緬本(ちりめんぼん) 翻訳 幼児教育 児童文化研究 199706870 780 1180 1997 417 読売新聞 朝 20 投書 投書 気流 車体の左右で違う文字表記 右横書きと左横書き 表記(その他) 199706880 780 1190 1997 417 読売新聞 朝 26 生活 内部 ふぉーらむ 生活探検 市田ひろみさんと行く 新人社員のマナー研修 「親代わりのしつけ」盛況 先輩の失敗談、和らぐ緊張 ことばづかい 話す・聞く 199706890 780 1200 1997 417 読売新聞 朝 27 生活 内部 在留邦人 切実な思い 日本語が通じて、日本食が食べられる老人ホーム、海外に 日本語以外、忘れてしまう? 異文化コミュニケーション 外国語習得 海外言語事情 日本語 海外日系人協会 199706900 780 1260 1997 418 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 インフォームドコンセント 「わかる」2割 カタカナ語「困る」多数 文化庁調べ 「国語に関する世論調査」 外来語 199706910 780 1370 1997 418 朝日新聞 夕 3 内部 言葉と世相 「外人、外人」とはやされる 差別用語ではない 使い方で誤解招く 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 199706920 780 1270 1997 418 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「松一葉」「花一輪」の心配り お金を包む時の表書き 語彙・用語(その他) 199706930 780 1390 1997 418 毎日新聞 夕 12 内部 時流語辞典 切れる 流行語 199706940 780 1280 1997 418 毎日新聞 朝 17 内部 宙に浮く夫婦別姓(上 準備を進め…戸惑い… 市職員に内規で経過措置 「選択」できず、結婚困った 人名 言語政策 199706950 780 1290 1997 418 毎日新聞 朝 22 内部 多摩都市モノレール駅名決定 地元の足には地元の名 命名 地名 199706960 780 1300 1997 418 毎日新聞 朝 22 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 殺意がめばえたピー音 電話 199706970 780 1310 1997 418 毎日新聞 朝 26 投書・依頼 清水義範 話題のあの人に聞きたい! 今と10年前の若い女の子の文体の違い 男ことば・女ことば 文章 199706980 780 1320 1997 418 毎日新聞 朝 27 内部 国語世論調査 おかしな敬語にチョー寛容 半数以上が「気にせず」 「お」を付ける? 外来語が意味不明 「〜みたく」「〜コ上(年齢について)」「すごい(副詞として)」 ことばの問題 敬語 文法 外来語 199706990 780 1330 1997 418 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 多摩都市モノレールの駅名、「中央大学・明星大学」 命名 地名 199707000 780 1380 1997 418 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 言葉の乱れは人間関係の変化を反映する ことばの問題 199707010 780 1340 1997 418 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 日本昔話の英訳・海外紹介に尽力した欧米の女性たち 翻訳 縮緬本(ちりめんぼん) 児童文化研究 199707020 780 1350 1997 418 読売新聞 朝 27 生活 投書・依頼 保崎秀夫 家庭とくらし 人生案内 人と会話が楽しめない 何か話そう、と絶えず緊張 話す・聞く 199707030 780 1360 1997 418 読売新聞 朝 35 社会 内部 「まちがい謙譲語」「違和感なし」半数 文化庁調査 へりくだる習慣薄れ? 受付でお聞き「して」下さい 休ま「さ」せていただきます 敬語 言語政策 文化庁国語課 国語審議会 金田一春彦 199707040 780 1400 1997 418 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 謙譲語の誤用・多用 敬語 「申し上げる」 「…させていただく」 文化庁世論調査 199707050 780 1410 1997 418 読売新聞 夕 11 内部 文化 21世紀への視座 一〇〇人インタビュー3 俵万智さんと考える 情報機器と日本語の変容 「便利さ」だけでは育たぬ表現力 時には情報を遮断して古典読もう 日本語 情報化社会 文体 書く・読む ことばの問題 パソコン・ワープロの普及 書き言葉の口語化 国語審議会 文字コード 199707060 780 1420 1997 419 朝日新聞 朝 27 東京 内部 公務の一部で「旧姓」認める 三鷹市が今年実施方針 人名 199707070 780 1470 1997 419 朝日新聞 夕 8 依頼 西垣通 メディアの森 ハイパーテキスト文学 活字のない小説なんて 情報化社会 言語芸術 ハイパーテキスト 199707080 780 1430 1997 419 毎日新聞 朝 17 内部 「話芸の伝統残したい」視覚障害者たちが公演 27日・渋谷 トークパフォーマンスグループ「こうばこの会」 言語芸術 言語障害 199707090 780 1440 1997 419 毎日新聞 朝 17 内部 ミュージカルの楽しさ手話で 西村知美、梓みちよさんら出演 言語障害 言語芸術 199707100 780 1450 1997 419 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 昭和27年の国語審議会建議「これからの敬語」 45年後の文化庁「国語に関する世論調査」結果にみる敬語の混乱 敬語 言語政策 男ことば・女ことば 199707110 780 1460 1997 419 読売新聞 朝 11 経済 内部 特殊ワイシャツやコートに統一表示 通産省、苦情に対応 もう「型崩れ」しません 形態安定 耐久はっ水 表示・標識 専門用語ほか 199707120 780 1480 1997 419 読売新聞 夕 10 内部 日本語教材を支援 キューバへコピー用紙5000枚 友好親善交流会 日本語教育 異文化コミュニケーション 199707130 780 1490 1997 420 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 遺族につらい「回天」の船名 人間魚雷の名をとっている 命名 199707140 780 1500 1997 420 朝日新聞 朝 11 読書 内部 舞台裏 クイズで迫る辞書の世界 『新明解国語辞典・第4版』をもとにした『クイズ新明解国語辞典』武藤康史編著 辞典 199707150 780 1510 1997 420 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 言葉のルーツを探り米国らしさ浮き彫り B・ブライソン著、木下哲夫訳『アメリカ語ものがたり①・②』 海外言語事情 外国語 199707160 780 1520 1997 420 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 尾上圭介 日本語を歩く 大震災(下) やわらかい軽やかな自己表現の感覚が震災後も失われなかった阪神間の文化 方言(近畿) コミュニケーション(その他) 話す・聞く 199707170 780 1530 1997 420 読売新聞 朝 9 経済 内部 FM文字放送の音声変換機開発 ダイハツ 交通情報耳で確認 放送 情報化社会 FM文字多重放送 見えるラジオ 情報端末機器 199707180 780 1540 1997 420 読売新聞 朝 11 読書 内部 短評 『クイズ新明解国語辞典』 武藤康史編著 辞典 199707190 780 1550 1997 420 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 日曜の広場 流行語 忘れられぬ言葉 「タケノコ生活」 流行語 199707200 780 1560 1997 420 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 日曜の広場 流行語 永遠に残したい 「自分で自分をほめたい」 流行語 199707210 780 1570 1997 420 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 日曜の広場 流行語 ケチで地球救え 流行語 199707220 780 1580 1997 420 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 日曜の広場 流行語 新人類と呼ばれ 流行語 199707230 780 1590 1997 420 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 日曜の広場 流行語 大いに使うべき 流行語 199707240 780 1600 1997 420 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 日曜の広場 流行語 急な変化に困惑 流行語 199707250 780 1610 1997 420 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 日曜の広場 流行語 娘の彼は右きき 「わたしの彼は左利き」 流行語 199707260 780 1620 1997 420 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 日曜の広場 流行語 慣れぬ呼び捨て 呼称 敬語 199707270 780 1630 1997 420 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 日曜の広場 流行語 サインはスパナ ロシアと「泥棒」のサイン同じ 流行語 非言語行動 言語の比較 199707280 780 1640 1997 420 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 日曜の広場 流行語 おしゃれに選ぶ 流行語 199707290 780 1650 1997 420 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 日曜の広場 流行語 社会を映す鏡に 流行語 199707300 780 1660 1997 420 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 魅(み)せる(下 「魅する」は人を引き付けず 辞典 語彙・用語(その他) 199707310 780 1670 1997 421 朝日新聞 朝 8 内部 きょういく’97 間違う漢字、昔と同じ 小学生3000人調査 預ける 貯水池 省く テスト成績15年前と比較 総合初等教育研究所調査 国語教育 漢字 199707320 780 1750 1997 421 朝日新聞 夕 5 依頼 加藤周一 文化 夕陽妄語 多言語主義のために 言語政策 外国語 199707330 780 1680 1997 421 毎日新聞 朝 21 内部 パソコン新聞 三省堂 教科書CD−ROM化 電脳教育普及の予感 やがてカバンも不必要に? 中学校英語教科書 情報化社会 外国語習得 学校教科書CD−ROM化 199707340 780 1690 1997 421 毎日新聞 朝 23 内部 モンゴルで日本語学ぶ学生に奨学金 板橋区が8人に授業料相当額 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199707350 780 1700 1997 421 読売新聞 朝 7 読書 依頼 阿川弘之 マルチ読書INTERNET ダブルス 古典作品に冷たい文庫 読書 出版 199707360 780 1710 1997 421 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし ヒット・コピーは世につれ 40年振り返り東京で展覧会 広告・宣伝 199707370 780 1720 1997 421 読売新聞 朝 29 教育 依頼 長谷川真理子(はせがわまりこ) きょういく・ワイド 時評 少子化は教育の質を上げるチャンス 学生の国語力の低下 文章 国語教育 199707380 780 1730 1997 421 読売新聞 朝 30 社会 内部 宣長の「和歌の浦」に5冊目 「4冊完結」定説を覆す 皇学館大の助教授発見 言語資料 本居宣長 199707390 780 1760 1997 421 読売新聞 夕 15 依頼 中沢(なかざわ)けい 文化 名乗りの感性 単純化は表現力衰弱の現れ 単語(名乗り)にはそれにふさわしい時と場合と場所がある 人名 筆名 本名 改名 199707400 780 1740 1997 421 読売新聞 朝 2 PRのページ ぴーぷる 内部 財津和夫;田中ペトラ 財津和夫のPop Step Jump ドイツ観光局勤務田中ペトラさんに聞く 成人女性の高音は不思議 「過労死」ドイツ語にない 外国語習得法についても 外国語習得 言語の比較 音声・音韻 語彙・用語(その他) 199707410 780 1770 1997 422 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 国語に関する世論調査(文化庁)結果から 敬語など日本語の乱れについて ことばの問題 敬語 199707420 780 1780 1997 422 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 歌詞を大切に丁寧に歌って 言語芸術 日本語 199707430 780 1790 1997 422 朝日新聞 朝 15 投書 家庭 ひととき 手書きにこだわって 書く・読む 情報化社会 ワープロ 199707440 780 1800 1997 422 朝日新聞 朝 27 社会 内部 天気予報ちょいと衣替え 7月から 用語分かりやすく 「夜半前」消え「宵の内」残った 専門用語ほか 199707450 780 1810 1997 422 毎日新聞 朝 3 内部 役所からハンコが消える 通産省 今秋から画面で決裁 言語生活(その他) 情報化社会 電子決裁 199707460 780 1820 1997 422 読売新聞 朝 20 投書 投書 気流 手紙の文化を大切にしたい 郵便 書く・読む 199707470 780 1830 1997 422 読売新聞 朝 20 投書 投書 気流 自信持って自己表現しよう 話す・聞く 199707480 780 1840 1997 422 読売新聞 朝 29 地域・世相 内部 DATAファイル 必要な情報電話で入手 ちかごろのOL タイガー魔法瓶調査 電話 199707490 780 1850 1997 422 読売新聞 朝 30 地域ニュース 内部 都民版 すぽっと 小学校で外国人講師が英語指導 外国語習得 教育政策 199707500 780 1860 1997 422 読売新聞 朝 34 社会 内部 天気予報用語、改めます 夜半前→夜遅く 夕方前→夕方 7月から 気象庁 専門用語ほか 199707510 780 1880 1997 422 読売新聞 夕 12 内部 地球劇場 カルチャーマップ ハノイで仏語イベント ベトナムにおける仏語人口の激減、英語学習への傾斜 海外言語事情 外国語習得 199707520 780 1870 1997 422 読売新聞 夕 5 内部 パソコンNEWライフ クリック メール「洪水」どうにかして 情報化社会 電子メール 199707530 780 1890 1997 423 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 男女別名簿でいいと思う… 人名 言語生活(その他) 199707540 780 1900 1997 423 朝日新聞 朝 8 国際 内部 私の香港 香港政庁職員 鄭淑荘さん 北京で言葉わからず香港を意識した 海外言語事情 方言 香港の中国返還をめぐる言語事情 199707550 780 2010 1997 423 朝日新聞 夕 8 依頼 鴨下信一 くらしスタイル メディアのツボ 電話やパソコン通信の「離脱感」 電話やパソコン通信で多用される「というわけで」「そういうことで」のような客観的な言い方 話す・聞く 電話 情報化社会 パソコン通信での表現の特徴 199707560 780 1910 1997 423 毎日新聞 朝 2 内部 参院も通称使用OK 次期国会から解禁自民が方針固める 人名 199707570 780 1920 1997 423 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 叔母からの祝袋に「松一葉」 お金を包む時の表書き 語彙・用語(その他) 199707580 780 1930 1997 423 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「花一枝」より「花一輪」に お金を包む時の表書き 語彙・用語(その他) 199707590 780 1940 1997 423 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 正しい言葉遣いは文章書きから 国語教育 書く・読む ことばの問題 199707600 780 1950 1997 423 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 天気予報で「夜半」が消える 用語の改訂と言葉の風情 専門用語ほか 語源 語彙・用語(その他) 199707610 780 1960 1997 423 読売新聞 朝 2 総合 内部 通称名の使用 参院も了承へ 「森田健作」「扇千景」 人名 199707620 780 1970 1997 423 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 3人の子供から感謝の言葉 あいさつ 199707630 780 1980 1997 423 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 携帯電話で薄れる恥の意識 電話 ことばづかい 199707640 780 1990 1997 423 読売新聞 朝 27 生活 内部 気軽に出そう「一筆はがき」 いつでもどこでも手短に近況 例えば旅先から「海に来ている。潮風が香る」 種類や絵柄も豊富に 郵便 199707650 780 2000 1997 423 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 新駅の名称「中央大学・明星大学」 論争やっと決着 命名 199707670 780 2020 1997 424 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説と提言 顔 早稲田大学客員教授に迎えられた作家 三田誠広(みたまさひろ)さん 小説の書き方教えます 文章 言語芸術 199707680 780 2030 1997 424 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし 非識字者解消に全力 中国女性取り巻く状況 国連世界女性会議で大会議長を務めた陳慕華さんに聞く 識字 海外言語事情 199707690 780 2040 1997 424 読売新聞 夕 5 内部 シティライフ 絵っくすせん 情報 三和銀行調べ 情報媒体(テレビ、新聞、雑誌、インターネット)との接触時間や情報機器の所有率 生活時間調査 199707700 780 2050 1997 425 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 敬語など言葉の乱れについて 敬語 ことばづかい 語彙・用語(その他) 「小止み」 「やんごとない」 199707710 780 2060 1997 425 朝日新聞 朝 8 国際 内部 「国民背番号」比で導入論議 最高裁が判断へ 海外言語事情 表示・標識? 199707720 780 2070 1997 425 朝日新聞 夕 7 内部 現代の喪失感、日本語で 作曲家藤家溪子 2作目オペラ『赤い凧』 日本へのこだわり表現 言語芸術 日本語 199707730 780 2090 1997 425 朝日新聞 夕 13 全面広告 内部 BOOK TIMES SPECIAL 4月号 話芸の達人が語る話す心 『話術』徳川夢声著 話す・聞く 199707740 780 2080 1997 425 朝日新聞 夕 12 全面広告 内部 BOOK TIMES SPECIAL 4月号 知っていそうで出ない言葉 『クイズ新明解国語辞典』武藤康史編著 辞典 国語教育 199707750 780 2100 1997 425 読売新聞 夕 20 内部 アフター5けいざい けいざい世相 イス「売り物」に本を売る 座り読み書店の出現 読書 199707760 780 2140 1997 426 朝日新聞 夕 14 依頼 木元教子 私の愛用・実用書 朝日現代用語『知恵蔵』1997 朝日新聞社編 何かあるとすぐ開く 「痴呆」と「健忘」の違い 専門用語ほか 辞典 199707770 780 2150 1997 426 朝日新聞 夕 19 内部 メモ・らんだむ イタリアで日本語ニュース 海外言語事情 放送 異文化コミュニケーション 日本語 199707780 780 2110 1997 426 毎日新聞 朝 24 投書 永六輔その新世界 読者からのお便り 「〜じゃないですか」の新用法について ことばづかい 199707790 780 2120 1997 426 読売新聞 朝 10 経済 内部 パソコン文章読み上げソフト NTTが開発 言語障害 情報化社会 パソコン 視覚障害 音声合成技術 電子メール 199707800 780 2130 1997 426 読売新聞 朝 17 投書 投書 LOOKにっぽん 日本語学習者の支援手厚く アメリカにおける第二言語としての英語教育の充実 異文化コミュニケーション 外国語習得 海外言語事情 日本語教育 199707810 780 2160 1997 427 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 尾上圭介 日本語を歩く 毒グモ(上) 大阪人はわかりきったことをもっともらしく言うのは恥ずかしいので、ひねった受け答えをする 方言(近畿) 話す・聞く ことばづかい 199707820 780 2170 1997 427 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 大学生の授業中の私語と「無語」 話す・聞く 199707830 780 2180 1997 427 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 恩返し 買わせて下さい 読書の喜びを教えてくれた書店の主人 読書 199707840 780 2190 1997 427 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 戦前(上 「終戦前」の意味の使用、敗戦が原因? 辞典 語彙・用語(その他) 199707850 780 2200 1997 427 読売新聞 朝 7 日曜版 内部 YOMIURI JUNIOR PRESS 小学生のページ 点字の読み書きを学ぼう 月に1回、「点筆」使い 点訳などに関心高まる 東京・渋谷の都児童館で 言語障害 199707860 780 2210 1997 428 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 野口恵子(のぐちけいこ)(投稿) 論壇 他者へのまなざしと想像力 外国人児童、生徒への日本語教育 日本語教育 教育政策 199707880 780 2220 1997 429 読売新聞 朝 16 スポーツ 内部 SPORTS 24hrs ぷろふぃーる of the week 差別発言が問題となり、ツアーを欠場した男子プロゴルフのファジー・ゼラー 思慮欠く「ジョーク」 高い代償にまっ青 【AP】 差別語・不快語 海外言語事情 199707890 780 2230 1997 430 朝日新聞 朝 27 社会 内部 兄の性的虐待で氏名変更 大阪家裁が認める決定 人名 199707900 780 2270 1997 430 朝日新聞 夕 3 内部 人間往来 上海に日本語学校 上海朝日文化商務研修センター 魏海波さん 日本語教育 海外言語事情 199707910 780 2280 1997 430 朝日新聞 夕 5 内部 海外OL地獄変 ブリュッセル ベルギー流捨てぜりふ ミスを指摘された時の切り返し コミュニケーション(その他) 199707920 780 2290 1997 430 毎日新聞 夕 8 内部 「幼時の性的虐待思い出す」姓名変更認める 大阪家裁 人名 199707930 780 2300 1997 430 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 芸名解禁 参院で 人名 199707940 780 2240 1997 430 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 アスナロの命名について 語源 199707950 780 2250 1997 430 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 駅名はなじみやすさ優先に 命名 199707960 780 2260 1997 430 読売新聞 朝 23 社会 内部 姓・名とも変更認める 兄の性的虐待で心に傷 大阪家裁 人名 199705640 780 10 1997 499 毎日新聞 朝 2 ほっとNEWS 内部 こちら編集局 ニュースの鉄人 国内と海外行ったり来たり 英文毎日新聞 新聞 外国語 199707970 781 10 1997 501 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 入籍など実態に合わぬ古い言葉 語彙・用語(その他) 199707980 781 20 1997 501 毎日新聞 朝 21 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 会見する方も類型化? 記者会見報道のワンパターン表現 新聞 文章 199707990 781 30 1997 501 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 おひまなら来てね 「休まさせていただく」など「さつき言葉」 文法 敬語 199708000 781 50 1997 502 朝日新聞 夕 3 内部 こらむらうんじ 言葉と世相 杉村春子 自分で選んで歩き出した道 なまり矯正に格闘 滅びゆく?鼻濁音 音声・音韻 方言 199708010 781 60 1997 502 毎日新聞 夕 15 内部 憂楽帳 グリコ 遊び言葉、じゃんけんのグーが「グリコ」から「グラタン」に? 言語遊戯 199708020 781 40 1997 502 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 大人にこそディベート必要 話す・聞く 199708040 781 70 1997 504 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 尾上圭介 日本語を歩く 毒グモ(下) 大阪人はわかりきったことをもっともらしく言うのは恥ずかしいので、ひねった受け答えをする 方言(近畿) 話す・聞く ことばづかい? 199708050 781 80 1997 504 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 文字たちと楽しくゲーム遊び 書く・読む? 199708060 781 90 1997 504 毎日新聞 朝 10 内部 全国の名字を知る本 森岡浩編『全国名字辞典』 人名 辞典 199708070 781 100 1997 504 毎日新聞 朝 21 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い(上 すごいきれい!? 文法 199708080 781 110 1997 504 毎日新聞 朝 21 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い(上 あきれる「とか」 ことばづかい 199708090 781 120 1997 504 毎日新聞 朝 21 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い(上 使う言葉の数減った 日本語 199708100 781 130 1997 504 毎日新聞 朝 21 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い(上 品性落とす「お前」連発 関西タレント 呼称 敬語 199708110 781 140 1997 504 毎日新聞 朝 21 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い(上 新語時代の到来か 流行語 199708120 781 150 1997 504 毎日新聞 朝 21 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い(上 深夜テレビで分かる!? 流行語 放送 199708130 781 160 1997 504 毎日新聞 朝 21 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い(上 あいまい「遺憾」 ことばづかい 199708140 781 170 1997 504 読売新聞 朝 11 読書 依頼 川村二郎 読書 WEEKLY 谷川健一著『日本の地名』 風土にひそむ住民の共同感情 地名 199708150 781 180 1997 504 読売新聞 朝 20 投書 投書 気流 日曜の広場 しつけ 基本はあいさつ あいさつ 199708160 781 190 1997 504 読売新聞 朝 28 テレビ 内部 試写室 NHKスペシャル「ことばを覚えたチンパンジー」(NHK 後9.00) 知性習得の奇跡たどる 言語学 199708170 781 200 1997 504 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 戦前(中 第二次大戦前か太平洋戦争前か 辞典 語彙・用語(その他) 199708180 781 210 1997 505 読売新聞 朝 7 ぴーぷる 依頼 上田晶美 ひまわり OA全盛の一般事務の時代にも 手書き上手は七難隠す 文字 書く・読む 情報化社会 ワープロ OA時代 199708190 781 220 1997 506 読売新聞 夕 12 内部 地球劇場 オーストリア・シュタイアマルク州 スロベニア系住民 1695人の「孤独」 教育 言語 「あまりに少数」民族の権利認められず 海外言語事情 ことばの問題 199708200 781 230 1997 507 朝日新聞 朝 25 投書 家庭 ひととき 私も手書きが好き 書く・読む 情報化社会 郵便 ワープロ手紙 199708210 781 240 1997 507 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 学習障害児の指導用に冊子 文部省作る 言語障害 199708220 781 250 1997 507 毎日新聞 朝 14 内部 くらしワイド 洗濯の絵表示わかりますか 理解している人は少ない 花王の主婦アンケートで判明 表示・標識 199708230 781 260 1997 507 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 民法改正案アンケ 国会議員関心薄く回答わずか24% 女性団体調査 夫婦別姓 人名 言語政策 199708240 781 270 1997 507 読売新聞 朝 11 内部 マルチメディア 首の動きで文字入力 新システムNTT開発 重度障害者向け 言語障害 情報化社会 パソコン入力システム 199708250 781 280 1997 507 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 差別的な響きある「精神科」 差別語・不快語 199708260 781 290 1997 507 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 「読話」学べるビデオ 相手の口の動きを読む 難聴者の声生かして制作 言語障害 話す・聞く 199708270 781 300 1997 507 読売新聞 夕 3 内部 記者席 「エムボマ」とはオレのことかと… 外国人名の表記、発音の難しさ 人名 外来語の表記 音声・音韻 外国の人名の発音・表記 199708280 781 310 1997 507 読売新聞 夕 11 依頼 荻野アンナ 文化 ついて、つかれて嘘の効用 教室にも心地よい緊張感 出来悪過ぎた「もんじゅ」隠蔽 コミュニケーション(その他) 199706070 781 320 1997 508 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 不快な言葉をはやらさないで マスコミがはやらせた言葉「援助交際」「ストーカー」「おやじ狩り」 流行語 放送 199708030 781 370 1997 508 朝日新聞 夕 10 投書 セイ・セイ・セイ あいさつは大切 あいさつ 199708290 781 360 1997 508 朝日新聞 夕 1 内部 夫婦別姓提案見送りへ 今国会法改正 自民、意見集約を断念 人名 言語政策 199708300 781 330 1997 508 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 誠実な取材が文章生かす 先入観反映する報道のワンパターン表現 新聞 ことばづかい 文章 199708310 781 340 1997 508 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 言葉遣いにけじめつけよう 相手や場所柄に応じた言葉の使い分け ことばづかい 敬語 199708320 781 350 1997 508 読売新聞 朝 25 解説 内部 ミニ時典 読話 言語障害 話す・聞く 199708330 781 390 1997 508 読売新聞 夕 2 内部 「夫婦別姓」見送りへ 政府・自民、方針固める 人名 言語政策 199708840 781 380 1997 508 朝日新聞 夕 13 内部 単眼複眼 古い壁青春短歌が打ち破る 会話カタカナ新たな魅力 言語芸術 文体 199706110 781 400 1997 509 朝日新聞 朝 3 総合 内部 図書館法改正案、成立へ 司書を全校に配置 小・中・高 2002年度内に 5月13日に訂正あり 「図書館法」→「学校図書館法」、「司書」→「司書教諭」 図書館 教育政策 国語教育 199708340 781 410 1997 509 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 文字の書き方忘れたくない ワープロの使用で 書く・読む 情報化社会 ワープロの使用で漢字を忘れる 199708350 781 440 1997 509 朝日新聞 夕 3 内部 こらむらうんじ 言葉と世相 政治家は新聞の見出しで殺される 「簡潔と的確」が命 記事の印象を左右 新聞 文章 199708360 781 450 1997 509 毎日新聞 夕 17 内部 憂楽帳 道を教える ドイツ語では道の聞き方と答え方に決まった形式がある 話す・聞く? 言語の比較 199708361 781 451 1997 509 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「アイヌ新法」が成立し、「北海道旧土人保護法」が廃止され差別的表現である「土人」もなくなる 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 199708370 781 420 1997 509 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 鳥のさえずりの「聞きなし」 語彙・用語(その他) 199708380 781 430 1997 509 読売新聞 朝 2 総合 内部 夫婦別姓国会提出見送り 「家族観」詰め切れず 市民団体、運動再構築へ 自治体も賛否さまざま 人名 言語政策 199708362 781 452 1997 510 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「アイヌ文化振興法」が成立し、「北海道旧土人保護法」が廃止され差別的な響きを持つ意味合いのことば「土人」もなくなる 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 199708390 781 510 1997 510 朝日新聞 夕 1 内部 「情報化」37項目で比較 都市と過疎地格差拡大 市町村・特別区 郵政省が調査 情報化社会 インターネット 防災情報システム ケーブルテレビ 199708400 781 460 1997 510 毎日新聞 朝 3 内部 学校図書館に司書教諭を配置 参院、改正案可決 図書館 教育政策 国語教育 199708410 781 470 1997 510 読売新聞 朝 5 政治 内部 ニューススポット 司書教諭を全校配置 学校図書館法の改正案 図書館 国語教育 教育政策 199708420 781 480 1997 510 読売新聞 朝 15 投書 投書 新聞と私 今後も楽しみな松村さんの題字 読売新聞気流欄 松村雄基さん 文字 書く・読む 199708430 781 490 1997 510 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 消えた夏鳥に農業離れ思う ホットヨシコという呼び名の由来 語源 199708440 781 500 1997 510 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 手紙と電話うまく使い分け 電話 郵便 199708450 781 520 1997 511 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 苦労して得た三代同一の姓 人名 199708460 781 530 1997 511 朝日新聞 朝 20 内部 家庭 きほんのき スピーチ 場面に合わせ短く具体的に 話す・聞く 199708470 781 540 1997 511 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 尾上圭介 日本語を歩く きのうまであってん 大阪ことばならではの絶妙の受け答え 方言(近畿) コミュニケーション(その他) 199708480 781 550 1997 511 毎日新聞 朝 10 内部 インターネットの英語 『インターネット英語表現辞典』塩沢正、スコット・シェフェルバイン著 文章 外国語習得 辞典 情報化社会 インターネット英語 199708490 781 560 1997 511 毎日新聞 朝 23 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い(中 母国語なのに… アクセント軽視の傾向 音声・音韻 199708500 781 570 1997 511 毎日新聞 朝 23 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い(中 時代の生き物 流行語 199708510 781 580 1997 511 毎日新聞 朝 23 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い(中 美しい文化残して 「うるさい」「すげー」など ことばづかい 199708520 781 590 1997 511 毎日新聞 朝 23 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い(中 耳障りな話し方 半疑問イントネーション、自分の発言にうなずきながら話すなど 音声・音韻 話す・聞く 199708530 781 600 1997 511 毎日新聞 朝 23 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い(中 海外の方がきれい 「〜のほう」の多用、「〜円からお預かりします」、半疑問イントネーション ことばづかい 音声・音韻 199708540 781 610 1997 511 毎日新聞 朝 23 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い(中 孫娘の返事にホッ イントネーション違い、言葉も分からないが、「ありがとう」を聞いて あいさつ 199708550 781 620 1997 511 毎日新聞 朝 6 日曜くらぶ 依頼 日暮修一(イラスト);日暮真三 修一真三のモーニングジャック 国語世論調査によると、おかしな敬語や謙譲語も半数以上の人が「気にせず」 おかあさんチョーありがとう。 「〜みたく」「〜コ上(年齢について)」「すごい(副詞として)」 ことばの問題 語彙・用語(その他) 文法 199708560 781 630 1997 511 読売新聞 朝 5 政治 内部 なぜ?どうして? 政治Q&A 「夫婦同姓」になった経緯は? 人名 言語政策 夫婦別姓 199708570 781 640 1997 511 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 編集部から 「今様こくご辞書」の連載 辞書の現実と編者の話を誤解なく伝える苦労 辞典 199708580 781 650 1997 511 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 戦前(下 編者たちの感覚では「真珠湾」の前から戦時中 辞典 語彙・用語(その他) 199708590 781 660 1997 512 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「奥さん」と呼ばないで 旭化成研究所アンケート 既婚女性の半数近くが抵抗感 男性は「ご主人」OK 夫婦別姓についても 語彙・用語(その他) 人名 言語政策 親族の呼称 199708600 781 670 1997 512 朝日新聞 朝 14 内部 沖縄復帰25年世論調査 減らぬ基地に厳しい目 本土との格差なお意識 本土との距離 言葉・時間「違い感じる」 方言(沖縄) 199708610 781 680 1997 512 毎日新聞 朝 1 内部 余録 点字毎日新聞、日本盲人図書館、日本点字図書館について 言語障害 図書館 199708620 781 720 1997 512 毎日新聞 夕 4 内部 世界見てある記 マルーラ(シリア) 「聖なる言葉」消滅に危機感 民謡普及通し、アラム語保存 外国語 海外言語事情 199708630 781 690 1997 512 読売新聞 朝 18 生活 内部 女と男 中高年男性は日記好き 出来事を客観的に記述 50、60代女性は手帳愛用派増える 書く・読む 199708640 781 700 1997 512 読売新聞 朝 25 健康・医療・福祉 内部 こちら医療情報室 人工内耳で得た言葉 「後に続く人のためにも」 訓練施設不足、両親がカバー 双子姉妹、普通小に入学 極めて少ない小児の装用 言語障害 199708650 781 710 1997 512 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 都民版 東京伝説 「東京特許許可局」 発音訓練の架空部局 34年、NHK試験に初登場 早口言葉としてなじみに 言語遊戯 音声・音韻 放送 199708660 781 730 1997 512 読売新聞 夕 9 内部 TV 情報ボックス メディアウォッチ ようやくですが字幕放送民放も充実へ 聴覚障害者強く要望 法改正の審議にらみ ドラマ・トークなど広い年齢層に対応 言語障害 情報化社会 放送 字幕放送 文字多重放送 199708670 781 740 1997 512 読売新聞 夕 14 内部 飛び出す絵本や動く絵本… アジア製が激増 東京税関まとめ コストの安さ魅力 幼児教育 199708680 781 750 1997 513 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 難しすぎます小学校の授業 国語授業を例に 国語教育 教育政策 199708690 781 780 1997 514 朝日新聞 夕 5 依頼 鴨下信一 くらしスタイル メディアのツボ 「もしもし」が死語になる日 携帯電話普及で「もしもし」が使われなくなっている 電話 語彙・用語(その他)? あいさつ? 199708700 781 760 1997 514 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 理解に苦しむ別姓反対の理由 人名 言語政策 199708710 781 770 1997 514 毎日新聞 朝 13 内部 児童書 『これだけ点字 さわってわかるてんじのふしぎ』田中ひろし 言語障害 文字 199708720 781 790 1997 514 毎日新聞 夕 3 内部 ひと人模様 刻字を国際芸術に 文字 199708730 781 800 1997 514 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 聞き慣れない「個人ぐるみ」という言葉 語彙・用語(その他) ことばづかい 199708740 781 810 1997 515 毎日新聞 朝 25 内部 掲示板 3月11日夕刊の外電面「イタリア戦艦」の表現は正しいか ことばづかい 新聞 199708750 781 820 1997 515 読売新聞 朝 37 地域・世相 内部 取材帳 携帯電話のマナー心がけて 電話 199708760 781 830 1997 515 読売新聞 夕 5 内部 シティライフ 絵っくすせん OLと情報 3大情報源「テレビ、月刊誌、口コミ」と電話の利用 タイガー魔法瓶調査 話す・聞く 電話 199708770 781 840 1997 516 朝日新聞 朝 23 投書 家庭 ひととき メールで息子と「会話」 直接話すより本音伝えやすい 情報化社会 話す・聞く? 電子メール 199708780 781 850 1997 516 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 新潟にアメリカン・ハイスクール 来年度設置へ 全寮制・ディベート授業も サザン・イリノイ・ユニバーシティ新潟校 外国語習得 話す・聞く 199708790 781 860 1997 516 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 別姓が共感を得られない原因は 人名 言語政策 199708800 781 870 1997 517 毎日新聞 朝 4 内部 学校と私 ダニエル・カールさん 自主性と判断力がついた 日本の中高の英語教育への提言 外国語習得 教育政策 199708810 781 880 1997 517 毎日新聞 朝 4 内部 NIE教育に新聞を 新聞文章講座 記事を手本に練習 いつしか力が向上 書く・読む 新聞 文章 国語教育 199708820 781 890 1997 517 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 姓名の順でローマ字表記を 人名 ローマ字 199708830 781 900 1997 518 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 本・流 図書館が支える児童書復刊 出版 図書館 199708850 781 910 1997 518 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 尾上圭介 日本語を歩く ネンが足らん やわらかくうちあけるように言うために大阪弁で多用される文末表現「ネン」 方言(近畿) 話す・聞く ことばづかい? 199708860 781 920 1997 518 毎日新聞 朝 23 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い(下 「耳障り」に同感 半疑問イントネーション 音声・音韻 199708870 781 930 1997 518 毎日新聞 朝 23 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い(下 不快ヤクザ用語 「やばい」 語彙・用語(その他) 199708880 781 940 1997 518 毎日新聞 朝 23 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い(下 心の綾織り込んで 敬語の代わりに持ち物をほめる言葉「それっていいですよね」 「超ムカツク」も場合によっては使える 流行語 敬語 199708890 781 950 1997 518 毎日新聞 朝 23 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い(下 自然な言い方を 過剰謙遜語「手前ども」 敬語 呼称 199708900 781 960 1997 518 毎日新聞 朝 23 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い(下 小賢しい道具 「けれども」の濫用 ことばづかい 話す・聞く 199708910 781 970 1997 518 毎日新聞 朝 23 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い(下 文法無視では心伝わらぬ ことばの問題 199708920 781 980 1997 518 毎日新聞 朝 23 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い(下 テレビ局に責任あり 「〜じゃないですか」 ことばづかい 話す・聞く 199708930 781 990 1997 518 毎日新聞 朝 23 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い(下 軽薄「じゃないですか」 ことばづかい? 話す・聞く 199708940 781 1000 1997 518 毎日新聞 朝 23 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い(下 乱れの一因、広告に ことばの問題 広告・宣伝 199708950 781 1010 1997 518 毎日新聞 朝 23 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い(下 根本の意味はっきりと あいまいに言うために用いられる言葉「リストラ」「援助交際」 流行語 ことばづかい 199708960 781 1020 1997 518 読売新聞 朝 30 社会 内部 中国帰国者への日本語教育 「生活」「環境」知ることから 文化庁がガイドブック 『中国帰国者のための日本語教育Q&A』 日本語教育 異文化コミュニケーション 199708970 781 1030 1997 518 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 正鵠(せいこく)を射る 番外編(上 こんな細かいことまで…元判事に脱帽 「幕開き」と「幕開け」 辞典 語彙・用語(その他) 199708980 781 1040 1997 519 朝日新聞 朝 9 投書 きょういく’97 私もひとこと あいさつ指導親の役目では あいさつ 199708990 781 1050 1997 519 朝日新聞 朝 9 内部 きょういく’97 原点から 子どもの姿(下 地域文庫の盛衰に本との接し方みる 読書 図書館 199709000 781 1060 1997 519 朝日新聞 朝 32 投書 はがき通信 しこ名に仮名を 聴覚障害者のために 言語障害 放送 漢字 199709010 781 1100 1997 519 朝日新聞 夕 8 投書・内部 はてなてれび 「あぐり」は「AGRI」なの NHKドラマ 名前の意味、ラテン語からのタイトル表記について 人名 外来語 199709020 781 1070 1997 519 読売新聞 朝 20 教育 内部 きょういく・ワイド 高校生の日本語力は「低下」 出版社アンケートで現場教師 国語教育 199709030 781 1080 1997 519 読売新聞 朝 21 教育 内部 きょういく・ワイド 学問の「技術」伝授します 「型破り」講義の新潟大法学部 「書く」こと主体に「思考」訓練 ノートの取りかた 論文テーマ探し 教授らテキスト発刊 書く・読む 199709040 781 1090 1997 519 読売新聞 朝 7 PRのページ ぴーぷる 依頼 山口君 山口君の朝定食 本日のサービス品 ホットコント 捜査阻む「言葉の壁」 老警部補、聞き込みはチョベリバー 若者の、カタカナ言葉と略語の多用 流行語 199709050 781 1230 1997 520 朝日新聞 夕 9 依頼 大江健三郎 文化 エルムの木陰より 幼年時になじんだ外国語 念入りに世話して資産に 日系人やもと帰国子女のプリンストン大学学生について 日本人はアメリカ人のように外国人の日本語に寛容 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 海外言語事情 199709060 781 1110 1997 520 毎日新聞 朝 22 内部 私はこう思う コギャル語=女子高生一緒にしないで… 五日市高生が「投書」 女子高生の文章と言葉に対する意識 流行語 書く・読む 国語教育 199709070 781 1120 1997 520 毎日新聞 朝 22 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い 難しい言葉へのこだわり不思議 敬語必要ない 敬語 199709080 781 1130 1997 520 毎日新聞 朝 22 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い 最近の親もみんな使うよ 「チョームカツク、ウザッテー」など ことばづかい 199709090 781 1140 1997 520 毎日新聞 朝 22 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い TPO考えれば構わないのでは ことばづかい 199709100 781 1150 1997 520 毎日新聞 朝 22 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い ほどほどにしとかなきゃ ことばづかい 199709110 781 1160 1997 520 毎日新聞 朝 22 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い 次の世代への影響考えると ことばの問題? 199709120 781 1170 1997 520 毎日新聞 朝 22 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い 敬語は常に話せるように 敬語 199709130 781 1180 1997 520 毎日新聞 朝 22 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い 直そうとしてもつい口に出て 流行語 199709140 781 1190 1997 520 毎日新聞 朝 22 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い 女子高生言葉は一部の人だけ 流行語 199709150 781 1200 1997 520 毎日新聞 朝 22 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い コギャル語って何が面白いの? 流行語 199709160 781 1210 1997 520 毎日新聞 朝 22 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い 仲が良くても常識がある 敬語 敬語 199709170 781 1220 1997 520 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 大目に見たい言葉の間違い 幼児語 幼児教育 199709180 781 1240 1997 520 読売新聞 夕 10 内部 パソコンNEWライフ テクノ・センサー 骨の振動とらえ騒音でも通話OK 新型マイク、NECが発売 情報化社会 電話 新型マイクシステム PHS電話機 199709190 781 1250 1997 521 朝日新聞 朝 1 内部 大学入試から英語除外も 中教審提言へ 受験英語批判に配慮 英検の活用提唱へ 外国語習得 教育政策 199709200 781 1300 1997 521 朝日新聞 夕 7 依頼 鴨下信一 くらしスタイル 記憶しにくいワープロ文書 図形的に一様であるという側面 情報化社会 文章 記憶しにくいワープロ文書 199709210 781 1260 1997 521 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 アニメにほしい字幕スーパー 言語障害 放送 199709220 781 1270 1997 521 読売新聞 朝 20 投書 投書 気流 夫婦別姓見送りにがっかり 人名 言語政策 199709230 781 1280 1997 521 読売新聞 朝 20 投書 投書 気流 「ガイジン」に潜む差別意識 差別語・不快語 199709240 781 1290 1997 521 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 視覚障害者に「手紙の世界」を 声で入力点字板で読む 電子メールに夢託す 全盲の女性プログラマー システム開発に奔走 情報化社会 言語障害 電子メール インターネット 199709250 781 1310 1997 522 毎日新聞 朝 25 内部 韓国メディア事情(下 電子、活字、電波 「総合型」へしのぎ 高まる業界再編の気配 海外言語事情 新聞 放送 情報化社会 韓国のメディア事情 199709260 781 1320 1997 522 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど お夫じゃ変だし 配偶者の呼び方 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199709270 781 1330 1997 522 毎日新聞 朝 25 内部 掲示板 野球用語「メモリアルアーチ」は間違った和製英語 専門用語ほか 外来語 199709280 781 1350 1997 522 毎日新聞 夕 8 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 敬語を正しく使うとヘンに聞こえる時代なのだ 「ご苦労様」についても 敬語 あいさつ 199709290 781 1360 1997 522 毎日新聞 夕 8 依頼 イアン・アーシー 月刊しみずよしのり新聞 イアンさんの日本語カルテ 忌み言葉「平和」 戦争関連物に「平和」の名付け 「自衛隊」「終戦記念日」「実力行使」など 語彙・用語(その他) 命名 199709300 781 1370 1997 522 毎日新聞 夕 8 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 ヘンナ語みっけ! 女性安売りデー 焼きたてのパン屋さんで… こんなに小さく成長しました 最後のものは広告コピー ことばづかい 広告・宣伝 199709310 781 1380 1997 522 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 でんでん虫の唄 江戸弁では「ひ」が「し」になるが、和歌山弁では「ひ」が「し」に、「ざ」行が「だ」行になる 方言(近畿) 音声・音韻 199709320 781 1340 1997 522 読売新聞 朝 24 生活 内部 ふぉーらむ Eメールをやってみよう いつでも気兼ねなく 筆無精でもすぐ返事 手紙派 心こもった手書き 大事な用件のときに 記者も一言 手軽だけど覚悟も必要 情報化社会 郵便 電子メール パソコン 199709330 781 1430 1997 523 朝日新聞 夕 3 内部 言葉と世相 増えるカタカナ語 先人は漢字で意訳 外来語 語彙・用語(その他) 翻訳 199709340 781 1390 1997 523 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 別姓導入派は論理に飛躍 人名 言語政策 199709350 781 1400 1997 523 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 別姓懐疑派の論法はおかしい 人名 言語政策 199709360 781 1410 1997 523 毎日新聞 朝 17 内部 異色海外旅行シニアに人気 語学研修やホームステイ 生きがい求めて 日本語講座の助手役も ワールドステイクラブが企画 外国語習得 異文化コミュニケーション 199709370 781 1440 1997 523 毎日新聞 夕 11 内部 キャンパる 英語学ぶ楽しさ知ろう 62大学のESS 新入生が合同行事 外国語習得 199709380 781 1420 1997 523 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 聞くに堪えない国会のやじ コミュニケーション(その他) 199709390 781 1450 1997 524 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 結婚スピーチ、短くすてきに 話す・聞く 199709400 781 1460 1997 524 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「親展」は「親が読むこと」!? 手紙の書き方や用語を知らない学生 語彙・用語(その他) 郵便 199709410 781 1470 1997 524 読売新聞 夕 11 内部 土曜スコープ 「手話通訳士の待遇変えよう」 数が足りない 身分も不安定 肩や腕がしびれる障害も ろうあ連盟強い危機感 連盟50周年 手話辞典発刊 言語障害 辞典 199709420 781 1480 1997 525 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「家」か幸せか 夫婦別姓望む 人名 言語政策 199709430 781 1490 1997 525 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 尾上圭介 日本語を歩く でんねん、まんねん 大阪弁らしい終助詞的表現 方言(近畿) ことばづかい 話す・聞く? 199709440 781 1500 1997 525 毎日新聞 朝 1 内部 余録 小学校では国語の教育が一番重要 国語教育 教育政策 199709450 781 1510 1997 525 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 郵便番号変更は大変な国民負担 郵便 表示・標識 199709460 781 1520 1997 525 毎日新聞 朝 27 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い 番外 言葉不足は人情不足 あいさつ あいさつ 199709470 781 1530 1997 525 毎日新聞 朝 27 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い 番外 心地よい「手前ども」 5月18日付「過剰謙遜語」との意見に対して 敬語 呼称 199709480 781 1540 1997 525 毎日新聞 朝 27 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い 番外 ドキッとする瞬間も 「デッカイ」を女性が使うこと、「ど真ん中」、「おつり」を「お返し」、鼻濁音 語彙・用語(その他) 音声・音韻 男ことば・女ことば 199709490 781 1550 1997 525 毎日新聞 朝 27 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い 番外 目くじら立てすぎも… ことばの問題 199709500 781 1560 1997 525 毎日新聞 朝 27 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い 番外 すイません? 「すみません」というべき 音声・音韻? 日本語 199709510 781 1570 1997 525 毎日新聞 朝 27 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い 番外 心遣いも忘れずに 差別用語 「中卒」は? 差別語・不快語 199709520 781 1580 1997 525 毎日新聞 朝 27 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い 番外 気になる変な用法 考える時間をとるための「そうですね」 話す・聞く ことばづかい 199709530 781 1590 1997 525 毎日新聞 朝 27 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い 番外 なぜ外国語に? サッカーのチーム名など、外来語の濫用 外来語 199709540 781 1600 1997 525 毎日新聞 朝 27 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い 番外 発音できない若い人 「し」「ち」「じ」、イ行、ウ行、エ行の母音がはっきりしない 音声・音韻 199709550 781 1610 1997 525 毎日新聞 朝 27 投書 私はこう思う 近ごろの言葉遣い 番外 正しい日本語を 「元気している」「主婦している」などの言い方 文法 ことばづかい 199709560 781 1620 1997 525 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 日曜の広場 こだわる 的射た娘の指摘 褒め言葉として使われるようになった「こだわる」 語彙・用語(その他) 199709570 781 1630 1997 525 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 日曜の広場 こだわる 句読点を的確に 表記(その他) 199709580 781 1640 1997 525 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 正鵠(せいこく)を射る 番外編(下 正鵠を失した執行裁判所は「失鵠裁判所」 かつて一般的だった「セイコウ」という慣用読み 辞典 漢字 語彙・用語(その他) 199709590 781 1650 1997 526 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 公立高校に採用された全盲の英語教員 小山義方(おやまよしかた)さん 言語障害 外国語習得 199709600 781 1660 1997 526 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 天気予報の地名現地読みに 気象庁、7月から 樺太は「サハリン」、揚子江は「長江」 地図ではすでに確立 地名 漢字 放送 外来語 外国の地名の発音・表記 199709610 781 1670 1997 526 読売新聞 朝 19 生活 内部 家庭とくらし 女と男 夫の呼び方「ダンナ」が主流!? 若い世代が支持 気さくな感じ好み 目上の人の前では「主人」 旭化成・共働き家族研究所の調査 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 杉戸清樹 遠藤織枝 親族の呼称 199709620 781 1680 1997 527 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 受験英語でも役立つし必要 中教審の英語を入試科目からはずしてもよいとする見解に対して 外国語習得 教育政策 199709630 781 1690 1997 527 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 教室で私語する学生には厳しく 話す・聞く 199709640 781 1700 1997 527 読売新聞 夕 15 依頼 森岡隆(もりおかたかし) 文化 韓・中・日 国際交流書展に参加して 21世紀の書の世界性を実感 多様な表現が展開、ハングルに新鮮さ 文字 199709650 781 1710 1997 527 読売新聞 夕 16 内部 地球劇場 マレーシア・ジャーナル マレー人の間で中国語がブーム スランゴール州 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 199709660 781 1720 1997 528 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 おかしくないか「と思います」 「病院に入院した」「大きな大木」などの畳語についても ことばづかい 語彙・用語(その他) 文法 199709670 781 1730 1997 528 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 子の成長過程懐かしみたい 子供の言葉の間違い 幼児教育 199709680 781 1740 1997 528 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 洋画のタイトルを日本語に 命名 翻訳 外来語 199709690 781 1750 1997 529 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 電子図書館の実現へ 費用負担の議論必要 納本制度見直し急務 公共性の維持も課題 情報化社会 図書館 電子図書館 199709700 781 1770 1997 529 朝日新聞 夕 18 内部 地名表記、英語から現地読みに 帝国書院地図帳を4000ヵ所修正 カタロニア→カタルーニャ ユトランド半島→ユーラン半島 地名 外来語 外国の地名の発音・表記 199709710 781 1760 1997 529 毎日新聞 朝 14 投書・依頼 伊澤伯 今週のなるほど博士 マークの数字どんな意味が 材質示し「分別」に役立つ 再利用にも有効 プラスチック容器 表示・標識 199709720 781 1780 1997 530 朝日新聞 夕 13 全面広告 内部 BOOK TIMES SPECIAL 5月号 朝の読書で子供が変わる 『朝の読書実践ガイドブック』林公著 読書 国語教育 199709730 781 1790 1997 531 毎日新聞 朝 26 投書 永六輔その新世界 読者からのお便り 方言を上手に使う人うらやましい 方言 199709740 781 1800 1997 531 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 証券業界に独特の隠語・符丁「しま言葉」 専門用語ほか 199709750 781 1810 1997 531 読売新聞 朝 23 投書 投書 LOOKにっぽん 外国語学ぶ意義考えよう 外国語習得 199709760 782 10 1997 601 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 尾上圭介 日本語を歩く それはそれ 大阪の人の話は異質な意見が共存している 語法についても、相手に対する異質な姿勢を共存させることが多くある 方言(近畿) 文法? 話す・聞く? ことばづかい? コミュニケーション(その他)? 199709770 782 20 1997 601 毎日新聞 朝 10 依頼 猪口邦子 国語とハーブまんじゅう 国は国語からなり人は国語によって民族になる 日本語の奥深さ 日本語 199709780 782 30 1997 601 毎日新聞 朝 11 内部 『かがやく日本語の悪態』川崎洋著 語彙・用語(その他) 199709790 782 40 1997 601 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 一介の…(上 「つまらない」の意味、含む?含まない? 辞典 語彙・用語(その他) 199709800 782 50 1997 602 朝日新聞 朝 15 投書 家庭 ひととき ワープロでも心こもる 手紙 書く・読む 情報化社会 郵便 ワープロ手紙の是非 199709810 782 70 1997 602 朝日新聞 夕 5 依頼 ダニエル・ロング 文化 黒人英語と米の言語政策 標準英語とのギャップ難題 背景に多様化恐れるワスプ 複雑な文法と単純な発音 無意味な「方言か言語か」 海外言語事情 言語政策 方言 199709820 782 80 1997 602 朝日新聞 夕 14 内部 ハイテク手話交番お目見え テレビ電話で障害者と会話 都内5ヵ所で試験運用 言語障害 電話 199709830 782 60 1997 602 毎日新聞 朝 25 投書 体験から 録音図書に取り組んで 朗読ボランティア 言語障害 書く・読む 199709840 782 90 1997 603 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 幸運をくれた英語教育感謝 「入試から英語外そう」という意見に対して 外国語習得 教育政策 199709850 782 100 1997 603 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 横文字やめて日本語使おう 外来語 199709860 782 110 1997 603 朝日新聞 朝 23 内部 夢語り第1回手塚治虫文化賞 特別賞 内記稔夫氏 「現代マンガ図書館」館長 選考委員評 努力と情熱貴重な施設 図書館 出版 199709870 782 120 1997 603 毎日新聞 朝 23 内部 「手話交番」にテレビ電話も 新宿西口など5ヵ所に 警察官不在でも大丈夫 言語障害 電話 199709880 782 130 1997 604 朝日新聞 朝 27 東京 内部 点字図書など寄贈 東京電力江戸川支社 言語障害 199709890 782 140 1997 604 読売新聞 朝 5 政治 内部 ニューススポット 改正学校図書館法が成立 司書教諭を全校配置 教育政策 図書館 国語教育 199709900 782 150 1997 604 読売新聞 夕 3 内部 YOMIURI EVENING SPORTS 記者席 大リーグのエース番号は? 文字 海外言語事情 199709910 782 160 1997 604 読売新聞 夕 9 内部 文化 断筆解除の筒井康隆さん大いに語る 「表現の制約なし」貫く 差別的な人間の本質えぐるのが目的 実際の被害者がいたらぼくも味方に インターネットに載せる断片もいい 言語芸術 差別語・不快語 出版 情報化社会 インターネットで小説を発表 199709920 782 170 1997 605 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 澤井繁男(さわいしげお)(投稿) 論壇 大学入試の英語は必要だ 外国語習得 教育政策 199709930 782 250 1997 605 朝日新聞 夕 3 内部 香港物語12 花 山奥で日本語を ある中国人と日本語の関わり 日本語教育 海外言語事情 199709940 782 180 1997 605 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 故事・格言を人生訓・信条に 成句 199709950 782 190 1997 605 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 大嫌いな言葉「遺憾に思う」 ことばづかい 199709960 782 200 1997 605 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読書アドバイザー600人も誕生 読書 199709970 782 210 1997 605 毎日新聞 朝 17 依頼 鈴木洋 ぞうさん先生の子育てトーク 子どもたちに、あいさつを あいさつ 199709980 782 220 1997 605 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど スキデスカ 新聞で、外国人の片言の日本語をカタカナで書くこと 用字 新聞 199709990 782 230 1997 605 毎日新聞 朝 25 内部 掲示板 NHKドラマ『あぐり』で、時代背景に合わない外来語「エチケット」が使われていた 外来語 199710000 782 240 1997 605 毎日新聞 朝 25 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 用語も世につれ… 消えた「先進国」 「先進国首脳会議」がロシアの参加で「主要国首脳会議」に 専門用語ほか 新聞 199710010 782 260 1997 605 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 どんなときも。 題名などに最近見られる「。」の意味 表記(その他) 命名 文字 199710020 782 270 1997 605 読売新聞 夕 13 依頼 島野功緒 TV 私のテレビ評 鬼平らしからぬ台詞 時代劇で「生きざま」 語彙・用語(その他) 199710030 782 280 1997 606 朝日新聞 朝 7 政治 内部 夫婦別姓 社さが「選択制」法案 賛否は「非自民対自民」 人名 言語政策 199710040 782 290 1997 606 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 なぜ自国語を他国語に置き換え 外来語の濫用 外来語 199710050 782 320 1997 606 毎日新聞 夕 4 内部 マツダ新社長就任から1年 英出身、反骨の人 英語との融合めざす広島弁 社内での英語をめぐる状況 外国語 異文化コミュニケーション 199710060 782 330 1997 606 毎日新聞 夕 15 内部 憂楽帳 字幕 日本語オペラに日本語字幕をつけ成功 言語芸術 書く・読む? 日本語? 199710070 782 300 1997 606 読売新聞 朝 5 政治 内部 ニューススポット 夫婦別姓、参院に提案 社民、さきがけ 人名 言語政策 199710080 782 340 1997 606 読売新聞 夕 15 内部 淳君殺害 挑戦状は手書き 定規など使わず 専門家が内容分析 文字 199710090 782 310 1997 606 読売新聞 朝 27 投書 投書 気流 普通に受け答えできないの? 必要な情報を言おうとしない駅員 話す・聞く ことばづかい 199710100 782 350 1997 607 朝日新聞 朝 21 投書 家庭 ひととき 罵声が日本の文化? 客が店を出るときあいさつしない、子供の罵声など あいさつ ことばづかい 199710110 782 360 1997 607 毎日新聞 朝 4 内部 アイデア先生 お菓子、ドラマ…何でも英語教材に 札幌市立柏中学校教諭 千葉洋子さん 外国語習得 199710120 782 370 1997 607 毎日新聞 朝 4 内部 NIE教育に新聞を ペルー人質救出 生きた英語に接し情報得る喜び知る 外国語習得 新聞 199710130 782 380 1997 607 読売新聞 朝 11 経済 内部 移動電話の普及率23%に 電話 199710140 782 390 1997 607 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 さわやかな早朝のあいさつ あいさつ 199710150 782 400 1997 607 読売新聞 朝 39 社会 内部 淳君事件挑戦状 劇画に目立つ言葉多用 ワープロ変換、転写か 話し言葉や方言的表現も見当たらない 難漢字の使用 語彙・用語(その他) 漢字 199710160 782 410 1997 607 読売新聞 夕 9 内部 土曜文化 遺された言葉 「卓越の「卓」で「卓球」にしようじゃないか」 城戸尚夫(きど・ひさお)さん 語彙・用語(その他) 199710170 782 420 1997 608 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「カタカナ語追放委」復活 小泉厚相8年ぶり号令 「かえってわからない」ボヤキも 役所言葉 専門用語ほか 外来語 199710180 782 430 1997 608 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 本・流 死語がとらえる時代や風俗 小林信彦著『現代〈死語〉ノート』、水原明人著『「死語」コレクション』、加藤主税著『世紀末死語事典』 語彙・用語(その他) 流行語 199710190 782 440 1997 608 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 赤坂憲雄 読書 『日本の地名』谷川健一著 歴史の語り部が浮上 新たな研究の扉開く 地名 199710200 782 450 1997 608 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 尾上圭介 日本語を歩く 内面のリズム 大阪言葉の特徴 方言(近畿) 話す・聞く 199710210 782 460 1997 608 読売新聞 朝 13 読書 内部 読書 短評 『和数考』郡司正勝著 「天下一」の一は二が続かない 「おひとついかが」は数字ではなくあいさつ 語彙・用語(その他) 199710220 782 470 1997 608 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 放送塔 勇気ある山城新伍のトーク 『現代・河原乞食考』 TBS「筑紫哲也ニュース23」でマスコミの「禁止語」について対談 差別語・不快語 放送 199710230 782 480 1997 608 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 一介の…(下 多様な分類も「「つまらない」に帰着」 辞典 語彙・用語(その他) 199710240 782 490 1997 609 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 日本漢字能力検定協会選考「環境問題を表す漢字」 漢字 199710250 782 550 1997 609 朝日新聞 夕 14 内部 学習障害児日本では2−3% 21・22日 米の専門家と比較シンポ 言語障害 国語教育 言語の比較 199710260 782 500 1997 609 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち 韓国語に挑戦 外国語習得 異文化コミュニケーション 199710270 782 510 1997 609 毎日新聞 朝 22 内部 夢幻探索 赤坂中野新宿(福島県鮫川村) 六本木もあります 消えゆく古い地名 地名 命名 199710280 782 560 1997 609 毎日新聞 夕 9 内部 淳君事件 声明文の誤字、意図的か 過去の犯罪まねる? 文字 誤字 199710290 782 520 1997 609 毎日新聞 朝 23 内部 新教育の森 文通から始まった国際交流八王子第十小 構えず「普段着」で 異文化コミュニケーション 199710300 782 530 1997 609 読売新聞 朝 26 教育 内部 ワイド・きょういく 小学生全員に英語体験 金沢で実践 英会話教育とは一線 月に1回、成績評価もなし 小学校への英語導入 文部省も積極姿勢 外国語習得 教育政策 EAA(英語活動指導協力員) 異文化理解 199710310 782 540 1997 609 読売新聞 朝 30 社会 内部 177番天気予報 人工音声に 更新1日11回、情報量も増加 情報化社会 音声・音韻 人工音声 199710320 782 570 1997 609 読売新聞 夕 13 内部 中・高校生で作るページ 英語は技術より中身 「達人」3人にインタビュー 重要なのはむしろ日本語 映画字幕翻訳家戸田奈津子さん 高2段階までの基礎大事に 目的ないと身につかない 外国語習得 199710330 782 580 1997 610 朝日新聞 朝 2 総合 内部 夫婦別姓、審議入りへ 民主案衆院委 今国会の成立は困難 人名 言語政策 199710340 782 590 1997 610 読売新聞 朝 5 政治 内部 参院も芸名使用OK 次期国会から 人名 通称名 戸籍名 199710350 782 600 1997 610 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 英語の歌には字幕つけて NHK教育『英語であそぼ』 外国語習得 幼児教育 放送 書く・読む 199710360 782 610 1997 610 読売新聞 夕 15 内部 「デイサービスでなく、日帰り介護と呼ぼう」 カタカナ語追放を指示 小泉厚相 外来語 専門用語ほか 199710370 782 620 1997 610 読売新聞 夕 15 内部 淳君殺害事件 挑戦状、独特の字体 兵庫県警犯人特定へ鑑定急ぐ 文字 漢字 情報化社会 作字 ワープロやパソコンの変換文字 199710380 782 630 1997 611 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 問題点が多い司書教諭配置 6月3日に衆院で可決された学校図書館法改正案に対する批判 図書館 国語教育 教育政策 199710390 782 640 1997 611 朝日新聞 朝 27 社会 内部 淳君事件声明文、奇妙な筆跡 「は」の右に不要な「、」 謎・犯・違の3字も誤り 文字 漢字 199710400 782 660 1997 611 朝日新聞 夕 11 内部 夫婦別姓の審議始まる 衆院法務委 人名 言語政策 199710410 782 670 1997 611 毎日新聞 夕 2 内部 全盲のブランケット英教育・雇用相 素顔に迫る ハンディ苦にせず教育改革 文書点訳、テープ吹き込みなど 海外言語事情 言語障害 199710420 782 680 1997 611 毎日新聞 夕 4 内部 香港いま 英国風の学校名、結局変更せず キングズカレッジ 「英皇」の名は永遠に エリート卒業生動き王冠校章は消える 命名 海外言語事情 香港の中国返還をめぐる言語事情 199710430 782 650 1997 611 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 一言謝ったらどうですか? あいさつ 199710440 782 690 1997 612 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 活字本と電子本の架け橋をめざす新雑誌の編集長 津野海太郎(つのかいたろう)さん 『本とコンピュータ』 情報化社会 出版 電子本 199710450 782 700 1997 612 朝日新聞 朝 12 経済 内部 アジア発 豪、盛んにアジア本部誘致 「多言語」が誘い文句 有名企業立地も多く 外国語 海外言語事情 199710460 782 710 1997 612 朝日新聞 朝 13 経済 内部 普通紙にも点字プリント シグマ光機が開発 言語障害 書く・読む 199710470 782 720 1997 612 朝日新聞 朝 19 内部 学芸 ニューススナップ 文化二都物語 滋賀・甲西町 図書館の枠超えて町づくり 梅沢幸平さん 図書館 199710480 782 730 1997 612 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 衆院法務委 別姓審議開始 「一体感」巡り論戦 子供の姓も議論 家族の絆は? 子の姓は? 通称使用は? 人名 言語政策 199710490 782 810 1997 612 朝日新聞 夕 11 内部 海外文化 スペイン語文法にマルケス大胆提唱 第一回国際スペイン語会議で「スペイン語とマスメディア」議論 「正書法の煩わしさが非識字を生んでいる」 海外言語事情 外国語 識字 199710500 782 820 1997 612 朝日新聞 夕 18 内部 文化人の皆様図書館を「本箱」に 北海道・幕別町 専用の棚設置「知恵と人脈」期待 図書館 199710510 782 830 1997 612 朝日新聞 夕 19 内部 デカセギで心病む日系人 日本で襲う孤独・言葉の壁 祖父母の国「虚像だった」 日本語教育 異文化コミュニケーション 199710520 782 740 1997 612 毎日新聞 朝 2 内部 別姓論議、いつまでかかるの!? 審議入り後わずか8日 民法改正案が廃案へ 人名 言語政策 199710530 782 750 1997 612 毎日新聞 朝 16 内部 9割近くの高校の先生 「生徒の日本語力低下」 出版社調査で140校回答 考える力の弱体化を心配 入試中心の授業脱却できるか 創拓社調査 国語教育 199710540 782 760 1997 612 毎日新聞 朝 17 内部 新局面迎えた「別姓」論議 意味大きい法案の上程 「今こそ大きな声を上げよう」女性グループ 「いつまで待てばいいの?」切実な声を一冊にして出版 人名 言語政策 199710550 782 770 1997 612 毎日新聞 朝 22 内部 マルチういんどー 電子メール 細かい気持ち伝わるか 情報化社会 電子メール 199710560 782 780 1997 612 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど チョー字路と覚えよう T字路と丁字路 語彙・用語(その他) 用字 199710570 782 840 1997 612 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 お座敷小唄 「なにげない」から「なにげに」への変化 語彙・用語(その他) 流行語 199710580 782 790 1997 612 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 川崎洋著『かがやく日本語の悪態』(草思社)にみる悪態語 語彙・用語(その他) 199710590 782 800 1997 612 読売新聞 朝 19 生活 内部 席 日本語の「悪態」を本にまとめた川崎洋さん 言葉の面白さに取りつかれ 語彙・用語(その他) 199710600 782 850 1997 612 読売新聞 夕 9 内部 文化 変化する若者の言語表現 共感も対立も避け傷つかぬよう自衛 新潮学芸賞を受賞加藤典洋氏に聞く 『言語表現法講義』(岩波書店) 文章 話す・聞く 書くことの意味 半独言 半クエスチョン 199710610 782 860 1997 613 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 カタカナ語の「追放」に賛成 外来語 専門用語ほか 199710620 782 870 1997 613 朝日新聞 朝 19 内部 旬の風景 ラー英語 「アムラー」など語尾にerをつけた最近の流行語 流行語 外来語 199710630 782 890 1997 613 朝日新聞 夕 3 内部 こらむらうんじ キューバ流日本語熱 ハバナ大学受講生倍増 教材不足…でも興味津々 『おしん』きっかけ先生はロシア人 海外言語事情 日本語教育 199710640 782 900 1997 613 朝日新聞 夕 19 内部 淳君事件 「KILL」を「KILLER」に報道みて文字修正か 犯行声明文 外国語 新聞? 誤字 199710650 782 880 1997 613 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 魅力尽きぬ漢和辞典の世界 辞典 漢字 199710660 782 910 1997 614 朝日新聞 朝 31 内部 家庭 主婦の自由時間1時間42分 2社調査 森永乳業、東芝調査 自由時間の使い道 生活時間調査 199710670 782 920 1997 614 毎日新聞 朝 4 内部 NIE教育に新聞を 学級活動で討論会 切り抜き2カ月分回覧しテーマ選定 国語教育 話す・聞く 199710680 782 930 1997 615 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 昔の元号など、悪いことが起こったとき名称変更することについて 命名 199710690 782 940 1997 615 朝日新聞 朝 24 内部 きほんのき 手話 表情・身ぶり 体全体で会話 言語障害 199710700 782 950 1997 615 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 佐々木瑞枝 日本語を歩く ポパポパ 留学生に擬態語・擬声語を教える 日本語教育 語彙・用語(その他) 言語の比較 199710710 782 960 1997 615 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 エンターテイメント(上 発音主義か、表記・語源主義か エンターテイメントとエンターテインメント 外来語の表記 音声・音韻 辞典 199710720 782 970 1997 617 朝日新聞 朝 7 政治 内部 ガイドライン機雷処理範囲 「日本周辺」英文では欠落 誤訳?意図的? 翻訳 文章? 199710730 782 980 1997 617 朝日新聞 朝 10 経済 内部 ネット利用者、1年で3倍530万人 調査会社「3年後には3200万人に」 IDCジャパン調査 情報化社会 インターネット 199710740 782 990 1997 617 朝日新聞 朝 35 社会 内部 秋田の小学校 リレー「天国と地獄」 ペナルティーは車いす 「福祉教育の一環」と言うけれど… 差別語・不快語 命名 199710750 782 1000 1997 617 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 言葉も時代とともに変化 外来語の多用について 外来語 199710760 782 1010 1997 617 毎日新聞 朝 10 内部 「新鮮なスーパードライ」宣伝ダメなの? 3カ月回収新聞広告に 国税庁「誤解招く」と「横ヤリ」 賞味期限は9カ月だが「3カ月を超えた在庫はお取替えします」 広告・宣伝 ことばづかい? 199710770 782 1020 1997 617 読売新聞 朝 24 投書 投書 気流 官公庁はカタカナ語控えて 外来語 命名 199710780 782 1030 1997 617 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 「旧姓使用」どこまで広げる? 民法改正審議、仕切り直しへ 今後の論議のポイント 夫婦別姓 人名 言語政策 選択的夫婦別姓 通称 改姓 199710790 782 1040 1997 617 読売新聞 朝 34 社会 内部 「録音図書」普及に壁 著作権めぐり承諾マーク辞退も 「活字の味」朗読の課題 言語障害 書く・読む 視覚障害者 音声訳 点字 199710800 782 1050 1997 618 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 演歌や校歌はもっともらしい言葉の組合わせでできている 近年の流行歌の歌詞軽視の傾向 言語芸術 語彙・用語(その他) 199710810 782 1060 1997 618 朝日新聞 朝 2 総合 内部 住所変更届などハンコなしで 自民行革本部要請へ 言語生活(その他) 199710820 782 1090 1997 618 朝日新聞 夕 4 依頼 鴨下信一 くらしスタイル メディアのツボ だれにあてて?電子の手紙 電子メールの文体は相手を想定していないものになりがち 情報化社会 文章 電子メールの文体 199710830 782 1100 1997 618 朝日新聞 夕 7 依頼 山田洋次 オフステージ 天気を待ちながら③ 手話での呼称はつまヨウジ 聴覚障害者のための映画字幕 言語障害 199710840 782 1070 1997 618 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 新聞はカタカナ減らし平易に 新聞 外来語 199710850 782 1110 1997 618 毎日新聞 夕 6 依頼 倉田保雄 仏女性閣僚の呼ばれ方 男性・女性名詞のコーアビタシオン 海外言語事情 文法 語彙・用語(その他) 199710860 782 1120 1997 618 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 重箱読み 「世論」は「よろん」か「せろん」か 語源 漢字 漢字制限 199710870 782 1080 1997 618 読売新聞 朝 10 経済 内部 電子情報「文章」で検索 キーワードの繰り返し不要 「5W1H」を自動認識 NEC新システム 情報化社会 検索システム 言語処理技術 人工知能学会 199710880 782 1130 1997 619 朝日新聞 朝 12 経済 内部 一足早く情報ハイウエー シンガポール 一元管理で開発・調整 行政窓口も集約・パソコン生徒2人に1台 海外言語事情 情報化社会 シンガポールの情報化 199710890 782 1140 1997 619 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 万延元年のローヴ 「ヴ」の文字の発明 外来語の表記 199710900 782 1150 1997 619 毎日新聞 朝 29 内部 掲示板 「丁字路」か「T字路」か 語彙・用語(その他) 用字 199710910 782 1160 1997 619 毎日新聞 朝 29 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 流行語の功罪 「援助交際」論議 流行語 新聞 199710920 782 1190 1997 619 毎日新聞 夕 8 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 ヘンナ語みっけ! 栗沢のいちごは栗沢一だ 一億五千万円発売中 長く働く短期アルバイト 有効期間はありません ことばづかい 文章 199710930 782 1170 1997 619 読売新聞 朝 27 投書 投書 気流 口はタダやし使わな損やで あいさつ あいさつ 199710940 782 1180 1997 619 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 「英語に字幕を」の声に反対 NHK教育『英語であそぼ』の中の歌 外国語習得 幼児教育 放送 199711100 782 1200 1997 619 毎日新聞 夕 8 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 国語の教科書ってなぜ楽しくないのか 5月22日付の敬語や「ご苦労様」「お疲れ様」についての記事に対する反響も 国語教育 敬語 あいさつ 199711110 782 1210 1997 619 毎日新聞 夕 8 依頼 イアン・アーシー 月刊しみずよしのり新聞 イアンさんの日本語カルテ 「てにをは」に感謝を 特に新聞の見出しで表現力を発揮 新聞 文法 文章 199710950 782 1220 1997 620 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 電子メールの仲間が増えた 情報化社会 電子メール 199710960 782 1240 1997 620 朝日新聞 夕 3 内部 言葉と世相 「テーヘン」には苦労した 松村増美さん 言語で発音に「癖」 伊良部はアイラブ 音声・音韻 言語の比較 外国の地名の発音・表記 199710970 782 1230 1997 620 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 就園・就学時 子供との対話に悩む親 4日付ひととき「親子の会話は難しい」に反響 「お帰り」の後は聞き役に 「質問攻め」より安らぎの場を 話す・聞く 199710980 782 1250 1997 620 毎日新聞 夕 2 内部 正式呼称は「S8」 ロシア位置付けで話題に 主要国首脳会議(デンバーサミット) 命名 海外言語事情 199710990 782 1260 1997 620 毎日新聞 夕 9 内部 学生パオパオランド キャンパる 漢字検定 受験者急増中 年齢層も幅広く 漢字 国語力 学力・評価 199711000 782 1270 1997 621 朝日新聞 朝 3 主張・解説 内部 寺内大吉;山折哲雄 対論 戒名はいる?いらない? 人名 199711010 782 1280 1997 621 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 首をかしげるカタカナ追放 外来語 日本語 199711020 782 1330 1997 621 朝日新聞 夕 10 依頼 生島ヒロシ 私の愛用・実用書 『THE OXFORD−DUDEN 図解入り和英辞典』 英語はおまかせの気分 辞典 外国語習得 外国語 199711030 782 1290 1997 621 毎日新聞 朝 7 内部 香港いま 戸惑う「英文中学」 「補助金なし」か広東語教育に転換か 海外言語事情 教育政策 外国語 香港の中国返還をめぐる言語事情 外国人の外国語習得 199711040 782 1300 1997 621 毎日新聞 朝 8 内部 インターネットでShall We Study? バーチャル英語学校伊藤忠商事が開設 「どこからでもアクセス」売り物 外国語習得 情報化社会 インターネットを利用した英語講座 199711050 782 1310 1997 621 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 楽しい検定増えてます 漢字 歴史 ワイン… 趣味も客観的評価欲しい? 出来るかな?漢字検定に挑戦! 漢字 漢字能力検定 国語力 学力・評価 199711051 782 1320 1997 621 朝日新聞 夕 8 依頼 西垣通 メディアの森 ネットワークの国際化 公用語が英語だけでは 情報化社会 外国語 インターネットの公用語 199711060 782 1350 1997 622 朝日新聞 朝 7 日曜版 投書 いわせてもらお 右読み左読み 子供が横書きの文字を逆読み 幼児教育? 書く・読む 199711070 782 1340 1997 622 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 佐々木瑞枝 日本語を歩く 降りる時に 「降りた時」にとの違い 文法 日本語教育 199711080 782 1360 1997 622 朝日新聞 朝 7 日曜版 投書 いわせてもらお ほうですね 「そうですね」の方言 方言(四国) 徳島弁 199711090 782 1370 1997 622 毎日新聞 朝 4 内部 香港いま 返還式典 広東語は使用せず 「人権無視」市民が反発 海外言語事情 言語政策 香港の中国返還をめぐる言語事情 199711120 782 1380 1997 622 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 伊藤比呂美 伊藤比呂美のコトバトバ はやもきなきて 意味の分からない言葉の恐怖と爽快さ 文語や英語の歌詞など 言語芸術 語彙・用語(その他)? 199711130 782 1390 1997 622 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 エンターテイメント(下 「ン」脱落現象の不思議 外来語の表記 音声・音韻 日本語の音節構造 199711140 782 1400 1997 622 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 編集部から 誤読と日本語の複雑さ 漢字 漢字の読み方 ルビ付き世代/ルビ無し世代 199711150 782 1410 1997 623 朝日新聞 朝 8 内部 きょういく’97 NIE教育に新聞を 外来語集めて辞典作る 新聞活用、自由な発想で 広告を利用した表現方法学習も 国語教育 新聞 外来語 辞典 広告・宣伝 199711160 782 1420 1997 623 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「日本の暗号を解読」 米軍の記録見つかる 琉球大保坂教授 実像探る糸口に 文字? 199711170 782 1430 1997 623 毎日新聞 朝 13 内部 来月8日から第49回毎日書道展 現代書リードして半世紀 読めて観賞できる作品の追及 文字 199711180 782 1440 1997 623 毎日新聞 朝 26 依頼 渋川智明 県東京事務所平成江戸屋敷もよう Aターンてなあに? UJIターンの内側 秋田へUJIターンすることを意味する造語 命名 199711190 782 1470 1997 623 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 わが名はグラチエ 女性に間違えられる名「めぐみ」 イタリア語で「ありがとう」となる 人名 199711200 782 1450 1997 623 読売新聞 朝 24 内部 グレゴリー・クラーク;木村治美;永井順国 パネルディスカッション 大学で何を学ぶか 学歴より実力問う時代 入試や授業に改革の風 授業 「一方通行型」はダメ 永井 入試 英語ばかりが語学ではない クラーク 二つのシゴ(大教室での「私語」、ゼミでの「死語」) 話す・聞く 外国語習得 教育政策 199711210 782 1460 1997 623 読売新聞 朝 25 依頼 グレゴリー・クラーク パネルディスカッション 大学で何を学ぶか 基調講演 勉強する意欲どう与える 授業中の私語 英語教育の見直しの必要 話す・聞く 外国語習得 199711220 782 1480 1997 623 読売新聞 夕 10 内部 文化 海外の文化 仏も国語の乱れ 解読本まで出版 若者の間で「超」猛威 若者言葉の解読本『世紀末の隠語辞書』 海外言語事情 ことばの問題 流行語 語彙・用語(その他) フランス フラングレ(フランス語と英語のミックス) 逆さ言葉 隠語 新造語 略語 199711230 782 1490 1997 624 毎日新聞 朝 14 内部 クローズアップ97 究める 心地よい「間」を探る 大阪大人間科学部教授 中村敏枝さん アナウンス、朗読などの「間」 話す・聞く 199711240 782 1500 1997 624 毎日新聞 朝 27 内部 点字プリンターでサービス NTT多摩コミュニケーションセンター 言語障害 199711250 782 1510 1997 624 読売新聞 朝 29 生活 依頼 村中志津枝 リレー航空便番外編 返還前の香港から (中 日本漫画に広いファン層 暴力、性など激しい表現 締め付け懸念も 海外言語事情 出版 199711260 782 1520 1997 624 読売新聞 夕 13 依頼 瀬尾育生 詩 「読まれない」現代詩 「新しい言葉」で語るため難解である勇気が必要 言語芸術 日本語 199711270 782 1530 1997 625 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「小人物」を意味するしこ名「燕雀」 人名 199711280 782 1540 1997 625 朝日新聞 朝 27 東京 内部 JR神田駅貸し出し 「古書の街」に貸本戻らず 返却を呼びかけ 図書館 読書 199711290 782 1550 1997 625 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 解説者、実況アナは「間」を学べ 話す・聞く 放送 199711300 782 1560 1997 625 毎日新聞 朝 16 内部 くらしワイド くらし発見 音声入力ソフト開発 日本アイ・ビー・エム 認識率は7〜8割 コンピューターとマイク通し「会話」 音声認識し機械操作 寝たきりでも便利に 多方面で実用化され障害者の期待大きい 情報化社会 音声・音韻 音声認識ソフト開発 199711310 782 1570 1997 625 毎日新聞 夕 3 内部 ひと人模様 ゴロ合わせで覚える英単語集を出版 金児昭著『ゴロ合わせ英単語』 外国語習得 言語遊戯 199711320 782 1580 1997 626 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 信州弁で申す カナ減らして 外来語の氾濫 外来語 方言(中部) 199711330 782 1590 1997 626 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 英語を話すと態度が変わる 韓国人留学生が日本語で話す時との日本人の反応の違い 外国語 異文化コミュニケーション 199711340 782 1600 1997 626 朝日新聞 朝 19 内部 学芸 ニューススナップ インターネットに表現力で「負けた」 草分け的パソコン通信相次ぎ廃止 文字中心の通信から画像や音声付きの通信へ 情報化社会 文章? パソコン通信 インターネット 199711350 782 1620 1997 626 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ ルポ中朝国境4 夢は開発 日本に期待と静かな抗議 中国朝鮮族の中高校での日本語熱 海外言語事情 日本語教育 199711360 782 1610 1997 626 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど ヴなんて大嫌い 外来語の表記 外来語の表記 199711370 782 1630 1997 626 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 笑って許して 新聞の見出しにおける省略 文章 新聞 199711380 782 1640 1997 626 読売新聞 夕 22 内部 「医療券」に縁起でもない「髑」の字びっしり 札幌市は平謝り 恣意的に文字コードで入力 漢字 情報化社会 文字コード入力 199711390 782 1650 1997 627 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 幸田文さんの随筆読んで考えた 外来語の氾濫に対する批判、古語の美しさ 語彙・用語(その他) 外来語 日本語 199711400 782 1660 1997 627 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 お礼は電話より手紙出して あいさつ 電話 郵便 199711410 782 1720 1997 628 朝日新聞 夕 7 内部 ウイークエンド経済 編集長インタビュー 印刷の未来を語る中西印刷専務 中西秀彦(なかにしひでひこ)さん 電子出版の時代、紙の本は消えない 情報化社会 出版 電子出版 199711420 782 1730 1997 628 朝日新聞 夕 8 依頼 西垣通 メディアの森 多言語飛び交うアジア 難しい情報処理に光明 インターネット言語としての英語 情報化社会 外国語 文字 多言語情報処理 文字コード 199711430 782 1670 1997 628 朝日新聞 朝 13 経済 内部 ロシア商売英語時代!? ロシア語不問の日本商社次々 外国語 海外言語事情 199711440 782 1680 1997 628 朝日新聞 朝 23 内部 読む 『ふしぎのくにのにほんご』 村中李衣・有元光彦著 日本語 199711450 782 1690 1997 628 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 今年の新入社員を表す創作四字熟語 日本漢字能力検定協会アンケートより 成句 言語遊戯 199711460 782 1740 1997 628 朝日新聞 夕 23 内部 ランプ合図、誤解で事故も ドライバーに広まる習慣 整理・見直し必要 学会で指摘 パッシングは「進路譲る」それとも「はみ出すな」? 非言語行動 199711470 782 1750 1997 628 毎日新聞 夕 3 内部 憂楽帳 新婚 日本酒の命名 命名 199711480 782 1700 1997 628 読売新聞 朝 21 投書 投書 LOOKにっぽん 断る時の返事はっきりと 外国人留学生の意見 コミュニケーション(その他) 199711490 782 1710 1997 628 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 過度に丁寧な言葉遣いに当惑 「あげる」の使い方 敬語 199711500 782 1760 1997 629 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 青森県鶴田町で外国青年による津軽弁大会 方言(東北) 異文化コミュニケーション 津軽弁 199711510 782 1770 1997 629 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 佐々木瑞枝 日本語を歩く 約束を解約する 類義の漢語、和語、外来語の使い分け 語彙・用語(その他) 外来語 199711520 782 1780 1997 629 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 伊藤比呂美 伊藤比呂美のコトバトバ 思春期はむかつく 「むかつく」という言葉 流行語 199711530 782 1790 1997 629 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 中味(上 中身に違いがあるじゃなし… 「なかみ」の漢字表記 用字 漢字 辞典 199711540 782 1800 1997 630 朝日新聞 朝 7 国際 内部 尊敬されている「二つの黒」はペレとアスファルト ブラジル運輸相神様に差別発言 人権団体が告発へ 差別語・不快語 海外言語事情 199711550 782 1810 1997 630 朝日新聞 朝 8 内部 きょういく’97 「移民国家」豪州の小学校 半数が多言語教育導入 経済成長を考慮してアジアの言葉に重点 日本語も学習優先語のひとつ 海外言語事情 外国語習得 教育政策 日本語教育 外国人の外国語習得 199711560 782 1830 1997 630 毎日新聞 夕 9 PRのページ 内部 どうなる香港 通関、ショッピング、名所変わらずに 英植民地の面影は次第に遠くへ 言葉 地名 香港観光協会日本・韓国地区局長 加納國雄さん 香港の中国返還をめぐる言語事情 海外言語事情 言語政策 地名 199711570 782 1820 1997 630 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 放送塔 正しい言葉遣いを次世代に ことばづかい 199711580 782 1840 1997 630 読売新聞 夕 1 内部 淳君事件2挑戦状 少年の筆跡と断定 「漫画などから引用」供述 文字 筆跡鑑定 字体 199711590 782 1850 1997 630 読売新聞 夕 15 依頼 いその貴理子 TV 情報ボックス たれんとえっSAY 痴漢見て「ヤカン」と叫んだ留学生 下着ドロボーに「ブラボー」と叫んだ私 日本語教育 話す・聞く? 語彙・用語(その他) ことばづかい 日本語学習者の言い間違い 199711600 783 10 1997 701 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 社説 言葉だけの健康危機管理では 大げさな「危機管理」という言葉が厚生白書などで多用 専門用語ほか 流行語 199711610 783 20 1997 701 毎日新聞 夕 3 内部 英字紙も中国化!? 香港の中国返還で『サウス・チャイナ・モーニングポスト』が中国語記事を掲載 海外言語事情 外国語 新聞 199711620 783 30 1997 701 毎日新聞 夕 4 内部 ひと人模様 「文字が、子供たちの夢を見る窓になれば」 識字教育支援のためのユニセフのオークションに言葉を寄せたアグネス・チャンさんの一言 識字 199711630 783 40 1997 701 毎日新聞 夕 4 内部 トレンドBOX パソコンを使用しているサラリーマンは? 東京火災海上保険「情報化に関する調査」 携帯電話についても 情報化社会 電話 パソコンの利用状況 199711640 783 110 1997 702 朝日新聞 夕 7 依頼 鴨下信一 メディアのツボ FAX文書の「甘えの構造」 FAXや電子メールの文章は手紙と違い相手に甘えている調子がある 情報化社会 文章 FAX、電子メールの文章 199711650 783 50 1997 702 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 障害はアイデンティティーだ 「障害者」という言葉 字幕放送、点字書少ない 言語障害 差別語・不快語 放送 出版 199711660 783 120 1997 702 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 無個性の落とし穴 神戸小学生殺人事件犯人の挑戦状の文字 文字 199711670 783 60 1997 702 読売新聞 朝 1 内部 第46回読売教育賞 受賞27件決まる 外国語教育 外国語習得 199711680 783 70 1997 702 読売新聞 朝 2 総合 内部 国への申請書類 「認め印」不要に 自民行革本部が指針決定 署名で原則OK 実施の省庁来年度にも 言語生活(その他) 199711690 783 80 1997 702 読売新聞 朝 20 投書 投書 気流 高齢者の呼び方には配慮を 呼称 おじいさん/おばあさん 名前 199711700 783 90 1997 702 読売新聞 朝 23 内部 第46回読売教育賞最優秀賞の業績 外国語教育 会話楽しむ様々な工夫 選評 国語教育 外山滋比古 外国語教育 天満美智子 外国語習得 国語教育 英語教育 オーラル・コミュニケーション 199711710 783 100 1997 702 読売新聞 朝 30 地域ニュース 内部 都民版 「自分で考える英会話」実践 読売教育賞最優秀 白百合学園・桑原さん 外国語習得 話す・聞く 英語教育 オーラル・コミュニケーション 199711661 783 130 1997 703 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど ヴはもうダサイ? 横文字表記増えた 外来語の表記 外国語 199711720 783 150 1997 703 読売新聞 夕 4 依頼 町田康(まちだこう) 文化 めぐってきた因果 20年前の自分と全く同じ 言葉をなめた連中に怒り 接客業独特の発音・抑揚 聞き取れない若い店員の言葉 音声・音韻 話す・聞く 不明瞭な発音 母音・子音の省略 199711730 783 140 1997 703 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 植物名について 語彙・用語(その他) 語源 アジサイの語源 199711740 783 160 1997 704 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ ティラナ 「はい」「いいえ」 アルバニア人のあいづちと首の振り方 変化の途中にあり混在 非言語行動 199711750 783 170 1997 704 毎日新聞 朝 1 内部 「敦煌写本、多くが偽物」 大英博物館所蔵分 京大名誉教授ら鑑定 紙と筆の使い方を根拠に 言語資料 書く・読む 199711760 783 180 1997 704 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「安い商品」が100万円とは!? 電話セールスの手法 ことばづかい 199711770 783 190 1997 704 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 うれしい「みっちゃん先生」 呼称 199711780 783 210 1997 704 毎日新聞 夕 18 内部 らんだむ批評 香港返還テレビを見て 式典で英語、中国語だった使用言語の順番が逆になった 中国語の通訳の力が弱く聞き取りにくい局があった 海外言語事情 言語政策 外国語? 放送 翻訳 199711790 783 200 1997 704 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 誤解される正しい言葉遣い 目下の人に対する「与える」「やる」 敬語 与える/やる/あげる 199711800 783 240 1997 705 朝日新聞 夕 5 内部 ことばの周辺 翻訳の楽しさ 翻訳家・小沢瑞穂さんに聞く 経験とボキャブラリーを豊かにしパズルのように言葉遊びを楽しむ 特に男女の言葉の使い分けに苦労 翻訳 男ことば・女ことば 199711810 783 220 1997 705 毎日新聞 朝 7 内部 「西サモア」から「サモア」 国名変更 地名 199711820 783 230 1997 705 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 礼状書く習慣を引き継いで あいさつ 郵便 199711830 783 250 1997 706 朝日新聞 朝 4 内部 閑話休題 「孝行糖」談義 知恵遅れを「ばか」と表現している落語 差別語・不快語 199711840 783 260 1997 706 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 佐々木瑞枝 日本語を歩く 狭いもので 「もの」のいろいろな用法 文法 199711850 783 270 1997 706 毎日新聞 朝 3 内部 「ケイタイ」増えて公衆電話肩身狭く NTT 96年度は大幅赤字 「増設しません」 電話 199711860 783 280 1997 706 毎日新聞 朝 10 内部 『大辞林』を漢字で引く 『漢字引き・逆引き大辞林』 辞典 漢字 199711870 783 290 1997 706 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 佐々木かをり 佐々木かをりの「サンデー・ブランチ」 子どもの脳 言葉も成長…見習おうっと 言葉の音を聞き分ける能力 音声・音韻 幼児教育 外国語習得 199711880 783 300 1997 706 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 日曜の広場 映画 邦画にも字幕を 聴覚障害者 言語障害 聴覚障害 199711890 783 310 1997 706 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 中味(中 漱石は当て字好み? 「なかみ」の漢字表記 用字 漢字 辞典 規範意識 作家用語索引 199711900 783 320 1997 707 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 楽しい読書で思いやり育つ 読書 199711910 783 330 1997 707 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 イタリア人のうそ 【ロイター共同】 イタリアの心理学専門誌が、どのぐらい、なぜうそをつくか調査 海外言語事情 コミュニケーション(その他) 199711920 783 340 1997 708 朝日新聞 朝 10 経済 内部 携帯電話・PHS 4人に1人モシモシ中 97年6月末までの加入台数 電話 199711930 783 350 1997 708 毎日新聞 朝 3 内部 急増外国人児童・生徒 モデル校で日本語集中指導 文部省の協力者会議が中間報告 日本語教育 教育政策 199711940 783 360 1997 708 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 約款は理解できる内容に改めて 字が細かすぎるなど 文章 文字 199711950 783 370 1997 708 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「地球にやさしい」商品とは? あいまいなキャッチフレーズ 広告・宣伝 ことばづかい 流行語 199711960 783 440 1997 708 毎日新聞 夕 6 依頼 吉澤夏子 夫婦別姓が問いかけるもの 「割り切れなさ」分かち合う社会へ 人名 言語政策 199711970 783 380 1997 708 毎日新聞 朝 9 内部 4人に1人が「ピー」してる 携帯やPHS 6月末で3000万台 電話 199711980 783 390 1997 708 毎日新聞 朝 14 依頼 やまだ紫 お勝手に132 汁(しる) 肉汁を「にくじる」と読むなどのテレビの誤読について アクセントは地方差があり批判難しい 放送 漢字 音声・音韻 方言 199711990 783 400 1997 708 読売新聞 朝 11 経済 内部 音声だけで文書作成 NECパソコンソフト開発 情報化社会 音声・音韻 音声入力ソフト開発 199712000 783 410 1997 708 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 英語教育の低年齢化は早計 国語教育の重要性 外国語習得 国語教育 199712010 783 420 1997 708 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 名前呼ばれ若返った気分に 呼称 人名 199712020 783 430 1997 708 読売新聞 朝 34 社会 内部 日本語の先生、足リマセン 東京外大調査 外国人急増に追いつかず 公立校の生徒数 1年で20%増加 日本語教育 教育政策 199712030 783 450 1997 709 毎日新聞 夕 4 内部 この人と 女優・ユニセフ親善大使 黒柳徹子さん③ 手話は言葉の差超える 「トット基金」でろう者劇団、手話教室を運営 言語障害 言語芸術 199712040 783 460 1997 709 毎日新聞 夕 8 依頼 生尾慶太郎 第49回毎日書道展が開幕 書は現代美術に成長しつつある 文字 199712050 783 470 1997 710 朝日新聞 朝 9 国際 内部 重大発表「チュチェ元年、とする」 北朝鮮決定書 金日成主席の生まれた1912年 誕生日も「太陽節」に 【朝鮮通信】 海外言語事情 命名 199712060 783 530 1997 710 朝日新聞 夕 4 依頼 谷口正和 谷口正和のトレンドサーフィン 若者は文字より絵がお好き 絵文字 漫画人気 文字 出版 199712070 783 540 1997 710 朝日新聞 夕 4 依頼 鹿島茂 くらしスタイル 流行のツボ 「生写真」って何なんだ! スナップ写真のことをさして言う若者 流行語 199712080 783 550 1997 710 朝日新聞 夕 12 内部 音楽の風景 ハワイ語の歌詞 少しの間違いにもピリピリ ハワイ語復活運動 海外言語事情 外国語 言語芸術 199712090 783 480 1997 710 毎日新聞 朝 6 内部 売れ筋 インドで「携帯」が人気のワケ 電話 海外言語事情 199712100 783 490 1997 710 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「嫌い」と言ったが… 外来語表記に「ヴ」を用いることと外国語音の認識 外来語の表記 外国語習得 199712110 783 500 1997 710 毎日新聞 朝 3 内部 夏の読書特集 第27回学校図書館賞 猪狩由利子さん 読書 国語教育 199712111 783 510 1997 710 毎日新聞 朝 6 内部 夏の読書特集 学校図書館どう変わる 司書教諭の配列が義務化 学習情報センターに 授業と連動した利用 子供の読書数字でみると 読書 国語教育 図書館 199712112 783 520 1997 710 毎日新聞 朝 7 内部 夏の読書特集 児童書明るいきざしも 売り場広げる動き 「漫画とも競える作品を」 出版 読書 199712120 783 560 1997 711 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 世界のさまざまな紀年法について 北朝鮮の「チュチェ」命名 語彙・用語(その他) 命名 海外言語事情 199712130 783 590 1997 711 毎日新聞 朝 14 内部 アジアの情報通信革命特集 伸びゆく携帯電話 2000年には1億2500万人加入 大衆化した中国 日本生まれPHSタイに登場 電話 海外言語事情 199712140 783 570 1997 711 朝日新聞 朝 23 内部 学芸 ニュース時代を歩く ニッポン現場紀行 福島智さんの授業 小島純郎さんと行く 全身で伝える盲ろう者の心 受け入れに大学の理解不可欠 言語障害 199712150 783 610 1997 711 朝日新聞 夕 7 依頼 遠藤諭 くらしスタイル 電脳のツボ パソコンにも「虫」の居どころ パソコン用語「バグ」の語源 専門用語ほか 語源 199712160 783 580 1997 711 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 1日2冊は…母ちゃん本読む 読書 199712170 783 620 1997 711 毎日新聞 夕 13 内部 歴史万華鏡 悪態・悪口 戦意をくじき連帯を強める 中世における悪口の役割 コミュニケーション(その他) 199712180 783 600 1997 711 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「あげる」の謙譲の意味の薄れについて 敬語 ことばづかい 199712190 783 630 1997 712 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 はがき1枚のマナー大切に ホームステイ後のあいさつ 郵便 コミュニケーション(その他) あいさつ 199712200 783 640 1997 712 朝日新聞 朝 17 投書 家庭 ひととき 遠くなる子どもの本 書店の児童書コーナーが以前より狭まってきている 読書 出版 199712210 783 650 1997 712 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 戦争証言集、英語版作る 港区国際交流協会 若者ら用語に苦労 翻訳 語彙・用語(その他) 199712220 783 680 1997 712 朝日新聞 夕 17 内部 公共料金、お振り込みは他の金融機関でどうぞ さくら銀行で張り紙 客「ごみみたいな用事はダメ?」 銀行側「言葉足りず…」 ことばづかい 199712230 783 660 1997 712 毎日新聞 朝 4 投書 投書から 学校英語に意義 外国語習得 199712240 783 670 1997 712 読売新聞 朝 11 経済 内部 電子メールの自動翻訳 専門家の「目」で完訳に 有料で 富士通ラーニングメディア 翻訳 情報化社会 自動翻訳システム 199712250 783 690 1997 712 読売新聞 夕 8 依頼 武田薫 SPORTS SATURDAY STADIUM ふりーはんど たかが濁点されど… マスコミにおける外国人名表記 人名 新聞 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 199712260 783 700 1997 713 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 佐々木瑞枝 日本語を歩く ただの日本語教師 「ただの」の謙遜の意味 語彙・用語(その他) 199712270 783 710 1997 713 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 劇団昴の視覚障害者向け音声ガイドサービス 言語障害 199712280 783 720 1997 713 読売新聞 朝 10 読書 内部 出版情報 日本語学ぶ人の辞典 『日本語学習英日辞典』 辞典 日本語教育 199712290 783 730 1997 713 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 中味(下 「身」と同じ意味を持った「味」 和漢混種語か 語彙・用語(その他) 用字 199712310 783 740 1997 714 毎日新聞 夕 5 内部 最先端 ルビ もっと漢字を使いたい 新聞における漢字使用 表記(その他) 新聞 用字 199712320 783 750 1997 715 朝日新聞 朝 1 内部 2003年度以降 小学校の英語教育 「総合的学習の時間」活用し会話や寸劇 文部省案 生活や文化重視 外国語習得 教育政策 199712330 783 760 1997 715 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 ひと 第51回全国学生英語弁論大会で優勝した 山口倫代(やまぐちともよ)さん 外国語習得 199712340 783 770 1997 715 毎日新聞 夕 8 内部 国立国語研シンポの参加者募集 「言語研究と世界のシソーラス」 来月29日 学界動向 国立国語研究所 辞典 国研国際進シンポジウム 199712350 783 780 1997 716 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 「女性」を考え22年 英語で先駆者学ぶ 市川房枝さんの遺志つぐグループ 伝記の原書8冊を読破 知り、話し、自ら見直す 邦訳2冊発表 外国語習得 書く・読む 翻訳 199712360 783 790 1997 716 毎日新聞 朝 8 依頼 金田一春彦 「平曲」と私の60年 それは国語研究から始まった アクセントの歴史的研究から 学界動向 日本語研究 音声・音韻 199712370 783 800 1997 717 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 教師の一言は子の心に響く 「チビ」「バカ」などの軽蔑語 ことばづかい 差別語・不快語 199712380 783 850 1997 717 朝日新聞 夕 13 内部 海外文化 ドイツ正書法改正反対運動が活発化 海外言語事情 言語政策 199712390 783 860 1997 717 朝日新聞 夕 13 内部 黒板 野間文芸翻訳賞にワダ氏 日本文学研究者のグニッラ・リンドベリ・ワダ氏 日本語研究 翻訳 学界動向 199712400 783 870 1997 717 朝日新聞 夕 13 内部 「公文書館法」制定から10年 情報公開へ土台作りを 図書館 文章 言語資料 199712410 783 880 1997 717 朝日新聞 夕 23 内部 パソコンの村に学生「お助け隊」 山田村で26日から「ふれあい祭」 全国から集い操作指導 情報化社会 パソコン導入した村 199712420 783 810 1997 717 毎日新聞 朝 17 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 その訳が知りたい 知りたいことを分かりやすく説明しようとせず「まあそんなもの」と突き放す対応 話す・聞く ことばづかい 199712430 783 930 1997 717 読売新聞 夕 19 内部 富士山頂、ちょっと記念に…で数百も 置き石の落書き違法です 景観にも悪影響 20日に一掃作戦 書く・読む 199712440 783 820 1997 717 毎日新聞 朝 29 内部 掲示板 海外もののテレビ画面でテロップを使うことが多くなった 放送 書く・読む? 199712450 783 830 1997 717 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど で、簡潔に言うと? 「アイデンティティー」など片仮名語の定着度 外来語 199712460 783 890 1997 717 毎日新聞 夕 8 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 なぜか気恥ずかしいズラリ並んだ元・流行語 流行語 199712470 783 900 1997 717 毎日新聞 夕 8 依頼 イアン・アーシー 月刊しみずよしのり新聞 イアンさんの日本語カルテ 耳に優しい「党代表」 民主党党首の名称 語彙・用語(その他) 199712480 783 910 1997 717 毎日新聞 夕 8 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 ヘンナ語みっけ! みだらに話しかける ダイレクトメールは無細工に サイテーのマナーです ことばづかい 199712490 783 840 1997 717 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 言葉の真意とらえる努力を うまく気持ちを言葉に表せない人もいる コミュニケーション(その他) 199712500 783 920 1997 717 読売新聞 夕 13 内部 TV 情報ボックス わいどリポート テレビの洋画劇場 名優「声変わり」? 声優が世代交代 役柄で担当者決定 ポイントは「骨格」 「吹き替えは芸術」 話す・聞く? 言語芸術 音声・音韻 199712510 783 940 1997 718 朝日新聞 朝 21 投書 家庭 ひととき お母さん怒らないで 子供に対するののしり ことばづかい 199712520 783 970 1997 718 読売新聞 朝 29 依頼 李圭子 リレー航空便 番外編 返還後の香港から(上 「北京語」の会話重要に 街角に語学学校も 先生は大陸からの新移民 外国語習得? 海外言語事情 方言? 言語政策 香港の中国返還をめぐる言語事情 199712530 783 950 1997 718 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 中国語の実力検定7、8月末説明会 外国語習得 199712540 783 980 1997 718 毎日新聞 夕 11 内部 明治大記念館来年秋に完成 名称は「LIBERTY TOWER」 外来語 命名 199712550 783 960 1997 718 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 縦書き、横書きと洋数字の使用 新聞の場合 表記(その他) 用字 新聞 199712560 783 990 1997 719 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 気持ちよくあいさつしたい あいさつ 199712570 783 1000 1997 720 朝日新聞 朝 1 内部 住民票移動、免許の住所変更… インターネットの「窓口」で一括処理 政府方針 21世紀初頭実現 有価証券報告 インターネットで公開 大蔵方針 書類での閲覧禁止 情報化社会 行政情報化 199712580 783 1010 1997 720 朝日新聞 朝 3 総合 内部 インターネットは因特網 中国 訳語統一 ホームページは主頁 【共同】 海外言語事情 翻訳 専門用語ほか 言語政策 199712590 783 1020 1997 720 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 佐々木瑞枝 日本語を歩く 「来っていますか」 日本語教育 文法 199712600 783 1030 1997 720 毎日新聞 朝 3 内部 インターネットは「因特網」 中国が訳語統一 【共同】 海外言語事情 翻訳 専門用語ほか 言語政策 199712610 783 1040 1997 720 読売新聞 朝 10 読書 内部 出版情報 漢英辞典の新版刊行 『新版ネルソン漢英辞典』 日本語教育 漢字 辞典 199712620 783 1050 1997 720 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 …味 漢字表記の「調味料」のごとく 「中味」の「み」は名詞化の接尾語に対する当て字から来たのか 語彙・用語(その他) 用字 辞典 199712630 783 1060 1997 720 読売新聞 朝 7 日曜版 内部 小学生のページ 「読書タイム」人気です 先生やお母さんが読み聞かせ 東京鹿浜小 毎日お昼に絵本や物語 「本の楽しさわかった」 話す・聞く 読書 199712640 783 1070 1997 721 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 自分の言った一言情けない 「謝っておけばいいじゃない」 ことばづかい 199712650 783 1080 1997 721 朝日新聞 朝 8 内部 きょういく’97 「日本の今」がわかる日本語教材を中国へ 目標1万部 民間団体が呼びかけ 国際交流研究所 日本語教育 異文化コミュニケーション 199712660 783 1090 1997 722 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 紛らわしい「中国地方」の呼称 地名 199712670 783 1100 1997 722 毎日新聞 夕 7 内部 創造最前線 トーキング・ブルース10年 古舘伊知郎 言霊に取りつかれてぶざまな不安を芸に 話す・聞く 199712680 783 1110 1997 723 朝日新聞 朝 11 経済 内部 インターネットは雑誌のイメージ 確かさより裏話 「情報信頼」2割 民間機関調査 リクルートリサーチ調査 情報化社会 インターネット 199712690 783 1150 1997 723 朝日新聞 夕 5 内部 海外文化 インド英語の小説 米国で注目集める 海外言語事情 方言 外国語 199712700 783 1120 1997 723 毎日新聞 朝 8 内部 経済観測 社長の英語力 外国語習得 199712710 783 1160 1997 723 毎日新聞 夕 3 内部 ひと人模様 英語ぐらいは身に着けて 富士通名誉会長の話 外国語習得 199712720 783 1130 1997 723 読売新聞 朝 8 国際 内部 ハロー ロシア語でない「モスクワ」 地名 語源 199712730 783 1140 1997 723 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 外国人にはお礼はっきりと あいさつ コミュニケーション(その他) 199712740 783 1170 1997 723 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 世界各国の高校生による日本語スピーチコンテス] 日本語の国際語化 日本語教育 話す・聞く 日本語 199712300 783 1180 1997 724 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 戒名不要なら俗名生かそう 人名 199712750 783 1190 1997 724 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 メディア マルチメディア テレビ離れ?業界そわそわ 気になる視聴率低下 1世帯1日8時間28分(93年)→7時間57分 決定的理由は分からず 携帯電話の増加も 調査に単身世帯増加 生活スタイルに変化 放送 生活時間調査 電話 199712760 783 1270 1997 724 朝日新聞 夕 8 投書 MULLION セイ・セイ・セイ 「男性」と「老女」 テレビで同年配の男女に対して使われた言葉の差 語彙・用語(その他) 199712770 783 1280 1997 724 朝日新聞 夕 13 内部 金田一春彦さん、平家琵琶説く 研究60年『平曲考』で奏法や歴史 学界動向 199712780 783 1200 1997 724 毎日新聞 朝 2 内部 ニュースボックス 参院での通称OK 人名 199712790 783 1210 1997 724 毎日新聞 朝 3 内部 大学どこへ 第5部 当世学生考2 「自分探し」に留学 語学よりも体験重視 積極的行動に意義 外国語習得 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199712800 783 1220 1997 724 毎日新聞 朝 17 内部 聴覚障害児も楽しめるおもちゃ「うさぎマーク」 来月中旬にも店頭に登場 玩具協会実行委 ガイドラインを設定 光や振動、文字などが付く製品 筆談ができるのも適用対象 言語障害 表示・標識 199712810 783 1230 1997 724 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど なぞの寝助さん 長い外来語の省略 語彙・用語(その他) 外来語 199712820 783 1240 1997 724 毎日新聞 朝 29 内部 掲示板 テレビでの外国人会話の表現方法について テロップ、方言の使用など 放送 翻訳 方言 199712830 783 1250 1997 724 読売新聞 朝 1 内部 地球情報村 第1部 押し寄せる波3 英語席巻 母国語「存亡」の危機感 支配つき崩す動きも 日本語発信を強化 外国語 情報化社会 海外言語事情 インターネット共通語としての英語 199712840 783 1260 1997 724 読売新聞 朝 20 投書 投書 気流 時代考え「主婦」の呼称変更 「主婦検診」 語彙・用語(その他) 199712850 783 1290 1997 725 朝日新聞 朝 8 国際 内部 上海 失業ろうあ者が保険勧誘 17万人の潜在顧客手話で開拓へ 海外言語事情 言語障害 199712860 783 1300 1997 725 毎日新聞 朝 17 投書 男の気持ち いーちゃん&あーちゃん 祖父母の呼び方 呼称 199712870 783 1330 1997 725 毎日新聞 夕 11 内部 学生パオパオランド キャンパる すた・こら 「大向こうさん」 歌舞伎の掛け声 大学授業での学生の無言 言語生活(その他) 話す・聞く 199712880 783 1310 1997 725 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 感謝の心で夫の出勤見送る 「いってらっしゃい」のあいさつ あいさつ 199712890 783 1320 1997 725 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 優しさあれば心が通い合う 聴覚障害者との交流 言語障害 199712900 783 1340 1997 726 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 労組の命名 「労働」が使われなくなり「ユニオン」など横文字増えた 命名 語彙・用語(その他) 外来語 199712910 783 1350 1997 726 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 あさま ご案内は「長野行新幹線」 路線の愛称見送り JR東日本 新幹線 愛称、行き先別に統一 「あおば」「とき」廃止 命名 199712920 783 1380 1997 726 毎日新聞 朝 10 内部 結婚用語認知度20代男女を調査 えっ華燭の典5% 月下氷人1.5% でもティアラ38% バージンロード49% オーエムエムジー調査 語彙・用語(その他) 外来語 199712930 783 1360 1997 726 毎日新聞 朝 2 内部 保・保派と呼ばないで 「政策実現派」「改革連合派」 呼び方変えて形勢逆転狙う 命名 199712940 783 1370 1997 726 毎日新聞 朝 4 内部 NIE教育に新聞を 小学3年生の学級新聞 全記事が署名入り トップは顔写真も 新聞 国語教育 書く・読む 199712950 783 1390 1997 726 読売新聞 朝 30 社会 内部 新名称は「長野行新幹線」 JR東日本 北陸に気遣い 「上り」どうする 表記や放送苦心の対策 命名 199712960 783 1400 1997 727 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 佐々木瑞枝 日本語を歩く 拝啓 森有礼様 日本語を学ぶ欧米各国の研究者の活気 表意文字と表音文字の組合わせによる日本語の文字システムは便利 日本語研究 日本語教育 漢字 199712970 783 1410 1997 727 毎日新聞 朝 10 内部 日本語図鑑シリーズ完結 紀田順一郎著『図鑑・日本語の近代史』 日本語研究 199712980 783 1420 1997 727 毎日新聞 朝 10 内部 新刊本・いろ・いろ・紹介 『絵でひく英和大図鑑 ワーズ・ワード コンパクト版』J・コルベイユ&A・アーシャンボウ著 辞典 外国語 199712990 783 1430 1997 727 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 伊藤比呂美 伊藤比呂美のコトバトバ 識字非識字 音声言語に心引かれる 話す・聞く 書く・読む 199713000 783 1440 1997 727 読売新聞 朝 6 国際 内部 ハロー カンボジア人と関西弁 「ワンダラー」が「アホンダラー」と誤解されたことをきっかけに、ガイドに関西弁を教える講座などが開かれている 海外言語事情 日本語教育 方言(近畿) 199713010 783 1450 1997 727 読売新聞 朝 15 生活 内部 家庭とくらし Men & Women 騒音と闘う哲学者 中島義道(なかじまよしみち)さん 理想の音環境へ議論深めたい はっきりと主張して相手が反発すればそこから対話が始まる 駅などでの放送 話す・聞く 言語生活(その他) 199713020 783 1460 1997 727 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 世間ずれ 「ずれ」の解釈、若者に「ズレ」多く 語彙・用語(その他) 199713030 783 1470 1997 728 朝日新聞 朝 1 内部 教科見直し案 中学英語「聞く」「話す」軸に 文部省案 外国語習得 教育政策 199713040 783 1480 1997 728 朝日新聞 朝 10 内部 せんせいの胸の内 教師の力2 あいさつ 先輩教員からのあいさつの返事がない あいさつ 199713050 783 1530 1997 728 朝日新聞 夕 3 内部 日本の論壇世界に紹介 山崎正和氏ら日米欧共同企画 英訳し年2回レター発行 翻訳 出版 異文化コミュニケーション 199713060 783 1490 1997 728 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 社説 NIE 生きる力をはぐくみたい 新聞 国語教育 199713070 783 1500 1997 728 毎日新聞 朝 22 内部 夢幻探索 おかんじゃけ(静岡市) 魔除け 竹で作った奇妙なおもちゃ 呼び名はいろいろ 由来は「御髪下げ」? 語源 方言(中部) 199713080 783 1510 1997 728 読売新聞 朝 7 読書 内部 いとうせいこう;香山リカ;斎藤美奈子 マルチ読書INTERNET 赤の会議室 『アイデンティティーズ』リービ英雄著 国境を行き交う発想 「多言語作家」のまなざし 言語芸術 日本語? 異文化コミュニケーション 外国語 199713090 783 1520 1997 728 読売新聞 朝 25 地域ニュース 内部 都民版 手話教育充実を要望 都聴覚障害者連 ろう学校再編整備で 言語障害 教育政策 199713100 783 1540 1997 728 読売新聞 夕 13 内部 中・高校生で作るページ ディベート力を鍛えよう! 大会に備え中学生らが研究会 自分の言葉で主張を 日本語 1日から全国中高生選手権 英語 秋に都内高校生コンテスト 先生が指導法探る 話す・聞く 外国語習得 199713110 783 1560 1997 729 毎日新聞 夕 3 内部 トレンドBOX 子供の習い事 三和銀行調べ 英会話人気 外国語習得 199713120 783 1550 1997 729 読売新聞 朝 15 解説 内部 顔 コンピューターを使った対話型芸術作りに挑む 土佐尚子(とさなおこ)さん 自分の分身を作りたい 情報化社会 話す・聞く 言語芸術 コンピューターによる対話型芸術 コンピューターの音声認識 199713130 783 1570 1997 730 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディア UNLで「言語の壁」に挑戦 「誤訳なし」へ10年計画 国連大学 翻訳ソフトの開発着々 情報化社会 翻訳 翻訳ソフト開発 UNL(ユニバーサル・ネットワーキング・ランゲージ) 199713140 783 1580 1997 730 読売新聞 朝 24 内部 フェデリコ・マヨール;加藤玲子;木間明子;フランソワーズ・モレシャン;村井了 民間ユネスコ運動50周年 貧困、教育、環境を考える 非識字の背景認識必要 世界寺子屋運動 識字 識字問題 非識字者 読み書き 199713150 783 1590 1997 730 読売新聞 朝 24 依頼 フェデリコ・マヨール 民間ユネスコ運動50周年 基調メッセージ フェデリコ・マヨール(ユネスコ事務局長) 寺子屋運動大きな力に 識字 識字運動 非識字者 199713160 783 1600 1997 731 毎日新聞 朝 29 内部 「子ども国会新聞」発行 小、中学生10人が通算4号 取材って楽しい 視野広がり自信も 横山健次郎・全新研会長に聞く ますます重要になる「新聞教育」 新聞 国語教育 199713170 783 1610 1997 731 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 外国地名に悩む 現地語表記 地名 外来語の表記 外国の地名の発音・表記 199713180 783 1640 1997 731 毎日新聞 夕 5 内部 people リマの日系人(中 日系二世リカルド比嘉さん 「なぜ親子の会話に通訳がいるのか」 日本語 海外言語事情 母国語・母語意識 199713190 783 1620 1997 731 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 嘆かわしい女性の言葉遣い 男ことば・女ことば ことばづかい 199713200 783 1630 1997 731 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 「言葉のスポーツ」あす開幕 都代表の中高12校 「めざすは日本一」 話す・聞く 199713210 783 1650 1997 731 読売新聞 夕 9 依頼 竹田いさみ 文化 日中・日韓関係の合理的議論のために 東アジアに英語圏を 共通の知的空間を構築 米、ASEANとも対話 情報発信へ日本人の課題 外国語 199713220 784 10 1997 801 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 私も「勉強するより本を読め」 読書 199713230 784 20 1997 801 毎日新聞 夕 10 内部 らんだむ批評 俳句と人間性 俳句ブーム 言語芸術 199713240 784 30 1997 801 毎日新聞 朝 25 内部 TV・芸能ウエーブ パーソナリティーとの対話だけを聴かせる「トークラジオ」 4月からスタート深夜の「ラジオ日本」 今は実験段階で悩みごと相談多いが「投書欄」めざす 本場の米国 人気番組には2千万人リスナー 業界全体の売り上げ三大TV網を抜く 放送 話す・聞く 海外言語事情 199713250 784 40 1997 801 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「情は人のためならず」「流れに棹さす」の解釈の変化 成句 199713260 784 50 1997 801 読売新聞 朝 25 解説 内部 活字文化と再販 晶文社取締役萬洲隆男氏に聞く 書籍再販ない米国 図書館が購入支える 条件整わぬ日本 「廃止」なら出版大打撃 出版 海外言語事情 図書館 199713270 784 60 1997 802 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 田村哲男;田辺洋二 対論 入試英語は廃止すべきか 「嫌い」つくる元凶 中・高は聞く・話す中心に 勉強せぬ子増える 教育の達成度見る試験を 外国語習得 教育政策 199713280 784 70 1997 802 毎日新聞 朝 4 内部 NIE教育に新聞を 切り抜き帳を活用 淳君事件を題材に一人一人が考える 新聞 国語教育 199713290 784 80 1997 802 読売新聞 朝 25 地域・世相 内部 まちかど人名録 視覚障害者向けの製品カタログを作る 平塚秀人さん 点字が開く新たな世界 言語障害 199713300 784 90 1997 803 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 編集に9年8000の用例 「手話辞典」が完成 言語障害 辞典 199713310 784 100 1997 803 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 佐々木瑞枝 日本語を歩く 異文化間の対話 上級日本語学習者向けの日本事情の授業 日本語教育 異文化コミュニケーション 199713320 784 110 1997 803 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 郵便番号7ケタで町名不要とは 日本語の力の低下を憂う 郵便 地名 日本語 表示・標識 199713330 784 120 1997 803 毎日新聞 朝 10 内部 新刊本・いろ・いろ・紹介 『台湾の台湾語人・中国語人・日本語人』若林正丈著 海外言語事情 言語政策 日本語 199713340 784 130 1997 803 毎日新聞 朝 10 内部 島根の古老が語る昔話 島根大学教育学部国語研究室昔話研究会編『CDで楽しむふるさとの昔話—隠岐・出雲・石見』 方言(中国) 199713350 784 140 1997 803 毎日新聞 朝 10 依頼 三浦雅士 ほんとの教科書問題 的外れな国語の試験問題 国語教育 199713360 784 150 1997 803 毎日新聞 朝 25 内部 ことばの生態学 出来レース 語彙・用語(その他) 199713370 784 160 1997 803 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 伊藤比呂美 伊藤比呂美のコトバトバ ちょうだい(手ぶり) 外国に移住した幼児の言葉と身体言語にみる記憶力 非言語行動 幼児教育 199713380 784 170 1997 803 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 役不足(上 「力不足」の意味の誤用目立つ 語彙・用語(その他) 199713390 784 180 1997 804 朝日新聞 朝 25 東京 内部 新たに3ヵ国語で市の広報紙を翻訳 八王子国際友好クラブ 異文化コミュニケーション 翻訳 199713400 784 190 1997 804 毎日新聞 朝 22 内部 夢幻探索 七不思議(栃木県大平町) なぜ7なのか 語源 語彙・用語(その他) 199713410 784 200 1997 804 読売新聞 夕 5 内部 「日本クメール学研究会」発足 カンボジア語の普及活動など 学界動向 外国語 199713420 784 210 1997 804 読売新聞 夕 15 内部 関アジ 関サバ これで偽物シャットアウト ブランド守れ尾ヒレに商標 表示・標識 語彙・用語(その他)? 命名? 199713430 784 220 1997 805 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 降水情報の表示はミリよりセンチで 放送 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 199713440 784 230 1997 806 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 松本富生 地域通信 方言は地域社会の自己主張 栃木県南那須町 方言(関東) 199713450 784 240 1997 806 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 ありがとうが言えない少年 あいさつ 199713460 784 250 1997 806 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 あいさつして幸せになろう あいさつ 199713470 784 290 1997 806 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から カネオクレタノム 句読点 表記(その他) 199713480 784 260 1997 806 読売新聞 朝 10 経済 内部 ビジネスマンにアジア語熱 企業向け講座 中国語が英語抜く 外国語習得 199713490 784 270 1997 806 読売新聞 朝 20 投書 投書 気流 実態に合わぬ「主婦」の呼称 語彙・用語(その他) 199713500 784 280 1997 806 読売新聞 朝 31 社会 内部 おあしす 「琉」の字を人名に使えるように沖縄県連合戸籍住民基本台帳事務協議会が国に働きかけることを提案 漢字制限 人名 地名 199713510 784 300 1997 807 朝日新聞 朝 1 内部 ビジネス英会話などの自己啓発 雇用保険で助成拡大 労働省が方針 外国語習得 199713520 784 310 1997 807 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 身ぶり英語でルーツ伝える アメリカ日系人となった親類との交流 異文化コミュニケーション 199713530 784 320 1997 807 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 身障者泣かせ郵便の7ケタ ワープロ住所録の対応が整っていない 郵便 情報化社会 書く・読む 言語障害 表示・標識 ワープロ住所録 199713540 784 330 1997 807 朝日新聞 朝 7 国際 内部 ASEAN30歳3 言葉の壁 国あげて「英語の時代」 ロシア語衰退 ベトナム 外国語 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 199713550 784 340 1997 807 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 わくわく子育て 文字 心こめ書くこと教えたい 文字 199713560 784 350 1997 807 毎日新聞 朝 22 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 出張るな関西弁 方言(近畿) 199713570 784 400 1997 807 朝日新聞 夕 6 依頼 鴨下信一 くらしスタイル メディアのツボ 声調で打つタテ書きの「、」 横書きと縦書きの読み方の違いと句読点の打ち方の違い 表記(その他) 199713580 784 410 1997 807 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 職業の呼び方 テレビ報道にあった「新聞配達人」という職業はない 語彙・用語(その他) 199713590 784 370 1997 807 読売新聞 朝 2 よみうり赤ちゃん新聞北部版 内部 きょういく特集1 幼児期からの英会話 幼児教育低年齢化進む 英会話に高い注目度 会話力を左右するのは、学んだ期間よりいつ始めたかが重要 外国語習得 幼児教育 199713600 784 380 1997 807 読売新聞 朝 3 よみうり赤ちゃん新聞北部版 内部 きょういく特集2 進化する 英語教育の現場 小学校に英語導入 文部省も積極姿勢 事実上の世界標準語 日本人の英語力 外国語習得 外国語 教育政策 199713610 784 390 1997 807 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 「やつ」を連発するタレント 語彙・用語(その他) ことばづかい 放送 199713620 784 420 1997 807 読売新聞 夕 12 内部 外国語つかさどる脳の領域 習得年齢で差確認 米で調査 外国語習得 言語学 199713900 784 360 1997 807 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 卓見に冷や汗 「ファースト」「ファスト」の書き分け 英国式発音と米国式発音の区別 外来語の表記 新聞 199713630 784 440 1997 808 毎日新聞 朝 13 内部 田村哲男;中野重人;梶典之;小原友行 第2回NIE全国大会 「生きる力」育てる素材 新聞で「自分の答え」を 求められるもの 新聞社から 実践の現場 提言 新聞 国語教育 199713640 784 450 1997 808 毎日新聞 朝 13 依頼 藤井秀美 第2回NIE全国大会 分科会実践報告から コラム欄スクラップ 「楽しく、興味のあることから始めよう」 新聞 国語教育 199713650 784 460 1997 808 毎日新聞 朝 13 依頼 滝川浩 第2回NIE全国大会 分科会実践報告から 感じたこと「私説」に 「自ら情報を選択・収集し、活用する力の育成を目指して」 新聞 国語教育 199713660 784 470 1997 808 毎日新聞 朝 13 依頼 中沢良秋 第2回NIE全国大会 分科会実践報告から 「英字新聞を活用した英語指導」 自信が生まれた 新聞 外国語習得 199713661 784 430 1997 808 毎日新聞 朝 1 内部 覚えてね 高齢運転者標識 表示・標識 199713670 784 480 1997 808 毎日新聞 朝 26 内部 「紅葉マーク」は熟練運転の印 高齢者向け、警察庁導入 表示・標識 199713680 784 490 1997 808 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 親しみを持てぬ片仮名名称 マンション名 外来語 命名 199713690 784 500 1997 808 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 戦災体験集「英語版」発刊 ボランティアが2年がかり 港区 翻訳 異文化コミュニケーション 199713700 784 510 1997 809 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 ガリ版 再び活躍の場 愛好者がネット結成 電気不要 味わいも 海外では識字教育に一役 出版 海外言語事情 識字 199713710 784 520 1997 809 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「終戦」と「敗戦」に思う 語彙・用語(その他) 199713720 784 530 1997 809 毎日新聞 朝 18 内部 贈り物にいかが?誕生日の新聞記事 池袋で31日まで コピーを街頭販売 毎日新聞のCD−ROMを利用 新聞 情報化社会 新聞記事CD−ROM化 199713730 784 540 1997 809 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 なまりはダメ 【共同】 中国放送・映画・テレビ省が、映画やテレビドラマの国家指導者は普通話を話さなければならないとの原則を発表 海外言語事情 方言 放送 199713740 784 550 1997 810 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 佐々木瑞枝 日本語を歩く 「で」の用法 文法 199713750 784 560 1997 810 毎日新聞 朝 11 内部 カルトな方々の本棚 マニアを意味する「カルト」ということばの定着 流行語 199713760 784 570 1997 810 毎日新聞 朝 26 内部 「敦煌文書」初の里帰りへ 書家の長男、父の遺志実らす 言語資料 海外言語事情 199713770 784 580 1997 810 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 伊藤比呂美 伊藤比呂美のコトバトバ ハーフ 語彙・用語(その他) 199713780 784 590 1997 810 読売新聞 朝 8 読書 内部 読書 『台湾の台湾語人・中国語人・日本語人』若林正丈著 総統民選までの台湾社会を描く 海外言語事情 言語政策 日本語 199713790 784 600 1997 810 読売新聞 朝 10 投書 依頼 安嶋彌(やすじまひさし) メディア時評 「見せかけの差異性」創出に潜む落とし穴 名を変えることで別のものに見える 専門用語ほか? 命名 199713800 784 610 1997 810 読売新聞 朝 4 日曜版 依頼 清水哲男 ハイテクらうんじ インターネットばんざい 清水哲夫さん(下 ネット上の無料の電子辞典 「増殖する俳句歳時記」 俳句を横書きで表示することについても 辞典 情報化社会 言語芸術 表記(その他) 199713810 784 620 1997 810 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 役不足(下 「役に足りない」と取れば意味反対に 語彙・用語(その他) 辞典 199713820 784 630 1997 811 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から ハリケーンママ 英語を身につけシアトルでボランティアで日本語を教えて老後を過している女性 日本語教育 外国語習得 異文化コミュニケーション 199713830 784 640 1997 812 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 大久保明男(おおくぼあきお)(投稿) 主張・解説 論壇 残留孤児呼称は「日系中国人」に 語彙・用語(その他) 199713840 784 650 1997 812 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 広げていこうあいさつの輪 あいさつ 199713850 784 680 1997 812 朝日新聞 夕 5 内部 海外文化 「財テク」「かんばん」 OEDに10語追加 【共同】 海外言語事情 辞典 語彙・用語(その他) 日本語 199713860 784 660 1997 812 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 天気予報など分かりやすい表現を 「ところによりにわか雨」「台風」の定義など 放送 専門用語ほか 199713870 784 670 1997 812 読売新聞 朝 24 投書 内部 対立討論 横書き日本語 荻野文子氏 情報伝達に便利 黒井千次氏 言葉の匂い失う 表記(その他) 日本語 199713880 784 690 1997 813 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 小椋佳さんの奇麗な日本語堪能 歌詞の日本語 言語芸術 日本語 199713881 784 700 1997 813 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 ニュースの読み方 留学生10万人計画 保証人廃止など改善へ 日本語能力の判定 日本語教育 異文化コミュニケーション 199713890 784 710 1997 814 毎日新聞 朝 21 内部 掲示板 絶叫調のスポーツ実況について 放送 話す・聞く 199713910 784 720 1997 814 読売新聞 夕 12 内部 演劇 『嵐になるまで待って』演劇集団キャラメルボックス 手話を題材 言語障害 199713920 784 730 1997 815 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 帰省を「乳呑」 懐かしい方言 伊予の言葉 方言(四国) 199713930 784 760 1997 815 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読書で「心」を追体験させては 読書 199713940 784 740 1997 815 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 社説 それぞれのサツマイモ 「戦後52年」の夏に 古くなった「言葉」 「ルビ」をふる意味 妹尾河童著『少年H』のように、新しい言葉と表現が戦争を語るのに必要 表記(その他) 語彙・用語(その他) 199713950 784 750 1997 815 朝日新聞 朝 16 内部 学芸 ニュース時代を歩く 20世紀の古典 ルース・ベネディクト 「内側から」の日本研究 日本語研究 199713960 784 770 1997 815 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 敬語の衰退について 「させていただきます」の多用など 敬語 ことばづかい 199713970 784 780 1997 815 読売新聞 夕 11 依頼 松岡正剛(まつおかせいごう) 文化 書は体で見るものだ 読売書法展をたのしむために 全身関与の「スポーツ」 腕や肘、声のドラマも 文字 書く・読む 199713980 784 790 1997 816 朝日新聞 夕 6 依頼 生井英考 くらし読書 マガジンジャック 女性誌拝見 『zyappu』 全部ローマ字!どう読むニホンゴ 日本語の地位 日本語ローマ字化論 ローマ字 日本語 出版 199713990 784 800 1997 816 毎日新聞 夕 2 依頼 内館牧子 ちょっとひとこと 「大和撫子」が似合わなかった 海外の陸上大会でアナウンサーが日本人女性に対して使った心理 語彙・用語(その他) 199714000 784 810 1997 816 読売新聞 夕 1 内部 TOEICやTOEFL 大学の単位認定へ 文部省方針 外国語習得 教育政策 外国の英語能力試験 英語検定 199714010 784 820 1997 817 朝日新聞 朝 2 日曜版 内部 私の出番 手話通訳士 相手の身になり目を見て会話 言語障害 199714020 784 830 1997 817 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 佐々木瑞枝 日本語を歩く この世とあの世 漢語なのに「御盆」でなく「お盆」 敬語 日本語教育 199714030 784 840 1997 817 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 高橋直子 ふむふむプンプン 受験英語は役に立つ 外国語習得 199714040 784 850 1997 817 毎日新聞 朝 9 依頼 沼野充義 今週の本棚 片岡義男著『日本語の外へ』 アメリカとは、日本とはなにか、を問う 英語と日本語の特性の比較を含む評論 言語の比較 199714050 784 860 1997 817 毎日新聞 朝 11 内部 『女のことばの文化史』遠藤織枝著 ことばの性差 女房詞 語彙・用語(その他) 男ことば・女ことば 199714060 784 870 1997 817 毎日新聞 朝 15 内部 目につく抗菌グッズ 中には効果ない製品も 「抗菌」に似た用語 専門用語ほか 表示・標識 語彙・用語(その他) 199714070 784 880 1997 817 読売新聞 朝 13 解説 内部 顔 日英仏の開発用語集を作成したミシュリン・ボードリソムシンスキー(Micheline BEAUDRY−SOMCYNSKY)さん 言葉も開発の道具です 経済協力・政府開発援助の用語集 専門用語ほか 辞典 199714080 784 890 1997 817 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 永久に(上 適切で落ち着きよい「永遠に」と記憶 「永久に不滅」と「永遠に不滅」 語彙・用語(その他) 199714090 784 900 1997 818 毎日新聞 朝 12 投書 放送サロン 「れ入り」言葉? スポーツ解説者のら抜き言葉「入れれる」「追いつけれる」 文法 放送 199714100 784 920 1997 818 毎日新聞 夕 5 内部 本の森 売れてます 読んでみた 『日本の誕生』吉田孝著 ヤマトかニッポンか 「日本」の国号の誕生 地名 語源 199714110 784 930 1997 818 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 多い姓 【共同】 中国社会科学院調べ「李」が世界一多い姓に 海外言語事情 人名 199714120 784 940 1997 818 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 感激のせい 【ロイター共同】 強い精神ショックで会話ができなくなり、喜びで回復した中国男性 海外言語事情 言語障害 話す・聞く 199714130 784 910 1997 818 読売新聞 朝 2 総合 内部 日本語の教科書日中合同で編集 中国高校1年生用 新学期から使用 日本語教育 国立国語研究所 海外言語事情 中国・課程教材研究所 国立国語研究所 国際交流基金 財団法人国際文化フォーラム 199714140 784 950 1997 819 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 語学を武器に外国で楽しく 丁寧語を十分用いるのが外国語で苦情を言う時のコツ 外国語習得 敬語 コミュニケーション(その他) 199714150 784 960 1997 819 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 礼儀重視の家庭教育に感心 あいさつ 199714160 784 970 1997 820 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 「電子郵便局」99年度中に全国へ 郵政省 パソコンなくても窓口で インターネットで貯金・保険などの情報検索、ふるさと小包の注文 郵便 情報化社会 郵便局のインターネットサービス 199714170 784 1000 1997 820 朝日新聞 夕 5 依頼 鴨下信一 くらしスタイル メディアのツボ ニューメディアは英語好き 映画の題名などにみる英語優位状況 ニューメディアが後押し 外国語 翻訳 情報化社会 命名 ニューメディアの共通語としての英語 199714180 784 1010 1997 820 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 「昔」の感覚 「昔」はいつを言うか 語彙・用語(その他) 199714190 784 980 1997 820 読売新聞 朝 4 依頼 長谷川秀記 マルチメディア サイバー・トーク 紙は本当に不滅か 電子出版と紙に対する感覚的愛着 読書 出版 情報化社会 電子出版 文書の電子化 199714200 784 990 1997 820 読売新聞 朝 24 生活 内部 らいふすてーじ 高齢者や障害者の読書の楽しみ支援 グッズ続々 大活字版の文庫 カメラで字拡大 朗読ソフト登場 言語障害 読書 情報化社会 朗読ソフト 199714210 784 1020 1997 820 読売新聞 夕 14 内部 上級武士の「三下り半」 山形で発見 言語資料 書く・読む 199714220 784 1050 1997 821 毎日新聞 朝 22 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 「無職で悪かったね」 肩書き 語彙・用語(その他) 199714230 784 1030 1997 821 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 デイケアなど日本語表示して 介護保険用語 専門用語ほか 外来語 199714240 784 1040 1997 821 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち おばさんらのホームステイ 英会話習得など目的、訪米 外国語習得 異文化コミュニケーション 199714250 784 1060 1997 821 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど たまごっちも死亡? 「死亡」「亡くなる」は人に対してのみ使われるはず 語彙・用語(その他) 199714260 784 1070 1997 821 毎日新聞 朝 25 内部 「ラジオの過小評価改めて」 民放全局がイベント FM、AM、短波が協力、初の試み 川内通康・ニッポン放送社長に聞く 日本的な「トークラジオ」実現の時期 放送 199714270 784 1080 1997 821 朝日新聞 朝 35 東京 内部 作ったわ「点訳本」 講座で磨いた主婦らの腕前…せっかくだから 主婦の随筆を題材 渋谷・上原点字の会 言語障害 199714280 784 1120 1997 821 毎日新聞 夕 5 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 誤解から生まれた「カン違い名言」の楽しさ 「少年よ大志を抱け」「ナポリを見て死ね」「「人生は短し、芸術は長し」「帝王切開」の元の意味 成句 語源 翻訳 199714290 784 1130 1997 821 毎日新聞 夕 5 依頼 イアン・アーシー 月刊しみずよしのり新聞 イアンさんの日本語カルテ 「私」と「僕」のはざまで 日本語の自称詞と対称詞 語彙・用語(その他) 敬語 呼称 199714300 784 1140 1997 821 毎日新聞 夕 5 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 ヘンナ語みっけ! 旨い理髪店 紙ペーパー あなたのお小便で買えます 用字 語彙・用語(その他) ことばづかい 199714310 784 1090 1997 821 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 森林生態学者・四手井綱英さんが広めた「里山」という言葉 語彙・用語(その他) 深山(みやま) 奥山 外山(とやま) 199714320 784 1100 1997 821 読売新聞 朝 20 内部 第2回全国中学・高校ディベート選手権「ディベート甲子園」白熱の決勝戦 入念調査で議論の応酬 臨機応変「論理のゲーム」 ディベートの進め方 「肯定」「否定」立場はじゃんけんで決定 メリット・デメリット論拠の説得力競う 話す・聞く 199714330 784 1110 1997 821 読売新聞 朝 20 依頼 二杉孝司 第2回全国中学・高校ディベート選手権 底辺は拡大、水準も向上 全国教室ディベート連盟理事長二杉孝司 話す・聞く 199714340 784 1150 1997 822 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 10分間読書で思考力養おう 読書 199714350 784 1160 1997 822 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 知的障害者の新聞を作って 記事の書き方教えられた 分からない表現はダメ 新聞 言語障害 文章 199714360 784 1170 1997 822 毎日新聞 朝 23 内部 TV・芸能ウエーブ 順風テレビ情報誌 雑誌界の優良児 それぞれに読者 もっか14誌まだ増えそう 出版 放送 199714370 784 1180 1997 822 毎日新聞 夕 10 内部 到来!オンライン書店時代 丸善・紀伊国屋・小学館・講談社・岩波書店 インターネットで探索・注文 日本書籍出版協会は書籍目録「BOOKS」 出版 情報化社会 書店のオンライン化 199714380 784 1190 1997 822 読売新聞 夕 18 内部 大阪の五輪招致を後押し 切符にローマ字表記 JR西日本 来年から ローマ字 異文化コミュニケーション 199714390 784 1200 1997 823 朝日新聞 朝 17 投書 家庭 ひととき 「ありがとう」の言葉 あいさつ 199714400 784 1210 1997 823 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 聴く「本」もデジタル化 検索容易に 60時間録音も 支援団体が国際規格作り 言語障害 読書? 情報化社会 録音図書デジタル化 199714410 784 1220 1997 823 毎日新聞 朝 1 内部 余録 「大臣」の呼称の由来 英語「ミニスター」との比較 語彙・用語(その他) 外国語 199714420 784 1230 1997 823 毎日新聞 朝 4 内部 NIE教育に新聞を NIE実践の効果は 本を読む力がつき 親子の会話増えた 新聞 読書 話す・聞く 199714430 784 1240 1997 823 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 天気予報の記号を統一すべし 放送 表示・標識 199714440 784 1250 1997 823 毎日新聞 朝 22 依頼 永六輔 永六輔その新世界 ラジオは聞きやすさが優先 職人衆の声と会話に魅力 放送 話す・聞く 199714450 784 1260 1997 823 毎日新聞 夕 2 依頼 張競 ちょっとひとこと 生きた外国語のど迫力 中国語と日本語の漢語の意味の違い 言語の比較 語彙・用語(その他) 199714460 784 1270 1997 823 読売新聞 夕 11 内部 「FEN」の名消えます 米軍体制整備で 内容同じだが、惜しむ声も 命名 放送 199714470 784 1280 1997 824 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 佐々木瑞枝 日本語を歩く 住めば都 格言中の「ば」の意味 文法 成句 199714480 784 1290 1997 824 毎日新聞 朝 10 内部 アジアの固有名詞を充実 『時事英語情報辞典』笹井常三、北畠霞、山田侑平、引野剛司編、研究社 辞典 外国語 人名 地名 199714490 784 1300 1997 824 毎日新聞 朝 11 依頼 日高晋 『現代日本語文法入門』小池清治著 わくわくするようなおもしろさ 日本語研究 199714500 784 1310 1997 824 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 永久に(下 物理的な時間の長さ示す印象 「永遠」「永久」「とわ」の使い方 語彙・用語(その他) 199714510 784 1320 1997 825 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 首相は中国で日本語交流を 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199714520 784 1340 1997 825 朝日新聞 夕 5 内部 ひとこと シオドア・グーセンさん 日本文学研究者 「日本語のいい文体知るには志賀がいい」 『The Oxford Book of Japanese Short Stories』の編者 日本語研究 翻訳 199714530 784 1330 1997 825 毎日新聞 朝 23 内部 新教育の森 日本語不自由な子に通訳 「いてくれてうれしい」 立川市外国人児童・生徒等指導員制度 日本語教育 翻訳 異文化コミュニケーション 199714540 784 1350 1997 825 毎日新聞 夕 3 内部 いろいろな人が考えもじったら… 知っていますかこんな記念日 来月は 9.3草野球の日 9.18かいわれ大根の日 9.29招き猫の日 なぜその日が 言語遊戯 命名 199714550 784 1360 1997 825 読売新聞 夕 11 依頼 井出祥子(いでさちこ) 文化 客観的な思考を阻む日本語の話しことば 決して無関係ではない国際舞台での議論下手 敬語 話す・聞く 言語の比較 膠着言語 人間関係潤滑油 敬語の使用 話し手の態度表現 199714560 784 1370 1997 825 読売新聞 夕 13 内部 中・高校生で作るページ 第2回全国中・高ディベート選手権観戦記 参加者、一層のレベルアップ 前回の講評生かし成果 中学の部・最優秀の西林千佳さん「具体的な事柄で議論楽しい」 話す・聞く 199714570 784 1380 1997 826 毎日新聞 朝 7 内部 「チュチェ年号」使用 来月9日から開始 北朝鮮 【朝鮮通信・時事】 語彙・用語(その他) 命名 海外言語事情 199714580 784 1390 1997 826 毎日新聞 朝 28 内部 最古の墨書土器 3世紀前半、人面や記号?施す 三重・貝蔵遺跡で出土 言語資料 文字 199714590 784 1400 1997 827 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 倉田勇雄 地域通信 学生と交流深める「電脳村」 富山県山田村 家庭訪問しお年寄りにパソコン指導 情報化社会 パソコン導入した村 199714600 784 1410 1997 827 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 ニュースの読み方 国公立大学入試多様化 小論文、面接、リスニングを課す国公立大学数の推移 書く・読む 外国語習得 199714610 784 1420 1997 827 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 思い上がった言葉「天下り」 語彙・用語(その他) 199714620 784 1430 1997 828 朝日新聞 朝 8 国際 内部 「英語試験難しすぎる」 NZへの移民許可が激減 内外から人種別批判 海外言語事情 言語政策 199714630 784 1490 1997 828 朝日新聞 夕 12 投書 MULLION セイ・セイ・セイ 孫と手話で 言語障害 199714640 784 1500 1997 828 朝日新聞 夕 17 内部 海外文化 注目のスラブ学書ブルガリアで出版 『スラブ諸語』『キリール・メトディ百科辞典』第二巻(キリル文字の項目を含む) 海外言語事情 外国語研究 文字 199714650 784 1510 1997 828 朝日新聞 夕 22 内部 字幕付き「もののけ」 アニメ映画「もののけ姫」 言語障害 199714660 784 1440 1997 828 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 見てないけどさ 先入観による新聞表現 新聞 文章 ことばづかい 199714670 784 1450 1997 828 毎日新聞 朝 29 内部 掲示板 絶叫調のスポーツ実況について 放送 話す・聞く 199714680 784 1460 1997 828 毎日新聞 朝 29 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 編集局の激論を公開 「一歩前」の難しさ 新聞紙面における流行語や専門用語の使用の是非 新聞 専門用語ほか 流行語 199714690 784 1470 1997 828 読売新聞 朝 2 総合 内部 希望の時間に英語学べます 文部省、システム開発へ 外国語習得 情報化社会 英語学習 オンデマンド技術 コンピュータ端末 199714700 784 1480 1997 828 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 都民版 来春統合の区立中学 激論の末新校名は六本木中 夜の街のイメージ強いが… 麻布中は同名私立中の反対で断念 命名 地名 199714710 784 1520 1997 829 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 日本語の字幕邦画にもっと 言語障害 199714720 784 1530 1997 829 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 くらしのインデックス インターネット使った読書感想文コンクール 情報化社会 読書 書く・読む インターネット ワープロ 199714730 784 1540 1997 829 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ひらがな墨書土器 平安後期福岡の遺跡 言語資料 仮名 199714740 784 1550 1997 829 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 障害者より困難者がいいのでは 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199714750 784 1560 1997 829 毎日新聞 朝 19 内部 正規学科学びながら日本語教える ユニーク留学制度ピンチ 講座持つ大学が半減 派遣団体存続に向け募金活動 アメリカ 海外言語事情 日本語教育 EEP 北米大学教育交流委員会 199714760 784 1570 1997 829 毎日新聞 朝 19 依頼 佐藤文子 男が語る離婚2 言葉の暴力で傷つく ことばづかい 199714770 784 1580 1997 829 毎日新聞 夕 13 内部 歴史万華鏡 絵画以前 「写すだけ」だった弥生人 笠井昌昭著『虫と日本文化』の、大和言葉には「絵」という言葉はなかったという指摘 「え」は本来訓読みではない 語彙・用語(その他) 漢字 199714780 784 1590 1997 830 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 『私の教科書批判』 詩の教育と教科書検定 国語教育 言語政策 199714790 784 1600 1997 830 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 心やわらげる言葉の持つ力 ことばづかい 199714800 784 1610 1997 830 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京ものがたり 絹の道文庫 自宅に図書室、子どもと歩む 図書館 199714810 784 1620 1997 830 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 「両手があっても、人間です 両手がなくても、人間です」 パラリンピック公式ポスター 文字だけで意義訴え 広告・宣伝 199714820 784 1630 1997 830 毎日新聞 朝 4 内部 NIE教育に新聞を 「効果測定調査」結果 記事共通の話題に「社会への目」を養う 新聞を利用する教科 新聞記事をめぐる会話の頻度 新聞 国語教育 199714830 784 1640 1997 830 毎日新聞 朝 10 内部 ビジネス情報 音声案内、英語でも NTT移動通信 異文化コミュニケーション 電話 199714840 784 1650 1997 830 読売新聞 夕 10 内部 土曜スコープ 日本人の「英語下手」転機は生後10か月 RとL 赤ちゃんは聞き分けている ユニーク実験で裏付け 外国語習得 幼児教育 音声・音韻 赤ちゃん言葉 詰まり音(破裂音) 撥音 言葉の発達 199714850 784 1660 1997 831 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 佐々木瑞枝 日本語を歩く ウレシガル 「〜がる」の用法 文法 日本語教育 199714860 784 1670 1997 831 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 点字での読書ざんまい、幸せ 言語障害 読書 199714870 784 1680 1997 831 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「大臣」の呼称変えに賛成だ 8月23日付の「余録」の主張に対して 語彙・用語(その他) 199714880 784 1690 1997 831 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 伊藤比呂美 伊藤比呂美のコトバトバ 文字化け なじめないコンピュータ用語 幼児の言語習得過程 専門用語ほか 幼児教育 199714890 784 1700 1997 831 読売新聞 朝 6 国際 内部 東アジアのイスラム(5 タイ語でコーラン学習 教室には国王夫妻の肖像 海外言語事情 ことばの問題 異文化コミュニケーション アラビア語 タイ語 マレー語 199714900 784 1710 1997 831 読売新聞 朝 3 日曜版 依頼 阿刀田高(あとうだたかし) ミステリー光と影 第65話 聖書の暗号 歴史的事件を予言? つじつま合い過ぎて怪しい 文章? 言語遊戯 199714910 784 1720 1997 831 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 大地震(だいじしん)(上 「オオジシン」派は、今や少数だが… 漢字 語彙・用語(その他) 199714920 785 10 1997 901 朝日新聞 朝 8 内部 きょういく’97 NIE教育に新聞を 高校で正式カリキュラムに 和歌山県立有田中央高校 コラムを要約 見出しつける 5W1Hを抜き出す 新聞 国語教育 199714930 785 20 1997 901 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 東京生命が1500人調査 一日がもう一時間増えたら ①睡眠②読書③趣味など 読書 199714940 785 30 1997 901 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 民話の心花束にして届けたい 主婦や教師ら「語りの出前」 今月初舞台「出前」無料申し込み相次ぐ 話す・聞く 言語芸術 199714950 785 60 1997 901 毎日新聞 夕 6 内部 余白ノート ハンガリー語と日本語は「親類」!? 第8回欧州日本研究学会でのカザール・ラーヨシュさんの研究発表 日本語研究 日本語の起源 言語の比較 199714960 785 40 1997 901 読売新聞 朝 15 YEN 依頼 山本博 YEN3 オフ・ビジネス ビジネスマンうんちく講座 難訳語のグローワー 栽培だけでなくワイン造りも 翻訳 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 訳しにくい言葉 199714970 785 50 1997 901 読売新聞 朝 7 ぴーぷる 依頼 上田晶美 ひまわり 電話応対「お局さま」が率先 見事なお手本に後輩の態度は一変 電話 199714980 785 70 1997 902 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 西暦を平成に書き直すむだ手間 語彙・用語(その他) 199714990 785 80 1997 902 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 図書館での「触れ合い」娘喜ぶ 人と会話することによる心の触れ合い 話す・聞く 199715000 785 100 1997 902 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 歴史的容認 【ロイター共同】 フランス国民教育相が英語は将来的に必要と語り、英語排斥の政策に譲歩 海外言語事情 外国語 言語政策 英語帝国主義 199715010 785 90 1997 902 読売新聞 朝 11 経済 内部 悪評のパソコン説明書 「物語」「面白本」登場 各社、相次ぎ書き換え 利用者層拡大狙う 文章 199715020 785 110 1997 902 読売新聞 夕 4 依頼 楠かつのり 文化 リアルな「詩のボクシング」 飛び交う生のことば 米の朗読合戦、日本でも10月開催 書く・読む 海外言語事情 言語芸術 199715030 785 120 1997 903 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 庵谷磐(いおりやいわお)(投稿) 論壇 残留孤児の呼称変更には反対 語彙・用語(その他) 199715040 785 130 1997 903 朝日新聞 朝 31 社会 内部 埼玉県庁旧姓OK 改姓の不利益なくします 人名 199715050 785 140 1997 903 毎日新聞 朝 26 内部 「千葉」使うな 「ちば」が訴え 美術予備校訴訟 命名 199715060 785 150 1997 903 毎日新聞 朝 26 内部 埼玉県職員、旧姓使用OK 人名 199715070 785 160 1997 903 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディア 肢体不自由者に朗報 まゆでパソコン操作 「磁場」の動き活用 日立製作所が開発に成功 意思伝達装置 言語障害 情報化社会 パソコン操作システム 意思伝達装置 199715080 785 170 1997 903 読売新聞 朝 25 投書 投書 気流 聴覚障害者助ける要約筆記 言語障害 話す・聞く 199715090 785 180 1997 904 朝日新聞 朝 23 投書 家庭 ひととき 「おばあちゃん」に動揺 呼称 199715100 785 190 1997 904 毎日新聞 朝 22 内部 北区イメージアップ作戦 PR大使・内田康夫の最新作 「私の名前が出てる!」 主婦・森喜美恵さん 実名で登場 人名 199715110 785 200 1997 904 毎日新聞 朝 25 内部 「重厚長大」改め身軽に変身! 百科事典にも電子化の波 辞典 情報化社会 CD−ROM 199715120 785 210 1997 904 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど なんといってもナント 別の言語での地名読み 地名 外来語の表記 新聞 外国の地名の発音・表記 199715130 785 220 1997 904 毎日新聞 朝 25 内部 掲示板 「パパラッチ」か「パパラッツィ」か 外来語表記の難しさ 外来語の表記 199715140 785 280 1997 905 朝日新聞 夕 3 内部 言葉と世相 田村哲夫さん 入学の資質を計る道具に見える 文法に偏った英語受験産業潤すだけ 外国語習得 199715150 785 290 1997 905 朝日新聞 夕 8 スポーツ 内部 行司・木村容堂さん 番付表筆でさばいて15年 ワープロだめ 相撲字「先輩の技盗む」 文字 199715160 785 230 1997 905 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 おせっかい、TVの日本語字幕 バラエティー番組などの強調のための字幕 放送 書く・読む 199715170 785 240 1997 905 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「点字で読書ざんまい」に感動 8月31日付投書に対して 言語障害 読書 199715180 785 250 1997 905 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 身障者に代わる呼称がないか 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199715190 785 260 1997 905 毎日新聞 朝 15 内部 西暦2000年の食品の賞味期限表示 缶詰やパスタ業界団体 「00年」周知にパンフ 表示・標識 199715200 785 300 1997 905 毎日新聞 夕 20 内部 らんだむ批評 新鮮感覚が似合う俳句 伊藤園主催「新俳句大賞」の応募者 海外からの投稿も増えている 海外言語事情 言語芸術 199715210 785 310 1997 905 毎日新聞 夕 21 内部 歴史万華鏡 音声の世界 律令時代でも文書より優先 話す・聞く 書く・読む 199715220 785 320 1997 905 毎日新聞 夕 22 内部 海外の社会面 外国語はやめて 【AP共同】 ベトナムのグエン・カイン首相の見解 海外言語事情 外来語 199715230 785 270 1997 905 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 賞味期限「00」は二〇〇〇年 缶詰やパスタの表示 「誤記?」問い合わせ続きメーカーがPR始める 表示・標識 199715240 785 330 1997 906 朝日新聞 朝 23 内部 自治体に広がる旧姓使用 使い分け煩雑 普及に壁 名札や名簿など範囲限定 背景には民放改正の滞り 人名 199715250 785 340 1997 906 毎日新聞 朝 11 内部 どうする霞が関 農水・通産 名前にこだわる「勝ち組」2省 新省庁名 命名 199715260 785 350 1997 906 読売新聞 朝 17 投書 投書・内部 あなたと読売新聞 8月の読者相談 ウサギの数は「匹」に統一 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 新聞 199715270 785 360 1997 907 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 佐々木瑞枝 日本語を歩く ビール・ガーデン 外来語はややこしい 外来語 199715280 785 370 1997 907 毎日新聞 朝 29 内部 ことばの生態学 五月蝿い 有名人に付きまとう記者をいう「パパラッチ」「イナゴ」 流行語 199715290 785 380 1997 907 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 伊藤比呂美 伊藤比呂美のコトバトバ 老人のぼけ 「ぼけ」「痴呆」など負の価値観が含まれる言葉 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199715300 785 390 1997 907 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 編集部から 見坊豪紀さんが誤用例を紹介した『言語生活』「ことばのくずかご」欄 語彙・用語(その他) 言葉の雑誌 書き言葉の誤用例 辞書 199715310 785 400 1997 907 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 大地震(だいじしん)(中 「ダイ」への変化、理屈が先行? 「ダイ」「オオ」の読みわけの法則 語彙・用語(その他) 漢字 音声・音韻 199715320 785 410 1997 908 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 平成9年9月9日にちなんで銀河鉄道999きっぷ発売 語彙・用語(その他) 199715330 785 420 1997 909 毎日新聞 朝 17 内部 クローズアップ97 脳の時代 研究フロンティア1 「未知」開く透視技術 磁気や赤外線使い 言語いかに獲得、大きなテーマ 言語学 199715340 785 430 1997 909 毎日新聞 夕 4 内部 「妃殿下」の称号復活拒否 英王室提案にスペンサー家「望んでなかったろう」 ダイアナ元皇太子妃 敬語 呼称 海外言語事情 199715350 785 440 1997 909 読売新聞 夕 5 内部 パソコンNEWライフ 体が不自由な人のため日常生活助けます 支援ソフト次々登場 ホームページ読み上げ 意思伝達 発売後、メーカーの手厚いケア大切 言語障害 情報化社会 意思伝達装置 ワープロ機能 199715360 785 450 1997 909 読売新聞 夕 16 内部 地球劇場 カルチャーマップ 「源氏物語」完訳に挑戦 ウクライナの元大学教授 日本語・ウクライナ語辞書の編さん 日本語研究 翻訳 海外言語事情 辞典 199715370 785 460 1997 910 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 和らげる言葉子の笑顔楽し ことばづかい 199715380 785 470 1997 910 朝日新聞 朝 20 内部 聴覚障害でも手話ができない 要約筆記知ってますか? 高齢化進み重み増す 言語障害 199715390 785 520 1997 910 朝日新聞 夕 12 内部 科学 パソコン流文章要約術 秘密はキーワード探し 多く出る名詞や文末で重要度判断 情報化社会 文章 文章要約ソフト 199715400 785 480 1997 910 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 J・M・クッツェー 海外コラムニストの目 ある言語の運命 南アフリカにおけるアフリカーンス語と英語の地位の変遷 海外言語事情 言語政策 外国語 199715410 785 490 1997 910 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 国語を正しく継承しなければ 「すごい」を副詞的に用いる、ら抜き言葉など ことばの問題 文法 199715420 785 500 1997 910 毎日新聞 朝 7 内部 ヒースロー空港を「ダイアナ空港」に 改称求める声相次ぐ 命名 人名 海外言語事情 199715430 785 510 1997 910 毎日新聞 朝 22 内部 「源氏」を広く楽しく 『続・だれにも読めるやさしい源氏物語』 中山さん(荒川区)続編出版 琵琶謡も盛り込んで 書く・読む 文体 言語芸術 199715440 785 530 1997 910 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 朝鮮民主主義人民共和国の新たな年号「主体(チュチェ)」 語彙・用語(その他) 海外言語事情 命名 199715450 785 540 1997 911 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 なぜ官庁が不便な元号に固執 語彙・用語(その他) 199715460 785 550 1997 911 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 さわやか、運転手のあいさつ あいさつ 199715470 785 560 1997 911 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 遠く見知らぬ町も 新聞校閲では地名の正確性に気を使う 地名 新聞 199715480 785 570 1997 911 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 厚生省が行政文書のカタカナ語を日本語に置き換えるサンプル集を作成 専門用語ほか 外来語 199715490 785 590 1997 911 毎日新聞 夕 10 内部 造形に「いのち」表す喜び 「「書」の甲子園」ブラジル展 漢字圏外の人々にも共感 海外言語事情 文字 199715500 785 580 1997 911 読売新聞 朝 1 内部 カタカナ語見直しのススメ 厚生省が指針 老人にもわかる役所言葉 外来語 専門用語ほか 199715510 785 600 1997 911 読売新聞 夕 18 内部 在日外国人による日本生活の手引 7か国語で作成へ 体験に基づき解説 東京・武蔵野 異文化コミュニケーション 199715520 785 630 1997 912 朝日新聞 夕 13 内部 科学 すい星どう名付ける? IAU総会で議論に 同じ名で24個 体制充実で次々発見 「同姓だと初発見も第2」反対も 「発見者名の後に番号振る」提案 命名 人名 199715530 785 610 1997 912 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 障害者もTVを見ているのだ 9月5日付のテレビのバラエティ番組の字幕はおせっかいだという意見に対して 書く・読む 放送 言語障害 199715540 785 620 1997 912 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 不自由さわかりにくい耳の障害 話す・聞く 言語障害 199715550 785 650 1997 912 毎日新聞 夕 12 内部 時流語辞典 一人ブーム 流行語 199715560 785 640 1997 912 毎日新聞 夕 10 内部 活字離れの一方で ひたすら書きたい人たち 小説家になりたい症候群 売れるマニュアル本 新人賞へ応募ふえる 書く・読む 出版 199715570 785 660 1997 912 毎日新聞 夕 12 内部 らんだむ批評 パフォーマンス下手 社団法人パフォーマンス教育協会設立 非言語的表現によるコミュニケーション 非言語行動 学界動向 199715580 785 670 1997 912 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 民話の世界届けたい 「語り部」グループ今秋旗揚げ 優しく、鋭く…豊かな表現 言語芸術 話す・聞く 199715590 785 680 1997 913 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 外国人の子に「日本」教える 小学校外国人子女担当教員 日本語教育 異文化コミュニケーション 199715600 785 690 1997 913 朝日新聞 朝 35 社会 内部 県警の要請で福岡市が改名 「親不幸通り」で生まれる親不幸? 住民「一般の人、従うかな」 命名 地名 199715610 785 700 1997 913 毎日新聞 朝 1 内部 余録 佐藤孝行氏総務庁長官就任コメントで「過ぎたるは及ばざるがごとし」を自己流解釈 成句 199715620 785 710 1997 913 毎日新聞 朝 4 内部 識字教育をネットで後押し ユネスコ・アジア文化センターがデータベース開発 現状と教材など紹介 青柳茂・識字協力課長に聞く 「学校外」が重要な役割 海外言語事情 識字 言語障害 インターネット データーベース 199715630 785 720 1997 913 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 カタカナ語の言い換え・整理 厚生省が指針 外来語 専門用語ほか 199715640 785 740 1997 914 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 佐々木瑞枝 日本語を歩く 男言葉と女言葉 男ことば・女ことば 199715650 785 730 1997 914 朝日新聞 朝 15 投書 家庭 ひととき 「かあたん」と呼ばれて 幼児の言語発達 幼児教育 199715660 785 750 1997 914 毎日新聞 朝 10 依頼 向井敏 『ユリシーズ』全3巻 ジェイムズ・ジョイス著 丸谷才一、永川玲二、高松雄一訳 こんなにすらすら読めていいのかしら 文章 言語芸術 翻訳 199715670 785 760 1997 914 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 全国のバス停の珍名奇名 地名 命名 199715680 785 770 1997 914 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 伊藤比呂美 伊藤比呂美のコトバトバ くそばばあこのやろう 女性はののしり言葉を使いにくい 語彙・用語(その他) 男ことば・女ことば 199715690 785 780 1997 914 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 悲観してます 8年8月8日は「ハッハッハッ」で縁起が良いが、9年9月9日は「苦苦苦」で縁起が悪い 語彙・用語(その他) 199715700 785 790 1997 914 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 さわやかな風 初めて会った人に「また会いましょうね」のあいさつ あいさつ 199715710 785 810 1997 914 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 見る撮る’97 650万蔵書の守り神 補修に光る匠の技 国立国会図書館の資料保存・補修 図書館 199715720 785 800 1997 914 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 地名改廃を嘆く民俗学者・谷川健一さんと吉田東伍著『大日本地名辞書』 地名 辞典 199715730 785 820 1997 914 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 大地震(だいじしん)(下 関東大震災時には読み方大揺れ 「ダイ」「オオ」、地震研究者の使い分け 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 漢字 199715740 785 830 1997 915 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 旧姓使用の拡大 家庭の変化映す制度を 人名 199715750 785 840 1997 915 朝日新聞 朝 31 社会 内部 「ぼけ」って言葉は差別的? 会の名称再考論争 「呆け老人をかかえる家族の会」 肯定派 「老い」の過程で自然 否定派 表現がきつい・刺激的 言葉の印象に地域差も 命名 差別語・不快語 方言 199715760 785 850 1997 915 毎日新聞 朝 26 内部 懸賞ブームの内側 88年に「坊ちゃん文学賞」 全国向けの流れへ 出版 書く・読む 199715770 785 860 1997 915 読売新聞 朝 15 生活 内部 女と男 社内の呼称に悩み 地位と年齢にズレ発生… 合併・転職…逆転人事相次ぎ 全員「さん」付けの便法も 呼称 敬語 199715780 785 870 1997 916 朝日新聞 夕 18 内部 「ろう重複障害」の試練と喜び描く アニメ映画「どんぐりの家」 全面字幕付き自主公開 言語障害 199715790 785 880 1997 916 毎日新聞 夕 3 内部 トレンドBOX 切実に外国語を学びたいと思った時は? ベルリッツジャパン調べ 外国語習得 199715800 785 890 1997 916 読売新聞 夕 5 内部 パソコンNEWライフ 急増するCD−ROM出版 本格普及に多い課題 乱造で「粗悪品」も横行 適正価格まだ試行錯誤 情報化社会 出版 CD−ROM本 199715810 785 900 1997 917 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 役所の枠超え本離れ防ごう 読書 国語教育 図書館 教育政策 199715820 785 960 1997 917 朝日新聞 夕 2 内部 ニーハオ(こんにちは)上海6 医も食も街角の「電脳亭」で パソコン普及状況 海外言語事情 情報化社会 パソコン普及状況 199715830 785 910 1997 917 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 ニュースの読み方 長野行新幹線の呼称 利用者不在のネーミング 命名 199715840 785 920 1997 917 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 学校の図書整理の仕事を終えて 図書室の重要性 図書館 国語教育 199715850 785 930 1997 917 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 障害者でなく「勇生者」では 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199715860 785 940 1997 917 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 東北大学からドナルドキーンさんに名誉博士号 日本語研究 学界動向 199715870 785 950 1997 917 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 文通で刺激受け考え深まる 郵便 199716080 785 970 1997 917 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 未練の釈明? 【ロイター】 フランス語なまりの英語などが原因でシェフが米ホワイトハウスを解雇された 海外言語事情 外国語? 199715880 785 980 1997 918 朝日新聞 朝 35 東京 内部 葛飾区議会が「先生」やめる 呼称 敬語 199715890 785 990 1997 918 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 無礼だ!頭にくる!迷惑電話 名乗らなかったり名前だけ言う勧誘の電話 電話 ことばづかい 199715900 785 1000 1997 918 毎日新聞 朝 23 内部 大釜茂璋 企画特集 国際理解教育と英語 真の国際理解を目指して ますます高まる英語熱 対談 読む・書くから聞く・話すへ 学習歴社会の時代到来 コミュニケーションより重視 英検 外国語習得 199715910 785 1010 1997 918 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 写ってるんです 新聞記事で、連想に引かれて実際に起こったことと違う表現をしてしまう 新聞 ことばづかい? 199715920 785 1050 1997 918 毎日新聞 夕 8 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 トイレの呼び方はなぜこんなに多いのか? 語彙・用語(その他) 199715930 785 1060 1997 918 毎日新聞 夕 8 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 ヘンナ語みっけ! 「屁ーせー」「9粘土」 ワープロの漢字変換ミス 漢字 情報化社会 ワープロの漢字変換ミス 199715940 785 1030 1997 918 読売新聞 朝 16 生活 内部 ふぉーらむ 生活探検 坪内祐三さんと行く 大型書店 激戦地の東京・池袋 何でもそろうサービスで差別化 53万点が流通 読書 出版 199715950 785 1040 1997 918 読売新聞 朝 25 投書 投書 気流 文章語に対する感覚磨こう 話し言葉と書き言葉の区別 書く・読む 文体 199715960 785 1020 1997 918 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 人名を冠した台風 「シーボルト台風」の名のゆえん 命名 人名 語源 199715970 785 1070 1997 918 読売新聞 夕 13 依頼 最相(さいしょう)葉月 TV 情報ボックス 私のテレビ評 胸打たれた障害者の成長記録 聴覚障害者とのコミュニケーション 言語障害 話す・聞く 199715980 785 1080 1997 919 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 厚生省のカタカナ用語追放 外来語 専門用語ほか 199715990 785 1090 1997 919 朝日新聞 朝 21 内部 旬の風景 カタカナ語 外国語追放の声に対する批判 外来語 199716000 785 1100 1997 919 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「過ぎたるは…」意味知らず大臣? 佐藤孝行氏入閣コメントで格言を自己流解釈 成句 199716010 785 1110 1997 919 毎日新聞 朝 19 内部 あいまい表示で「お茶を濁さないで」 冠玉露?金印?低農薬? 北海道消費者連盟が調査 茶業中央会「徹底する」 表示・標識 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 199716020 785 1130 1997 919 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 医療ルネサンス1601 第11部 癒しのファイル 番外編(上 がんで舌と喉頭切除 努力で声を取り戻す 人工発声器を当てて 皮膚の振動を変換 言語障害 音声・音韻 199716030 785 1140 1997 919 読売新聞 朝 40 テレビ 内部 ゴンドラ 「驚きももの木20世紀」(朝日=後9:00) ユーカラ研究者の一生 大正時代にアイヌの口承叙事詩ユーカラを筆録した『アイヌ神謡集』の著者、知里(ちり)幸恵 アイヌ語 金田一京助 199716040 785 1120 1997 919 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 台風の英語名 命名 人名 199716050 785 1150 1997 920 毎日新聞 朝 4 内部 ニュージーランドで教師を体験 「社会不安打開のカギに…」高い日本語学習熱 海外言語事情 日本語教育 199716060 785 1160 1997 920 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 片仮名用語追放、厚生省に続け 専門用語ほか 外来語 199716070 785 1180 1997 920 毎日新聞 夕 2 依頼 内館牧子 ちょっとひとこと イタリア人のプライド 方言をテレビニュースでも堂々と使う 海外言語事情 方言 199716090 785 1170 1997 920 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 英文ホームページ充実せよ 外国語 異文化コミュニケーション 情報化社会 ホームページ 199716100 785 1190 1997 921 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 佐々木瑞枝 日本語を歩く 結構です 「結構です」や言い差し表現による断りなど日本語のあいまい表現 コミュニケーション(その他) ことばづかい 199716110 785 1210 1997 921 毎日新聞 朝 14 内部 特集 読書感想画コンクール 全国の小中高校に司書教諭配置へ 教育政策 図書館 国語教育 199716120 785 1220 1997 921 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 伊藤比呂美 伊藤比呂美のコトバトバ 誘拐だけんですね 熊本方言 方言(九州) 199716130 785 1230 1997 921 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 日曜の広場 走る 祖母がハシル? 「痛い」の方言 方言 語彙・用語(その他) 199716140 785 1240 1997 921 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし Men & Women 視聴覚障害超え講義に情熱 障害者が日常生活でどんな助けが必要か本音を伝えたい 福島智(ふくしまさとし)さん 金沢大学教育学部助教授 言語障害 障害児教育 指点字 199716150 785 1250 1997 921 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 フラウ 「死語」が生きている不思議 辞書の見出し語として残る、大正から昭和初めの学生用語 流行語 語彙・用語(その他) 辞典 199718470 785 1200 1997 921 毎日新聞 朝 10 内部 ネットで記事が読める 日本版『ニューズウィーク』 新聞 情報化社会 インターネット 199716160 785 1260 1997 922 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 手紙 書く・読む 郵便 199716170 785 1270 1997 922 朝日新聞 朝 3 総合 内部 中国軍施設に「英皇太子の名はふさわしくない」 香港駐留指令部名称変更の動き プリンス・オブ・ウェールズ・ビル 海外言語事情 地名 人名 香港の中国返還をめぐる言語事情 199716180 785 1280 1997 922 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 小説を書く宿題 中学生の創造力を刺激 国語教育 書く・読む 199716190 785 1290 1997 922 朝日新聞 朝 17 投書 家庭 ひととき 素直に子を褒めよう 他人に対して自分の子を褒める米国の母親 言語の比較 コミュニケーション(その他) 敬語? 謙遜 199716200 785 1300 1997 922 朝日新聞 朝 22 第2社会 内部 選挙に続き議会もたいへん 同姓同名の2町議当選 神奈川・真鶴 今後区別は?「党派名乗る」「席順番号で」 人名 199716210 785 1310 1997 922 読売新聞 朝 6 国際 内部 米大統領 教育改革で議会と対立 統一テスト修正案に拒否権の構え 小学四年生対象に読解力(国語)の全米統一テスト 海外言語事情 教育政策 外国人の国語教育 199716220 785 1320 1997 922 読売新聞 朝 11 YEN 内部 YEN1 書店サバイバル時代へ突入 全国で大型店ラッシュ 売り上げは伸び悩み、フロアは広がる セコム取締役顧問小島正興氏 便利だが、特色ない店も 読書 出版 199716230 785 1330 1997 922 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 お役所の出版物 遅れる中性紙化 劣化招く酸性紙 白書類の7割に 出版 199716240 785 1340 1997 923 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 障害者の呼称変えより偏見打破 差別語・不快語 199716250 785 1350 1997 923 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 耳に快い方言と耳ざわりな言葉 政治家の慇懃無礼な言葉など 方言 ことばづかい 199716260 785 1360 1997 923 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 AMの語学番組改善やはり必要 放送 外国語習得 199716270 785 1370 1997 923 毎日新聞 朝 21 投書 女の気持ち フリートークの会 話す・聞く 199716280 785 1380 1997 923 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 年上の部下呼ぶ時は配慮を 呼称 敬語 199716290 785 1390 1997 923 読売新聞 朝 23 生活 内部 「黒い紙に書く」が流行 一定の周期でブーム 「純粋、清潔」を強調? 淡色のペンが火付け役 ノートや手紙セット続々 書く・読む 199716300 785 1420 1997 924 毎日新聞 夕 2 内部 日露新時代前に学生人気に明暗 ロシア 日本語赤マル急上昇 「就職有利」と高倍率 日本 ロシア語は「どん底」 「経済混乱」恐れ敬遠 海外言語事情 日本語教育 外国語 外国語習得 199716310 785 1430 1997 924 毎日新聞 夕 12 内部 海外の社会面 生身より機械 【AP】 米ウイスコンシン州財団調査 神経症診断では医師との電話相談よりコンピューターの方が優れている 電話 話す・聞く 言語障害? 情報化社会 海外言語事情 コンピューターとの対話 199716320 785 1440 1997 924 毎日新聞 夕 12 内部 NYの赤ちゃん名前調査トップ 女 アシュリーちゃん 男 マイケル君 海外言語事情 人名 199716330 785 1400 1997 924 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディア @らんだむ ホームページの内容読み上げソフト 情報化社会 言語障害 読み上げソフト 視覚障害者 199716340 785 1410 1997 924 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディア 絶版図書CD−ROMで次々復刻 スペース取らず、増刷も容易 『万朝報』縮刷版から『マル・エン』全集まで 出版 情報化社会 CD−ROM 199716350 785 1450 1997 924 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「秋サバは嫁に食わすな」と同様に使われる表現 成句 199716360 785 1460 1997 925 毎日新聞 朝 20 投書・内部 今週のなるほど博士 言語療法士について 2団体が認定制を持つ 厚生省 法制化へ法案準備中 言語障害 199716370 785 1470 1997 925 毎日新聞 朝 30 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 幻のビニール袋 ポリエチレン製でも「ビニール袋」の表現がされやすい 語彙・用語(その他) 199716380 785 1480 1997 925 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 栃木県氏家町で「全国氏家氏サミット」 地名 人名 199716390 785 1490 1997 925 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 戦時中禁句の象徴だった、日本軍捕虜に対する「おかわいそうに」という言葉 コミュニケーション(その他)? 199716400 785 1500 1997 925 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 役所はカタカナ語制限せよ 外来語 専門用語ほか 役所言葉 日本語軽視 分かりやすい日本語 199716410 785 1510 1997 926 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 役立った「ことばセミナー」 NHK話しことば通信添削講座 話す・聞く 199716420 785 1520 1997 926 毎日新聞 朝 7 内部 街角 ワシントン 大統領ファミリーの台所事情 ホワイトハウスのシェフがフランス語なまりが鼻につくなどの理由で解雇 海外言語事情 外国語? 199716430 785 1530 1997 926 毎日新聞 朝 26 内部 マルチういんどー 携帯電話 今ごろハムレット 持つべきかどうか 電話 199716440 785 1540 1997 926 毎日新聞 夕 16 内部 時流語事典 きもかわいい 気持ち悪くかわいい 流行語 199716450 785 1550 1997 927 朝日新聞 朝 8 国際 内部 マンデラ広場は「耐えられない」 仏の極右市長が改名の条例案 「ミッテラン通り」も消滅 海外言語事情 地名 人名 199716460 785 1600 1997 927 朝日新聞 夕 5 依頼 村松増美 村松増美のとっておきの話 ヘンリー・キッシンジャー 一九七九年 ドイツ語なまりタネに笑わせる ユーモアのある人物像 コミュニケーション(その他) 外国語 199716470 785 1560 1997 927 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 どうなっている若者の携帯電話 目の前の相手とは会話しない 話す・聞く 電話 199716480 785 1570 1997 927 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 戦時中禁句の象徴だった、日本軍捕虜に対する「おかわいそうに」という言葉は、いつどのように使われ広まったのか コミュニケーション(その他)? 199716490 785 1580 1997 927 読売新聞 朝 21 解説 内部 土曜教室 助数詞って何? 語彙・用語(その他) 奥津敬一郎 199716500 785 1590 1997 927 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 夫婦別姓・婚外子差別の電話相談 子供の姓など質問139件 人名 言語政策 通称使用 199716510 785 1620 1997 928 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 佐々木瑞枝 日本語を歩く 見えない糸 人間関係により文体・表現が変化する日本語 日本語 敬語? 文体 199716520 785 1610 1997 928 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 切実感持って言葉を使おう 外来語の乱用 外来語 日本語 199716530 785 1630 1997 928 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 聴きづらさこそ外国語習得の好機 9月23日付、NHKAMラジオの語学番組の音質悪く改善してほしいとの意見に対して 放送 外国語習得 199716540 785 1640 1997 928 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 深まる秋、図書館通いの楽しみ 読書 図書館 199716550 785 1650 1997 928 毎日新聞 朝 11 内部 『ミニコミのつくり方』 著者 近藤恵(こんどうめぐみ)さん 大切なことは言いたいこと 出版 199716560 785 1660 1997 928 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 日本の名字 外国人が日本に帰化する場合の名字 人名 199716570 785 1670 1997 928 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 おぼつかぬ(ず) 正体あいまい「つか」の意味 語彙・用語(その他) 水谷静夫 199716580 785 1680 1997 929 朝日新聞 朝 1 内部 「保父さん」に法令上の名前を 男なのに「保母」割り切れぬ 現場の声受け総務庁要請 専門用語ほか 199716590 785 1690 1997 929 朝日新聞 朝 8 内部 きょういく’97 専任司書で図書室充実 高松の小・中 細かく分類、紙芝居も 図書館 国語教育 教育政策 199716600 785 1700 1997 929 朝日新聞 朝 8 内部 きょういく’97 外国青年を指導助手に 「JET制度」導入から10年 聞き・話す英語へ役割増す 人数・質…課題も多く 「教科書にこだわりすぎ」ALT 徳島県木頭村 川崎市 外国語習得 教育政策 199716610 785 1710 1997 929 毎日新聞 朝 3 内部 男なのに「保母」納得できない 長崎の保父さん 行政監察局 申し出受け厚生省に名称検討を要請へ 法規定なく、保母会も変更に難色 進まぬ調整 専門用語ほか 199716620 785 1720 1997 929 毎日新聞 朝 24 内部 懸賞ブームの内側 「有名になりたい」ストーリー 母への手紙に応募殺到「一筆」スタイルが大受け 書く・読む 199716630 785 1730 1997 929 読売新聞 朝 16 教育 内部 ワイド・きょういく あすへの実践 第46回読売教育賞11 外国語教育 東京都千代田区・私立白百合学園中学校桑原雅乃教諭 ORAL COMMUNICATION B 日本語話さぬ雰囲気作り 表情、身振りにも気を配る 外国語習得 話す・聞く 199716640 785 1740 1997 929 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 東京伝説 消えていった言葉たち 投稿サークルの5人 288語を小冊子で紹介 「あのころ」伝えたい カフェ 農林1号 肝油 語彙・用語(その他) 199716650 785 1750 1997 930 朝日新聞 朝 1 内部 思考・表現力まだ不足 12年ぶり全国テスト「日本型」変わらず 国語教育 199716660 785 1760 1997 930 朝日新聞 朝 22 内部 家庭 子ども文庫変身中 よみきかせなど広がる 幼児向けおはなし会 障害ある子と一緒に 小・中に出前、紙芝居も 少子化で文庫数減少 「面白さ」届ける活動に比重 書く・読む 幼児教育 図書館 199716670 785 1770 1997 930 朝日新聞 朝 34 内部 新学力テスト 答え方が分からない? 記述式に立ち往生 教え方が変わらない? 評価する側次第 教師は工夫を 国語教育 外国語習得 文章 199716680 785 1780 1997 930 毎日新聞 朝 1 内部 今どきの小中学生暗記や計算得意だが思考・表現は苦手 文部省が12年ぶり「テスト」 新学力テスト 国語教育 文章 199716690 785 1790 1997 930 毎日新聞 朝 3 内部 新学力テスト 「主体的学力」の育成急務 学校、家庭、社会が連携を 教科別の特徴 国語 英語 国語教育 外国語習得 文章 199716700 785 1800 1997 930 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 国語表現能力検定試験はいかが 日本語の乱れ ことばの問題 199716710 785 1810 1997 930 毎日新聞 朝 7 内部 やっぱり英語は大切 香港で「お受験」騒動 名門私立小願書配付に3000人 中国語教育の義務化は嫌!? 英語を使った教育で知られる小学校人気 海外言語事情 教育政策 外国語 香港の中国返還をめぐる言語事情 外国人の国語教育 外国人の外国語習得 199716720 785 1820 1997 930 毎日新聞 朝 31 内部 「記述式」お手上げ 新学力テスト・「歴史新聞」編集できませんでした 国語教育 文章 199716730 785 1830 1997 930 毎日新聞 夕 9 依頼 辺見庸 ダブルクリック 国家語 日米新防衛協力指針の悪文 文章 専門用語ほか 199716740 785 1870 1997 930 読売新聞 夕 17 依頼 高橋順子 文化 詩 あえて英語力強い表現 金関寿夫『雄牛の幽霊』 「償い」「無力感」切り捨て 言語芸術 外国語 199716750 785 1840 1997 930 読売新聞 夕 5 内部 パソコンNEWライフ クリック もっと「日本語変換」を パソコンのカタカナ用語をわかりやすい日本語で説明 外来語 199716760 785 1850 1997 930 読売新聞 夕 5 内部 パソコンNEWライフ テクノ・センサー デジタル信号で補聴器も向上 難聴者が聞きにくい「p」「t」「k」もはっきりと 言語障害 情報化社会 デジタル式補聴器 199716770 785 1860 1997 930 読売新聞 夕 14 内部 地球劇場 上海ジャーナル 初の会員制書店開業 「本好きのサロンに」 海外言語事情 読書 199716780 786 10 1997 1001 朝日新聞 朝 1 内部 教育課程審ほぼ合意 ワープロ時代の漢字学習 書きより読み 漢字 国語教育 教育政策 情報化社会 ワープロと漢字能力 199716790 786 20 1997 1001 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 日本国籍をとる外国人の改名 人名 母国語・母語意識 199716800 786 30 1997 1001 朝日新聞 朝 11 経済 内部 はやりのPHS、郵政省も導入 職員1人に1台貸与 「連絡効率的」と好評 電話 199716810 786 70 1997 1001 朝日新聞 夕 8 依頼 鴨下信一 くらしスタイル メディアのツボ 情報の大海に水先案内人 本選びのガイドブック増えている テレビ、パソコンも同様 出版 199716820 786 40 1997 1001 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 辞・事典を頼りにパズルに挑戦 辞典 199716830 786 50 1997 1001 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 社説 新学力テスト 「考える力」をつけるには 国語教育 199716840 786 60 1997 1001 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 文部省の新学力テストの結果、今の中学生は総じて、考える力や応用力、表現力が劣る 国語教育 199716850 786 80 1997 1002 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「末期ガン」安易に使わないで 医学用語ではない 比喩的使用も 専門用語ほか 語彙・用語(その他) ことばづかい 199716860 786 90 1997 1002 毎日新聞 朝 16 内部 見えなくても絵本の世界子と楽しめる 点訳本を工夫し有線通して紹介 大阪・全盲の岩田さん 点訳絵本 言語障害 幼児教育 199716870 786 100 1997 1002 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 読み手の目って大切 新聞校閲 新聞 ことばづかい 199716880 786 110 1997 1002 毎日新聞 朝 29 内部 牧太郎の雑誌・週刊誌斜め読み 『俳句αあるふぁ』の秘密 俳句人気 言語芸術 199716890 786 130 1997 1002 毎日新聞 夕 3 内部 ディベートDE人生打開 人を「言い負かす」のではなく 主張できる「自分」を作りたい 哲学を軸に 老若男女に 話す・聞く 199716900 786 120 1997 1002 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 活力くれた「ボク」のあいさつ あいさつ 199716910 786 140 1997 1002 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「裏日本」 語彙・用語(その他) 199716920 786 150 1997 1002 読売新聞 夕 5 内部 サイエンスランド 生まれて8か月 もう言葉は分かります 【AP】 米ジョンズ・ホプキンス大、ピーター・ジャスチェク博士の研究 海外言語事情 幼児教育 199716930 786 160 1997 1003 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 文部省教育課程審議会 小学校漢字指導、漢字の「書き」より「読み」優先で合意 ワープロ普及背景 国語教育 漢字 教育政策 情報化社会 ワープロと漢字能力 199716950 786 170 1997 1003 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 最古級?建物の落書き 明日香村の飛鳥池遺跡 井戸枠の側板に文字など 言語資料 書く・読む 199716960 786 190 1997 1003 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 ニュースの読み方 百科事典のCD化 収録項目増え日米対決に 辞典 情報化社会 CD−ROM 199716970 786 200 1997 1003 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 再び読書ノートをつけ始めた 読書 書く・読む 199716980 786 230 1997 1003 毎日新聞 夕 12 内部 海外の社会面 告白するには 医師との電話よりコンピュータの人工音声に素直な回答 米研究者の調査 情報化社会 話す・聞く 人工音声との対話 199716990 786 210 1997 1003 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 戦時中禁句の象徴だった、日本軍捕虜に対する「おかわいそうに」という言葉の由来 コミュニケーション(その他)? 199717000 786 220 1997 1003 読売新聞 朝 38 内部 最古の落書き 飛鳥後半文字や絵 言語資料 書く・読む 199719510 786 180 1997 1003 朝日新聞 朝 39 社会 内部 米基地へ思いやり過剰?予算 神奈川県の議会委指摘 米国人に「英語手当」 従業員の語学向上 元は日本人対象 県は「日本語手当の方が…」要請 外国語 異文化コミュニケーション? 199717020 786 240 1997 1004 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 『こどものとも』500号に 斬新な絵本作りに足跡 創作物が中心 横長判で横書き アジアの物語紹介 表記(その他) 幼児教育 出版 199717030 786 280 1997 1004 朝日新聞 夕 14 内部 詩人よ言葉で殴り合え朗読王決定戦ゴングだ 3分10R、KO負けも ねじめ正一さんVS.阿賀猥さん 言語芸術 書く・読む 199717040 786 250 1997 1004 毎日新聞 朝 4 内部 NIE教育に新聞を 「今」を考える 表現の手本に利用 投書形式の作文も 国語教育 新聞 199717050 786 290 1997 1004 毎日新聞 夕 2 依頼 海老沢泰久 ちょっとひとこと 言葉についての特別の能力 何も言わないために言葉を発する政治家 ことばづかい コミュニケーション(その他)? 199717060 786 260 1997 1004 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 難民を助ける会による「アンゴラ難民に母国語教育を」事業 公用語(英語)での教育が主 海外言語事情 ことばの問題 外国語 異文化コミュニケーション 母国語・母語習得 199717070 786 270 1997 1004 読売新聞 朝 39 社会 内部 おあしす 図書館の数と利用人数 文部省「社会教育調査」 図書館 199717080 786 300 1997 1005 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 保育士として誇りと自信を 男性「保母」の名称変更 専門用語ほか 199717090 786 310 1997 1005 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 本・流 「教養書新時代」の予感 選書、新書 出版 199717110 786 320 1997 1005 毎日新聞 朝 3 日曜くらぶ 依頼 森田喬 おもしろマップ夢空間 パリっ子の案内図 住所さえ分かれば目的地に行ける 住所区分の違いからくる日本とフランスの道順の説明の仕方の違い コミュニケーション(その他) 言語の比較 199717120 786 330 1997 1005 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「カメラマン」を「カメラパースン」とするなど、英語における男性専用用語の言い換え 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 外国語 海外言語事情 199717130 786 340 1997 1005 読売新聞 朝 20 投書 投書 気流 日曜の広場 味 手話にも表情を 手・顔の表情、体の動きを使った「味のある」表現の手話 言語障害 199717140 786 350 1997 1005 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 とんでもございません 部分的言い換えは許されるか 語彙・用語(その他) 199717010 786 370 1997 1006 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 ベトナムの古典 保存に商社マンが奔走 漢文やチューノム(漢字と組合わせて作られた文字)の文献の研究、保存 海外言語事情 言語資料 漢字 外国語 199717150 786 360 1997 1006 朝日新聞 朝 1 内部 有機・減農薬栽培コメ6区分表示 食糧庁、来月にも基準導入 「誤解を招く」懸念する声も 有機米 転換期間中有機米 無農薬米 無化学肥料米 減農薬米 減化学肥料米 表示・標識 専門用語ほか 199717160 786 380 1997 1006 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「要約筆記」をもっと知って 言語障害 199717170 786 390 1997 1006 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 パソコン不振当たり前では 用語難解、問い合せ応対がテープ 情報化社会 専門用語ほか 電話 外来語 パソコン 199717180 786 400 1997 1006 朝日新聞 朝 8 内部 きょういく’97 NIE教育に新聞を 電子社会と活字共生探る 国際大会 ネット活用、功罪指摘 米を視察 見出し作りを授業で 新聞社と綿密に連絡 世界新聞協会会長ジャイメ・シロツキー氏に聞く 新聞 海外言語事情 情報化社会 国語教育 情報化社会と新聞 199717190 786 410 1997 1006 朝日新聞 朝 14 全面広告 内部 ウワサの定点観察 読書の秋、人気の主流は「雑学雑貨」!? 書店で目につくタレント本、ムック アクセサリー文庫も登場 出版 199717200 786 420 1997 1006 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 「携帯電話やPHS、迷惑・許せん」 持たない人で6割強 持ってる人は2割弱 電話 199717210 786 430 1997 1006 毎日新聞 朝 4 依頼 石井布紀子 新聞時評 見出しに細心の注意配慮して 固定観念が見え隠れ 新聞 ことばづかい 文章 199717220 786 440 1997 1006 読売新聞 朝 17 生活 内部 家庭とくらし 「書店も図書館もない」 全国に787町村 図書館 199716940 786 450 1997 1007 朝日新聞 朝 3 総合 内部 中学の外国語 戦後初必修に 教育課程審、実態を後追い 外国語習得 教育政策 199717230 786 460 1997 1007 毎日新聞 朝 3 内部 夫婦別姓するつもりない 新婚女性8割以上 リクルート調査 「家族の一体感」「結婚のあかし」 人名 言語政策 199717240 786 470 1997 1007 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 思考・表現力を養う試みをした 9月30日付新学力テスト結果に対し 国語教育 文章 199717250 786 480 1997 1007 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 思考苦手は詰め込み教育の弊害 9月30日付新学力テスト結果に対し 国語教育 文章 199717260 786 490 1997 1007 毎日新聞 朝 19 依頼 やまだ紫 お勝手に143 返事 子供が「はい」と答えない 話す・聞く 199717270 786 500 1997 1007 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 優しく感動的な響きの口語 文体 文章 話し言葉と書き言葉 文語体と口語 199717280 786 510 1997 1007 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 東京YWCAの朗読者養成講座 視覚障害者へ「声」援20年 呼吸、音読—徹底けいこ 言語障害 書く・読む 199717300 786 520 1997 1007 読売新聞 朝 34 社会 内部 小学校の外国語 総合学習の枠で 教育課程審議会基本方針 外国語習得 教育政策 199717310 786 530 1997 1007 読売新聞 夕 5 内部 パソコンNEWライフ 続々登場!改良型キーボード 片手で打てるカスタネット型 50音順の「ナラコード」も 情報化社会 仮名 キーボードの配列 199717320 786 540 1997 1008 朝日新聞 朝 9 国際 内部 地球24時 中国 外務省会見の英語通訳復活 海外言語事情 外国語 翻訳 199717330 786 570 1997 1008 毎日新聞 朝 14 内部 くらし発見 くらしワイド 日本絵本学会が発足して約半年 絵本低調の評価どうはね返す 双方向性生かす方策など研究中 CD−ROMも研究対象に含む 手で触って楽しむしかけ絵本は残る 『こどものとも』今月発売で500号に 幼児教育 出版 情報化社会 CD−ROM絵本 199717340 786 550 1997 1008 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 パラリンピックポスター 両手があっても人間です 両手がなくても人間です 反発強く配布を中止 ことばづかい 広告・宣伝 差別語・不快語 199717350 786 620 1997 1008 朝日新聞 夕 17 内部 変換キー 日朝2人英語で雑談 日朝間の日本人妻里帰り実務者会議で日本側に朝鮮語ができる担当者少ない 外国語 199717360 786 560 1997 1008 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 国会でのカンニング答弁やめよ 話す・聞く 199717370 786 630 1997 1008 毎日新聞 夕 9 内部 青ケ島弁が消える… 万葉の香り残る孤島にもジワジワ標準語の波 27年間で話せる子供88%→6% TV普及 八丈方言 方言(東京) 八丈方言 199717380 786 580 1997 1008 読売新聞 朝 6 内部 マルチメディア 電子情報がっちりガード 「最強の暗号」開発 NEC 「にせ鍵」で惑わす 先進・米企業と市場競争? 情報化社会 文字 ネットワーク 暗号技術 199717390 786 590 1997 1008 読売新聞 朝 12 経済 内部 飲食店やホテルの情報 声で検索できます NEC開発 カーナビなどに採用 情報化社会 音声・音韻 音声入力 199717400 786 600 1997 1008 読売新聞 朝 34 社会 内部 表現不穏当 批判に配慮 長野パラリンピックポスター 3千枚廃棄処分 「両手がなくても人間です」 差別語・不快語 広告・宣伝 ことばづかい 199717410 786 610 1997 1008 読売新聞 朝 35 社会 内部 おあしす 「飛鳥寺」名を墨書した木簡 飛鳥池遺跡近くで出土、奈良国立文化財研究所が解読 言語資料 199717420 786 640 1997 1009 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 漢字の「読み」優先でいいか 10月1日付文部省教育課程審議会方針に対して 漢字 国語教育 教育政策 199717430 786 650 1997 1009 朝日新聞 朝 21 依頼 脇田能宏 育休父さんの成長日誌 名を贈る 候補考え4ヵ月、顔見て決定 人名 199717440 786 710 1997 1009 朝日新聞 夕 10 投書 MULLION セイ・セイ・セイ 同じに育てたが 読書好きな子、読書嫌いな子が育った 読書 199717450 786 660 1997 1009 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「新指針」の悪文に私も挑戦 日米防衛新指針 文章 専門用語ほか ことばづかい 199717460 786 670 1997 1009 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 ひと 司馬遼太郎の「草原の記」をモンゴル語に翻訳、出版した ジャルガルサイハンさん 翻訳 199717470 786 680 1997 1009 毎日新聞 朝 29 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 誤解生みやすい見出し 大事な「てにをは」 文章 新聞 199717480 786 690 1997 1009 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 近ごろの「還暦」 数え年か満年齢か 語彙・用語(その他) 199717490 786 720 1997 1009 毎日新聞 夕 12 内部 和英併記ップでウエルカム JR東日本・長野五輪に向け発売中 異文化コミュニケーション 外国語 199717500 786 700 1997 1009 読売新聞 朝 34 地域ニュース 内部 都民版 「お役所言葉」改めます 職員向けに「手引」作成 「遺憾」→「残念です」 「善処」→「適切に処理します」 専門用語ほか 文章 ことばづかい 199717510 786 730 1997 1010 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 子供見たら明るく「おはよう」 あいさつ 199717520 786 740 1997 1010 毎日新聞 朝 8 内部 点字知らない人でもOK パソコンの文書自動点訳します NECがソフト開発 「てんじすと」 言語障害 情報化社会 自動点訳ソフト 199717530 786 750 1997 1010 毎日新聞 朝 27 内部 マルチういんどー 汚さひときわ 今どき都議会 やじ コミュニケーション(その他) 199717540 786 760 1997 1010 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 東京の坂名 地名 199717550 786 770 1997 1010 読売新聞 朝 25 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 手話講習会での新しい自分 言語障害 199717560 786 780 1997 1010 読売新聞 朝 25 生活 投書・依頼 落合恵子 家庭とくらし 人生案内 跡取りなく不安の母 家名消えることを思い詰める 人名 199717570 786 790 1997 1011 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 高齢者向きのパソコン遊び 情報化社会 パソコン 199717580 786 800 1997 1011 朝日新聞 朝 17 内部 障害者支援ソフト続々 ホームページを音声で読み上げ 音楽・会話・効果音だけのゲーム 一方、課題も…開発米国に後れとる 操作教える人も不足 情報化社会 言語障害 ホームページ読み上げソフト 障害者向けソフト 199717590 786 810 1997 1011 朝日新聞 朝 17 内部 ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー’97 4分野6製品が受賞 システム分野 QUOVIS ソフマップフューチャーデザイン ソーシャル・ライフ分野 自動書籍朗読システム よみとも タウ技研 95Reader システムソリューションセンターとちぎ 情報化社会 言語障害 書く・読む 読み上げソフト 199717600 786 830 1997 1011 読売新聞 朝 10 内部 新聞週間特集 シロツキー世界新聞協会会長 若い読者の育成へ新メディア連携も 新聞 情報化社会 読書 NIE国際大会 情報化社会と新聞 199717610 786 820 1997 1011 読売新聞 朝 10 内部 斎藤茂男;河野重男;鹿野川喜代美;宮重徹三;安田陽子;河村好市 新聞週間特集 「教育と新聞」座談会 NIEの現場から 情報化社会の水先案内 記事通じ自分表現 体験学習の意義 新聞 読書 199717620 786 870 1997 1011 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 港区、厚生省の役所言葉見直し 専門用語ほか 外来語 199717630 786 840 1997 1011 読売新聞 朝 6 進学特集 依頼 岩間輝生(いわまてるお) ’98入試傾向と対策 各教科のポイント 国語 古文 文法識別に習熟を 現代文 主題見極めが重要 国語教育 199717640 786 850 1997 1011 読売新聞 朝 6 進学特集 内部 ポケベル 携帯 PHS 「どれか持ってる」54% 学習院大学新聞アンケート 情報化社会 電話 ポケットベル 199717650 786 860 1997 1011 読売新聞 朝 7 進学特集 依頼 桐生武良(きりゅうたけよし) ’98入試傾向と対策 各教科のポイント 英語 時事英文で読解力 表現力は模範文暗記から 外国語習得 199717670 786 880 1997 1012 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 自分史出版しさあ後半生へ 書く・読む 出版 199717680 786 890 1997 1012 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 ワラ半紙使う温かい幼稚園 書く・読む 199717690 786 900 1997 1012 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 CM優先するテレビに疑問 放送 広告・宣伝 199717700 786 910 1997 1012 朝日新聞 朝 27 投書 家庭 ひととき 「回し文」いつまでも 書く・読む 199717710 786 920 1997 1012 毎日新聞 朝 1 内部 国語でディベート充実 小中高教科改定ポイント素案 教育課程審 表現力に重点 p.3に改定ポイント(国語、外国語)あり 国語教育 外国語習得 教育政策 199717720 786 930 1997 1012 毎日新聞 朝 3 内部 教育課程審改定 「記憶再生型」に危機感 国語教育 教育政策 199717730 786 940 1997 1012 毎日新聞 朝 29 内部 文化という劇場 ネットワーク社会 文化の未来と危機 「メディア論」の深化 吉目木晴彦氏 コンピューターによる漢字の字体制限と文化の問題 吉=「土」+「口」=吉(異体字)の字 情報化社会 漢字 コンピューターと漢字の字体 199717740 786 950 1997 1012 読売新聞 朝 12 投書 依頼 樋口恵子(ひぐちけいこ) メディア時評 「お婆ちゃん」に潜む毒 見直したい高齢者呼称 男性「保母」の名称についても 敬語 語彙・用語(その他) 呼称 199717741 786 960 1997 1012 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 異和感(上 「新語」ゆえの揺れか 用字 語彙・用語(その他) 辞典 199717750 786 970 1997 1013 朝日新聞 夕 5 内部 テーブルトーク 桂枝雀さん 落語家 「落ち」を四つに分類 言語芸術 文章 199717760 786 980 1997 1014 朝日新聞 朝 1 内部 脳性まひの花田さん、教壇に挑む 「日本障害者文化史」 71歳・著述業 千葉の大学できょうから 言語障害 199717770 786 990 1997 1014 朝日新聞 朝 31 東京 内部 電話応対コンクール 入社4ヵ月で東京大会優勝 臨機応変礼を失さず ホテル従業員・北村さん 「よい日本語を意識できました」 電話 話す・聞く 199717780 786 1000 1997 1014 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 不用意に「不退転」と言うな 政治家の言葉 ことばづかい 199717790 786 1010 1997 1014 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 放送時間重なる二つの字幕放送 言語障害 放送 199717800 786 1020 1997 1014 毎日新聞 朝 24 内部 神戸で外国人に日本語を教える 神戸定住外国人支援センター日本語ボランティアの会 異文化コミュニケーション 日本語教育 199717810 786 1030 1997 1014 毎日新聞 朝 26 内部 日本文芸家協会が国語審に要望書 電子機器によるいわれない漢字制限は言語文化の存否にかかわる 漢字 情報化社会 言語政策 ワープロと漢字の字体 199717820 786 1040 1997 1014 読売新聞 朝 30 依頼 稲増龍夫 新聞週間特集 新聞に望む 専門家の見方 パーソナルメディア時代の新聞 身近な視点で報道を 新聞 情報化社会 マスメディアとパーソナルメディア 199717830 786 1050 1997 1014 読売新聞 朝 30 内部 新聞週間特集 本社世論調査から 世相を映す情報が満載 公平な報道に高い信頼 役立つメディア新聞がトップ 宅配制度92%が存続支持 新聞 199717840 786 1060 1997 1014 読売新聞 朝 30 依頼 宮崎緑 新聞週間特集 本社世論調査から 世相を映す情報が満載 公平な報道に高い信頼 宮崎緑氏(ニュースキャスター) 背景説明、分析に威力 新聞 情報化社会 情報化社会と新聞 199717850 786 1070 1997 1014 読売新聞 朝 31 依頼 江藤淳 新聞週間特集 本社世論調査から 世相を映す情報が満載 公平な報道に高い信頼 江藤淳氏(文芸評論家) 紙面構成もっと大胆に 新聞 情報化社会 情報化社会と新聞 199717860 786 1080 1997 1014 読売新聞 朝 31 依頼 残間里江子 新聞週間特集 本社世論調査から 世相を映す情報が満載 公平な報道に高い信頼 残間里江子氏(プロデューサー) 記事の顔みえる記事を 署名入り記事をもっと多く 新聞 人名 199717870 786 1090 1997 1014 読売新聞 朝 31 投書 新聞週間特集 新聞に望む 読者の声 ビジュアルに 難解な語句を理解しやすく 新聞 語彙・用語(その他) 文章 199717880 786 1100 1997 1014 読売新聞 朝 31 投書 新聞週間特集 新聞に望む 読者の声 わかりやすく 政治・国際面はもっと分かりやすい紙面に 新聞 文章 199717890 786 1110 1997 1014 読売新聞 朝 31 投書 新聞週間特集 新聞に望む 読者の声 原点にかえれ 美しい日本語の表現力を 新聞 文章 199717900 786 1120 1997 1014 読売新聞 夕 5 内部 パソコンNEWライフ テクノ・センサー ネット上の漢字をかなに変えて送信 情報化社会 用字 仮名 漢字 かな変換システム 199717910 786 1130 1997 1014 読売新聞 夕 5 内部 パソコンNEWライフ どうなってるの? 今週の疑問 声で操作したり、文書が作成できる「音声認識ソフト」って何? 音声だけで命令実行、文書も作成 情報化社会 音声・音韻 書く・読む パソコン 音声認識ソフト 199717920 786 1140 1997 1014 読売新聞 夕 14 内部 「石川トミ」「マス」「住男」 「忘れてはならない」必死で土に書いた 残留孤児陳瑞芬さん 日本名を日本人であることを示す証と考えていた 人名 母国語・母語意識 199717930 786 1160 1997 1015 朝日新聞 朝 5 別刷特集 依頼 塚本慶一郎 新聞週間特集 記事に署名とメールのアドレスを 電子メディアと新聞 新聞 情報化社会 電子メディアと新聞 199717940 786 1170 1997 1015 朝日新聞 朝 5 別刷特集 依頼 山根一眞 新聞週間特集 押せば動く「デジタル紙」はいかが 新聞 情報化社会 電子メディアと新聞 199717950 786 1150 1997 1015 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ワープロ字体一部認めます 表外字基準で国語審 情報化社会 漢字 言語政策 ワープロと漢字の字体 199717960 786 1180 1997 1015 毎日新聞 朝 26 内部 頻度高い略字許容へ ワープロ普及に伴う措置 国語審 情報化社会 漢字 言語政策 ワープロと漢字の字体 199717970 786 1190 1997 1015 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 相撲甚句カナダ版を作成 言語芸術 異文化コミュニケーション? 199717980 786 1200 1997 1015 読売新聞 朝 7 内部 マルチメディア 電子出版「秋の陣」 印刷大手、有料配信本格スタート 出版 情報化社会 電子出版 199717990 786 1210 1997 1015 読売新聞 朝 12 経済 内部 「販促」→「反則」? 求む!ビジネス通訳者 日商 認定試験を創設 業界用語に不慣れな「にわか通訳」 翻訳 専門用語ほか 英語ビジネス通訳者認定試験 199718000 786 1220 1997 1015 読売新聞 朝 25 解説 内部 解説と提言 世界の論調 ネーミング専門の会社 米国で急成長 命名 海外言語事情 199718010 786 1230 1997 1015 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 古書探しパソコンで 神田の書店街 目録検索へ新システム 情報化社会 読書 インターネット 199718020 786 1240 1997 1016 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 新聞へ(下 横書きの「声」いかがですか カタカナ語多用を防ぐためにも(原語アルファベット表記する) 外来語 表記(その他) 新聞 書く・読む 199718030 786 1250 1997 1016 朝日新聞 朝 19 内部 「どんな人?」続くノーベル文学賞 「商売にならない」嘆く出版界 言語による翻訳状況の偏りも 出版 翻訳 199718040 786 1260 1997 1016 毎日新聞 朝 16 投書・依頼 田代和宏 今週のなるほど博士 コンディショナーとリンスの違い 定義はメーカーの判断 リンスの名は日本独特のもの 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 199718050 786 1270 1997 1016 毎日新聞 朝 17 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 何という役所のムダ 電話、郵送、来訪による重複依頼 電話 コミュニケーション(その他) 199718060 786 1280 1997 1016 毎日新聞 朝 27 内部 「新聞作りこそ真の教育」 「考える力」身につく 『新聞と教育』300号 商社マンから転身 地道な訴え続け30年 新聞教育研究所大内文一さん 新聞 国語教育 書く・読む 199718070 786 1290 1997 1016 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 長命で「干支」不足? 「干支」と「十二支」 「えと」の読みの由来 語彙・用語(その他) 語源 199718080 786 1300 1997 1016 毎日新聞 朝 27 内部 掲示板 NHKコピーでの(「する」の意味の)「やる」の使用は品がなく聞こえる 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 199718090 786 1320 1997 1016 毎日新聞 夕 2 内部 岸井成格のおもしろ政治学 意図的悪文の日米防衛新指針 文章 専門用語ほか ことばづかい 199718100 786 1330 1997 1016 毎日新聞 夕 8 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 芸術作品の題名はなかなか複雑なものだ 美術作品・小説の題名、映画の題名の邦訳 文章 言語芸術 翻訳 199718110 786 1340 1997 1016 毎日新聞 夕 8 依頼 イアン・アーシー 月刊しみずよしのり新聞 イアンさんの日本語カルテ 悪夢のような外来語 外国人にとって正確な発音や使い分け難しい 外来語 外来語の表記 199718120 786 1350 1997 1016 毎日新聞 夕 8 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 ヘンナ語みっけ! みんなで守ろう非行の芽 予想もつかないと予想する ことばづかい 199718130 786 1310 1997 1016 読売新聞 朝 23 解説 内部 解説と提言 顔 全国の氏家さんに呼びかけ「氏名サミット」を開く 大橋功(おおはしいさお)さん 町の歴史が集います 人名 地名 199718140 786 1360 1997 1017 朝日新聞 朝 1 内部 知的障害者が通う養護学校 高等部に英語導入 教課審方針 外国語習得 教育政策 言語障害 199718150 786 1370 1997 1017 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 変換キーたたいて 記者の息遣い伝えたい 朝日新聞コラム名「変換キー」の由来 新聞記者の筆記具 書く・読む 命名 新聞 199718160 786 1380 1997 1017 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 通じなかった「差別の告発」 パラリンピックコピー「両手がなくても人間です」に対する意見 広告・宣伝 ことばづかい 差別語・不快語 199718170 786 1440 1997 1017 朝日新聞 夕 5 依頼 遠藤諭 くらしスタイル 電脳のツボ 作って楽しむサイバー読書 情報化社会 出版? 電子ブック 199718180 786 1410 1997 1017 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 呼ばれたら大きな声で「ハイ」 話す・聞く 199718190 786 1420 1997 1017 毎日新聞 朝 19 内部 心から心へ自費出版の本を読み合う 大阪のミニ図書館「本の渡り鳥」運動10年目 全国4ブロックコースを決め感想ノートもバトンタッチ 同じ体験に共感…出会いの輪広がる BOOKギャラリー上六 書く・読む 図書館 199718200 786 1430 1997 1017 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 養蚕 蚕のつく課名局名などが消えていっている 命名 199718210 786 1450 1997 1017 毎日新聞 夕 12 内部 時流語辞典 襲名 人名 199718220 786 1460 1997 1017 読売新聞 夕 11 内部 文化 21世紀への視座 一〇〇人インタビュー27 金子兜太さんと考える 現代俳句における自然の意味 人間の身心に通じるありのままの世界 季語に支配されず 言語芸術 専門用語ほか 199718310 786 1390 1997 1017 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 大学図書館の一般公開望む 図書館 199718340 786 1400 1997 1017 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 本当に必要か家庭パソコン 情報化社会 パソコン不要論 199718230 786 1510 1997 1018 朝日新聞 朝 3 別刷特集 内部 進学特集 キラリ個性派大学 明海大学日本語学科 日本語教師めざし留学も 日本語教育 199718240 786 1520 1997 1018 朝日新聞 朝 4 別刷特集 内部 進学特集 このごろはやりの参考書事情 女子高生のお知恵拝借 表紙に漫画、ライト感覚 出版 199718250 786 1470 1997 1018 朝日新聞 朝 13 経済 内部 パソコン普及率ワープロ超えた 全国の事業所の43% 今年2月調査 情報化社会 ワープロ普及率 パソコン普及率 199718260 786 1480 1997 1018 朝日新聞 朝 13 経済 内部 自動翻訳ソフトに「互換性」 ユーザー辞書間 データ交換可能に 新ソフト開発 近く無料配布 情報化社会 翻訳 自動翻訳ソフト 199718270 786 1490 1997 1018 朝日新聞 朝 25 内部 留学生の情報誌1年で休刊 企画、取材、執筆、営業1人でこなしてきたが… 翻訳に壁購読者数伸びず 東京の牧さん 『留学生タイムズ』 異文化コミュニケーション 出版 199718280 786 1500 1997 1018 朝日新聞 朝 31 内部 東京ものがたり バリアフリー用具 さりげない配慮「国境なし」 盲人用具 言語障害 199718290 786 1530 1997 1018 朝日新聞 夕 6 内部 ウイークエンド経済 パソコンで読書秋の夜にいかが CD−ROMが多彩に 小説も人気 情報化社会 出版 辞典 CD−ROM本 電子百科辞典 199718300 786 1540 1997 1019 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 寝る前に本を読み聞かせて 書く・読む 読書 幼児教育 199718320 786 1550 1997 1019 朝日新聞 朝 15 読書 内部 読書 本・流 純文学に長い英語タイトル 文章 出版 命名 外来語 199718350 786 1570 1997 1019 毎日新聞 朝 10 内部 古書店がネット会員募集 読書 情報化社会 古書店インターネットサービス 199718360 786 1580 1997 1019 毎日新聞 朝 11 内部 『数は何を語るのか』F・C・エントレス A・シンメル著 橋本和彦訳 語彙・用語(その他) 199718370 786 1590 1997 1019 毎日新聞 朝 11 依頼 丸谷才一 『一語の辞典 神』大野晋著 日本の神々はタミル語から来た 日本語の起源 言語の比較 199718380 786 1560 1997 1019 朝日新聞 朝 17 読書 内部 味読乱読 新聞というものを省みる 小板橋二郎著『新聞ジャーナリズムの危機』の朝日新聞の文章批判 文章 新聞 199718390 786 1600 1997 1019 毎日新聞 朝 6 日曜くらぶ 依頼 橋谷晃 雪の森を歩こう ネイチャースキー 大きいネーミングの役割 クロスカントリースキーからの改名 専門用語ほか 199718400 786 1610 1997 1019 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 異和感(下 「認めたくないが、世の流れも…」 用字 辞典 語彙・用語(その他) 誤字 199718410 786 1620 1997 1020 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 日本国籍をとる外国人に対する日本名強制 人名 199718420 786 1630 1997 1020 毎日新聞 朝 16 内部 播田智章;小長谷英史;永野悦子;森肇;山縣晶子;依田謙一 企画特集 大学生と新聞広告 10月20日は新聞広告の日 座談会 新聞広告は、いま 学生の身近な情報源 時代の目新聞広告 新聞 広告・宣伝 199718430 786 1640 1997 1020 毎日新聞 朝 16 内部 企画特集 大学生と新聞広告 気になる存在新聞広告 大学生の新聞広告に対する意識 新聞 広告・宣伝 199718440 786 1650 1997 1020 読売新聞 朝 24 教育 内部 ワイド・きょういく 読売教育賞優秀賞 米で日本語補習の高安教諭 母国への思いこめ指導 海外言語事情 海外・帰国子女教育 国語教育 海外補習校 バイリンガル 199718450 786 1660 1997 1021 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 もっと利用したい図書館 図書館 199718460 786 1670 1997 1021 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ディベート拡充に大賛成だ 教育課程審の教科改定案に対して 話す・聞く 教育政策 199718480 786 1700 1997 1021 毎日新聞 夕 5 内部 文化功労者 主な実績と略歴 金田一春彦氏 大岡信氏 学界動向 日本語研究 199718490 786 1710 1997 1021 毎日新聞 夕 11 内部 海外の社会面 使っちゃ駄目 【ロイター共同】 アイルランドの教会が幼稚園で「マミー」「ダティー」を使わないよう教育指針 海外言語事情 幼児教育 語彙・用語(その他) 199718500 786 1680 1997 1021 読売新聞 朝 6 国際 内部 ハロー 董建華氏の広東語〓特訓 〓=○の中に秘の字 海外言語事情 外国語習得? 方言? 音声・音韻 199718510 786 1690 1997 1021 読売新聞 朝 19 生活 内部 簡単にメッセージ送れる子供向け、好評ですが… 論議呼ぶポケベル 否 家族関係が希薄化 賛 会話のきっかけに 自分の意思を正しく伝えるのに果たす役割、言葉一割、表情六割、口調三割 情報化社会 コミュニケーション(その他) 話す・聞く ポケベル ポケットベル 定型文 子どもの文化研究所 199718520 786 1720 1997 1021 読売新聞 夕 1 内部 文化勲章 千宗室氏ら5人に 文化功労者15人 文化功労者に国語学の金田一春彦氏 学界動向 199718530 786 1730 1997 1021 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 ケニアで日本の若者のためにスワヒリ語学校を開いていた星野芳樹さん 現地通信『ナイロビだより』が刊] 海外言語事情 外国語習得 199718540 786 1740 1997 1021 読売新聞 夕 6 内部 文化勲章・文化功労者の略歴 文化功労者 大岡信 金田一春彦 国語学者 金田一春彦さん 親子2代の栄誉に喜び 日本語研究 音声・音韻 平家琵琶研究 日本語アクセント史研究 199717290 786 1810 1997 1022 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 はじめの一歩 常盤寮の25年② 2つの教室、かけもち 中学の日本語学級活用 初めての学生服、給食… 中国残留日本人子女教育 日本語教育 母国語・母語習得 199718550 786 1750 1997 1022 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 本をかかえて帰る至福の時 読書 199718560 786 1760 1997 1022 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「老人クラブ」の名称変えたい 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 命名 199718570 786 1770 1997 1022 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 お答え 「放送時間重なる二つの字幕番組」について NHK広報室 10月14日付の記事に対して 放送 言語障害 199718580 786 1780 1997 1022 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 ひと 福音館書店の社長に就任した時田史郎(ときたしろう)さん 絵本 出版 幼児教育 199718590 786 1790 1997 1022 読売新聞 朝 13 経済 内部 OA機器導入状況 パソコンが3.5ポイント増 活発な情報化投資反映 情報化社会 OA機器導入状況 199718600 786 1800 1997 1022 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 大きな活字で写本製作 視力の弱い人たち支援 ボランティアが全国協議会 言語障害 文字 全国拡大教材製作協議会 弱視者 199718610 786 1820 1997 1022 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 金田一春彦氏が父京助氏に続き父子二代で国語学者として文化功労者に 学界動向 199718620 786 1830 1997 1022 読売新聞 夕 4 内部 文化 詩の朗読によるタイトルマッチ 日本初、26日開催 言語芸術 書く・読む 199718630 786 1840 1997 1023 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 家庭での外国語教育の効用を説く オパール・ダン(Opal Dunn)さん 外国語習得 199718640 786 1850 1997 1023 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 カタカナ語は概念つかめぬ 外来語 199718650 786 1900 1997 1023 朝日新聞 夕 10 投書 MULLION セイ・セイ・セイ 非常識な電話 勧誘電話 電話 ことばづかい 199718660 786 1860 1997 1023 毎日新聞 朝 17 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 若者よ、人の話聞け 文章や話の深部を読み取る能力のある人が少なくなった 話す・聞く 書く・読む 国語力 199718670 786 1870 1997 1023 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 間違いは遠慮します 「遠慮します」「ひた隠す」「晴れて関取となる」「満面の笑顔」などの誤用、おかしな表現 ことばづかい 文章 199718680 786 1880 1997 1023 毎日新聞 朝 29 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 紙面の言葉、乱れてるかな 編集局の論戦を公開 新聞 ことばづかい 文章 199718690 786 1890 1997 1023 読売新聞 朝 24 投書 投書 気流 反発招く年寄りくさい呼称 「お婆ちゃん」 呼称 差別語・不快語 199718700 786 1910 1997 1023 読売新聞 夕 13 依頼 最相(さいしょう)葉月 TV 情報ボックス 私のテレビ評 電子時代の文章、問題は中身だ 情報化社会 読書 書く・読む 文章 電子本 ワープロ化の文章への影響 199718710 786 1920 1997 1024 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 忘れてないか差別しない目 パラリンピックコピー「両手がなくても人間です」に対する意見 広告・宣伝 ことばづかい 差別語・不快語 199718720 786 2000 1997 1024 朝日新聞 夕 15 内部 永住(ヨンジュ) 呼び寄せられ、もう5年 日本語ほとんど話せず 中国帰国者 異文化コミュニケーション 日本語教育 199718730 786 1930 1997 1024 毎日新聞 朝 7 内部 街角 ジュネーブ それも人生 会社で掲げる標語、日本との違い 成句 199718740 786 1940 1997 1024 毎日新聞 朝 19 依頼 平野拓夫 デザインと生活5 反発とクリエーション 気持ちの自由性から 流行語 流行語 199718750 786 1950 1997 1024 毎日新聞 朝 25 内部 東京 近ごろ神田はネットで歩く 10万点古書データベースや学術情報、メールサービスも 読書 情報化社会 古書店インターネットサービス 199718760 786 1980 1997 1024 読売新聞 朝 30 地域ニュース 内部 都民版 はじめの一歩 常盤寮の25年④ 帰国体験生かし支援 通訳や相談員を務め孤児らに親身の苦言 中国帰国者 日本語教育 異文化コミュニケーション 199718770 786 1960 1997 1024 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 若者の日本語の乱れにあ然 語彙の乏しさ 「おかみさん」「女婿」の意味分からず ことばの問題 語彙・用語(その他) 国語力 199718780 786 1970 1997 1024 読売新聞 朝 29 生活 内部 まったり まろやかでこくのある味わいが口の中にゆったりと… しっとり、甘い、脂っこい… 若い世代のイメージ様々 優雅で幸せな語感楽しむ? 世代・性別で使用語に差 語彙・用語(その他) 199718790 786 1990 1997 1024 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 語りの世界に引き込まれた NHK芸術劇場「平野啓子の語りの世界」 話す・聞く 199718800 786 2020 1997 1025 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 大学図書館は解放に難しさ 図書館 199718810 786 2100 1997 1025 朝日新聞 夕 7 内部 ビジネス戦記 雨ニモマケズ風ニモマケズ ゼンリン社長大迫忍② 丸文字躍る地図にがく然 電子化で日立と思惑一致 地図の電子化 情報化社会 文字 電子地図 199718820 786 2010 1997 1025 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 中国語のいのちの電話の代表を務める 伊藤(いとう)みどりさん 異文化コミュニケーション 電話 199718830 786 2030 1997 1025 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 自国に誇りもつのが真の国際人 語学力だけではだめ 外国語習得 異文化コミュニケーション 199718840 786 2040 1997 1025 毎日新聞 朝 23 内部 夫婦げんか 民間企業の2つの調査 「結婚の現実」見えました 原因のトップ、ささいな態度や言い方 旭化成、ワタナベウェディング調査 コミュニケーション(その他) 199718850 786 2050 1997 1025 読売新聞 朝 15 生活 依頼 藤原正彦 あんなことこんなこと 真の国際人 英語に距離感保ち日本の文化学ぼう 外国語習得 199718860 786 2060 1997 1025 読売新聞 朝 25 投書 投書 LOOKにっぽん 日豪の教育の違い実感 実践的日本語教育 日本語教育 海外言語事情 199718870 786 2070 1997 1025 読売新聞 朝 25 投書 投書 LOOKにっぽん 異国で親切にされ感謝 言葉が分からなくても ペルシャ語にも「おかげさまで」に似た言葉 異文化コミュニケーション 外国語 海外言語事情 199718880 786 2080 1997 1025 読売新聞 朝 35 地域・世相 内部 まちかど人名録 フランス政府から教育功労賞を受賞した植村みさ江さん 実感した対話重視の仏教育 在日フランス人学校での日本語教育 日本語教育 海外・帰国子女教育 199718890 786 2090 1997 1025 読売新聞 朝 38 内部 ニューススポット 第1回アイヌ文化賞 アイヌ語十勝方言の保存 アイヌ語 199718900 786 2110 1997 1026 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 みんなのQ&A 読書週間 イベントで売れゆき期待 毎年14日間、今年で51回目 読書 199718910 786 2120 1997 1026 朝日新聞 朝 18 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 言葉も省エネ? 略語流行を扱った東京総合信用のCM 放送 広告・宣伝 流行語 語彙・用語(その他) 199718930 786 2130 1997 1026 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 1000冊目指し読書感想ノート 読書 書く・読む 199718940 786 2140 1997 1026 毎日新聞 朝 9 依頼 伊奈かっぺい この3冊 移動中に読む「言葉の本」 ①『ことば読本「言葉遊び」』河出書房新社編 ②『かがやく日本語の悪態』川崎洋著 ③『一瞬の沈黙』松崎菊也著 言語遊戯 差別語・不快語 199718950 786 2150 1997 1026 毎日新聞 朝 2 くりくり 内部 アメリカ流行もの図鑑<15> 国際教育現場プログラム 「本物」の文化が学べる 異文化コミュニケーション 外国語習得 海外言語事情 199718960 786 2160 1997 1026 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 読む 書く方が大変? 書く・読む 199718970 786 2170 1997 1026 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 読む 目輝かす子供ら 小学生に絵本の読み聞かせ 書く・読む 199718980 786 2180 1997 1026 読売新聞 朝 34 内部 長野行名称早くも苦戦 新幹線 支持なく死語化の恐れ 命名 199718990 786 2190 1997 1026 読売新聞 朝 34 社会 内部 「名人」のルーツ官位でなかった 古文書で判明、シンポで報告 奉行「自分で名乗ったナ」家元「指摘の通りです」 「囲碁所」「将棋所」 言語資料 語彙・用語(その他) 199719000 786 2200 1997 1026 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 順風満帆(じゅんぷうまんぽ)(上 誤読率半数 ほぼ予想通り 上位下達の誤読についても 漢字 199719001 786 2210 1997 1027 毎日新聞 朝 3 内部 本社調査 読書時間、8分減 1日平均50分 新聞、テレビ離れも加速 読書 生活時間調査 放送 新聞 国語力 199719010 786 2220 1997 1027 毎日新聞 朝 12 内部 特集第51回読書世論調査 深まる読書の「飽き」 本の虫にはちょっと気がかり 日本語力の低下 「原因は活字離れ」66% AV媒体の増加 ケイタイ元凶説 はっきりした証拠なし 1カ月の読書量 好きなジャンル マスコミ接触率 読書 生活時間調査 国語教育 放送 電話 新聞 国語力 199719020 786 2230 1997 1027 毎日新聞 朝 19 依頼 森山良子 森山良子のま、いいか 烏賊の字の由来知ってる? 夢あるストーリーに胸熱く 漢字 199719030 786 2240 1997 1027 毎日新聞 朝 26 内部 地方出版の内側 地域を掘り起こす内向きの本は苦しい 出版 199719040 786 2260 1997 1027 毎日新聞 夕 10 内部 ジッと見つめるだけでもパソコン入力 ALS患者も容易に操作 京都の企業が開発 言語障害 情報化社会 視線による入力操作パソコンの開発 199719050 786 2250 1997 1027 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 放送塔 「十手」の正確な読みは? NHKで「じゅって」の発音 放送 漢字 199719060 786 2270 1997 1027 読売新聞 夕 8 内部 TV CM界 言葉の世代間ギャップ 厳格な父に略称のオチ 略語流行を扱った東京総合信用のCM 放送 広告・宣伝 流行語 語彙・用語(その他) 199719070 786 2280 1997 1028 朝日新聞 朝 12 内部 読書特集 宝を探せ本の大海原で 詩人荒川洋治語る ミニコミ化で価値観自由に 読書 出版 199719080 786 2290 1997 1028 朝日新聞 朝 13 依頼 永江朗 読書特集 宝を探せ本の大海原で 永江朗の読書術 まだみぬ本を求めて 読書 199719090 786 2300 1997 1028 朝日新聞 朝 14 内部 読書特集 刷る ハイテクと職人芸フル回転 出版 199719100 786 2310 1997 1028 朝日新聞 朝 31 内部 朗読熱いゴング 詩のボクシング10ラウンド熱戦 ねじめ正一さん 阿賀猥さん 満席の観客沸いた 書く・読む 言語芸術 199719110 786 2320 1997 1028 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 メディア マルチメディア 対中報道母国の言語でカンカンガクガク FM番組 インターFM 「自由さ」評価「偏見」に嫌悪 外国語で発信する「情報の灯台」 放送 異文化コミュニケーション 199719120 786 2330 1997 1028 毎日新聞 朝 1 内部 学校読書調査 高校生の7割「1カ月に1冊も読まない」 読書量30年で半減 読書 199719130 786 2340 1997 1028 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 漢字制限やめて日本語を正道に 漢字制限 言語政策 199719140 786 2350 1997 1028 毎日新聞 朝 18 内部 特集第43回学校読書調査 「読みたい本がない」提供する側にも要因 雑誌 中学生平均冊数、5・7冊 学校図書館 高2の64%「1回も行かず」 最近読んだ本 本離れ、小学校4年生から 好き嫌い 読まない理由 きっかけ 読書 図書館 国語教育 199719150 786 2360 1997 1028 毎日新聞 朝 19 依頼 天道佐津子 特集第43回学校読書調査 「読みたい本がない」提供する側にも要因 見直したい「読み聞かせ」 読書 書く・読む 国語教育 199719170 786 2370 1997 1028 読売新聞 朝 15 生活 投書・依頼 保崎秀夫 家庭とくらし 人生案内 言いたい時、声が出ない 「ありがとう」や自分の名前で緊張 話す・聞く 199719180 786 2380 1997 1028 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 初めて知った英文読む喜び 外国語習得 書く・読む 199719190 786 2390 1997 1028 読売新聞 夕 13 内部 文化 筆跡が語る尊氏の実像 小松茂美氏が研究書出版 おっとりした筆跡 吝嗇でなく寛大 言語資料 文字 199719200 786 2400 1997 1029 朝日新聞 朝 33 内部 「国際子ども図書館」2000年度に第一期開館 図書館 199719210 786 2430 1997 1029 朝日新聞 夕 2 内部 昼食会で江主席 「独立宣言」の引用裏目に 州知事夫人チクリ 英訳にも難あり 海外言語事情 翻訳 199719220 786 2410 1997 1029 毎日新聞 朝 1 内部 余録 第43回学校読書調査、第51回読書世論調査で分かった「子ども・大人同時読書離れ」 読書 199719230 786 2420 1997 1029 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ディベート導入、早過ぎでは 教育課程審議会中間素案に対して 話す・聞く 教育政策 国語教育 199719240 786 2440 1997 1029 毎日新聞 夕 9 内部 テレビはひふへほ させていただく問答無用 ことばづかい 放送 199719160 786 2520 1997 1030 読売新聞 夕 13 依頼 島野功緒(いさお) 私のテレビ評 日本語乱すタレントと政治家 「申される」「遺憾」や、「実母(じつはは)」など ことばづかい 敬語 漢字 199719250 786 2450 1997 1030 朝日新聞 朝 35 東京 内部 北区・外語大の連携事業で区に勤務 留学生たちもうすっかり街の仲間だ 今年は18人図書館や学校でいきいき 異文化コミュニケーション 199719260 786 2460 1997 1030 毎日新聞 朝 17 投書・依頼 加藤憲一郎 今週のなるほど博士 不動産「徒歩○分」実際は… 80メートルを1分として計算 業界の自主規約 信号待ちや坂道、考慮せず 広告・宣伝 専門用語ほか 199719270 786 2470 1997 1030 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど スイープって何だ? 新聞のスポーツ面でのカタカナ用語の使用と注釈の入れ方 新聞 外来語 文章 199719280 786 2480 1997 1030 毎日新聞 朝 29 内部 掲示板 「曲者」を「まがりもの」「きょくしゃ」と読むなど、テレビでの漢字の読みの間違い 放送 漢字 199719290 786 2490 1997 1030 毎日新聞 朝 29 内部 牧太郎の雑誌・週刊誌斜め読み 大正のロゴに戻った週朝 読者層を意識して字体を変えた週刊朝日 文字 出版 199719300 786 2510 1997 1030 毎日新聞 夕 11 依頼 加藤芳郎 まっぴら君12635 若者の活字離れ 読書 199719310 786 2500 1997 1030 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 老け込まぬよう心掛けよう 「おじいちゃん」「おばあちゃん」の呼称 呼称 差別語・不快語 199719320 786 2530 1997 1031 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「1000冊読破…」に刺激受けた 10月26日付「1000冊目指し読書感想ノート」に対して 読書 199719330 786 2540 1997 1031 毎日新聞 朝 7 内部 「国名「首長国」に変更」 アフガニスタン・イスラム国からアフガニスタン首長国に 地名 海外言語事情 199719340 786 2550 1997 1031 毎日新聞 朝 21 依頼 平野拓夫 デザインと生活8 プレゼンテーション 大切な「使い手」発想 説明書などのわかりにくさ 字の大きさ、レイアウトなど 文章 文字 199719350 786 2560 1997 1031 毎日新聞 夕 11 内部 キャンパる ハンディ克服し教員試験に合格 全盲の河合さん 来春、普通中学で夢を実現 言語障害 199719360 786 2570 1997 1031 毎日新聞 夕 15 内部 お年玉付き年賀はがき発売 一足先に7ケタ 郵便番号7桁化 郵便 表示・標識 199719370 787 10 1997 1101 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 よく見る字を子供は覚える 交ぜ書きではなくルビ付きで教えるべき 漢字 国語教育 用字 表記(その他) 交ぜ書き 199719380 787 20 1997 1101 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 和製英語ポップス花盛り 間違いだらけで影響心配 「あなたドンチャン騒ぎが出来ますか」って何の曲? 生徒に興味持たせる生きた教材に 言語芸術 外国語 外国語習得 199719390 787 30 1997 1101 毎日新聞 朝 2 内部 ニュースボックス 夫婦別姓導入、共産が大綱 人名 言語政策 199719400 787 40 1997 1101 毎日新聞 朝 4 内部 NIE教育に新聞を テーマ決め切り抜き 興味ある記事選ぶ 「一人新聞」で自己表現 国語教育 新聞 199719410 787 50 1997 1101 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 不屈の読書 読者のニーズと出版 出版 読書 199719420 787 60 1997 1101 毎日新聞 夕 2 内部 この人と 作曲生活50年 吉田正さん④ 言葉の美しさ伝えたい 流行歌の歌詞 言語芸術 日本語 199719430 787 70 1997 1101 読売新聞 夕 11 内部 土曜スコープ 国会図書館悩んじゃう 急増する電子出版物 納本義務ある?ない? 制度化は半世紀前 法見直し急務 ゲームからカーナビまで「全部収集は無理」 図書館 出版 情報化社会 CD−ROM 電子出版物 199719440 787 80 1997 1102 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 辺見庸 眼の探索 言葉と生成2 日米防衛新指針の悪文 文章 専門用語ほか ことばづかい 199719450 787 100 1997 1102 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 流行している「漢字」です ワープロ全盛変換ミスにはこりごり… 専門のクイズ雑誌が続々 能力検定の受験100万人突破確実 漢字 199719460 787 110 1997 1102 毎日新聞 朝 1 内部 余録 食事の時、頭を下げ「いただきます」と言う人が減った 書店に本のソムリエがいれば売り上げが伸びるのでは あいさつ 読書 199719470 787 120 1997 1102 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 生徒も楽しみ毎朝15分読書時間 読書 199719480 787 90 1997 1102 朝日新聞 朝 15 読書 内部 読書 本・流 本を読まない子供をなくそう 読書 国語教育 199719490 787 130 1997 1102 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 音楽 方言に包まれて 方言 199719491 787 140 1997 1102 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 順風満帆(じゅんぷうまんぽ)(下 誤読のもとは音訓の混同 漢字 199719500 787 150 1997 1103 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 子供の命名 人名 199719520 787 160 1997 1103 毎日新聞 朝 5 内部 社説 読書調査 先生も本を読んでほしい 読書 国語教育 199719530 787 170 1997 1103 毎日新聞 朝 22 内部 地方出版の内側 ほかに本職を持たなければならない時代に 出版 199719540 787 190 1997 1103 読売新聞 朝 25 教育 内部 きょういく・ワイド 子供たちを物語の世界に しにせ雑誌復刊手作りの「びわの実ノート」 松谷みよ子さんら同人9人 児童文学の原点へ 児童書離れ90年代に進む 読書 出版 199719550 787 180 1997 1103 読売新聞 朝 24 教育 内部 きょういく・ワイド ブック 『どうしてYESも言えないの』 堀田佳男著 外国人語学指導教師が文法中心の英語教育の問題点を指摘 外国語習得 JET(語学指導等を行う外国青年招致事業) 199719560 787 200 1997 1104 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 だれかしらの便り届く日が幸せ 郵便 199719570 787 210 1997 1104 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 教師が生徒に「本」を語って 読書 199719580 787 220 1997 1104 読売新聞 夕 15 内部 ねじめ正一さん初代「朗読王」に 改めて知った詩の力強さ 書く・読む 言語芸術 199719590 787 280 1997 1105 朝日新聞 夕 12 依頼 鴨下信一 メディアのツボ 世につれて色を失う流行歌 流行歌の歌詞によく使われている言葉、色名の変遷 語彙・用語(その他) 言語芸術 199719600 787 230 1997 1105 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 徒然草を音読し、気分もそう快 書く・読む 読書 199719610 787 240 1997 1105 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 老人会は「更新会」にしては 10月22日付「「老人クラブ」の名称変えたい」に対して 命名 語彙・用語(その他) 199719620 787 250 1997 1105 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 長生きばかり意識した名称では 10月22日付「「老人クラブ」の名称変えたい」に対して 命名 語彙・用語(その他) 199719630 787 260 1997 1105 読売新聞 朝 8 国際 内部 中国 定例会見での英語通訳復活 昨秋廃止、再開理由は「…」 海外言語事情 外国語 翻訳 199719640 787 270 1997 1105 読売新聞 朝 34 地域ニュース 内部 結婚って何だろう2 未入籍で同居 形式よりも心のきずな 夫婦別姓 人名 言語政策 199719650 787 290 1997 1106 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 中年の定義 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199719660 787 300 1997 1106 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 心を和ませる「しおしお…」 語彙・用語(その他) 199719670 787 310 1997 1106 毎日新聞 朝 1 内部 こねっと学校電子新聞 あす創刊 毎日小学生・中学生新聞編集 新聞 情報化社会 電子新聞 199719680 787 320 1997 1106 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 きっかけあれば本好きになる 読書 199719690 787 330 1997 1106 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 使いたくない「帰化」 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 199719700 787 340 1997 1106 毎日新聞 朝 26 内部 「学校電子新聞」あす創刊 児童、生徒がリポート 先生も編集委員に 毎日小学生・中学生新聞編集 新聞 情報化社会 電子新聞 199719710 787 360 1997 1106 読売新聞 朝 14 内部 「読書週間」本社世論調査 目黒考二氏 文芸評論家 あえて未来を楽観する 読書 199719720 787 350 1997 1106 読売新聞 朝 14 内部 「読書週間」本社世論調査 文学より実用書志向 秋の夜長本は遠くへ… 「読書時間減った」62% 「1か月全く読まない」は48% 読書 199719730 787 370 1997 1106 読売新聞 朝 15 内部 「読書週間」本社世論調査 作家小池真理子さん 本で見栄はれた70年代 「つん読」も「知ったかぶり」も 読書 199719740 787 380 1997 1106 読売新聞 朝 25 生活 内部 多機能も宝の持ち腐れ 家電品使いこなせぬ高齢者 カタカナ表示・説明書に専門用語 外来語 専門用語ほか 199719750 787 390 1997 1106 読売新聞 夕 2 内部 文化 「芭蕉真筆本」論争 大阪の古書店所蔵「奥の細道」 疑問派 誤字や書き間違いが多い 支持派 虚構世界の構築目指した 言語資料 文字 199719760 787 400 1997 1107 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 絵本読み聞かせた孫が本好きに 読書 幼児教育 読み聞かせ 199719770 787 410 1997 1107 毎日新聞 朝 8 内部 パソコンやっぱり売れてない 国内出荷11.7%減 情報化社会 パソコン出荷台数 199719780 787 420 1997 1107 毎日新聞 夕 11 内部 チューターの笑顔と根気が不可欠 留学生にマンツーマンで 実践・日本語教授法 ICU 日本語教育 異文化コミュニケーション 199719790 787 430 1997 1107 毎日新聞 夕 11 内部 考事現場 標準語って何でっか? 東京に対する対抗心 なぜ首都圏でも関西弁を通すのか 方言(近畿) 方言(関東) 199719800 787 490 1997 1108 朝日新聞 夕 8 依頼 西垣通 メディアの森 ワープロで書いた手紙 若者に託す草書の文化 文字 情報化社会 ワープロ文字 199719810 787 440 1997 1108 毎日新聞 朝 2 内部 アイデア先生 学習用ではない漫画を図書室に 横浜市立都田中学校教諭 高橋由記子さん 図書館 国語教育 199719820 787 450 1997 1108 毎日新聞 朝 4 内部 NIE教育に新聞を アムロ結婚 「婚姻届」か「入籍」か 表現の背景を解説 新聞 語彙・用語(その他) 国語教育 199719830 787 460 1997 1108 毎日新聞 朝 22 内部 読書指導の体験など発表 関東地区学校図書館研究 図書館 国語教育 199719840 787 470 1997 1108 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 病院は聴覚障害者に配慮を ファクス、手話のできる人をおいてほしい 言語障害 199719850 787 480 1997 1108 読売新聞 朝 17 投書 投書 新聞とわたし 活字大きくした老人新聞を望む 新聞 文字 199719860 787 500 1997 1109 朝日新聞 朝 28 地方総合 内部 定住難民が見放されつつある。国と自治体とが、押しつけ合っているかのようだ… ボランティア団体事務局長桜井ひろ子さん センター閉所よりどころ失う 育てた約二百人各地で講師に 日本語教育 199719870 787 510 1997 1109 朝日新聞 朝 2 日曜版 内部 障害者の「会話」に広がり コミュニケーション機器種類増えてます 約30機種、1万台以上が普及 パソ通で「井戸端会議」も 言語障害 情報化社会 障害者向け電子機器 パソコン通信 199719880 787 520 1997 1109 毎日新聞 朝 1 内部 余録 20世紀を言葉で表すとどうなるか 英タイムズ紙の「ことばによるスナップ写真」 流行語 199719890 787 550 1997 1109 毎日新聞 朝 3 日曜くらぶ 依頼 森田喬 おもしろマップ夢空間 旅心を誘う 誇張と省略で現地に行った気分に 「地図」と「マップ」の違い 語彙・用語(その他) 199719900 787 530 1997 1109 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 使用済み教科書を外国人が活用 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199719910 787 540 1997 1109 毎日新聞 朝 9 依頼 村上陽一郎 今週の本棚 『いま日本語が危ない』太田昌孝著 情報革命と日本固有の文化の擁護 文字コード問題 情報化社会 文字 文字コード ユニコード 199719920 787 560 1997 1109 読売新聞 朝 3 日曜版 依頼 阿刀田高(あとうだたかし) ミステリー光と影 第75話 色いろいろ タイトルに多く使われる「黒」と「赤」 語彙・用語(その他) 命名 199719930 787 570 1997 1109 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 アルバイト 「研究」の意味が、戦後がらりと変化 外来語としてのドイツ語の地位 外来語 199719940 787 580 1997 1110 朝日新聞 朝 9 内部 きょういく’97 「ごっこ遊び」で英会話 小学校から英語授業 香川・直島小は 目標・読み書き・テストなし 中学の授業へ橋渡しが課題 外国語習得 教育政策 199719950 787 590 1997 1110 朝日新聞 朝 9 投書 きょういく’97 私もひとこと 男女の区別は日本の文化か 名簿の順序 言語生活(その他) 人名 199719960 787 600 1997 1110 毎日新聞 朝 4 依頼 岡本信也 新聞時評 子供に楽しい読書環境を 大人も映像好き 本にも「ソムリエ」 読書 199719970 787 610 1997 1110 毎日新聞 朝 5 内部 私の読書 相田雪雄さん 樋口覚著『近代日本語表出論』 現在の難問の核心は国語の衰弱 日本語 199719980 787 620 1997 1110 毎日新聞 朝 5 依頼 佐々木利春 最先端 雑誌 漫画が後退、情報色強まる 第43回学校読書調査より 読書 出版 199719990 787 630 1997 1110 毎日新聞 朝 22 内部 地方出版の内側 足元にあるものどう見つめるかが生きる道かも 出版 199719991 787 650 1997 1110 読売新聞 朝 22 教育 内部 テーマ’97 マナー 西村知美さん 「相手を思いやること」共通項に お礼の一言で互いに気持ち良く あいさつ 199720000 787 690 1997 1110 毎日新聞 夕 6 依頼 楠かつのり 詩のボクシング奮闘記 ことばのジャブの応酬 来年の防衛戦はねじめ正一VS谷川俊太郎 言語芸術 書く・読む 199720010 787 700 1997 1110 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 所変われば アフリカの言葉の音や話し方は怒っているように聞える 海外言語事情 音声・音韻 199720020 787 660 1997 1110 読売新聞 朝 23 教育 内部 NIEの世界27 カリキュラムに毎月ミニ単元 「情報を読む力」を育てる 新聞 国語教育 199720030 787 680 1997 1110 朝日新聞 夕 1 内部 中学英語、週5時間もOK 完全週5日制、文部省など方針 現行より1時間増 外国語習得 教育政策 199720040 787 640 1997 1110 読売新聞 朝 20 生活 内部 家庭とくらし 女と男 調査に見る夫婦げんか考 しゃべる妻対黙り込む夫 妻側が仕掛けるケース多く 「ルール」守れば効用も 話す・聞く コミュニケーション(その他) 199720050 787 670 1997 1110 読売新聞 朝 3 ぴーぷる 依頼 佐藤智子 ジュネーブからこんにちは 現地の学校で学ぶ 小学校は完全週休3日制 日本人子女の母国語、現地語教育 海外・帰国子女教育 海外言語事情 199720060 787 710 1997 1111 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 秋の夜長はやっぱり読書 読書 199720070 787 720 1997 1111 毎日新聞 朝 8 内部 電話通話初の1000億回 携帯、PHS普及で昨年度 電話 199720080 787 730 1997 1111 毎日新聞 朝 8 内部 PHS加入、初の減少 電話 199720090 787 810 1997 1111 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 弁論大会 話す・聞く 199720100 787 740 1997 1111 読売新聞 朝 1 内部 「携帯」通話10%を突破 96年度、95%増 電話 199720110 787 750 1997 1111 読売新聞 朝 10 経済 内部 PHS加入台数前月比初の減少 電話 199720120 787 760 1997 1111 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 子供に本読み聞かせる日々 書く・読む 幼児教育 199720130 787 770 1997 1111 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 滞在先の言葉で質問すべき 日本人に英語で話しかける外国人 外国語 異文化コミュニケーション 199720140 787 780 1997 1111 読売新聞 朝 22 内部 第12回ふるさとづくり賞 「共生」への思い形に 活力あるわが街創造 個人の部 内閣総理大臣賞 寒川孝久(かんがわたかひさ)さん 図鑑、絵本の点訳2000点以上 言語障害 199720141 787 790 1997 1111 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 手話落語楽しんで とんでん平さん独演会 言語障害 言語芸術 199720150 787 800 1997 1111 読売新聞 朝 29 地域・世相 内部 DATAファイル 子供とメディア 小学5、6年の半数自分専用テレビゲーム持ってる テレビ、携帯電話など情報機器に関して 情報化社会 電話 生活時間調査 パソコン、ワープロ所有率 パソコンのイメージ 199720170 787 820 1997 1112 朝日新聞 朝 2 総合 依頼 長門芳子 地域通信 日本語スピーチに共生学ぶ 宇都宮市 日本語教育 話す・聞く 199720180 787 830 1997 1112 毎日新聞 朝 1 内部 余録 携帯電話 電話 199720181 787 840 1997 1112 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 不幸から変身今なお巡る棒の手紙 誤記が定着、そのまま次へ まるで伝言ゲーム コミュニケーション(その他) 書く・読む 誤字 199720182 787 850 1997 1112 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 月刊物語絵本『こどものとも』 名作生み続け500号 幼児教育 出版 表記(その他) 199720190 787 860 1997 1112 毎日新聞 夕 8 内部 国文学のデータベース化めぐりシンポジウム開催 来月5日、国文学研究資料館 情報化社会 日本語研究 学界動向 データベース 199720200 787 870 1997 1113 朝日新聞 朝 29 依頼 常世田良 文化二都物語 浦安 市民の九割が図書館のご近所 図書館 199720210 787 880 1997 1113 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 授業にディベート導入に反対 国語教育 話す・聞く 199720220 787 890 1997 1113 毎日新聞 朝 19 依頼 鈴木洋 ぞうさん先生の子育てトーク 「言葉」は大人の話しかけから発達 幼児教育 子供の言葉の遅れ 199720230 787 900 1997 1113 毎日新聞 朝 26 内部 あきる野西中教諭の高岸さん 第28回博報賞 文部大臣奨励賞 国語・日本語教育部門個人の部 国語教育 199720240 787 910 1997 1113 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 言葉には歴史と思いが 「在日朝鮮人」は「北朝鮮人」ではない 語彙・用語(その他) 199720250 787 920 1997 1113 毎日新聞 朝 29 内部 掲示板 毎日新聞の大きな数字の位取りの表記法 3桁ごとのコンマを打っていない 表記(その他) 新聞 199720260 787 930 1997 1113 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 大人があいさつの手本示せ あいさつ 199720261 787 940 1997 1113 読売新聞 朝 27 生活 依頼 唐沢則幸 家庭とくらし らいぶらりー 物語 少女紅妹の視点から現代の言葉遣いで描く古典の名作「国性爺合戦」 文体 文章 199720410 787 950 1997 1113 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「援助交際」という言葉の体裁のよさが抵抗を少なくする 流行語 語彙・用語(その他) 199720270 787 960 1997 1114 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 鎌田明彦(かまだあきひこ)(投稿) 論壇 視覚障害者のため著作権法改正を 音訳 言語障害 出版 199720280 787 970 1997 1114 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ ワシントン ほめる文化 アメリカ コミュニケーション(その他) 海外言語事情 199720290 787 980 1997 1114 朝日新聞 朝 39 内部 「琉」 沖縄の子の名に「なぜ使えぬ」 法相自ら「疑問に思う」 人名 漢字制限 地名 199720300 787 990 1997 1114 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 教科書が無味乾燥で活字離れ 読書 199720310 787 1000 1997 1114 毎日新聞 朝 15 依頼 平野拓夫 デザインと生活14 マーク すっきりと覚えやすく 英文字使用のものでは基本を知るべき 表示・標識 文字 199720320 787 1010 1997 1114 毎日新聞 朝 23 内部 マルチういんどー カメラ店 手話お見事!! 言語障害 199720330 787 1020 1997 1114 毎日新聞 朝 26 内部 「琉」の名前、那覇市が拒否 両親が不服申し立て 法相 人名漢字見直し前向き 漢字制限 人名 地名 199720340 787 1030 1997 1114 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし 女文字のシンポ 中国・湖南省地域で伝承 仮名と多い共通点 女性の役割解明も 16日・東京 18日・大阪 海外言語事情 文字 男ことば・女ことば 199720350 787 1040 1997 1114 読売新聞 朝 38 社会 内部 「琉」 人名使用に法相前向き 人名 漢字制限 地名 199720360 787 1050 1997 1114 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「売笑」という言葉 語彙・用語(その他) 199720370 787 1060 1997 1115 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 強烈な印象を受け、今も記憶する「戦後語」 自由国民社調べ 流行語 199720380 787 1070 1997 1115 朝日新聞 朝 27 内部 博報賞に都内から3個人1団体 国語教育・日本語教育部門 団体の部 中野区国際交流協会の日本語講座 外国人の「交流」を手助け 国語教育・日本語教育部門 個人の部 あきる野市立西中・高岸ミツ子教諭 「書く」楽しさを手ほどき 国語教育 日本語教育 書く・読む 199720390 787 1090 1997 1115 朝日新聞 夕 8 依頼 西垣通 ウイークエンド経済 メディアの森 共通記号としての漢字 優れた造形性と伝達力 漢字 情報化社会 情報化と漢字 199720400 787 1080 1997 1115 毎日新聞 朝 3 内部 米国に負けるな! インターネット教育 2003年度までに全国の小中高校接続 郵政省文部省 情報化社会 教育政策 インターネット教育 199720420 787 1100 1997 1116 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 話し方の訓練学校でしたら 話す・聞く 国語教育 199720421 787 1110 1997 1116 朝日新聞 朝 12 依頼 今井聖 俳句TOPICS 季語と現在 言語芸術 専門用語ほか 199720430 787 1120 1997 1116 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 仕事(上 油断ならない「意表文字」 和語を音読みしてできた語 語彙・用語(その他) 漢字 199720440 787 1130 1997 1117 朝日新聞 夕 7 内部 テーブルトーク 大野晋さん 両国橋からインドまで 日本とは何かを問い続け 日本語タミル語起源説 日本語の起源 学界動向 199720450 787 1140 1997 1118 朝日新聞 朝 1 内部 教育課程審中間まとめ 中学「総合」、年70−130時間 選択も増え裁量拡大 p.37に要旨 教育政策 外国語習得 国語教育 199720460 787 1150 1997 1118 朝日新聞 朝 3 総合 内部 2007年までに全番組に字幕 生放送など除き導入 郵政省、普及へ方針 放送 言語障害 199720470 787 1160 1997 1118 朝日新聞 朝 37 内部 自ら学ぶ力の育成 選択授業と受験 教師に発想転換迫る 解説 教育課程審「中間まとめ」 教育政策 外国語習得 国語教育 199720480 787 1260 1997 1118 朝日新聞 夕 3 内部 ルポ どぅなん最西端の与那国島2 シティブディ ウチナーグチのせりふに涙 節踊り 方言(沖縄) 199720490 787 1170 1997 1118 毎日新聞 朝 3 内部 小・中・高校の週5日完全導入 学校裁量を弾力化 「総合的な学習時間」新設 教育課程審議会中間まとめ 中学での外国語必修化など p.12に要旨 教育政策 外国語習得 国語教育 199720491 787 1180 1997 1118 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 高度情報化で何がよくなるのか 情報化社会 情報化批判 199720500 787 1190 1997 1118 毎日新聞 朝 8 内部 耳の不自由な人に配慮4割を字幕放送に 2007年へ努力目標 郵政省ガイドライン 言語障害 放送 199720510 787 1200 1997 1118 毎日新聞 朝 17 内部 サイエンスミニ 変更された計量単位 国際単位系(SI)統一に伴う変更点 専門用語ほか 199720520 787 1210 1997 1118 毎日新聞 朝 20 内部 パソコン通信使い点訳 言語障害 情報化社会 パソコン通信 199720530 787 1270 1997 1118 毎日新聞 夕 6 内部 第4回日韓文学シンポジウムから 論議された「主体」と「倫理」 日韓の漢字の扱いの違いにみる精神の違いと文学 漢字 言語の比較 言語芸術 199720540 787 1280 1997 1118 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 ワシントンは使用禁止 【共同】 米ニューオリンズで、黒人奴隷を所有していたワシントンの名の小学校名変更 海外言語事情 命名 人名 199720550 787 1220 1997 1118 読売新聞 朝 1 内部 小・中・高に「総合学習の時間」 週2時間以上導入 教育課程審中間まとめ p.8に要旨 教育政策 外国語習得 国語教育 199720560 787 1230 1997 1118 読売新聞 朝 29 解説 内部 教育課程審が中間まとめ 教育メニューは規制最小限に 教育政策 外国語習得 国語教育 199720570 787 1240 1997 1118 読売新聞 朝 38 社会 内部 字幕放送、完全実施へ 郵政省方針 NHKと民放キー局 10年以内、生番組除き 放送 言語障害 199720580 787 1250 1997 1118 読売新聞 朝 38 社会 内部 教育課程審中間まとめ 「総合」新設、「選択」拡大 教育政策 外国語習得 国語教育 199720541 787 1290 1997 1119 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 くらす 多摩ニュータウンの24時間2 電子メール ネットで探す「お隣さん」 情報化社会 電子メール 199720590 787 1330 1997 1119 朝日新聞 夕 9 内部 芸能 落語を世界に米大学で公演ツアー 女性英語講師の企画に上方の若手落語家賛同 言語芸術 外国語 199720600 787 1300 1997 1119 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 目礼交わす心のゆとりほしい あいさつ 非言語行動 199720610 787 1310 1997 1119 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 人間関係での言葉の重要さ痛感 ことばづかい 199720620 787 1320 1997 1119 毎日新聞 朝 26 内部 「琉ちゃん」命名で那覇市に受理命令 人名 漢字制限 地名 199720630 787 1340 1997 1119 毎日新聞 夕 8 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 国語辞典では「右」をどう説明しているか? 辞書に収録できなかった「チンする」、収録すべき「べつばら」「どたキャン」 辞典 語彙・用語(その他) 流行語 199720640 787 1350 1997 1119 毎日新聞 夕 8 依頼 イアン・アーシー 月刊しみずよしのり新聞 イアンさんの日本語カルテ 看板屋のもうけ時 検討されている新省庁名の曖昧さ 命名 専門用語ほか 199720650 787 1360 1997 1119 毎日新聞 夕 8 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 ヘンナ語みっけ! ゴキブリ、ダニの相談 新鮮骨董 失点を許していません ことばづかい 199720660 787 1370 1997 1120 朝日新聞 朝 3 総合 内部 文部省高校必修科目で試案 国語は、国語総合と国語表現Ⅰのどちらかが必修 教育政策 国語教育 199720670 787 1380 1997 1120 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 萱野茂さん主宰アイヌ文化講座 あすから6回 アイヌ語 199720680 787 1430 1997 1120 朝日新聞 夕 10 投書 MULLION セイ・セイ・セイ 手紙が大好き 書く・読む 199720690 787 1390 1997 1120 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 一律の「喪中欠礼」必要あるか 郵便 あいさつ 199720700 787 1400 1997 1120 毎日新聞 朝 29 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 面で異なる呼称の有無 「曙関」か「曙」か 新聞 語彙・用語(その他) 199720710 787 1410 1997 1120 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「言葉の興亡」垣間見た 「逆手(にとる)」の読み 漢字 199720720 787 1420 1997 1120 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 景気の表現は明快にすべき ことばづかい 文章 199720730 787 1440 1997 1120 読売新聞 夕 4 依頼 森内俊雄(もりうちとしお) 文化 理想とする小説を文字の意にかなうように書きたいと、書家のもとへ 還暦の手習いは不思議の朝までまっすぐ 湧く妄念を文章の糧に 童心にかえるのも喜び 文字 199720740 787 1500 1997 1121 朝日新聞 夕 3 内部 言葉と世相 仲間内だけに通じる符丁 使用が多いと略語 縮めて4拍が主流 語彙・用語(その他) 199720750 787 1510 1997 1121 朝日新聞 夕 5 依頼 遠藤諭 くらしスタイル 電脳のツボ カオは言葉ほどにものをいい パソコン通信で用いられる顔の絵文字 情報化社会 表示・標識 パソコン通信での記号 199720760 787 1450 1997 1121 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ディベート授業より読書の習慣 小学校教育 国語教育 話す・聞く 読書 199720770 787 1460 1997 1121 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 やはりディベートは必要です 小学校教育 国語教育 話す・聞く 199720780 787 1470 1997 1121 毎日新聞 朝 19 内部 触って楽しめる工夫もある 点字カレンダーがお目見え 言語障害 199720781 787 1480 1997 1121 毎日新聞 朝 19 依頼 べんこういち きょうもたのしい一日 小さな言葉があれば 話す・聞く 幼児教育 199720790 787 1520 1997 1121 毎日新聞 夕 11 内部 キャンパる 不可欠なアイテム? 速い・正確「電子メール」 就職や授業にも活躍 情報化社会 電子メール 199720800 787 1530 1997 1121 毎日新聞 夕 11 内部 キャンパる 考事現場 英語のクラス能力別に 学生の「やる気」に一役 大学授業 外国語習得 199720810 787 1490 1997 1121 読売新聞 朝 35 地域・世相 内部 東京ほーむぺーじ 東西南北 遺作の英語エッセー教材に 愛知県西尾市 英語を心の支えとしていた永谷由美さん 外国語習得 199720820 787 1540 1997 1122 朝日新聞 朝 8 国際 内部 ミャンマー軍事政権突然の改称、真相は? イメージ刷新や腐敗一掃狙いか 海外言語事情 命名 199720830 787 1550 1997 1122 朝日新聞 朝 34 内部 芸術院新会員 吉村昭氏ら7氏が内定 評論・翻訳 秋山駿 学界動向 199720831 787 1560 1997 1122 朝日新聞 夕 8 投書 定年わっはっは 街の文字を校正する楽しさ 外国語? 語彙・用語(その他)? 用字 誤字 199720840 787 1570 1997 1122 毎日新聞 夕 8 依頼 樺山紘一 ちょっとひとこと 7桁郵便番号、理解に苦しむ 郵便 表示・標識 199720850 787 1580 1997 1122 読売新聞 夕 6 内部 文庫 『書物』森銑三・柴田宵曲著 読書 出版 199720860 787 1590 1997 1122 読売新聞 夕 6 内部 読書トレンディ 文庫戦争に大手「参戦」 小学館が来月創刊 アウトドアものや実用書 新ジャンル開拓に意欲 出版 199720870 787 1600 1997 1122 読売新聞 夕 6 内部 読書トレンディ 『ニッポン文庫大全』 絶版・品切れ情報網羅 紀田順一郎、谷口雅男著 出版 199720880 787 1610 1997 1122 読売新聞 夕 6 内部 読書トレンディ ロングセラーの周辺 『サラダ記念日』俵万智著 口語で日常描写 若者世代にアピール 言語芸術 文体 199720890 787 1620 1997 1123 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 旅で出合った美しい「言葉」 方言でのやさしいわびの言葉 ことばづかい あいさつ 方言 199720900 787 1630 1997 1123 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 松尾孝雄 日本語を歩く 玄界灘の向こう 韓国人の日本語学習と日本人の韓国語学習 海外言語事情 日本語教育 外国語習得 199720910 787 1640 1997 1123 毎日新聞 朝 11 依頼 清水徹 『書物』森銑三・柴田宵曲著 読書は「無用」だからこそ楽しみがふかい 読書 199720920 787 1650 1997 1123 毎日新聞 朝 12 依頼 片山由美子 俳句の交差点 長き夜の汝が名を父もまだ知らず 大串章 アイデンティティーとしての人名 人名 199720930 787 1660 1997 1123 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説と提言 顔 日本で暮らす外国人向けのハンドブック作りに取り組む 笹本(ささもと)エヴァリンさん 国際交流は足元から 異文化コミュニケーション 199720940 787 1670 1997 1123 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 都民版 「本屋の過疎地」をターゲット インターネットで注文受けます 港区の出版社 農山漁村文化協会 出版 情報化社会 インターネットによる書店ブックサービス 199720950 787 1680 1997 1123 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 仕事(下 通説と違う「仕」の用法 字音だけを借りた当て字かどうか 漢字 199720960 787 1690 1997 1124 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 歌謡曲の和製英語 意味をぼかすのに一役 外来語 言語芸術 199720970 787 1700 1997 1124 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 優れた意見も表現してこそ 学校で話す訓練を 国語教育 話す・聞く 199720980 787 1710 1997 1124 朝日新聞 朝 8 内部 きょういく’97 大學 改革の模索4 論文入試 京大経済学部ですでに10年 負担大きく広がり見せず 文章 199720990 787 1720 1997 1124 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 アニメ「もののけ姫」字幕版完成 言語障害 障害者向け字幕 199721000 787 1730 1997 1124 読売新聞 朝 17 教育 内部 ワイド・きょういく ファイル’97 英語漬けの1日 広島・瀬戸田町の生口中 外国語習得 199721010 787 1740 1997 1125 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 バカロレアの論述問題を取り上げたコラムに対する中学生の感想 日本人は主語を「私たち日本人」と書きたがることについても 文章 国語教育 ことばづかい 199721020 787 1750 1997 1125 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 年賀状を前に思案の日々 何を書くか 郵便 199721030 787 1760 1997 1125 読売新聞 朝 16 スポーツ 内部 グローバル・アイ カルガリーで話す日本語 スピードスケートの大会で日本語「普及率」が高い 日本語 海外言語事情 199721040 787 1770 1997 1125 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 本が呼んでいる1 入札市 「時代」と「流行」映す鏡 古書店 出版 199721050 787 1790 1997 1125 読売新聞 夕 10 投書 Do!コンポNo.687 ママと呼び続けて15年 呼称 外来語 199721060 787 1800 1997 1125 読売新聞 夕 11 依頼 高橋順子 文化 詩 「現代詩」は形式ない文学 俳句にも小説にも近づく 言語芸術 199721110 787 1780 1997 1125 毎日新聞 夕 8 内部 ぽっぷかるちゃー インディーズ雑誌 出版が特権的でなくなった 既製の雑誌に対し欲求不満 出版 199721070 787 1810 1997 1126 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 主張・解説 先端ゆく米の電子図書館 有料情報に接続自由 パソコン指導にも力 「民主主義の基盤」…日本と差 海外言語事情 情報化社会 図書館 電子図書館 199721080 787 1820 1997 1126 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 金、銀、銅は点字で パラリンピック 言語障害 点字表示 199721090 787 1830 1997 1126 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 B級品と不良品の違い明確に ことばづかい 語彙・用語(その他) 199721100 787 1840 1997 1126 毎日新聞 朝 26 内部 人名用漢字に「琉」を追加 漢字制限 人名 地名 199721120 787 1910 1997 1126 毎日新聞 夕 8 依頼 川村湊 文芸時評11月 現実化する日本文学の多民族性 多言語社会の生み出すもの リービ作品 交錯するアイデンティティー 金作品 異文化コミュニケーション 母国語・母語意識 199721130 787 1920 1997 1126 毎日新聞 夕 12 内部 海外の社会面 「総会屋」が定着 【共同】 中国語で外来語として 海外言語事情 語彙・用語(その他) 日本語 199721140 787 1850 1997 1126 読売新聞 朝 6 内部 マルチメディア パソコン日本語入力 文脈から単語識別 同音語の変換精度アップ ATOK進化 テーマもチェック 情報化社会 用字 ATOK 仮名漢字変換プログラム 文脈解析変換 199721141 787 1870 1997 1126 読売新聞 朝 19 生活 内部 家庭とくらし 便利なFAX情報続々 24時間使えて費用は無料 目的地への地図 地域の気象予報 JR運賃、停車駅 情報化社会 ファクス情報サービス 199721150 787 1880 1997 1126 読売新聞 朝 25 投書 投書 気流 点字入り名刺の普及を望む 言語生活(その他) 言語障害 199721160 787 1890 1997 1126 読売新聞 朝 27 解説 内部 ミニ時典 同門一門 韓国での姓の取扱い 海外言語事情 人名 199721170 787 1900 1997 1126 読売新聞 朝 30 地域ニュース 内部 都民版 本が呼んでいる2 父と娘 「一代限り」が後継ぎ2人 古書店 出版 199721180 787 1930 1997 1126 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 人工衛星の回収、各報道の用語「捕獲」「捕捉」「キャッチ」のどれがふさわしいか 語彙・用語(その他) 199721190 787 1940 1997 1126 読売新聞 夕 16 内部 文化 後藤明生さんと11月の文芸 冗舌な「なんとなく一人称」 言葉と自意識の格闘なく 橘川有彌(きつかわゆうや)『くろい、こうえんの』 岡崎祥久(よしひさ)『なゆた』 大阪弁小説の流行についても 言語芸術 文体 方言(近畿) 199721460 787 1860 1997 1126 読売新聞 朝 6 内部 マルチメディア @らんだむ ベトナムでインターネットが本格開通 【共同】 海外言語事情 情報化社会 インターネット 199721200 787 1950 1997 1127 朝日新聞 朝 21 内部 学芸 ニューススナップ 出版の伸びどん底の年 「本の本」は本の味方か 極私的読書案内に人気集まる 「良書」より「適書」の時代 「あふれる本のDJ役」作家島田雅彦氏 「だれが推薦、に関心」『ダ・ヴィンチ』長薗安浩編集長 出版 読書 199721210 787 1970 1997 1127 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 遠慮なく「Nice to see you」 英の盲人協会呼びかけ 全盲の閣僚体験を語る 気遣いが逆なですることも 視力に関する語を避ける必要はない 海外言語事情 差別語・不快語 199721220 787 2060 1997 1127 朝日新聞 夕 10 投書 MULLION 私も一言 「お母さん」は耳障り テレビインタビュアーの呼びかけ 呼称 放送 199721230 787 2030 1997 1127 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「関アジ」「関サバ」のブランド化 命名 199721240 787 1980 1997 1127 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 ひと 37カ国に翻訳した仏典を寄贈し続ける 沼田智秀(ぬまたとしひで)さん 翻訳 199721241 787 1990 1997 1127 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 葬儀大切だが、仏教界の姿勢が… 人名 専門用語ほか 199721250 787 1960 1997 1127 朝日新聞 朝 21 依頼 当作靖彦 学芸 ニューススナップ 文化二都物語 サンディエゴ 日本語に浸る子らの成長楽しみ 海外言語事情 日本語教育 イマージョン・プログラム 199721260 787 2000 1997 1127 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 悩みます、命を懸けて 毎日新聞での「かける」の用字基準 漢字 用字 新聞 199721270 787 2010 1997 1127 毎日新聞 朝 29 内部 掲示板 本をよく読む人の方が多チャンネルを活用している 読書 放送 199721280 787 2020 1997 1127 毎日新聞 朝 29 内部 民放各局、「データ放送」あの手この手 画像や文字情報流す TV・パソコンを駆使 放送 情報化社会 データ放送 199721290 787 2040 1997 1127 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし 若者文章目立つあやふや表現 〓→(笑)マークなど 本音ぼかすってゆーか、照れ隠しみたいな 深い付き合い避けて関係保つ手法 個が確立できてないってカンジィ 〓=ハートマーク 文字 ことばづかい 文章 199721300 787 2050 1997 1127 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 本が呼んでいる3 目録販売 「ガリ版」今は懐かし 古書店 出版 199721310 787 2070 1997 1127 読売新聞 夕 8 依頼 斉藤由貴 シティライフ amusement わたし流 第34章 漢字の知識 「モドキ」を書いて、これで理解して!? 漢字 国語力 199721320 787 2080 1997 1127 読売新聞 夕 13 依頼 島野功緒 TV 私のテレビ評 失われた詩と歌の心 言語芸術 199721330 787 2090 1997 1128 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「差別語」でCD回収 歌詞に「ジプシー」の語 差別語・不快語 199721340 787 2120 1997 1128 朝日新聞 夕 6 内部 芸能 『ら抜きの殺意』 変な敬語に憤る中年男性 「見れる」「食べれる」で対立 世代の葛藤コミカルに テアトル・エコー公演 女言葉についても ことばの問題 男ことば・女ことば 文法 199721350 787 2130 1997 1128 朝日新聞 夕 21 全面広告 内部 BOOK TIMES 11月号 親しみやすく、理解しやすい古語辞典 『古語林』 林巨樹 安藤千鶴子編 辞典 文体 199721360 787 2100 1997 1128 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 本が呼んでいる4 女性店主 一丁目一番「城」で奮闘 古書店 出版 199721361 787 2110 1997 1128 読売新聞 朝 38 社会 内部 スギたる住宅PRいけません 「秋田の産直材」実は薄板張り 3セクに公取警告 広告・宣伝 ことばづかい 199721370 787 2140 1997 1128 読売新聞 夕 19 内部 文化 21世紀への視座 一〇〇人インタビュー33 高山宏さんと考える 電子時代と本 コンピューター文化は活字より口承的で噂的な方向に行く 志のある本作り忘れないで 出版 情報化社会 電子本 199721380 787 2150 1997 1129 朝日新聞 夕 8 依頼 西垣通 メディアの森 ワープロ時代の日本語 守りたい歴史的美意識 情報化社会 文章 漢字 用字 ワープロ化と文章 199721390 787 2160 1997 1129 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 〒7ケタこうなる ぼつぼつ年賀状、あて名書きは… 配達順に機械で仕分け 届く時間は変わらない 年賀状ソフトも対応版次々 郵便 表示・標識 199721400 787 2170 1997 1129 朝日新聞 朝 27 内部 探求 記者の目 世紀末の文学 芸ある言葉のパンクス 大阪弁の文芸作品増えた 方言(近畿) 言語芸術 199721410 787 2180 1997 1129 朝日新聞 朝 35 東京 内部 神戸の悲しみ朗読劇で刻む きょう江戸川で主婦ら大震災再現 「読むたび心に響く」 書く・読む 199721411 787 2190 1997 1129 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 律令以前に税制か 大阪・茨木総持寺遺跡 須恵器に納税の証拠 言語資料 漢字 199721420 787 2260 1997 1129 朝日新聞 夕 11 内部 観世清和らがパリで舞う 仏語字幕付き 言語芸術 翻訳 199721430 787 2270 1997 1129 毎日新聞 夕 10 依頼 内館牧子 ちょっとひとこと 中年の名がすたる 半疑問イントネーション、「〜の方」という言い方 ことばづかい 音声・音韻 199721440 787 2200 1997 1129 毎日新聞 朝 21 内部 読書感想画中央コンクール 絵によみがえる本の感動 好評の「読み聞かせ」 静岡市立南中学校 「仲間入りしたくて」 宇都宮市立西小学校 素直に感じて意見はっきり 読書 書く・読む 199721441 787 2210 1997 1129 毎日新聞 朝 21 内部 日本絵本賞、来月に発表 絵本の文化・教育的意義を広くアピール 幼児教育 読書 199721442 787 2220 1997 1129 毎日新聞 朝 30 内部 須恵器の破片に「調」の文字 言語資料 漢字 199721443 787 2230 1997 1129 読売新聞 朝 1 内部 大化改新前税制あった? 「調」の字刻んだ6世紀土器片 大阪で出土 p.19は言葉に関連が薄いためとらなかった 言語資料 漢字 199721450 787 2240 1997 1129 読売新聞 朝 5 政治 内部 ニューススポット 労働福祉省の名称に反対 日本医師会等 省庁再編案で 命名 199721470 787 2250 1997 1129 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 本が呼んでいる5 すき間商法 足で探す掘り出し物 古書店 出版 199721480 787 2280 1997 1129 読売新聞 夕 3 内部 読書トレンディ ユニーク辞典続々 ことばの面白さ伝える 『新明解』が最新版 作家の「用語用法」も 遠藤知子編『井上ひさし用語用法辞典』、片野達郎・佐藤武義編著『歌ことばの辞典』など 辞典 専門用語ほか 199721490 787 2290 1997 1130 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 ロングセラー児童書『宿題ひきうけ株式会社』 アイヌ差別「気づかなかった」 初版から30年ぶり書きかえ 作者ら「新版」に反省込め 差別語・不快語 199721500 787 2300 1997 1130 毎日新聞 朝 13 依頼 川合千鶴子 うたの現在 三十一文字を詠む喜びに心一つ 国際交流日米短歌大会記 日系人等 言語芸術 海外言語事情 母国語・母語意識 199721501 787 2310 1997 1130 毎日新聞 朝 13 依頼 今井聖 俳句TOPICS 俳句とシナリオ 表現方法の相違 言語芸術 文章 199721510 787 2320 1997 1130 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 たれ(上 司馬作品で多用される 「だれ」との使い分け基準は? 語彙・用語(その他) 文体 199721520 788 10 1997 1201 朝日新聞 朝 1 内部 長野五輪組織委方針 開会式入場は英語国名順 国・地域の関係に配慮 外国語 199721530 788 20 1997 1201 朝日新聞 朝 7 国際 内部 ハローふぉーくす 苦難の台湾・人生… 二人の歌に重ねて コンビ23年、台湾語堂々と 社会にも受け入れる素地 海外言語事情 言語芸術 台湾語 母国語・母語意識 199721540 788 30 1997 1201 朝日新聞 朝 16 投書 家庭 ひととき 「お話」に支えられて 昔話語りのボランティア 話す・聞く 199721550 788 40 1997 1201 毎日新聞 朝 9 内部 文化という劇場 新語・流行語のかなた 21世紀に受け継がれる言葉はあるだろうか? 流行語 199721560 788 50 1997 1202 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 2000年、「太郎さん」が日本上陸? 台風、アジア人名に 命名 人名 199721570 788 60 1997 1202 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 失楽園流行語大賞に 流行語 199721580 788 70 1997 1202 毎日新聞 朝 17 内部 シリーズ食 カップ入り即席めん とにかく目立たなきゃ… ネーミングで勝負!! 「お千代の秘密」って…「う」「そ」!? 命名 199721590 788 100 1997 1202 読売新聞 朝 22 広告のページ 内部 偉人達に聞く、長生き社会の歩き方 賢人倶楽部 英会話の達人編 ジョン万次郎 江戸時代の留学生 出会いを活かす好奇心が、彼を英語と文化の伝道師にした。 外国語習得 異文化コミュニケーション 199721600 788 80 1997 1202 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 ’97年新語流行語大賞(『現代用語の基礎知識』選)に「失楽園」 流行語 199721610 788 130 1997 1202 毎日新聞 夕 4 内部 この人と 妹尾河童さん② 「本離れ」切り崩す努力した ルビを多用し文章を平易にした『少年H』 表記(その他) 読書 199721620 788 90 1997 1202 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 迷惑かけたら謝りの一言を あいさつ 199721621 788 110 1997 1202 読売新聞 朝 27 依頼 岡理奈子(おかりなこ) 全国小・中学校第四十七回作文コンクール 海外最優秀賞 中学校 ラテン語を習って アメリカ・ワシントン日本語学校二年 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 199721630 788 120 1997 1202 読売新聞 朝 35 社会 内部 おあしす ’97日本新語・流行語大賞に「失楽園(する)」 流行語 199721640 788 140 1997 1202 読売新聞 夕 10 投書 Do!コンポNo.688 これまでのご回答 私もパパ,ママ 中学生の親の呼びかた 呼称 外来語 199721650 788 150 1997 1202 読売新聞 夕 14 内部 掛け合い「詩人漫才」 谷川俊太郎・ねじめ正一さん、熊谷真美さん交え 台本なし、即興の三重奏 言語芸術 話す・聞く 199721660 788 160 1997 1203 朝日新聞 朝 7 政治 内部 小泉厚相「新省庁名は2文字に」 「格下げ」省の不満背景 命名 199721670 788 170 1997 1203 朝日新聞 朝 13 経済 内部 筆ペン賀状後退進む 何で書く?パイロットが調査 手書き「もらってうれしい」75% ワープロ・パソコン「あれば使う」51% 書く・読む 郵便 情報化社会 電子メール ワープロ パソコン 199721680 788 180 1997 1203 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 記号だらけ女子高生からの手紙 文字 文章 199721690 788 190 1997 1203 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 あいさつもできない子供たち あいさつ 199721700 788 200 1997 1203 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 戦後の新語、流行語 流行語 199721710 788 210 1997 1203 読売新聞 朝 13 経済 内部 年賀状 ワープロ・パソコン浸透 パイロット調査 書く・読む 郵便 情報化社会 ワープロ パソコン 199721720 788 220 1997 1203 読売新聞 朝 14 内部 ノーベル賞受賞者を囲む「フォーラム21世紀への創造」 「文学−周縁から普遍へ」文学フォーラム 対談 詩に音の個性盛る ヒーニー 英詩の文体に学ぶ 大江 「周辺」言語文学の可能性 あいまいな日本語拒否 言語芸術 外国語 方言 ことばづかい 199721730 788 230 1997 1203 読売新聞 朝 14 依頼 シェイマス・ヒーニー ノーベル賞受賞者を囲む「フォーラム21世紀への創造」 「文学−周辺から普遍へ」文学フォーラム 基調講演 主客の座覆す言葉の力 アイルランド語 「周辺」言語文学の可能性 言語芸術 外国語 母国語・母語意識 199721740 788 240 1997 1203 読売新聞 朝 35 地域ニュース 内部 口筆書道教えます 江戸川区の伊藤さん、あす池袋で教室 「障害者もできる」仲間の励みに 言語障害 文字 199721750 788 250 1997 1203 読売新聞 夕 14 内部 芸能 スポット テアトル・エコーが新作 日本語の乱れをテーマとする『ら抜きの殺意』 ことばの問題 文法 199721760 788 260 1997 1204 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 「琉」の人名使用OK 人名 漢字制限 地名 199721761 788 270 1997 1204 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 私の教科書は書き込みいっぱい 11月20日付の記事は言葉に関連が薄いためとらなかった 書く・読む 199721770 788 280 1997 1204 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 ひと ハノイ国立大日本学科に日本書籍を贈るお膳立てをした 松本昭(まつもとあきら)さん 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 199721780 788 300 1997 1204 毎日新聞 朝 25 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 「強姦」を言い換えるか 意見は分かれたが… 新聞 語彙・用語(その他) ことばづかい 199721790 788 310 1997 1204 毎日新聞 朝 25 内部 掲示板 スポーツ選手についての新聞報道、面によって呼称の有無使い分けるべきか 新聞 語彙・用語(その他) 199721800 788 320 1997 1204 毎日新聞 夕 3 内部 今週の「異議あり!」 静岡県公立高校PTA連絡協議会 芦川清司会長 援助交際 おやじ狩り 言葉遊びが罪悪感そぎ落とす 流行語 ことばづかい 199721810 788 330 1997 1204 毎日新聞 夕 11 内部 永井愛の作・演出で日本語の乱れつく『ら抜きの殺意』 あすから上演 テアトル・エコー 文法 ことばの問題 199721820 788 290 1997 1204 毎日新聞 朝 22 内部 駅・ステーション 御茶ノ水駅(丸ノ内線) 一様ではない地名の表記 地名 用字 199721830 788 340 1997 1204 読売新聞 夕 3 内部 ケイバ万華鏡 「ヤヤヤヤッ」とは叫ばれず 馬名命名の制約 命名 199721840 788 370 1997 1205 毎日新聞 夕 13 内部 キャンパる すた・こら 関西弁の官僚 標準語で話すときと関西弁で話すときと、考え方自体が違う 方言(近畿) 199721850 788 380 1997 1205 毎日新聞 夕 16 内部 時流語事典 マーケット 流行語 199721860 788 350 1997 1205 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 日本について論じるとき「この国」と言う人が「わが国」という人より増えてきた ことばづかい? 語彙・用語(その他)? 199721870 788 360 1997 1205 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 若者言葉を一度試してみて 「チョームカツク」 流行語 199721880 788 390 1997 1206 朝日新聞 夕 9 内部 チェロとピアノ交えて宮沢賢治を語る 女優の長岡輝子が恒例の朗読会 優しいおばあちゃん言葉でリズム感や温かみ引き出す 書く・読む 199721890 788 400 1997 1207 朝日新聞 朝 3 日曜版 依頼 松尾孝雄 日本語を歩く 美人 「八方美人」の日韓中の意味の違い アメリカの略語日本「米国」と韓国「美国」の違い 言語の比較 語彙・用語(その他) 199721900 788 410 1997 1207 毎日新聞 朝 15 依頼 阿部完市 うたの現在 南仏で「現代俳句」を考える 季語に代わるキーワードの使用 言語芸術 専門用語ほか 199721910 788 420 1997 1207 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 手話落語 言語障害 言語芸術 199721920 788 430 1997 1207 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書WEEKLY 記者が選ぶ 橋本治著『ハシモト式古典入門』 平安時代のひらがなに対する意識の解釈 仮名 文体 199721930 788 440 1997 1207 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説と提言 顔 「日本におけるフランス年」の事務局長を努める ヴァレリー・テラノヴァ(Val〓rie TERRANOVA)さん フランスの空気を届けます フランスにおける日本語熱、人気の日本マンガ 海外言語事情 日本語教育 199721940 788 450 1997 1207 読売新聞 朝 3 日曜版 依頼 阿刀田高(あとうだたかし) ミステリー光と影 第79話 不在証明を考える 「他所存在証明」なら可能だが… 変な言葉 「ピンチヒッター」「ハンディキャップ」も 語彙・用語(その他) 199721950 788 460 1997 1207 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 たれ(下 江戸後期には「だれ」主流に 語彙・用語(その他) 音声・音韻 199721960 788 470 1997 1208 毎日新聞 朝 24 内部 地方出版の内側 読者ニーズに応える使命会津発タウン誌で活路 出版 199721970 788 500 1997 1208 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド 「超マジ」心配な言葉を知らない子供たち 「高校生は季語を知っているか?」街頭調査結果 小春日和は「こはるびわ」師走は「しそう」? もう少し読書を 語彙・用語(その他) 国語教育 読書 199721980 788 480 1997 1208 読売新聞 朝 22 教育 内部 きょういく・ワイド テーマ’97 マナー 黛まどかさん 相手の立場に想像力を働かせる 会話が苦手 断定口調を避ける若者 「すごい」の多用、半疑問イントネーションなど ことばづかい 敬語 話す・聞く 199721990 788 490 1997 1208 読売新聞 朝 26 健康・医療・福祉 内部 こちら医療情報室 「芸術療法」期待と可能性 失語症や自閉症に安らぎ、癒し 絵画 言語連想でリハビリ 音楽 自発性現れ成長促す 言語障害 199722000 788 510 1997 1208 読売新聞 夕 6 依頼 田辺勝美(たなべかつみ) 文化 インド・中央アジアの古代王朝 謎のクシャン朝 解明に光 「ラバタク碑文」を解読 王家の系図など新事実 英の学者 海外言語事情 文字 言語資料 199722010 788 540 1997 1209 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 義務だけなら賀状要らない 郵便 199722020 788 550 1997 1209 朝日新聞 朝 10 経済 内部 見えないもの見たい 98年生活予測 博報堂がキーワード 愛情を数値化「愛Q」 迷惑示す「加害指数」 命名 流行語 199722030 788 580 1997 1209 朝日新聞 夕 3 内部 「草枕」の出会い 漱石とグレン・グールド2 「芸術家論」で考えが一致 アラン・ターニーさんによる漱石作品の英訳 翻訳 言語芸術 日本語研究 199722040 788 590 1997 1209 朝日新聞 夕 9 内部 演劇 テアトル・エコー 『ら抜きの殺意』 言葉をめぐる葛藤愉快に ことばの問題 文法 199722050 788 560 1997 1209 毎日新聞 朝 8 内部 ビジネス情報 PHS加入者減少続く 電話 199722060 788 570 1997 1209 毎日新聞 朝 8 内部 ビジネス情報 見えないものが見たい 博報堂生活総合研究所発表1998年を表す言葉 命名 流行語 199722070 788 600 1997 1209 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 マンガ読む課長はマンガか 車内で読む大人に注がれる視線 パソコン誌離れ時間に余裕でき 不況の時に強い安上がりな娯楽 読者の平均38歳 課長クラス多し 出版 199722751 788 520 1997 1209 朝日新聞 朝 1 内部 著作物の再販維持 「十分な論拠なし」 行革委小委報告 「廃止」は盛らず 再販の機能を無視 日本新聞協会の小池唯夫会長の話 p.29に行革委小委 再販見直し報告の要旨あり 出版 新聞 199722752 788 530 1997 1209 朝日新聞 朝 3 内部 再販制度 公取は年度内に結論 推進計画での扱い、焦点 「遺憾」「不満」出版・レコード業界 出版 新聞 199722080 788 610 1997 1210 朝日新聞 朝 1 内部 流行語「時のアセスメント」 流行語 199722090 788 620 1997 1210 朝日新聞 朝 27 東京 内部 新聞スクラップコンクール 都内から中学生3人・2中学校入賞 「活字離れ」の中力作ズラリ 学校賞の府中市立5中 「読み書きの能力が目に見えてついた」 審査員特別賞の今井さん 新聞 書く・読む 国語教育 199722100 788 630 1997 1210 毎日新聞 朝 1 内部 余録 経済企画庁月例報告の景気の表現 ことばづかい 文章 199722110 788 640 1997 1210 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 2000年から台風にアジア名も 命名 人名 199722120 788 670 1997 1210 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド 編集部から 12月8日付「高校生はどの程度冬の季語を知っているか」街頭調査 語彙・用語(その他) 国語教育 199722130 788 650 1997 1210 読売新聞 朝 34 社会 内部 精神薄弱者→知的障害者 遅ればせながら表記改めます 厚生省が来年中に 専門用語ほか 差別語・不快語 199722140 788 690 1997 1210 読売新聞 夕 13 内部 文化 仏語圏、主力はアフリカ 多種類、あふれる地域色 外国語 海外言語事情 199722270 788 680 1997 1210 毎日新聞 夕 10 内部 点字表記入り洗剤発売 言語障害 点字入り商品 199722360 788 660 1997 1210 朝日新聞 夕 5 内部 単眼複眼 『新明解国語辞典』第五版 「時引く書なり」示す語釈の変化 辞典 199722150 788 770 1997 1211 朝日新聞 夕 4 依頼 鹿島茂 流行のツボ 「運動靴」か「スニーカー」か 外来語による語彙の移り変わりを書き言葉で阻止しようとしてきたフランス語は、話し言葉と書き言葉の差が大きい 海外言語事情 語彙・用語(その他) 外来語 文体 199722160 788 780 1997 1211 朝日新聞 夕 4 依頼 武田徹 武田徹の現・在・景 「四ツ谷」と「四谷」の間には 表記のゆれ 用字 地名 199722170 788 700 1997 1211 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 年賀状は一家無事のあいさつ 郵便 199722180 788 710 1997 1211 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 お断り「幼稚園で文字勉強」 幼児教育 文字 199722181 788 720 1997 1211 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 ポール・ジョンソン 海外コラムニストの目 「涙を流す文化」へどう対処 海外言語事情 非言語行動 あいさつ 199722190 788 730 1997 1211 毎日新聞 朝 16 投書・依頼 奥山敏尚 今週のなるほど博士 7けた郵便番号の記入法は 機械が読みやすいよう 郵便 表示・標識 199722200 788 740 1997 1211 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 香港は「返還」? 「返還」と言うか「復帰」と言うかの視点の問題 語彙・用語(その他) 199722210 788 750 1997 1211 毎日新聞 朝 25 内部 掲示板 新聞における用語 「レイプ」「婦女暴行」「強姦」 外来語 語彙・用語(その他) 新聞 レイプ 婦女暴行 199722220 788 760 1997 1211 読売新聞 朝 17 生活 内部 家庭とくらし 「もののけ姫」に字幕 東京など全国9都市で巡回上映 あすから 聴覚障害者の声届く 東宝「他地域でも要望あれば」 言語障害 199722230 788 790 1997 1212 朝日新聞 朝 2 総合 内部 携帯電話・PHS 20代前半の男性7割「使ってます」 野村総研が調査 電話 199722240 788 850 1997 1212 朝日新聞 夕 3 内部 言葉と世相 ワープロは漢字の比率を高めた 意味を表せる強み 国字には風土性も 漢字 情報化社会 ワープロと漢字使用率 199722250 788 800 1997 1212 毎日新聞 朝 3 内部 人事 教育課程審委員新たに43人任命 水谷修氏 国立国語研究所 教育政策 水谷修 199722260 788 810 1997 1212 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 ニュースの読み方 流行語の50年 今や使い捨て時代に 流行語 199722280 788 820 1997 1212 毎日新聞 朝 26 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 求む!新聞業界用語の削減 新聞 専門用語ほか 文章 199722290 788 830 1997 1212 毎日新聞 朝 27 内部 東京 マルチういんどー 議会の華 ヤジもやり過ぎは… コミュニケーション(その他) 199722300 788 860 1997 1212 毎日新聞 夕 12 内部 時流語事典 こやじ 「援助交際」「おやじ狩り」といった本質からイメージを変える流行語 流行語 199722310 788 840 1997 1212 読売新聞 朝 23 解説 内部 解説と提言 顔 伝統文化の普及に取り組み第1回アイヌ文化賞を受賞した 葛野辰次郎(くずのたつじろう)さん アイヌ語の奥に、神が アイヌ語 199722330 788 870 1997 1212 読売新聞 夕 21 依頼 阿部完市(あべかんいち) 文化 南仏 現代俳句の旅 音読に似合うフランス語 海外言語事情 日本語研究 言語芸術 音声・音韻 199722340 788 880 1997 1213 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 ためになった「百文字作文」 国語授業 国語教育 書く・読む 199722350 788 890 1997 1213 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 今年の漢字は「倒」 相次ぐ企業「倒」産 W杯で相手打「倒」 漢字 命名 199722370 788 920 1997 1213 朝日新聞 夕 8 投書 定年わっはっは 「善意通訳」のバッジを胸に 英語力生かし 外国語習得 異文化コミュニケーション 199722380 788 900 1997 1213 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 ’97を表す漢字「倒」(日本漢字能力検定協会選) 漢字 199722390 788 910 1997 1213 毎日新聞 朝 27 依頼 東海林さだお アサッテ君8017 留守電でうまく話せない 電話 話す・聞く 199722400 788 930 1997 1213 読売新聞 夕 9 依頼 紀田順一郎(きだじゅんいちろう) 土曜文化 わが20世紀人 山下芳太郎 日本語洗練の「先兵」 漢字全廃の提案に合理性や実践性 ことばの問題 仮名 情報化社会 漢字 表記(その他) 国語改革運動 カナモジタイプライター 199722401 788 940 1997 1213 読売新聞 夕 9 依頼 茅野裕城子(ちのゆきこ) 新しい言語 幼児の裏返り語 漢字に似たアルファベットで英語表記する芸術作品 幼児教育 文字 199722410 788 950 1997 1214 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 賀状で無事を報告する喜び 郵便 199722420 788 960 1997 1214 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 荒川洋治 読書 『理想の国語辞典』国広哲弥著 意味の「空白」埋めて辞典の理想郷を探す 辞典 199722430 788 970 1997 1214 毎日新聞 朝 4 内部 インディアンの口承も有効な記録 カナダ最高裁が土地占有権認定 州裁判所の判決を破棄 海外言語事情 話す・聞く? 199722440 788 980 1997 1214 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ぼけ予防にと書く叔母の手紙 書く・読む 199722450 788 990 1997 1214 毎日新聞 朝 11 依頼 日高晋 『近代日中学術用語の形成と伝播』荒川清秀著 なぜ「暑帯」ではなく「熱帯」なのか 専門用語ほか 語源 199722460 788 1000 1997 1214 毎日新聞 朝 11 依頼 山室恭子 『ホビット ゆきてかえりし物語』J・R・R・トールキン著 軽やかな新訳で冒険にしゅっぱーつ 話し言葉多用、難しい語彙をかみ砕かないなどの違い 翻訳 語彙・用語(その他) 文体 199722470 788 1010 1997 1214 毎日新聞 朝 12 依頼 依藤醇 国公立大ガイダンス’97 中国語 地域で大きな違い 海外言語事情 199722480 788 1020 1997 1214 毎日新聞 朝 21 投書 女の気持ち まばたきで書く 言語障害 199722490 788 1030 1997 1214 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書WEEKLY 記者が選ぶ 関根健一著『笑う敬語術』 敬語 199722500 788 1040 1997 1214 読売新聞 朝 37 健康・医療・福祉 内部 こちら医療情報室 取り戻せた地声 ALS患者にスピーキングバルブ 弁で呼気を声帯へ 闘病生活にも表情明るく 言語障害 話す・聞く スピーキングバルブ 199722510 788 1050 1997 1214 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 はじめまして(上 「初」か「始」か、中学生の出色リポート 用字 辞典 あいさつ 199722520 788 1060 1997 1215 朝日新聞 夕 5 内部 テーブルトーク 金時鐘さん 詩人 顔に浮かぶ含羞の笑み 「草むら」から社会見た 在日韓国人の日本語に対する意識 日本語 母国語・母語意識 199722530 788 1070 1997 1215 朝日新聞 夕 18 内部 謹賀新年 トラトラトラ 賀状受け付け開始 郵便番号7桁化 郵便 表示・標識 199722540 788 1080 1997 1216 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 みんなのQ&A 新語・流行語大賞 軽妙・強烈に世相を反映 アンケートで候補絞る 流行語 199722550 788 1090 1997 1216 朝日新聞 朝 19 投書 家庭 ひととき 夫からの電子メール 情報化社会 電子メール 199722560 788 1140 1997 1216 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 学ぶこと 南アフリカのマラソンのチュグワネ選手の読み書き・英会話習得に驚く 外国語習得 識字 海外言語事情 外国人の外国語習得 199722570 788 1100 1997 1216 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 使用済み教科書の送り先知りたい 海外日本語学習者用に活用を 日本語教育 異文化コミュニケーション 199722580 788 1110 1997 1216 毎日新聞 朝 18 依頼 高田芙美子 いろ色いろ 茶や金だけではない 小説登場人物の描写、色彩が多用される外国小説と形で表現する日本小説 文章 言語の比較 199722590 788 1120 1997 1216 読売新聞 朝 24 投書 投書 気流 母娘で英国人の親子と文通 異文化コミュニケーション 郵便 199722600 788 1130 1997 1216 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 漢字見直すきっかけに NHK総合3日「ためしてガッテン」の「克服・漢字書けない症」 漢字 199722610 788 1150 1997 1216 読売新聞 夕 5 内部 パソコンNEWライフ 年賀状作りお助けします ソフト、ネットサービス続々登場 あて名書き インターネット 郵便 情報化社会 電子年賀状 199722620 788 1210 1997 1217 朝日新聞 夕 4 依頼 鴨下信一 メディアのツボ 斜め読みに偉大な効用あり 活字メディアの特性、図形的認識 書く・読む 199722630 788 1170 1997 1217 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 やっと返ってきたあいさつを喜ぶ あいさつ 199722640 788 1180 1997 1217 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 私も記号を使った手紙を書く 女子中高生が手紙で記号を多用 文字 文章 199722650 788 1190 1997 1217 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 少女コミックなどの影響では 女子中高生が手紙で記号を多用 文字 文章 199722660 788 1200 1997 1217 読売新聞 朝 33 地域・世相 内部 ふぃめーる クリスマス…思い伝えたい カードや電子メール人気 郵便 情報化社会 電子メール 199722760 788 1160 1997 1217 朝日新聞 朝 29 内部 手話って楽しいよ 幼稚園で手話サークルを招き交流会 言語障害 幼児教育 199722670 788 1260 1997 1218 朝日新聞 夕 5 内部 スタイル探検 字幕が強化する「現実」 テレビの強調テロップ 放送 書く・読む 199722680 788 1220 1997 1218 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「瀬戸内源氏」を毎朝10ページ読む 読書 199722690 788 1230 1997 1218 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 昔、自作短歌が活字になって… 書く・読む 言語芸術 国語教育 199722700 788 1270 1997 1218 毎日新聞 夕 10 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 年賀状というのは考えればすごい習慣だ 郵便 あいさつ 199722710 788 1280 1997 1218 毎日新聞 夕 10 依頼 イアン・アーシー 月刊しみずよしのり新聞 イアンさんの日本語カルテ 現代の象形文字 日本語の表記システムの複雑さ 文字 日本語 199722720 788 1290 1997 1218 毎日新聞 夕 10 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 ヘンナ語みっけ! 最後のラストスパート ことばづかい 199722730 788 1240 1997 1218 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 駅の点字ブロックの役割は 言語障害 199722740 788 1250 1997 1218 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 早期の教育より遊びが大切 幼児教育 仮名 199722750 788 1300 1997 1218 読売新聞 夕 5 内部 シティライフ 絵っくすせん 言葉 8歳以下の子供を持つ母親にきいた、わが子に大切にしてほしい言葉と使ってほしくない言葉 語彙・用語(その他) ことばづかい 199722753 788 1310 1997 1219 朝日新聞 朝 7 政治 内部 投開票システム日本は「後進国」 世界の主流は「記号式」 「電子式」も各国が導入 人手頼み「自書式」日・比のみ 書く・読む 情報化社会 電子投開票システム 199722770 788 1330 1997 1219 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ 言葉と世相 間違った名のまま広まった 別名が多い動植物 産地示し高級化も 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 命名 199722780 788 1340 1997 1219 朝日新聞 夕 5 依頼 遠藤諭 くらしスタイル 電脳のツボ 微笑の国のインターネット タイ語のホームページ UNICODE 情報化社会 外国語 文字 ホームページ UNICODE 199722790 788 1350 1997 1219 朝日新聞 夕 18 内部 たまごっち ドイツでも「今年の言葉」 アナウンサーも発音正しく紹介 海外言語事情 流行語 199722800 788 1320 1997 1219 毎日新聞 朝 26 内部 あなたの名前宇宙へ打ち上げ 火星探査機に刻印 宇宙科学研が募集 人名 199722810 788 1360 1997 1219 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 IMF 韓国でいろいろな言葉の略語として流行 流行語 海外言語事情 199722820 788 1370 1997 1219 読売新聞 夕 18 内部 あと50日 テレビ電話で通訳参上 「英語は苦手…」地元商店に助っ人 長野五輪期間中、ボランティアの英語通訳 翻訳 電話 情報化社会 テレビ電話 199722830 788 1380 1997 1220 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 俵万智;芝野耕司 対論 コンピューターかコンピュータか 長音省略が工学系の慣習 他の世界へも浸透 書き言葉が先行は不自然 意識して使いたい 外来語の表記 専門用語ほか 言語政策 JIS用語 199722840 788 1390 1997 1220 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 VOICE Asahi Evening News 筆者の匿名性 日本の特徴か 朝日新聞コラムで 人名 新聞 199722850 788 1400 1997 1220 毎日新聞 朝 3 内部 来年のイメージ6年連続で混迷 本社世論調査 命名 199722860 788 1410 1997 1220 毎日新聞 朝 27 内部 東京 手話でロックの魂を 視覚障害超えて公演 きょう 言語障害 199722870 788 1420 1997 1220 読売新聞 朝 20 投書 投書 気流 漢字忘れぬよう手書き励行 漢字 書く・読む 199722880 788 1430 1997 1220 読売新聞 夕 5 内部 土曜芸能 なぜか急増落語家志望 今年だけで25人入門 元会社員など多士済々 春風亭えびー太 劇団四季の中堅から転身「しゃべりで生活したい」 言語芸術 199722890 788 1440 1997 1221 朝日新聞 朝 7 総合 内部 「標準職業分類」11年ぶりの改訂 目立つカタカナ職業 ソムリエ登場バナナのたたき売り姿消す 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199722900 788 1450 1997 1221 毎日新聞 朝 27 投書 東京 私はこう思う 私の大ニュース 女房や娘に手紙 郵便 書く・読む 199722910 788 1460 1997 1221 読売新聞 朝 12 読書 内部 読書WEEKLY 出版情報 山の名のルーツ紹介 『日本山岳ルーツ大辞典』村石利夫編著 地名 語源 199722920 788 1470 1997 1221 読売新聞 朝 13 読書 内部 読書WEEKLY 短評 山口仲美著『山口仲美の言葉の探検』 日本語 199722930 788 1480 1997 1221 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 都民版 「仏和」点訳ソフト 全盲教諭ら4年かけ完成 例文含む4万5000語 言語障害 情報化社会 辞典 外国語 点訳ソフト 199722940 788 1490 1997 1221 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 都民版 吃音の悩み無料相談 来月18日まで 江戸川の花沢研究所 言語障害 199722950 788 1500 1997 1221 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 都民版 手話でロック! 1000人が楽しむ 杉並 言語障害 言語芸術 199722960 788 1510 1997 1221 読売新聞 朝 5 日曜版 内部 今様こくご辞書 はじめまして(下 言い損なった?あいさつ言葉 あいさつ 用字 辞典 199722970 788 1520 1997 1222 毎日新聞 朝 10 依頼 清水良典 文学の練習問題 「文学」と「通俗」の間を隔てるものは? 「文学」的表現の範囲 言語芸術 文体 199722980 788 1530 1997 1222 読売新聞 朝 8 読書 依頼 藤田宜永 マルチ読書INTERNET ダブルス 題名が伝えるもの 認識番号のような題名が多いクラシック音楽 イメージをよく伝える題名が必要不可欠な小説 命名 199722981 788 1540 1997 1222 読売新聞 朝 22 教育 内部 ワイド・きょういく テーマ’97 マナー 河合雅雄さん あいさつはいい人間関係保つのに大切 自然に身につく環境作るのが家庭の役割 あいさつ 199722982 788 1550 1997 1223 毎日新聞 朝 6 内部 中国だって政治ネタより身近なニュース 激動の新聞・出版界 市場経済化で夕刊紙が急成長 『北京青年報』1面に芸能モノ 部数10倍に日・米紙を参考 タレント本は100万部 海外言語事情 新聞 出版 199722990 788 1560 1997 1223 毎日新聞 朝 23 内部 東京 「理解すること…相手の特殊性認めること」訴え 高校生論文コンクール 佳作に南雲さん 自分の考えを言葉で表現しなければならないフランス語との話し方の違い 異文化コミュニケーション 話す・聞く 言語の比較 199723000 788 1570 1997 1223 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 明るく返事をする心掛けを 話す・聞く 199723010 788 1580 1997 1223 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 都民版 手話付きパソコン教室 年賀状作りなど学ぶ 新宿 言語障害 情報化社会 パソコン教室 聴覚障害者 199723020 788 1590 1997 1224 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 伝記や古典を漫画で楽しむ 読書 199723030 788 1600 1997 1224 毎日新聞 朝 7 内部 役人の呼称「幹部」廃止 北京 工作者と言い換え 特権意識よサヨナラ 海外言語事情 専門用語ほか 199723040 788 1610 1997 1224 毎日新聞 朝 14 内部 くらしワイド くらし発見 パソコン高齢者新世界 メール交換の会話生きるための栄養 さらに操作しやすく用途を広げて 音声入力の精度アップ 文字の一部拡大ソフト 情報化社会 電子メール 音声認識ソフト開発 文字拡大ソフト 高齢者とパソコン 199723050 788 1620 1997 1224 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説と提言 顔 あす25日、自費出版物専門の書店をオープンする 小池正範(こいけまさのり)さん 一冊、一冊に手料理の味が 出版 書く・読む 199723060 788 1630 1997 1224 読売新聞 夕 13 依頼 藤原智美(ふじわらともみ) 文化 言葉をめぐる断想 外側で饒舌になるほど、内では枯渇 思考を失い粉々になって、反復する 外に向かって発する言葉、空想と思考を支える内側の言葉 話す・聞く 日本語 199723070 788 1640 1997 1225 朝日新聞 朝 21 第3社会 内部 厚木の小学校 目の不自由な親に点字通信簿 言語障害 199723080 788 1650 1997 1225 毎日新聞 朝 25 内部 97年メディア回顧 雑誌創刊ラッシュ 180誌生まれ…130誌余消えて 出版 199723090 788 1660 1997 1225 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 辞書で言葉を覚える楽しみ 辞典 199723100 788 1670 1997 1225 読売新聞 朝 12 投書 依頼 マークス寿子(としこ) 論点 「受験英語」は中学に不要 小学校では表現力を含めた日本語の学習を 外国語習得 教育政策 国語教育 英語教育の改革 199723110 788 1680 1997 1225 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし 席 裁判所で中国人被告の同時通訳を努める 顧紅さん 無知ゆえの犯罪減らしたい 翻訳 199723120 788 1690 1997 1225 読売新聞 夕 3 内部 ケイバ万華鏡 命名には要注意 馬名 命名 199723121 788 1700 1997 1226 朝日新聞 朝 28 投書 はがき通信 美しい手話場面 言語障害 199723130 788 1750 1997 1226 毎日新聞 夕 5 内部 ナビゲーター あまりにひどい道路標識群 表示・標識 199723140 788 1760 1997 1226 毎日新聞 夕 9 内部 キャンパる すた・こら 間抜け 言葉のあいだの間 話す・聞く 199723150 788 1770 1997 1226 毎日新聞 夕 12 内部 海外の社会面 受けるかな? 【共同】 中国で遊園地に「ニズディ」と命名 命名 海外言語事情 199723160 788 1710 1997 1226 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 年賀状やめても時折便りを 郵便 199723170 788 1720 1997 1226 読売新聞 朝 26 内部 新型ワープロシステム 漢字処理5万字以上 「文字コード」制限の批判に対応 漢字 情報化社会 JISコード ユニコード インターネット 外字 多国語文字コード体系 199723180 788 1730 1997 1226 読売新聞 朝 30 社会 内部 難民定住支援18年の歴史に幕 日本語や就職指導2千7百人巣立つ 神奈川県大和市のインドシナ難民支援施設「大和定住促進センター」 日本語教育 異文化コミュニケーション 199723190 788 1740 1997 1226 読売新聞 朝 31 社会 内部 今年の世相 四字熟語にすると 一嚇千金 傾財退国 応募5700点から「珠玉」の50編 住友生命保険が公募 成句 言語遊戯 199723191 788 1840 1997 1227 朝日新聞 夕 3 内部 芸能 タイ人俳優がタイ語で上演 野田秀樹の「赤鬼」 29日から世田谷で 外国語 異文化コミュニケーション 言語芸術 199723200 788 1780 1997 1227 朝日新聞 朝 3 総合 内部 97年赤ちゃん名トップ 明治生命調査 翔太くん明日香ちゃん 大型倒産続いた暗い1年前向きイメージ込めました 人名 199723210 788 1790 1997 1227 朝日新聞 朝 8 内部 世界の町で鼓動感じて 特派員メモ(上 言語帝国主義 ワシントン発 勢い止まらぬ「英語パワー」 海外言語事情 外国語 199723220 788 1850 1997 1227 朝日新聞 夕 20 内部 お代はいりません ネットで賀状 企業宣伝が魅力で送信サービス拡大 情報化社会 電子年賀状サービス 199723230 788 1800 1997 1227 毎日新聞 朝 3 内部 一嚇千金バレて八方辞任 世相を反映「創作四字熟語」 住友生命が募集 言語遊戯 成句 199723240 788 1810 1997 1227 毎日新聞 朝 3 内部 「翔太」君と「明日香」ちゃんがトップ 今年生まれの子供の名前ランキング 人名 199723250 788 1820 1997 1227 毎日新聞 朝 4 内部 アイデア先生 歌って踊って品詞を覚える 栃木県鹿沼市立南摩中学校教諭 関根和弘さん 作文指導の工夫についても 国語教育 書く・読む 199723260 788 1830 1997 1227 読売新聞 朝 11 経済 内部 ナンバーワンは「翔太」「明日香」 97年生まれ名前ランク 人名 199723270 788 1860 1997 1228 読売新聞 朝 1 内部 「伝染病」改め「感染症」 新法で厚生省 「暗いイメージ」返上 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 199723280 788 1870 1997 1228 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 ’97わが家のトップニュース 読書を始めた娘 障害者 読書 言語障害 199723290 788 1880 1997 1229 毎日新聞 朝 8 依頼 清水良典 文学の練習問題 作家のペンネームって何なのだろうか? 命名 人名 199723300 788 1890 1997 1229 読売新聞 朝 24 テレビ 投書 放送塔 耳障りな言葉遣い「あげて」 物に付ける ことばづかい 敬語 文法 199723310 788 1900 1997 1230 読売新聞 朝 17 生活 内部 家庭とくらし 国土地理院のホームページ 地名など新年特集 「虎」で始まる山は5つ 地名 199723320 788 1910 1997 1231 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 穴吹史士 一日早い年賀状 閑話休題番外編 「デフォルト」で行こう パソコン用語 専門用語ほか 外国語 外来語 199723330 788 1920 1997 1231 朝日新聞 朝 9 経済 内部 四字熟語は怒ってるぞ 物情騒然の97年 経済は一連濁証 長期僅利 町中に唯我独電 靴下象様 住友生命保険募集の創作熟語 言語遊戯 成句 199800010 789 10 1998 101 朝日新聞 朝 1 内部 一九九七年度朝日賞六氏に 日本文学者ドナルド・キーン 長年の日本文学の研究と海外紹介の功績 日本語研究 学界動向 199800020 789 20 1998 101 朝日新聞 朝 19 内部 朝日賞の6氏 日本文学者 ドナルド・キーンさん 日本語に魅せられて 日本語研究 学界動向 199800030 789 30 1998 101 朝日新聞 朝 24 内部 本社定期世論調査 男と女変わる愛の形 「結婚」の印象 「新しい人生」が「忍耐」へ 愛情の表現 女性に目立つ「気配り」男性は気づいている? 調査20回に社会表す言葉「混乱」急増 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 199800040 789 40 1998 101 朝日新聞 朝 2 テレビ・ラジオ 依頼 山家誠一 新春のラジオから 「情報化社会は人に何をもたらすか」NHK夜10・10 少しずつ変わる人間関係・感覚 会って話すより電話の方が言葉に集中でき意識が直接触れ合う感覚がある 周りを無視して没入する携帯電話 電話 話す・聞く 情報化社会 情報化社会 199800050 789 50 1998 101 毎日新聞 朝 3 内部 TVゲーム9割が所有 家庭にパソコンも3割強 小5〜中2 総務庁調査 電話の使用状況についても 情報化社会 電話 パソコン所有率 199800060 789 60 1998 101 毎日新聞 朝 29 内部 東京 1998年虎の巻 名字 虎さん一家 人名 199800070 789 70 1998 101 読売新聞 朝 38 社会 内部 くもりガラスの向こう側1 「さようなら」って言わないで ラジオ番組に一枚の投書 本音トークの試行錯誤 ことばづかい あいさつ 放送 199800080 789 80 1998 103 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 特集こころの時代(上 長寿の故郷に響くあいさつ あいさつ 199800090 789 90 1998 103 毎日新聞 朝 1 内部 混沌の20世紀 気分は灰色 国内外100人に聞きました 命名 語彙・用語(その他) 199800100 789 100 1998 103 毎日新聞 朝 10 内部 世紀末か助走の年か アンケートで見る20世紀 調査方法 20世紀、21世紀を表す色は 命名 語彙・用語(その他) 199800110 789 110 1998 103 毎日新聞 朝 20 内部 ちょっとした配慮がバリア破る優しい光 町のあちこちに「不親切」液晶パネル 京大文学部研修員・広瀬浩二郎さん 点字でカラオケでも歌詞集不足 情報の泉…点字毎日 全盲者の言語生活 視覚障害者向け情報機器 言語障害 情報化社会 新聞 視覚障害者向け情報機器 199800120 789 120 1998 104 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 今年はこんな年に 入選短歌など集めて小冊子に 書く・読む 199800130 789 130 1998 104 毎日新聞 朝 9 依頼 丸谷才一 今週の本棚 『物尽し 日本的レトリックの伝統』 ジャクリーヌ・ピジョー著 言葉の大宴会による景気のいい文学 文章 言語芸術 199800140 789 140 1998 104 毎日新聞 朝 11 内部 バナナとガマの名調子 室町京之介著『新版 香具師口上集』 言語生活(その他) 広告・宣伝 話す・聞く 199800150 789 150 1998 105 朝日新聞 朝 21 投書 家庭 ひととき 「夫さん」は変ですか 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199800160 789 160 1998 105 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 手話での遺言なぜだめなの 公式証書遺言「口述」「読み聞かせ」 民法の決まりが壁に 法相に見直しを訴えへ 言語障害 書く・読む 199800170 789 170 1998 105 毎日新聞 朝 2 内部 新年に聞く・語る 私の指導者像4 長田弘氏 「言葉」を取り戻せ 国民に語りかけて 耐用年数が短い政治の言葉 政治家の言葉は、あやつる言葉、ののしる言葉、逃げる言葉だけ ことばづかい 専門用語ほか 199800180 789 180 1998 105 毎日新聞 朝 6 内部 町村信孝 教育現場に広がるパソコン 対談 「読み書きパソコン」「情報教育」の確立を パソコン時代の英語教育についても 情報化社会 外国語習得 パソコン教育 199800190 789 190 1998 105 毎日新聞 朝 9 内部 ことばの生態学 なにげに 東京の新方言 流行語 方言(東京) 井上史雄 199800200 789 200 1998 105 毎日新聞 朝 9 依頼 清水良典 文学の練習問題 「文体」にはどれだけの力があるのだろうか? 埴谷雄高や吉本隆明の魅力的文体 文体 199800210 789 210 1998 105 毎日新聞 朝 11 投書 女の気持ち 日記帳 書く・読む 199800220 789 220 1998 105 毎日新聞 朝 3 企画特集 内部 デジタル社会の未来を探る 欧米のインターネットビジネス 新聞、紙からネットへ 英国 新媒体に活路求める 海外言語事情 情報化社会 新聞 電子新聞 199800230 789 230 1998 105 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 昨年の世相を表す漢字一字は「倒」 日本漢字能力検定協会が募集 漢字 命名 199800240 789 240 1998 105 読売新聞 夕 13 内部 遅澤可奈子;長谷川瑞穂;丹野悠子;岡本聡子;山内淳一;近藤福;星野紫(ゆかり) 中・高校生で作るページ 全国高校文芸コンクール受賞者座談会 創作するって素晴らしい 幅がない「コギャル言葉」 指導教諭に聞く 書く・読む 国語教育 流行語 読書 199800250 789 250 1998 106 朝日新聞 朝 2 総合 内部 不景気でも元気です 賀状販売、最高の41億枚 郵便 199800260 789 260 1998 106 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 手話に目覚め夫は変わった 言語障害 199800270 789 270 1998 106 毎日新聞 朝 1 内部 余録 名はふさわしいものでなければならない 人の名前、政党の名前 人名 命名 199800280 789 280 1998 106 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 豊かな精神の伝統探りまず読書 読書 199800290 789 290 1998 106 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 漢数字か洋数字か 所番地の数字の書き方や新聞の数字表記 用字 表記(その他) 新聞 199800300 789 300 1998 106 読売新聞 朝 11 経済 内部 「天然果汁」の表記禁止 農水省来春実施 違反には社名公表 水でもどす「濃縮還元」 100%果汁「ストレート」 砂糖添加「ジュース」 表示・標識 専門用語ほか 199800310 789 310 1998 106 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 韓国で進む小学校英語教育 海外言語事情 外国語習得 教育政策 外国人の外国語習得 199800320 789 320 1998 106 読売新聞 朝 24 生活 内部 ヤングアダルト本 図書館が続々と導入 本に親しむきっかけに 専用コーナー、専任職員配置も 本は青春の道しるべ 達人2人が語る魅力 河合隼雄さん推薦 斎藤由貴さん推薦 読書 図書館 199800330 789 330 1998 106 朝日新聞 夕 5 内部 文化 伝えるということ2 詩人長田弘 思ひて取る 伝えられる側がどう読むか 味わい読む習慣の喪失 言葉を作り替えるには 「一方的な努力」が必要 「ことばの力」を取り戻さなければ 日本語 199800340 789 340 1998 106 毎日新聞 夕 4 内部 国際電話登録名中国圧力で変更 台湾が抗議 「中華台北」から「中国台湾」に 海外言語事情 地名 199800350 789 350 1998 106 毎日新聞 夕 6 内部 言語と文化・社会学際的研究を推進 社会言語科学会が24、25日に第1回大会 言語学 学界動向 199800360 789 360 1998 106 読売新聞 夕 11 内部 文化 海外の文化 読みやすさに主眼 物議醸す新版『ユリシーズ』 ジェイムズ・ジョイス独特の造語や特異な小説技法を普通の言葉に直してある 海外言語事情 語彙・用語(その他) 文章 言語芸術 199800370 789 370 1998 106 読売新聞 夕 12 内部 地球劇場 カルチャーマップ 日西センター開設へ スペイン サラマンカ 「鳴らずのオルガン」修復が縁 スペイン語圏で初めての本格的な日本研究施設 海外言語事情 日本語研究 日本語・日本研究講座 199800380 789 380 1998 107 朝日新聞 朝 16 内部 モノわかりのいい話 英会話学校通えば本当にペラペラ? 200時間が目安というが 要は個人の考え方次第 外国語習得 199800390 789 390 1998 107 朝日新聞 朝 17 投書 家庭 ひととき 朗読テープの思い出 家族で物語を朗読し録音 読書 書く・読む 199800400 789 400 1998 107 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京ものがたり 活弁四半世紀 銀幕に命与える「黒子」健在 話す・聞く 言語芸術 199800410 789 410 1998 107 毎日新聞 朝 23 内部 東京 マルチういんどー 卑しの時代 耳に心地よい言葉 「〜のよう」などあいまいな表現が増えた ことばづかい 199800420 789 420 1998 107 毎日新聞 朝 25 内部 社会部発 常套句一つでも減らそう 新聞における表現「〜のようなもの」「笑いと感動に包まれた」など 新聞 文章 ことばづかい 199800430 789 430 1998 107 読売新聞 夕 14 内部 視覚障害者の「性」に一石を 点訳ポルノ小説一挙に20点出版 京都の出版社 言語障害 出版 199800440 789 440 1998 108 朝日新聞 朝 2 総合 内部 私を「閣下」と呼ばないで 金大中氏、権威主義追放へ 肖像写真の掲示も禁じる 呼称 海外言語事情 199800450 789 450 1998 108 朝日新聞 朝 37 第3社会 依頼 石黒重光 マルチメディア 最新新聞事情インUSA(下 未来の新聞 「デジタル紙」で記事受信 未来の写真・映像 ネットの中、立体的に動く 情報化社会 新聞 デジタル紙 199800460 789 460 1998 108 毎日新聞 朝 2 内部 横並び会派名で民主色薄める 民主友愛太陽国民連合という名称 命名 199800470 789 470 1998 108 毎日新聞 朝 17 内部 ’98恋風景 耳不自由でもいっぱい会話 心の伝え方いろいろ 夫婦の一日の会話時間 作家・落合恵子さん 自分色を大切に、溶け合う居場所を 話す・聞く 言語障害 情報化社会 聴覚障害者とパソコン 199800480 789 480 1998 108 毎日新聞 夕 6 内部 おみくじ 90年前山口県の神社から始まった ルーツは平安時代 水につけると文字が浮き出たり和歌だけのものも 言語生活(その他) 199800490 789 490 1998 108 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 名前の美学が感じられない、野党統一会派の名称 「民主友愛太陽国民連合」 命名 199800500 789 500 1998 108 読売新聞 夕 5 内部 シティライフ 絵っくすせん 年賀状 利用する筆記具は1サインペン、2ボールペン、3ワープロ・パソコン 郵便 書く・読む 情報化社会 パソコン ワープロ 電子メール 199800510 789 510 1998 109 朝日新聞 朝 3 総合 内部 チンパンジーも左脳発達 言語中枢、ヒトと共通の可能性 米の研究者調査 言語学 199800520 789 520 1998 109 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 テレビ観戦を3倍面白くする法 スポーツ解説の仕方 放送 話す・聞く 199800530 789 530 1998 109 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 お客さまから先にあいさつされ…… あいさつ 199800540 789 540 1998 109 毎日新聞 朝 19 依頼 べんこういち きょうもたのしい一日 矢印の向こう側 初めて読めるようになった言葉は矢印 幼児教育 表示・標識 199800550 789 550 1998 109 毎日新聞 朝 26 依頼 立川志の輔 東京 ピーピングしのすけのふしあなから世間 年賀状が増えたわけは? 郵便 199800560 789 560 1998 109 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 生まれ年による名前の変化 大正から昨年まで 人名 199800570 789 570 1998 109 読売新聞 朝 6 国際 内部 新世紀の主役たち 世界の子供たちは今 6 独学の遺跡ガイド 働くため覚えた外国語 日本語が生活の糧 「これからは英語」 海外言語事情 日本語教育 外国語習得 日本語ガイド カンボジア クメール語 外国人の外国語習得 199800580 789 580 1998 109 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 面倒臭がらず言葉に出そう 話す・聞く 非言語行動 199800590 789 590 1998 109 朝日新聞 夕 15 内部 オンラインで登記申請 法務省 2000年からサービス拡充 情報化社会 オンラインサービス 199800600 789 600 1998 109 朝日新聞 夕 15 内部 手話で遺言書OK 法務省が法改正へ 言語障害 書く・読む 199800610 789 610 1998 109 読売新聞 夕 2 内部 手話通訳介した遺言作成もOK 法務省 民法改正の方針 言語障害 書く・読む 199800620 789 620 1998 110 毎日新聞 朝 4 内部 学校と私 近藤誠さん 医師には国語力が必要だ 国語教育 199800630 789 630 1998 110 毎日新聞 朝 10 内部 昨年1年 携帯電話増加 1000万台超す 電話 199800640 789 640 1998 110 毎日新聞 朝 17 内部 荒廃カンボジアの子供たちに贈ろう クメール語絵本 ボランティア運動で完成 現地で民話採録 1作目、学校へ無償で 異文化コミュニケーション 言語芸術 海外言語事情 書く・読む 199800650 789 650 1998 110 読売新聞 朝 7 国際 内部 新世紀の主役たち 世界の子供たちは今 7 脱「植民地教育」 「母語」強行実施に不満の渦 根強い「英語信仰」 国際競争力に影響 香港 海外言語事情 言語政策 教育政策 外国語習得 母国語・母語意識 外国人の国語教育 外国人の外国語習得 199800660 789 660 1998 110 読売新聞 朝 11 経済 内部 移動電話加入台数明暗 携帯 通話料下げ追い風 PHS 頭打ち700万台割れ 電話 199800670 789 670 1998 110 読売新聞 朝 25 地域・世相 内部 まちかど人名録 聴覚障害を乗り越え手話の普及に努める関口方子(あやこ)さん 粘り強く「伝授」が信条 生来のハンデに負けず「暮らしやすい社会に」 言語障害 199800680 789 680 1998 110 毎日新聞 夕 2 依頼 内館牧子 ちょっとひとこと まだまだあるゾッとする言葉 「じゃないですか」「てゆーかー」「わかりますゥ?」など ことばづかい 音声・音韻 語尾上げ 199800690 789 690 1998 111 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 穴吹史士 閑話休題 メディアの変革期に ワープロが新聞記事執筆に使われ始めた時の話 情報化社会 新聞 書く・読む 199800700 789 700 1998 111 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 日本最古?の文字 2世紀前半 高坏の脚部に「刻書」 三重・大城遺跡 言語資料 文字 199800710 789 710 1998 111 毎日新聞 朝 1 内部 国内最古の文字? 三重県の大城遺跡 土器片から確認 言語資料 文字 199800720 789 720 1998 111 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 喪中はがきに励ましの手紙次々 郵便 199800730 789 730 1998 111 毎日新聞 朝 11 依頼 向井敏 『読書案内 世界文学』 W・サマセット・モーム著 「楽しみのための読書」の源流 読書 199800740 789 740 1998 111 毎日新聞 朝 28 内部 熱おびる最古文字論争 三重・大城遺跡新資料 根拠不透明の声も 過去の発見資料より「字体」複雑 言語資料 文字 199800750 789 750 1998 111 読売新聞 朝 1 内部 日本最古の文字? 三重の遺跡、土器片に 言語資料 文字 199800760 789 760 1998 111 読売新聞 朝 12 投書 依頼 松岡正剛(まつおかせいごう) メディア時評 個性ある新聞めざしスタイルの改革急げ 文体や言葉の選択 新聞 文章 199800770 789 770 1998 111 読売新聞 朝 30 社会 内部 三重で出土土器の線刻 草書体の「奉」が有力 2世紀に文字文化か 言語資料 文字 199800780 789 780 1998 111 読売新聞 朝 30 社会 内部 静岡で出土の三角縁神獣鏡 同銘の鏡「魏」にあった 言語資料 199800790 789 790 1998 111 読売新聞 朝 5 日曜版 依頼 菊地康人 敬語の散歩道 おめでとうございます 「形容詞+ございます」の作り方、ご存じですか 敬語 文法 あいさつ 199800800 789 800 1998 112 朝日新聞 朝 9 投書 きょういく’98 「生きた英語」実態は英文法 外国語習得 199800810 789 810 1998 112 毎日新聞 朝 6 内部 文化という劇場 「主義」の失墜 民主・市場に代わる選択の喪失を象徴 「〜イズム」「〜主義」という言葉のうさん臭さ 語彙・用語(その他) 199800820 789 820 1998 112 毎日新聞 朝 8 依頼 清水良典 文学の練習問題 インターネットは表現をどう変える? 情報化社会 言語芸術 インターネット 199800830 789 830 1998 112 毎日新聞 朝 22 内部 東京 地方出版の内側 こちらから仕掛け、動かなければ本は売れない 出版 199800840 789 840 1998 112 読売新聞 朝 7 読書 依頼 小池真理子 マルチ読書 ダブルス ルビの多用で進む?活字離れ 表記(その他) 漢字 読書 漢字離れ 199800850 789 850 1998 112 読売新聞 朝 7 読書 内部 小林恭二;橋爪大三郎;広瀬克哉 マルチ読書INTERNET 緑の会議室 芝野耕司編著『JIS漢字字典』 用例を徹底網羅し国際流通に向け第一歩 辞典 漢字 情報化社会 文字コード インターネット 世界標準規格 199800860 789 860 1998 112 読売新聞 朝 3 PRのページ ぴーぷる 内部 イスタンブールからこんにちは ボランティアで日本語教師 授業後は学生と一杯 「共通の感覚」に親しみ 先生「ホジャ」と呼び敬う 遠慮がちに示す親愛の情 トルコには日本人の感覚でよくわかることわざが多い 海外言語事情 日本語教育 199800870 789 870 1998 112 朝日新聞 夕 7 内部 テーブルトーク 「私家版英和」を執筆中 実例集めて独りで全訳 柳瀬尚紀さん 英文学者 和訳にも脚韻やことば遊びを埋め込む 辞典 外国語 言語遊戯 199800880 789 880 1998 112 読売新聞 夕 4 内部 からだの百景 感染症新事情 第7部理解へ向けて① 集団感染地域社会に後遺症 「不潔」締め出し脱却を 消える「隔離」表現 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 専門用語ほか 199800890 789 890 1998 113 朝日新聞 朝 2 総合 内部 役所の窓口ハンコの出番少し減る 1万1570件不要に やっと合理化策 言語生活(その他) 199800900 789 900 1998 113 毎日新聞 朝 3 内部 国への申請書類など6千件が押印廃止へ 言語生活(その他) 199800910 789 910 1998 113 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 外来語と略語の使用を再考して 報道で 外来語 語彙・用語(その他) 新聞 199800920 789 920 1998 113 毎日新聞 朝 13 内部 「点字毎日活字版」を創刊 来月5日 弱視の方に読みやすく 新聞 言語障害 199800930 789 930 1998 113 読売新聞 朝 1 内部 印鑑なしで手続きOK パスポート、住民票、車検… 6367件簡素化へ p.5に「「押印」変更される主な手続き」 言語生活(その他) 199800940 789 940 1998 113 読売新聞 朝 11 経済 内部 インターネット利用者 男性88%、高学歴75% 野村総研調べ 平均年齢上がる 情報化社会 インターネットの利用状況 199800950 789 950 1998 113 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 都民版 紙芝居おじさん全国行脚 秋山呆栄さん 年間70回実演 始まりは戦後の下町 言語芸術 199800960 789 960 1998 113 朝日新聞 夕 9 内部 こころ 教会は外国人でいっぱい カトリックでは信徒の半数近くも 広がる母国語礼拝 異文化コミュニケーション 外国語 199800970 789 970 1998 113 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 芭蕉幻の「奥の細道」 自筆本真贋めぐって大論争 写本説 考えられぬ誤記 書き写した者のミス 偽物説 筆脈が寸断 草稿本に見せかけ コンピューター解析で判定に一石 言語資料 言語芸術 書く・読む 情報化社会 コンピューターによる文字解析 199800980 789 980 1998 113 読売新聞 夕 5 内部 パソコンNEWライフ テクノ・センサー 講演に即時字幕付けるシステム 情報化社会 言語障害 即時字幕変換システム開発 199800990 789 990 1998 113 読売新聞 夕 14 内部 「情報通信使ってみたい」 小中生の4割 青少年白書 情報化社会 小中学生の情報機器に対する姿勢 199801000 789 1000 1998 114 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 政府への提出書類の押印対象縮小へ 言語生活(その他) 199801010 789 1010 1998 114 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 乱信社会 読者から読者へ 機器過信、同姓同名による被害 データベースの個人識別法に甘さ カタカナ入力も原因 情報化社会 人名 仮名 用字 199801020 789 1020 1998 114 毎日新聞 朝 1 内部 余録 政府への提出書類の押印対象縮小へ 印鑑万能主義のきっかけ 言語生活(その他) 199801030 789 1030 1998 114 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 野党統一会派の名称に失望した 民主友愛太陽国民連合 命名 199801040 789 1040 1998 114 毎日新聞 朝 8 内部 ビジネス情報 名を呼ぶだけでダイヤル 音声認識方式の携帯電話 電話 音声・音韻 情報化社会 音声認識機能付き電話 199801050 789 1050 1998 114 読売新聞 朝 12 経済 内部 携帯電話もっと便利に 声で一発 名前を言えば自動ダイヤル 「ツーカー」が来月発売 電話 音声・音韻 情報化社会 音声認識機能付き電話 199801060 789 1060 1998 114 読売新聞 朝 21 内部 解説 申請手続きハンコなしOK 電子化も背景 業界強い危機感 普及は明治時代 印鑑7割が認め印 言語生活(その他) 情報化社会 役所手続きの電子化 199801070 789 1070 1998 114 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 放送塔 思いやりをこめた「あげて」 贈り物のラッピングで「折ってあげて」 敬語 ことばづかい 199801080 789 1080 1998 114 毎日新聞 夕 3 依頼 牧太郎 牧太郎のここだけの話 永田町の「ネーミング馬鹿」 新党のネーミング マスコミが自己規制する「馬鹿」という言葉 命名 差別語・不快語 199801090 789 1090 1998 114 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今評判の入門書の筆者がアドバイスする英会話上達法 長村キットさん 守誠さん ブームの背景 外国語習得 199801100 789 1100 1998 114 読売新聞 夕 6 依頼 沼野充義(ぬまのみつよし) 文化 文芸季評(下 見えてきた「世界文学」 日本語表現の可能性切り拓く 外国語の響きを楽しむ管啓次郎著『トロピカル・ゴシップ』 英語使用のインターネット上の文芸雑誌『Taxi!』 言語芸術 日本語 外国語 情報化社会 コンピュータと文学 199801110 789 1110 1998 115 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 漢字の制限は緩和の時では 漢字制限 交ぜ書き ルビ 199801120 789 1120 1998 115 毎日新聞 朝 25 内部 ニュースで気になる表現「遺体を捨てる」 放送 新聞 ことばづかい 199801130 789 1130 1998 115 読売新聞 朝 11 経済 内部 『世界大百科事典』CD−ROM化 重さ1/2000 価格1/4 情報化社会 辞典 CD−ROM 199801140 789 1140 1998 115 読売新聞 朝 31 地域・世相 内部 取材帳 「腹」失って頭でっかち 「腹が立つ」から「頭に来る」へ、言葉で意識する部分が上に上がっている 語彙・用語(その他) 成句 「むかつく」 「きれる」 199801150 789 1150 1998 116 朝日新聞 朝 37 東京 内部 仏国籍ロランスさん災害ボランティアに 日仏英あやつる力に期待 異文化コミュニケーション 199801160 789 1160 1998 116 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 年賀状も消印を押してほしい 郵便 199801170 789 1170 1998 116 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 姉兄妹新聞発行し楽しい交流 書く・読む 新聞 199801180 789 1180 1998 116 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 結婚祝いを送ったが礼状来ず 郵便 あいさつ 199801190 789 1190 1998 116 読売新聞 夕 4 内部 文化 手帳 「源氏物語」4巻に凝縮 尾崎左永子さんが新訳 原作の半分、文体も平易 文体 199801200 789 1200 1998 117 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 ひととき 「ご主人」もいいかな 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199801210 789 1210 1998 117 毎日新聞 朝 4 内部 アイデア先生 「朗読カラオケ」で子供生き生き 名古屋市立牧の池中学校教諭 岩田勝人さん 国語教育 書く・読む 199801220 789 1220 1998 117 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 親子でたくさんの絵本楽しむ 幼児教育 読書 199801230 789 1230 1998 117 読売新聞 朝 2 総合 内部 大災害時の電話 安否確認は「171」に 無料伝言ダイヤル NTT開始へ 電話 199801240 789 1240 1998 117 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 世代交信21世紀へ あいさつ 働く意欲くれる同僚 あいさつ 199801250 789 1250 1998 117 読売新聞 朝 25 生活 依頼 中野孝次 家族とくらし あんなことこんなこと 冬の朝の散歩 挨拶は社会の潤滑油 犬に引かれ喜び実感 あいさつ 199801260 789 1260 1998 118 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 分かりにくい新省庁の名前 命名 199801270 789 1270 1998 118 毎日新聞 朝 3 内部 韓国 「IMF時代」流行語に 高金利、失業…生活苦をひっくるめて 海外言語事情 流行語 199801280 789 1280 1998 118 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 専用電話持ちたいお年寄り増加 電話 199801290 789 1290 1998 118 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 代表質問中のヤジにあきれた コミュニケーション(その他) 199801300 789 1300 1998 118 読売新聞 朝 5 日曜版 依頼 菊地康人 敬語の散歩道 お団子ございますか 相手側のことに使うのは、避けた方が無難です 敬語 199801310 789 1310 1998 119 朝日新聞 朝 9 投書 きょういく’98 私もひとこと 英会話の授業実践、形式のみ 外国語習得 オーラル・コミュニケーション 199801320 789 1320 1998 119 朝日新聞 朝 9 投書 きょういく’98 私もひとこと 奨励するなら教員の研修を 学校での英会話授業 外国語習得 オーラル・コミュニケーション 199801330 789 1330 1998 119 朝日新聞 朝 9 投書 きょういく’98 私もひとこと 立ちはだかる大学入試の壁 学校での英会話授業 外国語習得 オーラル・コミュニケーション 199801340 789 1340 1998 119 朝日新聞 朝 15 内部 家庭 今風の歌おじさんは無理? 「歌詞とリズムのずれ」でつまずき 曲作りの手法時代で変化 区切り方違う 昔 真実を にぎりしめ 今 真実 おにぎり しめ 言語芸術 199801342 789 1341 1998 119 朝日新聞 朝 40 投書 はがき通信 柔らかい=美味? グルメ番組の「やわらかくておいしい」という表現 ことばづかい 199801350 789 1350 1998 119 毎日新聞 朝 6 内部 百年を生きて 家族の20世紀 中国・上海在住の帰国華僑陳仁厚さん 日本語生かした仕事に 日本語 海外言語事情 日本語教育 199801360 789 1360 1998 119 毎日新聞 朝 9 依頼 清水良典 文学の練習問題 ワープロは小説をどう変えたのだろうか? 情報化社会 文章 書く・読む 言語芸術 ワープロの使用と文体 199801370 789 1370 1998 119 毎日新聞 朝 11 投書 女の気持ち ニイの本 本好きの子供 幼児教育 読書 199801380 789 1380 1998 119 毎日新聞 朝 26 内部 東京 地方出版の内側 文化の基礎を根付かせる「運動」に取り組む 出版 199801390 789 1390 1998 119 読売新聞 朝 20 教育 内部 ワイド・きょういく パソコン習得は必修 埼玉・上尾聖学院大 学外機関と連帯、在宅で 情報化社会 在宅パソコン教育 199801400 789 1400 1998 119 読売新聞 朝 2 PRのページ ぴーぷる 内部 財津和夫;臼井久代 Feria 財津和夫のPop Step Jump 仏語通訳臼井久代さんに聞く 語学力が20%一般教養80% 度胸と愛きょうで補う 日本語をしっかり 翻訳 199801410 789 1410 1998 119 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 『日本』その後 日本語の学習・情報誌が廃刊 かわりに日中合作で教材作成 日本語教育 異文化コミュニケーション 199801420 789 1420 1998 119 朝日新聞 夕 8 投書・内部 芸能 はてなてれび 手話熱演の丸山さんって? NHK教育「手話ニュース」 言語障害 放送 199801430 789 1430 1998 120 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 新郵便番号は利用者を無視 郵便 199801440 789 1440 1998 120 毎日新聞 朝 19 依頼 高田芙美子 いろ色いろ 高貴カラーの裏の意味 中国で高貴を表す黄色は下品、わいせつという意味も持つ 語彙・用語(その他) 外国語 199801450 789 1450 1998 120 読売新聞 朝 5 政治 内部 まつりごと考 再編後の省名 たかが名前されど… 命名 199801460 789 1460 1998 120 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 都民版 福祉奨励賞に朗読グループ 千代田「ちどり」 声のたより作り20年 言語障害 書く・読む 199801470 789 1470 1998 120 朝日新聞 夕 14 内部 五輪がまちに 長野の商店街慣れぬ外国人に奮闘中 2年前から英会話 異文化コミュニケーション 外国語習得 199801480 789 1480 1998 120 毎日新聞 夕 6 依頼 平田オリザ ダブルクリック 2000年問題 2000年からの10年をどう呼べばいいか 語彙・用語(その他) 199801490 789 1490 1998 120 読売新聞 夕 5 内部 パソコンNEWライフ 声で動く賢いパソコン 朗読が次々と文字に 区切り読み不要 語学ソフトは発音の判定も 情報化社会 音声・音韻 外国語習得 音声認識ソフト 語学学習ソフト 199801500 789 1500 1998 120 読売新聞 夕 12 内部 地球劇場 カルチャーマップ タガログ語実用書 フィリピンで人気 米国統治下での英語教育政策と70年代半ばからのタガログ語普及運動 海外言語事情 言語政策 出版 母国語・母語意識 199801510 789 1510 1998 121 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 点字ブロックふさがないで 言語障害 199801520 789 1520 1998 121 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 手話習ったので話をしてみたい 言語障害 199801530 789 1530 1998 121 読売新聞 朝 2 総合 内部 よみうり時事川柳英訳本を出版 外務省 26か国で配付へ 日本人のユーモア、わかるかな? 言語芸術 翻訳 199801540 789 1540 1998 121 読売新聞 朝 17 依頼 井上(いのうえ)ひさし 識者の予測 100年後こうなる ①小説は、作家から読者にインターネットで通販 ②純粋な日本語は、学者しか話せなくなるかも 英語と日本語のクレオール化進むのでは 日本語 外国語 外来語 情報化社会 出版 情報化と出版形態 199801550 789 1550 1998 121 読売新聞 朝 20 生活 内部 らいふすてーじ 新入学までにすべき事 文字は名前が書ければ十分 「知識」より「しつけ」 勉強は学校でゆっくり 幼児教育 文字 199801560 789 1560 1998 121 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 都民版 訓練で学ぶ防災英会話 ボランティア汗だくで研修 外国語習得 異文化コミュニケーション 199801570 789 1570 1998 121 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 「モンゴルに日本の本を」 高まる日本語熱 留学生が呼びかけ 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 199801580 789 1580 1998 121 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 愛すればこそ正しい日本語 贈り物のラッピングで「折ってあげて」 敬語 ことばづかい 199801590 789 1590 1998 121 朝日新聞 夕 5 依頼 柴田元幸 私空間 シシュフォス 大学内での統一英語授業の教材製作・授業運営の苦労 外国語習得 199801600 789 1600 1998 121 朝日新聞 夕 6 依頼 鴨下信一 くらしスタイル メディアのツボ 活字を「見る」映像を「読む」 新聞や雑誌のレイアウトとテレビの字幕テロップの多さ 新聞 文章 放送 文字 書く・読む 199801610 789 1610 1998 121 朝日新聞 夕 14 内部 漢字検定に100万人 97年度年間志願者数 漢字 学力・評価 国語力 199801620 789 1620 1998 121 毎日新聞 夕 7 内部 テレビはひふへほ 進□ぬ!電波少年 「進め!電波少年」の番組タイトル変更の意味 命名 199801630 789 1630 1998 121 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 そっくりさん 郵便番号の間違い 郵便 199801640 789 1640 1998 121 読売新聞 夕 13 依頼 村上政彦(むらかみまさひこ) 文化 パソコン会話の文学的可能性 文語かつ口語 短文 省略形 隠語 「多頭の怪物」で進行 集合的な意識芽生える 情報化社会 文体 文章 パソコンチャットの文体 199801650 789 1650 1998 122 朝日新聞 朝 13 経済 内部 パソコン出荷、辛うじて増 昨年の国内向け 情報化社会 パソコン出荷台数 199801660 789 1660 1998 122 朝日新聞 朝 21 内部 学芸 ニューススナップ 女性誌は40代を目指す 「買わない」常識に挑戦 昨年末から次々登場 多様な価値観年代で切れぬ 出版 199801670 789 1670 1998 122 毎日新聞 朝 7 内部 街角 北京 本音は「色鬼」 飲み屋のホステスが日本人の関心を引くため日本語を勉強 海外言語事情 日本語教育 199801680 789 1680 1998 122 毎日新聞 朝 9 内部 とうきょう異国模様 品川区大井 メコンセンター 帰れない祖国を伝える ベトナム語教室やベトナム文字復興のための辞書製作などの活動 異文化コミュニケーション 外国語習得 外国語 文字 199801690 789 1690 1998 122 毎日新聞 朝 10 内部 パソコン3・4%増 97年の出荷台数 情報化社会 パソコン出荷台数 199801700 789 1700 1998 122 毎日新聞 朝 18 広告 依頼 橋出たより 雪が降ったら、ラブレター パソコンによるコミュニケーションばかりでは疲れる 情報化社会 パソコン 199801710 789 1710 1998 122 毎日新聞 朝 28 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 重複表現が苦手 「上を見上げる」「犯罪を犯す」「最後の追込み」 文法 199801720 789 1720 1998 122 毎日新聞 朝 29 内部 平凡社『世界大百科事典』CD−ROM版発行 情報化社会 辞典 CD−ROM事典 199801730 789 1730 1998 122 読売新聞 朝 20 投書 投書 気流 押印の役割を見直すべき時 言語生活(その他) 199801740 789 1740 1998 122 読売新聞 朝 20 投書 投書 気流 言い方で印象変わる「失礼」 あいさつ 音声・音韻 199801750 789 1750 1998 122 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 広がる「L字型」表記 アニメや広告で強烈な印象 堅苦しさが「おしゃれ」 堅苦しい漢字の字体と崩した配置 表記(その他) 広告・宣伝 漢字 199801760 789 1760 1998 122 朝日新聞 夕 21 依頼 鹿島茂 くらしスタイル 流行のツボ パリの昼食一人客に福音 フランスでの携帯電話使用状況 海外言語事情 電話 199801770 789 1770 1998 122 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド2 編集部から 心地好い関西弁のアイドルタレント 方言(近畿) 199801780 789 1780 1998 122 毎日新聞 夕 8 依頼 イアン・アーシー 月刊しみずよしのり新聞 イアンさんの日本語カルテ 総花的な党命名 命名 199801790 789 1790 1998 122 毎日新聞 夕 8 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 ヘンナ語みっけ! 「船が垂直に衝突した」 「あたたかい灯油あります」 「より一層おいしくなった「変わらない味」」 「パーラウンジ、カーフェ」 最後のは韓国での日本語表記の間違い ことばづかい 日本語教育 199801800 789 1800 1998 123 朝日新聞 朝 3 主張・解説 投書 声 大学受験英語解答の公表を 不自然な英語を排除するため 外国語習得 199801810 789 1810 1998 123 朝日新聞 朝 3 主張・解説 投書 声 日本語できぬ姉妹を迎えて 中学校でのボランティアによる日本語の指導 日本語教育 異文化コミュニケーション 199801820 789 1820 1998 123 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 主張・解説 ミニ時評 増える外国人信徒 教会が探る共生への道 母国語礼拝、日本語教室など 異文化コミュニケーション 日本語教育 外国語 199801830 789 1830 1998 123 朝日新聞 朝 7 政治 内部 「労働福祉省の名称イヤ」 小泉厚相、変更求める 法案にサイン拒否表明 命名 199801840 789 1840 1998 123 朝日新聞 朝 13 経済 内部 パソコンで作業を指示 トヨタ自動車 情報化社会 書く・読む パソコンの使用 199801850 789 1850 1998 123 朝日新聞 朝 29 内部 ふるさと発 三重 日本最古の文字と言われる刻書土器が三重県安芸郡安濃町図書館で一般公開 言語資料 文字 199801860 789 1860 1998 123 朝日新聞 朝 29 内部 ふるさと発 岩手 遠野昔ばなし祭り 方言(東北) なまり言葉 民話 語り部 199801870 789 1870 1998 123 毎日新聞 朝 2 内部 「労働福祉省」になお不満 命名 199801880 789 1880 1998 123 毎日新聞 朝 3 内部 黒塚古墳の三角縁神獣鏡 「同出徐州」の銘文 中国・魏の地名 「銅の産地示す」 言語資料 199801890 789 1890 1998 123 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「礼状来ず」私も何度か経験 あいさつ 郵便 199801900 789 1900 1998 123 読売新聞 朝 5 政治 内部 「労働福祉省」なら署名しない 省庁再編基本法案 厚相、「2文字に」と変更迫る 命名 199801910 789 1910 1998 123 朝日新聞 夕 4 内部 『ら抜きの殺意』早くも2月再演 言葉の乱れをテーマ ことばの問題 文法 199801920 789 1920 1998 123 朝日新聞 夕 5 依頼 遠藤諭 くらしスタイル 電脳のツボ ホームページとHOMEPAGE 英語と日本語での用語の違い 専門用語ほか 言語の比較 199801930 789 1930 1998 123 朝日新聞 夕 14 内部 スペルミスした恥ずかしい 旅行社、カレンダー回収 東急観光 外国語 誤字 199801940 789 1940 1998 123 毎日新聞 夕 11 内部 キャンパる すた・こら 国際人への長い道のり 英語習得 外国語習得 199801950 789 1950 1998 124 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 郵便番号7桁化の弊害 郵便 199801960 789 1960 1998 124 朝日新聞 朝 2 総合 内部 党名「復古」 自由党や民政党、昔もあった 党内からさえ「古くさいなあ」 命名 199801970 789 1970 1998 124 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 人権文書翻訳ピンチ 市民外交センターによる先住民族語訳 翻訳 199801980 789 1980 1998 124 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 年間目標48冊めざし読書の日々 読書 199801990 789 1990 1998 124 読売新聞 朝 21 投書 投書 ’98私の提言 私の教育論 話し方を学ぼう 話す・聞く 199802000 789 2000 1998 124 読売新聞 朝 21 投書 投書 ’98私の提言 私の教育論 あいさつ励行を あいさつ 199802010 789 2010 1998 124 読売新聞 朝 21 投書 投書 ’98私の提言 私の教育論 英会話積極的に 外国語習得 199802020 789 2020 1998 124 朝日新聞 夕 10 依頼 山崎浩一 くらし読書 マガジンジャック ビジュアル誌拝見 新千年紀で盛り上がる米国に学ぶ 語彙・用語(その他) 海外言語事情 199802030 789 2030 1998 124 朝日新聞 夕 10 依頼 小嵐九八郎 くらし読書 マガジンジャック ビジュアル誌拝見 写真から活字の世界へと誘う作法 書評誌『ダ・ヴィンチ』 読書 出版 199802040 789 2040 1998 124 朝日新聞 夕 14 内部 五輪がまちに 外国人を俳句でもてなし 長野県庁勤務のフランス人 応募作から百句を英・仏訳 雪が待つ五輪の夢と友の顔 言語芸術 翻訳 199802050 789 2050 1998 125 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 郵便局の負担軽減も考えて 郵便番号7桁化 郵便 199802060 789 2060 1998 125 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 本・流 「ベストテン」終わってみれば 今年のベスト本の企画と本の売り上げ 出版 読書 199802070 789 2070 1998 125 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 鵜飼正樹 読書 店頭拝見 写真と文の複雑な関係 写真集に添えられた文章 文章 出版 199802080 789 2080 1998 125 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 見る 『視覚言語「日本手話」を話そう』①〜⑤ ビデオ 言語障害 199802090 789 2090 1998 125 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 江戸時代、別れる理由14行 一般的な離縁状は三行半(みくだりはん) 言語資料 文章 199802100 789 2100 1998 125 毎日新聞 朝 1 内部 余録 ベトナムで使われている日本製の漢語 「ボンサイ」も 海外言語事情 語彙・用語(その他) 日本語 199802110 789 2110 1998 125 毎日新聞 朝 2 内部 波紋 厚相「省名変えないと法案にサインしない」 省庁再編で強硬姿勢に 命名 199802120 789 2120 1998 125 毎日新聞 朝 3 総合 依頼 山崎正和 時代の風 世界のなかの日本言論界 知的交流の試みに学ぶ 翻訳評論発表する雑誌ない 新聞や雑誌の大衆向け文章と専門誌の文章に二分 翻訳 出版 書く・読む 199802130 789 2130 1998 125 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 電子メールより、やはり手紙 情報化社会 郵便 電子メール 199802140 789 2140 1998 125 毎日新聞 朝 13 依頼 山室恭子 『人と話すサル「カンジ」』スー・サベージ−ランバウほか著 言葉はヒトの独占物ではないのさ 言語学 199802150 789 2150 1998 125 毎日新聞 朝 25 依頼 宮崎信義 うたの現在 『新短歌』創刊50年 受け入れられた親しみやすさ 口語短歌 言語芸術 文体 口語自由律短歌 言文一致 199802160 789 2160 1998 125 毎日新聞 朝 27 投書 東京 私はこう思う 私の初夢 絶対英会話を! 外国語習得 199802170 789 2170 1998 125 読売新聞 朝 10 読書 内部 出版情報 「うたことば」の辞典 『図説 日本うたことば表現辞典』遊子館 言語芸術 専門用語ほか 199802180 789 2180 1998 125 読売新聞 朝 32 内部 手話通訳ボランティア 中村和子さん 仲間が増える喜び感じます 長野パラリンピック 言語障害 199802190 789 2190 1998 125 読売新聞 朝 38 社会 内部 人間模様 定年控えた「読み聞かせ先生」 童話の感動伝えたい 情熱支えに苦学、転職乗り越えて 国語教育 書く・読む 199802200 789 2200 1998 125 読売新聞 朝 5 日曜版 依頼 菊地康人 敬語の散歩道 止めれる・止められる 「ら抜き」は「ar」抜き 可能と尊敬・受け身を区別 文法 敬語 199802210 789 2210 1998 126 朝日新聞 朝 9 投書 きょういく’98 私もひとこと 手話覚えた母出会い広がる 言語障害 199802220 789 2220 1998 126 毎日新聞 朝 15 内部 「点字毎日活字版」を来月創刊 弱視者の情報入手拡大へ 紙面にはこの大きさの文字使用 読みやすいように工夫し 木曜発行のタブロイド判 新聞 言語障害 199802230 789 2230 1998 126 毎日新聞 朝 22 内部 地方出版の内側 「郷土の文化」を育て上げることに使命感 出版 199802240 789 2240 1998 126 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 東京伝説 ミタカ少国民文庫 文豪が開いた本の城 有三の「語り」や「おやつ」 今もしのばせる「記念館」 図書館 199802250 789 2250 1998 126 読売新聞 夕 15 内部 中・高校生で作るページ 都手話コーラスコンテスト 高校生グループが努力賞 「素直でわかりやすい」 言語障害 199802260 789 2260 1998 127 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 子ども集まれ!図書館に 表紙展示 読書会 司書の役割、増す期待 子どもと本の橋渡し 行政の「軽視」に不安 図書館 読書 199802270 789 2270 1998 127 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京ものがたり 学級通信25年 子供と対等、愉しみながら 教師からあいさつ 言葉あそびを授業に取り入れるなども 国語教育 あいさつ 言語遊戯 199802280 789 2280 1998 127 毎日新聞 朝 12 内部 「まだまだある」男女不平等言葉 「女だてらに」「お嫁にいけないよ」… ちょっと待って 東京女性財団全260ページ出版 『「ことば」に見る女性 ちょっと待って、その「ことば」』 男ことば・女ことば 199802290 789 2290 1998 127 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 親せきの生活伝える小冊子 家庭新聞づくり 書く・読む 199802300 789 2300 1998 127 朝日新聞 夕 5 依頼 大庭みな子 文化 一語一会 思っていることは言葉で 話す・聞く 日本語 言挙げ 199802310 789 2310 1998 127 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 小泉純一郎厚相 中央省庁の新名称 学識者の知恵借りて2文字で 4文字は長い 明解な日本語で カタカナのお役所言葉についても 命名 外来語 専門用語ほか 199802320 789 2320 1998 128 朝日新聞 朝 3 総合 依頼 力丸光雄 地域通信 盛岡市 消え去る豊かな「地方語」 岩手方言 方言(東北) 199802330 789 2330 1998 128 朝日新聞 朝 9 国際 内部 地球24時 カナダ 「移住、語学試験を」 【時事】 海外言語事情 言語政策 199802340 789 2340 1998 128 朝日新聞 朝 14 内部 五輪がまちに 墨書「がんばらない」に反響 障害者の芸術祭出展作品 「力抜く大切さ」共感呼ぶ 書く・読む 成句? 199802350 789 2350 1998 128 朝日新聞 朝 32 投書 はがき通信 気になる表現 テレビのグルメ番組での「柔らかくて」「甘くなくて」おいしいという表現 ことばづかい 放送 199802360 789 2360 1998 128 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 おかしい閲覧室がない図書館 図書館 199802370 789 2370 1998 128 読売新聞 朝 23 生活 投書 ぷらざ 「ファクス文通」元気のもと 情報化社会 書く・読む ファクス 199802380 789 2380 1998 128 朝日新聞 夕 7 依頼 桝山寛 芸能 デジタルワールド サウンドノベル「街」 文字+実写そして音楽 ゲームの世界観広げる コンピューターゲームにおける文字情報の位置付け 情報化社会 文章 コンピューターゲームにおける文字情報 199802390 789 2390 1998 128 朝日新聞 夕 9 依頼 鴨下信一 くらしスタイル メディアのツボ ポスターはなぜ死んだのか 字が増え想像力に訴えなくなった 広告・宣伝 199802400 789 2400 1998 129 朝日新聞 朝 21 依頼 磯野正典 学芸 ニューススナップ 文化二都物語 名古屋 視覚障害者に著作権の開放を 音読テープ 言語障害 書く・読む 読書 障害者向け音読テープ EYEマーク運動 199802410 789 2410 1998 129 毎日新聞 朝 14 投書・内部 今週のなるほど博士 「特別出演」の意味 役者の格などに配慮して 「友情出演」は人間関係中心に考えて決める 専門用語ほか 199802420 789 2420 1998 129 毎日新聞 朝 15 内部 話のポシェット キーワードは「日本」? 博報堂生活総合研究所調べ 正月の新聞の見出しの中の語彙出現頻度 新聞 語彙・用語(その他) 199802430 789 2430 1998 129 毎日新聞 朝 26 依頼 松崎菊也 東京 松崎菊也流かんちがってま専科? 7ケタ郵便番号で得をするのは? 郵便 199802440 789 2440 1998 129 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 近ごろの辞書は苦手 「目線」=「視線」「目消し線」は正しいのか 語彙・用語(その他) 辞典 199802450 789 2450 1998 129 読売新聞 朝 26 投書 投書 気流 図書館の本に落書きやめて 書く・読む 図書館 199802460 789 2460 1998 129 朝日新聞 夕 10 投書 MULLION セイ・セイ・セイ 早めの整理で 年賀状 郵便 199802470 789 2470 1998 129 毎日新聞 夕 5 内部 小泉厚相 「労働福祉省」再び反対表明 命名 199802480 789 2480 1998 129 毎日新聞 夕 8 依頼 木村義徳 日本文化としての将棋 ローマ字化で可能な海外普及 文字 199802490 789 2490 1998 129 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 ドルチェ・ビータ イタリア語で、映画にちなんでハイネックセーターをいう 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199802500 789 2500 1998 130 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 郵便の非効率7桁化が固定 郵便 199802510 789 2510 1998 130 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 長野五輪開催に伴い、長野新幹線「あさま」の車内アナウンスにフランス語登場 異文化コミュニケーション 外国語 199802520 789 2520 1998 130 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 昔話教えるのに絵本も必要 幼児教育 書く・読む 199802530 789 2530 1998 130 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 電話対応の教育徹底を望む ことばづかい 電話 199802540 789 2540 1998 130 毎日新聞 夕 10 内部 課題を抱えながらにぎわう電子出版 止められないデジタル化の波 「紙なし」書店も登場 使用文字が制限され 迫られる「表示文化」への対応 情報化社会 出版 漢字 電子出版 文字コード問題 199802550 789 2550 1998 130 毎日新聞 夕 12 内部 憂楽帳 図書館 戦時中の日系人収容所内の図書館 図書館 海外言語事情 199802560 789 2560 1998 131 毎日新聞 朝 4 内部 NIE教育に新聞を 「自分の新聞」づくり 興味ある記事使い生まれるこだわり 新聞 書く・読む 国語教育 199802570 789 2570 1998 131 毎日新聞 朝 4 投書 投書から 我が子の呼び方は 他人に話すとき「ちゃん」付けで呼ぶ母親が多い 呼称 敬語 199802580 789 2580 1998 131 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 今年の点訳カレンダーを作った 言語障害 199802590 789 2590 1998 131 読売新聞 朝 14 投書 投書 LOOKにっぽん 教員に質問できる制度を 日米の大学の違い コミュニケーション(その他) 言語の比較 199802600 789 2600 1998 131 朝日新聞 夕 1 内部 郵便番号7ケタ週明けスタート 住居順に手紙「整列」 効率向上狙い新鋭機 弱点は達筆・定型外 郵便 199802610 789 2610 1998 131 朝日新聞 夕 6 内部 ウイークエンド経済 軽量多機能競う電子辞書 うろ覚えでも大丈夫 発音聞くことも可能 一覧性では紙に軍配 辞典 外国語 情報化社会 電子辞書 199802620 789 2620 1998 131 朝日新聞 夕 7 内部 ウイークエンド経済 編集長インタビュー 文化放送編成局長 高橋正雄さん ラジオは双方向、テレビとは違います 放送 199802630 789 2630 1998 131 読売新聞 夕 3 内部 広がる電子本 課題は著作権 東京ブック国際フェア シンポや対談 活発な議論も 出版 情報化社会 電子出版 CD−ROM 電子図書館 199802640 790 10 1998 201 朝日新聞 朝 2 依頼 三田誠広 家庭 ぼくのリビングルーム 電子メール 気軽に送られてくる、知らない人からのメール 情報化社会 書く・読む 電子メール 199802650 790 20 1998 201 朝日新聞 朝 3 総合 内部 インターネットホームページ 米が登録事務開放へ ドメイン名の登録 情報化社会 表示・標識 海外言語事情 命名 199802660 790 30 1998 201 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 心すさませる今の若者言葉 「ムカつく」など 流行語 ことばづかい 199802670 790 40 1998 201 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 本名で伝える在日の気持ち 本名だけを名乗ることにした、在日韓国人三世 人名 199802680 790 50 1998 201 毎日新聞 朝 3 内部 郵便番号あすから7ケタ 記入率87.8% 郵便 199802690 790 60 1998 201 毎日新聞 朝 13 内部 文化という劇場 観客の参加 置かれたチョークが「作品」を生み出した 言葉が用いられた美術作品 言語芸術 書く・読む 199802700 790 70 1998 201 毎日新聞 朝 13 依頼 清水良典 文学の練習問題 「言葉」をリセットすると何が聞こえてくるか? 寝食を通じてロシア語を覚え、言語意識過剰がリセットされる 生きた人間の声が聞こえない日本文学 外国語習得 言語芸術 199802710 790 80 1998 201 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 社説 新しい「省」の名称を考え直せ 命名 199802720 790 90 1998 201 読売新聞 朝 10 読書 内部 出版情報 杉本つとむ著作集 日本語研究 199802730 790 100 1998 201 読売新聞 朝 5 日曜版 依頼 菊地康人 敬語の散歩道 レル敬語とナル敬語 簡単だが軽い「…(ら)れる」、敬度高い「お/ご…になる」 敬語 199802740 790 110 1998 202 朝日新聞 夕 5 依頼 夏石番矢 季語からキーワードへ 欧州で俳句とHAIKUを考える 海外言語事情 日本語研究 言語芸術 専門用語ほか 199802750 790 120 1998 202 毎日新聞 夕 4 内部 最先端 文庫本事情 「新顔」はアイデアで勝負 出版 199802760 790 130 1998 202 毎日新聞 夕 5 内部 国名誤訳のハプニング オリンピック村北朝鮮入村式で 韓国人が通訳したため 地名 翻訳 199802770 790 140 1998 202 毎日新聞 夕 10 内部 NAGANO1998 NAOC 五輪憲章を重視 横断幕 企業名を連想HONDAじゃなく選手名本田で 用字 人名 広告・宣伝 199802780 790 150 1998 202 読売新聞 夕 7 内部 文化 俳句いま風景1 裾野広げる新世代 言語芸術 199802790 790 160 1998 202 読売新聞 夕 18 内部 通訳や情報案内ミス 北朝鮮選手団入村の日—国名、国歌… 南北関係にNAOC「認識不足」 異文化コミュニケーション 翻訳 地名 199802800 790 170 1998 203 朝日新聞 朝 1 内部 求人案内「女性向き」はダメ 均等法改正で28の禁止項目 指針案、労働省が諮問 ことばづかい 差別語・不快語 199802810 790 180 1998 203 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 7桁郵便番号現場は負担増 郵便 199802820 790 190 1998 203 読売新聞 朝 28 投書 投書 気流 初めての手話で心通じた! 言語障害 199802830 790 200 1998 203 読売新聞 朝 31 生活 投書・依頼 三木善彦 家庭とくらし 人生案内 私にあいさつしない夫 近所や会社の人にはするのに… あいさつ 199802840 790 210 1998 203 読売新聞 朝 4 PRのページ ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 ふるさと情報番組をみて 分からない言葉は「方言辞典」で調べる 方言 199802850 790 220 1998 203 読売新聞 朝 4 PRのページ ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 東北なまりが夫婦のきずな 夫になまりが移った 方言(東北) 199802860 790 230 1998 203 読売新聞 朝 4 PRのページ ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 しつこい物売り 秋田弁で「撃退」 方言(東北) 199802870 790 240 1998 203 読売新聞 朝 4 PRのページ ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 雪の降った朝はすごい「タッペ」 方言 199802880 790 250 1998 203 読売新聞 朝 4 PRのページ ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 疎開先で関西弁笑われショック 方言(近畿) 199802890 790 260 1998 203 読売新聞 朝 4 PRのページ ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 ハマっ子が使う「じゃん」 今や横浜以外でも使われている 方言(関東) 199802900 790 270 1998 203 読売新聞 朝 4 PRのページ ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 「〜じゃん」だけではないのです 横浜言葉 方言(関東) 横浜の言葉 199802910 790 280 1998 203 読売新聞 朝 4 PRのページ ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 庄内弁話す時一番の幸福 方言(東北) 199802920 790 290 1998 203 読売新聞 朝 4 PRのページ ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 里帰りで「復活」 子供に伝染した 方言(九州) 熊本弁 199802930 790 300 1998 203 読売新聞 朝 4 PRのページ ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 ギクッ 「先生に刺されるの?」 方言(関東) 199802940 790 310 1998 203 読売新聞 朝 4 PRのページ ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 ふるさとの言葉かばった先生 方言(東北) 東北弁 音読 199802950 790 320 1998 203 読売新聞 朝 4 PRのページ ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 「ゴミ投げてきて」 北海道出身の夫の言葉にとまどい 方言(北海道) 199802960 790 330 1998 203 読売新聞 朝 4 PRのページ ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 ディープな博多弁 思わずじーんと… 方言(九州) 199802970 790 340 1998 203 読売新聞 朝 4 PRのページ ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 夫や子供に通じず母の心の負担 ふるさとの言葉を自由に話せないもどかしさ 方言 199802980 790 350 1998 203 読売新聞 朝 4 PRのページ ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 電話相手のずうずう弁に国際電話と勘違い 方言 199802990 790 360 1998 203 読売新聞 朝 7 PRのページ ぴーぷる 依頼 細田咲江 ひまわり 電話の対応軽んじないで 会社の信頼につながる 電話 ことばづかい 199803000 790 370 1998 203 朝日新聞 夕 14 内部 7ケタ書いた人半数 郵便番号7ケタ化初日の記載状況 郵便 199803010 790 380 1998 203 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 第2の開国? 長野発オリンピックがやってきた! 直前報告 商店街 タクシー 会話集を配布 異文化環境 ちょっぴり国際化 異文化コミュニケーション 翻訳 199803020 790 390 1998 203 毎日新聞 夕 6 内部 国際応用言語学会が来夏東京で大会 学界動向 言語学 199803030 790 400 1998 203 読売新聞 夕 5 内部 パソコンNEWライフ クリック 音声認識技術の進歩を実感 情報化社会 音声・音韻 翻訳 パソコン 同時通訳システム 音声合成 199803040 790 410 1998 203 読売新聞 夕 7 内部 文化 手帳 ワープロ漢字問題 不自由さ訴える作家 国は経済の要請重視 漢字 情報化社会 言語芸術 JIS 文字コード コンピューター インターネット 相互互換 199803050 790 420 1998 204 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 わが家も絵本が好きな親子です 幼児教育 読書 書く・読む 199803060 790 430 1998 204 毎日新聞 朝 5 内部 社説 読書感想文 楽しさをもっと広げたい 読書 書く・読む 国語教育 199803070 790 440 1998 204 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 電話のマナーの大切さ実感 間違い電話をわびる 電話 あいさつ 199803080 790 450 1998 204 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 今昔物語朗読劇で 政宗一成さんら13、14日に上演 書く・読む 199803090 790 460 1998 204 朝日新聞 夕 6 依頼 鴨下信一 くらしスタイル メディアのツボ ケイタイが示すCSの方向 メディアは人間関係を育てるもの 電話 199803100 790 470 1998 204 毎日新聞 夕 8 内部 「留学生10万人」は無理!? 文部省集計 受け入れ数2年連続減 日本語の壁が高いなど理由 異文化コミュニケーション 日本語教育 199803110 790 480 1998 205 朝日新聞 朝 25 内部 学芸 ニューススナップ ゴミ本捨て本脱力本読み方次第で面白い 新刊洪水時代のあだ花 野放図なパワーに脱帽 業界の構造が許す粗製乱造 出版プロデューサー安原顕さん 出版 199803120 790 490 1998 205 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 おかしいプラカードの国名掲示 五輪で、英と同系言語である仏併記は不要、開催国語を 外国語 199803130 790 500 1998 205 毎日新聞 朝 5 内部 論説ノート 『点字毎日』活字版 多くの人に読んでほしい 言語障害 文字 新聞 199803140 790 510 1998 205 毎日新聞 朝 6 内部 とうきょう異国模様 神奈川県相模原市 クメールの人々 次世代に「祖国」伝える 日本語習得と母語の維持の難しさ 異文化コミュニケーション 日本語教育 母国語・母語意識 199803150 790 520 1998 205 毎日新聞 朝 19 内部 創刊『点字毎日活字版』 視覚障害者からの「発信」 独自の取材と点字システム 大きな活字使い読みやすさ工夫 複雑な文字変換技術革新で克服 点字読める人約4人に1人 言語障害 文字 新聞 199803160 790 530 1998 205 毎日新聞 朝 19 依頼 本間一夫 創刊『点字毎日活字版』 切望された情報の共有 言語障害 文字 新聞 199803170 790 540 1998 205 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど またもや、まんまと… ワープロの漢字変換ミス 情報化社会 用字 新聞 漢字 ワープロの漢字変換ミス 199803180 790 550 1998 205 毎日新聞 朝 29 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 実名原則と匿名表記 判断のぶれ、に疑問 新聞 人名 199803190 790 560 1998 205 毎日新聞 朝 29 内部 大臣経験議員は、報道でなぜ他の肩書でなく「元・前○○相」と表現されるのか 新聞 呼称 199803200 790 570 1998 205 毎日新聞 朝 29 内部 注目の『こねっと学校電子新聞』 新聞スタイル、ネットで 情報化社会 新聞 電子新聞 199803210 790 580 1998 205 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 カコモンって何? 「過去の入試問題」の略語 語彙・用語(その他) 199803220 790 590 1998 205 朝日新聞 夕 5 内部 文化 「漢字不足」に作家ら危機感 電子メディアの文字コード問題でシンポ 「多様性損なう」「文化への暴力」 無限に収容することに慎重論も 日本文芸家協会「漢字を救え!文字コード問題を考えるシンポジウム」 情報化社会 漢字 言語の比較 文字コード問題 199803230 790 600 1998 206 朝日新聞 朝 8 国際 内部 「電脳選挙」で近代化PR インド 総選挙向け主要政党 識字率低いため党のマークを選ぶ形式 識字 表示・標識 情報化社会 海外言語事情 電脳選挙 199803240 790 610 1998 206 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 点訳とともに指点字にも挑戦 言語障害 199803250 790 620 1998 206 毎日新聞 朝 12 依頼 津川晨 現代女流書展 10日から渋谷東急百貨店本店で 言語美術の「玄人芸」を体感してほしい 文字 言語芸術 199803260 790 630 1998 206 毎日新聞 朝 31 内部 週刊「点字毎日活字版」創刊 弱視者ら用に新聞の1.6倍の大きさの活字を使用 言語障害 文字 新聞 199803270 790 640 1998 206 読売新聞 朝 17 投書 依頼 上坂冬子(かみさかふゆこ) 論点 ピンと来ない新省庁名 命名 199803280 790 650 1998 206 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 日記に自己表現を見いだす 書く・読む 199803290 790 660 1998 206 朝日新聞 夕 14 内部 変換キー 授業の「通訳」 聴覚障害者のための手話、要約筆記 言語障害 199803300 790 670 1998 206 毎日新聞 夕 1 内部 2月の月例報告 「足踏み」から「停滞」に 景気判断6ヵ月連続後退 文章 専門用語ほか 199803310 790 680 1998 206 毎日新聞 夕 10 内部 時流語事典 パンしゃぶ 和製英語と擬態語の組み合わせが独特なリズム感を生む「ノーパンしゃぶしゃぶ」 流行語 語彙・用語(その他) 199803320 790 690 1998 206 読売新聞 夕 14 内部 文化 海外の文化 スペイン語の授業廃止が政治問題に 米・加州 教育政策 ことばの問題 海外言語事情 199803330 790 700 1998 207 毎日新聞 朝 2 内部 省庁名称問題で小泉厚相軟化? 命名 199803340 790 710 1998 207 毎日新聞 朝 4 内部 アイデア先生 岩手大非常勤講師 沢村澄子さん 朱は入れず、半紙はまるで交換日記 書道教育 国語教育 文字 書く・読む 199803350 790 720 1998 207 毎日新聞 朝 11 内部 迷走続ける「月例文学」 「停滞」「弱含み」解釈まちまち 経企庁内 専門用語ほか 199803360 790 730 1998 207 読売新聞 朝 16 投書 投書 いのち 医療を考える 看護婦のきつい口調は禁物 話す・聞く ことばづかい 199803370 790 740 1998 207 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 五輪で通訳する母 頑張れ 翻訳 外国語習得 199803380 790 750 1998 208 朝日新聞 朝 1 内部 弥生の「記号」、「文字」と判定 福岡三雲遺跡 3世紀の「かめ」鏡意味する「竟」 言語資料 文字 漢字 199803390 790 760 1998 208 毎日新聞 朝 2 内部 ニュースボックス 職員2・4人に1台 パソコンの設置台数 総務庁発表、国の行政機関における情報機器に関する調査結果 情報化社会 パソコンの使用 199803400 790 770 1998 208 毎日新聞 朝 4 内部 香港の英語TV放送削減へ 【共同】 海外言語事情 外国語 放送 199803410 790 780 1998 208 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 インターネット普及競争は愚か 小学校への導入 情報化社会 教育政策 インターネット教育 199803420 790 790 1998 208 毎日新聞 朝 10 内部 ラブレターの読み方 『本の窓』誌連載「辞書で読む文学史」から 戦前はドイツ語からの外来語が学生のあいだで日常的だった 外来語 199803430 790 800 1998 208 毎日新聞 朝 11 weeklyくりくり 内部 面倒な手続きはゴメンだ 郵便番号7桁化 郵便 199803440 790 810 1998 208 毎日新聞 朝 6 日曜くらぶ 依頼 日暮修一(イラスト);日暮真三 修一真三のモーニングジャック Eメール 電話での到着確認 情報化社会 電話 電子メール 情報機器の使い分け 199803450 790 820 1998 208 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 考える座標軸 政治考現学 省庁命名ホットな論議 「合体型」に厚相が不退転の「待った」 「労働福祉省」は安易すぎる!? 「日本語の伝統生かした名に」 合併銀行、2段階方式も 命名 199803460 790 830 1998 208 読売新聞 朝 9 経済 内部 けいざい独言 「景気停滞」と「命名」 世間の認識とズレ 新聞では人名に旧字体・異体字を使わない 名前に対する日本人の思い入れ 命名 人名 漢字 新聞 199803470 790 840 1998 208 読売新聞 朝 5 日曜版 依頼 菊地康人 敬語の散歩道 犬がいらっしゃる 「尊敬語」は主語への敬語、「丁寧語」は聞き手への敬語 敬語 199803480 790 850 1998 209 毎日新聞 朝 11 内部 青い山脈 聴覚障害者応援 ベター・コミュニケーション研究会 「聞こえない文化と聞こえる文化を対等に」 出会いの場づくり23年 NHK衛星に昨秋、字幕放送 言語障害 放送 199803490 790 860 1998 209 毎日新聞 朝 22 内部 地方出版の内側 イベントで稼いだ金を本に—と思ったが 出版 199803500 790 870 1998 209 毎日新聞 朝 25 内部 マルチメディア検索 大企業・官公庁の電子メール導入状況 組織の4分の3が電子メール利用 電子メッセージング協議会調査 情報化社会 電子メール使用状況 199803510 790 880 1998 209 毎日新聞 朝 26 内部 3世紀の甕に「文字」 福岡・前原三雲遺跡 民博教授が判読 言語資料 文字 漢字 199803520 790 890 1998 209 読売新聞 朝 21 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 「文章教室」ですすむ晩酌 夫婦二人の「文章教室」に弾む会話 文章 話す・聞く 199803530 790 900 1998 209 読売新聞 朝 22 教育 内部 ワイド・きょういく 夜間中学に国際化の波 中国残留邦人の2・3世ら 外国籍、生徒の7割 教育政策 日本語教育 199803540 790 910 1998 209 読売新聞 朝 26 内部 情報革命はいま 進化するデジタル社会 CTIシステム 広がる電話の可能性 データベースと連携 ユニファイド・メッセージ 電話、ファクス、電子メール 変換自在 情報化社会 電話 CTIシステム データベース ユニファイド・メッセージ ファクシミリ 電子メール 199803550 790 920 1998 209 読売新聞 朝 30 社会 内部 甕に最古級の「文字」 福岡・三雲遺跡 弥生後期、「鏡」を表す 文字 言語資料 漢字 199803560 790 930 1998 209 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 方言事典を忘れて通じない言葉 方言 199803570 790 940 1998 209 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 国を出て初めてわかる国なまり 方言(中部) 静岡 199803580 790 950 1998 209 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 子供に通じない母と私の会話 方言(中部) 信州弁 199803590 790 960 1998 209 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 新幹線が通り旅情が薄れた 方言 199803600 790 970 1998 209 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 家庭の「公用語」めぐり夫と争い 方言 199803610 790 980 1998 209 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 うら若き乙女が「早く死ね」? 岡山弁で「早くしなさいよ」 方言(中国) 岡山弁 199803620 790 990 1998 209 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 方言だったのネ 横浜の「じゃん」 方言(関東) 199803630 790 1000 1998 209 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 関西弁の洪水でホームシックに 方言(近畿) 199803640 790 1010 1998 209 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 父の転勤のたび新しい言葉習得 方言 199803650 790 1020 1998 209 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 南部弁と薩摩弁 爆笑デュエット 方言(東北) 方言(九州) 199803660 790 1030 1998 209 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 通じたのは北海道弁でなく迫力 方言(北海道) 199803670 790 1040 1998 209 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 関西では「すいません」を「ごめんください」や「ありがとう」としても使う あいさつ 方言(近畿) 199803680 790 1050 1998 209 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 婚約者の実家で、東北弁はわからなかったが、「色が黒い」と言われたことだけはわかった 方言(東北) 199803690 790 1060 1998 209 朝日新聞 夕 7 依頼 山家誠一 ラジオ交差点 野沢那智のはがき朗読術 はがき文章についても 放送 文章 書く・読む 199803700 790 1070 1998 210 朝日新聞 朝 2 総合 内部 「名称変えるか、打ち首にするか」 省庁再編 小泉厚相が主張 きょう再度協議 命名 199803710 790 1080 1998 210 朝日新聞 朝 22 内部 家庭 電話かけてきた相手が分かる番号表示課題抱え発進 セールス避けて安心して電話に 1割が回線ごと非通知 「迷惑電話減った」6割 モニター調査 電話 表示・標識 199803720 790 1090 1998 210 毎日新聞 朝 2 内部 小泉厚相 「付則方式」で妥協へ 新省名称 変更可能性を明文化 命名 199803730 790 1100 1998 210 読売新聞 朝 2 総合 内部 新省庁名に変更の余地 政府与党 法案に「付則」で最終調整 命名 199803740 790 1110 1998 210 朝日新聞 夕 7 内部 単眼複眼 出版物販売額、初の後退 「買ってもらう努力」不足 出版 199803750 790 1120 1998 210 朝日新聞 夕 14 内部 ホームズ君出番だよ 読み書き向上へ 英国が教材に 探偵小説読書 海外言語事情 読書 教育政策 外国人の国語教育 199803760 790 1130 1998 210 毎日新聞 夕 5 内部 韓国 青瓦台の名称変更を 大統領引き継ぎ委提案 権威主義のイメージがある大統領官邸の名称 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199803770 790 1140 1998 210 読売新聞 夕 1 内部 新省庁名称の簡明化検討 「付則に明示」合意 総務長官・厚相 命名 199803780 790 1150 1998 211 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 えっ?応援も広告に見えるの NAOC「違反」発見 横書き、縦に読み「テレビ局の宣伝だ」 広告・宣伝 表記(その他) 199803790 790 1160 1998 211 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 マルチメディア 記事切り抜きデータベース化 本社と東大社会科学研が共同開発 索引をインターネットで 戦後−1980年代前半 まず7分野で 情報化社会 新聞 新聞記事データベース 199803800 790 1170 1998 211 毎日新聞 朝 2 内部 労働福祉省 新省庁名、変更も 基本法・付則で規定 小泉厚相と小里長官ら「円満に決着」 論争先送りの玉虫色決着に 命名 199803810 790 1180 1998 211 毎日新聞 朝 3 内部 「中心市街地における市街地の整備改善及び商業等の活性化の一体的推進に関する法律案」 長〜い法律名にクレーム 閣僚懇 命名 199803820 790 1190 1998 211 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 図書館の主機能は貸し出しです 1月28日付「おかしい閲覧室がない図書館」に対して 図書館 199803830 790 1200 1998 211 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 街の魚屋店主が元気ないのは… 会話を避ける若い世代の客 話す・聞く 199803840 790 1210 1998 211 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 手話コミュニケーション私も 言語障害 199803850 790 1220 1998 211 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 理解不能、外来語多い説明書 外来語 199803860 790 1230 1998 211 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 論説ノート リベラル 気になる概念の曖昧さ 自由党の英語訳「リベラル・パーティー」 正反対の政治路線も「リベラル」で語られる 翻訳 命名 外来語 199803870 790 1240 1998 211 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 安易な中央省庁新名称は改めて 命名 199803880 790 1250 1998 211 読売新聞 朝 20 投書 投書 大木薫 気流 図書館のマナー知らぬ学生 気になるおしゃべり 話す・聞く 図書館 199803890 790 1260 1998 211 読売新聞 朝 20 投書 投書 気流 小学校で本を読み聞かせる 書く・読む 話す・聞く 国語教育 199803900 790 1270 1998 211 読売新聞 朝 28 内部 マルチメディア 漢字が足りない! JISで処理可能いまも6300字 独自に「外字」、対応限界 電子社会へ充実急務 漢字 情報化社会 JIS規格 インターネット 日本語処理 コンピューターの漢字処理 199803910 790 1280 1998 212 毎日新聞 朝 25 内部 長野五輪 感動の報道をハイテク支え ISDN ケータイ 電子メール… 情報化社会 電話 携帯電話 電子メール 199803920 790 1290 1998 212 読売新聞 朝 12 投書 依頼 竹田晃(たけだあきら) 論点 新省庁名は品格高く 命名 199803930 790 1300 1998 213 朝日新聞 朝 3 総合 内部 男女とも「保育士」に統一 「保母」「保父」使いません 政府決定 来年4月から新名称に 専門用語ほか 命名 199803940 790 1310 1998 213 朝日新聞 朝 12 経済 内部 韓国・通貨危機、でもメゲない商魂 「IMF」I aM Fighting大流行 IMFラーメン、IMFパーマ、スナック「IMF」… 「格安」「私も頑張ってる」の意味 前向き、会話にも登場 海外言語事情 流行語 199803950 790 1320 1998 213 毎日新聞 朝 2 内部 名称「保母」から「保育士」に変更 厚生省が来春から 「共通の名前作って」男性からの要望を受け 命名 専門用語ほか 199803960 790 1330 1998 213 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 4月からの手帳を作ってほしい 書く・読む 199803970 790 1340 1998 213 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 最近、生徒たちに奇妙な現象… 自分の話に相づちをうちながら話す 話す・聞く 199803980 790 1350 1998 213 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 少人数学級と授業も討論中心に 話す・聞く 国語教育 199803990 790 1360 1998 213 毎日新聞 朝 31 内部 五輪の街で 抑留体験した男性がロシア選手の通訳に 「わだかまり、ない」 異文化コミュニケーション 翻訳 外国語習得 199804000 790 1370 1998 213 読売新聞 朝 8 経済 内部 パソコンお宅にありますか? 意外!?日本は33% シンガポール58% 米52% 韓国47% 4か国調査 インターネット利用率も最低 情報化社会 言語の比較 パソコン普及率 インターネット 199804010 790 1380 1998 213 読売新聞 朝 13 投書 依頼 御厨貴(みくりやたかし) 論点 省庁名に無頓着な官僚 命名 199804020 790 1390 1998 213 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 「電脳書店」にようこそ 大型店、古本屋など続々オープン インターネットで検索・注文・支払い 新刊の粗筋紹介や図書館の蔵書探し 情報化社会 出版 図書館 インターネット バーチャル書店 199804030 790 1400 1998 213 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 都民版 「べらぼう」の語源は「へら棒」? 千代田の80歳村田さん ヒノキで製作、寄贈 語源 199804040 790 1410 1998 213 読売新聞 朝 34 社会 内部 「保母」からイメージチェンジ 男も女も「保育士」さん 厚生省、名称を「統一」 来年4月 命名 専門用語ほか 199804050 790 1420 1998 213 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ 言葉と世相 〈親切な声〉の持ち主が成功する 鴨下信一さん 黄色い声には幼さ 発声気にせぬ風土 音声・音韻 199804060 790 1430 1998 213 朝日新聞 夕 13 依頼 遠藤諭 くらしスタイル 電脳のツボ 「日本」と「ジャパン」と「jp」 国際標準化機構の国記号とドメイン名の関係 「日本」の初出と当時の発音 命名 情報化社会 地名 語源 音声・音韻 インターネット ドメイン名 199804070 790 1440 1998 213 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 中央省庁再編に伴う新名称、議論の深まりを期待 命名 199804080 790 1450 1998 214 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 法律の命名 長すぎるもの、官僚的なもの 命名 文章 専門用語ほか 199804090 790 1460 1998 214 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 坂村健;田屋裕之 対論 どうなる21世紀の図書館・博物館 技術面は欧米並み 文化的集積の差にがく然 発想は「非来館型」 絶版も電子化して蓄積を 漢字コード 図書館 情報化社会 出版 文字 電子図書館 文字コード問題 199804100 790 1470 1998 214 朝日新聞 朝 7 政治 内部 省庁の名、また自民もめた 厚相に配慮の付則総務らの反発招く 総務会、法案の了承先送り 命名 199804110 790 1480 1998 214 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ ニューデリー 縁戚なき「同姓」 マハトマ・ガンジー翁とインディラ・ガンジー首相、ラジブ・ガンジー元首相 海外言語事情 人名 199804120 790 1490 1998 214 朝日新聞 朝 35 社会 内部 日本語演劇韓国初めてOK 大分市つかこうへい劇団 在日韓国人への差別問題の作品 日本語 海外言語事情 言語芸術 言語政策 199804130 790 1500 1998 214 毎日新聞 朝 4 内部 NIE教育に新聞を 3分間スピーチ 家族も記事に意見 会話の糸口を生む 話す・聞く 新聞 国語教育 199804140 790 1510 1998 214 毎日新聞 朝 6 内部 アイデア先生 「男女の区別なく」を当たり前に 北海道幕別町立幕別小学校教諭 片原隆介さん 名簿男女混合化、「そこの女子/男子」の呼び方 言語生活(その他) 人名 呼称 199804150 790 1520 1998 214 毎日新聞 朝 6 内部 アジア 息吹 香港の広東語授業義務付け 例外の「英文中学」は100校 「進学有利」と人気集中 海外言語事情 外国語習得 教育政策 外国人の国語教育 199804160 790 1530 1998 214 読売新聞 朝 20 スポーツ 内部 デスク日誌 ほほえましいカタコト交流 五輪開催地の飲食店で 異文化コミュニケーション 外国語習得 199804170 790 1540 1998 214 読売新聞 夕 3 内部 週間ベストセラー 読書トレンディ 『日本語ウォッチング』 井上史雄著 日本語 方言 ら抜き言葉 199804180 790 1550 1998 214 読売新聞 夕 11 内部 土曜スコープ サインの壁は残った 改修の東京文化会館舞台裏 ギエム、シノーポリ…「世界の名」ビッシリ その数数千「保存の価値あり」 書く・読む 199804190 790 1560 1998 215 毎日新聞 朝 3 内部 ケータイあるのにパソコンない まだまだ遠い?日本の情報化 調査4カ国中で最低 野村総研調べ 日・米・韓・シンガポール 情報化社会 電話 言語の比較 パソコン保有率 インターネット 199804200 790 1570 1998 215 毎日新聞 朝 23 投書 東京 私はこう思う 家計の工夫 図書館利用 図書館 199804210 790 1580 1998 215 毎日新聞 朝 3 日曜くらぶ 依頼 森田喬 おもしろマップ夢空間 文豪の方向感覚 鴎外は「方眼図」出し、漱石は「音痴」? 方眼システムによる地名検索を提案 表示・標識? 199804220 790 1590 1998 215 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 200号を期待 家族新聞 書く・読む 199804230 790 1600 1998 215 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 日曜の広場 伝える 伝言ゲーム散々 言語遊戯 199804240 790 1610 1998 215 読売新聞 朝 3 日曜版 依頼 阿刀田高(あとうだたかし) ミステリー光と影 第87話 光文という名前 消えた年号知り、小説家はいろいろ考える 年号を使った名前 人名 命名 改元 199804250 790 1620 1998 215 読売新聞 朝 4 日曜版 依頼 楠見千鶴子 ふだん着のギリシャ 名づけ 暖かい春待ち洗礼 海外言語事情 人名 199804260 790 1630 1998 215 読売新聞 朝 5 日曜版 依頼 菊地康人 敬語の散歩道 父がおっしゃいました 身内を敬語で高めないのは聞き手への配慮から 絶対敬語の韓国語、相対敬語の日本語 敬語 言語の比較 199804270 790 1640 1998 216 毎日新聞 朝 4 依頼 佐々木静子 新聞時評 点字毎日活字版発刊 言語障害 新聞 文字 199804280 790 1650 1998 216 毎日新聞 朝 11 内部 青い山脈 私とボランティア 在日外国人の日本語教師 佐藤淑徳さん 勉強してるのは私の方 日本語教育 199804290 790 1660 1998 216 毎日新聞 朝 13 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 主婦よはばたけ! 主婦のインターネット利用状況 情報化社会 インターネット使用状況 199804300 790 1670 1998 216 毎日新聞 朝 13 投書 続発中学生事件 私のしつけ論 私の言い分 本気でしかれ! 言葉遣いの悪さ ことばづかい コミュニケーション(その他) 199804310 790 1680 1998 216 毎日新聞 朝 13 投書 続発中学生事件 私のしつけ論 私の言い分 オ・ア・シ・ス運動 あいさつ あいさつ 199804320 790 1690 1998 216 毎日新聞 朝 22 内部 地方出版の内側 「封建社会に風穴あける」雑誌が赤字生み続け 出版 199804330 790 1700 1998 216 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 温かい響きで自分取り戻す 方言(東北) 岩手 199804340 790 1710 1998 216 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 「ケケテ」で母思い出し微笑 方言(関東) 山梨 199804350 790 1720 1998 216 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 「えらい」ほめられたのでなく… 方言(中部) 飛騨 199804360 790 1730 1998 216 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 両親との会話は標準語に「制限」 共通語 方言(九州) 博多弁 199804370 790 1740 1998 216 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 大学時代知った方言の奥深さ 方言 方言(九州) 199804380 790 1750 1998 216 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 父が話す言葉が「埼玉弁」かな? 方言(関東) 199804390 790 1760 1998 216 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 東北弁はなぜバカにされる? 方言(東北) 199804400 790 1770 1998 216 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 早口の愛知弁に怒られたと誤解 方言(中部) 199804410 790 1780 1998 216 読売新聞 朝 7 ぴーぷる 内部 先生の課外講座 古筆切 池田和臣さん(中央大学文学部教授) 紙片に隠れた事実探る 「活字を鵜呑みにするな、原物にあたれ」 文字 言語資料 199804420 790 1790 1998 216 朝日新聞 夕 13 内部 「活断層」を追加 理化学辞典10年ぶり改訂 辞典 専門用語ほか 199804430 790 1800 1998 216 毎日新聞 夕 7 依頼 佐々木利春 ほんの森 最先端 雑誌 停滞気味のムック市場 出版 199804440 790 1810 1998 216 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 トイレ新聞 【AP共同】 フランスで記事付きトイレットペーパー人気 海外言語事情 新聞 199804450 790 1820 1998 216 読売新聞 夕 13 依頼 いその貴理子 TV タレントえっSAY はんてん着たまま寝ると納豆に!? 「面白いことわざ」後世の教訓にしよう! 成句 199804460 790 1830 1998 217 朝日新聞 朝 14 内部 家庭 パソコンで障害者、社会へ 盲学校で情報処理 音声で記事読める メールで仲間支える 働く夢、家で実現 教えるボランティア続々 情報化社会 言語障害 障害者とパソコン 199804470 790 1840 1998 217 毎日新聞 朝 3 内部 身障者の受験にワープロ認めよ 社会保険労務士試験 総務庁がきょう要請 言語障害 情報化社会 書く・読む ワープロ 199804480 790 1850 1998 217 毎日新聞 朝 3 内部 長ーい法律名変えます 農水省が簡素化 やればできる!79字が18字に 命名 専門用語ほか 199804490 790 1860 1998 217 読売新聞 朝 2 総合 内部 省庁改革法案 与党3党了承 新省庁名変更の余地は付則に盛り込む 命名 199804500 790 1870 1998 217 読売新聞 朝 5 政治 内部 78字→18字 長すぎる法案名短縮 水産庁 命名 専門用語ほか 199804510 790 1880 1998 217 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 法律や新省庁の名前、格と分かりやすさ 命名 199804520 790 1890 1998 217 読売新聞 夕 5 投書 DO!コンポ NO.697 国際交流編 英語で道案内 異文化コミュニケーション 外国語 199804530 790 1900 1998 217 読売新聞 夕 6 内部 朗読文化の向上 実践者たたえる 「研究所」が賞創設 朗読文化研究所の朗読文化実践賞 書く・読む 199804540 790 1910 1998 218 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 子供向け手話ニュースのキャスターになる 木村晴美(きむらはるみ)さん 言語障害 放送 199804550 790 1920 1998 218 毎日新聞 朝 2 内部 省庁改革基本法案 課題は先送り 新省名 命名 199804560 790 1930 1998 218 毎日新聞 朝 3 内部 大学どこへ 第7部 未来序曲⑤ 個性化図る地方短大 「宴の時代」今は昔 情報教育や新しい形の英語教育の導入 情報化社会 外国語習得 情報教育 199804570 790 1940 1998 218 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 広げたい「あいさつ運動」の輪 あいさつ 199804580 790 1950 1998 218 毎日新聞 朝 8 内部 経済観測 ダボスの教訓 世界経済フォーラム会議に日本の政治家の参加なかった 語学力の問題も 外国語習得 199804590 790 1960 1998 218 読売新聞 朝 21 投書 依頼 イアン・アーシー 論点 新省庁名 工夫を期待 英訳についても 命名 翻訳 199804600 790 1970 1998 218 読売新聞 朝 23 解説 内部 「保母」から「保育士」に 男性20年で5倍 待遇改善図る時 命名 専門用語ほか 199804610 790 1980 1998 218 読売新聞 朝 34 社会 内部 パスポート申請 4月から印鑑不要 言語生活(その他) 199804620 790 1990 1998 219 朝日新聞 朝 27 内部 学芸 ニューススナップ 雑誌「30年の乱」に幕 水増し公称部数退場 広告主に折れ出版社が読者データ公開 広告効果の吟味綿密に 媒体価値、客観的に説く時期 米国誌に詳しい金平聖之介さん 出版 広告・宣伝 199804630 790 2000 1998 219 毎日新聞 朝 3 内部 大学どこへ 第7部 未来序曲6 理想の語学教育求め 学生の資質に落差 英語で授業をおこなっている宮崎国際大と県立会津大 外国語習得 199804640 790 2010 1998 219 毎日新聞 朝 27 内部 東京 手話 園児たちどんどん覚え「楽しいよ」 言語障害 199804650 790 2020 1998 219 毎日新聞 朝 27 内部 東京 中国語カラオケ大会参加者募集 大学などで中国語を学ぶ日本人は年間100万人 中国語ポップス人気 外国語 外国語習得 言語芸術 199804660 790 2030 1998 219 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 「よいしょ」で沈んだ心一新 言語生活(その他) 199804670 790 2040 1998 219 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 私もひとこと 偶然の出会い大切に 電車の中での、外国人との会話 異文化コミュニケーション 199804680 790 2050 1998 219 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 私もひとこと 言葉をかけてみては 電車内で詰めて座るには お礼も忘れず あいさつ 話す・聞く 199804690 790 2060 1998 219 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 分かりやすい新省庁名望む 命名 199804700 790 2070 1998 219 読売新聞 朝 24 生活 内部 ふぉーらむ 手紙を書いていますか 悩みや励まし、愛情… 素直な気持ちで 手紙離れそれほどでも 個人通信は全体の2割 郵政省調べ、平成8年度の郵便物の引受数についても 郵便 書く・読む 199804710 790 2080 1998 219 毎日新聞 夕 8 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 「愛」とか「夢」というふわふわ語が人気上昇中 NHK放送文化研究所調べ「好きなことば」 語彙・用語(その他) 199804720 790 2090 1998 219 毎日新聞 夕 8 依頼 イアン・アーシー 月刊しみずよしのり新聞 イアンさんの日本語カルテ 永遠の日本語の乱れ ら抜き言葉や「あげる」の多用など ことばの問題 文法 敬語 199804730 790 2100 1998 219 毎日新聞 夕 8 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 ヘンナ語みっけ! 「ふくめんははずして下さい」 「大晦日の初売り」 1月22日号「船が垂直に衝突」の表現は数学用語ではおかしくない ことばづかい 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199804740 790 2110 1998 219 読売新聞 夕 20 内部 サイエンスランド フロンティア脳5 文章を理解する 秘密にぎる言語中枢 埋め込み文の理解 言語学 文法 岡崎国立共同研究機構生理学研究所 埋め込み文 文法規則 京大大学院心理学研究科 199804750 790 2120 1998 220 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 男女統一名称医療現場にも 「保育士」のように「看護士」も 命名 専門用語ほか 199804760 790 2130 1998 220 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「読書ノート」で楽しさ一段と 書く・読む 読書 199804770 790 2140 1998 220 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 朝食こそコミュニケーション 親子の会話 話す・聞く 199804780 790 2150 1998 220 毎日新聞 朝 8 内部 国際電話CMを聞くと無料に ダイナテック 4月から国内初サービス 広告・宣伝 電話 199804790 790 2160 1998 220 毎日新聞 朝 8 内部 ビジネス情報 中国の情報誌発刊へ 『BAN−RAI』 日本向けラジオ放送「やさしいビジネス中国語講座」のテキストを兼ねる 外国語習得 放送 199804800 790 2170 1998 220 毎日新聞 朝 18 内部 米国の大学へ増える留学生 10年前の3倍4万6300人 帰国後就職もしやすく 円高の影響生活費安く 外国語習得 199804810 790 2180 1998 220 毎日新聞 朝 19 内部 話のポシェット 親子のコミュニケーション 東京と大阪の会話時間比較 大塚製薬調べ 話す・聞く 199804820 790 2190 1998 220 毎日新聞 朝 27 内部 東京 マルチういんどー 盲ろうの人 力強い声を聞いた 指文字を介した電話での会話 言語障害 199804830 790 2200 1998 220 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 私もひとこと 漢字の読みは難しい 漢字 幼児教育 199804840 790 2210 1998 220 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ 言葉と世相 一方的な7けた化 お役所仕事の典型 区分け作業に変わりはない 倉林浩さん 郵便物に地名を書かないことは考えにくい 郵便 地名 199804850 790 2220 1998 220 毎日新聞 夕 10 内部 時流語事典 まとめてきました オリンピックのジャンプ競技の中継での言葉遣い 放送 ことばづかい 199804860 790 2230 1998 221 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 VOICE Asahi Evening News 侮辱でもあるカタカナ字幕 外国人が話す日本語をカタカナ表記 用字 仮名 放送 199804870 790 2240 1998 221 朝日新聞 朝 13 経済 内部 メディア新世紀4 明日の新聞 インターネット上でニュースの提供競う 飛び出すホームページ 読者ニーズ模索 情報化社会 新聞 インターネット 電子新聞 199804880 790 2250 1998 221 朝日新聞 朝 13 経済 内部 メディア新世紀4 明日の新聞 デジタル風 編集委員原淳二郎が聞く IIJ社長鈴木幸一さん 読者と新聞の距離に変化 情報化社会 新聞 インターネット 電子新聞 199804890 790 2260 1998 221 朝日新聞 朝 27 内部 学芸 批評の広場 探究 記者の目 文学の「重さ」 短編に居場所はあるか 小説は軽薄短小から重厚長大の時代に 言語芸術 読書 199804900 790 2270 1998 221 毎日新聞 朝 4 内部 NIE教育に新聞を 「ひと」を書く 新聞記者を講師にインタビュー学ぶ 「聞く」教育 新聞 国語教育 話す・聞く 199804910 790 2280 1998 221 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 親の影響…子供が使う汚い言葉 ことばづかい 199804920 790 2290 1998 221 読売新聞 朝 11 経済 内部 電子商取引 NECは「声で本人確認」 識別技術開発ラッシュ 情報化社会 音声・音韻 音声識別システム 199804930 790 2300 1998 221 朝日新聞 夕 7 内部 ウイークエンド経済 編集長インタビュー 福音館書店社長 時田史郎さん 親ではなく子供が好きな絵本出したい 幼児教育 出版 読書 199804940 790 2310 1998 221 朝日新聞 夕 8 投書 定年わっはっは 机並べて講義を受ける喜び 文章教室の楽しさ 文章 書く・読む 199804950 790 2320 1998 221 朝日新聞 夕 8 依頼 西垣通 メディアの森 情報洪水は現代の焚書 記録保存のデジタル化 情報化社会 書く・読む 日記 ワープロ DVD−RAM 199804960 790 2330 1998 221 朝日新聞 夕 14 依頼 生井英考 くらし読書 マガジンジャック 女性誌拝見 中身よりコトバの身ぶりがモード 一般女性誌にも大量にあふれ出てきたジャーゴン(仲間うち言葉) 専門用語ほか 出版 199804970 790 2340 1998 221 読売新聞 夕 9 依頼 岡田芳朗 土曜文化 年号と西暦 語彙・用語(その他) 199804980 790 2350 1998 222 毎日新聞 朝 3 依頼 陳舜臣 時代の風 大帝国支えた語学の才能 多民族社会化への礎にも モンゴル 海外言語事情 外国語 言語政策 199804990 790 2360 1998 222 毎日新聞 朝 10 内部 『新明解四字熟語辞典』 辞典 語彙・用語(その他) 成句 199805000 790 2370 1998 222 毎日新聞 朝 13 投書 私の言い分 私のしつけ論 続発中学生事件 揺れる心、惑う心 学校で、家庭でどう向き合うか 母から、子から心つなぐメモを 書く・読む 199805010 790 2380 1998 222 毎日新聞 朝 13 内部 くらしノート 和牛と国産牛 専門用語ほか 199805020 790 2390 1998 222 毎日新聞 朝 6 日曜くらぶ 依頼 伊藤比呂美 いちこちゃんのおばちゃん いちこをほめる 古文を子供と一緒に読む コミュニケーション(その他) 読書 199805030 790 2400 1998 222 読売新聞 朝 11 読書 依頼 丹藤佳紀 WEEKLY読書 『電脳文化と漢字のゆくえ』 吉目木晴彦ほか著 漢字文化に対する欧米の無理解、軽視 漢字 情報化社会 漢字制限 言語の比較 JIS ワープロ 交ぜ書き インターネット ユニコード 199805040 790 2410 1998 222 読売新聞 朝 15 投書 依頼 渥美雅子(あつみまさこ) メディア時評 いまだ「差別」残る書き言葉の再検証 「お騒がせ…」と詫びることについても 差別語・不快語 新聞 あいさつ 199805050 790 2420 1998 222 読売新聞 朝 17 解説 内部 続々出土する「文字文化」資料 邪馬台国時代王権見直しも 断定には異論も 文字 言語資料 199805060 790 2430 1998 222 読売新聞 朝 3 日曜版 内部 技あり! 豆本 「薄さ」相手 指先の勝負 小さくても装丁は本格派 出版 199805070 790 2440 1998 222 読売新聞 朝 5 日曜版 依頼 菊地康人 敬語の散歩道 伺ってください 相手の行為に謙譲語、一般に誤り 敬語 199805080 790 2450 1998 223 毎日新聞 朝 13 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 自分の言葉で話せず 日本の政治家や役人のスピーチ、議論下手 話す・聞く 199805090 790 2460 1998 223 毎日新聞 朝 15 投書 放送サロン 意外な感激 敬語うまいオリンピック選手 敬語 199805100 790 2470 1998 223 毎日新聞 朝 26 内部 地方出版の内側 どんな本でも読者がいいというのがいい本だ 出版 199805110 790 2480 1998 223 読売新聞 朝 5 PRのページ ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 相撲取るの? 「まわしして」 名古屋弁 方言(中部) 方言(近畿) 名古屋 大阪弁 199805120 790 2490 1998 223 読売新聞 朝 5 PRのページ ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 帰郷の車中で栃木弁に胸熱く 方言(関東) 199805130 790 2500 1998 223 読売新聞 朝 5 PRのページ ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 「しばれる」に冷え込み実感 北海道弁 方言(北海道) 199805140 790 2510 1998 223 読売新聞 朝 5 PRのページ ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 「そこたって」 娘直立したが… 浜松弁 方言(中部) 浜松 199805150 790 2520 1998 223 読売新聞 朝 5 PRのページ ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 よしなしことを「徒然なか」まま 佐賀弁 方言(九州) 佐賀弁 199805160 790 2530 1998 223 読売新聞 朝 5 PRのページ ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ふるさとの言葉 自分の足じっとながめ笑われた 秋田弁「足っこサながめれ」 方言(東北) 秋田 199805170 790 2540 1998 223 朝日新聞 夕 5 依頼 斎藤美奈子 文化 ウオッチ文芸 お薦めの3点 井上史雄『日本語ウォッチング』 音の世界を詳細にたどる力作 日本語 199805180 790 2550 1998 224 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 入試会場に辞書類持ち込み許せ 辞書をみて簡単に答えが出る単語の意味や発音を問うテストは出題側の怠慢 外国語習得 学力・評価 199805190 790 2560 1998 224 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 図書館で出合う心地よい感動 図書館 読書 199805200 790 2570 1998 224 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「子育て座談会」で学んだこと 叱り方 コミュニケーション(その他) 199805210 790 2580 1998 224 毎日新聞 朝 23 内部 「あなたの名前を火星に」キャンペーン 7万人超す応募 人名 199805220 790 2590 1998 224 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 有志で電子図書館 古典や絶版本ネットでめくる 著作権保護過ぎた作品 無料アクセス80点 「青空文庫」 情報化社会 図書館 インターネット 電子図書館 199805230 790 2600 1998 224 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 「鳥肌が立つ」は誤用で失礼 五輪中継でのアナウンサーの言葉 放送 語彙・用語(その他) ことばづかい 199805240 790 2610 1998 224 朝日新聞 夕 5 依頼 篠田顕子 文化 一語一会 あなたであってくれてありがとう 同時通訳の信条 話し手になって訳す一方、その人を理解し受け止める「私」を持つ 翻訳 199805250 790 2620 1998 224 読売新聞 夕 5 内部 パソコンNEWライフ 静かなブーム 電子本 作成簡単、コストも安く 自己表現の新たな手段に 書く・読む 出版 情報化社会 電子本 パソコン CD−ROM 199805260 790 2630 1998 224 読売新聞 夕 15 内部 文化 俳句いま風景12 季語巡り多様な意見 現代俳句協会編さん中の『現代俳句歳時記』に「無季」の部設置 専門用語ほか 言語芸術 199805270 790 2640 1998 225 毎日新聞 朝 3 内部 「女性歓迎」などの求人文句は禁止に 改正雇用均等法指針案で答申 広告・宣伝 ことばづかい 199805280 790 2650 1998 225 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 図書館には閲覧室の楽しみも 情報化の中で 図書館 情報化社会 オンライン情報検索 199805290 790 2660 1998 225 読売新聞 朝 16 投書 内部 気流 来信返信 問われる携帯電話のマナー 音楽、映画鑑賞の妨げに 電話 199805300 790 2670 1998 225 読売新聞 朝 25 生活 投書・依頼 三木善彦 家庭とくらし 人生案内 会議の司会、つらく苦手 話し下手、PTA役員の35歳主婦 話す・聞く 199805310 790 2680 1998 225 読売新聞 朝 29 地域・世相 内部 東京ほーむぺーじ いやしたいいやされたい11 音楽療法 歌が笑顔呼び戻す 障害持つ子相手に 触れ合いはぐくむ 音楽を利用した漢字の書き取り練習 言語障害 漢字 国語教育 199805320 790 2690 1998 225 毎日新聞 夕 10 内部 司書講習は情報メディア重視に 学校図書館 図書館 情報化社会 学校図書館の情報化 199805330 790 2700 1998 225 毎日新聞 夕 10 内部 福島県葛尾村 過疎の村全世帯にTV電話 NTTが貸与 4月から実験 24時間診療や行政情報提供 電話 情報化社会 自治体ネットワーク施設整備事業 199805340 790 2710 1998 226 毎日新聞 朝 29 内部 掲示板 バラエティー番組の強調テロップ 批判の一方で聴覚障害者のために増加希望の声も 放送 書く・読む 言語障害 199805350 790 2720 1998 226 読売新聞 朝 27 投書 投書 気流 簡潔で明快な文章を目指す 誤字を直してくれたワープロ 用字 文章 情報化社会 誤字 感字 換字 国語力 ワープロ 199805360 790 2730 1998 226 読売新聞 朝 34 地域ニュース 内部 都民版 心の扉を開いて3 難聴…苦しいのは自分一人じゃない 孤独感和らげる筆談 言語障害 書く・読む 199805370 790 2740 1998 226 朝日新聞 夕 10 投書 MULLION セイ・セイ・セイ 娘が鏡、言葉遣い 幼児教育 ことばづかい 199805380 790 2750 1998 226 朝日新聞 夕 10 投書 MULLION セイ・セイ・セイ 娘と手話を勉強中 言語障害 幼児教育 199805390 790 2760 1998 226 朝日新聞 夕 12 依頼 鹿島茂 くらしスタイル 流行のツボ 電車の中でモノローグの輪唱 最近ダイアローグとして成り立っていない会話が出現 話す・聞く 199805400 790 2770 1998 226 毎日新聞 夕 9 依頼 中山大三郎 歌っていいな 「詩」それとも「詞」!? そろそろ統一した方が… 歌謡曲の「ことば」として 語彙・用語(その他) 199805410 790 2780 1998 226 読売新聞 夕 11 内部 文化 俳句いま風景13 歳時記どう見直す 専門用語ほか 言語芸術 199805420 790 2790 1998 227 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし 書画に打ち込み失語症回復を 表現する喜び取り戻す 患者グループ、作品集出版 言語障害 言語芸術 199805430 790 2800 1998 227 毎日新聞 夕 12 内部 時流語事典 入籍 「結婚」の意味としてはおかしい ことばづかい 語彙・用語(その他) 199805440 790 2810 1998 228 朝日新聞 朝 2 総合 内部 外国人の公立小中高生 日本語の指導2割が受けず 文部省調査 日本語教育 199805450 790 2820 1998 228 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 自分の言葉を語れる大切さ 言語表現力 話す・聞く 199805460 790 2830 1998 228 朝日新聞 朝 23 内部 学芸 批評の広場 文字が突っ込む笑いのツボ 新しい表現か?やり過ぎか? 「テレビのテロップ」 「画文一致」の土壌が育てた 鴨下信一さん 幼稚化社会の甘え世代向け 関秀章さん 「秒殺」世界で客つかむ技術 鮫肌文殊さん 善悪ではなく巧拙言うべき 高橋洋二さん 書く・読む 放送 199805470 790 2840 1998 228 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 夜中、急に本が読みたくなったら…「コンビニ図書館」開いています 山口・須佐町にオープン 24時間・年中無休 パソコンで自動貸し出し 読書 図書館 情報化社会 パソコン 199805480 790 2850 1998 228 毎日新聞 朝 3 内部 日本語教育が必要な外国人小中学生 全国で1万6800人 文部省調査 進む教室の国際化 東海、関東地方の工業地域に集中 日本語教育 199805490 790 2860 1998 228 毎日新聞 朝 4 内部 NIE教育に新聞を いま世界では 実施、35カ国に拡大 教師の役割が増す 新聞 海外言語事情 国語教育 外国人の国語教育 199805500 790 2870 1998 228 毎日新聞 朝 4 投書 投書から よく大学研究して 実用的英語学べない英文学科 外国語習得 199805510 790 2880 1998 228 毎日新聞 朝 9 内部 アジア 息吹 中央アジア諸国にラテン文字化運動 ロシア語圏から離脱しチュルク文化再興の夢 海外言語事情 文字 言語政策 母国語・母語意識 199805520 790 2890 1998 228 読売新聞 朝 17 投書 投書 LOOKにっぽん 外国人手助けする心を 外国語を話せるかどうかの問題でない 異文化コミュニケーション コミュニケーション(その他) 言語の比較 非言語行動 199805530 790 2900 1998 228 朝日新聞 夕 8 内部 こちら編集部 年長者に対する「ご苦労さま」 目下の人に対する「ありがとう」 敬語 あいさつ 199805540 790 2910 1998 228 朝日新聞 夕 14 依頼 山室信一 くらし読書 私の愛用・実用書 『宛字外来語辞典』 漢字のワンダーランド 用字 外来語 辞典 当て字 199805550 790 2920 1998 228 朝日新聞 夕 19 内部 新型ブルトレ愛称 サンライズエクスプレス(夜を走り朝に目覚めて) 東京と出雲、高松結ぶ 色も青から赤・ベージュへ 命名 199805560 790 2930 1998 228 読売新聞 夕 10 内部 外国人ら子弟の日本語特別指導 3500人なお「教室外」 公立校の受け入れ態勢不十分 文部省調査 日本語教育 199805570 791 10 1998 301 朝日新聞 朝 30 地方総合 内部 列島細見 くらしの場から 地域挙げて語学教育支援 先生の顔を見て!うつむいていたら会話にならないでしょ。さ、大きな声で… ロシア語教師 金森寿子さん 富山県魚津市 全国ネット化で指導に工夫を 外国語習得 199805580 791 20 1998 301 毎日新聞 朝 15 内部 うたの現在 「おくのほそ道」が韓国語に 東北大客員研究員 金貞礼さんが翻訳、出版 翻訳 言語芸術 日本語研究 199805590 791 30 1998 301 毎日新聞 朝 25 内部 おもかじとりかじ 京文化に「7ケタ異変」 伝統的住所表示と郵便番号 郵便 地名 199805600 791 40 1998 301 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 「ようやくー」 遅れた電車の車掌アナウンス ことばづかい 199805610 791 50 1998 301 読売新聞 朝 10 読書 内部 出版情報 世界の言語を解説 東京外国語大学語学研究所編『世界の言語ガイドブック1・2』(三省堂) 言語学 辞典 199805620 791 60 1998 301 読売新聞 朝 30 地域ニュース 内部 都民版 大使館員が日本語スピーチ 「カラオケ」「長野五輪」「下町」などテーマに 「日本デノ体験キイテクダサイ」 日本語教育 話す・聞く 199805630 791 70 1998 301 読売新聞 朝 3 日曜版 内部 技あり! 寄席文字 すき間なく黒々と粋に 文化の継承が今後の課題 文字 199805640 791 80 1998 301 読売新聞 朝 5 日曜版 依頼 菊地康人 敬語の散歩道 「伺う」と「まいる」 訪ね先を高めるためか、聞き手に対し自分を低く扱うか 敬語 199805650 791 90 1998 302 毎日新聞 朝 3 依頼 アウンサンスーチー アウンサンスーチー新ビルマからの手紙13 読書サークル 若者の視野広げたい 議論を戦わせ民主主義学ぶ 海外言語事情 読書 199805660 791 100 1998 302 毎日新聞 朝 9 内部 文化という劇場 クィアを考える 外来語 専門用語ほか 流行語 199805670 791 110 1998 302 毎日新聞 朝 9 内部 ことばの生態学 ムカつく 流行語 199805680 791 120 1998 302 読売新聞 朝 26 教育 内部 きょういく・ワイド テーマ’98 鍛える 松本道弘さん 英語は表現の道具 話せてナンボ まず自分の考え日本語ではっきりと 外国語習得 話す・聞く 199805690 791 130 1998 302 読売新聞 朝 7 ぴーぷる 内部 先生の課外講座 篆刻 野村弘光さん(東海大学工学部教授) 手作りの印鑑贈り物に 外国人留学生のお土産や結婚祝い 言語生活(その他) 199805700 791 140 1998 302 朝日新聞 夕 5 内部 単眼複眼 『女人短歌』が終刊 役目果たし新たな始まりへ 言語芸術 199805710 791 150 1998 302 読売新聞 夕 8 内部 TV 情報ボックス CM界 現れては消える文字 浮き立つ不安な時代 広告・宣伝 放送 書く・読む 199805720 791 160 1998 303 朝日新聞 朝 1 内部 7世紀後半に「天皇」の呼称 出土の木簡に記述 奈良 言語資料 語彙・用語(その他) 199805730 791 170 1998 303 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 難解「パソコン語」をしかる! サトウサンペイさん 漫画で体験記 「画面は家来」自己流に翻訳 『パソコンの「パ」の字から』 専門用語ほか 外来語 隠語 199805740 791 180 1998 303 朝日新聞 朝 32 投書 はがき通信 手話、字幕付きで 長野五輪テレビ中継 言語障害 放送 字幕付き文字放送 199805750 791 190 1998 303 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 奇異に感じる日本人の話し方 早口、語尾伸ばし、半疑問イントネーション、頭を振るなど 話す・聞く 音声・音韻 日本語 非言語行動 199805760 791 200 1998 303 毎日新聞 朝 7 内部 台湾関連表記カッコ付きに 香港の教科書改訂 海外言語事情 地名 教育政策 表記(その他) 199805770 791 210 1998 303 毎日新聞 朝 13 内部 クローズアップ98 白さにこだわる?!日本人 白人の肌より白い色を肌色だと認識 台湾師範大教授が分析 台湾人、アメリカ人は、自分の肌の色を肌色と呼ぶ 語彙・用語(その他) 言語の比較 199805780 791 220 1998 303 毎日新聞 朝 19 内部 シリーズ食 缶飲料はライト感覚 コーヒー紅茶 目立つ「牛乳○%」 表示・標識 199805790 791 230 1998 303 毎日新聞 朝 19 内部 にっぽんの味 ブンタン 語源 語源 199805800 791 240 1998 303 毎日新聞 朝 26 内部 最古の「天皇」文字 天武・持統期の木簡出土 奈良・飛鳥池遺跡 時期判明に意義 言語資料 語彙・用語(その他) 199805810 791 250 1998 303 読売新聞 朝 1 内部 「天皇」称号、天武朝で使用 表記の木簡出土 677年示す干支も 「大王」を改め 奈良・飛鳥池遺跡 語彙・用語(その他) 言語資料 199805820 791 260 1998 303 読売新聞 朝 6 国際 内部 ハロー 笑える「エイゴデキマセン」 ギリシャ人記者の質問に対する日本人の対応 異文化コミュニケーション 非言語行動 外国語習得 199805830 791 270 1998 303 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 私もひとこと 注意の仕方に工夫が 自転車に乗っていて道をあけてもらうのに「こんにちは」 コミュニケーション(その他) あいさつ 199805840 791 280 1998 303 朝日新聞 夕 11 内部 こころ 英訳された江馬細香の漢詩 江戸後期きっての女流の百五十首 在野研究者の訳注が後押し 言語芸術 翻訳 199805850 791 290 1998 303 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド 編集部から 話題の本からは時代の気配が立ちのぼっている 出版 199805860 791 300 1998 303 毎日新聞 夕 6 内部 古今集全和歌を評釈 片桐洋一氏 20年がかりで刊行 『古今和歌集全評釈』 日本語研究 199805870 791 310 1998 304 朝日新聞 朝 36 投書 はがき通信 役立つ添削例 NHK俳壇の添削を手紙やスピーチの文案作りに役立てる 言語芸術 文章 199805880 791 320 1998 304 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 ペットに死刑判決 【ロイター共同】 タンザニア 「イミグレーション」の名を付けたため国家侮辱罪に 命名 海外言語事情 199805890 791 330 1998 305 朝日新聞 朝 25 内部 学芸 ニューススナップ 増殖するまんが喫茶 東京砂漠の隠れ家か 昨年1年で倍増 珍本や冊数で個性競う 「普通」のファン減り回し読みの場消える 読書 199805900 791 340 1998 305 毎日新聞 朝 19 依頼 今井聡美 すこやかに 医者と患者 常識非常識 耳慣れない言葉に混乱 専門用語ほか 199805910 791 350 1998 305 毎日新聞 朝 19 依頼 落合由利子 日本国ルーマニア人物語6 頭を整理して話す キリケシュアウレルさん 飯塚晴美さん 頭を整理しないで話せる日本語と話せないハンガリー語 異文化コミュニケーション 言語の比較 199805920 791 360 1998 305 毎日新聞 朝 25 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 実名報道か匿名か 考えることが大切 新聞 人名 199805930 791 370 1998 305 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 平仮名大スキ 同訓漢字の使い分け 毎日新聞用語集の基準 用字 漢字 新聞 199805940 791 380 1998 305 読売新聞 朝 2 総合 内部 郵便番号7ケタ制移行1か月 記載率上昇70%超す 郵便 199805950 791 390 1998 305 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 「キレる」という言葉 清永賢二さん 流行語 199805960 791 400 1998 305 読売新聞 夕 12 依頼 佐藤洋二郎(さとうようじろう) 文化 息子の名は濯 犬の名は「ゴン」 いつの間にか消える違和感 人の気持ちは分からぬもの 命名 人名 199805970 791 410 1998 306 朝日新聞 朝 35 東京 内部 子どもたちのために童話の同人誌作ろう 八王子の作家ら呼びかけ 「メルヘンが必要な時代」 読書 書く・読む 199805980 791 420 1998 306 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 あきれた国会の「敬称」論議 「議員呼び捨て」審議 敬語 呼称 199805990 791 430 1998 306 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ 言葉と世相 アーシーさん 厚い官僚言葉のベール 気概欠く施政方針 役所の作文の羅列 専門用語ほか 文章 199806000 791 440 1998 306 朝日新聞 夕 18 内部 堀江さんと船名地名に ガラパゴス諸島 ソーラー船航海たたえ 命名 人名 地名 199806010 791 450 1998 307 読売新聞 朝 11 経済 内部 「携帯」4人に1人 PHSは5か月連続減 電話 199806020 791 460 1998 307 読売新聞 朝 40 テレビ 内部 放送塔から 「鳥肌立つ」とらえ方に変化 NHK放送文化研究所の92年調査結果も 語彙・用語(その他) ことばづかい 199806030 791 470 1998 307 朝日新聞 夕 7 内部 ウイークエンド経済 編集長インタビュー DDI東京ポケット電話社長 小山倭郎さん PHSは二台目の家庭電話めざします 電話 199806040 791 480 1998 307 朝日新聞 夕 8 依頼 西垣通 メディアの森 中世の大翻訳時代と今 異なる文化が駆け巡る 翻訳 情報化社会 インターネット 199806050 791 490 1998 307 毎日新聞 夕 5 内部 らっこ インフォメーション ギョエテとはおれのこと? 外国人名の他国語発音、表記 外来語 人名 外国の人名の発音・表記 199806060 791 500 1998 308 朝日新聞 朝 24 内部 家庭 きほんのき 美しく話す 母音、上手に消しスマートに 話す・聞く 音声・音韻 199806070 791 510 1998 308 毎日新聞 朝 10 内部 日英対訳の「日本の事典」 講談社インターナショナル編『対訳・日本事典』 辞典 外国語 199806080 791 520 1998 308 毎日新聞 朝 10 内部 作家の書き文字を解剖 石川九楊著『現代作家100人の字』 文字 199806090 791 530 1998 308 毎日新聞 朝 11 内部 『ら抜きの殺意』著者永井愛(ながいあい)さん 気になる言葉づかいで笑いを 女性語男性語、コギャル語なども扱った芝居 文法 男ことば・女ことば ことばづかい 199806100 791 540 1998 308 毎日新聞 朝 11 内部 「ラ抜きことば」の勉強 井上史雄著『日本語ウォッチング』より 文法 199806110 791 550 1998 308 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 井上史雄著『日本語ウォッチング』 言葉は変わり続けている 「違かった」の言い方、ら抜き言葉 日本語 文法 ら抜き言葉 199806120 791 560 1998 308 読売新聞 朝 22 テレビ 投書 放送塔 「はやり言葉」アナは控えて 流行語 放送 199806130 791 570 1998 308 読売新聞 朝 31 生活 投書・依頼 落合恵子 家庭とくらし 人生案内 友人への失言、どう謝罪 結婚まだ?赤ちゃんは?と何度も コミュニケーション(その他) ことばづかい 199806140 791 580 1998 308 読売新聞 朝 5 日曜版 依頼 菊地康人 敬語の散歩道 (さ)せていただく(上 実際はともかく、許可・恩恵の与え手を高める 敬語 199806150 791 590 1998 309 朝日新聞 夕 5 依頼 平川南 文化 福岡・三雲遺跡群にみる日本人の文字との出あい 最古論争から離れ、実態解明を 中国との関係求め導入 言語資料 文字 199806160 791 600 1998 309 毎日新聞 夕 5 依頼 石塚幸造 快読 『書物』森銑三、柴田宵曲著 読書 出版 199806170 791 610 1998 309 読売新聞 夕 17 投書 中・高校生で作るページ 聞いて聞いて 英語の絵本を成長の尺度に だんだん理解できるようになってきた 外国語習得 書く・読む 199806180 791 620 1998 309 読売新聞 夕 17 内部 中・高校生で作るページ 全国高文連・高校新聞年間紙面審査 入賞29校決まる PCやデジカメで制作 兵庫県明石城西高新聞部 新聞 国語教育 書く・読む 199806190 791 630 1998 310 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ゴロンギ倒れ」より実行が先 政治家の言葉「御論議」は変 「シルバーシート」日本語ではっきり表示を 敬語 ことばづかい 外来語 専門用語ほか 199806200 791 640 1998 310 毎日新聞 朝 14 内部 青い山脈 手話で歌うコンサート ワイルドワンズの鳥塚さん一家 言語障害 199806210 791 650 1998 310 読売新聞 朝 31 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 続けて頑張ろう 英会話教室 外国語習得 199806220 791 660 1998 310 読売新聞 朝 31 生活 内部 家庭とくらし 不登校の子供にパソコン通信 心開くきっかけに 7市町で相談や共同学習 メールで講座始める私塾も 情報化社会 書く・読む パソコン通信 電子メール 199806230 791 670 1998 310 朝日新聞 夕 1 内部 住民票番号制を国会提出 法改正案今夕にも 徴税用に利用せず 民間にも守秘義務 表示・標識 199806240 791 680 1998 310 朝日新聞 夕 5 依頼 辻邦生 自作朗読もまた楽し 笑いの偉大さ再確認 書く・読む 言語芸術 199806250 791 690 1998 310 毎日新聞 夕 6 依頼 平田オリザ ダブルクリック ら抜き言葉 方言差もある マスコミでのスポーツ選手発言共通語にする必要ない 文法 方言(東北) 方言(中部) 共通語 放送 199806260 791 700 1998 310 毎日新聞 夕 8 内部 「メール新聞」で広がる世界 文字を音声に変え情報入手 視覚障害者、喜びの声 言語障害 情報化社会 新聞 電子メール新聞 障害者とパソコン 199806270 791 710 1998 310 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 バイリンガルだス 方言の味わい 「させていただく」「存じ上げる」など使う場面の誤りが気になる 方言 敬語 ことばづかい 199806280 791 720 1998 310 読売新聞 夕 9 内部 TV 情報ボックス 週刊ラジオ新聞 FM文字放送が好評 受信機販売200万台突破 放送内容を改編、新設 放送 情報化社会 書く・読む 199806290 791 730 1998 311 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 老化の防止に一日千字書き 書く・読む 199806300 791 740 1998 311 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 夫婦別姓立法化 法相、施策演説で触れず 法務省 当面、見送る方針か 人名 言語政策 199806310 791 750 1998 311 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 商品説明しても反応ない若者 話す・聞く 199806320 791 760 1998 311 毎日新聞 朝 31 内部 ヘッセ研究・文化功労者 高橋健二氏死去 独文学、幅広く翻訳 翻訳 199806330 791 770 1998 312 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 みんなのQ&A 「天皇木簡」の意味 呼称の起源探るヒント 興味深い百済の僧の名 語源 言語資料 199806340 791 780 1998 312 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 点字ブロックふさがないで 言語障害 199806350 791 790 1998 312 毎日新聞 朝 29 内部 掲示板 テレビワイドショーでの「お話」という言葉遣いに対する苦言 殺傷事件などに対して 放送 敬語 ことばづかい 199806360 791 800 1998 312 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 見出し作りに苦しむ 新聞 新聞 文章 199806370 791 810 1998 312 毎日新聞 朝 29 内部 電子新聞でアンケート 「速報性」が好評 でも3人に1人「有料なら見ない」 電子ジャーナリズム研究会調べ 新聞 情報化社会 電子新聞 199806380 791 820 1998 312 朝日新聞 夕 11 依頼 岡田朝雄 ドイツ文学者高橋健二氏を悼む 東西つないだヘッセ名訳 翻訳 199806390 791 830 1998 312 読売新聞 夕 3 内部 ケイバ万華鏡 消えた「王侯馬」 「walkover」がオーコーバと聞こえて音訳 語源 翻訳 199806400 791 840 1998 312 読売新聞 夕 19 依頼 山尾幸久(やまおゆきひさ) 文化 天武から始まる「天皇」号 奈良・飛鳥池遺跡の木簡が示すもの 道教における最高存在 自分の称号に応用か 語彙・用語(その他) 言語資料 199806410 791 850 1998 312 読売新聞 夕 19 依頼 鴻巣友季子(こうのすゆきこ) 文化 翻訳文学の過去と未来 混沌を筆一本で切り開いた黎明期 今は出版洪水にもまれ… 翻訳 出版 199806420 791 860 1998 313 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 重度の聴覚障害ある被告 訴訟能力認める 最高裁 言語障害 199806430 791 870 1998 313 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 言葉は変化、「乱れ」と思わず ことばの問題 199806440 791 880 1998 313 毎日新聞 朝 31 内部 つくばの遺跡 平安の土器片に「八九六十二」 間違いも見つけちゃった 九九が刻まれている 書く・読む 言語資料 199806450 791 890 1998 313 読売新聞 朝 11 経済 内部 音で誘導、パソコン操作 視覚障害者用に開発 日立 情報化社会 言語障害 音声・音韻 パソコン 音による操作誘導システム 199806460 791 900 1998 313 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 笑顔は人助けにもつながる 非言語行動 コミュニケーション(その他) 199806470 791 910 1998 313 読売新聞 朝 38 社会 内部 平安人も日々勉強? 掛け算「九九」 表面に記載 土器片出土 つくば 言語資料 書く・読む 199806480 791 920 1998 313 毎日新聞 夕 11 内部 キャンパる 早稲田大学児童文学研究会 心に刻まれる紙芝居 言語芸術 書く・読む 幼児教育 199806490 791 930 1998 314 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 日銀の隠語「どぼん」「ざぶん」の語源 流行語 専門用語ほか 語源 199806500 791 940 1998 314 朝日新聞 朝 13 経済 内部 デジタル風 マイケル・ブルームバーグさん ブルームバーグ社長 あと少しで新聞も変わる 読むのか聞くのか 情報化社会 マルチメディアと新聞 199806510 791 950 1998 314 朝日新聞 朝 27 東京 内部 聞こえるよねお母さん 保育園で手話を交えた歌を披露 言語障害 幼児教育 199806520 791 960 1998 314 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 東京地裁判決 「東急」の芸名にNG 電鉄と「誤解」 俳優の高知さん敗訴 人名 表示・標識 199806530 791 970 1998 314 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 「聴覚障害のお母さんに」 卒園児たちが手話交え合唱 言語障害 幼児教育 199806540 791 980 1998 314 読売新聞 朝 39 社会 内部 芸名「東急」はダメ 電鉄と混同認める判決 高知さん即「改名」 表示・標識 人名 199806550 791 990 1998 314 朝日新聞 夕 8 依頼 西垣通 メディアの森 消耗品となってゆく本 読書好きの店主どこへ 読書 出版 199806560 791 1000 1998 314 読売新聞 夕 3 内部 読書トレンディ CD−ROM版大百科 使えるのはどちら? ビジュアル派VSテキスト派 方針異なる2社競合へ 平凡社 充実した検索機能 小学館 ビデオ映像も収録 辞典 情報化社会 百科事典 電子出版 CD−ROM デジタル出版 199806570 791 1010 1998 315 朝日新聞 朝 7 国際 内部 地球を歩く 米ニューメキシコ州 300の言語半数消える 憂えるインディアン 残るのは45言語? 若者こだわり薄く 暮らし、英語が頼り 海外言語事情 ことばの問題 199806580 791 1020 1998 315 朝日新聞 朝 16 読書 内部 読書 文型で言葉とらえる 単語辞典と違う用例 『教師と学習者のための日本語文型辞典』グループ・ジャマシイ編著 辞典 日本語教育 199806590 791 1030 1998 315 毎日新聞 朝 4 内部 街角 モスクワ 「25コマ効果」で語学力アップ 英語学習熱と新学習法 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 199806600 791 1040 1998 315 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 さりげない思いやりの大切さ あいさつ あいさつ 199806610 791 1050 1998 315 毎日新聞 朝 3 日曜くらぶ 依頼 森田喬 おもしろマップ夢空間 時間まで表現したアステカの人々 足跡のナゾ アステカの表意文字と地図記号 文字 漢字 表示・標識 言語資料 海外言語事情 199806620 791 1060 1998 315 読売新聞 朝 5 日曜版 依頼 菊地康人 敬語の散歩道 (さ)せていただく(下 用法が変質、許可や恩恵とは無縁のことにも使う傾向 敬語 199806630 791 1070 1998 316 朝日新聞 朝 9 投書 きょういく’98 私もひとこと 卒業式の思い出 名前の省略は本末転倒では 人名 199806640 791 1080 1998 316 朝日新聞 朝 9 投書 きょういく’98 私もひとこと 卒業式の思い出 名前の間違い正せずに悔い 人名 199806650 791 1090 1998 316 毎日新聞 朝 3 内部 通訳部隊育てた米軍日本語学校 卒業生 教室復元、歴史展示へ募金を計画 日系二世の戦争体験も忘れない 海外言語事情 日本語教育 199806660 791 1100 1998 316 毎日新聞 朝 9 内部 百年を生きて 家族の20世紀 「帰米二世」 元「米陸軍省情報局日本語学校生」ジーン・ウラツさん 「日本語」買われ、父の祖国と戦った 海外言語事情 日本語教育 199806670 791 1110 1998 316 毎日新聞 朝 10 内部 文化という劇場 「透明」の両義性 「見える」「見えない」背中合わせの時代 流行語「透明な存在」 流行語 語彙・用語(その他) 199806680 791 1120 1998 316 毎日新聞 朝 26 内部 地方出版の内側 いい本でも売れない事実 夢と現実の狭間 出版 199806690 791 1130 1998 316 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 英政界で使われる「スピン・ドクター」「アウト・オブ・タッチ」という表現 専門用語ほか 海外言語事情 造語 199806700 791 1140 1998 316 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 女と男 広がる女性の自費出版 自己表現への熱い願い込め 強まる発言力を反映 習い事を発表の感覚 書く・読む 出版 199806710 791 1150 1998 316 読売新聞 朝 26 教育 内部 きょういく・ワイド テーマ’98 鍛える 大岡信さん 人間関係の中で初めて成立する「言葉」 子供に最初に教えるべきは「あいさつ」 あいさつ 話す・聞く 国語教育 199806720 791 1160 1998 316 読売新聞 朝 27 教育 内部 きょういく・ワイド NIEの世界39 文部省の初代担当者に聞く 良い実践例広めたい 教育政策 国語教育 新聞 199806730 791 1170 1998 316 読売新聞 朝 27 教育 内部 きょういく・ワイド 朝鮮学校の現状 日弁連勧告「日本の学校と同等の卒業資格を」 厳しい財政 民族教育を重視 授業は朝鮮語で 教育政策 異文化コミュニケーション 日本語教育 母国語・母語習得 外国人の国語教育 199806740 791 1180 1998 316 読売新聞 夕 15 依頼 松平誠(まづだいらまこと) 文化 ベトナムの田園にリムの歌声 六八調で掛け合う恋や日常 腕競い合う名人たち 古代日本に歌垣 言語芸術 海外言語事情 199806750 791 1190 1998 316 読売新聞 夕 18 内部 作家の蔵書捨てられないから有効活用 北海道の図書館が寄贈受け貸し出し 図書館 199806760 791 1200 1998 317 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 西暦の方が分かりやすい 語彙・用語(その他) 199806770 791 1210 1998 317 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 メディア マルチメディア 子供とテレビ親たち討論 新宿のPTA 脱「見っ放し」模索 「子供部屋にもテレビ」21% 家庭へのアンケート 放送 199806780 791 1220 1998 317 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 恩師に教えられたラジオのよさ 放送 199806790 791 1230 1998 317 毎日新聞 朝 16 依頼 高田芙美子 いろ色いろ 新幹線ブルー JRでは車体の色を独自の色名で呼び、記号や数値はない 専門用語ほか 199806800 791 1240 1998 317 毎日新聞 朝 17 内部 私の中の子ども カンボジアレストラン経営ペン・セタリンさん いい本読み、やさしい心を 在日外国児童と母国語 カンボジアの子供に絵本贈る運動 異文化コミュニケーション 母国語・母語意識 199806810 791 1250 1998 317 読売新聞 朝 36 内部 阿刀田高;大原まり子;島田雅彦 情報革命はいま 進化するデジタル社会 「インターネット文芸新人賞」選考委員座談会 横書きは慣れの問題 言葉の表現こだわり続く 情報化社会 出版 文章 表記(その他) 電子出版 インターネット 199806820 791 1260 1998 317 読売新聞 朝 36 内部 情報革命はいま 進化するデジタル社会 電子出版 読みたい本、いつでも 作家村上龍氏に聞く 読者と生のやりとり 字数や配置に試行錯誤 情報化社会 出版 文章 電子出版 インターネット 199806830 791 1270 1998 317 朝日新聞 夕 7 内部 単眼複眼 印刷を文化史から考える 博物誌刊行や「博物館」設立へ 出版 学界動向 199806840 791 1280 1998 317 朝日新聞 夕 15 内部 変換キー 「!」の嘆き テレビ番組名などでの濫用 命名 文章 文字 199806850 791 1290 1998 317 読売新聞 夕 5 内部 パソコンNEWライフ パソコン画面音声使い案内 視覚障害者に強い味方 操作リスト読み上げ 本の文章自然に朗読 情報化社会 言語障害 音声・音韻 音声ソフト 文章読み上げソフト パソコン 199806860 791 1300 1998 317 読売新聞 夕 5 内部 パソコンNEWライフ テクノ・センサー パソコン通信で通常郵便を送付 ニフティサーブも参入 情報化社会 郵便 パソコン通信 コンピュータ郵便 199806970 791 1410 1998 317 読売新聞 夕 15 内部 文化 ひと 文章と話し言葉の現在を語る 作家の藤本義一氏の講演「文章と言葉」 文章はなるべく省略するもの 会話スタイルの変化 話す・聞く 書く・読む 文章 199806870 791 1310 1998 318 朝日新聞 朝 1 内部 7世紀後半に「税の帳簿」 徳島で木簡出土 論語の一節を記した木簡も 言語資料 199806880 791 1320 1998 318 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 第1回鶴屋南北戯曲賞を受けた 永井愛(ながいあい)さん 「ら抜きの殺意」 家で男言葉を使う 文法 男ことば・女ことば 199806890 791 1330 1998 318 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 清水義男 地域通信 民話よみがえらせ街おこし 群馬県桐生市 言語芸術 199806900 791 1340 1998 318 朝日新聞 朝 16 家庭 内部 モノわかりのいい話 無添加って、どういう意味? 消費者の不安に配慮? 表示ルール求める声も 表示・標識 専門用語ほか 199806910 791 1350 1998 318 毎日新聞 朝 1 内部 国内最古級論語記した木簡 徳島・観音寺遺跡から 「税」の文字が入った木簡も 言語資料 手習い 199806920 791 1360 1998 318 毎日新聞 朝 31 依頼 東海林さだお アサッテ君 「てふてふ」がちょうちょうなら「てほてほ」は何と読むの? 仮名遣いの世代差 仮名遣い 199806930 791 1370 1998 318 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 意外な反響呼んだファクス ファクスでおわびとお礼、電話と違い文章として残る 情報化社会 書く・読む ファクシミリ 199806940 791 1380 1998 318 読売新聞 朝 38 社会 内部 国内最古の論語 7世紀前半の木簡で確認 言語資料 199806950 791 1390 1998 318 朝日新聞 夕 5 内部 海外文化 ロシア語の「連歌」ネット上で広がる 情報化社会 海外言語事情 言語芸術 インターネット 199806960 791 1400 1998 318 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 NHK「ラジオ深夜便」は大人の時間 心に染みる話を運んで聴取者100万人 「民放から最も遠いやり方で」 聴取者との一体感 テレビと違い心に染みる 放送 199806980 791 1420 1998 319 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 手話と共に歌 がんばれ園児 言語障害 199806990 791 1430 1998 319 朝日新聞 朝 8 国際 内部 パキスタン北西「辺境」州 「植民地時代の州名葬れ」 民族主義、インドから飛び火 海外言語事情 地名 199807000 791 1440 1998 319 毎日新聞 朝 29 内部 掲示板 「芸人っぽい」が「いかにも芸人」という意味で用いられるのはおかしい 語彙・用語(その他) ことばづかい 199807010 791 1450 1998 319 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 花の名前を歳時記で 辞典 専門用語ほか 199807020 791 1460 1998 319 毎日新聞 朝 29 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 専門家の独り善がり 読者の声が警鐘に 新聞 文章 199807030 791 1470 1998 319 毎日新聞 朝 29 内部 中国語学習者向け週刊新聞創刊 日中通信社『週刊中国語世界』 新聞 外国語習得 199807040 791 1480 1998 319 朝日新聞 夕 10 投書 私も一言 嫁に来たんじゃない 「内孫」「外孫」、「主人」「奥さん」などの言葉 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199807050 791 1490 1998 319 朝日新聞 夕 10 投書 私も一言 主人なんて言わない 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199807060 791 1500 1998 319 毎日新聞 夕 8 依頼 イアン・アーシー 月刊しみずよしのり新聞 イアンさんの日本語カルテ ご機嫌よう 別れの挨拶ことば あいさつ 199807070 791 1510 1998 319 毎日新聞 夕 8 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 ヘンナ語みっけ! 冷蔵庫飲み放題 ことばづかい 199807080 791 1520 1998 319 毎日新聞 夕 8 依頼 清水義範 月刊しみずよしのり新聞 日本語というのは本当にファジーな言葉だ 文字表記の幅 用字 送り仮名 199807090 791 1530 1998 319 読売新聞 夕 2 内部 外交官試験廃止へ 国家公務員I種に統合 言語専門職は存続 外国語習得 199807100 791 1540 1998 320 朝日新聞 朝 40 投書 はがき通信 気になる言葉遣い 幼児向けドラマで「バカ」「チクショー」 放送 ことばづかい 幼児教育 199807110 791 1550 1998 320 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 子供たちに気持ち表現の訓練を 国語教育 199807120 791 1560 1998 320 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 見下した言い方にむかつく 町村文部大臣の中学生に対する「君たち」という呼びかけ 呼称 199807130 791 1570 1998 320 読売新聞 朝 1 内部 新ニッポン人 働くということ3 年俸制 人物「時価」で評価 「TOEIC」義務 外国語習得 199807140 791 1580 1998 320 朝日新聞 夕 8 依頼 西垣通 メディアの森 「正しい言語」守るには ほしい美意識への気迫 インド人作家ナイポールのインド英語への信頼 ことばの問題 日本語 海外言語事情 言語の比較 母国語・母語意識 199807150 791 1590 1998 320 朝日新聞 夕 26 内部 コテコテ大阪弁と思ったら… 芸人言葉は共通語化 大学生が調査 アクセント 方言(近畿) 音声・音韻 199807160 791 1600 1998 320 毎日新聞 夕 14 内部 変わりゆく日本語 アクセント辞典13年ぶり改訂 NHK 抑揚「平板化」かなり進む 頭に強いアクセント 一部の漢語に逆現象も 『日本語ウォッチング』を出版した井上史雄外大教授に聞く 音声・音韻 辞典 放送 外来語 専門家アクセント 199807170 791 1610 1998 321 毎日新聞 朝 21 投書 女の気持ち 自分史づくり 書く・読む 199807180 791 1620 1998 321 毎日新聞 朝 27 内部 マルチういんどー 近ごろの新党 中身にどんな違いが? 新党名 命名 199807190 791 1630 1998 321 読売新聞 朝 24 投書 投書 気流 ’98私の提言 障害者が住みよい環境づくり 情報伝達を支援 聴覚障害者に対する伝達支援 言語障害 199807200 791 1640 1998 321 読売新聞 朝 24 投書 投書 気流 ’98私の提言 障害者が住みよい環境づくり 呼称変更を検討 「障害者」という言葉 語彙・用語(その他) 199807210 791 1650 1998 322 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 「北米フランス語の普及功労賞」を受けた 小畑精和(おばたよしかず)さん 雑誌「千年紀文学」でケベック文学を紹介する。「長い目で文学の役割を考えたい」 海外言語事情 翻訳 199807220 791 1660 1998 322 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 鵜飼正樹 読書 店頭拝見 この巨大な書名は何だ 表紙レイアウト 文字 199807230 791 1670 1998 322 毎日新聞 朝 23 内部 子どもの本 ひと・ものがたり 歌人 俵万智さん 『三びきのやぎのがらがらどん』 心に住み着いた言葉 短歌にも絵本にも、短くリズムがあり心に住み着いてほしい言葉がある 幼児教育 言語芸術 読書 199807240 791 1680 1998 322 毎日新聞 朝 3 日曜くらぶ 依頼 森田喬 おもしろマップ夢空間 日本で最古? 荘園管理に不可欠だった東大寺開田図 地番制度の発生 表示・標識 言語資料 199807250 791 1690 1998 322 読売新聞 朝 5 政治 内部 識者インタビュー 日ロ関係を問う2 米原万里 ロシア語通訳者 親日世論作りが大切 安易な援助は逆効果 外交的言辞は皆無 態度もストレート エリツィン大統領の話し方 ゴルバチョフ元大統領との比較 翻訳 話す・聞く 199807260 791 1700 1998 322 読売新聞 朝 12 読書 内部 出版情報 日英両語で日本紹介 『対訳日本事典』講談社インターナショナル 辞典 外国語 日本語 199807270 791 1710 1998 322 読売新聞 朝 16 解説 内部 解説と提言 世界の論調 香港、続く英語教育論争 海外言語事情 言語政策 教育政策 外国語習得 外国人の国語教育 外国人の外国語習得 199807280 791 1720 1998 322 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし シュガーレスと砂糖不使用 消費者の6割が混同 国民生活センター調査 専門用語ほか 199807290 791 1730 1998 322 読売新聞 朝 5 日曜版 依頼 菊地康人 敬語の散歩道 先生が教えていただく 「いただく」なら「先生に」、「先生が」なら「くださる」 敬語 文法 199807300 791 1740 1998 322 読売新聞 朝 7 日曜版 内部 YOMIURI JUNIOR PRESS 手話ダンスに挑戦! 大人に交じって成果披露 東京・杉並区 子どもまつり 言語障害 言語芸術 199807310 791 1750 1998 323 毎日新聞 朝 26 内部 地方出版の内側 赤字覚悟で作家を発掘 これも一つの使命 出版 199807320 791 1760 1998 323 読売新聞 朝 7 ぴーぷる 依頼 上田晶美 ひまわり 事務能力の判断まず作文で 書類選考に意外な盲点 文章 国語力 199807330 791 1770 1998 323 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 迷信? 【ロイター共同】 「ロケットにターニャという女性名を書かないと事故が起きる」 ロシア 海外言語事情 人名 コミュニケーション(その他) 199807340 791 1780 1998 323 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 英語教育の功罪 タイの全公立小で2年前から英語学習義務付け、公立中で専門コース新設も 海外言語事情 外国語習得 教育政策 外国人の外国語習得 199807350 791 1790 1998 323 読売新聞 夕 5 内部 母子手帳に外国語 英語など8か国語で表示 異文化コミュニケーション 外国語 199807360 791 1800 1998 324 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 友達同士で詩を書き見せ合い… 書く・読む 199807370 791 1810 1998 324 毎日新聞 朝 19 内部 手話ライブで歌を楽しもう 来月4、5日横浜で 「きいろぐみ」 言語障害 199807380 791 1820 1998 324 毎日新聞 朝 30 内部 天才「アイ」がオメデタ 「言葉」は伝わる? 世界でも例のない研究 言語学 199807390 791 1830 1998 324 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし 大人の童話 毒気が魅力 リアルで残酷、性表現も 心みつめるテキストに 読書 199807400 791 1840 1998 324 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 きつ音の悩み相談を 江戸川で窓口開設 言語障害 199807410 791 1850 1998 324 読売新聞 朝 35 地域・世相 内部 東京ほーむぺーじ 顔を探して10 「面識」が広げるサービス 客の名呼び掛け送迎 玄関の応対で好印象 帝国ホテル 人名 199807420 791 1860 1998 325 朝日新聞 朝 1 内部 ポケベル苦戦 ピーク時から3割減 携帯へ乗り換え 巻き返しの目玉に情報提供サービス 情報化社会 電話 ポケットベル 199807430 791 1870 1998 325 朝日新聞 朝 20 依頼 吉沢久子 吉沢久子の老いじたく考 文字 「やさしさ」は表示から 説明書の文字小さすぎる 文字 199807440 791 1880 1998 325 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 感謝も謝罪も「どうも」なの? 「どういたしまして」がない あいさつ 199807450 791 1890 1998 325 毎日新聞 朝 18 内部 くらしワイド くらし発見 書店に新しい動き 超世代本棚 定着するネーミングを 同一コーナーに絵本・文庫・単行本 図書館のYAサービス 本のジャンル名「精神世界」についても 読書 命名 図書館 199807460 791 1900 1998 325 毎日新聞 朝 25 内部 BOOK WATCHING 今週の一冊 『日本語の起源』(大野晋)岩波新書 日本語の起源 199807470 791 1910 1998 325 毎日新聞 朝 25 内部 BOOK WATCHING 私が選んだこの一冊 大野晋 『古代国語の音韻に就いて』橋本新吉著 音声・音韻 199807480 791 1920 1998 325 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 私もひとこと 伴りょを名前で呼ぶ 呼称 199807490 791 1930 1998 325 読売新聞 朝 28 生活 内部 らいふすてーじ 遺言書正しく作れますか 多い筆跡トラブル メモ書きも一緒に保管を 日付や押印ないと無効 自分で書けない人も確実 公証役場で作成、保管 文章 文字 199807500 791 1940 1998 326 朝日新聞 朝 1 内部 車ナンバーご自由に 全国26地域 5月6日から予約受け付け 文字 表示・標識 199807510 791 1950 1998 326 朝日新聞 朝 23 内部 学芸 ニューススナップ FM放送好きだけど番組雑誌いらな〜い 全盛期の4誌、残るは1誌 ラジオにおけるトークの位置づけの変化についても 出版 放送 話す・聞く 199807520 791 1960 1998 326 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 点字の名刺 北海点字図書館で道具貸出 言語障害 言語生活(その他) 199807530 791 1970 1998 326 朝日新聞 夕 17 依頼 峰岸純夫 私空間 異文化理解 主体が不明確な日本語の構造と日本人の意識 日本語 ことばづかい 199807540 791 1980 1998 326 読売新聞 夕 7 内部 シティライフ 絵っくすせん ペットと言葉 飼い犬・猫の好きな言葉、味の素ゼネラルフーヅの調査 語彙・用語(その他) 199807550 791 1990 1998 327 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 ひと ベストセラーになった岩波ジュニア新書『英語で書いてみよう』を著した高校教諭 大津幸一(おおつこういち)さん 外国語習得 199807560 791 2000 1998 327 毎日新聞 朝 18 依頼 べんこういち きょうも楽しい一日 名前と呼び名 子供の人柄を育てる中で 呼称 人名 199807570 791 2010 1998 327 毎日新聞 朝 28 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 「どうも」で暮らす日本人 会話が成り立っていない 話す・聞く ことばの問題 199807580 791 2020 1998 327 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 外国語指導助手(ALT)との交流をつづる英字紙「イワヤ・サン」 外国語習得 新聞 書く・読む 199807590 791 2030 1998 327 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 明確な意思表示避ける若者 「ナンカ」「テ、イウカ」の多用 ことばづかい 199807600 791 2040 1998 327 読売新聞 朝 31 地域・世相 内部 東京ほーむぺーじ 顔を探して12 進む表情の情報化 発声時の唇の形で人物特定探る研究も 動きを細かく分析 映像で再現も可能 コミュニケーションで顔が担う役割は奥深い 情報化社会 話す・聞く 非言語行動 KDD研究所 電子メール ビデオ コンピューター 199807610 791 2050 1998 327 毎日新聞 夕 1 内部 旧姓を大学で通称使用 国認め、教授と和解 東京高裁 人名 199807620 791 2060 1998 327 毎日新聞 夕 14 内部 海外留学、再び増加 文部省調査96年度高校生 異文化コミュニケーション 外国語習得 199807630 791 2070 1998 327 毎日新聞 夕 15 内部 図書館情報大の通称使用訴訟和解 「時の流れ実感」 自治体は認める流れ 埼玉・新座など 人名 199807640 791 2080 1998 327 読売新聞 夕 26 内部 CG画面は蘇東坡の世界 バーチャル吟行 言語芸術 情報化社会 コンピューター・グラフィックス 漢詩 199807650 791 2090 1998 328 朝日新聞 朝 20 全面広告 依頼 嵐山光三郎 ひそやかな愉しみ辞書・事典 人間の数だけ事典はあっていいのです。国の文化のバロメーター 編著者と読者の知的格闘 辞書・事典は民族の宝 辞典 199807660 791 2100 1998 328 毎日新聞 朝 4 内部 NIE教育に新聞を 1年間の感想 いろいろなものの見方、考え方知った 国語教育 新聞 199807670 791 2110 1998 328 毎日新聞 朝 13 内部 二人車旅8 「ひたむき語」で通じた 異文化コミュニケーション 199807680 791 2120 1998 328 読売新聞 朝 35 地域・世相 内部 まちかど人名録 障害児の生活を豊かにする機器の普及に取り組む 吉沢千恵さん 広がれ!障害児の「おしゃべり」 意思伝達機器など展示 きょうから世田谷で 言語障害 199807690 791 2130 1998 328 読売新聞 夕 3 内部 読書トレンディ 翻訳書 話題呼ぶ「気を引く書名」 長めの日常言葉、流行の兆し 命名 翻訳 199807700 791 2140 1998 328 読売新聞 夕 16 依頼 長田暁二 土曜芸能 歌謡史外伝11 ペンネーム 気ままにしゃれて40通り サトウハチロー 人名 199807710 791 2150 1998 329 朝日新聞 朝 2 日曜版 内部 みんなの健康 失語症や難聴克服訓練の指導役 「言語聴覚士」やっと法制化 人材・施設不足の解消に期待 言語障害 199807720 791 2160 1998 329 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 文部大臣の「君たち……」は正しい 20日付投書に対して 呼称 199807730 791 2170 1998 329 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「君たち……」は見下した言い方? 20日付投書に対して 呼称 199807740 791 2180 1998 329 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 本好きの娘に…お話を読み聞かせ 幼児教育 読書 199807750 791 2190 1998 329 毎日新聞 朝 9 依頼 丸谷才一 今週の本棚 『こんな教科書あり?』谷川俊太郎、斎藤次郎、佐藤学著 日本語の伝統を軽んじる国語教科書 国語教育 ローマ字 199807760 791 2200 1998 329 読売新聞 朝 11 読書 依頼 川村湊 WEEKLY読書 黒川創著『国境』 漂流し越境する言葉・文学・人 日本語 言語芸術 母国語・母語意識 199807770 791 2210 1998 329 読売新聞 朝 39 社会 内部 人間模様 海外の視覚障害者自立支えたい 来日30年韓国人はり灸師の夢 自ら歩んだ道振り返って「まず教育」 留学生受け入れ続け日本語や習慣も指導 言語障害 異文化コミュニケーション 日本語教育 199807780 791 2220 1998 329 読売新聞 朝 7 日曜版 依頼 菊地康人 敬語の散歩道 ぬうっ・ばさっ・すうっ あいさつは世の中の基本、敬語への第一歩 あいさつ コミュニケーション(その他) ことばづかい 199807790 791 2230 1998 330 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 番組を移り、メーンキャスターになる小宮悦子(こみやえつこ)さん ニュースを読む声を低くした 放送 音声・音韻 199807800 791 2240 1998 330 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 俳句の季節 等身大の自分を表現 言語芸術 199807810 791 2250 1998 330 毎日新聞 朝 26 内部 地方出版の内側 環境の落差埋まらず進む大手の販路寡占 出版 199807820 791 2260 1998 330 毎日新聞 朝 30 内部 中国最古の甲骨文字が山東省で出土 【共同】 言語資料 海外言語事情 文字 199807830 791 2270 1998 330 読売新聞 朝 6 読書 依頼 津野海太郎 INTERNETマルチ読書 私のお気に入り あくまでも必需品として CD−ROM『世界大百科事典』 情報化社会 辞典 CD−ROM 199807840 791 2280 1998 330 読売新聞 朝 2 ぴーぷる 内部 「仕事にパソコン」9割 4割がインターネット使用 産能大学のアンケート結果 情報化社会 パソコン インターネット 199807850 791 2290 1998 330 読売新聞 朝 4 ぴーぷる 投書 言わせて聞かせて ナンバーワン 「英語No.1」外国人にほめられた 異文化コミュニケーション 外国語 199807860 791 2300 1998 330 読売新聞 朝 7 ぴーぷる 内部 Column おやすみ前子供に絵本 書く・読む 幼児教育 読書 読み聞かせ 199807870 791 2310 1998 330 朝日新聞 夕 5 スポーツ 依頼 渡辺直己 Monday Evening Sports 渡辺直己のスポーツ批評宣言 プレーを「仕事」と呼ぶな 語彙・用語(その他) 199807880 791 2320 1998 330 朝日新聞 夕 23 内部 バスが丸ごとパソコン教室 メイテック 情報化社会 パソコン 199807890 791 2330 1998 330 毎日新聞 夕 9 依頼 星川正秋 最先端 米国出版事情 オンライン書店に強敵登場 アマゾン、バーンズアンドノーブルに加えベルテスマンが参入 情報化社会 出版 海外言語事情 オンライン書店 199807900 791 2340 1998 331 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 60年代、学生のサロンだった古本屋 読書 199807910 791 2350 1998 331 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 ミシュラン社 同名の弁当屋に商号禁じる判決 命名 表示・標識 199807920 791 2360 1998 331 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 初対面なのに「私コーヒー好きじゃないですか」 7割の人が不快 じゃないですか症候群 文化庁が調査 敬語についても ことばづかい 敬語 199807930 791 2370 1998 331 毎日新聞 朝 1 内部 文化庁調査 敬語の誤用一般化 「お話しされた」は正しい73% 「親に使う必要」は23% 敬語 199807940 791 2380 1998 331 毎日新聞 朝 13 依頼 高田芙美子 いろ色いろ 言葉の違いから… ある語から連想する色を問う調査での、語のイメージの言語差 語彙・用語(その他) 言語の比較 199807950 791 2390 1998 331 毎日新聞 朝 30 内部 言葉はやっぱり社会の鏡? お目付け役文化庁 「混とん」仕方なし 敬語調査 敬語 ことばづかい 199807960 791 2400 1998 331 読売新聞 朝 9 経済 内部 通産省あすから「電子申請OK」 情報化社会 書く・読む 電子申請 データベース オンライン申請 199807970 791 2410 1998 331 読売新聞 朝 38 社会 内部 豊島の「ミシュラン」黒星 地裁判決 食品会社、商号差し止め 表示・標識 命名 199807980 791 2420 1998 331 読売新聞 朝 39 社会 内部 唐突な言い方「じゃないですか」 初対面の断定口調7割以上違和感 尊敬と謙譲の表現にも乱れ 文化庁調査 「国語に関する世論調査」 敬語 ことばづかい 誤用 199807990 791 2430 1998 331 朝日新聞 夕 4 依頼 山崎正和 文化 論壇時評 日本の言論界 否定できない鎖国的体質 世界に向けて語る気概を 主語の不明確なあいまいな文体 文章 199808000 791 2440 1998 331 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 敬語は難しい 敬語 199808010 791 2450 1998 331 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 カミは長生き 姓名の頭文字が縁起のいい言葉になる人は長生きと米国の心理学者が発表 人名 199808020 791 2460 1998 331 読売新聞 夕 5 内部 パソコンNEWライフ クリック 「人に沿う」パソコンを 視覚障害者のパソコン・文字読み上げソフト利用 情報化社会 言語障害 パソコン 199808030 791 2470 1998 331 読売新聞 夕 5 内部 パソコンNEWライフ BOOKS 『英語リスニング科学的上達法』 山田恒夫、足立隆弘、ATR人間情報通信研究所著 マルチメディア学習ソフトのCD−ROM添付 外国語習得 情報化社会 マルチメディア学習ソフト CD−ROM 199808040 791 2480 1998 331 読売新聞 夕 21 内部 文化 詩集『悪の花』毒気解き放つ新訳 荘重な文語調の「聖典」でなく軽妙な芝居の台本に 杉本氏が試み 翻訳 文体 杉本秀太郎 韻文詩集 199808050 791 2490 1998 331 読売新聞 夕 22 内部 『投書のすすめ』 本紙などに計24通 自らの体験出版へ 西村典子さん 書く・読む 新聞 199808060 792 10 1998 401 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 二日は親子で読書をしよう 4月2日国際子どもの本の日 読書 国語教育 199808070 792 20 1998 401 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 モノわかりのいい話 値札にはなぜ、8が多い? 割安感をたくみに演出 縁起担いで末広がり? 語彙・用語(その他) 199808080 792 30 1998 401 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 障害者に大学の対応鈍く 学生グループの調査 受験資格などの公開1割 支援もボランティア頼み 日常の講義 手話通訳など 言語障害 199808090 792 40 1998 401 朝日新聞 朝 24 スポーツ 内部 日本ボート協会に名称変更 日本漕艇協会 「漕艇」の語なじみ薄くなった 語彙・用語(その他) 命名 199808100 792 50 1998 401 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 「熊野川」の名よみがえった 新宮川 地名 199808110 792 60 1998 401 毎日新聞 朝 24 広告 内部 「漢字」その奥深さ、その面白さ。だから漢字は「偉い」 漢検志願者100万人突破(97年度) 世界へ「漢字行脚」 協会・大久保理事長に聞く 漢字 学力・評価 199808120 792 70 1998 401 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 唐突な言い方「じゃないですか」 初対面の断定口調に違和感 尊敬と謙譲の表現にも乱れ 文化庁調査 敬語 ことばづかい 言語政策 199808130 792 80 1998 401 朝日新聞 夕 4 依頼 水田珠枝 私空間 夫婦別姓 人名 言語政策 199808140 792 90 1998 402 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 声 「書き留める」大切さ学んだ 思考するため 書く・読む 199808150 792 100 1998 402 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 ワープロ楽し直筆また良し 情報化社会 書く・読む 漢字 ワープロ 199808160 792 110 1998 402 朝日新聞 朝 25 依頼 石井節夫 学芸 ニューススナップ 文化二都物語 熊野 OA時代に「筆の里」なお健闘 書く・読む 199808170 792 120 1998 402 朝日新聞 朝 36 投書 はがき通信 分かりよく具体的 NHK教育手話ニュース 言語障害 放送 199808180 792 130 1998 402 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど いつから新年度? 語彙・用語(その他) 199808190 792 140 1998 402 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 4月2日「子どもの本の日」 子どもの本離れは「心の教育」を考える上で重要課題 読書 国語教育 199808200 792 150 1998 402 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説と提言 じゃないですか言葉 対立避ける心理 表現和らげ会話 文化庁「国語に関する世論調査」結果に対して ことばづかい 敬語 文法 199808210 792 160 1998 402 毎日新聞 夕 8 内部 作家が語る 田辺聖子さん 新作『道頓堀の雨に別れて以来なり』刊行 川柳通して文学理念を吐露 「自分」を笑う感性で 庶民から見た日本近代史 近代川柳、現代川柳に光を当てた功績 言語芸術 199808220 792 170 1998 402 毎日新聞 夕 8 依頼 与那覇恵子 作家が語る 田辺聖子さん 新作『道頓堀の雨に別れて以来なり』刊行 生活感に根づく肯定のまなざし 言語芸術 199808230 792 180 1998 403 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 読み聞かせは子と本つなぐ 書く・読む 読書 国語教育 199808240 792 190 1998 403 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 娘の成長刻む我が家の新聞 書く・読む 199808250 792 200 1998 403 朝日新聞 朝 9 国際 内部 抗議の命名「ビシー通り」 仏モンペリエ 海外言語事情 地名 199808260 792 210 1998 403 朝日新聞 朝 25 内部 モバイル生活に浸透 旅から便り 育児中にメール 日記交換 「つながり」求める若者 高校生「授業中に他校の子と通信」 電話 情報化社会 モバイル パソコン 電子メール 199808270 792 220 1998 403 毎日新聞 朝 13 内部 薬袋に点字シール 効能や用法を説明 栃木の薬剤師 病院など7施設で採用 メーカーも特殊シートを開発 言語障害 199808280 792 230 1998 403 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説と提言 全小中高校への光ファイバー接続 実現なら米も圧倒 行政の支援体制重要に 教育政策 情報化社会 199808290 792 240 1998 403 読売新聞 朝 23 内部 丸谷才一;瀬戸内寂聴 「最古の長編」全人格で読む 対談「源氏物語」の現代語訳を終えて 作家として翻訳 面白さが解釈決める 男女間の機微わかる 言語芸術 文体 199808300 792 250 1998 403 朝日新聞 夕 15 内部 すい星に発見者名 維持の方針で一致 日本側、IAUに提言へ 人名 命名 199808310 792 260 1998 403 朝日新聞 夕 16 内部 大阪の点訳絵本文庫 国際児童図書普及賞を受賞 言語障害 199808320 792 270 1998 403 朝日新聞 夕 16 内部 この国に生まれて 在日はいま2 本名と通名 「自分」問う高校生 人名 母国語・母語意識 199808330 792 280 1998 403 毎日新聞 夕 9 内部 学生パオパオランド 考事現場 旅で中国語を使ってみた 漢字のありがたさ実感 第2外国語として一年履修してどのくらい通じるか 異文化コミュニケーション 漢字 外国語習得 199808340 792 290 1998 403 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 若者漢字考 誤字の多さ 「同士」を「同志」と混用 用字 語彙・用語(その他) 誤字 199808350 792 300 1998 403 読売新聞 夕 7 内部 遊歩人 ことば 上等人(シャンダンヤン) 広東語 お金持ちぶる人を皮肉る時によく使う 流行語 海外言語事情 199808360 792 310 1998 404 朝日新聞 朝 8 国際 内部 香港 英語で授業受けさせて! 「母語教育」方針に反発 海外言語事情 外国語習得 教育政策 外国人の外国語習得 199808370 792 320 1998 404 朝日新聞 朝 13 経済 内部 パソコン熱さめた 「利用したい」14%→12% ケイタイ、ファクスは人気落ちず 情報化社会 電話 パソコン ファクシミリ インターネット 199808380 792 330 1998 404 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ アイデア先生 腹話術人形ケンちゃんと英会話 岡山市立興除中学校教諭 山本和子さん 外国語習得 199808390 792 340 1998 404 毎日新聞 朝 15 内部 念願の書道教室開けそう 清朝皇帝一族愛新覚羅白雪さん 来日7年 まず鉛筆で反復練習 独特の指導法 言語芸術 書く・読む 199808400 792 350 1998 404 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 手話劇やり遂げ満足感で涙 言語障害 言語芸術 199808410 792 360 1998 404 毎日新聞 夕 2 依頼 高島俊男 ちょっとひとこと 同笵鏡の「笵」ってなァに? 「範」の異体字を新聞が用いるのはなぜ 漢字 新聞 専門用語ほか 199808420 792 370 1998 405 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 車内携帯電話私には必要だ 視覚障害者 言語障害 電話 199808430 792 380 1998 405 朝日新聞 朝 15 読書 内部 舞台裏 教材兼ねた中国情報誌創刊 『月刊BANRAI』 外国語習得 異文化コミュニケーション 199808440 792 390 1998 405 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 長田弘 本の本と本の話 極上の時間 読書 199808450 792 400 1998 405 毎日新聞 朝 3 日曜くらぶ 依頼 水落潔 まわり舞台 ややこしい名の呼び方 古典演劇の世界の芸名、屋号、本名 演劇分野によって異なる名前の呼び方 呼称 人名 199808460 792 410 1998 405 読売新聞 朝 5 日曜版 依頼 菊地康人 敬語の散歩道 マニュアル敬語 安直な「…のほう」の乱発、言葉は自分の判断で 敬語 ことばづかい 199808470 792 420 1998 406 朝日新聞 朝 12 依頼 稲畑汀子 うたへの招待 俳句の季の言葉 専門用語ほか 言語芸術 199808480 792 430 1998 406 毎日新聞 朝 9 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 ボク 一人称は思想 多くの選択肢の中から選べる日本語、表記も大切 呼称 用字 199808500 792 440 1998 406 読売新聞 朝 36 内部 Vitamin W OLってワタシのことですか? 勝手にはられたレッテル 結婚・年齢ではがされる 「OL」名付け親は女性誌 外来語 語彙・用語(その他) 199808510 792 460 1998 406 朝日新聞 夕 13 依頼 仲俣暁生 これが面白い! デジタル 言葉の街の中散歩する喜び CD−ROM版『世界大百科事典』 情報化社会 辞典 CD−ROM本 199808520 792 470 1998 406 朝日新聞 夕 14 内部 この国に生まれて 在日はいま3 帰化申請 民族よりまず自分 帰化申請名 人名 母国語・母語意識 199808530 792 480 1998 406 朝日新聞 夕 14 内部 テレビ好き日本人視聴時間世界一 2位メキシコ、3位米国 生活時間調査 放送 言語の比較 199808540 792 490 1998 407 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 外国人に学ぶ美しい日本語 外来語多用せず、あいまいでなく、ゆっくりとした口調 日本語 話す・聞く ことばづかい 外来語 199808550 792 500 1998 407 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日常の訓練で美しい言葉遣いを ことばづかい 日本語 199808560 792 510 1998 407 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「朝の読書」運動 『心の教育は朝の読書から』 読書 国語教育 199808570 792 520 1998 407 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 生き生き子育て1 絵本で心の栄養を 幼児教育 書く・読む 199808580 792 530 1998 407 読売新聞 夕 5 内部 チャット おしゃべりと寡黙 電子筆談なら早打ち良いが 話す・聞く 情報化社会 パソコン通信 チャット 199808590 792 540 1998 407 読売新聞 夕 12 内部 カルチャーマップ 中国語学習者向け週刊新聞が創刊 『中国語世界』 外国語習得 新聞 199808600 792 550 1998 408 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 若者に古今の名詩歌を伝えて 美しい日本語を伝えるために 国語教育 言語芸術 199808610 792 560 1998 408 毎日新聞 朝 22 内部 東京 高齢者とは 都民70歳 企業60歳 都意識調査で10歳の差生じる 語彙・用語(その他) 199808620 792 570 1998 408 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 ワイドTODAY PHS登場3年存亡の危機 加入700万台で頭打ち 損失急ピッチ6000億円 データ通信特化? NTT撤退観測も 電話 199808630 792 580 1998 408 朝日新聞 夕 4 内部 単眼複眼 「ついでに」英語学ぶ教科書 東大の『ユニバース』5年ぶりに全面改訂 『The Universe of English Ⅱ』 外国語習得 199808640 792 590 1998 408 読売新聞 夕 13 依頼 和田忠彦(わだただひこ) 須賀敦子さんが定着させたもの イタリアの「今」とらえる視線 日本文学をイタリア語に、イタリア文学を日本語に翻訳 仏・伊と異言語を生き獲得された「異言語としての母語」日本語 翻訳 言語芸術 文体 199808650 792 600 1998 409 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 気付かぬうち何か奪う電話 目の前の人より優先される 電話 199808660 792 610 1998 409 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 知識より先に生活マナーを 幼児の文字教育開始時期などのヨーロッパとの比較 幼児教育 文字 言語の比較 199808670 792 620 1998 409 朝日新聞 朝 24 内部 家庭 読む 『「ことば」に見る女性』東京女性財団編 「主人」など 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 親族の呼称 199808680 792 630 1998 409 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 辞書機能付きページ アサヒ・コムが開設 英文ニュースサービス 情報化社会 翻訳 辞典 新聞 外国語 辞書機能付きページ インターネット 199808690 792 640 1998 409 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「旬の本」を子らに読み聞かせ 書く・読む 国語教育 読書 199808700 792 650 1998 409 毎日新聞 朝 14 内部 携帯電話や「メモ録」進化 名前を呼べば、つないでくれる 音声で操作 目の不自由な人使いやすく 電話 情報化社会 言語障害 音声認識システム 視覚障害者 199808710 792 660 1998 409 毎日新聞 朝 23 内部 名札導入効果あるの? 渋谷区が今月から 目立つ不着用 区民「たらい回し多く」 職員「意味どこにある」 言い分かみ合わず 表示・標識 人名 199808720 792 670 1998 409 読売新聞 朝 28 内部 情報革命はいま 進化するデジタル社会 身近になったテレビ電話 大阪万博で登場から28年… 画面とカメラ一体で12万円 手話通訳サービス 情報化社会 電話 言語障害 テレビ電話 パソコン 199808730 792 680 1998 409 朝日新聞 夕 4 依頼 立石博高 文化 スペイン・カタルーニャの言語政策法 「少数尊重」逆に摩擦生む 異文化共存への道を模索 海外言語事情 言語政策 199808740 792 690 1998 410 朝日新聞 朝 29 内部 ふるさと発 北海道 交通安全運動で造語クイズ 車へんに帯で「シートベルト」など漢字作り 漢字 言語遊戯 199808750 792 700 1998 410 朝日新聞 朝 40 投書 はがき通信 視聴者に失礼では テレビバラエティー番組の字幕 書く・読む 放送 199808760 792 710 1998 410 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 ニュースの読み方 外交官試験の廃止 内政オンチを返上できるか 語学のエキスパートを目指す「外務省専門職員試験」 外国語習得 199808770 792 720 1998 410 毎日新聞 朝 22 内部 東京 漢字実務検定2級に92歳合格 保谷の橋田さん 漢字 学力・評価 199808780 792 730 1998 410 毎日新聞 朝 22 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 携帯電話不可能車両を! 電話 199808790 792 740 1998 410 毎日新聞 夕 6 内部 クレオパトラの宝石箱 vol.4 今回のテーマ:レディースコミック大好き! レディースコミックが今、おもしろい! 「新世代」の作品ぞくぞく テーマはラブストーリー 主流はソフトなタッチ 読書 出版 199808800 792 750 1998 410 毎日新聞 夕 11 内部 キャンパる すた・こら ビョーキ 読書へのこだわり、図書館で借りず毎日本屋に寄る 読書 図書館 199808810 792 760 1998 410 読売新聞 夕 16 内部 遊歩人 ことば チェルノキー ロシア語 安い消費物資を仕入れて国内で転売する行商人 語彙・用語(その他) 海外言語事情 199808820 792 770 1998 411 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 国際児童図書普及賞「ふれあい文庫」岩田さん 目みえずとも息子にお話読んでやりたい 母の思い点訳絵本に 独自の工夫、親しまれ 言語障害 書く・読む 図書館 199808830 792 780 1998 411 朝日新聞 夕 9 内部 芸能 知りたい狂言の世界2 言葉 音でとらえ語感伝える 言語芸術 専門用語ほか 文体 199808840 792 790 1998 412 朝日新聞 朝 7 国際 内部 地球24時 ベトナム 外国語の看板ダメ 海外言語事情 外国語 言語政策 199808850 792 800 1998 412 朝日新聞 朝 26 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 じゃあね えらそうな「じゃあ」の多用 ことばづかい 199808860 792 810 1998 412 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 長田弘 本の本と本の話 本屋という場所 読書 199808870 792 820 1998 412 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 人あり 「知恵比べ」一筋48年 クロスワードパズル制作者・露木重彦(つゆきしげひこ)さん 言語遊戯 199808880 792 830 1998 412 毎日新聞 朝 10 依頼 森谷正規 『異文化トレーニング』 八代京子、町惠理子、小池浩子、磯貝友子著 意思疎通のための豊富な実践例 言語の比較 異文化コミュニケーション コミュニケーション(その他) 199808890 792 840 1998 412 毎日新聞 朝 11 内部 『現代文学・文化批評用語辞典』 ジョゼフ・チルダーズほか編 杉野健太郎ほか訳 辞典 専門用語ほか 199808900 792 850 1998 412 毎日新聞 朝 12 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 その2 ネコ缶 缶詰のキャットフードの通称 「シャケ缶」とは似て非なるもの 語彙・用語(その他) 199808910 792 860 1998 412 毎日新聞 朝 12 内部 文化という劇場 難病とワープロ 「まぶたでつづった本」 えりを正す思いで読む 『まぶたでつづるALSの日々』 情報化社会 言語障害 ワープロ 199808920 792 870 1998 412 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 鹿児島弁? 鹿児島旅行中、北京語が分からず鹿児島弁と誤解 外国語 方言 199808930 792 880 1998 412 読売新聞 朝 10 読書 依頼 川上弘美 読書WEEKLY 『ら抜きの殺意』永井愛著 死にゆく言葉の悲哀を戯曲に 文法 流行語 ことばづかい 敬語 199808940 792 890 1998 412 読売新聞 朝 5 日曜版 依頼 菊地康人 敬語の散歩道 正しい謝り方 「失礼」「ご迷惑」「お騒がせ」使い方をよくわきまえて あいさつ 199808950 792 900 1998 413 朝日新聞 夕 13 内部 チョー難解ヘーゲル主著を新訳 長谷川宏氏、今度は『精神現象学』 不明な点は残さず訳文のリズム重視 翻訳 199808960 792 910 1998 413 朝日新聞 夕 18 内部 変換キー ぼかし表現 「〜のほう」など、文化庁「国語に関する世論調査」結果から ことばづかい 199808970 792 920 1998 413 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 新聞記事とは 記者が主観をぶつける仏語新聞の記事のスタイル 客観的に書く日本の新聞 新聞 文章 言語の比較 199808980 792 930 1998 414 朝日新聞 朝 8 内部 特派員メモ ボン キャベツ不機嫌 ドイツ人の名字の意味 コール首相=「キャベツ」のもじり 海外言語事情 人名 199808990 792 940 1998 414 毎日新聞 朝 3 内部 大学どこへ 第8部 改革提言ここに挑め3 日米教育委員会事務局長 サムエル・シェパード氏 留学義務づけも 学生に異文化体験を 外国語習得 異文化コミュニケーション 教育政策 英語教育 異文化理解 199809000 792 950 1998 414 毎日新聞 夕 3 内部 編集部から 夫婦げんかの禁句 話す・聞く ことばづかい 199809010 792 960 1998 414 毎日新聞 夕 5 依頼 小林千絵 小林千絵のシャレにならんわ 「上様」ぐらい知らなくても許してあげる 「女将」「天孫降臨」「和洋折衷」を知らない 語彙・用語(その他) 国語力 199809020 792 970 1998 414 読売新聞 夕 6 投書 DO!コンポ No.705 男言葉にギョッ 男ことば・女ことば ことばづかい 199809030 792 980 1998 415 朝日新聞 朝 1 内部 英語の先生基地にいた 米軍家族らを中高に派遣 指導助手として23人 横須賀市が来月から 外国語習得 199809040 792 990 1998 415 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 三鷹市職員 手作り接客マニュアル 書類は両手で・指で示すな ことばづかい 非言語行動 199809050 792 1000 1998 415 毎日新聞 朝 13 内部 BOOK WATCHING 大学出版部協会設立35周年 山下正(東京大学出版会専務理事・大学出版部協会幹事長) 出版 199809060 792 1010 1998 415 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし 高齢女性向け英語教室 「ABCから習える」と好評 東京で6クラス 外国語習得 199809070 792 1020 1998 415 読売新聞 朝 29 内部 マルチメディア 漢字コード「国際規格化」進む 「ウィンドウズ98」日本語版一般向けOSにも ネット上の文字不足に対処 追加文字、今後の課題 情報化社会 漢字 ユニコード 国際標準化機構(ISO) 199809080 792 1030 1998 415 読売新聞 朝 29 内部 マルチメディア サイバー・トーク 佐藤佳弘氏(武蔵野女子大助教授、情報文化総合研究所長)「1マイル情報」流す仕組み整備を 地元の情報が足りない現在のデジタルメディア 情報化社会 コミュニケーション(その他) 口コミ インターネット 199809090 792 1040 1998 416 毎日新聞 朝 16 投書・内部 今週のなるほど博士 ハム・ソーセージのJASマークについて 品質基準に従って「特級」「上級」「標準」の3ランク 表示・標識 専門用語ほか 199809100 792 1050 1998 416 毎日新聞 朝 22 内部 東京 言葉に思いやり込め 手を添えて言葉も添えてそれがプロ お年寄りへの接し方チェック運動 大田区特養ホーム大森 ことばづかい 呼称 199809110 792 1060 1998 416 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「女らしい」はタブー? 語彙・用語(その他) 199809120 792 1070 1998 416 毎日新聞 朝 25 内部 追跡 メディア 一般視聴者が電話で質問 「国会TV」の新番組 政治家と生で対話 政治ホットライン 本数少なく戸惑いのスタート 電話 放送 199809130 792 1080 1998 416 毎日新聞 朝 25 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 「語幹止め」の使用 頻度高くてショック 各新聞の比較調査 文法的に間違い 文章 文法 新聞 199809140 792 1090 1998 416 読売新聞 朝 6 国際 内部 少年犯罪 ベトナムは実名報道が「当然」 「ナイフで脅迫」でも… 人名 新聞 海外言語事情 199809150 792 1100 1998 416 読売新聞 朝 21 読書 内部 家庭とくらし 読む 子供と一緒に朝の読書実践 読書 国語教育 199809160 792 1110 1998 417 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 面倒なだけの7けたの導入 郵便番号 郵便 199809170 792 1120 1998 417 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 散歩で人に会えば「こんにちは」 あいさつ 199809180 792 1130 1998 417 毎日新聞 朝 29 内部 縄文の「誇り」ナイフで傷つけられた 三内丸山の木柱に悪質ないたずら 落書き 書く・読む 199809190 792 1140 1998 417 朝日新聞 夕 10 投書 MULLION セイ・セイ・セイ 久しぶりの東京言葉 方言(東京) 199809200 792 1150 1998 417 朝日新聞 夕 10 投書 MULLION 聞いて教えて 子供たちと会話しない夫 互いに心を開いて 話す・聞く 199809210 792 1160 1998 417 朝日新聞 夕 10 投書 MULLION 聞いて教えて 子供たちと会話しない夫 朝のあいさつから 話す・聞く あいさつ 199809220 792 1170 1998 417 毎日新聞 夕 12 内部 50周年の国会図書館 押し寄せるデジタル化の波 総合目録はネットワークで 図書館 情報化社会 データベース 電子出版物 199809230 792 1180 1998 417 毎日新聞 夕 15 内部 憂楽帳 アフターケア 分かりにくい新聞記事 新聞 文章 199809240 792 1190 1998 417 読売新聞 夕 7 内部 遊歩人 ことば グラス・シーリング glass ceiling 米語 会社組織の中での性差別や人種差別による昇進の壁 語彙・用語(その他) 流行語 海外言語事情 199809250 792 1200 1998 418 朝日新聞 朝 25 内部 学芸 批評の広場 CD−ROM2枚になった『世界大百科事典』 知識の宇宙電子で圧縮 小平佳子アネットさん 紀田順一郎さん 遠藤諭さん 坂村健さん 情報化社会 辞典 CD−ROM 199809260 792 1210 1998 418 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ アイデア先生 「朗読カード」で顔が見える授業 浦和市立高砂小学校教諭 祐川興基さん 国語教育 書く・読む 199809270 792 1220 1998 418 毎日新聞 朝 23 内部 東京 中国人教師50人 自前の辞書発行 主な大学生協で販売 最新用語も数多く 在日華人漢語教師協会編集・発行『中日・日中学習辞典』 辞典 外国語習得 中国語ブーム 日本人名の中国語読み一覧表 199809280 792 1230 1998 418 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 低迷少年漫画誌の研究 子供は離れ大人が夢中 1000億円市場に見る「王者交代劇」の内幕 出版 読書 199809290 792 1240 1998 418 読売新聞 朝 21 投書 投書 ’98私の提言 新社会人に期待する 言葉遣い正しく ことばづかい 文法 199809300 792 1250 1998 418 読売新聞 朝 21 投書 投書 ’98私の提言 新社会人に期待する 読書で心豊かに 読書 199809310 792 1260 1998 418 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード キャリア 実体差別を繕う官僚語 外来語 199809320 792 1270 1998 418 毎日新聞 夕 2 依頼 保坂和志 ちょっとひとこと 科学用語の明快さのウソ 「DNA」などの科学用語がはやっている 専門用語ほか 流行語 199809330 792 1280 1998 418 毎日新聞 夕 8 内部 危ない日本の道路…川崎のデザイナーが警鐘本出版 大都会…目移りしちゃう…標識も右行けと行ってみたのに右はダメ 短時間に読み取れない多数の表示 判読できない案内標識のローマ字表記 表示・標識 ローマ字 199809340 792 1290 1998 419 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 主張・解説 コラム私の見方 大使は日本語気にせずに 日本語の苦手な韓国駐日大使誕生と駐韓日本大使の韓国語力 異文化コミュニケーション 日本語教育? 外国語習得 199809350 792 1300 1998 419 朝日新聞 朝 6 国際 内部 地球24時 印パ ミサイル巡り心理戦 パキスタンがインドを支配したイスラム皇帝名にちなんでミサイル命名 海外言語事情 命名 人名 199809360 792 1310 1998 419 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 本・流 ライブ感覚で小説の朗読 書く・読む 言語芸術 199809370 792 1320 1998 419 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ブラジルの「のど自慢」に胸熱く 日系三、四世の人たちが歌う日本の歌 海外言語事情 日本語 母国語・母語習得 199809380 792 1330 1998 419 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 素晴らしかった「のど自慢」 ブラジルの日系人に歌い継がれている日本の歌 海外言語事情 日本語 母国語・母語習得 199809390 792 1340 1998 419 毎日新聞 朝 6 日曜くらぶ 依頼 伊藤比呂美 いちこちゃんのおばちゃん 敬語の練習 敬語 199809400 792 1350 1998 419 読売新聞 朝 17 生活 内部 家庭とくらし 正しい鉛筆の持ち方 小学6年生で5%未満 手本のはずの親でも30、40歳代で約15% 国語教育 書く・読む 199809410 792 1360 1998 419 読売新聞 朝 5 日曜版 依頼 菊地康人 敬語の散歩道 ナカが悪い 「お」の付く語にも尊敬語・謙譲語・美化語・非敬語と各種 敬語 199809420 792 1370 1998 420 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「たおやか」な日本はどこに 日本語の乱れ 日本語 199809430 792 1380 1998 420 毎日新聞 朝 3 内部 「祖国の言葉」で発行へ スーチーさん『ビルマからの手紙』 在日ミャンマー人編集者6人が翻訳 翻訳 199809440 792 1390 1998 420 毎日新聞 朝 9 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 その3 バラ色 抽象的な慣用句 語彙・用語(その他) 199809450 792 1400 1998 420 毎日新聞 朝 9 依頼 清水良典 文学の練習問題 病弱な詩人の感性と作家の関係とは? 装飾的で自己陶酔的な三島由紀夫の文体と、その対照・対極にある谷崎潤一郎、吉行淳之介の文体 言語芸術 文体 199809460 792 1410 1998 420 毎日新聞 朝 13 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 仲間しか見えない? 仲間うちとしか会話ができない若者増加 話す・聞く 199809470 792 1420 1998 420 読売新聞 朝 36 内部 Vitamin W NEWS BOX 夫婦別姓法案 人名 言語政策 199809480 792 1430 1998 420 朝日新聞 夕 4 依頼 織田正吉 私空間 「記録を集めた本」 NHKの商品名言い換え 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 199809490 792 1440 1998 421 毎日新聞 朝 8 内部 「携帯」に押され加入6038万台に 固定電話初の減少 98年3月末 電話 199809500 792 1450 1998 421 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 英語学習に勇気くれた 外国語習得 199809510 792 1460 1998 421 読売新聞 夕 11 内部 手帳 作家による自作朗読会 文学カフェ 芥川賞作家・奥泉光さんが挑戦 書く・読む 言語芸術 199809520 792 1470 1998 422 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「やさしい」の安売りは困る ことばづかい 流行語 199809530 792 1480 1998 422 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 NIE活動 先進国・豪の場合 読解力養成 広告作り… 「工夫いっぱい」 都内の教諭らが視察 記事の検証授業も 書く・読む 国語教育 新聞 199809540 792 1490 1998 422 読売新聞 朝 31 地域・世相 内部 学園クローズアップ 首都圏私立中学事情 図書館 市川中学校(市川市) 7万冊に上る蔵書 CD、ビデオも充実 目白学園中学校(新宿区) ゆったり閲覧84席 授業にも積極活用 図書館 読書 学校図書館 199809550 792 1500 1998 422 読売新聞 朝 33 内部 マルチメディア 学校間光通信網計画 指導者は?運用方法は? 有効利用へ現場は「手探り」 先生は「サポート体制整備して」 教育政策 情報化社会 インターネット 199809560 792 1510 1998 422 読売新聞 朝 33 内部 マルチメディア 世界からアクセス日本語学習システム インターネットで提供 岩手大チーム 「日本語音声教育システム」 情報化社会 日本語教育 音声・音韻 インターネット 199809570 792 1520 1998 422 毎日新聞 夕 11 依頼 山田邦子 山田邦子のこんなはずじゃなかった 旧式ワープロでにっちもさっちも… 情報化社会 書く・読む ワープロ 199809580 792 1530 1998 423 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「ジャイアンツ」は巨人球団を連想 飲料名への使用認めず 東京高裁判決 「誤解の恐れある」 命名 表示・標識 199809590 792 1540 1998 423 毎日新聞 朝 17 内部 親と子らが「新聞社」を設立 「不登校新聞」創刊へ 奪われていた言葉を取り戻そう 東京集会で意欲 芹沢俊介さんの講演から 子どもの考え方を受け止めず広がる大人の意識との落差 新聞 書く・読む 199809600 792 1550 1998 423 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「らせん」漢字で書けば 「校正」でなく「校閲」の重みを持って 文章 漢字 用字 誤字 199809610 792 1560 1998 423 毎日新聞 朝 27 内部 掲示板 新聞が使う漢字 通常は常用漢字・人名漢字の2229字、必要な時はコンピューターで作字 新聞 漢字 199809620 792 1570 1998 423 読売新聞 朝 1 内部 日証協調査 仮名取引1575口座 昨年1月から今年3月 証券111社が821人分 人名 199809630 792 1580 1998 423 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 呼び方で変わる相手の心理 「おばさん」「おばあちゃん」 呼称 199809640 792 1590 1998 423 朝日新聞 夕 4 依頼 小野谷敦 文化 ウオッチ文芸 おすすめの3点 永井愛『ら抜きの殺意』 「役不足」「うそぶく」の誤用、「幕間」の誤読 語彙・用語(その他) 漢字 文法 199809650 792 1600 1998 423 朝日新聞 夕 4 依頼 織田正吉 私空間 笑いの国際化 英訳字幕付き落語 コミュニケーション(その他) 言語芸術 翻訳 国際ユーモア学会(ISHS) 日本笑い学会 199809660 792 1610 1998 423 朝日新聞 夕 19 内部 変換キー 「…とか」みたいな? ぼかし表現や半疑問イントネーション 音声・音韻 ことばづかい 国立国語研究所 佐竹秀雄 199809670 792 1620 1998 423 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 異様な和製英語 ガーデニングなぜ庭いじりと言わないの 津島佑子さん 外来語 199809680 792 1630 1998 423 読売新聞 夕 17 依頼 千々岩英彰(ちぢいわひであき) 世界の若者似かよう色彩感 20か国調査、データベースに 灰色は「孤独」 黄色は「派手」 人気の青色 国際交流で、さらに減る地域差 各国の特色消える心配も 語彙・用語(その他) 199809690 792 1640 1998 424 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 お国ことばを思い込め点訳 言語障害 方言(九州) 199809700 792 1650 1998 424 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 悲しみ覚えたろう者専門店 手話レストラン 言語障害 199809710 792 1660 1998 424 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 伸び伸び育つあいさつの子 あいさつ 199809720 792 1670 1998 424 毎日新聞 朝 27 内部 東京 週刊新聞『ボイス・オブ・ビルマ』 世界のミャンマー人に情報発信 豊島に編集部 800部、6人で 「祖国で作れる日を」 新聞 外国語 199809730 792 1680 1998 424 毎日新聞 夕 16 依頼 イアン・アーシー イアンさんの日本語研究室 日本語への恋文 日本語 199809740 792 1690 1998 424 毎日新聞 夕 16 内部 大学出版部新設の動き活発化 「生き残り」戦略が背景に 出版 199809750 792 1700 1998 424 読売新聞 夕 16 内部 遊歩人 ことば ハン 韓国語 「一つ、大きい、いっぱい」を意味する語だが強調の意で使うのがはやっている 若者に謙譲の精神がなくなったという声も 語彙・用語(その他) 流行語 海外言語事情 敬語 199809760 792 1710 1998 425 朝日新聞 朝 37 第3社会 依頼 儀間(ぎま)進 沖縄からの風 ウチナーグチ、自信を持って語りたい 文化の独自性に目覚めた 方言(沖縄) 199809770 792 1720 1998 425 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ NIE教育に新聞を 英字新聞を授業に活用 日刊紙と読み比べ 英語学習にも弾み 外国語習得 言語の比較 199809780 792 1730 1998 425 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ アイデア先生 感動を共有しながら読み聞かせ 完倉(ししくら)正子さん 千葉市立星久喜小学校教諭 国語教育 読書 199809790 792 1740 1998 425 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ 進む「教室の国際化」 日本語指導が課題に 時間かけ「特別授業」 横浜の高校 日本語能力「問題ない」は2% 日本語教育 教育政策 199809800 792 1750 1998 425 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 変ですか?「ムカツク、チョー」 自分の感情やこころを伝えるために使うことばは変でない ことばづかい 流行語 199809810 792 1760 1998 425 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 市民 私は単なる庶民っす 専門用語ほか 199809820 792 1770 1998 425 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード 市民 脱世間、責任もって行動 専門用語ほか 翻訳 199809830 792 1780 1998 425 毎日新聞 夕 3 内部 大学生の心得講座 新聞の読み方、ノートの取り方 手とり足とり、ここまで… 大月短大 新入生必修で 国語教育 書く・読む 199809840 792 1790 1998 425 読売新聞 夕 7 内部 読書トレンディ 「スクープ」「商魂」前面に 最近のベストセラー売れ方事情 「本読まぬ層」にアピール 女性週刊誌的『ダディ』百万部 出版 読書 199809850 792 1800 1998 426 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 地図帳の外国地名の表記、現地語読みを尊重 地名 外来語の表記 外国の地名の発音・表記 199809860 792 1810 1998 426 朝日新聞 朝 2 総合 内部 4軒に1軒パソコン時代 経企庁調査 普及率高い情報機器 情報化社会 パソコン普及率 ファクシミリ普及率 199809870 792 1820 1998 426 毎日新聞 朝 11 内部 多読と寓話 日下公人著『「逆」読書法』 井家上隆幸著『一年で600冊の本を読む法』 読書 199809880 792 1830 1998 426 毎日新聞 朝 21 依頼 櫂未知子 うたの現在 二つの十七音 俳句と川柳の間 言語芸術 199809890 792 1840 1998 426 毎日新聞 朝 6 日曜くらぶ 依頼 伊藤比呂美 いちこちゃんのおばちゃん 日本人学校に行く 外国に住んで漢字を忘れる 自分の意見を発表すべきアメリカ文化の中でしゃべらない日本人子女 海外言語事情 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 199809900 792 1850 1998 426 読売新聞 朝 1 内部 平板アクセント認めます NHK発音辞典 「モデル」「アンプ」など70語 「カレシ」はダメ 音声・音韻 辞典 外来語 199809910 792 1860 1998 426 読売新聞 朝 7 国際 内部 全記事にEメールアドレス 朝鮮日報 書いた記者あて「どんどん情報を」 情報化社会 新聞 人名 199809920 792 1870 1998 426 読売新聞 朝 14 生活 内部 家庭とくらし 21世紀への医療ルネサンス 薬剤師の役割⑩ 誤飲多い視覚障害者 点字の説明書で安心 薬袋の字が見にくい 弱視者らに「凸字シール」 言語障害 文字 199809930 792 1880 1998 426 読売新聞 朝 5 日曜版 依頼 菊地康人 敬語の散歩道 私、お肌が… 自分に使えない「お」と、使える「お」 謙譲語と美化語 敬語 199809940 792 1890 1998 427 朝日新聞 朝 20 内部 家庭 やんわり売り込め中高年へ 商品コピー知恵比べ 遠回し「10年前のように」 年齢逆手に「美しい50歳」 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 文章 199809950 792 1900 1998 427 毎日新聞 朝 9 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 その4 冗談はさておき ことばづかい 話す・聞く 199809960 792 1910 1998 427 毎日新聞 朝 9 依頼 清水良典 文学の練習問題 言葉で世界を作る驕りって何? 島尾敏夫の文体の感性 文体 言語芸術 199809970 792 1920 1998 427 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 『NHK日本語発音アクセント辞典』改定 アクセントの平板化 音声・音韻 辞典 外来語 専門家アクセント 199809980 792 1930 1998 428 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 高齢者への呼びかけに気配りを 呼称 敬語 おじいちゃん おばあちゃん 199809990 792 1940 1998 428 読売新聞 朝 24 依頼 米原万里 天窓 「三角形」で全体像が見える 通訳は自分を押し殺さなければならないが、そのことで己と他者を相対化できる 二か国語同時に学んだ方が楽 翻訳 外国語習得 通訳 199810000 792 1950 1998 428 朝日新聞 夕 6 内部 大蔵経をデータベース化 日本印度学仏教学会 情報化社会 言語資料 言語資料データベース 199810010 792 1960 1998 428 読売新聞 夕 1 内部 全戸にテレビ電話 福島・葛尾村 設置スタート 情報化社会 電話 テレビ電話 マルチメディアビレッジ 199810020 792 1970 1998 429 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 落書き 書く・読む 199810030 792 1980 1998 429 朝日新聞 朝 20 内部 家庭 モノわかりのいい話 肉の値引きって、どうなってるの? 二重価格で「安さ」強調 比べる意味、疑う声も 表示・標識 199810040 792 1990 1998 429 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 話し方教室を主催し元気、元気 話す・聞く 199810050 792 2000 1998 429 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 自分の感性で大切に言葉使いたい ことばづかい 日本語 199810060 792 2010 1998 429 毎日新聞 朝 13 内部 BOOK WATCHING 新刊 『覚えて使える! 難読語 地名・日常編』言語研究会編 漢字 地名 199810070 792 2020 1998 430 朝日新聞 朝 25 内部 学芸 ニューススナップ 草思社の本が売れる理由 うまい題でそそる人 へえっと店に走る人 命名 文章 199810080 792 2030 1998 430 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 誇張の言葉「ムカツク、チョー」 25日付投書「変ですか?「ムカツク、チョー」」に対して ことばづかい 流行語 199810090 792 2040 1998 430 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 相手を思いやって言葉使わねば 25日付投書「変ですか?「ムカツク、チョー」」に対して ことばづかい 流行語 199810100 792 2050 1998 430 毎日新聞 朝 11 投書・内部 今週のなるほど博士 週・月刊誌発売日の先付け 店頭に置かれる期間考えて ガイドラインで協会が上限設定 命名 出版 199810110 792 2060 1998 430 毎日新聞 朝 13 依頼 今井聡美 医者と患者 常識非常識 「先生」に敬語の本末転倒 患者より医師に気を使う、病院職員の言葉遣い 敬語 ことばづかい 199810120 792 2070 1998 430 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち 何を「頑張る」の? 車いすの女性に「頑張って」つらい ことばづかい 199810130 792 2080 1998 430 毎日新聞 朝 25 内部 なぜ?どうして 紙面審査から バランスが大切 社会面の情緒性 新聞 文章 199810140 792 2090 1998 430 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 同棲と同居の洞察 新聞 語彙・用語(その他) 199810150 792 2100 1998 430 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 ワイドTODAY 色から見た世相 本社世論調査 「灰色」の時代 不安を象徴?51% 84年調査の3倍 好みの色では男女差くっきり 語彙・用語(その他) 199810160 792 2110 1998 430 読売新聞 朝 6 国際 内部 二か国語教育廃止へ法案 米加州6月住民投票 移民ら一斉に反発 公用語「英語のみ」違憲判決 米アリゾナ州 海外言語事情 言語政策 外国語習得 外国語 199810170 792 2120 1998 430 毎日新聞 夕 3 内部 編集部から 「セクハラ」の書き方、セクシュアル・ハラスメント、SH 語彙・用語(その他) 新聞 199810180 792 2130 1998 430 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 日本語の「模範生」にぴったりの英語の言い回しはない 米国で「エクセプショナル」は褒め言葉だが日本ではいい意味ではない 語彙・用語(その他) 言語の比較 訳しにくいことば 199810190 793 10 1998 501 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 留学生のため日本語添削を 添削センターを設けてほしい 日本語教育 異文化コミュニケーション 199810200 793 20 1998 501 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 品位ない「ムカツク、チョー」 4月25日付投書に対して ことばづかい 流行語 199810210 793 30 1998 501 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 今どきの若者は造語がうまい 4月25日付投書「変ですか?「ムカツク、チョー」」に対して 「激安」「激写」 ことばづかい 流行語 語彙・用語(その他) 199810220 793 40 1998 501 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 大人と別の言語?使う若者たち 教科書の中の熟語の意味はわからなくても、仲間同士では感覚的に用いている 語彙・用語(その他) 国語教育 流行語 199810230 793 50 1998 501 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 鼻濁音絶やさない指導望む 音声・音韻 話す・聞く 放送 199810240 793 60 1998 501 毎日新聞 夕 5 内部 あっぷろーど デジタリ庵 電子辞書を開発 新しい挑戦の連続 セイコーインスツルメンツCP事業部CP設計課主任 松田恵子(まつだけいこ)さん 情報化社会 辞典 電子辞書 199810250 793 70 1998 501 毎日新聞 夕 9 内部 学生パオパオランド すた・こら 手紙 郵便 書く・読む 199810260 793 80 1998 501 読売新聞 夕 7 内部 遊歩人 ことば エルヒテスト ドイツ語 元々は車の走行安定性を調べる試験の意だが、命運を決しかねない大きな試練を指す 語彙・用語(その他) 流行語 海外言語事情 199810270 793 90 1998 502 朝日新聞 朝 8 国際 内部 円安でもやっぱり「世界一のお得意さま」 英への留学数1位は日本人 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 199810280 793 100 1998 502 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ NIE教育に新聞を 東京・竹早高国語科 山田一郎教諭1 段落ごと隠し読み 文章の構成を理解 国語教育 書く・読む 文章 新聞 199810290 793 110 1998 502 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 チョー、ムカツクだけでは寂しい 4月25日付投書に対して ことばづかい 流行語 199810300 793 120 1998 502 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 図書館の本に落書き防止策必要 書く・読む 図書館 199810310 793 130 1998 502 読売新聞 朝 19 投書 投書・内部 あなたと読売新聞 4月の読者相談 すし「一かん」の由来は 語彙・用語(その他) 語源 199810320 793 140 1998 502 読売新聞 朝 28 内部 マルチメディアと国民意識 本社全国世論調査 情報新時代、若者が推進 生活に浸透 「携帯」20歳代は76% PHS含め所持が拡大 普及の条件 その功罪 情報化社会 放送 電話 パソコン ワープロ 199810330 793 150 1998 502 朝日新聞 夕 7 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 オヤジ そんなに嫌わなくったって 語彙・用語(その他) 流行語 199810340 793 160 1998 502 朝日新聞 夕 7 内部 文化 探検キーワード オヤジ もはやかわいくない 語彙・用語(その他) 流行語 199810350 793 170 1998 502 朝日新聞 夕 12 内部 地球儀知られざる変化 たとえば地名は現地読み式 この春お目見え 地名 外来語 外国の地名の発音・表記 199810360 793 180 1998 502 毎日新聞 夕 2 依頼 平出隆 ちょっとひとこと 電車の中の無政府状態 電話やおしゃべり 電話 話す・聞く 199810370 793 190 1998 502 読売新聞 夕 14 内部 仙台 手作り名刺で就職活動 デザイン学校生 「技術」と「やる気」PR 言語生活(その他) 199810380 793 200 1998 503 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 句をひねって楽しい注意書 成句 文章 199810390 793 210 1998 503 毎日新聞 朝 11 内部 本と出会う—批評と紹介 イニシャル 毎日新聞書評欄の短評に用いる一字署名の名付け方 人名 新聞 199810400 793 220 1998 503 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 うちのルール 名前を呼んでね 夫婦間 人名 呼称 199810410 793 230 1998 503 読売新聞 朝 5 日曜版 依頼 菊地康人 敬語の散歩道 ご…される(上 本来は正しくないが、近年増加、やがて定着か 敬語 ことばづかい 199810420 793 240 1998 504 毎日新聞 朝 9 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 その5 シルバーシート 失敗だったシルバーシートというネーミング 語彙・用語(その他) 199810430 793 250 1998 504 毎日新聞 朝 11 内部 「ビヨンド・サイレンス」 ろう者の両親に育てられ 実話を基にドイツで映画化 家庭の在り方…手話の重要性… 耳が不自由でも「愛の音」は聞こえる 言語障害 口話法 199810440 793 260 1998 505 朝日新聞 朝 13 投書 はがき通信 難しい人名には振り仮名を テレビで 漢字 人名 表記(その他) 放送 199810450 793 270 1998 505 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 変でない「ムカツク、チョー」 4月25日付投書に対して ことばづかい 流行語 199810460 793 280 1998 505 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 忘れないで…聞きたくない人も 4月25日付投書「変ですか?「ムカツク、チョー」」に対して TPOをわきまえて話そう ことばづかい 流行語 199810470 793 290 1998 505 毎日新聞 朝 6 内部 From Manila 大統領選とフィリピン語 フィリピン語・英語の2言語併用の教育政策 フィリピン語の学術用語・専門用語の不足 海外言語事情 教育政策 外国語習得 専門用語ほか 外国人の国語教育 外国人の外国語習得母国語・母語意識 199810480 793 300 1998 505 読売新聞 朝 24 生活 内部 家庭とくらし 生活スコープ ワイド版 ハイテク絵本がブーム 中高生はファンタジー小説 「朝の読書」楽しい 「全校一斉」じわり浸透 本離れ、楽観はできず 「1冊も読まない」高校生70% 読書 情報化社会 国語教育 199810490 793 310 1998 507 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 子供に注意できない大人たち 図書館でのおしゃべり 話す・聞く コミュニケーション(その他) 199810500 793 320 1998 507 毎日新聞 朝 17 依頼 今井聡美 医者と患者 常識非常識 残酷な「老化現象」の言葉 語彙・用語(その他) ことばづかい 199810510 793 330 1998 507 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 50回目の黄金週間 和製英語ゴールデンウイーク、命名者は映画業界 外来語 199810520 793 340 1998 507 毎日新聞 朝 25 内部 掲示板 体言止め(語幹止め)が多い毎日新聞の記事 4月16日付「紙面審査から」に対して 文章 文法 新聞 199810530 793 350 1998 508 朝日新聞 朝 9 国際 内部 地球24時 カザフスタン 首都名「アスタナ」に 地名 海外言語事情 199810540 793 360 1998 508 朝日新聞 朝 27 内部 家庭 「大人の絵本」人気 「自分と重ねる」「社会の疲れ象徴」 読書 199810550 793 370 1998 508 朝日新聞 朝 29 内部 学芸 ニュース時代を歩く ニッポン現場紀行 鹿島茂さんと行く 活字屋 紙から立ち上る風格・個性 滅びゆく芸術 字に人に哀愁 文字 199810560 793 380 1998 508 朝日新聞 朝 33 内部 ふるさと発 山梨 ディベート教育研究会発足 話す・聞く 学界動向 199810570 793 390 1998 508 毎日新聞 朝 17 依頼 荻原カイヤ・レーナ 24年ぶりの母国フィンランド便り1 似た者同士の国民性 フィンランド人特有の、息を吸い込みながらの話し方 海外言語事情 話す・聞く 199810580 793 400 1998 508 朝日新聞 夕 8 内部 科学 30万年前に言葉? 太い舌神経が証拠 米教授ら発表 言語学 199810590 793 410 1998 508 読売新聞 夕 14 内部 文化 21世紀への視座 100人インタビュー51 紀田順一郎さんと考える 情報化時代の漢字文化 あぶりだされた日本語の弱点 無数に存在する異体字 時代に合った見直しへ 国民的議論望む 情報化社会 漢字 日本語 199810600 793 420 1998 508 読売新聞 夕 16 内部 遊歩人 ことば ガバチョ メキシコ・スペイン語 スペイン本国では「ピレネー山脈の向こう側」、メキシコで「米国」の意 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199810610 793 430 1998 509 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 東京ものがたり 人生支える活字 全身不随でもエッセー執筆 言語障害 書く・読む 199810620 793 440 1998 509 朝日新聞 朝 31 内部 青鉛筆 イギリスの子供はテレビを見過ぎだとし、読書などの宿題を与えるガイドラインを教育雇用相が発表 海外言語事情 読書 放送 教育政策 外国人の国語教育 199810630 793 450 1998 509 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ NIE教育に新聞を 東京・竹早高国語科 山田一郎教諭2 スクラップ作りで「読む習慣」育てる 国語教育 書く・読む 新聞 199810640 793 460 1998 509 朝日新聞 夕 6 投書 定年わっはっは 「勉強は一生」と古文書研究 書く・読む 199810650 793 470 1998 509 朝日新聞 夕 8 依頼 藤原正彦 未知しるべ 子どもの時間割り 危険はらむアメリカ化 国語教育の重要性 教育課程審議会中間まとめによる国語などの時間数減に対して 国語教育 教育政策 199810660 793 480 1998 509 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード バーチャル あってなくて虚々実々 外来語 語彙・用語(その他) 199810670 793 490 1998 510 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 図書館が窓口 古本を再利用 浦和市での試み 図書館 読書 199810680 793 500 1998 510 朝日新聞 朝 11 投書 家庭 ひととき 七十一歳で留学して インドネシア 外国語習得 異文化コミュニケーション 199810690 793 510 1998 510 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 長田弘 本の本と本の話 一生の読書の量 芥川龍之介 読書 199810700 793 520 1998 510 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 他人を不快にしない言葉遣いを 4月25日付投書「変ですか?「ムカツク、チョー」」に対して ことばづかい 流行語 199810710 793 530 1998 510 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 魅力的な話し方が必要では 4月25日付投書「変ですか?「ムカツク、チョー」」に対して ことばづかい 流行語 199810720 793 540 1998 510 毎日新聞 朝 6 日曜くらぶ 依頼 伊藤比呂美 いちこちゃんのおばちゃん 宿題無宿 アメリカの学校はプロジェクト、英語で苦労 日本人学校はドリル 外国語習得 言語の比較 海外言語事情 海外・帰国子女教育 199810730 793 550 1998 510 読売新聞 朝 15 生活 依頼 山川静夫 家庭とくらし よむサラダ 数詞の世紀末 慣習、例外で変わる読み方 人間は「一個」とならないで 語彙・用語(その他) 漢字 199810740 793 560 1998 510 読売新聞 朝 15 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 点字翻訳でボランティア 言語障害 199810750 793 570 1998 510 読売新聞 朝 34 社会 内部 貴重書の図録ネットで公開 国会図書館が試み 図書館 言語資料 情報化社会 インターネット 電子図書館 199810760 793 580 1998 510 読売新聞 朝 5 日曜版 依頼 菊地康人 敬語の散歩道 ご…される(下 ×とする人・○とする人に年代差・地域差・男女差 敬語 ことばづかい 199810770 793 590 1998 511 朝日新聞 朝 7 国際 内部 地球24時 チベット自治区議会 非識字者がゼロに 海外言語事情 識字 199810780 793 600 1998 511 毎日新聞 朝 10 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 その6 お召し上がり下さい 敬語は相手を持ち上げ、自分はへり下る 敬語 199810790 793 610 1998 511 毎日新聞 朝 10 内部 文化という劇場 歴史の大衆化 文字による記録から映像イメージ重視へ 書く・読む 199810800 793 620 1998 511 朝日新聞 夕 7 内部 文化 テーブルトーク 奈良古代地名を辞典化 池田末則さん 日本地名学研究所長 「文化の動き」足で追う 地名 辞典 語源 199810810 793 630 1998 511 朝日新聞 夕 8 内部 芸能 串田和美流の実験精神で新国立中劇場を改造中 配役 外国の俳優も日本語で演技 日本語 言語芸術 199810820 793 640 1998 511 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 手話弾む喫茶店 声は禁止 ろう者の集う場に 言語障害 199810830 793 650 1998 512 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 あいさつ楽し私の「四カ条」 あいさつ 199810840 793 660 1998 512 朝日新聞 朝 28 投書 はがき通信 呼び捨てはやめて ドラマで教師が生徒に 敬語 呼称 ことばづかい 199810850 793 670 1998 512 読売新聞 朝 24 生活 内部 家庭とくらし 言語障害者の「語り」磨く 東京で講座 本格的プロ育成へ 言語障害 書く・読む 199810860 793 680 1998 513 朝日新聞 朝 21 投書 家庭 ひととき 私の本、マニラで再開 絵本に英訳を入れて贈るボランティア 翻訳の苦労 翻訳 異文化コミュニケーション 幼児教育 199810870 793 690 1998 513 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 これも死語…竹長は丈長だった 語彙・用語(その他) 用字 あて字 199810880 793 700 1998 513 読売新聞 朝 28 内部 マルチメディア 「革命」目指すブレア政権 行政サービスの25%電子化 街角の情報基地からアクセス 全教員にパソコン操作実習 「電子化」担当相に聞く 最も秘密の多い国を最も開かれた社会に 情報化社会 教育政策 海外言語事情 インターネット 政府サービスの電子化 199810890 793 710 1998 513 朝日新聞 夕 1 内部 ジャパニーズ小惑星、太陽系制す アマらの発見1221個 米パロマ天文台抜く 有名人・妻の名……名鑑も登場 命名 人名 199810900 793 720 1998 513 朝日新聞 夕 10 内部 芸能 柳の下にドラマ本 二次ヒット狙って小説化 知名度当て込み出版が定着 出版 放送 199810910 793 730 1998 513 毎日新聞 夕 8 依頼 秦恒平 電子メディアとの付き合い ペンから器械に替わる時代 情報化社会 書く・読む ワープロ パソコン 電子メディア問題 199810920 793 740 1998 513 毎日新聞 夕 9 依頼 山田邦子 山田邦子のこんなはずじゃなかった 頼りになりますよサンコンさん大好き 言葉に困った外国人留学生との交流 異文化コミュニケーション 外国語習得 日本語教育 199810930 793 750 1998 513 読売新聞 夕 15 内部 点字から録音テープへ 視覚障害者の読書 本「貸し出し」大幅減 中途失明者の増加が背景に 読み上げ機も登場 言語障害 図書館 199810940 793 760 1998 514 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 高齢者を疎外カタカナ用語 外来語 199810950 793 770 1998 514 朝日新聞 朝 7 政治 内部 記者席 難解「国土軸」の適訳は? 翻訳 専門用語ほか 199810960 793 780 1998 514 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 旧姓使用、民は35%官は17% 連合調査 強い「事務が煩雑」の声 人名 199810970 793 790 1998 514 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 「オバサン」に傷心 呼称 199810980 793 800 1998 514 毎日新聞 朝 22 依頼 松崎菊也 東京 松崎菊也流かんちがってま専科? エスカレーターの不文律 右側を譲る際の舌打ち、後に続く言葉を言うなら言う、言わないなら黙るのがよい 話す・聞く コミュニケーション(その他) 199810990 793 810 1998 514 毎日新聞 朝 23 内部 東京 マルチういんどー フランス 語学やW杯にどっぷり 外国語習得 199811000 793 820 1998 514 毎日新聞 朝 25 内部 追跡 メディア 近づく電子図書館時代 いつでもどこでも蔵書が読める 国会図書館本格サービス構想 課題は著作権保護 筑波大 文書登録進まず 手間かかる電子化 図書館 情報化社会 出版 電子図書館 199811010 793 830 1998 514 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 迷惑な「G」 「グループ」の頭文字G サミット、蔵相会議、主要国に使われ混乱が広がる 外来語 199811020 793 840 1998 514 読売新聞 朝 7 国際 内部 天皇 呼称賛成で波紋 韓国外相 韓国マスコミは「日王」と表記 語彙・用語(その他) 海外言語事情 199811030 793 850 1998 514 読売新聞 朝 16 教育 内部 わいど教育 在日外国人子女の校外生活に味方 チャレンジ日本委製作 6か国語の絵単語帳完成 日本語指導の資料も 日本語教育 教育政策 異文化コミュニケーション 199811040 793 860 1998 514 読売新聞 朝 22 生活 内部 家庭とくらし ふぉーらむ 投書特集 最近、気になる若者言葉 中高年と根深い摩擦 臨機応変に使い分けを 若者に「二重言語」中高年に「寛容さ」 独協大・安部教授がアドバイス 語尾上げ口調についても 流行語 ことばづかい 音声・音韻 199811050 793 870 1998 515 朝日新聞 朝 15 経済 内部 「Pメール」が快調 PHS文字通信 情報化社会 Pメール 199811060 793 880 1998 515 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 古本コーナーない図書館なんて 図書館 読書 199811070 793 890 1998 515 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 無味乾燥な学校英語教育 外国語習得 話す・聞く 199811080 793 900 1998 515 読売新聞 夕 7 内部 遊歩人 ことば ニュー・ラデット 英語 軽薄で尻の軽い女性を英メディアが揶揄する時の呼び方 海外言語事情 流行語 199811090 793 910 1998 516 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「お大事に」と可愛いひと声 あいさつ 199811100 793 920 1998 516 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 語順を大事に使える英語を 学校英語 後ろから訳すのは意味がない 外国語習得 199811110 793 930 1998 516 朝日新聞 朝 21 内部 学芸 批評の広場 探求 記者の目 現代詩の出版事情 手軽な入門書入手難に 出版 言語芸術 199811120 793 940 1998 516 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ NIE教育に新聞を 東京・竹早高国語科 山田一郎教諭3 記事の背景調べで「受け身学習」脱却 国語教育 書く・読む 新聞 199811130 793 950 1998 516 朝日新聞 夕 11 依頼 遠藤諭 遠藤諭の電脳術 文字順入れ替える言葉あそび コンピュータで文章中の語の出現ランキング作り、アナグラム、パングラム 情報化社会 言語遊戯 パソコン 199811140 793 960 1998 516 朝日新聞 夕 15 内部 棒の手紙 意味不明「あなたに棒が訪れる」 不幸の手紙「変異・繁殖」? コミュニケーション(その他) 文字 199811150 793 970 1998 516 毎日新聞 夕 2 依頼 多田智満子 ちょっとひとこと 地名に心惹かれて 地名 199811160 793 980 1998 517 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 若者に受ける「前向きソング」 「信じてる」「負けないで」… メッセージソングはこんな歌詞 言葉だけ求める 言語芸術 文章? 199811170 793 990 1998 517 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 長田弘 本の本と本の話 蔵書の楽しみ 読書 199811180 793 1000 1998 517 毎日新聞 朝 9 依頼 村上陽一郎 本と出会う—批評と紹介 今週の本棚 米山文明著『声と日本人』 美しい発音で日本語を話すためには 音声・音韻 199811190 793 1010 1998 517 読売新聞 朝 3 日曜版 依頼 阿刀田高(あとうだたかし) ミステリー光と影 第100話 日本語のテキスト 検証にたえうる構造が必要と再認識 作品が国語の試験や外国人日本語学習者向けテキストに使用されたことに対して 文章 国語教育 日本語教育 199811200 793 1020 1998 517 読売新聞 朝 5 日曜版 依頼 菊地康人 敬語の散歩道 お/ご…する 謙譲語を尊敬語のように使う誤り、意味の取り違えも 敬語 ことばづかい 199811210 793 1030 1998 517 読売新聞 朝 7 日曜版 内部 千葉・松戸 海外から来た子供たち マリア先生に日本語学ぶ 日本語教育 199811220 793 1040 1998 518 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 留学して75歳まだまだ勉強 ドイツで聖書をドイツ語に翻訳 外国語習得 異文化コミュニケーション 199811230 793 1050 1998 518 朝日新聞 朝 33 内部 きょういく’98 不登校の子を留学で元気に 東京、横浜で講演会 外国語習得 異文化コミュニケーション 199811240 793 1060 1998 518 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 浜美枝 新聞時評 主観で変わる調査結果 記事本文や見出しの書き方 新聞 文章 199811250 793 1070 1998 518 毎日新聞 朝 11 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 その7 あなた様 呼称 敬語 199811260 793 1080 1998 518 毎日新聞 朝 15 投書 放送サロン アナウンサーさん、シュジツなの? 「手術」の発音 漢字 音声・音韻 放送 199811270 793 1090 1998 518 読売新聞 朝 7 読書 依頼 幸森軍也 まがじんらっく パソコン&インターネット誌 電子メールの活用新しい情報誌にも 情報化社会 電子メール 199811280 793 1100 1998 518 読売新聞 朝 22 教育 内部 教育わいど 検定で漢字力アップ 大学入試に利点 小中高5000校が団体受験 一般社会で役立つ能力 読解力など幅広い学習効果 漢字 国語力 199811290 793 1110 1998 518 朝日新聞 夕 9 依頼 篠弘 文化 のびやかさ増す中国短歌 日中シンポジウムの収穫 言語芸術 翻訳 海外言語事情 199811300 793 1120 1998 518 読売新聞 夕 15 内部 中・高校生で作るページ イングリッシュ・ランチ お弁当&外国人と英会話 東京・普連土学園中高 外国語習得 199811310 793 1130 1998 519 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 文章書く意味子に伝えたい 話し言葉をそのまま書いてしまう 文章 書く・読む 199811320 793 1140 1998 519 読売新聞 夕 15 内部 話の港 青森県警三沢署三沢駐在所の小倉正人巡査部長は妻・妙子さんとの合作で点字の名刺を作成 言語生活(その他) 言語障害 199811330 793 1150 1998 520 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち 私も神経とがらせている 家族の間での呼び方 「オバサン」という呼び方 呼称 199811340 793 1160 1998 520 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 私もひとこと 手書きで手紙を出す 書く・読む 郵便 199811350 793 1170 1998 520 毎日新聞 夕 1 内部 法律の「精神薄弱」使用やめます 知的障害に置き換え 議員立法で国会提出 差別語・不快語 専門用語ほか 199811360 793 1180 1998 521 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 子供が楽しめる辞書 「私たちが絵と例文作ったの」 意外な視点生かす 絵本仕立て 言葉遊びのページも 講談社『こどもにほんごじてん』、三省堂『ことばつかいかた絵じてん』 国語教育 辞典 語彙・用語(その他) 言語遊戯 199811370 793 1190 1998 521 朝日新聞 朝 32 投書 はがき通信 愛情と親しみ 呼び捨ての是非 呼称 敬語 199811380 793 1200 1998 521 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「身障者マーク」を制定して 表示・標識 199811390 793 1210 1998 521 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「揺るがせ」にしません 新聞用語集では「忽せ」は仮名書きに 「根幹を忽せにする」は「根幹を揺るがす」との混用 用字 語彙・用語(その他) 新聞 199811400 793 1220 1998 522 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 使える英語に文法こそ近道 外国語習得 199811410 793 1230 1998 522 朝日新聞 朝 33 内部 ふるさと発 福岡 嘉穂郡嘉穂町の保育園幼稚園で英会話教室 外国語習得 幼児教育 199811420 793 1240 1998 522 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 必要な図書館での本リサイクル 図書館 読書 199811430 793 1250 1998 522 毎日新聞 夕 14 依頼 イアン・アーシー イアンさんの日本語研究室 品詞の相互交流 名詞の動詞化 形容詞の活用不全化 日本語学習者の誤りも 文法 日本語教育 199811440 793 1260 1998 522 読売新聞 夕 16 内部 遊歩人 ことば トール・ポピー オーストラリア・英語 成功や冨を得て一般の豪州人との違いを鼻にかける者の意 海外言語事情 流行語 199811450 793 1270 1998 522 読売新聞 夕 17 依頼 川名大 文化 俳句 「定本現代俳句」刊行 代表句の特質から作家像あぶりだす 言語芸術 専門用語ほか 199811460 793 1280 1998 522 読売新聞 夕 17 内部 文化 21世紀への視座 100人インタビュー53 里中満智子さんと考える MANGAの現状と未来 一生楽しめるジャンルにすべき時 パソコンは国境を超えた新たな表現生む 読書 インターネット 199811470 793 1290 1998 523 朝日新聞 朝 11 依頼 遠藤諭 遠藤諭の電脳術 人工無脳でもそれらしい会話 情報化社会 話す・聞く 人間と会話するコンピューターソフト 199811480 793 1300 1998 523 朝日新聞 朝 27 スポーツ 内部 漕艇協会が改称「ボート協会」に 「ギャンブル団体じゃありません」 でも略称JRA? 命名 語彙・用語(その他) 199811490 793 1310 1998 523 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ NIE教育に新聞を 東京・竹早高国語科 山田一郎教諭4 構想メモをつくり記事もとに小論文 国語教育 文章 新聞 199811500 793 1320 1998 523 毎日新聞 朝 26 依頼 永六輔 東京 永六輔その新世界 文字から広がる言葉のイメージ ラジオ放送に大切なこと 話す・聞く 用字 漢字 放送 199811510 793 1330 1998 523 読売新聞 朝 23 生活 内部 健康すくえあ 口の形と動きで言葉を読みとる 「読話」ビデオ教材作製 難聴者団体 3年がかり12巻 場面想定ドラマ風に 言語障害 話す・聞く 199811520 793 1340 1998 523 読売新聞 朝 36 テレビ 内部 放送塔から 「英語であそぼ」温かみ望む声 日本語で話す部分が増えた 全身で英語になじませるためあえて字幕を入れない 外国語習得 放送 書く・読む 幼児教育 199811530 793 1350 1998 523 朝日新聞 夕 5 投書 ウイークエンド経済 二言三言 服務規定 OL 会社のエレベーターに乗るとき「失礼します」と言う決まりがある あいさつ 199811540 793 1360 1998 523 朝日新聞 夕 14 内部 電話帳はバーコード 「電脳の村」富山の山田村が作成中 お年寄りもなぞれば簡単 情報化社会 出版 電話 バーコード化電話帳 パソコン 199811550 793 1370 1998 523 朝日新聞 夕 15 依頼 砂川しげひさ Mr.ボオ 「…じゃないですか」という気になる言葉遣い ことばづかい 199811560 793 1380 1998 523 毎日新聞 夕 9 内部 企画特集 文化の森知恵の海 書店人に聞く シリーズ第1回 紀伊國屋書店社長松原治さん 本は俳優会う喜び 千載一冊舞台演出 「文字」の重みは変わらない 出版 読書 情報化社会 インターネット化 コンピュータ化 199811570 793 1390 1998 523 毎日新聞 夕 9 依頼 紀伊國屋書店総務部 企画特集 文化の森知恵の海 書店人に聞く シリーズ第1回 紀伊國屋書店社長松原治さん 私たちはここが違う 大型店に電脳化…先陣切り71年 書籍を核に「情報文化企業」 出版 読書 情報化社会 インターネット化 コンピュータ化 199811580 793 1391 1998 524 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 点字出版の方法 言語障害 出版 199811590 793 1400 1998 524 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「ブレンド米」だけじゃ不親切でした 原料の表示今夏自由化 表示・標識 199811600 793 1410 1998 524 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 辞書のよさを娘よ楽しんで 辞典 国語教育 199811610 793 1420 1998 524 朝日新聞 朝 21 読書 依頼 鵜飼正樹 読書 店頭拝見 似てる本、関連ない本 ベストセラー『他人をほめる人、けなす人』に類似したタイトルの本 命名 199811620 793 1430 1998 524 朝日新聞 朝 23 読書 依頼 斎藤美奈子 読書 『若者語を科学する』 米川明彦著 研究「メチャ」いいが本に「けばさ」必要よ 流行語 方言(近畿) 199811630 793 1440 1998 524 朝日新聞 朝 5 日曜版 内部 人あり 恋文コンテスト審査委員・白鳥邦夫(しらとりくにお)さん 通算2万8000通を読破 秋田県二ツ井町主催 書く・読む 199811631 793 1441 1998 524 毎日新聞 朝 1 内部 余録 庭作りブームは「ガーデニング」というネーミングにもよる 外来語 199811640 793 1450 1998 524 毎日新聞 朝 12 内部 本と出会う—批評と紹介 『国立国会図書館入門』 NDL入門編集委員会編 図書館 199811641 793 1460 1998 524 毎日新聞 朝 27 依頼 東海林さだお アサッテ君8174 ガーデン→ガーデニング、キャット→キャッティング? 外来語 199811650 793 1470 1998 524 読売新聞 朝 30 地域ニュース 内部 見る撮る’98 子供の笑顔が生きがい「男性保育士」奮闘中! 命名 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 保母 保父 保育士 199811660 793 1480 1998 524 読売新聞 朝 7 日曜版 依頼 菊地康人 敬語の散歩道 尊敬語づかいのコツ サ変は「する→なさる」その他は「お…になる」 敬語 文法 199811670 793 1490 1998 525 朝日新聞 朝 15 依頼 金子兜太 うたへの招待 「新俳句」のこと 口語調、季語 言語芸術 文体 専門用語ほか 199811680 793 1500 1998 525 朝日新聞 朝 28 内部 きょういく’98 NIE教育に新聞を 豪州の学校に見る 教室に届く新聞が教科書 読解力や知識身に付く 小学校 分析や論争が中心に 中高校 国語教育 新聞 海外言語事情 199811690 793 1510 1998 525 朝日新聞 朝 32 投書 はがき通信 魂胆は視聴率稼ぎ !?が多すぎるテレビ番組名 命名 文字 199811700 793 1520 1998 525 毎日新聞 朝 8 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 その8 うらやましい 「羨望」と「嫉妬」の違い 語彙・用語(その他) 199811710 793 1530 1998 525 毎日新聞 朝 8 依頼 清水良典 文学の練習問題 「枯れる」を超える簡素さって何だろうか? 私小説の文体 言語芸術 文章 199811720 793 1540 1998 525 毎日新聞 朝 23 依頼 今泉博 東京 新教育の森 「授業はライブだ!」 今泉博先生の1年担当日誌から 文字との新鮮な出会い 習ったひらがなを丁寧に書き 国語教育 仮名 199811730 793 1550 1998 525 読売新聞 朝 24 教育 内部 教育わいど 中高生、英作文が最も苦手 英検協調査 外国語習得 199811740 793 1560 1998 525 毎日新聞 夕 5 依頼 星川正秋 ほんの森 最先端 米国出版事情 巨大出版社認可に再審査請求 ランダム・ハウス・インク 海外言語事情 出版 199811750 793 1570 1998 525 毎日新聞 夕 7 内部 月曜サロン NZから姉妹デュオ 日本語でデビュー 日本語の美しさや日本のサウンドが好き 日本語 日本語教育 199811760 793 1580 1998 525 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 意思疎通 四つの「国語」を持つスイス、出身地・言語の違いが課題 海外言語事情 ことばの問題 199811770 793 1590 1998 526 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 文化財の説明板は分かりやすく 旧かなづかいや変体がなの使用、文が長い 用字 文章 199811780 793 1600 1998 526 毎日新聞 朝 23 内部 東京 なんだか変!東京ウォッチング 市内局番3けた化 利用者にメリットなく 市外局番同じでも省略できず NTTの収益は確保 表示・標識 電話 199811790 793 1610 1998 526 読売新聞 朝 11 経済 内部 パソコン所有家庭35% 野村総研調査 操作法、価格に不満も 情報化社会 パソコン 199811800 793 1620 1998 526 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 シルバーシート→優先席 名前変え逆効果? 譲り合いPR「不足」と苦情 頭痛めるJR 語彙・用語(その他) 命名 199811810 793 1630 1998 526 毎日新聞 夕 6 内部 『フランス名詩選』を刊行 99編を平明な口語訳で 翻訳 言語芸術 文体 199811820 793 1640 1998 527 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 中学生たちにあいさつされ喜ぶ あいさつ 199811830 793 1650 1998 527 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日記を書き続けて気持ちいい 書く・読む 199811840 793 1660 1998 527 毎日新聞 朝 14 内部 「甘さ控えめ」「抗菌」「やせる」… 表示信頼、いま一つ 公取委が委託調査 もっと明確な基準が必要 表示・標識 語彙・用語(その他) 199811850 793 1670 1998 527 毎日新聞 朝 17 内部 BOOK WATCHING 新刊 『新解さんの読み方』鈴木マキコ著 『新明解国語辞典』の読み方 辞典 199811860 793 1680 1998 527 読売新聞 朝 11 経済 内部 インターネット接続 学校割引制 利用者促進にてこ入れ 料金、日本は米の3倍 郵政など業者と調整へ 情報化社会 教育政策 インターネット 199811870 793 1690 1998 527 読売新聞 朝 28 内部 マルチメディア 校内LAN整備父母協力 電子メールに活用へ 新潟・上越市立大手町小 情報化社会 教育政策 電子メール 199811880 793 1700 1998 527 朝日新聞 夕 6 内部 テロップだけが芸じゃないけど… テレビ番組制作現場に聞く 「演出の手段」で定着 でもへたな使い方は逆効果 放送 書く・読む 199811890 793 1710 1998 527 毎日新聞 夕 8 内部 マーク使用中止請求を認めず 「キタムラ」ブランド訴訟 表示・標識 199811900 793 1720 1998 528 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 緊急情報、ファクス続けた インドネシア日本語新聞 避難先からも発行 海外言語事情 新聞 異文化コミュニケーション 日本語 情報化社会 ファクス新聞 199811910 793 1730 1998 528 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 難しいタイセイ 「体制」と「態勢」の違い 語彙・用語(その他) 用字 199811920 793 1740 1998 528 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 鼻濁音の表記で理解深まれ 音声・音韻 情報化社会 文字 JISの文字コード 鼻濁音を守る会 199811930 793 1750 1998 528 読売新聞 朝 20 生活 内部 ふぉーらむ 結婚式のスピーチ必勝法 投書特集 時間は短く、誠実な姿勢で ユーモアと意外性 専門家のアドバイス 式次第など事前取材 ヤマ場一つに絞り込む ムードに合わせ、工夫と準備 話す・聞く 199811940 793 1760 1998 528 朝日新聞 夕 15 内部 セリフに俳句、それが挑戦だ 黛さんら「古典を若者に」 「ハムレット」中野であすから 言語芸術 199811950 793 1770 1998 528 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 編集部から 4月23日付「今週の異議あり!」欄の「ガーデニングをなぜ庭いじりといわないのか。和製英語の乱用」について ガーデニングと庭いじりは異なる 外来語 199811960 793 1780 1998 529 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 日系人就労者 子らに母語教育保障を 海外日系人大会に初めて公式通訳 海外言語事情 日本語教育 母国語・母語習得 199811970 793 1790 1998 529 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 世代で違う母への思い 岡山のテーマパーク調べ あいさつ コミュニケーション(その他)? 199811980 793 1800 1998 529 毎日新聞 朝 15 依頼 べんこういち きょうも楽しい一日 心ひかれるかすかな音 眠そうに聞こえる自分の声 録音された子どもたちの声、話している子どもの後ろから聞こえる他の子どもたちの雑音 音声・音韻 199811990 793 1810 1998 529 朝日新聞 夕 17 内部 科学 NTTの新番号案内「あんないジョーズ」 手抜き入力で相手を特定 日本語の特徴生かす 「市・町・姓・名」なら99% 音韻の組合わせが限られていることを利用 音声・音韻 人名 地名 電話 情報化社会 冗長性 コンピューター検索システム 199812000 793 1820 1998 529 毎日新聞 夕 15 内部 憂楽帳 辞典編纂の意図 昭和17年出版の『馬来語大辞典』 マレー語は「大東亜共栄圏」の共通語だった 辞典 外国語 海外言語事情 199812010 793 1830 1998 530 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 捨てがたい味万年筆の文字 書く・読む 199812020 793 1840 1998 530 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 中央区在住・在勤者の声伝えます コミュニティーFM 「中央エフエム・ラジオシティー」 あす開局 災害情報の優先放送へ、区と協定 放送 199812030 793 1850 1998 530 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ NIE教育に新聞を 東京・竹早高国語科 山田一郎教諭5 意見を口頭で発表 生徒間で相互批評 事前にスピーチや討論の仕方を指導 新聞に投書も 国語教育 話す・聞く 書く・読む 新聞 199812040 793 1860 1998 530 毎日新聞 朝 20 内部 女の気持ち 何を「頑張る」の?に大きな反響 悩んでいます 「頑張れ」はつらい 気にしなくても 4月30日付「女の気持ち」 コミュニケーション(その他) ことばづかい 199812050 793 1870 1998 530 読売新聞 朝 27 地域・世相 内部 取材帳 「言葉の伝道師」の責任 若者の奇妙なはやり言葉の氾濫はマスコミ責任 プロの話し手たちによる語りの舞台 流行語 ことばづかい 日本語 話す・聞く 言語芸術 199812060 793 1880 1998 530 朝日新聞 夕 8 内部 ウイークエンド経済 こちら編集部 携帯電話での大声のおしゃべり 電話 199812070 793 1890 1998 530 朝日新聞 夕 8 投書 定年わっはっは ほぼ毎年のホームステイ留学 外国語習得 199812080 793 1900 1998 530 朝日新聞 夕 12 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 ガイドライン やんわりピシャリと言う 語彙・用語(その他) 外来語 199812090 793 1910 1998 530 朝日新聞 夕 13 内部 文化 探検キーワード ガイドライン 中身をカムフラージュ 語彙・用語(その他) 外来語 199812100 793 1920 1998 531 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 ひととき 「ちゃん」づけ夫婦 呼称 199812110 793 1930 1998 531 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 長田弘 本の本と本の話 本は循環する 読書 199812120 793 1940 1998 531 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 頑張れコールで子供に重荷が… 2番の成績を取った子が「次は頑張って1番だ」と言われがっくり 励ますことの難しさ ことばづかい 199812130 793 1950 1998 531 毎日新聞 朝 20 内部 企画特集 第51回世界新聞大会 第51回世界新聞大会、第5回世界編集者フォーラム 大会のテーマは新聞の未来像Ⅲ きょうから神戸で4日間(主催・世界新聞協会) メディアもビックバン到来 「電子化」の波に新聞は… 部数減にどう歯止め アジア南米 TV、ラジオが優勢 ドイツ 50社以上でHP開設も 業界オンライン化 広告もフレッシュさ求め 活字超えた情報発信 毎日新聞「電子新聞」3タイプ 携帯 全文 電子メール 夢は映像、音声も 新聞 広告・宣伝 情報化社会 海外言語事情 ホームページ 電子新聞 199812140 793 1960 1998 531 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 ボランティア 録音に夢中です 録音ボランティア 言語障害 読書 カセット文庫 199812150 793 1970 1998 531 読売新聞 朝 32 テレビ 内部 放送塔から 相性悪い「人情の世界」と英語 ハワイが舞台のドラマ「ホテル」でセリフを英語から日本語の吹き替え方式に変更 外国語 放送 書く・読む 199812160 793 1980 1998 531 読売新聞 朝 5 日曜版 依頼 菊地康人 敬語の散歩道 敬語のこころ 「述べ方」の気配り、誤り恐れすぎずになるべく使おう 敬語 199812170 794 10 1998 601 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 課題残る法廷通訳 養成・選任の制度整備を 異文化コミュニケーション 翻訳 199812180 794 20 1998 601 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 患者と対等の医師めざして 医療用語「ムンテラ」(患者に説明し納得させる)を医学用語のように使っている現状 専門用語ほか 199812190 794 30 1998 601 毎日新聞 朝 11 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 その9 ま、いっか いまだ完全には死語になっていない、約十年前の流行語 流行語 199812200 794 40 1998 601 毎日新聞 朝 11 依頼 清水良典 文学の練習問題 新鮮な表現はどこから生まれてくるのか? 工業高校の作文授業 「文学」でなく「文」という観点で見ると、個性の輝きが表れる 国語教育 文章 199812210 794 50 1998 601 毎日新聞 朝 13 内部 トピックス みんな参加しよう!ボランティア「 福祉に理解を」と点字の名刺を配る 青森県警・小倉巡査部長 言語障害 言語生活(その他) 199812220 794 60 1998 601 毎日新聞 朝 13 内部 私とボランティア 本田技研の休職制度を利用 ケニアで2年間日本語教師 長部恭子さん ふれあいが心の支え 海外言語事情 日本語教育 199812230 794 70 1998 601 毎日新聞 朝 13 内部 体験生かして代読サービス 「Life Stage」多田さん 自分たちの手で福祉団体運営 挑戦が新たな活力に 言語障害 書く・読む 199812240 794 80 1998 601 毎日新聞 朝 15 内部 「読話」学習ビデオが完成 全難聴 相手の口の動き読み取る 難聴者の社会活動促進 初・中・上級全12巻 体系的に理解しやすく 言語障害 話す・聞く 手話 補聴器 全日本難聴者・中途失聴者団体連合会 199812250 794 90 1998 601 毎日新聞 朝 23 依頼 今泉博 東京 新教育の森 「授業はライブだ!」 今泉博先生の1年担任日誌から 響きわたる子供たちの声 「かたつむりの詩」みんなで 国語教育 言語芸術 199812260 794 100 1998 601 読売新聞 朝 35 教育 内部 教育わいど 「小」「中」同時制作 教科書業界が悲鳴 学校完全五日制実施の2002年度に合わせろ! 文部省、新課程も繰り上げ ゆとりなく質にも影響? 教育政策 199812270 794 110 1998 601 朝日新聞 夕 2 内部 米社会へ同化か、多文化か 「2カ国語教育」あす判断 加州州民投票 海外言語事情 教育政策 異文化コミュニケーション 外国語習得 ことばの問題 バイリンガル教育 母国語・母語習得 199812280 794 120 1998 601 毎日新聞 夕 2 依頼 池上冬樹 特集ワイド ミステリーでないミステリー隆盛 言語芸術 読書 199812290 794 130 1998 601 毎日新聞 夕 4 内部 人模様 アイヌ口承文芸、CDに 二風谷アイヌ資料館館長萱野茂さんが録音、収集した『萱野茂のアイヌ神話集成』 アイヌ語 カムイユカラ(神話) ウウェペケレ(昔話) ユカラ(英雄叙事詩) 199812300 794 140 1998 601 毎日新聞 夕 5 内部 ほんの森 最先端 ラジオ小説 原作読みたくなるほどの感動も 書く・読む 放送 話す・聞く 199812310 794 150 1998 601 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 サッカーで使われることば「ハットトリック」の語源 語源 専門用語ほか 199812320 794 160 1998 601 読売新聞 夕 11 内部 風 「顔見知り」の街に目立つロシア人、携帯電話、落書き ウィーン、プラハで 海外言語事情 外国語 異文化コミュニケーション 書く・読む 電話 199812330 794 170 1998 602 朝日新聞 朝 8 国際 内部 米国編第2部 新たな「合衆国」を求めて⑤ 実験社会の素顔 アメリカンドリーム 変わる価値観、精神は脈々 アメリカでもっとも多様な人種、民族が混住するバージニア州フェアファクス郡 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199812340 794 180 1998 602 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 信頼できる標識がほしい 表示・標識 199812350 794 190 1998 602 毎日新聞 朝 15 依頼 高田芙美子 いろ色いろ 緑雨、白雨… 雨を表す言葉は多いが、色で表すものは少ない 語彙・用語(その他) 199812360 794 200 1998 602 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「生き延びる」言葉たち 「舌鼓を打つ」など物はあまり見なくなったが言葉は用いる 語彙・用語(その他) 199812370 794 210 1998 602 毎日新聞 朝 25 内部 掲示板 テレビの2本語 正しい日本語と、いかに受けるかだけを考えた言語 放送 話す・聞く 日本語 199812380 794 220 1998 602 朝日新聞 夕 7 内部 文化 海外文化 「〓」の文字キー巡りスペインで文化論争 〓=「nの上に〜」の字 情報化社会 海外言語事情 文字 電算化処理 199812390 794 230 1998 602 毎日新聞 夕 6 依頼 田宮文平 「書く行為」の現在 北京とパリ、二つの書展を見て タイプライター・ワープロの出現で後退する「書く行為」 書く・読む 言語芸術 情報化社会 タイプライター ワープロ 199812400 794 240 1998 603 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 定年で始めたあいさつ運動 あいさつ 199812410 794 250 1998 603 朝日新聞 朝 24 内部 本社世論調査 第80回全国選手権記念大会を前に 高校野球根強い人気 大会のイメージ 「青春」36% 「熱戦」31% 語彙・用語(その他) 199812420 794 260 1998 603 毎日新聞 朝 3 内部 「選択的夫婦別姓」や18歳以上男女婚姻制 社さ含む6野党 民法改正案提出へ 人名 言語政策 199812430 794 270 1998 603 毎日新聞 朝 3 内部 河川にも交通標識 河川審が答申 年内に50種お目見え 表示・標識 199812440 794 280 1998 603 読売新聞 朝 5 政治 内部 夫婦別姓を容認 超党派で改正案 週明け提出へ 人名 言語政策 199812450 794 290 1998 603 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 独身女性に「奥さん」やめて 呼称 199812460 794 300 1998 603 読売新聞 夕 4 内部 文化 とれんどin 短歌 「声の文化」としての見直し 沈滞打開図り原点回帰 朗読公演や歌謡曲化も 書く・読む 話す・聞く 言語芸術 199812470 794 310 1998 604 朝日新聞 朝 19 内部 学芸 ニューススナップ 流行解剖 感情かっこ 最近文章に用いられる(笑)などのマーク 表記(その他)? 文章? 流行語 199812480 794 320 1998 604 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 図書普及へ足跡を写す 本社2階で展示会 国際児童図書評議会・朝日国際児童図書普及賞受賞団体の写真展示会 「てんやく絵本ふれあい文庫」 海外言語事情 図書館 言語障害 199812490 794 330 1998 604 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「車に身障者用マークを」に賛成 表示・標識 199812500 794 340 1998 604 毎日新聞 朝 7 内部 2カ国語教育廃止へ 州民投票の結果、多数が承認 移民増大で論争の末 米カリフォルニア 海外言語事情 外国語習得 教育政策 ことばの問題 異文化コミュニケーション バイリンガル教育 母国語・母語習得 199812510 794 350 1998 604 毎日新聞 朝 18 投書・内部 今週のなるほど博士 「糖質」ってなんなの 甘味料とは違う糖分 表示・標識 専門用語ほか 199812520 794 360 1998 604 毎日新聞 朝 19 依頼 今井聡美 医者と患者 常識非常識 その一言が信頼を生む ことばづかい 199812530 794 370 1998 604 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 やんわり諭してくれた上司 人に注意をする時の言い方 コミュニケーション(その他) 叱り方 199812540 794 380 1998 604 毎日新聞 夕 5 内部 この人と アイヌ文様刺しゅう家 チカップ美恵子さん(下 アイヌ民族の復権にはアイヌ語の保存、普及が大切 アイヌ語 199812550 794 390 1998 605 朝日新聞 朝 9 国際 内部 地球24時 米海軍の新造艦命名 「真珠湾」忘れまじ 海外言語事情 命名 199812560 794 400 1998 605 朝日新聞 朝 31 内部 家庭 読む 『子どもの英語いま、こんなふうに』東後勝明著 外国語習得 199812570 794 410 1998 605 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 ひと 「怪文書」文庫を公開している 六角弘(ろっかくひろし)さん 総会屋のような来訪者は断るよ 書く・読む 199812580 794 420 1998 605 毎日新聞 朝 24 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 しょうもない人らのすぐれたCM 電通の堀井博次さんの大阪弁CM 成句 広告・宣伝 方言(近畿) 大阪弁 199812590 794 430 1998 605 毎日新聞 朝 27 内部 追跡 TV・芸能 ニュース音声を自動字幕化 聴覚障害者の長年の願い NHKがシステムを研究 実現まであと一歩 「話速変換装置」なども開発 手話中心の番組も引き続いて要望へ 言語障害 情報化社会 放送 書く・読む 話す・聞く 音声認識システム 199812600 794 440 1998 605 毎日新聞 夕 10 内部 このごろ通信 米谷(こめたに)ふみ子さん 作家 頭の中を回るのは大阪弁です アメリカ暮らしでも考える時は大阪弁 作品における関西弁の効果 方言(近畿) 文章 199812610 794 450 1998 605 読売新聞 夕 6 内部 文化 21世紀への視座 100人インタビュー55 大岡信さんと考える 古典を読む理由と意義 生活の持続性実感できる 「言葉」に対し深い愛着 文語は簡潔で完結できる 言語生活に二重性必要 読書 言語芸術 日本語 文体 199812620 794 460 1998 605 読売新聞 夕 7 内部 遊歩人 ことば サン・パピエ フランス語 不法移民 外国語 語彙・用語(その他) 199812630 794 470 1998 606 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 手になじんだ一本の万年筆 書く・読む 199812640 794 480 1998 606 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 学校完全週5日、テレビの時間増えるだけ? 親の7割予想 親子5700人調査 現在の視聴時間も 生活時間調査 放送 199812650 794 490 1998 606 毎日新聞 朝 1 内部 教育課程審答申素案固まる 授業内容スリム化 2002年度完全5日制で 漢字は学年別配当にとらわれず読みの指導を重視 中学の国語で文学史をやめる 英語はコミュニケーション能力を重視 教育政策 国語教育 外国語習得 199812660 794 500 1998 606 読売新聞 朝 1 内部 携帯・PHS4000万台目前 先月末調査 3人に1人 電話 199812670 794 510 1998 606 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 東南アジアの子供に絵本贈ろう 子供の本の出版力ないインドネシア 異文化コミュニケーション 読書 出版 海外言語事情 199812680 794 520 1998 606 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 エージェント AジェントBジェント 外来語は分かりにくい 外来語 199812682 794 521 1998 606 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード エージェント 代理が主役の危うさも 「代理人」と「行為の主体」、両方の意味を持つ 外来語 外国語 語源 199812690 794 530 1998 606 読売新聞 夕 5 内部 ズームアップWEEKLY 自主夜間中学は国際化 アリガトネ テガミ カキタイ 奈良県王寺町西和自主夜間中学 日本語教育 199812700 794 540 1998 607 朝日新聞 朝 7 日曜版 投書 いわせてもらお 次は何が… 読書感想文不振 国語教育 書く・読む 読書 199812710 794 550 1998 607 毎日新聞 朝 10 内部 本と出会う—批評と紹介 『カリグラフィー辞典』 ローズ・フォルサム著・須子桂子訳 文字 辞典 199812720 794 560 1998 607 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 松平盟子 歌日記パリの異邦人10 悲しみはフランス語にて何という日本語でまた考え迷う 発音の勉強で国際交流も フランス語を学ぶための外国人向け語学学校 国際色豊かな生徒 海外言語事情 外国語習得 話す・聞く 外国人の外国語習得 199812730 794 570 1998 608 朝日新聞 朝 3 総合 内部 知的障害者の中・高、英語も学べます 2002年度から審議会が方針 言語障害 外国語習得 199812740 794 580 1998 608 朝日新聞 朝 33 内部 家庭 目で聴く「読話」学んで ビデオシリーズが完結 難聴者団体 言語障害 199812750 794 590 1998 608 毎日新聞 朝 9 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 その10 本音 「タテマエ=きれいごと」「本音=辛辣」という図式 口で言う悪口が嘘で、心の奥に優しい気持ちがあることも コミュニケーション(その他) 199812760 794 600 1998 608 毎日新聞 朝 9 依頼 清水良典 文学の練習問題 「作文」は日本人の文章を無個性にした 試験や苦役として課され、文の価値を認める思想がない 国語教育 書く・読む 文章 作文教育 作文嫌い 感想文 反省文 199812770 794 610 1998 608 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 考える座標軸 政治考現学 国会論戦なぜつまらない? 原稿を棒読み 事前に質問通告 活性化への試み多難 話す・聞く 199812780 794 620 1998 608 朝日新聞 夕 1 内部 沖縄の二重国籍児「アメラジアン」 英語で学びたいんです 足りぬ施設、授業料も重く 教育権の保障求め「自主学校」も 教育政策 外国語習得 母国語・母語習得 199812790 794 630 1998 608 朝日新聞 夕 2 内部 ホーチミン市の無料日本語教室 人気の「南学」資金難 有志高齢化 恩返し苦境に 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 199812800 794 640 1998 608 朝日新聞 夕 14 内部 国会図書館50周年 図書館 199812810 794 650 1998 608 読売新聞 夕 1 内部 北方領 日本語講師を派遣 政府来月にも 専門家「ビザなし」1弾 日本語教育 199812820 794 660 1998 609 毎日新聞 朝 2 内部 選択的夫婦別姓の民法改正案を提出 衆院に野党5党派 人名 言語政策 199812830 794 670 1998 609 毎日新聞 朝 13 内部 童謡を子どもの心に残したい ピアノ教師6人企画・編曲し出版 『ぴあのくらぶラララ12か月』 言語芸術 199812840 794 680 1998 609 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「しのぎを削る」 「凌ぎ」でなく「鎬」 独特の雰囲気が漂う、刀剣にまつわる言い回し 用字 成句 語彙・用語(その他) 199812850 794 690 1998 609 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 米国の包容力 米カリフォルニア州で公立学校での教育の英語一本化が可決 海外言語事情 教育政策 異文化コミュニケーション 外国語習得 母国語・母語習得 199812860 794 700 1998 609 朝日新聞 夕 11 依頼 砂川しげひさ Mr.ボオ 味気ないワープロ横書き手紙 情報化社会 郵便 表記(その他) ワープロ手紙 199812870 794 710 1998 609 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 編集部から 編集部員によって異なる、配偶者の書き方 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199812880 794 720 1998 611 朝日新聞 朝 3 総合 内部 高校新課程 外国語・情報を必修 教育政策 外国語習得 情報化社会 情報教育 199812890 794 730 1998 611 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 東京ものがたり デフトピア 手話仲間のいこいの場に 音声会話禁止のカフェバー 言語障害 199812900 794 740 1998 611 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 7ケタ書いたが小字ないと返送 郵便 地名 199812910 794 750 1998 611 毎日新聞 朝 18 依頼 狭間荘 車いすの詩4 手話で楽しむ歌 言語障害 手話通訳 199812920 794 760 1998 611 毎日新聞 朝 19 依頼 今井聡美 医者と患者 常識非常識 説明以前に聞く姿勢大切 話す・聞く 199812930 794 770 1998 611 読売新聞 朝 24 生活 内部 家庭とくらし ふぉーらむ 投書特集 漫画、読んでますか 活字離れ阻止の切り札? 想像力伸ばす工夫必要 家族で愛読、会話弾む 稲葉・東大名誉教授主張を「修正」 「青年は漫画を読むな」20年前 「知識得られるなら…」現在 読書 199812940 794 780 1998 612 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 仏語の乱れ懸念 メディア評議会 外国語乱用ダメ 新語を提案 海外言語事情 外来語 言語政策 放送 199812950 794 790 1998 612 朝日新聞 朝 40 投書 はがき通信 読み切れない字幕 テレビの画面の字幕がすぐ消えてしまう 放送 書く・読む 199812960 794 800 1998 612 毎日新聞 朝 23 依頼 狭間荘 車いすの詩5 真剣な若い目の輝き 手話通訳で歌を楽しむ 詩の理解不足や抽象的な言葉の手話表現の難しさ 言語障害 199812970 794 810 1998 612 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 女性の呼び方に先入観多い 「奥さん」の呼び方、「なぜ子供を作らないの」という質問 呼称 ことばづかい 199812980 794 820 1998 612 読売新聞 夕 3 内部 遊歩人 ことば IMF タイ語 国際通貨基金の略 否定的なことを表現する流行語 海外言語事情 流行語 199812990 794 830 1998 613 朝日新聞 朝 7 政治 内部 記者席 たかが「党」一文字されど… 公明と公明党 命名 199813000 794 840 1998 613 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ アイデア先生 代々木ゼミナール英語講師 富田一彦さん 英熟語も意味を理解し応用力を 外国語習得 受験英語 実用英語 英語嫌い 199813010 794 850 1998 613 読売新聞 朝 17 投書 投書 世代交信21世紀へ あいさつ 子供たちにはいい顔で あいさつ 199813020 794 860 1998 613 朝日新聞 夕 1 内部 地球の肖像 故チョイ・ロブサンジャブ氏(モンゴル) 民族文字の復活次代に託す 海外言語事情 文字 言語政策 199813030 794 870 1998 613 朝日新聞 夕 10 内部 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 天国 なんだかラクそうで… 語彙・用語(その他) 199813040 794 880 1998 613 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード 天国 世俗の欲望映す鏡に 歩行者天国、「〜天国」という番組命名 語彙・用語(その他) 命名 199813050 794 890 1998 613 読売新聞 夕 6 内部 読書トレンディ 「角川」50周年、「文春」25周年‥‥ 過熱する文庫戦線 相次ぐ市場への参入 対抗策で巻き返す大手 出版 199813060 794 900 1998 614 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 ゲーム本なら息子は優等生 国語力との関連 書く・読む 国語教育 読書 199813070 794 910 1998 614 朝日新聞 朝 21 読書 依頼 山口丈憲 読書 店頭拝見 書きたがる人に売る法 小説執筆ブームだが書く人たちは小説を読まない 書く・読む 読書 199813080 794 920 1998 614 毎日新聞 朝 9 依頼 丸谷才一 本と出会う—批評と紹介 今週の本棚 『父と暮せば』 井上ひさし著 笑いと涙と、戦後日本の最高の喜劇 生気にみちた広島ことばの効果、振り仮名形式で使用 方言(中国) 文章 言語芸術 表記(その他) 199813090 794 930 1998 614 毎日新聞 朝 26 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 その11 たとえば ものごとを野球などにたとえて話す人が多すぎる ことばづかい 199813100 794 940 1998 614 毎日新聞 朝 26 依頼 清水良典 文学の練習問題 文章の個性と巧さはどう関係しているか? 幸田文の文、文語調の雰囲気が交じる独特の表現 文章 文体 199813110 794 950 1998 614 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 通じない会話 「おかわりありません?」の二通りの意味 ことばづかい 199813120 794 960 1998 614 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 フランス語でしたか フランス映画を見て英語が分かると大ミエ 外国語習得 199813130 794 970 1998 616 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど じだんだ踏みましたね 「じだんだ」の語源 語源 199813140 794 980 1998 616 朝日新聞 夕 7 内部 日本文化の「根」が語り出す 自分史・自費出版ブーム 流通・保存体制も後押し 出版 書く・読む 199813150 794 990 1998 617 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ ロサンゼルス 米国製の英雄像 英語ができなければ一人前と見られない カリフォルニア州バイリンガル教育廃止 海外言語事情 教育政策 異文化コミュニケーション 外国語習得 バイリンガル教育 199813160 794 1000 1998 617 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 モンゴルの言語学者に弔意 親交あった板橋区町ら 商店街など辞書作りに協力 チョイ・ロブサンジャブ教授 モンゴル文字復興 海外言語事情 文字 言語政策 辞典 異文化コミュニケーション 199813170 794 1010 1998 617 毎日新聞 朝 15 内部 BOOK WATCHING 新刊 『英文翻訳ルールブック』 荒竹三郎著 翻訳 199813180 794 1020 1998 617 朝日新聞 夕 10 内部 はてなてれび 英語の会話聞けないの? ハワイが舞台のドラマ「ホテル」でセリフを英語から日本語吹き替え方式に変更 放送 書く・読む 外国語 199813190 794 1030 1998 618 毎日新聞 朝 30 内部 漢字フォント6万4000字 日本学術振興会がGT明朝を新たに作成 情報化社会 文字 漢字 フォント パソコン ワープロ 199813200 794 1040 1998 618 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ 語る 石川九楊の世界 書くとは思考すること 本質求めぬ文化を否定 日本語論 ローマ字化、漢字制限、ワープロに対する批判 書く・読む 文字 漢字 日本語 情報化社会 漢字制限 ワープロ 199813210 794 1050 1998 619 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 ベストセラー大きな活字で書店に 弱視者や高齢者に 小さな出版社の「贈り物」 創業者の悲願、長男が引き継ぐ 株式会社大活字 言語障害 文字 出版 199813220 794 1060 1998 619 朝日新聞 朝 27 内部 ふるさと発 福井 日系ブラジル人の多い武生市のショッピングセンターでポルトガル語と英語の店内放送開始 異文化コミュニケーション 199813230 794 1070 1998 619 毎日新聞 夕 9 内部 学生パオパオランド キャンパる マスコミの入社試験問題 難問・奇問ぞろぞろ… 難読語など 語彙・用語(その他) 漢字 学力・評価 199813240 794 1080 1998 619 毎日新聞 夕 9 内部 学生パオパオランド キャンパる 大楽人 話し方のプロ 日大教授 新堀俊明さん 気になる学生の言葉遣い「〜じゃないですか」 話す・聞く ことばづかい 199813250 794 1090 1998 619 毎日新聞 夕 9 内部 学生パオパオランド キャンパる すた・こら 話し方教室 話す・聞く 199813260 794 1100 1998 619 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば コーヒーマネー シンガポール製英語 「わいろ」の意 海外言語事情 語彙・用語(その他) 外国語 シングリッシュ マングリッシュ 199813270 794 1110 1998 620 朝日新聞 朝 28 スポーツ 内部 フランス日記 「カワサキ」「ソバ」って、だれ? 仏テレビ、W杯日本選手名を発音の似たなじみの単語と混同 海外言語事情 外国語 人名 199813280 794 1120 1998 620 毎日新聞 朝 6 内部 アジア 息吹 国際人養成は英語習得から 活気あふれるラオスの専門校 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 199813290 794 1130 1998 620 読売新聞 朝 10 経済 内部 子供や若者「手紙離れ」ストップ作戦 郵政省が検討 自分で絵など自由に書き込める! オリジナル切手 郵便 199813300 794 1140 1998 620 読売新聞 朝 31 地域・世相 内部 学園クローズアップ 首都圏私立中学事情 英語教育 東海大学菅生中学校(あきる野市) 毎朝「グッモーニン」会話の特訓楽しむ 秀明中学校(川越市) 英国から教諭10人成果試す短期留学 外国語習得 199813310 794 1150 1998 620 朝日新聞 夕 6 内部 ウイークエンド経済 楽しく学ぶ教育ソフト 「エデュテインメント」いろいろ 種類多い語学用 情報化社会 外国語習得 エデュテインメントソフト 語学ソフト 199813320 794 1160 1998 620 朝日新聞 夕 8 内部 ウイークエンド経済 在日メディア発 『中文導報』 中国語 週刊紙 中国語塾に通う二世ら 異文化コミュニケーション 日本語 母国語・母語習得 母国語・母語意識 199813330 794 1170 1998 621 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 視覚・聴覚障害の大学生のための代筆、手話通訳 言語障害 199813340 794 1180 1998 621 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 鵜飼正樹 読書 店頭拝見 変型判の中をのぞくと 出版 199813350 794 1190 1998 621 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 鴨下信一著『忘れられた名文たち』 明治以降の日本の文章の型を紹介 文章 199813360 794 1200 1998 621 毎日新聞 朝 13 内部 本と出会う—批評と紹介 初のレトリック辞典 野内良三著『レトリック辞典』(国書刊行会) 文章 辞典 199813370 794 1210 1998 621 毎日新聞 朝 13 内部 本と出会う—批評と紹介 赤面してしまう話 料理用語にまつわる思い違い「落としぶた」「びっくり水」など 家の光協会編『キッチンの大誤解』 専門用語ほか 199813380 794 1220 1998 621 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 シドニー市郊外の公立小学校で日本語教育の現場を視察 海外言語事情 教育政策 日本語教育 外国語習得 199813390 794 1230 1998 621 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書WEEKLY 『チンパンジーが話せたら ジェリー・H・ギル著』 評者・永井均 言語を獲得できた人類の不思議さ 言語学 199813400 794 1240 1998 621 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 日曜の広場 ありがとう 人に言われたい あいさつ 199813410 794 1250 1998 621 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 日曜の広場 ありがとう 気軽に店頭でも 多用されるアメリカ あいさつ 海外言語事情 言語の比較 199813420 794 1260 1998 621 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 日曜の広場 ありがとう 美しい言葉です あいさつ 199813430 794 1270 1998 621 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説と提言 郵政省、インターネット教育改善を提言 先進・米との落差を指摘 次は「政治の決断」 文部省とは対立 教育政策 情報化社会 インターネット教育 199813440 794 1280 1998 622 朝日新聞 朝 29 内部 きょういく’98 NIE教育に新聞を 写真見ながら短歌切り抜きで親しみ 各地の活動例紹介 東京で 新聞 国語教育 言語芸術 199813450 794 1290 1998 622 朝日新聞 朝 29 内部 きょういく’98 高橋庄太郎の目 大学授業での私語問題 「ブライダルスピーチ」を取り入れ成功した例 話す・聞く 国語教育 199813460 794 1300 1998 622 毎日新聞 朝 9 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 その12 ついてない 「ついてる」という状態では「ない」とは普通の状態のはず 語彙・用語(その他) 199813470 794 1310 1998 622 毎日新聞 朝 9 依頼 清水良典 文学の練習問題 「本当の文章」を書くには何が必要か? 幸田文の文章 文章 言語芸術 199813480 794 1320 1998 622 朝日新聞 夕 16 内部 エンターテインメント読書 わかりやすく解説『レトリック辞典』 野内良三著 文章 辞典 199813490 794 1330 1998 622 朝日新聞 夕 17 依頼 山家誠一 芸能 ラジオ交差点 方言の美しさ伝え続け 津軽方言の伊奈かっぺいさん 半疑問イントネーションが気になるとも 方言(東北) 音声・音韻 199813500 794 1340 1998 623 朝日新聞 朝 1 内部 教育課程審 教育内容、小中3割削減 21世紀 中学は選択拡大 小学校での英語の扱い、学習漢字数など p.19に審議のまとめ(要旨)あり 教育政策 国語教育 漢字 外国語習得 199813510 794 1350 1998 623 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 字幕がほしいスポーツ番組 放送 言語障害 書く・読む 199813520 794 1360 1998 623 朝日新聞 朝 19 内部 21世紀学校にゆとりを 完全5日制へ教課審まとめ 横断的なテーマで調査 実験75分、英語25分も可 教育政策 国語教育 外国語習得 199813530 794 1370 1998 623 毎日新聞 朝 1 内部 学習内容を3割削減 週5日制へ教育課程審まとめ 「生きる力」育成 各校の独自授業も p.13に改編要旨あり 教育政策 国語教育 漢字 外国語習得 199813540 794 1380 1998 623 毎日新聞 朝 13 内部 解説 評価法、入試改革示されず 教育課程審まとめ 教育政策 国語教育 外国語習得 199813550 794 1390 1998 623 毎日新聞 朝 13 内部 特集 学校の授業が変わる 教育課程審議会まとめ 「まず基礎学力強化」現場の声 総合的な学習の時間 試される教師の創造性 「総合的な学習の時間」の授業方法として英会話を扱った例 外国語習得 教育政策 国語教育 199813560 794 1400 1998 623 毎日新聞 朝 29 内部 掲示板 気になるテレビの日本語 一方ですべてNHKニュースのような言葉だったら不気味との声も 放送 ことばづかい 199813570 794 1410 1998 623 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 財布のひも 「ひも」がないと意味をなさない慣用句 成句 199813580 794 1420 1998 623 毎日新聞 朝 29 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 文章にこだわる わかりやすさを目指し 文章 新聞 199813590 794 1430 1998 623 読売新聞 朝 1 内部 週5日制へ新教育課程 審議会答申へ 高校で「情報」必修 小中教育、内容3割削減 p.26に要旨あり 教育政策 外国語習得 情報化社会 国語教育 情報教育 199813600 794 1440 1998 623 読売新聞 朝 16 生活 内部 家庭とくらし 生活スコープ ワイド版 障害者の世界広げるパソコン 操作習得に支援の輪 言語障害 情報化社会 パソコン インターネット 電子メール 199813610 794 1450 1998 623 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 おがさわら新時代1 島民が支える図書室 情報への渇きいやす 図書館 読書 199813620 794 1460 1998 623 読売新聞 朝 34 社会 内部 高校新課程 「総合」「情報」どう指導 進学校「受験と関係ないと…」 「ゆとり重視」かえって混乱も 小、中の教諭ら指摘 小学校の漢字教育についても 教育政策 情報化社会 国語教育 漢字 情報教育 199813630 794 1470 1998 623 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ ルポ フランス国立図書館 21世紀に向けて引っ越し バーチャル化 アングレミー図書館長に聞く 最新技術入れた「遺産」 海外言語事情 図書館 情報化社会 図書館の情報化 199813640 794 1480 1998 623 毎日新聞 夕 5 依頼 小林千絵 小林千絵のシャレにならんわ 奥様でもお嬢様でもない私って… 呼称 199813650 794 1490 1998 623 毎日新聞 夕 6 依頼 黒井千次 ダブルクリック 下手な字 原稿の加筆や削除は肉筆の世界、自分と下手な字とは切り離せぬ ゲラの修正は活字の舞台 文字 書く・読む 悪筆 199813660 794 1500 1998 623 毎日新聞 夕 6 依頼 井上ひさし お話上手な俗天使 太宰治が読みやすくおもしろい理由 太宰の文章・語り方の調子、日本語による語り物と喋り物の魅力を満載 文章 文体 199813670 794 1510 1998 624 読売新聞 朝 34 社会 内部 昨年度の高校教科書 検定意見で書き換え 事実と異なる記述も ジーコや有森さんの半生 英語教科書で紹介 教育政策 外国語習得 199813680 794 1520 1998 624 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 編集部から 辞書を読み物として味わう指南書、鈴木マキコ著『新解さんの読み方』 三省堂『新明解国語辞典』4版から5版への語釈の変化 辞典 語彙・用語(その他) 199813690 794 1530 1998 624 毎日新聞 夕 4 内部 シャガールが飛んだ街5 イスラエルがあるということ この街では誇りをもてない ユダヤ文化維持には言語教育が不可欠 イディッシュ語とイブリット語(イスラエルの公用語)の二つが必要 海外言語事情 ことばの問題 母国語・母語習得 母国語・母語意識 199813700 794 1540 1998 624 読売新聞 夕 3 依頼 川名大 俳句 明確な認識に基づき季語など説く評論集 折笠美秋『否とよ、陛下』 専門用語ほか 言語芸術 199813710 794 1550 1998 625 朝日新聞 朝 1 内部 表外字の略字39に制限 国語審議会試案を報告 JISへ反映求める 敬意表現 p.30に報告要旨あり 漢字 情報化社会 言語政策 敬語 用字 ワープロ略字問題 199813720 794 1560 1998 625 朝日新聞 朝 3 総合 内部 国語審報告 「常用」は略字体、表外字は康煕体 二重基準、浸透に疑問 国語審議会の顔ぶれ 漢字 情報化社会 言語政策 用字 ワープロ略字問題 199813730 794 1570 1998 625 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 社説 国語審議会 「〓外」への「冒〓」か ワープロ略字問題 〓=「区+鳥」の字 〓=「サンズイ+売」の字 漢字 情報化社会 言語政策 用字 ワープロ略字問題 199813740 794 1580 1998 625 朝日新聞 朝 15 経済 内部 書類作りパソコンに話すだけでOK? IBM・オリンパス・ジャストシステム 3社で「音声認識技術」共同開発 情報化社会 音声・音韻 音声認識ソフト 199813750 794 1590 1998 625 朝日新聞 朝 30 依頼 井上ひさし 第21期国語審報告 役所に覚悟足りぬ 漢字 情報化社会 言語政策 敬語 用字 ワープロ略字問題 199813760 794 1600 1998 625 朝日新聞 朝 30 依頼 清水司 第21期国語審報告 略字増え混乱懸念 漢字 情報化社会 言語政策 敬語 用字 ワープロ略字問題 199813770 794 1610 1998 625 朝日新聞 朝 30 依頼 杉本つとむ 第21期国語審報告 俗字は生活の知恵 漢字 情報化社会 言語政策 用字 ワープロ略字問題 199813780 794 1620 1998 625 朝日新聞 朝 31 内部 学芸 ニューススナップ 演奏終了とたんにブラボーパチパチ 余韻を壊す?感動の発露? 「演奏家が依頼」の声も 言語生活(その他) 199813790 794 1630 1998 625 毎日新聞 朝 1 内部 国語審が印刷文字基準案 略字体に歯止め ワープロなど旧来字体を標準に 「常用漢字」以外 漢字 情報化社会 言語政策 用字 ワープロ略字問題 199813800 794 1640 1998 625 毎日新聞 朝 7 内部 国語審の新しい印刷文字基準案 なぜどうなる問題点は ワープロ普及で略字増加 「即座の変更はリスク伴う」 電子商取引など波紋や混乱も? 康煕字典体 漢字 情報化社会 言語政策 用字 ワープロ略字問題 199813810 794 1650 1998 625 毎日新聞 朝 9 内部 とうきょう異国模様 祈りの光景 在日韓国社会の変遷映す 元来の韓国語礼拝から日本語主流に 日本語 母国語・母語習得 199813820 794 1660 1998 625 毎日新聞 朝 31 内部 時代に即応?敬意表現 敬語+相手に配慮した伝達手段 言葉に限界 指針作りへ苦心 国語審経過報告 世代間のギャップにイライラ 敬語 言語政策 ことばづかい 199813830 794 1670 1998 625 読売新聞 朝 34 社会 内部 ワープロ略字認めません 使用頻度高い表外漢字 国語審議会が標準字体試案 漢字 情報化社会 言語政策 用字 ワープロ略字問題 199813840 794 1680 1998 625 朝日新聞 夕 17 依頼 小森陽一 文化 文芸時評 問いつづける 複数の「日本語」への試み 未知の世界に言葉を開く 日本語 199813850 794 1690 1998 626 毎日新聞 朝 23 内部 LD(学習障害)児 レッテル張らないで 青少年育成協会臨床教育研究所 電話相談を開設 三島所長に聞く 発達に偏り 知能優秀な子も 心のフタを開いて焦らず向き合う 言語障害 199813860 794 1700 1998 626 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 国語審議会は審議経過報告の中で「敬意表現」という新たな概念を示した 敬語 言語政策 ことばづかい 199813870 794 1710 1998 626 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説と提言 国語審議会が標準字体試案 常用漢字以外の印刷文字 伝統字体を基本に 紛らわしい字体や字形 ワープロ普及で顕在化 漢字 言語政策 情報化社会 用字 ワープロ略字問題 199813880 794 1720 1998 626 毎日新聞 夕 11 内部 企画特集 文化の森知恵の海 書店人に聞く シリーズ第2回 三省堂書店社長亀井忠雄さん サービス真心込め 活字離れ気にせず 情報のシステム化も加速 優良読書人口は減らない 出版 読書 199813890 794 1730 1998 626 毎日新聞 夕 11 依頼 三省堂書店総務部 企画特集 文化の森知恵の海 書店人に聞く シリーズ第2回 三省堂書店社長亀井忠雄さん 私たちはここが違う 読書ライフ充実・提案し続け117年 専門性基本・人間味あふれた接客 出版 読書 199813900 794 1740 1998 626 毎日新聞 夕 20 依頼 イアン・アーシー イアンさんの日本語研究室 曖昧に聞こえる理由 疑問文での意見は日本語特有の相手への配慮の表れ 日本語 ことばづかい 199813910 794 1750 1998 626 読売新聞 夕 20 内部 遊歩人 ことば アイロン 南ア・英語 クレジットカードでの支払いの意味 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199813920 794 1760 1998 627 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 キャンパスでこういうことも学べます 要約筆記で講義通訳 早大 ボランティア養成講座 難聴の新入生入学機に 言語障害 199813930 794 1770 1998 627 毎日新聞 朝 27 内部 マルチういんどー 激辛カレー 「かなり」と「ものすごい」 語彙・用語(その他) 199813940 794 1780 1998 627 読売新聞 朝 25 内部 世代意識薄い若者 本社全国世論調査 若者のイメージ 「勝手」20代でも4割 感心・不愉快 「携帯電話」に半数不満 語彙・用語(その他) ことばづかい 電話 199813950 794 1790 1998 627 読売新聞 朝 36 テレビ 内部 放送塔から 字幕の多用 感謝の声も テレビ番組での過剰な字幕 放送 言語障害 書く・読む 199813960 794 1800 1998 627 朝日新聞 夕 5 投書 ウイークエンド経済 二言三言 公約 外国人 米国でも「連絡する」と言ってしないことがよくある コミュニケーション(その他) ことばづかい 海外言語事情 199813970 794 1810 1998 627 朝日新聞 夕 22 内部 ただよう’98選挙 W杯便乗に冷めた目 若者ファン「自分の言葉で語って」 選挙戦に「サポーター」などサッカー用語使用 流行語 専門用語ほか ことばづかい 199813980 794 1820 1998 627 毎日新聞 夕 10 依頼 保坂和志 ちょっとひとこと W杯は戦争じゃない 嫌いな表現「W杯は戦争だ」 語彙・用語(その他) 文章 199813990 794 1830 1998 628 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 「あなたの名前を火星へ」と提案した科学者 的川泰宣(まとがわやすのり)さん 人名 199814000 794 1840 1998 628 朝日新聞 朝 19 読書 依頼 中野不二男 読書 新刊 私の◎○ 文庫・新書 ◎①『日本人の発想、日本語の表現』森田良行著 日本語研究 日本語 199814010 794 1850 1998 628 朝日新聞 朝 26 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 耳で選ぼう 参院戦の各党コピーの言葉 広告・宣伝 成句 ことばづかい 199814020 794 1860 1998 628 朝日新聞 朝 32 地方総合 内部 列島細見 くらしの場から 自ら学ぶ人々に役立っているか、という視点で「注目すべき図書館」の一覧表を作る… 元私立図書館長 浪江虔(なみえけん)さん 東京都町田市 町村の大きな伸びに期待 図書館 199814030 794 1870 1998 628 朝日新聞 朝 4 日曜版 依頼 長田弘 本の本と本の話 詩の中の本 読書 199814040 794 1880 1998 628 毎日新聞 朝 27 投書 東京 私はこう思う 訃報記事の敬称 統一ならうれしい 男性の「氏」女性の「さん」 新聞 呼称 敬語 199814050 794 1890 1998 628 毎日新聞 朝 27 投書 東京 私はこう思う 訃報記事の敬称 こだわらないけど 一律「氏」にすればよい 新聞 呼称 敬語 199814060 794 1900 1998 628 毎日新聞 朝 27 投書 東京 私はこう思う 訃報記事の敬称 従来通りでいい 男性の「氏」女性の「さん」 新聞 呼称 敬語 199814070 794 1910 1998 628 毎日新聞 朝 27 投書 東京 私はこう思う 訃報記事の敬称 いっそ敬称略で 男性の「氏」女性の「さん」 新聞 呼称 敬語 199814080 794 1920 1998 628 読売新聞 朝 13 内部 世界規模「寺子屋運動」10年 広げよう識字教育の輪 「アジアの架け橋キャンペーン」 図書の充実で成果 学習後のフォローこそ大切 ユネスコ・アジア・文化センター識字協力課長青柳茂さんに聞く 知識が生活を広げる 海外言語事情 識字 199814090 794 1930 1998 628 読売新聞 朝 7 日曜版 内部 YOMIURI JUNIORPRESS 小学生のページ 手話を学んで交流広げる 東京・大田区の「ジュニアサークル」 自己紹介や話し合い 養護学校の文化祭にも参加 言語障害 199814100 794 1940 1998 629 朝日新聞 朝 31 社会 内部 長野行新幹線 行抜き、時刻表も 命名 199814110 794 1950 1998 629 毎日新聞 朝 11 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 その13 ったくもう 音の聞き取れない部分を最初から略して表記する方法や体育会系カジュアル敬語が嫌い 敬語 ことばづかい 用字? 199814120 794 1960 1998 629 毎日新聞 朝 12 内部 ボランティア 共に生きる21世紀 トピックス みんな参加しよう!ボランティア 活動する学生に 85%が情報提供 都内の大学・短大を調査 手話通訳やテキストの点訳など 言語障害 199814130 794 1970 1998 629 毎日新聞 朝 12 内部 ボランティア 共に生きる21世紀 私とボランティア 「千葉いのちの電話」事務局長 市川栄太郎さん 話せば心軽くなるかも 話す・聞く 電話 199814140 794 1980 1998 629 毎日新聞 朝 27 内部 東京 漢字の難問やクイズ解く 来月26日「日本語と遊ぼう会」 写研主催 言語遊戯 漢字 199814150 794 1990 1998 629 読売新聞 朝 8 内部 20世紀 どんな時代だったのか 半世紀前の「コンピューター戦争」 「暗号破り」米英に完敗 ハード、運用…劣った日本 証言 元日本暗号解読班アラン・ストリップ氏(元ケンブリッジ大学言語学教授) 「日本語、ゼロから勉強」 文字 海外言語事情 日本語教育 情報化社会 暗号機 199814160 794 2000 1998 629 読売新聞 朝 21 生活 依頼 平野清美 リレー航空便424 プラハ発 外国人悩ますチェコ語 「親せき言語」はずらり 海外言語事情 外国語 外国語習得 199814170 794 2010 1998 629 朝日新聞 夕 23 内部 変換キー 手話コール 言語障害 199814180 794 2020 1998 629 毎日新聞 夕 11 内部 さらば船舶通信士 来年2月、モールス信号通信衛星に切り替えで 「タイタニック」でも活躍、100年に幕 国内200人「寂しい…」 情報化社会 モールス信号 デジタル通信 199814190 794 2030 1998 630 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 明日を選ぶ’98参院選 知恵絞り標語で減らせ無関心 センス競う各地の選管 五七五 横文字 広告・宣伝 成句 外来語 199814200 794 2040 1998 630 毎日新聞 朝 17 依頼 高田芙美子 いろ色いろ 「たとえ」で伝える難しさ 色名はほとんどが植物や動物の「たとえ」から 色調を表す語も準用から 語彙・用語(その他) 199814210 794 2050 1998 630 毎日新聞 朝 27 内部 マルチういんどー 参院選 首ひねる演説 話す・聞く 199814220 794 2060 1998 630 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど ルビコンを渡る 話し言葉としては死語 新聞では使う場面や頻度が問題 成句 199814230 794 2070 1998 630 毎日新聞 朝 29 内部 掲示板 紙面審査週報400号別冊『分かりやすい文章を目指して』 毎日新聞社内資料 新聞 文章 199814240 794 2080 1998 630 毎日新聞 朝 30 内部 点字カラオケ歌詞集を寄贈 言語障害 199814250 794 2090 1998 630 読売新聞 朝 5 政治 内部 まつりごと考 参院選ポスター 殺し文句の効き目 広告・宣伝 成句 199814260 794 2100 1998 630 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説と提言 福島・葛尾村の全戸テレビ電話 過疎地診療に光明 「画像と声」限界も 情報化社会 電話 テレビ電話 199814270 794 2110 1998 630 読売新聞 朝 28 地域・世相 内部 大都会24時 ハンデ超えパソコン交流 情報化社会 言語障害 ろうあ者のパソコン使用 199814280 794 2120 1998 630 読売新聞 朝 28 地域・世相 内部 東京ほーむぺーじ 街に聞く 障害学生の「心の耳」 講義の手話・筆記通訳 私情禁物、「黒子」に徹す 言語障害 書く・読む 199814290 794 2130 1998 630 読売新聞 朝 34 社会 内部 学習障害の生徒を専門教育 初の通信制高校 北海道に来春 言語障害 199814300 794 2140 1998 630 毎日新聞 夕 5 依頼 小林千絵 小林千絵のシャレにならんわ 1年と3カ月…ご愛読ありがとう 大阪弁の変換に苦労した旧式のワープロ 書く・読む 情報化社会 用字 方言(近畿) ワープロ 199814310 794 2150 1998 630 読売新聞 夕 13 内部 海外の文化 英国歌 見直し求める声 「歌詞内容が時代錯誤」 「スコットランド人を叩き潰せ」の文句 海外言語事情 文章? 言語芸術 199814320 795 10 1998 701 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 佐々木悦 地域通信 ともに探る「今、なぜ民話か」 山形市 言語芸術 199814330 795 20 1998 701 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 まさに如雨露漢字はいいな 漢字 199814340 795 30 1998 701 朝日新聞 朝 24 内部 家庭 モノわかりのいい話 シュガーレスってどんな意味? 砂糖警戒消費者に人気 カロリー0とは限らず 専門用語ほか 199814350 795 40 1998 701 読売新聞 朝 1 内部 第47回読売教育賞決まる 国語教育 外国語習得 199814360 795 50 1998 701 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE 仏語のカベ、女性パワーが崩す 役職などの肩書を、女性については女性名詞で呼ぶことにした仏政府 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199814370 795 60 1998 701 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 字幕付きの政見放送を望む 放送 書く・読む 言語障害 199814380 795 70 1998 701 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 丁寧なお礼で明るい気分に あいさつ 199814390 795 80 1998 701 読売新聞 朝 18 内部 第47回読売教育賞 最優秀賞の業績 国語教育 修学旅行を題材に連句 座・連衆の復活 大阪府立清水谷高校教諭 清水直樹(しみずなおき) 外国語教育 「人とのかかわり」柱に 「世界の人とともに生きる子」をめざして—ワールド学習と英語学習の設定とその展開 愛知県西尾市立花ノ木小学校代表 高橋正治(たかはししょうじ) 国語教育 外国語習得 199814400 795 90 1998 701 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 識字ポスターで命救おう カンボジアの栗本さん 地雷警告理解させ子供たち守りたい 配布へ募金呼び掛け 海外言語事情 識字 199814410 795 100 1998 701 読売新聞 朝 35 地域・世相 内部 東京ほーむぺーじ 学園クローズアップ 首都圏私立中学事情 国際化 啓明学園中学校(昭島市) 帰国生に特別授業 得意言語を伸ばす 聖ヨゼフ学園中学校(横浜市) 生徒が台本を作成 英語劇に高い評価 海外・帰国子女教育 外国語習得 日本語教育 199814420 795 110 1998 701 読売新聞 夕 19 内部 唐・元代の口語研究 入矢義高氏 訃報 外国語研究 199814430 795 120 1998 702 朝日新聞 朝 19 内部 学芸 ニューススナップ 「電子本」がひらくテキスト操る快楽 「画面で読む」ノウハウ着々 著者・読者構造も変容 ボランティアが入力する「青空文庫」ジャーナリスト富田倫生さんら呼びかけ 情報化社会 出版 電子本 「読む」ソフト 199814440 795 130 1998 702 毎日新聞 朝 23 依頼 鈴木洋 ぞうさん先生の子育てトーク 親をどう呼ぶかで分かる気持ち 呼称 199814450 795 140 1998 702 読売新聞 朝 2 総合 内部 環境ホルモン呼称やめます 厚生省「内分泌かく乱化学物質」に統一 環境庁は併用 専門用語ほか 199814460 795 150 1998 702 読売新聞 朝 25 投書 投書 気流 略字体を「標準」にしては? 表外漢字字体表試案への意見 漢字制限 言語政策 情報化社会 ワープロ略字問題 199814470 795 160 1998 702 読売新聞 朝 36 内部 情報革命はいま 進化するデジタル社会 パソコン活用 教育現場の挑戦 2小学校の試み 「自ら発信」学ぶ楽しさ 東京 ホームページ作成 佐賀 電子メールで交流 「情報教育」導入 小中2002年、高校2003年 情報化社会 インターネット教育 電子メール ホームページ 199814480 795 170 1998 702 読売新聞 朝 36 内部 中川一史;新谷隆 情報革命はいま 進化するデジタル社会 パソコン活用 教育現場の挑戦 関係者が語る現状と課題 メディアキッズ・コンソーシアム副会長 中川一史氏 慶応大学講師 新谷隆氏 有害情報どう排除する 専門知識持つ教員不足 情報化社会 インターネット教育 199814490 795 180 1998 702 朝日新聞 夕 15 内部 障害者と健常者 六本木でダンス 「手話ダンス」トリオ出演 言語障害 199814500 795 190 1998 702 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 山本夏彦さん この国はどこへ行こうとしているのか 言葉がわからん 大和言葉の系統 この国は笑いが足りない。浮世のことは全部笑いにしなければなりません。大新聞にも笑いは欠けています。 衰退する笑いと日本語 日本語 男ことば・女ことば 語彙・用語(その他) 199814510 795 200 1998 702 読売新聞 夕 5 内部 サイエンスランド 知識、技術どう伝わるか 京大霊長研 チンパンジー母子で研究 中心は「天才」アイちゃん 来月出産 教育ママに? 言語学 199814520 795 210 1998 702 読売新聞 夕 10 依頼 紀田順一郎(きだじゅんいちろう) 文化 新時代の日本語へ論議を 標準字体などの国語審議会報告に思う 略字も尊ぶべき伝統 異体字生む特質踏まえて漢字教育を強化する必要 言語政策 敬語 漢字制限 国語教育 漢字 情報化社会 ワープロ略字問題 199814530 795 220 1998 703 朝日新聞 朝 1 内部 衛星使い「電子書籍」 2年後事業化目指し開発へ 端末で受信、読書 情報化社会 電子書籍 199814540 795 230 1998 703 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 障害者の忍耐 点字学び知る 言語障害 199814550 795 240 1998 703 朝日新聞 朝 33 内部 ふるさと発 福井 日系ブラジル人多い武生市で市職員対象にポルトガル語教室 外国語習得 異文化コミュニケーション 199814560 795 250 1998 703 毎日新聞 朝 31 内部 ロス銃撃事件無罪の波紋(中 敬語使い「襟正さねば…」 TVの姿勢一転 1審判事は「結論に自信」 敬語 放送 199814570 795 260 1998 703 読売新聞 朝 5 政治 内部 言いたい!聞きたい!参院選 政見放送の手話、選挙区は認めず 「聴覚障害者の参政権行使保障を」 言語障害 199814580 795 270 1998 703 読売新聞 夕 7 内部 遊歩人 ことば プコンプラ イタリア語 客への呼び掛けが、移民の物売りをさす名詞へ 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199814590 795 280 1998 703 読売新聞 夕 11 内部 文化 100人インタビュー 21世紀への視座 59 沼野充義さんと考える 越境する文学の可能性 言語の混交が生む新しい表現 違和感を原動力に母語に磨きをかけたロシア亡命作家たち 海外言語事情 翻訳 言語芸術 外国語習得 母国語・母語意識 外国人の外国語習得 199814600 795 290 1998 704 朝日新聞 夕 14 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 ミステリー ちょっと知的な雰囲気 語彙・用語(その他) 199814610 795 300 1998 704 朝日新聞 夕 15 内部 文化 探検キーワード ミステリー 拡大する「なぞ」のなぜ 文学ジャンル名 ミステリとの違いについても 語彙・用語(その他) 読書 199814620 795 310 1998 704 朝日新聞 夕 18 内部 君たちの悩みも願いも宇宙に刻んだ 探査機「のぞみ」27万人の名前のせ火星へ 人名 199814630 795 320 1998 704 朝日新聞 夕 19 内部 変換キー 字体の複雑さ 人名字 国語審議会の報告書に対して 人名 漢字 用字 言語政策 199814640 795 330 1998 704 読売新聞 夕 2 内部 「カタカナ言葉改善」難航 自治体で異なる判断基準 関西学院大調査 ノーマライゼーションはファジー? お役所言葉 外来語 専門用語ほか 199814650 795 340 1998 705 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 火星探査機「のぞみ」に人名と短文 人名 書く・読む 199814660 795 350 1998 705 朝日新聞 朝 15 読書 内部 読書 舞台裏 古書の世界をムックで読めば 『別冊太陽』の古書特集 読書 199814670 795 360 1998 705 毎日新聞 朝 10 内部 本と出会う—批評と紹介 『ハイブリッド 新辞林』 新語を重視した情報辞典 辞典 情報化社会 CD−ROM 199814680 795 370 1998 705 毎日新聞 朝 10 依頼 清水徹 本と出会う—批評と紹介 津野海太郎著 『新・本とつきあう法 活字本から電子本まで』 パソコンと本の物質性について 書く・読む 情報化社会 電子本 CD−ROM 199814690 795 380 1998 706 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 読む 『セピア色の言葉たち 昔乙女の死語ノート』 グループ万華鏡編著 語彙・用語(その他) 199814700 795 390 1998 706 朝日新聞 朝 37 内部 きょういく’98 『国語教育とNIE』 実践、アイデアの手引書 新聞 国語教育 199814710 795 400 1998 706 毎日新聞 朝 9 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 その14 前向き 語彙・用語(その他) 199814720 795 410 1998 706 毎日新聞 朝 9 依頼 清水良典 文学の練習問題 「言文一致」で文章が男性のものになった 文体 男ことば・女ことば 言文一致体 文体 ジェンダー 199814730 795 420 1998 706 読売新聞 朝 6 読書 内部 清水哲男;柏木博;篠原一 マルチ読書 青の会議室 『思考のための文章読本』長沼行太郎著 名文にパターンあり 「考える力」養う実用書 文章 199814740 795 430 1998 706 読売新聞 朝 16 教育 内部 わいど教育 変わらぬ検定姿勢 現実との違和感も 再申請の家庭科教科書 10年サイクルの「指導要領」 時期にこだわらず手直し加える方針 合格にも徹底して「検定意見」 「理想の家族」にこだわり 写真差し替えなど意見に沿って変更 再申請本 家庭科の情報の分野の用語「付加価値通信網(VAN)」で 時代遅れの検定意見 教育政策 語彙・用語(その他) 199814750 795 440 1998 706 読売新聞 朝 16 教育 内部 わいど教育 あすへの実践 第47回読売教育賞 1 国語教育 「座・連衆の復活」 大阪府立清水谷高校教諭 清水直樹さん 連句で表現力はぐくむ 全人的教育の可能性秘め 国語教育 書く・読む 言語芸術 199814760 795 450 1998 706 読売新聞 朝 17 教育 内部 教育わいど NIE談話室 販促にも力入れる米国 日本と対照的な取り組み方 海外言語事情 新聞 外国人の国語教育 199814770 795 460 1998 706 朝日新聞 夕 7 依頼 西垣通 インターネットの「言葉」 政治・商業主義の支配排し開かれた多言語環境目指す 情報化社会 外国語 インターネット 東大社会科学情報研究所 多言語フォーラム「言語/権力」 UCS 199814780 795 470 1998 706 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 町田市に住む女性ばかりのグループが死語を集めた本『セピア色の言葉たち』出版 語彙・用語(その他) 199814790 795 480 1998 707 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 「ハングル」スピーチコンテストで最優秀賞 今井久美男(いまいくみお)さん 外国語習得 199814800 795 490 1998 707 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 納得できない略字の制限論 国語審議会報告に対し 用字 漢字 言語政策 199814810 795 500 1998 707 朝日新聞 朝 8 国際 内部 実験社会の素顔 カナダ編 もうひとつの「北米」2 ケベック 「言語警察」仏語に転換、生む摩擦 漢字の看板も 高い二言語率 仏語憲章で社会安定 海外言語事情 言語政策 199814820 795 510 1998 707 毎日新聞 朝 7 内部 ハングル文化を守れ! マイクロソフト社 韓国に「黒船」 経営難のソフト会社 資本参加に抗議運動 海外言語事情 情報化社会 ハングルのワープロソフト「アレア・ハングル」 母国語・母語意識 199814830 795 520 1998 707 毎日新聞 朝 14 依頼 高田芙美子 いろ色いろ 「純」の方向に進む色や環境 「パステルカラー」「クリアな色」 語彙・用語(その他) 199814840 795 530 1998 707 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど どぶ板と政治家 庶民の中に入っていく意の「どぶ板政治」「どぶ板選挙」 語彙・用語(その他) 199814850 795 540 1998 707 毎日新聞 朝 25 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 経済の専門用語 フリョウサイケン 専門用語ほか 新聞 199814860 795 550 1998 708 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 書店、図書館のなかった秋田県西木村で古本寄付を募り、「全国ありがとう文庫」開設 読書 図書館 199814870 795 560 1998 708 朝日新聞 朝 3 総合 内部 携帯とPHS計4000万台突破 電話 199814880 795 570 1998 708 毎日新聞 朝 13 内部 BOOK WATCHING 新刊 『中国語学習余聞』 六〓恒廣著 日本での近代中国語教育をめぐる裏話 外国語習得 199814890 795 580 1998 708 毎日新聞 朝 26 依頼 木村万里 東京 お笑い採集記 現場から〜 新作落語大賞 言語芸術 199814900 795 590 1998 708 読売新聞 朝 35 地域・世相 内部 東京ほーむぺーじ 学園クローズアップ 首都圏私立中学事情 コンピューター 慶応義塾湘南藤沢中等部(藤沢市) 専門室を自由開放 ルール指導にも力 東洋英和女学院中学部(港区) 様々な授業に活用 生徒の関心アップ 情報化社会 コンピューター教育 199814910 795 600 1998 708 朝日新聞 夕 7 内部 文化 単眼複眼 琉球『中山詩文集』の校訂本 漢学研究の根本テキストに 言語資料 漢文学 199814920 795 610 1998 708 朝日新聞 夕 7 内部 文化 単眼複眼 出版社主導の「電子書籍」 「本の過疎地」の解消なるか 情報化社会 出版 電子書籍 199814930 795 620 1998 708 朝日新聞 夕 7 内部 文化 海外文化 情報化へ漢字整理 中国で字典編さん 【中国通信】 『国際標準漢字大字典』 情報化社会 海外言語事情 漢字 辞典 情報化と漢字 マルチメディア形式の辞書 199814940 795 630 1998 709 朝日新聞 朝 23 内部 学芸 ニューススナップ 流行解剖 系・系・系 他を排除しない、ジャンル分けのための言葉 断定を避ける時代の気分を反映 流行語 ことばづかい 199814942 795 631 1998 709 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 詰め込み教育の元凶は漢字丸暗記 漢字 国語教育 199814950 795 640 1998 709 朝日新聞 夕 22 内部 「チャイナマン山」差別指摘受け改名 カナダ 海外言語事情 地名 差別語・不快語 199814960 795 650 1998 710 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 気になる「…したいと思います」の多用 ことばづかい 199814970 795 660 1998 710 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 美しい言葉を娘に伝えたい 日本語 199814980 795 670 1998 710 読売新聞 朝 31 内部 YOMIURI JUNIOR PRESS 第13回全国高校文芸コンクール 感性豊かな作品募集 「創作の夏」スタート 文芸部誌 福島・磐城女子高の場合 積極的に発表・批評 「自分の理想追って」 とにかく量産しよう 高校生らしい言葉で 青森北高・桜庭先生がコツ伝授 言語芸術 書く・読む 199814990 795 680 1998 710 毎日新聞 夕 14 内部 「みだれ髪」を「チョコレート語」で 俵万智さんが初の試み 生まれ変わるか愛の世界 『チョコレート語訳 みだれ髪』 言語芸術 文体 歌集 短歌 与謝野晶子 199815000 795 690 1998 710 読売新聞 夕 20 内部 遊歩人 ことば テイ・ザウムオン ベトナム語 外国人のように振る舞いたがるベトナム人の意 海外言語事情 流行語 199815010 795 700 1998 711 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 略字の多用は負担増すだけ 国語審議会報告略字制限への批判に対する反論 言語政策 漢字制限 漢字 国語教育 用字 199815020 795 710 1998 711 朝日新聞 朝 22 内部 学芸 批評の広場 探求 記者の目 新人の擬古文小説 自分なりの文体探して 文体 言語芸術 199815030 795 720 1998 711 毎日新聞 朝 23 内部 くらしノート ありがとう! 「すいません」よりうれしくてさわやかな「ありがとう」 あいさつ 199815040 795 730 1998 711 読売新聞 朝 17 投書 投書 世代交信21世紀へ 英会話 受講生に刺激受ける 外国語習得 199815050 795 740 1998 711 読売新聞 朝 17 投書 投書 世代交信21世紀へ 失礼な言葉 「励まし」と解釈して 「それでやっていけるのか?」 コミュニケーション(その他) 199815060 795 750 1998 711 読売新聞 朝 35 地域・世相 内部 東京ほーむぺーじ 学園クローズアップ 首都圏私立中学事情 海外旅行 芝浦工業大学中学校(板橋区) アメリカの大自然 英語学習の教材に 秀明八千代中学校(八千代市) ホームステイ通し英国文化に親しむ 外国語習得 異文化コミュニケーション 199815070 795 760 1998 711 朝日新聞 夕 11 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 ダディ オトータマでも可 父親の呼び方 呼称 外来語 199815080 795 770 1998 711 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード ダディ 「うちってこんな家」映す 父親の呼び方 外来語 語彙・用語(その他) 呼称 199815090 795 780 1998 712 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 山口文憲 読書 店頭拝見 6、7、8…数入り書名 語彙・用語(その他) 命名 199815100 795 790 1998 712 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 舞台裏 ROM付きで売る国語辞典 『ハイブリッド新辞林』 情報化社会 辞典 CD−ROM辞典 199815110 795 800 1998 712 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 日常語の語源を探る楽しい読み物の辞典 『歴史から生まれた日常語の由来辞典』武光誠著 語源 辞典 199815120 795 810 1998 712 朝日新聞 朝 2 日曜版 内部 内視鏡 歯痛時に役立つ多言語会話集 アジア医師連絡協議会(AMDA)国際医療情報センター作成 異文化コミュニケーション 199815130 795 820 1998 712 毎日新聞 朝 10 内部 本と出会う—批評と紹介 『チョコレート語訳 みだれ髪』 俵万智著 言語芸術 文体 与謝野晶子 199815140 795 830 1998 712 毎日新聞 朝 3 日曜くらぶ 依頼 森田喬 おもしろマップ夢空間 バイリンガル 異国を旅する人たちには必要不可欠 二か国語併記の地図 異文化コミュニケーション 外国語 表示・標識 199815150 795 840 1998 712 読売新聞 朝 6 国際 内部 EU公用語「16」で悲鳴 翻訳すでにフル回転 「東方拡大」で文書量2倍に 海外言語事情 翻訳 外国語 199815160 795 850 1998 712 読売新聞 朝 39 社会 内部 参院選模索 列島再生へ 攻防17日間 各党首最後まで東奔西走 政見放送字幕と手話で 障害者向けビデオ上映会 言語障害 放送 199815170 795 860 1998 713 朝日新聞 夕 7 内部 単眼複眼 日本人名の英語表記 「姓・名に」と米人編集者ら 英語表記ガイドブック『Japan Style Sheet』SWET作成 人名 ローマ字 199815180 795 870 1998 713 毎日新聞 夕 10 依頼 吉見俊哉 20世紀精神史 第1部 大衆の登場 電話 電信を超えた会話メディア 電話 199815190 795 880 1998 713 毎日新聞 夕 10 依頼 坪内祐三 20世紀精神史 第1部 大衆の登場 この人たちの「証言」13 電話 木山捷平 何年も待たされた「高根の花」 電話 199815200 795 890 1998 713 読売新聞 夕 17 依頼 岡野弘彦(おかのひろひこ) 文化 月刊「うたげの座」創刊の辞 歌よ、よみがえれ 滅びの危機、最後の情念 まれびとの座 他ジャンルからの刺激 あるじの座 自作の「組歌」や歌物語 つどいの座 読者投稿、少年に期待 文語を使えなくなったのは国語教育の欠落 言語芸術 国語教育? 文体 199815210 795 900 1998 714 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 本の引き取り幅広い運動に 読書 199815220 795 910 1998 714 朝日新聞 朝 6 政治 内部 記者席 「賦存」なんて言葉だれがわかるの 役所言葉 専門用語ほか 199815230 795 920 1998 714 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 青田よ、実れ 本来の意味と新しい意味の岐路にある「青田買い」 語彙・用語(その他) 199815240 795 930 1998 714 朝日新聞 夕 4 依頼 子安宣邦 自分と出会う 他者との共存前提の「われわれ」 「われわれ日本人は」という自己の言語化の起こり 呼称 文章 ことばづかい 199815250 795 940 1998 714 朝日新聞 夕 7 依頼 島田荘司 文化 一語一会 チャンピオン 英語では擁護者という意味ももつ 外国語 語彙・用語(その他) 外来語 199815260 795 950 1998 714 毎日新聞 夕 10 内部 お笑いに新風を…落研出身の新人作「ちちばなれ」上演 作者、好きな落語家指名 16日・東京で入賞作ライブ 第1回新作落語大賞上演ライブ 言語芸術 199815270 795 960 1998 715 朝日新聞 朝 9 国際 内部 「マヨネーズ」などスペル改正へ 独 新正書法に合憲判決 海外言語事情 言語政策 正書法 199815280 795 970 1998 715 読売新聞 朝 17 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 読まれるのはいつのことやら… 小学2年のこどもには難し過ぎたミヒャエル・エンデ『はてしない物語』 読書 199815290 795 980 1998 715 毎日新聞 夕 8 依頼 酒井佐忠 詩歌の森へ 「津軽」の野を踏みしめ普遍を目指す言葉の力 1980年代後半から増え始めた「方言詩」 言語芸術 方言 199815300 795 990 1998 716 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 講義の代筆者増えてほしい 言語障害 199815310 795 1000 1998 716 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 漢字丸暗記の批判は短絡では 7月9日付「詰込み教育の元凶は漢字丸暗記」について 国語教育 漢字 アルファベット 漢字文化 199815320 795 1010 1998 716 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 障害者に情報提供充実せよ 通信関連機器利用のための配慮を 言語障害 情報化社会 ライフサポート情報通信システム推進研究会 199815330 795 1020 1998 716 朝日新聞 夕 18 内部 環境の大切さアニメで教育 ユネスコ機関が製作 非識字者に読み書きの大切さを説いたアニメの続編 識字 海外言語事情 199815340 795 1030 1998 716 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 編集部から 電話より便利な電子メール 情報化社会 電話 電子メール インターネット 199815350 795 1040 1998 716 毎日新聞 夕 5 内部 企画特集 文化の森知恵の海 書店人に聞く シリーズ第3回 八重洲ブックセンター会長河相全次郎さん 原点は文化事業 大切な教養主義 大型店化も…読者のため 多くの本に…会える場所 出版 読書 199815360 795 1050 1998 716 毎日新聞 夕 5 依頼 栄久庵憲司 企画特集 文化の森知恵の海 書店人に聞く シリーズ第3回 八重洲ブックセンター会長河相全次郎さん 私たちはここが違う アイデアの泉…挑戦し続け20年 カフェテリア・手提げ袋・無料配送 出版 読書 199815370 795 1060 1998 717 朝日新聞 朝 9 国際 内部 中国 流行語第1位は「世界杯」 海外言語事情 流行語 199815380 795 1070 1998 717 朝日新聞 朝 13 経済 内部 電話で筆談OK NECなど共同開発 手書きペン入力 相手画面に表示 情報化社会 書く・読む 電話 言語障害 双方向筆談ソフト 障害者用機器 199815390 795 1080 1998 717 毎日新聞 朝 1 夏の読書特集 依頼 辺見庸 夏の読書特集 忘れ得ない比喩の言葉 梶井基次郎『愛撫』の「猫の耳は竹の子の皮」という比喩 文章 読書 199815400 795 1090 1998 717 毎日新聞 朝 2 夏の読書特集 内部 夏の読書特集 学校図書館へ行こう 総合学習へ強い味方 可能性無限大 図書館で…読んで学んで考えて 全国研究大会 議員懇発足 パンフ作製 第28回学校図書館賞受賞者に聞く 村上淳子さん 毎朝15分間の読み聞かせ 心の教育には本しかない 曲里由喜子さん ママさんも毎日お手伝い 読むきっかけ作りが必要 図書館 教育政策 読書 国語教育 書く・読む 199815410 795 1100 1998 717 毎日新聞 朝 4 夏の読書特集 依頼 高木敏子 夏の読書特集 読書は心の宝物です 児童文学作家 高木敏子さん 読書 国語教育 199815420 795 1110 1998 717 毎日新聞 朝 5 夏の読書特集 内部 夏の読書特集 本が好きです 松たか子さん 読むと優しくなれる 図書室と本屋の思い出 読書の楽しさ 図書館 読書 199815430 795 1120 1998 717 読売新聞 朝 6 国際 内部 独語 つづり易しく 連邦憲法裁が合憲判決 Kuβ→Kuss 学校や官庁、来月から義務づけ 海外言語事情 言語政策 正書法 199815440 795 1130 1998 717 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 ワープロ使った投票認めて 文字を書くのが困難な障害者のために 言語障害 書く・読む 情報化社会 ワープロ 199815450 795 1140 1998 717 朝日新聞 夕 17 内部 科学 能力より努力ほめよ 米博士が新教育論 コミュニケーション(その他) 199815460 795 1150 1998 717 読売新聞 夕 5 内部 MONOもの語り ボールペン ロングセラーは超極細 書く・読む 199815470 795 1160 1998 717 読売新聞 夕 16 内部 遊歩人 ことば セン・テラ ブラジル・ポルトガル語 土地なし農民のこと 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199815480 795 1170 1998 718 朝日新聞 朝 25 内部 学芸 批評の広場 第二十一期の報告をまとめた国語審議会 鴎外か〓外かそれは問題か 古瀬幸広さん 字体標準化へ足りない精察 俵万智さん 順守強制から一応の目安に 城生伯太郎さん 一般とプロの両基準作成を 呉智英さん ワープロ時代規範性復権を 〓=「区+鳥」の字 言語政策 情報化社会 漢字 用字 ワープロ略字問題 199815490 795 1180 1998 718 毎日新聞 朝 6 内部 アジア 息吹 北京に中国最大の書店 13万冊、地方からも集客 海外言語事情 出版 読書 199815500 795 1190 1998 718 毎日新聞 朝 24 依頼 永六輔 永六輔その新世界 迷惑なのは携帯電話の呼び出し音 車内でのまどろみ返して 小声で話すのは迷惑ではない 選挙戦で気になった候補者の言葉遣い「お訴えさせていただく」「という風に考える」についても ことばづかい 敬語 電話 199815510 795 1200 1998 718 読売新聞 朝 11 内部 お年寄りや障害者 電話でネット情報 郵政省実験 電話 言語障害 情報化社会 インターネット ファックス パソコン 199815520 795 1210 1998 718 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 ヘア 言いにくいのに言う 語彙・用語(その他) 外来語 199815530 795 1220 1998 718 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード ヘア 「淫靡」から脱却できるか 語彙・用語(その他) 外来語 199815540 795 1230 1998 718 毎日新聞 夕 2 依頼 高島俊男 ちょっとひとこと 7ケタ郵便番号 差出人の住所氏名は日本のどこにいる者かを表明するもの 郵便 地名 199815550 795 1240 1998 718 読売新聞 夕 15 内部 土曜スコープ アイドルと切れろ!死ね! クチコミ・怪文書の恐怖 身に覚えないOLに突然電話1日50本、手紙300通 被害者続々 「ツーショット」合成写真も コミュニケーション(その他) 199815560 795 1250 1998 719 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 文字が送れる携帯見直した 聴覚障害者に便利 電話 言語障害 199815570 795 1260 1998 719 朝日新聞 朝 7 日曜版 投書 地球通信 日本人の英語が世界一 世界で最も使われているブロークンイングリッシュ 外国語 199815580 795 1270 1998 719 毎日新聞 朝 30 内部 山梨に「ことばの資料館」 きょうオープン 金田一春彦さん2万冊寄贈 全国61地域の方言に関する書物を所蔵 方言 図書館 金田一春彦ことばの資料館 199815590 795 1280 1998 719 読売新聞 朝 6 経済 内部 けいざい独言 心に響く言葉 1万語の表現力 政治家は意思を伝える手段としての言葉に価値を認める人であるべき ことばづかい? 専門用語ほか? 199815600 795 1290 1998 719 読売新聞 朝 9 読書 依頼 川村湊 読書WEEKLY 『台湾文学この百年』 藤井省三著 「国語政策」による変動を描く 日本語、北京語による文学 海外言語事情 言語政策 言語芸術 日本語 199815602 795 1291 1998 720 朝日新聞 朝 15 投書 ひととき ポリ公と叫んだ授業 英語の授業で「おまわりさん」とは言わないと発言して笑われたが、英語が好きになった コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 199815610 795 1300 1998 720 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 在日中国人による新聞・雑誌 40紙誌争鳴 新規市場から風俗まで 中国語学習者向けのものなど 異文化コミュニケーション 新聞 外国語習得 199815620 795 1310 1998 720 毎日新聞 朝 8 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 その15 自由 翻訳語という感じがする「自由」 定型詩=不自由詩の面白さ 語彙・用語(その他) 言語芸術 199815630 795 1320 1998 720 毎日新聞 朝 8 依頼 清水良典 文学の練習問題 女性に小説家より歌人が多かったのはなぜ? 言文一致の文体革命が男性の口語中心に行われた 言語芸術 文体 199815640 795 1330 1998 720 読売新聞 朝 28 教育 内部 あすへの実践 第47回読売教育賞2 地域社会教育活動 ここに「教育」あり 松戸自主夜間中学15年 原点問う学びの感動 授業料ゼロ、講師は無償 中国帰国者等も 国語教育 日本語教育 199815650 795 1340 1998 720 読売新聞 朝 30 地域ニュース 内部 ディベート選手権の全国大会出場校決定 話す・聞く 国語教育 199815660 795 1350 1998 722 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 藤原鎮男(ふじわらしずお)(投稿) 主張・解説 論壇 「貧しい」図書館と知の創造の危機 電子図書館システムと実体資料拠点の均衡が重要 図書館 情報化社会 電子図書館 199815670 795 1360 1998 722 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 主張・解説 表外字の国語審議会試案 定着した略字、併用認めよ 混乱広げる二重基準 平明化は時代の流れ 言語政策 情報化社会 漢字 漢字制限 用字 ワープロ略字問題 JIS 199815680 795 1370 1998 722 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 漢字ではない詰め込み教育の元凶 7月9日付「詰込み教育の元凶は漢字丸暗記」について 漢字 漢字文化 199815690 795 1380 1998 722 毎日新聞 朝 7 内部 ハングルソフト自国で開発 韓国のベンチャー企業 マイクロソフトの資本参加計画中断 海外言語事情 情報化社会 ハングルソフト 母国語・母語意識 199815700 795 1390 1998 722 毎日新聞 朝 23 内部 東京 マルチういんどー ウザい 若者言葉にも注釈を 流行語 199815710 795 1400 1998 722 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 親切受けたら「ありがとう」 「すみません」でなく「ありがとう」と言う方がよい あいさつ 199815720 795 1410 1998 722 読売新聞 朝 30 内部 マルチメディア 10数か国語を瞬時に画面表示 図書館情報大 新システム、無償で公開 文字化け防止効果 情報化社会 外国語 翻訳 文字 インターネット多言語表示システム Bライト/V 199815730 795 1420 1998 722 読売新聞 朝 30 内部 マルチメディア パソコンの漢字不足に対応 「Bトロン」最新版発売 文字化け防止効果 情報化社会 漢字 Bライト/V 199815740 795 1430 1998 722 読売新聞 朝 34 社会 内部 ディベート選手権関東大会 話す・聞く 国語教育 199815750 795 1440 1998 722 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 古本屋が……どういうわけか??新しい 立川談志さん 古いと安心するね 読書 199815760 795 1450 1998 722 毎日新聞 夕 4 内部 変わるカンボジア その素顔④ 懐かしい謄写版、今も現役 文化・教育普及の先兵 海外言語事情 出版 199815770 795 1460 1998 723 朝日新聞 朝 13 経済 内部 情報ファイル クリック一つで英和「瞬訳」 バビロン 情報化社会 翻訳 翻訳ソフト 199815780 795 1470 1998 723 朝日新聞 朝 17 内部 カルメン・ディアナ・デアルデン;ソンブン・シンカマナン;マノラマ・ジャファ;岩田美津子;小沢俊夫 IBBY朝日国際児童図書普及賞 記念シンポ 世界の子に読書の楽しみを 本当に糧となる本どう与えるか課題 海外言語事情 図書館 外国人の国語教育 199815790 795 1480 1998 723 朝日新聞 朝 17 依頼 カルメン・D・デアルデン IBBY朝日国際児童図書普及賞 記念シンポ ベネズエラ 移動図書館、ロバも一役 海外言語事情 図書館 外国人の国語教育 199815800 795 1490 1998 723 朝日新聞 朝 17 依頼 ソンブン・シンカマナン IBBY朝日国際児童図書普及賞 記念シンポ タイ 少数民族の言葉で印刷も 海外言語事情 図書館 外国人の国語教育 199815810 795 1500 1998 723 朝日新聞 朝 17 依頼 マノラマ・ジャファ IBBY朝日国際児童図書普及賞 記念シンポ インド 識字のための本、大成功 海外言語事情 図書館 識字 外国人の国語教育 199815820 795 1510 1998 723 朝日新聞 朝 17 依頼 岩田美津子 IBBY朝日国際児童図書普及賞 記念シンポ 日本 点訳絵本、息子の一言で 言語障害 図書館 幼児教育 書く・読む 199815830 795 1520 1998 723 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 パソコン画面にタッチ 自閉症児が意思表示 日体大講師井上さん ソフトを開発 言語障害 情報化社会 自閉症児用コミュニケーションソフト 199815840 795 1530 1998 723 毎日新聞 朝 6 内部 とうきょう異国模様 20年目の朋友 海を越え届いたメール 日中友好文通の会、日本人会員に中国人の文通希望者を紹介 異文化コミュニケーション 情報化社会 インターネット 電子メール 199815850 795 1540 1998 723 読売新聞 朝 26 内部 いたわり合う心大切に 「小さな親切」はがきキャンペーン 昨年の入賞・入選作から コンビニまでの地図 滝沢正樹さん 言葉の不自由な人が暑い中、店への道を あいさつも「小さな親切」 幸松梢さん 一番身近な毎朝の習慣「おはようの坂」に響く声 『涙が出るほどいい話 第3集』(河出書房新社) あいさつ 言語障害 199815860 795 1550 1998 723 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 都民版 母国の言葉と文化紹介 外大留学生が小中学生教室 異文化コミュニケーション 外国語習得 199815870 795 1560 1998 723 読売新聞 夕 1 内部 専門高校 新科目で衣替え 潜水 食文化 グリーンライフ 環境科学 2003年度導入 審議会答申 職業実地体験も推進 教育政策 命名 199815880 795 1570 1998 724 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「文字通信」の規格統一して 聴覚障害者向け 電話 言語障害 199815890 795 1580 1998 724 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 心と心の交流あいさつから あいさつ 199815900 795 1590 1998 724 朝日新聞 朝 19 投書 家庭 ひととき 実感した言葉の尊さ 病気で言葉が出てこなくなった祖母から学んだ事 話す・聞く 日本語 199815910 795 1600 1998 724 毎日新聞 朝 15 依頼 田中えり子 13歳のカナダ留学2 英会話下手でも平気 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 199815920 795 1610 1998 724 毎日新聞 朝 29 内部 追跡 TV・芸能 CSデジタル放送 ニュース専門局増え激戦 ただいま11局 「24時間15分刻み」態勢も 素材の有効活用へ 放送 情報化社会 デジタル放送 199815930 795 1620 1998 724 毎日新聞 朝 29 内部 追跡 メディア 朝鮮日報「Eメール実名制」実施 「電脳世代」29歳が発案 読者の感度素早くキャッチ 話題もの…○ 企業発表…× 一つの記事が次の記事呼ぶ波及効果抜群 スポーツ分析が縁 定期メール交換も 他紙やテレビ局も活用へ 政府機関まで追随 海外言語事情 新聞 情報化社会 電子メール 199815940 795 1630 1998 724 毎日新聞 夕 10 依頼 イアン・アーシー イアンさんの日本語研究室 略語の天下 和製頭文字や和製英語・外来語の略語も 語彙・用語(その他) 外来語 199815950 795 1640 1998 724 毎日新聞 夕 10 内部 英語・英文学の専門誌『英語青年』創刊100年 大戦中も休まず 欧米文化へ注いだ視線 「近代化」と足跡重ねる 外国語研究 外国語習得 外山滋比古 敵国語 199815960 795 1650 1998 724 読売新聞 夕 20 内部 遊歩人 ことば ユーロキッド 英語 海外言語事情 流行語 199815970 795 1660 1998 725 朝日新聞 朝 27 社会 内部 古写本学の権威 藤枝晃氏死去 『文字の文化史』など 文字 書く・読む 学界動向 199815980 795 1670 1998 725 毎日新聞 朝 6 内部 アジア 息吹 「南学」ホーチミンの日本語クラス 授業料無料人気高いが 資金難に募る閉鎖の不安… 海外言語事情 日本語教育 199815990 795 1680 1998 725 読売新聞 朝 13 投書 投書 LOOKにっぽん 感謝の言葉を忘れないで ホテルのボーイに一言の礼も言わない日本人観光客 あいさつ 199816000 795 1690 1998 725 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 手話で伝えた祝福の気持ち 聴覚障害者の筆者が息子の結婚式に手話でスピーチ 言語障害 199816010 795 1700 1998 725 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 読書感想文の楽しさを知る 学校では楽しくない作業だった 国語教育 書く・読む 199816020 795 1710 1998 725 読売新聞 朝 15 解説 内部 超高齢時代118 水中散歩 空気中の3倍の抵抗 心肺機能高め血圧下げる 言語・運動障害に有効 毎日30分、個人でも 言語障害 199816030 795 1720 1998 725 読売新聞 朝 17 生活 内部 家庭とくらし 若者だって万年筆 「一生使える」高級品人気 サインは自筆で 書く・読む 199816040 795 1730 1998 725 読売新聞 朝 31 地域・世相 内部 東京ほーむぺーじ 学園クローズアップ 首都圏私立中学事情 生徒が主役 桐朋女子中学校 習熟プロセス重視 一斉テストを廃止 漢文授業の場合 国語教育 学力・評価 199816050 795 1740 1998 725 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 ケニア 難民キャンプに図書館を 市民団体あす出発 「教育と自立後押し」 海外言語事情 図書館 異文化コミュニケーション? 199816060 795 1750 1998 725 朝日新聞 夕 5 スポーツ 依頼 高橋洋子 HORSE RACING 話のパドック 覚えにくい名前 馬名 命名 199816070 795 1760 1998 725 朝日新聞 夕 6 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 マドンナ マドンナがすたるワケ 語彙・用語(その他) 外来語 流行語 199816080 795 1770 1998 725 朝日新聞 夕 7 内部 文化 探検キーワード マドンナ 男たちの変わらぬ偶像 語彙・用語(その他) 外来語 流行語 199816090 795 1780 1998 725 朝日新聞 夕 7 依頼 遠藤諭 遠藤諭の電脳術 プレスリーとエジプトと「98」 パソコンソフトの開発コード名命名 命名 専門用語ほか 地名 人名 199816100 795 1790 1998 726 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 辺見庸 読書 眼の探索 言葉の退化(1) 政治家の言葉批判 名護市の海上航空基地をめぐる市民投票に対する防衛庁長官の「衆愚政治」発言 ことばづかい 文章 199816110 795 1800 1998 726 朝日新聞 朝 7 日曜版 依頼 村瀬春樹;大田垣晴子 とんちんかん道具館 携帯電話 耳をくすぐる過剰装備? 電話 199816120 795 1810 1998 726 朝日新聞 朝 7 日曜版 投書 地球通信 なまりで揺らぐ安らぎ 米国在住者の外国なまりに対する意識 海外言語事情 方言 異文化コミュニケーション 199816130 795 1820 1998 726 読売新聞 朝 10 読書 内部 出版情報 初の「柳田学」事典 『柳田國男事典』(勉誠出版) 辞典 方言 199816140 795 1830 1998 726 読売新聞 朝 10 読書 内部 出版情報 『日本英学史』が完結 川澄哲夫編『資料日本英学史』全3巻(大修館書店) 外国語習得 外国語研究 199816150 795 1840 1998 727 朝日新聞 朝 9 依頼 石井辰彦 短歌を読む ひびきの功徳 朗読 言語芸術 書く・読む 199816160 795 1850 1998 727 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 英語の勉強苦手46・7% でも…7割は就職で重視 大学生に意識調査 国際ビジネスコミュニケーション協会調べ 外国語習得 199816170 795 1860 1998 727 朝日新聞 朝 29 内部 きょういく’98 高校新聞作り交流誌が誕生 運営のノウハウも 『SJ(School Journalism)』全国高校新聞教育研究会、日本新聞教育文化財団発行 新聞 国語教育 199816180 795 1870 1998 727 毎日新聞 朝 9 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 その16 普遍性 陳腐と普通の境界線を探りながら短歌をつくる 語彙・用語(その他) 言語芸術 199816190 795 1880 1998 727 読売新聞 朝 12 内部 20世紀 どんな時代だったのか あの戦争揺れる呼称 歴史観のズレ反映 大東亜戦争 新秩序建設の意思盛る 太平洋戦争 米側の呼び方が一般化 15年戦争 日本の戦争責任を強調 第2次大戦 「範囲広過ぎる」指摘も 独ソ戦争 日中戦争 信夫清三郎と「車座論争」 月刊誌論文で「大東亜」使う 新聞用語では明確規定なし 「お言葉」に見る表現 語彙・用語(その他) 199816200 795 1890 1998 727 読売新聞 朝 29 地域・世相 内部 東京ほーむぺーじ 街に聞く 朗読劇 身振り豊かに民話伝承 「語り部塾」で主婦ら指導 書く・読む 言語芸術 199816210 795 1900 1998 727 朝日新聞 夕 5 依頼 富岡多恵子 文化 おすすめの3点 深津篤史『うちやまつり』 川崎洋編『日本方言詩集』 豊かさ生む二つの言葉 『うちやまつり』は京阪神地域の言葉が中心に使われている 言語芸術 方言 199816220 795 1910 1998 727 読売新聞 夕 13 内部 スティーブン・アシュトン;ベンジャミン・グリーン;パメラ・トミモト;シャーリー・ヴァージー;鈴木由香;二戸杏子;来嶋正幸;湊紗代子 YOMIURI JUNIORPRESS 中・高校生で作るページ ALT(英語教育助手)が見た日本の高校生 「周囲の同意」求める習慣 埼玉県立和光国際高 英語で生徒と座談会 「話す自信がない」 外国語習得 異文化コミュニケーション 話す・聞く 199816230 795 1920 1998 728 朝日新聞 朝 2 総合 内部 PHS 簡易型の名称改めます 家庭以外にも中継アンテナ 郵政省支援策 電話 語彙・用語(その他) 199816240 795 1930 1998 728 朝日新聞 朝 25 投書 家庭 ひととき 失敗救う教師の一言 漢字の読み間違いにどう対応するか 漢字 国語教育 コミュニケーション(その他) 199816250 795 1940 1998 728 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 大切にしたい「ありがとう」の心 あいさつ 199816260 795 1950 1998 728 毎日新聞 朝 21 依頼 高田芙美子 いろ色いろ サザンは赤系 サザンオールスターズの歌詞の中の色彩語 語彙・用語(その他) 言語芸術 199816270 795 1960 1998 728 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど ガラスのこけら 「〓(こけら)」と「柿(かき)」は別の文字 「こけら落とし」はひらがなで書くうち「こけら」の意味が失われたのでは 語彙・用語(その他) 漢字 用字 199816280 795 1970 1998 728 毎日新聞 朝 29 内部 なぜ?どうして 紙面審査から まくら言葉のダブリ ワープロ機能の功罪 ワープロの記憶機能利用し、前の文章を参考・踏襲 テーマごとの分担執筆も一因 新聞 文章 情報化社会 ワープロ 199816290 795 1980 1998 728 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 手紙の形式は状況に応じて 手紙とEメールの使い分け 郵便 情報化社会 Eメール 199816300 795 1990 1998 728 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 私もひとこと 夏便りで心に安らぎ 暑中見舞いの効果 郵便 199816310 795 2000 1998 728 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説と提言 大分市つか劇団、韓国で日本語公演へ 交流促進の契機 日本文化開放へ加速 海外言語事情 言語政策 日本語 言語芸術 異文化コミュニケーション 199816320 795 2010 1998 728 毎日新聞 夕 6 依頼 川村湊 文芸時評 7月 「事件」を起こす新人とは 文体こそ問題にすべきだ…平野作品 平野啓一郎は「千四百四十四年」のような反動的数字表記や難読漢字を使用するがそれは文体の問題ではない 言語芸術 漢字 文字 199816330 795 2020 1998 729 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 呼ばれた時はハイと答えて 話す・聞く 199816340 795 2030 1998 729 読売新聞 朝 25 地域・世相 内部 東京ほーむぺーじ 学園クローズアップ 首都圏私立中学事情 伝統クラブ 成田高校付属中学校(成田市) 自主性重視の書道 実力は全国レベル 書く・読む 199816350 795 2040 1998 729 読売新聞 朝 30 社会 内部 霞ケ関「環境ホルモン」名称論争 文部省 内分泌かく乱物質 厚生省 内分泌かく乱化学物質 環境庁 いわゆる環境ホルモン 専門用語ほか 199816360 795 2050 1998 729 読売新聞 夕 13 依頼 高橋順子 詩 母国語の朗読に感銘 桜美林大学「桜美林トーキョー・ポエトリー・フェスティヴァル」で 川崎洋編『日本方言詩集』についても 書く・読む 外国語 方言 言語芸術 199816370 795 2060 1998 730 毎日新聞 夕 9 依頼 中山大三郎 歌っていいな 「アレンジメント」の意味は何 自己流「変曲」も含まれる? 外来語 199816380 795 2070 1998 730 毎日新聞 夕 10 内部 言語理解するチンパンジー アイが死産 「知性伝達」研究に打撃 京都大霊長類研 言語学 199816390 795 2080 1998 731 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 空疎な内容を並べ立てる政治家 ことばづかい 話す・聞く 専門用語ほか 199816400 795 2090 1998 731 朝日新聞 朝 11 国際 内部 地球24時 タジキスタンの旧ソ連最高峰「共産主義峰」を民族名に ←かつては「スターリン峰」 海外言語事情 地名 199816410 795 2100 1998 731 朝日新聞 朝 36 投書 はがき通信 マントヒサン? NHK教育「わくわく動物園」 動物名に「さん」をつけるな 敬語 放送 幼児教育 199816420 795 2110 1998 731 朝日新聞 夕 6 内部 MULLION いまどきモノ語り 新・携帯電話 メール対応も「常識」 電話 情報化社会 Pメール EVメール 199816430 795 2120 1998 731 朝日新聞 夕 21 内部 科学 夢中人 パソコンで5カ国語の問診 片山道弘さん 片山こどもクリニック院長(小児科) 情報化社会 異文化コミュニケーション 5カ国語問診用ソフト 199816440 795 2130 1998 731 読売新聞 夕 16 内部 遊歩人 ことば ニュークト インド英語 手痛い失敗やトラブルに巻き込まれること 海外言語事情 流行語 199816450 796 10 1998 801 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 会話が減った最近の理髪店 話す・聞く 199816460 796 20 1998 801 毎日新聞 朝 3 内部 学校は変わるか 検証・教課審答申(中 現場は「受験」に振り回され… 進まぬ入試改革がネックに 小学校の総合学習で英会話導入が独り歩きか 外国語習得 教育政策 199816470 796 30 1998 801 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ NIE教育に新聞を 東京・石神井高英語科 田嶋英治教諭1 力抜き、まず眺めて英字新聞に親しむ 新聞 外国語習得 199816480 796 40 1998 801 読売新聞 朝 5 政治 内部 「堺屋太一」のペンネーム 使用どこまで…悩む担当者 法律公布は本名のみ 条約は? 決裁は?… 経済企画庁長官 人名 199816490 796 50 1998 801 読売新聞 朝 14 読書 投書 いのち 医療を考える 感謝の言葉に助けられた実習 看護学生は患者の「ありがとう」が何より嬉しい あいさつ 199816500 796 60 1998 801 朝日新聞 夕 4 内部 ウイークエンド経済 大学図書館へ行ってみよう! 一般市民への開放進む 多い「18歳未満お断り」 目的意識持った利用を 図書館 199816510 796 70 1998 801 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 外の目 留学生が日本の生活で変だと思ったこと ぶつかっても謝らないのは何故 異文化コミュニケーション あいさつ 199816520 796 80 1998 802 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 辺見庸 読書 眼の探索 言葉の退化(2) 新ガイドラインの「周辺事態」の解釈 言語が政治家に歪められている 「人権派」という語についても ことばづかい 流行語 文章 199816530 796 90 1998 802 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 鵜飼正樹 読書 店頭拝見 題名だけで勝負あり! 『5分後にだれでもピアノが弾ける本』という書名 命名 出版 199816540 796 100 1998 802 朝日新聞 朝 12 読書 内部 柳田民俗学の全体系 有機的に構成の事典 野村純一、三浦佑之ら編『柳田國男事典』 方言 辞典 柳田國男 199816550 796 110 1998 802 朝日新聞 朝 23 投書 家庭 ひととき すてきな言葉を贈る ほめる コミュニケーション(その他) 話す・聞く 199816560 796 120 1998 802 朝日新聞 朝 23 家庭 内部 家庭 吃音の子と親 交流キャンプ 今月下旬滋賀で 言語障害 199816570 796 130 1998 802 朝日新聞 朝 24 内部 トライアングル 朝日新聞社の文化・スポーツ・事業 サイド&サイド ロシア語で和やか交流 ロシア語弁論コンクール 外国語習得 異文化コミュニケーション 話す・聞く 199816580 796 140 1998 802 朝日新聞 朝 7 日曜版 投書・依頼 大田垣晴子 いわせてもらお 98年上半期賞特集 太田垣晴子賞 斜め読み カタカナ習いたての子供が「メルヘン」を「なるへそ」と読んだ 仮名 誤読 199816590 796 150 1998 802 朝日新聞 朝 7 日曜版 依頼 松田美佐;大田垣晴子 とんちんかん道具館 また携帯電話 「みっともない」けど好き 電話 199816600 796 160 1998 802 毎日新聞 朝 11 内部 本と出会う—批評と紹介 『もうひとりの写楽』 著者李寧煕(イヨンヒ)さん 文献解読で驚くべき結論に 当時の日本の文献を韓国語で読み直す 文献に巧みに隠された韓国語 外国語 199816610 796 170 1998 802 毎日新聞 朝 23 内部 東京 録音テープで「黄金バット」 森下さんが銀座で紙芝居実演 喉頭がんで声を失っても、テープで紙芝居を続ける 言語芸術 言語障害 199816620 796 180 1998 803 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 国会の答弁は自分の言葉で 話す・聞く 199816630 796 190 1998 803 朝日新聞 朝 8 依頼 星野恒彦 俳句を読む 俳句文学館賞 アメリカ、イギリスの俳句賞 言語芸術 海外言語事情 199816640 796 200 1998 803 毎日新聞 朝 9 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 その17 やっぱ 「やっぱり」の略「やっぱ」を連発する話し方 話す・聞く ことばづかい 199816650 796 210 1998 803 毎日新聞 朝 9 内部 文化という劇場 漢字をめぐるジレンマ 効率追及と伝統擁護 早く妥協してほしい 漢字 情報化社会 用字 JISコード 文字コード問題 漢字の字体 199816660 796 220 1998 803 朝日新聞 夕 3 内部 文化 テーブルトーク 日本はブラックホール? 進まぬ論文の海外発信 宮崎継夫さん 日本出版学会常任理事 出版 異文化コミュニケーション 外国語 199816670 796 230 1998 803 毎日新聞 夕 4 内部 欧州の新聞購読は「北高南低」 タブロイド紙が健闘 フランスの消費者団体がフランス・英国・ドイツ・オランダ・イタリア・スペインの6カ国を対象に調査 海外言語事情 新聞 199816680 796 240 1998 804 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 梅雨明け発表のあいまいな表現 ことばづかい 専門用語ほか 199816690 796 250 1998 804 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 友だち作った「こんにちは」 あいさつ 199816700 796 260 1998 804 朝日新聞 朝 12 内部 家庭 幻の「お魚かるた」発見 東京・築地市場 約半世紀ぶり 仲卸の子らが遊ぶ 特性や句の解説も 言語遊戯 199816710 796 270 1998 804 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 生まれる子にデリカシー欠く言葉 男の子二人の母親に「もう一人作らないとね」 ことばづかい 199816720 796 280 1998 804 毎日新聞 朝 9 内部 堺屋長官 ペンネーム使用とりあえずOK 本名義務づけの規定なし 人名 199816730 796 290 1998 804 毎日新聞 朝 14 内部 クローズアップ98 その話し方は…さては… 音声でうそ見抜く!? イスラエル製のソフトが上陸 のどの血管が微妙に収縮し変化 通常の状態と比べて分析 九つの心理状況画面に表示され 政治家演説の真偽判断 欧米での話ですが パソコン用ソフト「トラスター」 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 音声・音韻 情報化社会 パソコン用ソフト「トラスター」 ポリグラフ 199816740 796 300 1998 804 毎日新聞 朝 23 内部 掲示板 「こけら」と「かき」の文字の違い 漢字 199816750 796 310 1998 804 毎日新聞 朝 23 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「八紘一宇」も半世紀 「紘」の字のつく名前、「八紘一字」の誤植についても 語彙・用語(その他) 人名 用字 誤字 199816760 796 320 1998 804 朝日新聞 夕 3 内部 文化 きくということ2 みかんぐみ 建築家 住む人の思いほどき、あるべき自然な状態へ インタビュアーに徹する 設計者が施主に話を聞く行為 話す・聞く 199816770 796 330 1998 804 読売新聞 夕 5 内部 チャット 「大樹」のように 名前に込める親の夢と希望 名付けにこめる思い 新省庁名への不満も 人名 命名 199816780 796 340 1998 805 朝日新聞 朝 3 総合 内部 教育の「英語一本化」スタート ロサンゼルスの新学期 バイリンガル教育の廃止 海外言語事情 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 母国語・母語習得 外国人の外国語習得 199816790 796 350 1998 805 朝日新聞 朝 6 政治 内部 堺屋さん、ペンネームOK 衆参議運が了承 人名 199816800 796 360 1998 805 朝日新聞 朝 21 内部 NIE教育に新聞を 第3回NIE全国大会 分科会実践報告から 東京都立豊島高校 栗嶋三千代先生 授業に英字紙活用 広告や天気予報も 新聞 外国語習得 199816810 796 370 1998 805 朝日新聞 朝 27 社会 内部 AMPMがampm訴えた ダイエー「商標権侵害された」 表示・標識 文字 命名 199816820 796 380 1998 805 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 ひと 渋谷昌三(しぶやしょうぞう)さん 「満員電車はお嫌いですか」。電車内の非言語行動を研究する 「人と人との快適距離」をさぐる 非言語行動 199816830 796 390 1998 805 毎日新聞 朝 17 内部 BOOK WATCHING 新刊 『ネーミングが広告だ。 「売る広告の素」岩流ネーミング作法』 岩永嘉弘著 新製品の名付け方 命名 199816840 796 400 1998 805 読売新聞 朝 15 解説 内部 顔 視覚障害者のための天文学教科書を作った加藤万里子(かとうまりこ)さん どんどんマネしてほしい 言語障害 情報化社会 音声出力用フロッピー付き教科書 199816850 796 410 1998 805 朝日新聞 夕 3 内部 科学 環境ホルモンは間違い? 世界共通語は内分泌かく乱化学物質 正式な学問用語を使うべきだ 一般へのわかりやすさも重要 専門用語ほか 199816860 796 420 1998 805 朝日新聞 夕 5 内部 文化 きくということ3 御厨貴 政治学者 公人の半生や判断記録し、今後の政策探る 相手との距離どう保つ 政治家やその周辺人物へのインタビュー 話す・聞く オーラルヒストリー 199816870 796 430 1998 805 朝日新聞 夕 5 依頼 小泉允雄 文化 私空間 鳥であったなら 「使える英語」の教育と文法重視教育 外国語習得 199816880 796 440 1998 805 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 コロンビア大名誉教授 ドナルド・キーンさん この国はどこへ行こうとしているのか 日本語の美しさは、あいまいさの中にある 日本語 日本語研究 199816890 796 450 1998 806 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 林家とんでん平さん点訳手話落語絵本『みそ豆』出版 言語障害 199816900 796 460 1998 806 毎日新聞 朝 7 内部 英語より母国語使って!! 「庶民の政治」実践へ比大統領が呼び掛け 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 母国語・母語習得 母国語・母語意識 199816910 796 470 1998 806 毎日新聞 朝 21 投書・内部 今週のなるほど博士 なぜ 食品の日付表示の意味 「日持ち」で使い分ける 「その日までに食べ切る」「その日までなら、おいしい」 消費期限、品質保持期限、賞味期限の相違 表示・標識 専門用語ほか 199816920 796 480 1998 806 朝日新聞 夕 9 依頼 小泉允雄 文化 私空間 教授もどき 肩書きにみあった内容の話をすることの困難さ 話す・聞く 語彙・用語(その他)? 199816930 796 490 1998 807 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 球児の名前も楽しみのひとつ 各地の珍しい苗字 人名 199816940 796 500 1998 807 朝日新聞 夕 1 内部 月例経済報告 景気「低迷」に 経企庁長官指示 役所言葉的表現見直し ことばづかい 専門用語ほか 199816950 796 510 1998 807 毎日新聞 夕 7 内部 あっぷろーど 画像付き記事データベースの提供開始 情報化社会 新聞 画像付きデータベース インターネット 199816960 796 520 1998 807 読売新聞 夕 7 内部 遊歩人 ことば セカーチュ チェコ語 英語の「セカンド・ハンド」が変化し、中古品の意に 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199816970 796 530 1998 808 朝日新聞 朝 7 国際 内部 フィリピン・エストラダ大統領 「英語使わずフィリピノ語使え」 「共通語じゃない」他言語住民反発 海外言語事情 言語政策 ことばの問題 教育政策 母国語・母語意識 199816980 796 540 1998 808 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ NIE教育に新聞を 東京・石神井高英語科 田嶋英治教諭2 身近なニュースで記事の構成を理解 新聞 文章 外国語習得 199816990 796 550 1998 808 毎日新聞 朝 25 内部 追跡 環境 「環境ホルモン」の呼称に逆風 正式名は「内分泌かく乱物質」 学者ら「学術上、不正確」 文部、厚生省は使用中止 「分かりやすい」「既に定着」擁護の意見も 専門用語ほか 199817000 796 560 1998 808 朝日新聞 夕 11 依頼 砂川しげひさ Mr.ボオ 漫画版で読書する最近の大人 読書 199817010 796 570 1998 809 朝日新聞 朝 22 内部 家庭 きほんのき 自分を振り返る 手がかり駆使して時間旅行 自分史作りの方法 書く・読む 199817020 796 580 1998 809 毎日新聞 朝 6 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 その18 向き不向き 「存在価値のない人」「不向き不向きがある」 言いまちがいには本音があらわれる ことばづかい 199817030 796 590 1998 809 毎日新聞 朝 9 依頼 E・G・サイデンステッカー 本と出会う—批評と紹介 この人・この3冊 谷崎松子 ①『文章読本』丸谷才一著②『谷崎潤一郎家集』谷崎潤一郎著③『細雪』谷崎潤一郎著 谷崎潤一郎『文章讀本』の「英文法を無視して日本文を書け…」という反省のきっかけは谷崎松子の恋文にあるとの指摘 文章 文体 199817040 796 600 1998 809 毎日新聞 朝 11 依頼 日高晋 本と出会う—批評と紹介 『東西交渉史論』 宮崎市定著・砺波護編 発想の新鮮さを失わない論文集 歴史的地域と文字の排列法 表記(その他) 言語の比較 左横書き 右横書き 縦書き 199817050 796 610 1998 811 朝日新聞 朝 3 総合 内部 比外務省、激怒 比女性の定義が家政婦?! ギリシャの辞典に記載 海外言語事情 辞典 差別語・不快語 外国語 199817060 796 620 1998 811 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ありがとう」を送り続けたい あいさつ 199817070 796 630 1998 811 毎日新聞 朝 21 内部 テレビの天気予報はなぜ断定的な言い方をするのか 話す・聞く ことばづかい 放送 199817080 796 640 1998 811 毎日新聞 朝 21 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 百尺下の水の心 実感を伴わなくなってきた物の寸法を使ったことわざや例え 語彙・用語(その他) 成句 尺貫法 メートル法 199817090 796 650 1998 811 毎日新聞 夕 6 依頼 町田康 ダブルクリック ロック歌手と敬語 敬語 199817100 796 660 1998 812 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 「敗走」「全滅」を「転進」「玉砕」、景気の「低迷」を「停滞」と表現する「官」の発想 ことばづかい 専門用語ほか 199817110 796 670 1998 812 朝日新聞 朝 9 経済 内部 気流 月例報告の書き換え 「霞が関語」以上の改善を 堺屋太一経済企画庁長官の指示で8月分から文章が分かりやすく ことばづかい 専門用語ほか 文章 199817120 796 680 1998 812 朝日新聞 朝 19 投書 家庭 ひととき 「ご臨終」電話機の怪 機械音声の聞き取りにくさ 電話 音声・音韻 情報化社会 機械音声 199817130 796 690 1998 812 朝日新聞 夕 7 内部 文化 きくということ7 正高信男 比較行動学者 身体の多様な声に、文化の壁超える道探る 赤ちゃんの言語獲得過程研究 幼児教育 音声・音韻 話す・聞く 育児語 199817140 796 700 1998 812 毎日新聞 夕 8 内部 全国学生寄席選手権大会 28、29日長野上山田温泉 審査員立川談志さんや地元旅館女将ら 落研の100人がエントリー 言語芸術 199817150 796 710 1998 813 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 点字印刷安く早く 名刺やカレンダーで実用化 札幌 言語障害 情報化社会 点字印刷システム 199817160 796 720 1998 813 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ありがとう」が消えていく… 感謝の言葉が「すみません」に変わって残念 あいさつ 199817170 796 730 1998 813 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 話が分かりやすい堺屋太一長官 話す・聞く 199817180 796 740 1998 813 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち ペンフレンド 郵便 199817190 796 750 1998 813 読売新聞 朝 6 国際 内部 ギリシャの辞書に記載「比女性はメード」 比大統領が抗議 海外言語事情 辞典 差別語・不快語 外国語 199817200 796 760 1998 813 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 都民版 読みあげる「戦争と民話」 25人が初公演 語りで空襲など追憶 15日江東で 話す・聞く 書く・読む 199817210 796 770 1998 813 読売新聞 朝 26 社会 内部 休みの土曜は「こども放送」で 来年度から文部省計画 全国5000か所で受信 五輪選手らが体験談 ボランティア情報も 教育政策 放送 199817220 796 780 1998 814 朝日新聞 朝 3 総合 内部 女性の作り笑い、見抜きにくい? NTTの研究所が判定法 非言語行動 NTTコミュニケーション科学研究所 199817230 796 790 1998 814 朝日新聞 朝 3 総合 内部 戦没者追悼平和祈念館の正式名「遺児」にこだわらず 日本遺族会 命名 語彙・用語(その他) 199817240 796 800 1998 814 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 温かい会話の床屋さん健在 8月1日付「会話が減った最近の理髪店」に対して 話す・聞く 199817250 796 810 1998 814 朝日新聞 朝 7 国際 内部 地球24時 ギリシャ 「家政婦」変更を約束 英語—ギリシャ語辞典でフィリピン女性の定義が「家政婦」となっていた問題 海外言語事情 辞典 差別語・不快語 外国語 199817260 796 820 1998 814 朝日新聞 朝 7 国際 内部 サハリンの夏4 大学 東洋へ「かけ橋」育てる 日本語熱、陰に名物教授 サハリン総合大学東洋学部日本語学科 海外言語事情 日本語教育 199817270 796 830 1998 814 朝日新聞 朝 14 スポーツ 内部 活躍のカギ、英語上達にあり ドジャース 韓国・朴投手 修得に励む 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 199817280 796 840 1998 814 毎日新聞 朝 2 内部 あいまい表現 小渕首相連発 景気回復「一両年」の期間は? 「恒久的な減税」の「的」って何? ことばづかい 語彙・用語(その他) 199817290 796 850 1998 814 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 ニュースの読み方 ドイツ語新正書法 表記規則の簡略化に反発も 海外言語事情 言語政策 正書法 199817300 796 860 1998 814 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 アンゴラ難民に母国語教育を ポルトガル語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 母国語・母語習得 199817310 796 870 1998 814 毎日新聞 夕 10 依頼 歌田明弘 デジタルの迷路 出版革命の到来か 電子書籍の実験、今秋スタート 情報化社会 読書 出版 電子書籍 電子本 199817320 796 880 1998 815 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 高校生による『中高生のための戦前・戦中用語集』づくり 辞典 語彙・用語(その他) 199817330 796 890 1998 815 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ NIE教育に新聞を 東京・石神井高英語科 田嶋英治教諭3 段落並べ換えで読解力を高める 外国語習得 新聞 書く・読む 199817340 796 900 1998 815 毎日新聞 朝 6 内部 原則「英語排除」する香港の中学校 「進学に不利」根強い不満 海外言語事情 教育政策 外国語習得 外国語 外国人の国語教育 外国人の外国語習得 199817350 796 910 1998 815 毎日新聞 朝 13 依頼 森津純子 幸せ探しゲーム 女医さんの日記から 困った医者 患者の心を踏みにじる 患者に対するものの言い方 話す・聞く ことばづかい 199817360 796 920 1998 815 毎日新聞 朝 19 依頼 永六輔 永六輔その新世界 「携帯」の音はやはり公害 モノレールのアナウンスに感動 電話 言語生活(その他) 199817370 796 930 1998 815 朝日新聞 夕 6 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 マニュアル 「要領ヲ本分トス」れば 外来語 話す・聞く 199817380 796 940 1998 815 朝日新聞 夕 7 内部 文化 探検キーワード マニュアル 仕えるか、使いこなすか 外来語 話す・聞く 文章 199817390 796 950 1998 815 毎日新聞 夕 3 内部 eye 毎日書道展第50回記念展 北欧に広がる書の世界 ストックホルムで交流 茶道・生け花…日本文化も披露 ジャパンデー 海外言語事情 言語芸術 書く・読む 199817400 796 960 1998 816 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 危険な場所に共通マークを 字の読めない子供でもわかる危険表示を 表示・標識 199817410 796 970 1998 816 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 社説 障害者教育 帰国子女と変わりなく 大阪府立大社会福祉学部で大学入試特別枠 言語障害 教育政策 海外言語事情 199817420 796 980 1998 816 朝日新聞 朝 18 読書 依頼 斎藤美奈子 読書 『チョコレート語訳 みだれ髪』俵万智著 言葉の変換面白いが、「かわいさ」出すぎか 与謝野晶子の同名歌集の現代語訳 言語芸術 文体 199817430 796 990 1998 816 朝日新聞 朝 18 読書 内部 読書 釣り・魚のことわざ千三百の内容を解説 二階堂清風編著『釣りと魚のことわざ辞典』東京堂出版 辞典 成句 199817440 796 1000 1998 816 朝日新聞 朝 18 読書 内部 読書 理論の大変化に対応 最新研究の用語網羅 川口喬一、岡本靖正編『最新文学批評用語辞典』研究社出版 辞典 専門用語ほか 199817450 796 1010 1998 816 毎日新聞 朝 14 依頼 内藤明 短歌TOPICS 『みだれ髪』の〈翻訳〉 俵万智『チョコレート語訳 みだれ髪』 短歌の外国語への翻訳についても 言語芸術 文体 翻訳 199817460 796 1020 1998 816 読売新聞 朝 10 読書 内部 記者が選ぶ 川崎洋編『日本方言詩集』 言語芸術 方言 199817470 796 1030 1998 816 読売新聞 朝 13 解説 内部 顔 「ディベート甲子園」高校の部で最優秀 本田大祐(ほんだだいゆう)さん 考え方が広くなった 話す・聞く 国語教育 199817480 796 1040 1998 817 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 幽霊とお化けはどう違うか かわいいイメージに変化したお化け 語彙・用語(その他) 199817490 796 1050 1998 817 朝日新聞 朝 2 総合 内部 米大統領、「不倫疑惑」で証言修正か 元実習生との関係をめぐり 偽証は否定、「性的」の定義で整合性狙う 海外言語事情 語彙・用語(その他)? ことばづかい 199817500 796 1060 1998 817 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「台本」なしで閣僚は答弁を 話す・聞く 199817510 796 1070 1998 817 毎日新聞 朝 8 依頼 清水良典 文学の練習問題 「自分の文章」の創出が必要なのはなぜ? 場面による文体の使い分けが戦後均一化 文体 言語芸術 199817520 796 1080 1998 817 毎日新聞 朝 9 内部 ボランティア共に生きる21世紀 「朝の読書」普及へ福島県で研究会 読書 国語教育 199817530 796 1090 1998 817 読売新聞 朝 10 内部 第3回全国中学・高校ディベート選手権 有利な証拠で臨機応変 「論理のゲーム」白熱勝負 話す・聞く 国語教育 199817540 796 1100 1998 817 読売新聞 朝 10 依頼 二杉孝司 第3回「ディベート甲子園」決勝戦 「分かりやすさ」向上 話す・聞く 国語教育 199817550 796 1110 1998 817 読売新聞 朝 11 内部 YOMIURI JUNIORPRESS 第3回「ディベート甲子園」決勝戦 ディベート甲子園に出場して 「大問題」熟考の快感 「スピード」「緊張」やみつきに 話す・聞く 国語教育 199817560 796 1120 1998 817 読売新聞 朝 23 教育 内部 NIE談話室 販促抜きの普及模索 実践10年、次のステップへ 新聞 199817570 796 1130 1998 817 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 実務型 型にはまった決まり文句が多いマスメディアの言葉 新聞 放送 ことばづかい 199817580 796 1140 1998 817 朝日新聞 夕 4 内部 くらし読書 文庫 出川直樹著『現代ニホン語探検』 日本語 ことばづかい 199817590 796 1150 1998 817 朝日新聞 夕 7 内部 文化 海外文化 「落語こそ町の芸術」 プラハで解説書出版 海外言語事情 言語芸術 日本語研究 199817600 796 1160 1998 817 朝日新聞 夕 7 依頼 田中貴子 文化 私空間 パリの万太郎 フランス語で「ハッカ水」をどう発音するか 外国語 音声・音韻 199817610 796 1170 1998 817 朝日新聞 夕 7 依頼 保立道久 文化 日本史史料のデジタルショック 全文データベースで環境激変 英訳で国際的な共有化めざす 「歴史の神話」から解放を期待 言語資料 情報化社会 翻訳 史料のデータベース化 199817620 796 1180 1998 817 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば ハロハロ タガログ語 「混ぜこぜ」を意味するデザートの名前 フィリピン文化のたとえに使われる 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199817630 796 1190 1998 818 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 さわれるお星さま 点字の天文本を出版 言語障害 199817640 796 1200 1998 818 毎日新聞 朝 23 内部 楽しく詳しく『中国語世界』 学習者向け週刊新聞 創刊20号で約4万部 カラー、料理など多彩に構成 「芸能」で若者ガッチリ 日刊紙と提携 納得の情報量 外国語習得 新聞 199817650 796 1210 1998 818 毎日新聞 朝 23 内部 追跡 メディア 日本初の「本、CD−ROM合体」型辞書 出版業界は賛否両論 ソフト量販店「流通構造変わる」 辞典 情報化社会 出版 本・CD−ROM合体型辞書 199817660 796 1220 1998 818 朝日新聞 夕 7 内部 こころ 刑務所で短歌教えて50年 東北大名誉教授の扇畑忠雄さん 「孤独同じなるべし」 言語芸術 199817670 796 1230 1998 818 朝日新聞 夕 15 内部 八月に 占領政策で発行された新聞 『ニッポンゴ』震災で日の目 戦死した祖父現地から送る 遺族「ぜひ復刻版を」 マニラ新聞社発行の週刊『ニッポンゴ』 海外言語事情 新聞 日本語 言語政策? 199817680 796 1240 1998 818 毎日新聞 夕 5 依頼 荻野祥三 ブロードキャスト ひもを緩めて舌鼓 役所言葉のわかりやすさを心掛ける堺屋太一経企庁長官が「消費者の財布のひもが依然として固い」と発言 成句 語彙・用語(その他) 199817690 796 1250 1998 818 読売新聞 夕 12 内部 テヘラン・ジャーナル 就職難 初の卒業生 テヘラン大日本語文学科 海外言語事情 日本語教育 199817700 796 1260 1998 819 朝日新聞 朝 18 依頼 灰谷健次郎 家庭 いのちまんだら 疲れる 機械的な受け答えをしたり、簡単な漢字が書けなかったりする係員とのやりとり 話す・聞く 漢字 国語力 199817710 796 1270 1998 819 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 投稿マニア訪ねてみました 「仕事やめても、みんなに存在感示せる」 新聞 書く・読む 199817720 796 1280 1998 819 朝日新聞 夕 12 内部 科学 論文引用件数の情報、今やビジネス サイテーション・インデックス(上 ランクづけ、日本人名は損? タナカさん、ひとくくり 海外言語事情 人名 情報化社会 文献検索 科学情報研究所(ISI) 199817730 796 1290 1998 820 朝日新聞 朝 3 総合 内部 増える表示 混乱注意 商品警告マーク統一 工業技術院 JISで5種制定へ 表示・標識 199817740 796 1300 1998 820 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 障害者との真の交流に手話をもっと磨きたい 29日、全国コンテスト出場の平井智子さん 第十五回全国高校生と大学生の手話によるスピーチコンテスト 言語障害 199817750 796 1310 1998 820 朝日新聞 朝 36 投書 はがき通信 説明して指示を 「ポンキッキーズ」(フジテレビ)で「最近の母親は指示と命令が多い」の指摘 幼児教育 ことばづかい 199817760 796 1320 1998 820 毎日新聞 朝 3 内部 「携帯電話で迷惑」75%が体験 事業者協会アンケート 年代が高いほど多く 電話 話す・聞く 199817770 796 1330 1998 820 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 「こども放送局」開設に期待 有馬文相の計画 教育政策 放送 199817780 796 1340 1998 820 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 英字での氏名表記見直して パスポートの姓名表記 ヘボン式では正確に読まれない 人名 ローマ字 199817790 796 1350 1998 820 朝日新聞 夕 14 内部 バリアフリー製品 日本主導で国際規格づくり 目が不自由でも手触りで識別 表示・標識 言語障害 国際標準化機構(ISO) 199817800 796 1360 1998 821 朝日新聞 朝 1 内部 河川にも交通標識 建設省、通航ルールも計画 表示・標識 199817810 796 1370 1998 821 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「ホウ言」横行食い止めよう 「〜のホウ」という言い方 ことばづかい 199817820 796 1380 1998 821 朝日新聞 朝 6 内部 国会ハイライト 意味不明な「研究する」 旧公明勢にサービス? 永田町言語「善処する」「検討する」「研究する」 専門用語ほか ことばづかい 199817830 796 1390 1998 821 朝日新聞 朝 17 内部 学芸 物騒なおはなし ヨロイがのぞく無体な接客 つっけんどんな接客態度 ことばづかい 199817840 796 1400 1998 821 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 手話と映像で描く物語 ろう者主演映画を上映 23日、東京で 言語芸術 言語障害 199817850 796 1410 1998 821 朝日新聞 朝 40 投書 はがき通信 テロップの誤字 バラエティー番組で一般化したせりふ字幕に多い 漢字 放送 書く・読む 用字 誤字 199817860 796 1420 1998 821 朝日新聞 朝 40 投書 はがき通信 手話の大変さ NHK教育「みんなの手話」 言語障害 放送 199817870 796 1430 1998 821 読売新聞 朝 35 社会 内部 「市民向け資料で使いたい」カタカナ言葉に? 「9割理解」たった2% 川崎市調査 使用基準を近く作成 どれだけ分かりますか 専門用語ほか 外来語 199817880 796 1440 1998 821 朝日新聞 夕 18 内部 記憶のしくみ ヒントつかむ 米 覚え方次第 言語学 海外言語事情? 199817890 796 1450 1998 822 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 かたえくぼ 「不適切な関係」 米大統領が用いたわかりにくい表現 海外言語事情 ことばづかい 199817900 796 1460 1998 822 朝日新聞 朝 23 内部 学芸 批評の広場 ヒット量産 胸騒ぎの20年 音楽シーンの前線に立ち続けるサザンオールスターズ 衝撃デビュー 今は環境音楽 渡部直己さん 日本語が躍動 邦楽観変えた 荻原健太さん 言語芸術 日本語 199817910 796 1470 1998 822 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ NIE教育に新聞を 東京・石神井高英語科 田嶋英治教諭4 英字新聞の内容が理解しやすいことも 新聞 外国語習得 199817920 796 1480 1998 822 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ 学校と私 喜納昌吉さん 共存教える地球的視野を 方言を大切にする教育を 方言(沖縄) 言語政策 教育政策 方言札 199817930 796 1490 1998 822 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 子供に刺激受け読書に挑戦 読書 199817940 796 1500 1998 822 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 フェロモン なかなかフェロっぽい 外来語 流行語 199817950 796 1510 1998 822 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード フェロモン 操られたい見えない力 外来語 流行語 199817960 796 1520 1998 823 朝日新聞 朝 13 依頼 池内紀 読書 『子どもの替え歌傑作集』 鳥越信著 口まねで時代を批評 大人のホンネも代弁 言語遊戯 199817970 796 1530 1998 823 朝日新聞 朝 13 依頼 赤坂憲雄 読書 『縄文語の発見』 小泉保著 刺激的で面白い仮説 アイヌ語との関係は 日本語の起源 方言 アイヌ語 199817980 796 1540 1998 823 朝日新聞 朝 22 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 良クデキマシタ! NOVAのCMにみる、外国語学習のありかた 外国語習得 広告・宣伝 199817990 796 1550 1998 823 毎日新聞 朝 10 内部 本と出会う—批評と紹介 『最新文学批評用語辞典』 川口喬一,岡本靖正編 辞典 専門用語ほか 199818000 796 1560 1998 823 毎日新聞 朝 26 内部 「いい講談には、いい古本」 「イッカク書店」再開 田辺一鶴さん アイドル本まで2万冊並ぶ 出版 199818010 796 1570 1998 823 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 イとエが反対 「エンドウ豆」と「インドの豆」とが混乱 音声・音韻 199818020 796 1580 1998 824 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 本のない子に紙芝居を 絵本作家らラオスで普及活動 セミナーで作家育成 現地の作品、日本で刊行 海外言語事情 言語芸術 異文化コミュニケーション 199818030 796 1590 1998 824 朝日新聞 朝 31 内部 東京 渋谷で新潟のおばあちゃんが昔話 子供ら目を輝かせた囲炉裏端 真夏の都心に雪国 遊びや生活を知る 話す・聞く 方言(中部) 言語芸術 199818040 796 1600 1998 824 毎日新聞 朝 10 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 その20 永遠 「永遠」ということばは数学的、0の親戚 語彙・用語(その他) 199818050 796 1610 1998 824 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「切り方」いろいろ 料理用語「拍子木切り」を「拍子切り」とする誤り多い 専門用語ほか 199818060 796 1620 1998 824 朝日新聞 夕 10 依頼 福冨忠和 芸能 デジタルワールド 電子の手紙 文字だけの親密さ復権 時空超えて集まる友人 情報化社会 書く・読む 電子メール 199818070 796 1630 1998 824 朝日新聞 夕 18 内部 九州弁に関西風味 東京言葉、若者に不人気 5都市調査 「マック」に迫る「マクド」 「クサ」「ヤットガ」に次ぐ「ヤン」 「西日本におけるネオ方言の実態に関する調査研究グループ」による 方言(九州) 方言(近畿) 方言(東京) 真田信治 199818080 796 1640 1998 824 朝日新聞 夕 18 内部 長春に中日友好会館 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 199818090 796 1650 1998 824 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば ボテジャ キューバ・スペイン語 びんのことだがヒッチハイクの意で使われる 海外言語事情 流行語 199818100 796 1660 1998 824 読売新聞 夕 6 内部 ウラジオストクの大学で日本語図書展を開催 ロシア極東地域・日本図書展 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 199818110 796 1670 1998 825 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 視覚障害者、片まひの人… もっと台所に立って 調理のガイド本相次ぐ 点字や大活字、手順に工夫 支援器具の活用も呼びかけ 言語障害 出版 199818120 796 1680 1998 825 朝日新聞 朝 33 第3社会 依頼 金政起 メディア アジア発 メディア最前線 韓国(下 変革へ進む「脱日本」 誇張・誤報改善の方向に 韓国の新聞事情 海外言語事情 新聞 文章 199818130 796 1690 1998 825 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 7人の侍懸命でござる 安政5年、日英交渉 扇に書き留め英語学ぶ 外国語習得 異文化コミュニケーション 199818140 796 1700 1998 825 毎日新聞 朝 6 内部 From Paris 日本分科父母会とフランス語 パリ国立国際学校日本分科父母会での第1公用語が日本語でないことからの対立 海外言語事情 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 日本語 外国語 母国語・母語意識 199818150 796 1710 1998 825 朝日新聞 夕 5 依頼 向井敏 文化 ウォッチ文芸 おすすめの3点 堀江敏幸『おぱらばん』(青土社) 題名は中国人だけが使用する「以前」の意味のフランス語 海外言語事情 語彙・用語(その他) 外国語習得 外国人の外国語習得 199818160 796 1720 1998 825 朝日新聞 夕 11 内部 芸能 ニュープリントで字幕も変えて上映 「勝手にしやがれ」29日から渋谷で 翻訳の違い 言語芸術 翻訳 199818170 796 1730 1998 825 毎日新聞 夕 6 依頼 町田康 ダブルクリック 若者の猿化 「マジ、マジーヨ、コレ」などと連発していた ことばづかい 話す・聞く 199818180 796 1740 1998 825 読売新聞 夕 12 内部 地球劇場 シンガポール 揺らぐ華人文化 さらに強まる英語依存 民族のより所 政府に危機感 海外言語事情 外国語習得 母国語・母語意識 外国人の外国語習得 199818190 796 1750 1998 826 毎日新聞 朝 1 内部 余録 30年前、家庭の会話から命令形が消滅 裏腹に唯一の命令形「勉強しなさい」が勢いを増した 見坊豪紀『ことばのくずかご』 ことばづかい 199818200 796 1760 1998 826 毎日新聞 朝 17 内部 BOOK WATCHING 新刊 『敬語の缶づめ』 有吉忠行著 敬語 199818210 796 1770 1998 826 朝日新聞 夕 3 内部 惜別 声紋鑑定の草分け 秋山和儀さん 「えん罪出せぬ」貫いた責任感 音声・音韻 学界動向 199818220 796 1780 1998 827 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 交換日記 お隣の幼い兄弟と入院中の60代の女性との 書く・読む 199818230 796 1790 1998 827 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 字幕のタイミング考えて 人物がしゃべる前に字幕が出ることがある 放送 言語障害 書く・読む 話す・聞く 199818240 796 1800 1998 827 毎日新聞 夕 9 依頼 中山大三郎 歌っていいな 手書きの原稿の「味」 ワープロじゃ曲想わきにくい 書く・読む 199818250 796 1810 1998 828 毎日新聞 朝 3 内部 「日本内分泌かく乱化学物質学会」 「学術的ではない」との批判受け正式名称決定 「環境ホルモン」‥‥通称では使えます 命名 専門用語ほか 199818260 796 1820 1998 828 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし 日本主導で国際規格作り 障害者・健常者共用品 容器のギザギザ カードの切れ込み 開発実績 高い評価 言語障害 表示・標識 国際標準化機構(ISO) 199818270 796 1830 1998 828 朝日新聞 夕 22 内部 演説24時間21分、ダリが聞くか! 【共同】 世界で最も長い演説 フランスにて 海外言語事情 話す・聞く 199818280 796 1840 1998 828 毎日新聞 夕 9 内部 学生パオパオランド キャンパる まい・ぶーむ 「木物語」 シャープペンシルより鉛筆の方が好きな理由 書く・読む 199818290 796 1850 1998 828 毎日新聞 夕 10 依頼 イアン・アーシー イアンさんの日本語研究室 自党自賛 政党のキャッチコピーのまずさ 広告・宣伝 成句 199818300 796 1860 1998 829 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 送ってもらい礼も言わぬ子 あいさつ 199818310 796 1870 1998 829 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ NIE教育に新聞を 東京・石神井高英語科 田嶋英治教諭5 班単位の作業通じ英語口頭表現養成 新聞 外国語習得 199818320 796 1880 1998 829 毎日新聞 朝 23 内部 お元気ですか 昔話の語り部 新潟・越路町 84歳高橋ハナさん 驚くべき記憶力 レパートリーは135話 子供や大人も楽しんで 「現代いろり」オアシス 話す・聞く 言語芸術 199818330 796 1890 1998 829 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「里」のつく言葉 里山、里川、里地など 語彙・用語(その他) 199818340 796 1900 1998 829 読売新聞 朝 15 内部 激動の明治史凝縮 創刊1874−1912年 読売紙面CD−ROMに 来年発売 新聞 情報化社会 CD−ROMデータベース 199818350 796 1910 1998 829 読売新聞 朝 15 依頼 紀田順一郎 激動の明治史凝縮 創刊1874−1912年 読売紙面CD−ROMに 来年発売 新聞は歴史のナマ資料 新聞 情報化社会 CD−ROMデータベース 199818360 796 1920 1998 829 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 さわやかな早朝のあいさつ あいさつ 199818370 796 1930 1998 829 読売新聞 朝 18 内部 100年後のくらし 大胆予測 「日之本」家の日常から 進む英語化 「るっくるっく!げっとった」 百年前 得読まぬかも 巨大ネット バーチャル会社で週休4日 百年前 旅先から電報 ことばの問題 情報化社会 情報通信網スーパーガイア 199818380 796 1940 1998 829 朝日新聞 夕 8 内部 ウイークエンド経済 在日メディア発 スーマイタイムズ タイ語月刊紙 習慣の違いがズレ生む 日本語・タイ語のあいさつなどの言語表現比較 言語の比較 あいさつ 異文化コミュニケーション 199818390 796 1950 1998 829 朝日新聞 夕 12 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 生活 とっても生活臭い 肯定的なことばとなった「生活」 語彙・用語(その他) 199818392 796 1951 1998 829 朝日新聞 夕 13 内部 文化 探検キーワード 生活 期待担う新しい「お守り」 だれからも文句がこない、あいまいで便利な一種の「お守り言葉」 語彙・用語(その他) 199818400 796 1960 1998 829 朝日新聞 夕 18 内部 「音」私も悩んでいました 「物申す」運動に反響 「音に鈍感社会」「障害者のこと考えて」 言語生活(その他) 言語障害 199818410 796 1970 1998 829 読売新聞 夕 2 内部 タイム、電子出版に本腰 雑誌タイムやフォーチュン デジタル配信へ 出版 情報化社会 電子ブック 199818420 796 1980 1998 830 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 山口文憲 読書 店頭拝見 ちょー日本語は新方言 日本文をコギャル語訳した柳川圭子著『ちょー日本語講座』と日本語を守る心得を説いた黒田あゆみ著『言葉で凛と!女をあげる』 日本語 ことばの問題? 流行語 199818430 796 1990 1998 830 朝日新聞 朝 14 読書 内部 四季と風土にさぐるうたことばの叙景編 辞典 専門用語ほか 言語芸術 199818440 796 2000 1998 830 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 青山南 読書 新刊 私の◎○ 文庫・新書 ③『ミステリーの書き方』(アメリカ探偵作家クラブ著、大出健訳、講談社文庫) 文章 199818450 796 2010 1998 830 朝日新聞 朝 31 地方総合 内部 列島細見 くらしの場から 言葉の壁に悩む外国人被告の人権を守る仕事は誇りです。資質と倫理を問い、資格を認定してほしい… 法廷通訳人 川嶋啓子さん 「法の現場」に制度なく 翻訳 異文化コミュニケーション 199818460 796 2020 1998 830 朝日新聞 朝 7 日曜版 依頼 富山祥瑞;大田垣晴子 とんちんかん道具館 ノート 東大前の文具店に原点 「大学ノート」の語源も 書く・読む 語源 199818470 796 2030 1998 830 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 日記 いいことあるよ 書く・読む 199818480 796 2040 1998 830 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 日記 ありのままの私 書く・読む 199818490 796 2050 1998 830 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 日記 子の成長つづる 書く・読む 199818500 796 2060 1998 830 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 日記 娘も同じ反抗期 書く・読む 199818510 796 2070 1998 830 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 日記 世代越える知恵 書く・読む 199818520 796 2080 1998 830 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 日記 生への祈り込め 書く・読む 199818530 796 2090 1998 830 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 日記 スピーチに引用 書く・読む 199818540 796 2100 1998 830 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 日記 日めくりの余白 書く・読む 199818550 796 2110 1998 830 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 日記 感謝の言葉のみ 書く・読む 199818560 796 2120 1998 830 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 日記 悲しみ乗り越え 書く・読む 199818570 796 2130 1998 830 読売新聞 朝 4 日曜版 内部 うた物語 唱歌・童謡 桃太郎(下 長音表記や口語表現 教材の役割担った詞 言語芸術 文体 仮名遣い 国語教育 199818580 796 2140 1998 831 毎日新聞 朝 9 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 その21 元気 「元気」という言葉を意識するのは元気がないとき 語彙・用語(その他) 199818590 796 2150 1998 831 毎日新聞 朝 9 依頼 清水良典 文学の練習問題 現代はサブカルチャーが世代を分ける もはや本来の現代を担えない「現代文学」から「J文学」へ 専門用語ほか 199818600 796 2160 1998 831 毎日新聞 朝 14 内部 第10回毎日国際交流賞 受賞者 多文化共生センター 多文化理解へラジオ番組や保母研修も 外国人に住みよい社会を 8言語で電話相談 異文化コミュニケーション 外国語 199818602 796 2161 1998 831 朝日新聞 夕 7 内部 エンターテイメント読書 雑誌記事検索する大宅文庫のROM 情報化社会 出版 199818610 796 2170 1998 831 朝日新聞 夕 9 依頼 鷲田清一 文化 私が選んだ3点 土屋礼子「ふりがな論の視座」(現代思想8月号) 表記(その他) 199818620 796 2180 1998 831 朝日新聞 夕 11 依頼 山家誠一 芸能 ラジオ交差点 災害、そのとき外国人は 災害時の多言語放送 放送 外国語 異文化コミュニケーション 199818630 796 2190 1998 831 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド クリントン・スキャンダルと米社会ことば考 あからさまな性表現も不適切でなくなった 海外言語事情 語彙・用語(その他) 新聞 放送 ことばづかい 199818640 796 2200 1998 831 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば デモドゥラ メキシコ スペイン語 民主政治の仮面を被った独裁の意 海外言語事情 流行語 199818650 796 2210 1998 831 読売新聞 夕 17 投書 中・高校生で作るページ 聞いて聞いて 図書館を探せば読みたい本ある 読書 199818660 796 2220 1998 831 読売新聞 夕 17 投書 中・高校生で作るページ 聞いて聞いて 読書で得た感動 受験にもやる気 読書 199818670 797 10 1998 901 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど うだつのあがる町 「うだつのあがらない」の語源 成句 語源 199818680 797 20 1998 901 毎日新聞 朝 25 内部 掲示板 テレビの音量をめぐる問題 放送 言語生活(その他)? 199818690 797 30 1998 901 毎日新聞 朝 25 内部 追跡 メディア 校閲インサイド 読めば読むほど 番外編 読者からのお便り 基本は「事実を正確に」 表記、表現もちろん大切 読者とのキャッチボールを絶やさず 用字 成句 文章 新聞 199818700 797 40 1998 901 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 イメージ壊す西郷どん NHK大河ドラマで薩摩なまりがないのはイメージを壊す 方言(九州) 199818710 797 50 1998 901 朝日新聞 夕 7 内部 こころ 「戒名料は仏教不信を招く」 僧侶や教団の側から問題提起相次ぐ 生前戒名の勧めも 人名 199818720 797 60 1998 901 毎日新聞 夕 5 内部 ビデオ 見て聴いて 平野啓子 語りの世界(しだれ桜 落葉樹) 心に染み入る「言葉」の強烈さ 話す・聞く 書く・読む 199818730 797 70 1998 902 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 本との出あいを後押し 女性グループ「生活の一部」と情報紙 推薦きっかけに復刊も 生活クラブ生協の「本の花束」 読書 199818740 797 80 1998 902 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 11月に広辞苑第5版 CD−ROM版も 辞典 情報化社会 CD−ROM 199818750 797 90 1998 902 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 好評トイレ図書館‥‥善しあし トイレに置かれたたくさんの本を読む楽しみ 読書 199818760 797 100 1998 902 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 図書館で勉強禁止というが‥‥ 図書館 199818770 797 110 1998 902 毎日新聞 朝 26 内部 茶髪、素っぴんは「入選」 援助交際、コギャルは「落選」 『広辞苑』第五版新たに1万語 辞典 語彙・用語(その他) 流行語 199818780 797 120 1998 902 読売新聞 朝 10 経済 内部 たるんどる!!部長に叱られブラ新調 下着と女ごころ川柳入選作発表 トリンプ 言語芸術 199818790 797 130 1998 902 読売新聞 朝 22 生活 内部 家庭とくらし 林屋とんでん平さんが作成 手話と点字の落語絵本 出版元など採算度外視で協力 言語障害 言語芸術 199818800 797 140 1998 902 読売新聞 朝 30 社会 内部 「広辞苑」に登場 7年ぶり改訂版で 茶髪 ストーカー ばついち まったり 辞典 語彙・用語(その他) 流行語 199818810 797 150 1998 902 朝日新聞 夕 18 内部 「男のくせに根性がない」も禁句 国家公務員間のセクハラ防止策 「アフター5」も気をつけて ことばづかい 199818820 797 160 1998 903 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 『広辞苑』に登場する新語 一押し・茶髪・目が点になる・まったり・だめもと・どたキャンなど 辞典 語彙・用語(その他) 流行語 199818830 797 170 1998 903 朝日新聞 朝 23 内部 学芸 ニューススナップ 文学全集よさらば? 権威求めぬ時代映す 筑摩の「大系」、ようやく完結したが… テーマ別・電子版に変身 教養は大切 タテマエにも意義 日大教授(英文学)小野寺健さんに聞く 出版 言語芸術 情報化社会 読書 CD−ROM 199818840 797 180 1998 903 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 タウン誌だって国際化時代 タウンガイド「ASAKUSA」 仲見世の人間模様 日英両国語で紹介 国内を代表する観光名所。海外にも情報発信したい 出版 外国語 異文化コミュニケーション 199818850 797 190 1998 903 毎日新聞 朝 16 投書・内部 今週のなるほど博士 なぜ 郵便の消印 種類は 各郵便局で違う図柄 手押しや機械押印、絵によっても 郵便 表示・標識 199818860 797 200 1998 903 読売新聞 朝 17 解説 内部 顔 芸能関係の古書店を開いた講談師 田辺一鶴(たなべいっかく)さん 古書店は文化の担い手 出版 言語芸術 199818870 797 210 1998 903 読売新聞 夕 7 内部 正式名称は「内分泌撹乱化学物質学会」 「環境ホルモン」却下 命名 専門用語ほか 199818880 797 220 1998 904 朝日新聞 朝 7 政治 内部 ピザと凡人 政治を襲うメディア洪水(上 海外の視線 総裁候補、競って発信 「逆上陸」でイメージ増幅 自民党総裁選めぐる海外メディアの報道における比喩表現、例えば「冷めたピザ」など 文章 新聞 海外言語事情 比喩 199818890 797 230 1998 904 朝日新聞 朝 27 内部 家庭 私の文章読んで下さい 「書きたがる人」続々 日記、旅行記、エッセー、小説… パソコン普及が後押し ネットで毎日発表 情報化社会 書く・読む インターネット 199818900 797 240 1998 904 朝日新聞 朝 35 東京 内部 NGOの国際交流支えよう 通訳者、ネット結ぶ 孤独な作業、努力見えにくく 「情報交換し上達を」 翻訳 199818910 797 250 1998 904 朝日新聞 朝 40 投書 はがき通信 日本語に安ど NHK朝のニュースで乱発された外来語 放送 外来語 199818920 797 260 1998 904 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 名付け親は‥‥ 我が子の名前を名付けの先生に依頼した義母への憤り 命名 人名 199818930 797 270 1998 904 読売新聞 朝 19 解説 依頼 鷲田清一(わしだきよかず) メディア時評 多様な世界映さぬ決まり文句の記事 漢字制限で新聞の語調が一様化 土屋礼子論文「ふりがな論の視座」 新聞 表記(その他) 漢字 文体 文章 漢字制限 199818940 797 280 1998 905 朝日新聞 朝 1 内部 万葉の漢字発音の手引? 奈良・明日香村 木簡に読み方 言語資料 漢字 音声・音韻 199818950 797 290 1998 905 朝日新聞 朝 23 内部 学芸 批評の広場 探究 記者の目 異郷で詠む 母語への渇き、秀歌に結実 海外詠の受賞が相次ぐ歌壇 言語芸術 日本語 海外言語事情 199818960 797 300 1998 905 朝日新聞 朝 25 依頼 青木雄二 家庭 青木雄二のナニワ資本論 自民の叡知? 総理府広告のコピー「富国有徳の国をめざし、国民の叡知を結集」 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 199818970 797 310 1998 905 毎日新聞 朝 26 内部 これが最古の「漢字字書」 奈良・明日香村 8世紀の木簡 言語資料 漢字 199818980 797 320 1998 905 読売新聞 朝 1 内部 最古の字書 漢字の読み、熟語記す 奈良・飛鳥池遺跡で木簡出土 言語資料 漢字 199818990 797 330 1998 905 読売新聞 朝 30 地域ニュース 内部 都民版 板橋のベンチャー企業 難聴者も邦画貸しビデオ楽しめる 字幕システムを開発 11月の商品化目標 言語障害 情報化社会 199819000 797 340 1998 905 読売新聞 朝 38 社会 内部 万葉人のロマンいきいき 飛鳥池の木簡 恋愛詠む漢詩も 言語資料 漢字 千字文 199819010 797 350 1998 905 朝日新聞 夕 7 内部 ウイークエンド経済 にんげん図鑑 ゲーテの魂 朗読で表現 第17回ゲーテの詩・朗読コンクール優勝者・伊東良康さん 書く・読む 199819020 797 360 1998 905 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード 援助 還流する「善意」と「利益」 「協力」との違いも 語彙・用語(その他) 199819030 797 370 1998 906 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 毎日孫と文通 夏休みの成果 書く・読む 郵便 199819040 797 380 1998 906 朝日新聞 朝 11 依頼 津村節子 家庭 合わせ鏡 名刺あれこれ 言語生活(その他) 199819050 797 390 1998 906 朝日新聞 朝 17 読書 内部 読書 動向傾向 注目の的『広辞苑』 出版界を活気づけるか 辞典 出版 199819060 797 400 1998 906 毎日新聞 朝 10 内部 本と出会う—批評と紹介 うたことば—叙景編 大岡信監修 『うたことば表現辞典④−叙景編』 辞典 専門用語ほか 言語芸術 199819070 797 410 1998 906 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 ドイツで先月から「新正書法」が発効 ドイツ語圏各国の総意でドイツ語表記簡素化、合理化 日中両国での漢字の異なりについても 海外言語事情 用字 漢字 正書法 199819080 797 420 1998 906 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書WEEKLY 出版情報 類似表現の用法解説 『類義語使い分け辞典』 辞典 日本語教育 199819090 797 430 1998 907 朝日新聞 朝 33 内部 きょういく’98 高橋庄太郎の目 高校生・大学生の「手話によるスピーチ・コンテスト」 言語障害 話す・聞く 199819100 797 440 1998 907 毎日新聞 朝 9 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 その22 夢 「夢」という言葉の多義性 語彙・用語(その他) 199819110 797 450 1998 907 毎日新聞 朝 9 依頼 清水良典 文学の練習問題 女子高生の話し言葉が文学を更新する 橋本治『桃尻娘』と椎名誠の文体 文体 話す・聞く 言語芸術 199819120 797 460 1998 907 毎日新聞 朝 11 内部 ボランティア共に生きる21世紀 目の不自由な人に電話で新聞朗読サービス NTTゆいの会 細く長ーく声の交流 オペレーターOGが担当 世間話で長くなることも 書く・読む 言語障害 新聞 199819130 797 470 1998 907 毎日新聞 朝 27 内部 東京 モンゴルの少女ウチカちゃん 同じ宿舎の外国人の子に自作の紙芝居上演 日本語教育? 言語芸術 199819140 797 480 1998 907 朝日新聞 夕 11 依頼 仲俣暁生 エンターテイメント読書 これが面白い! デジタル コマが動けば飛び出す絵本 エドガー・P・ジャコブ著『タイムトラップ〜時空の罠』日本語版 読書 情報化社会 マンガのCD−ROM化 199819150 797 490 1998 907 読売新聞 夕 8 内部 TV 情報ボックス CM界 極端な特訓風景で「超一流」アピール 外国人講師が日本人生徒をその気にさせるために日本語を特訓する様子を描く外国語学校のCM 広告・宣伝 異文化コミュニケーション? 外国語習得 日本語教育? 199819160 797 500 1998 908 朝日新聞 朝 2 総合 内部 衛星の名前は「光明星1号」 北朝鮮が表明 【朝鮮通信】 国力誇示のため名前を初めて明らかに 海外言語事情 命名 199819170 797 510 1998 908 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 嫌いな古文が好きになった 古典の楽しさを伝える教育を 国語教育 199819180 797 520 1998 908 朝日新聞 朝 27 東京 内部 詩のボクシング 因縁の対決 ねじめ正一氏VS.谷川俊太郎氏 来月10日、本郷でゴング 朗読と即興詩対決による 言語芸術 話す・聞く 書く・読む 199819190 797 530 1998 908 朝日新聞 朝 32 投書 はがき通信 学習に生かしたい NHK「課外授業・ようこそ先輩 小林克也楽しい英語」でのユニークなアイデア 外国語習得 199819200 797 540 1998 908 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 紙面審査から「試金石」はどんな石 語彙・用語(その他) 199819210 797 550 1998 908 毎日新聞 朝 25 内部 掲示板 長嶋茂雄監督の娘はなぜ「長島」と書くのか 人名 漢字 異体字 199819220 797 560 1998 908 朝日新聞 夕 5 依頼 川崎洋 文化 汚い日本語などない 文化としての方言と悪態語 川崎洋著『日本方言詩集』『かがやく日本語の悪態』 方言 ことばづかい ことばの問題 共通語 199819230 797 570 1998 909 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 社説 ドイツ総選挙 言葉で政治が動く 有権者と討論をくりかえす候補者 話す・聞く 海外言語事情 199819240 797 580 1998 909 朝日新聞 朝 15 投書 家庭 ひととき かわいい通訳に拍手 耳の聞こえない母親に手話で通訳する息子 言語障害 199819250 797 590 1998 909 朝日新聞 朝 28 投書 はがき通信 年長者のつとめ 若い女性タレントの「分けれなかった」という言い方を年長の司会者が注意 放送 ことばづかい 文法 ら抜きことば 199819260 797 600 1998 909 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 表現にカタカナ多過ぎて困惑 外来語 199819270 797 610 1998 909 読売新聞 朝 20 投書 内部 20世紀どんな時代だったのか142 アジアの戦争 大東亜共栄圏10 日本文化残した「共通語」 南洋群島での戦時中の日本語教育と現在の日本語使用の実態 日本語 海外言語事情 用字 日本語教育 199819280 797 620 1998 909 読売新聞 朝 20 投書 投書 気流 ローマ字表記は発音通りに 長音の表記 ローマ字 音声・音韻 199819290 797 630 1998 909 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 日本語ゲーム静かなブーム 漢字など100問に挑戦 写研主催の検定試験「日本語と遊ぼう会」 語彙・用語(その他) 漢字 国語力 199819300 797 640 1998 909 読売新聞 朝 28 内部 マルチメディア 音声認識に脚光 各社、技術開発急ぐ 情報化社会 音声・音韻 音声対応日本語変換システム 音声認識 199819310 797 650 1998 910 朝日新聞 朝 13 経済 内部 音声の指示でTVを操作 2003年めどに商品化、三洋電機 情報化社会 音声・音韻 音声感知システム 199819320 797 660 1998 910 朝日新聞 朝 21 スポーツ 内部 ハーフタイム シドニー五輪スタジアムの名称に、企業名を入れる権利が売り出される 【共同】 海外言語事情 命名 199819330 797 670 1998 910 朝日新聞 朝 25 内部 学芸 ニューススナップ 流行解剖 回転ずしクルクル 過剰なコミュニケーションを必要としない回転ずし 話す・聞く 199819340 797 680 1998 910 毎日新聞 朝 15 投書・内部 今週のなるほど博士 なぜ 国会で速記を取るのは 憲法の規定で文字記録 最も正確で速く 後でパソコンに 録音は参照程度 書く・読む 199819350 797 690 1998 911 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 息子しかられ感謝の気持ち 道を譲ってくれた相手にはお礼のことばを あいさつ コミュニケーション(その他) 199819360 797 700 1998 911 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 スナック「シャネル」やっぱりダメ 最高裁が店名使用禁止 命名 表示・標識 199819370 797 710 1998 911 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 さまざまな絵はがき出す楽しみ 書く・読む 郵便 199819380 797 720 1998 911 毎日新聞 朝 15 内部 コンピューター 変わる本世界 テキストを自由に操作 画期的な読書ソフト登場 無料で利用「電子図書館」「青空文庫」 古典作品など150点 自費出版や絶版本も収録 テキストのレイアウトを自由に操作できるソフト 情報化社会 読書 表記(その他) T−Time 199819390 797 730 1998 911 毎日新聞 朝 27 内部 スナック「シャネル」はのめません 松戸のママに最高裁 逆転…使用差し止め 表示・標識 命名 199819400 797 740 1998 911 読売新聞 朝 10 経済 内部 シャーペンに「HHB」「HBB」 トンボ、好みの違いに対応 男性やや濃く 女性やや薄く 書く・読む 199819410 797 750 1998 911 読売新聞 朝 39 社会 内部 「シャネル」スナック店名でもダメ 最高裁 「誤解招く恐れあり 「シャレル」に変えてもいけません 命名 表示・標識 199819420 797 760 1998 911 朝日新聞 夕 8 投書 MULLION セイ・セイ・セイ 今昔の違い 今ではほとんど使われない言葉「恥じらい」「はしたない」など 語彙・用語(その他) 199819430 797 770 1998 911 朝日新聞 夕 15 内部 文化 時の贈り物 篠田桃紅 美術家 「お手本」なぞる人生なんて 書 書く・読む 199819440 797 780 1998 911 毎日新聞 夕 10 依頼 歌田明弘 デジタルの迷路 読書装置の逆襲 横組みテキストのレイアウトを変換するソフト 情報化社会 表記(その他) 読書 T−Time 199819450 797 790 1998 911 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 日本語映画第1号に 柳美里さん原作「家族シネマ」 韓国公開めざし撮影進む 日本語 言語芸術 199819460 797 800 1998 912 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界のくらし 日本語Tシャツ・ドラマ・回転ずし… 「日式」人気 香港で過熱 訪日急増が背景 反日感情とは別 海外言語事情 日本語 199819470 797 810 1998 912 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界のくらし 米国 高収入といえば専門科目の先生 人員不足で獲得競争 外国語教師など 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 199819480 797 820 1998 912 朝日新聞 朝 23 内部 学芸 批評の広場 探究 記者の目 「むかつく」ぜっ! 感情のひだ失わせる言葉 「むかつく」の多用はコミュニケーション不足の証拠 流行語 話す・聞く 199819490 797 830 1998 912 毎日新聞 朝 7 内部 韓国政府 「天皇」の呼称、公式使用 「格下」表現「日王」改め 「国際的慣例に従う」 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199819500 797 840 1998 912 毎日新聞 朝 22 依頼 永六輔 永六輔その新世界 喉を痛めて気づいたこと ゆったりした語り口に明治の銀座が 話す・聞く 199819510 797 850 1998 912 読売新聞 朝 12 経済 内部 オフサイド 英語会談の功罪 米側の期待値を高めてしまう危険 外国語 異文化コミュニケーション 199819520 797 860 1998 913 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 第34回谷崎潤一郎賞を受ける作家 津島佑子(つしまゆうこ)さん さまざまな日本語の文体を盛り込んだ『火の山 山猿記』 アイヌ叙事詩の仏訳や少数言語作家との交流も 言語芸術 文体 199819530 797 870 1998 913 朝日新聞 朝 12 読書 内部 名作の神髄に簡単に触れたいという人に 『古典文学書き出し結び総覧』(紀伊國屋書店) 辞典 言語芸術 文章 199819540 797 880 1998 913 朝日新聞 朝 12 読書 内部 恋なのか愛なのかと思い迷っている人に 『類義語使い分け辞典』(研究社出版) 辞典 語彙・用語(その他) 199819550 797 890 1998 913 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 小嵐九八郎 新刊 私の◎○ 単行本 ◎②『日本方言詩集』(川崎洋編、思潮社) 言語芸術 方言 199819560 797 900 1998 913 朝日新聞 朝 13 読書 内部 尾嶋義之著『志村正順のラジオ・デイズ』 皆くぎづけだったあの声が聞こえる 放送 話す・聞く 199819570 797 910 1998 913 毎日新聞 朝 12 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 その23 パー 多くの意味を連想させる「グー」「パー」、仲間外れの「チョキ」 語彙・用語(その他) 199819580 797 920 1998 913 毎日新聞 朝 12 依頼 清水良典 文学の練習問題 村上龍も若い女性の話し言葉を武器にした 80年前後の小説の文体の更新 言語芸術 文体 199819590 797 930 1998 913 毎日新聞 朝 13 依頼 内藤明 短歌TOPICS 文体と仮名遣い 短歌に浸透する口語表現 文体 仮名遣い 言語芸術 199819600 797 940 1998 913 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 あるんです「イ」「エ」問題 岩手出身者は「エ」を「イ」と発音し、その通り書いてしまう 方言(東北) 199819610 797 950 1998 913 読売新聞 朝 11 読書 内部 読書WEEKLY 短評 『今様こくご辞典』石山茂利夫著 語彙・用語(その他) 辞典 199819620 797 960 1998 913 読売新聞 朝 11 読書 内部 読書WEEKLY 文庫 『方言自慢』川崎洋著 方言 199819630 797 970 1998 913 読売新聞 朝 15 生活 投書・依頼 三木善彦 家庭とくらし 人生案内 デリカシーない夫の家族 流産のことなど平気で口にする 関西弁では一見非難したような表現でも、裏には親愛の情がこもっている時がある ことばづかい 話す・聞く 方言(近畿) 199819640 797 980 1998 913 読売新聞 朝 15 生活 依頼 柏木博 よむサラダ パソコン依存症 情報化社会 書く・読む パソコン 199819650 797 990 1998 913 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 見る撮る’98 古本屋は2極化時代 チェーン店と専門店 出版 読書 199819660 797 1000 1998 914 朝日新聞 朝 3 内部 にゅうすらうんじ 永世中立国物語6 魔法の内閣 国を束ねる「公式」 多言語国家スイスの内閣の各言語圏配分 海外言語事情 199819670 797 1010 1998 914 朝日新聞 夕 14 内部 エンターテイメント読書 中日・日中辞典のCD−ROM出る 小学館『中日/日中統合辞典国際版』 辞典 音声・音韻 情報化社会 CD−ROM 199819680 797 1020 1998 914 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば スレイ・ビア クメール語 カンボジア ビール会社のキャンペーンガール 「とびきりの美人」の代名詞 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199819690 797 1030 1998 914 読売新聞 夕 6 内部 境田稔信氏の国語辞典展 東京・新宿 「近代辞書に魅せられて 国語辞典の変遷と活字文化の世界」 辞典 書香文庫 199819700 797 1040 1998 914 読売新聞 夕 18 内部 平安から続くヒーリング・仏教声楽 声明(しょうみょう) 宗派超え4住職「合唱」 きょう・あす東京公演 言語芸術? 199819710 797 1050 1998 915 朝日新聞 朝 18 スポーツ 内部 EYE ファンへの暴言いただけぬ プロ野球広島の前田智徳選手の発言 ことばづかい 199819720 797 1060 1998 915 朝日新聞 朝 19 スポーツ 内部 「の」を「乃」に 改名効果期待 しこ名を「琴の若」から「琴乃若」へ 人名 用字 漢字 仮名 199819730 797 1070 1998 915 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 「奥の細道」の版木発見 言語芸術 言語資料 199819740 797 1080 1998 915 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 日本語の「腕試し」いかが? 測定試験は来月25日に 明治書院主催の日本語力測定試験 日本語 国語力 199819750 797 1090 1998 915 毎日新聞 朝 1 内部 「奥の細道」版木を発見 初めて、8ページ分 言語資料 199819760 797 1100 1998 915 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 お隣・韓国の言葉も学ぶべきだ 外国語習得 199819770 797 1110 1998 915 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「調本」は定着するか 防衛庁調達実施本部を縮めた語 略語・略称の使用 語彙・用語(その他) 199819780 797 1120 1998 915 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 出生届に名前の読み併記を 人名 表記(その他) 199819790 797 1130 1998 915 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 娘が手作りで「夏休み新聞」 新聞読み聞かせ 新聞 書く・読む 国語教育 199819800 797 1140 1998 916 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 映画「家族シネマ」に主演する作家 梁石日(ヤン・ソギル)さん 在日のキャストでせりふは全て日本語 韓国政府が本国上映を認めた異例の日本映画 日本語 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199819810 797 1150 1998 916 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 西川暁子 地域通信 絵本との出あい、多くの人に 新潟県柏崎市 小さな絵本館サバト 読書 図書館 199819820 797 1160 1998 916 朝日新聞 朝 12 依頼 灰谷健次郎 いのちまんだら イカとタコ マニュアル通りの受け答えをする航空会社 話す・聞く 199819830 797 1170 1998 916 朝日新聞 朝 13 投書 家庭 ひととき 「美白」コピーに注意 色黒は醜いという差別意識につながる広告のコピー 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 199819840 797 1180 1998 916 朝日新聞 夕 4 内部 文化 ネットワーク時代のデジタル文化 ⑤いけてるハッカー 日本語対応フリーウェア 米国から情報集めて自作 情報化社会 日本語 携帯情報端末J−OS 199819850 797 1190 1998 917 朝日新聞 朝 19 内部 学芸 ニューススナップ 流行解剖 手書きがうれしい 書く・読む 199819860 797 1200 1998 917 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ 語る 岡野弘彦の世界 皇族方の和歌の相談役になって16年 太っては様にならない 毎朝走って感覚を研ぐ 言語芸術 文章 199819870 797 1210 1998 918 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「お話し会」で読書が身近に 書く・読む 読書 図書館 幼児教育 国語教育 199819880 797 1220 1998 918 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 テレビの音声 難聴も考えて 放送 音声・音韻 言語障害 199819890 797 1230 1998 918 朝日新聞 朝 18 投書 家庭 ひととき 運転手さんの心遣い 年老いた母をいたわる運転手のことば ことばづかい あいさつ 199819900 797 1240 1998 918 毎日新聞 朝 15 内部 透明樹脂で点字 絵本一緒に楽しめる 落語家林家とんでん平さん 「旅」編集おそどまさこさん 「バリアフリー」相次ぎ出版 言語障害 幼児教育 言語芸術 199819910 797 1250 1998 918 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 一枚多い便せんは無駄遣い 郵便 199819920 797 1260 1998 918 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 年取っても「老人」と呼ばないで 40−60歳代の男女に調査 「高齢期は70歳以上」です 「シルバー」はOKかな 語彙・用語(その他) 199819930 797 1270 1998 918 朝日新聞 夕 5 内部 MULLION 個性派図書館、使えます 第1章 漫画の宝島 現代マンガ図書館 第2章 旅立ちの前に 観光文化資料館 第3章 子をつれて ちひろ美術館 第4章 美味礼賛 食の文化ライブラリー 図書館 読書 199819940 797 1280 1998 919 朝日新聞 朝 21 内部 大江健三郎;西垣通;ジョディ・ウィリアムズ シンポジウム @デジタル 何が情報社会なのか 第4部グローバリズムと文化 個の連帯ネットが実現 多言語化で門戸を広く 日常レベルの運動展開 基調報告 ネットの文体に関心 作家大江健三郎氏 情報化社会 文体 外国語 書く・読む インターネットの文体 199819950 797 1290 1998 919 朝日新聞 夕 13 依頼 遠藤諭 遠藤諭の電脳術 7561041293の本命 携帯電話の文字メールサービス 電話 書く・読む 情報化社会 携帯電話の文字メールサービス 199819960 797 1300 1998 919 朝日新聞 夕 18 内部 男の子は名を立て 女の子は清らかに 「校歌おかしい作り直そうよ」 大磯の中学 ことばづかい 言語芸術 199819970 797 1310 1998 919 読売新聞 夕 6 内部 読書トレンディ 英語できますか? 井上一馬著 外国語習得 199819980 797 1320 1998 920 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 携帯電話・PHSの文字通信 聴覚障害者に好評ですが… 「もっと使いやすくして」 規格統一など要望へ 電話 言語障害 情報化社会 文字通信 199819990 797 1330 1998 920 毎日新聞 朝 23 内部 東京 レターカウンセリング 相談室「ティーンズポスト」 「見えない鎖」手紙で解放 10代の悩み 返信年1000通 郵便 書く・読む 199820000 797 1340 1998 921 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 「破たん」と「淘汰」 紙面で生き続ける表外字 漢字制限 語彙・用語(その他) 用字 漢字 仮名 交ぜ書き 199820010 797 1350 1998 921 毎日新聞 朝 9 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 その24 二十歳 20歳、30歳という区切りへの意識 語彙・用語(その他) 199820020 797 1360 1998 921 毎日新聞 朝 9 依頼 清水良典 文学の練習問題 吉本ばななの小説は交換日記に似ている 言語芸術 文体 199820030 797 1370 1998 921 朝日新聞 夕 6 依頼 山本容子 くらし読書 山本容子さんの絵本箱 『ももたろう』 昔の物語は語って聞かせたい 読書 書く・読む 幼児教育 199820040 797 1380 1998 921 朝日新聞 夕 9 依頼 中西進 文化 生きていた「旋頭歌」 アイルランドの国民詩「リメリック」に思う 即興のナンセンス詩 海外言語事情 言語芸術 199820050 797 1390 1998 921 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「鳥肌」の新用法と新語「生きざま」 語彙・用語(その他) 流行語 199820060 797 1400 1998 921 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば フツパ イディッシュ語(イスラエルなど) 厚顔無知の意 ドイツ語に残り米国でも浸透 外国語 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199820070 797 1410 1998 922 朝日新聞 朝 17 投書 家庭 ひととき あいさつ難しい時代? 知らない人に対して あいさつ 199820080 797 1420 1998 922 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 カタカナはんらんに困惑、私も 9月9日付「表現にカタカナ多過ぎて困惑」に対する賛成意見 外来語 199820090 797 1430 1998 922 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど アドレスは慎重に確認 インターネットのホームページや電子メールのアドレスは1字でも間違えると機能しない 情報化社会 用字 誤字 インターネット ホームページ 電子メール WWW 199820100 797 1440 1998 922 読売新聞 朝 2 総合 内部 過去の文化侵略日本に反省要求 金大中大統領 日本名への改称強要や日本語の強制に対して おわびの主体をはっきりせよ 人名 日本語 文章 199820110 797 1450 1998 922 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 私もひとこと 「すみません」一言で あいさつ 199820120 797 1460 1998 922 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 元気な後継ぎ1 「紙依存」脱却目指す 印刷業 FD即売会企画しデジタル世代PR 情報化社会 書く・読む デジタル化 199820130 797 1470 1998 922 読売新聞 朝 32 投書 声 ニックネーム呼び仲良く 呼称 人名 199820140 797 1480 1998 922 読売新聞 朝 34 社会 内部 皇后さまビデオ講演 IBBY世界大会 読書体験、英語で53分間 読書 外国語? 199820150 797 1490 1998 922 毎日新聞 夕 8 内部 85歳金田一先生「青春の夢」かなった 書き続け60年余 27歌曲を一冊に 『金田一春彦作曲集 白いボート』を刊行 学界動向 199820160 797 1500 1998 922 読売新聞 夕 14 内部 チャット 若者の携帯電話 日米普及差は自立度の違い? 電話 言語の比較 話す・聞く 199820170 797 1510 1998 923 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 美智子皇后の訳詩集と、国際児童図書評議会での、読書についての講演 読書 翻訳 199820180 797 1520 1998 923 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 写真の願い触れて感じて パリ在住の村上さんが展示会 点字の詩そえ21枚 28日まで西新宿で 言語障害 文字 言語芸術 199820190 797 1530 1998 924 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 電話より肉声 温かさ伝わる 話す・聞く 電話 199820200 797 1540 1998 924 朝日新聞 朝 13 内部 学芸 ニューススナップ あの漫画・アニメ、最後どうなる 「最終回」に愛を込め予想合戦で巧拙競う 「結末欲しい」近代の病? 文章 コミュニケーション(その他) 199820210 797 1550 1998 924 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 広がるパソコン要約筆記 聴覚障害者に情報を配信 ドラマの著作権など課題も 言語障害 書く・読む 情報化社会 パソコン要約筆記 199820220 797 1560 1998 924 朝日新聞 朝 29 東京 内部 国語学者の金田一春彦さん 自作27曲の作曲集初出版 学生時代から本居長世に師事 26日にコンサート 学界動向 199820230 797 1570 1998 924 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 心のこもった礼状に、深く感動 郵便 書く・読む あいさつ 199820240 797 1580 1998 924 毎日新聞 夕 11 依頼 中山大三郎 歌っていいな ポップ系歌手の「促音」 守りたい美しい発音 ラ抜き言葉についても 音声・音韻 文法 言語芸術 199820250 797 1590 1998 925 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「やめましょう」やめました 東京・港区 遊び場掲示を書き換え 表示・標識 ことばづかい? コミュニケーション(その他)? 199820260 797 1600 1998 925 毎日新聞 朝 21 内部 「中国に本を送ろう」 留学生兄弟の呼び掛けに広がる輪 目標の半分超える6万冊も 異文化コミュニケーション 日本語教育 読書 199820270 797 1610 1998 925 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 DATAファイル 子供のしつけ「げんこつ」は今でも有効? 子供をどんな時、どんな方法でしかるかおもちゃメーカーの「バンダイ」が600人の母親にアンケート コミュニケーション(その他) 199820280 797 1620 1998 925 毎日新聞 夕 10 依頼 イアン・アーシー イアンさんの日本語研究室 非合理の自然さ 「採算がとれる」「未然に防ぐ」などの畳語はおかしいか否か 文法 199820290 797 1630 1998 926 毎日新聞 朝 19 内部 お元気ですか 「新しい声」で漫談を披露 声帯切除から復活 コロムビア・ライトさん たばこ病訴訟のシンポに出席 ギターつまびき演歌にも挑戦 さりげなく「禁煙」のすすめも 言語障害 199820300 797 1640 1998 926 毎日新聞 朝 26 内部 東京 江戸弁を守ろう!! 文化財保護のあり方報告 都審議会 言語政策 方言(東京) 199820310 797 1650 1998 926 朝日新聞 夕 7 内部 ウイークエンド経済 にんげん図鑑 「かな書」で仲間の心いやす 書く・読む 仮名 199820320 797 1660 1998 926 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 鉄人 鉄人! どこへゆく? 「料理の鉄人」意味より語感 語彙・用語(その他) 199820322 797 1661 1998 926 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード 鉄人 「重・厚」から「柔・巧」へ 語彙・用語(その他) 199820330 797 1670 1998 926 毎日新聞 夕 10 依頼 高島俊男 ちょっとひとこと 野球記事は見出しが勝負だ 新聞 文章 199820340 797 1680 1998 926 読売新聞 夕 9 内部 話題の新語 老人力 赤瀬川原平氏が提唱 「力まず、無理せず」を肯定 相通じる趣旨の新刊も続々 流行語 199820350 797 1690 1998 927 朝日新聞 朝 18 読書 依頼 西垣通 読書 『翻訳語を讀む』 柳父章著 避けられないズレ 実例基に鋭く指摘 heにはない「彼」のニュアンス 少女口語文の位置付けについても 翻訳 文体 199820360 797 1700 1998 927 朝日新聞 朝 20 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 いれたてのおちゃ ワープロソフト「一太郎」の漢字カナ変換 情報化社会 用字 漢字 仮名 一太郎 199820370 797 1710 1998 927 毎日新聞 朝 1 内部 余録 飛行機の中で無言の若者 あいさつ 話す・聞く 199820380 797 1720 1998 927 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 「金田一春彦先生を祝う会」が開かれ、金田一さんの作曲集『白いボート』の刊行記念コンサートが行われた 学界動向 199820390 797 1730 1998 927 毎日新聞 朝 31 依頼 東海林さだお アサッテ君 日本長期信用銀行は「信用」の二文字を名前から外せ 「信用」の意味 語彙・用語(その他) 命名 199820400 797 1740 1998 927 読売新聞 朝 34 社会 内部 「読書の楽しさ」読み聞かせ 毎月第4土曜を子供の本の日に 出版業界が活動 書く・読む 読書 幼児教育 199820410 797 1750 1998 928 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 手話の歌声が保育園に響く 言語障害をもつ親のために手話で歌った子供たち 言語障害 幼児教育 199820420 797 1760 1998 928 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 CD録音図書に国際規格 視覚障害者向け、ボランティア支援 言語障害 情報化社会 書く・読む 読書 音声・音韻 DAISY(デジタル音声情報システム) 199820430 797 1770 1998 928 毎日新聞 朝 7 内部 「英語が共通語に」 仏首相、優位認める 【AFP時事】 一方でフランス語への自負心も披露 海外言語事情 外国語 母国語・母語意識 199820440 797 1780 1998 928 毎日新聞 朝 12 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 その25 四捨五入 20代と30代のあいだの溝 強引な年齢の1の位の四捨五入 語彙・用語(その他) 199820450 797 1790 1998 928 毎日新聞 朝 24 内部 第26回IBBY世界大会での皇后さまのビデオによる基調講演 「子供時代の読書の思い出」 読書 199820460 797 1800 1998 928 読売新聞 朝 3 ぴーぷる 内部 広告の風景 明治〜平成120年180 電脳の世界② 「書く」から「打つ」へ変換 ワープロが開いた「キーの時代」 情報化社会 書く・読む 広告・宣伝 199820470 797 1810 1998 928 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば レンセル・クプラボン ジャワ語(インドネシア) 王の退位宣言で用いられたが最近辞任の意味で使われる 海外言語事情 流行語 199820480 797 1820 1998 929 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 跳ねる うねる 踊る 「貧」66文字 一冊に 書家井上有一の集大成 漢字 言語芸術 199820490 797 1830 1998 929 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど しんにょうの点は? 常用漢字表外字の略字体化に歯どめをかけると二種の部首が共存 漢字 漢字制限 199820500 797 1840 1998 929 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 東京ほーむぺーじ 街に聞く 障害者たちの「語り部」学校 「壁」超えて伝える喜び 「オレの言葉で人々を感動させられるんだ」 言語障害 話す・聞く 199820510 797 1850 1998 930 朝日新聞 夕 5 内部 文化 単眼複眼 歌壇三長老の熱い境地 こけむさず新誌「創刊」続く 谷川健一・文化交流誌『青』 詩歌や地名に関する文章が中心 岡野弘彦『うたげの座』 国語教育の中で短歌が直面する危機 言語芸術 国語教育 地名 199820520 797 1860 1998 930 読売新聞 夕 14 内部 日本人の名前 英語表記も姓名順に ガイドブックで外国人ら提言 「自分の文化に自信を」 教科書も採用 人名 ローマ字 199820530 798 10 1998 1001 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 手紙は形より心あってこそ 便せんを1枚多く入れるなどの形式は不要 文章 郵便 書く・読む 199820540 798 20 1998 1002 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 手話学ぶ後輩 交流を深めて 言語障害 199820550 798 30 1998 1002 朝日新聞 朝 39 社会 内部 「夜明けのうた」で夜明け 韓国「日本語歌謡曲」解禁に 在日歌手・田さん 25日、ソウルで舞台 東京との友好都市提携10周年 海外言語事情 日本語 言語政策 199820560 798 40 1998 1002 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 日本人名のローマ字表記について 姓名の順序 人名 ローマ字 199820570 798 50 1998 1002 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 「ガイア」英語の多用目立つ 幼児向けドラマ「ウルトラマンガイア」で 外国語 放送 幼児教育 199820580 798 60 1998 1002 毎日新聞 夕 3 内部 人模様 ポップアートな「字」 書家でありながら色を用いた字描きを始めた本間風さん 書く・読む 言語芸術 199820590 798 70 1998 1002 毎日新聞 夕 10 内部 「新書戦争」 「文春」も登場 各編集長は? 出版 199820600 798 80 1998 1003 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「創氏改名」をなぜ謝罪せぬ 人名 言語政策 外国の人名の発音・表記 199820610 798 90 1998 1003 朝日新聞 朝 7 政治 内部 「ボキャ貧」気にせぬ小渕流 就任2カ月 得意パターンは「聞いてない」 昭和天皇病状で質問再三 官房長官時代に会得? さすがに「切れる」時も 話がちぐはぐ 説明力も不足 実践女子大佐藤綾子教授(パフォーマンス学) 新旧首相比べてみました 困った質問聞かれた時 ことばづかい 話す・聞く 199820620 798 100 1998 1003 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 「浮腫やおくびが出て悪心」? 薬の説明書かみくだけ 厚生省 改善通知へ 専門用語ほか 文章 199820630 798 110 1998 1003 朝日新聞 朝 35 社会 内部 文化開放へ「準備OK」 熱い歌声「今度こそ」 日→韓 映画上陸1号狙う 韓→日 歌手デビュー続々 「成功は日韓関係の安定剤になる」 韓国の日本大衆文化解禁 海外言語事情 日本語 言語芸術 199820640 798 120 1998 1003 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ NIE教育に新聞を 長崎・豊玉中国語科 柴山与志朗教諭 1 投稿欄を通して本格的な出合い 国語教育 書く・読む 199820650 798 130 1998 1003 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 かわいい カワイイとはスキのこと 語彙・用語(その他) 199820660 798 140 1998 1003 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード かわいい 無難で便利 でもご用心 語彙・用語(その他) 流行語 199820670 798 150 1998 1004 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 長電話の横行 電話 話す・聞く 199820680 798 160 1998 1004 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 井波律子 読書 書棚から 記憶に残る本 言葉の断片つないだ糸 佐藤信夫『レトリック感覚』(講談社学術文庫) 文章 199820690 798 170 1998 1004 毎日新聞 朝 10 内部 本と出会う—批評と紹介 映画の中のフランス語 『映画のなかのフランス口語1700』窪川英水著 外国語が日常会話に侵入 外国語 語彙・用語(その他) 外来語 199820700 798 180 1998 1004 毎日新聞 朝 29 内部 落語界 笑えない「襲名難」 真打ち増加‥‥足りなく 円朝など大看板への遠慮も 人名 199820710 798 190 1998 1005 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと ゲイの目で日本文学を読む キース・ビンセント(Keith Vincent)さん 近代化の中での言葉と性の関係について、作家の文体から研究 文体 言語芸術 日本語研究 二葉亭四迷 言文一致体 199820720 798 200 1998 1005 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 近藤直子(投稿) 論壇 障害者受け入れる大学へ援助を 手話通訳士養成の高等教育への位置付けを 教育政策 言語障害 199820730 798 210 1998 1005 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 関西弁人気何でやねん 若者の日常会話に浸透 タレントが連発「かっこいい」 標準語交じりで使いやすく 方言(近畿) 流行語 199820740 798 220 1998 1005 毎日新聞 朝 9 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 その26 複雑 小説を形づくるものは「描写」「説明」「会話」 現実の時間より描写は長く、説明は短く、会話はほぼ同じ長さ 文章 199820750 798 230 1998 1005 毎日新聞 朝 9 依頼 清水良典 文学の練習問題 女性の口語は男性作家によって作られた? 上野千鶴子「平成言文一致体とジェンダー」『小説TRIPPER』’96秋季号の説 男ことば・女ことば 文体 話す・聞く 199820760 798 240 1998 1005 読売新聞 朝 26 教育 内部 わいど教育 あすへの実践 第47回読売教育賞11 外国語教育 「世界の人とともに生きる子」をめざして 愛知県西尾市立花ノ木小学校(代表・高橋正治教諭) 楽しみながら英会話 外国語習得 199820770 798 250 1998 1005 読売新聞 朝 3 ぴーぷる 内部 バンコクからこんにちは ユニークなタイ語教授法 教師2人の会話を無心で聞き続ける 母国語か英語で質問、返答 内容は文化・歴史から「警察官の袖の下」まで 海外言語事情 外国語習得 199820780 798 260 1998 1005 朝日新聞 夕 11 依頼 斎藤孝 「ムカツク」隆盛の今「腰・ハラ文化」復権を 「むかつく」の流行と「腰を据える」などの慣用句の衰退 流行語 語彙・用語(その他) 199820790 798 270 1998 1005 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば プラニタールヒス ギリシャ語 惑星指導者のことで米大統領を指す 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199820800 798 280 1998 1006 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「蜂密饅頭」甘かった 「密」と「蜜」の取り違い 漢字 用字 誤字 199820810 798 290 1998 1006 朝日新聞 夕 4 内部 文化 黒板 日・英の連詩シンポ開催 「日英連詩共同制作をめぐって」 言語芸術 199820820 798 300 1998 1006 朝日新聞 夕 4 依頼 原子朗 文化 一語一会 黙契 語彙・用語(その他) 199820830 798 310 1998 1006 毎日新聞 夕 6 依頼 平田俊子 ダブルクリック 名前 芝居の登場人物の命名 人名 199820840 798 320 1998 1006 読売新聞 夕 14 内部 本屋さんゼロの秋田・西木村 善意の30万冊で「街角図書館」 お寺・郵便局・温泉に次々 図書館 読書 199820850 798 330 1998 1007 朝日新聞 朝 5 内部 科学 今年度のソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー決まる 4分野の8製品に 音声入力 9割以上認識 ビアボイス98日本版 情報化社会 音声・音韻 199820860 798 340 1998 1007 朝日新聞 朝 18 依頼 灰谷健次郎 家庭 いのちまんだら 子どもの本が危ない 出版 読書 国語教育 199820870 798 350 1998 1007 毎日新聞 夕 6 内部 企画特集 文化の森知恵の海 書店人に聞く シリーズ第4回 阪急電鉄社長菅井基裕さん チャレンジ精神で 個性ある大型店を 利用者の目で…通路広く 出版 読書 199820880 798 360 1998 1007 毎日新聞 夕 6 依頼 阪急電鉄広報室 企画特集 文化の森知恵の海 書店人に聞く シリーズ第4回 阪急電鉄社長菅井基裕さん 私たちはここが違う 「初めに行きたい本屋さん」目指し 駅から街ヘ…「ブックファースト」 出版 読書 199820890 798 370 1998 1008 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 たまった蔵書 中国の大学に 海外言語事情 日本語教育 読書 199820900 798 380 1998 1008 朝日新聞 朝 29 内部 学芸 ニューススナップ 流行解剖 的ばかり 「…的」という言い方の濫用 語彙・用語(その他) 流行語 199820910 798 390 1998 1008 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 流ちょうな両国語 使い分け 金大統領 来日時、天皇陛下へのあいさつは日本語 演説は韓国語、二・三世の中には聞き取れない人も 日本語 外国語 異文化コミュニケーション 母国語・母語習得 199820920 798 400 1998 1008 朝日新聞 夕 2 内部 「お詫び」の韓国語表現 「謝過」が「謝罪」に 共同宣言 意味、強まる 日韓共同宣言での首相表現の韓国語訳 外国語 翻訳 語彙・用語(その他) 199820930 798 410 1998 1008 朝日新聞 夕 13 内部 文化 美術 「サイモン・パタソン展」/「バベルの図書館」展 無用の言葉が生むユーモア 言葉そのものを主題や素材にした展覧会 言語芸術 199820940 798 420 1998 1009 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 「郡」はいらない? 「明治の遺物」と廃止運動 地名 199820950 798 430 1998 1009 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 大阪弁使って心を伝えたい 話す・聞く 方言(近畿) 199820960 798 440 1998 1009 朝日新聞 朝 27 内部 学芸 ニュース時代を歩く ニッポン現場紀行 遅筆堂文庫 山口文憲さんと行く 作家の頭脳 のぞく興奮 本がたどりついたアルカディア 井上ひさしさんの蔵書をおさめた図書館 図書館 199820970 798 450 1998 1009 朝日新聞 朝 29 内部 家庭 「話し言葉は正しく美しく」 普及めざし協会設立 大阪で元アナや研究者ら 12月に初の検定実施を ことばづかい 話す・聞く 199820980 798 460 1998 1009 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 地域呼称としての「朝鮮」の使用を願った司馬遼太郎さん 地名 語彙・用語(その他) 199820990 798 470 1998 1009 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 手話で伝える子供に涙 ドラマ「君の手がささやいている第2章」 手話部分に字幕を入れることについても 言語障害 書く・読む 199821000 798 480 1998 1009 読売新聞 夕 5 内部 MONOもの語り ワープロ 生誕20年、家庭普及率42% 情報化社会 書く・読む 199821010 798 490 1998 1010 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 学区外入学 どうするあなたなら… 帰国子女、理解されず 教育政策 海外・帰国子女教育 199821020 798 500 1998 1010 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ NIE教育に新聞を 長崎・豊玉中国語科 柴山与志朗教諭 2 「ジュニア俳檀」への投稿が創作意欲に 国語教育 言語芸術 俳句 199821030 798 510 1998 1010 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 歌に日韓の「夜明け」託す 知事が親善大使・田さんに親善 日本語 海外言語事情 199821040 798 520 1998 1011 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 放送大学こそ障害に配慮を 教材と最小限の通知に点訳や音声訳、字幕をつけて 言語障害 書く・読む 放送 199821050 798 530 1998 1011 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 動向傾向 試行錯誤の翻訳出版 問われる編集者の力量 出版 翻訳 199821060 798 540 1998 1011 朝日新聞 朝 37 東京 内部 老練な谷川氏 二代朗読王 ねじめ正一氏対谷川俊太郎氏 詩のボクシング王座防衛戦 王者・ねじめ氏連続技で応酬 言葉遊びの世界500人魅了 言語芸術 書く・読む 199821070 798 550 1998 1011 朝日新聞 朝 7 日曜版 依頼 富山祥瑞;大田垣晴子 とんちんかん道具館 複写機 便利さに甘えず節約を 書く・読む 199821080 798 560 1998 1011 毎日新聞 朝 30 内部 10年10月10日は寿・寿・寿 婚姻届ラッシュ 語彙・用語(その他) 199821090 798 570 1998 1011 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 韓国で用いられることば「倭色」と「日本風」の違い 日本語・日本文化の韓国進出開放政策実施 海外言語事情 外国語 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 199821100 798 580 1998 1011 読売新聞 朝 22 テレビ 投書 放送塔 親子で英語の勉強になる 2日付本欄の幼児向けドラマ「ウルトラマンガイア」での英語多用批判に対する反論 外国語習得 放送 幼児教育 外国語 199821110 798 590 1998 1011 読売新聞 朝 39 内部 おあしす リング上で詩の朗読を競う「詩のボクシング」 書く・読む 言語芸術 199821120 798 600 1998 1012 朝日新聞 夕 1 内部 小錦しこ名争奪 塩田さん 愛着ある 使いたい 相撲協会・親方 伝統の名「返上を」 CM講演引っ張りだこだが 筋通すべきだ 芸名公募したら 返した方がかっこいい しこ名の芸名使用の是非 人名 199821130 798 610 1998 1012 朝日新聞 夕 11 依頼 いとうせいこう くらし読書 マガジントリップ メールマガジン このジャンルは 誰でも編集長に 情報化社会 出版 読書 199821140 798 620 1998 1012 毎日新聞 夕 6 内部 美術 「バベルの図書館」展 興味深い無意味語の宇宙 漢字を任意に組合わせた無意味な二言絶句や五言絶句 アルファベットを偏やつくりとする「漢字」 言語芸術 文字 漢字 199821150 798 630 1998 1012 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば イネイブラー 英語(アメリカ) 悪さを大目に見たり助長する人 海外言語事情 流行語 199821160 798 640 1998 1012 読売新聞 夕 6 内部 手帳 書籍を電子化ネットで提供 出版界の試みに注目 出版 情報化社会 電子書籍 199821170 798 650 1998 1013 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ご遠慮下さい」理解できぬ若者 「迷惑にならないようにソーッと」と解釈 わかりやすく書き換えた方がいい ことばづかい 199821180 798 660 1998 1013 毎日新聞 朝 13 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 その27 平気 コトバには裏側がある 対になるものが見えにくいくせに、裏側に何かが張りついているコトバ 語彙・用語(その他) 199821190 798 670 1998 1013 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 弘法も筆の誤り? 「渕」は「淵」の俗字・異体字 人名の場合、例外的に新聞でも使用 漢字 用字 作字 字体 199821200 798 680 1998 1013 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 日本人名はローマ字表記も「姓名」の順にすべきではないか 人名 ローマ字 199821210 798 690 1998 1013 読売新聞 朝 12 YEN 内部 YEN YOMIURI ECONOMIC NEWS No.338 2000億円市場 不況知らず 「幼児教育」まだまだ成長期 小学校教育で本格化「パソコン」狙い目に 多様化 英語テープ胎児・乳児向けも 幼児教育 外国語習得 199821220 798 700 1998 1013 読売新聞 朝 30 内部 新聞週間特集 海外の新聞事情 米 サッカー記事、スペイン語と見開きで 海外言語事情 新聞 外国語 199821230 798 710 1998 1013 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 ボキャ貧 「ボキャブラリーが貧困」を表す造語 語彙が貧しくても人の心に届く言葉はある 語彙・用語(その他) 話す・聞く 199821240 798 720 1998 1013 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 生徒の言葉が光る、中学生きらきら短歌作品展 言語芸術 国語教育 199821250 798 730 1998 1014 朝日新聞 朝 24 家庭 依頼 灰谷健次郎 いのちまんだら 言葉と心 方言をもっと大切にしてほしい 関西弁の魂 方言(近畿) ことばづかい 199821260 798 740 1998 1014 読売新聞 朝 16 内部 新聞週間特集 世論調査結果から 「利便性」に広い支持 マルチメディア時代 「いつでも、どこでも読める」 購読基準 情報の量や内容 横書きの新聞記事について抵抗を感じますかなど 新聞 表記(その他) 放送 情報化社会 マルチメディア 199821270 798 750 1998 1014 読売新聞 朝 39 社会 内部 芸名決定 「KONISHIKI」です 元大関小錦の芸名 人名 ローマ字 用字 199821280 798 760 1998 1014 朝日新聞 夕 14 内部 小錦改めKONISHIKIです 元大関の芸名 人名 用字 ローマ字 199821290 798 770 1998 1014 読売新聞 夕 4 内部 手帳 「詩のボクシング」第2戦 朗読の魅力とスリル一杯 谷川、ねじめ「両選手」奮闘 書く・読む 言語芸術 199821300 798 780 1998 1015 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 日本@世界 お国なまりの英語でいい 日本英語交流連盟発足 日本人はなぜ英語が不得意か 外国語習得 話す・聞く 199821310 798 790 1998 1015 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 社説 新聞週間 街に言葉あり 新聞がわからないといわれるのは、あいまいな言葉を乱用するからだ 新聞 ことばづかい 199821320 798 800 1998 1015 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 新聞への注文と期待(上 若者がもっと読むよう工夫して 短所は難しい漢字が使われていること、ふりがなを付けて 表記(その他) 新聞 199821330 798 810 1998 1015 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 現代化した第五版『広辞苑』 増井元岩波書店取締役辞典部長 言葉について考えるヒントがいっぱい 落ちた言葉のいろいろ 新語とその理由 若者言葉の寿命 辞典 語彙・用語(その他) 流行語 199821340 798 820 1998 1016 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 朝鮮の「こころ」日本語で歌う 日本人沢さん 韓国側が許可 海外言語事情 日本語 199821350 798 830 1998 1016 毎日新聞 朝 29 内部 光州に響け日本語の「こころ」 沢知恵さん 歌謡曲公演韓国が許可 海外言語事情 日本語 199821360 798 840 1998 1016 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 聴覚障害者の立場考えて ドラマの手話部分について字幕が欲しかった、なくて良かったと賛否両論 言語障害 手話 字幕 199821370 798 850 1998 1017 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 防衛庁不正証拠隠滅疑惑に関する中間報告の中のおかしな言葉の使い方 書類の隠匿を「移転・保管」と表現 専門用語ほか 199821380 798 860 1998 1017 朝日新聞 朝 21 内部 学芸 批評の広場 繰り出す言葉のパンチ ねじめ氏に谷川氏が挑んだ詩のボクシング 高橋源一郎さん 応酬かみあう 勝因は即興詩 岸田今日子さん 設定に面白さ 対照的な二人 町田康さん 互いの関係性聴衆へと示す 荒川洋治さん 満足する会場 詩離れを表す 言語芸術 書く・読む 199821390 798 870 1998 1017 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ 学校と私 萱野茂さん 大切なことは周りから アイヌ文化の伝承 アイヌ語 199821400 798 880 1998 1017 毎日新聞 朝 9 内部 アジア 息吹 インドネシア ある弁論大会 日本語で語る世相 「ミルクの値段」「生活に笑いを」 日本語弁論大会(国際交流基金主催) 海外言語事情 日本語教育 話す・聞く 199821410 798 890 1998 1017 毎日新聞 朝 27 内部 東京 「寄席文字」に人寄せの力!? 気軽さが受け受講者で満杯 教室増え現在14に 文字 199821420 798 900 1998 1017 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 オーラ オーラのいいだしっぺ オーラの語源 外来語 語源 流行語 199821430 798 910 1998 1017 朝日新聞 夕 14 内部 「スパイラル」使わないで 同名ビル商標登録のワコールより 長野市へのお願い 赤字の五輪施設「否定的文脈では」 表示・標識 命名 199821440 798 920 1998 1017 読売新聞 夕 1 内部 トピック ひと最前線 「こわい世界」に手招き 女優・白石加代子さん迫真の語り 書く・読む 言語芸術 199821450 798 930 1998 1018 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「善き隣人に」名演説に感銘 金大中大統領の国会演説 話す・聞く 199821460 798 940 1998 1018 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 子供のために読書の環境を 読書 国語教育 199821470 798 950 1998 1018 朝日新聞 朝 15 読書 内部 読書 動向傾向 一般書も手がけねば 英語教科書業界で試み 出版 外国語習得 199821480 798 960 1998 1018 朝日新聞 朝 26 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 ブルルルルン(うるさくない) 「アイドリングストップ宣言」CMで、会話をすべてエンジン音にして表現 CMの音は本当にうるさいのか 広告・宣伝 言語生活(その他)? 199821490 798 970 1998 1018 朝日新聞 朝 3 日曜版 内部 人あり パソコンで障害克服 日曜版パズルも解く全盲の高原蘭堂(たかはららんどう)さん 視覚障害者用クロスワードパズル専用ソフト「ナラベーター」 情報化社会 言語障害 視覚障害者用ソフト 199821500 798 980 1998 1018 朝日新聞 朝 7 日曜版 投書 地球通信 外国の習慣、理解しよう 日本語にたくさんの文字が必要か、敬語の使い方がわからない、など 異文化コミュニケーション 日本語 199821510 798 990 1998 1018 毎日新聞 朝 27 内部 東京 博報賞 輝く教育への情熱 国語教育・日本語教育部門 団体の部 社団法人「国際日本語普及協会」 時代に対応した教え方 同部門 個人の部 川嶋優学習院名誉教授(前学習院初等科長) 児童に言葉の大切さを伝える 国語教育 日本語教育 199821520 798 1000 1998 1019 毎日新聞 朝 9 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 その28 愛 「愛」の定義 語彙・用語(その他) 199821530 798 1010 1998 1019 毎日新聞 朝 9 依頼 清水良典 文学の練習問題 高橋源一郎にとって小説執筆はリハビリだった 文学的出発の前に重い「失語症」体験 書く・読む 言語芸術 199821540 798 1020 1998 1019 読売新聞 朝 18 教育 内部 わいど教育 テーマ’98 コンピューターと教育 佐伯胖さん 「脱学校化」を可能にする道具 感動わかちあう本来の「学び」に向けて 情報化社会 教育政策 学校教育とコンピューター 199821550 798 1030 1998 1019 読売新聞 朝 19 教育 内部 教育わいど 母国の言葉も大切に 日系人の子供に講習ボランティア 「自信」持たせたい 横浜のIAPE 課題多い進路を支援 母語教育 行政まだ検討段階 日本語教育 外国人の国語教育 199821560 798 1040 1998 1019 朝日新聞 夕 7 依頼 仲俣暁生 エンターテイメント読書 これが面白い! デジタル 手軽に電子本 作るか読むか 情報化社会 読書 書く・読む 電子本制作ソフト「エキスパンドブック」 199821570 798 1050 1998 1019 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば 金絲猴(ジンスホウ) 中国語 愛人の立場にいる女性が、その男性に内緒でつきあう若いボーイフレンド 海外言語事情 流行語 199821580 798 1060 1998 1019 読売新聞 夕 9 内部 メディアウォッチ 国際テレビ放送の今(下 衛星放送進まぬ発信 情報輸入過多の克服課題 「海外発」250「日本発」1 日本語の壁 情報化社会 放送 日本語 199821590 798 1070 1998 1019 読売新聞 夕 14 内部 風 「菅」という文字の姓は正しく呼ばれにくい 人名 199821600 798 1080 1998 1020 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 障害者忘れず駅表示工夫を 言語障害 表示・標識 199821610 798 1090 1998 1020 朝日新聞 朝 7 政治 内部 日韓共同宣言の舞台裏 登・外政審議室長に聞く 首相「自分の言葉で」 「侵略」巡り韓国説得 文章 語彙・用語(その他) 199821620 798 1100 1998 1020 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど プロ野球と政治用語 プロ野球のチーム編成をめぐりスポーツ紙には政治用語が目立つ 専門用語ほか 新聞 199821630 798 1110 1998 1020 朝日新聞 夕 1 内部 「大」の字? 弥生後期の土器 長野・根塚遺跡で 東日本で最古の文字発見 漢字 言語資料 199821640 798 1120 1998 1020 朝日新聞 夕 8 内部 芸能 在日「異邦人」英語で描く リーガル・エイリアン 辻谷昭則監督 国内デビュー 日本社会の断面映す 外国語 言語芸術 199821650 798 1130 1998 1020 朝日新聞 夕 12 内部 弥生後期の土器に「大」 長野・根塚遺跡 朝鮮半島と交流裏付けか 東日本で最古の文字発見 漢字 言語資料 199821660 798 1140 1998 1020 毎日新聞 夕 9 内部 弥生末期の土器片から「大」の文字?発見 長野・根塚遺跡 言語資料 漢字 199821670 798 1150 1998 1021 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 方言大会、方言祭り、方言の日、方言川柳や俳句・詩集、方言弁論大会 方言 話す・聞く 199821680 798 1160 1998 1021 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 「老人力」の提唱者 赤瀬川原平さん 「ボケ」「物忘れ」を「老人力がついた」と言い換え 語彙・用語(その他) 流行語 199821690 798 1170 1998 1021 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 「全国方言まるだし弁論大会」を開催する大分県・十月二十三日を「津軽弁の日」にした青森県 方言 話す・聞く 新方言 井上史雄 199821700 798 1180 1998 1021 読売新聞 朝 20 地域ニュース 内部 都民版 「お母さんのお話」1000回 練馬・読み聞かせの会 きょう達成 子供に夢与え20年 区民館で毎週、絵本や紙芝居 書く・読む 言語芸術 幼児教育 199821710 798 1190 1998 1021 読売新聞 朝 32 内部 マルチルディア 日本語で楽々ネット旅行案内 1500都市のホテル予約サービス 情報化社会 異文化コミュニケーション 日本語 インターネット 199821720 798 1200 1998 1021 毎日新聞 夕 6 依頼 佐藤雅彦 毎月(まいつき)新聞 創刊準備号 じゃないですか禁止令 ことばづかい 199821730 798 1210 1998 1021 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 日本語と韓国語の同質性と異質性 語順似ているが、韓国語では二つ以上の「の」を重ねない、「がんばる」という言葉ない 文法 日本語 外国語 言語の比較 199821740 798 1220 1998 1022 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 韓国における日本語・日本文化の扱い 海外言語事情 日本語 異文化コミュニケーション 199821750 798 1230 1998 1022 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 図書館の本をもっと大切に 図書館 読書 199821760 798 1240 1998 1022 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 他県の皆様 一筆啓上 標語応募に礼状 北海道 3万通 成句 199821770 798 1250 1998 1022 毎日新聞 朝 1 内部 余録 長野県根塚遺跡で出土した土器片に刻まれた「大」の文字 漢字 言語資料 書く・読む 199821780 798 1260 1998 1022 読売新聞 朝 26 生活 内部 家庭とくらし ふぉーらむ 「活字離れ」どこ吹く風 図書館は盛況 「貸し出し」10年で7割増 読まない中高生が心配 読書のすすめ 投書特集 図書館 読書 国語教育 199821790 798 1270 1998 1022 読売新聞 朝 28 内部 新井光風;吉川蕉仙;古谷稔;大野修作;成瀬映山;古谷蒼韻;瀬戸内寂聴;松岡正剛;西島慎一 読売書法会創立15周年記念シンポ 「これからの書を展望する」 豊かな心を伝える技 文字の芸術 伝統の深み 1日目「文字と書の精神」 2日目「現代生活の中の書」 文字 言語芸術 言語資料 199821800 798 1280 1998 1022 読売新聞 朝 28 依頼 日比野丈夫 読売書法会創立15周年記念シンポ 「これからの書を展望する」 豊かな心を伝える技 文字の芸術 伝統の深み 講演 王羲之書法の日本の受容 万葉仮名誕生の基礎 文字 言語芸術 言語資料 仮名 199821810 798 1290 1998 1022 読売新聞 朝 28 依頼 白川静 読売書法会創立15周年記念シンポ 「これからの書を展望する」 豊かな心を伝える技 文字の芸術 伝統の深み 講演 文字と書について 民族の安全守る霊的力 文字 言語芸術 言語資料 199821820 798 1300 1998 1022 読売新聞 朝 29 依頼 大岡信 読売書法会創立15周年記念シンポ 「これからの書を展望する」 豊かな心を伝える技 文字の芸術 伝統の深み 講演 「縦書き」の防波堤に 生活と書 表記(その他) 言語芸術 文字 199821830 798 1310 1998 1022 読売新聞 朝 29 依頼 耿墨学(こうぼくがく) 読売書法会創立15周年記念シンポ 「これからの書を展望する」 豊かな心を伝える技 文字の芸術 伝統の深み 講演 中国の漢字の誕生と書道について 喜怒哀楽表現する芸術 日本人、中国人の思考方法と文字 文字 言語芸術 言語資料 仮名 199821840 798 1320 1998 1022 読売新聞 朝 35 地域ニュース 内部 東京ほーむぺーじ 幼稚園から高校までISDNで1本に 福岡市 「学校教育情報ネットワーク」の運用始まる 教育政策 情報化社会 学校教育情報ネットワーク 199821850 798 1330 1998 1022 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ 語る 金田一春彦の世界 話し言葉の価値上がりアクセントに高い関心 方言調査重ねるうち平家琵琶の継承者に アクセントの平板化 日本語研究 音声・音韻 199821860 798 1340 1998 1022 朝日新聞 夕 12 内部 裁判速記、字幕で活躍 視覚障害者向けに ボランティアで「技」 言語障害 書く・読む 情報化社会 速記タイプの文字化ソフト「はやとくん」 199821870 798 1350 1998 1022 毎日新聞 夕 4 内部 企画特集 文化の森知恵の海 書店人に聞く シリーズ第5回 丸善社長鈴木信夫さん「先駆け」を使命に 「着実に」を基本に 将来性を視野に幅を広げ 一定面積の拡大は不可避 出版 情報化社会 オンラインサービス 199821880 798 1360 1998 1022 毎日新聞 夕 4 依頼 丸善・広報宣伝グループ 企画特集 文化の森知恵の海 書店人に聞く シリーズ第5回 丸善社長鈴木信夫さん 私たちはここが違う 「知的環境」を創造し続けて129年 「書店」の枠超え知的生活を演出 出版 情報化社会 オンラインサービス 199821890 798 1370 1998 1023 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 国際児童図書評議会会長になった 島多代(しまたよ)さん 読書 国語教育 199821900 798 1380 1998 1023 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 サルもさるもの 数の順序を理解 米コロンビア大アカゲザル実験 1から9まで高い正解率 言語学 199821910 798 1390 1998 1023 毎日新聞 朝 1 内部 余録 ちびた鉛筆 書く・読む 199821920 798 1400 1998 1023 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 あいさつで心傷つくことも 「大変ね」 あいさつ ことばづかい 199821930 798 1410 1998 1023 朝日新聞 夕 5 内部 MULLION 古本屋さん今風に変身 「この本はこの店に」ネットで案内 都内では百店余、十万冊を登録 コンビ二感覚のチェーン店 立ち読み自由、深夜まで 出版 情報化社会 インターネット 「日本の古本屋」HP 199821940 798 1420 1998 1023 毎日新聞 夕 9 内部 学生パオパオランド キャンパる ちょっとおかしな「日本語」 東南アジアで出合った言葉 海外言語事情 日本語 199821950 798 1430 1998 1023 読売新聞 夕 5 内部 MONOもの語り 電話 「携帯」急増、多数派の勢い 当初男性は「おいおい」と呼び掛けていた 電話 199821960 798 1440 1998 1024 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 成長し「おれ」 わが子は4歳 父母や自分の呼び方が変わってきた 呼称 幼児教育 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199821970 798 1450 1998 1024 朝日新聞 朝 17 内部 学芸 批評の広場 探究 記者の目 「器」としての新書 「満腹感」どううち破る? 今は本当に新書ブームなのか 出版 読書 199821980 798 1460 1998 1024 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 選挙街宣自粛 「騒音防止」と1日おき 新潟・見附市議選 「訴える政策ない」の声 言語生活(その他) 199821990 798 1470 1998 1024 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 新採語の低価格補遺版出版を望む 『広辞苑』第五版刊行に際して 辞典 199822000 798 1480 1998 1024 毎日新聞 朝 23 内部 東京 マルチういんどー いまどきの 普通に「こんばんは」 体を寄せ合った若い男女から、見ていた自分に発せられたことば あいさつ 199822010 798 1490 1998 1024 読売新聞 朝 17 解説 内部 超高齢時代130 眠れない中高年に寄り添う 真夜中のラジオ 孤独感いやすオアシス 語り手は同世代 メディア接触時間 年齢増すと身近に NHK第一「ラジオ深夜便」 放送 生活時間調査 199822020 798 1500 1998 1024 朝日新聞 夕 6 内部 ウイークエンド経済 自分史のススメ 名文より思いの丈つづる 増える自費出版 200万円程度が目安 書く・読む 文章 出版 199822030 798 1510 1998 1024 朝日新聞 夕 8 内部 ウイークエンド経済 在日メディア発 『韓国人生活情報』 韓国語/月刊誌 イメージ損なう看板 トルコ湯や韓国式エステなどの名称はおかしい 地名 語彙・用語(その他) 海外言語事情 199822040 798 1520 1998 1024 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード キレる 中ぶらりんのムカツキ 語彙・用語(その他) 流行語 199822050 798 1530 1998 1024 朝日新聞 夕 14 内部 司馬さんの本で日本理解を 『ロシアについて』ロシア語で初出版 翻訳 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199822060 798 1540 1998 1025 朝日新聞 朝 3 総合 内部 時時刻刻 光州に響いた日本語の歌 韓国の日本大衆文化開放 「聴衆温かかった」 沢さん 人気映画を心待ち 海外言語事情 日本語 言語芸術 199822070 798 1550 1998 1025 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 すみませんの一言ぐらいは ぶつかった時に無言で通す人が多い あいさつ 言語の比較 199822080 798 1560 1998 1025 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 お答えします 字幕の準備進めます 10月11日付「放送大学こそ障害に配慮を」への返答 言語障害 放送 199822090 798 1570 1998 1025 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 カンボジアの子供たちよポスターで字を覚えよう 日本人が作製、配布 好評で2万部を増刷 海外言語事情 識字 異文化コミュニケーション 199822100 798 1580 1998 1025 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 学校はスピーカーの声に注意して 音量と言葉遣いと 言語生活(その他) ことばづかい 199822110 798 1590 1998 1025 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 敬語や謙譲語は正しく使いたい 「あげる」「頂く」「伺う」 敬語 199822120 798 1600 1998 1025 毎日新聞 朝 25 投書 東京 私はこう思う 関西弁は好きか、嫌いか(上 意味取り違えることが アクセントの違いから 方言(近畿) 音声・音韻 199822130 798 1610 1998 1025 毎日新聞 朝 25 投書 東京 私はこう思う 関西弁は好きか、嫌いか(上 元気のいい言葉 方言(近畿) 199822140 798 1620 1998 1025 毎日新聞 朝 25 投書 東京 私はこう思う 関西弁は好きか、嫌いか(上 本当は耳に心地良いもの 方言(近畿) 199822150 798 1630 1998 1025 毎日新聞 朝 25 投書 東京 私はこう思う 関西弁は好きか、嫌いか(上 嫌いなのは大阪弁 方言(近畿) 199822160 798 1640 1998 1025 毎日新聞 朝 25 投書 東京 私はこう思う 関西弁は好きか、嫌いか(上 上品で味わい深い 方言(近畿) 199822170 798 1650 1998 1025 毎日新聞 朝 25 投書 東京 私はこう思う 関西弁は好きか、嫌いか(上 声の大きさにへき易 方言(近畿) 話す・聞く 199822180 798 1660 1998 1025 毎日新聞 朝 29 内部 「ふるさと」熱唱 沢知恵さん光州公演 韓国の日本大衆文化開放政策 日本語と韓国語、英語で歌う 海外言語事情 日本語 外国語 言語芸術 199822190 798 1670 1998 1025 毎日新聞 朝 29 依頼 東海林さだお アサッテ君 「説諭」「訓戒」「戒告」に違いはあるのか 語彙・用語(その他) 199822200 798 1680 1998 1025 読売新聞 朝 34 社会 内部 韓国で初、日本語の歌声 沢知恵さん 光州、観衆を魅了 日本語 海外言語事情 199822210 798 1690 1998 1026 毎日新聞 朝 1 内部 余録 小渕総理の「ボキャ貧」と全国盲学校点字大会 言語障害 話す・聞く 流行語 199822220 798 1700 1998 1026 毎日新聞 朝 9 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一のコトバの蛇足 その29—最終回 「じゃあまた」 別れのあいさつとそのジェスチャー あいさつ 非言語行動 199822230 798 1710 1998 1026 毎日新聞 朝 9 依頼 清水良典 文学の練習問題 世の中は価値観や観念の「死」に覆われている 高橋源一郎『さようなら、ギャング達』にみる、学園紛争中に作られた「革命的」語彙の死 流行語? 199822240 798 1720 1998 1026 読売新聞 朝 14 内部 高松宮杯 全日本中学校英語弁論大会 「国際人」育成し半世紀戦後教育史に足跡残す 高円宮さまインタビュー 年々向上するレベル いい日本語を 歴史 時代の姿刻むスピーチ内容 外国語習得 話す・聞く 199822250 798 1730 1998 1026 朝日新聞 夕 13 依頼 富岡多恵子 文化 ウオッチ文芸 おすすめの3点 松下裕『評伝中野重治』(筑摩書房) 工藤進『声 記号にとり残されたもの』(白水社) 佐藤通雄『詩人まど・みちお』(北冬社) 絶妙な距離感の評伝 中野議員の演説のうまさが伝わる評伝と、記号と声と文字のもつ力を論じる二作品 音声・音韻 話す・聞く 199822260 798 1740 1998 1026 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 希少古書 デジタル 写本 慶大で進む保存計画 シミ、虫食いも消える 出版 情報化社会 本のデジタル処理化 199822270 798 1750 1998 1026 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば アイアーレーゲンデ・ウォルミルヒザウ ドイツ語 何でも器用にこなせる人や機械のこと 海外言語事情 流行語 199822280 798 1760 1998 1026 読売新聞 夕 6 内部 論壇’98 10月 情報化社会 光と影 新たな文体の可能性 大江氏 「新しいメディアの「文体」」 『論座』 情報化社会 文体 情報化社会における文体 199822290 798 1770 1998 1027 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 社説 読書週間 本の逆襲が始まった 読書 出版 199822300 798 1780 1998 1027 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 日々の読書で自分に自信が 読書 199822310 798 1790 1998 1027 朝日新聞 朝 20 内部 読書特集 本の海に飛び込んだ 見つけた一冊ここに 探 新刊書店 評論家 坪内祐三さん 探 パソコン 作家 松本侑子さん 探 図書館 作家 黒川博行さん 探 古書店 作家 常盤新平さん 図書館 出版 情報化社会 インターネット 書籍検索 199822320 798 1800 1998 1027 朝日新聞 朝 29 投書 家庭 ひととき 客より偉い運転手? 定期を見せそこねて「あんた、どこで見せてんだよ」と運転手に暴言をはかれた ことばづかい 199822330 798 1810 1998 1027 毎日新聞 朝 3 内部 「読書は大切」96% 27年前も今も 1日平均時間は56分 本社調査 読書 生活時間調査 199822340 798 1820 1998 1027 毎日新聞 朝 13 内部 特集 第52回読書世論調査 戦後とともに 読書世論調査の歩み 47〜95年 読書が映す時代 本は世につれ心に残り 読書 199822350 798 1830 1998 1027 毎日新聞 朝 14 内部 特集 第52回読書世論調査 じっくり読書で大切さじんわり 項目別にみると 読む大切さ96%と高い値 1カ月の読書量 パソコン普及したが「画面」読書は敬遠気味 読書 情報化社会 199822360 798 1840 1998 1027 毎日新聞 朝 29 内部 追跡 メディア ビッグインタビュー NHK放送文化研長屋龍人研究主幹 21世紀のテレビ デジタルの配当、視聴者に 電子メディアを新聞は恐れるな 放送 新聞 情報化社会 CS(通信衛星)デジタル多チャンネル放送 BS(放送衛星)デジタル放送 199822370 798 1850 1998 1027 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 新しい表記には柔軟に 片仮名表記の方法 新聞 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 199822380 798 1860 1998 1027 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 中国の若者たちとの文通を仲立ちする日中文通クラブ 海外言語事情 日本語教育 書く・読む 郵便 199822390 798 1870 1998 1027 読売新聞 朝 4 政治 内部 まつりごと考 ベストセラー 書く人・読む人 参議院内書店で売られている本 読書 199822400 798 1880 1998 1027 読売新聞 朝 22 生活 内部 帰国子女編入学学校案内を出版 母親たちの会 海外・帰国子女教育 199822410 798 1890 1998 1027 読売新聞 朝 34 社会 内部 つかこうへい劇団 ソウルで初オーディション 来春韓国公演日韓両国語で 外国語 日本語 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199822420 798 1900 1998 1027 朝日新聞 夕 7 依頼 小森陽一 文化 文芸時評 映し出す 「父殺し」の神話を精密に 語り手ゆらぐ「鏡の文体」 『ゴールドラッシュ』柳美里氏 『幻燈』岩崎邦枝氏 『女優』筒井ともみ氏 小説の中での人称の使い方とその効果 言語芸術 呼称 文体 199822430 798 1910 1998 1027 朝日新聞 夕 7 依頼 高橋直樹 文化 一語一会 直樹だからナッちゃん 親類の子供に名前をちゃんづけで呼ばれた時の気持ち 呼称 199822440 798 1920 1998 1027 朝日新聞 夕 14 内部 つか演劇出たい 跳ぶ韓国の73人 「売春捜査官」 ソウルで審査 日本大衆文化開放政策 海外言語事情 日本語 言語芸術 199822450 798 1930 1998 1028 朝日新聞 朝 27 東京 内部 「司法通訳人」養成セミナー 外国人被告、急増に対応 聖和大 来月3日、有楽町で 翻訳 異文化コミュニケーション 199822460 798 1940 1998 1028 毎日新聞 朝 1 内部 学校の中で落ち着く場所 小学生では「図書室」 中高生は「教室」 本紙学校読書調査 読書 図書館 国語教育 199822470 798 1950 1998 1028 毎日新聞 朝 1 内部 余録 第52回読書世論調査と皇后さまの読書体験 読書 199822480 798 1960 1998 1028 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 秀作ぞろい‥‥政治ネタの万柳 言語芸術 199822490 798 1970 1998 1028 毎日新聞 朝 15 内部 特集 第44回学校読書調査 全国学校図書館協議会理事長 笠原良郎さん 本離れは社会問題だ 読まない国に未来ない 国語教育 読書 図書館 199822500 798 1980 1998 1028 毎日新聞 朝 15 内部 特集 第44回学校読書調査 中教審提言 感動が習慣つくる 子どもたちに読書をうながす工夫をしよう 司書教育の役割 国語教育 読書 図書館 199822510 798 1990 1998 1028 毎日新聞 朝 16 内部 特集 第44回学校読書調査 やはり有効読み聞かせ 本好きの子供に育てる 幼児期の体験大切 「読んでごらん」親の一言きっかけに 国語教育 読書 図書館 199822520 798 2000 1998 1028 毎日新聞 朝 29 内部 雑記帳 日本人が発見した二つの小惑星の名前は「Tatebayashi」と「Tennyo」に決定 命名 199822530 798 2010 1998 1028 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 日本語 デーブ・スペクターさんが「最近日本語の乱れが気になる」と発言 ことばの問題 199822540 798 2020 1998 1028 読売新聞 夕 14 内部 論文入試に教授降参 京大経 数学的思考「問題作れない」 ユニーク評価、来春で幕 出題、採点に悲鳴 文章 学力・評価 199822550 798 2030 1998 1029 毎日新聞 朝 13 投書・内部 今週のなるほど博士 全国各地に「○○駒ケ岳」 「馬」「高麗」などにゆかり 地名 199822560 798 2040 1998 1029 毎日新聞 朝 24 依頼 松崎菊也 東京 松崎菊也流かんちがってま専科? 続・関西弁 関西弁は嫌い 方言(近畿) 199822570 798 2050 1998 1029 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 字幕付き番組が重なり残念 言語障害 放送 書く・読む 199822580 798 2060 1998 1029 朝日新聞 夕 11 依頼 川添裕 文化 私空間 ウェブを寄席に ウェブ・電子図書館のありかた 情報化社会 図書館 ウェブ 電子図書館 199822590 798 2070 1998 1029 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 今年の読書週間の標語「いつも、ずっと…読書週間」 読書 成句 199822600 798 2080 1998 1030 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 バルトで聞く新旧の日本語 古い言い回しを使うラトビア人通訳と、若者ことばを使うエストニア人の通訳 海外言語事情 日本語教育 話す・聞く 199822610 798 2090 1998 1030 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 天気読み、書いた コラム担当交代 「木枯らし1号」命名 草木・鳥に季節感探す 専門用語はかみくだいて伝える 「前線」などの表現を初めて使った筆者も 専門用語ほか 文章 199822620 798 2100 1998 1030 読売新聞 朝 11 経済 内部 英語→←日本語 声の翻訳機 ATR研が開発 ノート型対応目指す 翻訳 音声・音韻 情報化社会 日英音声翻訳システム 199822630 798 2110 1998 1030 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド 政治家よ!言葉の力取り戻せ 舛添要一氏が怒った 説得力ない首相答弁 かつては重みが ボキャ貧では世界に通用しない 話す・聞く ことばづかい 199822640 798 2120 1998 1030 毎日新聞 夕 9 依頼 西条昇 お笑い研究所 笑点「大喜利下剋上」 若手落語家が「ボキャブラ」芸で見せた意地 言語遊戯 199822650 798 2130 1998 1030 毎日新聞 夕 11 内部 学生パオパオランド キャンパる すた・こら 「生み」の苦しみ 「うまい」といわれる文章とは 文章 書く・読む 199822660 798 2140 1998 1030 毎日新聞 夕 12 内部 日本初の「印刷博物館」 「文化学」確立へ研究拠点にも 東京・小石川 2000年開館 凸版印刷 出版 199822670 798 2150 1998 1030 読売新聞 夕 22 内部 知 姓名の順でローマ字表記を ローマ字 人名 199822680 798 2160 1998 1031 朝日新聞 朝 11 経済 内部 就任3カ月 真価これから?堺屋長官 「役所語」排したが 提言への支持広がらず 景気状況を「停滞」から「低迷」と表現 専門用語ほか 199822690 798 2170 1998 1031 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ アイデア先生 4コママンガを作文の題材に 前橋市立桃井小教諭 島千恵子さん 国語教育 文章 書く・読む 199822700 798 2180 1998 1031 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 客をせかさないで、店員さん ファーストフード店でマニュアル通りの受け答えを早口でされると圧迫感を感じる 話す・聞く 199822710 798 2190 1998 1031 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 米国人の口からおしゃれな日本語 「うちのカミさん」「前へ詰めていただけますか」など 日本語教育 ことばづかい 199822720 798 2200 1998 1031 読売新聞 朝 32 内部 「読書週間」本社世論調査 不況で多忙で…本離れ加速 傾向 「読まない」若年層で急増 図書館 41%が「利用したい」 読書 図書館 199822730 798 2210 1998 1031 読売新聞 朝 32 依頼 紀田順一郎 「読書週間」本社世論調査 教養源から情報源へ 読書 図書館 199822740 798 2220 1998 1031 読売新聞 朝 32 依頼 俵万智 「読書週間」本社世論調査 「本の部屋」が大きな財産に 読書 199822750 798 2230 1998 1031 読売新聞 朝 34 内部 「読書週間」本社全国世論調査 「1か月間本読まなかった」53% 10年前に比べ 本好き半減 読書 199822760 799 10 1998 1101 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 閑話休題 冷や汗の中の英語 外国語習得 199822770 799 20 1998 1101 朝日新聞 朝 16 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 モシモシ、へんですよ 新聞社の購読申し込み促進CMは番号のくだらないゴロ合わせばかり連呼する 広告・宣伝 成句 言語遊戯 放送 199822780 799 30 1998 1101 朝日新聞 朝 19 読書 内部 読書 動向傾向 求められる教養探る 新書ラッシュの舞台裏 出版 199822790 799 40 1998 1101 朝日新聞 朝 20 読書 依頼 斎藤美奈子 『敬語表現』蒲谷宏・川口義一・坂本惠著 理詰めで懇切丁寧……でございます 敬語 ことばづかい 199822800 799 50 1998 1101 朝日新聞 朝 21 読書 依頼 荒川洋治 『文学なんかこわくない』 高橋源一郎著 評への道筋も楽し 生きた言葉ここに 近年の話題や事件の中の言葉を通して文学を考える人は言葉が作り出した空間の中での言葉の正しさを単なる正しさと思いこむ 文章 199822810 799 60 1998 1101 朝日新聞 朝 29 東京 内部 すとりーとスケッチ シロガネーゼ 屋敷町に新しい風 白金台にいる、リッチでセンスあふれる生活を楽しんでいる三十代主婦のこと 流行語 語源 199822820 799 70 1998 1101 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう 輪っSAY 関西弁は好きか、嫌いか 街角から 「きついけど、なんか温かい」 お便りから 柔らかくてうらやましい 「郷に従え」には違和感 なれなれしい感じが… アクセントがイヤです 地方文化への理解を 西川きよしさん 心遣いあれば拒絶起きない 方言(近畿) 音声・音韻 199822830 799 80 1998 1102 朝日新聞 朝 27 東京 内部 公立図書館 あり方探る 市民と職員、あす池袋で交流集会 司書少なく財政難 現状も討議 図書館 199822840 799 90 1998 1102 朝日新聞 朝 29 内部 きょういく’98 連絡帳はもういらない お知らせは電子メールで 立正中・高校 情報化社会 書く・読む? 電子メール 199822850 799 100 1998 1102 毎日新聞 朝 11 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一の改名のススメ その1 KONISHIKIと改名した元大関小錦 命名 用字 ローマ字 漢字 199822860 799 110 1998 1102 毎日新聞 朝 11 依頼 清水良典 文学の練習問題 村上春樹も常識や観念への絶望から出発した 文章を書くことへの絶望感 文章 言語芸術 199822870 799 120 1998 1102 読売新聞 朝 26 教育 内部 わいど教育 テーマ’98 コンピューターと教育 川上善郎さん 「情報リテラシー」伸ばすには… 機器を自由に使える環境整えよう 情報化社会 教育政策 情報教育 199822880 799 130 1998 1102 朝日新聞 夕 8 依頼 福冨忠和 芸能 デジタルワールド 暗号 秘密性低いネット社会 反核運動家らソフト開発 情報化社会 暗号化ソフトPGP 199822890 799 140 1998 1102 朝日新聞 夕 10 内部 科学 いよいよパソコン「着用」時代 広がる音声認識ソフト 文章読み上げると…漢字かな交じり文 聞き取りは90%に 翻訳に便利 情報化社会 音声・音韻 翻訳 音声認識ソフト 199822900 799 150 1998 1102 朝日新聞 夕 11 内部 文化 日独共同公演「ティル」 わからない言葉「聞く」舞台 多国籍・多言語の劇団らせん館 言葉とは何か、分かるとはどういうことか 外国語 日本語 199822910 799 160 1998 1102 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば スイシチュード フランス語(スイス) 「スイス的状態」 仏語圏の人々が、保守的な独語圏を軽べつして使う 語彙・用語(その他) 海外言語事情 199822920 799 170 1998 1102 読売新聞 夕 11 内部 中・高校生で作るページ 高校生が英語力競う 東京でスピーチディベートコン 話す・聞く 外国語 199822930 799 180 1998 1103 毎日新聞 朝 27 依頼 玉木明 メディアを読む 新聞 「署名」は記者を自由にする あるなしで文章の内容・表現が違ってくる 新聞 文章 199822940 799 190 1998 1103 毎日新聞 朝 27 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 気になる「と述べ」 時代で変わる表現 新聞で他人の発言を引用する場合の常套句 新聞 文章 199822950 799 200 1998 1103 毎日新聞 朝 27 内部 掲示板 若者の新聞離れは本当か 新聞 199822960 799 210 1998 1103 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 迫る「未知との遭遇」 100を区切りとして考える傾向 コンピューター2000年問題 情報化社会 語彙・用語(その他) 2000年問題 199822970 799 220 1998 1103 読売新聞 朝 15 解説 内部 データは語る パソコンと教師 パソコンを授業に活用できる教師22% 教育政策 情報化社会 パソコン教育 199822980 799 230 1998 1104 朝日新聞 朝 1 内部 教科書検定意見を文書化 口頭通知を「是正」 2000年度中にも実施へ 文部省方針 教育政策 書く・読む? 199822990 799 240 1998 1104 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読書は親が子に手本示さねば 読書 国語教育 199823000 799 250 1998 1104 毎日新聞 朝 26 内部 盛大に日本語シンポジウム 「21世紀の日本語〜社会が変わる ことばが変わる〜」開催 日本語研究 199823010 799 260 1998 1104 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 東京ほーむぺーじ やさしい時代街にみる 埼玉県深谷市のスーパー リリヴ深谷 手話で伝える商品情報 言語障害 199823020 799 270 1998 1104 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 名前 埼玉県の浦和・大宮・与野3市の合併後の名前 地名 199823030 799 280 1998 1104 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 本社世論調査で「この一か月に一冊も本を読まなかった」という回答、初めて五割を超えた 読書 出版 199823040 799 290 1998 1104 読売新聞 夕 15 内部 「ワールド」看板戦争再燃 ワールド ワールドファイナンス 消費者金融側使用禁止後もなお増設… アパレル側がまた強制撤去 社名 表示・標識 命名 199823050 799 300 1998 1105 朝日新聞 朝 1 内部 古今集に引用の歌「難波津」 地方行政の長官示す「国守」 7世紀末の木簡 最古級の出土 徳島・観音寺遺跡 万葉がなの手習いに使用? 言語資料 仮名 199823060 799 310 1998 1105 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 出版物の目録 点訳できれば 言語障害 読書 出版? 199823070 799 320 1998 1105 朝日新聞 朝 40 投書 はがき通信 富山弁がない 10月25日衛星第二「おーいニッポン・今日はとことん富山県」で使われた言葉 放送 方言(中部) 199823080 799 330 1998 1105 毎日新聞 朝 1 内部 余録 日本語の中の和語と漢語 「日本語シンポジウム」での井上ひさしさんの基調講演 漢語は日本語に根を下ろしていない 日本語 語彙・用語(その他) 199823090 799 340 1998 1105 毎日新聞 朝 17 依頼 森津純子 幸せ探しゲーム—女医さんの日記から 言葉づかい 先輩には敬意込め 年上の患者に対する ことばづかい 呼称 199823100 799 350 1998 1105 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 読み聞かせ 小学1年と3年の息子のために 書く・読む 読書 199823110 799 360 1998 1105 毎日新聞 朝 24 依頼 松崎菊也 東京 松崎菊也流かんちがってま専科? 続続・関西弁 筆者の「関西弁は嫌い」という発言への反響 方言(近畿) 199823120 799 370 1998 1105 毎日新聞 朝 26 内部 最古の和歌木簡出土 7世紀末 万葉仮名で「難波津の歌」 徳島・観音寺 言語資料 仮名 199823130 799 380 1998 1105 読売新聞 朝 38 社会 内部 最古の「和歌木簡」 徳島の観音寺遺跡で出土 片仮名「ツ」使用裏付け 言語資料 仮名 万葉仮名 199823140 799 390 1998 1105 朝日新聞 夕 14 内部 インドの子に字を贈れるんだよ 70円識字絵本、日本でも募金 海外言語事情 識字 199823150 799 400 1998 1105 朝日新聞 夕 15 内部 「ワールド」看板、イタチごっこ 消費者金融側敗訴後も増設 社名使用差し止め裁判 表示・標識 命名 199823160 799 410 1998 1105 朝日新聞 夕 15 内部 「宙返り何度もできる無重力」 向井さん「下の句を」 首相らと手話交え交信 宇宙飛行士が宇宙で作った短歌 書く・読む 言語芸術 199823170 799 420 1998 1105 毎日新聞 夕 8 依頼 楠かつのり 音声詩の実験教室 朗読の新しい可能性を探る 言語芸術 書く・読む 199823180 799 430 1998 1106 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 アメリカ人の演説における巧みな表現 話す・聞く ことばづかい 199823190 799 440 1998 1106 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 後輩の中国帰国子女を支える中学教諭 大橋春美(おおはしはるみ)さん 日本語教育 海外・帰国子女教育 199823200 799 450 1998 1106 朝日新聞 朝 29 投書 家庭 ひととき 「がんばったね」なら 頑張ってマラソン完走した子供になぜ「無理して走らなくてよかったのに」というのか ことばづかい 199823210 799 460 1998 1106 朝日新聞 朝 31 内部 ふるさと発 岡山 中世の愛の手紙「たまがき書状」(国宝)と同質の和紙を復元 書く・読む 199823220 799 470 1998 1106 朝日新聞 朝 31 内部 ふるさと発 奈良 国際書法篆刻作品大展で日本人が入賞 書く・読む 199823230 799 480 1998 1106 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 見知らぬ子にあいさつされ驚く あいさつの効用 あいさつ 199823240 799 490 1998 1106 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 子連れでも困らぬ図書館に 図書館 読書 199823250 799 500 1998 1106 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 「校歌、男子中心の傾向」 足立の小中116校、女性団体が調査 歌詞に目立つ「ぼく」「我ら」先入観見直し訴え 言語芸術 ことばづかい 語彙・用語(その他) 199823260 799 510 1998 1106 朝日新聞 夕 8 投書 MULLION セイ・セイ・セイ 年賀状やめます 郵便 199823270 799 520 1998 1106 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 誤解 ロシア人による日本語の誤用や発音の悪さからくる聞き違い 日本語教育 語彙・用語(その他) 音声・音韻 199823280 799 530 1998 1107 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 教科書検定意見の文書化と政治家の腹芸 政治家と役人の誠実な言葉を聞きたい 話す・聞く コミュニケーション(その他) 199823290 799 540 1998 1107 毎日新聞 朝 1 内部 余録 あいさつの大切さ あいさつ 199823300 799 550 1998 1107 毎日新聞 朝 15 内部 第7回日本のマニュアル大賞 ’98日本のマニュアル大賞 毎日新聞社主催 準大賞受賞 一番だ ソニーのノートブックコンピューターPCG—505EX/505X 部門賞 富士通のFMV—DESKPOWERシリーズ パイオニアメディアクリエイツのプラズマディスプレイシステム オムロンのデジタル自動血圧計 電子マニュアル 情報化社会 文章 電子マニュアル 199823310 799 560 1998 1107 毎日新聞 朝 15 依頼 浜野保樹 第7回日本のマニュアル大賞 作品の選評 「ペーパーレス」の時代が到来 電子マニュアル 情報化社会 文章 電子マニュアル 199823320 799 570 1998 1107 毎日新聞 朝 15 依頼 小林和夫 第7回日本のマニュアル大賞 作品の選評 障害者、高齢者の視点も欲しい 視覚障害者のためにマニュアルを朗読する際の苦労 名称の言い換えなど 文章 言語障害 専門用語ほか 199823330 799 580 1998 1107 毎日新聞 朝 24 依頼 永六輔 永六輔その新世界 最初に発達し、最後まで残る聴覚という官能 我々は見て間違えている 話す・聞く 音声・音韻 199823340 799 590 1998 1107 毎日新聞 朝 28 内部 メモの祈浴県大理村と埼玉県大里村 中国音なら同じ 残留孤児于さん「ここが故郷ですか」 地名 漢字 199823350 799 600 1998 1107 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 全国小・中学校作文コンクール 都の特選3点決まる テーマ多彩 ハト、地方紙、海外滞在 国語教育 199823360 799 610 1998 1107 朝日新聞 夕 5 投書 ウイークエンド経済 二言三言 ボキャ貧 職場で語いが少ない困った人の実例 ことばづかい? 語彙・用語(その他) 国語力 199823370 799 620 1998 1107 朝日新聞 夕 8 投書 ウイークエンド経済 定年わっはっは ラジオの講座を毎日続ける 語学の勉強 外国語習得 199823380 799 630 1998 1107 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 おいしい 「おいしい」のまずい用法 「もうけになる」の意味の用法 語彙・用語(その他) 流行語 199823390 799 640 1998 1107 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード おいしい いま風「計算」のあと味 「もうけになる」の意味の用法での「うまい」との違い 日本語は味覚に関する語いが少ない 語彙・用語(その他) 流行語 ことばづかい 199823400 799 650 1998 1107 朝日新聞 夕 14 内部 買い物で使う九九 それが日本人の証 中国残留孤児「会話も覚えたい」 海外言語事情 母国語・母語意識 199823410 799 660 1998 1107 読売新聞 夕 6 内部 出版界 苦しい書店経営 出版 199823420 799 670 1998 1108 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 総理の熱意でボキャ貧解消 総理は政策などについて具体的かつ率直に語るべきだ 「不言実行」は中国人には理解されない 話す・聞く 言語の比較 199823430 799 680 1998 1108 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 斎藤美奈子 読書 書棚から 記憶に残る本 気になる本 日本語ちょー乱れてる? 田中克彦『ことばの差別』『ことばと国家』『国家語をこえて』 郡史郎他『大阪府のことば』 柳川圭子『ちょー日本語講座』 加藤主税『世紀末死語事典』 ことばの問題 方言(近畿) 方言 語彙・用語(その他) 199823440 799 690 1998 1108 朝日新聞 朝 22 内部 家庭 きほんのき キレずに話す 怒りを抑えず上手に伝える 話す・聞く 199823450 799 700 1998 1108 毎日新聞 朝 1 内部 余録 映画「男はつらいよ」のセリフ「それを言っちゃあ、おしめえよ」の韓国的解釈 「だれでも知っているがだれも使わない」という解釈は韓国人には納得されない ことばづかい? 話す・聞く 訳しにくいことば 199823460 799 710 1998 1108 毎日新聞 朝 6 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一の改名のススメ その2 かつての「トルコ風呂」は「ソープランド」ではなく「ニッポン風呂」と称した方がよい 語彙・用語(その他) 地名 199823470 799 720 1998 1108 毎日新聞 朝 6 依頼 清水良典 文学の練習問題 意思伝達の失墜が文学の新世紀の故郷になった 村上春樹『風の歌を聴け』 文明とは伝達であるのに自分は社会から受け入れられる言葉を持たないという失語の自覚からの出発 コミュニケーション(その他)? 言語芸術 199823480 799 730 1998 1108 毎日新聞 朝 28 内部 とうきょう 輪っSAY 高校生とPHS・携帯電話(上 街角から ウサバラシ、ないと困る だけど本当は持ちたくない お便りから 重要なアイテムに 若者はマナー良い 電子メールから 緊急時、頼りになる 稲増龍夫・法政大教授 相互交流に楽しみを 電話 話す・聞く 199823490 799 740 1998 1108 毎日新聞 朝 6 日曜くらぶ 依頼 伊藤比呂美 いちこちゃんのおばちゃん 禁止三令 マンガ禁止令(本を読まなくなる)、ワープロ禁止令(漢字が書けなくなる)、ゲーセン禁止令 読書 漢字 情報化社会 ワープロ 199823500 799 750 1998 1108 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 うけた「四国の標準語」 四国から名古屋へ引っ越した子供が自分の言葉を評して 方言 199823510 799 760 1998 1108 読売新聞 朝 1 内部 シモン・ペレス文明との対話 ビル・ゲイツと語る Ⅰインターネット効果 ペレス 社会変革の原動力 ゲイツ 意味を失う国境線 Ⅱ情報新テクノロジー ゲイツ 政府が格差是正を ペレス 世界分断の不安も Ⅲ教育はどう変わるか ゲイツ 多くの「教壇」を提供 情報化社会 外国語 教育政策 海外言語事情 インターネット インターネット上の言語 コンピューター教育 199823530 799 780 1998 1108 読売新聞 朝 10 読書 内部 記者が選ぶ 外山滋比古著『俳句的』 俳句そのものを論じたものでなく日本語論、日本文学論… 日本語 199823540 799 790 1998 1109 毎日新聞 夕 4 内部 人模様 遠野物語を東京で 言語芸術 話す・聞く 199823550 799 800 1998 1109 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば ティキ トルコ語 若者たちが同世代のノーテンキな金持ち連中をさげすんで呼ぶ わざと外国語なまりで意味のない会話 海外言語事情 流行語 話す・聞く 音声・音韻 外国語 199823560 799 810 1998 1109 読売新聞 夕 6 依頼 西垣通(にしがきとおる) 文化 情報倫理の国際大会で表れた潮流 インターネットに多元性・公共性を 多言語主義を重視・市場競争に対抗 情報化社会 外国語 インターネット上の言語 199823570 799 820 1998 1110 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 宇宙飛行士ジョン・グレンさんをはじめとする欧米人の名言集 成句 199823580 799 830 1998 1110 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 年賀状は下手でも自分の字で 書く・読む 郵便 199823590 799 840 1998 1110 毎日新聞 朝 13 内部 サイエンスミニ デマメール 電子メール版不幸の手紙 情報化社会 デマメール 199823600 799 850 1998 1110 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど いつから21世紀? 語彙・用語(その他) 199823610 799 860 1998 1110 読売新聞 朝 19 生活 内部 家庭とくらし 身のまわり言葉のまわり1 大学で日本語「お勉強」 ビジネスの場で役に立つように 「ことば本」の売れ行き好調 話す・聞く 敬語 文章 日本語 国語教育 国語力 199823620 799 870 1998 1110 読売新聞 朝 21 内部 好評24時間図書館 長野・川上村無人システム導入4年目 1人当たり貸し出し全国平均の2倍 図書館 読書 199823630 799 880 1998 1110 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 書は気負わず個性生かして 文字 言語芸術 書く・読む 199823640 799 890 1998 1110 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 加速続ける「本離れ」に驚き 読書 199823650 799 900 1998 1110 読売新聞 朝 25 解説 内部 解説と提言 学校のネット接続高度化計画 広がる米との格差 最低限の是正要求 補助金にも開き 教育政策 情報化社会 コンピューター教育 インターネット 199823660 799 910 1998 1110 読売新聞 朝 38 社会 内部 ニューススポット NHKの番組情報誌で不適切表現 アイヌ民族に関して不適切な表現 差別語・不快語 199823670 799 920 1998 1110 読売新聞 朝 39 社会 内部 クレヨン パス 絵の具… 「はだいろ」差別? 「ぺんてる」新名称に 来秋メド 国際感情にも配慮 5年前に業界団体 「差別的」の指摘結論は先送り… 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 199823680 799 930 1998 1110 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 人生相談番組、仮名に配慮を 同姓同名になると不快なので名字と名前の両方を出さなくてよい 放送 人名 199823690 799 940 1998 1110 読売新聞 夕 6 投書 難解新語辞典 スペシャル版 No.728の「ハッピー・アイスクリーム」考 肩をたたかれた人がアイスクリームをおごる遊び 言語遊戯 199823700 799 950 1998 1110 読売新聞 夕 8 内部 TV宅配便 「郷土劇場」 沖縄テレビ(フジテレビ系) 沖縄言葉にこだわる 方言(沖縄) 放送 199823710 799 960 1998 1111 朝日新聞 朝 6 政治 内部 記者席 幻に終わった「日中略字交流」 1957年に周恩来首相が略字の共通化を提案したが実現せず 漢字 199823720 799 970 1998 1111 朝日新聞 朝 22 依頼 吉沢久子 家庭 吉沢久子の老いじたく考 文字 書くことにさまざまな効用 ワープロより味があるし忘れにくい 書く・読む 情報化社会 ワープロ 199823730 799 980 1998 1111 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 会社名言わぬセールス電話 電話 話す・聞く 199823740 799 990 1998 1111 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし 身のまわり言葉のまわり2 不況でパズル人気 安上がりで知的な娯楽 問題作家の養成講座盛況 言語遊戯 199823750 799 1000 1998 1111 読売新聞 朝 28 内部 マルチメディア だじゃれ連発ソフト完成 文章入力中に「アララ」出現 高度な文脈理解へ一歩 情報化社会 文章 言語遊戯 199823760 799 1010 1998 1111 読売新聞 夕 15 依頼 渡辺吉鎔(わたなべきるよん) 文化 経済グローバル化と文化交流 韓国人の警戒心、日本は理解を 「外国製ワープロ」拒絶 「公用語に英語」で論争 言語ナショナリズム 海外言語事情 外国語 言語政策 母国語・母語意識 199823770 799 1020 1998 1112 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 国語の授業で下の句つけた 宇宙飛行士向井千秋さんの上の句に対して 国語教育 言語芸術 成句 199823780 799 1030 1998 1112 朝日新聞 朝 21 内部 学芸 ニューススナップ 流行解剖 落語に学ぶ貧乏暮らし 中高年にうけている、落語のCDやカセット 言語芸術 199823790 799 1040 1998 1112 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 えと記す最古の木簡 兵庫の遺跡 壬子(じんし)三年と表記 言語資料 語彙・用語(その他) 199823800 799 1050 1998 1112 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 広辞苑旧版をアジアの学生にプレゼントする運動 辞典 日本語教育 海外言語事情 199823810 799 1060 1998 1112 毎日新聞 朝 26 内部 散歩道 2人で共有する時間 日米の主婦同士の文通が、最近では電子メールに 郵便 情報化社会 電子メール 199823820 799 1070 1998 1112 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 身のまわり言葉のまわり3 見直される方言 全国に広まり若者に流行 弁論大会や講座活発 「ウザい」も方言 流行語 方言(東京) 方言 199823830 799 1080 1998 1112 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 東西南北 北海道・稚内 ボクたちのロシア語講座 外国語習得 199823840 799 1090 1998 1112 読売新聞 朝 34 社会 内部 私語の学生出席点ゼロ 「県職員ら出張講師に失礼」 青森公立大 実名張り出し処分も 話す・聞く 199823850 799 1100 1998 1112 朝日新聞 夕 10 内部 文化 単眼複眼 現代詩を歌にしたCD 作者も知らぬ魅力引き出す 言語芸術 199823860 799 1110 1998 1112 朝日新聞 夕 10 内部 文化 単眼複眼 日英で「連詩」共同制作 異なる個性で座囲む楽しさ 言語芸術 異文化コミュニケーション 199823870 799 1120 1998 1112 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 テレビの字幕多用 ものの見方の強制につながる 『広告批評』編集長島森路子さん 文字の大きさ・書体・色による汚さ 放送 書く・読む 文字 199823880 799 1130 1998 1113 毎日新聞 朝 28 内部 点字図書館を皇后さま訪問 言語障害 図書館 199823890 799 1140 1998 1113 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし 身のまわり言葉のまわり4 広がる「パソコン発」 記号を駆使独自の表現 顔見えぬゆえトラブルも @を使った表現や顔文字 情報化社会 文章 文体 文字 「打ち言葉」 チャット 電子メールで使われる記号 199823900 799 1150 1998 1113 朝日新聞 夕 8 投書 MULLION セイ・セイ・セイ イクさんと九州弁 武田鉄矢さんの母親 方言(九州) 199823910 799 1160 1998 1113 毎日新聞 夕 11 内部 学生パオパオランド キャンパる まい・ぶーむ 名刺集め 言語生活(その他) 199823920 799 1170 1998 1113 毎日新聞 夕 12 内部 「読売」傘下へ 中央公論社 日本文学に多大な貢献 文芸誌「海」休刊後、パワー失う 新社で伝統復活できるか 出版 199823930 799 1180 1998 1113 毎日新聞 夕 12 依頼 歌田明弘 デジタルの迷路 ローカルな国と言語 インターネット上で「便利」な英語 多様な言語を英語に統一すれば世界の文化は画一化し衰退へ 機械翻訳の研究促進が重要 情報化社会 翻訳 異文化コミュニケーション 外国語 インターネット上の言語 機械翻訳 199823940 799 1190 1998 1113 毎日新聞 夕 12 内部 このごろ通信 出久根達郎(でくねたつろう)さん(作家) 面白い本は人と語り合おう 読書 199823950 799 1200 1998 1113 読売新聞 夕 16 内部 文化 21世紀への視座 100人インタビュー74 ドナルド・キーンさんと考える 日本の美意識の理解と継承 洗練された文化海外でも共感 『日本文学の歴史』で日本語の美しさを伝えることをめざした 日本語 翻訳 言語芸術 異文化コミュニケーション 199823960 799 1210 1998 1114 朝日新聞 朝 3 総合 内部 教科書検定意見の文書化 新指導要領で適用 審議会提言 教育政策 書く・読む? 199823970 799 1220 1998 1114 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 図書館が友達 読みふける子 読書 図書館 国語教育 199823980 799 1230 1998 1114 朝日新聞 朝 15 内部 学芸 批評の広場 探究 記者の目 韓国の日本大衆文化開放 ハッピーエンドで始めたい 海外言語事情 日本語 異文化コミュニケーション 199823990 799 1240 1998 1114 朝日新聞 朝 17 スポーツ 内部 ハーフタイム シドニー五輪豪州代表チームの愛称が「スターズ・オブ・サザンクロス」に決定 【共同】 南十字星は豪州だけのものではないため独自性を懸念する声も 海外言語事情 命名 199824000 799 1250 1998 1114 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 生徒に漢字強制は間違いでは テストの際漢字以外での解答を認めない教員が多い 漢字 用字 国語教育 学力・評価 199824010 799 1260 1998 1114 読売新聞 朝 14 投書 投書・内部 新聞に言いたい聞きたい 読者から 容疑者は匿名にすべきでは? お答え 実名で記事に客観性 人権への配慮も忘れず 新聞 人名 199824020 799 1270 1998 1114 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 身のまわり言葉のまわり5 古くて新しい「死語」 「ナウい」「E電」「なーんちゃって」 コレクション楽しむ若者 語彙・用語(その他) 流行語 199824030 799 1280 1998 1115 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 動向傾向 本の快楽じわ〜り伝える 受け手の広がりに課題 NHK衛星第二「週刊ブックレビュー」など本の紹介番組が増加中 読書 放送 199824040 799 1290 1998 1115 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 河谷史夫 読書 『インタヴューズ Ⅰ・Ⅱ』クリストファー・シルヴェスター著 八十四人の有名人引き出した言葉は 話す・聞く 199824050 799 1300 1998 1115 朝日新聞 朝 12 読書 内部 辺見庸『眼の探索』本紙連載時の反新聞的表現と単行本での文章の違い 改行増やし漢字を減少 表記(その他) 文章 漢字 199824060 799 1310 1998 1115 朝日新聞 朝 16 内部 「21世紀の日本語」シンポジウム 「おまへさま、まうやめませう」 旧かな小説作者は40歳 ご住所様おうかがいしても? 力だめしに2800人 「パパ」はいいが「ダディ」ダメ 歳時記にぎわす新「季語」 若合春侑 日本語力検定試験 『現代俳句歳時記』 仮名遣い 日本語 言語芸術 専門用語ほか 国語力 学力・評価 199824070 799 1320 1998 1115 朝日新聞 朝 16 内部 寿岳章子;井上史雄;天野祐吉;俵万智;増井元;小池保 「21世紀の日本語」シンポジウム しなやかに ゆたかに 日本語よどこへ行く 乱れているか 半疑問形、屈折したものも 若者が表現の幅を広げた 言葉は常に変化してきた 敬語 敬語はトレーニング必要 カタカナ語 漢字・ひらがなむしろ新鮮 日本語の未来 「古きよきもの」も大切に 日本語 ことばの問題 敬語 外来語 音声・音韻 流行語 若者ことば 199824080 799 1330 1998 1115 朝日新聞 朝 17 依頼 井上ひさし 「21世紀の日本語」シンポジウム 基調講演「固守と変容」 日本語はまだ発展途上 やまと言葉・文法は揺るがず 日本語 ことばの問題 語彙・用語(その他) 文法 199824090 799 1340 1998 1115 朝日新聞 朝 27 依頼 篠田節子 家庭 寄り道ビアホール 電話か手紙か 即答できる携帯電話は逆に仕事上のマナーにかなう 電話 郵便 199824100 799 1350 1998 1115 毎日新聞 朝 10 内部 本と出会う—批評と紹介 『大辞泉』の増補新装版刊行 辞典 199824110 799 1360 1998 1115 毎日新聞 朝 10 依頼 張競 本と出会う—批評と紹介 鈴木貞美著『日本の「文学」概念』 気宇壮大な文芸史の構築を目指して 「文学」という言葉の歴史 明治の漢文体隆盛と教養の関係 語彙・用語(その他) 語源 文体 漢文読み下し体 199824120 799 1370 1998 1115 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 輪っSAY 高校生とPHS・携帯電話(下 お便りから マスコミの影響大 ファッションの一つに 家庭に訪問 これがないと友達が作れない「おもちゃ」 子供といい関係を 甘いな—私も 植島啓司関西大教授 社会的責任与え新たな環境づくりを 電話 話す・聞く 199824130 799 1380 1998 1115 読売新聞 朝 34 社会 内部 高松宮杯中学生英語弁論 50回大会栄冠は高村君 話す・聞く 外国語 199824140 799 1390 1998 1115 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 見習って欲しい謝罪の姿勢 ニュースなどの「不適切な表現があった」というおわびでは、何についてか説明してほしい 放送 あいさつ 199824150 799 1400 1998 1116 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 日本文化、韓国へ 「普通の隣国」への一歩 海外言語事情 日本語 異文化コミュニケーション 199824160 799 1410 1998 1116 朝日新聞 朝 15 依頼 久鬼伸夫 家庭 記者のち医者ときどき患者 ハンディは医療者の資質 「色覚障害」か「色覚異常」か「色覚特性」か 専門用語ほか 差別語・不快語 199824170 799 1420 1998 1116 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 点字ワープロ競う 第32回全日本点字ワープロ競技大会 情報化社会 言語障害 点字ワープロ 199824180 799 1430 1998 1116 毎日新聞 朝 11 依頼 井狩春男 〈20世紀末〉の読み方 「本の洪水」の中の出版不況 変革迫られる活字メディア 読書 出版 199824190 799 1440 1998 1116 毎日新聞 朝 11 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一の改名のススメ その3 榎本ナリコの漫画『センチメントの季節』が嫌い いっそ『せんちめんたる〓し〜ずん』だったら 〓=ハートマーク 命名 用字 199824200 799 1450 1998 1116 読売新聞 夕 3 投書・内部 質問箱 相撲番付の呼び方 江戸期の給料「十両」番付表の位置「三段目」 呼称 専門用語ほか 199824210 799 1460 1998 1116 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば チャイヨー タイ語 直訳すれば「勝利」だが使い方は日本語の「バンザイ」に近い 語彙・用語(その他) 外国語 199824220 799 1470 1998 1116 読売新聞 夕 6 内部 ひと 俳句は美しい日本語のとりで 言語芸術 日本語 199824230 799 1480 1998 1117 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 相手尊重する言葉を福祉に 老人福祉分野の行政用語 「措置」を「契約」、「入所」は「入居」、「面会」「慰問」は「訪問」に 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199824240 799 1490 1998 1117 朝日新聞 朝 16 内部 私の肉親どうか迎えに 20日に離日へ 永住帰国 厳しい現実 言葉 病気・事故 伝達に不安 いじめ 職場の同僚から「中国人」とば声 中国残留日本人孤児 日本語教育 異文化コミュニケーション 母国語・母語習得 199824250 799 1500 1998 1117 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「漢字の森」パズル解きで充実 言語遊戯 199824260 799 1510 1998 1117 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 21世紀の変換ミスは? ワープロの変換機能 一発変換にも誤字 情報化社会 漢字 変換ミス 誤字 199824270 799 1520 1998 1117 毎日新聞 朝 25 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 障害者とマラソン完走 キーワードは何か NYマラソンを完走した日本人ランナーの記事見出しにあえて「障害者」とつける必要があるか 新聞 差別語・不快語 199824280 799 1530 1998 1117 毎日新聞 朝 25 内部 追跡 メディア 政府の立場世界に発信 海外メディア専門「内閣副広報官」 斎木昭隆氏就任4カ月 「会見はフランク」特派員に好評 海外の報道野党も敏感 発表内容は自由裁量 課題は制度の裏付け 話す・聞く 新聞 異文化コミュニケーション 199824290 799 1540 1998 1117 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 「はだいろ」表示に悲しむ娘 色えんぴつの色名 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199824300 799 1550 1998 1117 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 文化に根差す色名大切では ぺんてるの色えんぴつの色名「はだいろ」とりやめに対して 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199824310 799 1560 1998 1117 読売新聞 夕 5 内部 テクノライフ パソコンNOW ネット電話利用急増 値段格安、パソコンいらず 情報化社会 電話 インターネット電話 199824320 799 1570 1998 1118 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 高齢者への浸透狙い、カタカナで名前を書くことが多い沖縄県の選挙候補者 人名 用字 仮名 199824330 799 1580 1998 1118 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 安易に使いたくない「語り部」 特別な意味のある言葉を現代に蘇らせて使うのは問題だ 語彙・用語(その他) 199824340 799 1590 1998 1118 読売新聞 朝 26 依頼 井上ひさし 「21世紀の日本語」シンポジウム 基調講演 固守と変容 生活の基本に「やまとことば」 やま、かわ、ほし、うみ、はは… 日本語 ことばの問題 語彙・用語(その他) 文法 199824350 799 1600 1998 1118 読売新聞 朝 26 内部 寿岳章子(じゅがくあきこ);井上史雄(いのうえふみお);天野祐吉(あまのゆうきち);俵万智(たわらまち);増井元(ますいはじめ);小池保(こいけたもつ) 「21世紀の日本語」シンポジウム 未来に残す言葉の文化 揺らぎの中から活力も 日本語の乱れと若者ことば 正確な敬語表現の難しさ カタカナ語と日本語の変容 日本語 流行語 外来語 敬語 方言 ことばの問題 199824360 799 1610 1998 1118 読売新聞 朝 27 依頼 金田一春彦 「21世紀の日本語」シンポジウム 変わりそうで変わらぬ!? 50年後は…より国際語化 日本語 共通語 音声・音韻 文法 敬語 語彙・用語(その他) 199824370 799 1620 1998 1118 朝日新聞 夕 9 依頼 水村美苗 文化 英国留学と漱石の小説 異文化体験し「日本」憂う 漱石の小説が英文ないし英国文化から受けた影響 文体 外国語 異文化コミュニケーション 言語芸術 199824380 799 1630 1998 1119 朝日新聞 朝 1 内部 「分かる授業」前面に 学習指導要領、文部省が改定案 教育内容3割削減 学校の裁量拡大 P.18〜21に要旨あり P.4、P.39は言葉に関連が薄いためレコード化しなかった 教育政策 国語教育 外国語習得 199824390 799 1640 1998 1119 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 VOICE 朝日イブニングニュースから 授業中に携電 学ぶ姿勢疑う 電話 話す・聞く 199824400 799 1650 1998 1119 朝日新聞 朝 8 国際 内部 フィリピンにタガログ語高級紙 脱英語化期待、相次ぎ創刊 海外言語事情 新聞 外国語 母国語・母語意識 199824410 799 1660 1998 1119 朝日新聞 朝 18 内部 学校が変わる 新学習指導要領案 200X年 「体験」重視の小学校 「選択」増えた中学校 外国人と英語討論 私立中50校アンケート 5日制の導入、様子見 「入試に英語」は否定的 教育政策 外国語習得 学力・評価 199824420 799 1670 1998 1119 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 英語「わかるかな」 新学習指導要領案 先行実施の小学校 英語熟が繁盛 高学年で「嫌い」増 筆記体なくなる 英語 教育政策 外国語習得 文字 199824430 799 1680 1998 1119 毎日新聞 朝 1 内部 文部省が小・中の新学習指導要領案公表 2002年度実施 ゆとり掲げ内容3割減 小3以上「総合学習」を新設 教科選択も拡大 国語の漢字学習は「読み」を優先、朗読なくなる 英語は学習単語数減少 国語教育 教育政策 外国語習得 199824440 799 1690 1998 1119 毎日新聞 朝 3 内部 新学習指導要領案 新手法試みいろいろ パソコン、漫画も積極活用 減る文学作品電子メールは当たり前 教育政策 国語教育 情報化社会 パソコン教育 199824450 799 1700 1998 1119 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日記はやっぱり大学ノートで 書く・読む 199824460 799 1710 1998 1119 毎日新聞 朝 12 内部 新学習指導要領案 小学校 総合学習 外国語会話示す 国語 漢字学習は読み優先 書きは翌年でもOK 文学作品読解を軽減 中学校 国語 文学史扱わず 外国語 必修単語を100語に精選 指導する語も900語程度に減 幼稚園 中学英語こう見る 小山内洸氏 国語教育 教育政策 外国語習得 幼児教育 199824470 799 1720 1998 1119 読売新聞 朝 1 内部 新学習指導要領案を公表 小中学校2002年から 現場の裁量拡大 基礎重視、内容3割減 教育政策 外国語習得 199824480 799 1730 1998 1119 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 ワイドTODAY 小中学校の新学習指導要領案 狙いは「実用主義」 どう変わる授業風景 国語 スピーチや手紙で表現力 英語 使える会話力習得に重点 教育政策 国語教育 外国語習得 199824490 799 1740 1998 1119 読売新聞 朝 26 内部 新学習指導要領案 改訂の要点 小学校 国語 漢字の「書き」じっくりと 中学校 英語 必修語は100に限定 国語 説明文を重視 文学史は削除 幼稚園教育要領案 教育政策 国語教育 外国語習得 幼児教育 199824500 799 1750 1998 1119 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 編集部から 11月12日付「特集ワイド2 『広告批評』編集長島森路子さん 「テレビの字幕多用に異議あり」に異議を唱える読者の反応 言語障害 放送 書く・読む 199824510 799 1770 1998 1120 朝日新聞 朝 29 内部 家庭 運転手と客 どう接する? ひととき「バスで暴言浴びた」に反響 客「ひと言で気分変わる」 車掌兼務の難しさ指摘も 10月27日付ひととき「客より偉い運転手?」への意見 ことばづかい 199824520 799 1760 1998 1120 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 褒める言葉が幼児に効果的 ことばづかい 幼児教育 199824530 799 1780 1998 1120 朝日新聞 朝 29 投書 家庭 ひととき もっと口をきいたら 車中で他人に礼も謝罪もない あいさつ 話す・聞く 199824540 799 1790 1998 1120 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 渡辺武 みんなの広場 おしゃべりと笑顔を忘れまい あいさつ 話す・聞く 199824550 799 1800 1998 1120 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 しつけのよい「お客様」が来店 トイレを借りる際、きちんとあいさつする小学生 あいさつ 199824560 799 1810 1998 1120 毎日新聞 朝 24 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 公衆電話の公共性 携帯電話の普及と公衆電話の減少 電話 199824570 799 1820 1998 1120 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 「10分読書」で抵抗感和らぐ 読書 国語教育 199824580 799 1830 1998 1120 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 私もひとこと 郵便の住所省略しては 郵便 地名 199824590 799 1840 1998 1120 読売新聞 夕 11 内部 THE INDEPENDENT 香港中文大学が研究 幼児期に楽器 言葉に効果 英「インデペンデント」紙11月12日付特約 言語学 幼児教育 199824600 799 1850 1998 1121 朝日新聞 朝 35 東京 内部 「博報賞」1団体・2個人受賞 日本語教育普及 地道な活動 国際協会 全身反応教授法進める 「正しい質の良い話し手を育成」 国際日本語普及協会の紹介 日本語教育 199824610 799 1860 1998 1121 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 入籍 男女の平等を称える新民放の精神を忘れたことば 語彙・用語(その他) 199824620 799 1870 1998 1121 読売新聞 夕 6 依頼 藤脇邦夫 読書トレンディ 書店の商品が多様化 優先される売り上げ 広辞苑VSタイタニック 高額書籍おびやかす「伏兵」ビデオ 出版 199824630 799 1880 1998 1122 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 井波律子 『読書の首都パリ』 宮下志朗著 活写する本の世紀 文豪たちの戦略は 19世紀フランスの出版、流通システム 海外言語事情 出版 読書 199824640 799 1890 1998 1122 朝日新聞 朝 14 読書 内部 漢字の歴史を探り感じ入りたい人に 小林芳規著『図説日本の漢字』(大修館書店) 漢字 199824650 799 1900 1998 1122 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 障害者が「語り」披露 第7回わたぼうし語り部コンクール 話す・聞く 言語障害 199824660 799 1910 1998 1122 毎日新聞 朝 10 依頼 杉浦日向子 本と出会う—批評と紹介 鈴木健一著『江戸詩歌の空間』 多様・多彩な江戸の「日常」に遊んでみる うたの題材 漢詩に卑俗な題材を詠み込む精神の自由さ 言語芸術 文体 199824670 799 1920 1998 1122 毎日新聞 朝 11 内部 本と出会う—批評と紹介 『三都古書店グラフィティ』池谷伊佐夫著 京都・大阪・神戸の古書店を鳥瞰図つきでガイド 出版 199824680 799 1930 1998 1122 毎日新聞 朝 16 内部 「21世紀の日本語」シンポジウム ことばは思考の伴走者です 言語中枢に損傷を受け、国語辞書を読んで日本語を覚え直した経験から学ぶ 日本語 言語障害 199824690 799 1940 1998 1122 毎日新聞 朝 16 内部 寿岳章子;井上史雄;天野祐吉;俵万智;増井元;小池保 「21世紀の日本語」シンポジウム 豊かにしなやかに どこへ行く日本語 乱れているか 半疑問形…屈折したものも 若者たちが表現の幅広げた ことばは常に変化してきた 敬語 敬語はトレーニングが必要 カタカナ語 ひらがなや漢字むしろ新鮮 日本語の未来 古きよきもの大切にしたい ことばの問題 日本語 敬語 流行語 外来語 音声・音韻 若者ことば 199824700 799 1950 1998 1122 毎日新聞 朝 17 依頼 井上ひさし 「21世紀の日本語」シンポジウム 基調講演「固守と変容」 やまとことばは揺るがない 単語の三つの層(やまとことば、漢語、外来語)を持って使い分けている 文法における日本語の特徴は容易には崩れない 日本語 語彙・用語(その他) 文法 ことばの問題 199824710 799 1960 1998 1122 毎日新聞 朝 26 内部 学校ビッグバン 新学習指導要領を問う3 教科書業界に悲鳴 大幅改訂や日程前倒し 市場は生存競争 英語教科書の場合 教育政策 外国語習得 199824720 799 1970 1998 1123 毎日新聞 朝 11 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一の改名のススメ その4 日本のバンド「ドリームズ・カム・トゥルー」の全米デビューに際して 命名 外国語 199824730 799 1980 1998 1123 毎日新聞 朝 11 依頼 清水良典 文学の練習問題 村上春樹が人々の肉声を摂取したのはなぜ? 語り口の現実の日本の言葉からの遊離 文体 日本語 言語芸術 199824740 799 1990 1998 1123 読売新聞 朝 20 教育 内部 わいど教育 テーマ’98 コンピューターと教育 相田しのぶさん 「エデュテインメント」とのつきあい方 親子で遊ぶ感覚で 表現力を育てる 文字教育など 情報化社会 幼児教育 文字 エデュテインメント 199824750 799 2000 1998 1123 読売新聞 朝 21 教育 依頼 下村哲夫(しもむらてつお) 時評 無理な相談? 学生の私語解消 教授の質向上 話す・聞く 199824760 799 2010 1998 1124 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 地方都市では買えない新刊 注文後一月たっても届かないのはなぜ 出版 読書 199824770 799 2020 1998 1124 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 2000年問題、ここにも 西暦と年号の換算方法 語彙・用語(その他) 199824780 799 2030 1998 1124 毎日新聞 朝 25 内部 追跡 メディア 再編、世界の通信社業界 英ロイターVS米新興2社 経済情報の「速さ」で勝負 ブリッジ 金融機関が株主、買収で急成長 ブルームバーグ 米国債価格、リアルタイム配信 データベース、オープン化… インターネットでも独自サービス競う 日本にも大きな影響 国内の通信社 分析記事重視の方向へ 情報化社会 海外言語事情 インターネットの普及 ISDN 199824790 799 2040 1998 1124 毎日新聞 朝 25 内部 情報ファイル 最大クラスのマルチメディア百科事典 『CD—ROM版日本大百科全書+国語大辞典』(小学館) 辞典 情報化社会 CD—ROM 199824800 799 2050 1998 1124 読売新聞 朝 29 投書・内部 からだ人生回廊 知りたい 「言語療法士」普及するか 国家資格化で「量」「質」期待 言語障害 199824810 799 2060 1998 1124 毎日新聞 夕 4 内部 人模様 小学校でも英語指導 博報賞に選ばれた、福島県郡山市の英語指導助手、ベンジャミン・グリフィスさん 同市内の小・中学校を訪問し、児童らが海外文化の理解を深めるのに一役 外国語習得 異文化コミュニケーション 199824820 799 2070 1998 1124 毎日新聞 夕 8 内部 「善光寺」VS「善光寺物語」 寺と土産業者が名称で法廷論争 「勝手に使うな」「いや自由だ」 命名 表示・標識 商標 199824830 799 2080 1998 1125 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 外国の要人が日本の政財界人に会いたがらないのは、日本人の話が要領を得ないからである 本題になかなか入らない 話す・聞く 199824840 799 2090 1998 1125 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「老人力」は老人への差別語だ 今年の流行語大賞の候補作「老人力」 差別語・不快語 流行語 199824850 799 2100 1998 1125 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 点字で短歌を送ってくる友人 言語障害 言語芸術 199824860 799 2110 1998 1125 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 間違い電話かけて謝らぬ大人 電話の多機能化にしたがってぞんざいになった言葉遣い ことばづかい 電話 199824870 799 2120 1998 1125 毎日新聞 朝 14 内部 求められる「情報バリアフリー」 アクセシビリティー先進の北米 ネット利用、障害者も自在に 電話が究極のデバイス 新聞も電話で 障害者職業総合センター指田忠司さん 自立には機器支援と人の支援の両方が必要 ブリティッシュコロンビア大学のクレーンリソースセンター 視覚障害など活字資料へのアクセスの困難な学生のために録音資料などを製作する図書館 情報化社会 言語障害 図書館 電話 スクリーンリーダー(パソコンの画面情報を音声化するソフト) インターネット 点字図書 199824880 799 2130 1998 1125 読売新聞 朝 2 総合 内部 日韓改善ムード象徴 韓国首相、日本語で講演 30日に九大で 政治指導者では異例 日本語 199824890 799 2140 1998 1125 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 十二月八日 テレビ・ラジオアナウンサーが年2回開く音読公演 書く・読む 199824900 799 2150 1998 1125 朝日新聞 夕 5 依頼 小森陽一 文化 文芸時評 かいくぐる 引間徹氏『屋根裏のアルマジロ』 赤坂真理氏『ヴァイブレータ』 阿部和重氏『鏖』 電子の言葉による分身化 責任主体の回復は可能か 身体から乖離していく「言葉」、電子的通信システムはそれをいま一度声として身体を掻い潜らせ同時に遮断する ことばの問題? 情報化社会 電子通信システム 199824910 799 2160 1998 1125 毎日新聞 夕 7 内部 香港映画シナリオ対訳集の第2弾 映画中の言語の多様化 香港返還に近いほど北京語、台湾語、日本語が多く使われている 言語芸術 翻訳 外国語 199824920 799 2170 1998 1126 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 中国の大学生が日本語で書いた作文集『中国の学生は主張する』 国際交流研究所が「日中友好を深めるにはどうすれば良いか」と題して募集 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 199824930 799 2180 1998 1126 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 聞こえなくても何でもできる 聴覚障害者、集団競技へ進出 日米の現場に見る サイン工夫し連係ピタリ 高い集中力を武器に活躍 聴覚障害者だけの大学・米ギャローデット大学についても 言語障害 海外言語事情 199824940 799 2190 1998 1126 毎日新聞 朝 19 依頼 今井聡美 医者と患者 常識非常識 あいまいな返事は避けて 手術を勧められて「はぁ」と答えるのは承諾したものと思われてしまう 話す・聞く 199824950 799 2200 1998 1126 毎日新聞 朝 21 内部 第15回渋沢・クローデル賞 日仏文化交流脈々と ルイ・ヴィトンジャパン特別賞 青柳悦子さん フランス言語学入門書を初翻訳 仏大使館・エールフランス特別賞 星埜守之さん クレオール語の世界、生き生きと 『言葉の国のアリス—あなたにもわかる言語学』『テキサコ』 言語学 外国語 翻訳 199824960 799 2210 1998 1126 読売新聞 朝 17 投書 投書 私もひとこと 賀状書きは時間かけ 郵便 199824970 799 2220 1998 1126 毎日新聞 夕 3 依頼 野田正彰 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 携帯電話社会 情報を入れて出すだけの若者 電話会社は利益還元を 電話 199824980 799 2230 1998 1127 朝日新聞 朝 8 国際 内部 カナダ ケベック州議選 分離派優勢 州民投票に穏健姿勢 浮動票引きつける 英語系と仏語系住民との争い 海外言語事情 ことばの問題 199824990 799 2240 1998 1127 朝日新聞 朝 9 国際 内部 地球24時 オジャラン氏 クルド問題で和平案 クルド文化や言語の保障などを条件に 海外言語事情 ことばの問題 199825000 799 2250 1998 1127 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 名前呼ぶ出席とり続けて効果 人名 話す・聞く? 199825010 799 2260 1998 1127 毎日新聞 朝 13 内部 点字 新型プリンター登場 普通紙に活字と同時に印刷 レシートなどへの利用 視覚障害者ら普及に期待 埼玉の光学機器メーカーが開発 言語障害 情報化社会 点字プリンター 199825020 799 2270 1998 1127 読売新聞 朝 6 国際 内部 日中戦争の「おわび」重み欠ける中国語に 中国側なお満足せず あいさつ 翻訳 語彙・用語(その他) 199825030 799 2280 1998 1127 朝日新聞 夕 10 内部 芸能 語り シェークスピア冬2題 古舘伊知郎、劇聖と対決 戯曲の朗唱にトーク絡ませ 書く・読む 話す・聞く 199825040 799 2290 1998 1127 毎日新聞 夕 7 内部 企画特集 文化の森知恵の海 書店人に聞く シリーズ第6回 ジュンク堂書店社長工藤恭孝さん 専門書にこだわり 独創性にこだわり 出版 読書 199825050 799 2300 1998 1127 毎日新聞 夕 7 依頼 ジュンク堂書店社長室 企画特集 文化の森知恵の海 書店人に聞く シリーズ第6回 ジュンク堂書店社長工藤恭孝さん 私たちはここが違う 神戸に1号店出店してから22年 シンプルに…読者に育てられて 出版 読書 199825060 799 2310 1998 1127 毎日新聞 夕 10 依頼 イアン・アーシー イアンさんの日本語研究室 振り仮名と送り仮名 振り仮名により同時に2つの言葉が使える語呂合わせ 表記(その他) 送り仮名 語彙・用語(その他) 199825070 799 2320 1998 1128 朝日新聞 朝 3 総合 内部 1000校に無料ネット 郵政省文部省 3年間の教育実験へ 教育政策 情報化社会 公立学校へのインターネット導入 199825080 799 2330 1998 1128 朝日新聞 朝 21 内部 学芸 批評の広場 言葉の「超」権威は「一押し」? 改訂第五版が発売になった『広辞苑』 片岡義男さん 新収録語のみ集めた辞書を 高田宏さん 「標準」の強み 類書にも良さ イ・ヨンスクさん 権威への信頼 歴史的視点を 武藤康史さん 用例古典だけ 限界意識して 辞典 199825090 799 2340 1998 1128 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 どうする国会図書館 これからの役割を考えるシンポジウム開催 図書館 199825100 799 2350 1998 1128 毎日新聞 朝 1 内部 余録 首相・大統領の演説時間の長さ 長すぎる首相の演説 話す・聞く 199825110 799 2360 1998 1128 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ NIE教育に新聞を 東京・荒川商高公民科 太田正行教諭4 小論文対策のため社説の書写勧める 増えている小論文入試 新聞 書く・読む 国語教育 学力・評価 199825120 799 2370 1998 1128 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ 日本語が分からない外国籍児童・生徒 地方財政苦で対策後退 自治体の格差拡大 余裕ない学校現場 全国で1万7千人2年前の1.5倍に 日本語教育 教育政策 日本語学級 日本語指導 日本語教室 199825130 799 2380 1998 1128 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ゆとり」利用し実用英語教育を 小学校から英語導入を 教育政策 外国語習得 199825140 799 2390 1998 1128 朝日新聞 夕 16 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 在日 在日日本人と日本の人 ことばの言い換え 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199825150 799 2400 1998 1128 朝日新聞 夕 17 内部 文化 探検キーワード 在日 呼称が映す様々な思い 「在日韓国・朝鮮人」から「在日コリアン」へ 語彙・用語(その他) 199825160 799 2410 1998 1128 朝日新聞 夕 22 内部 名作いつまでも残したい 新潮、絶版文庫をCD−ROMに 『人生劇場』『人間の壁』… 出版 情報化社会 CD−ROM 199825170 799 2420 1998 1128 毎日新聞 夕 3 内部 憂楽帳 不正表示 「不正な処理を行ったので強制終了されます」というパソコンの表示 わかりにくい説明書についても 語彙・用語(その他) 文章 199825180 799 2430 1998 1129 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「すごい」連発 何とも耳障り 若者の話し方 ことばづかい 199825190 799 2440 1998 1129 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 木田元 『G・スタイナー自伝』 ジョージ・スタイナー著 特異な言語体験が面白い論生み出す 英独仏の飛び交う家庭で育つ 言語論、翻訳論 言語学 外国語習得 翻訳 母国語・母語習得 199825200 799 2450 1998 1129 朝日新聞 朝 12 読書 内部 コンピューターと翻訳出版の世界両方で圧倒的地位を誇る英語 外国語習得 情報化社会 翻訳 インターネット 199825210 799 2460 1998 1129 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 西垣通 『ことばの起源』 ロビン・ダンバー著 猿の毛づくろい説 納得はいくけど… 言語学 199825220 799 2470 1998 1129 毎日新聞 朝 30 内部 電子メール新聞2紙を創刊 来月1日から受け付け 『毎日デイリーメール・ビジネスマン』『毎日デイリーメール・ヘッドライン』 新聞 情報化社会 インターネット 電子メール新聞 199825230 799 2480 1998 1129 毎日新聞 朝 7 日曜くらぶ 投書 みんな集合 数の単位統一して! マイルと町と間 語彙・用語(その他) 199825240 799 2490 1998 1129 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 大切なもの 一言ありがとう あいさつ 199825250 799 2500 1998 1129 読売新聞 朝 38 社会 内部 韓国で日本語映画 『家族シネマ』解禁後初の公開 日本語 海外言語事情 199825260 799 2510 1998 1130 朝日新聞 朝 25 投書 家庭 ひととき 「がんばって」に一考 国によってはプレッシャーを与え、傷つけることも ことばづかい 海外言語事情 199825270 799 2520 1998 1130 毎日新聞 朝 5 依頼 竹田允彦 語りたい 「いい本」育てるのは「いい読者」 最近の出版流通事情 出版 読書 199825280 799 2530 1998 1130 毎日新聞 朝 13 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一の改名のススメ その5 Jポップ、J文学などJのつく新語が急増 語彙・用語(その他) 199825290 799 2540 1998 1130 毎日新聞 朝 13 依頼 清水良典 文学の練習問題 「透明な存在」にどんな言葉が届くのだろう? 大人と子供との言葉の断絶 ことばの問題 199825300 799 2550 1998 1130 読売新聞 朝 36 内部 Vitamin W 夫婦別姓意外に簡単? そう快!?ペーパー離婚 もめて固まる家族の絆 旧姓の「通称使用」一定の理解広がる 人名 言語政策 199825310 799 2560 1998 1130 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 音読公演 『ガラスのうさぎ』 書く・読む 199825320 799 2570 1998 1130 読売新聞 夕 3 投書・内部 質問箱 変化球の呼び名 消えた「ドロップ」 変化球=縦のスライダー 専門用語ほか 199825330 799 2580 1998 1130 読売新聞 夕 7 内部 遊歩人 ことば 電波精神 広東語 香港 「電波精神で頑張りなさい」などと使う 日本の番組「電波少年」からの流行語 海外言語事情 流行語 199825332 800 10 1998 1201 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 賀状の辞退に共感の返事が 郵便 199825340 800 11 1998 1201 毎日新聞 朝 28 内部 校閲インサイド 読めば読むほど みんな前世紀人? 「新世紀」とは対照的に、否定的な使用法が多い 語彙・用語(その他) 199825350 800 20 1998 1201 毎日新聞 朝 28 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 「新聞研究」から わかりやすさとは? 抽象的表現や二重否定、複文は使わないなどをこころがける 新聞 文章 199825360 800 30 1998 1201 毎日新聞 夕 5 依頼 山田邦子 山田邦子のこんなはずじゃなかった 私でも緊張することがあります スピーチや人前で挨拶するとき 話す・聞く 199825370 800 40 1998 1202 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 佐藤博幸 地域通信 パソコンで障害者が変わる 山形県鶴岡市 情報化社会 言語障害 福祉パソコンネットワーク 199825380 800 50 1998 1202 朝日新聞 朝 20 内部 家庭 モノわかりのいい話 有機栽培と無農薬はどう違うの? 認証制めざすが課題も 「使った量」の明記が筋 専門用語ほか 199825390 800 60 1998 1202 朝日新聞 朝 30 第2東京 依頼 石崎正博 情報公開教室 公文書名まず分かりやすく 専門用語ほか 命名 199825400 800 70 1998 1202 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 流行語大賞 ハマの大魔神、だっちゅーの 流行語 199825410 800 80 1998 1202 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「点字で短歌」の男の友情に感動 言語障害 言語芸術 199825420 800 90 1998 1202 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「老人力」はプラス思考と思う 11月25日付投書「「老人力」は老人への差別語だ」に対して 差別語・不快語? 流行語 199825430 800 100 1998 1202 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 学校電子新聞創刊1年 パソコンで輝く子供 感動や思いやり伝わる 情報化社会 教育政策 新聞 こねっと学校電子新聞 199825440 800 110 1998 1202 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 変化が実感できぬ7ケタ表記 郵便番号が長くなっても、誤配が心配で住所の省略ができない 郵便 地名 199825450 800 120 1998 1202 毎日新聞 朝 14 内部 くらしワイド くらし発見 インターネットで自分史 趣味へのこだわり記し 若い世代も参入 ホームページ登録者は4千人 東京経済大学・色川大吉名誉教授に聞く 連帯感生まれ、生きがいにも 書く・読む 情報化社会 インターネット ホームページ 199825460 800 130 1998 1202 毎日新聞 朝 26 内部 新語・流行語 大賞「だっちゅーの」 「凡人・軍人・変人」「ハマの大魔神」 「ボキャ貧」は特別賞 流行語 199825470 800 140 1998 1202 読売新聞 朝 2 総合 内部 新省庁名検討懇金田一氏を起用 金田一春彦氏 命名 199825480 800 150 1998 1202 読売新聞 朝 25 生活 投書・依頼 鍛冶千鶴子 人生案内 名前ひらがなに変えたい 自分の不運、姓名判断で知り 人名 用字 199825490 800 160 1998 1202 読売新聞 朝 38 社会 内部 ’98流行語大賞「だっちゅーの」 「凡人・軍人・変人」「ハマの大魔神」も 流行語 199825500 800 170 1998 1202 朝日新聞 夕 6 内部 芸能 NHK「週刊こどもニュース」の池上氏 報道用語の解説本を出版 池上彰著『ニュースの「大疑問」—わかる、みえる、世の中のからくり』 放送 専門用語ほか 199825510 800 180 1998 1202 朝日新聞 夕 6 内部 芸能 ズームアップ 今年の流行語だっちゅーの レギュラー番組10本こなすパイレーツ 流行語 199825520 800 190 1998 1202 読売新聞 夕 4 内部 『日本語—手話辞典』に新村出賞 監修の米川明彦氏に聞く 相違踏まえ、文対応型に 「標準語」なく、表現選定に苦心 辞典 言語障害 日本語 199825530 800 200 1998 1203 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 手話教室開き中学生見直す 言語障害 199825540 800 210 1998 1203 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 中国語を学び歴史が見えた 外国語習得 199825550 800 220 1998 1203 毎日新聞 朝 1 内部 余録 昔も今も多用される「世間をお騒がせして」という決まり文句 成句 あいさつ ことばづかい 199825560 800 230 1998 1203 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 10年日記とノート日記を併用 書く・読む 199825570 800 240 1998 1203 毎日新聞 朝 23 内部 東京 20世紀グラフィティー 人の流れ変えた「携帯」 公衆電話の登場と大衆化 携帯電話の普及で利用者減少 電話 199825580 800 250 1998 1203 毎日新聞 朝 24 依頼 松崎菊也 東京 松崎菊也流かんちがってま専科? オジサン退潮傾向 流行語の中心は女性になりつつある 流行語 199825590 800 260 1998 1203 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 昨年、自由国民社が読者アンケートでまとめた「戦後に生きた新語・流行語」 流行語 199825600 800 270 1998 1203 朝日新聞 夕 15 内部 変換キー だれのため 地下鉄のホームのアナウンスの順序と客の流れの不一致 言語生活(その他)? 文章? ことばづかい? 199825610 800 280 1998 1204 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 子らのために書き残す日々 家族との思い出を文章にして綴る 書く・読む 199825620 800 290 1998 1204 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 日本語添削の応援団できた 5月1日付投書きっかけに外国人留学生のための「日本語なおしセンター」発足 日本語教育 文章 199825630 800 300 1998 1204 朝日新聞 朝 25 投書 家庭 ひととき 交わそう三つの言葉 11月30日付家庭欄「運転手と客 どう接する?」に対する意見 イギリス人のマナーに学ぼう 海外言語事情 ことばづかい あいさつ 199825640 800 310 1998 1204 朝日新聞 朝 35 東京 内部 視覚障害者のパソコン購入 公費助成求める集会 荒川の協議会6日に企画 言語障害 情報化社会 視覚障害者用パソコン 199825650 800 320 1998 1204 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 データ放送での電子新聞「しない」 NHK会長 放送 新聞 情報化社会 電子新聞 199825660 800 330 1998 1204 朝日新聞 朝 40 投書 はがき通信 俳優と役名を流して テレビドラマのキャスト 放送 人名 199825670 800 340 1998 1204 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 アナウンサーは言葉に心づかいを 放送 ことばづかい 199825680 800 350 1998 1204 毎日新聞 朝 19 内部 学校図書館もっと充実を 国会議員らが緊急フォーラム 「2000年を子ども読書年に」 図書館 読書 国語教育 199825690 800 360 1998 1204 毎日新聞 朝 24 依頼 立川志の輔 ピーピング志の輔のふしあなから世間 仮想流行語大賞会議? 流行語 199825700 800 370 1998 1204 読売新聞 朝 20 スポーツ 内部 バンコクアジア競技大会 邦人ボランティア31人選手の「言葉」サポート 組織委との「橋渡し役」 日本語とタイ語の通訳 翻訳 199825710 800 380 1998 1204 朝日新聞 夕 7 内部 MULLION 年賀状今年はどうする パソコンで ソフト充実で売れ行き好調 スタンプで 多彩な絵柄と手軽さが人気 郵便 情報化社会 書く・読む 年賀状用パソコンソフト 199825720 800 390 1998 1204 朝日新聞 夕 14 内部 芸能 舞台 古舘伊知郎「インド・オア・シェイクスピア?」 過剰という名の共通項 朗唱と多弁で構成される独演会 書く・読む 話す・聞く 199825730 800 400 1998 1204 読売新聞 夕 6 内部 文化 21世紀への視座 100人インタビュー77 松谷みよ子さんと考える 想像力と子供の未来 大人の「語り」で広がる世界 体にしみ込んだ言葉は生きる力培う 民話 話す・聞く 方言 言語芸術 199825740 800 410 1998 1204 読売新聞 夕 12 内部 風 韓国の日本文化理解 経済危機下でも育つ 日本語 海外言語事情 199825750 800 420 1998 1205 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 堀内克明;山口仲美 対論 若者言葉どう考えますか 明治大教授 堀内克明さん 汚い言葉にも必要性 変化があるから豊かさも 埼玉大教授 山口仲美さん それぞれの時代反映 中年もまずは受け入れて 流行語 話す・聞く 語彙・用語(その他) 擬音語・擬態語 短縮語 199825760 800 430 1998 1205 毎日新聞 朝 2 内部 教育21世紀へ アイデア先生 福島市立蓬莱中教諭 川名有香さん 記事を文章表現の国語科教材に 国語教育 新聞 199825770 800 440 1998 1205 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ NIE教育に新聞を 東京・太子堂小 薄井康裕教諭① 自由に読める環境作り 慣れ親しむのが出発点 新聞 国語教育 199825780 800 450 1998 1205 読売新聞 朝 16 投書 投書 いのち 医療を考える カルテは患者にわかりやすく 文章 199825790 800 460 1998 1205 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 褒められて、やる気出す子供 コミュニケーション(その他) 199825800 800 470 1998 1205 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 視覚障害者の願い切実 「パソコン購入に助成金を」 理解求め、あす集会 言語障害 情報化社会 視覚障害者用パソコン 199825810 800 480 1998 1205 朝日新聞 夕 9 依頼 横澤彪 芸能 横澤彪のショービズ・笑ビズ 国粋主義? 言葉もボーダーレスの時代なのに 日本新語・流行語大賞になぜ外来語を選ばないのか 外来語 流行語 199825820 800 490 1998 1205 朝日新聞 夕 12 依頼 道浦母都子 詩から詞へ シクラメンのかほり 小椋桂 和語や歴史的仮名遣いを巧みに使って微妙なニュアンスを出す 言語芸術 仮名遣い ことばづかい 199825830 800 500 1998 1205 朝日新聞 夕 16 内部 韓国でHANA−BI 日本映画解禁 初日は空席目立つ 海外言語事情 日本語 言語芸術 日本文化開放政策 199825840 800 510 1998 1205 毎日新聞 夕 2 依頼 平出隆 ちょっとひとこと 別れの軽いあいさつ ドイツ語と日本語の比較 あいさつ 外国語研究 199825850 800 520 1998 1205 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 「バッグ」と「バック」 若手新聞記者が原稿で濁点を使わずに表記 ら抜き言葉も 外来語の表記 文法 ことばづかい 199825860 800 530 1998 1205 読売新聞 夕 2 内部 「科学技術」は省名から消えぬ 科技長官 「教育科学技術省」を推薦 命名 199825870 800 540 1998 1206 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 外国人裁判の通訳の充実に取り組む 長尾(ながお)ひろみさん 翻訳 199825880 800 550 1998 1206 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 賀状書き読む二度の楽しみ 書く・読む 郵便 199825890 800 560 1998 1206 朝日新聞 朝 12 読書 内部 方言を知る愉快を深く極めたい人に 江端義夫ほか編『最新ひと目でわかる全国方言一覧辞典』 奥沢康正ほか著『きのこの語源・方言事典』 辞典 方言 語源 199825900 800 570 1998 1206 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 青山南 読書 新刊 私の◎○ 文庫・新書 『山椒魚戦争』(K・チャペック著、栗栖継訳) 翻訳の方法についての見本のような本 翻訳 199825910 800 580 1998 1206 毎日新聞 朝 13 内部 言葉を入力→手話アニメ制作 音声をコード化し印刷・再生 パソコンの新技術実用化 視覚、聴覚障害者の味方に 情報化社会 言語障害 音声・音韻 スキャントークシステム 199825920 800 590 1998 1206 毎日新聞 朝 2 日曜くらぶ 依頼 松平盟子 歌日記 パリの異邦人 36 フランス語なまりの日本語こそばゆく甘ししばらく目をつむり聞く 日本のマンガで育った世代が大学生に 海外言語事情 日本語教育 出版 199825930 800 600 1998 1206 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 日曜の広場 おふろ こゆがちんちん 静岡西部と東部の方言の違い 方言(中部) 199825940 800 610 1998 1207 朝日新聞 朝 1 内部 ナンバープレート化粧直し 横長・カラフル・絵柄・英字・名前OK!? 運輸省来年度50年ぶり検討 表示・標識 文字 人名 199825950 800 620 1998 1207 朝日新聞 朝 27 依頼 久鬼伸夫 記者のち医者ときどき患者 先生と言われるほどの… 医者のことばがどれほど簡単に人に深い傷を負わせるか ことばづかい 話す・聞く 199825960 800 630 1998 1207 朝日新聞 朝 35 社会 内部 学校 第2部 崩れてこわした 2 始めてみたら大騒動 学級崩壊した小学校で試みた、新しいかたちの国語の授業 子供が挙げた「好きな字」についても 国語教育 文字 199825970 800 640 1998 1207 朝日新聞 朝 36 投書 はがき通信 必聴の主題歌 「〜してたも」と宮言葉を使う教育テレビアニメ「おじゃる丸」 ことばづかい 放送 199825980 800 650 1998 1207 毎日新聞 朝 11 依頼 森山良子 森山良子のま、いいか 方言聞いて心地よい食事 目標体重達成は遠い予感 山形 方言(東北) 199825990 800 660 1998 1207 読売新聞 朝 17 生活 依頼 平野清美 リレー航空便443 プラハ発 日本語が浸透中 習う動機も多様化 日本語弁論大会 語学ブーム 海外言語事情 日本語教育 話す・聞く 外国語習得 外国人の外国語習得 199826000 800 670 1998 1207 読売新聞 朝 24 教育 内部 わいど教育 大学入試を「採点」すると— なお目立つ難問・奇問 出題教員に負担重く 意味不明な文章の英訳 大阪大・英語 空欄補充がパズル並み 法政大・国語 教育政策 外国語習得 国語教育 学力・評価 199826010 800 680 1998 1207 朝日新聞 夕 7 内部 文化 テーブルトーク 17文字で自己表現を 「俳句教育学会」を提唱 水野あきらさん 書家・俳人 国語教育 言語芸術 199826020 800 690 1998 1207 朝日新聞 夕 14 内部 「ドクトル雨水」墨田区役所職員の村瀬誠さん 独語の教科書を書く 説くは「環境時間」 外国語習得 199826030 800 700 1998 1207 読売新聞 夕 3 投書・内部 質問箱 バスケ「責任者」の名称は ヘッドコーチで来季から統一へ 外来語 専門用語ほか 199826040 800 710 1998 1207 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば DA BOMB 英語・アメリカ ヒップ・ホップ英語が流行 語彙・用語(その他) 外国語 流行語 海外言語事情 199826050 800 720 1998 1208 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 社説 日本文化解禁 良い作品をゆっくりと 韓国 海外言語事情 日本語 言語芸術 異文化コミュニケーション 199826060 800 730 1998 1208 朝日新聞 朝 11 経済 内部 来年は「野生活力」の年 博報堂生活予報 自然回帰し人間関係を重視 1999年のキーワード 命名 199826070 800 740 1998 1208 毎日新聞 朝 19 内部 Digital Trend 「携帯メール」が人気 パソコンなどと送受信 各社が相次ぎサービス開始 若い女性のおしゃべり事情 昔給湯室、今ケータイ お互いの連絡はメール一色 情報化社会 電話 携帯電子メール 199826080 800 750 1998 1208 読売新聞 朝 37 内部 からだ 人生回廊 海外から イタリア 日本の現代詩、翻訳して紹介 松本康子さん 翻訳 言語芸術 199826090 800 760 1998 1208 朝日新聞 夕 11 内部 こころ 国分康孝さんと読者が考える傷つけた一言 人間は過ちを犯す動物 ことばづかい 話す・聞く 199826100 800 770 1998 1208 朝日新聞 夕 11 投書 こころ 読者が考える傷つけた一言 「お前はかわいくない」 手がかかる娘に対して ことばづかい 話す・聞く 199826110 800 780 1998 1208 朝日新聞 夕 11 投書 こころ 読者が考える傷つけた一言 「頑張って」と無責任に口に 入院中の母に対して ことばづかい 話す・聞く 199826120 800 790 1998 1208 朝日新聞 夕 11 投書 こころ 読者が考える傷つけた一言 「先生の一言で教師になった」 授業中指名されず飛ばされた、かつての教え子の言葉 ことばづかい 話す・聞く 199826130 800 800 1998 1208 朝日新聞 夕 11 投書 こころ 読者が考える傷つけた一言 「君は必要ない」に悔い 仕事が期限に間に合わなかった部下に ことばづかい 話す・聞く 199826140 800 810 1998 1208 朝日新聞 夕 11 投書 こころ 読者が考える傷つけた一言 わびが言えない私 子育て法を注意した独身の姉に「子供を生んだ事のない人にはわからないことだ」 ことばづかい 話す・聞く 199826150 800 820 1998 1208 朝日新聞 夕 11 投書 こころ 読者が考える傷つけた一言 再婚後、娘につい… 「悪いところは前のお父さんそっくりだ」と言ってしまった ことばづかい 話す・聞く 199826160 800 830 1998 1208 朝日新聞 夕 11 投書 こころ 読者が考える傷つけた一言 大反省した「離婚する」 夫婦げんかの時に ことばづかい 話す・聞く 199826170 800 840 1998 1208 朝日新聞 夕 11 投書 こころ 読者が考える傷つけた一言 大切なことは間をおくこと 話す・聞く ことばづかい 199826180 800 850 1998 1208 毎日新聞 夕 8 依頼 平田俊子 ダブルクリック 詩を書くとき コラムは楽しく書きやすいが、詩を書くのは時間がかかる 書く・読む 199826190 800 860 1998 1208 読売新聞 夕 15 内部 薬、安売り広告解禁 「2割引き」「お買い得」OK 厚生省 値引きの現状追認 広告・宣伝 文章 199826200 800 870 1998 1209 朝日新聞 朝 3 総合 内部 非識字の子8億人以上 ユニセフ「1999年版子ども白書」より 海外言語事情 識字 199826210 800 880 1998 1209 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 車のナンバー 英字には疑問 日本語だけで充分 表示・標識 文字 日本語 199826220 800 890 1998 1209 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 大賞「だっちゅーの」に違和感 話題性はあるが下品 流行語 199826230 800 900 1998 1209 毎日新聞 朝 25 内部 社会部発 ちゃんちゃん時代 ちゃん付けで相手を呼ぶ大人が多い 呼称 敬語 199826240 800 910 1998 1209 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 バングラデシュの小さな村の物語『ねがいをのぼる太陽に』の絵本の村に学校ができた 識字 海外言語事情 199826250 800 920 1998 1209 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 電子メールで年賀状 お年玉くじ付き送信日指定可能 声だって送れる 配達時間かからず 印刷の必要ありません 郵便 情報化社会 書く・読む 電子メール 199826260 800 930 1998 1209 朝日新聞 夕 11 依頼 やなせたかし 文化 私空間 マグレ流 俳句を自ら作る楽しみ 言語芸術 199826270 800 940 1998 1209 朝日新聞 夕 11 内部 文化 回顧’98 文学 言葉薄らぎ、漂う閉塞感 「倫理」に挑む若手作家 異なる言語や文化との境界、新たな日本語の可能性などをテーマに書かれた文学作品 言語芸術 文体 日本語 津島佑子『火の山』 堀江敏幸『おぱらばん』 平野啓一郎 若合春侑 199826280 800 950 1998 1210 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「すごい」やめ表現を多彩に 11月29日付「「すごい」連発 何とも耳障り」に対する意見 ことばづかい 語彙・用語(その他) 199826290 800 960 1998 1210 朝日新聞 朝 13 経済 内部 「長名」食品増えてます 「目立つから」 冬なのに南の島のマンゴープリン レンジでチンするあっちっちチーズカマンベール風味 じっくりコトコト野菜でスープ煮コンソメ煮用 まるで生クリームのようなシチュー 命名 199826300 800 970 1998 1210 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ひどい言葉で子供しかる母親 「おまえ」「こいつ」 ことばづかい 呼称 199826310 800 980 1998 1210 毎日新聞 朝 8 内部 ビジネス情報 PHSで文字電話 DDIが認可申請 情報化社会 PHS文字電話サービス 199826320 800 990 1998 1210 読売新聞 朝 26 生活 依頼 永井悦重(よしえ) こどもの本 中学生向き 作品の雰囲気たっぷり原文を交えた読書案内 『児童文学を英語で読む』百々佑利子 読書 外国語 外国語習得 199826330 800 1000 1998 1211 朝日新聞 朝 7 政治 内部 国会ハイライト 「英断」とほめられて棒読み答弁で台無し 10日、参院予算委員会 小渕首相は官僚の作った答弁書を棒読みした 話す・聞く 199826340 800 1010 1998 1211 朝日新聞 朝 15 経済 内部 電子メールで 年賀状じわり浸透 パイロット調べ 欲しいのは「はがき」圧倒 Xmasカード エム・ディー・エム 期日指定で無料「配達」 情報化社会 郵便 書く・読む 電子メール 199826350 800 1020 1998 1211 朝日新聞 朝 31 内部 ふるさと発 富山 十二月から婦警さんを「女性警察官」、婦人補導員を「少年警察補導員」に 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199826360 800 1030 1998 1211 朝日新聞 朝 35 東京 内部 「指で読む」絵本 全国の盲学校に 材料工夫し手作り 好評で150冊寄贈へ 品川の主婦グループ 言語障害 読書 199826370 800 1040 1998 1211 毎日新聞 朝 3 内部 人模様 俳誌「狩」が創刊20年 主宰鷹羽狩行さんが俳句は日本語を守るとりでにならなければならないと発言 ことばの問題 言語芸術 199826380 800 1050 1998 1211 朝日新聞 夕 15 内部 科学 夢中人 障害者に優しいパソコン機器を 関根千佳さん=せきね・ちか 情報デザイナー テキスト音声読み上げソフトなどの開発 情報化社会 言語障害 障害者向けパソコンソフト 199826390 800 1060 1998 1211 読売新聞 夕 18 内部 「ぷりくらはがき」年賀状でいかが 郵政省、15日から実験 郵便 199826400 800 1070 1998 1212 毎日新聞 朝 3 内部 中学入試に「英会話」ダメ 新学習指導要領告示に際しての通知 教育政策 外国語習得 199826410 800 1080 1998 1212 読売新聞 朝 2 総合 内部 新学習指導要領を発表 文部省 学習内容3割減など 中学入試に英会話導入できない 教育政策 外国語習得 199826420 800 1090 1998 1212 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 『じゃかるた新聞』 インドネシアで日刊邦字紙創刊 海外言語事情 新聞 日本語 199826430 800 1100 1998 1212 朝日新聞 夕 6 内部 ウイークエンド経済 家庭用ファクス売れ行きが好調 普通紙OK、カラーコピー、メールもできる 機能が一段と充実 独自色打ち出すメーカー 情報化社会 書く・読む 家庭用ファックス 電子メール 199826440 800 1110 1998 1212 朝日新聞 夕 7 内部 ウイークエンド経済 にんげん図鑑 友と語る手話のネットワーク 職場で聴覚障害者の同僚と交流するための取り組み 言語障害 199826450 800 1120 1998 1212 毎日新聞 夕 8 内部 台風の名前に「ウサギ」「クジラ」… 2000年からアジアの言葉で 「警戒心高まる」???? 命名 外国語 199826460 800 1130 1998 1213 朝日新聞 朝 1 内部 世相の「消毒」したいな来年 日本漢字能力検定協会1998年の世相をあらわす漢字として「毒」が選ばれた 漢字 命名 199826470 800 1140 1998 1213 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 閑話休題 耳と口と背筋と英語 聴覚言語である英語と視覚言語である日本語 日本人の英語力不足のために生じる損の大きさ 外国語習得 話す・聞く 199826480 800 1150 1998 1213 朝日新聞 朝 23 読書 内部 読書 動向傾向 もはや必需品の域 「オンライン書店」の充実 情報化社会 読書 出版 オンライン書店 199826490 800 1160 1998 1213 朝日新聞 朝 30 スポーツ 内部 サワッディー こんにちは 女子柔道でともに「銅」 永井和恵さんと鄭成淑さん 韓国語覚え、はぐくんだ友情 バンコクアジア競技大会 外国語習得 199826500 800 1170 1998 1213 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説と提言 「司法通訳人」の養成急務 外国人被告が急増 誤訳が生む事実誤認も 公的訓練は未整備 翻訳 199826510 800 1180 1998 1213 読売新聞 朝 38 社会 内部 学研『中学コース』休刊 出版 199826520 800 1190 1998 1213 読売新聞 朝 38 社会 内部 今年の世相を漢字にすると 「毒」 日本漢字能力検定協会 漢字 命名 199826530 800 1200 1998 1213 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば アルコポップ 英語(イギリス) 低アルコール飲料 オックスフォード英語辞典に初登場 語彙・用語(その他) 外国語 199826540 800 1210 1998 1214 朝日新聞 夕 7 内部 ほほえみの国から 交流の差ここにも バンコクアジア競技大会 タイ語で韓国が「ガオリー」、北朝鮮が「ガオリー・ヌア」であるために、アジア大会で混乱 海外言語事情 地名 外国語 199826542 800 1211 1998 1215 毎日新聞 朝 3 内部 人事 文部省 国語審議会委員 言語政策 国立国語研究所 甲斐睦朗 199826550 800 1220 1998 1215 毎日新聞 朝 28 内部 「日本語を大切に考えたい」 中島さん国語審委員に 内舘さん「若者の言葉、気になる」 加賀美アナ「奥深い世界」 「敬語を中心とする言葉遣い」がテーマ 言語政策 199826560 800 1230 1998 1215 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 名呼ばれて返事せぬ大人 話す・聞く 199826570 800 1240 1998 1215 読売新聞 朝 34 社会 内部 国語審新任委員に中島みゆきさんら 新任委員国立国語研究所長甲斐睦朗 言語政策 国立国語研究所 199826580 800 1250 1998 1215 読売新聞 朝 34 社会 内部 台風名、2000年からアジア風 5号は邦名「天秤」 各国が順番で命名 命名 外国語 199826590 800 1260 1998 1215 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 年賀状 郵便 199826600 800 1270 1998 1215 読売新聞 夕 1 内部 年賀状 受け付け 「ぷりくらはがき」も登場 郵便 199826610 800 1280 1998 1215 読売新聞 夕 14 内部 知 ポケベルに知らない人から「ベル友になろう」のメッセージ 無礼わびる返信なく悲しい あいさつ 情報化社会 ポケットベル 199826620 800 1290 1998 1216 朝日新聞 朝 31 東京 内部 儀式用調度品示す4字 2年前出土 木簡で確認 足立区教委、古墳時代・伊興遺跡調査 言語資料 漢字 199826630 800 1300 1998 1216 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 正式名は「昭和館」 戦没者追悼平和祈念館 曲折20年、歴史観抜き 命名 199826640 800 1310 1998 1216 朝日新聞 朝 35 社会 内部 不景気のバカヤロー おっぱい、ヤメロー うっぷん晴らす年忘れ大声大会 話す・聞く 199826650 800 1320 1998 1216 朝日新聞 朝 36 投書 はがき通信 わくわくする朗読 NHK教育テレビ「テレビ文学館」での作品紹介 書く・読む 話す・聞く 199826660 800 1330 1998 1216 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 流行ことばに格調など不要では 12月9日付「大賞「だっちゅーの」に違和感」に対する反論 流行語 199826670 800 1340 1998 1216 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 興味深い各国・地域の台風の命名 命名 外国語 人名 199826680 800 1350 1998 1216 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 言葉掛け自転車気持ち良く 話す・聞く 199826690 800 1360 1998 1216 朝日新聞 夕 1 内部 最古?の文字 エジプトで象形文字発見 言語資料 文字 海外言語事情 199826700 800 1370 1998 1216 朝日新聞 夕 15 内部 「最古の文字」エジプトに 紀元前3300年? 王の墓で発見、独学者が解読 【共同】 言語資料 文字 海外言語事情 199826710 800 1380 1998 1216 毎日新聞 夕 1 内部 世界最古の文字? エジプトで発見 5400年前 海外言語事情 言語資料 文字 199826720 800 1390 1998 1216 読売新聞 夕 1 内部 最古の文字? 紀元前3200年前後エジプトで発見 文字 言語資料 海外言語事情 199826730 800 1400 1998 1217 朝日新聞 朝 7 政治 内部 記者席 へぇー「物騒」と呼ぶんですか 大蔵省の官僚隠語 専門用語ほか 199826740 800 1410 1998 1217 朝日新聞 朝 9 国際 内部 地球24時 韓国 聯合通信が改称 【時事】 「聯合ニュース」に 海外言語事情 命名 199826750 800 1420 1998 1217 毎日新聞 朝 15 内部 交差点 広がる自分史公開 保存呼び掛けに続々 書く・読む 情報化社会 出版 インターネット 自費出版 199826760 800 1430 1998 1217 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 政府委員答弁の書き方 文章 書く・読む 話す・聞く 199826770 800 1440 1998 1217 読売新聞 朝 27 社会 内部 「こりない」ブローカー タイ女性に日本語特訓、色白化粧 不法入国作戦失敗、逮捕 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199826780 800 1450 1998 1218 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 その年の世相風俗を、創作四字熟語で表現 住友生命が募集 成句 言語遊戯 199826790 800 1460 1998 1218 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 漱石の「道草」を翻訳し韓国で出版した金貞淑(キムジョンスク)さん 海外言語事情 翻訳 言語芸術 異文化コミュニケーション 199826800 800 1470 1998 1218 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 よく眺めると漢字は面白い 左右同じの漢字 漢字 199826810 800 1480 1998 1218 朝日新聞 朝 6 政治 内部 記者席 悲願の「大臣官房」 官邸「待った」 防衛庁の「長官官房」をこっそり表記変更して批判の的に 語彙・用語(その他) 199826820 800 1490 1998 1218 朝日新聞 朝 23 内部 学芸 ニュース時代を歩く 物騒なおはなし 議論は求めずデジタル文化 議論を呼ぶコンピューター関係書籍は数年で版元切れになることが多い 出版 情報化社会 コンピューター関連書籍 199826830 800 1500 1998 1218 朝日新聞 朝 32 内部 いのち 生殖医療のいま 不妊で悩む夫婦 傷ついた言葉 「お子さんは?」の裏側で 「養子でも」と父 思い記した手紙渡せず 治療に終止符打つ決心 母・友人に告白「不妊の自分大切にしたい」 子供ができないのはそんなに悪いの 「傷ついた」言葉 いただいたお便りからの例 ことばづかい 199826840 800 1510 1998 1218 読売新聞 朝 16 投書 投書 渡辺武 気流 英会話は文法を気にせずに 外国語習得 199826850 800 1520 1998 1218 読売新聞 朝 38 社会 内部 「四字熟語」今年は不作気味? 電子滅入 横星復古 砒素悶着 住友生命募集の創作四字熟語 漢字 言語遊戯 199826860 800 1530 1998 1218 毎日新聞 夕 15 内部 憂楽帳 名前 相手を姓で呼ぶか名前で呼ぶか 呼称 199826870 800 1540 1998 1219 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 首相はO.K君? K.O君? 新しい国語審始まる ローマ字書き姓名順など議論へ 表外字の印刷用字体、敬語についても 言語政策 人名 文字 敬語 199826880 800 1550 1998 1219 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ イギリス留学事情 コース多彩 短期も人気 日本人受け入れ、積極的 海外言語事情 外国語習得 199826890 800 1560 1998 1219 毎日新聞 朝 22 内部 「テレビ速報にふりがなふって」 外国人都民会議委員が申し入れ 表記(その他) 異文化コミュニケーション 放送 199826900 800 1570 1998 1219 読売新聞 朝 15 投書 投書 こころ 教育を考える ピザ励みに読書米国の工夫 読書推進運動 海外言語事情 読書 199826910 800 1580 1998 1219 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 資格化の言語療法士に期待 言語障害 199826920 800 1590 1998 1219 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 「公正証書遺言」の規定は、公証人に口述すること・読み聞かせることを条件にしているが手話・筆談ではなぜいけないのか 言語障害 199826930 800 1600 1998 1220 朝日新聞 朝 15 読書 内部 読書 動向傾向 電子大百科が「対決」 小学館とHDH 『スーパー・ニッポニカ』『世界大百科事典』 辞典 情報化社会 CD—ROM百科事典 199826940 800 1610 1998 1220 朝日新聞 朝 20 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 世も末だっちゅーの! 今年の流行語 流行語 199826950 800 1620 1998 1220 朝日新聞 朝 21 投書 家庭 ひととき 不用意な言葉やめる 帰省する子供に「無理して帰ってこなくていい」といったら、帰ってくるなという意味に受けとられた ことばづかい 199826960 800 1630 1998 1220 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 補聴器にもデジタルの波 小型化で実用的に 音の制御や処理に威力 音量調節などまだ不十分 言語障害 情報化社会 デジタル式補聴器 199826970 800 1640 1998 1220 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 手作り年賀状にこだわってます 郵便 書く・読む 199826980 800 1650 1998 1221 読売新聞 朝 5 政治 内部 家族局?均等局? 厚生、労働省 新局名で対立 所管事項反映狙う 命名 199826990 800 1660 1998 1221 朝日新聞 夕 5 内部 エンターテイメント読書 英単語にルビで訳 辞書なしで原書を 『講談社ルビー・ブックス』 表記(その他) 外国語 読書 199827000 800 1670 1998 1221 朝日新聞 夕 6 依頼 杉本賢司 科学 快適さを求めて 学びの新空間 大学で情報化が急速に進展 電子図書館の普及 図書館 情報化社会 電子図書館 199827010 800 1680 1998 1221 朝日新聞 夕 8 内部 芸能 60年代ポップス一気に復刻 訳詞の達人・漣健児をたたえ 七五調でなく話しことばのポップス調の詞 文章 文体 翻訳 199827020 800 1690 1998 1221 朝日新聞 夕 14 内部 絆 こどもたちへ 1人ではないから④ 沖縄とアメリカ 2つの血に苦悩 アメラジアンの子を持つ母親たちが、英語で教える公立学校の設立を訴える 外国語習得 教育政策 外国語? 母国語・母語意識 199827030 800 1700 1998 1221 毎日新聞 夕 5 内部 ほんの森 売れてます 『橋をかける』美智子皇后著 講演文 ユーモア忘れぬ美しい日本語 第26回IBBY国際児童図書評議会世界大会の基調講演にて 読書の意義 読書 199827040 800 1710 1998 1221 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば ハリー・ホルト 英語(オーストラリア) トンズラの意味 失踪した首相名から 語彙・用語(その他) 外国語 流行語 人名 海外言語事情 199827050 800 1720 1998 1222 朝日新聞 朝 25 投書 家庭 ひととき 年賀状での人間関係 郵便 199827060 800 1730 1998 1222 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON‐LINE 流行語にも「政治の年」 ドイツの今年の流行語 1位「赤・緑」2位「バイアグラ」3位「新中間層」 海外言語事情 流行語 199827070 800 1740 1998 1222 朝日新聞 夕 5 依頼 小森陽一 文化 文芸時評 いとおしむ 言いあらわす限界と対峙 散文の可能性を切り拓く 近代日本散文が自明なものと錯覚されたとき言葉ですべてがあらわせるという幻想が生まれてしまった 言語芸術 文体 199827080 800 1750 1998 1222 朝日新聞 夕 22 内部 小学校も2002年度から インターネット利用 教育政策 情報化社会 インターネット 199827090 800 1760 1998 1223 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち やっぱり手書きが一番よ 年賀状書きの楽しみ 書く・読む 郵便 情報化社会 ワープロ 199827100 800 1770 1998 1223 毎日新聞 朝 23 内部 障害も国境も越え笑い呼ぶ手話落語 林家とんでん平さんがXマスイブに無料公演 荒川 言語障害 言語芸術 199827110 800 1780 1998 1223 読売新聞 朝 28 内部 マルチメディア 漢字不足解決へ新規格 JISの第3・第4水準 ネットで案5000字公開 情報化社会 漢字 JIS漢字ユニコード 199827120 800 1790 1998 1224 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ネットで郵便 カードで決済 文書や図送信 印刷して配達 新サービス復活折衝でOKに 情報化社会 郵便 ハイブリッドメールサービス 199827130 800 1800 1998 1225 朝日新聞 朝 2 総合 内部 今年の赤ちゃん、人気名1位 大輝くん 萌ちゃん 明治生命保険調べ 人名 199827140 800 1810 1998 1225 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「ありがとう」墓碑銘に感謝 あいさつ 言語生活(その他)? 書く・読む? 199827150 800 1820 1998 1225 朝日新聞 朝 17 投書 家庭 ひととき 電車での話は静かに 話す・聞く 199827160 800 1830 1998 1225 朝日新聞 朝 24 第3社会 内部 どうするあなたなら… 専業主婦の憂うつ ネーミング「ホームメーカー」が最多 「専業主婦」にかわる言葉を募集した 語彙・用語(その他) 199827170 800 1840 1998 1225 読売新聞 朝 27 社会 内部 おあしす 98年生まれの子供の名前 明治生命保険調べ 人名 199827180 800 1850 1998 1226 朝日新聞 朝 7 国際 内部 黒客に隠私暴かれ、千年虫も悩みの種 日本語に訳すと ハッカーにプライバシー暴かれ、2000年問題も悩みの種 中国の新語 地元紙掲載 海外言語事情 流行語 199827190 800 1860 1998 1226 朝日新聞 朝 17 投書 家庭 ひととき 顔を思い出せる字を ワープロより、その人の人柄がしのばれる手書きがよい 書く・読む 199827200 800 1870 1998 1226 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 小6君、「エルニーニョ」分かるかな? 6割で難問 国立中・高校今春の入試 競争緩和へ、文部省が改善通知 学年別配当表にない漢字の使用や、中学未習である英語の関係代名詞所有格の出題 外国語習得 国語教育 漢字 学力・評価 199827210 800 1880 1998 1226 毎日新聞 朝 4 投書 教育21世紀へ 投書から あいさつを習慣に あいさつ 199827220 800 1890 1998 1226 毎日新聞 朝 23 内部 ニュー電脳タウンMITAKA(下 インターネット検索>本で調べる? 学校で授業に利用 図書館開放も目指す 国の補助金、有効利用し 地域の知的広場に 教育政策 情報化社会 図書館 読書 国語教育 インターネット 199827230 800 1900 1998 1226 読売新聞 朝 2 総合 内部 「文部科学省」や「民生省」「国土省」 有識者懇が新省庁名案 命名 199827240 800 1910 1998 1226 毎日新聞 夕 2 内部 売れてる年賀はがき 昨年超えて過去最高!? 「サザエさん」も一役 不況の中、営業手段に パソコン普及で手製 印刷業界は落ち込む 郵便 情報化社会 パソコン 199827250 800 1920 1998 1227 毎日新聞 朝 4 内部 女性形で「大臣」と呼んで 男性形呼称を拒否 仏・法相の国会発言で波紋 【時事】 フランス・ギグー法相の発言 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199827260 800 1930 1998 1227 毎日新聞 朝 10 内部 日本美術用語辞典に普及版 『和英対照日本美術用語辞典』(東京美術) ローマ字表記・英訳・漢字画数順の三種の索引つき 辞典 専門用語ほか 外国語 199827270 800 1940 1998 1227 毎日新聞 朝 11 内部 タケヤブヤケタ 『さかさ言葉「回文」のすべて』(カットシステム) 言語遊戯 199827280 800 1950 1998 1228 朝日新聞 朝 19 内部 世相’98 気になるこの人あの言葉 横綱若乃花 頑張り型四字熟語 NHKアナウンサー久保純子さん 女性アナ芸能人化 鼻濁音を発しないアナウンサーの増加 成句 音声・音韻 放送 199827290 800 1960 1998 1228 毎日新聞 朝 19 内部 吃音で 牛丼注文できず、リストラにおびえ… 悩む人へ無料相談 江戸川の花沢研究所 来月24日まで 言語障害 199827300 800 1970 1998 1228 朝日新聞 夕 3 内部 文化 単眼複眼 孤蓬万里氏を悼む なぜ短歌に打ち込んだのか 『台湾万葉集』の編著者 海外言語事情 言語芸術 日本語 199827310 800 1980 1998 1228 朝日新聞 夕 18 内部 変換キー 姓名と名姓 国語審議会で3年ぶりに日本人名のローマ字表記がとりあげられる 人名 言語政策 ローマ字 199827320 800 1990 1998 1228 読売新聞 夕 3 投書・内部 質問箱 ゴルフの距離表示 ヤード・メートル「特に規定はなし」 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199827330 800 2000 1998 1228 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば マラジャ ポルトガル語(ブラジル) マハラジャを語源、働きもせず高収入を得て優雅に暮らす人々の意 流行語 海外言語事情 外来語 199827340 800 2010 1998 1229 朝日新聞 朝 7 国際 内部 地球’98年 取材の現場で 国際舞台にニューフェース ドイツ・政権交代 「赤・緑」連立 流れ変える ドイツの「今年のことば」 海外言語事情 流行語 199827350 800 2020 1998 1230 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 海外OLうちあけ話 おかしな発音についニヤリ 香港 香港人流外来語発音法 海外言語事情 外来語 音声・音韻 199827360 800 2030 1998 1230 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 図書館通いに精 読書 図書館 199827370 800 2040 1998 1231 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 都民版 環境標語のカレンダー 板橋 赤塚1中で1000部製作 国語の授業で考えたもの 成句 国語教育 199900010 801 1999 101 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 自分史まとめ家族と語る日 今年の目標 書く・読む 199900020 801 1999 101 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 英語でつける十年分の日記 今年の目標 書く・読む 外国語習得 199900030 801 1999 101 朝日新聞 朝 36 東京 内部 届いてますか 会話の風景 語る ささやく 諭す 求める 論じる 和む 手話 家族のきずな強く トーク・ライブハウス 聴衆参加で熱い議論 「傷」恐れ距離とる若い世代 京都造形芸術大教授(精神病理学) 野田正彰さん 子どもの話にも耳傾けてよ タレント・山形弁研究家 ダニエル・カールさん 心の中見つめ率直に話して 脚本家 北川悦吏子さん 会話は恋愛のバロメーター 歌人 俵万智さん 教師こそ豊かな話題の主に 国語教育者 大村はまさん 突然ため口大人もひどい タレント 山田まりやさん 話す・聞く ことばづかい 199900040 801 1999 101 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [「新」の字の本当の意味は「生々しさ」] 語彙・用語(その他) 語源 199900050 801 1999 101 毎日新聞 朝 6 [くりくり] 内部 字幕スーパーの裏側 英語力より日本語力 「ロスト・イン・スペース」 翻訳家林完治さん 翻訳 ことばづかい 199900060 801 1999 101 読売新聞 朝 7 [第3部] 内部 「ことば」 形のない遺産 受け継ぐ誇り 方言 資料館設立 大学で授業 故郷の宝守る アイヌ語 14教室に年間400人 国連会議参加で意識高まる 消え去る恐れ 小数民族の言語 TV普及 交通発達 話す機会奪う 世界に6000語100年で半減? 方言 アイヌ語 言語学 外国語 199900070 801 1999 101 読売新聞 朝 8 [第5部] 内部 ふるさとの民話 リアルな不思議世界語り継ぐ人から人へ3 830話をそらんじる蒲原タツエさん 「遠野物語」と柳田国男 言語芸術 書く・読む 話す・聞く 199900080 801 1999 103 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 声に張りをと朗読思い立つ 書く・読む 199900090 801 1999 103 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 英書を500冊40年かけて読了 読書 外国語習得 199900100 801 1999 104 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 病で中断した文集作り再開 書く・読む 199900110 801 1999 104 朝日新聞 朝 16 内部 文化開放、広がる交流 本当に近い「隣人」へ 日韓両国の世論調査 強い「開放歓迎」の声 日本87% 韓国65% 若い世代で高率 互いの歴史学び合う 漫画の浸透、警戒の声も 言葉の壁克服へ 若者ら中心に熱 海外言語事情 日本語教育 外国語習得 異文化コミュニケーション 199900120 801 1999 104 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 今年こそこんな年に 「童話書き」を学んでみたい 書く・読む 199900130 801 1999 104 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 今年こそこんな年に スペイン語習い自分を国際化 外国語習得 199900140 801 1999 104 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 恐怖の大玉が降る? ノストラダムスの予言中の「大王」を「大玉」と取り違え 漢字 誤字 199900150 801 1999 104 朝日新聞 夕 5 内部 芸能 とびら開いて 日韓文化新時代1 朝日・東亜日報共同取材 多国籍アイドル、歌とダンスで国境超え 韓国語・日本語で音楽活動 外国語習得 海外言語事情 日本語 199900160 801 1999 104 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば タイ・ブイ ベトナム語 外国人一般に使われ、バックパッカーをさす 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199900170 801 1999 105 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 話したいことメールでピッ 女子高生・女子大生の6割利用 情報化社会 電話 電子メール 199900180 801 1999 105 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [「気にするな」を表す各国語] 外国語 199900190 801 1999 105 読売新聞 朝 2 総合 内部 新省庁名「大蔵」「文部」は存続 政府方針 厚生・労働で「社会省」 命名 199900200 801 1999 105 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 2000年までに何か一つやり遂げよう 書 子供のような字が書けたらいいなあ 俳優・緒形拳さん 書く・読む 言語芸術 199900210 801 1999 105 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 桐壷の謎 「壷」と「壼」 漢字 誤字 199900220 801 1999 105 読売新聞 夕 2 内部 科技庁長官と労相 新省庁名に不満 文部、科学技術両省庁を統合して「文部省」とする案に対し 命名 199900230 801 1999 106 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 父親の思い出嫁ぐ娘に贈る 手作りの本 書く・読む 199900240 801 1999 106 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 夫と私支えた25年間の手紙 航海士の夫とのやりとり 書く・読む 199900250 801 1999 106 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [法相の爆弾発言防止のために導入された、音声を自動的に文字に変換するパソコンソフト] 情報化社会 話す・聞く 音声・音韻 自動文字変換ソフト 199900260 801 1999 106 毎日新聞 朝 27 内部 ひどい「精神病者お断り」 新宿「東京国際」ユースホステルに時代錯誤の掲示 放置15年、抗議で撤去 「原案」は運輸省「見直します」 差別語・不快語 199900270 801 1999 106 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説と提言 ’98〜’99潮流 インターネット教育元年 教員の準備待ったなし 政治家も認識を一転 導入遅れを批判 実践する学校も 情報化社会 教育政策 199900280 801 1999 106 読売新聞 朝 30 社会 内部 「焚書坑儒」免れた竹簡 上海博物館1200本 最古の易経など解読 約3万5千字が独特の書体で記されている 漢字 言語資料 文字 海外言語事情 199900290 801 1999 106 読売新聞 朝 30 社会 内部 薬の使い方 音声装置で 目の不自由な人向け 金沢で実用化、好評 言語障害 情報化社会 スキャントーク 199900300 801 1999 106 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 2000年までに何か一つやり遂げよう 遊び心のある不良俳句がいいなあ 作家・嵐山光三郎さん 言語芸術 199900310 801 1999 107 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 特集いきいき(上 中国語学んで職場ほのぼの 外国語習得 199900320 801 1999 107 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 特集いきいき(上 書道の筆先にはずむ私の心 字を書くことの楽しさに目覚めた 書く・読む 言語芸術 199900330 801 1999 107 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 届いてますか 会話の風景3 自己表現 言葉の和み 心の扉へ 会話ができなくなった人々 話す・聞く ことばづかい 199900340 801 1999 107 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 太極拳、気功、中国語に挑戦 外国語習得 199900350 801 1999 107 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 都民版 テレビ電話で井戸端会議 世田谷区のマルチ実験 お年寄り世帯に好評 電話 話す・聞く 情報化社会 テレビ電話会議システム 199900360 801 1999 107 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 2000年までに何か一つやり遂げよう 自分史 肯定したり否定しているうちに見えてくるものを書こう 作家・村松友視さん 書く・読む 199900370 801 1999 107 毎日新聞 夕 7 内部 情報クロスワード 遊び歳時記 正月 1月1日はローマ法王が決めた グレゴリオ暦の1月1日 新春・初春・頌春 語彙・用語(その他) 199900380 801 1999 108 読売新聞 朝 29 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 嫌でなくなった「おばあちゃん」 呼称 199900390 801 1999 108 毎日新聞 夕 10 内部 現代にとって短歌とは? 『短歌と日本人』シリーズ刊行開始 日本文化の深層探る 日本語にとっての短歌 『短歌と日本人』(全7巻・岩波書店) 言語芸術 日本語 199900400 801 1999 108 読売新聞 夕 5 内部 MONOもの語り 筆ペン 韓国、中国も大市場に 書く・読む 199900410 801 1999 108 読売新聞 夕 7 内部 文化 手帳 読まれない「電子出版」 初めは紙の本と併売を 情報化社会 出版 電子出版 199900420 801 1999 109 朝日新聞 朝 7 政治 内部 新省庁名、議論やめて 官僚らの反発に総務庁長官クギ 命名 199900430 801 1999 109 毎日新聞 朝 3 内部 「合体」省庁 必死の抵抗 新名称 今月下旬に決定 族議員巻き込み「名前残して」 命名 199900440 801 1999 109 毎日新聞 朝 22 内部 生涯現役 教師 長野・伊藤あいさん 78歳 人生の苦楽英語と共に 30代半ばで夫と死別 復帰、教え子1万人超す とにかく向学心がおう盛 外国語習得 199900450 801 1999 109 読売新聞 朝 23 解説 内部 土曜教室 「えと」って何? 語彙・用語(その他) 語源 199900460 801 1999 109 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 超 超とチョー ちょうチガウ 流行語 199900470 801 1999 109 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード 超 そこに飛躍はあるのか 語彙・用語(その他) 流行語 語源 199900480 801 1999 110 朝日新聞 朝 9 経済 内部 自作年賀状もデジタル時代 20—30代調査 パソコンやデジカメ6割 キャノン販売のアンケート 郵便 情報化社会 書く・読む パソコン デジカメ 199900490 801 1999 110 朝日新聞 朝 33 東京 内部 異国体験をスピーチ 第七回国際青少年スピーチコンテスト 話す・聞く 外国語習得 199900500 801 1999 110 毎日新聞 朝 1 内部 話聞けない子手に負えません 入学前にしつけして!! あいさつや我慢など20点 新1年生の父母に要請 宮城県教委 あいさつ 話す・聞く 199900510 801 1999 110 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 笑顔 スマイル日本も 非言語行動 異文化コミュニケーション 199900520 801 1999 111 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [現代用語に対応できる、新たな和独大辞典の編さん決まる] 外国語 辞典 言語の比較 199900530 801 1999 111 朝日新聞 朝 7 国際 内部 英国流の表記「ランド」だめ 仏語圏にふさわしい 「ユーロ圏」に 仏「アカデミー」が待った 通貨統合の推進役、「文化摩擦」にピリピリ 欧州単一通貨使用の11か国の総称 海外言語事情 地名 199900540 801 1999 111 毎日新聞 朝 11 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一の改名のススメ その10 「老人力」「赤ちゃん力」 流行語 199900550 801 1999 111 毎日新聞 朝 11 依頼 清水良典 文学の練習問題 80年代の幻想に別れを告げる方法とは? 80年代と90年代の文学の比較 言語芸術 文体 199900560 801 1999 111 毎日新聞 朝 11 内部 文化という劇場 落ち着かない問題 2000年は21世紀? 100年前にも似た議論が 語彙・用語(その他) 199900570 801 1999 111 読売新聞 朝 2 総合 内部 遺言作成、手話でも可能に 法務省が民法改正方針 「口述義務」見直し 障害者に配慮 言語障害 書く・読む 199900580 801 1999 111 読売新聞 朝 25 教育 内部 教育わいど データから 国立、私立中高入試 指導要領外の「難問」多数 文部省、改善求め事例集 教科書で習っていない漢字を書かせたり、振り仮名を振らずに問題文を読ませたりする 教育政策 国語教育 学力・評価 199900590 801 1999 111 朝日新聞 夕 1 内部 車載パソコン開発 声で操作、受信メール読み上げも クラリオン 情報化社会 音声・音韻 車載パソコン 199900600 801 1999 111 朝日新聞 夕 2 内部 アフター5 ローマ 移民への語学ボランティア 海外言語事情 外国人の外国語習得 199900610 801 1999 111 朝日新聞 夕 10 内部 科学 話すことに欠かせぬ身ぶり 米インディアナ大学のジャナ・アイバーソン氏らの研究 非言語行動 言語学 199900620 801 1999 111 毎日新聞 夕 5 投書 ほんの森 快読 『名字と日本人』 武光誠著 人名 199900630 801 1999 111 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 今様・漫画喫茶 ビジネス街 重役イスで 図書室風 不景気、ストレス…営業マンの「オアシス」 読書 199900640 801 1999 112 朝日新聞 朝 9 国際 内部 中台共同で中国語辞典 北京語言文化大学と台北中華語文研究所の共同編さん『両岸現代漢語常用辞典』 言葉と文字の意思疎通を 海外言語事情 辞典 異文化コミュニケーション 199900650 801 1999 112 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ぼけ予防に毎日、英単語暗記 外国語習得 199900660 801 1999 112 毎日新聞 朝 16 依頼 高田芙美子 いろ色いろ なぜ、馬が「あお」 語彙・用語(その他) 語源 199900670 801 1999 112 毎日新聞 朝 23 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 早くこいこい21世紀 世紀末の厳密な定義とは 語彙・用語(その他) 199900680 801 1999 112 読売新聞 夕 11 依頼 林望(はやしのぞむ) 文化 世紀の年輪7 父・雄二郎へ 本を読む「いまどきの若いもの」 「活字離れ」の俗論は誤り 新世代に絶望より希望抱く 読書 199900690 801 1999 113 朝日新聞 朝 8 国際 内部 英語公用語化は違憲 アリゾナ州法 米最高裁が最終判断 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 母国語・母語意識 199900700 801 1999 113 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 届いてますか 会話の風景6 ニュービジネス 時流の要求を満たす 経営者向け会話力養成講座 話す・聞く 199900710 801 1999 113 毎日新聞 朝 13 内部 BOOK WATCHING 新刊 『羊皮紙に眠る文字たち スラヴ言語文化入門』 黒田龍之助著 キリル文字の歴史を解説 外国語研究 文字 199900720 801 1999 113 毎日新聞 朝 13 内部 BOOK WATCHING 新刊 『漢字名人vol.3 超難解パズル』 マキノ出版 漢字 199900730 801 1999 113 読売新聞 朝 28 内部 マルチメディア テレコミその光と影(上 多様化する「情報交換の場」 携帯メール、爆発的人気 情報化社会 電話 書く・読む 199900740 801 1999 113 読売新聞 朝 28 内部 マルチメディア 明治の息吹と話題を紹介 新聞データベースが完成 読売オンラインにコーナー開設 「明治時代の新聞データベース」 新聞 情報化社会 199900750 801 1999 113 読売新聞 朝 28 内部 マルチメディア サイバー・トーク 関根千佳(ちか)さん(株式会社ユーディット社長) ハイテク駆使し、障害者が講演 言語障害 情報化社会 話す・聞く 199900760 801 1999 113 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 帰国子女から 海外・帰国子女教育 199900770 801 1999 113 朝日新聞 夕 4 内部 文化 単眼複眼 疑似ユーミン・ソング 人とパソコンにできること ユーミンの歌詞をもとにパソコンに作詞させる、「文体とは何か」を考えるための実験 文体 語彙・用語(その他) 言語芸術 国立国語研究所 言語学 伊藤雅光 199900780 801 1999 114 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 名古屋弁で漫談を続けて25年 伊東(いとう)かおるさん 方言(中部) 言語芸術 199900790 801 1999 114 朝日新聞 朝 31 投書 家庭 ひととき 配達待ち古典に挑戦 古典の朗読会 書く・読む 読書 199900800 801 1999 114 朝日新聞 朝 40 投書 はがき通信 三歳では分からぬ テレビを見る時の注意事項、テロップでなく歌にするなどの工夫を 放送 幼児教育 199900810 801 1999 114 毎日新聞 朝 24 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 肉声を通した新聞記事 文語体、ニュース的慣用句を用いる新聞記事 記者がラジオで伝える口語体に味わい 新聞 文体 放送 ことばづかい 199900820 801 1999 114 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 英語のことわざ紙粘土の人形に 19日まで日本橋で個展 外国語 成句 199900830 801 1999 115 毎日新聞 朝 24 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 大切な「おかえり〜」 声の高低の大切さ あいさつ 音声・音韻 199900840 801 1999 115 読売新聞 朝 17 投書 気流 笑顔のコミュニケーション 欧米人と笑顔でコミュニケーション 非言語行動 あいさつ 異文化コミュニケーション 199900850 801 1999 116 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [山形県東置賜郡高畠町でおこった、郡の呼称廃止運動] 地名 199900860 801 1999 116 読売新聞 朝 34 社会 内部 都内増える「男女平等校」 子供たち「慣れれば平気」 出席簿の順番は五十音順 呼称は全員「さん」で統一 土井議長の時代に国会も「さん」付け 呼称 仮名 199900870 801 1999 116 朝日新聞 夕 2 内部 私、スパイ容疑かけられちゃったんです 言葉覚えるファービー人形 米情報当局、持ち込み禁止 音声学習機能つきのぬいぐるみ 海外言語事情 情報化社会 音声・音韻 音声学習機能つきぬいぐるみ 199900880 801 1999 116 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 エスニック エスニックははやりか? 外来語 199900890 801 1999 116 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード エスニック 異文化を口あたりよく 日本の中の民族問題を考える「エスニック学」 外来語 異文化コミュニケーション 199900900 801 1999 116 読売新聞 夕 6 依頼 津野海太郎 読書トレンディ オンライン書店が開く新時代 流通バイパスの役担う パソコンで本探し 出会いにわくわく 出版 情報化社会 オンライン書店 199900910 801 1999 117 朝日新聞 朝 29 内部 家庭 21世紀の老人力4 パソコンでふくらむ余生 電脳使い? 「自分史」作りも動機に 情報化社会 書く・読む パソコン 199900920 801 1999 117 読売新聞 朝 7 経済 内部 けいざい独言 政治家と言葉 政策論争阻む「沈黙」 政治家の言葉の貧しさ、幼稚さ ことばづかい 話す・聞く 199900930 801 1999 117 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 自分らしさ ママにも名前が 「○○さんの奥さん・お母さん」 呼称 199900940 801 1999 117 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 自分らしさ 心にしみる賀状 手書きの文字のあたたかさ 郵便 書く・読む 199900950 801 1999 117 読売新聞 朝 37 地域ニュース 内部 「独身は半人前」もセクハラ 都がマニュアル改訂 差別語・不快語 199900960 801 1999 118 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 『日蝕(にっしょく)』で芥川賞受賞が決まった平野啓一郎(ひらのけいいちろう)さん 擬古文など、作品によって変える文体 言語芸術 文体 199900970 801 1999 118 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 ひと 南部ロシアで日本センター開設に奔走する 小口奈々(おぐちなな)さん クバン大学日本語科でただ一人の日本人として日本語を教える 海外言語事情 日本語教育 199900980 801 1999 118 毎日新聞 朝 17 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一の改名のススメ その11 簡単さを表す「サルでもわかる〜」という表現 ことばづかい 199900990 801 1999 118 読売新聞 朝 11 健康・医療・福祉 内部 こちら医療情報室 難聴者に優しい病院 取り組み示す「耳マーク」 筆談やランプ表示 受診する側もアピールを 言語障害 199901000 801 1999 118 読売新聞 朝 17 教育 内部 NIE談話室 「調べ学習」サポート 本社の記事解説ホームページ 「よみうり博士のアイデアノート」 情報化社会 教育政策 新聞 ホームページ インターネット教育 199901010 801 1999 118 朝日新聞 夕 11 内部 文化 海外文化 スペインの「国民賞」 多言語社会の現状を象徴 カタルーニャ語による文化活動 海外言語事情 ことばの問題 199901020 801 1999 118 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば ファーウエスト イタリア語 開拓時代のアメリカ西部を指す英語からの転用で、「野蛮な出来事」の意 外国語 外来語 199901030 801 1999 119 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 日本語教師に少ない参考書 日本語教育 199901040 801 1999 119 朝日新聞 夕 7 依頼 津島佑子 一語一会 かわせ 中学のとき、国語の授業で「為替」を「川瀬」と勘違いして恥をかいた 語彙・用語(その他) 199901050 801 1999 119 読売新聞 夕 7 内部 パソコンNOW テクノライフ 画面に読みやすい表示 書式変えるソフト登場 パソコン画面を、印刷された本のページのようにする「T—Time」 情報化社会 表記(その他) インターネット ホームページ 199901060 801 1999 119 読売新聞 夕 14 内部 知 [利用頻度の低い公衆電話が順次廃止されてきている] 話す・聞く 電話 199901070 801 1999 120 朝日新聞 朝 7 政治 内部 記者席 選挙考慮、参院初の「夫婦別姓」 橋本聖子議員、旧姓を通称とした国会活動が認められた 人名 199901080 801 1999 120 毎日新聞 朝 1 内部 向井さん「下の句」優秀作12首決まる 宙がえり何度もできる無重力 水のまりつきできたらいいな(小中学生の部) 湯舟でくるりわが子の宇宙(一般の部) 言語芸術 国語教育 199901090 801 1999 120 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 中国語学習、私は17年も継続 外国語習得 199901100 801 1999 120 毎日新聞 朝 25 内部 里帰り 下の句うれし 向井さん 宇宙への旅 君たちの番 子供らを激励 表彰式で1800人に体験伝える 宇宙飛行士の向井千秋さんが詠んだ「宙がえり何度もできる無重力」に続く下の句の優秀作品の表彰式が行われた 言語芸術 国語教育 199901110 801 1999 120 読売新聞 朝 5 政治 内部 小渕首相「ボキャ貧」返上? 役所言葉排し引用ちりばめ 首相好みの表現をふんだんに盛り込んだ施政方針演説 話す・聞く 199901120 801 1999 120 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 思い出の絵本を復刊 絶版の名作わが子にも 『てんぐのかくれみの』『きつねのテスト』 出版 幼児教育 199901130 801 1999 120 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 東京ほーむぺーじ やさしい時代ボランティアにみる 東大和にほんご友の会 外国人の言葉と心ケア 互いに学び広がる友情 日本語教育 199901140 801 1999 120 朝日新聞 夕 3 内部 惜別 台湾万葉集の編著者 孤蓬万里(こほうばんり)さん 文・武・仁の「日本語人」 日本植民地時代の台湾で日本語を強制的に学ばされた台湾の人たちが詠んだ『台湾万葉集』 海外言語事情 言語芸術 日本語 199901150 801 1999 121 朝日新聞 朝 27 内部 家庭 医師の話・呼び出し聞き取れない 難聴者の不便さ訴えるビデオ 全難聴が製作 「いま気づいてほしいこと—難聴者・中途失聴者の病院受診に際して」 言語障害 199901160 801 1999 121 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 大切な寝る前の絵本読み聞かせ 幼児教育 読書 書く・読む 199901170 801 1999 121 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 都民版 練馬の子供たちとお年寄りのかけ橋 好評!「おたよりボランティア」 感謝の返信もう850通 実施3度目、正月恒例に 郵便 書く・読む 199901180 801 1999 121 読売新聞 夕 13 内部 絵っくすせん 子供の本 バンダイが「子供がよく読む本・雑誌」をアンケート 読書 199901190 801 1999 122 朝日新聞 朝 7 政治 内部 国会ハイライト 小渕語分析したら案外、誠実な答弁 ことばづかい 199901200 801 1999 122 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 外国人向け日本語教材 手弁当の主婦らが作る イラスト入り教えやすいよ 日本語教育 199901210 801 1999 122 毎日新聞 朝 2 内部 新省庁名先送りに 封印された答申の内容 OB反撃で突然の浮上 「大蔵」存続など 行革論議蒸し返し怖い? 命名 199901220 801 1999 122 読売新聞 朝 2 総合 内部 新省庁名は先送り 省庁ごねて、決定3月? 命名 199901230 801 1999 122 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 難聴者にペンで話しかけて 言語障害 199901240 801 1999 122 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 「下の名前」も知ってほしい 1月17日付「ママにも名前が」に共感 呼称 199901250 801 1999 123 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと グーテンベルク聖書をデジタル画像にする 高宮利行(たかみやとしゆき)さん 情報化社会 言語資料 199901260 801 1999 123 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 出題意図不明な国語の試験 国語の教科書に載っている作品につまらないものが多いことについても 国語教育 書く・読む 学力・評価 199901270 801 1999 123 毎日新聞 夕 2 依頼 高島俊男 ちょっとひとこと 「伝言ダイヤル」ってなんのこと? わかりにくい新聞の新語説明 新聞 流行語 199901280 801 1999 123 毎日新聞 夕 9 内部 まいど、おおきに 大阪弁あかん? 「禁止令」に批判殺到 阪神高速料金所 あわてて撤回 方言(近畿) 共通語 199901290 801 1999 123 読売新聞 夕 1 内部 こころの風土記 武生市(福井県) 歌人・俵万智さん 転校の朝「言葉」と出合う 語尾が伸びる福井弁のイントネーション 方言(中部) 音声・音韻 199901300 801 1999 123 読売新聞 夕 10 内部 土曜文化 私のいる風景 多和田葉子さん 作家 中世 異文化と出会い求め「わからない言葉」に向き合う 日本語とドイツ語で小説を発表し、どこにも属そうしない、変幻自在の言語感覚が注目されている 異文化コミュニケーション 外国語 日本語 言語芸術 199901310 801 1999 124 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [役所の文書に「殿」でなく「様」を用いるところが増えている] 敬語 郵便 呼称 199901320 801 1999 124 朝日新聞 朝 11 内部 創刊120周年特集 OBからの発信です 1879 1999 怒れOBよ、ご同輩よ 朝日新聞「卒業生」アンケート カタカナ語を減らせ 区別に苦労する濁点と半濁点の打ち場所を変える工夫も 新聞 外来語 文字 199901330 801 1999 124 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 小学生と机並べる習字教室通い 書く・読む 悪筆 丸文字 199901340 801 1999 124 読売新聞 朝 10 読書 内部 出版情報 世界の言語を解説 B・コムリーほか編『世界言語文化図鑑』(東洋書林) 外国語研究 言語学 199901350 801 1999 124 読売新聞 朝 15 生活 投書 ぷらざ 優しい響き持つ昔ながらの言葉 外来語を本来の日本語に戻しただけで和やかな気持ちになる ことばづかい 外来語 199901360 801 1999 125 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 姜〓東(カン・キドン) 新聞時評 頼りにしてますよ、見出し 〓=「王+其」の字 新聞 文章 199901370 801 1999 125 毎日新聞 朝 11 依頼 清水良典 文学の練習問題 町田康には小説を書くことへの強い照れがある 90年代には若い世代から新世代の作家が輩出 サブ・カルチャーから小説へ越境 言語芸術 文体 199901380 801 1999 125 毎日新聞 朝 11 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一の改名のススメ その12 iMac本体の色、「ボンダイブルー」以外の5色は果物の名前を冠してあるのが売り 外来語 命名 199901390 801 1999 125 毎日新聞 朝 17 内部 メディアフラッシュ インターネット「リタイア組」増える インターネットの普及状況を定点観測 ビデオリサーチの調査 情報化社会 インターネット 199901400 801 1999 125 読売新聞 朝 22 教育 内部 教育わいど テーマ’99 生きる力 川崎洋さん きらめき薄れる「子供の言葉」 「驚き、喜ぶ」特権、失わないで 本紙「こどもの詩」欄の選を通して 方言や悪態にも関心 コミュニケーション(その他) 言語芸術 199901410 801 1999 125 読売新聞 朝 22 教育 内部 教育わいど ファイル’99 高齢者に年賀状 福岡・築上北高 郵便 書く・読む 199901420 801 1999 125 読売新聞 朝 23 教育 内部 教育わいど キャンパス通信 電子メールでデート誘い 慶応大学湘南藤沢キャンパスの「キャンパスライフ満足度調査報告書」 パソコン所持率や電子メールの利用頻度など 情報化社会 パソコン 電子メール 199901430 801 1999 125 読売新聞 朝 24 健康・医療・福祉 依頼 樋口恵子 こちら医療情報室 心をつづる 樋口恵子3 わかりにくい医療用語 専門用語ほか 199901440 801 1999 125 朝日新聞 夕 6 依頼 松岡正剛 くらし読書 マガジントリップ 出版文化 『季刊・本とコンピュータ』 オツな電脳井戸端会議 現場の人の発言を紹介 このジャンルは 「漢字」もテーマに コンピュータ社会と日本語の問題の特集を組んだNTT出版『インターコミュニケーション』 情報化社会 出版 書く・読む 199901450 801 1999 125 朝日新聞 夕 11 内部 芸能 歩く 世界のニュースを日本語に 枠拡大したCNN同時通訳 森羅万象を相手に日々努力 放送 翻訳 199901460 801 1999 125 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば トゥソーフカ ロシア語 「お仲間」「連中」の意 外国語 流行語 199901470 801 1999 126 朝日新聞 朝 25 第3社会 内部 杜家立成…字の練習 地方役人?漢文写した木簡 宮城・多賀城 中国で作られた手紙の模範文例集「杜家立成(とかりっせい)雑書要略」を写した奈良時代の木簡が出土 言語資料 漢字 書く・読む 199901480 801 1999 126 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「百人一首」が今年の目標に 言語芸術 199901490 801 1999 126 毎日新聞 朝 8 内部 第一生命「サラリーマン川柳」 今年の入選作100点決まる 不景気の嘆き多く 経済も回復させろバイアグラ 家計簿もワインも今は赤ブーム 子は宝商品券で再確認 コストダウンさけぶあんたがコスト高 言語芸術 199901500 801 1999 126 毎日新聞 朝 25 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 「援助交際」は「売春」か 流行語の独り歩き 流行語 199901510 801 1999 126 毎日新聞 朝 25 内部 追跡 メディア 商売繁盛切り抜き会社 全国の新聞、雑誌を網羅 「あいまい検索」が得意技 「デジタル」とはすみ分け 「アナログ」はスクラップ…いえいえ捨てたものじゃない 新聞 情報化社会 新聞切り抜きデータベース 199901520 801 1999 126 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 [秋田県二ツ井町主催「第5回きみまち恋文全国コンテスト」の大賞決定] 書く・読む 199901530 801 1999 126 読売新聞 朝 17 生活 内部 家庭とくらし 東南ア離島の子供に絵本を 「図書館船」漫画で紹介 運動に協力して10年 田島みるくさんの絵 海外言語事情 異文化コミュニケーション 図書館 読書 199901540 801 1999 126 読売新聞 朝 28 内部 ひとり語り 大野晋(おおのすすむ)さん 六十歳で研究の再出発 日本語の源探り当てる 言語学 日本語研究 日本語の起源 199901550 801 1999 126 読売新聞 朝 30 社会 内部 杜家立成 万葉の手紙「手本」地方にも普及 多賀城(宮城)で写しの木簡発見 言語資料 書く・読む 199901560 801 1999 126 朝日新聞 夕 9 依頼 池ノ内知佐 文化 私空間 ハブされて…… 女子中学生からの手紙に使われる言葉 「めちゃ×2」などの記号化 「告(こく)る」 「省く」の省略語「ハブ」 ことばづかい 流行語 199901570 801 1999 126 毎日新聞 夕 6 内部 平易に文学の魅力説く 『文章教室』刊行の八木義徳氏に聞く 文章 書く・読む 199901580 801 1999 127 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [故三木のり平の芸名の由来、女と誤解され続けた本名「則子」] 人名 199901590 801 1999 127 毎日新聞 朝 3 内部 公正証書による遺言作成 手話、筆談でOK 法制審部会が要綱案 言語障害 書く・読む 199901600 801 1999 127 毎日新聞 朝 3 内部 「牛乳」は生乳50%超 商品名表示に農水省新基準 表示・標識 専門用語ほか 199901610 801 1999 127 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 中国語始めた私に励ましの投稿 外国語習得 199901620 801 1999 127 毎日新聞 朝 17 内部 BOOK WATCHING 私が選んだこの一冊 田中ペトラ(在日ドイツ観光局) 『ニッポン不思議発見!』日本文化研究所編(講談社) サブタイトルは「日本文化を英語で語る50の名エッセイ集」 言語の比較 異文化コミュニケーション 翻訳 199901630 801 1999 127 読売新聞 朝 11 読書 内部 文庫 『古典文法質問箱』大野晋著 文法 199901640 801 1999 127 読売新聞 朝 14 投書 投書 私もひとこと 名前呼んでも返事なく 話す・聞く 199901650 801 1999 127 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [お年寄りに対する言葉遣いには配慮が必要] ことばづかい 199901660 801 1999 128 朝日新聞 朝 21 内部 学芸 ニューススナップ 流行解剖 百貨店の古書市へGO 百貨店古書市ブーム 出版 読書 199901670 801 1999 128 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 子の名前は画数にこだわらず… 人名 漢字 199901680 801 1999 128 毎日新聞 朝 19 内部 「病院は気づいてほしい」 耳の不自由な人たちがビデオ作って訴え 窓口、受診で困惑 「文字表示など改善を」 全日本難聴者・中途失聴者団体連合会作製「いま気づいてほしいこと」 言語障害 199901690 801 1999 128 読売新聞 朝 20 投書 気流 30年ぶり童話の本取り出す 書く・読む 幼児教育 199901700 801 1999 128 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ 語る 古舘伊知郎の世界 ことばは全知全能の神 しゃべりにアドリブなし ブルース歌うように人の哀歓つづりたい 話す・聞く 199901710 801 1999 128 朝日新聞 夕 13 内部 海外情報 芸能 プレスリーの曲をシュメール語録音 フィンランドの研究者ユッカ・アモンドさんの計画 翻訳 言語芸術 海外言語事情 199901720 801 1999 128 読売新聞 夕 17 内部 文化 全集刊行が始まった歌人 塚本邦雄氏に聞く 詩歌の本道は創造 負を転じて正に 自分だけでも美しい言葉を 正字(旧字体)や歴史的仮名遣いを固守し続けてきた 言語芸術 漢字 仮名遣い ことばづかい 199901730 801 1999 129 朝日新聞 朝 27 内部 ふるさと発 熊本 [県内の民話21話を英語に翻訳、出版] 翻訳 言語芸術 199901740 801 1999 129 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 目的達成へ頑張る日本女性に感動 ロシアでクバン・日本センター設立に奔走する日本語教師・小口奈々さん 海外言語事情 日本語教育 199901750 801 1999 129 毎日新聞 朝 15 内部 教える側も学ぶ側もわかりやすく 『にほんご〈あいうえお〉』 大阪・奈良の女性5人が工夫 ボランティア向けに 日本語を初めて学ぶ人向けのテキスト 日本語教育 199901760 801 1999 129 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [漢字による国名の略称] 地名 漢字 外来語 199901770 801 1999 129 読売新聞 朝 19 投書 投書 気流 手話学び人の役に立ちたい 言語障害 199901780 801 1999 129 毎日新聞 夕 9 内部 学生パオパオランド キャンパる 入試要項中吊り広告 キャッチコピーにウ〜ン 大学側も苦労する? 受験生は冷ややか 文章 成句 199901790 801 1999 129 毎日新聞 夕 10 依頼 イアン・アーシー イアンさんの日本語研究室 色VSカラー 英語の「ブルー」と日本語の「青」のずれ 日本語本来の色の名前はきれいなのに、つまらない外来語が使われる 語彙・用語(その他) 外来語 言語の比較 199901800 801 1999 130 毎日新聞 朝 21 内部 くらしノート 食器コーナーのカタカナ用語 専門用語ほか 外来語 199901810 801 1999 130 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [「日本」の読み方はニホンか、ニッポンか] 地名 漢字 199901820 801 1999 130 朝日新聞 夕 9 依頼 横澤彪 芸能 横澤彪のショービズ・笑ビズ 大ヒット曲よ 言葉への信頼感を忘れ共感失う 歌手名・曲目・歌詞が横文字だらけの和製ポップス 日本語 外来語 199901830 801 1999 131 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 青山南 新刊 私の◎○ 文庫・新書 ①『明解ぱくぱく辞典』(赤瀬川原平著、中公文庫) ②『思いちがい辞典』(別役実著、ちくま文庫) ③『日本語練習帳』(大野晋著、岩波新書) 辞典 日本語 199901840 801 1999 131 朝日新聞 朝 23 投書 家庭 ひととき ペンフレンドは17歳 日本語を学ぶ中国の学生たちとの文通 日本語教育 異文化コミュニケーション 199901850 801 1999 131 毎日新聞 朝 11 依頼 鹿島茂 本と出会う—批評と紹介 『世界人名ものがたり 名前でみるヨーロッパ文化』梅田修著 「シェーン」はどこから来たのか 人名 外国語 語源 199901860 801 1999 131 毎日新聞 朝 21 投書 対話特集「男と女と」 揺れる価値観 「幸せ」の意味探し 投書そして座談会 ミドルネームの採用を 人名 夫婦別姓 199901870 802 1999 201 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 うどんすき独占はダメ 「既に普通名称」 商標めぐり最高裁 元祖の老舗・美々卯が敗訴 「広まったことは誇り」 表示・標識 語彙・用語(その他) 199901880 802 1999 201 毎日新聞 朝 11 依頼 清水良典 文学の練習問題 「標準語」的良識を突き破って開ける世界 町田康の文体はたんに関西弁的でなく、むしろ江戸的で、落語や漫才的。 「自分」という主語の使い方 文体 共通語 呼称 言語芸術 199901890 802 1999 201 毎日新聞 朝 13 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一の改名のススメ その13 「できちゃった結婚」はとても下品な表現 語彙・用語(その他) 199901900 802 1999 201 毎日新聞 朝 15 依頼 萩原基子 TVの中の隣人 慰めの言葉のはずが逆効果 話す・聞く ことばづかい 199901910 802 1999 201 読売新聞 朝 5 政治 内部 新省庁名 決定先送りに役所困惑も 優先任務が不明 設置法案作れぬ 命名 199901920 802 1999 201 朝日新聞 夕 11 依頼 水上勉 文化 音声入力わが実験の記 画面に声はりあげる日々 光あるうちに、80歳の挑戦 マニュアル本にまず苦労 情報化社会 言語障害 書く・読む 音声入力コンピューター 199901930 802 1999 201 毎日新聞 夕 4 内部 世界見てある記 リエージュ(ベルギー) ワッフルに見る二つの言語文化圏 フランドル(オランダ語)とワロン(フランス語)の二つの言語文化圏 海外言語事情 ことばの問題 199901940 802 1999 201 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば サルベージ フィリピン語 英語では「救助、助ける」の意味だがフィリピンでは「暗殺」 海外言語事情 語彙・用語(その他) 語源 199901950 802 1999 202 朝日新聞 朝 10 経済 内部 生乳50%以下「牛乳」名乗っちゃダメ 今秋にも新表示 輸入飲料に対抗も念頭 専門用語ほか 表示・標識 199901960 802 1999 202 毎日新聞 朝 25 依頼 玉木明 メディアを読む 新聞 ニュースの視点と署名化 新聞 文章 人名 199901970 802 1999 202 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 大切なのは本質…… 坂口安吾は用字・誤字に対して無頓着だった 用字 漢字 仮名 誤字 199901980 802 1999 202 読売新聞 朝 34 社会 内部 牛乳 生乳50%超のみ表示OK 農水が業界に要請 表示・標識 専門用語ほか 199901990 802 1999 202 読売新聞 夕 6 投書 DO!コンポ No.742 全然違う日本語 「全然」は強く否定するときに使うのが正しい 「なんか」の多用も耳障り 文法 ことばづかい 199902000 802 1999 203 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 モノわかりのいい話 電車や駅の放送こんなに必要? 「過剰」の裏に客の要望 自己無責任助長の面も 言語生活(その他) 話す・聞く 199902010 802 1999 203 毎日新聞 朝 3 内部 子どもたちのシグナル第6部 ロンドンから1 言葉通じず孤独に 日系の学校に移り「思ったこと言えた」 海外・帰国子女教育 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外言語事情 199902020 802 1999 203 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 予定日間近、名前を考えるが 命名 人名 199902030 802 1999 203 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 服の色に番号ついていれば便利 表示・標識 文字 199902040 802 1999 203 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 言葉を覚えるためには音読が大切 漢字は表意文字ゆえ黙読では読み方を深く考える必要がない 漢字 書く・読む 199902050 802 1999 203 毎日新聞 朝 18 とうきょうワイド 内部 接客マニュアル全職員に配付 田無市 『接客の常識・初級〜脱・役人応対』 ことばづかい 199902060 802 1999 203 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 吉行淳之介のラブレター 「心臓がきゅっとしているよ」 恋文ブーム Eメールの時代だからこそ書き言葉が心を打つ 郵便 文章 199902070 802 1999 204 朝日新聞 朝 18 内部 山根一眞;相磯秀夫;坂本伸之;鈴木康弘;坂東英敏;西橋秀海;金井義明 第3回スクールページシンポジウム 教室でホームページ 工夫して交流広がる インターネットと総合学習 教育への活用 異文化と言葉 言語の差映像で補助 ネット上の言語の問題や方言データベースについても 情報化社会 方言 外国語 異文化コミュニケーション インターネット ネットワーク教育 199902080 802 1999 204 朝日新聞 朝 19 内部 第3回スクールページシンポジウム 方言で故郷紹介 絵や食べ物送る 試み多彩 情報化社会 方言 インターネット ネットワーク教育 199902090 802 1999 204 朝日新聞 朝 23 内部 学芸 ニューススナップ 流行解剖 カタカナバッカ 人名、曲名、漫画・映画のタイトルに目立つカタカナの多用 用字 仮名 199902100 802 1999 204 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 「わたくし文通しています」 ワープロに慣れすぎると何でもない字を忘れてしまう ハガキ手紙に勝る豊かな伝達手段はない 書く・読む 情報化社会 郵便 ワープロ 199902110 802 1999 204 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [『心にしみた忘れられない言葉』 全国から寄せられた言葉が本になる] 日本語 199902120 802 1999 204 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 子供いない人傷つける言葉 「なぜ子供をつくらないの?」「できない体なの?」など ことばづかい 話す・聞く 199902130 802 1999 204 毎日新聞 夕 9 内部 舞台人 方言から「共通語」へ…せりふに苦労 「イーハトーボの劇列車」主演 村田雄浩 宮沢賢治を主人公にした井上ひさしの作品 方言(東北) 共通語 199902140 802 1999 204 読売新聞 夕 17 内部 TV 情報ボックス わいどリポート 電子メール投稿花盛り 番組の双方向性に一役 ホームページで質問 本番中に回答紹介 フジ「発掘!あるある大事典」 文房具の一つ ドラマ作りに ラジオ界も 情報化社会 書く・読む 放送 電子メール投稿 ホームページ 199902150 802 1999 205 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 遠藤栄(えんどうさかえ)(投稿) 論壇 「聞く技能」高める教育を 米国では1979年に「インターナショナル・リスニング学会」結成 話す・聞く 国語教育 199902160 802 1999 205 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 難聴者は願う 耳マーク活用 難聴・中途失聴者を示す「耳マーク」 言語障害 表示・標識 199902170 802 1999 205 朝日新聞 朝 19 依頼 新宮一成 ニュース 時代を歩く 20世紀の古典 ジャック・ラカン 人間「創造」のナゾ発見 精神分析思想家ジャック・ラカンの思想の根幹をあえて一言で表現すると「人間は言語によって創造された」 言語学 シニフィアン 199902180 802 1999 205 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 社説 読書感想文 本読む楽しさをみんなに 第44回青少年読書感想文全国コンクールについて 読書 国語教育 199902190 802 1999 205 毎日新聞 朝 12 依頼 佐々木拓也 第44回青少年読書感想文全国コンクール 「この一冊」との出合い 感動素直につづった 内閣総理大臣賞 高校の部第2類 『言葉が輝くとき』を読んで 日本語 読書 199902200 802 1999 205 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 大きな活字で読書が快適に 文字 読書 199902210 802 1999 205 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から タケヤー 物売りの掛け声をめっきり聞かなくなった 言語生活(その他) 199902220 802 1999 205 毎日新聞 夕 9 内部 学生パオパオランド キャンパる すた・こら ありがとう 人との付き合いにあいさつが大切だと実感し成長できた あいさつ 199902230 802 1999 205 読売新聞 夕 19 内部 選挙列島 地方議会 女性増えてちょっぴり変わる 全議員の4.6%ですが… 宮城県 「旧姓OK」内規作る 16自治体 「○○クン」やめます 呼称 人名 199902240 802 1999 206 朝日新聞 朝 13 経済 内部 メディア新世紀3 子供の道具 パソコンで未来を教育 地域あげて学校を支援 アメリカのインターネット教育 海外言語事情 情報化社会 教育政策 インターネット教育 199902250 802 1999 206 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 マルチういんどー 身に着ける 生かす能力 「話し方」を身に着けることが重要 話す・聞く 199902260 802 1999 206 朝日新聞 夕 9 内部 芸能 知りたいシェークスピアの世界8 翻訳 時代の言語感覚を反映 言語芸術 翻訳 199902270 802 1999 207 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 きほんのき お礼状 時間・手間省き 自分の言葉で 文章 書く・読む あいさつ 199902280 802 1999 207 朝日新聞 朝 7 [日曜版] 依頼 栗山礼子;大田垣晴子(画) とんちんかん道具館 封筒と便せん オリジナル判子で交流 郵便 言語生活(その他) 199902290 802 1999 207 毎日新聞 朝 10 依頼 藤森照信 本と出会う—批評と紹介 『ことばの起源』ロビン・ダンバー著 ゴシップと猿の毛づくろいの関係 コミュニケーション(その他) 言語学 199902300 802 1999 207 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょうTOKYO カリグラフィーの初個展 歌人・故野村清さんの孫遠山由美さん 個性的な作品並ぶ 日本の文字でありながらローマン・アルファベットとしても読める、二重性を持つ作品 文字 言語芸術 199902310 802 1999 207 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 松平盟子 歌日記パリの異邦人43 夕映えが譜面におよぶひとときの静寂のなか音符かがやく 日本人の感性を演歌に見いだし曲作り 日本の音楽の歴史は、楽器の演奏以上に声が重視されてきた 言葉には意味と音楽性が備わっている 言語芸術 日本語 音声・音韻 199902320 802 1999 207 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 都の外国人向け生活パンフ 新たに3言語版発行 無料で配布 異文化コミュニケーション 外国語 199902330 802 1999 208 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [消滅の危機にあるペルー・アシャニンカ語の文字にカタカナを推す動き] 海外言語事情 仮名 文字 199902340 802 1999 208 毎日新聞 朝 9 依頼 清水良典 文学の練習問題 平野啓一郎の文体選びはゲーム的である 擬古的スタイル 文体 言語芸術 199902350 802 1999 208 毎日新聞 朝 11 内部 メディアフラッシュ NHKが全局挙げ「お国ことば」収集 「21世紀にのこしたい ふるさと日本のことば」 方言 199902360 802 1999 208 毎日新聞 朝 13 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 肉筆の力 正確性が求められるものはワープロ的な活字の方が見やすいが、心を伝えるのは肉筆の原本 書く・読む 郵便 情報化社会 ハイブリッド・メール 199902370 802 1999 208 読売新聞 朝 2 総合 内部 障害者にパソコン貸与 労働省 在宅勤務支援 言語障害 情報化社会 199902380 802 1999 208 読売新聞 朝 22 教育 内部 教育わいど パソコンで自宅学習 理解度に細かく対応 問題→解答・解説→Q&A 電子メールで質問も インターネット利用通信教育が続々登場 「対人関係学べない」「視力低下」など懸念も 情報化社会 外国語習得 国語教育 199902390 802 1999 208 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば メガ・ガイル ドイツ語・オーストリア 「最高!」の意で十代前半の中学、高校生が使う俗語 海外言語事情 流行語 199902400 802 1999 208 読売新聞 夕 7 依頼 大江健三郎 文化 人生の細部 日本語の練習 単語・文法・文章に人となりが表れる 大野晋著『日本語練習帳』、丸山真男著『「文明論之概略」を読む』について 文法 文章 語彙・用語(その他) 日本語研究 199902410 802 1999 209 朝日新聞 朝 1 内部 判決文A4横書きとする 理由 縦書き100年、基準変化 2001年1月、一斉に実施 言語政策 表記(その他) 199902420 802 1999 209 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 国語の試験は量が多すぎる 教育政策 国語教育 学力・評価 199902430 802 1999 209 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 目見えぬ私に駅の放送必要 「ホームや車内のアナウンスの声がうるさい」という議論に対する意見 言語障害 言語生活(その他) 199902440 802 1999 209 毎日新聞 朝 1 内部 近事片々 [ゴシック・カタカナ・横書き攻勢] 最高裁が裁判書類を横書きに統一 カタカナによる「翻訳」 小学教科書に増え始めたゴシック体文字 表記(その他) 外来語 文字 199902450 802 1999 209 毎日新聞 朝 2 依頼 岩見隆夫 近聞遠見 「コップ半分の水」その後 小渕首相の弁舌 若かりしころの能弁、首相就任以来の訥弁風、施政方針演説で役所言葉を避けた雄弁 話す・聞く 199902460 802 1999 209 毎日新聞 朝 13 依頼 高田芙美子 いろ色いろ 手話で表す アメリカ先住民族インディアンは、異なる言葉を使う部族間の共通コミュニケーション手段として手話を用いる 「色」を表す手話 海外言語事情 非言語行動 言語の比較 199902470 802 1999 209 毎日新聞 朝 15 依頼 斎藤学(さとる) オトコの生きかた 「父の名」 無いことの認識 フランスの精神分析家ジャック・ラカンのいう「父の名」とは、無いことの認識と無くすことの恐怖を与えるもの 不在を在に変える欲望に導かれて言語活動(ランガージュ)が発達する 言語学 199902480 802 1999 209 毎日新聞 朝 25 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 「〜という表現」 さらなる工夫を 新聞記事によくみられる、「〜という」「〜とみられる」で結ぶ文章は、出所を明示しないことからあいまいさが生じる 新聞 文章 ことばづかい 199902490 802 1999 209 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「シュミ」ではなくて? 「シュミレーション」は正しくは「シミュレーション」 「コミュニケーション」を「コミニュケーション」と誤記 外来語 音声・音韻 199902500 802 1999 209 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 主婦だって名刺を持っていい 言語生活(その他) 199902510 802 1999 209 読売新聞 朝 34 社会 内部 訴状や判決文2001年からすべて横書き B5判かB4判二つ折りに縦書きの慣習からA4判用紙に横書きへ 表記(その他) 書く・読む 199902520 802 1999 209 朝日新聞 夕 5 依頼 苅谷俊介 文化 一語一会 まほろば 「秀でたところ」という従来の解釈に疑問を抱き、もとの意味を探求 語彙・用語(その他) 語源 199902530 802 1999 209 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 納豆ご飯 中国語の「羅生門(ルオショルメン)」という表現のルーツは黒沢明監督の映画 関係者の言い分が食い違って真相は薮の中、という意味 海外言語事情 語彙・用語(その他) 日本語 199902540 802 1999 209 読売新聞 夕 1 内部 検察審査会 障害者も審査員に 来春めど 欠格条項廃止へ 目や耳に障害のある人でも審査に参加できるよう手話通訳や筆談、点字文書などを導入 言語障害 199902550 802 1999 209 読売新聞 夕 2 内部 ポンド、フィート、インチ まだまだ使用できます EU、メートル法統一また延期 海外言語事情 語彙・用語(その他) 言語政策 199902560 802 1999 209 読売新聞 夕 7 依頼 小野耕世(おのこうせい) 文化 近ごろの米国マンガ事情 長編で独自世界ひらく 際立った作家性 新しいヒーロー像 日本で翻訳出版も 海外言語事情 出版 翻訳 199902570 802 1999 209 読売新聞 夕 11 投書 DO!コンポ No.743 否定だけでない 2月2日付「全然違う日本語」に対する意見 正しい日本語を使えない人が多い 文法 日本語 199902580 802 1999 210 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 中国語勉強高じて留学した私 外国語習得 199902590 802 1999 210 毎日新聞 朝 27 内部 「ハングルだけ」から「漢字併記」へ 道路標示板ほか学校教育も強化 韓国大統領方針 海外言語事情 言語政策 漢字 199902600 802 1999 210 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 考えてはいけない?!テスト 国語のドリルで、抜き書きでないと間違いにするのはおかしい 国語教育 学力・評価 199902610 802 1999 210 読売新聞 朝 17 解説 依頼 蕭紅燕(シャオ・ホンイェン) 論点 授業中の私語としつけ 話す・聞く 199902620 802 1999 210 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 都民版 フラッシュバック議会2 町名変更 住民二分白熱の論戦 小さな「自治の種」まく 地名 199902630 802 1999 210 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 東京ほーむぺーじ やさしい時代ボランティアにみる 朗読の会「マザー・グース」 物語や詩の楽しさ共有 お年寄り、子供…交流広がる 話す・聞く 言語障害 書く・読む 音訳ボランティア 199902640 802 1999 210 朝日新聞 夕 1 内部 図書館?仮眠所? 漫画喫茶が人気 読書 199902650 802 1999 210 朝日新聞 夕 3 内部 惜別 元私立鶴川図書館長 浪江虔(なみえけん)さん 農村で読書の旗振り役 読書 図書館 199902660 802 1999 210 読売新聞 夕 9 内部 ひと 日本語オペラに字幕とは… オペラ「天守物語」で歌う佐藤ひさらさん 日本のオペラ界では日本語を美しく響かせる歌唱法が確立されていない 言語芸術 日本語 199902670 802 1999 211 朝日新聞 朝 19 内部 学芸 ニューススナップ 教養主義も今は昔か 漱石全集が一万円台 古書価格が下落 大口客の買い控え響く 情報過多で知識欲減? 評論家・紀田順一郎氏「無用の用」より「目先の用」へ 出版 読書 199902680 802 1999 211 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「二十世紀」あなたはどう発音 「にじゅっせいき」と思っていたが「にじっせいき」が主流 音声・音韻 漢字 199902690 802 1999 211 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ショック大きい暴言によるいじめ コミュニケーション(その他) 199902700 802 1999 211 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 「書いてはならないこと」 男女機会均等法改正に伴い、男女を区別する職業名を男女共通のものへ変える動き 言語政策 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 199902710 802 1999 211 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 海外生活機に「テレビ離れ」 放送 生活時間調査 199902720 802 1999 211 読売新聞 朝 16 投書 投書 私もひとこと 高齢者もマナー問題 受講中に携帯電話を使用する高齢者 電話 話す・聞く 199902730 802 1999 211 読売新聞 朝 19 解説 内部 顔 百年後の参考資料に 『きのこの語源・方言事典』を10年がかりで完成させた奥沢康正(おくざわやすまさ)さん 辞典 語源 方言 語彙・用語(その他) 199902740 802 1999 212 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 発声法で見た体で知る強さ 声帯を使わない発声法伝授のためアジア各国をまわる 字の読めない人についても 言語障害 海外言語事情 識字 199902750 802 1999 212 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 難聴者にテレビ見やすく 邦画ビデオに字幕を送信 赤外線で明りょうな音に 音質そのまま速度を遅く 背景に字幕放送の普及遅れ 言語障害 放送 情報化社会 テレビ補聴機器 199902760 802 1999 212 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 すれ違う人にあいさつ続けて あいさつ 199902770 802 1999 212 読売新聞 朝 13 解説 内部 顔 文体模倣から創造性を探る パソコンを駆使して、創造性とは何かを探る伊藤雅光(いとうまさみつ)さん 松任谷由美の1970年代の曲の歌詞をもとに、パソコンに作詞させる「擬似ユーミンソング」作りの研究 国立国語研究所 文体 情報化社会 199902780 802 1999 212 読売新聞 朝 21 生活 投書・依頼 落合恵子 家庭とくらし 人生案内 結婚後の姓になじめない 響きよい旧姓に今も愛着 人名 夫婦別姓 199902790 802 1999 213 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 「電脳短歌」に力を入れる浅野英治(あさのえいじ)さん パソコン歌会 情報化社会 言語芸術 199902800 802 1999 213 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「ホームレス」ってどんな人 路上生活者 野宿生活者 屋外生活者 野宿している住所不定者 5都市共通定義へ 語彙・用語(その他) 199902810 802 1999 213 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ 新教育の森 キーワードの軌跡 今週のテーマは…コミュニケーション 国際化で必要性高まる 「能力向上」策は模索中 「総合学習」に期待 記者ノート 「違い」受け入れる難しさ 話す・聞く 国語教育 国際理解教育 ディベート 199902820 802 1999 213 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 中高年も読みやすく 「大活字本」書店にコーナー 大きさは2、3倍 価格約3−4割増 文字 出版 199902830 802 1999 213 朝日新聞 夕 4 内部 芸能 知りたいシェークスピアの世界9 それが問題だ 名せりふが現代を映す 男性の翻訳には、女性の言葉を過度にへりくだった言葉にするなど、原文にない男性尊重の表現が見受けられる 言語芸術 翻訳 男ことば・女ことば 訳しにくいことば 199902840 802 1999 213 朝日新聞 夕 6 内部 ウイークエンド経済 塾よりパソコン学習 帰宅心配な親にうける 昨秋から相次ぎスタート 質問も回答もメール 習慣づけ何より大切 パソコンを使った小中学生向け在宅学習講座 情報化社会 教育政策 パソコン学習 199902850 802 1999 213 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンディ 『ことばの道草』岩波書店辞典編集部編 第五版が刊行された広辞苑の改訂作業の中で拾い集めた言葉をめぐるエピソード 語彙・用語(その他) 語源 199902860 802 1999 214 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 河谷史夫 『羊皮紙に眠る文字たち スラヴ言語文化入門』 黒田龍之助著 「不人気語」の魅力 蘊蓄をテンポよく 外国語習得 外国語研究 199902870 802 1999 214 読売新聞 朝 35 地域ニュース 内部 女性への差別語なくせ 背景考える公開講座 来月 立川 差別語・不快語 199902880 802 1999 214 読売新聞 朝 5 [日曜版] 依頼 池内紀 ドイツ宝さがし 最初の記号都市 王にひれ伏す整然たる街並み マンハイムの通りの名前は、350年前から、アルファベットと数字を組み合わせる方式 地名 文字 海外言語事情 199902890 802 1999 215 読売新聞 夕 3 内部 ケイバ万華鏡 誤用もつもれば… 競馬とその周辺で定着している言葉の変質、誤用の例「デッドヒート・返し馬・ゴボウ抜き」 「○○円からお預かりします」も気になる 語彙・用語(その他) ことばづかい 199902900 802 1999 215 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば サムダッチ クメール語(カンボジア) 相手をヨイショするときに用いる称号 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199902910 802 1999 216 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日本語能力低下しているのでは 芥川賞受賞作『日蝕』が語彙が難解とうわさされることについて 読書 語彙・用語(その他) 国語力 199902920 802 1999 216 毎日新聞 朝 17 依頼 清水良典 文学の練習問題 文章を外国語のように作るのはなぜ? ドイツ語と日本語の磁場が互いを侵犯し、相対化している、多和田葉子の文体 文体 日本語 言語芸術 母国語・母語意識 199902930 802 1999 216 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 選挙は戦争ナリ? 新聞や週刊誌で見かける「選挙用語」 「いくさ言葉」の乱発は慎みたい 新聞 ことばづかい 語彙・用語(その他) 199902940 802 1999 216 読売新聞 朝 21 生活 投書 家庭とくらし 82歳の母の図書館通い…いいな 大活字本が増えるとよい 読書 文字 図書館 199902950 802 1999 216 読売新聞 朝 27 投書 投書 気流 難聴者に配慮した病院必要 言語障害 199902960 802 1999 216 読売新聞 夕 5 内部 テクノライフ パソコンNOW 手書き感覚で簡単入力 ペンとパッドで動きを検知 情報化社会 書く・読む パソコン 199902970 802 1999 216 読売新聞 夕 6 投書 DO!コンポ No.744 言葉は変わる 2月2日付「全然違う日本語」に対する意見 文法 ことばづかい 日本語 199902980 802 1999 217 朝日新聞 朝 6 政治 内部 記者席 おやじ、若手議員に読書指南 国会議事堂別棟の書店「五車堂」 硬軟併せ持つ品ぞろえ 読書 199902990 802 1999 217 毎日新聞 朝 3 内部 手話の映像データベース化 世界最大4114語 ネットで公開へ 郵政省 情報化社会 言語障害 手話映像データベース 199903000 802 1999 217 毎日新聞 朝 17 内部 手話 緊急時対応用のビデオ登場 聴覚障害者の体験基に作製 「健常者も覚え、役立てて」 『手で語ってみませんか、こんなとき』 言語障害 情報化社会 手話ビデオ 199903010 802 1999 217 読売新聞 朝 6 国際 内部 韓国 漢字併用巡り論争 大統領は基本的に支持 ハングル学会など反対 海外言語事情 漢字 異文化コミュニケーション 言語政策 199903020 802 1999 217 読売新聞 朝 11 経済 内部 手話の映像をデータベース化 郵政省の研究所 言語障害 情報化社会 映像データベース 199903030 802 1999 217 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 配達の人たちの優しい言葉 ことばづかい 話す・聞く 199903040 802 1999 217 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 都民版 「夕やけ坂」「西郷馬車道」… なじみの道住民が愛称 歴史由来、旧名など15点 恵比寿地区 命名 地名 199903050 802 1999 217 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 東京ほーむぺーじ やさしい時代ボランティアにみる 八王子にほんごの会 個人指導で和やかに 外国人との交流拡大、自宅出張も 日本語教育 199903060 802 1999 217 朝日新聞 夕 7 内部 芸能 映画で手話に親しんで 「君の手がささやいている」上映 聴覚障害者が主人公のテレビドラマが全編字幕付きで映画化 言語障害 放送 199903070 802 1999 217 朝日新聞 夕 14 内部 前から横から斜めからどうぞ 手話映像データベース開発 郵政省 言語障害 情報化社会 手話映像データベース 199903080 802 1999 217 毎日新聞 夕 1 内部 YOU館 省庁名狂騒曲 実より名?「大蔵」「文部」古い名前にこだわります 命名 199903090 802 1999 217 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 本の帯 「名作」を読む エッセイスト井狩春男さん 売れる本の3大要素教えます タイトル・装丁・帯のコピー 成句 文章 広告・宣伝 199903100 802 1999 217 読売新聞 夕 15 依頼 草野満代 TV 情報ボックス TV人の週間日誌 「美しい日本語」と同様に生きている言葉も大切 無声化と鼻濁音が曖昧な出身地・岐阜の発声法に苦労 言葉の進化・変遷のスピード 音声・音韻 日本語 流行語 放送 方言(中部) 199903110 802 1999 218 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 謙虚な言葉が出てしまう私 ことばづかい 199903120 802 1999 218 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 配慮に欠けていた差別表現 久野収・中山千夏氏の対談での発言「議員も議閉症や院閉症、党閉症になる」は、自閉症のマイナスイメージの悪用 差別語・不快語 199903130 802 1999 218 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 「自分の身内を恥ずかしげもなく」 謙譲語教育の必要性 語彙・用語(その他) 敬語 親族の呼称 199903140 802 1999 218 毎日新聞 朝 23 とうきょう 内部 若者言葉の勢い字幕にも 新宿の映像製作会社 翻訳者を公募 20代中心に 今夏配給予定の英国映画「GALLIVANT」 翻訳 ことばづかい 199903150 802 1999 218 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 読み聞かせですてきな一時 読書 書く・読む 199903160 802 1999 218 読売新聞 夕 15 依頼 佐伯啓思(さえきけいし) 論壇思潮(下 インターネット的情報伝達の危険 「人を見る目」育たない 対面的接触避ける傾向 情報化社会 コミュニケーション(その他) インターネット犯罪 199903170 802 1999 219 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 音読の宿題を出す息子の担任 国語教育 書く・読む 199903180 802 1999 219 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [韓国で「漢字復活」の動き] 海外言語事情 漢字 言語政策 異文化コミュニケーション 199903190 802 1999 219 朝日新聞 夕 18 内部 空の色 風の音 雨水と雪雨 語彙・用語(その他) 方言(東北) 199903200 802 1999 220 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 手塩にかけて私立の図書館 農村の読書の普及や公共図書館の充実に尽くした故浪江虔氏による私立鶴川図書館 図書館 199903210 802 1999 220 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 [国語審議会の委員になったシンガー・ソングライターの中島みゆきさんが19日、審議に初参加 敬語を中心とした言葉遣いの委員会を希望] 言語政策 敬語 199903220 802 1999 220 毎日新聞 朝 26 内部 言葉にも「時代」感じますか 中島みゆきさん総会に初出席 国語審議会 言語政策 199903230 802 1999 220 読売新聞 朝 1 内部 「世界各国のコミュニケーションに必要な言語」 日本語3位 認知度やはり「サムライ」「スシ」上位に 国語研が国際調査 「国際社会における日本語観」調査 国立国語研究所 言語学 日本語 199903240 802 1999 220 読売新聞 朝 18 内部 NIE特集 やってみようボランティア1 私たちの住むまちで 笑顔がうれしくて 子供の悩み電話で聞く 外国人の子に日本語教える 日本語教育 話す・聞く 199903250 802 1999 220 読売新聞 朝 35 社会 内部 おあしす [第22期国語審議会 シンガー・ソングライターの中島みゆきさんが新任委員として初出席 敬語など言葉遣いの問題を考える委員会へ所属] 言語政策 敬語 199903260 802 1999 220 毎日新聞 夕 2 依頼 平出隆 ちょっとひとこと レジや電話口での応酬 文末の「ネ・サ・ヨ」の微妙な上げ下げで、同じ陳述内容を別の内容に変えて喧嘩を売る 話す・聞く ことばづかい 音声・音韻 199903270 802 1999 221 朝日新聞 朝 11 読書 内部 動向傾向 名作に新たな光を 工夫凝らし文庫で 出版 199903280 802 1999 221 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 荒川洋治 『文章教室』 八木義徳著 名文は生きている その姿、熱く静かに 文章 199903290 802 1999 221 朝日新聞 朝 29 内部 家庭 絶版児童書 他社から復刊 古典だって、初めての子には新鮮 『あひるのピンのぼうけん』『あおいやまいぬ』…… 図書館員らの運動実り次々 「新人育ってないから」の声も 似た話が多く受けない新作 出版 幼児教育 読書 199903300 802 1999 221 朝日新聞 朝 32 地方総合 内部 郷土玩具のいま 上毛かるた 群馬県 上州名物を解説、英語版も 「CD−ROM上毛かるた」 言語芸術 翻訳 情報化社会 CD−ROM 199903310 802 1999 221 毎日新聞 朝 7 [日曜くらぶ] 依頼 山之内三紀子 山之内三紀子のお父さんの落とし穴 夫婦別姓…息子の子供の名字が心配 入籍しておらず嫁の姓に 人名 199903320 802 1999 221 読売新聞 朝 39 社会 内部 おあしす [各国の在日大使館員らによる「日本語スピーチコンテスト」が20日、都内で開催] 話す・聞く 日本語教育 199903330 802 1999 222 朝日新聞 朝 33 内部 きょういく’99 高橋庄太郎の目 [足立区立鹿浜小の「保護者による読み聞かせ」の効果] 読書 書く・読む 国語教育 199903340 802 1999 222 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 姜〓東(カン・キドン) 新聞時評 漢字統一運動、展開して 韓国の金大中大統領が、閣議で漢字復活を指示 〓=「王+其」の字 海外言語事情 漢字 言語政策 ハングル専用派 漢字混用派 199903350 802 1999 222 毎日新聞 朝 9 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一の改名のススメ その16 よく引用される「自分で自分をほめてあげたい」は正確には「初めて」がつく 悪口を言う時は、相手の言葉を正確に引用せよ 話す・聞く? 199903360 802 1999 222 毎日新聞 朝 9 依頼 清水良典 文学の練習問題 多和田葉子は「異化」の振幅の最大値を示す 日本語で日本人のことが書かれているという自明の前提を問う、日本語と文章の習慣を大胆に編み換えた小説 文章 言語芸術 ロシア・フォルマリズム 詩的散文 散文文芸 母国語 199903370 802 1999 222 毎日新聞 朝 9 内部 文化という劇場 ドラマリーディング 舞台の上で読む行為が演劇の根源考えさせる 言語芸術 199903380 802 1999 222 読売新聞 朝 6 読書 依頼 松田哲夫 マルチ読書 ダブルス 出版とデジタル 情報化社会 出版 199903390 802 1999 222 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 諏訪内さんの言葉遣い感心 音声・音韻 話す・聞く ことばづかい 199903400 802 1999 222 朝日新聞 夕 9 内部 文化 単眼複眼 翻訳を生きのびる試み 大岡信氏の詩集が仏で刊行 日英対訳現代詩集『楽しい稲妻』(木島始氏編)などについても 言語芸術 翻訳 海外言語事情 199903410 802 1999 222 朝日新聞 夕 11 依頼 山家誠一 芸能 ラジオ交差点 小沢昭一的な言葉の世界 書き言葉を話し言葉に一致させる、小沢独特の言文一致体で書かれた『ものがたり 芸能と社会』 文体 話す・聞く 199903420 802 1999 222 毎日新聞 夕 6 内部 『名歌古筆集成』全8巻の刊行開始 文字 199903430 802 1999 222 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば ヒッチリー ヒンズー語(インド) 「集団内の混乱」 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199903440 802 1999 223 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 手話もいいがまずは筆談へ 手話を知っている聴覚障害者は少数派 言語障害 199903450 802 1999 223 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 納本制度答申 ゲームソフト国会図書館へ 電子出版物も対象に 図書館 情報化社会 電子出版物 199903460 802 1999 223 毎日新聞 朝 3 内部 電子出版物も納本義務 国立国会図書館2000年度に実施へ CD−ROMなど 「でもゲーム利用はダメ」 図書館 情報化社会 電子出版物 199903470 802 1999 223 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 死語の美しい日本語を残そう 軽佻浮薄なカタカナ言葉の氾濫についても 語彙・用語(その他) 日本語 外来語 199903480 802 1999 223 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 孫娘と共に絵本に魅せられる日々 読書 幼児教育 199903490 802 1999 223 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 清正公さん 毎日新聞は原則として歴史上の人物は敬称なしで報道 加藤清正は領地だった熊本では親しみをこめ「清正公(せいしょこ)さん」 呼称 新聞 敬語 199903500 802 1999 223 読売新聞 朝 20 内部 ふるさと新聞99 地域情報のページ 列島オンライン 「コミュニティーFM局」急増 地域に密着情報発信 兵庫 8言語で番組作り 異文化コミュニケーション 放送 199903510 802 1999 223 読売新聞 朝 21 内部 ふるさと新聞99 地域情報のページ 列島オンライン 佐賀 ハングルの自主講座 外国語習得 199903520 802 1999 223 読売新聞 朝 38 社会 内部 ゲームソフトも国会図書館へ 「電子出版物」納本を義務化 調査会答申 情報化社会 図書館 199903530 802 1999 223 朝日新聞 夕 7 内部 こころ 「般若心経」世界に伝えたい 東京都内の寺院が数ヵ国語に翻訳 「〓諦」で熱い議論 翻訳 専門用語ほか 199903540 802 1999 223 毎日新聞 夕 6 依頼 日比野克彦 日比野克彦のデザイン考 HI美NO+LOW美YES 「もしもし」は増えるのか、減るのか 携帯電話では癖として使い、Eメールでは消滅 生き残るのは公衆の場における背後からの伝達手段と公衆電話 話す・聞く あいさつ 情報化社会 199903550 802 1999 223 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 みな兄弟 古い時代の中国語の発音が残る台湾語で「日本」は「ジップン」 西洋では「ジャパン」「ジャポン」、日本では「ニッポン」となまったが兄弟 地名 語源 外国語 199903560 802 1999 223 読売新聞 夕 12 内部 地球劇場 台湾語復権 かつては使用に制限 李総統手動で民主化 「外相人」にも習得熱 ドラマや歌の世界でも 海外言語事情 言語政策 母国語・母語習得 母国語・母語意識 北京語 公用語 199903570 802 1999 223 読売新聞 夕 13 依頼 萱(かや)のり子 文化 「読める書」について 「運筆」と「読む」に「橋渡し」要る時代 作り手、受け手の意識分化で 現今、標準的に使用されている文字のスタイルで書かれた「調和体」「漢字仮名交じり書」 言語芸術 文字 漢字 仮名 用字 199903580 802 1999 224 朝日新聞 朝 20 内部 家庭 モノわかりのいい話 黒豚って本当に黒いの? 定義なく雑種には白も 生産以上に出回る実態 表示・標識 専門用語ほか 199903590 802 1999 224 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 英語の勉強22年、私も留学したい 2月10日付「中国語勉強高じて留学した私」に対する意見 外国語習得 199903600 802 1999 224 読売新聞 朝 15 投書 投書 私もひとこと 文書横書き化に賛成 裁判所は2001年1月からA4判横書き 表記(その他) 199903610 802 1999 224 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 難聴児らのコミュニケーション研究 針谷さんらに奨励賞 光と愛の事業団 言語障害 199903620 802 1999 224 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 東京ほーむぺーじ やさしい時代ボランティアにみる 「むつき会」のさわる絵本作り お年寄りと盲学校結ぶ 手触りで子供に楽しさ届けたい 言語障害 読書 199903630 802 1999 224 朝日新聞 夕 8 依頼 堀江敏幸 文化 私空間 放浪のスナフキン ムーミン・シリーズのスナフキンという名は原作にはなく、英訳からの転用 人名 外国語 199903640 802 1999 224 毎日新聞 夕 6 依頼 上田紀行 文化 批評と表現 「教養」と「日本語」の危機 「コーヒーでいいです」のような自分の責任を回避する言い方 ことばづかい 199903650 802 1999 224 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [数の単位] 語彙・用語(その他) 199903660 802 1999 225 朝日新聞 朝 21 スポーツ 内部 取材要項も張り紙も日本語 マリナーズ 大サービス 市場開拓狙う 日本の三選手が参加しているアメリカ大リーグ春季キャンプにて 海外言語事情 翻訳 異文化コミュニケーション 日本語 199903670 802 1999 225 朝日新聞 朝 23 内部 学芸 ニューススナップ 声かける間合いが命 歌舞伎彩る名わき役 当世「大向う」事情 20代の新人会員も登場 劇的空間演出する声 「音羽屋」「成田屋」家ごとに 小山觀翁さん 芝居盛り上げるサポーターの役 言語生活(その他) 人名 199903680 802 1999 225 朝日新聞 朝 23 内部 文化 学芸 ニューススナップ 流行解剖 元気かい?植物 植物に話しかける人の増加 話す・聞く 199903690 802 1999 225 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 ちょっと待った!「水感覚のビール」 主婦連などがメーカーに 「飲酒への警戒薄れる」 名称変更を申し入れ アサヒビールが発売した生ビール「ビアウォーター」 命名 199903700 802 1999 225 毎日新聞 朝 19 内部 高度難聴の究極の治療 人工内耳 保険適用で普及に弾み 4歳以下の幼児、大人に有効 言語障害 話す・聞く 199903710 802 1999 225 毎日新聞 朝 19 投書 女の気持ち 14文字のカタカナ ポケットベルのメッセージ交換で友情を作りあげる 情報化社会 話す・聞く ポケットベル 199903720 802 1999 225 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 毎日学生書き初め展 初の姉妹受賞 最高の文部大臣奨励賞に 青梅の牧野さん 書く・読む 国語教育 言語芸術 199903730 802 1999 225 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 「パソコン用語」 分かりにくい横文字パソコン用語を日本語で表記してほしい 情報化社会 専門用語ほか 外来語 パソコン用語 199903740 802 1999 225 読売新聞 朝 6 国際 内部 モンゴルで「氏族名」復活 増加する近親者同士の結婚防止 人名 海外言語事情 199903750 802 1999 225 読売新聞 朝 11 経済 内部 英会話 アナタの発音何点? 富士ゼロックス 携帯型「矯正機」 外国語習得 音声・音韻 情報化社会 英語発音矯正機 199903760 802 1999 225 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から まさかを疑う 聴覚障害者の人たちの「差別法令の改正をめざす集会」 言語障害 199903770 802 1999 225 朝日新聞 夕 4 内部 文化 単眼複眼 二年連続の「出版不況」 返品減に向けて改革に拍車 電子データによる本の受発注システムについても 出版 情報化社会 電子データによる本の受発注システム 199903780 802 1999 225 毎日新聞 夕 8 依頼 川村湊 文化 批評と表現 文芸時評 2月 詩の精神と散文精神 エロスが漂う「幻想怪奇譚」……松浦作品 「詩人的感性」と無縁な饒舌体…伊藤作品 断章形式で少年少女描く…辻作品 言語芸術 文体 199903790 802 1999 225 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [装いも新たに往年の児童向け読み物刊行] 出版 読書 199903800 802 1999 226 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 温かい言葉かけられ、うれしく 話す・聞く 199903810 802 1999 226 毎日新聞 朝 15 内部 特集 読書感想画コンクール 第10回読書感想画中央コンクール入賞者決まる この本と出合えてよかった 読書 199903820 802 1999 226 朝日新聞 夕 26 内部 夫婦別姓 戸籍は同姓 通常は旧姓 法相、自民に提案へ 人名 言語政策 199903830 802 1999 226 毎日新聞 夕 1 内部 YOU館 改正男女雇用機会均等法 差別、本当に解消? 「女子だけ必要…」企業に戸惑いも 「一方の性のみを示す職種名」での募集が原則禁止 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 言語政策 199903840 802 1999 226 毎日新聞 夕 12 内部 このごろ通信 横山未来子(よこやまみきこ)さん(歌人) 歌を知ることで新しい道が 口語調の軽い歌が若い歌人に目立つ中で、言葉に対する敏感な感覚が際立つ 言語芸術 文体 199903850 802 1999 226 毎日新聞 夕 12 依頼 イアン・アーシー;大田垣晴子(絵) イアンさんの日本語研究室 字も「左へならえ」?! 日本語は縦書きも横書きも可能 横書きが一般化してきたが、多方向文字を大切にしたい 表記(その他) 199903860 802 1999 227 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 満井義政;藤井龍子 対論 男女の雇用均等になりますか 全国求人情報誌協会理事長 満井義政さん 性差ではなく能力を問う時代になっています 労働省女性局長 藤井龍子さん 性による求人のあり方がミスマッチの原因に 募集広告における職業名の言い換え例 外来語 差別語・不快語 言語政策 199903870 802 1999 227 朝日新聞 朝 29 内部 家庭 海を渡る手話落語 林家とんでん平師匠がデンマークへ 遊園地の演芸会に招かれ披露 言葉の壁超え笑いを 試行錯誤重ね実現 言語芸術 言語障害 異文化コミュニケーション 199903880 802 1999 227 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [脳死判定後の記者会見で、「まだ脳波に電気的なものがある」と述べた病院長] 脳死を基準にした「まだ」はおかしい 語彙・用語(その他) ことばづかい 199903890 802 1999 227 毎日新聞 朝 2 内部 夫婦別姓 「旧姓続称」案提示へ 中村法相 来週中にも自民に 人名 言語政策 199903900 802 1999 227 毎日新聞 朝 20 フレッシャーズ読本(PRのページ) 内部 フレッシャーズのための自分磨き講座 ケータイ編 今や神器の一つ 自分のスタイルに合わせて 賢く使って差をつけろ!! 文字送信も自在に料金プランも多様 3種の神器「パソコン、システム手帳、携帯電話」 情報化社会 電話 携帯電話 199903910 802 1999 227 毎日新聞 朝 21 内部 手話 聴覚障害者にも音楽の楽しさを 来春、第1回コンテスト 鳥塚しげきさんら計画 来月14日に「前夜祭」 言語障害 言語芸術 パフォーマンス手話表現 通訳手話表現 視覚言語 199903920 802 1999 227 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 線路は続くよ5 車内の携帯電話 「迷惑」勇気奮って注意 鉄道会社は「強い対策」を 話す・聞く 電話 199903930 802 1999 227 毎日新聞 夕 12 依頼 高島俊男 ちょっとひとこと すこしはくふうしたらどうだ 毎日新聞スポーツ面コラムの横着な文章 見苦しいまぜがきでなく、わかりやすい言いかたをくふうせよ 用字 漢字制限 新聞 交ぜ書き フリカナ 199903940 802 1999 227 読売新聞 夕 7 内部 読書トレンディ 語録集名言集時代超えた人気 人の運命の九割は自分の不明による罪だ 明るさは鈍感さや個性のなさ無思想の代わりに使われる… 成句 出版 199903950 802 1999 227 読売新聞 夕 7 内部 読書トレンディ 『地名から歴史を読む方法』 由来や疑問に答える 地名 語源 199903960 802 1999 227 読売新聞 夕 14 内部 バラエティー99 オレの詩を聞いてくれ 朗読にハマる若者たち 盛り上がる素人ライブ ネットにも発表の場 言語芸術 書く・読む 情報化社会 パソコン通信 現代詩フォーラム 199903970 802 1999 228 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 閑話休題 苦労と工夫の末の英語 外国語習得 話す・聞く 199903980 802 1999 228 朝日新聞 朝 14 読書 内部 三字熟語について知を深めたい人に 加納喜光著『辞書が教えない三字熟語』(講談社) 語彙・用語(その他) 漢字 199903990 802 1999 228 朝日新聞 朝 23 依頼 篠田節子 家庭 寄り道ビアホール ソウルの書店から 韓国の書店事情 海外言語事情 出版 199904000 802 1999 228 毎日新聞 朝 11 内部 本と出会う—批評と紹介 地名に歴史あり 『地名から歴史を読む方法』(武光誠著、KAWADE夢新書) 地名 199904010 802 1999 228 読売新聞 朝 5 政治 内部 政治を読む 省庁名問題 「泥仕合」板ばさみの首相 命名 199904020 802 1999 228 読売新聞 朝 17 生活 投書 ぷらざ 「ありがとう」超える言葉あれば あいさつ 199904030 803 1999 301 毎日新聞 朝 1 内部 周辺事態和訳 軍事色薄める? 兵たん→後方支援 作戦→活動、行動 社民・日下部氏質問に外相「憲法と整合性確保」 翻訳 語彙・用語(その他) 199904040 803 1999 301 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 西村義人 新聞時評 「心の教育」と「モラル」 「書く」ことの「いやす力」 「モラル」の広い意味 新学習指導要領のキーワード「生きる力」と、第16期中教審答申のテーマ「心の教育」 書く・読む 教育政策 外来語 199904050 803 1999 301 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば ヤッラ・バイ ヘブライ語(イスラエル) くだけた別れのあいさつ アラビア語と英語を組み合わせた言葉 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199904060 803 1999 302 朝日新聞 朝 1 内部 高校独自に「設定科目」 2003年度からの学習指導要領案 パソコン実習は必修 卒業単位6減らす 盲学校など新要領案も p.26〜28に要旨あり 話すことや聞くことを重視した国語や英語の科目を新設 新必修科目「情報」 教育政策 情報化社会 国語教育 外国語習得 199904070 803 1999 302 朝日新聞 朝 26 内部 新学習指導要領案 全日制は週30時間 高校さらに多様化 ネット社会に対応 総則 総合的学習を新設 国語 手紙やスピーチも 外国語 「オーラル」加え実践重視 情報 実習重視、必修に芸術 専門教科 盲・ろう・養護 教育政策 国語教育 外国語習得 情報化社会 199904080 803 1999 302 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 新学習指導要領案 新教科に「情報」「数学基礎」授業どうなる 電子メールで先生と会話 サイコロ勝負で統計 先行実施校 工夫の中、「個人差」に戸惑いも 教育政策 情報化社会 書く・読む 199904090 803 1999 302 毎日新聞 朝 1 内部 独自授業も可能に 高校新指導要領案 週5日制に対応 2003年度から必要単位を削減 p.6に要旨あり 教育政策 199904100 803 1999 302 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 いろは順に覚える百人一首 言語芸術 199904110 803 1999 302 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 覚えている百人一首を書いてみる 言語芸術 199904120 803 1999 302 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「漢字統一運動展開を」に賛成 2月22日付「新聞批評」の姜〓(「王+其」の字)東さんの日本、韓国、中国で、略字の統一を進めてほしいという主張に賛成 漢字 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199904130 803 1999 302 毎日新聞 朝 6 内部 高校などの新学習指導要領案 高校 国語 外国語 盲・ろう・養護学校 国語教育 外国語習得 教育政策 199904140 803 1999 302 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 工夫もビッグバン 英国の金融制度改革と厳密に区別するため「日本版ビッグバン」と書いているが、本当に読者のためになっているか 新聞  外来語 199904150 803 1999 302 読売新聞 朝 1 内部 高校の新学習指導要領案 必修単位を削減生徒の選択に幅 2003年度新入生から 総合学習も導入へ p.28〜29に改訂の要点あり 教育政策 199904160 803 1999 302 読売新聞 朝 28 内部 高校新学習指導要領案<改訂の要点> 総則 国語 スピーチや発表言語能力を育成 外国語 実践力の向上目指す 芸術 選択肢広げ個性伸ばす 書道 情報 1科目必修、モラルも学ぶ 盲・ろう・養護学校指導要領案 自立活動を推進 国語教育 外国語習得 情報化社会 教育政策 199904170 803 1999 303 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 江時久(えときひさし)(投稿) 論壇 ベートーベンは「聞こえていた」 「ろう」と「難聴」の違い 聴覚障害への理解が未熟な社会 言語障害 199904180 803 1999 303 朝日新聞 朝 31 東京 内部 朝鮮学校を研修で見学 都・区の教委職員ら 教育政策 母国語・母語習得 199904190 803 1999 304 朝日新聞 朝 6 政治 内部 記者席 「こだわり」捨て電子投票なるか 情報化社会 書く・読む 電子投票システム 199904200 803 1999 304 朝日新聞 朝 21 内部 学芸 ニューススナップ 言文一致の新時代 声は文体変えるか 普及する音声入力ソフト 思考と声帯が結びつく 広がる可能性に期待 パソコンに標準装備で拡大 書きことばの特権崩す? 情報化社会 音声・音韻 文体 書く・読む 音声入力ソフト 書きことば 話しことば 199904210 803 1999 304 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 国会もテレビも言葉の貧困進む 日本語 話す・聞く 国語力 199904220 803 1999 305 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 手話以外に発声や筆談も大切 言語障害 話す・聞く 199904230 803 1999 305 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 私も朗読カード使わせています 書く・読む 国語教育 199904240 803 1999 305 毎日新聞 朝 29 内部 追跡 TV・芸能 多チャンネル時代を反映 通信衛星放送で進む「多言語化」 ニュース、娯楽番組を一日中 英語以外に広がる 「国際化」を評価 放送 情報化社会 外国語 異文化コミュニケーション 199904250 803 1999 305 読売新聞 朝 19 解説 依頼 マリ・クリスティーヌ メディア時評 日米認識ギャップ 報道が埋める役割 国立国語研究所などのグループの国際調査の結果について 国際的コミュニケーションに必要な言語として日本語を挙げる国の数と知られている日本語 日本人の英語学習についても 国立国語研究所 日本語 異文化コミュニケーション 外国語習得 新プロ調査 199904260 803 1999 305 朝日新聞 夕 21 依頼 堤寛 科学 病理医の目 世界共通語 欧州やアジアなど医学を英語で勉強することが多い 漢字、カタカナ、ひらがなを持つおかげで、ほぼすべての学術用語が日本語化されている 専門用語ほか 海外言語事情 外国語習得 医学用語 外国人の外国語習得 199904270 803 1999 305 読売新聞 夕 7 内部 韓国政府漢字併記策 性急な決定に批判 学界 社会的合意が不可欠 海外言語事情 言語政策 漢字 199904280 803 1999 306 朝日新聞 朝 8 内部 大学入試問題一般から募集 中国教育省 総合科目、国・数・英 海外言語事情 教育政策 外国人の国語教育 外国人の外国語習得 学力・評価 199904290 803 1999 306 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ 新教育の森 キーワードの軌跡 今週のテーマは…学校図書館 受験教育、問い直し 「自ら学ぶ」力育てる場 記者ノート 「情報源」以上の楽しさを 図書館 教育政策 199904300 803 1999 306 読売新聞 朝 11 経済 内部 「携帯」加入4000万台突破 3人に1人、通話料下げ効果 PHSは17か月連続減 電話 199904310 803 1999 306 読売新聞 朝 25 生活 内部 目の不自由な人向け録音図書もCD時代 デジタルで便利に コンパクトで検索も簡単 著作権扱い今後の課題 言語障害 出版 読書 情報化社会 録音図書 CD 視覚障害 199904320 803 1999 306 朝日新聞 夕 12 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 インフォームド・コンセント どっちもどっちじゃないか 患者は医者の説明を理解できるくらいに勉強し、医者は患者にわかる話し方を勉強するのがよい 外来語 専門用語ほか 話す・聞く 199904330 803 1999 306 朝日新聞 夕 13 依頼 遠藤諭 文化 遠藤諭の電脳術 文字と絵で「電話」する 手書きによるコミュニケーション 情報化社会 書く・読む 文字電話 電子メール 199904340 803 1999 306 朝日新聞 夕 13 内部 文化 探検キーワード インフォームド・コンセント エラぶる人を選ばない 起源 「分かる」は二割弱 外来語 専門用語ほか 訳しにくいことば 199904350 803 1999 306 朝日新聞 夕 18 内部 学校 番外編 高校 「自由化」の中で 5 パソコン自由自在 私立開成高校 様々な文書がパソコンでたやすく作られている 情報化社会 書く・読む パソコン ワープロ 199904360 803 1999 306 朝日新聞 夕 19 内部 変換キー 持ち帰り車 建設省キャンペーン 「業務用車で帰宅はやめよう」などもっとわかりやすい表現を 語彙・用語(その他) 199904370 803 1999 307 朝日新聞 朝 19 読書 依頼 青山南 読書 新刊 私の◎○ 文庫・新書 ◎③『アメリカ語を愛した男たち』(小鷹信光著、ちくま文庫) ハードボイルド小説の文章の仕組みを豊富な文例で検証 文章 用例カード 199904380 803 1999 307 朝日新聞 朝 27 内部 ふるさと発 鹿児島 [心身障害者による「ふれあいロードショー」で手話漫才と手話落語に挑戦 鹿児島弁の通訳も] 言語障害 方言(九州) 言語芸術 199904390 803 1999 307 読売新聞 朝 1 内部 国語副教材に作品無断掲載 詩人・谷川俊太郎さんら9人 出版6社相手に差し止め訴え 著作権 出版社側「侵害ない」 国語教育 出版 著作権 199904400 803 1999 307 読売新聞 朝 39 社会 内部 著作者の不信感頂点 小学校副教材差し止め訴え 通らぬ無許可使用 国語教育 出版 著作権 199904410 803 1999 307 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアのページ 第1回「話しことば検定」に参加 身につけたい使い分け 話す・聞く 敬語 199904420 803 1999 308 毎日新聞 朝 11 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一の改名のススメ その18 テレビ番組「未来者(みらいもん)」 愛嬌もあり、響きも字面もよいネーミングだが、きまりすぎて恥ずかしい 語彙・用語(その他) 命名 199904430 803 1999 308 毎日新聞 朝 11 依頼 清水良典 文学の練習問題 文体が「液状化」するのはどうしてか? 文体 199904440 803 1999 308 読売新聞 朝 4 広告のページ 内部 ’99辞書・事典・図鑑特集 1969−1999。ぼくと日本語辞書との30年。 日本語辞書歴30年のピーター・バラカンさんの話 辞典 日本語教育 199904450 803 1999 308 毎日新聞 夕 6 内部 角川が『古代地名大辞典』 木簡・墨書などの研究反映 地名 辞典 199904460 803 1999 308 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば ベルラン 仏語(仏・ベルギー南部) パリの下町の若者が用いる逆さ言葉全般 外国語 ことばの問題 海外言語事情 199904470 803 1999 308 読売新聞 夕 6 依頼 高村薫 座標軸 日本語が死んでいく 思考回路壊す無謀な変形 物事を正確に伝えるという、必要最小限の言語の機能が、造語、略語などの奇怪な変形により損なわれる ことばの問題 日本語 語彙・用語(その他) 199904480 803 1999 309 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [2001年省庁再編に伴う名称変更で、大蔵省を「財務省」にするか否かで大論争] 命名 199904490 803 1999 309 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「漢字の森」が待ち遠しく 毎日新聞「日曜くらぶ」の「パズル 漢字の森」が楽しみ 言語遊戯 漢字 199904500 803 1999 309 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「無言」では良い人間関係作れぬ あいさつ 話す・聞く 199904510 803 1999 309 毎日新聞 朝 17 内部 話のポシェット 「20世紀日本」を2字熟語で 財団法人・日本漢字能力検定協会が「20世紀日本」の印象を的確に表現する2字熟語を募集 漢字 語彙・用語(その他) 199904520 803 1999 309 毎日新聞 朝 27 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 交ぜ書きを考える 文字へのこだわり 新聞の交ぜ書きに中国文学者・高島俊男さんがクレーム 紙面審査委員会が取り上げ検討 用字 新聞 漢字制限 漢字 仮名 交ぜ書き 199904530 803 1999 309 読売新聞 朝 39 社会 内部 改正均等法来月スタート 「ホステス求む」OK 「仲居さん求む」ダメ どこで線引き?企業困惑 趣旨浸透、疑問の声 呼び方を変えることから始まる 男向き、女向きの仕事もある 改正男女雇用機会均等法で、男女を区別する職業名は求人広告で原則禁止 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 言語政策 199904540 803 1999 309 読売新聞 夕 9 内部 TV 情報ボックス メディアウォッチ テレビの子供への影響力 民放連が35年ぶり調査 母親の半数が心配 休日は3時間 放送 生活時間調査 199904550 803 1999 309 読売新聞 夕 10 投書 DO!コンポ No.747 手話が通じた! 言語障害 199904560 803 1999 310 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「嫌写権」表す言い方教えて 写真に写りたくない時の断わり方 アメリカには「カメラ・シャイ」という言い回しがある ことばづかい? 199904570 803 1999 310 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 「無断でテストに作品」 童話作家ら出版差し止めを申請 三木卓、長崎源之、谷川俊太郎など 出版 国語教育 著作権 199904580 803 1999 310 毎日新聞 朝 29 内部 社会部発 言葉の「トリック」いまも 防衛庁では退却を転進、企業の水増し請求を原価差異と呼ぶ 専門用語ほか 199904590 803 1999 310 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 メールと手紙の使い分けを 情報化社会 書く・読む 郵便 電子メール 199904600 803 1999 310 読売新聞 朝 35 地域ニュース 内部 東京ほーむぺーじ やさしい時代ボランティアにみる 八王子六つ星会 点訳で読書サポート 言語障害 読書 199904610 803 1999 310 読売新聞 夕 15 内部 韓国紙初の日本マンガ連載 きょう創刊 スポーツ紙 学園ホラー 海賊版から日の当たる場所に 日本漫画の翻訳版人気 海外言語事情 読書 出版 199904620 803 1999 311 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 女性の言葉が乱れています 男ことば・女ことば ことばづかい 199904630 803 1999 311 朝日新聞 朝 40 投書 はがき通信 身につく英会話 NHK教育テレビ「体当たり英語塾」の指導法 放送 外国語習得 199904640 803 1999 311 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「さん」と尊称される老人に おじいちゃん、おばあちゃんではなく 呼称 敬語 199904650 803 1999 311 毎日新聞 朝 21 依頼 今井聡美 医者と患者 常識非常識 ほめ言葉はやる気のもと コミュニケーション(その他) 199904660 803 1999 311 毎日新聞 朝 28 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 「日本太郎」 区役所などの「申込書の書き方」で、名前の欄の例に多い「○○太郎・花子」 人名 199904670 803 1999 311 毎日新聞 朝 31 依頼 東海林さだお アサッテ君8438 [おばちゃんではなくおねえさんと呼ばないと返事をしない女性の心理] 呼称 199904680 803 1999 311 朝日新聞 夕 11 内部 文化 単眼複眼 難解な「隠国」に歌壇賞 「古いものが新しい」時代か 小黒世茂氏の三十首連作 漢字を多用し、難解な古語、名詞が目立つ 言語芸術 文体 199904690 803 1999 312 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「海の博物館」の名使わないで 三重・鳥羽市の「本家」が抗議 千葉県「普通名詞かと…」 命名 語彙・用語(その他) 199904700 803 1999 312 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし 自宅に電話なくても… 「携帯」だけでいい? 単身世帯が支持 一般加入は減少 情報化社会 電話 携帯電話 199904710 803 1999 312 朝日新聞 夕 15 内部 英語に国境ないはず 英語学校の採用もの申す 「米英人優遇では?」 しゃべり方の味付け 多様な英語紹介を 外国語習得 199904720 803 1999 312 毎日新聞 夕 9 内部 学生パオパオランド キャンパる 大楽人 マニラで教える 太田誠一さん 創価大4年 フィリピンの識字学校で数学と理科の授業を担当 タガログ語の通訳付きの授業 海外言語事情 識字 199904730 803 1999 313 朝日新聞 朝 19 投書 家庭 ひととき 「オバサン」の不思議 語彙・用語(その他) 199904740 803 1999 313 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 危険、あいまいな「周辺事態」 語彙・用語(その他) 199904750 803 1999 313 毎日新聞 朝 26 依頼 永六輔 とうきょうワイド 永六輔その新世界 母が僕より先に亡くなった。とても良かった 遺言残し、家族に感謝も 全人格が表出されるような声の魅力や、独自の語り口 放送 話す・聞く 音声・音韻 199904760 803 1999 313 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [老人ホームのお年寄りに手紙を書く] 書く・読む 郵便 199904770 803 1999 313 読売新聞 朝 16 投書 投書 私もひとこと さわやかなあいさつ あいさつ 199904780 803 1999 313 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 孫文と「シナ」 「シナ」「支那」の起源 地名 語源 差別語・不快語 199904790 803 1999 313 読売新聞 夕 7 依頼 佐野晋 書店から 文章力をつける 大野晋著『日本語練習帳』、テレビ東京編『にっぽんのお父さん』、小沢章友著『心配しないでね』 文章 199904800 803 1999 314 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 運転手さんへ 返事をしてね 客が行き先を告げたときに あいさつ 199904810 803 1999 314 朝日新聞 朝 14 読書 内部 方言による川柳を読んでみたい人に 『大阪弁川柳・2』『江戸前川柳』『名古屋弁川柳』『東北弁川柳』『博多弁川柳』(葉文館出版) 言語芸術 方言(東北) 方言(近畿) 方言(中部) 方言(九州) 方言(東京) 199904820 803 1999 314 朝日新聞 朝 22 内部 家庭 きほんのき 速読 集中し、効率よい目動きで 書く・読む 199904830 803 1999 314 朝日新聞 朝 23 依頼 篠田節子 家庭 寄り道ビアホール 子どもの本棚から 児童向けオリジナル作品が充実していない現状では、大人向けの小説の翻訳・翻案も必要 読書 199904840 803 1999 314 毎日新聞 朝 9 依頼 渡辺保 本と出会う—批評と紹介 『〈ゆらぎ〉の日本文学』 小森陽一著 言葉の原点から文学を考え直す 言語芸術 日本語 199904850 803 1999 314 毎日新聞 朝 11 内部 本と出会う—批評と紹介 「ことばの新書」創刊 「講談社ことばの新書」 谷沢永一監修『日本の知恵を知る故事ことわざ』 草野仁監修『きわめつき四字熟語』 講談社辞典局編『手紙・スピーチぴったり表現辞典』 辞典 成句 郵便 話す・聞く 199904860 803 1999 314 読売新聞 朝 34 内部 追悼抄 ハングル使用を推進した韓国初代文教相 安浩相(アンホサン)さん(2月21日死去、97歳) 「韓国は漢文を使う限り、中国人を超えられない」 海外言語事情 言語政策 漢字 ハングル専用法 199904870 803 1999 315 朝日新聞 夕 15 依頼 仲俣暁生 エンターテイメント読書 これが面白い! デジタル ノリはタテか読み方ヨコか 電子本作成ソフト「T—Time」 情報化社会 読書 表記(その他) 電子本作成ソフト 199904880 803 1999 315 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば 哈日族(ハーリーズウ) 中国語(台湾) 日本のドラマやファッションなどに熱を上げる若者たちのこと 外国語 流行語 199904890 803 1999 315 読売新聞 夕 9 内部 TV 情報ボックス 多チャンネル・ライフ ソフト編パートⅡ 1 外国語放送 ターゲットは外国人 海外番組を独自編成 「英語以外」やっとスタート ポルトガル語 スペイン語 中国語 韓国語 外国語 放送 異文化コミュニケーション 199904900 803 1999 316 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 露日辞典の「ゴンザ」を語る詩人・小説家 ねじめ正一(しょういち)さん 世界初の露日辞典を著した「ゴンザ」 辞典 外国語 翻訳 199904910 803 1999 316 朝日新聞 朝 10 経済 内部 英文なぞれば発音・翻訳 多機能電子辞書、発売へ 情報化社会 翻訳 英和電子辞書 199904920 803 1999 316 毎日新聞 朝 21 依頼 林夏生 〈20世紀末〉の読み方 転換期を迎えた韓国文化 ハングル・漢字併記方針 海外言語事情 言語政策 漢字 文字 199904930 803 1999 316 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 略語は書き手の都合? 英語の頭文字をつなげた略語、使わない方がいい略語も 新聞 ローマ字 語彙・用語(その他) 199904940 803 1999 316 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 楽しみな月に一度のお話会 読書 書く・読む 読み聞かせ 199904950 803 1999 317 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「君」の説明が必要な君が代 語彙・用語(その他) 199904960 803 1999 317 毎日新聞 朝 29 内部 社会部発 「子供ぎらい」が背景? 「子供たちの荒れに対処する」「お年寄りのがんを治療する」という言い方 人よりも学級の具合や患部を問題にする変な日本語 文章 ことばづかい 199904970 803 1999 317 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 先生に書く楽しさを教わる 文章 国語教育 199904980 803 1999 317 毎日新聞 夕 8 内部 『東京セブンローズ』井上ひさしさんに聞く 言葉はただでは使えない 戦中・戦後の庶民史背景に日本語救った女たち描く 全編を旧仮名・本字で ローマ字化阻止作戦 言語政策 ローマ字 仮名遣い 用字 199904990 803 1999 318 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [あいまいな響きを持ち、英訳しにくい語「景気」] 語彙・用語(その他) 翻訳 訳しにくいことば 199905000 803 1999 318 朝日新聞 朝 29 内部 家庭 伝統? 差別? 揺れる「肌色」 文具業界に色名見直しの動き 鉛筆は基準49色から外す 英語名に変更した会社も 「伝統」への愛着も強く 命名 語彙・用語(その他) 199905010 803 1999 318 朝日新聞 朝 29 内部 家庭 読む 『英語となかよくなれる本』 高橋茅香子著 外国語習得 199905020 803 1999 318 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 ひと 小説「翡翠露(ひすいろ)」で第8回開高健賞奨励賞を受賞した中国人作家 唐亜明(とうあめい)さん 昼は子どもの絵本、夜は大人の世界を描く 日本語で考え、日本語で書く 言語芸術 日本語 199905030 803 1999 318 読売新聞 朝 21 生活 投書・依頼 大森一樹 人生案内 読書を楽しめない 読んでいる同級生に劣等感 読書 199905040 803 1999 318 朝日新聞 夕 11 内部 文化 作家・井上ひさし氏に聞く 17年かけた小説『東京セブンローズ』 占領軍の日本語ローマ字化案突然くつがえったなぞに迫る 言語政策 ローマ字 199905050 803 1999 319 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 江戸中期、露日辞典を作った「ゴンザ」のなぞに迫る 21日、朝日ホールでフォーラム 辞典 外国語 199905060 803 1999 319 毎日新聞 夕 10 内部 交響 バロック音楽と詩朗読 チェンバロの武久源造氏と詩人の雨宮慶子氏 新しい共同舞台 現代に忘れられがちな感性 耳すませば何かが蘇生 言語芸術 書く・読む 199905070 803 1999 320 毎日新聞 朝 26 依頼 永六輔 とうきょうワイド 永六輔その新世界 生粋の方言を聞いていただきたい 声の質 なんという魅力 聞いてわかる言葉で話すことの難しさについても 方言 放送 話す・聞く 秋田弁 東京弁 下町ことば 博多弁 199905080 803 1999 321 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 斎藤美奈子 『日本焼肉物語』 宮塚利雄著 全容にニク薄して丹念に調べた労作 「焼肉」「ホルモン」の語源 語源 199905090 803 1999 321 毎日新聞 朝 6 [日曜くらぶ] 依頼 日暮真三;日暮修一(画) 修一・真三のモーニングジャック 男性のみ、または女性のみを募集してはいけません。 改正男女雇用機会均等法 4月施行 カメラマンは「撮影スタッフ」に、フレッシュマンは「フレッシュな人」に 差別語・不快語 外来語 199905100 803 1999 322 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 国会図書館関西に 電子出版の情報拠点に 図書館 情報化社会 電子図書館 199905110 803 1999 322 朝日新聞 朝 36 内部 きょういく’99 外国の子増えたまた増えた 神奈川・いちょう団地 保育園で 園児の8割、先生「もう限界」 小学校で 共生目指し、子どもまつり 子どもは仲良し 塚本龍(李龍)君 勇気出し、大声で「入れて」 三河健太君 教わった中国語で「謝謝」 日本語教育 異文化コミュニケーション 母国語・母語意識 199905120 803 1999 322 朝日新聞 朝 37 内部 読み書き苦手、人の名覚えられず、「しつけ悪い」と誤解… 「LD分かって」両親が手記出版 言語障害 199905130 803 1999 322 毎日新聞 朝 11 依頼 清水良典 文学の練習問題 均質化された文体を突き破る「純文章」 文章には存在感が必要である 言語芸術 文体 199905140 803 1999 322 毎日新聞 朝 11 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一の改名のススメ その20 短歌の中の「架空の人物名」にクレーム 人名 199905150 803 1999 322 読売新聞 朝 34 地域ニュース 内部 都民版 夜間学級最後の卒業式 墨田曳舟中 16—80歳の25人巣立つ 在日外国人向け日本語学級の生徒も 日本語教育 識字 199905160 803 1999 323 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 優しさ伝わる孫たちの手話 言語障害 話す・聞く 199905170 803 1999 323 朝日新聞 朝 6 国際 内部 特派員メモ ロンドン 「九九」が12段も 文章スタイルの英語より、日本語の九九の方が音節も短く暗唱向き 言語の比較 語彙・用語(その他) 199905180 803 1999 323 朝日新聞 朝 7 国際 内部 地球24時 大人気、小学校の英語教師 台湾 小学校5年からの英語教育、2001年から導入 海外言語事情 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 199905190 803 1999 323 毎日新聞 朝 3 内部 非識字の学齢期児童 世界で2億7500万人に NGO調査 オックスファム・インターナショナルの報告書『今こそ教育を』 海外言語事情 識字 199905200 803 1999 323 毎日新聞 朝 6 内部 ルポルタージュ プリシュティナ(コソボ自治州) 対立象徴する小学校の壁 1〜3階・アルバニア系/4階・セルビア系 教育が差別増幅 共通の言葉もなく セルビア当局、教育言語をセルビア語に限定 アルバニア系住民、アルバニア語による独自教育 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 教育政策 199905210 803 1999 323 毎日新聞 朝 19 依頼 高田芙美子 いろ色いろ まっピンク 色彩感覚の変化とともに色彩語も変化 語彙・用語(その他) 外来語 199905220 803 1999 323 毎日新聞 朝 29 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 「年」「回」…1字違いで 論議重ね「○年生」に統一 大学生の学年表示の違い、関東の「○年生」、関西の「○回生」 新聞 専門用語ほか 方言(近畿) 199905230 803 1999 323 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 県庁所在地は常識か 毎日新聞では、道府県庁所在地と政令指定都市の場合、所属する道府県名を省くきまりになっているが、改良が必要かもしれない 地名 新聞 199905240 803 1999 323 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 耳障りな「ウン」の相づち 司会者はゲストを立て、「ハイ」と答えるのが礼儀 放送 話す・聞く 敬語 199905250 803 1999 323 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 編集部から [日本人の好意の総計は、言語8%、声の質32%、顔の表情60% 佐藤綾子・実践女子大教授による] 話す・聞く 非言語行動 199905260 803 1999 323 毎日新聞 夕 6 依頼 藤沢周 ダブルクリック 方言 方言と標準語の使い分け 方言 方言(中部) 共通語 新潟弁 199905270 803 1999 323 毎日新聞 夕 9 内部 迎える春ぬくもりの輪 同級生の母ら教科書手作り 「頑張れヒロちゃん」 保谷市の弱視男児 小学校入学式めざし 言語障害 点字 199905280 803 1999 323 読売新聞 夕 5 内部 英語のRとL BとV パソコン学習で聞き取り上達! ATR 訓練ソフトを開発 音声科学応用、正解率9割 外国語習得 情報化社会 音声・音韻 音声認識システム 199905290 803 1999 323 読売新聞 夕 13 投書 DO!コンポ No.749 横文字使うな 外来語 199905300 803 1999 323 読売新聞 夕 13 投書 DO!コンポ No.749 お返事 手話通して交流 3月9日付投書「手話が通じた」に対する意見 言語障害 199905310 803 1999 324 朝日新聞 朝 33 第3東京 依頼 佐橋慶女 とうきょうマリオン 暮らしにやさしい便利箱 弱い力でも書けるボールペン 書く・読む 199905320 803 1999 324 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 メディア 新聞をひらく 筑紫哲也さんに聞く 官報的な紙面づくり読者は離れる 書き手の体温伝わる記事読まれる 新聞 199905330 803 1999 325 朝日新聞 朝 23 投書 ひととき 「五行歌」に出あって 言語芸術 書く・読む 199905340 803 1999 325 毎日新聞 朝 10 内部 タマに話しかけて下さい 独り暮らし高齢者向け ペットロボット 松下電器が開発 「ただいま」と話しかけると「お帰りなさい」と答えるなどの約50種類の簡単な日常会話や、会話の際に目を細めて笑ったりするなどの約20種類の振る舞いができる 情報化社会  コミュニケーション(その他) ペットロボット 199905350 803 1999 325 読売新聞 朝 11 経済 内部 会話できますペットロボット 松下電器 お年寄りの心身ケア 情報化社会 話す・聞く コミュニケーション(その他) 対話型ペットロボット 199905360 803 1999 325 読売新聞 夕 17 内部 海外の文化 方言にこだわる都会人 米国で見直しの動き 海外言語事情 方言 199905370 803 1999 326 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 「手帳本」売れ行き好調 丈夫で手軽な大きさ必要な情報だけ掲載 流行の四字熟語などを手始めに「ことばの新書」シリーズを創刊 出版 葬祭事典 スポーツ用語 四字熟語 199905380 803 1999 326 毎日新聞 夕 12 依頼 イアン・アーシー;太田垣晴子(絵) イアンさんの日本語研究室 造語の借入先 日本語の場合新しい単語を、かつては漢語で表したが、昨今は英語が使われている 文法 語彙・用語(その他) 外来語 199905390 803 1999 326 読売新聞 夕 6 内部 文化 21世紀への視座88 100人インタビュー 川崎洋さんと考える 日本語と方言 方言は母乳完全には消えない 共通語での感情表現には限界がある 方言 共通語 方言詩 199905400 803 1999 327 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 性差別解消、これで大丈夫? 男女共同参画社会基本法案に注文相次ぐ 名称わかりやすく 苦情処理体制を 命名 199905410 803 1999 327 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ひどい教師への子供の暴言、乱暴 教師に対して「おまえ」「てめえ」「うるせえ」など 呼称 敬語 ことばづかい 国語教育 199905420 803 1999 328 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 孫との手紙は私の心の宝物 郵便 199905430 803 1999 328 朝日新聞 朝 10 内部 家庭 きほんのき 電子メールを書く 形式ばらず、くだけすぎず 情報化社会 文章 電子メール 199905440 803 1999 328 毎日新聞 朝 18 内部 日系社会青年ボランティア 国際協力事業団 ブラジルで日本語教師土方陽美さん 「自分の可能性を試したかった」 日本語教育 海外言語事情 199905450 803 1999 328 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [外国人の知っている日本語 国立国語研究所などによる国際調査の中間集計 文化庁の報告書、日本語教育にもっと力を入れよう] 海外言語事情 日本語 日本語教育 199905460 803 1999 328 読売新聞 朝 11 [日曜版] 内部 ジュニアのページ 英語でスピーチ、表現力競う 東京でコンテスト決勝大会 外国語習得 話す・聞く 199905470 803 1999 329 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 あいさつする幸せを知る人 ケニアと日本の違い あいさつ 言語の比較 199905480 803 1999 329 朝日新聞 朝 36 内部 きょういく’99 こどもワールド ツルミ・キッズ1 日本語指導の国際教室に通う男の子、中学卒業を機に8歳までいたブラジルの学校での呼び名をミドルネームに 日本語教育 人名 呼称 母国語・母語習得 199905490 803 1999 329 毎日新聞 朝 11 依頼 清水良典 文学の練習問題 創造的な文章との出会いは世界観を変える 主旨は似通っていても、一人一人のそれぞれの個性と感銘を宿しているのが「文章」というものである 言語芸術 文章 199905500 803 1999 329 毎日新聞 朝 11 依頼 枡野浩一 歌人・枡野浩一の改名のススメ 最終回 よく漢字を間違われる筆者の名字「枡野」 人名 漢字 199905510 803 1999 329 毎日新聞 朝 15 内部 メディアフラッシュ 「言葉の専門家」アナウンサーの朗読 朗読中心の舞台「コトバの園〜物語られる言霊(ことだま)たちの夜〜」 放送 書く・読む 199905520 803 1999 329 読売新聞 朝 3 [ぴーぷる] 内部 海外JOB事情 シンガポール JACシンガポールビジネスコーディネーター越川牧子さん 現地に4年半 通訳・翻訳家と企業の「橋渡し役」 翻訳 海外言語事情 199905530 803 1999 329 朝日新聞 夕 2 内部 アフター5 シンガポール 和風で息抜き 漫画カフェ 海外言語事情 読書 199905540 803 1999 329 朝日新聞 夕 17 全面広告 内部 知のプロムナード 春だ!書を探しに街に出よう Page1 進化する、いまどきの書店!! 刺激あふれる『知』の情報発信基地。 Page2 ええっ、本にもソムリエがいるの?! Page3 ギャラリー?喫茶店?いいえ、本屋さんです。 Page4 データベースで検索してオンライン書店でショッピング 松本侑子の「パソ通」ライフ。 出版 読書 情報化社会 パソコン オンライン書店 199905550 803 1999 329 毎日新聞 夕 7 内部 ほんの森 新刊 『人を動かすコトバ』 中谷彰宏著 さまざまな宣伝コピーを収録 成句 広告・宣伝 199905560 803 1999 329 読売新聞 夕 7 内部 遊歩人 ことば マッ・ソ・ガオ ベトナム語 配給手帳のこと 語彙・用語(その他) 外国語 199905570 803 1999 330 朝日新聞 朝 6 全面広告 内部 出版21世紀 あたらしい読書の世界へ10 繙(ひもと)く 辞書は友だち P・フランクル 左右対称の「競」の字画がなぜ偶数でないのか。数学者として驚きだ。 慣用句と四字熟語の魅力 漢字 辞典 日本語教育 成句 199905580 803 1999 330 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 メディア 新聞をひらく わたしたちは望む 注文あり メディア界の4氏に聞く 日本民放連会長 氏家斉藤一郎さん 主張明確に、特ダネ満載を 岩波書店社長 大塚信一さん 公器に徹し、現状追随するな 電通社長 成田豊さん 役割見据え、「深さ」追求を ニフティ常任顧問 岡田智雄さん ネットが魅力引き出す面も 新聞 放送 情報化社会 199905590 803 1999 330 毎日新聞 朝 12 依頼 高田芙美子 いろ色いろ 童謡に歌われる色 多い順に赤、青、白、金、銀 言語芸術 語彙・用語(その他) 199905600 803 1999 330 毎日新聞 朝 12 依頼 はまなつぐよ わははで子育て 書けば心も軽くなる テーマ自由で文章を書くことによって、主婦はますます魅力を増す 書く・読む 199905610 803 1999 330 読売新聞 朝 4 政治 内部 取材メモ 新派閥 名は体を表すか 命名 199905620 803 1999 330 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 自分の言葉で門出を祝おう 話す・聞く 199905630 803 1999 330 読売新聞 夕 17 内部 TV 情報ボックス 週刊ラジオ新聞 FM局がポケベルに文字情報chスタート FMヨコハマ、NACK5 情報化社会 文字 放送 199905640 803 1999 331 朝日新聞 朝 3 総合 内部 携帯電話 家庭の過半数 ネット利用も11% 郵政省調査 情報通信関連機器の世帯保有率 情報化社会 電話 199905650 803 1999 331 朝日新聞 朝 22 内部 家庭 モノわかりのいい話 認め印って「本人の証明」に必要なの? 「慣習だから」根拠薄く はんこかサイン選択へ 言語生活(その他) 199905660 803 1999 331 朝日新聞 朝 23 投書 家庭 ひととき 殻破った夫の初随筆 書く・読む 199905670 803 1999 331 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 荒川区で母親らのボランティア団体 「おはなし聞くって楽しい」 子らの興味を誘って4年 話す・聞く 読書 199905680 803 1999 331 読売新聞 朝 2 内部 子ども図書館2000年一部開館 改正国会図書館法成立 図書館 199905690 803 1999 331 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 味気ないメールにむなしさ 情報化社会 書く・読む 電子メール 199905700 803 1999 331 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 本離れ食い止めろ! 児童書専門店が多彩なサービス 名作童話の宅配/読み聞かせ 読書の楽しさ伝える 読書 書く・読む 199905710 803 1999 331 読売新聞 朝 34 内部 マルチメディア 気軽にメール「文字だけ電話」 手書きイラストも送信 1か月で4万台完売 情報化社会 電話 書く・読む 文字電話メール 199905720 804 1999 401 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [あいさつは人間関係の潤滑油] あいさつ 199905730 804 1999 401 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [「国際子どもの本の日」にちなんで] 読書 199905740 804 1999 402 朝日新聞 朝 25 依頼 えのきどいちろう ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「女性の方が元気」 ニュース番組でCMへ移る間際、気のきいたコメントを言ったつもりで失敗するキャスターが多い 話す・聞く 放送 199905750 804 1999 402 朝日新聞 朝 25 内部 ニュース 時代を歩く ニッポン現場紀行 ふるほん文庫やさん 目黒考二さんと行く 常識破って集めた25万冊 日本一の在庫を誇る、文庫本専門の古本屋 出版 読書 199905760 804 1999 402 朝日新聞 朝 34 第2東京 依頼 上田幸夫 法務ホーム法夢 ある障害者の遺言 写真やビデオで証拠を 「口述」が要件のため、手話通訳者を介しての公正証書遺言はできない 言語障害 199905770 804 1999 402 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 おばさんと呼ばれ立腹するより 呼称 語彙・用語(その他) 199905780 804 1999 402 読売新聞 朝 16 投書 投書 私もひとこと 看板の言葉に違和感 斎場建設反対をうたう際、死を悪い事のように扱う表現は不適切 文章 199905790 804 1999 402 毎日新聞 夕 5 内部 人模様 満点の「目本」「手本」 目で楽しむ「目本」であり、手で勉強する「手本」でもある新形式の絵本を刊行 幼児教育 読書 199905800 804 1999 402 毎日新聞 夕 5 内部 人模様 NIE推進「私の卒論」 元日本新聞協会NIEコーディネーター・妹尾彰さんが『NIE 実践ヒント・ワークシート集』を刊行 新聞 国語教育 199905810 804 1999 402 毎日新聞 夕 10 内部 文化 批評と表現 記憶の交差路 「あおげば尊し」いまいずこ 文語調の歌詞 「わが師の恩」や「教の庭」は「古典語」になっている 言語芸術 文体 語彙・用語(その他) 199905820 804 1999 403 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ 学校と私 田村哲夫さん 10代で耳から英語学んで 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 受験英語 199905830 804 1999 403 毎日新聞 朝 7 内部 団体名に「台湾」使用OK 「中国」だと紛らわしい 台湾司法院が認める 海外言語事情 命名 地名 言語政策 199905840 804 1999 403 毎日新聞 朝 15 依頼 井上治代 最後まで自分らしく 戒名なくてもいいか 人名 199905850 804 1999 403 読売新聞 朝 9 経済 内部 通産・特許庁 特許電子図書館オープン 技術情報を容易に審査中も含め検索 図書館 情報化社会 インターネット 電子図書館 199905860 804 1999 403 読売新聞 朝 27 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 手話覚えて多くの人と交流 言語障害 199905870 804 1999 403 朝日新聞 夕 11 依頼 柏木博 文化 スタイルEXPRESS 新「トレンド菓子」のなぞ 名称が定まっていないのが大きなトレンドにならない理由かもしれない 外来語 命名 199905880 804 1999 404 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [手書きの手紙の温かさ] 書く・読む 郵便 199905890 804 1999 404 朝日新聞 朝 13 読書 内部 動向傾向 元気なアジア語学書 深まった文字への理解 外国語習得 出版 タイ語 ヒンディー語 ラオス語 カンボジア語 199905900 804 1999 404 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 中条省平 読書 ベストセラー快読 分かる!面白い!役に立つ! 『日本語練習帳』 大野晋著 日本語 日本語研究 199905910 804 1999 404 毎日新聞 朝 13 内部 おもかじとりかじ 「国語」とは「国を語る」こと 園田学園女子大学の近松研究所初代所長・棚町知彌さんの国語教育への思い 国語教育 読書 199905920 804 1999 404 毎日新聞 朝 28 投書 輪っSAY 「新入社員の君に」 お便りから 「ごめんなさい」忘れずに あいさつ 199905930 804 1999 404 毎日新聞 朝 29 内部 悼 文芸評論家 瀬戸川猛資さん 3月16日死去 50歳 興奮起こす鮮やかな書評 言語芸術 文章 199905940 804 1999 404 毎日新聞 朝 7 [日曜くらぶ] 投書 みんな集合 「おはよう」のまねする あいさつ 199905950 804 1999 404 毎日新聞 朝 7 [日曜くらぶ] 投書 みんな集合 おなかは立つ? 言葉遣いが悪くなった5歳の娘に丁寧に話すように言い聞かせたところ、「おなか(腹)が立つことはないの?」 ことばづかい 199905960 804 1999 404 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書WEEKLY 記者が選ぶ 『大阪ことば学』 尾上圭介著 方言(近畿) 199905970 804 1999 404 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書WEEKLY 記者が選ぶ 『秘伝 中学入試国語読解法』 石原千秋著 国語教育 学力・評価 199905980 804 1999 404 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第1ページ カタカナ語の乱発 市の係長が「チーフ」? 文法不変なら日本語安泰では 外来語 呼称 199905990 804 1999 405 朝日新聞 夕 10 依頼 宮沢章夫 芸能 青空の方法 「卒業」である それで一人前になるのだろうか 「〜を引退する」「やめる」にかわって「〜を卒業する」という表現が台頭している 語彙・用語(その他) 199906000 804 1999 405 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 666 ロシアでは「奇数は幸運、偶数は不吉」という概念があり、極めつけは666という数字 文字 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199906010 804 1999 405 読売新聞 夕 7 内部 遊歩人 ことば クリスタル インドネシア語 全面的危機を意味するクリスィス・トータルの略語で、日本語から受ける優美な響きとは無縁 海外言語事情 流行語 199906020 804 1999 405 読売新聞 夕 14 依頼 大江健三郎 文化 人生の細部 精神的鎖国 ヨコの伝達が生む新しい開国の機運 テレビ番組にみる日本の若者の閉鎖性 英語で相手に通じる表現を真面目に探さない、日本語を話す外国人に反発するが英語で対応しえない 異文化コミュニケーション 外国語習得 199906030 804 1999 406 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 親を名前で呼んでもいいのでは 呼称 敬語 親族の呼称 199906040 804 1999 406 毎日新聞 朝 14 内部 「子供たちの見方」で新風を 取材・編集を任せメディアに「発表」 米「チルドレンズ・エキスプレス」 東京支局開設へ 協力市民団体求め会長来日 新聞 海外言語事情 199906050 804 1999 406 毎日新聞 朝 14 依頼 はまなつぐよ わははで子育て 言葉で収められる大人に 自分の思っていることを上手に相手に伝え、討論できることが必要 話す・聞く 幼児教育 199906060 804 1999 406 毎日新聞 朝 17 依頼 岡田朋之 よいこの今ドキ語1 番通 ナンバーディスプレイ、すなわち電話番号通知サービスの略 電話 情報化社会 語彙・用語(その他) ナンバーディスプレイ 電話番号通知サービス 199906070 804 1999 406 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど ○○風と言われても…… 料理の名前によく使われるが、安易に頼り過ぎてはいけない 語彙・用語(その他) 199906080 804 1999 406 毎日新聞 朝 25 内部 牧太郎の雑誌・週刊誌斜め読み 花も嵐も踏み越えて 雑誌・週刊誌の廃刊、休刊の季節 大手の合併・再編、出版のデジタル化など出版人は変革期に差しかかっている 出版 199906090 804 1999 406 朝日新聞 夕 14 内部 飛び立つ春 日系社会、活字に残す 23歳、ブラジル邦字紙で一歩 ブラジル邦字紙「ニッケイ新聞」 海外言語事情 日本語 新聞 199906100 804 1999 407 朝日新聞 朝 24 内部 家庭 モノわかりのいい話 CD—ROM版の百科事典、なぜ格安なの? 「値ごろ感」で市場拡大 ネットが次のライバル 情報化社会 辞典 CD−ROM版百科事典 199906110 804 1999 407 毎日新聞 朝 27 内部 社会部発 社会変える「疑問」と「怒り」 「へーそうなんだー」という相づちの流行について 流行語 199906120 804 1999 407 毎日新聞 朝 29 内部 お役所言葉善処します 市長さん演説…中学生が添削 広報誌に再掲 福井県鯖江市 専門用語ほか 新聞 文章 199906130 804 1999 407 読売新聞 朝 4 政治 内部 大蔵省か財務省か 首相「沈思黙考」 省名問題 財・金も絡み難航 命名 199906140 804 1999 407 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 ニューヨークにある世界最大の古書店 その驚嘆スケール 300万冊 毎日6000人の客、1200万円のシェークスピア本… 「8マイルの本」がうたい文句のニューヨークのストランド書店 海外言語事情 読書 出版 199906150 804 1999 407 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 ユークリッドもアルキメデスも学んだアレクサンドリア図書館再建進む 年内に開館 悩みの種は蔵書不足 海外言語事情 図書館 199906160 804 1999 408 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 あいさつ通じ警備にも張り 毎朝社員に向かってあいさつをかけ続けたガードマン あいさつ 199906170 804 1999 408 朝日新聞 朝 26 内部 おはなしのくに どこでも図書館 読み聞かせトラの巻 お話を聞かない子 楽しんでいる姿見守って 図書館司書に聞く、読み聞かせの際の注意事項 読書 書く・読む 幼児教育 読み聞かせ 199906180 804 1999 408 朝日新聞 朝 26 内部 おはなしのくに 絵本と私 女優 中井貴恵さん 工夫こらし朗読大忙し 病院の子の元にも出張 ボランティアで読み聞かせの会を結成 読書 書く・読む 幼児教育 199906190 804 1999 408 朝日新聞 朝 27 内部 おはなしのくに 京大霊長類研究所助教授 正高信男さんに聞く 読み聞かせは「育児語」で 積極的に反応、成長にプラス 声の調子が高くなり、声の抑揚がおおげさになる 読書 書く・読む 幼児教育 音声・音韻 199906200 804 1999 408 朝日新聞 朝 27 依頼 大平佐知子 おはなしのくに 石井桃子さん開設40年余 かつら文庫 私設文庫の草分け、蔵書10倍増 お話に浸れる「空間」守って 「急ぎ過ぎ」の親 世相映す 読書 書く・読む 図書館 199906210 804 1999 408 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 子育てに不安あるが、ともに成長 子供との会話 話す・聞く 199906220 804 1999 408 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 「マンションの名前」 賃貸マンションの持ち主が変わり、住人の都合とは関係なくマンションの名前も変更 命名 199906230 804 1999 408 毎日新聞 朝 27 内部 メールマガジン ネット上に広がり 率直な気持ちを素直に書ける 本当の自分再確認できる 心の悩みや思い 「だれかと共有したい」 情報化社会 出版 書く・読む メールマガジン 199906240 804 1999 408 毎日新聞 朝 27 内部 外国人向け広報紙にも生活に密着した情報を 豊島区 新スタッフに委嘱状 任期は1年 中国語版と英語版 公募の10人から採用 外国人の視点も紙面に取り入れようと、91年から外国人スタッフ導入 異文化コミュニケーション 外国語 199906250 804 1999 408 読売新聞 夕 15 内部 コンピューター「2000年問題」で再び脚光 塾年技術者出番です 60年代のシステム 当時の知識今活用 若い人には「化石の言語」だけど… 1960年代に開発されたコンピューター言語「コボル」を使ったシステム 情報化社会 コンピューター言語 199906260 804 1999 409 朝日新聞 朝 25 依頼 松井雪子 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「おいものきんぴらちょうだい」 フライドポテトのこと 語彙・用語(その他) 199906270 804 1999 409 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 テレビ排し新聞熟読したら… 新聞には長引く不景気を反映してか、陰惨な記事が多く、「笑い」の記事が少ない 新聞 放送 199906280 804 1999 409 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 携帯電話の作法 電話 情報化社会 携帯電話 199906290 804 1999 409 朝日新聞 夕 15 内部 文化 時の贈り物 「言葉」の力で我が身を立てた 山藤章二 イラストレーター 挿絵家が絵に自分の文字を入れる試み「ブラック・アングル」 言葉遊びは大人の世界、広い雑学や語いがいる 言語芸術 言語遊戯 199906300 804 1999 409 読売新聞 夕 5 内部 アフター5けいざい 大手町博士のゼミナール 携帯電話 激化するシェア争い 新サービス次々導入 加入年1000万人ペース 情報化社会 電話 携帯電話 199906310 804 1999 409 読売新聞 夕 17 内部 方言の川柳集を刊行 大阪の出版社 東北弁、博多弁など5冊 葉文館出版『大阪弁川柳』など 方言 言語芸術 出版 199906320 804 1999 410 朝日新聞 朝 19 内部 学芸 批評の広場 ヒカルの夢は今開く 宇多田ヒカル 16歳、母は藤圭子、デビューアルバムは注文500万枚超 クリス・ペプラーさん 声の技巧抜群 世界にも通用 高橋修さん 英語と日本語 無理なく同居 インターナショナルスクールに通うバイリンガル 言語芸術 日本語 外国語 199906330 804 1999 410 毎日新聞 朝 8 内部 学習障害児対象に小中一貫 フリースクール開校 藤沢 知能の発達に遅れはないが、「話す」「聞く」「計算する」などのうち特定の分野に障害のある学習障害(LD)児を対象としたフリースクール 言語障害 国語教育 199906340 804 1999 411 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 『古事記』研究を東欧から刺激する ビエスワフ・コタンスキさん 『古事記』の神の名前の意味を、発音から考え解読した 海外言語事情 日本語研究 人名 199906350 804 1999 411 朝日新聞 朝 9 経済 内部 投信情報開示強化したが… 内容たっぷり理解さっぱり 大蔵省は「見た目より正確さ」と言うけれど 図表少なく専門語だらけ 目論見書に使われている語彙 専門用語ほか ことばづかい 199906360 804 1999 411 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 動向傾向 次代の読者よ、育って! 業界挙げて「読書推進」 出版 読書 199906370 804 1999 411 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 西垣通 読書 書棚から 記憶に残る本 気になる本 老子とは生き方なのだ 小林芳規著『図説 日本の漢字』、阿辻哲次著『漢字の社会史』についても 漢字 199906380 804 1999 411 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 平田オリザ 読書 新刊 私の◎○ 文庫・新書 ◎③『「英文法」を疑う』(松井力也著) 外国語研究 199906390 804 1999 411 朝日新聞 朝 26 内部 きょういく’99 こどもワールド ツルミ・キッズ2 横浜市鶴見区の小学校にある国際学級で学ぶ、日系ブラジル人生徒 日本語教育 母国語・母語習得 199906400 804 1999 411 朝日新聞 朝 27 内部 きょういく’99 NIE教育に新聞を 英国の実践 「T」で始まる単語を探せ 言葉・人権、楽しみながら 語彙力をつけ、自分の意見を建設的に言葉や文章にできるようにするのが狙い 海外言語事情 新聞 外国人の国語教育 国語力 199906410 804 1999 411 朝日新聞 朝 27 内部 きょういく’99 手話入学式で福祉「手ほどき」 手話を必修科目にした、お茶の水医療秘書歯科助手専門学校 言語障害 199906420 804 1999 411 読売新聞 朝 2 総合 内部 学校図書館 もっと元気に 文部省方針 まず12校で 借ります父母・住民の力 読み聞かせ 司書の補助 図書館 教育政策 書く・読む 読書 199906430 804 1999 411 読売新聞 朝 29 教育 内部 子どもの心 中学校で 父母のいることが家族の絶対条件ではない 卒業・入学式の祝辞で慣用句のように使われる「お父さんお母さんのおかげで」に代え「家族の方々」に ことばづかい 語彙・用語(その他) 199906440 804 1999 411 読売新聞 朝 29 教育 内部 学ぶ 育てる 子供たちに本を 来年5月東京・上野「国際子ども図書館」開館へ 出版界など働きかけ来年を「子ども読書年」に 終戦直後本が手に入らないころ 毎朝、黒板に物語 図書館 読書 199906450 804 1999 411 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第2ページ 官製啓蒙ポスター 偉そうな説教ぬけぬけ 出来は秀逸でも、責任棚上げ 広告・宣伝 199906460 804 1999 412 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 法律はもっとやさしく書けないか 専門用語ほか 文章 199906470 804 1999 412 読売新聞 朝 12 生活 投書・依頼 川崎洋 こどもの詩 世界共通語なんていらない 外国語 199906480 804 1999 412 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から ボンジュール 南仏のように、日本人も店員に向かってあいさつを返すべきだ あいさつ 199906490 804 1999 413 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 第4回寺山修司短歌賞の歌人 加藤治郎(かとうじろう)さん 擬音語や記号を多用し、古典の助動詞を変形した表現の短歌で注目を集める 言語芸術 文体 日本語 口語短歌 199906500 804 1999 413 毎日新聞 朝 19 依頼 高田芙美子 いろ色いろ みごと、烏(からす)の濡(ぬ)れ羽色 「烏羽色」「濡烏」「トキ色」「トビ色」「鳩羽色」「うぐいす色」など、鳥からついた色名について 語彙・用語(その他) 語源 199906510 804 1999 413 毎日新聞 朝 27 内部 なんだか変! 東京ウォッチング 都内の公立図書館 開館時間に格差 利用者の立場で工夫を 多摩地区 午後5時閉館 23区 「夜間営業」を実施 図書館 199906520 804 1999 413 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど リストラの再構築 リストラクチャリングという言葉が本来持つ「再構築」という意味と実態がずれてきている 語彙・用語(その他) 199906530 804 1999 413 読売新聞 朝 1 内部 視覚障害者向け音声認識ソフト 実証実験へ しゃべれば使えるインターネット 言語障害 音声・音韻 情報化社会 パソコン インターネット 音声認識ソフト 199906540 804 1999 413 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 高齢者の心いやす文通の力 郵便 199906550 804 1999 413 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 抵抗感じる駅のフロア広告 床に張り付けられた広告は文字を踏みつけることになる 広告・宣伝 文字 199906560 804 1999 413 朝日新聞 夕 5 内部 文化 単眼複眼 書籍交流も中心は日米 社会科学系は発信不足 出版事情報告 国際交流基金まとめ『出版事情調査報告書』 出版  海外言語事情 199906570 804 1999 413 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 寂聴・源氏 大人気の秘密 200万冊突破 キーワードは「作者の出家」 執筆に駆り立てた動機 断然読みやすい 新解釈に共感 現代社会うまく照らす 言語芸術 出版 文体 文章 読書 源氏物語の現代語訳 199906580 804 1999 413 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 「留学旅行」ブーム 中高年にニーズ お仕着せパックより自由なのがいい 外国語習得 199906590 804 1999 414 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 入院しながらワープロをマスター 情報化社会 書く・読む ワープロ 199906600 804 1999 414 読売新聞 朝 14 投書 投書 私もひとこと 輸入草花に日本名を 命名 外来語 199906610 804 1999 414 読売新聞 朝 25 生活 投書・依頼 保崎秀夫 人生案内 夫に子供言葉で甘えてしまう 「よしよし」されると安心な30歳代主婦 ことばづかい 199906620 804 1999 414 読売新聞 朝 30 地域ニュース 内部 「川の標識」好評です 荒川に昨年設置 全国に定着が目標 表示・標識 199906630 804 1999 414 読売新聞 夕 1 内部 新省庁名 首相、16日に方針表明 「大蔵」は「財務」で詰め 「国土交通」「社会」固まる 命名 199906640 804 1999 415 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 二つの言葉で心をつなごう 「ありがとう」と「どういたしまして」 あいさつ 199906650 804 1999 415 朝日新聞 朝 25 内部 学芸 ニューススナップ 流行解剖 らしいのは小文字の「i」 「i」のつく商品名が流行 命名 ローマ字 199906660 804 1999 415 毎日新聞 朝 19 依頼 森津純子 幸せ探しゲーム 女医さんの日記から 会話の基本 心と心通わせて 電話のかけ方についても 電話 話す・聞く 199906670 804 1999 415 読売新聞 朝 1 内部 「お堅い」日立社風改革 社長も「○○さん」 本社などまず8000人 呼称 199906680 804 1999 415 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 海外との文通で異文化学ぶ 郵便 異文化コミュニケーション 199906690 804 1999 415 朝日新聞 夕 15 内部 文化 単眼複眼 言葉とコンピューター 創作活動の解明に取り組む 文学の創造や理解の仕組みの解明に取り組む、認知科学会「文学と認知・コンピュータ」、人工知能学会「ことば工学研究会」 言語学 言語芸術 情報化社会 言葉とコンピューター 199906700 804 1999 415 毎日新聞 夕 1 内部 新省庁名が決着 大蔵は「財務省」に 27日に閣議決定 「厚生労働」「文部科学」も 命名 199906710 804 1999 415 毎日新聞 夕 3 依頼 ジョージ・フィールズ 特集ワイド2 今週の「異義あり!」 英語教育 押し付けではなく幼児期から英語で遊ばせればいい 日本の語学教育で一番の弊害はカタカナ、和製英語 外国語習得 教育政策 外来語 英語のカタカナ風発音 199906720 804 1999 415 毎日新聞 夕 5 内部 新省庁名決着 法案審議を優先 命名 199906730 804 1999 415 読売新聞 夕 1 内部 新省庁名が決定 大蔵は「財務省」に 「厚生労働」「文部科学」 命名 199906740 804 1999 416 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [中央官庁再編による新しい官庁名決定] 命名 199906750 804 1999 416 朝日新聞 朝 3 総合 内部 時時刻刻 「大蔵」消えても「省中の省」 「財務省」で名称決着 国民批判を意識、決断 首相 命名 199906760 804 1999 416 朝日新聞 朝 6 政治 内部 統合省庁、気配りに満足 芸ないけど「名前残ればそれでいい」 発言録15日 新省庁名 2文字の方がいい やはり首相も凡人 無難な名前に落ち着いたな 「労働」が下に 何となく重み 命名 199906770 804 1999 416 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 社説 新省庁の名称 どうにか踏みとどまった 命名 199906780 804 1999 416 毎日新聞 朝 17 内部 知ってエコノミー その23 身近な製品4 携帯電話まだまだ増加 情報化社会 電話 携帯電話の普及 199906790 804 1999 416 読売新聞 朝 1 内部 日→英「同時通訳」ソフト 話した言葉1−3秒で 1万2000円 NEC来月発売 話した言葉を音声で「逐次通訳」 情報化社会 翻訳 音声・音韻 199906800 804 1999 416 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [新省庁名決まる] 命名 199906810 804 1999 416 読売新聞 朝 3 総合・社説 内部 ワイドTODAY 新省庁名決定 二転三転最後まで 財務 野中氏の一言で? 「社会」内定のはずが厚生労働 二つを足しただけ内閣の見識の問題 身内から批判の声 命名 199906820 804 1999 416 読売新聞 朝 5 政治 内部 「地方分権一括法案」 CD−ROMで配布 広辞苑2冊分コピー代節約 自治省全国市区町村あてに 情報化社会 書く・読む CD−ROM 199906830 804 1999 416 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 パソコン苦手ならファクスで ホームページ送信開始 品川区 600種類、通話料だけで 情報化社会 インターネット ファクス 199906840 804 1999 416 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 小岩 児童420人お巡りさんに感謝の文集 3月異動の元駐在所員 朝の声かけ8年間 あいさつ 199906850 804 1999 416 朝日新聞 夕 11 内部 文化 時の贈り物 鳥飼玖美子 英語教育者 大統領の死で感じた異文化 コミュニケーションの視点がなく役に立たない従来の教育を何とかしたい 異文化コミュニケーション 外国語習得 199906860 804 1999 416 朝日新聞 夕 15 内部 すべての公立校ネットを利用へ 政府、2001年度までに 情報化社会 教育政策 199906870 804 1999 416 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [大蔵省の名称が「財務省」にかわる] 命名 199906880 804 1999 416 毎日新聞 夕 3 内部 「電子署名」整備へ 情報化推進本部 行動計画を策定 2001年度までに全公立学校にインターネット普及 情報化社会 教育政策 インターネット 199906890 804 1999 416 毎日新聞 夕 10 依頼 枡野浩一 君のニャは、1 「漫画」でいいと思う 「漫画」のひらがな表記やカタカナ表記 「コミック」との違い 語彙・用語(その他) 用字 漢字 仮名 外来語 199906900 804 1999 416 毎日新聞 夕 12 内部 ボランティア研究者が合作 日常会話なら4ヵ月でOKの日本語教科書 武蔵野市 『4Qにほんご』 日本語教育 199906910 804 1999 417 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [世界の兵器につけられたさまざまな名前] 海外言語事情 命名 199906920 804 1999 417 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 外国籍の子に加配教員の手 外国籍児童の日本語教育 日本語教育 199906930 804 1999 417 朝日新聞 朝 11 経済 内部 Ministry of Finance 「財務省」なら英訳と一致 柳沢・再生委員長 「機能的でいい」 大蔵省の新名称 命名 外国語 199906940 804 1999 417 読売新聞 朝 25 生活 投書 ぷらざ 娘の絵本、今度は孫へ 幼児教育 読書 199906950 804 1999 417 読売新聞 夕 14 内部 NHK調査 2000年の表記「00」半数に抵抗感 表記(その他) 199906960 804 1999 418 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 全国から公募で選ばれた図書館長 若園義彦(わかぞのよしひこ)さん 図書館 読書 199906970 804 1999 418 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 やったぜ私のあいさつ作戦 4月12日付「窓」欄について 店員の「イラッシャイマセー」攻撃を「オハヨウゴザイマス」と反撃 あいさつ 199906980 804 1999 418 朝日新聞 朝 14 内部 家庭 きほんのきスペシャル 語学を続ける 間違い恐れず、好奇心広げる きほんの極意 外国語で独り言を言う 上達を信じ、楽天的に 会話のパートナーを探す 外国語習得 199906990 804 1999 418 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [日本人の英語ベタ] 外国語習得 199907000 804 1999 418 毎日新聞 朝 16 内部 パソコン教育 問題は中身 小中高校 進む基盤整備 文部省 年内に基本計画 NT中心に対応 マイクロソフト 教職員研修にも力 情報化社会 教育政策 学校でのパソコン教育 199907010 804 1999 418 毎日新聞 朝 16 内部 Digital Trend 1999 MS「エンカルタ百科事典」 教材として脚光 英会話学習ソフト追加 辞典 外国語習得 情報化社会 「エンカルタ百科事典99」 「エンカルタ百科地球儀99」 「エンカルタ・インタラクティブ英会話」 199907020 804 1999 418 読売新聞 朝 6 国際 内部 トレンド最前線 携帯電話番号が800万円!? 香港におけるラッキーナンバーの炒買炒売(投機売買) 海外言語事情 電話 文字 199907030 804 1999 418 読売新聞 朝 38 社会 内部 現場発 蓮實総長が解き明かす東大入学式辞 あえて難解抵抗感持って 現実から目そらすな 原稿用紙42枚/5章構成/47分 識者はこう読む 「レトリックな名文」「結局、東大の自慢」 話す・聞く 文章 199907040 804 1999 418 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第3ページ プロ野球選手の座右銘 「努力」が断然の1位 哲学あり、意味不明もあり 語彙・用語(その他) 成句 199907050 804 1999 419 毎日新聞 朝 18 内部 メディアフラッシュ 離島をメディアシャワーが襲う時 東京から1000キロ離れた小笠原 1996年4月にNHKと在京民放6局の地上波テレビ放送開始 放送 新聞 199907060 804 1999 419 朝日新聞 夕 7 内部 文化 微妙な距離感で示す親疎 若者から広がる新しい「敬語」 半疑問/ワタシ的には/みたいな/じゃないですか 断言避け、傷つかぬ工夫 話し相手との関係重視へ ことばづかい 敬語 音声・音韻 国立国語研究所 杉戸清樹 米川明彦 井上史雄 199907070 804 1999 419 毎日新聞 夕 7 内部 日本初 ろうの女性起用し 「小さき神のつくりし子ら」 俳優座劇場 聴覚障害の女性が主人公の舞台 言語障害 言語芸術 聴覚障害者の口語 199907080 804 1999 419 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 愛している 「好きよ」と「愛している」、「LOVE」と「LIKE」の違い 語彙・用語(その他) 言語の比較 外国語 訳しにくいことば 199907090 804 1999 419 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば パトリシーニャ ブラジル・ポルトガル語 海外言語事情 流行語 199907100 804 1999 419 読売新聞 夕 12 内部 WEEKLY ズームアップ 絵本が結ぶ親子のきずな 幼児教育 書く・読む 199907110 804 1999 420 朝日新聞 朝 12 内部 21世紀私たちは 第2部 アメリカづきあい6 違いを楽しむ 異文化体験 磨かれる感性 言葉学び公平な目育つ 内なる2国色分けやめた 帰国子女の岩渕さん 「自分の判断大切」 幼稚園から英語 外国で交流「うれしい」 アメリカ・フェアファックス郡における日本語と英語の二か国語教育 半分以上の教科を英語で教える静岡県沼津市の私立加藤学園 ICUの異文化交流サークル 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 外国語習得 海外・帰国子女教育 199907120 804 1999 420 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [新省庁名の略称] 命名 語彙・用語(その他) 199907130 804 1999 420 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 不要な蔵書 活用する方法は 図書館 読書 199907140 804 1999 420 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「い」抜き言葉も気になります 「食べてます、やってる」のたぐい ことばづかい 文法 「い」抜き言葉 199907150 804 1999 420 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど シュベゼール博士? フランス・ルノーのSCHWEITZER氏の表記、「シュバイツァー」からより現地音に近い表記で「シュベゼール」に 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 199907160 804 1999 420 読売新聞 夕 11 依頼 小塩卓哉(おしおたくや) 文化 おおらかさ魅力 コロニア文学 ブラジル日系人社会の日本文学 失われた「精神の形」が内在 保存・研究で来世紀への叡知を 文学と新聞の関わり 現地語化進み転換期に ブラジル日本移民資料館に数多く保存されている日系日本語新聞 海外言語事情 言語芸術 新聞 日本語 母国語・母語意識 コロニア文学 199907170 804 1999 421 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 絵本のことばを短くやさしく 幼児教育 文章 199907180 804 1999 421 読売新聞 朝 32 内部 マルチメディア 「箸」と「橋」「L」と「R」聞き分けます! 電子メールで音声分析 PASTE完成 のどの病気診断も 広島女子大学国際文化学部・今石元久教授らのグループが開発した「公衆音声分析システム」 音声・音韻 情報化社会 199907190 804 1999 422 朝日新聞 朝 29 内部 学芸 ニューススナップ 流行解剖 娘。 名前に「娘」のついたアイドルが多数誕生 命名 人名 199907200 804 1999 422 朝日新聞 朝 35 東京 内部 雑談タノシイ 日本語ガ上達 外国人に主婦らボランティアで教室 港区で週1回 日本語教育 199907210 804 1999 422 毎日新聞 朝 9 依頼 田中明彦 文化 批評と表現 雑誌を読む 4月 社会の知的指針 日本の「魅力」の回復 グローバル化に対抗 「「魅力」なき日本をどう立て直すか」(月尾嘉男)中央公論5月号 地域の多様性を非言語で伝達する構造が再生の源泉 異文化コミュニケーション 非言語行動 199907220 804 1999 422 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 旅館とホテルの区別明確に 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199907230 804 1999 422 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし ふぉーらむ 投書特集 マイ・ネーム 苦楽ともに「一生の友」 幸せ願う親心 有名人と一緒 男と間違われ 音の響き・イメージ重視へ 人名 199907240 804 1999 422 朝日新聞 夕 11 内部 おはなしのくに どこでも図書館 読み聞かせトラの巻 夜、寝る前を絵本タイムに 幼児教育 読書 読み聞かせ 199907250 804 1999 422 朝日新聞 夕 11 内部 おはなしのくに 絵本と私 アナウンサー向坂樹興さん イメージ膨らむよう間合い十分「でたあ」 幼児教育 読書 書く・読む 読み聞かせ 199907260 804 1999 422 読売新聞 夕 11 依頼 島野功緒 TV情報ボックス 私のテレビ評 セリフの誤読を戒めよ 「初孫」はウイマゴ ハツマゴは誤読が広まって良貨を駆逐した典型 漢字 放送 199907270 804 1999 423 朝日新聞 朝 13 経済 内部 耳で「乱読」文庫本 東芝と角川書店 合弁会社設立へ 年度内に6番組 放送 出版 読書 情報化社会 199907280 804 1999 423 朝日新聞 朝 19 依頼 松井雪子 学芸 ニュース時代を歩く ちまたの言葉 「激安、爆安、鬼安!」 「安売り」という言葉の進化 語彙・用語(その他) 199907290 804 1999 423 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 「手話で歌おう」 オリジナル音楽劇を公演 28日から 東京・世田谷 言語障害 言語芸術 199907300 804 1999 423 毎日新聞 朝 13 内部 学級出席簿 男女分けず混合五十音順に 東京・世田谷 女性たちの会 学校へ促す集会 人名 199907310 804 1999 423 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 心和む駅員さんのあいさつ あいさつ 199907320 804 1999 423 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説と提言 米小学校での日本語「没入教育」 異文化対応力養う 英語上達へ日本も参考に 海外言語事情 外国語習得 日本語教育 外国人の外国語習得 日本語による教科教育 イマージョンプログラム 199907330 804 1999 423 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説と提言 沖縄に「アメラジアン」学校 二重国籍児の進学保障へ救済策急務 父親との再会への願いもあり、日本語と英語の「ダブル(二か国語)」教育を望んでいる 外国語習得 母国語・母語習得 199907340 804 1999 423 読売新聞 朝 38 社会 内部 「難解式辞」に反響2万5000件 東大入学式の記事HPアクセス 「賛否両論、予想通り」蓮實総長 文章 話す・聞く 199907350 804 1999 423 毎日新聞 夕 3 内部 『中国書道史年表』好評 国語教育 書く・読む 199907360 804 1999 423 毎日新聞 夕 12 内部 文化 批評と表現 出版社の「PR誌」花盛り 新刊がわかる連載も読める 作家・作品獲得にしっかり活用 老舗の『図書』は600号 新たに草思社も 出版 199907370 804 1999 424 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [長大さと難解な言い回しで話題になった、東大入学式での蓮實重彦学長の式辞] 話す・聞く 語彙・用語(その他) 199907380 804 1999 424 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「つか劇団」日本語公演に300人 ソウル 翻訳なしの日本語公演 海外言語事情 日本語 言語芸術 199907390 804 1999 424 毎日新聞 朝 3 内部 電子カルテ認める 厚生省 守秘へガイドライン作成 現行法でもワープロやパソコンでカルテを作成できるが、紙媒体による保存しか認められていなかった 情報化社会 書く・読む 電子カルテ 199907400 804 1999 424 毎日新聞 朝 6 内部 大使館物語 鎌倉・英国大使館日本語研修所 1日6時間みっちり学習 英外務省の外国語教育 海外言語事情 外国語習得 日本語教育 外国人の外国語習得 199907410 804 1999 424 毎日新聞 朝 28 内部 選挙列島’99春 「屋号」で届け出、投票も 同姓多い新潟郡部 人名 199907420 804 1999 424 読売新聞 朝 17 投書 投書 LOOKにっぽん 働く女性を勇気づけて 十年前、米国では性別を限定する職業名が次々と改められつつあった 日本でも改正男女雇用機会均等法に期待 差別語・不快語 外来語 海外言語事情 199907430 804 1999 424 読売新聞 朝 38 社会 内部 「電子カルテ」もOK 厚生省 診療効率化に弾み 情報化社会 書く・読む 電子カルテ 電子文書 199907440 804 1999 424 読売新聞 朝 38 社会 内部 即興で日本語の歌 「つか劇団」ソウル公演 海外言語事情 日本語 言語芸術 199907450 804 1999 424 読売新聞 夕 4 内部 書店から 京都・駸々堂京宝店 山形孜さん インターネット注文 出版 199907460 804 1999 424 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンディ 東京国際ブックフェア’99 電子マガジンが登場 本読み聞かせるキャラバンも 出版 読書 書く・読む 199907470 804 1999 425 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [日米防衛協力のための指針(ガイドライン)の翻訳] 「周辺事態」など 専門用語ほか ことばづかい 翻訳 訳しにくいことば 199907480 804 1999 425 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 英国で聞いた初の英語落語 桂枝雀による 言語芸術 外国語 海外言語事情 199907490 804 1999 425 朝日新聞 朝 17 読書 内部 読書 動向傾向 「閉じにくい本」好評 パソコン書や楽譜集など 出版 199907500 804 1999 425 朝日新聞 朝 18 読書 内部 難読・異読地名を面白がりたい人に 楠原佑介編『難読・異読地名辞典』 地名 辞典 199907510 804 1999 425 毎日新聞 朝 2 内部 どこで決める?財務省の英語名 省庁再編、霞が関の関心事 命名 翻訳 199907520 804 1999 425 毎日新聞 朝 7 内部 酸いも辛いも 首相訪米、格好の同行者 経済同友会代表幹事、小林陽太郎氏は、グローバル・スタンダードのコミュニケーションの道具である世界語(英語)を駆使し得ない人が多い経済界では珍しいほど英語がうまい 外国語習得 199907530 804 1999 425 毎日新聞 朝 10 依頼 森浩一 知識のエアーポケット 新書を知らない雑誌記者 中国と支那の使い分けのむつかしさ 語彙・用語(その他) 199907540 804 1999 425 毎日新聞 朝 26 内部 国際宇宙ステーション 日本実験棟の愛称決定 「きぼう」って呼んで 命名 199907550 804 1999 425 毎日新聞 朝 27 内部 医院じゃないのに「クリニック」名称 法の盲点、保健所「困った」 東京新宿「被害」大半、泣き寝入り 専門用語ほか 199907560 804 1999 425 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第4ページ 言い損ない コチコチの口からポロッ 失笑・爆笑招いて赤面 話す・聞く 199907570 804 1999 425 読売新聞 朝 7 [日曜版] 投書 ひとこと [コミュニケーションのために英語を学ぶことの大切さ] 外国語習得 199907580 804 1999 426 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 あいさつこそ人との潤滑油 あいさつ 199907590 804 1999 426 読売新聞 夕 10 内部 遊歩人 ことば ブッシュ・ウイーク オーストラリア・英語 「簡単に人にだまされる期間」 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199907600 804 1999 427 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 連呼で暮れた騒々しい選挙 候補者の名前ばかり連呼する選挙カー 言語生活(その他) 199907610 804 1999 427 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 有森選手の夫を君づけするテレビ 名前にきちんと「さん」をつけるべきである 放送 呼称 敬語 199907620 804 1999 427 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 不要蔵書、刑務所に贈る運動 図書館 読書 199907630 804 1999 427 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど かなかな?カナかな? 分かりやすく読みやすい新聞を作るための、平がなと片カナの使い分け 仮名 用字 新聞 199907640 804 1999 427 読売新聞 朝 12 内部 いま情報革命は 高まるデジタル化のうねり 授業にネット有志の力で 兵庫 パソコン持ち帰り運動 沖縄 地域住民とともに ネット接続日米公立校間に格差 「教室から」米で51% 情報化社会 教育政策 199907650 804 1999 428 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 長門芳子 地域通信 宇都宮市 ホームステイで「地球家族」 長門芳子(いっくら国際文化交流会会長) 「地域からの多文化生活共同体作りをめざすボランテイア活動の会」という意味の英語の頭文字ICCLA 日本語教育 異文化コミュニケーション 199907660 804 1999 428 毎日新聞 朝 17 内部 BOOK WATCHING 大学出版部の役割 古菅昇(東海大学出版会出版部長) 出版 199907670 804 1999 428 朝日新聞 夕 3 内部 にゅうすらうんじ 語る 大野晋の世界 日本語は論理的な言語 すべては使う人しだい 「イキ」と「スイ」の違いがわかる下町っ子 日本語研究 日本語の起源 タミル語 199907680 804 1999 428 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [短歌の生命の危機] 言語芸術 文体 199907690 804 1999 429 朝日新聞 朝 1 内部 アカウンタビリティーって何? 日本語で説明して 文化庁の国語に関する世論調査 「わかりやすい」数% コンセンサス、スキームも 「メリット」などはOK 日本人の姓名 英語での表記順、表外字の字体についても 外来語 人名 ローマ字 漢字 199907700 804 1999 429 毎日新聞 朝 18 内部 青信号 なぜ緑色!? もっとも視認性が良くない「青」 名称だけが定着 「通称」にならい法令も変更 語彙・用語(その他) 199907710 804 1999 429 毎日新聞 朝 29 内部 文化庁・国語世論調査 変?普通?マニュアル敬語 若い世代「気にならない」 10人分頼んでも「こちらでお召し上がりですか」 顔なじみになっても初めての客と同じ言葉遣い 「イベント」「メリット」分かりやすい 「スキーム」「コンセンサス」8割以上「?」 姓名のローマ字表記、夫婦が互いを家族以外の人に治すときの呼び方についても 敬語 ことばづかい 外来語 人名 ローマ字 親族の呼称 199907720 804 1999 429 読売新聞 朝 1 内部 小林節;中村政則;團伊玖磨 ディスカス争点討論 「日の丸」「君が代」どう扱う 法制化が必要 歌詞の内容に問題も 今のままが理想的 近代国家の国旗・国歌 教育との関係 第2国歌の可能性 p.17に続く 語彙・用語(その他) 言語芸術 199907730 804 1999 429 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 『調理用語辞典』初の改訂 新たに2000の新語を収録 現代の食卓が見えてくる! 今の日本人の食生活を象徴「中食」や「個食」 新顔のキノコ「エリンギィ」 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 辞典 199907740 804 1999 429 読売新聞 朝 35 社会 内部 国語世論調査 「オンブズマン」ってなに?62% 「スキーム」「コンセンサス」…役所のカタカナ不評 文化庁まとめ「国語に関する世論調査」 マニュアル通りの接客、常用漢字以外の漢字の字体についても 外来語 敬語 漢字 199907750 804 1999 430 朝日新聞 朝 13 依頼 えのきどいちろう 学芸 ニュース時代を歩く ちまたの言葉 「一万円からお預かりします」 なぜ「から」なのか 語彙・用語(その他) 文法 199907760 804 1999 430 毎日新聞 朝 4 内部 淑女のカーライフ 「あいさつ」をしよう! 笑顔や身ぶりでコミュニケート クルマのあいさつの仕方 あいさつ 非言語行動 199907770 804 1999 430 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 よその子供注意する難しさ コミュニケーション(その他) 199907780 805 1999 501 毎日新聞 朝 23 内部 雑記帳 [現代学生の「三種の神器」は①携帯電話②パソコン③テレビ] 東洋大学が新入生にアンケート 情報化社会 電話 高度情報化社会 パソコン 携帯電話 199907790 805 1999 501 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 方言と行き違い 青森でも、お国言葉が死語になりつつある 方言(東北) 津軽弁 南部弁 199907800 805 1999 501 読売新聞 夕 10 内部 土曜芸能 ドラマ・リーディング 「聴く戯曲」静かに浸透 際立つ俳優の資質 想像力かき立てる 白石加代子さん 言葉を体に入れ、自由に演技・せりふの面白さ再発見 書く・読む 言語芸術 199907810 805 1999 501 読売新聞 夕 14 内部 バラエティー99 シロガネーゼって何物? 「知らねーぜ」じゃオシャレ失格 白金かっ歩の若奥様 CMで認知度急上昇 流行語 199907820 805 1999 502 朝日新聞 朝 7 [日曜版] 依頼 西村史子 地球物語 社会人学生に門戸広く 筆者はニュージーランド・ワイカト大学の日本語教師 学生にとって敬語は難題 海外言語事情 日本語教育 敬語 199907830 805 1999 502 毎日新聞 朝 3 内部 経済成長の極意? 英語を話せ MIT教授「新説」 外国語習得 外国語 199907840 805 1999 502 読売新聞 朝 9 経済 内部 98年度10%増 個人用が好調 766万台 パソコン国内向け出荷最高 情報化社会 パソコン 199907850 805 1999 502 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第5ページ 口言葉の原則 一瞬で真意伝えること 難解と思わせてはダメ 書く・読む 話す・聞く 199907860 805 1999 503 毎日新聞 朝 4 依頼 玉岡かおる 新聞時評 新聞もビジュアル命に 「わかりやすさ」のために 新聞 書く・読む 199907870 805 1999 503 読売新聞 朝 13 健康 内部 マンスリーWIDE カルテの中身もっと知ろう 英語や略語がズラリ 開示は時代の流れ 表記の統一が課題 専門用語ほか 外国語 日本語 199907880 805 1999 504 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 「源氏物語」全文を朗読CD化した女優 関弘子(せきひろこ)さん 言語芸術 書く・読む 情報化社会 CD 199907890 805 1999 504 毎日新聞 朝 13 内部 話のポシェット 点訳辞書システムを貸与 言語障害 辞典 情報化社会 199907900 805 1999 504 読売新聞 朝 28 テレビ 投書 放送塔 気になるアクセントの乱れ アナウンサー、キャスターは正しい言葉、アクセントを 音声・音韻 放送 199907910 805 1999 505 朝日新聞 朝 22 第2社会 内部 手話弁護士がんばる 夢つかんだ田門さんの1年 就職門前払い、負けず 隼君事件担当して自信 田門相手だからこそ、ここまで打ち明けたといわれるような弁護士になりたい 言語障害 199907920 805 1999 505 朝日新聞 朝 23 社会 内部 青鉛筆 [改正男女雇用機会均等法施行を機に『スチュワーデスマガジン』が誌名変更] 命名 外来語 199907930 805 1999 505 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 Eメール時代 手紙の味も大切に 情報化社会 郵便 電子メール 199907940 805 1999 505 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説と提言 つかこうへいさんソウルで日本語劇公演 文化開放にはずみ 相互理解進めたい 海外言語事情 日本語 異文化コミュニケーション 199907950 805 1999 506 読売新聞 夕 21 内部 文化 井上ひさし『東京セブンローズ』 SFじみた終戦前後 旧字旧かなの日記形式 GHQによる「日本語ローマ字化案」が覆るまでをフィクションも交えて構想 仮名遣い ローマ字 言語政策 199907960 805 1999 507 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 かたえくぼ 「リストラ」 「首切り」とわかりやすく 外来語 流行語 199907970 805 1999 507 朝日新聞 朝 21 依頼 松井雪子 学芸 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「極楽、極楽」 俗世間を天国に変えるための「呪文」 語彙・用語(その他) 199907980 805 1999 507 毎日新聞 朝 25 内部 本音DEトーク 放送プロデューサー デーブ・スペクターさん コメディーの日本語版監修 翻訳 言語芸術 199907990 805 1999 507 読売新聞 夕 15 内部 「看板戦争」 ワールドわきにファイナンスの文字 アパレル側「それでも混同」強制撤去申し立て 表示・標識 命名 199908000 805 1999 508 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 世界の論調 民族浄化とは別の言葉を ワシントン・ポスト(米国) 社説=1日付 語彙・用語(その他) 199908010 805 1999 508 読売新聞 朝 21 投書 気流 はがき通じ広がる喜びの輪 4月13日付投書「高齢者の心いやす文通」を読んで 郵便 199908020 805 1999 508 読売新聞 朝 23 解説 内部 土曜教室 民族純化って何? 語彙・用語(その他) 199908030 805 1999 508 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 やさしい 地球に人権はあるか? 「地球にやさしい」という表現に感じる違和感 流行語 199908040 805 1999 508 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード やさしい 「いいこと」してる気分 意味の変遷 流行語 語源 199908050 805 1999 509 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 閑話休題 道具としての英語 日本人の英語学習、日本の英語教育に欠けている考え 外国語習得 199908060 805 1999 509 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 カタカナ語はやはりいやだ カタカナ語多用の元凶は役所 外来語 専門用語ほか 199908070 805 1999 509 朝日新聞 朝 7 国際 内部 地球24時 中国語教育を解禁 インドネシア 海外言語事情 言語政策 教育政策 外国人の国語教育 199908080 805 1999 509 朝日新聞 朝 15 読書 内部 読書 動向傾向 動く!聞ける!電子雑誌 読者層の拡大に課題 衛星データ放送を使った電子雑誌 出版 情報化社会 読書 電子雑誌 199908090 805 1999 509 朝日新聞 朝 16 読書 内部 [日本語に関する本の出版数増加] 大野晋『日本語練習帳』、講談社ことばの新書、『数のつく日本語辞典』など 出版 日本語 読書 199908100 805 1999 509 朝日新聞 朝 30 内部 家庭 きほんのきスペシャル 自己紹介 エピソードを交え具体的に 話す・聞く 199908110 805 1999 509 読売新聞 朝 1 内部 失業者対策 政府が方針 学校のパソコン・英会話指導 数万人の雇用創出 情報化社会 外国語習得 教育政策 199908120 805 1999 509 読売新聞 朝 2 総合 内部 中央省庁再編に合わせ 紛らわしい官僚肩書スッキリ整理 ランクいろいろ「審議官」など対象 専門用語ほか 199908130 805 1999 509 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 母 強・怒・愛・親 「母」のイメージを漢字一文字で表すと 漢字 語彙・用語(その他) 199908140 805 1999 509 読売新聞 朝 15 生活 内部 家庭とくらし ケータイ生活4 男もはまる文字メール 仲間同士で愚痴・ぼやき 情報化社会 書く・読む 199908150 805 1999 509 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第6ページ 言葉の経済性 口は怠け者、何でも短く 2字の連語でしっかり安定 命名 語彙・用語(その他) 199908160 805 1999 510 朝日新聞 朝 2 総合 内部 まちまち案内表示「退場」 サッカーW杯前に統一検討 運輸省 表示・標識 国際標準化機構統一マーク 199908170 805 1999 510 朝日新聞 朝 29 内部 ふるさと発 大阪 [日本語教育が盛んなモンゴルに本を贈る運動] 海外言語事情 日本語教育 199908180 805 1999 510 朝日新聞 朝 32 内部 きょういく’99 おやじの背中 西原春夫 若い先生を指導、生き生きと 実践国語教育研究所を設立し、小学校の国語、作文教育に生涯をささげた父・慶一 国語教育 文章 199908190 805 1999 510 読売新聞 朝 8 国際 内部 インドネシア中国語解禁 30年ぶり 海外言語事情 外国語 言語政策 教育政策 199908200 805 1999 510 読売新聞 朝 30 地域ニュース 内部 都民版 東京伝説 勘亭流 2人の書家運命の明暗 戦後の混乱、決定的な差 文字 199908210 805 1999 510 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば ドキュソープ 英語(イギリス) 「ドキュメンタリー」と「ソープオペラ」を合わせた造語 外国語 語彙・用語(その他) 199908220 805 1999 511 朝日新聞 朝 28 投書 はがき通信 読書離れに歯止め 4月29日放送NHK「名作をポケットに」 読書 199908230 805 1999 511 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 外見では分からぬ障害もある のどを手術し声が出ず話せない人もいる 言語障害 199908240 805 1999 511 毎日新聞 朝 25 内部 サイバーな人びと 「南の島図書館」館長 大塚敏恒(おおつかとしつね)さん 「市井の達人」集めたページ 電子図書館のホームページ 情報化社会 図書館 電子図書館 インターネット 199908250 805 1999 511 毎日新聞 朝 25 内部 追跡 メディア 時代に即し漢字制限を緩和 「嵐」「謎」「鍋」など表記可能に 当面は読み仮名付きで 1981年以来改定作業なし 「常用漢字」の枠超え 読者調査を基に選定 本社の試み 毎日新聞が5月1日から、常用漢字以外の「表外字」と呼ぶ漢字のいくつかを、読み仮名付きで使い始めた 漢字制限 新聞 用字 漢字 仮名 表記(その他) 交ぜ書き 199908260 805 1999 511 読売新聞 朝 15 解説 内部 データは語る 本を読まない子供(高校生)の割合 67.3% 上級校ほど疎遠に 全国学校図書館協議会のアンケート調査 読書 199908270 805 1999 511 読売新聞 朝 25 地域ニュース 投書・内部 交差点 地下鉄駅の住所どう決める ホーム中心地点真上の住所 境界の場合は協議 溜池山王駅は千代田区 地名 199908280 805 1999 511 毎日新聞 夕 5 依頼 国府弘子 貴女とメディアと音楽と 騒音もあなどれない でも大音量は逆効果 選挙カー、焼き芋屋、ピアノの騒音 言語生活(その他) 199908290 805 1999 511 読売新聞 夕 6 内部 DO!コンポ No.755 青春パフォーマンス かるたのしあいさ 「かるたの甲子園」と呼ばれる高校全国大会 言語芸術 199908300 805 1999 512 朝日新聞 朝 20 内部 家庭 モノわかりのいい話 古本の買い取り価格はどう決まるの? 店のタイプで違う査定 基本は定価の1割だが 出版 読書 199908310 805 1999 512 読売新聞 朝 28 内部 マルチメディア どう変わるデジタル社会 国際情報シンポ出席の2氏に聞く ハートフォード市教育長アンソニー・アマト氏 パソコン配布で授業向上 情報化社会 パソコン・インターネット教育 199908320 805 1999 512 読売新聞 朝 29 内部 アドゥン・ウィチェンチャルーン;サフダル・マフムード;アブル・アーサン;石井米雄 ユネスコ「平和の文化」シンポジウム 「寛容」はぐくみ民族共存 海外言語事情 識字 199908330 805 1999 512 読売新聞 朝 29 内部 ユネスコ「平和の文化」シンポジウム 読み書きできる喜び広めて 世界寺子屋運動 識字率向上へ「草の根」支援 海外言語事情 識字 199908340 805 1999 512 朝日新聞 夕 18 内部 理科実験、結果が聞こえるよ 電子てんびんを音声で読み上げ 盲学校の先生の工夫、ソフト会社が商品化 情報化社会 言語障害 電子てんびん音声読み上げ装置 199908350 805 1999 513 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 ニュースの読み方 電子カルテの承認 改ざん、悪用にどう対処 書く・読む 情報化社会 電子カルテ 199908360 805 1999 513 読売新聞 朝 24 生活 内部 家庭とくらし 音声図書 ミステリーや時代小説登場 ジャンル広がり充実 弱視者向けに大きな文字も 言語障害 読書 情報化社会 電子図書 録音図書 199908370 805 1999 513 朝日新聞 夕 9 内部 文化 単眼複眼 英文学術誌『POETICA』 「人文も日本から発信」25年 文学・言語学の雑誌 日本人研究者の英語論文の投稿の少なさ 書く・読む 外国語 199908380 805 1999 513 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 知のゆくえ 劇作家・山崎正和さんの日米比較「日本の若者たちは携帯電話による『話し言葉』の世界にいるが、米国の若者はむしろ電子メールによる『書き言葉』のほうではないか」 話す・聞く 書く・読む 情報化社会 言語の比較 携帯電話 電子メール 199908390 805 1999 514 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「おばさん」のすてきさ私も 最近「熟女」「おばさんパワー」など頼もしさを感じる言葉が増えている 語彙・用語(その他) 199908400 805 1999 514 朝日新聞 朝 19 依頼 えのきどいちろう ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「は、結構いいと思います」 極端な主語省略 ことばづかい 199908410 805 1999 514 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 うふ、沖縄出身の夫の大阪弁… 共通語 方言(沖縄) 方言(近畿) 沖縄弁 大阪弁 199908420 805 1999 514 読売新聞 朝 35 地域ニュース 内部 「手話落語」で初舞台 大学生ら6人が集う お茶の水であす 「新しい表現見つけた」 言語芸術 言語障害 199908430 805 1999 514 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 字幕の誤字脱字も気になる 5月4日付投書「気になるアクセントの乱れ」に同感 音声・音韻 用字 放送 誤字 脱字 199908440 805 1999 514 朝日新聞 夕 14 内部 空の色 風の音 天に六気あり 春を愁いたり不安定な精神を表したりすることば 「木の芽どき」「春愁」など 語彙・用語(その他) 199908450 805 1999 514 毎日新聞 夕 13 内部 「私たちの光、点訳図書ありがとう」 故大成建設の元社長 労作、10年で152巻 寄贈先の市川点字図書館長が感謝の弔辞 言語障害 図書館 199908460 805 1999 515 朝日新聞 朝 2 総合 内部 周辺 ガイドライン法案の「アキレスけん」概念 使わなくてもよかったかも 高村外相がポロリ答弁 「周辺事態」は地理的概念を表す言葉か否か 語彙・用語(その他) 199908470 805 1999 515 朝日新聞 朝 20 内部 学芸 批評の広場 探究 記者の目 読む日記、書く日記 「混乱」に見いだす面白さ 日記出版の増加 日記帳の売れ行き好調 人はなぜ日記を書くのか 出版 書く・読む 199908480 805 1999 515 朝日新聞 朝 21 依頼 春日キスヨ 家庭 介護にんげん模様 家族って難しい 介護をめぐり家族間で「ありがとう」と言うことについて あいさつ 199908490 805 1999 515 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「白なのに黒豚」表示はダメ 新基準、8月にも実施 農水省「黒バークシャー種に限定」 専門用語ほか 199908500 805 1999 515 読売新聞 朝 14 投書 投書 世代交信 21世紀へ 言葉 耳障りな「タメグチ」 新入社員の上司、先輩への言葉遣い ことばづかい 敬語 199908510 805 1999 515 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし 運輸省 案内「絵表示」統一へ 「トイレ」など駅、空港でバラバラ 「i」マーク高齢者の理解3% 新デザインも検討 表示・標識 文字 199908520 805 1999 515 朝日新聞 夕 2 内部 「悲しみのコロンバイン」号 遺族に配慮、競争馬改名 銃乱射の高校と同名 アメリカケンタッキー州 海外言語事情 命名 199908530 805 1999 515 朝日新聞 夕 5 依頼 泉麻人 ウイークエンド経済 泉麻人の週末流行語大賞 発毛剤 日本初の発毛剤「リアップ」のネーミングはおとなしい キャスターは「ハゲの人に」とは言わず「薄毛の人に」と遠回しに表現 命名 語彙・用語(その他) 199908540 805 1999 515 読売新聞 夕 6 依頼 平田俊子 読書トレンディ ウオッチング5月 日本語を学ぶ・楽しむ 遊び心刺激『四字列語』 ベストセラー 大野晋著『日本語練習帳』 千野榮一著『ことばの樹海』 日本語 成句 言語学 国語力 199908550 805 1999 516 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 学校の図書室うれしい開放 読書 図書館 199908560 805 1999 516 毎日新聞 朝 10 依頼 日高普 本と出会う—批評と紹介 『日本語の系統』 服部四郎著 学問的な節度と確かさの快さ 日本語の起源 199908570 805 1999 516 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [文化庁の国語に関する世論調査について] 敬語 言語政策 ことばづかい 199908580 805 1999 516 読売新聞 朝 34 社会 内部 通称で当選 公文書に本名 大阪・八尾の新市長 市民混乱「これだれ?」 人名 199908590 805 1999 516 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第7ページ 一語一義 用語が躍進アシスト サッカー日本ユース、自信の源 サッカー用語統一、英語が国際共通語の地位 専門用語ほか 外来語 199908600 805 1999 517 毎日新聞 朝 12 内部 信頼刻んで77年 てん・じ まいにち 数77しゅーねん 創刊当時からの読者御本小一郎さんに聞く 読んで力づけられる 点字とは 6点で文字表現 点字毎日の歩み 発刊は「罪滅ぼし?」 創刊号の言葉から 「独立せる市民として知識と勇気と慰安を」 活字版もあります 言語障害 新聞 199908610 805 1999 517 毎日新聞 朝 12 内部 パズル連載石田良子さん 「一般記事も充実を」 視覚障害者用の手話テキストの作製など、点字の世界で独自の活動「点字毎日」への意見 言語障害 新聞 199908620 805 1999 517 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 社説 「省庁法案」の修正をためらうな 省庁の名称変更 「省」「庁」の使い分けが不自然な形である 命名 199908630 805 1999 517 読売新聞 朝 13 YEN 内部 Yomiuri Economic News No.366 出番減る印鑑 電子化進む「本人証明」 サインや暗証番号に 言語生活(その他) 情報化社会 199908640 805 1999 517 読売新聞 朝 2 [ぴーぷる] PRのページ 内部 わたしと仕事 インテル株式会社代表取締役社長傅田信行(でんだのぶゆき)さん 国際感覚を養うため小学校にパソコンを 情報化社会 教育政策 パソコン インターネット 199908650 805 1999 517 朝日新聞 夕 8 依頼 宮沢章夫 芸能 青空の方法 ドリンク なぜか力がみなぎるのである 聞いただけで力がみなぎる言葉 外来語 199908660 805 1999 517 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば 520 台湾語 「520」で「我愛〓」、「愛してます」の意味 ポケベル語 情報化社会 文字 海外言語事情 ポケベル語 199908670 805 1999 517 読売新聞 夕 6 依頼 高村薫 座標軸 ワープロが無くなる 技術狂奔、使う側置き去り 情報化社会 書く・読む ワープロ パソコン 199908680 805 1999 517 読売新聞 夕 6 依頼 和田忠彦(わだただひこ) 文化 越境の文学者タブッキ 言語・国家擦り抜けて虚構に現実性を付与 ポルトガルでシンポジウムが示唆 母語でなくポルトガル語で小説を書いたイタリア人作家 外国語 書く・読む 199908690 805 1999 517 読売新聞 夕 9 依頼 渡辺満里奈 TV 情報ボックス タレントえっSAY 伝えたい気持ちが大切 「言葉は道具」失敗恐れず 話す・聞く 199908700 805 1999 517 読売新聞 夕 12 内部 ズームアップ WEEKLY 字幕で聴く リアルタイムでの「字幕通訳」が本格化し始めた 言語障害 情報化社会 字幕通訳 パソコン要約筆記 199908710 805 1999 518 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 ネット時代に合う英語教育 自分の意思や用件を英語で表現できるように 外国語習得 インターネット 199908720 805 1999 518 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 録音図書をデジタル化 点字図書館「協力を」 言語障害 情報化社会 録音図書デジタル化 199908730 805 1999 518 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 辞典の問題点発見する生徒の学力 「異邦人」の語釈、『新明解国語辞典』第4版では「外国人の意の漢語的表現」だが、第5版では、『韓国・中国などを除く』と加筆されている 辞典 国語教育 語彙・用語(その他) 199908740 805 1999 518 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 ひと 手話落語を、コペンハーゲン・チボリ公園で演じる落語家 林家(はやしや)とんでん平(へい)さん 言語障害 言語芸術 199908750 805 1999 518 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど ふりがな以外の工夫 表外字を読み仮名つきで使い始めたが、平易な言葉で書く努力を怠っていないか 新聞 表記(その他) 用字 漢字 仮名 漢字制限 文章 交ぜ書き 199908760 805 1999 518 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 外来語より平易な和語使え 外来語 199908770 805 1999 519 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 万葉集全巻の個人注釈を終えた筑波大名誉教授 伊藤博(いとうはく)さん 『万葉集釈注』 日本語研究 199908780 805 1999 519 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 浪人し新聞読む習慣が身に着いた 新聞 199908790 805 1999 519 読売新聞 朝 14 投書 投書 私もひとこと 島の方言が大好きに 高校進学のため沖之永良部島を出てから興味 方言(沖縄) 199908800 805 1999 519 朝日新聞 夕 14 内部 「漫画読んで勉強する」時代? 大学生 法学入門、会話仕立てで 小学生 戸惑う算数、自然と理解 『フータブータのコロコロさんすう』(清風堂書店刊) 『バージョンアップ法学入門』(日本評論社刊) 書く・読む 199908810 805 1999 519 毎日新聞 夕 6 依頼 佐藤雅彦 毎月(まいつき)新聞第7号 新しい心配 コンサートホールで、演奏中に誰かの携帯電話が鳴ったらどうしよう、という心配 情報化社会 電話 携帯電話の普及 199908820 805 1999 520 毎日新聞 朝 3 内部 英国式討論導入に合意 与野党、今国会にも法案 首相と野党党首が一問一答形式で討論を行う場「国家基本問題委員会」(仮称) 話す・聞く 199908830 805 1999 520 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 「あいさつ我が家の家訓」 子ども会連合会調査に90%が回答 「迷惑かけない」45% 親自身の反省を反映? あいさつ 国語教育 199908840 805 1999 521 朝日新聞 朝 25 依頼 松井雪子 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「ピーッ」とか「チン」とか 幼児言葉のように擬音で表さず、大人なら「発信音」「電子レンジで加熱」と言って 語彙・用語(その他) ことばづかい 199908850 805 1999 521 毎日新聞 朝 8 内部 携帯電話・PHS利用者 初めて50%突破 野村総研調査 メール利用は8割 500人以上の企業・団体を調査 情報化社会 電話 携帯電話・PHSの普及 パソコン・インターネットの普及 電子メールの利用 199908860 805 1999 521 毎日新聞 朝 21 内部 第2回「読者モニター」 ○○腹切り 「読みやすい」 レイアウト工夫を 新聞 文章 199908870 805 1999 521 毎日新聞 夕 12 依頼 枡野浩一 君のニャは、2 「四捨五入」の読み方 「ししゃごにゅう」ではなく「ししやごにゅう」と思い込んで歌に使っていた リズムの悪さを指摘されて、間違いに気付いた 言語芸術 漢字 199908880 805 1999 522 朝日新聞 朝 9 国際 内部 地球24時 洋風地名の建物名に禁止令 中国・広州 海外言語事情 地名 命名 199908890 805 1999 522 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 作文通した民間教育、70年 生活綴方運動 資料集出版、記念集会も 『手紙で綴る北方教育の歴史』 国語教育 文章 書く・読む 199908900 805 1999 522 読売新聞 朝 16 投書 投書 私もひとこと ボールペンの楽しみ 書く・読む 199908910 805 1999 522 読売新聞 朝 23 内部 おやこの読書室 こんなことしています 各地から もっとお話聞かせてよ 読み聞かせをキャラバンで 読書 書く・読む 幼児教育 199908920 805 1999 522 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 「寺子屋」を世界へ 歌手の田代美代子さん ユネスコの識字教育支援 あす、慈善コンサート「活動への理解を」 識字 199908930 805 1999 522 朝日新聞 夕 5 内部 ウイークエンド経済 渦巻き 濁音 8分の5 …世紀末日本 なぜかはやってます 落ち着いた響き 曲名、流行語でも 佐藤典司・立命館大学経営学部教授 消費へ「ひと押し」 だんご3兄弟、GAP、らぶらぶなど 流行語 音声・音韻 199908940 805 1999 522 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 まったり まったりとした語感 流行語 199908950 805 1999 522 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード まったり 生き方にコクと切れ味 もとはおいしさを表現する語 流行語 語源 199908960 805 1999 522 読売新聞 夕 5 内部 こころの風土記 中間(なかま)市(福岡県) 表情豊か独特の「川筋言葉」 継承願い川柳コンテストも 方言(九州) 199908970 805 1999 523 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 注意するなら言葉で言って うるさい子供を注意するのにいきなりたたかないで 話す・聞く 199908980 805 1999 523 朝日新聞 朝 29 東京 内部 パソコンセミナー 聴覚障害者に手話で指導 情報化社会 言語障害 パソコン 199908990 805 1999 523 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 [日本旅行がサイトウ、ヒガシ、アズマさんに日本の最東端・根室へのツアーを割引] 人名 199909000 805 1999 523 毎日新聞 朝 9 依頼 富山太佳夫 本と出会う—批評と紹介 今週の本棚 『リーダーズ英和辞典 第2版』 松田徳一郎編集代表 辞書を読む最大の快楽は細部に宿る 辞典 外国語 199909010 805 1999 523 毎日新聞 朝 10 内部 本と出会う—批評と紹介 99年版言語学図書総目録 「言語学出版社フォーラム」(事務局・大修館書店)発行『1999年版言語学図書総目録』 言語学 199909020 805 1999 523 毎日新聞 朝 11 内部 本と出会う—批評と紹介 平成を映す世相語 「世相語」とは、文教大学教授で日本新語流行語大賞審査委員の稲垣吉彦氏の造語 稲垣氏の新著『平成・新語×流行語小辞典』には、ここ10年の「世相語」が収められている 流行語 辞典 199909030 805 1999 523 読売新聞 朝 10 読書 内部 出版情報 教育に関する名言集 『教育名言辞典』 成句 辞典 199909040 805 1999 523 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 まちがい 私はロシア人? MIYOSHIのHをKとまちがわれ、米国人からマイヨスキーと呼ばれた 人名 音声・音韻 199909050 805 1999 523 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第8ページ お役人の外来語好き 和・漢ないと市民困惑 インテリ根性、次々言い替え 外来語 199909060 805 1999 524 朝日新聞 朝 14 内部 河合隼雄;江國香織;日高敏隆 「どくしょ応援団」 いま育てたい好奇心 まず大人が楽しもう 読書 国語教育 199909070 805 1999 524 朝日新聞 朝 33 内部 ふるさと発 茨城 [点字つきカレンダーを作成・配布] 言語障害 199909080 805 1999 524 朝日新聞 朝 33 内部 ふるさと発 大分 [高崎自然動物園の猿の赤ちゃんを、今年の出来事にちなんで「ユーロ」と命名] 命名 外国語 199909090 805 1999 524 朝日新聞 朝 35 東京 内部 「女性警察官」か「警察官」の呼称に 警視庁が来月から 「婦警」の名称廃止 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 199909100 805 1999 524 毎日新聞 朝 4 依頼 玉岡かおる 新聞時評 読者との双方向性こそ 明治の日本で初の新聞『海外新聞』を出したジョセフ・ヒコ 新聞 199909110 805 1999 524 毎日新聞 朝 13 内部 Digital Trend 1999 文字情報 電子メール 携帯電話、広がる使い方 情報化社会 電話 携帯電話の普及 文字情報 電子メール 199909120 805 1999 524 毎日新聞 朝 21 内部 メディアフラッシュ 文字放送の一番人気は「天気予想」 放送 書く・読む 生活時間調査 199909130 805 1999 524 毎日新聞 朝 23 内部 主役や監督にろう者を起用 健聴者と組んで映画製作 お互いに納得できる面白いモノを目指し 11月に公開 『アイ・ラヴ・ユー』 ろう者の会話にリアリティーを持たせるのに苦心 言語障害 言語芸術 話す・聞く 199909140 805 1999 524 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう これが最後と思い全身全霊で 幸田弘子さんが朗読会 来月6日府中で 「わかれ道」「たけくらべ」 言語芸術 話す・聞く 199909150 805 1999 524 読売新聞 朝 25 教育 内部 学ぶ育てる 日本語に困る外国人児童生徒増加 母語使える授業地域でバラツキ 教員や相談員が不足 2割は「放置」、ストレス大きく 浜松市立開成中 国語や社会の時間に特別指導 言葉通じ、心の安定も 日本語教育 教育政策 母国語・母語意識 199909160 805 1999 524 朝日新聞 夕 10 依頼 宮沢章夫 芸能 青空の方法 お借りします 飲み屋街での「旦那さん」たちは 丁寧な態度で家から「借りる」ための言い方 ことばづかい 語彙・用語(その他) 199909170 805 1999 524 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 禁じられた言葉 「卑猥語」などと呼ばれる禁制語は世界各国に存在し、ロシア語には多いが、日本語には少ない 語彙・用語(その他) 言語の比較 199909180 805 1999 524 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば タイト 米語 「かっこいい」「いかす」の意で、男性にも女性にも使う 外国語 流行語 199909190 805 1999 525 読売新聞 朝 11 経済 内部 「さいとうさん」ご一行安くします 「最東端」北海道パック 日本旅行 人名 199909200 805 1999 525 毎日新聞 夕 6 依頼 水越伸 ダブルクリック デジタル・とほほ パソコンや電子メールにトラブルがあると、当たり前に使っているメディアがいかに情報技術に厚く裏打ちされているかを思い知らされる 情報化社会 パソコン 電子メール 199909210 805 1999 526 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 歓迎したい新聞の表外字使用 11日付発表の毎日新聞の対応について 新聞 漢字制限 用字 199909220 805 1999 526 読売新聞 朝 25 地域ニュース 内部 東京ほーむぺーじ 東京ピックアップ 我が家の家訓あいさつがトップ 全国子ども連合会の調査 あいさつ 199909230 805 1999 526 朝日新聞 夕 5 依頼 小森陽一 文化 文芸時評 つきまつわる 社会的地位、根には言語 「場」に浮かぶ観念・記憶 羽根田康美『LA心中』 言語の使用の問題がつきまとう、ロサンゼルス周辺の日系あるいは日本人社会の実態をとらえた「アメリカ西海岸日本語小説」 言語芸術 海外言語事情 日本語 199909240 805 1999 526 朝日新聞 夕 19 内部 言語地理学者 グロータース神父 日本愛したその人生に魅せられて 教え子らが支え、自伝病床に届く 自伝的エッセー『それでもやっぱり日本人になりたい』 方言 199909250 805 1999 527 朝日新聞 朝 19 内部 学芸 ニューススナップ 人気の新刊大量入荷 図書館の姿勢に賛否 『失楽園』や『五体不満足』1館で20冊 ゆらぐ「良書を幅広く」 賛成派 市民の要望に忠実、当然 反対派 中小出版支えるべきだ 読書 図書館 199909260 805 1999 527 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 コピー商品、本物より「お先に」 米で生まれた言語学習人形 日本版発売元と火花 大半が中国製 日本語は苦手 音声学習機能付きぬいぐるみ「ファービー人形」 話す・聞く 情報化社会 199909270 805 1999 527 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 外国人に日本語教える面白さ 日本語と中国語の違いを知ることも面白い 日本語教育 言語の比較 語彙・用語(その他) 199909280 805 1999 527 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 美術館の解説は読みやすく 字は大きく、文章は簡潔で分かりやすく、漢字にはルビを 表記(その他) 文章 199909290 805 1999 527 読売新聞 朝 16 投書 投書 私もひとこと 感動の一冊に出合う 読書 199909300 805 1999 527 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 日仏2か国語併記の雑誌 互いの大衆文化を紹介 型にはまらぬ情報が人気 『ミニミックス』 出版 外国語 日本語 199909310 805 1999 527 朝日新聞 夕 10 内部 おはなしのくに どこでも図書館 読みきかせトラの巻 ゆっくりと絵を見ながら 書く・読む 読書 読み聞かせ 199909320 805 1999 527 朝日新聞 夕 11 内部 文化 海外文化 姓の並べ方選択可能に スペイン 地方言語復権要求を背景に、スペイン語以外の地方公用語での姓名の役所登録も可能に 海外言語事情 人名 言語政策 199909330 805 1999 528 朝日新聞 朝 25 依頼 えのきどいちろう 学芸 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「平成の怪物」 西武・松坂大輔投手のキャッチフレーズ 「平成の」と年号指定のただし書きがつく 人名 命名 199909340 805 1999 528 朝日新聞 朝 27 内部 家庭 「子どもに本を」の思い、50年 横浜市の民間図書館 社会の変化に戸惑いと模索も 東寺尾図書館 読書 図書館 書く・読む 読み聞かせ 199909350 805 1999 528 朝日新聞 朝 35 東京 内部 仕事はどこへ 外資系に自分売り込め! 英文履歴書売れる 「何ができるか」重視、従来型にも波及 外国語 文章 書く・読む 199909360 805 1999 528 毎日新聞 朝 3 内部 臨機応変の会話可能 世界初のコンピューター NTTコミュニケーション研が開発 情報化社会 話す・聞く 音声対話型コンピューター 199909370 805 1999 528 読売新聞 朝 17 投書 投書 私もひとこと 表示はわかりやすく 食品の成分表示ははかりがなくても一目でわかるように 表示・標識 文章 199909380 805 1999 529 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [臨機応変に対話を続ける音声対話型コンピューター] 機械的応答をする人間より人間的 情報化社会 話す・聞く 音声対話型コンピューター 199909390 805 1999 529 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 気軽にあいさつ交わしたい あいさつ 199909400 805 1999 529 読売新聞 朝 14 投書 内部 来信返信 えっ、これだけで3千円? JAF翻訳料に不満 翻訳 199909410 805 1999 529 読売新聞 朝 25 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 50年ぶり英語漬けの日々 英字新聞は飽きることがない 外国語習得 199909420 805 1999 529 朝日新聞 夕 11 依頼 遠藤諭 文化 遠藤諭の電脳術 署名で伝える「自分」 電子メールの署名機能とその内容 情報化社会 電子メール 199909430 805 1999 529 朝日新聞 夕 14 内部 海外秋田犬分家します 交雑タイプ 名付けてグレート・ジャパニーズ・ドッグ 専門用語ほか 199909440 805 1999 529 朝日新聞 夕 15 内部 ファービーフィーバー 日本でも発売 音声学習機能付きぬいぐるみ 情報化社会 話す・聞く 音声学習機能付きぬいぐるみ 199909450 805 1999 529 読売新聞 夕 14 内部 バラエティー99 光の君ブレーク 「源氏ホームページ」続々 高尚?マザコン男の話? 火つけた寂聴本210万部 大衆化、学界包み込む 秋山虔・東大名誉教授 現代語訳に限界も 今と同じ「人間ドラマ」 サイテー男にも共感 古典研究家・大塚ひかりさん 文体 言語芸術 199909460 805 1999 530 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 動向傾向 本の検索、より便利に 「Books」毎月データ更新 情報化社会 出版 書籍検索データベース 199909470 805 1999 530 朝日新聞 朝 14 読書 内部 「非常」(中略)は中国で最も流行している言葉である 『中国新語流行語事典』 辞典 外国語 流行語 199909480 805 1999 530 朝日新聞 朝 19 依頼 猪瀬直樹 家庭 明日も夕焼け 活字で心を洗う 朝の十分間読書運動の効果 読書 国語教育 199909490 805 1999 530 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 農園のあいさつ あいさつ 199909500 805 1999 530 読売新聞 朝 38 社会 内部 「婦警さん」と呼ばないで 遅まきながら…警視庁 「女性警察官」に呼称変更 語彙・用語(その他) 199909510 805 1999 530 読売新聞 朝 38 社会 内部 現場発 新入生「補習」トホホ 大学・短大3割実施 学力低下に手取り足取り 受験科目以外は切り捨て 「合格最優先」がアダ 「ろうひ」は「労費」かな? 漢字能力のなさ 国語教育 漢字 学力・評価 199909520 805 1999 530 読売新聞 朝 6 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第9ページ 敬語壊滅現象 機械的態度の「小喜劇」 若者は親のまねしているだけ マニュアル敬語全盛 敬語 199909530 805 1999 531 朝日新聞 朝 11 内部 家庭 児童書受難 売り上げ減 専門店閉店 「実用」追う親、少子化… 「読み聞かせ」、後の読書量左右 読書 出版 幼児教育 199909540 805 1999 531 朝日新聞 朝 36 投書 はがき通信 気になる言葉 TBS「さんまのスーパーからくりTV」で、お年寄りや中年者に対するタレント出演者からの「かわいい」 語彙・用語(その他) 放送 199909550 805 1999 531 読売新聞 朝 22 教育 内部 海の向こうは 中国3 香港移住児ら、勉学に苦労 一国二制度、学力にばらつき 中国本土と香港との違い、英語教育開始時期、漢字の字体、普通話と広東語 海外言語事情 教育政策 漢字 外国人の外国語習得 母国語・母語意識 199909560 805 1999 531 朝日新聞 夕 7 内部 文化 テーブルトーク 喜び悲しみ狂う心を よみがえれ歌の俳諧 黒部猿田彦さん(48) 狂歌師 言語芸術 199909570 805 1999 531 朝日新聞 夕 9 依頼 仲俣暁生 エンターテインメント読書 デジタル これが面白い! 街の看板文字まねて書体に オリジナルの日本語フォントを自作 『フォントくれ』 情報化社会 文字 日本語フォント 199909580 805 1999 531 毎日新聞 夕 5 内部 ほんの森 売れてます 『日本語練習帳』 大野晋著 岩波新書 文章講座 目からうろこの落ちる楽しい話 国語教育 日本語 日本語研究 国語力 199909590 805 1999 531 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば 標題新聞(ピィアオティシンウェン) 中国語 中国の新聞の一面にある、「標題(ピィアオティ=見出し)」だけを並べたコーナー 海外言語事情 新聞 流行語 199909600 806 1999 601 朝日新聞 朝 27 東京 内部 英語教育にチクリ スリランカの新聞記者が日本の小学校を見学したときに、日本の英語教育を批判 外国語習得 199909610 806 1999 601 毎日新聞 朝 23 内部 スリランカから来日 日刊英字紙の記者 小学校の授業見学 池袋第三小で 外国人とのコミュニケーション能力の不足、早期の英語教育の必要性を指摘 外国語習得 199909620 806 1999 601 毎日新聞 朝 25 内部 掲示板 [毎日新聞が5月から37の表外字を当面ルビ付きで使用し始めたことに対する読者からの意見] 漢字制限 新聞 表記(その他) 199909630 806 1999 601 読売新聞 朝 23 解説 内部 データは語る 38.6% 自分の部屋にテレビのある子供の割合 親、番組には不干渉 放送 199909640 806 1999 601 朝日新聞 夕 11 内部 トキめく名前をひなに 環境庁が募集 トキのひなの名前 中国に報告するため、ひらがなやカタカナの場合は漢字の当て字を併記 命名 199909650 806 1999 601 毎日新聞 夕 5 依頼 古舘伊知郎 古舘伊知郎のTV的職業病 うるさい 嫌われる「間抜け」 ラジオとテレビのアナウンサーのしゃべりの違い ナレーションの世界の変化 今後テレビもしゃべり手も「間」を活かした静かなしゃべりが主流になってくるはずだ 放送 話す・聞く 199909660 806 1999 601 毎日新聞 夕 6 内部 故井筒俊彦氏の「文庫」開設 慶応大 イスラム関係など1万冊 古典時代から現代までの西洋哲学・言語学関係の書籍も 図書館 学界動向 199909670 806 1999 601 毎日新聞 夕 6 依頼 水越伸 ダブルクリック 暮らしの中の新聞 日常生活の網の目の中で、メディアと人間の関わり方を探ることが、ジャーナリズム論とはちがう、メディア論の課題なのだと思う 新聞 199909680 806 1999 601 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 急増パソコン役員会 分厚い資料は資源のムダ 社員を講師 マウス特訓 情報化社会 書く・読む パソコン役員会 199909690 806 1999 601 読売新聞 夕 7 依頼 大江健三郎 文化 人生の細部 公正な翻訳 中途半端な了解や誤解を避けるため 外交文書を意図的にあいまい化する翻訳、「日本周辺地域の緊急事態」を「周辺事態」、「日米共同作戦」を「日米協力」 翻訳 日本語 199909700 806 1999 602 朝日新聞 朝 6 政治 内部 自民・民主若手「ディベート派」 選挙中の公開討論会復活話も 話す・聞く 199909710 806 1999 602 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 無神経 改革の時? 「王様の耳 職場でのセクハラ」に反響 「嫌悪」通り越し「恐怖」も 「冗談」や「おせっかい」に見える発言に悩む女性が多い 話す・聞く 199909720 806 1999 602 朝日新聞 朝 26 第2東京 依頼 新井嘉昭 法務ホーム法夢 改名 難読や長年使用の場合に 人名 199909730 806 1999 602 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 名乗らない営業マンにあ然 話す・聞く 199909740 806 1999 602 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 手紙と会話の楽しさ再認識 郵便 話す・聞く 199909750 806 1999 602 毎日新聞 夕 3 内部 黒岩徹の世界をのぞく 使用注意!!言葉の裏に「政治性」あり 『米国人といかに喋るか』によると、表現された言葉の真の意味を知ることが肝要である 海外言語事情 話す・聞く 語彙・用語(その他) 199909760 806 1999 602 読売新聞 夕 4 依頼 小松茂美 文化 『梁塵秘抄』断簡 筆者のナゾ㊤ 「後白河法皇説」は誤り 3種の断簡は異筆 運筆に見られる相違 言語芸術 言語資料 文字 199909770 806 1999 603 毎日新聞 朝 3 内部 君が代の意味は「皇帝の治世」!? 在外公館の冊子で説明 翻訳 199909780 806 1999 603 読売新聞 朝 1 内部 新学習指導要領 「総合学習」来年度から 前倒し実施促す 移行措置きょう告示 小学校で英会話も p.2に「新学習指導要領移行措置(主な内容)」あり 教育政策 国語教育 外国語習得 199909790 806 1999 603 読売新聞 夕 15 依頼 小松茂美 『梁塵秘抄』断簡 筆者のナゾ㊦ 「な」の書風微妙に相違 長大な巻物、1人の筆では不可能 文字 言語資料 言語芸術 書く・読む 199909800 806 1999 604 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 コラム 私の見方 「リベンジ」わかりますか 復讐・雪辱の意味 新聞の見出しは、外来語・新語・専門用語の乱用を避けわかりやすく、力強さのあるものを 外来語 流行語 新聞 199909810 806 1999 604 朝日新聞 朝 6 政治 内部 記者席 トイレから見た「男女平等」 国会内の女性用トイレの看板が「婦人便所」から「女性手洗い所」に 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 199909820 806 1999 604 朝日新聞 朝 6 政治 内部 発言録 3日 大学の入試にTOEFLを 自民党 加藤紘一前幹事長 外国語習得 学力・評価 199909830 806 1999 604 朝日新聞 朝 25 依頼 松井雪子 学芸 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「あったか〜い」「つめた〜い」 自動販売機の表示に含まれる「〜」の記号は「スマイル」の意 表記(その他) 199909840 806 1999 604 朝日新聞 朝 39 社会 内部 「権力」が聴いている 「盗聴」法がだめなら秘聴法? 傍聴法? 野党議員ら、法務省ただす 通信傍受法案の呼び方 語彙・用語(その他) 199909850 806 1999 604 毎日新聞 朝 1 内部 ネットで注文 コンビニで受け取り まずは書籍 配送も迅速 合弁会社が7月に誕生 情報化社会 出版 書籍ネット通信販売 199909860 806 1999 604 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 携帯電話の便利さと悲しさと 情報化社会 電話 携帯電話 199909870 806 1999 604 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 新人アナ24人中、女性2人とは 男性新入社員への上司の発言「先輩女性に厳しい言葉をもらったり…」 なぜ「先輩」に「女性」がつくのか 差別語・不快語 199909880 806 1999 604 毎日新聞 朝 8 内部 書籍ネット販売 流通様変わりへ コンビニ競争も新段階 情報化社会 出版 書籍ネット通信販売 199909890 806 1999 604 読売新聞 朝 8 経済 内部 24時間営業 電子書店 11月開店 ネットで受注 支払いと受け取りはセブン—イレブンで 出版 情報化社会 電子書店 199909900 806 1999 604 読売新聞 朝 16 投書 投書 私もひとこと パソコン習熟の試練 サービスセンターの電話で指示のように分かりやすいマニュアルを 情報化社会 文章 199909910 806 1999 604 読売新聞 朝 34 社会 内部 ビジネスマン25年前と比べ 「夫婦会話なし」ゼロから10%に 「シチズン時計」が首都圏在住のビジネスマン、OLを対象に調査 話す・聞く 生活時間調査 199909920 806 1999 604 読売新聞 夕 17 内部 文化 21世紀への視座 100人インタビュー98 長田弘さんと考える 「読書」の復興 ページの向こうに自分が見える  ただひたすら本を愛する 読書 199909930 806 1999 605 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [法務省刑事局が、通信傍受法案を「盗聴法」と呼ぶなと申し入れ] 語彙・用語(その他) 199909940 806 1999 605 朝日新聞 朝 31 東京 内部 言葉だけの絵はがき 語りかける魅力 南青山の中村さん企画 郵便 言語芸術 199909950 806 1999 605 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ 新教育の森 キーワードの軌跡 今週のテーマは…「国際理解」 広がる「生き方の教育」 外国語習得 異文化コミュニケーション 199909960 806 1999 605 毎日新聞 朝 22 内部 マルチういんどー 英和辞典 こんなに役に立つとは 石原慎太郎都知事の発言には英語が多く、記事を書く段になると訳語が必要 翻訳 外来語 199909970 806 1999 605 毎日新聞 朝 23 内部 大声と笑いでストレス発散 墨田でユニーク朗読会 視覚障害者ら84人が楽しむ 話す・聞く 言語障害 199909980 806 1999 605 読売新聞 朝 21 投書 投書 いのち 医療を考える 「すみません」となぜ言えない あいさつ 話す・聞く 199909990 806 1999 605 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 J ナゼ? Jナンジャイ! Jがファッショナブルだと思われるようになったのはJリーグのせいだ 流行語 文字 命名 199910000 806 1999 605 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード J あいまいな日本の自画像 Jポップ、Jリーグなど 「世界の中の日本」を意識させる字 流行語 文字 199910010 806 1999 605 読売新聞 夕 1 内部 新省庁略称どうする 浮かんで来ない役所のイメージ 命名 語彙・用語(その他) 略称 199910020 806 1999 606 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと インドネシア総選挙情報 母国語でラジオ放送するイメルダ・クットリル(Imelda Coutrier)さん 首都圏初の外国語FM局のパーソナリティー 外国語 放送 母国語・母語意識 199910030 806 1999 606 毎日新聞 朝 26 内部 日本中を自転車で旅したベルギー人神父 88歳の半生を振り返りエッセー 出版直後に病に倒れ 回復祈る友人 言語地理学者のウィレム・グロータースさんの『それでもやっぱり日本人になりたい』 国立国語研究所研究員を20年務め、日本言語地図を作るため日本中を歩き回った 国立国語研究所 方言 日本語研究 199910040 806 1999 606 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第10ページ 人の呼び方 「公の場」に定型がない 知らない人に冷たい日本人 呼称 199910050 806 1999 607 毎日新聞 朝 15 内部 携帯からケータイへ 携帯電話の社会学 プロローグ 夢の世界が現実に 携帯電話の急速な進歩、普及について 情報化社会 電話 携帯電話 199910060 806 1999 607 読売新聞 朝 17 生活 内部 家庭とくらし 生活論点for21 金子辰雄さん フリーアナウンサー 心の通う会話 雄弁さより人間的魅力 「共通点探し」が糸口 身近な間柄でもマメに 話す・聞く 199910070 806 1999 607 読売新聞 朝 26 教育 内部 海の向こうは 台湾 学校で始まった民族交流 独自文化の相互理解目指し 戦後教育では、北京語を徹底して教え込んだが昨年、「原住民族教育法」が制定され、民族教育、母語教育が義務化 海外言語事情 言語政策 教育政策 外国人の国語教育 母国語・母語習得 199910080 806 1999 607 読売新聞 朝 27 教育 内部 学ぶ育てる 全国学校図書館協議会が来年発足50年 良書選ぶ「信頼の目」 委員40人が年数千点 ドイツ 家庭に浸透する『グリム』 大人になっても消えぬ印象 図書館 海外言語事情 読書 199910090 806 1999 607 朝日新聞 夕 8 内部 くらし 読書 文庫 阿部謹也編『私の外国語修得法』 外国語習得 199910100 806 1999 607 朝日新聞 夕 10 依頼 宮沢章夫 芸能 青空の方法 メールの作法 そんなにリラックスされても 電子メールの書き出しはくだけすぎてしまいがち 情報化社会 文章 文体 電子メール 199910110 806 1999 607 朝日新聞 夕 18 内部 私語に画びょう体罰 山口・徳山小 話す・聞く 国語教育 199910120 806 1999 607 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば アル・グール アラビア語(エジプト) 家計を食いつぶす恐ろしい化け物(高額な報酬を取る家庭教師) 外国語 語彙・用語(その他) 199910130 806 1999 607 読売新聞 夕 6 内部 海外の文化 使い過ぎ?外国語 戸惑い、ドイツでも 海外言語事情 外来語 199910140 806 1999 607 読売新聞 夕 12 内部 ズームアップ WEEKLY 英語だけであそぼ 「インターナショナル・プリスクール」と呼ばれる「国際保育園」に日本人の子の入園が増加 外国語習得 幼児教育 199910150 806 1999 608 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [エリザベス女王でもおぼつかなくなっているクイーンズ・イングリッシュ thanは接続詞か前置詞か] 外国語 文法 199910160 806 1999 608 朝日新聞 朝 27 東京 内部 留学生が異文化紹介 コンゴでは公用語のフランス語のほかに四つの言語が使われている 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199910170 806 1999 608 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 [読みにくい投票用紙の筆跡をめぐり、千葉市選管に異議申し立て] 書く・読む 199910180 806 1999 608 毎日新聞 朝 13 内部 クローズアップ’99 親しみやすいロボット登場 「娯楽性」がキーワード 友達型を目指して おもちゃから始める 新技術を応用 対話型ロボットへ 身振り手振りで操作可能な対話型ロボットの開発 これからのロボットには、人間と同じようにコミュニケーションする能力が必要 非言語行動 情報化社会 話す・聞く 対話型のロボット 199910190 806 1999 608 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 花一路6 わたしの生き方 安達瞳子 「瞳子」命名が人生を暗示 人名 199910200 806 1999 608 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 マルチういんどー 名前 私の人生変わったかも 名前というのは、その人の人生を決めてしまう要素がある 人名 199910210 806 1999 608 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 進ぬ?…でも正解! 「る」と「ろ」、「ね」と「ぬ」などの紛れやすくて間違いやすい字 番組名「進め!電波少年」は「進め」が「進ぬ」に変わり、兄弟番組「雷波少年」までできて大混乱 仮名 新聞 命名 漢字 199910220 806 1999 608 読売新聞 朝 17 生活 投書・依頼 落合恵子 家庭とくらし 人生案内 あいさつしない夫に幻滅 結婚前は違ったのに…先行き不安 あいさつ 199910230 806 1999 608 読売新聞 朝 26 地域ニュース 投書 都民版 「ほっぺ」…何てかわいい響き 語彙・用語(その他) 199910240 806 1999 608 読売新聞 朝 29 依頼 永井清陽 噴水 多言語使う若者たち、本物の交流 外国語習得 199910250 806 1999 608 毎日新聞 夕 6 依頼 水越伸 ダブルクリック 俊宇(としいえ)と俊宇(ジュヌ) 「俊宇」という名前の日韓の両方でのイメージ 人名 言語の比較 漢字 199910260 806 1999 609 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「リベンジ」は新感覚の言葉 4日付「コラム 私の見方」欄の「「リベンジ」わかりますか」に対する意見 外来語 199910270 806 1999 609 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 漢字検定準2級新設 漢字 学力・評価 199910280 806 1999 609 読売新聞 朝 5 政治 内部 「通信傍受」呼称で論争 組織犯罪対策法案 参院法務委 語彙・用語(その他) 199910290 806 1999 609 朝日新聞 夕 12 内部 科学 言葉の断片、雑音でつなぐと意味浮かぶ 聴覚にも「だまし絵効果」 情報の圧縮技術に応用 言語学 音声・音韻 199910300 806 1999 609 毎日新聞 夕 6 依頼 久保田淳 愛のうつろいの今様を読む 「源平盛衰記」に類歌、男心の歌か 「梁塵秘抄」断簡発見に寄せて 言語芸術 言語資料 199910310 806 1999 609 読売新聞 夕 14 依頼 堀江敏幸(ほりえとしゆき) 季評文学㊤ 翻訳者の精神 「巧さ」と「学者的」の中間に立つ深い意義 翻訳 199910320 806 1999 610 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 古郡廷治(ふるごおりていじ)(投稿) 論壇 大学生の国語力低下を憂う 国語教育 国語力 199910330 806 1999 610 朝日新聞 朝 6 政治 内部 記者席 都合により本日「ボキャ貧」? 取材記者に対する小渕首相の話しぶり、政局に関わる話か否かで異なる 話す・聞く 199910340 806 1999 610 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 読み聞かせで交流会 中井貴恵さんらが東京で 「大人と子供のための読み聞かせの会」 書く・読む 幼児教育 199910350 806 1999 610 朝日新聞 朝 35 東京 内部 今の駅名で47年「どうしよう?」 東急東横線 学芸大学駅 都立大学駅 大学はとうに移転して… 住民の声調査中 受験会場間違える 店名にもなり愛着 地名 命名 199910360 806 1999 610 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 技術者向けに英検 理工系対象でより専門的に 日本工業技術振興協会 9月にもスタート 外国語習得 専門用語ほか FEET(工学英検) 199910370 806 1999 611 朝日新聞 朝 23 依頼 えのきどいちろう 学芸 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「召喚」 法律用語だが、ゲームで使われて小学生にとってポピュラーな語に 語彙・用語(その他) 199910380 806 1999 611 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 「うなぎパイ」まねしないで 浜松の菓子会社 「商標権侵害」と4社を提訴 表示・標識 命名 199910390 806 1999 611 読売新聞 朝 38 社会 内部 国語審に新聞協会 常用漢字表外の字体 一部、略体使用を要望 言語政策 漢字 漢字制限 199910400 806 1999 611 毎日新聞 夕 15 内部 憂楽帳 古本 出版 読書 199910410 806 1999 612 朝日新聞 朝 6 依頼 秋月りす ウイークエンド経済 秋川りすのどーでもいいけど VOL.305 [日本経済の状況を表す、堺屋太一経済企画庁長官のさまざまな発言を覚える人形] ことばづかい 情報化社会 199910420 806 1999 612 朝日新聞 朝 19 内部 学芸 批評の広場 歌は世につれ代は歌につれ 国歌法制化が議論される君が代 林光さん 「帝の治世」が現代に合うか 中村稔さん 響きは良いが意味が不可解 語彙・用語(その他) 199910430 806 1999 612 朝日新聞 朝 29 依頼 松永有子 とうきょうマリオン 聞き耳隊が行く 「タカダノババ」を倒すため来日 高田馬場とジャイアント馬場とが混同 日本語を覚えるのに山手線の駅名をベースにしてしまったアメリカ人 日本語教育 地名 199910440 806 1999 612 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 指文字でのあいさつに感激 言語障害 199910450 806 1999 612 読売新聞 朝 17 投書 投書・内部 新聞に言いたい聞きたい 読者から 世論調査 「電話」と「面接」の違いは お答え 速報重視で「電話」活用 じっくり聞く「面接調査」 話す・聞く 電話 新聞 199910460 806 1999 612 読売新聞 朝 17 投書 世代交信 21世紀へ 傍若無人 目に余る少女の態度 電車内で携帯電話で長々とおしゃべりし、注意してもどこ吹く風 話す・聞く 電話 199910470 806 1999 612 読売新聞 朝 29 生活 投書・依頼 保崎秀夫 人生案内 笑いながら話す癖に悩む 劣等感の表れみたいで嫌 話す・聞く 非言語行動 199910480 806 1999 613 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [「君が代」の「君」は象徴天皇をさすという統一見解を政府が発表] 語彙・用語(その他) 199910490 806 1999 613 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「盗聴」嫌なら密聴か隠聴で 通信傍受法案の別名 語彙・用語(その他) 199910500 806 1999 613 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 動向傾向 英語再挑戦を応援 「知的実用書」が好評 井上一馬『英語できますか?』、高橋茅香子『英語となかよくなれる本』 外国語習得 199910510 806 1999 613 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 斎藤美奈子 石原千秋著『秘伝 中学入試国語読解法』 漱石研究家パパが裏のルールを暴く 国語教育 書く・読む 学力・評価 199910520 806 1999 613 毎日新聞 朝 6 [日曜くらぶ] 依頼 小笠原京 いっしょに生きませんか? 私の老老介護 たかが呼び方、されど… 在宅介護の場合、介護にたずさわる人は高齢者をなんと呼ぶか 呼称 敬語 199910530 806 1999 613 読売新聞 朝 10 読書 依頼 野村進 読書 WEEKLY 『もうひとつの手話』斉藤道雄著 ろう者が持つ独自の文化、社会 発声訓練から始める「口話法」を金科玉条としてきたろう教育 文字 言語障害 話す・聞く 口話法教育 199910540 806 1999 613 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書 WEEKLY 出版情報 古語大辞典が完結 『角川古語大辞典』全五巻 辞典 199910550 806 1999 613 読売新聞 朝 11 読書 内部 読書 WEEKLY 短評 『名文作法』中村明著 文章 199910560 806 1999 613 読売新聞 朝 26 投書 投書 気流 日曜の広場 学ぶ 一生懸命探して 英語嫌いだったが父の転勤でイギリスに行き、今は学校の勉強や日常会話が苦にならない 外国語習得 199910570 806 1999 613 読売新聞 朝 26 投書 投書 気流 日曜の広場 学ぶ 花嫁と話したい タイのお嫁さんと意思が通じ合えるよう英会話を習う 外国語習得 199910580 806 1999 613 読売新聞 朝 26 投書 投書 気流 日曜の広場 学ぶ 新米先生の文庫 学級文庫から読書や学ぶ楽しさを学んだ 読書 199910590 806 1999 613 読売新聞 朝 26 投書 投書 気流 日曜の広場 学ぶ 祖母のおはなし 祖母の読み聞かせが学習の原点 書く・読む 199910600 806 1999 613 読売新聞 朝 26 投書 投書 気流 日曜の広場 学ぶ 点字の本に挑戦 文字 書く・読む 199910610 806 1999 613 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第11ページ 「わからないけど」 実は新種の敬語の一種? 意見の対立を避ける緩衝材 敬語 ことばづかい 199910620 806 1999 614 読売新聞 夕 7 内部 遊歩人 ことば 386世代 韓国語 「三」十代、一九「八」〇年代大学入学、一九「六」〇年代生まれの人で、企業や官庁の主軸として活躍し始めた韓国の三十代 外国語 語彙・用語(その他) 199910630 806 1999 615 毎日新聞 朝 29 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 「読みやすさ」大切に 「腹切り」の心は… 「記事や見出しは赤道(真ん中の区切り)をまたがない」という毎日新聞独自のレイアウト形式を絶対視するのではなく柔軟に読みやすさを図る工夫を 新聞 専門用語ほか 文章 199910640 806 1999 615 毎日新聞 朝 29 内部 追跡メディア 本の流通に「革命」 ネット販売年間15億円 「中身だけ」も売ります 既刊本を共同管理 効率的なシステムへ インターネットを利用した「オンライン書店」の普及、電子書籍をダウンロードして内容そのものを売る「コンテンツ販売」ビジネス、出版社同士が協力して既刊本を管理する「共同倉庫」事業について 出版 情報化社会 書籍ネット通信販売 電子書籍販売 199910650 806 1999 615 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 子供のしつけは社会全体で コミュニケーション(その他) 199910660 806 1999 615 朝日新聞 夕 5 内部 文化 単眼複眼 反響呼ぶ歌誌『うたげの座』 「文語の命脈」をつなぐ試み 大半が文語体、歴史的仮名遣いの中で、若者のために開かれた欄で紹介される短歌はすべて口語体 言語芸術 文体 199910670 806 1999 615 朝日新聞 夕 7 内部 こころ ゾンカ語版『仏教聖典』贈る 仏教伝道協会がブータンに訪問団 国語普及で活用も 英語使用率が高く国語普及が難しいため 海外言語事情 ことばの問題 母国語・母語意識 199910680 806 1999 616 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 言葉の言い換えで、だまされる 「WARMANUAL」(戦争の手引)を「ガイドライン」というなど、言葉を換えることで内容までが変わってくるような錯覚に陥る 語彙・用語(その他) 199910690 806 1999 617 朝日新聞 朝 31 東京 内部 知的障害者 広がる対話 意思伝達サインの輪10年 練馬区の養護学校松田さん 不安…「泣く」から「訴える」へ 知的障害のある人が手ぶりと言葉で意思を伝えるマカトン法 言語障害 話す・聞く 199910700 806 1999 617 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 江東 パソコンボランティア誕生 外国人や障害者のためのパソコン講習と国際交流を目的 情報化社会 言語障害 異文化コミュニケーション 199910710 806 1999 617 朝日新聞 夕 13 依頼 名村さえ子 芸能 デジタルワールド タイピングソフト キーを打つ快楽への誘い 情報化社会 書く・読む タイピングソフト 199910720 806 1999 618 朝日新聞 朝 29 依頼 松井雪子 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「キムチーッ」 写真を撮る時の韓国でのかけ声 言語生活(その他) 語彙・用語(その他) 199910730 806 1999 618 朝日新聞 朝 35 東京 内部 健常者向け手話入門書 葛飾の工場経営者が出版 最小限の動作を絵入れ実践的に 「もっと私たちに語りかけて」と願い 『絵でみてカンタン はじめての手話』 言語障害 199910740 806 1999 618 読売新聞 朝 23 投書 投書 私もひとこと 呼ばれたら返事して 病院の待合室で あいさつ はい 199910750 806 1999 618 毎日新聞 夕 3 内部 インターネット1700万人に普及 「通信白書」が特集 情報化社会 インターネットの普及 199910760 806 1999 618 毎日新聞 夕 11 内部 学生パオパオランド キャンパる ん!? 「非ケータイの生活」を体験 その便利さ改めて実感 情報化社会 電話 携帯電話 199910770 806 1999 618 毎日新聞 夕 12 依頼 枡野浩一 君のニャは、3 詩人は変な名前が似合う 歌人や詩人はみんな少しずつ変人であり、その変人であることを自ら名前で主張している 人名 199910780 806 1999 618 毎日新聞 夕 14 内部 足立区長選 演説で手話 ボランティア 激戦に新風 言語障害 話す・聞く 199910790 806 1999 618 読売新聞 夕 1 内部 通信白書 ネット普及率11% わずか5年で2ケタ突破 利用環境整備を訴え 情報化社会 インターネット 199910800 806 1999 619 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 今も問われる「君」とはだれ 「君が代」の歌詞解釈 語彙・用語(その他) 199910810 806 1999 619 朝日新聞 朝 19 内部 学芸 批評の広場 国語のお勉強いたしましょう ベストセラーとなった大野晋氏の文章作法『日本語練習帳』 服部公一さん 今も変わらぬ分析的な姿勢 フランソワーズ・モレシャンさん 文化を育てる培養土が言葉 山崎浩一さん 正しさの枠に縛られては… 田中克彦さん 現代の悪文に挑んでほしい 日本語 日本語研究 国語力 199910820 806 1999 619 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ 学校と私 明石康さん なまりのある英語で十分 言葉は相手に理解してもらうことが大事であって、なまりのある英語で十分だ 外国語習得 199910830 806 1999 619 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 職業名に「女」つけ、やめねば 4日付「新人アナ24人中、女性2人とは」に対して 女優、女医、女流など、女を強調する必要はない 差別語・不快語 199910840 806 1999 619 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [「ちゃっきり節」の歌詞は以前の静岡弁では「啼くんで」を「啼くんて」と濁らなかったが今は失われた NHKが方言記録事業] 方言(中部) 方言 199910850 806 1999 619 読売新聞 朝 10 経済 内部 障害者向け音声で解説 肌のお手入れ 薬の使い方 メーカー、テープ貸し出し 言語障害 音声・音韻 199910860 806 1999 619 朝日新聞 夕 5 依頼 泉麻人 ウイークエンド経済 泉麻人の週末流行語大賞 リベンジ スポーツ選手が生み出した、いろいろな流行語についても 流行語 外来語 199910870 806 1999 619 朝日新聞 夕 15 内部 答弁ぶっつけ本番、結局「NO」 石原都知事 議会質疑で事前調整へ 話す・聞く 199910880 806 1999 620 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [子供や外国人向けに見直されているルビ] ルビで活字離れを食い止めたい 表記(その他) 日本語教育 読書 199910890 806 1999 620 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 動向傾向 韓国の本図書館に 交流の深まりに期待 読書 図書館 199910900 806 1999 620 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 長谷川眞理子 T.W.ディーコン著『ヒトはいかにして人になったか 言語と脳の共進化』 人の能力の源は? 賛否を呼んだ労作 言語学 199910910 806 1999 620 朝日新聞 朝 21 依頼 猪瀬直樹 家庭 明日も夕焼け うちのカミさん 男性が妻のことを話題にするときの呼び方 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199910920 806 1999 620 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 拙速な国歌選定は避けるべきだ 「君が代」の「君」の意味 語彙・用語(その他) 199910930 806 1999 620 毎日新聞 朝 11 内部 本と出会う—批評と紹介 『図書館で遊ぼう』 辻由美著 図書館 199910940 806 1999 620 毎日新聞 朝 18 内部 楽しく英会話 PRのページ インターネット、海外旅行…機会が増えた今だから 「以心伝心」「筆談」もいいけれど… やっぱり英語を話したい! 51歳会社員、中野さんの場合 マカオ出張が転機に 「まず挑戦」で成功 場面に応じて耳を澄ます でも、実力不足を痛感 帰国後、英会話に磨き 外国語習得 199910950 806 1999 620 読売新聞 朝 10 読書 依頼 嵐山光三郎 読書WEEKLY 『敬語はこわくない』井上史雄著 豊富な例と挿話 楽しめる入門書 敬語 ことばづかい 199910960 806 1999 620 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第11ページ さすがプロ 談話も聞かせる野球選手 笑える川相、長嶋のチン答 話す・聞く 199910970 806 1999 621 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 我慢の日本人 主張の勇気を わかりにくい校長先生の話を黙って我慢して聞いている父母を見て、中国人の母が思ったこと 話す・聞く 言語の比較 199910980 806 1999 621 朝日新聞 朝 33 内部 きょういく’99 挑戦続ける沖縄の若者 「教壇」への夢 視覚障害の壁 採用試験、1次は上位だったが 県教委「条件整ってない」 福岡の全盲教員第1号・河野さん 担当授業週20コマ 修学旅行の引率も 広がる「点字採用試験」 配属、ほとんどが盲学校 言語障害 学力・評価 199910990 806 1999 621 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 玉岡かおる 新聞時評 伝え手の「顔」が見たい 複数署名に「あれ?」 歴史に立ち会った実感 新聞記事の署名は書き手の人柄や個性を示すものか、責任のありかを明確にするためのものか 新聞 人名 書く・読む 199911000 806 1999 621 毎日新聞 朝 11 依頼 小森陽一 〈20世紀末〉の読み方 「沈黙の声」に耳を澄ます 「サバルタン」が問いかけるもの 翻訳書の題名においてその中心概念を翻訳しないところに、翻訳不能であることを訴えようとする翻訳者や担当編集者の姿勢をうかがうことができる 語彙・用語(その他) 翻訳 訳しにくいことば 199911010 806 1999 621 毎日新聞 朝 13 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 聴く力 日本語は構文の特性から最後まで聞かなければ意味がわからないのに早合点する人が多くなった 話す・聞く 日本語 199911020 806 1999 621 毎日新聞 朝 14 内部 読者モニター「脳死」「毎日イメージ」 第3回は「毎日新聞のイメージと戦略」「脳死の新報道基準」 毎日新聞のイメージ 独自性あるが強烈な印象ない イメージ戦略 「ブルーの題字」「署名」に好感「CMセンスアップを」 最多のプラスイメージは署名入り記事 『点字毎日』についても 新聞 書く・読む 言語障害 199911030 806 1999 621 毎日新聞 朝 16 内部 Digital Trend 1999 携帯からケータイへ 携帯電話の社会学 超ゼータク品 基本料、私大入学金並み 情報化社会 電話 携帯電話の変遷 199911040 806 1999 621 読売新聞 朝 20 内部 やってみようボランティア 点訳で入試の支援 言語障害 点字 199911050 806 1999 621 読売新聞 朝 21 内部 NIE特集 インタビュー 声優 小原乃梨子さん 病院で絵本朗読 新たな自分発見 書く・読む 199911060 806 1999 621 朝日新聞 夕 11 依頼 仲俣暁生 エンターテインメント読書 デジタル これが面白い! 人の性(さが)感じる膨大な文字史 二百種を超える文字を解説したCD−ROM『人間と文字』 情報化社会 文字 CD−ROM 199911070 806 1999 621 朝日新聞 夕 11 内部 文化 単眼複眼 論文誌『ことばと社会』創刊 多言語社会の具体像探る 特集「地名の言語政治学」 様々な言語による論文タイトルの表記 地名 言語学 199911080 806 1999 621 毎日新聞 夕 7 内部 街を歩けば中古盤 尾上柴舟の書と朗読のぬくもり かな書道の名人で歌人でもあった尾上柴舟の自作の短歌の朗読も収められているLP「日本歌人集」について 言語芸術 書く・読む 仮名 199911090 806 1999 621 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 あうんの呼吸 日本では、ストレートに物を尋ねるのは失礼という意識があり、まわりくどい言い方で、相手に話を持ちかけ、後は察してもらう しかし、外国ではその前提がない 言語の比較 話す・聞く 199911100 806 1999 621 読売新聞 夕 9 依頼 北村総一朗 TV 情報ボックス タレントえっSAY おおらかさ魅力、故郷の土佐弁 「ばっさりいた」「いごっそう」… 方言(四国) 199911110 806 1999 622 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 奈良時代のレンガに「上申書」 文字を練習した跡も 東京・稲城 言語資料 書く・読む 199911120 806 1999 622 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 新聞使い園児がニュース発表 新聞 幼児教育 話す・聞く 199911130 806 1999 622 毎日新聞 朝 13 内部 ふるさとの本ブックフェア 来月、東京で 地方出版社の本と自費出版の本を合わせて5000冊集めた「全国ふるさとの本ブックフェア」 出版 199911140 806 1999 622 毎日新聞 朝 13 内部 書 新千年紀へ 「第51回毎日展」7月8日開幕 現代書への提言 札幌大学長 山口昌男氏に聞く 文字 漢字 言語芸術 199911150 806 1999 622 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち 「おばちゃん」と言って 「おばあちゃん」でなく「おばちゃん」と呼んでほしい 呼称 199911160 806 1999 622 毎日新聞 朝 25 内部 掲示板 [ネット社会での書籍の購入方法の変化] 情報化社会 出版 書籍ネット通信販売 199911170 806 1999 622 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 「頑張って」に励まされた私 ことばづかい 語彙・用語(その他) 199911180 806 1999 622 読売新聞 朝 32 投書 声 知の泉・図書館に感謝 図書館 読書 199911190 806 1999 622 読売新聞 朝 33 依頼 宮部修 噴水 「三語族」は過去 若者言葉の短縮化 流行語 ことばづかい 199911200 806 1999 622 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 「私の本」を売りたい! 自費出版ブームを支える人たち 書く・読む 199911210 806 1999 622 読売新聞 夕 11 依頼 田中節山(たなかせつざん) 文化 ハングル書 活況際立つ 「世界書芸ビエンナーレ」地元韓国に熱気 書体に独創性、漢字も健在 漢字 言語芸術 海外言語事情 文字 199911220 806 1999 623 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 豊かな会話で国語力も向上 10日付p.4論壇「大学生の国語力低下を憂う」に対する意見 国語教育 話す・聞く 国語力 199911230 806 1999 623 朝日新聞 朝 22 依頼 吉沢久子 家庭 吉沢久子の老いじたく考 花の名前 覚えると親しみがわく わからない言葉に出会うと、何度も見る場所にメモを貼り、くり返し見て覚える 語彙・用語(その他) 199911240 806 1999 623 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 子供に代わり事典読む日々 辞典 読書 199911250 806 1999 623 読売新聞 朝 22 生活 内部 家庭とくらし 民間研究所、東京にオープン 言語訓練、早いほど効果的 難聴児持つ親を指導 言語障害 199911260 806 1999 623 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 名刺交換もバリアフリー 荒川区職員有志 点字入りを使用 1枚10円 視覚障害者に発注 言語障害 文字 言語生活(その他) 199911270 806 1999 623 毎日新聞 夕 3 内部 黒岩徹の世界をのぞく 数えるサル、考えるサル ハーバード・テラス米コロンビア大教授らの最近の研究では、サルが数字を数え言語的能力を持つことが分かった 言語学 199911280 806 1999 623 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 トロンの15年 何万字もの漢字が特別な操作なしで扱えるOS(基本ソフト) 情報化社会 漢字 仮名漢字変換 トロン 199911290 806 1999 624 毎日新聞 朝 25 内部 1万冊以上を無料で配付 29日・千代田図書館 「本のリサイクル」 図書館 199911300 806 1999 624 朝日新聞 夕 11 内部 文化 海外文化 日本語教育 指標が完成 米国 海外言語事情 日本語教育 199911310 806 1999 624 朝日新聞 夕 16 内部 おはなしのくに どこでも図書館 読み聞かせトラの巻 「反応なし」でも心配無用 書く・読む 幼児教育 199911320 806 1999 625 朝日新聞 朝 28 依頼 えのきどいちろう ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「オーラのある人が好き」 近ごろ無際限に使われている「オーラ」 外来語 199911330 806 1999 625 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 一気に広まった「リベンジ」 英語の「revenge」より軽い感じのスポーツ用語として使われている 外国語 外来語 199911340 806 1999 625 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [国会で国歌の法制化審議 「君」は何を意味するか] 語彙・用語(その他) 199911350 806 1999 625 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 ワイドTODAY 教科書検定 ちらつく硬直姿勢 料理店名→「宣伝」と指摘 「自分らしさ」→別表現に 教育政策 国語教育 語彙・用語(その他) 199911360 806 1999 625 読売新聞 朝 29 生活 投書・依頼 三木善彦 人生案内 吃音ものすごくつらい 子供に本も読んでやれない主婦 言語障害 話す・聞く 199911370 806 1999 625 読売新聞 朝 38 社会 内部 小学校教科書 コンピューター花盛り 高校国語 子規随筆の仮名遣い論争 「原文を尊重」「修正して」 教育政策 情報化社会 国語教育 仮名遣い コンピューター 199911380 806 1999 625 朝日新聞 夕 13 内部 科学 大量コピー法が虫眼鏡に DNA使う暗号技術開発 文字 DNA 暗号技術 199911390 806 1999 625 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド この人と エッセー集を出したバイオリニスト 和波孝〓さん バイオリンが世界を見せてくれた 執筆は「自分探しの旅」 全盲の著者が視聴覚障害者用に開発された音声付きの点字ソフトとパソコンを使って執筆 〓=「ネ+喜」の字 言語障害 情報化社会 書く・読む 音声付き点字ソフト パソコン 199911400 806 1999 626 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [「君が代」の「君」は何をさすのか] 語彙・用語(その他) 199911410 806 1999 626 朝日新聞 朝 19 依頼 森絵都 中高生のためのブックサーフィン どくしょ応援団 セレクト5 ふしぎ 読書で揺らぐ日常 読書 199911420 806 1999 626 朝日新聞 朝 21 投書 家庭 ひととき 自分の名前誇りに 人名 199911430 806 1999 626 朝日新聞 朝 31 東京 内部 快傑Dr.万年筆 葛飾・久保さん 全国から「患者」 祖父や友の形見再生 万年筆修理職人 ペン先の状態からその人の書き癖までわかる 書く・読む 199911440 806 1999 626 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [世界での日本語の普及] 日本語教育 日本語 199911450 806 1999 626 毎日新聞 朝 28 内部 歳時記を 実感に合わせ 衣替え 現代俳句協会が発刊 西瓜 終戦記念日 秋から夏に 冷蔵庫 ビール 夏から通季に 太陽暦(陽暦)に基づいた初めての本格的な歳時記『現代俳句歳時記』 専門用語ほか 言語芸術 199911460 806 1999 626 毎日新聞 朝 28 内部 教科書新事情(中 私製使う私立校 「検定本は内容薄い」 「プログレス・イン・イングリッシュ」などの検定教科書でない教科書の使用について 外国語習得 教育政策 学力・評価 199911470 806 1999 626 読売新聞 朝 15 内部 おやこの読書室 各地から こんなことしています 福島・県立石川高校 毎朝10分ページめくる 読書 国語教育 199911480 806 1999 626 読売新聞 朝 21 投書 投書 LOOKにっぽん 原音に近付ける努力必要 外来語のはんらん 英語でも日本語でもない第三の発音の独り歩きは英語習得の障害 外来語の表記 外国語習得 外来語 199911490 806 1999 626 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 弱肉強食 「劣が優」である場合 専門用語ほか 199911500 806 1999 626 朝日新聞 夕 11 依頼 遠藤諭 文化 遠藤諭の電脳術 秘技! マニュアル読まず 分厚いパソコンのマニュアルを紙ではなく電子マニュアルとしてハードディスクに入れるメーカーが出てきた 情報化社会 書く・読む パソコンマニュアル電子化 199911510 806 1999 626 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード 弱肉強食 「多様性」の華あればこそ 「弱肉強食」「優勝劣敗」「適者生存」「生存競争」などの自然界とのアナロジーによる言葉や、生物進化の用語が、経済や経営、政治の場で援用されている 専門用語ほか 199911520 806 1999 627 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 異なる価値観 外国語で発見 英会話を学んで 外国語習得 199911530 806 1999 627 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 動向傾向 動き出す「電子書籍」 来月からプレ実験 情報化社会 出版 電子書籍 199911540 806 1999 627 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 平田オリザ 読書 新刊 私の◎○ 文庫・新書 ◎①『正念場』(中村雄二郎著、岩波新書) ◎②『敬語はこわくない 最新用例と基礎知識』(井上史雄著、講談社現代新書) ○③『数学は世界を解明できるか』(丹羽敏雄著、中公新書) 敬語 199911550 806 1999 627 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 いまだに使われる差別語「父兄」 呼称 差別語・不快語 199911560 806 1999 627 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 面倒をみる?お世話をする? 老人の介護や、特殊学級で障害児を受け持つ時の表現 ことばづかい 199911570 806 1999 627 毎日新聞 朝 9 依頼 池上嘉彦 本と出会う—批評と紹介 この人・この3冊 ソシュール ①『ソシュールの思想』(丸山圭三郎著) ②『ソシュール小事典』(丸山圭三郎編) ③『ソシュール言語学入門』(フランソワーズ・ガデ著/立川健二訳) 言語学 199911580 806 1999 627 毎日新聞 朝 11 依頼 中村桂子 本と出会う—批評と紹介 『もうひとつの手話 ろう者の豊かな世界』 斉藤道雄著 生き生きとした独自の言語文化 日本語手話と日本手話 言語障害 199911590 806 1999 627 読売新聞 朝 12 読書 内部 読書 WEEKLY 『二重言語国家・日本』石川九楊著 「和」と「漢」カギに社会論を展開 日本語 199911600 806 1999 627 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 自費出版図書館 5周年迎え充実 品川 図書館 書く・読む 199911610 806 1999 627 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第13ページ 常用漢字 な良県、とち木県…と書け? 親切顔の傲慢、余計なお世話! この漢字を使いたい、しかし読みにくいかもしれないと思ったら振り仮名をつければよい 言語政策 漢字 用字 表記(その他) 交ぜ書き 199911620 806 1999 628 毎日新聞 朝 13 依頼 岡田朋之 よいこの今ドキ語13 イタい 第三者に用いられ、不適切な言動や行いをしばしばしでかす人で、その不適切さに全く気づかない場合に使われる 流行語 199911630 806 1999 628 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [来日した米国教師の驚き 日本の初等、中等教育では日本語を使って英語を教える] 外国語習得 199911640 806 1999 628 読売新聞 朝 26 教育 内部 海の向こうは フランス 小学校でも外国語授業 教師不足、養成が急務 海外言語事情 外国語習得 教育政策 外国人の外国語習得 199911650 806 1999 628 朝日新聞 夕 10 依頼 宮沢章夫 芸能 青空の方法 堂々動詞 意味があると考えたくもなる 「〜を語る」などの「書名の最後が動詞」という書物に漂う「堂々ぶり」について 命名 199911660 806 1999 628 朝日新聞 夕 12 依頼 名和小太郎 くらし 読書 マガジントリップ 漢字クロスワード 『ナンパラDX』(学習研究社) 時事用語も取り入れる このジャンルは知的好奇心満たす 「一石二鳥」か「玩物喪志」か 言語遊戯 漢字 語彙・用語(その他) 199911670 806 1999 628 朝日新聞 夕 13 内部 エンターテインメント読書 語末の要素から検索 逆引き英語辞典出る 『プログレッシブ英語逆引き辞典』 外国語 辞典 199911680 806 1999 628 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば オリガルヒ ロシア語 もともと「寡頭支配」を指すギリシャ語だが、最近のロシアでは「新興財閥の親玉」を意味する言葉として定着 外国語 語彙・用語(その他) 海外言語事情 199911690 806 1999 629 朝日新聞 朝 2 総合 内部 岐路 延長国会 「君」の解釈と強制力が焦点 短期決戦を狙う与党 国旗・国歌法案きょう審議入り 歌詞巡り論争 指導も論議に 遅れれば動揺 語彙・用語(その他) 199911700 806 1999 629 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ポリティカ日本 君が代の「君」はだれのこと 語彙・用語(その他) 199911710 806 1999 629 朝日新聞 朝 6 政治 内部 記者席 国会の案内、手話もまかせて 国会衛視が手話で聴覚障害の参観者を案内 言語障害 199911720 806 1999 629 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [遺跡発掘の調査報告、初めてCD−ROMになったのに「お役所」の要請もあり活字の報告書も出版] 情報化社会 出版 CD−ROM 199911730 806 1999 629 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 最近はやっている変な話し方 「○○円から、お預かりします」 ことばづかい 敬語 199911740 806 1999 629 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「山田耕筰」と思い込み 「耕作」を誤りだと即判したが、読者から「初期のころは耕作」と指摘され調べる深さの足らないことを反省 新聞 人名 漢字 199911750 806 1999 629 読売新聞 朝 25 内部 いま情報革命は 高まるデジタルのうねり ソフトバンク参入 「ネット書店」本格競争 コンビニ店舗網活用 データベースが充実 「電子書籍コンソーシアム」今秋始動 情報化社会 出版 電子書籍コンソーシアム 199911760 806 1999 629 読売新聞 朝 33 内部 海外から マレーシア ボランティアで日本語教師 海外言語事情 日本語教育 199911770 806 1999 629 朝日新聞 夕 2 内部 社名変えれば業績アップ? 上海で命名屋人気 海外言語事情 命名 199911780 806 1999 629 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 裁判用語 司法への関心が容易に高まらない主な要因は、法律・裁判用語の難しさにある 専門用語ほか 199911790 806 1999 630 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [出勤前に朝刊を「読まない」派が激増] シチズン時計調べ、25年前との生活時間比較 新聞 生活時間調査 199911800 806 1999 630 読売新聞 朝 1 内部 第48回読売教育賞決まる 国語教育 言語障害 外国語習得 199911810 806 1999 630 読売新聞 朝 1 内部 衆院本会議で答弁 「君が代」首相が新見解 国民主権を明確化 「君」国民の総意に基づく天皇 「代」時の概念、国を表す意味も 語彙・用語(その他) 199911820 806 1999 630 読売新聞 朝 29 内部 第48回読売教育賞 最優秀賞の業績 国語教育 手紙で中学間交流 京北中学校教頭川合正・共立女子第二中学高等学校教諭渡辺久仁子 独自の教材を開発 秋田県立能代北高校教諭貝田桃子 外国語教育 スピーチ学習工夫 常葉学園高校教諭永倉由里 障害児教育 教材開発続け10年 障害児基礎教育研究会代表水口浚 国語教育 言語障害 外国語習得 199911830 806 1999 630 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 読売教育賞 最優秀賞に3氏 短歌で他校と広がる交流 障害児の教材研究会で発表 国語教育 言語障害 199911840 806 1999 630 読売新聞 朝 36 内部 マルチメディア ネット人口論議 郵政省「1700万」民間「1200万−1500万」 日本の遅ればん回印象づけ? 「過大推計」と指摘も 情報化社会 インターネット 199911850 806 1999 630 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [読売教育賞・国語教育部門の最優秀賞に選ばれた、短歌作品と手紙による2中学校の交流授業] 国語教育 言語芸術 書く・読む 199911860 807 1999 701 朝日新聞 朝 23 内部 学芸 ニューススナップ ほしい本すぐ手に入るか 人気呼ぶオンライン書店 新会社参入で波紋 流通システムにも影響 売り上げの伸び顕著に 期待したいが遅れ気になる 紀田順一郎さん 情報化社会 出版 オンライン書店 199911870 807 1999 701 毎日新聞 朝 28 内部 類推可能仮名は少年法違反 文春に賠償命令 名古屋地裁 人名 書く・読む 199911880 807 1999 701 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 全く個性のないPTA広報 写真につけた生徒の会話の言葉遣いや文章中の「若者言葉」に対する干渉に疑問 ことばづかい 出版 書く・読む 199911890 807 1999 702 朝日新聞 朝 9 国際 内部 地球24時 独首相「独語ダメなら会議ヤダ」 欧州連合(EU)会議で「作業言語」の英語、フランス語に加え、議長国の母国語・フィンランド語しか使わないとされたことに対して 海外言語事情 異文化コミュニケーション 言語政策 199911900 807 1999 702 朝日新聞 朝 29 依頼 松井雪子 学芸 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「こんど」か「つぎ」か 電車の行き先を示す掲示板の表示 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199911910 807 1999 702 朝日新聞 朝 29 内部 学芸 ニュース 時代を歩く ニッポン現場紀行 米沢嘉博さんと行く マンガ古書店 「異世界」へ誘う20万冊 旧作に光 背景に読者保守化 マンガ専門古書店「まんだらけ」 読書 199911920 807 1999 702 読売新聞 朝 17 投書 投書 発信 手話で学ぶ心のつながり 言語障害 199911930 807 1999 702 読売新聞 朝 31 内部 本社全国世論調査 選挙制度に関する意識 電子投票 「導入すべきだ」42%反対35% 情報化社会 199911940 807 1999 702 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 録画放送分に字幕付けて 言語障害 199911950 807 1999 703 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [「君が代」の「君」や「代」の解釈] 語彙・用語(その他) 199911960 807 1999 703 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 一からわかる日の丸・君が代 Q 「君」ってだれのこと A 国は、戦前は天皇、今は「国の象徴の天皇」と説明する。 語彙・用語(その他) 199911970 807 1999 703 朝日新聞 朝 7 政治 内部 君が代英訳またゴタゴタ 配布中止の資料で外相答弁 「天皇の治世」であるとする従来の説明を変更 語彙・用語(その他) 翻訳 199911980 807 1999 703 朝日新聞 朝 9 国際 内部 地球24時 独語使えぬ会議ボイコット EU非公式産業相会議をドイツ・オーストリアが出席見合わせ 海外言語事情 異文化コミュニケーション 言語政策 199911990 807 1999 703 毎日新聞 朝 1 内部 環境に優しく優雅に育て トキ2世はユウユウに 命名 漢字 199912000 807 1999 703 毎日新聞 朝 3 内部 学習障害児指導に指針 文部省試案 教師らで校内委設置 教育政策 言語障害 199912010 807 1999 703 毎日新聞 朝 5 内部 ひと ハイテク機器を使った映像システムで聴覚障害者を支える 斎賀武(さいがたけし)さん 次世代の字幕表示システムを完成させたい 一つのスクリーンに手話通訳者などの映像と、リアルタイムで字幕を映し出すシステムを開発 情報化社会 言語障害 音声入力方式の字幕システム 199912020 807 1999 703 毎日新聞 朝 27 内部 中国風に「優優」 トキ命名 日本生まれでは初 命名 漢字 199912030 807 1999 703 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 あいさつする光景はすてき おじぎについても あいさつ 非言語行動 199912040 807 1999 704 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 社説 世紀を築く9 漢字を生かす 相互の理解の手助けに 「漢字文化圏」の国々で漢字を見直す動き 海外言語事情 漢字 言語政策 199912050 807 1999 704 朝日新聞 朝 16 読書 依頼 西垣通 パトリック・シャモワゾー著『クレオールの民話』 異文化の語り彩る混交言語の躍動感 外国語 クレオール語 199912060 807 1999 704 朝日新聞 朝 28 地方総合 内部 日曜ローカル データの森 読書 本に親しむ和歌山の子 図書館個人貸出のうち児童書が占める割合が全国トップ 読書 199912070 807 1999 704 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 不適切な言葉でも改変には時間 6月27日付「いまだに使われる差別語「父兄」」に対して 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 199912080 807 1999 704 読売新聞 朝 6 国際 内部 世界結婚事情 韓国 消えゆく「同姓」のタブー 人名 海外言語事情 199912090 807 1999 704 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 通信 バリアを超えて 聴覚障害者の連絡手段、ファクス、デジタル携帯電話、文字電話 電話 情報化社会 言語障害 文字電話 199912100 807 1999 704 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 通信 定期便待ちわび 郵便 199912110 807 1999 704 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 通信 最高の通心手段 郵便 199912120 807 1999 704 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第14ページ 命名いろいろ 市民もすぐれた考案家 「フォークみたい」坊やが一言 「へたうま」「フォーク並び」の語源 語源 199912130 807 1999 704 読売新聞 朝 5 [日曜版] 内部 夢人もよう 与那国の言葉と暮らしを後世に伝える 池間苗(いけまなえ)さん 「生きた会話全部残したい」 『与那国ことば辞典』を出版 方言(沖縄) 辞典 199912140 807 1999 704 読売新聞 朝 7 [日曜版] 投書 ほっとぱーく PART1 方言バカにしないで 方言 199912150 807 1999 705 朝日新聞 朝 11 内部 家庭 長年の夢かなえ詩の個人図書館 群馬の詩人地元に開館 現代詩資料館榛名まほろば 言語芸術 図書館 199912160 807 1999 705 朝日新聞 朝 11 投書 家庭 ひととき リクエストした戒名 人名 199912170 807 1999 705 毎日新聞 朝 23 内部 絵でみてカンタン 初めての手話 葛飾の吉田さん 「入門書」を出版 『絵でみてカンタン はじめての手話』 言語障害 199912180 807 1999 705 読売新聞 朝 24 教育 内部 学ぶ・育てる あすへの実践 第48回読売教育賞1 国語教育 率直な言葉に交流の力 国語教育 話す・聞く 199912190 807 1999 705 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば ラパド タガログ語(フィリピン) 日本の「一万円札」を示す隠語 日本への出稼ぎ労働者が急増した70年代末ごろから使われるようになった 海外言語事情 流行語 199912200 807 1999 706 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 毎日インタラクティブ 新聞社変える「電脳」読者 「双方向」反応即座に 毎日新聞の新しいホームページ「毎日インタラクティブ」について、従来の新聞との違い 新聞 情報化社会 インターネット上の新聞 199912210 807 1999 706 毎日新聞 朝 6 依頼 古谷稔 梁塵秘抄断簡との出会い 後白河法皇自筆本の息吹 「法皇真筆断簡」発見のいきさつ 「梁塵秘抄断簡」の筆跡考証 文字 言語資料 199912220 807 1999 706 毎日新聞 朝 7 内部 EU会議でドイツ語外し ドイツ、オーストリア非公式会議ボイコット EU議長国フィンランドが、会議に使用する言語を英仏とフィンランドの3言語としたため 海外言語事情 言語政策 異文化コミュニケーション 199912230 807 1999 706 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち 言葉の重み 話す・聞く 199912240 807 1999 706 毎日新聞 朝 25 内部 サイバーな人びと 「書評ホームページ」で投げ銭システムを呼び掛ける 松本功(まつもといさお)さん 「大道芸」にカンパを 情報化社会 出版 読書 インターネット ホームページ 199912250 807 1999 706 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 約束事の「半面」疑問も 「半面」と「反面」の使い分け 新聞 語彙・用語(その他) 用字 199912260 807 1999 706 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 謝罪すらしない店員にぶ然 あいさつ 199912270 807 1999 706 朝日新聞 夕 4 依頼 稲葉有 文化 私空間 自家製戒名 人名 命名 199912280 807 1999 706 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 直言 自民党前幹事長 加藤流英語教育のススメ このままじゃ日本は取り残される!! 外国語習得 199912290 807 1999 706 読売新聞 夕 7 内部 新暦対応の歳時記刊行 俳句ブームを反映 季語見直し 旧暦の「決定版」づくりも進む 『現代俳句歳時記』『新日本大歳時記』 専門用語ほか 言語芸術 199912300 807 1999 706 読売新聞 夕 11 投書 DO!コンポ No.763 しみにまで「お」 敬語 199912310 807 1999 706 読売新聞 夕 15 内部 ベトナム人による日本理解のための漢字辞典 東京在住男性、13年かけ出版 『千六の漢字』 辞典 漢字 日本語教育 199912320 807 1999 707 毎日新聞 朝 26 依頼 小木太法 筆とエンピツ1 書くことは欠くこと 漢字の成り立ち かくことの原形は欠くこと(甲骨に文字を刻むこと) 漢字 書く・読む 199912330 807 1999 708 朝日新聞 朝 36 第3社会 内部 メディア 揺れる漢字(上 再現テスト 多様性あふれる日本の文字 書き誤りから新字体も 地名表記に多い幽霊字 漢字 漢字制限 情報化社会 国立国語研究所 言語政策 JIS漢字 笹原宏之 芝野耕司 199912340 807 1999 708 毎日新聞 朝 9 内部 少数言語に揺れる仏 保護うたう欧州憲章 批准めぐり世論二分 憲法評議会は違憲の裁定 「地方・少数言語に関する欧州憲章」 海外言語事情 言語政策 母国語・母語意識 199912350 807 1999 708 読売新聞 夕 7 内部 サイエンスランド 源氏物語 データで読み解く 統計数理研究所の村上教授が挑戦 助動詞の使用頻度を比べると構成区分が明確に 語彙・用語(その他) 言語芸術 情報化社会 199912360 807 1999 709 朝日新聞 朝 35 東京 内部 区役所職員の旧姓使用広がる 中野は外国籍の通称も ただし日常的な対応 通知文書や名刺など 人名 199912370 807 1999 709 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 メディア 揺れる漢字(中 黒船 文字コードへの懸念と挑戦 米企業の設定が足かせ 東大 独自の番号で登録 日本文芸家協会が要望書、字数制限や字体改変の恐れに不満 出版 漢字 漢字制限 情報化社会 ユニコード 199912380 807 1999 709 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 生徒への頻繁なほめ言葉に驚く コミュニケーション(その他) 話す・聞く 199912390 807 1999 709 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [太陽暦に基づく『現代俳句歳時記』] 言語芸術 専門用語ほか 199912400 807 1999 709 毎日新聞 夕 12 内部 俳壇に波紋 新暦歳時記 現代派 生活実感優先し柔軟に 伝統派 文化の基層、美意識守れ 専門用語ほか 言語芸術 199912410 807 1999 709 読売新聞 夕 7 内部 メディアお国事情 ドイツ 「活版の国」に電子書籍 海外言語事情 出版 情報化社会 電子出版 199912420 807 1999 710 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 メディア 揺れる漢字(下 手書き文字 字への意識 ゆとり大切 活字との違いは当然 漢字 漢字制限 言語政策 当用漢字 林大 199912430 807 1999 710 毎日新聞 朝 4 内部 教育21世紀へ 月刊ニュースがわかる 月刊Newsがわかる 家庭で 会話のきっかけに 学校で 生きた教材として ホームページでも読めます 1か月のニュースを分かりやすくビジュアルに解説する『月刊ニュースがわかる』(小学生版)と『月刊Newsがわかる』(中学生以上版) 新聞 情報化社会 インターネット上の新聞 199912440 807 1999 710 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 君を天皇に限定する必要なし 語彙・用語(その他) 199912450 807 1999 710 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 [講談社の「本とあそぼう—全国訪問おはなし隊」が全国キャラバンをスタート] 幼児教育 図書館 書く・読む 読書 199912460 807 1999 710 読売新聞 朝 15 内部 第14回全国高校文芸コンクール フレッシュな作品募集 明るく楽しく創作活動 昨年の受賞者からアドバイス 文芸道場で腕磨こう 文化庁が全国8ブロックで開催 文章 書く・読む 国語教育 199912470 807 1999 710 読売新聞 朝 15 内部 第14回全国高校文芸コンクール フレッシュな作品募集 作家の三田誠広さんに聞く 創作のコツ 自分の感性大切に 現実しっかり見つめよう 文章 書く・読む 国語教育 199912480 807 1999 710 読売新聞 朝 18 解説 内部 超高齢時代160 「情報長寿」社会 シニアネット わくわく 広がる視野生きがいにも 情報化社会 インターネット 199912490 807 1999 710 朝日新聞 夕 1 内部 地球の肖像 母語で歌うのはなせですか 「イムブリニ」率いるベルナルディーニさん(フランス) コルシカと世界懸ける橋 伝統のポリフォニー(多声音楽)をフランス語でなくコルシカ語で 海外言語事情 言語芸術 母国語・母語意識 199912500 807 1999 710 朝日新聞 夕 5 内部 ウイークエンド経済 やはりなかった? 甘い投資 新登場の「元本確保型金銭信託」 信長 ファーブル むぎわら帽子 愛称は売りやすさ優先 命名 199912510 807 1999 710 朝日新聞 夕 11 内部 芸能 知りたい文楽の世界8 義太夫節 日本の声の文化の集大成 メロディーと言葉の中間的な語り 言語芸術 話す・聞く 199912520 807 1999 710 朝日新聞 夕 11 依頼 遠藤諭 文化 遠藤諭の電脳術 一筆書き入力の不思議 独特の一筆書きアルファベットで入力するPDA(携帯情報端末) 情報化社会 文字 一筆書き入力 199912530 807 1999 710 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [ワープロ普及の時代における「書」] 書く・読む 言語芸術 199912540 807 1999 711 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 河谷史夫 『二重言語国家・日本』 石川九楊著 流入「漢語」と和語 「言葉」で探る文化 日本語研究 199912550 807 1999 711 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 「国歌の歌詞変えよう」 仏神父、大統領に公開書簡 「ラ・マルセイエーズは差別的」 海外言語事情 文章 199912560 807 1999 711 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第15ページ 訳語の不統一 「外国人登録」10種以上も 移民への親切さ、豪と大違い 横浜市国際交流協会が「多言語標準訳語集」を発行 翻訳 異文化コミュニケーション 199912570 807 1999 712 毎日新聞 夕 5 投書 快読 『心にとどく英会話』 マーク・ピーターセン著(岩波新書) 外国語習得 199912580 807 1999 712 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば LAG ドイツ語 結婚せずに一緒に暮らしている連れ合いを指す造語 海外言語事情 流行語 199912590 807 1999 713 朝日新聞 朝 33 投書 家庭 ひととき なぜ「お母さん」なの? 他人から「お母さん」と呼ばれてショック 呼称 語彙・用語(その他) 199912600 807 1999 713 毎日新聞 朝 29 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 助詞は「生命線」 「は」と「が」の使い分け 新聞 文法 199912610 807 1999 713 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「書き換え」の決まり 常用漢字では表記できない漢語の、同音漢字による書き換え 新聞 漢字制限 用字 199912620 807 1999 713 読売新聞 朝 8 国際 内部 チベット自治区 漢族、チベット語敬遠 当局の奨励運動不調 進まぬ民族融和 幹部職員「数年後には転勤」 海外言語事情 言語政策 公用語 199912630 807 1999 713 読売新聞 朝 21 解説 内部 顔 日韓の橋渡しを目指す韓国語の達人 今井久美雄(いまいくみお)さん 身近な言葉を伝えたい 外国語習得 199912640 807 1999 713 読売新聞 朝 37 投書・依頼 碑文谷創 ポスト定年Q&A 戒名、自分でつけられるか 檀家でなければ可能だが… 人名 199912650 807 1999 713 読売新聞 朝 37 依頼 鈴木康雄 噴水 「成長」しない学生の英語力 外国語習得 199912660 807 1999 713 朝日新聞 夕 12 投書・内部 芸能 はてなてれび Q「デ・ポン」って何? NHK「おかあさんといっしょ」の体操のかけ声 バリ舞踊のけいこで用いられる 放送 外国語 199912670 807 1999 713 毎日新聞 夕 8 内部 千葉の桜岡さん 太宰の原稿「斜陽館」に寄贈 漢字・カナ使用の珍しい随筆「走ラヌ名馬」など 漢字 仮名 言語芸術 用字 199912680 807 1999 713 読売新聞 夕 8 内部 TV宅配便 トーク笑・なまるが勝ち! 青森テレビ(TBS系) 失われゆく方言見直す 津軽弁、南部弁の意味を紹介するミニ番組 方言(東北) 199912690 807 1999 713 読売新聞 夕 14 内部 知 [四コマ漫画による手話の入門書を出版した印刷会社社長、吉田博文さん] 言語障害 199912700 807 1999 714 毎日新聞 朝 24 依頼 小木太法 筆とエンピツ2 世界に誇れる文字文化 漢字を輸入して、ひらがな、カタカナを生み出した日本の文字 漢字 仮名 日本語 199912710 807 1999 714 読売新聞 朝 8 経済 内部 99年パソコン出荷見通し 1000万台に迫る勢い 家庭向け依然好調 情報化社会 パソコン出荷台数 199912720 807 1999 714 読売新聞 朝 26 生活 内部 心もとないコミュニケーション 家族のけんか減ったけどやる所は徹底的 象印が調査 コミュニケーション(その他) 199912730 807 1999 714 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 東京ほーむぺーじ 学びたい 日本民話の会 各地訪ね「語り」を研究、伝承 話す・聞く 199912740 807 1999 715 毎日新聞 朝 26 依頼 木村敏子 読書感想文コンクールに寄せて 本はともだち3 小学校高学年 自分のために書く 読書 国語教育 書く・読む 199912750 807 1999 715 毎日新聞 夕 4 内部 ラトビア国家言語法案 審議を差し戻し 国内でのラトビア語の優位を規定した法案にロシア語系住民やロシアが反発 海外言語事情 言語政策 199912760 807 1999 715 読売新聞 夕 18 内部 日本語ロック韓国で「解禁」 釜山の音楽祭にバンド出演 海外言語事情 日本語 言語政策 199912770 807 1999 716 毎日新聞 朝 19 依頼 清水勇男 こころの絆(きずな) 現代遺言事情 聴覚、言語障害者にも希望 待たれる法改正 筆談や手話は認められず、口述筆記も無理な人は公正証書による遺言ができない 言語障害 言語政策 199912780 807 1999 716 毎日新聞 朝 26 依頼 千葉まゆ 読書感想文コンクールに寄せて 本はともだち4 自分の体験など交えて 読書 国語教育 書く・読む 199912790 807 1999 716 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる すた・こら 品性 口から出る言葉はその人の品性を表すもの ことばづかい 199912800 807 1999 716 読売新聞 夕 19 内部 話せない人パソコンで話そう 自閉症児や脳性まひ 画面の絵触れると音声 「支援システム」テストが好評 「気持ち伝わり明るく」 言語障害 情報化社会 コミュニケーション(その他) 199912810 807 1999 717 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 来年は「子ども読書年」 国会決議へ 「国際子ども図書館」の開館を記念して 教育政策 読書 199912820 807 1999 717 毎日新聞 朝 26 依頼 篠田耀子 読書感想文コンクールに寄せて 本はともだち5 高等学校 近ごろの高校生読書気質 読書 国語教育 図書館 199912830 807 1999 717 朝日新聞 夕 5 依頼 泉麻人 ウイークエンド経済 泉麻人の週末流行語大賞 カリスマ 本来の意味の「神がかった」カリスマはない 流行語 199912840 807 1999 717 朝日新聞 夕 11 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 ハコモノ ハコモノの内実 語彙・用語(その他) 199912850 807 1999 717 読売新聞 夕 8 依頼 角田太作 危機に瀕した言語 大言語が広まり、その結果、小数民族の言語が多数、消滅している 言語学 外国語 199912860 807 1999 718 朝日新聞 朝 12 読書 内部 二十一世紀の出版文化はどうなる? 一緒に考えてみよう 『第4回「本の学校」大山緑陰シンポジウム記録集’98 21世紀の読者を探せ』 読書 出版 図書館 199912870 807 1999 718 朝日新聞 朝 17 依頼 猪瀬直樹 家庭 明日も夕焼け 黙って汗を流す 全共闘時代に多く飛び交った、空疎な日本語 話す・聞く ことばづかい 199912880 807 1999 718 朝日新聞 朝 25 依頼 松井雪子 学芸 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「まぜるな危険」 塩素系漂白剤などの乱暴な命令調の注意書き 「まぜると危険」「まぜたら危険」のほうが正しいのでは ことばづかい 199912890 807 1999 718 朝日新聞 朝 7 [日曜版] 依頼 井上雅子 地球物語 アニメに車「日本」元気 メキシコ・ベリーズにあふれる日本語 息子の言語習得についても 海外言語事情 日本語 海外・帰国子女教育 199912900 807 1999 718 毎日新聞 朝 10 内部 本と出会う—批評と紹介 『歌舞伎ことば帖』 服部幸雄著 語源 199912910 807 1999 718 毎日新聞 朝 11 内部 本と出会う—批評と紹介 『歌ことば歌枕大辞典』 久保田淳、馬場あき子編 辞典 言語芸術 199912920 807 1999 718 毎日新聞 朝 11 内部 本と出会う—批評と紹介 女と男の言葉 佐々木瑞枝さんの新書『女の日本語 男の日本語』 語彙・用語(その他) 日本語 199912930 807 1999 718 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第16ページ 外来語の表記 ヴの音なければブでいい 福沢先生の教えに背くが… 外来語の表記 仮名 199912940 807 1999 719 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [リスボン海洋博覧会のシンポジウムでキーワードとなった「NAGISA(渚)」] 語彙・用語(その他) 訳しにくいことば 199912950 807 1999 719 朝日新聞 朝 20 内部 おはなしのくに 聞いて感じて大好き 親子で遊ぼ わらべ歌 似ているところをチョンチョン おなじみの「いないいないばあ」 ゴシゴシひらひら、洗濯まねて 「どん!」指を一本ずつ倒して 言語遊戯 非言語行動 199912960 807 1999 719 朝日新聞 朝 21 内部 おはなしのくに お気に入りと出あう幸せ 東京子ども図書館理事長松岡亨子さんに聞く 松岡さんがすすめる本 読書、読み聞かせのすすめ 読書 書く・読む 199912970 807 1999 719 朝日新聞 朝 21 内部 おはなしのくに 読んで聞いて大好き 心の成長「読みきかせ」で キャラバンや勉強会 各地で 幼児教育 書く・読む 読書 活字離れ 読みきかせ 199912980 807 1999 719 朝日新聞 朝 37 内部 きょういく’99 外国人約6千人招致 語学指導等を行う外国青年招致事業(JETプログラム) 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 199912990 807 1999 719 読売新聞 朝 2 総合 内部 言葉を入力→絵に変換 メールソフト NEC発売へ 情報化社会 書く・読む 199913000 807 1999 719 読売新聞 朝 11 内部 20世紀どんな時代だったのか 分校にテレビがやって来た 「外の世界」に目輝かす 劇的な変化 学力にも大きな効果 戦後一気に普及 先進国は2人に一台 放送 国語教育 学校教育にテレビを 199913010 807 1999 719 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 ことばと大国 欧州における英語の進出とフランス語の相対的地位低下 海外言語事情 外国語 母国語・母語意識 199913020 807 1999 719 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば ヤー・バー タイ語 「麻薬の一種」 海外言語事情 流行語 199913030 807 1999 720 朝日新聞 朝 3 総合 内部 電子ブックやゲームソフト ルール決めたから納本忘れずに 国立国会図書館 館内閲覧に限定、複写は紙だけ 図書館 出版 情報化社会 電子ブック 199913040 807 1999 720 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 魚の産地 表示はだれが? JAS法改正 生産・小売り 探り合い 海域名表示か、水揚げした港の県名表示か 表示・標識 地名 199913050 807 1999 720 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 「君が代」の本質は何か 皆の長寿を祝う寿歌 明治の呪縛から脱却を 「君」の解釈 語彙・用語(その他) 言語芸術 199913060 807 1999 720 毎日新聞 朝 25 内部 掲示板 [「…となっております」の表現は、日本人の自己責任の気持ちの希薄さが表れている] ことばづかい 199913070 807 1999 720 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 難しい書体の碑文説明して 文字 仮名 199913080 807 1999 720 読売新聞 朝 15 生活 内部 家庭とくらし こんな時代だからご近所づきあい5 子ども文庫で大人と交流 地域の教育力再生に期待 図書館 読書 199913090 807 1999 720 読売新聞 朝 26 内部 月面着陸を同時通訳した西山千さん 冷や汗かいた同時通訳 翻訳 199913100 807 1999 721 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 心の壁なければ通じ会える 話す・聞く 199913110 807 1999 721 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 東京ほーむぺーじ やさしい時代 ボランティアにみる タケダ・フィランネット・東京 テレカードを単語教材に 説明文付けネパールへ贈る 異文化コミュニケーション 199913120 807 1999 721 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 放送塔 英語でEメール学びたい 情報化社会 外国語習得 199913130 807 1999 721 毎日新聞 夕 8 内部 さむらいの魂、心を持って 出島大関昇進 「重み、ひしひし」と緊張気味 大関昇進伝達式での斬新な口上 力士を「力」と「士」に分け、「力のもののふ」と読ませた 語彙・用語(その他) 漢字 199913140 807 1999 721 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 中づり広告 読者に印象づけるため雑誌の見出しは自由で大胆 文章 広告・宣伝 199913150 807 1999 722 朝日新聞 朝 2 総合 内部 サミット主会場 万国津梁館(ばんこくしんりょうかん) 「世界の懸け橋」願って命名 命名 199913160 807 1999 722 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 元気のもとはドッコイショ 口の中で唱えると調子がよく動作のはずみにもなる 言語生活(その他) かけ声 199913170 807 1999 722 朝日新聞 朝 9 国際 内部 地球24時 インド カルカッタ、「コルカタ」に 州名も「ベンガル」からベンガル語の「バングラ」に 海外言語事情 地名 199913180 807 1999 722 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 読む 『女の日本語男の日本語』佐々木瑞枝著 「箱入り娘」など日本語に潜む男女の性的役割 差別語・不快語 199913190 807 1999 722 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ありがとう」言えぬ人増えた あいさつ 199913200 807 1999 722 毎日新聞 朝 24 依頼 岩井宏之 岩井宏之の音楽教室3 形容詞をどこに置くか 「ウィーン国立歌劇場」は、誤解を避けるためには「国立ウィーン歌劇場」とすべきではないか 文法 語彙・用語(その他) 199913210 807 1999 722 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 交換日記で娘と交流を図る 書く・読む 199913220 807 1999 723 朝日新聞 朝 7 政治 内部 記者席 外務省 センスいいのは服だけ? 省内の資料には「乃至」「就中」などの古めかしい言葉が使われる 専門用語ほか ことばづかい 199913230 807 1999 723 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 あいさつの素晴らしさ分かった あいさつ 199913240 807 1999 723 朝日新聞 夕 12 依頼 太田博 芸能 落語をゆく 寡黙 無駄を省いて、体で見せる 話す・聞く 言語芸術 199913250 807 1999 723 朝日新聞 夕 16 内部 おはなしのくに どこでも図書館 読みきかせトラの巻 気に入る絵本の選び方 読書 幼児教育 199913260 807 1999 723 朝日新聞 夕 16 内部 おはなしのくに 絵本と私 落語家 林家こぶ平さん 天狗や河童・王様…「出あい」を贈りたい 幼児教育 書く・読む 読書 読みきかせ 199913270 807 1999 724 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 親子で楽しむ点訳の絵本を 読書 言語障害 199913280 807 1999 724 朝日新聞 朝 16 依頼 辻仁成 中高生のためのブックサーフィン セレクト5 声 本から飛び出す言葉 声に出して読むと心地好い詩集 読書 言語芸術 書く・読む 199913290 807 1999 724 朝日新聞 朝 17 内部 学芸 批評の広場 インターネット隆盛でわき役に追いやられるパソコン通信 「井戸端会議」はどこへゆく 大原まり子さん 時代の流れに「活字」は敗北 安田雪さん 専門性生かしネットと共栄 唐沢俊一さん 濃い情報収集閉鎖系の強み 室譲二さん メーン文化のネットに吸収 情報化社会 書く・読む パソコン通信 インターネット 199913300 807 1999 724 朝日新聞 朝 19 投書 家庭 ひととき 女性への呼称考えて 13日付「なぜお母さんなの?」に対する意見 呼称 語彙・用語(その他) 199913310 807 1999 724 毎日新聞 朝 12 内部 言葉と遊ぶ今こそが人生 永石彊勇さん 74歳 日本語パズルで著作多数 「合成語大辞典出したい」 言語遊戯 199913320 807 1999 724 読売新聞 朝 16 内部 こんなことしています 各地から 児童書集め「子ども図書館」 東京・上野 来春開館 図書館 199913330 807 1999 724 読売新聞 朝 30 地域ニュース 内部 音声や点字で案内/道の段差取り除く/滑りにくい鋪装 障害者も楽に買い物 阿佐谷南商店街が「衣替え」 言語障害 199913340 807 1999 724 読売新聞 夕 12 投書・内部 おしえて 「元号(げんごう)」はどのように決めているのですか 大臣の会議で決める 語彙・用語(その他) 命名 199913350 807 1999 725 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 動向傾向 図書館の基本再考を 基礎作った先輩が苦言 1960年代の図書館改革運動の息吹を伝える『前川恒雄著作集』『木造図書館の時代』 図書館 199913360 807 1999 725 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読書感想文書き、私も体験したが 読書 国語教育 199913370 807 1999 725 毎日新聞 朝 7 [日曜くらぶ] 投書 みんな集合 色はイロイロ 「真っ茶色」と「抹茶色」を聞き間違えた 音声・音韻 語彙・用語(その他) 199913380 807 1999 725 読売新聞 朝 12 投書 内部 解説と提言 論陣論客 少年事件の実名報道 伊藤芳朗氏 国民的合意が先 柳田邦男氏 18歳以上は大人 新聞 人名 199913390 807 1999 725 読売新聞 朝 15 生活 依頼 北原亞以子 家庭とくらし よむサラダ 「だくだく」 政治家の「所存」という言葉 八つぁんの「つもり」と同じ 語彙・用語(その他) 199913400 807 1999 725 読売新聞 朝 6 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第17ページ 母音発音の法則 「イ」音いい音売れる音 コメに「ミルキー」うまい命名 命名 音声・音韻 199913410 807 1999 726 朝日新聞 朝 10 依頼 武山ゆかり 家庭 患者のための医療つきあい学 「やわらかな告知」の効能 余命告知の際の話し方 ことばづかい 話す・聞く 199913420 807 1999 726 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 手話つき合唱 人気に広がり 「子供の表情豊かに」と好評 来年4月からは小学校音楽教科書に手話つき楽譜登場 言語障害 言語芸術 199913430 807 1999 726 読売新聞 朝 26 教育 内部 あすへの実践 第48回読売教育賞3 外国語教育 「『国際理解教育』のための総合的アプローチ♢『外国事情』の授業法とその有効性」 静岡市私立常葉(とこは)学園高校教諭永倉由里さん 英語スピーチで人間育成 外国語習得 199913440 807 1999 726 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば PBB インドネシア語 「ビッグビジネス」 海外言語事情 流行語 199913450 807 1999 727 朝日新聞 朝 7 政治 内部 記者席 「ボキャ貧」首相、国会で脱皮を 国会では「ボキャ貧」だが、それ以外の場では多弁 話す・聞く 199913460 807 1999 727 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 口も利かず、ぶっきらぼうな対応 話す・聞く あいさつ 199913470 807 1999 727 毎日新聞 朝 15 内部 話のポシェット 漢字はクロスワードで覚える!? 財団法人日本漢字能力検定協会が1200人の男女に聞いた漢字学習法 漢字 国語力 199913480 807 1999 727 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 業界とは違うカナの表記 カタカナの語の表記 新聞 外来語の表記 専門用語ほか 199913490 807 1999 727 読売新聞 朝 25 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 「むかつく」の言葉直した学生 流行語 ことばづかい 199913500 807 1999 727 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 ベストセラーは借りて読む時代 貸し出し追い付かず 図書館に予約殺到 300人以上、5か月待ちも 読書 図書館 199913510 807 1999 727 朝日新聞 夕 5 依頼 森本豊富 文化 言語の「求心化」「多様化」来世紀は同時並行で進む 東京で来週、国際応用言語学会 言語学 199913520 807 1999 727 毎日新聞 夕 9 内部 対話できない子供増え 「ピア・サポート」 「新指導法」全国で注目 訓練して一方通行の会話をなくそう 生徒に対話の訓練をして「支え合い、しっかりした人間関係を結ぶ」能力を高める指導法 話す・聞く 199913530 807 1999 727 読売新聞 夕 14 内部 少女の笑顔が広げた手話教室 浦安のホテル、従業員108人が猛勉強 耳の不自由な16歳と新入社員との出会いそれから始まった 言語障害 199913540 807 1999 728 朝日新聞 朝 17 依頼 増田喜昭 家庭 子どもの本棚 本屋さんの雑記帳 わからないから楽しいのだ 近ごろのテレビは字幕スーパーがやたらに多い 放送 書く・読む 199913550 807 1999 728 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 一つ一つ言葉を大切にしたい 簡単な言葉で誰にも分かる説明をする訓練を 話す・聞く ことばづかい 199913560 807 1999 728 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 女性がプライベート用に 絵入りが人気ファクス用紙 「相手に喜んでもらえる」 書く・読む 199913570 807 1999 728 読売新聞 夕 14 内部 ブリタニカ百科事典 電子メディアだけに 海外言語事情 情報化社会 辞典 199913580 807 1999 729 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 大英百科事典 書籍打ち切り CD−ROM版のみに ブリタニカ社 辞典 海外言語事情 情報化社会 CD−ROM版百科事典 199913590 807 1999 729 朝日新聞 朝 32 投書 はがき通信 詩の醍醐味 谷川俊太郎とねじめ正一によるNHK「詩のボクシング」 言語芸術 199913600 807 1999 729 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 なぜ幼児を言葉でしつけられぬ 話す・聞く 199913610 807 1999 729 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 子の読み聞かせで心の交流 書く・読む 199913620 807 1999 729 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 投書特集 お国言葉のここが好き 響き豪快優しく温かく よか キトキト だんだん なんも… 微妙なニュアンス伝わる 「バイリンガル」いいなぁ 意味わからず「ハイッ」 方言 199913630 807 1999 729 朝日新聞 夕 11 内部 文化 海外文化 中南米の要請で正書法を簡略化 スペイン 一部のアクセント記号を省略 海外言語事情 言語政策 音声・音韻 199913640 807 1999 729 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 海外はどのくらい英語教育? フランス 一辺倒でなく多様性を確保 ドイツ 成績悪ければ留年させられ ロシア 日本語を含め多数言語特訓 韓国 「会話力不足」解消狙い改革 エジプト 「幼いうち」は歌、踊り、劇で 低年齢化進み 中国 中学生の7割日常会話OK タイ 私立幼稚園は3歳から開始 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 199913650 807 1999 729 読売新聞 夕 11 依頼 夏石番矢(なついしばんや) 文化 「世界俳句」の新潮流 季語の制約から解放 書き手の独創性重視 言語芸術 専門用語ほか 199913660 807 1999 729 読売新聞 夕 14 内部 仙台・街おこしグループ 回文コンテスト入賞作発表 言語遊戯 199913670 807 1999 730 朝日新聞 朝 9 国際 内部 地球24時 ただいま仏語特訓中 プロディ氏 イタリア人の欧州委員会次期委員長 ECで必要となるため 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 199913680 807 1999 730 朝日新聞 朝 18 内部 ののちゃんの自由研究 朝日NIE(エヌアイイー)サマースクール 地名の中に地球がみえる ユーゴスラビア 民族の移動と争いと カシミール なぜ「うばい合う」の  名は体を表す? グアム、さっぽろ…さて、どこのことば? 地名 外国語 日本語 人名 語源 199913690 807 1999 730 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 [回文で町おこしを狙う、仙台市作並温泉] 言語遊戯 199913700 807 1999 730 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 中途失聴になった夫との会話 言語障害 199913710 807 1999 730 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 間違って使われる「鳥肌が立つ」 成句 199913720 807 1999 730 毎日新聞 朝 7 内部 もう一つのフランス4 国民国家と地域主義 世界見据え英語で授業 トゥールーズ高等商業学校(ビジネススクール)が、授業で使う言語は英語に限定 外国語習得 母国語・母語意識 外国人の外国語習得 199913730 807 1999 730 毎日新聞 朝 29 内部 社会部発 尊敬語の誤用 身内に対して尊敬語を使う学校の先生 敬語 国語教育 199913740 807 1999 730 読売新聞 朝 15 内部 本社全国世論調査 小渕内閣1年 ネーミングは… 「人柄の小渕」1位33% 命名 199913750 807 1999 730 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [学校の先生はふだん生徒相手だから、外部の人に謙譲語を使うのが苦手らしい] 敬語 199913760 807 1999 730 毎日新聞 夕 10 内部 小説への誘い 方言の力 岡山の遊女と関西の古美術商と 方言が生かされた二人の短編 岡山地方の方言を使った岩井志麻子氏の『ぼっけえ、きょうてえ』、関西弁を使った黒川博行氏の『文福茶釜』 言語芸術 方言 方言(中国) 方言(近畿) 関西弁 199913770 807 1999 731 朝日新聞 朝 3 総合 内部 身を削る鉛筆業界 子供減り、パソコン普及…先細り 「特定雇用調整業種」に 書く・読む 199913780 807 1999 731 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「子ども読書年」運動に賛成 来年5月に「電子図書館」の機能を備えている「国際子ども図書館」が開館する 読書 図書館 情報化社会 電子図書館 199913790 807 1999 731 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 学校での「読み聞かせ」に輝く目 読書 国語教育 話す・聞く 199913800 807 1999 731 読売新聞 朝 15 投書 内部 投書の20世紀4 東京の市電 盛り上がるマナー論争 漢字を廃してローマ字に代えようという運動 漢字 ローマ字 ことばの問題 199913810 808 1999 801 朝日新聞 朝 15 読書 内部 読書 動向傾向 絶版本の注文受けます 9月から日販主導で新事業 出版 199913820 808 1999 802 毎日新聞 朝 13 依頼 長野智子 メディアの手習い ニューヨーク発 「カナダ基準」 他国からの文化流入防ぐ アメリカ文化流入からカナディアン文化を死守しようとカナダの放送局が始めたポイント制の基準 フランスやメキシコでも他国の文化流入に神経質になっている 海外言語事情 異文化コミュニケーション 放送 199913830 808 1999 802 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [海外に翻訳出版されることが少ない日本書籍 増加をめざし日本著作権輸出センター設立] 出版 翻訳 199913840 808 1999 802 読売新聞 朝 30 社会 内部 韓国で日本のロック 釜山バンド2組が初公演 日本語で 海外言語事情 日本語 199913850 808 1999 802 朝日新聞 夕 7 依頼 仲俣暁生 エンターテインメント デジタル これが面白い! プロも顔負け ネットで書評 メールマガジン「読書猿」 読書 情報化社会 メールマガジン 199913860 808 1999 802 朝日新聞 夕 7 内部 エンターテインメント読書 検索機能が3種類 『発見ナビ』発売 CD−ROMのマルチメディア事典 辞典 情報化社会 マルチメディア事典 199913870 808 1999 802 朝日新聞 夕 8 依頼 宮沢章夫 芸能 青空の方法 教える方法 なにか言葉で伝えなくては 技術的なことを教える人には工夫された説明方法がある 話す・聞く 199913880 808 1999 802 毎日新聞 夕 9 内部 社名も軽く「紙」のよう 日債銀飛ばし受皿会社 役員の名字、英語に エー、ビー、シー… 大手、桜田、半蔵… ペーパーカンパニーの命名に苦慮 命名 外来語 199913890 808 1999 802 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば イル・ニ・ア・パ・ル・フ・オ・ラック フランス語(ジュネーブなど) 直訳すれば、「湖に火事はない」。急ぐことはないよ、という軽い調子の言葉 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199913900 808 1999 802 読売新聞 夕 14 内部 日本語教師の中国派遣 都、財政難で打ち切り 日本語教育 199913910 808 1999 803 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 孫娘に名前で呼ばせてみて 呼称 199913920 808 1999 803 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど ニュースがわかるために 今春、毎日新聞社が創刊した小学生用の『月刊ニュースがわかる』と中学生以上用の『月刊Newsがわかる』、ルビのふり方に工夫 新聞 表記(その他) 漢字 199913930 808 1999 803 朝日新聞 夕 10 投書・内部 芸能 はてなてれび Q ポケモン語なぜわかる テレビ東京系アニメ「ポケットモンスター」、せりふは鳴き声だけだが意味がわかる 話す・聞く? 199913940 808 1999 804 朝日新聞 朝 25 内部 生田孝至(いくたたかし);浅田匡(あさだただし);山下宏文(やましたひろふみ);田中洋子(たなかようこ);梶田叡一(かじたえいいち);佐伯眞人(さえきまひと);辻井義彦(つじいよしひこ);鷲見徹也(すみてつや) 第4回NIE全国大会 NIE教育に新聞を 教育現場に根付く新聞 第2部の討論 「生の情報」いかせ 梶田さん 多面的な見方養う 佐伯さん 総合学習が刺激に 辻井さん 子供に記者体験を 鷲見さん 第1部の討論 授業にも集中力 科目で偏る傾向 国語教育 新聞 情報化社会 インターネット 199913950 808 1999 804 朝日新聞 朝 25 内部 第4回NIE全国大会 分科会実践報告から 英字新聞を授業に 新聞 国語教育 外国語習得 199913960 808 1999 804 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [カタカナ社名] 命名 外来語 199913970 808 1999 804 毎日新聞 朝 24 依頼 小木太法 筆とエンピツ5 垂直線のヒントは雨? 上から下、右腕の左から右への書写の自然さから、日本ではひらがな、かたかなが誕生して現在の縦書き文化がある 表記(その他) 漢字 仮名 199913980 808 1999 804 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 ワイドTODAY 悩み深き短大 大学と呼ばれたい…名称論議の裏側を探る 名称だけで問題解決? 短大要望に疑問の声も 語彙・用語(その他) 199913990 808 1999 804 読売新聞 朝 28 内部 マルチメディア 学校のネット米並みに 「全教室接続」提言相次ぐ 情報化社会 教育政策 199914000 808 1999 804 毎日新聞 夕 3 内部 黒岩徹の世界をのぞく 「バベルの塔」は多言語で大騒ぎ EU加盟国15カ国の中では11カ国の言語が公式用語となっているため、驚くほど多くの通訳官が必要 海外言語事情 翻訳 異文化コミュニケーション 199914010 808 1999 805 朝日新聞 朝 15 投書 家庭 ひととき 英語で変身の楽しみ 英会話教室で 外国語習得 話す・聞く 199914020 808 1999 805 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 夏休みに読書ノートをつけては 読書 国語教育 199914030 808 1999 805 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 「ありがとう」は素晴らしい あいさつ 199914040 808 1999 805 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 絵本に感謝 絵本の読み聞かせ 幼児教育 書く・読む 199914050 808 1999 805 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [海外高校生による日本語スピーチコンテスト] 日本語教育 海外言語事情 199914060 808 1999 805 読売新聞 朝 16 依頼 尾崎左永子(おざきさえこ) 第16回読売書法展13日開幕 広がる応募、作品に若い力 歌と書 字体に歌人の個性 墨で自作を自由に 言語芸術 漢字 199914070 808 1999 805 朝日新聞 夕 9 内部 文化 生活感を重視 「無季」部新設 現代俳句協が歳時記 パソコン、コンビニなど 『現代俳句歳時記』 辞典 専門用語ほか 言語芸術 199914080 808 1999 805 毎日新聞 夕 8 依頼 大岡信 外国青年の日本語力に驚く 「しずおか世界翻訳コンクール」から 第1回は英語およびフランス語への、第2回は中国語および英語への日本語からの翻訳が課題 日本語教育 翻訳 199914090 808 1999 805 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 ジャンボ絵本 名作の出版相次ぐ 見開き1メートル 目を見張る園児ら 幼児教育 書く・読む 出版 199914100 808 1999 806 毎日新聞 朝 27 内部 「飾りを避け、正確な表現心がけよ」 実弟の小説を講評 藤沢周平流の文章作法 言語芸術 文章 199914110 808 1999 806 読売新聞 朝 1 内部 点字案内目立つミス 1階なのに表示「5階」 階段手すり上下逆さま 単語の途中で改行も 普及の一方粗製乱造? 大型店、駅、都庁… 言語障害 表示・標識 199914120 808 1999 806 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 慰めが人を傷つけることも 妻を亡くした人に「おばあさんの分まで長生きしてね」 ことばづかい 199914130 808 1999 806 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 手話で人形劇巧みに表現 聴覚障害者参加の劇団 世田谷できょう開演 言語障害 言語芸術 199914140 808 1999 806 読売新聞 夕 6 依頼 金村修 都市の熱4 街の名前なくても楽しい 地名 199914150 808 1999 807 毎日新聞 朝 22 内部 マルチういんどー まっすぐ 運転手の話芸にうん タクシーの運転手が酔って寝入った客に道順を尋ねると8割は「まっすぐ」と答える 話す・聞く 199914160 808 1999 807 読売新聞 朝 8 経済 内部 「ケータイ」必需品に PHS含め5000万台突破 「固定」と逆転来年にも 独テレコム 英携帯電話会社買収 情報化社会 電話 199914170 808 1999 807 読売新聞 朝 11 内部 教育に新聞を 第4回NIE全国大会特集 教科の枠超え幅広く 公開授業から 中学校・国語 確認性や詳報性を検証 高校・特別活動 課外学習としての「NIE教養ゼミ」 総合学習に重要な情報源 大学教員らパネル討論 分科会・実践報告から 4こまマンガで、ことばあそび 楽しさを味わう NIE英字新聞の活用 国語教育 新聞 外国語習得 199914180 808 1999 807 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 45年間続く米国人との文通 郵便 異文化コミュニケーション 199914190 808 1999 807 朝日新聞 夕 6 投書 ウイークエンド経済 定年わっはっは 交信夢にスペイン語学ぶ 外国語習得 199914200 808 1999 807 朝日新聞 夕 10 依頼 道浦母都子 文化 詩から詞へ イエローマン〜星の王子様〜 桑田佳祐 英語のスペリング、「×2」でリフレインを表す歌詞 意味不明の多国籍語状態の詞 言語芸術 表記(その他) 外国語 199914210 808 1999 808 朝日新聞 朝 25 東京 内部 居酒屋から手話の輪っ 南千住「かど」の石井さんを慕い集う 夢はろうあ者と子らのパイプ役 言語障害 199914220 808 1999 808 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [相手国の兵器や地名を勝手に名付けるのは軍事の世界の通例] 地名 命名 199914230 808 1999 808 毎日新聞 朝 4 内部 衣の話 民族の誇りを失わず タイの山岳地帯の小学校では、少数民族の児童に対して授業はタイ語で行われ、週一時間は英語の授業も 海外言語事情 言語政策 教育政策 母国語・母語意識 母国語・母語習得 199914240 808 1999 808 毎日新聞 朝 9 依頼 小西聖子 本と出会う—批評と紹介 『博士と狂人』 サイモン・ウィンチェスター著 創造における病の関与の具体例 OED−オックスフォード英語大辞典の編纂に功績を残したジェームズ・マレーとウィリアム・チェスター・マイナー 辞典 海外言語事情 199914250 808 1999 808 毎日新聞 朝 10 依頼 三浦雅士 本と出会う—批評と紹介 『二重言語国家・日本』 石川九楊著 快刀乱麻の言語・日本文化論 「日本語は中国語の植民地語である」 日本語研究 外国語研究 199914260 808 1999 808 読売新聞 朝 9 経済 内部 経済団体の夏季セミナー終了 「国の行方」財界も模索 教育・環境まで幅広く 教育・環境 英語力の低さ懸念 外国語習得 199914270 808 1999 808 読売新聞 朝 10 読書 内部 記者が選ぶ 『外国語になった日本語の事典』 加藤秀俊、熊倉功夫編 辞典 語彙・用語(その他) 日本語 199914280 808 1999 808 読売新聞 朝 10 読書 内部 記者が選ぶ 『日本語の復権』 加賀野井秀一著 日本語 199914290 808 1999 808 読売新聞 朝 10 読書 依頼 竹田いさみ 読書WEEKLY 『日本人はなぜ英語ができないか』 鈴木孝夫著 時代錯誤に陥った言語政策を嘆く 外国語習得 教育政策 言語政策 199914300 808 1999 808 読売新聞 朝 20 教育 依頼 池田香代子 学ぶ育てる 道しるべ 翻訳家池田香代子1 絵本のメッセージ 書く・読む 読書 199914310 808 1999 808 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第19ページ 長島機長の交信録 文脈全体で「ノー」匂わす 安全最優先の乗員魂に敬意 ハイジャック犯の要求にノーということばを単体では発しない ことばづかい 話す・聞く 199914320 808 1999 808 読売新聞 朝 4 [日曜版] 内部 夢人もよう 東北弁で民話寄席を聞く 今野東さん 見に来てけろお国言葉の芸 方言(東北) 言語芸術 話す・聞く 199914330 808 1999 809 朝日新聞 朝 11 内部 家庭 幻の「お魚かるた」復刻 築地の文化遺産、半世紀ぶり 言語芸術 199914340 808 1999 809 朝日新聞 朝 27 内部 きょういく’99 先生4割「パソコンだめ」 文部省調査 「指導できる」は26% 情報化社会 教育政策 パソコン 199914350 808 1999 809 読売新聞 朝 20 社会 内部 文部省方針 外国人講師を増員 英会話教育、小学校から 教育政策 外国語習得 199914360 808 1999 809 読売新聞 朝 20 教育 内部 学ぶ育てる あすへの実践 第48回読売教育賞5 国語教育 「意欲を高める表現教材の開発と実践−自らも生徒との日々を書き続けて」 秋田県立能代北高校教諭貝田桃子さん 暗唱・連句、表現力養う 国語教育 書く・読む 199914370 808 1999 809 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば フロクサノッサニヒリピリフィケーション 英語(米国) 「無価値とみなす」 海外言語事情 流行語 語彙・用語(その他) 199914380 808 1999 810 毎日新聞 朝 21 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 黒っぽかった訃報紙面 原則より読みやすさを 訃報記事は「33組」という行間を詰める組み方が原則だが訃報関係記事すべてに適用すると読みにくい、一般記事と同じ「55組」がベター 新聞 書く・読む 文章 199914390 808 1999 810 毎日新聞 朝 21 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「々」出生の秘密 1946年の文部省国語調査室「くりかへし符号の使ひ方」案では「同ノ字点」という名 文字 199914400 808 1999 810 毎日新聞 朝 21 内部 追跡 メディア 視・聴覚障害者の情報アクセスに壁 もう一つのハンディ「著作権」 講演の手話や字幕独自制作にも許諾が必要 真のバリアフリーへ求められる柔軟な対応 16団体が文化庁に要請 録音図書の送信にも壁 米国は公共的利益優先 言語障害 情報化社会 パソコン要約筆記 デジタル録音図書システム 199914410 808 1999 810 読売新聞 夕 10 投書 DO!コンポ No.767 怒ったぞ! おじさん失礼よ あいさつぐらい返したら あいさつ 199914420 808 1999 810 読売新聞 夕 10 投書 DO!コンポ No.767 怒ったぞ! 携帯電話に一喝 バス車内で大きな声で話し耳障り 電話 話す・聞く 199914430 808 1999 811 朝日新聞 朝 2 総合 内部 「国産大豆」表示 100%使用に限る 豆腐・納豆など業界団体 表示・標識 専門用語ほか 199914440 808 1999 811 朝日新聞 朝 22 第2社会 内部 「子ども読書年」決議 2000年を指定 読書 199914450 808 1999 811 読売新聞 朝 18 投書 投書 私もひとこと 高齢者も名前呼んで 「おばあちゃん」「おじいちゃん」はやめて 呼称 語彙・用語(その他) 199914460 808 1999 811 読売新聞 朝 19 解説 内部 顔 第4回ディベート甲子園・中学校の部でベストディベーター賞に選ばれた 高氏猛裕(たかうじたけひろ)さん もっと高いレベルへ 話す・聞く 国語教育 199914470 808 1999 811 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 「労働者諸君」 映画「男はつらいよ」のセリフをどう英語に訳すか 翻訳 語彙・用語(その他) 訳しにくいことば 199914480 808 1999 811 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 ’99夏探訪 日本語の現場 国語力育たない世紀末 「ぺちゃくちゃ言葉」で反戦平和 NHK日本語センター 女子大生も教師も悪戦苦闘 「広辞苑」の舞台裏 1日10通の問い合わせ 学習院大学教授田中章夫さん 多様化する言葉にイラ立ちも 日本語 話す・聞く 敬語 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 国語力 199914490 808 1999 812 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [パソコン等の普及で不振をきわめる鉛筆業界] 書く・読む 199914500 808 1999 812 朝日新聞 朝 6 政治 内部 「セクハラ」ヤジで本会議中断 円より子議員に「あんたも離婚したんだろ」と保坂議員の発言 コミュニケーション(その他) 差別語・不快語 199914510 808 1999 812 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [言語地理学者ウィレム・A・グロータースさん9日死去] 日本語の特徴は、漢字かなまじりの読みやすさや明快で見分けやすい敬語 日本語 日本語研究 敬語 199914520 808 1999 812 毎日新聞 朝 7 内部 フィリップ殿下が失言 英工場見学で旧式ヒューズ箱見て 「インド人が付けたみたい」 人権団体が猛反発 王室「不適切」と謝罪 差別語・不快語 ことばづかい 海外言語事情 199914530 808 1999 812 毎日新聞 朝 8 内部 体に装着するパソコン使う自動翻訳システム 京都の研究所が開発に成功 情報化社会 翻訳 自動翻訳システム ATR音声翻訳通信研究所 199914540 808 1999 812 朝日新聞 夕 5 内部 MULLION 「語り」が結ぶ人と人 「むかし、むかし…」民話に聴き入る子ら 増えるボランティア 言葉は壁になりません 米の小学校で語る藤田さん 書く・読む 話す・聞く 海外言語事情 読み聞かせ 199914550 808 1999 812 朝日新聞 夕 10 内部 文K 海外文化 古典的な作品をネット使い閲覧 スペイン バーチャル図書館ミゲル・デ・セルバンテス 海外言語事情 図書館 情報化社会 バーチャル図書館 電子図書館 199914560 808 1999 812 読売新聞 夕 10 内部 遊 [電子メールは手軽で便利だが、核心に触れる話をできるか疑問] 情報化社会 書く・読む 199914570 808 1999 813 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 美しい日本語だった選手宣誓 今夏の全国高校野球開会式 それまでの「雄叫び」の途切れがちな息苦しさ、流行語でまとめたものとは異なる 話す・聞く 199914580 808 1999 813 毎日新聞 朝 11 依頼 生田孝至;浅田匡;山下宏文;田中洋子;梶田叡一;佐伯真人;辻井義彦;鷲見徹也 第4回NIE(教育に新聞を)全国大会 「生きる力」養うために 第1部 社会科以外でも活用を 山下さん 新鮮で興味わく授業に 田中さん 「ネット」とのすみ分けは 生田さん 新聞社との連携が必要 浅田さん 第2部 ナマものの特性生かせ 梶田さん 文化の違い学ぶ機会に 鷲見さん 自ら考える過程が重要 佐伯さん 年50時限の実践で成果 辻井さん 公開授業と実践報告 投書欄利用し表現力アップ 新聞 国語教育 書く・読む 199914590 808 1999 813 読売新聞 朝 18 内部 第4回「ディベート甲子園」決勝戦 第4回全国中学・高校ディベート選手権 文献、資料駆使し応酬 火花散る「論理の戦い」 ジュニア記者観戦記 情報量より問われる力量 日常生活で生きる「冷静さ」 話す・聞く 国語教育 199914600 808 1999 813 読売新聞 朝 18 依頼 二杉孝司 第4回「ディベート甲子園」決勝戦 第4回全国中学・高校ディベート選手権 講評 連覇の両校牽引車の役割 話す・聞く 国語教育 199914610 808 1999 813 読売新聞 朝 19 依頼 茂木友三郎 第4回「ディベート甲子園」決勝戦 第4回全国中学・高校ディベート選手権 米進出で知った民主主義の基礎 話す・聞く 国語教育 199914620 808 1999 814 毎日新聞 朝 12 投書 おお名人! 書いたり話したり 話し方教室に通い勉強を続け、今では書くことも話すことも楽しい 話す・聞く 書く・読む 199914630 808 1999 814 朝日新聞 夕 7 内部 文化 探検キーワード 薄毛 「ハゲ」と呼ぶ君って? 差別語・不快語 199914640 808 1999 815 毎日新聞 朝 10 依頼 京極純一 本と出会う—批評と紹介 『日本人はなぜ英語ができないか』 鈴木孝夫著 的確で周到な改革案を提示する 外国語習得 199914650 808 1999 815 毎日新聞 朝 11 内部 本と出会う—批評と紹介 おかしな英語表現 「さんまのスーパーからくりTV」(TBS系)で外国人タレントの質問に答える若者の奇想天外な英語 西森マリー著『ガイジンを悩ませる英会話』は直訳表現の問題点や和製英語のおかしさに言及 外国語習得 199914660 808 1999 815 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第20ページ 薄れゆく「あっ」 浅い発音若者に広がる 学校での音読減ったせいか 音声・音韻 国語教育 書く・読む 199914670 808 1999 816 朝日新聞 夕 9 内部 文化 クレオール語で描く民衆の力 ハイチのフランケチエンヌ氏に聞く 海外言語事情 外国語 クレオール語 母国語・母語意識 199914680 808 1999 816 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば ロボット 英語(南アフリカ) 「信号」 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199914690 808 1999 817 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「先進」か「主要」か 新聞では「G7」には先進7カ国首脳会議、「G7」にロシアが加わった「G8」には主要8カ国首脳会議の説明を付ける 新聞 語彙・用語(その他) 199914700 808 1999 817 毎日新聞 朝 26 内部 俳句の日 朝日も同じ 「甲子園」 商標登録申請へ 子規のふるさと 松山青年会議所 「俳句甲子園」 松山青年会議所と朝日新聞社が同じ名称の事業 命名 表示・標識 言語芸術 199914710 808 1999 817 朝日新聞 夕 5 内部 こころ 「スピリチュアル」をどう訳す 東西宗教交流学会や教育界で論議 「精神的」「宗教的」「霊的」… 語彙・用語(その他) 翻訳 訳しにくいことば 199914720 808 1999 818 朝日新聞 朝 22 依頼 吉沢久子 家庭 吉沢久子の老いじたく考 読みもの 年配者には活字を大きく 文字 書く・読む 199914730 808 1999 818 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「特許許可局」より「手術」 アナウンサーは早口言葉がうまく言えるよりも、「手術」を「シュジュツ」と発音する努力の方が大切では 話す・聞く 音声・音韻 199914740 808 1999 818 読売新聞 朝 15 解説 内部 顔 ボランティアで「読み聞かせ」の全国行脚を続ける作家 志茂田景樹(しもだかげき)さん 母の声で愛情伝えて 書く・読む 幼児教育 199914750 808 1999 818 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 同僚に手話手ほどき 野方消防署の野辺さん講習会の講師に 「元先生」の妻も応援 「聴覚障害者の立場伝えて」 言語障害 199914760 808 1999 818 毎日新聞 夕 9 内部 ディレクTV CF「おとうチャンネル」 同一コピー放映 4年前の福岡放送と 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 199914770 808 1999 819 朝日新聞 朝 13 内部 学芸 ニューススナップ 流行解剖 目上にも「ため口トーク」 話す・聞く 敬語 199914780 808 1999 819 朝日新聞 朝 28 第2東京 内部 74歳がメールマガジン 東久留米の原田さん 「いま私は自ら耕す人。未知の分野で挑戦する」 体験などを基にコラムや特集 若い人などの反響に驚き 情報化社会 書く・読む メールマガジン 199914790 808 1999 819 朝日新聞 夕 1 内部 洪水予報分かりやすく 専門語やめ危険度表す 河川別に水位グラフ化 建設省・気象庁、まず関東で 専門用語ほか 199914800 808 1999 820 毎日新聞 朝 10 依頼 枡野浩一 君のニャは、5 「お名前売り枡」 考案した名前を紙上オークションで売る企画案 難しい漢字をたくさん使った暴走族の名前 命名 漢字 199914810 808 1999 820 毎日新聞 朝 10 依頼 平川南 高度に管理された古代の稲作 奈良・平安期木簡に記された品種名 語彙・用語(その他) 漢字 言語資料 199914820 808 1999 820 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE 「公用語はスペイン語」 米テキサス州エルセニッツォ町 海外言語事情 言語政策 199914830 808 1999 820 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド この人と 日本人の言語戦略に提言 鈴木孝夫さん 英語教育は選択制に 「発信型」への転換を 日本語を国際化せよ 外国語習得 199914840 808 1999 820 毎日新聞 夕 9 内部 キャンパる ん!? 男子に多い使い分け 家の内、外で親をどう呼ぶ シーン別による自分の呼び方についても 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 199914850 808 1999 821 朝日新聞 朝 8 国際 内部 苦手な英文らくらく解読 NYタイムズ・米電子商店のネットで提供 翻訳 情報化社会 英文翻訳ソフト「瞬訳名人バビロン」 199914860 808 1999 821 朝日新聞 朝 25 投書 家庭 ひととき 有言不実行に傷つく 「今度〜する」と言ったきり、何の音沙汰もない友人の多さ 話す・聞く 社交辞令 199914870 808 1999 821 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [3という数字の格は、数の仲間の最高の位] 語彙・用語(その他) 文字 199914880 808 1999 821 毎日新聞 朝 4 内部 情報ファイル 公立小学校で英会話教育 文部省方針、2000年度から外国人講師(ALT)を公立の小学校にも配置 外国語習得 教育政策 199914890 808 1999 821 読売新聞 朝 1 内部 大学生の学力低下指導要領が原因!? 文部省反証へ共通試験 2001年度から小中高10万人対象 解説 学力の実態把握データが不十分 教育政策 国語教育 学力・評価 199914900 808 1999 821 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [アンゴラ難民に母国語(ポルトガル語)教科書を送る活動をしてきた天野悠一さん] 異文化コミュニケーション 海外言語事情 母国語・母語習得 199914910 808 1999 821 朝日新聞 夕 12 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 (^_^) (^_^; m(__)m \(^O^)/ (^_^)/〜〜 一種のへのへのもへじ 電子メールで使われる顔マーク「スマイリー」 情報化社会 文字 文章 電子メール スマイリー フェイスマーク 199914920 808 1999 821 朝日新聞 夕 13 内部 文化 探検キーワード (^_^) (^_^; m(__)m \(^O^)/ (^_^)/〜〜 無害な私をわかってね\(^O^)/ 電子メールで使われる顔マーク「スマイリー」 情報化社会 文字 文章 電子メール スマイリー フェイスマーク 199914930 808 1999 821 毎日新聞 夕 2 内部 会議はスペイン語で 悩める移民国家 米の自治体、相次ぎ独自立法 出身国に教育費請求 メキシコ国境沿いのテキサス州エル・セニーソウ市 外国語 外国語習得 海外言語事情 言語政策 母国語・母語意識 外国人の外国語習得 199914940 808 1999 821 読売新聞 夕 6 内部 読書トレンディ BOOK 日本語翻訳者の登竜門 しずおか世界翻訳コンクール 翻訳 199914950 808 1999 822 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 名前で呼ばれ孫に親しみが 8月3日付「孫娘に名前で呼ばせてみて」に対する賛成意見 呼称 199914960 808 1999 822 朝日新聞 朝 14 読書 内部 煙が風に/形をあたえるように/名前は土地に波動をあたえる/土地の名前はたぶん/光でできている 『日本文学地名大辞典—詩歌編 上・下巻』 大岡信監修 辞典 地名 199914970 808 1999 822 朝日新聞 朝 25 投書 家庭 ひととき 漢和辞典で頭の回転 辞典 漢字 国語力 199914980 808 1999 822 毎日新聞 朝 4 内部 英語を教えて外貨を稼ごう 留学生誘致に英首相が本腰 「クイーンズ・イングリッシュ」が売り 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 199914990 808 1999 822 毎日新聞 朝 25 依頼 野口武彦 悼 作家・近畿大学文芸学部長 後藤明生さん 8月2日死去 67歳 「日常語」に潜む革新性 文学用語を排して「ただの言葉」で書く 言語芸術 語彙・用語(その他) 文章 199915000 808 1999 822 読売新聞 朝 10 読書 内部 本と人 原子朗さん 『新宮澤賢治語彙辞典』 流行と独創の出会い 多彩な魅力放つ文体分析 語彙・用語(その他) 言語芸術 辞典 199915010 808 1999 823 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 今も愛用する鉛筆のサック 12日付天声人語[パソコン等の普及に伴い、不振をきわめる鉛筆業界]に対する意見 書く・読む 199915020 808 1999 823 朝日新聞 朝 32 投書 はがき通信 耳でわかる解説に NHK「アジア知られざる大自然①」のナレーションで使われた「リンショウ」「ジュカン」などのわかりにくい語 放送 語彙・用語(その他) 199915030 808 1999 823 毎日新聞 朝 4 依頼 筒井清忠 〈20世紀末〉の読み方 まず日本語と古典を教えよ 大学生の実情と教養教育 国語教育 話す・聞く 書く・読む 国語力 199915040 808 1999 823 毎日新聞 朝 10 内部 デジタルトレンド 携帯用音声読書システム開発 どこでも手軽に活字を読めます 「ヨメールライト」視覚障害者の夢実現 歌詞覚えるのにも便利 情報化社会 書く・読む 言語障害 携帯型音声読書システム FDブック 199915050 808 1999 823 読売新聞 朝 10 YEN 内部 YOMIURI ECONOMIC NEWS No.379 電子本新時代に突入 紙の本ネット販売拡大 変わる本の概念 読書環境、自由自在に古典など無料公開も 静岡大学情報学部教授 合庭(あいば)惇氏 電子出版、音声や動画など特性生かせ 出版 情報化社会 読書 電子本 199915060 808 1999 823 読売新聞 朝 27 教育 内部 大学21世紀7 語学教育 全員留学で成果 目標は「英語で自己主張」 宮崎国際大学、「公用語」は英語 外国語習得 199915070 808 1999 824 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 箕輪成男(みのわしげお)(投稿) 論壇 忘れられた日本の「外交使節」 書籍を通じての対外発信、海外出版・翻訳出版・外文出版の難しさ 出版 翻訳 199915080 808 1999 824 朝日新聞 朝 33 東京 内部 句の心国境越えてはや5年 「国際俳句の集い」が句集 文化反映した300句紹介 9カ国60人の活動記録 句会にメールで参加も 言語芸術 日本語 外国語 情報化社会 電子メール 199915090 808 1999 824 毎日新聞 朝 1 内部 サザンクロスの街から 五輪を待つシドニー 高まる日本語熱 日本語教育 海外言語事情 199915100 808 1999 824 毎日新聞 朝 5 内部 ひと 「新聞好き」の若い先生を取り込みたい 全国新聞教育研究協議会の第12代会長に就任した 井上英昭(いのうえひであき)さん 新聞 書く・読む 国語教育 199915110 808 1999 824 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 私も気になっている言葉の乱れ 感動を表す意味で「鳥肌が立つ」 良い結果に限定した「結果を出す」 子どもに「〜てあげる」 語彙・用語(その他) 成句 敬語 199915120 808 1999 824 毎日新聞 朝 25 内部 「私の声を待つ人のため」 朗読録音20年続け 田中さん表彰へ 言語障害 話す・聞く 199915130 808 1999 824 毎日新聞 朝 25 内部 なんだか変!東京ウォッチング NTT番号案内 官公庁も「お届けなし」? 6割が遠隔地で検索 住所の入力必要に 電話 199915140 808 1999 824 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「べし」をなぜ嫌うか 毎日新聞用語集では「べき」を終止形に用いない 校閲時「べき」は「べきだ」に直す 戦時中多用された「べし」はお役所言葉の特徴 新聞 語彙・用語(その他) 文章 199915150 808 1999 824 朝日新聞 夕 9 依頼 飛鳥井望 こころ 心の書 『理科系の作文技術』 木下是雄著 文章 199915160 808 1999 824 読売新聞 夕 2 内部 文部省がモデル事業 小学生に土日英語教室 来年度から 地域の教室活用 完全週五日制にらみ 教育政策 外国語習得 199915170 808 1999 824 読売新聞 夕 13 投書 返事 得意なはずが… 5年以上前に日本に戻った帰国子女、最近、英語能力がかなり落ちた 外国語習得 199915180 808 1999 825 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「オウム」の名称使用禁止 破産管財人教団に通告 「ロゴ含め管理下」 表示・標識 199915190 808 1999 825 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 点訳説明書はメーカーが用意を 言語障害 書く・読む 199915200 808 1999 825 毎日新聞 朝 14 内部 親しい友とは移動電話 新密度低いと郵便利用 現代若者の「通信事情」 ライフデザイン研究所の調査 電話 郵便 199915210 808 1999 825 毎日新聞 朝 14 内部 いろ色いろ トラ色 動物に関する、日本の色名と洋色名 語彙・用語(その他) 言語の比較 199915220 808 1999 825 毎日新聞 朝 17 内部 本はともだち 読書を通じ生きる力を 「日本子どもの本研究会」の講座から 「児童文化」の現状は 自分を問い返しながら 書く・読む 読書 国語教育 199915230 808 1999 825 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 文通45年の道のり 英国人との再会地元紙に 郵便 異文化コミュニケーション 199915240 808 1999 825 朝日新聞 夕 5 依頼 大野晋 文化 『日本語練習帳』に読者は何を求めたか 国語の明晰さ確認する喜び 日本語 国語力 199915250 808 1999 825 朝日新聞 夕 14 内部 大学入試センター試験 リスニング導入を検討 文部省 読み書き偏重是正 教育政策 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 199915260 808 1999 826 朝日新聞 朝 40 投書 はがき通信 ふりがな欲しい 子供のためにもNHK「生きもの地球紀行」の解説につけて 放送 表記(その他) 199915270 808 1999 826 読売新聞 朝 1 内部 世界初お手伝いロボット 10人まで顔を識別 約300語の言葉を話し 家電製品の操作こなす NECが開発 2001年に発売 話す・聞く 情報化社会 ロボット 画像・音声認識 199915280 808 1999 826 朝日新聞 夕 15 依頼 鷲田清一 文化 ウオッチ論潮 Jの感情史 揺らぐ「日本固有」の神話 そしてけだるい世紀末へ 日本固有の音階や唱法に釘を指す佐藤良明『J−POP進化論』、日本語の変容に柔軟に対処していこうとする加賀野井秀一『日本語の復権』 日本語 199915290 808 1999 827 朝日新聞 朝 23 依頼 松井雪子 学芸 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「もしもしぇ」 語尾を低く伸ばし、消えるような発音 電話 音声・音韻 あいさつ 199915300 808 1999 827 朝日新聞 朝 29 内部 家庭 透明点字の料理本、一般に頒布 大活字でわかりやすく 言語障害 199915310 808 1999 827 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 アイヌ語〓〓〓 インターネットでも JISコード案に アイヌ語表記 〓=「ト+゜」「ツ+゜」「セ+゜」の字 アイヌ語 情報化社会 仮名 199915320 808 1999 827 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 アクセントの置き方は大切だ 同音異義語を区別するアクセント 音声・音韻 語彙・用語(その他) 199915330 808 1999 827 毎日新聞 朝 23 内部 外国人旅行客も歓迎 谷中銀座商店街 きょうから「まつり」 「ボーダーレス」を合言葉に中国語、韓国語、イタリア語など6カ国語で「歓迎」と書いた垂れ幕を作製 異文化コミュニケーション 外国語 199915340 808 1999 827 読売新聞 朝 6 国際 内部 50歳の中国 第3部 14 日本語学習で友好深まる 新世代はぐくむ「培地」旅順 海外言語事情 日本語教育 199915350 808 1999 827 朝日新聞 夕 20 内部 おはなしのくに どこでも図書館 読みきかせトラの巻 本嫌い解消まず昔話で 読書 書く・読む 幼児教育 199915360 808 1999 828 朝日新聞 朝 1 内部 新生児に聴覚検査 障害を早期発見 厚生省導入へ 来年度5万人5年内に全員対象 言語障害 199915370 808 1999 828 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 万葉集の恋の歌をタミル語に訳したマノンマニ・サンムガダス(Manonmani Sanmugadas)さん 日本語研究 翻訳 言語芸術 199915380 808 1999 828 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 一筆添えれば贈り物に心が 郵便 書く・読む 199915390 808 1999 828 朝日新聞 朝 33 東京 内部 パソコンでPTA広報誌 母親たちの要望にこたえ墨田・梅若小で学習講座 情報化社会 出版 書く・読む パソコン 199915400 808 1999 828 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 初めてフランス語の辞書買った フランス語の美しい響き 外国語 辞典 199915410 808 1999 828 毎日新聞 朝 10 内部 ALS患者まばたきで操作 日立がパソコン機能強化 リモコン、ゲーム機もOK 情報化社会 言語障害 「伝の心」 199915420 808 1999 828 読売新聞 朝 2 総合 内部 来年度概算要求 文部省 初等中等教育では、小学校での英会話指導のため、外国人講師(外国語指導助手)増員 教育政策 外国語習得 199915430 808 1999 828 読売新聞 朝 2 総合 内部 米大陸の古代インディアン記号 甲骨文字だった? 米の学者が新説 中国学者も類似性確認 言語資料 海外言語事情 文字 199915440 808 1999 828 読売新聞 朝 19 内部 こんなことしてます 各地から 千葉・市川 空き教室に「市民図書室」 読み聞かせなどの活動 図書館 国語教育 書く・読む 読書 199915450 808 1999 828 朝日新聞 夕 12 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 サポーター お客様はサポーターです 「支持者」などと日本語で言えるところを言い換え、「いいこと」のように思わせる魂胆 外来語 流行語 199915460 808 1999 828 朝日新聞 夕 13 内部 文化 探検キーワード サポーター 軽やかに日本を変える 外来語 流行語 井上史雄 199915470 808 1999 828 毎日新聞 夕 1 内部 山の中で携帯電話 遭難事故を防げ! 太陽光や風を動力源に 環境庁が開発着手 全国28の国立公園の主要な登山道で携帯電話が使えるようにする 情報化社会 電話 携帯電話 199915480 808 1999 829 朝日新聞 朝 6 国際 内部 名前にタッチ ラクラク投票 電子投票機 インド披露 字の読めない人でも投票が可能に 海外言語事情 識字 書く・読む 情報化社会 199915490 808 1999 829 朝日新聞 朝 12 読書 内部 「買えへん」を京都では「買うことができない」の意味で使用するが、大阪では「買う意志がない」の意味でいう 堀井令以知編『上方ことば語源辞典』 辞典 語源 方言(近畿) 199915500 808 1999 829 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 防ぎたい不注意のワープロ誤字 情報化社会 用字 誤字 ワープロ 199915510 808 1999 829 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 投書・依頼 町田康 町田康のどうにかなる人生 コミュニケーションが苦手です 声の大きい人が会話上手とは限りません 話す・聞く 199915520 808 1999 829 読売新聞 朝 37 内部 追悼抄 言語地理学者ウィレム・グロータースさん(8月9日死去、88歳) 「生きて日本人にはなれないが日本の土になる」 碧眼の神父死して夢かなう 方言 学界動向 日本語研究 199915530 808 1999 829 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第22ページ 優れた英語辞典 一語一語の一代記書く 「OED」、用語の一般募集も 辞典 外国語 199915540 808 1999 829 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス ひとこと [手話を学んでいます] 言語障害 199915550 808 1999 830 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 高校生の手話スピーチコンテストで1位 山下典子(やましたのりこ)さん 言語障害 199915560 808 1999 830 朝日新聞 朝 29 内部 きょういく’99 教科ごとに必要度を尋ねたら……数学・理科が部活より下 ①国語②英語③道徳・学活 ベネッセ教育研究所が中3生の親対象に調査 国語教育 外国語習得 199915570 808 1999 830 毎日新聞 朝 4 内部 文化という劇場 日本語のスピード もてはやされる早口 一方で落ち着き求め 『言語』9月号の特集「日本語のスピード一体どこまで速くなるのか」 話す・聞く 199915580 808 1999 830 読売新聞 朝 26 教育 依頼 池田香代子 学ぶ育てる 道しるべ 池田香代子3 「父兄」って変な言葉 語彙・用語(その他) 199915590 808 1999 830 読売新聞 朝 27 教育 内部 学ぶ育てる 子どもの心 小学校で チビ、デブ… 言葉の暴力、不登校の引き金に ことばづかい 199915600 808 1999 830 朝日新聞 夕 7 内部 エンターテインメント読書 実践報告を交えて「朝の読書」を紹介 林公編著『心を育てる「朝の読書」』 学校で始業前十分を読書にあてる運動 読書 国語教育 199915610 808 1999 830 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば セ・タンダンス フランス語 「流行もの」 「ア・ラ・モード」に代わって使われる 海外言語事情 流行語 199915620 808 1999 831 朝日新聞 朝 31 東京 内部 「ことばの豆事典」最終ページに 地下鉄ホームの人気情報誌43年 20万部超えた時代も スポンサー降り廃刊 辞典 成句 語源 199915630 808 1999 831 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ありがとう」は言い続けたい ありがとうは人と人との潤滑油 あいさつ 199915640 808 1999 831 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 記号論 かぎかっこと句点の位置 表記(その他) 文章 199915650 808 1999 831 毎日新聞 夕 7 依頼 古舘伊知郎 古舘伊知郎のTV的職業病 今週のセレクション カリスマ 呼称インフレの祭り カリスマ+美容師のように、昔からあるものにあえて似つかわしくない形容詞を付けると、その存在感が際立つ 流行語 文法 語彙・用語(その他) 199915660 809 1999 901 朝日新聞 朝 27 東京 内部 生きた語学どうしたら…… 料理で会話味わう スペイン語教室来春再開 チリの女性 異文化コミュニケーション 外国語習得 199915670 809 1999 901 毎日新聞 朝 22 内部 マルチういんどー 言葉 犬に向かって「カメーン」 明治生まれの93歳女性が子供のころのさようならのあいさつは「さようならば」 外国人が犬に「カモーン」と言うのが「カメーン」と聞こえ、犬を「カメ」と呼ぶこともあった 語彙・用語(その他) あいさつ 199915680 809 1999 901 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 祝日でも図書館利用したい 図書館 199915690 809 1999 901 朝日新聞 夕 16 内部 高校に韓国語専門コース 東京・関東国際高 都の臨時免許で教員採用 外国語習得 199915700 809 1999 901 朝日新聞 夕 16 内部 「詩のボクシング」初の異種格闘技戦 絶叫歌人vs.音声詩人 都内で23日ゴング 福島泰樹さんと楠かつのりさん 本物の朗読とは 書く・読む 199915710 809 1999 901 毎日新聞 夕 8 内部 今、トルコで AMDA救援報告 アジア医師連絡協は見た 英語表記がない日本の医薬品 日本で購入した医薬品には英語での一般表記がほとんどなく、医療援助の後に現地に提供することが難しい 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語 日本語 199915720 809 1999 902 朝日新聞 朝 23 内部 学芸 ニューススナップ 「ブックオフ」400店超す 増え続ける「新古書店」 本は文化でいられるか 神経とがらす新刊書店 出版 読書 199915730 809 1999 902 朝日新聞 朝 23 内部 学芸 ニューススナップ 流行解剖 さく裂!おやじギャグ ダジャレが見直されている 言語遊戯 199915740 809 1999 902 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「つかまえる」が「ゲット」!? 子供たちが使わなくなった言葉「つかまえる」 アニメ番組の影響 ことばづかい 放送 語彙・用語(その他) 199915750 809 1999 902 毎日新聞 朝 22 内部 色即是空 玄奘三蔵の写経里帰り(上 榊莫山さん 書家 好きな字だけでいい 漢字 書く・読む 199915760 809 1999 902 毎日新聞 朝 22 内部 マルチういんどー 名前 マンションって豪華? 東京のアパートの名前は変 中身の安さを派手な名前で飾る 語彙・用語(その他) 命名 199915770 809 1999 902 朝日新聞 夕 3 内部 惜別 言語地理学者 W・A・グロータースさん 8月9日死去 方言愛し、日本を愛す 国立国語研究所で『日本言語地図』の作製にかかわる 日本語研究 方言 国立国語研究所 199915780 809 1999 902 朝日新聞 夕 13 内部 文化 海外文化 言語文字の使用 実情調査を開始 中国 海外言語事情 言語政策 199915790 809 1999 902 朝日新聞 夕 13 内部 文化 海外文化 日本文学の訳書 欧米物と肩並べ スペイン 海外言語事情 翻訳 言語芸術 199915800 809 1999 903 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 相手チームへのヤジ禁じた監督 コミュニケーション(その他) 199915810 809 1999 903 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 山小屋での睡眠妨げた携帯電話 情報化社会 電話 話す・聞く 携帯電話 199915820 809 1999 903 毎日新聞 朝 22 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 問題発言の撤回の知恵求ム 言いたいことが正確に伝わるよう、場が変わると使う言葉を変えなくてはいけない ことばづかい 話す・聞く 199915830 809 1999 903 毎日新聞 朝 22 内部 マルチういんどー 色もの 10年以上の付き合い!? 「色もの」の定義 業界用語では、男女関係のもつれに伴う私的な訴訟を指す 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 199915840 809 1999 903 読売新聞 朝 13 内部 憂楽帳 また決意 英語の習得 外国語習得 199915850 809 1999 903 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 「ウン」と受け答えする店員 話す・聞く ことばづかい 相づち 199915860 809 1999 903 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [「芸術新潮」9月号の特集「志士たちの書 明治維新を筆跡でよむ」] 文字 199915870 809 1999 903 読売新聞 夕 7 内部 デジタルひろば 迫真の人工音声衝撃の進化 データあれば、どんな声もしゃべれる! 障害者支援ソフトも充実 音声合成システム「CHATR」の仕組み 肉声を集めて整理→波形組み合わせる→自然な発声を再現 翻訳にも応用 音声翻訳通信研究所(ATR)が開発 情報化社会 音声・音韻 翻訳 言語障害 音声合成システム 199915880 809 1999 904 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 気持ちが和む駅員のひと声 朝夕元気なあいさつを欠かさない駅員 あいさつ 199915890 809 1999 904 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 歓迎!満員電車の携帯自粛要請 ペースメーカーや人工内耳を取り付けている人にとっては切実な問題 言語障害 電話 情報化社会 人工内耳 携帯電話 199915900 809 1999 904 毎日新聞 朝 25 内部 本音DEトーク 冷静にテレビみる中高生 テレビ朝日マーケティング部課長 壇野竹美さん テレビ朝日が始めた「ティーンズモニター」 テレビは平均1日4〜5時間 生活時間調査 放送 199915910 809 1999 904 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 もっと外国語の勉強したい 外国語習得 199915920 809 1999 904 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 携帯電話巡り娘と論争続く 電話 199915930 809 1999 904 読売新聞 朝 38 社会 内部 入学前に「新書読めるレベル」に! 推薦合格者対象に中央大が通信教育 国語教育 書く・読む 国語力 199915940 809 1999 904 朝日新聞 夕 1 内部 「学力低下」検証へ 大学センター試験を分析 小中高生に修得度テスト 文部省方針 教育政策 学力・評価 199915950 809 1999 904 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 信頼 信頼を信用する条件 「信頼」と「信用」の意味の差 語彙・用語(その他) 199915960 809 1999 904 毎日新聞 夕 8 内部 本物の英語を シンガポール政府の指導者が、国民に「シンガポール英語」でなく標準的な英語を学ぶよう提唱 言語政策 海外言語事情 外国人の国語教育 199915970 809 1999 905 朝日新聞 朝 29 東京 内部 ひき逃げされ死亡の泉さん ろう文化の若き担い手 関係者ら惜しむ声 言語障害 199915980 809 1999 905 毎日新聞 朝 11 内部 本と出会う—批評と紹介 『講談社パックス日英中3カ国語辞典』 講談社辞典局編 辞典 外国語 199915990 809 1999 905 読売新聞 朝 5 政治 内部 英会話教育導入小学5年生から 山崎氏提唱 外国語習得 199916000 809 1999 905 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第23ページ お役所の素直なせりふ 気性さばさば気象庁 みんなが関心、ごまかし無理 河川の洪水予報を分かりやすい文章に改めた 梅雨入り梅雨明けの日付宣言廃止の際のいさぎよい説明 文章 199916010 809 1999 906 読売新聞 朝 26 教育 内部 あすへの実践 第48回読売教育賞8 障害児教育 手作り教材で対話 「子供の可能性を引き出す基礎教育—教材教具を工夫して、子供と学ぶことの喜びを分かち合う」障害児基礎教育研究会(代表=水口浚(ふかし)さん) 言語障害 199916020 809 1999 906 読売新聞 朝 34 社会 内部 チンパンジーに記憶力あり 京大霊長類研が確認 数の認識と関係が深い脳の言語野がヒトと同様に発達 言語学 199916030 809 1999 906 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 天国のモデル モーリシャスでは、公共セクターでは公用語の英語が使われるが、フランス語の方が通じる 最も広く日常的に使われるのはフランス語が土着したクレオール語 海外言語事情 多言語・多文化状況 199916040 809 1999 906 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば クロスオーバー 英語(アメリカ) 「文化・人種の垣根を越える」 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199916050 809 1999 906 読売新聞 夕 7 依頼 河合隼雄 座標軸 アナウンサー 実況、主役は選手のはず しゃべりすぎ 放送 話す・聞く 199916060 809 1999 907 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 吉村英夫 新聞時評 「最高の国語教科書」を生かそう 新聞は最高の国語教科書 新聞記事をプリントして生徒に読ませることが国語への関心と新聞への意欲に結びつく 新聞 国語教育 199916070 809 1999 907 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 世界に目向ければ何かが起こる イギリス人グループの曲との出合いから、英語を勉強し外国人の友達を作るまでに至った 外国語習得 199916080 809 1999 907 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 難しい「てにをは」 日本語を学ぶ外国人が難しいと感じるのは、敬語、漢字、助詞 書き言葉では、助詞一つの使い方を誤ると状況を正確に反映した文にはならない 文法 199916090 809 1999 907 読売新聞 朝 1 内部 教育改革、景気対策を重視 自自公連立小渕派が政権構想 初等・中等教育では「外国語教育・国際理解教育の充実」 外国語習得 教育政策 199916100 809 1999 908 毎日新聞 朝 6 内部 事件インサイド 拉致された通訳—キルギス 日本語学校作り 両国親善に尽力 日本語学校設立 キルギス・日本語辞典を編さん 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 199916110 809 1999 908 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 返事しない子増えている? 話す・聞く あいさつ 199916120 809 1999 908 朝日新聞 夕 20 依頼 東倉洋一 科学 新・以心伝心学 耳で話す 聴覚の働きと話すこととの関係 言語学 話す・聞く 199916130 809 1999 909 朝日新聞 朝 7 政治 内部 記者席 自公の心もとない「約束」 「できるだけ早く」「必要に応じ」など具体性に乏しい ことばづかい 199916140 809 1999 909 毎日新聞 朝 17 依頼 今井聡美 患者と医者 常識非常識 市販薬の説明書 市販薬は「誰でも使うことができる」はずなのに、誰が見てもわかりやすい説明書になっていない、字も小さい ことばづかい 文字 199916150 809 1999 909 毎日新聞 朝 22 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 笑わせて見ませんか 日本語で笑いとエスプリに富んだ日常会話を 話す・聞く 199916160 809 1999 909 読売新聞 朝 10 経済 内部 マンションが変わる1 インターネット 共同利用で低料金実現 情報化社会 インターネット 199916170 809 1999 909 朝日新聞 夕 11 内部 文化 「人の情」は国を越える 馬場あき子さん英訳歌集を出版 米国でも英語短歌Tankaへの関心が高まっている 翻訳 言語芸術 199916180 809 1999 910 朝日新聞 朝 19 依頼 松井雪子 学芸 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「わたし、……な人」 流行語 ことばづかい 199916190 809 1999 910 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 メルシャン「ごくごく飲める酒」 抗議受け名称変更へ 一気飲みを助長する言い回し 命名 199916200 809 1999 910 朝日新聞 朝 40 投書 はがき通信 しゃべりすぎです TBSテレビ「世界陸上スペイン大会女子マラソン」を実況した古舘伊知郎氏 放送 話す・聞く 199916210 809 1999 910 朝日新聞 夕 18 内部 独の日本人学校 経営行き詰まり 生徒59人行き場なし 外務省文部省 転校あっせん乗り出す ブレーメン国際日本学園 海外言語事情 海外・帰国子女教育 199916220 809 1999 910 朝日新聞 夕 18 内部 歌謡の室内公演OK 日本文化 韓国が第2次開放 海外言語事情 日本語 異文化コミュニケーション 言語政策 199916230 809 1999 910 読売新聞 夕 9 依頼 ケネス・バトラー 文化 古典文学鑑賞のススメ もっと高校で!「日本観」変わるはず 国語教育 古典教育 199916240 809 1999 910 読売新聞 夕 18 内部 ブレーメン「国際日本学園」ピンチ 経営難、2学期始められず 海外言語事情 海外・帰国子女教育 199916250 809 1999 911 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと アメラジアンたちの学校をつくったセイヤー(Thayer)みどりさん 沖縄の米軍人や軍属(アメリカン)と地元女性(アジアン)との間に生まれた子どもたちのための二か国語教育 日本語教育 国語教育 外国人の国語教育 母国語・母語習得 199916260 809 1999 911 毎日新聞 朝 4 内部 文部省の子供英会話教室 「塾委託」に戸惑い はっきりしない具体像 「土日利用」で家庭は? 教育政策 外国語習得 199916270 809 1999 911 毎日新聞 朝 10 内部 「コナン」「金田一少年」がネットで読める ホームページ「まんがの国」 1話50〜100円 富士ゼロックスと講談社、小学館が開設 情報化社会 出版 電子出版 199916280 809 1999 911 読売新聞 朝 36 地域ニュース 内部 高齢者も茶飲み話気分で パソコンを音声で操作 3年メド 世田谷で「夢」へ実験 情報サービス「世田谷情報ハイウェイ」 情報化社会 音声認識コンピューター 199916290 809 1999 911 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 死語 このまま死んでいいのか? 語彙・用語(その他) 199916300 809 1999 911 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード 死語 影薄くなる豊かな表現 語彙・用語(その他) 加藤主税 199916310 809 1999 911 毎日新聞 夕 6 依頼 吉井盛一 海外の文学 韓国で定着する日本文学 海外言語事情 言語芸術 翻訳 199916320 809 1999 912 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 平田オリザ 読書 新刊 私の◎○ ◎①『大人失格』松尾スズキ著 ◎②『日本人はなぜ英語ができないか』鈴木孝夫著 ○③『5日でわかる世界歴史』羽仁進著 外国語習得 199916330 809 1999 912 朝日新聞 朝 30 内部 家庭 きほんのきスペシャル 上手に字を書く 自分の癖を知って反復練習 書く・読む 文字 199916340 809 1999 912 毎日新聞 朝 10 依頼 森浩一 本と出会う—批評と紹介 7世紀の文字文化 この半世紀の考古学で、日本文化の文字文化受容がかつての常識より古いことと、都のあった畿内だけでなく日本列島各地に浸透していたことが明らかになってきた 日本語 文字 言語資料 199916350 809 1999 912 毎日新聞 朝 11 依頼 沼野充義 本と出会う—批評と紹介 『外国語になった日本語の事典』 加藤秀俊、熊倉功夫編 目からウロコの「比較文化論」 辞典 日本語 語彙・用語(その他) 海外言語事情 199916360 809 1999 912 毎日新聞 朝 30 内部 HAIKU 外国語 季語や定型 無理がある 「自然を重視した最も短い詩」 国際大会で宣言採択へ 言語芸術 専門用語ほか 外国語 199916370 809 1999 912 読売新聞 朝 6 国際 内部 50歳の中国 第4部 9 タイに溶け込む華人 人口の1割したたかさ継承 若い世代は中国語話せない 祖父母と話すための潮州語よりビジネスの英語 海外言語事情 母国語・母語習得 外国人の外国語習得 199916380 809 1999 912 読売新聞 朝 10 読書 内部 記者が選ぶ 山田俊雄著『ことば散策』 言葉の来歴を論じる 日本語 語源 199916390 809 1999 912 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第24ページ 姓が先か名が先か 大→小が基本の枠組み 人名 ローマ字 199916400 809 1999 914 朝日新聞 朝 21 投書 家庭 ひととき 息子の本好きに思う 読書 199916410 809 1999 914 毎日新聞 朝 13 依頼 はまなつぐよ わははで子育て 叱るときは一対一で、目を見て どなったりせず、低い声で目を見て話す コミュニケーション(その他) 話す・聞く 199916420 809 1999 914 毎日新聞 朝 26 内部 マルチういんどー 図書館 貸出冊数日本一目指す 調布市 家にいてもコンピューターで図書館の蔵書の検索と貸し出しのできるシステムを作る 図書館 情報化社会 199916430 809 1999 914 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 原則と「規制緩和」 毎日新聞では5月から常用漢字でない37文字を読み仮名つきという条件で使えるようにした 新聞 漢字制限 用字 仮名 199916440 809 1999 914 朝日新聞 夕 2 内部 ペット「オーナー」は「ガーディアン」 「所有やめよう」 呼称の追加を勧告 サンフランシスコ ガーディアンは「保護者」の意 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199916450 809 1999 915 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 もっと欲しい 活字大きい本 出版 文字 199916460 809 1999 915 朝日新聞 朝 18 依頼 落合恵子 家庭 午後の居場所で ことば 「セクシュアル・ハラスメント」と「性的いやがらせ」の差 「セクハラ」と省略することで実態が希薄になることも 語彙・用語(その他) 外来語 199916470 809 1999 915 毎日新聞 朝 26 依頼 小木太法 筆とエンピツ11 始皇帝の文字改革 甲骨文、金文が自然に則して外形や内容を盛りこんだ天為の文字、とすれば篆文はそれをもとに人工為に改良した文字といえる 漢字 文字 海外言語事情 199916480 809 1999 915 読売新聞 朝 25 投書 投書 気流 私もひとこと 遅れも英語放送して 駅の構内放送 外国語 異文化コミュニケーション 199916490 809 1999 915 読売新聞 朝 29 生活 内部 文章だけじゃ素っ気ない 「文字絵」でメールに彩り 微妙なニュアンス伝わる マニュアル本も続々登場 情報化社会 文字  文章 電子メール 文字絵 199916500 809 1999 915 読売新聞 朝 36 内部 「ネット教育」悩む先生に朗報 ヘルプデスク開設 「インターネットと教育研究協議会」 情報化社会 教育政策 インターネット 199916510 809 1999 915 読売新聞 朝 36 内部 マルチメディア サイバートーク 百科事典とインターネットを融合 テッド・ゴールド氏 マイクロソフト社エンカルタ担当、製品プランナー マルチメディア百科事典『エンカルタ』 辞典 情報化社会 マルチメディア百科事典 199916520 809 1999 916 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 水谷仁子(みずたによしこ)(投稿) 論壇 小学生に英会話塾奨励は疑問 塾に委託し費用を補助する制度を文部省が始める 外国語習得 教育政策 199916530 809 1999 916 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 私もひとこと 海外でもマナー大切 タイで英語が通じないことに文句をいうのでなく、片言でもタイ語を学んでから来るべき 外国語習得 異文化コミュニケーション 199916540 809 1999 917 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 小栗章(おぐりあきら)(投稿) 論壇 隣の国の言葉を何と呼ぶ? ハングル、韓国語、朝鮮語など雑居状況 第二外国語教育の一つとして導入する高校が増加 語彙・用語(その他) 地名 外国語習得 199916550 809 1999 917 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日本は太陽さえぎる雲になるな 『ハッケヨイ!ハングル』(朴炳植)によれば、「ハッケヨイ」の正しい発音は「ハッケヨ」で韓国慶尚道の方言 意味は「始めましょう!」「しなさい!」 語彙・用語(その他) 外国語 語源 199916560 809 1999 917 読売新聞 朝 25 投書 投書 気流 介護用語はカタカナばかり 専門用語ほか 外来語 199916570 809 1999 918 読売新聞 朝 1 内部 常用漢字以外も略字容認へ 3部首対象に 国語審議会 しんにょう、しめすへん、しょくへん 漢字制限 言語政策 漢字 表外字 略体 199916580 809 1999 918 読売新聞 朝 17 解説 内部 顔 「詩のボクシング」の仕掛け人 楠(くすのき)かつのりさん 声の力は孤立を超える 書く・読む 言語芸術 199916590 809 1999 918 読売新聞 朝 25 生活 投書 ぷらざ 読みにくい名前にも利点 電話で子供の名前を正しく読めなければセールスだとすぐわかる 人名 199916600 809 1999 918 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード フーゾク 戦後作文教育の到達点 学会での「風俗」の意味と、性産業を指す最近の用法とのずれ 語彙・用語(その他) 用字 佐竹秀雄 村木新次郎 199916610 809 1999 918 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 まだ健在「茨城弁」 水戸市の常陽芸文センターの月刊誌『常陽芸文』が6月号で茨城の方言を特集 方言(関東) 茨城弁 199916620 809 1999 918 読売新聞 夕 14 内部 恐山で「マクベス」だべ〜 来月10日仙台の劇団 全編東北弁で上演 言語芸術 方言(東北) 199916630 809 1999 919 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 西垣通 読書 書棚から 記憶に残る本 気になる本 言語めぐる夢想と科学 マリナ・ヤグェーロ『言語の夢想者』、ロビン・ダンバー『ことばの起源』、デレック・ビッカートン『ことばの進化論』、ジーン・エイスチン『ことば 始まりと進化の謎を解く』、山鳥重『ヒトはなぜことばを使えるか』 言語学 海外言語事情 199916640 809 1999 919 朝日新聞 朝 31 社会 内部 あなたが選ぶ この人が読みたい 塾の世界で、小林先生を知らない人はいません 「国語の神様」です 小劇場的授業が人気 国語教育 199916650 809 1999 919 朝日新聞 朝 2 [日曜版] 内部 内視鏡 外国人の相談、2万件超える 在日外国人対象の医療電話相談 「AMDA国際医療情報センター」 数か国語で対応 異文化コミュニケーション 外国語 199916660 809 1999 919 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 投資 月に十五冊読破 読書 199916670 809 1999 919 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第25ページ 正しい義務教育 自国語の訓練が第一 「社会に都合いい」知識よりも 国語教育 199916680 809 1999 920 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 朗読の奉仕へ勉強続けたい 朗読ボランティア養成講座に参加して 書く・読む 199916690 809 1999 920 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「お年寄り」はやめて欲しい 語彙・用語(その他) 199916700 809 1999 920 毎日新聞 朝 4 依頼 岡田斗司夫 失われた未来 25 人工知能 限りなく人間に近い存在として語られた 10年以上前、パソコン通信で「自動会話プログラム」が流行った 情報化社会 文章 書く・読む 自動会話プログラム 199916710 809 1999 920 読売新聞 朝 1 内部 センター試験 英語にヒアリング 大学入試 2003年度導入めざす 教育政策 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 199916720 809 1999 920 読売新聞 朝 5 政治 内部 争点 自民党総裁選 教育 六・三・三制見直し論も 日本ののTOEFL(英語を母国語としない人の英語力を測るためのテスト)平均得点はアジア25か国の最下位 外国語習得 教育政策 199916730 809 1999 920 読売新聞 朝 15 健康 依頼 本多京子 ホップステップ健康! こころ模様 本多京子4 消えゆく食の言葉 語彙・用語(その他) 199916740 809 1999 920 朝日新聞 夕 20 依頼 宮沢章夫 芸能 青空の方法 名前 「ぷりまると申しますが」 インターネット上のハンドルネームを電話で名乗る 呼称 情報化社会 人名 199916750 809 1999 920 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 昭和前期の社会科学系書籍 8万冊デジタル再刊 国立国会図書館所蔵 情報化社会 出版 書籍のデジタル化 199916760 809 1999 920 読売新聞 夕 6 内部 文化 変わる出版 大山シンポから (上 電子メディアの可能性模索 人文書退潮への危機感が背景 第5回大山緑陰シンポジウム 情報化社会 出版 電子メディア出版 199916770 809 1999 920 読売新聞 夕 10 内部 TV CM界 息詰め思わず見入る早口劇場、あっぱれ! マシンガントーク(早口)の流行 話す・聞く 広告・宣伝 放送 199916780 809 1999 921 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 日本語放送「やめないで」 予算減「ドイチェ・ウェレ」 短波ファンらが大使館に要望へ 日本語 放送 海外言語事情 199916790 809 1999 921 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 検証 崩壊 黒豚バブル 表示に新基準、あやふや許さない 8月末に調査 購入6商品には純粋種なし 変だぞ、ブランド食品 売り場縮小 改名の例も 専門用語ほか 表示・標識 199916800 809 1999 921 毎日新聞 朝 29 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 「読まれる夕刊」目指し 「変身」へ試行錯誤 本来ニュース面の1面に読み物記事を掲載 新聞 文章 199916810 809 1999 921 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「竜」派?それとも「龍」派? 毎日新聞の人名表記は常用漢字は新字体を原則 1996年方針変更、本人・家族などの強い要望がある場合には旧字体、異体字の使用も一部認める 人名 漢字制限 漢字 新聞 199916820 809 1999 921 毎日新聞 朝 29 依頼 鳥井守幸 追跡 メディア 「1日3回刊」で激戦に挑む 朝、昼、夕 上海の「新聞報」 「楽しい情報」で部数拡大 新会社設立し配達強化 新聞 海外言語事情 199916830 809 1999 922 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 今なお残る障害者排除の法律 聴覚障害者は医師法、歯科医師法、薬剤師法、診療放射線技師法などの分野では資格すら取れない 言語障害 199916840 809 1999 922 毎日新聞 朝 14 内部 耳の不自由な人へ「薬の安全な飲み方」 手話ビデオ制作 北陸大講師と石川県の協会 言語障害 199916850 809 1999 922 毎日新聞 朝 19 内部 本はともだち 本の学校シンポジウム 生涯読書を目指す 「朝の10分」から読み聞かせまで 第5回「本の学校」大山緑陰シンポジウム 読書 国語教育 199916860 809 1999 922 毎日新聞 朝 19 依頼 三輪哲 本屋さんから 「売れない、読まない」の責任は? 子どもの本専門店・メルヘンハウス 売れないから置かない、置かないから売れないを繰り返す本屋にはなりたくない 出版 読書 幼児教育 199916870 809 1999 922 毎日新聞 朝 24 依頼 小木太法 筆とエンピツ12 線がみなぎる3センチ四方の漢印 言語芸術 言語生活(その他) 漢字 199916880 809 1999 922 読売新聞 朝 5 政治 内部 ニューススポット TOEIC義務付けも 外交官試験が廃止されるのに伴い、国家公務員採用時に 外国語習得 学力・評価 199916890 809 1999 922 読売新聞 朝 25 生活 投書・依頼 保崎秀夫 人生案内 人前で字を書く時に緊張 手が震え、考えるだけで憂うつ 書く・読む 199916900 809 1999 922 読売新聞 朝 32 内部 マルチメディア 新OS「超漢字」誕生 Bトロンベース 13万字の処理可能 情報化社会 漢字 超漢字 199916910 809 1999 922 朝日新聞 夕 5 内部 おはなしのくに どこでも図書館 読み聞かせトラの巻 無理せず、好奇心大切に 読書 書く・読む 199916920 809 1999 922 毎日新聞 夕 3 内部 黒岩徹の世界をのぞく 携帯電話にエチケットは必要だ 電話 情報化社会 携帯電話 199916930 809 1999 922 毎日新聞 夕 8 依頼 佐藤雅彦 毎月(まいつき)新聞 第11号 文字が出す騒音 街なかや電車内の広告など目から入ってくる文字情報も脳にとっては充分noisy(騒々しい) 書く・読む 言語生活(その他) 199916940 809 1999 923 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 社説 難聴者の受験 たかが18点ではない 大学入試センター試験の英語、発音問題にハンディを意識せざるを得ない聴覚障害者への配慮を 外国語習得 言語障害 教育政策 学力・評価 199916950 809 1999 923 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 英語塾通いは家庭の責任で 小学生に英会話塾を奨励する文部省の方針に疑問 教育政策 外国語習得 199916960 809 1999 923 朝日新聞 朝 36 投書 はがき通信 選手と「走る」 9月10日付「しゃべりすぎです」に対する反論 古舘氏の実況はむしろ楽しかった 放送 話す・聞く 199916970 809 1999 923 朝日新聞 朝 36 投書 はがき通信 才能生かすには 9月10日付「しゃべりすぎです」に対する意見 古舘氏の実況は消音したいほど 放送 話す・聞く 199916980 809 1999 923 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 年100冊読書目標達成へ着々 読書 199916990 809 1999 923 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ドラえもん」の気になる言葉 「のび太のくせに」 ことばづかい 放送 199917000 809 1999 923 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 文通12年、ついに100通目に 郵便 199917010 809 1999 923 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 効果あった小学生からの英会話塾 16日付「ゆとりに逆行、小学生の英語教育」に対して 外国語習得 199917020 809 1999 923 毎日新聞 朝 14 内部 第11回読書感想画中央コンクール あの感動を今年も 全国から45万4086点 2000年子ども読書年、国会で決議 読書 国語教育 199917030 809 1999 924 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 本音にドキッ ふと哲学も 毒舌ブーム 路上でゲームで人生訓 ことばづかい 話す・聞く 199917040 809 1999 924 朝日新聞 朝 27 依頼 松井雪子 学芸 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「ハイオクマンタンゲンキンデ」 日本人を心地よくさせるリズムをもったフレーズ ことばづかい 音声・音韻 199917050 809 1999 924 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 やめて女性選手に「母」を強調 ことばづかい 199917060 809 1999 924 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 きちんとした言葉遣いの子供たち ことばづかい 199917070 809 1999 924 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 カタカナ乱用は年長者に迷惑 外来語 199917080 809 1999 924 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 いろいろ役立つ新聞の切り抜き 新聞 199917090 809 1999 924 朝日新聞 夕 8 投書 MULLION セイ・セイ・セイ ママと呼ばないで 親同士が「○○ちゃんのママ」と呼ぶのはおかしい 呼称 外来語 199917100 809 1999 924 読売新聞 夕 11 依頼 高宮利行(たかみやとしゆき) 文化 国際ビブリオフィル協会日本大会によせて 一級和漢書、初の全面公開 文化発信の役割に期待 出版 図書館 199917110 809 1999 925 読売新聞 朝 15 内部 こんなことしてます 各地から 「読書量日本一」が目標 蔵書フル回転 佐賀・鳥栖商高 読書 国語教育 199917120 809 1999 925 読売新聞 朝 24 内部 健康すくえあ 「言語聴覚士」に相談しよう 脳卒中や口腔内手術後のコミュニケーション・飲み下し障害 4003人が初の国家資格取得 リハビリ指導 生活の質向上を手助け 言語障害 音声・音韻 話す・聞く 199917130 809 1999 925 朝日新聞 夕 2 内部 「ジョーダン」改め「ソーサ」 シカゴのレストラン 客数減って店名変更 海外言語事情 命名 人名 199917140 809 1999 925 朝日新聞 夕 6 内部 ウイークエンド経済 メールマガジンで差をつけろ 9000種類、内容いろいろ 検索の手間いらず 無料配信で急拡大 育児しながら編集作業 お勧めはこれ 情報化社会 出版 書く・読む メールマガジン 199917150 809 1999 925 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 「□□□□□。」 句点をつける。流行。 固有名詞の後に句点をつける表記の流行 表記(その他) 199917160 809 1999 925 朝日新聞 夕 11 依頼 遠藤諭 文化 遠藤諭の電脳術 親指シフトでの入力を広めよう 情報化社会 親指シフトキーボード JISキーボード 199917170 809 1999 925 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード 「□□□□□。」 強い主張よりも余韻を 固有名詞の後に句点をつける表記の流行 表記(その他) 米川明彦 199917180 809 1999 926 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「お年寄り」は敬意込めた語 「お年寄り」を嫌がる人への反論 語彙・用語(その他) 199917190 809 1999 926 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 動向傾向 「電子書籍」の読者募集 11月からの本実験で 出版 読書 情報化社会 電子書籍 199917200 809 1999 926 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 芝山幹郎 読書 新刊 私の◎○ 単行本 ◎①『NEW斎藤和英大辞典』斎藤秀三郎著 ◎②『サッカーという至福』武智幸徳著 ○③『白洲次郎』白洲正子・朝吹登水子ほか文 ①昭和三年に刊行された辞典の復刻版 辞典 外国語 199917210 809 1999 926 朝日新聞 朝 30 内部 20周年 広がるTOEIC 国際的な英語テスト 「聞く」「読む」に重点 企業、採用・昇格の参考に 教科に組み込む大学も キヤノン国際研修部高山圭子部長 活躍の場、発信力がカギ 慶応大学鈴木佑治教授 受け身の教育抜け出せ 外国語習得 199917220 809 1999 926 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 展望室 真意くみ取った報道を 複雑な心境がからみついた石原慎太郎都知事の発言をそのまま活字に置き換えると正確なニュアンスを伝えられない 新聞 文章? 話す・聞く 199917230 809 1999 926 読売新聞 朝 37 内部 追悼抄 手話講師泉宜秀(よしひで)さん 3日死去、25歳 ろう者独自の文化に開眼 言語障害 199917240 809 1999 927 毎日新聞 朝 15 依頼 長野智子 メディアの手習い ニューヨーク発 非言語の挨拶 マイノリティーの方法一般にも 非言語行動 異文化コミュニケーション あいさつ 199917250 809 1999 927 朝日新聞 夕 10 依頼 宮沢章夫 青空の方法 人生いろいろ 文章はすっと終わるのだ 「人生いろいろである」をおくとどんな文章もすっと終わる不思議さ 文章 199917260 809 1999 928 毎日新聞 朝 29 内部 サイバーな人びと 点訳した本をネットで貸し出す 先山修子(さきやまのぶこ)さん 蔵書110冊、「もっと増やす」 ホームページ「電子点字図書館」 情報化社会 言語障害 インターネットの利用 点訳ソフト 199917270 809 1999 928 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 万人のための決まり おはぎとぼたもちの違い 「々」の呼び名 語彙・用語(その他)  文字 199917280 809 1999 928 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 絵本で深める親子のきずな 読書 幼児教育 書く・読む 読み聞かせ 199917290 809 1999 928 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 東京ほーむぺーじ 音の風景 聴覚障害児と共に歩む会トライアングル 難聴児教育 聞こえないことの不便さを知る 言語障害 199917300 809 1999 929 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 入学断わられる外国人の子供 日本語学級の設置など受け入れ態勢を整えるべき 教育政策 日本語教育 199917310 809 1999 929 朝日新聞 朝 6 政治 内部 論戦、再編の芽生む 自民総裁選・民主代表選終え記者座談会 3 討論はだれの得に 「ボキャ貧」首相が変ぼう 最近よくしゃべるようになってきた小渕首相の話術 ディベートのありかたについても 話す・聞く ことばづかい 199917320 809 1999 929 朝日新聞 朝 6 政治 内部 記者席 アックメリをハシャクって? 公明党議員の演説には仏教哲学用語が多い 専門用語ほか 話す・聞く 政治家の言葉 199917330 809 1999 929 朝日新聞 朝 40 投書 はがき通信 上方が江戸化? NHK「特集!上方落語」での言葉遣いが、江戸落語に近くなっていた 言語芸術 方言(近畿) 方言(東京) 199917340 809 1999 929 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [2000年の流行色は「白」、コンセプトは「光」] 語源 語彙・用語(その他) 199917350 809 1999 929 毎日新聞 朝 28 依頼 小木太法 筆とエンピツ13 流行の書体 繰り返し 秦時代は「権量銘」を代表とする公用体に対して、通行実用体という隷書が事務や書籍用に重宝されていた 言語資料 海外言語事情 漢字 199917360 809 1999 929 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 英語の聞き取り試験に異議 大学入試センター試験 聴覚障害者に不利 言語障害 外国語習得 教育政策 学力・評価 199917370 809 1999 929 朝日新聞 夕 16 依頼 東倉洋一 科学 新・以心伝心学 阿吽の呼吸 話をタイミングよく進める機能を持った、対話型コンピューターDUG−1 情報化社会 話す・聞く 対話型コンピューターDUG−1 199917380 809 1999 929 読売新聞 夕 17 内部 文化 マンガって何だ?3 笑い重視の「漫画」から決別? 漢字・ひらがな・かたかな表記によって異なる意味 語彙・用語(その他) 用字 仮名 漢字 199917390 809 1999 930 朝日新聞 朝 28 内部 学芸 ニューススナップ 工夫次第でまだいける 中小書店あの手この手 ユニークな品ぞろえ、共同仕入れ… 組合も「ネット化」で支援 歌手・早川義夫さんに聞く 専門店化めざしては? 出版 読書 199917400 809 1999 930 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 言葉のパンチ交錯「詩のボクシング」 三代目王座決定戦来月10日 初の女性対決 白石かずこさん対平田俊子さん 詩壇代表2人 朗読10ラウンド 言語芸術 書く・読む 199917410 809 1999 930 読売新聞 朝 26 生活 内部 この地名読めますか? ……というわけで、来月第2回難読町名サミット デメリットを逆手に取ろう 地名 漢字 199917420 810 1999 1001 朝日新聞 朝 25 依頼 えのきどいちろう 学芸 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「IN STORES NOW」 CDのCMの言葉 「NOW ON SALE」と二大勢力に 広告・宣伝 外国語 199917430 810 1999 1001 毎日新聞 朝 29 内部 追跡 社会 無理心中の中国残留孤児2世家族 孤立と失業、救いの手なく 殺された子供たち 「なじもう」と懸命 言葉と習慣の違いによるトラブルも 異文化コミュニケーション 日本語教育 199917440 810 1999 1001 朝日新聞 夕 13 依頼 東倉洋一 科学 新・以心伝心学 沈黙の意味 非言語行動 199917450 810 1999 1001 読売新聞 夕 9 依頼 天野祐吉(あまのゆうきち) 「一億総送り手時代」に 言葉の洪水のなかで 新しい何かが生まれるのか… 携帯電話とEメールは洪水発生源の双璧 「言文一緒」の文体 文体 電話 情報化社会 Eメール 199917460 810 1999 1002 朝日新聞 朝 21 内部 学芸 批評の広場 妖怪好きにとりつく小説 デビュー5年ミステリー・時代小説でベストセラー 京極夏彦 劇画の活字化若い読者呼ぶ 野崎六助さん 活字をレイアウト感覚でアレンジ 文字 文章 199917470 810 1999 1002 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 メートルかヤードか。それが重大だった 火星探査機失敗 制御2チーム相違 頭抱えるNASA 語彙・用語(その他) 海外言語事情 199917480 810 1999 1002 読売新聞 朝 39 社会 内部 「函館新聞」など4題字 商標出願を取り下げ 北海道新聞社訴訟も同時に 表示・標識 命名 199917490 810 1999 1002 朝日新聞 夕 3 内部 グラフウイークリー シドニーも「1校1国」 一つの学校が一つの国を応援する運動がシドニー五輪でも盛ん 小学校での日本語教育 海外言語事情 日本語教育 199917500 810 1999 1002 朝日新聞 夕 3 内部 グラフウイークリー カード不正使用防げ パスワードに代わり手書きのサインをコンピューターで認証する装置 情報化社会 書く・読む 手書き認証プログラム 199917510 810 1999 1002 朝日新聞 夕 5 依頼 泉麻人 ウイークエンド経済 泉麻人の週末流行語大賞 公的 人名や職業などに付ける「〜的」の用法 語彙・用語(その他) 流行語 199917520 810 1999 1002 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 カリスマ カリスマの首をとる 語彙・用語(その他) 流行語 199917530 810 1999 1002 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード カリスマ 捨てられつつある神々 言葉のインフレ 語彙・用語(その他) 流行語 199917540 810 1999 1002 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンディ Special Interview 鈴木孝夫さん 独自の英語教育論が話題 目的意識持つ大切さ 文明論の視点で説く 外国語習得 教育政策 199917550 810 1999 1002 読売新聞 夕 15 内部 古文単語ごろ合わせ 「似通っても仕方ない」 著作権侵害東京高裁認めず 成句 199917560 810 1999 1003 朝日新聞 朝 7 [日曜版] 依頼 シェンタール田鶴子 地球物語 名前覚える引き出しは 挨拶に名前を添えるスイスの習慣に慣れない日本人 海外言語事情 敬語 呼称 あいさつ 異文化コミュニケーション 199917570 810 1999 1003 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 英語 私は今も桃太郎 英語が話せるようになり外国人の友達を作りたい 外国語習得 199917580 810 1999 1003 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 英語 公用語にしよう 外国語習得 言語政策 母国語・母語意識 199917590 810 1999 1003 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 英語 バランスが大切 日本の英語教育は会話と読み書きのバランスを取ることが重要 外国語習得 言語政策 母国語・母語意識 199917600 810 1999 1003 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 英語 カナダから続々 ペンパル募集の手紙への返事 外国語習得 郵便 199917610 810 1999 1003 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 英語 鳴き声も違うの 言語の比較 199917620 810 1999 1003 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 英語 5年後が楽しみ 洋画を字幕なしで見られるようになりたい 外国語習得 199917630 810 1999 1003 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 英語 [テストは100点でも会話は苦手] 外国語習得 199917640 810 1999 1003 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 英語 とてもアップル ごちそうになったときのお礼「デリーシャス」をリンゴの名前につられて言い間違い 外国語習得 異文化コミュニケーション 199917650 810 1999 1003 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 英語 準備ばっかり? 正確な英語を学ぼうと準備しているうちに、使わないで終わったのではつまらない 外国語習得 199917660 810 1999 1003 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 英語 必要なら話せる 外国語習得 話す・聞く 199917670 810 1999 1003 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 英語 世界の共通語 外国語習得 199917680 810 1999 1003 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第27ページ 裁判所速記官の廃止問題 国民軽視の役人根性 秘密保持が難しい「録音方式」 書く・読む 速タイプ 199917690 810 1999 1004 毎日新聞 朝 4 内部 文化という劇場 気になる話し方 反発強かった「半疑問」 好感されている「はい」 年配者から反発の強い「半疑問」や「〜じゃないですか」 「○○○です。・・(少しの間)はい」というように返事のような「はい」をはさむ話し方には反発があまり聞かれない 話す・聞く 199917700 810 1999 1004 毎日新聞 朝 15 内部 メディアフラッシュ 「話す・聞く」に自信のない先生‥‥43.6% NHK放送研修センター・日本語センター「先生のためのNHKことばセミナー」受講者アンケート 話す・聞く 国語教育 199917710 810 1999 1004 読売新聞 朝 7 依頼 清水義範 ほんの紙魚(しみ) 読書がゴラクだった 小学校のクラブ活動 読書 国語教育 199917720 810 1999 1004 朝日新聞 夕 4 依頼 東倉洋一 科学 新・以心伝心学 心の窓 コミュニケーションにおける顔の役割 非言語行動 199917730 810 1999 1004 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば トゥ・トゥック・ダオ・ティエン ベトナム語 役所で手続きをする際、役人の求めに応じて、まずわいろをはらうという意味 語彙・用語(その他) 海外言語事情 199917740 810 1999 1004 読売新聞 夕 14 内部 愛 [きつ音の矯正指導に人生をかけた花沢忠一郎さんが亡くなって10年] 言語障害 話す・聞く きつ音 199917750 810 1999 1005 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 災害時に必要字幕付き放送 放送 書く・読む 199917760 810 1999 1005 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 間違いやすい会社名 「太平洋」と「大平洋」、「キャノン」と「キヤノン」、「東京製鋼」と「東京製綱」、「日本舗道」と「日本鋪道」など 語彙・用語(その他) 命名 199917770 810 1999 1005 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 著者と交流も読書の楽しみ 読書 199917780 810 1999 1005 読売新聞 朝 32 内部 ひとり語り 鎌田正(かまたただし)さん 師と義母に「報恩感謝」 全生命かけ辞典を編纂 『大漢和辞典』の編纂に協力 辞典 199917790 810 1999 1006 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 好奇心広がる小論文で受験 書く・読む 国語教育 199917800 810 1999 1006 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 言葉教え合い私の国際交流 異文化コミュニケーション 199917810 810 1999 1006 朝日新聞 朝 36 投書 はがき通信 正しい文字表示を テレビで固有名詞の文字を間違った時はアナウンスだけでなく画面表示を 放送 用字 書く・読む 199917820 810 1999 1007 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 「クローン牛」改め「一卵性双生牛」!? 農水省「名称変更を」 「うさん臭さ」のイメチェンとか 語彙・用語(その他) 199917830 810 1999 1007 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 難聴に不利な英語聞き取り 9月29日付け「英語の聞き取り試験に異議」に対して 言語障害 教育政策 外国語習得 199917840 810 1999 1007 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 会話力身に付かぬ学校英語 9月29日付け「英語の聞き取り試験に異議」に対して 外国語習得 教育政策 199917850 810 1999 1007 朝日新聞 夕 14 内部 ドイチェ・ウェレ日本語放送廃止へ ドイツ公共国際放送 海外言語事情 日本語 放送 199917860 810 1999 1008 朝日新聞 朝 4 投書 米内山明宏(よないやまあきひろ)(投稿) 主張・解説 論壇 ろうを否定する思想にNO 8月28日付「新生児に聴覚検査、厚生省導入へ」に対して 手話教育促進を 言語障害 国語教育 199917870 810 1999 1008 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 勇気を持って本名を名乗る 在日韓国・朝鮮人 人名 母国語・母語意識 199917880 810 1999 1008 朝日新聞 朝 21 依頼 松井雪子 学芸 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「ぼく、もう臨界」 事件、事故により流行する言葉 流行語 199917890 810 1999 1008 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「TOEIC」シンポ 20周年記念 外国語習得 199917900 810 1999 1008 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [「買春(かいしゅん)」] 語彙・用語(その他) 199917910 810 1999 1008 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 英語で心通わせ夢見つけた 外国語習得 199917920 810 1999 1008 朝日新聞 夕 5 内部 マリオン 横丁へタイムトラベル散歩 「異名」も横行 神楽坂 地名 199917930 810 1999 1008 毎日新聞 夕 8 依頼 西条昇 お笑い研究所 久米宏 また聞きたい絶妙な捨てぜりふ 話す・聞く 199917940 810 1999 1008 毎日新聞 夕 13 内部 臨界事故で退避要請 防災無線に盲点 東海村 設置対象は一般家庭 日本語を理解できない外国人や一人暮らしの聴覚障害者への対策がなされていなかった 異文化コミュニケーション 言語障害 199917950 810 1999 1008 読売新聞 夕 17 依頼 川村湊(かわむらみなと) 文化 エジプトの「日本」 日本語・日本文化研究、25年で定着 異質な世界知る意欲したたか カイロ大学日本語日本文学科創設25周年 海外言語事情 日本語研究 199917960 810 1999 1009 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 小論文が刺激 わが子は成長 書く・読む 国語教育 199917970 810 1999 1009 朝日新聞 朝 23 内部 学芸 批評の広場 探究 記者の目 歳時記斉放 イメージ豊か古語の森 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199917980 810 1999 1009 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 どうするあなたなら… 今月のテーマ 命名狂想曲 「完ぺきな名前」症候群 二転三転、ついには家裁へ こういう場合改名できる? 人名 199917990 810 1999 1009 毎日新聞 朝 3 内部 日本新聞協会読者調査 9割「毎日読む」 朝刊閲覧、平均26分 「広告見る」72% 新聞 広告・宣伝 199918000 810 1999 1009 毎日新聞 朝 15 投書 おお名人! 漢字辞典を離さず 漢字 辞典 199918010 810 1999 1009 毎日新聞 朝 17 内部 手紙で伝えたい 祖父から孫へ父から子へ… 戦争の愚かさ奉仕の精神… 書く・読む 199918020 810 1999 1009 読売新聞 朝 1 内部 「明治の読売新聞」CD−ROM 11月25日発売 情報化社会 新聞 199918030 810 1999 1009 読売新聞 朝 23 投書 投書 こころ 教育を考える ハイ!と返事のできる子に あいさつ 199918040 810 1999 1009 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [カタカナ語が多い映画名、何語か分からないテレビ番組名] 命名 外来語 文章 199918050 810 1999 1009 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 安全 安全は危険、危険は安全 語彙・用語(その他) 199918060 810 1999 1009 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード 安全 不安あおる無防備社会 語彙・用語(その他) 199918070 810 1999 1010 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 主張・解説 閑話休題 国力としての英語力 外国語習得 199918080 810 1999 1010 朝日新聞 朝 16 家庭 依頼 天野祐吉 CM天気図 間違いつづき ワープロの変換ミス 漢字 用字 情報化社会 199918090 810 1999 1010 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第28ページ 駄じゃれ 作りやすさ世界の横綱格 ヒントは五十音図ひと巡り 言語遊戯 199918100 810 1999 1011 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 機械での音声抑えてほしい 情報化社会 言語生活(その他) 機械音声 199918110 810 1999 1011 朝日新聞 朝 27 内部 ふるさと発 石川 [旧町名「主計(かずえ)町」復活] 地名 199918120 810 1999 1011 朝日新聞 朝 29 内部 家庭 女子差別撤廃条約わかりやすく「翻訳」 女性センターが出版 方言や会話体 文体 方言 199918130 810 1999 1011 朝日新聞 朝 29 投書 家庭 ひととき ネット社会の孤独感 目の前の相手との会話なし 情報化社会 話す・聞く 199918140 810 1999 1011 朝日新聞 朝 34 内部 元気 からだ ひみつ 女優沢口靖子さん 関西弁 飾らない自分をCMに 方言(近畿) 広告・宣伝 199918150 810 1999 1011 朝日新聞 朝 37 内部 きょういく’99 高橋庄太郎の目 [「子ども」と「子供」の書き分け] 漢字 用字 語彙・用語(その他) 199918160 810 1999 1011 読売新聞 朝 9 依頼 清水義範 ほんの紙魚(しみ) 電子出版は品切れなし 出版 情報化社会 電子出版 199918170 810 1999 1011 読売新聞 朝 39 社会 内部 インド哲学仏典の口語訳 中村元さん死去 文体 学界動向 199918180 810 1999 1012 読売新聞 夕 15 依頼 久保木哲夫(くぼきてつお) 文化 『梁塵秘抄』と古筆断簡 原形の復元へ貴重な手がかり 作品より筆跡尊重 分割して鑑賞品に 完本なら第一級資料 文字 言語資料 199918190 810 1999 1013 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 気になる表現「してあげる」 ことばづかい 敬語 199918200 810 1999 1013 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [中村元博士と『仏教語大辞典』] 辞典 専門用語ほか 199918210 810 1999 1013 毎日新聞 朝 3 内部 半数が「文章読むのが好きに」 新聞活用授業で小中高生を調査 日本新聞教育文化財団の「NIE効果測定調査」 新聞 国語教育 199918220 810 1999 1013 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 文化を捨てる英語公用語化 ことばの問題 外国語 母国語・母語意識 199918230 810 1999 1013 読売新聞 朝 27 内部 見城美枝子(けんじょうみえこ);西垣通(にしがきとおる);福川伸次(ふくかわしんじ) 新聞週刊特集 マルチメディア時代に求められる役割 21世紀の新聞像 識者座談会 信頼つなぐ文化の象徴 情報化社会 新聞 インターネット 199918240 810 1999 1013 読売新聞 朝 28 内部 新聞週間特集 時代の動き生々しく 号外への関心昔も今も 明治期の39年分CD−ROMに 情報文化発信基地作り 「新聞博物館」来秋に開館 新聞 199918250 810 1999 1013 読売新聞 朝 28 依頼 春原昭彦 新聞週間特集 求められる庶民感覚 新聞 199918260 810 1999 1013 朝日新聞 夕 8 依頼 東倉洋一 科学 新・以心伝心学 親近感 声による非言語情報伝達と電話 非言語行動 話す・聞く 電話 199918270 810 1999 1014 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 コギャル文化吸収したいね 若者の「チェキ語」吸収しよう 流行語 199918280 810 1999 1014 朝日新聞 朝 17 内部 あすから新聞週間 特集4ページ 新聞未来 ニューヨーク・タイムズ編集局長ビル・ケラー氏に聞く 情報化時代、質の高い新聞は生き続ける CNN・USA社長リチャード・キャプラン氏 読者が「自分の新聞」を作る時代が来る インターネットとの共生が始まっている 新聞 情報化社会 199918290 810 1999 1014 朝日新聞 朝 18 内部 大平健(けん);姜尚中(カン・サンジュン);中沢けい;三国陽夫(あきお);椋野(むくの)美智子 新聞週間特集 紙面審議会5委員座談会 書き言葉の重要性認識して 新聞 199918300 810 1999 1014 朝日新聞 朝 23 内部 学芸 ニューススナップ 流行解剖 歌姫はヨコ文字 歌手名 人名 用字 外国語 199918310 810 1999 1014 毎日新聞 朝 3 内部 視覚障害の人に優しい2000円札 「ザラザラ作戦」で区別容易 言語障害 199918320 810 1999 1014 読売新聞 朝 1 内部 21世紀のメディア 新聞「重要」81% 新聞週間本社世論調査 新聞 199918330 810 1999 1014 読売新聞 朝 28 内部 新聞週間特集 本社世論調査結果から メディア激変の21世紀 新聞への期待変わらず 新聞信頼できる88% テレビは低迷し68% ネット派の7割「新聞は重要」 俳優愛川欽也 親切な記事作りが大切 ノンフィクションライター最相葉月 複眼・重層的紙面に評価 新聞 出版 情報化社会 インターネット 199918340 810 1999 1014 読売新聞 朝 28 依頼 伊豫田(いよだ)康弘 新聞週間特集 本社世論調査結果から 国民はちゃんと見ている 21世紀もメディア全体の中で新聞の占める比重は維持されるであろう 新聞 情報化社会 放送 インターネット 199918350 810 1999 1014 読売新聞 朝 29 投書 新聞週間特集 本社世論調査結果から 新聞に望む読者の声 幅広い情報提供が魅力 鋭い社説期待 新聞 書く・読む 199918360 810 1999 1014 読売新聞 朝 29 投書 新聞週間特集 本社世論調査結果から 新聞に望む読者の声 幅広い情報提供が魅力 賢くなれる紙面 新聞 書く・読む 199918370 810 1999 1014 読売新聞 朝 29 投書 新聞週間特集 本社世論調査結果から 新聞に望む読者の声 幅広い情報提供が魅力 価値判断求める 新聞 書く・読む 199918380 810 1999 1014 読売新聞 朝 29 投書 新聞週間特集 本社世論調査結果から 新聞に望む読者の声 幅広い情報提供が魅力 「虫の目」も必要 新聞 書く・読む 199918390 810 1999 1014 読売新聞 朝 29 投書 新聞週間特集 本社世論調査結果から 新聞に望む読者の声 幅広い情報提供が魅力 論点説明簡潔に 新聞 文章 199918400 810 1999 1014 読売新聞 朝 29 投書 新聞週間特集 本社世論調査結果から 新聞に望む読者の声 幅広い情報提供が魅力 活字大きくして 外来語の使用についても 新聞 文字 外来語 199918410 810 1999 1014 読売新聞 朝 29 投書 新聞週間特集 本社世論調査結果から 新聞に望む読者の声 幅広い情報提供が魅力 十歳代も視野に 新聞 書く・読む 199918420 810 1999 1014 朝日新聞 夕 18 内部 週刊誌の広告過激いっぱい 「嫌ポルノ」権利を強調 日弁連 ことばづかい 文章 広告・宣伝 199918430 810 1999 1015 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 新聞へ(上 もっと欲しい心のオアシス テレビとの違い 新聞 放送 199918440 810 1999 1015 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 新聞へ(上 親子で読める易しい言葉で 新聞 文章 199918450 810 1999 1015 朝日新聞 朝 29 内部 学芸 ニュース 時代を歩く ニッポン現場紀行 オンデマンド出版 清水徹さんと行く 少部数の流通、軌道に乗るか 学術書に光 だが過渡期の姿 出版 情報化社会 オンデマンド出版 199918460 810 1999 1015 毎日新聞 朝 27 内部 社会部発 新聞離れと携帯電話 携帯電話やインターネットにお金をつぎ込み新聞をとらない若者が目立つ 新聞 情報化社会 電話 携帯電話 インターネット 199918470 810 1999 1015 毎日新聞 夕 10 依頼 枡野浩一 君のニャは、7 今、「、」が新しい、 「。」を固有名詞の後につけるのが流行っているが、「、」をつけるのはどうだろうか 表記(その他) 命名 199918480 810 1999 1015 毎日新聞 夕 10 依頼 奥武則 記憶の交差路 公衆電話百年のたそがれ 公衆電話の減少と携帯電話の普及 電話 情報化社会 携帯電話の普及 199918490 810 1999 1015 毎日新聞 夕 12 内部 河合塾調査 英会話得意だけど数学はちょっと… 4年前に比べ今年度生徒 学力低下鮮明に 外国語習得 国語教育 教育政策 199918500 810 1999 1015 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [日本百貨店協会が十月の第三日曜日を「孫の日」と今年初めて定めた] 語彙・用語(その他) 199918510 810 1999 1016 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 新聞へ(下 英字の略語に何とか工夫を ゴシック体にして目立たせたり、四角く囲んで解説したり 新聞 語彙・用語(その他) 文章 表記(その他) 199918520 810 1999 1016 朝日新聞 朝 10 国際 内部 世界のくらし エチオピア暦では2000年へあと8年 西暦との換算手帳発売も 語彙・用語(その他) 199918530 810 1999 1016 朝日新聞 朝 27 内部 学芸 批評の広場 探究記者の目 短歌の辞事典編さん 次世代に引き継ぐ言葉 辞典 専門用語ほか 言語芸術 199918540 810 1999 1016 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 どうするあなたなら… 今月のテーマ 命名狂想曲 我が子なのに…楽しみ奪われた 夫の両親が…易者が… 呼べない つらくあたってしまう いまどきのお名前に一言 読みやすく平易なのが一番です 人名 漢字 199918550 810 1999 1016 読売新聞 朝 15 投書 投書・内部 新聞に言いたい聞きたい 読者から 漢字表記の基準は— お答え 分かりやすさを重視 言い換えや交ぜ書きも 漢字 漢字制限 表記(その他) 用字 常用漢字 交ぜ書き 199918560 810 1999 1016 朝日新聞 夕 5 依頼 泉麻人 ウイークエンド経済 泉麻人の週末流行語大賞 ミレニアム 流行語 199918570 810 1999 1017 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 美輪さんの美しい言葉の話に感動 心のこもった美しい言葉で話をしよう 日本語 話す・聞く 199918580 810 1999 1017 毎日新聞 朝 10 依頼 森浩一 本と出会う—批評と紹介 「フホン」か「フトウ」か 飛鳥池遺跡で発掘された銭、「富本銭」か「富夲銭」か 語彙・用語(その他) 漢字 表記(その他) 199918590 810 1999 1017 毎日新聞 朝 27 内部 MAINICHI MONITOR200の声 新聞週間 第7回読者モニター 新聞に望むテレビに出来ぬ報道を 「速さ」より「深さ」 オンブズマンたれ/愛情を記事に 「新世紀 かわる社会に 変わらぬ使命」 「カタカナ語を控えて」「不愉快な広告が目立つ」など読者の意見 新聞 外来語 広告・宣伝 199918600 810 1999 1017 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第29ページ ごろ合わせの価値 人知れず記憶の手助け 強い著作権主張には違和感 漢字口唱記憶法についても 成句 漢字 199918610 810 1999 1017 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス 特捜隊X 国会図書館なぜ「子どもNO」 13年前から20歳以上に 大人が席とれなくて 国際子ども図書館に期待しよう 図書館 199918620 810 1999 1018 読売新聞 朝 17 生活 内部 家庭とくらし 生活論点for21 声優小原乃梨子さん 読み聞かせのコツ 楽しんで「本好き」はぐくむ 誇張した表現は逆効果 書く・読む 読書 199918630 810 1999 1018 読売新聞 朝 34 社会 内部 本紙使用頻度調査 最多登場の漢字は「日」 新聞 漢字 用字 199918640 810 1999 1018 朝日新聞 夕 6 依頼 唐沢俊一 くらし読書 マガジントリップ 古書 『彷書月刊』 ここの特集、値打ち出るよ 本との出合い楽しんで 読書 199918650 810 1999 1018 朝日新聞 夕 6 内部 くらし読書 マガジントリップ 古書 このジャンルは 古本屋街の歩き方 読書 199918660 810 1999 1018 朝日新聞 夕 10 依頼 宮沢章夫 芸能 青空の方法 グループ名 物語がそこにきっとあるはずだ 命名 199918670 810 1999 1018 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば 上網(シャンワン) 中国語 「インターネットに接続する」 海外言語事情 流行語 199918680 810 1999 1019 毎日新聞 朝 25 内部 明日は「新聞広告の日」 送り手の体温…消費者には感動 新聞 広告・宣伝 199918690 810 1999 1019 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど キーワード? 「鍵」と「錠」の使い方 語彙・用語(その他) 199918700 810 1999 1019 読売新聞 朝 24 生活 内部 家庭とくらし 生活スコープワイド版 小学校で英語「先取り」 導入は各校の判断で 新指導要領の実施を前に 来年度から解禁 歌や寸劇、ゲームで楽しく 文字は一切教えず 中学進学までに学力差生む恐れ 外国語習得 教育政策 199918710 810 1999 1019 読売新聞 朝 35 社会 内部 運転手による強盗殺人賠償訴訟 京都地裁 判決文に不穏当表現 タクシー業界カンカン「偏見と悪意、人格疑う!」 タクシー乗務員について「雲助まがい」「借財を抱えた者が多い」などと記載 文章 199918720 810 1999 1019 朝日新聞 夕 5 依頼 眞木準 文化 10月20日「新聞広告の日」に寄せて 「笑涙あわれみ法」でいこう! 各時代のうるおい描く 一語一絵の感語体 新聞 広告・宣伝 199918730 810 1999 1019 毎日新聞 夕 9 内部 教科書掲載文学 「支那」→「中国」 『城の崎にて』93年検定以降 『火垂るの墓』98年検定以降 検定基準上はOKだから教育配慮か 事実ゆがめてしまうから歴史直視か 語彙・用語(その他) 199918740 810 1999 1020 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 亀井昭宏(かめいあきひろ) 主張・解説 論壇 新聞広告の機能再評価の時 新聞 広告・宣伝 199918750 810 1999 1020 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 愛情を込めて擬人的な表現 動植物や無生物に対する「〜してあげる」 ことばづかい 敬語 199918760 810 1999 1020 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 次世代に方言を伝える義務が 方言 共通語 方言(九州) 鹿児島弁 199918770 810 1999 1020 毎日新聞 朝 26 内部 マルチういんどー 検診 子育てもマニュアル化 ことばの習得 幼児教育 話す・聞く 語彙・用語(その他) 199918780 810 1999 1020 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [『明治の読売新聞』CD−ROMに] 新聞 情報化社会 199918790 810 1999 1020 読売新聞 朝 32 内部 マルチメディア 「明治の読売新聞」CD−ROMに 来月発売 新聞 情報化社会 199918800 810 1999 1021 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 電話途中で、いきなり切る若者 相手の意見を聞くという基本ができていない 電話 話す・聞く 199918810 810 1999 1021 毎日新聞 朝 17 内部 話のポシェット 「老人」という言葉に異論各論 「老人」に代わる言葉など 語彙・用語(その他) 199918820 810 1999 1021 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 多過ぎる列車内の携帯電話 電話 話す・聞く 199918830 810 1999 1021 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし ふぉーらむ 投書特集 心に残るあの言葉 文章 ことばづかい 199918840 810 1999 1021 朝日新聞 夕 13 依頼 名村さえ子 芸能 デジタルワールド メールマガジン 便利でお手軽、独自の切り口 情報化社会 出版 メールマガジン 199918850 810 1999 1022 朝日新聞 朝 27 依頼 松井雪子 学芸 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「カリスマ」 流行語 語彙・用語(その他) 199918860 810 1999 1022 朝日新聞 夕 5 内部 マリオン ユニーク図書館へ行こう 日韓文化交流基金図書センター 大宅壮一文庫 ワールドマガジンギャラリー 図書館 199918870 810 1999 1022 朝日新聞 夕 10 依頼 東倉洋一 科学 新・以心伝心学 ペット 成長するにつれて言葉を話すなどするペットロボットとのコミュニケーション 会話を「楽しむ」には上手に「分かったふり」をする 話す・聞く 情報化社会 ペットロボット 199918880 810 1999 1023 朝日新聞 朝 17 投書 中高生のためのブックサーフィン どくしょ応援団 よくできたお嬢さんと思われたくて 若者に携帯電話普及で、電話の前口上を体験する年齢遅れる 電話 話す・聞く 199918890 810 1999 1023 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 どうするあなたなら… 今月のテーマ 命名狂想曲 名前で人生変わったかも 難読は避けるべきか 「個性歓迎すべき」「覚えてもらえる」 人名 漢字 199918900 810 1999 1023 毎日新聞 朝 4 内部 新教育の森 キーワードの軌跡 今週のテーマは……「高校新聞」 「言論」より「対話」に活路 脱「内向化」の時期に 情報化社会 国語教育 新聞 書く・読む ワープロ パソコン 199918910 810 1999 1023 毎日新聞 朝 24 内部 点字郵便、郵便代筆など 障害者の投票簡単に きょう千代田区でシンポ 言語障害 199918920 810 1999 1023 読売新聞 朝 25 内部 こんなことしてます 各地から 静岡・富士市立富士見台小 始業前に読み聞かせ 書く・読む 国語教育 199918930 810 1999 1023 朝日新聞 夕 5 依頼 泉麻人 ウイークエンド経済 泉麻人の週末流行語大賞 買ってはいけない 書名 命名 199918940 810 1999 1023 朝日新聞 夕 7 内部 ウイークエンド経済 ビジネス戦記 勝てば官軍 日本マクドナルド社長 藤田田6 「マクダーナルズ」を変更 ピエロも改名する 命名 外来語の表記 199918950 810 1999 1023 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンディ BOOK 声優さんに学ぶ読み聞かせ 書く・読む 199918960 810 1999 1024 朝日新聞 朝 11 読書 内部 動向傾向 絵本のビッグブック 迫力、弱視者にも好評 出版 言語障害 読書 幼児教育 199918970 810 1999 1024 朝日新聞 朝 24 依頼 天野祐吉 CM天気図 間違いだらけ 「ワープロ迷変換」の例 情報化社会 漢字 用字 ワープロ 誤字 199918980 810 1999 1024 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 読む 『うちの子英語ペラペラになれるかな?』杉田洋ほか著 外国語習得 199918990 810 1999 1024 読売新聞 朝 1 内部 円仁請来の梵漢辞典 直筆の朱で確認 京都・東寺所蔵 50音表のルーツ 言語資料 辞典 文字 199919000 810 1999 1024 読売新聞 朝 14 投書 内部 論陣論客 英語教育の改革 鈴木孝夫氏 選択制で適性重視 寺沢芳男氏 基礎習熟小学校で 外国語習得 教育政策 199919010 810 1999 1024 読売新聞 朝 19 生活 内部 家庭とくらし 『子どもと昔話』季刊誌を創刊 小沢・白百合女子大教授ら 語り手の体験談も 昔話には生きる知恵が一杯 書く・読む 出版 199919020 810 1999 1024 読売新聞 朝 6 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第30ページ 「人さまざまである」 公か私かの判定に便利 公事には付けられぬ締め言葉 文章 199919030 810 1999 1024 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 夢人もよう 数少ない東京の紙芝居師 森下貞義(もりしたさだよし)さん 子供に「生き生き舞台」再現 言語芸術 書く・読む 199919040 810 1999 1025 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「要約筆記」の奉仕員いかが 言語障害 書く・読む 199919050 810 1999 1025 朝日新聞 朝 29 内部 ふるさと発 神奈川 [問診票を各国語に翻訳] 異文化コミュニケーション 外国語 199919060 810 1999 1025 毎日新聞 朝 19 依頼 長野智子 メディアの手習い ニューヨーク発 ジェネレーションY 若者は世界共通って感じぃ? アメリカでティーンエイジャーを総称する呼び方 英語で「〜みたいな」にあたる「ライク」という言葉と「〜のような」にあたる「カインド オブ」を連発する 海外言語事情 流行語 ことばづかい 199919070 810 1999 1025 読売新聞 朝 7 読書 内部 BOOKサロン 向学心に燃えた時こんな本が効く! 国語の教科書を侮るな 現代も通ずる中国古典 国語教育 199919080 810 1999 1025 読売新聞 朝 27 教育 内部 高1対象に読書タイム 愛知・春日井 始業前10分間 「3行コメント」人気呼ぶ 読書 国語教育 199919090 810 1999 1025 朝日新聞 夕 8 依頼 宮沢章夫 芸能 青空の方法 「ていうか」 恐ろしいほど万能な言葉だ 語彙・用語(その他) 流行語 ことばづかい 199919100 810 1999 1025 朝日新聞 夕 10 依頼 東倉洋一 科学 新・以心伝心学 ケータイ依存 携帯電話の正の影響と負の影響 電話 199919110 810 1999 1025 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 やまとごころ 日本の歌の「英語化」が急激に進んでいる点が気に掛かる 言語芸術 外国語 199919120 810 1999 1025 読売新聞 夕 2 内部 社民の名、やはり残したい…… 「参院クラブ」結成を断念 命名 199919130 810 1999 1025 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば チャングネ・アドル 韓国語 「親のコネを使って兵役を逃れる者」 海外言語事情 流行語 199919140 810 1999 1026 毎日新聞 朝 3 内部 第53回本社読書世論調査 日本人の読書スタイル 読書 199919150 810 1999 1026 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 吉村英夫 新聞時評 高齢読者こそ新聞の味方 新聞 199919160 810 1999 1026 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 登山者には特有な挨拶マナーが? あいさつ 199919170 810 1999 1026 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 ひと 「字家」として個展を開いた天童大人(てんどうたいじん)さん 字と絵のはざまを歩んでいます 文字 言語芸術 199919180 810 1999 1026 毎日新聞 朝 14 内部 特集 第53回読書世論調査 「好み」にこだわって まだまだ本好き日本人 知的好奇心レベル高く メディア接触率1日平均、5時間17分 書籍急落、雑誌は増 読書量1カ月平均0.3冊減って、1.5冊 読書 生活時間調査 199919190 810 1999 1026 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう 「本の渡り鳥」 自費出版を多くの人に 回し読みの会が集い 30日千代田 書く・読む 出版 199919200 810 1999 1026 読売新聞 朝 7 読書 依頼 清水義範 ほんの紙魚(しみ) 図書館はありがたい 図書館 199919210 810 1999 1026 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 子どもを本好きにするには 読書 199919220 810 1999 1026 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 英語を学べる環境を作って 「英語を公用語に」という意見に賛成 外国語習得 ことばの問題 199919230 810 1999 1027 朝日新聞 朝 2 総合 内部 21世紀私たちは 第5部 アジアのなかで3 「網友」関係 情報閉ざす内向き社会 インターネットの利用法 情報化社会 インターネット 199919240 810 1999 1027 朝日新聞 朝 16 全面広告 内部 広告特集 見たい!聞きたい!知りたい!応援団 朝の読書編 「朝の読書」で生徒が蘇(よみがえ)る 読書 国語教育 199919250 810 1999 1027 朝日新聞 朝 16 全面広告 内部 広告特集 見たい!聞きたい!知りたい!応援団 お父さんたちが手作り!秋津小の「ごろごろとしょしつ」 読書 国語教育 図書館 199919260 810 1999 1027 毎日新聞 朝 16 依頼 横山真佐子 本屋さんから 読み聞かせ 「面白い」を子どもの心へ 書く・読む 幼児教育 199919270 810 1999 1027 毎日新聞 朝 17 内部 本の楽しさ伝える読書アドバイザー 読書 199919280 810 1999 1027 毎日新聞 朝 18 内部 特集第45回学校読書調査 感動できる本は読むベストセラーの効果 「読まない」増える中、高生 依然多い「テレビ見る時間」 難しい言葉 読書家ほど物知り 読書 国語教育 生活時間調査 199919290 810 1999 1027 毎日新聞 朝 26 依頼 小木太法 筆とエンピツ17 宋朝体こそ文化圏文字 中国で塀に書かれるスローガンにはゴシック体が多用されている 文字 海外言語事情 199919300 810 1999 1027 毎日新聞 朝 27 内部 韓国で初の日本語歌謡公演 海外言語事情 日本語 199919310 810 1999 1027 毎日新聞 朝 27 内部 淑徳短大テレビ電話で面接入試 電話 話す・聞く 199919320 810 1999 1027 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 おしゃべりが健康の秘けつ 話す・聞く 199919330 810 1999 1027 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 子の手本となるような親に 乱暴な言葉遣い注意 ことばづかい 199919340 810 1999 1027 朝日新聞 夕 4 全面広告 依頼 尾鍋史彦 広告特集 紙のミレニアム 2000年を貫く文化の光芒(こうぼう)2 紙の社会史 紙による知識の拡大の光と影 新たなミレニアムと紙メディアの将来 書く・読む 出版 情報化社会 電子メディア 199919350 810 1999 1027 読売新聞 夕 15 内部 母国はるか(上 中国残留孤児第1回調査の33人は… 言葉話せず生活保護も 日本語教育 異文化コミュニケーション 母国語・母語習得 199919360 810 1999 1028 朝日新聞 朝 13 経済 内部 音声認識ソフト続々 口述筆記・通訳から憎まれ口まで 進化する耳、次は意思認識 情報化社会 話す・聞く 音声・音韻 音声認識ソフト 199919370 810 1999 1028 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 数学パズル「覆面算」 葛飾の元教師「数学の詩」出版 魅力・楽しさ一冊に足し算 言語遊戯 199919380 810 1999 1028 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [子どもには自分が好きそうな本をかぎ当てる嗅覚を身に付けさせることが大切] 読書 国語教育 199919390 810 1999 1028 毎日新聞 朝 22 内部 児童の心の記録50年の歩み 文集『多摩の子』12月に270号 教材になるまで成長 国語教育 書く・読む 199919400 810 1999 1028 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 許せない女性べっ視の発言 差別語・不快語 199919410 810 1999 1028 読売新聞 朝 23 解説 内部 解説と提言 インターネット「誕生」から30年 進化、驚異の加速度 利用法なお未知の可能性 情報化社会 199919420 810 1999 1028 読売新聞 夕 18 内部 母国はるか(中 帰国支援にむなしさ 国の施設がまだないころに帰国者やその家族に日本語を教える学校「愚公時習社」を開いた 日本語教育 母国語・母語習得 199919430 810 1999 1029 朝日新聞 朝 23 依頼 えのきどいちろう 学芸 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「ミレニアム」 流行語 199919440 810 1999 1029 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 発展への土台築く中学英語 外国語習得 199919450 810 1999 1029 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 読書の作法 読書 199919460 810 1999 1029 朝日新聞 夕 19 依頼 東倉洋一 科学 新・以心伝心学 温故知新 情報化社会におけるコミュニケーションのあり方 情報化社会 コミュニケーション(その他) 情報化社会におけるコミュニケーション 199919470 810 1999 1029 毎日新聞 夕 15 内部 憂楽帳 派閥について 政治の「グループ」と「派」の違い 語彙・用語(その他) 命名 199919480 810 1999 1029 毎日新聞 夕 15 内部 話のポシェット 夫婦別姓・婚外子差別ホットライン 通称使用の限界目立つ 人名 199919490 810 1999 1029 読売新聞 夕 7 内部 アフター5 けいざい けいざい世相 読書にも電子化の波 出版 情報化社会 電子本 199919500 810 1999 1029 読売新聞 夕 22 内部 母国はるか(下 二世、日中のはざまで…中国語喪失、嘆く一世も 日本語教育 外国人の国語教育 母国語・母語習得 母国語・母語意識 199919510 810 1999 1030 朝日新聞 朝 12 全面広告 内部 マークス寿子;西部邁;北村汎 広告特集 VISION21 特別てい談 21世紀における日本人のありかた 「フワフワ族」を自立させる秀明大学の試み 国際共通語を武器として豊かな教養に裏打ちされた国際人へ 相手を理解し説得できる「ノー」と言える英語の必要性 外国語習得 199919520 810 1999 1030 朝日新聞 朝 15 依頼 遠藤諭 遠藤諭の電脳術 携帯電話で、書く・読む 携帯電話の会話が「電子メールに置き換えられた」 情報化社会 話す・聞く 書く・読む 電子メール 199919530 810 1999 1030 朝日新聞 朝 32 内部 どうするあなたなら… 今月のテーマ 命名狂想曲 「琉ちゃん」続々 「のび太」を断念 結婚前から決定済み 夫に多い「初恋名前」 人名 漢字制限 199919540 810 1999 1030 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [小渕恵三首相が演説で使った「訴求性」という言葉] 話す・聞く 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199919550 810 1999 1030 毎日新聞 朝 4 内部 「先生のための新聞活用教室」から 総合学習へ向け中学教諭が次々実践例 まず、自分が楽しんで 新聞 国語教育 199919560 810 1999 1030 毎日新聞 朝 7 内部 冷戦凍結10年第2部 情報の戦場で 国家と謀略と 5 デジタル化の波到来 東欧の電話所有率、インターネット利用者数 電話 海外言語事情 情報化社会 199919570 810 1999 1030 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [神田古書店街] 読書 199919580 810 1999 1030 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 調理法示すマーク 統一します 冷凍食品 「マチマチ、不親切」の声で業界 わかりやすく、目立つように 表示・標識 199919590 810 1999 1030 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 全国小・中学校作文コンクール 特選3点、中央審査へ 多かった「環境問題」作品 国語教育 書く・読む 199919600 810 1999 1030 朝日新聞 夕 7 投書 ウイークエンド経済 定年わっはっは 図書館通って新刊読破 読書 199919610 810 1999 1031 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 傾向動向 EYEマークに広がり 録音図書の普及を促進 言語障害 読書 199919620 810 1999 1031 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 [読書欄担当の感想] 読書 199919630 810 1999 1031 朝日新聞 朝 24 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 空中歩行人類 ケータイという道具が人間に与えた影響の大きさ 電話 199919640 810 1999 1031 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第31ページ 漢字の増殖能力 柔軟に熟語作れる奥深さ 新聞によく使用の「大」が代表 漢字 用字 新聞 199919650 810 1999 1031 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス ひとこと [ぼくは中国出身、中国のことを忘れないように毎年、中国に帰ります、また、中国語も勉強します] 外国語習得? 母国語・母語習得 199919660 811 1999 1101 朝日新聞 朝 37 内部 きょういく’99 北方領土で日本語授業 東京女子大院生ら、草の根交流 日本語教育 海外言語事情 199919670 811 1999 1101 毎日新聞 朝 31 内部 「青い光」の衝撃 臨界事故1カ月 3 「臨界の意味分からない」 文字の少ないテレビ画面 生死分ける情報届かず 忘れられた聴覚障害者 「字幕付き手話ニュース」の要望 放送 言語障害 語彙・用語(その他) 書く・読む 情報化社会 音声認識技術 199919680 811 1999 1101 読売新聞 朝 6 読書 依頼 清水義範 ほんの紙魚(しみ) ほとほと困る本の処分 出版 199919690 811 1999 1101 朝日新聞 夕 10 依頼 春日了 くらし読書 マガジントリップ イタリア語 『NHKテレビイタリア語会話』 好きなジャンルを気楽に巡る いつでも、どこからでも 外国語習得 外国語 199919700 811 1999 1101 朝日新聞 夕 10 内部 くらし読書 マガジントリップ イタリア語 このジャンルは 英語に次ぐ人気 外国語習得 外国語 199919710 811 1999 1101 毎日新聞 夕 9 内部 祖国よ ’99秋の残留孤児 1 永住帰国して 言葉の壁と闘い 京劇の夢あきらめぬ 日本語教育 外国語習得 母国語・母語習得 199919720 811 1999 1101 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 カンボジア クメール語で『ぐりとぐら』 現地語の出版は24年ぶり 児童の心も復興へ 海外言語事情 翻訳 幼児教育 読書 199919730 811 1999 1101 読売新聞 夕 2 内部 2001年は欧州言語年 母国語+1、2か国語 EU市民の常識! 800万ユーロ計上 教材作り各地で会話教室 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 199919740 811 1999 1101 読売新聞 夕 9 内部 情報ボックス メディアウォッチ NHK関連団体がネット教材 番組制作の蓄積生かす 埼玉・川口市の10校に提供 豊富な動画、好評 他校と「会話」も可能 教育政策 情報化社会 マルチメディア教材 199919750 811 1999 1101 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば 微利時代 中国語 海外言語事情 流行語 199919760 811 1999 1102 朝日新聞 朝 19 投書 家庭 ひととき ファクスありがとう 難聴気味の母に毎朝ファックスで便り 情報化社会 書く・読む ファクス 199919770 811 1999 1102 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「更迭」の意味合いは 「更迭イコール罷免」という拡大解釈が広まってきているが、紙面では「事実上の罷免」の方が適切 新聞 語彙・用語(その他) 199919780 811 1999 1102 毎日新聞 朝 25 内部 追跡 メディア 「人権と報道」をめぐる状況…現場から 毎日新聞 犯罪報道での「容疑者呼称」10年 関係者の匿名化や精神病歴の扱い方… 「書かれる人」想起し執筆 日弁連が提言 第三者機関設置し被害の救済実現を 自民党検討会 活字は自主規制を 努力なければ法で 新聞 敬語 呼称 人名 199919790 811 1999 1102 読売新聞 朝 2 総合 内部 ジャパンウオッチ 電車内の若者の振る舞い 携帯電話 電話 199919800 811 1999 1102 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 書店乱立 福岡 読書 出版 199919810 811 1999 1102 朝日新聞 夕 7 内部 芸能 舞台は語る25 女性の視点 劇作・演出で新風吹き込む 女性語の問題を扱った「ら抜きの殺意」 男ことば・女ことば 敬語 199919820 811 1999 1102 毎日新聞 夕 8 内部 祖国よ ’99秋の残留孤児 2 貧困ゆえ…満州開拓団の村 なお埋まらぬ空白 帰国者向けに5年間続けた日本語教室は閉じられ、今は村民対象に中国語講座 日本語教育 外国語習得 母国語・母語習得 199919830 811 1999 1102 読売新聞 夕 13 投書 DO!コンポ No.778 予想外 正しく呼ばれた 「高田」と書いて「コウダ」と読む名字 人名 漢字 199919840 811 1999 1102 読売新聞 夕 14 内部 知 [1997年からパキスタンで、現地政府の専門アドバイザーとして識字教育に携わっている田島伸二さんが韓国の民話を描いた三冊の絵本] 生き生きと語り継がれる昔話 識字 幼児教育 海外言語事情 書く・読む 199919850 811 1999 1103 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 長門芳子 主張・解説 地域通信 宇都宮市 シンポで考える「日本語教室」 日本語教育 異文化コミュニケーション 199919860 811 1999 1103 朝日新聞 朝 12 経済 内部 ドイツで携帯電話ブーム 保有者1400万人 年末商戦で供給不足も 海外言語事情 電話 199919870 811 1999 1103 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 優れモノ拝見 ルビ付きの大活字コミック 言語障害 文字 199919880 811 1999 1103 毎日新聞 朝 21 投書 女の気持ち お母さんって「ものしり」 「ずいずいずっころばし」の歌詞、耳から覚えたための聞き違い 言語芸術 語彙・用語(その他) 199919890 811 1999 1103 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 患者への「様」付けに違和感 呼称 敬語 199919900 811 1999 1104 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 良書は師なり人間耕すクワ 読書 199919910 811 1999 1104 朝日新聞 朝 8 経済 内部 英語、ケータイが通訳 自動翻訳して送信 産官共同で新技術 情報化社会 翻訳 自動翻訳 エイ・ティ・アール音声翻訳通信研究所 199919920 811 1999 1104 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 大切にしたい漢字の素晴らしさ 外国語の氾濫で自信をなくしがちだが、日本語の素晴らしさが見えにくくなっているとしたら残念だ 外来語 日本語 漢字 199919930 811 1999 1104 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ナマ足 なぜ素足と言わないの 「チャリンコ」「ママチャリ」と言うのが当たり前のこのごろ、「自転車」が新鮮に聞こえる 流行語 語彙・用語(その他) 199919940 811 1999 1104 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 売れる本ばかり並ぶ最近の本屋 出版 199919950 811 1999 1104 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 お勧め 本の読み聞かせ 国語教育 読書 199919960 811 1999 1104 毎日新聞 朝 22 内部 聴覚障害者をサポート 要約筆記者 社会的サービスの確立を 言語障害 情報化社会 要約筆記奉仕員 パソコン要約 199919970 811 1999 1104 朝日新聞 夕 11 内部 文化 単眼複眼 季刊誌『子どもと昔話』創刊 「語り」の法則をより広く 書く・読む 199919980 811 1999 1105 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 主張・解説 ミニ時評 難読町村サミット 地域おこしの道手探り 地名 漢字 199919990 811 1999 1105 朝日新聞 朝 27 依頼 松井雪子 学芸 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「元祖」 語彙・用語(その他) 199920000 811 1999 1105 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 検証 戸籍のない子どもたち 私の出生届、不受理 住民票もない園児 命名の漢字法が認めず 人名 漢字制限 199920010 811 1999 1105 読売新聞 夕 10 内部 デジタルひろば 電子書籍 本の革命、業界も期待 大型実験スタート 中身だけネットで配信 出版 情報化社会 電子書籍 199920020 811 1999 1106 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 洋画の題名はぜひ日本語で 命名 外来語 199920030 811 1999 1106 朝日新聞 朝 18 内部 学芸 批評の広場 探究記者の目 草花の知識問う試験 名前知らぬ若者増えて 公園緑地管理財団、2000年春から実施 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 199920040 811 1999 1106 読売新聞 朝 31 生活 内部 家庭とくらし 図書館で不要の除籍図書 廃棄よりリサイクル コーナー設置し個人に無料配布 格安で販売も 図書館 199920050 811 1999 1106 朝日新聞 夕 14 内部 小渕さん、試してみませんか ボキャ貧富 50語チェック 語い数を推計 NTTコミュニケーション科学基礎研究所 語彙・用語(その他) 情報化社会 データベース 199920060 811 1999 1106 毎日新聞 夕 8 内部 祖国よ ’99秋の残留孤児 5 就職に厚い壁 やる気あっても門前払い 異文化コミュニケーション 日本語教育 199920070 811 1999 1107 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [今井書店社長永井伸和さんが開校した「本の学校」] 出版 199920080 811 1999 1107 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 動向傾向 広がるオンデマンド出版 少部数本の可能性探る 出版 情報化社会 オンデマンド出版 199920090 811 1999 1107 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 斎藤美奈子 読書 『高校新聞の戦後史』 小川吉造・今井久仁編著 自主独立の精神は方法変われど健在 新聞 書く・読む 199920100 811 1999 1107 読売新聞 朝 6 国際 内部 トレンド最前線 携帯電話でメッセージ フィリピンでも大流行 電話 情報化社会 海外言語事情 携帯電話 199920110 811 1999 1107 読売新聞 朝 15 依頼 内館牧子 読書週間本社世論調査 読みたい本を読める幸せ 読書 199920120 811 1999 1107 読売新聞 朝 15 内部 読書週間本社世論調査 本離れ、学生は相変わらず 「1か月読まず」20−30代3割超 読書 出版 199920130 811 1999 1107 読売新聞 朝 25 生活 依頼 阿久悠 家庭とくらし よむサラダ 褒め言葉 衝撃的で謎を秘めた「横光利一を思わせる」 コミュニケーション(その他) 199920140 811 1999 1107 読売新聞 朝 34 社会 内部 「読書週間」本社世論調査 「本離れ」が一段落 「1か月間読まず」7ポイント減 読書 199920150 811 1999 1108 朝日新聞 朝 33 内部 ふるさと発 秋田 [県教委が秋田弁のCD−ROM作製を決定] 方言(東北) 199920160 811 1999 1108 朝日新聞 朝 33 内部 ふるさと発 静岡 [清水市内の公共施設に外国語表示少ない] 異文化コミュニケーション 外国語 199920170 811 1999 1108 読売新聞 朝 2 総合 内部 60の手習いパソコン教室 NECが全国展開へ 老人ホームも教室 5−6人に制限 3年後は千か所 情報化社会 199920180 811 1999 1108 読売新聞 朝 27 教育 内部 「ケータイ」手放せない? 都立高生の47%所持 教諭が調査 1日の利用時間 電話 生活時間調査 199920190 811 1999 1108 毎日新聞 夕 4 PRのページ 内部 原日出子;笹倉剛;きむらゆういち;寺田理恵子 絵本で心豊かに ディズニー手作り絵本コンテスト・絵本フォーラム’99 発想豊かな力作次々と 親子のきずな読み聞かせで 「耳から「本のミルク」を」 笹倉剛さん 「情操の豊かな子どもに」 原日出子さん 「気に入った絵本に出会って」 きむらゆういちさん 読書 幼児教育 199920200 811 1999 1108 毎日新聞 夕 4 PRのページ 内部 手作り絵本コンテスト 清水さん、柿内さん グランプリを受賞 書く・読む 幼児教育 199920210 811 1999 1108 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 聴覚障害用レンタルTV電話 夢は全国ネット 手話で会えるネ遠い友達 情報化社会 言語障害 電話 テレビ電話 199920220 811 1999 1108 読売新聞 夕 2 内部 独立行政法人 「国立」名称外したった1機関 文化財研究所 他の12機関は「現状維持」 命名 199920230 811 1999 1108 読売新聞 夕 9 依頼 いその貴理子 タレントえっSAY 一字間違え友情壊れた 慰めるつもりがとどめの一言に 語彙・用語(その他) 話す・聞く 199920240 811 1999 1108 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば ファッチャ 英語(インド) 大学で流行の学生言葉「新入生」 海外言語事情 流行語 199920250 811 1999 1109 毎日新聞 朝 3 内部 高齢者も障害者も楽楽ネットサーフィン ホームページ制作支援 郵政省システム構築へ すでに実用化されている音声出入力や表示文字拡大などの技術を活用 情報化社会 言語障害 ホームページ簡易制作システム 199920260 811 1999 1109 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「三界に家無し」はもう死語? 成句 199920270 811 1999 1109 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 ひと エスペラント日本大会のため来日した世界エスペラント協会(UEA)会長 ケープ・エンダビーさん 世界市民であるとの意識を持っている 言語学 199920280 811 1999 1109 毎日新聞 朝 6 内部 カフェテラスで 茶髪その後 悩ましい外国語 韓国では「ブリッジ」も「ブリーチ」も「プリチ」と発音、マッカーサーが「メガド」、サッチャー元英首相は「テチョ」など、日本式発音がこびりついた頭では外来語の発音に悩まされることが多い 海外言語事情 外来語 音声・音韻 199920290 811 1999 1109 毎日新聞 朝 12 依頼 はまなつぐよ わははで子育て 絵本が育てる豊かな世界 読書 幼児教育 199920300 811 1999 1109 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 愛がムール貝に変わる時 ラテン語系の言語のカタカナ表記で冠詞を勘違い 「レプブリカ」を「レ・プブリカ」、「ラマン」(愛人)を「ラ・マン」(手)、「ラムール」(愛情)を「ラ・ムール」(ムール貝)など 外来語 外国語 199920310 811 1999 1109 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 マンションでもあいさつを あいさつ 199920320 811 1999 1109 朝日新聞 夕 6 内部 こころ キリシタンの時代 宗教戦争を読む9 ご大切 神の愛より仏の慈悲か キリスト教用語の日本語訳 翻訳 専門用語ほか 199920330 811 1999 1109 読売新聞 夕 10 投書 DO!コンポ No.779 どう思う ねぎらいの言葉 「お疲れさま」「ご苦労さま」の使い分け あいさつ ことばづかい 199920340 811 1999 1110 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 書道が苦手でどこが悪いの 書く・読む 199920350 811 1999 1110 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ 上海 「親日派」の意味 抗日戦争で日本側に寝返った「漢奸」の意味が含まれる 日本語弁論大会 日本語教育 海外言語事情 語彙・用語(その他) 言語の比較 199920360 811 1999 1110 朝日新聞 朝 9 国際 内部 地球24時 中国 小惑星に作家の名 命名 人名 199920370 811 1999 1110 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 東京ほーむぺーじ 学びたい 朗読の会・にじの会 表現する楽しさに夢中 書く・読む 199920380 811 1999 1111 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [衆院でクエスチョンタイム導入] 話す・聞く 199920390 811 1999 1111 朝日新聞 朝 15 経済 内部 文字発信回数通話を上回る J−フォン東海 情報化社会 電話 電子メール 199920400 811 1999 1111 朝日新聞 朝 21 投書 家庭 ひととき おはなしのおばさん 話す・聞く 幼児教育 199920410 811 1999 1111 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 カンボジア・ラオスへ絵本を 翻訳シールを張り 新宿の団体5000冊目標 異文化コミュニケーション 翻訳 199920420 811 1999 1111 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 小学生がボンジュール 銀座・泰明小の語学授業 寸劇で仏語学習中 講師は上智大生・卒業生4人 外国語習得 199920430 811 1999 1111 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 新聞学習通し読む意欲わいた 新聞 国語教育 199920440 811 1999 1111 毎日新聞 朝 28 内部 中国残留孤児 日本語、覚えたい 黒竜江省の徐翰卿さん 帰国後の「壁」思い 日本語教育 母国語・母語習得 199920450 811 1999 1111 読売新聞 朝 8 経済 内部 シャープ送信サービス 年賀状取りやめXマスメール 2000年対策で 情報化社会 書く・読む 年賀状メール 199920460 811 1999 1111 朝日新聞 夕 14 内部 11年11月11日いい日旅立ち 横須賀線大船駅メモリアル号発車 111周年「クハ111−111」 いちいちスタンプ 語彙・用語(その他) 199920470 811 1999 1111 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 「新型敬語」 それって、気になる?じゃないですか 東京外国語大教授(社会言語学) 井上史雄さんに聞く 情報化で上下関係崩れる 「〜じゃないですか」「半疑問」「〜的」のような表現 年長者への「タメ口」 流行語 敬語 199920480 811 1999 1111 毎日新聞 夕 11 内部 1並びパニック JR発券端末ダウン 「記念」求めイライラ イベント目白押し 平成11年11月11日11時11分 語彙・用語(その他) 199920490 811 1999 1111 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 平成11年11月11日 「1づくし」の1日 語彙・用語(その他) 199920500 811 1999 1112 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [数霊信仰] 語彙・用語(その他) 199920510 811 1999 1112 朝日新聞 朝 27 依頼 えのきどいちろう 学芸 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「鳥肌」 語彙・用語(その他) 流行語 199920520 811 1999 1112 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 「11年11月11日」は幸運のナンバー? 婚姻届けラッシュ 「1から出発」の願い込め 語彙・用語(その他) 199920530 811 1999 1112 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [国会でクエスチョンタイム導入] 本場英議会で叫ぶ「クエスチョン!」は本題に戻るよう促す言葉 外国語 語彙・用語(その他) 199920540 811 1999 1112 毎日新聞 朝 26 内部 マルチういんどー 富士見 姿はまだ拝めないが 「富士」がつく地名 地名 199920550 811 1999 1112 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [1が並ぶ「11」を男女平等の象徴と見立て、平成11年11月11日、静岡県金谷町で女性ばかりの模擬議会が開かれた] 語彙・用語(その他) 文字? 199920560 811 1999 1112 読売新聞 朝 3 総合・社説 内部 ワイドTODAY 暮らしどう変わる 経済新生対策に18兆円 情報通信 インターネットすべての学校に 情報化社会 教育政策 199920570 811 1999 1112 読売新聞 朝 4 広告のページ 内部 新世紀に伝えたい出版文化 『現代用語の基礎知識』自由国民社 新しい言葉を検証し、頁の上に時代を刻む 流行語は社会から必然的に生み出される 辞典 語彙・用語(その他) 流行語 199920580 811 1999 1112 毎日新聞 夕 1 内部 YOU館 現代版命名考 「国際化」「響き」重視 日米共通 ミドルネームも 漢字の魅力失われ… 人名 漢字 異文化コミュニケーション 音声・音韻 199920590 811 1999 1112 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド この人と 「大陸」での数奇な半生を自伝に バルダンギン・ツェベクマさん 恋人は特攻、夫の投獄、モンゴルへ脱出… 支えは日本人教師の教え 司馬小説のヒロインに 高塚繁が経営する私塾・高塚学校で日本語を学ぶ 海外言語事情 日本語教育 199920600 811 1999 1112 毎日新聞 夕 10 内部 新書創刊ラッシュ 平凡社、宝島社に次ぎ集英社も 出版不況下、若者や女性に照準 出版 199920610 811 1999 1112 読売新聞 夕 18 内部 知 [府中刑務所にある「外国語図書室」] 日本語教室も 図書館 外国語 異文化コミュニケーション 日本語教育 199920620 811 1999 1113 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 明朝体の変遷を調べた活字史研究家 小宮山博史(こみやまひろし)さん 文字 199920630 811 1999 1113 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 板橋のグループ「KOKOの会」助け教えられ10年 外国人とご近所づきあい 週5回日本語教室 季刊誌で生活情報紹介 異文化コミュニケーション 日本語教育 199920640 811 1999 1113 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 本の読み聞かせ、私はクラスで 国語教育 読書 199920650 811 1999 1113 読売新聞 朝 23 解説 内部 顔 方言は生きた地方文化 「ドラマの中の方言を考えた」シンポジウムに携わってきた大原穣子(おおはらじょうこ)さん 方言 言語芸術 199920660 811 1999 1113 朝日新聞 夕 5 依頼 泉麻人 ウイークエンド経済 泉麻人の週末流行語大賞 むかつく 流行語 199920670 811 1999 1113 毎日新聞 夕 9 依頼 加藤芳郎 まっぴら君13184 [ちかごろ日本語のしゃべり方が乱れている] 音声・音韻 漢字 日本語 199920680 811 1999 1113 読売新聞 夕 9 依頼 菊地康人(きくちやすと) 土曜文化 教師の「わざ」と「学」 日本語教師の養成 日本語教育 199920690 811 1999 1114 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 傾向動向 小説をネットで「産直」 本の今後に作家ら危機感 情報化社会 出版 インターネット出版 199920700 811 1999 1114 朝日新聞 朝 36 地方総合 内部 日曜ローカル データの森 公立図書館 蔵書も充実、貸出も多様化 図書館 199920710 811 1999 1114 朝日新聞 朝 37 東京 内部 東京 八丈島の方言残そう 郷土史家浅沼さん2000語選び辞典出版 『八丈島の方言辞典』 方言(東京) 辞典 199920720 811 1999 1114 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [視覚障害者のワープロ早打ち競技会開催] 言語障害 情報化社会 障害者とワープロ 199920730 811 1999 1114 毎日新聞 朝 7 [日曜くらぶ] 投書 みんな集合 色む あて名で「ひろみ」が「いろみ」と誤記 三重方言の「色み」(熟する)を連想し面白い 人名 方言(近畿) 三重方言 199920740 811 1999 1114 読売新聞 朝 17 生活 依頼 阿久悠 よむサラダ 無人と自動 心ない会話ってやつも今になってみると懐かしい 定型のあいさつ「お出かけですか?」「ちょっとそこまで」 あいさつ 話す・聞く 199920750 811 1999 1114 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第33ページ 不機嫌な日本人 役割意識の欠如が招く 「雲助」判決、投書に思う 運転手の「どうぞ」、店員の「いらっしゃい」、通行人の「どうぞお先へ」など、大事な台詞(せりふ)をできるだけうまく表現することで解決を 話す・聞く 199920760 811 1999 1115 毎日新聞 夕 8 内部 「故郷の言葉で書く怪談を」 ホラー小説大賞 岩井志麻子さん 『ぼっけえ、きょうてえ』 表題は岡山弁で「とても、怖い」という意味 方言(中国) 言語芸術 岡山弁 199920770 811 1999 1115 読売新聞 夕 16 内部 遊歩人 ことば ジャバド ペルシャ語(イラン) 「自分を裕福に見せかけて女性を追い回す」 海外言語事情 流行語 199920780 811 1999 1116 朝日新聞 朝 17 内部 どくしょ応援団 楽しく調べ学習 たんけんはっけんほっとけん 変わる学校図書館 蔵書の有効利用へネットワーク化 図書館 情報化社会 国語教育 図書館蔵書のインターネット化 199920790 811 1999 1116 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 アルファベット、最古の原型か 「H」はつえをつく人の姿? エジプト「王家の谷」 言語資料 文字 海外言語事情 199920800 811 1999 1116 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 役立つ英語教育もっと積極的に 小学校へ英語会話授業の導入について 教育政策 外国語習得 199920810 811 1999 1116 毎日新聞 朝 9 内部 携帯電話が逆転 NTT東・西予測 今年度末には 登場から20年 「一般加入」は若者離れ続く 電話 199920820 811 1999 1116 毎日新聞 朝 25 内部 MAINICHI MONITOR 200の声 第8回読者モニター メディア多様化の現代 号外の意義とは なお根強い信頼 号外どう思いますか? 新聞 199920830 811 1999 1116 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 気になる「募金」 本来「募る」行為を表す「募金」をお金自体の意味合いで使うことが多くなった 語彙・用語(その他) 199920840 811 1999 1116 朝日新聞 夕 5 依頼 本田孝一 文化 私空間 深夜の筆作り アラビア書道 書く・読む 199920850 811 1999 1116 朝日新聞 夕 15 内部 ODAの文化無償協力 調査不足で ズレた援助薄い効果 モンゴル包み解かれぬワープロ 会計検査院が指摘 文字政策転換で モンゴル文字用のワープロ 海外言語事情 文字 199920860 811 1999 1116 読売新聞 夕 11 投書 DO!コンポ No.779 正しく書いてよ 名前を正しく書いて 漢字 人名 199920870 811 1999 1117 朝日新聞 朝 26 内部 家庭 カルテをこの手に 患者と医者のいま (上 ギャップ 「十分に説明」と言われても… 医師の認識、現実とズレ 専門用語ほか 199920880 811 1999 1117 朝日新聞 朝 26 依頼 吉沢久子 吉沢久子の老いじたく考 読書環境 読みやすい配慮と道具を 書く・読む 文字 199920890 811 1999 1117 毎日新聞 夕 1 内部 両陛下 点字毎日を視察 制作実演など熱心に 毎日新聞大阪本社 言語障害 新聞 199920900 811 1999 1117 毎日新聞 夕 8 内部 両陛下手を触れ 「触読校閲」の2人と交流 毎日新聞大阪本社点字毎日部視察 点字は表音文字のため、文節の区切りで意味が変わったり同音異義語が識別しにくいケースがあり、点字の規則と照らし合せた触読校閲は重要 新聞 言語障害 199920910 811 1999 1118 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 肢体不自由児・者美術展 口に筆ゆっくり書道続け「いいことがやってきた」 江戸川の伊藤さん厚生大臣省を受賞 言語障害 書く・読む 言語芸術 199920920 811 1999 1118 毎日新聞 朝 13 内部 喜寿迎えた「点字毎日」 一人で読めた忘れえぬ喜び 日本点字図書館創設 本間一夫理事長 70年前の出会いが人生変えた 「損得抜き」創刊800部 発刊の言葉 知識、勇気、慰安を 点字大阪毎日、本日創刊 新聞 言語障害 199920930 811 1999 1118 読売新聞 朝 27 解説 内部 顔 東北弁でシェークスピア劇を上演する劇団の主宰者下館和巳(しもだてかずみ)さん 方言劇のすばらしさを 言語芸術 方言(東北) 199920940 811 1999 1118 朝日新聞 夕 11 依頼 本田孝一 文化 私空間 書道の再生 アラビア書道 文字 199920950 811 1999 1118 読売新聞 夕 15 依頼 荒(あら)このみ 文化 呼称で変わらぬ差別構造 アメリカ合衆国先住民 「インディアン」そして「ネイティヴ」… 強い市民意識持つのに「普通でない」扱い続く 語彙・用語(その他) 海外言語事情 差別語・不快語 199920960 811 1999 1119 朝日新聞 朝 19 依頼 松井雪子 学芸 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「うちの子」 飼い犬の呼び方 呼称 199920970 811 1999 1119 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 明るくあいさつすれば心が和む あいさつ 199920980 811 1999 1119 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 よかったトイレ使用法の音声案内 言語障害 情報化社会 音声案内 199920990 811 1999 1119 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 毎日中学生新聞創刊50年 「本物の言葉」伝えたい 生き方探る跳躍台に 投書に見られる、コミュニケーションを求める中学生たちの姿 新聞 書く・読む 199921000 811 1999 1119 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 年賀状は心を込めた肉筆で 郵便 書く・読む 199921010 811 1999 1120 朝日新聞 朝 3 総合 内部 一般電話を逆転 今年度中確実に 携帯・PHS台数 電話 199921020 811 1999 1120 読売新聞 朝 17 投書 投書 こころ 教育を考える 親子の会話が子供を伸ばす 話す・聞く 199921030 811 1999 1120 朝日新聞 夕 5 依頼 泉麻人 ウイークエンド経済 泉麻人の週末流行語大賞 最大集中 スポーツ中継での流行語 流行語 199921040 811 1999 1120 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード 南伸坊シンボーの言い分 326 893789314 数字を使ったネーミング 命名 199921050 811 1999 1120 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード 326 時代を語る「暗号」たち 数字を使ったネーミング 命名 語彙・用語(その他) 199921060 811 1999 1120 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンディ BOOK 賢い図書館利用法 ビデオ『図書館へ行こう!全五巻』 図書館 199921070 811 1999 1121 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [愛知県教育委が「親から子へ、子から親へ伝えたい言葉」を公募、本に 無言ですべて行われる今の社会] 話す・聞く 199921080 811 1999 1121 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 公務員試験に点字の門広く 言語障害 199921090 811 1999 1121 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 動向傾向 ネットで店の本を検索 大規模書店がサービス開始 出版 情報化社会 インターネット 本の検索データベース 199921100 811 1999 1121 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第34ページ 語彙(い)数 「懸軍」わかれば6万語以上 満5歳の1050語から積み上げて NTTコミュニケーション科学基礎研究所作成「語彙数推定50問」 語彙・用語(その他) 用字 199921110 811 1999 1122 毎日新聞 朝 13 内部 企画特集 日本のマニュアル大賞 第8回日本のマニュアル大賞 「社会的認識持って」との注文も 「分かりやすい」が原点 マニュアルは使う人の立場に立って 文章 書く・読む 専門用語ほか 199921120 811 1999 1122 毎日新聞 朝 13 依頼 澤木務 企画特集 日本のマニュアル大賞 大賞にソニーのテレビ WEGAシリーズ 多機能になったからこそ… お客様の要望に沿って 文章 書く・読む 199921130 811 1999 1122 毎日新聞 朝 14 依頼 大武章人 企画特集 日本のマニュアル大賞 楽しさをちりばめ NECのパソコンPC98−NXシリーズ VALUESTAR NX 「読むから、見るへ」の精神 文字減らし、図効果的に 文章 書く・読む 199921140 811 1999 1122 毎日新聞 朝 14 依頼 浜野保樹 企画特集 日本のマニュアル大賞 審査員の選評 外国人でも分かる「工夫」が必要 外国製品についているマニュアルには複数の言語での記述や、イラストだけのものも 文章 書く・読む  異文化コミュニケーション 199921150 811 1999 1122 毎日新聞 朝 14 依頼 久保田晃弘 企画特集 日本のマニュアル大賞 審査員の選評 重要要素は「概念モデル」と「制約」 文章 書く・読む 199921160 811 1999 1122 毎日新聞 朝 14 依頼 長見萬里野 企画特集 日本のマニュアル大賞 審査員の選評 ガイドとの整合も必要 文章 書く・読む 199921170 811 1999 1122 毎日新聞 朝 15 依頼 虎谷弘司 企画特集 日本のマニュアル大賞 楽しさをちりばめ ヤマハのマリンジェット MJ−1200XL Ltd エンジョイ・ウィズ・セーフティ マリンレジャーを身近に 文章 書く・読む 199921180 811 1999 1122 毎日新聞 朝 15 内部 企画特集 日本のマニュアル大賞 審査員の選評 もっとスマートなイラストを 文章 書く・読む 199921190 811 1999 1122 毎日新聞 朝 15 依頼 黒川伊保子 企画特集 日本のマニュアル大賞 審査員の選評 ビジネス戦略の新しい視点に 広告・宣伝 文章 199921200 811 1999 1122 毎日新聞 朝 15 依頼 島崎芳征 企画特集 日本のマニュアル大賞 審査員の選評 「電子」と「紙」比較に苦労 情報化社会 文章 書く・読む 電子マニュアル 199921210 811 1999 1122 毎日新聞 朝 16 依頼 松永真理 企画特集 日本のマニュアル大賞 部門賞 ドコモのデジタル・ムーバD501iHYPER 文章 書く・読む 199921220 811 1999 1122 毎日新聞 朝 16 依頼 永友秀明 企画特集 日本のマニュアル大賞 部門賞 三菱ルームエアコン「霧ケ峰」 文章 書く・読む 199921230 811 1999 1122 毎日新聞 朝 16 依頼 永山一行 企画特集 日本のマニュアル大賞 部門賞 アルパインのカーナビゲーションシステムDVD077V 文章 書く・読む 199921240 811 1999 1122 毎日新聞 朝 16 依頼 木田健一 企画特集 日本のマニュアル大賞 部門賞 テルモ耳式体温計M20「ミミッピA」 文章 書く・読む 199921250 811 1999 1122 毎日新聞 朝 16 依頼 粉川哲夫 企画特集 日本のマニュアル大賞 審査員の選評 なぜない?「バーチャル」な応募作 文章 書く・読む 情報化社会 インターネット オンライン・マニュアル コンピュータ本 199921260 811 1999 1122 毎日新聞 朝 24 内部 Digital Trend 1999 情報バリアフリー社会へ 障害者や高齢者の社会参加を協議 東京で本社主催シンポジウム 最先端の技術も披露 字幕化を推進 言語障害 情報化社会 音声読み上げソフト 音声ブラウザ 199921270 811 1999 1122 読売新聞 朝 7 読書 依頼 出久根達郎 BOOKサロン ほんの紙魚(しみ) 着物を脱がさないで 書物に表紙が無かったら、書物の魅力は半減する 出版 199921280 811 1999 1122 読売新聞 朝 26 教育 投書 学ぶ育てる ラウンジ 親もやめぬおしゃべり 話す・聞く 199921290 811 1999 1122 朝日新聞 夕 1 内部 欧州「温語知新」 ラテン語が復権 共通語…統合で見直し 外国語 海外言語事情 199921300 811 1999 1122 朝日新聞 夕 7 内部 文化 単眼複眼 早大の情報化システム 図書館中心にネットワーク 情報化社会 図書館 情報ネットワーク 199921310 811 1999 1122 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば アイリー 英語(ジャマイカ) 「OK」 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199921320 811 1999 1122 読売新聞 夕 14 内部 「婚外子」戸籍記載は差別 親子が取り消し求め提訴 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 差別語・不快語 199921330 811 1999 1123 朝日新聞 朝 17 投書 家庭 ひととき あいさつの「極意」 スピーチ 話す・聞く 199921340 811 1999 1123 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 年代示す最古の木簡 戊申年=648年 大化改新論議に一石 大阪・難波宮 言語資料 199921350 811 1999 1123 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読書のきっかけ与えるのは大人 読書 国語教育 199921360 811 1999 1123 毎日新聞 朝 27 内部 サイバーな人びと 著作権切れを独自に公開 「翻訳をバザール方式で」と呼びかける 山形浩生(やまがたひろお)さん 「著作権が切れている本や文書などのテキストを自発的に、勝手に翻訳してウエッブ上で公開しよう」という運動 情報化社会 翻訳 インターネット 199921370 811 1999 1123 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 引用は正確に! 新聞 文章 199921380 811 1999 1123 毎日新聞 朝 27 内部 追跡 メディア 活字離れに歯止め? 「電子書籍実験」モニター体験 きれいで置き場所も不要 立ち読み、貸し借りできず 出版全体の活性化目指す 品切れや絶版に威力 価格計算はページ単位 復刊の要望増える 通信衛星を利用し「電子の本」を液晶画面で読むブック・オン・デマンドシステム 読書 情報化社会 出版 電子書籍 199921390 811 1999 1123 読売新聞 朝 1 内部 「648年」示す最古の木簡 大阪・前期難波宮跡 大化改新の3年後 長柄豊碕宮の可能性 言語資料 199921400 811 1999 1123 読売新聞 朝 17 解説 内部 データは語る 98年の書籍・雑誌の年間総販売金額 2兆5415億円 3年連続マイナス 出版 読書 199921410 811 1999 1123 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説と提言 前期難波宮から「648年」記す最古の木簡 「改新」肯定論を補強 律令・集権制の兆し示す 言語資料 199921420 811 1999 1123 読売新聞 朝 38 社会 内部 648年「戊申年」の木簡発掘 難波長柄豊碕宮 「書紀」の記述新たな裏付け 言語資料 199921430 811 1999 1124 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 柴野毅実 地域通信 柏崎市 自費出版で出版文化再生 出版 199921440 811 1999 1124 毎日新聞 朝 12 依頼 有馬朗人;松居直;宮崎緑 本はともだち 「読書推進を考える—本はともだち—」シンポジウム 有馬氏 おもしろい物語を 松居氏 交流から「心の教育」 宮崎氏 懐の深さを感じる 本との触れ合い大切に 「聞く」楽しさと「喜び」 人間考える貴重な一歩 読書調査から 国語教育 読書 図書館 199921450 811 1999 1124 毎日新聞 朝 13 内部 ブックエンド 「読み聞かせ」「朝の読書」など運動拡大 幼児教育 国語教育 読書 199921460 811 1999 1124 毎日新聞 朝 13 依頼 福田洋子 本屋さんから 買い物体験 子供たちが自分で選ぶ大切さ 社会見学で本屋での買い物体験 国語教育 読書 199921470 811 1999 1124 毎日新聞 朝 15 内部 通訳で外国人に恩返し 首都圏SGG会長 桑形久夫さん 「いつまでも続けたい」 異文化コミュニケーション 翻訳 首都圏SGG(善意通訳ガイド)クラブ 199921480 811 1999 1124 毎日新聞 朝 24 依頼 小木太法 筆とエンピツ21 平仮名と片仮名 平仮名は文字、書道史上にさん然と開花するが、片仮名は脇役に徹する 文字 仮名 199921490 811 1999 1124 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 視覚障害者に優しい新札に お札も古くなると点字の部分がわかりにくくなる 言語障害 点字 199921500 811 1999 1124 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 リラックスして英語使おう 外国語習得 199921510 811 1999 1124 読売新聞 朝 32 内部 マルチメディア 史上最大パソコン年末商戦 今年度 出荷900万台に達する勢い メール需要と低価格が後押し 情報化社会 199921520 811 1999 1125 読売新聞 朝 8 経済 内部 ハイテク経営者養成 エリート社員に研修 富士通、来年から 講義すべて英語 外国語習得 199921530 811 1999 1125 朝日新聞 夕 13 内部 おはなしのくに どくしょ応援団 どこでも図書館 読みきかせトラの巻 望むなら小中学生でも 語りかける力、「読む力」育てる 読書 書く・読む 国語教育 199921540 811 1999 1125 朝日新聞 夕 19 内部 文化 海外文化 ウルグアイ作家が3行詩「ハイク」集を刊行 海外言語事情 言語芸術 199921550 811 1999 1125 朝日新聞 夕 19 依頼 山崎洋子 文化 私空間 インターネット 手書きからワープロにかえて、キーボードを叩きながらでないと文章が浮かばない インターネット掲示板でのやりとり 情報化社会 書く・読む ワープロ インターネット 199921560 811 1999 1126 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 オンデマンド出版 読みたい本出す回路に 出版 情報化社会 オンデマンド出版 199921570 811 1999 1126 朝日新聞 朝 23 依頼 えのきどいちろう 学芸 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「定説」 流行語 199921580 811 1999 1126 毎日新聞 夕 19 内部 憂楽帳 責任について 責任の所在をあいまいにする「…となっています」という物言いが気になる ことばづかい 199921590 811 1999 1127 朝日新聞 朝 8 国際 内部 プルコギバーガー豚肉ダメ 「誤解招く」、韓国マック側敗訴 海外言語事情 命名 語彙・用語(その他) 199921600 811 1999 1127 読売新聞 朝 27 内部 おやこの読書室 こんなことしてます 各地から 関西学院高等部 「問う力」育てる読書科 読書 国語教育 199921610 811 1999 1127 読売新聞 夕 1 内部 こころの風土記 米沢市(山形県) タレント ダニエル・カールさん 生徒の緊張をほぐした方言 1981年から外国人指導助手として県内各地の中学・高校で英語を教えた 方言(東北) 外国語習得 199921620 811 1999 1127 読売新聞 夕 18 内部 地下鉄標識わかりやすく 営団・都営統一 2002年W杯に備え 現在の文字を図案化したマークでなく、電車を表すピクトグラム(絵文字)に 文字 表示・標識 199921630 811 1999 1128 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 息子への手紙やはり自筆ね ワープロより自筆 書く・読む 情報化社会 ワープロ手紙 199921640 811 1999 1128 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 動向傾向 じわーり「声の復権」 広がる作者の自作朗読 書く・読む 199921650 811 1999 1128 毎日新聞 朝 10 依頼 日高晋 本と出会う—批評と紹介 『文庫博覧会』 奥村敏明著 懐かしさいっぱいの戦前の文庫本 明治から終戦までに出版された文庫をすべて網羅し、解説を加えた本 出版 199921660 811 1999 1128 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 電車の中 携帯電源切って 話す・聞く 電話 199921670 811 1999 1128 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 電車の中 人のふり見ても 電車の中でのおしゃべり 話す・聞く 199921680 811 1999 1128 読売新聞 朝 6 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第35ページ ポケモン現象 「とる」「ゲット」戦慄の交換 基本動詞までカタカナ語に 外来語 199921690 811 1999 1129 朝日新聞 朝 3 総合 内部 電子メール、電話でチェック KDD新サービス 情報化社会 電話 電子メール 199921700 811 1999 1129 朝日新聞 朝 35 内部 きょういく’99 ひろば [短大生の国語力低下 話し言葉で文章を書く 熟語で漢字を逆に書く] 漢字 文体 文章 国語力 199921710 811 1999 1129 朝日新聞 朝 39 社会 内部 学校2 第1部 学習塾から見ると1 「わかんない」「メンドイ」 努力嫌い、身入らぬ子供 国語力低下 国語教育 漢字 199921720 811 1999 1129 読売新聞 朝 27 教育 内部 学ぶ育てる 私大の海外校割れる評価 東京国際大 アメリカ校で10か月間 地元学生と暮らし英語で政治の話も 関西外国語大 「各国に提携校でき役割は終わった」 外国語習得 199921730 811 1999 1129 読売新聞 朝 27 教育 内部 学ぶ育てる 不登校対策にパソコン 電子メール交換心開くきっかけに 東京・三鷹市導入3年、一定の成果 情報化社会 書く・読む 電子メール 199921740 811 1999 1129 読売新聞 夕 16 内部 遊歩人 ことば ペレフォン ヘブライ語(イスラエル) 「携帯電話」 海外言語事情 語彙・用語(その他) 199921750 811 1999 1130 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 お隣の図書館わが家の本棚 図書館 読書 199921760 811 1999 1130 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 キャンパス 消えゆく言語伝えたい 「ティンリン語」を研究の東京女子大・大角教授 「書き取られることで誇りを取り戻す古老」 近く研究を再開 海外言語事情 外国語研究 199921770 811 1999 1130 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 おはなしの世界にどっぷりと 幼児教育 書く・読む 199921780 811 1999 1130 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 「こんにちは」手話で言えた 言語障害 話す・聞く 199921790 811 1999 1130 読売新聞 朝 31 内部 記者ノート 「グル」の呼称 呼称 語彙・用語(その他) 199921800 811 1999 1130 読売新聞 朝 32 地域ニュース 投書 手話落語へいらっしゃい 言語障害 言語芸術 199921810 811 1999 1130 読売新聞 朝 32 地域ニュース 投書 カンボジアの子供たちの現状知って 文京で活動報告会 文字が読めない子どもたちに寺子屋活動を続けている栗本英世さん 識字 海外言語事情 199921820 811 1999 1130 読売新聞 夕 6 投書 DO!コンポ No.781 私、変わりました 文通で社交的に 書く・読む 199921830 811 1999 1130 読売新聞 夕 6 投書 DO!コンポ No.781 その一言で元気に 「がんばれ」で力 語彙・用語(その他) 話す・聞く 199921840 812 1999 1201 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 メールが結ぶ息子との会話 情報化社会 書く・読む 電子メール 199921850 812 1999 1201 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 辞書を引いて日々若返ろう 辞典 199921860 812 1999 1201 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 共同で本の「直売」計画 中小企業5社ホームページにデータベース 書名や著者キーワードで検索 あす飯田橋で説明会 情報化社会 出版 インターネット 本の検索データベース 199921870 812 1999 1201 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 最古?墨書文字「田」 三重貝蔵遺跡 2世紀後半の土器に 言語資料 文字 199921880 812 1999 1201 読売新聞 朝 8 経済 内部 パソコン出荷台数2000年度は1000万台に 電子協予測 情報化社会 199921890 812 1999 1201 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 少女の朝のあいさつ活力に あいさつ 199921900 812 1999 1201 読売新聞 朝 18 解説 内部 解説と提言 ネットの表示名紛争解決に新ルール 「悪意ある登録」排除 民間組織、実行力に課題 情報化社会 命名 ドメイン名 199921910 812 1999 1201 読売新聞 朝 35 地域ニュース 内部 東京ほーむぺーじ やさしい時代ボランティアにみる SPAN(視覚障害者パソコンアシストネットワーク) Eメールで広がる世界 先月発足、先生役を養成中 言語障害 書く・読む 情報化社会 199921920 812 1999 1201 読売新聞 朝 36 内部 マルチメディア 2001年ネット全校接続 揺れる学校現場 「生徒にアドレス」賛否巡り白熱討論 情報化社会 199921930 812 1999 1201 読売新聞 朝 36 内部 マルチメディア サイバー・トーク 坂村健さん 東大教授 TRON「超漢字」世界標準目指す 世界四百言語、十三万字を扱える 情報化社会 漢字 TRONコード 199921940 812 1999 1201 読売新聞 朝 38 社会 内部 聖武天皇の紫香楽宮跡 「太政官」あて木簡出土 律令体制の整備裏付け 滋賀信楽町教委が発表 言語資料 文字 199921950 812 1999 1202 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 駅の伝言板は楽しみくれた 書く・読む 199921960 812 1999 1202 朝日新聞 朝 23 内部 学芸 ニューススナップ 流行解剖 長い名前でおいしさを 市販のスープやシチューの商品名に流行 命名 199921970 812 1999 1202 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 メディア ネットの住所7億円でも安い 買い手の米企業「地味な名より得」 ドメイン名「business.com」 命名 海外言語事情 情報化社会 199921980 812 1999 1202 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 流行語大賞「リベンジ」 流行語 199921990 812 1999 1202 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [個性的な字] 文字 言語資料 199922000 812 1999 1202 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 おかしな言葉助長するマスコミ 「何々をゲットする」という言葉や、ら抜き言葉など 流行語 文法 外来語 放送 199922010 812 1999 1202 毎日新聞 朝 31 内部 新語・流行語大賞 やっぱり 松坂 上原両投手 リベンジ 雑草魂 「ブッチホン」も 流行語 199922020 812 1999 1202 読売新聞 朝 6 国際 内部 INTERNET ドメイン名、米で売買 business.com 7億7000万円 命名 海外言語事情 情報化社会 199922030 812 1999 1202 読売新聞 朝 38 社会 内部 ’99流行語大賞 雑草魂 リベンジ ブッチホン 流行語 199922040 812 1999 1202 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [今年の流行語大賞] 流行語 199922050 812 1999 1202 朝日新聞 夕 14 内部 「お元気ですか」が流行語に 邦画「Love Letter」 韓国で異例の大ヒット 流行語 海外言語事情 日本語 199922060 812 1999 1203 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 電子図書館で読書新発見 青空文庫ネット上に開設2年余 730冊超える蔵書 「訪問者」は毎日3千人 情報化社会 読書 図書館 インターネット 電子図書館 199922070 812 1999 1203 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 メディア アナウンサーの声、そのまま字幕に NHKニュースに導入 来年4月 放送 言語障害 情報化社会 書く・読む 音声認識装置 199922080 812 1999 1203 朝日新聞 朝 39 社会 内部 鼻濁音か細く 鼻に抜けなくなった「ガギグゲゴ」 アナウンサーさえ苦戦 海外の日本語教育ではかなり教えられている 馬瀬良雄・信州大名誉教授らの調査 音声・音韻 日本語教育 馬瀬良雄 土岐哲 199922090 812 1999 1203 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [戦後の流行語、昨今の世相語] 辞典 流行語 199922100 812 1999 1203 読売新聞 夕 6 内部 アフター5けいざい MONOもの語り ビジネス手帳 使い勝手よさで根強い人気 書く・読む 199922110 812 1999 1203 読売新聞 夕 11 依頼 岡井隆(おかいたかし) 文化 歌ことばと日本語 『岩波現代短歌辞典』を編み終えて いにしえから伝承 修飾ほどこし新生 相互作用繰り返し、豊かに 専門用語ほか 言語芸術 辞典 199922120 812 1999 1203 読売新聞 夕 23 内部 卍つき製造中止 ポケモンカードにユダヤ人反発 任天堂「異文化に配慮」 文字 海外言語事情 異文化コミュニケーション 199922130 812 1999 1204 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 「東京環状線」に知事カンカン 都営12号線の名称 選考委案に難色 「形が違う考え直せ」 実際は数字の「6」の字形に折り返し運転 命名 199922140 812 1999 1204 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 2002年W杯前に 言葉の壁越え交流を 16人が出場きょう荒川で 韓国語の弁論大会 韓国語学習者が増えている 外国語習得 199922150 812 1999 1204 読売新聞 朝 35 地域ニュース 内部 東京ほーむぺーじ 続維新残影24 暗号 開戦前から決した勝敗 城内の様子手に取るよう 文字 言語資料 199922160 812 1999 1204 朝日新聞 夕 5 依頼 泉麻人 ウイークエンド経済 泉麻人の週末流行語大賞 お受験 流行語 敬語 199922170 812 1999 1204 朝日新聞 夕 6 内部 ウイークエンド経済 DVDとネット連携で進化する 電子の事典 世界の名所を仮想旅行 時間単位でネット検索 図鑑 動画・音声で売る 辞典 情報化社会 電子百科事典 199922180 812 1999 1204 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 私って〜じゃないですか じゃないですかじゃない! 流行語 ことばづかい 199922190 812 1999 1204 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード 私って〜じゃないですか 敬語の進化か突然変異か 流行語 敬語 ことばづかい 小矢野哲夫 田中克彦 199922200 812 1999 1204 読売新聞 夕 6 内部 読書トレンディ ロングセラーの周辺 『世界の民話』 矢崎源九郎編 子供に愛され、次世代に 書く・読む 199922210 812 1999 1205 読売新聞 朝 11 読書 内部 読書WEEKLY 文庫 『日本語はどこからきたのか』 大野晋著 日本語の起源 199922220 812 1999 1205 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第36ページ カウントダウン 「しち」か「なな」か、「し」か「よん」か 慣れない時に出る「大和言葉」 数え上げるときは漢語風の言い方 漢字 199922230 812 1999 1206 朝日新聞 朝 1 依頼 大岡信 折々のうた 習いたる日本語どれもていねいで馬鹿(ばか)にされるとマイケルこぼす 鵜沢梢(うざわこずえ) 日本語教育 海外言語事情 日本語 199922240 812 1999 1206 朝日新聞 朝 36 内部 きょういく’99 ひろば [中学生のプリントに誤字が目立つが、訂正するようには指導しない] 用字 国語教育 199922250 812 1999 1206 毎日新聞 朝 17 内部 読書感想画中央コンクール 2月に入賞発表 各校の取り組みは… 感動 活字を超えて 高松工芸高 自由な校風を糧に 夕陽丘中 面白い本を求め先生が古本屋へ 石川小 児童と相談、作品練る 総合学習の一環として 来年は「子ども読書年」 読む人も読まれる本もうれしいね 読書 図書館 国語教育 199922260 812 1999 1206 毎日新聞 朝 26 内部 日刊毎日小学生新聞 どうですか?変わりましたよね すべての漢字にふり仮名 日曜版に1・2年生のページ 新聞 国語教育 表記(その他) 199922270 812 1999 1206 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [ウクライナのバス内に張られた「客の心得」は敬語、丁寧語なしの命令形] 海外言語事情 敬語 199922280 812 1999 1206 読売新聞 朝 2 総合 内部 国際試験日本の高校生も参加 実生活の能力問う 来年度 OECD実施の「学習到達度調査」 母国語の読解力テストを含む 国語教育 199922290 812 1999 1206 読売新聞 朝 7 読書 依頼 出久根達郎 ほんの紙魚(しみ) 同じ話でも違う楽しみ方 本の形や装幀などが影響 読書 199922300 812 1999 1206 読売新聞 朝 28 教育 投書 学ぶ育てる ラウンジ 全員で教科書の音読を 書く・読む 国語教育 199922310 812 1999 1206 読売新聞 朝 4 [ぴーぷる] 内部 詩を読み演じる「ポエジカル」 2グループ杉並で活躍 書く・読む 199922320 812 1999 1206 読売新聞 朝 4 [ぴーぷる] 依頼 秋葉ふきこ コーヒーブレイク 年賀状は最大の自己PR 郵便 書く・読む 199922330 812 1999 1206 朝日新聞 夕 1 内部 蔵書1万冊水浸しで廃業 町の図書館に「救援団」続々 集中豪雨禍の岩手・軽米町 高校生・近隣の図書館職員がボランティア 再開へ本の移動・整理 図書館 199922340 812 1999 1206 朝日新聞 夕 7 依頼 仲俣暁生 エンターテインメント読書 デジタル ネットに事典溶けだした! 辞典 情報化社会 電子百科事典 199922350 812 1999 1206 朝日新聞 夕 14 内部 「卍」入りポケモンカード 米で反発製造中止 任天堂 文字 海外言語事情 199922360 812 1999 1206 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば キップ・ケイ タイ語 若者語「かっこいい」 海外言語事情 流行語 199922370 812 1999 1207 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 井上靖文化賞に決まった 大野晋(おおのすすむ)さん タミル語と日本語の関係に関する研究に対して 日本語の起源 199922380 812 1999 1207 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 不景気を歌う若い歌に希望 時代を反映する暗くて重い言葉を踊りながら歌わせるプロデュースはすごい 語彙・用語(その他) 言語芸術 199922390 812 1999 1207 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 父母も「読み聞かせ」楽しもう 幼児教育 書く・読む 199922400 812 1999 1207 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE 点字調理本で名シェフ 言語障害 海外言語事情 199922410 812 1999 1207 読売新聞 朝 11 経済 内部 「音声メール」ソフト開発 旭化成 無料で提供、「声の広告」も 情報化社会 話す・聞く 音声メール 199922420 812 1999 1207 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 「いただきます」言わぬ子供 あいさつ 199922430 812 1999 1207 読売新聞 夕 5 内部 デジカメ年賀状 2000年元日 簡単で鮮明 人気急上昇 低価格化も普及後押し プリンター性能も向上 郵便 情報化社会 書く・読む デジタルカメラ 199922440 812 1999 1207 読売新聞 夕 10 投書 DO!コンポ No.782 名前 説明ひと苦労 人名 漢字 199922450 812 1999 1207 読売新聞 夕 10 投書 DO!コンポ No.782 ねぎらい 「ご苦労」やめて 「お疲れさま」と「ご苦労さま」の使い分け あいさつ 敬語 199922460 812 1999 1207 読売新聞 夕 10 投書 DO!コンポ No.782 ペンと紙で幸せ 感想文に対する先生の批評を読んで作家を目指すようになった 書く・読む 国語教育 199922470 812 1999 1208 朝日新聞 朝 29 第3社会 依頼 高嶋健夫 とうきょう マリオン 優れモノ拝見 みんなで遊べる点字付き玩具 言語障害 199922480 812 1999 1208 毎日新聞 朝 22 内部 「毎日小学生新聞」が12月から変わりました すべての漢字、ローマ字にふり仮名 英語コーナーを新設 新聞 表記(その他) 外国語習得 199922490 812 1999 1208 毎日新聞 朝 24 依頼 小木太法 筆とエンピツ23 喜怒哀楽を表す毛筆 書く・読む 文字 199922500 812 1999 1208 読売新聞 朝 10 経済 内部 どこかで聞いたような… アサヒが新商品「スーパーモルト」 サントリーへ意趣返し!? 似たような商品名 命名 199922510 812 1999 1208 読売新聞 朝 36 内部 マルチメディア パソコン使って新年のあいさつを YOMIURI PC 情報化社会 書く・読む 郵便 199922520 812 1999 1208 読売新聞 朝 36 内部 マルチメディア 世界13万字を同一環境で処理 「トロン」英語版発売へ 来年3月 情報化社会 199922530 812 1999 1208 読売新聞 朝 39 社会 内部 おあしす [今年の流行語 セーラー万年筆が10代の若者1518人にアンケート] 流行語 199922540 812 1999 1208 朝日新聞 夕 12 内部 科学 最後のポンド大陸、米国はどこへ行く メートル転換法はあるけれど… NASA 火星探査機、軌道間違う 高速道路 「無駄遣い」と反発 語彙・用語(その他) 海外言語事情 199922550 812 1999 1209 朝日新聞 朝 25 内部 学芸 ニューススナップ 高い本売れぬ時代 新書市場は激戦区 平凡社、宝島社…そして集英社が参入 読者拡大で雑誌感覚も 出版 199922560 812 1999 1209 朝日新聞 朝 25 内部 学芸 ニューススナップ 流行解剖 「どじょう本」続々 「買ってはいけない」などの短文的書名流行 命名 出版 199922570 812 1999 1209 朝日新聞 朝 40 投書 はがき通信 字幕を入れて NHK『英語であそぼ』 外国語習得 放送 書く・読む 199922580 812 1999 1209 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「明るくあいさつ」の投書に感銘 11月19日付「明るくあいさつすれば心が和む」に対して あいさつ 199922590 812 1999 1209 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 人の心大切にする郵便局に 郵便 199922600 812 1999 1209 朝日新聞 夕 1 内部 携帯メール 障害者の暮らしに幅 耳や言葉が不自由でも 健常者の「メル友」増え 110番OK、意見表明も 言語障害 情報化社会 携帯メール 199922610 812 1999 1209 毎日新聞 夕 10 内部 点字で山手線「乗換ガイド」 市民団体が作成 階段や出口の位置などを紹介 点字による「点図」 言語障害 199922620 812 1999 1209 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 音と映像の「オキナワ辞典」 CD−ROM 古今の情報439項目 『オキナワなんでも事典』 方言(沖縄) 辞典 情報化社会 CD−ROM事典 199922630 812 1999 1209 読売新聞 夕 19 内部 逝った子の言葉「書」で伝えたい 23日から横浜で展覧会 カレー事件、海外で襲われ… 「事件を風化させぬため」 書く・読む 199922640 812 1999 1210 朝日新聞 朝 18 内部 三輪哲;横山真佐子 おはなしのくに どくしょ応援団 読者が選んだ「ママ、これ読んでベスト10」 本屋さんの目から見ると 本が子育て子が本育て 読書 国語教育 199922650 812 1999 1210 朝日新聞 朝 20 内部 「社会参加意識」世論調査 言葉で表せば 今の世は「混乱」「身勝手」… 来年以降は「転換」が1位 語彙・用語(その他) 199922660 812 1999 1210 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 絵文字カードじわり浸透 PICシンボル 語学教材や失語症治療にも利用 抽象表現加え千種以上に 在日外国人の日本語学習にも 文字 言語障害 日本語教育 199922670 812 1999 1210 朝日新聞 朝 25 依頼 えのきどいちろう 学芸 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「オレ的」 流行語 語彙・用語(その他) 199922680 812 1999 1210 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 カンボジアの子に絵本を 現地の民話題材に出版 絵本作家・田島さん あすまで原画展 収益でクメール語版制作 異文化コミュニケーション 書く・読む 199922690 812 1999 1210 毎日新聞 朝 17 内部 図書館ルネサンス 暮らしと情報1 24時間開館 生活に合わせて たまり場化…「むしろいいこと」 借りづらい本、自動貸し出し機で 図書館 情報化社会 199922700 812 1999 1210 毎日新聞 朝 25 内部 社会部発 流行語と「現実」 今年の「日本新語・流行語大賞」に選ばれた「雑草魂」と「リベンジ」 流行語 199922710 812 1999 1210 読売新聞 朝 10 経済 内部 年賀状「平成12年」より「2000年」 もらうなら手作りでも出すのはパソコン製 パイロット調べ 郵便 語彙・用語(その他) 情報化社会 パソコン年賀状 199922720 812 1999 1210 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 自ら名乗る 官僚、学者、主婦は自ら名乗らない あいさつ 人名 ことばづかい 199922730 812 1999 1210 朝日新聞 夕 11 内部 国民生活白書’99 働く人の「満足」探る 矛盾透ける意識と行動 若い世代での起業落ち込む 「自分を磨く」実践5割だけ 英語能力、インターネット普及率 外国語習得 情報化社会 インターネット普及率 199922740 812 1999 1211 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [外国語もあいさつも、使う機会がないから上達しない] あいさつ 外国語習得 199922750 812 1999 1211 毎日新聞 朝 19 内部 図書館ルネサンス 暮らしと情報2 貸出数日本一 家庭的ムードや新本集めで 富山舟橋村 図書館 読書 199922760 812 1999 1211 読売新聞 朝 35 地域ニュース 内部 東京ほーむぺーじ 続維新残影25 国産洋紙 生産初期、輸入紙に及ばず 「地券」発行で需要激増 総数1億1千万枚 純木綿使った良質品 標準寸法だった美濃判 書く・読む 199922770 812 1999 1211 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 リスペクト キタカサッサー、ハイナ ラップでのリズムと語感のよさのために「尊敬」でなく「リスペクト」を使う 流行語 外来語 199922780 812 1999 1211 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード リスペクト ラップで語る空虚な論理 四音でないので広まらないだろう 若者の流行語には「四音の原則」 流行語 音声・音韻 外来語 199922790 812 1999 1211 読売新聞 夕 6 内部 読書トレンデイ マンガも「リミックス」時代 人気作、工夫凝らし再編集 音楽CDのベスト盤ブームと同じ? 受け身の読者にすべておぜん立て? 出版 199922800 812 1999 1212 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 吉見俊哉 書棚から 記憶に残る本 電子図書館の可能性は? 情報化社会 図書館 オンデマンド出版 電子図書館 199922810 812 1999 1212 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 今年の文字は「末」 末広がりそれとも世も末? 漢字 言語遊戯 命名 199922820 812 1999 1212 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 なぜ図書館の本を汚すのだろう 図書館 199922830 812 1999 1212 毎日新聞 朝 25 内部 図書館ルネサンス 暮らしと情報3 マンガの遺産 市民からの寄贈本母体に 広島市まんが図書館設立 図書館 読書 199922840 812 1999 1212 毎日新聞 朝 30 内部 「センセイ」と呼ばないで 永田町で廃止運動 でも… 敬語 呼称 199922850 812 1999 1212 毎日新聞 朝 30 内部 1999年の世相漢字 末 財団法人日本漢字能力検定協会が全国公募 漢字 命名 言語遊戯 199922860 812 1999 1212 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 考える座標軸 考現学 大学生の学力低下 新指導要領成果に不安 進学率が上昇 勉強動機付け薄れて質・量低下 「ゆとり」未消化 小中学校での教え方に課題も 教育政策 199922870 812 1999 1212 読売新聞 朝 9 経済 内部 けいざいつうしんEメール 「見える手」 「大蔵」改名の潮時 命名 199922880 812 1999 1212 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第37ページ デノミが社会を覆ったら 20年問題!十羽鶴!!一貨店!!! 20円札へ変更税のむだ遣い 貨幣の呼称単位の切り下げ 語彙・用語(その他) 199922890 812 1999 1213 朝日新聞 夕 5 内部 文化 テーブルトーク 加藤秀俊さん 社会学者 外国語になった日本語 文化往来の事情尋ねる 『外国語になった日本語の事典』 日本語 語彙・用語(その他) 199922900 812 1999 1213 朝日新聞 夕 5 依頼 黒崎政男 文化 科学をよむ ネットが崩す公私の境 淘汰の力働かぬメディア 活字が生んだ「著者性」 必要な情報のみを抽出 あふれる「気楽な文章」 情報化社会 出版 書く・読む インターネット 199922910 812 1999 1213 朝日新聞 夕 5 内部 文化 単眼複眼 インターネットで出版文化議論 世界の声日英両語で編集 出版 情報化社会 オンライン書店 199922920 812 1999 1213 読売新聞 夕 16 内部 遊歩人 ことば 翻版木村(ファンバンモッチュン) 広東語 「木村拓哉似の格好いい男の子」 海外言語事情 流行語 199922930 812 1999 1214 朝日新聞 朝 12 経済 内部 2000年消費者心理のキーワードは反転突破 電通が分析 頼りは「自分」の感覚 見つかるか停滞からの抜け道 命名 199922940 812 1999 1214 朝日新聞 朝 31 内部 ふるさと発 青森 [市職員の津軽弁が分からない] 方言(東北) 199922950 812 1999 1214 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 学士院が新会員選出 言語学の西田氏ら4氏 西田龍雄氏 学界動向 外国語研究 199922960 812 1999 1214 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「弱い熱帯低気圧」「小型の台風」もう言いません 「警戒鈍る」と気象庁が方針 専門用語ほか 199922970 812 1999 1214 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 2000年代問題 2000年代とは何年までをいうのか 語彙・用語(その他) 199922980 812 1999 1214 読売新聞 朝 7 読書 依頼 出久根達郎 ほんの紙魚(しみ) めくる楽しみ 読書 199922990 812 1999 1214 読売新聞 朝 35 地域ニュース 投書・内部 東京ほーむぺーじ 交差点 年賀状いつからの習慣? 「最古」記録は平安時代 明治以降国民に広まる お年玉付きは戦後から 郵便 199923000 812 1999 1214 朝日新聞 夕 5 内部 文化 日本語を国際語として見る 外国人らが東京でシンポ 日本語 日本語教育 199923010 812 1999 1214 読売新聞 夕 10 投書 DO!コンポ No.783 名前でけなすな 人名 199923020 812 1999 1214 読売新聞 夕 10 投書 DO!コンポ No.783 言葉 どん欲に学ぼう 「持参」は謙譲語 敬語 語彙・用語(その他) 199923030 812 1999 1214 読売新聞 夕 10 投書 DO!コンポ No.783 言葉 Eメールで失敗 言葉は慎重に選ばなければ 情報化社会 ことばづかい メールマガジン 199923040 812 1999 1214 読売新聞 夕 14 内部 中国最初の翻訳仏典「十二門経」写経を発見 河内長野金剛寺 鎌倉時代に写筆? 釈迦の「悟りの暝想」記す 言語資料 199923050 812 1999 1214 読売新聞 夕 18 内部 院内「仮想教室」で児童が「集団授業」 国立小児病院で実験 ネット通じ3病院結ぶ 情報化社会 インターネットによる仮想教室 199923060 812 1999 1215 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 岩崎正吾 地域通信 甲府市 地域出版に追い風の兆し 出版 199923070 812 1999 1215 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 クローン牛の通称巡り論議 農水省選定委員会 語彙・用語(その他) 命名 199923080 812 1999 1215 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [2000年の年賀状では「にわか西暦派」が元号派を圧倒] 語彙・用語(その他) 郵便 199923090 812 1999 1215 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 あいさつすると、すがすがしい あいさつ 199923100 812 1999 1215 読売新聞 朝 19 解説 内部 顔 第7回井上靖文化賞を受ける 大野晋(おおのすすむ)さん 騒がしい一年でした 日本語の起源 199923110 812 1999 1215 朝日新聞 夕 16 内部 年賀はがきお早目に 受け付け開始 郵便 199923120 812 1999 1216 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [住友生命が募った今年の創作四字熟語] 言語遊戯 成句 199923130 812 1999 1216 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 日本@世界 @singapore グローバル・リテラシー 世界にアクセス 文化継承は母語 英語とコンピューターの能力の重視 外国語 情報化社会 海外言語事情 母国語・母語意識 199923140 812 1999 1216 朝日新聞 朝 27 内部 学芸 ニューススナップ 実は知らない「西暦」の話 元年イエスは4〜6歳 525年修道士が西暦考案 17世紀「紀元前」使用開始 ただの数字「終末」などではない 「ミレニアム」は論じるより商売 語彙・用語(その他) 199923150 812 1999 1216 朝日新聞 朝 27 内部 学芸 ニューススナップ 流行解剖 使ってますかこのマーク 「@」の流行 文字 199923160 812 1999 1216 朝日新聞 朝 35 東京 内部 子どもの本 21世紀に残したい作品は? 練馬の文庫サークル2500人に調査 1位は「かいけつゾロリ」、「赤毛のアン」「はだしのゲン」も上位 大人は古典、子は娯楽性 読書 199923170 812 1999 1216 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 都営12号線 その名は「大江戸線」 「東京環状線」に知事激怒 命名 199923180 812 1999 1216 毎日新聞 朝 17 内部 図書館ルネサンス 暮らしと情報4 病院サービス 「情報弱者」救済へ連携 社会復帰の精神的支えにも 医学専門書も公開 図書館 199923190 812 1999 1216 読売新聞 朝 1 内部 橋元良明;松永真理;藤原正彦 ディスカス争点討論 コミュニケーションの今 議論避ける若者 だらだら会話に意味 「情緒力」が低下 p.29に続く 話す・聞く 情報化社会 電話 199923200 812 1999 1216 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [大阪弁川柳の流行] 言語芸術 方言(近畿) 199923210 812 1999 1216 読売新聞 朝 10 経済 内部 1999年四字熟語で表すと 不況で仕事なく 無職当面 携帯着メロ流行 着歌繚乱 赤ちゃんトキ誕生 希鳥価値 成句 言語遊戯 199923220 812 1999 1217 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ マカオ 日常の先の返還 北京語をベースにした「普通話」(中国の標準語)の浸透 海外言語事情 199923230 812 1999 1217 朝日新聞 朝 9 国際 内部 シンガポール 華人の若者2割「外国人になりたい」 英語教育徹底しすぎてアイデンティティー喪失? 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 199923240 812 1999 1217 朝日新聞 朝 21 依頼 松井雪子 学芸 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「ウエ様でいいですか」 語彙・用語(その他) 199923250 812 1999 1217 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 出版8社が電子文庫 来春開設へ 情報化社会 出版 電子文庫 199923260 812 1999 1217 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 図書館の利用時間延長できぬか 図書館 199923270 812 1999 1217 毎日新聞 朝 15 内部 図書館ルネサンス 暮らしと情報5 進む電子化 あふれる情報どう整理し保存 新時代の水先案内役 国会図書館西館、国会図書館、国際子ども図書館の三つが一体となった電子図書館構想 図書館 情報化社会 電子図書館 199923280 812 1999 1218 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [「プルトニウム」が表に表れないために警戒を解除させる和製英語「プルサーマル」] 専門用語ほか 外来語 199923290 812 1999 1218 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 誕生日のプレゼントは「モモ」 読み聞かせ 国語教育 読書 199923300 812 1999 1218 毎日新聞 朝 22 依頼 永六輔 永六輔その新世界 日系人の生活支える「ラジオ毎日」 日本語の優しさに感動 放送 日本語 海外言語事情 199923310 812 1999 1218 読売新聞 朝 18 内部 おやこの読書室 こんなことしてます 各地から 学校図書もっと活用 埼玉・狭山 本の修復 読み聞かせ 父母がボランティア 国語教育 図書館 書く・読む 読書 199923320 812 1999 1218 読売新聞 朝 19 内部 おやこの読書室 出版業界多彩な活動 読み聞かせプロが講習 「朝の読書」教師ら交流 ストップ! 活字離れ 書く・読む 読書 199923330 812 1999 1218 読売新聞 朝 39 社会 内部 2000年まであと2週間 年賀状投かん好調 郵便 199923340 812 1999 1218 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 不祥事 ヘマしてバレちゃいました 語彙・用語(その他) ことばづかい 199923350 812 1999 1218 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード 不祥事 犯罪わい小化の「包装紙」 語彙・用語(その他) ことばづかい 199923360 812 1999 1218 朝日新聞 夕 14 内部 ウィンドウズ95は「酒屋」 Eメールは「妹児」 ヤフーはさらに転じて「女性探し」 中国語への外来語 発音のみの訳 年配の人は?? 海外言語事情 翻訳 外来語 199923370 812 1999 1218 朝日新聞 夕 15 内部 「真実の木」真実の名は ナゾの園芸植物繁殖 輸入業者ら独自ネーミング 「ただの草」も 命名 199923380 812 1999 1219 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 穴吹史士 主張・解説 閑話休題 古本とインターネット 出版 情報化社会 本のインターネット販売 199923390 812 1999 1219 朝日新聞 朝 10 全面広告 内部 広告特集 のぞいてみよう出版社のホームページ 出版社ホームページは便利で面白い 出版ニュース社代表取締役編集長 清田義昭さん 出版 情報化社会 出版社のホームページ 199923400 812 1999 1219 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 動向傾向 ミリオンセラー相次ぐ 今年の出版界 不況の中400万部も 『日本語練習帳』は165万部 出版 日本語 199923410 812 1999 1219 朝日新聞 朝 22 依頼 加藤治郎 短歌を読む 二十世紀短歌の素描 『岩波現代短歌辞典』刊行、歌ことばの解説 言語芸術 専門用語ほか 199923420 812 1999 1219 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [マカオでは日本語学習者の比率が高い] 海外言語事情 日本語教育 199923430 812 1999 1219 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 あいさつ K君とのタッチ あいさつ 非言語行動 199923440 812 1999 1219 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 あいさつ 恋人に会いに? 病人の心を和ませてくれるあいさつ あいさつ ことばづかい 199923450 812 1999 1219 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 あいさつ 亡夫の応援受け 喪主のあいさつ 話す・聞く 199923460 812 1999 1219 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 あいさつ 見かけと大違い あいさつ 199923470 812 1999 1219 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 あいさつ ロボット扱いも 交通指導員への小学生たちのあいさつ、年上になるほど薄れる あいさつ 199923480 812 1999 1219 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 あいさつ 一言だけの魔法 一言のあいさつが笑顔をもたらした あいさつ 199923490 812 1999 1219 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 あいさつ [メールであいさつする転入生] あいさつ 199923500 812 1999 1219 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 あいさつ 駅前交番の激励 あいさつ 199923510 812 1999 1219 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 あいさつ 気さくな留学生 大学で環境整備の仕事をしているが、あいさつを返してくれるのは留学生が圧倒的 あいさつ 199923520 812 1999 1219 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 あいさつ 不器用な長女 不器用で恥ずかしがり屋、あいさつが苦痛になる子供もいる あいさつ 199923530 812 1999 1219 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 あいさつ 義母百歳の知恵 初対面の人にも「久しぶり」 あいさつ 199923540 812 1999 1219 読売新聞 朝 12 投書 内部 論陣論客 新書創刊ラッシュ 佐野眞一氏 粗製乱造の恐れ 紀田順一郎氏 多様な市場作れ 出版 199923550 812 1999 1219 読売新聞 朝 3 [日曜版] 依頼 米原万里(よねはらまり) 真昼の星空 第79話 日本のクリスマス 「極まり悪さ」と裏腹の贈答習慣 日本語特有の「極まり悪い」という表現 語彙・用語(その他) 199923560 812 1999 1219 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第38ページ 政治家と言葉 文才いらぬが鋭い感覚を 国民に信念説くのが役目 外国の大政治家にはスピーチライターとギャグライターが付いている 話す・聞く ことばづかい 199923570 812 1999 1220 朝日新聞 朝 21 内部 ふるさと発 茨城 [小学校で手話を交えた校歌斉唱] 言語障害 199923580 812 1999 1220 朝日新聞 朝 21 内部 ふるさと発 高知 [非営利活動法人によるこども図書館が開館] 図書館 199923590 812 1999 1220 朝日新聞 朝 21 内部 ふるさと発 福岡 [百貨店に手話コミュニケーター] 言語障害 199923600 812 1999 1220 朝日新聞 朝 29 内部 きょういく’99 ひろば [ありがとうや別れのあいさつを言わない小学生] あいさつ 199923610 812 1999 1220 朝日新聞 朝 32 投書 はがき通信 絶叫調こそだいご味 スポーツ中継 放送 音声・音韻 話す・聞く 199923620 812 1999 1220 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [国際交流基金日本語研修国際センター設立10年 外国での日本語学習者の増加] 日本語教育 海外言語事情 199923630 812 1999 1220 読売新聞 朝 6 読書 依頼 出久根達郎 BOOKサロン ほんの紙魚(しみ) 書物の魅力は音にあり 出版 読書 199923640 812 1999 1220 読売新聞 朝 24 健康 依頼 福島智 ホップステップ健康 こころ模様 福島智3 沈丁花の香り甘さ増して 指点字という新しいコミュニケーション 言語障害 199923650 812 1999 1220 読売新聞 朝 26 教育 内部 学ぶ育てる 海の向こうは ドイツ 授業で2か国語併用も トルコ人の比率高いベルリン州 海外言語事情 外国語習得 母国語・母語習得 外国人の外国語習得 199923660 812 1999 1220 読売新聞 朝 32 内部 Vitamin W 2000年女性誌が元気な理由 年齢層絞り込み編集 「若作り」読者も多数 出版 199923670 812 1999 1220 読売新聞 夕 9 内部 TV 情報ボックス メディアウォッチ 方言ドラマにエール 地方局の制作者ら初の「交流の会」 多チャンネル時代新たな方向性探る 番組見て、互いに批評 放送 方言 199923680 812 1999 1220 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば コーシャ ドイツ語 「文句の付けられない」 イディッシュ語復権 海外言語事情 語彙・用語(その他) 外国語 199923690 812 1999 1221 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 ひと ベトナムの古文献保存を訴え、日越政府を動かした商社マン 荒川研(あらかわけん)さん 感激の涙には「ショックの涙」も混じった ハノイの「国立漢字チゥーノム研究院」所蔵の古文献 漢文や漢字を組み合わせたチゥーノムからローマ字化へと漢字離れ 漢字 海外言語事情 言語資料 199923700 812 1999 1221 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「千年紀」も今のうち? 「ミレニアム」という言葉の意味 語彙・用語(その他) 流行語 199923710 812 1999 1221 朝日新聞 夕 3 内部 こころ キリシタンの時代 宗教戦争を読む12 敬天愛人 「天」は「ゴッド」なのか 専門用語ほか 翻訳 199923720 812 1999 1221 毎日新聞 夕 4 内部 Macauから〓〓(アオメン)へ(上 マカエンセ 不安よぎる「希望の地」 16世紀以来マカオに移住し土着したポルトガル人の子孫のこと 母国語であるポルトガル語にインドやマレー半島の言葉が混ざり、広東語とも結合して「パトゥア語」が生まれた 外国語 海外言語事情 異文化コミュニケーション 母国語・母語意識 199923730 812 1999 1221 読売新聞 夕 10 投書 DO!コンポ No.784 私の失敗1999 家族にざんげ ひどいこと言った ことばづかい 199923740 812 1999 1222 毎日新聞 朝 17 内部 本はともだち 国際子ども図書館 アジアの児童書充実 子ども読書年の2000年上野にオープン 電子図書館の機能も 百科事典、動画を駆使 図書館 情報化社会 電子図書館 199923750 812 1999 1222 読売新聞 朝 32 内部 マルチメディア 縦書きで表示 ヨミウリ・オンライン 新聞 情報化社会 表記(その他) 縦書き変換ソフト 199923760 812 1999 1223 毎日新聞 朝 18 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 賀状にマンション名はいらない 「ら・くわんとろ」「メゾン・ド・ラルーソ」など平仮名やカタカナの名前を書くのは面倒だ 外来語 表記(その他) 199923770 812 1999 1223 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [今年の世相を表す漢字は「末」] 命名 漢字 199923780 812 1999 1224 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 図書館で携帯を注意され怒号 電話 図書館 199923790 812 1999 1224 毎日新聞 朝 4 内部 記者の目 小学校の英語教育 根底に皮相な「国際化」 日本語軸にしてこそ 小学生はまだ母国語を学ぶ段階にあるので、英語を教えても身に着くはずがない 外国語習得 教育政策 母国語・母語習得 199923800 812 1999 1224 朝日新聞 夕 9 内部 おはなしのくに どこでも図書館 読みきかせトラの巻 想像力養う言葉を体験 書く・読む 幼児教育 199923810 812 1999 1225 毎日新聞 朝 18 内部 まなぶ 中国語 ロシア語 タイ語…… 72歳で発奮 語学に挑戦 石川昌治さん 「人生に手遅れはない」 外国語習得 199923820 812 1999 1225 読売新聞 朝 2 総合 内部 新局名もめて…結局継ぎ足し…「雇用均等・児童家庭局」 簡潔どこへ 厚生と労働綱引きの末 命名 199923830 812 1999 1225 読売新聞 朝 27 社会 内部 案内表示わかりやすく統一 運輸省検討委がデザイン案 2002年サッカーW杯までに決定 文字 199923840 812 1999 1225 朝日新聞 夕 5 依頼 泉麻人 ウイークエンド経済 泉麻人の年末流行語大賞 それぞれの「定説」 1999年の流行語 流行語 199923850 812 1999 1225 毎日新聞 夕 2 内部 散歩道 ワイド版 言葉遊びの詩 混迷解決「おみ九字」いかが 九つのカナを組み合わせて文章を作る「おみ九字占い詩五十二番」 言語遊戯 199923860 812 1999 1225 毎日新聞 夕 9 投書 サービス目安箱 日本語で応対してほしい 外国人が日本語で質問したら、ゆっくり日本語で答えるのがデパートの本当のサービス 日本語 異文化コミュニケーション 199923870 812 1999 1225 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンディ メガヒット出たが「冬」続く ベストセラーこの1年 99年間ベストセラー ②大野晋『日本語練習帳』 出版販売額3年連続前年割れの公算 出版 日本語 199923880 812 1999 1225 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンディ BOOK 電子文庫、来春スタート 出版 情報化社会 電子文庫 インターネット 199923890 812 1999 1226 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「習いごとより本好きに」着々 幼児教育 読書 199923900 812 1999 1226 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち 絵本の宝物 絵本の読み聞かせ 幼児教育 書く・読む 199923910 812 1999 1226 読売新聞 朝 11 読書 内部 読書WEEKLY 1999年私のベスト3 日本語の問題つく書家の鋭い筆鋒 ①石川九楊著『二重言語国家・日本』 ②リサ・ゴウ、鄭暎恵『私という旅』 ③ウィリアム・バー編『キッシンジャー「最高機密」会話録』 日本語 199923920 812 1999 1226 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 99わが家のトップニュース 携帯で親子会話 電話 199923930 812 1999 1226 読売新聞 朝 12 投書 内部 論陣論客 「情報教育」教師の対応 永野和男氏 目的持った研修を 岡本敏雄氏 指導法共同で工夫 教育政策 情報化社会 199923940 812 1999 1227 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 NPO法人図書館 運営支える市民パワー 図書館 199923950 812 1999 1227 朝日新聞 朝 5 主張・解説 内部 社説 新しい家族の時代 夫婦別姓 人名 199923960 812 1999 1227 朝日新聞 朝 6 全面広告 内部 広告特集 出版21世紀 新しい読書の世界へ19 読む 読書へのいざない 大野晋 書けなくてもよい。文字は「読む」ためのメディアだ。 読書 漢字 199923970 812 1999 1227 朝日新聞 朝 25 東京 内部 東京 11の外国語で防災状況提供 Y2Kの対応で 異文化コミュニケーション 外国語 199923980 812 1999 1227 毎日新聞 夕 1 内部 YOU館 世紀末ニッポン練習帳 威力発揮のカタカナ言葉 歌人俵万智さん カリスマとリベンジ 使うだけで今年風 流行語 199923990 812 1999 1227 読売新聞 夕 3 内部 記者席 字数制限で「チョモランマ」 世界最高峰の名前で最も広まっているのは人名にちなんだ「エベレスト」、原則の現地名はチベット側は「チョモランマ」、ネパール側は「サガルマータ」 地名 命名 199924000 812 1999 1227 読売新聞 夕 7 内部 遊歩人 ことば コミューター・カップル 英語(アメリカ) 「離れて暮らす共働き夫婦」 海外言語事情 流行語 199924010 812 1999 1228 朝日新聞 朝 3 総合 内部 99年生まれこの名前が一番人気 大輝くん 未来ちゃん 松坂効果、「大輔」4位に再浮上 明治生命保険の調査 人名 199924020 812 1999 1228 毎日新聞 朝 23 内部 雑記帳 [’99年人気の名前ベスト10] 明治生命の調査 漢字 人名 199924030 812 1999 1228 読売新聞 朝 27 社会 内部 おあしす [99年生まれの子供の名で最も多かったのは「大輝」君、「未来」ちゃん 明治生命の調査] 人名 199924040 812 1999 1229 朝日新聞 朝 13 内部 この人あの言葉 世相’99 大野晋さん(国語学者) 「『日本語は明晰なんだと確認する喜び』を人々が感じとったのではないか」 敬語の影薄れそう ミリオンセラー『日本語練習帳』 漢字について 漢字 敬語 日本語 199924050 812 1999 1229 朝日新聞 朝 17 依頼 増田喜昭 本屋さんの雑記帳 子どもカルタに大人も夢中 書く・読む 文章 言語芸術 199924060 812 1999 1229 読売新聞 朝 1 内部 緊急の通報海保に直通 来春にも郵政省 海の事件・事故は「118番」 電話 199924070 812 1999 1229 読売新聞 朝 3 総合・社説 内部 ワイドTODAY 日本人の「21世紀像」世論調査 今年の色 灰色 もうイヤッ! 来世紀の色 水色 だったらイイナ… 語彙・用語(その他) 199924080 812 1999 1229 読売新聞 朝 7 国際 内部 「親しみやすい英語」日本人に学べ 教師の派遣ラオス要請 英語圏の先生ではレベル高すぎ!? 来夏にも実現 海外言語事情 外国語習得 教育政策 英語教育 外国人の外国語習得 199924090 812 1999 1229 読売新聞 朝 27 社会 内部 小学校長がセクハラ発言 横浜市教委停職処分 19歳の職員に再三 ことばづかい 199924100 812 1999 1230 朝日新聞 朝 22 第2社会 内部 NIEガイド本発行 新聞 国語教育 199924110 812 1999 1230 読売新聞 朝 1 内部 学校英語10年で「ペラペラ」に 実践教育へ見直し 文部省、授業・入試など改革へ 教育政策 外国語習得 英語教育 199924120 812 1999 1230 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [俳句の世界的普及] 言語芸術 200000010 813 2000 101 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 特集 明日へ(上 希望を抱いて子どもと読書を 読書 国語教育 200000020 813 2000 101 朝日新聞 朝 7 [ミレニアム] 内部 天声人語 [「ミレニアム」(千年紀)] 語彙・用語(その他) 流行語 200000030 813 2000 101 朝日新聞 朝 18 [テレビ・ラジオ] 全面広告 内部 猪谷千春;小谷実可子;竹村健一;猿橋望;星野知子 異文化コミュニケーションシンポジウム オリンピックは異文化の祭典 言葉だけでなく文化も学んでほしい 言葉もスポーツも座学よりも実践 日本のスポーツ文化の向上には語学が必要 外国語習得 異文化コミュニケーション 200000040 813 2000 101 毎日新聞 朝 6 内部 わが富士山 「富士」を頂いてます 主な地方富士の分布 地名 200000050 813 2000 101 毎日新聞 朝 25 内部 あしたみる夢 新世紀へ駆ける 4 横山豊蘭 書道家・26歳 書く 体揺らし心を放ち 筆の動きを見てほしい。 肉筆で表現する人たちが増えている 書く・読む 言語芸術 200000060 813 2000 101 毎日新聞 朝 34 内部 脳と日本語 四季めでる感性の源 日本語は母音を多用するため、日本人は母音を左脳で認識 日本語研究 言語学 音声・音韻 角田忠信 200000070 813 2000 101 毎日新聞 朝 2 [くりくり] 内部 懐かしの正月遊び みんなで楽しもう 子どもVS大人 カルタに興奮 百人一首のような歌カルタ、いろはカルタなど 言語芸術 成句 200000080 813 2000 101 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 「辰」「2000」にゆかり 山や地名HPで紹介 国土地理院、来月末まで 龍王岳、五龍岳、二線通、氷見二千石原… 地名 200000090 813 2000 101 読売新聞 朝 39 内部 住宅ローン詐欺100億 東京三菱など10行被害 カタカナ読み登録の盲点つく 「正司」はショウジ、タダシ、マサシ… 詐欺グループの1人手口を証言 顧客データベースは人名をカタカナで登録、漢字が同じでもフリガナが違えば別人と判定される 人名 漢字 仮名 情報化社会 データ入力 200000100 813 2000 103 朝日新聞 朝 6 国際 内部 イリアンジャヤ 州名「パプア」に変更 インドネシア 海外言語事情 地名 200000110 813 2000 103 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読み聞かせが1000回、記録を本に 書く・読む 読書 国語教育 200000120 813 2000 103 読売新聞 朝 5 政治 内部 全国公立学校の図書館実態調査 文部省実施へ 教育政策 図書館 国語教育 200000130 813 2000 103 読売新聞 朝 15 生活 内部 家庭とくらし 人生案内 家族物語2 夫婦の会話重要さ増す ささいな日常大切に 夫唱婦随→エコノミックアニマル→仮面夫婦→電子メールで連絡 話す・聞く 情報化社会 電子メール 200000140 813 2000 104 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 孫と一緒に「新しい言葉」学ぶ 本から学ぼう 読書 幼児教育 200000150 813 2000 104 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 がんばれ!ニッポン(上 声を掛け合おう あいさつ 話す・聞く 200000160 813 2000 104 読売新聞 朝 20 生活 内部 生活スコープ ワイド版 食品にも国際規格 「表示」の内容も統一化へ 世界共通のキムチ登場? 国際機関が基準作り 改正JAS法で対応 今春から 全飲食品に拡大「有機」は認証制度 表示・標識 専門用語ほか 200000170 813 2000 104 毎日新聞 夕 8 内部 自衛隊装備品 「零式」復活するか 制式化の見通し立たず 装備品の名称には制式化された西暦年号の末尾2数字を入れることが定められている 命名 語彙・用語(その他) 200000180 813 2000 104 読売新聞 夕 13 依頼 鷹西美佳 TV 情報ボックス TV人の週間日誌 知ったかぶりして使うカタカナ語にうんざり 外来語 専門用語ほか 200000190 813 2000 105 朝日新聞 朝 1 内部 和洋200万冊ネットで検索 国会図書館「電子化」構想 図書館 情報化社会 書誌情報データベース 200000200 813 2000 105 朝日新聞 朝 19 内部 教育のなかの新聞 学校教材に新価格 教科の枠超え活用様々 自主的な活動へ一役 高橋庄太郎の目 番外編 新聞と学校を考える 新聞 国語教育 200000210 813 2000 105 朝日新聞 朝 19 依頼 小山茂喜 教育のなかの新聞 学校教材に新価格 教科の枠超え活用様々 写真一枚で「学び」発展 新聞 国語教育 200000220 813 2000 105 朝日新聞 朝 19 依頼 杉浦孝子 教育のなかの新聞 学校教材に新価格 教科の枠超え活用様々 教育課程に新聞学習を 新聞 国語教育 200000230 813 2000 105 朝日新聞 朝 19 依頼 神永典郎 教育のなかの新聞 学校教材に新価格 教科の枠超え活用様々 主体性養う新聞づくり 新聞 国語教育 200000240 813 2000 105 朝日新聞 朝 19 依頼 植田恭子 教育のなかの新聞 学校教材に新価格 教科の枠超え活用様々 見出しはナビゲーター 新聞 国語教育 200000250 813 2000 105 朝日新聞 朝 29 東京 内部 東京 「善処」「遺憾」「アメニティー」他に言い方ないの? 「お役所言葉」見直しへチーム 昭島市 専門用語ほか 外来語 200000260 813 2000 105 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 前向きの「おねだり」に応えよう 絵本の読み聞かせ 幼児教育 読書 書く・読む 200000270 813 2000 105 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 がんばれ!ニッポン(下 大きな明るい声 あいさつ 話す・聞く 200000280 813 2000 105 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 がんばれ!ニッポン(下 明るい言葉から 「不況だから…」と言わず、政治家には「がんばって」「期待しています」と明るく言おう ことばづかい 200000290 813 2000 105 読売新聞 朝 22 生活 内部 家庭とくらし ボイストレーニング増える受講生 「美声」へ自己投資 「良い印象」与えたい 接客業や営業職も 割りばしで訓練簡単 のどの酷使には注意 話す・聞く 200000300 813 2000 105 読売新聞 夕 14 内部 新ミレニアム事始め 書き初め 書く・読む 200000310 813 2000 105 読売新聞 夕 15 内部 文部省が導入検討 ちゃんと話せる医師養成 患者問診や病状説明 学生に共通進級試験 コミュニケーション能力の不足 話す・聞く 学力・評価 200000320 813 2000 106 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [だれが「日本アルプス」と命名したか] ウェストンではなくガウランド 命名 地名 200000330 813 2000 106 読売新聞 朝 11 経済 内部 ジェトロ新春川柳 Y2Kなど反映 言語芸術 200000340 813 2000 106 読売新聞 朝 11 経済 内部 世界の子供、ネットでリレー 50か国107校参加 サミットに向け沖縄スタート 英語でメッセージをリレー 情報化社会 外国語 書く・読む 異文化コミュニケーション インターネット 200000350 813 2000 106 読売新聞 朝 17 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 短歌は日本人の魂 言語芸術 200000360 813 2000 106 読売新聞 朝 17 生活 投書・依頼 保崎秀夫 人生案内 メモ書く癖やめられない 忘れると不安、「強迫神経症」か? 書く・読む 200000370 813 2000 106 読売新聞 朝 23 解説 内部 解説と提言 2000潮流 デジタル融合新時代 通信と放送が一体に だれもが放送局 速く安い通信手段整備で 将来へ試み多様 情報化社会 インターネット 200000380 813 2000 106 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 銀座ひとがたり5 善意通訳 何でも知ってる「おじさん」 交番前での道案内20年 翻訳 200000390 813 2000 106 読売新聞 朝 35 社会 内部 京大研の天才チンパンジー「アイ」 「ゼロ」の概念理解 「人間以外で初」 言語学 200000400 813 2000 106 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [障害者の集団「GROUP 文字屋」による書道作品展] 言語芸術 漢字 書く・読む 言語障害 200000410 813 2000 106 読売新聞 夕 7 内部 芸能ワイド 「ヤスエ語」で歌う物語 新アルバム「ラクティア」 日本語や英語など既存の言語では違和感を感じる 日本語 外国語 200000420 813 2000 107 朝日新聞 朝 5 [別刷特集] 内部 朝日こども新聞 名字のない国あるんだね 名前ににじむお国がら 海外言語事情 人名 200000430 813 2000 107 読売新聞 朝 6 国際 内部 EU悩ます言語対策 拡大すれば公用語最大23に 通訳・翻訳500通り以上 文書は400万ページ超 海外言語事情 言語政策 翻訳 200000440 813 2000 107 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 「広告掲載見合せ」への反響 メディアの意識変化に期待 過激な性表現含むもの 新聞 広告・宣伝 ことばづかい 200000450 813 2000 107 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 「広告掲載見合せ」への反響 勇気ある決断に心から拍手 過激な性表現含むもの 新聞 広告・宣伝 ことばづかい 200000460 813 2000 107 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 「広告掲載見合せ」への反響 意義深い過激広告への規制 過激な性表現含むもの 新聞 広告・宣伝 ことばづかい 200000470 813 2000 107 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 「広告掲載見合せ」への反響 表現の自由にはモラル必要 過激な性表現含むもの 新聞 広告・宣伝 ことばづかい 200000480 813 2000 107 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 「広告掲載見合せ」への反響 卑わいな活字子供に悪影響 過激な性表現含むもの 新聞 広告・宣伝 ことばづかい 200000490 813 2000 107 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 「広告掲載見合せ」への反響 品位のある新聞作りに賛成 過激な性表現含むもの 新聞 広告・宣伝 ことばづかい 200000500 813 2000 107 読売新聞 朝 25 解説 内部 顔 NPOが初めて設立した「高知こどもの図書館」の館長 大原寿美(おおはらすみ)さん 子育ては図書館から 図書館 国語教育 200000510 813 2000 107 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 国語選び 東ティモールで公用語を何にするかで論議 海外言語事情 言語政策 200000520 813 2000 107 朝日新聞 夕 8 投書 MULLION セイ・セイ・セイ 時には親子で物語を 読み聞かせ 書く・読む 読書 200000530 813 2000 107 朝日新聞 夕 8 投書 MULLION セイ・セイ・セイ 日本語の奥ゆかしさ 「お手柔らかに」の注意書き ことばづかい 日本語 200000540 813 2000 107 朝日新聞 夕 14 内部 ゴビ砂漠に巨大な「龍」 唐代の書、手本に計画 漢字 書く・読む 200000550 813 2000 107 朝日新聞 夕 15 内部 センセイと呼ばないで 私はただの国会議員 一部で「罰金100円」 論争浸透まだまだ 「竹下サンとは…」事務局 呼称 敬語 200000560 813 2000 108 朝日新聞 朝 1 内部 新世界を語る7 第1章 文明の共生 シンガポール上級相 リー・クアンユー氏 シンガポールの発展は公用語の1つである英語の効用 海外言語事情 言語政策 外国語 外国語習得 外国人の外国語習得 200000570 813 2000 108 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [大阪弁が元気をくれる] 方言(近畿) 200000580 813 2000 108 読売新聞 朝 7 国際 内部 新党の名称は新千年民主党 韓国与党 海外言語事情 命名 200000590 813 2000 108 朝日新聞 夕 1 内部 中教審提言全部「ダメ」 国大協 語学聞き取り大学別に 入試センター試験に導入しない 外国語習得 学力・評価 200000600 813 2000 108 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 自己チュー 他人の自己中心主義 流行語 200000610 813 2000 108 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード 自己チュー 中身は空っぽ? 個の核心 流行語 200000620 813 2000 109 朝日新聞 朝 7 [日曜版] 依頼 高津孝 怪傑ちからこぶ 漢字 「うどん」は混沌? 語彙・用語(その他) 語源 漢字 200000630 813 2000 109 読売新聞 朝 12 読書 内部 記者が選ぶ 島田雅彦ほか著『中学生の教科書』 言葉の魔力、面白さ、怖さを考える「非検定教科書」 国語教育 外国語習得 200000640 813 2000 109 読売新聞 朝 13 読書 内部 文庫 藤枝晃著『文字の文化史』 文字 漢字 200000650 813 2000 109 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第39ページ 言葉を壊す役人 平和願うのが「暴力」? 国民はまともに対話できぬ ことばづかい 200000660 813 2000 110 朝日新聞 朝 1 内部 エイティーズ、ナインティーズそして 00年代どう呼ぼう ゼロズ?ノーティーズ?未決着 米英の議論 海外言語事情 語彙・用語(その他) 命名 外国語 200000670 813 2000 110 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [13万字を収録した、古家時雄さんによるパソコンソフト「今昔文字鏡」] 文字 漢字 情報化社会 コンピューター上の文字処理 200000680 813 2000 110 朝日新聞 朝 21 内部 ふるさと発 群馬 [市民百人リレーコンサートで手話歌披露] 言語障害 200000690 813 2000 110 朝日新聞 朝 35 内部 埼玉「新生」はまず名前から 浦和・大宮・与野3市合併、まだ足踏み 前進期待し、きょうから公募 地名 200000700 813 2000 110 毎日新聞 朝 24 内部 デスクノート 成人式 最近の成人式は、若者の私語の多さが悩みの種 話す・聞く 200000710 813 2000 110 読売新聞 朝 7 読書 内部 BOOKサロン 思いきり笑いたい時 こんな本が効く! お正月はやっぱり落語 活字で読むも乙なもの 言語芸術 200000720 813 2000 110 読売新聞 朝 25 生活 内部 生活論点for21 お茶の水女子大名誉教授外山滋比古さん あいさつ 先に一声、心を込めて 立場、年齢にこだわらず 豊かな対人関係への入り口 あいさつ 200000730 813 2000 110 読売新聞 朝 31 内部 本社全国世論調査 日本語 気になる乱れ 能力高めたい ら抜き言葉 カタカナ語 気がかり 変化速い流行語戸惑い 課題 適切な敬語を身に着けたい ことばの問題 文法 敬語 外来語 ことばづかい 流行語 200000740 813 2000 110 読売新聞 朝 31 依頼 菊地康人 本社全国世論調査 日本語 気になる乱れ 能力高めたい 言葉の品位 教育に課題 ことばの問題 文法 敬語 外来語 ことばづかい 流行語 200000750 813 2000 110 読売新聞 朝 34 社会 内部 本社全国世論調査 「日本語乱れている」が8割 カタカナ言葉がわからない」は78% 「リベンジ」わかるが… 「インフラ」何のこと? ことばの問題 文法 外来語 ことばづかい 流行語 200000760 813 2000 111 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「センセイ」と呼ばれる意味 国会議員 呼称 敬語 200000770 813 2000 111 朝日新聞 朝 25 投書 家庭 ひととき 「お元気ですか」考 老人に対して あいさつ ことばづかい 200000780 813 2000 111 朝日新聞 朝 33 東京 内部 東京 手の記憶6 手書きよりも速いワープロ生み出す 植田恭 東芝パーソナル情報機器部長 情報化社会 ワープロ 200000790 813 2000 111 毎日新聞 朝 13 内部 難・失聴者の自立生活を応援 「一歩、踏み出せば…」ビデオ完成 バリアフリー社会 最新取り組み例も 音声情報案内など ホテルも新装置次々 言語障害 情報化社会 障害者用情報機器 200000800 813 2000 111 毎日新聞 朝 21 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「結果を出す」の結果 「結果」が「良い結果」の意味に使われる傾向 語彙・用語(その他) ことばづかい 200000810 813 2000 111 毎日新聞 朝 23 内部 新成人「大人の対応」 全国各地で式典 おしゃべりタイム、模擬会議…苦心の自治体 飯能 私語消えた 話す・聞く 200000820 813 2000 111 読売新聞 朝 13 投書 内部 にっぽん人の記憶20世紀 第6回 デジタル会話① 「携帯」使いこなす若者 友人つなぐ道具が67% 電話 話す・聞く 情報化社会 電子メール 200000830 813 2000 111 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 かるた通しお年寄りと交流 言語芸術 200000840 813 2000 111 読売新聞 朝 35 社会 内部 164万人ミレニアム門出 にぎやかに奔放に 私語に夢中携帯離さず 関係者あきれ顔 話す・聞く 200000850 813 2000 111 朝日新聞 夕 14 内部 満願手話の遺言書 民法改正受け北区の主婦 言語障害 書く・読む 200000860 813 2000 111 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 ホントにほんとか 早期教育で英語は身に着く? 日常的に自然に学べる 教える体制が不十分 教師の意識改革も必要 船橋氏 楽しく学べればいい 鈴木氏 意欲ある者に重点教育を 危機感募るビジネス界 まず日本語学習を 外国語習得 教育政策 国語教育 200000870 813 2000 111 読売新聞 夕 5 内部 テクノ&ライフ デジタル生活革命① 可能性広がる未来の電話 進化の軌跡 「話す道具」から脱皮「データ送受信機」に 情報化社会 電話 データ通信 デジタル化 ネットワーク化 200000880 813 2000 112 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 講演会での私語に、私の対策 話す・聞く 200000890 813 2000 112 毎日新聞 朝 24 依頼 小木太法 筆とエンピツ26 真剣さは筆で通じる 年賀状 書く・読む 郵便 200000900 813 2000 112 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [小津安二郎の名画「東京物語」にみる半世紀ほど前のごく普通の家庭の言葉遣い] ことばづかい 敬語 日本語 200000910 813 2000 112 読売新聞 朝 14 投書 内部 にっぽん人の記憶20世紀 第7回 デジタル会話② 急増する「出会い系HP」 匿名ゆえのトラブルも 電話 話す・聞く 情報化社会 インターネット 200000920 813 2000 112 読売新聞 朝 34 内部 20世紀の日本2字熟語で表すと激動 語彙・用語(その他) 命名 200000930 813 2000 112 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 研究に励む89歳に感動 漢字研究家・白川静氏 漢字 学界動向 200000940 813 2000 112 朝日新聞 夕 4 依頼 藤原伊織 文化 私空間 携帯電話 電話 200000950 813 2000 112 朝日新聞 夕 10 内部 科学 21世紀序奏 対話インターフェース 障害者の社会参加を手助け 市川熹(いちかわあきら) 千葉大学大学院自然科学研究科教授 音声・音韻 情報化社会 音声言語認識コンピューター プロソディ 200000960 813 2000 113 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 声を聞かずに携帯でメール 怖さを覚える 電話 情報化社会 携帯メール 200000970 813 2000 113 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 10年ほど生きてます 2000年のコドモたち10 デジタル バーチャルだけじゃない 大人の心配をよそに浸透 電話で言えないこと、メールなら言える 情報化社会 電話 パソコン 携帯メール 200000980 813 2000 113 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 手の記憶8 自らの言葉に誇り ろう文化を伝える 城戸敏寛 手話講習会「J−AOBA」責任者 言語障害 200000990 813 2000 113 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 漢字能力検定協が発表 20世紀日本2字で表現 激動 ②平和 ③発展 ④戦争 ⑤不況 語彙・用語(その他) 命名 200001000 813 2000 113 毎日新聞 朝 23 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 外国人名の振り仮名規則 朝鮮半島系は外国語だから片仮名、中華系は日本語読みなので平仮名を使う 外来語 人名 用字 仮名 新聞 外国の人名の発音・表記 200001010 813 2000 113 読売新聞 朝 17 投書 内部 にっぽん人の記憶20世紀 第8回 デジタル会話③ メールで雑誌発行 多くが匿名責任回避も 電話 書く・読む 出版 情報化社会 電子メール メールマガジン 200001020 813 2000 113 朝日新聞 夕 14 内部 「21世紀への手紙」 お届けは来年 つくば博記念 「2000年」で勘違い 郵政に苦情次々 語彙・用語(その他) 200001030 813 2000 113 朝日新聞 夕 37 第3社会 内部 検証 メディア 週刊誌広告の性表現 過激な見出し厳しく審査 読売新聞VS.週刊現代 削除で対立掲載中止に 新聞各社基準見直しも 出版 新聞 文章 ことばづかい 200001040 813 2000 114 朝日新聞 朝 24 依頼 松井雪子 学芸 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「まだまだ続きます」 TV番組の終了間際に ことばづかい 放送 200001050 813 2000 114 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 小学校の英語教育 次世代には不可欠だ 留学制度も作っては 外国語習得 教育政策 200001060 813 2000 114 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日本語の奥の深さに感じ入る 日本語を話すことで養われる感性が対象を愛でる心(情緒)に結び付く 日本語 国語教育 200001070 813 2000 114 読売新聞 朝 23 投書 内部 にっぽん人の記憶20世紀 第9回 デジタル会話④ 「直接顔見る」大切さ 愛の告白は8割「会う」 電話 話す・聞く 情報化社会 電子メール 200001080 813 2000 114 読売新聞 朝 25 投書 投書 気流 幼稚園児にも劣った新成人 成人式で私語や携帯電話 話す・聞く 電話 200001090 813 2000 114 朝日新聞 夕 19 内部 自筆でなければ認められぬ郵便投票 「難病患者にも一票を」 動けぬ病床から国提訴 「投票は私と社会の接点」 原告の一人村山芳子さん 書く・読む 言語障害 200001100 813 2000 115 朝日新聞 朝 1 内部 巨大龍砂漠を悠々 タツ年にちなみゴビ砂漠に「龍」の字 漢字 書く・読む 200001110 813 2000 115 朝日新聞 朝 8 国際 内部 ミレニアム紀行⑪ 1512年 アイデンティティー探す東ティモール 階層・年齢で言語にも差 カトリック、共通のよりどころに 海外言語事情 ことばの問題 外国語 言語政策 200001120 813 2000 115 朝日新聞 朝 15 経済 内部 自宅にいても「携帯で」2割 野村総研調べ 電話 200001130 813 2000 115 読売新聞 朝 36 地域ニュース 内部 東京ほーむぺーじ ひと近況 息伝わる字を後世に 「江戸文字」の作品展を開催中の寄席文字、勘亭流文字の名取 中村泰士さん 文字 200001140 813 2000 115 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 不具合 とにかく丸くおさめたい 語彙・用語(その他) ことばづかい 200001150 813 2000 115 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード 不具合 ホントのこと言えなくて 語彙・用語(その他) ことばづかい 200001160 813 2000 115 読売新聞 夕 6 内部 ロングセラーの周辺 清水義範著『国語入試問題必勝法』 皮肉たっぷりの爆笑短編 国語教育 国語力 200001170 813 2000 115 読売新聞 夕 6 内部 読書トレンディ 現代の名著文庫で再生 世紀の区切りに新企画続々 岩波現代文庫 「新古典」を幅広く 新潮文庫20世紀の100冊 1年1冊ずつ厳選 出版 200001180 813 2000 115 読売新聞 夕 12 内部 子どものニュースウイークリー アイちゃん 数わかるチンパンジー ことばや漢字も覚えたョ ゼロの意味も 言語学 200001190 814 2000 116 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [「現代学生百人一首」] 言語芸術 国語教育 200001200 814 2000 116 朝日新聞 朝 14 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 語尾の砂漠 語尾上げ 音声・音韻 流行語 ことばづかい 200001210 814 2000 116 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 小学校の英語教育に反対しよう 外国語習得 教育政策 200001220 814 2000 116 毎日新聞 朝 11 内部 本と出会う—批評と紹介 『ピーター流外国語習得術』 ピーター・フランクル著 外国語習得 200001230 814 2000 116 読売新聞 朝 10 内部 読書WEEKLY 本と人 『翻訳者の仕事部屋』深町眞理子さん 語学力より想像力 「演じるように」良訳を追求 翻訳 日本語 200001240 814 2000 116 読売新聞 朝 39 社会 内部 現場発 住宅ローン詐欺カタカナ登録に盲点 7000万人データどうする 全国の銀行漢字変換早くて2年 懸命の手作業続く 情報化社会 仮名 漢字 人名 データ入力 200001250 814 2000 116 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第40ページ 官僚文章の癖 わざと難解、ケムに巻く 漢語・カタカナ語・造語…駆使 語彙・用語(その他) 外来語 専門用語ほか 文章 200001260 814 2000 117 読売新聞 朝 6 読書 依頼 海老沢泰久 名文句を読む 「先生」とは称号ではなく相手にとって安直な呼び方だと悟り、あきらめることにした。 吉行淳之介著『贋食物誌』より 抵抗に疲れた49歳 呼称 敬語 200001270 814 2000 117 読売新聞 朝 31 教育 内部 学ぶ育てる 大阪 東生野中の子供たち 夜間中学との交流で学ぶ 年賀状を初めて書いた喜び 韓国・朝鮮籍、中国籍の学生たち、非識字の学生たち 日本語教育 識字 200001280 814 2000 117 読売新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [駅や電車内で迷惑だと思う行為の一位に「携帯電話の使用」] 日本民営鉄道協会が全国と大手私鉄16社の利用客にアンケート 話す・聞く 電話 200001290 814 2000 117 朝日新聞 夕 10 依頼 宮沢章夫 芸能 青空の方法 「え?」 聞き返させない仕組みは 時代物の劇では違和感 話す・聞く 200001300 814 2000 117 朝日新聞 夕 12 依頼 井上宏 くらし読書 マガジントリップ おかしみ 『月刊オール川柳』 大阪発、笑う「ごった煮」 言語芸術 200001310 814 2000 117 朝日新聞 夕 12 内部 くらし読書 マガジントリップ おかしみ このジャンルは 貴重な発表の舞台 『月刊オール川柳』 編集部の一言 実作の面白さ伝えます 言語芸術 200001320 814 2000 117 読売新聞 夕 2 内部 文化庁方針 学校・教材など登録 日本語教育情報データベース化 日本語教育 教育政策 200001330 814 2000 117 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば クエスタ・デ・エネロ スペイン語(主にメキシコ) 「金欠病の一月」の意味 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200001340 814 2000 118 毎日新聞 朝 23 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 企画でニュース再発見 平安女性の読み方は? 音読みか訓読みか 人名 漢字 200001350 814 2000 118 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 読書のメリットを見直そう 読書 200001360 814 2000 118 読売新聞 夕 3 投書・内部 質問箱 しこ名に制限は? 文字、字数、変更も自由 人名 200001370 814 2000 119 朝日新聞 朝 1 内部 学校週3日・英語公用語化 21世紀懇「大胆提言」 最終報告 提言の骨子 p.7に報告書の要旨あり 外国語習得 言語政策 教育政策 外国語 200001380 814 2000 119 毎日新聞 朝 1 内部 「21世紀は自立と協治で」 英語も公用語に 小中登校週3日 首相懇談会が報告書で提言 p.2に報告書の要旨あり 外国語習得 教育政策 言語政策 外国語 200001390 814 2000 119 毎日新聞 朝 2 内部 21世紀懇報告書 解説 刺激的な改革案だが… 実現への道筋に注目 英語公用語化論 外国語習得 教育政策 言語政策 外国語 200001400 814 2000 119 毎日新聞 朝 24 依頼 小木太法 筆とエンピツ27 流行した草書も今は昔 文字 仮名 200001410 814 2000 119 読売新聞 朝 1 内部 「21世紀日本の構想」懇が提言 首相の私的諮問機関 英語を第二公用語に p.5に報告書の要旨あり 言語政策 外国語習得 教育政策 200001420 814 2000 119 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 ワイドTODAY 21世紀日本の構想 懇談会が報告書 ネットの普及 実用英語習得、英語の第二公用語化 言語政策 外国語習得 教育政策 外国語 情報化社会 インターネット 200001430 814 2000 119 読売新聞 朝 25 地域ニュース 内部 福祉活動奨励賞 「受賞励みになります」 点訳グループなど4団体 言語障害 200001440 814 2000 119 朝日新聞 夕 5 内部 単眼複眼 多言語雑誌『トレイシーズ』今秋創刊 異文化の対話、交流図る 異文化コミュニケーション 外国語 翻訳 200001450 814 2000 119 読売新聞 夕 18 内部 京都で産学官実験 電子図書館で貴重資料公開 江戸、明治の絵・書簡 4月からネットで 情報化社会 図書館 言語資料 電子図書館 200001460 814 2000 120 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [「21世紀日本の構想」懇談会が英語の第2公用語化を提言] 外国語習得 言語政策 教育政策 外国語 200001470 814 2000 120 朝日新聞 朝 5 投書 声 発音させたい「おかあさん」 脳性マヒの子供の言語治療 言語障害 音声・音韻 200001480 814 2000 120 朝日新聞 朝 13 依頼 名村さえ子 芸能 デジタルワールド 英会話修得ソフト 「音声認識」機能でリアルに体験 外国語習得 情報化社会 語学習得ソフト コンピューターによる音声認識 200001490 814 2000 120 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [戦略としての英語、フランス語国語採用論] 「21世紀日本の構想」懇談会の英語公用語化論 言語政策 外国語 外国語習得 教育政策 200001500 814 2000 120 毎日新聞 朝 24 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 棚沢さんへの訂正 昨年12月の記事に対する意見へ回答 郵便物あて先はマンション名まできちっと書こう 地名 郵便 200001510 814 2000 120 読売新聞 朝 1 内部 98年度 子供の学習費 塾よりピアノ、英会話 少子化で受験緩和→「勉強より技能」選ぶ? 文部省調査 外国語習得 200001520 814 2000 120 読売新聞 朝 17 内部 『梁塵秘抄』4点の断簡 筆者巡る師弟論争白熱 「後白河法皇説」補強する新論文 東京国立博物館美術課長古谷稔 「書き手は3人」研究書刊行準備 古筆学研究所長小松茂美 文字 言語資料 200001530 814 2000 120 読売新聞 朝 21 投書 投書 私もひとこと 高齢者向け携帯電話 メール機能がついた携帯電話、もっと大きな文字を 情報化社会 電話 文字 メール機能つき携帯電話 200001540 814 2000 120 読売新聞 朝 25 生活 内部 ふぁーらむ 投書特集 心の中のありがとう あいさつで心の育成 「小さな親切」運動本部 あいさつ 200001550 814 2000 121 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 諸橋・大漢和辞典 遺志継ぎ71年かけ完結 漢字 辞典 200001560 814 2000 121 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 幼児期に英語を学ぶことの大切さ 外国語習得 幼児教育 200001570 814 2000 121 読売新聞 朝 2 総合 内部 政府が各省庁に通知 不明確なカタカナ、造語追放を 肝心の小渕首相に徹底できるの? 外来語 専門用語ほか 200001580 814 2000 121 読売新聞 朝 31 生活 投書 ぷらざ 同じ病室あいさつぐらい… あいさつ 200001590 814 2000 121 毎日新聞 夕 11 内部 学生パオパオランド ゲーム感覚で「習うより慣れよ」 英語だけ使う学生サークル 武蔵大学にある、学生が中心になって英語で話す「English JAM」 外国語習得 話す・聞く 200001600 814 2000 121 毎日新聞 夕 12 内部 短歌の辞・事典 刊行相次ぐ 新世紀へ言葉の継承図る 中堅若手が「歌言葉」中心に 岩波書店 資料重視し分かりやすく 三省堂 専門用語ほか 言語芸術 辞典 200001610 814 2000 121 読売新聞 夕 2 内部 ネットのドメイン借用 新町名はHalf.com(ハーフ・ドット・コム) 地名 海外言語事情 情報化社会 ドメイン名 200001620 814 2000 121 読売新聞 夕 7 内部 ズームアップWEEKLY 塀に囲まれ…今異国 急増する外国人受刑者 府中刑務所では31言語使用 日本語教室も 外国語 異文化コミュニケーション 日本語教育 200001630 814 2000 122 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「ケータイ」は生活必需品? 電話 200001640 814 2000 122 朝日新聞 朝 8 国際 内部 「シングリッシュ」追放へ シンガポール ネット時代に対応 喜劇も標準語 先生を再教育 「正しい」英語とは… 海外言語事情 外国語習得 言語政策 情報化社会 外国語 インターネット公用語としての英語 外国人の外国語習得 200001650 814 2000 122 読売新聞 朝 15 内部 こんなことしてます 各地から 熊本子どもの本の研究会 「家庭文庫」が大きく発展 書く・読む 図書館 国語教育 200001660 814 2000 122 読売新聞 朝 16 投書 投書 ほがらか天国 英語第二公用語化 教育政策 外国語習得 言語政策 外国語 200001670 814 2000 122 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 東京ほーむぺーじ 続維新残影29 英和辞書 留学旅費のため薩摩の青年編集 幕府しのいだ「海賊版」 仮名で発音、漢字にルビ 幕末、英語学習の基礎はオランダ語 辞典 外国語 外国語習得 200001680 814 2000 122 読売新聞 朝 34 社会 内部 国立中・高の入試 無理難問 文部省「改善するように」 小学校で教えない漢字が中学入試に振り仮名なしで使われるなど 教育政策 国語教育 漢字 200001690 814 2000 122 読売新聞 朝 35 社会 内部 セガ「ドリームキャスト」文字会話サービス ネットの悪口シャットアウト 有害500語まず登録 自動削除システム 情報化社会 差別語・不快語 文章 有害語自動削除システム 200001700 814 2000 122 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンディ マガジン ことばで遊んでみよう 大修館書店『言語』二月号 「ことば遊びを作る」特集 言語遊戯 200001710 814 2000 122 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンディ 読まれています 『これを英語で言えますか?』講談社インターナショナル編 教育の「盲点」つく 外国語習得 200001720 814 2000 123 読売新聞 朝 5 政治 内部 政治を読む 浮遊する言葉 今、試される「思想と責任」 日本語 話す・聞く 言葉の力 200001730 814 2000 123 読売新聞 朝 7 内部 ジュニアプレス 小説や詩に関心持って 「高校生文芸道場」の第一回大会 書く・読む 国語教育 200001740 814 2000 123 読売新聞 朝 8 経済 内部 大日本印刷と新潮社 有料朗読サービス開始へ ネットで聞く文学 書く・読む 情報化社会 話す・聞く 読書 インターネット 200001750 814 2000 123 読売新聞 朝 10 読書 内部 記者が選ぶ 小林信彦著『現代<死語>ノートⅡ』 語彙・用語(その他) 流行語 200001760 814 2000 123 読売新聞 朝 10 読書 内部 出版情報 振り返る「翻訳百年」 東京外語大公開講座の講演もとにした『翻訳百年—外国文学と日本の近代』 翻訳 200001770 814 2000 123 読売新聞 朝 11 読書 内部 文庫 『国語の時間』竹西寛子著 言葉と日常をめぐる随想集 日本語 200001780 814 2000 123 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 パソコン 入力法は選べる 情報化社会 文字 文字入力 200001790 814 2000 123 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 パソコン 情報弱者救って カタカナ語のはんらん 専門用語ほか 外来語 200001800 814 2000 123 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 30日に府中で 手話・字幕付き落語会 お笑い難聴の人も アドリブも即時通訳へ 言語障害 書く・読む 200001810 814 2000 123 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第41ページ 赤ちゃんの名前 音読み今や当たり前 未来の国際人に親の願い 人名 漢字 200001820 814 2000 124 朝日新聞 朝 28 内部 ふるさと発 京都 [京都市立塔南高校で「私の好きな言葉」を校内に掲示、出版] 成句 200001830 814 2000 124 毎日新聞 朝 15 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 ことだま 言葉遣いの荒廃 日本語 敬語 ことばづかい 200001840 814 2000 124 読売新聞 朝 26 教育 内部 学ぶ育てる 海の向こうは フィリピン 児童にバイリンガル授業 反エリートで英語離れも 海外言語事情 外国語習得 教育政策 外国人の外国語習得 母国語・母語意識 200001850 814 2000 124 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば ホモヒュワルック フラマン語(ベルギー・フラマン地域) 同性カップルのこと 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200001860 814 2000 124 読売新聞 夕 14 内部 風 [年賀状・年賀メール、新旧の通信手段はいい意味で使いこなしたい] 情報化社会 郵便 電子メール 200001870 814 2000 125 朝日新聞 朝 16 内部 家庭 もっと字幕放送を 耳不自由でも楽しみたい 「聞こえる映画」ありますか ライターの吉本さんと邦画を見る 言語障害 書く・読む 放送 200001880 814 2000 125 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 拳銃と短銃 古めかしい響きのある「短銃」 「拳」は読み仮名付きで使用できる常用漢字表外字に入った 新聞 語彙・用語(その他) 漢字制限 用字 交ぜ書き 200001890 814 2000 125 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 ワイドTODAY 週刊誌広告どう思う 本社全国世論調査 大げさ・過激表現 「問題あり」が8割超す 新聞掲載審査強化、9割是認 広告・宣伝 文章 新聞 ことばづかい 200001900 814 2000 125 読売新聞 朝 14 投書 内部 にっぽん人の記憶20世紀 第14回 昭和という時代① 若者に語り継がれる戦争 50代に「高度成長」色濃く投影 昭和のイメージ 語彙・用語(その他) 200001910 814 2000 125 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説と提言 データは語る 6倍 10代女性の携帯電話保有率の伸び 40、50代女性も高率 電話 200001920 814 2000 126 朝日新聞 朝 1 内部 TOEFL最下位脱出 やっと500点台 英語公用語夢のまた夢 外国語習得 言語の比較 外国人の外国語習得 学力・評価 200001930 814 2000 126 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「センセイ」に誇りを持って 呼称 敬語 200001940 814 2000 126 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 中国人と日本語の文通を楽しむ 異文化コミュニケーション 日本語教育 海外言語事情 200001950 814 2000 126 毎日新聞 朝 24 依頼 小木太法 筆とエンピツ28 文字の誕生と変遷に熱中 文字 200001960 814 2000 126 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 東京ほーむぺーじ 歌いながら覚える手話 言語障害 200001970 814 2000 126 朝日新聞 夕 2 内部 「使える英語」教育へお知恵拝借 文相の私的懇談会発足 外国語習得 教育政策 200001980 814 2000 126 朝日新聞 夕 3 内部 語る 野村雅昭の世界 書けない漢字いらない 日本語徹底的に論争を JIS漢字コード「83年改正」にも参画 漢字 漢字制限 200001990 814 2000 126 朝日新聞 夕 5 内部 美術 「ジョゼフ・コスース」展 文化交流を論ずる攪拌の場 言葉を多用するインスタレーション作品 言語芸術 文字 200002000 814 2000 126 読売新聞 夕 2 内部 教育見直し懇が初会合 英会話能力向上にはまず日本語!? 教育政策 外国語習得 国語教育 話す・聞く 200002010 814 2000 126 読売新聞 夕 7 依頼 島野功緒 TV 情報ボックス 私のテレビ評 ドラマの台詞、余りに説明的 「ながら鑑賞」に耐えられるように作ってある 文章 放送 言語芸術 200002020 814 2000 127 朝日新聞 朝 19 内部 学芸 ニュース スナップ 正解なんてない国語 読書で楽しく遊ぼう 広がる「アニマシオン 「模索段階」と慎重論も 国語教育 読書 200002030 814 2000 127 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 長いより短い演説が難しい…納得 話す・聞く 文章 200002040 814 2000 127 毎日新聞 朝 26 内部 早期英語教育は必要?無意味? 文部省の懇談会で激論 大切なのは伝える内容 使えば第二の公用語に 「英語指導方法等改善の推進に関する懇談会」発足 外国語習得 教育政策 200002050 814 2000 127 読売新聞 朝 30 地域ニュース 投書 きょうまで練馬で展示会 世界に1冊の手づくり絵本 書く・読む 幼児教育 200002060 814 2000 127 朝日新聞 夕 9 内部 ひとこと 「辞書ほど安い本はない」 柳瀬尚紀さん 『広辞苑を読む』を出版 辞典 200002070 814 2000 127 毎日新聞 夕 2 投書 特集ワイド1 「英語の早期教育」で 読者の提言 賛成 異文化への理解は柔軟な子供時代に 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 200002080 814 2000 127 毎日新聞 夕 2 投書 特集ワイド1 「英語の早期教育」で 読者の提言 賛成 今の中学の授業は英語嫌い作るだけ 外国語習得 教育政策 200002090 814 2000 127 毎日新聞 夕 2 投書 特集ワイド1 「英語の早期教育」で 読者の提言 賛成 聴力がつく 「小さいころから楽しく学ぶ」が一番 外国語習得 教育政策 200002100 814 2000 127 毎日新聞 夕 2 投書 特集ワイド1 「英語の早期教育」で 読者の提言 賛成 言葉だけでなく背景の歴史、文化も 外国語習得 教育政策 200002110 814 2000 127 毎日新聞 夕 2 投書 特集ワイド1 「英語の早期教育」で 読者の提言 賛成 聴力がつく 発音よりもむしろ音とリズムへの慣れ 外国語習得 教育政策 200002120 814 2000 127 毎日新聞 夕 2 投書 特集ワイド1 「英語の早期教育」で 読者の提言 賛成 母国語とする教師せめて週に1回は 外国語習得 教育政策 200002130 814 2000 127 毎日新聞 夕 2 投書 特集ワイド1 「英語の早期教育」で 読者の提言 反対 教師の再教育を徹底 入試内容の改善も 外国語習得 教育政策 200002140 814 2000 127 毎日新聞 夕 2 投書 特集ワイド1 「英語の早期教育」で 読者の提言 反対 負担増える 「年齢ではなくやる気」教えて 外国語習得 教育政策 200002150 814 2000 127 毎日新聞 夕 2 投書 特集ワイド1 「英語の早期教育」で 読者の提言 反対 小学校での学習が後につながるか? 外国語習得 教育政策 200002160 814 2000 127 毎日新聞 夕 2 投書 特集ワイド1 「英語の早期教育」で 読者の提言 反対 真の国際化のため自分の国知るべきだ 外国語習得 教育政策 200002170 814 2000 127 毎日新聞 夕 10 内部 言語の都 英ウェストミンスター大が子供たちの話す言語を調べ、ロンドンが「世界で最も国際的な都市」と発表 海外言語事情 外国語 200002180 814 2000 128 毎日新聞 朝 25 内部 社会部発 21世紀の死語は? 浪人、不倫、専業主婦か 語彙・用語(その他) 200002190 814 2000 128 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 実用英語教育の実施に疑問 外国語習得 言語政策 外国語 教育政策 200002200 814 2000 128 読売新聞 朝 28 地域ニュース 投書 あす中野「ぬくもり」テーマに 障害者と健常者合同劇 手話ダンス協力の会 言語障害 200002210 814 2000 128 朝日新聞 夕 13 内部 BOOK TIMES 1月号 『速読速聴・英単語Core1800』 松本茂監修 速読、速聴、単語、熟語、時事知識を一挙にマスター! 外国語習得 200002220 814 2000 128 毎日新聞 夕 11 内部 キャンパる ん!? 何気ないものにも意外な歴史 大学の名の付くものの由来は? 「大学いも」「大学ノート」「大学目薬」 語源 200002230 814 2000 129 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [魅力的なあいさつのスピーチとは] あいさつ 話す・聞く 200002240 814 2000 129 朝日新聞 朝 13 経済 内部 情報端末「会話」できます 手話で「スロープある施設はどこ」 日立が開発、試験運用 情報化社会 言語障害 手話対応システムを組込んだ情報端末 200002250 814 2000 129 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 不信招く「戒名料」表現やめます 「売買対象でない、金品はお布施」 全日本仏教会 語彙・用語(その他) 200002260 814 2000 129 毎日新聞 朝 26 依頼 永六輔 永六輔その新世界 難しいことを易しく、深く、面白く 言葉が見えなければ… 言葉で表現するラジオでの話し方の心得 話す・聞く 放送 200002270 814 2000 129 毎日新聞 朝 27 身近な話題 地域ニュース 内部 毎日新聞社賞に佐藤さん 青少年読書感想文全国コン 都内から8人が入賞 「本が生き方の手助け」 多くの人に伝えたい 視覚障害者 言語障害 読書 200002280 814 2000 129 読売新聞 夕 5 内部 こころの風土記 山形市 語りで、活字で、次世紀へ 「とんと昔…」で始まる民話の宝庫 約550話が囲炉裏端で伝えられた 話す・聞く 方言(東北) 言語芸術 200002290 814 2000 130 朝日新聞 朝 3 総合 内部 英語の発音「自宅留学」で矯正 コジマ、来月発売 パソコン判定ソフトが登場 中学レベル、社会人の利用期待 外国語習得 情報化社会 語学習得ソフト コンピューターによる音声認識 200002300 814 2000 130 朝日新聞 朝 13 読書 内部 動向傾向 品切れ本なくしたい! 「電子文庫」が今春始動 出版 情報化社会 電子文庫 200002310 814 2000 130 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 東日本鉄道ゆっくり旅 岩手編 ぬくもりの遠野 「懐かしさ」に出会う 語り部の昔話、木の街作り… 話す・聞く 方言(東北) 言語芸術 200002320 814 2000 130 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第42ページ 文章上達のコツ 面倒がらず辞書めくる 「言いたいこと」温めながら 文章 辞典 200002330 814 2000 131 読売新聞 朝 24 教育 内部 学ぶ育てる 海の向こうは マレーシア 「教育熱心」求め華人学校へ 生活向上し、子の出世願う親 マレー系で中国語ができる子供が増えている 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200002340 814 2000 131 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [「21世紀日本の構想」懇談会で英語第2公用語化の提案] 外国語習得 言語政策 外国語 教育政策 200002350 814 2000 131 毎日新聞 夕 5 読みごろ 話題の本 内部 最先端 アジア出版事情 それでも売れる英語「学習」本 韓国での英語熱の高さ 日本の英語公用語化論を支持する新聞社説も 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200002360 814 2000 131 毎日新聞 夕 6 内部 文化 批評と表現 大野晋さん「喜びひとしお」 井上靖文化賞の贈賞式 日本語タミール語起源説 日本語の起源 学界動向 200002370 814 2000 131 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 黒客 情報化社会の到来で中国でも「黒客」(ハッカー)などの新語が次々に生まれている 漢字の威力 海外言語事情 外来語 漢字 翻訳 200002380 814 2000 131 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば アフルエンザ 英語 「富裕」「裕福」を意味する「アフルーエンス」(affluence)と「インフルエンザ」の合成語で「金満症」の意味 海外言語事情 流行語 200002390 814 2000 131 読売新聞 夕 14 内部 知 [警察の隠語] 専門用語ほか 200002400 815 2000 201 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 全国の地名データ化 地名 情報化社会 CD−ROM データベース 200002410 815 2000 201 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 私の見方 小学校からの英語教育 異文化吸収し重層的に 必要性薄く効果も疑問 外国語習得 異文化コミュニケーション 国語教育 教育政策 200002420 815 2000 201 毎日新聞 朝 12 内部 マンガと短文を例示して楽しく 22校の児童も参加した『こどもかんじじてん』 辞典 漢字 国語教育 200002430 815 2000 201 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど CTBTに訳語が二つ テレビなどでは「包括的核実験禁止条約」だが、毎日新聞では「核実験全面禁止条約」 語彙・用語(その他) 翻訳 200002440 815 2000 201 読売新聞 朝 4 政治 内部 政界ウオッチング グローバル・リテラシー 「21世紀日本の構想」懇談会 政治家の語学力 外国語習得 200002450 815 2000 201 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [外来語の短縮形はその語の本来の意味を軽くする] 外来語 語彙・用語(その他) 200002460 815 2000 201 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 直木賞を受賞した なかにし礼さん 「日本語」にこだわり続けた半生を語る 常に「よそ者」だったころ ひらめいて作詞の世界へ 音楽から乳離れし「独立」 あくまでも「言葉の壁」を 言語芸術 日本語 200002470 815 2000 202 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 いまどき携帯持たない理由 電話 200002480 815 2000 202 朝日新聞 朝 27 社会 内部 2000年2月2日は888年8月28日以来 すべて偶数 きょうから1112年ぶり量産態勢 語彙・用語(その他) 200002490 815 2000 202 毎日新聞 朝 3 内部 教育に役立つ紙面作り心掛け 教材用新価格 親しみやすく 小中学生新聞 大変身 総合学習教材に月刊『ニュースがわかる』 国語教育 新聞 200002500 815 2000 202 毎日新聞 朝 22 依頼 小木太法 筆とエンピツ29 漢字の歴史観を変えた甲骨文 文字 漢字 200002510 815 2000 202 朝日新聞 夕 5 内部 海外文化 スパングリッシュ 初の辞書が出版に 海外言語事情 辞典 外国語 200002520 815 2000 202 読売新聞 夕 13 依頼 佐藤真知子(さとうまちこ) 文化 語学教育 「帰国子女」登用のススメ 生きた言葉へ即戦力 日本語学ぶ外国人の助けにも 習得の苦労・コツ熟知 外国語習得 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 200002530 815 2000 203 朝日新聞 朝 23 内部 学芸 ニュース スナップ 作者 出版社介さずネットで「産直」 読者へ小説や漫画 出版 情報化社会 インターネット出版 200002540 815 2000 203 朝日新聞 朝 23 内部 学芸 ニュース スナップ 流行解剖 本気(マジ)な恋心(きもち)をルビに込め 若者に人気のイラストレーターナカムラミツルなどが用いるあて字ルビは洗練されていない段階の表現 表記(その他) 語彙・用語(その他) 200002550 815 2000 203 朝日新聞 朝 39 社会 内部 「日本語は正しく」?「ま、いっか」? 受験生諸君、どっち? 三重県立高入試に出題 4コマ漫画「ののちゃん」の最後のコマにセリフを入れさせる問題 ことばづかい 国語教育 学力・評価 200002560 815 2000 203 朝日新聞 朝 39 社会 依頼 いしいひさいち ののちゃん1005 [わざわざ正しいと言わなければならないような日本語の間違いはたいした間違いではない] ことばづかい 200002570 815 2000 203 朝日新聞 夕 11 内部 「笑い」をまじめに 「国際ユーモア学会」 7月に大阪で開催 コミュニケーション(その他) 200002580 815 2000 204 朝日新聞 朝 21 依頼 えのきどいちろう 学芸 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 ご褒美 自分に対して使うのが男にまで広がった ことばづかい 語彙・用語(その他) 200002590 815 2000 204 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [企業がスポンサーとなって日本語大辞典をつくってほしい] 作家・丸谷才一さんの意見 辞典 200002600 815 2000 204 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 社説 読書感想文 実りある「子ども読書年」に 読書 国語教育 200002610 815 2000 204 毎日新聞 朝 7 内部 MAIL BOX [中国語の「酷」という形容詞は、若者の日常会話では英語の「COOL(いかす)」の意味で使われる] 海外言語事情 流行語 外国語 200002620 815 2000 204 毎日新聞 朝 1 [青少年読書感想文コンクール特集] 内部 第45回青少年読書感想文全国コンクール 広がる「本」の輪 応募過去最高の427万789編 選考経過と今後の課題 「読書の喜び」感じる作品を 読書 書く・読む 国語教育 200002630 815 2000 204 毎日新聞 朝 1 [青少年読書感想文コンクール特集] 依頼 山元悠資 第45回青少年読書感想文全国コンクール 受賞作品紹介 小学校低学年の部 小学校低学年の第1類・文部大臣奨励賞 ぼくとおかあさんの「だって…」 「だって…」の使用 話す・聞く ことばづかい 200002640 815 2000 204 毎日新聞 朝 1 [青少年読書感想文コンクール特集] 依頼 徳永祥子 第45回青少年読書感想文全国コンクール 受賞作品紹介 小学校低学年の部 小学校低学年の第2類・内閣総理大臣賞 私にもできるボランティア 点字 言語障害 200002650 815 2000 204 毎日新聞 朝 2 [青少年読書感想文コンクール特集] 依頼 澤内瞳 第45回青少年読書感想文全国コンクール 本からもらった気持ちを言葉に 受賞作品紹介 小学校中学年以上 高校の部第2類・内閣総理大臣賞 母なる色への出発(たびだち) 伝統的色名は日本の自然の風光の中で必然性を持って形成されてきた 語彙・用語(その他) 200002660 815 2000 204 毎日新聞 朝 6 [青少年読書感想文コンクール特集] 内部 第45回青少年読書感想文全国コンクール 2000年は子ども読書年 読書の機会増やそう 読書 国語教育 図書館 200002670 815 2000 204 毎日新聞 朝 7 [青少年読書感想文コンクール特集] 内部 第45回青少年読書感想文全国コンクール 推進大賞 愛知・金城学院高校 実を結んだ30年間の活動 岩手・宮古市立山口小 学校と地域…みんなが協力 読書 国語教育 書く・読む 図書館 200002680 815 2000 204 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [「円」の由縁について] なぜローマ字でYENと書くかについても 語源 ローマ字 200002690 815 2000 204 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 上州英語 小渕首相の「全国民が英語ができるように」という施政方針演説に対して 外国語習得 200002700 815 2000 205 朝日新聞 朝 1 内部 どこかヘンだよ日本の子ども 文部省が国際比較調査 TV毎日3時間以上…47% いじめ注意したことない…41% 家庭の教育力落ちた? 生活時間調査 コミュニケーション(その他) 言語の比較 200002710 815 2000 205 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 友と心つなぐ携帯も一手段 電話 200002720 815 2000 205 朝日新聞 朝 13 経済 内部 名前からアヘン戦争のにおいが… イブ・サンローラン 香水「オピウム」 中国が「駆逐」 命名 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200002730 815 2000 205 朝日新聞 朝 29 内部 家庭 親から子へ、夫から妻へ 「遺言」がわりにラブレターを 市民グループが募集、本に 書く・読む 200002740 815 2000 205 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 甘〜いラブレター手ほどき 万年筆メーカー、銀座で開催 「気持ち手書きで」 仕事帰りの女性ら参加 コツ①2人の思い出に触れる②時間かけて丁寧に書く 書く・読む 200002750 815 2000 205 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 CD−ROM版手話辞典製作へ 日本語との違いに驚き、ろう者・健聴者がコンビ 言語障害 辞典 情報化社会 CD−ROM辞典 200002760 815 2000 205 毎日新聞 朝 22 依頼 永六輔 永六輔その新世界 「嘘」というのは何なのだろうか 間違いとの区別は… コミュニケーション(その他) 200002770 815 2000 205 毎日新聞 朝 26 内部 青少年読書感想文表彰式 皇太子さまがお言葉 読書 書く・読む 200002780 815 2000 205 読売新聞 朝 1 内部 文部省 日米英独韓を比較調査 「注意せぬ親」ありあり 日本の子どもしつけが最低 うそをつくな 人に迷惑をかけるな コミュニケーション(その他) 言語の比較 200002790 815 2000 205 朝日新聞 夕 12 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 ガングロ シッテモシカタナイヨ 若者語における強調の言い方 流行語 200002800 815 2000 205 朝日新聞 夕 13 内部 文化 探検キーワード ガングロ もろい自我が生む副詞 若者語における強調の言い方 流行語 200002810 815 2000 205 朝日新聞 夕 18 内部 日焼け止め指数、より正確に 同じ数値なのに効果に濃淡? 誤差縮小へ新基準 表示・標識 200002820 815 2000 205 読売新聞 夕 2 内部 TOEFL平均得点 初の500点台 アジア21か国中18位 英語の第2公用語化、道のり険し… 外国語習得 200002830 815 2000 206 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [主婦グループによる翻訳] 翻訳 200002840 815 2000 206 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 動向傾向 文庫も「瞬発力」で 「情報モノ」創刊相次ぐ 出版 200002850 815 2000 206 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 [三笠書房「王様文庫」の命名 「王様」のイメージの世代による違い] 命名 語彙・用語(その他) 200002860 815 2000 206 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 斉藤美奈子 読書 『子供の声が低くなる!』 服部公一著 軽妙な筆でつづった現代ドレミファ事情 音声・音韻 200002870 815 2000 206 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 浅羽通明 読書 新刊 私の◎○ 文庫・新書 ◎『「スターリン言語学」精読』 田中克彦著 言語学 200002880 815 2000 206 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 工夫して英語を身近なものに 外国語習得 200002890 815 2000 206 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読む者の胸を熱くさせる入賞作 作文指導はもっと重視されるべきだ 国語教育 読書 書く・読む 200002900 815 2000 206 毎日新聞 朝 23 依頼 河合隼雄 より道わき道散歩道 井戸端会議 若い人に通じない「井戸端会議」の語 代わりに利用されるメールは一方的で、対面の話とは異なる 話す・聞く 情報化社会 語彙・用語(その他) Eメール 200002910 815 2000 206 毎日新聞 朝 29 依頼 東海林さだお アサッテ君8743 [「〜になります」の用法] 文法 200002920 815 2000 206 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 社説 生きた英語を身に着けるには 文部省が英語教育の抜本的見直しのための懇談会を開始 外国語習得 教育政策 200002930 815 2000 206 読売新聞 朝 6 国際 内部 FROM台北 台湾の歴史映した「日本語作家」の一生 日本統治下の台湾の日本語作家王昶雄(おうしょうゆう)さん死去 海外言語事情 言語政策 日本語 母国語・母語意識 200002940 815 2000 206 読売新聞 朝 30 地域ニュース 投書 国際交流広げよう アジアの子どもに本を 海外言語事情 図書館 外国人の国語教育 200002950 815 2000 206 読売新聞 朝 30 地域ニュース 内部 台東 小学生らが弁論大会 ボクたちの主張聞いて!! 話す・聞く 200002960 815 2000 206 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第43ページ TOEFL試験 国別順位に不審の念 「もっと英語を」ブームを警戒 外国語習得 200002970 815 2000 206 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス 会いたい! 歌人俵万智(たわらまち)さん 言葉の貯金箱一杯に 選び抜き詠む短歌 厳しくて刺激的 若い人の言葉について 「超」「激」の多用は言葉の力を失っている 語彙・用語(その他) 流行語 言語芸術 200002980 815 2000 207 毎日新聞 朝 15 内部 メディアフラッシュ 会話術の「携帯」 普及に追い付かず 携帯電話の普及で要領を得ない話し方増えた Eメールでは能弁だが会ってコミュニケーションとれない人増えた 情報化社会 電話 話す・聞く Eメール 200002990 815 2000 207 朝日新聞 夕 13 依頼 田島伸二 文化 「人間性をもった知識」求めて パキスタン識字教育の現場 45% 海外言語事情 識字 200003000 815 2000 207 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば 黒客(ヘイクー) 中国語 ハッカーの音訳 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200003010 815 2000 208 朝日新聞 朝 17 内部 家庭 障害児に音楽届け17年 手話コンサートで日本一周 鳥塚しげきさん 言語障害 200003020 815 2000 208 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 数学を万国共通語と考えては… 数学は万国共通な自然科学の言語としての機能を持つ 言語学 200003030 815 2000 208 毎日新聞 朝 13 依頼 はまなつぐよ わははで子育て 「心のぶつかり」言葉一つで… 「○○して下さい」「○○しましょう」という言葉を命令と感じて嫌がる人もいる ことばづかい 200003040 815 2000 208 毎日新聞 朝 15 依頼 汐見稔幸 おーい父親 「叱る」効用 叱る側も自分を見直し コミュニケーション(その他) 200003050 815 2000 208 読売新聞 朝 2 総合 内部 ジャパンウオッチ 第二公用語化提言 ネット時代、グローバル化を反映 英語力不足に「パニック」 言語政策 外国語習得 外国語 200003060 815 2000 208 朝日新聞 夕 5 依頼 皆川達夫 文化 400年前の聖歌復元の試み 『耶蘇経写経』を音楽調査 変体仮名による写経 仮名 言語資料 200003070 815 2000 208 朝日新聞 夕 14 内部 卒業証書も2000年問題 「記念の年西暦表記を」 中3、学校で署名運動 東京・小平 学校側は「元号で」 語彙・用語(その他) 200003080 815 2000 209 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [あいまいな言葉遣い 政治家の言葉、タバコの警告文] ことばづかい 200003090 815 2000 209 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 「函館新聞」係争 北海道新聞が終結申し出る 同名の別刷り新聞を発行 命名 表示・標識 200003100 815 2000 209 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 毎日中学生新聞読み実力ついた娘 国語教育 新聞 200003110 815 2000 209 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 個性的日本人育成は漢字教育から 国語教育 漢字 漢字制限 200003120 815 2000 209 毎日新聞 朝 7 内部 ロンドン公立校児童生徒 母国語数307 調査の教委 「世界で最多」 公立学校の児童・生徒85万人のうち3人に1人は英語以外が母国語 海外言語事情 外国語 200003130 815 2000 209 読売新聞 朝 6 国際 内部 情報植民主義注視を 中国人民解放軍機関紙に論文 ネット普及に強い警戒 英語の情報は、英語使用国の発想や価値観を伝え、英語を使わない国の伝統文化に打撃を与える 情報化社会 外国語 インターネット 200003140 815 2000 209 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 障害者アート海渡る 奈良のグループが英国で作品展 力強い「書」に大反響 英文ホームページも開設 障害者の集団「GROUP 文字屋」による書道作品展 言語芸術 文字 200003150 815 2000 209 読売新聞 朝 34 地域ニュース 内部 都民版 教育改革来年度事業を発表 全小学校で国際理解教育 「特色ある学校作り」の柱の一つとして「外国語教育」を挙げている 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション 200003160 815 2000 210 朝日新聞 朝 7 政治 内部 記者席 実体映す?新省庁の英語表記 翻訳 命名 200003170 815 2000 210 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [日本語文章能力検定協会が募集した「心に響く三行ラブレター」の最優秀作品決まる] 書く・読む 200003180 815 2000 210 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [2000年は「子ども読書年」] 「国際こども図書館」を開館し、子どもたちの読書活動を国をあげて応援 国語教育 読書 教育政策 200003190 815 2000 210 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 手話学ぶ小学生たちに希望 言語障害 200003200 815 2000 210 読売新聞 朝 34 地域ニュース 内部 都民版 大きな絵本の読み聞かせ会 お年寄りら400人楽しむ 書く・読む 話す・聞く 200003210 815 2000 210 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 手紙を書かない若者 作家 小嵐九八郎さん 手書きには人間の情愛がある 下手な字にも味がある 携帯電話やEメールの普及 郵便 書く・読む 文字 情報化社会 Eメール 200003220 815 2000 210 毎日新聞 夕 7 依頼 平野恵理子 歩こうか 一冊の本 空いた時間の心のよりよりどころ 山で楽しき文庫本 読書 200003230 815 2000 211 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 ミニ時評 災害と図書館支援 本の補充、情報の連携を 図書館 200003240 815 2000 211 朝日新聞 朝 11 経済 内部 「全信連→中央金庫」に待った! 金融機関らしい名を… 変更要請に大蔵省 命名 語彙・用語(その他) 200003250 815 2000 211 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 銀座ひとがたり20 手話教室 和気あいあい30年 指導者、カップルも誕生 言語障害 200003260 815 2000 212 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [台湾で日本が大好きな若者を哈日(ハーリー)族と言う] 海外言語事情 流行語 200003270 815 2000 212 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 ひと 沖縄のフリースクール「アメラジアンスクール・イン・オキナワ」理事 セイヤー・ミドリさん 生徒は大半が日米の二重国籍 英語での授業を基本に日本語も学ぶ 日本語 母国語・母語意識 200003280 815 2000 212 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「風呂屋のざくろ口」は、しゃれ 江戸時代、浴場の入口がなぜ「ざくろ口」と呼ばれたか 語彙・用語(その他) 言語遊戯 200003290 815 2000 212 毎日新聞 朝 14 内部 たのしむ ミニコミ通信20年 東京・武蔵村山 林喜代三さん 身近な問題「ネタ」は次々 「継続こそが大切」 出版 200003300 815 2000 212 毎日新聞 朝 15 投書 男の気持ち さくら色 昨今、色を指す言葉がみんなカタカナ化してしまっている 語彙・用語(その他) 外来語 200003310 815 2000 212 毎日新聞 朝 23 依頼 永六輔 永六輔その新世界 地名、人名の読み違えは失礼である まかり通る「守礼門」 小渕総理が国会の答弁で沖縄の「守礼之門」を「守礼門」と発言 人名 地名 漢字 200003320 815 2000 212 読売新聞 朝 4 政治 内部 英語第2公用語化 民主、議員立法検討 言語政策 外国語習得 外国語 200003330 815 2000 213 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「技術士」国際化 翻訳でつまずく 英名、審議会結論出ず 翻訳 命名 200003340 815 2000 213 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「紹興酒」日本産はダメ 中国が「元祖」保護へ規制 専門用語ほか 200003350 815 2000 213 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 著さんに会いたい 『ピーター流外国語習得術』 ピーター・フランクルさん 遊び心が上達の秘けつ 外国語習得 外国人の外国語習得 200003360 815 2000 213 朝日新聞 朝 37 東京 内部 東京 「手話の地名辞典」編集 町名や施設名 イラストなどで解説 葛飾の団体 『かつしかの手話』 言語障害 辞典 地名 200003370 815 2000 213 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 100万人がエスペラント使い誇り 2月8日本欄のエスペラント語はうまく機能していないと言う意見に対して 言語学 200003380 815 2000 213 毎日新聞 朝 27 内部 聴覚障害者の耳になります 都立高生徒が要約筆記学ぶ 言語障害 書く・読む 200003390 815 2000 213 毎日新聞 朝 15 [くりくり] 内部 くり読記者 まいたうんプラザ おもしろい本ありますよ 井上さんが自宅で私設図書館 東京都世田谷区 星野市子さん 図書館 読書 200003400 815 2000 213 読売新聞 朝 11 読書 内部 読書WEEKLY 文庫 『日本語の美』ドナルド・キーン著 日本語 200003410 815 2000 213 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第44ページ 私の新聞切り抜き帳 目立つ「わが町日本一」 郷土を誇る時代の流れ実感 NHKのドラマが各地の方言に寛容になりはじめた時期と、新聞に「わが町の○○は日本一」という記事がしきりにのりだした時期とが一致する 方言 200003420 815 2000 213 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス ひとこと [ホームページの掲示板、悪質な文章は削除、もっとマナーを] 情報化社会 ことばづかい 200003430 815 2000 214 朝日新聞 夕 5 依頼 小澤俊夫 私空間 遠野の語り手 話す・聞く 言語芸術 方言 200003440 815 2000 214 読売新聞 夕 16 内部 遊歩人 ことば ロージー 英語(オーストラリア) 接待を受けて、評価に手心を加えること ラジオパーソナリティー、ジョン・ローズ氏の収賄事件から 海外言語事情 流行語 200003450 815 2000 215 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 石井陽一(いしいよういち)(投稿) 主張・解説 論壇 外国人労働者問題を考える 大学で英独仏以外の外国語を 司法通訳不足 異文化コミュニケーション 外国語習得 200003460 815 2000 215 朝日新聞 朝 31 内部 ふるさと発 沖縄 [琉球大が、英語教員採用試験に合格した全盲の与座健作さんに学長賞] 言語障害 200003470 815 2000 215 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 被疑者死亡「のまま」 新聞の「被疑者死亡のまま書類送検」という表現に違和感 ことばづかい 新聞 200003480 815 2000 215 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 討論上手 中高生の発言は論点が絞られ文も短い 話す・聞く 200003490 816 2000 216 毎日新聞 夕 6 依頼 佐藤雅彦 毎月(まいつき)新聞 ネーミングの功と罪 ものに名前をつけたら個性を持ち愛着すら持たれるようになった しかし「フリーター」「援助交際」など、ネーミングによって本来の姿を曇らせ市民権を持ってしまうことも 命名 流行語 200003500 816 2000 217 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 話す点字ブロック 駅の情報つえから端末へ 言語障害 情報化社会 誘導案内システム 200003510 816 2000 217 読売新聞 朝 34 社会 内部 JR総研開発 駅の中もっとバリアフリー! 視覚障害者音で誘導 言語障害 情報化社会 誘導案内システム 200003520 816 2000 217 朝日新聞 夕 11 依頼 小澤俊夫 私空間 お話の楽しさ 子供に語る 話す・聞く 国語教育 200003530 816 2000 217 朝日新聞 夕 11 依頼 加藤周一 文化 夕陽妄語 再び英語教育について 英語第2公用語化論 外国語習得 外国語 言語政策 200003540 816 2000 217 毎日新聞 夕 8 依頼 名児耶明 仮名文字の変遷を一望 「平安の書の美」展に寄せて 仮名 200003550 816 2000 218 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ ハーグ(オランダ) 英語上手なわけ 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200003560 816 2000 218 朝日新聞 朝 25 依頼 えのきどいちろう 学芸 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「なんですよー」 「じゃないですか」「○○の人」などの押し付けがましい言い方 ことばづかい 流行語 200003570 816 2000 218 毎日新聞 朝 8 内部 視聴覚障害者向けに試作品 「点字」電卓モニター募集 三菱マテリアル 言語障害 200003580 816 2000 218 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 国際子ども図書館5月オープン 世界の絵本パソコンで デジタル画像化ネットでも提供 陳列は約80か国3000点 図書館 情報化社会 デジタル本 200003590 816 2000 218 朝日新聞 夕 1 内部 海保の英訳、「コーストガード」 4月からの変更めざす 直訳伝わりづらく、世界「標準」に 翻訳 語彙・用語(その他) 200003600 816 2000 218 朝日新聞 夕 2 内部 柳井駐米大使 米国への「思いやり予算」 表現「適切でない」 ことばづかい 200003610 816 2000 218 毎日新聞 夕 10 内部 よみがえる「絶版」本 共同復刊や電子書店で 読者のリクエスト受け ネット上に共同モール 危機感バネに挑戦 出版 情報化社会 電子出版 200003620 816 2000 218 読売新聞 夕 18 内部 怒 [原宿や渋谷のスプレー落書き] 書く・読む 200003630 816 2000 219 毎日新聞 朝 26 依頼 永六輔 永六輔その新世界 「俗談平話」そのレベルがむづかしい 耳で聞いてわかる言葉… 文章 200003640 816 2000 219 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [中国・現代ことば事情] 海外言語事情 語彙・用語(その他) 流行語 200003650 816 2000 219 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 ディアスポラ ヘブライ語でいうと 最近論壇で「故郷離脱者」の意味で使われる 外来語 流行語 200003660 816 2000 219 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード ディアスポラ 他人事ではない「離散」 最近論壇で「故郷離脱者」の意味で使われる 外来語 流行語 200003670 816 2000 219 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンデイ BOOK 都立図書館もホームページ 図書館 情報化社会 ホームページ 200003680 816 2000 220 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 著さんに会いたい 『浜村淳のお話大好き』 浜村淳さん 七五調の関西弁、生き生き 方言(近畿) 話す・聞く 文章 200003690 816 2000 220 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 テレビなく新聞が待ち遠しい 新聞の活用 新聞 200003700 816 2000 220 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書WEEKLY 出版情報 日欧の言語を比較 横井忠夫著『日欧比較言語学』 言語の比較 200003710 816 2000 220 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第45ページ 許容される古い表現 ヘンに目くじら立てぬ約束 クジラは魚ではないのは常識だが依然として「鯨」と書くなどの約束事 語彙・用語(その他) 漢字 200003720 816 2000 221 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [大学での携帯電話の積極的利用] 電話 200003730 816 2000 221 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと インターネットの図書館「青空文庫」を主宰する 富田倫生(とみたみちお)さん 情報化社会 出版 図書館 電子図書館 200003740 816 2000 221 朝日新聞 朝 27 内部 ふるさと発 石川 [押水町の方言の収集に町教委が取り組む] 方言(中国) 200003750 816 2000 221 朝日新聞 朝 27 内部 ふるさと発 滋賀 [地域活性化狙い、「西大津」駅を「大津京」に改名呼びかけ] 地名 200003760 816 2000 221 朝日新聞 朝 28 内部 きょういく2000 授業「人づき合い」 相手尊重しつつ本音で語る 劇で自己表現を訓練 価値観・感情率直に 国語教育 話す・聞く 200003770 816 2000 221 朝日新聞 朝 29 内部 きょういく2000 マナー講座学生必修 岐阜・朝日大学 図解でおじき学ぶ 付加価値付けて卒業 「超」にサヨナラ 敬語教育も 国語教育 あいさつ 非言語行動 敬語 ことばづかい 200003780 816 2000 221 朝日新聞 朝 29 内部 きょういく2000 英語以外の外国語授業 実施高校17%増 98年度まで2年間で 外国語習得 200003790 816 2000 221 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [警察の隠語で「汚職」を意味する「さんずい」を含むJRのポスターキャッチコピーが変更された] 専門用語ほか 広告・宣伝 200003800 816 2000 221 毎日新聞 朝 27 依頼 小林昭彦 新教育の森 「ことわざ」で学習意欲を 消えゆく言語環境の歯止めにも 国語教育 成句 200003810 816 2000 221 読売新聞 夕 5 内部 遊歩人 ことば A銭(エイチエン) 台湾語 「金を盗む、ちょろまかす」の意味の流行語 台湾語には漢字表記できない語があり、ローマ字の借用頻度高い 海外言語事情 流行語 語彙・用語(その他) 外国語 ローマ字 200003820 816 2000 222 朝日新聞 朝 1 内部 英語ダメなら昇進もダメ 条件 課長TOEIC600点、次長730点 日本IBM来春から 格下げはなし 外国語習得 200003830 816 2000 222 毎日新聞 朝 1 内部 長銀、「新生銀行」に行名変更 破たんイメージ払しょくを狙う 命名 語彙・用語(その他) 200003840 816 2000 222 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 心躍る論語の読み下し集完成 書く・読む 漢字 200003850 816 2000 222 毎日新聞 朝 29 内部 サイバーな人びと 2カ国語でオンライン「100日議論」 室謙二(むろけんじ)さん じっくり本を読む感覚で オンラインジャーナル「本とコンピューター」で「オンライン書店は本の文化を変えるか?」をテーマに 情報化社会 出版 オンライン書店 200003860 816 2000 222 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 聞き違いの勘違い 書き手の思い込みを未然に正し、誤りを止めて紙面の質を落とさない 話す・聞く 新聞 200003870 816 2000 222 読売新聞 朝 22 教育 依頼 藤原正彦 学ぶ育てる 道しるべ ケータイ許さぬぞ 話す・聞く 電話 200003880 816 2000 222 毎日新聞 夕 6 内部 日本語学・徳川宗賢氏の蔵書 中韓の研究機関に寄贈へ 学界動向 国立国語研究所 方言 200003890 816 2000 223 朝日新聞 朝 7 政治 内部 記者席 ちょっと変です「女性○○課」 介護や育児を担当する労働省の課名 命名 200003900 816 2000 223 毎日新聞 朝 17 依頼 続木義久 本屋さんから 良い本で世直し 児童書の将来 出版 幼児教育 読書 国語教育 200003910 816 2000 223 毎日新聞 朝 17 内部 本はともだち 東京都練馬区の試み 「保健所文庫」 本を介し母親交流 図書館 幼児教育 200003920 816 2000 223 毎日新聞 朝 28 依頼 小木太法 筆とエンピツ32 お国柄で看板も多種多様 文字 表記(その他) 広告・宣伝 200003930 816 2000 223 読売新聞 朝 9 経済 内部 電子政府2003年度向け本格始動 行政手続き紙からネットへ 「電子署名に効力」法案を今国会提出 各省庁、4月から実験 情報化社会 書く・読む 電子署名 電子政府 インターネット 200003940 816 2000 223 毎日新聞 夕 3 内部 編集部から [不気味な携帯メールでの声のしない会話] 電話 情報化社会 話す・聞く 書く・読む 携帯メール 200003950 816 2000 223 毎日新聞 夕 3 内部 論外ですか? 論説室より 漱石と英語教育の100年 漱石は英語がよく話せなかったという説があるが、下宿していたロンドンの下町の英語が分かりにくいという意味 外国語習得 200003960 816 2000 224 朝日新聞 朝 6 政治 内部 中づり広告の表現考える会 自民有志が初会合 過激な性表現を含むもの 広告・宣伝 ことばづかい 200003970 816 2000 224 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 村上龍さん『共生虫』 ネットで受注小説届けます 情報化社会 出版 オンデマンド出版 200003980 816 2000 224 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 横行する分かりにくい和製英語 外来語 200003990 816 2000 224 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 ワイドTODAY 党首討論どう見た 「言葉の決闘」へ遠い道 英の伝統、追い付く工夫を 英国下院の審議にならった日本語版の「クエスチョン・タイム」が23日、本格的にスタート 話す・聞く 200004000 816 2000 224 朝日新聞 夕 18 内部 「夕張」ニセ張り値も張った 他産地メロンにシール 3容疑者逮捕 表示・標識 地名 200004010 816 2000 224 毎日新聞 夕 7 依頼 平野恵理子 歩こうか 山言葉 触れるだけで登山気分 山言葉をつかえる日はくるか 専門用語ほか 200004020 816 2000 225 朝日新聞 朝 6 政治 内部 日本人「バイリンガル改造論」急浮上 ホントにやるの?英語の公用語化 発信力に危機感 旧植民地以外では異例 識者に聞く英語公用語化 思考支える日本語こそ鍛練を 今や「共通語」現実を見据えて 外国語習得 言語政策 外国語 教育政策 海外言語事情 200004030 816 2000 225 朝日新聞 朝 23 依頼 松井雪子 学芸 ニュース スナップ ちまたの言葉 「天然」 流行語 200004040 816 2000 225 毎日新聞 朝 10 内部 文芸家協会がシンポ ネット時代に悲観と楽観 著作権侵害増える? 編集者の役割変化も 「産地直送」可能に 情報化社会 出版 電子書店 電子図書館 オンデマンド出版 電子出版 200004050 816 2000 225 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち とんでもない!? 「ありがとうございます」に対してとっさに口をついて出た「とんでもない」は、適切でなかった あいさつ ことばづかい 200004060 816 2000 225 読売新聞 朝 2 総合 内部 中曽根文相 カタカナ語多用を陳謝 所信表明演説に20以上 松浪議員指摘 外来語 200004070 816 2000 225 朝日新聞 夕 8 投書 MULLION セイ・セイ・セイ 聞いて教えて Q ホームや車内放送がうるさい 言語生活(その他) 200004080 816 2000 225 朝日新聞 夕 8 投書 MULLION セイ・セイ・セイ 聞いて教えて Q ホームや車内放送がうるさい 全く同感です 言語生活(その他) 200004090 816 2000 225 朝日新聞 夕 8 投書 MULLION セイ・セイ・セイ 聞いて教えて Q ホームや車内放送がうるさい 乗客のマナーも問題 言語生活(その他) 200004100 816 2000 225 朝日新聞 夕 8 投書 MULLION セイ・セイ・セイ 聞いて教えて Q ホームや車内放送がうるさい 不慣れな人もいます 言語生活(その他) 200004110 816 2000 225 朝日新聞 夕 8 投書 MULLION セイ・セイ・セイ 聞いて教えて Q ホームや車内放送がうるさい JR東日本営業部サービス課 言語生活(その他) 200004120 816 2000 225 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 BOOK TIMES 2月号 『OXFORD Wordfinder英英活用辞典』オックスフォード大学出版局発行 発信型のコミュニケーションを学ぶ 外国語習得 外国語 辞典 200004130 816 2000 225 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 BOOK TIMES 2月号 『学校行事父母会 お母さんのあいさつ 提出用(文書)実例つき』 横田京子著 具体的かつ豊富な例文 話す・聞く 書く・読む 200004140 816 2000 225 朝日新聞 夕 10 全面広告 内部 BOOK TIMES 2月号 HIGHLY RECOMMENDED BOOKS 『字源物語 漢字が語る人間の文化』 加藤道理著 漢字一字一字に物語がある 漢字 200004150 816 2000 225 朝日新聞 夕 11 全面広告 依頼 田中長徳 カメラ・アイ 町内掲示板 町会名はたいてい旧町名のまま存続している 地名 200004160 816 2000 226 朝日新聞 朝 21 内部 学芸 批評の広場 探究記者の目 大野晋氏と日本語 美意識があぶり出す差異 井上靖文化賞受賞 日本語タミル語起源説 日本語の起源 学界動向 200004170 816 2000 226 読売新聞 朝 15 内部 おやこの読書室 こんなことしてます 各地から 立ち読み大歓迎・村営書店 福島県飯館村 出版 読書 200004180 816 2000 226 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 東京ほーむぺーじ 続維新残影34 御雇い外国人1 フルベッキ ダラス 洋学の水先案内人 ダラスは米沢の藩校「興譲館」に置かれた洋学舎(外国語学校)で英、仏語を教えた 論文『米沢方言』は明治の方言研究の草分け 外国語習得 方言(東北) 200004190 816 2000 226 朝日新聞 夕 5 依頼 泉麻人 ウイークエンド経済 泉麻人の週末流行語大賞 秩父原人 どんな地名でも「〜原人」と付けていいのか 語彙・用語(その他) 地名 200004200 816 2000 226 朝日新聞 夕 7 投書 ウイークエンド経済 定年わっはっは 原稿用紙で心を静める 書く・読む 200004210 816 2000 227 朝日新聞 朝 4 主張・解説 内部 主張・解説 閑話休題 ワープロ廃止論の重み 日本語はワープロでは肉体の表音思考と意識の表意思考に分裂するとする石川九楊氏の論 電子メールは言葉の垂れ流し 情報化社会 書く・読む ワープロ 電子メール 200004220 816 2000 227 朝日新聞 朝 9 経済 内部 「先生」意識にサヨナラ 朝日監査法人 「社員」公認会計士、「さん」づけに 業界批判を考慮 呼称 敬語 200004230 816 2000 227 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 中条省平 読書 ベストセラー快読 『これを英語で言えますか?』 講談社インターナショナル編 どこまで行くか、英語幻想 英語公用語化論の背景 外国語習得 言語政策 200004240 816 2000 227 朝日新聞 朝 37 東京 内部 東京 NIE実践校教諭が報告 千代田 新聞 国語教育 200004250 816 2000 227 朝日新聞 朝 37 東京 内部 東京 英語テストの表彰式 ケンブリッジヤングラーナーズ英語テストが99年11月日本で初めて実施 外国語習得 学力・評価 200004260 816 2000 227 読売新聞 朝 13 読書 内部 文庫 『ナニワ英語道ホンネが通じる英会話』松本道弘著・青木雄二画 外国語習得 方言(近畿) 話す・聞く 200004270 816 2000 227 読売新聞 朝 14 投書 投書 日曜の広場 気流 しかる 子供のプライド コミュニケーション(その他) 200004280 816 2000 227 読売新聞 朝 14 投書 投書 日曜の広場 気流 しかる 責任持てるなら コミュニケーション(その他) 200004290 816 2000 227 読売新聞 朝 14 投書 投書 日曜の広場 気流 しかる 仁王立ちした祖母 コミュニケーション(その他) 200004300 816 2000 227 読売新聞 朝 14 投書 投書 日曜の広場 気流 しかる ヤンキー娘の涙 コミュニケーション(その他) 200004310 816 2000 227 読売新聞 朝 14 投書 投書 日曜の広場 気流 しかる 先生は犬ですか 親にしかられることが少なくわがままな最近の子ども コミュニケーション(その他) 200004320 816 2000 227 読売新聞 朝 14 投書 投書 日曜の広場 気流 しかる 背を向けたツケ コミュニケーション(その他) 200004330 816 2000 227 読売新聞 朝 14 投書 投書 日曜の広場 気流 しかる 時は流れて コミュニケーション(その他) 200004340 816 2000 227 読売新聞 朝 14 投書 投書 日曜の広場 気流 しかる 真の先生でした コミュニケーション(その他) 200004350 816 2000 227 読売新聞 朝 14 投書 投書 日曜の広場 気流 しかる 責任転嫁せずに コミュニケーション(その他) 200004360 816 2000 227 読売新聞 朝 14 投書 投書 日曜の広場 気流 しかる 厳しい顔でダメ コミュニケーション(その他) 200004370 816 2000 227 読売新聞 朝 6 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第46ページ 異言語習得トレ 応援したい巨人の鄭投手 ハングル早見表に挑戦中 日本語教育 外国語習得 200004380 816 2000 228 朝日新聞 朝 1 内部 教科書離れてやわらか問題 センター試験6年後念頭に改革 大学審議会 年複数回の実施も 文章が論理的に間違っていないかどうか判断するなど 国語教育 学力・評価 200004390 816 2000 228 朝日新聞 朝 31 内部 ふるさと発 宮城 [仙台市中心部の藩政時代の通り名が復活] 地名 200004400 816 2000 228 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [米国の電子掲示板 ネット英語はスマートさ、優しさを強調する小文字志向へ] 情報化社会 書く・読む 海外言語事情 表記(その他) 200004410 816 2000 228 読売新聞 朝 7 読書 依頼 中野翠 ほんの紙魚(しみ) 時には口を動かして 音読の楽しさ 書く・読む 200004420 816 2000 228 読売新聞 朝 22 生活 投書・依頼 神崎仁 家庭とくらし 紙上相談室 Q 言葉遅い息子3歳8か月で聴力は異常なし A 「学習能力」の診断受けて 幼児教育 言語障害 200004430 816 2000 228 朝日新聞 夕 15 内部 文化 「活字」の電子化めぐりシンポジウム 表現の多様性確保に両論 日本文芸家協会主催 「活字のたそがれか?ネットワーク時代の言論と公共性」 情報化社会 出版 電子出版 著作権 200004440 816 2000 228 朝日新聞 夕 20 依頼 宮沢章夫 青空の方法 カレシ 関係の意味がちがう アクセントを平板化したときになくなる深刻さ 音声・音韻 流行語 アクセント平板化 200004450 816 2000 228 読売新聞 夕 6 内部 本はどこへ 過渡期の出版界(上 揺れる取次 高い返品率 流通システムに批判も ネット販売でニーズ探る 出版 情報化社会 オンライン書店 200004460 816 2000 228 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば バム 米語 「衝撃的で格好いいもの」の意味で70年代後半ごろから使われる 海外言語事情 流行語 200004470 816 2000 229 朝日新聞 朝 9 内部 東ティモール住民投票から半年 国造りへ課題山積 住民ら、指導層に不信感 UNTAET・デメロ代表に聞く 公用言語 海外言語事情 言語政策 200004480 816 2000 229 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 「ネパール語辞典」で国王から勲章 大阪の三枝さん 8年がかり、1人で 外国語 辞典 200004490 816 2000 229 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「おはよう」の挨拶で心が通じる あいさつ 200004500 816 2000 229 毎日新聞 朝 29 内部 掲示板 [日中外来語事情 造語で表す中国語 カタカナで表す日本語] 丹藤佳紀著『中国現代言葉事情』 外来語 言語の比較 200004510 816 2000 229 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 頭が痛い?「片頭痛」 複数の表記がある語の新聞表記の採用基準 漢字 用字 200004520 816 2000 229 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 弱視の人に便利な品展示 約70点 「サロン」が東京に誕生 言語障害 200004530 816 2000 229 朝日新聞 夕 [全面広告] 投書 ブラ 女の聖戦 上達への近道はどこに? シニア世代の英会話奮闘記。 外国語習得 200004540 816 2000 229 読売新聞 夕 6 内部 本はどこへ 過渡期の出版界(中 新刊が売れない 図書館サービス充実 新型古書チェーン急成長 環境の変化に対応遅れる 出版 200004550 817 2000 301 朝日新聞 朝 1 内部 19歳被告の実名・顔写真掲載 新潮社が逆転勝訴 「権利の侵害ない」 堺の殺傷事件で大阪高裁判決 出版 人名 200004560 817 2000 301 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 憲法は「醜悪な日本語」 都議会でも石原知事「舌」好調 翻訳 文章 200004570 817 2000 301 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 新潮社逆転勝訴 被害者の心情考慮 安易な実名報道は抑制 解説 出版 人名 200004580 817 2000 301 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 ニュースがわかるQ&A 出版物の流通システム ネットで進む変革 出版社や書店、取次会社の倒産・廃業が目立つ オンライン書店、オンデマンド出版、電子書籍などの新しい流通システムの動き 情報化社会 出版 オンライン書店 オンデマンド出版 電子書籍 200004590 817 2000 301 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 ひと 字幕付き「お笑いビデオ」の仕掛け人 田中宏幸(たなかひろゆき)さん 僕らが可能性に線引きする権利はない 聴覚障害者向けの字幕付きビデオ 言語障害 200004600 817 2000 301 読売新聞 朝 1 内部 少年の実名報道容認 少年法、必ずしも表現の自由に優先せず 「堺の通り魔」高裁判決 新潮社が逆転勝訴 凶悪、社会の関心事 p.7に要旨あり 人名 出版 200004610 817 2000 301 読売新聞 朝 30 地域ニュース 投書 都民版 メールかわら版 駅の券売機使いやすく 点訳奉仕グループ 視覚障害者に解説本 言語障害 200004620 817 2000 301 読売新聞 朝 30 地域ニュース 投書 都民版 メールかわら版 文京 外国人が百人一首 「旧仮名」に悪戦苦闘 仮名遣い 言語芸術 異文化コミュニケーション 200004630 817 2000 301 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 ボランティアにみるやさしい時代 視覚障害者就労訓練施設「チャレンジ」 自治体・企業へ就職目指す 「実際の仕事」通じ指導 言語障害 200004640 817 2000 301 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 学びたい すみだディベート研究会 自分の意見効果的に伝える 話す・聞く 200004650 817 2000 301 読売新聞 朝 39 社会 内部 実名容認 別れる評価 少年通り魔報道控訴審判決 雑誌協会「妥当なもの」 過熱報道、懸念する声も 匿名との線引きあいまい 人名 出版 200004660 817 2000 301 読売新聞 夕 15 内部 本はどこへ 過渡期の出版界(下 多様性の模索 少量・多品種の注文出版 保存担う電子図書館 柔軟なシステムどう構築 出版 情報化社会 電子出版 オンデマンド出版 電子図書館 200004670 817 2000 301 読売新聞 夕 18 内部 全国地名ランキング 1位は中村 2位は新田、3位は原 地名 200004680 817 2000 302 朝日新聞 朝 10 内部 特派員メモ ニューヨーク 時代遅れの「L」 「つまらない」を表すのに指で「L」を示すのが流行、ハッカーもネットに落書き 海外言語事情 流行語 文字 非言語行動 200004690 817 2000 302 毎日新聞 朝 14 広告 内部 『ぼっけえ、きょうてえ』岩井志麻子著 昔話を書くには岡山弁が合う 方言(中国) 200004700 817 2000 302 毎日新聞 朝 30 内部 限りなく革命に近い書籍流通? 村上龍さん新刊本 ネットで先行販売 情報化社会 出版 オンデマンド出版 200004710 817 2000 302 毎日新聞 朝 30 内部 掲示板 [ネットワークの発達や放送デジタル化などで一般紙にもカタカナの専門用語が急増] 外来語 専門用語ほか 200004720 817 2000 302 朝日新聞 夕 11 依頼 黒崎政男 文化 科学をよむ ネット情報の不安定さ 文字信仰裏切る非物質性 発覚しない書き換えも 改ざん疑ってみる必要 印刷文化の時代制約性 情報化社会 出版 書く・読む 電子テキスト 200004730 817 2000 302 朝日新聞 夕 11 内部 文化 単眼複眼 文語、枕詞に新鮮な響き 歌壇賞を受けた二人に注目 言語芸術 文体 文章 200004740 817 2000 302 朝日新聞 夕 16 内部 車内広告性表現自粛を JR東日本グループ会社 出版19社に要請 ことばづかい 広告・宣伝 200004750 817 2000 303 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 ネット時代もまずは日本語 英語公用語化論に対して 情報化社会 国語教育 外国語習得 言語政策 国語力 インターネット 200004760 817 2000 303 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 仕える相手は国民なのでは 公務員の「私は○○局長にお仕えした」という言い方はおかしい ことばづかい 200004770 817 2000 303 朝日新聞 朝 27 依頼 えのきどいちろう 学芸 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「ナントカといっていい」 最近司馬遼太郎さんの文体に似たものが増えた 文体 ことばづかい 200004780 817 2000 303 朝日新聞 夕 8 投書 MULLION セイ・セイ・セイ 「未亡人」はやめて 語彙・用語(その他) 200004790 817 2000 304 朝日新聞 朝 1 内部 インダス文明都市発掘 インド西部 紀元前3000年ドーラビーラ遺跡 モヘンジョダロに匹敵 インダス文字解読の手掛かりとして期待される資料が出土 言語資料 文字 海外言語事情 200004800 817 2000 304 朝日新聞 朝 2 内部 ドーラビーラ 交易船来てバザール開かれ… 5000年前の栄華、夢膨らむ インダス文字解読の手掛かりとして期待される資料が出土 言語資料 文字 海外言語事情 200004810 817 2000 304 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 実名報道より大切なことが 出版 人名 200004820 817 2000 304 朝日新聞 朝 11 国際 内部 台湾転変 新総統誕生へ5 脱日本語世代 対日感情世代交代の波 海外言語事情 日本語 日本語教育 200004830 817 2000 304 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [東経133度33分33秒と北緯33度33分33秒が交差する高知市で3月3日、3づくしのイベント開催] 語彙・用語(その他) 200004840 817 2000 304 読売新聞 朝 2 総合 内部 伝統ある英上院で電子投票 日本製システム 議員の協力で実験 海外言語事情 情報化社会 書く・読む 電子投票 200004850 817 2000 304 読売新聞 朝 25 投書 内部 あなたと読売新聞 2月の読者相談 読み仮名への質問も どういう場合につけているか 漢字 新聞 200004860 817 2000 304 読売新聞 朝 25 投書 投書 気流 過激な車内広告の見直しを 広告・宣伝 ことばづかい 200004870 817 2000 304 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 小学生向けにユニーク辞典発刊 創作ことわざ通じ現代っ子事情読む 借りてきたねこ→授業参観日のぼく 芸は身を助く→ゲームで職につく兄 辞典 成句 国語教育 200004880 817 2000 304 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [インダス文字解読の手掛かりとして期待されるドーラビーラ遺跡発掘] 言語資料 文字 海外言語事情 200004890 817 2000 304 朝日新聞 夕 5 投書 ウイークエンド経済 二言三言 アレルギー 言葉の壁 [米国人訪問者に緊張し、日本語で大丈夫とわかり笑顔になった英語アレルギー社員] 外国語習得 異文化コミュニケーション 200004900 817 2000 304 朝日新聞 夕 5 投書 ウイークエンド経済 二言三言 アレルギー 言葉の壁 [日本に長く住んでいてもずっと英会話教師だと日本語ができない] 異文化コミュニケーション 日本語教育 200004910 817 2000 304 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 苦渋の選択 ニガーイ!もう一杯!! 語彙・用語(その他) 200004920 817 2000 304 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード 苦渋の選択 甘え隠した決断の演技 語彙・用語(その他) 200004930 817 2000 304 朝日新聞 夕 14 内部 しゃべる飛行機 関西弁でアナウンス スカイマークと吉本 大阪−札幌「特別便」 方言(近畿) 200004940 817 2000 304 毎日新聞 夕 6 依頼 戸張捷 ゴルフTODAY 風舞えば19 言葉を持てば怖くない 英語は質の高いソフトをいち早く手に入れるためになくてはならない 外国語 異文化コミュニケーション 外国語習得 200004950 817 2000 304 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンデイ BOOK 「朝の10分間読書」の実り 実践の先進校岡山県立鴨方高校の生徒による国語通信『私の目は死んでない!』 読書 国語教育 200004960 817 2000 305 朝日新聞 朝 39 社会 内部 あなたが選ぶこの人が読みたい 外国映画の字幕翻訳をする戸田奈津子さんがあこがれです 翻訳 200004970 817 2000 305 毎日新聞 朝 7 内部 書籍ネット販売好発進 陳列数への不満解消 ソフトバンクコマース 宮内謙社長 インタビュー 情報化社会 出版 オンライン書店 200004980 817 2000 305 毎日新聞 朝 27 投書 輪っSAY 子供たちの携帯電話 急ぎの用件あるはずもない 電話 話す・聞く 200004990 817 2000 305 毎日新聞 朝 27 投書 輪っSAY 子供たちの携帯電話 情操教育の障害 電話 話す・聞く 200005000 817 2000 305 毎日新聞 朝 27 投書 輪っSAY 子供たちの携帯電話 年齢制限を設けるべきだ 電話 話す・聞く 200005010 817 2000 305 毎日新聞 朝 27 投書 輪っSAY 子供たちの携帯電話 マナーの徹底も困難な時代 電話 話す・聞く 200005020 817 2000 305 毎日新聞 朝 27 内部 輪っSAY 子供たちの携帯電話 遊び通じコミュニケーションを みんな持っているから 電話 話す・聞く 200005030 817 2000 305 読売新聞 朝 9 経済 内部 けいざいつうしんEメール 印鑑文明 ネット社会にどう接続 言語生活(その他) 情報化社会 電子署名 200005040 817 2000 305 読売新聞 朝 10 投書 投書 日曜の広場 気流 東京と大阪 笑顔でもドライ 大阪の人は愛想がよいが、資料を送ってあげても返事をくれない あいさつ 方言(近畿) コミュニケーション(その他) 200005050 817 2000 305 読売新聞 朝 10 投書 投書 日曜の広場 気流 東京と大阪 気いつけてなぁ 大阪弁の持つ温かさ 方言(近畿) 200005060 817 2000 305 読売新聞 朝 10 投書 投書 日曜の広場 気流 東京と大阪 大きな言葉の壁 東京の標準語では自分の意思を伝え切れない 共通語 方言 200005070 817 2000 305 読売新聞 朝 10 投書 投書 日曜の広場 気流 東京と大阪 しゃべりの文化 会話を楽しむセンス 話す・聞く 方言(近畿) 200005080 817 2000 305 読売新聞 朝 12 読書 内部 読書 WEEKLY 本と人 『漢学者はいかに生きたか』 村山吉廣さん 足で稼いだ評伝集 豊富な逸話で8人を紹介 漢和辞典『字源』の著者簡野道明など 漢字 200005090 817 2000 305 読売新聞 朝 19 生活 投書 ぷらざ 美しさに魅せられ点字学ぶ 言語障害 200005100 817 2000 305 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第47ページ 暗殺の背景 「問答無用」はいけません 今次の国会運営見て実感 英国には、政治家の暗殺事件が少ない、その理由は、討論と妥協を重んじるから 話す・聞く 言語の比較 200005110 817 2000 306 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 日本には必要 英語より中身 英語公用語化論に対して 外国語習得 言語政策 異文化コミュニケーション 200005120 817 2000 306 朝日新聞 朝 15 内部 ひみつ DJ小林克也さん 英語放送で音の「貯金」 外国語習得 話す・聞く 200005130 817 2000 306 朝日新聞 朝 18 内部 ふるさと発 兵庫 [女子高校生が点訳絵本を図書館に寄贈] 言語障害 200005140 817 2000 306 朝日新聞 朝 18 内部 ふるさと発 山梨 [ボランティア連絡協議会が大活字の童謡・民謡歌集を完成] 言語障害 文字 200005150 817 2000 306 朝日新聞 朝 18 内部 ふるさと発 石川 [富来町が「あなたへの想(おも)い全国コンテスト」で短歌募集、大賞決まる] 言語芸術 200005160 817 2000 306 朝日新聞 朝 37 内部 小学校で「世界」勉強 英語まじえ総合学習 暗記より興味重視 「グローブ・インターナショナル・ティーチャーズ・サークル」の国際理解教育公開授業 外国語習得 異文化コミュニケーション 200005170 817 2000 306 読売新聞 朝 2 総合 内部 電子署名に法的効力 認証法案、今国会提出へ 情報化社会 書く・読む 電子署名 200005180 817 2000 306 読売新聞 朝 8 内部 2000年辞書・事典・図鑑特集 日本語の美しさを知りたい、伝えたい 春風亭小朝 良い辞書があったら即買っちゃう! ちょっとした言葉で変わるお客様の反応 辞書・事典・図鑑から数多くのヒントを 辞典 日本語 200005190 817 2000 306 朝日新聞 夕 2 内部 ドメイン名獲得欧米で競争過熱 個人名・地名買い占めて競売も 「オブチ・ドット・コム」いくら? 命名 広告・宣伝 人名 地名 情報化社会 ドメイン名 200005200 817 2000 307 朝日新聞 朝 1 内部 「短大」消滅?! 「大学」に呼び方統一 大学審で議論 中身改革これから 名を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ 語彙・用語(その他) 200005210 817 2000 307 朝日新聞 朝 2 総合 内部 4月29日は「昭和の日」? 議員連、法案提出へ 公明賛成方針で現実味 語彙・用語(その他) 200005220 817 2000 307 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 村島定行(むらしまさだゆき)(投稿) 主張・解説 論壇 カタカナ語はんらんの意味 外来語 語彙・用語(その他) 200005230 817 2000 307 読売新聞 朝 6 国際 内部 カンボジア 「女心」歌い大ヒットの4曲 愛人志向や拝金主義強く 「女性軽視」で放送禁止 海外言語事情 ことばづかい 放送 言語芸術 200005240 817 2000 307 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 あいさつしない若者が増加 あいさつ 200005250 817 2000 308 朝日新聞 朝 4 主張・解説 依頼 上条さなえ 地域通信 皆、寂しくて、愛されたくて 言葉をうまく使えない子供が増えている 国語教育 話す・聞く 200005260 817 2000 308 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 アジア交流も英語が第一歩 英語公用語化論に対して 外国語習得 言語政策 異文化コミュニケーション 外国語 海外言語事情 200005270 817 2000 308 読売新聞 朝 14 内部 技術が生活変える 技術革新促す「ミレニアム・プロジェクト」 研究の最前線から5つの報告 「電子政府」へ走る特許庁 出願から登録までペーパーレス化 過疎の村 小学校は「情報基地」 情報化社会 書く・読む 教育政策 電子政府 ペーパーレス化 情報教育 200005280 817 2000 308 読売新聞 朝 20 内部 地域情報のページ ふるさと新聞2000 日本の難読地名 地名 漢字 200005290 817 2000 308 読売新聞 朝 26 生活 内部 子供の心で詠む 童句(どうく) 普及へ「まつり」、協会改組 言語芸術 200005300 817 2000 308 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 読み継がれて 高木敏子著『ガラスのうさぎ』 用語解説、ルビつきの、文字の大きい新版を出版 語彙・用語(その他) 文字 表記(その他) 200005310 817 2000 309 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 朝のあいさつ響き合う町に あいさつ 200005320 817 2000 309 読売新聞 朝 29 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 重宝!夫がくれた電子辞書 情報化社会 辞典 電子辞書 200005330 817 2000 309 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 休日の憂うつ 不快なセールスや勧誘の電話 ことばづかい 電話 200005340 817 2000 310 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 安易な言い方公園デビュー ことばづかい 流行語 200005350 817 2000 310 朝日新聞 朝 23 依頼 松井雪子 学芸 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「いくつに見えます?」 ことばづかい 200005360 817 2000 310 毎日新聞 朝 26 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 奇跡的に、普通 不幸な目に会うと「運が悪かった」と言うがそれですまされない ことばづかい 200005370 817 2000 310 毎日新聞 朝 26 内部 マルチういんどー あいさつ ひとことが言えない ありがとう あいさつ 話す・聞く 200005380 817 2000 310 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [地名の研究] 地名 柳田国男 200005390 817 2000 310 読売新聞 朝 25 投書 投書 気流 他人への配慮を考え直そう 他人と荷物や体が触れたら「失礼しました」とあいさつを あいさつ 200005400 817 2000 310 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 板橋区 公文書館、来月開館 都内区市町村で初 パソコン検索、閲覧無料 図書館 情報化社会 パソコン検索 200005410 817 2000 310 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 「さわやか」日本語エッセー 内モンゴルからの留学生、出版へ 詩人の荒川洋治さんら 居酒屋仲間が協力 日本語への考察など 異文化コミュニケーション 日本語 200005420 817 2000 310 朝日新聞 夕 5 内部 マリオン 楽しさいっぱい本屋さん コーヒーを片手に 車から注文 屋上は天文台 通路でお話し会 読書 書く・読む 200005430 817 2000 310 朝日新聞 夕 16 依頼 太田博 芸能 落語をゆく めくり ムードあおる独特の文字 寄席文字 文字 200005440 817 2000 310 毎日新聞 夕 10 内部 「印刷博物館」が10月にオープン 東京・小石川 出版 200005450 817 2000 310 読売新聞 夕 18 内部 遊 [英語やカタカナ言葉の氾濫、誤った用法] 外来語 ことばづかい 200005460 817 2000 311 朝日新聞 夕 7 投書 ウイークエンド経済 定年わっはっは パソコン点訳で充実感 言語障害 読書 200005470 817 2000 311 朝日新聞 夕 14 内部 アフター5に駅前でヨイショ 大学生2人が「ホメ殺し屋」 就職失敗で新商売開業 お疲れの会社員元気づけ 1分100円 コミュニケーション(その他) 200005480 817 2000 311 朝日新聞 夕 15 内部 京都小2殺害事件容疑者宅から押収 犯行声明の「てるくはのる」 格言集の文字並べる 成句 200005490 817 2000 311 毎日新聞 夕 6 依頼 鈴木洋史 男と女のスポーツ・サイエンス 「愛」して「称」するチーム名 サッカーチームの愛称 命名 200005500 817 2000 311 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンデイ ロングセラーの周辺 『新潮現代国語辞典』山田俊雄、築島裕ほか編 出典明記で「読める」辞書 辞典 200005510 817 2000 311 読売新聞 夕 15 内部 京都小2殺害 「てるくはのる」出典は名言集 索引末尾つなげると 容疑者メモページ記す 内村鑑三らの言葉 意味ないところが若者流? 成句 200005520 817 2000 312 朝日新聞 朝 15 読書 内部 読書 動向傾向 良書よよみがえれ 老舗八社が共同復刊事業 出版 情報化社会 オンデマンド出版 200005530 817 2000 312 朝日新聞 朝 23 投書 家庭 ひととき メールで春が来た 情報化社会 書く・読む Eメール 200005540 817 2000 312 毎日新聞 朝 11 内部 今週の本棚 『中国現代ことば事情』 丹藤佳紀著 海外言語事情 流行語 200005550 817 2000 312 毎日新聞 朝 23 内部 便利ですネットで古本探し 31万冊登録 家の本の値段も分かる 全国古書籍商組合連合会が開設した「日本の古本屋」 情報化社会 出版 インターネット 200005560 817 2000 312 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 依頼 乃南アサ チカラビトの国 ついつい間違う「相撲」と「相模」 「角力」「角觝」の表記についても 漢字 200005570 817 2000 312 読売新聞 朝 6 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第48ページ 考える能力 文章に現れる自由な発想 入試に小論文、良い傾向 書く・読む 200005580 817 2000 312 読売新聞 夕 12 投書 投書 気流 日曜の広場 うそ 言葉があるから コミュニケーション(その他) 200005590 817 2000 313 朝日新聞 夕 20 依頼 宮沢章夫 芸能 青空の方法 ハラ 言葉は消費され 「いやがらせ」と言うと重くなるが、「ハラスメント」を略し他の言葉につけて「○○ハラ」とすると口に馴染みやすくなり多用される 語彙・用語(その他) 外来語 流行語 200005600 817 2000 313 読売新聞 夕 9 内部 TV 情報ボックス 「ダァーメダァメ」「明石家マンション物語」(フジテレビ)発 ちょっと他人に注意したい時 人間関係和らげる?流行語 流行語 200005610 817 2000 313 読売新聞 夕 16 内部 遊歩人 ことば アウラマ アラビア語 「グローバリゼーション」や「国際化」に当たる言葉 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200005620 817 2000 314 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 キャンパス 学生短歌低迷なぜ 鈴木英子さんと国学院のサークル訪ねる 表現法が多様化? 「自己発見の手段にして」 言語芸術 200005630 817 2000 314 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 心痛む、卒業生の辞書置き去り 辞典 200005640 817 2000 314 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 立ち上げる コンピューター用語 「発足させる」という意味の拡大解釈も 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200005650 817 2000 314 読売新聞 朝 20 生活 内部 家庭とくらし 耳不自由でも時間差なくメッセージ 電話リレーサービス 来月から実験、モニター募集 仲介役通して「会話」 手書き文字使いファクスより便利 言語障害 電話 200005660 817 2000 314 読売新聞 朝 24 投書 内部 にっぽん人の記憶20世紀 第43回 オー、モーレツ!1 鮮烈CM、お茶の間席巻 高度経済成長期職場を象徴 流行語 200005670 817 2000 314 朝日新聞 夕 5 内部 こころ パーリ語の研究一筋に 仏教伝道文化賞の雲井昭善氏 『パーリ語仏教辞典』 外国語研究 辞典 200005680 817 2000 314 毎日新聞 夕 3 内部 牧太郎のここだけの話 英語国家戦略論 異議あり 言葉は文化の根幹、日本語を大事にしたい 教育政策 外国語習得 日本語 英語第2公用語論 200005690 817 2000 314 毎日新聞 夕 8 内部 学校外の外国語教育検討 文部省調査研究会発足 小学生 外国語習得 教育政策 200005700 817 2000 314 読売新聞 夕 12 内部 文化 オランダ多言語国家の試み(上 原語の音声あふれる街中 他言語文化に高い許容度 翻訳、助成金で優遇 国際化への知識は活字から 海外言語事情 外国語 ことばの問題 200005710 817 2000 315 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [中世からの商業・金融の発達により、翻訳語がない取引用語 漢字かひらがなの名前の多い邦銀] 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 命名 市場と市庭(いちば) 相場と相庭 200005720 817 2000 315 毎日新聞 朝 3 内部 新教育の森 先生 第3部 心をつかむ2 夜間中学 「言葉で扉を開く」 外国人学生多い 学生の母語で話しかけることが心を開く 日本語教育 異文化コミュニケーション 200005730 817 2000 315 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 NIE ニュースがわかるQ&A 馬の年齢表記(ねんれいひょうき)の変更(へんこう) 国際基準(こくさいきじゅん)に同調(どうちょう) 「数え年」表記から「満年齢」表記に 語彙・用語(その他) 200005740 817 2000 315 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 悲しい図書館の本へのいたずら 図書館 200005750 817 2000 315 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「昭和」記念する日なら8月15日 祝日法改正案での昭和天皇誕生日でなく 語彙・用語(その他) 200005760 817 2000 315 読売新聞 朝 6 国際 内部 マレーシア 大学入試、英語義務付け マレー語重視で 若年層の学力低下 海外言語事情 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 200005770 817 2000 315 読売新聞 朝 17 投書 内部 にっぽん人の記憶20世紀 第44回 オー、モーレツ!2 サラリーマンにエール 歯車でなく躍動願って 流行語 200005780 817 2000 315 読売新聞 朝 39 社会 内部 商品名ミーシャ「使わないで」 歌手Misiaさんの所属音楽会社 トミーのデジカメ販売 差し止め仮処分申請へ 表示・標識 人名 命名 200005790 817 2000 315 朝日新聞 夕 4 内部 文化 現代詩の朗読CD、アメリカへ 谷川俊太郎氏ら6人、日本語と英語で 翻訳 書く・読む 言語芸術 日本語 海外言語事情 外国語 200005800 817 2000 315 読売新聞 夕 6 内部 オランダ多言語国家の試み(中 独自性、文学通じ自問 母国語存亡へ危機感強め 海外言語事情 言語芸術 外国語 母国語・母語意識 200005810 818 2000 316 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 子の名「連」に託す連帯の心 人名 漢字 200005820 818 2000 316 朝日新聞 朝 8 内部 トクしてほっこり スパイスたっぷり 吉田慎一 くらし編集長 上沼恵美子 ナニワの主婦代表 日常会話で使わない言葉は使わず、楽しく役立つ紙面へと改善して欲しい 新聞 専門用語ほか 文章 200005830 818 2000 316 朝日新聞 朝 23 内部 学芸 ニュース スナップ 流行解剖 たのしい沖縄語入門 方言(沖縄) 沖縄方言 ウチナーグチ 200005840 818 2000 316 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 子供に運ぶ知識の種 ペルーの運動に児童図書普及賞 各集落に図書室 ロバ・船で配本 タンボグランデ公共図書館の運動「読書の種をまく会」 図書館 海外言語事情 読書 幼児教育 外国人の国語教育 200005850 818 2000 316 朝日新聞 朝 39 社会 内部 「ミーシャ」使わないで 歌手所属の音楽会社 同名のデジカメ 販売中止求める 人名 表示・標識 命名 200005860 818 2000 316 毎日新聞 朝 10 内部 学術総合センターきょう竣工披露 国立情報学研究所来月からスタート 情報専門家育成にも貢献 事業内容と今後の展望猪瀬博所長に聞く 日本の「知」の牽引車に 大学とオンライン民間へも情報提供ニーズに応じた研究開発 図書館 200005870 818 2000 316 毎日新聞 朝 31 内部 20世紀こぼればな史 [1936年4月18日、外務省が外国文書での国号を「大日本帝国」、元首称号を「天皇」に統一することを決定] 語彙・用語(その他) 200005880 818 2000 316 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし ふぉーらむ 投書特集 暮らしの中のパソコン活用法 世界中にワープ 表計算ソフトで自分史年表 プレゼントはオンラインで 友達も結婚相手も見つけた 情報化社会 書く・読む インターネットの利用 Eメール 200005890 818 2000 316 毎日新聞 夕 1 内部 手話で始める社会人第一歩 ヨーカ堂入社式 言語障害 200005900 818 2000 316 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 英語公用語論 成城大教授中村敬さん 民族の主体性放棄だ いま磨くべきは日本語 大言語の奴隷になる 英語名人作る政策を 外国語習得 言語政策 外国語 200005910 818 2000 316 読売新聞 夕 15 内部 オランダ 多言語社会の試み(下 日蘭の文学交流新時代へ 課題は日本語への翻訳 読書国オランダ ライデン大学日本学センター オランダ語から日本語へ翻訳する人材が少ない 言語芸術 翻訳 日本語研究 海外言語事情 読書 200005920 818 2000 317 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 「帰国生」にもさまざまな姿 現地でも日本人社会で暮らし、外国語が話せない帰国生もいる 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 外国語習得 200005930 818 2000 317 朝日新聞 朝 29 依頼 えのきどいちろう 学芸 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「この世界」 最近、TVタレントが「芸能界」のことを「この世界」と言うのが気になる ことばづかい 200005940 818 2000 317 毎日新聞 朝 3 内部 新教育の森 先生 第3部 心をつかむ4 英語教師 「人生の機微を知ろう」 筑波大付属中学校、蒔田(まきた)守先生の日本語を一切使わない英語授業 外国語習得 200005950 818 2000 317 毎日新聞 朝 3 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 38年愛用ボロボロ辞典だが現役 辞典 200005960 818 2000 317 毎日新聞 朝 12 内部 「総合的な学習の時間」来月から導入 新学習指導要領 変わる学習スタイル 「語る力」養う授業へ 工夫凝らす「先進校」 英語に触れて鴇嶺小 英会話教師の不足も 加藤幸次・上智大教授に聞く 知識受容型から転換を 外国語習得 教育政策 200005970 818 2000 317 毎日新聞 朝 31 依頼 東海林さだお アサッテ君8781 [カタカナ語の多用] 外来語 ガーデニング フラワーアレンジメント パッチワーク 200005980 818 2000 317 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [「戒名」の本来の意味と「戒名料」という言葉の廃止] 人名 語彙・用語(その他) 200005990 818 2000 317 読売新聞 朝 17 投書 内部 来信返信 パソコンの点訳奉仕で新たな苦労 「ノート型が欲しい…」 情報化社会 言語障害 パソコン点訳 200006000 818 2000 317 朝日新聞 夕 3 にゅうすらうんじ 依頼 桂三枝 大阪セレクション 三枝の笑ウインドウ 言葉まで外資系 外来語の多用 外来語 200006010 818 2000 317 毎日新聞 夕 3 内部 人模様 本の夢、子供たちに 福島県白河市の私設図書館「柿の木文庫」 図書館 国語教育 200006020 818 2000 317 毎日新聞 夕 8 依頼 渡辺えり子 渡辺えり子の人間大好き 「言葉」と「感情」の不足は寂しい 話す・聞く 200006030 818 2000 317 毎日新聞 夕 10 依頼 枡野浩一 君のニャは、12 「内輪話」とインターネット どんな内輪にも属さない文章はありえない どんな「他者」を意識したらいいかわからないインターネットの恐さ 書く・読む 情報化社会 インターネット 200006040 818 2000 318 朝日新聞 朝 18 国際 内部 子どもの携帯電話利用 功罪英国でも議論 使い方指針配る市も 電話 海外言語事情 200006050 818 2000 318 毎日新聞 朝 2 内部 「思いやり予算」呼称に不快感 米国防長官 語彙・用語(その他) 200006060 818 2000 318 毎日新聞 朝 11 内部 梅干し・ラッキョウは身元をはっきり! 02年から農水省 中国産なのに「南高梅」ダメ……原産国の表示義務付け 地名 専門用語ほか 表示・標識 200006070 818 2000 318 読売新聞 朝 17 投書 投書 こころ 教育を考える 褒めることで子供は伸びる コミュニケーション(その他) 200006080 818 2000 318 朝日新聞 夕 8 内部 ウィークエンド経済 ひっとびっと 手話ニュースのキャスター 丸山浩路(まるやまこうじ)さん 言語障害 200006090 818 2000 318 朝日新聞 夕 8 内部 ウィークエンド経済 めーるBOX [現代人は情報のやりとりをコミュニケーションと勘違いしている] 表情やしぐさ、ぬくもりなど、言葉や数字で表せないものの大切さ 非言語行動 コミュニケーション(その他) 200006100 818 2000 318 読売新聞 夕 6 内部 読書トレンディ BOOK インターネットで立ち読み 本の売り方の新しい可能性 PR効果を利用し、本の発売と同時にインターネットで全文公開 情報化社会 出版 インターネット 200006110 818 2000 318 読売新聞 夕 6 内部 読書トレンディ 読まれています 『子どもが育つ魔法の言葉』 ドロシー・ロー・ノルト著 育児の知恵、具体的に コミュニケーション(その他) 200006120 818 2000 319 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 ほんの一言の会話求める人 あいさつ 話す・聞く 200006130 818 2000 319 朝日新聞 朝 9 経済 内部 東証、外国部テコ入れへ 英語で開示 外国企業の決算、解禁要望 外国語 200006140 818 2000 319 朝日新聞 朝 12 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 読んでないだろ? 若い人に新聞が読まれていない 読まれる新聞へ努力を 新聞 200006150 818 2000 319 朝日新聞 朝 15 読書 内部 読書 動向傾向 「古書目録文庫」が誕生 千代田区立図書館 本の歴史 解明に道 古書販売目録を集めた「古書販売目録文庫」 図書館 読書 200006160 818 2000 319 朝日新聞 朝 4 [日曜版] 内部 おめでとう 俳句をテーマに町おこしを図る宮本重男(みやもとしげお)さん 千百の思い集めて句碑の里 山梨県中富町 言語芸術 200006170 818 2000 319 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [元祖主義の食品表示] 日本でも日本農林規格(JAS)法改正で原産地の国・県を表示 表示・標識 海外言語事情 地名 専門用語ほか シャンパン コニャック モンブラン 200006180 818 2000 319 毎日新聞 朝 9 依頼 丸谷才一 今週の本棚 『漱石の夏休み 房総紀行『木屑録』』 高島俊男著 学校では教えてくれない文学史 漱石の漢文による『木屑録』の注釈の新訳と漢作文評 漢文訓読の由来 文体 200006190 818 2000 319 毎日新聞 朝 10 依頼 向井敏 今週の本棚 『ファウスト 第一部、第二部』 ゲーテ著 古典のイメージをくつがえす新訳 池内紀訳 翻訳 文体 200006200 818 2000 319 毎日新聞 朝 25 依頼 阿部完市 俳句「近代の尻尾」論(中 意識自体の作品化を 季語 専門用語ほか 言語芸術 200006210 818 2000 319 毎日新聞 朝 27 内部 実現しなかった西暦2000年の卒業証書 手作りで記念の証 校長に直訴、市に署名 「なぜ」の思い行動に 小平第四中生 「証書に元号」法的根拠ない 語彙・用語(その他) 200006220 818 2000 319 毎日新聞 朝 7 [日曜くらぶ] 投書 みんな集合 新解釈 「ローマは1日にしてならず」の迷解釈 成句 200006230 818 2000 319 読売新聞 朝 3 [日曜版] 依頼 米原万里(よねはらまり) 真昼の星空 第90話 同時通訳システム 誕生の裏に電話あり 翻訳 電話 200006240 818 2000 319 読売新聞 朝 6 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第49ページ 拗音の直音化 言い易さ求め「ュ」省く手術(シジツ) 漢語流入以前の記憶が作用? 音声・音韻 200006250 818 2000 320 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [目の不自由な人のためのデジタル録音図書の整備] 言語障害 読書 図書館 点字図書館 デイジー図書館 200006260 818 2000 320 朝日新聞 朝 17 内部 ふるさと発 埼玉 [全国に募った浦和、大宮、与野三市の合併による新市の名前の中間集計] 地名 200006270 818 2000 320 朝日新聞 朝 37 内部 きょういく2000 「学力つけるのが学校だ」 読み書き計算、徹底 兵庫・山口小、全校あげて 国語教育 教育政策 200006280 818 2000 320 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [台湾語 蒋介石時代の台湾では禁じられた言葉] 海外言語事情 言語政策 母国語・母語意識 200006290 818 2000 320 読売新聞 朝 28 教育 依頼 藤原正彦 学ぶ育てる 道しるべ 数学者 藤原正彦 4 本質隠す美辞麗句 言葉の美醜は正邪と違う ことばづかい 200006300 818 2000 320 読売新聞 朝 28 教育 内部 学ぶ育てる 海の向こうは 韓国 小学校3年生から英語授業 教師の質と負担増が問題に 海外言語事情 外国語習得 教育政策 外国人の外国語習得 200006310 818 2000 320 読売新聞 朝 29 内部 学ぶ育てる 「読み聞かせ」球児伸ばす 集中力と落ち着き育成 静岡・常葉学園 週1回、真剣に耳傾け 昨年の県大会で成果 「1か月本読まず」高校生の62%も 事柄を的確に把握し、頭の中でイメージを膨らませるには、読書よりも読み聞かせの方が効果がある 書く・読む 読書 話す・聞く 200006320 818 2000 320 読売新聞 朝 29 教育 内部 学ぶ育てる NIE談話室 「実践事例集」2冊を刊行 使い勝手良く随所に工夫 新聞 国語教育 200006330 818 2000 320 読売新聞 朝 38 社会 内部 大学「合格」したけど不安いっぱい!? 入学準備セミナー受講希望者が続々 生物、物理や日本語表現 理系対象に河合塾が開講 国語教育 書く・読む 200006340 818 2000 321 朝日新聞 朝 2 総合 内部 「昭和の日」法案提出へ 週内にも与党 民主党分断の狙いも 来年から4月29日の「みどりの日」を「昭和の日」と改める祝日法改正案 語彙・用語(その他) 200006350 818 2000 321 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 名前に込めた両親の思いを 16日の「声」欄、「子の名「連」に託す連帯の心」に対して 人名 漢字 200006360 818 2000 321 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 明るい「連」を作ってほしい 16日の「声」欄、「子の名「連」に託す連帯の心」に対して 人名 漢字 200006370 818 2000 321 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 首相の「すべからく」に疑問 「すべて」の意味で使っていたが誤用 語彙・用語(その他) 200006380 818 2000 321 毎日新聞 朝 7 内部 国をつくる 東ティモールは今 「声」伝える新聞が産声 海外言語事情 新聞 200006390 818 2000 321 毎日新聞 朝 27 とうきょうワイド 内部 とうきょう 大丸東京店 ブックス&カフェ 好評です 「大人の場所」 落ち着いた雰囲気の中で コーヒーを飲みながら本を選んで 出版 200006400 818 2000 321 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど そんな字体もあった 「倶」の異体字 漢字 漢字制限 200006410 818 2000 321 毎日新聞 朝 29 内部 追跡 メディア 韓国紙大人気 「日本語翻訳版」ニュースページ 朝鮮日報が皮切り 政治・経済からアイドルまで、1日3万5000件も 「祖国が身近に」「教材に」 新聞 日本語 日本語教育 海外言語事情 200006420 818 2000 321 読売新聞 朝 2 総合 内部 ジャパンウオッチ 海外のびっくり日本語 「おしん」=メード、「ドロボー」定着…「日本の巡査」とは? ドラマ派生型 歴史的背景?型 犯罪用語定着型 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) 200006430 818 2000 321 読売新聞 夕 13 投書 DO!コンポ No.796 注意 言い方も大事 「〜すべきだ」のような言い方は不快 ことばづかい 200006440 818 2000 322 朝日新聞 朝 1 内部 センター試験に英語リスニング 脱「読み書き」偏重、2006年にも 文部省方針「勉強の動機付けに有効」 教育政策 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 200006450 818 2000 322 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 桂敬一(かつらけいいち)(投稿) 主張・解説 論壇 英語公用語化論に潜む誤解 在日外国人の便宜のためなら理解出来るが 外国語習得 言語政策 異文化コミュニケーション 海外言語事情 外国語 200006460 818 2000 322 朝日新聞 朝 15 経済 内部 ネット書店が本を即日配送 TRCなど設立 出版 情報化社会 オンライン書店 200006470 818 2000 322 朝日新聞 朝 15 経済 内部 文章すぐ手話に アニメの翻訳ソフト開発 日立が発売へ 情報化社会 言語障害 「日本語—手話」翻訳ソフト 200006480 818 2000 322 毎日新聞 朝 3 内部 国会図書館が新ホームページ ネットに貴重画像 図書館 情報化社会 ホームページ 図書検索 200006490 818 2000 322 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 カタカナ語使用は極力制限して 外来語 200006500 818 2000 322 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 英語公用語化は膨大なコストが 言語政策 外国語習得 教育政策 200006510 818 2000 322 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 33年も大切に使った英和大辞典 辞典 外国語 200006520 818 2000 322 毎日新聞 朝 8 内部 ネット販売 国内最大の書籍会社 図書館流通センターなど7社が合弁で設立 出版 情報化社会 書籍のネット販売 200006530 818 2000 322 毎日新聞 朝 17 内部 ブックエンド 本の楽しさ、赤ちゃんに 「子ども読書年」推進会議による「ブックスタート・プロジェクト」 幼児教育 読書 200006540 818 2000 322 毎日新聞 朝 17 内部 本はともだち 健闘「こどもの図書館」 全国初・NPO運営 高知 居心地の良さ追求 文庫活動の輪 図書館 読書 国語教育 200006550 818 2000 322 毎日新聞 朝 26 内部 マルチういんどー 語尾上げ症候群 テレビも一因か 音声・音韻 放送 200006560 818 2000 322 読売新聞 朝 10 経済 内部 アニメで手話翻訳 日立がソフト開発 言語障害 情報化社会 「日本語—手話」翻訳ソフト 200006570 818 2000 322 読売新聞 朝 20 内部 地域情報のページ ふるさと新聞2000 列島オンライン 地方出版社 地域密着読者つかむ 日本文教出版社(岡山市) 文庫で県の百科事典作りめざす 無明舎出版(秋田市) 編集と営業4人でこなす 全国に500社 新刊は年2000冊、全体の3% 出版 200006580 818 2000 322 読売新聞 朝 20 内部 地域情報のページ ふるさと新聞2000 列島オンライン 北海道東北 福島 昔話のCD全国発売 方言で語る 方言(東北) 言語芸術 200006590 818 2000 322 読売新聞 朝 35 地域ニュース 内部 東京ほーむぺーじ 学びたい 北区おはなしの会 子どもの輝く目励み 話す・聞く 200006600 818 2000 322 読売新聞 朝 38 社会 内部 国会図書館HP拡充 220万件蔵書検索可能 図書館 情報化社会 ホームページ 図書検索 200006610 818 2000 322 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 バリアフリーにごあいさつ あなたも「点字名刺」を 点字図書館の副館長が考案 公務員、司法試験や大学入試でも公認 言語障害 言語生活(その他) 200006620 818 2000 323 朝日新聞 朝 4 主張・解説 投書 小田利久(おだとしひさ)(投稿) 主張・解説 論壇 日本の言語に今必要なこと 日本語によるアイデンティティーが英語公用語化によって脅かされるべきでない 外国語習得 言語政策 異文化コミュニケーション 外国語 日本語 日本語教育 200006630 818 2000 323 毎日新聞 朝 3 内部 変われ!裁判所 司法改革第2部(中 判決 まかり通る難解な文章 文章 専門用語ほか 200006640 818 2000 323 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 優れたマナー海外旅行で学んで 軽い謝りの言葉 あいさつ 200006650 818 2000 323 毎日新聞 朝 30 内部 点字毎日に日本生活文化賞 言語障害 新聞 200006660 818 2000 323 読売新聞 朝 10 経済 内部 小さなガリバー ゼンリン 2 更新作業 電子化で「手書き」脱皮 住宅地図の作成を電子化 書く・読む 情報化社会 電子化 200006670 818 2000 323 朝日新聞 夕 1 内部 交通・案内標識一本化 「ちぐはぐ・見にくい」解消へ 警察庁と建設省 表示・標識 200006680 818 2000 323 朝日新聞 夕 16 依頼 中島久美子 おはなしのくに どくしょ応援団 子どもたちに、もっと読書を 絵本と私 パーソナリティー 蓮舫さん 読み聞かせるときは悪い言葉は言いかえ 幼児教育 書く・読む ことばづかい 200006690 818 2000 323 毎日新聞 夕 1 内部 YOU館 埼玉の通信制大学 キャンパスライフパソコン画面で 学友らと会話孤独感解消 人間総合科学大学の「バーチャルユニバーシティー(仮想大学)」 情報化社会 バーチャルユニバーシティー 200006700 818 2000 324 朝日新聞 朝 11 国際 内部 地球24時 「スヌーピーの父」空港名に 米 米カリフォルニア州の「ソノマ郡空港」が「チャールズ・M・シュルツ−ソノマ郡空港」と改名されることが決まった 人名 命名 200006710 818 2000 324 朝日新聞 朝 25 依頼 松井雪子 学芸 ニュース 時代を歩く ちまたの言葉 「友達、いなくて」 「友達、欲しいよ」の意味 コミュニケーション(その他) 200006720 818 2000 324 毎日新聞 朝 6 広告 依頼 外山滋比古(とやましげひこ) 言霊のさきわう国 日本にはことばにこだわる人が多い 辞書を読む 日本語ブームと国語辞書の進歩 辞典 日本語 200006730 818 2000 324 毎日新聞 朝 6 広告 内部 ご存知ですか?辞典の豆知識 辞典の歴史 辞典の分類 辞典の上手な選び方 辞典 200006740 818 2000 324 毎日新聞 朝 31 内部 20世紀こぼればな史 [1940年3月28日、内務省が「妙な芸名は許しがたい」と16人に改名を指示] 人名 200006750 818 2000 324 毎日新聞 夕 3 内部 人模様 問われるのは日本語 映画の字幕翻訳者戸田奈津子さん 翻訳 日本語 200006760 818 2000 324 毎日新聞 夕 14 内部 見えない、汚い、分かりにくい 標識乱立やめます 警視庁 3分の1に削減も 表示・標識 200006770 818 2000 324 毎日新聞 夕 14 内部 海外の社会面 根強い人気 米漫画「ピーナッツ」の作者シュルツ氏の名をとって空港名を改名 命名 人名 200006780 818 2000 324 読売新聞 夕 16 内部 メディアお国事情 アメリカ 出版界揺るがす電子本 スティーブン・キング氏の新作が電子本のみで発売 情報化社会 出版 電子本 200006790 818 2000 324 読売新聞 夕 26 内部 知 [パソコン用語を使う記事で、聞き慣れないカタカナ言葉を平易な日本語に置き換える工夫] 専門用語ほか 新聞 パソコン 情報弱者 200006800 818 2000 325 朝日新聞 朝 27 投書 中高生のためのブックサーフィン どくしょ応援団 本はコミュニケーションを学ぶ教科書 身ぶりや目線も感情を伝える言葉だと分かった 読書 国語教育 非言語行動 200006810 818 2000 325 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 すずらん通りサミット すずらんの名がつく商店街が交流 地名 200006820 818 2000 325 朝日新聞 朝 32 第3東京 依頼 ばばかよ とうきょうマリオン ばばかよのピクニッキズム Eメールと発声量 子孫のためにも一ハミング メールで用件連絡や軽い話が済んでしまうため、電話や会ったときのおしゃべりが減っている 情報化社会 話す・聞く Eメール 200006830 818 2000 325 毎日新聞 朝 26 依頼 永六輔 とうきょうマリオン ばばかよのピクニッキズム 話術であって、話芸でなく…技術 生放送は時間との戦い 放送 話す・聞く 200006840 818 2000 325 読売新聞 朝 17 投書 LOOKにっぽん 頭を下げるお辞儀に苦労 ネパールでは頭を下げると負けたことになるから日本の習慣になかなか慣れなかった 断定的な言い方を避けるのは美徳とわかった ことばづかい 日本語教育 非言語行動 異文化コミュニケーション 200006850 818 2000 325 読売新聞 朝 31 内部 こんなことしてます 各地から 大人が学ぶ「絵本の学校」 大阪の市民団体6月開校めざす 大阪市・絵本のまち高槻推進協議会の活動 読書 国語教育 書く・読む 200006860 818 2000 325 朝日新聞 夕 6 内部 ウィークエンド経済 交わす名刺は 多紙済済 再生、変形、純金、音付き… イメージ戦略や商品宣伝に 趣味など個人需要も拡大 言語生活(その他) 情報化社会 言語障害 音声の出る名刺 200006870 818 2000 325 朝日新聞 夕 7 内部 ウィークエンド経済 にんげん図鑑 美しい言葉 雑誌で普及 元出版社勤務の野々村知さんは「日本のことば研究会」をつくり、月刊誌『日本語トレーニング』出版 日本語 200006880 818 2000 325 朝日新聞 夕 8 内部 ウィークエンド経済 ひっとびっと インターネットで作家活動 田口(たぐち)ランディさん 登録者に電子メールで配信する「メールマガジン」の形で社会派エッセーをつづる 情報化社会 書く・読む 出版 メールマガジン 200006890 818 2000 325 朝日新聞 夕 8 投書 ウィークエンド経済 めーるBOX [「週末流行語大賞」が楽しみ] 流行語 200006900 818 2000 325 朝日新聞 夕 10 依頼 宮沢和史 詩から詞へ [「詞」と「詩」は区別されるものではない] 言語芸術 200006910 818 2000 325 毎日新聞 夕 8 内部 らっこ楽庫 らっ後記 [日本には名の表記にこだわるミュージシャンが多い] 命名 用字 文字 表記(その他) 200006920 818 2000 326 朝日新聞 朝 15 読書 内部 読書 動向傾向 「私たちの図書館」を 市民運動各地で活発に 図書館 200006930 818 2000 326 朝日新聞 朝 22 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 方言ステーション 方言会話を使ったCM 日本語 方言 200006940 818 2000 326 朝日新聞 朝 23 投書 家庭 ひととき 新聞投稿の英訳千編に 翻訳 外国語習得 200006950 818 2000 326 毎日新聞 朝 7 内部 日韓 ネット店舗で初提携 言葉の壁克服、販路拡大 情報化社会 外国語 インターネット 200006960 818 2000 326 毎日新聞 朝 10 依頼 日高普 今週の本棚 『「スターリン言語学」精読』 田中克彦著 悪罵の風潮に抗して理論を評価 言語学 200006970 818 2000 326 毎日新聞 朝 13 依頼 阿部完市 俳句「近代の尻尾」論(下 今まで超える<現>代俳句 口語俳句は文語俳句とはやや異質 言語芸術 文章 200006980 818 2000 326 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [ノルト他著『子どもが育つ魔法の言葉』にみる上手なしかり方] コミュニケーション(その他) 200006990 818 2000 326 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書WEEKLY 短評 『学生・社会人のための日本語再入門』 読売新聞校閲部著 誤用、日本語の変化 語彙・用語(その他) 成句 「笑顔がこぼれる」 「古式豊かに」 「くしの歯が抜けたよう」 200007000 818 2000 326 読売新聞 朝 38 社会 内部 初の字幕付き生放送 あすからNHK「ニュース7」で 放送 書く・読む 言語障害 200007010 818 2000 326 読売新聞 朝 6 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第50ページ 話し言葉の恐ろしさ 本音ミエミエ失言オロオロ 状況におされて「芸能人化」 話す・聞く 200007020 818 2000 326 読売新聞 朝 11 [日曜版] 投書 ほっとぱーく 暴言は暴力以上の傷に ことばづかい 200007030 818 2000 327 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [会社の名前に「さん」を付ける言い方] 敬語 呼称 200007040 818 2000 327 朝日新聞 朝 14 依頼 藤村朋子 くらしのあした 所ジョージの生活四字列語 雌雄亜源(しゆうあげん) 股愛真性(またあいましょう) 暗私大才(くらしだいざい) 厄脱列娯(やくだつれつご) 所さん「この1年、はがきを読んで社会勉強しました」 語彙・用語(その他) 漢字 言語遊戯 200007050 818 2000 327 読売新聞 朝 29 内部 学ぶ育てる 帰国子女の経験を授業に 文部省が実践事例集を発行 海外・帰国子女教育 200007060 818 2000 327 朝日新聞 夕 14 依頼 宮沢章夫 芸能 青空の方法 言葉の事故 このときは少しめまいがした 大量の本が並ぶ部屋を「まんが喫茶みたい」と形容 「座右の銘」の意味がわからない 語彙・用語(その他) ことばづかい 200007070 818 2000 327 朝日新聞 夕 15 依頼 山家誠一 芸能 ラジオ交差点 言葉にならぬ大切な言葉 NHK・FM「FMシアター」で4月1日放送の「春の翼」 失語症の治療に関わる少女の物語 言語障害 失語症 200007080 818 2000 327 毎日新聞 夕 7 内部 ほんの森 『英語の落とし穴 もうやめた!と言う前に』 松本雅憲著 外国語習得 200007090 818 2000 327 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 悩ましき隣人 渡仏する英国人旅行者のほとんどがフランス語の基本語すら理解していないことが分かった 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 200007100 818 2000 327 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 普通話 地域ごとに発音が違う中国では、標準語である「普通話」もなまりが強い 外国人でもめだたない 海外言語事情 方言 音声・音韻 共通語 外国語 200007110 818 2000 327 読売新聞 夕 21 内部 遊歩人 ことば サオジョン 韓国語 相手の話がよく理解できなかったり、質問に見当違いの答えを返す人 海外言語事情 流行語 200007120 818 2000 328 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 憲法調査会2カ月 「改憲論」多様に 「押しつけ感」に濃淡 役割や目的なお議論 本格議論7回 語録 ウソよくない/読みやすい 憲法は読みやすさが大切 前文は読みにくいとか口語体で読みやすいとの議論 文章 文体 200007130 818 2000 328 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [NHKが国内初の字幕付き生放送] 言語障害 放送 200007140 818 2000 328 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 福西幸夫 新聞時評 正確で公正・公平な報道を 雄弁だった見出し 反論の扱いが小さい 新聞 文章 200007150 818 2000 328 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ありがとう」はすてきな言葉 あいさつ 200007160 818 2000 328 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど トキの「出産」 卵生の鳥類は「産卵」が適切 語彙・用語(その他) 200007170 818 2000 328 読売新聞 朝 11 経済 内部 視覚障害者に音声案内 郵政省検討 バス停、公共施設入り口 電波利用のシステムで 言語障害 200007180 818 2000 328 読売新聞 朝 17 投書 投書 私もひとこと 車内放送聞きやすく 話す・聞く 200007190 818 2000 328 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 一難去って フィリピンの台風名、女性名からフィリピン語の俗語へ 差別語に配慮すべきとの意見も 海外言語事情 命名 差別語・不快語 200007200 818 2000 328 読売新聞 夕 6 内部 論壇2000 3月 グローバル化と日本の主体性 ワープロ化で言語混乱 加藤氏 加藤秀俊「日本語の敗北」、石川久楊「文学は書字の運動である」、福田和也「小渕「21世紀日本の構想」大批判」 情報化社会 日本語 ことばの問題 ワープロ 200007210 818 2000 328 読売新聞 夕 20 内部 OUTLOOK 先生に敬称 州法で義務化 米ルイジアナ 南部各州でも導入検討 教育荒廃歯止めかかるか 正しい返事は「イエス、サー」 米「ワシントン・ポスト」紙3月5日付 海外言語事情 敬語 教育政策 外国人の国語教育 200007220 818 2000 329 朝日新聞 朝 6 政治 内部 民主、「昭和の日」反対へ 語彙・用語(その他) 200007230 818 2000 329 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 線名や駅名を変更 目蒲線は系統分割 8月から東急 同じ運行系統なのに路線名が2つあった「田園都市線」 命名 200007240 818 2000 329 読売新聞 朝 35 地域ニュース 内部 東京ホームページ やまびこ文庫 本を囲み親子で語る 母親たちもホッと出来る場所 図書館 読書 国語教育 200007250 818 2000 329 読売新聞 朝 36 内部 デジタルトレンド サイバートーク リンガマスター株式会社社長 関口博司氏 英語学習「最適ツール」で特許 情報化社会 外国語習得 音声・音韻 CDプレーヤー 200007260 818 2000 330 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 手軽ファクス 怖さも知った 手紙は投函するまで時間があり何度も読み返すが、ファクスはすぐ送れるので感情の高ぶったまま書いてそのまま送ってしまう 郵便 情報化社会 ファクス 200007270 818 2000 330 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 別姓法を望む 娘夫婦の選択 人名 200007280 818 2000 330 朝日新聞 朝 10 国際 内部 デジタル化の波新聞にも タイムズ・ミラー社買収 業界再編を象徴 NYタイムズのレリベルド編集担当専務に聞く 新聞・ネット相互に依存 常に「優れた記事」大切 コンテンツ囲い込み NYタイムズ社のデジタル戦略 海外言語事情 情報化社会 新聞 インターネット 新聞のデジタル化 200007290 818 2000 330 朝日新聞 朝 13 経済 内部 ペーパーレス化加速 東証 2500社結んで情報ネット構想 人事・増資など送付書類4割減 日銀 国税・年金など国庫金事務 電子化を検討 情報化社会 書く・読む 電子化 ペーパーレス化 インターネット 200007300 818 2000 330 朝日新聞 朝 15 経済 内部 三菱商事 ネットできなきゃ門前払い 「使えることが人材の条件」 来春の新卒採用 書類応募を廃止 情報化社会 書く・読む インターネット 200007310 818 2000 330 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 盛岡冷麺「名産」に 公正取引委員会が、生めん類に「名産」「特産」といった表示をするために必要な公正競争規約施行規則の改正を承認 表示・標識 語彙・用語(その他) 200007320 818 2000 330 毎日新聞 朝 26 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 憶測記事は政治だけ? 新聞 文章 200007330 818 2000 330 毎日新聞 朝 27 内部 キャスター、教師、主婦ら100人の詩集め「平成の万葉集」発行 都立九段高校生が集めた現代人の怒り、恋、喜び 「マンヨウシュー二〇〇〇」 言語芸術 200007340 818 2000 330 読売新聞 朝 11 経済 内部 パソコン通は出世する!? 情報機器詳しいほど高地位・高収入 電通が調査 日本にも「デジタル・ディバイド」 情報化社会 デジタル・ディバイド 200007350 818 2000 330 読売新聞 朝 11 経済 内部 情報格差解消求める21世紀ビジョン答申 電通審 情報化社会 デジタル・ディバイド 200007360 818 2000 330 朝日新聞 夕 2 内部 政権へ抗議サインは「!」 マニラの上中流階層ではやる 車に斜めの「!」マークをつけてエストラダ政権への不満を表現する運動が広がっている 海外言語事情 表示・標識 文字 200007370 818 2000 330 朝日新聞 夕 8 依頼 木村東吉 MULLION 湖畔に暮らす 方言の心地よい響きを実感 河口湖の方言 「クレテヤル」に戸惑う 好きな言葉「ゴッチョ(面倒)」 方言 方言(中部) 200007380 818 2000 330 朝日新聞 夕 17 内部 芸能 海外情報 「AC/DC通り」マドリードに誕生 オーストラリア出身の人気ロックバンドの名前から 命名 地名 200007390 818 2000 330 朝日新聞 夕 26 内部 本を子に届け続け ペルーで活動する「読書の種をまく会」が「国際児童図書評議会(IBBY)・朝日国際児童図書普及賞」を受賞 読書 海外言語事情 200007400 818 2000 330 毎日新聞 夕 1 内部 YOU館 英語が握る出世のカギ TOEIC高得点が昇進条件 社内の第一公用語化も 外国語習得 200007410 818 2000 330 読売新聞 夕 21 内部 CITY LIFE ふらりゆらり 金田一春彦さん 国語学者 善福寺川周辺 父の植物図鑑忍ばせ土手歩いた少年時代 学界動向 200007420 818 2000 331 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 零細な書店が生き抜く道は 出版 読書 200007430 818 2000 331 朝日新聞 朝 5 主張・解説 投書 声 学生でも困るカタカナ言葉 外来語 200007440 818 2000 331 朝日新聞 朝 6 政治 内部 センセイ審議中の携帯ダメ 密談便利で普及 異例の注意喚起 電話 200007450 818 2000 331 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 新宿の詩(うた)「タイガーが走る街」 子供の声消えた廃校舎日本語学ぶ外国人集う 主婦ら手作り教科書 日本語教育 200007460 818 2000 331 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 投書デスクから 国政の「言葉」は正義さえも失った 「運が悪かった」発言、薄っぺら答弁 ことばづかい 話す・聞く 200007470 818 2000 331 毎日新聞 朝 24 依頼 小田桐誠 PTAてんやわんや物語20 祝辞に悩む春 話す・聞く 200007480 818 2000 331 朝日新聞 夕 8 投書 MULLION セイ・セイ・セイ 内面の美は言葉から 耳障りな言葉が放送で流され、定着することを憂う 流行語 ことばづかい 放送 200007490 818 2000 331 朝日新聞 夕 8 投書 MULLION セイ・セイ・セイ 聞いて教えて Q 年賀状のあいさつやめたい 郵便 200007500 818 2000 331 朝日新聞 夕 8 投書 MULLION セイ・セイ・セイ 聞いて教えて Q 年賀状のあいさつやめたい 来年の年賀状に一筆 一筆添えれば気分を壊さない 郵便 200007510 818 2000 331 朝日新聞 夕 8 投書 MULLION セイ・セイ・セイ 聞いて教えて Q 年賀状のあいさつやめたい 来年の年賀状に一筆 義理賀状の打ち切りには勇気がいる 郵便 200007520 818 2000 331 朝日新聞 夕 8 投書 MULLION セイ・セイ・セイ 聞いて教えて Q 年賀状のあいさつやめたい ひと呼吸置いて 郵便 200007530 818 2000 331 朝日新聞 夕 8 投書 MULLION セイ・セイ・セイ 聞いて教えて Q 年賀状のあいさつやめたい 正月から書き始める 郵便 200007540 818 2000 331 毎日新聞 夕 16 依頼 三善晃 「日本語とオペラ」の直視を 新国立劇場に望む 言語芸術 日本語 200007550 818 2000 331 読売新聞 夕 14 内部 芸能 幽玄の美 点字・イヤホンで楽しむ 横浜で「バリアフリー能」 言語障害 200007560 819 2000 401 毎日新聞 朝 24 内部 まなぶ 留学目標に語学習得めざす 「若者と一緒は気後れ」中高年講座が盛況 外国語習得 200007570 819 2000 401 読売新聞 朝 2 総合 内部 「クローン牛肉」表示義務化せず 農水省が決定愛称「Cビーフ」 「クローン」の悪イメージ 語彙・用語(その他) 表示・標識 200007580 819 2000 401 読売新聞 朝 4 政治 内部 1626人分も1分で開票 衆参議員会館での電子投票模擬選挙 操作性に高評価信頼度もう一つ 情報化社会 電子投票 200007590 819 2000 401 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 薬の説明医師は消極的!? 意識調査 「詳しく」2割だけ「副作用情報」27% 日本レーダー協議会調べ 話す・聞く 200007600 819 2000 401 朝日新聞 夕 5 内部 ウィークエンド経済 第689号 ホンマかいな?小渕さん 4月1日を機に実現性の観点で政策を点検する。 英語第二公用語化 日本語正せの声も 「二言三言」陣が選ぶ「こりゃ実現無理で賞」 1位英語公用化、2位移民受け入れ… 外国語習得 言語政策 外国語 日本語教育 教育政策 200007610 819 2000 401 朝日新聞 夕 10 依頼 南伸坊 文化 探検キーワード シンボー南伸坊の言い分 リーズナブル ナンデカトイウトなお値段 流行語 外来語 ことばづかい 200007620 819 2000 401 朝日新聞 夕 11 内部 文化 探検キーワード リーズナブル 納得欲しがる失速社会 流行語 外来語 200007630 819 2000 401 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 日本の中の「異国」で学生生活 横田基地内の3大学 授業は英語、アメリカの学位取得も 軍人と学ぶ8人の日本人 外国語習得 異文化コミュニケーション 200007640 819 2000 401 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンディ BOOK デジタル復刊、本格化 情報化社会 出版 電子本 200007650 819 2000 401 読売新聞 夕 10 依頼 長田暁二 土曜芸能 歌謡史外伝111 ちょっと変な歌詞 事実よりも語感を尊重 「琵琶湖周航の歌」「北の旅人」 言語芸術 文章 200007660 819 2000 402 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 苦情にスーパーから丁寧な謝罪 コミュニケーション(その他) あいさつ 200007670 819 2000 402 毎日新聞 朝 10 内部 『日本国語大辞典』の第二版 11月より刊行 辞典 200007680 819 2000 402 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書WEEKLY 記者が選ぶ 野村雅昭著『落語の話術』 言語芸術 文章 200007690 819 2000 402 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 支え合う 名演奏の陰に点字 言語障害 200007700 819 2000 402 読売新聞 朝 2 [日曜版] 内部 作歌のポイント [軽薄に流れる最近の短歌の傾向] 言語芸術 文章 200007710 819 2000 402 読売新聞 朝 5 [日曜版] 依頼 池内紀 ドイツ宝さがし カルミナ・ブラーナ 詩歌集めた謎の写本 海外言語事情 言語資料 200007720 819 2000 402 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス 「総合学習」で心の会話 カリタス小6年生聾話学校生と交流 言語障害 国語教育 200007730 819 2000 403 朝日新聞 朝 10 主張・解説 依頼 カウィ・チョンキタウォン 朝日新聞アジアネットワーク カウィ・チョンキタウォン ネーション紙(タイ)編集長 もっと英語で発信を 日本を世界に理解してもらうために 他のアジアの国の学生は英語学習の環境整わなくてももっと必死 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200007740 819 2000 403 朝日新聞 朝 15 内部 きょういくTODAY まなびの場無限大 授業拝見 北九州市福岡教育大付属小倉小学校 外国人の立場で街をチェック バス行き先のローマ表示など 異文化コミュニケーション 200007750 819 2000 403 毎日新聞 朝 4 依頼 岡田朋之 よいこの20世紀事典1 固定電話 携帯が固定電話にとってかわることはないだろう 電話 200007760 819 2000 403 朝日新聞 朝 37 東京 内部 紙芝居上野に健在 庶民の精神息づく 下町風俗資料館 「正義の味方黄金バット!ウハハハハ…」 台東区立下町風俗資料館で月に2回実演されている街頭紙芝居 言語芸術 200007770 819 2000 403 読売新聞 朝 13 読書 依頼 鷲田清一 BOOKサロン 鷲田清一名文句を読む 本当に思っていることを、うまく書けない文章のほうがときには文章としては上である。 荒川洋治著『本を読む前に』より 言葉のもどかしさ 話す・聞く 文章 200007780 819 2000 403 読売新聞 朝 39 社会 内部 おあしす [インターネットに接続できる携帯電話サービスを使った俳句作りの会] 言語芸術 情報化社会 インターネット 200007790 819 2000 403 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 ロマ人と英国 ジプシーという言葉は英国では差別感を持たずに使われ、ドイツでは避けられる 海外言語事情 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200007800 819 2000 403 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [漢字で価値あるものには多く「羊」の字がついている] 中西進大阪女子大学長のエッセー「日本人の忘れもの」 漢字 語源 200007810 819 2000 403 読売新聞 夕 6 依頼 町田康 文化 「大中心蔵」 トンネルの出口は、自分が決める!? 腹の底から、「ジコチュー」な男 ことばづかい 200007820 819 2000 403 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば セミヤ ロシア語 「家族」の意の普通名詞だが、エリツィン前大統領の家族や周辺の財閥を指す「一族」の意にも用いられるようになった 海外言語事情 流行語 200007830 819 2000 404 朝日新聞 朝 13 主張・解説 内部 オピニオン 英語公用語論 「21世紀日本の構想」懇談会座長河合隼雄氏 国際社会で不可欠な「手段」 日本文化衰退は見当違い 韓国でも関心高い 外国語習得 言語政策 外国語 200007840 819 2000 404 朝日新聞 朝 13 主張・解説 内部 オピニオン ニュースのこ・と・ば 「21世紀日本の構想」懇談会 大胆な最終報告で波紋 英語の第2公用語化 外国語習得 言語政策 200007850 819 2000 404 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 有珠山 断層の成長続く 溶岩ドーム出現、数日中に判明 「アパートに取り残され怖かった」 聴覚障害者に「文字情報を」 手話通訳者と避難生活 言語障害 200007860 819 2000 404 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 依頼 山室恭子 新聞時評 節度と自覚ある紙面づくりを 「着席せず」の意味 判決を聞く時間「2時間10分」との情報が記事にあるかないかで被告の態度に対する印象がかわる 新聞 文章 ことばづかい 200007870 819 2000 404 毎日新聞 朝 14 内部 入社訓示で挑戦訴え 英語を公用語に IT革命は好機… 進む国際化 ネット 雇用の流動化 プロの自覚 外国語習得 200007880 819 2000 404 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 美しくない「野焼き」 本来の用法より廃棄物の焼却の意味で使われることが多くなっていることに対する憂い 語彙・用語(その他) 200007890 819 2000 404 読売新聞 朝 7 国際 内部 ドゴール空港管制空域内 英語交信「ノン!」 エールフランス・パイロット拒否 海外言語事情 外国語 200007900 819 2000 404 読売新聞 朝 10 経済 内部 入社式でトップ訓示 IT分野で即戦力に 英語、パソコン、英米流会計知識 能力アップ強調 外国語習得 情報化社会 IT革命 パソコン 200007910 819 2000 404 毎日新聞 夕 6 内部 書の聖地に日本書家の石碑 中国・龍門石窟保存を願い 北魏時代の書法をうかがう資料 海外言語事情 文字 言語資料 200007920 819 2000 404 読売新聞 夕 5 内部 テクノ&ライフ デジタル生活革命13 応用広がるデジタルカメラ パソコンと連携 文字読み取り和訳 情報化社会 翻訳 自動翻訳ソフト 200007930 819 2000 404 読売新聞 夕 5 内部 テクノ&ライフ 本・催し 『完全版 英語スピーキング科学的上達法 音韻篇』(ATR人間情報通信研究所編) パソコン活用の英語学習の本 外国語習得 音声・音韻 CD−ROM パソコン 200007940 819 2000 405 朝日新聞 朝 15 主張・解説 内部 オピニオン 英語公用語論 作家丸谷才一氏 規定なく意味あいまい まず日本語を論理的に 「第二公用語」のはっきりした概念規定なければ議論にならない 呪術的な政治の言葉 外国語習得 言語政策 外国語 ことばづかい 文章 200007950 819 2000 405 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 ニュースがわかるQ&A ネット書店 品ぞろえ・手軽さが売り 情報化社会 出版 ネット書店 200007960 819 2000 405 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「子ども読書年」の意味を考えよう 読書 国語教育 200007970 819 2000 405 毎日新聞 朝 16 内部 音声ガイドでキー操作 視覚障害者パソコン 学習ソフトを開発 言語障害 情報化社会 パソコン 200007980 819 2000 405 読売新聞 朝 25 投書 投書 私もひとこと 心和んだ車内放送 あいさつ 話す・聞く 200007990 819 2000 405 読売新聞 朝 28 生活 内部 家庭とくらし 生活スコープ ワイド版 1830万人!膨らむインターネット人口 テレビ、ゲーム機、ケータイ… 非パソコン派も台頭 操作簡単なのが魅力 ウェブTV 面倒な設定不要端末つなぐだけ iモード 手軽さが大ウケ14か月で550万人 情報化社会 インターネット iモード ウェブTV 200008000 819 2000 405 読売新聞 朝 38 社会 内部 値引き前価格表示 半期以上販売が条件 公取委が見直し案 生鮮食品にはダメ 表示・標識 200008010 819 2000 405 朝日新聞 夕 11 内部 ひとこと 正木ゆう子さん 俳人 「俳句形式に絶対的確信」 言語芸術 200008020 819 2000 405 毎日新聞 夕 3 内部 論外ですか?論説室より 「シナ」は本当に「差別語」か 差別語・不快語 地名 200008030 819 2000 406 朝日新聞 朝 15 主張・解説 内部 オピニオン 英語公用語論 東京大学大学院教授月尾嘉男氏 「英語単色」文化滅ぼす 機械翻訳もっと活用を 手段としての英語が学問という内容に影響を及ぼす危険性 外国語習得 言語政策 外国語 200008040 819 2000 406 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 私もひとこと 心に残る車内放送 ユーモアや説得力のあるもの 話す・聞く 200008050 819 2000 406 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 中村不折の漢字コレクション 書道博物館あす開館 台東 古典資料400点を公開 漢字 言語資料 200008060 819 2000 406 読売新聞 朝 38 社会 内部 30世紀へ手紙が書ける! 半永久的に劣化しない紙 王子製紙、発売へ 書く・読む 200008070 819 2000 407 朝日新聞 朝 10 経済 内部 ネット人気で主役交代 固定電話から携帯へ 相次ぐ接続トラブル 割高な通信料金も課題 2、3年後は10億人市場 エリクソンのヘルストローム社長 電話 情報化社会 インターネット 200008080 819 2000 407 朝日新聞 朝 14 主張・解説 依頼 大平健(おおひらけん) オピニオン 私のメディア批評 素早く読める工夫が欲しい インターネットのニュース・サイトの文章 情報化社会 文章 新聞 ニュースサイト インターネット 200008090 819 2000 407 朝日新聞 朝 15 主張・解説 内部 オピニオン 英語公用語論 弁護士長島安治氏 ビジネスに必要不可欠 いずれ実質的に実現 外国語習得 言語政策 200008100 819 2000 407 朝日新聞 朝 27 内部 家庭 自作童話語りかけ、全国行脚 「母の話こそ最高の教材」 作家の志茂田景樹さん 話す・聞く 幼児教育 200008110 819 2000 407 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「三国人」論争都政に役立つ 石原知事、米誌で発言 差別語・不快語 200008120 819 2000 407 毎日新聞 朝 8 内部 数秒間で自動翻訳 ネットスケープ・コミュニケーションズのインターネット閲覧ソフト 情報化社会 翻訳 自動翻訳機能つきインターネット閲覧ソフト 200008130 819 2000 407 読売新聞 朝 6 国際 内部 人類の知的遺産ネットで公開へ 大英図書館スミソニアンなど6機関 情報化社会 図書館 インターネット 200008140 819 2000 407 朝日新聞 夕 18 内部 物理学会 印象悪いので名前変えました 海外でデモ受けたことも 「原子核実験」分科会を「実験核物理」分科会に 命名 語彙・用語(その他) 200008150 819 2000 407 読売新聞 夕 5 内部 アフター5けいざい MONOもの語り シャープペンシル カラーの芯も人気 書く・読む 200008160 819 2000 407 読売新聞 夕 16 内部 支える 言語聴覚士 大貫典子さん 患者のプライド理解し応対 言語障害 200008170 819 2000 408 朝日新聞 朝 2 総合 内部 パソコンもバリアフリー 通産省が指針 障害者・お年寄りに優しく 主要キーに突起/マウス簡単操作… 言語障害 情報化社会 パソコン 200008180 819 2000 408 朝日新聞 朝 15 主張・解説 内部 オピニオン 英語公用語論 二言語のはざまで シンガポール 中国語読み書き不十分 フランス 仏語の誇り維持に苦心 海外言語事情 言語政策 外国語習得 外国語 母国語・母語習得 母国語・母語意識 外国人の外国語習得 外国人の国語教育 200008190 819 2000 408 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 どうするあなたなら… 2年間ありがとうございました その後特集 命名狂想曲 ジンバブエ 5人目の子供「苦あれば楽あり」 人名 海外言語事情 200008200 819 2000 408 毎日新聞 朝 4 内部 情報ファイル 教師用のNIEガイドブック2編を発行 日本新聞教育文化財団 中学国語編、高校国語表現編 国語教育 新聞 200008210 819 2000 408 毎日新聞 朝 4 内部 情報ファイル 日本語教員の養成課程の見直し 日本語教育 200008220 819 2000 408 毎日新聞 朝 4 内部 新教育の森 教育サミット初開催 重み増す「情報使う力」 英語の必要性議論 外国語 教育政策 外国語習得 情報化社会 情報技術教育 200008230 819 2000 408 毎日新聞 朝 10 内部 移動電話、「一般加入」上回る 3月末で5685万台 普及率44.8%に 電話 200008240 819 2000 408 読売新聞 朝 9 経済 内部 移動電話、「固定」抜く 3月末加入台数 「携帯」進化、普及後押し 動画送受信、来春に 技術基準には課題も 電話 情報化社会 情報端末 200008250 819 2000 408 読売新聞 朝 29 生活 投書・依頼 藤原正彦 人生案内 思うように会話が弾まない 意識しすぎて無口な16歳女子高生 話す・聞く 200008260 819 2000 408 朝日新聞 夕 7 内部 ウイークエンド経済 編集長インタビュー ベルリッツ・インターナショナル社長横井弘昌さん NY上場の語学学校を経営しています 日本人が外国語ができないというのは誤解もある 海外言語事情 外国語習得 200008270 819 2000 408 朝日新聞 夕 8 依頼 郡司典夫 ウィークエンド経済 エディター発通勤本 『会議の技法』吉田新一郎著 会議でアイデア生む「技法」 話す・聞く 200008280 819 2000 408 毎日新聞 夕 4 内部 ん!? 見るものみーんな「かわいい」 女子学生と街に出て検証 語彙・用語(その他) ことばづかい 200008290 819 2000 408 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンディ このタイトルが面白い! 『どすこい(仮)』『A2Z』『陽炎の。』 視覚に訴え、本も話題に 遊びの精神、ファンも肯定 命名 文字 用字 200008300 819 2000 408 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンディ BOOK 辞書まで「モバイル」 角川モバイルシリーズ 辞典 200008310 819 2000 408 読売新聞 夕 7 内部 おしゃれライフ ミラノ 服はキャンバス 文字でメッセージ 書く・読む 文字 200008320 819 2000 409 朝日新聞 朝 12 読書 内部 短信 『集団語辞典』 米川明彦編 専門用語ほか 200008330 819 2000 409 朝日新聞 朝 17 文化総合 依頼 筒井康隆 文化 筒井康隆トークエッセー 現代文学には夾雑物が必要 ワープロ使いリズムかえて 石川九楊「文学は書字の運動である」(『文学界』二月号)批判も 文章 情報化社会 書く・読む 言語芸術 ワープロ 200008340 819 2000 409 毎日新聞 朝 13 依頼 藤本憲一 よいこの20世紀辞典2 中食→昼食→中食 中食(なかしょく)は出来合いの食事、中食(ちゅうじき)は室町から江戸の間食としての昼食 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200008350 819 2000 409 読売新聞 朝 6 国際 内部 ネットの表示「.tv」に世界のTV局殺到 財政難にさらば?ツバルよ 太平洋の小さな島国 使用権売り上げ10年で5000万ドルに 命名 地名 200008360 819 2000 409 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説と提言 「夜更かし型」増加にテレビ対応 若者向け番組増加 各世代に配慮必要 放送 生活時間調査 200008370 819 2000 409 読売新聞 朝 15 生活 内部 家庭とくらし 弱視の人困ってます 駅の運賃表読み取れない! 調査で判明 親切なアナウンスや操作法の音声ガイドが必要 言語障害 200008380 819 2000 410 朝日新聞 夕 1 内部 三国人ら凶悪犯罪 災害時騒げば治安維持を 石原知事、陸自式典で発言 防災訓練は「3軍演習」 差別語・不快語 200008390 819 2000 410 毎日新聞 夕 13 内部 石原都知事 「三国人が凶悪犯罪」 自衛隊行事で発言 災害時「騒じょうも想定」 過去にも問題発言 差別語・不快語 200008400 819 2000 410 読売新聞 夕 1 内部 「災害で三国人騒じょうも」 石原都知事が問題発言 陸自の式典 差別語・不快語 200008410 819 2000 411 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [関東大震災時のデマ] コミュニケーション(その他) 200008420 819 2000 411 朝日新聞 朝 18 文化総合 依頼 イ・ヨンスク 文化 eメール時評 ピント外れの公用語論 公用語とは何かの議論ない 言語に対する日本社会特有の態度と感覚が表れている 外国語習得 言語政策 200008430 819 2000 411 朝日新聞 朝 35 内部 ふるさと発 栃木 [県立図書館の「移動図書館」廃止] 図書館 200008440 819 2000 411 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 JOC会長が差別的な発言 長野マラソン巡り 「黒い人ばかりに優勝される」 差別語・不快語 200008450 819 2000 411 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 石原知事 「何で言って悪いの」 「三国人発言」翌日も続く 朝鮮中央通信非難の論評 差別語・不快語 200008460 819 2000 411 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 名前を呼ばれ返事する方が変? 話す・聞く 200008470 819 2000 411 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 石原都知事・自衛隊行事発言全文 資質問われる暴言 差別語・不快語 200008480 819 2000 411 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど マンネリの意味 本来のマニエリスムとの違い 語彙・用語(その他) 200008490 819 2000 411 毎日新聞 朝 31 内部 黒いのばかりにVとられちゃ… 「長野」記念マラソン 八木JOC会長が発言 差別語・不快語 200008500 819 2000 411 毎日新聞 朝 31 内部 三国人発言 「いけないこと言いましたか」 石原都知事、批判に反論 「衝撃的な発言」韓国の通信社が速報 北朝鮮が強く批判 国内団体からも抗議声明次々と 差別語・不快語 200008510 819 2000 411 読売新聞 朝 12 経済 内部 ネット使えない人採用しません 三洋電機 ソニー 筆記試験など活用 経費削減も狙う 情報化社会 書く・読む インターネット 200008520 819 2000 411 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし ケータイ子どもに持たせて親も安心 カード式で使い過ぎ防止 いつでも連絡防犯に 電話 200008530 819 2000 411 読売新聞 朝 35 地域ニュース 内部 TOKYOホームページ 近況 自由に歩きたいから 視覚障害者用ブロックの規格統一を訴え続ける福岡明夫さん 言語障害 200008540 819 2000 411 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [「三国人」] 差別語・不快語 200008550 819 2000 411 朝日新聞 夕 19 内部 勉強の形 多様化 インターネット学校、続々 テスト即採点会話も可能 不登校だった生徒、意欲 情報化社会 バーチャルユニバーシティ(仮想大学) 200008820 819 2000 411 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [海上保安庁の英文名称 「海上保安当局」の直訳「MARITIME SAFETY AGENCY」から世界に通用する「COAST GUARD」に] 命名 翻訳 外国語 200008560 819 2000 412 朝日新聞 朝 3 総合 内部 時時刻刻 「三国人」「治安出動」に波紋…当の石原氏「何のこと」 「騒擾」の舌とまらない 陸自式典での都知事発言 意見殺到、2日で300件 発言の根に差別意識 大江志乃夫・茨城大名誉教授 反感や憎悪示す言葉 内海愛子・恵泉女学園大教授 差別語・不快語 200008570 819 2000 412 朝日新聞 朝 29 依頼 吉沢久子 家庭 吉沢久子の老いじたく考 高齢者向け商品 ていねいに意見きいて 見えにくい電子辞書 情報化社会 文字 辞典 電子辞書 200008580 819 2000 412 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 社説 石原発言 思い込みの先行がひどい 「三国人」 差別語・不快語 200008590 819 2000 412 毎日新聞 朝 9 内部 新世紀を読む 第3部 インターネット革命5 変わる情報発信 個と個をつなぐ メールマガジン『まぐまぐ』などのパーソナルメディア 情報化社会 インターネット メールマガジン パーソナルメディア 200008600 819 2000 412 毎日新聞 朝 16 内部 くらしワイド 図書館 美術館 受験勉強… 広がるインターネット・サイト 図書館 情報化社会 インターネット 200008610 819 2000 412 毎日新聞 朝 24 依頼 小木太法 筆とエンピツ39 「筆墨硯紙」自然が生んだ文化 書く・読む 200008620 819 2000 412 毎日新聞 朝 26 内部 「三国人」発言で都庁に意見302件 6割が批判 「極めて遺憾」 韓国外交通商省 上海紙は批判コラム 差別語・不快語 200008630 819 2000 412 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 「三国人」発言の石原都知事批判 鳩山代表 突出した発言、残念 小林・同友会代表幹事 韓国政府も「遺憾」 差別語・不快語 200008640 819 2000 412 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 「フリーの客」の言い方は変 語彙・用語(その他) ことばづかい 200008650 819 2000 412 読売新聞 朝 23 スポーツ 内部 「黒い人ばかりはまずい」 JOC会長「差別」発言 マラソン結果巡り、「不用意な発言」と陳謝 差別語・不快語 200008660 819 2000 412 読売新聞 朝 38 社会 内部 石原都知事 「三国人」2月議会でも 発言直後に担当局が訂正 差別語・不快語 200008670 819 2000 412 朝日新聞 夕 1 内部 石原知事会見誤解され遺憾 「謝罪でなく説明」 三国人は外国人の意味べっ称ではない 差別語・不快語 200008680 819 2000 412 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 留年生の訴え 授業中の騒がしさに出席を拒んで抗議した高校生 話す・聞く 200008690 819 2000 412 朝日新聞 夕 15 内部 石原知事、「強気」崩さず 三国人差別用語、わけ聞かせて 私のどこに非があるのか 辛淑玉さんらリコール運動 10年前には広報紙回収 都庁 差別語・不快語 200008700 819 2000 412 毎日新聞 夕 9 内部 「三国人」発言に抗議 リコール運動も 都庁で会見 辛淑玉さん、梁石日さんら 2月都議会でも答弁で「三国人」 差別語・不快語 200008710 819 2000 412 読売新聞 夕 1 内部 「三国人」発言 「差別の意図ない」 石原都知事 撤回・謝罪は拒否 差別語・不快語 200008720 819 2000 412 読売新聞 夕 15 内部 「三国人」発言広がる波紋 石原知事「正当な日本語」 抗議グループ「無知で無責任」 「今後は使わない」と知事 差別語・不快語 200008730 819 2000 413 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 浦和・大宮・与野合併へ 「さいたま市」有力 地名 命名 200008740 819 2000 413 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 韓国語紹介まんが オチのオオカミ異議受け「回収」 W杯日本組織委 作者「悪意にとられるのは残念」 外国語 ことばづかい あいさつ 200008750 819 2000 413 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 石原都知事会見に学者ら「NO」 無理な解釈 「三国人」 辞書にある「当事国以外の人」との意味 「使い方に差別的文脈」 三国人発言に首相「不適切」 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200008760 819 2000 413 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 ニュースがわかるQ&A パラサイト・シングル 親に寄生、急増中 流行語 200008770 819 2000 413 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 石原都知事の発言は言語道断だ 「三国人」 差別語・不快語 200008780 819 2000 413 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 「三国人」発言をめぐる12日の会見 石原知事の発言全文(上 解説 感情的な顔に残念な思い 差別語・不快語 200008790 819 2000 413 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 辛淑玉 「三国人」発言をめぐる12日の会見 石原知事の発言全文(上 在日コリアン3世・辛淑玉さんが手記 知事は「いじめ」の天才 差別語・不快語 200008800 819 2000 413 毎日新聞 朝 25 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 電話攻勢とは卑怯なり セールス電話 電話 200008810 819 2000 413 毎日新聞 朝 28 内部 三国人発言 かたくな石原さん 批判の大合唱 政府与野党 名指し批判され共同通信社反論 6割が発言支持 都庁に意見千件超す 差別語・不快語 差別語・不快語 200008830 819 2000 413 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 障害の壁低くする携帯電話 聴覚障害者との携帯電話の文字通信機能を使ったメッセージのやりとり 電話 言語障害 情報化社会 eメール 200008840 819 2000 413 読売新聞 朝 38 社会 内部 石原発言で都に1000件以上の反響 「支持」が6割 「三国人」 差別語・不快語 200008850 819 2000 413 読売新聞 夕 18 内部 知 [漢字が書けない人が多くなった] 漢字 国語力 200008860 819 2000 414 朝日新聞 朝 13 経済 内部 情報ファイル ネット上で英語討論 外国語 情報化社会 インターネット ホームページ 200008870 819 2000 414 朝日新聞 朝 14 主張・解説 依頼 姜尚中(カン・サンジュン) オピニオン 私のメディア批評 英語公用語論に「共存」の視点を 外国語習得 言語政策 異文化コミュニケーション 200008880 819 2000 414 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 初めましては握手がいいな 香港での習慣 あいさつ 非言語行動 海外言語事情 200008890 819 2000 414 朝日新聞 朝 35 東京 内部 内モンゴルの留学生ボヤンヒシグさん 草原の詩人日本へ置き手紙 叙情豊かなエッセー集 感銘受けた知人基金で出版応援 日本語 異文化コミュニケーション 言語芸術 200008900 819 2000 414 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 抗議行動相次ぐ 石原都知事「三国人」発言 在日弁護士が救済申し立て 「地震時の暴動、日本でも」英紙に発言 差別語・不快語 200008910 819 2000 414 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 「三国人」発言をめぐる12日の会見 石原知事の発言全文(下 差別語・不快語 200008920 819 2000 414 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 知事発言撤回決議の臨時議会開催を提案 都議会共産党 「三国人」 差別語・不快語 200008930 819 2000 414 毎日新聞 朝 26 内部 石原ブランド都知事1年の裏(中 人心掌握術ほころびも 暴言に戸惑う職員 「三国人」発言 差別語・不快語 コミュニケーション(その他) 200008940 819 2000 414 毎日新聞 朝 26 内部 石原知事 今度はゲットー発言 「不良外国人たくさんいる」 衆院安保委でも石原発言を批判 河野外相 在日の4弁護士が人権救済申し立て 日弁連と法務局に 開放同盟なども抗議 差別語・不快語 200008950 819 2000 414 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 社説 石原発言はなぜ騒ぎになったか 「三国人」 差別語・不快語 200008960 819 2000 414 読売新聞 朝 10 経済 内部 CM聞いたら4分無料 ツーカーセルラー東京 携帯電話初7月導入へ 電話 広告・宣伝 200008970 819 2000 414 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 人思うすてきな時間大切に 携帯電話の弊害 電話 200008980 819 2000 414 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 私もひとこと 珍しい感謝の張り紙 注意書きのかわりに コミュニケーション(その他) 200008990 819 2000 414 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし 人生案内 こころ物語10 吃音、理解されず孤独に 治そうと力まず仲間作りが大事 言語障害 話す・聞く 200009000 819 2000 414 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 二松学舎大 図書館を区民に開放 千代田区と覚書 専門書の閲覧可能に 図書館 200009010 819 2000 414 読売新聞 朝 38 社会 内部 「三国人」発言 知事、重ねて報道批判 市民団体、都庁訪れ抗議 差別語・不快語 200009020 819 2000 414 朝日新聞 夕 10 依頼 宮沢章夫 芸能 青空の方法 小声の会話 声を低くし、ぼそぼそしゃべる 暗い場所、バスのアイドリング・ストップの時など思わぬ瞬間に出現する 話す・聞く 200009030 819 2000 414 朝日新聞 夕 16 内部 「三国人発言は人種差別撤廃条約違反」 国連機関に通報へ 在日人権団体 調査・勧告求める 差別語・不快語 200009040 819 2000 414 毎日新聞 夕 3 内部 人模様 南から北へ情報発信を インタープレス・サービス(IPS)が日本語ホームページ開設 日本語 情報化社会 インターネット ホームページ 200009050 819 2000 414 毎日新聞 夕 8 内部 諸橋「大漢和」の『補巻』刊行 全13巻の完結から40年 漢字文化の変化を視野に 博士の遺志継いで デジタル化は未定 鎌田正さん 辞典 漢字 200009060 819 2000 414 毎日新聞 夕 10 内部 「ロス地震後に少数派が暴動」 石原知事、英紙で 差別語・不快語 200009070 819 2000 414 毎日新聞 夕 10 内部 「配慮すべきだ」総務庁長官が石原知事批判 「三国人」発言 差別語・不快語 200009080 819 2000 414 読売新聞 夕 5 内部 アフター5けいざい MONOもの語り 印鑑 古来の本人確認法電子時代にも対応 言語生活(その他) 200009090 819 2000 414 読売新聞 夕 15 内部 文化 ビルの外壁に巨大看板 スパイラル大作戦展 言葉を使った美術活動を行っているイチハラヒロコさんの作品 文字 200009100 819 2000 415 朝日新聞 朝 14 主張・解説 内部 オピニオン 記者ノート 豊かさと英語力と 中国の英語熱と香港の英語力低下 海外言語事情 外国語習得 200009110 819 2000 415 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 オピニオン 声 石原発言 国際化時代に逆行する言葉 「三国人」 差別語・不快語 200009120 819 2000 415 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 オピニオン 声 石原発言 増える犯罪に不安感は当然 「三国人」 差別語・不快語 200009130 819 2000 415 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 オピニオン 声 石原発言 挑発的な姿勢やはり変です 「三国人」 差別語・不快語 200009140 819 2000 415 朝日新聞 朝 25 依頼 天野祐吉 CM天気図 クオークの秘密 ネーミングの面白さ 命名 人名 200009150 819 2000 415 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 つれづれ東京 読んだつもり 『岩波現代短歌辞典』(監修岡井隆・岩波書店) 「歌ことば」響かせるのは志 言語芸術 200009160 819 2000 415 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 「三国人」発言 石原知事「遺憾だ」 駐日米大使が発言に不快感 ピースボートも発言撤回求める 差別語・不快語 200009170 819 2000 415 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 もう石原氏に都政任せられない 「三国人」発言 差別語・不快語 200009180 819 2000 415 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 「三国人」発言極めて不適切 都議会公明党が遺憾の意表明 差別語・不快語 200009190 819 2000 415 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 石原知事の定例会見全文 「三国人」発言 差別語・不快語 200009200 819 2000 415 毎日新聞 朝 26 内部 9月の災害演習 「治安維持訓練も」 石原都知事騒じょう事件想定 駐日米大使が石原発言批判 「小ハイダー」仏紙が報道 「三国人」発言 差別語・不快語 200009210 819 2000 415 読売新聞 朝 6 国際 内部 「赤いひし形」新たな紋章 国際赤十字社 イスラエルでユダヤ教のダビデの星使用できる 表示・標識 200009220 819 2000 415 読売新聞 朝 38 社会 内部 「三国人」発言 石原知事「心傷つけ…遺憾です」談話発表 謝罪?「それは受け取りかた次第」 差別語・不快語 200009230 819 2000 415 読売新聞 朝 40 テレビ 内部 放送塔から 「ニュース10」時間帯編成に意見 生活時間調査 放送 200009240 819 2000 415 朝日新聞 夕 10 依頼 杉本良夫 文化 会話より書く力を 英語教育に欠けているもの 外国語習得 書く・読む 200009250 819 2000 415 毎日新聞 夕 4 内部 大楽人 早稲田大学大学院修士課程蜂飼耳さん 中原中也賞を受賞 ペンネームの由来 手書きを貫く 言語芸術 書く・読む 人名 200009260 819 2000 415 読売新聞 夕 8 内部 読書トレンディ ロングセラーの周辺 『私の文章修業』週刊朝日編 名文家たちに学ぶ奥義 文章 200009270 820 2000 416 朝日新聞 朝 3 内部 英会話、パソコン…習って国から20万円 対象拡大で受講者急増 雇用保険で大盤振る舞い 外国語習得 情報化社会 パソコン 200009280 820 2000 416 朝日新聞 朝 14 文化総合 依頼 矢作俊彦 eメール時評 「三国人」とはだれか? 石原都知事発言 差別語・不快語 200009290 820 2000 416 朝日新聞 朝 16 主張・解説 内部 オピニオン 社会 石原知事が陸自式典で「三国人」「治安出動」発言 差別語・不快語 200009300 820 2000 416 朝日新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 内海隆一郎 朝の音3 お国なまり 方言(東北) 200009310 820 2000 416 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 石原氏は当然の警鐘鳴らしただけ 「三国人」発言 差別語・不快語 200009320 820 2000 416 毎日新聞 朝 9 依頼 渡辺昇一 今週の本棚 この人・この3冊 中島文雄 『意味論』『英語学とは何か』『英語発達史』 外国語研究 言語学 200009330 820 2000 416 毎日新聞 朝 10 内部 今週の本棚 絶版がCD−ROMに CD−ROM版『新潮文庫の絶版100冊』 情報化社会 出版 CD−ROM本 200009340 820 2000 416 毎日新聞 朝 24 投書 とうきょう 輪っSAY 石原知事就任1周年 言葉の選択慎重に 「三国人」発言 差別語・不快語 200009350 820 2000 416 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょう 輪っSAY 石原知事就任1周年 人気の陰に隠れた弱者の声は… 「三国人」発言 差別語・不快語 200009360 820 2000 416 毎日新聞 朝 7 [日曜くらぶ] 投書 みんな集合 すいません 朝のラッシュ時、「すいません」のひとこと あいさつ 200009370 820 2000 416 読売新聞 朝 1 内部 浦和大宮与野 合併後にはさいたま市 3市が合意 地名 200009380 820 2000 416 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [コミック誌の発行部数の減少と携帯電話台数の増加] 出版 電話 200009390 820 2000 416 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書WEEKLY 歌、俳句の言葉辞典 『日本うたことば表現辞典』大岡信監修 辞典 専門用語ほか 言語芸術 200009400 820 2000 416 読売新聞 朝 35 地域ニュース 内部 展望室 差別語と内なる配慮 差別語・不快語 200009410 820 2000 416 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第53ページ 難しい名字つけるなら 「十二月三十一日」がいい 筆の遅い私にはぴったり? 米オハイオ州で「サンタ・クロース」への改名認められなかった 人名 漢字 海外言語事情 200009420 820 2000 416 読売新聞 朝 7 [日曜版] 投書 ジュニアプレス ほっとぱーくPART1 母の暴言にショック 「このばかったれー」という母親の暴言に悩んでいる ことばづかい 200009430 820 2000 417 朝日新聞 朝 10 主張・解説 投書 かたえくぼ 「石原発言」 「三国人」 差別語・不快語 200009440 820 2000 417 朝日新聞 朝 10 主張・解説 投書 声 「石原発言」と在日の教え子 「三国人」 差別語・不快語 200009450 820 2000 417 朝日新聞 朝 35 内部 ふるさと発 香川 [高松市に売り場面積全国最大規模の書店オープン] 「宮脇カルチャースペース」 出版 200009460 820 2000 417 毎日新聞 朝 4 内部 文化という劇場 存在と非存在の境描く古井由吉氏が語る現代 「文体は時代のもの」「言葉は呪術的なもの」といった発言 文体 日本語 言語芸術 200009470 820 2000 417 朝日新聞 夕 7 ひゅうまん 内部 わたしは誰(だれ)? 肩書が消えて(下 願い・公約、名刺に掲げ 奮発材料にし生き方変化も 言語生活(その他) 書く・読む? 200009480 820 2000 417 朝日新聞 夕 18 内部 小国「ツバル」思わぬ大金 ネットの国別略称「tv」、米社が使用権 トウキョウ「tv」260万円 アサヒ「tv」は26万円 命名 情報化社会 ドメイン名 200009490 820 2000 417 毎日新聞 夕 5 内部 最先端 児童図書 「癒し」「和み」「元気」 出版 200009500 820 2000 417 毎日新聞 夕 6 依頼 坪内祐三 ナビゲート21世紀 100年前 世紀替わりの風景 翻訳権「非」保護の実益 西洋語からの翻訳は完全なものになり得ないから多くの人は原書を手にするはずと考えられていた 翻訳 200009510 820 2000 417 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば A・B・G(ア・ベ・ゲ) インドネシア語 ワヒド大統領の側近や熱烈な支持者を指す略語 流行語 海外言語事情 200009520 820 2000 418 朝日新聞 朝 1 内部 浦和・大宮・与野市、合併後 命名「さいたま市」 地名 200009530 820 2000 418 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ パリ 世界仏語化計画 日本の英語公用語論に対するフランス人の反応 日本語 外国語 200009540 820 2000 418 朝日新聞 朝 12 主張・解説 内部 オピニオン ポリティカにっぽん 政治家の荒涼とした言葉 石原氏は扇動家? 小渕前首相への民主党鳩山代表のお見舞いの言葉に野中自民党幹事長が「しらじらしい」と述べた 「三国人」発言 ことばづかい 差別語・不快語 200009550 820 2000 418 朝日新聞 朝 12 主張・解説 投書 声 前進願う心に言葉のやいば 石原都知事の「三国人」発言 差別語・不快語 200009560 820 2000 418 朝日新聞 朝 12 主張・解説 投書 声 外国人の子供教育に本腰を 教育政策 日本語教育 200009570 820 2000 418 朝日新聞 朝 21 内部 くらし 雇用保険から最大20万円補助 指定講座のぞいてみました 再就職のためですか 児童文芸翻訳 英会話教室 「初級講座」は対象外なのに 外国語習得 翻訳 200009580 820 2000 418 朝日新聞 朝 22 家庭 内部 「子の友人関係つかめない」 携帯電話普及で 生協の情報誌調べ 電話 200009590 820 2000 418 毎日新聞 朝 3 内部 cdmaOne500万台突破 iモードに次ぎ 携帯・自動車電話システム 電話 200009600 820 2000 418 毎日新聞 朝 5 内部 ひと 第5回中原中也賞に決まった詩人 蜂飼耳(はちかいみみ)さん 言語芸術 日本語 200009610 820 2000 418 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど カリスマだらけ 流行語 200009620 820 2000 418 読売新聞 朝 6 国際 内部 「満州語」を救え! 中国語浸透、十数年で消滅危機 ハルビンに研究機関 本格的保存活動スタート 海外言語事情 外国語 200009630 820 2000 418 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 私もひとこと しつけは時を選ばず 子どもを人前でしかる コミュニケーション(その他) 200009640 820 2000 418 朝日新聞 夕 5 依頼 野坂昭如 文化 「三国人」発言 明哲さ片鱗もなく 確かに差別語だった 幼児性こそ、石原文学の根 都知事辞め、小説家に返れ 差別語・不快語 200009650 820 2000 418 朝日新聞 夕 15 内部 石原都知事発言「神経使うべきだ」 磯村大阪市長 「三国人」 差別語・不快語 200009660 820 2000 418 読売新聞 夕 11 依頼 今道友信(いまみちとものぶ) 文化 教育の原点は「言葉磨き」 より人間的になるため今こそ古典を学ぶ時 国語教育 200009670 820 2000 419 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ マニラ 困らない勘違い 「郷」という姓は中国人とよく間違われる 華人系の取材先では親切にしてもらえる 人名 海外言語事情 200009680 820 2000 419 朝日新聞 朝 15 主張・解説 内部 オピニオン 読者から 英語公用語論 サミットで首相も話して 言語政策 外国語習得 外国語 200009690 820 2000 419 朝日新聞 朝 27 東京 内部 音声ガイドで映画どうぞ 視覚障害者招き試写会 言語障害 200009700 820 2000 419 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 点字ブロック年内に標準化 導入以来、半世紀ぶり 言語障害 200009710 820 2000 419 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 ニュースがわかるQ&A 「iモード」大ヒットの秘密 遊び感覚が受ける ネット対応携帯電話 電話 情報化社会 ネット対応携帯電話 200009720 820 2000 419 毎日新聞 朝 17 内部 BOOK WATCHING 新刊 『英語の作法』斎藤兆史著 英語文体論の入門書 外国語研究 文体 言語芸術 200009730 820 2000 419 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 臨時議会の開催請求に賛成せず 石原知事「三国人」発言で都議会自民 差別語・不快語 200009740 820 2000 419 毎日新聞 朝 23 内部 女性センター改称の動き 時代反映し「男女共同参画」 男性の利用者増 世田谷で初のケース、各区でも 命名 200009750 820 2000 419 毎日新聞 朝 27 内部 津軽書房が再開 創業者の死去で一度は幕 従業員「本が惜しい」と決意 出版 200009760 820 2000 419 読売新聞 朝 18 生活 内部 日本で安心して出産するために 外国人向けに8か国語ビデオ 母子保健サービス分かりやすく 異文化コミュニケーション 外国語 200009770 820 2000 419 読売新聞 朝 20 内部 地域情報のページ ふるさと新聞2000 漫画・アニメでまちおこし 飛び出せ!主役たち 宮城県石巻市 マンガアイランド 川崎市 手塚治虫ワールド 広島市 まんが図書館 図書館 出版 200009780 820 2000 419 読売新聞 朝 35 地域ニュース 内部 都民版 「三国人」発言 議長に告げず議事録訂正 議会局 自民は「軽視」と反発 差別語・不快語 200009790 820 2000 419 毎日新聞 夕 9 内部 美しい日本語を大切に 声楽家畑中良輔氏に聞く 自然に話すように歌え 英語公用語化より文語教育を インターネットの声を使わない会話は危険 日本語 音声・音韻 文体 外国語習得 情報化社会 インターネット 200009800 820 2000 419 毎日新聞 夕 10 内部 「三国人」発言巡り 揺れる都議会 総選挙前に各党駆け引き 差別語・不快語 200009810 820 2000 419 読売新聞 夕 1 内部 トピック最前線 電子カルテ導入進む 紙は不要ノートパソコン開けば患者記録ひと目で 千葉の病院が開発の特許システム 米に技術輸出 情報化社会 書く・読む 電子カルテ 200009820 820 2000 420 朝日新聞 朝 1 内部 「三国人」発言 石原氏「不適切な言葉」 都議会民主党に文書で 差別語・不快語 200009830 820 2000 420 朝日新聞 朝 4 政治 依頼 芳賀綏(やすし) 言葉の弾丸で勝負せよ 党首討論 話す・聞く 200009840 820 2000 420 朝日新聞 朝 35 内部 NIE 教育に新聞を オランダ視察の教師18人に同行 生徒の発想大切に 紙面比べ意見出し合う 架空記事で壁新聞 これまでの海外派遣先 新聞 外国語習得 国語教育 200009850 820 2000 420 朝日新聞 朝 35 依頼 森朱美 NIE 教育に新聞を オランダ視察の教師18人に同行 参加者からひとこと 新聞記事で教科書構成 英語授業 新聞 外国語習得 200009860 820 2000 420 朝日新聞 朝 35 依頼 飯沼博一 NIE 教育に新聞を オランダ視察の教師18人に同行 参加者からひとこと 関心を呼ぶ地元の記事 新聞 国語教育 200009870 820 2000 420 朝日新聞 朝 35 依頼 森谷栄介 NIE 教育に新聞を オランダ視察の教師18人に同行 参加者からひとこと 漫画を使い想像力養う 新聞 国語教育 200009880 820 2000 420 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 「レイプする」女性市議をネット脅迫 「三国人」発言批判で標的に? 差別語・不快語 200009890 820 2000 420 毎日新聞 朝 3 内部 石原知事 三国人発言で「遺憾」 都議会民主党に文書で 差別語・不快語 200009900 820 2000 420 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 「三国人」発言の公開質問状 石原知事、回答を拒否 「三国人」発言に関する知事見解全文 差別語・不快語 200009910 820 2000 420 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 都知事の真意 「三国人」と言い放った人間が行政のトップで強大な権力を持っているという点が重大 差別語・不快語 200009920 820 2000 420 毎日新聞 朝 29 内部 中小出版社支援へ 角川社長の資産で信託設定 出版 200009930 820 2000 420 読売新聞 朝 1 内部 ネットで確定申告 2003年にもスタート 国税庁研究会が報告 所得・法人・消費税 情報化社会 電子申告 200009940 820 2000 420 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 非常時こそ手話での援助を 言語障害 200009950 820 2000 420 読売新聞 朝 39 社会 内部 「三国人」差別性を認める 石原知事、文書で「遺憾」 都議会民主党へ 差別語・不快語 200009960 820 2000 420 朝日新聞 夕 14 内部 「三国人」発言 都、民団に説明 差別語・不快語 200009970 820 2000 420 読売新聞 夕 11 内部 芸能ワイド サイレントこそ純粋な映画の美 アキ・カウリスマキ監督『白い花びら』6月下旬公開 「言葉に頼ると映像表現は退化」 話す・聞く 言語芸術 200009980 820 2000 421 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 国内初の生放送字幕システムを開発した安藤彰男(あんどうあきお)さん 言語障害 放送 音声・音韻 200009990 820 2000 421 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 いろんな人と友達の学校に 点字、手話教育 言語障害 教育政策 200010000 820 2000 421 朝日新聞 朝 15 主張・解説 内部 私の見方 石原発言、「共生」努力に水 「三国人」発言 差別語・不快語 200010010 820 2000 421 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 検証 石原都政一年(下 驚異の人気に潜む脅威 次々舞い込む出演依頼 独り歩き危うい「石原語」 文学者なのに言葉の深さ・厳密さ欠く 作家辺見庸さん とりあえず何かしている感じ伝わる コラムニスト泉麻人さん 「石原発言」の支持集会開く 教育団体は抗議文 差別語・不快語 200010020 820 2000 421 毎日新聞 朝 7 内部 MAILBOX [欧州の事務所の電話に多く設けられている自動案内] 電話 話す・聞く 情報化社会 海外言語事情 電話の自動案内 200010030 820 2000 421 毎日新聞 朝 8 依頼 枡野浩一 君のニャは、13 「四月の魚」の知名度 四月馬鹿の別名だが知られていない インターネット上に書いたエイプリルフールの嘘に大反響 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 情報化社会 インターネット 200010040 820 2000 421 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 外国人差別の実態考える集会 体験談交え報告 「三国人」発言に批判集まる 市民団体主催 差別のために子供が母国語を話さなくなりアイデンティティー失われる 差別語・不快語 異文化コミュニケーション 200010050 820 2000 421 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 キューバ報告第2弾 通訳付きでやる小噺には限界がある インターネットでの面接にも注意を要する 異文化コミュニケーション 翻訳 情報化社会 インターネット 200010060 820 2000 421 毎日新聞 朝 29 内部 「命のビザ」杉原氏の国知ろう リトアニアの大学教授ら 「日本学センター」領事館跡に開設へ 展示や日本語講座 日本語教育 海外言語事情 日本語研究 200010070 820 2000 421 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [戦後言われた「第三国人」は外国人一般の意味ではない] 差別語・不快語 200010080 820 2000 421 読売新聞 朝 8 経済 内部 ビジネス英語「ネット講座」 三井物産が開発 電子メール添削も 外国語習得 情報化社会 インターネット 電子メール 200010090 820 2000 421 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 保険約款の文字大きくして 文字 200010100 820 2000 421 読売新聞 朝 19 解説 依頼 山岸勝榮(やまぎしかつえい) 解説と提言 論点 英訳は文化の差踏まえて 翻訳 200010110 820 2000 421 朝日新聞 夕 2 内部 石原都知事「三国人」発言 韓国報道冷たく静か 関係成熟を反映「相手にしない」 差別語・不快語 海外言語事情 200010120 820 2000 421 朝日新聞 夕 8 とれんでぃ 投書 Jeans 未熟な文章表現、克服する方法は 書く・読む 200010130 820 2000 421 朝日新聞 夕 13 依頼 岩井俊二 時のかたち 世代の言葉 ディスコミュニケーションツールとしての言語 専門用語ほか 流行語 日本語 200010140 820 2000 421 朝日新聞 夕 18 内部 「対話」し、絵を描き、音楽愛したゴリラ マイケル君27歳で逝く 米のゴリラ財団 言語学 200010150 820 2000 421 毎日新聞 夕 12 内部 「田原さんが差別発言」と抗議 朝鮮総連 石原都知事の三国人発言をめぐる田原総一郎さんの発言 差別語・不快語 200010160 820 2000 421 読売新聞 夕 1 内部 「助産婦」さん男性にも開放 「助産師」に変更 法改正案提出へ 「保健師」「看護師」も登場 男女統一名称に 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200010170 820 2000 421 読売新聞 夕 18 内部 風 [中国東北部の中学校での日本語授業] 海外言語事情 日本語教育 200010180 820 2000 422 朝日新聞 朝 13 経済 内部 軽さがあだ「さくら」散る 新行名決定で岡田頭取「住友と釣り合わぬ」泣く泣く「三井」採用 命名 語彙・用語(その他) 200010190 820 2000 422 朝日新聞 朝 15 主張・解説 内部 オピニオン ニュースのこ・と・ば さいたま市 政令指定都市をめざす 浦和・大宮・与野三市の合併でできる新市名の命名 地名 200010200 820 2000 422 朝日新聞 朝 20 依頼 天野祐吉 CM天気図 それなりに20年 流行語「それなりに」を生んだCM 再登場で「チョーそれなりに」 流行語 200010210 820 2000 422 朝日新聞 朝 31 東京 内部 自宅で蔵書検索OK 台東区図書館 図書館 情報化社会 インターネット 蔵書検索 200010220 820 2000 422 毎日新聞 朝 28 内部 総合防災訓練石原都知事 「三国人」波紋で軌道修正? 治安維持訓練含まず 市民グループがリコール準備委 差別語・不快語 200010230 820 2000 422 毎日新聞 朝 29 内部 「中退者はろくな仕事につけない。土木作業員とか」 鳥取 高校で警部補講演 差別語・不快語 200010240 820 2000 422 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 蔵書をネット検索 台東区 図書館のHPを開設 図書館 情報化社会 インターネット 蔵書検索 200010250 820 2000 422 朝日新聞 夕 1 内部 着る漢字 米の街角意味不明がカッコいい 朝・鬼・江北町農協?…暗号みたい 海外言語事情 漢字 200010260 820 2000 422 毎日新聞 夕 1 内部 YOU館 英会話熱ビジネスも熱く 仕事趣味教養…市場は3兆円規模 外国語習得 情報化社会 インターネット 200010270 820 2000 422 毎日新聞 夕 2 内部 新編和蘭(オランダ)風説書400年目の姿5 英語は道具割り切って オランダでの英語習得と母国語の保存 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 母国語・母語意識 200010280 820 2000 422 毎日新聞 夕 4 内部 すた・こら 心を言葉に、文字に 郵便 書く・読む 200010290 820 2000 422 毎日新聞 夕 4 内部 ん!? 学生と大学にズレ 考え直す時期に かじって終わる「二外」を検証 第二外国語の授業の意味 外国語習得 200010300 820 2000 422 毎日新聞 夕 4 内部 斬る JR東日本の車内携帯電話禁止について 電話 携帯電話 200010310 820 2000 422 読売新聞 夕 12 内部 こどものニュースウィークリー 携帯電話 便利さ受けて2人に1台 電話の歴史 携帯電話って どこが便利 読書 200010320 820 2000 423 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 山崎浩一 読書 『もしも男に言葉があったら』 S・シェム、J・サリー著 対話できない原因にいちいち「身に覚え」 男女の会話のすれ違い 話す・聞く 200010330 820 2000 423 朝日新聞 朝 15 主張・解説 内部 辛淑玉;金美齡;佐々淳行;田中宏 オピニオン 討論石原発言(上 発言への感想 辛氏 死語復活させ扇動的 石原慎太郎都知事の「三国人」発言 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 200010340 820 2000 423 朝日新聞 朝 15 主張・解説 内部 オピニオン 世界の論調 朝鮮日報(韓国) 社説=12日付 旧悪繰り返す石原発言哀れ 石原慎太郎都知事の「三国人」発言 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 200010350 820 2000 423 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書 読書WEEKLY 出版情報 話し方のコツ伝授 『あなたを磨く話しことば』シリーズ(全8刊、NHK出版) 話す・聞く 200010360 820 2000 423 読売新聞 朝 11 読書 内部 読書WEEKLY 文庫 『脱・標準語の時代』真田信治著 方言 共通語 ネオ方言 200010370 820 2000 423 読売新聞 朝 2 [日曜版] 依頼 宇多喜代子 作句のポイント [多様な送り仮名の使用 俳句と通常の文章では異なる] 送り仮名 言語芸術 200010380 820 2000 424 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 若者語「チョー」激変 94年ハイパー ムチャクチャ デーラ→97年バリ チョー残り カナリ ガッパ登場 「とても」の同意語盛衰 「〜ますなぁ」はおじさん言葉 国語研・専修大調査 「ことばフォーラム−年齢とことば」 流行語 国立国語研究所 専門用語ほか 尾崎喜光 永瀬治郎 200010390 820 2000 424 毎日新聞 朝 10 内部 モバイル情報便 「ポケボー」で小論文提出や休講連絡 ポケットボード 長い文章が書けるようになる効果がある 情報化社会 書く・読む メール ポケットボード 200010400 820 2000 424 読売新聞 朝 2 総合 内部 「ぼけ老人」の名称残します 「家族の会」改名案を撤回 「あるがままに」「愛着ある」会員の声で 「呆け老人をかかえる家族の会」 命名 語彙・用語(その他) 200010410 820 2000 424 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 考える座標軸 考現学 国内企業ENGLISHブーム 国境超えた提携、インターネット‥‥ 「世界の公用語」不可欠に IT情報「読み書き」 海外とのやりとりも増加 外国語習得 外国語 情報化社会 インターネット 200010420 820 2000 424 読売新聞 朝 15 生活 内部 家庭とくらし 生活論点for21 夫婦のコミュニケーション 佐藤悦子さん 立教女学院短期大学学長 何か言ったらまず「そうね」 「以心伝心」の思い込み危険 親密さ育てる努力を 話す・聞く 200010430 820 2000 424 読売新聞 朝 23 健康 内部 ホップステップ健康! 吃音 気にせずどんどん話そう 症状と闘わない 逆転の発想で悪化防止 百人に一人が悩む? 決定的治療法なし 言語障害 200010440 820 2000 424 読売新聞 朝 26 内部 教育新世紀 はばたき 2年後の新学習指導要領 3割削減こう変わる 国語 漢字は「読み」優先 学力低下危ぶむ声も 国語教育 教育政策 200010450 820 2000 424 朝日新聞 夕 7 ひゅうまん 依頼 藤本義一 ほがらか 藤本義一の日日日日(ひびにちじつ) 「自分図書館」の一冊知ろう 読書のすすめ 読書 200010460 820 2000 424 朝日新聞 夕 7 ひゅうまん 内部 読者←→編集部 教科書の音読 国語教育 書く・読む 200010470 820 2000 424 毎日新聞 夕 5 依頼 星川正秋 最先端 米国出版事情 キング新作、eブックで発売 情報化社会 出版 電子書籍 200010480 820 2000 424 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば ダビスト フランス語 カードで現金詐取する人 海外言語事情 流行語 200010490 820 2000 425 朝日新聞 朝 4 政治 内部 記者席 塀の中、不満の絶えぬ外国人 外国人受刑者に対する対応 英語話せる看守足りない 異文化コミュニケーション 外国語習得 200010500 820 2000 425 毎日新聞 朝 1 内部 石原都知事 三国人発言「支持」に戸惑い 差別語・不快語 200010510 820 2000 425 毎日新聞 朝 3 内部 石原知事会見 「三国人発言」独り歩き 欠けていた想像力 差別語・不快語 200010520 820 2000 425 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 絶版になった童話の復刻を 出版 読書 200010530 820 2000 425 毎日新聞 朝 7 内部 MAILBOX [一昨年パンダが贈られた米ジョージア州では、中国語に関心をもつ人が少なくない] 海外言語事情 外国語 200010540 820 2000 425 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 ピースボートが30日に緊急集会 石原知事の「三国人」発言で 差別語・不快語 200010550 820 2000 425 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 石原知事 「小説と一緒、伏線も意外性も…」 政策実現世論背景に 運輸省への書類の「ご指導、ご協力いただき」の言葉を削った ことばづかい 専門用語ほか 200010560 820 2000 425 毎日新聞 朝 25 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 雑記帳の難しさ 文章表現に苦しみ 朝刊コラム 文章 新聞 200010570 820 2000 425 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「こだわり」にこだわる 肯定的な意味で使われることが多くなった 語彙・用語(その他) 200010580 820 2000 425 読売新聞 朝 16 投書 気流 私もひとこと 春が落ちてくるよ! 子どもの詩的な表現を正確でないとしかる親 幼児教育 ことばづかい 200010590 820 2000 425 読売新聞 朝 17 解説 内部 顔 5月5日に開館する「国際子ども図書館」の館長 亀田邦子(かめだくにこ)さん 親子で本を楽しめる場に 図書館 読書 国語教育 200010600 820 2000 425 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 都民版 「新玉川線」→「田園都市線」に 東急電鉄が名称一本化 8月6日から 命名 200010610 820 2000 425 朝日新聞 夕 18 内部 石原都知事 「私は反中国だ韓国には友情」 韓国紙インタビュー 「三国人」発言 差別語・不快語 200010620 820 2000 425 読売新聞 夕 5 内部 テクノ&ライフ 飛躍する音声認識技術 柔軟な会話可能に 広い用途に期待 米では苦情処理にも導入 音声認識シンポジウム 情報化社会 音声・音韻 話す・聞く 音声認識技術 200010630 820 2000 426 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [初期にはおもちゃのようなものととらえられていた電話] 電話 200010640 820 2000 426 毎日新聞 朝 2 内部 問題?発言修正で手打ち 白々しい→遺憾である 自公融合→自公保融合 衆院代表質問での発言 ことばづかい 200010650 820 2000 426 毎日新聞 朝 13 依頼 竹村たか子 本屋さんから 素晴らしい出合いを願って 志を引き継ぎ 児童書専門店「子どもの本の店」 読書 幼児教育 200010660 820 2000 426 毎日新聞 朝 13 内部 本はともだち 日本絵本大賞 『マッコウの歌 しろいおおきなともだち』 写真絵本の新境地開く 作者・水口博也さんに聞く ストーリー性が大切 絵本芸術普及へ創設 日本、まだ過渡期 審査を通して 読書 幼児教育 200010670 820 2000 426 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち ニャゴニャゴ よそでは通じない「我が家だけの言葉」 語彙・用語(その他) 200010680 820 2000 426 読売新聞 朝 18 投書 内部 にっぽん人の記憶20世紀 第67回 わたし作る人ぼく食べる人1 男女の役割再考の契機 抗議受けCMは中止 放送 広告・宣伝 成句 差別語・不快語 200010690 820 2000 426 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 電話の向こうの怖い営業員 電話 ことばづかい 200010700 820 2000 426 読売新聞 朝 34 内部 デジタルトレンド 電子メールの普及93% ホームページ開設79% 企業情報化実態調査 日本情報システム・ユーザー協会 情報化社会 電子メール ホームページ 情報化 200010710 820 2000 426 読売新聞 朝 38 社会 内部 アイちゃん出産 「天才ぶり」伝えられるかな 学習した言語能力の世代間伝播の研究に期待 言語学 200010720 820 2000 426 朝日新聞 夕 5 内部 国際子ども図書館 画面上でページめくる感覚 広がる絵本の世界 バリアフリー本 一緒に読んで生まれる会話 図書館 情報化社会 言語障害 200010730 820 2000 426 毎日新聞 夕 3 内部 編集部から [電話応答の仕方 名乗らない人が多くなった] 電話 話す・聞く 200010740 820 2000 426 読売新聞 夕 7 内部 TV 情報ボックス 字幕と吹き替え同時放送 レオ様主演『ロミオ&ジュリエット』 5月7日テレビ朝日日曜洋画劇場 放送 書く・読む 音声・音韻 200010750 820 2000 426 読売新聞 夕 15 内部 文化 東京ブックフェア2000 「オンデマンド」花盛り 少数部でも出版、魅力大きく 出版 情報化社会 オンデマンド出版 200010760 820 2000 426 読売新聞 夕 15 内部 文化 ひと 音声集めた新雑誌に意欲 詩人・楠かつのりさんのCDマガジン『耳寄りな話』 話す・聞く 200010770 820 2000 427 朝日新聞 朝 2 総合 内部 石原発言に不快感表明 駐日韓国大使 「三国人」 差別語・不快語 200010780 820 2000 427 朝日新聞 朝 14 主張・解説 依頼 船橋洋一 オピニオン 日本@世界 @tokyo 石原発言に「NO」と言える日本 タイミングも問題 心こもった反省を 「三国人」 差別語・不快語 200010790 820 2000 427 朝日新聞 朝 21 投書 家庭 ひととき 「ギスギス」の元は私 子どもの語調がきついのは私自身の言葉遣いにある ことばづかい 200010800 820 2000 427 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 マンガ喫茶・新古書店急伸 大物作家ら著作権の会 新刊売れず印税は入らず 出版 200010810 820 2000 427 毎日新聞 朝 19 内部 話のポシェット 新入社員の素顔と傾向 社会人になるにあたって始めたことの1位が語学の勉強 三菱電機調べ 外国語習得 200010820 820 2000 427 朝日新聞 夕 8 投書 MULLION わたしにも言わせて まずあいさつを あいさつ 200010830 820 2000 427 読売新聞 夕 15 内部 文化 とれんどin文芸 小説に「似ている」ドラマ 枠組み借りて制作も? より高い意識とモラル必要 文章 言語芸術 200010840 820 2000 428 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 言葉の教室に通わせてよかった 発音がおかしい子供 言語障害 200010850 820 2000 428 朝日新聞 夕 8 とれんでぃ 投書 Jeans 辞書を開けば表現力の宝箱 4月21日付「未熟な文章表現、克服する方法は」に対する意見 辞典 書く・読む 200010860 820 2000 428 朝日新聞 夕 8 とれんでぃ 投書 Jeans 何でも体験し資料集めたら 4月21日付「未熟な文章表現、克服する方法は」に対する意見 書く・読む 200010870 820 2000 428 朝日新聞 夕 8 とれんでぃ 投書 Jeans 三枝の笑ウインドウ 悪い言葉直す薬あるよ 言葉遣いが悪い娘が「口が悪い」ので薬を飲む ことばづかい 200010880 820 2000 428 朝日新聞 夕 8 とれんでぃ 投書 Jeans 三枝の笑ウインドウ [「すっかり東京弁になっちゃったよ、どやっ?」] 方言(近畿) 方言(東京) 200010890 820 2000 428 朝日新聞 夕 8 とれんでぃ 投書 Jeans 三枝の笑ウインドウ 女7人が呼ぶ私の名は 祖母、母、おばに対する孫の呼び分け「カアサン」「ママ」「オカアサン」 祖父は「ジイチャン」 呼称 親族の呼称 200010900 820 2000 428 朝日新聞 夕 15 依頼 間宮陽介 文化 論壇時評 自己愛からの脱却 「差別意識」抑圧した差別 「個人的には」の落とし穴 都知事石原慎太郎氏の「三国人」発言 差別語・不快語 200010910 820 2000 429 読売新聞 朝 32 テレビ 内部 放送塔から 美しくない話し言葉の略語 「デパチカ」「食感」 語彙・用語(その他) 流行語 文体 話し言葉 書き言葉 200010920 820 2000 430 朝日新聞 朝 4 国際 内部 世界のくらし 今どき携帯電話事情 普及急速 救命も犯罪も 台湾 英国 フィリピン フランス 中国 スイス イラン 海外言語事情 電話 200010930 820 2000 430 朝日新聞 朝 8 読書 依頼 斎藤美奈子 読書 『小森陽一 ニホン語に出会う』小森陽一著 「言葉の壁」が生んだキュートな日本語論 日本語 200010940 820 2000 430 朝日新聞 朝 8 読書 内部 読書 短信 『古代日本の文字世界』 平川南編 文字 言語資料 200010950 820 2000 430 朝日新聞 朝 10 主張・解説 投書 読者のページ オピニオン ケータイ文化(上 店の公衆電話使う人もなく 電話 200010960 820 2000 430 朝日新聞 朝 10 主張・解説 投書 読者のページ オピニオン ケータイ文化(上 メールと対話別のものなの 情報化社会 話す・聞く 電話 コミュニケーション(その他) 携帯メール 200010970 820 2000 430 朝日新聞 朝 10 主張・解説 投書 読者のページ オピニオン ケータイ文化(上 聴覚障害者は文字で楽しむ 言語障害 電話 情報化社会 携帯メール 200010980 820 2000 430 朝日新聞 朝 33 東京 内部 落書き消し疲れるよ 原宿地区で最近落書きが増えている 書く・読む 200010990 820 2000 430 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 投書デスクから 厳格さ求められる政治家の言葉と行動 石原都知事の「三国人発言」 差別語・不快語 200011000 820 2000 430 毎日新聞 朝 9 依頼 清水徹 『小林秀雄のこと』二宮正之著 森有正との対比を基底に埋めて 母国語だけが経験の深い層に結びつくという小林秀雄とフランス語の血肉化をとおしてヨーロッパ経験を深めていった森有礼 言語学 外国語 200011010 820 2000 430 毎日新聞 朝 11 内部 『完全版英語スピーキング科学的上達法 音韻篇』ATR人間情報通信研究所編 外国語習得 音声・音韻 200011020 820 2000 430 毎日新聞 朝 7 [日曜くらぶ] 投書 アホウ 田舎では「あ、そう」という相づちが話が弾むにつれて「あ、ほう」から「あほう」になる 方言(四国) 200011030 820 2000 430 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書WEEKLY 記者が選ぶ 小林陽一著『小林陽一、ニホン語に出会う』 日本語 200011040 820 2000 430 読売新聞 朝 14 投書 投書・内部 新聞に言いたい聞きたい 英字新聞の受験活用法は 楽しんで読む習慣を 「生きた英語」に親しもう 新聞 外国語 外国語習得 200011050 820 2000 430 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 日曜の広場 地図 地名は歴史遺産 地名 200011060 820 2000 430 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第55ページ 所信表明とデタラメ唄 重ねて重複、強いて強調 力が入る大人、子供には面白く 森首相の所信表明演説 文法 語彙・用語(その他) 文章 200011070 820 2000 430 読売新聞 朝 5 [日曜版] 依頼 池内紀(おさむ) ドイツ宝さがし ドイツ語 優れた造語力、脳に刺激 外国語 200011080 820 2000 430 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス 世界の児童書が4万冊 国立国際子ども図書館5日オープン 図書館 幼児教育 200011090 820 2000 430 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス ひとこと [金田一春彦さん講演「日本語のすばらしさについて」を聞いて] 日本語 200011100 821 2000 501 朝日新聞 朝 10 主張・解説 依頼 〓良旭(チョウ・ヤンウク) オピニオン 朝日新聞アジアネットワーク 片貿易の日韓文学交流 海外言語事情 出版 言語芸術 翻訳 200011110 821 2000 501 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 「ババア」には断固ノーです 呼称 差別語・不快語 200011120 821 2000 501 朝日新聞 朝 19 投書 家庭 ひととき 「おりますか」は変よ 敬語 ことばづかい 200011130 821 2000 501 毎日新聞 朝 4 依頼 岡田朋之 よいこの20世紀事典5 ドット・コム 社名に使うところが増えている 命名 広告・宣伝 情報化社会 ホームページ 200011140 821 2000 501 毎日新聞 朝 22 内部 「三国人」発言で作家ら抗議集会 「知事を反面教師に」 差別語・不快語 200011150 821 2000 501 読売新聞 朝 4 政治 内部 森首相米欧露便り 「森文庫」400冊を寄贈 日本語教育の伝統があるサンクトペテルブルク大学で学生らと懇談し、日本関係の書籍400冊を寄贈することを表明 日本語教育 海外言語事情 200011160 821 2000 501 読売新聞 朝 12 教育 内部 教育新世紀 あとらんだむ 仕事に忙殺、先生まで読書離れ 読書 200011170 821 2000 501 朝日新聞 夕 8 ひゅうまん 内部 こころ 「なんとかして、教会の横文字」 外国人神父が専門紙に投稿 「西洋臭」を反省 外来語 翻訳 外国語 200011180 821 2000 501 読売新聞 夕 13 内部 遊歩人 ことば トント・ドック イタリア語 「天然ボケ」の意 海外言語事情 語彙・用語(その他) 流行語 200011190 821 2000 502 朝日新聞 朝 25 文化総合 依頼 エチエンヌ・バラール eメール時評 差別発言し放題の日本 石原東京都知事の「三国人」発言 差別語・不快語 200011200 821 2000 502 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 浅野史郎 新聞時評 本質に鋭く迫った署名記事 知事発言の重さ痛感 石原慎太郎都知事の「三国人」発言 差別語・不快語 200011210 821 2000 502 毎日新聞 朝 23 依頼 妹尾彰 NIE「教育に新聞を」を考える 若者の活字離れ 読書率向上に力を 読書 新聞 200011220 821 2000 502 毎日新聞 朝 23 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「遺憾」は謝罪ではない 語彙・用語(その他) 200011230 821 2000 502 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [戦後定着し、近年あまり使われなくなった「レクリエーション」という言葉 高度成長期の流行語「レジャー」] 語彙・用語(その他) 流行語 外来語 200011240 821 2000 502 読売新聞 朝 2 総合 内部 精神分裂病名称変更へ 症状は多様なのに否定的すぎる響き 精神神経学会 命名学者にちなみ「ブロイラー病」など検討 専門用語ほか 200011250 821 2000 502 読売新聞 朝 6 国際 内部 シンガポールイングリッシュ 外国人には理解不能!? 政府が矯正キャンペーン 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200011260 821 2000 502 読売新聞 朝 18 投書 投書 子をしかるときは愛情持って コミュニケーション(その他) 200011270 821 2000 502 朝日新聞 夕 1 内部 「未来都市」シンガポール 紙の教科書不要 街角に情報端末 ITで生活が変わる 政府、利用者増へ振興策 海外言語事情 情報化社会 教育政策 広帯域通信 200011280 821 2000 502 読売新聞 夕 5 内部 テクノ&ライフ 紙に電子データ記録 本紙にも登場 安価で小さく、大量配布向き 情報改ざん防止にも 電子メディアと印刷物の協調 情報化社会 出版 200011290 821 2000 502 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.802 ホンネ掲示板 私が幸せを感じるとき 遠くても‥‥ 方言で電話 方言 200011300 821 2000 503 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 オピニオン メディア 「百姓」の言葉番組で消えた 差別語・不快語 200011310 821 2000 503 毎日新聞 朝 11 内部 大学出版部の役割 大久保功夫(中央大学出版部部長大学出版部協会監事) 出版 200011320 821 2000 504 朝日新聞 朝 8 主張・解説 内部 オピニオン 日本@世界 @numazu 根付く「イマージョン」英語教育 英語以外も高水準 来年から中国語も 沼津市の私立加藤学園 外国語習得 200011330 821 2000 504 朝日新聞 朝 11 内部 おはなしのくに 本との楽しさここにある 本の輪広がる「読書郵便」 東京中野啓明小 図書館 読書 国語教育 200011340 821 2000 504 朝日新聞 朝 14 内部 朝日こども新聞 子ども読書年記念号 国際子ども図書館 6日から一般公開 上野の森に新名所 将来40万冊も可能 設計した建築家・安藤忠雄さんに聞く 新旧の建物「共存」自然光で気持ちよく 図書館 200011350 821 2000 504 朝日新聞 朝 14 内部 朝日こども新聞 子ども読書年記念号 感動いっぱい本が生まれる 編集者の仕事 『五体不満足』こうして出来た デザイナー 印刷工場 読書 出版 200011360 821 2000 504 朝日新聞 朝 15 内部 朝日こども新聞 子ども読書年記念号 本の海探検 浦安市図書館、市民の5割利用 朗読・出張…いろんなサービス 図書館員の仕事 知識と工夫、本棚整理は大変 「子どもの本の日」記念の催し楽しく 図書館 200011370 821 2000 504 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 8割が「英語で困った」 首都圏の小中高生の親 調査会社調べ 顧客満足度調査会社「J・D・パワー・アジア・パシィック」の調べ 子供に期待する英語力、英語教育 外国語習得 200011380 821 2000 504 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ショージ君が長男の心つかんだ 紫綬褒章を受けた東海林さだおさんの「ショージ君のゴキゲン日記」が、本離れの進む長男を救ってくれた 読書 200011390 821 2000 504 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 ひと ボヤンヒシグさん 帰国を前に、日本での経験を出版したモンゴル系中国人 居酒屋こそ、わが母校。ナマの言葉を学べた 日本語教育 200011400 821 2000 504 毎日新聞 朝 21 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 岩國氏からの手紙 石原都知事の三国人発言 差別語・不快語 200011410 821 2000 505 朝日新聞 朝 10 主張・解説 投書 声 「昭和の日」にやはり抵抗感 語彙・用語(その他) 命名 200011420 821 2000 505 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 ずっと旧姓使いたいのに 不便な結婚後の「通称」使用 法整備や企業の制度に遅れ 日常生活でも募るストレス 人名 夫婦別姓 200011430 821 2000 505 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 英字新聞は実用英語の最良教科書 外国語習得 教育政策 新聞 200011440 821 2000 505 読売新聞 朝 1 内部 世界の子供と読書交流 「文化基金」来年設立 政府方針 海外の本日本の図書館に 日本の絵本翻訳して寄贈 国際子ども図書館開館 図書館 読書 国語教育 異文化コミュニケーション 200011450 821 2000 505 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 社説 本を友とする子どもに育て 国際子ども図書館開館 図書館 読書 国語教育 200011460 821 2000 505 読売新聞 朝 12 広告のページ 内部 新世紀に伝えたい出版文化 心の箱にいつまでも記憶しておきたい詩があります。 タレント武田鉄矢氏 詩を暗誦してより深く味わう そういう文化を大切にしたい。 社団法人全国学校図書館協議会理事長笠原良郎氏 言語芸術 書く・読む 200011470 821 2000 505 読売新聞 朝 23 生活 内部 保育形態より育児環境が重要 子供の発達、親次第 預けること思い悩む前に共に充実した時間を 全国夜間保育園連盟調査 育児環境が言語能力に与える影響 幼児教育 200011480 821 2000 506 朝日新聞 夕 14 内部 「子ども図書館」開館 図書館 200011490 821 2000 506 毎日新聞 夕 7 依頼 古舘伊知郎 古舘伊知郎のTV的職業病 森首相批判 力足りなきゃクリントンだ 「失言癖」というマスコミの表現が問題 ことばづかい 放送 200011500 821 2000 506 毎日新聞 夕 10 内部 「国際子ども図書館」開館 70カ国4万冊所蔵 上野公園 図書館 国語教育 200011510 821 2000 506 読売新聞 夕 18 内部 国際子ども図書館オープン 上野公園 2002年蔵書17万冊 図書館 国語教育 200011520 821 2000 507 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [国際子ども図書館が開館] 図書館 国語教育 200011530 821 2000 507 読売新聞 朝 4 政治 内部 パソコン台数4年間で倍増 中央省庁 情報化社会 パソコンの普及 200011540 821 2000 507 読売新聞 朝 9 経済 内部 HP子供にも読みやすく 漢字を自動でひらがな変換 富士通が新ソフト ネット通じ無料配布 情報化社会 用字 国語教育 インターネット 200011550 821 2000 508 毎日新聞 朝 20 依頼 越石一美 eye・eye求人特集 海外で日本語教育 青年海外協力隊マレーシア日本語教師隊員OG 越石一美さん 日本語教育 200011560 821 2000 508 読売新聞 朝 2 総合 内部 台風1号 象と命名 アジア名今年から 命名 200011570 821 2000 508 読売新聞 朝 7 読書 内部 BOOKサロン 日本語を考えたい時 こんな本が効く! 言葉遊びの面白さ発見 生き方を映す奥深さも 井上ひさし著『私家版日本語文法』『自家製文章読本』など 日本語 200011580 821 2000 508 読売新聞 朝 15 生活 内部 家庭とくらし 生活論点for21 敬語の使い方 井上史雄さん 東京外語大教授 自分に厳しく、他人に寛容に 大人でも難しいから自発的な学習が大事 敬語 200011590 821 2000 508 読売新聞 朝 23 教育 内部 教育新世紀 Try it! NIE 教育に新聞を 教材用に新聞単価安く 4月から授業に本格利用 宮城・啓明宮城小 日常会話が中国語か英語の子供が通う私立学校 新聞 日本語教育 国語教育 200011600 821 2000 508 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 ありがたい英語の歌詞表示 NHK教育「英語であそぼ」 放送 書く・読む 200011610 821 2000 508 朝日新聞 夕 1 内部 21世紀旗手 アイに数を教えた 松沢哲郎さん(上 コトバで直接尋ねたい チンパンジーのアイの言語習得 言語学 200011620 821 2000 508 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば ラー(LAH) シンガポール英語 オックスフォード英語辞典に最近登場したが、マレーシアでよく使う シンガポールではむしろ「ヤー」 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200011630 821 2000 509 朝日新聞 朝 12 主張・解説 投書 声 手話習うのは心伝える手段 言語障害 200011640 821 2000 509 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど かわいそうな玉虫色 ほとんどが「あいまい」の比喩で使われる 語彙・用語(その他) 200011650 821 2000 509 読売新聞 朝 32 内部 こころの四季 金田一春彦(きんだいちはるひこ)さん 「神様」の声で学者の道へ アクセント研究、『明解国語辞典』の作成 音声・音韻 辞典 200011660 821 2000 509 毎日新聞 夕 6 依頼 関川夏央 石原都知事と「内部の外圧」 三国人発言をめぐって 差別語・不快語 200011670 821 2000 509 読売新聞 夕 14 内部 「称号アドレス」競売ダイアナ元妃の親族激怒 ネットで1億円突破 「princess−of−wales.co.uk」 命名 ドメイン名 200011680 821 2000 510 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち 携帯なんてなかった 父と交わした会話が心に残っている 電話 話す・聞く 200011690 821 2000 510 読売新聞 朝 1 内部 パソコン出荷テレビ抜く 99年度994万台ネット人気で 情報化社会 パソコンの普及 200011700 821 2000 510 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 日本語の誤用を垂れ流すな ひとつの誤用がテレビ、新聞などによって広範囲に垂れ流され、乱れが加速してしまうのは問題 語彙・用語(その他) 放送 新聞 「鳥肌が立つ」「檄を飛ばす」 200011710 821 2000 510 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 夫の心傷つけた「ガイジン」 石原都知事の「三国人」についても 差別語・不快語 200011720 821 2000 510 朝日新聞 夕 1 内部 21世紀旗手 アイに数を教えた 松沢哲郎さん(下 生涯、黒い大きな人と チンパンジーのアイの言語習得 言語学 200011730 821 2000 510 朝日新聞 夕 13 依頼 平出隆 文化 文芸21 詩歌 日本詩歌の多面体 現代詩と定型詩 越境して見えたもの 大岡信監修『日本うたことば表現辞典』、文語文法が文語体短歌の中で変化していることを指摘した安田純生著『歌ことば事情』 言語芸術 文法 文体 専門用語ほか 200011740 821 2000 510 毎日新聞 夕 1 内部 PHSでもiモード NTTドコモ人気便乗、事業てこ入れ 電話 情報化社会 インターネット iモード 200011750 821 2000 510 毎日新聞 夕 8 内部 精神分裂病 「名称変更が必要」 精神神経学会 偏見招くと指摘 専門用語ほか 200011760 821 2000 510 読売新聞 夕 15 内部 文化 海外の文化 広がるネット出版 売れっ子が先駆、投資家も注目 出版 情報化社会 ネット出版 電子出版 200011770 821 2000 511 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 別姓か同姓か自由に選んで 人名 200011780 821 2000 511 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [国際子ども図書館が開館] 図書館 国語教育 200011790 821 2000 511 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 東洋の○○ 成句 200011800 821 2000 511 読売新聞 朝 19 解説 内部 顔 放送通して働く仲間を激励 全国初の24時間ポルトガル語有線放送「Z−11」の人気DJ 三浦マルセーロ(MIURA Marucelo)さん 放送 異文化コミュニケーション 外国語 200011810 821 2000 511 朝日新聞 夕 1 内部 「昭和の日」法案を可決 参院委 命名 語彙・用語(その他) 200011820 821 2000 511 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 ワープロ・パソコン 書家石川九楊さん 「言葉の深みを忘れている」 自省を欠く文章だらけ せめて手紙は手書きで 書く・読む 情報化社会 ワープロ パソコン 200011830 821 2000 511 毎日新聞 夕 3 内部 編集部から [酒席での話題がきっかけで編集部員が全員TOEIC受験] 外国語習得 200011840 821 2000 512 朝日新聞 朝 4 政治 内部 記者席 別姓法案 国会の議論早く聞かせて 人名 200011850 821 2000 512 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 急ぎ足の改名「なぜ」 「昭和の日」参院委通過 変える意味は? 国民主権忘れている 「明治の日」必要 命名 語彙・用語(その他) 200011860 821 2000 512 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 若者よ現代の文芸作品を読もう 読書 200011870 821 2000 512 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 社説 昭和の日 みどりの日のままでいい 命名 語彙・用語(その他) 200011880 821 2000 512 毎日新聞 朝 25 内部 校外で児童に英語学習 文部省がモデル事業 「堪能な」住民の協力で 外国語習得 200011890 821 2000 512 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 私もひとこと 新聞も大切と気付く キーワード検索ができるインターネットは便利だが情報に偏りが出る 新聞 情報化社会 インターネット 200011900 821 2000 512 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 ユーモアたっぷり「英会話」 NHK教育「はじめよう英会話」 外国語習得 200011910 821 2000 512 朝日新聞 夕 1 内部 インターネットで生活変わる 東大研が調査 利用してる25% 睡眠減った36% TV減った34% 生活時間調査 情報化社会 放送 インターネット 200011920 821 2000 512 朝日新聞 夕 2 内部 「昭和の日」法案が参院で可決 命名 語彙・用語(その他) 200011930 821 2000 512 朝日新聞 夕 7 とれんでぃ 内部 どっとデジタル てくの玉手箱 障害者にもっと役立って 電子画面上の文字の音声化はまだ不正確で、読みにくい カタカナ語、漢字 情報化社会 音声・音韻? 外来語 漢字 自動音声化 外国の人名の発音・表記 200011940 821 2000 512 朝日新聞 夕 12 依頼 宮沢章夫 芸能 青空の方法 境界線 いつのまにこんな位置まで 「コンピューター」と「コンピュータ」などの「音引き」 用字 200011950 821 2000 512 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド この人と NHKエグゼクティブ・アナウンサー加賀美幸子さん 言葉に魅せられ探し求めて37年 声は年をとらない 一番大事なのは品 若者の言葉の乱れ 話し言葉の魅力 話す・聞く ことばづかい 放送 200011960 821 2000 513 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 17歳の衝撃 名前は公表を 書く・読む 人名 200011970 821 2000 513 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 相手考えずに書けるメール 直接向い合って話しをすることに比べ、メールは相手のことを考える必要がない 書く・読む 話す・聞く 情報化社会 電子メール 200011980 821 2000 513 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 ワイドTODAY 本社全国世論調査 英語「もっとできたら」「苦手」ともに8割 「小学校で教育」支持68% 外国語習得 教育政策 200011990 821 2000 513 読売新聞 夕 2 内部 朝鮮戦争の行方不明米兵遺骨 英語の通告聞き違い 405ではなく、実は4or5 外国語 音声・音韻 海外言語事情 200012000 821 2000 513 読売新聞 夕 12 投書・内部 子どものニュースウイークリー おしえて 国際子ども図書館とは何ですか 子ども向けの本いっぱい 図書館 国語教育 200012010 821 2000 514 朝日新聞 朝 4 政治 内部 記者席 「こんにちは」で通じる支援を 東ティモールの言語状況 海外言語事情 ことばの問題 200012020 821 2000 514 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 『沖縄語の入門』西岡敏・仲原穣著 方言(沖縄) 200012030 821 2000 514 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 『植物和名の語源探究』深津正著 語源 200012040 821 2000 514 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 隣の外国人(上 違いを知って摩擦なくそう 政府や自治体が積極的に日本語学習の機会を提供すべき 異文化コミュニケーション 日本語教育 200012050 821 2000 514 朝日新聞 朝 37 東京 内部 少数民族の子に絵本を 豊島の金子さんらフィリピンで活動 寄付募り翻訳つける 海外言語事情 読書 翻訳 200012060 821 2000 514 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [若い世代に日本語ブームが起きている米国で、日本の高校生の日常生活を伝える写真をふんだんに使った中・高生向けの日本語教科書が完成] 海外言語事情 日本語教育 200012070 821 2000 514 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 約款書は大きな文字で読みやすく 文字 200012080 821 2000 514 毎日新聞 朝 10 内部 今週の本棚 カタカナ語を英中韓で 『日英中韓 カタカナ語見くらべ字典』水谷修監修 外来語 翻訳 辞典 200012090 821 2000 514 毎日新聞 朝 26 内部 石原知事の発言テレ朝が謝罪へ 番組で「北鮮」 差別語・不快語 地名 200012100 821 2000 514 毎日新聞 朝 7 [日曜くらぶ] 依頼 古谷三敏 ぐうたらママ [「〜系」という言い方の流行] 流行語 200012110 821 2000 514 毎日新聞 朝 9 [weeklyくりくり] 投書 くりくりびれっじ [最近の中学生、高校生の言葉づかいのひどさには耳をふさぎたくなる] ことばづかい 200012120 821 2000 514 読売新聞 朝 8 経済 内部 パソコン3人に1人 5人に1人はネット 利用状況調査 中央調査社調べ 情報化社会 パソコン普及率 インターネット 200012130 821 2000 514 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説と提言 安心の設計 テレビ放送の字幕化 米英に大きく遅れ 腰重い民放、費用がネック NHK、生放送で初 放送 書く・読む 言語障害 200012140 821 2000 514 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 井上ひさし にほん語観察ノート 第57ページ 交感的な(なんでもない)会話 「挨拶代わり」こそ人間的 軽い話題だけで芝居できる 話す・聞く 200012150 821 2000 515 朝日新聞 朝 12 主張・解説 投書 声 私の誕生日は「みどりの日」 「みどりの日」改名に疑問 「昭和」の暗いイメージ 命名 語彙・用語(その他) 200012160 821 2000 515 朝日新聞 朝 33 内部 ふるさと発 三重 [伊勢・志摩ハイヤー協会のタクシー各社が6か国語対応の会話シートを用意] 異文化コミュニケーション 外国語 200012170 821 2000 515 毎日新聞 朝 5 内部 ほんの森 最先端 詩集 心揺さぶる「祝婚歌」 読書 言語芸術 200012180 821 2000 515 読売新聞 朝 11 読書 内部 BOOKサロン 日本語を考えたい時 こんな本が効く! 「言葉の匂い」消えるとも ら抜きで歌えSMAP 久世光彦『ニホンゴキトク』、小林信彦『現代〈死語〉ノート』 ら抜きは若々しい感じ 語彙・用語(その他) 日本語 流行語 文法 200012190 821 2000 515 読売新聞 朝 11 読書 依頼 紀田順一郎 ほんの紙魚(しみ) 活字が大きくなった 活字は電灯の普及に伴って小さく 文字 出版 200012200 821 2000 515 読売新聞 朝 16 スポーツ 内部 Spo−mail ロサンゼルスから 日本名そんなに難しい? 日本人スポーツ選手名は海外で間違って発音されることが多い 人名 海外言語事情 音声・音韻 200012210 821 2000 515 読売新聞 朝 23 教育 内部 教育新世紀 Try it! NIE 教育に新聞を 広がる「コボちゃん作文」 客観的な描写力養う 4コマ漫画を文章にする 国語教育 書く・読む 200012220 821 2000 515 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 大使の名刺 アフリカ地図にフェルトペンで矢印をして「ブルキナファソ」と書かれている名刺は気取らず親近感があった 書く・読む 言語生活(その他) 200012230 821 2000 515 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 母国語を守る ポーランドで英語を母国語に置き換える法律ができた 海外言語事情 言語政策 外来語 外国語 200012240 821 2000 515 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば サトリー・レック タイ語 ゲイを意味する流行語 海外言語事情 流行語 200012250 822 2000 516 朝日新聞 朝 14 主張・解説 内部 オピニオン ポリティカにっぽん 「昭和の日」とは気張りすぎ 中身はっきりせず 命名 語彙・用語(その他) 200012260 822 2000 516 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 「ケータイ、何時にかけてもOK」 新入生の3割が回答 東京経済大がアンケート 生活時間調査 電話 200012270 822 2000 516 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [故小渕前首相入院時の青木官房長官への言葉は実際は「よろしく」程度のもので、話したとされる多くは青木長官の解釈だったのだろう] コミュニケーション(その他) 200012280 822 2000 516 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「裏」から見る「表」 ねじれて派生した言葉「日本手ぬぐい」「裏舞台」 語彙・用語(その他) 200012290 822 2000 516 読売新聞 朝 2 総合 内部 「日本の国は天皇中心の神の国」 森首相が発言 ことばづかい 200012300 822 2000 516 読売新聞 夕 6 内部 TV 情報ワイド 見せますNHK教育外国語講座 多彩な顔ぶれ 新しい技術 初心者起用親しみやすく イントネーション画像で比較 基本表現ネットに再生 小学生向け番組をスタート 外国語習得 放送 200012310 822 2000 517 朝日新聞 朝 15 主張・解説 依頼 内藤正典(ないとうまさのり)(投稿) オピニオン 論壇 石原発言「支持」のもつ意味 「三国人」発言 差別語・不快語 200012320 822 2000 517 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 沖縄 こころの系譜② 島のことば 奥底にこもる人々の情念 「危機にひんした言語」 各地で方言教室開催 方言(沖縄) 200012330 822 2000 517 毎日新聞 朝 1 内部 「英語教育小1から」 文相の私的諮問機関で一致 来月中間まとめ 教育政策 外国語習得 200012340 822 2000 517 毎日新聞 朝 24 依頼 小木太法 筆とエンピツ44 文字は人間の知恵の結晶 文字 書く・読む 200012350 822 2000 517 読売新聞 朝 1 内部 小1から英会話授業 懇談会提言へ 文部省も推進 発音・聞き取り効果期待 外国語習得 教育政策 200012360 822 2000 517 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 社説 軽率な森首相の「神の国」発言 ことばづかい 200012370 822 2000 517 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 読書で得る知識を伝えたい 赤ちゃんに本を贈る 読書 幼児教育 200012380 822 2000 517 読売新聞 朝 32 内部 デジタルトレンド 「声だけHP」が波紋 島議員が選挙運動に活用へ 公選法は想定せず 自治相はけん制 文書画面が規制されていることから 情報化社会 書く・読む 話す・聞く ホームページ 200012390 822 2000 517 読売新聞 朝 32 内部 デジタルトレンド ネット「利用している」24% 東大調べ 私用目的が7割超す テレビ、電話の使用状況との関連についても 情報化社会 放送 電話 生活時間調査 インターネット 200012400 822 2000 517 読売新聞 朝 32 内部 デジタルトレンド サイバートーク どこまで化ける移動電話 武蔵野女子大助教授 佐藤佳弘氏 電話 200012410 822 2000 517 朝日新聞 夕 15 依頼 大野晋 時のかたち ウチとソト 古代日本語において助詞の「が」「の」の区別の由来は縄文時代の生活意識の言語への反映か 文法 200012420 822 2000 517 朝日新聞 夕 18 内部 新聞登場語ランキング 景気↑ 98年6千回突破 改革↓ 細川内閣の93年頂点 新聞 語彙・用語(その他) 200012430 822 2000 517 毎日新聞 夕 8 内部 「卒業証書の名前ハングル表記で」 高校側「前例ない」と拒否 大阪・朝鮮籍生徒 人名 外国語 母国語・母語意識 200012440 822 2000 518 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 自分で下手に日本人の英語 恥ずかしがってプライベートレッスンにする人が多い 外国語習得 話す・聞く 200012450 822 2000 518 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 マナー守って 携帯電話 人ごみで使用/ペースメーカーへの影響 地下通話エリア拡大で悩む街・行政 電話 話す・聞く 200012460 822 2000 518 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「昭和の日」より「国民憩いの日」 命名 語彙・用語(その他) 200012470 822 2000 518 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? ワープロ病蔓延か? 目にあまる変換ミス 書く・読む 漢字 情報化社会 用字 ワープロ 誤字 200012480 822 2000 518 毎日新聞 朝 27 内部 「神の国」発言 失言失言「森さん軽い」 「ナツメロ歌う感性」の指摘 話す・聞く ことばづかい 200012490 822 2000 518 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [長くなりがちで、さらにカタカナ語も加わってきた法律名] 命名 文章 外来語 200012500 822 2000 518 読売新聞 朝 8 経済 内部 1065万台出荷 パソコン 99年度・38%増 情報化社会 パソコンの普及 200012510 822 2000 518 朝日新聞 夕 11 依頼 大野晋 時のかたち サト、ノ、ヤマ 古語のサト、ノ、ヤマの区別 語彙・用語(その他) 200012520 822 2000 518 毎日新聞 夕 3 内部 編集部から [手書き文字の個性に感じ入る] 書く・読む 200012530 822 2000 519 朝日新聞 朝 11 経済 内部 不況に負けぬシングルライフ 単身世帯消費 2年連続の増 新車、パソコン、旅行、電話代… 総務庁発表 情報化社会 電話 パソコン ワープロ 200012540 822 2000 519 朝日新聞 朝 12 経済 内部 中国の携帯電話が10年後には2億台 情報産業省見通し 電話 海外言語事情 200012550 822 2000 519 朝日新聞 朝 16 主張・解説 依頼 姜尚中(カン・サンジュン) オピニオン 私のメディア批評 流語飛語許さぬ「真実性」を 石原都知事の「三国人」発言 「外人」のイメージ コミュニケーション(その他) 差別語・不快語 200012560 822 2000 519 朝日新聞 朝 16 主張・解説 投書 声 異国での喜び手書きの便り 郵便 書く・読む 200012570 822 2000 519 朝日新聞 朝 16 主張・解説 投書 声 生きた手話へ学び続けたい 言語障害 200012580 822 2000 519 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読むたびに胸が熱くなる徒然草 読書 200012590 822 2000 519 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 天皇訪蘭と戦争被害者 「おわび」は明快な表現で 理解は十分得られる あいさつ 200012600 822 2000 519 毎日新聞 朝 9 内部 口蹄疫は人にも感染? 「広辞苑」記述に削除要請 農水省 語彙・用語(その他) 辞典 200012610 822 2000 519 読売新聞 朝 11 経済 内部 ネットで「TOEIC」模試 ニフティが3コース 外国語習得 情報化社会 インターネット 200012620 822 2000 519 朝日新聞 夕 6 トレンディ 依頼 小林龍生 ねっとアゴラ 文字コードめぐる議論に参加を 文字 情報化社会 漢字 文字コード ユニコード JISコード 200012630 822 2000 519 朝日新聞 夕 14 依頼 宮沢章夫 芸能 青空の方法 比喩 そのたとえが指し示すのは 文章 200012640 822 2000 519 毎日新聞 夕 10 依頼 桝野浩一 君のニャは、14 七五調ああ七五調七五調 最近ベストセラーになっている本のタイトルには七五調が多い 命名 文章 200012650 822 2000 520 毎日新聞 朝 4 内部 学校と私 児童文学作家 高木敏子さん 想像力を広げてくれた本 戦争用語がわからなくなってきている 読書 語彙・用語(その他) 200012660 822 2000 520 朝日新聞 夕 11 依頼 米川明彦 文化 大きいの/追い出し口/ステる… こんなのアリ?集団語 『集団語辞典』を完成 辞典 語彙・用語(その他) 200012670 822 2000 520 読売新聞 夕 10 依頼 長田暁二 土曜芸能 歌謡史外伝116 歌手名や曲名入りの歌 強烈なイメージ喚起 人名 言語芸術 200012680 822 2000 521 朝日新聞 朝 4 政治 内部 国会最終盤 「昭和の日」は難航か 命名 200012690 822 2000 521 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 橋爪大三郎 読書 ベストセラー快読 『英語屋さん』浦出善文著 大企業を中からスケッチ 外国語 200012700 822 2000 521 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 「近ごろの」と言う大人こそ テレビリポーターが女の子に「その化粧はかわいいと思ってやっているの?」と質問 ことばづかい 200012710 822 2000 521 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 いつも「ばか」「ばか」と言わないで ことばづかい 200012720 822 2000 521 毎日新聞 朝 10 依頼 佐々木涼子 日本語は味わい深い 『日本語ジャーナル』を読むとふだん見過している日本語の特性が見えて新鮮な気分 日本語 日本語教育 200012730 822 2000 521 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば ワルムドゥシャー ドイツ語 なさけない男をののしる語 海外言語事情 流行語 200012740 822 2000 521 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス ひとこと [電車内電光掲示板に聴覚障害者向け非常案内を] 言語障害 書く・読む 200012750 822 2000 522 朝日新聞 朝 6 内部 きょういくTODAY ののちゃんのせんせいおしえて 「みどりの日」は4月29日じゃなくなるの? 「昭和の日」になりそうね。「みどりの日」は5月4日に 語彙・用語(その他) 命名 200012760 822 2000 522 朝日新聞 朝 32 内部 ふるさと発 大分 [蒲江町教育委員会が県南部の方言を集めた『かまえことのは解体新書』を発刊] 方言(九州) 200012770 822 2000 522 毎日新聞 朝 9 内部 わかるまでQ&A 経企庁の月例経済報告 政府で調整言葉遊び? 「厳しい状況」いつ消える 堺屋長官 作家の面目、多様な景気表現 3番バッターは輸出/変化の胎動の子は下痢も… 専門用語ほか 文章 200012780 822 2000 522 読売新聞 朝 7 読書 内部 BOOKサロン 日本語を考えたい時 こんな本が効く! 表現やテニヲハでなく心に響く「言葉」が大切 大野晋編『このすばらしい国語』、著『日本語練習帳』『日本語の起源』など 日本語 日本語の起源 200012790 822 2000 522 読売新聞 朝 25 生活 依頼 三瓶恵子 家庭とくらし リレー航空便503 ストックホルム発 ケータイ驚異的普及 でもまだ高い通話料 息子に買うには早い 海外言語事情 電話 200012800 822 2000 522 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 字幕一つにも心配り感じる アニメ「ワンピース」で振り仮名つき字幕 放送 表記(その他) 書く・読む 200012810 822 2000 522 毎日新聞 夕 1 内部 YOU館 それでも人気iモード 後手に回るトラブル解決策 販売自粛駆込み需要も 電話 情報化社会 iモード 200012820 822 2000 523 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 検証 近づく共通語「天下統一」 方言は生き残れるか 「まちの財産」保存の動き 「最後の日」は150年後? 愛着強い地域では消えない 方言 共通語 国立国語研究所 200012830 822 2000 523 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 井上久志 新聞時評 IT時代の新聞の役割とは何か 新聞 情報化社会 IT時代 200012840 822 2000 523 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日常会話で大切にしたい日本語 日本語 ことばづかい 200012850 822 2000 523 毎日新聞 朝 27 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 日本の「落選運動」 実名示す根拠必要 人名 新聞 200012860 822 2000 523 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど マニアとフェチの違和感 「異常」という意味薄れる 外来語 200012870 822 2000 523 毎日新聞 朝 27 内部 追跡 メディア 「メディアの倫理とジャーナリストの責任」セミナー 人権と社会安全、均衡大切 子どもの取材への批判強く 精神障害者の全体像説明を 実名か匿名か 新聞 人名 200012880 822 2000 523 毎日新聞 朝 27 内部 追跡 メディア 障害者の情報取得バリアフリー前進 パソコンでTV要約「許諾」なしで可能に ニュースでも字幕放送開始 NHK 言語障害 放送 書く・読む 200012890 822 2000 523 読売新聞 朝 20 投書 投書 気流 「ガイジン」で受ける疎外感 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200012900 822 2000 523 読売新聞 朝 20 投書 投書 気流 英語教育は読むことが大切 多読 外国語習得 書く・読む 200012910 822 2000 524 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 歌碑や句碑に解説が欲しい 文字 書く・読む 200012920 822 2000 524 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 文化庁国語調査 10代の半数「ぼかし言葉」使います 傷つきたくない?ような 「〜のほう」「〜とか」「〜的には」など 敬語の誤りについても ことばの問題 ことばづかい 敬語 200012930 822 2000 524 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ハイ」の一言が採用者を決めた 話す・聞く 200012940 822 2000 524 毎日新聞 朝 13 依頼 平松二三代 本屋さんから 専門店の実情 喜びの分かち合いが支え 読書 出版 国語教育 200012950 822 2000 524 毎日新聞 朝 13 内部 本はともだち 「生きる力」はぐくむ 読書の指導手法「アニマシオン」 本好きにする クラスが和む 変わる学習観 読書 国語教育 200012960 822 2000 524 毎日新聞 朝 14 依頼 高田芙美子 いろ色いろ 文字色と地色 パッケージの文字色と地色に関するアンケート調査 文字 200012970 822 2000 524 毎日新聞 朝 25 内部 ぼかし言葉 20代の半数が使用 文化庁調査 お荷物のほう、お預かりします とても良かったかな、みたいな 敬語の誤りについても ことばづかい 敬語 ことばの問題 流行語 200012980 822 2000 524 読売新聞 朝 2 総合 内部 「若者言葉のほうわたし的には〜よく使ったりとかしてるみたいな…」 ぼかし表現拡大 文化庁調査 ことばづかい 200012990 822 2000 524 読売新聞 朝 8 経済 内部 99年度ネット人口2700万人 郵政省調査 携帯から接続 全体を底上げ 世帯普及率は19.1%に 情報化社会 電話 インターネット 200013000 822 2000 524 読売新聞 朝 26 広告のページ 内部 新時代への豊かな想像力 「明治人」が予言した未来 検証・100年前の100年後 遠距離の写真→FAX 無線電信及電話→携帯電話 人と獣の会話自在→? 写真電話→テレビ電話 電話 情報化社会 言語学 FAX インターネット テレビ電話 200013010 822 2000 524 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [文化庁「国語」世論調査にみる「ぼかし言葉」の使用 心すべきは、話の中身と話し方を分けて論じないこと] ことばづかい 200013020 822 2000 524 読売新聞 夕 13 内部 文化 文芸2000 5月 希薄な生活感膨れる内面 口に出せずパソコンで発信 群像新人文学賞の2作 「ペラペラの文章」批判も 言語芸術 文章 情報化社会 パソコン 200013030 822 2000 525 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [「ぼかし言葉」の広がりと御身大切、責任回避の傾向] 文化庁国語調査結果から ことばづかい 「わたし的には」「〜かな」「〜みたいな」 200013040 822 2000 525 朝日新聞 朝 2 総合 内部 「昭和の日」法案 与党30日成立目指す 強行採決には慎重論も 命名 語彙・用語(その他) 200013050 822 2000 525 朝日新聞 朝 13 経済 内部 あげます電子図書 マイクロソフト 米出版・書店と提携 ネットで無料提供 出版 情報化社会 電子図書 200013060 822 2000 525 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 問診の会話に医療の原点が 話す・聞く 200013070 822 2000 525 朝日新聞 朝 16 主張・解説 依頼 中沢(なかざわ)けい オピニオン 私のメディア批評 文化と政治経済結ぶ視点必要 英語第二公用語化をめぐる議論 インターネット上の言語は英語と非英語半々に 海外言語事情 言語政策 外国語 200013080 822 2000 525 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [文化庁「国語に関する世論調査」結果から 最近の若者の専売特許ではない「ぼかす言い方」] ことばづかい 「〜的」 「〜のほう」 200013090 822 2000 525 毎日新聞 朝 22 内部 マルチういんどー 主語の体言抜き 「はー返し」静かに広がる ことばづかい 200013100 822 2000 525 毎日新聞 夕 9 内部 サイドウエー 「ぼかし言葉」の音感業界 ポピュラー音楽業界の特徴的言語感覚 平板発音もら抜き言葉もぼかし言葉も早かった 音声・音韻 語彙・用語(その他) ことばづかい 流行語 文法 200013110 822 2000 525 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 惨敗 日本漢字能力検定試験1級に惨敗 漢字 学力・評価 200013120 822 2000 525 読売新聞 夕 6 内部 TV モニター 気になる「物語世界」悪用 表現の自由を脅かす行為 テレビドラマのフレーズまねた犯行予告文 流行語 放送 200013130 822 2000 526 朝日新聞 朝 12 経済 内部 携帯電話普及は43% 単身世帯調査 電話 200013140 822 2000 526 朝日新聞 朝 16 主張・解説 投書 声 子どもたちに童話や物語を 読書 国語教育 200013150 822 2000 526 毎日新聞 朝 1 内部 携帯端末で「道案内」 02年度めど建設省検討 交通弱者対策を充実 道路の段差や工事個所音と画像で知らせます 駅のホームでは転落防止に一役 言語障害 情報化社会 歩行者ITS(高度情報交通システム) 200013160 822 2000 526 毎日新聞 朝 17 内部 英会話習得に新兵器 リンガマスター ポータブル型CDプレーヤー 外国語習得 情報化社会 CDプレーヤー 200013170 822 2000 526 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 子供が楽しめる英語番組 訳なしで理解できるNHK教育「えいごリアン」 放送 外国語習得 200013180 822 2000 527 朝日新聞 朝 7 国際 内部 キルギス ロシア語、どこでもどうぞ 公用語化作戦で頭脳流出防ぐ? 海外言語事情 言語政策 200013190 822 2000 527 朝日新聞 朝 13 経済 内部 糸へんよりブランド 鐘紡、社名もカネボウに 命名 用字 200013200 822 2000 527 朝日新聞 朝 16 主張・解説 投書 声 メールと別にゆっくり手紙 郵便 情報化社会 書く・読む Eメール 200013210 822 2000 527 朝日新聞 朝 29 内部 家庭 「安心して産んで」8カ国語で育児情報 AMDAビデオに 異文化コミュニケーション 外国語 200013220 822 2000 527 朝日新聞 朝 33 第3東京 投書・内部 つきとめciao [金属業界用語「雰囲気」] 専門用語ほか 200013230 822 2000 527 朝日新聞 朝 33 第3東京 依頼 ばばかよ ばばかよのピクニッキズム 意味不明Tシャツ検証 笑っているアナタ、大丈夫? 外国語 漢字 言語芸術 200013240 822 2000 527 朝日新聞 朝 33 第3東京 内部 ランランランキング 人気言語 大学書林国際語学アカデミー調べ 外国語 200013250 822 2000 527 朝日新聞 朝 33 第3東京 内部 知っ得コーナー [英会話喫茶] 異文化コミュニケーション 話す・聞く 200013260 822 2000 527 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [「神の国」発言など、森首相の言葉の軽さ] ことばづかい 200013270 822 2000 527 毎日新聞 朝 29 内部 傷み激しい酸性紙使用の本救え 国会図書館 5万冊をCD−ROM化 ニュースの言葉 国立国会図書館 情報化社会 図書館 デジタル化 200013280 822 2000 527 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [「ぼかし表現」の広がり 本場は政界] 文化庁国語調査結果から ことばづかい 200013290 822 2000 527 読売新聞 朝 19 内部 おやこの読書室 こんなことしてます 各地から 世界の児童書四万冊 国際子ども図書館 図書館 国語教育 200013300 822 2000 527 朝日新聞 夕 5 依頼 泉麻人 ウイークエンド経済 泉麻人の週末流行語大賞 ぼかし言葉 文化庁の「国語に関する世論調査」において若者は「〜とか」「〜みたいな」などの表現を多用することが確認された ことばづかい 200013310 822 2000 527 朝日新聞 夕 6 依頼 秋川りす どーでもいいけどVOL.341 [友達にだけ若者言葉を使うのは、うちで話す時は自己主張するのにためらいがないからか] 流行語 ことばづかい 「わたし的には」「〜かな」「〜みたいな」 200013320 822 2000 527 毎日新聞 夕 1 内部 YOU館 電脳インド人争奪戦 IT人材の宝庫に熱い視線 でも文化の違いが… 5、6年で1万人 理数教育と語学力 外国語習得 異文化コミュニケーション 外国人の外国語習得 200013330 822 2000 527 毎日新聞 夕 6 内部 メディア欧州通信 石原・森発言控えめなフランス 自国政治家ならギロチンかも 石原都知事の「三国人」発言、森首相の「神の国」発言 差別語・不快語 海外言語事情 200013340 822 2000 527 読売新聞 夕 6 内部 読書トレンディ BOOK 朝の読書運動のガイド 『YA朝の読書ガイドブック120選』 読書 国語教育 200013350 822 2000 527 読売新聞 夕 14 内部 復刊ネットでリクエスト 来月開始 50人超せば出版権者と交渉 出版 情報化社会 インターネット オンデマンド出版 200013360 822 2000 528 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 文庫新書 中村喜春著『忘れかけてるいい言葉』 「やらずの雨」「後朝(きぬぎぬ)の別れ」など 語彙・用語(その他) 200013370 822 2000 528 毎日新聞 朝 9 依頼 小西聖子 今週の本棚 『小森陽一、ニホン語に出会う』小森陽一著 「異質な自分」を見つめ続けた言語形成史 外国語習得 日本語 母国語・母語習得 200013380 822 2000 528 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書WEEKLY 本と人 『バイリンガルを育てる』湯川笑子さん 体験的な早期教育論 悩んでつかんだ結論は 外国語習得 幼児教育 200013390 822 2000 528 読売新聞 朝 15 解説 依頼 亀井昭宏(かめいあきひろ) 解説と提言 メディア時評 信頼保つ新聞広告 「折り込み」に課題 デジタル広告との競合 広告・宣伝 新聞 情報化社会 デジタル広告 200013400 822 2000 529 朝日新聞 朝 10 内部 きょういくTODAY 情報化 優 授業内容 不可 リクルートが調査 学生が大学の通知表 評価低い国公立 外国語教育も低い評価 情報化社会 外国語習得 情報化 200013410 822 2000 529 朝日新聞 朝 12 主張・解説 投書 声 少し変です お店で戸惑うおばさんたち 慣れない客に店員の対応が悪く何を言っているのか分からないレストラン 話す・聞く ことばづかい 200013420 822 2000 529 毎日新聞 朝 27 依頼 善元幸夫 新教育の森 今、授業がおもしろい 自然な表現…みな詩人 思い、心の叫びも伝わる 子どもの作文には直しを入れない 国語教育 書く・読む 200013430 822 2000 529 読売新聞 朝 7 読書 依頼 泉麻人 名文句を読む 「ああいう女とは、褥(しとね)を共にする気にはならないねえ。……ね?」 小林信彦著『おかしな男渥美清』より 文語調のおかしみ 語彙・用語(その他) 文体 200013440 822 2000 529 読売新聞 朝 7 読書 内部 BOOKサロン 日本語を考えたい時 こんな本が効く! 改めて「文は人なり」 名人たちの言葉の滋味 幸田文、山口瞳、向田邦子、寺田寅彦の文章 文章 日本語 200013450 822 2000 529 読売新聞 朝 7 読書 依頼 紀田順一郎 ほんの紙魚(しみ) 「平成本」はまだまだ 「平成」のつく書名や会社、商店名 命名 語彙・用語(その他) 200013460 822 2000 529 毎日新聞 夕 5 内部 今月の文庫 『日本の漢字』中田祝夫・林史典著 和訓 漢字 200013470 822 2000 529 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば ワサアーップ? 米語 俗語あいさつ 新つづりも登場 海外言語事情 あいさつ 流行語 200013480 822 2000 530 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 辛さんら都議に調査 「三国人」発言は差別31人 石原知事は不適格28人 知事に再度質問状 差別語・不快語 200013490 822 2000 530 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 銘記したい本来の意味 「野焼き」など最近本来と違う意味で使われている言葉 語彙・用語(その他) 200013500 822 2000 530 読売新聞 朝 2 総合 内部 2000変わる衆院選1 「ネット選挙」 新たな接点知恵絞る各党 政治参加促す効果も 情報化社会 インターネット 200013510 822 2000 530 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 CATV世帯普及率20%超す 99年度末 情報化社会 CATV 200013520 822 2000 530 朝日新聞 夕 1 内部 「昭和の日法案」廃案 自民採決断念野党に通告 語彙・用語(その他) 命名 200013530 822 2000 530 朝日新聞 夕 18 内部 兄はタロー、ジロー、サブロー…私はゴロー スウェーデン人社長「ほろにが」日本生活 人名 海外言語事情 日本語 200013540 822 2000 530 読売新聞 夕 1 投書・内部 なんでもクエスチョン 山の名なぜ「山」と「岳」あるの 高い「岳」身近な「山」? 語源や命名時期関連説 峰→岳→山が古い順 時代で変わる例も 決定打はありませんが… 語彙・用語(その他) 命名 語源 200013550 822 2000 530 読売新聞 夕 13 内部 文化 英の桂冠詩人・モーション氏初来日 「詩を社会の中に」 事故など題材に創作 授業に生かす運動も 英語の将来についても 言語芸術 海外言語事情 外国人の国語教育 200013560 822 2000 530 読売新聞 夕 13 依頼 佐々木正美(ささきまさみ) 文化 子ども読書年に寄せて 良書に慣れ親しめば他者思いやる心育つ 読書 幼児教育 国語教育 200013570 822 2000 531 朝日新聞 朝 35 社会 内部 4月29日 みどりの日 カレンダー業界印刷直前「戻せ」 命名 200013580 822 2000 531 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 一度言ったら消しゴムでも消えん 話す・聞く 200013590 822 2000 531 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 自分の言葉で話せない首相なんて 話す・聞く 200013600 822 2000 531 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 褒められてこそ出るやる気と自信 コミュニケーション(その他) 200013610 822 2000 531 読売新聞 朝 26 生活 内部 生活スコープ ワイド版 見直される接客サービス 「また来たい」対応で生き残り 好感度上げ「常連さん」確保へ 無店舗販売が増える中 「会話」で差が出やすく 話す・聞く 200013620 822 2000 531 読売新聞 朝 36 内部 デジタルトレンド HPアドレスに漢字、仮名OK 6月サービス開始 情報化社会 用字 200013630 822 2000 531 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から どんスパ 「禁煙新語大賞」の入賞作品の一つでdon’tスパスパの略 語彙・用語(その他) 言語遊戯 200013640 822 2000 531 朝日新聞 夕 11 内部 海外情報 歌謡曲にゴーサイン 韓国が制限を撤廃へ 日本語歌謡曲 日本語 海外言語事情 言語政策 200013650 822 2000 531 毎日新聞 夕 3 内部 政治を語るパートⅡ 「候補者は言葉に魂を込めよ」 公開討論会運動を進める地球市民会議の小田全宏さん 話す・聞く 200013660 822 2000 531 毎日新聞 夕 3 内部 編集部から [第3次英語ブームだというが、何より日本語を見つめ直すことこそ肝要] 外国語習得 日本語 200013670 822 2000 531 読売新聞 夕 18 内部 総選挙21世紀へ 政党名が「無所属の会」? 実態は選挙向け「互助会」 命名 200013680 823 2000 601 朝日新聞 朝 13 経済 内部 ネット接続携帯1000万契約突破 郵政省まとめ 電話 情報化社会 iモード インターネット 200013690 823 2000 601 朝日新聞 朝 36 第3社会 内部 検証 定住日系人の子どもたち なじめぬ日本 忘れた母国語 非行 日本語が壁、登校せず盗み 日本語教育 異文化コミュニケーション 母国語・母語意識 母国語・母語習得 200013700 823 2000 601 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 たかが携帯電話—ではすまない!! 子どもに携帯電話を買い与えることから生ずる悪影響 電話 200013710 823 2000 601 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 権力者の言葉乱れて ことばづかい 200013720 823 2000 601 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 [5月31日の世界禁煙デーにちなんで、京都市の市民運動グループが「禁煙」を現代風に言い換える新語大賞コンテスト開催] 語彙・用語(その他) 言語遊戯 200013730 823 2000 601 読売新聞 朝 17 投書 内部 にっぽん人の記憶20世紀 第90回 関東大震災100歳の証言3 虐殺生んだ流言飛語 コミュニケーション(その他) 200013740 823 2000 601 朝日新聞 夕 13 依頼 中西進 縮小続く文学関係の学部 「言葉の力」評価し再検討を きわめて独特な情報体 心に沿った教育が必要 全言語領域への解放を 日本語研究 言語芸術 読書 国語教育 書く・読む 200013750 823 2000 601 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 「コーディネートはこうでねえと」 「おやじギャグ」を考える 「駄洒落は言葉の教養」と擁護論 おやじギャグサブ!と言う子の寒い語い 言語遊戯 語彙・用語(その他) 200013760 823 2000 602 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 聴覚障害者に電話をリレー 今月末までテスト 「自立コム」の「電話リレーサービス」 言語障害 電話 200013770 823 2000 602 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 信用できない衣服のサイズラベル 表示・標識 200013780 823 2000 602 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 私だって場所わきまえて話します 政治家の暴言 ことばづかい 200013790 823 2000 602 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 早期英語教育は会話だけで 外国語習得 話す・聞く 書く・読む 200013800 823 2000 602 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 内部 あっとデジタル eぱーそん 富田倫生(とみた・みちお)さん 青空文庫呼びかけ人 「無料図書館」手作り1000冊 著者が無料で読むことを認めた書籍を電子化しホームページで無料公開 読書 情報化社会 文字 電子本 電子図書館 JISコード 200013810 823 2000 602 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 内部 あっとデジタル だうんろーど 選挙とネット引き裂く法の壁 ホームページに文字等による記載や視覚に訴えかける部分があると、公選法上、文書図画と解される 情報化社会 書く・読む インターネット ホームページ 200013820 823 2000 602 朝日新聞 夕 15 依頼 舛添要一 候補者名にハングルのルビ 戦前のビラから参政権を考える 異文化コミュニケーション 外国語 200013830 823 2000 602 毎日新聞 夕 8 内部 本の世界に誘えるか 開館した「国際子ども図書館」さまざまな工夫で親しみやすく 調べる楽しさも体験 図書館 国語教育 読書 200013840 823 2000 602 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 手弁当とはいえ 20周年を迎える「市川点字図書館」 言語障害 図書館 200013850 823 2000 602 読売新聞 夕 4 内部 文化 大学の国語国文学研究シンポジウムで見直し 変革の意識、学会あす開催 日本語研究 言語芸術 国語教育 200013860 823 2000 602 読売新聞 夕 10 内部 メディアお国事情 中国 日本語サイト活性化 情報化社会 異文化コミュニケーション 日本語 海外言語事情 ポータルサイト 200013870 823 2000 603 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 普段の言葉に表れるその人らしさ 森首相の「神の国」発言 ことばづかい 200013880 823 2000 603 毎日新聞 朝 9 内部 大使館物語 目黒区・エジプト大使館 日本語広報紙で交流 異文化コミュニケーション 新聞 200013890 823 2000 603 毎日新聞 朝 22 投書 おお名人! 「外郎売り」に挑戦 言語芸術 話す・聞く 200013900 823 2000 603 朝日新聞 夕 8 投書 めーるBOX [大人も使ってしまうぼかし言葉] ことばづかい 200013910 823 2000 603 朝日新聞 夕 8 投書 めーるBOX [気になるぼかし言葉 「〜のほう」「…かなと思います」「〜とか」] ことばづかい 200013920 823 2000 604 朝日新聞 朝 9 経済 内部 ネット経由スピード翻訳 三井物産、米ベンチャーと提携 担当者は1万人 将来は70言語に 翻訳 情報化社会 インターネット経由で翻訳サービス 200013930 823 2000 604 朝日新聞 朝 9 経済 内部 ネット利用者 5年後には7700万人 郵政省予測 3倍増、携帯利用進む 情報化社会 電話 インターネット 200013940 823 2000 604 朝日新聞 朝 14 主張・解説 内部 週間報告 2000年5月27日〜6月2日 「昭和の日」法案が廃案に 命名 語彙・用語(その他) 200013950 823 2000 604 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 想像力を欠く若者の言葉に 「殺す」という言葉を安易に使う ことばづかい 200013960 823 2000 604 朝日新聞 朝 27 文化総合 依頼 筒井康隆 文化 筒井康隆トークエッセー 実生活に役立つ演技の素養 人前でアガらないコツも 話す・聞く 200013970 823 2000 604 朝日新聞 朝 7 [日曜版] 投書 いわせてもらお 初めての経験 子供に「おばあちゃん」と声をかけられ驚いていると父親が「おねえちゃんでしょ」と訂正 呼称 200013980 823 2000 604 朝日新聞 朝 7 [日曜版] 投書 いわせてもらお それでいいの? 辞書で「しゃれ」を引くと駄じゃれの例文が出ている 辞典 言語遊戯 200013990 823 2000 604 毎日新聞 朝 1 内部 森首相「国体どう守る」 共産の政権参加、けん制し発言 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200014000 823 2000 604 毎日新聞 朝 4 内部 比大統領も「失言癖」対策 エストラダ大統領 「軽さ」克服へ記者遠ざけ演説棒読み 海外言語事情 ことばづかい 話す・聞く 200014010 823 2000 604 読売新聞 朝 2 総合 内部 森首相今度は… 「日本の国体守れるか」 あきれる鳩山氏 野中氏「知らない」 語彙・用語(その他) ことばづかい 200014020 823 2000 604 読売新聞 朝 38 社会 内部 ドナーカード 「点字版」が完成 言語障害 200014030 823 2000 605 朝日新聞 朝 4 国際 内部 ことば・わーるど 「どこで食べ物を見つけ、眠ればいいのか。私、字が読めないの」 インドネシア 識字 200014040 823 2000 605 朝日新聞 朝 10 主張・解説 投書 声 手振りコール終わった今朝 小学三年の子供が恥ずかしがるようになった あいさつ 非言語行動 200014050 823 2000 605 朝日新聞 朝 33 東京 内部 キャンパス2000 電気通信大 絵本で学ぶ「生」の英語 精読よりも多読から 辞書の使用は禁止 ニュアンス大切に 外国語習得 書く・読む 200014060 823 2000 605 朝日新聞 朝 35 社会 内部 森首相「国体」発言改めて資質問う声 また舌禍また絶句 与党もため息、怒り 治安維持法的発想 説明が必要 日本任せられぬ 語彙・用語(その他) ことばづかい 200014070 823 2000 605 毎日新聞 朝 1 内部 森首相「失言あった」 「国体」発言 自民党内にも懸念広がる 「神の国」発言に指導者は留意を Wポスト紙社説 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200014080 823 2000 605 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [森首相の発言中の「国体」という言葉] 語彙・用語(その他) ことばづかい 200014090 823 2000 605 毎日新聞 朝 2 内部 「資質」批判さらに 「国体」発言政界に波紋 野党「首相の本心」 与党困惑野中幹事長が苦言 「首相の歴史観」 中国国営テレビ ことばづかい 語彙・用語(その他) 200014100 823 2000 605 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 争点論点 「神の国」発言 国学院大学大原康男氏 宗教情操教育説いただけ 国家神道想起させ不穏当 思慮を欠いた表現際立つ ことばづかい 200014110 823 2000 605 毎日新聞 朝 27 依頼 善元幸夫 新教育の森 今、授業がおもしろい 物語で膨らむ想像力 心も開放‥‥書くって楽しい 国語教育 書く・読む 200014120 823 2000 605 毎日新聞 朝 29 内部 「人」を意味するアイヌ縄文人に類似 アイヌ語 200014130 823 2000 605 読売新聞 朝 11 読書 内部 BOOKサロン 日本語を考えたい時 こんな本が効く! 難解さに惹かれる若者 漢字にエキゾチシズム? 長野まゆみさん、京極夏彦さんら難読漢字使用の作家が人気 漢字 200014140 823 2000 605 読売新聞 朝 19 生活 内部 家庭とくらし 生活論点for21 伊藤晋さん 自費出版図書館長 「自分史」作り 生き方に新たな自信 まず誕生からの年表を ルーツ探る取材だいご味 書く・読む 200014150 823 2000 605 読売新聞 朝 32 内部 VitaminW NEWS BOX 市川房枝記念会図書室が改装 図書館 200014160 823 2000 605 朝日新聞 夕 1 内部 首相一転「失言ではない」 国体発言 「国体は国家体制を意味」 「適切とは言わない」 語彙・用語(その他) ことばづかい 200014170 823 2000 605 朝日新聞 夕 2 内部 「国体」発言を人民日報報道 「再び批判受けている」 語彙・用語(その他) ことばづかい 200014180 823 2000 605 朝日新聞 夕 6 ひゅうまん 内部 こんなおじいちゃんになってみたい いつまでも初々しく 俳優加藤晴彦さん 年下の人間に「君」とか言う人は大嫌い 名前があるなら名前で 呼称 200014190 823 2000 605 朝日新聞 夕 8 ひゅうまん 内部 こころ 古田足日さんと読者が考える 国語の授業 感性育てる共同作業を 国語教育 読書 200014200 823 2000 605 朝日新聞 夕 8 ひゅうまん 投書 こころ 古田足日さんと読者が考える 国語の授業 新しい世界が開けた 国語教育 読書 200014210 823 2000 605 朝日新聞 夕 8 ひゅうまん 投書 こころ 古田足日さんと読者が考える 国語の授業 荒れた教室静かにした朗読 国語教育 書く・読む 読書 200014220 823 2000 605 朝日新聞 夕 8 ひゅうまん 投書 こころ 古田足日さんと読者が考える 国語の授業 人生の意味話し合う 国語教育 読書 200014230 823 2000 605 朝日新聞 夕 8 ひゅうまん 投書 こころ 古田足日さんと読者が考える 国語の授業 いじめの学級で学ぶ 国語教育 読書 200014240 823 2000 605 朝日新聞 夕 8 ひゅうまん 投書 こころ 古田足日さんと読者が考える 国語の授業 人間の暗部随筆で知る 国語教育 読書 200014250 823 2000 605 朝日新聞 夕 8 ひゅうまん 投書 こころ 古田足日さんと読者が考える 国語の授業 教師のことば生きる支えに 国語教育 読書 200014260 823 2000 605 朝日新聞 夕 8 ひゅうまん 投書 こころ 古田足日さんと読者が考える 国語の授業 詩に女性の未来を期待 国語教育 読書 200014270 823 2000 605 朝日新聞 夕 8 ひゅうまん 投書 こころ 古田足日さんと読者が考える 国語の授業 型にはめる教え方しないで 国語教育 読書 200014280 823 2000 605 朝日新聞 夕 8 ひゅうまん 投書 こころ 古田足日さんと読者が考える 国語の授業 指示語にこだわるな 国語教育 書く・読む 読書 200014290 823 2000 605 朝日新聞 夕 18 内部 「国体」ぬぐえぬ苦い思い出 「少年時代」よみがえる 「まさに犠牲になった被爆者」 「旧軍の考えそのままだ」 森首相の失言 語彙・用語(その他) ことばづかい 200014300 823 2000 605 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [森首相の皇国史観的キーワードの多用] ことばづかい 語彙・用語(その他) 200014310 823 2000 605 毎日新聞 夕 9 内部 自分も女房殴る/慰謝料の相場は…/たたくのは権利 「ココが変だよ裁判官」 常識・配慮欠ける発言 日弁連まとめ 「社会経験のなさが原因」 ことばづかい 200014320 823 2000 605 読売新聞 夕 6 内部 文化 中国・西安で日中書法展 華麗な競演 作風に個性 中国流、教養に重き 日本側は完成度を追求 言語の比較 書く・読む 言語芸術 200014330 823 2000 605 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば ブリエル スペイン語 若い女性の麻薬運び屋 海外言語事情 流行語 200014340 823 2000 606 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [森首相の「失言」、「神の国」「国体」] ことばづかい 語彙・用語(その他) 200014350 823 2000 606 朝日新聞 朝 2 総合 内部 青木氏ムッ、「失言」首相に苦言 政治家は言葉に気をつけよ ことばづかい 話す・聞く 語彙・用語(その他) 200014360 823 2000 606 朝日新聞 朝 4 政治 内部 発言録 5日 首相「国体発言」追及は厳しく 民主党鳩山由紀夫代表 ことばづかい 話す・聞く 語彙・用語(その他) 200014370 823 2000 606 朝日新聞 朝 15 主張・解説 内部 紙面審議会から やさしい言葉で全体像描け/発言報道、細心の注意必要 森首相の「神の国」発言、石原都知事の「三国人」発言報道 新聞 ことばづかい 差別語・不快語 200014380 823 2000 606 毎日新聞 朝 2 内部 「国体」自民党内でも問題視 森首相発言 語彙・用語(その他) ことばづかい 200014390 823 2000 606 毎日新聞 朝 2 内部 「失言でないならしみついた言葉」 首相発言に民主反発 「国体」発言 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200014400 823 2000 606 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 開講!校閲者養成講座 新聞 日本語 200014410 823 2000 606 読売新聞 朝 38 社会 内部 「卑わい中づり広告」排除 JR西日本も明確基準 広告・宣伝 文章 200014420 823 2000 606 毎日新聞 夕 1 内部 首相の国体発言「誤解招く言葉」 続総務庁長官 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200014430 823 2000 607 朝日新聞 朝 2 総合 内部 日本語を入力→アニメが手話 日立が「翻訳」ソフト 翻訳 情報化社会 言語障害 手話翻訳ソフト 200014440 823 2000 607 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 迷路に誘うか「幽霊語」の怪 森首相「神の国」「国体」発言 語彙・用語(その他) ことばづかい 200014450 823 2000 607 朝日新聞 朝 19 文化総合 依頼 イ・ヨンスク 文化 eメール時評 失言が踏み固める効果 政治家の「神の国」「国体」「三国人」発言 ことばづかい 話す・聞く 200014460 823 2000 607 朝日新聞 朝 19 文化総合 内部 文化 探究 『遊山窟』奥書が明かすもの 誤字に見る古代人の思い 言語資料 漢字 誤字 200014470 823 2000 607 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [二十世紀を漢字一文字で表すと「忙」、二十一世紀は「楽」 セイコー調査] 漢字 命名 語彙・用語(その他) 200014480 823 2000 607 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [テレビアニメをまねして、幼児が「クソババア」と言う] ことばづかい 放送 幼児教育 200014490 823 2000 607 毎日新聞 朝 21 内部 インフォメーション 旺文社「実用日本語語彙力検定」ほか開始 「英単語検定」も 語彙・用語(その他) 外国語習得 学力・評価 国語力 200014500 823 2000 607 毎日新聞 朝 21 内部 新刊 『英語の翼に元気をのせて』吉村峰子著 英語教育論 外国語習得 異文化コミュニケーション 200014510 823 2000 607 毎日新聞 朝 28 内部 民間英会話校で小学教師が研修 千葉市、全国初の試み 教育政策 外国語習得 200014520 823 2000 607 毎日新聞 朝 29 内部 カタカナ語役所が多用 国立国語研が調査 「言い換え、配慮を」 グローバル・ヘルスケア・アプリケーション・プロジェクト ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム 外来語 国立国語研究所 200014530 823 2000 607 読売新聞 朝 36 内部 デジタルトレンド ドメイン名紛争処理で意見募集 11日締め切り 命名 情報化社会 ドメイン名 200014540 823 2000 607 朝日新聞 夕 9 投書・内部 はてなてれび 気になる声明風?音楽 「ニュースステーション」で流れる曲 歌詞は「ウルワーズ」(原始語) 言語芸術 200014550 823 2000 607 読売新聞 夕 1 内部 品川の公立小「総合的学習」英会話スタート 外国人講師招き 読み書きはナシ 児童にとって「Wonderful」!? 韓国では97年から本格授業 外国語習得 海外言語事情 200014560 823 2000 608 朝日新聞 朝 3 総合 内部 国語研調査 お役所は「サービス」大好き? 白書に外来語ゾクゾク 外来語 国立国語研究所 甲斐睦朗 200014570 823 2000 608 朝日新聞 朝 9 国際 内部 特派員メモ シドニー ノーワーリーズ オーストラリア人が好んで使う表現 「大丈夫だ」「心配いらない」「まかせといて」 海外言語事情 ことばづかい あいさつ 200014580 823 2000 608 朝日新聞 朝 14 主張・解説 内部 オピニオン 日本@世界 @tokyo 大百科事典はどこへ行く 楽しい道草なのに 「所有」がリスクに ブリタニカ百科事典がインターネット公開 辞典 情報化社会 CD−ROM事典 インターネット 200014590 823 2000 608 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ソウル大に「日本学」講座 東大に韓国・朝鮮研究講座 進む学術交流 海外言語事情 日本語教育 日本語研究 200014600 823 2000 608 毎日新聞 朝 3 内部 ソウル大「日本学」講座開設へ 東大も韓国研究強化 海外言語事情 日本語教育 日本語研究 200014610 823 2000 608 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 携帯電話は本当に必要な人だけに 若い人の会話は取るに足らない 電話 話す・聞く 200014620 823 2000 608 毎日新聞 朝 10 内部 手話に翻訳アニメで表示 日立などがソフト開発 翻訳 情報化社会 言語障害 手話翻訳ソフト 200014630 823 2000 608 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? ぶら下がり 政府要人の立ち話から政治的な発言を聞き出す新聞記者のインタビュー形式のことを言う 専門用語ほか 200014640 823 2000 608 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 児童にも英語の読み書きを 小学校への英語教育導入 外国語習得 200014650 823 2000 608 毎日新聞 夕 3 依頼 中山美代子 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 若い乗客のマナー こんな電車に誰がした! 携帯電話 電話 話す・聞く 200014660 823 2000 608 毎日新聞 夕 8 内部 鑑真らが伝えた聖語蔵経巻 デジタル化し初公開へ 中国にもない貴重な文献 情報化社会 言語資料 デジタル化 200014670 823 2000 608 読売新聞 夕 2 内部 「熱意ある人」は差別表現? 英の職安が広告掲載拒否 メディアが批判、担当相も乗り出す 海外言語事情 差別語・不快語 200014680 823 2000 608 読売新聞 夕 17 内部 文化 マンガは学問か 大学に学科新設 学会作りも 京都で初の全国シンポ 「不遇」故の資料不足 研究者に自覚あるか 表現規制にどう対処 出版 200014690 823 2000 609 朝日新聞 朝 2 総合 内部 地雷除去の縁で「小渕通り」命名 カンボジア首相 命名 海外言語事情 人名 200014700 823 2000 609 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 政治家の言葉軽さ昔も今も ことばづかい 話す・聞く 200014710 823 2000 609 朝日新聞 朝 16 内部 マークス寿子;マヌエル・ウリーベ;イアン・ド・ステインズ;チュウ・タイスー;明石康 シンポジウム「国際共通語としての英語」 「使える英語」こうすれば 受験より意思疎通めざせ カタカナが発音悪くする ネットで英語は変化する 60年代の北欧を手本に 外国語習得 教育政策 外来語 外国語 用字 200014720 823 2000 609 朝日新聞 朝 16 内部 シンポジウム「国際共通語としての英語」 司会の明石康氏に聞く 「なまり」あっても堂々と セイン・カミュさんからアドバイス 細かいことは気にせずに 外国語習得 200014730 823 2000 609 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ネットも電子掲示板も使う人次第 情報化社会 電子掲示板 インターネット 200014740 823 2000 609 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 森首相の表現力は極めてお粗末 語彙・用語(その他) ことばづかい 200014750 823 2000 609 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 信じたい「1万5000」 「そんなに死にたいか」と「死んでみるか」の差は大きい ことばづかい 200014760 823 2000 609 毎日新聞 朝 27 内部 失った言葉絵筆で取り戻し 難病と闘う埼玉の小6男児 数々のコンクール入賞14日から都内で個展 言語障害 200014770 823 2000 609 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [赤ちゃんの頃から本に親しませるブックスタート運動への取り組み] 読書 幼児教育 200014780 823 2000 609 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 梅干しに不適切表示多数 都の「試買審」調査 最高峰 100%品質保証 表示・標識 広告・宣伝 200014790 823 2000 609 読売新聞 朝 38 社会 内部 国語審議会 名前のローマ字、姓から表記 外来語言い換えにも指針 コンセンサスは「合意」スキームなら「計画」に 言語政策 外来語 人名 ローマ字 200014800 823 2000 609 朝日新聞 夕 3 スポーツ 依頼 大橋巨泉 EVENING SPORTS COLUMN 巨泉の有閑悠閑 日本人の偉業 解説者泣かせ 丸山は「シゲ」 世界に出ていく日本人はもっと短い略称やニックネームを持つべき 人名 外国語 200014810 823 2000 609 読売新聞 夕 17 内部 文化 手帳 「文芸学部」の試み 後藤明生氏の遺志各大学に着々広がる 言語芸術 文章 200014820 823 2000 610 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [ローマ字で書く時の姓名順] 国語審議会で「姓−名」順表記提案 人名 ローマ字 言語政策 海外言語事情 200014830 823 2000 610 朝日新聞 朝 4 政治 内部 political news 発言録 総選挙 9日 言葉が大事、首相も理解 自民党中曽根康弘元首相 ことばづかい 200014840 823 2000 610 毎日新聞 朝 4 内部 ひとこと [「外来語の使用は読み手への配慮を意識すべきだ 甲斐睦朗・国立国語研究所所長 「白書・広報紙等における外来語の実態」調査結果記者会見で] 外来語 国立国語研究所 甲斐睦朗 200014850 823 2000 610 毎日新聞 朝 12 依頼 青木玉 上り坂下り坂 ケータイ 小賢しくも健気にも 電話 200014860 823 2000 610 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 「三国人」発言抗議のデモ行進 石原やめろネットワーク 差別語・不快語 200014870 823 2000 610 毎日新聞 朝 25 内部 中国にカリスマ指導者 英語覚えて金もうけを 聴衆の熱狂映画に 「クレイジー・イングリッシュ」 リー・ヤンさんに聞く 世界が、英語を必要とする 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200014880 823 2000 610 毎日新聞 朝 27 内部 浮浪者、外国人増える中快適な街つくらないと 大阪知事発言 「浮浪者」はふつう「野宿生活者」と言い換えられている ことばづかい 差別語・不快語 200014890 823 2000 610 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [名前をローマ字表記する際の姓名の順] 国語審議会で「姓−名」順表記提案 人名 ローマ字 言語政策 海外言語事情 200014900 823 2000 610 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE 「ハ〜イ!ジャック」で乗っ取り 米旅客機内でジャックという副操縦士への呼びかけをハイジャックと勘違い ことばづかい 人名 200014910 823 2000 610 読売新聞 朝 29 生活 投書 ぷらざ 「ごめんなさい」どうしたの?? 会話がない あいさつ 200014920 823 2000 610 読売新聞 朝 40 テレビ 内部 放送塔から 常識疑う視点 投書にニヤリ 「ストレートの切れがいい」はおかしいという投書 ことばづかい 200014930 823 2000 610 朝日新聞 夕 14 内部 「いろんな人がいること感じ取って」 全盲の母、絵本読み聞かせ 埼玉の保育園で交流会 言語障害 書く・読む 幼児教育 200014940 823 2000 610 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [文化庁の国語世論調査結果から 6割以上が英語の国際語化に肯定的 86%が国語の乱れを感じている] 外国語 ことばの問題 ことばづかい 200014950 823 2000 610 毎日新聞 夕 4 内部 斬る 森首相の「国体」発言を聞いて 語彙・用語(その他) ことばづかい 200014960 823 2000 610 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンディ BOOK 書評充実のオンライン書店 情報化社会 読書 出版 オンライン書店 200014970 823 2000 610 読売新聞 夕 15 内部 話の港 [20世紀を漢字1文字で表すと「忙」 21世紀をイメージする漢字は「楽」 セイコー調査] 漢字 語彙・用語(その他) 命名 200014980 823 2000 611 朝日新聞 朝 2 総合 内部 カタカナ語減らそう ユーザー→利用者 コンセンサス→合意 言い換えや注釈 国語審が論議へ 外来語 言語政策 200014990 823 2000 611 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 『完本文語文』山本夏彦著 削りに削る省略の極 リズムの快への愛惜 文体 文章 200015000 823 2000 611 朝日新聞 朝 14 主張・解説 内部 週間報告 2000年6月3日〜6月9日 森首相が「国体」発言 語彙・用語(その他) ことばづかい 200015010 823 2000 611 朝日新聞 朝 31 投書 家庭 ひととき 私にもテレビ読めた 聴覚障害者、要約筆記で 言語障害 200015020 823 2000 611 朝日新聞 朝 5 [日曜版] 依頼 わかぎえふ 気分は大家族 呼び名 時代錯誤な少女時代 「父上」「母上」と呼んでいた 呼称 親族の呼称 200015030 823 2000 611 毎日新聞 朝 3 内部 日本の高校生、学力良好 学習到達度予備調査 国際的な正答率上回る 読解力(国語)部門 国語教育 学力・評価 200015040 823 2000 611 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 聞き苦しい、人前での「お母さん」 語彙・用語(その他) 敬語 親族の呼称 200015050 823 2000 611 毎日新聞 朝 29 内部 夢を追う 朗読で日米をつなぐ詩人 宮崎さゆりさん 書く・読む 200015060 823 2000 611 毎日新聞 朝 2 [weeklyくりくり] 内部 これであなたも英語名人 「えいごリアン」で楽しく学ぶ NHKで新タイプの英会話番組 クレージーイングリッシュ リーさんの英語必勝法 大声でハッキリ何度も音読を e−mail文通挑戦してみよう 英訳漫画で日常会話を 外国語習得 200015070 823 2000 611 毎日新聞 朝 4 [weeklyくりくり] 内部 NHK「みんなのうた」 「太陽の歌」を歌う下地暁さん 生まれた国の言葉で歌おう 宮古島方言 方言(沖縄) 言語芸術 200015080 823 2000 611 読売新聞 朝 13 依頼 関沢英彦(せきざわひでひこ) 解説と提言 メディア時評 対人関係難しい時代 新聞「広場性」に価値 他人とのコミュニケーションが苦手な子供たちに仲間への声のかけ方を指導する時代 話す・聞く 国語教育 200015090 823 2000 612 毎日新聞 朝 1 内部 近事片々 [世間は今、役所の広報文書のカタカナ語に神経質 文化庁「国語」世論調査から] 外来語 200015100 823 2000 612 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「オールド・オールド」とはむごい 76歳以上を指す用語で最近老人クラブなどでも用いられている 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200015110 823 2000 612 朝日新聞 夕 7 ひゅうまん 内部 惜別 紙芝居絵元 塩崎源一郎(しおざきげんいちろう)さん 5月25日死去(肺炎)88歳 5月27日告別式 子ども喜ばせたい一心 言語芸術 200015120 823 2000 612 毎日新聞 夕 7 内部 今月の文庫 『ら抜きの殺意』永井愛著 文法 ことばづかい 200015130 823 2000 612 読売新聞 夕 16 内部 遊歩人 ことば ワンタ 韓国語 集団いじめの意 海外言語事情 流行語 200015140 823 2000 613 朝日新聞 朝 12 主張・解説 投書 声 別姓できずに不便ますます 夫婦別姓 人名 200015150 823 2000 613 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 あえて言う 首相は憲法の擁護者 「国体」発言 語彙・用語(その他) ことばづかい 200015160 823 2000 613 毎日新聞 朝 28 内部 国際子ども図書館1 子どもの思考力を深める 良質な本との出会い 図書館 国語教育 幼児教育 200015170 823 2000 613 毎日新聞 朝 29 依頼 玉木明 メディアを読む 新聞 コラムの言葉も時と共に 新聞の文章領域が広がり、表現が豊かになってきた 一人称の文体 新聞 文章 署名記事 200015180 823 2000 613 毎日新聞 朝 29 内部 掲示板 [森首相の「神の国」発言は問題になったが、選挙用語には戦争に語源を持つ言葉が多い] 語彙・用語(その他) ことばづかい 語源 200015190 823 2000 613 読売新聞 朝 7 読書 内部 BOOKサロン 日本語を考えたい時 こんな本が効く! 留学生や翻訳家の格闘 母国語と外国語の間で 佐々木瑞枝著『留学生と見た日本語』、柳瀬尚紀著『辞書はジョイスフル』など 日本語 日本語教育 200015200 823 2000 613 読売新聞 朝 7 読書 依頼 紀田順一郎 ほんの紙魚(しみ) 教養の時代は終わった 文学全集がありがたがられなくなった 読書 言語芸術 200015210 823 2000 613 読売新聞 朝 8 国際 内部 国道1号をオブチ・ロードに カンボジア だから修復費用46億円出して! 海外言語事情 命名 人名 200015220 823 2000 613 読売新聞 朝 10 経済 内部 ネット人口 ホントは1900万人? 業界団体調査 郵政省推計を700万人下回る 情報化社会 インターネット 200015230 823 2000 613 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から カレーライス 政治家にとって言葉は重要 言葉のはしはしにその人の品格や見識が表れる ことばづかい 話す・聞く 200015240 823 2000 613 朝日新聞 夕 14 内部 感情のひだ、東北弁でこそ シェイクスピア・カンパニー「マクベス」東京公演 17、18日に 方言(東北) 言語芸術 200015250 823 2000 613 読売新聞 夕 10 内部 TV ワイド情報 テレビ朝日「おすぎとピーコの本ビニエンス」 歯に衣着せず!?本紹介 4月から民放で初めて本紹介番組 読書 放送 200015260 823 2000 613 読売新聞 夕 13 投書・内部 YOMIURI EVENING SPORTS 質問箱 体操技に人名どう付ける? 開発選手に敬意 明確な基準なし 命名 人名 200015270 823 2000 614 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「首相語」連発 周囲ハラハラ 「国粋主義者」「君主制」と街頭で 語彙・用語(その他) ことばづかい 200015280 823 2000 614 朝日新聞 朝 27 家庭 投書 ひととき 10代がわかる家庭科 「前掛け」は使わない言葉 語彙・用語(その他) 200015290 823 2000 614 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 危険な歩きながらの携帯電話使用 電話 200015300 823 2000 614 読売新聞 朝 1 内部 北朝鮮報道 「南側」「金大中大統領」 呼称で韓国に配慮 海外言語事情 地名 ことばづかい 200015310 823 2000 614 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 耳の不自由な人に配慮して 言語障害 200015320 823 2000 614 読売新聞 朝 39 社会 内部 障害者の参政権に壁 要約筆記OHP投影ダメ 政党名だけの朗読テープ 言語障害 200015330 823 2000 614 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 発言のルール守れぬ候補者 衆院選候補者のテレビ討論会で 話す・聞く 200015340 823 2000 614 朝日新聞 夕 15 文化 依頼 有吉玉青 文化 一語一会 ヘミングウェイは天才だから、できるのです 誰もこんなふうには書けないという認識がある米教育 文章 海外言語事情 外国語習得 国語教育 外国人の国語教育 200015350 823 2000 614 毎日新聞 夕 4 内部 ニュースがわかるQ&A 改正JAS法 「有機」の基準厳格化 専門用語ほか 表示・標識 200015360 823 2000 614 毎日新聞 夕 8 内部 大江戸線に「詩の壁」 本郷三丁目駅20世紀の言葉集結 言語芸術 200015370 823 2000 615 朝日新聞 朝 14 主張・解説 内部 オピニオン 日本@世界 @tokyo 合同葬儀に映った日本の姿 外交関係の距離感 一般弔問への非礼 小渕首相の葬儀 皇族のほとんどが外国客に目礼もせずに退場 係員たちの私語、携帯電話 話す・聞く 非言語行動 あいさつ 電話 200015380 823 2000 615 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 日々を大切に心の手話学ぶ 言語障害 200015390 823 2000 615 朝日新聞 朝 25 投書 家庭 ひととき 他人の子もしかるぞ コミュニケーション(その他) 200015400 823 2000 615 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 町中に「神」があふれたあのころ 森首相の「神の国」発言 文語体に慣れるとの名目で「神国正統記」を習わされた戦前、「神」の付く言葉が多用された戦中 語彙・用語(その他) ことばづかい 200015410 823 2000 615 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 東京の盆踊りに言いたい 札幌の「YOSAKOIソーラン祭り」はアルファベット表記にする必要があるのか 用字 200015420 823 2000 615 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 英語学習は動機づけが大切 小学校への英語学習導入 外国語習得 教育政策 200015430 823 2000 615 読売新聞 朝 25 解説 内部 解説と提言 顔 ラジオのバリアフリー番組制作を続ける 相田勲(あいだいさお)さん 「共生」でラジオはよみがえる 言語障害 放送 200015440 823 2000 615 読売新聞 朝 35 地域ニュース 依頼 鈴木伸子 TOKYOホームページ 街角観察記48 豊かさ補う都会の書店 大型書店出店ブーム 出版 読書 200015450 823 2000 615 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から よろしく たいていの物事が「よろしく」で済んでしまう日本社会の行き詰まり あいまいさを許さないフランスとの違い あいさつ 話す・聞く 言語の比較 200015460 823 2000 615 読売新聞 夕 3 内部 北朝鮮 「大韓民国」と呼称 宣言文紹介で2放送局 海外言語事情 地名 200015470 824 2000 616 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 ローマ字名前長音がHとは ローマ字 人名 200015480 824 2000 616 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 携帯とともになくしたもの 電話 200015490 824 2000 616 朝日新聞 朝 27 投書 家庭 ひととき 公園ママの「しつけ」 いきなりたたく叱り方 コミュニケーション(その他) 200015500 824 2000 616 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 老眼に読めぬ説明、案内板改めて 文字が小さすぎる 文字 200015510 824 2000 616 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 二つの品行方正 水泳連盟は選手の言葉遣いや態度に品行方正を求めている 関西弁は本音を言うのに適している やわらかいのに生意気そうに聞こえる ことばづかい 方言(近畿) 200015520 824 2000 616 朝日新聞 夕 2 スポーツ 依頼 大橋巨泉 EVENING SPORTS COLUMN 巨泉の有閑悠閑 ソーリー・シグ みな日本名 英語スピーチ ガルシアの志 日本人選手が海外で欧米になじみやすい略称をもつのは当たり前 プロゴルファーになろうと決め英語の勉強を始めたガルシア 人名 外国語習得 外国語 200015530 824 2000 616 朝日新聞 夕 12 内部 科学 情報格差の足音(上 就職活動 パソコン利用は常識 情報化社会 パソコン 電子メール 200015540 824 2000 616 朝日新聞 夕 13 依頼 イルメラ・日地谷キルシュネライト 文化 ドイツで企画から10年『日本文庫』完結 異文化内に根づく日本文学 海外言語事情 日本語研究 言語芸術 200015550 824 2000 616 朝日新聞 夕 14 依頼 宮沢章夫 芸能 青空の方法 気づかせるにはどう話す? 間違い うまい比喩を示そうとしたが コミュニケーション(その他) 200015560 824 2000 616 毎日新聞 夕 11 内部 ウイークエンド・アミューズメント 松坂慶子が朗読劇 泉鏡花の名作「天守物語」 言語芸術 書く・読む 200015570 824 2000 616 読売新聞 夕 3 内部 香港 英語力低下 1年かけ強化作戦 海外言語事情 外国語習得 教育政策 外国人の外国語習得 200015580 824 2000 617 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 敬語を学べば人間関係も深まる 6月11日付「聞き苦しい、人前での「お母さん」」に同感 敬語 200015590 824 2000 617 毎日新聞 夕 1 内部 大学教授に先生役導入 東海大 魅力ある授業目指し 板書で旧漢字 話が単調 つまらぬ余談…一掃します 話す・聞く 漢字 200015600 824 2000 618 朝日新聞 朝 4 政治 内部 political news 入江昭・ハーバード大教授に聞く 「神の国」「三国人」発言 日本人の「資産」を損なう グローバル化に逆行 特殊性を強調 「知日派」に打撃 語彙・用語(その他) ことばづかい 200015610 824 2000 618 朝日新聞 朝 5 [日曜版] 依頼 大森美紀子 気分は大家族 呼び名 「まみちゃん」の正体は 兄を「おにいちゃま」と呼ぶ 母親を「マミー」と呼んでいたいとこをまね伯母を「まみちゃん」と呼ぶ 呼称 親族の呼称 200015620 824 2000 618 毎日新聞 朝 10 内部 『本と活字の歴史事典』 印刷史研究会編 出版 200015630 824 2000 618 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書WEEKLY 本と人 『日本語誕生論』 大津栄一郎さん 大胆な仮説が出発点 英米文学者が大和言葉を考察 単音節で具体的な事物を表したのが始まりではないか 日本語の起源 日本語 200015640 824 2000 618 読売新聞 朝 11 読書 内部 WEEKLY読書 短評 『わたしって会話下手?』 八坂裕子著 話す・聞く 200015650 824 2000 618 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説と提言 データは語る 非識字率50%以上の国 23か国 アジアにも6か国 海外言語事情 識字 200015660 824 2000 618 読売新聞 朝 18 生活 投書・依頼 大森一樹 家庭とくらし 人生案内 口先だけでしゃべる自分 高2女子、心からもの言えるには 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200015670 824 2000 618 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 有意義な深夜帯の企画 若者向けバラエティー番組で間違って使われる日本語をテーマにしたコーナー 放送 語彙・用語(その他) 日本語 200015680 824 2000 618 読売新聞 朝 5 [日曜版] 依頼 野村進 「アジアン・ビート」 共通点が多いアジアの諸言語 外国語 200015690 824 2000 619 朝日新聞 朝 33 内部 ふるさと発 熊本 [県職員に旧姓使用認める] 人名 200015700 824 2000 619 毎日新聞 朝 12 内部 放送人 二つの新番組のキャスター 国井雅比古さん 「日本考える」手掛かりが 「ふるさと日本のことば」 方言 200015710 824 2000 619 読売新聞 朝 7 内部 BOOKサロン 日本語を考えたい時 こんな本が効く! 辞書巡りで言葉の旅 「男と女」を引いてみれば 『広辞苑』、『字通』、柳美里著『私語辞典』、『アメリカ俗語辞典』、『暮らしのことば語源辞典』、『新明解国語辞典』 辞典 200015720 824 2000 619 読売新聞 朝 26 教育 内部 教育新世紀 はばたき 英語教育を考える 大学編 実力差は開く一方 苦手意識も根強く とにかく使え使え 成果めざし、あの手この手 入試にも実践色 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 200015730 824 2000 619 朝日新聞 夕 7 ひゅうまん 依頼 藤本義一 ほがらか 藤本義一の日日日日(ひびにちじつ) 楽しく教える工夫をしよう 当用漢字にないために近隣の地名が漢字で書けないような教育はおかしい 国語教育 漢字制限 漢字 200015740 824 2000 619 朝日新聞 夕 13 内部 科学 技あり どこまで進化携帯電話 第3世代機、来年登場 名前や新語も一発変換「話せば文字」の時代も 電話 情報化社会 文字入力 200015750 824 2000 619 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 不滅のホームズ 欧米で人気の理由 読書 海外言語事情 200015760 824 2000 619 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば テクスト・モ・アコ タガログ語 「携帯メールしてね」 海外言語事情 流行語 情報化社会 メール機能付き携帯電話 200015770 824 2000 620 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 『ケセン(気仙)語大辞典』完成 岩手の医師執筆6年半 語い・文法編と索引 方言(東北) 辞典 山浦玄嗣 井上史雄 200015780 824 2000 620 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [竹下元首相の「〜でないわな」「〜だわな」などという「永田町方言」が流行したことがあった] 流行語 ことばづかい 200015790 824 2000 620 毎日新聞 朝 6 内部 カフェテラスで ロンドン リョーチ少年 手紙が結んだ友情 イギリス人女性の中学時代の日本人文通相手 郵便 異文化コミュニケーション 200015800 824 2000 620 毎日新聞 朝 24 依頼 はまなつぐよ わははで子育て いじわるなんて言わないで! 交渉をして待つことができるにはかなり高度な社会性の発達が必要 「どうして」を聞いて、プラスの言葉をかけてやるべき 幼児教育 コミュニケーション(その他) 200015810 824 2000 620 毎日新聞 朝 28 内部 国際子ども図書館2 世界中の絵本を集める 書籍輸入の穂高書店 アジア・アフリカの児童書出版事情 図書館 海外言語事情 出版 国語教育 幼児教育 200015820 824 2000 620 毎日新聞 朝 29 内部 なぜ?どうして 紙面審査から IT革命と新聞の信頼 21世紀原点忘れず 新聞 情報化社会 IT革命 インターネット 200015830 824 2000 620 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 人名の傾向と対策 人名の漢字 人名 漢字 200015840 824 2000 620 朝日新聞 夕 13 内部 文化 テーブルトーク 柴田元幸さん 東京大学助教授 作品の「声」に耳澄ます 翻訳は浸透圧のように 翻訳 200015850 824 2000 621 朝日新聞 朝 18 主張・解説 投書 声 車内の口論に留め男お見事 コミュニケーション(その他) 200015860 824 2000 621 毎日新聞 朝 1 内部 「ワープロ役割終わった」 東芝が撤退 在庫販売完了後パソコン事業に集中 情報化社会 ワープロ パソコン 200015870 824 2000 621 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 何気なく使う「みんな」って何?? ことばづかい 200015880 824 2000 621 読売新聞 朝 1 内部 海外HP日本語で読める 9言語を自動翻訳 NEC開発 接続業者通じ来月から 情報化社会 翻訳 日本語 ホームページ 自動翻訳 200015890 824 2000 621 読売新聞 朝 10 経済 内部 国内HPだけですが 日本語.co.jp 年内にもOK? アドレス管理団体認める方針 郵政省も支援の意向 情報化社会 命名 用字 ドメイン名 200015900 824 2000 621 読売新聞 朝 36 内部 デジタルトレンド 176チーム参加し教材製作コンテスト 応募作ネットで公開 ThinkQuest@JAPAN’99で最優秀賞に東京国際大学、東京大学、静岡大学による日本語学習支援システム「チュウ太の読解教材バンク」 日本語教育 情報化社会 インターネット 200015910 824 2000 621 読売新聞 朝 36 内部 デジタルトレンド 国内初、手話辞典ソフト 日立製作所など共同開発 言語障害 情報化社会 辞典 CD−ROM 200015920 824 2000 621 朝日新聞 夕 13 依頼 清水基吉 一語一会 文字を正しくしっかり書く 横光利一氏の教え 書く・読む 200015930 824 2000 621 毎日新聞 夕 6 内部 東海大が「文芸創作学科」 辻原、伊井氏らが指導 「書く」文学部へ新風取り込む 言語芸術 書く・読む 200015940 824 2000 621 読売新聞 夕 19 内部 大学の英語クラス能力別編成ジワリ 「学生のため」 入学まもなく振り分け試験 実力差開き、一斉授業難しく‥‥ 外国語習得 200015950 824 2000 622 朝日新聞 朝 12 経済 内部 トヨタ・タイ現地法人、プラモン・スティウォン会長に聞く 進まぬ日系企業現地化 語学力と終身雇用課題 外国語習得 200015960 824 2000 622 毎日新聞 朝 3 内部 新聞協会 「人権尊重」の新綱領 誤報被害に反論の機会 倫理綱領要旨 新聞 ことばづかい 200015970 824 2000 622 読売新聞 朝 1 内部 新たな新聞論理綱領 54年ぶり制定 「人権の尊重」を強調 新聞協会 広告表現など 綱領の全文p.2にあり 新聞 広告・宣伝 ことばづかい 200015980 824 2000 622 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [「あじさい」の語源 「紫陽花」はあて字、正しくは「集真藍」だという説が有力] 語源 漢字 200015990 824 2000 622 読売新聞 朝 2 総合 内部 新・新聞倫理綱領 21世紀への決意表明 広告、販売にも品格・節度 新聞 広告・宣伝 ことばづかい 200016000 824 2000 622 読売新聞 朝 27 投書 内部 にっぽん人の記憶20世紀 第102回 紙芝居② 拍子木、水アメに群がる ①黄金バットは言葉と関連うすいためとらなかった 言語芸術 200016010 824 2000 622 朝日新聞 夕 6 内部 それぞれのバリアフリー 聴覚障害者のための「体験ルーム」を作った中園秀喜さん 聞こえない苦労や悩み、理解して 言語障害 200016020 824 2000 622 毎日新聞 夕 22 依頼 井上夢人 「eノベルズ」半年の経験 進化する「小説の産直ネット」 情報化社会 言語芸術 出版 電子出版 200016030 824 2000 623 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 ハングル覚え友と話したい 外国語習得 200016040 824 2000 623 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 私の名前は 次々追われる姓変更手続き 夫婦別姓 人名 200016050 824 2000 623 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 私の名前は 旧姓を使える裏技ないか 夫婦別姓 人名 200016060 824 2000 623 読売新聞 朝 1 内部 「人の知性」遺伝情報分析 理研初の研究へ チンパンジーと比較 特に脳の「言語野」に焦点 言語学 200016070 824 2000 623 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 社説 新聞が言論の中核であるために 新聞 広告・宣伝 ことばづかい 200016080 824 2000 623 読売新聞 朝 17 投書 内部 にっぽん人の記憶20世紀 第103回 紙芝居③ 子供集うコミュニティー 紙芝居師は「先生」「親」 言語芸術 200016090 824 2000 623 読売新聞 朝 19 解説 依頼 伊藤友宣(いとうとものり) 論点 子の「我」の暴走防ぐ言葉 「だけど」ではなく「だのに」 語尾を下げて言い切りに コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200016110 824 2000 623 朝日新聞 夕 11 内部 科学 情報格差の足音(下 音声入力 溝埋める教育・制度を 情報化社会 言語障害 音声・音韻 音声入力 200016120 824 2000 623 朝日新聞 夕 13 依頼 吉田秀和 文化 音楽展望 漱石の滞英日記 100年経ても変わらない日本 根付かぬ西洋風リアリズム 日本人の英語 外国語習得 200016100 824 2000 624 読売新聞 朝 26 投書 内部 にっぽん人の記憶20世紀 第104回 紙芝居④ 戦時国策化、闘争心あおる 印刷され授業でも 手作り紙芝居がひそかなブーム 伝達、自己表現手段としての可能性 言語芸術 200016130 824 2000 624 毎日新聞 朝 29 内部 「8年間の総決算」で出版した本の印税もとに 留学生が文学賞創設 モンゴル系中国人のボヤンヒシグさん 日本語学ぶ励みに 日本語 日本語教育 言語芸術 200016140 824 2000 624 読売新聞 朝 26 投書 内部 気流 「夫婦別姓」いま一度議論を 人名 200016150 824 2000 624 読売新聞 朝 31 内部 おやこの読書室 こんなことしてます 各地から 図書室の本選び、投票で 山口・下関市 児童書専門店 読書 国語教育 図書館 200016160 824 2000 624 朝日新聞 夕 8 依頼 郡司典夫 ウィークエンド経済 エディター発通勤本 『英語達人列伝 あっぱれ、日本人の英語』斎藤兆史著 英語を達人の学習法に学ぶ 外国語習得 200016170 824 2000 624 毎日新聞 夕 4 内部 ん 思わぬ効用友達増えた 地方出身者の「なまり」失敗談 方言 200016180 824 2000 624 読売新聞 夕 9 内部 土曜文化 生老病死の旅路 白川静さんに聞く 漢文は老熟のエッセンス 東洋精神の本源探り続ける 漢字 200016190 824 2000 625 朝日新聞 朝 2 総合 内部 恋心を伝えるなら電話 メールは友達との連絡用 情報化社会 電話 電子メール 200016200 824 2000 625 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 小田嶋隆 読書 「本」みたいな本 「いい文章」ってなに? 『完全版・ダカーポの文章上達講座』 インターネットは文章の復権を促すが、ひどい文章も蔓延 文章 情報化社会 インターネット 200016210 824 2000 625 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 黒田日出男 読書 『内破する知 身体・言葉・権力を編みなおす』栗原彬ほか著 内から紡ぎ出される他者に開かれた言葉 文章 200016220 824 2000 625 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 文庫 新書 永井愛著『ら抜きの殺意』 文法 ことばづかい 200016230 824 2000 625 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 選挙での手話もっと大切に 言語障害 200016240 824 2000 625 朝日新聞 朝 5 [日曜版] 依頼 わかぎえふ 気分は大家族 呼び名 簡単…でも、ややこしい 劇団では呼び捨てが普通 短い方がいいが1文字は呼びにくい 人名 呼称 敬語 200016250 824 2000 625 朝日新聞 朝 7 [日曜版] 投書 いわせてもらお 我が家の園児 禁煙造語コンテスト大賞は「卒煙」 禁煙に苦しむ夫は「煙児」 語彙・用語(その他) 言語遊戯 200016260 824 2000 625 毎日新聞 朝 13 内部 朝の百葉箱 相手に呼び掛ける言葉 「おじいさん」「おばあさん」「ご主人」など 呼称 語彙・用語(その他) 200016270 824 2000 625 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説と提言 データは語る 海外の日本語学習者数 115の国・地域210万人 20年間で16.5倍に 海外言語事情 日本語教育 200016280 824 2000 625 読売新聞 朝 14 読書 内部 読書WEEKLY 記者が選ぶ 『女と男の日本語辞典』 佐々木瑞枝著 ジェンダーにかかわる表現を集める 辞典 語彙・用語(その他) 男ことば・女ことば 200016290 824 2000 625 読売新聞 朝 15 読書 内部 WEEKLY読書 短評 『完本文語文』 山本夏彦著 簡潔で気迫のある文語文の魅力 文体 200016300 824 2000 625 読売新聞 朝 38 社会 内部 難病患者悔しい投票日 郵便投票「代筆認めて」 「不正困る」自治相は慎重 言語障害 書く・読む 200016310 824 2000 625 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス 五七五の輪日独つなぐ 「こども俳句サミット」沖縄で開催中 言語芸術 海外言語事情 国語教育 200016320 824 2000 626 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [森失言は有権者に指導者の言葉の大事さをいや応なしに考えさせた] ことばづかい 200016330 824 2000 626 朝日新聞 夕 15 ひゅうまん 依頼 藤本義一 ほがらか 藤本義一の日日日日(ひびにちじつ) ハンバーガー50個食べられる? マニュアル通りの無機質無感情言語 話す・聞く 200016340 824 2000 627 朝日新聞 朝 10 主張・解説 投書 声 カタカナ語で読書は疲れる 国語審議会のカタカナ語を減らす提案に賛成 外来語 言語政策 200016350 824 2000 627 朝日新聞 朝 10 主張・解説 投書 声 意見飛び交う授業めざして 生徒がうなずくことも、首を振ることもしない国語の授業 国語教育 話す・聞く 200016360 824 2000 627 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 さすが!!観光・京都のタクシー会社 京都のMKタクシー会社には語学留学制度がある 他の外国語での案内も計画 外国語習得 異文化コミュニケーション 200016370 824 2000 627 毎日新聞 朝 28 内部 国際子ども図書館3 「国際理解」の授業に利用を 国語教育 図書館 200016380 824 2000 627 朝日新聞 夕 1 内部 韓国、日本文化の開放拡大 コンサート・一般映画も 日本語 海外言語事情 言語芸術 言語政策 200016390 824 2000 627 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [今日、言語感覚・運用能力に劣化はないか 21世紀は「言葉の世紀」となるだろうに] ことばづかい 200016400 824 2000 627 読売新聞 夕 14 内部 芸能 肉体派!?英語教師の姿追う 中国映画『クレージーイングリッシュ』 海外言語事情 外国語習得 200016410 824 2000 627 読売新聞 夕 18 内部 韓国、第3次日本文化開放 日本語以外の言語の歌謡曲販売など 海外言語事情 日本語 言語政策 言語芸術 200016420 824 2000 628 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 『本と活字の歴史事典』をまとめた府川充男(ふかわみつお)さん 「漢字はこれからも無限に変化していきますよ」 『漢字問題と文字コード』も 漢字 情報化社会 出版 漢字コード問題 200016430 824 2000 628 朝日新聞 朝 19 文化総合 内部 文化 探究 追いつめられる「文学」 目立つ送り手の「覚悟」表明 明治以降の国語形成という近代文学の役割が終わっている以上、文学に文学以上の力を与えていたものは消えて行く 言語芸術 200016440 824 2000 628 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 私は孫娘に自作の「なぞなぞ手紙」 郵便 言語遊戯 200016450 824 2000 628 毎日新聞 朝 9 内部 もっと仲良くなれるかな? コンピューターと会話もケンカも 国内ベンチャー「感情制御」を開発 日航「電話予約に」 富士通「苦情応対に」 情報化社会 音声・音韻 話す・聞く 感性コンピューター 音声認識技術 200016460 824 2000 628 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE 読書「100冊」でパイ「1投」 カリフォルニアの小学校でパイ投げのごほうび 海外言語事情 読書 外国人の国語教育 200016470 824 2000 628 読売新聞 朝 10 経済 内部 パソコン倍増 2006年世界市場予測 携帯電話についても 情報化社会 電話 海外言語事情 パソコン 200016480 824 2000 628 読売新聞 朝 10 経済 内部 まゆの動きでネット接続 ALS患者向け 日立が開発販売 言語障害 情報化社会 障害者用情報機器 インターネット 200016490 824 2000 628 読売新聞 朝 26 内部 日焼け止め 最高はSPF50+です 今年から上限統一 表示にご注意 表示・標識 200016500 824 2000 628 読売新聞 朝 36 内部 デジタルトレンド 日本的流行ネット的研究 中国語サイト  宇多田ヒカル/渋谷/最新ファッション 日本語の「中国情報」も好評 情報化社会 異文化コミュニケーション 外国語 日本語 ウェブサイト 200016510 824 2000 628 朝日新聞 夕 11 依頼 津島佑子 文化 文芸時評 文学とうわさ 群衆の心理に訴える魔力 差別生む「説話」現代にも 『緑の領域』伊藤比呂美氏 『聖耳』古井由吉氏 『悪い噂』玄月氏 コミュニケーション(その他) 言語芸術 200016520 824 2000 629 朝日新聞 朝 13 経済 内部 まばたきパチリでパソコン操作 日立 ALS患者向け、意思伝達装置強化 言語障害 情報化社会 障害者用情報機器 200016530 824 2000 629 毎日新聞 朝 9 内部 2000年通信白書から モバイル人口05年に8000万 情報化社会 電話 インターネット モバイル通信 200016540 824 2000 629 毎日新聞 朝 27 内部 「話せる店」評判上々 活況再び足立区の商店街組合 失われるお客との交流復活 「よろず相談所」開設 話す・聞く 200016550 824 2000 629 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 名前の連呼に効果あるのか 選挙カー 言語生活(その他) 200016560 824 2000 629 毎日新聞 夕 17 内部 憂楽帳 クソッ 新聞記者から見た筆記用具の技術革新 東芝ワープロが製造中止 情報化社会 書く・読む ワープロ 200016570 824 2000 630 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 図書館には思いやりも携えよう 図書館 200016580 824 2000 630 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 フリーター諸君! フリーアルバイターの略で和製英語 どう理解するかは自分しだい 外来語 200016590 824 2000 630 毎日新聞 朝 27 内部 「サミット」ネタ交ぜ横文字を風刺 世田谷で12日からザ・ニュースペーパー 外来語 200016600 824 2000 630 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 私もひとこと 17歳の息子のため息 17歳=事件を起こす年齢のような報道の表現 ことばづかい 200016610 824 2000 630 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [時代で変わってきた「みいちゃん、はあちゃん」という語の辞書の説明] 語彙・用語(その他) 辞典 200016620 824 2000 630 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 依頼 福富忠和 ねっとアゴラ 「格差」生む情報化への無理解 図書館の情報化 情報化社会 図書館 海外言語事情 200016630 824 2000 630 朝日新聞 夕 11 内部 BOOK TIMES 6月号 語学力を高める画期的なノウハウ 『英語の発音 ザジングルズ レベル85実践編』スティーブ・ウオーカー著 外国語習得 音声・音韻 200016640 824 2000 630 朝日新聞 夕 13 内部 単眼複眼 「国家と言語」シンポジウム グローバル化で英語が焦点 外国語 言語政策 200016650 824 2000 630 朝日新聞 夕 13 依頼 青山南 文化 アジア系作家米国で台頭 多文化の「あいだ」を描く 中国の元兵士が全米図書賞受賞 インド系の女性ピューリツァー賞 韓国系若手作家高級誌が「有望株」 外国語 言語芸術 外国人の外国語習得 200016660 824 2000 630 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド この人と 上松一條さん 日本書道専門学校長 書は「線の芸術」 感性磨き挑戦を 研さん重ねる「書の虫」 書く・読む 言語芸術 国語教育 200016670 824 2000 630 読売新聞 夕 2 内部 「マイルド」「ライト」の表記禁止 たばこは死を招く EU域内、2003年から 表示・標識 命名 語彙・用語(その他) 200016680 824 2000 630 読売新聞 夕 7 内部 アフター5けいざい けいざい世相 あ、い、う‥‥と一緒にA、B、C‥‥ 幼児向けの英語塾で塾生の低年齢化進む 外国語習得 幼児教育 200016690 825 2000 701 朝日新聞 朝 2 総合 内部 文相懇談会中間報告 小学校の英語教育本格実施へ 外国語習得 教育政策 200016700 825 2000 701 朝日新聞 朝 21 依頼 天野祐吉 くらし CM天気図 筆談の時代 メールによるコミュニケーション 情報化社会 書く・読む メール 200016710 825 2000 701 毎日新聞 朝 4 内部 新教育の森 小学生の英語学習 繰り返し、楽しみながら 東京・品川区 英会話学校 「早い方が…」高い関心 興味あれば覚える 「日本語」が先 訓練になる恐れ 外国語習得 教育政策 200016720 825 2000 701 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 朝の運動、あいさつでより楽しく あいさつ 200016730 825 2000 701 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 正しいマンセイを教えてもらおう わざとらしい万歳中継 「馬鹿野郎」と言ってお叱りをうけた 朝鮮半島から来ている「万歳」 差別語・不快語 言語生活(その他) 200016740 825 2000 701 毎日新聞 朝 29 内部 英語教育 小学校でも積極導入 文相懇談会審議まとめ 総合学習の時間で 学校、独自性失う恐れ 外国語習得 教育政策 200016750 825 2000 701 毎日新聞 朝 30 内部 二重価格基準示す 景品表示法30年ぶり全面改定 「通常価格」「メーカー希望小売価格」「市価」 表示・標識 専門用語ほか 200016760 825 2000 701 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 社説 小学英語 国際化時代を見据えた論議を 外国語習得 教育政策 200016770 825 2000 701 読売新聞 朝 6 国際 内部 仏サトラス空港が改称 リヨン・サンテグジュペリ 海外言語事情 命名 人名 200016780 825 2000 701 読売新聞 朝 7 国際 内部 韓国 北朝鮮呼称 ソ連の傀儡「北傀」改め「北韓」に 金総書記の呼び捨てやめる 海外言語事情 地名 呼称 敬語 200016790 825 2000 701 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 私もひとこと 無神経な言葉 病気のあざなのに「やけどをさせてひどい親」と聞こえよがしに言われた ことばづかい 200016800 825 2000 701 読売新聞 朝 38 社会 内部 楽しく英会話小3から 「中学の内容前倒し避け」 文相懇談会報告 外国語習得 教育政策 200016810 825 2000 701 読売新聞 夕 2 内部 米で電子署名法が成立 言語生活(その他) 情報化社会 電子署名 200016820 825 2000 701 読売新聞 夕 9 依頼 下河辺美知子 土曜文化 肉声の残骸 犯罪を犯した少年たちは心の興奮を声に出して叫ばない 話す・聞く 200016830 825 2000 702 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 手話の普及を訴えるウガンダろう協会理事長 フランシス・オラニット(Francis Oranit)さん 言語障害 海外言語事情 200016840 825 2000 702 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 北上二郎 スペシャリテ 『本と活字の歴史事典』印刷史研究会編 「活字」の魅力存分に 文字 辞典 200016850 825 2000 702 毎日新聞 朝 11 内部 『日本書記の謎を解く』 著者森博達(もりひろみち)さん 編さんの真相に迫る 中国語の原音のみで書かれた巻と倭音を使っている巻に分け、それぞれの文章表現を検証 文体 日本語研究 200016860 825 2000 702 読売新聞 朝 11 投書 内部 あなたと読売新聞 6月の読者相談 皇太后ご逝去と「敬語」 あふれるビジネス用語 敬語 専門用語ほか 新聞 崩御 IT SOHO 200016870 825 2000 702 読売新聞 朝 14 読書 内部 読書WEEKLY 出版情報 57万4千冊を収録 『日本書籍総目録』2000年版刊行 出版 200016880 825 2000 702 読売新聞 朝 14 読書 内部 読書WEEKLY 出版情報 戦後の国語政策探る 茅島篤著『国字ローマ字化の研究』 言語政策 ローマ字 200016890 825 2000 702 読売新聞 朝 15 読書 内部 WEEKLY読書 文庫&新書 『たのしいネーミング百科』天野祐吉ほか編著 万金丹、アデランスなどの商品名を分析 命名 200016900 825 2000 702 読売新聞 朝 15 読書 内部 WEEKLY読書 文庫&新書 白洲正子著『木なまえ・かたち・たくみ』 「もみじ」は語源からすると旧仮名遣いで書くべきで、新仮名遣いには愛情がない 仮名遣い 語源 200016910 825 2000 702 読売新聞 朝 7 [日曜版] 投書 ジュニアプレス ほっとぱーく PART1 手紙っていいですね 書く・読む 郵便 200016920 825 2000 703 朝日新聞 朝 10 内部 ボキャブラ検定 慣用句・敬語…語彙力を測定 語彙・用語(その他) 国語力 200016930 825 2000 703 朝日新聞 朝 35 内部 ふるさと発 宮城 [仙台藩作成の『日露辞書』を「シベリアの口語を伝える史料」と再評価する声がロシアの言語学者から] 辞典 外国語 外国語研究 200016940 825 2000 703 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 ワイドTODAY フィンランド 「IT」で世界へ飛躍 携帯普及1位 6歳から英語教育 インターネット普及も最高水準 海外言語事情 情報化社会 電話 外国語習得 外国人の外国語習得 インターネット IT革命 200016950 825 2000 703 読売新聞 朝 8 読書 内部 BOOKサロン 日本語を考えたいとき こんな本が効く! なんぼおもしぇんだべ 方言から文化が見える 松本修著『全国アホバカ分布考』、牧村史陽編『大阪ことば辞典』、松村明著『江戸ことば・東京ことば辞典』、川崎洋著『ことばの力』 方言 200016960 825 2000 703 読売新聞 朝 27 生活 依頼 上田真木子 リレー航空便507 パリ発 学生の趣味トップは漫画 自分でも描き楽しむ 逆に文字離れは深刻 視覚的発想に慣れているならと俳句や短歌を指導 海外言語事情 書く・読む 日本語教育 言語芸術 200016970 825 2000 703 読売新聞 朝 28 教育 内部 教育新世紀 はばたき 英語教育を考える 中・高校編 教室に「ALT効果」 笑顔の会話が期末テスト 一方で受験対策無視できず 外国語習得 教育政策 話す・聞く 200016980 825 2000 703 読売新聞 夕 16 内部 遊歩人 ことば パークタウン・プローン 英語 南アフリカで巨大コオロギの意 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200016990 825 2000 704 朝日新聞 朝 9 国際 内部 韓国国防省 金正日総書記呼び捨てやめ 「北傀」を「北韓」に 海外言語事情 呼称 敬語 地名 200017000 825 2000 704 毎日新聞 朝 22 内部 子ども読書年 熱く読書を語る パネリストは中・高校生 第1部「大人になるということ」を読む 第2部いま、なぜ読書か 読書 国語教育 200017010 825 2000 704 毎日新聞 朝 26 内部 国際子ども図書館4 「大きな木」に育てたい 図書館 国語教育 200017020 825 2000 704 毎日新聞 朝 27 内部 半世紀ぶりの改訂 日本新聞協会「新倫理綱領」 綱領全文 新聞 文章 200017030 825 2000 704 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 異体字使いたい? 人名 漢字 漢字制限 新聞 用字 200017040 825 2000 704 読売新聞 朝 1 内部 第49回読売教育賞決まる 国語教育 読書 書く・読む 200017050 825 2000 704 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 旧姓を使えない医師の仕事 夫婦別姓 人名 200017060 825 2000 704 読売新聞 朝 27 内部 第49回読売教育賞 最優秀賞の業績 国語教育 課題見つけ読書深める 東京都品川区立立会小学校代表(校長) 長谷川清之(はせがわきよゆき) 児童生徒指導 地域で読み聞かせ奉仕 福島県立石川高等学校教諭 庄司一幸(しょうじかずゆき) 国語教育 読書 書く・読む 200017070 825 2000 704 毎日新聞 夕 4 内部 日本テレコム 市内電話に参入 来月5月にも3分8〜9円 電話 200017080 825 2000 704 読売新聞 夕 5 内部 本 『会話に生かすカタカナ語の○と×』石井久美子著 外国語 外来語 200017090 825 2000 704 読売新聞 夕 13 投書 DO!コンポ No.810 「ごめんなさい」言える子に感激 あいさつ 200017100 825 2000 705 朝日新聞 朝 16 主張・解説 投書 声 言葉の後遺症書き方で補う 言語障害 書く・読む 200017110 825 2000 705 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 年代物のワープロが息を吹き返した 情報化社会 ワープロ 200017120 825 2000 705 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 改めてほしい「死票」という表現 語彙・用語(その他) 200017130 825 2000 705 毎日新聞 朝 7 内部 「かいらい軍」やめます 韓国 北朝鮮軍表記 呼び捨てにしていた金総書記には国防委員長という肩書をつけることに 海外言語事情 地名 呼称 敬語 200017140 825 2000 705 毎日新聞 朝 15 内部 くらしノート ペットボトル飲料の表示 「ノンカロリー」「カロリーオフ」「低カロリー」の使い分け 専門用語ほか 200017150 825 2000 705 毎日新聞 朝 23 依頼 木村万里 お笑い採集記 現場から 沖縄には笑顔がよく似合う リー・ヤンの英語教授ドキュメント「クレージーイングリッシュ」 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 200017160 825 2000 705 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 島根・平田市の禁パソコン構想 賛否両論 文字は文化大賛成 中途半端意味ない 「何も変わらぬ」年配職員 「困ったもんだ」多数派 情報化社会 書く・読む パソコン ワープロ 200017170 825 2000 706 朝日新聞 朝 14 主張・解説 内部 オピニオン 日本@世界 @kadena 嘉手納英語塾イニシアチブ 技能・教育与える場 実力つけ羽ばたけ 高卒者に英語を教える塾 沖縄の英語強化論が政治との関連で論じられなくなってきた 外国語習得 200017180 825 2000 706 朝日新聞 朝 27 依頼 なだいなだ 家庭 私にとっての孫 「おじいちゃん」は嫌 「パプー」と呼ばれている 呼称 親族の呼称 200017190 825 2000 706 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ネットで手紙を簡単に 文例・イラスト自由に利用可能 あすから郵政省HP 郵便 情報化社会 文章 インターネット 200017200 825 2000 706 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 クリイモ、クニが若者に通じない 語彙・用語(その他) 200017210 825 2000 706 毎日新聞 朝 28 内部 テアトル・エコー コメディ「ら抜きの殺意」 来月11日から3日間 東京国際フォーラムホールD 見れる来れる食べれる 文法 ことばづかい 200017220 825 2000 706 毎日新聞 朝 29 内部 秩父多摩国立公園 「秩父多摩甲斐」に改称 山梨県の要望受け 地名 200017230 825 2000 706 毎日新聞 朝 29 内部 追跡 目でしか意思伝えられないのに 郵便投票に自筆の壁 難病患者ら改善訴え 選管連合会も国に要望へ 言語障害 書く・読む 200017240 825 2000 707 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界発2000 シンガポール 大型写真・イラスト・ファッション面… 漢字離れに苦肉の中国語紙 海外言語事情 ことばの問題 新聞 漢字 外国語習得 母国語・母語意識 母国語・母語習得 外国人の外国語習得 外国人の国語教育 200017250 825 2000 707 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 たとえツナギ内閣でも 森首相の原稿棒読み 話す・聞く 200017260 825 2000 707 朝日新聞 夕 8 とれんでぃ 投書 三枝の笑ウインドウ [「今日から呼び捨てで呼ぼう」と言う彼に、名字呼び捨てで呼んだ] 呼称 敬語 人名 200017270 825 2000 707 朝日新聞 夕 8 とれんでぃ 依頼 桂三枝 三枝の笑ウインドウ 店主近況 [写真を撮る時の掛け声] 言語生活(その他) 200017280 825 2000 707 読売新聞 夕 1 投書・内部 なんでもクエスチョン 大安仏滅‥‥どう決めてるの? 旧暦に基づいたルールで 暦業者がやります 旧暦の変わり目に順番飛ぶ 六曜の読み方さまざまある 語彙・用語(その他) 200017290 825 2000 708 朝日新聞 朝 13 経済 内部 オンタイム オフタイム 液晶文字 「看板屋の娘」血騒ぐ 情報化社会 文字 液晶文字 200017300 825 2000 708 朝日新聞 朝 31 家庭 内部 きほんのきデラックス 欽ちゃんに聞く マイルドな話し方 上手にボケてギスギス解消 話す・聞く 200017310 825 2000 708 毎日新聞 朝 12 内部 ISDN増える 今年度末に1000万回線 NTT東西 携帯・PHSは月内に6000万突破 電話 200017320 825 2000 708 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 英語教育は日本語習得後に 外国語習得 国語教育 教育政策 200017330 825 2000 708 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説と提言 超高齢時代193 自分史づくり パソコン駆使「世界に発信」 出版より安上がり、指導講座にぎわう 専用ソフトも登場 情報化社会 書く・読む パソコン 200017340 825 2000 708 読売新聞 朝 21 内部 第15回全国高等学校文芸コンクール作品募集 若い感性で伸び伸びと 文芸部誌部門11年連続入賞 静岡・浜松市立高校文芸部 ねじめ正一さんからアドバイス 書く・読む 国語教育 200017350 825 2000 708 朝日新聞 夕 6 内部 ウイークエンド経済 売れ筋ランキング 辞書・辞典ソフト 情報化社会 辞典 辞書・辞典ソフト 200017360 825 2000 709 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 知りたい読みたい 翻訳の問題 異文化どこまで伝わる? 翻訳 200017370 825 2000 709 毎日新聞 朝 11 内部 『ハワイ最初の日本語新聞を発行した男』 坪井みゑ子著 情報化社会 新聞 日本語 200017380 825 2000 709 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 十代 あなたはだれ? 知らない人にメールを出す若者 情報化社会 話す・聞く 電子メール 200017390 825 2000 709 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 点字の大学受験門戸開放半世紀 視覚障害者の苦労を本に 杉並の社福法人が出版 言語障害 200017400 825 2000 709 読売新聞 朝 2 [日曜版] 依頼 鷹羽狩行 読売俳壇 俳句用語1 海外俳句 共通の読みの基本に支えられている俳句の解釈に最近ずれが出てきた 言語芸術 書く・読む? 200017410 825 2000 709 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス TVのテロップや字幕放送 わかりやすさ面白さアップ 音声を自動変換する装置も 放送 書く・読む 言語障害 200017420 825 2000 710 朝日新聞 夕 1 内部 おくり名は「香淳皇后」 皇太后さま 皇居で奉告の儀 人名 200017430 825 2000 710 朝日新聞 夕 2 内部 アフター5 香港 「普通語」でステップアップ 海外言語事情 外国語習得? 外国人の外国語習得? 母国語・母語習得? 200017440 825 2000 710 朝日新聞 夕 16 内部 語っくん 早わかり辞典 レーティング 「成人映画」なんて言わないで 映画は「削除・修正」から年齢制限へ。転機は『エマニエル夫人』。最近はダシにする映画も。 映画の影響で子供が禁止用語を連発、戦争にまで発展するという話のアニメも ことばづかい 200017450 825 2000 710 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [読売教育賞・最優秀賞受賞、福島県立石川高校庄司幸一教諭指導の読み聞かせグループ「エクテ・モア」] 読書 国語教育 書く・読む 幼児教育 200017460 825 2000 710 読売新聞 夕 6 依頼 本間長世 文化 アメリカ多様性と一体性 建国以来の両立 英語が「媒介役」 海外言語事情 外国語 200017470 825 2000 710 読売新聞 夕 16 内部 遊歩人 ことば メガシュレヒト ドイツ語 若者言葉で「メガ」など強意語の使用目立つ 海外言語事情 流行語 語彙・用語(その他) 200017480 825 2000 711 朝日新聞 朝 9 国際 内部 言葉の乱れ法律で防げ 中国、「普通語」にお墨付き 海外言語事情 言語政策 200017490 825 2000 711 朝日新聞 朝 9 国際 内部 世界発2000 なぞのインダス文字 読解いつ インド・ドーラビーラ遺跡に「最古の看板」 競う研究者分かれる見解 10字?9字?字数も不明 世界遺産に登録を申請 海外言語事情 言語資料 文字 200017500 825 2000 711 朝日新聞 朝 9 国際 内部 特派員メモ ニューヨーク 暴言に勝った街 アトランタ・ブレーブスのロッカー投手がニューヨークについて暴言、ニューヨーク・メッツのファンが激怒 ことばづかい 海外言語事情 200017510 825 2000 711 朝日新聞 朝 32 内部 ふるさと発 群馬 [上野村が村誌第4巻『上野村の民俗』を刊行 昔話、方言などがまとめられている] 方言(関東) 200017520 825 2000 711 毎日新聞 朝 14 依頼 藤本憲一 よいこの20世紀事典14 「親指族」今昔 パチンコから携帯電話の文字入力へと変わった 親指を立てるのが肯定、下に向けるのが否定的身振りで、感情表現もアメリカ人に似てきた 流行語 情報化社会 非言語行動 携帯電話の文字入力 200017530 825 2000 711 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 助詞に強くなる方法 「人に切りつける」だが「人をなぐりつける」 文法 200017540 825 2000 711 読売新聞 朝 2 総合 内部 ジャパンウオッチ 「お国言葉」戸惑いマス 「大いに気に障る」って? それは「おおきに」や 標準語にないぬくもり 日本語のできる外国人の反応 方言 異文化コミュニケーション 200017550 825 2000 711 読売新聞 朝 7 読書 内部 BOOKサロン 日本語を考えたい時 こんな本が効く! 古典主義か実利主義か 1000年後はどんな言葉に 金田一京助著『日本語の変遷』、金田一春彦著『日本語』、城生伯太郎著『言語学は科学である』、丸谷才一著『日本語のために』など 日本語 日本語の起源 日本語研究 200017560 825 2000 711 読売新聞 朝 7 読書 依頼 紀田順一郎 ほんの紙魚(しみ) 魅力は未知との出会い 書店での本の並べ方が作家名のアイウエオ順なのは選びにくい 出版 200017570 825 2000 711 読売新聞 朝 4 [ぴーぷる] 依頼 秋葉ふきこ コーヒーブレイク 男と女 行動の違いは脳の違い? ピーズ著『話を聞かない男、地図を読めない女』 話す行為に関して 話す・聞く 200017580 825 2000 711 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 日本語と詩心を歌とともに伝えたい 童謡から演歌まで 夢慧(ゆめさと)さんコンサートツアーへ 言語芸術 日本語 200017590 825 2000 711 毎日新聞 夕 6 依頼 岡田裕之 英訳された『きけわだつみのこえ』 世界への「平和の発信」として 原文に忠実な完訳 翻訳 200017600 825 2000 711 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 「冷房中」 効果がある告知と効果があるとは思えない告知 「ハイビジョン撮影」の表示には嫌みを感じる ことばづかい 200017610 825 2000 712 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 そっくり命名いけません 最高裁判決 「顧客混同の恐れ商標登録できぬ」 勝 ニナリッチの香水 負 靴のマドラス 「レールデュタン」 命名 表示・標識 200017620 825 2000 712 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 「サザエさん」でことわざ勉強 アニメのセリフ 放送 成句 200017630 825 2000 713 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 親が愛読した名作を子供たちに 読書 国語教育 200017640 825 2000 713 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 割り込み電話 目の前の人より携帯電話を優先させる傍若無人 電話 話す・聞く 200017650 825 2000 713 読売新聞 朝 27 投書 投書 気流 仕事上も都合よい夫婦別姓 人名 200017660 825 2000 713 読売新聞 夕 17 依頼 丹羽正明 文化 音楽 モーツァルト劇場「フィガロの結婚」公演 こなれた訳、楽しむ 日本語上演のオペラ 翻訳 日本語 200017670 825 2000 714 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 ネット投票で無党派も動く 情報化社会 ネット投票 200017680 825 2000 714 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 月に1度の○○ノーデー 島根県平田市の週に1度の「パソコンノーデー」に賛否両論 情報化社会 書く・読む パソコン 200017690 825 2000 714 毎日新聞 朝 2 [夏の読書特集] 内部 広げたい読書の輪 子供の本を対象にした日本で初の国立図書館 国際子ども図書館館長亀田邦子さん 司書教諭の発令が進む 学校図書館を活用しよう 学校読書推進大賞受賞 静岡市立三番町小学校図書ボランティア勝山高代表 子供と本の懸け橋に 読書 国語教育 図書館 教育政策 200017700 825 2000 714 読売新聞 朝 19 スポーツ 内部 勝手に「五輪」使うな! 「違法」HPを提訴へ IOCなど 語彙・用語(その他) 200017710 825 2000 714 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 浪曲と落語の魅力を知って 話芸の衰退を憂う 言語芸術 200017720 825 2000 714 読売新聞 朝 25 解説 内部 顔 『ケセン(気仙)語大辞典』を完成させた医師 山浦玄嗣(やまうらはるつぐ)さん 古里の言葉で語ろう 方言(東北) 辞典 ケセン式ローマ字 200017730 825 2000 714 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 内部 eぱーそん 16歳で「世界」に投票権 ネット自治への参加を説く早稲田大学教授 後藤滋樹さん ドメイン名の国際的調整 情報化社会 命名 ドメイン名 200017740 825 2000 714 読売新聞 夕 18 内部 アルキメデスの著書 中世の写本を復元 デジタル化 海外言語事情 情報化社会 言語資料 言語資料デジタル化 200017750 825 2000 715 朝日新聞 朝 25 家庭 内部 きほんのきデラックス 岸田今日子さんに聞く 絵本の読み方 自信を持って、ゆったりと 書く・読む 幼児教育 200017760 825 2000 715 朝日新聞 朝 33 第3東京 投書・内部 とうきょうマリオン 電脳喫茶室 今回のお題 英語NG大賞 カウントダウンして? 違う駅で「テイクオフ」 英語の失敗談 外国語 話す・聞く ことばづかい 200017770 825 2000 715 読売新聞 朝 6 国際 内部 公用語巡り議論噴出 東ティモール 教育現場で混乱も 海外言語事情 言語政策 200017780 825 2000 715 読売新聞 朝 16 投書 投書 こころ 教育を考える 言葉一つで子供は成長する しかるより励ます コミュニケーション(その他) 200017790 825 2000 715 読売新聞 朝 16 投書 投書 こころ 教育を考える 小学生は日本語の習得から 英語の早期教育は良くない 国語教育 外国語習得 200017800 825 2000 715 読売新聞 朝 28 内部 第1回NIEセミナー 総合学習に向けて コツコツ切り抜き 学ぶ心すくすく 現場報告 鹿野川喜代美(かのがわきよみ)教諭 岸尾祐二(きしおゆうじ)教諭 新聞 国語教育 200017810 825 2000 715 読売新聞 朝 28 内部 第1回NIEセミナー 総合学習に向けて 講演 「新聞を楽しく読んで考えよう」 妹尾彰(せのおあきら)氏 NIEコンサルタント 全員で新聞ノート作りを 新聞 国語教育 200017820 825 2000 715 毎日新聞 夕 6 依頼 古舘伊知郎 古舘伊知郎のTV的職業病 Tシャツ 気概を見せる胸元の名刺 意味不明の語が書いてあるもの 語彙・用語(その他) 文字 200017830 825 2000 715 読売新聞 夕 4 依頼 鹿島茂 読書トレンディ ウオッチング7月 子供のころの記憶の意味 老いて初めて明確に 山本夏彦著『完本文語文』 文語文は日本人の魂の拠り所だった 文体 200017840 826 2000 716 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [日本の法律の英訳を手掛ける財団法人英文法令社] 翻訳 200017850 826 2000 716 朝日新聞 朝 12 読書 内部 著者に会いたい 『祖国のくに』ノーマ・フィールドさん ことばで世界に向き合う 日本語で書かれたエッセー 話し言葉の母語は日本語、書き言葉は英語 異文化コミュニケーション 日本語 母国語・母語意識 200017860 826 2000 716 朝日新聞 朝 15 主張・解説 内部 坪内祐三;津野海太郎 オピニオン 対論 オンライン書店は魅力的か 探し歩く体力と時間節約 多様な出版が可能 選ぶ楽しさ薄れる 感受性を養えるのか疑問 出版 読書 情報化社会 オンライン書店 200017870 826 2000 716 朝日新聞 朝 5 [日曜版] 依頼 大森美紀子 気分は大家族 ペット 犬なのに「ミケ」って! 命名 200017880 826 2000 716 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 問題は「死票」の表現より制度では 5日付「改めてほしい「死票」という表現」に対して 語彙・用語(その他) 200017890 826 2000 716 毎日新聞 朝 10 内部 『世界民族言語地図』 ロン・E・アシャー、クリストファー・モーズレイ編、土田滋、福井勝義日本語版監修、福井正子訳 海外言語事情 外国語 200017900 826 2000 716 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [大学生の日本語力 小論文中の誤字、話し言葉の混入] 国語教育 漢字 用字 文体 書く・読む 国語力 誤字 200017910 826 2000 716 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球万華鏡 バッハ永遠に 没後250年、命日向け記念事業 自筆楽譜を守れ 紙を補強、酸化防ぐ 寿命50年が数百年に 書く・読む 200017920 826 2000 716 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書WEEKLY 出版情報 活版印刷史たどる 印刷史研究会編『本と活字の歴史事典』 出版 200017930 826 2000 716 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 「猫またぎ」使い方に疑問 ドラマのセリフで 「きれいに食べた魚」か「まずい魚」か 語彙・用語(その他) 200017940 826 2000 716 読売新聞 朝 2 [日曜版] 依頼 鷹羽狩行 読売俳壇 俳句用語2 在外詠 海外子女など海外在住者による俳句 言語芸術 海外言語事情 海外・帰国子女教育 200017950 826 2000 716 読売新聞 朝 7 [日曜版] 投書 ジュニアプレス ほっとぱーく PART1 「バカ」と言わないで ことばづかい 200017960 826 2000 717 朝日新聞 朝 3 総合 内部 読めます絶版文庫 ネットに「専門店」 158冊収録CD−ROM… デジタル化で復刊が容易に 出版ルート開拓も狙う 情報化社会 出版 読書 電子本 デジタル化 200017970 826 2000 717 朝日新聞 朝 15 文化総合 内部 文化 ジュニア新書、シニアに人気 字が大きい わかりやすい 安い 文字 出版 読書 200017980 826 2000 717 毎日新聞 朝 7 内部 「勝手なパブの店名変更は伝統破壊」 英文化相が自重促す 海外言語事情 命名 200017990 826 2000 717 毎日新聞 朝 10 内部 電子メール新聞「毎日BOOKニュース」 本の情報満載で人気 今月から 情報化社会 出版 電子メール新聞 200018000 826 2000 717 読売新聞 朝 7 読書 内部 BOOKサロン 日本語を考えたい時 こんな本が効く! 「あいまいさ」に味わい 心に届く豊かな言葉 森本哲郎著『ことばへの旅』『日本語表と裏』、外山滋比古著『ことばの四季』、大村はま著『心のパン屋さん』、金子みすゞ 日本語 200018010 826 2000 717 読売新聞 朝 9 読書 依頼 紀田順一郎 ほんの紙魚(しみ) ヨコ書き文学に期待 横組みもある『集英社国語大辞典』 表記(その他) 辞典 200018020 826 2000 717 読売新聞 朝 24 教育 内部 教育新世紀 はばたき 英語教育を考える 小学校編 「国際理解」…意欲と戸惑い 教科書、カリキュラムなく手探り 希望教員に研修 難しいATL確保 学習熱が高いアジア各国 会話やはり苦手 習得に時間 教育政策 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 200018030 826 2000 717 読売新聞 朝 25 教育 内部 教育新世紀 Try it! 読売教育賞から① 国語教育部門 東京都品川区立立会小学校 「自ら課題を見つける子どもが育つ学習活動 文学教材の読みから読書へ」 一人読みを充実、場面再現も 国語教育 読書 書く・読む 200018040 826 2000 717 朝日新聞 夕 7 ひゅうまん 依頼 藤本義一 ほがらか 藤本義一の日日日日(ひびにちじつ) 33年 イヤガラセ手紙は語る 誤字、脱字、文章から差出人の性格心情がわかる 郵便 書く・読む 文字 用字 誤字 200018050 826 2000 717 読売新聞 夕 6 依頼 青山南(あおやまみなみ) 文化 大学の文芸「創作科」 教室が育てた20世紀米文学 カーヴァー、アーヴィング…大家を輩出 作家が直伝、300校以上 活発な発表、新移民にも門戸 海外言語事情 書く・読む 言語芸術 200018060 826 2000 717 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば ディノサウリオ スペイン語 メキシコで一党支配を続けてきた「制度的革命党(PRI)」の党人政治家の意味 海外言語事情 流行語 200018070 826 2000 718 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 野郎の本箱 専門的な記事を一般向けに書く時、書き方を工夫する必要がある 新聞 文章 200018080 826 2000 718 読売新聞 朝 11 経済 内部 ドメイン名登録自由化を 在日米国商議所が提言 命名 200018090 826 2000 718 読売新聞 朝 11 経済 内部 当節サラリーマン事情 シンガポールで1 語学力生かし現地就職 異文化コミュニケーション 海外言語事情 外国語習得 200018100 826 2000 718 朝日新聞 夕 18 内部 朴聖姫から星聖姫へ 日本名で私は歌う 在日2世のシャンソン歌手「民族や国から自由に」 人名 母国語・母語意識 200018110 826 2000 718 読売新聞 夕 7 依頼 渡辺満里奈 TV 情報ワイド タレントえっSAY そっけない?メール交換 大切なのは「溢れる気持ち」 書く・読む 情報化社会 Eメール 200018120 826 2000 718 読売新聞 夕 9 内部 DO!コンポ No.812 青春パフォーマンス 手話サークル 会話はお手のもの 手助けしたい 言語障害 200018130 826 2000 719 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ドメイン「占拠」許しません 管理機関が紛争処理ルール 有名企業名など売買目的で登録 命名 200018140 826 2000 719 朝日新聞 朝 19 内部 おはなしのくに どくしょ応援団 夏休み特集 「面白いよ」絵本が誘う 子供の目線に表紙 佐賀・三日月町図書館 図書館 読書 国語教育 幼児教育 200018150 826 2000 719 朝日新聞 朝 21 依頼 田中有 おはなしのくに 夏休み どくしょ応援団 本を開いてパパ読んで 小学生に落語聞かす桂文我さん やさしすぎずアレンジ工夫 北海道・旭川の児童クラブホロホロ まずおもいっきり外遊び 千葉県・福栄小から読書郵便 書く・読む 国語教育 読書 話す・聞く 言語芸術 200018160 826 2000 719 毎日新聞 朝 11 内部 『アルク2000語絵じてん』久埜百合監修 12歳までに身につけたい英単語 辞典 外国語習得 200018170 826 2000 719 読売新聞 朝 37 依頼 加藤幹之 デジタルトレンド 風fromU.S.A. 「ジュリア・ロバーツ」はだれのもの ドメイン名として有名人名を勝手に使用 海外言語事情 人名 命名 200018180 826 2000 719 読売新聞 朝 37 内部 デジタルトレンド サイバートーク マイクロソフト技術開発副社長 ディックブラス氏 電子ブックで識字率も向上 情報化社会 出版 識字 電子ブック 200018190 826 2000 719 読売新聞 朝 39 社会 依頼 植田まさし コボちゃん6488 [「あなたちょっといらしてください」と丁寧な言葉で夫を呼ぶ時は何かある] 敬語 200018200 826 2000 719 読売新聞 夕 22 内部 ニューススポット 台風5号発生 初めて日本語でテンビンと名付けられた 命名 日本語 200018210 826 2000 720 朝日新聞 朝 2 総合 内部 社説 夏休み 思いっきり本を読もう 読書 国語教育 200018220 826 2000 720 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 石原知事が「北鮮」発言 都民対話会 差別語・不快語 地名 200018230 826 2000 720 朝日新聞 朝 39 社会 内部 虚子が直した松山弁 坊っちゃん 大学助教授研究まとめ 語尾の「なもし」追加次々 添削個所の明示が必要 計約80カ所…漱石の確認とらぬまま印刷 方言(四国) 200018240 826 2000 720 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [台風にアジア名をつけることになった] 命名 200018250 826 2000 720 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「女房役」の見出しに違和感 語彙・用語(その他) 200018260 826 2000 720 読売新聞 朝 16 解説 依頼 大沼保昭(おおぬまやすあき) 解説と提言 論点 「姓・名」で世界へ出よう 日本人名をローマ字で書く時の順序 人名 ローマ字 言語政策 200018270 826 2000 721 朝日新聞 朝 11 主張・解説 投書 森山理恵(もりやまりえ)(投稿) オピニオン 論壇 小学生の英語教育は一年生から 外国語習得 教育政策 200018280 826 2000 721 朝日新聞 朝 33 東京 内部 「新世紀エヴァンゲリオン」の高橋洋子さん 手話の美しさ歌に織り込む 自作曲に訳付け「聴衆と輪唱」 港区であすコンサート 言語障害 200018290 826 2000 721 朝日新聞 朝 36 投書 はがき通信 文字を濃く NHK俳壇で句が読みにくい 文字 放送 書く・読む 200018300 826 2000 721 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 NIE ニュースがわかるQ&A 韓国の「日本大衆文化開放」 ゲームなど制限も 海外言語事情 日本語 言語政策 200018310 826 2000 721 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 本の読み聞かせで楽しい日々 書く・読む 読書 国語教育 200018320 826 2000 721 毎日新聞 朝 11 投書 男の気持ち お寺さん 板塔婆は毛筆でていねいに書いてほしい 書く・読む 200018330 826 2000 721 読売新聞 朝 13 解説 依頼 荒船清彦(あらふねきよひこ) 解説と提言 論点 書芸術で国際交流の輪 言語芸術 書く・読む 異文化コミュニケーション 200018340 826 2000 721 朝日新聞 夕 3 スポーツ 依頼 小田和正 EVENING SPORTS COLUMN 明日こそ 米国でのゴルフ4 アメリカでは見知らぬ人に気軽に声をかける 海外言語事情 話す・聞く 200018350 826 2000 721 毎日新聞 夕 8 依頼 桝野浩一 君のニャは、16 サザエさんはパラサイト? NHKでは「ブス」はいいが「ハゲ」は放送禁止 だれでも聞こえのいい言葉で自分をよりよく見せようとするもの ことばづかい 差別語・不快語 200018360 826 2000 721 読売新聞 夕 18 内部 メディアお国事情 北朝鮮 国民向けの宣伝担う アナウンサーの抑揚、声色、話術を扇動に利用 海外言語事情 放送 話す・聞く 音声・音韻 200018370 826 2000 721 読売新聞 夕 18 内部 デジタルひろば ケータイ広告に脚光 電通、NTTドコモも本格参入 広告・宣伝 電話 200018380 826 2000 722 朝日新聞 朝 27 投書 中高生★ひとりごと 「読書して国語力をつけたい」その2 読書 国語教育 200018390 826 2000 722 毎日新聞 朝 4 内部 新教育の森 司書教諭配置進まず 総合学習導入で役割増すが… 先進県でも手探り 32都道府県「発令してない」 学校図書館法で義務化 図書館 国語教育 教育政策 読書 200018400 826 2000 722 毎日新聞 朝 15 内部 子どもが危うい 第3部 お金3 「携帯代は減らせない」 電話 200018410 826 2000 722 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 地震と話が出来ればなんとでも… 言葉の重さに感動、絶句 災害時におけるラジオ生放送のあり方 放送 話す・聞く 200018420 826 2000 722 毎日新聞 朝 23 とうきょうワイド 依頼 野口さち子 とうきょう 読書感想文コンクールに寄せて 本はともだち5 高校生の部 感動を言葉に 自己発見の喜び 都立武蔵高校野口さち子教諭 書く・読む 読書 国語教育 200018430 826 2000 722 読売新聞 朝 15 内部 おやこの読書室 こんなことしてます 各地から ゲームで物語の「探偵団」 アニマシオンクラブ 国語教育 読書 200018440 826 2000 722 読売新聞 朝 16 内部 LOOKにっぽん 論文式試験で実力を養う 大学試験 書く・読む 学力・評価 200018450 826 2000 722 読売新聞 朝 36 テレビ 内部 放送塔から 「猫またぎの使い方」に反響多数 16日付投書に対して 「きれいに食べた魚」か「まずい魚」か 語彙・用語(その他) 200018460 826 2000 722 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンディ BOOK 電子文庫ますます充実 出版 情報化社会 電子文庫 200018470 826 2000 723 毎日新聞 朝 11 内部 『英語達人列伝』 著者斎藤兆史(さいとうよしふみ)さん 必要なのは体で覚える訓練 コミュニケーション中心主義は母語話者に都合のいい戦略 読解や文法に力をいれることが重要 外国語習得 200018480 826 2000 723 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書WEEKLY 出版情報 消息文判読の成果 波多野幸彦監修『くずし字辞典』 文字 言語資料 200018490 826 2000 723 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 手紙 解読が楽しみ? 手紙好きの5歳の娘が祖母と文通 郵便 書く・読む 200018500 826 2000 723 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 手紙 花束に添えて 病気で退職、教え子たちにもらった手紙に励まされた 郵便 200018510 826 2000 723 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 手紙 古いラブレター 入院した子供が「おかあさんありがとう」 書く・読む 200018520 826 2000 723 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 手紙 姉妹の真心に涙 戦争中慰問袋の中の手紙 時間をかけて届く手紙には情がある 郵便 書く・読む 200018530 826 2000 723 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 手紙 梅雨時の洗濯で カナダ人と知り合い文通 郵便 200018540 826 2000 723 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 手紙 町内でも文通派 郵便 200018550 826 2000 723 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 手紙 押し花に四季が 故郷の母からの手紙 郵便 200018560 826 2000 723 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 手紙 カタカナのみで 兵隊に行った兄に母が書いた手紙 郵便 書く・読む 200018570 826 2000 723 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 手紙 人柄を感じます 郵便 書く・読む 200018580 826 2000 723 読売新聞 朝 7 [日曜版] 投書 ジュニアプレス ほっとぱーく PART1 手紙一枚に大きな幸せ 郵便 200018590 826 2000 724 朝日新聞 朝 8 内部 きょういくTODAY まなびの場無限大 児童の言葉に地域性 都会色・地方色くっきり ベネッセ調査 東京、岡山、福島の違い、男女差についても 語彙・用語(その他) 男ことば・女ことば 方言? 外来語 200018600 826 2000 724 朝日新聞 朝 10 主張・解説 投書 声 パソコン特訓 世界が開けた 情報化社会 パソコン 200018610 826 2000 724 読売新聞 朝 15 生活 内部 家庭とくらし 生活論点for21 昔話の楽しみ 山口崇さん 俳優 演客一体「語りの知恵」 民衆の暮らしや喜怒哀楽 土地の言葉で伝える 各地で録音、国立民族博物館に寄贈も 方言 言語芸術 話す・聞く 200018620 826 2000 724 読売新聞 朝 24 教育 内部 教育新世紀 はばたき 英語教育を考える 幼児編 ゼロ歳から親走る 高まる関心 「総合学習」導入きっかけに 小さいうちが肝心 脳が柔軟な時期 中高生まで 「臨界期」がカギ 外国語習得 幼児教育 200018630 826 2000 724 読売新聞 朝 30 読書 依頼 紀田順一郎 ほんの紙魚(しみ) 問われるブックセンス 単なる情報としての本が増え淋しい 出版 200018640 826 2000 724 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 料理番組「一品」の読みに難 「イッピン」ではなく「ヒトシナ」が適当 放送 漢字 語彙・用語(その他) 200018650 826 2000 724 朝日新聞 夕 14 内部 東北版マクベス英国デビューへ 恐山舞台の将軍暗殺劇 「いずれはなるべや将軍さまに」 方言(東北) 言語芸術 200018660 826 2000 724 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば 小強(シウキョン) 広東語(香港) ゴキブリの愛称 海外言語事情 流行語 200018670 826 2000 725 朝日新聞 朝 15 文化 内部 J−culture−NOW! マンガ喫茶 「持つ」でなく「流れる」? マンガ喫茶や「新古書店」が増殖中 マンガは所有する「モノ」ではなく、流れてゆく「情報」に 出版 読書 200018680 826 2000 725 毎日新聞 朝 17 内部 街のバリアフリー みちはかしこくまちはやさしく 暮らしやすい環境を 「歩行者ITS」導入へ 建設省 情報提供環境も整備 携帯端末で「道案内」 快適生活へ各地でも 変わります歩行者空間 情報化社会 音声・音韻 言語障害 歩行者ITS 200018690 826 2000 725 毎日新聞 朝 29 内部 なぜ?どうして 紙面審査から ミニ解説など工夫 分かりやすい記事 経済記事と裁判記事が特に難解 新聞 文章 専門用語ほか 200018700 826 2000 725 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 英語発音の習得は小学校で 8日付投書「英語教育は日本語習得後に」に対する反論 外国語習得 音声・音韻 200018720 826 2000 725 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 村上龍さん ITと作家活動を語る 情報化社会 出版 IT オンデマンド出版 200018730 826 2000 725 毎日新聞 夕 4 内部 人模様 本を通じてふれあいを 2000年の「子ども読書年」を記念してイベント開催 読書 国語教育 幼児教育 200018740 826 2000 725 読売新聞 夕 11 投書 DO!コンポ No.813 関西弁で強盗撃退 方言(近畿) 200018750 826 2000 726 毎日新聞 朝 17 内部 本はともだち アジアの子に絵本を ボランティア団体、協力呼び掛け カンボジア・ラオスで大きな成果 本・シールなど1セット2000円 海外言語事情 読書 図書館 外国人の国語教育 200018760 826 2000 726 毎日新聞 朝 26 内部 ワールドスコープ 日本大衆文化の開放 韓国 全面解禁視野に 進む連携の動き 海外言語事情 日本語 言語政策 200018770 826 2000 726 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 TV字幕の誤植に閉口 「こんにちわ」「少しづつ」「1番大切」「シュミレーション」など 放送 用字 仮名遣い 誤字 200018780 826 2000 726 毎日新聞 夕 9 内部 「ちょっとした不幸な事件」 米兵のわいせつで沖縄市長が「失言」 ことばづかい 200018790 826 2000 726 読売新聞 夕 13 内部 文化 とれんどin文芸 外国人の日本語作品 刺激生む鋭敏な言語感覚 新鮮な才能発掘へ賞創設 日本語 異文化コミュニケーション 言語芸術 200018710 826 2000 727 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 13歳の俳人デビュー 静岡の恩田皓充君 句集『青空の指きり』ベストセラーの勢い 好きな夏飛び回って句をつくる 2歳で詩、5歳で俳句 読み聞かせた五七五 日本語回復のエール 言語芸術 200018800 826 2000 727 朝日新聞 朝 2 総合 内部 世界無形文化財 守ろう言葉・歌・踊り 歌舞伎・浄瑠璃も?来春指定へ 松浦ユネスコ事務局長「40−50件を」 海外言語事情 言語芸術 200018810 826 2000 727 読売新聞 朝 10 経済 内部 消費動向調査 こんな時代だから「勉強」 英会話・塾「増やす」 外国語習得 200018820 826 2000 727 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 免許証に旧姓を併記したい 夫婦別姓 人名 200018830 826 2000 727 読売新聞 朝 19 生活 内部 家庭とくらし すれちがう親と子3 子どもから言葉が消えた 家庭に会話取り戻そう 話す・聞く 200018840 826 2000 727 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 禁ケータイ車 電話 200018850 826 2000 728 朝日新聞 朝 10 経済 内部 中国ネット人口が急増 携帯電話の利用者も急増 海外言語事情 情報化社会 電話 インターネット 200018860 826 2000 728 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 予報わかりやすく 風速30メートル 「立っていられず」/雨50−80ミリ 「滝のよう」 気象庁 雨・風の強さの数値に人・建物の影響も表現 文章 専門用語ほか 200018870 826 2000 728 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日本語を英語教育の犠牲にするな 米国の現地校での国語教育の充実 国語教育 外国語習得 外国人の国語教育 200018880 826 2000 728 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 トンチンカンは不滅です アナウンスがない新幹線「サイレントカー」 言葉があっても気持ちがないとよけいに腹が立つ 話す・聞く ことばづかい 200018890 826 2000 728 読売新聞 朝 6 国際 内部 独紙 伝統の旧つづりにもどす 温故字新 2年前に発効の新正書法が失敗 海外言語事情 言語政策 正書法 200018900 826 2000 728 読売新聞 朝 11 経済 内部 ネット利用「若者中心」 18歳19歳「ほぼ全員」 60歳以上「15.4%」 経企庁まとめ 情報化社会 インターネット 200018910 826 2000 728 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 視覚障害者に優しい紙幣を 言語障害 200018920 826 2000 728 読売新聞 朝 34 社会 内部 気象庁 風雨の表現を身近な言葉に 「傘さしていてもぬれる」「特急列車並みの風」 専門用語ほか 文章 200018930 826 2000 728 朝日新聞 夕 8 とれんでぃ 投書 論文書くため 投稿で腕磨く 国語教育 書く・読む 200018940 826 2000 728 朝日新聞 夕 10 内部 BOOK TIMES 7月号 英語を英語で考え、使いこなす 『OXFORDwordpower英英辞典』 オックスフォード大学出版局・Z会出版企画編集 辞典 外国語 200018950 826 2000 728 朝日新聞 夕 14 依頼 宮沢章夫 芸能 青空の方法 固有名 なにかの人とだけ呼ばれるのは 名前でなく「エイズで死んだ人」「脇腹の人」のような呼び方は失礼 人名 ことばづかい 200018960 826 2000 728 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 あげる 「やる」に拒絶反応を示す記者もいる 責任の響きを薄めているのではないか 敬語 ことばづかい 200018970 826 2000 729 朝日新聞 朝 12 主張・解説 内部 オピニオン 観測点 論説記者の目 伝説や伝統にはご用心 「君が代」の歌詞の出自 政府が「君」を天皇の意味とするのは伝統の逸脱 語彙・用語(その他) 200018980 826 2000 729 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 夏休みの宿題にも「IT異変」!? 親がパソコンで資料を入力したり、インターネットで調べてあげてしまう 図書館 情報化社会 IT インターネット 200018990 826 2000 729 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 日本語の基礎教育重視して 25日付「英語発音の習得は小学校で」に対して 外国語習得 国語教育 音声・音韻 200019000 826 2000 729 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 私もひとこと 難解なカタカナ用語 パソコンの取り扱い説明書の用語 外来語 専門用語ほか 200019010 826 2000 729 毎日新聞 夕 6 依頼 古舘伊知郎 古舘伊知郎のTV的職業病 ウソ 罪なければ、救いなり コミュニケーション(その他) 200019020 826 2000 730 毎日新聞 朝 1 内部 手持ちのパソコンがテレビ電話に3000円で変身 ネットを利用 メールの感覚 KDD ソフトを9月発売 情報化社会 電話 テレビ電話 200019030 826 2000 730 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [海外高校生による日本語スピーチコンテスト] 日本語教育 200019040 826 2000 730 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書WEEKLY 出版情報 ユニークな人名辞典 梅田修著『ヨーロッパ人名語源事典』 人名 語源 外国語 辞典 200019050 826 2000 730 読売新聞 朝 17 解説 依頼 坂村健(さかむらけん) 解説と提言 メディア時評 ウェブ新聞の理想へ 機能一層の充実望む 新聞 情報化社会 ウェブ新聞 200019060 826 2000 730 読売新聞 朝 2 [日曜版] 依頼 鷹羽狩行 読売俳壇 俳句用語4 季語 専門用語ほか 200019070 826 2000 731 朝日新聞 朝 6 内部 きょういくTODAY まなびの場無限大 アイヌ教室全国に 歌や踊り、歴史伝える 推進機構が派遣 アイヌ語 200019080 826 2000 731 毎日新聞 朝 13 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 火急の用 相手が何を考えているか洞察できず、会話が成立しない人が増えた 話す・聞く 200019090 826 2000 731 読売新聞 朝 7 読書 依頼 紀田順一郎 ほんの紙魚(しみ) アナログ・デバイド 敬語の誤用、漢字の誤読など、読書離れによってことばの知識の格差が拡大 読書 漢字 敬語 国語力 200019100 826 2000 731 読売新聞 朝 28 教育 内部 教育新世紀 はばたき 読者から 英語教育への持論次々 外国語習得 教育政策 200019110 826 2000 731 読売新聞 朝 29 教育 内部 Try it! 読売教育賞から③ 児童生徒指導部門 「子どもたちに、本の楽しさを♢地域で子どもたちの心を耕す「エクテ・モア」の活動」 福島県立石川高校 庄司一幸教諭 高校生、読書で地域と連携 読書 国語教育 書く・読む 200019120 826 2000 731 読売新聞 朝 36 内部 VitaminW NEWS BOX 米流「冷静な交渉術」 互いの立場を知った上で歩み寄る「協調的交渉術」 コロンビア大で取り組み コミュニケーション(その他) 200019130 826 2000 731 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば アル・フラア エジプト 「妻の側から夫と離婚する」 流行語 海外言語事情 200019140 827 2000 801 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 耳障りな「‥‥じゃないですか」多用 流行語 ことばづかい 200019150 827 2000 801 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 疑い深く、謙虚で、地味に 校閲の仕事の教訓 新聞 用字 漢字 誤字 200019160 827 2000 801 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 子供の心和ませたユーモア 注意する言い方 コミュニケーション(その他) 200019170 827 2000 801 毎日新聞 夕 3 内部 牧太郎のここだけの話 ネット発 ある「笑い話」 森首相(?)の英語力不足 外国語習得 200019180 827 2000 801 毎日新聞 夕 9 内部 携帯利用者車内すみ分け 京王電鉄全国初 優先席周辺は電源オフ メールOK、通話はダメ 電話 200019190 827 2000 802 朝日新聞 朝 21 内部 中野重人;藤本裕子;有馬進一;牧内良平;影山清四郎 第5回NIE全国大会 横浜市 新聞学習広がる活用 海外NIE事情を視察 新聞熱かなりホットなオランダ 分科会実践報告から 親子で記事の感想 新聞使い番組制作 新聞 国語教育 海外言語事情 外国人の国語教育 200019200 827 2000 802 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 NIE ニュースがわかるQ&A 台風にアジア名 国内表記は従来通り 命名 外国語 人名 200019210 827 2000 802 読売新聞 朝 10 経済 内部 主婦6割パソコンOK! 遊びや趣味にも…家庭も進むIT化 若い人ほど積極活用 情報化社会 パソコン所有率 電子メール インターネット 200019220 827 2000 802 読売新聞 朝 30 社会 内部 回文 反対に読む世に異端派? 優秀賞に77字の労作 「日本ことば遊び・回文学会」主催の「第2回日本ことば遊び回文コンテスト」 言語遊戯 200019230 827 2000 802 朝日新聞 夕 15 内部 文化 『希望の国のエクソダス』を刊行した村上龍氏に聞く 変化見ぬ体制・文脈問い直す このまま日本が閉塞すれば責任の所在をあいまいにする敬語表現が増えてゆく 定義づけがあいまいな言葉の検証必要 敬語 ことばの問題 200019240 827 2000 803 朝日新聞 朝 32 投書 はがき通信 読書の幅が広がる テレビ朝日「ほんパラ!関口堂書店」 読書 放送 200019250 827 2000 803 毎日新聞 朝 8 内部 日韓で使える携帯電話開発 ドコモが10日からサービス 電話 海外言語事情 200019260 827 2000 803 毎日新聞 朝 9 内部 モバイル革命 北欧から世界へ1 ワイヤレス・バレー 携帯で「暗い冬」脱却 スウェーデン・ストックホルム 海外言語事情 電話 情報化社会 インターネット 200019270 827 2000 803 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 標語ってむなしい 書く・読む 成句 200019280 827 2000 803 毎日新聞 朝 25 内部 追跡 衆院選 乱舞した中傷文書 各陣営 対策、重要課題に 紙爆弾 架空名義で大規模攻撃 記事をコピー 「復活」を悪用 「落選運動」かたる例も 広告・宣伝 コミュニケーション(その他) 200019290 827 2000 803 朝日新聞 夕 6 依頼 高嶋健夫 MULLION それぞれのバリアフリー 誰もが「点字案内版」となる社会に 視覚障害者のための「触地図」を作り続ける杉山悦雄さん 言語障害 200019300 827 2000 803 朝日新聞 夕 11 依頼 平出隆 文化 文芸21 詩歌 古いものの未来 山本夏彦著『完本文語文』 文体 200019310 827 2000 803 朝日新聞 夕 12 内部 芸能 ラップは言葉の格闘技 「ラッパ我リヤ」新作 「日常にくさびを」 押韻詩 言語芸術 言語遊戯 文章 200019320 827 2000 803 朝日新聞 夕 15 内部 寅さんとさくら奈良時代にもいた? おいちゃんそりゃ本当かい 柴又の戸籍 埴輪から面影も 孔王部刀良(とら) 佐久良売(さくらめ) 人名 200019330 827 2000 803 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 続「禁ケータイ車」 京王電鉄 電話 200019340 827 2000 804 朝日新聞 朝 9 経済 内部 IT 情報技術が変える 電話帳 進むデジタル化 CD−ROMに記録 カーナビに組み込みも プライバシー問題素通り 電話 情報化社会 電話帳のデジタル化 200019350 827 2000 804 朝日新聞 朝 9 経済 内部 公衆電話先細り 1日平均50台消える ケータイに押され 電話 200019360 827 2000 804 朝日新聞 朝 32 投書 はがき通信 不快な多弁 野球放送の解説 放送 話す・聞く 200019370 827 2000 804 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 意味なさぬ見えぬ場所の成分表示 「カロリーオフ」 表示・標識 200019380 827 2000 804 毎日新聞 朝 9 内部 モバイル革命 北欧から世界へ2 電子商取引 「携帯」が財布代わり 電話 海外言語事情 200019390 827 2000 804 朝日新聞 夕 15 依頼 佐野眞一 時のかたち はしたない「本」? 本の電子化 活版印刷が発明されたとき見向きもされなかった アメリカで全てのアナログデータをデジタル化する計画が進行中 情報化社会 出版 海外言語事情 電子本 200019400 827 2000 804 毎日新聞 夕 3 内部 人模様 昔話の語り部「あと30年はやりたい」 福島県深川町の横山幸子さんが久留島武彦文化賞を受賞 話す・聞く 言語芸術 200019410 827 2000 804 読売新聞 夕 13 内部 デジタルひろば 世界最大のオンライン書店 サイト開設 アマゾン来春日本進出 市場の活性化に期待感 情報化社会 出版 オンライン書店 200019420 827 2000 805 朝日新聞 朝 12 主張・解説 投書 声 地名聞いても浮かばぬ情景 「上野」のノスタルジックな響き 新幹線が東京発着になって感慨がなくなった 地名 200019430 827 2000 805 朝日新聞 朝 12 主張・解説 投書 声 孫の見舞状にじいじは元気 着飾った言葉よりも「はだかの言葉」が人をとらえる 郵便 コミュニケーション(その他) 200019440 827 2000 805 毎日新聞 朝 2 内部 NEWS BOX 首相の魅力アピールできる? 森派若手が「勝手補佐官」 各種提言まず「メモ読み演説やめて」 話す・聞く 200019450 827 2000 805 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 国民を愚ろうする答弁書の棒読み 話す・聞く 200019460 827 2000 805 毎日新聞 朝 7 内部 半世紀ぶり母国語思い出す ロシア病院に収容ハンガリー元兵士 第2次大戦で捕虜に‥‥祖国へ帰還計画 海外言語事情 言語障害 母国語・母語習得 200019470 827 2000 805 毎日新聞 朝 15 投書 子どもが危うい 第3部 お金 読者から(下 「携帯」に揺れる反応 「国の滅び」の前兆か 携帯に精通する一方、伝統や権威を認めない子を生み出した社会 電話 200019480 827 2000 805 毎日新聞 朝 15 投書 子どもが危うい 第3部 お金 読者から(下 「携帯」に揺れる反応 ちょっと持って乱用 電話 話す・聞く 200019490 827 2000 805 毎日新聞 朝 15 投書 子どもが危うい 第3部 お金 読者から(下 「携帯」に揺れる反応 「ただの遊び道具では」 「ワン切り」でコミュニケーションしたり、存在を認められたいという考えは非常におかしい 電話 200019500 827 2000 805 毎日新聞 朝 15 投書 子どもが危うい 第3部 お金 読者から(下 「携帯」に揺れる反応 「本当に必要ですか?」 電話 200019510 827 2000 805 毎日新聞 朝 15 投書 子どもが危うい 第3部 お金 読者から(下 「携帯」に揺れる反応 教材と思い対処を 電話 200019520 827 2000 805 毎日新聞 朝 15 投書 子どもが危うい 第3部 お金 読者から(下 「携帯」に揺れる反応 「高校生のは無駄遣い」 電話 200019530 827 2000 805 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 英作文学び表現できる力を 外国語習得 200019540 827 2000 805 読売新聞 朝 28 内部 藤本裕子;有馬進一;牧内良平;中野重人;影山清四郎 NIE教育に新聞を 全国大会 パネルディスカッション 「教科書中心」変革に期待 分科会報告から(概要) 自分で考える素材に最適 感性満たす最新の表現 新聞 国語教育 200019550 827 2000 805 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [「胸に落ちない」は「腑に落ちぬ」との投書] 成句 200019560 827 2000 805 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンディ ロングセラーの周辺 『外国語上達法』千野栄一著 読んで楽しい語学入門書 外国語習得 200019570 827 2000 805 読売新聞 夕 6 内部 土曜文化 私のいる風景 佐々木瑞枝さん(日本語教師) 留学生 「ひとりひとりに宝物」 語学超えて心通い合う 日本語教育 異文化コミュニケーション 200019580 827 2000 806 朝日新聞 朝 7 経済 内部 ネット書店が破たん 香港 海外言語事情 出版 情報化社会 インターネット書店 200019590 827 2000 806 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 国会では「真の論戦」を聞きたい 話す・聞く 200019600 827 2000 806 毎日新聞 朝 9 依頼 山崎正和 今週の本棚 『闊歩する漱石』丸谷才一著 世界文学を縦横するカーニバル的評論 文体 言語芸術 文体 200019610 827 2000 806 毎日新聞 朝 27 内部 英国人にも難しい?英文法 政府が教師に補習 単語のつづり、句読点‥‥ 海外言語事情 文法 書く・読む 表記(その他) 外国人の国語教育 200019620 827 2000 806 読売新聞 朝 3 [日曜版] 依頼 米原万里(よねはらまり) 真昼の星空 第110話 夏休みの宿題 絵日記ってどこか変? 日記を公開するのは日本人だけに見られる特殊な傾向 ホームページでも多い 書く・読む 情報化社会 ホームページ 200019630 827 2000 806 読売新聞 朝 5 [日曜版] 依頼 野村進 「アジアンビート」 日本語の源流 インド亜大陸南端とは…! 大野晋『日本語の源流』のタミル語源流説 日本語の起源 200019640 827 2000 807 朝日新聞 朝 7 内部 きょういくTODAY まなびの場無限大 授業拝見 全国学校図書館研究大会 教員、紙芝居など通じ勉強 図書館 言語芸術 200019650 827 2000 807 朝日新聞 朝 29 東京 内部 イマドキ漢字考 国立国語研究所 あすフォーラム 北区 授業に出ない字 レクチャーします TV・漫画に 草〓(なぎ)君/儂(わし) 街の看板に 月〓(よう)日 〓=「弓+前+刀」の字 〓=「日+玉」の字 漢字 国立国語研究所 笹原宏之 横山詔一 ことばフォーラム 200019660 827 2000 807 毎日新聞 朝 10 内部 モバイル情報便 人気ショッピングモール支えるPHS テーマパーク型ショッピングモールのクルーにPHSを持たせ、スピーディーな対応、事務の効率化 電話 200019670 827 2000 807 読売新聞 朝 25 内部 木村治美;倉澤栄吉;新川和江 全国小・中学校作文コンクール第50回を迎えて 子どもの心つづり半世紀 応募総数120万点超える 素直な思いに好感 こども文化の原点 書く・読む 国語教育 200019680 827 2000 807 読売新聞 朝 25 依頼 片山守(かたやままもる) 全国小・中学校作文コンクール第50回を迎えて 第1回文部大臣賞 激励の手紙に感謝 書く・読む 国語教育 200019690 827 2000 807 読売新聞 朝 25 依頼 岡村美智代(おかむらみちよ) 全国小・中学校作文コンクール第50回を迎えて 第29回文部大臣賞 大切な思い出残せた 書く・読む 国語教育 200019700 827 2000 807 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 都民版 東京伝説 鉛筆 品質「世界一」でも不振 筆記具多様化、少子化響く 書く・読む 200019710 827 2000 807 朝日新聞 夕 4 ひゅうまん 依頼 宮田親平 ほがらか 年につける薬 英語で症状の説明難しい 英語で「どうしましたか」は「TELL THE STORY PLEASE」 「WHY DID YOU COME HERE?」と聞いたら相手が怒った 外国語習得 ことばづかい 200019720 827 2000 807 毎日新聞 夕 1 内部 YOU館 香港でサミット 海賊版からIT革命まで 日本漫画に熱視線 インターネット生かし 海外言語事情 出版 情報化社会 インターネット 200019730 827 2000 807 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば バッシュマン フランス語 強調の副詞 海外言語事情 流行語 200019740 827 2000 808 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 句集『青空の指切り』を出した中学生 恩田皓充(おんだひろみつ)さん 言語芸術 200019750 827 2000 808 朝日新聞 朝 10 主張・解説 投書 声 子らの目輝き 一日図書館員 図書館 国語教育 200019760 827 2000 808 朝日新聞 朝 11 主張・解説 内部 オピニオン カルテって何 (上 医師匿名座談会 書き方まちまち 備忘録代わり? 外来患者なら2、3行 先輩の見よう見まね チェック式 電子化 書く・読む 情報化社会 電子カルテ 200019770 827 2000 808 朝日新聞 朝 11 主張・解説 投書 伊藤(いとう)ゆかり(投稿) オピニオン 論壇 小学1年生からの英語は不要 教育政策 外国語習得 200019780 827 2000 808 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 開けやすく、表示見やすく 食品の包装・容器もバリアフリーに 改良次々、行政も規格化へ 絵文字を共通に 言語障害 表示・標識 文字 200019790 827 2000 808 毎日新聞 朝 3 内部 iモード1000万台突破 サービス1年半で ネット携帯他社も好調 電話 情報化社会 インターネット携帯 iモード 200019800 827 2000 808 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 他人引き合いにしかるのは間違い 子どもには「なぜいけないか」を理解させる叱り方が必要 ことばづかい コミュニケーション(その他) 200019810 827 2000 808 毎日新聞 朝 6 内部 カフェテラスで あんたはだれだ 電話にも圧政の名残 ロシアでの電話応対の悪さ 海外言語事情 電話 話す・聞く 200019820 827 2000 808 毎日新聞 朝 21 内部 ろうあ者が講師の手話教室を開講 16日から 受講生を募集 言語障害 200019830 827 2000 808 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「腑に落ちる」表現 辞書は複数、種類を変えて引くことも肝要 成句 辞典 200019840 827 2000 808 読売新聞 朝 2 総合 内部 iモード 利用1000万人超す サービス開始1年半 携帯・PHS 7月末現在 加入6000万台突破 情報化社会 電話 インターネット iモード 200019850 827 2000 808 毎日新聞 夕 3 内部 編集部から [ミャンマーの通信事情] 情報化社会 電話 海外言語事情 通信事情 200019860 827 2000 808 毎日新聞 夕 6 依頼 宮沢章夫 ダブルクリック 食事中のテレビ テレビがよりコミュニケーションを豊かにするときもある 話す・聞く 放送 200019870 827 2000 808 毎日新聞 夕 7 内部 おんがく人 日本語音韻極めるラップ「ラッパ我リヤ」 「伝説」でメジャーデビュー 言語芸術 日本語 文章 200019880 827 2000 809 朝日新聞 朝 11 主張・解説 内部 オピニオン カルテって何 (下 医療の問題点を映す鏡のよう 思考過程・根拠なく「まるで占い」 記入のお手本なし 文章 200019890 827 2000 809 朝日新聞 朝 31 社会 内部 日韓W杯に向けて 第1部 日本人(イルボンサラム)2 同化政策を推進した「半島のヒトラー」 創氏改名「忠誠」競わす 「自由意思」の名の下に 人名 創氏改名 母国語・母語意識 200019900 827 2000 809 毎日新聞 朝 8 内部 固定電話に番号三つ NTT東西 ISDNで携帯に対抗「1人に1台」目指し 電話 200019910 827 2000 809 毎日新聞 朝 13 内部 くらし発見 障害者や高齢者に「IT格差」生まぬよう ホームページ使いやすく 商品検索しにくい 文字詰め込み過ぎ 不便なソフトは訴訟対象に 米国では法律10年前に成立 情報化社会 言語障害 IT格差 ホームページ 200019920 827 2000 809 毎日新聞 朝 18 とうきょうワイド 内部 外国人対象に防災訓練 来月2日、新宿で 石原知事の「三国人」発言がきっかけ ボランティアなどが企画 異文化コミュニケーション 200019930 827 2000 809 読売新聞 朝 10 経済 内部 やさしい言葉で イラスト使って 分かる保険証券に 東京海上が抜本見直し 文章 専門用語ほか 200019940 827 2000 809 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 都民版 フリーアナが朗読奉仕 老人施設小学校で レパートリー50作 「聞く人の心をストレッチ」 演奏も取り入れ2人組で「出前」 書く・読む 200019950 827 2000 809 読売新聞 朝 31 内部 「人付き合い」本社全国世論調査 都市で薄れる「お隣」 携帯、ネット普及の影響 便利さと不安が交錯 「あいさつ程度」「付き合いなし」74% プライバシー侵害嫌う 話す・聞く 情報化社会 あいさつ 電話 インターネット 200019960 827 2000 809 読売新聞 朝 34 社会 内部 カメラの「ミーシャ」名称使用中止で和解 命名 人名 表示・標識 200019970 827 2000 809 読売新聞 夕 10 内部 英語教育、小学校に浸透 「総合的学習」の時間に導入 東京23区 公立の半数超える 外国語習得 教育政策 200019980 827 2000 810 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 日韓W杯に向けて 第1部 日本人(イルボンサラム)3 教え子に日本語強制 誤り、敗戦で気づいた 日本語教育 人名 創氏改名 母国語・母語意識 200019990 827 2000 810 朝日新聞 朝 28 投書 はがき通信 読みやすい字にして テレビのタイトル「ク」が「ぞ」に「ど」は「ぐ」に見える 放送 文字 200020000 827 2000 810 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読書で脳と感性を活性化してます 読書 200020010 827 2000 810 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 今夜のお勧め番組 携帯電話片手にスポーツのテレビ中継に映り、大騒ぎする若者 電話 200020020 827 2000 810 読売新聞 朝 6 内部 20世紀どんな時代だったのか アメリカの日本研究 愛憎越え真の理解へ 戦時の通訳語学習得優先 アメリカ・カナダ大学連合日本研究センター 対日理解に大きな役割 海外言語事情 日本語教育 日本語研究 200020030 827 2000 810 読売新聞 夕 17 内部 文化 手帳 「オン・デマンド」で句集刊行 少部数出版に有効 「先進国」スウェーデンと合同の企画も 情報化社会 海外言語事情 出版 言語芸術 オンデマンド出版 200020040 827 2000 811 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 日韓W杯に向けて 第1部 日本人(イルボンサラム)4 徴兵制に今日教育追いつかず 矛盾抱えていた同化政策 日本語教育 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200020050 827 2000 811 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 IT、AV‥‥なぜ日本語使わない 外国語の略語 外来語 語彙・用語(その他) 200020060 827 2000 811 毎日新聞 朝 12 内部 藤本裕子;中野重人;牧内良平;有馬進一;影山清四郎 第5回NIE全国大会 パネルディスカッション 変わる学校 支える新聞 21世紀生きる学力を 活字で学ぶ習慣期待 ほしいメディア連携 分科会実践報告から 日記に新聞を活用 新聞 国語教育 200020070 827 2000 811 読売新聞 朝 11 経済 内部 米のネット利用女性が5割超 米調査会社 10代少女前年の2倍 海外言語事情 情報化社会 インターネット 200020080 827 2000 811 読売新聞 朝 14 読書 投書 気流 夏休みこそ読書のチャンス 読書 200020090 827 2000 811 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説と提言 顔 第5回ディベート甲子園で高校の部のベストディベーターに選ばれた 平野裕貴(ひらのゆうき)さん 本が好き話はもっと好き 話す・聞く 200020100 827 2000 811 読売新聞 朝 23 生活 内部 文庫の「顔」は人気キャラ 夏の読書アイドル起用もう古い! フェアで中高生狙う 出版 読書 200020110 827 2000 811 朝日新聞 夕 14 内部 外国人と理解深め合おうよ 「多文化探検隊」いざ出発 「三国人」発言がきっかけ ボランティア団体など主催 新宿・歌舞伎町15日から 救命訓練・炊き出し 異文化コミュニケーション 200020120 827 2000 811 読売新聞 夕 11 内部 芸能 日中韓 4劇団で「西遊記」「GOKU」 役者、母国語のまま演技 来年にアジアツアー 「香港芸術祭」の目玉企画 外国語 異文化コミュニケーション 言語芸術 200020130 827 2000 811 読売新聞 夕 14 内部 新潮社がマンガ雑誌 狙いは30、40代 来春創刊 出版 200020140 827 2000 812 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 東北弁による「マクベス」を英国で公演する劇団主宰者 下館和巳(しもだてかずみ)さん 方言(東北) 言語芸術 200020150 827 2000 812 朝日新聞 朝 25 東京 内部 手話の歌声どうぞ 菅原洋一さんと市民サークル 今日コンサート 日本橋三越 勉強中の社員ら「コーラス」も披露 言語障害 200020160 827 2000 812 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 「西東京市の次は東、北、南?」 石原知事が心配 地名 命名 200020170 827 2000 812 毎日新聞 朝 21 内部 作文成績悪かった 小学時代の三島由紀夫 空想的、大人びた感覚… 担任の教案簿 神田の古書店で見つかる 書く・読む 国語教育 200020180 827 2000 812 読売新聞 朝 20 投書 投書 こころ 教育を考える 注意の言葉和らげてみては コミュニケーション(その他) 200020190 827 2000 812 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 都民版 都知事日誌 「西東京市」に知事ご不満? 「本当は「北」じゃないの」 地名 命名 200020200 827 2000 812 毎日新聞 夕 4 内部 すた・こら 考えて答える マニュアル的な受け答えをしないよう心がけている 話す・聞く 200020210 827 2000 812 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [言葉によるセクハラ] ことばづかい 200020220 827 2000 812 読売新聞 夕 5 内部 読書トレンディ BOOK 『てではなそう』反響広がり、4冊目 佐藤慶子作、沢田としき絵の手話絵本 言語障害 200020230 827 2000 813 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 若者にメールを送ってみたら‥‥ 情報化社会 書く・読む Eメール 200020240 827 2000 813 毎日新聞 朝 10 依頼 豊田健二 向田邦子の口語文 文体 言語芸術 200020250 827 2000 813 毎日新聞 朝 11 内部 『女と男の日本語辞典上巻』佐々木瑞枝著 日本語のジェンダー表現 辞典 語彙・用語(その他) 男ことば・女ことば 200020260 827 2000 813 読売新聞 朝 9 内部 ネット利用率地域で格差 高 神奈川20% 低 沖縄2% 民間調査 エーシー・ニールセン、ネットレイティングス共同調査 情報化社会 インターネット 200020270 827 2000 813 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説と提言 データは語る テレビがついていないと落ち着かない人 19.5% 幅広い年齢層で増 放送 200020280 827 2000 814 読売新聞 夕 9 内部 TV 情報ボックス メディアウォッチ ラジオ ネットで世界発展も スポーツ中継やオリジナル番組 特性生かし可能性探る 放送 情報化社会 インターネット 200020290 827 2000 814 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば モチーチ ロシア語 「殺す」の意味のマフィアの隠語だったが、プーチン大統領が使用し市民権 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200020300 827 2000 815 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「西東京市」のネーミングは失敗 地名 命名 200020310 827 2000 815 毎日新聞 朝 10 依頼 高広伯彦 よいこの20世紀事典19 公衆電話 公衆電話の歴史と社会的価値 電話 200020320 827 2000 815 毎日新聞 朝 21 内部 食 「ノンカロリー」のカラクリ!? 表示がゼロでも「ちゃんとある」 合成甘味料や糖アルコール利用 「気になるなら「総量規制」を」 表示・標識 専門用語ほか 200020330 827 2000 815 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 直すことの感動と恐れ 新聞の校閲 新聞 200020340 827 2000 815 毎日新聞 朝 25 内部 追跡 メディア 角川書店社長が「進化する巨大出版社」を語る 異業種提携次代の波 デジタル化を整備 情報誌を重要視 先行費用かさみ赤字も 「試行錯誤も必要」「格調失い残念」 出版 情報化社会 デジタル化 200020350 827 2000 815 読売新聞 朝 2 総合 内部 ジャパンウオッチ 日本流謙そんわかりにくいゾ 「つまらないもの」なぜ贈る 「粗品」なぜ配る 韓国には似た表現がある 言語の比較 敬語 ことばづかい 200020360 827 2000 815 読売新聞 朝 13 経済 内部 音声認識ソフト 学習機能向上で事前登録簡単に 情報化社会 音声・音韻 音声認識ソフト 200020370 827 2000 815 朝日新聞 夕 14 内部 津軽弁で説教、少年「???」 お巡りさん「反省」 言葉遣いの失敗集 青森県警が冊子に 警察官の言葉遣いに対する苦情の急増を受け作製 無神経な一言で相手を怒らせた例や方言が誤解された例 方言(東北) ことばづかい 200020380 828 2000 816 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 6500の言語分析が図版入りで明解に 『世界民族言語地図』出版 R.E.アシャー、クリストファー・モーズレイ編、福井勝義他日本語版監修、福井正子訳 外国語 海外言語事情 200020390 828 2000 816 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 調子よい言葉にもうだまされない 戦時中の軍歌、森首相の「神の国」発言 ことばづかい 200020400 828 2000 816 毎日新聞 朝 19 とうきょう 依頼 木村万里 お笑い採集記 現場から ジャパニーズは「みんな」が好き 主語のない日本語を翻訳することの難儀 ことばづかい 日本語 翻訳 200020410 828 2000 816 毎日新聞 朝 21 内部 見えない人も楽しめたらいいのだ 赤塚不二夫さん点字と触図でギャグ漫画 言語障害 読書 200020420 828 2000 816 毎日新聞 朝 23 内部 雑記帳 [青森県警が方言を巡る市民とのトラブル事例集を作成] 津軽弁、南部弁 方言(東北) 200020430 828 2000 817 朝日新聞 朝 3 総合 内部 聴覚障害者らの電話をリレー パソコンで打てば声で相手に届く 郵政省、利用料助成へ 言語障害 電話 情報化社会 パソコン 電話リレーサービス 200020440 828 2000 817 朝日新聞 朝 4 国際 内部 特派員メモ 台北 マンション漱石 台北のマンションの名前に日本を代表する避暑地や文豪、和風の命名 命名 海外言語事情 人名 日本語 地名 200020450 828 2000 817 朝日新聞 朝 8 主張・解説 投書 声 戦時標語負う彼女の戦後は 「欲しがりません勝つまでは」 成句 200020460 828 2000 817 毎日新聞 朝 9 内部 生活変える?次世代携帯 音楽配信でプレーヤーに ゲーム機やリモコンにも 個人認証強化で「電子財布」に 電話 情報化社会 次世代の携帯電話 200020470 828 2000 817 毎日新聞 朝 9 内部 中国、携帯台数で日本抜く 電話 海外言語事情 200020480 828 2000 817 毎日新聞 朝 11 内部 つながってる?2000年夏ケータイ事情1 恋愛 垣根低く 増す秘密 ケータイ見せて! コギャル編 電話 200020490 828 2000 817 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説と提言 台湾を国と表記 中国で賠償提訴 日系企業単純ミス 対日感情も背景に 海外言語事情 ことばづかい 地名 200020500 828 2000 817 読売新聞 朝 28 テレビ 内部 放送塔 食べ物に失礼な発言不愉快 バラエティ番組でせんべいを「家柄にあわない」「うちわに」などと発言 放送 ことばづかい 200020510 828 2000 817 朝日新聞 夕 11 内部 国語大辞典ギネス級へ 修正続けて24年 用例100万・全13巻 天下の「オックスフォード」並み 見出し50万語 明治以降充実 方言10万語 辞典 語彙・用語(その他) 方言 200020520 828 2000 817 毎日新聞 夕 4 内部 iモード、米上陸も 現地合弁と資本参加交渉 ドコモ 電話 海外言語事情 インターネット携帯 iモード 200020530 828 2000 817 毎日新聞 夕 9 内部 サイドウエー カタカナ題名映画はんらん 外来語 命名 外国語 200020540 828 2000 817 毎日新聞 夕 10 内部 散歩道 手話 言葉の習得にハンディがあるために起こるろうあ者の金銭貸借トラブル 言語障害 200020550 828 2000 818 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 合成音声で文字読み上げ 福祉機器コンテスト 入賞作6点決まる 言語障害 音声・音韻 情報化社会 文字読み上げ機 200020560 828 2000 818 毎日新聞 朝 2 内部 「遅れる。急ぐぞ」 IT見学し首相 ホームページを外国語に翻訳するシステム 文章が分かりやすいことが必要と強調 文章 情報化社会 翻訳 自動翻訳システム 200020570 828 2000 818 毎日新聞 朝 15 内部 つながってる?2000年夏ケータイ事情2 家族 元からの傾向を促進 ケータイ見せて! 小学生編 電話 200020580 828 2000 818 毎日新聞 朝 20 内部 自由席 審判の説明下手 米国を見習えば プロ野球審判の不親切なアナウンス 話す・聞く 200020590 828 2000 818 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 豊かな言葉の中で人も育つ 母国語での表現力の養成重要 返事をしない若者増えた 話す・聞く 国語教育 200020600 828 2000 818 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 外国語学ぶ喜びを小学校で 外国語習得 200020610 828 2000 818 読売新聞 朝 20 生活 内部 家庭とくらし 医療ルネサンス 通算2422回 子どもと予防接種4 注意事項の説明、不親切 分かりやすい資料作り必要 文章 200020620 828 2000 818 読売新聞 朝 21 生活 投書 ぷらざ 和文タイプ27年、突然の幕引き 情報化社会 書く・読む 和文タイプ 200020630 828 2000 818 読売新聞 朝 26 社会 内部 中国・戦国記の竹簡に孔子の「詩作の心得」 上海博物館 海外言語事情 言語資料 200020640 828 2000 818 毎日新聞 夕 8 内部 『家族を「する」家』の著者 藤原智美さんに聞く 演技が支える幸福な家庭 夕食時に携帯電話が 外部に流出する機能 きずな再構築が必要 電話 話す・聞く 200020650 828 2000 818 毎日新聞 夕 11 内部 110番も国際化体制 外国人からの通報に会話できる職員配置 昨年6907件 前年比600件増 携帯電話・PHSからの通報も増える 外国語 電話 200020660 828 2000 818 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 新「出羽守」 「○○省では」の「では」は「は」でよい 「〜ことにしている」「〜といった状況」など無用な「ぼかし」表現が最近気になる ことばづかい 200020670 828 2000 818 読売新聞 夕 4 内部 アフター5けいざい MONOもの語り 切手 時代の流れ映す鏡 増える郵便物取り扱い数 近代郵便制度の広がり 郵便 200020680 828 2000 819 毎日新聞 朝 21 内部 つながってる?2000年夏ケータイ事情3 バリアフリー メールが命綱 機能充実を ケータイ見せて! 若者・男編 電話 言語障害 情報化社会 携帯メール 200020690 828 2000 819 毎日新聞 朝 25 内部 「出版ネット市場」10月開設 企画公募→編集者が吟味→読者が選ぶ 「1人1冊時代」来た 出版 情報化社会 インターネット上での出版コミュニティー 200020700 828 2000 819 毎日新聞 朝 25 内部 読者の書籍注文30分以内に出荷 10月からトーハン 出版 200020710 828 2000 819 読売新聞 朝 14 投書 投書 LOOKにっぽん 幼児本に並ぶ乱れた言葉 ことばづかい 幼児教育 読書 200020720 828 2000 819 朝日新聞 夕 8 依頼 中谷巌 ビジネスマンの思考一新講座 「英語も取り柄」と思い定める 生き残る能力を磨く第一歩 国際企業の社員ならせめて英語で会議ができるように日ごろから訓練しておくのは当然 外国語習得 200020730 828 2000 819 朝日新聞 夕 14 内部 日本語ブームの韓国に隣の言葉の教え方学ぶ 高校教師、約100人が交流 日本の高等学校韓国語教師研修会に韓国の日本語教師が参加 日本語教育 外国語習得 200020740 828 2000 820 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 気になるテレビ出演者の低学力 漢字が読めない 森首相も 漢字 国語力 200020750 828 2000 820 毎日新聞 朝 9 内部 今週の本棚 『わが身を吹き抜けたロシア革命』内村剛介著 コトバ、コトバ、コトバだったよ ソ連では言葉が共産党に独占されることで抑圧の手段に転化 海外言語事情 言語政策 200020760 828 2000 820 毎日新聞 朝 10 内部 『英語青年』9月号 「英語公用語化論」特集 外国語習得 言語政策 200020770 828 2000 820 毎日新聞 朝 17 内部 つながってる?2000年夏ケータイ事情4 マナー 心拍の安全「22センチ以上」 ケータイ見せて! サラリーマン編 電話 200020780 828 2000 820 読売新聞 朝 9 経済 内部 4人に1人以上がパソコンと携帯併用 自宅でネット利用者 中央調査社調べ 情報化社会 電話 インターネット 200020790 828 2000 820 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書WEEKLY 出版情報 「ケセン語」辞典登場 山浦玄嗣編著『ケセン語大辞典』 方言(東北) 辞典 200020800 828 2000 820 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書WEEKLY 出版情報 漢字の見分け方解説 加納喜光著『似て非なる漢字の辞典』 漢字 辞典 200020810 828 2000 820 読売新聞 朝 11 読書 内部 WEEKLY読書 短評 『外国語の水曜日』黒田龍之助著 言語学の立場から外国語学習法を伝授 外国語習得 200020820 828 2000 820 読売新聞 朝 7 [日曜版] 投書 ジュニアプレス ほっとぱーく PART1 手紙のおかげで友人 書く・読む 200020830 828 2000 820 読売新聞 朝 7 [日曜版] 投書 ジュニアプレス ほっとぱーく PART1 思いが形に残るから 手紙のよさ 書く・読む 郵便 200020840 828 2000 821 朝日新聞 朝 6 内部 きょういくTODAY まなびの場無限大 ののちゃんのせんせいおしえて 最近「アイティーかくめい」って聞くけど、それなに? パソコンとかの「情報技術」がどんどん進んでいくことよ 情報化社会 IT革命 200020850 828 2000 821 朝日新聞 朝 6 投書・内部 きょういくTODAY まなびの場無限大 みんなのふぉーらむ 「五、六羽」はどう読むの? 国語教科書に「羽」の読みは「は」「はね」しか書いていない 国語教育 漢字 教育政策 200020860 828 2000 821 毎日新聞 朝 13 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 不快の国 自転車に乗りながらの携帯電話 他人にぶつかりそうになった時の反応 あいさつ 電話 非言語行動 200020870 828 2000 821 毎日新聞 朝 27 依頼 善元幸夫 新教育の森 今、授業がおもしろい 遊び感覚なら覚える 漢字は「画べいさん」がルール 小学生に対する漢字教育 国語教育 漢字 200020880 828 2000 821 毎日新聞 朝 28 内部 eye・eye求人特集 NICE SPACE ブラジルで日本語教師 元JICA日系社会シニアボランティア 藤谷芳孝さん 海外言語事情 日本語教育 200020890 828 2000 821 読売新聞 朝 12 内部 第5回全国中学・高校ディベート選手権 資料と知識総動員 熱い「論理の戦い」 ボランティア講師が生徒をサポート 社会人と議論に磨き ディベートの輪世代超え広がり 話す・聞く 国語教育 200020900 828 2000 821 読売新聞 朝 13 内部 YOMIURI JUNIOR PRESS 第5回全国中学・高校ディベート選手権 ジュニア記者観戦記 話す・聞く 国語教育 200020910 828 2000 821 朝日新聞 夕 15 内部 ワープロよ パソコン攻勢、東芝も撤退 愛好家ら復活運動 すぐ使えるその優しさ 気性も穏やかでしたね 情報化社会 書く・読む ワープロ 200020920 828 2000 821 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば スタイル・エラップ フィリピン製英語 エストラダ大統領の愛称を語源とし、優柔不断、無教養の意 海外言語事情 流行語 200020930 828 2000 822 毎日新聞 朝 2 内部 特集ワイド1 21世紀に託す この国はどこへ行こうとしているのか 日本語 国語学者・大野晋さん 小さい時に覚えた言葉で考えをきちんと言えないと英語を使ったってちゃんとしたことは言えない 「基本形式」教えなくなった 概念把握弱めた国字制限 ぼかし言葉は卑怯だ 「言語への緊張感」失うな 国語教育 教育政策 外国語習得 漢字制限 日本語の起源 敬語 200020940 828 2000 822 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 マニュアルも時には臨機応変に ハンバーガーショップで小さな子どもに「こちらで、お召し上がりですか」と尋ねても理解できない 敬語 200020950 828 2000 822 毎日新聞 朝 6 依頼 宮沢章夫 ダブルクリック 名刺 言語生活(その他) 200020960 828 2000 822 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 字降松 多すぎる新聞の訂正 新聞 200020970 828 2000 822 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 わかりやすい説明書を望む 文章 200020980 828 2000 822 読売新聞 朝 36 投書 人生回廊 声 温かみある手書きの便り 書く・読む 郵便 情報化社会 パソコン 200020990 828 2000 822 読売新聞 夕 13 依頼 川名大 文化 俳句 露出するイデオロギー 原爆忌俳句 基本構造への指導欠く 青少年俳句 俳句は大衆化したがほとんど表現が類型的、表層的 言語芸術 文体 200021000 828 2000 823 朝日新聞 朝 25 文化総合 依頼 イ・ヨンスク 文化 eメール時評 国際化は母語教育から 移民の子どもたちに対する教育 異文化コミュニケーション 外国人の国語教育 200021010 828 2000 823 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 世界遺産・日光にほしい英語標識 異文化コミュニケーション 外国語 200021020 828 2000 823 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説と提言 新潮社、マンガ市場参入へ 頭打ちの出版業界 新風で復権なるか 出版 読書 200021030 828 2000 823 読売新聞 朝 19 生活 内部 家庭とくらし 人生案内 きずな物語2 対面避けビラで告発 住宅地で目立つトラブル 話す・聞く コミュニケーション(その他) 書く・読む 200021040 828 2000 823 朝日新聞 夕 2 内部 新住所は「ヒロシマ通り」 ベルリン 日本大使館が来春移転 市民「平和へ思い深まる」 命名 地名 海外言語事情 200021050 828 2000 823 朝日新聞 夕 11 依頼 高樹のぶ子 文化 20世紀最後の夏休みに 君たちに伝えたいこと8 言葉 自己表現の強い武器 黙っていてはわかってもらえない… 書く・読む 話す・聞く 200021060 828 2000 823 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 21世紀に託す この国はどこへ行こうとしているのか 学問と知 浅田彰・京都大経済研究所助教授 効率的な基礎詰込み必要 パラダイム共有する時代 「多様な交流」で大学再生を 文章を読み、書く能力落ちている 日本の大学でも日本語を使わなければならない理由ない 教育政策 書く・読む 日本語 国語力 200021070 828 2000 823 毎日新聞 夕 3 内部 編集部から [携帯電話を持っていなかったころは持ちたいと憧れたが、実際に持つようになるとなかったころが懐かしい] 電話 200021080 828 2000 823 毎日新聞 夕 4 内部 台湾先住民文化 ピュマの歌声3 お年寄りから母語学ぶ 海外言語事情 外国語 母国語・母語習得 200021090 828 2000 823 毎日新聞 夕 6 依頼 佐藤雅彦 毎月(まいつき)新聞 第22号 情報の力関係 一般に図形は文字より情報訴求力が強いが反例もある 文字 200021100 828 2000 823 毎日新聞 夕 8 内部 「帰化」記載を削除 住民票の写し 自治省が指導通知 全国の自治体に 表示・標識 差別語・不快語 200021110 828 2000 823 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 ごみメール 中国電信は、企業が一方的に送る広告などの電子メールを「ごみメール」と規定、送信者への警告や法的措置をとることを決めた 海外言語事情 情報化社会 広告・宣伝 Eメール 200021120 828 2000 823 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 同じ名前は嫌 スウェーデンで最も一般的なヨハンソンなどの名字を嫌い改姓する人が相次いでいる 人名 海外言語事情 200021130 828 2000 824 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 NIE ニュースがわかるQ&A カロリー表示の基準 熱量あっても「ゼロ」OK 表示・標識 専門用語ほか 200021140 828 2000 824 毎日新聞 朝 7 内部 制裁を生きる バグダッドの街角で1 学校よりも家計‥‥識字率90%は昔 物売りの子供たち 識字 海外言語事情 200021150 828 2000 824 毎日新聞 朝 17 内部 つながってる?2000年夏ケータイ事情5 言葉 顔見えぬから気使う ケータイ見せて! 若者・女編 絵文字や幼児語などを使う電子メール独自の「打ち言葉」 携帯電話では会話の内容を確認する言葉が多くなる 電話 話す・聞く 文字 佐々木瑞枝 200021160 828 2000 824 読売新聞 朝 21 投書 投書 気流 読書感想文は憂うつな宿題 国語教育 書く・読む 読書 200021170 828 2000 824 読売新聞 朝 34 社会 内部 相手思いやる言葉遣い 敬意表現 「発言で分からないところが…」「悪いけど急な仕事が入って…」 国語審、学校での指導提言 敬語 ことばづかい 言語政策 国語教育 教育政策 200021180 828 2000 824 読売新聞 夕 15 内部 文化 納本、注文から3日以内 最新ITで在庫管理 受注・発想の新会社 トーハン 出版 200021190 828 2000 825 朝日新聞 朝 10 主張・解説 投書 声 ほほ笑みこそ人との潤滑油 あいさつ 非言語行動 200021200 828 2000 825 朝日新聞 朝 10 主張・解説 投書 声 迷惑電話から身を守るには 電話 200021210 828 2000 825 朝日新聞 朝 20 内部 家庭 「キレない子」育てたい 米の暴力防止プログラム、幼稚園児に 紙芝居で怒り悲しみ語る 役柄演じ、相手の心理解 米国は小中学校でも 話す・聞く 非言語行動? 200021220 828 2000 825 朝日新聞 朝 33 東京 内部 東京 高校生コンテスト朝日ホールで27日 都内から2人出場 手話自由に素直に 壁なくす懸け橋に 人の交流を大切に 「第十七回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」 言語障害 200021230 828 2000 825 毎日新聞 朝 15 内部 つながってる?2000年夏ケータイ事情6 友だち 選べる縁さらに選び ケータイ見せて! 主婦編 電話 話す・聞く 情報化社会 携帯メール 200021240 828 2000 825 読売新聞 朝 27 生活 内部 パソコンが手話案内 単語・文章 動画に変換 辞書、通訳ソフト来月から販売 電子版日本語−手話辞典 情報化社会 言語障害 手話ソフト 200021250 828 2000 825 朝日新聞 夕 12 内部 BOOK TIMES 8月号 HIGHLY RECOMMENDED BOOKS ギフトとしても重宝、十カ国語料理ガイド 『ポケットメニューガイド Vol.1』 中国料理、韓国・朝鮮料理、日本料理編 塚越繁編 外国語 200021260 828 2000 825 朝日新聞 夕 12 内部 BOOK TIMES 8月号 国際交流を支えるアメリカ手話ガイド 『使えるアメリカ手話 会話編』 エドガー・D.ローレンス著 松島博訳 海外言語事情 言語障害 200021270 828 2000 825 朝日新聞 夕 13 内部 BOOK TIMES 8月号 日本人の美徳が英会話上達を阻む? 『英語 話せる性格話せない性格』 荒木創造著 外国語習得 200021280 828 2000 825 朝日新聞 夕 15 依頼 星野芳郎 文化 時のかたち 行間を読む 活字は大きく行間はゆったりした造本でこそ先哲の思想を学ぶことができる 電子本では難しい 文字 表記(その他) 情報化社会 出版 電子本 200021290 828 2000 825 朝日新聞 夕 20 依頼 宮沢章夫 芸能 青空の方法 名前 その呼び方はないだろう 以前はやった「カタカナの名+漢字の姓」 「ジャイアント馬場」「ジャンボ尾崎」の命名 人名 外来語 200021300 828 2000 825 毎日新聞 夕 12 内部 初版完結から24年 『日本国語大辞典』の「第二版」(全13巻)刊行へ 5万語、25万用例を増補 辞典 200021310 828 2000 826 朝日新聞 朝 4 国際 内部 企業進出の現実が生んだ…中国・広東に台湾人学校! 教科書は審査制、年号は西暦 地名は手直し、「国歌」も自粛 すでに650人が入学申し込み 海外言語事情 教育政策 語彙・用語(その他) 地名 200021320 828 2000 826 朝日新聞 朝 10 主張・解説 投書 声 「ブラブラ」は差別の足跡だ 水俣病認定申請者の疫学調査書の職業欄に、熊本県が無職の意味で「ブラブラ」と記載、知事が患者団体に謝罪 差別語・不快語 200021330 828 2000 826 朝日新聞 朝 10 主張・解説 投書 声 活版愛する私 最期見届ける IT革命の進行とデジタル印刷の普及で活版印刷は衰退の一途 情報化社会 出版 IT革命 デジタル印刷 パソコン 200021340 828 2000 826 朝日新聞 朝 11 主張・解説 投書 小坂谷義夫(こざかやよしお)(投稿) オピニオン 論壇 パスポート氏名表記の不合理 ヘボン式、訓令式の混乱、外国式名の非ヘボン式表記 人名 ローマ字 200021350 828 2000 826 朝日新聞 朝 13 投書 中高生のためのブックサーフィン どくしょ応援団 中高生ひとりごと この欄が僕の一つの勉強法になるか? 国語の勉強として新聞投書 書く・読む 新聞 国語教育 200021360 828 2000 826 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 きほんのきデラックス 海外編 イタリア人男性に聞く 女性との会話術 まずほめて、「聞き上手」に 話す・聞く 200021370 828 2000 826 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読書感想文にぜひ挑戦してみよう 高校生 書く・読む 国語教育 読書 200021380 828 2000 826 毎日新聞 朝 15 内部 つながってる?2000年夏ケータイ事情7 持たない理由 本当に意味ある情報? ケータイ見せて! 親子編 電話 200021390 828 2000 826 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 「性・暴力表現が悪影響」7割超す 雑誌、コミック、テレビ、映画、ビデオ 青少年の環境都が世論調査 放送 出版 ことばづかい 200021400 828 2000 826 読売新聞 朝 15 内部 おやこの読書室 こんなことしてます 各地から 高知 こどもの図書館 広い書架床に座って 図書館 国語教育 200021410 828 2000 826 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 男女同権 全米各地にある恵まれない子どもの施設「ボーイズタウン(少年の町)」が、「ガールズ・アンド・ボーイズタウン(少女と少年の町)」に改称 命名 海外言語事情 200021420 828 2000 826 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンディ 読まれています 『アタマにくる一言へのとっさの対応術』 バルバラ・ベルクハン著 不意の一撃かわす護身術 話す・聞く 200021430 828 2000 827 朝日新聞 朝 9 読書 依頼 丸谷才一 読書 いつもそばに、本が 丸谷才一(上 子供の時から謎ときが好き 大野晋の日本語の系統をタミル語に探る説 日本語の起源 大野晋 200021440 828 2000 827 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 池内紀 読書 『名文を書かない文章講座』村田喜代子著 日本語を見つめる目 語りの呼吸生かして 文章 書く・読む 200021450 828 2000 827 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 松山巌 読書 『からだことば』立川昭二著 「かた」が崩れた現代 他者との関係性映す 「腹が立つ」「頭にくる」から「むかつく」への変化など 成句 200021460 828 2000 827 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 黒田日出男 読書 スペシャリテ 『地名の歴史学』服部英雄著 研究法やさしく解説 地名 200021470 828 2000 827 朝日新聞 朝 7 [日曜版] 投書 いわせてもらお 知らないの? 「野球のヤの字も知らない」と言ったら小学三年の息子に漢字を説明された 成句 200021480 828 2000 827 朝日新聞 朝 7 [日曜版] 投書 いわせてもらお ジテンのテン 「典子」という名の「典」を「辞典のテン」と説明したら「自転のテン」かと問い返された 漢字 人名 200021490 828 2000 827 毎日新聞 朝 26 内部 輪っSAY 合併と西東京市 何でも多数決…まるで学級会!? 名称の人気投票には疑問 「西東京市」のネーミング 地名 200021500 828 2000 827 毎日新聞 朝 26 投書 輪っSAY 合併と西東京市 関連性なく無味乾燥な名称 「西東京市」のネーミング 地名 200021510 828 2000 827 毎日新聞 朝 26 投書 輪っSAY 合併と西東京市 民主的なプロセスに誇り 「西東京市」のネーミング 地名 200021520 828 2000 827 毎日新聞 朝 26 投書 輪っSAY 合併と西東京市 南や北、東もできたらお笑いだ 「西東京市」のネーミング 地名 200021530 828 2000 827 毎日新聞 朝 26 投書 輪っSAY 合併と西東京市 全国に通用する市名に賛成 「西東京市」のネーミング 地名 200021540 828 2000 827 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 串間努 2000年モノの誕生日22 「修整液ミスノン」30周年の巻 コピー機普及後に認知 書く・読む 200021550 828 2000 827 読売新聞 朝 13 投書 内部 来信返信反響を追う 2000円札 手触りで識別する視覚障害者 サイズの差なく戸惑い 識別マーク 言語障害 表示・標識 200021560 828 2000 827 読売新聞 朝 38 社会 内部 最大級の日本語公演 韓国「チャゲアス」に1万人 海外言語事情 日本語 200021570 828 2000 827 読売新聞 朝 2 [日曜版] 依頼 俵万智 作歌のポイント 「ひらがな」で書くか「漢字」で書くかしばしば迷へり歌作るとき 言語芸術 用字 仮名 漢字 200021580 828 2000 828 朝日新聞 朝 3 総合 内部 機械翻訳技術日本が種まき 英語が苦手でもインターネットしたい 東南アジア タイでソフト開発 元留学生、研究の原動力 情報化社会 翻訳 海外言語事情 外国語習得 翻訳ソフト 外国人の外国語習得 200021590 828 2000 828 朝日新聞 朝 29 東京 内部 東京 高校手話コンテスト 石野さんが3位 高瀬さん奨励賞 言語障害 200021600 828 2000 828 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 手話スピーチ 石野さん3位 言語障害 200021610 828 2000 828 朝日新聞 朝 32 投書 はがき通信 仲間内のあいさつ不要 ニュース番組での同僚へのねぎらいのあいさつ 放送 あいさつ 200021620 828 2000 828 毎日新聞 朝 6 内部 人と世界 21世紀に向けて 自信持つアジアの若者 文化や経済接近「恩と仇」薄れる 日米の模倣、自然な行為 「日本大好き族」急増 番組解禁でブームに 台湾「表面的理解」の批判も 台湾の人気TVプロデューサー王偉忠さんに聞く 日本語ブーム 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語 200021630 828 2000 828 毎日新聞 朝 10 内部 Digital Trend 2000 4トラックの英語学習CDを開発 関口博司・リンガマスター社長に聞く 電車の中でも手軽に学べる 外国語習得 情報化社会 英語学習CD 200021640 828 2000 828 毎日新聞 朝 11 内部 究める 言語と思考能力の関係に迫る 東京大大学院総合文化研究科博士課程 小林哲生(こばやしてっせい)さん 言語学 200021650 828 2000 828 読売新聞 朝 24 教育 内部 データあれこれ 大学生「三種の神器」 ケータイ、パソコン、テレビ 東洋大調査 電話 情報化社会 放送 パソコン 200021660 828 2000 828 読売新聞 朝 30 社会 内部 オージーな国のオリンピック5 多文化主義 小3から「世界」と暮らす 日本語通訳にも事欠かず オーストラリアの小学校での日本語教育 海外言語事情 日本語教育 外国語習得 外国人の外国語習得 200021670 828 2000 828 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド ぶらり探訪 欧州IT最前線 街角からアクセスできる「インターネット・カフェ」 「easyGroup」社のロッシーニ広報部長に聞く 手ぶらでEメールの送稿も 新時代の公衆電話 情報化社会 海外言語事情 インターネット・カフェ Eメール 200021680 828 2000 828 毎日新聞 夕 5 投書 快読 『英語屋さん』浦出善文著 留学経験の全くない主人公が大企業の社長の通訳に 外国語習得 200021690 828 2000 828 毎日新聞 夕 5 内部 売れてます 言葉 『アタマにくる一言へのとっさの対応術』バルバラ・ベルクハン著 言葉の暴力には合気道の精神で 話す・聞く 200021700 828 2000 828 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば マケイニアック 英語 米大統領候補マケイン氏の熱狂的支持者 海外言語事情 流行語 200021710 828 2000 829 読売新聞 朝 24 投書 投書 気流 つまらないという感想でも 24日付投書「読書感想文は憂鬱な宿題」に対して 国語教育 書く・読む 読書 200021720 828 2000 829 読売新聞 朝 24 投書 投書 気流 黙って用事を済ます私たち 話す・聞く 200021730 828 2000 829 朝日新聞 夕 14 内部 キレた言動、文章に 読み返して自分知る 生徒指導 研究会が発足 渡辺康麿玉川大教授主宰「自己発見学習法研究会」 書く・読む 国語教育 200021740 828 2000 830 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ぼかし言葉」は日本人のお家芸 戦時用語、お役所言葉など ことばづかい 専門用語ほか 200021750 828 2000 830 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 忘れるな発声できない人もいる 脳こうそくの男性の119番を「いたずら」と放置した京都市消防局の対応に憤り 電話 言語障害 200021760 828 2000 830 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 口げんかも子供の成長には必要 話す・聞く 200021770 828 2000 830 毎日新聞 朝 14 内部 「言葉」を通し、苦しみは共有され、理解されていく 感謝でつづった「運命」 19歳で逝った白血病の女性 両親が後を継ぎ出版 書く・読む 200021780 828 2000 830 毎日新聞 朝 21 内部 花や葉を筆代わりに 文字連ね自然と対話 江東の書家・河内麗真さん 言語芸術 書く・読む 200021790 828 2000 830 読売新聞 朝 2 総合 内部 日本のネット利用者は夜型 午後11時ピーク 日米民間共同調査 ネットレイティングス、エーシーニールセン調べ 情報化社会 生活時間調査 言語の比較 インターネット 200021800 828 2000 830 朝日新聞 夕 11 投書・内部 はてなてれび 数字の会話の正体は? メールを打つ時に押す数字で会話するCM 話す・聞く? 情報化社会 携帯メール 200021810 828 2000 831 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 電子文庫、あすから 絶版・品切れ本を中心にインターネット上でテキストデータを販売する「電子文庫パブリ」 情報化社会 出版 電子文庫 200021820 828 2000 831 毎日新聞 朝 3 内部 女性は会話に右脳も使う 工業技術院実験 男性は左脳のみ 言語学 話す・聞く 200021830 828 2000 831 毎日新聞 朝 29 内部 「電子書籍」モールあす正午オープン 「電子文庫パブリ」 ネットで販売 8出版社共同 絶版本の入手可能に 出版 情報化社会 電子書籍 電子文庫 200021840 828 2000 831 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 「敬意表現」の指導には疑問 国語審議会答申に対して 相手や場面に配慮した表現は当然で、定式化すべきでない 敬語 ことばづかい 言語政策 国語教育 教育政策 200021850 828 2000 831 読売新聞 朝 25 生活 内部 ふぉーらむ 投書特集 私の英会話泣き笑い 失敗 水(ウオーター)を頼んだらウオツカ 成功 道案内に「やったね」 旅行用からビジネス用に 売れ筋の英会話本変化 外国語習得 200021860 828 2000 831 読売新聞 朝 33 地域ニュース 依頼 鈴木伸子 東京ホームページ 街角観察記56 「丁目」が映す街の性格 有名な地名には「丁目」による性格づけがある 地名 200021870 828 2000 831 読売新聞 朝 40 テレビ 内部 放送塔 「英会話」で様々な発見 NHK教育テレビ 放送 外国語習得 200021880 828 2000 831 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 いかに漫画を表現するか 香港・漫画サミット取材報告 ITの波ひたひた… 将来は「ウェブマガジン」 漫画はボーダーレス化の最前線 危機感から出版社も参加 海外言語事情 出版 情報化社会 IT時代の漫画 ウェブマガジン 200021890 828 2000 831 毎日新聞 夕 9 内部 サイドウエー 日中せりふ、この違いは… 中国・香港映画では広東語、北京語の音声切り換えと9か国語の字幕選択ができる 中国人俳優の美しい発声、日本人俳優の平板不明瞭な話し方 外国語 音声・音韻 海外言語事情 200021900 828 2000 831 読売新聞 夕 1 内部 女性の方が聞き上手? 朗読を聞く時に左右の両脳を活用 男性は左脳のみ 通算研究所など解明 言語学 話す・聞く 200021910 828 2000 831 読売新聞 夕 15 内部 文化 新夕刊連載小説4日スタート 坊ちゃん忍者幕末見聞録 奥泉光さん、初の時代物 動乱期、「孤独の人」の視点で観察 漱石の語り口生かしたい 一人称の語り手が他者とコミュニケートせずにじっと世界を観察する夏目漱石『坊ちゃん』 話す・聞く 文体 言語芸術 200021920 828 2000 831 読売新聞 夕 15 内部 文化 第1回正岡子規国際俳句賞 世界普及の功労者に栄誉 日本語研究 言語芸術 200021930 828 2000 899 毎日新聞 朝 6 [ほっとNEWS] 内部 信頼集める「テンマイ」 視覚障害者へ「安心」届けて4000号 言語障害 新聞 200021940 829 2000 901 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 自己表現能力の低下は国家の危機 国語の時間を削るのはよくない 国語教育 教育政策 200021950 829 2000 901 毎日新聞 朝 17 内部 子供と社会を結びたい 教育への新聞活用 日本NIE研究会が初フォーラム 教員やマスコミ関係者らが出席 「米韓の研究者とも交流を」 新聞 国語教育 200021960 829 2000 901 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 子どものためには夫婦同姓で 人名 200021970 829 2000 901 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 私もひとこと 読み聞かせを大切に 幼児教育 読書 書く・読む 200021980 829 2000 901 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 内部 eぱーそん ネット化推進トップから 日本は遅れている、という日本インターネット協会会長 岡田智雄さん 言語の比較 情報化社会 インターネット 200021990 829 2000 901 朝日新聞 夕 7 とれんでぃ 依頼 首藤英児 どっとデジタル てくの玉手箱 文字化けでメール台無し 情報化社会 文字 文字化け 200022000 829 2000 901 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド この人と 「辞書の家」の3代目松井栄一さん 完成したときが始まり 用例は言葉の「戸籍簿」 『日本国語大辞典』 辞典 200022010 829 2000 902 朝日新聞 朝 15 主張・解説 内部 オピニオン 大災害の備えは5 国籍超え互助の輪 仲介役・正確な情報かぎ FM局が活躍 異文化コミュニケーション 放送 200022020 829 2000 902 朝日新聞 朝 32 第3東京 内部 とうきょうマリオン 旬ピー通信 「ぽくない」辞書が大人気 ブックデザイナー小林はる代さん かわいい装丁のインフォワード辞書シリーズ 辞典 200022030 829 2000 902 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 モールス信号の利点を見直しては 情報化社会? 200022040 829 2000 902 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 入賞はしたが‥‥心傷つけた先生 読書感想文コンクールのための作文書き直し指導 書く・読む 読書 国語教育 200022050 829 2000 902 毎日新聞 朝 21 投書 つながってる?2000年夏ケータイ事情 読者の反響 便利だが、多過ぎる機能 電話 携帯電話のメール 200022060 829 2000 902 毎日新聞 朝 21 投書 つながってる?2000年夏ケータイ事情 読者の反響 ペースメーカー使用明示しては 電話 200022070 829 2000 902 毎日新聞 朝 21 投書 つながってる?2000年夏ケータイ事情 読者の反響 下宿の娘たちと連絡とれ安心 電話 携帯電話のメール 200022080 829 2000 902 毎日新聞 朝 21 投書 つながってる?2000年夏ケータイ事情 読者の反響 単身赴任、家族と交信 電話 携帯電話のメール 200022090 829 2000 902 毎日新聞 朝 21 投書 つながってる?2000年夏ケータイ事情 読者の反響 いたずら電話に悩まされ‥‥ 携帯電話でいたずら電話回避 電話 200022100 829 2000 902 毎日新聞 朝 21 投書 つながってる?2000年夏ケータイ事情 読者の反響 自分の勝手を押し付けたくない 電話 話す・聞く 200022110 829 2000 902 毎日新聞 朝 21 投書 つながってる?2000年夏ケータイ事情 読者の反響 娘のメールに援助交際の誘いが 電話 携帯電話のメール 200022120 829 2000 902 毎日新聞 朝 21 投書 つながってる?2000年夏ケータイ事情 読者の反響 メールくれないと友に怒られた 電話 携帯電話のメール 200022130 829 2000 902 毎日新聞 朝 21 投書 つながってる?2000年夏ケータイ事情 読者の反響 マナー忘れ、無礼いや 電話 携帯電話の着信音 200022140 829 2000 902 毎日新聞 朝 21 投書 つながってる?2000年夏ケータイ事情 読者の反響 早く使いこなせと娘に持たせる 電話 200022150 829 2000 902 毎日新聞 朝 21 投書 つながってる?2000年夏ケータイ事情 読者の反響 縛られているようで、持たぬ 電話 200022160 829 2000 902 毎日新聞 朝 29 内部 「弱視者理解して!」 10日に飯田橋でイベント 拡大読書器などの紹介 情報化社会 弱視者向けの情報機器 200022170 829 2000 902 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし 人生案内 きずな物語10 「人間関係」講座で学ぶ 実生活で試せば「貴重な経験」 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200022180 829 2000 902 読売新聞 朝 34 地域ニュース 内部 都民版 杉並区も旧姓OK 職員要望で新たな内規 初日は届け出ゼロ 夫婦別姓 人名 200022190 829 2000 902 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる すた・こら 2000年夏 今年は珍しく本を手にすることが多かった 読書 200022200 829 2000 903 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 高校生手話スピーチコンテストで1位になった平川千加子(ひらかわちかこ)さん 言語障害 200022210 829 2000 903 朝日新聞 朝 14 主張・解説 内部 読者のページ オピニオン 声 国際化? 1951年9月初旬 大阪・ミナミで 芸妓学校で英会話の勉強 外国語習得 200022220 829 2000 903 朝日新聞 朝 25 文化総合 内部 文化 韓国デビュー ドリカムも 英語CD発売 海外言語事情 外国語 日本語 200022230 829 2000 903 朝日新聞 朝 25 文化総合 内部 文化 本、3日で配送 トーハンが導入へ 出版 200022240 829 2000 903 朝日新聞 朝 35 社会 内部 あなたが選ぶこの人が読みたい 手話ニュースのおじさんすごいインパクトです 手話ニュースキャスター丸山浩路さん 言語障害 200022250 829 2000 903 朝日新聞 朝 5 [日曜版] 依頼 わかぎえふ 気分は大家族 「母ちゃん」だらけの家 5組の親戚が同居、おじさん、おばさんたちの呼び分け 呼称 親族の呼称 200022260 829 2000 903 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 教えてなぜコンマは三つごと? 数字を3けたごとにコンマで区切る表記法 表記(その他) 200022270 829 2000 903 毎日新聞 朝 11 内部 『iモード事件』 著者 松永真理(まつながまり)さん 作るのも人間使うのも人間 日本文化には文字で伝えることを信じる伝統があり、それがiモードの成功につながった 書く・読む 情報化社会 電話 iモード 200022280 829 2000 903 毎日新聞 朝 27 投書 輪っSAY 合併と西東京市 どうする高校野球「西東京代表」 「西東京市」のネーミング 地名 200022290 829 2000 903 毎日新聞 朝 27 投書 輪っSAY 合併と西東京市 名称には疑問も合併大歓迎 「西東京市」のネーミング 地名 200022300 829 2000 903 毎日新聞 朝 27 投書 輪っSAY 合併と西東京市 気恥ずかしいセンスない選択 「西東京市」のネーミング 地名 200022310 829 2000 903 毎日新聞 朝 27 投書 輪っSAY 合併と西東京市 「西東京バス」路線ないのに 「西東京市」のネーミング 地名 200022320 829 2000 903 毎日新聞 朝 27 投書 輪っSAY 合併と西東京市 命名の制限やルールないのか 「西東京市」のネーミング 地名 200022330 829 2000 903 毎日新聞 朝 27 投書 輪っSAY 合併と西東京市 今からでも改名すべき 「西東京市」のネーミング 地名 200022340 829 2000 903 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 流言にも注意を 大災害後 コミュニケーション(その他) 200022350 829 2000 903 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説と提言 顔 「放送禁止歌」の実情を調べたフリーのTVディレクター 森達也(もりたつや)さん 表現する主語は自分です 差別語・不快語 放送 言語芸術 200022360 829 2000 903 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 勉強になる手話ニュース NHK教育 言語障害 放送 200022370 829 2000 903 読売新聞 朝 5 [日曜版] 依頼 野村進 「アジアン・ビート」 外国人パブに見る世紀末的シュール タガログ語ができるヤクザやブローカーがふえ、フィリピンパブの女性にタガログ語で話しかけても喜ばれなくなった 異文化コミュニケーション 外国語習得 200022380 829 2000 904 朝日新聞 朝 9 内部 きょういくTODAY まなびの場無限大 「いい先生」へ体験活動 キャンプ・そうじ…国立大が導入 机離れ、子どもの心知る 大文字熱い勝負 滋賀大の書道講座 書く・読む 国語教育 200022390 829 2000 904 朝日新聞 朝 10 主張・解説 投書 声 アメリカ人と英語で話した 異文化コミュニケーション 外国語習得 200022400 829 2000 904 朝日新聞 朝 30 内部 ふるさと発 大阪 [大阪ボランティア協会が語りのボランティア養成講座テキスト『語りへの誘(いざな)い』を発行] 話す・聞く 書く・読む 200022410 829 2000 904 毎日新聞 朝 4 依頼 藤本憲一 よいこの20世紀事典22 タメ口とダミ声 どちらも「矯める」に由来する言葉か 流行語 敬語 語源 200022420 829 2000 904 毎日新聞 朝 10 内部 中国の携帯電話事情 次世代携帯中国市場へ 進出狙う日本の通信各社 将来は世界最大の市場に 足場固めに日米欧しのぎ 携帯加入世界2位に 各国の普及率 群抜く北欧米はやや低調 海外言語事情 電話 200022430 829 2000 904 毎日新聞 朝 11 内部 ワールドニュース ネット利用の多国籍化進む 欧州とアジアを合わせたインターネット利用者数が北米の使用者数を上回った 海外言語事情 情報化社会 インターネット 200022440 829 2000 904 毎日新聞 朝 13 依頼 木原孝久 Let’sボランティア ホメ倒し作戦 ボランティアアドバイザーたちが「夫をホメよう」をやってみた コミュニケーション(その他) 200022450 829 2000 904 毎日新聞 朝 27 依頼 善元幸夫 新教育の森 今、授業がおもしろい 親しむほどに魅了され 誕生!!漢字ミニ博士たち 小学生に対する漢字教育 国語教育 漢字 200022460 829 2000 904 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 生活論点for21 毒蝮三太夫さん タレント 高齢者との会話術 対等な立場で楽しんで 憎まれ口は下町流 親と思い話題合わせる 話す・聞く 200022470 829 2000 904 朝日新聞 夕 7 ひゅうまん 依頼 藤本義一 ほがらか 藤本義一の日日日日(ひびにちじつ) 伝われ広がれ「童話村」の心 童話を書く 子どもたち自身に審査してもらう 読書 国語教育 200022480 829 2000 904 毎日新聞 夕 8 依頼 鹿島茂 ナビゲート21世紀 進化するコトバ1 100年前 世紀替わりの風景 俗語という反抗の象徴 フランス語 海外言語事情 外国語 200022490 829 2000 904 毎日新聞 夕 8 依頼 橋本治 ナビゲート21世紀 進化するコトバ1 敬語への自覚、他者への自覚 内外の境に存在 若者言葉は方言 日本語の劣化 敬語 流行語 200022500 829 2000 904 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [戦災を免れた松井家の用例カードを土台にした『日本国語大辞典』の第2版刊行] 辞典 200022510 829 2000 904 読売新聞 夕 5 内部 文化 海外の文化 どれが正しい?ドイツ語の表記 新正書法の普及進まず 海外言語事情 言語政策 正書法 200022520 829 2000 905 朝日新聞 朝 5 全面広告 内部 出版未来形 もっと好奇心—さまざまな「読む」かたち1 仲畑貴志さん 「進化」する文庫本 読みたいものを読みたいように読む。活字中毒者のわがままに、文庫本はいつでもこたえてくれる。 読書 200022530 829 2000 905 朝日新聞 朝 7 国際 内部 北朝鮮 「羅津・先鋒」改称か 海外言語事情 地名 200022540 829 2000 905 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 指さし呼称で薬のミス防止 話す・聞く 200022550 829 2000 905 朝日新聞 朝 40 投書 はがき通信 不要とは思わない 8月28日付、ニュース番組でリポーターに対するあいさつの言葉は不要との投書に対して あいさつ 放送 200022560 829 2000 905 毎日新聞 朝 6 内部 カフェテラスで ガセネタ 「自由」もほどほどに フィリピンの新聞には虚報や誤報が多い 新聞 海外言語事情 200022570 829 2000 905 毎日新聞 朝 9 内部 関係省庁困惑 Ministry of ??? and Transport 「国土交通省」の英訳見つからず 命名 翻訳 外国語 訳しにくいことば 200022580 829 2000 905 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 間違いが間違いを呼ぶ 文章 ことばづかい 200022590 829 2000 905 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 機械の音声案内が過剰では 言語生活(その他) 200022600 829 2000 905 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 多くを学べる「ほんパラ—」 本紹介番組 読書 放送 200022610 829 2000 905 朝日新聞 夕 14 内部 「さいたま市」合併協定調印 浦和・大宮・与野市長 地名 200022620 829 2000 905 毎日新聞 夕 6 依頼 宮沢章夫 ダブルクリック 自己紹介 人に「何を質問するのか」も人を表現することになる 話す・聞く 200022630 829 2000 905 読売新聞 夕 4 内部 文化 「詩のボクシング」今年も 来月9日にゴング 島田雅彦氏が詩人以外で初参戦 授業に取り入れる例も 書く・読む 言語芸術 国語教育 200022640 829 2000 905 読売新聞 夕 4 依頼 丹羽正明(にわまさあき) 文化 オペラの訳詞統一望む 歌い手に負担、聴き手には混乱が… 言語芸術 翻訳 日本語 200022650 829 2000 906 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 あいさつは先にしたほうが勝ち あいさつ 200022660 829 2000 906 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 お答え 英文併記の説明板設置を進めています 栃木県教育委員会事務局文化財課 8月23日付「世界遺産・日光にほしい英語標識」に対して 表示・標識 外国語 200022670 829 2000 906 読売新聞 朝 1 内部 複数ドメインOK これまで1つネットの「住所」 来年1月から 商品ごとのHP可能 命名 情報化社会 ドメイン名 200022680 829 2000 906 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE 大統領選出馬へ向けまずは「国語テスト」! キルギス共和国で公用語のキルギス語が話せない人も多い 海外言語事情 母国語・母語習得 200022690 829 2000 906 読売新聞 朝 10 経済 内部 文字の大きい電子辞書 高齢者も使いやすく画面とキー2倍以上 セイコーインスツルメンツ発売へ 文字 情報化社会 辞典 電子辞書 200022700 829 2000 906 読売新聞 朝 25 内部 地域情報のページ ふるさと新聞2000 列島オンライン 長崎 全国の「大村さん」集合 大村市のイベント 人名 200022710 829 2000 906 朝日新聞 夕 15 内部 海外文化 ロバの鳴き声にも漢字の声調が存在 北京師範大啓功教授論文「漢詩の構成と発展」 ロバの鳴き声を好んで聴いたという詩文家の音韻への注目を指摘 外国語研究 音声・音韻 200022720 829 2000 907 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「番頭」「手代」…表現改めます 商法「現代語化」へ法案 法制審部会、2004年からの提出了承 文体 語彙・用語(その他) 200022730 829 2000 907 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 難聴者に必要 ゆっくり会話 言語障害 話す・聞く 200022740 829 2000 907 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 山手線11 アナウンス 乗客の心動かす言葉の力 さわやかきびきび温かく 俵万智さん記憶の中に きびきびしたアナウンスには乗客も機敏に反応 話す・聞く 200022750 829 2000 907 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 世はIT一色 一種の流行の趣も 出版、読書傾向も流行に左右されすぎ 情報化社会 出版 読書 IT 200022760 829 2000 907 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 3けたごとコンマは欧米の数え方 数字を3けたごとにコンマで区切る表記法 表記(その他) 200022770 829 2000 907 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [IT(情報技術)革命で井戸端会議の時間が減少 象印マホービンによる主婦対象アンケート] 話す・聞く 情報化社会 IT(情報技術)革命 電子メール 200022780 829 2000 907 読売新聞 朝 2 総合 内部 ドメイン商売に規制策 世界知的所有権機関、来春めど 個人名など紛争多発で 命名 人名 ドメイン名 200022790 829 2000 907 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 様々な作家の本を読みたい 8月24日付「読書感想文は憂うつな宿題」に対して 読書 国語教育 200022800 829 2000 907 読売新聞 朝 38 社会 内部 新聞協会賞 「明治の読売新聞CD−ROM」受賞 新聞 200022810 829 2000 907 読売新聞 朝 4 [ZIPZAP] 投書・内部 FREETALK 夏の連ドラ それはナイだろ〜 季節柄?「夏生」ダブる 人名用漢字に以前なくありえない役名 人名 漢字制限 200022820 829 2000 907 朝日新聞 夕 1 依頼 金田一春彦 『日本国語大辞典 第二版』 ことばの散歩道1 日本語と星 広告 「すばる」 辞典 語彙・用語(その他) 200022830 829 2000 907 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 新市名「西東京市」 作家大岡玲さん 地名までバーチャル イメージ喚起できぬ 情緒も生活感も消えた 地名 200022840 829 2000 907 毎日新聞 夕 18 内部 海外の社会面 出馬の条件 キルギスの大統領に国語試験 キルギス語が大統領選出馬の前提条件 海外言語事情 母国語・母語習得 200022850 829 2000 907 毎日新聞 夕 18 内部 散歩道 手話 全日空客室乗務員の野原優香さん 言語障害 200022860 829 2000 907 読売新聞 夕 4 内部 文化 現代詩、地下鉄に 都営大江戸線本郷三丁目駅 駅壁面に47作品展示へ 言語芸術 200022870 829 2000 908 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 「いただきます」と言える子は食生活が充実 栄養改善学会で報告 食事をとても楽しみにしている「あいさつ派」は68%「非あいさつ派」38% いい親子関係、会話弾む食卓から あいさつ 幼児教育 200022880 829 2000 908 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「キレる」の言葉に振り回されるな 実体のない若者言葉に過ぎない 流行語 ことばづかい 200022890 829 2000 908 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ヒラ教員=脱出世」の表現は疑問 ことばづかい 200022900 829 2000 908 読売新聞 朝 1 内部 平安の「高札」 石川で出土 「農民心得」 官吏が読み上げ 加茂遺跡 言語資料 200022910 829 2000 908 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 別姓望む人の考え尊重して 選択的夫婦別姓制度 人名 200022920 829 2000 908 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 依頼 すがやみつる おもしろサイト 思い出の本を復刊しようよ 出版 情報化社会 オンデマンド出版 200022930 829 2000 908 朝日新聞 夕 7 とれんでぃ 内部 どっとデジタル 声を使う 雑誌の最新号も聞ける しゃべって操作 広がる用途 日本フィランソロフィー協会の「e−Voice」 言語障害 情報化社会 音声・音韻 インターネットの音声サービス 200022940 829 2000 908 朝日新聞 夕 8 とれんでぃ 投書 Jeans 携帯のメールは上手に使いたい 情報化社会 電話 携帯メール 200022950 829 2000 908 朝日新聞 夕 8 とれんでぃ 依頼 桂三枝 三枝の笑ウインドウ [たばこを吸っている人に「おたばこはお吸いになりますか」と聞く、レストランのマニュアル通りの受け答え] ことばづかい 200022960 829 2000 908 朝日新聞 夕 15 内部 文化 宮沢賢治国際研究大会から アジアの国情映す読まれ方 異文化の視点内包した作品 各国での翻訳状況 翻訳の困難さ 『銀河鉄道の夜』の登場人物名の持つ効果 翻訳 海外言語事情 言語芸術 人名 外国語 訳しにくいことば 200022970 829 2000 909 朝日新聞 朝 3 総合 内部 名前のローマ字表記は姓・名の順で 学校指導求める方針 国語審議会 表外漢字問題についても見解を示す予定 人名 ローマ字 言語政策 外国語習得 漢字制限 200022980 829 2000 909 朝日新聞 朝 9 国際 内部 特派員メモ ベルリン 熱意伝える会見 イランハタミ大統領 英語は下手でも 話す・聞く 200022990 829 2000 909 朝日新聞 朝 23 投書 家庭 ひととき 「ババア」と言われて ことばづかい 呼称 差別語・不快語 200023000 829 2000 909 毎日新聞 朝 4 内部 新教育の森 日本語の能力検定 受験・就職有利と人気 「母国語なのにこんなに難しい」 漢字検定実施率 高校で約3分の2 中学校でも約3分の1 読書こそ言葉の力の基本 国立国語研究所言語教育研究部島村直己・第1研究室長 漢字 語彙・用語(その他) 国語教育 読書 国立国語研究所 学力・評価 島村直己 200023010 829 2000 909 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 辞書の「選良」の項を書き改めねば 国会議員らの薄汚い犯罪が度重なるため「特に、代議士をいう」の文言を削除してほしい 語彙・用語(その他) 辞典 200023020 829 2000 909 毎日新聞 朝 9 内部 世界初電子メールも点訳 東京の会社がソフト開発 言語障害 情報化社会 電子メール 盲ろう者用マルチ情報機器 200023030 829 2000 909 毎日新聞 朝 31 内部 日本人のローマ字表記 名・姓を姓・名に 欧米の慣行より固有の人名尊重 国語審が提言 人名 ローマ字 言語政策 200023040 829 2000 909 読売新聞 朝 23 教育 投書 こころ 教育を考える 早期教育の行き過ぎに疑問 幼児に漢字教育 幼児教育 漢字 200023050 829 2000 909 読売新聞 朝 29 生活 投書・依頼 三木喜彦 家庭とくらし 人生案内 他人との会話が苦痛 話しかけられるとパニックに 話す・聞く 200023060 829 2000 909 読売新聞 朝 38 社会 内部 「ローマ字表記は姓−名に」 国語審が中間報告 人名 ローマ字 言語政策 200023070 829 2000 909 朝日新聞 夕 2 内部 日航敗訴 米男性イニシャルJAL ネット名称使用OK 人名 命名 情報化社会 ドメイン名 200023080 829 2000 909 朝日新聞 夕 5 依頼 泉麻人 泉麻人の週末流行語大賞 くそ野郎 ブッシュ米大統領候補の暴言 日本語では絶対に使わない言葉 訳語と原語とのギャップ大きい 海外言語事情 差別語・不快語 翻訳 訳しにくいことば 200023090 829 2000 909 毎日新聞 夕 4 内部 ん!? 強制感想文や単位はく奪も 図書返却延滞に「究極の解決法」 図書館 書く・読む 200023100 829 2000 909 読売新聞 夕 10 内部 土曜芸能 「だんご」に続け!?食べ物ソング 焼肉ヨーデル 懐かしの旋律 ミスマッチ魅力 たこやきマンボ 関西風がええ味や〜 情熱的に歌い踊る 関西弁の歌詞 方言(近畿) 言語芸術 200023110 829 2000 910 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 短信 『英語で日本語を考える』片岡義男著 「物心ついてからこのかた」「ひとつ頼まれてもらえませんかねえ」のような言い方は英語でどう伝えたらいいか 言語の比較 ことばづかい 訳しにくいことば 200023120 829 2000 910 朝日新聞 朝 28 文化総合 依頼 イ・ヨンスク eメール時評 意義深い土着語の育成 独立する東ティモールの公用語問題 海外言語事情 言語政策 200023130 829 2000 910 朝日新聞 朝 39 社会 内部 2002年度教科書 加害の記述、大幅減 「慰安婦」7社中1社のみ 語彙・用語(その他) ことばづかい 200023140 829 2000 910 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 携帯、メールそんなに必要ですか 電話 情報化社会 携帯メール 200023150 829 2000 910 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 三菱自工の「お詫び」にはあきれた リコール隠しの「お詫び」の全面広告の文面は自覚が極めて乏しい ことばづかい あいさつ 200023160 829 2000 910 毎日新聞 朝 10 依頼 島森路子 『光とゼラチンのライプチッヒ』多和田葉子著 言葉の存在意味を問う濃密な10の物語 日本語 男ことば・女ことば 文章 言語芸術 200023170 829 2000 910 毎日新聞 朝 12 内部 服の色を点字で衣料品にラベル イトーヨーカ堂サービス始める 言語障害 表示・標識 200023180 829 2000 910 毎日新聞 朝 7 [日曜くらぶ] 投書 みんな集合 完全勝利 「薄利多売」「完全勝利」というパチンコ店の看板は結局は店の側のことではないのか 広告・宣伝 成句 200023190 829 2000 910 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 新通産省の英語名 MITIからMETIへ 1月から 旧名同様に尊敬得られる? 命名 翻訳 200023200 829 2000 910 読売新聞 朝 11 読書 依頼 竹田いさみ WEEKLY読書 『あえて英語公用語論』船橋洋一著 国際競争生きる言語戦略を処方 言語政策 外国語 200023210 829 2000 910 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 日曜の広場 オリンピック 私も四年後には 文章を書き、新聞、雑誌へ投稿 書く・読む 200023220 829 2000 910 読売新聞 朝 15 解説 依頼 浜矩子(はまのりこ) メディア時評 レイアウトの違いとニュース感覚のズレ 衛星版新聞 新聞 文章 200023230 829 2000 910 読売新聞 朝 16 生活 内部 家庭とくらし 安心の設計 やさしい介護学 電話らくらく 見やすいボタン 息吹き込んで操作 自分に合った機種選びを 電話 言語障害 文字 200023240 829 2000 910 読売新聞 朝 34 地域ニュース 内部 都民版 小学生英語プログラム 板橋で始まる 文部省による小学生対象外国語学習モデル事業の一環 教育政策 外国語習得 200023250 829 2000 911 朝日新聞 夕 10 ひゅうまん 内部 こころ 死海写本がやってくる 「東京大聖書展」で日本初公開 最古の「創世記」も 言語資料 200023260 829 2000 911 朝日新聞 夕 15 内部 水中で「名前」呼ぶ イルカの交信観察 言語学 200023270 829 2000 911 毎日新聞 夕 9 依頼 沼野充義 ナビゲート21世紀 進化するコトバ2 非人間化か、しなやかな変容か ロシア語の激変 交感機能失う? 不思議な生き物 日本語 言語学 海外言語事情 外来語 情報化社会 情報化 200023280 829 2000 911 毎日新聞 夕 9 依頼 坪内祐三 ナビゲート21世紀 進化するコトバ2 100年前 世紀替わりの風景 口語文教育の古風な提言 言語政策 国語教育 教育政策 漢字制限 文体 文章 200023290 829 2000 911 読売新聞 夕 16 内部 遊歩人 ことば キャッシュ・バーン 英語 昨年あたりから使われる「支出だけがかさみ収益が上がらない状態」 流行語 海外言語事情 200023300 829 2000 912 朝日新聞 朝 23 投書 ひととき 父を囲むメル友の輪 情報化社会 メール 200023310 829 2000 912 朝日新聞 朝 36 内部 ふるさと発 佐賀 [佐賀市立図書館に無料インターネット体験コーナー] 図書館 情報化社会 インターネット 200023320 829 2000 912 毎日新聞 朝 3 内部 センター試験 「原則5教科7科目」へ 国大協常置委「学力低下」で改革案 教育政策 学力・評価 200023330 829 2000 912 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 テレビ「追放」したら家庭が戻った 話す・聞く 読書 放送 200023340 829 2000 912 毎日新聞 朝 12 依頼 はまなつぐよ わははで子育て メールもいいもんだ 夫婦間や子育て中の人同士のコミュニケーション 情報化社会 電子メール 200023350 829 2000 912 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち 新・嫁姑付き合い法 電子メール 情報化社会 電子メール 200023360 829 2000 912 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 言葉の整理役にも 新聞記事での用語の統一 NPOの訳語 翻訳 語彙・用語(その他) 新聞 200023370 829 2000 912 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [今年からつけられている台風のアジア名] 命名 外国語 200023380 829 2000 912 読売新聞 朝 4 政治 内部 政界ウオッチング 言葉より汗まみれの行動 再始動の鳩山民主党 キーワードや標語がわかりにくい 文章 広告・宣伝 200023390 829 2000 912 読売新聞 朝 6 読書 依頼 荻野アンナ ほんの紙魚(しみ) 辞書はお守り代わり バイリンガルに近くても医学用語までは英語が分からない 辞典 外国語 専門用語ほか 200023400 829 2000 912 読売新聞 朝 8 国際 内部 「88」はハイル・ヒトラー!? 伊代表GKの背番号が物議 ユダヤ人組織が抗議 「77」へ変更 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200023410 829 2000 912 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 夫婦別姓制度の早期導入を 人名 200023420 829 2000 912 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 美しい日本語大切にしたい 相づちの「そうなんだ」と語尾の「じゃあないですか」、不必要な謙譲語などが気になる ことばの問題 ことばづかい 敬語 200023430 829 2000 912 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 名作絵本が活字好き育てる 絵本が書店で隅に追いやられている現状 読書 国語教育 200023440 829 2000 912 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 情報は自分の頭で整理する 週刊誌の中づり広告の見出しと実際の中身のギャップ 文章 広告・宣伝 200023450 829 2000 912 読売新聞 朝 36 投書 人生回廊 声 本の世界でリフレッシュ 読書 200023460 829 2000 912 毎日新聞 夕 6 依頼 森博達 三角縁神獣鏡「特鋳説」は幻想だ 銘文の韻律から考える 言語資料 漢字 外国語研究 音声・音韻 200023470 829 2000 912 読売新聞 夕 5 内部 テクノ&ライフ チャット 奇妙な日本語 海外で外国人の「ごめんなすって」「さらばじゃー」 海外言語事情 日本語 200023480 829 2000 913 朝日新聞 朝 14 主張・解説 依頼 川勝平太 時流・自論 大学に住空間を 日本語が留学生の共通語(国際語)に 日本語 日本語教育 200023490 829 2000 913 朝日新聞 朝 27 投書 ひととき 携帯電話へ愛メール 情報化社会 携帯メール 200023500 829 2000 913 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 詩のボクシング17日ゴング 初のタッグマッチ方式で 立松和平さんラップ武器に 言語芸術 書く・読む 200023510 829 2000 913 毎日新聞 朝 7 内部 国をつくる 東ティモールは今2 ラジオUNTAET 使用言語は4カ国語 海外言語事情 言語政策 放送 200023520 829 2000 913 読売新聞 朝 4 政治 内部 取材メモ 英語名もめる省庁 命名 翻訳 200023530 829 2000 913 毎日新聞 夕 11 内部 サブリミナル使いゴア批判 ブッシュ陣営TV広告に「卑劣なやつ」 広告・宣伝 放送 海外言語事情 差別語・不快語 200023540 829 2000 913 読売新聞 夕 2 内部 ゴア氏を「ネズミ」と攻撃 米共和党のテレビ広告 サブリミナル効果使い 広告・宣伝 放送 海外言語事情 差別語・不快語 200023550 829 2000 914 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 姓・名の順でようやく納得 国語審議会の方針 ローマ字表記 人名 ローマ字 言語政策 200023560 829 2000 914 毎日新聞 朝 6 内部 日本メキシコ交換留学制度30年 友好支える懸け橋 発案者のエチェベリア元大統領が来月訪日 交換留学制度の成果聞く 日本の先端技術学び一線で活躍 異文化コミュニケーション 外国語習得 200023570 829 2000 914 毎日新聞 朝 8 内部 愛称は「人」 ノートパソコン松下電器発売へ 初めての和名採用 命名 日本語 200023580 829 2000 914 毎日新聞 朝 19 内部 紙芝居を世界に広めたい 童話作家や研究社たち、オランダへ 日本独特の子ども文化 心通じ合う道具に 異文化コミュニケーション 幼児教育 言語芸術 翻訳 200023590 829 2000 914 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 自動車盗難のその後 「させていただく」の乱発に辟易 ことばづかい 200023600 829 2000 914 毎日新聞 朝 7 [シドニー五輪 あす開幕] 内部 「カラー速報版」興奮ドラマいち早く パソコン編集、世界最速システムで出力 東京・大阪で発行 新聞 情報化社会 通信回線 世界最速フルカラー・パブリッシング・システム 200023610 829 2000 914 朝日新聞 夕 1 内部 窓 のぞみ・ひかり 戦前の朝鮮半島を走る列車の愛称が東海道新幹線の愛称と偶然の一致 命名 200023620 829 2000 914 朝日新聞 夕 22 内部 点字技能検定、来年1月初の試験 言語障害 200023630 829 2000 915 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [米大統領選ブッシュ候補のサブリミナル効果を利用したテレビ広告 RATS(卑劣漢)の文字が現れる] 広告・宣伝 海外言語事情 差別語・不快語 放送 200023640 829 2000 915 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 ひと 一柳(いちやなぎ)みどりさん 『現代用語の基礎知識』初の女性編集長 言葉は時代と社会を写す鏡。取捨選択の判断が一番難しい 辞典 流行語 日本語 200023650 829 2000 915 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 感謝 これでこそ児童書の出版社 小学3年の息子が書いた作者宛の感想文に返事をくれた出版社に感謝 出版 読書 国語教育 200023660 829 2000 915 毎日新聞 朝 9 内部 ネットのドメイン名紛争、1200件に 命名 情報化社会 人名 ドメイン名 200023670 829 2000 915 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 手話通訳者の職業病 外国語同時通訳とは脳の使い方が違う 言語障害 日本語 翻訳 200023680 829 2000 915 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [オーストラリアの日本語学習熱] 海外言語事情 日本語教育 200023690 830 2000 916 朝日新聞 朝 9 経済 内部 声かけてネット検索お任せ HPも読み上げるロボット情報端末 富士通研 情報化社会 音声・音韻 音声認識コンピューター 200023700 830 2000 916 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 高いままの郵便料金をぜひ下げて 郵便 200023710 830 2000 916 毎日新聞 朝 17 内部 くらしノート 風に付けられた固有の呼び名 語彙・用語(その他) 200023720 830 2000 916 毎日新聞 朝 28 依頼 永六輔 永六輔その新世界 災害情報はラジオに限る! 面白いのはテレビだが 放送 200023730 830 2000 916 朝日新聞 夕 5 依頼 泉麻人 ウイークエンド経済 泉麻人の週末流行語大賞 おっはー 流行語だがすでに「恥語」 流行語 200023740 830 2000 916 朝日新聞 夕 8 内部 ウイークエンド経済 めーるBOX [祝い事もメールでやりとりは味気ない] 情報化社会 あいさつ メール 200023750 830 2000 916 朝日新聞 夕 8 内部 ウイークエンド経済 めーるBOX [仕事場のコミュニケーションもメール中心になる気配 直接話す大切さを忘れないようにしたい] 情報化社会 話す・聞く メール 200023760 830 2000 916 朝日新聞 夕 8 投書 ウイークエンド経済 めーるBOX [米大統領が「くそ野郎」と放言 日本人は思っていても口に出さないが、少し上品にののしるぐらいの大臣が出てほしい] 言語の比較 ことばづかい 200023770 830 2000 916 毎日新聞 夕 10 内部 「ネット活用、日本人は英語が壁」 シンガポールのリー・クアンユー上級相が日本人の英語力不足に対する厳しい見解を披露 外国語習得 情報化社会 インターネット 200023780 830 2000 916 読売新聞 夕 2 内部 委細面談メール時代 求職者登録OK 労働条件も提示 ネット雇用事業、来春から労働省 情報化社会 インターネット 電子メール 200023790 830 2000 917 朝日新聞 朝 12 依頼 木田元 読書 『外国語の水曜日 学習法としての言語学入門』黒田龍之介著 楽しくてためになる語学修得の手ほどき 外国語教育をめぐるエッセイ集 外国語習得 言語学 200023800 830 2000 917 毎日新聞 朝 3 内部 EU10カ国 書籍の再販制が危機 ネット格安本の参入で 出版 海外言語事情 情報化社会 ネット書店 200023810 830 2000 917 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 小1の子は問う林と森の違いは? 漢字 国語教育 200023820 830 2000 917 毎日新聞 朝 10 内部 『集英社国語辞典』の第2版 辞典 200023830 830 2000 917 毎日新聞 朝 11 内部 『外国語の水曜日 学習法としての言語学入門』黒田龍之助著 外国語習得 言語学 200023840 830 2000 917 毎日新聞 朝 13 内部 定点観測・介護保険 老いと向き合う 京都の街から(下 在日コリアン 文化・習慣の違いに悩み 大事なコミュニケーション 日本人には名前で呼んだ方がいいが、在日コリアン1世には「ハルモニ(おばあさん)」「ハラボジ(おじいさん)」と呼ぶのが丁寧 異文化コミュニケーション 呼称 200023850 830 2000 917 毎日新聞 朝 7 [日曜くらぶ] 投書 みんな集合 「もしもし」 携帯電話で話しながら脇を通り過ぎた若者の「もしもし」の声に思わず振り返る 電話 話す・聞く 200023860 830 2000 917 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書WEEKLY くずし字の解読辞典 『江戸版本解読大字典』 文字 辞典 200023870 830 2000 917 読売新聞 朝 11 読書 内部 WEEKLY読書 短評 『言語派社会学の原理』橋爪大三郎著 言語学 200023880 830 2000 917 読売新聞 朝 7 [日曜版] 投書 ジュニアプレス ほっとぱーく 一通の手紙で友情壊す 書く・読む 郵便 200023890 830 2000 918 朝日新聞 朝 10 主張・解説 投書 声 字幕が欲しいテレビや映画 聴覚障害者 放送 書く・読む 言語障害 200023900 830 2000 918 毎日新聞 朝 1 内部 第37回点字毎日文化賞 社会福祉法人理事長 金治憲さんに 視覚障害者の日本留学を援助 言語障害 異文化コミュニケーション 200023910 830 2000 918 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [日本人の英語力と英語教育 シンガポールの言語事情] 外国語習得 教育政策 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 母国語・母語習得 外国人の外国語習得 200023920 830 2000 918 毎日新聞 朝 4 依頼 羽渕一代 よいこの20世紀事典24 性欲 20世紀になってから普及、定着 語彙・用語(その他) 200023930 830 2000 918 毎日新聞 朝 27 依頼 善元幸夫 新教育の森 今、授業がおもしろい 今、人との絆を手がかりに グラスルーツを目指す国際理解の教育 異文化コミュニケーション 200023940 830 2000 918 毎日新聞 朝 30 内部 点毎文化賞の金治憲さん 視覚障害の留学生支援 言語障害 異文化コミュニケーション 200023950 830 2000 918 読売新聞 朝 7 読書 依頼 荻野アンナ ほんの紙魚(しみ) くさくさしています 五ケ国語で病状を訴えるハンドブックの思わぬ単語 翻訳 語彙・用語(その他) 文章 200023960 830 2000 918 読売新聞 朝 12 教育 依頼 下田重敬 教育新世紀 お答えします 小学校の授業は会話中心 「総合学習」で先行実施も 教育政策 外国語習得 200023970 830 2000 918 朝日新聞 夕 6 ひゅうまん 内部 2000円札の裏読めた 達筆・部分印刷「源氏物語絵巻・鈴虫」の詞書 再評価するいい機会 言語芸術 書く・読む 文字 200023980 830 2000 918 朝日新聞 夕 13 内部 芸能 語っくん 早わかり辞典 グルーブ 原義は溝。転じて、溝にはまるがごとき名演奏。名演奏は人の心をざわめかす。そして、皆踊る。 踊りに誘う魔力秘めた演奏 外来語 語源 200023990 830 2000 918 毎日新聞 夕 8 依頼 鹿島茂 ナビゲート21世紀 進化するコトバ3 100年前 世紀替わりの風景 フランス語風英語で十分 英語を話せるフランス人が増えた イントネーションの習得が難しい 外国語習得 海外言語事情 音声・音韻 外国人の外国語習得 200024000 830 2000 918 毎日新聞 夕 8 依頼 吉見俊哉 ナビゲート21世紀 進化するコトバ3 「市民参加」の内実をめぐって 愛知万博の争点 円卓会議が実現 主体的な関与へ 「市民参加」という言葉には行政による「飼い馴らし」や「下からの支援」といった要素がすり込まれてしまいがち 語彙・用語(その他) 200024010 830 2000 918 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば ペスカ・ミラグロサ スペイン語 コロンビアで「誘拐」の意 流行語 海外言語事情 200024020 830 2000 919 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 英国の演劇祭で上方落語を演じた桂小春団治(かつらこはるだんじ)さん 言語芸術 異文化コミュニケーション 200024030 830 2000 919 朝日新聞 朝 27 内部 家庭 安らぎの場所は居間 自室は子ども独立後 男性世帯主アンケート 自室で読書 読書 200024040 830 2000 919 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 山手線13 やまてせん 「の」が抜けたら批判の声 歴史ある「やまのてせん」に戻し一件落着 命名 地名 200024050 830 2000 919 朝日新聞 朝 40 投書 はがき通信 懐かしいにおい 空き家の張り紙はひらがなで「かしや」と斜めに貼ったはずだが、ドラマで違っていた 言語生活(その他) 用字 仮名 200024060 830 2000 919 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 トイレまで‥‥携帯電話依存症では 電話 話す・聞く 200024070 830 2000 919 毎日新聞 朝 13 依頼 汐見稔幸 おーい父親 男女の違い どこまで同じか突き詰めよ ピーズ著『話を聞かない男、地図が読めない女』から 会話での身体接触量など 非言語行動 男ことば・女ことば 話す・聞く 200024080 830 2000 919 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「一字一字」読み直す 校閲の基本 OCRによる文字読み取りで起こる誤字 新聞 漢字 情報化社会 OCR 誤字 200024090 830 2000 919 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE ウオツカの名は「プーチン」 リトアニア ロシア大統領の名からとったらしい 命名 人名 海外言語事情 200024100 830 2000 919 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 音声案内が必要な人もいる 9月5日付「機械の音声案内が過剰では」に対して 視覚障害者など 言語障害 言語生活(その他) 話す・聞く 200024110 830 2000 919 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 他人の子供でもほめようしかろう 自治体など推進の試み 地域で「見守る目」 コミュニケーション(その他) 200024120 830 2000 919 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [「サムライ」は世界に通じるイメージを持つ言葉] 語彙・用語(その他) 200024130 830 2000 919 毎日新聞 夕 3 内部 編集部から [シドニー五輪サッカーテレビ中継のアナウンサーの常軌を逸した騒がしい実況] 話す・聞く 放送 200024140 830 2000 920 朝日新聞 朝 15 主張・解説 内部 オピニオン ニュースのことば 世界知的所有権機関 ドメイン紛争裁定で注目 命名 情報化社会 ドメイン名 200024150 830 2000 920 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 図書館ボランティアして良かった 図書館 200024160 830 2000 920 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 点字ブロックの上に障害物置くな 当たり前のようになり存在の意味忘れている 表示・標識 言語障害 200024170 830 2000 920 毎日新聞 朝 14 依頼 稲田祥宏 編集の現場から 『集英社国語辞典第二版』刊行 編集長稲田祥宏 「情けは人のためならず」など言葉の意味の変化 辞典 語彙・用語(その他) 成句 200024180 830 2000 921 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 支え助け合い 手話サークル 言語障害 200024190 830 2000 921 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 本当の国際化もっと進めて 英語教育は本当の国際化につながるのか 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 200024200 830 2000 921 毎日新聞 朝 12 内部 新しい教育を支える司書教諭 図書館 読書 教育政策 国語教育 200024210 830 2000 921 毎日新聞 朝 17 内部 話のポシェット 老後に住みたい!ハワイ JTB調査 理由のひとつに「日本語が通じる」 海外言語事情 日本語 200024220 830 2000 921 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 正しい日本語を心がけよう 「全然」の後に否定が来ない言い方 文法 ことばの問題 200024230 830 2000 921 朝日新聞 夕 17 内部 にゅうすらうんじ 漢字の未来の物語1 小学校にて 一瞬、教室が静まり返った。黒板に母親の胎内の赤ちゃんの写真 「包」という字の教材だった。 まず象形に親しもう 白川静さん ユニークな漢字指導法 漢字 国語教育 200024240 830 2000 921 読売新聞 夕 19 内部 文化 古代の小アジア多様な文字文化 粘土板やパネル展示 来月まで東京・三鷹 「古代アナトリアの文字の世界」展 言語資料 海外言語事情 文字 楔形文字 アッカド語 古アッシリア語 ヒッタイト語 200024250 830 2000 921 読売新聞 夕 19 依頼 田中克彦(たなかかつひこ) 文化 北方領土住民の言語権保護 ロシア語地域公用語化の構想を 共存モデル未来に示す 英語一辺倒より深い意義 行政には義務 北欧などに前例 言語政策 外国語 海外言語事情 200024260 830 2000 922 朝日新聞 朝 4 政治 内部 首相の所信表明 言葉踊り内容生煮え 求心力の維持に躍起 IT革命 教育改革 野党首脳の反応 政治実態隠すカタカナ言葉 共産党不破哲三委員長 p.1の関連記事は対象外のため不採 外来語 話す・聞く 200024270 830 2000 922 朝日新聞 朝 9 国際 内部 特派員メモ 審査するはずが… バンコクで開かれたタイの若者の「日本語弁論大会」 話す・聞く 日本語教育 海外言語事情 200024280 830 2000 922 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 携帯電話は便利だが「慣れ」に不安 電話 200024290 830 2000 922 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 ローマ字でも姓−名の順で 国語審議会中間報告に賛成 人名 ローマ字 言語政策 200024300 830 2000 922 朝日新聞 夕 1 内部 韓国語、センター入試に 首脳会談で首相表明へ 2003年から採用方針 外国語習得 教育政策 学力・評価 200024310 830 2000 922 朝日新聞 夕 18 内部 にゅうすらうんじ 漢字の未来の物語2 鉛筆の持ち方 手書きと活字は違う 林大(おおき)さん 国語学者 学校で細かい字体を厳しく教えること 用字 漢字制限 国語教育 書く・読む 200024320 830 2000 922 毎日新聞 夕 10 内部 ひょうたん島 永続する人気の秘密は? 生活者大学校で井上ひさしさんら講義 最初は悪口ばかり 下品で言葉遣いが悪いと言われていた 放送 ことばづかい 200024330 830 2000 922 毎日新聞 夕 10 依頼 枡野浩一 君のニャは、18 回文、全部いーか? 村上春樹の回文集『またたび浴びたタマ』は長音符号や促音を無視した「回文もどき」 言語遊戯 表記(その他) 200024340 830 2000 923 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 オピニオン 声 四季詠む俳句高校の教科に 言語芸術 国語教育 200024350 830 2000 923 毎日新聞 朝 3 内部 センター試験に韓国語 02年度実施目標 日本文化開放に呼応 政府方針 教育政策 外国語習得 学力・評価 200024360 830 2000 923 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ジャパンと呼ばず「日本」と呼ぼう 地名 日本語 外国語 200024370 830 2000 923 読売新聞 朝 2 総合 内部 センター試験に韓国・朝鮮語追加 2003年1月から 外国語習得 教育政策 学力・評価 200024380 830 2000 923 読売新聞 朝 24 投書 投書 気流 言葉を見つける時間大切に 小学校のドリルは書いてある文に言葉や数字を埋め込むだけのものが多い 表現力の欠如を憂慮 国語教育 文章 200024390 830 2000 923 読売新聞 朝 29 内部 おやこの読書室 こんなことしてます 各地から 盛岡 母親が図書室で「読み聞かせ」 読書 国語教育 図書館 書く・読む 200024400 830 2000 923 読売新聞 朝 40 テレビ 内部 放送塔から 熱戦「五輪」放送へ批判的意見 サッカー中継でのアナウンサーの絶叫 放送 話す・聞く 200024410 830 2000 924 朝日新聞 朝 2 総合 内部 センター試験韓国語導入 重かった日本の腰 日本語学習熱に比べて 教育政策 外国語習得 日本語教育 海外言語事情 学力・評価 200024420 830 2000 924 朝日新聞 朝 10 読書 内部 読書 著さんに会いたい 『放送禁止歌』 森達也さん 思考停止がタブーを生む 放送 差別語・不快語 200024430 830 2000 924 朝日新聞 朝 12 主張・解説 投書 オピニオン 声 「行きます」と言わされた昔 戦時中軍隊に行く時、戻ってくると思うなという意味で ことばづかい あいさつ 200024440 830 2000 924 朝日新聞 朝 35 地方総合 内部 地域発 まなぶおしえるきわめる 図書館情報大 デジタル図書館 11カ国語で読む昔話 図書館 情報化社会 外国語 多言語デジタル文庫 200024450 830 2000 924 毎日新聞 朝 2 内部 「懸案」には温度差 地方選挙権 森首相、言質与えず 韓国語入試 日韓首脳会談 教育政策 外国語習得 学力・評価 200024460 830 2000 924 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ローマ字表記は名—姓の順が無難 国語審議会の提案に不安 人名 ローマ字 言語政策 200024470 830 2000 924 毎日新聞 朝 9 内部 朝の百葉箱 「新聞から自分の答えを」 NIE 書く・読む 新聞 国語教育 200024480 830 2000 924 毎日新聞 朝 11 依頼 五百旗頭真 今週の本棚 『あえて英語公用語論』船橋洋一著 国際社会での戦略を言語の側から考える 言語政策 外国語習得 外国語 200024490 830 2000 924 毎日新聞 朝 12 内部 『またたび浴びたタマ』村上春樹・文、友沢ミミヨ・画 回文集 言語遊戯 200024500 830 2000 924 毎日新聞 朝 12 依頼 清水徹 今週の本棚 『装釘考』西野嘉章著 書物の身体性に改めて想いを寄せる 出版 200024510 830 2000 924 毎日新聞 朝 13 内部 『名文を書かない文章講座』著者村田喜代子(むらたきよこ)さん 結局は生き方、ものの見方 文章 200024520 830 2000 924 読売新聞 朝 25 解説 内部 解説と提言 データは語る 新受刑者に占めるF級受刑者の割合 3.9% 17年で20倍近く増 外国人受刑者の増加で通訳などの対策に苦慮 異文化コミュニケーション 翻訳 200024530 830 2000 924 読売新聞 朝 25 解説 内部 解説と提言 顔 パリで「字幕なし」の落語を演じる 柳家(やなぎや)さん喬(きょう)さん 言葉の力、信じてます 言語芸術 異文化コミュニケーション 200024540 830 2000 924 読売新聞 朝 4 [日曜版] 内部 いきいき健康人 世界禁煙会議 刺激的な海外の警告表示 説得力なく生ぬるい日本 文章 言語の比較 200024550 830 2000 924 読売新聞 朝 5 [日曜版] 依頼 野村進 「アジアン・ビート」 タイ女子大生、日本のコミックスに夢中 海外言語事情 日本語教育 出版 200024560 830 2000 924 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス ディベート選手権中高生No.1決まる 話す・聞く 国語教育 200024570 830 2000 924 読売新聞 朝 7 [日曜版] 投書 ジュニアプレス ほっとぱーく 昔の言葉なぜ違う? 文体 200024580 830 2000 925 朝日新聞 朝 35 内部 ふるさと発 愛知 [公立図書館が視覚障害者に提供している「対面読書」が好評] 書く・読む 言語障害 図書館 200024590 830 2000 925 読売新聞 朝 28 教育 内部 教育新世紀 ALBUM私の先生 大道芸人 源吾朗(げんごろう)さん 「なまり直せ」の一言に発奮 ケーシー高峰さん 山形なまり 方言(東北) 言語芸術 200024600 830 2000 925 朝日新聞 夕 1 依頼 柳瀬尚紀 『日本国語大辞典 第二版』 ことばの散歩道2 辞書駆使 広告 「駆使」の「使いこなす」という意味は日本特有 辞典 語彙・用語(その他) 200024610 830 2000 925 朝日新聞 夕 11 依頼 オバタカズユキ エンターテインメント読書 ビジネス マガジンチェック 現実離れの「アントレ」大合唱 雑誌で起業家の意味の「アントレプレナー」が注釈なしに使われている 外来語 流行語 200024620 830 2000 925 毎日新聞 夕 5 依頼 星川正秋 最先端 米国出版事情 キングのeブック第2弾 海外言語事情 出版 情報化社会 eブック 200024630 830 2000 925 毎日新聞 夕 8 依頼 坪内祐三 ナビゲート21世紀 進化するコトバ4 100年前 世紀替わりの風景 言文一致の流行と難点 文体 200024640 830 2000 925 毎日新聞 夕 8 依頼 大石静 ナビゲート21世紀 進化するコトバ4 「心の単純化」に陥らないために 過度に若さ尊重 他者への敬意欠き 自分と語り合う 話す・聞く 流行語 敬語 話し言葉 200024650 830 2000 925 毎日新聞 夕 9 内部 月曜サロン 格の高い日本語ロック 「日本語がちゃんと聞こえる唱歌のような歌」を歌う「SOY」 ユニット名も「和風を感じる名前」を意識 日本語 命名 言語芸術 200024660 830 2000 925 読売新聞 夕 13 内部 遊歩人 ことば ノーティーズ 英語 2000年代最初の10年 語彙・用語(その他) 流行語 海外言語事情 200024670 830 2000 926 朝日新聞 朝 13 経済 内部 携帯電話利用 6千500万人に 中国、世界2位 電話 海外言語事情 200024680 830 2000 926 朝日新聞 朝 14 主張・解説 内部 オピニオン 記者ノート 手軽なメール投稿 議論には不向き? 朝日新聞「論壇」欄への電子メール投稿は文体も軽く中身の薄さが気になる 文章 情報化社会 書く・読む 電子メール ワープロ 200024690 830 2000 926 朝日新聞 朝 40 投書 はがき通信 参考になる NHK教育の手話ニュース 聴覚障害者ではないが字が出るから 放送 言語障害 書く・読む 200024700 830 2000 926 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 読めない?読まない? 文字を読むことはできても理解しようとしない人間が多いとしたら、日本の「本当の」識字率はもっと低いのかもしれない 識字 日本語 書く・読む 200024710 830 2000 926 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [大学入試センター試験科目に韓国・朝鮮語も採用の方針 韓国では日本語熱高まる] 日本語教育 海外言語事情 外国語習得 教育政策 200024720 830 2000 926 読売新聞 朝 2 総合 内部 ミニ時典 五輪最高記録 新記録、最高記録の使い分け 専門用語ほか 200024730 830 2000 927 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 「レズビアン」略さずに呼ぶ 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 200024740 830 2000 927 朝日新聞 朝 39 社会 内部 「自分の名悪い」と父を刺殺 容疑の53歳逮捕 人名 漢字 200024750 830 2000 927 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 社説 棒読みで伝わらないこと 森首相の国会答弁 話す・聞く 書く・読む 200024760 830 2000 927 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち 負けず嫌い? 新聞のクロスワードパズルを解くため辞典を買い足した 辞典 言語遊戯 200024770 830 2000 927 毎日新聞 朝 23 依頼 大石芳野 ひとものがたり 『赤毛のキジムナー』写真家・大石芳野さん 沖縄ことばの響き ウチナーグチの絵本 方言(沖縄) 200024780 830 2000 927 毎日新聞 朝 23 内部 本はともだち 交流から始まる相互理解 視覚障害児のための「わんぱく文庫」 図書館との連携 自然な出会いを 言語障害 図書館 読書 国語教育 200024790 830 2000 927 読売新聞 朝 18 投書 内部 にっぽん人の記憶20世紀 第159回 もはや戦後ではない① 「新時代」開く意味込め 国民の大半実感乏しく 連載②以降は言葉に関連薄いためとらなかった 流行語 200024800 830 2000 927 読売新聞 朝 26 生活 内部 家庭とくらし 井戸端会議もIT時代 専業主婦300人調査 「電子メール、携帯電話で」増加 情報化社会 電話 話す・聞く 電子メール 200024810 830 2000 927 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 女性らしい言葉を使って 「ちきしょう」 ことばづかい 男ことば・女ことば 200024820 830 2000 927 読売新聞 夕 17 依頼 最相葉月(さいしょうはづき) TV 情報ボックス 私のテレビ評 五輪放送送り手側に未熟さ 「けれども」の濫用 インタビューの凡庸さ 放送 ことばづかい 話す・聞く 200024830 830 2000 928 朝日新聞 朝 4 政治 内部 「推進本部長」の首相 夫婦別姓には否定的 「従来の方が日本になじむ」 人名 200024840 830 2000 928 朝日新聞 朝 27 内部 家庭 更年期、明るいイメージに変える動き 「アガルト」「超熟」はいかが? 女性向けサイトで新名称募集中 「つらい時期、前向きに」 語彙・用語(その他) 200024850 830 2000 928 読売新聞 朝 11 経済 内部 当節サラリーマン事情 社員教育3 英語力昇進の条件に 外国語習得 200024860 830 2000 928 朝日新聞 夕 11 依頼 森まゆみ 文化 時のかたち 哀惜・東京語 「いらしゃいまし」「ようこそおいで下さいました」が東京語 方言(東京) 200024870 830 2000 928 朝日新聞 夕 18 内部 にゅうすらうんじ 漢字の未来の物語3 砂金探し コンピューターに入力不可。読めない、書けない、伝えにくい。難読地名は「絶滅危惧(きぐ)種」か。 大事なのは書く過程 石川九楊(きゅうよう)さん 書家 人名も 用字 漢字制限 地名 人名 情報化社会 JIS漢字 俗字 国字 200024880 830 2000 929 朝日新聞 朝 4 政治 内部 森首相、口がすべって撤回・削除 衆院予算委 「私生児のように言われ不愉快」 差別語・不快語 200024890 830 2000 929 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「西東京市」の名に消えぬ違和感 地名 200024900 830 2000 929 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 我が家は「多国籍地帯」 夫の名古屋弁と妻の東京言葉、子供たちの関西弁が混在 方言(中部) 方言(東京) 方言(近畿) 200024910 830 2000 929 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 政界の「失敗」とは? 秘書制度の悪用や詐欺行為が「失敗」とは納得できない ことばづかい 200024920 830 2000 929 毎日新聞 朝 12 広告 内部 女優大島さと子さんに聞く 読書の素晴らしさはイマジネーションを産み、育むこと 読書 200024930 830 2000 929 毎日新聞 朝 28 内部 お年寄りにこそパソコン 世田谷のサークル 講習会が大人気 「メールで孤独いやせる」 情報化社会 書く・読む 電子メール 200024940 830 2000 929 毎日新聞 朝 28 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 ちょっとしたメールの書き方 文字だけで会話をするメールはよほど気をつけないと誤解が生ずる 書く・読む 情報化社会 電話 話す・聞く 電子メール 200024950 830 2000 929 朝日新聞 夕 15 内部 にゅうすらうんじ 漢字の未来の物語4 四庫全書 大蔵経など古典の電子化が時代や国家、民族のはざまを超える「漢字文化圏」をよみがえらせる。 活字の伝統いまも 阪本清さん 武林明さん 朝日新聞OB 中国、台湾での漢字資料の電子化 漢字 情報化社会 海外言語事情 文字 ユニコード 国際標準化機構(ISO) 200024960 830 2000 929 朝日新聞 夕 23 依頼 平川南 石川・加茂遺跡から「お触れ書き」発見 行政支配の原型を見た 文書伝達と口頭伝達を組み合わせた古代日本の文字社会の特性 言語資料 言語生活(その他) 識字 200024970 830 2000 930 朝日新聞 朝 3 総合 内部 国語審議会 表外漢字に印刷標準字体 1022字の試案示す 敬意表現の例 「すみません」と前置き 「…くれない」語尾上げ あいまいに「…だけど」 外来語の多用、日本人名のローマ字表記時の姓名順についても p.37に「表外漢字の標準字体試案」あり 言語政策 敬語 漢字制限 外来語 人名 ローマ字 ワープロ字体 康煕字典体 略字体 200024980 830 2000 930 朝日新聞 朝 4 政治 内部 「言葉遣い慎重に…改めて痛感」 「私生児」発言首相取り消す 差別語・不快語 200024990 830 2000 930 朝日新聞 朝 4 政治 内部 夫婦別姓導入求める 野党四党や無所属の女性議員が首相に申入書 人名 200025000 830 2000 930 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 国語審が表外字試案 国の機関が初の基準 サバは「鯖」ではありません ワープロ、約100字変更必要 言語政策 漢字制限 情報化社会 ワープロ字体 康煕字典体 略字体 200025010 830 2000 930 毎日新聞 朝 1 内部 国語審試案 「印刷標準字体」を公表 「表外漢字」1022字選ぶ 漢字制限 言語政策 情報化社会 ワープロ字体 略字体 簡易慣用字体 200025020 830 2000 930 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 国語審議会は朝令暮改をやめよ ローマ字表記時の姓名順 人名 ローマ字 言語政策 200025030 830 2000 930 毎日新聞 朝 19 内部 日本新聞博物館10月13日横浜に 歴史と未来一目で 見て、聞いて、触れて学ぶ かわら版から売り子法被まで 収蔵品は15万点 開館記念特別展 号外230紙で見る20世紀 新聞 200025040 830 2000 930 毎日新聞 朝 21 内部 幼い子供ほど夜ふかし 「ほとんど毎日ビデオ」も増える ベネッセ教育研究所調査 語学教室に通う子供の数は横ばい 幼児教育 外国語習得 生活時間調査 放送 200025050 830 2000 930 毎日新聞 朝 29 内部 「敬意表現」にも新定義 表外字22文字簡易慣用字体に 国語審試案 言語政策 漢字制限 敬語 外来語 人名 ローマ字 200025060 830 2000 930 読売新聞 朝 1 内部 国語審最終試案 表外漢字1022字の印刷字体 略字体「鴎」「麺」認める p.17に表外漢字一覧 言語政策 漢字制限 情報化社会 ワープロ字体 JIS 康煕字典体 略字体 200025070 830 2000 930 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [国語審議会が印刷標準字体について試案 新聞で採用している漢字の書き換え] 言語政策 漢字制限 用字 新聞 交ぜ書き ルビ 200025080 830 2000 930 読売新聞 朝 2 総合 内部 ミニ時典 表外漢字字体表 国語審議会試案 言語政策 漢字制限 200025090 830 2000 930 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 社説 国語審議会 日本語を意識して守る大切さ 外来語、日本人名のローマ字表記順、敬語、ワープロなどで使われている表外字についての答申試案 言語政策 外来語 人名 ローマ字 敬語 漢字制限 200025100 830 2000 930 読売新聞 朝 4 政治 内部 ニューススポット 首相「私生児」発言を撤回 差別語・不快語 200025110 830 2000 930 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説と提言 国語審の「表外漢字」字体案 実態に即し略字容認 情報機器への反映努力を 言語政策 漢字制限 情報化社会 ワープロ字体 JIS 康煕字典体 略字体 200025120 830 2000 930 読売新聞 朝 27 投書・依頼 藤原正彦 家庭とくらし 人生案内 我慢できない「語尾上げ口調」 同居予定の義母も…不安な27歳主婦 音声・音韻 流行語 ことばづかい 200025130 830 2000 930 読売新聞 朝 38 社会 内部 国語審試案 方言にも「敬意表現」 ローマ字表記「姓−名」で ワープロ「困った」 「不正確な字」変換機種も 言語政策 敬語 方言 漢字制限 情報化社会 外来語 ワープロ字体 JIS 康煕字典体 略字体 200025140 830 2000 930 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [国語審議会が印刷文字、名前のローマ字表記順などで試案] 言語政策 漢字制限 ローマ字 人名 200025150 830 2000 930 朝日新聞 夕 5 依頼 泉麻人 ウイークエンド経済 泉麻人の週末流行語大賞 いい色のメダル 金メダルを表す不快な言い方 ことばづかい 200025160 830 2000 930 毎日新聞 夕 4 内部 すた・こら お姉ちゃん 子どものころは「○○ちゃんのお姉ちゃん」と呼ばれるのが不快だったが、今となっては懐かしい 呼称 200025170 830 2000 930 毎日新聞 夕 10 内部 「TOEFL」試験はパソコン利用 作文導入、リスニングの選択肢が解答直前まで表示されなくなったなどの変更があった 外国語習得 情報化社会 学力・評価 200025180 830 2000 930 読売新聞 夕 14 内部 今だから… 98年5月朴保公演 日本語の歌詞、うねる聴衆 在日シンガー心こめ熱唱 解禁2年前 壁超えた夜 韓国学生街の小ホール 海外言語事情 日本語 200025190 831 2000 1001 朝日新聞 朝 6 国際 内部 世界のくらし 上司を「きみ」と呼ぼう 敬語禁じイメチェン 仏の企業 「vous」ではなく「tu」を使い、ファーストネームで呼び合う 海外言語事情 呼称 敬語 200025200 831 2000 1001 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 西条昇 ベストセラー快読 『アタマにくる一言へのとっさの対応術』 バルバラ・ベルクハン著 言葉の護身術の有効性は コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200025210 831 2000 1001 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 読者のページ オピニオン 声 あのひと言(上 言語障害持つ私が得た自信 聞き書きボランティア 言語障害 書く・読む 200025220 831 2000 1001 朝日新聞 朝 35 文化総合 内部 文化 パリで大ウケ仏語落語 演出家バタイユ氏が快演 海外言語事情 言語芸術 異文化コミュニケーション 200025230 831 2000 1001 朝日新聞 朝 39 社会 内部 「従軍慰安婦」の演題ダメ 横浜の講演会 区役所が指導 主催者、中止恐れ受け入れ 語彙・用語(その他) 200025240 831 2000 1001 朝日新聞 朝 4 [日曜版] 内部 おめでとう 読み聞かせサークル「おはなしでてこい」 小学校でお母さんたち活躍 楽しさ伝え100回超える 読書 書く・読む 国語教育 200025250 831 2000 1001 朝日新聞 朝 7 [日曜版] 投書 いわせてもらお 気になる言葉 「〜円からお預かりします」という言い方 「ちょうどから」もある ことばづかい 200025260 831 2000 1001 朝日新聞 朝 7 [日曜版] 投書 いわせてもらお 知らなかった! 方言を扱ったテレビ番組を見て初めて自分の言葉が方言と気付いた 方言 200025270 831 2000 1001 毎日新聞 朝 10 内部 『大衆新聞と国民国家』奥武則著 新聞 200025280 831 2000 1001 毎日新聞 朝 10 依頼 猪口孝 雑誌経営が危ない 出版 200025290 831 2000 1001 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち 電子メール 書く・読む 情報化社会 電子メール 200025300 831 2000 1001 毎日新聞 朝 30 内部 介護列島 「談話室」で自立支援 自治体知恵絞る 千葉・鎌ヶ谷市 話す・聞く 200025310 831 2000 1001 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 新藤兼人 ひとり歩きの朝 爽やかな孤独 ワープロは使わずエンピツで書く理由 書く・読む 200025320 831 2000 1001 読売新聞 朝 31 生活 内部 家庭とくらし 更年期のイメージ変えよう 明るい呼び名・体験談を募集 提案続々 アガルト すごろく コンネ 語彙・用語(その他) 200025330 831 2000 1001 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 奥本大三郎 奥本大三郎の浮き世蝶瞰図(ちょうかんず) ヒヨドリジョウゴの巻 粋な命名先達のこだわり 植物名、コンピューター用語、映画名など工夫した翻訳が必要 命名 専門用語ほか 外来語 翻訳 200025340 831 2000 1002 朝日新聞 朝 2 総合 内部 社説 国語審議会 かもめは〓、鴎もかもめ 〓=鴎の正字 日本人名のローマ字表記時の姓名順の提言についても 言語政策 漢字制限 情報化社会 ローマ字 人名 ワープロ字体 康煕字典体 略字体 200025350 831 2000 1002 朝日新聞 朝 9 内部 元気からだ しぐさと印象 視線と笑顔が決め手 豊かな表情ことばに勝る 訓練かさね好感度アップ 「非言語」7割 目の動き大切 身だしなみ、姿勢にも気をつけて 非言語行動 200025360 831 2000 1002 朝日新聞 朝 40 投書 はがき通信 すがすがしい シドニー五輪柔道の井上選手が「お母さん」ではなく「母」と言っていた 敬語 200025370 831 2000 1002 毎日新聞 朝 4 内部 文化という劇場 電子本と紙の本 ネットの利用広がりペン入会資格も変化 日本ペンクラブ 出版 情報化社会 電子本 200025380 831 2000 1002 毎日新聞 朝 12 内部 知って得する暮らし百科 Q&A特集2 本や雑誌、安く買うには!? ポイント制、年間購読割引も 自由価格本 再販堅持したい 出版 200025390 831 2000 1002 毎日新聞 朝 29 依頼 善元幸夫 新教育の森 今、授業がおもしろい 響き合う子どもたちの声 群読「あるく・あるく」の舞台から 国語教育 言語芸術 書く・読む 200025400 831 2000 1002 朝日新聞 夕 6 ひゅうまん 内部 「携帯」熟年も仲間入り 子や孫と会話弾む 大先輩の「公衆」じり貧 実用から遊びに 電話 200025410 831 2000 1002 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば ザ・キス 英語 ゴア副大統領が民主党大会で大統領候補に選出された時壇上で夫人と交わした熱烈なキス 親しみと信頼を感じさせた 海外言語事情 流行語 非言語行動 200025420 831 2000 1002 読売新聞 夕 14 内部 かわら版など15万点公開 12日開館 新聞博物館で内覧会 横浜 新聞 200025430 831 2000 1003 朝日新聞 朝 3 総合 内部 なぜか一致 金融機関と列車の愛称 みずほ・あさひ・つばさ・あおば・わかしお… 日本人の好み、追求した結果?とか 命名 200025440 831 2000 1003 朝日新聞 朝 3 総合 内部 洋画の吹き替え本人の声色で 京都の研究所 翻訳技術開発 口の動きは日本語風に 情報化社会 翻訳 音声・音韻 音声翻訳システム 200025450 831 2000 1003 朝日新聞 朝 4 政治 内部 首相の発言に民主党が抗議 夫婦別姓めぐり 9月27日の森首相の否定的発言 人名 200025460 831 2000 1003 朝日新聞 朝 26 内部 くらし こんな学生採りました 聞いてみました 聞き上手 うなる表現力 話す・聞く 200025470 831 2000 1003 朝日新聞 朝 31 文化総合 依頼 いとうせいこう 文化 eメール時評 打つ文化に筆の思想を 国語審議会の表外字試案に対して タイプライディングは表音文字の技術の表意文字の世界への導入 書く・読む 情報化社会 漢字 漢字制限 言語政策 タイプライティング ワープロ 200025480 831 2000 1003 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 新聞博物館、13日から公開 横浜 新聞 200025490 831 2000 1003 朝日新聞 朝 40 投書 はがき通信 方言の温かさ NHK教育「日本のことば・秋田県東北弁のデパート」を見て 方言(東北) 200025500 831 2000 1003 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ファジーな例えより問題明らかに 政治家の曖昧な表現 専門用語ほか 文章 ことばづかい 200025510 831 2000 1003 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 外国人の「ジャパン」はやむを得ぬ 地名 外国語 日本語 200025520 831 2000 1003 毎日新聞 朝 6 内部 カフェテラスで 駆け付け三杯 タイ人の理解超える? アジア諸国の「駆け付け三杯」に類する言葉 外国語 200025530 831 2000 1003 毎日新聞 朝 8 内部 「代理人」になる次世代携帯 オムロンとバンダイ共同開発 指示に合わせ情報収集・予約 利用者がキャラクターとの会話を楽しむなどの「癒し」効果も目指す 電話 情報化社会 話す・聞く 次世代携帯電話 200025540 831 2000 1003 毎日新聞 朝 13 依頼 はまなつぐよ わははで子育て 言葉を使って遊ぼうね コミュニケーション(その他) 話す・聞く 幼児教育 200025550 831 2000 1003 毎日新聞 朝 29 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 見開き1面の試み 「一点豪華」評価は? 1面と最終面にまたがる見開き紙面 新聞 200025560 831 2000 1003 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 記事が横書きになる日 新聞 表記(その他) 200025570 831 2000 1003 読売新聞 朝 4 政治 内部 夫婦別姓で首相消極発言 野党、一斉に反発 官邸、火消し躍起 人名 200025580 831 2000 1003 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 ジョークの活用 政治にからむジョークは庶民との潤滑油となることがある 森首相が英語が苦手というジョーク コミュニケーション(その他) 外国語習得 200025590 831 2000 1003 読売新聞 夕 14 内部 パイロットの眠気声で検知 波形の不安定さパソコンが解析 運輸省研究所など開発 音声・音韻 情報化社会 音声分析システム 200025600 831 2000 1004 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 「おはなし隊」巡回中 講談社が企画、全国で絵本読み聞かせ 書く・読む 読書 幼児教育 国語教育 200025610 831 2000 1004 毎日新聞 朝 3 内部 日本語.com ドメイン名、日中韓表記もOK 世界最大の管理会社が受け付け 命名 ローマ字 外国語 日本語 用字 ドメイン名 200025620 831 2000 1004 毎日新聞 朝 14 内部 新刊 『英字新聞がどんどん読めるようになる』竹信悦夫著 外国語習得 新聞 書く・読む 200025630 831 2000 1004 毎日新聞 朝 25 内部 長〜い 国土交通省の英語名決まる 命名 外国語 翻訳 訳しにくいことば 200025640 831 2000 1004 毎日新聞 夕 1 内部 YOU館 「おっはー」なら親子に会話が? 慎吾ママに文部省便乗 あいさつ 話す・聞く 200025650 831 2000 1004 毎日新聞 夕 6 依頼 坂戸勝 文学のファストフード? ドイツで村上春樹めぐる論争 日本文学の翻訳少ないドイツ 言語芸術 海外言語事情 翻訳 200025660 831 2000 1004 読売新聞 夕 1 内部 赤ちゃんの泣き声「翻訳」 「おなかすいた」「眠たい」 明大教授ら 周波数に違い 荒川薫教授らによる研究 音声・音韻 幼児教育 200025670 831 2000 1004 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [「秋ナス」だけでなく「秋サバは嫁に食わすな」という表現もある] 成句 200025680 831 2000 1004 読売新聞 夕 13 依頼 田中有(たなかゆう) 文化 交流深まる書道研究 日本初の国際大会 中国の新出土資料注目 推測頼りの時代に光明 木竹簡や墓誌の考証 第四回国際書学研究大会 文字 言語資料 海外言語事情 200025690 831 2000 1004 読売新聞 夕 36 依頼 中江剛介 デジタルトレンド 風fromU.S.A. サッカーをネットで応援 画像映像のないインターネットサイトでも実況書き込みを読んで楽しめた 情報化社会 書く・読む インターネット 200025700 831 2000 1005 朝日新聞 朝 16 内部 にゅうすらうんじ 漢字の未来の物語5 円マーク 手書きの手紙に心が弾む。辞書を引いてやっと書いた漢字、そこに思いが詰まっている。 ドナルド・キーンさん 外国人も理解できる 国語審議会表外漢字字体表 漢字 漢字制限 日本語教育 200025710 831 2000 1005 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [「iモード」のネーミング] 命名 電話 携帯電話メール 200025720 831 2000 1005 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 姓・名は日本の文化、主張して当然 ローマ字表記順 人名 ローマ字 200025730 831 2000 1005 毎日新聞 朝 23 内部 絵本の世界にどっぷり 子供ハラハラドキドキ 全国巡回「おはなし隊」東京入り 講談社 読書 国語教育 書く・読む 200025740 831 2000 1005 読売新聞 朝 4 政治 内部 取材メモ 名称「全国区」に変更? 比例選 語彙・用語(その他) 200025750 831 2000 1005 読売新聞 朝 11 経済 内部 当節サラリーマン事情 NY駐在員3 日本語教育どうする? 海外子女教育 海外・帰国子女教育 海外言語事情 外国語習得 国語教育 200025760 831 2000 1005 読売新聞 朝 33 地域ニュース 依頼 鈴木伸子 TOKYOホームページ 街角観察記61 通りの名とともに歩む町 定着する名としない名 地名 命名 200025770 831 2000 1005 毎日新聞 夕 8 依頼 小林弘忠 口語体の先駆け・岸田吟香 庶民性と進取の心宿る文体 文体 200025780 831 2000 1006 朝日新聞 朝 9 国際 内部 世界発2000 痛烈批判の一方で、熱狂ファン・語学ブーム 変わる…中国から見た日本 成同社さん 親近感薄いが交流に幅 青樹明子さん 教科書より漫画や歌で 海外言語事情 日本語教育 日本語 200025790 831 2000 1006 毎日新聞 朝 3 内部 牛乳表示、牛乳100%のみ 農水省・検討委で大勢 表示・標識 専門用語ほか 200025800 831 2000 1006 毎日新聞 朝 19 内部 1991年以降のノートブック型 自宅にパソコン眠っていませんか 点訳ボランティア用、寄付呼びかけ 東京ヘレン・ケラー協会点字図書館 言語障害 情報化社会 パソコン 200025810 831 2000 1006 毎日新聞 朝 28 内部 書類記入例にアレ!?区長の実名 練馬区役所 「売名」批判に「改めます」 人名 200025820 831 2000 1006 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 夫婦別姓を柔軟に考えては 人名 200025830 831 2000 1006 読売新聞 朝 29 生活 内部 30歳の国民生活センター4 消費者教育 若者守れ!話術磨く相談員 話す・聞く 200025840 831 2000 1006 朝日新聞 夕 7 とれんでぃ 依頼 久保田裕 てくの玉手箱 あいまい言葉も変換して まだ精度が低い音声認識ソフト 情報化社会 音声・音韻 音声認識ソフト 200025850 831 2000 1006 毎日新聞 夕 8 内部 見直される「明治の文学」 魅力は新時代の「勢い」 全集の刊行始まる 現在との共通性 単なる回顧ではなく 作られ変化する言葉 言語芸術 文体 200025860 831 2000 1007 毎日新聞 朝 4 内部 新教育の森 国語審議会の印刷標準字体試案 IT時代に明確な指針 3種に区分される漢字 簡易慣用字体を認める22字 表外漢字から選んだ1022字(案) 漢字制限 言語政策 国語教育 情報化社会 ワープロ パソコン JIS字体 200025870 831 2000 1007 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 ひと 中国の大学に日本の書籍を贈り続ける まず人の交流、その前に図書が必要。1冊の本をどれだけの人が読むかしれません 顧文君(こぶんくん)さん 日本語教育 図書館 海外言語事情 200025880 831 2000 1007 毎日新聞 朝 12 投書 これが自慢 キー見ずワープロ打ち 情報化社会 書く・読む ワープロ入力 200025890 831 2000 1007 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 [東京急行電鉄(東急)の「携帯電話電源OFF車両」] 電話 200025900 831 2000 1007 読売新聞 朝 40 テレビ 内部 放送塔から 「私の青空」、シドニー五輪に反響 五輪インタビューで「残念でしたね」「やっちまいましたね」はひどい 「決まった」「鮮やか」など多用する前に用語解説を 放送 ことばづかい 200025910 831 2000 1007 朝日新聞 夕 5 依頼 泉麻人 ウイークエンド経済 泉麻人の週末流行語大賞 利いてますね スポーツ解説でよく使われる言い方 流行語 200025920 831 2000 1007 朝日新聞 夕 8 投書 ウイークエンド経済 めーるBOX [金メダルを「いい色のメダル」と表現するのは不快とする9月30日付「泉麻人の週末流行語大賞」に賛成] ことばづかい 200025930 831 2000 1007 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンディ BOOK 自分で考え、英語再入門 井上一馬著『話すための英語』シリーズ 外国語習得 200025940 831 2000 1008 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 知りたい読みたい 道具としての英語 世界語とどうつきあうか 船橋洋一著『あえて英語公用語論』、D・クリスタル著『地球語としての英語』など 外国語習得 外国語 言語政策 200025950 831 2000 1008 朝日新聞 朝 27 文化総合 内部 文化 印刷の文化的価値考える 東京に博物館 百万塔陀羅尼も展示 印刷博物館 出版 200025960 831 2000 1008 毎日新聞 朝 11 依頼 大岡玲 『気になる部分』岸本佐知子著 売れっ子翻訳家が抱く疑問とは 良き翻訳者とは 翻訳 200025970 831 2000 1008 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書WEEKLY 出版情報 ジャンルで探す本案内 『「テーマ・内容」で探す本のガイド』 読書 200025980 831 2000 1008 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし ぷらざ 表外漢字難しいけど面白い 漢字 200025990 831 2000 1008 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 奥本大三郎 奥本大三郎の浮き世蝶瞰図(ちょうかんず) 続・ヒヨドリジョウゴの巻 知識の果実専門家に感謝 語源 語源 200026000 831 2000 1009 朝日新聞 朝 10 主張・解説 投書 声 私には不愉快 バツイチの語 差別語・不快語 200026010 831 2000 1009 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [初めて実施された「実用日本語語彙力検定」で、中学生は漢字熟語よりカタカナ語が得意という傾向] 国語教育 語彙・用語(その他) 外来語 200026020 831 2000 1009 毎日新聞 朝 27 内部 にっぽん一千年紀の物語31 子どもたちの章(下 名前を付ける 呪術的な力秘めた実名 賞罰としての改姓改名 逃亡の義経は2度も変えられ 紫式部の本名 「藤原香子」説もあるが‥‥ 人名 200026030 831 2000 1009 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [10月9日はハングルの日 パソコン時代に韓国で進む漢字離れ] 海外言語事情 文字 漢字 情報化社会 パソコン 200026040 831 2000 1009 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 ペーパーレス化中央省庁で進む 情報化社会 書く・読む 200026050 831 2000 1010 朝日新聞 夕 1 依頼 俵万智 『日本国語大辞典 第二版』 ことばの散歩道3 気になる敬語 広告 敬語 200026060 831 2000 1010 朝日新聞 夕 6 ひゅうまん 内部 聴くシネマ「まるで映画館」 場面説明巧み、音訳テープ好評 ボランティアグループ「芦屋つむぎ会」の井上太恵子さん 言語障害 200026070 831 2000 1010 朝日新聞 夕 7 ひゅうまん 内部 ここがわたしの「童話村」 森と動物と三千九百人、物語を生きる 網走の過疎の村 寂しさが結ぶ心と心 ほっとしたい。だから児童書 読みたい。書きたい。気持ちあふれて 滝上町 書く・読む 読書 200026080 831 2000 1010 毎日新聞 夕 3 内部 編集部から [日本とは比較にならぬほど英語が浸透しているマレーシア 日本の英語教育はやはりまずいのでは] 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 200026090 831 2000 1011 朝日新聞 朝 3 総合 内部 日本語ドメイン、1月から 用字 情報化社会 日本語 命名 ドメイン名 200026100 831 2000 1011 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 子どもの生活夜型に 4割強が10時以降に就寝 ベネッセ教育研究所が調査 テレビの視聴時間は5年前と大きな変化なし 生活時間調査 放送 幼児教育 200026110 831 2000 1011 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 不快な日本語は定着しない 語尾上げなど 「ウソォ」という言い方はすたれた 流行語 音声・音韻 ことばづかい 200026120 831 2000 1011 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 私もひとこと 頑張りたたえたい 五輪の新聞記事見出し「無念の落球「金」スルリ」よりほめたものを 文章 ことばづかい 200026130 831 2000 1011 読売新聞 朝 19 スポーツ 内部 W杯契機に「案内表示」統一 トイレなど130種 外国人へ配慮、運輸省中心に検討 表示・標識 文字 200026140 831 2000 1011 読売新聞 朝 29 内部 地域情報のページ ふるさと新聞2000 列島オンライン 愛媛 英語教える全国ツアー 元外国語指導助手が全国の小学校を回る 外国語習得 異文化コミュニケーション 200026150 831 2000 1011 朝日新聞 夕 10 全面広告 内部 広告特集 日本新聞博物館が横浜にオープン 10月13日から一般公開 新聞と社会の関係を学ぶ 新聞の歩みをたどる歴史街道 国内唯一の新聞専門図書館 新聞製作の舞台裏に迫る 新聞 200026160 831 2000 1011 読売新聞 夕 5 依頼 津野海太郎(つのかいたろう) 文化 紙に頼らぬ読書のすすめ 新時代の知的生活 品切れ・絶版も電子文書化 「出口」複数あっていい 情報化社会 読書 出版 本の電子化 プロジェクト・グーテンベルグ 青空文庫 200026170 831 2000 1012 朝日新聞 朝 15 主張・解説 依頼 高媛(こう・えん)(投稿) オピニオン 論壇 個人に頼る文化交流には限界 国際交流研究所が日本語作文コンクールなどの活動に幕 日本語教育 200026180 831 2000 1012 毎日新聞 朝 21 依頼 高田芙美子 いろ色いろ 地名のついた色名ほかにも 命名 地名 200026190 831 2000 1012 読売新聞 朝 25 生活 内部 今年の漢字は? 98年は「毒」99年は「末」 能力検定協会がイメージ募集 漢字 命名 200026200 831 2000 1012 読売新聞 朝 27 生活 内部 ふぉーらむ 投書特集 子供にケータイ 是か非か 迷子にならず安心 使い過ぎなければ 薄れる親子の感情 10代の利用男55%、女73% ショート・メッセージなど活発に 電話 情報化社会 電子メール 200026210 831 2000 1012 朝日新聞 夕 15 依頼 柳瀬尚紀 柳瀬尚紀の猫舌三昧 「。」と「、」 句点と読点を逆に覚えている人が多い 語彙・用語(その他) 表記(その他) 200026220 831 2000 1012 朝日新聞 夕 18 内部 新聞博物館開館で式典 横浜 新聞 200026230 831 2000 1012 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 最近の敬語表現 産業能率大教授(国語学)萩野貞樹さん 敬語は人間関係ではなく単語の使い方の問題 「させていただく」「じゃないですか」など 敬語 ことばづかい 200026240 831 2000 1012 毎日新聞 夕 3 内部 編集部から [救急セットの保存食は輸入品の英語表示ではよく分からない] 外国語 200026250 831 2000 1012 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 レノンに贈り物 ロシア・ウラル地方、チェリャビンスク市に建設中の通りに故ジョン・レノン氏の名前 地名 人名 200026260 831 2000 1012 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 田内さんと尹さん 日本国籍だが韓国で育った田内さんの韓国名の扱い 人名 200026270 831 2000 1012 読売新聞 夕 22 内部 新聞博物館オープン 輪転機など資料15万点 あすから一般公開 新聞 200026280 831 2000 1013 朝日新聞 朝 23 投書 家庭 ひととき 「かわいい字」に感動 外国人が漢字を見て 日本語教育 漢字 200026290 831 2000 1013 朝日新聞 朝 35 東京 内部 点字電話帳発行 利用多い番号掲載 NTT東京支店 言語障害 200026300 831 2000 1013 毎日新聞 朝 15 内部 2001年度入試概要出そろう 主流は「少数科目」「アラカルト」 個性化多様化進み 推薦入試・AO入試 私立で急増 強まる「実践志向」 IT革命 「ネット入試」も登場 ホームページ完備 国際化 語学力強化、卒業単位に認定 留学制度も充実 教育政策 国語教育 外国語習得 学力・評価 200026310 831 2000 1013 読売新聞 朝 29 内部 奥谷禮子;野本俊輔;浜田純一 新聞週間特集 「新聞の明日」識者座談会 読者と共に新世紀へ 読者との双方向性重視を 新聞の再販制は維持すべき 多メディア時代でも中軸 新聞への信頼 新聞 出版 200026320 831 2000 1013 読売新聞 朝 30 内部 新聞週間特集 報道の自由と人権・プライバシー 報道の原点・新聞の未来 実名/匿名報道 新聞 人名 文章 200026330 831 2000 1013 読売新聞 朝 31 依頼 成田豊 新聞週間特集 激動のネット社会に確かな活字 IT革命 新聞の真価発揮の時 新聞 情報化社会 インターネット 200026340 831 2000 1013 読売新聞 朝 4 [ITライフ特集] 内部 大手町博士のIT体験特別講座 暮らし楽しく便利に ネットの活用広がる 英語学習 音声で会話練習も 電子ブック・音楽配信 「読みたい」「聴きたい」楽々入手 情報化社会 外国語習得 出版 インターネット 電子ブック 200026350 831 2000 1013 朝日新聞 夕 4 全面広告 内部 広告特集 BOOK TIMES EXTRA ほんパラ!関口堂書店10月14日(土)新装開店 インタビュー 独自の「ベストテン」を軸に本の世界を映像化 テレビ朝日プロデューサー山本隆司さん 出版 放送 200026360 831 2000 1013 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 依頼 斎藤聖美 おもしろサイト 名前でわかる飼い主の愛情 命名 200026370 831 2000 1013 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 投書・依頼 清水義範 新訳電語 情報見聞力=IT ITという語は具体的意味がわかりにくい そんなときこそ訳語必要 翻訳 流行語 外来語 200026380 831 2000 1013 朝日新聞 夕 14 依頼 宮沢章夫 芸能 青空の方法 あいさつ 「おいでやんしゃら、和歌山へ」 イメージを決定づける広告コピー 広告・宣伝 方言 あいさつ 200026390 831 2000 1013 毎日新聞 夕 8 内部 このごろ通信 志茂田景樹(しもだかげき)さん(作家) 読み聞かせ隊長は新0歳 全国の公立図書館や幼稚園、障害者施設などを回っている 読書 書く・読む 幼児教育 200026400 831 2000 1014 朝日新聞 朝 17 内部 新聞週間特集 時代を開く 日常を開く 「くらし編集部」発足半年 身近な問題読者と悩んで 視野を開く 新紙面審議会委員の見る目 自らを開く 記事盗用続く自己検証 新聞 200026410 831 2000 1014 朝日新聞 朝 26 くらし 内部 CM天気図 通じない 言葉が通じない人が増えている 話す・聞く 国語力 200026420 831 2000 1014 朝日新聞 朝 32 第3東京 投書・内部 とうきょうマリオン 電脳喫茶室 今回のお題 ミス日本語グランプリ 本日の特売品は「人肉」 死者を地獄へ「五入」?! 漢字 ことばづかい 用字 誤字 200026430 831 2000 1014 毎日新聞 朝 4 内部 記者ノート ビートルズの言葉 記者の覚えている英語はほとんどがビートルズの歌詞に由来 外国語習得 200026440 831 2000 1014 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 新聞週間によせて(上 IT無縁者向け新聞あってもいい 新聞 情報化社会 IT 200026450 831 2000 1014 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 新聞週間によせて(上 言論の自由を守る使命を忘れるな 新聞 200026460 831 2000 1014 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 新聞週間によせて(上 誤字なきよう校正や添削念入りに 新聞 用字 漢字 誤字 200026470 831 2000 1014 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 新聞週間によせて(上 新婚時は夫が先今は私が先に読む 新聞 200026480 831 2000 1014 毎日新聞 朝 16 内部 中坊公平;吉永春子;柳田邦男;玉木明;田島泰彦 新時代へ読者と歩む 果敢な報道のために 毎日新聞は「『開かれた新聞』委員会」をつくりました 読者との協力関係を メディア規制深刻だ 記者に「おごり」ある 記者は取材力を磨け 新聞に説明責任ある 新聞 200026490 831 2000 1014 毎日新聞 朝 16 内部 新時代へ読者と歩む 果敢な報道のために 毎日新聞は「『開かれた新聞』委員会をつくりました」 委員会の運営・役割 「第三者の目」独自のオンブズマン制度 (1)人権侵害を監視 (2)紙面へ意見 (3)21世紀のメディア提言 信頼される情報提供を目指す 新聞 200026500 831 2000 1014 毎日新聞 朝 18 依頼 岡本敏子 満月日記 遊ぶ字 新藤作品に惚れこみ 岡本太郎の書 文字 言語芸術 200026510 831 2000 1014 読売新聞 朝 1 内部 「新聞は必要」93% マルチ時代にも強い信頼 本社世論調査 新聞 200026520 831 2000 1014 読売新聞 朝 16 内部 新聞週間特集 本社世論調査結果から 21世紀も中核メディア 「公正」「人権重視」に期待 新聞「必要」さらに増加 「信頼度」TVに27ポイント差 新聞 放送 情報化社会 インターネット マルチメディア 200026530 831 2000 1014 読売新聞 朝 16 内部 新聞週間特集 本社世論調査結果から 21世紀も中核メディア 「公正」「人権重視」に期待 桂文珍さん(落語家) 言葉の大切さ伝える大役 カタカナ語のはんらん気になる 新聞 文章 外来語 200026540 831 2000 1014 読売新聞 朝 16 依頼 春原昭彦 新聞週間特集 本社世論調査結果から 21世紀も中核メディア 「公正」「人権重視」に期待 読者の信頼守り抜いて 新聞 200026550 831 2000 1014 読売新聞 朝 17 内部 新聞週間特集 本社世論調査結果から 21世紀も中核メディア 「公正」「人権重視」に期待 河瀬直美さん(映画監督) 記者のまなざしで真実を 新聞 200026560 831 2000 1014 読売新聞 朝 17 投書 新聞週間特集 本社世論調査結果から 21世紀も中核メディア 「公正」「人権重視」に期待 新聞に望む読者の声 社会悪許すな 新聞 200026570 831 2000 1014 読売新聞 朝 17 投書 新聞週間特集 本社世論調査結果から 21世紀も中核メディア 「公正」「人権重視」に期待 新聞に望む読者の声 TVより詳しく 新聞 放送 200026580 831 2000 1014 読売新聞 朝 17 投書 新聞週間特集 本社世論調査結果から 21世紀も中核メディア 「公正」「人権重視」に期待 新聞に望む読者の声 心潤す報道期待 新聞 200026590 831 2000 1014 読売新聞 朝 17 投書 新聞週間特集 本社世論調査結果から 21世紀も中核メディア 「公正」「人権重視」に期待 新聞に望む読者の声 社会変化に即応 新聞 200026600 831 2000 1014 読売新聞 朝 17 投書 新聞週間特集 本社世論調査結果から 21世紀も中核メディア 「公正」「人権重視」に期待 新聞に望む読者の声 内容かみ砕いて 新聞 200026610 831 2000 1014 読売新聞 朝 17 投書 新聞週間特集 本社世論調査結果から 21世紀も中核メディア 「公正」「人権重視」に期待 新聞に望む読者の声 世論導く提言を 新聞 200026620 831 2000 1014 読売新聞 朝 17 投書 新聞週間特集 本社世論調査結果から 21世紀も中核メディア 「公正」「人権重視」に期待 新聞に望む読者の声 娯楽性も豊かに 新聞 200026630 831 2000 1014 読売新聞 朝 40 テレビ 内部 放送塔から 「君の手が—」手話に字幕要望も 聴覚障害者が主人公のドラマ 言語障害 放送 200026640 831 2000 1014 毎日新聞 夕 4 内部 まい・ぶーむ 自宅野球観戦法 テレビで見ながらラジオの実況を聞く 放送 200026650 831 2000 1014 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる ノートテイカー養成講座報告 学生の姿少なく 一人でも多く参加を 言語障害 書く・読む 200026660 831 2000 1014 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンディ 『あえて英語公用語論』船橋洋一著 外国語 言語政策 200026670 831 2000 1014 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンディ 21世紀の日本語のために 国語大辞典30年ぶり改訂 見出し50万、用例100万 「言葉の戸籍簿」を整理 岩波、集英社、新潮社……他社も増補で特色競う 小学館『日本国語大辞典第二版』 辞典 200026680 831 2000 1014 読売新聞 夕 15 内部 話の港 [視覚障害者が点字の物語を読みながら東京タワーを上るイベントが開かれた] 言語障害 書く・読む 200026690 831 2000 1015 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 読者のページ オピニオン 声 新聞よ いつも身近に 無くてよいとやめてみたが 新聞 200026700 831 2000 1015 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 読者のページ オピニオン 声 新聞よ 切り開け明日 情緒に流れず乾いた理性で 新聞 文章 200026710 831 2000 1015 朝日新聞 朝 33 東京 内部 東京タワー点字読んで上る 福祉プランナーらが企画 531の階段、クイズ解きながら挑戦 障害ある人ない人力合わせ 20組が空中散歩を満喫 言語障害 書く・読む 200026720 831 2000 1015 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 新聞週間によせて(下 21世紀の日本のリーダーを育てよ 新聞は「社会と人間」を正しく導き育てることが大きな役割 新聞 200026730 831 2000 1015 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 新聞週間によせて(下 バランスとれた記事を期待する 新聞 200026740 831 2000 1015 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 新聞週間によせて(下 もっと広く読者参加できるように 新聞 200026750 831 2000 1015 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 新聞週間によせて(下 情報洪水の中で高まる選択の役割 紙面という限界のある活字の利点 情報化社会 新聞 情報の取捨選択 インターネット 200026760 831 2000 1015 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 新聞週間によせて(下 読者と新聞社が手を携えてこそ 新聞 200026770 831 2000 1015 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 社説 新聞週間 情報社会の結び目として 新聞 情報化社会 情報社会 インターネット 200026780 831 2000 1015 読売新聞 朝 2 総合 内部 「牛乳」表示 生乳100%に限定 農水省、業界団体に要請へ 専門用語ほか 200026790 831 2000 1015 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書WEEKLY 本と人 『まんじゅうこわい』桂文我さん 落語の楽しさを子供に 「笑いの取れる」傑作選 会話体、注なしで、共通語と関西弁の両方の落語を収録 言語芸術 文体 文章 方言(近畿) 200026800 831 2000 1015 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 奥本大三郎 奥本大三郎の浮き世蝶瞰図(ちょうかんず) 泣くな篠原の巻 謙譲の美徳は通じない オリンピックの柔道の「誤審」で「自分が弱いから負けた」というのは海外向けには誤解を招く コミュニケーション(その他) ことばづかい 200026810 831 2000 1015 読売新聞 朝 5 [日曜版] 依頼 野村進 「アジアン・ビート」 五つ星ホテルに響く「プープー」 東南アジアのある国で五つ星ホテルのボーイが英語ができない 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200026820 832 2000 1016 朝日新聞 朝 6 きょういくTODAY 内部 図書館通い自由自在 山の手8私大が協定 図書館 200026830 832 2000 1016 朝日新聞 朝 10 主張・解説 依頼 〓良旭(チョウ・ヤンウク) オピニオン 日本語ブームの明暗 韓国で第2外国語をしての採用校が急増 海外言語事情 日本語教育 外国語習得 外国人の外国語習得 200026840 832 2000 1016 朝日新聞 朝 10 主張・解説 投書 声 新聞よ このままでは無くなるかも 新聞 200026850 832 2000 1016 朝日新聞 朝 28 文化総合 依頼 いとうせいこう eメール時評 携帯電話で文字を打つ 「横置き」の手書き的な姿勢によるメディア 書く・読む 情報化社会 タイプライター コンピューター メール機能付き携帯電話 200026860 832 2000 1016 毎日新聞 朝 4 依頼 小谷野敦 21世紀の視点 英語教育に文法は不可欠 実情に合わない指導方法 外国語習得 言語政策 インプット理論 ナチュラルアプローチ 200026870 832 2000 1016 毎日新聞 朝 9 内部 なるほど!インタビュー 大同生命国際文化基金理事長 近藤祐三さん 企業メセナの秘けつは? アジアの本34冊を翻訳 「種をまく」発想で 継続支えた書生論 翻訳 200026880 832 2000 1016 読売新聞 朝 23 生活 投書・依頼 長沢泰子 家庭とくらし 医療ルネサンス 紙上相談室 6歳の孫カキクケコ発音できない まず言語教育機関へ 音声・音韻 言語障害 200026890 832 2000 1016 読売新聞 朝 25 生活 内部 生活論点for21 公共図書館の質 菅原峻さん 図書館計画施設研究所長 住民が「育て」「鍛える」 建設計画から参加も 資料相談もっと力入れて 図書館 200026900 832 2000 1016 朝日新聞 夕 2 内部 「ダイヤ」の採用を延期 中東危機 赤十字「ユダヤの紋章」に波紋 文字 200026910 832 2000 1016 朝日新聞 夕 7 ひゅうまん 内部 読者←→編集部 [気になる野球選手に対する「高卒新人」の表現] ことばづかい 200026920 832 2000 1016 朝日新聞 夕 8 ひゅうまん 内部 こころ 「難民2世の苦しみ知って」 ベトナム人のソン神父が会議で訴え いじめや差別も 日本名使う子ども 日本が「ふるさと」 人名 日本語教育 日本語 母国語・母語意識 母国語・母語習得 200026930 832 2000 1016 毎日新聞 夕 5 内部 最先端 点字の漫画 「赤塚不二夫のさわる絵本」 言語障害 読書 200026940 832 2000 1016 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 508年後の逮捕 コロラド州で先住民たちが「コロンブス・デー」の名称に抗議 あえて歴史の中で作られた「アメリカ・インディアン」を名乗る 海外言語事情 差別語・不快語 200026950 832 2000 1016 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば ビーチェン クメール語 旨味調味料のことだが選挙買収の代名詞にも 海外言語事情 流行語 200026960 832 2000 1017 朝日新聞 朝 13 経済 内部 世界の人と同時にゲーム 翻訳機能がついたドリキャスソフト セガ、年末商戦に向け発売 翻訳 情報化社会 翻訳機能付きゲームソフト 200026970 832 2000 1017 毎日新聞 朝 24 内部 現代マンガ図書館2 ヨソで読めないお宝本の数々 蔵書16万冊 図書館 200026980 832 2000 1017 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど じんせい?ひとなり? 本名と芸名・ペンネームで読み方が異なったり、同一の字で読みが複数ある人名の新聞における扱い 人名 漢字 200026990 832 2000 1017 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 「日本のことば」楽しむ NHK教育 「〜じゃん」の源流は甲州弁 水の「みづ」の発音 方言(中部) 200027000 832 2000 1017 朝日新聞 夕 9 依頼 青島幸男 テレビ屋創業四十年 若者よ、TVを消そう 本から情報を得るべき 放送 読書 200027010 832 2000 1017 朝日新聞 夕 14 内部 マドンナ・コム使っちゃダメ ドメイン訴訟で勝訴 人名 命名 情報化社会 表示・標識 ドメイン名 200027020 832 2000 1017 毎日新聞 夕 3 内部 編集部から [10月に異動があった時のあいさつ状 年賀状で兼ねては失礼かと迷う] あいさつ 郵便 書く・読む 200027030 832 2000 1017 毎日新聞 夕 8 内部 ドメイン紛争でマドンナさん勝訴 命名 人名 情報化社会 表示・標識 ドメイン名 200027040 832 2000 1017 読売新聞 夕 2 内部 米パソコン普及率50%超 商務省調査 ネット接続率 人種間格差くっきり 情報化社会 海外言語事情 パソコン普及率 インターネット 200027050 832 2000 1017 読売新聞 夕 14 内部 新聞大会 「再販堅持」宣言を採択 「健全な新聞の命綱」 渡辺協会長あいさつ 明治の新聞CD−ROM 経営・業務部門で表彰 新聞 200027060 832 2000 1018 読売新聞 朝 4 政治 内部 文語体の法律を口語体に 保岡法相が方針 まず商法3年めど 文体 200027070 832 2000 1018 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 スポーツ報道の再考を望む アナウンサーの絶叫や大仰な新聞見出し 新聞 放送 文章 話す・聞く ことばづかい 200027080 832 2000 1018 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 都民版 武蔵野中央図書館朗読ボランティア 本紙「はなしの民俗学」を音訳 言語障害 書く・読む 200027090 832 2000 1018 読売新聞 朝 32 内部 デジタルトレンド 日本語ドメイン名来年から使用可能 日本ネットワークインフォメーションセンター 複数登録や個人登録も 日本語 命名 情報化社会 ドメイン名 200027100 832 2000 1018 毎日新聞 夕 6 内部 「日本」に新しい視野を 世界の国家と王権にらみ 『日本の歴史』編集委員 網野善彦氏に聞く 「国号」は7世紀から 「日本」の国号成立問題 地名 200027110 832 2000 1018 毎日新聞 夕 9 内部 PARALYMPIC GAMES SYDNEY 2000 「失読症」の歌手・バネッサさん 開会式で自曲披露へ 言語障害 海外言語事情 200027120 832 2000 1018 読売新聞 夕 17 内部 文化 海外の文化 謝罪表現に厳しい目 訴訟社会に大きな変化 アメリカ 企業の不祥事で「アイアムソーリー」と公式謝罪するようになった 海外言語事情 あいさつ 200027130 832 2000 1019 朝日新聞 朝 15 主張・解説 投書 橋本日出男(はしもとひでお)(投稿) オピニオン 論壇 海外の日本人も留学生扱いに 日本語以外を基本言語として生活する日本人が増えている 海外言語事情 海外・帰国子女教育 国語教育 日本語教育 200027140 832 2000 1019 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 若者から届いた心のこもった礼状 あいさつ 郵便 200027150 832 2000 1019 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 祝電披露はいやだ あいさつ 郵便 書く・読む 200027160 832 2000 1019 読売新聞 夕 23 内部 話の港 [電話応対コンクール東京大会開催] 電話 話す・聞く 200027170 832 2000 1020 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [文学への関心高まるドイツで『日本文庫』完成 訳文の文体に配慮] 海外言語事情 翻訳 文体 言語芸術 200027180 832 2000 1020 朝日新聞 朝 15 主張・解説 依頼 難波功士(なんばこうじ) オピニオン 論壇 インターネット時代と新聞広告 情報化社会 新聞 広告・宣伝 インターネット 200027190 832 2000 1020 読売新聞 朝 11 経済 内部 売れてます電子辞書 小型で8冊分収録も 市場規模500億突破の勢い 新機種続々、しのぎ削るメーカー 情報化社会 辞典 電子辞書 200027200 832 2000 1020 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 美しい手話で話してみたい 10月14日付「放送塔から」の記事に対して 言語障害 200027210 832 2000 1020 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 内部 eぱーそん 生内眞司(はえうちまさし)さん i−DNS.net 開拓担当責任者 漢字ドメインも可能に 漢字 用字 命名 情報化社会 ドメイン名 200027220 832 2000 1020 朝日新聞 夕 19 内部 単眼複眼 新潮新人賞作品『生活の設計』が問うもの 差別語めぐり困惑の内に笑い 屠畜 差別語・不快語 200027230 832 2000 1020 朝日新聞 夕 20 依頼 宮沢章夫 芸能 青空の方法 新幹線の中 なにか読まずにはいられない 書く・読む 200027240 832 2000 1020 毎日新聞 夕 8 依頼 枡野浩一 君のニャは、19 本は顔が大事 出版 文字 200027250 832 2000 1021 毎日新聞 朝 22 依頼 永六輔 永六輔その新世界 その時の気分で一人称が違っている時がある 「俺」「私」「僕」を使い分ける 呼称 語彙・用語(その他) 200027260 832 2000 1021 毎日新聞 朝 27 内部 携帯 講義中無言で「私語メール」 過半数「やってます」 迷惑かけてないからいいでしょ 甲南女子大助教授調査 大半が「友人と世間話」 電話 話す・聞く 書く・読む 情報化社会 メール 200027270 832 2000 1021 読売新聞 朝 29 依頼 谷沢永一 20世紀どんな時代だったのか 21世紀に伝えたいあの一冊 思想の誕生・文学の誕生 人間通のための読書案内 読書 言語芸術 200027280 832 2000 1021 読売新聞 朝 29 内部 20世紀どんな時代だったのか 21世紀に伝えたいあの一冊 福原義春・資生堂会長に聞く かけがえのない知的遺産 ぜひ政治家にも古典を 図書館の活性化に期待 「あの一冊」読者投票に約1400通 途中集計 読書 200027290 832 2000 1021 読売新聞 朝 40 テレビ 内部 放送塔から 字幕の要望に様々な反響 14日付本欄「「君の手が—」に字幕要望も」に対して 言語障害 放送 200027300 832 2000 1021 毎日新聞 夕 6 依頼 長野智子 メディアの手習い スタジオ発 強さの裏にコミュニケーション 大リーグ・佐々木選手が米国でどのようにコミュニケーションを取っているか 異文化コミュニケーション 話す・聞く 翻訳 200027310 832 2000 1021 読売新聞 夕 1 依頼 山室恭子(やまむろきょうこ) 週間日記1 理系諸君、来たれ文章道場へ 理系大学で文章表現講座開講 文章 国語教育 200027320 832 2000 1022 朝日新聞 朝 11 内部 知りたい読みたい 日本語と近代化 他言語接触のなかで考察 小森陽一著『小森陽一、ニホン語に出会う』『日本語の近代』、イ・ヨンスク著『「国語」という思想』、酒井直樹著『死産される日本語・日本人』など 国立国語研究所(写真) 日本語 外国語 言語帝国主義 200027330 832 2000 1022 朝日新聞 朝 7 [日曜版] 投書 いわせてもらお 言葉遣い 子どもを友人宅に預けたら頼むときの言葉遣いが良くなった 敬語 200027340 832 2000 1022 朝日新聞 朝 7 [日曜版] 依頼 坪井環希子 地球物語 飾って楽しむ漢字がブーム フランス 海外言語事情 漢字 200027350 832 2000 1022 毎日新聞 朝 10 内部 ことわざ辞典 『岩波ことわざ辞典』時田昌瑞著 成句 辞典 200027360 832 2000 1022 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書WEEKLY 記者が選ぶ 鷲田清一著『ことばの顔』 流行語、名文句などを読み解く 文章には内容だけでなく顔がある 流行語 言語学 200027370 832 2000 1022 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 私の秋 ときめくメール 情報化社会 書く・読む 電子メール 200027380 832 2000 1022 読売新聞 朝 2 [日曜版] 依頼 岡野弘彦 作歌のポイント 言葉の乱れは心の乱れ 歌人も例外ではない ことばづかい 言語芸術 200027390 832 2000 1022 読売新聞 朝 3 [日曜版] 依頼 米原万里(よねはらまり) 真昼の星空 第121話 コミュニケーション のべつまくなしでは… 量と質は反比例するのかも 話す・聞く 電話 200027400 832 2000 1022 読売新聞 朝 4 [日曜版] 内部 うた物語 名曲を訪ねて 夕日(上 濁音で詞に生命力 小2長女の感覚生かす 語彙・用語(その他) 言語芸術 200027410 832 2000 1022 読売新聞 朝 7 [日曜版] 投書 ジュニアプレス ほっとぱーく PART1 言葉の変化少しずつ 9月24日付「昔の言葉なぜ違う?」に対して 文体 流行語 200027420 832 2000 1023 朝日新聞 朝 10 主張・解説 投書 声 あいさつない子供らの姿に あいさつ 200027430 832 2000 1023 朝日新聞 朝 35 文化総合 依頼 小田実 小田実のアジア紀行 かっ歩する「インド英語」支配 形変えた西欧帝国主義か 海外言語事情 外国語 外国語習得 外国人の外国語習得 200027440 832 2000 1023 読売新聞 朝 13 生活 内部 生活論点for21 立川志の輔さん 落語家 カチンとくる一言 発想の転換効果的 ゆとりあれば受け流せる 悩まず割り切って 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200027450 832 2000 1023 読売新聞 朝 35 社会 内部 美容外科誇大広告まん延 「15分で思い通り」「翌日から仕事OK」 医師団体、自ら調査へ 文章 ことばづかい 広告・宣伝 200027460 832 2000 1023 朝日新聞 夕 1 依頼 林望 『日本国語大辞典 第二版』 ことばの散歩道4 用例と格闘した頃 広告 『白氏文集』の精読 辞典 200027470 832 2000 1023 朝日新聞 夕 16 内部 「言葉」にこだわって30年 シンガー・ソングライター 小椋佳 「恥を覚悟でこの身さらす」 記念アルバム発表/初の大規模ツアー 言語芸術 200027480 832 2000 1023 毎日新聞 夕 5 依頼 星川正秋 最先端 米国出版事情 ネット書店の利用度まだ低い 出版 海外言語事情 情報化社会 ネット書店 200027490 832 2000 1023 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば ダル・ハム ペルシャ語 本来「ごちゃまぜ」の意味で「仕方がない」の意味で使われる 海外言語事情 流行語 語源 200027500 832 2000 1023 読売新聞 夕 14 内部 時 聴覚障害のOL英検への挑戦 聞き取り試験の壁高く…大粒涙 言語障害 外国語習得 話す・聞く 200027510 832 2000 1024 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 「生涯」アドレス keio.ac.jp 慶応大が卒業生27万人に配布 情報化社会 電子メールアドレス 200027520 832 2000 1024 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 街の「注意張り紙」考 薄い人間関係に違和感 いい「しがらみ」築こう コミュニケーション(その他) 書く・読む 200027530 832 2000 1024 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 大きく出た国語審 国語審議会が発表した表外漢字の印刷字体試案 言語政策 漢字制限 漢字 用字 200027540 832 2000 1024 毎日新聞 朝 27 内部 追跡 メディア あの歌は自粛で消えた… TV番組制作者が検証本 機械的に表現選別 民放連のガイドライン 消滅後、独り歩き 人権問題の法整備 国家介入に懸念も 差別語・不快語 言語芸術 200027550 832 2000 1024 読売新聞 朝 36 投書 人生回廊 声 「お休みなさい」で安眠 「お休みなさい」と言うとα派が出てよく眠れる あいさつ 200027560 832 2000 1024 読売新聞 朝 38 社会 内部 「大宝元年」701年記載の木簡 年号入りでは最古 福岡・元岡遺跡群から出土 言語資料 語彙・用語(その他) 200027570 832 2000 1024 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 「日の出町」正しい読み方を テレビ報道で 放送 地名 漢字 200027580 832 2000 1024 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [オルブライト米国務長官と金正日総書記の会談 総書記は丁寧な敬語を用い、長官は総書記を「(国防)委員長さん」と呼んだ] 敬語 呼称 海外言語事情 200027590 832 2000 1024 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.825 ちょっとムカッ 郷に入っては… どこでも関西弁 方言(近畿) 200027600 832 2000 1024 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.825 ちょっとムカッ そんな事知ってる 店員の応対 ことばづかい 200027610 832 2000 1024 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.825 ちょっと変 「御中」つけたら 使う人少ない なぐり書きも気になる 敬語 郵便 文字 200027620 832 2000 1025 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 『ことわざ辞典』を著した 時田昌瑞(ときたまさみず)さん 辞典 成句 200027630 832 2000 1025 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 言葉の重みを自覚せぬ首相 ことばづかい 200027640 832 2000 1025 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 NIE ニュースがわかるQ&A 木枯らし1号 都会人向け気象用語 専門用語ほか 200027650 832 2000 1025 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 ひと 日中情報検索のバイリンガルサイトを開いた 張一帆(ちょういちほ)さん 日中両国民が情報を共有できる橋渡しをしたい 情報化社会 翻訳 異文化コミュニケーション インターネット バイリンガルサイト 200027660 832 2000 1025 毎日新聞 朝 15 依頼 阿部裕子 本屋さんから 「疲れるから本いらない」 変化する子供 読書 国語教育 200027670 832 2000 1025 毎日新聞 朝 29 内部 ワールドスコープ 中国語のローマ字表記 台湾 独自方式採用に「鎖国政策」批判 海外言語事情 言語政策 ローマ字 200027680 832 2000 1025 朝日新聞 夕 9 内部 はてなてれび 時刻スーパー変わった? NHK時刻表示の3、6、8、9の字体 文字 放送 200027690 832 2000 1025 読売新聞 夕 1 内部 なんでもクエスチョン 「医薬品」と「部外品」の違いは? ドリンク剤 髪 成分の量・種類で区別 「効き目」は個人差 専門用語ほか 200027700 832 2000 1025 読売新聞 夕 17 依頼 川名大 文化 俳句 川柳との違い 「切れ」への意識喚起に意義 復本一郎『俳句と川柳』 言語芸術 200027710 832 2000 1025 読売新聞 夕 17 内部 文化 文芸2000 10月 『日本文学盛衰史』高橋源一郎氏 明治の文学者の姿身近に 「事柄でなくコトバの歴史」 言文一致運動に参加した作家達を描く 小森陽一著『日本語の近代』 文体 日本語 200027720 832 2000 1026 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 かくも豊かな手話の表現力 言語障害 200027730 832 2000 1026 朝日新聞 朝 15 依頼 柳瀬尚紀 柳瀬尚紀の猫舌三昧 体言止め 「体言止めでしゃべるから怒っているようだ」という女子高生の語感 「肉球」は由来のわからない語 文章 語彙・用語(その他) ことばづかい 200027740 832 2000 1026 朝日新聞 朝 20 くらし 内部 子どもの病状説明「すれ違い」親7割近く「理解できぬ」 医師は8割「理解されぬ」 文章 話す・聞く 200027750 832 2000 1026 朝日新聞 朝 36 投書 はがき通信 配慮してほしい テレビで「ごらんの所へ」というのは視覚障害者には不便 放送 言語障害 200027760 832 2000 1026 毎日新聞 朝 3 内部 マンガ好き3割 本社読書世論調査 10代後半では77% 読書 200027770 832 2000 1026 毎日新聞 朝 9 内部 携帯・PHS利用者調査 野村総研 4割がネット接続機使用 電話 情報化社会 インターネット iモード 200027780 832 2000 1026 毎日新聞 朝 15 依頼 夏目房之介 特集第54回読書世論調査 20世紀に活躍した好きなマンガ家 「好きだけど買わない」傾向も 読書 出版 200027790 832 2000 1026 毎日新聞 朝 15 内部 特集第54回読書世論調査 書籍に知を求めマンガで息抜き 電子本の利用 過半数が消極的に 通信機器の影響 「携帯」普及し、読書減る? ネット注文 古書・リサイクル店 読書量 1カ月平均、微増1.6冊 メディア接触率 1日平均、2分増え5時間19分 読書 情報化社会 出版 電話 新聞 放送 電子本 オンライン書店 200027800 832 2000 1026 読売新聞 朝 27 生活 投書・依頼 保崎秀夫 人生案内 「子供はまだ?」に傷つく 結婚4年、不妊治療続ける20代 ことばづかい 200027810 832 2000 1026 朝日新聞 夕 15 依頼 津島佑子 文化 文芸時評 外側からの声 存在から発する語りの響き 饒舌、リズム、応酬、悲鳴… 意味の分かりにくいシマの言葉で語られる崎山多美著『ゆらてぃくゆりてぃく』 言語芸術 方言(沖縄) 200027820 832 2000 1026 読売新聞 夕 6 内部 TV モニター 「放送禁止歌」の名曲に感激の声 問題に取り組むフジを評価 差別語・不快語 放送 200027830 832 2000 1026 読売新聞 夕 13 内部 CITY LIFE 遊・学スコープ 印刷博物館(文京区) 東西の「文化財」ずらり 出版 200027840 832 2000 1026 読売新聞 夕 19 内部 駅名読み方異聞 「シロカネーゼ」じゃ格好悪い? 本来「あきばはら」では 地名は「ふたご」だけど 地名 命名 流行語 200027850 832 2000 1027 朝日新聞 朝 2 総合 内部 クレオパトラ「筆跡」流麗 独の博物館が公開 言語資料 書く・読む 海外言語事情 200027860 832 2000 1027 朝日新聞 朝 14 主張・解説 依頼 中沢(なかざわ)けい オピニオン 私のメディア批評 出版流通の報道、積極的に 出版 200027870 832 2000 1027 毎日新聞 朝 3 内部 本社「学校読書調査」 一番好きな絵本 男子「ももたろう」 女子「ぐりとぐら」 親の読み聞かせ「幼少期に経験したことがある」小中高生の7割に 読書 国語教育 200027880 832 2000 1027 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 通学バスで出会った悲しい出来事 素直に感謝の言葉を言えないおばあさん あいさつ 200027890 832 2000 1027 毎日新聞 朝 13 内部 特集第46回学校読書調査 「結末」よりも雰囲気にひかれる 広末涼子さんが語る 自分で見つけた本は面白かった 広がる私だけの世界 読書 200027900 832 2000 1027 毎日新聞 朝 13 内部 特集第46回学校読書調査 全国に広がる「朝の読書」 「読まない」ゼロに 埼玉の中学校 ブックスタート・プロジェクト 読書 国語教育 幼児教育 200027910 832 2000 1027 毎日新聞 朝 14 内部 特集第46回学校読書調査 両親の読書姿勢子供へ深く影響 幼少期の思い出、大切にして子供は育っていく… 親と読書の関係 カギ握る会話の有無 習慣付けに有効な絵本の読み聞かせ 1カ月の読書量 小学生は大幅に減少 雑誌 落ち込み激しい中学 本屋などの利用状況 読書 図書館 話す・聞く 国語教育 200027920 832 2000 1027 読売新聞 朝 7 国際 内部 英会話の先生送って下さい 金総書記 オルブライト長官に「要請」 「私の通訳、6年も英語話していない」 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200027930 832 2000 1027 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 法律は分かりやすい文章で 法務省が法律を口語体に書き換える作業に着手 文体 200027940 832 2000 1027 朝日新聞 夕 2 内部 金総書記 英語教師派遣を要請 米国務長官との会談で 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200027950 832 2000 1027 朝日新聞 夕 8 とれんでぃ 内部 Jeans 授業中も鳴るケータイ なぜ流行で持つの? 電話 200027960 832 2000 1027 朝日新聞 夕 9 内部 BOOK TIMES 10月号 『DUO3.0』鈴木陽一著 英語教材の究極を追求 外国語習得 200027970 832 2000 1027 朝日新聞 夕 11 内部 BOOK TIMES 10月号 著者インタビュー 『がけっぷちENGLISH』 「中学英語」で目指せTOEIC四〇〇点! 千田潤一さん・鹿野晴夫さん・安達洋さん 外国語習得 200027980 832 2000 1027 朝日新聞 夕 17 内部 ひとこと 「日本語が心配 一緒に短歌を」 尾崎左永子さん 歌人 言語芸術 ことばの問題 日本語 200027990 832 2000 1027 朝日新聞 夕 18 依頼 宮沢章夫 青空の方法 「そうですね」 いったいどう応えれば スポーツ選手へのインタビューはそうですねとしか応えようのないものが多い 話す・聞く 200028000 832 2000 1027 読売新聞 夕 19 内部 話の港 [第41回神田古本まつり始まる 若者向けの古書店増え、古本のイメージ変わった] 読書 200028010 832 2000 1028 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 ひと 視覚障害者用パソコンソフトを開発 石川准(いしかわじゅん)さん IT革命は視覚障害者の負う情報格差を一気になくすチャンス 言語障害 情報化社会 視覚障害者用パソコンソフト 200028020 832 2000 1028 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 メールなら‥‥担任生徒の本音期待 書く・読む 情報化社会 Eメール 200028030 832 2000 1028 毎日新聞 朝 7 内部 「英語の先生派遣して」 米長官と会談中 金総書記が要望 通訳のレベル嘆き米政府は前向き 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200028040 832 2000 1028 毎日新聞 朝 15 内部 子どもが危うい 第4部 メディア 2 映像づけ 対話力欠きとっぴな行動 話す・聞く 放送 生活時間調査 幼児教育 200028050 832 2000 1028 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 手話で道を尋ねた子供たち 言語障害 200028060 832 2000 1028 読売新聞 朝 27 内部 おやこの読書室 こんなことしてます 各地から 全国の寄付36万冊の文庫 秋田・西木村 図書館 読書 200028070 832 2000 1028 読売新聞 朝 31 生活 内部 家庭とくらし 便利!怖い?IT的生活5 ネット「だんらん」 本音言える距離で 顔合わせるのは苦手に? 情報化社会 話す・聞く IT型コミュニケーション 電子メール チャット 200028080 832 2000 1028 読売新聞 朝 34 地域ニュース 内部 「子ども読書年」企画続々 和洋しかけ絵本170冊 中野 原画や外国作品展示 文京 読書 国語教育 幼児教育 200028090 832 2000 1028 朝日新聞 夕 8 依頼 グレン・フクシマ ビジネスマンの思考一新講座 国際舞台で積極的に発言する 「日本人は…」の発想は逆効果 協調性を重視する議論の仕方 英語がコミュニケーションの道具となっていない 話す・聞く 外国語習得 200028100 832 2000 1028 読売新聞 夕 12 内部 子どものニュースウイークリー 表外漢字字体表 漢字はこう印刷して あまり使われない字の形を提案 表外って何 新聞や名前では 略字とは こんな形に 言語政策 漢字制限 情報化社会 JIS漢字 ワープロ パソコン 国語審議会 200028110 832 2000 1029 朝日新聞 朝 3 総合 内部 新省庁英語名 「寄せ集め型」ぞろぞろ 命名 翻訳 外国語 200028120 832 2000 1029 朝日新聞 朝 5 [日曜版] 依頼 わかぎえふ 気分は大家族 ことば 関西ミックスの「わが家弁」 方言 方言(近畿) 200028130 832 2000 1029 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 小学生に英語やパソコン必要ない 教育政策 外国語習得 情報化社会 パソコン教育 200028140 832 2000 1029 毎日新聞 朝 13 内部 子どもが危うい 第4部 メディア 3 夢の交際 メル友 仮想の恋、現実の顔 ノンフィクション作家久田恵さん 生身の関係学ばせよう 書く・読む 情報化社会 Eメール 200028150 832 2000 1029 毎日新聞 朝 13 内部 朝の百葉箱 図書館という平和の樹 図書館 200028160 832 2000 1029 読売新聞 朝 6 国際 内部 トレンド最前線 露で「日本百科」出版 『ヤポーニア(日本)』 海外言語事情 日本語研究 辞典 200028170 832 2000 1029 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書WEEKLY 出版情報 定型詩の背景解説 河路由佳、岩崎良子著『三十一文字の日本語—現代短歌から古代歌謡へ』 総ルビ、CD付き 言語芸術 音声・音韻 200028180 832 2000 1029 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書WEEKLY 出版情報 実用重視の露語辞書 藤沼貴編『研究社和露辞典』 外国語 辞典 200028190 832 2000 1029 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 図書館 本のプロがいる 図書館 200028200 832 2000 1029 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 図書館 開館時間を長く 図書館 200028210 832 2000 1029 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 図書館 ふれあいの場も 図書館 200028220 832 2000 1029 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 図書館 子育ての味方に 図書館 読書 200028230 832 2000 1029 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 図書館 宅配の奉仕に汗 障害者や年配者に書籍宅配 図書館 200028240 832 2000 1029 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 図書館 わが町にもぜひ 図書館 200028250 832 2000 1029 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 図書館 みんなで支える 米オレゴン州の図書館でのボランティア 海外言語事情 図書館 200028260 832 2000 1029 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 図書館 戦争を伝えたい 図書館 200028270 832 2000 1029 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 図書館 友人と机囲んで 図書館 200028280 832 2000 1029 読売新聞 朝 11 [日曜版] 内部 ジュニアプレス 絵本の魅力と面白さ実感 展示会や読み聞かせ イベント続々 テーマ奥深く大人のファンも 想像力の大切さ知る 世界の絵本展 作者の優しさ感じ取る 読み聞かせの会 読書 国語教育 書く・読む 200028290 832 2000 1030 朝日新聞 朝 14 依頼 山口文憲 読書特集 読書の20世紀 TVで出会う話題作 番組から「本の顔」誕生 本をテーマにした番組 読書 放送 200028300 832 2000 1030 朝日新聞 朝 15 内部 読書特集 読書の20世紀 1500句超えた電脳版「折々のうた」 情報化社会 言語芸術 パソコン 200028310 832 2000 1030 朝日新聞 朝 15 依頼 武田徹 読書特集 読書の20世紀 紙を揺るがす電子本 進む技術、両刃の剣にも 情報化社会 出版 電子本 200028320 832 2000 1030 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば トゥイーンエージャー 英語 新商品開発のターゲットであるローティーン 海外言語事情 流行語 専門用語ほか 200028330 832 2000 1030 読売新聞 夕 15 内部 正しい日本語使えますか? 大規模検定、来月スタート 若者の乱れに危機感 学習研究社、才能開発教育研究財団共催「日本語運用能力検定」 国語教育 ことばの問題 敬語 国語力 学力・評価 200028340 832 2000 1031 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 勧誘の電話はまず用件から 話す・聞く 電話 ことばづかい 200028350 832 2000 1031 朝日新聞 朝 27 文化総合 内部 文化 雑誌から話題の3点 宮沢章夫「コンピューターで書くということ」(『早稲田文学』11月号) ネットワーク状に拡散した「意識」を作品に結びつける道具としてのコンピューターの可能性 書く・読む 情報化社会 コンピューター 200028360 832 2000 1031 朝日新聞 朝 28 内部 モバイル新世紀 10月創刊号 ケータイが変える暮らし フィンランドでは 山根一眞さんに聞く 新しい経済が生まれつつある 情報化社会 電話 海外言語事情 携帯電話 文字情報サービス モバイル 200028370 832 2000 1031 毎日新聞 朝 28 内部 現代マンガ図書館4 古本の特売展も開催 ナイキ漫画館 図書館 200028380 832 2000 1031 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 試行錯誤は続く 新聞紙上での漢字の使い方 漢字 新聞 漢字制限 200028390 832 2000 1031 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 英語を楽しんでいる小学生 外国語習得 教育政策 200028400 832 2000 1031 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 第二の声 食道発声 言語障害 200028410 832 2000 1031 読売新聞 夕 15 内部 文化 手帳 貸本マンガ研究熱高まる 関係者高齢で最後のチャンス? 出版 読書 200028420 833 2000 1101 朝日新聞 朝 3 総合 内部 米アマゾンが日本語サイト 書籍ネット直販 情報化社会 出版 書籍ネット直販 200028430 833 2000 1101 朝日新聞 朝 25 文化総合 内部 文化 広がるオンデマンド出版 少部数で強み企画続々 絶版復刊・作家自ら出版も 出版 情報化社会 オンデマンド出版 200028440 833 2000 1101 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 口紅のささやき シゴト図鑑 執筆アドバイザー 文章力ゼロでも一冊に 素人作家の良き伴走者 自費出版ブーム 書く・読む 200028450 833 2000 1101 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 携帯電話持つならマナーも一緒に 電話 話す・聞く 200028460 833 2000 1101 毎日新聞 朝 12 依頼 一柳みどり 編集の現場から 『現代用語の基礎知識』2001年版 自由国民社刊 流行語 日本語 200028470 833 2000 1101 読売新聞 朝 11 経済 内部 「オンデマンド」で出版新時代  欲しい本1冊でも 「コスト割れ」心配なく 絶版復刻、限定新刊も 情報化社会 出版 オンデマンド出版 200028480 833 2000 1101 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 子供たちは面白い話が好き 子供に話を聞かせるには 話す・聞く 国語教育 200028490 833 2000 1101 読売新聞 朝 36 依頼 工藤美代子 読書週間 静かな感情もたらしてくれる 読書 200028500 833 2000 1101 読売新聞 朝 36 内部 読書週間 本社世論調査 知識、教養求める30、40代 続く雇用不安反映? 1か月間読まなかった理由 「多忙で」2人に1人 図書館の利用男性より女性 読書 図書館 200028510 833 2000 1101 読売新聞 朝 38 社会 内部 「読書週間」本社世論調査 「本の虫」また減る 「1か月間読まず」51% 読書 200028520 833 2000 1101 毎日新聞 夕 3 内部 編集部から [魚屋のおっちゃんの人の心をつかむ言葉] コミュニケーション(その他) 200028530 833 2000 1101 読売新聞 夕 21 内部 文化 ひと 韓国の児童文学もっと読んで ピョン・キジャさん 言葉を覚える機会として感嘆詞「アイゴー」をあえて翻訳せず 読んだ児童の間で流行語となったと反響 翻訳 外国語 200028540 833 2000 1101 読売新聞 夕 22 内部 電車の落書き取れんぞ! 関東6都県被害続々30件 NY地下鉄まねる? 書く・読む 200028550 833 2000 1101 読売新聞 夕 23 内部 話の港 [年賀はがき発売 発行予定枚数が6年ぶりに前年を下回る] 郵便 200028560 833 2000 1102 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 私も口にした「あっ、そう」 無感情的な返答 話す・聞く 200028570 833 2000 1102 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 効果大きい我が子への読み聞かせ 読書 書く・読む 幼児教育 200028580 833 2000 1102 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 死を覚悟しつつ読書した日々も‥‥ 精神文化の軽視こそが諸悪の根源 読書 200028590 833 2000 1102 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 歩きながらのメールは危険です!! 電話 書く・読む 情報化社会 携帯電話のメール 200028600 833 2000 1102 毎日新聞 朝 10 内部 「アマゾン・コム」上陸 日本語版サイト開設 和洋170万書籍販売 出版 情報化社会 インターネット書籍販売 200028610 833 2000 1102 毎日新聞 朝 10 内部 電子書籍で提携 紀伊国屋書店とマイクロソフト 出版 情報化社会 電子書籍 200028620 833 2000 1102 毎日新聞 朝 24 内部 OLコミュニケーション白書 「OL総研」まとめ 職場の付き合いはドライ プライベートはEメール活用し友達づくり 電話 情報化社会 Eメール 200028630 833 2000 1102 毎日新聞 朝 25 内部 子どもが危うい 第4部メディア 5 文字離れ 感性、どうとらえるか 教育評論家 斎藤次郎 大人は、まず自分が読め 国語教育 読書 図書館 漢字 200028640 833 2000 1102 読売新聞 朝 11 経済 内部 書籍ネット販売日本でも本格化 米アマゾン・ドット・コムHP開設 紀伊国屋書店「eブック」配信へ 情報化社会 出版 オンライン書店 200028650 833 2000 1102 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし 足して1で割った? 長〜い駅名 日本一は南阿蘇水の生まれる里白水高原駅 町の境界妥協の産物 新路線増え今後も増加? 命名 地名 200028660 833 2000 1102 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 分厚い説明書 作家 海老沢泰久さん 「読み手に伝わって初めて意味がある」 文章 200028670 833 2000 1102 読売新聞 夕 13 PRのページ 内部 住まいのページ 読売住まいの広告パテオ賞2000 大賞に「旭化成工業」 審査員講評 斬新な文字だけの広告 広告・宣伝 文章 200028680 833 2000 1102 読売新聞 夕 18 内部 ポケモンの悪役無断使用と提訴 ユリ・ゲラーさん 「ユンゲラー」 人名 命名 200028690 833 2000 1103 朝日新聞 朝 13 経済 内部 ケータイ通話料と親友の数比例します! NTTドコモ調べ 対人関係への「効用」を強調 電話 話す・聞く 200028700 833 2000 1103 朝日新聞 朝 38 社会 内部 年賀 今年も足りない パソコン用はがき発売2日で品切れ 郵便 情報化社会 パソコン 200028710 833 2000 1103 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 善意も時に相手傷つけることが‥‥ 見知らぬ人に善意で手を貸す時には緊急の場合でも一言添えるべき 10月27日付本欄の投書に対して 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200028720 833 2000 1103 毎日新聞 朝 23 依頼 森浩一 第54回毎日出版文化賞受賞図書 秀作労作の5点 第2部門(人文・社会) 『日本書紀の謎を解く』 森博達著 中央公論新社 豊富な知識裏付け 中国漢文と倭音まじりの漢文の2群になることを発見 漢字 音声・音韻 200028730 833 2000 1103 読売新聞 朝 1 内部 教育改革本社提言 新世紀の担い手育てるために 「知」と「心」ともに重視 基礎学力の向上を図れ 英語を小学三年から必修に 良書に親しむ習慣をつけよう 外国語習得 読書 国語教育 教育政策 200028740 833 2000 1103 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 「いい一行」を読む楽しみ 新聞の楽しみ方 文章 新聞 200028750 833 2000 1103 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 便利!怖い?IT的生活9 不登校児 メール、心開く契機に カウンセリング・学習援助に効果 情報化社会 書く・読む 電子メール 200028760 833 2000 1103 読売新聞 朝 28 内部 読売新聞社教育緊急提言 新世紀の担い手育てるために 基礎学力の向上を図れ 一、英語を小学三年から必修に 一、良書に親しむ習慣をつけよう 教育政策 国語教育 外国語習得 読書 200028770 833 2000 1104 朝日新聞 朝 10 主張・解説 内部 オピニオン 観測点 論説記者の目 「潔い文化」の国でありたい 簡単に謝らないドイツ人 ドイツでは日本人は謝らないと思われている あいさつ 海外言語事情 200028780 833 2000 1104 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 ひと 高田任康(たかたひでやす)さん まったく新しい引き方の漢字辞典を編さん 国語は昔からまったくダメ。素人だからこそ、考えついたのかも 辞典 漢字 200028790 833 2000 1104 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 携帯電話はマナー守れる人だけが 電話 200028800 833 2000 1104 毎日新聞 朝 12 内部 耳より箱 グッズ [大きな文字で見やすく、使いやすさを最優先したユニバーサルデザインの「UD電子辞書」] 辞典 文字 情報化社会 電子辞書 200028810 833 2000 1104 読売新聞 朝 11 投書 投書 こころ 教育を考える 心開かせた小さな褒め言葉 コミュニケーション(その他) 200028820 833 2000 1104 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 都民版 現代書家、仏人画家との合作展示 文字と色溶け合う 「イメージ膨らませ見てほしい」 文字 言語芸術 200028830 833 2000 1104 読売新聞 朝 34 社会 内部 新省庁英語名でも縄張り意識 総務省 担当の事業を列挙 文部科学省 外務省への意地も 命名 翻訳 外国語 200028840 833 2000 1104 朝日新聞 夕 7 投書 ウイークエンド経済 定年わっはっは 半世紀の日記で本出版 書く・読む 200028850 833 2000 1104 毎日新聞 夕 6 内部 言葉の壁乗り越えて ヨーロッパは多くの一人芝居の俳優が国境や言葉の壁を超えて活動 フランスで完ぺきなフランス語で演じたのに受けなかった経験があるイッセー尾形さん 異文化コミュニケーション 外国語 200028860 833 2000 1104 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンディ 『ホンモノの文章力』樋口裕一著 書く・読む 200028870 833 2000 1104 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンディ BOOK 欲求強い「私による私だけの本」 白紙の文庫本人気 書く・読む 200028880 833 2000 1104 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンディ ロングセラーの周辺 『日本語の起源』大野晋著 タミル語説 豊富な証拠 日本語の起源 200028890 833 2000 1105 朝日新聞 朝 5 [日曜版] 依頼 大森美紀子 気分は大家族 ことば Do you speak くわんくわん? 家族の中だけで使われる言葉 語彙・用語(その他) 200028900 833 2000 1105 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 朝、校門に立つのがとても楽しみ 子供たちのあいさつ あいさつ 200028910 833 2000 1105 読売新聞 朝 1 内部 緊急提言よみがえれ教育2 基礎学力の向上を図れ 「ゆとり」を反復学習に生かせ 中学・高校で「学力試験」を実施 英語を小学三年から必修に 良書に親しむ習慣をつけよう 国語教育 読書 外国語習得 200028920 833 2000 1105 読売新聞 朝 10 読書 依頼 高橋源一郎 読書WEEKLY 『日本語の近代』小森陽一著 「人工」的産物たる国語の再発見 日本語 文体 言文一致体 演説の文体 森有礼 速記文 200028930 833 2000 1105 読売新聞 朝 11 読書 内部 読書WEEKLY 文庫&新書 『書字ノススメ』石川九楊著 手で書く接触感覚が衰退すれば対人・対自然の接触感覚も衰退するとの反ワープロ論 書く・読む 情報化社会 ワープロ 200028940 833 2000 1105 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 ほめる うれしさの連鎖 コミュニケーション(その他) 200028950 833 2000 1105 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 ほめる 温かな先生の目 コミュニケーション(その他) 200028960 833 2000 1105 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 ほめる 君は掃除の天才 コミュニケーション(その他) 200028970 833 2000 1105 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 ほめる 厳しい養母から コミュニケーション(その他) 200028980 833 2000 1105 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 ほめる 挫折を乗り越え コミュニケーション(その他) 200028990 833 2000 1105 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 ほめる 努力を惜しまず 自分をほめる コミュニケーション(その他) 200029000 833 2000 1105 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 ほめる 認め合う時代に コミュニケーション(その他) 200029010 833 2000 1105 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 ほめる 農業継がせた父 コミュニケーション(その他) 200029020 833 2000 1105 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 ほめる 不安が自信へと コミュニケーション(その他) 200029030 833 2000 1105 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 ほめる 両手で受け取る コミュニケーション(その他) 200029040 833 2000 1105 読売新聞 朝 17 生活 内部 家庭とくらし 便利!怖い?IT的生活11 家庭に根付く「携帯」 かさむ通信費 仲間作りの必需品に 電話 200029050 833 2000 1105 読売新聞 朝 2 [日曜版] 依頼 岡野弘彦 作歌のポイント [2、30年前と比べていちじるしい投稿短歌の言葉や文体の基礎的乱れ] 言語芸術 ことばづかい 200029060 833 2000 1106 朝日新聞 朝 10 主張・解説 投書 声 「携帯で親友」本当だろうか 11月3日記事に対して 電話 200029070 833 2000 1106 朝日新聞 朝 10 主張・解説 投書 声 知識を深める討議する授業 国際キャンプで体験 話す・聞く 国語教育 200029080 833 2000 1106 朝日新聞 朝 23 全面広告 依頼 齋藤薫 キャリアのための快適生活 「聞き上手」の真実 会話が続かない人たちへ 話す・聞く 200029090 833 2000 1106 毎日新聞 朝 13 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 「間」 「間の取り方」とは相手に対する鋭い観察力と優しさに裏打ちされた高度なコミュニケーション手法 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200029100 833 2000 1106 朝日新聞 夕 13 依頼 オバタカズユキ エンターテインメント読書 マガジンチェック ビジネス 外資就職には英語というけど… 外国語習得 200029110 833 2000 1106 読売新聞 夕 10 内部 すぺくとる 昔の名前は摂護腺 前立腺 医学用語の改称 小川鼎三著『医学用語の起り』 専門用語ほか 文体 200029120 833 2000 1107 朝日新聞 朝 22 投書 家庭 ひととき 4歳の娘と夫の論争 親が自分の子供をちゃん付けで呼ぶこと 敬語 呼称 200029130 833 2000 1107 毎日新聞 朝 1 内部 障害ある子供 普通学校の門戸拡大 有識者会議中間報告 基準緩和提言 字が書けない子、言葉が不自由な子もコンピューターを使えば意思表示ができる 言語障害 情報化社会 コンピューター 200029140 833 2000 1107 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 夫を手に 自分の名に「扶」の字 名前の中の「夫」の存在に気づき、自分の男っぽさに納得 人名 漢字 200029150 833 2000 1107 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 まち図鑑2000 東京の商店街 鵜の木商店街(下 同じ地名全国に 地名 200029160 833 2000 1107 毎日新聞 朝 25 依頼 柳田邦男 開かれた新聞 委員会から 読者の苦情 委員から見解、課題に提言 独自取材と分かる工夫を 新聞 文章 200029170 833 2000 1107 毎日新聞 朝 25 依頼 田島泰彦 開かれた新聞 委員会から 読者の苦情 委員から見解、課題に提言 問われているのは感性だ 容疑者呼称 実名報道 新聞 呼称 人名 文章 200029180 833 2000 1107 毎日新聞 朝 25 依頼 玉木明 開かれた新聞 委員会から 読者の苦情 委員から見解、課題に提言 通念捨て現実と向き合え 署名記事 新聞 人名 文章 200029190 833 2000 1107 毎日新聞 朝 25 依頼 中坊公平 開かれた新聞 委員会から 読者の苦情 委員から見解、課題に提言 見出しにも注意して 新聞 文章 200029200 833 2000 1107 毎日新聞 朝 25 依頼 吉永春子 開かれた新聞 委員会から 読者の苦情 委員から見解、課題に提言 新聞の使命に理解求めて 新聞 200029210 833 2000 1107 毎日新聞 朝 25 内部 開かれた新聞 委員会から 抗議、苦情と本社の対応 編集局から 東京本社編集局長・橋本達明 容疑者呼称 呼称 新聞 人名 200029220 833 2000 1107 読売新聞 朝 6 国際 内部 スイス 「公用語より英語!?」で論争 独語圏、仏語より先に教育の動き 海外言語事情 教育政策 外国語習得 言語政策 200029230 833 2000 1107 読売新聞 朝 19 解説 内部 顔 仲間とともに日本通訳学会を設立した 鳥飼玖美子(とりかいくみこ)さん 通訳研究で日本の問題が見える 英語教育の問題点 翻訳 外国語習得 200029240 833 2000 1107 読売新聞 朝 23 内部 家庭とくらし 「トイレに読み物持っていく」韓国人の半数 日韓意識調査 日本人は1割未満 読書 200029250 833 2000 1107 読売新聞 夕 9 投書 DO!コンポ No.827 気になる 「お疲れさま」 飲み会の後など あいさつ ことばづかい 200029260 833 2000 1107 読売新聞 夕 9 投書 DO!コンポ No.827 大阪 言語とは文化だ 10月24日付「郷に入っては…」の大阪弁が嫌いという意見に対して 方言(近畿) 200029270 833 2000 1107 読売新聞 夕 9 投書 DO!コンポ No.827 大阪 好きな人もいる 10月24日付「郷に入っては…」の大阪弁が嫌いという意見に対して 方言(近畿) 200029280 833 2000 1107 読売新聞 夕 9 投書 DO!コンポ No.827 大阪 無口な人もいる 10月24日付「郷に入っては…」の大阪弁が嫌いという意見に対して 方言(近畿) 200029290 833 2000 1108 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 「IT」「おっはー」 知恵蔵2000年の言葉 流行語 200029300 833 2000 1108 朝日新聞 朝 36 投書 はがき通信 気になる言葉遣い 衛星第2「ヨーロッパアルプストレッキング紀行」の女優のレポートは「スゴイ」の連発だけで感動が伝わらなかった ことばづかい 200029310 833 2000 1108 毎日新聞 朝 3 内部 年賀はがき パソコン用モテモテ すでに8割販売済み 追加発行も検討 郵便 情報化社会 パソコン 200029320 833 2000 1108 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 極端に走り過ぎる「学校の在り方」 読み書き・計算の基礎習得を徹底させるやり方はもろ刃の剣だが学校の在り方に関して示唆的 国語教育 書く・読む 200029330 833 2000 1108 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 審判の先生方言動が心傷つけます 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200029340 833 2000 1108 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち 1日ひとつ 10年連用日記 書く・読む 200029350 833 2000 1108 読売新聞 朝 32 内部 デジタルトレンド 「JPドメイン名」日本語登録 受け付けを延期 情報化社会 日本語 命名 ドメイン名 200029360 833 2000 1108 読売新聞 朝 32 内部 デジタルトレンド 次世代「携帯」にカーナビ機能も 調査対象7割が希望 博報堂ポケットeライフ研究会調査 パソコン、手帳、新聞機能の期待も 情報化社会 電話 書く・読む 新聞 パソコン 200029370 833 2000 1108 朝日新聞 夕 5 内部 マリオン 市民が作る地域FM局 主婦や学生・会社員 生活情報を幅広く 放送 200029380 833 2000 1108 毎日新聞 夕 6 内部 「文体は樋口一葉に学んだ」 今なお古びない初期作品 「コレクション」刊行 野坂昭如さんに聞く 文体 200029390 833 2000 1109 朝日新聞 朝 8 経済 内部 覆面ブランド花ざかり RUMIKO・アユーラ・イプサ… 実はカネボウ・資生堂 新鮮さで外資に対抗 企業名ロゴ、次々と姿消す 命名 表示・標識 200029400 833 2000 1109 朝日新聞 朝 10 経済 内部 電子本 これは便利でEブック モバイル読書米でじわり浸透 省スペース 更新OK 自分専用本も 大学で「教科書」に活用 焦る出版業界 情報化社会 出版 海外言語事情 読書 電子本 200029410 833 2000 1109 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 野菜ジュース過信しないで 国民生活センターが分析 「1日分を補給」に疑問 企業「誤解招いたかも」 消費者惑わす表示法に問題 文章 広告・宣伝 200029420 833 2000 1109 毎日新聞 朝 29 内部 アラン・ドロンさんの名前無断登録認めず ネット仲裁裁判所 情報化社会 命名 人名 ドメイン名 200029430 833 2000 1109 読売新聞 朝 13 経済 内部 「家にパソコン」5割超す 野村総研調査 情報化社会 パソコン 200029440 833 2000 1109 読売新聞 朝 13 経済 内部 「携帯でネット」2000万台突破 加入台数速報 情報化社会 電話 インターネット 200029450 833 2000 1109 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 善悪はきちんと説明しよう 「怒られるから」という叱り方 コミュニケーション(その他) ことばづかい 200029460 833 2000 1109 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 洋画に分かりやすい副題を 題名にカタカナや記号多過ぎる 命名 外来語 200029470 833 2000 1110 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 17歳よ10年後は君もキモいババア インターネットの掲示板での年齢を中傷する書き込み 差別語・不快語 200029480 833 2000 1110 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 なぜ「さん」づけと呼び捨てあるの 新聞での人名表記 呼称 敬語 新聞 200029490 833 2000 1110 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読解力低下に歯止め掛けなければ 書く・読む 国語教育 200029500 833 2000 1110 毎日新聞 朝 9 内部 加入総数6218万 携帯・PHS2人に1人が使用 電話 200029510 833 2000 1110 読売新聞 朝 10 経済 内部 パソコン出荷最高560万台 今年4−9月半期ベースで 情報化社会 パソコン 200029520 833 2000 1110 読売新聞 朝 17 投書 内部 21世紀をどう踏み出すか 第24回 活字の未来 若い「不読者」増に歯止めを 読書 国語教育 200029530 833 2000 1110 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 相談者に優しい言葉を テレビの相談コーナーできつくしかるような口調で対応 コミュニケーション(その他) 200029540 833 2000 1110 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 依頼 山口進一 ねっとアゴラ 難病患者の声、ITで合成 言語障害 情報化社会 音声合成システム(CHATR) 200029550 833 2000 1110 毎日新聞 夕 8 内部 「文庫」創刊ラッシュ ノンフィクション・雑学系中心に 出版社の生き残りかけ 今年すでに13種 新旧せめぎあいも 書店側は戸惑いも 出版 200029560 833 2000 1110 毎日新聞 夕 8 内部 このごろ通信 40歳から英語を学ぶには 笹野洋子(ささのようこ)さん(翻訳家) 『「読んで身につけた」40歳からの英語独学法』 外国語習得 200029570 833 2000 1110 読売新聞 夕 5 内部 アフター5けいざい 大手町博士のゼミナール ネットの住所「ドメイン」 「登録」早い者勝ち、無審査 商標権及ばず、紛争も 命名 表示・標識 情報化社会 ドメイン名 200029580 833 2000 1110 読売新聞 夕 15 内部 文化 海外の文化 仏の同性カップル保護法、施行1年 略語「PACS」が定着 動詞変化まで論議に 流行語 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200029590 833 2000 1111 朝日新聞 朝 23 依頼 天野祐吉 CM天気図 言葉のメジャーリーグ アメリカの政治は日本と違い言葉が生きている 話す・聞く 海外言語事情 200029600 833 2000 1111 朝日新聞 朝 35 第3東京 投書・内部 とうきょうマリオン 電脳喫茶室 今回のお題 君のアダ名は 役立たず上司は「暗鈍」 太腕で服が「ぱっつん」 人名 200029610 833 2000 1111 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 ラジオと相性悪い漢字 説明に悪戦苦闘。でも、それが面白い 漢字 200029620 833 2000 1111 読売新聞 朝 21 投書 内部 21世紀をどう踏み出すか 第25回 言葉の乱れ 人間関係の潤いも喪失 携帯電話についても ことばの問題 ことばづかい 話す・聞く 電話 200029630 833 2000 1111 読売新聞 朝 23 解説 内部 解説と提言 顔 国内最大級の「日本国語大辞典」編集に携わった 松井栄一(まついしげかず)さん 言葉集めに終わりはない 辞典 200029640 833 2000 1111 朝日新聞 夕 5 投書 二言三言 失言癖 Eメールで [書いている途中のEメールを送信してトラブル] 情報化社会 書く・読む ことばづかい Eメール 200029650 833 2000 1111 朝日新聞 夕 5 投書 二言三言 失言癖 Eメールで [Eメールでまでも失言の上司] 情報化社会 書く・読む ことばづかい Eメール 200029660 833 2000 1111 朝日新聞 夕 5 投書 二言三言 失言癖 口は災いのもと [相手をほめるつもりでいつもひと言多い] ことばづかい 200029670 833 2000 1111 朝日新聞 夕 5 投書 二言三言 失言癖 口は災いのもと [おなかが出ている女性に「おめでたですか」] ことばづかい 200029680 833 2000 1111 朝日新聞 夕 5 投書 二言三言 失言癖 お日柄もよく [お葬式で言ってしまった決まり文句] ことばづかい 200029690 833 2000 1111 朝日新聞 夕 5 投書 二言三言 失言癖 お日柄もよく [うわさをしていたら当人が後ろに] ことばづかい 200029700 833 2000 1112 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 説明聞こえず勘で合格した 難聴 ぼけ防止のために漢字検定試験受験 言語障害 漢字 学力・評価 200029710 833 2000 1112 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 小学校の英語、パソコン授業大賛成 外国語習得 教育政策 情報化社会 パソコン教育 200029720 833 2000 1112 毎日新聞 朝 8 依頼 吉本隆明 吉本隆明が読む近代日本の名作31 太宰治『斜陽』(下 「自分だけが分かる」と思わせる 太宰治の文体 文体 言語芸術 200029730 833 2000 1112 毎日新聞 朝 28 内部 頑張れ児童文学 絵本の魅力再発見 「発表の場を」新宿で新作展 あすまで 読書 国語教育 200029740 833 2000 1113 朝日新聞 夕 4 ひゅうまん 内部 聞き上手になろう 寅さんとマドンナたち勘違いに理由あり 無言のメッセージも大切 適度な距離と笑顔が秘けつ 話す・聞く 200029750 833 2000 1113 朝日新聞 夕 14 内部 往年の名曲、日本語でダンス☆マンがカバー集 「ミラーボーリズム3」発表 原語に似た日本語歌詞をつける 日本語 外国語 200029760 833 2000 1113 毎日新聞 夕 3 内部 最先端 児童書 志茂田景樹さんのメルヘン 読み聞かせ 国語教育 読書 書く・読む 200029770 833 2000 1113 読売新聞 夕 6 依頼 城戸朱理(きどしゅり) 文化 詩を発信する若者たち ネット系とストリート系と 言葉の力で時代と対峙 携帯電話とパソコン 30万超えるHP 言語芸術 情報化社会 電話 インターネット 200029780 833 2000 1113 読売新聞 夕 16 内部 遊歩人 ことば ハブラズ ヘブライ語 「それに時間を使うのがもったいない」という意味だが「素晴らしい」の意味に使われる 海外言語事情 流行語 200029790 833 2000 1114 朝日新聞 朝 12 主張・解説 投書 声 今度の賀状は習字の成果で 書く・読む 郵便 200029800 833 2000 1114 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 今関信子 新聞時評 事業通して「読書の喜び」広げる 毎日新聞の青少年読書感想文コンクール、小さな童話大賞 10月26日、27日掲載の読書世論調査、学校読書調査 読書 書く・読む 国語教育 200029810 833 2000 1114 毎日新聞 朝 26 内部 校閲インサイド 読めば読むほど シュノービルを探す 外国の地名の日本語表記 「チェルノブイリ」 外来語の表記 外国の地名の発音・表記 200029820 833 2000 1114 読売新聞 朝 1 内部 日本生命保険.com 資生堂.com 自社ドメイン獲得できず 日本名一斉登録に殺到、混乱 命名 表示・標識 情報化社会 ドメイン名 200029830 833 2000 1114 読売新聞 朝 10 経済 内部 電話使って日韓自動通訳 日立・三星が開発 翻訳 情報化社会 電話 自動通訳システム 200029840 833 2000 1114 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説と提言 顔 視覚障害者向けソフトの開発で通産大臣表彰を受けた 石川准(いしかわじゅん)さん 情報もバリアフリー推進を 情報化社会 言語障害 自動点訳ソフト 200029850 833 2000 1114 朝日新聞 夕 1 依頼 丸谷才一 『日本国語大辞典 第二版』 ことばの散歩道5 兼ねる辞書 広告 辞書に関連の内容などメモを貼り付ける 辞典 200029860 833 2000 1114 朝日新聞 夕 13 依頼 粟津潔 時のかたち 甲骨文字からの出発 文字 200029870 833 2000 1114 朝日新聞 夕 14 内部 目の不自由な人へ 天声人語など新聞朗読27年 71歳の山梨・山田さん 録音テープ1000本に 「声の出る限り続けたい」 言語障害 書く・読む 新聞 200029880 833 2000 1114 毎日新聞 夕 10 内部 教育白書 「マンガは日本文化」 出版 200029890 833 2000 1114 読売新聞 夕 1 内部 ドメインあるよ1億円!? 日本語名早くも競売 未取得企業は困惑 命名 表示・標識 情報化社会 ドメイン名 200029900 833 2000 1114 読売新聞 夕 4 依頼 原聖(はらきよし) 文化 ブレイス語 文化運動で広がり 仏ブルターニュ地方の少数言語 バイリンガル教育効果 地域主義排して復権図る 危機に瀕した言語 国からも予算援助 方言と区別の考え 海外言語事情 言語政策 外国語 方言 200029910 833 2000 1114 読売新聞 夕 11 投書 DO!コンポ No.828 言葉遣い 我が子けなされ 医師の言葉 ことばづかい 200029920 833 2000 1114 読売新聞 夕 11 投書 DO!コンポ No.828 言葉遣い 「雅兄」調べたよ 敬称を正しく使いたい 語彙・用語(その他) 200029930 833 2000 1114 読売新聞 夕 11 投書 DO!コンポ No.828 言葉遣い 国産?米国産? 国産表示のところにだけ国産肉が入っているという悪質なスーパー表示 ことばづかい 200029940 833 2000 1114 読売新聞 夕 12 内部 地球NEWSPARK 『鏡報』 中国 ヨコ文字崇拝 TVなど英語乱用 「自ら西欧化」の懸念も 香港誌『鏡報』11月号 海外言語事情 外国語 200029950 833 2000 1115 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「言葉遣いに無知」若者に限らない 夜間高校の年配の生徒が敬語が使えない 敬語 ことばづかい 200029960 833 2000 1115 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 言われる側の立場で会話をしたい ことばづかい 200029970 833 2000 1115 毎日新聞 朝 8 内部 ビジネス情報 電話使った自動通訳システム 日立・三星共同開発の日韓通訳システム 翻訳 情報化社会 電話 自動通訳システム 200029980 833 2000 1115 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 私もひとこと 明るい呼び名は 「障害」に代わる言葉 語彙・用語(その他) 200029990 833 2000 1115 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 「いたずら」表現に疑問 「レイプ」の意味のマスコミの用語 放送 語彙・用語(その他) ことばづかい 200030000 833 2000 1115 朝日新聞 夕 5 内部 マリオン アジアの言葉学ぼう 最近はベトナム語も人気 ついでに舞踏・料理も 外国語習得 外国語 200030010 833 2000 1115 朝日新聞 夕 15 依頼 粟津潔 文化 時のかたち 印刷二千年の記憶 『印刷博物誌』編纂と印刷博物館設立 出版 200030020 833 2000 1115 毎日新聞 夕 3 内部 論外ですか? 論説室より 書物の「速報性」を見直せ テレビは価値観の変更が人々に受け入れられた後に情報を伝える慎重なメディア 新聞 出版 放送 200030030 834 2000 1116 朝日新聞 朝 13 経済 内部 混乱 日本語.com 自社名取れず 国際証券・第一製薬・資生堂… 郵政省 救済措置をPR 情報化社会 命名 表示・標識 ドメイン名 200030040 834 2000 1116 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 自然で明快な女性車掌の声 音声・音韻 200030050 834 2000 1116 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 赤ちゃんに絵本贈ろう 出版業界など「ブックスタート」試行 「親子のきずなを深めて」 発祥地の英国では… 9割の自治体で導入 読書 国語教育 海外言語事情 200030060 834 2000 1116 毎日新聞 朝 10 内部 有力企業自社名取れず ネットのアドレス 漢字でも取得可に 第三者が転売目的で取得か 不正目的の取得は申し立てで移転も 紛争処理機関方針 命名 漢字 情報化社会 ドメイン名 200030070 834 2000 1116 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 発明くふう展 27日、新宿で表彰式 都知事賞に前田さん(聖徳学園小4年) 「手話と点字の会話」 言語障害 200030080 834 2000 1116 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 電話セールスの暴言に憤り ことばづかい 電話 200030090 834 2000 1116 読売新聞 朝 23 スポーツ 内部 国体の名称もう古い? 体協 見直し検討へ 「体育」という言葉 語彙・用語(その他) 200030100 834 2000 1116 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし ケータイ使ってるョ 小学高学年3割 中学生5割 電話 200030110 834 2000 1117 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ 台北 「台湾人」論争 語彙・用語(その他) 200030120 834 2000 1117 朝日新聞 朝 15 主張・解説 内部 オピニオン ニュースのことば パソコン用年賀はがき 需要急増ヒット商品に 情報化社会 郵便 パソコン 200030130 834 2000 1117 朝日新聞 朝 15 主張・解説 内部 オピニオン 日本語ドメイン獲得競争 IT社会に新ビジネス 企業の「新商標」化加速 取得は早い者勝ち 来年中に利用可能 情報化社会 命名 日本語 ドメイン名 200030140 834 2000 1117 毎日新聞 朝 15 投書 子どもが危うい 第4部 メディア 読者から 「ビデオが子守」に不安 責任は大人一人ひとりに 学校で「朝の10分間読書」を 読書 国語教育 200030150 834 2000 1117 毎日新聞 朝 15 投書 子どもが危うい 第4部 メディア 読者から 「ビデオが子守」に不安 責任は大人一人ひとりに まとわりついてくれるほうが… テレビのだらだら見をやめたら親子の会話ふえた 放送 話す・聞く 幼児教育 200030160 834 2000 1117 毎日新聞 朝 15 投書 子どもが危うい 第4部 メディア 読者から 「ビデオが子守」に不安 責任は大人一人ひとりに 小さな信号でも親は気付いて 機械相手でなくもっとコミュニケーションが必要 話す・聞く 幼児教育 200030170 834 2000 1117 毎日新聞 朝 15 投書 子どもが危うい 第4部 メディア 読者から 「ビデオが子守」に不安 責任は大人一人ひとりに テレビとの付き合いは慎重に 話す・聞く 放送 幼児教育 200030180 834 2000 1117 毎日新聞 朝 15 投書 子どもが危うい 第4部 メディア 読者から 「ビデオが子守」に不安 責任は大人一人ひとりに 夫と娘が無言でゲームざんまい 話す・聞く 幼児教育 200030190 834 2000 1117 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 依頼 山田五郎 おもしろサイト 洋画の表記にファンが努力 「全洋画ONLINE」 人名表記や邦題の不統一 外来語の表記 翻訳 命名 外国の人名の発音・表記 200030200 834 2000 1117 朝日新聞 夕 11 依頼 粟津潔 時のかたち 印刷文化の発信 印刷博物館 出版 200030210 834 2000 1117 朝日新聞 夕 11 依頼 中村和恵 文化 新鮮な南太平洋の英語文学 複数言語文化が獲得した国際性 海外言語事情 外国語 言語芸術 200030220 834 2000 1117 読売新聞 夕 5 内部 アフター5けいざい けいざい世相 ネットつまみに生ビール インターネット接続を楽しめる居酒屋 情報化社会 インターネット 200030230 834 2000 1117 読売新聞 夕 15 依頼 香山リカ 文化 カーブミラー2000 「ながらメール」の不快 精神集中論崩れゆく寂しさ 情報化社会 電話 話す・聞く メール機能付き携帯電話 200030240 834 2000 1118 朝日新聞 朝 1 内部 新世紀を語る 第4章 日本は5 作家 瀬戸内寂聴(せとうちじゃくちょう)さん 伝統への誇りしっかり教育を p.15に続く 国語教育の重要性 国語教育 200030250 834 2000 1118 毎日新聞 朝 11 内部 ドメイン名が増えます 命名 情報化社会 ドメイン名 200030260 834 2000 1118 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 マイクの能力に頼りきって放送している 発声の修業、今からでも 音声・音韻 話す・聞く 200030270 834 2000 1118 朝日新聞 夕 5 依頼 泉麻人 ウイークエンド経済 泉麻人の週末流行語大賞 日本語ドメイン 命名 日本語 人名 情報化社会 ドメイン名 200030280 834 2000 1118 朝日新聞 夕 19 内部 IT革命 政府は旗振るけれど… 視覚障害者 格差を痛感 官庁HP 一部、音声変換きかず 是正求め声あげる 情報化社会 言語障害 音声・音韻 音声変換 ホームページ 200030290 834 2000 1118 毎日新聞 夕 7 依頼 古舘伊知郎 古舘伊知郎のTV的職業病 今週のセレクション 「オハ」続くべし「サタスマ」 子どもたちが「おはよう」と言わず「オッハー」と言うのを憂慮して一部の小学校では「オハ」禁止令が出たらしい あいさつ 流行語 200030300 834 2000 1118 読売新聞 夕 9 依頼 金森修 土曜文化 「論争」よりも「対論」を 話す・聞く 200030310 834 2000 1119 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 寂聴さんのヒントで自分史再挑戦 書く・読む 200030320 834 2000 1119 毎日新聞 朝 9 依頼 沼野充義 今週の本棚 『翻訳夜話』村上春樹、柴田元幸著 二人が訳した本を読みたくなる 翻訳 200030330 834 2000 1119 毎日新聞 朝 11 内部 新しい和露辞典 藤沼貴編『研究社和露辞典』 辞典 200030340 834 2000 1119 毎日新聞 朝 12 投書 女の気持ち 叱られて気づいたこと 最近日常のあいさつの言葉を言わなくなっている あいさつ 200030350 834 2000 1119 読売新聞 朝 1 内部 梅原猛(うめはらたけし);上田正昭(うえだまさあき);猪熊兼勝(いのくまかねかつ);李御寧(イ・オリョン);金鉉球(キム・ヒョング);申敬〓(シン・ギョンチョル) 日韓理解への道 第3回日韓交流座談会 日韓文化の源流と交流 飛鳥にて 半島と列島盛んな往来 共通性と異質性 文化つなぐ通訳が活躍 p.14〜15に続く 古代は日本語と韓国語は方言程度の差しかなかったのではないか 〓=「さんずい+徹のつくり」の字 日本語 外国語 200030360 834 2000 1119 読売新聞 朝 8 経済 内部 アメリカウオッチ 広がる書籍のネット配信 コスト・手間省け人気 著作権保護課題残る 海外言語事情 情報化社会 出版 ネット書籍 200030370 834 2000 1119 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説と提言 データは語る インターネットで広がる交流 ネット利用で遠くの友人と連絡を取る回数が増えた人 49.3% 利用、深夜に集中 情報化社会 インターネット 200030380 834 2000 1120 朝日新聞 朝 10 主張・解説 投書 声 年賀欠礼にも心込めて一筆 郵便 200030390 834 2000 1120 朝日新聞 朝 35 内部 ふるさと発 新潟 [JR磐越西線三川駅に三川村の図書館「停車場文庫」がオープン] 図書館 200030400 834 2000 1120 朝日新聞 朝 40 投書 はがき通信 字幕でうれしい 「週間ストーリーランド」で 聴覚障害者 言語障害 放送 書く・読む 200030410 834 2000 1120 毎日新聞 朝 4 依頼 小松洋支 名前の天才3 仮面ライダークウガ 「クーガ」ではなく「クウガ」という命名は、確固たる意思をもった母音の抵抗のようで、命名者のひそかな美学が感じられる 命名 仮名遣い 用字 200030420 834 2000 1120 読売新聞 朝 28 教育 内部 教育新世紀 はばたき 「携帯」でメール急速に普及 多くの学校指導に変化 親子の連絡に必要 担任から直接電話 「持ち込み容認」増加 動機ただの暇つぶし? 電話 情報化社会 メール機能付き携帯電話 200030430 834 2000 1120 毎日新聞 夕 5 依頼 星川正秋 最先端 米国出版事情 eブックのターゲットは子供 海外言語事情 出版 情報化社会 eブック 電子書籍 200030440 834 2000 1120 読売新聞 夕 16 内部 遊歩人 ことば 彩票経済(ツァイピャオジンジー) 中国語 「宝くじで経済を活性化」の意 流行語 海外言語事情 200030450 834 2000 1121 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 「ケータイほしい」6割 小中学生にアンケート ライフデザイン研究所調べ 電話 200030460 834 2000 1121 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 葛西弁 漁師町の言葉よみがえった 「ふろにつかる」→「コマル」 「食いしん坊」→「クイタムシ」 町会長さんが300語聞き書き、冊子に 方言(関東) 200030470 834 2000 1121 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 ニュース展望 「オンライン書店」 意気込む業者、不透明な市場 書店の減少が活路生む 競争激化で体力勝負に 出版 情報化社会 オンライン書店 200030480 834 2000 1121 毎日新聞 朝 27 依頼 玉木明 メディアを読む 新聞 「万感の思い」にじむ一人称 一人称の文体と三人称の文体 文体 文章 新聞 200030490 834 2000 1121 毎日新聞 朝 27 内部 追跡 メディア 大手出版8社のネット直販電子書籍 背景に「版権防衛」 在庫不要、コストも魅力 「新刊には内容紹介を」 主役は紙の本「電子」は補助 電子文庫「パブリ」 出版 情報化社会 電子書籍 200030500 834 2000 1121 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 厳しい対応よかったと思う 11月10日付「相談者に優しい言葉を」に対して コミュニケーション(その他) 200030510 834 2000 1121 読売新聞 夕 13 投書 DO!コンポ No.829 「ご苦労」は殿様 11月7日付「お疲れ様」のあいさつが気になるとの意見に対しても あいさつ ことばづかい 200030520 834 2000 1122 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ ウランバートル 文字は時代映す 日本語の看板随所に見掛ける 行き詰まるモンゴル文字の復興 海外言語事情 文字 日本語 200030530 834 2000 1122 朝日新聞 朝 40 投書 はがき通信 日本語の美しさ 『波瀾万丈 原ひさ子』を見て 日本語 200030540 834 2000 1122 毎日新聞 朝 14 依頼 志茂田景樹 本はともだち 「子ども読書年」記念シンポジウム 「親と子の読書」 21世紀は「心おこし」を 感動共有学校で家庭で 志茂田さん 閉ざした心だって開く 読書 読み聞かせ 200030550 834 2000 1122 毎日新聞 朝 14 依頼 佐藤いづみ 本はともだち 「子ども読書年」記念シンポジウム 「親と子の読書」 21世紀は「心おこし」を 感動共有学校で家庭で 佐藤さん 赤ちゃんに温かい時間 読書 幼児教育 図書館 識字 海外言語事情 ブックスタート 200030560 834 2000 1122 毎日新聞 朝 14 依頼 大塚笑子 本はともだち 「子ども読書年」記念シンポジウム 「親と子の読書」 21世紀は「心おこし」を 感動共有学校で家庭で 大塚さん 「朝の10分」で見違える 読書 国語教育 200030570 834 2000 1122 毎日新聞 朝 14 内部 志茂田景樹;佐藤いづみ;大塚笑子 本はともだち 「子ども読書年」記念シンポジウム 「親と子の読書」 21世紀は「心おこし」を 感動共有学校で家庭で お母さんの声が大事 会話し認めてあげて 0歳から土壌耕して 第46回学校読書調査から(10月27日) 1カ月の読書量 親と読書の関係 読書 国語教育 読み聞かせ ブックスタート 200030580 834 2000 1122 毎日新聞 朝 15 依頼 中野玲子 本はともだち 本屋さんから 本離れ‥‥実は お母さんたちに元気あげたい 読書 幼児教育 国語教育 200030590 834 2000 1122 毎日新聞 朝 15 内部 本はともだち ブックエンド 日本型ブックスタートとは 国際シンポジウムから 読書 幼児教育 識字 海外言語事情 国語教育 ブックスタート 200030600 834 2000 1122 読売新聞 朝 10 経済 内部 当節サラリーマン事情 教職を選ぶ2 図解の持論を学問に 文章中心の学習に疑問を持つ県立宮城大学の久恒啓一さん 文章 200030610 834 2000 1122 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 東京チルドレン7 対話で見つかる解決策 「親業訓練協会」によるコミュニケーション訓練 話す・聞く 200030620 834 2000 1122 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 「死ね」軽々しく言わないで ことばづかい 200030630 834 2000 1122 朝日新聞 夕 16 内部 科学 周波数で内容判断 赤ちゃんの泣き声 音声・音韻 幼児教育 200030640 834 2000 1123 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ASEAN再生 英語共通化など賢人会議が提言 海外言語事情 外国語 200030650 834 2000 1123 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 世界に窓開くオランダ流儀 語学教育、外国人に対する国語教育の徹底 海外言語事情 外国語習得 教育政策 外国人の外国語習得 200030660 834 2000 1123 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 口紅のささやき シゴト図鑑 点字印刷 本物のバリアフリー目指して生かす感性 言語障害 200030670 834 2000 1123 毎日新聞 朝 15 依頼 高田芙美子 いろ色いろ 複雑な紫色 バイオレットはパープルより青いが、すみれ色はむらさきより赤いと思う人が多い 語彙・用語(その他) 外来語 200030680 834 2000 1123 毎日新聞 朝 27 とうきょうワイド 内部 とうきょう 日本のヒット曲を「フィリピノ語訳」 くちずさんで楽習 中野の白野さんらテキスト、CD作成 きょう新宿で記念コンサート 外国語習得 翻訳 200030690 834 2000 1123 読売新聞 朝 23 生活 内部 若者の胸に高級万年筆 スーツにアクセサリー感覚で アナログな書き味も魅力 書く・読む 200030700 834 2000 1124 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 『グーテンベルク聖書』ネットで公開 英国図書館 慶大など協力 海外言語事情 情報化社会 言語資料 図書館 インターネット 200030710 834 2000 1124 毎日新聞 朝 9 内部 丸善、国内初 「ネットで立ち読み」のススメ 自社の理工書無料公開へ 出版 情報化社会 インターネット書籍販売 200030720 834 2000 1124 毎日新聞 朝 16 内部 対話に悩む現代 笑顔と「目」も大切 「パフォーマンス学」を紹介 佐藤綾子・実践女子大教授 「等身大の自己表現を」 話す・聞く 非言語行動 200030730 834 2000 1124 毎日新聞 朝 16 依頼 白井貴子 白井貴子のあいにおいでよ コミュニケーション これからの時代、実際に会うことや直筆、人の温かい心がより大切になる 書く・読む 200030740 834 2000 1124 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 クレヨンの色の表示に疑問 「はだいろ」 語彙・用語(その他) 200030750 834 2000 1124 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 BOOK TIMES 11月号 よりよい人間関係を築く「聞き方」の極意 『プロカウンセラーの聞く技術』 東山紘久著 話す・聞く 200030760 834 2000 1124 朝日新聞 夕 10 全面広告 内部 BOOK TIMES 11月号 筋力で英語が話せるようになる 『英語革命 ザジングルズ』 スティーブ・ウォーカー著 発音訓練 外国語習得 音声・音韻 200030770 834 2000 1125 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 外国語版介護保険リーフレット作成 都・日本語も併記 外国語 異文化コミュニケーション 200030780 834 2000 1125 読売新聞 朝 28 内部 おやこの読書室 こんなことしてます 各地から 夫婦で「楽しい図書館づくり 長崎 図書館 読書 国語教育 200030790 834 2000 1125 読売新聞 朝 28 内部 おやこの読書室 忘れられない1冊 タレントデーブ・スペクターさん 日米の読書事情の違い 読書 言語の比較 国語教育 200030800 834 2000 1125 読売新聞 朝 40 テレビ 内部 放送塔から 「いたずら」表現に賛否相次ぐ 「レイプ」の意味のマスコミの用語に関する11月15日付投書に対して 放送 語彙・用語(その他) ことばづかい 200030810 834 2000 1125 毎日新聞 夕 2 内部 「ラジオ・バチカン」日本語放送打ち切り 42年の歴史、来年3月で 財政難から大幅縮小へ 法王庁直属 放送 海外言語事情 日本語 異文化コミュニケーション 200030820 834 2000 1125 読売新聞 夕 10 内部 土曜芸能 三題噺が面白い 池袋演芸場で若手が一席 客足遠のくとなぜか復活 落語界の救世主!? ルーツは江戸時代 新しい落語作る時 言語芸術 200030830 834 2000 1125 読売新聞 夕 12 内部 子どものニュースウイークリー ドメイン インターネットの中の「住所」 申しこみめぐりもめごと増える 早いもの勝ち なぜもめる どう解決 命名 情報化社会 人名 ドメイン名 200030840 834 2000 1126 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 黒田日出男 読書 『木の語る中世』瀬田勝哉著 説話や人名から読む人々と木々との歴史 中世に多い松、楠の付いた人名 近世に木の名付け消滅、「蔵」の名急増 人名 200030850 834 2000 1126 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 短信 『言語派社会学の原理』 橋爪大三郎著 言語学 200030860 834 2000 1126 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 著さんに会いたい 『銀座八丁目探偵社 本好きにささげるこだわり調査録』 北尾トロさん 気分はとっくに「古本屋」 オンライン古本屋「杉並北尾堂」 情報化社会 読書 オンライン書店 200030870 834 2000 1126 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 日本の杉原で十分でないか ユダヤ難民を救った杉原千畝氏が「日本のシンドラー」と呼ばれること 人名 ことばづかい 200030880 834 2000 1126 読売新聞 朝 11 読書 内部 WEEKLY読書 文庫&新書 『読書術』加藤周一著 読書 200030890 834 2000 1126 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 高円宮杯・中学英語弁論大会 益子さん(立教女学院中3年)2位 外国語 話す・聞く 200030900 834 2000 1126 読売新聞 朝 38 社会 内部 高円宮杯中学校英語弁論大会 愛知・森田さん1位 外国語 話す・聞く 200030910 834 2000 1126 読売新聞 朝 38 社会 内部 現場発 日本人名のローマ字表記 変わる?100年の慣行 教科書9割「姓−名」に 2002年度国語審の中間報告受け 「姓−名」 「鹿鳴館」境に定着 歴史人物表記で無理も 人名 ローマ字 言語政策 外国語習得 教育政策 200030920 834 2000 1126 読売新聞 朝 2 [日曜版] 依頼 宇多喜代子 作句のポイント [季語の誤用 「穴惑ひ」「よき月」] 専門用語ほか 言語芸術 200030930 834 2000 1126 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス 横浜にオープン「日本新聞博物館」 激動の100年振り返る展示 「地下鉄サリン」の号外も 新聞 200030940 834 2000 1126 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス ほっとぱーく PART1 本読むって楽しい 読書 200030950 834 2000 1127 朝日新聞 朝 1 内部 中教審中間報告原案 教養教育小学校から 読書で異文化体験 他人とかかわりを 教育政策 国語教育 読書 200030960 834 2000 1127 朝日新聞 朝 19 文化総合 内部 文化 雑誌から話題の3点 座談会「出版業界はほんとうに作家の味方なのか」(小田光男・佐藤亜紀・保坂和志)(季刊『本とコンピューター』2000年秋号) 読者は消費者に、インターネットで本産直 出版 読書 情報化社会 電子本 インターネット 200030970 834 2000 1127 毎日新聞 朝 4 内部 文化という劇場 多言語雑誌の試み 西洋・近代を問い直す 難解な語り口に危ぐも 『トレイシーズ(traces)』 翻訳 外国語 200030980 834 2000 1127 読売新聞 朝 9 読書 依頼 逢坂剛 BOOKサロン ほんの紙魚(しみ) 古書購入方法に異変 インターネットは便利だがやはり棚を眺めて買いたい 読書 情報化社会 インターネット 200030990 834 2000 1127 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 日米交流での名札に疑問 必ずローマ字表記なのが気になる 人名 日本語 ローマ字 用字 200031000 834 2000 1127 毎日新聞 夕 5 内部 ほんの森 売れてます 『翻訳夜話』村上春樹、柴田元幸著 英文小説 村上訳はやはり村上作品になる 翻訳 200031010 834 2000 1127 毎日新聞 夕 6 依頼 山室恭子 ナビゲート21世紀 流行と伝統4 「現代版葦手」表現の魔法 文字を絵として 日本語の突端で 松岡佑子訳『ハリー・ポッター』のさまざまな字体を駆使した表現 文字 翻訳 日本語 200031020 834 2000 1127 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば ブルトレト クロアチア語 独立後セルビア語との差異を際立たせるために新造語を奨励 海外言語事情 言語政策 流行語 200031030 834 2000 1128 朝日新聞 朝 30 内部 モバイル新世紀 11月創刊2号 紙の本にライバル出現 薄い 折れる 書き換えも 「電子の紙」商品化進む 電源切っても表示そのまま 「電子本」は便利な機能満載 情報化社会 書く・読む 出版 電子の紙 電子本 200031040 834 2000 1128 朝日新聞 朝 30 内部 モバイル新世紀 11月創刊2号 実は遅れている米の携帯電話 日本との使われ方の違い ビジネス用がほとんど 海外言語事情 電話 情報化社会 iモード 200031050 834 2000 1128 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 固定電話の方が心伝わる気がする 電話 話す・聞く 200031060 834 2000 1128 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど アイリーンのつづりは 人名 外国語 200031070 834 2000 1128 読売新聞 朝 1 内部 大きな文字でくっきり 目にやさしい12字14段の新紙面 12月4日スタート 読売新聞社 新聞 文字 200031080 834 2000 1128 読売新聞 朝 11 経済 内部 携帯、女子大生ほぼ全員所有 首都圏1000人調査 NTTドコモ調べ 電話 200031090 834 2000 1128 読売新聞 朝 11 経済 内部 年賀状作りアンケート パソコン派、過半数 「近況などは手書き」8割 パイロット調べ 電子メール年賀状、「21世紀」と書くかどうかについても調査 郵便 情報化社会 語彙・用語(その他) 電子メール年賀状 パソコン 200031100 834 2000 1128 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 影響なかった名前の「画数」 人名 漢字 200031110 834 2000 1128 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 命名権 球場やサッカー場への命名権を売買するビジネスが米で急成長 海外言語事情 命名 200031120 834 2000 1128 毎日新聞 夕 7 依頼 中島義道 ダブルクリック なぜ人の話を聞かないのか 話す・聞く 200031130 834 2000 1128 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.830 ホンネ掲示板 ケータイと私 キラ〜イ 人間関係希薄に 電話 話す・聞く 200031140 834 2000 1128 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.830 ホンネ掲示板 ケータイと私 キラ〜イ メル友は寂しい 電話 情報化社会 メール機能付き携帯電話 200031150 834 2000 1128 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.830 ホンネ掲示板 ケータイと私 離せない 忘れると不安に 電話 200031160 834 2000 1128 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.830 ホンネ掲示板 ケータイと私 離せない メールで素直に 電話 情報化社会 メール機能付き携帯電話 200031170 834 2000 1128 読売新聞 夕 20 依頼 松本道弘 地球NEWSPARK 英語ホントの使い方35 つらいことはすべてpainful シンガポール英語の問題 海外言語事情 ことばの問題 外国語 200031180 834 2000 1129 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 カンボジアに手話を 正式な手話がないので聴覚障害者協会のボランティアが普及活動 言語障害 海外言語事情 200031190 834 2000 1129 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [『日本国語大辞典』には日本人の心のひだの一つ一つがぎっしり詰っている] 辞典 200031200 834 2000 1129 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 木村万里 お笑い採集記 現場から 話し言葉の見本帳「落語」 話し言葉をもっと大事にしよう 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200031210 834 2000 1129 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [明治23年国会開設時の政治家の失言] ことばづかい 200031220 834 2000 1129 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 力士のしこ名にルビ振って 聴覚障害者にもわかるように 人名 放送 漢字 言語障害 200031230 834 2000 1129 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 私もひとこと 年賀状にこだわり 墨と筆で 郵便 書く・読む 200031240 834 2000 1129 読売新聞 朝 26 内部 21世紀に読み継ぐ4645人感動ベスト10 読者が選ぶ21世紀に伝えるあの1冊 識者のベスト10 歴史的な書上位ランク 1人の読書からマスで読む時代 読書 200031250 834 2000 1129 読売新聞 朝 26 依頼 紀田順一郎 21世紀に読み継ぐ4645人感動ベスト10 読者が選ぶ21世紀に伝えるあの1冊 古典の力 名著に親しむ機運に期待 読書 200031260 834 2000 1129 読売新聞 朝 26 依頼 高樹のぶ子 21世紀に読み継ぐ4645人感動ベスト10 読者が選ぶ21世紀に伝えるあの1冊 「人生」を求めた読み手 読書 200031270 834 2000 1129 読売新聞 朝 27 依頼 今道友信 21世紀に読み継ぐ4645人感動ベスト10 読者が選ぶ21世紀に伝えるあの1冊 古典に品位を学ぶとき 読書 200031280 834 2000 1129 読売新聞 朝 36 内部 デジタルトレンド 「TVで読書」いかが? BSデジタルデータ放送 画面に原稿、朗読も 放送 読書 200031290 834 2000 1129 朝日新聞 夕 2 内部 ゲームボーイ.com 「勝手に取得ダメ」 「本家」任天堂が勝訴 豪在住の男性に命令 命名 情報化社会 表示・標識 ドメイン名 200031300 834 2000 1129 読売新聞 夕 1 投書・内部 なんでもクエスチョン 「郡」って必要なの? 行政上の役割ほぼ失ったけれど… 歴史の語り部 名称に律令国家以来の伝統 例えば…魚沼のコシ 平鹿リンゴ 地名 200031310 834 2000 1130 朝日新聞 朝 23 投書 家庭 ひととき 「たしなめる」習慣は? 「ばか」「殺す」などの言葉を子供が使う ことばづかい コミュニケーション(その他) 200031320 834 2000 1130 毎日新聞 朝 27 内部 「ハムレット」来月北区と立川 韓国劇団が日本語で公演 異文化コミュニケーション 日本語 言語芸術 200031330 834 2000 1130 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 どうして母と子なのだろう NHK子供番組「母と子のテレビタイム」など 放送 命名 ことばづかい 200031340 834 2000 1130 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [共産党の志位新委員長が誤解を招くので死語にしたと言う「前衛」の言葉] 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200031350 834 2000 1130 読売新聞 夕 11 内部 文化 絵本 アニメ マンガ 融合の可能性 3学会が初のシンポ 読書 出版 200031360 834 2000 1130 読売新聞 夕 18 内部 「小説」ネット直販打ち切り スティーブン・キング氏 読者の過半数代金未払いで 出版 情報化社会 インターネット 200031370 835 2000 1201 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界発2000 台湾で政治論争 中国語の発音、どう表記? 「中国」 大陸式は「Zhongguo」、台湾独自なら「Jhongguo」 大陸派 「漢語」は国際的 台湾派 独自の文化守る 若者の台湾式日本語 宮本美代子=とても暇だ 海外言語事情 外国語 ローマ字 日本語 流行語 言語政策 漢語ピンイン 通用ピンイン 200031380 835 2000 1201 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 スタンプで個性派カード インクの種類も多彩 文字浮かぶエンボスが人気 でも年賀状、来年は大幅減? 電子メール、急速に普及 パイロット調べ 「21世紀」と書くかどうかなども 郵便 語彙・用語(その他) 情報化社会 電子メール年賀状 パソコン 200031390 835 2000 1201 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 大きな新聞活字望んでいた 12月4日から読売新聞の活字が大きくなる 新聞 文字 200031400 835 2000 1201 読売新聞 朝 33 地域ニュース 依頼 湯川説子 TOKYOホームページ 江戸博蔵めぐり 『円本内容見本』 昭和初期 新読者層広く開拓 出版 読書 200031410 835 2000 1201 読売新聞 朝 39 社会 内部 「障害者」改め「障がい者」 多摩市が表記変更へ 「不快感避ける」が理由 「こそくな手法」批判も 語彙・用語(その他) 用字 差別語・不快語 漢字 仮名 200031420 835 2000 1201 読売新聞 夕 25 依頼 今田述(のぶる) 文化 迎接新世紀中日短詩交流会に参加して 現代にマッチする自由さ 中国で短詩主流の可能性 言語芸術 海外言語事情 200031430 835 2000 1202 朝日新聞 朝 13 経済 内部 IT情報技術が変える 年賀状 自家製が人気 プリンター性能アップ ネットでデザイン発注 印刷業界に危機感 情報化社会 郵便 パソコン年賀状 200031440 835 2000 1202 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「おっはー」と「IT革命」 流行語大賞 流行語 200031450 835 2000 1202 毎日新聞 朝 29 内部 新語・流行語大賞 「IT革命」慎吾ママの「おっはー」 流行語 200031460 835 2000 1202 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 こころ 教育を考える 辞書を小まめに引く習慣を 国語教育 辞典 200031470 835 2000 1202 読売新聞 朝 26 内部 深川由起子;孔宗烈;蒋亜平;百瀬格;白旭寅 日中韓文化大討論会 北東アジア文化の地域性と世界性 共通文化持つ日中韓共同体形成で繁栄を 第5テーマ 情報文化 漢字、ハングル、かなの情報共有 21世紀東アジア人とサイバー文化 漢字の共同研究に期待 漢字 情報化社会 言語の比較 インターネット 200031480 835 2000 1202 読売新聞 朝 38 社会 内部 おっはー IT革命 2000年流行語大賞 流行語 200031490 835 2000 1202 朝日新聞 夕 5 依頼 泉麻人 ウイークエンド経済 泉麻人の週末流行語大賞 コンテンツ インターネットの情報 流行語 200031500 835 2000 1202 朝日新聞 夕 5 投書 ウイークエンド経済 二言三言 ゴージャス [自然なブロンド髪に言うのは変] 外国語 外来語 200031510 835 2000 1202 朝日新聞 夕 5 投書 ウイークエンド経済 二言三言 ゴージャス 赤ちゃん 子供の服がブランド品だからでなく、米国では「かわいい」の意味で使う 外国語 外来語 200031520 835 2000 1202 朝日新聞 夕 8 依頼 小田晋 ビジネスマンの思考一新講座 「笑い」は内側からのジョギング 免疫機能の「低下防止」で実証 コミュニケーション(その他) 非言語行動 200031530 835 2000 1202 朝日新聞 夕 10 内部 文化 政治に密着 ロシア語受容の歩み 異色の言語教育史、研究者らが刊行 日本ロシア文学会編『日本人とロシア語』 外国語習得 外国語 200031540 835 2000 1202 毎日新聞 夕 10 内部 ケータイ禁止 直接注意 車掌の「実力行使」OK JR西日本 ペースメーカー使用者に配慮 電話 200031550 835 2000 1202 読売新聞 夕 2 内部 英女王、米独立を取り消し? 冗談メール英で出回る 「米語」使用禁止、「正しい英語」の復活などのルール導入 海外言語事情 外国語 200031560 835 2000 1202 読売新聞 夕 6 内部 読書トレンディ BOOK 文春も実用書、雑学主体の文庫 新シリーズ文春文庫PLUS 出版 200031570 835 2000 1203 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 植田康夫 読書 ベストセラー快読 『ホンモノの文章力』樋口裕一著 手軽に高い評価めざす 書く・読む 文章 200031580 835 2000 1203 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 清水良典 読書 『替歌研究』 有馬敲著 面白く懐かしかった 元歌を知って驚いた 言語芸術 言語遊戯 200031590 835 2000 1203 朝日新聞 朝 31 内部 家庭 人気広がる五行歌 愛好者10万人超す 言語芸術 200031600 835 2000 1203 朝日新聞 朝 36 地方総合 内部 地域発 まなぶおしえるきわめる 九州龍谷短大国文科 川柳講座で表現力養う 言語芸術 国語教育 200031610 835 2000 1203 朝日新聞 朝 2 [日曜版] 内部 ふしぎの国の医療60 医師の言葉 患者を傷つける暴言も ことばづかい 200031620 835 2000 1203 朝日新聞 朝 3 [日曜版] 内部 イメージの1000年王国を行く 名画日本史 藤原保昌月下弄笛図 兄弟子は新聞 自分は画家へ 新聞発達史に華麗に咲く花 錦絵新聞 新聞 200031630 835 2000 1203 毎日新聞 朝 1 内部 公衆電話「街の端末」に 携帯普及でNTT着手 IC化進め、情報サービス提供 電話 情報化社会 公衆電話のIC化 200031640 835 2000 1203 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「親切」が障害者にはつらいことも 手を貸してくれる時には一言声を掛けてからにしてほしい 話す・聞く 200031650 835 2000 1203 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 障害笑われ心に木枯らしが吹いた 発音の悪さ 言語障害 200031660 835 2000 1203 毎日新聞 朝 10 依頼 島森路子 今週の本棚 『クレーの天使』/『CD−ROM谷川俊太郎全詩集』谷川俊太郎著 なにか大事に思えるものがそこにあって 「情報」を「詩」に変える作業を受け手にゆだねることで新しい詩のかたちにチャレンジ 言語芸術 情報化社会 CD−ROM 200031670 835 2000 1203 毎日新聞 朝 12 依頼 河合隼雄 より道わき道散歩道 日本人の宗教性 日本は宗教と日常生活が微妙に重なり合っていて、仏教的な意味の濃い言葉を日常に使っている 宗教という言葉がないアメリカ先住民もいる 語彙・用語(その他) 外国語 200031680 835 2000 1203 読売新聞 朝 10 読書 内部 読書WEEKLY 出版案内 パソコンで古典研究 漢字文献情報処理研究会編『電脳国文学—インターネットで広がる古典の世界』 情報化社会 日本語研究 電子テキスト 200031690 835 2000 1203 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説と提言 日本語ドメイン登録騒動 ルール作り急務 技術基準未整備で混乱 命名 表示・標識 情報化社会 ドメイン名 200031700 835 2000 1203 読売新聞 朝 39 社会 内部 現場発 日本語ドメイン名「横取り」横行 まかり通った裏技 日本語コード変換し事前登録 命名 表示・標識 情報化社会 ドメイン名 200031710 835 2000 1203 読売新聞 朝 39 社会 内部 数字NOW 19.1% 家庭のインターネット普及率(99年11月) 情報化社会 インターネット 200031720 835 2000 1203 読売新聞 朝 7 [日曜版] 投書 ジュニアプレス ほっとぱーく PART1 手紙の楽しさ見直す 不登校生 郵便 200031730 835 2000 1204 朝日新聞 朝 40 投書 はがき通信 方言で話す魅力 NHK教育「日本のことば・福島県」で登山家田部井淳子さん 方言(東北) 200031740 835 2000 1204 毎日新聞 朝 4 依頼 吉本隆明 吉本隆明が読む近代日本の名作34 折口信夫『日琉語族論』(上 内在的に日本語の起源探る 日本語の起源 方言(沖縄) 200031750 835 2000 1204 毎日新聞 朝 4 依頼 古川裕也 名前の天才5 エッチ 語彙・用語(その他) 200031760 835 2000 1204 毎日新聞 朝 25 依頼 善元幸夫 新教育の森 今、授業がおもしろい マザータングは心の叫び 自分をはぐくんだ故郷と出会う 日本語 母国語・母語意識 200031770 835 2000 1204 読売新聞 朝 1 内部 文字が大きくなりました 読売新聞の活字 新聞 文字 200031780 835 2000 1204 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [読売新聞の活字が大きくなった] 新聞 文字 200031790 835 2000 1204 読売新聞 朝 9 国際 内部 プーチン大統領 英語特訓中 目標は通訳なしの英露首脳会談 海外言語事情 外国語習得 外国語 外国人の外国語習得 200031800 835 2000 1204 読売新聞 朝 26 依頼 田村哲夫 第2回読売NIEセミナー 総合学習に向けて NIEと教育改革 学校と社会結ぶ懸け橋 英語教育でも 新聞 国語教育 外国語習得 200031810 835 2000 1204 読売新聞 朝 26 内部 第2回読売NIEセミナー 総合学習に向けて 新聞とインターネット 聖心女子学院初等科 岸尾祐二教諭 読解力、表現力をつける 東京・福生市立福生一中 鹿野川喜代美教諭 新聞ルーム設置を提案 新聞 国語教育 情報化社会 インターネット 200031820 835 2000 1204 読売新聞 朝 27 依頼 妹尾彰 第2回読売NIEセミナー 総合学習に向けて NIEガイドブックを上手に利用しよう 自由研究の素材の宝庫 新聞 国語教育 200031830 835 2000 1204 読売新聞 夕 7 内部 久田恵;大沢真幸;今野勉 文化 紙上シンポ新千年紀 テレビ新時代 (上 文化の中の機能議論を 見る側にも相応の責任 視聴率に作る側も困惑 放送 200031840 835 2000 1204 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば バック・ホーム インド英語 若者は米国を「ふるさと」と表現することも多い 海外言語事情 流行語 200031850 835 2000 1204 読売新聞 夕 14 内部 「学力」って何 学ぶ意欲や判断力 表現力も含めます 教課審定義 国語教育 教育政策 200031860 835 2000 1205 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [富山県・高岡市民病院で起こったパソコンの入力ミスが原因の医療ミス システムが安易すぎる] 書く・読む 情報化社会 パソコンでの入力 200031870 835 2000 1205 毎日新聞 朝 6 内部 カフェテラスで 本当の友人 「共通の敵」だけでは 母国語を愛するフランス人の不満 童話『ハリー・ポッター・シリーズ』の悪者たちの名前がフランス系であることと、欧州合同の軍隊の共通語が英語になりそうなこと 海外言語事情 人名 外国語 母国語・母語意識 200031880 835 2000 1205 読売新聞 朝 6 国際 内部 中国系シンガポール人 45%が「華語派」 普及運動が奏効「脱・方言」進む 海外言語事情 外国語 200031890 835 2000 1205 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 読めても話せぬ英語教育に疑問 外国語習得 200031900 835 2000 1205 読売新聞 朝 38 内部 大きな文字くっきり紙面 大きくなった本紙の文字 「読みやすい」「目が疲れない」 お年寄り、ビジネスマンにも好評 電話・メール60件 新聞 文字 200031910 835 2000 1205 毎日新聞 夕 10 内部 憂楽帳 後遺症がこわい 米大統領選投票前にジョークとしてはやったアナグラム 言語遊戯 海外言語事情 200031920 835 2000 1205 読売新聞 夕 11 投書 DO!コンポ No.831 携帯 私は天然記念物 女子大生はほとんど持っている 事務的な手紙に「様」が書いていなかった 電話 敬語 郵便 200031930 835 2000 1205 読売新聞 夕 11 投書 DO!コンポ No.831 携帯 振り回され過ぎ 目の前の相手をよそに携帯電話の相手と話すのは失礼 電話 話す・聞く 200031940 835 2000 1205 読売新聞 夕 11 投書 DO!コンポ No.831 携帯 思い込み捨てて 電話をかけてくる人が「友達」ではない 電話 200031950 835 2000 1205 読売新聞 夕 13 内部 久田恵;大沢真幸;今野勉 文化 紙上シンポ新千年紀 テレビ新時代 (中 嘘と分かりながら没入 映像教える授業が必要 疑似社会体験の影響大 放送 200031960 835 2000 1206 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 書籍名織り込み文作りでぼけ防止 言語遊戯 書く・読む 200031970 835 2000 1206 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 小学生にチャットはまだ早過ぎる 文字だけの「会話」では「本心」判断できない 書く・読む 情報化社会 話す・聞く チャット 200031980 835 2000 1206 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 明日あると信じ晩学 辞書をひく 辞典 語彙・用語(その他) 200031990 835 2000 1206 毎日新聞 朝 27 内部 中教審が審議経過の概要 教養とは構想力 「読み・書き・計算の徹底を」 教育政策 国語教育 書く・読む 読書 200032000 835 2000 1206 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 新年のあいさつやはり手書きで 郵便 書く・読む 200032010 835 2000 1206 朝日新聞 夕 1 内部 ネットのドメイン名巡る訴訟 「不正競争」と判断 富山地裁原告勝訴 命名 表示・標識 情報化社会 ドメイン名 200032020 835 2000 1206 毎日新聞 夕 1 内部 YOU館 比大統領あすから弾劾裁判 市民の武器は携帯電話 メールで「デモ参加を」 急速に普及 ネットで10万人署名 電話 情報化社会 書く・読む 海外言語事情 メール インターネット 200032030 835 2000 1206 読売新聞 夕 1 内部 ドメイン登録 他社名使用差し止め 富山地裁判決 商標と同様機能 ジャックス全面勝訴 命名 表示・標識 情報化社会 ドメイン名 200032040 835 2000 1206 読売新聞 夕 1 内部 幼児・小学生 基礎教育徹底を提言 中教審報告の中間まとめ案 「教養習得に必要」 読み書き計算能力重視 教育政策 書く・読む 国語教育 読書 200032050 835 2000 1206 読売新聞 夕 5 内部 久田恵;大沢真幸;今野勉 文化 紙上シンポ新千年紀 テレビ新時代 (下 ソフト作り追いつけず 情報「弱者」にケア必要 共通認識薄れる恐れも 多チャンネル化 新聞、インターネットとテレビの関係 放送 新聞 情報化社会 インターネット 200032060 835 2000 1207 朝日新聞 朝 1 内部 携帯ネット1年で新聞情報4万年分 昨年度利用郵政省報告 情報化社会 電話 インターネット iモード 200032070 835 2000 1207 朝日新聞 朝 40 投書 はがき通信 迅速に字幕を 朝の連ドラに正確な字幕をつけてほしい 言語障害 書く・読む 放送 200032080 835 2000 1207 毎日新聞 朝 3 内部 固定電話同士初の50%割れ 通信利用状況 携帯間など増加 99年度まとめ 電話 200032090 835 2000 1207 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 ワイドTODAY ドメイン 「商標と同機能」初の司法判断 「不正取得」止まる? 「意義ある判決、だけど…」 他社の商標使用なお余地 裁定に法的拘束力なし p.19に訴訟判決要旨 命名 表示・標識 情報化社会 ドメイン名 200032100 835 2000 1207 読売新聞 朝 6 国際 内部 スイス・チーズって何? 「硬い外皮なくてもOK」 EUが仏行政命令を否定 「エメンタール」 海外言語事情 専門用語ほか 200032110 835 2000 1207 読売新聞 朝 8 経済 内部 内野席 プリンター用年賀はがき好調だが… 郵便 情報化社会 書く・読む パソコン 200032120 835 2000 1207 読売新聞 朝 39 社会 内部 ドメイン判決 「早い者勝ち」に一石 企業は歓迎 「問題複雑化」の声も 命名 表示・標識 情報化社会 インターネット ドメイン名 200032130 835 2000 1207 読売新聞 朝 39 社会 内部 おあしす [地下鉄大江戸線本郷三丁目駅の現代詩を素材にしたアート] 言語芸術 200032140 835 2000 1207 毎日新聞 夕 8 内部 富岡幸一郎;川村湊 文芸この1年 対談 若い世代の文体に期待 文体 日本語 言語芸術 200032150 835 2000 1207 読売新聞 夕 23 内部 ネット時代「対策」急げ 英語授業は英語で 社会人講師登用も 文相懇談会最終報告案 外国語習得 情報化社会 教育政策 インターネット 200032160 835 2000 1208 朝日新聞 朝 14 主張・解説 依頼 広井良典(ひろいよしのり) オピニオン 私のメディア批評 主張と事実の差明確に 新聞 文章 200032170 835 2000 1208 朝日新聞 朝 16 内部 メセナ協10周年 企業の取り組み 芸術文化支え続け深く理念も浸透 米子・本の学校 出版界に地方から刺激 出版 200032180 835 2000 1208 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 参上!!大江戸線2 駅名 「わが町を」要望続々 地名の合わせ技で混乱も 命名 地名 200032190 835 2000 1208 毎日新聞 朝 2 内部 共産党、半世紀の「看板」に別れ 月刊『前衛』名称変更へ 命名 語彙・用語(その他) 200032200 835 2000 1208 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 名前はだれのもの? ドメイン名の先取りが取りざたされているが、車のナンバーの先取りなど似たような問題は昔からあった 命名 情報化社会 表示・標識 ドメイン名 200032210 835 2000 1208 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 社説 ドメイン名 不正登録を排除するルールを 命名 表示・標識 情報化社会 ドメイン名 200032220 835 2000 1208 読売新聞 朝 8 経済 内部 内野席 薄く「手厚く」‥…これからの保険契約? 書類の電子化、約款の軽減化 情報化社会 書く・読む ペーパーレス化 200032230 835 2000 1208 読売新聞 朝 10 経済 内部 当節サラリーマン事情 外からの刺激4 技術者採用米に後れ 言葉の壁でインド人技術者がアメリカに流れる 外国語習得 外国語 海外言語事情 200032240 835 2000 1208 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 「私は—表現」が心の交流生む アメリカで注目されている生徒に対する表現法I—message 先生の側の愛情を伝える ことばづかい 200032250 835 2000 1208 読売新聞 朝 29 生活 内部 世紀の変わり目変わり種続々 百年日記 重さ何と920グラム、家系図のページも 百世紀日記 写真、動画もOKのパソコンソフト 三日坊主はもう出来ない? 書く・読む 200032260 835 2000 1208 朝日新聞 夕 6 トレンディ 依頼 糸井重里 おもしろサイト ネットに作品立ち読み歓迎 インターネット上に発表されたテキストを再編集した本が売れる 読書 情報化社会 出版 インターネット 200032270 835 2000 1209 朝日新聞 朝 11 経済 内部 携帯・PHS 年内にも「2人に1台」 郵政省予想 ネット接続型伸びる 電話 情報化社会 インターネット 200032280 835 2000 1209 朝日新聞 朝 30 内部 国語審答申 「敬意表現」なども提言 ワープロ普及で身近な存在に 表外字の標準化が進む 手書きとの違い教育を p.30〜31に答申内容要旨と表外漢字字体表 外来語の多用、ローマ字の姓・名順についても 言語政策 敬語 漢字制限 情報化社会 外来語 ワープロ字体 200032290 835 2000 1209 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 「敬意表現」を提唱 国語審が最終答申 表外漢字についても 言語政策 敬語 漢字制限 情報化社会 ワープロ字体 JIS 200032300 835 2000 1209 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 田中知事淡々と初議会 長野のパブリックサーバントとして… 「分からぬ」議員ヤジも 外来語 コミュニケーション(その他) 200032310 835 2000 1209 毎日新聞 朝 3 内部 表外漢字 印刷標準字体に1022字 国語審答申 「敬意表現」の定義も 外来語の使用、日本人名のローマ字表記順についても 言語政策 漢字制限 敬語 外来語 人名 ローマ字 200032320 835 2000 1209 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 内部 社説 国語審議会答申 敬意表現、表外漢字、外来語の使用、日本人名のローマ字表記順 言語政策 漢字制限 敬語 外来語 人名 ローマ字 ワープロ字体 200032330 835 2000 1209 毎日新聞 朝 27 内部 国語審議会 混乱する表外漢字に統一見解 印刷標準字体1022字一覧 簡易慣用字体に22字 言語政策 漢字制限 情報化社会 ワープロ字体 JIS 200032340 835 2000 1209 読売新聞 朝 1 内部 国語審答申 ローマ字「姓−名」の順に 表外漢字に指針 敬意表現 外来語についても 言語政策 ローマ字 人名 漢字制限 敬語 外来語 ワープロ字体 200032350 835 2000 1209 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [国語審議会答申で敬意表現に関する提言 敬語は中庸が難しい] 言語政策 敬語 200032360 835 2000 1209 読売新聞 朝 4 政治 内部 取材メモ 幻と消えた曽野氏の文章 教育改革国民会議の最終報告の前文を曽野綾子氏に執筆してもらう案が実現しないことになった 文章 200032370 835 2000 1209 読売新聞 朝 25 投書 投書 気流 お礼のメールに心が温まる思い 情報化社会 あいさつ 電子メール 200032380 835 2000 1209 毎日新聞 夕 7 依頼 木立玲子 メディア欧州通信 翻訳家・通訳こそ欧州連合最大のメディア で、欧州混合語ユーロパントが大うけ 海外言語事情 ことばの問題 翻訳 外国語 200032390 835 2000 1209 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンディ マガジン 活字離れで国際討論 別冊『本とコンピュータ』4号「人はなぜ本を読まなくなったのか」 読書 海外言語事情 200032400 835 2000 1210 朝日新聞 朝 3 総合 依頼 やくみつる オール野党一斉質問「まず英単語のつづりを教えて!」 カタカナ語が多い田中長野県知事の演説 外来語 200032410 835 2000 1210 朝日新聞 朝 15 読書 内部 読書 文庫新書 安西徹雄著『英語の発想』 言語の比較 翻訳 外国語 「こと」指向、「もの」指向 200032420 835 2000 1210 朝日新聞 朝 29 文化総合 内部 文化 現代詩を都市空間へ発信 東京・大江戸線 駅構内に「詩の壁」 言語芸術 200032430 835 2000 1210 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [日本人名のローマ字表記を「姓+名」順にするよう国語審議会が答申 姓のない国、都合で姓名を使い分ける国も] 人名 ローマ字 海外言語事情 言語政策 200032440 835 2000 1210 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ホラービデオより「羅生門」が怖い 優れた文章の持つ衝撃力は映像のそれよりも強力 読書 200032450 835 2000 1210 毎日新聞 朝 6 依頼 吉本隆明 吉本隆明が読む近代日本の名作35 折口信夫『日琉語族論』(下 琉球語に「逆語序」見いだす 日本語の起源 方言(沖縄) 語彙・用語(その他) 音声・音韻 200032460 835 2000 1210 毎日新聞 朝 6 依頼 小松洋支 名前の天才6 拙者ムニエル 劇団の名前には奇抜なものがよくある 命名 200032470 835 2000 1210 毎日新聞 朝 10 依頼 猪口孝 言葉は不思議なもの 藤崎成昭「公用語としての英語」『アジ研ワールドトレンド』アジア経済研究所 フィリピン、インド、シンガポールなどでエリート層以外に定着しない英語 海外言語事情 外国語習得 言語政策 外国人の外国語習得 200032480 835 2000 1210 毎日新聞 朝 10 内部 今週の本棚 『日本人とロシア語』刊行 日本ロシア文学会編 外国語習得 200032490 835 2000 1210 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [米英独では日本関係の本の出版は多いが、翻訳本は少ない] 海外言語事情 翻訳 日本語研究 200032500 835 2000 1210 読売新聞 朝 39 社会 内部 数字NOW 28.84枚 今年の正月に受け取った年賀状の1人平均 郵便 200032510 835 2000 1211 朝日新聞 夕 2 内部 夫婦別姓導入促す 男女共同参画審 政府基本計画を答申 人名 200032520 835 2000 1211 朝日新聞 夕 8 ひゅうまん 内部 こころ 「大蔵経」電子データ化へ 個人や企業に浄財を呼びかけ 古典研究に威力 研究会もできる 韓国は先に完成 情報化社会 言語資料 テキストデータベース化 200032530 835 2000 1211 毎日新聞 夕 12 内部 日本語の祝意に笑み ノーベル賞白川さん、気負いなく 「人生楽しみたい」 授賞式でスウェーデン王立科学アカデミー・ノーベル委員会委員長が日本語で祝意 日本語 200032540 835 2000 1212 朝日新聞 朝 13 主張・解説 投書 宮川隆義(みやがわたかよし)(投稿) オピニオン 論壇 「電子投票」制を導入しよう 自書を強制しているのは日本だけ 書く・読む 情報化社会 電子投票 200032550 835 2000 1212 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 文化 語学教育に尽力 大阪外大元学長に中国語文化友誼賞 伊地智善継さん 外国語習得 200032560 835 2000 1212 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 市民団体 「差別用語含む」指摘 岩波文庫が出荷停止 アルベルト・シュバイツァー著『水と原生林のはざまで』中の「土人」の表現 差別語・不快語 200032570 835 2000 1212 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「おっはー」は使い方に気をつけて 目上に対しての「おっはー」は避けたい あいさつ 敬語 流行語 200032580 835 2000 1212 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 ワイドTODAY 本紙の新たな基本文字好評 大きな字高まるニーズ 出版業界 「団塊世代が老眼に」文庫本へ取り入れ IT関連業界 「読みやすいソフト」登場 新聞の文字は横長 新聞 文字 情報化社会 出版 200032590 835 2000 1212 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 小説の読み方は縛るべきでない 国語授業に対する提案 作文と組み合わせて 国語教育 読書 書く・読む 200032600 835 2000 1212 読売新聞 朝 22 投書 投書 気流 聴覚障害理由に来店を断られる 言語障害 200032610 835 2000 1212 朝日新聞 夕 15 内部 1、2、1、2ゴールイン 平成12年12月12日 婚姻届窓口に列 語彙・用語(その他) 200032620 835 2000 1212 読売新聞 夕 6 内部 TV 情報ワイド 日本テレビ系「ズームイン朝」 全国系列局結んで20年余 身近な話題掘り下げ人気 番組支える地方局の底力 人気の英会話コーナーや、全国の方言・言い回しに対する感覚の違いなど一斉調査するコーナー 「あっという間」 方言 語彙・用語(その他) 外国語習得 200032630 835 2000 1213 朝日新聞 朝 1 内部 夢託して「金」の一年 日本漢字能力検定協会が発表した今年の漢字 漢字 命名 200032640 835 2000 1213 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 すがすがしい新知事の所信 田中長野県知事の演説に対するカタカナ語などわかりにくい言葉が多いとの批判に対して 外来語 200032650 835 2000 1213 朝日新聞 朝 27 文化総合 内部 探究 欧米出版界の「宝探し」 今の日本映す書き手は 日本文学の輸出 英語からの重訳で印象がずれてしまう例も 海外言語事情 翻訳 言語芸術 出版 200032660 835 2000 1213 毎日新聞 朝 1 内部 「英語を小学校教科に」 文相懇談会提言 02年度からは総合学習で 外国語習得 教育政策 200032670 835 2000 1213 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 思いやりあるレジ係の「ごめんね」 お菓子を買おうとしたが手持ちが足りなかった子どもにレジ係がかけた優しい一言 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200032680 835 2000 1213 毎日新聞 朝 29 内部 雑記帳 [財団法人日本漢字能力検定協会が公募した「今年の漢字」は「金」] 漢字 命名 200032690 835 2000 1213 読売新聞 朝 39 社会 内部 おあしす [日本漢字能力検定協会公募の今年の漢字は「金」] 漢字 命名 200032700 835 2000 1213 毎日新聞 夕 6 内部 日書連が「書店21世紀ビジョン」 出版 200032710 835 2000 1213 読売新聞 夕 14 内部 英語誤表記訂正へ 中学体育の副読本 「スポーツ愛する」つもりが一部では「性行為」の意味に 「Love sports」 外国語 200032720 835 2000 1213 読売新聞 夕 14 内部 年賀状も「IT」人気 パソコン用はがき完売 ソフト販売も好調 郵便 情報化社会 パソコン 200032730 835 2000 1214 朝日新聞 朝 15 主張・解説 内部 オピニオン ドメイン名使用差し止め判決 国内法の整備急げ 紛争は増える一方 富山地裁 商標に近い認定 国際機関が処理ルール 命名 表示・標識 情報化社会 ドメイン名 200032740 835 2000 1214 朝日新聞 朝 15 主張・解説 内部 オピニオン ニュースのことば 敬意表現 配慮ある言葉遣い提唱 12月8日発表の国語審議会答申 言語政策 敬語 200032750 835 2000 1214 朝日新聞 朝 18 内部 どくしょ応援団 冬休み特集 「絵本の可能性」シンポジウム 河合隼雄さん講演 絵本の音聞こえます? 読書 国語教育 200032760 835 2000 1214 朝日新聞 朝 18 内部 どくしょ応援団 冬休み特集 「絵本の可能性」シンポジウム 松居直さん講演 絵と文で世界広がる 読書 国語教育 200032770 835 2000 1214 朝日新聞 朝 18 内部 河合隼雄;柳田邦男;松居直;斎藤惇夫 どくしょ応援団 冬休み特集 「絵本の可能性」シンポジウム 心通う読み聞かせ 想像の翼広げよう 人格形成に言葉影響 肉声の語り印象残る 読書 国語教育 話す・聞く 書く・読む 200032780 835 2000 1214 朝日新聞 朝 19 内部 どくしょ応援団 冬休み特集 「絵本の可能性」シンポジウム 柳田邦男さん講演 「生と死」問いかける 読書 国語教育 200032790 835 2000 1214 朝日新聞 朝 19 依頼 田中有 どくしょ応援団 冬休み特集 乳幼児検診で絵本贈る「ブックスタート」 英調査「集中力・読解力育つ」 読書 国語教育 幼児教育 200032800 835 2000 1214 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 良書を安く古本屋通いは楽しい 読書 200032810 835 2000 1214 読売新聞 朝 2 総合 内部 IT革命「期待」45%、「不安」42% 本社全国世論調査 意識ほぼ二分 p.29に調査の内容 情報化社会 パソコン インターネット IT機器 200032820 835 2000 1214 読売新聞 朝 29 内部 IT革命本社世論調査 世代格差くっきり 機器利用 20・30代は99%、60歳以上75% 不安派多い60歳以上 データを解く 湯川朋彦 電通メディア・コンテンツ統括局調査部主務 携帯電話を含む 情報化社会 電話 パソコン インターネット IT機器 200032830 835 2000 1214 朝日新聞 夕 1 依頼 筒井康隆 『日本国語大辞典 第二版』 ことばの散歩道6 自分のことば 広告 辞書など見ず意味の周辺を回っているような文章こそ小説の面白さかもしれない 辞典 文章 200032840 835 2000 1215 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [住友生命募集の創作四字熟語で振り返る今年の世相] 成句 言語遊戯 200032850 835 2000 1215 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 異議アリ!!田中知事の外来語多用 外来語 200032860 835 2000 1215 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 酒の肴流行語カタログ 流行語 200032870 835 2000 1215 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 2000年創作熟語 金朝韓和 児暴児危 圏外孤独 住友生命保険が募集 成句 言語遊戯 200032880 835 2000 1215 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 IT推進よりも基礎教育大切に 漢字能力の低下 漢字 国語教育 教育政策 国語力 200032890 835 2000 1215 読売新聞 朝 23 投書 投書 気流 手話できずとも気持ちは通じる 12月12日付「聴覚障害理由に来店を断られる」に対して 言語障害 200032900 835 2000 1215 朝日新聞 夕 22 内部 空の色風の音 天気の流行語 「アメダス」「ひまわり」「気象予報士」 流行語 専門用語ほか 200032910 835 2000 1215 読売新聞 夕 17 依頼 富岡多惠子 文化 カーブミラー2000 「自分にごほうび」 言い訳?もの哀しい響き 語尾上げも「ホメられたい病」と通底するのかも ことばづかい 流行語 音声・音韻 200032920 836 2000 1216 毎日新聞 朝 16 依頼 岡本敏子 満月日記 過剰サービス 電車よ少し黙って アナウンスが多すぎる公共の交通機関 言語生活(その他) 200032930 836 2000 1216 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 なまりあっても通じる英会話を 12月5日付投書「読めても話せぬ英語教育に疑問」に賛成 外国語習得 200032940 836 2000 1216 読売新聞 朝 29 内部 越高一夫;南果歩;松居直 児童環境づくりシンポジウム「これ読んで!〜絵本の世界は、心のふれあい〜」 子ども伸ばす読み聞かせ 耳からの体験生きる力に 読書 国語教育 書く・読む 話す・聞く 200032950 836 2000 1216 読売新聞 朝 29 依頼 松居直 児童環境づくりシンポジウム「これ読んで!〜絵本の世界は、心のふれあい〜」 基調講演 絵本が豊かな言葉はぐくむ 読書 国語教育 書く・読む 話す・聞く 200032960 836 2000 1216 読売新聞 朝 35 地域ニュース 依頼 野村純一 東京ホームページ はなしの民俗学(フォークロア)15 話のカギ握る末っ子 口裂け女の話でも口頭伝承の原則通り3の数字が話のカギに 語彙・用語(その他) 言語芸術? 200032970 836 2000 1217 朝日新聞 朝 3 総合 内部 パソコン格差解消 視覚障害者ら向けソフト購入費補助 政府方針 言語障害 情報化社会 書く・読む 視覚障害者向けパソコンソフト 200032980 836 2000 1217 朝日新聞 朝 3 総合 内部 国会図書館の文献CD出版 戦前戦中5万冊 図書館 出版 言語資料 情報化社会 文献の電子化 電子図書館 200032990 836 2000 1217 朝日新聞 朝 6 国際 内部 「思想闘争」辞書から消える 中国 『新華詞典』の新版で削除された語と追加された語 海外言語事情 語彙・用語(その他) 辞典 200033000 836 2000 1217 朝日新聞 朝 13 読書 内部 スペシャリテ 『白川静著作集』全12巻 漢字学の総体を一望 漢字 200033010 836 2000 1217 朝日新聞 朝 17 内部 大山勝美;姜信子;キム・ユンジン;池明観 日韓文化フォーラム 対立超えアジア再発見 全面開放、2002年までに 違い認め、心に架け橋 21世紀のアジアでは文化のために相手の言葉を知らなければならないようになるだろう 日本語 外国語習得 海外言語事情 日本語教育 200033020 836 2000 1217 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 子ども7人ずつ縛るのにロープ何本? 「不適切な宿題」と学校謝罪 宮城 ことばづかい 200033030 836 2000 1217 毎日新聞 朝 23 投書 輪っSAY 今年私がうれしかったこと 若者の一言にありがとう 「気がつきませんですみません」と言って電車で席を譲ってくれた若者 話す・聞く あいさつ 200033040 836 2000 1217 読売新聞 朝 2 [日曜版] 依頼 四ツ谷龍 世界の俳句日本の俳句5 インターネットの凄さと怖さ 日本の俳人は英語が苦手で考えを世界に発信できず、このままでは俳句は外国人のものになってしまう 言語芸術 外国語習得 情報化社会 インターネット 200033050 836 2000 1218 読売新聞 朝 7 読書 依頼 逢坂剛 ほんの紙魚(しみ) 読まずして作家に 本離れなのに作家志望が減らない 読書 書く・読む 200033060 836 2000 1218 読売新聞 朝 13 健康 依頼 李啓充(り・けいじゅう) ホップステップ健康! こころ模様5 謝ることの大切さ 医療ミスでも謝罪されれば不信消える あいさつ 200033070 836 2000 1218 読売新聞 朝 23 生活 依頼 桑畑美奈子 リレー航空便526 ブリスベーン発 身近になった語学留学 外国語習得 異文化コミュニケーション 200033080 836 2000 1218 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 生活論点for21 地図読む楽しみ 今尾恵介さん 地図エッセイスト 土地の表情・歴史が見える かつての城下町・宿場町… 活性化のヒントに 旧地名生かそう 固有の記号表示にお国柄 表示・標識 地名 200033090 836 2000 1218 読売新聞 朝 25 教育 内部 教育新世紀 Try it! 総合学習 8 英会話 保護者も授業を企画 帰国子女が多くコミュニケーション教育に力を入れる川崎市立東小倉小 外国語習得 200033100 836 2000 1218 読売新聞 朝 32 内部 VitaminW イケてる手帳でデキる人 予定欄は24時間対応 見た目もおしゃれ 書く・読む 200033110 836 2000 1218 読売新聞 夕 1 投書・内部 なんでもクエスチョン 自衛艦・巡視船命名の仕方は 護衛艦 気象や山・川 掃海艦 島・海峡 潜水艦は「海関係」、輸送艦は「半島・岬」 「人名は使わない」明治以来の伝統 命名 人名 200033120 836 2000 1218 読売新聞 夕 3 内部 日本への留学生6万4011人 2年連続で最高更新 中国人3万2297人で最多 日本語教育 200033130 836 2000 1218 読売新聞 夕 16 内部 遊歩人 ことば ジェフ オーストラリア英語 不当解雇されたり上司に左遷させられたり企画やアイデアがボツにされたりした時に使う 流行語 海外言語事情 200033140 836 2000 1219 朝日新聞 朝 39 内部 青鉛筆 [「きゅうを据える」を懲罰の意味で使わないよう業界団体が申し入れ] 語彙・用語(その他) 成句 200033150 836 2000 1219 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 涙が止まらなかった幼い孫の一言 「子供を育てるのは大変」など親が何気なくしている会話を子供はしっかり聞いている ことばづかい 200033160 836 2000 1219 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「たたり」を断ち切る 香港島にある崇光(そごう)香港百貨 「祟」ではなく「崇」 命名 漢字 外国語 200033170 836 2000 1219 毎日新聞 朝 25 内部 追跡 メディア 精神障害の容疑者・被告名表記 「刑事責任能力」根拠に 本紙の報道基準を公開 「差別、偏見」に配慮 入・通院歴のみ理由とせず 十分な取材で慎重に検討 毎日新聞「事件・事故報道における人名表記」 人名 新聞 200033180 836 2000 1219 毎日新聞 朝 26 内部 お灸を据える 「懲らしめる」の意味で使わないで 都のはり・灸師会が要望 語彙・用語(その他) 成句 200033190 836 2000 1219 毎日新聞 朝 27 内部 「20人授業」いよいよ実現? 小学 国・算・理 中学 英・数・理 少子化が追い風 教員定数維持に予算 教育政策 国語教育 外国語習得 200033200 836 2000 1219 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [秋田県教委編の方言辞典『秋田のことば』に見る秋田の豊かなあいさつ言葉] 方言(東北) あいさつ 200033210 836 2000 1219 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 コミックでアジア交流 日中韓などの人気作品紹介 13日から赤坂で 韓・中で文化として評価されつつある 海外言語事情 出版 200033220 836 2000 1219 読売新聞 朝 34 社会 内部 お灸すえる 「本来の意味で使用を」 業界団体が声明文 語彙・用語(その他) 成句 200033230 836 2000 1219 毎日新聞 夕 3 内部 牧太郎のここだけの話 So cool! 英語の歌詞を題材にした英語学習本『カラオケ・イングリッシュ』 外国語習得 言語政策 英語公用語論 200033240 836 2000 1219 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [東京都はり・灸・あん摩マッサージ指圧師会が「お灸をすえる」は本来の意味で使ってほしいと声明文] 語彙・用語(その他) 成句 200033250 836 2000 1220 朝日新聞 朝 25 投書 家庭 ひととき 悩ましい「パンツ」 ズボンの意味で 外来語 200033260 836 2000 1220 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 子供から本との出会いの場奪うな 図書館 読書 国語教育 200033270 836 2000 1220 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 小規模校の図書予算に配慮ほしい 図書館 国語教育 200033280 836 2000 1220 毎日新聞 朝 12 内部 話のポシェット 10代の重大ニュース 流行語部門 「おっはー」「めっちゃ悔しい」「IT革命」 流行語 200033290 836 2000 1220 読売新聞 朝 1 内部 ドメイン名トラブル 企業に差し止め請求権 不正競争防止法 改正案に明記 通産方針 通常国会に提出 命名 情報化社会 表示・標識 ドメイン名 200033300 836 2000 1220 読売新聞 朝 6 国際 内部 中世ロシアの「木簡」 シラカバに文字 ラブレターまで 3度も手紙出したのに、あなたは来てくれない 文字の普及 海外言語事情 言語資料 書く・読む 200033310 836 2000 1220 読売新聞 朝 18 内部 本好き集まれ! 静岡・西伊豆町 自宅離れに子供図書館 福島・只見町 古本送って民宿一泊 「まつぼっくり文庫」 「たもかく」 読書 図書館 200033320 836 2000 1220 読売新聞 朝 32 内部 デジタルトレンド 新漢字書体が完成 ネットで無料公開 これで文字化け解消へ GT書体セット 情報化社会 漢字 GT書体セット Bトロン 200033330 836 2000 1220 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から 国語審議会 言語政策 200033340 836 2000 1220 毎日新聞 夕 6 依頼 佐藤雅彦 毎月新聞 21世紀は、月曜日ではじまる アクチュアルな現実として未来を語るよくできたキャッチフレーズ 文章 成句 200033350 836 2000 1221 朝日新聞 朝 9 経済 内部 インドのソフトウエア企業 提携・派遣 日本に視線 米志向から転換の機運 言葉の壁課題に 日本語教育 異文化コミュニケーション 外国語習得 200033360 836 2000 1221 朝日新聞 朝 39 社会 内部 中学の試験過激な出題 「法に触れず夫か妻殺す方法書け」 模範解答「喫煙させる・大酒飲ませる」 ことばづかい 200033370 836 2000 1221 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 若者の問題行動は活字離れに一因 読書 200033380 836 2000 1221 毎日新聞 朝 15 内部 世紀末つづる創作四字熟語 生保の募集に応募七千余点 住友生命 成句 言語遊戯 200033390 836 2000 1221 読売新聞 朝 27 生活 内部 ふぉーらむ 投書特集 あの人への年賀状 パソコン派過半数超す 近況などは依然手書きで 郵便 情報化社会 書く・読む パソコン 200033400 836 2000 1221 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 古代文字に魅力感じた TBS「はなまるマーケット」で古代文字による毛筆年賀状を紹介 文字 200033410 836 2000 1221 朝日新聞 夕 2 内部 クイーンの口調、じわり庶民化 英国エリザベス女王 海外言語事情 音声・音韻 外国語 200033420 836 2000 1221 朝日新聞 夕 19 内部 「学校のお便り」携帯にもお届け お父さんもっと子どもに関心を 浦安の小学校 職場で気軽に読んで 情報化社会 電話 携帯メール 200033430 836 2000 1221 毎日新聞 夕 3 依頼 小田嶋隆 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 テクハラ ITなんて10年もすればだれでも使える ネットにハマるのは情報マニアの人たち 「IT」はうさん臭い言葉 携帯電話についても 外来語 流行語 電話 情報化社会 インターネット IT ワープロ コンピューター 200033440 836 2000 1221 毎日新聞 夕 12 内部 発音も年々庶民化 英女王 音声・音韻 海外言語事情 外国語 200033450 836 2000 1221 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 うるさくない? 駅の注意放送や電車の案内放送のうるささ 言語生活(その他) 200033460 836 2000 1221 読売新聞 夕 13 内部 文化 海外の文化 露作家トルスタヤが処女長編小説 「言葉の突然変異」扱う意欲作 『クィシ』 新造語、言葉遊び、わざと崩した綴り 海外言語事情 言語芸術 言語遊戯 200033470 836 2000 1222 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 「がん患者」の言い方やめて 「がんをもった人」と呼ぶことで人間性を意識 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 200033480 836 2000 1222 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 引きこもりの文通誌に反響 書いたり読んだりすることに大きな意味 書く・読む 200033490 836 2000 1222 朝日新聞 朝 27 依頼 百瀬いづみ 家庭 ネオ家事流年越し術 年賀状は使い分け 年賀はがきとメール、ファクス 郵便 情報化社会 電子メール ファクス 200033500 836 2000 1222 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 大江戸線 身障者への配慮は及第点 各駅とも柱の駅名が漢字だけではなく、ひらがなの表示があるとさらに親しみが持てる 表示・標識 漢字 仮名 200033510 836 2000 1222 毎日新聞 朝 9 内部 財務省 看板は「かい書体」 文字 200033520 836 2000 1222 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE 女王の発音大衆化 イギリスエリザベス女王 科学誌『ネイチャー』による 海外言語事情 音声・音韻 外国語 200033530 836 2000 1222 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 「お灸をすえる」否定しなくても 業界団体が言葉本来の意味での使用を求めたことに対して 語彙・用語(その他) 成句 200033540 836 2000 1222 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 便利な携帯電話普及したけれど 電話 200033550 836 2000 1222 朝日新聞 夕 7 とれんでぃ 依頼 清水義範 新訳電語 今年のベスト5 言葉遊びの妙味 1位は「場所困」 皮肉な視点に好感 翻訳 専門用語ほか 言語遊戯 外来語 200033560 836 2000 1222 朝日新聞 夕 17 内部 文化 単眼複眼 『おもろさうし』全訳を完結 外間守善氏 先祖からの伝言を読み解く 文体 日本語研究 方言(沖縄) 200033570 836 2000 1223 朝日新聞 朝 3 総合 内部 高2、59%ケータイ所有 女子半数 メール1日10回以上 総務庁調査 電話 情報化社会 携帯メール 200033580 836 2000 1223 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 達筆の美しさ若者の目には 読めなければだめ 書く・読む 文字 200033590 836 2000 1223 朝日新聞 朝 40 内部 係りから [7日付はがき通信「迅速に字幕を」に対して 字幕が出ない原因は配線の接触不良] 言語障害 書く・読む 放送 200033600 836 2000 1223 毎日新聞 朝 4 内部 新教育の森 新しくなったTOEFL コンピューター化進めきめ細かに英語力判断 入試導入検討の大学院も 記者も挑戦してみた パソコン画面で問題解き採点は即座に結果は…… 外国語習得 情報化社会 学力・評価 TOEFLのコンピューター化 200033610 836 2000 1223 毎日新聞 朝 23 内部 高2の6割携帯を所有 総務庁調査 父母は「友人関係把握できない」 電話 200033620 836 2000 1223 毎日新聞 朝 25 内部 雑記帳 [山梨県立日川高の校歌が戦前の皇国史観を色濃く残し、時代錯誤だとして、OBらが県知事に検討を促す質問状を提出] 語彙・用語(その他) 200033630 836 2000 1223 読売新聞 朝 11 経済 内部 ネット人口5人に1人 11月民間調査 エーシ−ニールセンとネットレイティングス調べ 情報化社会 インターネット 200033640 836 2000 1223 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 アルファベット略称横行に疑問 語彙・用語(その他) 外来語 200033650 836 2000 1223 読売新聞 朝 34 社会 内部 学校ネットで本紙記事検索 1700校参加、明治時代の新聞も 新聞 情報化社会 国語教育 インターネット 200033660 836 2000 1223 読売新聞 朝 34 社会 内部 高校生携帯6割 総務庁調査 「メール1日10回以上」45% 電話 情報化社会 携帯メール 200033670 836 2000 1223 読売新聞 朝 35 社会 内部 おあしす [マクドナルド所沢東口店に手話ができる店員、点字のメニュー] 言語障害 200033680 836 2000 1224 朝日新聞 朝 8 依頼 大野道夫 短歌を読む 二十一世紀への舟 新仮名、口語化、外国語訳、電子メディアの問題 言語芸術 文体 情報化社会 電子メディア 200033690 836 2000 1224 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 永江朗 読書 「本」みたいな本 活字離れは万国共通の悩み 別冊本とコンピューター4『人はなぜ本を読まなくなったのか?』 読書 海外言語事情 200033700 836 2000 1224 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 あいまいさに悩む日本生活 タイ人留学生 話す・聞く ことばづかい 200033710 836 2000 1224 朝日新聞 朝 25 文化総合 内部 男性向け総合週刊誌冬の時代 『週刊宝石』、来月末に休刊 背景にライフスタイル変化 出版 200033720 836 2000 1224 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [福沢諭吉の訳語が伝わり「義務」の意味も持つようになった中国語の「義務」 もともとは「奉仕」の意] 翻訳 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200033730 836 2000 1224 毎日新聞 朝 8 依頼 樺山紘一 今週の本棚 2000年「この3冊」 書評者が選ぶ 『日本国語大辞典・第二版』 辞典 200033740 836 2000 1224 読売新聞 朝 15 生活 内部 家庭とくらし 点字道具カラフルに 楽しく学ぼう! 小学校の国語教科書に点字登場も 言語障害 国語教育 200033750 836 2000 1224 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 奥本大三郎 奥本大三郎の浮き世蝶瞰図(ちょうかんず) 読書の巻 ケータイに押されて… 読書 電話 200033760 836 2000 1224 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス 文芸の将来話し合う 高校生に詩人らエール 第2回高校生文芸道場総合大会 「話しことばと書きことば」テーマにパネルディスカッション 言語芸術 国語教育 文体 200033770 836 2000 1224 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス ひとこと [ジュニアプレス記者経験を通じて日本語の難しさ、おもしろさを実感] 日本語 200033780 836 2000 1225 朝日新聞 朝 11 主張・解説 内部 田原総一朗;田中秀征 オピニオン 対論 テレビは政治を変えたか 「客観」はみ出しても視聴者が判断してくれる 白か黒か暴く怖さかわせぬなら出演するな 新聞とテレビの違い、役割分担 放送 新聞 200033790 836 2000 1225 朝日新聞 朝 12 内部 朝日新聞アジアネットワーク 「外国人」から「隣人」へ 求められる柔軟な政策 問題解決への道しるべ 地域レベルで進む取り組み 大きい自治体の役割 問われる学校のあり方 ドイツは初等教育重視 広がる支援の「草の根」 小・中・高校での日本語指導、ボランティア日本語教室 ドイツでのトルコ人教育 日本語教育 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200033800 836 2000 1225 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [その物や状況がないためにいずれ死語になっていくだろうと思われることば 日常会話に登場しなくなった故事成語] 成句 語彙・用語(その他) 200033810 836 2000 1225 毎日新聞 朝 4 依頼 吉本隆明 吉本隆明が読む近代日本の名作37 中原中也 『在りし日の歌』(下 いくらでも深読みできる平易さ 言語芸術 200033820 836 2000 1225 毎日新聞 朝 4 依頼 古川裕也 名前の天才8 巨泉 名は体を表わす度No.1の人名 人名 200033830 836 2000 1225 毎日新聞 朝 5 依頼 森金次郎 私の読書 白川静著『回思九十年』 学問に対する溢れる情熱 漢字研究 国語教育で漢字の活性化を 漢字 国語教育 200033840 836 2000 1225 毎日新聞 朝 10 内部 英語への翻訳自在に 学校ネット 電子掲示板「レッツワールド」 国際交流を後押し 短文なら精度高く 情報化社会 翻訳 機械翻訳 電子掲示板 200033850 836 2000 1225 毎日新聞 朝 10 内部 Digital Trend 2000 IT時代の通信教育 仮想大学で帰属意識も 久住真理・人間総合科学大学理事長に聞く インターネットでの文字や音声による会話 情報化社会 話す・聞く 通信教育 仮想大学 インターネット 200033860 836 2000 1225 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [世紀のネーミング「20世紀ナシ」 来年から名前が変わるのかとの問い合わせも] 命名 語彙・用語(その他) 200033870 836 2000 1225 読売新聞 夕 1 投書・内部 なんでもクエスチョン 消費期限、品質保持期限の違いは この日までは… 安全 消費期限 おいしい 品質保持期限 製造年月日に代わり95年から導入 専門用語ほか 200033880 836 2000 1225 読売新聞 夕 2 内部 2000年ヤフー・ジャパン 検索語No.1は「モー娘」「遊戯王」 情報化社会 流行語 インターネット 検索キーワード 200033890 836 2000 1225 読売新聞 夕 12 内部 遊歩人 ことば 泡沫員工(パオモォユアンゴン) 中国語 台湾の流行語 いてもいなくても同じのバブル社員 海外言語事情 流行語 200033900 836 2000 1226 朝日新聞 朝 1 内部 NHK、ネットでニュース きょう提供開始 業務拡大 公共放送論議再燃も 放送 情報化社会 インターネット 200033910 836 2000 1226 朝日新聞 朝 10 主張・解説 投書 オピニオン 声 「なっとく」が新聞のひみつ 小学校で「感じたまま書く」という記事の書き方について記者の話を聞いた 新聞 国語教育 200033920 836 2000 1226 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 日本語教師を大学院で育成 早大、来春に学科新設 日本語教育 200033930 836 2000 1226 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [「世紀」ということばの起源] 語彙・用語(その他) 翻訳 語源 200033940 836 2000 1226 毎日新聞 朝 3 内部 ニュースキー2000 中教審「教養」重視提言 背景に基礎学力低下 小中学校で 反復練習の必要強調 大学で 科目区分廃止見直し 国語力に焦点 教育政策 国語教育 200033950 836 2000 1226 毎日新聞 朝 23 内部 表外字37字表外訓2字 読み仮名外します 漢字 漢字制限 新聞 200033960 836 2000 1226 毎日新聞 朝 23 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 記事の内容で判断 職業の詳細表記 新聞 ことばづかい? 語彙・用語(その他)? 文章? 200033970 836 2000 1226 読売新聞 朝 1 内部 基礎教養幼児期から徹底 中教審提言 体験学習も推進 理解力、思考力、表現力の基盤として国語教育に重点 国語教育 教育政策 200033980 836 2000 1226 読売新聞 朝 2 総合 内部 「再販」維持求め署名活動へ 活字文化議員懇 出版 200033990 836 2000 1226 読売新聞 朝 2 総合 内部 中教審提言 解説 基礎学力低下に危機感 「学ぶ意欲」大人の責任指摘 漢字書き取りなど国語力含む 国語教育 教育政策 200034000 836 2000 1226 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 ワイドTODAY 明治以来の商法、民法、刑法… 21世紀の大改正 現代語化/電子決裁/区分所有など山盛り 一字一句 文体 200034010 836 2000 1226 読売新聞 朝 11 経済 内部 当節サラリーマン事情 再編の陰で3 肩書やめ「さん」付け 敬語 呼称 200034020 836 2000 1226 読売新聞 朝 19 生活 内部 家庭とくらし 2000年牛乳はいま1 雪印食中毒事件がきっかけ 紛らわしい商品名で誤解 生乳の使用割合表示へ 専門用語ほか 200034030 836 2000 1226 朝日新聞 夕 6 内部 文化 「文学を社会学する」を上野千鶴子氏に聞く 時代の中で特権性をはがす 『上野千鶴子が文学を社会学する』 「平成言文一致体とジェンダー」 文体 男ことば・女ことば 200034040 836 2000 1226 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 やっていましたIT革命 吹いていました不況風 100年前の東京日日新聞を読む お硬い文体…でも特ダネあり風俗情報あり 新聞 文体 200034050 836 2000 1226 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [日本語による外国人留学生の文学作品に贈られるボヤン賞] 日本語教育 言語芸術 200034060 836 2000 1227 朝日新聞 朝 10 主張・解説 依頼 川勝平太 時流自論 アルファベットの活用 外来語の増加 ローマ字が受容される現在、新聞で外国の固有名詞はアルファベット併記してはどうか 外来語 ローマ字 人名 地名 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 200034070 836 2000 1227 毎日新聞 朝 9 内部 憂楽帳 車内アナウンス 独特の節回しで鉄道らしさを味わわせてほしい 言語生活(その他) 話す・聞く 200034080 836 2000 1227 毎日新聞 朝 15 依頼 小林重晴 本屋さんから お父さん、挑戦してみたら 読み聞かせ 読書 書く・読む 幼児教育 200034090 836 2000 1227 読売新聞 朝 2 総合 内部 容姿や年齢の話イヤ 女性で最多の40% 国家公務員セクハラ調査 ことばづかい 200034100 836 2000 1227 読売新聞 朝 34 社会 内部 テレビに合わせてネットで字幕送信 聴覚障害者向けに元日から 情報化社会 言語障害 書く・読む 放送 インターネット 200034110 836 2000 1227 朝日新聞 夕 2 内部 「昼刊紙」で読者獲得 北京の新聞業界、競争激化 朝夕刊の間げき狙う 秘策?報道制限まだ多く 海外言語事情 新聞 200034120 836 2000 1227 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 20世紀おじさん 20世紀に置き去りにしたい「セクハラおやじ」の意味の流行語 流行語 200034130 836 2000 1227 朝日新聞 夕 11 依頼 間宮陽介 文化 論壇時評 社会の形、国の形 進む自己と国家への自閉 新しい社会構造の模索を 「個」性を奪うIT革命 活字離れは「私」化の表れ 読書 情報化社会 IT革命 200034140 836 2000 1227 朝日新聞 夕 13 全面広告 依頼 紀田順一郎 広告特集 二十一世紀紙試論 4 21世紀の本 半世紀前に体験した紙不足 新聞の大きさも今の半分に 書物のコストの大半は用紙代 製紙産業の確立で大衆に普及 廉価な本と対抗する文庫本 戦争を経て出版の黄金時代へ 利便性で電子出版は広がるが紙の魅力も再認識される 放送 情報化社会 電子本 200034150 836 2000 1227 読売新聞 夕 15 依頼 稲増龍夫(いなますたつお) 文化 流行語で振り返る90年代の世相 規範解体し「自己チュー」に 新たな可能性「ネットワーク」 解き放たれる「世紀末」の呪縛 流行語 200034160 836 2000 1228 朝日新聞 朝 1 内部 情報格差解消へ翻訳ソフト 日本・タイ・NECが協力 東南アジア向けに開発へ 情報化社会 翻訳 自動翻訳ソフト 200034170 836 2000 1228 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 ワイドTODAY 過激広告「ノー」 新聞 各社が審査厳格化 雑誌 性表現、人権侵害… 鉄道 出版社に自粛要請 「男性向け」大幅部数減 山崎正和氏 「場所」によって秩序必要 広告・宣伝 出版 ことばづかい 新聞 差別語・不快語 200034180 836 2000 1228 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 手紙を書く文化伝えていきたい 携帯メール 情報化社会 郵便 書く・読む 電話 携帯メール 200034190 836 2000 1228 読売新聞 朝 21 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 口下手の英語でもいいじゃない 外国語習得 話す・聞く 200034200 836 2000 1228 朝日新聞 夕 10 内部 第45回現代書道二十人展 趣味の講座、盛況の裏に書道塾通う子ども減少 出展者初の戦後生まれ黒田賢一さんに聞く 遊びでもよいから書の楽しさ記憶を 書く・読む 言語芸術 200034210 836 2000 1228 毎日新聞 夕 9 内部 サイドウエー 「客引き」とどこが違う? 演奏家の可愛さでCDを勧める ことばづかい 200034220 836 2000 1228 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 SEXは駄目? シンガポールの自動車登録ナンバーに使うアルファベット3文字の組み合わせ 海外言語事情 文字 語彙・用語(その他) 200034230 836 2000 1228 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [言文一致運動の影響が及んでつくられた1900年、1901年誕生の児童唱歌] 言語芸術 文体 200034240 836 2000 1229 朝日新聞 朝 1 内部 新世紀世界はもう祝った 英 前倒しで昨年騒ぐ 米 大統領「宣言」済み 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200034250 836 2000 1229 朝日新聞 朝 4 政治 内部 棒読み返上 首相、前向き プロンプターで年頭会見を収録 話す・聞く 非言語行動 200034260 836 2000 1229 朝日新聞 朝 12 主張・解説 投書 声 不登校生徒に手紙でエール 郵便 書く・読む 200034270 836 2000 1229 朝日新聞 朝 15 内部 世相2000 この10人あの言葉 香取慎吾さん 「おっはー」で人気 流行語 200034280 836 2000 1229 朝日新聞 朝 24 全面広告 内部 広告特集 粟津潔 印刷文明を語る 創造の根源として 印刷博物館 出版 200034290 836 2000 1229 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 探しものはなに? 欲望の世紀末6 つながりたい 変わらぬ切実な気持ち ひきこもりの若者との対話、出会いサイト、メル友 情報化社会 話す・聞く 電子メール 200034300 836 2000 1229 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 インドで通じた特訓10年の英会話 外国語習得 200034310 836 2000 1230 朝日新聞 朝 3 総合 内部 TV番組ネット使い同時字幕 聴覚障害者向け バラエティーも対象、元日から 書く・読む 放送 情報化社会 言語障害 インターネット 200034320 836 2000 1230 朝日新聞 朝 6 内部 特派員メモ特集(上) 世界で泣き笑い ロンドン 暦のたたり? 不運続き「ミレニアム」 流行語「ミレニアムの呪い」 1998年に議会で「2000年の方が国民に分かりやすい」と答弁、お祝いを前倒し 語彙・用語(その他) 海外言語事情 流行語 200034330 836 2000 1230 朝日新聞 朝 10 主張・解説 内部 声 今年の投書 自分の言葉で世間に問う 分野、職業、年齢、男女別の投書数 書く・読む 新聞 200034340 836 2000 1230 朝日新聞 朝 26 第3東京 内部 ブームの卵 トンパ文字でおまじない 霊力があると信じられている雲南省の文字 ローソンでお守りとして名刺、シールに 文字 200034350 836 2000 1230 毎日新聞 朝 7 内部 ロシア国家 新しい歌詞、近く決定 レーニンや共産党賛美書き換え 海外言語事情 言語芸術 200034360 836 2000 1230 毎日新聞 朝 23 依頼 永六輔 永六輔その新世界 心をつかむのは技術を越えた存在感 一日一日の変化が魅力 話術の将来 放送の言葉 放送 話す・聞く 音声・音韻 方言 200034370 836 2000 1230 読売新聞 朝 19 生活 投書・依頼 保崎秀夫 家庭とくらし 人生案内 字が下手で自信持てない 40代主婦、人前だとますますひどく 文字 書く・読む 200034380 836 2000 1231 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 下中直人 読書 出版事情私はこう見る(二〇〇〇−二〇〇一) スリム化しソフト継承 出版 情報化社会 オンライン書店 200034390 836 2000 1231 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 早川友久 読書 出版事情私はこう見る(二〇〇〇−二〇〇一) 環境変化も売れぬ原因 出版 情報化社会 オンライン書店 200034400 836 2000 1231 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 宍戸立夫 読書 出版事情私はこう見る(二〇〇〇−二〇〇一) 全国相手にネット通販 出版 情報化社会 オンライン書店 200034410 836 2000 1231 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 田口久美子 読書 出版事情私はこう見る(二〇〇〇−二〇〇一) 既存書店は個性が重要 出版 200034420 836 2000 1231 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 永江朗 読書 出版事情私はこう見る(二〇〇〇−二〇〇一) 書店の淘汰さらに進む 出版 情報化社会 オンライン書店 200034430 836 2000 1231 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 池内紀 読書 世紀の読み納め、読み初めに 書評委員お薦め今年の三冊 ①『ケセン語大辞典』山浦玄嗣著 ③『名文を書かない文章講座』村田喜代子著 方言(東北) 文章 200034440 836 2000 1231 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 黒田日出男 読書 世紀の読み納め、読み初めに 書評委員お薦め今年の三冊 ②『地名の歴史学』服部英雄著 地名 200034450 836 2000 1231 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 斎藤美奈子 読書 世紀の読み納め、読み初めに 書評委員お薦め今年の三冊 ③『小森陽一ニホン語に出会う』小森陽一著 日本語 200034460 836 2000 1231 朝日新聞 朝 29 東京 内部 東京 古書店主・学生 IT化で協力 新宿・早稲田 おやじさんにはHPづくり お返しは中古教科書収集 情報化社会 読書 ホームページ 200034470 836 2000 1231 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 思い出すだけで腹立つこと多く‥‥ 日本語より横文字をありがたがる 外来語 200034480 836 2000 1231 読売新聞 朝 4 政治 内部 20世紀政治のことば 政治と言論 芳賀綏氏に聞く 論戦低調「粗弁」の時代 「自分の言葉で語らぬ粗末な弁舌」 世界的視野で討論を 話す・聞く 専門用語ほか 200034490 836 2000 1231 読売新聞 朝 24 内部 20世紀ことばの記憶 革命と戦争 大衆は小さなうそよりも大きなうそを容易に信じる 絶え難きを耐え、忍び難きを忍び 話せばわかる 戦争と平和 わたしには夢がある 恥ずかしながら、帰ってまいりました 冷戦は本日12時45分をもって終了した 成句 流行語 200034500 836 2000 1231 読売新聞 朝 38 社会 内部 「日本語できない人」入店お断り 富山のチェーン店 「安全のため」と看板 法務局要請、4年ぶり撤去 異文化コミュニケーション 日本語 200100010 837 2001 101 朝日新聞 朝 1 内部 日本の予感1 きょうから21世紀 壁越えアジアに融合 瞬時に翻訳して会話 音声自動翻訳装置 情報化社会 翻訳 音声・音韻 エイ・ティ・アール音声言語通信研究所所長・山本誠一 200100020 837 2001 101 朝日新聞 朝 3 内部 本社世論調査 「ネットに期待」65% 中年層、パソコンに意欲 情報化社会 インターネット パソコン 200100030 837 2001 101 朝日新聞 朝 16 内部 本社定期国民意識調査 生活観にジワリ変化 カギ握るネット普及 ニュースをどこから 10年後新聞とネット逆転 世相表す言葉は「混迷」 情報化社会 新聞 放送 語彙・用語(その他) 200100040 837 2001 101 朝日新聞 朝 29 [テレビ・ラジオ] 内部 ラジオ元気論 各界の応援団に聞きました ニッポン放送社長亀渕昭信さん 経営大変だけど温かさ重視 パーソナリティー赤坂泰彦さん 流れ作れる自由さ魅力 極楽とんぼ加藤浩次さん 素に近い自分出せる「聖域」 放送 200100050 837 2001 101 朝日新聞 朝 30 [テレビ・ラジオ] 内部 夢色年賀状 ぬくもりラジオ好きなの 放送 200100060 837 2001 101 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし リビング歳時記 新たな季語次々登場 言語芸術 専門用語ほか 200100070 837 2001 101 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 20/21/22 世紀をつなぐ 100年後の東京1 春風亭小朝さんが語る落語 愛情・笑い…不変の価値 1世紀前は−常設寄席36軒 言語芸術 200100080 837 2001 101 読売新聞 朝 7 [第6部] 内部 ふるさと新聞2001 民謡の道 百目木茶屋唄 山形・大江 伊予節がルーツ? 松山 旅人に歌いつがれ 言語芸術 200100090 837 2001 103 朝日新聞 朝 1 内部 チャレンジャー!朝日新聞 4月からお届けします 文字が大きく鮮やかに 新聞 文字 200100100 837 2001 103 朝日新聞 朝 11 主張・解説 投書 声 絵本を読んで子と触れ合い 書く・読む 幼児教育 国語教育 読書 読み聞かせ 200100110 837 2001 103 朝日新聞 朝 11 主張・解説 投書 声 周囲の人へのあいさつから あいさつ 200100120 837 2001 103 朝日新聞 朝 13 内部 チャレンジャー!朝日新聞 魅力の企画 意欲の紙面 文字大きくくっきり 安定感増し読みやすく 新聞 文字 200100130 837 2001 103 朝日新聞 朝 29 文化総合 内部 中村雄二郎;小泉今日子;山根一眞 文化 ニッポンのことば プロローグ 座談 「あけおめ、ことよろ」今年は? 小泉 意識した発声がおもしろい 中村 リズムが基本に 山根 経済性が変化促す iモードによる文字会話、外来語、演劇の言葉など 情報化社会 日本語 外来語 話す・聞く 書く・読む iモード メール 200100140 837 2001 103 毎日新聞 朝 2 内部 番頭/手代/木戸銭/牛馬ノ宿泊料… 100年ぶり改めます 民法、商法口語化 05年までに改正案 法務省、本格作業スタート 「死語」なども見直す方針 文体 専門用語ほか 200100150 837 2001 103 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 漢字を大切にしっかり書く ワープロ・パソコンを使ううちに正確に書けなくなっている 漢字 情報化社会 ワープロ パソコン 200100160 837 2001 103 毎日新聞 朝 12 内部 中坊公平;玉木明;田島泰彦;柳田邦男;吉永春子 「『開かれた新聞』委員会」発足から3か月 課題と展望委員5氏語る 苦情対応貴重データ 透明性確保が不可欠 新聞 200100170 837 2001 103 毎日新聞 朝 29 内部 とうきょうTOKYO 21世紀東京の100人3 J−WAVEナビゲーター 金子奈緒さん 「今」を発信し続ける 放送 話す・聞く 200100180 837 2001 104 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ドメイン名 不正使用法で規制 通産省次期国会で提出 命名 表示・標識 200100190 837 2001 104 朝日新聞 朝 27 内部 朝日社会福祉賞 献身尊厳守るために 伊東〓祐(いとうしゅんすけ)さん 全国手話通訳問題研究会運営委員長 手話発展へ全国を行脚 「障害者とともに」地道な研究続ける 言語障害 200100200 837 2001 104 読売新聞 朝 1 内部 江崎玲於奈;ジェフリー・トーマス;アンドレーアス・ヘルトリヒ;チャールズ・モリソン;フランコ・イモダ 21世紀の人間を語る2 世界5大学長クローンベルク座談会 教育(下 学校評価は両刃の剣に 大学は開かれた知識源 英語 照れる日本人、使う中国人 モリソン p.11に続く 外国語習得 言語の比較 外国人の外国語習得 200100210 837 2001 104 読売新聞 朝 4 政治 内部 共産党機関誌 「前衛」→「?」 4月号から新名称 でも妙案見つからない 語彙・用語(その他) 命名 200100220 837 2001 104 読売新聞 朝 35 社会 内部 ケータイおしゃべりストップ! 成人式参加「抽選」で!? マナー低下で自治体が対策 申込制や有料化導入も 話す・聞く 電話 200100230 837 2001 104 毎日新聞 夕 12 内部 国語辞典ページを開いたら あったあった大きなやさしさ 弱視の子ども用に 拡大文字を使用 辞典 言語障害 文字 200100240 837 2001 104 読売新聞 夕 22 内部 手書き楷書の特色右上がり消える 「持ち方」影響も 文字 200100250 837 2001 105 朝日新聞 朝 1 内部 日本の予感4 市民が発信 政治が動く ネット政治 政党淘汰 p.3に続く 情報化社会 電子投票 インターネット 200100260 837 2001 105 読売新聞 朝 1 内部 江崎玲於奈;フランコ・イモダ;アンドレーアス・ヘルトリヒ;チャールズ・モリソン;ジェフリー・トーマス 21世紀の人間を語る3 世界5大学長クローンベルク座談会 グローバリゼーション 「アメリカ化」進行の功罪 世紀越えた難題に対処 英語支配 バイリンガル、日本も 江崎 p.11に続く 外国語 外国語習得 外国人の外国語習得 200100270 837 2001 105 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 ネット利用率 日本、最低の22.8% 野村総研 米など5か国調査 日、米、韓、スウェーデン、シンガポール 情報化社会 言語の比較 インターネット 200100280 837 2001 105 朝日新聞 夕 3 依頼 叢小榕 海外文化 中国 「漢字の国」のIT革命 辞書と入力に新たな課題 海外言語事情 漢字 情報化社会 コンピューター漢字辞書 漢字変換システム 200100290 837 2001 105 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 まずはあいさつ あいさつ 200100300 837 2001 105 読売新聞 夕 7 内部 アフター5けいざい 大手町博士のゼミナール 年賀状 おめでとうメール派増加 お年玉はがき減少傾向 プリンター向けは好調 郵便 情報化社会 書く・読む 電子年賀状 パソコン年賀状 200100310 837 2001 105 読売新聞 夕 18 内部 「水戸納豆」表示ルール化 茨城の名産守る! 業界団体決定 県産など区別 専門用語ほか 200100320 837 2001 105 読売新聞 夕 19 内部 聴覚障害者向けに英検改善 リスニングに字幕 読唇より「実力発揮」 外国語習得 話す・聞く 書く・読む 学力・評価 200100330 837 2001 106 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 [千葉県銚子市の成人式で新成人の実行委員会が、会場内での携帯電話の「自粛」を申し合せた] 電話 話す・聞く 携帯電話 200100340 837 2001 106 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 言葉の壁こえて親しむ少年たち 韓国の小学生との交流 異文化コミュニケーション 200100350 837 2001 106 読売新聞 朝 27 生活 内部 ぷらざ 「強い女」って褒め言葉? 語彙・用語(その他) ことばづかい 200100360 837 2001 106 朝日新聞 夕 10 内部 シアワセですか?3 携帯の国のアイコ 時間埋めるメル友60人 今は地元の友達と彼氏、メル友がいるから幸せかな どれが欠けても精神的な余裕がなくなりそう 情報化社会 書く・読む メール 200100370 837 2001 107 朝日新聞 朝 8 主張・解説 投書 声 笑う門には(上 英語の「エイ」やっぱりA? 「英」の字を「英語のエイ」と伝えたら「A」と間違われた 用字 文字 200100380 837 2001 107 朝日新聞 朝 15 文化総合 内部 ニッポンのことば 第1部 何が起きているか1 書きしゃべり 親指ピッピッで恋文送れるかも 携帯電話でやりとりするメール 書く・読む 文章 情報化社会 電話 ケータイメール 200100390 837 2001 107 朝日新聞 朝 15 文化総合 依頼 橋爪紳也 文化 eメール時評 さようなら「ポケベル」 「クイックキャスト」への名称変更 命名 電話 情報化社会 ポケベル 200100400 837 2001 107 朝日新聞 朝 24 内部 家庭 点字ブロックに文字情報 わかりやすさ求め試作品 名古屋の市民団体 言語障害 文字 200100410 837 2001 107 読売新聞 朝 9 経済 内部 年賀状自作4人に3人デジタル派 キャノン販売のアンケート調査 情報化社会 郵便 書く・読む パソコン年賀状 電子メール 200100420 837 2001 107 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『地名の世界地図』 21世紀研究会編 文春新書 地名 海外言語事情 200100430 837 2001 107 読売新聞 朝 13 読書 依頼 東浩紀 本よみうり堂 『物語の体操』大塚英志著 朝日新聞社 この国の小説とは何か 物語の基礎には単純な構造があり、それの組み合わせを学べば初心者でも小説が書ける 言語芸術 文章 200100440 837 2001 107 読売新聞 朝 15 投書 内部 あなたと読売新聞 12月の読者相談 「大きな文字」歓迎の声 新聞 文字 200100450 837 2001 107 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 自立 まず話を聞こう 話す・聞く 200100460 837 2001 107 読売新聞 朝 35 地域ニュース 内部 都民版 展望室 やけに重い「新世紀」 年賀状に「謹賀新世紀」などと書かれ希望にあふれているようにも聞こえるが 語彙・用語(その他) 200100470 837 2001 107 読売新聞 朝 38 社会 内部 今年も頭の痛いことで… 成人式の私語に憤慨 市長、式辞放り出す 埼玉・深谷 話す・聞く 200100480 837 2001 107 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス 100年後を大予測PART1 世界の子どもと友だち! 生活 いつでもおしゃべり同時翻訳 学校 大学まで義務教育 音声自動翻訳装置 絵文字の多用、読めても書けない漢字多い 英語が「世界共通語」 情報化社会 翻訳 漢字 文字 外国語 国立国語研究所 笹原宏之 200100490 837 2001 108 朝日新聞 朝 6 主張・解説 投書 声 「さくら」の名嫌と言った父 戦争を体験した父の名付けへの思い 人名 200100500 837 2001 108 朝日新聞 朝 24 文化総合 内部 ニッポンのことば 第1部 何が起きているか2 浮かんで消える ポイ捨てですか命短し死語の海 『絶滅寸前季語保存辞典』 流行語の短命化 専門用語ほか 流行語 200100510 837 2001 108 朝日新聞 朝 24 文化総合 内部 文化 新オンデマンド叢書刊行へ 岩波書店など6社が共同で 情報化社会 出版 オンデマンド出版 200100520 837 2001 108 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 きれいな言葉遣いで美しく… 語尾上げの話し方は、何を言いたいのか分からなくてくたびれる ことばづかい 200100530 837 2001 108 毎日新聞 朝 22 内部 地域報道2001 「行儀よく参加して」自治体知恵絞るが 限界?「お仕着せ」成人式 親や会社に文書で「指導お願い」 「元服」中2も同席させ 私語や携帯電話などマナーの悪さが頭痛の種 「おしゃべりタイム」設定も 話す・聞く 200100540 837 2001 108 読売新聞 朝 12 内部 教育新世紀 ALBUM私の先生 NHKラジオ「やさしいビジネス英語」講師杉田敏(すぎたさとし)さん 「包容力」教えてくれた 中学時代、国語教師に英語を指導され、自分でしなければと独学 外国語習得 200100550 837 2001 109 朝日新聞 朝 15 文化総合 内部 ニッポンのことば 第1部 何が起きているか3 チャンポンマル 異文化の「混交」 母語の響き残す 在日韓国・朝鮮人一世や南米出身の日系人の日本語 異文化コミュニケーション 外国語 日本語 日本語教育 200100560 837 2001 109 朝日新聞 朝 28 東京 投書 ひととき 授業参観は静粛に 親同士の私語 話す・聞く 200100570 837 2001 109 朝日新聞 朝 1 [別刷特集 朝日こども新聞] 内部 漢字分かるチンパンジー・アイちゃん 天才じゃないの、経験ヨ 記憶力、野生も同じ 色当てクイズで勝負! 正答率では1勝1敗 見分ける能力に感心 言語学 200100580 837 2001 109 朝日新聞 朝 4 [別刷特集 朝日こども新聞] 内部 国際化って何? 国際人ってどんな人? 指揮者 小澤征爾さん 生きる上で「個」が大事 立教大教授 鳥飼玖見子さん 文化の違い理解が重要 異文化コミュニケーション 外国語習得 言語政策 200100590 837 2001 109 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 スキャナー 新世紀成人式模様 マナーモード今年もOFF!? 式典中もケータイ 若者気質に苦肉の一手 おしゃべりタイム設定 式典短縮 話す・聞く 電話 200100600 837 2001 109 朝日新聞 夕 15 依頼 大庭みな子 文化 心配事はつきることなし 活字文化の疲弊 書く・読む 情報化社会 出版 200100610 837 2001 109 朝日新聞 夕 19 内部 文部科学省 センター入試の名称選び 朝鮮語?韓国語?導入へ難問 政治絡み…「名解答」思案中 語彙・用語(その他) 地名 外国語習得 200100620 837 2001 109 読売新聞 夕 1 内部 「通訳ガイド」資格に等級 観光振興へ増員 「もぐり」横行に対処 韓国・中国語も重視 翻訳 外国語 異文化コミュニケーション 200100630 837 2001 109 読売新聞 夕 6 依頼 松本道弘 英語ホントの使い方40 異文化交流とはculture clash 英語ネイティブにとって良いbebateとはgood clash、日本人同士の議論はno clash 話す・聞く 言語の比較 200100640 837 2001 109 読売新聞 夕 13 依頼 田中明彦 文化 キーワードで読む21世紀3 言力(げんりょく) 国力支える重要な要素 日本外交最大の弱点 想像力、創造力、構想力、表現力、発言力、説得力、これらすべてを包括する言葉の力 話す・聞く 200100650 837 2001 110 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [私語ばかり、携帯だらけの「荒れた」成人式] 話す・聞く 200100660 837 2001 110 朝日新聞 朝 21 文化総合 内部 ニッポンのことば 第1部 何が起きているか4 伝えられない NOと言おうよ 現代っ子に特訓 「つくば言語技術教室」 話す・聞く 国語教育 200100670 837 2001 110 朝日新聞 朝 33 第3東京 依頼 杉浦日向子 隠居の日向ぼっこ しゃくし ふっくらやさしく、しゃもじ定規 語彙・用語(その他) 200100680 837 2001 110 読売新聞 朝 2 総合 内部 ミニ時典 通訳案内業 翻訳 外国語 異文化コミュニケーション 200100690 837 2001 110 読売新聞 朝 10 経済 内部 ケータイ出荷 世界で4億台 昨年欧米3社で5割 日本ガートナーグループ調べ 海外言語事情 電話 200100700 837 2001 110 読売新聞 夕 2 内部 アフリカでも首相「脱線発言」 「支那事変」「大東亜戦争」… 「いつクビになるか分からない」 語彙・用語(その他) ことばづかい 差別語・不快語 200100710 837 2001 110 読売新聞 夕 14 内部 ドメイン名「返して」 三共がWIPOに提訴 命名 200100720 837 2001 111 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [手紙は心の手渡し] 書く・読む 郵便 200100730 837 2001 111 朝日新聞 朝 2 総合 内部 日本語ドメイン返して 三共が移転求め、申し立て 命名 200100740 837 2001 111 朝日新聞 朝 35 東京 内部 膨張する街 葛西 母国語飛び交う街角 増える外国人 異文化コミュニケーション 日本語教育 200100750 837 2001 111 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 人気1位 子の名前 女児…さくら 優花 男児…翔 自然志向+あやかりたい 明治生命保険「赤ちゃんの名前調査」 命名 人名 200100760 837 2001 111 毎日新聞 朝 5 内部 首相、あいさつで「支那事変」発言 差別語・不快語 200100770 837 2001 111 毎日新聞 朝 8 内部 携帯とPHS契約6380万台に 昨年末 2人に1人が所持 紀香効果でJフォン2位 電話 200100780 837 2001 111 毎日新聞 朝 12 内部 勘亭流、寄席文字… 粋を伝えて 江戸文字 千社札で若者にも人気 東京で展覧会 文字 言語芸術 200100790 837 2001 111 毎日新聞 朝 25 内部 「日本語ドメイン使用するな」 三共、WIPOに移転申し立て 大阪の男性相手取り 命名 ドメイン名 200100800 837 2001 111 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 [電子メールによる年賀のあいさつ] 郵便 書く・読む 情報化社会 電子メール 200100810 837 2001 111 読売新聞 朝 2 総合 内部 2000年生まれ人気1位の名は 男の子 翔 女の子 さくら、優花 辰年を反映して竜也も7位入り 明治生命保険調べ 人名 200100820 837 2001 111 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 2人に1人が携帯でもしもし 国内加入6388万台 電話 200100830 837 2001 111 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 スキャナー 電子投票に熱い視線 「迅速」「正確」 英地方選3分で開票終了 議員に消極論も 自分の名前を書いてもらいたい 「自書式」の壁 米では大統領選の混乱を反省 情報化社会 書く・読む 海外言語事情 電子投票 200100840 837 2001 111 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 読み聞かせは本屋さんで 店頭での試み広まる 買い物帰りに気軽に 児童書売り上げ増の狙いも 出版 書く・読む 読書 幼児教育 200100850 837 2001 111 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 本・雑誌の朗読音声配信や募金… ネット使い活動いろいろ ボランティアもIT化 情報化社会 書く・読む 音声・音韻 インターネット 音声データ配信 200100860 837 2001 111 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 都民版 江戸文字の味知って 台東区のギャラリー 千社札250点を展示 書家・橘右橘さんが企画 文字 言語芸術 200100870 837 2001 111 朝日新聞 夕 15 依頼 柳瀬尚紀 柳瀬尚紀の猫舌三昧 馬齢 自分の年齢の謙譲語 語彙・用語(その他) 200100880 837 2001 111 読売新聞 夕 1 内部 文章入力瞬時に人工音声 「俳優並み」の感情表現OK 東芝開発 声質自在に変化 2003年ニュースにも登場? 情報化社会 音声・音韻 音声合成技術 200100890 837 2001 112 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 根づかせたい子ども読書年 読書 国語教育 200100900 837 2001 112 朝日新聞 朝 39 社会 内部 メールつきケータイ 管理職必携 和歌山市長「緊急連絡、円滑に」 購入「自費で」 電話 情報化社会 メール機能付き携帯電話 200100910 837 2001 112 毎日新聞 朝 7 内部 変容する国家 第1部 豪州報告 多文化のあつれき5 公立学校 外国人の子、有料に 「一緒に学習」財政を圧迫 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外・帰国子女教育 外国人の外国語習得 多言語教育 200100920 837 2001 112 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 入場料ありの成人式に 人の話を聞かない新成人 話す・聞く 200100930 837 2001 112 読売新聞 朝 11 経済 内部 語学堪能の人集まれ 全日空 海外拠点の乗務員初採用 欧州路線でフランス語、ドイツ語が必要なケースが増えている 外国語 外国語習得 200100940 837 2001 112 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 印象深く残った暮れのあいさつ 宅配の配達員が「よいお年を」 あいさつ 200100950 837 2001 112 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 会話の持つ妙味見つめ直したい 話す・聞く 200100960 837 2001 112 読売新聞 朝 13 投書 依頼 近衛忠〓(このえただてる) 論点 氏名表記「ヘボン式」の弊害 〓=「火+軍」の字 実際の発音とのずれ ローマ字 音声・音韻 200100970 837 2001 112 読売新聞 朝 35 地域ニュース 依頼 近松鴻二 TOKYOホームページ 江戸博蔵めぐり 天保九年絵暦 栄昇斎画 にじむ洒落・遊び心 大の月小の月を表す数字で描いた暦 文字 言語遊戯 200100980 837 2001 112 朝日新聞 夕 3 スポーツ 依頼 大橋巨泉 巨泉の有閑悠閑 品性保って 外国選手をまねて英語の卑語を使う向きがあるが、マイクのあるところでは使わないように 外来語 ことばづかい 200100990 837 2001 112 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 依頼 松本功 あっとデジタル ねっとアゴラ 図書館をネットにつなげよう 図書館 情報化社会 IT講習会 インターネット 情報検索 図書館の情報化 200101000 837 2001 112 朝日新聞 夕 8 とれんでぃ 投書・依頼 桂三枝 三枝の笑ウインドウ 関西弁が標準語になった!? 標準語で話していたら関西弁がうつると言われた 方言(近畿) 200101010 837 2001 112 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 iモード句会 iモードを使っての列島縦断吟行会(句会) 電話 書く・読む 言語芸術 情報化社会 iモード 200101020 837 2001 112 読売新聞 夕 5 内部 IT デジタルひろば 情報先進国へ国が後押し IT講習好評スタート 81歳も熱心 文字入力から一歩一歩 最後はメール 情報化社会 IT講習 パソコン 200101030 837 2001 112 読売新聞 夕 15 依頼 河野多惠子 文化 カーブミラー2001 Hについて 60年前すでにあった言葉 「みたく」の言い方についても 語彙・用語(その他) 流行語 文法 200101040 837 2001 113 朝日新聞 朝 8 国際 内部 ロシア新国歌 「つまみ食い盗作」疑惑 「複数の歌詞から」 若手詩人が指摘 海外言語事情 言語芸術 200101050 837 2001 113 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ 北京 先見の明あり? 英語での質問に〓小平氏が中国語で答え誤解が生まれるというインターネットで広がる言葉遊び 海外言語事情 言語遊戯 異文化コミュニケーション 音声・音韻 200101060 837 2001 113 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 成人式って 大人もひどいざわつく会合 話す・聞く 200101070 837 2001 113 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [秋田県教育委員会編『秋田のことば』(無明舎出版)] 方言(東北) 200101080 837 2001 113 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 新世紀最初の新成人には失望 成人式の式典中に携帯電話をかけ、静かに人の話を聞けない新成人 話す・聞く 電話 200101090 837 2001 113 毎日新聞 朝 17 内部 韓国「国名先に表記を」 W杯大会名称 FIFAに抗議 「日本・韓国」大会を「韓国・日本」大会に 地名 命名 ことばづかい 200101100 837 2001 113 読売新聞 朝 13 投書 依頼 渡辺利夫(わたなべとしお) メディア時評 抽象論の多用避け個性的な社説期待 論理的な文章 抽象概念に具体例で肉付けを 文章 新聞 200101110 837 2001 113 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説と提言 こども発ニッポン 第1部・学校と家の間5 時代映す習い事 英語やパソコン 低学年層に拡大 技能、資格実利願う親 外国語習得 幼児教育 200101120 837 2001 113 読売新聞 朝 32 地域ニュース 依頼 野村純一 TOKYOホームページ はなしの民俗学(フォークロア)16 読初(よみぞめ)で祝う初春 江戸初期の新年儀礼「草紙の読初」 女の子は「文正草子」を読んだ 書く・読む 200101130 837 2001 113 朝日新聞 夕 1 内部 新世紀を歩く あなたは読める? 携帯の絵文字 電話 文字 情報化社会 メール機能付き携帯電話 200101140 837 2001 113 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [春闘は始まったが、働く人々にとって関心の薄い季語となったようだ] 語彙・用語(その他) 200101150 837 2001 113 毎日新聞 夕 2 内部 露新国歌に盗作騒ぎ 「冒頭の歌詞酷似」 女性詩人が法的措置検討 海外言語事情 言語芸術 200101160 837 2001 113 読売新聞 夕 6 依頼 佐藤多佳子 土曜文化 ワープロは我が家の「トキ」 ワープロの製造打ち切り パソコンでは文体が変わってしまう 情報化社会 文章 ワープロ パソコン 200101170 837 2001 114 朝日新聞 朝 4 政治 内部 副大臣の英訳 「セクレタリー」では軽すぎる 「ミニスター」と表記 官僚への対抗意識も 翻訳 語彙・用語(その他) 200101180 837 2001 114 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 通信高生にも図書室の扉を 図書館 国語教育 200101190 837 2001 114 朝日新聞 朝 27 文化総合 内部 ニッポンのことば 第1部 何が起きているか5 方言の力 血の通うせりふ でも何弁なの?? 方言 方言(東京) 方言(近畿) 200101200 837 2001 114 朝日新聞 朝 37 東京 内部 キャンパス2001 コンビニ心理学・サッカー型ビジネス… 論文入試 題材幅広く 中大商学部 13人推薦合格 書く・読む 国語教育 学力・評価 200101210 837 2001 114 毎日新聞 朝 4 依頼 中村禎 名前の天才10 しりあがり寿 人名 200101220 837 2001 114 毎日新聞 朝 4 内部 文化という劇場 近代詩の本質 七・五調から口語化へ 日本語のドラマ論じる 文体 言語芸術 200101230 837 2001 114 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 小銭払い思いやる一言あれば ことばづかい 200101240 837 2001 114 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [心臓のまひは死の結果であって、死因に心臓まひという言葉を使うのはおかしい] ことばづかい 200101250 837 2001 114 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 新世紀斜め読み001 未来の書見台? 電子本 パソコン液晶モニターの向上で読書しやすくなってきた 情報化社会 出版 電子本 200101260 837 2001 114 読売新聞 朝 12 読書 依頼 黒崎政男 本よみうり堂 『西洋の書物工房』 貴田庄著 芳賀書店 出版 200101270 837 2001 114 読売新聞 朝 36 地域ニュース 内部 都民版 東京ホットぷれいす2001 地域密着「手作り」番組 主婦が日替わりDJ かつしかエフエム 「下町ジュークボックス」 放送 200101280 837 2001 114 読売新聞 朝 7 [日曜版] 投書 ジュニアプレス ほっとぱーく 読書が好きになった 読めない漢字は辞書で引き受験勉強にもなる 読書 漢字 200101290 837 2001 115 朝日新聞 朝 19 文化総合 内部 ニッポンのことば 第1部 何が起きているか6 電子活字の可能性 キー打つだけで手書きの雰囲気 文字 情報化社会 漢字 電子活字 200101300 837 2001 115 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 橋本大二郎(はしもとだいじろう)さん 騒いだ新成人を一喝 高知県知事 若者全体がおかしくなっている 大人社会映す鏡と受け止めねば 話す・聞く 200101310 837 2001 115 毎日新聞 朝 4 依頼 石井桃子 新教育の森 学校と私 ワイド版(下 集中力ない子供たち 能動的な読書は大切 読書 200101320 837 2001 115 毎日新聞 朝 10 内部 本紙主要記事の英訳電子メール新聞でどうぞ 「らくらく英語マスター」 外国語習得 新聞 翻訳 情報化社会 電子メール新聞 200101330 837 2001 115 読売新聞 朝 2 総合 内部 IT機器 身障者用の購入補助 情報格差解消図る 政府重点計画 言語障害 情報化社会 障害者用情報機器 200101340 837 2001 115 読売新聞 朝 15 解説 内部 女優 中山美穂さんが語る 「お元気ですか」 韓国で流行語に 韓国で公開された日本映画第一号の中のセリフ 海外言語事情 日本語 流行語 200101350 837 2001 115 読売新聞 朝 21 教育 内部 教育新世紀 Try it! 心の授業2 自分の言葉で伝える 生き方にじむ第一人者 日光市立日光中学校の「地域の人材を活用した道徳教育」の中から 話す・聞く 国語教育 200101360 837 2001 115 読売新聞 朝 30 依頼 藤田郁代 安心の設計 天窓 言語聴覚士を増やして 言語障害 200101370 837 2001 115 毎日新聞 夕 8 内部 特殊教育見直しへ 一般校へ入学しやすく 文部科学省 「特殊教育」を「特別支援教育」などへ改称することを検討 命名 語彙・用語(その他) 200101380 837 2001 115 読売新聞 夕 9 内部 TV 情報ボックス お父さん向けに英会話 NHK教育で3月まで 「お父さんのビジネス英会話」 外国語習得 200101390 837 2001 115 読売新聞 夕 10 内部 遊歩人 ことば ゴルブーシュカ ロシア語 青空市場の俗称 ゴア・ブッシュの米大統領選を皮肉るのに使われた 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200101400 837 2001 115 読売新聞 夕 12 内部 うぃめん・あっと・わーく 悩める女ボスたち 男性部下が「仕事拒否」 注意はこっそり別室で 言葉づかい模索中 女言葉、男性部下の呼称など 男ことば・女ことば 呼称 ことばづかい コミュニケーション(その他) 遠藤織枝 200101410 838 2001 116 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 聴覚障害者に災害の情報を 言語障害 情報化社会 電話 障害者と情報機器 Eメール 200101420 838 2001 116 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 二つの活動で読書への誘い 学校図書館の開放と読み聞かせ 読書 図書館 国語教育 200101430 838 2001 116 朝日新聞 朝 15 主張・解説 内部 私の見方 「差別化」なら問題ないの? 「区別」の意味での使用 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200101440 838 2001 116 朝日新聞 朝 31 文化総合 内部 ニッポンのことば 第1部 何が起きているか7 日本語力 検定ばやりでも比較はご法度? 日本語 書く・読む 話す・聞く 学力・評価 国語力 200101450 838 2001 116 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 味気ない印刷だけの年賀状 郵便 書く・読む 情報化社会 パソコン 200101460 838 2001 116 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 21世紀に 言葉は伝わっているか 字面超える「思い」が大切 心配な手軽さ優先 コミュニケーションの道具としての言葉の役割が危機にある 話す・聞く 情報化社会 書く・読む Eメール チャット 200101470 838 2001 116 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 変わり行く日本語 日本語 語彙・用語(その他) 200101480 838 2001 116 毎日新聞 朝 25 内部 追跡 メディア 新聞の戸別配達制度支え半世紀 再販制廃止なら… 解説 反省点多々あるも… 見直しには疑問 新聞 200101490 838 2001 116 毎日新聞 朝 25 依頼 肥田美代子 追跡 メディア 新聞の戸別配達制度支え半世紀 再販制廃止なら… 社会に及ぼす影響を識者に聞いた 豊かな言論確保できぬ 新聞 読書 出版 200101500 838 2001 116 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [大正時代からの人名の変遷] 人名 200101510 838 2001 116 読売新聞 朝 2 総合 内部 ジャパンウオッチ 日本の習慣に狼狽・赤面 「ほら」連発にムッ! 「ほら」はスリランカで「泥棒」の意 台湾人は漢字が読めても日本語で発音できず料理を注文できなかった 漢字 異文化コミュニケーション 外国語 語彙・用語(その他) 200101520 838 2001 116 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 「ありがとう」の響きに心安らぐ あいさつ 200101530 838 2001 116 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 意外に多かった不完全な年賀状 4と9の読み違い、町名が抜けているなど 郵便 文字 200101540 838 2001 116 読売新聞 朝 33 生活 内部 家庭とくらし 夫婦未来図11 夫婦別姓選べぬ戸籍 必要に応じ「離婚・再婚」 人名 200101550 838 2001 116 毎日新聞 夕 3 内部 牧太郎のここだけの話 新世紀初「舐めるなよ!」 肩書が上がった医師に正しい肩書で年賀状を送りなおせと言われた 呼称 200101560 838 2001 116 読売新聞 夕 11 投書 DO!コンポ No.835 携帯電話 使って幸せなの? メールが来ないと不安 電話 情報化社会 携帯メール 200101570 838 2001 116 読売新聞 夕 11 投書 DO!コンポ No.835 携帯電話 授業中はやめて 電話 情報化社会 話す・聞く 携帯メール 200101580 838 2001 117 朝日新聞 朝 12 主張・解説 投書 声 声交わし乗降 車内に温かさ あいさつ 話す・聞く 200101590 838 2001 117 朝日新聞 朝 12 主張・解説 依頼 鈴木健二 発信 青森から 考える大切さ 図書館行政 図書館 200101600 838 2001 117 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 さすが橋本知事の成人式発言 成人式の私語に対する橋本高知県知事の叱り方、諭し方 話す・聞く 200101610 838 2001 117 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 辞書引き正しい漢字を書こう 辞典 漢字 200101620 838 2001 117 毎日新聞 朝 14 内部 話のポシェット 20代は電子メールであいさつ 新年のあいさつ 三和銀行調べ 郵便 情報化社会 電子メール 200101630 838 2001 117 毎日新聞 朝 16 内部 サッカーW杯 日本側ガイド「日韓」の表記順 鄭組織委員会長が批判 命名 地名 ことばづかい 200101640 838 2001 117 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 アルファベット乱用見直しては 12月23日付「アルファベット略称横行に疑問」に同感 外来語 200101650 838 2001 117 読売新聞 朝 27 投書 人生回廊 声 間違い電話にぬくもり 謝る あいさつ 200101660 838 2001 118 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 21世紀最初の年と自覚新たに 昭和が平成に変わった時の方が時代の変化を強く感じた 語彙・用語(その他) 200101670 838 2001 118 毎日新聞 朝 12 内部 イラスト付き手話楽譜集 ワイルドワンズの鳥塚しげき夫婦作る ビデオのほか「本でも見たい」の声に 言語障害 200101680 838 2001 118 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 知事の「三国人発言」で論議 外国人都民会議 経緯など報告書に記載 差別語・不快語 200101690 838 2001 118 毎日新聞 夕 10 内部 新世紀・創造最前線 ストラビンスキーの音楽劇「兵士の物語」に主演する腹話術師 いっこく堂 伝統芸を洗練のワザに変えて 独自技法編み出し発声の困難を克服 音声・音韻 言語芸術 200101700 838 2001 118 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [小学唱歌「雪」の歌詞、「雪やこんこん」ではなく「こんこ」が正しい 2番の歌詞の方が親しまれている] 言語芸術 200101710 838 2001 118 読売新聞 夕 13 内部 CITY LIFE 遊学スコープ 日本新聞博物館 ニュースで実感近現代史 新聞 200101720 838 2001 118 読売新聞 夕 15 依頼 神谷不二(かみやふじ) 文化 「防衛学会」を「国際安全保障学会」へ改称 複雑多様な脅威に対応 「防衛」という言葉に対する偏見、先入観 語彙・用語(その他) 命名 200101730 838 2001 119 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「大学様、本棚貸し出します」 神田の書店新ビジネス 入試要項などズラリ 大学書館 出版 200101740 838 2001 119 毎日新聞 朝 12 依頼 木原孝久 Let’sボランティア 肩書マーケット 地域グループでも肩書付きで呼び合う定年退職者 呼称 200101750 838 2001 119 毎日新聞 朝 23 内部 書店の本棚貸します 神田神保町 専門論文、入学願書… 大学専門書店オープン 大学書館 出版 200101760 838 2001 119 毎日新聞 朝 27 内部 国立教育政策研究所 やる気引き出す一言知りたい 子供の意欲低下問題化 教員・親ら調査へ 話す・聞く 教育政策 学力・評価 200101770 838 2001 119 読売新聞 朝 4 政治 内部 私が総理の方がよっぽどマシよ 自民宮城県連が「過激」CM 広告・宣伝 ことばづかい 200101780 838 2001 119 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 活字離れを防ぐ読み聞かせ賛成 読書 書く・読む 200101790 838 2001 119 読売新聞 朝 24 スポーツ 内部 日韓W杯の名称表記問題 両事務総長会議で協議へ 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 地名 命名 200101800 838 2001 119 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし 使いやすい地図続々登場 大きな文字 折り畳み簡単 ふりがな付き 地名 文字 200101810 838 2001 119 朝日新聞 夕 7 とれんでぃ 依頼 久保田裕 てくの玉手箱 タッチタイプは甘くない 名文を打ちながら練習するものなど練習ソフト 情報化社会 文章 タッチタイプ 200101820 838 2001 119 朝日新聞 夕 9 内部 「横組み」日本語の可能性 辞典売れ行き順調 意味、身体性に影響も 言語学者の大野晋氏に聞く 「今のまま生き残ることは困難に」 表記(その他) 辞典 情報化社会 ワープロ インターネット 200101830 838 2001 119 読売新聞 夕 16 内部 安心の設計 やさしい社会保障 選択的夫婦別姓 「家族の形」問いなおす 諸外国の夫婦の姓 人名 海外言語事情 言語政策 200101840 838 2001 120 朝日新聞 朝 2 総合 内部 使える英語へ 楽しさ工夫を 文相懇 会話重視の指導提言 外国語習得 教育政策 話す・聞く 200101850 838 2001 120 毎日新聞 朝 4 依頼 古川裕也 名前の天才11 愛人 語彙・用語(その他) 200101860 838 2001 120 毎日新聞 朝 19 内部 センバツ21世紀枠 候補校紹介 常葉学園橘 静岡 読書でイメージする力養い 読書 国語教育 200101870 838 2001 120 読売新聞 朝 2 総合 内部 小学校の英語教育 「正式教科に」積極検討提案 文科相懇親会が最終報告 外国語習得 教育政策 200101880 838 2001 120 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 夫婦別姓めぐり議論盛り上げて 人名 200101890 838 2001 120 読売新聞 朝 35 地域ニュース 依頼 野村純一 TOKYOホームページ はなしの民俗学(フォークロア)17 「祝儀物」用の「鶴亀松竹」 江戸初期の新春の「草子の読初(よみぞめ)」 音読の機能 書く・読む 200101900 838 2001 120 読売新聞 朝 39 社会 依頼 植田まさし コボちゃん6667 [ことばの乱れがひどくなる一方、だから英語を習わせる?] 外国語習得 ことばの問題 幼児教育 200101910 838 2001 120 朝日新聞 夕 11 内部 言葉の壁もひとっ飛び 日中韓の4劇団が新しい「西遊記」 アジアならではの劇めざす 異文化間の協調を表現するために言葉を統一せず字幕も使わない 言語芸術 外国語 200101920 838 2001 120 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 健聴者とともに笑って 手話落語 「顔や体使う表現難しい」 言語障害 話す・聞く 言語芸術 200101930 838 2001 120 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンディ BOOK 辞書もネットで引く時世 「三省堂 web Dictionary」がスタート 辞典 情報化社会 インターネット 200101940 838 2001 121 朝日新聞 朝 11 読書 内部 知りたい読みたい 本の技 出版文化支えた裏方の技 装丁、製本、活字に関わる本 出版 200101950 838 2001 121 朝日新聞 朝 24 文化総合 内部 ニッポンのことば 第1部 何が起きているか8 声の復権 読み手に向かい 語りかける小説 音声・音韻 書く・読む 読書 言語芸術 200101960 838 2001 121 朝日新聞 朝 24 文化総合 内部 ネットにはばたく電子百科 現代用語含め内容更新 辞典 情報化社会 電子百科事典 インターネット CD−ROM 200101970 838 2001 121 朝日新聞 朝 32 家庭 投書 ひととき ついに「携帯」を買う 電話 200101980 838 2001 121 朝日新聞 朝 37 東京 内部 キャンパス2001 論文作成・閲覧申し込み・情報検索 各席のパソコンからOK ICU 電子化対応の図書館に人気 図書館 情報化社会 図書館の情報化 情報検索 データベース検索 200101990 838 2001 121 朝日新聞 朝 7 [日曜版] 依頼 シュンタール田鶴子 地球物語 スイス/チューリヒ ハイジの英語にペーター「?」 2003年から小学校に英語の科目 スイスの人は英語が意外に不得手 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200102000 838 2001 121 毎日新聞 朝 4 内部 文化という劇場 「声」の文学史 人知れず消えていった琵琶法師の後継者たち 浪花節を軸に近代日本の声の文学の盛衰を描く兵藤裕己著『<声>の国民国家・日本』 書く・読む 言語芸術 200102010 838 2001 121 毎日新聞 朝 10 依頼 猪口孝 今週の本棚 大学の退屈な授業 講義中に私語があるから現代の大学生の学力が低いということにはならない 話す・聞く 200102020 838 2001 121 毎日新聞 朝 29 投書 とうきょう 輪っSAY 今年私が挑戦したいこと 中国SFを翻訳したい 翻訳 200102030 838 2001 121 毎日新聞 朝 29 投書 とうきょう 輪っSAY 今年私が挑戦したいこと 書きためた原稿を本に 書く・読む 200102040 838 2001 121 毎日新聞 朝 29 投書 とうきょう 輪っSAY 今年私が挑戦したいこと 「意味分かった」… 仏語に意欲 外国語習得 200102050 838 2001 121 毎日新聞 朝 29 投書 とうきょう 輪っSAY 今年私が挑戦したいこと あなたに日本語を教えたい 日本語教育 200102060 838 2001 121 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 串間努 2001年モノの誕生日41 「ジャポニカ学習帳」30周年の巻 表紙に世界の自然写真 書く・読む 200102070 838 2001 121 読売新聞 朝 4 政治 内部 政治を読む 物足りない「言論戦」 党首討論毎週開催を 話す・聞く 200102080 838 2001 121 読売新聞 朝 4 政治 内部 取材メモ 突然のポスター差し替え 自民党の金太郎の絵のポスター 金権体質と自己PRしているようだとして 語彙・用語(その他) ことばづかい 広告・宣伝 200102090 838 2001 121 読売新聞 朝 9 投書 投書・内部 新聞に言いたい聞きたい 大きな文字の新紙面作り 情報量減らさぬ工夫 読みやすさに高い評価 新聞 文章 文字 200102100 838 2001 121 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 奥本大三郎 奥本大三郎の浮き世蝶瞰図(ちょうかんず) フランス語の看板の巻 詩人らに由来 洒落た店名 命名 外国語 誤字 200102110 838 2001 122 朝日新聞 朝 11 主張・解説 内部 オピニオン 一からわかる歌舞伎の襲名 Qなぜ襲名するの A芸を伝承する有効な方法であり、披露すれば興行会社の売り上げがふえる Qだれが決めるの A中心は永山武臣松竹会長 Q文楽の襲名との違いは A文楽は、門閥以外の人も大きな名跡を襲名できる 命名 専門用語ほか 200102120 838 2001 122 朝日新聞 朝 35 文化総合 内部 ニッポンのことば 第1部 何が起きているか9 歌詞に魅かれて 「あゆ」の無常感 ファンが深読み 英語がほとんど使われない 文章 言語芸術 外来語 200102130 838 2001 122 読売新聞 朝 23 教育 内部 教育新世紀 子どもの心 小学校で 児童の名前一人一人を覚えたい 校長先生が児童を名前で呼ぶ 人名 呼称 200102140 838 2001 122 読売新聞 朝 34 投書 安心の設計 こだま 言語聴覚士が目標 日本の大学に養成学科少ない 言語障害 200102150 838 2001 122 毎日新聞 夕 5 内部 最先端 必読書 どれだけ読んでいますか? 『21世紀の必読書100選』 読書 200102160 838 2001 122 読売新聞 夕 9 依頼 岡康道 TV 情報ボックス TV人の週刊日誌 セリフに出来ない心の言葉 それをさがして四苦八苦 言葉は難しいその上限界がある だから、まなざしや首の動きなどで人の心を推しはかろうとする 非言語行動 話す・聞く 書く・読む 200102170 838 2001 122 読売新聞 夕 10 内部 遊歩人 ことば 24/7 英語 「いつも」の意味の米国の流行語 海外言語事情 流行語 200102180 838 2001 123 毎日新聞 朝 2 内部 ドメイン保護で法案 通常国会に政府提出 不正取得防止へ 命名 情報化社会 ドメイン名 200102190 838 2001 123 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「ス型」と「セル型」 「にらみを利かす(利かせる)」や「思いを巡らす(巡らせる)」など 文法 新聞 語彙・用語(その他) 200102200 838 2001 123 読売新聞 朝 4 政治 内部 取材メモ 『赤旗』も大きい文字で 文字 新聞 200102210 838 2001 123 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 見つけてやろう新成人のいい面 アメリカ人が褒め好きで褒め上手なのはすてき コミュニケーション(その他) 200102220 838 2001 123 読売新聞 朝 24 地域ニュース 内部 都民版 文部科学相が授業視察 文京・誠之小 英語教育を重点に 外国語習得 教育政策 200102230 838 2001 123 読売新聞 朝 37 内部 デジタルトレンド 「ネット発書籍」売れてます 情報化社会 出版 インターネット 200102240 838 2001 123 読売新聞 朝 38 社会 内部 業者摘発 軽トラ巡回「20年前価格」 「物干し台がハチヨンパー」 買おうとしたら84800円請求 ことばづかい 200102250 838 2001 123 朝日新聞 夕 17 依頼 柴田元幸 翻訳は「保守反動」か 「日本語らしさ」の枠広げたい 翻訳 日本語 200102260 838 2001 123 朝日新聞 夕 18 内部 まんがネット連載全部タダ いがらしみきおさん新作「Sink」 クリックして「立ち読み」してみて 出版 情報化社会 インターネット配信 200102270 838 2001 123 朝日新聞 夕 18 内部 首相にお願い 「シナ」やめて 中華料理店主が手紙 差別語・不快語 200102280 838 2001 123 毎日新聞 夕 3 内部 編集部から [子供に気軽に話しかける外国人男性を見習いたい] 話す・聞く 海外言語事情 200102290 838 2001 123 読売新聞 夕 7 内部 THE HINDU インド ネットに負けるな 本屋の挑戦 インド『ヒンズー』紙1月14日付 海外言語事情 出版 情報化社会 インターネット 200102300 838 2001 124 朝日新聞 朝 21 依頼 吉沢久子 家庭 吉沢久子の老いじたく考 通じない言葉 自信を失うことはない 若い人に「お駄賃」「含羞」が通じない 語彙・用語(その他) 200102310 838 2001 124 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 怖い!バス運転中に携帯電話 電話 話す・聞く 200102320 838 2001 124 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 混同したくない一般論と「私」 「女とは…」といったステロタイプを押し付けるような発言はしたくない ことばづかい 200102330 838 2001 124 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 図書館の新聞・雑誌は皆のもの 図書館 200102340 838 2001 124 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ワープロの生産をやめないで 書く・読む 情報化社会 ワープロ パソコン 200102350 838 2001 124 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 カタカナ語は意思疎通の障害 外来語 200102360 838 2001 124 毎日新聞 朝 12 内部 バリアフリー映画 目の不自由な人、音の聞こえない人も楽しんで 映写機と連動した副音声装置を開発 T&Kテレフィルム 言語障害 200102370 838 2001 124 毎日新聞 朝 17 依頼 黒沢幸子 本屋さんから 本のぬくもり 親子の対話を忘れずに 読書 話す・聞く 200102380 838 2001 124 毎日新聞 朝 17 内部 本はともだち 多文化つなぐ草の根拠点 JR横浜駅前「即席図書館」 まずは外国語本集め 多文化共存の町へ 外国語による読み聞かせも 図書館 異文化コミュニケーション 外国語 書く・読む 母国語・母語習得 200102390 838 2001 124 毎日新聞 朝 21 内部 「日韓」表記を削除 W杯申込書 命名 地名 ことばづかい 200102400 838 2001 124 読売新聞 朝 4 政治 内部 首相批判の「過激」CM 自民幹事長「待った」 宮城県連に ことばづかい 広告・宣伝 200102410 838 2001 124 読売新聞 朝 6 国際 内部 たばこ自販機設置を禁止? WHOが規制 条約議長草案 「ライト」など害が少ないかのような印象を与える名称の禁止も盛り込む 語彙・用語(その他) 命名 200102420 838 2001 124 読売新聞 朝 11 経済 内部 文字大きく「ダブルクリック」いらず IBM、高齢者向けPCソフトを開発 新製品に付属、郵送も可 情報化社会 文字 パソコン 200102430 838 2001 124 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 地名について 東京都田無市と保谷市の地名の由来 西東京市は「記号」にすぎない 地名 200102440 838 2001 125 朝日新聞 朝 4 政治 内部 記者席 鳩山氏の「なんちゃって」癖 つまらない冗談を言い、話の最後に「なんちゃって」と加える鳩山民主党代表 ことばづかい 200102450 838 2001 125 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [軽口とジョークの違い] 話す・聞く ことばづかい 200102460 838 2001 125 読売新聞 朝 1 内部 阪神大震災はM6.9だった!? 現方式では「M7.2」 算出方法、より正確に 気象庁改善へ 気象庁マグニチュード(Mj)から万国共通の「モーメントマグニチュード(Mw)」へ 語彙・用語(その他) 200102470 838 2001 125 読売新聞 朝 1 内部 小学校教員に英語研修 600人程度今秋から 「総合的学習」に対応 文部省方針 外国語習得 言語政策 教育政策 200102480 838 2001 125 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [手の込んだ政党CMが増えた] 広告・宣伝 ことばづかい 200102490 838 2001 125 読売新聞 朝 2 総合 内部 特許侵害米で訴えられても… 「先に発明」立証を仲介 「盲点」の日本語情報、ネットで募る新ビジネス 日本語 異文化コミュニケーション 200102500 838 2001 125 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 指導者の演説に求められる迫力 話す・聞く 200102510 838 2001 125 読売新聞 朝 20 スポーツ 内部 「日本・韓国」表記せず W杯チケット申込用紙 名称問題 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 地名 ことばづかい 命名 200102520 838 2001 125 読売新聞 朝 31 地域ニュース 依頼 鈴木伸子 TOKYOホームページ 街角観察記72 愛称「中目」、じわじわ人気 東京の町の変化とその愛称 地名 語彙・用語(その他) 200102530 838 2001 125 読売新聞 朝 34 社会 内部 ニューススポット 新聞・出版結束訴え 読売新聞社社長発言「読書をさせる教育制度を作るべき」 新聞 読書 国語教育 言語政策 200102540 838 2001 125 読売新聞 夕 13 内部 文化 論壇2001 1月 ナショナリズム再考 田中知事の「言葉」に注目 大塚氏 本居宣長の思想に疑問 石川氏 田中康夫知事の用語「パブリックサーバント」「サービス」 言葉が持つナショナルな意識形成の力 船橋洋一著『あえて英語公用語論』 外来語 外国語 言語政策 日本語 200102550 838 2001 126 朝日新聞 朝 4 政治 内部 機関紙部数でも公・共しのぎ 公明新聞・赤旗 文字拡大へ カラー化もそろい踏み 新聞 文字 200102560 838 2001 126 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 検証 成人式トラブル続出 「時代とズレ」あり方模索 高松 告訴「最善の策としか…」 埼玉 20歳の声聞き問題分析 話す・聞く 200102570 838 2001 126 毎日新聞 朝 21 投書 男の気持ち 「千恵子さん」と「武さん」 夫婦の呼称 呼称 200102580 838 2001 126 読売新聞 朝 6 国際 内部 マレーシア 3民族統合の小学校計画 中国系国民「マレー語化」と反発 海外言語事情 教育政策 ことばの問題 200102590 838 2001 126 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 「読書タイム」で本好きが増えた 中学校 国語教育 読書 200102600 838 2001 126 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 「ありがとう」がやはりうれしい あいさつ 200102610 838 2001 126 朝日新聞 夕 13 依頼 津島佑子 文化 文芸時評 装置への抵抗 「立証責任」を果たす試み 文章再利用やかき混ぜも 日本語の装置に対する抵抗 言語芸術 文章 日本語 200102620 838 2001 126 朝日新聞 夕 24 内部 にゅうすらうんじ とぅばらーま物語(下 情唄(じょううた) 苦しい生活の中に歌があった。歌垣のような男女の掛け合いや、深い心のたけが歌になった。 方言(沖縄) 言語芸術 200102630 838 2001 126 毎日新聞 夕 6 内部 このごろ通信 哈日杏子(ハーリーきょうこ)さん(漫画家兼エッセイスト) ニッポン中毒の楽しい本 台湾で急増している「哈日族」 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 日本語 200102640 838 2001 127 朝日新聞 朝 3 総合 内部 W杯国内表記 「日本・韓国」の順番に 日本組織委 韓国に理解要請へ 命名 地名 ことばづかい 200102650 838 2001 127 朝日新聞 朝 12 経済 内部 部署・名前言えばつながります 社内電話に新システム 日本IBM 情報化社会 音声・音韻 電話 音声認識装置 200102660 838 2001 127 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 きほんのきデラックス 毒蝮三太夫さんに聞く よその子のしかり方 「排除の論理」より「包容力」 コミュニケーション(その他) 200102670 838 2001 127 朝日新聞 朝 29 投書・内部 とうきょうマリオン 電脳喫茶室 今回のお題 これって職業病? 段ボールを「消却」処分 兄にも「失礼致します」 証券の専門用語を日常でも使ってしまう ウエートレスの口調 ことばづかい 専門用語ほか 敬語 あいさつ 200102680 838 2001 127 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 韓国のNIE団体 会長らが授業見学 新聞 国語教育 200102690 838 2001 127 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 W杯表記問題 ネットで非難合戦 韓国公式サイト一時閉鎖 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 地名 命名 ことばづかい 200102700 838 2001 127 毎日新聞 朝 3 内部 ソニー、ドメイン名取り消しを請求 命名 情報化社会 ドメイン名 200102710 838 2001 127 毎日新聞 朝 3 依頼 岩見隆夫 近聞遠見 「預かる」のうさん臭さ 政治家の裏金へのうしろめたさが生んだ、受領の意の慣用語 専門用語ほか 200102720 838 2001 127 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 携帯電話対策は禁煙車参考に 電話 携帯電話 200102730 838 2001 127 毎日新聞 朝 17 内部 2002年W杯 「日・韓」順呼称 「96年、了解ずみ」 組織委FIFAに反論へ 命名 地名 ことばづかい 200102740 838 2001 127 毎日新聞 朝 25 内部 ケータイ 使用実態調査 東京人より大阪人の方が好き 通話時間など大幅に上回る 電話 話す・聞く 生活時間調査 200102750 838 2001 127 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 不安解消される親切な音声案内 京浜急行電鉄の自動音声アナウンスが盲人に分かりやすい 言語障害 話す・聞く 200102760 838 2001 127 読売新聞 朝 19 スポーツ 内部 W杯表記 韓国トップ交代影響 「重し」外れ不満噴き出す 公式名称ゆがめず 経緯説明すべきだ 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 地名 ことばづかい 命名 200102770 838 2001 127 読売新聞 朝 22 スポーツ 内部 2002年W杯 国内表記「日本・韓国」で 日本組織委 FIFAに要請 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 地名 ことばづかい 命名 200102780 838 2001 127 読売新聞 朝 24 内部 おやこの読書室 こんなことしてます 各地から 東京・世田谷区 私立和光小学校 図書室親子で利用 図書館 読書 国語教育 200102790 838 2001 127 朝日新聞 夕 11 内部 文化 ナビゲーター アジア・コミックの若い息遣い 海外言語事情 出版 200102800 838 2001 127 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [政治家が使う言葉「預かる」のうさん臭さ 「1000円からお預かりします」という「レジ言葉」] 語彙・用語(その他) 200102810 838 2001 127 毎日新聞 夕 6 依頼 古舘伊知郎 古舘伊知郎のTV的職業病 外国語 私は「ブルース」でいきたい 今週のセレクション このタイトルは…… 「S.O.S.ストロベリー オンザ ショートケーキ」 外来語を中途半端に外国語風に発音するのが不快 外来語 外来語の表記 音声・音韻 200102820 838 2001 127 読売新聞 夕 9 内部 漫画トレンディ 日本を猛追アジア新世代 東京で「アジアinコミック展」 「今」を映す表現を模索 「日本読者は保守的」の声も 出版 海外言語事情 200102830 838 2001 127 読売新聞 夕 14 内部 パソコン1人1台 風の子…遠い昔 山梨県の月江寺幼稚園で 情報化社会 幼児教育 パソコン教育 200102840 838 2001 128 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 文化 雑誌から話題の3点 堀啓子「黒岩涙香『絵姿』とその藍本作家バーサ・M・クレー」(『英語青年』2月号) 風韻対談「日本語は日本語、寿司は寿司」(『俳句朝日』2月号) 「特集日本語論」(季刊『環』第4号) 日本語 200102850 838 2001 128 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 文化 人気集める「聞く」知恵 臨床心理士が出版 『プロカウンセラーの聞く技術』東山紘久著、創元社 話す・聞く 200102860 838 2001 128 朝日新聞 朝 36 地方総合 内部 明日へ 広島県宮島町 八木恒夫さん もちつき唄灯は消せぬ 言語芸術 200102870 838 2001 128 朝日新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 中川李枝子 大人のための童話読本 中山李枝子4 『小公子』 100年前に言文一致で初訳 翻訳 文体 200102880 838 2001 128 朝日新聞 朝 5 [日曜版] 内部 とらいトライアングル 読む1 現代人が憩う不思議空間 食事もシャワーもOK 「進化」するまんが喫茶店 読書 200102890 838 2001 128 毎日新聞 朝 4 依頼 小松洋支 名前の天才12 ばなな 命名 人名 200102900 838 2001 128 毎日新聞 朝 13 内部 公立小に英語の波 指導案づくり四苦八苦の現場 02年度から「国際理解教育」 教員も教材もこれから… 外国語習得 教育政策 200102910 838 2001 128 毎日新聞 朝 26 内部 日本製ペン「重宝した」 インク転写し文字消せる 英スパイ暴露 書く・読む 200102920 838 2001 128 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 新世紀斜め読み 002 思考過程を再現 ハイパーテキストの「技」 歌田明弘著『本の未来はどうなるか』中公新書 情報化社会 出版 文章 ハイパーテキスト 200102930 838 2001 128 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『文房具56話』 串田孫一著 ちくま文庫 書く・読む 200102940 838 2001 128 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『古事記』 梅原猛 学研M文庫 現代語訳 アイヌ語を日本語の祖語とみて、難解語をアイヌ語により解釈 日本語の起源 文体 アイヌ語 200102950 838 2001 128 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『知って合点 江戸ことば』 大野敏明著 文春新書 方言(東京) 200102960 838 2001 128 読売新聞 朝 13 読書 依頼 東浩紀 本よみうり堂 ハーラン・レイン編 『聾の経験』 東京電機大学出版局 手話の思想史をたどる 言語障害 200102970 838 2001 128 読売新聞 朝 13 読書 依頼 井上ひさし 本よみうり堂 井上ひさしの読書眼鏡 不眠症には辞書が効く 辞典 読書 200102980 838 2001 128 読売新聞 朝 15 投書 内部 来信返信 反響を追う 聴覚障害者は「お断り」の店 工夫して「バリア」解消へ 2000年12月気流欄投書 言語障害 話す・聞く 200102990 838 2001 128 読売新聞 朝 3 [日曜版] 依頼 米原万里(よねはらまり) 真昼の星空 第134話 情報の記録と伝達 言葉追い越す?文字媒体の進化 文字言語が音声言語に近付いている 書く・読む 話す・聞く 文体 情報化社会 インターネット メール 200103000 838 2001 129 朝日新聞 朝 6 内部 きょういくTODAY 子どものユーモア、詩に 「教室にもっと笑いを」 埼玉の小学校 国語教育 言語芸術 書く・読む コミュニケーション(その他) 200103010 838 2001 129 朝日新聞 朝 25 文化総合 内部 文化 方言を総合的に描く 『秋田のことば』出版 県教委・大学・出版社が協力 方言事典 方言(東北) 辞典 200103020 838 2001 129 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 乗る時は耳栓をするJR東日本 うるさい車内アナウンス 言語生活(その他) 話す・聞く 200103030 838 2001 129 毎日新聞 朝 22 内部 地域報道2001 語る 地方のよさ 山形弁研究家 ダニエル・カールさん 「住んでみりゃあ分がる」 方言(東北) 200103040 838 2001 129 毎日新聞 朝 26 内部 初の点字認定試験に580人 言語障害 学力・評価 200103050 838 2001 129 毎日新聞 朝 26 内部 全国学力調査復活へ 01年度、6年ぶりに 文部科学省 教育政策 学力・評価 200103060 838 2001 129 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 法令解釈 文書で回答 全省庁統一ルール 来年度実施へ 文章 書く・読む 200103070 838 2001 129 読売新聞 朝 35 社会 内部 おあしす [初の「点字技能検定」が開かれた] 言語障害 学力・評価 200103080 838 2001 129 読売新聞 夕 14 内部 遊歩人 ことば バンギバンギ ポルトガル語 銃の発射音を表す「bang bang」 ブラジルポルトガル語特有の現象で語尾に母音が加わって発音される 外国語 語彙・用語(その他) 音声・音韻 200103090 838 2001 129 読売新聞 夕 16 内部 うぃめん・あっと・わーく おじさんを笑えない IT化 会社要求に自衛策 リストラ危機感も 社内メール導入にともなう対話ギャップも 上司への報告はメールの後に口頭でもすべき 情報化社会 話す・聞く メール IT革命 200103100 838 2001 130 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [沖縄タイムス紙で「残さびらな島くとぅば(残そうよふるさとのことば)」と題した連載始まる] 方言(沖縄) 200103110 838 2001 130 朝日新聞 朝 10 経済 内部 情報ファイル 声でネットを検索 情報化社会 音声・音韻 音声認識装置 情報検索 200103120 838 2001 130 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 文化 異言語で、ともに考える場を 文化総合誌『トレイシーズ』5カ国版で刊行 翻訳 外国語 200103130 838 2001 130 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 文化 J−culture−NOW! 戒名 ブランド寺ほどお高く 人名 200103140 838 2001 130 朝日新聞 朝 28 内部 モバイル新世紀 1月4号 サラリーマンの仕事道具 どこでも「オフィス」 効率上がりゆとりも 卓上電話なくしPHSに転送 弘兼憲史さん 戸惑いながらおいすがる世代です 情報化社会 電話 モバイルパソコン iモード 200103150 838 2001 130 毎日新聞 朝 21 内部 「日・韓」認めぬ 呼称問題 FIFA事務総長 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 命名 地名 ことばづかい 200103160 838 2001 130 毎日新聞 朝 22 依頼 小松茂美 二十一世紀の「女手」に望む 言語芸術 仮名 万葉仮名 変体仮名 200103170 838 2001 130 毎日新聞 朝 27 依頼 妹尾彰 NIE「教育に新聞を」を考える ファミリーフォーカス 親と一体で効果的に 家庭で新聞を媒介にしながら親と子のコミュニケーションを深める運動 新聞 国語教育 200103180 838 2001 130 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「出る釘」に悔い残り 翻訳の場合、日本語では誤用の「出る釘」を「出る杭」と正すべきか 翻訳 成句 新聞 200103190 838 2001 130 読売新聞 朝 11 経済 内部 「銀座でイタ飯4000円以内で」 電話でネット情報検索 日本テレコム 電話 情報化社会 音声・音韻 インターネット 200103200 838 2001 130 朝日新聞 夕 13 内部 文化 テーブルトーク エドウィージ・ダンティカさん 作家 多言語の「中間」で執筆 語りの伝統文字化する ハイチ出身 クレオール語、フランス語、英語 海外言語事情 言語芸術 外国語 200103210 838 2001 130 朝日新聞 夕 13 依頼 間宮陽介 文化 論壇時評 ナショナリズム論 国家を一枚岩とみなす歪み 文化本質論の「幻想」を指摘 共通の言語は必要か 日本語 200103220 838 2001 130 朝日新聞 夕 15 内部 私立中入試に英語熱 個性化で学校の生き残り模索 導入校続々、他教科と選択可能 外国語習得 学力・評価 200103230 838 2001 130 毎日新聞 夕 1 内部 YOU館 日韓か韓日か W杯サッカー名称騒動 共催やっぱり難しい? 命名 地名 ことばづかい 200103240 838 2001 130 毎日新聞 夕 4 内部 人模様 福沢諭吉は侵略者だった 福沢諭吉が使用した差別表現 差別語・不快語 200103250 838 2001 130 読売新聞 夕 3 内部 日韓W杯表記 FIFA「国名なし」提案 日本は保留、3月までに回答 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 地名 ことばづかい 命名 200103260 838 2001 130 読売新聞 夕 8 投書 DO!コンポ No.837 ケータイ メールは正確 口頭では間違いの元 情報化社会 話す・聞く 書く・読む メール 200103270 838 2001 130 読売新聞 夕 11 内部 文化 ひと 源氏物語にみる仮名文字 書家杉岡華邨さんの研究 仮名 200103280 838 2001 130 読売新聞 夕 18 内部 「首相批判」部分に「ピー」 自民宮城県連CM 党本部の理解得られず ことばづかい 広告・宣伝 200103290 838 2001 131 朝日新聞 朝 2 総合 内部 社説 W杯表記 「日韓」の順に固執するな 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 地名 命名 ことばづかい 200103300 838 2001 131 朝日新聞 朝 17 スポーツ 内部 サッカーW杯表記 両国名削除も提案 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 地名 命名 ことばづかい 200103310 838 2001 131 毎日新聞 朝 1 内部 国内の日本語表記 日韓両国名を削除 FAIFA解決案 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 命名 地名 ことばづかい 200103320 838 2001 131 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 カタカナ語が本質を隠している 1月24日付「カタカナ語は意志疎通の障害」に対して 外来語 200103330 838 2001 131 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 捨てがたいワープロの便利さ 1月24日付「ワープロの生産をやめないで」に賛成 書く・読む 情報化社会 200103340 838 2001 131 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 送受信だけの携帯電話欲しい 電話 情報化社会 携帯電話 200103350 838 2001 131 毎日新聞 朝 7 内部 国をつくる2 東ティモールは今 ポルトガル語教育 公用語採用の裏に思惑 海外言語事情 ことばの問題 教育政策 言語政策 200103360 838 2001 131 読売新聞 朝 24 スポーツ 内部 日韓W杯表記問題 決着難航の見通し 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 地名 ことばづかい 命名 200103370 838 2001 131 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 都民版 聴覚障害者の歴史映画に 板橋の劇団員ら 来春の完成目指す 「孤独、苦悩、彼らの視点で」 手話 言語障害 200103380 838 2001 131 朝日新聞 夕 19 内部 校長、日本刀振りかざし講話 「真剣勝負」の意味を説明 兵庫の高校 全校朝礼 国語教育 語源 200103390 838 2001 131 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 「順番」小考 「日韓」か「韓日」かなど 命名 地名 200103400 838 2001 131 読売新聞 夕 6 内部 TV 情報ボックス モニタ 解釈難しいNHKの「検討」 お役所言葉的 ことばづかい 200103410 838 2001 131 読売新聞 夕 13 内部 文化 とれんどin音楽 日韓オペラ共演 力強い声、表現光る韓国 舞台技術勝る日本、双方に実り 韓国人が日本語で、日本人が韓国語で歌う試み 言語芸術 外国語 日本語 200103420 839 2001 201 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 「私の一冊」ネットでデビュー 作家・翻訳者発掘へオーディションサイト 経験は問わず、技能競う 出版も視野、文学賞設立 書く・読む 情報化社会 出版 翻訳 インターネット 200103430 839 2001 201 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 朝日社会福祉賞 伊東氏らに贈呈 手話の普及、手話通訳者の育成に尽くした伊東〓祐氏 言語障害 200103440 839 2001 201 毎日新聞 朝 20 内部 200の声 MAINICHI MONITOR IT時代の新聞望まれる役割は 「良識」「一貫性」へ期待 「こびた紙面、いらない」 数量より深さを ビジュアル面での工夫も 毎日新聞から 読者と共感の輪を 新聞 200103450 839 2001 201 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 子供明るくした「ことばの教室」 言語障害をもつ子供の教育 言語障害 国語教育 200103460 839 2001 201 読売新聞 朝 20 スポーツ 内部 W杯名称問題 韓国、FIFA案容認へ 日本国内 「両国名表記せず」 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 地名 ことばづかい 命名 200103470 839 2001 201 読売新聞 夕 17 内部 手帳 フェミニスト?福沢諭吉 没後100年展 テーマ設定の妙 結婚の際、男女の姓を合成して新しい姓をつくるべきと提案 人名 200103480 839 2001 202 朝日新聞 朝 14 主張・解説 依頼 大平健(おおひらけん) オピニオン 私のメディア批評 翻訳英字紙が示す日本風記事 「情報筋によれば」のような文言が多いのはなぜか 途中で読むのをやめられる文章構造 新聞 文章 翻訳 200103490 839 2001 202 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 電子メールで人の輪が広がった 書く・読む 情報化社会 電子メール 200103500 839 2001 202 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 21世紀東京の人100人14 新大久保で日本語学校を開く山本弘子さん 純血主義は通用しない 日本語教育 異文化コミュニケーション 200103510 839 2001 202 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 外国人に対して変わる言葉遣い 丁寧語をやめる 敬語 異文化コミュニケーション 200103520 839 2001 202 朝日新聞 夕 2 内部 バチカンの日本語放送 聖域にも時代の波 42年の歴史に幕 経費節減の一環、代わりはネット 海外言語事情 日本語 放送 情報化社会 インターネット 200103530 839 2001 202 朝日新聞 夕 2 内部 PEOPLE 民間新聞、40年ぶりに シリア 海外言語事情 新聞 200103540 839 2001 202 朝日新聞 夕 14 依頼 宮沢章夫 芸能 青空の方法 地名の数字 なにを数えているか 地名 語彙・用語(その他) 200103550 839 2001 202 朝日新聞 夕 18 内部 これなら歓迎 新校歌 神奈川・国府中 旧校歌は歌詞「不平等」 みんなで制作、練習中 男女の役割を決めているような内容 言語芸術 差別語・不快語 ことばづかい 200103560 839 2001 202 読売新聞 夕 5 内部 IT デジタルひろば メディアお国事情 イラン 異国の家族とネット電話 情報化社会 電話 海外言語事情 インターネット 200103570 839 2001 202 読売新聞 夕 5 内部 IT デジタルひろば 電子百科事典 ネット対応機能を強化 検索サイトに「衣替え」も 情報化社会 辞典 電子百科事典 200103580 839 2001 202 読売新聞 夕 9 内部 文化 出版物、昨年の販売額 「本よりケイタイ大事」 4年連続の前年割れ 出版科学研まとめ 出版 電話 200103590 839 2001 202 読売新聞 夕 9 内部 文化 ひと 童謡界活性化へ行動「宣言」 お年寄りだけが愛唱している現状 言語芸術 200103600 839 2001 202 読売新聞 夕 13 内部 芸能 演劇集団円公演シラノ・ド・ベルジュラック テンポの良さ新訳で表現 原作に忠実なものを 翻訳・演出 渡辺守章 翻訳 文体 200103610 839 2001 202 読売新聞 夕 19 内部 日めくり 1972年2月2日 元日本兵帰還、「恥ずかしながら、生き永らえて帰ってきました」が流行語に 流行語 200103620 839 2001 203 朝日新聞 朝 12 経済 内部 日本政府系なのにインドネシア石油 「誤解」多いので改名します 地名 命名 200103630 839 2001 203 朝日新聞 朝 19 スポーツ 内部 W杯表記 あくまで「日本・韓国」 日本組織委幹部会決定 「FIFAには従う」 地名 ことばづかい 命名 200103640 839 2001 203 朝日新聞 朝 20 依頼 天野祐吉 くらし CM天気図 私が××××××よ! 「私が総理大臣をやったほうがマシ」という自民党宮城県連のCM 相手に届く言葉には送り手の切実な思いがひそんでいる ことばづかい 広告・宣伝 話す・聞く 200103650 839 2001 203 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 きほんのきデラックス ダニエル・カールさんに聞く 方言の楽しみ 「お国」自慢に花咲かそう 山形弁操るタレント 方言 方言(東北) 200103660 839 2001 203 毎日新聞 朝 13 内部 視覚障害者に危険なホーム 合理化… 進まぬ安全策 言語障害 200103670 839 2001 203 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [東京都住宅局の「あいさつ運動」] あいさつ 200103680 839 2001 203 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE バンコク市長が「のろいの手紙」 市職員への通達に過激表現「腐敗した役人に不幸と災難を」 ことばづかい 海外言語事情 200103690 839 2001 203 読売新聞 朝 24 スポーツ 内部 W杯「日・韓」表記に固執 日本組織委 FIFAに再要求へ 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 地名 ことばづかい 命名 200103700 839 2001 203 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 死者と負傷者の区別を 「死傷者」として表現すべきでない ことばづかい 200103710 839 2001 203 朝日新聞 夕 8 内部 ひっとびっと 現代マンガ図書館の館長 内記稔夫(ないきとしお)さん 読書 出版 図書館 200103720 839 2001 203 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる すた・こら 表情に注目する 外国人との会話を通して言葉だけで会話しているのではないと感じた 非言語行動 外国語習得 話す・聞く 200103730 839 2001 203 毎日新聞 夕 8 内部 「放送禁止」をぶっ飛ばせ 高田渡さんらがライブ 今夜から東中野で ビデオ上映も 差別語・不快語 言語芸術 ことばづかい 200103740 839 2001 204 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [誰も言い違いに気付かないということがある 特に数字、それがニアミスの原因になった] ことばづかい 200103750 839 2001 204 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 小林照幸 読書 新刊 私の◎○ ◎『日本の苗字ベスト10000』 村山忠重・陣原折郎著、新人物往来社 人名 200103760 839 2001 204 朝日新聞 朝 18 スポーツ 内部 W杯表記巡り日本を批判 韓国組織委広報室長 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 地名 ことばづかい 命名 200103770 839 2001 204 朝日新聞 朝 21 文化総合 依頼 筒井康隆 文化 筒井康隆トークエッセー 慣用句の「抹殺」には反対 昔は実際「お灸をすえた」 成句 差別語・不快語 200103780 839 2001 204 朝日新聞 朝 5 [日曜版] 内部 とらいトライアングル 読む2 命を見つめる渾身の作品 体験が生む言葉の深さ 読み手をもいやし励ます 背景に自費出版ブーム 書く・読む 200103790 839 2001 204 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [日本でいちばん政治家の虚栄心をくすぐることばは大臣だろう] 呼称 語彙・用語(その他) 200103800 839 2001 204 毎日新聞 朝 4 依頼 吉本隆明 吉本隆明が読む近代日本の名作42 志賀直哉『暗夜行路』(上 直截な無意識の文体 文体 200103810 839 2001 204 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 国際化阻害する変なカタカナ語 外来語 200103820 839 2001 204 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 国際学校には苦労やリスクも 国際学校に入れば自然にバイリンガルになるというわけではない 外国語習得 国語教育 200103830 839 2001 204 毎日新聞 朝 10 内部 今週の本棚 『時代別 国語大辞典 室町時代編』全五巻 三省堂 辞典 200103840 839 2001 204 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 スキャナー プロ野球キャンプイン 「背番号」伝統と変化 歴史や思い出身につけ鼓舞 個性主張「自分がルーツに」 起源は米大リーグ 永久欠番は14人 「ファンに見やすく」が基本 3けたは例外 語彙・用語(その他) 200103850 839 2001 204 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 著者来店 紙とネット世代の懸け橋に 歌集『イージー・パイ』 加藤治郎さん オンデマンド出版 情報化社会 出版 オンデマンド出版 200103860 839 2001 204 読売新聞 朝 17 スポーツ 内部 韓国組織委 W杯名称表記で日本の対応批判 「再び論議するのは間違い」 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 地名 ことばづかい 命名 200103870 839 2001 205 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [日英音声自動翻訳機 ことばのあいまいさと深さに技術はどこまで迫れるか] 情報化社会 翻訳 音声・音韻 音声自動翻訳機 200103880 839 2001 205 朝日新聞 朝 10 内部 きょういくTODAY みんなのふぉーらむ 小学校から英語学びたい 外国語習得 200103890 839 2001 205 朝日新聞 朝 32 文化総合 内部 文化 進む東大合格者の学力低下 通信教育会社の調査で明らかに 大学側も問題視 でも改革は先送り 国語の成績が最も下落 国語教育 国語力 学力・評価 200103900 839 2001 205 朝日新聞 朝 35 内部 ふるさと発 長野 [中国帰国者や家族向けに伊那谷の方言の中国語対訳集を編集] 方言(中部) 日本語教育 200103910 839 2001 205 朝日新聞 朝 35 内部 ふるさと発 島根 [「出雲弁一口スピーチ大会」開催] 方言(中国) 200103920 839 2001 205 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 メールだとなぜか本音が言える 書く・読む 情報化社会 メール 200103930 839 2001 205 毎日新聞 朝 10 依頼 松沢哲郎 松沢哲郎のチンパンジーは進化の隣人 ことばを聞き分ける 言語学 200103940 839 2001 205 読売新聞 朝 22 教育 内部 教育新世紀 「新聞話題に親子で会話」 日韓NIEパネルディスカッション 新聞 国語教育 話す・聞く 海外言語事情 200103950 839 2001 205 朝日新聞 夕 8 ひゅうまん 投書 こころ 鎌田茂雄さんと読者が考える 私の発散法 古本屋を回って世界広げる 読書 200103960 839 2001 205 朝日新聞 夕 8 ひゅうまん 投書 こころ 鎌田茂雄さんと読者が考える 私の発散法 辞書を手に日々挑戦 漢字クロスワードパズル 言語遊戯 200103970 839 2001 205 朝日新聞 夕 8 ひゅうまん 投書 こころ 鎌田茂雄さんと読者が考える 私の発散法 日記つけて大声で読む 書く・読む 200103980 839 2001 205 朝日新聞 夕 18 内部 放送禁止歌から社会を考える 安易な自主規制していませんか 中野でイベント TV監督・歌手ら集う 差別語・不快語 ことばづかい 言語芸術 200103990 839 2001 205 読売新聞 夕 1 内部 なんでもクエスチョン 点字ブロック設置決まりある? 対象・場所に自治体の基準あるが… 大きさ・色はバラバラ 視覚障害者「不便」の声 規格化ようやく年内にも 言語障害 200104000 839 2001 205 読売新聞 夕 7 内部 芸能 フロッピー 司会者に逆風、「生き残りに話芸を」 話す・聞く 200104010 839 2001 205 読売新聞 夕 10 内部 遊歩人 ことば ブリング・ブリング 英語 高価なものを見せびらかすときなどに使う米国の流行語 海外言語事情 流行語 200104020 839 2001 206 朝日新聞 朝 3 総合 内部 消費低迷どこ吹く風 昨年 国内パソコン17社出荷初の1000万台 情報化社会 パソコン 200104030 839 2001 206 朝日新聞 朝 13 経済 内部 日本語 中国語 双方向で音声翻訳 松下が開発 数年後実用化 翻訳 音声・音韻 情報化社会 音声翻訳機器 200104040 839 2001 206 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 国立5大学が実験 ネットで共同授業 多様な外国語可能に インターネットによる遠隔教育 語学教育が中心 情報化社会 外国語習得 200104050 839 2001 206 毎日新聞 朝 25 内部 開かれた新聞委員会から 記者の目線、高くなかったか 「必ず死に至る難病」の表現 病人に寄り添う視点を 確認の大切さ肝に銘じよう 絶望的表現ダメ 新聞 ことばづかい 200104060 839 2001 206 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「たり」が足りない? 動詞などにつけて複数列挙する場合、「…たり、…たり」が基本の形 文法 200104070 839 2001 206 読売新聞 朝 4 政治 内部 取材メモ 自民内に党名変更論浮上 「自由党」や「民主党」と紛らわしいとして「自由民主党」から「自民党」へ 命名 200104080 839 2001 206 読売新聞 朝 27 スポーツ 内部 W杯名称問題で岡野会長 「トップ会談必要」 鄭韓国協会長 「名称、決着済み」 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 地名 ことばづかい 命名 200104090 839 2001 206 読売新聞 朝 36 内部 デジタルトレンド 広島市 電子投票を検討 知事選タッチパネル式で 情報化社会 電子投票 200104100 839 2001 206 朝日新聞 夕 14 内部 ドメイン名訴訟原告次々勝訴 WIPO裁定 任天堂「ポケモン」 米ソフトあっせん会社「悪意」と認定 テニス・ウィリアムズ姉妹 売却広告の女性に明け渡し命令 命名 人名 表示・標識 200104110 839 2001 206 毎日新聞 夕 6 依頼 岩村暢子 当世よろず観察 写真入りの年賀状 一方的に発信する「自己表現」 人から内容のあるメッセージを伝えられることへの忌避感から文章避ける 郵便 書く・読む 200104120 839 2001 206 読売新聞 夕 11 投書 DO!コンポ No.838 ホンネ掲示板 テレビゲーム好き?嫌い? 有害です 言葉遣い変わる ことばづかい 200104130 839 2001 206 読売新聞 夕 13 内部 文化 読売文学賞の人4 随筆・紀行賞 高島俊男さん 『漱石の夏やすみ』 漢文に吹き込む躍動感 夏目漱石の漢文『木屑録』の全文訳、日本人と漢文の関係や漱石の漢文の力量まで論ずる 文体 200104140 839 2001 206 読売新聞 夕 18 内部 「東京諸島」になりたい…!? 三宅島噴火で観光客減少の伊豆 活性化狙い町村会検討 地名 200104150 839 2001 207 朝日新聞 朝 11 経済 内部 経団連+日経連=JBFと呼ばれたい 奥田・日経連会長が提唱 メンツ配慮 苦肉の略称 命名 外来語 200104160 839 2001 207 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 「日韓」か「韓日」か 過去への配慮絡ませないで W杯名称問題 地名 ことばづかい 命名 200104170 839 2001 207 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 「日韓」か「韓日」か 未来へ向けてお先にどうぞ W杯名称問題 地名 ことばづかい 命名 200104180 839 2001 207 朝日新聞 朝 23 スポーツ 内部 日韓会長会談当面設定せず W杯の名称問題 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 地名 ことばづかい 命名 200104190 839 2001 207 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 「ことばの教室」懐かしい思い出 2月1日付「子供明るくした「ことばの教室」」を読んで 言語障害をもつ子供の教育 言語障害 国語教育 200104200 839 2001 207 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 発言力を育てる投書欄勧めたい 高校で 国語教育 文章 200104210 839 2001 207 読売新聞 朝 31 依頼 菅原牧子 人生回廊 しおり 朗読がライフワーク 書く・読む 話す・聞く 200104220 839 2001 207 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 とうきょう ニュースと話題 響け相撲甚句 11日、江戸東京博物館 各地から会員100余人 哀調帯びた節回し 自慢の「のど」を披露 言語芸術 200104230 839 2001 207 毎日新聞 夕 8 内部 本の売り上げ4年連続減少 2000年出版科学研調べ 新刊点数だけは増える 出版 200104240 839 2001 208 朝日新聞 朝 1 内部 ネットの類似アドレス 不正使用初の裁定 工業所有権仲裁センター ○検索サービス goo.ne.jp ×ポルノに転送 goo.co.jp 命名 表示・標識 200104250 839 2001 208 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [在沖縄米軍トップが出した「中傷電子メール」 私的なとき、感情的なときにこそ本音が出るもの] 文章 書く・読む 情報化社会 電子メール 200104260 839 2001 208 朝日新聞 朝 4 政治 内部 国会は「朗読の府」なのか 代表質問を聞いて 話す・聞く 200104270 839 2001 208 朝日新聞 朝 12 主張・解説 投書 声 国名表示やめ地域名いかが W杯名称問題「日本・韓国」か「韓国・日本」か 地名 ことばづかい 命名 200104280 839 2001 208 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ドメイン名紛争 民間機関が初裁定 裁判以外でも乱用に歯止め 命名 表示・標識 200104290 839 2001 208 朝日新聞 朝 39 内部 青鉛筆 [石原慎太郎都知事が日本文学の翻訳、海外発信を求め文化庁に予算化要請] 翻訳 言語芸術 200104300 839 2001 208 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 障害者に幸福もたらすIT革命 言語障害 情報化社会 書く・読む IT革命 Eメール 200104310 839 2001 208 毎日新聞 朝 18 内部 あいさつ、電話取り次ぎ、マスコミ対応… マナー講座、受講中 Jリーグ新入団選手ら128人 ことばづかい 話す・聞く あいさつ 電話 敬語 200104320 839 2001 208 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 躾られていない大人 自ら「アーティスト」と称したり、自分の親のことを人に「おとうさん」「おかあさん」と言ったりするテレビ出演者 ことばづかい 語彙・用語(その他) 敬語 親族の呼称 200104330 839 2001 208 読売新聞 朝 4 政治 内部 ニューススポット 石原都知事「現代日本文学をもっと海外に」 翻訳・出版事業に対する政府の支援を要請 出版 翻訳 200104340 839 2001 208 読売新聞 朝 8 経済 内部 検索のつもりがアダルトサイト 類似ドメイン名に移転命じる初裁定 日本の民間仲裁機関 命名 表示・標識 200104350 839 2001 208 読売新聞 朝 8 経済 内部 内野席 新略称は苦肉の策 経団連と日経連が統合して誕生する日本経済団体連合会の略称を日本語でなくJBFに 外来語 命名 200104360 839 2001 208 読売新聞 朝 25 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 中学生へ朝のあいさつ あいさつ 200104370 839 2001 208 朝日新聞 夕 14 内部 「ハリー」に差別的表現 出版社は削除 図書館、対応に苦慮 『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 差別語・不快語 200104380 839 2001 208 毎日新聞 夕 3 依頼 高田明和 データが語る生老病死 統計の言葉と実際の診断 医学の診断で統計用語を用いた説明は理解が困難、言い回しを変えよう 専門用語ほか ことばづかい 200104390 839 2001 208 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [佐渡の旧家山本家では節分の豆まきに「福は内、鬼も内」と言う] 成句 200104400 839 2001 208 読売新聞 夕 19 内部 日めくり 1887年2月8日 逓信省のシンボルマーク告示 文字 200104410 839 2001 209 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ワープロしか使えない人・場所も 書く・読む 情報化社会 ワープロ パソコン 200104420 839 2001 209 毎日新聞 朝 5 内部 社説 読書感想文 しっかり読んで心豊かに 読書 書く・読む 国語教育 200104430 839 2001 209 毎日新聞 朝 27 内部 図書館がリストラの対象? 中野区 施設規模や配置見直し行財政計画に盛り込む 「小規模館の統合」懸念、撤回運動も 23区の資料費予算 7年で7億減に 図書館 200104440 839 2001 209 読売新聞 朝 8 経済 内部 内野席 「発言」に気をつけて 「日本銀行の日本語を考える会」発足 ことばづかい 敬語 200104450 839 2001 209 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 あいさつの習慣大人こそ守ろう あいさつ 200104460 839 2001 209 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 内部 eぱーそん 液晶向けフォントをつくるシャープの開発リーダー 小谷章夫さん 小さくても読める文字開発 本来縦書きの日本語を横書きにすると文字の中心と重心がばらばらになり落ち着かない 情報化社会 文字 表記(その他) 液晶向けフォント パソコン 200104470 839 2001 209 朝日新聞 夕 11 内部 にゅうすらうんじ ルポ「電脳の里」・山田村 過疎打開へ成果はまだ先 地域交流・医療などITで推進 情報化社会 情報化モデル事業 200104480 839 2001 209 読売新聞 夕 5 依頼 杉山知之 IT デジタルひろば 電脳時評 英語キーボードも選べるように JISキーボードは記号の位置が英語キーボードと異なり不便 情報化社会 文字 キーボード配列 200104490 839 2001 210 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 難聴の我が子文字放送ぜひ 言語障害 書く・読む 放送 200104500 839 2001 210 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 難解な抽象語の乱用控えよう 語彙・用語(その他) 200104510 839 2001 210 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 過ちわびる言葉ない病院窓口 あいさつ 200104520 839 2001 210 毎日新聞 朝 23 依頼 永六輔 とうきょうTOKYO 永六輔その新世界 美しい豊かな言葉残し伝えたい ラジオにその義務が… 放送 日本語 200104530 839 2001 210 読売新聞 朝 16 解説 内部 解説と提言 こども発ニッポン 第1部・学校と家の間8 チャイルドライン 本音話す相手いない 親・友から孤立 共感求めて… 電話相談 話す・聞く 電話 200104540 839 2001 210 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし ライコスが中高年向けHP 大きな文字 目に優しい色 必要な情報だけ 情報化社会 文字 ホームページ 200104550 839 2001 210 読売新聞 朝 36 地域ニュース 内部 都民版 石川雅巳千代田区長 実は「己」でした 立候補のときに気づきました 漢字 200104560 839 2001 210 朝日新聞 夕 8 内部 ウイークエンド経済 エディター発通勤本 声、言葉、体で表現する 『あなたの魅力を演出するちょっとしたヒント』 鴻上尚史著 講談社 話す・聞く 非言語行動 200104570 839 2001 210 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 大楽人 自作教材で英会話を 東京学芸大大学院研究生 ダニエル・スチュワートさん 外国語習得 200104580 839 2001 210 毎日新聞 夕 6 依頼 木立玲子 メディア欧州通信 紙がなくては印刷できぬ 値上げに慌てる仏新聞界 新聞用紙に関する法律 海外言語事情 新聞 200104590 839 2001 210 読売新聞 夕 10 内部 土曜芸能 アナウンサーは朗読会がお好き TBS、フジに続きテレビ朝日も 読む楽しさ、表現力向上求め 書く・読む 200104600 839 2001 211 朝日新聞 朝 27 文化総合 依頼 エチエンヌ・バラール 文化 eメール時評 幼さ露呈W杯名称騒ぎ 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 地名 ことばづかい 命名 200104610 839 2001 211 朝日新聞 朝 5 [日曜版] 内部 とらいトライアングル 読む3 画面に浮かぶ言葉で会話 最年少の仲間は16歳 チャットでパソコン指導も 顔文字で感情伝える 情報化社会 文字 書く・読む インターネット チャット 200104620 839 2001 211 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [電子メールの密室性] 情報化社会 書く・読む 電子メール 200104630 839 2001 211 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 気がめいるバス運転手の態度 「遅れてご迷惑をおかけしました」などちょっとした一言もない あいさつ 話す・聞く 200104640 839 2001 211 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 夫婦同姓・別姓 国でさまざま 海外言語事情 人名 200104650 839 2001 211 毎日新聞 朝 7 内部 ギリシャが妥協案提示 マケドニア国名論争 「「北」を付ければ援助する」 海外言語事情 地名 200104660 839 2001 211 毎日新聞 朝 17 内部 朝の百葉箱 新しい平和語 核兵器反対運動の言葉をわかりやすくしようと提案する有地淑羽さん 文章 専門用語ほか 200104670 839 2001 211 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [文科省懇談会が小学校での教科としての英語導入検討を提言 公立小の5校に1校は「総合学習」に英会話] 外国語習得 教育政策 200104680 839 2001 211 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 新世紀斜め読み003 ジャンプする小説 ハイパーテキスト 辞書に最適だが小説の試みも 情報化社会 辞典 文章 200104690 839 2001 211 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『現代筆跡学序論』 魚住和晃著 文春新書 文字 200104700 839 2001 211 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 礼儀作法 家庭しのばれる 見知らぬ人にもあいさつする子 あいさつ 200104710 839 2001 211 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 礼儀作法 親子の対話にも 「うるさい」「だまれ」など親に対し言うべきでない ことばづかい 200104720 839 2001 211 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 礼儀作法 聞こえない発表 子供の発表会での親の私語 話す・聞く 200104730 839 2001 211 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 礼儀作法 携帯さわやかに バスの中で隣席の人に断って使う あいさつ 電話 200104740 839 2001 212 朝日新聞 朝 4 国際 内部 5000〜7000のうち2500の言語「絶滅」の危機 国連環境計画で報告 グローバル化が背景 ことばの問題 外国語 海外言語事情 200104750 839 2001 212 朝日新聞 朝 8 内部 きょういくTODAY 児童・親の声、学校に生かそう 独自色求め試み広がる 文章題、授業で重視 あいさつ指導についても あいさつ 書く・読む 国語教育 200104760 839 2001 212 朝日新聞 朝 8 内部 きょういくTODAY みんなのふぉーらむ 英語話すより自分の意見を 小学校英語教育導入に対する意見 母国語教育の重要性 外国語習得 国語教育 200104770 839 2001 212 読売新聞 朝 38 社会 内部 富士重工おひざ元に「スバル町」 群馬・太田、町名変更へ 地名 命名 200104780 839 2001 213 朝日新聞 夕 11 依頼 青島幸男 テレビ屋創業四十年 朗読で小説を聴く? 書く・読む 200104790 839 2001 213 毎日新聞 夕 8 依頼 楠かつのり 若者に広がる「詩のボクシング」 他者を通して自分を見極める 書く・読む 言語芸術 200104800 839 2001 213 読売新聞 夕 19 投書 DO!コンポ No.839 イライラ メール不通の友 返事を出さない 書く・読む 200104810 839 2001 214 朝日新聞 朝 7 国際 内部 北朝鮮、ネットとケータイ解禁へ 中国の週刊紙報道 金総書記、ITに関心 海外言語事情 情報化社会 電話 インターネット 200104820 839 2001 214 朝日新聞 朝 27 文化総合 依頼 イ・ヨンスク 文化 eメール時評 ことばの死と文化消滅 海外言語事情 外国語 ことばの問題 200104830 839 2001 214 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「夫の愛人」まずかった? 書き取りテストの問題に 川崎の小4クラス、担任おわび 国語教育 ことばづかい 200104840 839 2001 214 毎日新聞 朝 31 内部 英語でのコミュニケーション図れず? えひめ丸衝突事故で行方不明者がいることが米潜水艦乗員に伝わらなかったらしい 外国語習得 異文化コミュニケーション 200104850 839 2001 214 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE 校正は慎重に アラブ首長国連邦で文法的に間違った看板を掲げた広告主を処罰する方針 海外言語事情 言語政策 ことばの問題 200104860 839 2001 214 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 女性アナの間違いで明るく 親王飾りを「オヤダマカザリ」 漢字 200104870 839 2001 214 読売新聞 夕 7 内部 TV 情報ボックス 活字離れテレビで歯止め!? NHK衛星第2 テレビ朝日 書評番組地味ながら健闘 「週刊ブックレビュー」「ほんパラ!関口堂書店」 読書 放送 200104880 839 2001 215 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 投稿の職業欄は肩書に変えては 語彙・用語(その他) 200104890 839 2001 215 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 気になる省略語 「なにげに」「やっぱ」 語彙・用語(その他) 200104900 839 2001 215 朝日新聞 夕 16 内部 にゅうすらうんじ 国語審議会物語1 「汚職」が生まれた 漢字を覚えるのは憂鬱なこと? 仮名やローマ字だけの国語こそ、薔薇色だと考えた人たちがいた。 朝日新聞社の造語「汚職」 国語の授業数減、ワープロ使用で漢字を書くことの重要度が減る 言語政策 漢字制限 国語教育 語彙・用語(その他) 漢字 情報化社会 ワープロ 200104910 839 2001 215 毎日新聞 夕 3 依頼 高田明和 データが語る生老病死 女王の発音も変化する King’s(Queen’s)Englishと標準南英国アクセントの比較 言葉の変化を拒否することが意思の疎通を妨げることも 海外言語事情 音声・音韻 ことばの問題 200104920 839 2001 215 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 昨今の出版界 和光大教授 編集者 津野海太郎氏 「売れる本」優先で… 書店離れ加速 出版 図書館 情報化社会 オンライン書店 200104930 839 2001 215 毎日新聞 夕 8 依頼 水野俊平 地球はまわる 韓国 サムライからプロレタリアへ 韓国で好まれる日本の文学作品 言語芸術 海外言語事情 翻訳 200104940 839 2001 215 読売新聞 夕 15 内部 文化 ひと 中国古代学者の誇りと意気込み 中国古代文字研究の白川静さんが第8回井上靖文化賞受賞 漢字 学界動向 200104950 840 2001 216 朝日新聞 朝 15 主張・解説 内部 紙面審議会から 韓国、朝鮮民主主義人民共和国の人名に朝鮮語の読み仮名が使われている理由 人名 新聞 外国の人名の発音・表記 200104960 840 2001 216 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 日本の親は「理解ある」? ねだられた時の甘さは中国 子のしつけ日中意識調査 親子でよく話すか、禁止や命令の言葉を使うかなど質問 日本青少年研究所調べ 言語の比較 話す・聞く ことばづかい コミュニケーション(その他) 200104970 840 2001 216 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 患者が読めるカルテ作って 都衛生局 都立病院へ記載マニュアル 文章 200104980 840 2001 216 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 NHK調査 テレビ視聴最長に 日曜は4時間13分 生活時間調査 放送 200104990 840 2001 216 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読書感想文コンを末永く続けて 読書 書く・読む 200105000 840 2001 216 毎日新聞 朝 17 内部 中学生 家族との会話で語い力アップ 言葉の習得調査で分かる 自分の言葉の乱れも自覚 生涯学習検定センターが実用日本語語彙力検定受検生にアンケート 国語教育 話す・聞く 語彙・用語(その他) ことばの問題 200105010 840 2001 216 読売新聞 朝 26 内部 21世紀日本人の意識 本社世論調査 変わる家族像結婚観 別姓の使用希望3ポイント増 人名 200105020 840 2001 216 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 内部 eぱーそん リッチリンクを開発した 米センティアス社 マーク・ブックマン社長 単語クリック 訳など次々 情報化社会 翻訳 自動翻訳機能 200105030 840 2001 216 朝日新聞 夕 8 とれんでぃ 投書 Jeans 「死ね」「殺す」を簡単に言い過ぎ ことばづかい 200105040 840 2001 216 朝日新聞 夕 8 とれんでぃ 投書 Jeans 言葉の「重み」を信じていきたい よく略して使われる言葉を略さず使ってみたら言葉の重みわかった 語彙・用語(その他) 日本語 200105050 840 2001 216 朝日新聞 夕 14 内部 芸能 「詩的な表現で効果的に」 独映画「ツバル」ヘルマー監督 国籍不明の言葉を用いる 外国語 言語芸術 200105060 840 2001 216 朝日新聞 夕 16 内部 にゅうすらうんじ 国語審議会物語2 消えた「てふ」 学校はガクカウを「がっこう」に 「現代かなづかい」は大成功だった 表音派とち表意派の論争も今は昔… 言語政策 仮名遣い 漢字 送り仮名 歴史的仮名遣い 送り仮名 200105070 840 2001 216 毎日新聞 夕 6 依頼 枡野浩一 君のニャは、23 詩的飛躍は好きですか? 言語芸術 文章 200105080 840 2001 216 読売新聞 夕 5 内部 IT デジタルひろば メディアお国事情 バチカン 情報発信主役はHPに 日本語ラジオ放送が終了 34か国語で「宗教放送」を行うバチカン放送局 情報化社会 海外言語事情 放送 日本語 異文化コミュニケーション 外国語 ホームページ 200105090 840 2001 216 読売新聞 夕 11 依頼 河野多惠子 文化 カーブミラー2001 生徒の操行 劇場でザワザワ機内では静か 話す・聞く 200105100 840 2001 217 朝日新聞 朝 15 主張・解説 投書 武田里子(たけださとこ)(投稿) オピニオン 論壇 韓国人への漢字名強制の廃止を 人名 用字 漢字 外国の人名の発音・表記 200105110 840 2001 217 朝日新聞 朝 35 内部 青鉛筆 [那覇市役所の「介護長寿課」の新名称「ちゃーがんじゅう課」] 「ハイサイ」は男言葉なので「ハイサイお年寄り課」は見送られた 方言(沖縄) 命名 男ことば・女ことば 200105120 840 2001 217 毎日新聞 朝 9 内部 「文学」返上 表現、簡潔に 月例経済報告 文章 200105130 840 2001 217 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 横文字社会になったが意味分からない 反省をこめて勉強を 外来語 200105140 840 2001 217 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 感謝の言葉に喜び感じた あいさつ 200105150 840 2001 217 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 親しみ感じる京の言葉 方言(近畿) 200105160 840 2001 217 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 国の手形 「訛りは国の手形」 方言 200105170 840 2001 217 読売新聞 夕 6 依頼 中沢けい 読書トレンディ ウオッチング2月 「本」は届いているのか 流通に本質的な変化 佐野眞一著『だれが「本」を殺すのか』プレジデント社 出版 200105180 840 2001 217 読売新聞 夕 6 内部 読書トレンディ BOOK 世相を「時間」で浮き彫りに シチズン時計広報室編『時間のデータでみる20世紀』 高校生の友達との電話時間の変化 電話 生活時間調査 200105190 840 2001 218 朝日新聞 朝 4 政治 内部 「前衛」やめられません 共産党の理論誌 誌名変更先送り 議論百出も名案なく 語彙・用語(その他) 命名 200105200 840 2001 218 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 知りたい読みたい メディア批判 「自由」と人権のはざまで 「…運びだ」などマスコミ独特の言葉遣いを指摘するイアン・アーシー著『マスコミ無責任文法』中央公論社 新聞 放送 ことばづかい 200105210 840 2001 218 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 オピニオン 声 文法無視する英語でいいか 実用主義の中学英語 文法は最小限で英語の歌などを勉強 外国語習得 200105220 840 2001 218 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 オピニオン 声 大きな文字で高齢パワーを 文字 200105230 840 2001 218 朝日新聞 朝 35 社会 内部 あなたが選ぶこの人が読みたい 本の世界の淀川長治 学校図書館の灯台です 山崎慶子さん 図書館 国語教育 読書 200105240 840 2001 218 毎日新聞 朝 4 依頼 小松洋支 名前の天才15 地名ということ その土地の名前が添えられたマンションの名前 地名 命名 200105250 840 2001 218 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「不適切」で言い逃れるな 語彙・用語(その他) ことばづかい 200105260 840 2001 218 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「大臣」やめ「大僕」と呼びます 語彙・用語(その他) 200105270 840 2001 218 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 新藤兼人 ひとり歩きの朝 読書の愉しみ 読書 200105280 840 2001 218 読売新聞 朝 8 経済 内部 入社4年以内全社員米留学 伊藤忠来年度から 語学研修4か月 外国語習得 200105290 840 2001 218 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 出版情報 [専門図書館協議会編『専門情報機関総覧2000年版』] 図書館 200105300 840 2001 218 読売新聞 朝 19 生活 依頼 なかにし礼 家庭とくらし よむサラダ 日本人病 変幻自在な言語あやつり神経使うから肩が凝る!? 日本語は対人関係に応じ変幻する微妙、繊細、幽玄な言語 日本語 200105310 840 2001 218 読売新聞 朝 3 [日曜版] 依頼 米原万里(よねはらまり) 真昼の星空 第137話 コピーされる娯楽 消費者は受け身になるばかり 口承から印刷技術の発展によるコピーへ 出版 言語芸術 200105320 840 2001 218 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 奥本大三郎 奥本大三郎の浮き世蝶瞰図(ちょうかんず) 骨という字の巻 料理の名前見てぎくり 日本人にとっては不気味 漢字 語彙・用語(その他) 言語の比較 200105330 840 2001 218 読売新聞 朝 5 [日曜版] 依頼 野村進 「アジアン・ビート」 言葉変われば世代間断絶 統治者の言語の違い、多民族国家の場合など 英語帝国主義への危惧についても 言語政策 ことばの問題 外国語 外国語習得 海外言語事情 200105340 840 2001 219 朝日新聞 朝 31 文化総合 内部 文化 戦後の書籍事情伝える 「出版ニュース」社史刊行 出版 200105350 840 2001 219 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 学会では旧姓…補助金申請は戸籍名 女性研究者審査時に分かりにくくて不利? 国に「旧姓で申請を」訴え 人名 200105360 840 2001 219 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 死語になった!?お客さまは神様 ケーキのネームプレートを呼び捨てで書いたり、敬語がうまく使えない店員 敬語 200105370 840 2001 219 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 ロシア友好勲章を受賞したロシア語教師 東郷正延(とうごうまさのぶ)さん 言葉は民族を結ぶ 外国語習得 200105380 840 2001 219 読売新聞 朝 30 教育 内部 はばたき NIE教育に新聞を 広がる活動 学外の人材教室へ 魅力ある授業づくり 新聞記者が出前授業 政治や社会へ興味持たせる 新聞 国語教育 200105390 840 2001 219 読売新聞 朝 30 教育 依頼 おかべりか はばたき あゆみ? [おばあちゃんが使う言葉 「パーマ屋さん」「らくだ色」] 語彙・用語(その他) 200105400 840 2001 219 読売新聞 朝 35 生活 内部 家庭とくらし リビング歳時記 ぬくもりを同封 手書きで便り スイセン、サクラ…春の絵入り 気取らず素直に一筆 書く・読む 200105410 840 2001 219 読売新聞 朝 2 [ぴーぷる] PRのページ 内部 わたしと仕事 あかつきBP(株)代表取締役社長 安達精治さん 自主出版事業で「魂」伝える 個人の価値観、個性を伝えるコミュニケーションツールとしての出版 出版 200105420 840 2001 219 朝日新聞 夕 7 ひゅうまん 依頼 藤本義一 ほがらか 藤本義一の日日日日(ひびにちじつ) 楽しさ失った筆と算盤の文化 書く・読む 国語教育 200105430 840 2001 219 読売新聞 夕 14 内部 遊歩人 ことば トンスル 英語(南ア) 「間抜け」の意味の流行語 直訳すると「へんとう腺」 海外言語事情 流行語 200105440 840 2001 220 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 福島智(ふくしまさとし)さん 東大助教授になる全盲全ろうの研究者 失ったものを気にせず指と指で心伝える 言語障害 指点字 200105450 840 2001 220 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 NHKは地域文化の破壊やめよ 方言は地域文化・多様性 方言 共通語 200105460 840 2001 220 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど サザンカと読む山茶花 語源 200105470 840 2001 220 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 心和ませる童謡子に聞かせたい 言語芸術 200105480 840 2001 220 朝日新聞 夕 2 内部 英国人よ外国語学べ 他国語話せぬ人、EU内で最高 「国際理解には不可欠」 独仏の駐英大使 共同論文で苦言 「母国語のみ」英国人は66% 欧州委が15カ国調査 海外言語事情 外国語 外国語習得 外国人の外国語習得 200105490 840 2001 220 朝日新聞 夕 5 依頼 藤原新也 文化 えひめ丸・米原潜衝突事故 国家への不信感飽和状態の中 当事者不在に鬱積の炎 事故現場を日本では「ハワイ、オアフ島沖」と呼んでいるがアメリカのメディアは「パールハーバー沖」 地名 ことばづかい 200105500 840 2001 220 朝日新聞 夕 5 内部 文化 テーブルトーク 民族固有の文化を守り 一つずつ集めて足し算 萱野茂さん 二風谷アイヌ資料館長 『萱野茂のアイヌ語辞典』など アイヌ語 辞典 200105510 840 2001 220 朝日新聞 夕 18 内部 「ウチの奥さん」表現がヘン? 教育誌上で論争 否定派 敬語使い方誤り 肯定派 「家内」よりまし 「奥さん」派が優勢 座標軸が変わった 「奥」は隔離に由来 敬語 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200105520 840 2001 220 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 食べ物のことわざ ホント!!ウソ?? 「朝の果物は金」… 気になる生活習慣病 お酒の効用 食べ物と健康 成句 200105530 840 2001 220 読売新聞 夕 5 内部 テクノライフ 支える技術6 人気ドラマの字幕配信 聴覚障害者のパソコンに 言語障害 情報化社会 書く・読む 字幕配信 200105540 840 2001 221 朝日新聞 朝 25 文化総合 内部 木村政雄;森村泰昌 文化 対談 目立つで関西系 なんでやねん 自分勝手OK 感覚がリアル 方言(近畿) 200105550 840 2001 221 毎日新聞 朝 1 内部 紙面の文字大きく TV番組表も5月スタート 毎日新聞社 横組み専用の大きな文字を開発 文字 200105560 840 2001 221 毎日新聞 朝 3 内部 新神への挑戦 第2部 脳と心に迫る6 薬を飲んで英語上達? 情報処理能力は悪化も 外国語習得 言語学 角田忠信 200105570 840 2001 221 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 脱ワープロ派へパソコン特訓中 ワープロでは出ない記号がパソコンでは簡単 情報化社会 書く・読む ワープロ パソコン 200105580 840 2001 221 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 漫画本より安い古本屋の文学書 読書 200105590 840 2001 221 朝日新聞 夕 10 依頼 道浦母都子 文化 時のかたち 祈りの姿 白川静氏に尋ねた漢字の起こり 漢字 200105600 840 2001 222 朝日新聞 朝 4 内部 記者席 略称は定まりそうだが 省庁再編後の役所の略称 命名 語彙・用語(その他) 200105610 840 2001 222 朝日新聞 朝 9 国際 内部 反メートル法英で大合唱 反仏・便乗値上げ警戒絡み合い 「見せしめ」摘発、世論に火 賛成 合理的で比較も簡単 反対 人生否定されるよう メートル法とヤード・ポンド法 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200105620 840 2001 222 毎日新聞 朝 2 内部 クローズアップ2001 都立日比谷独自入試 なるか名門公立高復権 「3年後に結果出す」 国語、数学、英語で記述式や計算式に力を入れた独自の試験問題 国語教育 外国語習得 学力・評価 200105630 840 2001 222 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 フランスのあいさつ習慣に感心 あいさつ 海外言語事情 200105640 840 2001 222 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 今の若者に必要な実体験と読書 読書 200105650 840 2001 222 毎日新聞 朝 19 内部 アスペルガー症候群の子供 内山登紀夫助教授に聞く 自閉症と共通点あるが知力高いのが特徴 規則守ることにこだわるタイプ 重罪起こすことは、まれ 文法的には正確な言葉を話すが、微妙な皮肉や冗談が理解できない 話す・聞く 200105660 840 2001 222 毎日新聞 朝 27 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? オッサン世の中なめきった 森首相の国会答弁 ことばづかい 200105670 840 2001 222 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [日本人と漢文のかかわりを論じた高島俊男著『漱石の夏休み』 和語は仮名で書くべきと唱えて実践] 文体 用字 200105680 840 2001 222 読売新聞 朝 2 総合 内部 研究費申請旧姓でも可 文科省方針 業績評価の不利避ける 人名 200105690 840 2001 222 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 スキャナー 42紙が足並み 大きな新聞文字主流に 読みやすさは1段12字 本紙が採用 「1ページ14段」で維持 11字と12字の紙面実際に比べると… 中京大学三宅研究室 私の印象 島森路子さん 福田繁雄さん 新聞 文字 書く・読む 200105700 840 2001 222 読売新聞 朝 8 経済 内部 内野席 表現は簡潔化、予測は難化 月例経済報告の内容・形式を一新 文章 200105710 840 2001 222 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説と提言 とれんど 言葉の「アルコール度数」 いい気持ちに酔える言葉「構造改革」が安易に使われている 語彙・用語(その他) ことばづかい 200105720 840 2001 222 朝日新聞 夕 11 依頼 柳瀬尚紀 文化 柳瀬尚紀の猫舌三昧 のれそれ 真穴子の幼魚をさすが辞書にない 方言か 「れ」は何の意味か 語彙・用語(その他) 語源 方言 200105730 840 2001 222 朝日新聞 夕 16 内部 にゅうすらうんじ 国語審議会物語3 春らしいスカーフ すると、コロンボ警部の「うちのカミさんがね…」も敬意表現になるということに 中学・高校生の呼称に関する国語研究所の調査についても 言語政策 敬語 呼称 国立国語研究所 尾崎喜光 杉戸清樹 200105740 840 2001 222 朝日新聞 夕 17 依頼 三池崇史 オフステージ 東京ゴミバケツ4 愉快な翻訳ソフト 翻訳 情報化社会 自動翻訳ソフト 200105750 840 2001 222 朝日新聞 夕 18 内部 学級崩壊 ぼったくり リベンジ 国語辞典入り 三省堂92年以来の改訂 「今後も定着」 キス=A削られる 語彙・用語(その他) 辞典 流行語 200105760 840 2001 222 朝日新聞 夕 18 内部 米成人ネット利用56%1億400万人に 情報化社会 海外言語事情 インターネット 200105770 840 2001 222 朝日新聞 夕 19 内部 W杯の名称使えないの? FIFA様 サポーター一同 規制厳しく支援に水 ×の例「成功させよう2002年日韓共催サッカー」の表現・商店街横断幕… 許可を得て正しく使って 表示・標識 語彙・用語(その他) 文章 200105780 840 2001 222 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [高島俊男さんが挙げた気色悪い言葉 「いやし」「ふれあい」「やさしい」「まちづくり」「思い出づくり」「させていただきます」「じゃないですか」] ことばづかい 語彙・用語(その他) 200105790 840 2001 222 読売新聞 夕 2 内部 再販制存続へ緊急アピール 書店組合が全国集会 出版 200105800 840 2001 223 朝日新聞 朝 11 経済 内部 日本語ドメイン申請始まる ネット上の住所 社名そのままOK 用字 日本語 200105810 840 2001 223 朝日新聞 朝 15 主張・解説 内部 私の見方 厳しい中高年励ます寓話 100万部を超えるベストセラーになっている『チーズはどこへ消えた?』と86万部売れた絵本『葉っぱのフレディ』 読書 出版 200105820 840 2001 223 朝日新聞 朝 24 内部 家庭 車内放送またまた増加 リュックは手に いすは7人がけ 足組まないで 迷惑行為への苦情に対応 「面と向かって注意できず」 言語生活(その他) コミュニケーション(その他) 200105830 840 2001 223 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 研究費申請、旧姓OK 人名 200105840 840 2001 223 毎日新聞 朝 17 内部 痙攣性発声障害「SD」知って いつのまにか声がかすれたり、途切れたり 患者が調査、出版 的確な診断されにくく 長期間悩む人も多数に 音声・音韻 話す・聞く 言語障害 200105850 840 2001 223 毎日新聞 朝 27 内部 日比谷高独自入試 「一般」より高い難易度 思考力、表現力求める設問増 200105860 840 2001 223 読売新聞 朝 2 総合 内部 日本語指導必要な外国人 5235公立校に在籍 1万8432人 日本語教育 200105870 840 2001 223 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 文学館で感じる文豪らの息遣い 文学館訪れる若者少ない 読書 200105880 840 2001 223 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説と提言 2千500言語が消滅の危機 グローバル「禍」で固有文化も衰退 海外言語事情 外国語 ことばの問題 200105890 840 2001 223 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 とうきょう ニュースと話題 「ニッポン体験」もとに外国人6人創作劇 セリフも日本語 来月11日、中野で 言葉、習慣の違い 悩み、喜び表現 日本語教育 日本語 異文化コミュニケーション 200105900 840 2001 223 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 とうきょう ニュースと話題 練馬・大泉二小でNIE授業 スクラップ作りに生き生き 新聞 国語教育 200105910 840 2001 223 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 英語が自然に頭に入る アニメに英語を話す女の子が登場 外国語習得 200105920 840 2001 223 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 つい見入ってしまう字幕 バラエティー番組の字幕、大げさな言い回しもあるが 放送 書く・読む 200105930 840 2001 223 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [『三省堂国語辞典』改訂で登場したことば] 辞典 語彙・用語(その他) 流行語 200105940 840 2001 223 朝日新聞 夕 2 内部 PEOPLE 「殿下」と呼ぶのはやめて 英国のウィリアム王子 海外言語事情 敬語 呼称 200105950 840 2001 223 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 依頼 宮木由貴子 ねっとアゴラ 持たせて安心?子のケータイ 電話 200105960 840 2001 223 朝日新聞 夕 16 全面広告 内部 BOOK TIMES 2月号 日本最大級のウェブ辞書検索サービス 『Web Dictionary』 三省堂 情報化社会 辞典 辞書検索サービス インターネット 200105970 840 2001 223 朝日新聞 夕 17 全面広告 内部 BOOK TIMES 2月号 エッセーの名手が語る自分史 『自分史作法』外山滋比古著 チクマ秀版社 文章 200105980 840 2001 223 朝日新聞 夕 17 全面広告 内部 BOOK TIMES 2月号 話す、聞く、自分を表現する力がつく 『コミュニケーション・センス』福田健著 文香社 話す・聞く 200105990 840 2001 223 朝日新聞 夕 21 内部 にゅうすらうんじ 国語審議会物語4 makudonarudoで昼食を 外国人に声をかけられ、戸惑った。 でも、相手は何語を話したの? 日本語学習者は世界で増えている。 外来語は日本語として再教育 言語政策 日本語教育 外来語 海外言語事情 200106000 840 2001 223 読売新聞 夕 5 内部 IT デジタルひろば メディアお国事情 フィリピン 政変支えた携帯メール 電話 情報化社会 海外言語事情 携帯メール 200106010 840 2001 223 読売新聞 夕 5 内部 IT デジタルひろば 障害児教育ネットで応援 校内LAN構築 大阪府立盲学校・滋賀大付属養護学校 視覚障害 「情報処理」進路広がる 知的障害 授業をデータベースに 音声化ソフトや点字ディスプレーの活用、知的障害児向け国語授業 言語障害 情報化社会 国語教育 インターネット 音声化ソフト 点字ディスプレー 200106020 840 2001 223 読売新聞 夕 5 依頼 平林久和 IT デジタルひろば 電脳時評 時代映すゲーム機の名前 「ファミリーコンピュータ」「プレイステーション」「ドリームキャスト」 命名 200106030 840 2001 224 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 オピニオン 声 ぬくもり描く街の本屋消え 出版 200106040 840 2001 224 朝日新聞 朝 17 投書 中高生のためのブックサーフィン どくしょ応援団 中高生ひとりごと 先日、漢字検定を受けてきました 国語教育 漢字 学力・評価 200106050 840 2001 224 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 きほんのきデラックス セイン・カミュさんに聞く 英会話のセンス 肝っ玉とさわやかさ大事 外国語習得 話す・聞く 200106060 840 2001 224 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 荒れる成人式の原因は大人に 私語 話す・聞く 200106070 840 2001 224 毎日新聞 朝 13 内部 文庫本も大きな活字 岩波書店がワイド版再開 文字 出版 200106080 840 2001 224 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 実生活で使える英語を教科書に 外国語習得 200106090 840 2001 224 読売新聞 朝 29 内部 おやこの読書室 こんなことしてます 各地から 毎週、親子に読み聞かせ 福岡県春日市民図書館 図書館 読書 書く・読む 幼児教育 200106100 840 2001 224 毎日新聞 夕 1 内部 猪苗代湖に角砂糖1個 さて濃度は… ppq=1000兆分の1 極微量物質の測定へ 法定単位に導入 経済産業省 語彙・用語(その他) 200106110 840 2001 224 読売新聞 夕 6 内部 漫画トレンディ 懐かし名作コンビニ300円戦争 20−30歳代ターゲットに 読み捨て加速に懸念の声も 出版 200106120 840 2001 225 朝日新聞 朝 3 総合 内部 紙面そのまま電子新聞 ページめくれ広告も 文字拡大機能付き NYタイムズ配信へ 世界の50社利用検討 情報化社会 新聞 海外言語事情 電子新聞 200106130 840 2001 225 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 [ココロひかれる文字の本 『ヒエログリフを書こう!』『ヒエログリフを書いてみよう読んでみよう』『華麗なるインド系文字』『トンパ文字』] 文字 200106140 840 2001 225 朝日新聞 朝 3 [日曜版] 依頼 時田昌瑞 旅のことわざ 旅の恥はかき捨て 明治時代になってニュアンスが変わった 成句 200106150 840 2001 225 朝日新聞 朝 7 [日曜版] 投書 いわせてもらお 死語 「ジャノメ」 語彙・用語(その他) 200106160 840 2001 225 毎日新聞 朝 10 内部 今週の本棚 『現代漢字語辞典』刊行 『角川 現代漢字語辞典』 漢字 辞典 200106170 840 2001 225 毎日新聞 朝 11 内部 COVER DESIGN 『てではなそう』 新潮OH!文庫 佐藤慶子・文、沢田としき・絵 言語障害 話す・聞く 200106180 840 2001 225 毎日新聞 朝 8 [weekly[くりくり]] 投書 くりくりびれっじ マナー違反!(上 「根ほり葉ほり聞く」 「病院で携帯電話」 「大声でおしゃべり」 「注意した人に暴言」 話す・聞く 電話 200106190 840 2001 225 読売新聞 朝 4 政治 内部 選択式夫婦別姓導入検討見送り 自民 運動方針再調整 人名 言語政策 200106200 840 2001 225 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 新世紀斜め読み004 一瞬で視点「乗り換え」 インターネットで連載中の井上夢人『99人の最終電車』、登場人物各人の視点で描写 文章 言語芸術 情報化社会 ハイパーテキスト 200106210 840 2001 225 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 奥本大三郎 奥本大三郎の浮き世蝶瞰図(ちょうかんず) 仏文学の危機の巻 英語一本槍と本読まぬ学生 フランス語を使わないでフランス文学ができると思っている 外国語習得 外国語 読書 200106220 840 2001 225 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス 言葉の能力試験に挑戦! 日本語って難しい〜 カタカナ語は得意 でも漢字は… 合格率6割 家族の会話大切 見直そう日本語 生涯学習検定センター主催「語彙力検定」 語彙・用語(その他) 外来語 話す・聞く 国語教育 国語力 学力・評価 200106230 840 2001 226 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [ベルリン自由大学日本学科でドイツ語に翻訳されている「朝日新聞ダーレム版」] 海外言語事情 日本語教育 翻訳 新聞 200106240 840 2001 226 朝日新聞 朝 8 内部 きょういくTODAY 新聞生かした教育研究大会 東京・練馬 国語教育 新聞 200106250 840 2001 226 毎日新聞 朝 3 内部 電子メールの普及や海外法人統廃合で? 外国あて郵便物 3年連続減、確実 郵便 200106260 840 2001 226 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 テレビ故障で新たな人生が… 本や新聞が読め、手紙を書く時間もできた 書く・読む 読書 200106270 840 2001 226 毎日新聞 朝 13 依頼 松沢哲郎 松沢哲郎のチンパンジーは進化の隣人 親の姿見て課題達成 色を表す漢字の意味を正しく読み取るチンパンジー 言語学 200106280 840 2001 226 毎日新聞 朝 30 内部 小論文ユニーク出題も 国公立大2次試験 前期日程スタート 国語教育 書く・読む 文章 学力・評価 200106290 840 2001 226 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説と提言 編集委員が読む フリーターと無業者 吟味したい言葉の言い換え 語彙・用語(その他) ことばづかい 外来語 200106300 840 2001 226 読売新聞 朝 34 内部 安心の設計 生活保障ほっとらいん 言語聴覚士ってどんな仕事? 失った言葉回復支援 幅広い勉強必要 少ない求人 厳しい現実 言語障害 200106310 840 2001 226 毎日新聞 夕 5 内部 最先端 再販制度 再販廃止すれば国力は衰弱する 出版 200106320 840 2001 226 読売新聞 夕 13 内部 文化 文芸2001 2月 言語と「存在」ぶつかる旅 荻野アンナ氏『ホラ吹きアンリの冒険』 父娘の確執と和解 リービ英雄氏の作品についても 3言語操る作家たち 言語の狭間にたって 言語芸術 外国語 200106330 840 2001 226 読売新聞 夕 15 内部 遊歩人 ことば エーウー・トゥルボ 独語(スイス) EU加盟促進派をさす 加盟反対派は独語圏では「EU・シュネッケン」、フランス語圏では「ユーロ・エスカルゴ」 海外言語事情 流行語 200106340 840 2001 227 朝日新聞 朝 18 文化総合 依頼 佐藤健二 文化 私が選んだ3点 白川静・石牟礼道子「日本語とは 『ことば』と『文字』をめぐって」(環第4号) 渡辺浩平「乱反射する日本イメージ」(世界3月号) 星野力「携帯メールが講義を変える」(論座3月号) 漢字 書く・読む 200106350 840 2001 227 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 病院に欲しい図書館、巡回文庫 図書館 読書 200106360 840 2001 227 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち 都会の宝物 早朝のあいさつ あいさつ 200106370 840 2001 227 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど それって、ことわざ? 「親の顔がみたい」「豚もおだてりゃ木に登る」「鶏は三歩歩くと忘れる」 成句 200106380 840 2001 227 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE 改名してもダメなものはダメ バンコクで2000年に過去最多の約5700人が改名 海外言語事情 人名 200106390 840 2001 227 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 TOKYOホームページ 近況 カラチでの日本語教師体験を出版 半田稔さん 鋭い観察眼随所に 『モヘンジョダロ熟年奮闘記』講談社出版サービスセンター 海外言語事情 日本語教育 200106400 840 2001 227 朝日新聞 夕 15 依頼 津島祐子 文化 文芸時評 地名の根拠 言語によって異なる表情 単純な呼び名が人を呪縛 アイヌ語と日本語のぶつかり合い描く向井豊昭「怪道をゆく」(「早稲田文学」3月号)など 地名 日本語 アイヌ語 200106410 840 2001 227 朝日新聞 夕 15 依頼 成恵卿 文化 時のかたち 日本語 韓国での日本語事情 海外言語事情 日本語教育 200106420 840 2001 227 毎日新聞 夕 5 内部 牧太郎のここだけの話 み節 to stretch ウェブページ翻訳サービス 翻訳 情報化社会 翻訳ソフト 200106430 840 2001 227 毎日新聞 夕 8 依頼 川村湊 文芸時評 2月 微妙にずれる民族と言語 日本に住む米国人の中国体験… リービ作品 米国に滞在する在日三世の女… 金作品 「日本語人」という言葉 言語芸術 異文化コミュニケーション 母国語・母語意識 200106440 840 2001 227 読売新聞 夕 9 内部 プールに集まる奇怪な人々 映画「ツバル」が公開中 ヘルマー監督「リアルで不思議な世界描きたい」 国籍不明の言葉を用いる 外国語 言語芸術 200106450 840 2001 228 朝日新聞 朝 14 主張・解説 内部 オピニオン 声 今月の投書から 今どう行動すべきかとの問い 隣国と サッカーW杯表記問題 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 地名 命名 ことばづかい 200106460 840 2001 228 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 「三国人」発言 報告書記載を 差別撤廃条約でNGO 石原慎太郎都知事発言 差別語・不快語 200106470 840 2001 228 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 学校便りに「皇紀」「大東亜戦争」 校長に市教委が注意 埼玉・大宮 語彙・用語(その他) 200106480 840 2001 228 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 会長にあいさつせず採用取り消し 解雇権の乱用を認定 武富士子会社に東京地裁判決 あいさつのとき声を出さなかった あいさつ 200106490 840 2001 228 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 童謡は心身の成長に欠かせない 歌詞 言語芸術 200106500 840 2001 228 毎日新聞 朝 13 内部 本はともだち 「絵辞典」で言葉増やそう 聴覚障害児向けに元教諭自費出版 20年かけ、イラストも自作 『こくご絵じてん』 言語障害 辞典 国語教育 200106510 840 2001 228 読売新聞 朝 7 国際 内部 クルド語放送 トルコが解禁 EU加盟へアピールか 海外言語事情 言語政策 外国語 ことばの問題 200106520 840 2001 228 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 夫婦別姓制度の早期実現を望む 人名 200106530 840 2001 228 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 文学に劣らない漫画の本もある 21日付「漫画本より安い古本屋の文学書」に対して 読書 200106540 840 2001 228 読売新聞 朝 22 スポーツ 内部 W杯名称問題 韓国側FIFAを「けん制」 「韓日で合意済み」 鄭委員長が書簡送付 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 地名 命名 ことばづかい 200106550 840 2001 228 読売新聞 朝 32 生活 内部 家庭とくらし 生活スコープ ワイド版 紙芝居元気に復活! 全国にボランティアグループ続々 一緒に笑える解放感 海外でも人気上昇 共感する心はぐくむ 言語芸術 幼児教育 海外言語事情 200106560 841 2001 301 朝日新聞 朝 2 総合 内部 えひめ丸事故 謝罪巡り日米あつれき 日本 与党内に広がる反発 米国 「ドゲザって何」 にぎわう文化論 あいさつ 言語の比較 200106570 841 2001 301 朝日新聞 朝 7 国際 内部 ブッシュ大統領演説 北朝鮮・イラク・リビア…… 「ならず者」表現復活 「悪役」を強調 NMD正当化? 海外言語事情 ことばづかい 200106580 841 2001 301 朝日新聞 朝 22 内部 夫婦別姓プロジェクトチーム 野田聖子代議士に聞く 反対論は観念的 多様な結婚認めて 人名 200106590 841 2001 301 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [「語ることは統治なり」 レトリカル・プレジデンシーといわれる米国の大統領制] 話す・聞く 海外言語事情 200106600 841 2001 301 毎日新聞 朝 22 内部 『らくらく英語マスター』 楽しみながら身につく新しい英語学習メール好評配信中! 外国語習得 情報化社会 電子メール新聞 200106610 841 2001 301 毎日新聞 朝 22 内部 大内裕人;大久保昇;鈴木敏恵;鈴木祥弘;牧野二郎;松田基章 ITと教育 座談会 「学び」の技術革命 「人」が支える時代 確かな日本語力が必要 障害者に「新たなバリア」も 漢字とIT iモードの成功は漢字が表現をコンパクトにできるため 視覚障害者が音声で本を読めるようになった 情報化社会 漢字 言語障害 IT革命 iモード インターネット ワープロ 200106620 841 2001 301 朝日新聞 夕 2 内部 PEOPLE 私の「名前」返して! 国連の世界知的所有権機関が歌手セリーヌ・ディオンさんの名前のドメイン名返還を求める裁定 人名 命名 表示・標識 200106630 841 2001 301 毎日新聞 夕 4 内部 「崔」「鄭」「姜」「趙」「尹」 戸籍名での使用認可方針 国籍法施行規則 与党が見直し一致 人名 漢字制限 言語政策 200106640 841 2001 301 毎日新聞 夕 10 内部 たばこの箱に「喫煙は人殺し」 EU、警告文強化で合意 「マイルド」「ライト」 「誤解与える」と使用禁止 海外言語事情 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200106650 841 2001 301 読売新聞 夕 2 内部 帰化促進へ5姓を容認 「崔」「姜」など 人名 漢字制限 言語政策 200106660 841 2001 301 読売新聞 夕 2 内部 米国人は正しい謝り方忘れた 実習船沈没事故 F・フクヤマ氏米紙に寄稿 「方法学び直せ」警告 海外言語事情 あいさつ 200106670 841 2001 301 読売新聞 夕 3 内部 YOMIURI EVENING SPORTS 単眼複眼 日韓 W杯漢字名称問題 ミゾ埋まらず 議事録なき了解事項 双方に譲れぬ「事情」 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 「漢字」の影響力への懸念も 地名 命名 ことばづかい 漢字 200106680 841 2001 301 読売新聞 夕 19 依頼 小林恭二(こばやしきょうじ) 文化 乱詩の会 ジャンル超えて詩作 閉鎖的現状への一石に 欠かせぬ美意識の鍛練 まず漢詩から挑戦 俳句は危機的状況 「新国歌」も課題に 言語芸術 文体 200106690 841 2001 302 朝日新聞 朝 3 総合 内部 崔など5文字戸籍名認める 特別永住者で与党 人名 漢字制限 言語政策 200106700 841 2001 302 朝日新聞 朝 14 主張・解説 依頼 三輪裕範(みわやすのり) オピニオン 私のメディア批評 見出しの妙欧米に学べ もじり、引用 新聞 文章 成句 言語遊戯 言語の比較 200106710 841 2001 302 読売新聞 朝 6 経済 内部 内野席 「UFJ」って何? 発足母体が分かりにくい経営統合後の金融会社名は浸透していない 命名 200106720 841 2001 302 読売新聞 朝 10 経済 内部 ネット広告 6%超「誇大」の恐れ 1816サイト調査 経産省、メールで注意 文章 情報化社会 ことばづかい インターネット 200106730 841 2001 302 朝日新聞 夕 2 内部 最古のアラビア岩壁碑文? エジプト・シナイ半島 日本隊が発見 7世紀を示す文字 海外言語事情 言語資料 文字 200106740 841 2001 302 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 内部 eぱーそん 日本語簡略入力法を説く フリーライター 岩淵明男さん 長い単語も略語で変換 情報化社会 語彙・用語(その他) 書く・読む ワープロ 単語登録機能 略語入力 200106750 841 2001 302 毎日新聞 夕 3 内部 世界最大級の岩壁碑文群 エジプト・シナイ半島南西部 日本の調査隊が発見 幅400メートルに1680点 イスラム世界最古?ヒジュラ歴「35年」(西暦655〜656年)と記されたアラー信仰文も 海外言語事情 言語資料 文字 200106760 841 2001 302 毎日新聞 夕 7 依頼 松尾羊一 長屋のご隠居てれび指南帳 長屋も「指言語」席巻? 身体言語 指で表す言葉、Vサイン、テレビドラマでの大げさな仕草など 非言語行動 200106770 841 2001 302 毎日新聞 夕 10 内部 出版界の現状に憤り 『だれが「本」を殺すのか』佐野眞一氏に聞く 政治経済状況を象徴する世界 出版 図書館 情報化社会 電子出版 200106780 841 2001 303 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 言葉通じなくても心は通じた 海外言語事情 異文化コミュニケーション 200106790 841 2001 303 読売新聞 朝 11 経済 内部 手話の動き即CG化 フジテレビ・日立が共同開発 小型画面でも見やすく 言語障害 情報化社会 手話の同時通訳システム 200106800 841 2001 303 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 いのち 医療を考える 耐え難く思えた診療室での雑談 話す・聞く 200106810 841 2001 303 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 懐かしい風物詩 物売りの呼び声 言語生活(その他) 200106820 841 2001 303 読売新聞 朝 14 解説 内部 解説と提言 こども発ニッポン 第2部・街へ出かけて1 盛り場の回遊 渋谷で「メイト」づくり ツールは携帯 ゲーム感覚で 話す・聞く 電話 200106830 841 2001 303 朝日新聞 夕 2 内部 喫煙率抑制へ大書き警告文 EU、包装面3割に義務化 一例は 表「喫煙は(人を)殺す」 裏「喫煙者は若死にする」 マイルド、ライトなどの商品名も禁止へ 海外言語事情 文章 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200106840 841 2001 303 朝日新聞 夕 2 内部 アフター5 ワシントン 図書館のような書店に人気 海外言語事情 出版 200106850 841 2001 303 朝日新聞 夕 14 内部 岩波書店のしにせ雑誌『科学』変身 モノクロ・論文調からカラフルに 文体 200106860 841 2001 303 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 携帯電話で授業崩壊か 5大学で調査 「そんなに悪くない」学生課 メールで質問 教授身近に? 電話 書く・読む 情報化社会 メール 200106870 841 2001 303 毎日新聞 夕 6 依頼 長野智子 メディアの手習い スタジオ発 「OTT」な、必殺英会話攻略法 「スランゲージ」(俗語)の習得 外国語習得 語彙・用語(その他) 200106880 841 2001 303 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンディ 『英語は絶対、勉強するな!』チョン・チャンヨン著 サンマーク出版 習うより慣れろ 外国語習得 200106890 841 2001 303 読売新聞 夕 7 内部 YOMIURI EVENING SPORTS Saturday Sports Special V呼ぶスローガンどれ? 赤ヘルは「赤く」攻めろ! 森新監督は「団結ファイト」 プロ野球のスローガンの変遷 成句 200106900 841 2001 304 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 斎藤美奈子 読書 『日本語を書く部屋』 リービ英雄著 岩波書店 憶良と野茂つないで本物の国際化を探究 日本語 200106910 841 2001 304 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 著者に会いたい 『職業としての翻訳』 鈴木主税さん プロとして生きる心得 翻訳 200106920 841 2001 304 朝日新聞 朝 26 依頼 大野道夫 短歌を読む サラダ現象と電脳短歌 インターネット短歌はほぼ口語のみが使われ、文学でなく誰かへのメールという感じ 言語芸術 文体 情報化社会 インターネット 200106930 841 2001 304 朝日新聞 朝 3 [日曜版] 依頼 時田昌瑞 旅のことわざ 旅は道連れ 「旅は同行者がいると楽しい」という新解釈 成句 200106940 841 2001 304 朝日新聞 朝 5 [日曜版] 内部 とらいトライアングル 聴く3 からだとことばの関係は? 耳をすませて春を歌い 目を閉じて声に触れる 演出家・竹内敏晴さんの「からだとことばのレッスン」 話す・聞く 200106950 841 2001 304 毎日新聞 朝 12 依頼 鹿島茂 今週の本棚 『だれが「本」を殺すのか』佐野眞一著 プレジデント社 まず疑うべきは版元と編集者だ 出版 200106960 841 2001 304 毎日新聞 朝 19 内部 点字「チャレンジセット」 分かりやすく仕組みを説明、小学生でもOK 日本点字図書館が製作 言語障害 200106970 841 2001 304 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 スキャナー 原潜事故 司法の原則や被害者への謝罪 日米に文化的すれ違い 審問委、自己防衛は権利 訴訟社会の現実 あいさつ 海外言語事情 言語の比較 200106980 841 2001 304 読売新聞 朝 11 読書 依頼 松原隆一郎 本よみうり堂 評判記 出版流通の暗部を暴く 藤脇邦夫著『出版幻想論』、小田光男著『出版社と書店はいかにして消えていくか』、佐野眞一著『だれが「本」を殺すのか』 出版 200106990 841 2001 304 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『文章表現 四〇〇字からのレッスン』梅田卓夫著 ちくま学芸文庫 文章 200107000 841 2001 304 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 短評 『裏読み深読み国語辞書』石山茂利夫著 草思社 辞典 200107010 841 2001 304 読売新聞 朝 6 [日曜版] 依頼 奥本大三郎 奥本大三郎の浮き世蝶瞰図(ちょうかんず) フランスの素麺の巻 言葉の変化早くすぐ古びる翻訳 最近の学生は正字旧カナが読めない、古書店を見ない 翻訳 語彙・用語(その他) 漢字 読書 200107020 841 2001 305 朝日新聞 朝 6 内部 きょういくTODAY いまどきの中学生 漫画で言葉の勉強 家族との会話時間は少なめ 生涯学習検定センターが実用日本語語彙力検定受験者に行ったアンケート 国語教育 語彙・用語(その他) 読書 話す・聞く 生活時間調査 200107030 841 2001 305 朝日新聞 朝 6 内部 きょういくTODAY みんなのふぉーらむ 英語話す前に国語の徹底を 国語教育 外国語習得 200107040 841 2001 305 読売新聞 朝 10 広告のページ 依頼 菊川玲 辞書・事典・図鑑広告特集 大切に持っていた中学生以来の1冊が、ハリウッドで役にたちました。 相性のいい辞書とは長い付き合い 捨てなくて良かった!「発音図表」 辞書ほど、使う人の個性が出る本はない 辞典 外国語習得 200107050 841 2001 305 読売新聞 朝 30 教育 内部 教育新世紀 川合正『いま、子供たちが変だ−親子の会話を取り戻すために』 丸善ライブラリー 国語教育 話す・聞く 200107060 841 2001 305 読売新聞 朝 30 教育 内部 教育新世紀 はばたき 国語教育者大村はまさんに聞く 子どもたちは伸びたいと切望している 伸ばす手引きが教師の務め 単元学習 一人一人が適切な教材で 教師の創意工夫生かしながら生きる力育む 大村はまさんの単元学習 教師の力、時間的余裕が課題 国語教育 話す・聞く 書く・読む 200107070 841 2001 305 朝日新聞 夕 22 内部 これがIT文化財だ 13日から 情報技術エポック展 日本発のかな漢字ワープロ 情報化社会 かな漢字ワープロ 200107080 841 2001 305 読売新聞 夕 14 内部 遊歩人 ことば ゴヌーン・アル・バアル アラビア語 「狂牛病」の意味だが「値段の高い肉」の意味で使われるようになった 海外言語事情 流行語 200107090 841 2001 306 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 オピニオン 声 青森の言葉に懐かしさで涙 方言(東北) 200107100 841 2001 306 朝日新聞 朝 23 内部 くらし 就活 こんな企業が好感度ダウン 人事の人の言葉遣いが丁寧過ぎるのは気持ちが悪いがタメ口(友達ことば)が交じるのもいや ことばづかい 敬語 200107110 841 2001 306 朝日新聞 朝 30 文化総合 依頼 いとうせいこう 文化 eメール時評 自民党的な言葉の詐術 疑獄事件にからむ議員がやめて「潔い」と評する ことばづかい 200107120 841 2001 306 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 検証 地震のものさしどうなる 被害とズレ改善模索 同じ震度でも違う実態 推計システム「EES」 2つの基準全体像把握 マグニチュード 専門用語ほか 200107130 841 2001 306 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 文字拡大を機に表現もやさしく 高齢者に分かりにくいカタカナ語の多用 文字 外来語 200107140 841 2001 306 毎日新聞 朝 13 内部 耳より箱 グッズ [子どもでも高齢者でも使えるようにデザインされた筆記具] 書く・読む 200107150 841 2001 306 毎日新聞 朝 18 内部 デジタルトレンド2001 教育に生きるIT 東京都中央区立佃中 挑戦!発音新兵器 「音声認識ソフト」でワンス・アゲイン 楽しんで英語力アップ 横浜市立盲学校広がる夢 可能性 「音声対応」で世界に触れる パソコン授業 同じスタート台に 外国語習得 音声・音韻 情報化社会 音声認識ソフト 200107160 841 2001 306 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「コク」って何だ? 感覚を表す言葉 語彙・用語(その他) 200107170 841 2001 306 毎日新聞 夕 3 依頼 高田明和 特集ワイド2 教育や子育ては脳にどんな影響を与えるか 子供時代の勉強や読書は、晩年の意欲に 話す・聞く 書く・読む 200107180 841 2001 307 朝日新聞 朝 27 文化総合 内部 文化 歌で子供たちに心の温かみを つくばの近藤さん、『にほんのわらべうた』出版へ 言語芸術 幼児教育 200107190 841 2001 307 朝日新聞 朝 27 文化総合 内部 文化 深刻化する出版不況 希望退職、リストラ…なお続く 書店の廃業も過去最悪の水準 出版 200107200 841 2001 307 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 『こくご絵じてん』出版に感動 言語障害 国語教育 200107210 841 2001 307 毎日新聞 朝 30 内部 音声で駅スイスイ JR東日本 視覚障害者を誘導 受信機が赤外線感知「こちらが券売機です」 山手線・高田馬場駅で試行へ 言語障害 音声・音韻 情報化社会 音声案内 200107220 841 2001 307 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 社会的影響考え夫婦別姓議論を 人名 200107230 841 2001 308 朝日新聞 朝 12 経済 内部 韓国の漫画、ネット配信 1冊200円でダウンロード 出版 情報化社会 漫画のネット配信 200107240 841 2001 308 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 障害者に必要ファクス番号 言語障害 書く・読む 200107250 841 2001 308 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 自らの言葉か 日米為政者の差 顔を上げ自らの言葉で語る米大統領、下を向き原稿を棒読みする日本の首相 話す・聞く 非言語行動 言語の比較 200107260 841 2001 308 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 表現次第で心は明るく楽しく 話す・聞く ことばづかい 200107270 841 2001 308 毎日新聞 朝 28 内部 詩と音楽の融合 シンプルなサウンドに乗せ美しい言葉を歌う 「DiVa」がライブ 14日・南青山 現代詩を歌うバンド 言語芸術 200107280 841 2001 308 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [シチズン時計の「ITと個人生活」アンケート IT化により睡眠、テレビ、読書の時間が減った] 生活時間調査 読書 200107290 841 2001 308 毎日新聞 夕 8 依頼 伊東光晴 著作物に必要な再販制 「第二次物懇」の議論踏まえて 出版 200107300 841 2001 308 毎日新聞 夕 8 依頼 松永美穂 地球はまわる ドイツ 人気を集める寿司とマンガ 日本のマンガをオリジナルで読みたいがために日本語の勉強を志す少年少女も 海外言語事情 日本語教育 読書 200107310 841 2001 309 朝日新聞 朝 2 総合 内部 科目名は「韓国語」 大学入試センター試験 来年度から正式導入 命名 外国語習得 学力・評価 200107320 841 2001 309 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 ボロボロ辞書 一生の恩人だ 『熟語本位英和中辞典』 辞典 外国語習得 200107330 841 2001 309 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 外国人住民の素顔 日本語劇で語る 11日中野で集い 異文化コミュニケーション 日本語教育 200107340 841 2001 309 毎日新聞 朝 15 内部 BOOKほん 『これでいいのか、子どもの本!!』舟崎克彦著 風濤社 出版 200107350 841 2001 309 朝日新聞 夕 2 内部 財政「破局」発言 「用語不適切」とおわび 宮沢財務相 ことばづかい 200107360 841 2001 309 朝日新聞 夕 7 とれんでぃ 内部 てくの玉手箱 プチップチッ 発見の日々 パソコン用語には英語やカタカナ語が多い メールは気づいたことがすぐいえる 外来語 情報化社会 書く・読む パソコン メール 200107370 841 2001 309 朝日新聞 夕 14 依頼 宮沢章夫 青空の方法 シリーズ 見ずにはいられない気持ちに 人はなぜか「シリーズ」が好き 日常でも使いがちな言葉 語彙・用語(その他) 外来語 200107380 841 2001 309 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 電波新聞 共同通信社の電波新聞「共同ニュース」、廃止か存続か 新聞 情報化社会 デジタル化 アナログの情報伝達 200107390 841 2001 309 読売新聞 夕 22 内部 センター試験外国語科目 来年から韓国語も 科目名は「韓国語」に決定 外国語習得 命名 学力・評価 200107400 841 2001 310 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界のくらし 人類みんなテレビっ子 インド人はクイズに夢中 賞金は中流層の年収40年分 ブラジル 「司会の女王」めぐり火花 フランス 白熱議論に時間を延長 ロシア 政治談議にニュースは不可欠 海外言語事情 放送 200107410 841 2001 310 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 TVの話題も字幕があれば 言語障害 放送 書く・読む 200107420 841 2001 310 朝日新聞 朝 31 依頼 桂敬一 デジタル時代のジャーナリズム開拓を 新聞 書く・読む 情報化社会 コンピューター支援報道 200107430 841 2001 310 朝日新聞 朝 31 内部 記事盗用で本社新聞記者倫理委員会が社内に向け「提言」 信頼回復へ「現場主義」重視 対話や調査から自己検証 記者教育の環境にも変化 「机上取材」の危険性注視 ネット利用取材に「指針」 新聞 書く・読む 情報化社会 ネット利用取材 200107440 841 2001 310 朝日新聞 朝 33 第3東京 依頼 ピアニスターHIROSHI 耳からウロコ 右利き左利き 聞きやすいのはどちら? 手に限らず足、眼、耳にもある 左利きは書道で苦労 話す・聞く 書く・読む 200107450 841 2001 310 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 聞き手が一人でも心を込めて 読み聞かせのボランティア 読書 話す・聞く 200107460 841 2001 310 毎日新聞 朝 23 内部 米大リーグ イチロー 起用法も登録名も狙い通り 「1番・右翼」確実 正式名「ICHIRO」? ファーストネームが正式名となる最初の選手になるだろう 人名 200107470 841 2001 310 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 21世紀−東京の100人24 昔話の語り手 須田茂さん 人間心理の奥底見る 話す・聞く 200107480 841 2001 310 毎日新聞 朝 31 内部 ゲーム機名のドメイン登録「悪質」 任天堂の主張認め米男性に移転命令 WIPO 命名 情報化社会 ドメイン名 200107490 841 2001 310 読売新聞 朝 13 投書 依頼 木村太郎(きむらたろう) メディア時評 「デジタル化」挑戦 新聞に検討の余地 新聞 情報化社会 新聞のデジタル化 200107500 841 2001 310 朝日新聞 夕 5 内部 ウイークエンド経済 女性意識した本作り成功 出版 200107510 841 2001 310 朝日新聞 夕 15 内部 受信機から「券売機です」 音声で駅構内誘導 高田馬場駅で試行 言語障害 情報化社会 音声・音韻 音声誘導システム 200107520 841 2001 310 読売新聞 夕 4 内部 読書トレンディ BOOK 本探しの手掛かりに 『東京ブックマップ2001−2002年版』 本の検索サイト集も 専門書・古書店は増加傾向 出版 情報化社会 検索サイト 200107530 841 2001 311 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 清水良典 『近代作家自筆原稿集』保昌正夫監修、青木正美収集・解説 東京堂出版 神経質派にわが道派 オーラ漂う「手書き」 書く・読む 200107540 841 2001 311 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 久世光彦 『人名の世界地図』21世紀研究会編 文春新書 豊富なエピソードで 異国の名前が身近に 同シリーズに『地名の世界地図』も 人名 地名 海外言語事情 200107550 841 2001 311 朝日新聞 朝 13 読書 内部 『ウィリアム・ティンダル ある聖書翻訳者の生涯』デイヴィド・ダニエル著 勁草書房 英語を形作った訳業 権力に挑み刑死招く 翻訳 外国語 海外言語事情 200107560 841 2001 311 毎日新聞 朝 4 依頼 小松洋支 名前の天才18 キムタク 愛称 命名 200107570 841 2001 311 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 退院患者の本を利用したら 2月27日付「病院に欲しい図書館、巡回文庫」に同感 読書 図書館 200107580 841 2001 311 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 躾の程度が分かる間違い電話 電話 ことばづかい 200107590 841 2001 311 毎日新聞 朝 10 内部 今週の本棚 新しい英和辞典 『グランドコンサイス英和辞典』三省堂 辞典 外国語 200107600 841 2001 311 毎日新聞 朝 11 内部 今週の本棚 『あふれる言語、あふれる文字』鈴木義里著 右文書院 インドにおける言語と文字の複雑な役割を社会言語学の立場から「非言語的な」力の働きを中心に検証 言語学 海外言語事情 ことばの問題 200107610 841 2001 311 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 新藤兼人 ひとり歩きの朝 アメリカ製日本人 日本に住むようになって20年の日系3世 日本語教育 200107620 841 2001 311 読売新聞 朝 8 経済 内部 けいざいつうしんeメール 民、商法の大改正 脱却したい「時代劇感覚」 2005年までに文語体から口語体へ、用語も現代風に改正 文体 専門用語ほか 200107630 841 2001 311 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 新世紀斜め読み005 縦書きか横書きか パソコン時代に 表記(その他) 情報化社会 パソコン ワープロ 200107640 841 2001 311 読売新聞 朝 11 読書 依頼 安野光雅 本よみうり堂 時(とき)の栞(しおり) アンデルセン著『即興詩人』(森〓外訳) 文語でしか表せられぬ世界 〓=「區+鳥」の字 文体 200107650 841 2001 311 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『人名の世界地図』21世紀研究会編 文春新書 海外言語事情 人名 200107660 841 2001 311 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 先生 呼称考え直そう 政治家 敬語 呼称 200107670 841 2001 312 朝日新聞 夕 4 ひゅうまん 内部 古里ことば「あじまし〜」 秋田弁CD−ROMに 祖母の昔話、面影浮かぶ 声の方言辞書『秋田のことば』 方言(東北) 情報化社会 CD−ROM 200107680 841 2001 312 朝日新聞 夕 18 内部 「ガード下から拾われた赤ん坊じゃない」 「密室誕生」批判 森首相が反論 ことばづかい 200107690 841 2001 312 毎日新聞 夕 1 内部 森首相「拾われた赤ん坊のように言われ…」 「密室」で誕生 指摘にポロリ ことばづかい 200107700 841 2001 312 読売新聞 夕 21 内部 遊歩人 ことば ダルベ・ライト トルコ語 97年の政権崩壊をさして「軽いクーデター」 たばこの商品名のもじり 海外言語事情 流行語 200107710 841 2001 313 朝日新聞 朝 10 主張・解説 投書 声 日本語を学ぶ青年の心意気 日本語教育 200107720 841 2001 313 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 国会は傍聴人の拍手を認めて やじが多い 話す・聞く 200107730 841 2001 313 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 海外で生きる「蔵相」 中央省庁改編による「蔵相・財務相」名称問題 語彙・用語(その他) 200107740 841 2001 313 読売新聞 朝 2 総合 内部 ジャパンウオッチ iモード2000万人突破 目と目合わさぬ社会 日本での急速なiモード普及はじかに会って話すことを避ける文化傾向によるものとの米誌分析 電話 情報化社会 話す・聞く 言語の比較 iモード 200107750 841 2001 313 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 「森降ろし」政局にみる「政治と言葉」考 はっきりものを言う人ほど人気 国民は本音と建前の使い分けにうんざり 話す・聞く 200107760 841 2001 313 毎日新聞 夕 5 内部 人模様 行動通じ学ぶ韓国ベンチャー 世界初の本格的な日・韓・中・英共通の多国語ワープロソフト 書く・読む 外国語 情報化社会 多国語ワープロソフト 200107770 841 2001 313 読売新聞 夕 37 依頼 坂田憲治 デジタルトレンド 風 from U.S.A. 多機能携帯普及するか 米国での情報機器の使い分け 海外言語事情 電話 情報化社会 パソコン 電子メール 多機能携帯電話 パーム 200107780 841 2001 314 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [指導者には国語力が必要 国語教育の重要性] 国語教育 ことばづかい 国語力 200107790 841 2001 314 朝日新聞 夕 13 依頼 長谷川宏 一語一会 軽薄な明快より、充実した混乱の方が 充実した混乱にわけいらんとする気迫に満ちた寺田透の文章 文章 200107800 841 2001 315 朝日新聞 朝 1 内部 4月1日紙面が変わる 文字を大きく読みやすく 情報量は維持します 新聞 文字 200107810 841 2001 315 朝日新聞 朝 17 内部 4月1日大きな文字スタート くっきり充実紙面 新活字、22%面積を拡大 新旧文字比べてみると 朝日文字の変遷 書評の数を倍増、広く深く 読書面 新聞 文字 読書 200107820 841 2001 315 朝日新聞 朝 18 スポーツ 内部 2002年W杯サッカー 「日・韓」表記、きょう決着 認められる可能性は低そう 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 命名 地名 ことばづかい 200107830 841 2001 315 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 思考過程も曖昧にする曖昧言葉 ことばづかい 話す・聞く 200107840 841 2001 315 毎日新聞 朝 8 内部 講談社など 電子出版社を設立 5月連休明けサービス開始 注文で書籍製作 オンデマンド電子出版社「コンテンツワークス」 出版 情報化社会 電子出版社 200107850 841 2001 315 毎日新聞 朝 20 内部 02年W杯 表記問題きょうにも決着 日本側「FIFA判断に従う」 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 命名 地名 ことばづかい 200107860 841 2001 315 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 彼は比喩(ひゆ)が悪い! 森総理の失言 ことばづかい 200107870 841 2001 315 毎日新聞 朝 30 内部 小5の7%「携帯持ってるよ」 PTA調査結果 電話 200107880 841 2001 315 読売新聞 朝 2 総合 内部 著作物の再販制98%が維持要望 公取委意見聴取 出版 新聞 200107890 841 2001 315 読売新聞 朝 4 政治 内部 取材メモ 夫婦別姓導入へ女性議員共闘 人名 200107900 841 2001 315 朝日新聞 夕 18 内部 小5「15人に1人」携帯持ってるよ 中2は6人に1人 PTA協議会調査 電話 200107910 842 2001 316 朝日新聞 朝 1 内部 「お茶の間留学」早大参入 英会話「NOVA」そっくり 松下と共同 2年後めど ネットで家庭配信 外国語習得 情報化社会 遠隔授業 200107920 842 2001 316 朝日新聞 朝 1 内部 W杯「日韓」の表記却下 FIFA決定 国名抜きは認める 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 命名 地名 ことばづかい 200107930 842 2001 316 朝日新聞 朝 18 スポーツ 内部 W杯日本語表記問題が決着 「国名抜き」日本に配慮 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 命名 地名 ことばづかい 200107940 842 2001 316 毎日新聞 朝 1 内部 「日韓」を削除 W杯サッカー 日本語表記から 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 命名 地名 ことばづかい 200107950 842 2001 316 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 名を辱められた悔しさは一生 人名 200107960 842 2001 316 毎日新聞 朝 26 内部 W杯表記問題 対話不足の日韓 共催に欠かせぬ緊密化 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 命名 地名 ことばづかい 200107970 842 2001 316 毎日新聞 朝 30 内部 「言葉できず非人道的」 ボリビアへの強制送還取り消し 東京地裁判決 異文化コミュニケーション 200107980 842 2001 316 読売新聞 朝 4 政治 内部 ニューススポット 夫婦別姓推進集会 人名 200107990 842 2001 316 読売新聞 朝 20 スポーツ 内部 W杯名称問題決着 論議尽くさず妥協 「2つの表記」両国間に溝残し 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 地名 ことばづかい 命名 200108000 842 2001 316 読売新聞 朝 38 内部 2002年W杯名称 国内は「日韓」表記せず FIFA提案を受け入れ 「日本・韓国」か「韓国・日本」か 地名 ことばづかい 命名 200108010 842 2001 316 朝日新聞 夕 16 依頼 宮沢章夫 芸能 青空の方法 記号 さらに読む者を困惑させる もし日記が記号だらけで書かれていたら 文章 語彙・用語(その他) 200108020 842 2001 316 朝日新聞 夕 21 内部 にゅうすらうんじ プラムディア物語4 言葉 プラムディアはジャワ語で育ち、次に学校でオランダ語を学んだ。インドネシア語はその後に覚えた。 インドネシアの言語事情 海外言語事情 言語政策 200108030 842 2001 316 読売新聞 夕 15 依頼 楠かつのり 文化 「詩のボクシング」 教育の場で広がる「言葉の格闘技」 互いに気持ちぶつけ合い深いコミュニケーション 書く・読む 言語芸術 国語教育 200108040 842 2001 317 朝日新聞 朝 14 主張・解説 内部 オピニオン 観測点 論説記者の目 言葉の「魔術」にご用心 ことの本質を隠す言葉「人工呼吸器」「抑制」「国民負担率」 語彙・用語(その他) 200108050 842 2001 317 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 工藤恭孝(くどうやすたか)さん 池袋に日本一広い書店 ジュンク堂書店社長 本を見て幸せな気持ちになれる空間にしたい 出版 200108060 842 2001 317 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 LOOKにっぽん 一口で料理の味すぐにわかるか 日本人が食べ物を口に入れてすぐ「おいしい」と言うのは軽いあいさつのよう ことばづかい 200108070 842 2001 317 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 「言った者勝ち」に不快 「ムカツク」という言葉 ことばづかい 話す・聞く 200108080 842 2001 317 朝日新聞 夕 14 内部 ドメイン名訴訟 「びっくりドンキー」がっくり 「異例の名称」通らず敗訴 命名 情報化社会 ドメイン名 200108090 842 2001 317 毎日新聞 夕 6 依頼 木立玲子 メディア欧州通信 1年ぶり帰国で続々と遭遇 外国人記者向け格好のネタ 日本語表示のない成田空港の税関の掲示板 電車内での携帯メール利用 異文化コミュニケーション 外国語 日本語 電話 書く・読む 情報化社会 携帯メール 200108100 842 2001 317 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 議員も携帯禁止 インド国会 電話 海外言語事情 200108110 842 2001 317 毎日新聞 夕 9 内部 「さ」?「さ」?埼玉の市民??? 合併3市の字体で論争 柔らかい印象と「さ」に 「さいたま市」の「さ」の字体 仮名 地名 国立国語研究所 200108120 842 2001 317 読売新聞 夕 10 依頼 長田暁二 土曜芸能 歌謡史外伝154 原曲とイメージ違う訳詞 日本的「名訳」で大ヒット 翻訳 言語芸術 200108130 842 2001 318 朝日新聞 朝 4 政治 内部 記者席 命名から理念薄かった「自由民主党」 命名 200108140 842 2001 318 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 外国人労働者(上 心の輪つなぐひよこくらぶ 有志で始めた日本語教室での外国人との交流 日本語教育 異文化コミュニケーション 200108150 842 2001 318 毎日新聞 朝 15 内部 朝の百葉箱 ワセダと日比谷と… 早大と都立日比谷高校の国語の入試問題 国語教育 学力・評価 200108160 842 2001 318 読売新聞 朝 6 国際 内部 トレンド最前線 ベトナム版テレクラ 都会人の心理つき人気 海外言語事情 話す・聞く 電話 200108170 842 2001 318 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 今週の赤マル 宮崎里司著 『外国人力士はなぜ日本語がうまいのか』 日本語学研究所発行、明治書院発売 日本語教育 200108180 842 2001 318 読売新聞 朝 11 [日曜版] 内部 ジュニアプレス 私たちと携帯電話(上 首都圏の小・中・高生に聞きました 授業中「こっそり使う」人も 9割が「友達とメール」 携帯電話の将来像 電話 情報化社会 メール インターネット 200108190 842 2001 319 朝日新聞 朝 17 内部 基礎探語 化粧品の表示 表示・標識 200108200 842 2001 319 朝日新聞 朝 39 社会 内部 日韓W杯に向けて 第3部 名前(イルム)1 ジーパン刑事になる。国籍を変えた 帰属しない 演じるだけ 重かった半分のルーツ 人名 200108210 842 2001 319 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 英語を学んでいてよかった! 外国語習得 200108220 842 2001 319 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 障害者の意見聴取は設計時に 点字ブロックなどがない公共施設 言語障害 200108230 842 2001 319 毎日新聞 朝 13 依頼 六笠由香子 オバさんの逆襲 言葉への鈍化 ら抜き言葉 「僕的に」という言い方 ことばづかい 200108240 842 2001 319 読売新聞 朝 30 教育 内部 教育新世紀 あとらんだむ 形になった親子の会話 日本PTA全国協議会「家族の風景/三行詩」 話す・聞く 言語芸術 200108250 842 2001 319 朝日新聞 夕 7 ひゅうまん 依頼 藤本義一 ほがらか 藤本義一の日日日日(ひびにちじつ) この点にして我は作家なり 小中高時代の作文の評価 書く・読む 200108260 842 2001 319 読売新聞 夕 18 内部 遊歩人 ことば サパツール スペイン語 メキシコの開放軍による和平行進、それを支援する外国人のメキシコ来訪をさす 海外言語事情 流行語 200108270 842 2001 319 読売新聞 夕 20 内部 うぃめん・あっと・わーく 社内報・発 アイワの『パルク』2000年11月号から 海外営業へ語学学習 英語・スペイン語 外国語習得 200108280 842 2001 320 朝日新聞 朝 25 文化総合 内部 ネットから歌壇に新風 歌集はオンデマンド/海外交流も進む 出版 情報化社会 言語芸術 オンデマンド出版 200108290 842 2001 320 朝日新聞 朝 39 社会 内部 日韓W杯に向けて 第3部 名前(イルム)2 ルーキー本名勝負 巨人「LEE」18歳 敵はだれ? ひたむき「まず実力」 人名 200108300 842 2001 320 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 守れ!運転中の携帯電話禁止 電話 話す・聞く 200108310 842 2001 320 毎日新聞 朝 13 依頼 岡本敏子 満月日記 電子辞書 目的の単語だけでは 辞書を読む楽しみ 辞典 書く・読む 200108320 842 2001 320 毎日新聞 朝 29 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 「引き算」の紙面を デザイナーの目 新聞紙面のデザイン、見出しの字体や割り付けなど 新聞 文字 200108330 842 2001 320 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど ベアアップを願う? 「ベア「アップ」」「PKO「活動」」などの重複 外来語などの新語が短期間で定着し、意味が強く意識されないまま使われる 語彙・用語(その他) 外来語 200108340 842 2001 320 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 TOKYOホームページ 人・生きがい 新しい風NPO 早耳ネット・音のボランティア 視覚障害者へ「音訳」提供 言語障害 書く・読む 情報化社会 話す・聞く 音声・音韻 インターネット 200108350 842 2001 320 読売新聞 朝 31 内部 デジタルトレンド 文部科学省関連団体の英語教材 リスニング力向上に効果 大学で導入 TOEFL20−50点増 メディア教育開発センター制作のマルチメディアCD−ROM教材『Listen to Me!』 外国語習得 200108360 842 2001 321 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 日韓W杯に向けて 第3部 名前(イルム)3 自分で決めた三番目 「金子政子」に請求、督促は「金千佳」に 役所の「配慮」まちまち 人名 200108370 842 2001 321 毎日新聞 朝 29 内部 甲子園で今世紀初の斉唱 手話交え校歌披露 京都府立聾学校 25日、センバツ開会式前に 言語障害 200108380 842 2001 321 読売新聞 朝 28 生活 内部 家庭とくらし 生活スコープ ワイド版 ネットが不可欠就職活動 手軽に豊富な情報入手 学生の8割利用 アドレス所有98% 採用側も積極活用 情報化社会 インターネット メール 200108390 842 2001 322 朝日新聞 朝 12 経済 内部 おしゃべり・お手伝い得意なロボット 開発のNEC「家族の一員」目指す 3000語を話しテレビの操作も 話す・聞く 情報化社会 家庭用ロボット 200108400 842 2001 322 朝日新聞 朝 14 主張・解説 内部 オピニオン 日本@世界 @washington アイ・アム・ソーリー 謝罪の摩擦を超えて 世界が方法を模索 あいさつ 海外言語事情 異文化コミュニケーション 200108410 842 2001 322 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 日韓W杯に向けて 第3部 名前(イルム)4 改名記録わが履歴書 一度は捨てた「徐元洙」と「達川元一」 系図に「存在」追記の旅 人名 200108420 842 2001 322 朝日新聞 朝 40 投書 はがき通信 ローマ字もつけて 力士の「しこな」の読み方は難しい 放送 書く・読む 200108430 842 2001 322 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 聴覚障害者に配慮足りない病院 診察にデジタル表示の順番方式導入を 言語障害 話す・聞く 200108440 842 2001 322 読売新聞 朝 38 社会 内部 再販制維持求め声明採択 超党派議員懇 「文化は経済で量れない」 出版 新聞 200108450 842 2001 322 毎日新聞 夕 8 依頼 猪瀬直樹 規制緩和とは無関係な再販制 意外な人生生む書物との出会い 出版 読書 200108460 842 2001 322 毎日新聞 夕 10 内部 「ういろうは普通名詞」 名称使用認めた特許庁審決めぐり東京高裁 語彙・用語(その他) 200108470 842 2001 322 読売新聞 夕 5 内部 SCIENCE マグニチュード多種多様 地震の最大振幅、断層の運動規模など 気象庁 来年から2種類発表 鳥取県西部地震が契機 専門用語ほか 200108480 842 2001 322 読売新聞 夕 22 内部 写真集もバリアフリー 視覚障害者向け 立体コピー触って「見る」 言語障害 200108490 842 2001 322 読売新聞 夕 23 内部 日めくり 1925年3月22日 東京放送局(現NHK)が日本初のラジオ仮放送開始 放送 200108500 842 2001 323 朝日新聞 朝 1 内部 日本の予感 二〇〇一年のナショナリズム5 完 「聖闘士星矢」を読みたい アニメから文学、音楽。 国境越え広がる文化に浮かぶ新しい日本人像。 「子供に国の垣根低い」 グローバル文化へ一気 新世代の共通語 誇りを p.3に続く 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 200108510 842 2001 323 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [「〜にやさしい」といういい方] ことばづかい 200108520 842 2001 323 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 日韓W杯に向けて 第3部 名前(イルム)5 通名に区切りの「礼状」 「松村円香」ありがとう「閔丹香」より 仮面をぬぎ、心にふれる 人名 200108530 842 2001 323 毎日新聞 朝 3 内部 新教育の森 「生きる力」を考える 第3部 初めの一歩3 教材 「愛情エサ」親子関係混乱 カード学習で「異変」も 漢字やひらがなの学習を目的にした幼児用教材「フラッシュカード」 早期教育の影響 幼児教育 漢字 200108540 842 2001 323 朝日新聞 夕 7 とれんでぃ 内部 HP診断 なぜ利用者が増えないのか 客観的評価に思わず納得 書く・読む 情報化社会 ホームページ 200108550 842 2001 323 朝日新聞 夕 10 依頼 宮沢章夫 芸能 青空の方法 博士 それを職業としていない 「〜博士」という表現 語彙・用語(その他) 200108560 842 2001 323 朝日新聞 夕 22 内部 在日韓国人「本名」は1割 3割「使い分け」 民団が意識調査 W杯 若者「日本を応援」 在日本大韓民国民団の調査 人名 200108570 842 2001 323 毎日新聞 夕 15 内部 憂楽帳 たぬきの具 東日本では「揚げ玉」、西日本や北海道では「てんかす」が一般的 語彙・用語(その他) 方言 200108580 842 2001 323 読売新聞 夕 5 内部 IT デジタルひろば メディアお国事情 アメリカ メール洪水 議員も悲鳴 議員への意見の中心が手紙から電子メールへ 情報化社会 郵便 電子メール 200108590 842 2001 323 読売新聞 夕 21 依頼 河野多惠子 文化 カーブミラー2001 息子の妻の呼び方 「さん」付けずスマートに 呼称 敬語 親族の呼称 200108600 842 2001 323 読売新聞 夕 27 内部 日めくり 1981年3月23日 国語審議会が常用漢字表を答申 言語政策 漢字制限 200108610 842 2001 324 朝日新聞 朝 2 総合 内部 NHK 多言語情報ネットに 音声・文字配信構想 業務範囲論、再燃も 放送 外国語 情報化社会 音声・音韻 インターネット配信 200108620 842 2001 324 朝日新聞 朝 39 社会 内部 日韓W杯に向けて 第3部 名前(イルム)6 私は韓人系日本人 実業界のドン 決意の帰化申請 民族の誇り本名のまま 人名 200108630 842 2001 324 毎日新聞 朝 1 内部 公取委 著作物再販、当面は存続 廃止方針崩さぬが「国民的合意、不十分」 出版 新聞 200108640 842 2001 324 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 死後も俗名 戒名など要らない 人名 200108650 842 2001 324 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう TOKYO 電話にでたらまず名乗る 港区 当たり前のことですが… 職員応接マニュアル作成 電話 話す・聞く 200108660 842 2001 324 読売新聞 朝 1 内部 再販制度存続で決着 新聞・書籍など6著作物 廃止「国民的合意ない」 公取委が見解 出版 新聞 200108670 842 2001 324 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 スキャナー 著作物再販に世論の支持 公取「存続」の見解 著作物の特殊さ明確化 肥田美代子氏 本との出合いを奪うな 猪瀬直樹氏 出版 新聞 200108680 842 2001 324 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 社説 再販存続 文化担う多様な著作物を守れ 出版 新聞 200108690 842 2001 324 読売新聞 朝 29 内部 おやこの読書室 こんなことしてます 各地から 川崎市立上丸子小 お母さんが読み聞かせ 国語教育 読書 書く・読む 200108700 842 2001 324 読売新聞 朝 39 社会 内部 若者語一発変換ケータイ ぱにくった→パニクった もーむす→モー娘 新機種登場 言葉今や使い捨て? かたや文化庁は… 明治以降の国語データベース化 情報化社会 電話 流行語 漢字 言語政策 日本語 携帯メール 日本語入力変換 200108710 842 2001 324 朝日新聞 夕 5 内部 ウイークエンド経済 アジアが楽しむ日本の若者・大衆文化 「哈日(日本大好き)症」各国に広がる 手が届く身近さ魅力 哈日の名付け親で台湾の漫画家・エッセイストの陳桂杏さん 日本が好きなのと、祖国愛は別 異文化コミュニケーション 海外言語事情 200108720 842 2001 325 朝日新聞 朝 22 文化総合 内部 著作物の再販制、当面存続 「弾圧的運用」加速か 出版 200108730 842 2001 325 朝日新聞 朝 7 [日曜版] 内部 地球物語 70の言語でネット検索 カナダ・トロント市の公立図書館 図書館 外国語 情報化社会 海外言語事情 異文化コミュニケーション ネット検索 200108740 842 2001 325 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 反省 視覚障害者に配慮欠けた 「こっち」ではなく「右」「左」を言うほうがよい 言語障害 ことばづかい 200108750 842 2001 325 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 甚句が「山の手」進出 下町から広がる江戸の歌声 江戸相撲甚句会 豊島区内に分教室 言語芸術 200108760 842 2001 325 読売新聞 朝 37 テレビ・ラジオ 内部 放送塔から 字幕を巡る投書が相次ぐ バラエティー番組の字幕 放送 書く・読む 言語障害 200108770 842 2001 325 読売新聞 朝 11 [日曜版] 内部 ジュニアプレス 私たちと携帯電話(下 ジュニア・プレス記者が話し合いました 便利さの裏見失うもの 学校「黙認」も多い 依存症の人、世界が狭い 電車内通話、本当迷惑 電話 情報化社会 携帯メール 200108780 842 2001 326 朝日新聞 朝 7 内部 きょういくTODAY 日本語学習熱韓国で上昇中 「就職に有利」、塾通いも 入試にも導入 ドラマなど流入きっかけ 日本文化研究所(ソウル)の曺良旭(チョウヤンウク)所長 「反日」より「学んだ者勝ち」 日本語教育 海外言語事情 200108790 842 2001 326 朝日新聞 朝 27 内部 家庭 読む楽しみ、図書館の連携で ロシア・ペチェンガ地方の活動に児童図書普及賞 催し色々、住民の半数利用 海外言語事情 図書館 200108800 842 2001 326 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 郵便投票にぜひ代筆も認めて 書く・読む 200108810 842 2001 326 毎日新聞 朝 5 内部 最先端 差別表現 過剰な自主規制が多すぎる 差別語・不快語 200108820 842 2001 326 読売新聞 朝 12 内部 西部邁(にしべすすむ);藤原正彦(ふじわらまさひこ);福田和也(ふくだかずや);西沢潤一(にしざわじゅんいち) シンポジウム 21世紀日本の教育を考える 「根幹」見据え改革を 「国語の拡大」必要 国語教育 国語力 200108830 842 2001 326 読売新聞 朝 12 内部 シンポジウム 21世紀日本の教育を考える 基調講演 中曽根康弘(なかそね やすひろ)元首相 基本は「心」の問題 国語教育の重要性 国語教育 200108840 842 2001 326 読売新聞 朝 26 教育 内部 教育新世紀 あとらんだむ 頑張る大切さどう伝えるか 生徒に「がんばれ」と言うと追い詰める結果になる ことばづかい 200108850 842 2001 326 読売新聞 朝 35 投書 安心の設計 こだま カタカナ商品は苦手 外来語 命名 200108860 842 2001 326 読売新聞 夕 9 内部 TV 情報ボックス 子供に情報読解力を TBS「メディア・リテラシー」特集 番組見て「観察日記」 授業で疑問点を討論 NHKも学校放送 番組の制作技法紹介 国語教育 放送 200108870 842 2001 326 読売新聞 夕 22 内部 遊歩人 ことば ボンゲ 韓国語 インターネットで知り合った人たちの「オフ会」 もともとは「稲妻」の意 海外言語事情 流行語 200108880 842 2001 326 読売新聞 夕 24 内部 うぃめん・あっと・わーく 主張きちんと伝えたい 米生まれ「アサーティブ」講座が人気 コツは 客観的状況を述べその後自分の意見 話す・聞く 200108890 842 2001 327 朝日新聞 朝 18 文化総合 内部 文化 潮流論壇3月 伝わらない「ことば」かみしめて 共通感覚超えた「対話」の不在 文章 書く・読む 話す・聞く 200108900 842 2001 327 朝日新聞 朝 19 内部 忍足亜希子さん 新・親指族 ろう者にも急増中 携帯メール 言語障害 電話 書く・読む 200108910 842 2001 327 毎日新聞 朝 3 内部 新教育の森 「生きる力」を考える 第3部 初めの一歩5 小2で英検2級 英語漬け 60人中50人が脱落 英語の早期教育 外国語習得 幼児教育 200108920 842 2001 327 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 吾妻鏡で古典読む楽しさ知った 書く・読む 200108930 842 2001 327 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 奇っ怪な「生きもの」 変化する言葉 日本語 成句 語彙・用語(その他) 200108940 842 2001 327 毎日新聞 朝 29 内部 追跡 メディア 印刷紙面、丸ごと配信—NYタイムズの試み ウェブ有料化へ手探り 目立つ事業縮小 米メディアのウェブサイト ネット景気の熱冷え 米国のオンライン・メディア イリノイ大・マイヤー助教授に聞く 独立収益は、まだ疑問 情報化社会 新聞 電子新聞 200108950 842 2001 327 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説と提言 「幻冬舎」社長見城徹さんが語る 活字の面白さは間違いなくある 出版 読書 200108960 842 2001 327 読売新聞 朝 33 生活 内部 家庭とくらし 変わる生活ルール1 遺伝子組み換え食品表示 来月から義務化 消費者への浸透今一つ 商品選択の目原材料にも 表示強調していたが、むしろ「遺伝子」の文字が敬遠され、地味にした 表示・標識 語彙・用語(その他) 200108970 842 2001 327 読売新聞 朝 38 社会 内部 新聞労連「再販存続」を評価 新聞 出版 200108980 842 2001 327 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 耳につくスタジオの笑い 番組スタッフの笑い声は笑いを強要されているようで不快 放送 非言語行動 200108990 842 2001 327 毎日新聞 夕 3 内部 牧太郎のここだけの話 「議場メール論争」裏の裏 電話 話す・聞く 携帯電話のメール 200109000 842 2001 328 朝日新聞 朝 13 経済 内部 図書券論争 ブックオフ「店内での使用OK」 出版業界「タダ乗りだ」と批判 新刊売れ行き不振も背景に 出版 200109010 842 2001 328 朝日新聞 朝 30 内部 柳澤伸司;梅本多(まさる);山城隆;桂小米朝 教育フォーラム 「総合的な学習−どう実践、どう支援」 考える力育てたい モデルは服装、医師は性教育…プロが教壇に立つ 点数偏重と学力低下は振り子 意欲・関心・態度の衰え問題 国語教育 外国語習得 200109020 842 2001 328 朝日新聞 朝 30 内部 教育フォーラム 「総合的な学習−どう実践、どう支援」 パネリストの報告から 発達に応じた体験必要 会場の反応 学生、会社員も関心 国際理解教育を柱にした英会話 国語教育 外国語習得 200109030 842 2001 328 毎日新聞 朝 3 内部 新教育の森 「生きる力」を考える 第3部 初めの一歩6 脳研究 「3歳までに」の神話 解決能力が大切 英語などの早期教育を支える理論に使われるが、実際にはどこまで有効なのか 幼児教育 外国語習得 漢字 200109040 842 2001 328 毎日新聞 朝 15 内部 名刺 最新事情 女性用 「雇用機会均等」でめっきり減った マナー 「折り曲げる」なんてもっての外 言語生活(その他) 非言語行動 200109050 842 2001 328 毎日新聞 朝 30 内部 不適切な表現、新潮社が「回収」 差別語・不快語 言語芸術 200109060 842 2001 328 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 再販制度存続でほっとしている 新聞 出版 200109070 842 2001 329 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ ペシャワル(パキスタン) 大王並みの通訳 五つの言語と四人の通訳で取材 海外言語事情 翻訳 200109080 842 2001 329 朝日新聞 朝 17 内部 ヘラルド朝日2日創刊 世界の一流紙と握手 パリ・東京の編集部連携 記事・論評で時代の指針 IHTとは… 180カ国で政財界人が愛読 本社の英字媒体 日刊・週刊ネットで情報も 新聞 外国語 翻訳 200109090 842 2001 329 朝日新聞 朝 17 依頼 カルロス・ゴーン 創刊待ってました グローバル情報に期待 ヘラルド朝日創刊に寄せて 新聞 外国語 200109100 842 2001 329 朝日新聞 朝 17 依頼 グレゴリー・クラーク 創刊待ってました 日本の声代表楽しみ ヘラルド朝日創刊に寄せて 新聞 外国語 200109110 842 2001 329 朝日新聞 朝 17 依頼 岡本行夫 創刊待ってました 内外つなぐ「窓」役に ヘラルド朝日創刊に寄せて 新聞 外国語 200109120 842 2001 329 朝日新聞 朝 21 スポーツ 内部 ネットで大リーグ放送 有料で開幕から 日本語放送も検討 放送 日本語 海外言語事情 200109130 842 2001 329 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説と提言 「幻冬舎」社長見城徹さんが語る 無謀をやらずに何が変わるのか 出版 200109140 842 2001 330 朝日新聞 朝 14 主張・解説 投書 声 国籍も民族もあるがままに 在日韓国人の名 人名 200109150 842 2001 330 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 バリアフリーで楽しく暮らそう 映画 目や耳不自由でも 副音声と字幕つけた作品 言語障害 音声・音韻 話す・聞く 書く・読む 200109160 842 2001 330 毎日新聞 朝 3 内部 新教育の森 「生きる力」を考える 第3部 初めの一歩8 言葉 働き掛け、一方通行 失語誘う「テレビ漬け」 幼児教育 話す・聞く 200109170 842 2001 330 毎日新聞 朝 6 内部 アフリカで考える 文豪・クッツェーの言葉とともに4 沈黙 言葉ない「時」の尊さ 話す・聞く 海外言語事情 200109180 842 2001 330 毎日新聞 朝 6 内部 MAIL BOX [台湾のマンション名に「小室哲哉」「徳川家康」など日本人の人名] 命名 人名 海外言語事情 200109190 842 2001 330 毎日新聞 朝 7 内部 広告 タレント 眞鍋かをりさんに聞く 本は生きるための薬みたいなもの 小中高時代は全然読まなかった 読書に近づく二度の転機 主人公に共感できる本を探す 読書 200109200 842 2001 330 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 豊かな時間生む手紙のやり取り 電子メールや携帯電話の普及で失ったもの 郵便 情報化社会 電話 電子メール 200109210 842 2001 330 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説と提言 「幻冬舎」社長見城徹さんが語る 活字への回帰願い出版作で映画製作 出版 200109220 842 2001 330 朝日新聞 夕 7 とれんでぃ 依頼 石川京子 どっとデジタル てくの玉手箱 海外でも日本語でネット 情報化社会 書く・読む 日本語 海外言語事情 インターネット インターネットカフェ ウエブメール グローバルIME 200109230 842 2001 330 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 BOOK TIMES 3月号 『DUO select(デュオ・セレクト)』アイシーピー 音声副教材『DUO select CD』 話題の語学教材「DUO」のニューフェース 外国語習得 語彙・用語(その他) 200109240 842 2001 330 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 BOOK TIMES 3月号 『あいさつ・スピーチと手紙の事典』講談社編 講談社 豊富な実例で話下手・筆無精を解消 話す・聞く 文章 ことばづかい 敬語 辞典 200109250 842 2001 330 朝日新聞 夕 18 芸能 依頼 宮沢章夫 芸能 青空の方法 さようなら どうやって連載の最後を 「別れ際」の言葉 あいさつ 200109260 842 2001 330 毎日新聞 夕 7 内部 第2世代の電子博物館 歴史的書物や映像、音声…慶大 明治以降の学校の施設…東大 情報化社会 デジタル画像化 200109270 842 2001 330 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 ルビ 後世に伝える貴重な情報のひとつ、おかげで名前の読み方が分かった 表記(その他) 漢字 200109280 842 2001 330 読売新聞 夕 2 内部 三共.com 日本語ドメイン名訴訟 「三共」側が勝訴 WIPO 第三者に変更命令 命名 表示・標識 200109290 842 2001 331 朝日新聞 朝 1 内部 あすから文字が大きくなります 21世紀を伝える新企画 新聞 文字 200109300 842 2001 331 毎日新聞 朝 21 内部 自治体の戸籍コンピューター管理 「誤字・俗字」を使った姓 役所の都合で「正字」に 申し出ればそのまま 例外規定あるのに知らせず 漢字 情報化社会 言語政策 戸籍電算化 200109310 842 2001 331 朝日新聞 夕 7 投書 ウイークエンド経済 定年わっはっは 再訪期してイタリア語 外国語習得 200109320 842 2001 399 毎日新聞 朝 1 [ほっとNEWS 3月号] 内部 対話深め、主張明確に こちら社会部 毎日新聞署名多用化5年 「年齢付き一人称」形式も 「自由で闊達」130年の伝統 記者の個性尊重し続け 毎日新聞 読者とともに「進化」約束 新聞 書く・読む 人名 文章 200109330 843 2001 401 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 津野海太郎 読書 『だれが「本」を殺すのか』 佐野眞一著 プレジデント社 「真犯人」探し現場を駆け回る 出版 200109340 843 2001 401 毎日新聞 朝 9 依頼 左近司祥子 今週の本棚 『パウロの言語哲学』 清水哲郎著 岩波書店 ルカはソクラテスを意識していた? 「キリストのピスティス」の解釈 語彙・用語(その他) 200109350 843 2001 401 毎日新聞 朝 10 依頼 池内紀 羽生五冠の英語の本 専門用語が中和され英語の方がわかりいい気がする将棋の説明 外国語 専門用語ほか 200109360 843 2001 401 読売新聞 朝 11 読書 依頼 松田哲夫 本よみうり堂 評判記 不況が問う編集の技と工夫 出版 200109370 843 2001 402 朝日新聞 朝 11 内部 きょういくTODAY 英語は楽しく 小学校導入の成果は…… 弾む会話「内容、9割理解」 38カ国・地域 多彩な講師陣 基本構文の暗記より「国際派」育成が狙い 全国65校で研究 「教科」化も検討 外国語習得 教育政策 200109380 843 2001 402 毎日新聞 朝 12 投書 新教育の森 「生きる力」を考える 第3部 はじめの一歩 読者の声 早期教育に賛否 詰め込みではない 娘は幼児教室に通い1歳3カ月でひらがなを覚えた 語彙力のおかげで早くからコミュニケーションが可能 幼児教育 仮名 フラッシュカード 200109390 843 2001 402 毎日新聞 朝 12 投書 新教育の森 「生きる力」を考える 第3部 はじめの一歩 読者の声 早期教育に賛否 やってよかった フラッシュカードや絵本の読み聞かせ 一番大切なのは人とのコミュニケーション 幼児教育 200109400 843 2001 402 毎日新聞 朝 12 投書 新教育の森 「生きる力」を考える 第3部 はじめの一歩 読者の声 早期教育に賛否 英語は後からでも 幼児教育 外国語習得 200109410 843 2001 402 毎日新聞 朝 12 投書 新教育の森 「生きる力」を考える 第3部 はじめの一歩 読者の声 早期教育に賛否 この子らはいつ遊ぶ 子供の英会話教室 幼児教育 外国語習得 200109420 843 2001 402 読売新聞 朝 1 依頼 明石康 地球を読む 日本人の英語力 大胆な向上策急げ 多様な「世界」との交流必要 雄弁さより「話の中身」 p.2に続く 外国語習得 200109430 843 2001 402 読売新聞 朝 29 投書 安心の設計 こだま 意味わかる表示に カタカナの商品名は中身がわかりにくいことが多い 外来語 命名 200109440 843 2001 402 朝日新聞 夕 10 ひゅうまん 依頼 大野晋 自分と出会う 円周を歩んできた少力の私 古代日本語の研究、古代タミル語との共通点 日本語の起源 200109450 843 2001 402 朝日新聞 夕 23 依頼 砂川しげひさ ワガハイ [大きい文字の新聞は読みやすい] 新聞 文字 200109460 843 2001 403 朝日新聞 朝 13 オピニオン 内部 !学力とは(中 現実と格闘し作る 小西甚一 筑波大学名誉教授 国語の基礎学力とは何か 国語教育 学力・評価 200109470 843 2001 403 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 障害者改め障がい者 埼玉・志木市表記を見直し 「個性の一つ」重視 用字 漢字 200109480 843 2001 403 読売新聞 朝 1 内部 「触る」パソコン画面 ピン3000個の凹凸で表示 動画や文字瞬時に変換 言語障害 情報化社会 パソコン 200109490 843 2001 403 読売新聞 朝 36 内部 デジタルトレンド 視覚障害者に代わって電話かけます 「リレーサービス」夏にもスタート 障害者 文字 オペレーター 音声 健常者 言語障害 電話 200109500 843 2001 403 朝日新聞 夕 12 依頼 河野多惠子 時のかたち メイドン・ネーム アメリカでは銀行口座などの契約書類に実母のメイドン・ネーム(旧姓)の記入欄がある 人名 海外言語事情 200109510 843 2001 404 朝日新聞 朝 18 内部 新指導要領下の教科書 生きる力育成へ 新工夫が大幅増 英語 巻末付録使い語数抑制 国語 読解より表現力を重視 国語教育 外国語習得 教育政策 200109520 843 2001 404 毎日新聞 朝 14 内部 来年度教科書の検定 「ゆとりの教育」徹底でどう変わる子供の学力 あんな話も… 日本人名は「姓・名」の順 「ストレス」初お目見え こんな話は… ユーミンの詩国語に初登場 巻末に資料集やコラム 削減避け新工夫 教育政策 国語教育 外国語習得 200109530 843 2001 404 毎日新聞 朝 27 内部 中教出版『エブリデイイングリッシュ』 しにせの英語教科書消える 昭和20年代から発行 大幅改訂迫られ 出版 外国語習得 教育政策 200109540 843 2001 404 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [週刊誌記事や生活情報などをインターネットを通じて声で届けるサービス、「声の花束」 日本フィランソロピー協会] 言語障害 情報化社会 音声・音韻 音声情報サービス 200109550 843 2001 404 読売新聞 朝 4 内部 取材メモ 「検定」中国・韓国語訳間に合わず 「新しい歴史教科書をつくる会」執筆の中学歴史教科書 翻訳 200109560 843 2001 404 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 地名のルビの誤りが残念 「見物(けんぶつ)海岸」に「みもの」とルビ 地名 放送 200109570 843 2001 404 朝日新聞 夕 15 内部 アイドル・漫画 やわらか教科書 SMAP、乙武さん、ポケモン、999、少年H…お目見え 漱石・鴎外消える 教育政策 国語教育 言語芸術 200109580 843 2001 404 毎日新聞 夕 6 依頼 永井均 言語を哲学的に探求する必然性 ウィトゲンシュタイン没後50年に 言語学 200109590 843 2001 405 朝日新聞 朝 10 経済 内部 「…したい」入力すればサイト回って調べもの ネット情報集め「お任せ」ソフト 東芝など無料公開 端末問わず 類語辞書サイトも利用 情報化社会 語彙・用語(その他) ネット情報収集ソフト 200109600 843 2001 405 朝日新聞 朝 15 オピニオン 内部 opinion news project 「電子署名」広がるか 書類も印鑑も不要 法施行で正式効力 手軽でも注意深さは必要 情報化社会 電子署名 200109610 843 2001 405 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 口紅のささやき ああ、とまらない 新聞 読み比べHPにコラム 読者の反応に勢いづく 新聞 書く・読む 200109620 843 2001 405 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 3割減時代の教科書(上 「逸脱」許さぬ検定 執筆者ら指摘に絶句 「億・兆」よくても「京」から上の位ダメ 教育政策 国語教育 語彙・用語(その他) 200109630 843 2001 405 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 腔をクウ 医学界の変な読み方 漢字 専門用語ほか 200109640 843 2001 405 読売新聞 朝 4 政治 内部 「前衛」上回る誌名なし 共産党機関誌 名称変更を当面見送り 語彙・用語(その他) 命名 200109650 843 2001 405 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 てれ辞典 まいうー 「うまい」の逆さ言葉 語彙・用語(その他) 流行語 200109660 843 2001 405 読売新聞 夕 12 依頼 島野功緒(いさお) テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 私のテレビ評 時代劇復活へ用語集ほしい 語彙・用語(その他) 200109670 843 2001 406 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [「公民」という言葉] 語彙・用語(その他) 200109680 843 2001 406 朝日新聞 朝 7 国際 内部 「人質」ではなく「拘束」 「スパイ」に不満「偵察」 米報道官、表現ピリピリ 米中両軍機の接触事故 海外言語事情 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200109690 843 2001 406 朝日新聞 朝 14 オピニオン 内部 記者は考える ののちゃんの友達パクくん 在日韓国・朝鮮人の「名前」をめぐって 人名 200109700 843 2001 406 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 家族で語らうテレビない夜 話す・聞く 放送 テレビ 200109710 843 2001 406 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 校内の図書室今月から開放 生徒と先生の願い実る 都立上野高校 通信制だけが使えない… 本紙に投稿 図書館 200109720 843 2001 406 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 依頼 板垣薫 あっとデジタル てくの玉手箱 掲示板は気軽なホットライン ホームページの掲示板 書く・読む 情報化社会 ホームページ 掲示板 200109730 843 2001 406 朝日新聞 夕 16 内部 金曜らうんじ 川村二郎の世間話1 「さくら」に託す親心とは 「さくら」のイメージ 人名 語彙・用語(その他) 200109740 843 2001 407 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [米中の軍用機接触事故 「リグレット」は謝罪か] 海外言語事情 外国語 語彙・用語(その他) あいさつ 異文化コミュニケーション 200109750 843 2001 407 朝日新聞 朝 13 経済 内部 携帯契約数 6000万台突破 人口普及率52% 電話 携帯電話 200109760 843 2001 407 朝日新聞 朝 26 投書・内部 お作法不作法 電子メールは手紙か会話か 現状はまだ常識混とん 要は相手への思いやり 私の場合は… メールのマナーについても 書く・読む ことばづかい 情報化社会 電子メール 200109770 843 2001 407 毎日新聞 朝 1 内部 「できる子」向け 文科省が初検討 新学習指導要領で学力低下が心配 教育政策 学力・評価 200109780 843 2001 407 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 タレントの思い上がりでは タレント以外を「一般人」と呼ぶ ことばづかい 200109790 843 2001 407 朝日新聞 夕 14 内部 アイヌ語FMにのせて 元参院議員萱野さん あす開局 北海道 「言葉は民族の魂、広めたい」 アイヌ語 放送 200109800 843 2001 407 毎日新聞 夕 8 内部 イン・ザ・モード 新世紀はやりもの考 心の揺れ伝えたい 詩の朗読で言葉取り戻せ 言語芸術 日本語 200109810 843 2001 408 朝日新聞 朝 5 全面広告 内部 広告特集 出版未来形 もっと好奇心—さまざまな「読む」かたち6 永六輔さん 辞書、この深きもの 「分かりやすく」の基本はいつも辞書。 言葉と深くつきあうために辞書をひく 辞典 語彙・用語(その他) 情報化社会 インターネット辞書 パソコン 携帯電話 200109820 843 2001 408 朝日新聞 朝 5 [日曜版] 投書・依頼 わかぎゑふ;大森美紀子 ゑふとみっこのスパッと人生相談 聞き上手は疲れる はっきり宣言する/聞き合う関係作りを 話す・聞く 200109830 843 2001 408 毎日新聞 朝 4 依頼 中村禎 名前の天才22 さよならホームラン 命名 200109840 843 2001 408 毎日新聞 朝 8 広告 内部 「出版文化」ルネサンス21 「知性」と「こころ」の探求のために 文体でしか意見言えぬ時代あった 安岡章太郎(作家) 転居を繰り返しながら日本の近代考えた 怠け者の漢詩人に注ぐやさしいまなざし 思想への反感から考え抜かれた<軽薄> 言葉の乱れ、敬語についても 文体 日本語 敬語 200109850 843 2001 408 毎日新聞 朝 27 投書 女の気持ち 自分の名前 孫以外から「おばあちゃん」と呼ばれたくない 呼称 200109860 843 2001 408 毎日新聞 朝 30 内部 アイヌ語で情報発信 北海道にミニFM 萱野茂さんらDJに アイヌ語 放送 200109870 843 2001 408 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 新世紀斜め読み007 パソコンも縦書きで 「いち押しHONライン」欄の続き パソコンソフト「T−Time」 表記(その他) 情報化社会 パソコン 200109880 843 2001 408 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 いち押しHONライン 特別編 日本語は縦か横か 両派肉薄 使い分ける文化 「新世紀斜め読み」欄の特別編 表記(その他) 200109890 843 2001 408 読売新聞 朝 33 生活 内部 家庭とくらし NY邦人幼稚園が調査 英語環境になじめぬ幼児も 海外生活親の願望と落差 難しい日本語学習との両立 海外・帰国子女教育 幼児教育 国語教育 外国語習得 200109900 843 2001 409 毎日新聞 朝 4 内部 ほんの森 新刊 『国語力』 鵜川昇著 海竜社 国語教育 日本語 国語力 200109910 843 2001 409 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から こどものくに ニューヨーク近郊にある日本人の子どものための「こどものくに」幼稚園 海外・帰国子女教育 幼児教育 国語教育 200109920 843 2001 409 朝日新聞 夕 5 ひゅうまん 内部 ほがらか 編集後記 [「千円からお預かりします」が気になる] ことばづかい 200109930 843 2001 409 読売新聞 夕 2 内部 石原都知事 「三国人」表現を避けつつ… 治安維持や災害支援 自衛隊の重要性強調 差別語・不快語 200109940 843 2001 409 読売新聞 夕 17 依頼 中村稔 文化 観潮楼跡と図書館行政 文化の未来へ展望欠如 申し訳程度の〓外記念館 出張所業務も押し付け 〓=「區+鳥」の字 図書館 200109950 843 2001 410 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 20年ぶりに「アクセント辞典」を改訂した早大名誉教授 秋永一枝(あきながかずえ)さん 「国土交通省など新省庁名は最終校正に何とか間に合いました」。 東京弁にとことんこだわった『新明解日本語アクセント辞典』 辞典 音声・音韻 方言(東京) 200109960 843 2001 410 朝日新聞 朝 25 内部 文字大きくした本が人気 地理・料理書・文庫・出版相次ぐ 高齢化で需要広がる ページ数の増が難点 文字 出版 200109970 843 2001 410 朝日新聞 朝 27 内部 元気からだ 笑い 病気にうち勝つ良薬 ユーモアで前向きに 免疫アップの効果も 笑いの効用こんなにも 赤ちゃんの発声に必要 腹筋なみ運動量 非言語行動 音声・音韻 200109980 843 2001 410 朝日新聞 朝 29 文化総合 内部 文化 自作朗読のCD−ROM 『早稲田文学』、文芸誌で初 出版 情報化社会 CD−ROM 200109990 843 2001 410 毎日新聞 朝 8 内部 単行本見開き感覚 デジタルデータ取り込み イーブック 東京の会社が開発 書く・読む 情報化社会 出版 デジタル本 200110000 843 2001 410 毎日新聞 朝 21 内部 モバイル情報便 得意先からも携帯端末で打ち合わせ 情報化社会 書く・読む 話す・聞く 携帯端末 メール チャット 200110010 843 2001 410 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう TOKYO 「誘導ブロック撤去しないで!」 JR目白駅のエスカレーター 視覚障害者らが要望 実際に点検し「上り下り確認可能」 言語障害 200110020 843 2001 410 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど アイム・ソーリー 「アイム・ソーリー」の訳し方 翻訳 200110030 843 2001 410 読売新聞 朝 11 経済 内部 見開き型の「電子本」 電子書籍配信のベンチャー 試作機を発表 情報化社会 出版 書く・読む 電子本 200110040 843 2001 410 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 私なりの表現で英会話を楽しむ 外国語習得 200110050 843 2001 410 朝日新聞 夕 2 内部 メートル法 拒むと高い 英の青果店主に罰金 英国では今でもヤード・ポンドを使う習慣が一般的 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200110060 843 2001 410 朝日新聞 夕 15 内部 「ホンシメジ」じゃなかった 実は「ブナシメジ」、公取委警告 スーパー「マルエツ」 表示・標識 語彙・用語(その他) 200110070 843 2001 410 読売新聞 夕 19 内部 大きな活字の教科書 弱視者向け拡大版10年ぶりに出版へ 中学英語 盲学校教諭 国に認知呼びかけ 言語障害 文字 教育政策 200110080 843 2001 411 朝日新聞 朝 25 文化総合 依頼 朴一 文化 eメール時評 語学のメニュー広げて 中学・高校の外国語教育 外国語習得 200110090 843 2001 411 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 夫婦だからこそ対話がほしい 話す・聞く 200110100 843 2001 411 毎日新聞 朝 26 内部 16日からiモード版広辞苑 辞典 出版 情報化社会 iモード 200110110 843 2001 411 読売新聞 朝 1 内部 裁く 第2部 真実の迷路2 英語で陳述一転して「閉じこもり」 迅速審理妨げる被告 オウム真理教裁判で松本智津夫被告 p.38に続く 外国語 200110120 843 2001 411 読売新聞 朝 4 政治 内部 取材メモ 新人の質問民主に波紋 原稿なしで質問するスタイルが新人議員に流行、原稿棒読みが多いベテランからはやっかむ声も 話す・聞く 200110130 843 2001 411 読売新聞 朝 7 国際 内部 米中軍機接触事件 「謝罪」表現巡り駆け引き大詰め 合意文書交渉 「regret」から「sorry」 米国務長官発言を評価 中国側 文章 外国語 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200110140 843 2001 411 朝日新聞 夕 2 内部 米、「ソーリー」は遺憾と謝罪の中間策 言葉巡るかけ引きに 米中機接触 文章 外国語 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200110150 843 2001 411 朝日新聞 夕 12 依頼 福田繁雄 時のかたち 奇跡をつくる 日本式ローマ字を国際的に提唱し、普及に尽くした先駆者、田中館愛橘の記念科学館の広場にある、視覚のトリックを用いたモニュメント 日本語 ローマ字 200110160 843 2001 411 毎日新聞 夕 3 内部 論外ですか? 論説室より 新聞も読んだ方がいい ニュースはテレビを見ていれば分かるのか、誤報もある 新聞 放送 200110170 843 2001 411 毎日新聞 夕 4 内部 米中機接触事故 謝罪表現で駆け引き 「ソーリー」で決着不透明 海外言語事情 あいさつ 翻訳 200110180 843 2001 411 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス 性表現、人権…… 各局が考査でチェック 現場と折衝、修正も ×「男なんてくそ食らえ」→下品すぎる ×「高ビー」→分かりにくい ことばづかい 放送 差別語・不快語 流行語 200110190 843 2001 412 朝日新聞 朝 1 内部 中国、米機乗員解放へ 「非常にすまない」書簡渡る 「米が謝罪」と判断 軍用機接触事故 書簡、「verry sorry」と表現 「完全に解決していない」 中国・江主席 米大統領「喜ばしい」 翻訳 あいさつ 海外言語事情 200110200 843 2001 412 朝日新聞 朝 3 総合 内部 時時刻刻 「玉虫色決着」火種なお 米軍機乗員解放へ 口頭許可得ず着陸「非常にすまない」 米大使の書簡全文 北京 「パウエル発言」で急転 ワシントン 外交解決へ「言葉探し」 翻訳 あいさつ 海外言語事情 200110210 843 2001 412 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 映画名に「アスペルガー」 ビデオ発売中止 ソニー系配給会社 発達障害の一種「アスペルガー症候群」の病名からとった邦題 差別語・不快語 200110220 843 2001 412 毎日新聞 朝 9 内部 外国人の目 日本人は自国文化見直して 漢字文化圏のデータベース構築に取り組む 春遍雀來(ハルペンジャック)さん 漢字 仮名 情報化社会 日本語研究 漢字データベース 200110230 843 2001 412 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 花いかだ 日本語本来の風格ある表現 若者や政治家の言葉は乱暴で不行き届きで聞くに堪えない 日本語 ことばづかい 200110240 843 2001 412 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 [「車」を使った創作漢字の読み方を当てる交通安全造語クイズ] 言語遊戯 漢字 200110250 843 2001 412 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 スキャナー 米機乗員解放へ 米国 「ソーリー」苦心の「謝罪」 中国 「ベリー」付きで妥協 海外言語事情 あいさつ 200110260 843 2001 412 読売新聞 朝 8 経済 内部 内野席 新郵便番号 高い記載率 郵便 200110270 843 2001 412 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 疲れいやされる「お帰り」の一言 あいさつ 200110280 843 2001 412 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし 電子辞書 ますます売れ筋 廉価版も登場、買いやすく 辞典 情報化社会 電子辞書 200110290 843 2001 412 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 「ナマ足」表現も気になる 4日付「地名のルビの誤りが残念」に同感 ことばづかい 放送 200110300 843 2001 412 毎日新聞 夕 3 依頼 三浦朱門 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 難しいパソコン 日本の有能なエンジニア諸君! もっとまともな機械に改造してくれ 説明書の不親切さ 仮名漢字変換の問題点 情報化社会 文章 漢字 パソコン ワープロ 200110310 843 2001 412 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [「中の上」の謝罪表現「very sorry」で歩み寄った米中軍用機接触事件の交渉] 海外言語事情 あいさつ 200110320 843 2001 412 読売新聞 夕 2 内部 接触事件 「謝罪ではない。過ちの責任だ」 米国務長官「原則」強調 あいさつ 語彙・用語(その他) 翻訳 海外言語事情 200110330 843 2001 412 読売新聞 夕 6 内部 文化 紙の媒体と電子メディア リンクの方法をさぐる 文芸誌『早稲田文学』にCD−ROM 言語芸術 情報化社会 出版 CD−ROM 200110340 843 2001 413 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 21世紀—東京の100人 36 シグワード・リンドラさん 英会話喫茶を経営 国を超え触れ合う場に 外国語習得 話す・聞く 異文化コミュニケーション 200110350 843 2001 413 読売新聞 朝 6 国際 内部 「書簡」中国語訳 米中で食い違い 「very sorry」二か所の訳 翻訳 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200110360 843 2001 413 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE 2001年にふさわしい名字? イスラエルのコンピュータープログラマーが「.com」(ドットコム)へと名字を改名 人名 海外言語事情 200110370 843 2001 413 読売新聞 朝 29 内部 家庭とくらし お手頃価格の絵本続々 500円でお釣り 名作から新作までズラリ 子どもの本離れ歯止め期待 読書 幼児教育 200110380 843 2001 413 読売新聞 朝 29 生活 投書・依頼 鍛冶千鶴子 人生相談 祝儀袋に書くのは夫の名前? 自分の名を書く私は非常識か 人名 文章 200110390 843 2001 413 読売新聞 朝 39 社会 内部 「女の子みたいな名前」憎み父親殺害 54歳被告に懲役14年判決 宇都宮地裁 人名 200110400 843 2001 414 朝日新聞 朝 12 経済 内部 携帯メール一発OK ジャストシステムがソフト開発 情報化社会 漢字 日本語変換ソフト 200110410 843 2001 414 朝日新聞 朝 32 第3東京 投書・内部 とうきょうマリオン 電脳喫茶室 今週のお題 言葉の壁 婚家は「かたまり」で入浴!? 「恐妻」で失敗してバツ3? 方言 専門用語ほか ことばづかい 200110420 843 2001 414 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「源氏物語」の写本 全巻そろって発見 室町後期、貴族らが書写 飛騨に保存、大正大が公開 言語資料 200110430 843 2001 414 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [新聞の4コマ漫画が小学5年の国語教科書に登場 会話の面白さを調べ、児童が自らの発表へとつなげていく単元] 国語教育 話す・聞く 200110440 843 2001 414 毎日新聞 朝 29 依頼 佐藤綾子 総裁選の現場から 政治が問われる 秘けつは目配り!? パフォーマンス学で採点 立会演説会 麻生さん60点 橋本さん80点 亀井さん100点 小泉さん80点 第一印象 麻生さん 絶妙の情 橋本さん 力と行動 亀井さん 固い意志 小泉さん 話す・聞く 非言語行動 200110450 843 2001 414 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [外食産業が普及して登場してきた言葉「中食(なかしょく)」「内食(ないしょく)」] 調理済食品を家で食べる「中食」、食材を家で調理して食べる「内食」 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200110460 843 2001 414 読売新聞 朝 21 スポーツ 依頼 津崎勝利 Spo−mail ロサンゼルスから ウッズの偉業の呼び名 タイガー・ウッズのメジャー4連覇 命名 海外言語事情 200110470 843 2001 414 朝日新聞 夕 8 内部 ふるさと発 福岡 [前原市が「お役所ことば見直しマニュアル」を作成] 専門用語ほか ことばづかい 200110480 843 2001 414 読売新聞 夕 2 内部 軍用機接触 米の「謝罪」 国務長官が否定 ことばづかい あいさつ 海外言語事情 200110490 843 2001 414 読売新聞 夕 4 内部 本よみうり堂 トレンド館 名著の魅力で勝負 「中公クラシックス」創刊 うたかたはかつ消えかつ結びて…… そんな出版界に一石 「岩波現代文庫」刊行100点超す 「ハヤカワepi文庫」もお目見え 出版 200110500 843 2001 414 読売新聞 夕 12 投書・依頼 NHK広報局 テレビ情報ボックス 質問箱 Q.NHK教育「おかあさんといっしょ」の「ぐ〜チョコランタン」に出ているジャコビは何弁ですか。 A.軽い博多弁 方言(九州) 放送 200110510 843 2001 415 毎日新聞 朝 4 依頼 古川裕也 名前の天才23 kabu.com 金融機関の新しい名前 命名 200110520 843 2001 415 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 読書通じた自己発信はいかが 読書 書く・読む 200110530 843 2001 415 読売新聞 朝 4 政治 内部 取材メモ マナー改善、意気上がらず? 外務省の電話応対 電話 話す・聞く 敬語 200110540 843 2001 415 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス ひとこと [用件のみであいさつのないメール、掲示板でのいきなりなれなれしい文など、インターネット上の「会話」では日常生活で当たり前の礼儀が守られていない] 情報化社会 文章 敬語 インターネット 200110550 843 2001 415 読売新聞 朝 7 [日曜版] 投書 ジュニアプレス ひろば あいさつの力ってすごい あいさつ 200110560 844 2001 416 朝日新聞 朝 10 内部 きょういくTODAY みんなのふぉーらむ 「ちゃん」付け 先生は友達? 小学校の子どもたちが先生に対して 呼称 敬語 200110570 844 2001 416 朝日新聞 朝 13 オピニオン 内部 記者は考える 論争消え迎えた国語の危機 国語審議会の歩みとその功罪 国語教育 言語政策 漢字制限 ローマ字 国立国語研究所 林大 200110580 844 2001 416 朝日新聞 朝 31 文化総合 内部 文化 変わる出版 専門書安く手軽に刊行 小部数出版へ未来社の試み パソコンで編集費削減 出版 情報化社会 パソコン 200110590 844 2001 416 毎日新聞 朝 4 内部 教育の森 学校と私 フリーアナウンサー 杉本清さん 友達でき、気持ち解放された 地方弁丸出しだったが大学の放送研究会アナウンスパートに入れてもらった 方言(近畿) 200110600 844 2001 416 読売新聞 朝 12 解説 内部 解説と提言 データは語る 1万2千人台 1年間の帰国子女数 不況で微減傾向 海外・帰国子女教育 母国語・母語習得 200110610 844 2001 417 朝日新聞 朝 27 文化総合 内部 文化 MANGA摩擦は影響力の証(あかし) 「俗悪」批判、TVの自主規制乗り越え人気 ネットでさらに世界へ 海外言語事情 出版 放送 情報化社会 インターネット 200110620 844 2001 417 毎日新聞 朝 27 めでぃあ&メディア 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 自民党総裁選 候補「乱立」は適切か 語彙・用語(その他) ことばづかい 新聞 200110630 844 2001 417 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど ファンなじみの表記は 外国人名の片仮名表記 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 200110640 844 2001 417 読売新聞 朝 1 内部 スチュワーデス事故防止へ「特訓」 意思疎通の技術磨く ヒューマンエラー追放狙い 日航・全日空 目隠しをしてパズルの形を言葉で伝えるなど 話す・聞く 200110650 844 2001 417 読売新聞 夕 1 投書・内部 なんでもクエスチョン 北海道を「北海」と呼ばないのは? 「道」も含めてひとまとまりの地名 開拓使が「命名」、そのまま自治体名に 地名 200110660 844 2001 417 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャルIT DVD 『スーパー・ニッポニカ2001』 小学館 「芸達者」な電子百科事典 辞典 情報化社会 DVD−ROM 200110670 844 2001 418 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [弔辞の文章] あいさつ 文章 200110680 844 2001 418 朝日新聞 朝 14 依頼 鈴木孝夫 「日本人にとって英語とは何か」シンポジウム 基調講演 リーダー向け教育必要 外国語習得 200110690 844 2001 418 朝日新聞 朝 14 内部 鈴木孝夫;ジョージ・フィールズ;鳥飼玖美子;イ・ヨンスク;橋爪大三郎 「日本人にとって英語とは何か」シンポジウム 語学力より中身で勝負 「国際語」学習再考の時 鳥飼氏 基礎学力の充実から 橋爪氏 日本語にも相乗効果 フィールズ氏 文化の違い知って イ・ヨンスク氏 必要度、修得に影響 ビジネス 第2公用語 IT 教育 外国語習得 教育政策 話す・聞く 書く・読む 言語政策 情報化社会 IT(情報技術) 音声認識 インターネット 200110700 844 2001 418 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 携帯世代が大人になったら… 電話 200110710 844 2001 418 毎日新聞 朝 12 内部 学校でのいじめや悩み 「話している」子54.3% 「知っている」親7.7% 全国珠算教育連盟調査 話す・聞く 200110720 844 2001 418 毎日新聞 朝 14 内部 毎日インタラクティブが「2周年」 あす正午リニューアルスタート 時代の動きに敏感に 世界に向け情報発信 毎日デイリーニューズ 日本初「ネット英字紙」に ホットな日本、英語で 充実のニュース 10分ごとに更新 必要情報すぐに 若いお母さん、お父さんへ 毎日子育て新聞 情報化社会 新聞 インターネット 200110730 844 2001 418 毎日新聞 朝 17 依頼 飯塚利昭 編集の現場から 『ジーニアス英和大辞典』 大修館書店刊 辞典 外国語 200110740 844 2001 418 毎日新聞 夕 3 内部 論外ですか? 論説室より 言葉が話せる大使の派遣を 日本語を話す大使だけで結成された「平成会」 日本語教育 200110750 844 2001 418 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 オフライン 電子メール花盛りのいまだからこそオフライン(相対面する付き合い)を大切にしたい 話す・聞く 情報化社会 電子メール 200110760 844 2001 419 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ ワシントン ○○ニーズの話 「チャイニーズ」を「ジャパニーズ」と言い違え 明治時代、何ニーズかと聞くからかいも 語彙・用語(その他) 話す・聞く 海外言語事情 200110770 844 2001 419 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 英語入試やめます TOEFLやTOEICで判定 東大大学院の一部コース 外国語習得 学力・評価 200110780 844 2001 419 毎日新聞 朝 12 内部 交差点 「ガ」でなく「カ」 「アボガド」ではなく「アボカド」 外来語 音声・音韻 200110790 844 2001 419 毎日新聞 朝 15 内部 動き出した有機JAS(下 紛らわしい表示 消費者が勉強する時代に 表示・標識 専門用語ほか 200110800 844 2001 419 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 クラスと家庭をつなぐ学級通信 書く・読む 200110810 844 2001 419 読売新聞 朝 35 地域ニュース 依頼 鈴木伸子 街角観察記84 日比谷にない日比谷高 校名につく地名と現在地の不一致 学校名そのものが記号と化している 地名 200110820 844 2001 420 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 「外1名」扱い うれしい変更 納税通知書の名前表記 人名 文章 200110830 844 2001 420 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 議員を先生と呼ぶのやめよう 呼称 語彙・用語(その他) 200110840 844 2001 420 朝日新聞 夕 3 スポーツ 依頼 高橋三千綱 COLUMN EVENING SPORTS ゴルフと出会って幸せだった 気になる2つの言葉 実況アナウンサーと解説者の使う言葉 バーディーパットを入れると「大きい」、外すと「もったいない」 ことばづかい 放送 200110850 844 2001 420 毎日新聞 夕 12 依頼 枡野浩一 君のニャは、25 語尾の砂漠で 語尾の工夫 文章 文体 200110860 844 2001 421 毎日新聞 朝 5 内部 学生パオパオランド キャンパる まい・ぶーむ 中国名言故事 『中国名言・故事』日本放送出版協会 成句 200110870 844 2001 421 毎日新聞 朝 5 内部 学生パオパオランド キャンパる すた・こら 消しゴムはいらない 消しゴム抜きで原稿を書いてみる 文章 200110880 844 2001 421 朝日新聞 夕 14 内部 川端文体と、終戦は関係し、 読点のつけ方「雪国」から「山の音」で激変 文科省研究所 コンピューター分析 統計数理研究所の村上征勝教授らの分析 文体 言語芸術 情報化社会 コンピューター分析 200110890 844 2001 421 読売新聞 夕 5 内部 こころの風土記 北九州(きたきゅうしゅう)市門司(もじ)区(福岡県) 廃校に文庫本専門図書館 今秋開館、寄贈も呼びかけ インターネットによる蔵書リスト公開、メールで申し込めば国内・海外でも貸し出すシステムも 図書館 情報化社会 インターネット メール 200110900 844 2001 421 読売新聞 夕 11 投書・内部 いぶにんぐスペシャル Do!コンポNo.847 悩みのち晴れ 友達ほしい どう話しかければいい? たわいのない話題で十分 ほんの少し勇気を出して 話す・聞く 200110910 844 2001 422 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと オーストリアの新聞コラムニストになる、というドイツ文学者 池内紀(いけうちおさむ)さん 「文章の力で読ませる努力をしなくてはね」 コラムには情報、文体、意見の三つの要素が不可欠 文章 文体 200110920 844 2001 422 朝日新聞 朝 11 内部 きょういくTODAY まなびの場無限大 授業拝見 川崎市 南野川小学校 「探偵先生」ゲームで読み聞かせ アニマシオンと呼ぶ新しい読書指導 読書 国語教育 200110930 844 2001 422 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 津野海太郎 『インターネットで日本語はどうなるか』 西垣通、ジョナサン・ルイス(著) 岩波書店 多言語化する最前線を紹介 情報化社会 日本語 外国語 インターネット 200110940 844 2001 422 朝日新聞 朝 15 オピニオン 内部 opinion news project 一からわかる総合学習 Qどんな時間なの A「知識」より、学ぶ「方法」「態度」を身につけるのが狙い Q授業で何をやるの A何でもあり。小学校では「英語」も Q学力は低くなるの A「3割削減」でどうなるか。見方は分かれる 教育政策 国語教育 外国語習得 200110950 844 2001 422 朝日新聞 朝 17 文化総合 内部 文化 変わる出版 本のバーゲン大盛況 東京国際ブックフェア2001 再販維持へ弾力性示す 出版 200110960 844 2001 422 朝日新聞 朝 31 地方総合 内部 明日へ 秋田市 宮本律子さん 母国文化の誇り訴え 外国人花嫁の国・文化や言語に理解を 広報紙にルビを 日本語教育 表記(その他) 仮名 200110970 844 2001 422 朝日新聞 朝 4 [日曜版] 内部 PEANUTS Key Words vol.28 21世紀へ伝えたい宝物 PENPAL<ペンフレンド> 書いた文字なら、もっと伝わる。 郵便 書く・読む 情報化社会 Eメール ワープロ 200110980 844 2001 422 毎日新聞 朝 9 依頼 張競 本と出会う—批評と紹介 今週の本棚 『モダン都市の読書空間』 永嶺重敏著 日本エディタースクール出版部 長距離通勤が書物の読み方を変えた 読書 図書館 出版 200110990 844 2001 422 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球万華鏡 メートル法イヤ! ポンドで計量 バナナ売って有罪 EU規格英で不人気 青果店主に異例の判決 保守層は英雄視 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200111000 844 2001 422 読売新聞 朝 27 生活 投書 ぷらざ 本の購入 図書館が手引き 図書館 出版 200111010 844 2001 423 朝日新聞 朝 34 内部 NIE(教育に新聞を)ノルウェーの先進事情 学校と新聞社連携 中学校 記者にも直接電話 新聞社 教材作りを活動の柱に 小学校 通常教科の一環で活用 小中学校での実践を国が制度化 海外言語事情 新聞 教育政策 外国人の国語教育 200111020 844 2001 423 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 コミュニケーションを大切に!! あいさつ あいさつ 200111030 844 2001 423 毎日新聞 朝 6 内部 人と世界2001 台湾・公共テレビ記者 ワタンバサール氏 台湾先住民の権利保護運動 薄れ行く「帰属意識」 言語消失の危機も 近年は先住民自治の要求も 人口の2%、41万人 国有の文化や宗教 ことばの問題 海外言語事情 200111040 844 2001 423 毎日新聞 朝 10 内部 電子書籍の市場拡大 出版社などが参入 MSとアビド、主導権争い 情報化社会 出版 電子書籍 200111050 844 2001 423 読売新聞 朝 28 教育 内部 教育新世紀 はばたき 「採択」本格化 新しい教科書 カラフル親しみやすく 国語 「漱石」「〓外」姿消す 英語 「短縮形」を徹底 「伝達」能力育成を重視 〓=「區+鳥」の字 国語教育 外国語習得 教育政策 200111060 844 2001 423 毎日新聞 夕 6 依頼 池上俊一 文化 批評と表現 未来の発見者たち ペトラルカ 魂を導く言葉と対話 言語学? 200111070 844 2001 424 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 『こころ』をセルビア語に訳すユーゴの外交官 スネジャナ・ヤンコビッチ(Snezana Jankovic)さん 「セルビア人も漱石のように自己と向き合わなければならない」。30歳。 翻訳 日本語教育 言語芸術 200111080 844 2001 424 朝日新聞 朝 25 文化総合 内部 文化 子どもの目でTV観察 高知の小学校でメディアリテラシー教育 TBS・NHKが紹介 見方深まり改善へ提案も 放送 情報化社会 多メディア時代 200111090 844 2001 424 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち 返事 話す・聞く 200111100 844 2001 424 毎日新聞 朝 26 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 死者は「達する」のか 死者を数えるのに「達する」「上る」「なる」 語彙・用語(その他) 200111110 844 2001 424 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE 知能アップにテレビも一役!? 米心理学協会「サイコロジカル・レビュー」の研究報告 読書、ゲーム、インターネットの影響も 放送 読書 情報化社会 インターネット 200111120 844 2001 424 読売新聞 朝 8 経済 内部 パソコン普及率5割超 家電化進む 内閣府経済社会総合研究所の消費動向調査 情報化社会 パソコン 200111130 844 2001 424 読売新聞 朝 8 経済 内部 内野席 主流はアナログ 証券会社の顧客データ 営業マンの大半はパソコンではなく個人顧客の管理台帳「どんこ」を持ち歩く 情報化社会 書く・読む パソコン 200111140 844 2001 424 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 何気ない一言に幸福な心傷つく ことばづかい 200111150 844 2001 424 毎日新聞 夕 7 内部 『小学校に英語は必要ない』 茂木弘道さん出版 学習法の間違いを強調 外国語習得 200111160 844 2001 424 読売新聞 夕 5 内部 独自のセンス追求 ウクライナ語のファッション誌奮闘 ロシア語の書籍が出版市場の92%を占めるウクライナで、初のウクライナ語のファッション誌「エバ」 海外言語事情 出版 200111170 844 2001 425 朝日新聞 朝 31 文化総合 内部 文化 中高年男性向けに創刊相次ぐ おしゃれなおじさん雑誌増殖 食、旅、趣味…充実の生活提案 出版 200111180 844 2001 425 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 「噂の真相」記事訴訟 そもそも政治家は揶揄避けがたい 「総理は公人」色濃く 東京地裁 メディア側にもクギ 「サメの脳ミソ」などの表現について ことばづかい 文章 200111190 844 2001 425 朝日新聞 朝 39 社会 内部 「噂の真相」の記事巡り判決 東京地裁 「サメの脳ミソ」「ノミの心臓」 この程度は受忍すべきだ ことばづかい 文章 200111200 844 2001 425 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 箸や鉛筆の持ち方も一つの個性 書く・読む 国語教育 200111210 844 2001 425 毎日新聞 朝 13 内部 本はともだち 日本への紹介遅れているが… 文豪も活躍 仏児童文学 『フランスの子どもの本』著者 私市・武蔵大教授に聞く 書き手も読み手も大人と垣根低く 出版 読書 言語の比較 200111220 844 2001 425 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 マルチういんどー あいさつ 内と外が逆転 気持ちの入っていない言葉は空々しい あいさつ 200111230 844 2001 425 毎日新聞 朝 29 内部 「変人」の素顔(上 先例気にせず、本音ズバリ 小泉首相は厚相に就任した時からお役所のカタカナ言葉の排除を進めてきた 外来語 200111240 844 2001 425 読売新聞 朝 9 経済 内部 ネット利用 世帯普及率34% 情報化社会 インターネット 200111250 844 2001 425 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 お金より言葉で気持ち伝えたい あいさつ 200111260 844 2001 425 読売新聞 朝 26 生活 内部 家庭とくらし 生活スコープ ワイド版 図書館もIT革命 ネット活用急ピッチ 自宅パソコンで蔵書検索 所蔵資料をネットで公開 電子メールで参考文献の相談 サービス拡大、情報拠点に 本離れ加速の恐れも 情報化社会 図書館 読書 IT革命 インターネット 200111270 844 2001 425 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス フジ プレゼンタイガー 依頼主(クライアント)に企画を売り込め!! プレゼンのプロ テレビでバトル 話す・聞く 200111280 844 2001 425 読売新聞 夕 18 内部 ハンバーガー「定価」論争 平日半額?それとも土日2倍? 「不当表示では」公取委に照会も ことばづかい 広告・宣伝 200111290 844 2001 426 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 マイケル・ケリー;三角真理(訳) 世界の目 Global Views 危機的な米児童の読解力 全米学習調査結果 海外言語事情 書く・読む 教育政策 外国人の国語教育 学力・評価 200111300 844 2001 426 毎日新聞 朝 9 内部 外国人の目 英語できる医者増やして 東京で約60年間の医療経験者 ユージーン・アクショーノフ氏 異文化コミュニケーション 外国語 外国語習得 200111310 844 2001 426 毎日新聞 朝 15 内部 「チック症」を誤解しないで 患者・家族らが協会設立 29日に総会 神経性の障害/育て方とは無関係 学校・地域 支える体制を 言語障害 200111320 844 2001 426 朝日新聞 夕 2 内部 中国語教育重視を 華人小学校が「閉鎖」 マレーシア 政府批判噴出 首相、事態収拾へ 教育政策 外国語習得 海外言語事情 外国人の国語教育 外国人の外国語習得 200111330 844 2001 426 朝日新聞 夕 16 依頼 大平佐知子 読み聞かせの極意 新連載 福音館書店相談役 松居直さん(上 「一緒にいる」が一番大事 初めての絵本としてよいのは、擬声語や擬態語を生かしたもの 読書 幼児教育 語彙・用語(その他) 200111340 844 2001 427 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 楽しみながら川柳作りに挑戦中 言語芸術 200111350 844 2001 427 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 アイヌ語によるミニFM局を開設した 萱野茂(かやのしげる)さん 民族の言葉が歩きだした アイヌ語 放送 200111360 844 2001 427 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 学級通信の文集すてきな宝物に 4月19日付「クラスと家庭をつなぐ学級通信」を読んで 書く・読む 200111370 844 2001 427 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 内部 eぱーそん 浮川和宣さん ジャストシステム社長 日本語の語感を豊かに 学年別にかな漢字変換の設定ができるATOK 情報化社会 漢字 方言 日本語 外来語 かな漢字変換システム インターネット 200111380 844 2001 427 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 依頼 すがやみつる ほっとマーク 苦手な英語に自信がつく 「落ちこぼれのための英語学習法」というホームページの紹介 外国語習得 情報化社会 インターネット 200111390 844 2001 427 朝日新聞 夕 7 とれんでぃ 内部 どっとデジタル ネット手帳 外部に保存見たい時に 情報共有し有機的な活用も ワープロソフトで入力中の単語から関連サイトの検索やネット上の百科事典の閲覧も 情報化社会 辞典 インターネット 日本語入力ソフト 200111400 844 2001 427 朝日新聞 夕 9 内部 広告特集 BOOK TIME 4月号 今、注目の本。 『3分間誘惑術』櫻井秀勲著 文香社 女心を3分間で攻略する誘惑術 話す・聞く 200111410 844 2001 427 読売新聞 夕 19 内部 文化 手帳 東京国際ブックフェア 注目集めた「商談会」 書店関係者に活気 出版 200111420 844 2001 428 朝日新聞 朝 33 第3東京 投書・内部 とうきょうマリオン 電脳喫茶室 今回のお題 病院へ行こう 先生、胸がせつなくて… ふろに入らずキンヨク 静岡では具合の悪いことを「せつない」 「禁欲」を「禁浴」と勘違い 女子高生のようなあがり口調で話す内科医 方言(中部) 話す・聞く ことばづかい 200111430 844 2001 428 朝日新聞 朝 33 第3東京 依頼 RIKO 続リコのHIPHOP空間 電話会議 ごり押しできる英語が必要 外国の参加者らと 電話 外国語習得 話す・聞く 200111440 844 2001 428 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 使い慣れない言葉を使うと… 慣用句の誤用 成句 200111450 844 2001 428 毎日新聞 朝 23 投書 女の気持ち 入学式 返事は元気よく あいさつ 話す・聞く 200111460 844 2001 428 読売新聞 朝 4 政治 内部 小泉流 今度は 脱・棒読み 原稿なし会見 小泉首相、就任後初の記者会見 話す・聞く 200111470 844 2001 428 読売新聞 朝 27 内部 おやこの読書室 こんなことしてます 各地から 高松市図書館 子どもの心耕す「おはなし」 話す・聞く 読書 幼児教育 200111480 844 2001 428 朝日新聞 夕 8 内部 ふるさと発 神奈川 [厚木市にある大学、短大9校の図書館と市立中央図書館が、インターネットを活用して相互に利用できるようになる] 図書館 情報化社会 インターネット 200111490 844 2001 428 朝日新聞 夕 10 依頼 谷川俊太郎 文化 うたの出あい 日々の生活に風穴をあける 詩 言語芸術 200111500 844 2001 428 読売新聞 夕 18 内部 前代未聞「横読み本」 1行目を横に最終ページまで読む 2行目に移って同様に 福永信『アクロバット前夜』 菊地信義さん装丁 書く・読む 出版 表記(その他) 200111510 844 2001 429 朝日新聞 朝 27 文化総合 依頼 宮沢章夫 文化 青空ノート きーてねーよとかずっと… 参加者が書いた言葉で作る舞台 文字にするとわかりにくいせりふ 身体と言葉が結びつくと生き生きする 言語芸術 話す・聞く 200111520 844 2001 429 朝日新聞 朝 33 家庭 内部 家族のきずな ITがやってきた 1 夫婦 「間接会話」で愛加速 気軽に本音 危険な面も 情報化社会 書く・読む 話す・聞く インスタントメッセージ メール 200111530 844 2001 429 朝日新聞 朝 33 家庭 依頼 橋元良明 家族のきずな ITがやってきた 1 夫婦 視点 ケータイが増やす「心理的同居人」 情報化社会 電話 携帯メール 200111540 844 2001 429 朝日新聞 朝 4 [日曜版] 内部 PEANUTS Key Words vol.29 21世紀へ伝えたい宝物 WRONG NUMBER<番号違い> ときには、ユーモアのベールに包んで。 言い方 話す・聞く ことばづかい 200111550 844 2001 429 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 マニュアル通りも時によって 謝る時に笑顔はおかしい あいさつ 非言語行動 200111560 844 2001 429 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 若者ばかりでない不快な私語 話す・聞く 200111570 844 2001 429 毎日新聞 朝 10 内部 今週の本棚 『地名で読む江戸の町』 大石学著 PHP新書 地名 200111580 844 2001 429 読売新聞 朝 6 国際 内部 トレンド最前線 イランのモスクで英会話 宗教離れに苦肉の策 就職・留学・移民への道が開くと人気が高いコンピューターと英会話講座 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 200111590 844 2001 429 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 専門書を生かす 宗教分野の本のリサイクル 出版 200111600 844 2001 429 読売新聞 朝 7 [日曜版] 投書 ジュニアプレス ひろば ネットでの暴言怖い 4月15日付「ひとこと」に同感 ことばづかい 書く・読む 情報化社会 インターネットの掲示板 200111610 844 2001 430 朝日新聞 朝 12 内部 きょういくTODAY まなびの場無限大 みんなのふぉーらむ 「ちゃん」付け抵抗感はない 口悪い先生に敬語使える? ひらがな学習入学前って… 呼称 ことばづかい 敬語 仮名 幼児教育 200111620 844 2001 430 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 「みる・きく・はなす」はいま第24部 この時代に2 「嫌悪」の流布 外国人への偏見、根に デマや差別的表現 コミュニケーション(その他) 差別語・不快語 200111630 844 2001 430 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [現代人は月平均3万6000円のこづかいのうち、3割弱を情報メディアに使っている] 電通総研の調査 情報化社会 電話 携帯電話 200111640 844 2001 430 毎日新聞 朝 4 内部 インフォメーション 東京大大学院が入試にTOEFL、TOEICを導入 外国語習得 学力・評価 200111650 844 2001 430 読売新聞 朝 2 総合 内部 ケータイ1億台突破 中国 12人に1人 海外言語事情 電話 携帯電話 200111660 844 2001 430 読売新聞 朝 22 教育 依頼 役川(やくがわ)秀行 教育新世紀 ひろば NIE ノルウェー 新聞活用 法に明記 発行者協会が積極活動 新聞 教育政策 海外言語事情 メディア・リテラシー コンピューター 200111670 844 2001 430 読売新聞 朝 26 投書 安心の設計 こだま 何気ない言葉に感動 あいさつ 200111680 844 2001 430 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 都民版 感性で描く漢字 書家の小林さん 来月15日港区で「書画展」 漢字を崩して絵のように描く小林芙蓉さん 言語芸術 漢字 200111690 844 2001 499 読売新聞 朝 2 [PR版] 内部 読売の大文字好評です 1段12字「眼鏡かけずにすむ」 専門家「11字では改行が早い」 新聞 文字 200111700 845 2001 501 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 家族のきずな ITがやってきた3 一族 闘病の床メール111通 リスト作り交流深める 視点 奥野卓司さん 関西学院大学教授 「家メディア」→「個メディア」へ ITの世帯普及率の推移 情報化社会 電話 メール 200111710 845 2001 501 朝日新聞 朝 27 社会 内部 青鉛筆 [Eメールの普及で減った「一日に電話で話す時間」 東洋大学新入生にアンケート調査] 電話 情報化社会 Eメール 200111720 845 2001 501 毎日新聞 朝 1 内部 7日夕刊から文字が大きくなります 記事も簡潔、明快に テレビ番組表はきょうから 文字 文章 新聞 200111730 845 2001 501 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 質問に「失礼な…」と切り返すな 自民党総裁選での候補者討論会やインタビューで ことばづかい 200111740 845 2001 501 毎日新聞 朝 21 内部 校閲インサイド 読めば読むほど ルールと保守と改革と 新聞の校閲 文章 新聞 200111750 845 2001 501 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [埼玉県の三市合併で、浦和市、大宮市、与野市の地名が消える] 地名 200111760 845 2001 501 読売新聞 朝 6 国際 内部 ドイツ 移民「同化」どこまで? 言語、習慣、歴史…… 適応巡り議論本格化 総人口の9% 海外言語事情 教育政策 言語政策 母国語・母語習得 200111770 845 2001 501 朝日新聞 夕 13 依頼 黒崎政男 科学を読む 大学制度揺さぶるネット 情報の独占・落差の終焉 あいまいな原作と引用 進む開放性と同時性 問われる判断力・洞察力 書物文化とリンクしていた大学制度がインターネットにより変容、崩壊する可能性 情報化社会 文章 インターネット 200111780 845 2001 502 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 家族のきずな ITがやってきた4 親子 見知らぬ我が子発見 文字介し内面知り合う 視点 宮木由貴子さん ライフデザイン研究所研究員 携帯電話所持前提にルール作りを 電話 情報化社会 携帯電話メール 200111790 845 2001 502 朝日新聞 朝 28 内部 トライアングル 欧州言語年のシンポ 「言語の多様性—文化的アイデンティティーの支柱、コミュニケーションの架け橋」 外国語 200111800 845 2001 502 朝日新聞 朝 36 投書 はがき通信 字幕は正確に 言語障害 文字 書く・読む 200111810 845 2001 502 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 放送塔 芸能人なら考えた服装を 地雷撲滅キャンペーンCMの出演者が「ARMY」と書かれた服を着ていた 語彙・用語(その他) 200111820 845 2001 502 毎日新聞 夕 11 内部 福岡の私立校 Cだと留年 あいさつをABC評価 学校「問題行動が減った」 生徒「成績にするのは…」 あいさつ 学力・評価 200111830 845 2001 502 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 ワープロ無情 情報化社会 ワープロ パソコン 200111840 845 2001 503 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 家族のきずな ITがやってきた5 だんらん パソコンあえて中心に 話題つくって家族集める 視点 鷲田祐一さん 博報堂生活総研主任研究員 「引っ張る」から「もてなす」へ 携帯電話の加入台数 情報化社会 電話 パソコン 200111850 845 2001 503 読売新聞 朝 7 国際 内部 国道2号線はオブチ・ロード カンボジア提案 海外言語事情 命名 人名 200111860 845 2001 503 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 放送塔 覚えやすい「みんなの手話」 NHK教育 言語障害 200111870 845 2001 504 朝日新聞 朝 16 内部 くらし 少子 あのね—子どものつぶやき 連載50回 心に残るこの一言 京大霊長類研 正高信男助教授に聞く 詩人の表現、五感を言葉に 5歳以下とそれ以上、小学生以上の言葉の違い 幼児教育 200111880 845 2001 504 毎日新聞 朝 5 内部 社説 出版不況 ITは「本」を助けるか 出版 情報化社会 電子出版 200111890 845 2001 504 毎日新聞 朝 15 内部 読む 『浪花のいやしんぼ 語源自典』 奥田継夫著 東方出版 食と肴(さかな)の語源を約620項目にわたって紹介 語源 200111900 845 2001 504 読売新聞 朝 5 PRのページ 内部 第5回読売出版広告賞 小学館が大賞に輝く 大賞 小学館 『日本国語大辞典(第2版)』 広告・宣伝 辞典 200111910 845 2001 504 読売新聞 朝 5 PRのページ 依頼 大岡信 第5回読売出版広告賞 小学館が大賞に輝く 大賞 小学館 『日本国語大辞典(第2版)』 広告の原点、堂々たる文章と文字の力 広告・宣伝 辞典 文章 文字 200111920 845 2001 504 読売新聞 朝 10 投書 内部 来信返信 乳幼児健診で傷つく母親 「安心を与え元気づけて」 悪気はなくても言葉遣いによっては傷つく母親もいる ことばづかい 話す・聞く 幼児教育 200111930 845 2001 505 朝日新聞 朝 14 依頼 田中有 どくしょ応援団 こどもの日スペシャル 東京都東村山市 くめがわ電車図書館 本物の車両改造し5000冊 図書館 200111940 845 2001 505 朝日新聞 朝 15 内部 どくしょ応援団 こどもの日スペシャル 岩手県水沢市 こどものくにお楽しみ会 昔話語る腹話術に夢中 読書 幼児教育 図書館 200111950 845 2001 505 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 国会の質問・答弁は原稿なしで 話す・聞く 200111960 845 2001 505 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE 礼拝もケータイで 独ハノーバーで礼拝の内容を携帯電話の電子メールで送るサービス 情報化社会 海外言語事情 携帯電話メール 200111970 845 2001 505 読売新聞 朝 28 テレビ 投書 放送塔 プロ野球中継に提案 読唇術の専門家に試合中の会話を読み取ってもらってはどうか 話す・聞く 200111980 845 2001 506 朝日新聞 朝 31 文化総合 依頼 高村薫 文化 雑記帳十二カ月 ゴールデンウイーク のんびり遊ぶ人もなく 片仮名語など風俗の言葉の語感の変化 「ゴールデンウイーク」「ゴールデンアワー」 外来語 流行語 200111990 845 2001 506 朝日新聞 朝 1 [日曜版] 内部 2001年旅する記者50人 18 シリア・レバノン イギリス 英語の道 古代フェニキアから しゃべれないのは国民病? アルファベット発祥の地に立って、日本人の宿業を考えた。 ロンドンの街角で、さげすまれたこの世界語の下積み時代。 屈折した思い。大好きだから大嫌い p.3に続く 外国語 外国語習得 200112000 845 2001 506 毎日新聞 朝 9 依頼 丸谷才一 今週の本棚 『日本国語大辞典』第二版 全13巻 小学館 民族の記憶をおさめる仄暗い倉庫 辞典 語彙・用語(その他) 語源 200112010 845 2001 506 毎日新聞 朝 10 依頼 中村桂子 『駿台式!本当の勉強力』 大島保彦ほか著 講談社現代新書 教室から笑いが消えた理由とは? 面白い勉強とはどういうものか 国語、英語 外国語習得 音声・音韻 国語教育 書く・読む 200112020 845 2001 506 毎日新聞 朝 12 内部 新点字メニュー「デニーズ」が導入 写真ページに「凸」印刷 一般客用と区別なくし 言語障害 200112030 845 2001 506 読売新聞 朝 14 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『志村正順のラジオ・デイズ』 尾嶋義之著 新潮文庫 放送 話す・聞く 200112040 845 2001 506 読売新聞 朝 20 テレビ・ラジオ 内部 放送塔から 好意的評価多い「ちゅらさん」 沖縄舞台にしたNHK連続テレビ小説 沖縄の穏やかな語りに好感 地元以外の人が方言をまねても浮いた感じがするとの声も 方言(沖縄) 200112050 845 2001 507 朝日新聞 夕 1 内部 窓 論説委員室から ウソのホント 「子どもが『ウソ』を書くとき」という特集号を「作文と教育」誌が出した コミュニケーション(その他) 書く・読む 200112060 845 2001 507 朝日新聞 夕 7 ひゅうまん 内部 ほがらか 編集後記 [「千円からお預かりします」を深読みすれば、千円から「消費税分をお預かりします」のうち「消費税分を」が省略されたのではないか] ことばづかい 200112070 845 2001 507 朝日新聞 夕 10 内部 科学 技あり 紙質向上1000年もちます 原料厳選、劣化要因除く 30世紀の子孫に残せる 保存対策悩める図書館 書く・読む 200112080 845 2001 508 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 信頼裏切った家庭教師会社 大手家庭教師派遣会社の内部資料にあったあまりにも人をバカにした表現 書く・読む ことばづかい 200112090 845 2001 508 毎日新聞 朝 2 内部 注目閣僚に聞く8 森山真弓法相 「選択的夫婦別姓」が良い 人名 言語政策 200112100 845 2001 508 毎日新聞 朝 18 依頼 松沢哲郎 松沢哲郎のチンパンジーは進化の隣人 笑うチンパンジー 人間の音声言語の普遍性 音声・音韻 200112110 845 2001 508 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「べき」とすべきか 終止形に用いられる「べき」 文法 新聞 語彙・用語(その他) 200112120 845 2001 508 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 スキャナー 「あいまい所信表明」の舞台裏 「友好関係」でなく「同盟関係」 「素人っぽい」表現を反省? 内閣の情報発信の武器にメールマガジン ことばづかい 情報化社会 メールマガジン 200112130 845 2001 508 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 心から送りたい「おしあわせに」 何気ない一言の重み 話す・聞く ことばづかい 200112140 845 2001 508 読売新聞 朝 31 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 「おてしょ」に感じる温かみや味わい 小皿のこと 家族代々使ってきた言葉を大事にしたい 語彙・用語(その他) 200112150 845 2001 508 読売新聞 朝 33 内部 デジタルトレンド ネット上で外国語学習 北大、京大など5大学 共同授業の実験スタート アイヌ語など特殊言語に利用価値 広島大日本語教育学科、米ハーバード大、独・日本語教育研究所が参加 日本語教育も 外国語習得 日本語教育 情報化社会 アイヌ語 インターネット 200112160 845 2001 508 読売新聞 朝 33 内部 デジタルトレンド 大正期の本紙もデータベース化 CD−ROM発売 「大正の読売新聞」 新聞 情報化社会 CD−ROM 200112170 845 2001 508 読売新聞 朝 2 [ぴーぷる] 内部 2001就職活動 ザ・ドキュメント17 インターネット 便利で早い情報ツール デジタル世代学生に企業側も対応 電話でのやりとりがうまくできないからという者も 情報化社会 電話 インターネット 200112180 845 2001 508 毎日新聞 夕 3 内部 編集部から [大きくなった毎日新聞の文字 読みやすくなった半面、全体の文字数は減っている] 文字 文章 新聞 200112190 845 2001 508 毎日新聞 夕 3 内部 牧太郎のここだけの話 「○○一筋」の朝日は… 「○○一筋」や「天下の○○」など、昔ながらの慣用句を平気で使うこと 成句 放送 ことばづかい 200112200 845 2001 508 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル メディアお国事情 国連 ドメイン紛争2300件超す 命名 200112210 845 2001 509 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 図書館は便利な資料室兼玉手箱 図書館 200112220 845 2001 509 読売新聞 夕 18 内部 生まれたてでも言語認識!? 赤ちゃん日仏共同研究 新聞記事読み聞かせ 脳の血流量、意味不明情報と比べ倍増 幼児教育 言語学 200112230 845 2001 510 朝日新聞 朝 9 国際 内部 世界発2001 東ティモール建国へ ゲリラ、国軍へ衣替え ポルトガル語テスト苦戦 公用語化で 海外言語事情 言語政策 200112240 845 2001 510 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 国語力低下招くテロップ乱用 受け手に「耳で聞き取る」という大切な作業をおろそかにさせる 話す・聞く 書く・読む 放送 200112250 845 2001 510 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 朝の読書で心豊かに 全国約5900の小・中・高校で 「落ち着き出た」「表現力つく」など成果 国語教育 読書 200112260 845 2001 510 読売新聞 夕 19 内部 日めくり 1962年5月10日 番地を整理し、難しい町名を改める住居表示法施行 地名 200112270 845 2001 511 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [日本の政治家の言葉の貧しさ 今までと少し違うかもしれないという期待を抱かせた小泉首相の答弁] 話す・聞く 200112280 845 2001 511 朝日新聞 朝 9 国際 内部 特派員メモ シンガポール 正しい英語って? お国なまりの強い英語「シングリッシュ」を改めようと政府主導のキャンペーンが行われているが、人々はシングリッシュに愛着を持ち、うまくいくとは思えない 海外言語事情 言語政策 外国語 200112290 845 2001 511 読売新聞 朝 16 投書 依頼 横江公美(よこえくみ) 論点 「ネットで選挙運動」幕開け 情報化社会 インターネットによる選挙運動 200112300 845 2001 511 朝日新聞 夕 1 内部 大東亜戦争の呼称問題ない 小泉首相が答弁 語彙・用語(その他) 200112310 845 2001 511 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 依頼 高橋慈子 ねっとアゴラ マニュアルも使いよう 文章 200112320 845 2001 511 朝日新聞 夕 11 内部 文化 単眼複眼 新訳『白鯨』めぐり論争 翻訳者は「透明なレンズ」か 翻訳 200112330 845 2001 511 毎日新聞 夕 5 依頼 松尾羊一 長屋のご隠居てれび指南帳 テレビにも「大文字」文化を 早口ではなく「間」を駆使した語りが、新聞の「大文字化」に対するテレビの「大文字化」 話す・聞く 放送 200112340 845 2001 511 読売新聞 夕 8 内部 テレビ情報ボックス モニター 下品さが脅かす「表現の自由」 子供が映画で覚えた下品な言葉を連発、排斥運動から戦争に発展するというストーリーの米アニメ映画「サウスパーク」 差別語・不快語 放送 200112350 845 2001 512 毎日新聞 朝 5 内部 社説 代表質問 やっと終わった棒読み時代 小泉首相の答弁術 話す・聞く 200112360 845 2001 512 毎日新聞 朝 15 内部 読む 『もっかい 読んで!』 田代康子著 ひとなる書房 絵本が心にどのように刻まれるかを説き明かしていく 幼児教育 読書 200112370 845 2001 512 読売新聞 朝 8 経済 内部 データうらおもて 昨年度パソコン出荷 台数は最高更新 伸び率10ポイント鈍化 情報化社会 パソコン出荷台数 200112380 845 2001 512 読売新聞 朝 13 投書 投書 LOOKにっぽん 「お年なのに…」のないアメリカ 「…なのに」という言葉には、本来はこうあるべきといった主張が込められている ことばづかい 海外言語事情 200112390 845 2001 512 読売新聞 朝 38 社会 内部 新聞販売フォーラム 新聞再販制度維持の重要性 新聞 200112400 845 2001 512 読売新聞 朝 39 社会 内部 数字NOW 98% 電子メールのアドレスを持つ大学4年生の割合(リクルート調べ) うち70%が毎日メールを利用 情報化社会 電子メールのアドレス 200112410 845 2001 512 朝日新聞 夕 1 内部 「アイムソーリー」 使わぬ米国流「反省」の機運 「素直になろう」 裁判で証拠にせず 海外言語事情 あいさつ 200112420 845 2001 512 朝日新聞 夕 5 投書 ウイークエンド経済 二言三言 母 [妻が夫を「お父さん」と呼ぶ それでうまくいくならいいかとあきらめつつある] 呼称 親族の呼称 200112430 845 2001 512 朝日新聞 夕 5 投書 ウイークエンド経済 二言三言 母 [母と同名の妻を名前で呼べない] 呼称 人名 親族の呼称 200112440 845 2001 512 朝日新聞 夕 7 依頼 朝見雅男 ウイークエンド経済 エディター発通勤本 『小論文の書き方』 猪瀬直樹著 文春新書 体験をもとに具体的に回答 書く・読む 文章 200112450 845 2001 512 毎日新聞 夕 9 内部 本名を名乗ります ハンセン病訴訟勝訴「心の重し取れ」 鹿児島の療養所 上野正子です 田中民市です 人名 200112460 845 2001 512 読売新聞 夕 18 内部 話せず動けない難病の患者 脳の血液量で意思確認 東海大グループ 言語障害 200112470 845 2001 513 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 永江朗 『読ませる技術』 山口文憲(著) マガジンハウス 書く・読む 文章 200112480 845 2001 513 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 清水良典 『日本語の化学』 岩松研吉郎(著) ぶんか社 日本語がいかに変化しやすい言葉かを立証する本 現代若者語指南 日本語 流行語 200112490 845 2001 513 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 文化 ニッポンのことば 第2部 「国際化」の中で1 学んでみると 上達の秘けつは寝ても覚めても 外国人力士、カナダの公立高校生の日本語学習 日本語教育 海外言語事情 200112500 845 2001 513 朝日新聞 朝 4 [日曜版] 内部 悠遊人 家族新聞「すいせん」発行を続けて12年 岩畑謙一(いわはたけんいち)さん ふり返れば家族の歴史 新聞 書く・読む 200112510 845 2001 513 毎日新聞 朝 3 依頼 畠山襄 時代の風 国際語の一つとして 実用日本語を広めよう 日本語教育 200112520 845 2001 513 毎日新聞 朝 4 内部 文化という劇場 『感読』に見るオノレの感性 信じる面白さと危うさ 「感読」とは「オノレの感性で読み言葉をつむぐ」の意 読書 文章 200112530 845 2001 513 読売新聞 朝 2 総合 内部 お母さんのイメージは… 1位良妻賢母 2位天真爛漫 フラワー振興協会アンケート 語彙・用語(その他) 成句 200112540 845 2001 513 読売新聞 朝 6 国際 内部 トレンド最前線 ラオス国立大 担う「日本ブーム」 海外言語事情 日本語教育 200112550 845 2001 513 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 今週の赤マル 金田一春彦著 『ホンモノの日本語を話していますか?』 角川oneテーマ21 日本語 200112560 845 2001 513 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『日本人の神』 大野晋著 新潮文庫 「神」という日本語の由来から日本人の精神構造や暮らし方を論考 語源 日本語の起源 200112570 845 2001 513 読売新聞 朝 24 生活 内部 家庭とくらし やさしい介護学 仲間で集まり昔話に花 「回想法」に脚光 痴呆進行防止効果も 感情・意欲を活性化 話す・聞く 200112580 845 2001 513 読売新聞 朝 37 テレビ・ラジオ 内部 放送塔から 地雷撲滅への思いと服装は別 地雷撲滅キャンペーンCMの出演者が「ARMY」と書かれた服を着ていたことを不適切とした、5月2日付投稿に対する反響 語彙・用語(その他) 200112590 845 2001 513 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス 子どももメンバー春の句会に挑戦 楽しく俳句 五・七・五 生活の中の感動伝えて 俳句雑誌『俳句十代』による活動 言語芸術 国語教育 200112600 845 2001 514 朝日新聞 朝 10 内部 きょういくTODAY みんなのふぉーらむ ひらがな書きできなくても 発達面からも入学後が最良 書ける前提で授業を進める 保育園年長で「字習いたい」 ひらがなは入学までに全部書ける必要があるのか 国語教育 仮名 200112610 845 2001 514 朝日新聞 朝 32 文化総合 内部 文化 ニッポンのことば 第2部「国際化」の中で2 教える場では 先生は非日本人 教材も現地型へ 日本語教育 海外言語事情 情報化社会 国際交流基金日本語国際センター 早稲田大学大学院日本語教育研究科「日本語遠隔授業」 200112620 845 2001 514 毎日新聞 朝 10 内部 企画特集 デジタルトレンド CD−ROM付き別刷り配布します 首都圏・近畿圏で毎日新聞とデジタルのメディアミックス 新聞 情報化社会 CD−ROM IT 200112630 845 2001 514 毎日新聞 朝 25 内部 吉本隆明;糸井重里 対談 吉本隆明氏×糸井重里氏−『日本近代文学の名作』をめぐって 高度化し、変化する「知」 作品を読み返し新たな発見 吉本氏 メディアとの関係が豊に 糸井氏 言葉という記号で読む面倒さ 吉本氏 円周率「おおよそ3」が正しい 糸井氏 読書 200112640 845 2001 514 毎日新聞 朝 27 依頼 善元幸夫(よしもとゆきお) 新教育の森 今、授業がおもしろい 飛び立つ詩魂 「あそび心」を基本に 言語芸術 国語教育 200112650 845 2001 514 読売新聞 朝 22 教育 内部 教育新世紀 学生が詠んだ英語俳句集作成 名古屋学院大教授 外国語習得 言語芸術 200112660 845 2001 514 読売新聞 朝 22 教育 内部 教育新世紀 ひろば 調査 小中学生は図形が苦手 広島県教委が実施した基礎・基本学力の定着状況調査で、国語、英語の通過率は算数、数学よりよかった 国語教育 外国語習得 学力・評価 200112670 845 2001 514 読売新聞 朝 30 内部 安心の設計 生活保障ほっとらいん カルテ ずさんまかり通る 英語?独語? 判読不能 B5判に2行 単なるメモ 書く・読む 文章 200112680 845 2001 514 朝日新聞 夕 9 内部 芸能 テレビで楽しく外国語 生徒にアイドル、ネットで自習、文化も紹介 学校に対抗、バラエティー化 NHK教育 音声付きのホームページで復習するネット連動型の番組も開始 外国語習得 放送 情報化社会 ホームページ 200112690 845 2001 514 朝日新聞 夕 9 内部 芸能 語っくん 早わかり辞典 けいこ 「非日常」の味肉体に擦り込む 漢字では「稽古」。演劇の世界では舞台のための練習の総称。武術・遊芸を習う意も。 専門用語ほか 200112700 845 2001 514 朝日新聞 夕 9 依頼 森綾 芸能 ラジオアングル 語りのプロ「ツール」何選ぶ ラジオ番組でリスナーからのメッセージをはがき、ファクス、インターネットのどれで募集するか 郵便 情報化社会 放送 ファクス 200112710 845 2001 514 朝日新聞 夕 13 依頼 亀和田武 マガジンウオッチ 役所の看板を掛け替えよ 『芸術新潮』5月号、石川九楊「新省庁「看板」文字探訪記」 文字 200112720 845 2001 514 毎日新聞 夕 5 内部 ほんの森 『文字に聞く』 南鶴溪(みなみかくけい)著 毎日新聞社 漢字 ○(まる)は漢字 書くのも難しい 漢字 書く・読む 200112730 845 2001 514 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャルMonday WOMEN mail box 今月のテーマ 私の落ち込み解消法 思い書き出しさっぱり消す 書く・読む 200112740 845 2001 515 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 比べるばかり大リーグ報道 もっと言葉の意味を考えて記事を書いてほしい 事実でも不必要な言葉はある ことばづかい 文章 200112750 845 2001 515 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 文化 ニッポンのことば 第2部「国際化」の中で3 暮らしの場は 教えたいのは「教えないこと」 「教えない日本語教育」 日本語教育 異文化コミュニケーション ボランティア日本語教室 田中望 春原憲一郎 200112760 845 2001 515 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 漫画週刊誌 日韓が合作 きょう同時創刊 大衆文化交流に厚み 出版 翻訳 海外言語事情 200112770 845 2001 515 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [「おにいさん・おねえさん・おじさん・おばさん・青年・中年・熟年」は何歳から何歳までか 日本言語研究所が日本語教師らにアンケート] 語彙・用語(その他) 呼称 200112780 845 2001 515 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 家庭の躾が子供の学力左右する 授業中の私語 話す・聞く 学力・評価 200112790 845 2001 515 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう なんだか変!東京ウォッチング 電話帳のダブリ 利用者に紛らわしく JRとNTTの主張平行線 原因はヤブの中に JR東日本と東日本旅客鉄道 語彙・用語(その他) 200112800 845 2001 515 毎日新聞 朝 25 内部 香港 実名報道めぐり「騒動」 「非公開」警察発表にメディア反発、撤回 海外言語事情 人名 200112810 845 2001 515 毎日新聞 朝 25 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 「作法」定着に時間 大きな字と見出し 文字 新聞 文章 200112820 845 2001 515 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 漢数字がよかったのに 紙面の「洋数字化」策 算用数字表記にまつわる誤り 用字 新聞 200112830 845 2001 515 読売新聞 朝 2 総合 内部 選択的夫婦別姓を検討へ 「男女参画会議」調査会 人名 200112840 845 2001 515 読売新聞 朝 2 総合 内部 ジャパンウオッチ 「コイズミ」の所信表明演説 わくわくさせる口調/魅力は見かけだけ 小泉首相の所信表明演説に対する海外メディアの評価 話す・聞く 200112850 845 2001 515 読売新聞 朝 4 政治 内部 マケドニア国名 「上(ゴルナ)マケドニア」に 「ギリシャ側と合意」報道 「北」意味せずで安心呼ぶ? マケドニアの国名変更問題 海外言語事情 地名 200112860 845 2001 515 読売新聞 朝 6 国際 内部 インドネシア 中国語復活 専門書店40%売る 華字紙創刊5紙 30年余の「禁令」、各分野で撤廃進む 話せぬ華人増 語学教師不足 海外言語事情 外国語 言語政策 新聞 放送 出版 母国語・母語習得 200112870 845 2001 515 読売新聞 朝 11 経済 内部 身障者支援PCソフト続々 メール読み上げ 画面表示を拡大 情報化社会 言語障害 障害者向けパソコン支援ソフト 200112880 845 2001 515 毎日新聞 夕 3 内部 牧太郎のここだけの話 「しりとり俳句」しよう! WEBで誰でも楽しめる「メール俳句遊び」 言語遊戯 言語芸術 情報化社会 メール 200112890 846 2001 516 朝日新聞 朝 9 経済 内部 郵便引受数 過去最高265億通 昨年度DM大きく伸びる 郵便 200112900 846 2001 516 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 英からカード 心を贈られて カードを送り合う欧米の習慣 書く・読む 海外言語事情 200112910 846 2001 516 朝日新聞 朝 21 依頼 北村薫 家庭 夕暮れはまだ遠い 「団塊」50代の日々 作家 北村薫3 風と共に去りぬ ワープロが早くも前世紀の遺物となってしまうのか 情報化社会 書く・読む ワープロ パソコン 200112920 846 2001 516 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 文化 「詞」の世界、「詩」に生かす 歌手宮沢和史が詩集 「存在感ある言葉を」 言語芸術 200112930 846 2001 516 朝日新聞 朝 29 第3東京 依頼 水原紫苑 とうきょうマリオン 水原紫苑の夢想博物館 イチローとタロー、それぞれが背負うものと重さの違い 名前が負っている運命 人名 200112940 846 2001 516 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 予防接種手引「外国語版を」 日弁連、国に要望へ 異文化コミュニケーション 外国語 200112950 846 2001 516 読売新聞 朝 11 経済 内部 21世紀日本企業 改革編 社員研修1 英語力の強化 海外提携で必要性増す 外国語習得 200112960 846 2001 516 朝日新聞 夕 1 内部 EUたばこ規制法成立 「マイルド」「ライト」名称追放 JT反発、裁判も検討 警告文についても 命名 語彙・用語(その他) ことばづかい 200112970 846 2001 516 毎日新聞 夕 9 内部 「援助交際」は「青少年性売買」 韓国の警察呼び方変更 「犯罪助長する」と公募選ぶ 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200112980 846 2001 516 毎日新聞 夕 9 内部 欧州会議 「マイルド」ダメ たばこ表記規制を承認 語彙・用語(その他) 200112990 846 2001 517 朝日新聞 朝 10 経済 内部 英語は必要分かるけど… 「自主的に勉強」2人に1人だけ 海外事業をする企業の社員調査 日本在外企業協会調査 外国語習得 200113000 846 2001 517 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 聴覚障害者にはテロップが頼り 5月10日付投書「国語力低下招くテロップ乱用」に対して 言語障害 話す・聞く 書く・読む 放送 200113010 846 2001 517 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 秘密の手数料を暴く 「お勘定」と言うべきところを「おあいそ」と言うのは誤り まったく逆の使い方をしているのが「手数料」 語彙・用語(その他) 200113020 846 2001 517 読売新聞 朝 2 総合 内部 「ライト」「マイルド」は禁止 EU域内のたばこ包装2003年秋から 健康被害を強調する警告文の義務付けも 命名 語彙・用語(その他) ことばづかい 200113030 846 2001 517 朝日新聞 夕 9 依頼 柳瀬尚紀 文化 柳瀬尚紀の猫舌三昧 ソーリー法 アメリカで車の事故で発する「ソーリー」の言葉が不利な証拠にならないことを明記した法 sorryは単純な語だけに重くも軽くもひびく 海外言語事情 あいさつ 外国語 語彙・用語(その他) 200113040 846 2001 517 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 ターゲットは団塊世代や働く女性 不振の出版界で相次ぐ新雑誌 出版 200113050 846 2001 517 毎日新聞 夕 5 内部 くるまのかたち 安易な日本のエンブレム 表示・標識 言語の比較 200113060 846 2001 518 朝日新聞 朝 39 社会 内部 「一部屋に何人も外国人が住んでいたら連絡を」 交番ミニコミ紙 野方署、回収開始 差別語・不快語 ことばづかい 200113070 846 2001 518 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 笑う国会 発言は時代の鏡 「忌み言葉」についても 話す・聞く 専門用語ほか 200113080 846 2001 518 朝日新聞 夕 7 とれんでぃ 内部 マニュアル 用語分からず消費者混乱 初心者向けに改善の企業も 「伝える専門家」必要 デジタル製品のマニュアル 文章 専門用語ほか 200113090 846 2001 518 朝日新聞 夕 19 内部 電話メールで選挙運動もダメ 政府が公選法違反との見解 情報化社会 書く・読む 電話 iモード Lモード 電子メール インターネット選挙 200113100 846 2001 518 毎日新聞 夕 7 依頼 松尾羊一 長屋のご隠居てれび指南帳 スタパってなんだ! 略語 バレーとバレエ、レポーターとリポーターの違い 語彙・用語(その他) 外来語 200113110 846 2001 519 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [授業に出席はするがほとんど発言はしない 東京都立大のアンケートで浮かび上がった授業風景] 話す・聞く 200113120 846 2001 519 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 高齢者にうれしい大きな文字 毎日新聞の大文字化に対して 新聞 文字 書く・読む 200113130 846 2001 519 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 文化や教養も国力の一要素だ 「国際化=英語力」「情報化=コンピューター操作能力」と考えていいのか 外国語習得 情報化社会 教育政策 コンピューター 200113140 846 2001 519 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 安易に「がん」に例えないで 語彙・用語(その他) ことばづかい 200113150 846 2001 519 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 刺子半纏を着て番組も原稿も垂直の考え方 重い話は明るく楽しく 方言も又、ラジオが残さなければいけない日本の音 ラジオはポーズやジェスチャーで誤魔化されない 方言(東北) 放送 話す・聞く 200113160 846 2001 519 読売新聞 朝 1 内部 旧姓使用の不都合改善 パスポートや運転・医師免許 官房長官が検討指示 人名 200113170 846 2001 519 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 文化庁の「美しい日本語について語る会」委員になった 春風亭小朝(しゅんぷうていこあさ)さん きれいな言葉は気持ちから 日本語 ことばづかい 言語政策 200113180 846 2001 519 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 携帯電話普及の弊害も考えたい 電話 200113190 846 2001 519 読売新聞 朝 39 社会 内部 数字NOW 6203万7200台 4月末現在の携帯電話加入台数 電話 200113200 846 2001 519 朝日新聞 夕 7 依頼 矢澤篤 ウイークエンド経済 エディター発通勤本 『日本語の化学』 岩松研吉郎著 ぶんか社 間違い超えて伝わってます 「。」の意味、「あ゛」の読み方、「1000円からお預かりします」の「から」、など新しい日本語の分析 流行語 表記(その他) 仮名 ことばづかい 200113210 846 2001 519 朝日新聞 夕 8 内部 ふるさと発 福岡 [県立久留米聾学校の生徒が「手話交番」を表敬訪問] 言語障害 200113220 846 2001 519 読売新聞 夕 14 内部 芸能 スポット 中国語カラオケのCD 最近中国語学習熱の高まりとともに愛好者が増えている 外国語習得 外国語 言語芸術 200113230 846 2001 520 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 坪内稔典 『小学生の俳句歳時記』 金子兜太監修 蝸牛新社 小学生の俳句選集 言語芸術 国語教育 200113240 846 2001 520 朝日新聞 朝 27 文化総合 内部 文化 ニッポンのことば 第2部「国際化」の中で4 創作の場から 「越境者」の目が文学を変える 日本語で創作活動をするアメリカ人のリービ英雄さん、アーサー・ビナードさん 言語芸術 日本語 200113250 846 2001 520 朝日新聞 朝 2 [日曜版] 内部 ともに歩む 声を失う アジアに広がる「食道発声」 日本喉摘者団体連合会 言語障害 音声・音韻 海外言語事情 200113260 846 2001 520 毎日新聞 朝 4 依頼 中村禎 名前の天才28 「2(ツー)」 映画のタイトルや商品名に使われる「2(ツー)」 命名 200113270 846 2001 520 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 散歩中にうれしい子らの一声 あいさつ 200113280 846 2001 520 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょうTOKYO 小学教諭たちが新聞作りに挑戦 練馬で研修会 文字の配列や見やすい紙面の作り方など 新聞 書く・読む 200113290 846 2001 520 毎日新聞 朝 4 [日曜くらぶ] 依頼 嶋村光夫 勲章をつけたシェフ 仏語メニューに秘めた物語 フランス料理の世界でフランス語は必須 外国語 専門用語ほか 200113300 846 2001 520 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 出版情報 [『樺太アイヌの昔話』村崎恭子編訳、草風館] アイヌ語 言語芸術 200113310 846 2001 520 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 短評 『インターネットで日本語はどうなるか』 西垣通、ジョナサン・ルイス著 岩波書店 「国際共通語としての標準英語」を提言 情報化社会 外国語 日本語 インターネット 200113320 846 2001 521 朝日新聞 朝 10 内部 きょういくTODAY みんなのふぉーらむ ひらがな学習入学後余裕を 幼児教育 仮名 話す・聞く 200113330 846 2001 521 朝日新聞 朝 32 文化総合 内部 文化 ニッポンのことば 第2部 「国際化」の中で5 研究の場から 幻想乗り越える寛容さとケンカ 日本語が分かるのは日本人だけという幻想、文学者たちによる言文一致幻想 日本語 日本語教育 文体 小森陽一 イ・ヨンスク 田中克彦 200113340 846 2001 521 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 小泉首相の息吹が伝わってくる 棒読みでなく自分の言葉で話す小泉純一郎首相の国会答弁 話す・聞く 200113350 846 2001 521 毎日新聞 朝 24 内部 東西南北 歯科医院付き図書館 宮崎 図書館 200113360 846 2001 521 読売新聞 朝 22 教育 内部 教育新世紀 ひろば フォーラム 若者の「ラ抜き」や略語を分析 国立国語研究所が「ことばフォーラム」 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 文法 流行語 井上優 ラ抜きことば 略語 若者ことば 三井はるみ 200113370 846 2001 521 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 歌丸さんへの言葉に不快感 「先がない」「めいどが近い」などの言葉 ことばづかい 200113380 846 2001 521 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [あいまいさが気にかかる「出会い系サイト」の「系」の表現] 流行語 語彙・用語(その他) 200113390 846 2001 521 読売新聞 夕 17 依頼 三浦清美 文化 白樺文書とスラブ文化 中世の暮らし浮き彫り ロシアの首都ノヴゴロド 各分野の研究つなぎ 市民の姿に肉薄 海外言語事情 言語資料 200113400 846 2001 522 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 面白く聞き飽きない国会中継 小泉首相が官僚の作成した原稿に頼らず自分の言葉でしゃべり始めた 話す・聞く 200113410 846 2001 522 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち 詩のプレゼント 子どもへの本の読み聞かせが好きな絵本専門店の女性店主が始めた、電話での「詩のプレゼント」 電話 話す・聞く 幼児教育 200113420 846 2001 522 毎日新聞 朝 25 めでぃあ&メディア 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 改革で見えた「硬直」 紙面改革で「字数」という観点から光を当てたら「言い回しの硬直化」も見えてきた ことばづかい 新聞 文章 文字 書き言葉 話し言葉 200113430 846 2001 522 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 [年齢別の男女の呼び名 日本語教師養成学校のEII教育情報研究所の調査] 呼称 語彙・用語(その他) 200113440 846 2001 522 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE 危険なTシャツ 犯罪に巻き込まれる危険から、アメリカメーカーが「FBI」の文字の使用を止める方針 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200113450 846 2001 522 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 「さいたま市」に変わってから… どこを指しているのかわかりづらい 地名 200113460 846 2001 522 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 携帯電話の危険しっかり自覚を メールの文面上に表れるものだけで何でも知り合っていると思うのは軽率 情報化社会 携帯電話 メール 200113470 846 2001 522 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 公衆電話が減り不便感じる日々 電話 200113480 846 2001 522 読売新聞 朝 36 依頼 加藤幹之 デジタルトレンド 風 from U.S.A. 感謝の気持ち メールに乗せて 郵便 情報化社会 海外言語事情 電子メール 200113490 846 2001 522 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 みのさんの指摘に納得 電話相談コーナーで自説を延々と話す相談者に「相手の話にも耳を傾けて」 話す・聞く 200113500 846 2001 522 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 10代男女の汚い言葉不愉快 ことばづかい 200113510 846 2001 522 朝日新聞 夕 5 内部 芸能 69歳まで調べます ビデオリサーチ(首都圏) ラジオ聴取率の上限を拡大 AMの実態に追いつく? 放送 200113520 846 2001 522 毎日新聞 夕 6 内部 文化 批評と表現 古筆学 変わらぬ研究への熱意 著作集全33巻が完成 小松茂美氏に聞く 文字 言語資料 200113530 846 2001 522 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 新説・日本語の乱れ 「燃えるごみ」は「燃やしていいごみ」と正確に表現してほしい 数字のプッシュボタンで言葉のメッセージを入れるポケベル ひと昔前のパソコンのマニュアル ことばづかい 情報化社会 ポケベル 200113540 846 2001 522 読売新聞 夕 2 内部 ブッシュ大統領 母校から名誉博士号 「私の英語は俳句のリズム」 エール大学卒業式での冗談 話す・聞く 外国語 海外言語事情 言語芸術 200113550 846 2001 522 読売新聞 夕 15 依頼 佐々木瑞江(ささきみずえ) 文化 男言葉、女言葉なぜあるの? 日本語とジェンダー 社会構造と密接に関連 専門分野超え総合的に研究 戸惑う留学生 「なぜ」解明へ学会 日本語ジェンダー学会 男ことば・女ことば 語彙・用語(その他) 日本語教育 200113560 846 2001 523 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 進む読書離れに国の将来を憂う 読書 国語力 200113570 846 2001 523 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 あいさつを成績評価 生徒自身が決めるべきだ 型だけにならないか あいさつ 学力・評価 200113580 846 2001 523 毎日新聞 朝 14 内部 本はともだち 心育てる親子の時間持とう ブックスタート広がる イギリス生まれの運動 今年、21市町村が導入 読書 幼児教育 書く・読む 200113590 846 2001 523 毎日新聞 朝 14 内部 本はともだち 聞いてみました 読書好きほど早くに興味 東大生で実証!? 読み聞かせの効果 読書 200113600 846 2001 523 毎日新聞 朝 14 内部 本はともだち ブックエンド 『読み聞かせわくわくハンドブック』 一声社 読書 書く・読む 200113610 846 2001 523 読売新聞 朝 11 経済 内部 「新聞買う」減らず ネット利用 日本は影響なし Eジャパン協議会による日韓米調査 インターネットの他のメディアの利用への影響 情報化社会 新聞 放送 言語の比較 インターネット 200113620 846 2001 523 読売新聞 朝 24 生活 内部 家庭とくらし 生活スコープ ワイド版 牛乳類 進むホンモノ志向 業界、「表示」見直し 来月にもルール改正 生乳100%だけが「牛乳」 「コーヒー牛乳」はダメ 専門用語ほか 表示・標識 200113630 846 2001 523 読売新聞 朝 27 投書 声 方言詩に驚きと笑い 方言 言語芸術 200113640 846 2001 523 読売新聞 朝 29 内部 地域情報のページ ふるさと新聞2001 列島オンライン 高知 蔵書ネット検索を準備 図書館 情報化社会 インターネット検索 200113650 846 2001 523 読売新聞 朝 34 社会 内部 字体混在の表外漢字 JIS見直します 経産省が着手 漢字制限 漢字 情報化社会 言語政策 JIS漢字 200113660 846 2001 524 朝日新聞 朝 35 東京 内部 英単語カルタ競う 外国語 言語遊戯 200113670 846 2001 524 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 国会議員は発言に責任を持て 話す・聞く 200113680 846 2001 524 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 英語母国者に漢字は「お手上げ」 13日付「時代の風」に載った日本貿易振興会理事長、畠山襄氏の「国際語の一つとして実用日本語を広めよう」という意見に対して 漢字 日本語教育 200113690 846 2001 524 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 図書館は強くマナー順守訴えよ 図書館 読書 200113700 846 2001 524 朝日新聞 夕 12 依頼 大平佐知子 読みきかせの極意 第2回 福音館書店相談役 松居直さん(下 質問や説明はしないで 読書 幼児教育 書く・読む 話す・聞く 200113710 846 2001 524 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 余計なお世話ですが…… 鳩山由紀夫さん改造計画 福田健さん 身ぶりや表情豊かに 実川元子さん もっと姿勢よく! 話し方 話す・聞く 非言語行動 音声・音韻 200113720 846 2001 524 読売新聞 夕 6 内部 「詩のボクシング」初の全国大会 26日、東京・本郷で 言語芸術 書く・読む 200113730 846 2001 525 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 両親の敬語と皇室の在り方 敬語 200113740 846 2001 525 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 手紙の利点 忘れてませんか? 郵便 書く・読む 200113750 846 2001 525 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 スキャナー 「小泉旋風」の1か月 メディア戦略 TVを最大限活用 演出家・テリー伊藤氏 言葉の分かりやすさ ことばづかい 200113760 846 2001 525 読売新聞 朝 11 経済 内部 合併続きで社名困った 米金融界変更相次ぐ 力関係も反映 消える伝統の名 命名 海外言語事情 200113770 846 2001 525 朝日新聞 夕 2 内部 PEOPLE 障害者自ら点字装置開発 言語障害 書く・読む 海外言語事情 200113780 846 2001 525 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 広告特集 BOOK TIMES 5月号 今、注目の本。 話し方、聞き方、自己表現が上手になる 『コミュニケーション・センス』 福田健著 文香社 話す・聞く 200113790 846 2001 525 朝日新聞 夕 10 全面広告 内部 広告特集 BOOK TIMES 5月号 今、注目の本。 全く新しいスタイルの実用的な英会話教材 モバイル・イングリッシュ・シリーズ『英語で恋愛!』『英語でファッション雑誌!』『英語でヒット商品!』『英語でインディーズ映画!』『英語でねこ!』『英語でサッカー!』『英語でビール!』『英語でアメリカンロック!』増進会出版社 外国語習得 話す・聞く 200113800 846 2001 525 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 広告特集 BOOK TIMES 5月号 今、注目の本。 『「あと一歩」の40歳からの英語独学法』 笹野洋子著 講談社 40歳から英語の力をつける方法 外国語習得 200113810 846 2001 525 朝日新聞 夕 20 内部 川村二郎の世間話7 光る挨拶 達人に学ぶ あいさつ 話す・聞く 200113820 846 2001 525 毎日新聞 夕 8 内部 あっぷろーど Active Woman フランス語会議通訳者として活躍 臼井久代さん トルシエ監督の思い伝えて2年 翻訳 200113830 846 2001 525 読売新聞 夕 19 内部 日めくり 1955年5月25日 『広辞苑』発行 辞典 200113840 846 2001 526 朝日新聞 朝 2 総合 内部 訪中の田中外相やっぱり目立つ 中国語・英語交えアピール 取材合戦加熱気味 外国語 異文化コミュニケーション 話す・聞く 200113850 846 2001 526 朝日新聞 朝 9 国際 内部 封鎖と衝突 目は外国へ ガザで英語ブーム 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200113860 846 2001 526 朝日新聞 朝 24 投書・内部 家庭 お作法不作法 勝手すぎない? 車の合図 必要以外は使わぬよう 手や表情で気持ちよく コミュニケーション(その他) 200113870 846 2001 526 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [日中外相会談での田中真紀子外相と唐家〓中国外相のあいさつ] 〓=「王+旋」の字 あいさつ 話す・聞く 外国語 200113880 846 2001 526 毎日新聞 朝 31 内部 文章心理学を開拓 波多野完治さん 96歳 言語学 学界動向 文章 200113890 846 2001 526 読売新聞 朝 11 経済 内部 けいざいwhy&what トラブル続く「ドメイン名」 体系的なルール必要 情報化社会 命名 ドメイン名紛争 200113900 846 2001 526 読売新聞 朝 19 内部 本よみうり堂 おやこ館 童話作家・肥田美代子さん 読み語り話集を出版 『おーい タクヤくん』ポプラ社 幼児教育 話す・聞く 読書 200113910 846 2001 526 読売新聞 朝 19 内部 本よみうり堂 おやこ館 乳幼児へ読み聞かせ 都内に支援センター 幼児教育 読書 書く・読む 200113920 846 2001 526 朝日新聞 夕 1 内部 紫式部と清少納言 因縁、3代前から 曽祖父名歌を「借用」 文字の類似度を解析 人の親の心は闇にあらねども子を思ふ道にまどひぬるかな 藤原兼輔(紫式部の曽祖父) 人を思ふ心は雁にあらねども雲居にのみもなきわたるかな 清原深養父(清少納言の曽祖父) 和歌を単なる「かな文字の列」とみてコンピューターで類似度をみる手法 日本語研究 情報化社会 言語芸術 コンピューター解析 200113930 846 2001 526 毎日新聞 夕 4 内部 学生パオパオランド キャンパる すた・こら 僕の名前 なぜ自分の名前にこだわるのか 人名 200113940 846 2001 527 朝日新聞 朝 21 文化総合 依頼 宮沢章夫 文化 青空ノート 「6月5日昼、松寿庵でそば」 個人がホームページで行う表現 「日記という形式」や「メモという形式」など 文章 書く・読む 情報化社会 インターネット ホームページ 200113950 846 2001 527 朝日新聞 朝 33 東京 内部 詩のボクシング 文京で全国大会 三重の高3優勝 言語芸術 200113960 846 2001 527 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [旧総務庁の研究会が行った携帯電話の「功罪調査」] 電話 携帯電話 200113970 846 2001 527 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 日本語で詩を書くアメリカ人 アーサー・ビナードさん 誰もが人生のどこかで詩を求める時期がある 日本語 言語芸術 200113980 846 2001 527 毎日新聞 朝 4 依頼 古川裕也 名前の天才29 RISK 音楽プロダクションの名前 命名 200113990 846 2001 527 毎日新聞 朝 11 依頼 鹿島茂 本と出会う—批評と紹介 『白水社ラルース仏和辞典』 三宅徳嘉、六鹿豊・監修 白水社 かゆい所に手が届く画期的辞書 辞典 外国語 200114000 846 2001 527 毎日新聞 朝 11 内部 本と出会う—批評と紹介 雨の名前いろいろ 『雨の名前』小学館 語彙・用語(その他) 200114010 846 2001 527 毎日新聞 朝 28 内部 「もんじゅ」の名称やめて 全国の住職の声結集を 奈良の市民団体署名活動 高速増殖炉もんじゅについて 命名 200114020 846 2001 527 毎日新聞 朝 7 [日曜くらぶ] 投書 みんな集合 があわん もうすぐ5歳になる娘は「ママ」「おかあさん」と呼ばずに「があわん」と呼ぶ 呼称 200114030 846 2001 527 毎日新聞 朝 7 [日曜くらぶ] 依頼 日暮修一(画);日暮真三 修一真三のモーニングジャック 福岡の私立校 あいさつをABC評価 あいさつ 200114040 846 2001 527 読売新聞 朝 14 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『歴史をかえた誤訳』 鳥飼玖美子著 新潮OH!文庫 翻訳 200114050 846 2001 527 読売新聞 朝 27 生活 依頼 群ようこ よむサラダ 下手な字 書いてがっかりしてばかり 大人としては何とかせねば 文字 書く・読む 200114060 846 2001 527 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 子供に「講談」指導 田辺一鶴さん 「ウチの子は天才…」と思ったら連れてきて!! 3歳−中学生は無料 希望者募集 言語芸術 200114070 846 2001 528 朝日新聞 朝 9 内部 元気からだ ひみつ 息子 演出家 奈良橋陽子(ならはしようこ)さん 幕末の若者の情熱舞台に 通用する英語の教え方 外国語習得 200114080 846 2001 528 朝日新聞 朝 10 内部 きょういくTODAY 「寮母」改め「寄宿舎指導員」 男女共同参画化で名称変更へ 語彙・用語(その他) 200114090 846 2001 528 朝日新聞 朝 10 内部 きょういくTODAY みんなのふぉーらむ 私立「○○君」公立は「お前」 先生が生徒をどう呼ぶか 呼称 200114100 846 2001 528 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 「ボケ」の言葉 恐怖感じる母 「ボケ」という言葉はたとえ冗談であっても慎重に使わないといけないと反省 語彙・用語(その他) ことばづかい 200114110 846 2001 528 毎日新聞 朝 10 内部 企画特集 デジタルトレンド ロスの日刊紙に毎日新聞を掲載 政治面などそのまま 英語と日本語の日刊紙「羅府新報」 新聞 海外言語事情 情報化社会 日本語 インターネット PDF新聞 200114120 846 2001 528 毎日新聞 朝 10 内部 企画特集 デジタルトレンド 今週のキーワード スパムメール 語源 語源 外国語 情報化社会 メール 200114130 846 2001 528 読売新聞 朝 35 社会 内部 「敬語力」の低下予想以上 日本語運用能力検定 高校生2万人、「合格」2割 他人に対して親を「お母さん」 9割が「正しい」!? 読解よりコミュニケーション重視 新指導要領 敬語 国語教育 教育政策 国立国語研究所 国語力 学力・評価 尾崎喜光 200114140 846 2001 528 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 信頼しているから「悪口」 5月21日付「歌丸さんへの言葉に不快」に反論 ことばづかい 200114150 846 2001 529 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [和製省略語「プルサーマル」 プルトニウムに対する抵抗感が「プル」だけでは失われている] 語彙・用語(その他) 200114160 846 2001 529 毎日新聞 朝 29 めでぃあ&メディア 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 代理母出産 なにを「代理」したのか 専門用語ほか 新聞 200114170 846 2001 529 毎日新聞 朝 29 めでぃあ&メディア 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 4か四か、それが問題だ 「数えられるもの」は算用数字、固有名詞は漢数字という毎日新聞のルール 用字 新聞 200114180 846 2001 529 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 伝えたい気持ちしぐさで通じた ブラジル在住の中学生 異文化コミュニケーション 200114190 846 2001 529 読売新聞 朝 35 社会 内部 数字NOW 10億4330万冊 2000年のマンガ雑誌発行部数 出版 200114200 846 2001 529 読売新聞 夕 5 内部 地球NEWSPARK なるほど解説 米・ブッシュ大統領の英語 文法ミス、単語の誤用… ユーモア?言い間違い? 関連本、サイト、続々登場 失読症や言語障害症状を指摘する学者も 海外言語事情 ことばづかい 言語障害 200114210 846 2001 529 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル IT ネットで自宅学習 定期試験には予想問題 英語は音声メール活用 小・中学生対象の家庭向け学習サービス 情報化社会 外国語習得 インターネット 音声メール 200114220 846 2001 530 朝日新聞 朝 21 内部 くらし 紙芝居 和歌山の民話をテーマにした紙芝居をはじめた桑原邦郎さん 言語芸術 200114230 846 2001 530 毎日新聞 朝 2 内部 参院選比例の投票表記 総務省マニュアル配布へ 「小泉純一郎の自民党」○ 「自民党の小泉純一郎」△ 政党名か候補者個人名で投票する非拘束名簿式 書く・読む 200114240 846 2001 530 毎日新聞 朝 16 内部 イタリアで紙芝居好評 国際児童図書展会場 「もっと見たい」「話を聞かせて」 幼児教育 言語芸術 200114250 846 2001 530 読売新聞 夕 15 依頼 国土潤一(こくどじゅんいち) 文化 日本語唱法、芸術性に不満 音楽と言葉に生命の輝きを オペラ 言語芸術 音声・音韻 200114260 846 2001 531 毎日新聞 朝 19 内部 聴覚障害者用の呼び出し器や筆談器 窓口の奥で「死蔵」 金融機関、病院、役所… 「利用しやすい場所に」 開発者ら要望 言語障害 200114270 846 2001 531 読売新聞 朝 11 経済 内部 「インクジェットはがき」大幅増 来年の年賀はがき パソコン普及に対応 総数は39億2846万枚 郵便 情報化社会 インクジェットはがき 200114280 846 2001 599 毎日新聞 朝 1 [PR版 2001年初夏臨時号] 内部 5月の連休明けから文字が大きく読みやすく K字 簡潔な記事で、情報量もたっぷり レイアウトなど工夫 記事の書き方委員会で検討 文字 書く・読む 文章 新聞 200114290 846 2001 599 毎日新聞 朝 1 [PR版 2001年初夏臨時号 第2弾] 内部 くっきりきれい大きな文字のテレビ欄 見比べて下さい。これが毎日の読みやすさ 目にやさしい 読者の声続々 業界屈指の大きなK字でニュースももっと読みやすく 文字 書く・読む 新聞 200114300 846 2001 599 毎日新聞 朝 1 [インターネット特集2001夏号] 内部 3世帯に1世帯が利用 総務省が調査 パソコン普及率も過去最高 米国に追いつく日も近い? インターネットの魅力 とっつきやすいが奥深い 「世界」が身近に 使えば変わるあなたの生活 情報化社会 パソコン インターネット 200114310 846 2001 599 毎日新聞 朝 2 [インターネット特集2001夏号] 内部 夢のマルチメディア インターネットのしくみ 一度覚えればもう怖くない インターネット早分かり パソコンをネットにつなげば… そこには何でもある 情報化社会 インターネット 200114320 846 2001 599 毎日新聞 朝 6 [インターネット特集2001夏号] 内部 電子自治体 24時間サービス可能に 21世紀の行政 03年4月からほとんどの省庁で「電子申請」を本格化 情報化社会 インターネット 電子自治体 200114330 847 2001 601 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [カエルは何といって鳴いているのか] 語彙・用語(その他) 擬音語 200114340 847 2001 601 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ 北京 中国式のけんか 中国人のけんかは長い 激しい言葉でののしっていても、裏では互いのメンツを守る落としどころを常に冷静に探っている 話す・聞く 200114350 847 2001 601 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 歌舞伎に字幕 言語芸術 書く・読む 200114360 847 2001 601 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 不景気対策にはマニュアル廃止を 機械のようにしゃべる10人の店員よりも、自分の言葉でしゃべる3人の店員のいる店に行きたい 話す・聞く 200114370 847 2001 601 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説と提言 聞き書き 時代を開いた女性たち 俵万智さん4 歌人 口語短歌 定型のリズム日常に新たな命 文体 言語芸術 200114380 847 2001 601 読売新聞 朝 30 依頼 苅宿俊文 第3回読売NIEセミナー—総合学習に向けて 「読む」が出発点 情報活用の力 インターネットの利用法 事実確認を新聞で 新聞 国語教育 情報化社会 インターネット 200114390 847 2001 601 読売新聞 朝 30 内部 第3回読売NIEセミナー—総合学習に向けて 「読む」が出発点 情報活用の力 実践活動報告 記事読み比べ「考え方」知る 今後のヒント 親子の対話増える「読み聞かせ」 言葉の微妙な差見出しから発見 新聞 国語教育 200114400 847 2001 601 読売新聞 朝 38 社会 内部 国立劇場の歌舞伎に字幕 「言葉分からない」指摘… 鑑賞教室で試験運用 言語芸術 書く・読む 200114410 847 2001 601 朝日新聞 夕 2 内部 たばこ容器の表記 マイルド・ライト カナダも「やめて」 表示・標識 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200114420 847 2001 601 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 依頼 関根千佳 あっとデジタル ねっとアゴラ 障害者に優しいIT機器 アメリカ リハビリテーション法 言語障害 情報化社会 海外言語事情 IT機器 200114430 847 2001 601 読売新聞 夕 22 内部 風の行方 2001選挙 参院比例選 100人超す候補者 名簿氏名読めない? 拡大鏡導入自治体も 非拘束名簿式 書く・読む 文字 200114440 847 2001 602 朝日新聞 朝 4 政治 依頼 前田知巳 84%の風景 「小泉現象」を読み解く4 普通の言葉が新鮮 今やブランド 思考停止状態、ヤバイ感じ 話す・聞く ことばづかい 日本語 200114450 847 2001 602 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [サクランボの特産地山形県東根市がインターチェンジの名称にサクランボの採用を切望] 命名 200114460 847 2001 602 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 大学生はまず本をよく読もう 読書 200114470 847 2001 602 毎日新聞 朝 7 内部 MAILBOX [若者を中心に英語がはんらんしているドイツで、ベルリン特別市の内相が「役所の書類に極力、英単語を使ってはならない」という規定を打ち出した] 海外言語事情 外国語 200114480 847 2001 602 毎日新聞 朝 27 依頼 永六輔 とうきょうTOKYO 永六輔その新世界 テレビよりラジオの発言に大きな反響 「言葉」聞き洩らさず 話す・聞く 放送 200114490 847 2001 602 読売新聞 朝 7 国際 内部 台湾の「総統」→「指導者」 香港の民放呼称を変更 中国メディアの報道に準じる 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200114500 847 2001 602 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 家庭で学びたい正しい敬語表現 日本語運用能力検定結果に対して 敬語 200114510 847 2001 602 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 英語で茶道 裏千家が講座開設 会話、所作の解説から「千利休」まで 日本文化きちんと説明 文化交流できる人材を育成 外国語 外国語習得 200114520 847 2001 602 読売新聞 朝 37 テレビ・ラジオ 内部 サテライト 「発見!世界の子育て」 NHK衛星第1 後9.50 「ベビーサイン」の研究をリポート 言葉の話せない赤ちゃんと指サインによる表現でコミュニケーションを図る手段 アメリカで流行、言葉の発達を早める 海外言語事情 幼児教育 200114530 847 2001 602 読売新聞 朝 39 社会 内部 数字NOW 731万2000冊 国会図書館の蔵書数 図書館 200114540 847 2001 602 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 名と体 植物の名にはあまりに気の毒なものが少なくない。名は本当に体を表すか深く疑わねばならない 命名 200114550 847 2001 602 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル DOコンポ! No.852 ゆとりがあり過ぎ 小学校の教科書が絵本のようで、ノートをとる必要もない 国語教育 書く・読む 200114560 847 2001 603 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [広島で被爆した韓国人・郭貴勲さんの戦中日本語教育の記憶] 日本語教育 海外言語事情 200114570 847 2001 603 朝日新聞 朝 10 全面広告 内部 広告特集 出版未来形 もっと好奇心−さまざまな「読む」かたち8 日本図書館協会会長・京都大学総長 長尾〓さん IT導入進む図書館 世界中の図書館をネットで結び すべての蔵書データを自由に閲覧 進む検索の電子化 変わる図書館の役割 IT図書館の未来 図書館 情報化社会 IT 電子化 200114580 847 2001 603 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 梶川ゆう 読書 海外事情@Mainz 激論で人気の「テレビ書評」 ドイツの読書人の重要情報源、独第2テレビ放送の長寿番組「文学カルテット」 読書 出版 放送 200114590 847 2001 603 朝日新聞 朝 24 文化総合 内部 文化 新古書店ショック(上 変わる出版 「作家の生計成り立たぬ」 業者「著作権法上は問題ない」 新刊も3日で 出版 200114600 847 2001 603 朝日新聞 朝 4 [日曜版] 内部 悠遊人 駄菓子屋さんみたいな貸本屋さん30年 岸芳子(きしよしこ)さん(75) 集めた本にうずまって 読書 200114610 847 2001 603 毎日新聞 朝 4 依頼 小松洋支 名前の天才30 阿部サダヲ 奇異な名前を持った役者たちの名前 人名 200114620 847 2001 603 毎日新聞 朝 10 依頼 沼野充義 本と出会う—批評と紹介 『ぼくが読んだ面白い本・ダメな本 そしてぼくの大量読書術・驚異の速読術』 立花隆著 文藝春秋 超人的パワーが読者を元気にする 読書 情報化社会 インターネット 200114630 847 2001 603 毎日新聞 朝 10 内部 本と出会う—批評と紹介 『川柳マガジン』創刊 新葉館出版 言語芸術 200114640 847 2001 603 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 新世紀斜め読み011 表示自在の快適さ 電子本 文字フォントや文字の大きさを変えられる 情報化社会 出版 文字 電子本 200114650 847 2001 603 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 短評 『大漢和辞典と我が九十年』 鎌田正著 大修館書店 辞典 200114660 847 2001 603 読売新聞 朝 38 社会 内部 耳や言葉の不自由な人に筆談ボード JAL全便に 言語障害 200114670 847 2001 603 読売新聞 朝 5 [日曜版] 依頼 佐治晴夫 夢見る科学 明日への活力生むいい夢見 国語入試問題を筆者自身解いてみたが選択式の問題には迷うものがあった 文章 国語教育 200114680 847 2001 604 朝日新聞 朝 11 内部 きょういくTODAY 南米日系人の子を学校へ 言葉の壁・重い学費… 不就学深刻 行政が対策 静岡・愛知 日本語教室を設置 三重 家庭訪問に通訳 600人通わず? 外国語で授業 私立校も登場 日本語教育 教育政策 200114690 847 2001 604 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 子のない夫婦見守る社会に 周囲からあいさつ代わりに「子どもは?」と聞かれることがつらい ことばづかい 話す・聞く 200114700 847 2001 604 朝日新聞 朝 32 文化総合 内部 文化 新古書店ショック(下 変わる出版 「安い」「きれい」に対抗策は? 読者に広がる使い分け 出版 読書 200114710 847 2001 604 読売新聞 朝 13 解説 依頼 俵万智 解説と提言 聞き書き 時代を開いた女性たち 俵万智さん5 生い立ち 14歳で福井へ 大失恋も経験 人名 読書 方言(中部) 福井弁 200114720 847 2001 604 読売新聞 朝 26 教育 内部 あとらんだむ 敬語以前の問題 文部科学省の電話対応の言葉使いの悪さ 敬語 ことばづかい 電話 200114730 847 2001 604 読売新聞 朝 27 教育 内部 子どもの心 中学校で 「ちゃん」付けなら能弁に 教師が名字呼び捨てで呼ぶと戸惑いを感じる生徒もいる 呼称 敬語 200114740 847 2001 604 読売新聞 朝 33 投書 安心の設計 こだま 夫婦別姓早く実現を 人名 200114750 847 2001 604 朝日新聞 夕 2 内部 PEOPLE 母親教師に自宅で学習 米スペリング王へ雪辱 全米スペリング大会 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200114760 847 2001 604 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル womenあっとわーく 社内報・発 市光工業の『WORDS』2001年1月号から 全社員が英語猛特訓 外国語習得 200114770 847 2001 604 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 SMAPの草彅剛(チョナンカン) めざせ!韓国のトップスター フジテレビ金曜深夜 孤軍奮闘売り込み作戦 街頭で独りライブ ドラマ出演、連載も 韓国語猛勉強 放送のナレーションも字幕付き韓国語 外国語 外国語習得 200114780 847 2001 605 朝日新聞 朝 23 投書・依頼 ドリアン助川 家庭 ティーンズメール 今週はドリアン助川さんに聞く 政治なんて関係ない? マジメな話はタブーなの? 話をつまらなくする3要素 話す・聞く 200114790 847 2001 605 朝日新聞 朝 27 文化総合 内部 文字から歴史ひもとく「古筆学」 小松茂美さん「著作集」33巻完 文字 200114800 847 2001 605 毎日新聞 朝 10 内部 携帯電話ディスプレー 開発競争が激化 軽量、多色化可能な次世代型 従来型液晶方式も文字くっきり 文字 書く・読む 電話 携帯電話 ディスプレー表示装置 200114810 847 2001 605 毎日新聞 朝 25 めでぃあ&メディア 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「交ぜ書き」のルール 用字 新聞 交ぜ書き 200114820 847 2001 605 読売新聞 朝 2 総合 内部 女性通訳禁止 田中外相が指示 本人より目立ってしまうから? 外国語習得 翻訳 200114830 847 2001 605 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 「詩のボクシング」全国大会で初代王者になった 若林真理子(わかばやしまりこ)さん 言葉に宿るものを信じたい 言語芸術 書く・読む 200114840 847 2001 605 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 案内図記号 統一表示呼び掛け 国の外郭団体 障害者や外国人にも分かりやすく 国際標準に提案も 交通エコロジー・モビリティ財団 文字 200114850 847 2001 605 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 アナどれない!? 花盛りアナウンス講座 四苦八苦記者体験記 まず発声 内容理解 読みチェック 技術の奥深さ実感 各局が開催 合格者輩出 書く・読む 200114860 847 2001 606 朝日新聞 朝 9 国際 内部 世界発2001 英国総選挙 あす投票 HPに遊び心・メールで投票依頼… ネット駆使 1票生かせ 支持者 死票嫌って票を「交換」 小政党 低コストで効果大 課題は 大量メール政治家警戒 情報化社会 インターネット 200114870 847 2001 606 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 老年の物忘れ気にしないで 5月28日付「ボケの言葉、恐怖感じる母」に対して 息子からの心安らぐ言葉 語彙・用語(その他) 話す・聞く 200114880 847 2001 606 毎日新聞 朝 3 内部 新教育の森 「生きる力」を考える 第4部 学力2 深刻 国語力の低下 思考力にも影響「不得意」トップに 国語教育 話す・聞く 書く・読む 学力・評価 200114890 847 2001 606 毎日新聞 朝 15 内部 企画特集 ブックウオッチング ちょっと気になるこの新書 『使える英語—アメリカ人はこう話す』 加藤哲男著 ワニのNEW新書 外国語習得 話す・聞く 語彙・用語(その他) 200114900 847 2001 606 毎日新聞 朝 15 内部 企画特集 ブックウオッチング イベント 21世紀育児シンポジウム「言葉を豊かに育てる育児をめぐって」 幼児教育 話す・聞く 海外言語事情 200114910 847 2001 606 読売新聞 朝 8 経済 内部 自然な発音バーチャル女子アナ 東芝開発 文字情報 聞いてください…ねっ 話す・聞く 音声・音韻 情報化社会 放送 音声合成技術 200114920 847 2001 606 朝日新聞 夕 1 内部 トンパ文字、若者に人気 中国ナシ族の象形文字 シール、名刺、パソコンにも… 文字 海外言語事情 200114930 847 2001 606 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 小泉ワールドを探検 首相は短歌がお好き 「恋人を妻と呼ばれて面映し 否定もできずなぜかとまどう」 絶叫も七五調 変人の魅力!? いつも横に辞書 俵万智さん 「言葉を信じている人ですね」 日本語 話す・聞く 辞典 言語芸術 200114940 847 2001 606 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 詩のボクシング 言語芸術 日本語 200114950 847 2001 607 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 4カ国語の生活情報 携帯電話で見られます 大阪のNPOが運営 「@nippon」 スペイン語、ポルトガル語、フィリピン語、英語 外国語 情報化社会 異文化コミュニケーション 携帯電話 インターネットサービス 200114960 847 2001 607 毎日新聞 朝 3 内部 新教育の森 「生きる力」を考える 第4部 学力3 「言葉で表現」は苦手 コミュニケーション 磨けば光る 話す・聞く 情報化社会 書く・読む メール 200114970 847 2001 607 読売新聞 夕 1 投書・内部 なんでもクエスチョン 紙のA判、B判どうやって決めたの A判はドイツの工業院規格 B判は徳川家の美濃紙から A4判統一の公文書 なおB判主流の本 書く・読む 200114980 847 2001 607 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 てれ辞典 さく裂 ある人物が大胆な言動をとる様を描写する言葉で、発言に関しては「××節」とセットで使うことが多い 語彙・用語(その他) 放送 200114990 847 2001 607 読売新聞 夕 12 依頼 島野功緒(いさお) テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 私のテレビ評 政治を流行にしないで 「みずいろの雨」という歌の題名は凡庸だが、いい歌だからどうでもいいという若者が多かった 命名 200115000 847 2001 608 朝日新聞 朝 35 東京 内部 文化ショック 日本語で披露 あす新宿 日本語を学ぶ外国人によるスピーチコンテスト「しゃべれおん2001」 日本語教育 話す・聞く 200115010 847 2001 608 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 武富士事件発生から1カ月 現場にガソリン含む新聞紙 「おめど、早ぐせ」の声録音 容疑者の方言 方言(東北) 津軽弁 200115020 847 2001 608 毎日新聞 朝 3 内部 新教育の森 「生きる力」を考える 第4部 学力4 授業は予備校頼み!? 講義ノウハウ 大学も注目 国語教育 学力・評価 200115030 847 2001 608 読売新聞 朝 14 解説 内部 解説と提言 聞き書き 時代を開いた女性たち 俵万智さん8 歌人 古典と私 千年の時を超え心に響く31文字 古典の現代語訳 若い世代も古典に関心がないわけではない 言語芸術 文体 200115040 847 2001 608 朝日新聞 夕 13 依頼 叢小榕 海外文化 中国 辞書改訂で環境用語増える 『新華詞典』 訳語、外来語で規範化も 辞典 語彙・用語(その他) 外来語の表記 外来語 海外言語事情 200115050 847 2001 608 朝日新聞 夕 16 内部 金曜らうんじ 川村二郎の世間話9 歌詞に命かけたひばり 演歌は言葉が命 言語芸術 200115060 847 2001 609 朝日新聞 朝 31 東京 内部 童話の読み聞かせ会 紙芝居のような大型の絵本に音楽をまじえた童話の読み聞かせ会 書く・読む 200115070 847 2001 609 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ホワイトボードは計算に便利 紙の使用量を減らす 書く・読む 200115080 847 2001 609 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 世界共通のものにしたい点字ブロック 全国で微妙に違う 言語障害 表示・標識 200115090 847 2001 609 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 「母が」と言えぬ恥ずかしさ 自分の母を「お母さん」 敬語 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200115100 847 2001 609 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 「お」付ける言葉気になる 料理番組で材料に多用 敬語 200115110 847 2001 609 朝日新聞 夕 7 内部 ウイークエンド経済 住民票請求、病院予約… 役所と家庭ネットが直結 電子化進む行政サービス 市川 コンビニの端末に情報 水沢 夏休みは宿題やりとり 横須賀 公共工事の入札に活用 電子署名にも法的効力 情報化社会 インターネット 電子政府 電子自治体 200115120 847 2001 609 毎日新聞 夕 4 内部 学生パオパオランド キャンパる すた・こら 文章を書く 書く・読む 文章 200115130 847 2001 610 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと ソウル、平壌で朝鮮語の落語に挑戦する 古今亭菊千代(ここんていきくちよ)さん 「いろいろな人の反応こそが、芸の励みです」。44歳。 言語芸術 外国語 200115140 847 2001 610 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 山崎浩一 読書 『子どもはことばをからだで覚える』正高信男著 中公新書 ロゴス偏重の人間観問いなおす 言語学 話す・聞く 非言語行動 幼児教育 200115150 847 2001 610 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 中学生、新聞作り挑戦 NIE(教育に新聞を)の可能性をさぐる「ののちゃんの朝日NIE講座」 新聞 書く・読む 200115160 847 2001 610 毎日新聞 朝 4 依頼 中村禎 名前の天才31 メロンパン 命名 200115170 847 2001 610 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 点字図書館で読書の喜び再び 言語障害 図書館 読書 200115180 847 2001 611 朝日新聞 夕 21 内部 科学 技あり 「自然」追求 くせも再現 改良進む音声合成 女優の声で天気予報も 大量データを解析 「次は」「○○です」録音の文節つなぐ方法も 情報化社会 音声・音韻 話す・聞く 音声合成 200115190 847 2001 611 読売新聞 夕 8 広告のページ 投書 読者がつくる本の情報ページ 面白本舗 with web 『Mobile English 「英語でビール!」』 イーオン語学教育研究所+松本すみ子著 増進会出版社 興味のあるテーマだから飽きずに読めて実にもなる。 外国語習得 200115200 847 2001 611 読売新聞 夕 8 広告のページ 投書 読者がつくる本の情報ページ 面白本舗 with web 『ほっとミステリーワールド』 全15巻 二上洋一監修 リブリオ出版 活字のすばらしさを再認識できます。 活字の大きな本 文字 200115210 847 2001 611 読売新聞 夕 8 広告のページ 内部 読者がつくる本の情報ページ 面白本舗 with web INFORMATION 「大きな活字で読みやすい本」は図書館や学校でご覧下さい。 文字 200115220 847 2001 612 朝日新聞 朝 27 投書 家庭 ひととき 時に「携帯」忘れては あまりにも携帯電話に依存している 電話 情報化社会 携帯電話 200115230 847 2001 612 朝日新聞 朝 35 東京 内部 愛の新名所目指し「銀座ときめき橋」 昭和通り歩道橋 市民グループ命名 金田一春彦さんの言葉などが刻まれた記念碑が披露 命名 金田一春彦 200115240 847 2001 612 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 NIE教育に新聞を ののちゃんの朝日NIE講座 できた私たちの新聞 取材も見出しも編集も 11中学の生徒が初挑戦 漫画・食…テーマ多彩 「楽しかった」と笑顔 新聞 書く・読む 国語教育 200115250 847 2001 612 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「お酒、ジュースに見える恐れ」と指摘 キリン「氷結果汁」 主婦連、公取委に 表示・標識 命名 200115260 847 2001 612 毎日新聞 朝 29 めでぃあ&メディア 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 超絶!ルールをめぐって 「超最低」「絶不調」に違和感 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200115270 847 2001 612 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [JR東日本は駅の176カ所に簡易筆談器を導入する] 言語障害 200115280 847 2001 612 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [「人類の口承及び無形遺産の傑作」ユネスコが能楽など19件の指定を宣言 難しい保存、継承] 言語芸術 海外言語事情 200115290 847 2001 612 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 かえって「安っぽく」感じる 「美少年」「美少女」の多用で 語彙・用語(その他) ことばづかい 200115300 847 2001 612 読売新聞 朝 4 [ぴーぷる] PRのページ 依頼 秋山惠美子 コーヒーブレイク 堅い話を柔らかく 専門用語を使わない、数字の例えを日常的でよりイメージしやすいものにするなど 話す・聞く 専門用語ほか 200115310 847 2001 612 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 編集部から [接客マニュアルにない当意即妙のやり取り] 話す・聞く 200115320 847 2001 613 朝日新聞 朝 2 総合 内部 落書き防止の条例案提案へ 奈良県議会 書く・読む 200115330 847 2001 613 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「やっぱ」ことわざ難しい「じゃん」 「情けは人のため…」誤解48% 国語世論調査 文化庁「国語に関する世論調査」 成句 ことばづかい 流行語 200115340 847 2001 613 毎日新聞 朝 29 内部 文化庁調査 「情けは人のためならず」半数 ことわざ誤って理解 9割「言葉遣い乱れている」 「国語に関する世論調査」 テレビの影響、電子メールの利用についても 成句 ことばづかい 放送 情報化社会 電子メール 200115350 847 2001 613 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE 「イスラエル」はダメ 国のイメージを損ねるとのユダヤ人団体からの抗議により世界気象機関(WMO)がハリケーン名に使わないことに スペイン語では多い人名 海外言語事情 地名 人名 命名 200115360 847 2001 613 読売新聞 朝 38 社会 内部 メール「顔文字」6割が親しみ 文化庁調査 「相手に失礼でない」8割超も 「国語に関する世論調査」 電子メールの文章についても 情報化社会 文章 文字 敬語 電子メール 200115370 847 2001 613 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [文化庁の国語の調査 「わたしって甘いものが好きな人なんですよ」と言う人は約6%] ことばづかい 200115380 847 2001 614 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 「ろう夫婦」のイタリア旅行 言語障害 話す・聞く 200115390 847 2001 614 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 お父さんを漢字で表すと… 優 働 大 住生調査 「雷」、50位に入らず 漢字 語彙・用語(その他) 200115400 847 2001 614 毎日新聞 朝 10 内部 「優・働・大」ベスト3 「お父さん表す文字」調査 住友生命 漢字 語彙・用語(その他) 200115410 847 2001 614 毎日新聞 朝 15 内部 公共施設 交通機関 統一図記号できる デザイン全国共通 文字 200115420 847 2001 614 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 おばあちゃんと呼ばれ不愉快に 呼称 語彙・用語(その他) 200115430 847 2001 614 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 今年は手紙使いお礼の心伝える 電話では東北弁の相手とコミュニケーションとれない 方言(東北) 200115440 847 2001 614 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 「ブックトーク」で本と出合う テーマ決めて何冊か紹介 米国の読書指導法 あな 題材に 鼻、地下鉄、オゾンホール… 国語教育 読書 200115450 847 2001 614 読売新聞 朝 29 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 大切にしたい絵かき歌 言語遊戯 200115460 847 2001 614 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [「父」の姿を漢字一字で表すと多い方から「優働大酒力尊強厳笑静」] 住友生命アンケート 漢字 語彙・用語(その他) 200115470 847 2001 614 朝日新聞 夕 5 内部 マリオン 歌舞伎楽しむために 「鑑賞教室」には字幕登場 幅広い層に人気の講座も 名せりふ 用語 書く・読む 語彙・用語(その他) 200115480 847 2001 614 毎日新聞 夕 9 内部 サイドウエー 歌舞伎の字幕への疑問 文言を聞いて分からない人間が字幕で分かるのか、いっそ現代語訳を字幕で流しては 書く・読む 言語芸術 文体 200115490 847 2001 614 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 てれ辞典 ぬるい 簡単でもの足りないこと テレビ番組で多用され、急速に浸透 語彙・用語(その他) 放送 200115500 847 2001 615 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [意味を取り違えやすい故事やことわざ] 文化庁「国語に関する世論調査」 成句 200115510 847 2001 615 朝日新聞 朝 13 経済 内部 4年後のネット利用8720万人に 総務省が上方修正 情報化社会 インターネット 200115520 847 2001 615 読売新聞 朝 1 内部 サンフランシスコ講和から…未来へ 日米50年 第1部きずな3 FEN「生の英語」運ぶ 基地発のジャズ、アメリカの匂い p.6に続く 外国語習得 放送 200115530 847 2001 615 読売新聞 朝 8 経済 内部 日本のネット普及率 世界ランク13位→14位 総務省「情報通信白書」 情報化社会 インターネット 200115540 847 2001 615 読売新聞 朝 9 経済 内部 クリック 月例経済報告 2001年2月から分かりやすい表現に改められた 文章 200115550 847 2001 615 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 依頼 飛田大祐 あっとデジタル てくの玉手箱 のんびりいこうメール通信 情報化社会 書く・読む 電子メール 携帯電話 200115560 847 2001 615 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 依頼 深水英一郎 あっとデジタル ねっとアゴラ 小泉総理との生の対話 メールマガジンという新しいメディア 「メールマガジン」は筆者の造語 情報化社会 書く・読む 語彙・用語(その他) インターネット メールマガジン 200115570 847 2001 615 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 依頼 すがやみつる あっとデジタル ほっとマーク 日本のチョウ、世界舞う 個人が日本についてのあれこれを海外に紹介する英語のサイトは世界遺産のように貴重で希少な存在 情報化社会 外国語 書く・読む インターネット 200115580 847 2001 615 朝日新聞 夕 8 とれんでぃ 投書・依頼 桂三枝 三枝の笑ウインドウ 脱毛に効いた?マッサージ 今ある自分、低家賃のお陰?! 最近のファミレスのアルバイトのウエートレスは人の目を見て話さず、マニュアル通りにしか受け答えできない 話す・聞く 非言語行動 200115590 847 2001 615 毎日新聞 夕 7 依頼 山根明弘 企画特集 ねこ新聞 ノラネコロジー 命名 ネコの研究をしていた筆者のノラネコの命名法 命名 200115600 847 2001 615 毎日新聞 夕 11 依頼 松尾羊一 長屋のご隠居てれび指南帳 「落書き、行列」の今昔は? 書く・読む 200115610 847 2001 615 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [住友生命調査 お父さんのイメージを漢字一文字で表すと 「優」が1位] 漢字 語彙・用語(その他) 200115620 848 2001 616 朝日新聞 朝 12 経済 内部 W杯へ「日・韓・北」3社提携 翻訳ソフトを開発 翻訳 情報化社会 翻訳ソフト 200115630 848 2001 616 朝日新聞 朝 12 経済 内部 検索に使用の「単語」を販売 ヤフー 語彙・用語(その他) 情報化社会 インターネット検索サービス 200115640 848 2001 616 朝日新聞 朝 31 東京 内部 23区 区民大学有料でも人気 文京 英会話やイタリア語、フランス語、中国語など 外国語習得 200115650 848 2001 616 毎日新聞 朝 21 依頼 たけながかずこ 井戸端会議でケアしましょ10 何よりの薬「ありがとう」 あいさつ 200115660 848 2001 616 毎日新聞 朝 29 内部 雑記帳 [高校2年生に対する調査で、長電話の頻度と親友の存在がきれいに結びついた] 東北大学教育文化研究会が発表 電話 話す・聞く 200115670 848 2001 616 読売新聞 朝 4 政治 内部 景気悪化 表現きつい 財務省 方向明確に 内閣府 月例報告舞台裏の綱引き ことばづかい 200115680 848 2001 616 読売新聞 朝 7 国際 内部 25年前 [1976年6月16日、南アフリカ黒人居住区で学校での白人言語の強制に反発した学生デモに警官隊が発砲、暴動に発展] 海外言語事情 ことばの問題 200115690 848 2001 616 読売新聞 朝 13 投書 依頼 木村太郎(きむらたろう) メディア時評 小泉メルマガ大人気 問う?マスコミの役割 情報化社会 メールマガジン 200115700 848 2001 616 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 敏感になり過ぎでは 9日付「「母が」と言えぬ恥ずかしさ」に対して 敬語 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200115710 848 2001 616 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 料理番組の言い回しに疑問 9日付「「お」付ける言葉気になる」に同感 「〜ていただく」の多用についても 敬語 ことばづかい 200115720 848 2001 616 朝日新聞 夕 5 内部 ウイークエンド経済 市民ITお先に発進 東で西で「ネット生かして住みたい町を」 親の手で校内情報網 姫路 電子会議通し新たな「自治」 多摩 民が軸、横の連携がカギ 「多くの出会いで多くのアイデア」先駆者フィアリーさん 情報化社会 IT 200115730 848 2001 616 朝日新聞 夕 7 内部 ウイークエンド経済 印刷業界 IT分野に活路 大手は 紙を脱却、電子ペーパーやICカード 中堅も NPOと連携/論文をネットに掲載 出版 情報化社会 IT 200115740 848 2001 616 読売新聞 夕 1 内部 旧姓使用 全省庁でOK 職場での呼称など8項目 運用基準を統一 人名 200115750 848 2001 616 読売新聞 夕 15 依頼 尾上尚子(おのえたかこ) 土曜文化 子守歌はいま 言語芸術 200115760 848 2001 617 朝日新聞 朝 12 読書 内部 著者に会いたい 『少年法(やわらかめ)』新保信長さん 偉そうなものに、つっこみを 少年法を子どもが読んでもわかるように「翻訳」 文章 書く・読む 200115770 848 2001 617 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 坪内稔典 『雨の名前』 高橋順子[文]佐藤秀明[写真] 小学館 四百を越す日本語の雨の名前を取り上げ簡潔に解説 語彙・用語(その他) 200115780 848 2001 617 朝日新聞 朝 31 投書 家庭 ひととき 「パソコン探検」したい 情報化社会 パソコン 200115790 848 2001 617 毎日新聞 朝 4 依頼 古川裕也 名前の天才32 ジェームス三木 人名 200115800 848 2001 617 毎日新聞 朝 12 内部 読む 『困ったときの賢い言い方』 今井登茂子著 文春文庫PLUS 話す・聞く ことばづかい 200115810 848 2001 617 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [ローマ字表記の問題点 日本名は姓名順に 長音の表記の問題も] ローマ字 人名 200115820 848 2001 617 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 新世紀斜め読み012 難しい著作権保護 テキスト形式の電子本は書き換えが自由にできてしまう 情報化社会 出版 文章 電子本 著作権 200115830 848 2001 617 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『新編 日々の絶筆』 井上有一著・海上雅臣編 平凡社ライブラリー 漢字への想像力の働きなど字をめぐる随想 漢字 文字 200115840 848 2001 617 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 日曜の広場 おやじ いい響きですね 呼称 親族の呼称 200115850 848 2001 617 読売新聞 朝 29 生活 内部 在日ブラジル人用日本語教材 神戸の市民団体が作製、CD版も 『在日ブラジル人のためのFM日本語教室』 日本語教育 200115860 848 2001 617 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス なんでも体験隊 意外と難しい朗読 目の不自由な人に「声」の本作り 丁寧に語尾ハッキリと 「録音図書」は点字図書館で 言語障害 書く・読む 200115870 848 2001 618 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 目、耳、指で読んで 盲導犬との生活を「バリアフリー出版」 点字、CDなど5種同時に 著者の松井さん 体験ありのままに 言語障害 出版 200115880 848 2001 618 毎日新聞 朝 2 内部 NIE ニュースがわかるQ&A 牛乳類の新表示 生乳100%が「牛乳」 専門用語ほか 200115890 848 2001 618 毎日新聞 朝 4 内部 新教育の森 記者ノート 予備校の魅力 予備校で教えてもらった、高校古文の助動詞の接続を覚えるために作られた数え歌 文法 200115900 848 2001 618 毎日新聞 朝 10 依頼 六笠由香子 オバさんの逆襲 踏まれた痛み 踏まれた痛みを慮る気持ちがあれば謝罪の言葉がすぐに出るのがまともな人間の神経 あいさつ 200115910 848 2001 618 読売新聞 朝 4 政治 内部 政ことば考11 忘れてしまいました 塩川正十郎財務省(5月15日) 発言追及「かわし系」 言葉の重み自覚が必要 高齢でゆっくりした関西弁、パーソナリティーがやわらかいため国民はそれほど怒っていない 話す・聞く 方言(近畿) 200115920 848 2001 618 朝日新聞 夕 6 ひゅうまん 内部 虫食いに夜間学級声踊る また1つ漢字覚えてご名答 クイズ「虫食い川柳」を国語の授業に使っている中学夜間学級 漢字 言語芸術 国語教育 200115930 848 2001 618 朝日新聞 夕 8 ひゅうまん 内部 こころ 中村氏の遺稿 新しい辞典に 仏教学者・中村元さんの遺稿による『広説仏教語大辞典』 辞典 専門用語ほか 200115940 848 2001 618 読売新聞 夕 9 依頼 田島みるく いぶにんぐスペシャル womenあっとはーと ワタシってやつは [おばさんだけでなくコギャルも初対面の人に友達のように話す] 話す・聞く 200115950 848 2001 619 朝日新聞 朝 6 国際 内部 地球儀 ダブリン 「私たち」という病気 いい加減でどうにでも伸び縮みする「私たち」だが実際に社会を動かす力を持ってしまう 呼称 海外言語事情 200115960 848 2001 619 朝日新聞 朝 9 経済 内部 お役所にも電子化の波 電子公文書第1号署名 経産相 申請手続きネットOK 国交省 情報化社会 電子公文書 電子政府 200115970 848 2001 619 毎日新聞 朝 29 めでぃあ&メディア 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「カエル」言いかえると ことわざには全く逆の意味を併せ持つものもあり、読者に誤解を与えることがある 成句 新聞 200115980 848 2001 619 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 自費出版安く手軽に 印刷デジタル化の恩恵 文字だけなら数万円で 「ネット出版」のサービスも登場 出版 書く・読む 200115990 848 2001 619 読売新聞 朝 40 テレビ 内部 試写室 「プロジェクトX挑戦者たち」 NHK後9.15 広辞苑作りにかけた生涯 新村出・猛親子 辞典 200116000 848 2001 619 朝日新聞 夕 13 内部 テーブルトーク 読書史の「日曜研究者」 大衆化への流れを追う 長嶺重敏さん(46) 大学図書館員 読書 出版 図書館 200116010 848 2001 619 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 編集部から [テレビを見ているとテロップ(字幕)の多さが気になる] 放送 書く・読む 言語障害 200116020 848 2001 619 読売新聞 夕 5 依頼 松本道弘 英語ホントの使い方62 伸びる英語学習者はrisk takers 悪質なカタカナ英語を撲滅して、美しい日本語を守り、グローバルに通用する英語を推したい カタカナにしたい衝動を抑え、あえてひらがなに挑戦することはまさにrisk taking 翻訳 外来語 仮名 200116030 848 2001 619 読売新聞 夕 18 内部 点字、カセット、大活字… 視覚障害者が自著 5つの形式で出版 松井進著『二人五脚』 言語障害 出版 200116040 848 2001 620 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ネット電話携帯と話そ 来年中にも「番号」割り当て 総務省方針 電話 情報化社会 ネット電話 200116050 848 2001 620 朝日新聞 朝 27 文化総合 内部 樺太アイヌ語、CD本に 「最後の伝承者」が口述 アイヌ語 話す・聞く 200116060 848 2001 620 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 読書の楽しみは読み聞かせから 読書 国語教育 幼児教育 書く・読む 200116070 848 2001 620 朝日新聞 夕 14 内部 おはなしのくに どくしょ応援団 読みきかせの極意 東京子ども図書館理事長 松岡享子さん 豊かな親子関係の種に 読書 幼児教育 200116080 848 2001 620 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 編集部から [実印や銀行印は姓でなく名だけでいいらしい] 夫婦別姓の実現を待つより、まずは印鑑にだけでも自分の名前を取り戻そう 人名 200116090 848 2001 621 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 住宅街で連呼 大音響で演説 選挙活動 言語生活(その他) 話す・聞く 200116100 848 2001 621 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 わだかまりが残る発言 タレント仲間に冗談で「ぶっ殺してやりたい」 ことばづかい 200116110 848 2001 621 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 てれ辞典 おはっス 流行語「おっはー」の元祖である「おはスタ」が新たに生んだ気合の入る朝のあいさつ あいさつ 流行語 200116120 848 2001 622 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [「聖域なき構造改革」というときの「聖域」とは] 語彙・用語(その他) 200116130 848 2001 622 朝日新聞 朝 9 国際 内部 特派員メモ ジャカルタ 等身大の日本語 国際交流基金のジャカルタ事務所が主催するインドネシアの高校生による日本語弁論大会の全国大会 日本語教育 話す・聞く 海外言語事情 200116140 848 2001 622 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 脳疾患後の私 漢字忘れ格闘 言語障害 書く・読む 漢字 200116150 848 2001 622 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 忘れつつある手紙のぬくもり 郵便 情報化社会 メール 200116160 848 2001 622 朝日新聞 夕 2 内部 死に行く言語 「危機言語」のひとつイーヤック語最後の話し手 海外言語事情 ことばの問題 200116170 848 2001 622 読売新聞 夕 7 内部 いぶにんぐスペシャル エンターテインメント トピック 名跡「ネタ切れ」!? 新真打ち「初代」がいっぱい 総数50年で7倍に 本来は何でもいい? 人名 200116180 848 2001 622 読売新聞 夕 10 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 モニター 沖縄弁広める秘策は大阪にあり テレビの大阪弁は、「開発」された全国に通用する大阪しゃべり 方言(沖縄) 方言(近畿) 放送 200116190 848 2001 623 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 親切にも双方にマナーほしい 一言添えて好意を快く受けるのもマナーの一つと思う 話す・聞く 200116200 848 2001 623 毎日新聞 朝 10 内部 駐在員が体験執筆 言葉の違いでお国柄理解 「うなぎ登り」英語で「スカイロケット」など 日商岩井が出版 『これを7カ国語で言えますか?』 外国語 言語の比較 翻訳 訳しにくいことば 200116210 848 2001 623 読売新聞 朝 25 内部 本よみうり堂 全国訪問おはなし隊10月に全国一巡達成 講談社記念事業 園児への読み聞かせ 読書 幼児教育 書く・読む 200116220 848 2001 623 読売新聞 朝 38 社会 内部 毎日新聞.com 第三者登録ダメ WIPO仲裁センター 韓国在住の男性にドメイン移転命令 命名 200116230 848 2001 623 読売新聞 夕 6 内部 本よみうり堂 コミック館 進むボーダーレス化 日中合作の連載も 韓国の人気作家、日本に進出 出版 翻訳 海外言語事情 200116240 848 2001 623 読売新聞 夕 9 投書 ファミリー DO!コンポ No.855 「絵文字」の功罪 携帯メール 自分の言葉で表現することの大切さも忘れないでいたい 情報化社会 文字 文章 携帯メール 200116250 848 2001 624 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [味の表現] 話す・聞く ことばづかい 200116260 848 2001 624 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 中野翠 『ぼくらはみんな生きている』 坪倉優介著 幻冬舎 言葉をめぐる根源的なドラマ 交通事故で記憶と言葉を失った青年 言語障害 日本語 200116270 848 2001 624 朝日新聞 朝 5 [日曜版] 内部 とらいトライアングル 癒す 相手のあるがまま受け入れる 聴き上手をめざして 解消法トップは「人に話す」 話す・聞く 200116280 848 2001 624 毎日新聞 朝 4 依頼 小松洋支 名前の天才33 オドラデク フランツ・カフカ「父の気がかり」に出てくる生物の名前 命名 200116290 848 2001 624 毎日新聞 朝 13 依頼 森谷正規 本と出会う—批評と紹介 『漢字道楽』 阿辻哲次著 講談社選書メチエ 複雑な内容を一字で表す魅力 漢字 200116300 848 2001 624 毎日新聞 朝 7 [日曜くらぶ] 投書 みんな集合 があわん 5月27日付投書に対して 息子が2歳のころ「お母さん」を「があわん」 呼称 200116310 848 2001 624 読売新聞 朝 4 政治 内部 取材メモ 元自衛官の経歴 訪米で威力発揮 「GEN」が英語で「将軍」を表すことから、「GEN Nakatani」(中谷防衛長官)を現役と勘違い 人名 外国語 語彙・用語(その他) 200116320 848 2001 624 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 手話は表情豊か 手話と要約筆記の通訳、どちらが欠けても困る 言語障害 200116330 848 2001 624 読売新聞 朝 29 健康 内部 本 『構音と音韻の障害 音韻発達から評価・訓練まで』 ジョン・バーンタル、ニコラス・バンクソン編著、船山美奈子、岡崎恵子監訳 言語障害 音声・音韻 200116340 848 2001 625 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 別姓夫婦の子差別なくして 人名 言語政策 200116350 848 2001 625 毎日新聞 朝 4 投書 新教育の森 「生きる力」を考える 第4部 学力 読者の声 教えるゆとりない/「学力低下」原因学生側に/企業の採用にも憤り 入試の国語では学力つかない 国語教育 学力・評価 200116360 848 2001 625 毎日新聞 朝 4 投書 新教育の森 「生きる力」を考える 第4部 学力 読者の声 教えるゆとりない/「学力低下」原因学生側に/企業の採用にも憤り 子供の「話す力」下がった 話す・聞く 国語教育 200116370 848 2001 625 毎日新聞 朝 4 投書 新教育の森 「生きる力」を考える 第4部 学力 読者の声 教えるゆとりない/「学力低下」原因学生側に/企業の採用にも憤り 「会話」できる人間になって 話す・聞く 国語教育 200116380 848 2001 625 読売新聞 朝 30 教育 内部 教育新世紀 ひろば 調査 「言葉乱れている」9割 ことわざ勘違い多く 文化庁調べ 「国語に関する世論調査」 「一姫二太郎」「情けは人のためならず」 ことばづかい 敬語 成句 200116390 848 2001 625 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 ありがたみ感じる広辞苑 6月19日放送のNHK総合「プロジェクトX」新村親子 辞典 200116400 848 2001 625 朝日新聞 夕 2 内部 称号、やめてもらわナイト 英、カナダ人に勲章授与 「非民主的」カナダ首相が抗議 海外言語事情 呼称 200116410 848 2001 625 朝日新聞 夕 8 ひゅうまん 依頼 大隈秀夫 自分と出会う 教えることは学ぶこと 出版学校・日本エディタースクール発足時からの文章実習の講師 文章 200116420 848 2001 625 朝日新聞 夕 16 内部 語っくん 早わかり辞典 ロードショー 巡業に出る前の顔見せ興行を指した演劇用語。 今では「公開」と同義に使われる和製英語に。 「何となくゴージャス」を演出 米国ではシネコン乱立により実体を失い、使われなくなった 専門用語ほか 外来語 海外言語事情 200116430 848 2001 625 毎日新聞 夕 5 依頼 四島司 ほんの森 私の読書 丸谷才一著『挨拶はたいへんだ』 脳ミソをくすぐられる あいさつ 200116440 848 2001 625 毎日新聞 夕 6 依頼 平田オリザ 新世紀の思考 第2部 緩やかなきずな9 「分かり合えない」絶望から新たに出発…芸術の役割はそこに 「分かり合う文化」から「説明し合う文化」へ コミュニケーション能力、表現教育が重視されるが、表現とは単なる技術のことではない 日本語 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200116450 848 2001 625 読売新聞 夕 19 内部 キー4つでメール入力 携帯用、東大教授ら開発 情報化社会 文字入力方式 200116460 848 2001 626 毎日新聞 朝 6 内部 カフェテラスで リガ 「私たちはみな平等だ」 ロシア語ラジオ局のスローガン ラトビアではロシア系の人口が約43%にのぼるが、行政、教育などの分野ではラトビア語が義務付け 海外言語事情 ことばの問題 200116470 848 2001 626 毎日新聞 朝 8 内部 ネット人口3000万人突破 世帯浸透率も46.5%に 「インターネット白書2001」 情報化社会 電話 インターネット パソコン 携帯電話 PHS iモード 200116480 848 2001 626 毎日新聞 朝 21 投書 女の気持ち FAXボランティア 耳の不自由な人のためにFAXで用件の取次ぎ 言語障害 情報化社会 FAX メール 200116490 848 2001 626 毎日新聞 朝 29 めでぃあ&メディア 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 文字拡大 基本動作を再確認 情報量を確保し分かりやすい記事を 新聞 文章 文字 200116500 848 2001 626 毎日新聞 朝 29 めでぃあ&メディア 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 視野に「どう」するのか 「視野にする」という言い方 会話レベルではいかにも自然に聞こえるから始末が悪い ことばづかい 新聞 放送 話し言葉 書き言葉 200116510 848 2001 626 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 京言葉耳にする機会減ってきた 方言(近畿) 200116520 848 2001 626 読売新聞 朝 37 内部 デジタルトレンド 「携帯」で講義が変わる リアルタイムで受講生アンケート 反応見ながら話の内容「修正」 iモード活用 「真剣勝負」に反応上々 電話 情報化社会 iモード 200116530 848 2001 627 朝日新聞 朝 1 内部 牛乳とは生乳100% 「コーヒー牛乳」「いちご牛乳」認めません 雪印事件から1年 業界が表示規制 生乳割合も義務づけへ 表示・標識 専門用語ほか 200116540 848 2001 627 朝日新聞 朝 11 経済 内部 日本語ドメイン来年以降に 米企業急きょ暫定サービス 情報化社会 日本語 日本語ドメイン 200116550 848 2001 627 毎日新聞 朝 8 内部 経済観測 静かなる私語 学生が講義中に私語を交わさなくなった代わりに、携帯電話でEメールのやり取りに熱中 情報化社会 電話 話す・聞く 携帯電話 Eメール 200116560 848 2001 627 毎日新聞 朝 13 内部 親と子 読書の楽しみ やっぱり— 絵本が好き 東京芸大美術学部の100人 95%が回答 色鮮やかなもの 童話などに人気 読書 200116570 848 2001 627 毎日新聞 朝 25 投書 放送サロン 圧巻 NHK「プロジェクトX 広辞苑」を見て 辞典 200116580 848 2001 627 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 小川和子 本はともだち 読書感想文コンクールに寄せて1 小学校低学年 たくさん読み聞かせて 読書 書く・読む 国語教育 200116590 848 2001 627 毎日新聞 夕 9 内部 生き物界も差別語追放 「目がない」「小さい」特徴表現 「標準和名」改名の動き 「コビト」→「フェアリー」言い換えも 差別語・不快語 専門用語ほか 200116600 848 2001 628 朝日新聞 朝 1 内部 律令国家の「お役所文書」 木簡1200点出土 藤原京跡 言語資料 200116610 848 2001 628 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ ニューヨーク 人柄映すABC 字の巧拙 米国ではつづり方を教える授業が消えつつある 書く・読む 海外言語事情 文字 外国人の国語教育 200116620 848 2001 628 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 「読みあい」で子供の心ケア 絵本や紙芝居 閉ざした心開き、感情豊かに 児童養護施設で 上演続けて2400回 小児病棟で 読書 書く・読む 200116630 848 2001 628 毎日新聞 朝 10 内部 モンゴルで携帯会社、急成長 KDDIと住商が運営 シェア8割 固定電話網のインフラ遅れ背景に 電話 海外言語事情 200116640 848 2001 628 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 金子卓 本はともだち 読書感想文コンクールに寄せて2 小学校中学年 よい本をしっかり読んで 読書 国語教育 200116650 848 2001 628 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日常生活の中で消えてゆく敬語 敬語 200116660 848 2001 628 読売新聞 朝 29 内部 第50回読売教育大賞 輝く最優秀賞 国語教育 滋賀県立甲西高等学校教諭 猪飼由利子(いかいゆりこ) 他教科と連動、多角的授業 外国語教育 女子聖学院中学校高等学校(東京都北区)教諭 山下(やました)ルミ子(こ) 英語スキット温かな学習 選評 小学生の英語充実 外国語習得 国語教育 200116670 848 2001 628 読売新聞 朝 35 地域ニュース 依頼 鈴木伸子 街角観察記93 有楽町でも「不思議な不思議な池袋」 ビックカメラのCMソングは地名入りだがどこの店でも流れている 地名 200116680 848 2001 628 読売新聞 朝 38 社会 内部 藤原京跡から木簡1200点 「中務省」の業務など記す 奈良・橿原 言語資料 200116690 848 2001 628 毎日新聞 夕 10 依頼 川村湊 文化 批評と表現 文芸時評6月 グローバリズムの安易さ 日本なまりの英語の意味問う伊藤作品 『スリー・りろ・ジャパニーズ』伊藤比呂美 外国語習得 異文化コミュニケーション 言語芸術 200116700 848 2001 628 毎日新聞 夕 10 内部 文化 批評と表現 書の世界 「魂を表現するのが書」 ドイツの書研究家シェフラーさんに聞く 言語芸術 200116710 848 2001 628 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 てれ辞典 d’oh 米国生まれのアニメ「ザ・シンプソンズ」で使われるいらだちを示す表現 オックスフォード英語大辞書オンライン改訂版にも追加された 外国語 流行語 海外言語事情 200116720 848 2001 629 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ エルサレム 「ええやんか」 エジプト方言のアラビア語はアラブ世界の関西弁 外国語 方言 海外言語事情 200116730 848 2001 629 朝日新聞 朝 14 オピニオン 内部 opinion news project 記者は考える バブル化するドメイン名 情報化社会 表示・標識 命名 ドメイン名 200116740 848 2001 629 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 何でもメモ—10年でノート30冊 書く・読む 200116750 848 2001 629 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 河本利廣 本はともだち 読書感想文コンクールに寄せて3 小学校高学年 感動した心素直に表現 読書 国語教育 200116760 848 2001 629 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 依頼 糸井重里 ほっとマーク パズルの妙 創作絵文字 文字 情報化社会 電話 パソコン ケイタイ 200116770 848 2001 629 朝日新聞 夕 8 とれんでぃ 投書・依頼 桂三枝 三枝の笑ウインドウ 「手違い」隠す父のマジック!? 「息子はふろ嫌い」って本当? お年寄り相手のIT講習会のインストラクターの苦労 お年寄りが「今日」を「けふ」、「編集」を「へんしう」と入力 情報化社会 仮名遣い パソコン 200116780 848 2001 629 朝日新聞 夕 10 全面広告 内部 BOOK TIMES 6月号 interview 著者に聞きました 国際コミュニケーションレベルを目指す独創的な方法 スティーブ・ウォーカーさん(スピーチサイエンティスト ザ ジングルズ開発者) 『英語の発音 ザ ジングルズ』 DAI−X出版 外国語習得 音声・音韻 話す・聞く 200116790 848 2001 629 朝日新聞 夕 10 全面広告 内部 BOOK TIMES 6月号 禅の言葉に生きるヒントを探る 松原泰道の禅語『人生をささえる言葉』 松原泰道著 主婦の友社 専門用語ほか 200116800 848 2001 629 朝日新聞 夕 10 全面広告 内部 BOOK TIMES 6月号 縄文語とアイヌ語の関係を解く 『知ってびっくり!古代日本史と縄文語の謎(なぞ)に迫る』 大山元著 きこ書房 日本語の起源 アイヌ語 200116810 848 2001 630 朝日新聞 朝 25 投書・内部 家庭 お作法不作法 不愉快だよ 過剰な敬語 若者敬語に「敬意」なし 社会が変化、仕方ない? 敬語 ことばづかい 岩松研吉郎 米川明彦 200116820 848 2001 630 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 日高真理 本はともだち 読書感想文コンクールに寄せて4 中学校 心にわいた思いを書こう 読書 国語教育 200116830 848 2001 630 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE メールで「三下り半」有効!? アラブ首長国連邦の裁判 海外言語事情 情報化社会 携帯電話メール 200116840 848 2001 630 読売新聞 朝 27 生活 内部 英語のみの子供キャンプ 福島で来月 外国語習得 200116850 848 2001 630 読売新聞 夕 6 内部 松田哲夫;松原隆一郎;鴻巣友季子 本よみうり堂 トレンド館 ベストセラー上半期を振り返る 超売れ筋だけ「延命」 教養書に飢える読者 翻訳物のヒット激増 オンライン書店の影響についても 出版 翻訳 情報化社会 オンライン書店 200116860 848 2001 630 読売新聞 夕 18 内部 英リバプール 「レノン空港」 来春から改称 命名 人名 海外言語事情 200116870 849 2001 701 朝日新聞 朝 21 文化総合 内部 文化 変わる出版 増殖「○×文庫」100種超す 売り上げ減で試行錯誤 社名を冠した文庫名に文芸、学術、ホラーなど「ひとこと」を付け加える 出版 命名 200116880 849 2001 701 毎日新聞 朝 13 内部 音楽もバリアフリーに 点字、手話付きCD 沖縄出身ミュージシャンがアルバム 言語障害 200116890 849 2001 701 毎日新聞 朝 19 依頼 中村禎 名前の天才34 ワールドカップ 命名 200116900 849 2001 701 毎日新聞 朝 4 [日曜くらぶ] 依頼 嶋村光夫 勲章をつけたシェフ 「料理」と「調理」 語彙・用語(その他) 200116910 849 2001 701 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球万華鏡 韓国の全12施設 少年院はIT専門学校 全員にパソコン、CG・修理まで指導 ベンチャー企業へ多数就職 語学訓練も 海外言語事情 情報化社会 外国語習得 外国人の外国語習得 IT教育 200116920 849 2001 701 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 新世紀斜め読み013 読書ソフトと漢字 表外漢字 情報化社会 漢字制限 漢字 出版 漢字JIS 電子本 200116930 849 2001 701 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 今週の赤マル 塩田勉著 『おじさん、語学する』 集英社新書 外国語習得 200116940 849 2001 701 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 短評 『生きている日本の方言』 佐藤亮一著 新日本出版社 方言 200116950 849 2001 702 朝日新聞 朝 10 内部 きょういくTODAY こどもの「心」知ってほしい 詩や作文、小中高生選び出版 言語芸術 書く・読む 200116960 849 2001 702 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 チョーセンと息子が歌った グーをグンカン、チョキはチンボツ、パーをハレツなどと言って、歌にのせて遊ぶジャンケン 言語遊戯 200116970 849 2001 702 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 別姓兄弟ではだめですか? 人名 200116980 849 2001 702 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [球団名の日本語読み、複数形のSの発音がなっていない] 元編集者の横井忠夫さんが語い・辞書研究会で発表 外来語 音声・音韻 200116990 849 2001 702 毎日新聞 朝 26 内部 見つめよう 地方新時代 地域報道2001 コミュニティーFMが元気 音のタウン誌/聴く回覧板 市民ニーズに応え 「身近な情報を」「発信を」 弘前 農家の視点で番組作り 放送 方言(東北) 200117000 849 2001 702 毎日新聞 夕 6 依頼 桜井哲夫 文化 批評と表現 新世紀の思考 第2部緩やかなきずな10 かつてなく高まる孤立感………「呼びかけのかたち」回復から始めよう 「ことば」は情報伝達の機能だけで成り立っているわけではなく、呼びかけによって相手の敵意をやわらげ、円滑な関係を結ぶための感情融和機能を持っている 日本語 話す・聞く 200117010 849 2001 703 毎日新聞 朝 29 内部 開かれた新聞 委員会から 大阪・学校乱入殺傷事件 匿名から実名報道へ 柳田邦男委員 おおむね妥当な判断 被害者側人権との兼ね合いで 吉永春子委員 「実名」切り替え速さに驚き 中坊公平委員 表現の自由と知る権利どうバランスを取るか 玉木明委員 事件の重大性考えれば当然 田島泰彦委員 より説得力ある基準練り上げを 新聞 書く・読む 人名 200117020 849 2001 703 読売新聞 朝 1 内部 学力テスト48万人に 小5−中3、来年全国で 共通問題で過去と比較 低下なら指導要領見直し 教育政策 国語教育 外国語習得 学力・評価 200117030 849 2001 703 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 著書『二人五脚』を点字版など五つの形式で出した 松井進(まついすすむ)さん 視覚障害者の読書を身近に 言語障害 200117040 849 2001 703 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし ケータイ人模様1 「連絡なし」は「関心なし」 友情確認が強迫観念に 電話 情報化社会 携帯電話メール 200117050 849 2001 703 読売新聞 朝 28 依頼 加藤幹之 デジタルトレンド 風fromU.S.A. 重宝する「メール伝言板」 情報化社会 書く・読む 電子メール 200117060 849 2001 703 読売新聞 夕 1 内部 当世常識非常識 結婚式での「罪な言葉」 「また会いましょう」と神父さん 「ヘンなだんなさん」無邪気な!?園児 花嫁の父「新郎物足りない。悔しい」 うろ覚えの言葉は使わぬよう ことばづかい 200117070 849 2001 703 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル IT メディアお国事情 モスクワ 学者作成小話サイトが人気 デジタル・ディバイドやネットにまつわる世相を皮肉ったものが多い 海外言語事情 言語芸術 情報化社会 200117080 849 2001 704 朝日新聞 朝 31 東京 内部 墨田区本所中の2年生 「職場体験学習」前に言葉遣いなど「特訓」 マナーの先生は客室乗務員 ことばづかい 200117090 849 2001 704 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 絵本の読み聞かせを続けたい 読書 話す・聞く 国語教育 200117100 849 2001 704 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 野口さち子 本はともだち 読書感想文コンクールに寄せて5 高校 意欲と想像力と表現力 読書 文章 200117110 849 2001 704 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 携帯電話持たずゆとり生まれた 電話 200117120 849 2001 704 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし ケータイ人模様2 変わる若者の時間意識 待ち合わせ遅れて平気 心理的には「会っている」? 電話 200117130 849 2001 704 読売新聞 朝 35 社会 内部 「日本にとって幸いかも」 木村キャスター失言 抗議殺到して訂正 沖縄の米軍兵による婦女暴行事件 ことばづかい 200117140 849 2001 704 朝日新聞 夕 13 内部 海外文化 ベンガル再生求めカルカッタが改名 コルカタ(KOLKATA)に今年から改名 都市名を植民地期以前の現地語表記に戻す動きが続く 地名 海外言語事情 200117150 849 2001 704 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 プロポーズは左耳に 米国の大学調査で、感情的な言葉を左耳で聞いた場合はその64%を思い出したが、右耳だと58%と判明 話す・聞く 言語学 200117160 849 2001 705 朝日新聞 朝 9 国際 内部 世界発2001 「マイルドセブン」名前変えません JT、オランダで発売 欧州委「ヨーグルトの名にしたら」 命名 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200117170 849 2001 705 朝日新聞 朝 17 依頼 藤本義一 上方ITシンポジウム 「あなたはどう生きる?新ネットワーク時代」 特別講演 人の頭はアナログの力 ワープロや携帯電話の利用によるゆがみ 経験をたくさん入れて、それから自分の言葉を作った上で便利にするのがデジタルの有効性 情報化社会 文章 漢字 電話 ワープロ 携帯電話 200117180 849 2001 705 毎日新聞 朝 9 内部 トレンド 外国人上司「やりにくい」 産業能率大学が新入社員を対象に行った企業の国際化に関する意識調査 語学については9割以上が英会話などの必要性を感じている 外国語習得 話す・聞く 200117190 849 2001 705 読売新聞 朝 27 生活 投書 ぷらざ 図書館は栄養剤 図書館 200117200 849 2001 705 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし ケータイ人模様3 進む低年齢化 「依存」小中学生にも 対人関係育つ?心配する親 電話 情報化社会 携帯電話メール 200117210 849 2001 705 朝日新聞 夕 11 内部 単眼複眼 自作朗読の詩集 CDで復刻 「口跡」が言葉の個性を増幅 言語芸術 書く・読む 200117220 849 2001 705 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 てれ辞典 ミとメメ ささいな言い間違いのこと 生放送番組はこの種の言葉の宝庫 話す・聞く ことばづかい 放送 200117230 849 2001 706 朝日新聞 朝 2 総合 内部 社説 書店バブル 街の文化が消える 出版 200117240 849 2001 706 毎日新聞 朝 1 内部 米兵引き渡し 通訳受け入れ拒否 政府方針 米に外相派遣も 翻訳 200117250 849 2001 706 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 変わっていく言葉と新聞 変化見極めに不断の努力 言語形成の一翼坦う 日本語 ことばづかい 成句 流行語 新聞 柴田武 200117260 849 2001 706 毎日新聞 朝 8 内部 「ネット電話」来月中旬から NTTコミュニケーションズ 情報化社会 電話 ネット電話 200117270 849 2001 706 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE 30時間聴いてた人もスゴイ 英国国教会牧師による説教時間の世界最長記録 話す・聞く 200117280 849 2001 706 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE 州名変えれば暖かくなる? 米ノースダコタ州のイメージアップをねらったダコタ州への改名案 海外言語事情 地名 語彙・用語(その他) 200117290 849 2001 706 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし ケータイ人模様4 手軽さ悪用 迷惑メール 脅迫まがいの言葉増殖 情報化社会 200117300 849 2001 706 朝日新聞 夕 1 内部 沖縄・暴行事件 米、容疑者引き渡し方針 警察庁外務省 通訳めぐり調整 相手側通訳 警察庁、拒否を堅持 翻訳 200117310 849 2001 706 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 依頼 刀根幸二 ほっとマーク 非eメール派への不義理解消 郵政事業庁のサービス パソコンで作った文章を「ハイブリッドめーる」のサイトに送ると紙で印字して封筒に入れて郵便で送ってくれる 郵便 情報化社会 eメール 200117320 849 2001 706 朝日新聞 夕 7 とれんでぃ 内部 音で楽しむHP 視覚障害者にも便利に 「考える会」が問題点チェック 説明・配色など注意を 言語障害 情報化社会 話す・聞く ホームページ 200117330 849 2001 706 朝日新聞 夕 18 内部 「POLO」の文字入り類似商標の登録認めず 最高裁、高裁判決を破棄 表示・標識 命名 200117340 849 2001 706 毎日新聞 夕 14 内部 「ポロ」のロゴ使用認めず 最高裁判決 「米ブランドとの誤解生む」 表示・標識 命名 200117350 849 2001 706 読売新聞 夕 22 内部 「POLO」「ポロ」商標登録は認めず 「誤解招く」と最高裁 表示・標識 命名 携帯電話メール 200117360 849 2001 707 朝日新聞 朝 1 内部 米兵引き渡し逮捕 沖縄・暴行事件 米側通訳同席せず 日米合意 国内法で処遇 翻訳 200117370 849 2001 707 朝日新聞 朝 17 オピニオン 依頼 宮台真司(みやだいしんじ) 私の視点 ウイークエンド さあ参院選だ! ネット選挙運動のススメ 情報化社会 ネット選挙運動 ウェブ文書 メール文書 200117380 849 2001 707 朝日新聞 朝 33 東京 内部 男女混合名簿促進など答申 都男女平等参画委 人名 200117390 849 2001 707 朝日新聞 朝 39 社会 内部 「外相は更年期障害」 「女性べっ視」と石原知事に抗議 差別語・不快語 ことばづかい 200117400 849 2001 707 毎日新聞 朝 1 内部 沖縄米兵を逮捕 暴行容疑 米が引き渡し同意 日本、通訳同席認めず 翻訳 200117410 849 2001 707 毎日新聞 朝 3 内部 「改定」回避へ米が妥協 通訳派遣拒否…原則貫いた警察庁 「改定要求」踏み込めぬ日本政府 翻訳 200117420 849 2001 707 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 エレン・グッドマン;町田幸彦(訳) 世界の目 Global Views 運転中「携帯」禁止法の欠陥 米ニューヨーク州の法案 電話 話す・聞く 海外言語事情 200117430 849 2001 707 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし ケータイ人模様5 ネット発信は生活の一部 関心呼ぶ内容にすぐに反応 「距離」の保ち方が課題に 情報化社会 ホームページ 200117440 849 2001 707 朝日新聞 夕 8 内部 ふるさと発 島根 [出雲国府跡から地名や人名の書かれた須恵器や木簡が出土] 言語資料 地名 200117450 849 2001 707 毎日新聞 夕 4 内部 学生パオパオランド キャンパる 大楽人 サインデザイナー 早稲田大学人文学部教授 鎌田経世さん(66) 景観を乱さず、かつ頭に残り、見やすい文字や標識のデザインを手がける 表示・標識 文字 200117460 849 2001 707 毎日新聞 夕 6 依頼 木立玲子 メディア欧州通信 「いきなり英語」の中身なし記者会見 ここはフランス、ああ勘違い日本外交 外国語 話す・聞く 異文化コミュニケーション 200117470 849 2001 708 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 木田元 『消えゆく言語たち』 ダニエル・ネトル、スザンヌ・ロメイン(著) 危機に瀕することばと「世界」 言語学 ことばの問題 アイヌ語 200117480 849 2001 708 朝日新聞 朝 14 依頼 角田光代 中高生のためのブックサーフィン どくしょ応援団 本と一緒にあるくのだ 「うつうつ」を吹っ飛ばせ 効果絶大読む、泣く、笑う ひらがな五十音をかるた形式でひもとく絵本『あいうえおちゃん』 読書 言語遊戯 200117490 849 2001 708 朝日新聞 朝 32 内部 家庭 花もあらしも 「良い本だけを」貫き42冊 児童図書出版社のら書店社長恵良恭子さん 出版 200117500 849 2001 708 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 岐路 2001年参院選 開票時間短縮術に知恵 分類数激増だけど、速く安く正確に ハイテク派 高速読み取り機を導入 人海戦術派 分類ケースでコツコツ 書く・読む 情報化社会 200117510 849 2001 708 毎日新聞 朝 4 依頼 古川裕也 名前の天才35 ぶたうし会 ダイエットのうちあげに焼肉を食べる「豚が牛を食べる会」 命名 200117520 849 2001 708 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 我が家は親子で「あいうえお」 思春期の子と親がコミュニケーションをとるための心掛け「あいさつ」「いたわり」「うなずき」「笑顔」「応答」 あいさつ 話す・聞く 非言語行動 200117530 849 2001 708 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 新聞は言葉遣いの良きお手本に 新聞 ことばづかい 200117540 849 2001 708 毎日新聞 朝 11 内部 本と出会う—批評と紹介 江川卓さんの翻訳 翻訳 文体 200117550 849 2001 708 読売新聞 朝 4 内部 分析小泉流 メルマガ 親しみ演出ハートつかむ 世論操作の懸念も メルマガとは 毎週木曜配信、創刊費用は1億円 狙いと効果 双方向性 情報化社会 メールマガジン 200117560 849 2001 708 読売新聞 朝 14 読書 内部 本よみうり堂 今週の赤マル 『読書からはじまる』 長田弘著 NHK出版 読書 200117570 849 2001 708 読売新聞 朝 15 読書 依頼 高橋克彦 本よみうり堂 阿辻哲治著 『漢字道楽』 講談社選書メチエ 名講義のような面白さ 漢字 語源 200117580 849 2001 708 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 短評 『英語講座の誕生』 山口誠著 講談社選書メチエ 外国語習得 200117590 849 2001 708 読売新聞 朝 2 [日曜版] 依頼 岡野弘彦 作歌のポイント 物の名を大切に 人名、地名その他物の名はその中に宿る魂に対する呼び名だから大切にすべき 語彙・用語(その他) 地名 200117600 849 2001 709 朝日新聞 夕 2 内部 日本語教師養成を支援 教科書問題関係修復策 与党、まず韓国に提示 日本語教育 海外言語事情 200117610 849 2001 709 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル womenあっとわーく 夏休みは自分磨き! 仕事ヒント探しの旅/資格取得/語学留学 厳しい競争社会のサバイバル術? 外国語習得 200117620 849 2001 709 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル womenあっとわーく 社内報・発 日本製紙「ダイナウェーブ」2001年1月号から ビビッとくる命名法伝授 商品名 命名 200117630 849 2001 709 読売新聞 夕 15 依頼 三浦雅士(みうらまさし) 文化 季評文学(上 挨拶こそ文学 笑わせ泣かせ相手思う「芸」 丸谷才一『挨拶はたいへんだ』 スピーチ あいさつ 200117640 849 2001 710 朝日新聞 朝 4 政治 内部 「金ピカ先生」総務省が却下 自民比例区、本名で立候補へ 人名 200117650 849 2001 710 朝日新聞 朝 5 内部 テレビが紹介 ベストセラーに テレ朝系の「ほんパラ!」 書店に特設の棚も 出版 放送 読書 200117660 849 2001 710 朝日新聞 朝 22 文化総合 内部 文化 J−culture−NOW! 『DUO』 「2つの英語」を橋渡し 受験参考書売り場と語学書売り場の両方で売れ行きが好調な英単語集『DUO』シリーズ(アイシーピー刊) 外国語習得 語彙・用語(その他) 200117670 849 2001 710 毎日新聞 朝 2 内部 「金ピカ先生」名称 立候補届け出ダメ 投票はOKの方向 人名 200117680 849 2001 710 毎日新聞 朝 6 内部 ITの波逆らえず 湾岸戦争報道が導火線に 中東のIT浸透度 海外言語事情 情報化社会 IT 200117690 849 2001 710 毎日新聞 朝 29 めでぃあ&メディア 内部 なぜ?どうして 紙面審査から ブランド名 読者は何を知りたいか 記事に特定のブランド名を出すか出さないか 新聞 文章 200117700 849 2001 710 毎日新聞 朝 29 めでぃあ&メディア 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 料理の名前を調べよう 土地の名前がついた料理名 語彙・用語(その他) 地名 外来語 200117710 849 2001 710 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 吃音に悩む人に社会的な支援を 言語障害 200117720 849 2001 710 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 能鑑賞もバリアフリー 点字・手話交えて公演 15日に横浜能楽堂 言語障害 200117730 849 2001 710 読売新聞 朝 36 地域ニュース 内部 東京ホームページ 近況 自閉症児との意思伝達を研究する 井上秀一さん 画面タッチで対話 言語障害 情報化社会 知的障害者向けコミュニケーション支援システム 200117740 849 2001 710 朝日新聞 夕 2 内部 ネット人口4708万人 情報通信白書 半数以上、毎日利用 情報化社会 インターネット 200117750 849 2001 710 毎日新聞 夕 1 内部 ネット利用者 05年に8720万人に 情報通信白書 高速回線「元年」を強調 情報化社会 インターネット 200117760 849 2001 710 読売新聞 夕 2 内部 日本のネット人口2005年末8720万人 携帯電話・ゲーム機からの利用増予測 情報通信白書 情報化社会 インターネット iモード 200117770 849 2001 710 読売新聞 夕 5 依頼 松本道弘 英語ホントの使い方65 ディベートの狙いはinteractivity(双方向性) 英語のペーパーテストの結果を昇進の材料とするかどうかについてのディベート 翻訳 語彙・用語(その他) 外国語 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 200117780 849 2001 710 読売新聞 夕 15 依頼 三浦雅士(みうらまさし) 文化 季評文学(下 哲学とパロディ 未曽有の自在さ手に入れる 木田元『偶然性と運命』の読者にじかに問いかける文体 ハイデガー哲学の用語ツアイティグングの新訳「おのれを時間化する」 文体 翻訳 専門用語ほか 200117790 849 2001 710 読売新聞 夕 18 内部 風の行方 2001選挙 芸名 使えたり使えなかったり 有名度で線引き? 「金ピカ先生」ダメ 人名 200117800 849 2001 711 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 アイヌの誇り奪う同化発言 アイヌ語 200117810 849 2001 711 朝日新聞 朝 27 文化総合 内部 日本マンガ学会29日に設立大会 愛好家も参加、比叡山で 学界動向 200117820 849 2001 711 朝日新聞 朝 27 文化総合 依頼 岡田朋之 文化 eメール時評 外国語整備 W杯は好機 スーパーや街の飲食店での外国語の案内 異文化コミュニケーション 外国語 海外言語事情 200117830 849 2001 711 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 牛乳の新表示を認定 専門用語ほか 200117840 849 2001 711 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 検証 韓国ブーム考(下 「相思相愛」へ道半ば 「Kカルチャー」の格好よさが日本の若者に浸透してきた。逆に韓国の日本ブームは冷めつつある。韓国にはまる草〓剛さん 街を歩き雑談 自分を再発見 〓=弓偏に「前」と「刀」 外国語習得 海外言語事情 話す・聞く 200117850 849 2001 711 毎日新聞 朝 7 内部 「英国人も外国語学べ」 仏・独大使が警告 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 200117860 849 2001 711 毎日新聞 朝 26 内部 田島泰彦;玉木明;柳田邦男;吉永春子;中坊公平 毎日新聞「開かれた新聞」委員会 緊急討論 精神障害者の犯罪報道をめぐる「実名・匿名問題」 取材の集中で問題が発生するメディア・スクラム 原則実名で柔軟に 精神障害者の犯罪 機械的な判断は避けよ 「基準」は考える手助け 少年事件 せめぎ合いの中で メディア・スクラム 問われる自浄能力 取り組み経過公表を 人名 新聞 放送 200117870 849 2001 711 毎日新聞 朝 27 内部 数増えすぎ、名前付けると混乱 佐渡トキ 足輪の識別に変更 命名 200117880 849 2001 711 毎日新聞 朝 27 内部 情報ファイル 「牛乳」きょうから100%のみに 専門用語ほか 200117890 849 2001 711 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [携帯電話、PHSの普及で、4700万人に達したわが国のインターネット人口 手紙の文化、手書きの文化を守ろうと訴える日本絵手紙協会] 情報化社会 書く・読む 郵便 電話 インターネット 200117900 849 2001 711 読売新聞 朝 38 社会 内部 風の行方 2001選挙 「目立ちたい」名簿順位 参院選 50音「この名字ラッキー」 現職優先も 人名 200117910 849 2001 711 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 「など」の誘惑 最近は動詞にも付く 重宝だが習慣性もありこわい ことばづかい 語彙・用語(その他) 文法 新聞 放送 200117920 849 2001 711 読売新聞 夕 16 広告のページ 依頼 宇田川清一 アーバンミニシアターガイド 映画のお仕事 石田泰子さん(字幕翻訳家) 奥の深い字幕翻訳の世界 大切なのは日本語の文章力と人間性 文化の違いを翻訳で伝える難しさに悩む 翻訳 200117930 849 2001 712 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ショック!!親切を拒絶された バスで席を譲ろうとしたら「失礼しちゃうわ」と言われた コミュニケーション(その他) ことばづかい 200117940 849 2001 712 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読み聞かせが開く楽しい世界 4日付「絵本の読み聞かせを続けたい」に共感 読書 国語教育 話す・聞く 200117950 849 2001 712 毎日新聞 朝 5 内部 各省庁で結婚後旧姓使用可能に 10月から 人名 200117960 849 2001 712 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 マルチういんどー 方言 その土地の主張 方言 200117970 849 2001 712 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE 標準語使えば5%割引 普通話(中国標準語)の普及進まない香港 海外言語事情 200117980 849 2001 712 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 子供のしつけは周りの大人皆で コミュニケーション(その他) 200117990 849 2001 712 読売新聞 朝 31 内部 YOMIURI JUNIOR PRESS 第16回全国高校文芸コンクール 小説など7部門作品募集 豊かな感性で書いてみよう 8年連続入賞の福島県立磐城高 先輩の作品も自由に批評 高橋源一郎さんからアドバイス 好きな作家まねてみる 自己中心避け、説得力つける 書く・読む 国語教育 200118000 849 2001 712 朝日新聞 夕 13 依頼 佐藤正午 時のかたち ファクス 間違いFAXがなくなった 私的な用件ではFAXからEメールに乗り換えたのではないか 情報化社会 FAX Eメール 200118010 849 2001 712 毎日新聞 夕 4 内部 虫メガネが活躍? 「非拘束名簿式」導入に伴い、A3判の紙に小さな文字で多数の候補者名の書かれた紙が投票所の記載台に掲示されるから 書く・読む 文字 200118020 849 2001 712 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [今回の参院選の各党党首によるネーミング ネーミングやキャッチフレーズ、テレビCMなどイメージ選挙が幅をきかせている近年の選挙] 命名 広告・宣伝 200118030 849 2001 713 朝日新聞 朝 15 経済 内部 情報ファイル 点訳英和ソフトを無償貸与 日本IBM、『小学館ランダムハウス英和大辞典』の点字訳ソフト 言語障害 情報化社会 辞典 点訳英和ソフト 200118040 849 2001 713 毎日新聞 朝 2 内部 子どもたちが自ら考える能力を養う「総合学習」— 重要さ増す学校図書館 私立横浜雙葉小に見る 「読む」「調べる」に「遊び」の要素も 広いフロア、蔵書も充実 03年度までの改革案 全国協議会 学校読書推進大賞 学校図書館賞 受賞の2校 学校読書推進大賞村松金治賞 千葉県市原市立菊間小学校 先生、父母が読み聞かせ 学校図書館賞岩崎徹太賞 愛知県立瀬戸北高等学校図書部 明るく楽しい「異空間」生徒の立場で演出 学校図書館4賞決まる 図書館 教育政策 読書 国語教育 200118050 849 2001 713 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 発声指導を受け吃音を解消した 10日付「吃音に悩む人に社会的支援を」を読んで 言語障害 200118060 849 2001 713 読売新聞 朝 27 生活 投書 ぷらざ 英検受験お母さんだって… 外国語習得 200118070 849 2001 713 朝日新聞 夕 11 依頼 佐藤正午 時のかたち Eメール 情報化社会 書く・読む Eメール 200118080 849 2001 713 読売新聞 夕 8 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 モニター 新手法試みるドキュメンタリー 撮った映像とテーマで勝負、過剰な字幕やナレーションで画面を「汚さない」、といったドキュメンタリーの慣習を破った異色作 ドキュメンタリー離れへの苦肉の対応策 放送 話す・聞く 文字 200118090 849 2001 713 読売新聞 夕 15 依頼 武田徹 文化 カーブミラー2001 『フォーカス』休刊 「写真は従」に徹し敗れる 文章とのバランス 文章 出版 200118100 849 2001 713 読売新聞 夕 15 内部 文化 気鋭新鋭 正高信男(まさたかのぶお)さん 46 (京都大学霊鳥類研究所助教授) 赤ちゃんの「言語」に肉薄 言語学 非言語行動 200118110 849 2001 714 毎日新聞 朝 29 内部 雑記帳 [「海に向かって叫びたい言葉」1位は「バカヤロー」] 財団法人B&G財団の調査 語彙・用語(その他) 200118120 849 2001 714 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE 議員対象「正しいタイ語講座」 外来語の流入などで発音や用法に乱れ 海外言語事情 話す・聞く 外来語 200118130 849 2001 714 読売新聞 朝 11 経済 内部 「日本語」話す人工知能 世界初 ベンチャー企業が開発 性格付け、男女差など設定OK 話す・聞く 情報化社会 人工知能 コンピューターの会話システム 200118140 849 2001 714 毎日新聞 夕 6 依頼 荻野祥三 ブロードキャスト デジタルな夏休み NHK放送文化研究所「デジタル情報社会における青少年とメディア」調査 電子手帳の利用、ホームページ開設状況など 情報化社会 電子メディア 200118150 849 2001 714 読売新聞 夕 2 内部 日中韓 漢字で交流促進 自公保100議員来月7日初会合 漢字 言語の比較 200118160 849 2001 714 読売新聞 夕 6 内部 本よみうり堂 トレンド館 新古書店 公立図書館 出版文化脅かす!?「強敵」台頭 著作権者に高まる危機感 「読者の利益」との調整今後の大きな課題に 出版 図書館 200118170 849 2001 714 読売新聞 夕 18 内部 藤→〓 戸籍入力ミス 埼玉・深谷市 3年分だけで48件 〓=「藤」の異体字、「籐」のくさかんむり 漢字 人名 書く・読む 情報化社会 入力ミス 200118180 849 2001 715 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 小倉紀蔵 読書 『朝鮮語を考える』 塚本勲著 白帝社 『朝鮮語大辞典』完成まで 外国語 辞典 200118190 849 2001 715 朝日新聞 朝 14 読書 内部 短信 『世界文字辞典』 『言語学大辞典』(三省堂)別巻 文字 辞典 200118200 849 2001 715 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 「本」職に聞く 本好きは減っていない 佐野衛さん(東京堂書店神田本店長) 出版 読書 200118210 849 2001 715 毎日新聞 朝 4 依頼 小松洋支 名前の天才36 すぺぺっ 滑りこける音 分類上は「擬声語」だが言語による音の模造ではなく「音に名前を与える」ある種の創造行為 語彙・用語(その他) 命名 擬声語 200118220 849 2001 715 毎日新聞 朝 12 内部 本と出会う—批評と紹介 『国語の教科書は、なぜたて書きなの?』 高岡昌江著 アリス館 表記(その他) 国語教育 縦書き 横書き 200118230 849 2001 715 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [資格・趣味情報誌が行った英会話についての女性会社員アンケート] 外国語習得 200118240 849 2001 715 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE 「イパネマの娘」本家どっち? ボサノバの名曲「イパネマの娘」の曲名使用権を巡るブラジルでの訴訟騒ぎ 命名 海外言語事情 200118250 849 2001 715 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 新世紀斜め読み014 コストの割に高価 電子本 情報化社会 出版 200118260 849 2001 715 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 出版情報 [『日本書籍総目録』2001年版 日本書籍出版協会] 出版 200118270 850 2001 716 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 若林真理子(わかばやしまりこ)さん 詩のボクシング全国大会初代チャンピオン 詩は私の信仰であり信ずるための祈りです 言語芸術 書く・読む 200118280 850 2001 716 毎日新聞 朝 19 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 私の名前は? 女はなぜ姓ではなく名で呼ばれるのか 夫婦別姓 人名 呼称 200118290 850 2001 716 読売新聞 朝 4 政治 内部 政ことば考13 本当に怖いことは、最初、人気者の顔をして 土井たか子社民党党首 「表現の自由」どこまで 中傷?差し替え余儀なく 放送 広告・宣伝 200118300 850 2001 716 読売新聞 朝 11 解説 内部 編集委員が読む 揮毫に映す7党首の心模様 「書は人なり」 今回の参院選についての各党首のネーミングも 書く・読む 命名 200118310 850 2001 716 朝日新聞 夕 2 内部 携帯メール使った三くだり半「ダメ」 マレーシア政府が見解 女性「許せぬ」「有効」覆す 情報化社会 海外言語事情 携帯メール 200118320 850 2001 716 朝日新聞 夕 13 内部 経済気象台 たてよこ文明 縦書き・横書き 表記(その他) 海外言語事情 200118330 850 2001 716 読売新聞 夕 15 内部 文化 ネット時代の本と出版 米読書界の2リーダーに聞く エプスタイン氏 「オンデマンド」安価に ピンスキー氏 「ガイド役」さらに重要 出版 情報化社会 海外言語事情 デジタル出版革命 インターネット オンデマンド出版 200118340 850 2001 717 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界発2001 シンガポール 子供の名論争 英語名だけでいい 「発音難しい」「みんな使わない」 中国名なぜつけぬ 「中華民族なのに」「文化の損失」 人名 海外言語事情 200118350 850 2001 717 朝日新聞 朝 11 経済 内部 おまたせ、携帯のテレビ電話 次世代の「目玉機能」 NTTドコモが公開 情報化社会 電話 携帯電話 テレビ電話 200118360 850 2001 717 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 外国語を操る中田選手見て 外国語習得 200118370 850 2001 717 朝日新聞 朝 25 投書 家庭 ひととき 手書きがもつ魅力 書く・読む 情報化社会 ワープロ メール 200118380 850 2001 717 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 言葉も痛快だったイチロー選手 日本人として日本語を正しく使っているアナウンサーでさえも「すごい大きい、すごいきれい」と誤って使っている ことばづかい 文法 200118390 850 2001 717 毎日新聞 朝 29 めでぃあ&メディア 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 蚊帳の内に広がる世界 「蓑」「釜」など目にすることが難しくなったものが含まれることわざや例え 語彙・用語(その他) 成句 200118400 850 2001 717 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [仙台市であった「回文」のコンテスト] 言語遊戯 200118410 850 2001 717 読売新聞 朝 1 内部 読売新聞きょう4万5000号 創刊127年 責任ある報道・提言 新聞 200118420 850 2001 717 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [読売新聞きょう45000号] 新聞 200118430 850 2001 717 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 接客業に挑戦し吃音治った仲間 10日付「吃音に悩む人に社会的な支援を」を読んで 言語障害 200118440 850 2001 717 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 悪筆克服に希望わいた 「字をキレイに書く裏ワザ」をテレビで見て 書く・読む 文字 200118450 850 2001 717 読売新聞 朝 1 [45,000号記念特集] 内部 大宅映子;山崎正和;渡辺恒雄 鼎談 21世紀を拓く新聞 新聞は総合知識産業 新聞が文化を作っている 国民の世界を広げ、教養高める役割大きい 迎合することなしに、多メディア時代の紙面を追及 新聞 放送 文章 200118460 850 2001 717 読売新聞 朝 5 [45,000号記念特集] 内部 世界と連携 多角的視点 特約紙から高い評価 新聞 情報化社会 海外言語事情 インターネット 200118470 850 2001 717 読売新聞 朝 6 [45,000号記念特集] 内部 親しみやすい紙面読者から好感の声 表現易しく読み易い編集手帳 新しい言葉の解説 辞書に出来ぬ役割 高齢の商店主に大きな文字好評 新聞 文章 文字 200118480 850 2001 717 読売新聞 朝 8 [45,000号記念特集] 広告のページ 内部 祝・読売新聞創刊四万五千号 「紙」に命を吹き込む人々 勘亭流 伏木寿亭さん 紙に墨黒々と書くのが勘亭流。書けば書くほど魅力を感じる書体だね。 文字 書く・読む 200118490 850 2001 717 読売新聞 朝 9 [45,000号記念特集] 広告のページ 内部 信頼つないだ報道 「明治の読売新聞」CD−ROM発売 12字14段目に優しい大型文字 新聞 文字 情報化社会 記事データベース 200118500 850 2001 717 読売新聞 朝 11 [45,000号記念特集] 内部 より充実した紙面作りへ IT化進行中 英高級紙の幹部が断言 新聞「紙」はなくならない 新聞 情報化社会 書く・読む IT化 インターネット 200118510 850 2001 717 朝日新聞 夕 18 内部 改革者の目5 国語教育研究家 大村はまさん もっと話し言葉で伝えて 話す・聞く 国語教育 200118520 850 2001 717 毎日新聞 夕 9 内部 「こんばんは」をベトナム人誤解? 声かけた男性刺される 埼玉・川口 異文化コミュニケーション 日本語教育 200118530 850 2001 717 読売新聞 夕 6 内部 21世紀日本人の意識 「余暇・レジャー」世論調査 IT利用 3人に1人 60歳以上も11% 休暇や余暇をパソコン、テレビ、新聞、読書にあてた人の割合 情報化社会 新聞 放送 読書 生活時間調査 パソコン インターネット 200118540 850 2001 718 朝日新聞 朝 23 内部 赤ちゃんと「会話」できずな 欧米から育児法 身ぶりで充実親子の時間 ベビーサイン 1日30分、語りかけよう ベビートーク 幼児教育 話す・聞く 非言語行動 200118550 850 2001 718 朝日新聞 朝 25 文化総合 内部 文化 留学生泣かせ 漢字より、敬語より… 難しいぞ!「男言葉」「女言葉」 日本語ジェンダー学会フォーラム 「日本語の本質や価値観」研究 男ことば・女ことば 学界動向 日本語教育 言語の比較 語彙・用語(その他) 200118560 850 2001 718 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [深々とお辞儀をする日本人] 非言語行動 言語の比較 200118570 850 2001 718 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 テレビなし生活で4歳長男は‥‥ 放送 幼児教育 読書 200118580 850 2001 718 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 楽しみだった先生の読み聞かせ 読書 国語教育 書く・読む 話す・聞く 200118590 850 2001 718 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 字を無理に覚えさそうとしても 幼児教育 仮名 200118600 850 2001 718 毎日新聞 朝 15 内部 企画特集 ブックウオッチング ちょっと気になるこの新書 『ビジネス英語の落とし穴』 小林薫著 丸善ライブラリー 翻訳 専門用語ほか 外国語習得 200118610 850 2001 718 毎日新聞 朝 15 依頼 櫻井秀勲 企画特集 ブックウオッチング 編集の現場から 大きな活字で読みやすい本シリーズ(リブリオ出版) 文字 出版 200118620 850 2001 718 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 社会と心を映す日々のあいさつ 中国人の筆者は「頑張って」に最初違和感を感じたが あいさつ 言語の比較 200118630 850 2001 718 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 美しい日本語で心通い合わせて 日本語 話す・聞く 200118640 850 2001 718 読売新聞 夕 18 内部 風の行方 2001選挙 政党CM行儀良すぎる? 民放、自主規制見直し論も CMコピー 広告・宣伝 放送 ことばづかい 200118650 850 2001 719 毎日新聞 朝 8 内部 スポットライト ラジオで磨いた英語力 日本IBM社長・大歳卓麻氏(52) 課長職以上はTOEICの点数を昇進の参考に 外国語習得 200118660 850 2001 719 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 「新潟こしひかり100%」と思ったら… 「複数原料米」小さく表示 表示義務付け 売り手「銘柄イメージ」で苦肉の策 消費者惑わす 食糧庁が改善指導 表示・標識 200118670 850 2001 719 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 目からウロコ 動詞を省略すると類推や連想がまったく働かず、意味がわからなくなる 成句 200118680 850 2001 719 朝日新聞 夕 13 依頼 佐藤愛子 時のかたち 老兵は黙す 日常生活の会話から尊敬語が消えて久しいため、日本人の言語感覚が粗雑になり、使い馴れない尊敬語を使おうとすると混乱してしまうのかもしれない 敬語 200118690 850 2001 719 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 障害者への生活用具給付 筑波大付属盲学校教員高村明良さん ワープロよくてパソコンだめ あまりに官僚的で時代に逆行 情報化社会 言語障害 話す・聞く 書く・読む パソコン ワープロ 200118700 850 2001 719 読売新聞 夕 14 内部 テレビ情報ボックス ラジオBANG! TBS「ラジオ進化論シリーズ」 表現の可能性探る試み 放送 200118710 850 2001 719 読売新聞 夕 14 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 てれ辞典 憤激です! 世の中の不正やマナー違反に投げかける言葉 語彙・用語(その他) 放送 200118720 850 2001 719 読売新聞 夕 22 内部 関西弁風源氏の語り 85時間、88枚のCD集完成 西宮出身の女性朗読 瀬戸内寂聴さん絶賛 方言(近畿) 書く・読む 200118730 850 2001 720 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 連帯感持てる携帯ワン切り 呼び出し音を1回だけ鳴らし相手の携帯に着信の記録だけを残す遊び 電話 携帯電話 200118740 850 2001 720 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 検証 日本への留学生停滞の陰 「就学生」はつらいよ 日本語学校 学割・奨学金…対象外多く 格差の背景 尾を引く「不法就労」 日本語教育 教育政策 200118750 850 2001 720 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 私も親切を何回も拒絶された 12日付投書「ショック!!親切を拒絶された」に対して コミュニケーション(その他) あいさつ 200118760 850 2001 720 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 素直にお礼を言えない人も… 12日付投書「ショック!!親切を拒絶された」に対して コミュニケーション(その他) あいさつ 200118770 850 2001 720 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 真夏の怪 「東京に行く」と「東京へ行く」はどう違うか 文法 200118780 850 2001 720 毎日新聞 朝 30 内部 呉の「青学」認めません 東京地裁 名前の使用禁じる判決 「呉青山学院中学校」 命名 地名 200118790 850 2001 720 毎日新聞 朝 31 依頼 東海林さだお アサッテ君 [若者の話す「元カレ・今カレ」を「モトカレー・イマカレー」と勘違い] 流行語 200118800 850 2001 720 読売新聞 朝 39 社会 内部 「青山学院」はブランド名 名称使用差し止め 呉市青山町の学校法人敗訴 命名 地名 200118810 850 2001 721 朝日新聞 朝 11 オピニオン 依頼 山岡洋一 私の視点 ウイークエンド 古典翻訳 学者任せやめプロの訳を 翻訳 200118820 850 2001 721 朝日新聞 朝 27 内部 変わる学校図書館 東京都中野区立啓明小・中野神明小 指導員配置で明るくにぎやかに 図書館 教育政策 200118830 850 2001 721 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [手紙は愛の万能薬] 郵便 200118840 850 2001 721 毎日新聞 朝 6 内部 MAILBOX [アルバニア人はイエスで首を横に振り、ノーでうなずく世界唯一の民族] 海外言語事情 非言語行動 200118850 850 2001 721 毎日新聞 朝 21 内部 読む 『実感的手話文法試論』 松本晶行著 全日本ろうあ連盟 言語障害 文法 200118860 850 2001 721 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE 猫の名前でインドを侮辱? 米ブッシュ大統領の飼い猫の名「インディア」 命名 地名 海外言語事情 200118870 850 2001 721 読売新聞 朝 23 生活 投書・依頼 浅井昌弘 家庭とくらし 人生案内 吃音悩み、文筆業目指す 会社勤めしながらのアドバイスを 言語障害 書く・読む 話す・聞く 200118880 850 2001 721 朝日新聞 夕 8 内部 ふるさと発 滋賀 [「しがらき狸学会」が信楽の言葉や文化をよく伝える童話「三吉ダヌキの八面相」を復刊し、町に180冊を寄贈] 方言(近畿) 200118890 850 2001 721 毎日新聞 夕 4 内部 学生パオパオランド キャンパる ん!?謎 大学語 チカン、インバイ、3タマ…何じゃこりゃ その大学の学生にしかわからない言葉 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200118900 850 2001 721 読売新聞 夕 2 内部 世界のパソコン出荷4−6月期1.9%減 4半期ベースで初 情報化社会 パソコン出荷台数 200118910 850 2001 722 朝日新聞 朝 12 読書 内部 『おじさん、語学する』 塩田勉著 集英社新書 ゼロから語学をやり直す人に向けた指南書 外国語習得 200118920 850 2001 722 朝日新聞 朝 4 [日曜版] 投書・依頼 わかぎゑふ;大森美紀子 ゑふとみっこのスパッと人生相談 長男の妻を何と呼ぶ? 名前で呼んで仲良く楽しく/「新しい娘」はいかが? 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200118930 850 2001 722 毎日新聞 朝 4 依頼 中村禎 名前の天才37 瓶覗 日本の伝統色「かめのぞき」 語彙・用語(その他) 200118940 850 2001 722 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [原音とかけ離れた表記が多い外来語 原音に近いカタカナ表記による英語教育を提案する池田紅玉著『私案小学校英語教科書』] 明治期には漢字表記も 外来語の表記 外国語習得 用字 200118950 850 2001 722 読売新聞 朝 13 読書 依頼 福原義春 本よみうり堂 丸谷才一著『挨拶はたいへんだ』 朝日新聞社 相手を思いやる人の器 あいさつ 話す・聞く 200118960 850 2001 722 読売新聞 朝 39 社会 内部 数字NOW 1210万2000台 2000年度国内向けパソコン出荷台数 情報化社会 パソコン出荷台数 200118970 850 2001 723 朝日新聞 朝 25 投書 家庭 ひととき 同姓同名の不思議 人名 200118980 850 2001 723 朝日新聞 朝 33 文化総合 内部 文化 変わる出版 ほしい本や雑誌が店頭にない… 取次業界、返品減らしに本腰 大型処理場作りデータ把握 出版 200118990 850 2001 723 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 携帯電話は便利さの裏側に‥‥ 電話 200119000 850 2001 723 読売新聞 朝 29 教育 内部 教育新世紀 読売教育賞から2 外国語教育部門 「英語スキット学習による心の教育」 女子聖学院中学・高校(東京都北区) 山下ルミ子教諭 豊かな生徒の感性で感動的な出来事記録 生徒主導で活性化 外国語習得 200119010 850 2001 723 読売新聞 朝 3 [ぴーぷる] 内部 海外赴任「喜んで」新入社員の4割弱 産能大調査 英会話能力、外国人と接するとき感じるギャップなど 外国語習得 異文化コミュニケーション 200119020 850 2001 723 朝日新聞 夕 8 ひゅうまん 内部 没後200年宣長のなぞ13 否定形 古事を信じ理を説かず 文章 200119030 850 2001 723 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 タイ語の「乱れ」 タイ語の苦手な欧米人とタイ人のハーフの映画スターの言葉が若者言葉に影響を与えている 海外言語事情 ことばの問題 外国人の国語教育 200119040 850 2001 724 朝日新聞 朝 11 国際 内部 特急案内放送 日本語を禁止 韓国 海外言語事情 日本語 200119050 850 2001 724 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 リップサービスは社会の潤滑油 コミュニケーション(その他) 200119060 850 2001 724 毎日新聞 朝 29 めでぃあ&メディア 内部 掲示板 [NHKが行った「青少年とメディア」調査 16〜29歳、日常的なおしゃべりは携帯電話や電子メール利用が7〜8割で、手紙やはがきはその半分] 情報化社会 電話 郵便 電子メール 200119070 850 2001 724 毎日新聞 朝 29 めでぃあ&メディア 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「差別語」を考えてみる 差別語・不快語 200119080 850 2001 724 毎日新聞 夕 3 内部 牧太郎のここだけの話 失語症者に「誤解と怠慢」 言語障害 200119090 850 2001 725 朝日新聞 朝 8 国際 内部 中止の日本語 一転、再開へ 韓国の列車内放送 海外言語事情 日本語 200119100 850 2001 725 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ ニューヨーク 何なんだ二角形 漢字をあしらったシャツが大人気だが漢字はめちゃめちゃ 意味不明の和製英語などについても 海外言語事情 漢字 外国語 漢字ブーム 200119110 850 2001 725 毎日新聞 朝 13 内部 親と子 読書の楽しみ 本はともだち 柳田邦男さんに聞く 人間に一番大切なこと教えてくれる 絵本の力に驚き 読書 言語芸術 日本語 200119120 850 2001 725 毎日新聞 朝 13 内部 親と子 読書の楽しみ 本はともだち 紙芝居の魅力 「共感」育てる日本独自の演芸 もっと知って 紙芝居研究会 言語芸術 200119130 850 2001 725 読売新聞 朝 35 社会 内部 数字NOW 25.5% 文化庁調べ、ら抜き言葉を普段から使っている人の割合 文法 200119140 850 2001 725 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 「磯野」だけの表札に違和感 「サザエさん」で、二世帯同居なのに 人名 表示・標識 200119150 850 2001 725 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 「こんにちは」の誤表記残念 テレビの字幕で「こんにちわ」の表記多い 仮名遣い 200119160 850 2001 725 朝日新聞 夕 12 依頼 大平佐知子 おはなしのくに どくしょ応援団 読みきかせの極意 第4回 (財)東京子ども図書館理事長 松岡享子さん(下 本の好みに干渉しない 読書 幼児教育 図書館 200119170 850 2001 726 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 自筆の手紙こそ真意が伝わる 6月22日付「忘れつつある手紙のぬくもり」を読んで 書く・読む 200119180 850 2001 726 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE 仏首相にとっての「あの人」 ジョスパン首相とシラク大統領の不仲で、閣僚に大統領を「あの人」「高位の人」と呼ばせている 海外言語事情 呼称 人名 200119190 850 2001 726 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 あいさつでおじさんもいい気分 あいさつ 200119200 850 2001 726 朝日新聞 夕 17 依頼 津島佑子 文化 文芸時評 受身の表現 人為にひきずられる言葉 時間の非情に対する人間 文章 日本語 200119210 850 2001 726 朝日新聞 夕 18 内部 ペルーの寺に残る日系人位はい 2000人分整理・翻訳 元日系紙記者太田さん 言語生活(その他) 海外言語事情 200119220 850 2001 726 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 受難の名前 ドイツの夫婦が生まれた娘の名前を「ヨナ」と届けたところ、役所が「男の子の名前」として受け付けず1年にわたる論争に 人名 海外言語事情 200119230 850 2001 726 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 禁断の名前 フランスのジョスパン首相が閣僚にシラク大統領の名を口にすることを禁じた 海外言語事情 人名 200119240 850 2001 727 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「こじきも新聞読んでいる」 首相が街頭で発言 差別語・不快語 ことばづかい 200119250 850 2001 727 読売新聞 朝 23 依頼 河野多惠子 文化 カーブミラー2001 「野球」という言葉 片カナ人気の今光る名訳 語彙・用語(その他) 翻訳 200119260 850 2001 727 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 読者の声 「カタカナ語」多用どう思う? ワークショップ/ADSL/モバイル・ツール/スキーム… 市政だより意味聞いても理解できず 略語の洪水、パソコンに近付くものか 中国人を見習って「造語」してみれば? 外来語 専門用語ほか 200119270 850 2001 727 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 内部 eぱーそん ジェームス・センさん IETF多言語ドメイン名部会共同議長 多言語ドメイン、必ず実現 「日本語名」で協会も 命名 情報化社会 多言語ドメイン 200119280 850 2001 727 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 依頼 飛田大祐 あっとデジタル てくの玉手箱 携帯のない世界 理想と現実 情報化社会 電話 携帯電話 200119290 850 2001 727 朝日新聞 夕 10 内部 BOOK TIMES 7月号 興味のあるテーマで実用的に英語を学ぶ モバイル・イングリッシュ・シリーズ 『英語でダイエット!』『英語でガーデニング!』『英語でいぬ!』 企画:ゼット会出版+イーオン語学教育研究所 発行:増進会出版社/発売:BSS 外国語習得 200119300 850 2001 727 朝日新聞 夕 21 依頼 馬場雄二 デザインの不思議な遊園地 漢字のゲーム本 漢字 言語遊戯 200119310 850 2001 727 朝日新聞 夕 22 内部 岐路 2001参院選 候補者名は米粒大 投票所 200人超す比例区リスト 虫眼鏡準備 点字も難題 書く・読む 文字 言語障害 200119320 850 2001 727 毎日新聞 夕 8 依頼 枡野浩一 文化 批評と表現 君の二ャは、28 私が川柳をやめた理由 言語芸術 200119330 850 2001 727 読売新聞 夕 2 内部 「ナバホ語」暗号で旧日本軍かく乱 米先住民元隊員4人に最高位勲章 海外言語事情 外国語 200119340 850 2001 727 読売新聞 夕 26 内部 風の行方 2001選挙 あれ?点字名簿から公約消えた 比例選 候補者名で手一杯 制作団体お手上げ 「何を基準に投票…」ぼやく視覚障害者 言語障害 200119350 850 2001 728 朝日新聞 朝 25 投書・内部 家庭 お作法不作法 立食パーティーの極意 会話こそ「ごちそう」 きっかけ作りに名刺を 私の場合は… 話す・聞く 200119360 850 2001 728 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [「閣下」「閣下殿」と呼ばれていた米デンバー前総領事] 呼称 200119370 850 2001 728 毎日新聞 朝 7 内部 先住民のナホバ語で暗号 日本軍に解読不可能 硫黄島上陸作戦で功績 元米海兵隊員に勲章 外国語 海外言語事情 200119380 850 2001 728 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 マルチういんどー 心の鐘 さびつかないように‥‥ 他愛もない会話やあいさつをめんどうがってはならない 話す・聞く あいさつ 200119390 850 2001 728 読売新聞 朝 8 経済 内部 データうらおもて 中央官庁のパソコン化進展 「1人1台」の政府目標達成 情報化社会 パソコン 200119400 850 2001 728 読売新聞 朝 11 経済 内部 さし絵楽しめる電子書籍 シャープがPDA用新規格 旧字体なども表現できる 情報化社会 漢字 電子書籍 200119410 850 2001 728 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [江戸川乱歩は当初「怪盗二十面相」と付けたが、少年雑誌倫理規定上「盗」の字はいけないとされ「怪人」に改めた] 命名 漢字 200119420 850 2001 728 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [米先住民ナバホの元海兵隊員5人に最高勲章 暗号伝達の功績で] 外国語 海外言語事情 200119430 850 2001 728 毎日新聞 夕 9 内部 「自筆」条件の郵便投票制度 手が動かず書けない… 無念の重度障害者ら 言語障害 書く・読む 200119440 850 2001 728 読売新聞 夕 19 内部 風の行方 2001選挙 同姓や同名延べ118人 案分50通り悩む選管 比例選 計算ソフト導入も 候補者、名刺作戦 人名 200119450 850 2001 729 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 今度こそ(下 英語の会話をもっとうまく 外国語習得 話す・聞く 200119460 850 2001 729 朝日新聞 朝 25 文化総合 依頼 宮沢章夫 文化 青空ノート ものはゆがまない、いがむ… 関西の人が「標準語だと思っていた」と口にする態度の意味を知りたい 広辞苑での記述についても 方言(近畿) 共通語 辞典 200119470 850 2001 729 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 「星に家族や恋人の名を」 小惑星の「名付け親」募集 アマチュア天文家ら 命名 200119480 850 2001 729 毎日新聞 朝 4 依頼 古川裕也 名前の天才38 金持ち本 命名 200119490 850 2001 730 毎日新聞 朝 17 内部 とうきょう 朝の10分間を読書に 運動続けた都立青井高 今年度の優秀実践高に 文科省からうれしい表彰 国語教育 読書 200119500 850 2001 730 朝日新聞 夕 22 内部 帰化「生活のため」45% 阪大院生 在日韓国・朝鮮人ら調査 日本語しか話せない/韓国の血誇りだけど 日本語 外国語 話す・聞く 人名 母国語・母語習得 母国語・母語意識 200119510 850 2001 730 読売新聞 夕 10 内部 テレビ情報ボックス TVの影響調査スタート 放送と青少年に関する委員会 小5対象に4年間追跡 テレビに出てきたはやりの言葉を使ってみた子の割合など 放送 流行語 200119520 850 2001 731 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 文化 日本マンガ学会が発足 在野の研究者を中心に 学界動向 200119530 850 2001 731 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 大学生の学力低下 回復は「生きた対話」から 目標や未来を語ろう 国語教育 話す・聞く 情報化社会 学力・評価 電子メディア 200119540 850 2001 731 読売新聞 朝 4 政治 内部 取材メモ 複雑な制度に嫌気? 非拘束名簿式選挙導入で、政党名と候補者名が同じとき票を分け合う可能性も 人名 命名 200119550 850 2001 731 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 子の命名権を販売 人名 海外言語事情 200119560 850 2001 731 読売新聞 夕 1 内部 当世常識非常識 「また会おう」は「教会にどうぞ」の意味 7月3日付の、結婚式で神父さんに「またお会いしましょう」と言われ困惑したという話に対して あいさつ ことばづかい 200119570 850 2001 731 読売新聞 夕 18 内部 同姓にはがき 運動員を逮捕 投票依頼の疑い 人名 200119580 851 2001 801 朝日新聞 朝 4 政治 内部 候補者に「触らないで」 有権者に「朝から物好きね」 田中外相毒舌 応援で「暴発」 「選挙妨害だ」 新顔落選に党から批判 ことばづかい 200119590 851 2001 801 朝日新聞 朝 7 国際 内部 地球24時 ミャンマー軍事政権 英語で衛星放送開始 海外言語事情 放送 外国語 200119600 851 2001 801 朝日新聞 朝 21 文化総合 内部 文化 町の書店からベストセラー 『白い犬とワルツを』地味な売れ方だったのに… 「鳥肌もの」店頭に自作推薦文 出版 200119610 851 2001 801 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 返す期限あるからこそ本読める 読書 図書館 200119620 851 2001 801 毎日新聞 朝 13 内部 企画特集 ブックウオッチング ちょっと気になるこの新書 『現代新語 語源で納得!』 藤田英時著 ナツメ社 語源 流行語 200119630 851 2001 801 毎日新聞 朝 19 内部 目の不自由な人々へ初のバリアフリー本 全盲の千葉県職員が出版 点字、音声、大活字、パソコンでも 最適なもの、選んで 盲導犬との思い出つづる 言語障害 200119640 851 2001 801 毎日新聞 夕 4 内部 ラテン文字使用に移行 アゼルバイジャン 海外言語事情 文字 言語政策 200119650 851 2001 801 読売新聞 夕 1 投書・内部 なんでもクエスチョン 「花言葉」ってどう決まった? 神話や特徴踏まえているが… 案外自由に創作 専門用語ほか 語源 200119660 851 2001 802 朝日新聞 朝 7 国際 内部 最古の地に新図書館 アレクサンドリア 海外言語事情 図書館 200119670 851 2001 802 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 「外人」と差別 英語習う幼児 ハーフの息子が英語教室で外人と差別 外国語習得 幼児教育 差別語・不快語 200119680 851 2001 802 毎日新聞 朝 16 内部 聴覚障害者に文字で情報を伝える 「要約筆記者」の連携を 13グループが連絡会設立 言語障害 200119690 851 2001 802 読売新聞 朝 2 総合 内部 機関誌『前衛』名称は存続も 共産委員長 語彙・用語(その他) 命名 200119700 851 2001 802 朝日新聞 夕 2 内部 マケドニア和平協議 公用語問題で妥協 包括的合意はなお微妙 言語政策 海外言語事情 200119710 851 2001 802 毎日新聞 夕 3 依頼 高田明和 特集ワイド2 データが語る生老病死 姓から名乗る難しさ 英語で名前を述べるとき 人名 ローマ字 200119720 851 2001 802 毎日新聞 夕 4 内部 アルバニア語公用化認める マケドニア 残るは警察権問題 海外言語事情 言語政策 200119730 851 2001 802 毎日新聞 夕 4 内部 個人名「アルマーニ」OK WIPOドメイン紛争「本家」敗訴 命名 人名 200119740 851 2001 802 毎日新聞 夕 4 内部 人模様 日本初のネット書店「赤い靴」 情報化社会 出版 ネット書店 200119750 851 2001 802 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 名前の起源は? 童話『ピーターラビット』シリーズのキャラクターの名前がロンドン西部の墓地に埋葬された人たちの名に由来するという新説 命名 人名 200119760 851 2001 802 読売新聞 夕 10 依頼 島野功緒(いさお) テレビ情報ボックス 私のテレビ評 参院選開票特番 女性キャスター善戦 一部の解説には疑問 「注目が集まる」「過半数を超える」などのリポーターの二重表現 ことばづかい 放送 200119770 851 2001 803 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「日本語話せても研究者じゃない」 唐外相が「命令」否定 「やめなさい」 唐外相の日本語での発言が命令口調だと波紋を呼んでいることに対して 日本語教育 海外言語事情 ことばづかい 200119780 851 2001 803 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「こじきでも‥‥」発言にがく然 小泉首相が発展途上国代表に日本では「こじきでも字が読める」と発言 ことばづかい 差別語・不快語 200119790 851 2001 803 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 気軽に声かければ笑顔のお返し 話す・聞く 200119800 851 2001 803 読売新聞 朝 2 総合 内部 「日本語は話すが研究者ではない」 「やめなさい」唐外相釈明 参拝中止重ねて要請 唐外相の日本語での発言の「命令口調」が問題視されたことについて 日本語教育 海外言語事情 ことばづかい 200119810 851 2001 803 読売新聞 朝 7 国際 内部 アルバニア語 「公用語化」合意 マケドニア和平対話 海外言語事情 言語政策 200119820 851 2001 803 読売新聞 朝 8 経済 内部 パソコン出荷額4%減 4−6月期前年同期比 台数は横ばい 値下げ競争激化響く 情報化社会 パソコン出荷台数 200119830 851 2001 803 読売新聞 朝 13 投書 内部 気流 手伝いたかった選挙公約の点訳 言語障害 200119840 851 2001 803 朝日新聞 夕 2 内部 PEOPLE 図書館充実に強力な援軍 ブッシュ米大統領夫人のローラさんが初めての全米図書フェスティバルを開くことを発表 海外言語事情 図書館 書く・読む 200119850 851 2001 803 朝日新聞 夕 3 とれんでぃ 依頼 神田ぱん あっとデジタル てくの玉手箱 ネットで涼しい暑中見舞いを 便利な手紙代行サービス 郵便 情報化社会 インターネット メール 200119860 851 2001 803 朝日新聞 夕 8 とれんでぃ 投書・依頼 桂三枝 三枝の笑ウインドウ 忘れ物は今、冷えています? 妻の器用さ、今さら望むな! パソコンで大阪弁の変換が手間で仕方がない 大阪弁パソコンを考えてもらいたい 情報化社会 方言(近畿) 漢字変換 200119870 851 2001 803 朝日新聞 夕 11 依頼 馬場雄二 デザインの!不思議な遊園地 漢字の宝島 漢字を色分けしながら探しだしていく「ぬり字」 漢字 言語遊戯 国語教育 200119880 851 2001 803 毎日新聞 夕 3 内部 逆説的コピー「ホロコーストはなかった」に賛否 ドイツの建物広告「誤解招く表現」 海外言語事情 ことばづかい 広告・宣伝 200119890 851 2001 803 読売新聞 夕 2 内部 ラテン語起源難解表現はノン! 仏政府の行政文書 今秋平易に改定へ 海外言語事情 文章 文体 外国語 200119900 851 2001 803 読売新聞 夕 15 内部 文化 手帳 開かれた学際交流の場に マンガ学会、曲折の末発足 出版 学界動向 200119910 851 2001 804 朝日新聞 朝 6 国際 内部 特派員メモ ナイロビ お前こそ、だれだ ケニアの電話事情 海外言語事情 電話 200119920 851 2001 804 毎日新聞 朝 26 内部 ドメイン名、産経新聞に 命名 200119930 851 2001 804 読売新聞 朝 6 国際 内部 ペルー軍に英語通じず CIAの「撃つな!」 4月の共同作戦中、米民間機を撃墜 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 外国人の外国語習得 200119940 851 2001 804 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 「敗戦の日」迎え平和な日々願う 「終戦記念日」ではなく「敗戦の日」「平和の日」の呼称を使うべき 語彙・用語(その他) 200119950 851 2001 804 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説と提言 こども発ニッポン 第4部・国際化が進んで2 幼児の英語教育 うちの子には…願い託す 音の習慣付けで「耳の壁」を除く 外国語習得 幼児教育 音声・音韻 200119960 851 2001 804 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル DO!コンポ No.861 文通友だちに感謝 郵便 200119970 851 2001 805 朝日新聞 朝 2 内部 ひと 母に続いて現代歌人協会賞を受けた 永田紅(ながたこう)さん 月に何日か歌作にこもる。「言葉に乗せる助走の時間が大切」。26歳。 言語芸術 文体 200119980 851 2001 805 朝日新聞 朝 4 政治 内部 記者席 「先生」と呼ばれたいですか 国会議員を「先生」という以外にどう呼ぶか 呼称 200119990 851 2001 805 朝日新聞 朝 39 社会 内部 別姓カップル浸透中 子を出産後にペーパー離婚 婚姻届出したが会社は旧姓 「改姓、息苦しい」 人名 200120000 851 2001 805 毎日新聞 朝 2 内部 「夫婦別姓」賛否逆転 法改正 容認42% 反対30% 内閣府調査 人名 200120010 851 2001 805 毎日新聞 朝 4 依頼 小松洋支 名前の天才39 ペソア 「異名」と呼ばれる複数の分身をもつポルトガルの詩人 人名 200120020 851 2001 805 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 手書きの便りでこれからも文通 郵便 書く・読む 200120030 851 2001 805 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「娘に携帯持たせぬ勇気」自問 電話 携帯電話 200120040 851 2001 805 毎日新聞 朝 7 [weekly[くりくり]] 依頼 高城剛 東京・柴又生まれ高城剛フーテンモバイル71 もらってありがたい名刺 軽量アルミ使いコインサイズに 言語生活(その他) 200120050 851 2001 805 読売新聞 朝 1 内部 夫婦別姓 戸籍上 容認42% 内閣府調査 法改正反対30%を逆転 人名 200120060 851 2001 806 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 子供のメール マナー必要ね 小学生からの質問メールの命令口調や言葉遣いの悪さがとても気になる 情報化社会 ことばづかい メール インターネット 200120070 851 2001 806 毎日新聞 朝 4 内部 新教育の森 インフォメーション 今年度の外国語指導助手ら3097人を新規招致 教育政策 外国語習得 200120080 851 2001 806 毎日新聞 朝 13 依頼 六笠由香子 オバさんの逆襲 新型気配り? 挨拶や謝罪などの気配りに新型も旧型もなく、マニュアルがあろうとも大切なのは個人の対応 あいさつ 200120090 851 2001 806 毎日新聞 朝 24 内部 IT時代の日本語力 インターネットによる小論文コンテスト 文科省メディア教育センター小野博教授 この試みどうみる 問題解決能力をみる コンテスト実施の狙い 英語 ネットで治療教育必要 課題、迅速に文章化 大学生に不可欠な能力に 論理思考 言語活動で習得 読書などで語彙積み上げ 書く・読む 国語教育 情報化社会 学力・評価 IT インターネット 200120100 851 2001 806 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説と提言 「夫婦別姓」支持派が反対派超えたわけ 女性の社会参画進む 「通称使用」不便で不自然 人名 200120110 851 2001 806 読売新聞 朝 24 教育 内部 教育新世紀 ひろば 調査 「病院・役所での会話が不安」 日本語学ぶ在日外国人の6割 文化庁調べ 読める日本語はローマ字よりひらがなという結果も 日本語教育 仮名 ローマ字 200120120 851 2001 806 読売新聞 朝 26 生活 内部 家庭とくらし 「漢字遊び」の作品展 ゲームなどの遊具50点以上 銀座で6日まで、入場無料 漢字 言語遊戯 200120130 851 2001 806 読売新聞 朝 29 内部 土井捷三;玉岡かおる;辻川孝子;前川昌夫;阿部潔 NIE全国大会 パネルディスカッション 情報読み解く力育てよう 辻川 漫画、地域版も活用 土井 文章で育つ対話力 新聞 国語教育 200120140 851 2001 806 読売新聞 朝 29 依頼 徳原綾乃 NIE全国大会 分科会報告 「プレゼンテーションの方法とその指導法 新聞の多角的活用 国語表現」 新聞 国語教育 200120150 851 2001 806 朝日新聞 夕 6 ひゅうまん 内部 語りを聴く CDで、じんわりほんわか 啄木・賢治・原爆詩、絵本や対談も 肉声の力、臨場感 有名俳優が朗読 復刻版がヒット 話す・聞く 書く・読む 言語芸術 200120160 851 2001 806 朝日新聞 夕 7 ひゅうまん 内部 元雑誌編集長ら6人、新書作りで底力 一編集者楽し 経験・人脈…冒険と手堅さと 出版 200120170 851 2001 806 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル womenあっとわーく 海外勤務は女性向き? 語学に熱心 高い適応力 「即戦力」評価 本人は「ドライな人間関係も魅力」 外国語習得 200120180 851 2001 807 朝日新聞 朝 9 経済 内部 外国人トップ「歓迎」 でも語学が不安… 新任取締役アンケート 日本能率協会のアンケート 外国語習得 200120190 851 2001 807 毎日新聞 朝 7 内部 MAILBOX [11カ国語が公用語の欧州連合(EU)本部周辺は、まさに「犬も歩けば通訳に当たる」ほど 「欧州言葉の年」なるキャンペーンは「言葉はあなたの仕事を増やす」と訴える] 海外言語事情 外国語習得 200120200 851 2001 807 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち 自分の名前 人名 200120210 851 2001 807 毎日新聞 朝 25 めでぃあ&メディア 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「書き写す」だけでも 小学生のころ、宿題で漢字が平仮名に崩れる過程を写し、「文字」への興味がわいた 漢字 仮名 国語教育 200120220 851 2001 807 読売新聞 朝 11 内部 デジタルトレンド 「ネット投票」半数が希望 参院選後にアンケート 情報化社会 ネット投票 200120230 851 2001 807 読売新聞 朝 11 内部 デジタルトレンド 話し言葉で質問OK マイクロソフトオンライン検索 身近なサポートへ見直し 専門用語を使わないで検索できる 情報化社会 専門用語ほか オンライン検索 200120240 851 2001 807 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 英語の読みにカナ表記 原音に近づくよう表現を工夫 hurt フ〜ート 辞書・テキスト採用広がる 外国語習得 外国語 音声・音韻 仮名 200120250 851 2001 807 朝日新聞 夕 8 全面広告 内部 広告特集 丸の内倶楽部 ゆったり優雅に熟年の旅 外国語を身につけることで、旅先での楽しみが増えました。 室橋美津子さん 楽しみながら知識を広げ、旅への興味を膨らませる 外国語習得 200120260 851 2001 808 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 「外人」の説明 我が子納得? ハーフの息子に対して 差別語・不快語 200120270 851 2001 808 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 「年齢の方言」 面白いじゃん ことばづかい 流行語 200120280 851 2001 808 朝日新聞 朝 11 オピニオン 依頼 大野晋(おおのすすむ) 私の視点 学力低下 小泉首相、指導要領改訂を 小中高の国語の3割削減に危険を感じる 漢字学習の大切さ 教育政策 国語教育 漢字 200120290 851 2001 808 読売新聞 朝 2 総合 内部 携帯電話2人に1台 7月末普及率 電話 200120300 851 2001 808 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE 米で英語通じなくなる? 米政府調査、米国人のほぼ5人に1人が家庭で英語以外の言葉を使用 海外言語事情 外国語 200120310 851 2001 808 朝日新聞 夕 1 内部 「総合学習」パソコンは不可欠 先生のIT教育 企業が「助け舟」 研修・ソフトを開発 情報化社会 パソコン IT教育 200120320 851 2001 808 朝日新聞 夕 11 依頼 野崎歓 時のかたち オマージュ 難解語の濫用は困ると寄稿した雑誌の読者から指摘されたが「オマージュ」にぴたりと当てはまる訳語がない 翻訳 語彙・用語(その他) 200120330 851 2001 808 朝日新聞 夕 14 内部 外登証の国籍欄 「中国」と書かないで 台湾出身者ら抗議 「略称でなく広い概念」 法務省の見解と平行線 地名 200120340 851 2001 808 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 ご飯の味わい パソコンの画面上の文字は無表情で伝わってくる力がない 情報化社会 文字 書く・読む パソコン デジタル文字 200120350 851 2001 809 朝日新聞 朝 3 総合 内部 IT関連 各省庁が概算要求案 従来型公共事業も便乗 情報化社会 IT 200120360 851 2001 809 朝日新聞 朝 3 総合 内部 夫婦別姓法案の提出に法相意欲 人名 200120370 851 2001 809 朝日新聞 朝 6 国際 内部 特派員メモ スリナガル(インド) 「OSHIN」 明るくたくましい主人公から名前をもらったというインドの「おしん」 人名 海外言語事情 200120380 851 2001 809 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 文通友達との交流で人生に潤い 7月26日付「自筆の手紙こそ真意が伝わる」に同感 郵便 書く・読む 200120390 851 2001 809 毎日新聞 朝 9 内部 外国人の目 古風な日本、薄れてる エジプト大使館エジプト学・観光局長 ゼーン・エルシェイクさん 口に手を当てて笑う女性をほとんど見ない 英語を話す人が増えた 外国語習得 非言語行動 200120400 851 2001 809 読売新聞 朝 2 総合 内部 「選択的夫婦別姓」法案 臨時国会提出に意欲 法相 人名 200120410 851 2001 810 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 メディアと政治 揺れるマレーシア新聞界 与党、中国語2紙を買収 華人「言論統制」と批判 MCAから南洋商報へ派遣 洪松堅・編集長代理に聞く 商業的理由 政治性ない 新聞 海外言語事情 200120420 851 2001 810 毎日新聞 朝 2 内部 「近所と会話ない」 付きあい薄い?日本の高齢者 比較調査 5カ国中で最多 日本、米国、韓国、ドイツ、スウェーデンの高齢者を対象にした「高齢者の生活と意識に関する国際比較調査結果」 話す・聞く 言語の比較 海外言語事情 200120430 851 2001 810 毎日新聞 朝 26 内部 土井捷三;玉岡かおる;辻川孝子;前川昌夫;阿部潔 NIE全国大会特集 考える力を養う新聞 パネルディスカッション IT革命で情報環境激変 評価する力子どもも必要 「総合的な学習の時間」で活用を期待 新聞 情報化社会 書く・読む IT革命 インターネット Eメール 200120440 851 2001 810 毎日新聞 朝 26 内部 NIE全国大会特集 7分科会で実践例を報告 図書館に分野別スクラップ帳 携帯電話マナー記事調べて発表 作文指導の一環新聞投稿の勧め 実践校348校に 新聞 国語教育 200120450 851 2001 810 読売新聞 朝 6 国際 内部 うちの赤ちゃんにあなたの会社名を 名付け権 米の親、6000万円で売り出す 海外言語事情 人名 命名 200120460 851 2001 810 読売新聞 朝 11 経済 内部 新聞・ラジオ増 雑誌・テレビ減 今年上半期広告出稿量 電通調査 広告・宣伝 放送 出版 200120470 851 2001 810 朝日新聞 夕 6 依頼 浅野素女 海外文化 フランス 読む喜びを無償で教える フランスの市民団体「読む・読ませる」 海外言語事情 識字 読書 語彙・用語(その他) 200120480 851 2001 810 朝日新聞 夕 6 依頼 野崎歓 時のかたち 広東語 広東語入門を決意 同じ漢字でも発音は異なる 外国語習得 音声・音韻 200120490 851 2001 810 毎日新聞 夕 1 内部 数学、理科も英語で授業 スーパー・イングリッシュ・ランゲージ・ハイスクール 来年度から全国に指定高 国際化に対応 教育政策 外国語習得 200120500 851 2001 810 毎日新聞 夕 8 内部 「感動のメモ」もとに海外俳句31年の集大成 『翼灯集』を刊行の鷹羽狩行氏に聞く 言語芸術 200120510 851 2001 811 朝日新聞 朝 6 国際 内部 特派員メモ ニューヨーク クーパー純一郎 帰化するわけでもないのに米国に行くと喜々として改名する人が増えた 呼称 異文化コミュニケーション 200120520 851 2001 811 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 閣下と呼び奉るから増長する 呼称 200120530 851 2001 811 毎日新聞 朝 5 内部 社説 「骨太」を考える 電子政府 情報の双方向性の実現を 情報化社会 電子政府 200120540 851 2001 811 毎日新聞 朝 6 内部 中国の新聞事情 創刊ラッシュ 現在200紙 未購読者層を狙い 広告増収も後押し 海外言語事情 新聞 出版 200120550 851 2001 811 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち 日本語と遊ぼう 漢字の知識に限らず、流行語から古典まで、ひねりの利いた難問やユーモラスな問題を解いていく「日本語と遊ぼう会」 言語遊戯 漢字 流行語 国語力 学力・評価 200120560 851 2001 811 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 元気になった政治家の言葉 もっと話術みがいてほしい 話す・聞く 200120570 851 2001 811 読売新聞 朝 30 社会 内部 ウィーンに「カツシカ通り」 寅さんが縁で「ドナウ」改め 海外言語事情 地名 200120580 851 2001 811 朝日新聞 夕 7 依頼 小田晋 ウイークエンド経済 ビジネスマンの思考一新講座 読書でIT時代の創造力を養う 情報を組み合わせる読み方を 読書 情報化社会 IT時代 200120590 851 2001 811 読売新聞 夕 17 依頼 斎藤孝 土曜文化 子どもと楽しみたい暗誦 暗誦・朗誦文化が軽視されている現代日本 書く・読む 国語教育 200120600 851 2001 812 毎日新聞 朝 7 内部 電子辞書 女性や高齢者に購買層拡大 昨年度の出荷 3割以上増加 辞典 情報化社会 電子辞書 200120610 851 2001 812 毎日新聞 朝 9 依頼 張競 『芭蕉の風景 文化の記憶』ハルオ・シラネ著 角川叢書 日本の詩歌は一本の巨木なのだ 言語芸術 200120620 851 2001 812 毎日新聞 朝 11 内部 本と出会う—批判と紹介 『印刷博物誌』 編集長樺山紘一(かばやまこういち)さん 人類の歴史が見えてきた 出版 200120630 851 2001 813 朝日新聞 夕 3 ひゅうまん 内部 没後200年 宣長のなぞ14 カミの分類 人をまつる目的は何か 語彙・用語(その他) 200120640 851 2001 814 朝日新聞 朝 7 経済 内部 IT減速なんの 「携帯」普及5割突破 PHS含まずに 電話 情報化社会 IT 携帯電話 200120650 851 2001 814 毎日新聞 朝 21 めでぃあ&メディア 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 方言地図を作ろう 方言 200120660 851 2001 814 読売新聞 朝 10 経済 内部 携帯英単語帳 パソコンで作成iアプリで勉強 シャープ10月サービス開始 情報化社会 外国語習得 パソコン 英単語学習サービス 200120670 851 2001 814 読売新聞 朝 11 内部 デジタルトレンド 「声のネット活用」進化 電話経由で合成音ニュース、だれの声でも操作可能 認識技術向上で新サービス 情報化社会 言語障害 音声・音韻 話す・聞く 音声認識技術 200120680 851 2001 814 読売新聞 朝 11 内部 デジタルトレンド 日本の高校生パソコン環境 韓国、台湾より下回る 日韓台調査 所有、ネット接続率とも 「ワールド・ユース・ミーティング・イン・ナゴヤ2001」で発表された教員による調査 英語学習、英語使用についても 情報化社会 言語の比較 外国語習得 外国語 外国人の外国語習得 200120690 851 2001 814 読売新聞 朝 11 内部 デジタルトレンド サイバートーク アドビシステムズ社長兼CEO(最高経営責任者) ブルース・チゼン氏 パブリッシングの「第三の波」 デスクトップ・パブリッシング、ウェブ・パブリッシングに続くネットワーク・パブリッシングの時代を迎えた 出版 情報化社会 電子本 デスクトップ・パブリッシング ウェブ・パブリッシング ネットワーク・パブリッシング 200120700 851 2001 814 毎日新聞 夕 8 内部 WWFは、パンダのロゴの自然保護団体です 米のプロレス団体の使用を制限−英高等法院 表示・標識 海外言語事情 200120710 851 2001 814 毎日新聞 夕 8 内部 セミ時雨うるさくて… 英語聞き取りできず 兵庫の教員採用試験・採点除外 話す・聞く 外国語 学力・評価 200120720 851 2001 814 読売新聞 夕 10 内部 テレビ情報ボックス 番組の言葉の乱れ警告する新著出版 放送評論家・島野さん 島野功緒著『誰もがうっかり見過ごす誤用乱用テレビの日本語』講談社 ことばづかい 放送 200120730 851 2001 815 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと アイヌ民族最大組織の新理事長 秋田春蔵(あきたはるぞう)さん 「筋の通らぬことは嫌い」。抗議集会でも先頭に立った。74歳。 アイヌ語 200120740 851 2001 815 朝日新聞 朝 6 経済 内部 携帯市場、中国が世界一? 「米を抜いた」と新華社 電話 海外言語事情 携帯電話 200120750 851 2001 815 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 全タクシー通訳「同乗」 ソウル、W杯向け準備 電話が仲立ちシステム 翻訳 海外言語事情 同時通訳システム 200120760 851 2001 815 毎日新聞 朝 23 依頼 東海林さだお アサッテ君9262 [ウェイトレスの「〜になります」という言い方] ことばづかい 200120770 851 2001 815 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 ゲームに夢中で会話のない親子 話す・聞く 200120780 852 2001 816 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 若い子の言葉 「方言」かしら 8日付投書「年齢の方言、面白いじゃん」に対して ことばづかい 流行語 200120790 852 2001 816 毎日新聞 朝 6 内部 民族の解放訴え ロマ人が本格ラジオ ブダペストに来月開局 放送言語の大半はハンガリー語になるが、毎日1時間はロマ語の放送を 共通の言葉を話すことは民族の不可欠なアイデンティティーだから 海外言語事情 外国語 放送 母国語・母語意識 母国語・母語習得 200120800 852 2001 816 朝日新聞 夕 1 内部 ITが「安全」支えます 地震時、携帯で安否登録 静岡県立大 来月試行、他大学と連携へ 治療法、患者もネットで 医療情報 電子図書館、来年度から 情報化社会 電話 図書館 安否情報確認システム インターネット 携帯電話 電子図書館 200120810 852 2001 817 読売新聞 朝 11 経済 内部 移動電話出荷が減少 6月前年比14か月ぶり 電話 200120820 852 2001 817 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から ことわざ再考 「寝耳に水」の後に省略された動詞は「入る」だろうか、との疑問に多くの反響 成句 語源 200120830 852 2001 817 毎日新聞 夕 8 依頼 枡野浩一 君のニャは、29 身振りとしての言葉 言葉には「字義どおりの(コンスタティヴ)使い方」と「身振りとしての(パフォーマティヴ)使い方」の二とおりの使い方がある 日本語 言語芸術 200120840 852 2001 818 朝日新聞 朝 16 依頼 天野祐吉 CM天気図 広告貧乏 この国の政治家にはすぐれた広告センスの持ち主がほとんどいない 広告・宣伝 200120850 852 2001 818 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ワープロ手紙も絵添えると… 情報化社会 書く・読む 郵便 ワープロ メール ファックス 200120860 852 2001 818 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち 母の切手 Eメール全盛でも趣味は手紙を書くこと 郵便 書く・読む 情報化社会 Eメール 200120870 852 2001 818 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 スキャナー ネット選挙運動解禁論加速 ネット利用者賛成が過半数 ビラやはがきの時代じゃない 課題は規制との整合性 時間制限なく「政権放送」 印刷は何枚も可能 情報化社会 ネット選挙運動 200120880 852 2001 818 読売新聞 朝 10 経済 内部 日本語ドメイン名 トリンプに軍配 命名 200120890 852 2001 818 読売新聞 朝 10 経済 内部 翻訳ソフト開発合戦 外国人とチャット W杯へ朝鮮語・韓国語 無料サービスに対抗 メーカーしのぎ 情報化社会 翻訳 外国語 翻訳ソフト 200120900 852 2001 818 朝日新聞 夕 4 内部 ふるさと発 大阪 [八尾市が視覚に障害がある人のために公文書の公開を求める窓口に点字プリンターを設置] 言語障害 情報化社会 点訳ソフト 200120910 852 2001 818 読売新聞 夕 2 内部 携帯王国中国 利用者1億2060万人、世界一 海外言語事情 電話 200120920 852 2001 818 読売新聞 夕 18 内部 声の出る時計、電話振り込み… 仕掛けた側の意図から外れ 意外な所で大人気 障害者や高齢者が活用 言語障害 音声・音韻 電話 200120930 852 2001 819 朝日新聞 朝 10 読書 依頼 秦隆司 読書 海外事情@New York 生まれ変わるしにせ書店 出版 海外言語事情 200120940 852 2001 819 毎日新聞 朝 4 依頼 古川裕也 名前の天才41 邪魔 奥田英朗の長編小説の題名 激しく、強いタイトル 命名 200120950 852 2001 819 毎日新聞 朝 10 内部 本と出会う—批評と紹介 『絶滅寸前季語辞典』 東京堂出版 専門用語ほか 辞典 200120960 852 2001 819 毎日新聞 朝 4 [日曜くらぶ] 依頼 池田香代子;伏見文男(絵) 彩りを追って コスモス 清楚な花に「荘厳」の名 コスモスの語源 語源 外国語 200120970 852 2001 819 毎日新聞 朝 7 [日曜くらぶ] 依頼 古谷三敏 ぐうたらママ [自分のことをファーストネームで呼ぶ] 呼称 200120980 852 2001 819 読売新聞 朝 4 政治 内部 取材メモ 「漢字」で日中韓連帯を 「国際漢字共用議員連盟」発足 漢字 異文化コミュニケーション 200120990 852 2001 819 読売新聞 朝 7 [日曜版] 投書 ジュニアプレス ひろば 好きな空間は図書館 図書館 読書 200121000 852 2001 820 朝日新聞 朝 8 内部 きょういくTODAY まなびの場無限大 日常使う日本語 外国人向け指南 HPで公開 場面ごとに簡単な日本語を示した「リソース型生活日本語データベース」 国際日本語普及協会(AJALT)が開発 日本語教育 話す・聞く 書く・読む 情報化社会 ホームページ 200121010 852 2001 820 朝日新聞 朝 31 文化総合 内部 文化 韓国の人気漫画にほほえんで 「タイガーコミックス」日本語版を創刊 出版 翻訳 200121020 852 2001 820 朝日新聞 朝 33 内部 国連大学「文明間の対話」国際会議 文化・宗教超え、協調模索 基調講演 フィンボガドティル氏 前アイスランド大統領 外国語学び相互理解を 外国語習得 異文化コミュニケーション 200121030 852 2001 820 毎日新聞 朝 4 内部 新教育の森 ほん 『私案小学校英語教科書』池田紅玉著 集英社 発音しやすいように独自のふりがな 外国語習得 音声・音韻 200121040 852 2001 820 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 留学で知った 日本語は美しい 日本語 外国語 200121050 852 2001 820 読売新聞 朝 28 教育 内部 教育新世紀 あとらんだむ 読書推進法制化の動き 読書 国語教育 教育政策 200121060 852 2001 820 読売新聞 朝 28 教育 内部 教育新世紀 調査 漢字の「書き」習得率 小4以降6割台で低迷 日本教材文化研究財団の小学校・学年別配当漢字の習得調査研究委員会調べ 漢字 国語教育 教育政策 200121070 852 2001 820 読売新聞 夕 1 投書・内部 なんでもクエスチョン 猛打賞の賞品って何? 協賛企業から飲料やゲームソフト… 非公式でも半世紀 作家の清岡卓行さん考案「語感が面白かった」 語彙・用語(その他) 200121080 852 2001 820 読売新聞 夕 9 依頼 吉永みち子 いぶんにんぐスペシャル womenあっとはーと 吉永みち子のひとりごと3 女言葉だけの世界もう戻れない 男ことば・女ことば 200121090 852 2001 821 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 日本語学習を拒む中国の子 「新しい歴史教科書をつくる会」の教科書が検定を通ったことによる影響 日本語教育 海外言語事情 200121100 852 2001 821 毎日新聞 朝 29 めでぃあ&メディア 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 調べずに「味わう」 小説を読む際、分からない言葉を「調べる」ことも大切だが「調べない」で、より親しみ、「味わう」ことも大切 読書 語彙・用語(その他) 200121110 852 2001 821 読売新聞 朝 4 政治 内部 鋭角斜角 各党メルマガ知恵比べ でも「小泉版」に人気集中 内容は硬軟様々 選挙では制約 政策重視に転換します 小泉内閣メルマガ 情報化社会 メールマガジン 200121120 852 2001 821 読売新聞 朝 30 内部 デジタルトレンド なぜまだ使えない? 日本語ドメイン名 標準化作業遅れ、20万件超「塩漬け」 利用開始は早くて来春 情報化社会 用字 日本語 200121130 852 2001 821 朝日新聞 夕 2 内部 お辞儀は罪 タリバーン最高指導者 「やめさせなければ」 「サラム」というイスラムのあいさつを口にせず、お辞儀したり頭を下げたりしている あいさつ 海外言語事情 非言語行動 200121140 852 2001 821 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 編集部から [横浜市の定時制高校の男性教師が「不登校」ではなく「不通学」を使おうと提案 学校に行くのが「登」校で帰るのが「下」校はおかしい] 語彙・用語(その他) 200121150 852 2001 822 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [新聞では多少難しい言葉でもつかいたいときがある それくらいの不親切さは許されるのではないか] 語彙・用語(その他) 新聞 放送 200121160 852 2001 822 朝日新聞 朝 31 東京 内部 23区 図書館ネット予約 利用者増に貢献 江戸川 図書館 情報化社会 図書インターネット予約 200121170 852 2001 822 毎日新聞 朝 13 内部 本はともだち 注目集める「読みあい」 他者と共有した楽しい時間バネに 自分を好きになっていく 強制ではなく物語と出会う 読書 書く・読む 話す・聞く 200121180 852 2001 822 毎日新聞 朝 13 内部 本はともだち 小学教諭採用試験に「読み聞かせ」 石川で全国初の実施 読書 話す・聞く 書く・読む 学力・評価 200121190 852 2001 822 読売新聞 朝 2 総合 内部 「学力向上」小中1000校指定 少人数授業 教科担任制 「英語で授業」20高校も 文科省、公立で来年度開始 外国語習得 教育政策 200121200 852 2001 822 読売新聞 朝 35 社会 内部 数字NOW 250キロ・グラム 国民一人当たりの紙の年間消費量 書く・読む 情報化社会 パソコン 200121210 852 2001 823 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 「あなたは何民族ですか」 アイヌ民族団体ウタリ協会 鈴木宗男議員らに「出題」 アイヌ語 200121220 852 2001 823 朝日新聞 朝 35 社会 内部 「あんな理論は自爆ものだ」の批判から定着 「ビッグバン」命名者死去 英の天文学者・ホイル氏 命名 200121230 852 2001 823 読売新聞 朝 13 投書 依頼 斎藤栄二(さいとうえいじ) 論点 英語教育に現場の声を 英語選択制実施を 外国語習得 教育政策 200121240 852 2001 823 読売新聞 朝 14 解説 内部 解説と提言 電子投票自治体へ補助の方針 負担・経費減→速報性→大きいメリット 「手書きがよい」自民には慎重論 情報化社会 書く・読む 電子投票 200121250 852 2001 823 読売新聞 朝 14 解説 内部 解説と提言 とれんど EUの公用語論争 翻訳コスト削減のため英語に一本化しようという改革案に対して 外国語 海外言語事情 200121260 852 2001 823 朝日新聞 夕 10 内部 おはなしのくに 読みきかせの極意 第5回 絵本作家 長谷川摂子さん(上 デュエットして笑顔探す 幼児教育 読書 話す・聞く 書く・読む 200121270 852 2001 823 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 65歳から「高齢者」 聖路加国際病院理事長 日野原重明さん 医学の進んだ時代に現実離れ 区切るならせめて「75歳」とすべきだ 語彙・用語(その他) 200121280 852 2001 823 毎日新聞 夕 9 内部 サイドウエー 紛らわしい名称は困りもの 命名 200121290 852 2001 823 毎日新聞 夕 10 内部 江戸期以来「総入れ歯」お国言葉20種 「あげた」「がんぶり」…東の「そうば」西では「そうは」 「きっと役に立つ」…東北大講師が全国の歯医者さん調査 語彙・用語(その他) 方言 200121300 852 2001 823 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 てれ辞典 見切れる 番組撮影で本来映るべきでないものが画面に入り込んでしまうこと 専門用語ほか 200121310 852 2001 824 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [「ビッグバン」の命名者フレッド・ホイル氏死去] 命名 200121320 852 2001 824 朝日新聞 朝 18 内部 呉青山学院 「学院」外す 控訴も取り下げ 命名 200121330 852 2001 824 毎日新聞 朝 9 内部 ユーロが街にやってくる ロゴマーク訴訟 英旅行会社の抵抗 表示・標識 海外言語事情 200121340 852 2001 824 毎日新聞 朝 17 内部 出す 夫婦別姓問題の不利益体験募集 内閣府男女共同参画局が募集 人名 200121350 852 2001 824 毎日新聞 朝 22 内部 インフォメーショオフラッシュ 漢字界のワールドカップ 日本漢字検定協会の「漢字検定全国大会」が9月16日に開催 漢字 学力・評価 200121360 852 2001 824 読売新聞 朝 27 内部 もっと知りたい隣の国 日・韓・北朝鮮 こども交流をジュニア記者がリポート 修学旅行 韓国語授業 中高生も高い関心 韓国知る英語教材 東大付属中 総合学習で韓国文化学ぶ 外国語習得 200121370 852 2001 824 読売新聞 朝 40 テレビ 依頼 鈴木明生 放送塔 埼玉県民として残念 「さいたま市」になったのに「浦和市」「大宮市」と旧市名の字幕がテレビに 地名 200121380 852 2001 824 朝日新聞 夕 3 スポーツ 依頼 大橋巨泉 巨泉の有閑悠閑 トムズの選択 健闘した片山 通訳ミス残念 帽子には疑問 ファン(FAN)を楽しみ(FUN)と取り違え 日本の英語教育は文法偏重から発音やアクセントに中心を移すべき 翻訳 外国語習得 音声・音韻 200121390 852 2001 824 朝日新聞 夕 18 内部 「アイヌ」「在日」… 少数派への差別 日本からなくせ 国連世界会議でNGOが告発へ アイヌ語 差別語・不快語 200121400 852 2001 824 朝日新聞 夕 19 内部 精神分裂病名称変更へ 「人格否定」「医学的にも不適」 学会委員が3つの代替案 スキゾフレニア クレペリン・ブロイラー症候群 統合失調症(統合失調反応) 「脱・偏見」目指す 秋には公聴会 新聞広告通じ広く募集検討 患者家族の連合会 専門用語ほか 差別語・不快語 200121410 852 2001 824 読売新聞 夕 21 内部 安心の設計 支える 手話通訳の教官 木村晴美さん 分かり合う「技術」伝えたい 言語障害 200121420 852 2001 825 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [『昭和二十一年八月の絵日記』(トランスビュー社)から当時の小学5年生の日記 漢字つかいに感心] 漢字 仮名遣い 200121430 852 2001 825 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 手話の「広辞苑」づくりをめざす 貞広邦彦(さだひろくにひこ)さん 仲人をしたろうあ者は30組。「みんなうまくいってます」。73歳。 言語障害 辞典 200121440 852 2001 825 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 夏休み親子でチャレンジ4 紙芝居を作る 絵から創造 物語の世界 個性生かし、演じ合おう 言語芸術 文章 書く・読む 200121450 852 2001 825 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 心がいやされた彼女のあいさつ あいさつ 200121460 852 2001 825 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説と提言 こども発ニッポン 第4部・国際化が進んで5 インターナショナルスクール 義務教育「放棄」してでも 増える日本人 安易な志向も 外国語習得 海外・帰国子女教育 教育政策 200121470 852 2001 825 読売新聞 朝 25 内部 本よみうり堂おやこ館 高校生への読書啓発 冊子にまとめて発行 集英社 『ガンバレ!高校生』 全国高校生読書体験記コンクール、読書指導体験記コンクールなどの活動 読書 国語教育 200121480 852 2001 825 読売新聞 朝 39 社会 内部 校内暴力増加 我慢苦手?キレる子 理由乏しく、言葉より手 遅刻注意に先生のほお殴る 「背中押した」小3女児けんか 口論の腹いせにドアけり壊す コミュニケーション(その他) 200121490 852 2001 825 朝日新聞 夕 8 内部 ふるさと発 愛媛 [「ことば」を使った町おこしを進める松山市が「21世紀に残したいことば」を印刷したうちわを無料配布] 日本語 200121500 852 2001 825 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる アジア太平洋の大学と短期留学制度 単位に配慮深まるきずな 東京外大で新たな試み 日本語教育 外国語 200121510 852 2001 825 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル DO!コンポ No.864 文通いいよね 郵便 200121520 852 2001 826 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [『言語』誌8月号のオノマトペ特集 国や文化圏、地域によって異なる] 音声・音韻 語彙・用語(その他) 擬音語・擬態語 200121530 852 2001 826 毎日新聞 朝 4 依頼 小松洋支 名前の天才42 生き物と名前 名前が与えられた瞬間、生き物は種を構成する一単位から、置き換え不可能な個体へと変容する 命名 200121540 852 2001 826 毎日新聞 朝 27 投書 とうきょう 輪っSAY 夫婦別姓 煩わしさもあるけれど 人名 200121550 852 2001 826 毎日新聞 朝 27 投書 とうきょう 輪っSAY 夫婦別姓 結婚に依存する姿勢疑問 人名 200121560 852 2001 826 毎日新聞 朝 27 投書 とうきょう 輪っSAY 夫婦別姓 選択の自由で生き方に幅が 人名 200121570 852 2001 826 毎日新聞 朝 27 投書 とうきょう 輪っSAY 夫婦別姓 自分の姓で自分の人生を 人名 200121580 852 2001 826 読売新聞 朝 2 総合 依頼 永井伸和 北から南から 改革始まる学校図書館 図書館 国語教育 教育政策 200121590 852 2001 826 読売新聞 朝 4 政治 内部 分析小泉流 第2部9 論理より「勢い」「議論ができない」の声 話す・聞く 200121600 852 2001 826 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 新世紀斜め読み017 商売成り立たぬ市場 電子本はなぜ高いか 情報化社会 出版 電子本 200121610 852 2001 826 読売新聞 朝 13 読書 依頼 黒崎政男 本よみうり堂 スタン・ナイト著 『西洋書体の歴史』 慶応義塾大学出版会 芸術的なアルファベット 文字 200121620 852 2001 826 読売新聞 朝 27 生活 依頼 吉岡忍 よむサラダ ノンフィクションと小説 大局の説明と細部の描写 どちらにも偏らぬように 言葉の作用や使い方がまるでちがう 文章 文体 200121630 852 2001 827 毎日新聞 朝 4 内部 新教育の森 インフォメーション 読書推進の手引きを作成 全国学校図書館協議会が文部科学省の委嘱を受けて 読書 国語教育 200121640 852 2001 827 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 公衆電話は街の「SOS機器」だ 電話 200121650 852 2001 827 読売新聞 朝 25 投書 安心の設計 こだま 感謝の心取り戻そう 客からの「ありがとう」「お世話さま」が聞かれなくなった あいさつ 200121660 852 2001 827 読売新聞 朝 27 教育 内部 教育新世紀 はばたき 日本でも来年、抽出方式で 全国一斉学力試験 英国は習熟度別に出題 英語記述式も重視 教育政策 海外言語事情 書く・読む 外国人の国語教育 学力・評価 200121670 852 2001 827 読売新聞 朝 28 内部 第6回全国中学・高校ディベート選手権 決勝戦の模様 知識を駆使、仲間と一丸 実力伯仲「論理の戦い」 中学の部 「日本に環境税」是か非か 優勝東京都・創価中学 高校の部 「道州制の導入」是か非か 優勝福岡・県立修猷館高校 話す・聞く 国語教育 200121680 852 2001 827 朝日新聞 夕 6 ひゅうまん 内部 難病ALS患者お助け機器進化 「伝えたい」ハイテクが代弁 メールも交換 まぶたでつづった生命の灯 大阪の東御建田さん遺作エッセー 言語障害 話す・聞く 書く・読む 情報化社会 パソコン メール 200121690 852 2001 827 朝日新聞 夕 15 内部 科学 簡単に消せるボールペン 粒子が大きく、しみ込まない 書く・読む 200121700 852 2001 827 毎日新聞 夕 6 内部 読者の解釈が生む「古典」−「読者論」から「古典論」へ 外山滋比古氏に聞く 書く・読む 外国語 200121710 852 2001 827 読売新聞 夕 2 内部 15国家資格中13 旧姓使用はダメ 内閣府調査 OKは弁護士・司法書士だけ 人名 200121720 852 2001 827 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル womenあっとはーと 20代女性、夜はネット楽しむ 電通総研調査 新聞、テレビ、インターネット、雑誌などのメディアに現代人がどう接しているか 情報化社会 生活時間調査 新聞 放送 読書 インターネット 200121730 852 2001 828 朝日新聞 朝 21 文化総合 依頼 岡田朋之 文化 eメール時評 「普段着の沖縄」の試み 主人公の家族が使う沖縄ことばが話題のNHK朝の連続テレビ小説「ちゅらさん」 方言(沖縄) 放送 200121740 852 2001 828 毎日新聞 朝 29 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 記事の署名化 読者に見える基準に 新聞 人名 書く・読む 200121750 852 2001 828 毎日新聞 朝 30 内部 「ダビスタ」 馬名のゲーム使用可 東京地裁は賠償請求棄却 命名 200121760 852 2001 828 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 トラブル生まぬ平易な「約款」を 文章 200121770 852 2001 828 読売新聞 朝 38 社会 内部 人気ゲーム「ダビスタ」 競走馬名の使用OK 東京地裁判決馬主側が敗訴 パブリシティー権なし 命名 200121780 852 2001 828 読売新聞 朝 38 社会 内部 年賀はがき今年も発行減 郵便 200121790 852 2001 828 読売新聞 朝 39 社会 内部 数字NOW 3112万通 2000年度にNTTが申し込みを受けた電報の数 電話 200121800 852 2001 828 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 「長い夏休み」の表現疑問 ニュース番組で「ロングバケーション」の表現 外来語 200121810 852 2001 828 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 若者言葉 レジでの「○○円から」という言い方 ことばづかい 流行語 200121820 852 2001 828 読売新聞 夕 19 内部 大阪の特定郵便局長ら 仕事中に選挙隠語 「カルタ取り」=党費用紙配布 「お客様名簿」=後援会員名簿 高祖憲治参院議員派の公選法違反事件 専門用語ほか 200121830 852 2001 829 朝日新聞 朝 9 国際 内部 公用語 ポルトガル語 通貨 米ドル利用か 定着には壁も 東ティモール 言語政策 ことばの問題 海外言語事情 200121840 852 2001 829 朝日新聞 朝 13 経済 内部 人民日報の記事 半年分を解析 自動翻訳研究へ750万語分類 富士通と北京大 情報化社会 語彙・用語(その他) 翻訳 言語学 外国語 データベース コーパス 自動翻訳 200121850 852 2001 829 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 親の責任 娘に携帯持たせない 5日付「『娘に携帯持たせぬ勇気』自問」に対して 電話 携帯電話 200121860 852 2001 830 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [本の盗難が絶えない図書館に「ブック・ディテクション・システム(BDS)」導入] 図書館 200121870 852 2001 830 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? ニックネーム 台風の名前 命名 200121880 852 2001 830 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 てれ辞典 おっつー 「お疲れ様」の略 あいさつ 流行語 200121890 852 2001 830 読売新聞 夕 17 依頼 生井英考(いくいえいこう) 文化 デザイン季評 見開きディスプレー型の読書端末 開く、持つ…形態が自然 情報化社会 読書 電子書籍 200121900 852 2001 830 読売新聞 夕 18 内部 ほんまに売れるネタ!?「そんなアホな」 「ツッコミ」漫才CG 吉本など開発 ATR知能映像通信研究所土佐尚子客員研究員と共同で 情報化社会 話す・聞く 方言(近畿) 200121910 852 2001 831 毎日新聞 朝 1 内部 英検など認定制度全廃 文科省が正式決定 05年度末めどに 漢字検定なども 外国語習得 漢字 学力・評価 200121920 852 2001 831 朝日新聞 夕 8 とれんでぃ 投書 jeans 会話苦手な私 メールは絶好の手段 話す・聞く 書く・読む 情報化社会 メール 200121930 852 2001 831 朝日新聞 夕 9 内部 BOOK TIMES 8月号 今、注目の本。 100年間を見据えた名づけ本の決定版 『21世紀ベビーに最高の名前をつける本』ハッピーネームファーザーズ編 エクスナレッジ 人名 200121940 852 2001 831 朝日新聞 夕 9 内部 BOOK TIMES 8月号 今、注目の本。 生のイギリス英語を身につける 『イギリス英語 Total Book』カール・R・トゥーヒグ著 ベレ出版 外国語習得 200121950 852 2001 831 毎日新聞 夕 5 内部 テレビ局大揺れ 稲垣ショック 「不自然な対応」 視聴者「なぜ?」 「容疑者」と「メンバー」 新聞とテレビで対応が分かれたSMAPのメンバー稲垣吾郎容疑者の呼称 呼称 放送 新聞 200121960 852 2001 831 毎日新聞 夕 6 内部 求められる情報吟味能力 『流言とデマの社会学』 広井脩氏に聞く 多くは「浸透流言」 風評被害に自衛を 重要さ増す口コミ コミュニケーション(その他) 200121970 852 2001 831 毎日新聞 夕 10 内部 「へそ争い」やめ「さい帯血」で協力だ 日本の「中心」名乗る16自治体が支援宣言 命名 200121980 852 2001 831 読売新聞 夕 1 内部 英検など認定制度全廃 文科省固める 公益法人改革踏まえ 2005年度めど p.2に対象となる制度一覧あり 英検、漢検など 外国語習得 漢字 学力・評価 200121990 852 2001 831 読売新聞 夕 3 内部 YOMIURI EVENING SPORTS 記者席 北京で爆笑誘う選手名? 米田功選手の名前は中国語で「糞」という字を分解して遠回しに説明する時の言い方と発音がほぼ一緒 人名 漢字 200122000 853 2001 901 毎日新聞 朝 31 内部 手話で「いらっしゃいませ」 マクドナルドきょうから実施 言語障害 200122010 853 2001 901 読売新聞 朝 7 国際 内部 東ティモール 独立内なる壁 言語の違い 「土着派」VS「帰国派」 海外言語事情 言語政策 ことばの問題 200122020 853 2001 901 読売新聞 朝 13 投書 依頼 荻野文夫(おぎのふみお) メディア時評 転換期の経済記事 分かりやすさ配慮を 新聞 文章 専門用語ほか 200122030 853 2001 901 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説と提言 こども発ニッポン 第4部・国際化が進んで6 学校選択のジレンマ 帰国後考え「現地化」に迷い 安心感求め学習塾通い 海外・帰国子女教育 200122040 853 2001 901 読売新聞 朝 23 スポーツ 内部 北京から 2008年五輪へ(上 英語熱 タクシー免許更新時には試験 義務化で運転手狂騒 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200122050 853 2001 901 読売新聞 朝 39 社会 内部 数字NOW 70万7233台 全国の公衆電話台数 電話 200122060 853 2001 901 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる ん!?謎 張り紙 歩いて、読んで、考えた 広告・宣伝 書く・読む 200122070 853 2001 902 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 きずな(下 笑顔たまらぬ点訳での交流 言語障害 200122080 853 2001 902 毎日新聞 朝 4 依頼 中村禎 名前の天才43 NO FEAR サーフィン、スケートボードなど肝を冷やす一瞬があるスポーツのファン御用達のウェアのブランド名 命名 200122090 853 2001 902 毎日新聞 朝 10 依頼 五味文彦 『流言とデマの社会学』廣井脩著 文春新書 うわさはいかに生まれ広がるか コミュニケーション(その他) 200122100 853 2001 902 毎日新聞 朝 27 依頼 東海林さだお アサッテ君9264 [「牛乳」の表示は牛乳100%のみとなったが、「コーヒー牛乳」「いちご牛乳」の名称はなつかしく消えるのは残念] 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200122110 853 2001 902 読売新聞 朝 12 読書 依頼 高橋克彦 本よみうり堂 『金田一京助とアイヌ語』大友幸男著 三一書房 アイヌ語 200122120 853 2001 902 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし パソコンの「文字入力」を楽しもう 速さと正確さ習得へ ゲーム感覚のソフト急増 情報化社会 文字入力 200122130 853 2001 902 読売新聞 朝 3 [日曜版] 依頼 イッセー尾形 イッセー尾形の正解ご無用 第23問「いただき名前」 軽薄になった陸軍大将 偉い人の名前を子供に付ける習慣は廃れたようだ 「オガタカズシゲ」では重いので芸名は「一成」を読み替え片仮名にした 人名 用字 200122140 853 2001 902 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス 世界の十代と語る命と平和 交流深めた「日本語ジュニアサミット」 日本語教育 海外言語事情 200122150 853 2001 903 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 推薦文作りは書店の頑張り 出版 読書 200122160 853 2001 903 朝日新聞 朝 13 オピニオン 内部 記者は考える 文化としての「ろう」に理解を 言語障害 話す・聞く 文法 日本手話 200122170 853 2001 903 毎日新聞 朝 4 内部 学校と私 英語は「異質な世界への窓」 「ハリー・ポッター」翻訳者 松岡佑子さん 外国語 翻訳 200122180 853 2001 903 毎日新聞 朝 9 内部 人と世界2001 コンドゥアン・ネッタボンさん 若い世代に「自国言語喪失現象」 ラオス文化の復興を テレビ放送が影響 体系的教育体制整わず タイ語化 民話を活用 植民地統治の後遺症 仏語一辺倒 海外言語事情 ことばの問題 教育政策 放送 母国語・母語習得 外国人の国語教育 200122190 853 2001 903 毎日新聞 朝 24 広告 内部 猿橋望(さるはしのぞむ);福島敦子(ふくしまあつこ) 対談 IT時代の「お茶の間留学」 「24時間お茶の間留学」スタート 外国語は重要なインフラ 語学は環境がすべて 猿橋 地域格差解消できる 福島 「いつでも、どこでも、誰でも」実現 外国語習得 情報化社会 テレビ電話システム 200122200 853 2001 903 読売新聞 朝 4 政治 内部 鋭角斜角 夫婦別姓議論再燃 法相 導入に意欲 自民 根強い反対 世論、容認派多数 首相に難題 人名 200122210 853 2001 903 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 席 手話訳、点字付きのCDを出したシンガー・ソングライター 仲里幸広さん 障害の有無関係なく楽しんで 言語障害 200122220 853 2001 903 読売新聞 朝 27 投書 安心の設計 こだま お礼言う外孫に感心 8月27日付「こだま」欄の投書に納得 あいさつ 200122230 853 2001 903 読売新聞 朝 28 教育 内部 教育新世紀 NIE 研究会のフォーラム 教師ら実践発表、議論 新聞 国語教育 200122240 853 2001 903 読売新聞 夕 15 内部 文化 手帳 『タイガーコミックス』創刊 えりすぐりの韓国漫画紹介 日本と逆「左開き横組み」 日本では翻訳物の漫画はあまり受け入れられていない 出版 海外言語事情 表記(その他) 200122250 853 2001 904 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [「親切すぎる社会」「おせっかい社会」について 難しい言葉をつかう「不親切」は大歓迎 テレビのワイドショーなどで流す字幕は聴覚障害者にとってはありがたいもの] 8月22日付本欄記事に対する反響 語彙・用語(その他) 言語障害 放送 文字 書く・読む 200122260 853 2001 904 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 美しい日本語を身に着けたい 8月20日付投書「留学で知った 日本語は美しい」に同感 日本語 200122270 853 2001 904 毎日新聞 朝 25 内部 掲示板 [駐車違反がもとで逮捕され、その後釈放された人気者の呼称 新聞が「稲垣容疑者」で通しているのに対して民放の「稲垣メンバー」は不自然] 呼称 新聞 放送 200122280 853 2001 904 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 一所懸命と独擅場 新聞では現在の慣用表現に従うため古くからあるものでもあえて採用しない用語がある 語彙・用語(その他) 新聞 用字 200122290 853 2001 904 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 貧弱に思われる日本の作文教育 国語教育 書く・読む 200122300 853 2001 904 朝日新聞 夕 2 内部 夫婦別姓法案 「秋の提出は困難」 森山法相 与党の反対論に配慮 人名 200122310 853 2001 904 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 教科書、靖国、サンマ…… 日韓関係は「激辛」でも日本人大好き!韓国味 キムチ、プルコギ、ピビンバ…… 「チョレギ」って何? 韓国慶尚道の方言で年寄りしか知らない言葉 外国語 方言 200122320 853 2001 904 読売新聞 夕 11 依頼 小林成基 いぶにんぐスペシャル IT e−社会学 新しい言葉に順応 不可欠な「能力」に 「携帯電話」「自動車電話」という言葉 語彙・用語(その他) 流行語 200122330 853 2001 905 毎日新聞 朝 9 内部 憂楽帳 いただきます しゃくし定規な丁寧語や過剰なへりくだりはうっとうしい 「お名前さま」や「〜させていただきます」 ことばづかい 敬語 200122340 853 2001 905 毎日新聞 朝 26 内部 英検「従来通り実施」 文部科学省が技能検定の認定制度の廃止を決めたことに対して 外国語習得 学力・評価 200122350 853 2001 905 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 10周年記念事業に奔走する日本漢字能力検定協会理事長 大久保昇(おおくぼのぼる)さん 恋文は漢字交じりが効果的 漢字 学力・評価 200122360 853 2001 905 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 テレビで広がる言葉遣いの乱れ ら抜きことば、語尾上げ、敬語が使えない、「という感じ」「ですけれども」の連発など ことばづかい 敬語 文法 親族の呼称 200122370 853 2001 905 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス 全編リアルタイムで字幕放送 日テレ「NNNニュースダッシュ」 放送 書く・読む 言語障害 200122380 853 2001 906 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 放課後学校で学び遊ぼう 区立小に「スクール」 幼稚園改装し開所 品川 手話・英会話・パソコン・手品……面倒見ます 全学年が対象 触れ合いを期待 国語教育 外国語習得 200122390 853 2001 906 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [「法人」とは 石井研堂「明治事物起原」によれば 1890年公布の民法に初出、以後常用語になった] 語彙・用語(その他) 200122400 853 2001 906 毎日新聞 朝 3 内部 ひと マーヒル・エルシリビーニーさん 日本語アラビア語辞典を出版した大学講師 英語を通さず日本との関係作りたい 辞典 外国語 日本語教育 200122410 853 2001 906 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 使い方次第 娘に携帯持たせた 8月29日付投書「親の責任 娘に携帯持たせない」に対して 電話 言語障害 書く・読む 200122420 853 2001 906 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 とても苦労した高校の英語指導 8月23日付論点の中高の英語授業を選択制にすべきとの論に賛成 外国語習得 200122430 853 2001 906 読売新聞 朝 13 投書 依頼 和田正江(わだまさえ) 論点 適正表示確保 行政の責務 表示・標識 専門用語ほか 広告・宣伝 200122440 853 2001 906 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 英会話 パソコン 鬼ごっこ 補習 放課後も学びの場 品川第二延山小 児童全員参加できる 手話教室なども 国語教育 外国語習得 言語障害 200122450 853 2001 906 朝日新聞 夕 2 内部 中国政府 松下製の携帯販売中止要請 「中華民国」の表示にピリピリ 台湾に電話をかけるときの番号「886」を入力すると、中華民国の略称「ROC」が表示される 地名 200122460 853 2001 906 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 てれ辞典 わらう 撮影現場で使われる用語で、モノをどかすこと 専門用語ほか 200122470 853 2001 906 読売新聞 夕 17 内部 文化 専門誌『本とコンピュータ』 「第2期」刊行スタート 総合ディレクター津野海太郎さんに聞く 「本は決して殺せない」 電子化で出版に多様性 出版 情報化社会 電子出版 200122480 853 2001 907 毎日新聞 朝 15 内部 「メル友いる」8割 10〜30代「ケータイ」調査 博報堂生活総合研究所の調査 電話 情報化社会 メール 200122490 853 2001 907 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし ブックカバー店の顔に オリジナル版作成人気高まる 読書 200122500 853 2001 907 朝日新聞 夕 15 内部 単眼複眼 石原都知事の「DNA」発言 公に語られる人種観の深刻 差別語・不快語 ことばづかい 200122510 853 2001 907 読売新聞 夕 22 内部 鎌倉期「歌合」の写本 藤原為家筆? 言語資料 200122520 853 2001 908 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 辞書買い替え新語知る喜び 外来語 辞典 200122530 853 2001 908 朝日新聞 朝 17 内部 朝日新聞昭和戦前期データベース第1弾 「昭和元年〜9年編」 CD−ROM80万円 「生き証人」ここに 「歴史キーワード」で体系的検索を実現 情報化社会 新聞 データベース CD−ROM 200122540 853 2001 908 朝日新聞 朝 17 依頼 半藤一利 朝日新聞昭和戦前期データベース第1弾 「昭和元年〜9年編」 「鑑」に学ぶ日本の未来 情報化社会 新聞 データベース CD−ROM 200122550 853 2001 908 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 金田一さんら3氏 名誉都民候補に 江戸言葉についても 学界動向 方言(東京) 金田一春彦 200122560 853 2001 908 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 携帯電話好きな若者たちが心配 電話 話す・聞く 200122570 853 2001 908 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説と提言 こども発ニッポン 第4部・国際化が進んで7 帰国子女 画一的イメージと向き合う 海外・帰国子女教育 外国語習得 200122580 853 2001 908 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 都民版 名誉都民に3氏 国語学者の金田一氏ら 来月1日、顕彰式 学界動向 金田一春彦 200122590 853 2001 908 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [不登校の登の文字にひっかかり 不「出」校の方が自然では] 語彙・用語(その他) 200122600 853 2001 908 読売新聞 夕 9 投書 DO!コンポ No.866 TALKing 部活の上下関係 OKだよ! 自分のためになる 敬語や言葉遣い身に付く 敬語 200122610 853 2001 908 読売新聞 夕 9 投書 DO!コンポ No.866 TALKing 部活の上下関係 OKだよ! 最低限の意識必要 敬語や言葉遣い、あいさつ身に付く 敬語 200122620 853 2001 908 読売新聞 夕 9 投書 DO!コンポ No.866 TALKing 部活の上下関係 OKだよ! 社会に出て役立つ 敬語やあいさつ身に付く 敬語 200122630 853 2001 908 読売新聞 夕 9 投書 DO!コンポ No.866 TALKing 部活の上下関係 良くない! 良い関係作りたい 上下関係をなくすため敬語は使わないようにと言われた 敬語 200122640 853 2001 909 朝日新聞 朝 8 経済 内部 世界産業新地図23 「情報タダ」の若者狙い 日刊無料新聞 ネット記事活用 広告収入で黒字化 ブランド力強化に期待 既存紙も相次ぎ参入 新聞 海外言語事情 情報化社会 インターネット 200122650 853 2001 909 朝日新聞 朝 12 読書 内部 『妖怪草紙くずし字入門』アダム・カバット著 柏書房 独学で得たくずし字解読法を披露 文字 200122660 853 2001 909 朝日新聞 朝 27 文化総合 依頼 宮沢章夫 文化 青空ノート やむにやまれぬ命名には… 命名 200122670 853 2001 909 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 新世紀斜め読み018 市場の拡大こそ重要 電子本 出版 情報化社会 電子本 200122680 853 2001 909 読売新聞 朝 12 読書 依頼 松浦寿輝 本よみうり堂 『書物について』清水徹著 岩波書店 危機の中で可能性探る 読書 出版 情報化社会 インターネット 200122690 853 2001 909 読売新聞 朝 14 内部 来信返信 反響を追う 薬の投与ミス 薬品名取り違え、死亡例も 類似名減らす方策を コンピューターで名前の類似性を判断する試みが出てきた 命名 200122700 853 2001 910 読売新聞 夕 17 内部 文化 日伊・日韓、2つの共同詩集 言語の精華で濃密な交流 外国語 言語芸術 200122710 853 2001 911 朝日新聞 朝 11 経済 内部 英語「TOEIC」 日立全社で一斉受験へ 外国語習得 200122720 853 2001 911 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ひらがな多い携帯メール 56% 漢字の倍以上 20代女性の2600通分 国語研究所など調査 独特の感情表現も 情報化社会 仮名 漢字 用字 国立国語研究所 笹原宏之 携帯メール 200122730 853 2001 911 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ドメイン名二審も「商標」 ジャックスの訴え認める 名古屋高裁支部 表示・標識 命名 ドメイン名 200122740 853 2001 911 毎日新聞 朝 27 内部 「鶏は三歩歩くと忘れる」−ルーツは 「昔からあった」読者から多数の証言 地域、年代で意味に違い 成句 語源 200122750 853 2001 911 毎日新聞 朝 27 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 表現に思いやりを 「フーゾク」街での惨事 新聞 語彙・用語(その他) 200122760 853 2001 911 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 略あれば苦あり 略語は短い表現ですむので大変便利だがあくまでも双方が理解していることが前提 語彙・用語(その他) 200122770 853 2001 911 読売新聞 朝 11 経済 内部 移動電話出荷が2か月連続減少 7月、国内分 電話 200122780 853 2001 911 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 思い切って読書感想文をやめた 創作、意見文など好きなジャンルを選ばせる 国語教育 書く・読む 読書 200122790 853 2001 911 読売新聞 朝 38 社会 内部 ドメイン名訴訟控訴審 メールも使用ダメ 高裁金沢支部命令 信販「ジャックス」勝訴 命名 表示・標識 200122800 853 2001 911 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 敬語を使う場面も見たい NHK「中学生日記」で最近は生徒が先生に敬語を使わないことが多い 敬語 200122810 853 2001 911 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 笑えない例えのせりふ ドラマでの「末期がん患者の気分」「ギョーザの○○で働く自分」の表現 ことばづかい 200122820 853 2001 911 読売新聞 夕 11 依頼 三石玲子 いぶにんぐスペシャル IT e−社会学 HPの9割が英語 タダで習得目指せ 外国語 情報化社会 外国語習得 翻訳 ホームページ 200122830 853 2001 911 読売新聞 夕 19 内部 日めくり 1900年9月11日 わが国初の公衆電話がお目見え 「自動電話」と呼ばれていたが25年に「公衆電話」に改称 電話 命名 200122840 853 2001 912 朝日新聞 朝 7 国際 内部 鷲(わし)と竜 第3部 中国の米国人11 国防大学元英語教師 エレノア・リュウ氏 米中の結びつき固める力に 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 200122850 853 2001 912 朝日新聞 朝 15 オピニオン 内部 スポーツ中継(下 選手への敬意忘れずに 増田明美さん 望まれるプロの語り手 放送プロデューサー デーブ・スペクターさん 製作現場は視聴率本位 放送 話す・聞く ことばづかい 言語の比較 200122860 853 2001 912 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 夏休みの宿題に新聞大いに活用 新聞 書く・読む 200122870 853 2001 912 読売新聞 朝 29 内部 人生回廊 こころの四季 朗読の感動声優の原点に 小林恭治(こばやしきょうじ)さん 書く・読む 話す・聞く 200122880 853 2001 912 朝日新聞 夕 8 内部 窓 論説委員室から ある屈折 「新しい歴史教科書をつくる会」編の中学用教科書の原文に用いられた「有色人種」という言葉 語彙・用語(その他) 200122890 853 2001 913 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 てれ辞典 八百屋 青果店の陳列台のようにする意から、モノを撮影する時に見栄を考えてそれを乗せた台の手前を下げること 専門用語ほか 200122900 853 2001 914 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 メル友は3人ぐらい 携帯端末の交友関係調査 博報堂生活総合研究所の調査 情報化社会 メール 200122910 853 2001 914 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 東京高裁 目薬の名めぐり判決 ビスコート リスコート 語感似すぎた商品名ダメ 命名 表示・標識 200122920 853 2001 914 毎日新聞 夕 6 内部 求む!既存の枠外からの書き手 文学界も女の子文化「ガーリー」に注目 短歌にもユニークな新人 言語芸術 書く・読む 200122930 853 2001 914 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 暗殺の語源 語源 外国語 200122940 854 2001 915 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょうTOKYO 神田 気になる風景12 「世界一」の書店街 日本文化の孵卵器 出版 読書 200122950 854 2001 915 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょうTOKYO あの街この町 渋谷 アメリカ手話を学ぼう 人気を呼んでいるアメリカ手話(ASL)を学ぶ講座 言語障害 海外言語事情 200122960 854 2001 915 読売新聞 朝 39 社会 内部 数字NOW 25億円 「紀伊国屋書店」のネット書店「Book Web」の昨年1年間の売り上げ 読書 情報化社会 ネット書店 200122970 854 2001 916 朝日新聞 朝 12 読書 内部 『ことばの歴史』 S・R・フィッシャー著 研究社 言語学 200122980 854 2001 916 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 池尾和人 『日本語は生き残れるか 経済言語学の視点から』 井上史雄著 PHP新書 国際化で地位低下、肩身狭く 言語学 日本語 外国語 200122990 854 2001 916 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 岩手の言葉で賢治作品を朗読する女優・演出家 長岡輝子(ながおかてるこ)さん 夜寝る前に聞いて心のぬくもりになれば 方言(東北) 書く・読む 200123000 854 2001 916 毎日新聞 朝 4 依頼 小松洋支 名前の天才45 純ちゃんと甘栗 発音したときに安定した印象を与える名前は口にすることが快感となり、口にする毎に好意のイメージが加算されていく 命名 音声・音韻 200123010 854 2001 916 毎日新聞 朝 7 [くりくり] 依頼 高城剛 東京・柴又生まれ高城剛フーテンモバイル73 電子手帳危うし? パソコンと連動し携帯パワーアップ 情報化社会 電話 電子手帳 携帯電話 パソコン 200123020 854 2001 916 読売新聞 朝 14 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『翻訳という仕事』小鷹信光著 ちくま文庫 翻訳 200123030 854 2001 916 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 著者来店 『五行歌の事典』 草壁〓太(えんた)さん 新しい口語歌求め三十年 〓=「焔」の「旧」が「臼」の字 言語芸術 200123040 854 2001 917 朝日新聞 朝 10 内部 きょういくTODAY まなびの場無限大 英語副読本で韓国を学ぼう 高校用に出版 『KOREA アンニョン! コリア』三友社出版 外国語習得 200123050 854 2001 917 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 携帯の会話に孤独だった私 電話 話す・聞く 情報化社会 携帯電話 メール 200123060 854 2001 917 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [kamikaze(カミカゼ)] 語彙・用語(その他) 海外言語事情 日本語 200123070 854 2001 917 毎日新聞 朝 4 内部 新教育の森 記者ノート 携帯「自己中心主義」 電車内での携帯電話問題 電話 話す・聞く 携帯電話 200123080 854 2001 917 毎日新聞 朝 13 内部 全編字幕 ニュース3番組に初登場 日テレ NHK 「スピードワープロ」が威力 聴覚障害者「情報バリアフリー」へ一歩 人材など課題も 言語障害 放送 書く・読む 情報化社会 スピードワープロ 200123090 854 2001 917 朝日新聞 夕 7 ひゅうまん 投書 ほがらか 編集後記 [近所の人に「おばあちゃん」 「孫でもないのに呼ばれたくない」] 呼称 親族の呼称 200123100 854 2001 917 朝日新聞 夕 16 内部 科学 技あり 授業に活用、高齢者にも好評 ソフトウェア・プロダクト2001 ビジネス・アプリケーション部門 レイアウト楽々3Dで ソーシャル/ライフ分野 漢字変換を学年ごとに 江戸と東京つなぐ地図 電子文書作成ソフトカシスパブリッシャー/カシスライター(カシス、メディアヴィジョン) 小学生用ワープロ一太郎スマイルシリーズ(ジャストシステム) 情報化社会 書く・読む 出版 漢字 電子文書 ワープロ 200123110 854 2001 917 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐすぺしゃるwomenあっとはーと 「パパ・ママ」より愛称で呼ぶ 森永乳業が提供する電話相談「エンゼル110番」が全国の母親100人に出産後の夫婦関係の変化を質問 呼称 200123120 854 2001 917 読売新聞 夕 11 投書・依頼 中野麻美;加藤仁 いぶにんぐすぺしゃるwomenあっとはーと 真剣Q&A本音 Q 事実婚で子どもに不利益 仕事上、別姓続けたいが… A 現行制度ではやむなし 子ども中心に長期戦で 人名 200123130 854 2001 918 毎日新聞 朝 27 めでぃあ&メディア 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 小さいぞ!特殊活字 新聞紙上での計量単位の表記法 新聞 文字 200123140 854 2001 918 読売新聞 夕 5 内部 地球NEWS PARK The Economist アルファベット順 後半の人は損!? 教室の後ろの席 目立たず 自信なくす 英「エコノミスト」誌9月1日号 人名 語彙・用語(その他) 200123150 854 2001 918 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル IT 2002年W杯控えて 韓国語翻訳サービス続々 HPやメールもOK 翻訳 情報化社会 インターネット 携帯電話 翻訳サービス 200123160 854 2001 919 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと ベストセラーを生んだ書店員木下和郎(きのしたかずお)さん 読書 出版 200123170 854 2001 919 朝日新聞 朝 4 政治 内部 記者席 投票電子化、カベは議員ごころ? 書く・読む 情報化社会 電子投票 200123180 854 2001 919 朝日新聞 朝 28 文化総合 依頼 最相葉月 eメール時評 個から個へ 言葉の力実感 電子メール 情報化社会 日本語 電子メール 200123190 854 2001 919 毎日新聞 朝 13 内部 企画特集 ブックウオッチング インフォメーション Amazon.co.jpが無料配送キャンペーン実施中 出版 情報化社会 インターネット書店 200123200 854 2001 919 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち 名前付けに真剣 人名 200123210 854 2001 919 朝日新聞 夕 14 内部 科学 アサメシ・イマドキ・オシノビ 聞き取る力正しく判断 東北大など単語リスト開発 音声・音韻 話す・聞く 言語障害 語彙・用語(その他) 200123220 854 2001 919 朝日新聞 夕 16 内部 おはなしのくに どくしょ応援団 読みきかせの極意 第6回 絵本作家 長谷川摂子さん(下 「自分も楽しむ」が大切 200123230 854 2001 920 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 区民はお客様 区役所に新風 ことばづかい 200123240 854 2001 920 朝日新聞 朝 29 内部 育つか「学ぶ力」 たんけんはっけんほっとけん 点検 総合的な学習 地域の知恵を「聞く」 お年寄りに学ぶ目輝く 「人とつながる力」育つ 新潟県三島町立脇野町小 話す・聞く 200123250 854 2001 920 朝日新聞 朝 29 内部 育つか「学ぶ力」 たんけんはっけんほっとけん 点検 総合的な学習 「語り」「聞く」関係取り戻そう 滋賀県雲井小教頭 井阪尚司さん 話す・聞く 200123260 854 2001 920 朝日新聞 朝 29 内部 変わる学校図書館 東京都三鷹市立第四小・日野市 本との出会い、いつでもサポート 図書館 国語教育 200123270 854 2001 920 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 あいさつは人間関係の基本 あいさつ 200123280 854 2001 920 毎日新聞 朝 14 内部 第13回読書感想画中央コンクール たくさん読んでいっぱい感じて 児童文学作家 長崎源之助さんに聞く 本離れは親の側の問題 読書 200123290 854 2001 920 毎日新聞 朝 16 内部 「選択的夫婦別姓制度化を」 国歌資格もつ女性たち 22日に合同研修会 旧姓使えない公認会計士や税理士 結婚、出産にためらい 人名 200123300 854 2001 920 毎日新聞 朝 28 内部 韓国で日本語CD初発売 日本語 海外言語事情 200123310 854 2001 920 読売新聞 朝 25 生活 内部 小中学生がはまる長編ファンタジー 「ハリー・ポッター」シリーズで「開眼」 リアルな描写 早い物語展開 「マンガより感動できる」 読書 出版 200123320 854 2001 920 朝日新聞 夕 13 依頼 吉田知子 時のかたち 山の宿 「鄙びた」を読めない姪 「鄙」はほめ言葉にしてもかなり差別的ではないか 語彙・用語(その他) 漢字 200123330 854 2001 920 読売新聞 夕 12 依頼 最相葉月(さいしょうはづき) テレビ情報ボックス 私のテレビ評 有料放送 やはり面白い 一日あたりのテレビ視聴時間は3時間51分、NHK放送文化研究所調べ 放送 生活時間調査 情報化社会 インターネット 200123340 854 2001 921 朝日新聞 朝 12 経済 内部 「マイルド」名称 「分離は不可能」 JT、EU理事会提訴 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200123350 854 2001 921 毎日新聞 朝 25 内部 「マイルド」問題でJTが提訴 たばこに「マイルド」の使用を禁じるEU規制が無効として 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200123360 854 2001 921 読売新聞 朝 4 政治 内部 取材メモ 「在野精神」?で表現修正 司法制度改革推進法案の一部表現を巡って政府と日弁連との間で水面下の攻防 「措置」では語感が強過ぎるため「取り組み」に差し替え 語彙・用語(その他) 200123370 854 2001 921 読売新聞 朝 8 経済 内部 JT提訴 「マイルド」の名消えさせぬ 欧州議会相手どり 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200123380 854 2001 921 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 本末転倒だった私の読書感想文 11日付投書「思い切って読書感想文をやめた」に対して 読書 書く・読む 200123390 854 2001 921 読売新聞 朝 22 内部 月尾嘉男;佐々木かをり;益子直美;小玉美意子 第11回読売・中公女性フォーラム21 ネット社会と付き合うには ITとあなたの世界 子育て中に在宅ワークも IT生かし社会参画 まず何したい考えて 月尾 出産時メリット実感 佐々木 表情伝える工夫必要 益子 市民運動も効率的に 小玉 情報化社会 書く・読む 電話 郵便 IT 200123400 854 2001 921 読売新聞 朝 22 依頼 佐々木かをり 第11回読売・中公女性フォーラム21 ネット社会と付き合うには ITとあなたの世界 私はこう考える 子持ちで仕事続けられた 情報化社会 IT 200123410 854 2001 921 読売新聞 朝 22 依頼 小玉美意子 第11回読売・中公女性フォーラム21 ネット社会と付き合うには ITとあなたの世界 私はこう考える 有利な技術賢く使おう 情報化社会 IT 200123420 854 2001 921 読売新聞 朝 23 依頼 月尾嘉男 第11回読売・中公女性フォーラム21 ネット社会と付き合うには ITとあなたの世界 私はこう考える 距離、性別、年齢……格差消す 情報化社会 IT 200123430 854 2001 921 読売新聞 朝 23 依頼 益子直美 第11回読売・中公女性フォーラム21 ネット社会と付き合うには ITとあなたの世界 私はこう考える 機械音痴でも目的あれば 情報化社会 IT 200123440 854 2001 921 毎日新聞 夕 3 内部 作戦名もイスラム教徒へ不快感? 学者指摘、変更も 命名 海外言語事情 200123450 854 2001 921 毎日新聞 夕 8 依頼 枡野浩一 文化 批評と表現 君のニャは、30 ネット界の流儀? 自分の文章の末尾に「(笑)」をつける、「……」を「…」と書く、「!」「?」のあとをひと枡あけないなど 表記(その他) 文章 情報化社会 インターネット 200123460 854 2001 922 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 10年日記のお陰 不安が減った 書く・読む 200123470 854 2001 922 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 机上学習では英語身に着かぬ 外国語習得 話す・聞く 200123480 854 2001 922 毎日新聞 朝 7 内部 MAILBOX [「水扁」の名前が水害を連想させると、水害が多い台湾の立法院(国会)で陳水扁総統に改名を求める意見が相次いだ] 人名 海外言語事情 200123490 854 2001 922 読売新聞 朝 7 国際 内部 「無限の正義」 作戦名もう見直し イスラム側反発に配慮 命名 海外言語事情 200123500 854 2001 922 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 車内の心遣いにほっとする思い 台風が通過した日に車掌がねぎらいのアナウンス ことばづかい 話す・聞く 200123510 854 2001 922 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説と提言 こども発ニッポン 第4部・国際化が進んで8 異文化との共生 日系人遠ざける社会 理解の努力現場だのみ 日本語能力「十分」は3割 ことばの問題 日本語教育 異文化コミュニケーション 母国語・母語習得 200123520 854 2001 922 毎日新聞 夕 8 依頼 荻野祥三 ブロードキャスト 情報バリアフリー テレビの字幕放送 放送 書く・読む 言語障害 200123530 854 2001 923 朝日新聞 朝 27 文化総合 内部 ニッポンのことば 第3部 情報化の中で1 文字と音の仲 うれしい悲しい豊かに伝わって 情報化社会 文字 書く・読む 国立国語研究所 メール 顔文字 笹原宏之 200123540 854 2001 923 朝日新聞 朝 31 東京 内部 小学校→区立図書館 オンライン検索・予約 練馬区でスタート 図書館 情報化社会 オンライン検索・予約 200123550 854 2001 923 朝日新聞 朝 4 [日曜版] 投書・依頼 わかぎゑふ;大森美紀子 ゑふとみっこのスパッと人生相談 子どもに何と呼ばせる? 娘の自主性にまかせて/2人で新しい名前を作る 呼称 200123560 854 2001 923 毎日新聞 朝 4 依頼 中村禎 名前の天才46 ステゴザウルス 「子供の頃はどうしても「捨て子でゴザンス」に聞こえてしまった 命名 200123570 854 2001 923 毎日新聞 朝 7 [日曜くらぶ] 投書 みんな集合 ラーフル 「黒板消し」を「ラーフル」というのは鹿児島県北部だけか 語彙・用語(その他) 方言(九州) 200123580 854 2001 923 毎日新聞 朝 7 [日曜くらぶ] 投書 みんな集合 語学力 オーストラリアのホテルでタクシーを呼んでもらおうと「コール・ミー・タクシー」と頼んだら「タクシー」と呼ばれた 外国語習得 200123590 854 2001 923 読売新聞 朝 2 総合 内部 パソコン公立校ほぼ100%普及でも… 授業にネット教員2割だけ 文科省調査 情報化社会 教育政策 パソコン インターネット 200123600 854 2001 923 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 新世紀斜め読み019 ネットで内容確認 新刊の一部をネットで公開 出版 情報化社会 電子本 200123610 854 2001 923 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 今週の赤マル 『日本語は生き残れるか』井上史雄著 PHP新書 言語学 日本語 200123620 854 2001 923 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『日本語大博物館』紀田順一郎著 ちくま学芸文庫 言語学 日本語 200123630 854 2001 923 読売新聞 朝 13 読書 依頼 黒崎政男 本よみうり堂 『フンボルトの言語思想』ユルゲン・トラバント著 平凡社 言語学 200123640 854 2001 924 朝日新聞 朝 26 文化総合 内部 ニッポンのことば 第3部 情報化の中で2 奇怪な機械語 誤変換の「快楽」ネットで増殖中 情報化社会 用字 語彙・用語(その他) 200123650 854 2001 924 毎日新聞 朝 4 内部 新教育の森 インフォメーション 学校での情報教育の実態調査 文部科学省 情報化社会 教育政策 情報教育 コンピューター インターネット 200123660 854 2001 925 朝日新聞 朝 25 文化総合 内部 文化 ニッポンのことば 第3部 情報化の中で3 書くカラオケ ネットに生きる日記文化の伝統 情報化社会 文章 書く・読む 200123670 854 2001 925 毎日新聞 朝 25 めでぃあ&メディア 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 「前文」の役割 歴史をデッサンする 新聞 文章 200123680 854 2001 925 毎日新聞 朝 25 めでぃあ&メディア 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 檄はゲキでも激でもない 語彙・用語(その他) 200123690 854 2001 925 読売新聞 朝 4 政治 内部 政界ウォッチング 「時代の波」に敏感に 選択的夫婦別姓制 人名 200123700 854 2001 925 読売新聞 朝 27 内部 デジタルトレンド 「L」と「R」の違い教えます 聞き取り、発音の訓練サイト 国際電気通信基礎技術研究所(京都府)の音声言語学習機構プロジェクトが開発した公開実験サイト 外国語 音声・音韻 外国語習得 情報化社会 学力・評価 インターネット 200123710 854 2001 925 読売新聞 夕 10 内部 読書の秋 IT ネットで探す好みの一冊 手軽に「古本屋」巡り 絶版本の復刊も可能 読書 情報化社会 出版 ネット書店 書評サイト 200123720 854 2001 926 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [語彙が豊富な有名人 「実用日本語語彙力検定」を受けた小〜高校生のアンケート] 語彙・用語(その他) 200123730 854 2001 926 朝日新聞 朝 40 投書 はがき通信 ありがたい 大相撲秋場所の初日にNHKで「しこ名」「部屋名」にふりがな 表記(その他) 書く・読む 放送 言語障害 200123740 854 2001 926 毎日新聞 朝 15 内部 本はともだち ターゲットは先生 滋賀県高月町立図書館 教材、問題集…実用書ずらり 一度に50冊借りる教諭も 図書館 200123750 854 2001 926 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 感想文書く時に大切な話し合い 4日付投書「貧弱に思われる日本の作文教育」に対して 読書 書く・読む 話す・聞く 国語教育 200123760 854 2001 926 読売新聞 夕 1 内部 米軍事行動 不屈の自由作戦 イスラム反発配慮 「無限の正義」改名 命名 海外言語事情 200123770 854 2001 926 読売新聞 夕 17 内部 芸能 日本語CD韓国で発売 12アーティスト共演、特例で許可 日本語 言語芸術 海外言語事情 200123780 854 2001 927 読売新聞 夕 8 内部 読者がつくる本の情報ページ 読者から届いた書評で、話題の本をズバッと紹介。 面白本舗withWeb 本のクチコミガイド 面白本舗編集部のオススメ 『漢字道楽』阿辻哲次著 講談社 漢字に囲まれて育った著者がおくる「漢字パノラマ・ワールド」 漢字 200123790 854 2001 927 読売新聞 夕 22 内部 ブンチョウさすが文の鳥 英語と中国語完全聞き分け 複雑な聴覚刺激も処理 音声・音韻 外国語 200123800 854 2001 928 読売新聞 朝 26 内部 21世紀日本人の意識 本社世論調査 老人とは何歳ぐらいからか 「老人」の定義「70歳以上」51% 語彙・用語(その他) 200123810 854 2001 928 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 広告特集 BOOK TIMES 9月号 今、注目の本。 『声に出して読みたい日本語』齋藤孝著 草思社 思わず朗読したくなる決定版・暗誦テキスト! 話す・聞く 日本語 書く・読む 200123820 854 2001 929 朝日新聞 朝 31 東京 内部 パソコン要約筆記 難聴者向けに音声ほぼ同時に文字化 急募ボランティア 需要増 担い手不足 葛飾のグループ「公的助成あれば…」 書く・読む 言語障害 情報化社会 パソコン要約筆記 200123830 854 2001 929 朝日新聞 朝 31 東京 内部 電話応対コンクールも49回目 増える男性出場者 税徴収向上目指す市も 電話 話す・聞く 200123840 854 2001 929 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 古本販売あの手この手 「ネットで情報」「ガリ版特集」 早稲田古本祭 苦心の若手後継者 出版 情報化社会 インターネット 200123850 854 2001 929 読売新聞 夕 7 投書・内部 いぶにんぐスペシャル 子どものニュースウイークリー おしえて 薬の名前はどうやって付けるの 国の決まりに従って付ける 命名 200123860 854 2001 929 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル DO!コンポ No.868 「号泣」乱発気になる テレビ番組などで、静かに涙を流したりシクシク泣いたりしている場面でも使われる ことばづかい 語彙・用語(その他) 放送 200123870 854 2001 930 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 池尾和人 『翻訳とは何か 職業としての翻訳』 山岡洋一著 日外アソシエーツ 透けて見える知的状況の危うさ 翻訳 200123880 854 2001 930 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 山口昌男 『図書館逍遥』 小田光雄著 編書房 図書館 200123890 854 2001 930 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 ニッポンのことば 第3部 情報化の中で4 聴く力の復権 他者と向き合い新たな「適応」へ 情報化社会 話す・聞く 200123900 854 2001 930 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 同時代人 米国人研究者、翻訳・舞台…歌舞伎づけ 歌舞伎座で英訳をするマーク大島さん 言語芸術 翻訳 200123910 854 2001 930 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 中国の友誼賞に輝いた全盲のボランティア 青木陽子(あおきようこ)さん 障害者だからって夢をあきらめないで 「天津市視障害者日本語訓練学校」理事 海外言語事情 日本語教育 200123920 854 2001 930 毎日新聞 朝 4 依頼 古川裕也 名前の天才47 スローフード イタリアにあるスローフード協会 ファストフードの「いつでもどこでも同じ味」というあり方に異を唱える 命名 海外言語事情 200123930 854 2001 930 毎日新聞 朝 10 内部 広告 「出版文化」ルネサンス21 「知性」と「こころ」の探求のために 感性豊かな時期の読書は人間の幅広げる 河上亮一さん 読書 国語教育 200123940 854 2001 930 毎日新聞 朝 13 内部 本と出会う—批評と紹介 『白い犬とワルツを』をベストセラーにした仕掛け人 書店員 木下和郎(きのしたかずお)さん いい本を読んでほしい 読書 出版 広告・宣伝 書く・読む 200123950 854 2001 930 読売新聞 朝 12 読書 依頼 千石英世 本よみうり堂 『古典論』外山滋比古著 みすず書房 読書 200123960 854 2001 930 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス どんな仕事? 通訳ガイド 機知働かせ外国人に名所案内 皆川彩(みながわあや)さん (日本観光通訳協会正会員、東京) 翻訳 200123970 855 2001 1001 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 子のない夫婦傷つける言葉 ことばづかい 200123980 855 2001 1001 朝日新聞 朝 35 文化総合 内部 ニッポンのことば 第3部 情報化の中で5 子供たちの未来 メディアと共にはぐくむ新感覚 女子高校生の「コギャル語」の影響が濃い小学校高学年の女子 漫画を使った作文教室 情報化社会 電話 ことばづかい 文章 国語教育 携帯メール インターネット 200123990 855 2001 1001 朝日新聞 朝 35 文化総合 内部 文化 印刷史、多角的に検証 創立100周年凸版が記念事業 「博物誌」を発売へ 『印刷博物誌』 出版 文字 200124000 855 2001 1001 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [群馬県太田市に「スバル町」が誕生 自動車メーカーにちなんだ町名変更] 地名 200124010 855 2001 1001 毎日新聞 朝 25 依頼 天野秀昭 新教育の森 子どもバンザイ! 漠然としたもの受け止めて 電話をかけるだけでもいい 子ども専用の電話「せたがやチャイルドライン」 「相談」の2文字を極力排する 電話 話す・聞く 語彙・用語(その他) 200124020 855 2001 1001 読売新聞 朝 28 教育 内部 あとらんどむ 「朝の読書」で本に目覚める 全国の小中高校の18%で実践 読書 国語教育 200124030 855 2001 1001 読売新聞 朝 28 教育 内部 教育新世紀 ひろば 研究会 みんなに必ずいいところが 「子どもを褒めよう」 NPOと聖徳大が呼びかけ、研究会発足 「全国子どもをほめよう研究会」 コミュニケーション(その他) 学界動向 200124040 855 2001 1002 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 読み聞かせが子供抜きでは 小学校教諭採用試験で 書く・読む 国語教育 話す・聞く 200124050 855 2001 1002 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 秋の夜長は親子で本の世界へ 読書 200124060 855 2001 1002 読売新聞 朝 23 生活 投書 ぷらざ 足腰弱い義母が日記に挑戦 書く・読む 200124070 855 2001 1002 読売新聞 朝 23 生活 依頼 新谷尚紀(しんたにたかのり) 家庭とくらし 四季おりおり 10月はなぜ「神無月」というのか 稲の収穫を感謝する神祭りの月 語源 語彙・用語(その他) 200124080 855 2001 1002 読売新聞 朝 25 内部 本ほん 『国際理解教育 多文化共生社会の学校づくり』佐藤郡衛著 明石書店 日本語や日本文化になじめないでいる子供たちの現状を指摘 外国人向けのカリキュラム、教材の開発や母国語教育のあり方を提示 異文化コミュニケーション 日本語教育 母国語・母語習得 200124090 855 2001 1002 読売新聞 朝 27 内部 デジタルトレンド 日本生まれのOS「Bトロン」活用 中国の学者が論文 「Bトロン」の多漢字・多国語処理能力により、日中韓の漢字を大規模に比較 漢字 外国語 情報化社会 言語の比較 Bトロン 200124100 855 2001 1002 読売新聞 朝 27 依頼 西野弘 デジタルトレンド サイバートーク パソコン教育まず先生から 教育政策 情報化社会 パソコン教育 200124110 855 2001 1002 毎日新聞 夕 6 依頼 松浦寿輝 文化 批評と表現 往復書簡 時代のあわいにて 松浦寿輝から古井由吉へ 惨劇の映像に見た言葉の空洞化 日本語 200124120 855 2001 1003 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 就学前に最低限のルール教えて エスカレーターを下っていると背後から幼い女の子が「早く行けよ」 幼児教育 ことばづかい 200124130 855 2001 1003 毎日新聞 朝 15 内部 企画特集ブックウオッチング ちょっと気になるこの新書 『Windows終了するのにスタートとはこれいかに?』 藤田英時著 ナツメ社 Windowsの用語を普通のこなれた日本の言葉で解説 専門用語ほか 200124140 855 2001 1003 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 21世紀−東京の100人 80 世田谷ボランティア協会理事長 牟田悌三さん 「聴く」がキーワード 子ども専用電話「チャイルドライン」 話す・聞く 電話 200124150 855 2001 1003 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 地下のカレー屋のぞいてみたら… 没後100年子規さん驚くかも 俳句ってそんなに面白い? 新宿のエロスはいづこ秋灯 伊勢丹に向かって左うろこ雲 言語芸術 200124160 855 2001 1003 毎日新聞 夕 5 内部 人模様 分かりやすい、丁寧を心掛け 毎日書道展審査会員の吉田久実子さん 『悪文・悪筆がみるみる直る本』のペン字による文例と『女流いけばな集〜花の恋歌』の書の部門を担当 言語芸術 書く・読む 文字 200124170 855 2001 1003 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 「私は……思う」 メディアが「国民は…」「有権者は…」と書くこと自体が傲慢であると言われる一方で、「私は○○と思う」を多用すると客観性に乏しく新聞らしくないと言われる 新聞 文章 200124180 855 2001 1004 朝日新聞 朝 31 東京 内部 ITが深める読書の秋 図書館で広がるインターネット蔵書検索・予約サービス 電子メールで深夜もOK、利用増 図書館 情報化社会 インターネット 電子メール 200124190 855 2001 1004 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 15年目の報告 朝日新聞襲撃事件 2発の銃弾が及ぼした言論への影は… 犯行声明後 飛び交う「反日」の言葉 語彙・用語(その他) 200124200 855 2001 1004 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? さいたま? ケッ 表記を簡単にすれば民度が下がる 地名 漢字制限 漢字 用字 仮名 200124210 855 2001 1004 毎日新聞 朝 25 内部 小学生原画の防災ポスター「バカ、アホ」の文字あったばっかりに 6万枚撤去 配布の内閣府「不適切だ」 「作者に配慮ない」批判も 差別語・不快語 200124220 855 2001 1004 読売新聞 朝 2 総合 内部 異文化理解を明記 教養教育の中教審骨子案 国際化時代に不可欠 「読み・書き・計算」などの確実な習得を 小中高校生までに、あいさつやことわざなどの「生活文化の型」を教えるなど 教育政策 書く・読む あいさつ 成句 200124230 855 2001 1004 読売新聞 朝 11 経済 内部 オンライン英会話教室 TTNet 外国語習得 情報化社会 インターネット 200124240 855 2001 1004 読売新聞 朝 15 解説 内部 聞き書き 時代を開いた女性たち 田辺聖子さん3 大阪弁の小説 言葉のぬくもり 活字化に心砕く 方言(近畿) 言語芸術 文章 200124250 855 2001 1004 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 てれ辞典 かむ 口がうまく回らず言いよどむこと 語彙・用語(その他) 200124260 855 2001 1004 読売新聞 夕 17 内部 文化 手帳 オーラルヒストリー研究集会 民俗学から得るもの示唆 話す・聞く 書く・読む 200124270 855 2001 1005 毎日新聞 朝 9 内部 「うただー」が「宇多田ヒカル」に パソコンの音声入力 言いよどんでも大丈夫 産業技術総研が世界初の補完機能 情報化社会 音声・音韻 音声入力 200124280 855 2001 1005 読売新聞 朝 3 総合社説 内部 長〜い法案名 クレーム続出 110字以上 自民総務会 命名 200124290 855 2001 1005 朝日新聞 夕 7 とれんでぃ 内部 障害者にもITを 使いやすさで日米格差 米は法改正で基準明確に 進まぬ日本の字幕放送 言語障害 情報化社会 書く・読む 放送 言語の比較 IT 200124300 855 2001 1005 朝日新聞 夕 8 とれんでぃ 投書 Jeans ドア開けられたら 感謝の一言を あいさつ 200124310 855 2001 1005 読売新聞 夕 17 内部 安心の設計 支える 在日外国人と医療をつなぐ 在日外国人の無料医療相談に乗る「AMDA国際医療情報センター」の事務局長 青木繁行さん 「外国語の通じる病院を紹介してほしい」などの相談に対応 外国語 異文化コミュニケーション 200124320 855 2001 1006 朝日新聞 朝 33 第3東京 内部 とうきょうマリオン 続リコのHIPHOP空間 規制と自由 過激な表現で罰金 でも… 過激な歌詞が特徴の白人ラッパー、エミネムのヒット曲を放送したコロラド州のラジオ局が米連邦通信委員会(FCC)から罰金 海外言語事情 放送 言語芸術 差別語・不快語 200124330 855 2001 1006 朝日新聞 朝 35 東京 内部 小学生英語に親しもうよ 歌やゲーム通し文化交流 大田区池雪小 海外留学生ら9人が講師 外国語習得 異文化コミュニケーション 200124340 855 2001 1006 読売新聞 朝 4 政治 内部 「ショー・ザ・フラッグ」は「旗幟を鮮明に」 ベーカー大使見解 アーミテージ国務副長官が米同時多発テロに関する日本の対米支援について語った「ショー・ザ・フラッグ(旗を見せろ)」の解釈 外国語 語彙・用語(その他) 翻訳 200124350 855 2001 1006 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 LOOKにっぽん 日本ならではの「言外の気持ち」 異文化コミュニケーション 話す・聞く 200124360 855 2001 1006 読売新聞 朝 6 [進学特集] 依頼 岩間輝生 2002年度入試 傾向と対策 国語 現代文 読書で視野広げよう 古典 音読でリズムつかめ 国語教育 書く・読む 読書 学力・評価 200124370 855 2001 1006 読売新聞 朝 7 [進学特集] 依頼 新海康平 2002年度入試 傾向と対策 英語 読解問題、長文化傾向 テキストの音読練習を 外国語習得 書く・読む 語彙・用語(その他) 文法 話す・聞く 学力・評価 200124380 855 2001 1006 読売新聞 朝 11 [進学特集] 内部 意外と堅実、大学生 IT企業でアルバイト サークルでは環境活動 TOEIC受験も増加 外国語習得 学力・評価 200124390 855 2001 1006 毎日新聞 夕 6 依頼 荻野祥三 ブロードキャスト 誤答もまた楽しく NHK放送文化研究所の「読める漢字・読めない漢字〜常用漢字表と高校生の漢字認識度〜」調査 漢字 200124400 855 2001 1006 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル DO!コンポ No.869 「号泣」は序の口 「潜入取材」「野望」などのテレビ番組の誇張表現や誤用 ことばづかい 語彙・用語(その他) 放送 200124410 855 2001 1007 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 「本」職に聞く 新しい読み方 広げたい 細島三喜さん(電子文庫パブリ代表幹事) 読書 出版 情報化社会 電子文庫 インターネット 200124420 855 2001 1007 毎日新聞 朝 4 依頼 小松洋支 名前の天才48 弊社 優れて日本的かつ非直接的な言葉 語彙・用語(その他) 200124430 855 2001 1007 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 新世紀斜め読み020 高画質の見開き端末 電子読書端末 読書 情報化社会 電子読書端末 200124440 855 2001 1007 読売新聞 朝 13 読書 依頼 福原義著(ママ、「義春」) 本よみうり堂 『声に出して読みたい日本語』斎藤孝著 草思社 日本語 書く・読む 音声・音韻 200124450 855 2001 1007 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス 会いたい! アイヌの誇り守り続ける 資料館館長/元国会議員 萱野茂さん 「言葉は民族のあかし」 ラジオでアイヌ語講座 取材を終えて 文化伝承の姿勢に感動 アイヌ語 放送 200124460 855 2001 1008 朝日新聞 朝 10 内部 きょういくTODAY まなびの場 無限大 メールなんて当たり前? 小中学生ら過半数利用 情報化社会 電子メール パソコン 携帯電話・PHS 200124470 855 2001 1008 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 まだらぼけを英語で言えば 「シニアモーメント」 先輩への心遣いが伝わる 外国語 語彙・用語(その他) 200124480 855 2001 1008 毎日新聞 朝 4 内部 新教育の森 インフォメーション 語彙力のある有名人の1位は小泉純一郎首相 旺文社の付属機関「生涯学習検定センター」が日本語語彙力検定を受験した小中高生を対象に調査 語彙・用語(その他) 200124490 855 2001 1008 毎日新聞 朝 13 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 日本人識別法 「すみません」の一言も言えない若者 一言で済むところをだらだら並べないと話せない若者 あいさつ 話す・聞く 200124500 855 2001 1008 毎日新聞 朝 16 内部 広告 発信ファイトCompany 公文エルアイエル 手書きの温かさ伝える 幼児から高齢者まで 研修システムも充実 ペン習字、かきかた(鉛筆)、筆ペン、毛筆の教室 書く・読む 文字 200124510 855 2001 1008 毎日新聞 朝 22 内部 東西南北 点字電子辞書が完成 神戸 言語障害 情報化社会 辞典 点字電子辞書 200124520 855 2001 1008 読売新聞 朝 26 教育 内部 教育新世紀 調査 海外研修、公立中の半数から 日本国際交流振興会の調査 外国語習得 異文化コミュニケーション 200124530 855 2001 1008 読売新聞 朝 2 [ぴーぷる] 内部 海外JOB事情 上海 定年後上海の中学校で日本語教師を務める 真木勝文さん 「日本語専家」で第二の人生 教壇に立ち気持ち若返る 日本語教育 海外言語事情 200124540 855 2001 1009 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 読み聞かせも試験の一方法 10月2日付投書「読み聞かせが子供抜きでは」に対して 書く・読む 国語教育 話す・聞く 200124550 855 2001 1009 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 いろはがるたに先人の知恵凝縮 成句 言語遊戯 200124560 855 2001 1009 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 就職面接対策に読書勧めたら… 読書 200124570 855 2001 1009 読売新聞 朝 34 社会 内部 仏に「黒田清輝通り」 命名 海外言語事情 200124580 855 2001 1010 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 正しい日本語を次代に伝えたい ことばづかい 日本語 200124590 855 2001 1010 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 携帯電話のない生活に満足する 電話 話す・聞く 200124600 855 2001 1010 読売新聞 朝 17 解説 内部 聞き書き 時代を開いた女性たち 田辺聖子さん5 作家 古典のツアコン 面白い話の宝庫 ヒントや随筆に 言語芸術 書く・読む 200124610 855 2001 1010 読売新聞 朝 25 投書 人生回廊 声 柏駅で聞いた故郷の言葉 方言(関東) 200124620 855 2001 1010 読売新聞 朝 30 地域ニュース 内部 都民版 校名白紙化求め陳情 保護者や同級生ら「住民不在の決定」 大田区立大森二小・大森六小の統合校 命名 200124630 855 2001 1010 読売新聞 朝 30 地域ニュース 内部 都民版 中高生製作の情報誌 『世田谷のぶつぎり』区内で販売へ 出版 200124640 855 2001 1010 朝日新聞 夕 10 投書・内部 芸能 はてなてれび Qジャコビの言葉は方言? ぬいぐるみ人形劇「ぐーチョコランタン」に登場するジャコビの言葉遣い 「博多弁」がもと 方言 放送 200124650 855 2001 1011 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「国語教育こそ基盤」 文部科学省の中央教育審議会・教育制度分科会が最終報告の骨子案をまとめた 教育政策 国語教育 200124660 855 2001 1011 毎日新聞 朝 12 内部 コミュニケーションとれた 感情表す絵文字カード 言語障害ある人たちに効果 施設など広く利用 言語障害 200124670 855 2001 1011 読売新聞 朝 4 政治 内部 取材メモ 「棒読み」が影響? 国会中継不人気 話す・聞く 書く・読む 200124680 855 2001 1011 読売新聞 朝 11 読書 依頼 松田哲夫 本よみうり堂 評判記 声に出して読む心地よさ 斎藤孝『声に出して読みたい日本語』(草思社)、谷川俊太郎『詩ってなんだろう』(筑摩書房) 書く・読む 200124690 855 2001 1011 読売新聞 朝 17 解説 内部 聞き書き 時代を開いた女性たち 田辺聖子さん6 作家 語りの楽しさ 話す・聞く 書く・読む 言語芸術 200124700 855 2001 1011 読売新聞 朝 25 スポーツ 内部 薬物の底流2 サプリメントの虚実 副作用知らずに摂取も 一言でサプリメントと言っても「栄養補助食品」として自然食品のイメージが強い日本と薬物をも含む欧米の「SUPPLEMENT」ではその意味が違う 外国語 外来語 200124710 855 2001 1012 朝日新聞 朝 4 政治 内部 夫婦別姓へ民法改正を 参画会議調査会中間報告まとめ 人名 言語政策 200124720 855 2001 1012 読売新聞 朝 4 政治 内部 選択的夫婦別姓へ早期に民法改正を 専門調査会 人名 言語政策 200124730 855 2001 1012 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 休日も図書館を開館してほしい 図書館 200124740 855 2001 1012 読売新聞 朝 29 内部 島森路子(しまもりみちこ);中西輝政(なかにしてるまさ);山中燁子(やまなかあきこ) 新聞週間特集 改革の時代を見つめるたしかな目 識者座談会 「活字」による検証期待 米同時テロ報道 映像化時代の新聞の使命 活字メディアの役割 政治のワイドショー化 政治報道への注文 新聞 放送 200124750 855 2001 1012 読売新聞 朝 30 内部 新聞週間特集 取材・報道はどこまで許されるのか 検証・付属池田小児童殺傷事件 今なお続ける「自問」 真相追究と人権配慮 編集局 「容疑者の責任能力」迫られた判断 「事件の重大性」考え実名に 新聞 人名 200124760 855 2001 1012 読売新聞 夕 8 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 モニター 漢字を「感じ」で読む高校生 NHK放送文化研究所が全国の高校三年生を対象に行った「漢字認識度調査」 漢字 国語教育 学力・評価 200124770 855 2001 1013 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 私の視点 ウイークエンド 字幕放送 テレビのバリアフリー化を 文字 書く・読む 放送 200124780 855 2001 1013 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 教師の適性は読み聞かせで 書く・読む 200124790 855 2001 1013 読売新聞 朝 1 内部 「役立つメディア」新聞が最多83% 本社世論調査 新聞 放送 200124800 855 2001 1013 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [濁点ひとつで意味ががらりと変わる日本語] 語彙・用語(その他) 日本語 200124810 855 2001 1013 読売新聞 朝 14 内部 新聞週間特集 本社世論調査から 「改革の時代」のメディア 変わらぬ新聞への信頼 50代89%「役立つ」 民放テレビ評価伸びず インターネット利用者 信頼できる情報源は—「新聞社」は42% 「テレビ局」は15% 大きな文字93%が支持 新聞 放送 文字 200124820 855 2001 1013 読売新聞 朝 14 依頼 武市英雄 新聞週間特集 本社世論調査から 多角的な報道が使命 新聞 200124830 855 2001 1013 読売新聞 朝 15 投書 新聞週間特集 本社世論調査から 「改革の時代」のメディア 変わらぬ新聞への信頼 読者の声 「人生の教科書」に 読ませる気配りを感じる 新聞 文章 200124840 855 2001 1013 読売新聞 朝 15 投書 新聞週間特集 本社世論調査から 「改革の時代」のメディア 変わらぬ新聞への信頼 読者の声 読者参加広げて 投稿が生きがい 新聞 書く・読む 200124850 855 2001 1013 毎日新聞 夕 8 依頼 荻野祥三 ブロードキャスト 使えば読める!漢字 NHK放送文化研究所の「読める漢字・読めない漢字」調査 漢字 漢字制限 新聞 人名 200124860 855 2001 1014 毎日新聞 朝 4 依頼 中村禎 名前の天才49 やや重 ご飯の盛りの呼び名 命名 200124870 855 2001 1014 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 新聞に望む(上 大きな字で平易な言い回しに 新聞 文章 文字 200124880 855 2001 1014 毎日新聞 朝 7 [日曜くらぶ] 投書・内部 みんな集合 「ラーフル」判明 黒板消しを意味する一般名詞だが呼び方が普及しているのは鹿児島県内に限定 外来語 方言(九州) 200124890 855 2001 1014 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 新聞週間 同時テロで活字が果たす役割 新聞 書く・読む 200124900 855 2001 1014 読売新聞 朝 4 政治 内部 大学の秋入学、賛否同率 内閣府がまとめた大学教育に関する世論調査 大学生が身につけるべき外国語についても 外国語習得 200124910 855 2001 1014 読売新聞 朝 4 政治 内部 政治を読む ショー・ザ・フラッグ 「期待」と「主体」の間で… 「旗幟を鮮明にせよ」という英語の言い回しだが、言葉が独り歩きしている 成句 外国語 200124920 855 2001 1014 読売新聞 朝 11 読書 依頼 永沢まこと 本よみうり堂 よむヒト図鑑 幕張メッセ ワールドPCエキスポにて [「見開き型」の電子ブックの試作品] 情報化社会 読書 電子ブック 200124930 855 2001 1014 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス 舞台 米国、英国人平安文学演じる オペラ「源氏物語」 外国語 言語芸術 200124940 855 2001 1015 朝日新聞 夕 5 ひゅうまん 投書・内部 編集後記 [気になる表現「よろしかったでしょうか」「立ち上げる」] ことばづかい 200124950 855 2001 1015 朝日新聞 夕 6 ひゅうまん 内部 こころ 仏の教えに背く差別戒名 永平寺で物故者の追悼法要 20年の取り組み 差別語・不快語 命名 200124960 855 2001 1015 朝日新聞 夕 13 内部 芸能 語っくん 早わかり辞典 興行収入と配給収入 ヒットの尺度「興収」に統一 専門用語ほか 200124970 856 2001 1016 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 ネットにない香りと手触り シドニーの市立図書館で読める日本の新聞 海外言語事情 新聞 情報化社会 インターネット 200124980 856 2001 1016 朝日新聞 朝 24 文化総合 内部 変わる出版 中公ラクレ、日文、ベスト、光文社、生活人、岩波アクティブ… 新書創刊なぜか活況 若い読者向けに新路線 市場広がらず「淘汰」も 出版 200124990 856 2001 1016 朝日新聞 朝 24 文化総合 依頼 永井愛 eメール時評 言葉を信じぬ人たちは テロ撲滅をめぐる論議は武力か言葉かをめぐる論議でもある 説得力のある言葉を 話す・聞く 200125000 856 2001 1016 朝日新聞 朝 24 文化総合 内部 文化 J−culture−NOW! ご案内 対話拒むお役所言葉 専門用語ほか 200125010 856 2001 1016 朝日新聞 朝 27 投書 家庭 ひととき 言葉まねる息子 ことばづかい 200125020 856 2001 1016 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 鳥飼玖美子 新聞時評 誤訳だった「ショー・ザ・フラッグ」 さりげない訂正 脈絡欠いた紙面 翻訳 新聞 成句 外国語 200125030 856 2001 1016 毎日新聞 朝 16 内部 玉木明;中坊公平;柳田邦男;田島泰彦;吉永春子 新聞週間特集 「開かれた新聞」委員会発足から1年 座談会 人権・プライバシー 呼称基準公表を評価 記事の表現力 時代的要請言葉の転換期 新聞 呼称 文章 200125040 856 2001 1016 読売新聞 朝 9 経済 内部 ラウンド呼称「使うな」 途上国とEU 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200125050 856 2001 1016 読売新聞 夕 2 内部 世界貿易センター 同名ビル 名称変更も 命名 海外言語事情 200125060 856 2001 1016 読売新聞 夕 4 内部 地球NEWS PARK 英語熱烈学習 北京市民 「五輪主催国の面目」 人民日報 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 200125070 856 2001 1017 朝日新聞 朝 3 総合 内部 役所への届け出 大半はネットで 総務省が推進計画 情報化社会 インターネット 200125080 856 2001 1017 朝日新聞 朝 4 政治 内部 自治体が「電子証明書」 総務省来年国会に法案提出 情報化社会 電子証明書 200125090 856 2001 1017 朝日新聞 朝 13 経済 内部 「洗剤イヤ子」はイヤ 洗剤工業会、旭化成の商品名に「中傷だ」 第2の「洗剤論争」に発展か 命名 200125100 856 2001 1017 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 本の朗読30年 子に感謝の私 10月2日付投書「読み聞かせが子供抜きでは」に同感 書く・読む 国語教育 200125110 856 2001 1017 朝日新聞 朝 27 内部 育つか「学ぶ力」 たんけんはっけんほっとけん 点検 総合的な学習 学ぶ基本「ことばで表す」 兵庫県西宮市立甲陽園小 毎日作文・話し合いで「自分表す」「聞く」能力 国語教育 話す・聞く 書く・読む 200125120 856 2001 1017 朝日新聞 朝 27 内部 「聞く・話す」セットで会話が成立 劇作家・演出家平田オリザさん 国語教育 話す・聞く 200125130 856 2001 1017 朝日新聞 朝 27 内部 変わる学校図書館 東京都中野区立江古田小 教職員手分けし読みきかせ会 国語教育 図書館 書く・読む 200125140 856 2001 1017 毎日新聞 朝 15 内部 企画特集 ブックウオッチング ちょっと気になるこの新書 『英語屋さん—ソニー創業者・井深大に仕えた四年半』浦出善文著 集英社新書 外国語習得 200125150 856 2001 1017 読売新聞 朝 1 内部 国公立大66%再編・統合視野 学力低下「深刻な問題」52% 大学改革 本社、学長アンケート 教育政策 学力・評価 200125160 856 2001 1017 読売新聞 朝 18 内部 大学改革 全学長アンケート 少子化生き残り策探る 深刻さ増す学力の低下 「授業に支障」323大学 論理的思考 読解力弱い 意思疎通能力が不足 国語教育 書く・読む 話す・聞く 学力・評価 200125170 856 2001 1017 読売新聞 朝 36 地域ニュース 内部 都民版 区立図書館の本 ネット検索可能に 新宿区 図書館 情報化社会 ネット検索 200125180 856 2001 1017 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 「…のだピョーン」 携帯電話のメールは、活字離れと言われて久しい若者が「文字」に回帰してきた兆候ではないか 情報化社会 電話 書く・読む 携帯電話 Eメール 200125190 856 2001 1017 読売新聞 夕 7 内部 いぶにんぐスペシャル シティライフ こだわり空間 ワールド・マガジン・ギャラリー(東京都中央区) 55か国の雑誌、半年分 図書館 200125200 856 2001 1018 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [「ショー・ザ・フラッグ」という英語の日本語訳をめぐって混乱] 外国語 翻訳 成句 200125210 856 2001 1018 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 21世紀—東京の100人85 アジア6カ国の新聞を発行 藍淑人さん 「やれば、何でも可能」 新聞 外国語 200125220 856 2001 1018 毎日新聞 朝 30 内部 JR東日本 電話案内に韓国、中国語 外国語 異文化コミュニケーション 200125230 856 2001 1018 読売新聞 朝 4 政治 内部 選択的夫婦別姓 具体的な検討を 官房長官 人名 言語政策 200125240 856 2001 1018 読売新聞 朝 34 地域ニュース 内部 都民版 ジャパニーズ・ドリーム 新宿の韓国人3 保育園 不安抱く母たち支え 子供の言葉 常に気配り 異文化コミュニケーション 日本語教育 200125250 856 2001 1018 読売新聞 朝 38 社会 内部 意外にのんびり東京っ子 日・韓・台・米小学生調査 ゆとり?あきらめ?社長や芸術家「なりたくない」ダントツ 東京の子はテレビは1日3時間以上が46% 言語の比較 生活時間調査 放送 200125260 856 2001 1019 朝日新聞 朝 25 内部 官民協働で変わる行政 「電子自治体シンポジウム」 IT活用のあり方を考える 情報化社会 IT 電子自治体 200125270 856 2001 1019 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「みる・きく・はなす」はいま第25部 この秋2 煽る ネットに流れる悪意 インターネット上の「不適切用語」を調べるネット関連サービス会社ガーラ 情報化社会 差別語・不快語 ことばづかい インターネット 200125280 856 2001 1019 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 点字で議事進行する参議院環境委員長 堀利和(ほりとしかず)さん 点字読む指先震えた 全力尽くす姿見てほしい 言語障害 200125290 856 2001 1019 読売新聞 朝 8 経済 内部 世界のパソコン出荷 2期連続マイナスに 7—9月期 テロ、需要減追い打ち 米ハイテク調査会社ガートナーグループ・データクエスト発表 情報化社会 海外言語事情 パソコン出荷 200125300 856 2001 1019 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 ジャパニーズ・ドリーム 新宿の韓国人4 教育 日本語学び、児童に自信 取り組みを区も後押し 日本語教育 200125310 856 2001 1019 朝日新聞 夕 7 とれんでぃ 内部 電子ペーパー 印刷紙並みの見やすさ 高画質、カラー 実用化も間近 情報化社会 書く・読む 電子ペーパー 200125320 856 2001 1020 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 私の視点 ウイークエンド ことば 行使できない私の「嫌言権」 気になることばの乱れ ことばづかい 200125330 856 2001 1020 朝日新聞 朝 24 投書 家庭 ひととき 読書っていいなあ 読書 200125340 856 2001 1020 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 音楽が私を英語好きに変えた 外国語習得 200125350 856 2001 1020 毎日新聞 朝 15 内部 青葉益輝(あおばますてる);梶祐輔(かじゆうすけ);河村民子(かわむらたみこ) 企画特集 今日は新聞広告の日 新聞広告の魅力とは 識者座談会 読まれる作り方を 青葉さん 中身の濃い情報で 梶さん 独自の記事面白く 河村さん 新聞 広告・宣伝 200125360 856 2001 1020 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説と提言 こども発ニッポン 第4部・国際化が進んで10 「自己表現」を磨く 「新たな出会い」で意識変化 他者との交流 対話力高める インターネットを使った英語での交流 外国語習得 話す・聞く 200125370 856 2001 1020 読売新聞 夕 7 投書・内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー 子どものニュースウイークリー おしえて 県や市の名前はどうやってつけるの 地名 200125380 856 2001 1020 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポNo.871 手書きの手紙最高 郵便 書く・読む 200125390 856 2001 1021 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 坪内稔典 『言霊ほぐし』 篠原資明著 五柳書院 超絶短詩 「ひとつの語句を、二つの部分に分解し、少なくとも一方を間投詞(擬音語・擬態語を含む)にする」 言語芸術 200125400 856 2001 1021 朝日新聞 朝 17 オピニオン 依頼 中山勉(なかやまつとむ) 私の視点 サンデー 夫婦別姓 法制化の前に民法再確認を 人名 言語政策 200125410 856 2001 1021 朝日新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 桐谷エリザベス;桐谷逸夫(画) 桐谷エリザベスの下町つれづれ草 交通事故を起こしましょう!? 「挑戦する」と「challenge」の違い 外国語 語彙・用語(その他) 200125420 856 2001 1021 毎日新聞 朝 4 依頼 古川裕也 名前の天才50 ハネムーンまひ 正式病名・橈骨神経まひ 命名 200125430 856 2001 1021 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 そうだ!!私には読書があった 読書 200125440 856 2001 1021 毎日新聞 朝 2 [weekly[くりくり]] 内部 金子みすゞの世界 幻の詩人みすゞを再発見矢崎節夫さんに聞く やさしく、やわらかな言葉 人のまなざし変える 心を動かす童謡詩 本、CD、映像で紹介されブームに 言語芸術 200125450 856 2001 1021 読売新聞 朝 11 読書 内部 新世紀斜め読み021 電子本で読むマンガ 情報化社会 読書 電子本 200125460 856 2001 1021 読売新聞 朝 3 [日曜版] 依頼 イッセー尾形 イッセー尾形の正解ご無用 第30問「活字の危機」 分厚い本の「権威」信じたい 携帯電話の登場で、電話で親が子供の交友関係を管理するのは無理になった 読書 電話 200125470 856 2001 1022 朝日新聞 朝 10 内部 きょういくTODAY 学びの場 無限大 ユニクロ・CM・吉本ばなな論… 1人1テーマ1年探究 テーマ多彩、論文作成 神奈川の高校 テーマに「字幕と吹き替え」を選んだ生徒 翻訳 200125480 856 2001 1022 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 「頑張れ」って言いたいのに 気楽に使いにくくなって残念 語彙・用語(その他) 200125490 856 2001 1022 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [兵庫県養父町で進められている「まちぐるみで童話に親しむ運動」] 読書 書く・読む 国語教育 200125500 856 2001 1022 読売新聞 朝 25 投書 安心の設計 こだま 「先生」乱発に閉口 呼称 200125510 856 2001 1022 朝日新聞 夕 8 ひゅうまん 内部 こころ チベット語大蔵教 文革逃れ10万枚 中国四川省・徳格印経院 職員ら体張り守る 流出した版木も次々補充 海外言語事情 言語資料 200125520 856 2001 1022 朝日新聞 夕 13 依頼 岡田美智男 ロボットたちの社会学講座 あんなあ 身ぶりや言葉でコミュニケーションするロボットの研究 情報化社会 話す・聞く 非言語行動 200125530 856 2001 1022 読売新聞 夕 7 投書 いぶにんぐスペシャル womenあっとはーと mail box 今月のテーマ 一人になりたい時 手紙で青春時代へ 郵便 200125540 856 2001 1023 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 保育園は多文化社会 定住化、国際結婚の増加など背景 異なる習慣、理解へ試行錯誤 心配は「いじめ」「薄着」 外国人保護者への意識調査 異文化コミュニケーション 200125550 856 2001 1023 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 文化 J−culture−NOW! 読書週間 真価問われる業界運動 読書 出版 200125560 856 2001 1023 毎日新聞 朝 29 めでぃあ&メディア 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 食事療法? 食餌療法? 用字 漢字制限 200125570 856 2001 1023 読売新聞 朝 12 投書 投書 図書館利用して読書の秋に浸る 図書館 読書 200125580 856 2001 1023 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 「酸性紙」長持ちさせます 都内3図書館 劣化防止にガス書籍に吹きつけ 「本が3倍から5倍「延命」」 図書館 200125590 856 2001 1023 読売新聞 夕 8 内部 いぶにんぐスペシャル IT モバイルNew マイぺディアPDA版 日立システムアンドサービス PDAに本格辞書機能 辞典 情報化社会 電子百科事典 200125600 856 2001 1024 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 中学生も喜ぶ「読み聞かせ」 読書 書く・読む 国語教育 200125610 856 2001 1024 朝日新聞 朝 13 オピニオン 内部 記者は考える 差別的言葉、封印だけでは… 差別語・不快語 200125620 856 2001 1024 毎日新聞 朝 12 内部 本はともだち 聞きたい君に話し「隊」 キャラバンカーで紙芝居や絵本朗読の旅 子が読書好きに喜ぶ親 読み聞かせ情操教育にも 読書 幼児教育 書く・読む 200125630 856 2001 1024 毎日新聞 朝 12 内部 本はともだち 児童書店「のれん」守った 一時閉店の憂き目横浜「えほんやさん」 父母たち奔走再オープン 出版 読書 200125640 856 2001 1024 読売新聞 朝 11 経済 内部 無料ソフト使い電子書籍 中央公論新社など新サービス 情報化社会 出版 電子書籍 200125650 856 2001 1024 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 神田古本まつり 26日から 古書ファン開拓へ工夫 無料配送、店舗地図配布など 出版 200125660 856 2001 1024 朝日新聞 夕 7 依頼 西村千寿 おしゃれ五ツ星! びっくり名刺 気の合う同士で作ろう 言語生活(その他) 200125670 856 2001 1024 読売新聞 夕 10 内部 テレビ情報ボックス 週刊ブックレビュー 27日で放送500回 NHK—BS2 放送 読書 200125680 856 2001 1025 毎日新聞 朝 14 内部 特集第55回読書世論調査 不安な世相「知」求め 読書率は過去最高 平均読書時間 書籍微増、1日31分 メディア接触時間 新聞、8分増えて1日平均42分 文庫・新書の人気上昇 読書 生活時間調査 新聞 放送 200125690 856 2001 1025 毎日新聞 朝 16 内部 語り継ぐ民話の豊かさ 俳優・沼田曜一さんの塾生、各地で活躍 本とは違った魅力にひかれ 100話をCDに 方言の交じった生きた民話 言語芸術 方言 話す・聞く 200125700 856 2001 1025 毎日新聞 朝 24 内部 マルチういんどー 書店主の眼力 育たぬ「無形文化財」 出版 図書館 200125710 856 2001 1025 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 出版文化を守る流通方法考えて 出版 200125720 856 2001 1025 読売新聞 朝 38 社会 内部 3歳児のおけいこ事 3割が経験 でも勉強よりスポーツ 東京、愛知の4900人調査 国立教育政策研究所の調査 言葉や遊びを学ぶ幼児教室8%、英語5% 幼児教育 外国語習得 200125730 856 2001 1025 朝日新聞 夕 12 依頼 大平佐知子 おはなしのくに 読みきかせの極意 シンガー・絵本作家 中川ひろたかさん(上 一緒に楽しむことが大事 読書 書く・読む 幼児教育 200125740 856 2001 1025 朝日新聞 夕 12 投書 おはなしのくに 読者から 「読みきかせ」に代わる言葉は? 語彙・用語(その他) 200125750 856 2001 1025 毎日新聞 夕 8 依頼 大津祐司 文化 批評と表現 口演童話家の軌跡を集成 刊行始まった『久留島武彦資料集』 幼児教育 話す・聞く 200125760 856 2001 1025 読売新聞 夕 17 依頼 伊藤一彦 文化 短歌 『短歌往来』座談会 細分化する歌壇に一石 永田和宏『荒神』 柔らかな感性、ユーモア 新語アナリスト亀井肇の指摘、戦後の「族」から現在は「系」の時代に 流行語 200125770 856 2001 1026 朝日新聞 朝 2 総合 内部 自民 夫婦別姓へチーム 子どもは同姓導入の前提に設置方針固める 人名 言語政策 200125780 856 2001 1026 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと ベトナム紙芝居クラブ会長 グエン・タン・ブー(Nguyen Thang Vu)さん 「3歳の孫にいつも紙芝居をせがまれます」 言語芸術 海外言語事情 200125790 856 2001 1026 朝日新聞 朝 13 経済 内部 情報ファイル 電話機に発信者名表示 NTT東日本と西日本の「ネーム・ディスプレイ」 電話 200125800 856 2001 1026 朝日新聞 朝 13 経済 内部 情報ファイル 「ちゃうで」は「茶碗」ちゃうで 新ATOKは関西弁OK ジャストシステムの日本語変換ソフト「ATOK15」 情報化社会 方言(近畿) 漢字 日本語変換ソフト 200125810 856 2001 1026 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 国語で育てる豊かな想像力 国語教育 200125820 856 2001 1026 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 決定「ういろうは普通名詞」 もとは固有名詞、今では菓子の名 外郎(ういろう)家側の上告退ける 最高裁 語彙・用語(その他) 200125830 856 2001 1026 毎日新聞 朝 3 内部 携帯電話 小中学生にも普及 本紙学校読書調査 本読む時間減少に影響? 電話 情報化社会 読書 携帯電話 200125840 856 2001 1026 毎日新聞 朝 17 内部 特集第47回学校読書調査 本を通し赤ちゃん育てる ブックスタートプロジェクト今年から21市町村で 読書 幼児教育 200125850 856 2001 1026 毎日新聞 朝 18 内部 特集第47回学校読書調査 読む本の種類様変わり 「読まない」小学生減少 朝の読書運動効果 高校生、逆に8ポイント増 読書より「メル友」づくり テレビ視聴も影響 読書 電話 放送 情報化社会 携帯電話 パソコン 200125860 856 2001 1026 朝日新聞 夕 7 とれんでぃ 内部 どっとデジタル 読書ディスク 世界中の本を携帯 読書 情報化社会 電子本 200125870 856 2001 1026 朝日新聞 夕 10 全面広告 内部 BOOK TIMES 10月号 美しくなる話題で英会話しよう モバイル・イングリッシュ・シリーズ『英語でコスメ!』 イーオン語学教育研究所・石島えみ著 増進会出版社 コスメの言葉は和製英語が多い 外国語習得 外来語 200125880 856 2001 1026 朝日新聞 夕 15 依頼 楠瀬佳子 海外文化 南アフリカ 民話を聞かせ読解能力培う 海外言語事情 話す・聞く 読書 教育政策 200125890 856 2001 1026 毎日新聞 夕 6 内部 クレオールの現在 カリブ海文学の作家、マリーズ・コンデ氏に聞く 重要性増す「脱境界」の視点 多様性に価値を見る 言語芸術 海外言語事情 母国語・母語意識 200125900 856 2001 1026 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 それでも不快 ドイツ人の蔑称「クラウト」の使用を英広告審査機関が認めた 差別語・不快語 海外言語事情 200125910 856 2001 1026 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [ヤクルト・スワローズ若松勉監督の名文句「ファンの皆さま、本当に日本一、おめでとうございます」] あいさつ ことばづかい 200125920 856 2001 1026 読売新聞 夕 8 内部 てれび情報ボックス 読めばあなたも事情通 モニター NHK朝の連続テレビ小説「ほんまもん」 学生生活省略とせりふ気になる 未熟な主人公の演出として「とんでもございません」という誤用をあえて使用 ことばづかい 放送 200125930 856 2001 1026 読売新聞 夕 22 内部 公衆電話 7割が赤字 IC式では9割 会計検査院 NTTに改善促す 電話 200125940 856 2001 1027 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 「頑張れ」でなく 励ますならば相手に合わせ 語彙・用語(その他) ことばづかい 200125950 856 2001 1027 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 「頑張れ」でなく 努力を認めて「頑張ったね」 語彙・用語(その他) ことばづかい 200125960 856 2001 1027 朝日新聞 朝 13 オピニオン 依頼 日垣隆(ひがきたかし) opinion news project メディア 新聞の漢字表記法に困惑 交ぜ書きは日本の漢字文化を破壊する 漢字制限 送り仮名 新聞 用字 200125970 856 2001 1027 朝日新聞 朝 13 オピニオン 内部 編集部から [10月20日付「私の視点ウイークエンド」欄投稿「行使できない私の『嫌言権』」に対する反響] ことばづかい 200125980 856 2001 1027 朝日新聞 朝 19 投書・内部 家庭 お作法不作法 使いやすい図書館を育てるには 一番の悩みは本の紛失 利用者どしどし質問を 図書館 200125990 856 2001 1027 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [第47回学校読書調査 携帯電話の影響] 読書 電話 携帯電話 200126000 856 2001 1027 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [黙読の時代 文章を声にして味わってみては] 『声に出して読みたい日本語』斎藤孝著 読書 書く・読む 200126010 856 2001 1027 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 こころ 教育を考える 愛読書の感想を息子と話し合う 学校の「読書タイム」 読書 国語教育 200126020 856 2001 1027 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 外交に役立つ通訳ガイド活用を 翻訳 200126030 856 2001 1027 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 人間関係を築く言葉のやり取り あいさつ 話す・聞く 方言(中部) 200126040 856 2001 1027 読売新聞 朝 24 内部 本よみうり堂 おやこ館 「ブックトーク」実例あげて紹介 『いつでもブックトーク』北畑博子著、連合出版 話す・聞く 読書 200126050 856 2001 1027 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 店頭に古本100万冊 作家のサイン会も 神田でまつり 来月3日まで 出版 200126060 856 2001 1028 朝日新聞 朝 2 総合 内部 社説 読書週間 「もと」に立ち戻る 読書 出版 200126070 856 2001 1028 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 谷川健一 読書 いつもそばに本が 谷川健一(下 地名・言葉の奥深さ 辞書は変わらぬ友人 辞典 地名 方言 アイヌ語 漢字 200126080 856 2001 1028 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 木田元 『フンボルトの言語思想』 ユルゲン・トラバント 平凡社 天才を歴史に位置付けて巧み 言語学 200126090 856 2001 1028 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 親であること(下 日本名つけず色々あったが 本名で在日韓国人として充実した生活 人名 200126100 856 2001 1028 朝日新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 曙太郎 曙太郎のあけぼの流 わが子のルーツは五つの民族 息子と娘の名の由来 家では日本語と英語を両方使う 人名 外国語習得 異文化コミュニケーション 200126110 856 2001 1028 毎日新聞 朝 4 依頼 小松洋支 名前の天才51 千 宮崎駿「千と千尋の神隠し」の登場人物の名 命名 200126120 856 2001 1028 毎日新聞 朝 11 内部 本と出会う—批評と紹介 『対話のレッスン』 著者平田(ひらた)オリザさん 顔文字にも理由がある 小学館 話す・聞く ことばづかい 情報化社会 文字 顔文字 200126130 856 2001 1028 毎日新聞 朝 11 依頼 中村桂子 本と出会う—批評と紹介 『声に出して読みたい日本語』 齋藤孝著 草思社 寿限無を全部言える楽しさ 書く・読む 200126140 856 2001 1028 毎日新聞 朝 19 内部 交流10年、花開いたベトナム紙芝居 オリジナル作品も増え 言語芸術 200126150 856 2001 1028 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [東京・神田神保町古書店街の「古本まつり」] 出版 200126160 856 2001 1028 読売新聞 朝 2 総合 依頼 水谷悦郎 北から南から 文化伝える書道教育を 教育政策 国語教育 言語芸術 200126170 856 2001 1028 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ ことば 母さんは名通訳 話す・聞く 200126180 856 2001 1028 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ ことば ミスターに感謝 「ありがとう」の言葉を忘れないように あいさつ 200126190 856 2001 1028 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ ことば 生きる力与える 日本語 話す・聞く 200126200 856 2001 1028 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ ことば 今一度聞きたい 母のことばを聞くとやる気が出る 話す・聞く 200126210 856 2001 1028 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ ことば パパママと一言 知的障害を持つ娘に「ことば」を与えてほしい 言語障害 200126220 856 2001 1028 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ ことば 地方の香豊かに 方言 200126230 856 2001 1028 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ ことば 魂を持っている ことばづかい 200126240 856 2001 1028 読売新聞 朝 5 [日曜版] 依頼 佐治晴夫 夢見る科学 取扱説明書 まるでパズル 文章 200126250 856 2001 1028 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 どんな仕事? 編集者 原稿を本にして、魅力紹介 藤本由香里(ゆかり)さん(筑摩書房第4編集室・部長) 出版 200126260 856 2001 1029 朝日新聞 朝 10 内部 きょういくTODAY まなびの場無限大 ののちゃんのせんせいおしえて ファクスは、文字や絵をどうやって送るの? 機械が文字などを読み取って電話に似たしくみで伝えるのよ 情報化社会 ファクス 200126270 856 2001 1029 読売新聞 朝 4 政治 内部 自民 夫婦別姓検討の動き 依然強い反対も 人名 200126280 856 2001 1029 読売新聞 朝 11 解説 内部 データは語る 7億7364万冊 本の売れ行き(2000年) 出版 読書 200126290 856 2001 1029 読売新聞 朝 33 教育 内部 教育新世紀 はばたき 学校図書館に「学ぶ力」育てる役割期待 専従の学校司書 教員兼務司書教諭 育成、協力、配置が大事 読書推進に関する法案国会へ 「読み聞かせ」広げる力に 国語教育 読書 図書館 200126300 856 2001 1029 読売新聞 朝 39 社会 内部 数字NOW 4396冊 国内で出版されている雑誌の数 出版ニュース社調べ 出版 200126310 856 2001 1029 朝日新聞 夕 7 ひゅうまん 依頼 田辺聖子 ほがらか ゆくも帰るも浪花の夕凪(なぎ) 字まみれ 読書推進運動 朝の読書運動 読書 国語教育 200126320 856 2001 1029 朝日新聞 夕 7 ひゅうまん 内部 編集後記 [気になる表現 逆にすれば違う意味になる二字熟語を収集] 「よろしかったでしょうか」「お名前の方、ちょうだいできますか」「させていただく」「行かれる」「足らない」「時系列で言うと」「前倒し」「午後12時」 ことばづかい 文法 日本語 語彙・用語(その他) 200126330 856 2001 1030 朝日新聞 朝 17 依頼 山崎浩一 読書週間 日韓読書往来 ビビンバのように融合する 韓国の翻訳図書に占めるに本書の割合は50%超 海外言語事情 翻訳 読書 200126340 856 2001 1030 朝日新聞 朝 18 内部 山崎浩一;李元馥 読書週間 日韓読書往来 本が結ぶ対談 「韓国に日本を見る第3の視点」 山崎浩一氏 「外国の評価気にするのは一緒」 李元馥氏 李氏「マンガ通じ日本知る」 山崎氏「共通の文化圏できた」 山崎氏「本の影響より大きく」 李氏「協調の心ともに必要」 読書 翻訳 200126350 856 2001 1030 朝日新聞 朝 18 内部 読書週間 日韓読書往来 本屋めぐりinソウル 海外言語事情 出版 読書 200126360 856 2001 1030 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 子のケータイどこまで管理 持たせない 理論武装して攻防 持たせる 家族間の連絡、密に 高校生「友人関係広く、深く」 つながり求める心細さ、親子で共有 電話 情報化社会 携帯電話 PHS メール 200126370 856 2001 1030 朝日新聞 朝 25 投書 家庭 ひととき 私の「おばさん」論 はしたない振る舞いを「おばさん」同義に扱うのは無神経 呼称 語彙・用語(その他) 200126380 856 2001 1030 朝日新聞 朝 29 内部 「詞と詩の違い」語る 朔太郎賞の町田康氏 言語芸術 書く・読む 文章 200126390 856 2001 1030 毎日新聞 朝 3 内部 叙勲19等級を11に 官民格差是正 数値目標設けず 首相懇談会最終報告 数字による等級表示を廃止 語彙・用語(その他) 200126400 856 2001 1030 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 正しい日本語伝えるため私は… 10月10日付投書「正しい日本語を次代に伝えたい」に対して 「おませ」の本来の意味 子供には子供の立場にたった褒め言葉を 日本語 語彙・用語(その他) ことばづかい 200126410 856 2001 1030 毎日新聞 朝 8 内部 パソコン出荷2ケタ減 国内上半期10.5%も 560万台にとどまる マルチメディア総合研究所まとめ 情報化社会 国内パソコン出荷概要 200126420 856 2001 1030 毎日新聞 朝 16 内部 企画特集 ITと教育 時代は「地域密着学習」 学校・家庭のインフラ整備ほぼ万全 「使い方」から「活用」へ 私立桜丘女子高校(東京都北区) 「自分表現」に小論文コン利用 情報化社会 教育政策 書く・読む IT 200126430 856 2001 1030 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう TOKYO なんだか変!東京ウォッチング 道路標識・表示 分かりにくさ混乱の原因 迷子になる「初心車」 紛らわしい「矢印」も 表示・標識 200126440 856 2001 1030 毎日新聞 朝 27 めでぃあ&メディア 内部 「表外字・表外訓」 来月から増えます 漢字制限 新聞 用字 200126450 856 2001 1030 読売新聞 朝 9 経済 内部 パソコン2ケタ減 出荷台数10%、金額は20% マルチメディア総合研究所まとめ 情報化社会 パソコン出荷台数 200126460 856 2001 1030 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 聞き手の相づち気になる 目上のゲストに「ウン、ウン」と相づち 話す・聞く 放送 200126470 856 2001 1030 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [かつての「いろはかるた」には「油断大敵火がぼうぼう」の言葉とともに落城の火炎が描かれていた 近ごろはあまりこの言葉を聞かない] 成句 言語遊戯 200126480 856 2001 1031 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 「触手話」通じ祭りを楽しむ 言語障害 200126490 856 2001 1031 朝日新聞 朝 17 内部 第3回「朝日のびのび教育賞」 地域独自の視点で活動 足元から世界親しむ 交流 名古屋市立井戸田小学校 5カ国9校との国際交流活動 英語活動も 異文化コミュニケーション 外国語習得 200126500 856 2001 1031 朝日新聞 朝 28 文化総合 内部 文化 日本語の美「平家」で伝承 嵐圭史さん29枚組CDに 言語芸術 日本語 200126510 856 2001 1031 朝日新聞 朝 31 東京 内部 花まる!ママの情報誌 『新宿HAHAha倶楽部』 すべて手作り 発行2周年 主婦の視点が好評 出版 書く・読む 200126520 856 2001 1031 朝日新聞 朝 31 東京 内部 無名の人生読みついで10年 自費出版の本回し読む「本の渡り鳥」関東グループ 手から手へ感想そえて400冊 恒例の「集い」あす開催 読書 200126530 856 2001 1031 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 字幕放送義務化へ 民主が法案を提出 言語障害 書く・読む 放送 200126540 856 2001 1031 朝日新聞 朝 34 第2社会 投書 国会図書館18歳OK 図書館 200126550 856 2001 1031 毎日新聞 朝 2 内部 テレビの字幕を増やしてほしい 民主 衆院に法案提出 公募アイデアを採用 書く・読む 放送 言語障害 200126560 856 2001 1031 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 老人施設は電話帳にファクスも 聴力が衰え電話できないことも 情報化社会 電話 ファクス 200126570 856 2001 1031 毎日新聞 朝 6 内部 「出版文化」ルネサンス21 「知性」と「こころ」の探究のために 児童書の枠を超えた大人の文章 『ハリー・ポッター』を翻訳—松岡佑子さん 翻訳 出版 語彙・用語(その他) 文章 200126580 856 2001 1031 毎日新聞 朝 6 依頼 小西聖子 「出版文化」ルネサンス21 「知性」と「こころ」の探究のために 子どもに本を読ませる法 読書 200126590 856 2001 1031 毎日新聞 朝 15 内部 突発性難聴 原因不明、発症ピークは50〜60代 早期治療が肝心 完全回復は3分の1程度 言語障害 200126600 856 2001 1031 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 都民版 人に伝える読み方を アナウンサー中井美穂さん教壇に 千代田・九段小 書く・読む 話す・聞く 200126610 856 2001 1031 読売新聞 夕 6 広告のページ 投書 読者がつくる本の情報ページ 面白本舗 with web 『Mobile English 「英語でコスメ!」』 イーオン語学教育研究所+石島えみ著 増進会出版社 1冊ワンテーマの新しいスタイルの英語BOOK! 外国語習得 200126620 856 2001 1031 読売新聞 夕 11 依頼 黛まどか いぶにんぐスペシャル 韓国俳句紀行2 言霊(ことだま) パンソリの路地に洩れくる十三夜 韓国では詩がよく読まれる 海外言語事情 言語芸術 200126630 857 2001 1101 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [本依存症 電車内での読書] 読書 海外言語事情 200126640 857 2001 1101 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 同時多発テロ 「今年の言葉」悲しくもやはり 「知恵蔵2002刊行記念ワードオブザイヤー2001」 流行語 200126650 857 2001 1101 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 迷惑メールを都条例で規制 審議会答申受け来年に 全国初 情報化社会 迷惑メール 200126660 857 2001 1101 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? わが国の伝統 「現に戦闘行為が行われておらず、活動の期間を通じて戦闘行為が行われることがないと認められる地域」という分かりにくい表現 文章 200126670 857 2001 1101 毎日新聞 朝 30 内部 児捨(こすて)川橋「イメージ悪い」→白鳥(しらとり)橋へ 世相受け「改称を」 国交省に宮城・白石市 地名 200126680 857 2001 1101 読売新聞 朝 8 経済 内部 パソコン出荷見通し今年度12%減 電子情報技術産業協会の発表 情報化社会 パソコン出荷台数 200126690 857 2001 1101 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 振り仮名ふって子供の負担軽く 漢字 表記(その他) 用字 交ぜ書き 200126700 857 2001 1101 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説と提言 精神分裂病 病名変更へ 「偏見打破」立ち上がる家族ら 進歩する医療 過半数は回復 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200126710 857 2001 1101 朝日新聞 夕 14 内部 世界つなぐ「未来の日本語」は? 米アリゾナ州立大学準教授「アルファベット文字」の隆盛探る CD、OPENなど 外来語 外国語 200126720 857 2001 1101 読売新聞 夕 19 内部 話の港 [来年のお年玉付き年賀はがき発売] プリンター印刷用が64.3% 郵便 情報化社会 プリンター印刷 200126730 857 2001 1102 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 レジで学んだ うれしい言葉 あいさつ ことばづかい 200126740 857 2001 1102 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 娘よ分かって 私は活字中毒 書く・読む 読書 200126750 857 2001 1102 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピング志の輔のふしあなから世間 人並みに迷惑メール被害 情報化社会 迷惑メール 200126760 857 2001 1102 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 「漱石」が消える教科書には疑問 教育政策 国語教育 文章 日本語 書く・読む 200126770 857 2001 1102 読売新聞 朝 27 生活 内部 東京・杉並の住民図書館 ミニコミ紙収集25年 歴史に幕 資金難で12月まで 収蔵資料は埼玉大へ 図書館 出版 200126780 857 2001 1102 読売新聞 朝 29 内部 第4回読売NIEセミナー—総合学習に向けて テーマ「ファミリーフォーカス」 親子で学ぶ新聞の効用 「ニュース」楽しく発信 「興味ある記事」弾む会話 新聞 国語教育 200126790 857 2001 1102 読売新聞 朝 29 依頼 妹尾彰(せのおあきら) 第4回読売NIEセミナー—総合学習に向けて テーマ「ファミリーフォーカス」 日本NIE研究会会長 妹尾彰さん 講演「ファミリーフォーカス」に期待する 子供の人間教育目指して 新聞 200126800 857 2001 1102 読売新聞 朝 39 社会 内部 数字NOW 54人 東京都内にある講談協会、日本講談協会に所属する講談師の数 言語芸術 話す・聞く 200126810 857 2001 1102 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 内部 全国子ども会 IT教室開催 情報化社会 IT コンピューター インターネット 200126820 857 2001 1102 朝日新聞 夕 19 内部 都、財政難につき図書館しわ寄せ 同じ本は3館で1冊だけ 役割分担 児童書は多摩に 出版業界や利用者反発 図書館 200126830 857 2001 1102 読売新聞 夕 5 内部 おしゃれライフ Paris ユーロ換算率グッズが人気 フランスフランからユーロへの換算率「6.55957」をあしらったグッズがフランスで大人気 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200126840 857 2001 1102 読売新聞 夕 17 内部 安心の設計 支える 見えなくても使いやすい道具を 目の不自由な人の日用品開発に取り組む日本点字図書館職員 杉山雅章さん 言語障害 200126850 857 2001 1102 読売新聞 夕 22 内部 ガロ完全復刻 あすからHP注文 月刊漫画誌「ガロ」の創刊号から百号までがオンデマンド出版で完全復刻 出版 情報化社会 オンデマンド出版 200126860 857 2001 1103 朝日新聞 朝 35 東京 内部 講演会や絵本読み聞かせなど企画 読書の魅力多彩に発信 本をたのしもう会 読書 200126870 857 2001 1103 毎日新聞 朝 16 内部 「多文化子育て」支えるシステムを 「母語のガイド欲しい」 外国籍・園児の保護者を調査 交流ネット発足 異文化コミュニケーション 外国語 話す・聞く 母国語・母語習得 200126880 857 2001 1103 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 積極的に諦めれば納得できる 無関心ではない意思表示 院内のアナウンスの訓練ができていない病院が多い 話す・聞く 200126890 857 2001 1103 読売新聞 朝 2 総合 内部 「1か月本読まず」46% 「読書時間減った」63% 本社全国世論調査 読書 生活時間調査 200126900 857 2001 1103 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 LOOKにっぽん 日本人は母国語に誇りを持って 外来語のはんらん 韓国では「母国語愛用」が言われる 外来語 日本語 海外言語事情 200126910 857 2001 1103 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説と提言 こども発ニッポン 第5部・IT化とともに2 垣根超え ネットで友だち作り 別の自分見せられる 現実の世界につなぐ必要も 情報化社会 書く・読む インターネット チャット 200126920 857 2001 1103 読売新聞 朝 29 依頼 篠田節子 読書週間 本社世論調査 系統的・多面的アプローチの手段 読書 放送 情報化社会 インターネット 200126930 857 2001 1103 読売新聞 朝 29 内部 読書週間 本社世論調査 高まる教養・実用志向 「熱心な読者」増えず 「忙しい」59%で最多 「図書館を利用」大幅増 読書 生活時間調査 図書館 200126940 857 2001 1103 読売新聞 朝 39 社会 内部 公立中学教員 「パソコンで授業できる」3割 学校間格差も顕著 会計検査院調査 情報化社会 コンピューター 200126950 857 2001 1104 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 日本語作文力競う 国際交流研究所主催の「第9回・中国の大学生、院生『日本語作文コンクール』」 日本語教育 文章 200126960 857 2001 1104 朝日新聞 朝 7 [日曜版] 投書 いわせてもらお 知らなかった 関西で「おはようお帰りー」は「いってらっしゃい」の意 方言(近畿) 200126970 857 2001 1104 毎日新聞 朝 4 依頼 中村禎 名前の天才52 帝国ホテル 命名 200126980 857 2001 1104 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 夫の褒め言葉に弁当作り32年 コミュニケーション(その他) 200126990 857 2001 1104 毎日新聞 朝 10 投書 本と出会う—批評と紹介 音読の大切さを 書く・読む 国語教育 200127000 857 2001 1104 毎日新聞 朝 10 依頼 張競 本と出会う—批評と紹介 『漢字と日本人』 高島俊男著 明治以来の「国語改革」は何を招いたか 漢字 漢字制限 言語政策 日本語 200127010 857 2001 1104 毎日新聞 朝 2 [weekly[くりくり]] 内部 輸入雑貨の魅力 眺めるだけでワクワク 家にあれば楽しい 東京・本郷の文具店「スコス ステーショナリーズ・カフェ」 書く・読む 200127020 857 2001 1104 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 新世紀斜め読み022 価格差の理由は? 同じ電子文庫だが電子書店「10Days BOOK」では画像化、電子文庫「パブリ」では文字をデジタルデータ化 出版 情報化社会 電子文庫 200127030 857 2001 1105 朝日新聞 朝 31 文化総合 内部 文化 変わる出版 新しい小出版社 元気です 書店と直取引/投資組合作り経営も 出版 200127040 857 2001 1105 毎日新聞 朝 4 内部 新教育の森 インフォメーション 日、韓、台、米の子供たちの生活・将来の夢調査 テレビ視聴時間など 生活時間調査 言語の比較 200127050 857 2001 1105 毎日新聞 朝 4 内部 新教育の森 記者ノート アフガン再生のために 識字教育の大切さ 識字 海外言語事情 200127060 857 2001 1105 毎日新聞 朝 12 依頼 六笠由香子 オバさんの逆襲 情緒レス メールと電話 電話で話すのは想像力を働かせて相互の理解を必要とする 情報化社会 電話 話す・聞く パソコン 電子メール ペーパーレス時代 200127070 857 2001 1105 読売新聞 朝 28 教育 内部 教育新世紀 ひろば 調査 家で勉強しない子増える 「ほとんど」「30分」小学生の4割 ベネッセコーポレーションの「学習基本調査」 生活時間調査 200127080 857 2001 1105 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 最近言葉遣いが気になる 料理番組で講師役が使う「あげます」 ことばづかい 放送 200127090 857 2001 1105 朝日新聞 夕 7 ひゅうまん 依頼 田辺聖子 ほがらか ゆくも帰るも浪花の夕凪(なぎ) 読み聞かせ 読書 幼児教育 書く・読む 200127100 857 2001 1105 朝日新聞 夕 7 ひゅうまん 内部 編集後記 [「老人会」を「シニアクラブ」に改名したところ会員が増えた] 語彙・用語(その他) 200127110 857 2001 1105 朝日新聞 夕 14 内部 夫婦別姓論議5年ぶり再燃 消極姿勢の自民、変化 中堅・若手署名集め「反対」市民団体設立も 人名 言語政策 200127120 857 2001 1105 毎日新聞 夕 5 内部 ほんの森 新刊 『英語で日本国憲法を読む』 島村力著 グラフ社 外国語 翻訳 200127130 857 2001 1105 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル womenあっとはーと 磨きをかけたいのはパソコン 繊維メーカー・クラレが女性450人に「今後、磨きをかけたいこと」を聞いた 情報化社会 パソコン 200127140 857 2001 1105 読売新聞 夕 19 内部 自治体HP開設8割超す 町村部で急増 総務省まとめ 情報化社会 ホームページ パソコン 200127150 857 2001 1106 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 感謝の言葉は携帯メールで 博報堂が利用調査 電話 情報化社会 携帯メール 200127160 857 2001 1106 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 検証 法人検定廃止へ 英検「逆風の時代」 「テロも影響か」受検者減 学校では「優遇」続く ライバルはTOEIC 外国語習得 教育政策 学力・評価 200127170 857 2001 1106 毎日新聞 朝 1 内部 近代詩文書を確立、文化勲章 金子〓亭さん死去 95歳 〓=「區+鳥」の字 言語芸術 200127180 857 2001 1106 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 安易に「頑張れ」と言わないで ことばづかい 語彙・用語(その他) 200127190 857 2001 1106 毎日新聞 朝 27 めでぃあ&メディア 内部 田島泰彦;吉永春子;柳田邦男;玉木明;中坊公平 開かれた新聞委員会から 10月度の委員見解 「ビンラディン氏」氏付けの根拠は SMAP稲垣さん呼称問題 呼称 新聞 200127200 857 2001 1106 毎日新聞 朝 29 内部 「現代書」に新世界開く 毎日書道展創設メンバー 金子〓亭さん死去 「巨星墜つ」の思い 京都市美術館館長、上平貢さんの話 〓=「區+鳥」の字 言語芸術 200127210 857 2001 1106 読売新聞 朝 2 総合 内部 看護婦 保健婦 助産婦消える!? 「師」で統一 与党3党が改正案 来春から施行の方針 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200127220 857 2001 1106 読売新聞 朝 18 内部 安心の設計 本 AMDA国際医療情報センター『外国人患者のための入院ガイド』 英語、スペイン語、ポルトガル語、中国語、韓国語、タイ語、ベトナム語 外国語 異文化コミュニケーション 200127230 857 2001 1106 読売新聞 朝 27 内部 デジタルトレンド エスペラント語に対応「Bトロン」キット公開 TRON研究会 今月から無料で 情報化社会 外国語 Bトロン 200127240 857 2001 1106 読売新聞 朝 27 内部 デジタルトレンド ニューヨーク・タイムズが完全電子新聞 ネットで有料配信 NYと同時間帯で低価格実現 購入者、順調に増加 難点は大容量の情報受信 情報化社会 新聞 海外言語事情 電子新聞 インターネット 200127250 857 2001 1106 読売新聞 朝 35 社会 内部 「書」を大衆化、近代文学題材に 金子〓亭さん死去 95歳 〓=「區+鳥」の字 言語芸術 200127260 857 2001 1106 朝日新聞 夕 16 内部 英語落語の上方勢4人 海外での成果を東京で 外国語 言語芸術 200127270 857 2001 1106 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 ジハード聖戦 その概念とイスラムの歴史 「復讐のためのテロは含まれていない」 海外言語事情 語彙・用語(その他) 翻訳 200127280 857 2001 1106 読売新聞 夕 13 内部 文化 リングで自作を朗読 「詩のボクシング」 10日に王座決定戦 言語芸術 200127290 857 2001 1106 読売新聞 夕 13 内部 文化 トライアングル 不安な身体(上 斎藤孝さん 「腰肚文化」衰え中心軸失う 身体感覚を「技化」訓練で取り戻せる 身の回りから身体感覚に根差した言葉が消えつつある 漢詩や古典などリズムのある名文を朗唱することは日本語と結びついた身体感覚を磨いていく上で有効 成句 書く・読む 200127300 857 2001 1107 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 時代とは逆行 図書館見直し 図書館 200127310 857 2001 1107 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 看護婦改め看護師に 医療職の名称、男女統一 議員立法へ 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200127320 857 2001 1107 朝日新聞 朝 36 投書 はがき通信 元気になる 「歌壇」と「俳壇」(教育)で日本語の良さを知った 日本語 言語芸術 200127330 857 2001 1107 朝日新聞 朝 36 投書 はがき通信 美しい日本語 「素顔が一番!作家の別荘生活…曽野綾子」(10月27日、日本)での曽野さんのトーク 日本語 200127340 857 2001 1107 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 携帯電話か運転、どちらか選べ 情報化社会 電話 携帯電話 200127350 857 2001 1107 毎日新聞 朝 5 内部 政策 夫婦別姓の小委員会設置へ 人名 言語政策 200127360 857 2001 1107 毎日新聞 朝 7 内部 NEWS25時 キルギス ロシア語を公用語化 海外言語事情 言語政策 200127370 857 2001 1107 毎日新聞 朝 13 内部 企画特集 ブックウオッチング 私が選んだこの一冊 瑞慶山和子さん(琉球舞踊家) 『沖縄の言葉と歴史』 外間守善著 中公文庫 方言(沖縄) 200127380 857 2001 1107 毎日新聞 朝 25 内部 「看護婦さん」消える? 与党が法改正案 名称「看護師」に統一 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200127390 857 2001 1107 毎日新聞 朝 26 内部 迷惑メール根元でストップ 今月にもNTTドコモが対策 情報化社会 電話 携帯電話 迷惑メール 200127400 857 2001 1107 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 アラビア語学ぶ機会を増やして 外国語習得 200127410 857 2001 1107 読売新聞 朝 27 内部 人生回廊 BOOK 大谷大学編『仏教が生んだ日本語』 毎日新聞社 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200127420 857 2001 1107 朝日新聞 夕 6 内部 働くママの育児日記 姓 いろんな呼び方あっていい 夫の姓、旧姓、○○ちゃんのお母さんなど 呼称 200127430 857 2001 1107 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 ラディン違い 独語で「積み荷」を意味する単語「LADEN」がビンラディン氏と同じつづりだったためにイタリア警察がトラック運転手を拘束 海外言語事情 外国語 語彙・用語(その他) 200127440 857 2001 1108 毎日新聞 朝 28 内部 わかりやすく「情報」サポート 知的障害者向け新聞 写真ふんだんに、記者同行で取材も 「ステージ」協力の本社に特別感謝状 全日本手をつなぐ育成会 新聞 200127450 857 2001 1108 毎日新聞 朝 28 内部 産経新聞が夕刊廃止 東京管内のみ来年4月から 5年で300人を削減 新聞 200127460 857 2001 1108 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 国語力を高める漢字表記とルビ 11月1日付投書「振り仮名ふって子供の負担軽く」に同感 漢字 表記(その他) 用字 国語力 交ぜ書き 200127470 857 2001 1108 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 新古本屋 古本ライター岡崎武志さん 古本は棚で再生され受け継がれる 掘り出し物の喜びがないとつまらない… 出版 200127480 857 2001 1108 毎日新聞 夕 8 依頼 田宮文平 文化 批評と表現 近代詩文書のパイオニア 金子〓亭氏を悼む 人、書ともにダンディーな生涯 〓=「區+鳥」の字 言語芸術 200127490 857 2001 1108 毎日新聞 夕 8 依頼 藤井省三 文化 批評と表現 地球はまわる 台湾 「日本語人」の自分史 『夢破れて現実はなお続く』張寛敏(チャンクワンミン)著 「台湾の日本語人」が日本語で書いた自分史 海外言語事情 日本語教育 200127500 857 2001 1108 読売新聞 夕 12 依頼 笛吹(うすい)雅子 テレビ情報ボックス TV人の週刊日誌 伝えること想定し考える癖 機会を選ばずに毎日が修業 話す・聞く 200127510 857 2001 1109 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 谷口雅男(たにぐちまさお)さん 北九州市に生まれる文庫本図書館の理事長 なぜかいつも他人と違うことをしたい 図書館 読書 200127520 857 2001 1109 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 子への願い込め本の読み聞かせ 読書 幼児教育 書く・読む 200127530 857 2001 1109 毎日新聞 朝 13 依頼 浅井秀一 お財布にビタミン パンフレットの落とし穴 小さな文字が大切 文章 文字 200127540 857 2001 1109 読売新聞 朝 4 政治 内部 夫婦別姓、自民部会で検討開始 人名 言語政策 200127550 857 2001 1109 朝日新聞 夕 7 とれんでぃ 内部 どっとデジタル でか字 利用者重視のサービス続々 読みやすく簡単操作が人気 漢字の字体も工夫 携帯電話やパソコンの文字 文字 書く・読む 情報化社会 電話 携帯電話 パソコン 200127560 857 2001 1110 朝日新聞 朝 24 全面広告 内部 寺脇研;中村稔 21世紀の情報教育を考える 対談 文部科学省大臣官房審議官 寺脇研氏 株式会社ドコモAOL代表取締役社長兼CEO 中村稔氏 子どもの心にゆとりを取り戻すために 勉強をしたいと思わせるように学校教育の目的を変えなければ 子どもたちが健全にインターネットを利用できる環境を整えたい 情報化社会 教育政策 インターネット 200127570 857 2001 1110 朝日新聞 朝 25 投書・内部 家庭 お作法不作法 名付けを考える 子どもの立場に立って 音やバランスにも配慮 人名 200127580 857 2001 1110 毎日新聞 朝 3 内部 近聞遠見 「ワナ」「毒」、言葉が荒れる 言葉の荒れ方が政情を映し出している ことばづかい 200127590 857 2001 1110 読売新聞 朝 4 政治 内部 電子投票法案閣議決定 情報化社会 電子投票 200127600 857 2001 1110 読売新聞 朝 8 経済 内部 データうらおもて 地方自治体のパソコン台数 電子化の推進遅れる市町村 情報化社会 パソコン 200127610 857 2001 1110 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 様々な効果ある朝の読書広めて 読書 国語教育 200127620 857 2001 1110 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説と提言 こども発ニッポン 第5部・IT化とともに3 教室外学習支えるネット 地球規模で考える 情報収集に英語の「壁」も 情報化社会 教育政策 外国語 外国語習得 インターネット 200127630 857 2001 1110 毎日新聞 夕 7 内部 牧太郎の競馬はロマンだ笑辞典 マル… ○は差別、区別用語 競馬用語 専門用語ほか 200127640 857 2001 1110 読売新聞 夕 7 投書・内部 いぶにんぐスペシャル 子どものニュースウイークリー おしえて アフガニスタンなどの国の最後に付く「スタン」は、どういう意味ですか 「〜が住んでいる所」 地名 外国語 200127650 857 2001 1111 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 岡崎武志 読書 ベストセラー快読 『声に出して読みたい日本語』 斉藤孝著 草思社 暗誦文化の復権狙う 書く・読む 日本語 200127660 857 2001 1111 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 韓国で聞いた様々な日本語 日本語教育 海外言語事情 200127670 857 2001 1111 朝日新聞 朝 33 東京 内部 図書館員の仕事を体験 図書館 200127680 857 2001 1111 朝日新聞 朝 2 [日曜版] 内部 ともに歩む 失語症 言語訓練の充実求める 言語障害 200127690 857 2001 1111 朝日新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 曙太郎 曙太郎のあけぼの流 子どもはきちんと叱りたい コミュニケーション(その他) ことばづかい 200127700 857 2001 1111 毎日新聞 朝 4 依頼 古川裕也 名前の天才53 プロジェクトX 現在を代表するNHKの番組 命名 200127710 857 2001 1111 毎日新聞 朝 13 内部 小学校でも「英語の時間」 親は一緒に楽しんで マイナス評価は禁物 使うことが何より大事 『セイン・カミュのなぜ英語が苦手なの?』などの著書のあるタレントのセイン・カミュさんの話 間違っても通じればOK 外国語習得 教育政策 話す・聞く 200127720 857 2001 1111 毎日新聞 朝 13 内部 朝の百葉箱 がんを告知?されて 告知のされかた ことばづかい 200127730 857 2001 1111 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 神山典士 芝居あやとり44 Sparkling Days/渡辺奈穂 変わりゆく島芝居 沖縄の言葉による芝居 方言(沖縄) 言語芸術 200127740 857 2001 1111 読売新聞 朝 11 読書 依頼 永沢まこと 本よみうり堂 よむヒト図鑑 JR山手線恵比寿駅あたり [女子高生が携帯電話で「朝のメールチェック」 ひと昔前までは答案用紙や文庫本を読んでいたような気がする] 電話 情報化社会 読書 携帯電話 メール 200127750 857 2001 1111 読売新聞 朝 22 テレビ 投書 放送塔 子供は戸惑う「あ」に濁点 文字 書く・読む 放送 200127760 857 2001 1111 読売新聞 朝 38 社会 内部 「難問」の例示半減 国私立中高入試分析 文科省、容認の動き? 小学校で教えない漢字の使用 教育政策 国語教育 漢字 学力・評価 200127770 857 2001 1112 朝日新聞 夕 13 内部 芸能 語っくん 早わかり辞典 MC マスター・オブ・セレモニーズの略。テレビでは番組の顔として進行を務める。 個性武器に番組の流れ支配 専門用語ほか 200127780 857 2001 1113 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 読み聞かせは子らの安らぎ 読書 国語教育 書く・読む 200127790 857 2001 1113 朝日新聞 朝 40 投書 はがき通信 繰り返さないで テレビ画面に表示される字幕スーパー 最近は多色化が進み妙な不快感を覚える 文字 書く・読む 放送 200127800 857 2001 1113 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 晴耕雨読一日一句で心身が充実 言語芸術 読書 200127810 857 2001 1113 毎日新聞 朝 13 内部 簡単機能の携帯電話 ドコモとJフォン シニアへ相次ぎ投入 電話 文字 情報化社会 携帯電話 200127820 857 2001 1113 毎日新聞 朝 25 めでぃあ&メディア 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 常用漢字というルール 漢字制限 新聞 200127830 857 2001 1113 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 「看護師」へ改称 違和感を覚える 「看護士」でもよいのでは 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 用字 200127840 857 2001 1114 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 オモニ聞いて 私のウリマル 在日一世のオモニ(母)とウリマル(母国語)で会話 外国語 話す・聞く 母国語・母語意識 母国語・母語習得 200127850 857 2001 1114 読売新聞 朝 30 地域ニュース 内部 都民版 「昭和」彩る360冊 『新生』『改造』『スタア』… 戦中・戦後の雑誌展 築地・中央区郷土資料館 出版 200127860 857 2001 1114 毎日新聞 夕 6 依頼 諸富祥彦 文化 批評と表現 当世よろず観察 癒し系ホームページ ネット舞台にした心の連鎖 癒された言葉 文章で表現することで感情を処理することにも 情報化社会 書く・読む インターネット ホームページ 200127870 857 2001 1114 読売新聞 夕 4 内部 フロンティア フレーム ぼくの名前はうなずき君 話の抑揚や間の取り方からあいづちなど自然な反応を返すロボットのおもちゃ 非言語行動 情報化社会 インタロボットテクノロジー 200127880 857 2001 1115 朝日新聞 朝 13 経済 内部 英語上達のコツはまず恥捨てること 「先進」日産会長が伝授 東京でシンポ 外国語習得 200127890 857 2001 1115 朝日新聞 朝 25 投書 ひととき もっとほめよう 子育て コミュニケーション(その他) 200127900 857 2001 1115 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 変だぞ「押しも押されぬ」表現 テレビで司会者やリポーターが使う ことばづかい 放送 200127910 857 2001 1115 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょうTOKYO 梵字に託す世界平和 インド大使館講堂で「祈念展」 マンダラなど60点を展示 文字 言語芸術 200127920 857 2001 1115 読売新聞 朝 17 内部 大江健三郎;西岡正子;大橋功;岸本多万重(きしもとたまえ) ノーベル賞受賞者を囲むフォーラム「21世紀の創造」 文学フォーラム京都 読書の力 人生を直し、よくする 読書 200127930 857 2001 1115 読売新聞 朝 17 依頼 大江健三郎(おおえけんざぶろう) ノーベル賞受賞者を囲むフォーラム「21世紀の創造」 文学フォーラム京都 基調講演 「深く生きる」ための読書 何度も読むことで深まる 読書 書く・読む 言語芸術 200127940 857 2001 1115 読売新聞 朝 17 依頼 西岡正子(にしおかしょうこ) ノーベル賞受賞者を囲むフォーラム「21世紀の創造」 文学フォーラム京都 意見表明 生きる力 学校でつける 国語教育 読書 200127950 857 2001 1115 読売新聞 朝 17 依頼 大橋功(おおはしいさお) ノーベル賞受賞者を囲むフォーラム「21世紀の創造」 文学フォーラム京都 意見表明 共鳴できる心が大切 読書 200127960 857 2001 1115 読売新聞 朝 18 内部 ノーベル賞受賞者を囲むフォーラム「21世紀の創造」 文学フォーラム京都 ワークショップ・イン・佛教大 大江健三郎さん 学生と語る 感想文を例に質疑 文章 書く・読む 200127970 857 2001 1115 読売新聞 朝 18 依頼 竹内明 ノーベル賞受賞者を囲むフォーラム「21世紀の創造」 文学フォーラム京都 ワークショップ・イン・佛教大 ワークショップを終えて 「世界の知性」が伝授 学生幸せ 文章 書く・読む 読書 200127980 857 2001 1115 読売新聞 朝 18 依頼 大江健三郎 ノーベル賞受賞者を囲むフォーラム「21世紀の創造」 文学フォーラム京都 ワークショップ・イン・佛教大 講評 書く 読む 生きる 相互に強いかかわり 文章磨く習慣 自分を客観化 読書 文章 書く・読む 200127990 857 2001 1115 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [天皇の通訳] 翻訳 200128000 857 2001 1115 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス ラジオBANG! ビデオリサーチ社、対象年齢上げて調査 聴取率60代男性が1位 生活時間調査 放送 200128010 858 2001 1116 朝日新聞 朝 3 総合 内部 電子署名 「はんこ」のイメージで シヤチハタ・三菱電機など技術提携 情報化社会 言語生活(その他) 電子署名 200128020 858 2001 1116 毎日新聞 朝 23 内部 読む 『生島ヒロシの時代を生き抜く対話術』 生島ヒロシ著 弘文堂 話す・聞く 200128030 858 2001 1116 読売新聞 朝 4 政治 内部 「別姓夫婦」子の姓第1子出生時決定 法務省案骨子 「通称公認」求める対案も 人名 言語政策 200128040 858 2001 1116 読売新聞 朝 11 経済 内部 パワフル外資 21世紀日本企業・番外編 顧客争奪3 「禁じ手破り」で心つかむ 名前呼んであいさつ 呼称 あいさつ 200128050 858 2001 1116 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 役割を考えれば「看護師」で当然 11月13日付投書「「看護師」へ改称違和感を覚える」に対して 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200128060 858 2001 1116 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 「看護婦」の響き愛着感じている 11月13日付投書「「看護師」へ改称違和感を覚える」に対して 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200128070 858 2001 1116 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 内部 あっとデジタル だうんろーど 「迷惑メール」法整備始動 情報化社会 海外言語事情 迷惑メール 200128080 858 2001 1116 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 依頼 丸山ユキ あっとデジタル てくの玉手箱 あて名書き頼む上司 今は昔? パソコンを使えばあて名書きが簡単にすむ 郵便 情報化社会 書く・読む パソコン 200128090 858 2001 1116 朝日新聞 夕 22 内部 塀の中の外国人45カ国から 23%「指示分からない」 犯罪白書 外国語 話す・聞く 日本語 異文化コミュニケーション 200128100 858 2001 1116 毎日新聞 夕 4 内部 広告 自分史 随筆 写真集… 自費出版作る過程楽しんで 丸善出版サービスセンターセンター長 山田泰三さんに聞く 非売品が本来の姿 「納得の一冊」お手伝い お客さまの笑顔が励み 出版 書く・読む 200128110 858 2001 1116 毎日新聞 夕 10 依頼 枡野浩一 文化 批評と表現 君のニャは、32 あいまいな スペースの 時代 短歌を印刷するときの書体 文字と文字のあきの微妙な調整 文字 表記(その他) 200128120 858 2001 1116 読売新聞 夕 15 内部 文化 とれんどin出版 新書の多様化 「教養系」の創刊相次ぐ 「御三家」は実用路線で対抗 出版 200128130 858 2001 1117 朝日新聞 朝 3 総合 内部 新司法試験 「長文問題じっくり」式に 法務省方針 選択科目も多様に用意 教育政策 学力・評価 200128140 858 2001 1117 朝日新聞 朝 25 投書・内部 家庭 お作法不作法 電話、いつ、どう名乗る? かけた方がまず名乗る 迷惑電話への対抗策も 私の場合は… 電話 あいさつ 200128150 858 2001 1117 朝日新聞 朝 35 第3東京 依頼 RIKO 続リコのHIP HOP空間 私と英会話 体当たりで学んだ生の英語 外国語習得 200128160 858 2001 1117 毎日新聞 朝 8 内部 相互理解めざす「新しい音楽教科書」を 日韓の童謡、相手国にも 韓国の教授が提唱 日本語の歌 初のCD 海外言語事情 教育政策 日本語 外国語 200128170 858 2001 1117 毎日新聞 朝 10 内部 ビジネス 情報 手話スタッフ常駐 J−フォンの聴覚障害者向けサポート専門店「J−フォンハンズサインセンター」 言語障害 200128180 858 2001 1117 毎日新聞 朝 26 内部 ワープロ1号機や電気釜も文化遺産 保護に法整備を 文化審議会が提言 情報化社会 ワープロ 200128190 858 2001 1117 読売新聞 朝 8 経済 内部 「フィリップ・モリス」社名変更 世界的に「嫌煙」拡大 たばこイメージ払しょく 命名 海外言語事情 200128200 858 2001 1117 読売新聞 朝 13 投書 投書 日本語学びたい留学生のために 留学生が日本語で話しても英語で答えてしまう日本人が多い 日本語教育 話す・聞く 日本語 外国語 200128210 858 2001 1117 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 イスラムの世界知ることが大切 11月7日付投書「アラビア語学ぶ機会増やして」に対して 外国語習得 異文化コミュニケーション 200128220 858 2001 1117 朝日新聞 夕 11 内部 文化 単眼複眼 ゴーノルさん詩朗読会 ゲール語に託した弱者の声 言語芸術 外国語 200128230 858 2001 1117 毎日新聞 夕 4 内部 学生パオパオランド キャンパる すた・こら 映画「GO」 在日外国人の名前の問題 人名 200128240 858 2001 1118 朝日新聞 朝 10 全面広告 内部 BOOK report 実践校リポート 「朝の読書」で学校が変わった 読書 国語教育 200128250 858 2001 1118 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 坂村健 『漢字と日本人』 高島俊男著 文春新書 「そうか!」の連続、卓抜な日本文化論 漢字 日本語 200128260 858 2001 1118 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 作家知事の下 図書館政策は 都内の中小図書館にとって都立図書館は「図書館の図書館」たる存在 図書館 200128270 858 2001 1118 朝日新聞 朝 31 内部 家庭 あのね—子どものつぶやき 同名ニュースレター 方言豊かに10周年 会津の幼稚園が発行 話す・聞く 方言(東北) 200128280 858 2001 1118 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 無添加PR商法 にらみ合い 協会「誤解招く」と自粛要請 セブン—イレブン「消費者は支持」 表示・標識 広告・宣伝 200128290 858 2001 1118 毎日新聞 朝 1 内部 W杯に向け6カ国語センター設置 トラブル解消へ 外国人を手助け 国交省 独、仏、スペイン、ポルトガル、韓国、中国 外国語 異文化コミュニケーション 翻訳 200128300 858 2001 1118 毎日新聞 朝 4 依頼 小松洋支 名前の天才54 『ライ麦畑でつかまえて』 野崎孝さんの邦訳の非凡さ 翻訳 200128310 858 2001 1118 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 とても重い「頑張って」の言葉 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200128320 858 2001 1118 毎日新聞 朝 9 依頼 鹿島茂 本と出会う—批評と紹介 今週の本棚 『青春の終焉(しゅうえん)』 三浦雅士著 講談社 ラディカリズムを決定的に総括する 「青年」「青春」という語が近代において果たした意味を言葉の誕生から終焉まで辿る 語彙・用語(その他) 200128330 858 2001 1118 毎日新聞 朝 10 内部 本と出会う—批評と紹介 『NHK出版 季寄せ』 平井照敏編 NHK出版 季寄せとは歳時記の簡略版 専門用語ほか 言語芸術 200128340 858 2001 1118 毎日新聞 朝 2 [weekly[くりくり]] 内部 生きている象形文字トンパ アートディレクター浅葉克己さん トンパ文字の魅力は 生き方教える物語がある トンパの古里 中国・麗江 今も看板などに 文字 海外言語事情 200128350 858 2001 1118 読売新聞 朝 11 読書 依頼 永沢まこと 本よみうり堂 よむヒト図鑑 JR中央線神田駅あたり [近ごろはおじさんサラリーマンも通勤時の電車内で「メール・チェック」] 電話 情報化社会 書く・読む 携帯電話 メール 200128360 858 2001 1118 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 新世紀斜め読み023 画像かテキストか 電子本の主流になるのは画像方式かテキスト方式か 出版 情報化社会 漢字 電子本 JISコード 200128370 858 2001 1118 読売新聞 朝 13 読書 依頼 木下直之 本よみうり堂 小宮山博史/府川充男/小池和夫著『真性活字中毒者読本』 柏書房 姿形から見た本の歴史 出版 文字 表記(その他) 200128380 858 2001 1118 読売新聞 朝 35 社会 内部 埼玉の石割さん1位 高円宮杯中学校英語弁論大会 外国語習得 話す・聞く 200128390 858 2001 1118 読売新聞 朝 4 [日曜版] 内部 うた物語 名曲を訪ねて 「安里屋(あさどや)ユンタ」(下 作詞・星克(かつ) 編曲・宮良長包(みやらちょうほう) すべてを愛する太陽の島 インドネシア語に通じる?囃子詞のナゾ 方言(沖縄) 言語芸術 外国語 200128400 858 2001 1118 読売新聞 朝 5 [日曜版] 依頼 佐治晴夫 夢見る科学 せかされるパソコン時代 情報化社会 書く・読む パソコン 電子メール ワープロ 200128410 858 2001 1118 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス 「魔法の仮名」で英語学ぶ 腹話術で小学生も夢中 アメリカ発音をカタカナで書きあらわした『私案 小学校英語教科書』(池田紅玉著、集英社) 外国語習得 音声・音韻 仮名 200128420 858 2001 1119 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [「水辺」と「水際」] 語彙・用語(その他) 200128430 858 2001 1119 毎日新聞 朝 24 内部 支局から さきたま市?さいたま 地名 200128440 858 2001 1119 読売新聞 朝 4 政治 内部 政ことば考21 主体的に寄与する テロ特措法に基づく基本計画(11月16日) 「対米追従」から脱却? 国民の反発かわす狙いも 「主体的に」の英訳 翻訳 200128450 858 2001 1119 読売新聞 朝 11 投書・依頼 石坂啓;山田昌弘 いぶにんぐスペシャル womenあっとわーく 真剣本音Q&A 26歳、やり手だけど気になる…女性上司の部下の呼び捨てが不快 周囲の態度で変わるかも 「女性だから」の意識改革必要 呼称 200128460 858 2001 1119 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説と提言 「字幕放送」普及へ民主が法案 放送の公共性踏まえバリアフリー推進を 放送 文字 書く・読む 言語障害 200128470 858 2001 1119 読売新聞 朝 28 教育 内部 読売教育賞から13 国語教育部門 「生き方にせまる国語教育を目指して—『総合的な学習の時間』の可能性をさぐる」 滋賀県立甲西高校 猪飼由利子教諭 質問や意見交換で自分の意見深める 国語教育 話す・聞く 書く・読む 漢字 200128480 858 2001 1119 朝日新聞 夕 16 依頼 岡田美智男 ロボットたちの社会学講座 いま・ここ 自動販売機やロボットが発する言葉は意味を理解してのものか 情報化社会 話す・聞く ロボット 音声合成 200128490 858 2001 1119 毎日新聞 夕 7 内部 ほんの森 売れてます 『広辞苑の嘘』 矢沢永一 渡部昇一著 光文社 誤用、誤認を指摘 岩波は反論する? 辞典 200128500 858 2001 1119 読売新聞 夕 5 内部 生命館 すぺくとる 若者の本ばなれ 読書 200128510 858 2001 1119 読売新聞 夕 9 依頼 池田香代子 いぶにんぐスペシャル womenあっとはーと 池田香代子のひとりごと3 ネットが育てた「現代の民話」 インターネットという新しい媒体を使ったうわさ「ネットロア」 「インターネット」に「フォークロア(民話)」を付け足した新しい言葉 情報化社会 コミュニケーション(その他) インターネット 200128520 858 2001 1120 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 「うるせえ」と生徒に言われ ことばづかい 200128530 858 2001 1120 朝日新聞 朝 33 文化総合 内部 文化 最後のFM誌消える 放送局増えたが「エアチェック」は衰退 『FMfan』35年の歴史に幕 出版 放送 200128540 858 2001 1120 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [東京都交通局が都営地下鉄大江戸線の駅名と同じ名字の人を豊島園に無料招待] 地名 人名 200128550 858 2001 1120 毎日新聞 朝 3 内部 小学校に外国人助手 来年度から順次実施 専属で英語指導 外国語習得 教育政策 200128560 858 2001 1120 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう TOKYO 辛さんら 新宿区長の「三国人」発言で 謝罪求め申し入れ書 差別語・不快語 ことばづかい 200128570 858 2001 1120 毎日新聞 朝 29 めでぃあ&メディア 内部 校閲インサイド 読めば読むほど カッコのルール 正式名の後につける略語か、新語・難解語の後に加える説明か 文章 新聞 200128580 858 2001 1120 読売新聞 朝 27 内部 安心の設計 電子カルテ導入4倍に 厚労省方針 診療指針も20疾患に拡充 情報化社会 電子カルテ 200128590 858 2001 1120 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 新宿区長が三国人発言 市民グループ謝罪会見要求 ことばづかい 差別語・不快語 200128600 858 2001 1120 毎日新聞 夕 6 依頼 酒井佐忠 文化 批評と表現 詩歌の森へ 瞬間にかける俳句の言葉 島をめぐり迂回する詩編 『飯島晴子読本』富士見書房 『島幻記』粒来哲蔵著、書肆山田 言語芸術 200128610 858 2001 1120 読売新聞 夕 5 内部 地球NEWS PARK THE AUSTRALIAN チェダー・チーズ、パルマ・ハム… 伝統ある食品名称使用巡り「欧」「豪」対立 海外言語事情 命名 表示・標識 200128620 858 2001 1120 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル IT メディアお国事情 アフガニスタン 一日も早い電話普及願う 海外言語事情 電話 200128630 858 2001 1121 朝日新聞 朝 35 東京 内部 NEWSダイジェスト 杉並 図書館の蔵書をネット検索可能 図書館 情報化社会 インターネット検索 200128640 858 2001 1121 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 文学書ばかりが読書ではない 読書 200128650 858 2001 1121 毎日新聞 朝 13 内部 企画特集 ブックウオッチング 新刊 趣味・娯楽 『一億人が知りたい英語 趣味・日常生活001』 ジオス出版編集・制作 ジオス出版 一人一人が思う気持ちや定番表現を広く集めネイティブが英語にした本 外国語 外国語習得 200128660 858 2001 1121 毎日新聞 朝 13 内部 企画特集 ブックウオッチング 新刊 歴史・地理 『英語で日本国憲法を読む』 島村力著 グラフ社 翻訳 200128670 858 2001 1121 読売新聞 朝 10 経済 内部 パワフル外資 21世紀日本企業・番外編 ハイブリッド1 「英語で会議」も日常化 社内文書、和英併記で 外国語習得 異文化コミュニケーション 外国語 学力・評価 200128680 858 2001 1121 読売新聞 朝 29 内部 人生回廊 ルポ癒しの行 写経 筆のリズムに身をゆだねて 内省する時間の豊かさ 書く・読む 200128690 858 2001 1121 読売新聞 朝 30 内部 ふるさと新聞2001 地域情報のページ 群馬 高崎駅構内図書館機能 図書館 200128700 858 2001 1121 読売新聞 朝 39 社会 内部 おあしす [「としまえん」が都営地下鉄大江戸線の駅名と同じ名字の来園者に入園料と乗り物の一日パスをプレゼント] 地名 人名 200128710 858 2001 1121 朝日新聞 夕 9 依頼 斎藤美奈子 文化 「感動した!」症候群 (笑)の余裕なくし、求めた刺激 (泣)も終わり、意志の時代へ 流行語 200128720 858 2001 1121 朝日新聞 夕 10 依頼 中川ひろたか おはなしのくに 読み聞かせの極意 音楽家・絵本作家 中川ひろたか(下 子に読む「十八番」持つ 話す・聞く 書く・読む 200128730 858 2001 1121 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 「××議員連盟」 議員連盟の名称 人々の記憶に残る名をつけるのは難しい 命名 200128740 858 2001 1121 読売新聞 夕 6 依頼 小田光雄(おだみつお) 文化 書店かつての魅惑どこへ 商店街衰退、消えたオーラ 本も単なるモノと化す 出版 200128750 858 2001 1122 朝日新聞 朝 2 総合 内部 社説 夫婦別姓 早く法案の提出を 人名 言語政策 200128760 858 2001 1122 朝日新聞 朝 35 東京 内部 絵本と児童書とぬくもり あります 自宅や児童館で本を貸し出す地域・家庭文庫 「ほっとできる空間」母親、子どもに人気 図書館 200128770 858 2001 1122 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「撲滅」という言葉使わないで 語彙・用語(その他) 200128780 858 2001 1122 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ふんすい塔 炭疽(たんそ)菌 読めても書ける人は少ない 漢字 200128790 858 2001 1122 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう TOKYO 絵本を譲ってください 「図書のひろば」運営の童話屋 都民に呼びかけ 購入費不足 読書 200128800 858 2001 1122 読売新聞 朝 4 政治 内部 夫婦別姓法案 今国会提出見送り 官房長官方針表明 議員立法目指す動きも 人名 言語政策 200128810 858 2001 1122 毎日新聞 夕 11 内部 サイドウエー 通じてこその「言葉」 「五十音」すら発声できない歌手や役者がいきがったところで「通じていない」 話す・聞く 音声・音韻 200128820 858 2001 1122 読売新聞 夕 10 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 てれ辞典 オヤジ 呼称 語彙・用語(その他) 200128830 858 2001 1123 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [医療ミスを繰り返す医師もリピーターと呼ばれる] 外来語 200128840 858 2001 1123 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょうTOKYO 創刊15年、迎えた150号 戦争、教育などテーマに 小冊子「読書会通信」 読書 200128850 858 2001 1123 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 電車の中などで親と子の会話を 話す・聞く 200128860 858 2001 1123 読売新聞 朝 15 依頼 古川芳枝 「小さな親切」運動 第17回はがきキャンペーン入賞・入選作決定 郵政事業庁長官賞 「もうがんばらなくてもいいよ」 つかえとれた友の言葉 ことばづかい 200128870 858 2001 1123 読売新聞 朝 15 依頼 増子彩音 「小さな親切」運動 第17回はがきキャンペーン入賞・入選作決定 優秀賞 「おおきに」「ありがとう」 お礼の言葉にうれしくて 方言(近畿) あいさつ 200128880 858 2001 1123 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 家庭用医学事典使いやすく変身 病名判断できるチャート ネットで最新情報フォロー 質問送ると医師が回答 辞典 200128890 858 2001 1124 朝日新聞 朝 1 内部 連載小説携帯でどう? 直木賞作家など月100円で配信へ 新潮社 出版 情報化社会 電話 書く・読む 携帯電話 200128900 858 2001 1124 朝日新聞 朝 21 内部 若者の「漢字力」弱点あり 新聞協会が使用漢字39字を追加 大学生と本社新人記者にテスト 古い言い回し苦手 本紙でも新しい漢字表 来年4月から 一般感覚に合った紙面を 作家・清水義範さん ルビふって言葉教えて 漢字 漢字制限 新聞 語彙・用語(その他) 表記(その他) 学力・評価 200128910 858 2001 1124 朝日新聞 朝 29 内部 浜田純一;原寿雄;大野正男 朝日新聞「報道と人権委員会」(PRC)第5回定例会 報道姿勢映す呼称 容疑者などの呼称のあり方 呼称 海外言語事情 新聞 200128920 858 2001 1124 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 こころ 教育を考える じっくりと本を読む時間作ろう 読書 200128930 858 2001 1124 読売新聞 朝 14 内部 竹田稔(たけだみのる);長尾立子(ながおりつこ);堀部政男(ほりべまさお);小島正興;佐藤睦;斎賀秀夫;富盛菊枝;高畠和也;佐藤清彦;田中政彦 読売新聞社「報道のあり方について」新聞監査委顧問・審査委員第2回合同会議 人権に細かな配慮 テロとの対決明確に 米同時テロの首謀者ウサマ・ビンラーディンの敬称・呼称 新聞 呼称 海外言語事情 200128940 858 2001 1124 読売新聞 朝 25 内部 本よみうり堂 おやこ館 私の読み聞かせ イー・ウーマン社長 佐々木かをりさん 言葉を知り人生を豊かに 読書 幼児教育 200128950 858 2001 1124 読売新聞 朝 25 内部 本よみうり堂 おやこ館 読み聞かせ応援の季刊誌、今月創刊 『この本読んで!』財団法人・出版文化産業振興財団発行 読書 幼児教育 200128960 858 2001 1124 朝日新聞 夕 8 内部 ふるさと発 富山 [県高等学校生徒指導推進研究委員会の「携帯事情」調査] 電話 情報化社会 携帯電話 メール 200128970 858 2001 1124 毎日新聞 夕 8 依頼 木立玲子 メディア欧州通信 仏伝統の急場のユーモア 冷静に物事見る手助けに コミュニケーション(その他) 海外言語事情 200128980 858 2001 1124 読売新聞 夕 2 内部 ジュウシマツ ザトウクジラ 求愛歌そっくり 敵少ないと複雑な音に? 音声・音韻 200128990 858 2001 1124 読売新聞 夕 6 内部 本よみうり堂 コミック館 体験描く「漫画エッセー」人気 社会の混沌伝える 自ら道化役、過激な笑いに 結婚・育児 一戸建ての家造り 海外旅行… 目立つ女性作者 書く・読む 出版 200129000 858 2001 1124 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル DO!コンポ No.875 仕事中の私語 話す・聞く 200129010 858 2001 1125 朝日新聞 朝 23 文化総合 依頼 宮沢章夫 文化 青空ノート ほめるのはなかなか難しい コミュニケーション(その他) 200129020 858 2001 1125 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 韓国 日本語教師足りない 高校の先生、来日して特訓 独・仏語から「転向」組募る 日本語教育 海外言語事情 200129030 858 2001 1125 毎日新聞 朝 4 依頼 中村禎 名前の天才55 ポケモン ポケットモンスターをポケモンと呼ぶと一段と親しみがわいてくる 命名 200129040 858 2001 1125 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 [私鉄・上信電鉄の電車内で「詩のボクシング群馬大会」] 言語芸術 200129050 858 2001 1125 毎日新聞 朝 8 [weekly[くりくり]] 投書・内部 これが言いたい もっと「言葉」を大事に 「ら」ぬき言葉 流行語 日本語 200129060 858 2001 1125 読売新聞 朝 12 読書 依頼 小林良彰 本よみうり堂 『時代を動かす政治のことば』 読売新聞政治部編 命を懸けた直訴や批判 話す・聞く 200129070 858 2001 1125 読売新聞 朝 13 読書 依頼 松浦寿輝 本よみうり堂 石川九楊著 『日本書史』 名古屋大学出版会 独自の近代化の道程 言語芸術 漢字 仮名 200129080 858 2001 1125 読売新聞 朝 11 [日曜版] 投書 ひろば 言葉には気を付けるべき ことばづかい 200129090 858 2001 1126 朝日新聞 朝 28 依頼 中井貴惠 育つか「学ぶ力」 たんけんはっけんほっとけん 点検 総合的な学習 子どもを語る 自分の力で表現を 読書 新聞 200129100 858 2001 1126 朝日新聞 朝 28 内部 育つか「学ぶ力」 たんけんはっけんほっとけん 点検 総合的な学習 小中学生21人、ただいま奮闘中 「朝日こども新聞」1月発行 知りたい書きたい 韓国を徹底取材 チームに訪問 異文化コミュニケーション 新聞 海外言語事情 書く・読む 200129110 858 2001 1126 毎日新聞 朝 4 内部 新教育の森 「紙芝居で教育支援を」 国際識字文化センター 上演し呼びかけ 難民キャンプに送る準備 識字 海外言語事情 200129120 858 2001 1126 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 6カ月で読み聞かせ始めたら… 本の読み聞かせが習慣に 読書 幼児教育 200129130 858 2001 1126 毎日新聞 朝 11 内部 企画特集デジタルトレンド モバイル情報便 視聴覚障害者へモバイル防災情報 NTTドコモのクイックキャスト(旧名称ポケットベル)の活用システム 情報化社会 言語障害 クイックキャスト 200129140 858 2001 1126 読売新聞 朝 2 総合 内部 ネット広告市場5年後は4倍に 調査会社試算 広告・宣伝 情報化社会 インターネット 200129150 858 2001 1126 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 四半世紀の歴史に幕を下ろす住民図書館の館長 丸山尚(まるやまひさし)さん 小さいからこそできる 図書館 200129160 858 2001 1126 読売新聞 朝 3 [ぴーぷる] PRのページ 内部 Interview (株)日本コミュニケーション技能研究所(NCL)副社長 山口博美さんに聞く 成功する就職活動のために! 鍛えよう 表現・伝達力 話す・聞く 200129170 858 2001 1126 朝日新聞 夕 13 依頼 岡田美智男 科学 ロボットたちの社会学講座 妙なあいさつ コンビニの店員の「いらっしゃいませ、こんにちは!」というあいさつは自己完結している あいさつ 200129180 858 2001 1126 朝日新聞 夕 13 内部 科学 技あり 音声認識で一発選曲 進化するカラオケ ハミングで検索可能に 「母音」で精度向上も 情報化社会 音声・音韻 音声認識 200129190 858 2001 1126 毎日新聞 夕 5 内部 ほんの森 新刊 『日本を決めた政治家の名言・妄言・失言』 土屋繁著 角川書店 ことばづかい 差別語・不快語 200129200 858 2001 1126 読売新聞 夕 8 内部 いぶにんぐスペシャル womenあっとほーむ 知っ得コーナー 新製品 ごっこ遊びをしながら英会話を勉強できる人形 「バイリンガルドール レミー」バンダイ 話す・聞く 外国語習得 200129210 858 2001 1127 朝日新聞 朝 13 文化総合 内部 文化 活字離れや不況で硬派本売れず 人文・社会科学系専門書取次店 鈴木書店が再建案 29日に会合 新会社設立を版元と協議 出版 200129220 858 2001 1127 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 いろはカルタの良さを見直して 言語遊戯 成句 200129230 858 2001 1127 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう TOKYO なんだか変!東京ウォッチング 迷惑ファクス 「何枚も来たら深刻」 対策いろいろあるけれど 受け手が費用負担 情報化社会 迷惑ファクス 200129240 858 2001 1127 毎日新聞 朝 27 めでぃあ&メディア 内部 なぜ?どうして 紙面審査から カタカナ語 追いつかぬ表記基準 外来語 新聞 200129250 858 2001 1127 読売新聞 朝 4 政治 内部 超党派議員が子ども読書推進法案提出 読書 国語教育 200129260 858 2001 1127 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 あいさつ一つで人生しのばれる あいさつ 200129270 858 2001 1127 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 3年間で学んだスピーチの魅力 話す・聞く 国語教育 200129280 858 2001 1127 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説と提言 地方選「電子投票」法案成立へ 開票時間、大幅短縮 情報保護など課題も 情報化社会 電子投票 200129290 858 2001 1127 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 無農薬 減農薬 表示見直しへ 「誤解招く」の声に農水省やっと本腰 表示・標識 専門用語ほか 200129300 858 2001 1127 読売新聞 朝 31 内部 デジタルトレンド サイバートーク 作家 村上龍氏 正確で効率的なメール書くために 『eメールの達人になる』 書く・読む 文章 情報化社会 敬語 メール 200129310 858 2001 1127 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル IT メディアお国事情 ウズベキスタン ネットで情報、口コミで伝達 インターネットカフェが激増した首都タシケント ネットでの情報統制の抜け道は外国語 海外言語事情 情報化社会 外国語 インターネットカフェ メール 200129320 858 2001 1127 読売新聞 夕 15 内部 都内でシンポ 文学と歴史のかかわり、出版状況… 談論風発 日露の作家 出版 海外言語事情 200129330 858 2001 1127 読売新聞 夕 18 内部 雨にまつわる歌や小説 雨水どう利用されるか 『雨の事典』都内のグループ来月出版 成句 語彙・用語(その他) 200129340 858 2001 1128 毎日新聞 朝 13 内部 親と子 読書の楽しみ フィリピンの孤児図書館に本を 「アジア子ども文庫」寄付訴え 図書館 翻訳 200129350 858 2001 1128 読売新聞 朝 2 総合 内部 文化守る心は名文朗読から 文科省行政施策の素案 国語教育 書く・読む 読書 教育政策 200129360 858 2001 1128 読売新聞 朝 13 投書 気流 字幕放送普及に努力してほしい 言語障害 文字 放送 書く・読む 200129370 858 2001 1128 読売新聞 朝 13 投書 気流 マラソン大会の支援ありがとう ランナーは沿道の人たちや指導員に感謝とねぎらいの言葉をかけるのを忘れないでほしい あいさつ 200129380 858 2001 1128 読売新聞 朝 27 生活 内部 自治体に広がるブックスタート 赤ちゃん健診で絵本プレゼント NPOが呼びかけ、現在31市町村 読み聞かせのアドバイスも 図書館で親も交流 子育て支援効果に期待 読書 幼児教育 図書館 200129390 858 2001 1128 読売新聞 朝 34 地域ニュース 内部 都民版 台東区立中央図書館 池波文庫で来館者急増 年末30日まで開館に 図書館 200129400 858 2001 1128 毎日新聞 夕 4 内部 人模様 マメにほめ そして叱る 『叱り上手・叱られ上手』今井登茂子著 講談社 コミュニケーション(その他) 200129410 858 2001 1128 読売新聞 夕 15 内部 文化 とれんどin小説 マイナー作品に光 不況下、小出版社が全集刊行 製版・流通などコスト削減で実現 出版 情報化社会 DTPシステム 200129420 858 2001 1129 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 携帯電話 怖くても逃げ場ない ペースメーカーをつけている人の迷惑にならないように配慮してほしい 情報化社会 電話 携帯電話 200129430 858 2001 1129 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? ERの意味 都立墨東病院の救命救急センターが「東京ER墨東」に 名前だけでなく中身も変わるか 命名 外来語 200129440 858 2001 1129 毎日新聞 朝 29 内部 民主が迷惑メール防止法案 情報化社会 電話 迷惑メール パソコン 携帯電話 200129450 858 2001 1129 読売新聞 朝 20 スポーツ 内部 スポーツ新風景 第四部 国際化4 KID’S英会話テニススクール 語学力育て「海外で自信を」 競技成績と連動させ刺激 外国語習得 200129460 858 2001 1129 読売新聞 朝 35 地域ニュース 内部 TOKYOホームページ 名木を訪ねて12 明治神宮外苑なんじゃもんじゃ (新宿区霞岳町) 名前の由来は諸説 命名 200129470 858 2001 1129 朝日新聞 夕 15 依頼 間宮陽介 文化 論壇時評 言葉のデフレ 論理を構築する力が崩壊 二元論的な単純化も進む 日本語 200129480 858 2001 1129 朝日新聞 夕 18 内部 W杯で「観光東京」PR 外国人に情報センター 主要駅に設置方針 東京都 通訳センターも 翻訳 異文化コミュニケーション 200129490 858 2001 1129 朝日新聞 夕 18 内部 マックの商標独占に待った 英法院、中華食堂に軍配 命名 海外言語事情 表示・標識 200129500 858 2001 1129 読売新聞 夕 2 内部 「統一戦線」と呼んで 北部同盟 勢力拡大誇示? 命名 海外言語事情 200129510 858 2001 1130 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 漢字だったら、負けないよ 増える 家族でめざす能力検定 共通目標できた/子との話題に 日本漢字能力検定 漢字 国語教育 学力・評価 200129520 858 2001 1130 朝日新聞 朝 25 依頼 大野晋 家庭 漢字だったら、負けないよ 増える 家族でめざす能力検定 共通目標できた/子との話題に 「賢いお勉強遊び」 大野晋・学習院大名誉教授(国語学) 漢字 国語教育 読書 学力・評価 200129530 858 2001 1130 朝日新聞 朝 39 社会 内部 「sonybank.co.jp」はソニーのもの 東京地裁 紛争処理機関の裁定を支持 命名 ドメイン名 200129540 858 2001 1130 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [物議を醸したイタリアのプロサッカー選手の背番号「88」 アルファベット八番目のHを重ねるとナチス式の敬礼「ハイル・ヒトラー」の意に] 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200129550 858 2001 1130 読売新聞 朝 2 総合 内部 人文社会系取次の鈴木書店が経営難 出版 200129560 858 2001 1130 読売新聞 朝 8 経済 内部 直球曲球 ITは子どもに聞け 近藤智義日商岩井専務 「IT(情報技術)先進国」と言われる韓国では家庭の会話にパソコンのことがよく登場 情報化社会 海外言語事情 話す・聞く 200129570 858 2001 1130 読売新聞 朝 11 経済 内部 電子メール普及進み 「年賀状は出さない」11% 今年より8ポイント増加 パイロット調査 郵便 情報化社会 電子メール 200129580 858 2001 1130 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説と提言 専門書取次「鈴木書店」が経営難 「硬派本」流通のパイプ役 良書の苦境象徴 出版 200129590 858 2001 1130 朝日新聞 夕 8 とれんでぃ 投書・依頼 桂三枝 三枝の笑ウインドウ 「百人目」ハズレ、不運?幸運? 晩酌ゆでダコは墨をはく?! タクシー運転手の好きな言葉 語彙・用語(その他) 200129600 858 2001 1130 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 BOOKS TIMES 11月号 子どもと本との出合いをサポート 『この本読んで!』創刊号 (財)出版文化産業振興財団 読書 書く・読む 200129610 858 2001 1130 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 BOOKS TIMES 11月号 書く力、笑う元気を信じよう 『子供力! 詩を書くキッズ!』 増田修治と子どもたち著 弓立社 言語芸術 書く・読む 200129620 858 2001 1130 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 BOOKS TIMES 11月号 正しく磨かれた言葉を身につける 『きれいな敬語 羞(はず)かしい敬語』 草柳大蔵著 グラフ社 敬語 200129630 858 2001 1130 朝日新聞 夕 20 内部 金曜ラウンジ 川村二郎の世間話 今年も賀状を書きながら 昔の地名 先祖の汗や涙がしみこんだ地名を捨てたのは浅はかなこと 郵便 地名 200129640 858 2001 1130 朝日新聞 夕 25 依頼 岡田美智男 科学 ロボットたちの社会学講座 3人での会話 話す・聞く 200129650 858 2001 1130 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド 大賞はどれ?先読み日本新語・流行語大賞 流行語 200129660 858 2001 1130 読売新聞 夕 2 内部 電子投票特例法成立 地方選で来年にも実施 情報化社会 電子投票 200129670 859 2001 1201 朝日新聞 朝 4 政治 内部 電子投票導入 自治体に意欲 公選法特例法が成立 開票の効率化期待 広島市など次回の市長選視野 情報化社会 電子投票 200129680 859 2001 1201 朝日新聞 朝 25 家庭 投書・内部 家庭 お作法無作法 心のこもった年賀状の心得は 手書きの言葉を添えて 家族写真は相手見極め 私の場合は… パソコンや携帯での元日メールも 郵便 書く・読む 情報化社会 電話 パソコン メール 携帯電話 200129690 859 2001 1201 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 東京○○スタジアム ここ名前売ります 都がスポンサー募集 命名 200129700 859 2001 1201 毎日新聞 朝 2 内部 ひと ドイツ語教師から日本語教師になる 朱尚河(チュサンハ)さん 実力とプライド兼備した教師になりたい 韓国の高校では日本語履修者の急増が予想される 日本語教育 海外言語事情 200129710 859 2001 1201 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「近藤蚊がいます」を笑えない 「こんどうかがいます」を学生が漢字かな交じりに 国語表現の「基本学習」徹底を願う 国語教育 漢字 文章 学力・評価 200129720 859 2001 1201 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 店員を召使視する客は不愉快 料理を運んだときに「ありがとう」と言ったり頭を下げたりされるとうれしい あいさつ 非言語行動 200129730 859 2001 1201 毎日新聞 朝 28 内部 もうすぐママに お名前ご夫妻で 男女候補複数選び 両陛下に意向を伝え 人名 200129740 859 2001 1201 読売新聞 朝 11 読書 依頼 出久根達郎 本よみうり堂 時(とき)の栞(しおり) 『カバヤ児童文庫』 キャラメルで名作に熱中 読書 200129750 859 2001 1201 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 出版情報 [日本語の語種の内訳を載せた『新選国語辞典 八版』] 辞典 語彙・用語(その他) 200129760 859 2001 1201 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 あいさつのない世の中は寂しい あいさつ 200129770 859 2001 1201 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説と提言 こども発ニッポン 第5部・IT化とともに5 広がるネット依存 仮想現実に浸る 心と健康への悪影響を懸念 情報化社会 インターネット 200129780 859 2001 1201 朝日新聞 夕 13 内部 文化 複数の言語を意識する作家 K・イシグロとM・コンデに会って 言語芸術 外国語 200129790 859 2001 1201 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 混沌 戸籍姓と旧姓 人名 200129800 859 2001 1201 読売新聞 夕 7 投書・内部 いぶにんぐスペシャル こどものニュースウイークリー おしえて 自衛隊の艦船などの名前はひらがなですが、理由があるの 決まりはなく、慣習 命名 用字 仮名 200129810 859 2001 1202 毎日新聞 朝 2 [weekly[くりくり]] 依頼 栢木利美 アメリカ流行もの図鑑 —Vogue of USA America−56 進化する携帯電話 発信専用の使い捨ても登場 情報化社会 電話 海外言語事情 携帯電話 200129820 859 2001 1202 毎日新聞 朝 16 [weekly[くりくり]] 内部 首都圏ヤング ふるさとの言葉大切にしたい 青山学院大学文学部史学科2年 佐藤明さん 福島県郡山市出身 方言(東北) 200129830 859 2001 1202 読売新聞 朝 3 総合社説 内部 ご命名「平成流に」 雅子さま女児ご出産 皇太子ご夫妻の意向尊重 天皇陛下 お名前・称号すでに内定 勘申者3人3つの案 皇統譜 お名前、生年月日など書家が書き入れ登録 人名 200129840 859 2001 1202 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 新世紀斜め読み024 「紙の苦手」が得意 電子書店「10Days Book」 これからは紙と電子本のすみ分けが確実に起こる 情報化社会 出版 読書 電子出版 電子本 200129850 859 2001 1203 毎日新聞 朝 12 依頼 古川裕也 名前の天才56 海の牙 洋画の邦題は原題から遠いものが少なくない 翻訳 命名 200129860 859 2001 1203 毎日新聞 朝 20 内部 広告 毎日充実わくわくワーク 小学館プロダクションスクール事業部本部 中尾亮資さん 子供が自然に学ぶ環境作りたい 英語学習教室「小学館ホームパル」 外国語習得 幼児教育 200129870 859 2001 1203 毎日新聞 朝 29 依頼 東海林さだお アサッテ君9352 [「子」のつく女性の名] 人名 200129880 859 2001 1203 読売新聞 朝 30 教育 内部 教育新世紀 ひろば 活動 「学校に専従司書配置を」 市民グループ、各地で行政に要望 図書館 教育政策 200129890 859 2001 1203 朝日新聞 夕 6 ひゅうまん 内部 お話ぽんぽこぽん(上 紙芝居ぬくもり伝え 何より楽しみ笑顔の出会い 作って夢中童話の世界 出版、子供とつながる一瞬 言語芸術 書く・読む 200129900 859 2001 1203 朝日新聞 夕 7 ひゅうまん 依頼 田辺聖子 ほがらか ゆくも帰るも浪花の夕凪(なぎ) 日本語の責任 「ネーチャン」か「オバチャン」か 呼称 語彙・用語(その他) 200129910 859 2001 1203 朝日新聞 夕 13 依頼 山家誠一 芸能 ラジオアングル 知的障害者の語りの魅力 話す・聞く 放送 200129920 859 2001 1203 毎日新聞 夕 5 内部 ほんの森 最先端 子供と本 読み聞かせの専門雑誌が誕生 出版文化産業振興財団「この本読んで!」 読書 幼児教育 書く・読む 200129930 859 2001 1204 朝日新聞 朝 21 文化総合 内部 文化 J−POP誌休刊続く 不況に加え、携帯電話に押され… 編集姿勢を問う声も 出版 200129940 859 2001 1204 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 流行語大賞は「小泉語録」 聖域なき改革・米百俵… 「抵抗勢力」は出席者なし 流行語 200129950 859 2001 1204 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 夫婦別姓論議越年へ 各自の人生観・家族観溝深く 自民部会で百家争鳴 人名 200129960 859 2001 1204 毎日新聞 朝 7 内部 交渉に言語の壁 翻訳に手間 アフガニスタンの各派代表者会議で国内の言語の違いが交渉の進展にブレーキ 海外言語事情 翻訳 200129970 859 2001 1204 毎日新聞 朝 26 内部 日本新語・流行語大賞 年間特別大賞 小泉語録の6語受賞 流行語 200129980 859 2001 1204 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [政治家と流行語は相性が良くないのかも知れない] 流行語 200129990 859 2001 1204 読売新聞 朝 12 読書 投書 気流 書に込められた恩師の深い慈愛 郵便 文字 200130000 859 2001 1204 読売新聞 朝 29 内部 デジタルトレンド サイバートーク 中国精華大教授 李希光氏 世論は「チャット・ルーム」が作る フォーリン・プレスセンター主催の会議での講演 中国のメディア 情報化社会 海外言語事情 チャット・ルーム 200130010 859 2001 1204 読売新聞 朝 38 社会 内部 「小泉語録」6つまとめて受賞 2001年日本新語・流行語大賞 流行語 200130020 859 2001 1204 朝日新聞 夕 13 内部 文化 テーブルトーク なぜ少ない「時事俳句」 季語などに託し表現を 宇多喜代子さん 俳人 言語芸術 200130030 859 2001 1204 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [小泉首相が現代によみがえらせた故事や名言 「米百俵」は新語・流行語大賞に] 成句 流行語 200130040 859 2001 1204 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル IT メディアお国事情 イスラエル ネット人間「.com」に改姓 海外言語事情 人名 200130050 859 2001 1205 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [政治家の言葉 「小泉語録」が今年の流行語大賞に選ばれたがそれらの言葉がどれだけ生き残るか] 流行語 200130060 859 2001 1205 朝日新聞 朝 25 文化総合 内部 文化 出版不況下の韓国で試み 新メディア若者が熱視線 ウエブ既得権風刺 無名の人の思いに光 海外言語事情 出版 情報化社会 オンラインマガジン 200130070 859 2001 1205 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 サルの名は「エルニーニョ」 上野 今年は「気象」から 命名 200130080 859 2001 1205 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 知識の応用力日本上々 OECD、32カ国で15歳テスト 読解力は8位 トップ層は少ない傾向 マンガ大好き読書は大嫌い 国語教育 読書 書く・読む 言語の比較 学力・評価 200130090 859 2001 1205 毎日新聞 朝 1 内部 応用学力、日本が上位 31カ国・15歳 OECD調査 「読書しない」は最多に 国語教育 読書 書く・読む 言語の比較 学力・評価 200130100 859 2001 1205 毎日新聞 朝 5 内部 社説 国際学力調査 貴重な資料を改革に生かせ 国語教育 読書 書く・読む 言語の比較 学力・評価 200130110 859 2001 1205 毎日新聞 朝 17 内部 読む 『目の不自由な人の生活を知る本〜心の支援とサポート器具〜』 ワールドパイオニア編 小学館 言語障害 200130120 859 2001 1205 毎日新聞 朝 25 内部 学習到達度調査 文科省「思ったより良い」 記述式に多い「無回答」 国語教育 読書 書く・読む 言語の比較 学力・評価 200130130 859 2001 1205 読売新聞 朝 1 内部 日本の15歳 数学応用力1位 科学応用力2位 読解力総合8位 でも読書時間は最低 OECDが32か国調査 国語教育 読書 書く・読む 言語の比較 学力・評価 200130140 859 2001 1205 読売新聞 朝 3 総合社説 内部 学力国際比較 ひとまず安心だが慢心は禁物 国語教育 読書 書く・読む 言語の比較 学力・評価 200130150 859 2001 1205 読売新聞 朝 4 政治 内部 夫婦別姓法案の今国会提出断念 森山法相 人名 言語政策 200130160 859 2001 1205 読売新聞 朝 39 社会 内部 日本の高1、実は優秀!? 32か国調査 数学、理科で1、2位 文科省安ど 評価には慎重 難問には答えぬ傾向 トップレベルは少数 読書好きなフィンランド 国語教育 読書 書く・読む 言語の比較 学力・評価 200130170 859 2001 1205 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [子供がたくさん読むようにルビつきの本を薦めたい 国際学力調査の読解力と読書調査] 読書 表記(その他) 200130180 859 2001 1205 読売新聞 夕 13 依頼 田中明彦(たなかあきひこ) 文化 テロと新しい中世(下 総論は一致、各論で鋭く対立 言葉による説得が重要に ワードポリティクス(言力政治) 日本語 200130190 859 2001 1206 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [経済協力開発機構(OECD)の国際テストPISAには演劇や詩集が登場 文化環境をさぐるのに役立つ] コミュニケーション(その他) 言語芸術 言語の比較 書く・読む 学力・評価 200130200 859 2001 1206 毎日新聞 朝 2 内部 子どもの読書推進法成立 読書 教育政策 200130210 859 2001 1206 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょうTOKYO 空の土産に「歴史」いかが 1972〜2000年の毎日新聞をコピー 自販機が羽田で人気 新聞 200130220 859 2001 1206 毎日新聞 朝 28 内部 旧日本軍 暗号解読、米と互角 神戸大講師ら5カ国分、公文書で確認 書く・読む 200130230 859 2001 1206 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 乱れが気になる慣用語の使い方 成句 200130240 859 2001 1206 読売新聞 朝 39 社会 内部 「深層水」の真相は? 「ミネラルが豊富」表示根拠あいまい 公取、5社に改善要請 表示・標識 語彙・用語(その他) 200130250 859 2001 1207 朝日新聞 朝 1 内部 書籍取り次ぎ 鈴木書店、破産へ 出版 200130260 859 2001 1207 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [経済協力開発機構(OECD)が実施した「テスト」 読書をめぐる調査の結果が気がかり] 読書 学力・評価 200130270 859 2001 1207 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 鈴木書店破産へ 良書の流通に暗雲 最大取引先は岩波 出版 200130280 859 2001 1207 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 幸せかみしめつつ書く年賀状 郵便 書く・読む 200130290 859 2001 1207 毎日新聞 朝 5 内部 国会 「看護師」に名称統一 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200130300 859 2001 1207 毎日新聞 朝 8 内部 社名「スバル」に 富士重工方針 ブランド確立狙い 命名 200130310 859 2001 1207 毎日新聞 朝 17 内部 「男性導入に7割が反対」 助産婦→助産師の法案 反対するグループ調査 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200130320 859 2001 1207 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょうTOKYO 紙芝居で「心」の交流 児童福祉施設や保育園を慰問 「東京きらら座」メンバー募集 言語芸術 話す・聞く 200130330 859 2001 1207 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [国際学力調査の結果 読書時間は最低] 読書 200130340 859 2001 1207 読売新聞 朝 29 内部 佐藤和之(さとうかずゆき);下館和巳(しもだてかずみ);伊那(いな)かっぺい;あき竹城(たけじょう) シンポジウム「東北のことば〜今そして明日」 感情移入 音に宿る力 温かさ、優しさ…笑い 方言に誇り持ち「情報発信」 方言(東北) 共通語 200130350 859 2001 1207 朝日新聞 夕 1 内部 敬宮愛子(としのみやあいこ)さま 内親王に命名 名前と称号の出典は「孟子」 人名 200130360 859 2001 1207 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 依頼 桃井はるこ ほっとマーク Tシャツで日本再発見 世界各地で発見された日本語がプリントされたTシャツを紹介するサイト「アジアのいかしたTシャツ」 日本語 海外言語事情 200130370 859 2001 1207 朝日新聞 夕 15 内部 芸能 ビバ!ポップス ビートルズ「オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ」 訳詞家泣かせた愛のまじない 原詩を追ってもうまく訳せない 翻訳 200130380 859 2001 1207 朝日新聞 夕 19 内部 「子」のつく名復権? 内親王は「愛子さま」に 世間では少数派でも根強い人気 出典資料提供3学者に依頼 宮内庁 人名 200130390 859 2001 1207 毎日新聞 夕 1 内部 敬宮愛子(としのみやあいこ)さま 新宮さまお名前決まる 命名の儀 出典は「孟子」 人名 200130400 859 2001 1207 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [看護婦・看護士の呼び分けを「看護師」に統一] 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200130410 859 2001 1207 毎日新聞 夕 13 内部 命名も二人三脚 敬宮愛子さま 伝統踏まえ「新しさ」 皇太子さま雅子さま 誕生前から準備 人名 200130420 859 2001 1207 読売新聞 夕 1 内部 新宮のお名前決まる 「敬宮愛子(としのみやあいこ)」さま 命名の儀ご夫妻の意向尊重 あす雅子さまとご退院 出典は「孟子」の「離婁章句下(りろうしょうくのげ)」 人名 200130430 859 2001 1207 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [親はさまざまな思いを託して子に名をつける] 人名 200130440 859 2001 1207 読売新聞 夕 22 内部 「愛し敬う心大切に」 新宮さま命名 ご夫妻の願い込めて 街頭「今風、すてきなお名前」 各界著名人の感想 親しみやすいお名前 人名 200130450 859 2001 1208 朝日新聞 朝 4 政治 内部 発言録 7日 「愛子」の名前流行するかも 福田康夫官房長官 「友愛」の愛だ 民主党鳩山由紀夫代表 人名 200130460 859 2001 1208 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 弱視用教科書国が発行して 言語障害 文字 教育政策 200130470 859 2001 1208 朝日新聞 朝 15 オピニオン 依頼 藤原良雄(ふじわらよしお) opinion news project 私の視点ウイークエンド 出版文化 専門取次はなぜ倒れたか 出版 200130480 859 2001 1208 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 店頭の専門書減る? 鈴木書店破産 売れず利薄く… 「根は岩波問題」 大手に振り替え 出版 200130490 859 2001 1208 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 出版物売り上げ 昨年は6割雑誌 出版 200130500 859 2001 1208 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 呼び方は「あやし」ですが… 愛子駅大人気 切符求め長蛇の列 人名 地名 200130510 859 2001 1208 毎日新聞 朝 4 依頼 小松洋支 名前の天才57 ○○マン 命名 語彙・用語(その他) 200130520 859 2001 1208 毎日新聞 朝 31 内部 各地の「愛」「敬」驚きと喜び 佐賀市「愛敬」町 西郷が揮ごう「敬天愛人」 人名 地名 200130530 859 2001 1208 読売新聞 朝 1 内部 梅原猛(うめはらたけし);四方田犬彦(よもたいぬひこ);沢知恵(さわともえ);李御寧(イ・オリョン);李英恵(イ・ヨンヘ);姜帝圭(カン・ジェギュ) 日韓理解への道2002年W杯を前に 座談会シリーズ第5回 新たな文化相互刺激で 第5回日韓交流座談会 どこまで見えてきたか隣の国—大衆文化交流の行方 p.30,31に続く 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語 200130540 859 2001 1208 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [「子」のつく名前] 人名 200130550 859 2001 1208 読売新聞 朝 3 総合社説 内部 スキャナー 鈴木書店破たん 「良書」流通曲がり角 「岩波」の書籍滞る可能性 高い卸値薄い利幅 赤字体質に陥る 大学生月2680円進む「活字離れ」 出版 読書 200130560 859 2001 1208 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説と提言 こども発ニッポン 第5部・IT化とともに6 学校施設の基盤整備 ボランティアが協力 子どものためケーブル配線 情報化社会 インターネット 200130570 859 2001 1208 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし 古書店に新風 女性店主奮闘 品ぞろえ、売り方を工夫 入りやすさで若い客層開拓 出版 200130580 859 2001 1208 読売新聞 朝 39 社会 内部 「愛子さまと同じ名前!」 駅や学校で喜びの声 地名 人名 200130590 859 2001 1208 毎日新聞 夕 9 内部 各地で「命名特需」 駅入場券求め行列 焼酎は増産 披露宴に「宮中料理」 人名 地名 200130600 859 2001 1209 朝日新聞 朝 2 総合 内部 国際学力調査 意欲の低さが心配だ 論述式の問題で多い無回答 本を読まないと答えた率の高さ 読書 書く・読む 言語の比較 学力・評価 200130610 859 2001 1209 朝日新聞 朝 30 文化総合 依頼 小沢昭一 舞台 古舘伊知郎「トーキングブルース」 小沢昭一的批評だァ 緩急自在コトバの速射砲 新時代の講釈芸、ウラヤマシイ 話す・聞く 言語芸術 200130620 859 2001 1209 朝日新聞 朝 30 文化総合 内部 文化 子どもの読書推進法が成立 「自主性尊重」も決議 読書 教育政策 200130630 859 2001 1209 朝日新聞 朝 33 内部 家庭 年賀状 もらうならパソコンよりお手製 出す側は「IT機器で」 筆記具メーカーのパイロットの年賀状調査 郵便 情報化社会 書く・読む パソコン 電子メール 200130640 859 2001 1209 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 13年目に達成 絵手紙1年365通 郵便 200130650 859 2001 1209 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 新藤兼人 ひとり歩きの朝 エンピツ讃 書く・読む 200130660 859 2001 1209 読売新聞 朝 9 経済 内部 携帯電話増加50万件を切る 11月末 電気通信事業者協会まとめ 電話 携帯電話 200130670 859 2001 1209 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『方言は絶滅するのか』 真田信治著 PHP新書 方言 200130680 859 2001 1209 読売新聞 朝 4 [日曜版] 内部 うた物語 名曲を訪ねて きよしこの夜(上 「作詞家」牧師の訳広まる 当初の詞「みははのむね」で定着 言語芸術 翻訳 200130690 859 2001 1209 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 迫力ある図柄 名調子の文 明治時代の錦絵新聞展示会 新聞 200130700 859 2001 1210 朝日新聞 夕 5 ひゅうまん 投書 編集後記 [田辺聖子さんの「日本語の責任」を読み、生まれて初めて「おばさん」と呼ばれたときのショックを思い出した] 呼称 200130710 859 2001 1210 読売新聞 夕 9 依頼 阿木燿子 いぶにんぐスペシャル womenあっとはーと 阿木燿子のひとりごと2 こころの「温度差」 便利な一言に潜む毒 語彙・用語(その他) 200130720 859 2001 1211 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 鳥飼玖美子 新聞時評 新聞の使命は「判断材料の提供」 基本事項の説明を 消えた「夫婦別姓」 人名 200130730 859 2001 1211 毎日新聞 朝 6 内部 方言は台湾と共通 経済特区・アモイ市 方言 海外言語事情 200130740 859 2001 1211 毎日新聞 朝 13 内部 企画特集 デジタルトレンド ネットで年賀状印刷 ポストコミュニケーション 24時間受注・発送 郵便 情報化社会 インターネット 200130750 859 2001 1211 毎日新聞 朝 13 内部 企画特集 デジタルトレンド モバイル情報便 年越しの通話やメールの集中に対応 ドコモネットワークオペレーションセンター 電話 情報化社会 携帯電話 メール 200130760 859 2001 1211 毎日新聞 朝 25 めでぃあ&メディア 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 調べれば調べるほど 「ボッタクリ」の語源 語源 200130770 859 2001 1211 読売新聞 朝 39 社会 内部 数字NOW 37.7% 年賀状をパソコンでつくる人の割合(パイロット調べ) 5年前の2倍以上 郵便 情報化社会 パソコン 200130780 859 2001 1211 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 朝の読書 読書 教育政策 国語教育 200130790 859 2001 1211 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 『eメールの達人になる』を著した村上龍さんに聞く 電子メールとコミュニケーション 大切なのは正確さと簡潔さです。コミュニケーションとは本質的にとても難しいものだ、という自覚を持ち、常に考えながら書く姿勢が大切です。 情報化社会 文章 書く・読む 日本語 敬語 電子メール 200130800 859 2001 1211 毎日新聞 夕 6 内部 文化 批評と表現 文体とは動くもの ピンチには注意深く エッセー集と講演集を刊行 大江健三郎さんに聞く 文体 言語芸術 文章 200130810 859 2001 1211 毎日新聞 夕 6 依頼 小谷真理 文化 批評と表現 タブルクリック ことばはナマモノ いま新言語に会いたかったらインターネットの世界へ行けということかもしれない 流行語 情報化社会 インターネット 200130820 859 2001 1211 毎日新聞 夕 9 内部 同じ本は都立3図書館で1冊 14万冊リストラ 財政難、都が着手 「効率だけ重視、利用者軽視」 業界や職員も反発 図書館 200130830 859 2001 1211 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 肉筆の賀状 郵便 文字 書く・読む 200130840 859 2001 1212 朝日新聞 朝 7 国際 内部 北部同盟と呼ばないで 自信の幹部「我ら今こそ…統一戦線」 命名 海外言語事情 200130850 859 2001 1212 朝日新聞 朝 27 文化総合 内部 「毒」の取り扱いどんどん難しく 週刊誌ジャーナリズムは厳冬期 過激なネット情報・高額賠償も重荷に 出版 情報化社会 インターネット 200130860 859 2001 1212 朝日新聞 朝 36 第2社会 内部 軽〜くなった東大生の読書 10年の生活調査 量は横ばい人気は少年マンガ 東大「学生生活実態調査」 読書 200130870 859 2001 1212 毎日新聞 朝 29 内部 東大生 愛読書は漫画と教科書 生活実態調査委が読書調査 「教養崩壊」本当かも 読書 200130880 859 2001 1212 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 手話を身に着け仕事に生かそう 言語障害 200130890 859 2001 1212 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 学力 経済協力開発機構(OECD)の学習到達度調査 日本の平均点が全体平均より低かった問題は、論理的思考力に関わるもの 書く・読む 国語教育 学力・評価 200130900 859 2001 1212 朝日新聞 夕 12 依頼 岡田美智男 科学 ロボットたちの社会学講座 遊び心 ひとつひとつの発話にも、伝えることと、お互いをつなぐための要素とがいつも同居している 話す・聞く 200130910 859 2001 1212 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [東大生の読書調査] 読書 200130920 859 2001 1212 毎日新聞 夕 9 内部 日本人学校ピンチ 企業の海外撤退相次ぎすでに13校、休校 留学ブーム下火…私立2校も 海外言語事情 海外・帰国子女教育 200130930 859 2001 1212 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 「…ていうか」の威力 ことばづかい 200130940 859 2001 1212 読売新聞 夕 15 内部 文化 『詩ってなんだろう』を出版した谷川俊太郎さん 「日常の歌や言葉遊びが詩のすそ野」 詩を子供にどう教えるか 言語芸術 国語教育 200130950 859 2001 1212 読売新聞 夕 18 内部 愛子(あやし)駅 入場券欲しい! ネットオークション人気 五日間で三万3000枚を販売 人名 地名 200130960 859 2001 1212 読売新聞 夕 19 依頼 鈴木義司 サンワリ君10491 [看護婦・看護士の呼び分けが「看護師」に統一] 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200130970 859 2001 1213 朝日新聞 朝 10 経済 内部 情報ファイル 商品 デジタル技術で絵巻物復刻 丸善 トッパン・フォームズのデジタル印刷技術を使って 情報化社会 出版 デジタル印刷技術 200130980 859 2001 1213 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 検証 外国人受刑者の移送条約 多国籍化進む刑務所 豚肉避け調理/英語のテレビ/年1万件余の手紙翻訳 施設の負担、年々重く 異文化コミュニケーション 翻訳 海外言語事情 200130990 859 2001 1213 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 「戦」の1年でした 財団法人日本漢字能力検定協会 今年の世相を表す漢字 命名 漢字 200131000 859 2001 1213 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [東大生の読書調査] 読書 漢字 用字 誤字 200131010 859 2001 1213 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなのオピニオンワイド 店員にあいさつを返してみよう 12月1日付投書「店員を召使視する客は不愉快」に対して あいさつ 200131020 859 2001 1213 毎日新聞 朝 20 広告 依頼 橋出たより 午後の少年 大学の推薦入試を受ける少年に、国語の試験で問題を読まずに解答の選択肢から答えを探り出す方法を教授 国語教育 学力・評価 200131030 859 2001 1213 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? ぶら下がり再考察 外務事務次官の「ぶら下がり」発言 正式な記者会見とまではいかない取材形態を表す記者側の内輪の用語を取材相手が使うのは不適切 専門用語ほか ことばづかい 符丁 200131040 859 2001 1213 毎日新聞 朝 26 内部 「今年の漢字」は戦 財団法人・日本漢字能力検定協会の発表 命名 漢字 200131050 859 2001 1213 読売新聞 朝 1 内部 戦の年 日本漢字能力検定協会が募った今年の漢字 命名 漢字 200131060 859 2001 1213 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [日本漢字能力検定協会が全国から募った「今年の漢字」] 漢字 命名 200131070 859 2001 1213 読売新聞 朝 4 政治 内部 民主 新ポスター 人気より「ケーキ」!? 「ふざけ過ぎ」「ざん新」 ショートケーキの写真に「人気より景気」というコピー 広告・宣伝 成句 200131080 859 2001 1213 読売新聞 朝 8 経済 内部 貿易取引電子化へ 100社連合あす結成 三井住友銀 日本総研 情報化社会 200131090 859 2001 1213 読売新聞 朝 11 経済 内部 2年後世界で4人に1人が携帯所有 電子情報技術産業協会(JEITA)の発表 電話 携帯電話 200131100 859 2001 1213 読売新聞 朝 13 投書 気流 先人の知恵思い漢字習得に励む 漢字 200131110 859 2001 1213 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 不安の裏側1 人と違うのこわい 盛り上がらぬゼミ討論 とりあえず買うメガヒット 進む画一化 低い自己評価 話す・聞く 200131120 859 2001 1214 朝日新聞 朝 15 内部 変わる学校図書館 大阪府箕面市立豊川南小 司書と教師が連携、学習意欲支える 図書館 200131130 859 2001 1214 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 「狂牛病使わないで」マスコミに申し入れ 「BSE問題全国農業団体対策本部」が文書で申し入れ 語彙・用語(その他) 200131140 859 2001 1214 朝日新聞 朝 35 社会 内部 沙知代容疑者を乗せてVサイン 東京地検、技官を処分 非言語行動 200131150 859 2001 1214 毎日新聞 朝 13 内部 いいモノ見っけ! 新商品チェック&リポート memoni(メモニ) 自由におしゃべり トミー 相手の言葉を理解・記憶し自由におしゃべりができるコミュニケーションロボット 話す・聞く 情報化社会 コミュニケーションロボット 200131160 859 2001 1214 毎日新聞 朝 13 内部 話のポシェット 新春の年賀状は減りそう パイロットの調査 メールの普及が一因 郵便 情報化社会 書く・読む メール 200131170 859 2001 1214 毎日新聞 朝 31 依頼 東海林さだお アサッテ君9362 [「孟子」を「もうこ」という女性と勘違い] 人名 漢字 200131180 859 2001 1214 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [敬宮愛子(としのみやあいこ)さまと名前の文字が同じで一躍有名になったJR仙山線「愛子(あやし)駅」] 人名 地名 200131190 859 2001 1214 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 読書に親しんで読解力つけたい 読書 200131200 859 2001 1214 読売新聞 朝 38 社会 内部 「アドレナリンを正式名に」学者ら厚生省に申し入れ 外来語 専門用語ほか 200131210 859 2001 1214 読売新聞 朝 39 社会 内部 野村容疑者を乗せた車運転 地検技官がVサイン 夕刊紙掲載「不名誉な行為」厳重注意処分 非言語行動 200131220 859 2001 1214 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 民法典論争 選択的夫婦別姓制度の導入見送りについて 人名 言語政策 200131230 859 2001 1214 朝日新聞 夕 7 とれんでぃ 内部 どっとデジタル ドラえもんのポケット はがきに代わる? eカード 郵便 情報化社会 eカード 200131240 859 2001 1214 毎日新聞 夕 10 内部 「狂牛病」の呼称やめ「BSE」に 日本獣医師会要望 語彙・用語(その他) 200131250 859 2001 1215 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 通りの電話が消えた寂しさ 電話 情報化社会 公衆電話 携帯電話 200131260 859 2001 1215 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 駅のおじさん毎朝あいさつ あいさつ 200131270 859 2001 1215 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 拡大読書器をもっと置いて 言語障害 書く・読む 200131280 859 2001 1215 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 夫婦別姓論議どうして越年 人名 200131290 859 2001 1215 毎日新聞 朝 26 内部 大正大学 維摩経の梵語原典写本 チベット・ポタラ宮で 漢訳と異なる記述も 言語資料 海外言語事情 200131300 859 2001 1215 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 「拡大教科書」を教科書と認めて 弱視の児童生徒の学習には欠かせない 教育政策 言語障害 200131310 859 2001 1215 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説と提言 こども発ニッポン 第5部・IT化とともに7 「ケータイ」進む低年齢化 メールで親子会話 負の面あるが上手に利用を 母親の利用と密接に関係 情報化社会 電話 話す・聞く 携帯電話 メール 200131320 859 2001 1215 読売新聞 朝 27 依頼 赤木かん子 本よみうり堂 おやこ館 子どもに読んであげたい本 本と図書館の本 出版 図書館 200131330 859 2001 1215 読売新聞 朝 38 社会 内部 維摩経 サンスクリット写本 チベットで発見 言語資料 海外言語事情 200131340 859 2001 1215 朝日新聞 夕 1 内部 舞妓はん、お国どちら? 関東・九州…京都以外が8割以上 花街言葉一苦労 「おおきに」習得に半年 方言(近畿) 専門用語ほか 音声・音韻 200131350 859 2001 1215 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 鈴木書店 出版 200131360 859 2001 1215 朝日新聞 夕 15 内部 「イエナ」来月17日に閉店 外国文化・流行伝えた銀座の洋書店 出版 200131370 859 2001 1215 毎日新聞 夕 4 内部 学生パオパオランド キャンパる 斬る 今週はワイド 流行しなかった流行語大賞!? 流行語 200131380 859 2001 1215 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [雨についての知識や情報を集めた『雨の事典』] 語彙・用語(その他) 200131390 859 2001 1215 読売新聞 夕 6 内部 本よみうり堂 トレンド館 2001年ベストセラー回顧 吹き荒れた翻訳書旋風 『チーズはどこへ消えた?』『ハリー・ポッター』… 海外の評判、即座に反映 日本語の魅力 再評価の兆しも 出版不況は出口見えず 斎藤孝『声に出して読みたい日本語』は18位 出版 翻訳 日本語 書く・読む 200131400 859 2001 1215 読売新聞 夕 7 投書・内部 いぶにんぐスペシャル 子どものニュースウイークリー おしえて 十二支の戌や午は、犬や馬ではないのですか 中国の考え持ち込む 語彙・用語(その他) 200131410 859 2001 1215 読売新聞 夕 18 内部 銀座の老舗 イエナ洋書店来月閉店 ネット書店普及、出版不況響く 出版 情報化社会 インターネット書店 200131420 859 2001 1215 読売新聞 夕 19 内部 年賀状受け付けスタート 25日までの投かん「元日に届きます」 郵便 200131430 860 2001 1216 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 リービ英雄 読書 『変身のためのオピウム』 多和田葉子著 講談社 さし出される陶酔 喜劇的な哀愁漂い 近代国家のアイデンティティの道具にされて固着してしまった「国語」を国籍と関わりなく自己表現と他者表現のことばに甦らせる 日本語 外国語 言語芸術 200131440 860 2001 1216 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 津野海太郎 読書 『コンピュータが子供たちをダメにする』 クリフォード・ストール著 倉骨彰訳 草思社 怒れる天文学者の毒ある警告 情報化社会 書く・読む コンピュータ・リテラシー教育 200131450 860 2001 1216 朝日新聞 朝 16 内部 河合隼雄;阪田寛夫;池田直樹;谷川俊太郎 どくしょ応援団 冬休み特集 児童文学セミナー 親と子の心結ぶ声と語りと童歌 北海道・小樽で開催 言語芸術 200131460 860 2001 1216 朝日新聞 朝 17 内部 読みきかせの専門誌が創刊 季刊直販 出版文化産業振興財団(JPIC)発行の『この本読んで!』 読書 書く・読む 200131470 860 2001 1216 朝日新聞 朝 17 内部 どくしょ応援団 冬休み特集 児童文学セミナー 親と子の心結ぶ声と語りと童歌 阪田寛夫さん講演 童謡の起源、外来文化も 言語芸術 200131480 860 2001 1216 朝日新聞 朝 25 文化総合 内部 文化 ニッポンのことば 第4部 漢字文化圏の未来1 一度は捨てたが プレゼントに書 見直される漢字 ベトナム、韓国の漢字事情 漢字 海外言語事情 言語政策 200131490 860 2001 1216 朝日新聞 朝 25 文化総合 依頼 筒井康隆 文化 筒井康隆トークエッセー 良書が手に入りにくくなる 鈴木書店の自己破産 出版 200131500 860 2001 1216 毎日新聞 朝 4 依頼 中村禎 名前の天才58 中村禎 よくある「ナカムラ」「タダシ」という名前に「禎」という変わった文字をもってくることで急に立派な固有名詞という感じがしてくる 人名 漢字 200131510 860 2001 1216 毎日新聞 朝 4 内部 文化という劇場 「日刊まるすニュース」は新刊情報の羅針盤だった 出版 200131520 860 2001 1216 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 皆が「世界に平和を」と言えば 日本語 200131530 860 2001 1216 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 病気の子より携帯が大事な母親 電話 情報化社会 携帯電話 200131540 860 2001 1216 毎日新聞 朝 9 依頼 丸谷才一 今週の本棚 『源氏物語のもののあはれ』 大野晋編著 角川ソフィア文庫 モノとは何?そしてモノガタリとは? 日本美の重要概念を歴史的方法で日本語から調べる 日本語研究 語彙・用語(その他) 200131550 860 2001 1216 毎日新聞 朝 21 内部 読む 『きれいな敬語羞かしい敬語』 草柳大蔵著 グラフ社 敬語 200131560 860 2001 1216 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう TOKYO 大田区立清水窪小で 6年生が落語発表会 総合学習の成果「お笑いを一席」 言語芸術 国語教育 200131570 860 2001 1216 毎日新聞 朝 29 依頼 東海林さだお アサッテ君9364 [2001年を漢字一字であらわすと「戦」] 漢字 命名 200131580 860 2001 1216 読売新聞 朝 1 内部 激動の時代の教養教育 科学技術への理解力 TV・ゲーム時間制限 中教審最終答申案 「家庭が原点」 「国語力の育成」を重視 読書推進 語学力も p.4に答申案の要旨あり 教育政策 国語教育 読書 外国語習得 200131590 860 2001 1216 読売新聞 朝 2 総合 内部 解説 人間関係希薄強い危機感 中教審答申案 国語教育の重要性 教育政策 国語教育 200131600 860 2001 1216 読売新聞 朝 3 総合社説 内部 自治体職員 IT浸透度 1位富山県 電子自治体共同研究会まとめ 情報化社会 IT浸透度 200131610 860 2001 1216 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 手帳 取材に東奔西走 部活の新聞部での活動 新聞 文章 200131620 860 2001 1216 読売新聞 朝 15 内部 本よみうり堂 新世紀斜め読み025 読者の声に素早く反応 レスポンスの素早さこそ電子出版の利点そのもの 出版 情報化社会 電子出版 200131630 860 2001 1216 読売新聞 朝 15 読書 依頼 皆川博子 本よみうり堂 時(とき)の栞(しおり) ジュリアン・グリーン著『閉ざされた庭』 生きるのはつらい 子供でも 本漬けになって過ごした子供時代 読書 200131640 860 2001 1216 読売新聞 朝 15 読書 依頼 鴻巣友季子 本よみうり堂 評判記 ネットの重層性示す二冊 井上トシユキ+神宮前.org『2ちゃんねる宣言』(文芸春秋) インターネットの掲示板サイト「2ちゃんねる」に特異な語彙が排他的な雰囲気を作る 村上龍『eメールの達人になる』(集英社新書) 情報化社会 専門用語ほか 書く・読む インターネットの掲示板サイト eメール 200131650 860 2001 1216 読売新聞 朝 16 読書 依頼 山元大輔 本よみうり堂 『コンピュータが子供たちをダメにする』 クリフォード・ストール著 倉骨彰訳 草思社 情報化社会 コンピュータ 200131660 860 2001 1216 読売新聞 朝 16 読書 依頼 道浦母都子 本よみうり堂 小池光、今野寿美、山田富士郎編 『現代短歌100人20首』 邑書林 『現代短歌最前線』 北溟社 作品の森 逍遥する喜び 言語芸術 200131670 860 2001 1216 読売新聞 朝 17 依頼 井上ひさし 本よみうり堂 井上ひさしの読書眼鏡 本当の学問の方法とは 『チラシで読む日本経済』澤田求・鈴木隆祐著、光文社新書 広告・宣伝 200131680 860 2001 1216 読売新聞 朝 5 [日曜版] 内部 編集部から [よく歌詞を間違えた藤原義江] 言語芸術 200131690 860 2001 1217 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [実用的な文章を書く訓練] 文章 国語教育 200131700 860 2001 1217 朝日新聞 朝 10 内部 きょういくTODAY 学びの場無限大 青春の思いを描く俳句かな 勉強・恋愛… 高校生が詠む 神奈川大学全国高校生俳句大賞 言語芸術 200131710 860 2001 1217 朝日新聞 朝 11 内部 きょういくTODAY まなびの場無限大 日本の高1国際学習調査で好成績 「考える力」本物ですか? 識者に聞く 安心できない結果 慶応大教授(数学)戸瀬信之氏 知識生かす努力を 文部科学省審議官寺脇研氏 学力偏重足かせに 東工大教授(社会学)橋爪大三郎氏 経済協力開発機構(OECD)の学習到達度調査 読書 書く・読む 言語の比較 学力・評価 200131720 860 2001 1217 朝日新聞 朝 15 文化総合 内部 文化 ニッポンのことば 第4部 漢字文化圏の未来2 本家の悩み 中国だけ簡体字 どうする外来語 繁体字の台湾では漢字の発音表が9方式 漢字 海外言語事情 言語政策 外来語 200131730 860 2001 1217 朝日新聞 朝 15 文化総合 内部 文化 子供に与えるテレビの影響 1400人、10年以上追跡調査へ 放送文化研 「子どもに良い放送」プロジェクト 放送 200131740 860 2001 1217 朝日新聞 朝 30 東京 内部 気になる隣そのとなり23区/多摩26市 蔵書数・AV・IT化… 図書館の充実ぶりは 中央・小平がトップ メールで資料探し だれでも貸し出し 図書館 情報化社会 IT化 200131750 860 2001 1217 毎日新聞 朝 13 依頼 さだまさし さだまさしの日本が聞こえる 体温が伝わる「葉書」にこだわる ラジオ番組「セイヤング21」 郵便 放送 200131760 860 2001 1217 読売新聞 朝 1 内部 海外危険情報数値化やめます 外務省「国ごとにきめ細かく」 文章 200131770 860 2001 1217 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 スキャナー 海外危険情報見直し 渡航自己責任で 影響深刻旅行業界 一喜一憂 数値化は日本だけ 「外務省の尺度必要」 在外企業 文章 200131780 860 2001 1217 読売新聞 朝 11 解説 内部 データは語る 41億2266万枚 年賀はがきの販売枚数 ピークは98年末 背景にはeメールの利用も 郵便 情報化社会 パソコン 携帯電話 eメール インクジェット紙 200131790 860 2001 1217 読売新聞 朝 26 教育 内部 教育新世紀 ひろば 調査 「応用力ある」日本の高一 マンガで補う?読解力 理数トップ 少ない読書時間 OECD(経済協力開発機構)の国際調査(略称PISA) 国語教育 読書 書く・読む 言語の比較 学力・評価 200131800 860 2001 1217 朝日新聞 夕 7 ひゅうまん 内部 藤本義一;藤田富美恵 お話ぽんぽこぽん(下 面白さ子どもが審査員 藤本さん 童話は食べるもん 藤田さん 書くと子供時代思い出す 言語芸術 書く・読む 話す・聞く 200131810 860 2001 1217 朝日新聞 夕 8 ひゅうまん 依頼 萩原裕幸 こころ 心の書 『ポケットに名言を』 寺山修司著 角川文庫 成句 200131820 860 2001 1217 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド ニュースに強くなるホームページ 小泉語 単純明解で断定的が持ち味 あいまい言葉は発しないで ことばづかい 話す・聞く 200131830 860 2001 1217 読売新聞 夕 12 内部 芸能 音楽 中島みゆき公演 「言葉」聴かせる声、唱法、演出 言語芸術 200131840 860 2001 1217 読売新聞 夕 14 内部 2月23日は「富士山の日」 山梨県河口湖町議会が条例案を可決 語彙・用語(その他) 200131850 860 2001 1218 朝日新聞 朝 3 総合 内部 高校生に「30冊必読」指令 中教審答申案 教養教育に「処方せん」 教育政策 読書 国語教育 200131860 860 2001 1218 朝日新聞 朝 8 経済 内部 最前線 ネットで「出版」加速 ファンクラブ会報 文芸作品…連載小説や動画も 印刷費、返本リスク軽減 出版 情報化社会 ネット出版 電子本 200131870 860 2001 1218 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 どこへ行った紙芝居の文化 言語芸術 書く・読む 200131880 860 2001 1218 朝日新聞 朝 19 文化総合 内部 文化 ニッポンのことば 第4部 漢字文化圏の未来3 「復活」の息吹 「読み書き」低下 検定志願は急増 漢字 幼児教育 漢字制限 言語政策 国語教育 200131890 860 2001 1218 朝日新聞 朝 19 文化総合 内部 文化 取り次ぎの鈴木書店倒産 店着遅れや配本懸念 対応急ぐ大学生協・出版社 出版 200131900 860 2001 1218 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 NEWSダイジェスト 豊島 図書館の蔵書ネットで検索 図書館 情報化社会 ネット検索 200131910 860 2001 1218 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 国語・歴史教育充実盛る 文化審議会中間報告案 古典・作文など重視 国語教育 教育政策 あいさつ 読書 書く・読む 200131920 860 2001 1218 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「ばか」「アホ」74回 30万円の賠償命令 東京地裁、病院財団理事に 差別語・不快語 200131930 860 2001 1218 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 [太平洋の台風の名付け 日本は星座名を提案] 命名 海外言語事情 200131940 860 2001 1218 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 不愉快な若者の礼儀知らず電話 電話 話す・聞く 200131950 860 2001 1218 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 稲垣喜代志 新聞時評 新聞づくりの方法、白紙に戻しては 「読まない」学生9割 読みにくさの解消を 記事ごとにきちっと区切ったレイアウトや横書きも 新聞 書く・読む 文章 表記(その他) 200131960 860 2001 1218 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち 手づくりの賀状 郵便 情報化社会 書く・読む パソコン 200131970 860 2001 1218 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう TOKYO 市民運動に関するミニコミ紙の収集 「住民図書館」が閉館 杉並 会員の高齢化、慢性的な資金不足 図書館 200131980 860 2001 1218 毎日新聞 朝 25 めでぃあ&メディア 内部 青息吐息「流通の懸け橋」 「鈴木書店」倒産で見えた課題 雑誌頼み遅れた正味改革 出版ニュース社代表清田義昭さん 取次の現状と展望 時代錯誤の慣行にメスを 出版 200131990 860 2001 1218 毎日新聞 朝 25 めでぃあ&メディア 内部 掲示板 [テレビの書評番組] 放送 読書 200132000 860 2001 1218 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説と提言 潮流2001〜2002 小泉人気の源 言葉の政治力 流行語大賞 高い支持率 重い責任 ことばづかい 流行語 話す・聞く 200132010 860 2001 1218 読売新聞 朝 35 社会 内部 「アホ」「バカ」74連発 慰謝料30万円 同僚侮辱の理事に判決 差別語・不快語 200132020 860 2001 1218 朝日新聞 夕 18 内部 韓国語を学ぶ高校生、本場へ 5日間ソウルで研修 外国語習得 200132030 860 2001 1218 読売新聞 夕 8 内部 いぶにんぐスペシャル IT モバイルNew 電子ブックビューワー「Tタイム PDA用」(ボイジャー) 「紙の本」手本に改善 読書 情報化社会 電子本 200132040 860 2001 1218 読売新聞 夕 9 依頼 小林成基 いぶにんぐスペシャル IT e−社会学 メールの世界に新風 お年寄りこそ原動力 パソコンの操作は拙いが、メール文とは違う手紙文の素晴らしさ 情報化社会 文章 メール 200132050 860 2001 1219 朝日新聞 朝 16 内部 本の情報てんこ盛り ネットで上級読書人 本のホームページ花盛り 電脳どくしょ応援団 ブック・アサヒ・コム新装 読書 情報化社会 出版 インターネット オン・デマンド出版 200132060 860 2001 1219 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [列車の名付け] 命名 200132070 860 2001 1219 毎日新聞 朝 16 内部 BOOK WATCHING 社会・文化 『きれいな敬語 羞かしい敬語 美しい言葉の人になる7章』 草柳大蔵著 グラフ社 敬語 200132080 860 2001 1219 毎日新聞 朝 16 内部 BOOK WATCHING 社会・文化 『英会話 ビジネスひとこと辞典 携帯版』 巽一郎・巽スカイ・ヘザー著 DHC 辞典 外国語習得 話す・聞く 200132090 860 2001 1219 朝日新聞 夕 10 投書 おはなしのくにどくしょ応援団 読者から・読者へ おばあちゃんの読みきかせは関西式 東京の孫に関西風イントネーションで読むと、その違いが分かるよう 方言(近畿) 書く・読む 音声・音韻 200132100 860 2001 1219 読売新聞 夕 15 内部 文化 ノーベル賞100周年 「文学とは同時代人の証言」 大江健三郎氏、ストックホルムで講演 個人を超えた共通の声 被爆作品を例に訴える 言語芸術 文章 200132110 860 2001 1219 読売新聞 夕 15 内部 文化 手帳 「書は文化」痛感させる論文 青山杉雨記念賞 同時受賞の2氏 名筆の仕事跡付け/書の歴史見直し 言語芸術 200132120 860 2001 1219 読売新聞 夕 16 依頼 みなもとごろう 芸能 英国人による日本劇 日本語のシェークスピア 英国での交流に成果 言語芸術 日本語 海外言語事情 200132130 860 2001 1220 朝日新聞 朝 15 オピニオン 内部 opinion news project 記者は考える 「産駒」は読めますか 11月24日付「若者の『漢字力』弱点あり」に対する反響 日本新聞協会が新たに読み仮名なしで使う漢字を決めたが本当にだれでも読める漢字なのか 漢字 新聞 専門用語ほか 漢字制限 用字 交ぜ書き 200132140 860 2001 1220 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 新カタカナ語辞典で生活に張り 外来語 辞典 200132150 860 2001 1220 毎日新聞 朝 6 内部 外国人の目 レバノン・レストランを経営 ジョー・ハッサンさん 料理で祖国紹介したい 日本人の客は気持ちを表にあまり出さない 社会生活の中では人とのコミュニケーションが大切 異文化コミュニケーション 200132160 860 2001 1220 毎日新聞 朝 16 依頼 岩下宣子 家事ってみましょ マナーなるほど納得1 電話 公共の場では声ひそめて 電話 話す・聞く 携帯電話 200132170 860 2001 1220 毎日新聞 朝 17 内部 交流深め世界に紹介を 「紙芝居文化の会」始動 来秋にはパリで 言語芸術 書く・読む 200132180 860 2001 1220 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 時代を切り取る時事川柳に期待 言語芸術 200132190 860 2001 1220 読売新聞 朝 15 解説 内部 潮流2001〜2002 消える街の書店 新刊増も悪循環 出版不況見えぬ出口 出版 読書 200132200 860 2001 1221 朝日新聞 朝 10 経済 内部 機械が応対「電話秘書」いかが 話し言葉を認識 シャープが開発 電話 音声・音韻 情報化社会 話す・聞く 音声認識 200132210 860 2001 1221 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 「Polo」の商標 大阪の会社にも使用権 東京高裁判決 「出願時から一般も認識」 表示・標識 200132220 860 2001 1221 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 とんでもない図書購入費削減 都立図書館の運営見直し策に対して 図書館 200132230 860 2001 1221 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 BOOKS TIMES 12月号 正しく磨かれた言葉を身につける 『きれいな敬語 羞(はず)かしい敬語』 草柳大蔵著 グラフ社 敬語 200132240 860 2001 1221 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 BOOKS TIMES 12月号 正しい敬語を確実に身につける 『みなさんこれが敬語ですよ』 萩野貞樹著 リヨン社 敬語 200132250 860 2001 1221 朝日新聞 夕 19 依頼 立石博高 文化 海外文化 スペイン ハリー・ポッターと少数言語 カタルーニャ語、バレンシア語への翻訳問題 翻訳 海外言語事情 ことばの問題 200132260 860 2001 1221 毎日新聞 夕 8 依頼 枡野浩一 君のニャは、33 「くん」付けしてみよう! 著者タイトルで歌人の石川啄木を「くん」付け 石川啄木の短歌の現代語訳 呼称 言語芸術 文体 200132270 860 2001 1222 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 東京NPOニュース 目の不自由な人向けの月刊誌発行 点字普及へポルノ点訳 エスケービー 言語障害 読書 出版 200132280 860 2001 1222 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 「容疑者」という言葉なぜ使わぬ 師と氏 気になる敬称 皇室報道、テロ報道で 呼称 放送 200132290 860 2001 1222 毎日新聞 朝 27 依頼 東海林さだお アサッテ君9370 [パソコンの年賀状] 郵便 情報化社会 書く・読む パソコン 200132300 860 2001 1222 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 親しめる図書館を守ってほしい 都立図書館の改革に対して 図書館 200132310 860 2001 1222 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 年賀状代わりの寒中見舞い感激 郵便 200132320 860 2001 1222 読売新聞 朝 20 スポーツ 内部 スポーツ新風景 第四部 国際化11 相撲(中 言葉通じぬ弟子に当惑 異文化コミュニケーション 日本語教育 200132330 860 2001 1223 朝日新聞 朝 13 オピニオン 内部 泉麻人;加藤主税(ちから);林真理子 opinion news project ギャルってナウい?キモい? 「現代の死語」を考える座談会 泉 なおフィーバー報道 加藤 笑われるアベック 林 うっかり「おいしい」 流行語 男ことば・女ことば 語彙・用語(その他) 200132340 860 2001 1223 朝日新聞 朝 19 文化総合 内部 文化 ニッポンのことば 第4部 漢字文化圏の未来4 文字統一の夢 情報共有に向け7万字コード化 漢字 情報化社会 言語の比較 異文化コミュニケーション 漢字コード 200132350 860 2001 1223 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 携帯に振り回されるなんて… 電話 話す・聞く 携帯電話 200132360 860 2001 1223 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 年表の空白に文学の衰退感じた 読書 言語芸術 200132370 860 2001 1223 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 返礼してくれる客に出会いたい あいさつ 200132380 860 2001 1223 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス 大江健三郎さんが作文指導 人生は文章のようなもの 渋谷教育学園幕張高校付属中学校 文章 書く・読む 国語教育 200132390 860 2001 1224 朝日新聞 朝 10 内部 きょういくTODAY まなびの場無限大 ののちゃんのせんせいおしえて 東京都庁のあるところは新宿区なのに、地図ではどうして「東京」と書くの? 地図をつくるときの約束事で新宿とは書かないのよ 地名 200132400 860 2001 1224 朝日新聞 朝 11 内部 きょういくTODAY まなびの場無限大 高校の勉強大学で「復習」 「学力不足」受け私大で増加 入学前に英語の宿題 成蹊大 数学など半年補習 龍谷大 予備校下請けも 代ゼミ 「日本語表現」の授業なども 国語教育 外国語習得 情報化社会 話す・聞く 書く・読む 敬語 パソコン インターネット 200132410 860 2001 1224 朝日新聞 朝 13 オピニオン 内部 opinion news project 年賀状 七話その1 そもそも長寿祝う言葉 郵便 あいさつ 200132420 860 2001 1224 朝日新聞 朝 22 文化総合 内部 文化 ニッポンのことば 第4部 漢字文化圏の未来5 知りたい隣の国 語学の勉強から社会や生活学ぶ 中国、韓国での日本語の教育・学習 日本語教育 海外言語事情 外国人の外国語習得 200132430 860 2001 1224 毎日新聞 朝 4 内部 学校と私 埼玉大学名誉教授 暉峻淑子(てるおかいつこ)さん 言葉以外の表現も大切 感覚でものをいうだけでは世論に乗りやすい人間が形成されてしまう 日本語 ことばづかい 話す・聞く 200132440 860 2001 1224 毎日新聞 朝 4 内部 新教育の森 子どもの読書推進法 小学生の11%中学生44%高校生67%…1カ月に1冊も読まないなんて 学校蔵書の充実図る 「本好き」の増加に力 大人も楽しめる国際子ども図書館 読書 図書館 教育政策 国語教育 200132450 860 2001 1225 朝日新聞 朝 11 オピニオン 内部 opinion news project 年賀状 七話その2 風流、武家・庶民にも拡大 郵便 あいさつ 200132460 860 2001 1225 朝日新聞 朝 11 オピニオン 依頼 有田芳生(ありたよしお) opinion news project 私の視点 テレビ 乳児から見せ続けて大丈夫か 放送 幼児教育 200132470 860 2001 1225 朝日新聞 朝 22 文化総合 内部 文化 ニッポンのことば 第4部 漢字文化圏の未来6 「韓流」の先に テレビも音楽もつながるアジア 台湾での「韓流」と日本ブーム 韓国の番組は吹き替え、日本の番組は日本語のまま字幕つき 異文化コミュニケーション 海外言語事情 放送 書く・読む 日本語教育 外国人の外国語習得 200132480 860 2001 1225 朝日新聞 朝 22 文化総合 内部 文化 J−culture−NOW! (笑い) 表現探り独自に進化 非言語行動 文章 200132490 860 2001 1225 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 衝撃東京都の「本のリストラ」 都立図書館の運営見直しに対して 図書館 200132500 860 2001 1225 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 活字離れ止める朝の読書に期待 読書 国語教育 200132510 860 2001 1225 毎日新聞 夕 6 内部 「朝の読書」の実践例集 『朝の読書 46校の奇跡』 朝の読書推進協議会編 メディアパル 読書 国語教育 200132520 860 2001 1225 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル IT デジタルウーマン 木戸冬子さん マイクロソフト「話し言葉検索」プロジェクトリーダー 自然な言葉が使える新しいシステム作り 情報化社会 語彙・用語(その他) 話し言葉検索 200132530 860 2001 1226 朝日新聞 朝 11 オピニオン 内部 opinion news project 年賀状 七話その3 集配特別扱いの始まり 郵便 200132540 860 2001 1226 朝日新聞 朝 15 文化総合 内部 文化 ニッポンのことば エピローグ 多彩な文字群の持つ豊かさ 「仲間うち」への閉鎖は心配 在日外国人、海外で日本語を学ぶ人たちの日本語への思い 日本語 漢字 仮名 日本語教育 情報化社会 ワープロ パソコン インターネット 200132550 860 2001 1226 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 これからの学力基準は実践力 教育政策 国語教育 外国語習得 200132560 860 2001 1226 毎日新聞 朝 12 内部 本はともだち 「子どもの読書活動推進法」狙いは? 「国・親の役割、明確に」 児童文学者松居直さんに聞く 読書 教育政策 200132570 860 2001 1226 毎日新聞 朝 12 内部 本はともだち ブックエンド 季刊『この本読んで!』創刊 出版文化産業振興財団 読み聞かせに便利なツールとして 幼児教育 読書 200132580 860 2001 1226 読売新聞 朝 10 経済 内部 iモード3000万人突破 追い上げ狙う他社 迷惑メール、政府規制課題も 電話 情報化社会 iモード 迷惑メール 200132590 860 2001 1226 読売新聞 朝 27 社会 内部 数字NOW 3597時間 今年9月までの半年間のテレビCMの放送時間(関東地区、ビデオリサーチ調べ) 放送 広告・宣伝 200132600 860 2001 1226 朝日新聞 夕 2 内部 中国客に言葉で不自由させない W杯に期待、韓国で中国語を猛特訓 ホテル側は「日本語もばっちり」 外国語習得 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国人の外国語習得 200132610 860 2001 1226 朝日新聞 夕 10 内部 芸能 芸能2001年回顧記者座談会(上 「千と千尋」「HERO」「ちゅらさん」「桑田佳祐」「ラインの黄金」「デスチャイ」…疲れた世相に共感求め アニメ・ドラマで記録破り 国内ポップスは冷え込む 説明過剰若者はOK ストレートな歌目立つ 言葉を大事にしているアーティストが最近は目立つ 言語芸術 200132620 860 2001 1226 読売新聞 夕 2 内部 電子カルテ6割導入 レスプト電算化7割 医療IT化目標 厚生省 2006年度までに 情報化社会 IT化 電子カルテ 200132630 860 2001 1227 朝日新聞 朝 11 オピニオン 内部 opinion news project 年賀状 七話その4 お年玉付きはがき異聞 郵便 200132640 860 2001 1227 朝日新聞 朝 19 内部 くらし 病院の仕事20 言語療法 言語障害 200132650 860 2001 1227 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 1位「さくら」「大輝」 01生まれの赤ちゃん 命名民間調査 明治生命保険の「赤ちゃんの名前調査」 人名 200132660 860 2001 1227 毎日新聞 朝 1 内部 検証「ショー・ザ・フラッグ」 本当は「国旗と顔が見える支援を」 アーミテージ氏の要請柳井前駐米大使が「解釈」 安部官房副長官が米側の言葉と誤解 公電に英語で記入 わざと否定せず 「日本新語・流行語大賞」にも選ばれた 成句 翻訳 流行語 200132670 860 2001 1227 毎日新聞 朝 3 内部 ひと ジョン万次郎本の決定版 元慶応大学教授 川澄哲夫(かわすみてつお)さん 話せれば良い漂流民の英語を学べ 『中浜万次郎集成』 外国語習得 200132680 860 2001 1227 毎日新聞 朝 9 内部 今年生まれの子供の名前 「大輝」くん「さくら」ちゃん最多 続く「子」離れ 明治生命調査 人名 200132690 860 2001 1227 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 マルチういんどー 2000円札 縁起かつぎ「厄よけ」に 「二の足を踏む」「二枚舌」と「2」にはろくなイメージがない 成句 語彙・用語(その他) 200132700 860 2001 1227 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? フシンセンカンレンニュース考 聞き慣れない軍事用語と法律語がうじゃうじゃと出てきて異様 専門用語ほか 放送 話す・聞く 200132710 860 2001 1227 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 百人一首使った我が家の教育法 教育政策 国語教育 書く・読む 言語遊戯 200132720 860 2001 1227 読売新聞 朝 22 内部 第2回サイエンスビジョンコンテスト 柔らか頭が未来豊かに 夢膨らませる小中学生 優秀賞 小学校低学年の部(作文応募) 結城真仁(ゆうきまなと) (札幌市立平岡公園小3年) しゃべるじてん 辞典 話す・聞く 200132730 860 2001 1227 読売新聞 朝 23 内部 第2回サイエンスビジョンコンテスト 柔らか頭が未来豊かに 夢膨らませる小中学生 優秀賞 中学校の部(ビジュアル応募) 黒川倫圭(くろかわみちか) (安田学園安田女子中1年) パーソナル自動翻訳機 異文化コミュニケーション 翻訳 情報化社会 200132740 860 2001 1227 読売新聞 朝 26 社会 内部 命名トップは— 大輝くん2年ぶり さくらちゃん2年連続 明治生命保険の「生まれ年別の名前調査」 人名 200132750 860 2001 1227 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 名誉ある命名 ニュージーランドに生息する珍しいカブトムシにクラーク首相にちなんだ学名 命名 200132760 860 2001 1228 朝日新聞 朝 11 オピニオン 内部 opinion news project 年賀状 七話その5 時勢に合わぬと「自粛」 郵便 200132770 860 2001 1228 読売新聞 朝 15 内部 21世紀日本人の意識 宗教観本社全国世論調査 宗教離れ、高齢者も 「信じていない」全体の77パーセント 「気になること 「友引」や「仏滅」高年齢層 「13日の金曜日」若者世代 コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 200132780 860 2001 1228 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし ビジネス研修法を応用 暮らしのコーチ人気です 「身近な相談相手、心強い」 質問で能力引き出す ビジネス7割、生活3割 コーチング 話す・聞く 200132790 860 2001 1228 朝日新聞 夕 5 とれんでぃ 内部 2002年のはやり さらに高速・双方向へ 「携帯通販」「HDDテレビ」「電子投票」も? 情報化社会 電話 放送 ブロードバンド 携帯電話 デジタルテレビ放送 電子投票 200132800 860 2001 1228 朝日新聞 夕 5 とれんでぃ 内部 どっとデジタル ドラえもんのポケット 音声カレンダー 予定の入力は声で 情報化社会 書く・読む 音声・音韻 PDA インターネット キーボード 音声入力 200132810 860 2001 1228 読売新聞 夕 15 内部 文化 代作論争 小谷真理さん勝訴 「女にもの書けぬ」差別に痛打 書く・読む 差別語・不快語 海外言語事情 言語芸術 200132820 860 2001 1228 読売新聞 夕 15 内部 文化 手帳 しにせ小説誌リニューアル 『別冊文芸春秋』『小説現代』 現代性で起死回生狙う 出版 200132830 860 2001 1228 読売新聞 夕 18 内部 プリント文字でも温かみ!? くせ字再現ソフト 特徴覚え、どんな文章でも 文字 情報化社会 郵便 くせ字再現ソフト 200132840 860 2001 1229 朝日新聞 朝 4 内部 夫婦別姓制実現なるか 自民女性代議士それぞれの持論 賛成 野田聖子氏 個人の判断認めて 反対 高市早苗氏 煩雑さ生む選択制 人名 言語政策 200132850 860 2001 1229 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書・内部 opinion news project 私の視点 その後… 嫌言権 「とか」「じゃないですか」正す機会となるか 私も日々しかりたい衝動 規範か自然さか悩むアナウンサー 10月20日付提言に対する反響 ことばづかい 話す・聞く 放送 成句 200132860 860 2001 1229 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 和製英語の追放を 「新出光」会長 出光豊(いでみつゆたか)さん 本当の単語を使えば外国人に通じる 正しい日本語を話そうという狙いも 外国語習得 外来語 日本語 200132870 860 2001 1229 毎日新聞 朝 7 内部 米の流行語大賞 「グラウンド・ゼロ」 流行語 海外言語事情 200132880 860 2001 1229 毎日新聞 朝 25 内部 雑記帳 [皇太子ご夫妻のお子さまの名前と同じ文字で有名になったJR仙山線「愛子(あやし)駅」がオリジナルのオレンジカードを発売] 人名 地名 200132890 860 2001 1229 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [全十三巻刊行が完結した『日本国語大辞典』第二版 「赤ちゃん」「お母さん」「師走」の語源] 辞典 語源 200132900 860 2001 1229 読売新聞 朝 11 投書 内部 来信返信 今年の気流 増える投書 メール普及が後押し 新聞 郵便 情報化社会 書く・読む インターネット 掲示板 200132910 860 2001 1229 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 ゆく年に 人生を振り返り「創作」に励んだ 文章 書く・読む 200132920 860 2001 1229 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 ゆく年に 生涯でも最多の本を読みました 読書 200132930 860 2001 1229 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 生活ニュースその後4 携帯メール普及 忙しい家族つなぐ気軽さと安心感 電話 情報化社会 携帯メール 200132940 860 2001 1229 読売新聞 朝 30 社会 内部 漫画月に5冊 教養書たった2冊 東大生 生活実態調査 読書 200132950 860 2001 1230 朝日新聞 朝 17 オピニオン 内部 年賀状 七話その6 漱石も晩年ついに印刷 郵便 200132960 860 2001 1230 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 「元日メール」控えめに 「新年おめでとう」発信殺到に備える ドコモが通話規制 情報化社会 電話 iモード メール 200132970 860 2001 1230 朝日新聞 朝 27 社会 内部 青鉛筆 [ピークを迎えた年賀状の仕分け作業] 郵便 200132980 860 2001 1230 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「この1年」 短歌勉強の本を買い込んだが 言語芸術 読書 200132990 860 2001 1230 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「この1年」 辞書片手に書く日記が楽しみ 書く・読む 辞典 200133000 860 2001 1230 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「この1年」 自分史30年分執筆が頭の体操に 書く・読む 200133010 860 2001 1231 朝日新聞 朝 11 オピニオン 内部 年賀状 七話その7 虚礼か否か当人ぞ知る 郵便 200133020 860 2001 1231 読売新聞 朝 4 政治 内部 政ことば考番外編2001 米百俵 聖域なき改革 伏魔殿 流行語生み活性化 現実の壁も… 引き付ける「小泉商店」 見せ場作る過激な言葉 能書き多いレストラン 話す・聞く ことばづかい 流行語 200200010 861 2002 101 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [「座力」とは長時間椅子に座っている能力 すべて読書からはじまる 読書のためにいちばん必要なのはいい椅子] 語彙・用語(その他) 読書 200200020 861 2002 101 朝日新聞 朝 31 依頼 井上ひさし 文化 接続詞のない時代に 感動詞から離れ、考えるヒトに戻ろう 文法 文章 200200030 861 2002 101 朝日新聞 朝 31 内部 文化 接続詞のない時代に 香山リカ 短くなった言葉の賞味期限 携帯電話でメールをやりとりする大学生たちの言葉 日本語 電話 情報化社会 メール 200200040 861 2002 101 朝日新聞 朝 31 内部 文化 接続詞のない時代に 別役実 肉声のネットワーク復活を 方言の芝居 文章 文法 差別語・不快語 方言 言語芸術 200200050 861 2002 101 毎日新聞 朝 13 内部 新春政治談義 白川静氏に聞く 回復したい東洋の節度 小泉さん、方向はいい 「私」なくし謙虚に 品格ない今の議会言葉 「たたき台」「丸投げ」「前倒し」 国家の大事を業界用語で語る ことばづかい 専門用語ほか 漢字 200200060 861 2002 101 毎日新聞 朝 23 内部 川柳の楽しみ方 仲畑貴志さんに聞く 自分らしくどうぞ 息苦しい時代…実感、共感を大事にしよう 万柳道気楽な十ヶ条 言語芸術 200200070 861 2002 101 毎日新聞 朝 28 内部 指先に心伝えて80年 点字毎日 「ロゴス点字図書館」館長 橋本宗明さん 自らを問いつつ生きよ 東大先端科学技術センター助教授 福島智さん 貧しき情報社会を問う 「日本盲人の父」初代編集長 中村京太郎 目を閉じて見るべきものを見よ 言語障害 新聞 図書館 情報化社会 情報社会 200200080 861 2002 101 毎日新聞 朝 44 内部 金子貞義;關正人;小山やす子;船本芳雲 現代の書 新春展 書の魅力 広く発信 4作家座談会 書く字が荒れるとともに心も荒れる 言語芸術 書く・読む 200200090 861 2002 101 毎日新聞 朝 44 依頼 田宮文平 現代の書 新春展 書の魅力 広く発信 寄稿 書き文字文明の担い手 言語芸術 書く・読む 200200100 861 2002 101 読売新聞 朝 2 内部 語学教育 小学校に専属外国人教員 新年度中高の助手、講師登用も 教育政策 外国語習得 200200110 861 2002 101 読売新聞 朝 4 政治 内部 永田町新しい風1 票目当てだけの活動イヤ ヤセ我慢か理想追及か 細野豪志民主党衆院議員 中高生とディベート 話す・聞く 200200120 861 2002 101 読売新聞 朝 7 内部 原元美紀;福島瑞穂;島聡;河野太郎 IT政治家座談会 永田町ネットで変わる? 電子投票で投票率上昇 「ネット市民立法」目指す 民主主義の形態変わる 情報化社会 IT メールマガジン 電子投票 200200130 861 2002 101 読売新聞 朝 13 国際 内部 日本の古典 仏語で魅せる 女性だけの小劇団 異文化間の「緊張」表現 仏語を美しく発音 言語芸術 異文化コミュニケーション 日本語 外国語 音声・音韻 200200140 861 2002 101 読売新聞 朝 13 国際 内部 地球ON−LINE 「ユーロ」悲喜こもごも ユーロの現金流通が始まるのを受け、イタリア各地に住む「ユーロさん」の注目度も上昇中 人名 海外言語事情 200200150 861 2002 101 読売新聞 朝 17 投書 依頼 久世光彦(くぜてるひこ) 論点 正月、「ご馳走の山」を読む 読書 読書 200200160 861 2002 103 朝日新聞 朝 1 内部 アメリカアメリカ2 豊さ勝ち取るには英語だ インド、中国、韓国の英語ビジネス 外国語習得 海外言語事情 外国語 外国人の外国語習得 200200170 861 2002 103 朝日新聞 朝 15 内部 朝日社会福祉賞 献身人権を守るために 黒柳徹子さん 女優 飢餓の子支援世界に訴え 本間一夫・日本点字図書館会長 幅広い支援 大恩人 点字がきっかけで福祉 手話も 言語障害 海外言語事情 200200180 861 2002 103 毎日新聞 朝 2 内部 ひと J−フォンの聴覚障害者専門店長 高山智恵子(たかやまちえこ)さん 耳の不自由な人の声 携帯電話に反映させたい 言語障害 電話 情報化社会 メール 200200190 861 2002 103 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「年頭に思う」 妻と初めての海外旅行で米国へ 将来の海外旅行に備えてラジオで英会話の勉強 外国語習得 200200200 861 2002 103 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「年頭に思う」 日本語の良さを体験させよう 学習到達度調査で読書をしない生徒や論述式問題に答えられない生徒が多いという結果 読書 書く・読む 日本語 国語教育 200200210 861 2002 103 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [携帯電話もインターネットもなかった時代の言葉の豊かさ] 日本語 コミュニケーション(その他) 電話 情報化社会 インターネット 200200220 861 2002 103 読売新聞 朝 26 生活 内部 家庭とくらし テレビなし試したら? 47家族が挑戦 親子の時間増えた 一日が長く豊かに 遊び方に広がりも 放送 200200230 861 2002 103 読売新聞 朝 29 生活 内部 コドモ以上オトナ未満2 「分別」失いキレる コミュニケーション不全深刻 『声に出して読みたい日本語』の明治大学文学部助教授・斎藤孝さん コミュニケーション(その他) 書く・読む 話す・聞く 暗唱 200200240 861 2002 103 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし 子どもの詩 12日から書道展 純な心書に表現 ゴジラって口から火をふくからきっと歯がしみるね 言語芸術 書く・読む 200200250 861 2002 104 朝日新聞 朝 1 内部 アメリカアメリカ3 英語・各国語せめぎ合う欧州 外国語 海外言語事情 欧州共通語「ユーロパント」 200200260 861 2002 104 朝日新聞 朝 8 内部 童話屋さんの本当の童話 いのちは幸せに生まれ、幸せに帰る 新年。過去と未来を思い、自分の中の子どもをのぞいてみる。冬の日だまりで、ある志の物語を聞きながら 子ども図書館づくり 出版 読書 図書館 国語教育 200200270 861 2002 104 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 元気に結ぶ 外出時の携帯現代の迷子札 めいの娘とのメールのやり取りも 電話 情報化社会 メール 200200280 861 2002 104 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 元気に結ぶ 心のオアシス伊予弁メール 電話 情報化社会 方言(四国) メール 200200290 861 2002 104 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 文通で知った「待つ」楽しみ ドイツ人女性との文通 手書きにこだわる 郵便 異文化コミュニケーション 情報化社会 書く・読む メール 200200300 861 2002 104 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 すずきよしこさん昨年度6万中19人 同姓同名の患者意外と多い 横浜市大調査 厳重な取り違え防止必要 人名 200200310 861 2002 104 朝日新聞 朝 27 社会 内部 「公私」の差拡大 「ゆとり新指導要領」の来年度 首都圏中学の5教科授業数 民間調査 私立が1.5倍 国語教育 教育政策 200200320 861 2002 104 朝日新聞 朝 27 社会 内部 誇り 私が生きる力3 文字覚える喜び 高校1年生の主婦 岩松小夜子さん 識字 200200330 861 2002 104 毎日新聞 朝 21 内部 企画特集 ITと教育 教育現場でのインフラ整備 遠山敦子・文部科学相に聞く 2、3年で欧米並みに 情報化社会 教育政策 学校のIT化 200200340 861 2002 104 毎日新聞 朝 21 内部 企画特集 ITと教育 ヨーロッパの現状は 清水康敬国立教育政策研究所教育研究情報センター長 まず普通教室から導入 情報コミュニケーション技術 英、仏、独の実情を視察 電子ホワイトボード活用 有害情報、著作権教育も 情報化社会 海外言語事情 書く・読む 学校のIT化 電子ホワイトボード 外国人の国語教育 200200350 861 2002 104 毎日新聞 朝 24 内部 企画特集 ITと教育 第1回「インターネットによる高校生小論文コンテスト」 最優秀賞 湯前あゆみさん 予選通過の77人が本選に挑戦 参加総数は4290人 文章技術の基礎知らぬ人も 文章 書く・読む 情報化社会 インターネット 200200360 861 2002 104 朝日新聞 夕 8 内部 金曜らうんじ 川村二郎の世間話 午年ベビーの春近し 皇室の御料牧場でのゆかしい馬の名前の付け方 命名 200200370 861 2002 104 毎日新聞 夕 2 投書・内部 特集ワイド 編集部に質問!記者走る 韓国で楽しむW杯 英語表記の違いに困惑? 覚えておくべき韓国語 外国語 外来語 地名 海外言語事情 外国の地名の発音・表記 200200380 861 2002 105 朝日新聞 朝 8 オピニオン 依頼 津田幸男(つだゆきお) 私の視点 ウイークエンド 「日米言語協定」の締結を 両語の地位の平等、平等な使用、相互学習が協定の根幹 言語政策 日本語 外国語 異文化コミュニケーション 外国語習得 教育政策 200200390 861 2002 105 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 元気に学ぶ 耳はだめでもITがあるさ 漢字検定の勉強も 言語障害 情報化社会 漢字 IT 学力・評価 200200400 861 2002 105 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 元気に学ぶ 1日10分間の英会話タイム 英語だけで会話する家族の英会話タイム 外国語習得 200200410 861 2002 105 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 元気に学ぶ 韓国語に挑戦 深い文化知る 外国語習得 200200420 861 2002 105 朝日新聞 朝 9 オピニオン 依頼 斎藤孝(さいとうたかし) 私の視点 ウィークエンド 日本語力と身体感覚磨け 国語教育 書く・読む 教育政策 200200430 861 2002 105 読売新聞 朝 4 政治 内部 新官邸の愛称公募しては… 命名 200200440 861 2002 105 読売新聞 朝 26 地域ニュース 内部 都民報 区立図書館の蔵書ネット検索可能に 中央区、きょうから 図書館 情報化社会 インターネット検索 200200450 861 2002 105 朝日新聞 夕 2 内部 アフターファイブ パリ マンガが開く日本の扉 漫画専門店「トンカム書店」 翻訳出版部門も 日本語教育 出版 翻訳 海外言語事情 訳しにくいことば 擬音語・擬態語 200200460 861 2002 105 朝日新聞 夕 7 依頼 鈴木正 文化 真理に就くか、勢力に就くか 荒川惣兵衛の外来語研究に学ぶ 外来語 辞典 200200470 861 2002 105 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 出会いと出来事 今年もいろいろありそうで… 教授・講師編 声が小さくて 読めないよ 学生編 ハシモトフミノリ 敬語が?? 携帯電話のマナー 国文科の学生が橋本文法をハシモトフミノリと読んだ 電話 話す・聞く 文字 書く・読む 漢字 敬語 200200480 861 2002 105 毎日新聞 夕 6 依頼 木立玲子 メディア欧州通信 仏で日本語が目立った一年 「人ごとではございません」 仏語化した「ボンサイ」や自爆テロリストを指す「カミカゼ」の発音 ユーロのロゴは¥がヒント 日本語 海外言語事情 音声・音韻 文字 200200490 861 2002 106 朝日新聞 朝 4 国際 内部 「9−11」が「2001年の言葉」に 米通用語学会が選出 歴史的重みは「7月4日」並み? 流行語 海外言語事情 200200500 861 2002 106 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 元気に楽しむ 名字に感謝しルーツ探し旅 人名 200200510 861 2002 106 毎日新聞 朝 4 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)1 告る 異性に対する「好きです」の表明 流行語 200200520 861 2002 106 毎日新聞 朝 12 内部 朝の百葉箱 子供に読書のパノラマを NIE教育についても読書離れはスペインでも 読書 新聞 海外言語事情 200200530 861 2002 106 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 新世紀斜め読み026 電子出版の明日は 出版 情報化社会 図書館 電子出版 オンデマンド出版 200200540 861 2002 106 読売新聞 朝 25 健康 内部 健康 パソコン、カーナビに頼り切ると…脳が「劣化」!? 「ITボケ」ご用心 創造的作業で活性化 おススめは「人付き合い」 情報化社会 書く・読む 話す・聞く パソコン 200200550 861 2002 107 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと ポルトガル語日本語両引きの『日常医学用語辞典』を出版 中萩(なかはぎ)エルザさん 辞典 外国語 専門用語ほか 200200560 861 2002 107 朝日新聞 朝 33 東京 内部 追跡15年目の東京よ 6 生徒の8割中国人に 日本語学校は予備校化 日本語教育 200200570 861 2002 107 毎日新聞 朝 7 内部 「昨年の言葉」に「9−11」 米国方言協会が選定 「イレブン?」「ワン・ワン?」…発音は意見真っ二つ 流行語 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200200580 861 2002 107 毎日新聞 朝 9 内部 人と世界2002 豪の言語学者ボブ・ディクソン博士 先住民の言語を守れ 100年後、9割淘汰も 多様な世界観失う恐れ 「経済至上主義」ゆがみ露呈 ことばの問題 言語学 海外言語事情 外国語 文法 語彙・用語(その他) 200200590 861 2002 107 読売新聞 朝 1 内部 ネット選挙運動解禁2004年めど 公約はHPで メールは制限 政府・与党調整へ 次期総選挙現行制度で 自民方針 情報化社会 言語政策 ネット選挙 ホームページ 電子メール 200200600 861 2002 107 読売新聞 朝 2 総合 内部 IT社会に逆らえず ネット選挙運動 画面印刷の扱いなど課題 解説 情報化社会 言語政策 ネット選挙 ホームページ 電子メール 200200610 861 2002 107 読売新聞 朝 13 解説 内部 編集委員が読む 言葉の乱れ チョー不愉快な「立ち上げる」 「こだわる」「○○的」についても ことばづかい 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 甲斐睦朗 200200620 861 2002 107 読売新聞 朝 32 内部 ロボット最前線 新春科学特集 進化する機械の心 人間との共生探る 職場の同僚「事情通」 有能秘書接客案内も 社会相互行為研究用「む〜」 関西弁で対話の場作り お年寄りいやす「クマ」 介護手助け「ワンダー」 喜怒哀楽子どもの様に MITの人気者「キズメット」 情報化社会 話す・聞く コミュニケーション(その他) 外国語習得 ロボット 200200630 861 2002 107 朝日新聞 夕 10 内部 アドレナリンへ名称変更求める 医薬品の正式な成分名として 命名 200200640 861 2002 107 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [「読売書き初めコンクール」 ワープロ、パソコン時代の少年の筆に伝統文化の力強さを見た] 言語芸術 書く・読む 200200650 861 2002 108 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 面倒だけれどいいな年賀状 郵便 情報化社会 メール 200200660 861 2002 108 朝日新聞 朝 32 内部 本社定期国民意識調査 世相表す言葉は…今回も「混迷」 使用者の9割犯罪など心配 ネット 命名 語彙・用語(その他) 情報化社会 インターネット 200200670 861 2002 108 朝日新聞 朝 35 東京 内部 追跡15年目の東京よ7 時代に埋没特命ビデオ 最先端いま「親指族」 謝罪やお礼の文章を代筆する携帯メール機能 電話 情報化社会 あいさつ 携帯メール 200200680 861 2002 108 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 斎藤孝 新聞時評 記者と読者を結ぶ「署名と年齢」 特徴、さらに鮮明 狙い定めた連載 新聞 人名 200200690 861 2002 108 毎日新聞 朝 5 内部 コイズミ語の聞き方 ノンフィクション作家関川夏央氏 骨格は短歌の拍(はく) 新聞でなくテレビ的 「標語好き」が政治を情緒化 話す・聞く ことばづかい 言語芸術 文章 新聞 放送 200200700 861 2002 108 毎日新聞 朝 9 内部 トレンド 中高年も「デジタル年賀状」 キャノン販売の調査 情報化社会 郵便 デジタル年賀状 200200710 861 2002 108 毎日新聞 朝 13 内部 シルバー短信 復活「セイ!ヤング」 博報堂のラジオ聴取に関する調査 ラジオの内容を話題にするかどうかとラジオのよさ 放送 200200720 861 2002 108 毎日新聞 朝 25 めでぃあ&メディア 内部 テレビは子供にどんな影響を与えるか 「放送と青少年に関する委員会」が初年度報告 生活と深いかかわりも… メディア側は自覚を 調査研究責任者無藤教授に聞く 放送 生活時間調査 200200730 861 2002 108 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「正統性」と「正当性」 語彙・用語(その他) 漢字 用字 200200740 861 2002 108 読売新聞 朝 1 内部 文明を問う6 ナディン・ゴーディマ氏 作家 貧富の差是正まだ途上 人々の普遍の営みを見つめて 言語は「我が家」 文学の役割 公用語によって本来持っていた言語が死ぬ 英語以外の文字が翻訳・出版される機会少ない 海外言語事情 外国語 ことばの問題 言語芸術 翻訳 リングア・フランカ公用語 200200750 861 2002 108 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 懸命に勉強した「英検」の思い出 文部科学省認定を失っても価値下がらない 外国語習得 学力・評価 200200760 861 2002 108 読売新聞 朝 31 依頼 会津泉 デジタルトレンド 風from ASIA ネットカフェ大はやり 情報化社会 海外言語事情 インターネットカフェ 200200770 861 2002 108 読売新聞 朝 36 地域ニュース 内部 都民版 文京区 講談社に企業市民栄誉賞 「本とあそぼう全国訪問おはなし隊」による読み聞かせ活動 読書 書く・読む 国語教育 幼児教育 200200780 861 2002 108 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 間違いは恥 外国語で書かれた道路標識や案内板の誤表記は「国の恥」とソウル市役所が市民に通報を呼び掛け 表示・標識 外国語 海外言語事情 誤字 200200790 861 2002 108 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル 視聴覚障害者らにやさしい バリアフリーHP 読み上げソフト使いウェブ・サーフィンも 画像に注釈入れ、ボタン名統一など配慮を 情報化社会 言語障害 バリアフリーHP 読み上げソフト 200200800 861 2002 109 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 方言辞典を次々と出す秋田・無明舎出版代表 安倍甲(あんばいこう)さん 出版 方言(東北) 200200810 861 2002 109 朝日新聞 朝 23 文化総合 依頼 重松清 文化 eメール時評 軽く響く首相の言葉は 小泉首相の言葉 首相の発する言葉の重み 話す・聞く ことばづかい 流行語 200200820 861 2002 109 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 ネットで知り合いネットで婚姻届 なんて時代がくるかもね… 戸籍手続きオンライン構想 法務省 情報化社会 インターネット オンラインシステム 電子政府 200200830 861 2002 109 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [「東風=コチ」という古語が大阪では今なお現役 近畿方言研究会の調査 若者の間で使われる「メッチャ(=とても)」の使用率は12%] 方言(近畿) 流行語 200200840 861 2002 109 毎日新聞 朝 5 内部 コイズミ語の聞き方 作家橋本治氏 内容より声の響き 雄弁家でないが講釈師 話す・聞く ことばづかい 200200850 861 2002 109 毎日新聞 朝 25 内部 数理社の授業も英語で 群馬で公立中高一貫校 明石康氏らの提言受け 外国語習得 200200860 861 2002 109 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 「出版不況」への打開策考える時 本読む人減っていない 古本売買への対抗策考えるべき 出版 読書 200200870 861 2002 109 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 都民版 豊島区の図書館蔵書ネット検索が可能に HP開設 図書館 情報化社会 インターネット検索 200200880 861 2002 109 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 とうきょう ニュースと話題 点字辞典作りに使って 医療機器メーカーが寄付 本紙記事きっかけ 『漢字実用化辞典』 言語障害 辞典 漢字 200200890 861 2002 109 読売新聞 朝 30 社会 内部 「湘南市」つくりたい 藤沢、平塚など3市3町で研究会 地名 200200900 861 2002 109 朝日新聞 夕 13 内部 文化 息抜きながら生き抜くための21世紀的動詞3 抱きしめる すべてを包み込む愛 ヒット曲歌詞での「抱きしめる」対象がこの10年で抽象的なものへと変化 梅花女子大米川明彦教授調べ 語彙・用語(その他) 200200910 861 2002 109 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 編集部から [中学生と高校生の言葉が70歳の義母に通じない] 流行語 ことばづかい 200200920 861 2002 109 読売新聞 夕 1 内部 サッカーの惑星(ほし) 第1部3 ベルギー ゲームで飛び交う二つの言語 相手変われば無意識にチェンジ 「言語対立」の根深く 前監督解任の背景に p.3に続く ことばの問題 海外言語事情 200200930 861 2002 110 毎日新聞 朝 5 内部 コイズミ語の聞き方 作家高村薫氏 単純 小説にならぬ 忍耐失った社会の帰結 話す・聞く ことばづかい 200200940 861 2002 110 毎日新聞 朝 8 内部 外国人の目 スペイン語版『インターナショナルプレス』編集長 ルイス・アルバレスさん 南米人の定着促進を 帰国児童の国語教育問題 異文化コミュニケーション 日本語教育 国語教育 母国語・母語習得 200200950 861 2002 110 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 体に悪い正月 箱根駅伝を中継するアナウンサーの「カンペキに遅れる」「負けずとも劣らない」という表現はおかしい ことばづかい 放送 200200960 861 2002 110 読売新聞 朝 1 内部 夫婦別姓「例外」案 法務省 選択制から転換 自民反対に配慮 人名 言語政策 200200970 861 2002 110 読売新聞 朝 2 総合 内部 別姓「例外」案 本質変わらず 解説 人名 言語政策 200200980 861 2002 110 読売新聞 朝 2 総合 内部 ミニ時典 夫婦別姓 人名 海外言語事情 200200990 861 2002 110 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 優しさを感じた改札口の筆談器 言語障害 200201000 861 2002 110 読売新聞 朝 27 生活 投書 ぷらざ 祖母の名「テフ」正しく読んで 人名 仮名遣い 200201010 861 2002 110 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 都民版 音声ガイドで名画上映 調布映画祭 障害者向けに2作品 言語障害 話す・聞く 200201020 861 2002 110 読売新聞 朝 34 社会 内部 ワールドカップ2002 KOREA JAPAN 通訳確保各自治体大作戦 帰国子女ターゲット カメルーンのキャンプ地 フランス語話せる村民ゼロ ボランティア探せ 翻訳 外国語 異文化コミュニケーション 200201030 861 2002 110 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 書と日本、そして世界 書家、石川九楊氏を根岸に訪ねる 今年、最初に選んだ言葉は「補助線」 丸文字からギザギザ文字への変化 縦書きの精神構造 文字 書く・読む 表記(その他) 丸文字 200201040 861 2002 110 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 編集部から [世界の15歳を対象とした経済協力開発機構のテストで、家に詩集がある割合が主要国中最下位 文化の衰えなのか] 読書 言語の比較 学力・評価 200201050 861 2002 110 毎日新聞 夕 8 依頼 田宮文平 現代の書新春展 人間表現の根源問う 多様な現代書の世界 書く行為の多様性がないがしろにされる現代 言語芸術 書く・読む 200201060 861 2002 110 毎日新聞 夕 8 依頼 古井由吉 往復書簡 時代のあわいにて 古井由吉から松浦寿輝へ 黙示録的なものの核心とは 手で書くことによって漢字の意味がそのつど生起する 書く・読む 情報化社会 漢字 ワープロ 200201070 861 2002 110 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 知の巨人の悩み 筋萎縮性側索硬化症(ALS)の宇宙物理学者ホーキング博士 音声合成装置を使用すると米国風のアクセントになってしまう 音声・音韻 情報化社会 海外言語事情 音声合成装置 200201080 861 2002 110 読売新聞 夕 14 内部 英語名人が教育改革「指南」 文科省懇談会、明石氏ら招請 教育政策 外国語習得 200201090 861 2002 111 朝日新聞 朝 3 総合 内部 夫婦別姓、例外に 「同姓が前提」法務省提案へ 人名 言語政策 200201100 861 2002 111 朝日新聞 朝 12 経済 内部 資生堂.net 勝手なドメイン 登録に「歯どめ」 WIPO裁定 情報化社会 命名 ドメイン名 200201110 861 2002 111 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 意思疎通に役立つ英語教育を 外国語習得 教育政策 200201120 861 2002 111 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 会話が大切 私は携帯を持たない 12月23日付投書「携帯に振り回されるなんて…」に対して 電話 話す・聞く 200201130 861 2002 111 毎日新聞 朝 5 内部 コイズミ語の聞き方 精神科医香山リカ氏 テロップ表現で十分 裏読みは面倒臭い 話す・聞く ことばづかい 200201140 861 2002 111 毎日新聞 朝 5 内部 政策 3月1日から看護師に統一 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200201150 861 2002 111 毎日新聞 朝 6 広告 内部 桑原正雄(くわばらまさお);三好春樹(みよしはるき) 「出版文化」ルネサンス21 「知性」と「こころ」の探究のために 岩波アクティブ新書創刊 動き、考える実用書 現代の知恵伝えたい 出版界全体の活性化に 出版 読書 200201160 861 2002 111 毎日新聞 朝 6 広告 依頼 香山リカ 「出版文化」ルネサンス21 「知性」と「こころ」の探究のために 岩波アクティブ新書創刊 動き、考える実用書 香山リカさん 精神科医 明るく賢くサバイバル 読書 出版 200201170 861 2002 111 毎日新聞 朝 9 内部 トレンド 「資生堂」ドメイン移転命令 情報化社会 命名 ドメイン名 200201180 861 2002 111 朝日新聞 夕 7 とれんでぃ 内部 デジタル年賀状が主流 キャノン販売によるアンケート調査 情報化社会 郵便 デジタル年賀状 200201190 861 2002 111 朝日新聞 夕 16 内部 金曜らうんじ 川村二郎の世間話 朗々と、今年は「春」 歌会始の朗詠 この数年詠進歌が増えているが、若い人たちの口語体の歌は選に入りにくい 言語芸術 書く・読む 文体 200201200 861 2002 111 読売新聞 夕 15 依頼 堀江敏幸 文化 アクセスポイント2002 活版の夢私の抵抗 樹脂版 文字 出版 200201210 861 2002 112 毎日新聞 朝 3 内部 ネットで選挙運動解禁へ IT研で賛成相次ぐ 総務省、今秋にも結論 情報化社会 ネット選挙 200201220 861 2002 112 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 書き初めが画一的でいいのか 国語教育 文字 書く・読む 200201230 861 2002 112 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 心に語りかける賀状がうれしい 郵便 書く・読む 200201240 861 2002 112 毎日新聞 朝 5 内部 コイズミ語の聞き方 漫画家高橋春男氏 「一緒に苦労しよう」 「ラブコール」は戦略 話す・聞く ことばづかい 200201250 861 2002 112 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 LOOKにっぽん 英語圏で通じる名前の付け方は 人名 音声・音韻 200201260 861 2002 112 読売新聞 朝 34 社会 内部 W杯外国人客への応対お助け 「通訳電話網」整備へ 翻訳 電話 異文化コミュニケーション 200201270 861 2002 112 毎日新聞 夕 6 依頼 古舘伊知郎 古舘伊知郎のTV的職業病 流行 猿岩石がなぜ「古い」のか あるアーティストの歌詞「あなたをゲットした」は古く感じる 「カリスマ美容師」ももう古い 流行語 200201280 861 2002 112 読売新聞 夕 4 内部 本よみうり堂 注目マガジン 『聴く中国語』 日中通信社刊 複雑な発音で挫折しやすい中国語 外国語習得 音声・音韻 話す・聞く 200201290 861 2002 113 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 「出前公演」で伝える紙芝居 言語芸術 200201300 861 2002 113 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 ブスと言われ思い込んだ私 差別語・不快語 200201310 861 2002 113 朝日新聞 朝 17 文化総合 内部 文化 鏡の中の「子ども」6 物語 果てしない自分探し 大人に絵本が売れている 読書 200201320 861 2002 113 朝日新聞 朝 25 内部 今すぐ読みたい! 橋本治著 『これで古典がよくわかる』 筑摩文庫 日本語の文章の「成長」をたどる 文章 200201330 861 2002 113 朝日新聞 朝 25 投書 中高生のためのブックサーフィン 中高生★ひとりごと マンガを読みながら英語の勉強に 『対訳サザエさん』 長谷川町子著、ジュールス・ヤング/ドミニック・ヤング訳 講談社インターナショナル刊 外国語習得 200201340 861 2002 113 朝日新聞 朝 5 [日曜版] 内部 歌にさそわれ 悲しい色やね 上田正樹 等身大の大阪弁を聞いた 方言(近畿) 呼称 言語芸術 200201350 861 2002 113 毎日新聞 朝 4 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)2 ハラッサー 「セクシュアル・ハラスメント」をする人のこと 事の重大さがぼやける 流行語 外来語 200201360 861 2002 113 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 ごう慢だ!!OA機器の表示 「不正な処理が行われたので強制終了します」「異常発生」など 文章 情報化社会 ことばづかい ワープロ 200201370 861 2002 113 毎日新聞 朝 13 依頼 阿部完市 現代「俳言」論(上 現実であり、夢幻である一語 言語芸術 専門用語ほか 200201380 861 2002 113 毎日新聞 朝 25 依頼 石倉直樹 消しゴムかす これで「大人」しく見てくれる?か? 騒がしい成人式 登壇者が携帯メールでメッセージを送れば静かになるか 話す・聞く 電話 情報化社会 メール 200201390 861 2002 113 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 出版情報 [吉野正敏著 『気候地名集成』 古今書院] 地名 200201400 861 2002 113 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 短評 『漢字のいい話』 阿辻哲次著 大修館書店 漢字 200201410 861 2002 113 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 中学生、留学生と英語でキャンプ 北区、新年度から グループで自然体験 区教委「学習意欲引き出す」 外国語習得 異文化コミュニケーション 200201420 861 2002 113 読売新聞 朝 4 [日曜版] 内部 うた物語 名曲を訪ねて 七つの子(下 作詞野口雨情 作曲本居長世 家族と離れる雨情の心 職探しの旅…長男抱き締めた日 七つは七羽か七歳か 言語芸術 語彙・用語(その他) 200201430 861 2002 114 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [東洋大学が募集する恒例の「現代学生百人一首」] 言語芸術 200201440 861 2002 114 朝日新聞 朝 11 内部 きょういくTODAY まなびの場無限大 授業拝見 千葉県松戸市大橋小学校 ホームページや新聞作り情報学ぶ 新聞 情報化社会 国語教育 ホームページ 200201450 861 2002 114 朝日新聞 朝 28 文化総合 内部 文化 1年分の子ども向け新刊本そろう売り場 東京・銀座の教文館に 出版 国語教育 200201460 861 2002 114 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 賢治あやかり校名論争 「イーハトーブ高」「花巻農」名変えぬ 高校統合で火花 公募で決着へ 命名 200201470 861 2002 114 毎日新聞 朝 22 内部 日本一のワケ ネット利用率 横浜市青葉区 「若さ」とCATVの普及で 情報化社会 インターネット 200201480 861 2002 114 毎日新聞 朝 27 依頼 東海林さだお アサッテ君9392 [成人式 あいさつの最中の携帯電話] 電話 話す・聞く 200201490 861 2002 114 読売新聞 朝 17 生活 内部 言葉を織り込んだ衣装や家具を展示 「ワード・ワーク野田涼美展」 言葉に縛られた生活 言語芸術 200201500 861 2002 115 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 『ハリー・ポッター』英語で読もう 読書 外国語 200201510 861 2002 115 毎日新聞 朝 27 とうきょう 内部 なんだか変 東京ウォッチング その後の取材から 都と国が標識を改善 新奥多摩街道と国道16号 ドライバーの誤解回避 表示・標識 200201520 861 2002 115 毎日新聞 朝 29 めでぃあ&メディア 内部 警察発表じわじわ匿名化 背景に人権や報道被害 重要事実隠しの懸念も 「記事は匿名でも取材は実名」が基本姿勢 報道機関 人名 新聞 200201530 861 2002 115 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど ふりがなは誰のため 新聞記事のふりがなの基準 漢字 新聞 200201540 861 2002 115 読売新聞 朝 14 生活 内部 家庭とくらし ひとり流 達人の教え 生活評論家 吉沢久子さん 「手紙友達」気張らずに 無理に会おうとしない 気持ちそのまま伝える 郵便 書く・読む あいさつ 200201550 861 2002 115 読売新聞 朝 14 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 孫が作った点字の絵本 言語障害 200201560 861 2002 115 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 不快な官尊民卑語 昔からの法律用語にはお上意識の抜けない言葉がある 専門用語ほか 200201570 861 2002 115 読売新聞 夕 17 内部 文化 闇を切り開いた表現 ノーベル文学賞受賞V・S・ナイポール氏 紀行文学に人間凝縮 ナイポール氏が書面回答 共通の文明社会に敬意表そう 英語と地域固有の言葉との関係 ことばの問題 外国語 200201580 862 2002 116 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 子供への遺産は「読書の習慣」 読書 国語教育 200201590 862 2002 116 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 書いたら付いた読む・考える力 書く・読む 国語教育 200201600 862 2002 116 毎日新聞 朝 11 内部 トレンド 中国のネットユーザー急増 情報化社会 海外言語事情 インターネット 200201610 862 2002 116 毎日新聞 朝 15 内部 BOOK WATCHING 『茶席の禅語大辞典』 淡交社刊 臨済宗相国寺派管長監修 辞典 専門用語ほか 200201620 862 2002 116 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 木村万理 木村万理のお笑い漂流記 あちこちから〜 談志の遺言大全集 活字でしゃべりの「間」や「調子」をどう表現するか 話す・聞く 書く・読む 言語芸術 200201630 862 2002 116 読売新聞 朝 8 経済 内部 移動電話11月の出荷24・2% 携帯電話・PHS 電話 200201640 862 2002 116 読売新聞 朝 21 生活 投書・依頼 三木善彦 人生案内 黙読できず悩む20代 始めると動悸に襲われる 書く・読む 200201650 862 2002 116 読売新聞 夕 2 内部 .name 個人専用ドメイン名使用開始 情報化社会 命名 人名 ドメイン名 200201660 862 2002 116 読売新聞 夕 18 内部 アフガン再建新聞で 記者たった8人 夢に燃え紙面編集 新聞 海外言語事情 200201670 862 2002 117 朝日新聞 朝 9 経済 内部 明日はあるか 「異分野」発14 立花隆さん 人材育たぬ日本の大学 海外から採用する時代へ なかでも英語力がどうしようもなく劣っている 外国語習得 外国語 学力・評価 200201680 862 2002 117 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 「東京諸島」にしませんか? 伊豆諸島 都島しょ町村会が「呼称」の意識調査 ブランド冠し集客期待 宣伝効果に懐疑の声も 地名 200201690 862 2002 117 毎日新聞 朝 29 内部 想い伝える 阪神大震災7年(下 定時制高校生 「もっと学びたい」山本恒雄さん 文字でつながる喜び 識字 200201700 862 2002 117 毎日新聞 朝 29 内部 洋書文化の発信拠点 イエナが閉店 出版 200201710 862 2002 117 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 芸能人の語学習得に感心 外国語習得 200201720 862 2002 118 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 文科相「学びのすすめ」 放課後は補習 始業前は読書 家庭では宿題 目標を定めよ 教育政策 読書 200201730 862 2002 118 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [銀行名] 命名 200201740 862 2002 118 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 ゆとりの教科書将来が心配です 4月から実施の新学習指導要領で漢字の負担も減る 国語教育 漢字 教育政策 200201750 862 2002 118 読売新聞 朝 31 生活 内部 家庭とくらし FAXサービス次々終了 ネットに押され…便利さ惜しむ声 手書きでのやりとりは温かさがあった 情報化社会 書く・読む ファクス インターネット 200201760 862 2002 118 読売新聞 朝 39 社会 内部 卓越した研究教育拠点の略 トップ30改めCOE 大学改革 大学の格付けと誤解を招く 命名 200201770 862 2002 118 朝日新聞 夕 13 依頼 伊藤比呂美 共感誘った「合いの手」 日印作家キャラバンに参加して インド文学で用いられる言語 言語芸術 外国語 話す・聞く 海外言語事情 200201780 862 2002 118 毎日新聞 夕 8 依頼 枡野浩一 君のニャは、34 「くん」付けはやめてくれ! アニメ「とっとこハム太郎」に登場するキャラクターのネーミングには芸がなさすぎる 命名 敬語 200201790 862 2002 118 毎日新聞 夕 10 内部 大学院「トップ30」を改称 大学の格付けと誤解を招くため「COE」に 命名 200201800 862 2002 118 読売新聞 夕 8 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 モニター 聴覚障害者も楽しんだ「紅白」 「音声自動認識装置」で番組内容を字幕化 言語障害 放送 書く・読む 200201810 862 2002 119 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [営団地下鉄が銀座、丸ノ内線で車体に広告を付けた電車] 広告・宣伝 200201820 862 2002 119 読売新聞 朝 7 国際 内部 ケイレツ カローシ 立派な英語 オックスフォード辞典に登場 辞典 日本語 外国語 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200201830 862 2002 119 読売新聞 朝 11 経済 内部 パソコン出荷 前年割れ 昨年全世界 IT不況や「携帯」普及響く 情報化社会 電話 パソコン出荷台数 200201840 862 2002 119 読売新聞 朝 27 生活 内部 平家物語 世代超えた支持 先の見えない時代反映!? 若い女性が書籍購入 弾き語りに中年男性 言語芸術 読書 古典文学 200201850 862 2002 119 読売新聞 朝 29 生活 投書・依頼 久田恵 家庭とくらし 人生案内 年下のメール相手に恋心 40代主婦、25年間育てた友情壊れそう 手紙からメールに切り替えたら恋愛感情に 郵便 情報化社会 書く・読む メール 200201860 862 2002 119 朝日新聞 夕 8 内部 ふるさと発 群馬 [英語を重視した県立中等教育学校(中高一貫校)を新たに設置] 外国語習得 200201870 862 2002 119 朝日新聞 夕 14 内部 幕末「幻」の日蘭辞書 130年ぶり、オランダで発見 辞典 言語資料 外国語 海外言語事情 200201880 862 2002 119 毎日新聞 夕 6 依頼 荻野祥三 ブロードキャスト 市役所がテレビに 私語や携帯電話で荒れる成人式にアノ手コノ手で対処する自治体 話す・聞く 電話 200201890 862 2002 119 毎日新聞 夕 8 内部 ビンラディン・ブランドのパンツ発売? 兄が商標登録へ 「世界で最も有名な名前」 表示・標識 海外言語事情 人名 命名 200201900 862 2002 119 読売新聞 夕 1 内部 センター試験始まる 今回から「外国語」で「韓国語」の受験が可能に 教育政策 外国語習得 学力・評価 200201910 862 2002 119 読売新聞 夕 7 投書・内部 いぶにんぐスペシャル 子どものニュースウイークリー おしえて 首相と総理大臣(そうりだいじん)は、どうちがうの 語彙・用語(その他) 200201920 862 2002 120 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 山内健治 『きれいな敬語 羞かしい敬語』草柳大蔵著 グラフ社 敬語 200201930 862 2002 120 朝日新聞 朝 37 東京 内部 英語で生活 サマーキャンプ 北区 参加減の「林間学校」衣替え 区立中学 外国語習得 異文化コミュニケーション 200201940 862 2002 120 朝日新聞 朝 4 [日曜版] 内部 悠遊人 仲間と17年英字新聞作り 横山保子(よこやまやすこ)さん いい話聞けるとうれしい 外国語 新聞 200201950 862 2002 120 毎日新聞 朝 3 依頼 田中明彦 時代の風 東アジアの共同体構想 日本外交再出発のとき シンガポールで小泉首相が行った政策演説 英語の原文と外務省仮訳とのニュアンスの違い 話す・聞く ことばづかい 翻訳 200201960 862 2002 120 毎日新聞 朝 4 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)3 ビミョー 評価の態度を保留しておく 何がどう微妙なのかを言わないのも特徴的 流行語 200201970 862 2002 120 毎日新聞 朝 7 内部 本格派電子辞書が人気!! ソニー21冊分収録機を発売 春商戦向け各社が新機種 情報化社会 辞典 電子辞書 200201980 862 2002 120 毎日新聞 朝 11 依頼 日高普(ひろし) 『差別語からはいる言語学入門』田中克彦著 明石書店 略語はどうして問題なのか 「北鮮」「鮮人」など 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 地名 200201990 862 2002 120 毎日新聞 朝 14 依頼 阿部完市 現代「俳言」論(中 「美空ひばり」も現代の俳言 言語芸術 専門用語ほか 200202000 862 2002 120 毎日新聞 朝 30 内部 精神分裂病 改メ 統合失調症 精神神経学会 患者らの要望受け 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 差別語・不快語 200202010 862 2002 120 読売新聞 朝 1 内部 「ネットで」2003年度から 電子政府 通常国会に法案 旅券申請も婚姻届も 行政手続き原則全部 情報化社会 インターネット 電子政府 200202020 862 2002 120 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 新世紀斜め読み027 絶版ないけど割高 オンデマンド出版と電子出版 出版 情報化社会 オンデマンド出版 電子出版 200202030 862 2002 120 読売新聞 朝 11 読書 依頼 松原隆一郎 本よみうり堂 評判記 1日10冊?流派乱立の速読術 書く・読む 200202040 862 2002 120 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 出版情報 [岩波書店が「岩波アクティブ新書」を創刊] 出版 200202050 862 2002 120 読売新聞 朝 38 社会 内部 「精神分裂病」改め「統合失調症」 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 差別語・不快語 200202060 862 2002 121 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [改名の利点と機運 「精神分裂病」「らい病」「中毒」「狂牛病」] 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 差別語・不快語 200202070 862 2002 121 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 紙芝居の力 何遍聴いても表情生き生き 言語芸術 200202080 862 2002 121 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 紙芝居の力 クラスで発表 高校生も感激 言語芸術 200202090 862 2002 121 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 番組すべてが字幕付きなら 聴覚障害者向け 放送 書く・読む 言語障害 200202100 862 2002 121 朝日新聞 朝 32 文化総合 内部 文化 「本の本」が本でなくなる!? 「日本書籍総目録」CD−ROMに 出版 情報化社会 CD−ROM 200202110 862 2002 121 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 賀状に近況も書き添えてほしい 郵便 200202120 862 2002 121 毎日新聞 朝 9 内部 ワールドニュース 世界のパソコン出荷、4.6%減 情報化社会 海外言語事情 パソコン出荷台数 200202130 862 2002 121 毎日新聞 朝 11 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 飛行機はどこ? 航空会社によると「出発時刻」とは飛行機が動き出した時 飛び立った時点は「離陸」 専門用語ほか ことばづかい 200202140 862 2002 121 毎日新聞 朝 12 内部 テレビには良い影響だって… 新生児1000人を10年以上追跡調査 NHK放送文化研究所 子供の心、どう育てるか 成果を番組制作に生かす 放送 幼児教育 200202150 862 2002 121 読売新聞 朝 4 [ぴーぷる] 依頼 志緒野マリ ○さんの資格挑戦 通訳ガイド1 観光バスの「心理学」が契機 合格に不可欠ではない留学経験 翻訳 外国語習得 学力・評価 200202160 862 2002 121 朝日新聞 夕 7 ひゅうまん 依頼 田辺聖子 ほがらか ゆくも帰るも浪花の夕凪 あの… サインに書く言葉「まいにちばらいろ」と「まいにちがばらいろ」の違い ことばづかい 200202170 862 2002 121 朝日新聞 夕 8 ひゅうまん 内部 孤独のレッスン2 いろんな音 一人になりたい時もある いっせい読みはだめ 詩の授業 国語教育 書く・読む 200202180 862 2002 121 毎日新聞 夕 5 依頼 星川正秋 ほんの森 最先端 「米国出版事情」 9.11事件と書籍売り上げ 出版 海外言語事情 200202190 862 2002 121 読売新聞 夕 12 内部 生命館 すぺくとる ウソを見抜く技術 コミュニケーション(その他) 200202200 862 2002 121 読売新聞 夕 15 内部 『相撲大事典』 著者の遺志継ぎ8年がかり 3655語網羅 初の「本格書」 辞典 専門用語ほか 200202210 862 2002 122 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 世界を笑わそうと英語落語を「輸出」する 大島希巳江(おおしまきみえ)さん 言語芸術 外国語 異文化コミュニケーション コミュニケーション(その他) 200202220 862 2002 122 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 携帯便利だが手紙も忘れず 電話 郵便 メール 200202230 862 2002 122 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 祖母とメール 復活した会話 電話 情報化社会 話す・聞く メール 200202240 862 2002 122 朝日新聞 朝 13 文化総合 内部 文化 コンビニでマンガ本 300円の廉価版に人気 新古書店に対抗 名作に依存の面も 出版 200202250 862 2002 122 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 特別な思いはDENPOで ケータイ世代の若い女性に電報人気 日常会話は電話、メール 「あったかい感じした」 ちょっと違う「新しさ」奏功 電話 用字 電報 200202260 862 2002 122 朝日新聞 朝 32 内部 松原明;松永真理;橋爪紳也;関川夏央;北城恪太郎 朝日新聞紙面審議会 第12期第8回 躍る言葉冷静に見極め 小泉改革「三方一両損」 使用漢字追加 ネットと紙面 小泉首相の言葉の使い方 ことばづかい 漢字 情報化社会 新聞 インターネット 200202270 862 2002 122 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 「学力低下」本当?/「勉強離れ」実態は? 小中49万人調査迫る 文科省24日から 国語教育 外国語習得 学力・評価 200202280 862 2002 122 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 「使える英語」教育を 文科省懇談会で提言 外国語習得 教育政策 200202290 862 2002 122 毎日新聞 朝 2 内部 「電子政府法案」提出へ 申請・届け出パソコンで 総務省 情報化社会 電子政府 200202300 862 2002 122 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 父にカタカナ語辞典贈ったら… 外来語 辞典 200202310 862 2002 122 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「国会」のとらえ方 「中国の国会にあたる全人代」というべきか「日本の国会にあたる」というべきか ことばづかい 放送 新聞 200202320 862 2002 122 読売新聞 朝 11 経済 内部 企業情報入手源 新聞ダントツ63% 3400人アンケート 「正確」「迅速」 新聞 放送 情報化社会 インターネット 200202330 862 2002 122 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 品ぞろえが豊富 新古書店の魅力 出版 200202340 862 2002 122 読売新聞 朝 34 社会 内部 英語向上論 達人が注文 文科省懇談会 「小学校で一刻も早く」 「大学1年間は留学を」 外国語習得 教育政策 200202350 862 2002 122 朝日新聞 夕 15 内部 法の明文規定にはないけれど… パソコン帳簿も商業帳簿 破産法違反事件 最高裁が初判断 情報化社会 書く・読む パソコン 200202360 862 2002 122 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 吾輩は犬である。名前はある。 多摩動物公園飼育課長 石田〓さんが大調査 多いのはどんな名? 〓=「口+耳+戈」の字 命名 200202370 862 2002 122 毎日新聞 夕 6 依頼 堀江敏幸 ダブルクリック トカトカトン 耳障りな「とか」 ことばづかい 放送 200202380 862 2002 123 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 「てんかん」の名前変えては 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 差別語・不快語 200202390 862 2002 123 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 「読み聞かせ」にママの関心強く 乳業メーカーが電話調査 9割が必要感じる 森永乳業調べ 読書 幼児教育 書く・読む 200202400 862 2002 123 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 音読ですがすがしい気分に 書く・読む 200202410 862 2002 123 毎日新聞 朝 13 内部 本はともだち 家庭に良書眠っていませんか 絵本集め苦戦 寄贈呼びかけ まだ64冊 東京都児童図書館「図書のひろば」 図書館 国語教育 200202420 862 2002 123 毎日新聞 朝 13 内部 本はともだち 理系の学生はやはり科学読み物が好き 東工大で150人アンケート トップは雑誌『ニュートン』 読書 200202430 862 2002 123 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 障害者に代わる表現を考えたい 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200202440 862 2002 123 読売新聞 朝 19 生活 投書・依頼 出久根達郎 人生案内 あいさつしない嫁に困惑 離れに住むが、外出も帰宅も無言 あいさつ 200202450 862 2002 123 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 辞書類100点一堂に 日本橋で展示会 辞典 200202460 862 2002 123 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 字幕の使い方に一考を プロフィルなどは話の中で紹介できないものか 放送 書く・読む 200202470 862 2002 123 朝日新聞 夕 16 依頼 大平佐知子 読みきかせの極意 女優 岸田今日子さん(下 自分が面白がる気持ち大切 読書 書く・読む 読書 200202480 862 2002 124 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 中国語で寝言母の心中思う 外国語 話す・聞く 200202490 862 2002 124 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 本は借りるより買う 私の理由 読書 200202500 862 2002 124 毎日新聞 朝 9 内部 外国人の目 雑誌『聴く中国語』編集長 張一帆さん 言葉覚え信頼築こう 外国語習得 異文化コミュニケーション 200202510 862 2002 124 読売新聞 朝 7 国際 内部 KeyWord [ローマ法王ヨハネ・パウロ2世がインターネットが人間の本質の善悪両面を提供すると指摘] 情報化社会 インターネット 200202520 862 2002 125 朝日新聞 朝 15 オピニオン 内部 アメリカアメリカ 番外(下 世界覆う英語の洪水 経済力背に共通語化 反発の一方「切り札」にも 外来語翻訳で自国語を防衛 第2公用語化「住民に格差」 外国語習得 外来語 言語政策 ことばの問題 海外言語事情 外国語 外国人の外国語習得 200202530 862 2002 125 朝日新聞 朝 23 依頼 安宅左知子 変わる学校図書館 岡山市立中山小学校 司書は本と子どもの「接着剤」 図書館 国語教育 200202540 862 2002 125 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 都立図書館役割を分担 検討委方針 図書館 200202550 862 2002 125 毎日新聞 朝 2 内部 電子投票法施行2月1日に決定 総務省 情報化社会 電子投票 200202560 862 2002 125 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 呼ばれたら「ハイ」と返事したい 話す・聞く 200202570 862 2002 125 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 キャラバン「おはなし隊」 都内各地を訪問 いっぱい絵本読んでネ 講談社創業90周年読書推進事業 読書 国語教育 200202580 862 2002 125 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 「ダイエットって何」 言葉の造形作品展 銀座・来月12日まで 野田凉美「Word Work−商品価値を持つ言葉−Diet」 言葉の持つ呪縛 言語芸術 200202590 862 2002 125 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 「頑張れ」の声が負担になる時も ことばづかい 200202600 862 2002 125 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 わが街FMが誕生して10年 防災メディアとしても活躍 放送 200202610 862 2002 125 朝日新聞 夕 8 とれんでぃ 投書 人を引きつける会話がしたい 話す・聞く 200202620 862 2002 125 毎日新聞 夕 1 内部 新聞復刊アフガン6年ぶり 新聞 海外言語事情 200202630 862 2002 126 朝日新聞 朝 9 国際 内部 マレーシア 日本語はあるのになんで? 空港の案内板に中国語求める声 表示・標識 日本語 外国語 海外言語事情 異文化コミュニケーション 200202640 862 2002 126 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 朝日新聞にひと言 味わいある文章を 明治〜昭和初期の新聞に比べて今の記事は報告文か回覧版を読まされているよう 新聞 文章 200202650 862 2002 126 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 西村佳寿子(にしむらかずこ) 私の視点 ウィークエンド テレビ見ずに育った息子たちは… 放送 幼児教育 200202660 862 2002 126 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 呼称変えても偏見同じでは 「精神分裂病」という名称を「統合失調症」に変える日本精神神経学会の決定に対して 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 差別語・不快語 200202670 862 2002 126 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 青春メッセージ 話法に違和感 全員が「自分だけのつぶやき」に終始 話し方が「である」調 話す・聞く 文体 文章 200202680 862 2002 126 毎日新聞 朝 15 内部 私・主義 「自己責任」時代の暮らしかた 読者を訪ねて 自信の英語力通用せず 元会社員「自立は厳しい」 翻訳 200202690 862 2002 126 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 マルチういんどー 「東京」人 地方の心に鈍感 「東京」を付けると言葉がかっこよくなったりやぼったくなったりする 首都圏にあるものを東京にあるかのように書くのは疑問 地名 200202700 862 2002 126 読売新聞 朝 15 内部 身近な漢字紙面に登場 日本新聞協会 漢字使用制限を緩和 「牛丼」「合鍵」「夢枕」使います 作家・慶応大文学部助教授荻野アンナさんに聞く 個性出せる使用拡大歓迎 漢字制限 用字 漢字 仮名 新聞 交ぜ書き 200202710 862 2002 126 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から おの字 敬語 語彙・用語(その他) 200202720 862 2002 126 朝日新聞 夕 6 内部 ふるさと発 大阪 [「大阪のオバチャン」をテーマに広告会社の団体が調査 言葉では「なんでやのん」「あ〜しんどぉ」などが上位] 方言(近畿) 200202730 862 2002 126 読売新聞 夕 6 内部 本よみうり堂 コミック館 『サイクル野郎』、「貸本マンガ」シリーズ…絶版本、ネットで次々復活 電子配信 オンデマンド 2システム競合で活性化 要望への即応態勢も着々と 出版 情報化社会 オンデマンド出版 電子配信 200202740 862 2002 127 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ドメイン名「.com」 転売見込めず登録数が減少 情報化社会 命名 ドメイン名 200202750 862 2002 127 朝日新聞 朝 32 総合 内部 W杯ひと模様 育て 日韓「ジャコラー」 仙台で韓国語教える建築士 禹昌守(ウーチャンス)さん 本名を名乗る在日コリアン 人名 外国語習得 異文化コミュニケーション 母国語・母語意識 200202760 862 2002 127 毎日新聞 朝 4 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)4 可愛(かわ)ゴー 若い女性のファッションやメイクで「可愛いゴージャス」な感じをいう 流行語 200202770 862 2002 127 毎日新聞 朝 4 内部 文化という劇場 外国へのあこがれを体現 銀座・イエナ書店の閉店 インターネット書店の影響も 出版 情報化社会 インターネット書店 200202780 862 2002 127 毎日新聞 朝 11 内部 本と出会う—批評と紹介 『日本を決めた政治家の名言・妄言・失言』 土屋繁著 角川書店 政治家にとって言葉とは何か ことばづかい 200202790 862 2002 127 毎日新聞 朝 30 内部 英語の授業はまず基礎学習 日教組教研集会 茨城の中学教諭調査 「会話中心」では学力定着せず 外国語習得 話す・聞く 書く・読む 200202800 862 2002 127 読売新聞 朝 8 経済 内部 ネット活用家庭 子供の8割がパソコン利用 NTT−Xと三菱総合研究所の「子供とインターネットに関する調査」 情報化社会 インターネット パソコン 電子メール 200202810 862 2002 127 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 『日本語を反省してみませんか』 金田一春彦著 角川oneテーマ21 日本語を豊かにするためにもっと方言を取り込むといいと提言 日本語 方言 200202820 862 2002 127 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 出版情報 [本格的な相撲事典 金指基『相撲大事典』 現代書館] 辞典 専門用語ほか 200202830 862 2002 127 読売新聞 朝 13 読書 依頼 井上ひさし 本よみうり堂 井上ひさしの読書眼鏡 文化の厚み映す大辞典 『日本国語大辞典第二版』 辞典 200202840 862 2002 127 読売新聞 朝 19 生活 投書 ぷらざ 軽口も楽し セールスの電話 電話 話す・聞く 200202850 862 2002 127 読売新聞 朝 19 生活 依頼 青木奈緒 家庭とくらし よむサラダ 言葉のこわさ 無意識に使った「なから」分かってもらえずショック 語彙・用語(その他) 200202860 862 2002 128 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 鼓動W杯 主な公用語だけで19言語 外国語対策大わらわ にわか勉強 ネットワーク 韓国も大変 外国語 異文化コミュニケーション 翻訳 海外言語事情 200202870 862 2002 128 毎日新聞 朝 3 内部 クローズアップ2002 例外的夫婦別姓案が浮上 「選択的」でも「限定的」でも法案提出に至らず 森山法相就任しても… 反対派の理解に腐心 名字が一緒なら幸せ家族? 人名 言語政策 200202880 862 2002 128 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「うちの母」表現は死語になる!? 語彙・用語(その他) 敬語 200202890 862 2002 128 毎日新聞 朝 28 内部 地方選に電子投票 自治体の大半は様子見 導入方針は広島など2市だけ 「国政」へ導入見通しなく 多額な費用、安全性に疑問 情報化社会 電子投票 200202900 862 2002 128 読売新聞 朝 26 教育 内部 教育新世紀 ひろば 小学校 月に1回テレビ見ない日 宮崎・延岡市南方小学校 PTAが全校児童に呼びかけ 家族の会話増えた 放送 話す・聞く 200202910 862 2002 128 読売新聞 朝 3 [ぴーぷる] 内部 大学生1000人に聞きました 「日本人像」と自分の姿は? 「国際人の条件」としては「語学力」「プレゼンテーション能力」があげられているが自信はない 外国語習得 話す・聞く 国語力 200202920 862 2002 128 読売新聞 朝 4 [ぴーぷる] 依頼 志緒野マリ ○さんの資格挑戦 通訳ガイド2 ペンだことばんそうこうの日々 一次試験通過は粘りと集中力で 通訳ガイド試験 翻訳 学力・評価 200202930 862 2002 128 朝日新聞 夕 7 ひゅうまん 内部 変な敬語 気になる言葉づかい どんな気分反映??? 読者のみなさん「戸惑い」のお便り 大阪大学大学院の真田信治教授の話 過剰な丁寧さで逃げ道残す コラムニストの酒井順子さんの話 自分を下に置き、面倒避ける NHK放送文化研究所・柴田実用語部長の話 敬語の「型」一つしか知らず していただいてよろしいでしょうか させていただきます お名前の方ちょうだいできますか よろしかったでしょうか 〜円からお預かりします ことばづかい 敬語 ことばの問題 200202940 862 2002 128 朝日新聞 夕 7 ひゅうまん 内部 編集後記 [電車が発車する際のアナウンス JR西日本とJR東日本での違い 自分の肩の痛みも笑いにする大阪人] 「ドアを閉めます」「閉まります」 放送 ことばづかい コミュニケーション(その他) 方言 200202950 862 2002 128 毎日新聞 夕 6 依頼 呉智英 犬儒派が語る世界のキーワード 支那 禁圧を破るネット 地名 差別語・不快語 言語政策 情報化社会 新聞 200202960 862 2002 128 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 結婚ブーム起こらず 昨年ノルウェーのメッテマリット皇太子妃にちなんで名付けられた赤ちゃんは一人もいなかった 人名 海外言語事情 200202970 862 2002 128 読売新聞 夕 2 内部 「電子投票」ぜひ! 総務省 来月、自治体向けに説明会 情報化社会 電子投票 200202980 862 2002 128 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル womenあっとほーむ すてき私流 作家 姫野カオルコさん 心の代弁者「親指シフト」 ローマ字入力では言葉のリズムが壊れる 情報化社会 書く・読む 日本語 ローマ字 キーボード 親指シフト 200202990 862 2002 128 読売新聞 夕 15 内部 文化 海外の文化 フランスでも丁寧語消え、社会混乱 敬語 海外言語事情 200203000 862 2002 129 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 日本最大の国語辞典を完結させた 松井栄一(まついしげかず)さん 『日本国語大辞典』第2版 辞典 200203010 862 2002 129 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 高齢者からワープロ奪わないで ワープロの生産中止 情報化社会 書く・読む ワープロ 200203020 862 2002 129 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「高根」と「高嶺」 制限漢字 語彙・用語(その他) 漢字制限 新聞 200203030 862 2002 129 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [秋田県二ツ井町主催の「第8回きみまち恋文全国コンテスト」] 書く・読む 200203040 862 2002 129 読売新聞 朝 12 投書 内部 インターネットと「うわさ」を追う 「チェーンメール」が感動伝え、本に 文字情報の複製容易/公的機関などに確認必要 川上善朗 難しい著作権者の特定 コミュニケーション(その他) 情報化社会 出版 電子メール チェーンメール ネットロア 200203050 862 2002 129 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 「障害」に代えて私は英語を使う ハンディキャップ 語彙・用語(その他) 外来語 差別語・不快語 200203060 862 2002 129 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 心には届かない店員のあいさつ 形だけのあいさつをする店が増えてきたような気がする あいさつ 200203070 862 2002 129 読売新聞 朝 19 生活 投書・依頼 土肥幸代 家庭とくらし 人生案内 義父が「孫一人、本家の姓に」 双子の出産控え当惑する主婦 人名 200203080 862 2002 129 読売新聞 朝 22 内部 ワールドカップ2002 KOREA JAPAN 中国人ファンに熱視線 韓国特需見込み10万人誘致作戦 地名や駅名漢字を併記 地下鉄では中国語案内 開催都市から 地名 漢字 表示・標識 外国語 異文化コミュニケーション 海外言語事情 200203090 862 2002 129 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 日本語の美しさを確認 NHK総合「公園通り」のトーク 日本語 200203100 862 2002 129 毎日新聞 夕 6 依頼 落合恵子 テクスチュアル・ハラスメント 女性の表現を抹殺するもの 言語芸術 書く・読む 200203110 862 2002 129 読売新聞 夕 11 依頼 小林成基 いぶにんぐスペシャル IT e−社会学 途上国の通信手段 携帯電話が主流に 電話 海外言語事情 200203120 862 2002 130 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 英語基軸には功も罪も在る 5日付私の視点「日米言語協定の締結を」に賛意 国語授業削減は本末転倒 教育政策 外国語習得 国語教育 日本語 言語政策 200203130 862 2002 130 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 見直される子どもの読書 体験補い長く成長の糧に 図書費は未来への投資 読書 教育政策 書く・読む 図書館 国語教育 200203140 862 2002 130 毎日新聞 朝 5 内部 「女の武器」発言 首相に抗議 超党派女性議員18人 「「外相=女=涙」で田中発言わい小化」 ことばづかい 差別語・不快語 200203150 862 2002 130 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 店員のかけ声に元気をもらった スーパーで客に丁寧に商品説明 話す・聞く 200203160 862 2002 130 読売新聞 朝 19 内部 ことば歳時記 旗開き 労働組合などがその年の活動を始めるにあたって開く懇親会 語彙・用語(その他) 200203170 862 2002 130 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 「こ」の字 小利口、小ばかなどの「こ」 語彙・用語(その他) 200203180 862 2002 130 毎日新聞 夕 4 内部 「涙は宝石」女性閣僚こぞって擁護 小泉首相の発言 衆院予算委で論争 ことばづかい 差別語・不快語 200203190 862 2002 131 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「性差」の表現で論議 本社「人権委」第6回定例会 「氏」「さん」の使い分け、「内助の功」「女性ならでは」など 差別語・不快語 新聞 200203200 862 2002 131 朝日新聞 朝 4 政治 内部 「涙は宝石」「私も言われてみたい」 「女の武器」発言女性閣僚が感想 ことばづかい 差別語・不快語 200203210 862 2002 131 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 誤解生んでる自閉症の名称 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200203220 862 2002 131 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「角瓶」はサントリー 商標、権利認める 東京高裁判決「広告で消費者に認識」 表示・標識 語彙・用語(その他) 200203230 862 2002 131 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 本を出すなら今だ! 今、本を出して売れるパターンは決まっている 出版 200203240 862 2002 131 読売新聞 朝 4 政治 内部 素晴らしい男性の前で涙を流し「女性の武器」と言われたい 川口環境相 閣僚の機転、首相救う ことばづかい 差別語・不快語 200203250 862 2002 131 読売新聞 朝 15 内部 本社全国世論調査 パソコン普及で変わる日本語 辞書の使用「減った」47% 改まった手紙 20歳代「自信ない」70% 82%「乱れ」を指摘 漢字 書き順「違ってもよい」48% ら抜き言葉 敬語 日本語 情報化社会 辞典 文法 漢字 敬語 パソコン ワープロ 国語力 200203260 862 2002 131 読売新聞 朝 15 依頼 菊地康人 本社全国世論調査 パソコン普及で変わる日本語 「書く力」低下に注意必要 日本語 情報化社会 文法 漢字 書く・読む 敬語 国語力 200203270 862 2002 131 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 作家への道身近に オンデマンドで自費出版 注文分だけ製本・販売 費用は従来の半分以下 出版 情報化社会 オンデマンド出版 200203280 862 2002 131 読売新聞 朝 34 社会 内部 パソコン普及 「漢字忘れる」52% 本社世論調査 次いで「辞書の使用減った」 情報化社会 漢字 辞典 パソコン ワープロ 200203290 862 2002 131 読売新聞 朝 34 内部 出版業界幹部招き、本社が新春懇親会 活字文化を守るための運動をおこすことを宣言 出版 新聞 200203300 862 2002 131 読売新聞 朝 35 社会 内部 角瓶50年目のお墨付き 高裁、商標OK 特許庁の拒否退け 表示・標識 語彙・用語(その他) 200203310 862 2002 131 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 ナレーションが聞き苦しい TBS系「ガチンコ!」の「ファイトクラブ」の過剰すぎるナレーション 放送 ことばづかい 200203320 862 2002 131 朝日新聞 夕 15 内部 鼓動W杯 FIFA、商標にピリピリ 「ワールドカップ」価値低下許さない 500件超、「不正」訴え 30年来の清酒「ワールドカップ」社長 「独占なんてあんまりや」 表示・標識 命名 200203330 862 2002 131 毎日新聞 夕 3 内部 特殊ワイド2 今週の「異議あり!」 ネット就職 就職コンサルタント 尾方僚さん 人に会え! OB、OGを相手にコミュニケーション能力を磨け 携帯電話やインターネットの普及が若者のコミュニケーションを阻害 情報化社会 電話 話す・聞く パソコン インターネット 200203340 862 2002 131 毎日新聞 夕 12 内部 ありふれた名称でも… 「角瓶」は商標です 東京高裁がお墨付き 表示・標識 語彙・用語(その他) 200203350 863 2002 201 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 ラブレターに家族への愛 相次ぐ作品集に人気 不安の時代、きずなを再発見 家族問題に詳しいお茶の水大学の湯沢雍彦・名誉教授の話 身近な存在の大切さ気づく 『夫から妻へ、妻から夫へ 60歳のラブレター』『人生最高のラブレター』 書く・読む 200203360 863 2002 201 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 観光をPR 日本語HP 北朝鮮立ち上げ 海外言語事情 日本語 異文化コミュニケーション 日本語のホームページ 200203370 863 2002 201 読売新聞 朝 1 内部 第53回読売文学賞に6氏 研究・翻訳賞 『書物について』 清水徹(しみずとおる) 読書 出版 200203380 863 2002 201 読売新聞 朝 4 政治 内部 夫婦別姓に対抗 「通称使用法案」 反対派が作成 戸籍姓と旧姓併記 人名 200203390 863 2002 201 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 総合的学習では新聞を利用して 新聞 国語教育 200203400 863 2002 201 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 子供に無関心な母親見て悲しく 携帯電話に夢中 電話 幼児教育 話す・聞く 200203410 863 2002 201 読売新聞 朝 31 依頼 川本三郎 第53回読売文学賞受賞6氏と作品 研究・翻訳賞 清水徹 『書物について』 行為と形状交感の喜び 読書 出版 200203420 863 2002 201 読売新聞 朝 38 社会 内部 増える土曜休み 小学生 TVゲームか外で遊ぶ 中学生 ゆっくり休んで寝る 文科省調査 テレビやビデオを2時間以上見ている子どもの割合についても 教育政策 放送 200203430 863 2002 201 朝日新聞 夕 8 とれんでぃ 投書 jeans 話の合う人ほかにいるかも 1月25日付投書「人を引きつける会話がしたい」に対して 話す・聞く 200203440 863 2002 201 朝日新聞 夕 8 とれんでぃ 投書 jeans うまく話そうとせず相手と同化して 1月25日付投書「人を引きつける会話がしたい」に対して 話す・聞く 200203450 863 2002 201 朝日新聞 夕 17 内部 芸能 ビバ!ポップス はっぴいえんど『HAPPY END』 日本語のロックにこだわる 言語芸術 日本語 200203460 863 2002 201 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [荻野アンナさん 「ガイジン顔でフランス語教師 自動的に「国際人」と思われてしまう」] 異文化コミュニケーション 200203470 863 2002 201 読売新聞 夕 10 依頼 岩間斉 番宣通信 羽田美智子 トンパ文字鑑定!? ドラマで用いられた 文字 200203480 863 2002 202 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 上司が言った「女は泣けば」 ことばづかい 差別語・不快語 200203490 863 2002 202 毎日新聞 朝 31 依頼 東海林さだお アサッテ君9411 [近頃の子の言葉づかい] ことばづかい 200203500 863 2002 202 読売新聞 朝 4 政治 内部 電子投票の利点報告書で指摘 総務省研究会 情報化社会 電子投票 200203510 863 2002 202 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 こころ 教育を考える テレビ見ないと静かな心が育つ 読書の習慣も身についた 放送 読書 200203520 863 2002 202 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル 更迭 「交代」がいつしか政治色濃く 語彙・用語(その他) 200203530 863 2002 202 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし 夫婦別姓法案いつ? 「例外制」案が焦点 市民団体「早く制度化を」 意見割れる自民「有志で提案も」 人名 言語政策 200203540 863 2002 202 読売新聞 朝 34 地域ニュース 内部 都民版 12の言語で紹介 外国人相談窓口マップ 都内のボランティア作成 異文化コミュニケーション 外国語 200203550 863 2002 203 朝日新聞 朝 13 オピニオン 依頼 村上昌則(むらかみまさのり) 私の視点 サンデー 高齢難聴 身ぶり使って円滑な会話 言語障害 非言語行動 200203560 863 2002 203 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 文化 生放送にも字幕入れよう 情報バリアフリーへ各局 技術・コストなどに壁 放送 書く・読む 言語障害 200203570 863 2002 203 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 勇気の象徴「レッツ・ロール」 商標権争い紛糾 テロ墜落客最後の言葉 表示・標識 流行語 海外言語事情 200203580 863 2002 203 朝日新聞 朝 5 [日曜版] 依頼 中条一雄 ようこそW杯 各チームの母国語の冊子をぜひ 98年フランス大会では日本語冊子も 異文化コミュニケーション 外国語 日本語 200203590 863 2002 203 毎日新聞 朝 4 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)5 プチ 小さいという意味のフランス語「petit」 接頭語的に使われ若い女性が好みそうな語感 語彙・用語(その他) 外来語 流行語 200203600 863 2002 203 毎日新聞 朝 10 依頼 三浦雅士 『日本書史』 石川九楊著 名古屋大学出版会 それは時代の意識と無意識を明示する 言語芸術 文字 200203610 863 2002 203 毎日新聞 朝 11 依頼 左近司祥子(さこんじさちこ) 『うそつきのパラドックス』 山岡悦郎著 海鳴社 言葉で二千数百年の謎を解く 言語学 200203620 863 2002 203 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 南こうせつ 南こうせつのDreamin’43 方言でいこう 方言(九州) 200203630 863 2002 203 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球万華鏡 台湾「日本本」ブーム 『台湾論』出版界刺激 『五体不満足』2年で54刷 共通の英米文化体験がカギ 村上春樹翻訳者 海外言語事情 日本語 翻訳 200203640 863 2002 203 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 新世紀斜め読み028 出版不況への対抗策 オンデマンド出版 出版 情報化社会 オンデマンド出版 200203650 863 2002 203 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 出版情報 [有馬頼底監修『茶席の禅語大辞典』 淡交社] 辞典 専門用語ほか 200203660 863 2002 203 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『ケータイのなかの欲望』 松葉仁著 文春新書 電話 200203670 863 2002 203 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『論争・英語が公用語になる日』 中公新書ラクレ編集部+鈴木義里編 言語政策 外国語 200203680 863 2002 204 朝日新聞 朝 35 社会 内部 「ドリトル先生」回収論争 井伏鱒二氏翻訳に「差別的表現」 市民団体「子どもの本配慮を」 岩波書店「文化遺産守る責務」 「お断り」はさみ読者に説明 差別語・不快語 200203690 863 2002 204 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [日本新聞協会による漢字使用の制限緩和] 漢字制限 言語政策 新聞 用字 漢字 仮名 200203700 863 2002 204 読売新聞 朝 4 政治 内部 民主党内連絡FAXやめます 電子メールに切り替え 情報化社会 ファクス 電子メール 200203710 863 2002 204 読売新聞 朝 11 依頼 北城恪太郎 主張提言 学力を問う 創意工夫できる人材望む 企業と教育現場の相互理解が重要 得意分野と語学力身につけて 外国語習得 200203720 863 2002 204 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 編集委員が読む 鎖国時代の国際感覚 望郷の念 交渉能力研ぎ澄ます ジョン万次郎、大黒屋光太夫の外国語力 外国語習得 200203730 863 2002 204 読売新聞 朝 4 [ぴーぷる] 依頼 志緒野マリ ○さんの資格挑戦 通訳ガイド3 学士入学でスペイン語取得 言葉だけでなく「文化」も学ぶ 外国語習得 異文化コミュニケーション 翻訳 200203740 863 2002 204 朝日新聞 夕 5 ひゅうまん 内部 惜別 九州大学名誉教授 城野節子(じょうのせつこ)さん 1月22日死去(心不全)87歳 1月24日告別式 仏語の魅力そのままに 外国語習得 200203750 863 2002 204 朝日新聞 夕 6 ひゅうまん 内部 ほがらか 孫メールいいメール1 高齢化の町ITの波 世代・距離超えつながる 「とことん学べ」教室は超満員 東和町 互いの暮らし気遣い合い 山口・久賀町 情報化社会 電話 IT パソコン メール 200203760 863 2002 204 朝日新聞 夕 19 内部 「債権」だけでも6例…「ワカラナイ」 法律に「英訳を」 「経済国際化通用せぬ」 司法改革論議で指摘 翻訳 専門用語ほか 200203770 863 2002 204 毎日新聞 夕 6 依頼 呉智英 犬儒派が語る世界のキーワード 革命・革新・反動 逆転した意味 文部科学省と外務省では「ブルガリア」「ロシア」と書くように強制しているが原綴では「ブルガリヤ」「ロシヤ」 外来語の表記 地名 外国の地名の発音・表記 200203780 863 2002 205 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 手話を覚えてもっと会話を 言語障害 200203790 863 2002 205 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 室町以来の関西弁「〜ナンダ」 若者の間では死語に 国語研調査 方言(近畿) 国立国語研究所 井上文子 『全国方言談話データベース』 200203800 863 2002 205 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 斎藤孝 新聞時評 追跡し、応答する新聞に好感 声に出して読もう 新聞は調子の良い文章を 戦前には読み上げる人もいた 新聞 書く・読む 文章 200203810 863 2002 205 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 男女混合名簿、100%実施目指す 前倒し調査で啓発 都教育庁 公立小中にも導入促す 「女子が…」「男子が…」と言わなくなった 人名 ことばづかい 言語生活(その他) 200203820 863 2002 205 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 新用語集の傾向と対策 改訂版が出る『毎日用語集』 新聞 語彙・用語(その他) 外来語の表記 送り仮名 用字 漢字 200203830 863 2002 205 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE 2並びは幸せのしるし 2002年2月2日に300組ものカップルが結婚式を挙げたシンガポール 4つの2を足すと中国で縁起が良いとされる数字の8になるため 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200203840 863 2002 205 読売新聞 朝 36 地域ニュース 内部 都民版 相撲甚句でのど自慢 墨田で10日 100人が参加 言語芸術 200203850 863 2002 205 読売新聞 朝 37 地域ニュース 内部 W杯に向け 都が外国語できる観光ボランティア募集 翻訳 異文化コミュニケーション 200203860 863 2002 205 朝日新聞 夕 18 内部 誤字・間違い 記者に罰金 スイス紙 不正確な単語のつづりや文法的な間違い、地名の誤りに対して 新聞 海外言語事情 用字 文法 地名 誤字 200203870 863 2002 205 毎日新聞 夕 7 内部 私の一作 俳優 森繁久彌 『愛誦詩集』 美しい言葉が原点に 日本語を貧しくして、日本人は貧しくなった 言語芸術 日本語 200203880 863 2002 205 読売新聞 夕 14 内部 日本海か東海か 日韓国際海図論争 地名 200203890 863 2002 206 朝日新聞 朝 12 オピニオンワイド 投書 声 テレビのない我が家は快適 放送 話す・聞く 200203900 863 2002 206 朝日新聞 朝 25 家庭 投書 ひととき 変わっていない 独立し家庭を持った息子とのメールのやりとり 情報化社会 メール 200203910 863 2002 206 毎日新聞 朝 8 内部 パソコン出荷11%減 昨年10月〜12月 情報化社会 パソコン出荷台数 200203920 863 2002 206 毎日新聞 朝 13 内部 どうなってるの?銀行再編 新しい銀行名の決め方は? 文化・風土の違い 各銀行による用語の違い 命名 専門用語ほか 200203930 863 2002 206 毎日新聞 朝 15 内部 BOOK WATCHING 新刊 『ビジネスeメールの作法と文例』 長谷川裕行著 毎日コミュニケーションズ 情報化社会 文章 eメール 200203940 863 2002 206 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [「ないじゃなし」でなく「あるじゃなし」でないと意味が通らない「お座敷小唄」] 文法 言語芸術 ことばづかい 200203950 863 2002 206 読売新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 早過ぎる電算教育は子供に不幸 情報化社会 教育政策 読書 書く・読む 国語教育 パソコン インターネット 200203960 863 2002 206 読売新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 買うのは「一緒にいたい本」だけ 1月24日付投書「本は借りるより買う私の理由」に対して 読書 図書館 200203970 863 2002 206 読売新聞 朝 8 経済 内部 直球曲球 環境問題 平易な言葉で 桝本晃章 東京電力副社長 専門用語ほか 文章 200203980 863 2002 206 読売新聞 朝 11 経済 内部 昨年のパソコン出荷 台数、金額3年ぶり減 ノート型が主流に 情報化社会 パソコン出荷台数 200203990 863 2002 206 読売新聞 朝 26 生活 内部 家庭とくらし 生活スコープ ワイド版 子供に本を読ませたい でも…公立図書館お寒い現状 ゲーム感覚で興味促す 「朝の読書」運動、7800校で 数や予算、司書も足りない 読書 教育政策 図書館 国語教育 200204000 863 2002 206 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 誤字厳罰 スイスのフランス語紙ルタンが記者の誤字・間違いに対して罰金 新聞 海外言語事情 用字 文法 地名 誤字 200204010 863 2002 206 読売新聞 夕 3 内部 YOMIURI EVENING SPORTS エンロン球場名前外して! アストロズ提訴 命名 海外言語事情 200204020 863 2002 207 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 本物の優しさドリトル先生 市民団体が「ドリトル先生」には「差別的表現がある」と問題にしているがもし読まれなくなるとしたら残念 差別語・不快語 読書 200204030 863 2002 207 朝日新聞 朝 25 投書 家庭 ひととき 「もっと褒めて」 小学生の作文の優秀作はまとまりすぎていてどれも似たような文章 文章 国語教育 200204040 863 2002 207 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 愛のせ走るモノレール バレンタインデーに50人のメッセージ 書く・読む 200204050 863 2002 207 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 漢字検定合格で自信得た孫たち 漢字 学力・評価 200204060 863 2002 207 毎日新聞 朝 9 内部 米国でネット普及、人口の半数に 情報化社会 海外言語事情 インターネット 200204070 863 2002 207 朝日新聞 夕 4 依頼 平出隆 文化 文芸21 詩歌 子規のキマイラ 短歌でも俳句でもない「別の一体」 松浦友久『漢詩−美の在りか』 日本語詩歌を「四音一拍」とし「ニ音一拍」の中国語と比較 「文語自由詩」としての漢詩 言語芸術 音声・音韻 文体 200204080 863 2002 207 朝日新聞 夕 4 依頼 柳瀬尚紀 文化 柳瀬尚紀の猫舌三昧 涙は女の武器? 小泉首相の田中外相に対する発言 ことばづかい 差別語・不快語 200204090 863 2002 207 毎日新聞 夕 3 依頼 尾木直樹 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 しからない父親 教育評論家 尾木直樹さん いけないことはいけないと言える親子関係を! コミュニケーション(その他) 200204100 863 2002 207 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 編集部から [日本の名字ランキング 『日本の苗字(みょうじ)ベスト10000』村山忠重著 新人物往来社] 人名 200204110 863 2002 207 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 縁起のいい予算 総額9999億バーツの予算案をまとめたタイ政府 タイでは9はラッキーナンバー 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200204120 863 2002 207 読売新聞 夕 6 内部 文化 読売文学賞の人5 研究・翻訳賞 『書物について』 清水徹(しみずとおる)さん ページ繰る喜び永遠 読書 出版 200204130 863 2002 208 朝日新聞 朝 11 経済 内部 携帯電話純増数 1月は過去最低 市場頭打ちくっきり 電話 200204140 863 2002 208 朝日新聞 朝 20 内部 家庭 読書離れに「待った!」 名せりふ朗読や黙読10分 おはなし隊が読み聞かせ 出版社が訪問 きっかけづくり大切 斎藤孝著『声に出して読みたい日本語』 講談社「全国訪問おはなし隊」 読書 書く・読む 国語教育 200204150 863 2002 208 毎日新聞 朝 5 内部 視点 有事とは あいまいな言葉を使うべきではない 専門用語ほか 200204160 863 2002 208 毎日新聞 朝 5 内部 社説 読書感想文 本好きの子供を育てたい 読書 国語教育 200204170 863 2002 208 毎日新聞 朝 8 内部 携帯の契約数伸び過去最低 電話 200204180 863 2002 208 毎日新聞 朝 14 内部 読む 『我愛成都 中国四川省で日本語を教える』 芦澤礼子著 高文研 日本語教育 異文化コミュニケーション 200204190 863 2002 208 読売新聞 朝 13 経済 内部 ケータイ頭打ち 1月 純増、過去最低43万台 電話 200204200 863 2002 208 朝日新聞 夕 11 依頼 垂水千恵 文化 海外文化 台湾 「台湾主体の文学」貫く葉石濤 戦前の日本語文学をも含んだ文学史観 言語芸術 海外言語事情 日本語 200204210 863 2002 208 朝日新聞 夕 17 内部 ネットへ接続 米国民の54% 商務省調査 情報化社会 海外言語事情 インターネット接続率 200204220 863 2002 208 朝日新聞 夕 18 内部 金曜らうんじ 川村二郎の世間話 しみじみ「言葉」の底力 朗読劇『ラヴ・レターズ』 言語芸術 書く・読む 200204230 863 2002 209 朝日新聞 朝 11 経済 内部 6人に1人ケータイ持つ時代 世界で10億台突破 電話 情報化社会 海外言語事情 衛星測位システム 200204240 863 2002 209 朝日新聞 朝 20 内部 くらし 14日は恋人と 連絡はメール ドコモAOLが調査 電話 情報化社会 郵便 メール 200204250 863 2002 209 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 ドメイン名訴訟 ジャックス勝訴が確定 情報化社会 命名 表示・標識 ドメイン名 200204260 863 2002 209 毎日新聞 朝 11 内部 携帯電話、世界で10億台 年内に「固定」と逆転確実 電話 情報化社会 海外言語事情 衛星測位システム 200204270 863 2002 209 毎日新聞 朝 11 内部 遊園地・外国語・映画が絶好調 個人向けサービス昨年売上高 結婚式場・ゴルフは不振 外国語習得 200204280 863 2002 209 毎日新聞 朝 24 依頼 永六輔 とうきょう 永六輔その新世界 日本の政治家はテレビにしか目が向いてない 僕はラジオ演説続ける 「へのへのもへじ」は関西では「へのへのもへの」、名古屋だと2対1 放送 言語遊戯 200204290 863 2002 209 毎日新聞 朝 28 内部 ドメイン名不正使用「禁止」確定 ジャックス勝訴 命名 情報化社会 表示・標識 ドメイン名 200204300 863 2002 209 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [「お座敷小唄」の歌詞 「あるじゃなし」か「ないじゃなし」か] 文法 ことばづかい 言語芸術 200204310 863 2002 209 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 ことばのファイル リストラ 「立て直し」なぜか今は「人減らし」 語彙・用語(その他) 外来語 200204320 863 2002 209 読売新聞 朝 38 社会 内部 ドメイン名訴訟 使用差し止め命令確定 最高裁が上告受理せず 命名 情報化社会 表示・標識 ドメイン名 200204330 863 2002 209 朝日新聞 夕 4 内部 ふるさと発 茨城 [守谷町が市に 市制施行日02年2月2日の「2並び」にちなんで平成2年2月2日生まれの児童たちが開市を宣言] 文字 200204340 863 2002 209 毎日新聞 夕 4 内部 「移民に英語の試験」 英政府方針 市民権授与の条件 女王へ忠誠宣誓も 言語政策 海外言語事情 学力・評価 200204350 863 2002 210 朝日新聞 朝 9 読書 依頼 リービ英雄 『W文学の世紀へ 境界を越える日本語文学』 沼野充義著 五柳書院 読み直す批評の観点の新しさ 言語芸術 日本語 外国語 200204360 863 2002 210 朝日新聞 朝 11 内部 影山清四郎;柳澤伸司;李貞均;渡辺裕子;有馬進一;池淑;岸尾祐二 日韓NIE交流シンポジウム 「新聞で学ぶ」日韓の試み 皆を育てる「共育」に 柳澤さん ネットの利用に関心 李さん 「情報発信」学ぶ必要 有馬さん ホットな話題活用を 池さん 読むことで育つ子供 岸尾さん 新聞 書く・読む 文法 情報化社会 海外言語事情 国語教育 インターネット 外国人の国語教育 200204370 863 2002 210 朝日新聞 朝 11 依頼 妹尾彰 日韓NIE交流シンポジウム 「新聞で学ぶ」日韓の試み 基調講演 身近な情報教育で生かそう 広いNIEではテレビやインターネットなど他のメディアを補完的に使う 新聞 国語教育 読書 放送 情報化社会 海外言語事情 インターネット 外国人の国語教育 200204380 863 2002 210 朝日新聞 朝 29 内部 原寿雄;大野正男;浜田純一 朝日新聞「報道と人権委員会」(PRC) 第6回定例会 「性差」敏感な議論を 報告 まだ多い男女の役割固定表現 「思いこみ」に要注意 書く側の視点を反映 見逃せば質低下する 富山大講師 斉藤正美さん講演 原 ジェンダー的視点薄い 大野 米最高裁でも呼称変更 浜田 言葉の改廃簡単でない 3氏 死亡記事、男女とも「さん」で 朝日新聞社内のルール 「主人」「父兄」原則使わず 差別語・不快語 呼称 新聞 ことばづかい 200204390 863 2002 210 毎日新聞 朝 4 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)6 へこむ これまで「落ち込む」「ブルー」などと表していた心理状態を指す 語彙・用語(その他) 流行語 200204400 863 2002 210 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 本がなくては生きていけない 読書 200204410 863 2002 210 毎日新聞 朝 9 依頼 藤森照信 『日本語に主語はいらない』 金谷武洋著 講談社選書メチエ 「僕は魚です」は変ではない 文法 言語学 200204420 863 2002 210 毎日新聞 朝 11 内部 言葉豊かな相撲界 『相撲大事典』 専門用語ほか 200204430 863 2002 210 読売新聞 朝 23 生活 依頼 向井万起男 よむサラダ 国際電話の極意 英語通じぬ相手でも「チアキ」連呼で心は届く 電話 海外言語事情 外国語習得 話す・聞く 外国人の外国語習得 200204440 863 2002 211 朝日新聞 朝 4 国際 内部 英語も君主への忠誠も 移民に試験義務づけ 英が新政策、近く実施へ 言語政策 海外言語事情 学力・評価 200204450 863 2002 211 朝日新聞 朝 9 内部 ひみつ 表現 小さな体いっぱいに「語る」 手話パフォーマー 丸山浩路(まるやまこうじ)さん 言語障害 200204460 863 2002 211 朝日新聞 朝 11 内部 きょういくTODAY まなびの場無限大 国立大の「変身」加速中 再編にらみ 補習・専門大学院… 英語、「飛び級」も検討 横浜国大 外国語習得 学力・評価 200204470 863 2002 211 朝日新聞 朝 13 オピニオン 内部 ハローワーク四話 その1 愛称命名、バブル絶頂期 命名 外来語 200204480 863 2002 211 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 日中ホンネ大討論 メールマガジン 両国の留学生ら創刊 2言語で発行「誤解なくしたい」 異文化コミュニケーション 情報化社会 メールマガジン 200204490 863 2002 211 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [ジャストシステムが関西弁でも自然に変換できる日本語ソフトを発売 方言のホームページも開設] 方言 情報化社会 方言(近畿) 日本語ソフト ホームページ 200204500 863 2002 211 毎日新聞 朝 11 内部 なぜなぞ科学 旅行会話を通訳するソフト NECの「たび通」 翻訳 音声・音韻 情報化社会 通訳ソフト 200204510 863 2002 211 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [太平洋戦争中も発行を続けた日系新聞『ユタ日報』] 新聞 海外言語事情 200204520 863 2002 211 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 編集委員が読む 言葉の乱れⅡ やはり「立ち上げる」はおかしい 1月7日の記事に対する多くの反響 「生きざま」「視野に入れる」「温度差」「とか」「じゃないんですか」についても ことばづかい 200204530 863 2002 211 読売新聞 朝 24 教育 内部 ひろば 教育新世紀 「生徒のテレビ・ゲーム時間が増えた」8割超す 隔週5日制導入後 中学校 校長アンケート調査 生活時間調査 放送 200204540 863 2002 211 読売新聞 朝 24 教育 内部 教育新世紀 本 『和英じてん絵本』 アン・ヘリング監修 戸田デザイン研究室 辞典 外国語 外国語習得 200204550 863 2002 211 読売新聞 朝 27 テレビ 投書 放送塔 「あ」に濁点の字幕困る 放送 文字 書く・読む 200204560 863 2002 212 毎日新聞 朝 1 [朝刊特別版] 内部 余録 [「表敬」の語源] 語源 200204570 863 2002 212 読売新聞 朝 2 [特別朝刊] 内部 平成の大合併 ひらがな名お好き!? ソフトさ受け、現在12市町村 地名 仮名 200204580 863 2002 212 読売新聞 朝 3 [特別朝刊] 内部 「睡眠学習」新生児にも効果!? フィンランド研究チーム 幼児向けの優れた言語学習法などが開発できると期待 幼児教育 音声・音韻 200204590 863 2002 212 読売新聞 朝 10 [特別朝刊] 内部 経済 名車リストラ 往年のイメージ若者は敬遠 伝統の車名が逆に古くさいイメージに 命名 200204600 863 2002 212 読売新聞 朝 21 [特別朝刊] 内部 文化・芸能 垣間見える「欲望」の形 売れない時代のヒット商品 熟年層は日本回帰 斎藤孝『声に出して読みたい日本語』 書く・読む 読書 200204610 863 2002 212 朝日新聞 夕 9 依頼 黒崎政男 文化 科学を読む 急変する情報メディア 「共存型」から「破壊型」へ 吹き飛ぶ旧テクノロジー 同時性では及ばぬ書物 過当競争がもたらすもの 情報化社会 新聞 放送 出版 電話 情報メディア インターネット 200204620 863 2002 212 毎日新聞 夕 1 内部 大学入試に「総合基礎」 国語・数学ミックス 入試センター、06年度導入目指す 2次受験の「資格」に 教育政策 国語教育 学力・評価 200204630 863 2002 212 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド ロボットは本当に人の心を癒やせるか 最先端の研究現場を行く 楽しみを分かち合う 大人と子供で違い 子どもは非言語的な、大人は言語的なコミュニケーションをより望む 情報化社会 話す・聞く ロボット 200204640 863 2002 212 毎日新聞 夕 8 内部 『女とことば』を刊行し「壽岳さんに贈る会」 遠藤織枝編 語彙・用語(その他) 男ことば・女ことば 200204650 863 2002 212 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル IT デジタルウーマン 仁科喜久子さん 留学生のための日本語読解システム開発者 「論文読むのに便利」 以前の教え子も協力 日本語教育 書く・読む 情報化社会 日本語読解システム 200204660 863 2002 213 朝日新聞 朝 4 政治 内部 国政も電子投票に? 情報化社会 電子投票 200204670 863 2002 213 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ バグダッド 本と文化と誇り 書物はエジプトで書かれ、レバノンで印刷され、イラクで読まれる 読書 海外言語事情 200204680 863 2002 213 朝日新聞 朝 22 内部 くらし 死・孤独の苦悩 耳傾け心いやす 「傾聴ボランティア」静かな広がり 「楽になれた」「安らぐ」…生きる意味つかむ効果 「反復」と「待ち」が基本姿勢 養成講座、全国で増加中 聴くことの力を認識 話す・聞く 200204690 863 2002 213 朝日新聞 朝 22 内部 くらし 病院ボランティア12 患者と話す 話す・聞く 200204700 863 2002 213 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 「何がありましたか」→「事件、事故ですか」 110番は緊急の電話 通報者に択一迫る 警視庁が応答方法変更 電話 話す・聞く 200204710 863 2002 213 朝日新聞 朝 36 投書 はがき通信 もっと字幕放送を 言語障害 書く・読む 放送 200204720 863 2002 213 毎日新聞 朝 5 内部 選挙 電子投票で初の説明会 情報化社会 電子投票 200204730 863 2002 213 毎日新聞 朝 15 内部 デジタルトレンド2002 ホームページ バリアフリー化診断 IBM子会社 日本語に続き英語でも 情報化社会 言語障害 書く・読む ホームページ 200204740 863 2002 213 毎日新聞 朝 15 内部 デジタルトレンド2002 第1回パソコン入力コンクール 文章入力 速さと正確さ競う まず日本語理解から 情報化社会 書く・読む 学力・評価 入力 200204750 863 2002 213 読売新聞 朝 4 政治 内部 電子投票 近い将来国政選で 総務省部長が説明会で発言 情報化社会 電子投票 200204760 863 2002 213 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 とうきょう ニュースと話題 公園に企業名OK 都海上公園審が「命名権」導入提言 維持管理費ねん出 命名 広告・宣伝 200204770 863 2002 213 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 金太郎あめ 最近の司法試験 同じ表現のマニュアル化した答案が非常に多い 文章 学力・評価 200204780 863 2002 213 読売新聞 夕 5 内部 いぶにんぐスペシャル シティライフ こだわり空間 西洋豆本の店リリパット 東京都渋谷区 「知の小宇宙」のぞける 出版 200204790 863 2002 214 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 中国の若者に日本名を贈る 元北京放送アナウンサー 青樹明子(あおきあきこ)さん 異文化コミュニケーション 放送 人名 海外言語事情 日本語 200204800 863 2002 214 毎日新聞 朝 3 内部 ひと ベストセラーになった英語学習本の著者 向山淳子(むこうやまあつこ)さん 難しいこと教えるから分かんなくなっちゃう 『ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本』 英語はまず読むこと 外国語習得 書く・読む 200204810 863 2002 214 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 愛情とかかわりが言葉を豊かに 赤ん坊の言語習得 幼児教育 話す・聞く 200204820 863 2002 214 毎日新聞 朝 9 内部 外国人の目 保育園で子どもたちに英語で語り掛け続けるベルギー人 キャサリン・ルクリ—さん 外国語話し世界広げて 外国語習得 異文化コミュニケーション 幼児教育 200204830 863 2002 214 毎日新聞 朝 10 内部 移動電話 前年比34%減 昨年12月の国内出荷 通年でもマイナス 電話 200204840 863 2002 214 毎日新聞 朝 15 内部 自分史簡単に 書き込み式ノート発売 書く・読む 200204850 863 2002 214 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? なにがどこやら ソルトレークシティー五輪の開会式中継 国名のテロップはアルファベットのみ 日本で放送するなら日本語を出すべき 放送 外国語 書く・読む 地名 200204860 863 2002 214 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [中国人留学生が就労目的で首都圏などに滞在している問題に揺れる私立酒田短大が校名変更] 命名 200204870 863 2002 214 読売新聞 朝 2 総合 内部 「会社ハ之ヲ法人トス」は読みにくい! 商法「ひらがな」交じりに 法相、法制審に諮問 文体 用字 仮名 200204880 863 2002 214 読売新聞 朝 11 経済 内部 携帯・PHS出荷前年割れ 電話 200204890 863 2002 214 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし すまいる育児 一緒に腰据え遊びましょ 自我めばえはじめる一歳半 意思伝達の能力高める 幼児教育 話す・聞く 200204900 863 2002 214 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド 田中真紀子さん更迭劇で考える オバサンって何? ジェンダーを超えて エール、されど目覚めよ オバサンとオバはんは違う 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 方言(近畿) 200204910 863 2002 214 毎日新聞 夕 3 内部 人模様 言葉は人を動かすのです プロの司会者として28年の活動歴を持つ堀井孝英さん 総合会話術「仟言流」 話す・聞く 200204920 863 2002 214 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 新聞記者って? 新聞 放送 200204930 864 2002 215 朝日新聞 朝 9 国際 内部 「ロマンス」求め郵便局へ 米アーカンソー州のロマンス郵便局 「ロマンス」の消印を求めてバレンタインカード 郵便 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200204940 864 2002 215 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [北方四島にとどろく前衆院議運委員長・鈴木宗男氏の名 「宗男〜」のネーミング] 命名 人名 200204950 864 2002 215 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 統合失調症への理解深めたい 日本精神神経学会が精神分裂病の名称を「統合失調症」に変更 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 差別語・不快語 200204960 864 2002 215 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 あいさつ一つで広がる心の交流 1月29日投書「心には届かない店員のあいさつ」に対して あいさつ 200204970 864 2002 215 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし マナーはてさて 言葉遣い 不快な「ヤツ」増殖中!? 窓口で「うん」にがっかり 「してあげる」「○円からお預かりします」「お名前さま」「ご住所さま」「て言うか」「すみません」についても ことばづかい あいさつ 敬語 話す・聞く 200204980 864 2002 215 読売新聞 朝 38 社会 内部 ワールドカップ2002 KOREA JAPAN 日本代表に愛称つけよう サポーター、ネットで投票 命名 200204990 864 2002 215 朝日新聞 夕 4 とれんでぃ 依頼 斎藤聖美 ほっとマーク ネット日記に見る効果 人に読んでもらいたい人多い 書く・読む 情報化社会 ネット日記 200205000 864 2002 215 毎日新聞 夕 10 依頼 枡野浩一 文化 批評と表現 君のニャは、35 盗作と呼ばれて サブカル界隈で有名なセリフ「でもやるんだよ!」を短歌化した作品が「本歌どり」と認識されなかった 言語芸術 成句 200205010 864 2002 215 読売新聞 夕 15 内部 文化 ビジュアルに シンプルに 時めく「源氏」衰え知らず 主体性持つ女性像「寂聴」訳が基調 現代における古典の普及と商品化の典型 言語芸術 出版 200205020 864 2002 216 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [難解な法律の代表・商法 法務省が現代語訳に書き改めることを法制審議会に諮問] 文体 専門用語ほか 200205030 864 2002 216 読売新聞 朝 2 総合 内部 選挙運動ホームページ解禁 総務省研究会 情報化社会 ホームページ 200205040 864 2002 216 読売新聞 朝 11 経済 内部 携帯電話契約4000万件 ドコモ 電話 200205050 864 2002 216 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル 原理主義 「テロ」連想 異文明の理解不足 「〜のメッカ」という言い方は姿を消した 語彙・用語(その他) 翻訳 200205060 864 2002 216 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [看護婦(士)の正式名称が「看護師」に改正 「婦長さん」をどう呼ぶか] 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200205070 864 2002 216 読売新聞 夕 1 内部 人間列島 秋田県1 東北のラテン 方言は「自分の血」 方言(東北) 200205080 864 2002 216 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル DO!コンポ No.886 横文字がダメな父 飴とキャンデーが同じとわからない 外来語 200205090 864 2002 217 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [命名権ビジネス] 命名 海外言語事情 200205100 864 2002 217 朝日新聞 朝 5 全面広告 内部 齋藤孝;谷川俊太郎 広告特集 『声に出して読みたい日本語』 齋藤孝 草思社 日本語を声に出して読んでみよう 詩人と教育者が語る暗誦・朗誦のすすめ 暗誦・朗誦は日本語を身体で学ぶトレーニング 朗誦で言葉のリズムを身体の中に取り入れる 日本人の日本語への理解を深める暗誦・朗誦 書く・読む 幼児教育 国語教育 日本語 200205110 864 2002 217 朝日新聞 朝 10 全面広告 内部 鳥越俊太郎;松岡佑子 広告特集 対談 人・創造活動と社会貢献 1冊の本が、子どもたちのためにできること これまで本を読まなかった子どもにも読まれている 国際ボランティアのために作者が書いたステキな本 『ハリーポッター』 子どものときに本を読む習慣は脳の発達にとって大切 読書 国語教育 200205120 864 2002 217 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 与那原恵 『まちの図書館でしらべる』 『まちの図書館でしらべる』編集委員会編 柏書房 知識と情報の宝庫を利用しよう 図書館 200205130 864 2002 217 朝日新聞 朝 19 文化総合 内部 文化 公立図書館 予算減で四苦八苦 市民に寄贈お願い/存在価値危ぶむ声も 図書館 200205140 864 2002 217 朝日新聞 朝 19 文化総合 依頼 筒井康隆 文化 筒井康隆トークエッセー 『悪魔の辞典』独特の重さと深さ ビアスの『悪魔の辞典』の翻訳 辞典 翻訳 語彙・用語(その他) 200205150 864 2002 217 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [リコーエレメックス社による髪に関するアンケートで回答者の51%がハゲを「差別的」な用語に 代わりの名称も募集] 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 200205160 864 2002 217 毎日新聞 朝 2 内部 ひと 小塚昌彦(こづかまさひこ)さん 活字書体作り半世紀 「小塚明朝」を創作 デジタル時代でも永遠に活字は生きています 文字 情報化社会 デジタルフォント 200205170 864 2002 217 毎日新聞 朝 4 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)7 ありえない 若者が使う「ありえない」 あいづち機能と可能性を全面否定する主張機能がある 流行語 200205180 864 2002 217 毎日新聞 朝 4 内部 文化という劇場 「第二版」が完結しても辞典作りの作業は続く 『日本国語大辞典第二版』 辞典 200205190 864 2002 217 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 身近から直したい日本語の乱れ 1月28日投書「「うちの母」表現は死語になる!?」に同感 敬語 200205200 864 2002 217 読売新聞 朝 2 総合 依頼 岩崎正吾 北から南から 文化を支える地方出版 出版 200205210 864 2002 217 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 新世紀斜め読み029 リクエストで復刊 オンデマンド出版 出版 情報化社会 オンデマンド出版 200205220 864 2002 217 読売新聞 朝 14 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『ことわざの知恵』 岩波書店辞典編集部編 岩波新書 成句 200205230 864 2002 217 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 韓国と日本 互いの言葉学び 異文化コミュニケーション 外国語習得 日本語教育 200205240 864 2002 217 読売新聞 朝 19 生活 内部 家庭とくらし やさしい介護学 失語症 痴呆ではない 言語療法で機能回復 絵や写真を使い意思疎通の力つける 失語症の人への基本的な接し方 家庭での過ごし方と簡単なリハビリ 言語障害 200205250 864 2002 217 読売新聞 朝 23 健康 投書・内部 健康 WEEKLYコラム 患者の気持ち がん告知、ていねいな対応望む ことばづかい 200205260 864 2002 217 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス なんでも体験隊 しこ踏んだ、正座して読んだ 斎藤孝・明大助教授 集中力+国語力アップの塾 独特の呼吸法 心に落ち着き 基礎体力が低下 教科書やさしく 「長時間、楽しめた」 取材を終えて 書く・読む 国語教育 教育政策 200205270 864 2002 217 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス ひとこと [公立高校の外国語科 クラス一丸となっての英語学習 ] 外国語習得 200205280 864 2002 217 読売新聞 朝 7 [日曜版] 投書 ジュニアプレス ひろば 漢字ぐらいは手書きで 手紙を書かずメールばかりだから 漢字 書く・読む 情報化社会 メール 200205290 864 2002 218 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ベッドで電子カルテ閲覧 入院患者向けに端末 医師と治療情報共有 富士通 3月から都内で運用開始 開示には専門用語を書き直す必要 情報化社会 専門用語ほか 電子カルテ 200205300 864 2002 218 朝日新聞 朝 9 内部 芸能 語っくん 早わかり辞典 仁 歌舞伎で俳優が得意とする芸の守備範囲。生まれつきの身体条件に修行で作り上げる 一生かけ追い求める可能性 「柄」との違い 専門用語ほか 200205310 864 2002 218 朝日新聞 朝 12 内部 河合隼雄;谷川俊太郎 朝日親子教育セミナー 子どもとともに学ぶ 自ら考える力養おう 谷川俊太郎さんの国語 声に出そう「あいうえお」 言葉はもともと「音」だった 河合・谷川対談 子どもにスキンシップとしての言葉必要 言葉にならない対話重要 国語教育 音声・音韻 日本語 話す・聞く 200205320 864 2002 218 朝日新聞 朝 15 オピニオン 内部 記者は考える 「女の武器」発言が残した失望 小泉首相の田中外相に対する発言と川口環境相の弁護 ことばづかい 差別語・不快語 200205330 864 2002 218 読売新聞 朝 2 [ぴーぷる] 内部 2002年就職活動ザ・ドキュメント7 青田買い 死語どころか当たり前? 「学生時代を短くしないで」との悲鳴も 語彙・用語(その他) 200205340 864 2002 218 読売新聞 朝 4 [ぴーぷる] 依頼 志緒野マリ ○さんの資格挑戦 通訳ガイド4 中身濃い旅と仕事が両立 現在、大学院で観光人類学研究中 翻訳 異文化コミュニケーション 200205350 864 2002 218 朝日新聞 夕 5 ひゅうまん 内部 ほがらか 孫メールいいメール2 家族と離れ優しさ戻った いたわりの言葉、照れずに ケアハウス 情報化社会 電子メール 200205360 864 2002 218 朝日新聞 夕 5 ひゅうまん 投書・内部 編集後記 [「たくさん」は物のことで人に対しては「大勢」ではないのか 66歳の父親に携帯電話を持ってほしい] ことばづかい 語彙・用語(その他) 電話 200205370 864 2002 219 朝日新聞 朝 3 総合 内部 サラリーマン川柳 目立つIT物 不況映す句も リストラも労災ですかと聞く社員 携帯と書けない世代よくかける 携帯電話、カタカナ語のはんらんに関する句多い 言語芸術 情報化社会 電話 外来語 IT 200205380 864 2002 219 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ワープロ用品の生産やめないで 情報化社会 書く・読む ワープロ 200205390 864 2002 219 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「脇」に悩んで「夜なべ」 用語集の改訂 新しく使えるようになった漢字の用例をどこまで採用するか 漢字 漢字制限 用字 新聞 200205400 864 2002 219 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 電話セールスの「暴言」を許すな 電話 ことばづかい 200205410 864 2002 219 読売新聞 朝 35 地域ニュース 内部 とうきょう ニュースと話題 街の詩18 恩返し歌でしたい 吃音乗り越えた女性歌手 言語障害 200205420 864 2002 219 読売新聞 朝 35 地域ニュース 内部 とうきょう ニュースと話題 学級担任2人制に 都の検討委 高校中退防ぐモデル案 英語、数学は基礎重視 定期試験行わない 教育政策 外国語習得 学力・評価 200205430 864 2002 219 読売新聞 朝 37 依頼 高山龍太郎 デジタルトレンド サイバートーク 温かな雰囲気保つ掲示板 不登校経験者を中心にインターネットを活用してさまざまな人びととの交流を目指す団体「麦の根」 情報化社会 書く・読む インターネット 掲示板 電子メール 200205440 864 2002 219 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル IT モバイルNew 文字入力ソフト サムシンク (ゼン) テンキー不要一筆書き入力 情報化社会 電話 書く・読む 文字入力ソフト 200205450 864 2002 220 朝日新聞 朝 1 内部 英語を学ぶのはいつがいい? 脳の研究 教育に応用へ 文科省 外国語習得 200205460 864 2002 220 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [福沢諭吉の英語学習 福沢の訳語「競争」に関する笑い話] 外国語習得 翻訳 語彙・用語(その他) 200205470 864 2002 220 朝日新聞 朝 15 スポーツ 内部 韓日W杯あと100日準備佳境  漢字も併記/誤記の追放作戦 好印象は看板から 表示・標識 漢字 海外言語事情 外国語 誤字 200205480 864 2002 220 朝日新聞 朝 32 文化総合 依頼 岡田朋之 文化 eメール時評 セナが選んだ別姓の人生 より印象深い母親の姓に改名 夫婦別姓論争 人名 海外言語事情 言語政策 200205490 864 2002 220 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 『ごんぎつね』読む度に泣いた娘 読書 幼児教育 200205500 864 2002 220 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 本買いたさに山で働いた幼い日 読書 200205510 864 2002 220 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 高齢者のための読書室を設けて 図書館 読書 200205520 864 2002 220 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 ユーモアの余裕はないのか 11日付投書「「あ」に濁点困る」に対して 文字 200205530 864 2002 221 毎日新聞 朝 18 依頼 岩下宣子 家事ってみましょ マナーなるほど納得9 旅立ちの春 お祝いには言葉を添えて あいさつ 書く・読む 200205540 864 2002 221 毎日新聞 朝 28 内部 国語力向上の方策を諮問 ワープロなどの発達で読めても書けない字が多くなっている 国語教育 情報化社会 漢字 国語力 ワープロ 200205550 864 2002 221 毎日新聞 朝 30 依頼 秋山ちえ子 創刊130年 毎日新聞へ期待と注文 ラジオ番組を続けて45年目、評論家 秋山ちえ子さん 大きい文字、文章、署名記事に好感 安易なカタカナ語使わないで 新聞 文章 文字 人名 外来語 200205560 864 2002 221 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [今月から原則ひらがなで書いていた言葉の幾つかを漢字表記に変更] 漢字制限 新聞 用字 漢字 仮名 200205570 864 2002 221 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 時代に合わない法律用語改めて 専門用語ほか 文体 200205580 864 2002 221 読売新聞 朝 13 投書 依頼 谷口賢一郎(たにぐちけんいちろう) 論点 英語の即応力 大学で必要 読み書きの力重要 外国語習得 書く・読む 学力・評価 200205590 864 2002 221 読売新聞 朝 27 生活 依頼 広松由希子 雰囲気そのまま 古典絵本復活 思い出よみがえる 新鮮なアート感覚 よろこび、世代を超え 文は現代仮名遣いで易しく書き直されている 出版 文体 200205600 864 2002 221 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし 言葉遊びネットで盛ん 回文や折り句 同好サイト続々 言語遊戯 情報化社会 インターネット 200205610 864 2002 221 読売新聞 朝 29 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 家族新聞はや20年 新聞 書く・読む 200205620 864 2002 221 朝日新聞 夕 1 内部 教養教育で中教審答申 年代別に具体策 幼少年期 名文の素読や暗唱 TVやゲーム制限 「品格ある社会」めざす 細かなこと書いた印象 教育政策 書く・読む 国語教育 読書 200205630 864 2002 221 朝日新聞 夕 7 依頼 北原亞以子 時のかたち ああ、ワープロ ワープロはすぐれた筆記用具なのになぜ製造中止なのか 情報化社会 書く・読む ワープロ パソコン 200205640 864 2002 221 朝日新聞 夕 16 依頼 大平知佐子(ママ、「佐知子」) 読みきかせの極意第11回 メルヘンハウス代表取締役 三輪哲さん(上 「流ちょう」より心が大切 読書 幼児教育 書く・読む 200205650 864 2002 221 毎日新聞 夕 8 依頼 小杉泰 用語にみる理解の深まり 『岩波イスラーム辞典』刊行に寄せて 回教、マホメット教、アラーの神、コーランなどの用語の変更 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 人名 地名 辞典 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 200205660 864 2002 221 読売新聞 夕 1 内部 教育の原点は家庭 教員に10年研修 新時代へ教養重視 新中教審が答申 p.2に答申要旨有り 教養の一要素に国語の力 教育政策 国語教育 国語力 200205670 864 2002 221 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 てれ辞典 まるひ テレビ番組がこぞって使う惹句のひとつ 場合によっては「スクープ!」も似た使われ方 ことばづかい 放送 200205680 864 2002 222 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [視力障害者に区別のつきにくい現行のお札] 言語障害 200205690 864 2002 222 毎日新聞 朝 12 内部 話のポシェット 人前での愛情表現は? ハーレクイン社が20カ国の男女に公の場での愛情表現について聞いたところ日本人の「慎み深さ」が浮き彫りに 非言語行動 言語の比較 200205700 864 2002 222 毎日新聞 朝 25 依頼 立川志の輔 とうきょう TOKYO ピーピングしのすけのふしあなから世間 国会用語の無意味 声の調子など 話す・聞く 音声・音韻 専門用語ほか 200205710 864 2002 222 読売新聞 朝 13 投書 依頼 大森政輔(おおもりまさすけ) 論点 「夫婦別氏」へ法整備期待 人名 言語政策 200205720 864 2002 222 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし 医療ルネサンス 通算2802回 病院を変えよう 標準化革命4 電子カルテで情報共有 情報化社会 書く・読む 電子カルテ 200205730 864 2002 222 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 映画も演劇も バリアフリーの時代 視聴障害者向け ボランティアが音声ガイド 主催者が事前に状況説明 言語障害 200205740 864 2002 222 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 とうきょう ニュースと話題 街の詩 反響編 自分も頑張る気持ちに 吃音克服の女性歌手 感動の声続々 言語障害 200205750 864 2002 222 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 テレビ欄に多い〓は不快 〓=「○の中に秘」の字 文字 ことばづかい 200205760 864 2002 222 朝日新聞 夕 11 依頼 谷口富裕 エネルギー学事始め ことばの力 エネルギーを語る言葉が心底での理解や共感につながっていかないもどかしさ 話す・聞く ことばづかい 200205770 864 2002 222 朝日新聞 夕 17 内部 金曜らうんじ 飛耳長目 はびこれメール文体!? 斎藤美奈子著『文章読本さん江』 対面型の文章増え、「文章読本」の時代は終わった 文体 情報化社会 ことばづかい 書く・読む 文字 電子メール 200205780 864 2002 222 朝日新聞 夕 20 全面広告 内部 BOOK TIMES 2月号 名ジャーナリストが誘う翻訳者への道 『「翻訳」してみたいあなたに』 徳岡孝夫著 清流出版 翻訳 200205790 864 2002 222 毎日新聞 夕 12 内部 緊急シンポ「どうする?日本の書籍流通」 マージンめぐり議論白熱 システム見直し、提言も 出版 200205800 864 2002 222 読売新聞 夕 5 内部 いぶにんぐスペシャル エンターテインメント トピック ミュージシャン詩の朗読 各地でライブ CD発売 社会全体に広がる傾向 しゃべっているうちに歌に、が理想 佐野元春 言語芸術 書く・読む 200205810 864 2002 223 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 後藤公丸(ごとうきみまる) 私の視点 ウィークエンド ことば 生きた若者語法に感心 ら抜き言葉批判は標準語中心的 「〜とか」についても ことばづかい 方言 共通語 200205820 864 2002 223 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 東京NPOニュース 都、日本文学を海外へ 姉妹都市などの25大学に 異文化コミュニケーション 言語芸術 200205830 864 2002 223 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 メディアと人権擁護法案 プライバシー侵害報道とは 「東電女性社員殺人事件」で考える 匿名、悲しみすくいとれぬ 作家・佐野眞一さん 一市民の実名報道、疑問 弁護士・飯田正剛さん 侵害かどうかは本筋との関係で 人名 200205840 864 2002 223 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 新聞の「もしも」 事件や事故の実名報道 人名 新聞 200205850 864 2002 223 毎日新聞 朝 26 依頼 永六輔 永六輔その新世界 全国、海外にまで流行ったノサ言葉 黒柳さんには通じるかな 語の中に「ノサ」を入れる言葉遊び 戦前の満州でも 携帯で言葉が貧しくなる 言語遊戯 電話 200205860 864 2002 223 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 電子投票 国政選挙への導入も視野に 誤記がなくなるメリットも 情報化社会 用字 書く・読む 誤字 電子投票 200205870 864 2002 223 読売新聞 朝 31 内部 本よみうり堂 おやこ館 私の読み聞かせ 言葉の響き、かみしめて ノンフィクション作家 島村菜津さん 日本に来たことがないハーフの女性の古風できちんとした日本語 日本語 話す・聞く 幼児教育 読書 200205880 864 2002 223 毎日新聞 夕 6 依頼 木立玲子 メディア欧州通信 フランとの別れにもクールなフランス国民 フランの語源 語源 200205890 864 2002 223 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [国語教育で素読や暗唱を重視している中教審答申 暗唱文化復活を訴える斎藤孝・明大助教授の『声に出して読みたい日本語』草思社] 国語教育 書く・読む 200205900 864 2002 223 読売新聞 夕 2 内部 ヴィエトナム→ベトナム ジョルダン→ヨルダン 外務省、普通の表記に改正へ 地名 外来語の表記 専門用語ほか 外国の地名の発音・表記 200205910 864 2002 223 読売新聞 夕 19 内部 ことば歳時記 K 野球で三振を表す文字 文字 専門用語ほか 200205920 864 2002 223 読売新聞 夕 19 内部 露大統領名誤記 IOC会長の書簡 人名 用字 海外言語事情 誤字 200205930 864 2002 224 朝日新聞 朝 3 総合 内部 3千言語が消滅の危機 ユネスコが発表 「中・仏など深刻」 ことばの問題 海外言語事情 アイヌ語 200205940 864 2002 224 朝日新聞 朝 29 内部 家庭 「つるのおんがえし」って何? 日本の昔話知らない現代っ子 北海道の医師が調査 テレビ、ビデオで知っている子も 言語芸術 読書 放送 幼児教育 国語教育 200205950 864 2002 224 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 絵文字に刺激され漢字に興味 メールの中で絵文字が主流に 文字 漢字 情報化社会 メール 200205960 864 2002 224 毎日新聞 朝 12 内部 外山滋比古著作集 『日本語の論理』『日本語の個性』『日本語の感覚』 日本語研究 200205970 864 2002 224 毎日新聞 朝 13 依頼 丸谷才一 本好き共同体のために 毎日書評賞創設に寄せて 読書 200205980 864 2002 224 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 中教審答申 教養重視を教育再構築に生かせ 素読、暗唱、読書のすすめ 教育政策 国語教育 読書 書く・読む 200205990 864 2002 224 読売新聞 朝 15 読書 依頼 鴻巣友季子 本よみうり堂 評判記 難儀な世界への入り方 文法力と読みを重視する、向山淳子+向山貴彦著『ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本』 小泉吉宏『大掴源氏物語 まろ、ん?』 広大な言語世界の大胆な翻訳 外国語習得 言語芸術 200206000 864 2002 224 読売新聞 朝 17 読書 依頼 井上ひさし 本よみうり堂 井上ひさしの読書眼鏡 人名辞典で偉人格付け 『日本国語大辞典』『日本人名大辞典』 記述の字数を数えてその人物の偉さを計る 辞典 人名 文章 200206010 864 2002 224 読売新聞 朝 18 投書 投書・内部 新聞に言いたい聞きたい 紙面のデザイン大幅刷新— 「シャープ」「品格」目標に 準備2年、試作繰り返し 新聞 文字 文章 200206020 864 2002 225 朝日新聞 朝 10 内部 きょういくTODAY 親とよく話す→成績上がる? 下位の子、会話少なめ ベネッセ調査 話す・聞く 学力・評価 200206030 864 2002 225 朝日新聞 朝 10 投書・内部 きょういくTODAY みんなのふぉーらむ 鉛筆の持ち方どう教えれば 書く・読む 国語教育 200206040 864 2002 225 朝日新聞 朝 32 文化総合 内部 米先住民が母語の保存運動 ニューメキシコ州プエブロ諸族を訪ねる プログラム開発、小学校で授業 ケレス語 ことばの問題 海外言語事情 母国語・母語習得 200206050 864 2002 225 朝日新聞 朝 32 文化総合 内部 文化 難波宮遺跡 「評」と墨書の木簡 地方制度裏付ける最古の史料と特定 言語資料 200206060 864 2002 225 毎日新聞 朝 1 内部 「狂牛病」を「BSE」に 表記変更 新聞表記 語彙・用語(その他) 新聞 200206070 864 2002 225 毎日新聞 朝 2 内部 誤解、偏見避け変更 BSE表記に 新聞表記 語彙・用語(その他) 海外言語事情 専門用語ほか 差別語・不快語 新聞 200206080 864 2002 225 毎日新聞 朝 4 内部 学校と私 「母国語ができない!」ショック NGO「ラオスの子どもに絵本を送る会」代表 チャンタソン・インタヴォンさん ラオスでは独立後もフランス語で教育を行う学校が多く残っていた 海外言語事情 教育政策 外国語 読書 識字 母国語・母語習得 外国人の国語教育 200206090 864 2002 225 毎日新聞 朝 4 内部 インフォメーション 日本語指導が必要な外国人児童生徒が過去最多に 日本語教育 200206100 864 2002 225 毎日新聞 朝 4 内部 新教育の森 新・教養のススメ 答申 「朝の10分読書」「必読書30冊」提案 中教審「学び」逃避傾向に警鐘 「幅広い年代で」強調 高校でも「卒論」 ゲーム時間制限 大学の教養、再生 教育政策 国語教育 読書 200206110 864 2002 225 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 英会話上達は日本語の会話から 外国語習得 日本語 話す・聞く 200206120 864 2002 225 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 絵本を内容見て選べないなんて 書店でビニール装されている 出版 読書 幼児教育 200206130 864 2002 225 読売新聞 朝 2 総合 内部 外国人児童増加に対応 日本語教育に指針 公立小教員向け 文科省2003年度から導入 日本語教育 教育政策 200206140 864 2002 225 読売新聞 朝 32 教育 内部 教育新世紀 子どもの心 小学校で 1万ページ読書競争にため息 文字の少ない薄い本だけ読む 読書 図書館 200206150 864 2002 225 読売新聞 朝 32 教育 内部 教育新世紀 あとらんだむ 「言語は文化」を知る 独、仏、伊、ロマンシュの4つの言語を使うスイス 小学校入学前後に子供の母語を動かしてはいけないという不文律 言語は人間形成を支える文化 外国語習得 海外言語事情 幼児教育 母国語・母語習得 200206160 864 2002 225 朝日新聞 夕 4 ひゅうまん 内部 ほがらか 話せる機器大歓迎 体温計・リモコン・ゲーム・調理器… お年寄りも便利、製造中止つらい 情報化社会 言語障害 話せる機器 200206170 864 2002 225 朝日新聞 夕 5 ひゅうまん 内部 ほがらか 孫メールいいメール3 たわいない話生きる糧 ぬくもり 仲間いればこそ メーリングリスト 情報化社会 メーリングリスト 200206180 864 2002 225 朝日新聞 夕 6 ひゅうまん 内部 こころ 維摩経発見のポラタ宮 2万点の資料、調査へ 大正大学、現地の若者も指導 言語資料 200206190 864 2002 226 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 親子で新聞読むようになった NIE実践19校が活動報告 新聞 国語教育 200206200 864 2002 226 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 一念発起 英検1級合格目指す 外国語習得 学力・評価 200206210 864 2002 226 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 町の文学講座で多くのもの得た 言語芸術 読書 200206220 864 2002 226 読売新聞 朝 31 内部 安心の設計 弱視に優しい拡大教科書 神戸市の「拡大写本グループはなみずき」 言語障害 文字 書く・読む 200206230 864 2002 226 読売新聞 朝 32 依頼 米子房伸 デジタルトレンド 風from ASIA IT普及 カギは利便性 タイのIT事情 情報化社会 海外言語事情 電話 インターネット 200206240 864 2002 226 毎日新聞 夕 2 依頼 松沢哲郎 特集ワイド1 チンパンジーは進化の隣人 アイとアユムとその仲間たち2 アユムが初めて道具を使った! 親に学んだこと 子供同士で広がる 「見まね学習」の成果 しぐさの文化 あいさつ 非言語行動 200206250 864 2002 226 読売新聞 夕 18 内部 ワールドカップ2002 KOREA JAPAN 希少言語ボランティア 足りない!! 開催10都市 急ぎ追加募集 クロアチア語やスウェーデン語など 翻訳 200206260 864 2002 227 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 テレビの音声消してみたら 1月21日付投書「番組すべてが字幕付きなら」に対して 言語障害 放送 書く・読む 200206270 864 2002 227 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 旧姓の正しい読み方がわかった 人名 漢字 200206280 864 2002 227 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 高齢の私にはワープロで十分 情報化社会 書く・読む ワープロ パソコン 200206290 864 2002 227 毎日新聞 朝 13 内部 「ブックスタート」150市町村へ 第1回全国大会に460人 読み聞かせボランティアや行政の協力が一層必要に 幼児教育 読書 書く・読む 200206300 864 2002 227 読売新聞 朝 12 投書 依頼 佐々木孝明(ささきたかあき) 論点 ネットが促す政治変革 情報化社会 インターネット 200206310 864 2002 227 朝日新聞 夕 14 内部 リモコン「ピッ」でボランティア 独居老人をITで支援 都内で実験 情報化社会 IT 200206320 864 2002 227 毎日新聞 夕 3 内部 編集部から [30年前、青森・沖縄の小学校で方言を「悪いことば」として禁ずるために「ことばのカード」が流通] 方言(東北) 方言(沖縄) 国語教育 200206330 864 2002 227 毎日新聞 夕 4 内部 人模様 「グランドホーム」と呼んで 新しく決まった有料老人ホームの愛称 シルバー川柳も 命名 言語芸術 外来語 200206340 864 2002 227 読売新聞 夕 14 広告のページ 内部 面白本舗 2月号 本のクチコミガイド 面白本舗編集部のオススメ 表現力を身につけて、「人の心を掴む」人生の後半を! 『40歳からの人を動かす「表現力」』 中島孝志著 講談社 ことばづかい 200206350 864 2002 227 読売新聞 夕 16 内部 フロッピー 早すぎる「ブラボー」 クラシックコンサート 言語生活(その他) 200206360 864 2002 228 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [本当におかしい鈴木宗男前衆院議運委員長が連発した「私側」という言葉] ことばづかい 200206370 864 2002 228 読売新聞 朝 1 内部 「狂牛病」を「BSE」に変更 読売新聞社 28日朝刊から 語彙・用語(その他) 新聞 専門用語ほか 200206380 864 2002 228 読売新聞 朝 38 社会 内部 BSE 病気の正確な表現 語彙・用語(その他) 新聞 専門用語ほか 200206390 864 2002 228 毎日新聞 夕 1 内部 YOU館 女性誌は中国を目指す 日本版の情報提供 「Ray」既に40万部 出版 海外言語事情 200206400 864 2002 228 毎日新聞 夕 11 内部 サイドウエー 称賛できる新国の「字幕」 日本語のオペラに日本語の字幕 表意文字である日本語の本質にのっとっている 言語芸術 文字 書く・読む 日本語 200206410 864 2002 228 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [本多貢著 『雑学北海道地名の旅』 開拓使時代の官吏の名に由来する町名も姓では直接過ぎ、遠慮したのではないか] 地名 アイヌ語 人名 200206420 864 2002 228 読売新聞 夕 3 内部 YOMIURI EVENING SPORTS 「エンロン球場」やめます アストロズ球場名使用権戻る 命名 海外言語事情 200206430 864 2002 228 読売新聞 夕 14 依頼 山田真理 テレビ情報ボックス 私のテレビ評 クールさ必要だった節度なき五輪報道 「感動を「くれた」選手に、「ありがとう」を言いたいですね」「どんな「出会い」が待っているか、楽しみでーす」のようなセリフに違和感 ことばづかい 放送 200206440 864 2002 228 読売新聞 夕 14 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 てれ辞典 カントク テレビ番組に登場する映画監督はなぜかカタカナ表記が目立つ 語彙・用語(その他) 仮名 放送 200206450 865 2002 301 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 私の体験学習 小学校の助手 親子の会話が持つ力はとても大きい 話す・聞く 200206460 865 2002 301 朝日新聞 朝 22 投書 家庭 ひととき 「サクラサク」ように 大学受験 合格発表の方法 「サクラサク」はもう使われない 郵便 情報化社会 成句 電報 ファクス 200206470 865 2002 301 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ずぶとい神経が英会話のコツ 外国語習得 話す・聞く 200206480 865 2002 301 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 自動改札で減った駅員との交流 あいさつ 200206490 865 2002 301 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 返事に窮する「毎日何してる」 話す・聞く ことばづかい 200206500 865 2002 301 毎日新聞 朝 15 内部 面接 決め手は最初の3分 人柄・常識・意欲… 第一印象で判断 姿勢や表情、視線ポイント 東京ガス研究所調査 話す・聞く あいさつ 非言語行動 学力・評価 200206510 865 2002 301 毎日新聞 朝 21 内部 ベンチ 「オーノ」が流行語に 韓国で、失格した韓国人選手に代わりオリンピック金メダルを得たアメリカ人スケート選手の名を使った表現が流行 海外言語事情 流行語 200206520 865 2002 301 読売新聞 朝 1 内部 テレビ番組表の文字大きくなりました 横組みに適した文字に 文字 表記(その他) 新聞 200206530 865 2002 301 朝日新聞 夕 6 とれんでぃ 内部 小学生でも楽にキー入力 変わり種の日本語入力方式「tagtype(タグタイプ)」 情報化社会 日本語入力方式 200206540 865 2002 301 朝日新聞 夕 13 内部 「韻」で紡ぐリアルな日常 キック・ザ・カン・クルー 新譜『VITALIZER』リリース 「知ってること歌う」 16日から全国ツアー ヒップホップ音楽の歌詞 言語芸術 音声・音韻 200206550 865 2002 302 朝日新聞 朝 4 政治 内部 成るや成らずや 首相「文語復活を」 「威力ありて良し」とか 文体 200206560 865 2002 302 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 坂木紘一(さかきこういち) 私の視点 ウイークエンド 公衆電話 携帯時代にも必要な人が 電話 200206570 865 2002 302 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 メディアとアフガン 自由得て創刊ラッシュ 政府批判の新聞や女性誌も 慌てた政府管理に動く 官製報道続いたツケ 人材難深刻養成講座も 海外言語事情 新聞 放送 200206580 865 2002 302 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 名称変更を全解連提案 「部落解放」はずす 命名 200206590 865 2002 302 毎日新聞 朝 25 内部 聴覚障害児らに「支援員制度」 ノートテーク手助け 松山市が学校に派遣 取り組みを広める動き 言語障害 書く・読む 200206600 865 2002 302 読売新聞 朝 13 経済 内部 けいざい why&what 「食品表示」 偽称横行 信頼性に疑問 消費者の確認が第一 表示・標識 200206610 865 2002 302 読売新聞 朝 15 投書 投書 こころ 教育を考える 乱れた言葉使う先生たちに失望 ことばづかい 国語教育 200206620 865 2002 302 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 ことばのファイル 有事 「防衛出動の事態」と77年に定義 専門用語ほか 200206630 865 2002 302 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 とうきょう ニュースと話題 駅前に「雑誌図書館」 新橋 約650種の新刊ずらり 元営業マンが開設「いやしの場に」 図書館 200206640 865 2002 302 朝日新聞 夕 6 内部 ふるさと発 佐賀 [外国語版の実用観光マップを作成] 英語、中国語(簡体字と繁体字)、ハングル 外国語 異文化コミュニケーション 200206650 865 2002 302 朝日新聞 夕 9 依頼 太田博 ステージ 源氏物語朗読 平野の語り 流麗に優雅に 朗読や語りのブーム 言語芸術 話す・聞く 200206660 865 2002 302 朝日新聞 夕 13 内部 小学生にスキーの前傾指導 「自殺する感じで」 教諭に注意 ことばづかい 200206670 865 2002 302 毎日新聞 夕 6 依頼 荻野祥三 ブロードキャスト 人材難の理由 「あの人」でいいところに「あの方」と言い、敬語を多用する傾向 語彙・用語(その他) 敬語 200206680 865 2002 302 読売新聞 夕 1 内部 人間列島 大阪府1 智と情の大阪弁 何だ、あの東京なまり 感情や感性写し取るすてきな言葉 標準語教育の圧力に屈せず 方言(近畿) 200206690 865 2002 302 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.888 健闘たたえてね ソルトレーク五輪 メダルを獲得できなかった種目のニュースで「最悪の結果に終わりました」 「残念な」と言ってほしかった ことばづかい 放送 200206700 865 2002 302 読売新聞 夕 14 内部 芸能 道 活動弁士 澤登翠 言葉貧しい今、語りの芸守る 言語芸術 話す・聞く 200206710 865 2002 303 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 長友啓典 長友啓典の装丁問答 尾上兼英・監修 『旺文社小学漢字新辞典第三版「ワイド版」』 装丁・服部一成 旺文社 パソコン、メールの普及でやたらと難しい漢字が飛びかっている 全集ものや辞典類の装丁は決まって物々しい 辞典 漢字 情報化社会 漢字変換 200206720 865 2002 303 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 「本」職に聞く 「文字のかたち」楽しみ外国語入門 岩堀雅己さん (白水社編集部) 『ロシア語のかたち』『韓国語のかたち』 ゲーム感覚で文字を読み書く 外国語習得 文字 書く・読む 200206730 865 2002 303 朝日新聞 朝 7 [日曜版] 投書 いわせてもらお 夫婦 妻を「お母さん」と呼ぶ夫にやめてほしいといったが自分も夫を「お父さん」と呼んでいた 呼称 200206740 865 2002 303 毎日新聞 朝 4 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)9 コンプリする 英語「complete」の省略形に「する」を付けた他動詞 流行語 200206750 865 2002 303 毎日新聞 朝 13 内部 『とっておきの英語』 著者 村松増美(むらまつますみ)さん 名セリフを会話に生かすには 日本のユーモアを世界に伝えたい 外国語 成句 コミュニケーション(その他) 200206760 865 2002 303 毎日新聞 朝 31 内部 先生思わず前傾「自殺するように滑りなさい」 スキー授業で 北海道の小学校 ことばづかい 200206770 865 2002 303 読売新聞 朝 2 総合 依頼 大廻政成 北から南から 「一筆啓上」75万通の物語 福井県丸岡町 93年から短い手紙を募集し「一筆啓上賞」を贈っている 電子メールが日常化する今、手紙の復権 郵便 情報化社会 書く・読む メール 200206780 865 2002 303 読売新聞 朝 4 政治 内部 夫婦別姓「最終報告」 発表暗礁に 男女共同参画会議 人名 言語政策 200206790 865 2002 303 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 新世紀斜め読み030 著者と編集者の友愛 オンデマンド出版は編集者にとっても新たな挑戦の場 出版 情報化社会 オンデマンド出版 200206800 865 2002 303 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『私の好きな悪字』 辰濃和男著 岩波現代文庫 悪いイメージ、嫌なイメージを抱きがちな漢字 漢字 200206810 865 2002 303 読売新聞 朝 29 健康 依頼 李啓充 健康 WEEKLYコラム 医師の目 腕と愛想の両立はプロの条件 患者と口をきかない医師 話す・聞く 200206820 865 2002 304 朝日新聞 朝 10 内部 みんなのふぉーらむ 鉛筆の持ち方ヘンでもOK 美しさよりも疲れないため 大量筆記には「正しさ」必要 書く・読む 200206830 865 2002 304 朝日新聞 朝 20 投書 くらし 言いたい 車内の携帯なぜ禁止? 電話 話す・聞く 200206840 865 2002 304 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 今ではお気に入りの名前だが… 姓ではなく名で呼んでもらえる「連」の名 人名 200206850 865 2002 304 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ハキハキもの言う歌はやる世に 不況のためモゴモゴ歌う歌がはやる 言語芸術 200206860 865 2002 304 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 絵本の素晴らしさを見直したい 読書 幼児教育 200206870 865 2002 304 読売新聞 朝 9 経済 内部 エコノmix ショーケース 車体広告 都条例緩和、新たな情報媒体に 広告・宣伝 200206880 865 2002 304 読売新聞 朝 31 内部 第5回読売NIEセミナー 総合学習に向けて 「ファミリー・フォーカス」第2弾 家族で楽しく4つの試み 「生きた教材・新聞」を実感 五輪観戦記づくり 記者へ手紙を書く 紙面から「愛」探す 現代絵巻物づくり 教育政策 新聞 書く・読む 話す・聞く 国語教育 200206890 865 2002 304 読売新聞 朝 31 依頼 岡本浩一(おかもとこういち) 第5回読売NIEセミナー 総合学習に向けて 「ファミリー・フォーカス」第2弾 基調講演 ゆとり教育のスタートにあたって 心の個性「読む」ことから 子どもたちがコンピューターが使え、英語ができ数多く読むようになることを家庭で教えたい 教育政策 書く・読む 新聞 情報化社会 外国語習得 国語教育 コンピューター 200206900 865 2002 304 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [青森の小集落での調査では「おおばこ」の呼び名が11類25種あったと柴田武『方言論』] 方言(東北) 200206910 865 2002 304 朝日新聞 夕 6 ひゅうまん 内部 ほがらか 孫メールいいメール4 見やすく簡単 機器味方 需要見込み、競って「進化」 入り口はシニアネット 地域ごとに全国で100、社交の新しい形 若い人と話ができる コラムニスト天野祐吉さんの話 もっと使い方考えよう 吉田敦也・徳島大教授(情報工学)の話 情報化社会 電話 文字 パソコン メール 200206920 865 2002 304 毎日新聞 夕 7 内部 「國語元年」 井上ひさし作品演出競演 「國語…」小さな声こそ、のメッセージを 共通語 方言 200206930 865 2002 304 読売新聞 夕 2 内部 岡山・新見市 全国初の電子投票 6月の市長選から 情報化社会 電子投票 200206940 865 2002 305 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 独り善がりが強すぎる自分史 文章 書く・読む 200206950 865 2002 305 毎日新聞 朝 20 内部 赤い悪魔 W杯H組ベルギー ワセージュ監督(上 信頼土台の組織力 「言語圏」超え絶大な支持 海外言語事情 200206960 865 2002 305 読売新聞 朝 6 広告のページ 内部 2002年辞書・事典・図鑑特集 有賀さつきさん 知る、確かめる、広げる。辞書・事典が欠かせない毎日です。 「携帯」も「丸暗記」も日常のこと 辞書なしでは考えられない現在 「わかってなかった」ことがわかるのも辞書の大きな恩恵 いつか絵本の翻訳にチャレンジしてみたい 辞典 翻訳 200206970 865 2002 305 読売新聞 朝 9 国際 内部 スイス「国連加盟」小差で可決 EU加盟遠のいた? 言語圏で差 国民の結束に影響も 海外言語事情 200206980 865 2002 305 読売新聞 朝 10 経済 内部 マスコミの広告出稿量減る 広告・宣伝 新聞 放送 出版 200206990 865 2002 305 読売新聞 朝 33 依頼 ノルベルト・クライン デジタルトレンド 風from ASIA 国際電話で始まったメール カンボジアのインターネット事情 情報化社会 海外言語事情 インターネット 電子メール 200207000 865 2002 305 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル IT メディアお国事情 中国 困った時には「携帯」通訳 海外言語事情 翻訳 電話 情報化社会 インターネット 200207010 865 2002 306 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 イタリア語で出会えた笑顔 異文化コミュニケーション 外国語習得 200207020 865 2002 306 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 お母さんが読み聞かせ 世田谷・玉堤小 読書 話す・聞く 国語教育 200207030 865 2002 306 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 妻はクレオパトラの次に美人!! 褒め言葉と感謝の言葉が行き交えばけんかにならない コミュニケーション(その他) あいさつ 200207040 865 2002 306 読売新聞 朝 1 内部 どうなる学力(上 不安抱え「ゆとり」始動 「底辺」都立高憂うつ 「ひらがな」も危うい 教育政策 国語教育 書く・読む 仮名 漢字 文章 200207050 865 2002 306 読売新聞 朝 12 投書 依頼 高橋徹(たかはしとおる) 論点 就職内定者の特徴は パソコン、外国語力が重視されている面接時の話し方 話す・聞く 非言語行動 外国語習得 情報化社会 学力・評価 インターネット 200207060 865 2002 306 読売新聞 朝 13 解説 内部 ネット報道 模索続ける日米メディア 価値判断提示に賛否 情報化社会 新聞 放送 海外言語事情 インターネット 200207070 865 2002 306 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 ワールドカップ2002 KOREA JAPAN 調布FMサウジを応援 毎週日曜 言葉、文化を紹介 異文化コミュニケーション 放送 外国語 200207080 865 2002 306 朝日新聞 夕 10 投書・内部 はてなてれび Q「ピアノ、ピアーノ」って何? 外国語学校「NOVA」のCM イタリア語を話す関西人女性 「わたしたちは顔とコトバが一致しない時代に生きている」というコンセプト 外国語習得 異文化コミュニケーション 200207090 865 2002 306 読売新聞 夕 18 内部 不登校児に「メル友相談」 「自宅授業」導入の埼玉・志木 情報化社会 書く・読む メール 200207100 865 2002 307 朝日新聞 朝 33 東京 内部 東京 卒業証書 日付「元号」に統一 国立市 一部保護者ら反発 語彙・用語(その他) 200207110 865 2002 307 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 東京の私学 その個性4 海外での語学研修も 郁文館中高・郁文館国際高 情報教育も重視 外国語習得 情報化社会 情報教育 200207120 865 2002 307 毎日新聞 朝 28 依頼 和波孝〓 創刊130年 毎日新聞へ期待と注文 指揮にも力を入れ始めた盲目のバイオリニスト 和波孝〓 〓=「しめすへん+喜」の字 「点字毎日」 新聞をパソコンで音声化できるため、点字離れも 言語障害 新聞 情報化社会 パソコン 音声化 200207130 865 2002 307 読売新聞 朝 12 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 てれ辞典 なぐり 美術担当者らの業界用語でトンカチのこと 専門用語ほか 200207140 865 2002 307 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 国語の教科書 明治大助教授 斎藤孝さん 子供に迎合せず 漱石、鴎外などの一級の文章を 主観と客観分けて話せない風潮気になる 小学校低学年までは漢字の反復練習を 国語教育 文章 話す・聞く ことばづかい 漢字 200207150 865 2002 307 毎日新聞 夕 9 内部 サイドウエー あの歌は日本語か? 1990年代中盤から邦人歌手の発声が変化している 子音を強調、母音をごまかす 会話の日本語も 音声・音韻 言語芸術 話す・聞く 200207160 865 2002 307 毎日新聞 夕 11 内部 町役場に「うみがめ課」 課員4人で保護へ 福岡・津屋崎 環境整備課から改称 命名 200207170 865 2002 308 毎日新聞 朝 13 内部 話のポシェット 「勉強しろ」と言われるのは? ベネッセ教育研究所 学力上位層と下位層の比較 父母との会話についても 話す・聞く 学力・評価 200207180 865 2002 308 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 東京の私学 その個性5 教養としての第2外国語 穎明館(えいめいかん)中高 外国語習得 200207190 865 2002 308 読売新聞 朝 4 政治 内部 行政手続き電子化へ 住民基本台帳法改正 総務省方針 情報化社会 200207200 865 2002 308 読売新聞 朝 10 経済 内部 「携帯」ネット接続5000万件の大台突破 電話 情報化社会 インターネット接続 200207210 865 2002 308 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 高齢者に優しいパソコンほしい キーボードなどにある横文字わかりにくい 情報化社会 外国語 200207220 865 2002 308 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日韓W杯を通じ距離を縮めたい 「日本・韓国」か「韓国・日本」かは小さい問題ではないと気づいた 異文化コミュニケーション 命名 200207230 865 2002 308 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 小学校入学前に確認したいこと 自分の名前をはっきり言え、「はい」と返事ができる 自分の名前を読んだり書いたりすることができる 他人の話をきちんと聞くことができるなど 話す・聞く 書く・読む 200207240 865 2002 308 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 動くイラスト多用のHP 音声ソフトで読めず 視覚障害者に不便 ガイドラインの作成も 言語障害 情報化社会 書く・読む ホームページ 音声ソフト 200207250 865 2002 308 朝日新聞 夕 7 とれんでぃ 内部 どっとデジタル 自筆でメール送信 くせ字フォント 情報化社会 文字 くせ字フォント 200207260 865 2002 308 朝日新聞 夕 7 とれんでぃ 内部 わんくりっく 多言語情報の実験開始 NTTとNTT−X 英語、韓国語、中国語のページを日本語で検索、閲覧 情報化社会 外国語 日本語 多言語情報アクセス技術 200207270 865 2002 308 朝日新聞 夕 8 とれんでぃ 投書 英語の教科書が ハリーだったら 『ハリー・ポッター』や洋画、洋楽の歌詞の勉強なら楽しい 外国語習得 書く・読む 読書 200207280 865 2002 308 毎日新聞 夕 6 内部 このごろ通信 「編集革命」の実践書 西谷能英(にしたによしひで)さん(未來社社長・詩人) 『出版のためのテキスト実践技法/編集篇』 表現の細部に血を通わせていないものは内容もものたりない 出版 文章 情報化社会 デジタル処理 200207290 865 2002 308 読売新聞 夕 15 依頼 正高信男(まさたかのぶお) 文化 アクセスポイント2002 不覚の涙への嫌悪 言葉による思考に圧倒的な比重を置く近代的自我の確立はすべての思いをぶちまけるという肉体表現の機会を奪い去ってしまった 非言語行動 200207300 865 2002 309 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 高齢者にもパソコンがお勧め ワープロより便利 情報化社会 書く・読む ワープロ パソコン 200207310 865 2002 309 読売新聞 朝 8 経済 内部 データを読む 若年層ほど多い通信費 「携帯電話費」3割近く増加 電話 200207320 865 2002 309 読売新聞 朝 13 投書 投書 LOOKにっぽん ケータイ流行に「1人のデモ」を 携帯電話が人の精神面に悪影響を与えている 電話 情報化社会 メール 200207330 865 2002 309 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 拡大写本、点字本の入力作業 ボランティア ネットで参加 空いた時間使いマイペースで 言語障害 情報化社会 読書 文字 インターネット 200207340 865 2002 309 読売新聞 朝 23 生活 投書・依頼 出久根達郎 家庭とくらし 人生案内 「ら抜き言葉」耐えられない 息子も過敏になり不安な30代主婦 ことばづかい 文法 200207350 865 2002 309 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 自閉症に理解足りない 自閉症は生まれつきの障害で引きこもりとは別 ことばづかい 放送 200207360 865 2002 309 朝日新聞 夕 2 内部 中国語TV、激戦5チャンネル 衛星放送 日本人視聴者も狙う 放送 外国語 異文化コミュニケーション 外国語習得 200207370 865 2002 309 朝日新聞 夕 9 内部 単眼複眼 民博展示説明に初の英語表記 「多文化共生」巡って論議に 英語が世界の支配的言語である現状の追認にならないか 表示・標識 外国語 異文化コミュニケーション 200207380 865 2002 309 毎日新聞 夕 6 依頼 荻野祥三 プロードキャスト 敬意逓減の法則 「あの人」と言えばいい時に「あの方」と敬語表現にする理由 NHK放送文化研究所柴田実部長 敬語 ことばづかい 放送 200207390 865 2002 309 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 反英語帝国主義論1 外国語 200207400 865 2002 310 朝日新聞 朝 10 投書 中高生のためのブックサーフィン 中高生ひとりごと 「お許しあそばして」と母と会話中 『お嬢さまことば速修講座』 ことばづかい 200207410 865 2002 310 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 「新の王室栄え…」 最古の「玉牒」西安で発見 言語資料 海外言語事情 200207420 865 2002 310 朝日新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 桐谷エリザベス;桐谷逸夫(画・訳) 桐谷エリザベスの下町つれづれ草 「日本は長い」ですか? 外国人に理解しにくい表現「下手な日本人より上手」「ぼく、たぬき」 ことばづかい 文法 日本語教育 訳しにくいことば 200207430 865 2002 310 毎日新聞 朝 4 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)10 ワン切り 携帯電話に着信音を1回鳴らし着信履歴を残して切ること 悪質な迷惑電話の代名詞に 流行語 200207440 865 2002 310 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 高齢者に喜ばれる話し相手奉仕 話す・聞く 200207450 865 2002 310 毎日新聞 朝 9 依頼 藤田湘子 この人・この3冊 白川静 ①『詩経国風』(白川静訳注/平凡社東洋文庫) ②『甲骨文の世界』(白川静著/平凡社東洋文庫) ③『字通』(白川静著/平凡社) 漢字 辞典 200207460 865 2002 310 毎日新聞 朝 10 内部 100万語の『英辞郎』 道端秀樹監修、アルク 英和・和英辞書データベースがCD−ROM付き書籍に 辞典 外国語 情報化社会 辞書データベース 200207470 865 2002 310 毎日新聞 朝 13 内部 朝の百葉箱 まずは日本語を 総合的学習における英語教育 教育政策 国語教育 外国語習得 200207480 865 2002 310 毎日新聞 朝 2 [weeklyくりくり] 内部 相手への思いやり マナーを守ろう ネット社会だからこそ礼儀大事 チャットや掲示板のネチケットは? 就職活動時のメール簡潔明瞭に あいさつ、食事の仕方… 社会人として責任を 山﨑武也さん 電話 話す・聞く あいさつ 情報化社会 書く・読む 文章 インターネット メール 200207490 865 2002 310 毎日新聞 朝 7 [日曜くらぶ] 依頼 日暮修一;日暮真三 修一真三のモーニングジャック なくてななくせ 「ないない」と手をふる 「そうそう」と指さす 非言語行動 200207500 865 2002 310 読売新聞 朝 16 読書 内部 本よみうり堂 今週の赤マル 斎藤美奈子著 『文章読本さん江』 筑摩書房 文章 200207510 865 2002 310 読売新聞 朝 17 読書 依頼 氏家幹人 本よみうり堂 井上進著 『中国出版文化史』 名古屋大学出版会 生成する知の風景描く 出版 海外言語事情 200207520 865 2002 310 読売新聞 朝 25 生活 依頼 山田登世子 家庭とくらし よむサラダ メディア論 テレビはオジサンのため おしゃべりは女のため 大切なのは情報の内容ではなくその情報を伝えるメディアがそこにあることというマクルーハンの論 放送 話す・聞く 電話 200207530 865 2002 310 読売新聞 朝 27 健康 内部 健康 医療・福祉専門職とは? 例えばリハビリでは… 言語聴覚士 失語症患者の回復訓練 言語障害 200207540 865 2002 310 読売新聞 朝 36 地域ニュース 内部 都民版 視覚障害者ら朗読劇 舞台から伝える言葉の力 「こうばこの会」結成10年目 来月13日公演 言語障害 言語芸術 200207550 865 2002 310 読売新聞 朝 5 [日曜版] 依頼 佐治晴夫 夢見る科学 速まる時代の「待つ」効果 目や耳の不自由な人との会話の方が誤解が少ない 電話やメールでは議論がとんちんかんになりがち 話す・聞く 情報化社会 電話 言語障害 メール 200207560 865 2002 311 朝日新聞 朝 8 内部 きょういくTODAY バイリンガル教室、公立校に 静岡・浜松市、外国人向け 4月から 言葉通じず不登校防止 異文化コミュニケーション 日本語教育 教育政策 200207570 865 2002 311 朝日新聞 朝 22 投書 くらし 言いたい 携帯解禁車両に反対 4日付投書「電車に、携帯解禁車両を設けたらどうか」に対して 電話 話す・聞く 200207580 865 2002 311 朝日新聞 朝 22 投書 くらし 言いたい 携帯解禁車両賛成 4日付投書「電車に、携帯解禁車両を設けたらどうか」に対して 電話 話す・聞く 200207590 865 2002 311 朝日新聞 朝 32 文化総合 内部 サラマンカ大に図書 留学経験者らが寄贈 1850冊、15日に贈呈式 日西センター 図書館 海外言語事情 日本語研究 200207600 865 2002 311 毎日新聞 朝 3 内部 新教育の森 競争再考第3部 ’02改革前夜3 総合学習中学は困惑 教員多忙…「いずれなくなる」 なぜ英語を勉強するのか調べた生徒の例 教育政策 外国語習得 200207610 865 2002 311 毎日新聞 朝 12 依頼 六笠由香子 オバさんの逆襲 セクハラかな? 最近は何かにつけてセクハラと騒ぎすぎないか 差別語・不快語 ことばづかい 200207620 865 2002 311 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 編集委員が読む 言葉の乱れⅢ 語尾上げは「釣り針」か「甘え」か 「〜じゃないですか」についても ことばの問題 ことばづかい 国立国語研究所 音声・音韻 甲斐睦朗 200207630 865 2002 311 読売新聞 朝 34 社会 内部 パートナー 日韓は近づいたか1 19歳の歌姫 「好きだから」扉の向こうへ 日韓交流イベントで韓国語で歌う福田奈々さん 外国語習得 200207640 865 2002 311 読売新聞 朝 34 社会 内部 弱視の子に拡大教科書を あすフォーラム 著作権が壁 言語障害 文字 出版 教育政策 200207650 865 2002 311 読売新聞 夕 7 内部 いぶにんぐスペシャル womenあっとはーと 女性はネットで情報を集める 情報化社会 インターネット 200207660 865 2002 312 朝日新聞 朝 35 東京 内部 何両目か、すぐ分かります ドアに点字シール 大江戸線全車両に 言語障害 200207670 865 2002 312 毎日新聞 朝 1 内部 「毎日看点」配信スタート 中国の携帯電話に 中国語で日本情報 外国語 情報化社会 電話 海外言語事情 情報配信 200207680 865 2002 312 毎日新聞 朝 15 内部 企画特集 デジタルトレンド 中国 携帯電話市場が急拡大 利用者数世界一に ショートメッセージ 270億円規模、さらに伸び 毎日新聞も情報を配信 海外言語事情 電話 情報化社会 情報配信 200207690 865 2002 312 毎日新聞 朝 29 内部 なぜ?どうして 紙面審査から スポーツと呼称 社会面の「選手名」 呼称 新聞 敬語 200207700 865 2002 312 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 午年+将棋+競馬→駒 毎日用語集の改訂作業 ルビなしで使われるようになった「駒」の用例、「ハンディ」と「ハンデ」の使い分け 専門用語ほか 外来語 漢字 漢字制限 新聞 200207710 865 2002 312 読売新聞 朝 13 依頼 三石玲子 いぶにんぐスペシャル IT e−社会学 便利機能メルマガのクリック&ジャンプ 情報化社会 電子メール メールマガジン 200207720 865 2002 312 読売新聞 朝 33 内部 デジタルトレンド 厚さ1ミリ以下、丸めてもOK 書き換え、持ち運び自由 「電子ペーパー」開発本格化 「読書端末」実用化に期待 情報化社会 書く・読む 出版 電子ペーパー 電子出版 200207730 865 2002 312 読売新聞 朝 33 内部 デジタルトレンド 昭和初期の本紙CD−ROM発売 新聞 情報化社会 CD−ROM 200207740 865 2002 312 読売新聞 朝 33 内部 デジタルトレンド サイバートーク 中国ネット人口 3年後は1億人 シスコシステムズ・チャイナ社長 杜家濱氏 中国のパソコン、ネット事情 情報化社会 海外言語事情 電話 パソコン インターネット IP電話 200207750 865 2002 312 読売新聞 朝 36 地域ニュース 内部 都民版 ワールドカップ2002 12か国語で世界を歓迎 谷中銀座 ペナント、横断幕が登場 英語で商店街紹介のチラシ作成 外国語 異文化コミュニケーション 200207760 865 2002 312 読売新聞 朝 36 地域ニュース 内部 都民版 図書館利用の覚書締結 千代田区と明大 図書館 200207770 865 2002 312 読売新聞 朝 38 社会 内部 パートナー 日韓は近づいたか2 IT「特使」 語り合う機運 ネットで提供 インターネットカフェの韓国版、PC房 情報化社会 話す・聞く 海外言語事情 パソコン インターネット 200207780 865 2002 312 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 単身赴任 メール、ファクス、手紙、電話… コミュニケーションが大切 ものぐさにならない たまに自宅に帰った時はしかりたいことがあってもしからない コミュニケーション(その他) 電話 情報化社会 パソコン 200207790 865 2002 312 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 単身赴任 メール、ファクス、手紙、電話… コミュニケーションが大切 「パパ大好き」の手紙 書く・読む 200207800 865 2002 312 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 単身赴任 メール、ファクス、手紙、電話… コミュニケーションが大切 毎晩10時、自宅に電話 電話 話す・聞く 200207810 865 2002 312 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 単身赴任 メール、ファクス、手紙、電話… コミュニケーションが大切 財布が許す限り会いに行く 離れていた頃の方が会話はたくさん 話す・聞く 情報化社会 電話 ファクス パソコン 200207820 865 2002 312 読売新聞 夕 13 内部 いぶにんぐスペシャル IT メディアお国事情 ソマリア 携帯電話が急速普及 電話 海外言語事情 200207830 865 2002 313 朝日新聞 朝 26 内部 第3回BunBun大賞 文庫による読書感想文・表現コンクール 読書の冒険40万編 読書感想文部門 作家への手紙部門 ビジュアル表現部門 読書 書く・読む 200207840 865 2002 313 朝日新聞 朝 27 文化総合 依頼 重松清 文化 eメール時評 闇と謎に癒やされる? 新聞 読み仮名をつけずに使用できる漢字の追加 血なまぐさい言葉が多い 漢字制限 用字 漢字 仮名 語彙・用語(その他) 新聞 交ぜ書き 200207850 865 2002 313 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 名前は親からの最初の贈り物 人名 200207860 865 2002 313 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 東京の私学 その個性8 大妻多摩中高 立ち居振る舞い指導も 自然に来校者に「ごきげんよう」のあいさつ 言葉遣いの場所柄をわきまえている あいさつ ことばづかい 男ことば・女ことば 200207870 865 2002 313 読売新聞 朝 10 経済 内部 ケータイ出荷 国内は28%減 電話 200207880 865 2002 313 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 小説の映画化は想像力を奪う? 読書 200207890 865 2002 313 読売新聞 朝 25 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 曽祖父母は「おっぴさん」 宮城県の言葉 呼称 方言(東北) 200207900 865 2002 313 読売新聞 朝 27 内部 人生回廊 こころの四季 平良(たいら)とみさん ウチナー芝居消さないさぁ 「おばぁ」の力強さ実感 若者のウチナーグチ(沖縄の方言)離れを憂う 方言(沖縄) 言語芸術 200207910 865 2002 313 読売新聞 朝 34 社会 内部 日本学士院賞 藤本氏ら10人 沼本克明広島大大学院教授「日本漢字音の歴史的研究−體系と表記をめぐって−」 学界動向 漢字 200207920 865 2002 313 読売新聞 朝 35 社会 内部 きょうここで [日韓の子供が両国の童謡を日本語と韓国語で合唱したCDの発表会] 日本語 外国語 言語芸術 異文化コミュニケーション 200207930 865 2002 313 毎日新聞 夕 1 内部 YOU館 関東の若者も… 関西弁好きやねん 「場が和む」会話の潤滑油 関西学院大陣内正敬教授の調査 方言(近畿) 話す・聞く 語彙・用語(その他) 200207940 865 2002 313 読売新聞 夕 7 内部 いぶにんぐスペシャル シティライフ こだわり空間 クレヨンハウス東京店 東京都港区 座り読みOKの児童書店 出版 幼児教育 200207950 865 2002 314 朝日新聞 朝 1 内部 記事中の漢字66字を追加 朝日新聞社 漢字 新聞 漢字制限 200207960 865 2002 314 朝日新聞 朝 4 政治 内部 首相に集中砲火 女性6人3時間 「涙は女の武器」発言に「古すぎ」「セクハラだ」 ことばづかい 200207970 865 2002 314 朝日新聞 朝 13 経済 内部 テロの危機感から文書を電子管理に スキャナー需要、急増 情報化社会 スキャナー 200207980 865 2002 314 朝日新聞 朝 19 内部 顔なじみ66漢字 4月1日から紙面に 表現豊かに読みやすく 謎、嵐、鍋…時代に応え 交ぜ書き漢語減る傾向も 一目で意味はっきりと 漢字制限 新聞 漢字 用字 交ぜ書き 200207990 865 2002 314 朝日新聞 朝 19 内部 顔なじみ66漢字 4月1日から紙面に いい言葉は「公共財」新聞にも責任 作家・井上ひさしさんに聞く 漢字制限 用字 新聞 漢字 日本語 交ぜ書き 200208000 865 2002 314 毎日新聞 朝 4 投書 みんなの広場 なぜ使えない?「叱」るや「兎」 新聞の漢字制限 兎は人名用漢字ではない 漢字制限 新聞 人名 語彙・用語(その他) 200208010 865 2002 314 毎日新聞 朝 10 内部 ケータイ初、テレビ電話会議 新システム ドコモ開発 情報化社会 電話 テレビ電話会議システム 200208020 865 2002 314 毎日新聞 朝 10 内部 ビジネス情報 「果汁」の名やめます 缶入りチューハイ「氷結果汁」の商品名 ジュースと間違う 命名 表示・標識 200208030 865 2002 314 毎日新聞 朝 17 内部 交差点 肝(キモ)? 物事の重要な点という意味の使い方 流行語のような感があり新聞で使うほど一般的でなかったか 語彙・用語(その他) ことばづかい 200208040 865 2002 314 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 東京の私学 その個性9 桜美林中高 異文化体験できる環境 EYEプログラム Express Yourself in English 9か国の国籍の生徒が在籍 異文化コミュニケーション 外国語習得 200208050 865 2002 314 読売新聞 朝 6 国際 内部 オーストリア政府法案 独語学び同化せよ 未修了者国外退去も 欧州域外出身の長期滞在者対象 言語政策 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 200208060 865 2002 314 読売新聞 朝 11 経済 内部 「氷結果汁」改め「氷結」 キリンビール 「清涼飲料と誤認」 消費者の指摘で 表示・標識 命名 200208070 865 2002 314 朝日新聞 夕 16 依頼 平川南 「古代日本 文字のある風景—金印から正倉院文書まで」展 19日から 文字から古代に迫る 日本文化問い直す異議 文字 漢字 言語資料 200208080 865 2002 314 朝日新聞 夕 18 内部 55過ぎて「ドラえもん学」 富山大・横山教授 1日10時間研究 語句をデータベース化/HPも人気 「時代超えた面白さ」に熱中 「〜のくせに」や擬声語・擬態語など特有の言い回し 日本語研究 ことばづかい 擬声語 擬態語 200208090 865 2002 314 朝日新聞 夕 18 内部 女性はテレビ他国の2倍 米の大学が7カ国調査 「日本型」くっきり 生活時間調査 言語の比較 放送 200208100 865 2002 314 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 天気予報 気象研究家 根本順吉さん コンピューターに頼り過ぎ 表現力も貧弱で勉強不足だ 経験的なものも必要 語彙・用語(その他) ことばづかい 200208110 865 2002 314 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 てれ辞典 軟らかい グルメ特集などで肉類などを食した時に多用される言葉 放送 ことばづかい 200208120 865 2002 315 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [4月から変わる母子手帳] 「お母さん」「お父さん」という単語の登場回数増える 父母の氏名を記入 語彙・用語(その他) ことばづかい 人名 200208130 865 2002 315 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「ユーゴ」消滅 緩やかな連合国家へ 新国名「セルビア・モンテネグロ」 地名 海外言語事情 200208140 865 2002 315 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 母に電子辞書90歳の手習い 辞典 情報化社会 電子辞書 200208150 865 2002 315 毎日新聞 朝 30 内部 日本語タイトル ウイルスメール 情報化社会 日本語 ウイルスメール 200208160 865 2002 315 読売新聞 朝 6 国際 内部 「ユーゴ」名称消滅へ セルビア モンテネグロ 連邦改編で合意 地名 海外言語事情 200208170 865 2002 315 読売新聞 朝 9 国際 内部 少数民族語公用語に ベルベル人のタマジト語 アルジェリア 政権側「差別」への不満解消狙う 言語政策 海外言語事情 200208180 865 2002 315 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 どうして父親は「育児参加」なの 「家族サービス」にも疑問 ことばづかい 200208190 865 2002 315 読売新聞 朝 15 投書 依頼 津村節子(つむらせつこ) 論点 行革推進で消える「文学館」 言語芸術 200208200 865 2002 315 読売新聞 朝 16 内部 安心の設計 パソコンとネット操ればプロの仕事 技術向上目指す毎日 「働きたい」障害者に有力な選択肢 体に障害あっても仕事には障害じゃない ソフト開発、翻訳、編集… 言語障害 情報化社会 パソコン インターネット 200208210 865 2002 315 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 拡大教科書求める弱視者たちに著作権が壁となっている 言語障害 教育政策 文字 出版 200208220 865 2002 315 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし マナーはてさて 近所付き合い 積極あいさつ細心ゴミ出し プライバシー重視 付かず離れず あいさつ 話す・聞く 200208230 865 2002 315 読売新聞 朝 35 地域ニュース 依頼 田中美穂 TOKYOホームページ シティ&タウン 江戸博蔵めぐり 東京のタウン誌 地域の名所、再発見 出版 200208240 865 2002 315 朝日新聞 夕 8 とれんでぃ 投書 jeans 読みたい思いが上達のチャンス 3月8日付投書「英語の教科書がハリーだったら…」に対して 外国語習得 書く・読む 読書 200208250 865 2002 315 朝日新聞 夕 15 依頼 楠瀬佳子 海外文化 アフリカ アフリカ図書ベスト100と民衆の思い 民族語による作品が選ばれたことで、アフリカ語による文学伝統に注目が集まり、再版や他言語への翻訳が期待される 読書 海外言語事情 外国語 200208260 865 2002 315 読売新聞 夕 12 内部 いぶにんぐスペシャル 創造の現場 伊予の海と言葉の引力 映画『船を降りたら彼女の島』 方言(四国) 200208270 866 2002 316 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 いのち 医療を考える 患者と口きかぬ大学病院の先生 話す・聞く 200208280 866 2002 316 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 ことばのファイル アカデミー 伝統の名 映画賞に 学術団体に 映画賞の名に用いたのはなぜか 外国語 語彙・用語(その他) 命名 200208290 866 2002 316 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 合併市の名称 県知事の意向で決まった静岡市 住民自治の今後に問題を残した 地名 200208300 866 2002 316 朝日新聞 夕 8 内部 ふるさと発 福島 [川俣町で地域通貨「どうもなぃ」(同町の方言で「ありがとう」)が誕生 通貨の単位は「だべ」] 方言(東北) 命名 200208310 866 2002 316 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる ん!?謎 字を書く 好きでも上手とは限らず? 文字 書く・読む 情報化社会 ワープロ 200208320 866 2002 316 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 反英語帝国主義論2 バイリンガルの学校教育は亡国論議そのもの 外国語習得 教育政策 200208330 866 2002 317 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 秦隆司 海外事情@New York 昨年の米国書店界は絶好調 出版 海外言語事情 200208340 866 2002 317 朝日新聞 朝 35 地方総合 内部 W杯ひと模様 4カ国語で見る歓喜の夢 大阪市の国際交流員 恵莉ベルグマンさん 異文化コミュニケーション 200208350 866 2002 317 朝日新聞 朝 35 地方総合 内部 地域発2002 地域の新聞、奮闘中 身近なニュースに全力投球 無料とはいえ手抜きはしません 新聞 200208360 866 2002 317 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 『朝日新聞の漢字用語辞典・新版』 22日発売 辞典 漢字 語彙・用語(その他) 200208370 866 2002 317 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [「涙は女の武器」「女のくせに」「女なんだから」など女性を抑えつけることば] 差別語・不快語 ことばづかい 200208380 866 2002 317 毎日新聞 朝 4 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)11 メルコン 会話が禁止されEメールだけで語り合う合コン テレビ番組での企画 話す・聞く 書く・読む 情報化社会 非言語行動 Eメール 200208390 866 2002 317 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 万能川柳は私にとって元気の源 言語芸術 200208400 866 2002 317 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 夢の「万句合わせ」となった万柳 万能川柳 言語芸術 200208410 866 2002 317 毎日新聞 朝 16 [weeklyくりくり] 内部 ふるさとホット情報 日本語の豊かさ一緒に考えよう 山形県三川町 国立国語研究所主催の「第9回「ことば」フォーラム」 話す・聞く 方言(東北) 敬語 国立国語研究所 200208420 866 2002 317 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球万華鏡 iモード欧州上陸 独でサービス開始 携帯市場の起爆剤に? 世界展開にも直結 情報化社会 電話 海外言語事情 iモード 200208430 866 2002 317 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 新世紀斜め読み031 夢の「電子ペーパー」 情報化社会 書く・読む 電子ペーパー 電子本 200208440 866 2002 317 読売新聞 朝 13 読書 依頼 猪口邦子 本よみうり堂 スティーブン・レビー著『暗号化』 紀伊国屋書店 Eメール育てた2つの鍵 文字 情報化社会 Eメール 200208450 866 2002 317 読売新聞 朝 38 社会 内部 小中学生の学力低下くっきり? 12年前と同じ問題 正答率11ポイントも悪化 当時と同じ学校対象 東大研究所が調査 国語教育 学力・評価 200208460 866 2002 317 読売新聞 朝 38 社会 内部 消えた「松阪和牛」 大手スーパーが名称変更 「松阪牛との混同避けるため」 命名 200208470 866 2002 317 読売新聞 朝 11 [日曜版] 内部 ジュニアプレス なんでも体験隊 外国人向け観光ガイドボランティア あわてず、楽しく、そして笑顔 W杯まであと2か月 英会話でおみくじ説明 道案内… 相手の立場になるのがコツ 外国語習得 話す・聞く 異文化コミュニケーション 200208480 866 2002 317 読売新聞 朝 11 [日曜版] 投書 ジュニアプレス ひろば 漢字はノートに書き覚える 2月17日付投書「漢字ぐらいは手書きで」 漢字 書く・読む 国語教育 200208490 866 2002 318 朝日新聞 朝 10 内部 きょういくTODAY 言葉を学べるビデオいかが 国立国語研 『ことば探検・ことば発見』 日本語 話す・聞く 国立国語研究所 200208500 866 2002 318 朝日新聞 朝 22 内部 家庭 「こまった子」じゃないよ ADHD 米国の学校で(下 体制 見合う教育 社会が支え 専門家らとチーム組む 注意欠陥・多動性障害 言語障害 書く・読む 海外言語事情 教育政策 200208510 866 2002 318 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [「他者の不在」が「ケータイ以後」のコミュニケーションの特質] 電話 200208520 866 2002 318 毎日新聞 朝 4 内部 新教育の森 総合学習とNIE 自由な発想で新聞を活用 新宿の区立小 福祉、料理、株価…「自ら考え学ぶ」 348校でNIE活動 授業では「社会」が最多 「国際理解の好教材」 新聞教育研究協の吉成理事長 新聞 国語教育 200208530 866 2002 318 毎日新聞 朝 11 内部 憂楽帳 マイトシップ メート(仲間)のオーストラリア式発音 豪州男性が好んで使う 知人への友情がフレンドシップ、他人への友情がマイトシップ 外国語 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200208540 866 2002 318 毎日新聞 朝 30 内部 ブリタニカに「マドンナ」 改訂版に350語が追加 辞典 海外言語事情 200208550 866 2002 318 読売新聞 朝 26 教育 内部 教育新世紀 はばたき 子どもの読書奨励 中教審答申 「調べ学習」の拠点必要 「紙の百科事典」活用 「国際子ども図書館」全面オープンへ 図書館整備が先決 人も予算も足りない自治体 辞典 図書館 読書 教育政策 国語教育 200208560 866 2002 318 読売新聞 朝 27 教育 内部 教育新世紀 子どもの心 学習塾で 自立の妨げになる?携帯電話 電話 200208570 866 2002 318 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル womenあっとほーむ すてき私流 ラジオDJ クリス智子さん 手紙したため自分磨き 郵便 書く・読む 話す・聞く 200208580 866 2002 318 読売新聞 夕 18 内部 ネットだと別人格 5人に1人 大胆、陽気…下品も HPアンケ 仮名を駆使 ストレス解消 国連社調べ 情報化社会 コミュニケーション(その他) 人名 インターネット 200208590 866 2002 319 朝日新聞 朝 13 オピニオン 内部 電話五話 その2 公衆電話は減るばかり 電話 200208600 866 2002 319 毎日新聞 朝 8 内部 「ファインラガー」のラベル変更 サッポロが拒否 キリン「法的措置も検討」 表示・標識 200208610 866 2002 319 毎日新聞 朝 29 依頼 小田貞夫 放送史からの視点24 テレビ半世紀 批判にどう応えるか 放送 生活時間調査 200208620 866 2002 319 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 常磐に帰れウェンディ よく間違えられる「常盤」と「常磐」 地名 漢字 200208630 866 2002 319 読売新聞 朝 2 総合 内部 「ネットは放送の補完」 NHK明記 二次利用、4分野で 情報化社会 放送 インターネット 200208640 866 2002 319 読売新聞 朝 27 内部 デジタルトレンド 日米間の小学生ネット交流 自動翻訳機能が大活躍 「総合的学習」に強い味方 翻訳 情報化社会 異文化コミュニケーション 自動翻訳機能 200208650 866 2002 319 読売新聞 朝 35 社会 内部 おあしす [日本PTA全国協議会が中学生と保護者を対象におこなった携帯電話やPHS、インターネットの利用に関する調査結果] 電話 情報化社会 インターネット 200208660 866 2002 319 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 風度 語彙・用語(その他) 200208670 866 2002 319 読売新聞 夕 15 内部 文化 「主人」「家内」外国語でも言うの? ジェンダー表現 留学生と討論 ビデオとCD−ROM完成 日本語ジェンダー学会制作 他にOL、適齢期、玉の輿、才媛、男泣き、悪妻、(夫婦で呼び合う)お父さん、お母さん 海外言語事情 語彙・用語(その他) 呼称 佐々木瑞枝 国広哲弥 200208680 866 2002 320 朝日新聞 朝 19 内部 佐藤光源;ノーマン・サルトリウス;鈴木二郎 「分裂病」を「統合失調症」に名称変更 座談会「世界精神医学会を前に」 偏見解消呼び名から 新名称の意味 「今は治る」響き込めた 偏見解消の取り組み 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 専門用語ほか 200208690 866 2002 320 朝日新聞 朝 19 依頼 江上義盛 「分裂症」を「統合失調症」に名称変更 学校と施設の交流などを通じ理解深めたい 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 専門用語ほか 200208700 866 2002 320 朝日新聞 朝 19 内部 「分裂病」を「統合失調症」に名称変更 旧名称と誤解 元は「連想の分裂」の意味だった 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 専門用語ほか 200208710 866 2002 320 朝日新聞 朝 33 東京 内部 東京 手話で聴かせるコンサート あす中野で GSメンバー鳥塚夫妻が開催 言語障害 言語芸術 200208720 866 2002 320 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 幼時の読み聞かせが子を幸せに 読書 幼児教育 書く・読む 話す・聞く 200208730 866 2002 320 毎日新聞 朝 6 広告 内部 事典・辞書特集 「辞書は開くたびに新しい発見がある」 知りたいのは言葉が持つ「雰囲気」 一冊ずつが個性的 肌に合うものを選ぶ 翻訳家 相原真理子さん 辞典 翻訳 外国語 200208740 866 2002 320 毎日新聞 朝 12 内部 インフォメーション CD−ROM付き書籍『英辞郎』発売中 辞典 情報化社会 外国語 CD−ROM 200208750 866 2002 320 読売新聞 朝 1 内部 ソニーが新ロボット 倒れても起き上がり、人も識別 5万語以上を音声認識、言葉の調子から話し相手の感情を推測 情報化社会 話す・聞く 音声・音韻 ロボット 音声認識 200208760 866 2002 320 読売新聞 朝 8 経済 内部 直球曲球 新CSで話し方指導 石川牧子日本テレビアナウンスカレッジ学長 日本人は音声表現に対する意識が希薄 話す・聞く 200208770 866 2002 320 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 覚えたい日常の英会話 外国語習得 話す・聞く 200208780 866 2002 320 朝日新聞 夕 17 内部 ユン・ソナとハングルを NHK教育 外国語会話番組に新顔続々 「楽しみながら韓国知って」 若手タレントで身近なイメージ 外国語習得 放送 200208790 866 2002 320 朝日新聞 夕 17 投書・内部 はてなてれび Q「ウルルン」の通訳はどこ? 「世界ウルルン滞在記」 世界各国でホームステイするタレントと滞在先の家族との交流を描く番組 通訳はカメラに映らない位置に 翻訳 200208800 866 2002 320 朝日新聞 夕 20 依頼 大平佐知子 おはなしのくに どくしょ応援団 読みきかせの極意 最終回 メルヘンハウス代表取締役三輪哲さん(下 本との出合い先生から 読書 書く・読む 国語教育 200208810 866 2002 320 朝日新聞 夕 22 内部 電子投票条例が成立 岡山県新見市 情報化社会 電子投票 200208820 866 2002 321 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 「本当の姓」で私は生きたい 夫婦別姓 人名 言語政策 200208830 866 2002 321 毎日新聞 朝 15 内部 視力が衰えても孫とメール 情報機器の使い方教え 携帯電話・パソコンで高齢者に生きがいを ボランティアグループが研究会 情報化社会 電話 文字 書く・読む 言語障害 パソコン メール 200208840 866 2002 321 毎日新聞 朝 19 内部 万能川柳10周年トーク 世相の動き実感 庶民の心に共感 ピーコさん(服飾評論家) あらゆる社会的なことを題材にしていいんでしょ 仲畑貴志さん(万能川柳選者) 「深遠」がなくてそのまんまだから逆に難しい… 言語芸術 200208850 866 2002 321 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [家庭欄「こどもの詩」 20周年記念の詩集『あたまわるいけど学校がすき』中公新書ラクレ] 言語芸術 200208860 866 2002 321 読売新聞 朝 4 政治 内部 新官邸の愛称公募 命名 200208870 866 2002 321 読売新聞 朝 18 生活 内部 家庭とくらし わが子主役に手作り絵本 成長ぶり物語に 下手でも心温まる 書く・読む 200208880 866 2002 322 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [身近なお年寄りを相手に聞き書きを 日本聞き書き学会] 話す・聞く 書く・読む 200208890 866 2002 322 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日本人の「可愛い」表現が好きに 中国人留学 語彙・用語(その他) ことばづかい 200208900 866 2002 322 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 父親は不潔か CMが不愉快だ ことばづかい 200208910 866 2002 322 毎日新聞 朝 12 内部 退職金で「駅前雑誌図書館」 東京・新橋 リストラ会社員「憩いの場に」と開設 パソコンやファクス 仕事に必要な設備も 5割以上はリピーター 図書館 200208920 866 2002 322 毎日新聞 朝 21 投書 創刊130年「読者の声」特集 130年に全国からお祝いの手紙 「点字毎日」に期待 言語障害 新聞 200208930 866 2002 322 読売新聞 朝 23 解説 内部 解説 学力低下 ゆとり教育で落ちた「教える力」 「できる子」「できない子」の二極化が進んでいる 東京大学研究グループの比較調査 「ニュースをよく見る」「小さいとき、本をよく読んでもらった」家庭の子ほど学力高い 教育政策 国語教育 書く・読む 読書 放送 学力・評価 200208940 866 2002 322 朝日新聞 夕 14 内部 芸能 演劇 こまつ座 『国語元年』 言葉の力めぐる痛切な批評 言語政策 方言 共通語 200208950 866 2002 322 朝日新聞 夕 16 内部 金曜らうんじ 川村二郎の世間話 「ビジュアル」も結構だが… グラビア、ポスター、地図が機能より見た目を重視する風潮は若者の活字離れがいわれだしたころから顕著に 文字 書く・読む 200208960 866 2002 322 毎日新聞 夕 10 内部 毎日小学生新聞4、5年の国語教科書に登場 新聞作りのコツ 紙面手本に説明 新聞 国語教育 文章 200208970 866 2002 322 読売新聞 夕 8 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 モニター 株価読み上げ、短波も変わる デジタル時代になり、全銘柄の株価を読み上げていた日本短波放送第二放送が平日放送を停止 放送 情報化社会 パソコン 200208980 866 2002 323 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 朝日新聞にひと言 中学生に分かる? 新聞 文章 200208990 866 2002 323 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 朝日新聞にひと言 漢字追加を大歓迎 交ぜ書き漢字を減らし身近なものには漢字を使って振り仮名を 新聞 漢字 漢字制限 用字 仮名 交ぜ書き 200209000 866 2002 323 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 W杯公式ソング 日本語、韓国でもOK 言語政策 言語芸術 海外言語事情 日本語 200209010 866 2002 323 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 東京の私学 その個性15 関東国際高 常に世界とつながる環境 ここが自慢 外国人校長 外国語習得 200209020 866 2002 323 読売新聞 朝 10 経済 内部 入社試験好きな時間にどこででも 東芝ネット採用導入 三菱地所も今春から 情報化社会 学力・評価 インターネット 200209030 866 2002 323 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 ことばのファイル 天の声 たまには変な声がある? 語彙・用語(その他) 200209040 866 2002 323 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 童謡で日韓交流 CD完成 異文化コミュニケーション 言語芸術 日本語 外国語 200209050 866 2002 323 読売新聞 朝 30 地域ニュース 内部 都民版 携帯電話で図書検索や予約 荒川区立図書館、サービス開始 図書館 情報化社会 電話 iモード 200209060 866 2002 323 読売新聞 朝 33 地域ニュース 依頼 Johnny Wales TOKYOホームページ ネオンの彫刻 ネオンの文字 日本語は文字がバラエティに富み、広告に適した言葉 広告・宣伝 文字 200209070 866 2002 323 朝日新聞 夕 9 依頼 稲垣喜代志 文化 活字文化を知らない若者たち 思考柔軟な時期こそ読書を 作文は書けるが中身が幼稚 読書 新聞 文章 200209080 866 2002 323 毎日新聞 夕 1 内部 国名表記を常識に改めます 外務省まず文書改革 「ジョルダン」は「ヨルダン」に 地名 外来語の表記 専門用語ほか 外国の地名の発音・表記 200209090 866 2002 323 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 反英語帝国主義論3 森有礼の英語公用語論、日本語廃止論 言語政策 日本語 外国語 200209100 866 2002 323 読売新聞 夕 1 内部 人間列島 大阪府4 実を取る「哲学」 有効利用で「笑いの代名詞」に 大阪弁を有効利用の吉本興業 上方芸能の影響濃い大阪出身作家の文体 方言(近畿) 言語芸術 文体 200209110 866 2002 324 朝日新聞 朝 13 読書 内部 『字書を作る』 白川静著 平凡社 辞典 漢字 200209120 866 2002 324 朝日新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 桐谷エリザベス;桐谷逸夫(画・訳) 桐谷エリザベスの下町つれづれ草 日米の表現、どうして逆さま? 日本人は正確さを大切にするのに言葉はあいまい 言語の比較 語彙・用語(その他) ことばづかい 200209130 866 2002 324 毎日新聞 朝 2 内部 国会図書館分館 「関西館」が完成 開館は10月 図書館 200209140 866 2002 324 毎日新聞 朝 4 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)12 軽(かる)パニ 軽いパニックの略 流行語 200209150 866 2002 324 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 自分史の在り方を考えてみた 文章 出版 200209160 866 2002 324 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 定年後の「手作り文庫」が11集に 書く・読む 読書 200209170 866 2002 324 毎日新聞 朝 9 内部 ネット対応携帯電話 多くの機能期待しない 世界の利用者を調査 電子商取引したい 比率1年半で激減 情報化社会 電話 ネット対応携帯電話 200209180 866 2002 324 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『名字の謎』 森岡浩著 新潮OH!文庫 人名 200209190 866 2002 324 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 著者来店 『常識として知っておきたい日本語』 柴田武さん 言葉の由来楽しく明解に 語源 200209200 866 2002 324 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 高2の1割、出会い系の知人 携帯所有は85% 都がメディア環境調査 電話 情報化社会 インターネット メール 200209210 866 2002 324 読売新聞 朝 38 社会 内部 合併市町村名、安易と批判 日本地名研究所 地名 200209220 866 2002 324 読売新聞 朝 39 社会 内部 鉄道券売機の点字位置 東西バラバラ 相次ぐ料金トラブル 「統一規格」要望へ 表示・標識 言語障害 200209230 866 2002 324 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 編集部から [「護良親王」「大塔宮」の読み方] 地名 漢字 200209240 866 2002 324 読売新聞 朝 11 [日曜版] 内部 ジュニアプレス アジアからの学生日本語スピーチ会 小学5、6年生が審査 青山スクール・オブ・ジャパニーズの学生と渋谷区立富谷小学校児童の交流 日本語教育 話す・聞く 異文化コミュニケーション 200209250 866 2002 324 読売新聞 朝 11 [日曜版] 内部 ジュニアプレス 子どもほめて伸ばそう 自治体ぐるみ運動広がる 自信芽生え、非行減った 先生たちで作る研究会を取材 先生の悩みは表彰する内容 コミュニケーション(その他) 200209260 866 2002 325 毎日新聞 朝 9 内部 憂楽帳 ムシムシ 外国人の懐に飛び込むには一言でいいから相手の母国語を シドニーの街で日本語で話しかけるタクシー運転手 異文化コミュニケーション 外国語 話す・聞く 海外言語事情 あいさつ 日本語 200209270 866 2002 325 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 データは語る IT利用に格差 小中校の情報教育 教育政策 情報化社会 教育の情報化 200209280 866 2002 325 読売新聞 朝 28 教育 内部 あとらんだむ 見直される分厚い百科事典 電子版とセットにして双方の利点を生かす 辞典 情報化社会 電子百科辞典 200209290 866 2002 325 朝日新聞 夕 6 ひゅうまん 内部 「よろしかったでしょうか」全国調査 4割「やっぱり変」 NHK放送文化研 地域差大 北海道・愛知で多用 ことばづかい 方言(北海道) 方言(中部) 200209300 866 2002 326 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 あいさつない登校班に驚き あいさつ 200209310 866 2002 326 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 文化 J−culture−NOW! 分冊百科 達成感と手軽さ両立 創刊号から全号そろえると1セットの百科事典や全集が完成する雑誌 出版 200209320 866 2002 326 朝日新聞 朝 23 文化総合 依頼 龍秀美 文化 eメール時評 ホンネをうたう台湾詩 日本のポエジーは叙情が主体で主義主張を直接表しにくい 言語芸術 海外言語事情 日本語 200209330 866 2002 326 毎日新聞 朝 1 内部 「農水族」の表現削除 BSE検討委 報告書原案から 語彙・用語(その他) ことばづかい 200209340 866 2002 326 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 子供の携帯電話に親の監視必要 電話 200209350 866 2002 326 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど はるかなる癒やし 「癒やし」は商業化された現代の用語 新聞紙面で漢字使用を認められるようになった 語彙・用語(その他) 漢字制限 新聞 流行語 200209360 866 2002 326 読売新聞 朝 9 国際 内部 現地のテトゥン語公用語化し整備へ 東ティモール 綴り統一性なし 統合の象徴に 海外言語事情 言語政策 ことばの問題 200209370 866 2002 326 読売新聞 朝 35 内部 デジタルトレンド ヨミダス文書館 個人利用もOK 来月から月額500円 読売新聞の新聞記事データベース 新聞 情報化社会 新聞記事データベース 200209380 866 2002 326 読売新聞 朝 35 依頼 土井利忠 デジタルトレンド サイバートーク 高機能二足歩行ロボットの実力ご覧あれ 簡単な対話のできるロボット 感情を表現、言語獲得機能持つ 情報化社会 話す・聞く 音声・音韻 ロボット 200209390 866 2002 326 朝日新聞 夕 11 依頼 山崎邦正 邦正大学TV学部 輝く言葉持ち続けたい 好きな言葉「天職」 語彙・用語(その他) 日本語 200209400 866 2002 326 毎日新聞 夕 3 依頼 阿部絢子 特集ワイド2 毎日の知恵 次回のテーマは「子供のほめ方しかり方」 阿部絢子さんからの一言 徹底的に反省を求める コミュニケーション(その他) 200209410 866 2002 326 毎日新聞 夕 3 内部 編集部から [青森県弘前市で起きた強盗殺人・放火事件の犯人がはいた津軽弁 丁寧語使ったことに感慨] 「おめんど」と「なんど」 方言(東北) 敬語 200209420 866 2002 326 毎日新聞 夕 7 依頼 堀江敏幸 文化ー批評と表現 ダブルクリック 鉛筆の木 書く・読む 200209430 866 2002 327 朝日新聞 朝 12 経済 内部 ネットの「会話」を同時通訳 日本IBMがソフト開発 翻訳 情報化社会 インターネット 翻訳ソフト 200209440 866 2002 327 朝日新聞 夕 18 内部 鼓動W杯 30駅で表示にハングル JR東日本 中国語も併記 会場近くや首都圏 表示・標識 外国語 200209450 866 2002 327 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [皇后陛下の子供時代の読書の思い出] 読書 200209460 866 2002 327 読売新聞 夕 23 内部 ことば歳時記 仏壇の日 店名などでは「仏檀」を使う場合も 漢字 200209470 866 2002 328 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 ことばの教室縮小には疑問 言語障害児のための通級教室 言語障害 200209480 866 2002 328 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 実用的で重宝な毎日新聞用語集 辞典 語彙・用語(その他) 地名 200209490 866 2002 328 読売新聞 夕 10 依頼 笛吹雅子 テレビ情報ボックス TV人の週刊日誌 楽しみと緊張の韓国訪問 現地の日本語熱にビックリ 本を読む人多い 中国語を勉強する韓国人増えている 海外言語事情 日本語 日本語教育 外国語習得 外国人の外国語習得 200209500 866 2002 328 読売新聞 夕 22 内部 女子高生5人に1人「出会い系使ったことある」 うち4割「実際に会った」 警察庁調査 情報化社会 電話 インターネット 200209510 866 2002 329 朝日新聞 朝 1 内部 「大正」元号出典は「易経」 実録の一部公開 「大正天皇実録」 命名 語源 200209520 866 2002 329 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 無神経過ぎる車内・駅構内放送 言語生活(その他) 200209530 866 2002 329 毎日新聞 朝 13 依頼 汐見稔幸 おーい父親 「女房」か「妻」か 前時代の遺物、いまだに 語彙・用語(その他) 敬語 200209540 866 2002 329 毎日新聞 朝 24 内部 東京の私学 その個性18 暁星中高 キリスト教精神 根源に 語学教育、特に仏語で名高いが英語に切り替える動き 外国語習得 外国語 200209550 866 2002 329 毎日新聞 朝 30 内部 暴力の原因TVの見すぎ? 事件起こす率 10代前半、視聴時間長いほど高く 米研究グループ 生活時間調査 放送 海外言語事情 200209560 866 2002 329 毎日新聞 朝 30 内部 良い生活習慣 心の健康から 文科省が小中高生調査 「こころの健康度」が高い子供は家族と会話する割合高い 話す・聞く 200209570 866 2002 329 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 海外危険情報文書形式に GWから4段階 数値評価から切り替え 文章 200209580 866 2002 329 読売新聞 朝 38 社会 内部 2006年からの出題科目の原案公表 センター試験 外国語のリスニング、情報の出題は未定 教育政策 国語教育 外国語習得 情報化社会 学力・評価 情報教育 200209590 866 2002 329 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 BOOK TIMES 3月号 今、注目の本。 100万語収録のスーパー辞書 『英辞郎』(CD−ROM1枚付) 道端秀樹監修 アルク 辞典 外国語 情報化社会 インターネット CD−ROM オンライン辞書 200209600 866 2002 329 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 BOOK TIMES 3月号 今、注目の本。 従来の弱点を克服した新しい辞典 『ワードパワー英英和辞典』 島岡丘編集主幹 増進会出版社 辞典 外国語 200209610 866 2002 329 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 BOOK TIMES 3月号 今、注目の本。 知的好奇心をそそる「山名」の解読 『山の名前で読み解く日本史』 谷有二著 青春出版社 地名 アイヌ語 200209620 866 2002 329 毎日新聞 夕 7 内部 新時代の刻石二種 連島で発見 中国最古「境界」示す 拓本を展示、本も出版 歴史、書史学的に貴重 おおらかな隷書 言語資料 漢字 海外言語事情 200209630 866 2002 329 読売新聞 夕 3 依頼 野村忠宏 YOMIURI EVENING SPORTS FROMサンフランシスコ 野村の黒帯留学記 話し好き 英語上達早い 外国語習得 話す・聞く 200209640 866 2002 330 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [日本語の罵倒語は少なくなっているような気がする] 差別語・不快語 ことばづかい 200209650 866 2002 330 朝日新聞 朝 13 内部 「ラガー戦争」法廷へ 「ファインラガー」販売差し止め申請 サッポロ相手にキリン サッポロビールの発泡酒のラベルがキリンの「ラガービール」に酷似しているとして 表示・標識 200209660 866 2002 330 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 ことばのファイル たたき上げ 政治の世界 ある種の誇りに 語彙・用語(その他) 200209670 866 2002 330 朝日新聞 夕 5 依頼 野口悠紀雄 ウイークエンド経済 ビジネスマンの思考一新講座 日本政治に欠落しているもの 「言葉」で人を動かしてみよ 話す・聞く 200209680 866 2002 330 毎日新聞 夕 15 内部 憂楽帳 反英語帝国主義論4 英語力の優劣を好悪の判断材料にする理不尽な人間を作ってしまう 外国語習得 外国語 200209690 866 2002 331 朝日新聞 朝 1 内部 あすから新紙面スタート テレビ欄、文字拡大 日曜版きょうが最後 新聞 文字 200209700 866 2002 331 朝日新聞 朝 31 内部 家庭 読む 『病院患者図書館』 菊池佑著 出版ニュース社 図書館 200209710 866 2002 331 毎日新聞 朝 2 内部 ひと マーク・ピーターセンさん 日本人の英語と日本語を見つめる 古い言葉新しい日本語 その両方が面白い 小学校での英語授業に異議 日本語 外国語 教育政策 外国語習得 言語芸術 外来語 200209720 866 2002 331 毎日新聞 朝 4 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)13 ママ友 相手も自分も母親(ママ)である友だちの意 パパ友は話題にならない 流行語 200209730 866 2002 331 毎日新聞 朝 4 内部 文化という劇場 姿を消す書籍版『総目録』 注視したい合体版の行方 『日本書籍総目録』のCD−ROM版が『出版年鑑』と合体して『出版年鑑+日本書籍総目録』に 出版 情報化社会 CD−ROM 200209740 866 2002 331 読売新聞 朝 2 総合 依頼 岩崎正吾 北から南から 本の流通 過度の「東京中心」 出版 200209750 866 2002 331 読売新聞 朝 9 国際 内部 地球万華鏡 「スイス第4の国語消すな!」 仏—ロマンシュ語20年かけ辞典 危機募らす学者出版 「文化変質してしまう」 使用は0.6% 論文で警鐘 子どもに第2言語として英語を学ばせる親も増えている ことばの問題 言語政策 海外言語事情 辞典 外国語 200209760 866 2002 331 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 新世紀斜め読み032 紙の本の不変性 ソフト環境が変化していくことにある電子本の限界 出版 情報化社会 電子本 200209770 866 2002 331 読売新聞 朝 15 読書 依頼 工藤美代子 本よみうり堂 徳岡孝夫著 『「翻訳」してみたいあなたに』 清流出版 翻訳 200209780 866 2002 331 読売新聞 朝 38 社会 内部 大学生 パソコン・携帯 生活費押し上げ 2000年度調査 情報化社会 電話 パソコン 200209790 866 2002 331 読売新聞 朝 39 社会 内部 ワールドカップ2002 キャンプ地悲鳴 「W杯記念」もダメ エンブレムもダメ これじゃPR出来ない 広告・宣伝 表示・標識 200209800 866 2002 331 読売新聞 朝 3 [日曜版] 依頼 けらえいこ あたしンち390 [言葉の乱れ 「じゃないですかー」「語尾上げ」「〜のほう」] ことばづかい 200209810 866 2002 331 読売新聞 朝 7 [日曜版] 依頼 佐治晴夫 夢見る科学 「本気」で向かい合う 携帯電話の普及により、電話を気にせず過ごすような「本気」の感覚が希薄に メールより電話の方が意思の疎通に優れている 電話 情報化社会 メール 200209820 867 2002 401 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 「痴呆」の呼称変えて欲しい 差別語・不快語 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200209830 867 2002 401 読売新聞 朝 11 経済 内部 エコノmix ショーケース トロブーム 「マグロ以外」も美味アピール 脂の乗った魚の意味で使われるようになった 語彙・用語(その他) 200209840 867 2002 401 読売新聞 朝 29 内部 デジタルトレンド 「一般情報処理教育」実態は… パソコン教室 全国の大学など調査 カリキュラム再編急務 情報化社会 教育政策 一般情報処理教育 200209850 867 2002 401 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 意味違う敵とライバル 語彙・用語(その他) 200209860 867 2002 401 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 署名の弁 今日から本欄に筆者名が明記されることになった 人名 新聞 200209870 867 2002 401 朝日新聞 夕 7 依頼 田辺聖子 ほがらか ゆくも帰るも浪花の夕凪 ナニがナニして 関西での「あほ」の意味についても 語彙・用語(その他) ことばづかい 差別語・不快語 方言(近畿) 200209880 867 2002 401 朝日新聞 夕 17 依頼 出久根達郎 文化 「志学の日」 ウソの効用を学ぶ コミュニケーション(その他) 200209890 867 2002 401 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [日本語はのべつ頭を酷使しないと脳が劣化するみたいなストレス強要の言語 不断の頭脳トレーニングと開き直るのも一策] 日本語 200209900 867 2002 401 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド シルバー川柳 17文字に託した第二の人生 「夫より三歩前行く老後かな」 恋あり、病あり、合コンあり… 夫婦愛の行方 昔カラオケ、今パソコン 老いを笑う 俳優・小沢昭一さん 女性優位を感じますね 言語芸術 200209910 867 2002 402 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 通学の子らにもらった元気 あいさつ あいさつ 200209920 867 2002 402 朝日新聞 朝 23 投書 家庭 ひととき 言葉を、心を キラキラかがやく子どもの言葉 言葉を大切にしたい 日本語 200209930 867 2002 402 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 東京の私学 その個性19 錦城学園高 独自教材で英語の授業 外国語習得 情報化社会 CAI 200209940 867 2002 402 毎日新聞 朝 27 めでぃあ&メディア 内部 開かれた新聞 委員会から 3月度の見解 「BSE」表記で賛否 「いわゆる狂牛病」との言い方 語彙・用語(その他) 新聞 ことばづかい 差別語・不快語 専門用語ほか 200209950 867 2002 402 読売新聞 夕 15 内部 携帯許可 尾瀬の悩み 環境省 設置判断、入山者アンケで 「緊急連絡に」地元推進 「静寂破る」と保護団体 電話 話す・聞く 200209960 867 2002 403 朝日新聞 朝 6 国際 内部 特派員メモ ジュネーブ 英語・仏語論争 国連記者会で英語の情報が優先されることに仏語圏記者が反発 外国語 海外言語事情 200209970 867 2002 403 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 姓こだわらず自分らしさを 夫婦別姓 人名 200209980 867 2002 403 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり やおら 慌てたときには使えない 語彙・用語(その他) 200209990 867 2002 403 朝日新聞 夕 13 依頼 藤水名子 時のかたち すみません あいさつ 200210000 867 2002 403 毎日新聞 夕 1 内部 YOU館 企業研修にアジア語ブーム 生産拠点で必要性高まり 個人ではなお英語が人気 一番人気は中国 現場の会話能力重視 個人、北欧も上位 外国語習得 200210010 867 2002 403 毎日新聞 夕 8 依頼 松浦寿輝 往復書簡 時代のあわいにて 松浦寿輝から古井由吉へ 言語という「外部」が孕むもの 日本語の詩には漢字と仮名の混在に由来する「視覚的な音律」がある 日本語 漢字 仮名 言語芸術 200210020 867 2002 404 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 子供文庫の会うれしい存続 読書 国語教育 図書館 話す・聞く 書く・読む 200210030 867 2002 404 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 東京の私学 その個性21 国本女子中高 徹底した外国語教育 慶應義塾中等部 「半学半教」の精神くむ 開設以来教師を「さん」づけで呼ぶ慶應 外国語習得 敬語 呼称 200210040 867 2002 404 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり おしきせ 押し付けられることも多いが 語彙・用語(その他) 用字 200210050 867 2002 404 読売新聞 朝 34 社会 内部 新聞の信頼度テレビ上回る ビデオリサーチ調査 媒体ごとの閲読・視聴時間についても 新聞 放送 情報化社会 生活時間調査 読書 インターネット 200210060 867 2002 404 朝日新聞 夕 13 内部 ことばの交差点 更迭 解任の生々しさ弱める 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 ことばづかい 200210070 867 2002 405 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 日本最古の「処方箋」 木簡出土 遣唐使が技術伝える? 奈良・明日香村 言語資料 200210080 867 2002 405 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 夫婦別姓、集中審議へ 法案提出など巡り自民法務部会 人名 言語政策 200210090 867 2002 405 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「可愛い」連発は語彙不足の表れ 3月22日付投書「日本人の「可愛い」表現が好きに」に対して 語彙・用語(その他) ことばづかい 日本語 200210100 867 2002 405 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「殺すぞ」の重みは世代で違う 2月9日付投書「教師に「殺すぞ」と暴言吐く生徒」に対して 語彙・用語(その他) ことばづかい 日本語 200210110 867 2002 405 毎日新聞 朝 12 依頼 汐見稔幸 おーい父親 「家内」VS「妻」論争再論 「言葉」を再考してみよう 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 ことばづかい 200210120 867 2002 405 毎日新聞 朝 25 内部 奈良・明日香の遺構 国内最古の漢方薬処方 出土の木簡に記載 言語資料 200210130 867 2002 405 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり 々 ちゃんと名前があります 文字 重ね字 送り字 踊り字 200210140 867 2002 405 読売新聞 朝 24 生活 内部 家庭とくらし 川柳で料理のコツを教える本 財団法人ベターホーム協会『和食の基本』 言語芸術 200210150 867 2002 405 朝日新聞 夕 10 依頼 川端裕人 デジタル 『暗号化』 S・レビー著 紀伊国屋書店 文字 情報化社会 パソコン インターネット 200210160 867 2002 405 読売新聞 夕 16 投書 安心の設計 こだま 緊急時に便利な携帯 話す・聞くの2つの機能で十分 電話 200210170 867 2002 406 朝日新聞 朝 15 オピニオン 依頼 枝廣淳子(えだひろじゅんこ) 私の視点 ウイークエンド 英語学習 思い詰めずに自分なりに 外国語習得 200210180 867 2002 406 朝日新聞 朝 4 [be−b] 内部 BUSINESS TIMES 『ワードパワー英英和辞典』 島岡丘編集主幹 増進会出版社 英英辞典に和訳がついた!? 辞典 外国語習得 外国語 200210190 867 2002 406 朝日新聞 朝 4 [be−b] 内部 BUSINESS TIMES 『新英和大辞典 第六版』 竹林滋編者代表 研究社 20年ぶりの改訂で26万項目に 辞典 外国語 200210200 867 2002 406 朝日新聞 朝 4 [be−b] 内部 BUSINESS TIMES 私はこう読む 「横読み」で養う多様な視点 経済アナリスト 森永卓郎 テーマを決めて関連書籍を集めて読む 読書 200210210 867 2002 406 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 読み聞かせ始めて 板橋区が「ブックスタート」 読書 幼児教育 200210220 867 2002 406 毎日新聞 朝 26 内部 難民鎖国 入管行政は、いま(下 誤訳する通訳 足りない調査官 「世界標準」未満の認定制度 翻訳 海外言語事情 200210230 867 2002 406 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 LOOKにっぽん 「敬語の文化」が崩壊しつつある 敬語 200210240 867 2002 406 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル 秘書 政界では時に汚れ役に 語彙・用語(その他) 翻訳 200210250 867 2002 406 毎日新聞 夕 8 依頼 荻野祥三 ブロードキャスト 新聞の読まれ方 ビデオリサーチ社調べ 新聞のイメージと閲読時間、テレビなどとの比較で 新聞 生活時間調査 放送 200210260 867 2002 406 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 故宮博物院 台湾与党が名称変更提案 「フォルモサ博物館」に 命名 海外言語事情 200210270 867 2002 406 読売新聞 夕 4 依頼 小森陽一 本よみうり堂 ジュニア館 マイ・ロングセラー 小森陽一さん1 『対話のレッスン』 平田オリザ著 違いを口にする勇気を 話す・聞く 200210280 867 2002 406 読売新聞 夕 15 内部 土曜文化 私のいる風景 高橋源一郎さん 作家 違和 生へ世界へ 真摯なあがき 今はただ書く 世界とそれを表現する言葉に対する違和感が募り、小説が言文一致体で書かれる前夜の明治文学を読み直した 言語芸術 文体 日本語 200210290 867 2002 407 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 高橋源一郎 『文章読本さん江』 斎藤美奈子著 筑摩書房 「文豪」たちの息の根止める一撃! 「名文」と「駄文」の階級社会を作りだす 文章 200210300 867 2002 407 毎日新聞 朝 4 依頼 吉本隆明 吉本隆明が読む現代日本の詩歌1 現代詩とは何か(上 擬似「象徴詩」からの脱皮 七五調の音数律を崩そうと苦心 言語芸術 200210310 867 2002 407 毎日新聞 朝 1 [weeklyくりくり] 内部 今週の顔 視点ユニークな「画文家」 大田垣晴子さん 手書きは体温がある感じ 見る・聞く・話す 手書きVSデジタル 書く・読む 情報化社会 ワープロ 200210320 867 2002 407 読売新聞 朝 1 内部 電子投票機貸します 総務省が検討 統一選にらみ普及図る 情報化社会 電子投票 200210330 867 2002 407 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 HONライン 借りられないヒット作 図書館 図書館 読書 200210340 867 2002 407 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『日本語と韓国語』 大野敏明著 文春新書 「韓国」と「朝鮮」の違いや韓国の姓名の意味の解説についても 言語の比較 人名 地名 海外言語事情 200210350 867 2002 407 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし ゆうゆうエージ 熟年は行く 学びの旅 ゆとりある世代「遊びだけでは不満」 英語研修、エコツアー…多彩なコース 外国語習得 異文化コミュニケーション 200210360 867 2002 408 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 外国人ですか 母が言われて 日本語が流暢でない台湾人の母に対するひどい態度 異文化コミュニケーション 日本語教育 200210370 867 2002 408 朝日新聞 朝 11 オピニオン 内部 公園五話その1 新米ママ「デビュー」不安? 「公園デビュー」 流行語 200210380 867 2002 408 毎日新聞 朝 4 内部 記者ノート 先生に褒められる喜び コミュニケーション(その他) 200210390 867 2002 408 読売新聞 朝 28 教育 内部 不明4名 教育新世紀 先生たちの本音 匿名座談会 総合学習 基礎ないと成立せず 子ども・親の変化 新指導要領 公私格差 総合学習は本やインターネットを写すだけになってしまう 「おはよう」のあいさつができない子も多い 公立中は国語の授業が週3時間しかなく中途半端 教育政策 国語教育 あいさつ 200210400 867 2002 408 朝日新聞 夕 5 内部 ひと人生 惜別 言語学者 千野栄一さん 外国語に情熱、余技も多彩 3月19日死去(骨髄異形成症候群)70歳 言語学 200210410 867 2002 408 朝日新聞 夕 6 内部 ほがらか 岡山の元教諭 童話読み聞かせ60年 小学校で→退職後自宅で→公民館で 本2冊出版し好評 読書 書く・読む 国語教育 200210420 867 2002 408 朝日新聞 夕 7 内部 折り句は楽し 川柳に詳しい作家 難波利三さん 至難の技に感服 3字の制約奥深く… 中の句はまれば快感 言語芸術 言語遊戯 200210430 867 2002 408 朝日新聞 夕 8 内部 孤独のレッスン10 作文「母」 書くことで昇華させる 自分史をまとめさせる 書く・読む 国語教育 200210440 867 2002 408 朝日新聞 夕 16 依頼 阿刀田高 時のかたち 辞書は友だち 辞典 200210450 867 2002 408 読売新聞 夕 14 内部 東京国際ブックフェア2002 18日から東京ビッグサイトで 深刻 活字離れ もっともっと本を読もう 広がる読書運動 ブックスタート運動や朝の十分間読書 読書 幼児教育 国語教育 200210460 867 2002 409 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 新校名決まらず新学期 北区の第二岩淵小 志茂小と統合で 議論進まず先送り 命名 200210470 867 2002 409 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日本の銀行なのに横文字名とは 命名 文字 外来語 200210480 867 2002 409 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 斎藤孝 新聞時評 基礎知識が身に着くページを 色刷り工夫して 朗読にふさわしい文章がいい文章 牢獄の大切さを説く大村はま先生(国語教育) 新聞 書く・読む 国語教育 文章 200210490 867 2002 409 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり おぼつかぬ 「ぬ」に換えられぬ「ない」 語彙・用語(その他) 文法 200210500 867 2002 409 読売新聞 朝 25 生活 投書・依頼 土肥幸代 人生案内 字画が悪かった二男の名前 改名させたいが、社会人は手続き面倒? 人名 200210510 867 2002 409 朝日新聞 夕 1 内部 W杯紀行 開幕まで52日 ベルギー(H組) 言葉違ってもチームは一つ 統一言語を持たないベルギー 海外言語事情 200210520 867 2002 409 朝日新聞 夕 15 依頼 阿刀田高 時のかたち 小説の命綱 言語芸術 文章 出版 書く・読む 200210530 867 2002 409 朝日新聞 夕 15 依頼 佐藤健二 文化 ボケ。理屈の枠を外す力 ツッコミ、早口、おしゃべりの時代に テレビの強調字幕 流行語の使い捨て 話す・聞く 放送 流行語 書く・読む 200210540 867 2002 409 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 子供のほめ方しかり方 体に触れて、冷静に、心から… プライドを尊重 その場で、尾を引かず コミュニケーション(その他) 200210550 867 2002 409 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 子供のほめ方しかり方 体に触れて、冷静に、心から… プライドを尊重 「危ない」より、具体的に コミュニケーション(その他) 200210560 867 2002 409 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 子供のほめ方しかり方 体に触れて、冷静に、心から… プライドを尊重 同じ目線で手を握り コミュニケーション(その他) 200210570 867 2002 409 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 子供のほめ方しかり方 体に触れて、冷静に、心から… プライドを尊重 友達の前でしからない コミュニケーション(その他) 200210580 867 2002 409 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 子供のほめ方しかり方 体に触れて、冷静に、心から… プライドを尊重 互いの体温伝え合う コミュニケーション(その他) 200210590 867 2002 409 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 子供のほめ方しかり方 体に触れて、冷静に、心から… プライドを尊重 「立派なことだね」と コミュニケーション(その他) 200210600 867 2002 409 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 子供のほめ方しかり方 体に触れて、冷静に、心から… プライドを尊重 オーバーに喜ぶ コミュニケーション(その他) 200210610 867 2002 409 毎日新聞 夕 7 内部 日韓の童謡一緒にCDに 「春が来た」「ぞうさん」「夕焼けの歌」「故郷の春」…20曲 「歌えば自然に親近感が」 韓国芸術学校教授が企画 ビクター賛同 言語芸術 異文化コミュニケーション 200210620 867 2002 410 朝日新聞 朝 1 内部 高校教科書検定 中学の「3割削減」繰り入れ 難易差広がる 「李氏朝鮮」の用語修正 教育政策 専門用語ほか 差別語・不快語 200210630 867 2002 410 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 美しい日本語 なぜ損なうの 外来語の多用やアクセントの平板化 日本語 ことばの問題 外来語 音声・音韻 200210640 867 2002 410 朝日新聞 朝 32 内部 新しい高校教科書 分かる工夫生きるか 国語 自己PRコツ伝授 英語 宅配ピザを頼もう 教育政策 国語教育 外国語習得 200210650 867 2002 410 朝日新聞 朝 33 内部 検定合格の高校教科書 「生きる力」へ壁いまだ 表現力 やむを得ず文法 「発言する風土を」 情報 ためらう現場 気になる受験 教育政策 外国語習得 国語教育 話す・聞く 文法 情報化社会 情報教育 200210660 867 2002 410 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 教科書検定 「朝鮮史」指摘目立つ 文科省「外交関係より学説」 韓国政府が憂慮を表明 生徒に合わせた選択を 「李氏朝鮮」の用語修正 教育政策 専門用語ほか 差別語・不快語 200210670 867 2002 410 朝日新聞 朝 35 社会 内部 多極化する教科書 高校の格差拡大象徴 易しいものは 数学—イラストや写真多く 英語—発音はカタカナ表記 教育政策 外国語習得 音声・音韻 仮名 国語教育 200210680 867 2002 410 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 放送講座に東南アジア諸国語も 外国語習得 放送 200210690 867 2002 410 毎日新聞 朝 5 内部 社説 教科書検定 まず高校から廃止しては 差別的言動が描かれていることから山田詠美さんの小説に「配慮を欠く」との検定意見 教育政策 国語教育 差別語・不快語 200210700 867 2002 410 毎日新聞 朝 13 内部 特集 教科書検定 学力低下まだ心配 来春変わる高校教科書 「内容薄い」と批判の声も 国語や英語では新指導要領が掲げた「言葉で伝え合う能力の育成」「実践的コミュニケーション能力の育成」「書くことの重視」などの目標への準拠を求められたケースも 教育政策 国語教育 外国語習得 話す・聞く 書く・読む 200210710 867 2002 410 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 東京の私学 その個性25 啓明学園中高 帰国生徒の教育に実績 海外・帰国子女教育 外国語習得 200210720 867 2002 410 毎日新聞 朝 27 内部 詠美さん小説また不採用 高校国語教科書 「馬鹿」表記に「配慮欠く」 「ぼくは勉強ができない」 教育政策 国語教育 差別語・不快語 200210730 867 2002 410 読売新聞 朝 1 内部 指導要領「逸脱」容認間に合わず 高校教科書検定 「李氏朝鮮」不適切と修正 韓国に配慮か 教育政策 専門用語ほか 差別語・不快語 200210740 867 2002 410 読売新聞 朝 2 総合 内部 夫婦別姓「例外制」法務省試案提示へ 人名 言語政策 200210750 867 2002 410 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 スキャナー 高校教科書検定 社会 「李氏朝鮮」は不適切? 文科省「学問上の問題」 韓国政府「日帝期の用語」 会社側「蔑称意識ない」 教育政策 専門用語ほか 差別語・不快語 200210760 867 2002 410 読売新聞 朝 34 社会 内部 理数離れ解消できる!? 高校新科目 さらに平易、読み物風に 「情報」では「マニュアル本」も 「今」を反映、内容に新味 英単語200減 小説差し替え 差別的な内容が描かれているとして山田詠美さんの小説に検定意見 教育政策 情報化社会 外国語習得 差別語・不快語 国語教育 文章 情報教育 200210770 867 2002 410 朝日新聞 夕 7 依頼 西村千寿 おしゃれ五ツ星 『色の名前』 とき色を知ってときめく ヨーロッパ人が「りんご」で連想するのは緑 語彙・用語(その他) 200210780 867 2002 410 朝日新聞 夕 14 内部 「馬鹿だから」は「差別的」 教科書検定 山田詠美さんの作品 出版者が作品差し替え 差別語・不快語 教育政策 国語教育 200210790 867 2002 411 朝日新聞 朝 20 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 グレフルごっこ 2文字ずつに略して作る4文字言葉 語彙・用語(その他) 言語遊戯 200210800 867 2002 411 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 夫婦別姓 政府提案困難に 自民法務部会、異論で紛糾 人名 言語政策 200210810 867 2002 411 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 文科省 理系重点校 26校を指定 英語分野でも「スーパー・イングリッシュ・ランゲージ・ハイスクール」に18校を指定 教育政策 外国語習得 200210820 867 2002 411 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [差別的言動が国語教科書の検定で問題視された山田詠美さんの小説 小中学校の国語教科書から消えた漱石と〓外] 〓=「區+鳥」の字 国語教育 教育政策 差別語・不快語 読書 200210830 867 2002 411 毎日新聞 朝 3 内部 夫婦別姓関連法案要綱を自民に提示 法務部会で激論 人名 言語政策 200210840 867 2002 411 毎日新聞 朝 8 内部 経済観測 志の回復 きっ抗してきた図書館の貸出冊数と本の販売冊数 若者の読書離れ 読書 出版 図書館 200210850 867 2002 411 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 マルチういんどー 車内の風景 メールで指先対話 電話 情報化社会 メール 200210860 867 2002 411 読売新聞 朝 1 内部 ケータイ 「電車では切る」27% 「そのまま」18% 本社世論調査 電話 情報化社会 メール 200210870 867 2002 411 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [高校の国語教科書の検定で山田詠美さんの小説に出てくる「馬鹿」が差別的であると問題に] 教育政策 国語教育 差別語・不快語 200210880 867 2002 411 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 スキャナー 迷走 夫婦別姓 「例外制」法務省が試案 自民部会異論相次ぐ 審議入り程遠く 賛成派 名前は人格権 反対派 家族のきずな 首相消極的 野党も賛否 人名 言語政策 200210890 867 2002 411 読売新聞 朝 23 生活 投書 家庭とくらし 「ら抜き言葉」意外な発見 京都では野菜の「かぶ」は「かぶら」 方言の多様性に気付く 方言 ことばづかい 200210900 867 2002 411 読売新聞 朝 32 内部 本社全国世論調査 「携帯」20代は94% 「使っている」56% メリット どこでも連絡93% デメリット 料金44%、迷惑メール38% 若者はメール派 中高年は通話派 「次世代」反応は今一つ 電話 情報化社会 メール 200210910 867 2002 411 朝日新聞 夕 13 内部 単眼複眼 意外な英語上達法とは 声に出したい阪神応援 『英語で阪神タイガースが応援できまっか?』シャノン・ヒギンス著 外国語習得 方言(近畿) 翻訳 200210920 867 2002 411 朝日新聞 夕 17 内部 ことばの交差点 少子化 生活白書きっかけに浸透 中国語が逆輸入 語彙・用語(その他) 海外言語事情 外国語 日本語 200210930 867 2002 411 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 てれ辞典 水10! 水曜10時の略 二つの単語の頭の部分だけを組み合わせた略語 語彙・用語(その他) 流行語 200210940 867 2002 412 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「主人」と呼ぶことに抵抗感ない 3月29日付「おーい父親」欄に対して 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200210950 867 2002 412 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち ハロー、ハロー シドニーのコミュニティーセンターで無料の英語教室を受講 外国語習得 海外言語事情 200210960 867 2002 412 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 できちゃった婚 呼び方変えたい 語彙・用語(その他) 流行語 差別語・不快語 200210970 867 2002 412 読売新聞 朝 25 生活 投書・依頼 浅井昌弘 家庭とくらし 人生案内 考えてもいないこと口走る 孤独が嫌で…周囲に信用されない10代 話す・聞く 200210980 867 2002 412 読売新聞 朝 31 地域ニュース 内部 とうきょう ニュースと話題 ネット活用の通信制 2005年度から砂川高に 都教育庁 不登校、引きこもり生徒対象 情報化社会 インターネット 電子メール 200210990 867 2002 412 朝日新聞 夕 6 依頼 酒井はな オフ・ステージ はな・花・華…2 名は芸表す大事な宝 人名 200211000 867 2002 412 読売新聞 夕 2 内部 「夫婦別姓」打ち切り 自民部会論議 改正案提出困難に 人名 言語政策 200211010 867 2002 412 読売新聞 夕 21 依頼 正高信男(まさたかのぶお) アクセスポイント2002 政治 多弁さの落とし穴 多弁であれば口をつぐんだ時、それだけで負の効果をもたらす 話す・聞く 200211020 867 2002 412 読売新聞 夕 21 依頼 秦恒平(はたこうへい) 文化 日本ペンクラブ「電子文藝館」の苦闘 漢字は文字化け ルビで行間乱れ 熱い反響が支え「生きた文学史」の成長期待 情報化社会 漢字 文字 表記(その他) 言語芸術 文字コード 200211030 867 2002 413 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 長須正文(ながすせいぶん) 私の視点 ウイークエンド 総合学習 演劇を導入し、人格育てよ 教育政策 国語教育 言語芸術 200211040 867 2002 413 朝日新聞 朝 21 依頼 金生由紀子 家庭 こころ元気ですか 子ども編2 言葉が遅い やりとり楽しめる工夫を 幼児教育 200211050 867 2002 413 朝日新聞 朝 21 投書・内部 家庭 お作法不作法 好感度の高い名刺 写真や絵で人柄もPR 笑顔も一緒に交換して 私の場合は… 言語生活(その他) 200211060 867 2002 413 毎日新聞 朝 27 依頼 東海林さだお アサッテ君9480 [「〜のほう」という言い方] ことばづかい 200211070 867 2002 413 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 ことばのファイル 官邸 首相が執務する「立派な屋敷」 語彙・用語(その他) 200211080 867 2002 413 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 手話のダンスで障害者と交流 「楽しさ知って加わって」 中野 あすチャリティーコンサート 言語障害 200211090 867 2002 413 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 汚い言葉字幕にしないで 語彙・用語(その他) 放送 文字 書く・読む 200211100 867 2002 413 朝日新聞 夕 5 内部 ウイークエンド サイエンス&テクノロジー 科学 「源氏物語」をコンピューターで読み解く 人間わざ超えて高速、完璧 埋もれた思いを発掘 「物語」に映り込む「和歌」の世界 「食」は王朝の恋に不似合い? 多く登場する言葉の分類検索など 情報化社会 言語芸術 データベース CD−ROM 200211110 867 2002 413 読売新聞 夕 7 内部 いぶいんぐスペシャル ファミリー TEENS HI! わーるど 毎日3時間英語漬け。夢は外資就職。 ペン・ソピーク君 19歳 カンボジア・プノンペン バク・トゥク地区の英語塾で 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200211120 867 2002 413 読売新聞 夕 18 内部 朝の読書 本好き増えるかな 神奈川・綾瀬 市立の全小中学校で 読書 国語教育 200211130 867 2002 414 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 英語で阪神タイガースを応援する シャノン・ヒギンス(Shannon Higgins)さん 『英語で阪神タイガースを応援できまっか?』シャノン・ヒギンス著 関西弁は英語に似ている 外国語習得 方言(近畿) 話す・聞く 200211140 867 2002 414 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 私は読書好き 教科書のお陰 「差別的な言葉」が使われている作品を掲載不適切とした教科書検定に対する意見も 読書 教育政策 国語教育 差別語・不快語 200211150 867 2002 414 毎日新聞 朝 4 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)15 汚(お)ギャル 身なりなどが汚い10代女性 流行語 200211160 867 2002 414 毎日新聞 朝 4 依頼 吉本隆明 吉本隆明が読む 現代日本の詩歌2 現代詩とは何か(下 「戦争」詩という空白の問題 七五調 言語芸術 文章 200211170 867 2002 414 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 注意するのがためらわれる社会 コミュニケーション(その他) 200211180 867 2002 414 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 娘に読み聞かせをしてよかった 幼児教育 書く・読む 読書 200211190 867 2002 414 毎日新聞 朝 11 内部 「日本語」商法 日本語本ブーム ベストセラーの『声に出して読みたい日本語』に似たタイトルの本が多数 命名 出版 日本語 200211200 867 2002 414 読売新聞 朝 9 国際 内部 地球万華鏡 居留地自活の道を求めて ナバホ族デジタル英才教育 パソコン駆使 リーダー育成 家庭ではほとんどがナバホの言葉を話すため英語教育も重要な課題 海外言語事情 情報化社会 外国語習得 外国人の外国語習得 コンピュータ 200211210 867 2002 414 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス どうなってる十代のマナー(上 小・中・高校生にアンケート 9割近く「悪いと思った」 「私もたまにする」授業中のおしゃべり…55% マナー研究の専門家に聞く 社会への関心の薄さが原因 先生に友だち言葉を使うことについても 電話 話す・聞く 敬語 200211220 867 2002 415 朝日新聞 朝 3 内部 ひと人生 惜別 アイヌ文化伝承者 〓野辰次郎さん 言葉伝えた熱意のエカシ アイヌ語 200211230 867 2002 415 朝日新聞 夕 6 内部 孤独のレッスン11 自分史 書き通すことで自信も 書く・読む 国語教育 200211240 867 2002 415 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド ニュースに強くなるホームページ 教科書の中身 「坊ちゃん」がかわいそう 国語教科書にはやさしい文章を載せるべきか背伸びした文章を載せるべきか 教育政策 国語教育 200211250 867 2002 415 毎日新聞 夕 5 内部 最先端 日本語 教科書を読めない生徒がいる! 日本語本ブーム 出版 書く・読む 国語教育 日本語 学力・評価 200211260 868 2002 416 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 住所の「丁目」の言葉が通じない 語彙・用語(その他) 地名 国語力 200211270 868 2002 416 毎日新聞 朝 27 依頼 東海林さだお アサッテ君9482 [「声に出して読みたい日本語」と「声に出して読みたくない日本語」] 書く・読む 文章 語彙・用語(その他) 200211280 868 2002 416 読売新聞 朝 9 国際 内部 地球ON−LINE 「ビンラーディン」のあだ名に賠償金 人名 海外言語事情 200211290 868 2002 416 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり 順風満帆 意外に知らない満帆の読み 成句 漢字 200211300 868 2002 416 読売新聞 朝 25 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 「さくら」すてきな名前 人名 200211310 868 2002 416 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 光と闇 米国・シカゴ市内で日本語を教えている小学校 日本語教育 海外言語事情 200211320 868 2002 416 毎日新聞 夕 6 内部 ダブルクリック 電子出版の可能性 出版 情報化社会 電子出版 200211330 868 2002 416 読売新聞 夕 11 内部 IT メディアお国事情 アフガニスタン 携帯電話サービス開始 電話 海外言語事情 200211340 868 2002 417 毎日新聞 朝 12 内部 簡便理解!! 今日的中国流行統計 世界一のケータイ天国 学生の夢は米国留学 英語学習熱 電話 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200211350 868 2002 417 毎日新聞 朝 13 依頼 佐藤秀人 編集の現場から 『週刊 日本の古典を見る』創刊 世界文化社刊 言語芸術 書く・読む 200211360 868 2002 417 毎日新聞 朝 25 内部 商標か「KOOL」俗語か 英たばこ会社「ドメイン名を譲って」 WIPOは認めない裁定 表示・標識 情報化社会 外国語 語彙・用語(その他) 海外言語事情 ドメイン名 200211370 868 2002 417 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 国立国会図書館の関西館長 安江明夫(やすえあきお)さん 「100年後も通用するサービスを」 図書館 200211380 868 2002 417 読売新聞 朝 13 経済 内部 携帯電話 販売前年度割れ 本格普及後初 買い替え需要一巡で 電話 200211390 868 2002 418 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 携帯電話を求める聴覚障害者の相談にのる 高山智恵子(たかやまちえこ)さん 言語障害 電話 書く・読む 情報化社会 携帯メール 200211400 868 2002 418 朝日新聞 朝 2 総合 内部 社説 夫婦別姓 寛容さを欠く反対論 人名 200211410 868 2002 418 朝日新聞 朝 24 文化総合 依頼 重松清 文化 eメール時評 ひらがな流行の時代は 銀行名、地名など 命名 地名 仮名 漢字 200211420 868 2002 418 朝日新聞 朝 25 内部 夫婦別姓に反対 「日本女性の会」が集会 人名 200211430 868 2002 418 朝日新聞 朝 33 内部 NIE教育に新聞を 実践中の先生10人フランス視察 教育省機関活動の中心 「意見」育てる新聞学習 幼稚園 触れて眺めて楽しむ 文字探しここにあったよ 中学校 制作・復元で構成学ぶ 新聞 教育政策 海外言語事情 国語教育 200211440 868 2002 418 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 お答えします 車内・駅構内放送の改善に努力します 3月29日付投書「無神経すぎる車内・駅構内放送」に対して 放送 話す・聞く 200211450 868 2002 418 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち 鏡の効用 自分の話している姿を鏡の前で確認 筋道の通った話はきれいな話し方から 話す・聞く 200211460 868 2002 418 読売新聞 朝 8 経済 内部 NTT経営計画 固定電話網に投資原則停止 テレックス廃止 公衆電話削減 電話 情報化社会 テレックス ファックス PHS ポケットベル インターネット 200211470 868 2002 418 読売新聞 朝 11 経済 内部 仏で「iモード」 ドコモ、ブイグ社と提携 電話 情報化社会 海外言語事情 携帯電話 iモード 200211480 868 2002 418 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 図書館で新サービス 電子図書で知る本の面白さ CD−ROM閲覧 ネットで絵本紹介 図書館 情報化社会 電子図書 CD−ROM インターネット 200211490 868 2002 418 朝日新聞 夕 4 依頼 柳瀬尚紀 柳瀬尚紀の猫舌三昧 フーリガン 日本語に定着した翻訳しにくい語フーリガンhooligan 外国語 外来語 訳しにくいことば 200211500 868 2002 418 朝日新聞 夕 5 内部 マリオン ガチンコ自己表現 詩のボクシング 自作の朗読、パンチに 聞くより参加を 負けると悔しい スリリングな体験 生身の姿が新鮮 言語芸術 書く・読む 谷川俊太郎 サンプラザ中野 高橋源一郎 俵万智 200211510 868 2002 418 毎日新聞 夕 10 内部 書の世界 時代を超えおおらかな隷書体 連島境界刻石二種原拓展 文字 海外言語事情 言語資料 200211520 868 2002 418 読売新聞 夕 18 内部 尾瀬携帯基地局 環境損ない、遭難救助への効果少ない? 群馬県が見直し要望 電話 200211530 868 2002 419 朝日新聞 朝 3 スポーツ 依頼 大橋巨泉 巨泉の有閑悠閑 発音は正しく 欧米では常識 新聞の表記も 外国固有名詞のアクセント 外国人名の表記 音声・音韻 海外言語事情 地名 人名 放送 新聞 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 200211540 868 2002 419 朝日新聞 朝 9 国際 内部 特派員メモ 北京 通じればいい 中国人日本語ボランティア希望者の日本語のレベルの高さ 日本語教育 海外言語事情 200211550 868 2002 419 朝日新聞 朝 15 オピニオン 内部 焦点!「メディア規制」法案と文学 文学界にも危機感 受け止め方、作家3人に聞く 久間十義氏 創作視点失う気がする 重松清氏 作品評価読者に任せて 猪瀬直樹氏 表現の委縮招く恐れも 文章 言語芸術 言語政策 差別語・不快語 200211560 868 2002 419 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 「こころ」という名前に今は感謝 人名 200211570 868 2002 419 朝日新聞 夕 4 依頼 斎藤孝 時のかたち 三色革命 『三色ボールペンで読む日本語』斎藤孝著 国語教育 書く・読む 国語力 200211580 868 2002 419 朝日新聞 夕 6 依頼 酒井はな オフ・ステージ はな・花・華…3 心豊かに「古代人」生活 ワープロ、パソコン、ファクスなどを使わない 情報化社会 電話 郵便 漢字 書く・読む ファクス ワープロ パソコン 200211590 868 2002 420 朝日新聞 朝 21 依頼 金生由紀子 家庭 こころ元気ですか 子ども編3 言葉が遅い2 認知や情緒の発達促して 自閉症 言語障害 幼児教育 200211600 868 2002 420 朝日新聞 朝 21 投書・内部 家庭 お作法不作法 夫婦別姓、どう伝える? 力まず自然に根気よく 幸せに生きる姿見せて 私の場合は… 人名 200211610 868 2002 420 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 携帯電話禁止車両の実現望む 電話 200211620 868 2002 420 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル 肩書 職名や官位 時として悪名も 語彙・用語(その他) 200211630 868 2002 420 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 子ども読書の日 活字離れに歯止め狙い 読む楽しさまず大人が示して 教育政策 読書 国語教育 200211640 868 2002 420 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 4日掲載人生案内 「携帯電話のマナー」に大きな反響 「車内では電源切る」が基本 一律使用禁止は困難 鉄道会社は対応に工夫 電話 情報化社会 メール 200211650 868 2002 420 朝日新聞 夕 13 内部 ナビゲーター 歌い、躍り、主張する文字たち 「02TDC展」 文字 言語芸術 200211660 868 2002 420 毎日新聞 夕 10 内部 私的メールに会社監視の目 防止策実施企業の半数あて先などをチェック 社内インターネット調査 情報化社会 インターネット メール 200211670 868 2002 420 読売新聞 夕 4 内部 本よみうり堂 トレンド館 読まれてます 『三色ボールペンで読む日本語』 斎藤孝さん 知的な営みにも「メソッド」を 客観、主観で色分け 名文をテキストに 国語教育 書く・読む 200211680 868 2002 420 読売新聞 夕 7 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリーTEENSわーるど J−KIDS通信 FROM ドイツ・ケルン クラブで授業で 5つの言葉操る ギムナジウムの外国語教育 外国語習得 海外言語事情 200211690 868 2002 420 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー 子どものニュースウイークリー 行ってきました 東京中央郵便局 集まる郵便「日本一」 1日290万通 ハイテク機が仕分けに活躍 郵便 200211700 868 2002 420 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル 子どものニュースウイークリー なんでもランキング 図書館の多い都道府県は? 1999年文部科学省調べ 図書館 200211710 868 2002 421 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 長新太 いつもそばに本が 長新太(下 気がつけば辞書の山 想像力かきたてる宝庫 辞典 200211720 868 2002 421 朝日新聞 朝 12 読書 内部 『常識として知っておきたい日本語』 柴田武著 幻冬舎 語源 200211730 868 2002 421 毎日新聞 朝 2 内部 ひと 聞き書き活動を広める作家 小田豊二(おだとよじ)さん お年寄りの死は図書館が消えるのと同じ 話す・聞く 書く・読む 200211740 868 2002 421 毎日新聞 朝 4 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)16 宅(たく)飲み 店でなく友だちの家で行う飲み会 流行語 200211750 868 2002 421 毎日新聞 朝 11 内部 今週の本棚 「印刷本」がいい 「東京国際ブックフェア2002」 最新の電子出版 出版 情報化社会 語彙・用語(その他) 電子ブック 200211760 868 2002 421 毎日新聞 朝 11 内部 今週の本棚 トンパ文字のオーラ メールで使われるフェイスマーク(顔文字)についても 文字 情報化社会 メール 200211770 868 2002 421 読売新聞 朝 13 読書 投書・内部 本よみうり堂 HONライン 想像して待つ楽しみ 「本との出合いの場」としての図書館 図書館のヒット作大量貸し出し 出版 図書館 読書 200211780 868 2002 421 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『国語辞典で腕だめし』 武藤康史著 ちくま文庫 辞典 国語力 200211790 868 2002 421 読売新聞 朝 4 [日曜版] 内部 うた物語 名曲を訪ねて 中国地方の子守唄(下 岡山県民謡 編作・山田耕筰 大きな愛とあたたかさ 音楽祭、サミット…「心」で町おこし 言語芸術 200211800 868 2002 421 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス どうなってる十代のマナー(下 「悪い」9割アンケート結果受け ジュニア記者が座談会 「自分で状況判断を」…改善向け意見相次ぐ 電車内の携帯電話、授業中のおしゃべり、先生に対する言葉遣い 電話 話す・聞く 情報化社会 ことばづかい 敬語 メール 200211810 868 2002 422 朝日新聞 朝 22 全面広告 依頼 齋藤薫 キャリアのための快適生活 字のコンプレックス だから字は「形」を書いてはいけない 伝えたい気持ち大切 文字 書く・読む 200211820 868 2002 422 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 目に余る!! テレビ字幕の誤り パソコンの弊害 放送 漢字 用字 情報化社会 パソコン 漢字変換 200211830 868 2002 422 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 編集委員が読む 言葉の乱れⅣ 「願わくば」は間違いと言えるのか ことばの問題 語彙・用語(その他) 語源 200211840 868 2002 422 読売新聞 朝 27 内部 デジタルトレンド 「2次元コード」で活字とネットを融合 携帯からHP自動接続 19社が実証実験 情報化社会 電話 インターネット 200211850 868 2002 422 読売新聞 朝 31 教育 内部 教育新世紀 ひろば 幼稚園でも新聞活用 仏のNIE 新聞 教育政策 文字 海外言語事情 幼児教育 外国人の国語教育 200211860 868 2002 422 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド 広がる メールカウンセリング 東京学芸大附属教育実践総合センター 小林正幸助教授に聞く 目立つ「自分探し」 7割が30代、女性に集中 情報化社会 書く・読む メール 200211870 868 2002 422 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [人類の知が集積された書籍類 23日は「世界本の日」 日本では「子ども読書の日」] 『書斎曼荼羅』磯田和一(イラストレーター) 読書 200211880 868 2002 422 読売新聞 夕 7 依頼 小川洋子 いぶにんぐスペシャル women あっとはーと 小川洋子のひとりごと4 語学下手 通訳ぬきの会話は苦行 外国語習得 翻訳 200211890 868 2002 422 読売新聞 夕 15 内部 世田谷区−狛江市 境界線上マンション 成城住居表示に異議 市「大半はこちら」 都が裁定へ 地名 表示・標識 200211900 868 2002 423 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 朝日新聞にひと言 「○○都民」やめて 「横浜都民」 ことばづかい 新聞 200211910 868 2002 423 朝日新聞 朝 19 文化総合 内部 文化 大阪外語大元学長・伊地智氏の遺作出版 こだわり随所 中国語辞典 白水社 20年かけ編纂 辞典 外国語 200211920 868 2002 423 朝日新聞 朝 28 文化総合 内部 文化 J−culture−NOW! 聞く「鬼平」 障害者に音読サービス 池波正太郎作品の音読テープ 言語障害 話す・聞く 言語芸術 200211930 868 2002 423 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 差別用語に過敏になり過ぎるな 「馬鹿」の表現が問題となり国語教科書に掲載取りやめになった山田詠美さんの小説 差別語・不快語 言語芸術 国語教育 教育政策 200211940 868 2002 423 毎日新聞 朝 18 内部 丸かじり探検隊 「選択的夫婦別姓」どうなった 自民党法務部会を見に行く 感情論が突出 異例の公開部会 反対派の独壇場 人名 言語政策 200211950 868 2002 423 毎日新聞 朝 25 内部 オウム記事名誉棄損訴訟で考える 裁判所の訂正掲載命令 「良心の自由を侵す」の指摘も 表現、見出しの判断 一貫した基準なく 「命令は言論への介入」 田島教授別の方法を提唱 新聞 ことばづかい 差別語・不快語 文章 200211960 868 2002 423 毎日新聞 朝 25 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 「見出し命」 短く、見栄えよく 字体も 新聞 文字 文章 200211970 868 2002 423 毎日新聞 朝 25 内部 掲示板 [「メディア・スクラム」という言葉に違和感 特にメディア自身が使うとき] 語彙・用語(その他) ことばづかい 200211980 868 2002 423 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 冷たい頭で情熱的に 梅棹忠夫さんの「棹」を「悼」とするミス 新聞 用字 漢字 200211990 868 2002 423 読売新聞 朝 4 政治 内部 首相に直言する1 作家 高村薫氏 論理なき言葉 イメージ戦略 日本という国を不幸に ことばづかい 話す・聞く 200212000 868 2002 423 読売新聞 朝 25 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 私「ミイ子」は、娘に「いずみ」と命名 人名 用字 仮名 200212010 868 2002 423 朝日新聞 夕 13 内部 テーブルトーク 低下する学生の英語力 「受験勉強疲れ」が心配 マーク・ピーターセンさん 明治大教授 『痛快!コミュニケーション英語学』 『日本人の英語』 外国語習得 200212020 868 2002 423 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 新社会人 先輩も最初はオロオロ あなたの笑顔が職場照らす 必ずメモ取る習慣つけて 書く・読む 200212030 868 2002 423 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 新社会人 先輩も最初はオロオロ あなたの笑顔が職場照らす あいさつで心もすっきり あいさつ 200212040 868 2002 423 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 新社会人 先輩も最初はオロオロ あなたの笑顔が職場照らす 公私の区別ない携帯電話 電話 200212050 868 2002 423 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル IT メディアお国事情 米国 愛国心につけ込んだ「.usa」 ドメイン名売買ビジネス 命名 情報化社会 海外言語事情 ドメイン名 200212060 868 2002 423 読売新聞 夕 15 内部 文化 ベストセラー大量貸し出しで議論 出版界「著作者利益損なう」 図書館「利用者要望で当然」 図書館 出版 200212070 868 2002 424 毎日新聞 朝 9 内部 パソコン国内出荷13%減 初めての2ケタ減 01年度、景気低迷響き 世帯普及率は米抜く 3月末57.2% マルチメディア総合研究所調べ 情報化社会 パソコン国内出荷台数 世帯普及率 200212080 868 2002 424 毎日新聞 朝 13 内部 本はともだち 「マザーグース」電子化 総合学習サポートも 国際子ども図書館 上野にこどもの日全面オープン 図書館 情報化社会 電子図書館 200212090 868 2002 424 読売新聞 朝 4 政治 内部 夫婦別姓賛成派議員 法案提出求めて集会 人名 言語政策 200212100 868 2002 424 読売新聞 朝 11 経済 内部 パソコン出荷2けた減 昨年度13.2% 調査開始以来初 マルチメディア総合研究所調べ 情報化社会 国内パソコン出荷台数 200212110 868 2002 424 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 尾瀬の大自然に携帯は必要か? 電話 200212120 868 2002 424 毎日新聞 夕 5 内部 国語教育を重視 古典の積極導入、方言も尊重 文化審答申 名文・詩歌の素読・暗唱、朗読も提言 外来語についても 国語教育 書く・読む 読書 方言 外来語 200212130 868 2002 424 毎日新聞 夕 8 依頼 橋爪大三郎 雑誌を読む 4月 「ゆとり教育」の正体 ブレる改革 戸惑う現場 新学習指導要領の不毛 規制緩和が再生の活路 特集 漱石・〓外の消えた「国語」教科書(阿川弘之・斎藤孝他) 文學界5月号 〓=「區+鳥」の字 教育政策 国語教育 200212140 868 2002 424 読売新聞 夕 2 内部 豊かな人間育てる文化 アニメ・映画を奨励 国語教育の重要性も 文化審議会答申 名文や詩歌の暗唱・朗読、読書、作文指導の工夫を提言 国語教育 書く・読む 読書 国語力 200212150 868 2002 425 朝日新聞 朝 33 文化総合 内部 文化 なぜか突然「文語」に脚光 感情表現に陰影/形だけの復活は疑問 文体 国語教育 教育政策 200212160 868 2002 425 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 聴覚障害者への配慮忘れないで 少ない文字情報 言語障害 書く・読む 200212170 868 2002 425 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 マルチういんどー 私立高校 英語重視の風潮 国語力低下と関係するのでは 外国語習得 国語教育 200212180 868 2002 425 毎日新聞 朝 25 内部 愛情川柳 特選 美人薄命 すると愚妻は 長寿だな 思いやり ユーモア まるで「寅さん」 柴又帝釈天参道に展示 言語芸術 200212190 868 2002 425 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 親が本を読めば子供も本好きに 読書 国語教育 200212200 868 2002 425 読売新聞 朝 26 生活 投書・内部 家庭とくらし すまいる育児 投稿特集 公園デビュー お母さん力みすぎ!? 名刺を配る、朝一番乗りして待つ、遊び道具をほかの子用も… 主役は子ども まず親子で楽しんで 話す・聞く 200212210 868 2002 425 朝日新聞 夕 4 依頼 大岡信 言葉は敏感な生きもの 「折々のうた」再開に寄せて 日本語 200212220 868 2002 425 朝日新聞 夕 4 依頼 関川夏央 文芸時評 言語の身体化 国語学習はスポーツと提起 近代的「私」の耐用年限切れ? 斎藤孝氏 『理想の国語教科書』 言葉を軽んじつつ恐れる若者たち 国語教育 文章 読書 書く・読む 日本語 200212230 868 2002 425 朝日新聞 夕 13 内部 ことばの交差点 癒やし 語感が好まれるのかも 朝日新聞では4月から「癒やし」の表記を使用 流行語 漢字 新聞 漢字制限 200212240 868 2002 425 読売新聞 夕 1 内部 当世常識非常識 新人編 初々しいのは良いけれど… 電話のベルにビクビク パソコンできぬ上司にはあいさつもなし 敬語ができない 電話 話す・聞く 敬語 情報化社会 あいさつ パソコン 200212250 868 2002 425 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [日本語に関する数々の本が書店で花ざかり] 日本語 200212260 868 2002 425 読売新聞 夕 12 依頼 笛吹雅子 テレビ情報ボックス TV人の週刊日誌 「共通語」に苦労した新人時代 異動で今もフレッシュな気分 共通語 方言(近畿) 放送 200212270 868 2002 426 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [国会議員のとき鋭い舌鋒を大阪弁のオブラートで包んだ辻元清美氏が、辞職後標準語で参考人発言] ことばづかい 方言(近畿) 共通語 200212280 868 2002 426 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 そのうち「道草を食べる」に!? 慣用語句は慣用通り使いたい 「〜てあげる」の多用 料理番組で「おなかもちがいい」 成句 敬語 放送 ことばづかい 200212290 868 2002 426 毎日新聞 朝 11 内部 分かりやすい新聞とは 記事や扱い、レイアウトに多様な意見 東京 多様さと根本押さえて 中部 カラーを豊富に 大阪 カタカナ語少なく 西部 弱者の声反映を 北海道 文字をもっと大きく ルビ縦書き・横書きについても 新聞 文章 文字 外来語 表記(その他) 200212300 868 2002 426 朝日新聞 夕 8 投書 jeans 英語の上達法 詳しく知りたい 4月12日付「英語の上達法お薦めは「洋楽聴く」」に対して 外国語習得 200212310 868 2002 426 朝日新聞 夕 8 投書・依頼 桂三枝 三枝の笑ウインドウ 「森」さんは「きみつ費??」使用 「木三つの「森」」が通じなかった 大阪で見かけた過激な言葉遣いの迷惑駐車禁止看板 「勤王」「佐幕」が通じない雑誌記者 漢字 ことばづかい 200212320 868 2002 426 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 BOOK TIMES 4月号 今、注目の本。 メジャーのホットな話題を英語で表現する 『英語でメジャーリーグ! CD BOOK』 イーオン語学教育研究所+斎藤孝太郎著 増進会出版社 外国語習得 200212330 868 2002 426 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 BOOK TIMES 4月号 今、注目の本。 日本の自然と言葉の豊かさに触れる 『風の名前』 高橋順子 文 佐藤秀明 写真 小学館 語彙・用語(その他) 200212340 868 2002 426 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 BOOK TIMES 4月号 今、注目の本。 『日本語語源の楽しみ』 岩淵悦太郎著 岩淵匡監修 グラフ社 日本語の知恵をつけて自信を深める 語源 200212350 868 2002 426 朝日新聞 夕 21 内部 単眼複眼 台湾人の日本語小説集 15編、市井の人の哀歓描く 日本語 言語芸術 200212360 868 2002 426 読売新聞 夕 10 広告のページ 投書 面白本舗 4月号 「好きこそものの〜」で語学を習得! 『英語でメジャーリーグ! CD BOOK』 イーオン語学教育研究所+斎藤孝太郎著 増進会出版社 外国語習得 200212370 868 2002 426 読売新聞 夕 10 広告のページ 内部 面白本舗 4月号 面白本舗編集部のオススメ 『誰かに教えたくなる社名の由来』 本間之英著 講談社 単なる雑学の本という以上に、フシギなパワーを与えてくれる一冊。 命名 200212380 868 2002 426 読売新聞 夕 10 広告のページ 内部 面白本舗 4月号 良書発見 今までなかった「生きている英語辞書」 100万語収録の『英辞郎』が大人気! 『英辞郎』 監修道端秀樹 アルク CD−ROM付き書籍 辞典 外国語 情報化社会 CD−ROM 200212390 868 2002 427 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 別姓で家崩壊 あきれた議論 人名 言語政策 200212400 868 2002 427 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 重要性増す東南アジア諸国語 4月10日付「放送講座に東南アジア諸国語も」に同感 外国語習得 放送 200212410 868 2002 427 毎日新聞 朝 22 内部 東京の私学 その個性35 桜丘女子中高 英語とパソコンを柱に ここが自慢 英語学習環境 外国語習得 情報化社会 パソコン 200212420 868 2002 427 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 こころ 教育を考える 敬語を使うこと 大切な「マナー」 敬語 200212430 868 2002 427 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル 景気 古代中国で太陽の光指していた 語彙・用語(その他) 200212440 868 2002 427 読売新聞 朝 17 内部 本よみうり堂 おやこ館 蔵書30万冊 国際子ども図書館 来月5日全面開館 図書館 200212450 868 2002 427 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [メールと手紙の違い メール−手紙=領収書 手紙−メール=漢字] 情報化社会 郵便 漢字 メール 200212460 868 2002 427 毎日新聞 夕 9 依頼 森下裕美 ウチの場合は95 [パソコン時代に丁重な毛筆のハガキ] 書く・読む 情報化社会 パソコン 200212470 868 2002 428 朝日新聞 朝 7 経済 内部 しごと新世紀25 本 客層つかみ効率よく配本 集まった顧客のデータを徹底分析。 ビデオレンタルのノウハウ生かす。 ネット利用 返品率減る 部数を公表 出版 情報化社会 インターネット 200212480 868 2002 428 朝日新聞 朝 8 内部 理数・英語のSUPER HIGH SCHOOL タブー破る!?エリート教育 「指導要領超え」が原則 飛び入学/新科目「サイエンスX」/校内に大学研究室/同時通訳訓練 教育政策 外国語習得 翻訳 学力・評価 200212490 868 2002 428 朝日新聞 朝 12 読書 内部 『なぜ「丘」をうたう歌謡曲がたくさんつくられてきたのか 戦後歌謡と社会』村瀬学著 変遷するキーワードに鋭い着眼 言語芸術 語彙・用語(その他) 200212500 868 2002 428 毎日新聞 朝 7 依頼 よこたしぎ 経世済眠術 常識じゃ通用しない日本語 「遺憾」 「みずほフィナンシャル」 「格付け」 語彙・用語(その他) ことばづかい 200212510 868 2002 428 毎日新聞 朝 9 [weeklyくりくり] 投書・内部 私が生み出した四文字略語 語彙・用語(その他) 言語遊戯 200212520 868 2002 428 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 『書斎曼荼羅』 磯田和一 絵と文 東京創元社 読書 200212530 868 2002 428 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 今週の赤マル 『本が揺れた!1997−2001』 津野海太郎著 トランスアート 出版 読書 情報化社会 電子出版 200212540 868 2002 428 読売新聞 朝 14 内部 竹田稔(たけだみのる);長尾立子(ながおりつこ);堀部政男(ほりべまさお);小島正興;佐藤睦;斎賀秀夫;富盛菊枝;高畠和也;佐藤清彦;田中政彦 読売新聞社「個人情報と人権」 新聞監査委顧問・審査委員第3回合同会議 用語問題 美しい日本語に留意 「狂牛病」を「BSE」に変更 「立ち上げる」 「民事で「無罪」」 語彙・用語(その他) ことばづかい 新聞 200212550 868 2002 428 読売新聞 朝 23 生活 依頼 重松清 よむサラダ 言葉は世につれ 「ズボン」いまどきは「パンツ」 わかっていても恥ずかしい 「黄金週間」「歩行者天国」などについても 語彙・用語(その他) 外来語 流行語 200212560 868 2002 428 読売新聞 朝 27 地域ニュース 内部 とうきょう ニュースと話題 東京ホットぷれいす2002 「子ども読書の日」制定 本は友だち! 読書 国語教育 200212570 868 2002 428 読売新聞 朝 31 社会 依頼 植田まさし コボちゃん7112 [下着の「パンツ」とズボンの「パンツ」のアクセントの違い] 音声・音韻 外来語 200212580 868 2002 428 読売新聞 朝 4 [日曜版] 内部 うた物語 名曲を訪ねて おてもやん(上 熊本県民謡 お国訛りの座敷歌、全国区に 明るく華やか、芸者の小梅にピタリ 言語芸術 方言 200212590 868 2002 429 毎日新聞 朝 4 内部 新教育の森 学校と私 小説家 中沢けいさん 文系の学力低下 教師にも責任 国語教育 読書 学力・評価 200212600 868 2002 429 毎日新聞 朝 22 内部 なぜ違う町の読み方 東日本に多い「まち」 西日本では「ちょう」 文化圏ごとの流行 根底にライバル心? 村 圧倒的に多い「むら」 「そん」は中国地方以西に 地名 漢字 200212610 868 2002 429 読売新聞 朝 4 政治 内部 「昭和の日」法案提出も 与党検討 重要法案抱え一部慎重論 命名 語彙・用語(その他) 200212620 868 2002 429 読売新聞 朝 8 経済 内部 ネット利用時間 12歳以下が急増 「ネットレイティングス」のインターネット利用動向調査 生活時間調査 情報化社会 インターネット利用時間 200212630 868 2002 429 読売新聞 朝 23 生活 投書 ぷらざ 「かきまわし」続けて結婚60年 炊事のことを「かきまわし」 方言(関東) 200212640 868 2002 430 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [いろいろあることわざの解釈] 成句 200212650 868 2002 430 朝日新聞 朝 20 文化総合 内部 変わる出版 図書館の「無料貸本屋」論争 日本ペンクラブがアンケート実施 ルール作りへまず一歩 著作者 相互理解へ議論必要 出版社 対策へ勉強会も開催 図書館 市民の要望大切、ジレンマも 図書館 出版 200212660 868 2002 430 毎日新聞 朝 25 内部 掲示板 [「町」の読みに東西の差] 地名 漢字 200212670 868 2002 430 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど ナイフの刃先の緊張感 新聞校閲の苦労 新聞 用字 漢字 文章 200212680 868 2002 430 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説 日めくり ジンクス 不吉な鳥がもたらすもの 縁起がいい意味の使い方が多くなっている 外来語 200212690 868 2002 430 読売新聞 朝 14 内部 安心の設計 レセプトの審査・支払いに変化 紙の「戦場」IT化の波 コスト、不信感、情報の標準化… 普及目標へ多難な前途 効率化待ったなし 地域ごとの疾病予防容易に 診察報酬明細書(レセプト) 情報化社会 レセプト電子化 200212700 868 2002 430 読売新聞 朝 31 社会 内部 おあしす [日本の小中学生の話したい言語 英語が72%] B&G財団が約340人に海外への関心を聞いた調査の結果 外国語習得 200212710 868 2002 430 読売新聞 夕 8 内部 IT いぶにんぐスペシャル 総合学習に教育ソフト 体験のきっかけに まず検索機能を活用 英語学習ソフトなど 教育政策 情報化社会 外国語習得 教育ソフト 200212720 869 2002 501 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ローマ字社名 登記可能に 19世紀来の制度改正へ 表示・標識 ローマ字 命名 用字 200212730 869 2002 501 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 別姓ダメとはつまらないな 夫婦別姓 人名 言語政策 200212740 869 2002 501 朝日新聞 朝 31 東京 内部 難聴の生徒に救世主 要約筆記で授業の疎外感解消 ボランティア募る 世田谷・駒沢中で昨年度から導入 言語障害 情報化社会 パソコン要約筆記 200212750 869 2002 501 毎日新聞 朝 9 内部 会社登記、ローマ字OK アイ・ビー・エム→IBM エヌ・ティ・ティ→NTT 表示・標識 ローマ字 命名 用字 200212760 869 2002 501 毎日新聞 朝 21 内部 親子のきずな 自然の大切さ 手作り紙芝居に込め 東京きらら座 世田谷で5、6日 言語芸術 200212770 869 2002 501 読売新聞 朝 1 内部 英文字登記OK 明治以来の規制緩和 NTTにJCBにJTBに朗報です!? 表示・標識 ローマ字 命名 用字 200212780 869 2002 501 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [日本人は濁音で始まる音をきらう] 音声・音韻 人名 語彙・用語(その他) 200212790 869 2002 501 読売新聞 朝 4 政治 内部 夫婦別姓法案提出 今国会も見送りへ 人名 言語政策 200212800 869 2002 501 毎日新聞 夕 6 内部 『にほん語観察ノート』を刊行 井上ひさしさんに聞く 言葉は一番大切な道具 新種の敬語「わからないけど」の多用、教科書の音読習慣消失から来る日本語音声平板化 日本語 ことばづかい 敬語 書く・読む 国語教育 音声・音韻 200212810 869 2002 501 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [根室には人名が起源の町名が目立つ] 地名 人名 200212820 869 2002 501 読売新聞 夕 14 内部 新聞代読ボランティアピンチ NTTが支援中止 各地で活動ストップ 「情報源だったのに…」視覚障害者不安の声 言語障害 新聞 書く・読む 電話 200212830 869 2002 502 朝日新聞 朝 14 内部 第6回ふるさとイベント大賞 優秀賞 ことばのちから2001 松山市 言葉に形を与える試み 「ことばの展覧会」「俳句甲子園」「踊ることばのパフォーマンス」「ことばのちからコンサート」 日本語 言語芸術 200212840 869 2002 502 朝日新聞 朝 21 家庭 依頼 天野祐吉 CM天気図 ことばの温泉 方言のぬくもりを生かした秋田県のCM 方言放送に字幕を出すのはことばのひびきを大切に扱わないやり方 方言(東北) 放送 文字 書く・読む 200212850 869 2002 502 朝日新聞 朝 26 文化総合 内部 文化 「9.11以後の現実 言葉こそが力持つ」 スーザン・ソンタグ氏と語る シンポジウム「この時代に想う、共感と相克 9・11を超えて」 海外言語事情 ことばづかい 200212860 869 2002 502 朝日新聞 朝 26 文化総合 内部 文化 出版不況のなかで 書店数2万店割る 出版 200212870 869 2002 502 朝日新聞 朝 28 内部 ののちゃんの自由研究 朝日NIEスクール 指一本で電子投票 開票時間、うんと短く 岡山・新見市が全国初 6月に市長選と市議選 機械操作不安な人も 京都の商店街で体験会 情報化社会 書く・読む 電子投票 200212880 869 2002 502 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 図書館は大型連休中休館するな 図書館 200212890 869 2002 502 毎日新聞 朝 24 内部 カウントダウンW杯 119番 9カ国語対応OK 外国人レスキューシステム始動 異文化コミュニケーション 電話 外国語 200212900 869 2002 502 毎日新聞 朝 25 依頼 東海林さだお アサッテ君9498 [フーリガンをフリーガンという上司] 外来語 200212910 869 2002 503 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 韓水山(ハン・スサン) 朝日新聞アジアネットワーク IT読書、中高年に人気 韓国のインターネット熱 読書 出版 情報化社会 海外言語事情 インターネット 200212920 869 2002 503 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 利用しやすい国会図書館に 図書館 200212930 869 2002 503 朝日新聞 朝 17 依頼 萱野茂 15年目の報告 朝日新聞襲撃事件 最終回 時効に思う 言葉は力、話し合いこそ武器 日本人に言葉を奪われたアイヌ 話す・聞く アイヌ語 200212940 869 2002 503 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 事情抱え、声掛けに傷つく人も 子供に対する言葉 話す・聞く ことばづかい 200212950 869 2002 503 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 若者に「愛情ある注意」をしたい コミュニケーション(その他) 200212960 869 2002 503 毎日新聞 朝 21 依頼 汐見稔幸 おーい父親 語らない夫 仕事の悩みも話してこそ… 話す・聞く 200212970 869 2002 503 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 母子手帳を改称 子育て意識改革 語彙・用語(その他) 200212980 869 2002 503 読売新聞 朝 25 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 誤字指摘 おせっかい? 用字 漢字 コミュニケーション(その他) 200212990 869 2002 504 朝日新聞 朝 18 内部 どくしょ応援団 ゴールデンウィーク特集 ママの語りに心温か 読みきかせどうしたら… 乳児健診時にブックスタート 北海道・恵庭 読み手見つめ口に本 赤ちゃんも興味津々 幼児教育 書く・読む 図書館 読書 200213000 869 2002 504 朝日新聞 朝 18 内部 どくしょ応援団 ゴールデンウィーク特集 千葉工業大学工学部講師 杉本卓さんに聞く 言葉と体験 結びつけよう 幼児教育 書く・読む 読書 200213010 869 2002 504 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 漢字苦手でも総ルビ本ならば 読書 漢字 表記(その他) 国語教育 200213020 869 2002 504 読売新聞 朝 5 内部 第6回読売出版広告賞 大賞は草思社に 3賞 小学館、新潮社、文藝春秋 特別賞は朝日出版社 大賞 草思社『声に出して読みたい日本語』 正攻法と香具師の手法と 広告・宣伝 出版 日本語 書く・読む 200213030 869 2002 504 読売新聞 朝 10 投書 投書 LOOKにっぽん カタカナ使わず外国語の習得を 外国語習得 音声・音韻 仮名 200213040 869 2002 504 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説 ことばのファイル 信書 郵便で運ぶ「たより」 官民が対決 語彙・用語(その他) 郵便 200213050 869 2002 504 読売新聞 朝 18 生活 内部 家庭とくらし 広がる子どものネット利用 12歳以下 月4時間超 ネットレイティングス社のまとめ 生活時間調査 情報化社会 インターネット利用時間 200213060 869 2002 504 読売新聞 朝 18 生活 内部 家庭とくらし 目の不自由な子らのための絵本巡回展 点訳、手でさわる本… 大阪の団体、開催協力呼び掛け 言語障害 読書 200213070 869 2002 504 読売新聞 朝 20 内部 ふるさとづくり2002 歴史と特産生かし 第6回ふるさとイベント大賞 優秀賞 21世紀イベント「ことばのちから2001」 愛媛県松山市 日本語 言語芸術 200213080 869 2002 505 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 ゆとりを追う 漢字学習(上 授業減っても宿題にしない 国語教育 漢字 教育政策 200213090 869 2002 505 朝日新聞 朝 9 読書 依頼 小谷野敦 読書 ベストセラー快読 『常識として知っておきたい日本語』 柴田武著 幻冬舎 穏当な解説にほっこり 語彙・用語(その他) 語源 200213100 869 2002 505 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 私と韓国 日本式の名前 散々だったが 人名 200213110 869 2002 505 朝日新聞 朝 28 内部 TVダイアリー ユンソナ1 日本語はドラマの台本で 外国語習得 日本語 外国語 あいさつ 外国人の外国語習得 200213120 869 2002 505 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 国際子ども図書館きょう開館 世界の児童書30万点 上野 図書館 200213130 869 2002 505 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 育ち盛りにこそ必要な古典文学 思考能力の固まらないうちに英語を教えると日本人が育たなくなる 国語教育 外国語習得 200213140 869 2002 505 読売新聞 朝 6 国際 内部 女性誌続々 アフガン 西欧化かイスラムか ブルカ論争、貧困も直視 アフガン女性の識字率は21.9% 出版 海外言語事情 識字 200213150 869 2002 505 読売新聞 朝 11 読書 投書・内部 本よみうり堂 HONライン 学校で知る読書の楽しみ 読書 国語教育 200213160 869 2002 505 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 著者来店 『社史の研究』 村橋勝子さん 秘められた「物語」拾う 出版 200213170 869 2002 505 読売新聞 朝 15 投書 内部 4月の読者相談 難しい漢字表記と読み方 「委縮」の表記、「重篤」の読み方 関心高い日本語コラム「日めくり」 新聞 漢字制限 漢字 語彙・用語(その他) 200213180 869 2002 505 読売新聞 朝 4 [日曜版] 内部 うた物語 名曲を訪ねて おてもやん(下 熊本県民謡 奮闘する理想の熊本女性 歌い手も聴き手も元気に 熊本方言 方言(九州) 言語芸術 200213190 869 2002 505 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス サービス広がる 国立国際子ども図書館 きょう全面開館 図書館 200213200 869 2002 505 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス 会いたい 映画字幕翻訳家 戸田奈津子(とだなつこ)さん 「受けた感動 正しく伝える」 長いせりふを読める字数に縮める 大変だがおもしろい 翻訳 200213210 869 2002 506 朝日新聞 朝 6 オピニオン 投書 声 旅の味を倍増 簡単な現地語 異文化コミュニケーション 外国語 あいさつ 200213220 869 2002 506 毎日新聞 朝 2 内部 ひと ベストセラーの著者 東京大名誉教授 柴田武(しばたたけし)さん 日本の言葉の学問は語源研究に熱心でない 『常識として知っておきたい日本語』がベストセラー 日本語の起源 日本語研究 方言 200213230 869 2002 506 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 読み聞かせは親も楽しくなる 幼児教育 書く・読む 読書 200213240 869 2002 506 読売新聞 朝 13 生活 投書・依頼 出久根達郎 家庭とくらし 人生案内 文通の断り方に悩む18歳 自然消滅待つか、きちんと手紙出すか 郵便 文章 書く・読む コミュニケーション(その他) 200213250 869 2002 506 読売新聞 朝 25 依頼 ノルベルト・クライン デジタルトレンド 風from ASIA フォント乱立のクメール語 文字 情報化社会 海外言語事情 フォント 200213260 869 2002 506 読売新聞 朝 26 教育 内部 教育新世紀 教科書から名作消える 鴎外、漱石中学で敬遠 授業時間大幅減 「話す」「聞く」は増える 国語教育に名文や音読を 『声に出して読みたい日本語』 斎藤孝さんが私塾で実践 難解でも、読めば自信と誇り 教育政策 国語教育 言語芸術 話す・聞く 書く・読む 200213270 869 2002 506 読売新聞 朝 26 教育 内部 教育新世紀 図書室 有元秀文編著 『「相互交流のコミュニケーション」が授業を変える』明治図書 日本の子どもの多くは成長につれ発言が減る 話す・聞く 200213280 869 2002 507 読売新聞 夕 15 内部 文化 手帳 電子書籍 進む端末 出版 情報化社会 電子ペーパー 電子書籍 200213290 869 2002 508 毎日新聞 朝 20 内部 あす「夫婦別姓」集会 人名 言語政策 200213300 869 2002 508 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり 一姫二太郎 人数でなく順番 成句 200213310 869 2002 508 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 夫婦別姓 賛成派が署名活動 9日、東京 専門家の講演会も開催 人名 言語政策 200213320 869 2002 508 読売新聞 朝 34 社会 内部 かもめーる発行数減 郵便 200213330 869 2002 508 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 「とっさのハングル」好企画 NHK教育のミニ番組 外国語習得 放送 200213340 869 2002 508 読売新聞 夕 12 内部 エコロジー 緑の化学新世紀 グリーンケミストリー 18 紙は書き換えて再利用 情報化社会 書く・読む プリントアウト インターネット パソコン 200213350 869 2002 509 朝日新聞 朝 31 東京 内部 図書館長全員民間から 司書資格 地域で活用 足立区の15館 図書館 200213360 869 2002 509 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 汚名は挽回するものか? NHKで2度も誤り 成句 放送 200213370 869 2002 509 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 「拡大教科書」を教科書と認めて 言語障害 文字 200213380 869 2002 509 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 首相の英語演説 上手に演出して 話す・聞く 外国語 200213390 869 2002 509 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 認識してほしい 日本文字の魅力 若い人たちに図案化したような文字の人が増えた 文字 書く・読む 200213400 869 2002 509 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし すまいる育児 米国生まれベビーサイン しぐさを教えて「対話」 無理は禁物 非言語行動 幼児教育 200213410 869 2002 509 読売新聞 朝 35 地域ニュース 内部 とうきょう ニュースと話題 World Cup2002 外国人観光客をサポート 銀座など9駅に都が情報センター 翻訳 電話 異文化コミュニケーション 200213420 869 2002 509 朝日新聞 夕 14 内部 噂のニッポン 中古車 ボディーに日本語はんらん「高く売れる」 アフガニスタン 海外言語事情 日本語 表示・標識 200213430 869 2002 509 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 国語の軽視 お茶の水女子大教授 藤原正彦さん あらゆる知的活動の基盤 文部科学省は政策転換を 教育政策 国語教育 200213440 869 2002 509 読売新聞 夕 1 内部 当世常識非常識 新人編 振り返ったら赤面です 研修の座禅「半眼」と言われウインク 語彙・用語(その他) 200213450 869 2002 509 読売新聞 夕 2 内部 変える 外務官僚 常識への一歩 あいさつをしよう 大使同士「閣下」やめよう 夫人には上下ありません あいさつ 呼称 敬語 200213460 869 2002 509 読売新聞 夕 17 内部 文化 美術 「日本の歴史を彩った女性の書」展 光明皇后から近世まで 女性と書の関係探る 言語芸術 仮名 文字 200213470 869 2002 510 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 個人で買えぬ良書そろえて 図書館 図書館 200213480 869 2002 510 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 東京の私学 その個性38 芝浦工大中高 ここが自慢 話し方教室 渋谷教育学園渋谷中高 帰国生の多さが好影響 ここが自慢 英会話 話す・聞く 外国語習得 200213490 869 2002 510 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [和製漢語が漢字の本場中国に逆輸出され根を張った例は少なくない] 語彙・用語(その他) 日本語 外国語 200213500 869 2002 510 読売新聞 朝 11 経済 内部 「e−Japan」改定案 公立小中高のネット接続 2005年度、全教室で 情報化社会 教育政策 IT 情報教育 200213510 869 2002 510 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 新司会者の相づち耳障り NHK教育「新日曜美術館」 話す・聞く 放送 200213520 869 2002 510 朝日新聞 夕 8 投書 jeans 英語の上達は「興味ある」が一番 4月26日付投書「英語の上達法詳しく知りたい」に対して 外国語習得 200213530 869 2002 510 読売新聞 夕 16 内部 安心の設計 電子カルテジワリ 診察情報 パソコンで一元管理 中小病院尻込み 導入に1ベッド当たり最低100万円 医師が高額化招く側面も 情報化社会 電子カルテ 200213540 869 2002 511 朝日新聞 朝 3 [be−e] 依頼 高橋由香 トロント 変な日本語、Tシャツに乱舞 漢字 海外言語事情 日本語 200213550 869 2002 511 毎日新聞 朝 22 内部 点字毎日創刊80年 視覚障害者の自立支え 社会参加への懸け橋に 創刊の理念今も生きる 点字毎日の歴史 点字の市民権拡大に貢献 点字毎日ができるまで 言語障害 新聞 200213560 869 2002 511 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり こだわる プラスイメージは最近のこと 語彙・用語(その他) 200213570 869 2002 511 読売新聞 朝 34 社会 内部 メディアの主軸は新聞 協会調査、94%「読む」 2001年全国メディア接触・評価調査 新聞 広告・宣伝 200213580 869 2002 511 読売新聞 朝 34 社会 内部 小惑星探査機にあなたの名前を 100万人募集 人名 200213590 869 2002 511 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる もぐってみました大学講義実況中継 斎藤孝・明治大助教授 「教職総合演習」 刺激と活力のプレゼン 読書の技術も身に着き 読書 話す・聞く 200213600 869 2002 511 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 若者メディア? テレビ・ラジオを見聞きする人の年齢層がどんどん高齢化 放送 生活時間調査 新聞 情報化社会 携帯端末 インターネット 200213610 869 2002 511 読売新聞 夕 1 内部 人間列島 福岡県2 新しもん好き 「親富孝通り」は定着するか 1997年福岡市天神の通称「親不孝通り」を「親富孝通り」に変更 p.5に続く 地名 200213620 869 2002 511 読売新聞 夕 2 内部 WorldWatch 海外の主要紙から 中国語番組 香港の58%「英語より見たい」 海外言語事情 放送 外国語 200213630 869 2002 511 読売新聞 夕 4 内部 本よみうり堂 ジュニア館 ヤングアダルト小説が元気! 「児童書卒業」の10代ターゲット 成長する心、柔らかく描く 若手人気作家も続々と参入 言語芸術 読書 出版 200213640 869 2002 511 読売新聞 夕 11 投書・内部 いぶにんぐスペシャル 子どものニュースウイークリー おしえて パソコンのキーボードの文字はどういう順番で並んでいるの タイプライターと同じ並び 情報化社会 書く・読む キーボード 200213650 869 2002 512 朝日新聞 朝 4 国際 内部 台北でデモ 「中国人ではない。台湾人だ」 台湾にある「中華民国」「中国」などの名称を「台湾」に正すのを目標にする「台湾正名運動連盟」による大規模なデモ 海外言語事情 地名 200213660 869 2002 512 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 ゆとりを追う 漢字学習(中 小6の181字、4月に終了 国語教育 漢字 教育政策 200213670 869 2002 512 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 私と韓国(下 夫や娘の姓に変えてみたが 人名 200213680 869 2002 512 朝日新聞 朝 33 東京マリオン 投書・内部 電脳喫茶室 死語の世界 「○○っち」と呼んだ相手は… 「シェ—」の新しい用法!? 「ぴちぴち」の切ない思い出 流行語 200213690 869 2002 512 毎日新聞 朝 11 内部 国語力の心配 50〜70年代の若者との語い力の差 国語教育 語彙・用語(その他) 学力・評価 200213700 869 2002 512 読売新聞 朝 7 国際 内部 「中華民国」を「台湾」に改称せよ 李登輝氏主導 1万人がデモ 地名 海外言語事情 200213710 869 2002 512 読売新聞 朝 11 読書 依頼 鴻巣友季子 本よみうり堂 評判記 気張らない英語学習書 外国語習得 200213720 869 2002 512 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 今週の赤マル 『議論のレッスン』 福澤一吉著 NHK出版 話す・聞く 200213730 869 2002 512 読売新聞 朝 13 読書 依頼 松浦寿輝 本よみうり堂 『書物史のために』 宮下志朗著 晶文社 本の運命自在な視点で 出版 200213740 869 2002 512 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 出版あらかると 『外山滋比古著作集』みすず書房 言語学 200213750 869 2002 512 読売新聞 朝 4 [日曜版] 内部 いきいき健考人 食品ラベル表示 消費者が見抜くしかない!? 表示・標識 専門用語ほか 200213760 869 2002 512 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 堀越千秋 赤土色のスペイン 叫び声浴びつつ国宝拝観 混雑した博物館の場内整理係の無意味な絶叫 言語生活(その他) 話す・聞く 200213770 869 2002 512 読売新聞 朝 7 [日曜版] 投書 ジュニアプレス ひろば 人が話す時は静かにしよう 国会 話す・聞く 200213780 869 2002 513 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 正しい日本語話せる大人に 正しい日本語を学ぶための本を若い人でも気軽に買える価格にしてほしい 日本語 ことばづかい 敬語 200213790 869 2002 513 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [W杯共催国の韓国 外国人のために標識をハングル、漢字、ローマ字併記に 2年前採用の新ローマ字表記をめぐる論議] ローマ字 海外言語事情 漢字 異文化コミュニケーション 200213800 869 2002 513 毎日新聞 朝 15 依頼 さだまさし さだまさしの日本が聞こえる 一人で雑誌作るように楽しい小説 ワープロは手書きより早く推敲も楽 書く・読む 情報化社会 パソコン ワープロソフト 200213810 869 2002 513 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [鳴き声による鳥の名の名付け] 語源 200213820 869 2002 513 読売新聞 朝 8 経済 内部 今.昔 首都圏の「国電」が「E電」に 1987年5月13日 浸透せず、7年後に廃止 命名 用字 文字 漢字 200213830 869 2002 513 読売新聞 朝 22 教育 内部 教育新世紀 あのころ エジンバラ大学特任客員教授 國弘正雄(くにひろまさお)さん 熱い動機づけ、努力導く 「同時通訳の神様」として知られる國弘さんの外国語習得 外国語習得 200213840 869 2002 513 読売新聞 朝 26 依頼 会津泉 デジタルトレンド 風 from ASIA 韓国ブロードバンドの勢い 情報化社会 海外言語事情 ブロードバンド 200213850 869 2002 513 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 大人の社会 選択的夫婦別姓制度 人名 海外言語事情 言語政策 200213860 869 2002 513 毎日新聞 夕 6 依頼 呉智英 文化 批評と表現 犬儒派が語る世界のキーワード 性差 豊かさがあぶり出す 少女マンガの擬音やト書きにローマ字が使われることは頻繁だがハングルが使われることは皆無 シ音をスィと発音する若い女性が増えている 用字 音声・音韻 ローマ字 200213870 869 2002 513 読売新聞 夕 1 内部 新日本語の現場1 とか弁・よ直し・ヤツ退治 ことばづかい 流行語 200213880 869 2002 513 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル womenあっとはーと 若い女性は手紙好き? ライフデザイン研究所の調査 郵便 200213890 869 2002 513 読売新聞 夕 19 内部 党執行部を翻弄 田中元外相 巧みな「言い逃れ術」 潔白主張とダンマリ お涙ちょうだい 論点すり替え 話す・聞く ことばづかい 200213900 869 2002 514 朝日新聞 朝 6 国際 内部 大学を襲撃 5万点焼損 ネパールの毛派 サンスクリット語を上流階級の言葉として批判 海外言語事情 外国語 ことばの問題 200213910 869 2002 514 朝日新聞 朝 9 内部 歩み出す希望の国造り 東ティモール民主共和国20日に誕生 外国支配の歴史直視 言語・価値観…世代間摩擦も ポルトガル語授業 先生も「わからぬ」 海外言語事情 言語政策 外国語習得 外国人の国語教育 外国人の外国語習得 公用語 200213920 869 2002 514 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 具志堅のとき 復帰30年沖縄−東京4 ウチナーグチ 若者の勇気の元だった 方言(沖縄) 200213930 869 2002 514 毎日新聞 朝 25 内部 なぜ?どうして 紙面審査から キレ取り戻したい 「雑記帳」 毎日新聞のコラムの文章 文章 新聞 200213940 869 2002 514 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 悪いのは機械ではない 変換ミス 用字 情報化社会 誤字 200213950 869 2002 514 読売新聞 朝 8 国際 内部 サンスクリット文献5万点焼く ネパール毛派 サンスクリット語教育を敵視 海外言語事情 外国語 ことばの問題 200213960 869 2002 514 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり きら星 多くの優れた人を指す言葉 語彙・用語(その他) 200213970 869 2002 514 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [総領事館事件での日中双方の発表内容に論文と台本の違い] 文章 言語の比較 話す・聞く 200213980 869 2002 514 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 みやこうた 三・八・五16音の世界最短の定型詩 言語芸術 200213990 869 2002 514 読売新聞 夕 5 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー アフター5けいざい 大手町博士のゼミナール 経営者の肩書 CEO 戦略決める 現場指揮は COO 語彙・用語(その他) 200214000 869 2002 514 読売新聞 夕 6 内部 斎藤三朗;御厨貴;櫻井よしこ 文化 討論 「政治とテレビ」(上 ワイドショー化問う 芸能ネタと同レベル 御厨 国民に近付ける効果 斎藤 全体像の分析ほしい 櫻井 小泉総理のことば コメントのキャッチフレーズ化 話す・聞く ことばづかい 200214010 869 2002 514 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル IT メディアお国事情 ミャンマー 携帯電話 巨大利権の源泉に 海外言語事情 電話 200214020 869 2002 514 読売新聞 夕 9 依頼 小林成基 いぶにんぐスペシャル IT e−社会学 「メールで五感鈍る」 中年部長のボヤき 一方通行の情報伝達で、相談し議論するコミュニケーションができなくなる 情報化社会 話す・聞く 書く・読む Eメール 200214030 869 2002 514 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場2 傷つくのが怖いとか… 若者の「とか」の多用の背景には自己防衛本能が働いているのかもしれない ことばづかい 流行語 200214040 869 2002 515 朝日新聞 朝 9 経済 内部 DM利用数 5.3%の増加 昨年度 郵便 広告・宣伝 200214050 869 2002 515 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 「良書」とは? 利用者が決定 5月10日付投書「個人で買えぬ、良書そろえて」に対して 図書館 200214060 869 2002 515 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 納得できないことわざ答弁 言葉つきだけはきれいな小泉首相の答弁 成句 ことばづかい 話す・聞く 200214070 869 2002 515 朝日新聞 朝 35 東京 内部 世田谷 週末の図書館 開館時間延長 図書館 200214080 869 2002 515 読売新聞 朝 8 経済 内部 移動電話出荷16%減 2001年度国内 初のマイナス 電子情報技術産業協会発表 電話 200214090 869 2002 515 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 年配の女性への適当な呼び方は 「奥さん」「お母さん」に嫌悪 呼称 200214100 869 2002 515 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 不統一な「標識」 外国人わかる? 道路の案内標識がローマ字と英語とばらばら ローマ字 外国語 表示・標識 200214110 869 2002 515 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり フリーマーケット 自由市場ではない 語彙・用語(その他) 200214120 869 2002 515 読売新聞 朝 23 投書・内部 質問 「ファンタジスタ」って? 「ファンタジスタ」という言葉を時々見聞きしますが、どういう意味でしょうか。 答え 創造性豊かなスター選手 バッジョ、ゾラ、デルピエロ… 外来語 200214130 869 2002 515 読売新聞 朝 24 生活 内部 家庭とくらし 生活スコープ ワイド版 テレビと子ども 情報読み解く力必要 教育現場取り組み始まる まず、ノウハウ作り 教師らが研究会 番組を安易にまね、事故相次ぐ 「妄信は危険」批判的視点を 一日3時間半以上視聴 放送 生活時間調査 200214140 869 2002 515 読売新聞 朝 34 社会 内部 携帯アンテナ 入山口だけOK 尾瀬 群馬県「保護区内ダメ」 電話 200214150 869 2002 515 朝日新聞 夕 13 依頼 中西進 文化 木簡発掘などが学問に改変迫る 今、総合的な古代の解明を 木簡から分かる天皇の称号 語彙・用語(その他) 言語資料 200214160 869 2002 515 朝日新聞 夕 14 内部 「アイヌ」への協会改称延期 北海道ウタリ協 語彙・用語(その他) 命名 差別語・不快語 200214170 869 2002 515 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 編集部から [「○○くんのママ」と「おばさん」ではえらい違い ストレートに自分の年齢が言える人は「おばさん」ではない] 呼称 語彙・用語(その他) 200214180 869 2002 515 毎日新聞 夕 6 依頼 佐藤雅彦 文化 批評と表現 毎月(まいつき)新聞第43号 ちょいちょきらっぱっぴ 同字異音の地名 伊豆半島・戸田村でのじゃんけんのかけ声 言語遊戯 地名 200214190 869 2002 515 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 大事業の舞台裏伝え3年目 プロジェクトX 火曜後9・15NHK ナレーション・田口トモロヲ サラリーマンの奮闘 一語一語とつとつと 「事実がドラマ」に徹する 話す・聞く 書く・読む 200214200 869 2002 515 読売新聞 夕 15 内部 斎藤三朗(さいとうみつろう);御厨貴(みくりやたかし);櫻井(さくらい)よしこ 文化 討論 「政治とテレビ」(下 身近になったその先 公平維持へ一層努力 斎藤 国会を白熱した場に 御厨 政治家の説明力重要 櫻井 きちんとした討論番組を 放送 話す・聞く 200214210 869 2002 515 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場3 「とか弁」は意外に長命 ことばづかい 流行語 200214220 870 2002 516 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ ディリ(東ティモール) グスマオの理由 外国人名の日本語表記 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 200214230 870 2002 516 朝日新聞 朝 13 経済 内部 最前線 飲み物ウマい名で勝負 フキゲン−ラクダ−ダカラ 商品差別化へ「機能より雰囲気」 命名 200214240 870 2002 516 朝日新聞 朝 22 内部 くらし 患者守るバーコード腕輪 事故防止へ情報一元管理 「誰が、誰に、何を」端末で入力 指示通りか○×で確認 「各製品にバーコード」望む声 メーカー側に消極論も 頼りすぎは禁物 「口頭確認が大前提」 開発者も注意を喚起 話す・聞く 情報化社会 バーコード 200214250 870 2002 516 朝日新聞 朝 22 投書 くらし 医療・現場から 言いたい まず医療者が努力を 医療者は患者がものを言いやすい雰囲気づくりに努めるべき 話す・聞く 200214260 870 2002 516 朝日新聞 朝 25 家庭 内部 変わる「○○産」 食品の表示 業界団体・国が見直し 加工地・原産国はっきりと 表示・標識 専門用語ほか 200214270 870 2002 516 毎日新聞 朝 10 内部 携帯電話加入「まだ伸びる」 06年には8396万人 民間調べ ガートナージャパン調べ 電話 200214280 870 2002 516 毎日新聞 朝 20 内部 大阪府立国際児童文学館 過去1年に出版された子どもの本すべてを展示 図書館の選書などに 手にとって見られる 図書館 国語教育 200214290 870 2002 516 毎日新聞 朝 21 投書 女の気持ち 夫婦でラブメールを パソコン初心者の母からのメールが一人暮らしの救いに 情報化社会 書く・読む メール 200214300 870 2002 516 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 マルチういんどー いつか来た道 言葉で「戦争」色薄める 「特車」「平和維持活動」「周辺事態」などの言い換え 語彙・用語(その他) 200214310 870 2002 516 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり 拠出 「拠」は本来お金と無縁 語彙・用語(その他) 漢字 漢字制限 200214320 870 2002 516 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 出前おはなし会人気 子ども文庫や読書グループ 映像世代の想像力に刺激 話す・聞く 読書 国語教育 書く・読む 200214330 870 2002 516 読売新聞 朝 38 社会 内部 「フリードリンク」英国人はタダだと思う 英大使館 六本木などの飲食店にリーフレット配布 外来語 外国語 異文化コミュニケーション 200214340 870 2002 516 読売新聞 朝 4 [ZIPZAP] 内部 気にされてマス 25日放送の「ミュージックフェア21」(フジ=土曜後6:00)の「沖縄音楽特集」で歌番組に初出演する平良(たいら)とみさん 歌に乗せ美しい方言で心の中を披露 方言(沖縄) 200214350 870 2002 516 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [日本の国債の格付けが「単独最下位」という日本語に妙な「若さ」 スポーツ以外で最初の用例] 語彙・用語(その他) 新聞 200214360 870 2002 516 朝日新聞 夕 14 依頼 柳瀬尚紀 柳瀬尚紀の猫舌三昧 fffffff… イチローとテリフィックterrificの合成語の綴り 英語の擬音pffftの多種多様な綴りとその訳 語彙・用語(その他) 外国語 200214370 870 2002 516 朝日新聞 夕 17 内部 みんなのニュースランド ことばの交差点 元島民 北の故郷へ思い込めて かつて北方領土四島で暮らしていた人たちを表わす表現 語彙・用語(その他) 200214380 870 2002 516 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 お辞儀 日本人の特徴 非言語行動 あいさつ 200214390 870 2002 516 読売新聞 夕 12 依頼 最相葉月(さいしょうはづき) テレビ情報ボックス 私のテレビ評 おかしな言葉遣い、曖昧な表現 わかったつもりは禁物 やせたのではないかと気づかうときの「やせない?」 驚いたが東京では一般的な表現 ことばづかい 200214400 870 2002 516 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場4 素敵にもなる!?「とか」 「とか弁」も使いようによっては日本語の豊さを広げることになる ことばづかい 流行語 200214410 870 2002 517 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 カタカナ英語に首相うんざり 諮問会議 総務相に矛先 外来語 訳しにくいことば 200214420 870 2002 517 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 心伝えるならやっぱり手紙 書く・読む 郵便 200214430 870 2002 517 朝日新聞 朝 25 家庭 内部 よみがえれ沖縄言葉(ウチナーグチ) 家庭・学校で取り組み広がる 「文化の根っこ」入門書や新聞も 大学の講義も人気 方言(沖縄) 新聞 沖縄方言普及協議会 宮良信詳 沖縄方言新聞 200214440 870 2002 517 毎日新聞 朝 1 内部 「夫婦別姓」また見送り 改正法案提出せず 人名 言語政策 200214450 870 2002 517 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE 本家はスイス? 自らのワインを「シャンパン」と呼ぶ権利をめぐってスイス・シャンパーニュ村と仏シャンパーニュ地方の業者が対立 地名 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200214460 870 2002 517 読売新聞 朝 8 経済 内部 オンデマンドラジオ実験 TBSラジオ&コミュニケーションズと日産自動車がドライバーが好きな時に好きな番組情報を入手することができる「オンデマンドラジオ」の実験を開始 ニュースやプロ野球速報を液晶画面に文字表示 放送 文字 情報化社会 オンデマンドラジオ 200214470 870 2002 517 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 やり直しきかぬ子供たちの教育 英語教育、国語教育について、教育専門家の否定的意見が多い 外国語習得 国語教育 教育政策 200214480 870 2002 517 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 新司会者の姿勢に好感 5月10日付投書「新日曜美術館新司会者の相づちが耳障り」に対して 話す・聞く 放送 200214490 870 2002 517 朝日新聞 夕 8 投書 jeans 「サラリーマン」でなく「ビジネスマン」だ 外来語 200214500 870 2002 517 朝日新聞 夕 9 依頼 佐山一郎 スポーツ 『ディナモ・フットボール』宇都宮徹壱著 みすず書房 スポーツクラブの名称 旧共産圏のサッカー・クラブに特徴的な「ディナモ」の名称の由来 命名 海外言語事情 200214510 870 2002 517 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 静寂の10分間 朝の読書運動 読書 国語教育 200214520 870 2002 517 読売新聞 夕 1 投書・内部 当世常識非常識 新人編 封筒あて名に「ウォンチュウ」 「新券」慣れぬ言葉聞き間違い 隣の課長に「ねえ、お父さん」 語彙・用語(その他) ことばづかい 200214530 870 2002 517 読売新聞 夕 2 内部 ニュースの英語 get one’s tongue around 東ティモールの子どもたちは新しい公用語(ポルトガル語)を正しく発音することに苦労している 海外言語事情 言語政策 外国語習得 外国人の国語教育 外国人の外国語習得 200214540 870 2002 517 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場5 あいまいさに違和感 「とか」の用法 ことばづかい 語彙・用語(その他) NHK放送文化研究所 塩田雄大 200214550 870 2002 518 朝日新聞 朝 10 経済 内部 「特選」表示 自主規制へ スーパー業界団体 表示・標識 語彙・用語(その他) 200214560 870 2002 518 朝日新聞 朝 23 投書・内部 家庭 お作法不作法 困っちゃうお誘いうまく断るには お互いに尊重しあって きっぱりが一番の時も 私の場合は… コミュニケーション(その他) 200214570 870 2002 518 朝日新聞 朝 35 東京 内部 NEWSダイジェスト 中央 本貸し出し予約 24時間ネットで 図書館 情報化社会 インターネット 200214580 870 2002 518 朝日新聞 朝 39 社会 内部 ムルアカ氏の旅券偽造疑惑 コンゴ政府の文書解釈2通り 入管調査仏語で困惑 「faux」の解釈 外国語 語彙・用語(その他) 200214590 870 2002 518 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 英語と数学は選択制にしては 外国語習得 教育政策 200214600 870 2002 518 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 正しい日本語は出版人の使命 ことばづかい 出版 国語教育 用字 誤字 200214610 870 2002 518 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 Eメールに巻紙達筆のお名前何通も 孤立か、学ぶか板ばさみ 情報化社会 書く・読む Eメール 200214620 870 2002 518 読売新聞 朝 13 経済 内部 PDAで読売ニュース 凸版印刷と本社が提携 情報化社会 新聞 携帯情報端末(PDA) 200214630 870 2002 518 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 心が明るくなる広告を増やして 過激な表現が目立つ電車の中づり広告 広告・宣伝 ことばづかい 文章 200214640 870 2002 518 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 性格まで変える美しい言葉遣い 日本語 ことばづかい 200214650 870 2002 518 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル メディア 意味が拡散 「都市」や「テープ」も 外来語 200214660 870 2002 518 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 学校週5日制 TV見る時間やはり増えた 4月第1・3土曜午前 小学生の視聴率上昇 放送 生活時間調査 200214670 870 2002 518 読売新聞 朝 30 地域ニュース 内部 都民版 世田谷区立図書館 土日午後7時まで 来月1日から 図書館 200214680 870 2002 518 毎日新聞 夕 6 依頼 荻野祥三 ブロードキャスト ともあれデジタル NHK放送文化研究所の「デジタルの意味は伝わっているか」調査 外来語 200214690 870 2002 518 毎日新聞 夕 9 内部 カウントダウンW杯 5カ国語で情報サイト 宿泊、買い物… サポーターが準備 異文化コミュニケーション 外国語 200214700 870 2002 518 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 どちらを信頼? 信頼できるメディア テレビに出て初めて信用する若者 新聞 放送 200214710 870 2002 518 読売新聞 夕 7 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー TEENSわーるど J−KIDS通信 FROM… ドイツ・ミュンヘン 土曜日は「日本の日常生活」を補習 海外・帰国子女教育 海外言語事情 国語教育 200214720 870 2002 518 読売新聞 夕 9 依頼 松本道弘 英語ホントの使い方107 「単純な」はsimplistic 日本人の使うカタカナ英語 福岡に「通じないカタカナ英語追放連盟」が発足 外来語 200214730 870 2002 518 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.898 注意の中身考えて コミュニケーション(その他) 200214740 870 2002 519 朝日新聞 朝 1 内部 日本語用例ネット公募 小学館「大辞典」 採用者名を掲載 日本国語大辞典 語彙・用語(その他) 辞典 情報化社会 インターネット 200214750 870 2002 519 朝日新聞 朝 9 内部 Weekly教育 ゆとりを追う 漢字学習(下 由来学ばせ、興味を刺激 漢字 国語教育 200214760 870 2002 519 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 秋田よいとこ 来てたんしぇ 方言(東北) 200214770 870 2002 519 朝日新聞 朝 35 全面広告 内部 遠山敦子;山川隆 広告特集 新学習指導要領と情報教育 自分で考える力を子どもに ネットワークは地域コミュニティーの形成にも可能性をもちます パソコンに早い時期から触れられる安全な環境を作ってあげたい 情報化社会 教育政策 情報教育 200214780 870 2002 519 毎日新聞 朝 4 依頼 吉本隆明 吉本隆明が読む現代日本の詩歌7 塚本邦雄(上 短歌の形式が自在に 言語芸術 200214790 870 2002 519 毎日新聞 朝 4 内部 文化という劇場 文化伝達の基礎は文法 会話英語偏重への警鐘 平野邦雄・横浜市歴史博物館館長 外国語習得 話す・聞く 書く・読む 文法 200214800 870 2002 519 毎日新聞 朝 7 内部 「ハブ空港」の呼び名やめます 国交省、「定義あいまい」 事実追認との声も 外来語 200214810 870 2002 519 毎日新聞 朝 10 依頼 井崎脩五郎 本と出会う 批評と紹介 「悪の枢軸」を英語で 翻訳 語彙・用語(その他) 200214820 870 2002 519 読売新聞 朝 11 読書 投書・内部 本よみうり堂 HONライン 細切れでも貴重な時間 学校の朝の十分間読書 読書 国語教育 200214830 870 2002 520 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 図書館の日曜祝日開館が実現 図書館 200214840 870 2002 520 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 無料で郵送してくれる図書館も 図書館 200214850 870 2002 520 読売新聞 朝 28 依頼 陸楽 デジタルトレンド 風 from ASIA ネット情報 電話で入手 中国の事情に合った情報化への取り組み 情報化社会 電話 海外言語事情 インターネット 200214860 870 2002 520 読売新聞 朝 2 [ぴーぷる] 内部 2002年就職活動ザ・ドキュメント19 続・インターネット 便利な分だけリスクも大 自分のパソコンがないと不利 情報化社会 インターネット 200214870 870 2002 520 朝日新聞 夕 23 内部 真心の60万冊に「感謝」 書店ない秋田の村へ全国から寄贈 「文庫」村から県外へも本不足の団体と連携へ 図書館 200214880 870 2002 520 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル womenあっとわーく 爽 本の魅力子どもたちに 国際子ども図書館 図書館 200214890 870 2002 520 読売新聞 夕 15 内部 文化 自作の詩 リングで激突 16人が「日本タイトル」かけ 26日 詩のボクシング第二回全国大会 言語芸術 書く・読む 200214900 870 2002 520 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場6 「ほう」はぼかしの横綱? 語彙・用語(その他) ことばづかい 『あいまい語辞典』 門倉正美 200214910 870 2002 521 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 知性を支える 図書館の役割 5月15日付投書「「良書」とは?利用者が決定」に対して 図書館 200214920 870 2002 521 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 「外交官」ならば不可欠な英語力 瀋陽の日本大使館の副領事が英語を読めなかった 外国語習得 学力・評価 200214930 870 2002 521 朝日新聞 夕 5 内部 芸能 テレビ誌とテレビ局 部数と視聴率 微妙な関係 表紙に大物続々 局、「味方」と協力 じわりと進む「月刊化」 出版 放送 200214940 870 2002 521 朝日新聞 夕 5 内部 芸能 映画 UNLOVED 男女3人、会話の格闘に魅力 言語芸術 話す・聞く 200214950 870 2002 521 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 そこでランキング 心が揺れた1冊の本 トップに浮上 漱石の「こころ」 全国の書店、出版業界団体が募ったアンケート 読書 言語芸術 200214960 870 2002 521 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 鈴木健二さん 元アナウンサー、青森県立図書館長 図書館の普及活動 図書館 国語教育 200214970 870 2002 521 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル IT メディアお国事情 インド ヒンディー語ニュース人気 海外言語事情 放送 外国語 200214980 870 2002 521 読売新聞 夕 18 内部 観客対策各地で様々 6か国語で最寄り駅案内 サポーターを国別に誘導 ボランティアも警備参加 英語以外の9か国語もOK 国交省コールセンター通訳 表示・標識 外国語 翻訳 電話 異文化コミュニケーション 200214990 870 2002 521 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場7 米でも広がる「みたいな」 言葉遣いの「あいまい化」 ことばづかい 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200215000 870 2002 522 朝日新聞 朝 10 経済 内部 ネット利用人口 世界2位 米に次ぐ5593万人 人口普及率は16位へ後退 情報化社会 インターネット利用者数 200215010 870 2002 522 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 W杯で磨こう 私の英語の力 外国語習得 学力・評価 200215020 870 2002 522 朝日新聞 朝 28 文化総合 内部 文化 変わる出版 本は読むより読ませたい 「個人で出版」不況化でも花盛り 業者も続々 自社ビルや銀座に出店も 出版 200215030 870 2002 522 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 敬語は死語になってしまうのか 自分の母親を「お母さん」、社内の人を外の人に「〜さん」と言う 敬語 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200215040 870 2002 522 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 高校生に注意した頼もしい男性 コミュニケーション(その他) 200215050 870 2002 522 毎日新聞 朝 17 内部 本はともだち 民話から劇づくり 物語の豊かさ、体で実感 教科書の詩朗読する楽しみも 鎌倉市立の2小学校 子供たちが実践 国語教育 言語芸術 書く・読む 200215060 870 2002 522 毎日新聞 朝 28 内部 9言語で電話相談応じます 国交省、施設設置 W杯で多数の外国人が来日するのに対応 異文化コミュニケーション 電話 外国語 200215070 870 2002 522 読売新聞 朝 11 経済 内部 ネット普及率44% でも世界16位に後退 IT推進 韓国・台湾に抜かれる 情報化社会 言語の比較 インターネット 200215080 870 2002 522 読売新聞 朝 27 投書 人生回廊 声 美しい日本語守りたい ことばの問題 200215090 870 2002 522 朝日新聞 夕 15 内部 果汁入り強調「飲めぬ」 缶入りチュ—ハイ「誤飲誘う」 表示巡り主婦連 今月実施業界基準早くも練り直し 昨年も問題 「規則逆手」 表示・標識 語彙・用語(その他) 200215100 870 2002 522 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場8 便利な「ヤツ」にSOS 語彙・用語(その他) ことばづかい 200215110 870 2002 523 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 沖縄(うちなー)とヤマト5 30年の道のり 自ら求めた内なる本土化 方言は矯正、新学校作りエリート輩出 方言(沖縄) 200215120 870 2002 523 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 総ルビ本頼りは学力低下を招く 5月4日付投書「漢字苦手でも総ルビ本ならば」に対して 漢字 表記(その他) 読書 国語教育 200215130 870 2002 523 読売新聞 朝 9 国際 内部 英語とロシア語 名称違う? 米露新軍縮条約 命名 海外言語事情 外国語 200215140 870 2002 523 毎日新聞 夕 3 内部 編集部から [40年以上前名古屋で使われていたジャンケンのかけ声] 言語遊戯 方言(中部) 200215150 870 2002 523 毎日新聞 夕 6 依頼 夏目房之介 祝漱石下野 教えたければ、教えればいい 中学校の教科書から漱石がなくなる 国語教育 教育政策 言語芸術 200215160 870 2002 523 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 大使とお呼び 外務省関係者の過剰な敬語 敬語 ことばづかい 呼称 200215170 870 2002 523 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場9 「ヤツ」流行は女性の力? 語彙・用語(その他) ことばづかい 200215180 870 2002 524 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 如何せん古いとお然り 外務省、HP会見から削除 「如何(いかん)」「然(しか)り」などという古めかしい表現が使われなくなった 文体 語彙・用語(その他) 200215190 870 2002 524 朝日新聞 朝 14 オピニオン 内部 opinion news project 記者は考える 被害者が納得する謝罪とは ナチスによる虐殺被害者遺族に対するドイツ大統領の言葉 あいさつ 海外言語事情 200215200 870 2002 524 毎日新聞 朝 16 内部 必要なとき必要部数だけ 発行引き受ける「個人書店」登場 銀座 出版 200215210 870 2002 524 毎日新聞 朝 17 内部 祭りをこの手で 定住外国人ボランティアのW杯2 人と人つなぐ手助けを 通訳者「気がかりは過剰な警備」 翻訳 異文化コミュニケーション 200215220 870 2002 524 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [記事を書いていてその人を呼び捨てにしたものか迷う時がある] 人名 敬語 200215230 870 2002 524 朝日新聞 夕 2 内部 PEOPLE 取れた賠償金 たったの3円 新聞に「ばか」などとこき下ろされ続けたカンボジアのラナリット下院議長が編集者を名誉棄損で訴え勝訴 海外言語事情 差別語・不快語 新聞 200215240 870 2002 524 毎日新聞 夕 6 内部 謎解き日本史7 やくざ(上 戸籍の抹消を辞さない人々 暴力団組員の肩書 呼称 200215250 870 2002 524 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場10 照れるがゆえの「オレ」 呼称 国立国語研究所 甲斐睦朗 200215260 870 2002 525 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 朝日新聞にひと言 誤解を生む見出し 「サル学生かしヒトに平和を」をサルの学生と誤解 新聞 文章 200215270 870 2002 525 朝日新聞 朝 26 依頼 金生由紀子 家庭 こころ元気ですか 子ども編8 うまく話せない 「きちんと」がプレッシャーに 言語障害 幼児教育 200215280 870 2002 525 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 言葉に困ればご利用を W杯の開催に合わせて来日する外国人観光客のために都が臨時観光情報センター開設 翻訳 異文化コミュニケーション 200215290 870 2002 525 朝日新聞 朝 1 [be−b] 内部 フロントランナー ZYXYZ(ジザイズ)社長 横井恵子(よこいけいこ)さん つけた名は「ドコモ」「りそな」「au」… 読み、言い、聞き、書き、覚えやすく 社名は経営理念も発信 考えて、考えて、ねちっこく 根拠を提案してこそプロ 命名 200215300 870 2002 525 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 こころ 教育を考える 朝の読書タイム 活字離れ防ごう 読書 国語教育 200215310 870 2002 525 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 ことばのファイル 第三の… 情勢左右 カギ握る「脇役」 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 200215320 870 2002 525 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 新書戦争 売れぬ雑誌から人材も金もシフト 中年読者には強いが何しろ飽和状態 出版 200215330 870 2002 525 読売新聞 朝 31 内部 おやこのBook Land 読み聞かせの事例と方法紹介 『脳が元気になる読み聞かせ』関可明(よしあき)著 一光社 書く・読む 国語教育 200215340 870 2002 525 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 喜怒哀楽 誤字脱字 大学の書類は誤字脱字が多い 用字 漢字 200215350 870 2002 525 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.899 「次回のテーマ」 「学校の英語 役に立つ?」 編集部から 外国語習得 200215360 870 2002 526 朝日新聞 朝 8 内部 子どもにわかるニュース作り 大人の常識「通用しない」 NIE講座 新聞 文章 国語教育 放送 200215370 870 2002 526 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 ゆとりを追う 漢字学習 投書から 記号のように暗記しても… 意味成り立ちもっと教えて 読み書き計算反復学習大切 国語教育 漢字 200215380 870 2002 526 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 津野海太郎 『情報基盤としての図書館』 根本彰著 いま公共図書館の任務とは何か 図書館 200215390 870 2002 526 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 読者のページ 医者の言い分 患者の言い分(下 言われて安心「大丈夫だよ」 コミュニケーション(その他) 200215400 870 2002 526 毎日新聞 朝 13 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)21 ゴンギレ 怒りや腹立ちが極限の状態になること 流行語 200215410 870 2002 526 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『「書く」ということ』 石川九楊著 文春新書 書く・読む 情報化社会 ワープロ 200215420 870 2002 526 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『東北のことば』 読売新聞地方部著 中公新書ラクレ 方言(東北) 200215430 870 2002 526 読売新聞 朝 3 [日曜版] 依頼 イッセー尾形 イッセー尾形の正解ご無用 第60問 「英文字登記OK」 外来語は時代を映す 外来語 ローマ字 表示・標識 用字 命名 200215440 870 2002 527 朝日新聞 朝 1 内部 2002FIFAワールドカップTM 日韓共催31日開幕 感動くまなく 一瞬逃さず 3カ国語「ハンマダン」 日韓英3カ国語、原文で掲載し翻訳や抄訳も併記 新聞 外国語 200215450 870 2002 527 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 鼓動 W杯直前検証 言葉 壁解消めざし「駆け込み寺」 外国語 翻訳 電話 情報化社会 異文化コミュニケーション 9カ国語対応パソコンソフト 200215460 870 2002 527 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 夫婦別姓 当事者の意見聞いて 人名 言語政策 200215470 870 2002 527 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 変な言葉遣い正すのも親の務め ことばづかい 幼児教育 200215480 870 2002 527 毎日新聞 朝 5 依頼 谷川健一 発言席 新市名は安易すぎないか 地名 用字 仮名 200215490 870 2002 527 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 スキャナー 平成の大合併 惑う市町村 名称を巡りトラブル 地名 200215500 870 2002 527 読売新聞 朝 13 解説 内部 編集委員が読む 言葉の乱れⅤ カタカナ語「親不孝」が恥ずかしい 外来語 200215510 870 2002 527 読売新聞 朝 32 教育 内部 読売教育モニター報告 5日制学力向上大作戦 補習・読書 先生走る 総合学習四苦八苦 自由に学ぶ悩み 人気テーマ地域・英会話 体験型やゲスト招待 人・金足りない 教育政策 国語教育 読書 外国語習得 200215520 870 2002 527 朝日新聞 夕 2 内部 PEOPLE 慣例破って別姓結婚 ノルウェー王室のマルタ王女 人名 海外言語事情 200215530 870 2002 527 朝日新聞 夕 8 内部 こころ 酒井新二さんと読者が考える「謝る」とは 原点に返って考え直そう あいさつ 200215540 870 2002 527 朝日新聞 夕 8 投書 こころ 酒井新二さんと読者が考える「謝る」とは 過ち認めて後世に伝える あいさつ 200215550 870 2002 527 朝日新聞 夕 8 投書 こころ 酒井新二さんと読者が考える「謝る」とは 必要な「原因究明」「責任」「事後策」 あいさつ 200215560 870 2002 527 朝日新聞 夕 8 投書 こころ 酒井新二さんと読者が考える「謝る」とは 第三者による見極めと監視 あいさつ 200215570 870 2002 527 朝日新聞 夕 8 投書 こころ 酒井新二さんと読者が考える「謝る」とは 幕引く感覚でその場しのぎ あいさつ 200215580 870 2002 527 朝日新聞 夕 8 投書 こころ 酒井新二さんと読者が考える「謝る」とは 最も必要 謙虚な心 あいさつ 200215590 870 2002 527 朝日新聞 夕 8 投書 こころ 酒井新二さんと読者が考える「謝る」とは 「免罪符」を手にする行為 あいさつ 200215600 870 2002 527 朝日新聞 夕 8 投書 こころ 酒井新二さんと読者が考える「謝る」とは 「自分から先」が生き方として楽 あいさつ 200215610 870 2002 527 朝日新聞 夕 8 投書 こころ 酒井新二さんと読者が考える「謝る」とは 個人の顔が見えぬ時代 あいさつ 200215620 870 2002 527 毎日新聞 夕 5 依頼 長谷川智恵子 私の読書 草柳大蔵著 『きれいな敬語 羞(はず)かしい敬語』 日本語ブームの背景がわかる 敬語 ことばづかい 話す・聞く 国語教育 200215630 870 2002 527 毎日新聞 夕 9 内部 「同時通訳」タクシー 外国人も楽々 ソウルに登場 翻訳 電話 異文化コミュニケーション 海外言語事情 200215640 870 2002 527 読売新聞 夕 18 内部 World Cup2002 韓国、空前の中国ブーム ターゲットは6万の観戦客 海外言語事情 外国語 外国語習得 外国人の外国語習得 200215650 870 2002 527 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場11 乱れ?変化?反響続々 ことばの問題 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200215660 870 2002 528 朝日新聞 朝 11 経済 内部 情報ファイル 携帯画面にハングル表示 サッカーW杯観戦来日客向けレンタル用 文字 外国語 情報化社会 電話 異文化コミュニケーション インターネット 200215670 870 2002 528 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 マーク・ピーターセン 新聞時評 おもしろい「日英見出し比較」 投書の内容把握 立場の違い示す 新聞 言語の比較 日本語 外国語 文章 200215680 870 2002 528 毎日新聞 朝 27 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 訃報記事 事前チェック、十分に 柳家小さん師匠の訃報記事の敬称 新聞 呼称 敬語 200215690 870 2002 528 読売新聞 朝 17 生活 内部 家庭とくらし スーパーなど食品表示見直し 信頼回復に躍起 業界団体で独自基準 誤解招かせない 原料原産地も 秋にも統一表記 表示・標識 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200215700 870 2002 528 読売新聞 朝 36 地域ニュース 内部 都民版 英語の育児情報誌作成 目黒のボランティア 日本で出産外国人も安心! 病院、手続きなど一目りょう然 異文化コミュニケーション 外国語 200215710 870 2002 528 朝日新聞 夕 9 投書 見ましたよ ごくせん 日本系 水曜夜10時 テレビドラマ 先生の言葉遣いが乱暴なのにはあきれてしまう ことばづかい 放送 200215720 870 2002 528 毎日新聞 夕 6 依頼 松田哲夫 ダブルクリック 本をもっと軽量に 21世紀、読書は老人文化になる 出版 読書 200215730 870 2002 528 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 名前が悪い? 「中華航空」改称論 命名 海外言語事情 200215740 870 2002 528 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場12 まろやかな感じ「とか」 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200215750 870 2002 529 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと W杯開催で、『サッカー7カ国語辞典』をまとめた本多英男(ほんだひでお)さん 翻訳 専門用語ほか 辞典 200215760 870 2002 529 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 不正確な表示が疑心暗鬼を生む スーパーの食品表示 表示・標識 語彙・用語(その他) 200215770 870 2002 529 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [パキスタンのミサイルの名前の由来] 命名 語源 外国語 200215780 870 2002 529 朝日新聞 夕 14 内部 88巻の点訳音楽辞典 視覚障害者支援センター 2年がかりで完成 言語障害 辞典 200215790 870 2002 529 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場13 「あたし的」に自己主張 あいまい言葉 ことばづかい 流行語 200215800 870 2002 530 朝日新聞 朝 27 投書 家庭 ひととき 思いをいつか手紙に 郵便 書く・読む 200215810 870 2002 530 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 検証 韓国童話翻訳巡り論争 主人公名変更、是か非か 翻訳家「名前はそのままで」 出版社「意味とり日本名に」 翻訳 命名 言語芸術 200215820 870 2002 530 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 マルチういんどー 浅草三社祭 掛け声表記で悩む 言語生活(その他) 200215830 870 2002 530 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし ワールドカップ2002 国際交流ボランティア活発化 飾り気のない日本を楽しんで 居酒屋、銭湯など体験ツアー企画 英語メニュー作成を支援 異文化コミュニケーション 外国語 話す・聞く 200215840 870 2002 530 朝日新聞 夕 18 内部 日本語入りの公式ソングで「気持ち共有」 韓国で初放送 ケミストリーなど前夜祭に披露へ 日本語 言語芸術 海外言語事情 放送 200215850 870 2002 530 毎日新聞 夕 1 内部 YOU館 「声に出して」「常識として」 言葉本ブーム 乱れる日本語に危機感 広がる読者層 「日本的なもの」求め 意思疎通への不安 出版 日本語 200215860 870 2002 530 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場14 「超満員」はけしからん!! 語彙・用語(その他) ことばづかい 流行語 200215870 870 2002 531 読売新聞 朝 31 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 緑の野道 ケータイより会話を 話す・聞く 電話 200215880 870 2002 531 朝日新聞 夕 8 投書 jeans 選手へのひどいやじ やめてほしい コミュニケーション(その他) 200215890 870 2002 531 朝日新聞 夕 10 全面広告 内部 BOOK TIMES 5月号 日本語の奥行きがよく分かる本 『日本語語源の楽しみ[二]』 岩淵悦太郎著 岩淵匡監修 グラフ社 語源 200215900 870 2002 531 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [W杯開催を前に売れている「言葉本」から学びたいエチケット感覚 敬語] 敬語 異文化コミュニケーション 日本語 200215910 870 2002 531 読売新聞 夕 11 内部 文化 海外の文化 本のベストセラーの仕掛け人 名物コーナー廃止で波紋 米TV 出版 放送 海外言語事情 200215920 870 2002 531 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場15 「チョー」のルーツは静岡? 方言(中部) 流行語 井上史雄 200215930 871 2002 601 朝日新聞 朝 15 オピニオン 投書 私の視点 ウイークエンド 夫婦別姓 双方の姓、結合してみては 人名 言語政策 200215940 871 2002 601 毎日新聞 朝 6 内部 東ティモール初の辞書作り グテレスさん 現地のテトゥン語 辞典 外国語 海外言語事情 200215950 871 2002 601 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 受験校=真の進学校ではない 国語教科書の夏目漱石や森鴎外は駆け足で終わってしまう 現代詩や俳句、短歌もないがしろに 国語教育 200215960 871 2002 601 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 中学生には英語、数学が不可欠 5月18日付投書「英語と数学は選択制にしては」に対して 教育政策 外国語習得 200215970 871 2002 601 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 熱狂興奮するアナウンスは不要 試合状況よりエピソード サッカーのラジオ中継 放送 話す・聞く 200215980 871 2002 601 読売新聞 朝 2 総合 内部 「夫婦別姓」政府提出を断念 法相 議員提案支持へ転換 人名 言語政策 200215990 871 2002 601 読売新聞 朝 6 国際 内部 国名「ユーゴ」消滅 連邦上下院国家連合承認 地名 海外言語事情 200216000 871 2002 601 読売新聞 朝 9 国際 内部 日本統治下の朝鮮半島生まれミョンさん 日本語教え露で奮闘 敗戦、弾圧、強制労働……… 波乱の人生送る 日本語教育 海外言語事情 200216010 871 2002 601 読売新聞 朝 12 経済 内部 話すだけで英→和、和→英 NECソフト開発 成田に無料端末機 翻訳 情報化社会 通訳ソフト 200216020 871 2002 601 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 LOOKにっぽん 喜びを表現する素敵な呼び方に 「できちゃった婚」という言葉に対して 語彙・用語(その他) 海外言語事情 外国語 200216030 871 2002 601 毎日新聞 夕 6 依頼 木立玲子 メディア欧州通信 英語全盛のユーロビジョン音楽祭 母国語捨て歌う旧ソ連・東欧を憂う 外国語 言語芸術 海外言語事情 200216040 871 2002 601 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス CM界 サントリー 「グレフル」「ピングレ」「うそうま」編 わかるかな!?四文字略語 語彙・用語(その他) 200216050 871 2002 602 朝日新聞 朝 6 内部 Weekly教育 ゆとりを追う 土曜日1 検定塾、目標でき「やる気」 足立区 英語検定、漢字検定のための補習 教育政策 外国語習得 漢字 学力・評価 200216060 871 2002 602 朝日新聞 朝 12 読書 内部 知りたい読みたい 中高年にウケる「日本語」本 出版 日本語 200216070 871 2002 602 朝日新聞 朝 15 オピニオン 依頼 マーク・リバック 私の視点 サンデー 自爆テロ「カミカゼ」の表現に疑問 イギリスBBCのラジオ番組で 海外言語事情 ことばづかい 外来語 放送 外国語 日本語 200216080 871 2002 602 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 日本語乱すアナやリポーター ことばの問題 放送 200216090 871 2002 602 読売新聞 朝 1 内部 農水省、名称変更へ 「食料産業省」など有力 新年度から 命名 200216100 871 2002 602 読売新聞 朝 11 読書 投書・内部 本よみうり堂 HONライン 汗をかいても、風呂の中でも 読書時間 読書 200216110 871 2002 602 読売新聞 朝 15 投書 内部 5月の読者相談 関心を呼ぶ「独自の私塾」 『声に出して読みたい日本語』の著者で明治大学助教授の斎藤孝さん主宰の「斎藤メソッド」 国語教育 言語芸術 200216120 871 2002 602 読売新聞 朝 25 生活 依頼 片岡義男 家庭とくらし よむサラダ 手書きやってみるか ノートと万年筆を手に旅へ 行く先は京都しか浮かばない 書く・読む 情報化社会 ワープロ 200216130 871 2002 603 朝日新聞 朝 7 経済 内部 農水省再編 名称変更論議が浮上 「食料」前面案など候補 命名 200216140 871 2002 603 朝日新聞 朝 36 サッカー 内部 2002 WORLD CUP 相談どうぞ 神戸市の外国人スポーツクラブが会員専用バーを一般に開放 10カ国以上の言語に対応できるよろず相談所も 異文化コミュニケーション 外国語 200216150 871 2002 603 朝日新聞 朝 36 サッカー 内部 2002 WORLD CUP 敵は「言語」? カメルーン・チームが言語で「苦戦」 選手は主にフランス語を使っているが監督と助手はドイツ語 異文化コミュニケーション 海外言語事情 200216160 871 2002 603 毎日新聞 朝 4 内部 学校と私 立教大学教授 鳥飼玖美子さん 話す意欲・言葉の感性磨こう 異文化コミュニケーション 外国語 話す・聞く 外国語習得 国語教育 200216170 871 2002 603 毎日新聞 朝 27 依頼 東海林さだお アサッテ君9529 [夫婦別姓問題の折衷案 2つの名字を混ぜる] 人名 言語政策 200216180 871 2002 603 読売新聞 朝 30 教育 内部 教育新世紀 注目集める、ある公立小教諭の取り組み 「読み書き計算」反復徹底 美しい日本語暗唱スラスラ 「基本」が育てる生きる力 名文の音読・暗唱、漢字テスト 学校現場は時間確保難しい 家庭でも「自信得た」報告続々 国語教育 書く・読む 漢字 教育政策 200216190 871 2002 603 朝日新聞 夕 5 内部 ほがらか 日韓結ぶシニア留学生 50歳からのハングル 在日のハルモニたち喜ばせたい。おせっかいかな 相手の言葉知る。交流の基本 勉強と趣味と おしかけ通訳 異文化コミュニケーション 外国語習得 200216200 871 2002 603 朝日新聞 夕 16 サッカー 内部 W杯特別版 ひろば ハンマダン PLAZA ひとことハングル チョンマル マシッソヨ おいしかったら幸せよ ファストフードのCMに韓国語のフレーズが使われている 外国語 広告・宣伝 200216210 871 2002 603 朝日新聞 夕 16 サッカー 内部 W杯特別版 ひろば ハンマダン PLAZA 英語下手なら上にいけない ソウル大 外国語習得 海外言語事情 200216220 871 2002 603 毎日新聞 夕 4 内部 特集ワイド 朗読ブーム その魅力と効果は 高揚感 ストレス解消 穏かな気分… 書く・読む 200216230 871 2002 603 毎日新聞 夕 6 依頼 呉智英 文化 批評と表現 犬儒派が語る世界のキーワード 国際通用語 十四年前の悪夢 国立国語研究所の「簡約日本語」 日本語 日本語教育 国立国語研究所 200216240 871 2002 603 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場16 60年代、早くも「チョー」 流行語 200216250 871 2002 604 朝日新聞 朝 6 国際 内部 地球儀 ディリ 旧宗主国への郷愁いまも ポルトガル語の公用語への採用など東ティモールを搾取してきた国が今も影響力を保っているのはなぜか 海外言語事情 言語政策 ことばの問題 外国語習得 外国人の国語教育 200216260 871 2002 604 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 住基ネットに怖さを感じる 情報化社会 命名 用字 人名 住民基本台帳ネットワークシステム 200216270 871 2002 604 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 英語は意思伝達に生かしてこそ 外国語習得 200216280 871 2002 604 毎日新聞 朝 9 内部 農水「省名変更」が浮上 大臣意欲 BSEなどの失態に「汚名返上」? 命名 200216290 871 2002 604 毎日新聞 朝 19 内部 読む 『さくらの英会話』 さくらの英会話編集部編 インターメディア出版 NHKドラマ「さくら」の出演者の英会話習得法や身近な英会話を紹介した基礎英語入門書 外国語習得 200216300 871 2002 604 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 知らなかった「のり面」 法面 道路脇の斜面 語彙・用語(その他) 200216310 871 2002 604 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説 日めくり 世間ずれ 実社会で苦労を重ね 世情にうといという意味に勘違いしている人が増えている 語彙・用語(その他) 200216320 871 2002 604 朝日新聞 夕 11 サッカー 内部 W杯特別版 ひろば ハンマダン PLAZA 日本語などの字幕付き上映 W杯期間中、ソウル市内の映画館で韓国映画を日本語・英語などの字幕付きで上映 海外言語事情 日本語 外国語 翻訳 200216330 871 2002 604 読売新聞 夕 3 内部 YOMIURI EVENING SPORTS ケイバ万華鏡 馬の長名化 日本語離れの影 命名 日本語 外来語 200216340 871 2002 604 読売新聞 夕 11 依頼 美馬のゆり いぶにんぐスペシャル IT e−社会学 携帯電話の普及で希薄になる「家族」 電話 200216350 871 2002 604 読売新聞 夕 16 内部 医療 半分の脳で二か国語自在 言語中枢を含む左脳を切除したオランダの女の子 言語障害 言語学 200216360 871 2002 604 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場17 「チョー」は脳を刺激する 関西では衰退気味 流行語 音声・音韻 方言(近畿) 城生佰太郎 小矢野哲夫 200216370 871 2002 605 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 男女ともなぜ「さん」付け? 小学校での指導 呼称 語彙・用語(その他) 敬語 国語教育 200216380 871 2002 605 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 漢字アート趣味は私にピッタリ 言語芸術 漢字 200216390 871 2002 605 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 好試合も興ざめのアナと解説者 プロ野球の実況放送 放送 話す・聞く 200216400 871 2002 605 毎日新聞 朝 11 内部 新刊 学校・教育 『英語で日記を書いてみる』 石原真弓著 ベレ出版 外国語習得 外国語 書く・読む 200216410 871 2002 605 毎日新聞 朝 11 内部 新刊 生活 『これは使える!現役ママのあいさつ・スピーチと連絡文・手紙』 好本惠監修 ママチャリネット編 小学館 あいさつ 文章 200216420 871 2002 605 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 帯状のニュースにイライラ 耳から聞こえるニュースと違うものが画面上に 放送 話す・聞く 文字 書く・読む 200216430 871 2002 605 朝日新聞 夕 2 内部 PEOPLE ドイツ語できぬ外国人締め出し オーストリアが新法案 低賃金労働者の排除狙う 海外言語事情 言語政策 外国語習得 200216440 871 2002 605 読売新聞 夕 2 内部 ドイツ語義務化 「同化法案」決定 オーストリア 海外言語事情 言語政策 外国語習得 200216450 871 2002 605 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場18 米の若者も「超」大好き 俗語英語の強調表現 流行語 海外言語事情 外国語 200216460 871 2002 606 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし 検定試験インターネットで 都合よい時間に受験、料金割安も 教育測定研究所「英語コミュニケーション能力判定テスト」など 外国語習得 情報化社会 学力・評価 インターネット 200216470 871 2002 606 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [オーストリアの外国人統合法案の「100時間ドイツ語学習」] 外国語習得 言語政策 海外言語事情 200216480 871 2002 606 朝日新聞 夕 2 依頼 柳瀬尚紀 柳瀬尚紀の猫舌三昧 つるっと彳々 名古屋・蓬莱陣屋の女将の美しい名古屋弁 擬態語「つるっと」「彳(ツク)々」 方言(中部) 語彙・用語(その他) 擬態語 200216490 871 2002 606 朝日新聞 夕 11 内部 ことばの交差点 世論 「よろん」か「せろん」か 漢字 語源 200216500 871 2002 606 朝日新聞 夕 20 内部 夫婦別姓制度 議員立法目指す 自民党推進派 人名 言語政策 200216510 871 2002 606 朝日新聞 夕 21 内部 銀座のママ、面接指南 大学生の就職応援 「っていうか〜」「やっぱ〜」は禁句よ じっと見過ぎず、ちょっと視線落として 話す・聞く ことばづかい 非言語行動 200216520 871 2002 606 毎日新聞 夕 5 内部 特集ワイド2 論外ですか? 論説室より 「憲法」改名の必要はないか 抽象的な単語が少ない東ティモールのテトゥン語 日本では英語の「コンスティテューション」に「憲法」を当てたが「憲」の意味は違う 外国語 語彙・用語(その他) 海外言語事情 漢字 200216530 871 2002 606 読売新聞 夕 4 内部 2002 KORIA JAPAN WORLD CUP 独で日本語ブーム ゴールはgooru 新聞で 日本語 海外言語事情 新聞 200216540 871 2002 606 読売新聞 夕 17 依頼 篠田桃紅(しのだとうこう) 文化 近況報告 愛にじむ水茎のあと 75年前の母の手紙 文字の心を思う 文字 書く・読む 200216550 871 2002 606 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場19 「スーパー」が欧州席巻 若者言葉の強調表現 流行語 海外言語事情 外国語 200216560 871 2002 607 毎日新聞 朝 2 内部 ひと 眞知子(まちこ)・リニー・クスナエニさん 赤道越え二つの祖国 相互理解の懸け橋に ジャカルタ発 日本語放送25年 日本語 放送 海外言語事情 200216570 871 2002 607 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 落書きした子が父親と謝りに あいさつ 200216580 871 2002 607 毎日新聞 朝 13 家庭 内部 児童文学の歴史研究に 「翻訳の歩み事典」出版 「プーさん」「アリス」など 懐かしい本に再会する楽しみも 『図説 子どもの本・翻訳の歩み事典』 翻訳 200216590 871 2002 607 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 社説 総合的学習 幅広く深い読書に活用したい 読書 教育政策 国語教育 200216600 871 2002 607 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 銭湯で「ニッポン」体験を W杯で来日の外国人サポーターにPR 港区がパンフレット発行 4か国語で入浴マナー紹介 異文化コミュニケーション 外国語 200216610 871 2002 607 朝日新聞 夕 6 依頼 GAKU—MC jeans マイメッセージ だから僕は今日も書く 生であることを重要視するラップ音楽の歌詞 言語芸術 200216620 871 2002 607 朝日新聞 夕 15 サッカー 内部 W杯特別版 ひろば ハンマダン PLAZA ひとことハングル オンニ オッパ 呼称で分かる親密度 呼称 海外言語事情 敬語 200216630 871 2002 607 毎日新聞 夕 10 内部 謎解き日本史9 やくざ(下 役に立つこともあった厄介者 やくざの語源 語源 200216640 871 2002 607 読売新聞 夕 17 依頼 堀江敏幸(ほりえとしゆき) 文化 アクセスポイント2002 「禿げた鼠」と「E.T.」 完全仏語吹き替え版の外国映画で気になった間の抜けたフランス語の響き 「E.T.」は英語読みのままだった 外国語 翻訳 200216650 871 2002 607 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場20 静岡起源説に「援軍」続々 「超」 方言(中部) 流行語 200216660 871 2002 608 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界発2002 電脳用語 中台造語知恵比べ @は「圏a」「小老鼠(子ネズミ)」/ウイルス退治は「殺毒」「掃毒」 台湾傑作、大陸進出 華人向け「電書」に期待 海外言語事情 外来語 専門用語ほか 情報化社会 コンピューター用語 200216670 871 2002 608 朝日新聞 朝 4 [be−b] 依頼 北村孝一 ことわざbe辞典 ガラクタを入れると… 英語のことわざ「Garbage in,Garbage out」 「コンピューターにいい加減な情報を入れると結論もいい加減なものしか出てこない」の意 成句 外国語 200216680 871 2002 608 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ムカツク」がしっぺで消えた 5月27日付投書「変な言葉遣い正すのも親の務め」に対して ことばづかい 幼児教育 200216690 871 2002 608 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 隣に違う人がいると気づいて 在日韓国人の人名問題 人名 異文化コミュニケーション 200216700 871 2002 608 読売新聞 朝 10 経済 内部 データを読む 増える家計のネット利用 1割の世帯が実際に注文 情報化社会 インターネット 200216710 871 2002 608 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 いのち 医療を考える 看護師が手話で退院おめでとう 言語障害 200216720 871 2002 608 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 子供の将来考えしかりつける母 コミュニケーション(その他) 200216730 871 2002 608 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [福岡で印象的だった駅の案内板のハングル表示が東へ広がっている 東京でも日英に加えてハングルと中国語] 表示・標識 外国語 異文化コミュニケーション 200216740 871 2002 608 毎日新聞 夕 6 依頼 木立玲子 メディア欧州通信 高級ブランド品買い漁る日本人 身の危険顧みない行為に警鐘を 外国に出た時、日本語の能力低下はそのまま問題解決能力の低下を意味する 日本語 話す・聞く 国語力 200216750 871 2002 608 読売新聞 夕 3 内部 本よみうり堂 ジュニア館 中高生におすすめの学習書 英語上達の近道は? カギは「繰り返すこと」 外国語習得 話す・聞く 書く・読む 200216760 871 2002 608 読売新聞 夕 3 依頼 青山南 本よみうり堂 ジュニア館 中高生におすすめの学習書 英語上達の近道は? 語学テープをひたすら聞く 大きな声を出して読む チャンスはもう机の上に 外国語習得 話す・聞く 書く・読む 200216770 871 2002 608 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.901 女性を「看護師」は変 語彙・用語(その他) 200216780 871 2002 608 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル 子どものニュースウイークリー 電子投票 機会を使って行う選挙 コンピューターが票を計算 地方の選挙で 全国で初めて 早くて、正確 これから 情報化社会 電子投票 200216790 871 2002 609 朝日新聞 朝 35 サッカー 内部 2002 WORLD CUP 取知回(トルシエ)監督と23人、象形文字に 現代書家、大杉弘子さんのW杯をテーマにした書の個展 言語芸術 文字 200216800 871 2002 609 毎日新聞 朝 10 内部 『風の名前』 文・高橋順子 写真・佐藤秀明 小学館 語彙・用語(その他) 200216810 871 2002 609 毎日新聞 朝 12 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)23 ジベタリアン 流行語 200216820 871 2002 609 毎日新聞 朝 12 依頼 吉本隆明 吉本隆明が読む現代日本の詩歌10 岡井 隆(下 平易さの背後に本格的な修練 言語芸術 文章 200216830 871 2002 609 毎日新聞 朝 12 内部 文化という劇場 坂本忠雄さんの言葉から 改めて思う編集者の役割 時代が下るにつれ文学編集者の介入の度合いが高まってきたのは作家の文章力が衰えたからではないか 口語的文体には手を入れにくい 言語芸術 ことばづかい 文章 文体 200216840 871 2002 609 読売新聞 朝 11 読書 依頼 永沢まこと 本よみうり堂 よむヒト図鑑 東京国際ブックフェア2002にて 凸版印刷のコーナーに「電子ペーパー」を使ったシステム手帳 情報化社会 電子ペーパー 200216850 871 2002 609 読売新聞 朝 15 投書 投書 日曜の広場 広告 文字の力楽しむ 新聞広告 広告・宣伝 新聞 文字 漢字 200216860 871 2002 609 読売新聞 朝 29 生活 依頼 片岡義男 家庭とくらし よむサラダ タイプライター 指で打てる美しい活版印刷 需要がないってどういう国だ 情報化社会 タイプライター ワープロ 200216870 871 2002 609 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 とうきょう ニュースと話題 展望室 「みなちん、ようこと」 外国で見る妙な日本語は一生懸命書いてくれた様子が伝わってうれしい 都庁にある「警告」とその英訳は刺々しい 表示・標識 日本語 用字 海外言語事情 外国語 異文化コミュニケーション 200216880 871 2002 610 朝日新聞 朝 12 全面広告 内部 Asahi JOB Weekly あの人とこんな話 つくば言語技術教育研究所所長 三森ゆりかさん 国際社会では、自分の考えを自分で引き出す力がいる。子供の時からその技術を教えたい。 話す・聞く 言語の比較 国語教育 外国人の国語教育 200216890 871 2002 610 朝日新聞 朝 33 サッカー 内部 漢字Tシャツ、自書プリーズ 外国人に3000枚用意 大分、書道家夫妻がプレゼント 言語芸術 漢字 異文化コミュニケーション 200216900 871 2002 610 毎日新聞 朝 2 内部 23日、岡山・新見市が初の電子投票 画面で操作 開票も30分 導入自治体増加の可能性も なぜ新見市で 総務省の思惑 情報化社会 書く・読む 電子投票 200216910 871 2002 610 毎日新聞 朝 11 依頼 六笠由香子 オバさんの逆襲 プチだらけ 軽薄な「プチ〜」の言い方 流行語 200216920 871 2002 610 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 編集委員が読む プルサーマル 「原子燃料リサイクル」にしておけば… 外来語 語彙・用語(その他) 200216930 871 2002 610 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし 戸田奈津子さんのお品書き 南京豆 映画と一緒にむさぼった 映画字幕翻訳者 翻訳 200216940 871 2002 610 朝日新聞 夕 20 サッカー 内部 W杯特別版 ひろば ハンマダン PLAZA 交流が育む「近くて近い国」 韓国語を学ぶ若者が増えている 異文化コミュニケーション 外国語習得 200216950 871 2002 610 読売新聞 夕 1 内部 眼 学校図書購入費 自治体の6割が「流用」 活字よりIT 国交付130億 教育政策 図書館 読書 情報化社会 国語教育 IT教育 200216960 871 2002 610 読売新聞 夕 9 依頼 姫野カオルコ いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと 姫野カオルコのひとりごと 話ができるだけの単純な携帯電話 なぜないの 電話 情報化社会 Eメール 200216970 871 2002 610 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場21 「チョー」流行、西日本でも 流行語 200216980 871 2002 611 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [政治家の失言をめぐる問題] 話す・聞く ことばづかい 海外言語事情 200216990 871 2002 611 朝日新聞 朝 14 オピニオン 内部 ポリティカにっぽん このまま番号になりたくない 住基ネット 情報化社会 用字 命名 住基ネット 200217000 871 2002 611 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 「さん」呼びは個性尊ぶこと 6月5日付投書「男女ともなぜ「さん」付け?」に対して 小学校での指導 呼称 語彙・用語(その他) 敬語 国語教育 200217010 871 2002 611 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [日本国名 日本語では促音が入ると強調される] 地名 音声・音韻 漢字 200217020 871 2002 611 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 これで娘の若者語表現が減った 5月27日付投書「変な言葉遣い正すのも親の務め」に対して より適切な表現を提案 流行語 ことばづかい 国語教育 200217030 871 2002 611 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 歌声の吹き替えが残念 洋画の吹き替え放送 言語芸術 翻訳 外国語 200217040 871 2002 611 朝日新聞 夕 3 内部 テーブルトーク 現象学で解く言語の謎 新たな原理構築へ挑む 竹田青嗣さん 明治学院大教授 言語学 200217050 871 2002 611 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル IT ネットで聞くラジオ 画像も加わり、まるでテレビ パソコンしながら楽しむ 放送 情報化社会 インターネットラジオ 200217060 871 2002 611 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル IT モバイルNEW 音声読み上げソフト「ドキュメントトーカ」(ボイスリンク) アイコンの機能 音声説明 言語障害 話す・聞く 情報化社会 PDA 音声読み上げソフト 200217070 871 2002 611 読売新聞 夕 11 依頼 山下丈 いぶにんぐスペシャル IT e−社会学 すぐ伝わるニュース 半年遅れのニュース オーストリアの最高裁が「ウォークマン」は普通名詞化しておりソニーは商標権を失っているとの判決 表示・標識 海外言語事情 語彙・用語(その他) 外国語 200217080 871 2002 611 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場22 時代とともに変わる「超」 語彙・用語(その他) 流行語 200217090 871 2002 612 朝日新聞 朝 25 文化総合 内部 文化 変わる出版 絶版文庫本を書店内店舗で 九州の古書店、全国で展開 出版 200217100 871 2002 612 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ありがとう」と一言なぜ言えぬ あいさつ 200217110 871 2002 612 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 子供向け印刷物の文字統一して ひらがなの書体 国語教育 仮名 200217120 871 2002 612 毎日新聞 朝 11 内部 わかるカナ?カタカナ語 外来語 200217130 871 2002 612 読売新聞 朝 12 経済 内部 専門用語もOK 音声認識ソフト 東芝が開発 情報化社会 音声・音韻 専門用語ほか パソコン 音声認識ソフト 200217140 871 2002 612 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 誠意を込めたい「お詫び」の広告 新聞掲載の広告、冗長で文字も小さすぎる 広告・宣伝 文章 文字 新聞 200217150 871 2002 612 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし フクロウの時代2 携帯で夜も会う 深夜の連絡 気兼ねなく 電話 200217160 871 2002 612 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 「帯状ニュース」は重宝 6月5日付投書「帯状のニュースにイライラ」に対して 放送 文字 書く・読む 200217170 871 2002 612 朝日新聞 夕 12 内部 W杯特別版 ひろば ハンマダン PLAZA ひとことハングル チュッケッタ 「死にそうだ」を乱発 流行語 ことばづかい 海外言語事情 外国語 200217180 871 2002 612 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 感動の研究11 ニッポン!連呼 国号の呼称ニホンとニッポン 地名 漢字 200217190 871 2002 612 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から e人材 英語の準公用語推進 台湾教育部(教育省)の提言 道路標識などに英語表記 海外言語事情 言語政策 外国語 表示・標識 200217200 871 2002 612 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 ワールドカップ2002 日本戦以外も視聴率好調 TV中継あれこれ 記者討論 番狂わせ、接戦が後押し 民放で目立つ絶叫調 不勉強、親身、巧み…多種多様 放送 ことばづかい 話す・聞く 200217210 871 2002 612 読売新聞 夕 17 内部 芸能 「ら抜きの殺意」最終公演 テアトル・エコー ことばづかい 200217220 871 2002 612 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場23 おわび広告なぜ同じ? あいさつ 広告・宣伝 文章 200217230 871 2002 613 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読み聞かせは今しかできない 書く・読む 読書 幼児教育 200217240 871 2002 613 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 ユニバーサル携帯電話 視覚障害者に「生活革命」 外出、意思疎通を支援 言語障害 電話 情報化社会 メール 200217250 871 2002 613 毎日新聞 朝 13 内部 絵本輸入ふえる 昨年1千万冊超す 印刷拠点、アジアに 英語教育の低年齢化が拍車 出版 外国語習得 200217260 871 2002 613 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 東京の私学 その個性61 洗足学園第一高 英語学習が大きな柱に 外国語習得 200217270 871 2002 613 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説 シリーズ元気 電脳設計士くじけず7 文字の個性にこだわる トロン 坂村健 情報化社会 文字 漢字 コンピューター トロン 200217280 871 2002 613 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし フクロウの時代3 ひとりの時間ネットが変えた 仕事や趣味 積極活用 情報化社会 生活時間調査 インターネット 200217290 871 2002 613 読売新聞 朝 39 社会 依頼 植田まさし コボちゃん7157 [「アに濁点」の読み方] 文字 音声・音韻 200217300 871 2002 613 朝日新聞 夕 9 依頼 岡村喬生 時のかたち 口先の外国語 日本では外国語を喋るのがステータス イタリアとドイツに在住歴のあるオペラ歌手 英独伊語日常会話だけだが発音は良い 外国語習得 話す・聞く 200217310 871 2002 613 朝日新聞 夕 10 依頼 保坂和志 猫の散歩道 黙ったままの彼女たち 電車内、車椅子の若者の「携帯電話を切ってください」の言葉に下を向いたまま黙ってケータイを閉じた女性 話す・聞く 200217320 871 2002 613 朝日新聞 夕 11 内部 みんなのニュースランド Q.ユーゴはなくなるの? A.紛争回避狙い改名 緩やかな連合国に 地名 海外言語事情 200217330 871 2002 613 朝日新聞 夕 11 内部 みんなのニュースランド ことばの交差点 中盤 サッカー用語にも定着 語彙・用語(その他) 辞典 200217340 871 2002 613 朝日新聞 夕 11 依頼 柳瀬尚紀 柳瀬尚紀の猫舌三昧 馬の背 「withers」の訳語「〓甲(きこう)」 『日本国語大辞典』には未収録 翻訳 語彙・用語(その他) 辞典 200217350 871 2002 613 朝日新聞 夕 14 サッカー 内部 取材日記 「学ぶ場」か「危険」か W杯 韓国では中学生が社会勉強でデンマークのサポーターと英語で会話 ソウルでの無料通訳電話 異文化コミュニケーション 話す・聞く 翻訳 電話 海外言語事情 外国語 200217360 871 2002 613 朝日新聞 夕 17 サッカー 内部 W杯特別版 ひろば ハンマダン PLAZA ひとことハングル チング 往来重ねてきた「友達」 長崎県・対馬や佐賀県の一部で方言として使われている 語彙・用語(その他) 海外言語事情 方言(九州) 200217370 871 2002 613 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場24 おわび表現これが41手 浅田秀子編『敬語マニュアル』南雲堂 あいさつ 200217380 871 2002 614 朝日新聞 朝 14 オピニオン 内部 電子投票 欧米に見る 岡山・新見市が国内初導入 オランダ 自治体の9割に普及 国政選でも威力発揮 米国 混乱を機に国支援 日本 国会議員に慎重論 情報化社会 海外言語事情 電子投票 200217390 871 2002 614 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 吉岡幸雄(よしおかさちお)さん 『京のことのは』を出版した染色家 さりげない言葉に美しさがある 桜をピンクと表現するなど無神経な色彩表現が気になる 語彙・用語(その他) 200217400 871 2002 614 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 東京の私学 その個性62 大成高 読書にも力を入れる 国語教育 読書 200217410 871 2002 614 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 ハウスマヌカンはどこへ ハウスマヌカンは単なる流行語ですっかり死語 若者に笑われた「栗色」の髪という表現 語彙・用語(その他) 流行語 200217420 871 2002 614 読売新聞 朝 2 総合 内部 「日本人のマナー悪化」9割 「教育きちんと行われず」89% 本社世論調査 「電車やバスの中で携帯電話を使う」など 電話 200217430 871 2002 614 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 ずっと続けたい ペンを執る習慣 パソコンワープロで字を忘れる 書く・読む 情報化社会 パソコン ワープロ 200217440 871 2002 614 読売新聞 朝 14 解説 内部 解説 日めくり どたキャン 「どた」は土壇場のこと 流行語 語彙・用語(その他) 200217450 871 2002 614 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 患者の話し相手続け20年 遠藤周作さん提唱の病院ボランティア団体 一千団体超える病院ボランティア 話す・聞く 200217460 871 2002 614 読売新聞 朝 31 内部 本社全国世論調査 マナー憂える声強く 50歳代では61% 「とくに悪い」若年層 ポイ捨て、携帯腹が立つ 自分には身についている? 「そう思う」59% 「祝い事や式典のあいさつ」「あいさつ状などの書き方」などについても あいさつ 電話 200217470 871 2002 614 読売新聞 朝 38 社会 内部 お年玉年賀はがき38億枚 電子メールの普及で発行枚数減 郵便 情報化社会 電子メール 200217480 871 2002 614 朝日新聞 夕 6 投書 jeans やじとばす人は「情けない人」です 5月31日付「選手へのひどいやじやめてほしい」に対して コミュニケーション(その他) 200217490 871 2002 614 読売新聞 夕 18 投書 安心の設計 こだま 親しみ持って接して 介護保険のスタートでナーシングホームの入居者を「○○様」と呼ぶようになった看護婦や寮母 親しみの持てる「さん」づけでよい 呼称 敬語 200217500 871 2002 614 読売新聞 夕 18 依頼 江上義盛 安心の設計 天窓 精神疾患への理解 学校教育で 今夏から「精神分裂病」という呼称が「統合失調症」に変わる 専門用語ほか 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 200217510 871 2002 614 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場25 「と思う」で薄まるおわび 浅田秀子編『敬語マニュアル』南雲堂 あいさつ 敬語 ことばづかい 森山卓郎 200217520 871 2002 615 朝日新聞 朝 15 オピニオン 依頼 藤原正彦(ふじわらまさひこ) 私の視点 ウイークエンド 読書離れ 情緒力の低下が国滅ぼす 読書 200217530 871 2002 615 朝日新聞 朝 5 [be−b] 内部 BUSINESS TIMES 『辞典<新しい日本語>』 井上史雄・鑓水兼貴編著 東洋書林 読む楽しさにあふれた辞書 辞典 流行語 200217540 871 2002 615 朝日新聞 朝 5 [be−b] 内部 BUSINESS TIMES 『説教するな。説得しろ!』 佐々木宏著 東洋経済 人を振り向かせる交渉術 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200217550 871 2002 615 朝日新聞 朝 5 [be−b] 内部 BUSINESS TIMES 『論理力トレーニング』 茂木秀昭著 日本能率協会マネジメントセンター 実践的な論理思考が身につく 話す・聞く 200217560 871 2002 615 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 倉地久美夫(くらちくみお)さん 第2回「詩のボクシング」全国チャンピオン 新しい芸術に挑戦したかった 言語芸術 書く・読む 200217570 871 2002 615 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ルビあれば小2でもすぐ読める 5月23日付投書「総ルビ本頼りは学力低下を招く」に対して 読書 表記(その他) 国語教育 漢字 200217580 871 2002 615 毎日新聞 朝 10 内部 移動電話7482万回線 01年度契約 「固定」は6133万 総務省統計 電話 200217590 871 2002 615 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 東京の私学 その個性63 高輪中高 作文力鍛え基本固める 国語教育 書く・読む 200217600 871 2002 615 読売新聞 朝 12 経済 内部 固定電話契約1%減 携帯は12%増加 昨年度 電話 200217610 871 2002 615 読売新聞 朝 15 投書 依頼 弘兼憲史(ひろかねけんし) メディア時評 一気沸騰 W杯報道 気配り、丁寧さ期待 W杯サッカーTV中継の「選手が痛んでいます」という表現に違和感 放送 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200217620 871 2002 615 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 マイナス面ある携帯電話の利用 電話 200217630 871 2002 615 読売新聞 朝 17 解説 内部 ことばのファイル 白書 雰囲気だけ借りた告白本も 語彙・用語(その他) 200217640 871 2002 615 読売新聞 朝 29 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 「ちゃん」付けで呼び合う母と仲間 呼称 200217650 871 2002 615 読売新聞 朝 33 地域ニュース 依頼 槍田良枝 TOKYOホームページ 東京・俳句マップ34 書を求む神田はすでに喜雨の中 角川源義 読書 出版 200217660 871 2002 615 朝日新聞 夕 10 サッカー 内部 W杯特別版 ひろば ハンマダン PLAZA ひとことハングル マァル マル 発音の仕方で別の意味 対立は徹底的に論争して解決するのが本来の韓国流 語彙・用語(その他) 海外言語事情 話す・聞く 外国語 200217670 871 2002 615 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 国立大を二分した卒論スタイル 英語論争決着 タイの国立マヒドン大学が英語の卒論を義務化 海外言語事情 外国語 200217680 871 2002 615 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.902 「看護師」は大賛成 6月8日付投書「女性「看護師」変」に対して 語彙・用語(その他) 200217690 871 2002 615 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー Do!コンポ No.902 TALKing 次回のテーマ 学校の英語 役に立つ? 編集部から 外国語習得 200217700 872 2002 616 朝日新聞 朝 6 内部 Weekly教育 「6・3制」越えジワリ 文科省、研究校を指定 香川・直島 小6、中学校で勉強「5・4」にらむ 英語教育 教育政策 外国語習得 200217710 872 2002 616 朝日新聞 朝 6 投書 Weekly教育 聞いて聞かせて 過度の反復は漢字嫌い生む 5月5日、12日、19日付「ゆとりを追う」に対して 漢字 国語教育 200217720 872 2002 616 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 『一日一書』 石川九楊著 二玄社 裂帛の気合い込めた「歳字記」 言語芸術 文字 200217730 872 2002 616 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 川上弘美 読書 『愛の手紙 文学者の様々な愛のかたち』 日本近代文学館編 青土社 手紙というものの持つ距離感が具合いい 郵便 書く・読む 文体 200217740 872 2002 616 朝日新聞 朝 14 読書 内部 知りたい読みたい 『出版年鑑+日本書籍総目録』02年版 出版ニュース社 「年鑑&書籍総目録」 重厚データを一体化 『年鑑』に電子出版、オンデマンド出版の目録追加 『総目録』CD−ROM版のみに 出版 情報化社会 200217750 872 2002 616 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 読者のページ バツイチ再考(上 バツやマルの言葉はやめて 差別語・不快語 ことばづかい 新聞 200217760 872 2002 616 朝日新聞 朝 23 サッカー 内部 2002 WORLD CUP スタジアム案内 ケータイ通訳 韓国で始まった携帯電話で利用できる「無料通訳ホットラインセンター」 翻訳 電話 海外言語事情 異文化コミュニケーション 携帯電話 200217770 872 2002 616 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 明快な言葉 W杯に出場している日本人選手たちのインタビューへの受け答えに感心 話す・聞く ことばづかい 異文化コミュニケーション 200217780 872 2002 616 毎日新聞 朝 4 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)24 ドきれい 「とてもきれいだ」の意のCM発信語が小学生にまで浸透 流行語 方言(近畿) 200217790 872 2002 616 毎日新聞 朝 4 依頼 吉本隆明 吉本隆明が読む現代日本の詩歌11 俳句という表現(上 「短歌の壊れ」から発生 言語芸術 200217800 872 2002 616 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「よろしかったでしょうか」は変 ことばづかい 200217810 872 2002 616 毎日新聞 朝 5 オピニオン 内部 社説 図書館 自ら考え、学ぶ人のために 図書館 国語教育 200217820 872 2002 616 毎日新聞 朝 10 依頼 富山太佳夫 今週の本棚 『新英和大辞典 第六版』 竹林滋ほか編 研究社 学問の真髄がユーモアであると知る 辞典 外国語 200217830 872 2002 616 毎日新聞 朝 12 内部 笠原良朗;小暮正夫;宮川八岐 第48回青少年読書感想文全国コンクール 全国最大の読書推進活動を語る 親子で本を読み合って 喜びを自己表現して 自分のための読書を 小暮氏 感動を共有すること 笠原氏 課題図書は手掛かり 宮川氏 読書 書く・読む 国語教育 200217840 872 2002 616 読売新聞 朝 12 投書 投書・内部 新聞に言いたい聞きたい 読売新聞のNIE活動は 記者派遣し「出前授業」 特集記事や「ガイド」無償配布 新聞 国語教育 200217850 872 2002 616 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ しかる 背中流しながら コミュニケーション(その他) 200217860 872 2002 616 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ しかる 失敗にも励まし コミュニケーション(その他) 200217870 872 2002 616 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ しかる 雷は家の内外に コミュニケーション(その他) 200217880 872 2002 616 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ しかる 事故と聞き後悔 イライラした気持ちを子供にぶつけることはするまい コミュニケーション(その他) 200217890 872 2002 616 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ しかる 寛大さに救われ コミュニケーション(その他) 200217900 872 2002 616 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ しかる 糧となる言葉で コミュニケーション(その他) 200217910 872 2002 616 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ しかる 気分屋やめます コミュニケーション(その他) 200217920 872 2002 616 読売新聞 朝 14 読書 内部 本よみうり堂 今週の赤マル 井上ひさし著 『にほん語観察ノート』 中央公論新社 日本語研究 話す・聞く ことばづかい 書く・読む 200217930 872 2002 616 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 出版あらかると 出版年鑑+日本書籍総目録 『2002年版出版年鑑+日本書籍総目録CD−ROM』(出版ニュース社)が刊行 出版 情報化社会 CD−ROM 200217940 872 2002 616 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 消えた町名、復活を 台東区 可能性さぐり調査へ 時代小説にも登場 問い合わせ頻繁に 地名 200217950 872 2002 616 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス ひとこと [英語でコミュニケーションを取れるようになりたい] 外国語習得 200217960 872 2002 617 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 ユニホームになぜ企業の名 プロ野球の球団名 命名 表示・標識 200217970 872 2002 617 毎日新聞 朝 2 内部 ひと 音声鑑定の本出版 元愛知県警管理官 柘植佑好(つげすけよし)さん 「音」と「声」手がかりに 初めは試行錯誤ばかり 音声・音韻 200217980 872 2002 617 毎日新聞 朝 4 内部 新教育の森 NIEの現場から 東京・世田谷区立芦花中学校 読む習慣で新聞面白く 記事から法律抜粋、自ら紙面製作 民主化考える テロ巡り討論 新聞 書く・読む 国語教育 200217990 872 2002 617 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 スキャナー 初の電子投票 岡山県新見市長・市議選告示 ピッと投票 サッと開票 人件費大幅減 無効票も根絶 ITアレルギー克服できる? 海外では続々導入 情報化社会 海外言語事情 電子投票 200218000 872 2002 617 読売新聞 朝 30 教育 内部 教育新世紀 図書室 夏石番矢(なついしばんや)編・著 『ちびまる子ちゃんの俳句教室』 集英社 子ども向けの俳句入門書 言語芸術 国語教育 200218010 872 2002 617 読売新聞 朝 3 [ぴーぷる] 内部 家庭塾 女性の再就職として注目される業種 文字書くのが好きな人に 公文エルアイエル・書写教室 英語を使った仕事したい こども英会話のミネルヴァ 書く・読む 外国語習得 200218020 872 2002 617 朝日新聞 夕 19 内部 人間地平線 数の詩 貸出数、1人年間68.5冊 富山・舟橋村立図書館 図書館 200218030 872 2002 617 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場26 同じ「おわび」も人次第 「おわびしたいと思います」という表現 あいさつ ことばづかい NHK放送文化研究所 塩田雄大 200218040 872 2002 618 朝日新聞 朝 10 経済 内部 エアコンCMに誤解与える表現 松下、テレビ向け修正 広告・宣伝 放送 200218050 872 2002 618 朝日新聞 朝 32 文化総合 内部 文化 J−culture−NOW! パンツ 下着なのかズボンか 外来語 200218060 872 2002 618 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 漢字は本当に面白いから好きだ 漢字検定5級に合格してさらに好きになった 漢字 学力・評価 200218070 872 2002 618 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 高校生の土曜日は「読書の日」に 読書 国語教育 200218080 872 2002 618 毎日新聞 朝 14 内部 丸かじり探検隊 「坊ちゃん」を10分で読破−という速読教室 達人は1分に15万字とか 頭の中の音読過程を省略 来年前半まで入会待ち 「書類を速く読みたい」「学力を上げたい」…動機はさまざま 書く・読む 200218090 872 2002 618 毎日新聞 朝 27 依頼 古川恵子 本はともだち 読書感想文コンクールに寄せて1 素直な気持ちを書く 小学校低学年 読書傾向 読書 書く・読む 国語教育 200218100 872 2002 618 毎日新聞 朝 28 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 脱「映像」宣言 話の展開を頭の中で「映像」化させながら速読していたために文字の変換ミスを見落とし 書く・読む 用字 200218110 872 2002 618 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE ことば今昔物語 イタリアで「性的な表現で口論相手を侮辱したのは、名誉棄損」とされた男性に無罪の判決 海外言語事情 差別語・不快語 200218120 872 2002 618 朝日新聞 夕 11 サッカー 内部 W杯特別版 ひろば ハンマダン PLAZA ひとことハングル ウォクメン 「ワカメならタダでいいよ」 外来語の表記 韓国語は日本語より母音が多いため表記がかなり違うものが少なくない 外来語の表記 言語の比較 海外言語事情 200218130 872 2002 618 読売新聞 夕 16 投書 医療 言葉選んでほしい 患者に対する医療者の言葉遣い ことばづかい 200218140 872 2002 618 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場27 「すみません」江戸後期から あいさつ 語源 200218150 872 2002 619 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 園児の口から出る怖い言葉 「殺す」 ことばづかい 幼児教育 200218160 872 2002 619 朝日新聞 朝 23 サッカー 内部 2002 WORLD CUP バッジで歓迎 10カ国語で「おたずね下さい」と書かれたピンバッジがW杯決勝のある横浜市で人気 異文化コミュニケーション 外国語 200218170 872 2002 619 毎日新聞 朝 15 依頼 柿沼良子 女の気持ち 私たちのタイムカプセル 筆不精の夫に手紙を書かせることに成功 書く・読む 200218180 872 2002 619 毎日新聞 朝 27 依頼 田邊妙子 本はともだち 読書感想文コンクールに寄せて2 感動を聞いてあげる 小学校中学年 読書傾向、読み聞かせ 読書 書く・読む 国語教育 話す・聞く 200218190 872 2002 619 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 処方せんの文字しっかり書いて 書く・読む 文字 200218200 872 2002 619 朝日新聞 夕 12 サッカー 内部 W杯特別版 ひろば ハンマダン PLAZA ひとことハングル コマウォヨ 濃密な関係の裏返し 「ありがとう」の意味 韓国ではあまり「ありがとう」「すみません」と言わない あいさつ 海外言語事情 200218210 872 2002 619 朝日新聞 夕 13 依頼 清水徹 一語一会 テメエ・てめえ… 「てめえ」という言葉の使い分けは下町的な人間関係そのものだった 語彙・用語(その他) 音声・音韻 方言(関東) 200218220 872 2002 619 毎日新聞 夕 6 依頼 佐藤雅彦 毎月(まいつき)新聞 記号のイコン化 その記号が象徴するイメージ以上のイメージを知らない内に記号の中に育んでいることもある 文字 語彙・用語(その他) 200218230 872 2002 619 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 携帯電話 中高年にとってさりげなくホンネを伝える携帯メールは強い味方 電話 情報化社会 話す・聞く 携帯メール 200218240 872 2002 619 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場28 「すいません」は軽すぎる? あいさつ 方言(関東) 国立国語研究所 尾崎喜光 200218250 872 2002 620 朝日新聞 朝 1 内部 慣用句の理解 「とみに」低下 10代の8割「けんもほろろ」って? 文化庁の調査 成句 語彙・用語(その他) 国語力 200218260 872 2002 620 朝日新聞 朝 33 文化総合 内部 文化 終身会員にチェン氏 アカデミーフランセ—ズ アジア出身では初 海外言語事情 外国語 翻訳 200218270 872 2002 620 朝日新聞 朝 33 文化総合 依頼 杉本良夫 文化 eメール時評 姓名は、わたくしごとで 戸籍は日本とその近隣にしかない珍しい制度 夫婦別姓問題はその是非にもかかわる 人名 海外言語事情 言語政策 200218280 872 2002 620 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 「国際都市」授業も英語で 成田市、小中高の一部で開始 まず小学校の体育・音楽 9月から 外国語習得 200218290 872 2002 620 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 ソニーと外郎 オーストリアでウォークマンはすでに商標権を失っているとの判決 商標と思われていない外郎 表示・標識 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200218300 872 2002 620 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日本語本ベストセラーの理由 「常識として……」などのネーミングの重要性についても ことばの問題 出版 命名 日本語 200218310 872 2002 620 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? お詫びのフォント 新聞のお詫び広告 客が読まないように小さく書いてある 文字 広告・宣伝 新聞 あいさつ 200218320 872 2002 620 毎日新聞 朝 23 依頼 上平操 とうきょう 本はともだち 読書感想文コンクールに寄せて3 楽しさ文章で伝える 小学校高学年 読書 書く・読む 国語教育 200218330 872 2002 620 毎日新聞 朝 25 内部 文化庁調査 慣用句・言い回し「けんもほろろ」 10代の8割 「使わないし分からない」 「察し能力」過半数が「低下」 電子媒体が国語力に大きな影響を与えていることについても 成句 情報化社会 語彙・用語(その他) 書く・読む 話す・聞く 郵便 国語力 電子メール 200218340 872 2002 620 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし マナーはてさて メールの行き違い 何気ない言葉からけんかに 顔文字使ったら「ばかにした」 互いの配慮が不可欠 情報化社会 書く・読む ことばづかい 文字 電子メール 顔文字 200218350 872 2002 620 読売新聞 朝 38 社会 内部 「国語」世論調査 廃れる慣用表現 けんもほろろ よんどころない 言わずもがな 若い世代大半「使わな〜い」 成句 語彙・用語(その他) 国語力 200218360 872 2002 620 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [若者の慣用句離れ 漢字の力を活用できないか] 成句 漢字 200218370 872 2002 620 毎日新聞 夕 1 内部 「たくさんの本が読みたい」 アフガン難民のファテマちゃん きょう世界難民デー 読書 海外言語事情 200218380 872 2002 620 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [文化庁国語世論調査の結果は伝統の断絶を意味するのか 年長者の変化察知能力も有効] 印欧諸語の原型に最も近いのはリトアニア農民の口語 成句 語彙・用語(その他) 日本語 外国語研究 海外言語事情 200218390 872 2002 620 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 「日常よく使う言葉」 ローマの高等裁判所が口論で相手を下品な言葉でののしり名誉棄損で訴えられた男性に無罪判決 差別語・不快語 海外言語事情 200218400 872 2002 620 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場29 ピッチの外でも「W杯新語」 「イエローカード」「高さがある」「選手がいたんでいる」「サポーター」など 流行語 ことばづかい 外来語 200218410 872 2002 621 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [ワープロが原因の漢字能力の衰え] 漢字 情報化社会 ワープロ 国語力 200218420 872 2002 621 毎日新聞 朝 25 依頼 村上詠子 とうきょう 本はともだち 読書感想文コンクールに寄せて4 「こころ」を伝えよう 中学校 読書 書く・読む 国語教育 200218430 872 2002 621 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [文化庁の「国語に関する世論調査」の結果 言葉の行く末を思うと少々心もとない] 語彙・用語(その他) 成句 国語教育 国語力 200218440 872 2002 621 読売新聞 朝 31 生活 内部 家庭とくらし 子どもカラダ事情4 泣かない赤ちゃん 足りないスキンシップ 非言語行動 幼児教育 200218450 872 2002 621 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 話を聞かない態度が不快 トーク番組で 話す・聞く 200218460 872 2002 621 朝日新聞 夕 6 投書 jeans やじ飛ばすのも好きだからこそ 5月31日付「選手へのひどいやじやめてほしい」、6月14日付「ヤジとばす人は「情けない人」です」に対して コミュニケーション(その他) 200218470 872 2002 621 朝日新聞 夕 12 内部 単眼複眼 「国語学会」→「日本語学会」? 名称の普遍性めぐり百家争鳴 命名 学界動向 語彙・用語(その他) 200218480 872 2002 621 朝日新聞 夕 13 サッカー 内部 W杯特別版 ひろば ハンマダン PLAZA ひとことハングル テハンミングッ チャチャチャ 高ぶる気持ちをのせて サッカー韓国代表への応援フレーズ 外国語 語彙・用語(その他) 言語生活(その他) 200218490 872 2002 621 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場30 輝き失った「結果を出す」 いい方の結果に限定した従来にはなかった用法 語彙・用語(その他) ことばづかい 200218500 872 2002 622 朝日新聞 朝 21 投書・内部 家庭 お作法不作法 上手なけんかの仕方 ため込まず引きずらず 責めずに思い伝えよう コミュニケーション(その他) 200218510 872 2002 622 朝日新聞 朝 27 東京 内部 パソコン点訳学ぶ 言語障害 情報化社会 パソコン 200218520 872 2002 622 朝日新聞 朝 5 [be−e] 投書 いわせてもらお 変な日本語 外国人と日本語で話していると日本語のアクセントがなぜか外国人風になってしまう 日本語 音声・音韻 200218530 872 2002 622 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日韓交流の前に「在日」考えて 語学を習うきっかけは何でも構わないがブームに乗っただけの安易な考え方で韓国を訪ねてほしくない 外国語習得 異文化コミュニケーション 200218540 872 2002 622 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日本はニッポンに統一したい 地名 音声・音韻 漢字 200218550 872 2002 622 毎日新聞 朝 27 依頼 野口さち子 とうきょう 本はともだち 読書感想文コンクールに寄せて5 想像力を育てる場に 高校 今はメールが多用されるなどかつてない文章社会 読書 書く・読む 情報化社会 国語教育 メール 200218560 872 2002 622 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル サミット 「めだか」に「風車」… 近年増加 外来語 200218570 872 2002 622 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 子どもカラダ事情5 触れ合いから脳が発達 遊びの効用 テレビやビデオを長時間見ることの影響 幼児教育 放送 200218580 872 2002 622 朝日新聞 夕 10 サッカー 内部 取材日記 韓国語で話し返して 外国人と自国語で話すことにとまどう韓国人は多い 異文化コミュニケーション 海外言語事情 外国語 母国語・母語意識 200218590 872 2002 622 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.903 TALKing 学校の英語役に立つ? Yes 恐れずに頑張って 英語に必要なのは恐れを知らない心と学校で習う基礎的な文法力 外国語習得 200218600 872 2002 622 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.903 TALKing 学校の英語役に立つ? Yes 「継続は力なり」 外国語習得 200218610 872 2002 622 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.903 TALKing 学校の英語役に立つ? Yes 文章力を大切に 外国語習得 話す・聞く 書く・読む 200218620 872 2002 622 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.903 TALKing 学校の英語役に立つ? Yes 授業無い日も勉強 外国語習得 200218630 872 2002 622 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.903 TALKing 学校の英語役に立つ? 「ベッカム」も教材に 「THE DAILY YOMIURI」を中心的教材に使用 外国語習得 新聞 200218640 872 2002 622 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.903 TALKing 学校の英語役に立つ? 日常生活に取り入れよう 外国語習得 200218650 872 2002 622 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.903 TALKing 学校の英語役に立つ? No 先生は片仮名読み 外国語習得 話す・聞く 音声・音韻 200218660 872 2002 622 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.903 TALKing 学校の英語役に立つ? No もっと実践的に 外国語習得 話す・聞く 200218670 872 2002 622 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.903 TALKing 学校の英語役に立つ? No 試験対策のもの 初めから話す勉強を 外国語習得 話す・聞く 200218680 872 2002 622 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.903 TALKing 学校の英語役に立つ? No 6年間、何学んだ? 文法ばかりを重視 発音が大切 外国語習得 音声・音韻 文法 200218690 872 2002 622 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.903 TALKing 編集部から 「学校英語は基礎に過ぎないけど、とても大切」と考えるべきなのかもしれない 外国語習得 200218700 872 2002 622 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー 子どものニュースウイークリー 会ってきました 今春からNHK教育テレビ「フランス語会話」に出演している 仲根(なかね)かすみさん 「仕事しながら勉強」幸せ フランス語の美しい発音に魅せられる 外国語習得 外国語 音声・音韻 200218710 872 2002 623 朝日新聞 朝 6 内部 NIE教育に新聞を 全国研究会スタート 新聞読める高校生育てよう シンポで授業例など紹介 読む時間、1日3分 5年間で2分減少 新聞 書く・読む 生活時間調査 国語教育 200218720 872 2002 623 毎日新聞 朝 4 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)25 ウチら 関西弁の主に女性の一人称代名詞だが東京に進出 男性も使う人がいる 呼称 男ことば・女ことば 方言(近畿) 方言(関東) 200218730 872 2002 623 毎日新聞 朝 4 依頼 吉本隆明 吉本隆明が読む現代日本の詩歌12 俳句という表現(下 モダンな感覚に合う様式 言語芸術 200218740 872 2002 623 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 あいさつは各家庭で教えたい あいさつ 200218750 872 2002 623 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 子の非常識を親に注意したら… 「ごめんなさい」という言葉がほしかったがおじぎだけして立ち去ってしまった あいさつ 200218760 872 2002 623 毎日新聞 朝 7 [日曜くらぶ] 依頼 日暮修一;日暮真三 修一真三のモーニングジャック 「声に出して読みたい日本語」 書く・読む 200218770 872 2002 623 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 出版あらかると 『図説 子どもの本・翻訳の歩み事典』 柏書房 子どもの本・翻訳の歩み研究会編 翻訳 出版 200218780 872 2002 623 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 出版あらかると 日本語教育の決定版 『日本語教育学シリーズ』 飛田良文、城生佰(はく)太郎、平澤洋一編 おうふう 日本語教育 200218790 872 2002 623 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 著者来店 『Oops! ウップス!』 はなさん 「日本人の英語」あるはず 表情やしぐさも大切 外国語習得 非言語行動 200218800 872 2002 623 読売新聞 朝 25 生活 依頼 片岡義男 家庭とくらし よむサラダ 日本語の「私」 小説に書く外国人の主人公 違い際立たせるの難しい 日本語 言語芸術 200218810 872 2002 623 読売新聞 朝 4 [日曜版] 内部 いきいき健考人 分かりにくい診療科名 どこで診てもらえばいいの? 専門用語ほか 200218820 872 2002 623 読売新聞 朝 5 [日曜版] 内部 寄席おもしろ帖 噺家の名前 人名 200218830 872 2002 623 読売新聞 朝 7 [日曜版] 投書 ジュニアプレス ひろば 話を盛り上げる方法、教えて 話す・聞く 200218840 872 2002 624 朝日新聞 朝 1 内部 電子投票分 25分で開票 岡山県新見市長・市議選 大きな混乱なし 情報化社会 電子投票 200218850 872 2002 624 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [日本語ブームは日本人であるために足りない何かを埋めようとする衝動のひとつではないか 言葉で一体感を強めるアメリカ政治] 日本語 海外言語事情 母国語・母語意識 200218860 872 2002 624 朝日新聞 朝 3 総合 内部 全国初の電子投票 地方発 狙うは国政選挙 総務省 負担減へ支援拡充 信頼重ねて課題克服を 情報化社会 電子投票 200218870 872 2002 624 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 点字本の郵送 無料制存続を 言語障害 郵便 200218880 872 2002 624 朝日新聞 朝 37 東京 内部 先月オープン国際子ども図書館 上野 明治の建設 安藤忠雄氏加わり改修 デートに人気 大人が続々 建物じっくり見学 カフェでお茶も 「2階の閲覧18歳未満ダメ」には苦情 図書館 200218890 872 2002 624 毎日新聞 朝 1 内部 成功 25分で集計終了 市長・市議選 岡山・新見で初の電子投票 無効票ゼロ/開票要員も大幅減 不在者票は約2時間 情報化社会 電子投票 200218900 872 2002 624 毎日新聞 朝 3 内部 クローズアップ2002 民主主義もIT化 初の電子投票 「パソコン開票」2人で 集計時間大幅短縮 コストは増大 普通は来年統一選の後 次はオンライン化 情報化社会 電子投票 200218910 872 2002 624 毎日新聞 朝 4 内部 記者ノート やっぱり先生は大変だ 地元の小学校で新聞記事の書き方を講義 新聞 書く・読む 国語教育 200218920 872 2002 624 毎日新聞 朝 5 オピニオン 依頼 笹川吉彦 発言席 盲人用郵便物の無料継続を 言語障害 郵便 図書館 200218930 872 2002 624 毎日新聞 朝 26 内部 高齢者も障害者も「簡単」 小さな市の大きな一歩 新見市電子投票 情報化社会 言語障害 電子投票 200218940 872 2002 624 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [沖縄のわらべうた] 言語芸術 方言(沖縄) 200218950 872 2002 624 読売新聞 朝 1 内部 電子投票開票25分 岡山県新見市長・市議選全国初実施 片山総務相 国政選導入目指す 投・開票所のオンライン化も 情報化社会 電子投票 200218960 872 2002 624 読売新聞 朝 2 内部 ミニ時典 電子投票特例法 情報化社会 電子投票 200218970 872 2002 624 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 スキャナー 岡山県新見市長選・市議選 トラブルわずか 電子投票まずは及第点 やさしい?難しい?反応様々 「不在者」開票は手作業 確定には2時間 国政選への導入 ネックは機器購入費 「自書式」こだわり強い議員 情報化社会 電子投票 200218980 872 2002 624 読売新聞 朝 21 生活 投書・依頼 鍛冶千鶴子 家庭とくらし 人生案内 姓変えた娘との同居に違和感 一人娘ゆえ跡とりなし…寂しさ募る80代 人名 200218990 872 2002 624 読売新聞 朝 28 依頼 西原春夫(にしはらはるお) 第19回私立大学進学懇談会 基調講演 時代の要請に応える 学生の欲求に合わせた科目名の変更 実用外国語教育 命名 外国語習得 200219000 872 2002 624 読売新聞 朝 28 内部 白井克彦(しらいかつひこ);大越孝(おおこしたかし);栃原正浩(とちはらまさひろ) 第19回私立大学進学懇談会 高い「教育力」確立 国際競争勝ち抜く 知識型社会支える力 「オンリーワン」が目標 学びの自主性養う場 外国語教育 文章表現と口語表現 外国語習得 話す・聞く 書く・読む 国語教育 200219010 872 2002 624 朝日新聞 夕 6 内部 孤独のレッスン18 小鳥と鈴と 国語では感性を覚ます 「私と小鳥と鈴と」金子みすゞ 国語教育 言語芸術 書く・読む 200219020 872 2002 624 毎日新聞 夕 8 内部 「みんな親切」「言葉に壁」 外国人サポーター 日本の印象と注文 W杯 異文化コミュニケーション 外国語 200219030 872 2002 624 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 英語熱 英語を小1から学ばせる上海市で発音を直すため母親が息子の舌の整形を依頼 外国語習得 音声・音韻 海外言語事情 外国人の外国語習得 200219040 872 2002 624 読売新聞 夕 16 内部 生命館 赤外線や磁場を測定 頭の中を直接観察 脳研究成果生かせ 加速する技術革新 痴ほう改善、うそ発見 教育プログラム作りも 単純な読み書きをした時に脳の働きが活発化 言語習得の「臨界期」 書く・読む 幼児教育 言語学 200219050 872 2002 624 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場31 仲間気遣う「ごめんなさい」 おわび表現 明海大学の田中典子教授のアンケート調査 目上の人に謝らなくなってきた あいさつ 敬語 200219060 872 2002 625 朝日新聞 朝 2 総合 内部 社説 電子投票 まず実績を積んで 情報化社会 電子投票 200219070 872 2002 625 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 優良タクシーの格付け 信頼していいの? 記者6人で乗ってみました 「AA」なのに返事なし ランキングのからくり 会社対象、8割「A」以上 江國滋さんのエッセー あいさつ 話す・聞く 200219080 872 2002 625 毎日新聞 朝 5 内部 夫婦別姓 譲らぬ闘い 推進・野田氏 反対・高市氏 法案再提出めぐり対立 人名 言語政策 200219090 872 2002 625 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 社説 電子投票 国政選への導入に展望が開けた 情報化社会 電子投票 200219100 872 2002 625 読売新聞 朝 4 政治 内部 首相「電子投票、早く国政にも」 情報化社会 電子投票 200219110 872 2002 625 読売新聞 朝 9 国際 内部 外国書図書館「黙認」 キューバ 「禁書」も扱い 海外言語事情 出版 図書館 200219120 872 2002 625 読売新聞 朝 12 解説 内部 解説 電子投票成功 過疎の町が全国初の挑戦 お年寄り取り込みカギだった 情報化社会 電子投票 200219130 872 2002 625 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT ネット漫画 往年の名作も最新連載も 気軽に買えて かさばらない 本より割安 情報化社会 読書 ネット漫画 200219140 872 2002 625 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場32 「どうも」に茶の間の郷愁 おわび表現 語感に世代差 あいさつ 国立国語研究所 200219150 872 2002 626 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 法踏みにじる図書費の軽視 図書館 教育政策 国語教育 200219160 872 2002 626 朝日新聞 朝 23 サッカー 内部 2002 WORLD CUP 6カ国語の電話通訳が好評 異文化コミュニケーション 翻訳 電話 200219170 872 2002 626 朝日新聞 朝 33 投書 家庭 ひととき 音読で楽しい宿題 書く・読む 読書 国語教育 200219180 872 2002 626 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 知事の「ババア発言」に抗議 女性447人が公開質問状 ことばづかい 差別語・不快語 200219190 872 2002 626 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 視覚障害者 医師への道に光 問題読み上げ・延長…国試で配慮 言語障害 文字 書く・読む 200219200 872 2002 626 朝日新聞 朝 39 社会 依頼 いしいひさいち ののちゃん1852 [子供の活字離れ] 読書 国語教育 200219210 872 2002 626 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読書感想文コンに大人の部も 読書 書く・読む 200219220 872 2002 626 毎日新聞 朝 30 内部 外来語言い換え委員会設置へ 外来語 国立国語研究所 言語政策 200219230 872 2002 626 読売新聞 朝 2 総合 内部 美しい日本語を守る スキーム改め計画作ります 公文書の外来語も言い換え 文科省が有識者委 外来語 国立国語研究所 言語政策 200219240 872 2002 626 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 パフォーマンスなのでは 6月21日付投書「話を聞かない態度が不快」に反論 話す・聞く 200219250 872 2002 626 朝日新聞 夕 11 依頼 太田博 寄席 「ローカル岡の会」 茨城弁ギャグで毒も笑いに 言語芸術 方言(関東) 200219260 872 2002 626 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場33 謝罪で問われる危機管理 あいさつ 非言語行動 ことばづかい 200219270 872 2002 627 朝日新聞 朝 28 文化総合 依頼 重松清 文化 eメール時評 季節はずれの「謹賀新年」 謝罪・製品回収の広告は虚礼 文字が小さく似かよった体裁 広告・宣伝 あいさつ 新聞 文章 文字 200219280 872 2002 627 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [W杯は新しいカタカナ言葉をいくつか普及させた 国立国語研究所が委員会を作って外来語の言い換えを定期的に提言] 外来語 国立国語研究所 言語政策 200219290 872 2002 627 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 常識的なカタカナ語は覚えたい 外来語 200219300 872 2002 627 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 東京の私学 その個性70 中央大付高 放課後は英会話教室も ここが自慢 図書館 国語では3年間で100冊の本を読ませる「課題図書制度」 外国語習得 国語教育 読書 図書館 200219310 872 2002 627 読売新聞 朝 4 政治 内部 夫婦別姓に家裁許可制案 自民賛成派が議員提案方針 人名 言語政策 200219320 872 2002 627 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 手紙ならではのぬくもり大切に 電話でお礼を済まそうとする人が増えた 郵便 電話 あいさつ 200219330 872 2002 627 毎日新聞 夕 8 依頼 川村湊 文芸時評 6月 虚実皮膜のあわい 私小説における本質とは 現代日本語の文字表記の複雑さを隠された主題とするリービ英雄作「ヘンリーたけしレウィツキーの夏の紀行」(『群像』) 漢字 仮名 文字 言語芸術 日本語 200219340 872 2002 627 読売新聞 夕 10 依頼 山田真理 テレビ情報ボックス 私のテレビ評 日本イレブン「嬉しそうじゃない」インタビュー リップサービスも必要 インタビューで「まあ」「というか」「〜にすぎないわけで」を連発するサッカーの中田選手 話す・聞く ことばづかい 200219350 872 2002 627 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場34 変化するアイム・ソーリー カリフォルニア州の「アイム・ソーリー法」のように米国でも素直におわびをするようになってきた あいさつ 言語の比較 200219360 872 2002 628 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 自信なくした故郷の津軽弁 30年住んでいる岐阜弁になってしまう 方言(東北) 方言(中部) 200219370 872 2002 628 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「高齢者」との呼び方には違和感 語彙・用語(その他) ことばづかい 200219380 872 2002 628 毎日新聞 朝 14 依頼 汐見稔幸 おーい父親 変態動物としての呼称 最後は哀れ漂う「おやじ」 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200219390 872 2002 628 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 東京の私学 その個性71 帝京中高 中3は英国で語学研修 外国語習得 200219400 872 2002 628 読売新聞 朝 10 経済 内部 ドコモ ポケベル撤退検討 「iモード」へ切り替え案 電話 情報化社会 ポケットベル PHS iモード 200219410 872 2002 628 読売新聞 朝 31 内部 家庭とくらし 「友達親子」が理想 一緒にいると安心 何でも話せる 仲がよい 現実の関係 父子間にギャップ バンダイが調査 話す・聞く 生活時間調査 200219420 872 2002 628 朝日新聞 夕 6 投書 jeans マナー悪い男性に 注意できず後悔 コミュニケーション(その他) 200219430 872 2002 628 朝日新聞 夕 6 投書 jeans ブーイングし合う 友達の関係でも 6月21日付投書「やじ飛ばすのも好きだからこそ」に対して コミュニケーション(その他) 言語生活(その他) 話す・聞く 200219440 872 2002 628 朝日新聞 夕 8 全面広告 内部 BOOK TIMES 6月号 『日本語語源の楽しみ[三]』 岩淵悦太郎著 岩淵匡監修 グラフ社 日本語の正しい使い方が身につく 語源 200219450 872 2002 628 朝日新聞 夕 8 全面広告 内部 BOOK TIMES 6月号 『日本語力をつける「四字熟語」の本』 村松暎著 文香社 知るほどに活用したくなる漢字常識 成句 200219460 872 2002 628 朝日新聞 夕 15 依頼 杉山平一 文化 受け身 あいまい その力 ことばづかい 200219470 872 2002 628 読売新聞 夕 26 内部 新日本語の現場35 「遺憾に思う」はいかん!? あいさつ 語彙・用語(その他) ことばづかい 200219480 872 2002 629 朝日新聞 朝 11 経済 内部 サントリーの「スーパー○○ドライ」 使用差し止め アサヒが申請 表示・標識 命名 200219490 872 2002 629 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 私のケータイ 電話 200219500 872 2002 629 朝日新聞 朝 23 依頼 金生由紀子 家庭 こころ元気ですか 子ども編13 学校で話せない 自発的に行動できる場を 話す・聞く 言語障害 200219510 872 2002 629 朝日新聞 朝 23 投書・内部 家庭 お作法不作法 他人の子どもをしかる 見て見ぬふりはしない 子どもの目線で対話を 私の場合は… コミュニケーション(その他) 200219520 872 2002 629 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 夫婦別姓導入「家裁許可制で」 自民の一部、提案へ 人名 言語政策 200219530 872 2002 629 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [情報化にもっとも対応できていないのは「50代以上の男性」 リクルートの情報誌『ケイコとマナブ』が20〜35歳の女性にアンケート] 情報化社会 書く・読む IT化 メール 200219540 872 2002 629 読売新聞 朝 2 総合 内部 別姓容認の条件限定 「職業上の不便」「家名存続」 議員提案の民法改正原案 人名 言語政策 200219550 872 2002 629 読売新聞 朝 10 経済 内部 データを読む パソコン技能 年収12%増 昇給に不可欠 内閣府国民生活局「情報化と雇用機会等に関する調査」 情報化社会 パソコン技能 200219560 872 2002 629 読売新聞 朝 13 経済 内部 サントリー発泡酒の商品名使用差し止めを アサヒビールが仮処分申請 サントリーも対抗措置 表示・標識 命名 200219570 872 2002 629 読売新聞 朝 36 地域ニュース 内部 都民版 外国人相談会リレー開催 通訳付け弁護士らが無料で対応 都内9か所 翻訳 異文化コミュニケーション 200219580 872 2002 629 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.904 反響「看護師」 呼び方変えても… 6月8日付投書「女性「看護師」は変」に対して 語彙・用語(その他) 200219590 872 2002 629 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー 子どものニュースウイークリー 会ってきました 俳句の楽しさを伝えようと全国の学校で句会ライブを開く 夏井(なつい)いつきさん 5分で作る楽しい「五・七・五」 言語芸術 国語教育 200219600 872 2002 630 朝日新聞 朝 3 総合 内部 日本文化開放策 韓国が再び検討 首脳会談で協議か 海外言語事情 日本語 言語芸術 200219610 872 2002 630 朝日新聞 朝 17 オピニオン 依頼 山本敦久(やまもとあつひさ) 私の視点 サンデー サッカー解説 「高い身体能力」って何 黒人選手、アフリカの選手に対して多く用いられる 専門用語ほか 差別語・不快語 ことばづかい 200219620 872 2002 630 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 美しい日本語 国立国語研究所が中心となって外来語の言い換えを検討するための委員会が設置される 「美しい日本語」とは 日本語 外来語 国立国語研究所 200219630 872 2002 630 毎日新聞 朝 10 投書 読書会で広がる世界 大人だけの読書会 読書 200219640 872 2002 630 毎日新聞 朝 27 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)26 やばい 率直な感動表現としての用法 流行語 200219650 872 2002 630 毎日新聞 朝 27 依頼 吉本隆明 吉本隆明が読む現代日本の詩歌13 夏石番矢(上 前衛的な試みを総合した 漢字のみの俳句、しかし日本語の粋だけを集めたように読める 言語芸術 漢字 200219660 872 2002 630 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ ゆっくり やっぱり秋田弁 方言(東北) 200219670 872 2002 630 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 今週の赤マル 『一億三千万人のための小説教室』 高橋源一郎著 岩波新書 書く・読む 言語芸術 200219680 872 2002 630 読売新聞 朝 23 生活 依頼 片岡義男 家庭とくらし よむサラダ 昔の女言葉 人との距離を自在に操る 柔らかで優しい意思の強靭さ 男ことば・女ことば ことばづかい 200219690 872 2002 630 読売新聞 朝 34 社会 内部 精神分裂病の呼称変更 きょうから「統合失調症」 学会が議決 専門用語ほか 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 200219700 872 2002 630 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス ひとこと [国語の力とはボキャブラリーの量があることではないか 会話の中で単語を漢字に当てはめるプロセスが大事] 漢字 語彙・用語(その他) 国語教育 国語力 200219710 873 2002 701 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 すべての選挙 電子投票なら 情報化社会 電子投票 200219720 873 2002 701 朝日新聞 朝 27 依頼 五木寛之 家庭 みみずくの夜(ヨル)メール12 憧れのスター また20年後に 名前のあとにつける敬称は厄介 特に外国人の場合 呼称 敬語 200219730 873 2002 701 毎日新聞 朝 2 内部 精神分裂病 呼称改め「統合失調症」 日本精神神経学会 厚労省にも要望へ 差別語・不快語 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200219740 873 2002 701 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 皆が互いにあいさつすれば… あいさつ 200219750 873 2002 701 毎日新聞 朝 14 投書 女の気持ち おばあちゃんはまだ先よ 呼称 200219760 873 2002 701 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 「詩のボクシング」第2代チャンピオン 倉地久美夫(くらちくみお)さん 恋愛は歌わない 自称「音楽人」 言語芸術 200219770 873 2002 701 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 編集委員が読む 二葉亭四迷の訳文 「あひゞき」に貫かれた日本的無常観 早大と長野大で比較文学を講じる籾内裕子さんの論文「近代日本文学と『猟人日記』」 翻訳 言語芸術 200219780 873 2002 701 読売新聞 朝 29 教育 内部 教育新世紀 ひろば 中学生4割マイ携帯 ベネッセ「中学生とメディアとの接触」に関する調査 電話 情報化社会 電子メール 200219790 873 2002 701 読売新聞 朝 35 内部 デジタルトレンド 教員研修様変わり パソコン「基礎」から「実践」へ 授業に生かすノウハウ伝授 情報化社会 国語教育 パソコン 200219800 873 2002 701 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 木が泳ぐ 日本語の「浮き浮きする」や「恥ずかしい」はドイツ語に訳し難い 語彙・用語(その他) 外国語 日本語 訳しにくいことば 200219810 873 2002 701 朝日新聞 夕 6 内部 孤独のレッスン19 雀のかあさん 慈愛と非情が同居する 詩の授業では先入観を持って臨むべきではない 言語芸術 国語教育 200219820 873 2002 701 毎日新聞 夕 6 依頼 呉智英 犬儒派が語る世界のキーワード 文化的共栄圏 混乱と克服の中から 日本マンガが東アジア全域を席捲 漢字文化圏では本は右開き 言語芸術 出版 海外言語事情 200219830 873 2002 701 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場36 「うざい」は人格を否定? 語彙・用語(その他) 流行語 方言(関東) 200219840 873 2002 702 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 孫に初めて手紙を書いてみた 郵便 書く・読む 200219850 873 2002 702 毎日新聞 朝 8 内部 商品名めぐりアサヒと泥仕合 サントリー仮処分申請 表示・標識 命名 200219860 873 2002 702 毎日新聞 朝 29 内部 開かれた新聞 委員会から 6月度 死亡少年の実名、必要か 秋田の傷害致死事件 新聞 人名 200219870 873 2002 702 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 ケータイないと仲間はずれか? パソコンについても 電話 情報化社会 インターネット メール 200219880 873 2002 702 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 感動伝えるのはやっぱり「手紙」 6月27日付投書「手紙ならではのぬくもり大切に」に共感 電話でお礼は失礼 郵便 電話 あいさつ 200219890 873 2002 702 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 振り込みの時は振り仮名が大切 表記(その他) 漢字 人名 200219900 873 2002 702 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 手話でなくても心は通じるもの 言語障害 200219910 873 2002 702 朝日新聞 夕 1 内部 日本、普及ぶりは「IT大国」 世界1位ネット接続携帯 2位ネット利用者数 3位大容量回線加入 総務省「情報通信に関する現状報告(情報通信白書)」 情報化社会 電話 インターネット利用者数 200219920 873 2002 702 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 編集部から [川柳ブーム] 言語芸術 200219930 873 2002 702 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場37 「うざい」は多摩生まれ? 語彙・用語(その他) 流行語 方言(関東) 200219940 873 2002 703 朝日新聞 朝 28 文化総合 依頼 綱島理友 文化 eメール時評 W杯後の「YOMIURI」 読売ジャイアンツのビジター用新ユニホーム 胸のマークが都市名から会社名に変更 表示・標識 地名 命名 200219950 873 2002 703 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 メールは便利だけど会話も大切 情報化社会 話す・聞く メール 200219960 873 2002 703 毎日新聞 朝 9 内部 国内ネット人口、2月現在4619万人 50歳以上でも2割超す 02年白書 インプレスまとめ 情報化社会 インターネット 200219970 873 2002 703 毎日新聞 朝 15 内部 BOOK WATCHING 新刊 学校・教育 『英単語パワービルダー ロングマン英語ハンドブックシリーズ』 Bernard Seal著 千葉元信編訳 ピアソン・エデュケーション 外国語習得 語彙・用語(その他) 200219980 873 2002 703 読売新聞 朝 8 経済 内部 ネット利用者 国白書は1000万人 多過ぎる!? 民間側白書 情報化社会 インターネット 200219990 873 2002 703 読売新聞 朝 8 経済 内部 パソコン出荷 10億台 全世界の累計台数 米ハイテク調査会社ガートナー・データクエストが発表 情報化社会 全世界のパソコン出荷累計台数 200220000 873 2002 703 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 「教材」にしたい新聞のニュース 新聞 国語教育 200220010 873 2002 703 毎日新聞 夕 7 内部 音のかなたへ 失われてゆく言葉 オペラにおける愛の表現は作られた言い方だから実際には使わない コミュニケーションの手段が発達すればするほどコミュニケーションが失われてゆく 言語芸術 外国語 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 200220020 873 2002 703 読売新聞 夕 12 内部 エコロジー 本当に効くの?「マイナスイオン」 言葉が独り歩き 正体もつかめず マイナスイオンとは 効果は未知数 裏付けの研究は… 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200220030 873 2002 703 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場38 「うざい」は中央線で都心へ 流行語 井上史雄 200220040 873 2002 704 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 自分を変えるためハングル学ぶ 外国語習得 200220050 873 2002 704 毎日新聞 朝 14 内部 私・主義 「自己責任」時代の暮らしかた 第3部・選択5 別姓か同姓か 名前は成長の歴史 子供のリスク考え ペーパー離婚も 好きに選べれば… 人名 言語政策 200220060 873 2002 704 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 伝えられるの、あんたらに? 「美しい日本語を伝えるための委員会」設置に対して 美しい日本語を教えなおしてほしいやつがたくさんいる ことばの問題 言語政策 ことばづかい 放送 200220070 873 2002 704 読売新聞 朝 1 内部 第51回読売教育賞決まる 国語教育 外国語習得 200220080 873 2002 704 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [日本語に吹きつけるカタカナ言葉の風] 外来語 200220090 873 2002 704 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 飛び出す!!暑中見舞い 開くと鉢植えの朝顔や花火 膨らませると金魚やクラゲ 人気の面白カード 郵便 書く・読む 200220100 873 2002 704 読売新聞 朝 25 内部 第51回読売教育賞 最優秀賞14点紹介 国語教育 静岡県浜松市立高校教諭 堀江(ほりえ)マサ子 作文で人間性育てる 外国語教育 昭和女子大附属昭和小学校(東京都) 代表(専任講師)小泉清裕(こいずみきよひろ) 各教科の内容を英語で 講評 国語教育 外山滋比古・お茶の水女子大名誉教授 外国語教育 島村礼子・津田塾大教授 国語教育 書く・読む 外国語習得 200220110 873 2002 704 読売新聞 朝 29 地域ニュース 内部 とうきょう ニュースと話題 読売教育賞 2団体に最優秀賞 個人も4人が受賞 「聞く、話す」を重視した英語教育を続ける昭和女子大付属昭和小専任講師小泉清裕さん 外国語習得 話す・聞く 200220120 873 2002 704 読売新聞 朝 34 社会 内部 エコノミーだけじゃない症候群 ロングフライト血栓症にしよう 学会が提言 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200220130 873 2002 704 読売新聞 朝 34 社会 内部 精神医学会世界大会 8月、横浜で 「精神分裂病」表記を「統合失調症」に変更 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 差別語・不快語 200220140 873 2002 704 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 驚き「スーパー国語術」 斎藤孝の三色ボールペンで名文を読む指導法 国語教育 書く・読む 200220150 873 2002 704 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 W杯実況アナ コラムニスト 天野祐吉さん ラジオと同じしゃべり方は不自然 アナウンサーはサッカー場と視聴者をつなぐ広い通路 放送 話す・聞く 文体 ことばづかい 200220160 873 2002 704 毎日新聞 夕 11 内部 「エコノミークラス症候群」と呼ばないで 日本旅行医学会 ビジネスクラスでも起こるから「ロングフライト血栓症」に 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200220170 873 2002 704 読売新聞 夕 5 内部 ズームアップWEEKLY 点字図書館の憂うつ かさばって書庫足りない でも捨てられない 盲人用郵便物(第四種郵便)の送料を無料と明文化していない郵政関連法案の修正案も気がかり 言語障害 図書館 郵便 200220180 873 2002 704 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場39 「うざったい」口コミで伝染 東京・多摩地区からの拡散経路 流行語 方言(東京) 200220190 873 2002 705 朝日新聞 朝 24 内部 家庭 お父さんが自作絵本を読み聞かせ 学校に増えるゲストティーチャー 書く・読む 国語教育 読書 200220200 873 2002 705 朝日新聞 朝 35 東京 内部 浅草・ハワイの小中学生「枕草子」に挑む 筆文字つないで交流いとたのし 異文化コミュニケーション 言語芸術 書く・読む 200220210 873 2002 705 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 記念日に宇宙メール 「地球の姿」添え送ります 7日から受け付け 日記などを一年間預かるサービスも 情報化社会 書く・読む 電子メール 200220220 873 2002 705 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日本語話す韓国人が背負う歴史 日本語教育 人名 海外言語事情 200220230 873 2002 705 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 盲人用郵便物と郵政改革 点字文化の支柱を奪うな 「無料」の明文規定残せ 郵便 言語障害 200220240 873 2002 705 毎日新聞 朝 25 依頼 立川志の輔 とうきょう ピーピングしのすけのふしあなから世間 つとに有名な「粋」 残したい日本語「粋」 文化庁の日本語調査 「けんもほろろ」や「言わずもがな」は日常語ではない 「つとに」は「大変」の意だと思っていた 語彙・用語(その他) 200220250 873 2002 705 読売新聞 朝 9 国際 内部 上海で上海語ブーム 香港、台湾のビジネスマンら 海外言語事情 外国語 方言 200220260 873 2002 705 朝日新聞 夕 6 投書 jeans マナー悪い人への一言が変化もたらす 6月28日付投書「マナー悪い男性に注意できず後悔」に対して コミュニケーション(その他) 200220270 873 2002 705 朝日新聞 夕 6 投書 jeans 注意することで危険が伴うことも 6月28日付投書「マナー悪い男性に注意できず後悔」に対して コミュニケーション(その他) 200220280 873 2002 705 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場40 「じゃん」は横浜から? 語彙・用語(その他) 方言(関東) 方言(近畿) 流行語 200220290 873 2002 706 朝日新聞 朝 26 投書・内部 家庭 お作法不作法 落ち込んでいる人の励まし方 言葉ではなく人間関係 救世主になれぬ自覚も 私の場合は… 頑張れという言葉 ことばづかい コミュニケーション(その他) 200220300 873 2002 706 朝日新聞 朝 4 [be−e] 投書 いわせてもらお 国語は大丈夫? 「ら抜き」で「家庭教師やります」の張り紙 ことばづかい 文法 200220310 873 2002 706 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日本に日本人がいなくなる!? 慣用句や言い回しの意味がわからない若者が増えている ことばの問題 成句 語彙・用語(その他) 国語力 200220320 873 2002 706 毎日新聞 朝 11 経済 内部 ドコモ、トップ返り咲き 6月の携帯電話加入契約数 相次ぐ現役世代投入が奏功 電話 200220330 873 2002 706 毎日新聞 朝 15 内部 みんな一緒 バリアフリー新世紀 字幕普及に弾み パソコンで入力できるソフト登場 難聴者の社会参加を促進 「子と一緒に笑える」 難聴者・失聴者団体の高岡理事長 言語障害 放送 書く・読む 情報化社会 字幕作成システム 200220340 873 2002 706 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 東京の私学 その個性75 東海大付高輪台高 大学へ「体験留学」可能 話せる英語教育 保護者のための英会話教室も 外国語習得 話す・聞く 200220350 873 2002 706 毎日新聞 朝 26 依頼 永六輔 永六輔その新世界 「ひょう・しちりき」は正しい下町語 「正しい日本語」とは何か 方言(関東) 音声・音韻 200220360 873 2002 706 読売新聞 朝 1 内部 英語授業 小学校に外国人先生続々 自治体の1/4 1200人を派遣 外国語習得 200220370 873 2002 706 毎日新聞 夕 3 内部 見る写真 読む写真 eye 新疆ウイグル自治区 中華とイスラムの狭間で 開発進み揺らぐ伝統 小中学校では民族の言葉で学べても高等教育やビジネスに中国語は不可欠 海外言語事情 母国語・母語習得 200220380 873 2002 706 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.905 「看護師」は専門職 語彙・用語(その他) 200220390 873 2002 706 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー 子どものニュースウイークリー 会ってきました 想像力生かし文字を絵に 文字を芸術作品に仕立てた「遊字」の生みの親 飯沼永司(いいぬまえいじ)さん 言語芸術 漢字 200220400 873 2002 706 読売新聞 夕 15 依頼 細谷雄一 土曜文化 書店散策の中で考えたこと 東京の書店では多様な英語の書籍が手に入る 自国語の歴史書が読める文化はなかなかのもの 出版 読書 海外言語事情 200220410 873 2002 706 読売新聞 夕 19 内部 都営地下鉄大江戸線に今秋開業 汐留駅我が社前 「副名称」4社が争奪戦 都交通局「甲乙つけ難く…」 地名 命名 200220420 873 2002 707 朝日新聞 朝 20 オピニオン 投書 声 聴覚障害者にFAX表記を 言語障害 情報化社会 FAX 200220430 873 2002 707 朝日新聞 朝 21 オピニオン 依頼 野口恵子(のぐちけいこ) 私の視点 サンデー 日本語 「業界用語」連発する大学生 日本語を運用する上で手本とすべき「日本語の世界」が極めて限られている 専門用語ほか 書く・読む 話す・聞く 外国語習得 放送 200220440 873 2002 707 朝日新聞 朝 33 内部 家庭 読む 『子どものしかり方がわかる本』 コモ編集部編 主婦の友社 コミュニケーション(その他) 200220450 873 2002 707 朝日新聞 朝 35 東京マリオン 投書・内部 電脳喫茶室 びっくり英会話(上 さえない係長の本当の姿 品物より私にさわって!? あなた、「デブ」ですね? 外国語 話す・聞く 外国語習得 200220460 873 2002 707 毎日新聞 朝 1 内部 国と自治体、オンライン接続 公文書も電子化 29日から 情報化社会 公文書の電子化 200220470 873 2002 707 毎日新聞 朝 3 依頼 田中明彦 時代の風 W杯チケット問題を教訓に 国際交渉のプロ育てよ 異文化コミュニケーション 話す・聞く 外国語習得 200220480 873 2002 707 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 メールに夢中になりすぎた娘 情報化社会 メール 200220490 873 2002 707 毎日新聞 朝 7 内部 02年情報通信白書から5 生活への浸透進むネット 情報化社会 生活時間調査 インターネット 200220500 873 2002 707 毎日新聞 朝 13 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)27 きもい 「気持ち悪い」の短縮形で若者語 流行語 200220510 873 2002 707 毎日新聞 朝 14 依頼 須藤徹 俳壇とハイク・コミュニティ 現代俳句シンポジウムから インターネットの席捲によって次第に変容するハイク・コミュニティの今後の展開 言語芸術 情報化社会 インターネット 200220520 873 2002 707 毎日新聞 朝 6 [日曜くらぶ] 内部 こだわる! コラムニスト 天野祐吉さん たわいないこと面白く論じる 言葉がイメージを伝える柔らかさを失って人と人とを通じ合えなくさせている 話す・聞く 200220530 873 2002 707 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [日本語習得にも力を入れるフィリピンのミンダナオ国際大学の開校] 日本語教育 海外言語事情 200220540 873 2002 707 読売新聞 朝 2 総合 依頼 持谷靖子 北から南から 山里の文化 見直す機運 群馬県の民話の保存 言語芸術 200220550 873 2002 707 読売新聞 朝 29 内部 追悼抄 東京日本語学校名誉校長 長沼守人さん(5月25日、急性心不全で死去、91歳) 語学教育「サービス業」 日本語教育 200220560 873 2002 707 読売新聞 朝 38 社会 内部 「新日本語の現場」小冊子に 日本語 200220570 873 2002 707 読売新聞 朝 7 [日曜版] 投書 ジュニアプレス ひろば 思いやりの心で、人を知ろう 6月23日付投書「話を盛り上げる方法」に対して 話す・聞く 200220580 873 2002 708 朝日新聞 朝 3 総合 内部 広がる若者言葉 方言出身っぽい 「読めれる」昔は長野・山梨… 命令「着り」九州・炭鉱由来 許容派が多数 東京外語大調査 井上史雄教授と大学院生の鑓水兼貴さんが調査 ことばづかい 流行語 方言 文法 200220590 873 2002 708 朝日新聞 朝 23 依頼 五木寛之 家庭 みみずくの夜(ヨル)メール13 意地悪な表示 高齢者の要望は 文字が小さすぎたり英語表記がやたらと多い機械製品 マニュアルの分かりにくさについても 表示・標識 文字 文章 200220600 873 2002 708 毎日新聞 朝 10 内部 読む 『語ってあげてよ!子どもたちに』 マーガレット・リード・マクドナルド著、佐藤凉子訳 編書房 読み聞かせ 幼児教育 書く・読む 話す・聞く 読書 200220610 873 2002 708 毎日新聞 朝 13 広告 内部 毎日充実わくわくワーク こども英会話のミネルヴァ講師 吉川由美子さん 子供の気持ちになって教える 外国語習得 幼児教育 200220620 873 2002 708 読売新聞 朝 26 内部 デジタルトレンド 進化するIT(上 汚れた文字も認識 NTTコミュニケーション科学基礎研究所の発表会「進化するコミュニケーション」で公開された基礎研究の成果 情報化社会 文字 文字認識 200220630 873 2002 708 読売新聞 朝 26 依頼 劉東 デジタルトレンド 風from ASIA プチメール機能向上必要 中国のプチメール人気 留守番電話に話すことに抵抗感 情報化社会 電話 海外言語事情 話す・聞く 書く・読む プチメール 200220640 873 2002 708 読売新聞 朝 33 教育 内部 教育新世紀 指導助手の経験生かし 英語副教材 米の写真家が作成 日本の高校生向けの英語副教材『内と外 Conversations about Identity』 外国語習得 異文化コミュニケーション 200220650 873 2002 708 朝日新聞 夕 6 依頼 松本迪子 ほがらか すてきに元気に 名前で若返る ドイツ体操祭の「50プラス」という高齢者の呼び方 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200220660 873 2002 708 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 単位一国主義 気温や長さの国際標準単位への一本化が進まないアメリカ 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200220670 873 2002 708 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 来る人 フィリピン各地に韓国人街 安く英語が学べる環境が流入の理由 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200220680 873 2002 708 読売新聞 夕 4 依頼 池辺晋一郎 文化 耳の渚 「聞く」楽しみ 触覚、味覚…五感総動員 「映像なし」で広がる想像 スポーツもドラマも満喫 話す・聞く 放送 言語芸術 200220690 873 2002 708 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場41 「ちびまる子」も「じゃん」 「じゃん」のルーツは静岡か 語彙・用語(その他) 方言(関東) 方言(中部) 流行語 200220700 873 2002 709 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [メール世代 文章全体ではなく断片に反応] 情報化社会 電話 書く・読む メール 200220710 873 2002 709 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 「新方言」にこだわり、辞典「新しい日本語」を出した井上史雄(いのうえふみお)さん 方言 辞典 200220720 873 2002 709 朝日新聞 朝 18 投書 くらし 火曜日 仕事・職場 言いたい 「さん」付け罰金 上司を役職名で呼ぶように変更 呼称 敬語 200220730 873 2002 709 朝日新聞 朝 25 文化総合 内部 文化 J−culture−NOW! アチャラカ 「死語」が華々しく復活 語彙・用語(その他) 200220740 873 2002 709 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 統合失調症に変更要望 精神分裂病 呼称問題 学会、新聞協会に 差別語・不快語 新聞 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200220750 873 2002 709 毎日新聞 朝 26 内部 日本新聞協会に「精神分裂病」の呼称変更を要請 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 差別語・不快語 200220760 873 2002 709 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 あいさつの習慣 ほめて教えたい あいさつ 国語教育 200220770 873 2002 709 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 マンガに夢中な大人たちに疑問 読書 200220780 873 2002 709 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 意思疎通の方法考えさせられた 目の不自由な人に道案内をした時の体験 言語障害 話す・聞く 200220790 873 2002 709 読売新聞 朝 19 生活 内部 家庭とくらし 古書店おしゃれに進化中 カフェ併設、朗読会も 女性客意識、インテリアに工夫 マイ本棚 ビール片手に 店員も女性 出版 書く・読む 200220800 873 2002 709 読売新聞 朝 24 内部 重松清;久田恵;田中喜美子;田丸美寿々 第15回読売・中公女性フォーラム21 「女が書くということ−何を、誰に、どう伝えたいのか」 心に響く偽りない文章 書く意味変わっていく 書きたい思いの強さ いかに伝えるか大切 投稿内容多彩になった 自分自身の発見 生きていく力に 書く・読む 文章 200220810 873 2002 709 朝日新聞 夕 13 内部 単眼複眼 酒井氏の18世紀日本語論 「雑」への危機感が生んだ「純」 酒井直樹著『過去の声─十八世紀日本の言説における言語の地位』 日本語研究 文章 文体 200220820 873 2002 709 読売新聞 夕 8 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT ネットで学ぶ「eラーニング」 便利、内容多彩で個人に普及 インターネットを通じて語学などを学ぶ 外国語習得 情報化社会 インターネット 200220830 873 2002 709 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場42 静岡が言葉の分水嶺 「じゃん」の起源 語彙・用語(その他) 方言(中部) 流行語 中條修 200220840 873 2002 710 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 息子と交わす心に響く言葉 「ただいま」「おかえり」 あいさつ 200220850 873 2002 710 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 速記で議事録 時代遅れでは 書く・読む 情報化社会 録音機 200220860 873 2002 710 朝日新聞 朝 13 オピニオン 内部 ベストセラー四話 その2 「生まれる」から「つくる」に ベストセラーという言葉の初出 外来語 出版 200220870 873 2002 710 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 ハングル見出しに反響 日韓の壁ひとつ越えた W杯冒険のメッセージ 6月21日付毎日新聞朝刊(大阪本社発行)の運動面 新聞 外国語 200220880 873 2002 710 読売新聞 朝 8 経済 内部 携帯電話出荷 回復の兆しも 電子情報技術産業協会発表の移動電話国内出荷台数 電話 200220890 873 2002 710 朝日新聞 夕 13 内部 文化 ひとこと 「日本語で書くことは特別なことではない」 デビット・ゾペティさん 小説家 言語芸術 日本語 200220900 873 2002 710 読売新聞 夕 5 依頼 広瀬稔也(としや) エコロジー NGOの窓 日・中・韓の言葉でホームページ作成 異文化コミュニケーション 外国語 200220910 873 2002 710 読売新聞 夕 16 内部 電子投票 投票者の87%支持 岡山・新見市 情報化社会 電子投票 200220920 873 2002 710 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場43 三河では「じゃん・だら・りん」 方言(中部) 流行語 200220930 873 2002 711 朝日新聞 朝 25 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 宇宙人ッポイ サントリー「Gokuri(ゴクリ)」のCMで流れる奇妙な宇宙語ふうの日本語 方言起源の若者語についても 放送 広告・宣伝 ことばづかい 流行語 方言 200220940 873 2002 711 朝日新聞 朝 32 文化総合 依頼 内田樹 文化 eメール時評 「おばあちゃん」は母 子供を基点に親族名称を規定する習慣 呼称 海外言語事情 親族の呼称 200220950 873 2002 711 毎日新聞 朝 1 内部 「精神分裂病」を「統合失調症」に 表記変更 おことわり 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 専門用語ほか 200220960 873 2002 711 毎日新聞 朝 2 内部 精神分裂病表記変更 偏見解消の一助に 経過 なぜ分裂病はだめか 統合失調症の意味 「人間」として見る 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 専門用語ほか 200220970 873 2002 711 朝日新聞 夕 11 内部 芸能 出会い 音楽と文学 「東京の夏」音楽祭2002 朗読で深い物語世界へ 岸田今日子と江守徹 書く・読む 言語芸術 200220980 873 2002 711 朝日新聞 夕 17 内部 ことばの交差点 未明 「深夜」との境、あいまい 語彙・用語(その他) 200220990 873 2002 711 読売新聞 夕 17 内部 文化 海外の文化 「米国化」だけでは測れない 中南米堆積する文化 スペイン語への英語の浸透 ヤード・ポンド法とメートル法の共存 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200221000 873 2002 711 読売新聞 夕 18 内部 パリのスリ・強盗 日仏合同で安全ガイド 被害届も日本語OK 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語 200221010 873 2002 711 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場44 「ど真ん中」と「真ん真ん中」 「ど真ん中」はもともと関西の言葉 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 200221020 873 2002 712 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 息子に引かれ私のデビュー 子供をきっかけに知らない人たちと会話が生まれる 話す・聞く 200221030 873 2002 712 朝日新聞 朝 15 オピニオン 内部 ベストセラー四話 その4 ミリオンセラーの陰で 手早く読めるものが売れ、販売額も減少 出版 読書 200221040 873 2002 712 毎日新聞 朝 2 内部 センター試験にリスニング 06年度から 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 200221050 873 2002 712 毎日新聞 朝 1 [夏の読書特集] 依頼 逢坂剛 想像力と創造力を広げよう 読書 200221060 873 2002 712 毎日新聞 朝 2 [夏の読書特集] 内部 子ども読書「基本・推進計画」策定へ 「読みたい」環境目指し 秋田での取り組みを追う イベント多彩に 人と本との橋渡し交流 秋田市立新屋図書館 母親がボランティア 貸し出しから修理まで熱心に 大曲市立花館小図書室 読書 図書館 書く・読む 国語教育 200221070 873 2002 712 毎日新聞 朝 3 [夏の読書特集] 内部 学校図書館4賞決まる 熱意と工夫実を結んで 受賞の喜び 図書館奨励賞 広島市立沼田高校 種谷克彦教諭 小論文指導通じて 目的持った読書のすすめ 学校読書推進賞 滋賀県立甲西高校図書館 代表・田中博美司書 絵本も読み聞かせ 読みたい気持ち応えたい 読書 図書館 書く・読む 国語教育 200221080 873 2002 712 毎日新聞 朝 4 [夏の読書特集] 依頼 若林千鶴 心の成長記録を 読書感想文 読書 書く・読む 200221090 873 2002 712 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [旅客機の愛称] 命名 地名 200221100 873 2002 712 読売新聞 朝 2 総合 内部 英語話せる日本人育てよう 全小学校に英会話導入 大学入試にヒアリング 文科省が戦略構想 外国語習得 教育政策 話す・聞く 学力・評価 200221110 873 2002 712 読売新聞 朝 6 国際 内部 台湾独自ローマ字表記 陳政権採用狙う 中国式支持の野党反発 「通用〓音(ピンイン)」 海外言語事情 ローマ字 表示・標識 200221120 873 2002 712 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 携帯電話中心の学校生活に疑問 電話 情報化社会 メール パソコン 200221130 873 2002 712 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 子供のあいさつなぜ無視するの あいさつ 幼児教育 200221140 873 2002 712 読売新聞 朝 31 内部 第17回全国高等学校文芸コンクール 作品募集 夏に磨け感性 作家・島田雅彦さん 自分のテーマ探そう 回り道楽しむ余裕持って 愛知・県立時習館高校 合評会、率直な批評が効果 東京・筑波大学附属駒場高校 あふれるパワーと個性 「文芸道場」全国7か所で 言語芸術 書く・読む 国語教育 200221150 873 2002 712 朝日新聞 夕 14 内部 英語の先生 英語力特訓 6万人対象 文科省構想 TOEIC730点目標 外国語習得 教育政策 学力・評価 200221160 873 2002 712 毎日新聞 夕 11 内部 日本中英語漬け!? 苦手克服へ文科省が目標設定 先生は英検準1級「望ましい」 生徒は 高卒→英会話OK 大卒→英語で仕事 教育政策 外国語習得 学力・評価 200221170 873 2002 712 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場45 関西発「いっしょ」全国区に 「同じ」と「いっしょ」を区別せずに「いっしょ」 強調語の「ど」についても 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 流行語 200221180 873 2002 712 読売新聞 夕 18 内部 両陛下今夜ご訪問ワルシャワ大 日本学科が人気 若者にアニメブーム 日本語教育 海外言語事情 200221190 873 2002 713 朝日新聞 朝 16 オピニオン 依頼 山城完治(やましろかんじ) 私の視点 ウイークエンド 点字郵便物 無料制度の法文化を望む 言語障害 郵便 200221200 873 2002 713 朝日新聞 朝 4 [be−b] 依頼 小船有紀 わが社のクリーンヒット アルク・『英辞郎』 交通事故が「辞書」を生んだ 辞典 外国語 情報化社会 CD−ROM 200221210 873 2002 713 毎日新聞 朝 17 内部 読む 『子どもに贈る読書ガイドブック』 田中裕子著 グランまま社 読書 幼児教育 書く・読む 200221220 873 2002 713 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 美しい日本語を使っていきたい 「うん」という相づちに閉口 話す・聞く 敬語 ことばづかい 200221230 873 2002 713 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 大学講義実況中継 もぐってみました 山室恭子・東工大教授 「コラム・ランド」 激論…文章上達 学生同士で刺激し合う 文章 国語教育 200221240 873 2002 713 読売新聞 夕 4 内部 本よみうり堂 ジュニア館 夏休みに何を読む!? 阿刀田高さん 読書習慣で豊かな人生を 綿谷りささん 不思議世界への扉開こう 読書 200221250 873 2002 714 朝日新聞 朝 15 読書 内部 読書 『国語一〇〇年 二〇世紀、日本語はどのような道を歩んできたか』 倉島長正著 激しい転変の渦にもまれる言葉 国語審議会 言語政策 漢字制限 ローマ字 情報化社会 タイプライター パソコン 200221260 873 2002 714 朝日新聞 朝 37 東京マリオン 投書・内部 電脳喫茶室 びっくり英会話(下 近所には小さな熊がでます レストランでドレス自慢 教室ではいつまでも独身 外国語 話す・聞く 外国語習得 200221270 873 2002 714 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 娘に注意してくれた方に感謝 コミュニケーション(その他) あいさつ 200221280 873 2002 714 毎日新聞 朝 14 依頼 吉本隆明 吉本隆明が読む現代日本の詩歌15 吉増剛造(上 日本語の表現を突き詰め 類似音の連音の使用 意味を伝えず詩の価値を無限大にしたいという望みがあるだけ 言語芸術 文章 200221290 873 2002 714 毎日新聞 朝 14 依頼 横江公美 21世紀の視点 政治意識を鍛え直せ 電子投票の前提条件とは 情報化社会 電子投票 200221300 873 2002 714 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 情報 冷静な判断必要 情報は活字や電波のメディアに乗った途端に信頼性の高いものとして受け入れられる 新聞 放送 200221310 873 2002 714 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 情報 頼もしい口コミ コミュニケーション(その他) 200221320 873 2002 714 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 情報 吟味も大切では 耳が遠いせいか他人のうわさ話や世間話がすぐに入ってこないのでマイペースを保つことができる 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200221330 873 2002 714 読売新聞 朝 35 生活 内部 家庭とくらし 知らない人とメール危ないとは思わない 携帯持つ中学生の3割 電話代多い生徒ほど鈍感 マナー守らない傾向も ベネッセ教育研究所の調査 電話 情報化社会 メール 200221340 873 2002 714 読売新聞 朝 38 社会 内部 物語の理解6歳以降!? 東京都精神医学総合研究所の星詳子・脳機能解析研究部門長らのまとめ 幼児教育 200221350 873 2002 714 読売新聞 朝 5 [日曜版] 内部 寄席おもしろ帖 津軽訛りで颯爽と 津軽三味線・太田家元九郎 方言(東北) 言語芸術 200221360 873 2002 715 朝日新聞 夕 6 内部 孤独のレッスン21 雪ふりつむ 最初に何を尋ねるのか 「雪」三好達治 小学校での詩の授業 国語教育 言語芸術 200221370 873 2002 715 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド ニュースに強くなるホームページ 日本語は面白い 「森トンカツ」覚えてますか 「ブルーシャトウ」の替え歌の歌詞 日本語ブームや国語教科書への批判を警戒する議論も 日本語 言語遊戯 国語教育 200221380 873 2002 715 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場46 「まったり」も関西起源 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 流行語 飯田朝子 200221390 873 2002 715 読売新聞 夕 19 内部 元気にあいさつしましょう 外務省「しつけ改革」 全職員にメール 「子供じゃない」反発も あいさつ 200221400 874 2002 716 朝日新聞 朝 3 総合 内部 秦代の竹簡2万枚 「兵馬俑来の発見」 中国紙 言語資料 海外言語事情 200221410 874 2002 716 朝日新聞 朝 19 投書 家庭 ひととき おはよ雨 86歳の父親に携帯電話をプレゼント メール交換 電話 情報化社会 メール 200221420 874 2002 716 朝日新聞 朝 19 投書・依頼 ピーコ 家庭 ティーンズメール 素直になれない私 「ごめんなさい」が言えない 相手信じることから始めて あいさつ 話す・聞く 200221430 874 2002 716 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 「白川静」現象 白川静氏の「文字講話」人気 漢字 200221440 874 2002 716 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 パソコンができるから偉い!? 情報化社会 ワープロ パソコン ファクス 200221450 874 2002 716 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 美しい日本語話す夫婦見習った ことばづかい 話す・聞く 200221460 874 2002 716 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 地名は読み方から 地名 漢字 200221470 874 2002 716 毎日新聞 朝 29 内部 ドメイン訴訟 「mp3」日本企業に 東京地裁判決 仲裁センター裁定覆す 命名 情報化社会 ドメイン名 200221480 874 2002 716 読売新聞 朝 2 総合 内部 秦の公文書 竹簡2万枚 掛け算九九の表記も 上海紙報道 言語資料 海外言語事情 200221490 874 2002 716 読売新聞 朝 38 社会 内部 「仲裁センター」裁定覆る ドメイン名紛争、東京地裁で初 「mp3」 命名 情報化社会 ドメイン名 200221500 874 2002 716 読売新聞 夕 4 内部 とれんどin短歌 ターゲットは若い愛好者 ネット上で賞選考 20、30代中心の総合誌 言語芸術 情報化社会 インターネット 200221510 874 2002 716 読売新聞 夕 9 依頼 横山雅子 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT e−社会学 携帯電話普及で変化 帰宅後の一人の時間 電話 200221520 874 2002 716 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場47 心地よい時間「まったり」 語彙・用語(その他) 流行語 飯田朝子 200221530 874 2002 717 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 既婚夫婦には別姓認めず 自民グループ方針固める 人名 言語政策 200221540 874 2002 717 朝日新聞 朝 14 オピニオン 内部 「精神分裂病」を「統合失調症」に 偏見解消の一歩 上がる治療の効果/正しい知識普及を 一過性でなく 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 差別語・不快語 200221550 874 2002 717 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 妹の再就職にセクハラの壁 話す・聞く ことばづかい 200221560 874 2002 717 朝日新聞 朝 27 文化総合 内部 文化 呉越同舟 ノベルズ背水の陣 進む地盤沈下/ライバル共同フェア 出版 200221570 874 2002 717 朝日新聞 朝 35 東京 内部 街角 高齢者、携帯電話学ぶ 電話 情報化社会 メール 200221580 874 2002 717 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [台風の国際名] 命名 200221590 874 2002 717 毎日新聞 朝 2 内部 道具使用で「新たな鳴き声」 ニホンザル 東京医科歯科大が研究 「言語の起源」探る手掛かりに 言語学 200221600 874 2002 717 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 娘とナマの「寿限無」を聞きたい 『声に出して読みたい日本語』の朗唱ブーム 落語のテレビ放送少なく子供は知らない 言語芸術 成句 国語教育 200221610 874 2002 717 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 検証・全国初の電子投票 障害者の選挙参加容易に 先行導入検討すべきだ 情報化社会 言語障害 電子投票 200221620 874 2002 717 読売新聞 朝 4 政治 内部 夫婦別姓導入へ 「実現させる会」 自民推進派議員 人名 言語政策 200221630 874 2002 717 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 「お手本」となるあいさつ習慣を 7月12日付投書「子供のあいさつなぜ無視するの」に対して あいさつ 200221640 874 2002 717 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 改革の見通しを直接語りかけて 小泉改革 話す・聞く 200221650 874 2002 717 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり 十個 「ジッ」が本来の発音 もはや間違いとはいえない 漢字 音声・音韻 200221660 874 2002 717 朝日新聞 夕 17 依頼 犬養道子 時のかたち 窓を開ける 日米開戦前夜に日本人の考え方を知ることに重点を置いた日本語教育を行ったアメリカ 日本人と日本語の弱点を補うため英語普及を 外国語習得 日本語教育 海外言語事情 話す・聞く 200221670 874 2002 717 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [言葉は思考の始まり 進んで哲学に 対極が役人言語] 言語学 専門用語ほか 200221680 874 2002 717 毎日新聞 夕 6 依頼 佐藤雅彦 文化 批評と表現 毎月(まいつき)新聞 第45号 す、も×8、のうち 広告のキャッチコピー わかりやすいエンターテイメント主体の表現とインタレスト(探求心)を生む表現 広告・宣伝 言語遊戯 200221690 874 2002 717 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から IT重視 エジプト電子署名合法化へ 情報化社会 海外言語事情 電子署名 200221700 874 2002 717 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場48 「うざったい」に諸説続々 短縮形「うざい」についても 流行語 方言(関東) 200221710 874 2002 718 朝日新聞 朝 39 社会 内部 「猿まね論争」和解 日光猿軍団に「日本」が謝罪 表示・標識 命名 広告・宣伝 200221720 874 2002 718 毎日新聞 朝 15 内部 最近図書館行ってますか?(上 本を借りる ネットで検索、予約も ニーズに応えベストセラーを大量購入 返却は駅や農協で 社会の変化に応じ 出版界からは批判 書店併設の夢も 図書館 情報化社会 インターネット 200221730 874 2002 718 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 東京の私学 その個性82 東京農大第一高 体験重視の実学教育 漢字コンクールや国語科文学散歩の実施 国語教育 漢字 200221740 874 2002 718 読売新聞 朝 4 政治 内部 「昭和の日」法案提出 命名 語彙・用語(その他) 200221750 874 2002 718 読売新聞 朝 11 経済 内部 携帯販売24%増 6月ドコモ新機種で底上げ マルチメディア総合研究所の発表 電話 200221760 874 2002 718 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 外国語指導助手力量には不安も 文科省構想に対して 教育政策 外国語習得 200221770 874 2002 718 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 責任の自覚なく鹿児島男児とは 宮路和明衆議院議員の辞任会見 ことばづかい 200221780 874 2002 718 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし わらべ歌で遊ぼう スキンシップはかり日本語のリズム覚える 幼児教育 言語芸術 200221790 874 2002 718 読売新聞 朝 34 地域ニュース 内部 都民版 元気に「あいさつし隊」 第一日暮里小の児童が結成 あいさつ 国語教育 200221800 874 2002 718 読売新聞 朝 38 社会 内部 NIE実践校368校に 新聞 国語教育 200221810 874 2002 718 読売新聞 朝 38 社会 内部 高円宮杯英語弁論大会、文科相から感謝状 外国語 話す・聞く 外国語習得 200221820 874 2002 718 読売新聞 朝 39 社会 内部 サルまね営業もうしません 「日本」猿軍団、「日光」と和解 表示・標識 命名 広告・宣伝 200221830 874 2002 718 朝日新聞 夕 13 内部 ことばの交差点 COREA もう一つの韓国の表記 地名 外国語 海外言語事情 ローマ字 200221840 874 2002 718 毎日新聞 夕 9 内部 サイドウエー 日本語しゃべってください テレビのタレントやアナウンサーの「発声」「発音」は日本語とは違う 日本語 話す・聞く 音声・音韻 200221850 874 2002 718 読売新聞 夕 1 内部 当世常識非常識 忘れ物・落とし物 拾うんじゃなかった… お礼の言葉なく「謝礼いくら?」 あいさつ 200221860 874 2002 718 読売新聞 夕 17 内部 文化 美術 宇治野宗輝展「日本シリーズ」 カタカナ語の世界 情けなくもリアル 外来語 言語芸術 200221870 874 2002 718 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場49 「じゃん」の背景に徳川? 語彙・用語(その他) 方言(中部) 流行語 200221880 874 2002 719 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 入所した義父文通楽しみに 郵便 200221890 874 2002 719 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 相手の目を見ながら話せば心も 話す・聞く 非言語行動 200221900 874 2002 719 毎日新聞 朝 17 内部 最近図書館行ってますか?(中 調べる 「大人が使える」前面に 情報収集のニーズ増え 「文学」は2割強 専門知識で手助け ネットは玉石混交 図書館 情報化社会 インターネット 200221910 874 2002 719 読売新聞 朝 10 経済 内部 音声に合わせ表情変化 新CGソフト、セガ開発 音声・音韻 非言語行動 情報化社会 コンピューターグラフィックス(CG) 200221920 874 2002 719 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [中国の健康食品名に感じる漢字の持つ力] 漢字 命名 外来語 外国語 200221930 874 2002 719 朝日新聞 夕 8 投書 jeans しゃべらなければ友達じゃないの? 話す・聞く 200221940 874 2002 719 朝日新聞 夕 18 依頼 叢小榕 海外文化 中国 採点難しい大学入試の詩作 言語芸術 書く・読む 海外言語事情 学力・評価 外国人の国語教育 200221950 874 2002 719 朝日新聞 夕 18 依頼 犬養道子 時のかたち ことばの音 ヘブライ語習得 言語とは音であった 外国語習得 話す・聞く 200221960 874 2002 719 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場50 「〜な人」は世代を超えて 「私って〜な人」という表現 ことばづかい 200221970 874 2002 720 朝日新聞 朝 5 [be−b] 内部 BUSINESS TIMES Vol.4 『痛快!コミュニケーション英語学』 マーク・ピーターセン著 集英社インターナショナル発行 集英社発売 外国語習得 200221980 874 2002 720 朝日新聞 朝 5 [be−b] 内部 BUSINESS TIMES Vol.4 4文字に凝縮された先人の知恵 『日本語力をつける「四字熟語」の本』 村松暎著 文香社 自然な英語力が身につく1冊 成句 200221990 874 2002 720 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 司馬さんの心配 若い店員がその場にふさわしい言葉を持っていない 語彙不足も関係 話す・聞く 語彙・用語(その他) 国語教育 国語力 200222000 874 2002 720 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 この親を見て育った子どもは… 小学校の授業公開時の保護者の私語や携帯電話がひどい 話す・聞く 電話 200222010 874 2002 720 毎日新聞 朝 19 内部 最近図書館行ってますか?(下 ユニークさ 独自の蔵書、サービスで 「公共」と「専門」のリンクを 米450誌の記事を 雑誌が約58万冊 多くは金太郎アメ 図書館 情報化社会 CD−ROM 電子化 200222020 874 2002 720 読売新聞 朝 11 経済 内部 パソコン出荷台数 日本市場で12%減 民間調査会社ガートナージャパンの発表 情報化社会 パソコン出荷台数 200222030 874 2002 720 読売新聞 朝 28 地域ニュース 内部 都民版 「本田署」改め「葛飾署」 名称変更年内にも 地名消え、地元も要望 地名 命名 200222040 874 2002 721 朝日新聞 朝 1 内部 ニッポンの学力 転機の教育1 教育不安世界中に 知育・ゆとり近づく両極 教育政策 海外言語事情 話す・聞く 書く・読む 学力・評価 外国人の国語教育 200222050 874 2002 721 朝日新聞 朝 9 内部 ニッポンの学力 転機の教育 国際通知表に一喜一憂 「考える力」という原点 各国の首脳はこう語った 書く・読む 教育政策 言語の比較 国語教育 学力・評価 外国人の国語教育 200222060 874 2002 721 朝日新聞 朝 11 内部 Weekly 教育 学校図書館 本がない 人いない 総合学習で使うのに… 6千万冊が全国で不足 横浜 司書ボランティア活躍 鳥取 読書推進へ予算計上 図書館 読書 国語教育 200222070 874 2002 721 朝日新聞 朝 19 オピニオン 依頼 坪井秀人(つぼいひでと) 私の視点 サンデー 朗読ブーム 教育政策との危うい関係 教育政策 国語教育 読書 書く・読む 200222080 874 2002 721 毎日新聞 朝 10 内部 今週の本棚 『図説 子どもの本・翻訳の歩み事典』 子どもの本・翻訳の歩み研究会編 柏書房 出版 翻訳 読書 200222090 874 2002 721 読売新聞 朝 2 総合 内部 もっと本を読もう 小中高に読書量目標 学校図書館解放 文科省推進基本計画案 読書 図書館 国語教育 200222100 874 2002 721 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 著者来店 『本の虫』 井狩春男さん 目利きが語る深い愛情 ベストセラーには方程式がある 出版 200222110 874 2002 721 読売新聞 朝 18 生活 内部 家庭とくらし ふれあい百科 言われたい言葉 センスいい・若い 調査 博報堂エルダービジネス推進室が団塊の世代を含む五十代男女二百人に調査 語彙・用語(その他) 200222120 874 2002 722 朝日新聞 朝 1 内部 ニッポンの学力 転機の教育2 財界・新文教族に危機感 読み書き能力、語彙力の低下 教育政策 語彙・用語(その他) 国語教育 学力・評価 国語力 200222130 874 2002 722 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 行き過ぎ心配教育のIT化 情報化社会 話す・聞く 教育のIT化 200222140 874 2002 722 毎日新聞 朝 4 内部 ほん 『覚えておきたい美しい日本語』 柴田武著 角川書店 ことばづかい 日本語 200222150 874 2002 722 毎日新聞 朝 4 内部 新教育の森 NIEの現場から 東京・国分寺市立第五中学校 時間を与えて意見引き出す 夏休みの宿題にスクラップ 情報、テレビだけじゃない 粉飾決算って? 3年で驚く進歩 新聞 書く・読む 国語教育 200222160 874 2002 722 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 かつて読んだ本も再読すれば… 読書 200222170 874 2002 722 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 文字を書く、辞書を引く大切さ 書く・読む 漢字 辞典 情報化社会 ワープロ パソコン 国語力 200222180 874 2002 722 読売新聞 朝 27 内部 デジタルトレンド 進化するIT(中 複数の声聞き分け可能に 音声・音韻 情報化社会 録音機 200222190 874 2002 722 読売新聞 朝 28 教育 内部 教育新世紀 第51回読売教育賞から1 外国語教育部門 「各教科の学習内容を生かした英語教育の実践−小学校教育の原点について考える英語教育」昭和女子大学付属昭和小学校 知的好奇心満たしつつ 外国語習得 200222200 874 2002 722 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から アラブの自省 識字率の低さ 翻訳書の少なさ 識字 出版 翻訳 海外言語事情 200222210 874 2002 722 朝日新聞 夕 6 内部 ほがらか 綺羅星(きらぼし)春秋 映画字幕翻訳者 戸田奈津子さん 翻訳 200222220 874 2002 722 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 書店目指し 夏休みで北京の大型店大入り 海外言語事情 出版 200222230 874 2002 722 読売新聞 夕 14 内部 生命館 短信 脳育てる教育法 専門家が解説本 『読み・書き・計算が子どもの脳を育てる』川島隆太著、子どもの未来社 書く・読む 国語教育 200222240 874 2002 722 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場51 「私って」で距離感を演出 「私って〜な人」という表現 ことばづかい 200222250 874 2002 723 朝日新聞 朝 11 内部 転機の教育 本社世論調査 「学んでみたい」パソコン首位 語学が2位 情報化社会 外国語習得 パソコン 200222260 874 2002 723 朝日新聞 朝 22 文化総合 依頼 水越伸 eメール時評 日本の夏、ケータイの夏 電話 200222270 874 2002 723 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 ネット上でハンコ決裁 岡山・新見市 電子印鑑システム導入 情報化社会 言語生活(その他) 電子印鑑システム 200222280 874 2002 723 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 マーク・ピーターセン 新聞時評 日本人の英語力はそんなに低いか 意味のない統計 個人個人の問題 外国語習得 教育政策 200222290 874 2002 723 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 地名で楽しく学習する 地名 アイヌ語 200222300 874 2002 723 読売新聞 朝 6 内部 悩める独新聞業界 広告減り経営圧迫 朝は新聞配達、日中は荷物配達 郵便で生き残り策 海外言語事情 新聞 郵便 200222310 874 2002 723 読売新聞 朝 8 経済 内部 はんこ型の電子印鑑 専用シートに押しつけ→画面上で押印 シヤチハタなど開発 新見市が導入へ 情報化社会 言語生活(その他) 電子印鑑システム 200222320 874 2002 723 読売新聞 朝 19 内部 サイエンスワールド 知を創る22 岡ノ谷一夫氏 千葉大学文学部助教授・科学技術振興事業団研究者 「愛の歌」に探る言語の進化 小鳥の歌の研究 言語学 200222330 874 2002 723 読売新聞 朝 30 地域ニュース 内部 都民版 小学生限定で休館日に開放 文京・真砂図書館 図書館 200222340 874 2002 723 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から ねこふんじゃった 各国での曲名 命名 海外言語事情 200222350 874 2002 723 朝日新聞 夕 13 内部 文化 インド系文字30種を紹介 東外大ア・ア言語文化研究所 文字 外国語 200222360 874 2002 723 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場52 第三者的な表現に違和感 「私って〜な人」という言い方 ことばづかい 敬語 200222370 874 2002 724 朝日新聞 朝 11 経済 内部 キリン対サッポロ 「ラガー戦争」終結 「ファインラガー」8月販売終了へ 表示・標識 命名 200222380 874 2002 724 毎日新聞 朝 12 依頼 養老孟司 第48回青少年読書感想文全国コンクール 感想文を書くことは技だ まず10年間続けてみよう 読書 書く・読む 200222390 874 2002 724 毎日新聞 朝 13 内部 本はともだち 活況!学校図書館 山形・鶴岡市立朝暘第一小 児童1人 年100冊 楽しみ第一 学びの拠点 司書と親 積極支援 図書館 読書 国語教育 200222400 874 2002 724 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち 朗読奉仕 書く・読む 言語障害 200222410 874 2002 724 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 海外の人材使い国際交流広げて 7月18日付投書「外国語指導助手力量には不安も」に対して 異文化コミュニケーション 外国語習得 200222420 874 2002 724 毎日新聞 夕 4 内部 人模様 「話し上手」へ図解で解説 『図解でよくわかる上手な話し方が身につく法』スピーキングエッセイ社 話す・聞く 200222430 874 2002 724 毎日新聞 夕 6 依頼 森村泰昌 文化 批評と表現 芸術家Mの社会見学 携帯電話考 根強く残る共同体意識 なぜ日本では電車内の携帯電話使用禁止が強く主張されるのか 電話 200222440 874 2002 724 読売新聞 夕 9 内部 黛まどか;ユン・ソナ いぶにんぐスペシャル シティライフ 韓国俳句紀行 特別対談(下 黛まどかさん ユンソナさん お互いの良さもっとしりたい 日本語の勉強は 祭りのあと、私たちは 韓国のタクシー運転手は最近けっこう日本語を話せる 異文化コミュニケーション 日本語教育 200222450 874 2002 724 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場53 「人間関係に不安」反映? 「私って〜じゃないですか」 ことばづかい 200222460 874 2002 725 朝日新聞 朝 3 総合 内部 若者の77%がケータイ使用 「新聞読まぬ」2割超す 内閣府調査 電話 新聞 200222470 874 2002 725 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 HPに不適切表記 水俣病の本質分かっているの? 熊本県議会 水俣病の同義語として「つまづき病」「ツッコケ病」などの表記 差別語・不快語 200222480 874 2002 725 読売新聞 朝 2 総合 内部 携帯利用18−22歳9割超す 電話 情報化社会 メール 200222490 874 2002 725 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE 英国人観光客「行儀悪くてけち」 英国の旅行会社が調査 「現地の言葉を話す努力」の評価も 外国語 話す・聞く 海外言語事情 200222500 874 2002 725 読売新聞 朝 22 生活 投書・内部 家庭とくらし すまいる育児 投書特集 忘れられない夫のひと言 孤独しがちな妻へ 励ましと思いやり 夫婦の摩擦回避へ タイミング選び不満は小出しに 6割は夫への「感謝」 妻に「致命的」な打撃 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200222510 874 2002 725 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 英語で過ごす夏休み 北区の中学生 那須でサマーキャンプ 留学生と野外活動 身振り交えて「会話」奮闘中 「一緒にカレー作れた」 異文化コミュニケーション 外国語 外国語習得 200222520 874 2002 725 朝日新聞 夕 13 内部 ことばの交差点 虹 天の大蛇想像し、虫扁に 漢字 語源 200222530 874 2002 725 読売新聞 夕 1 内部 眼 「別姓」軍配は? 女性2議員が激突 野田氏 家裁許可制で推進 高市氏 反対派議連発足へ 人名 言語政策 200222540 874 2002 725 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場54 どら焼きも「かわいい」!? 語彙・用語(その他) ことばづかい 流行語 200222550 874 2002 726 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 文字放送を手軽に楽しみたい 言語障害 放送 書く・読む 200222560 874 2002 726 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 一般日刊紙 宅配と再販制度が質を維持 閲読時間も向上している 日本新聞協会の調査 新聞を読む時間を増やした人の割合がインターネットの利用時間を伸ばした人の割合を上回る 新聞 情報化社会 生活時間調査 言語の比較 インターネット 200222570 874 2002 726 読売新聞 朝 33 地域ニュース 依頼 行吉正一 TOKYOホームページ シティ&タウン 江戸博蔵めぐり 『沙翁全集(さおうぜんしゅう) 九 眞夏(まなつ)の夜之夢(よのゆめ)』 シェークスピア著 坪内逍遙訳 1915年 早稲田大学出版部発行 新しい口語体つくった労作 翻訳 文体 200222580 874 2002 726 朝日新聞 夕 10 投書 jeans 話をしないと友達は離れるかも 7月19日付投書「しゃべらなければ友達じゃないの?」に対して 話す・聞く 200222590 874 2002 726 朝日新聞 夕 13 全面広告 内部 BOOK TIMES 7月号 今、注目の本。 『日本語力をつける「四字熟語」の本』 村松暎著 文香社 表現力が豊かになる233の漢字常識 成句 200222600 874 2002 726 朝日新聞 夕 15 全面広告 内部 BOOK TIMES 7月号 今、注目の本。 『ザ ジングルズ レベル85 基礎筋肉編』 スティーブ・ウォーカー著 DAI−X出版 英語力をつける発音筋肉トレーニング 外国語習得 音声・音韻 200222610 874 2002 726 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 日語専家 中国では日中関係が悪くなると日本語を専攻する外交官がたたかれる 外国語 日本語 異文化コミュニケーション 海外言語事情 200222620 874 2002 726 読売新聞 夕 21 依頼 白石美帆 本のクチコミガイド 面白本舗7月号 私と本のいい関係 漢字に興味を持って、それで読書も好きになりました。 読書 漢字 200222630 874 2002 726 読売新聞 夕 26 内部 新日本語の現場55 「かわいい」に新たな価値観 語彙・用語(その他) ことばづかい 流行語 小原一馬 200222640 874 2002 727 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [手紙文化はこれからどうなるのか] 郵便 文章 200222650 874 2002 727 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 謄本の「〓」で署名はしたが 〓=「池」の五画目が下方向に長く突き出たもの 人名 漢字 200222660 874 2002 727 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 美しい日本語が変わった 国内にいると気付かない 「…ですの」という口調が聞かれなくなるなどこの40年程の変化 日本語 ことばづかい 200222670 874 2002 727 読売新聞 朝 13 経済 内部 最前線 筆記具も「癒し系」 遠赤外線・マイナスイオン・洋酒樽材の感触 OLや中高年層市場探る OA化は筆記具には逆風だが、日記や手紙を書くこと自体に癒やしを求め出している 書く・読む 200222680 874 2002 727 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 LOOKにっぽん 丁寧なあいさつ戸惑ったことも 繰り返してのお礼やお世辞 マレーシア人留学生 敬語 コミュニケーション(その他) 話す・聞く あいさつ 200222690 874 2002 727 読売新聞 朝 14 オピニオン 依頼 長塚隆(ながつかたかし) 私の視点 ウイークエンド インターネット 情報の恒久保存に対応を 情報化社会 インターネット 200222700 874 2002 727 毎日新聞 夕 5 内部 大楽人 河北大客員教授 小原乃梨子さん のび太くんの声 中国・河北大で特別講義 言葉は道具、伝えたい思いが大切 朗読研究会を主催し読み聞かせの活動 日本語 書く・読む 異文化コミュニケーション 200222710 874 2002 727 毎日新聞 夕 8 依頼 木立玲子 メディア欧州通信 他国の文化理解欠く日本 外交官に任せっきりのツケ 日本語が日本でしか話されない言語で重要情報まで日本語に訳されないと無視する悪習があるため「外交」は敷居が高い 異文化コミュニケーション 日本語 翻訳 200222720 874 2002 728 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 図書館、不明本7万5000冊 都道府県立99〜01年度 損害1億円超す 本社調査 図書館 200222730 874 2002 728 毎日新聞 朝 4 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)30 ハゲしばく 「〜する」の意味の関西弁「〜しばく」や「〜いわす」という表現 流行語 方言(近畿) 200222740 874 2002 728 毎日新聞 朝 4 依頼 吉本隆明 吉本隆明が読む現代日本の詩歌17 吉増剛造(下 音韻への関心と「超象徴主義」 言葉と内面が切り離されていながら価値の面では結びついている その価値を受けとるのが難しいため詩は表現としての寿命が短い 言語芸術 音声・音韻 200222750 874 2002 728 毎日新聞 朝 6 [日曜くらぶ] 内部 こだわる! 脚本家 内館牧子さん 仕事も暮らしもアナログ 手書きの執筆にこだわる 書く・読む 情報化社会 パソコン 200222760 874 2002 728 毎日新聞 朝 8 [weeklyくりくり] 投書・内部 つい使ってしまう変な日本語 ことばづかい 流行語 語彙・用語(その他) 方言(関東) 200222770 874 2002 728 読売新聞 朝 6 内部 地球万華鏡 東洋見つめる仏語の守護神 中国から帰化 フランソワ・チェンさん アジア系初の仏学士院会員に フランス語を学ぶ意味 海外言語事情 外国語習得 外国語 外国人の外国語習得 200222780 874 2002 728 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 和風 まがい物の流行 近ごろの日本人はおかしな言葉ばかり 態度もそれにつれておかしくなってきた あいさつ ことばづかい 200222790 874 2002 728 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 今週の赤マル 『懐かしい日本語』 松永伍一著 大和書房 語彙・用語(その他) 200222800 874 2002 728 読売新聞 朝 5 [日曜版] 内部 編集部から [歌詞や文学作品に違いが生じるのは人々の愛着の裏返し] 童謡「毬と殿さま」の歌詞 言語芸術 200222810 874 2002 729 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 ニッポンの学力9 転機の教育 論理的に考える力に弱さ 論理的に文章を書く力の不足 文章 書く・読む 国語教育 学力・評価 200222820 874 2002 729 読売新聞 朝 7 国際 内部 中国の名字 最も多いのは 李 王 張 人口の22.4% 人名 海外言語事情 200222830 874 2002 729 読売新聞 朝 26 内部 デジタルトレンド 進化するIT(下 夢は音声での機器操作 応答を手助け「スピーチ・ビルダー」 情報化社会 音声・音韻 電話 音声対話サービス 200222840 874 2002 729 朝日新聞 夕 6 投書 こころ 野田正彰さんと読者が考える 気になる音 スピーカーに頼る人々 群衆への号令 言語生活(その他) 200222850 874 2002 729 朝日新聞 夕 6 投書 こころ 野田正彰さんと読者が考える 気になる音 駅の「音楽合図」は無神経 言語生活(その他) 200222860 874 2002 729 朝日新聞 夕 6 投書 こころ 野田正彰さんと読者が考える 気になる音 花見会場の大カラオケ 言語生活(その他) 話す・聞く 200222870 874 2002 729 朝日新聞 夕 6 投書 こころ 野田正彰さんと読者が考える 気になる音 テレビ消さずに話すのは失礼 放送 話す・聞く 電話 200222880 874 2002 729 朝日新聞 夕 6 投書 こころ 野田正彰さんと読者が考える 気になる音 スーパーの騒音に大差 アメリカとの比較 言語生活(その他) 言語の比較 200222890 874 2002 729 朝日新聞 夕 6 投書 こころ 野田正彰さんと読者が考える 気になる音 街頭宣伝放送で板挟みに 言語生活(その他) 200222900 874 2002 729 朝日新聞 夕 6 投書 こころ 野田正彰さんと読者が考える 気になる音 喫茶店BGM安らぎに貢献 言語生活(その他) 話す・聞く 200222910 874 2002 729 朝日新聞 夕 6 内部 こころ 野田正彰さんと読者が考える 気になる音 強引な意識喚起が疲労生む 言語生活(その他) 200222920 874 2002 729 毎日新聞 夕 5 内部 最先端 田中康夫論 「たおやめぶり」な文体 「ですます」調が人をいらだたせた 文体 200222930 874 2002 729 毎日新聞 夕 6 依頼 米原万理 グローバリゼーションの光と影 第3部 人間の世紀へ3 GLOBALIZATIONの誤訳 「国際化」のいろんな概念 最強の国イコール「世界」 翻訳 語彙・用語(その他) 外国語習得 200222940 874 2002 729 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場56 韓国では年上に対し失礼 「かわいい」 語彙・用語(その他) ことばづかい 海外言語事情 言語の比較 尾崎達治 200222950 874 2002 730 朝日新聞 朝 27 東京 内部 避難所に手話通訳 派遣団体と協定 大地震…災害時でも聴覚障害者に「安心を」 板橋区 言語障害 200222960 874 2002 730 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 パソコンできると毎日が楽しい 情報化社会 書く・読む パソコン 200222970 874 2002 730 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 盲人用郵便あればこそ奉仕届く 言語障害 郵便 200222980 874 2002 730 毎日新聞 朝 27 内部 対立?利用者利益と作家の権利 公共図書館の人気本大量購入 図書館「利用が購買意欲呼ぶ」 作家「貸し出し本も著作権を」 背景に職員レベルの低下 図書館 出版 200222990 874 2002 730 読売新聞 朝 9 国際 内部 地球ON−LINE シャングリ・ラ争奪戦に幕 中国 シャングリ・ラのモデル 海外言語事情 地名 語彙・用語(その他) 200223000 874 2002 730 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 真の異文化体験生かす教育とは 現地校に通い「通じる英語」を身につけた子供の受け入れ態勢不十分 海外・帰国子女教育 外国語習得 教育政策 200223010 874 2002 730 読売新聞 朝 24 生活 内部 家庭とくらし 医療ルネサンス 通算2913回 シリーズ脳卒中 失語症1 脳出血、27歳での発症 妊娠中の悲劇 長い闘いの始まり 言語障害 200223020 874 2002 730 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 雪印社員の2年間1 「挨拶励行、一から出直し」 信頼回復へ同期結束 「分社化 ばらばらになる前に」 あいさつ 200223030 874 2002 730 読売新聞 朝 28 依頼 野依良治 サイエンスワールド 野依良治教授のオンリーワンに生きて17 「道具」としての英語 外国語習得 200223040 874 2002 730 朝日新聞 夕 12 依頼 中条省平 時のかたち がちゃがちゃどんどん 擬音語にその音のイメージを表す抽象画がついている元永定正さんの絵本の魅力 幼児教育 語彙・用語(その他) 200223050 874 2002 730 朝日新聞 夕 12 内部 文化 単眼複眼 地方博物館から好論文集 差別表記などに切り込む 生物の差別的和名の使用や部落問題の扱い 差別語・不快語 専門用語ほか 200223060 874 2002 730 毎日新聞 夕 3 内部 牧太郎のここだけの話 「戒名」を遠慮します 人名 200223070 874 2002 730 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [携帯電話のワン切り 情報化時代の負の側面] 電話 情報化社会 200223080 874 2002 730 読売新聞 夕 15 内部 文化 手帳 教養文庫の社会思想社 売り上げ不振で破たん 次々消える「いぶし銀」 出版界の現状浮き彫り 出版 200223090 874 2002 730 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場57 台湾でも「かわいい」流行 海外言語事情 日本語 流行語 200223100 874 2002 731 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 ニッポンの学力 転機の教育11 「企業自ら教育」再び注目 英語の習得を勧めるトヨタ自動車の企業内訓練校「トヨタ工業学園」 外国語習得 学力・評価 200223110 874 2002 731 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 パソコンにほこり 私の場合 相手も喜ぶと思っていたメール交信だが迷惑と感じていた人もいたに違いない 情報化社会 メール 200223120 874 2002 731 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 みんなの広場 投書デスクから 投稿される皆さまに係からお願いします ホームページ上からの投稿が封書と比べて内容が見劣りする 文章 情報化社会 200223130 874 2002 731 読売新聞 朝 8 経済 内部 表示の用語・定義統一を 消費期限 賞味期限 品質保持期限 食品表示懇中間報告 表示・標識 専門用語ほか 200223140 874 2002 731 読売新聞 朝 15 内部 オメロ・アリディヒス;三好徹;青木保 3氏が語り合う 21世紀の人間と文明 多文化共存 文学に期待 各国の独自性保ちたい 異民族理解に「言葉の力」 グローバルな倫理追求を 異文化コミュニケーション 外国語 日本語 言語芸術 200223150 874 2002 731 読売新聞 朝 24 生活 内部 医療ルネサンス 通算2914回 シリーズ脳卒中 失語症2 リハビリ一音一音 文章理解も困難 「無視しないで」 言語障害 200223160 874 2002 731 朝日新聞 夕 13 依頼 丸谷才一 文化 考えるための道具としての日本語 日本語 言語政策 200223170 874 2002 731 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 仏語併記 食品名表記規定撤廃要請に反発 英語表記をEU域内の共通ラベルにしようとしているとフランス消費者連盟が反発 海外言語事情 表示・標識 外国語 母国語・母語意識 200223180 874 2002 731 読売新聞 夕 15 内部 文化 ひと リスク回避へ 多言語の法令・判例検索 慶応義塾小林良彰教授開発のシステム 異文化コミュニケーション 外国語 200223190 874 2002 731 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場58 楽しみながら「オジかわ」 「かわいい」を接尾語的に用いた造語 流行語 200223200 875 2002 801 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 手話でなくても気持ちは通じた 言語障害 非言語行動 200223210 875 2002 801 読売新聞 朝 25 生活 内部 医療ルネサンス 通算2915回 シリーズ脳卒中 失語症3 仲間の劇団に参加 「舞台復帰」目指す 困難に打ち勝つ 言語障害 200223220 875 2002 801 読売新聞 朝 35 社会 内部 画家のダリはDALI DARIでも商標不可 東京高裁 表示・標識 人名 音声・音韻 200223230 875 2002 801 朝日新聞 夕 13 内部 みんなのニュースランド ことばの交差点 看護師 男女の呼称統一定着まだ 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 外来語 200223240 875 2002 801 朝日新聞 夕 14 内部 友達つき合いに「携帯メール」反映 30歳未満は女性がネット利用高い率 総務省調査 情報化社会 電話 インターネット 200223250 875 2002 801 毎日新聞 夕 3 内部 編集部から [「チョー」「マジ」「って言うか」の頻度に驚かされる女子高生の会話 彼女らの語彙力が心配] 語彙・用語(その他) 流行語 国語教育 200223260 875 2002 801 読売新聞 夕 2 内部 脳に「文法中枢」 東大グループ発見 語学上達のカギ 言語学 文法 200223270 875 2002 801 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場59 「かわいい」連発にご用心 語彙・用語(その他) ことばづかい 流行語 増淵宗一 遠藤織枝 200223280 875 2002 802 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 孫さえあきれた演奏会の私語 話す・聞く 200223290 875 2002 802 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 他人の子でも注意し褒めたい 7月14日付投書「娘に注意してくれた方に感謝」に対して コミュニケーション(その他) 200223300 875 2002 802 読売新聞 朝 22 生活 内部 家庭とくらし 医療ルネサンス 通算2916回 シリーズ脳卒中 失語症4 退院後支える訪問指導 家族にも助言 患者には「刺激」 言語障害 200223310 875 2002 802 読売新聞 朝 32 テレビ 投書 放送塔 「新・愛の嵐」の大ファン せりふの日本語がとても丁寧で美しい 言語芸術 放送 200223320 875 2002 802 朝日新聞 夕 8 投書 jeans 小学生学ぶべきは英語より日本語 外国語習得 国語教育 200223330 875 2002 802 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [一人ひとりの使い方もよく考えた方がいい携帯電話] 電話 200223340 875 2002 802 読売新聞 夕 2 内部 本読む習慣 子供のうちに 読書推進計画を閣議決定 読書 国語教育 200223350 875 2002 802 読売新聞 夕 15 内部 文化 海外の文化 短くなる仏ベストセラー 出版 海外言語事情 200223360 875 2002 802 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場60 読者の真摯な思い、励みに 若者を中心に広まっている言葉の中から気になるものを取り上げてきた連載の第一部 流行語 ことばづかい 200223370 875 2002 803 朝日新聞 朝 6 国際 内部 世界発2002 ブッシュのアメリカ 中間選挙へ(下 重み増すヒスパニック 演説・CM、スペイン語で 外国語 海外言語事情 200223380 875 2002 803 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 文化を育てる図書館充実を 図書館 読書 国語教育 200223390 875 2002 803 朝日新聞 朝 13 オピニオン 依頼 ロジャー・パルバース 私の視点 ウイークエンド 肩書 「無職」は偏見を助長する 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 200223400 875 2002 803 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 学力低下テーマ番組でこの字幕 「小数」を「少数」 「教育「過」程」 放送 漢字 国語力 200223410 875 2002 803 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 図書館に行政の姿勢が見える 図書館 200223420 875 2002 803 毎日新聞 朝 18 内部 「統合失調症」へ呼び方変更 横浜で意義考えるフォーラム 27日 専門用語ほか 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 200223430 875 2002 803 毎日新聞 朝 18 内部 みんな一緒 バリアフリー新世紀 視覚障害者用に「実用化辞典」 「点字で漢字」多くの人に 盲学校教諭の岡村さん「仕事で必要感じ」 全11巻、4年がかりで 言語障害 辞典 漢字 200223440 875 2002 803 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 誰とも重ならぬ声必要なラジオ オペラを思い起こして 「ナマ出演」「ナマインタビュー」という言葉は品のいいものではない むしろ「録音」「録画」という点を明示すべき 放送 音声・音韻 話す・聞く 語彙・用語(その他) 200223450 875 2002 803 読売新聞 朝 4 内部 トレンド館 事典多様化 女性学、情報学、記号学… 「日本初」続々 読み物型も 辞典 専門用語ほか 200223460 875 2002 803 読売新聞 朝 24 生活 内部 家庭とくらし 医療ルネサンス 通算2917回 シリーズ脳卒中 失語症5 話し相手になるために 話に入れない父 理解の確認大切 言語障害 200223470 875 2002 803 朝日新聞 夕 2 内部 トルコ、死刑廃止決定 クルド語の教育も容認 EU加盟向け備え 海外言語事情 言語政策 外国語 200223480 875 2002 803 朝日新聞 夕 7 依頼 安藤忠雄 安藤忠雄の遠めがね虫めがね 「対話」は生きるエネルギー 話す・聞く 200223490 875 2002 803 朝日新聞 夕 14 内部 夢の伊豆ナンバーあきらめきれない 特例で地図つきプレート でも「沼津」 国交省 台数増加なしの新設認めず 地名 表示・標識 200223500 875 2002 803 毎日新聞 夕 1 内部 国語力向上へ推進校200 読み・書き・討論も 教員研修に落語家講師 文科省、来年度から小中高で 国語教育 教育政策 書く・読む 話す・聞く 読書 200223510 875 2002 803 読売新聞 夕 7 内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー TEENSワールド ニッポン流行記 トンパ文字 ずっと一緒にいようね 文字ブーム 文字 海外言語事情 200223520 875 2002 804 朝日新聞 朝 8 読書 内部 読書 『海の名前』 中村庸夫著 東京書籍 語彙・用語(その他) 200223530 875 2002 804 朝日新聞 朝 13 オピニオン 依頼 村田拓司(むらたたくじ) 私の視点 サンデー 電子投票 バリアフリー忘れないで 情報化社会 言語障害 電子投票 200223540 875 2002 804 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 「坊ちゃん」母校でマンガ 「作品との縁知らぬ学生に」 東京理科大の月刊誌 言語芸術 200223550 875 2002 804 毎日新聞 朝 4 依頼 吉本隆明 吉本隆明が読む現代日本の詩歌18 歌詞という表現(上 現代詩人に「王将」は書けない 言語芸術 200223560 875 2002 804 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 授業参観の私語注意して逆恨み 7月20日付投書「この親を見て育った子供は…」に対して 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200223570 875 2002 804 毎日新聞 朝 6 内部 トルコ死刑を廃止 クルド語放送も容認 EU加盟前進 海外言語事情 言語政策 外国語 放送 200223580 875 2002 804 毎日新聞 朝 13 依頼 マルチン・ベルナー ドイツ俳句事情(上 音節よりアクセントで 言語芸術 海外言語事情 外国語 音声・音韻 200223590 875 2002 804 毎日新聞 朝 9 [weeklyくりくり] 投書 これが言いたい 不便なことが多い変わった名前 人名 200223600 875 2002 804 読売新聞 朝 7 国際 内部 トルコ、死刑廃止 改革法案可決 EU加盟へ前進 少数民族言語クルド語の放送・教育の解禁などを盛り込んだ改革法案 海外言語事情 言語政策 外国語 放送 200223610 875 2002 804 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 出版あらかると 地図で知る方言 『方言の地図帳』、付録CD「お国ことばで聞く桃太郎」 小学館 方言 200223620 875 2002 805 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「台湾を国名に」 憲法制定を要求 同郷会連合会総会 地名 海外言語事情 200223630 875 2002 805 朝日新聞 朝 4 国際 内部 タリバーン崩壊から8カ月 がれきから再生の息吹 英語・パソコンに熱 海外言語事情 外国語習得 情報化社会 外国人の外国語習得 200223640 875 2002 805 朝日新聞 朝 5 総合 内部 ひと 「奥の細道」全文を朗読したCDをつくった 國貞五郎(くにさだごろう)さん 書く・読む 言語芸術 200223650 875 2002 805 読売新聞 朝 4 政治 内部 法律物語 国旗・国歌法(下 「君」の解釈に首相の知恵 国民主権問題 小渕氏が加筆 「軍国主義」影潜める 語彙・用語(その他) 200223660 875 2002 805 読売新聞 朝 15 生活 内部 家庭とくらし デジタル書道 パソコンでデザイン 書家らが普及に取り組む 言語芸術 情報化社会 文字 書く・読む デジタル書道 200223670 875 2002 805 読売新聞 朝 25 教育 内部 教育新世紀 10か国の高校生 日本語スピーチ 最優秀賞はロシアの15歳 「日本語スピーチコンテスト」 話す・聞く 日本語教育 200223680 875 2002 806 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「浮浪人間」もいいけれど 地味な地名を覚える語呂合わせ 地名 言語遊戯 200223690 875 2002 806 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 親の愛情こもる命名の由来解説 人名 漢字 国語教育 200223700 875 2002 806 朝日新聞 夕 9 依頼 川崎洋 文化 追悼・伊藤信吉さん 上州の風土が醸した詩人 方言詩 言語芸術 方言 方言(関東) 200223710 875 2002 806 朝日新聞 夕 9 依頼 高橋睦郎 文化 文芸21 詩歌 声をめぐって 日本語の詩・英語の詩 「東京の夏」音楽祭から 音声的表現力 言語芸術 日本語 外国語 音声・音韻 書く・読む 200223720 875 2002 806 朝日新聞 夕 11 内部 世論調査草分け 林知己夫氏死去 「日本人の読み書き能力調査」など 書く・読む 学力・評価 200223730 875 2002 806 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT さらば絶版 注文に応じて一冊から オンデマンド出版 出版 情報化社会 オンデマンド出版 200223740 875 2002 806 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT メディアお国事情 スイス ネット投票目指して準備 情報化社会 海外言語事情 インターネット投票 200223750 875 2002 807 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 狭い歩道も会釈で擦れ違えば… あいさつ 非言語行動 200223760 875 2002 807 毎日新聞 朝 25 内部 楽しみながら親子で英会話 本紙外国人記者講師に特別講座 外国語習得 200223770 875 2002 807 読売新聞 朝 1 内部 国語力ピンチ 高校生 図書館で本借りたことない41% 「積む」と書けない46% 有元秀文・文部科学省国立教育政策研究所総括研究官のグループによる調査 国語教育 漢字 読書 学力・評価 200223780 875 2002 807 読売新聞 朝 4 政治 内部 再点検小泉流2 歯切れの良さ欠点にも ワイドショーの主役 田中氏や鈴木議員に 話す・聞く ことばづかい 流行語 200223790 875 2002 807 読売新聞 朝 5 PRのページ 内部 識字運動支援 第6期アジア子供アート・フェスティバル 暮らしを伝える絵日記 絵が語るアジアの変化、文字学ぶ喜びも 絵日記はすばらしい表現方法 識字運動ってなあに? 識字 海外言語事情 200223800 875 2002 807 読売新聞 朝 20 内部 ふるさと新聞2002 地域情報のページ 列島オンライン 関東 埼玉 地元方言に独自の考察 『秩父の方言パートⅡ−あちゃむしだんべえ物語』高田哲郎 方言(関東) 200223810 875 2002 807 読売新聞 朝 20 内部 ふるさと新聞2002 地域情報のページ 列島オンライン 関東 東京 15年ぶり警察署名変更 本田(ほんでん)警察署が「葛飾警察署」へ名称変更 地名 200223820 875 2002 807 読売新聞 朝 20 内部 ふるさと新聞2002 地域情報のページ 列島オンライン 中部北陸 新潟 合併後名称「佐渡市」に 地名 200223830 875 2002 807 読売新聞 朝 20 内部 ふるさと新聞2002 地域情報のページ 列島オンライン 東海 愛知 障害者向けネット喫茶 言語障害 情報化社会 インターネットカフェ 200223840 875 2002 807 読売新聞 朝 20 内部 ふるさと新聞2002 地域情報のページ 列島オンライン 北海道東北 福島 民話語り部のCD好評 言語芸術 方言(東北) 200223850 875 2002 807 読売新聞 朝 21 内部 ふるさと新聞2002 地域情報のページ 列島オンライン 九州 佐賀 王にちなみ韓国語講座 外国語習得 200223860 875 2002 807 読売新聞 朝 21 内部 ふるさと新聞2002 地域情報のページ 列島オンライン 九州 鹿児島 小学校教諭が昔話の本 方言で書いた話も 言語芸術 方言(九州) 200223870 875 2002 807 読売新聞 朝 30 依頼 大村(おおむら)はま 人生回廊 こころの四季 大村(おおむら)はまさん 生徒と向き合うのが教師 「おしゃべりハマちゃん」健在 国語教育 国語教育 書く・読む 話す・聞く 200223880 875 2002 807 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 下町のおまつり2 深川八幡祭り本祭り編 掛け声やはりワッショイ 言語生活(その他) 200223890 875 2002 808 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 誰もが文字放送見られる社会に 言語障害 放送 書く・読む 200223900 875 2002 808 読売新聞 朝 12 経済 内部 携帯電話加入7123万6900台に 7月末 電話 200223910 875 2002 808 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 メールを通して広がる人間関係 情報化社会 電子メール 200223920 875 2002 808 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 日めくり 亜熱帯 二番目を表す「亜」 「アジアの熱帯」と誤解 漢字 200223930 875 2002 808 読売新聞 朝 29 内部 NIE全国大会 NIEとは 公開授業・分科会 社会的関心の広がり実感 記者との交流で意欲的に 新聞が広げる生徒の世界 新聞 書く・読む 国語教育 200223940 875 2002 808 読売新聞 朝 29 内部 小檜山博(こひやまはく);穐吉洋子(あきよしようこ);高瀬容子(たかせようこ);音好宏(おとよしひろ);小林甫(こばやしはじめ) NIE全国大会 パネルディスカッション 生き方学ぶ生きた教材 文字が育てる想像力 コラム活用 表現力磨く 写真にも個性、試みる 受信と発信両方大切 新聞 書く・読む 放送 情報化社会 国語教育 学力・評価 インターネット 200223950 875 2002 808 読売新聞 朝 29 内部 NIE全国大会 記念講演(要旨) 山口昌男(やまぐちまさお)・札幌大学長 言語−時代の深層に迫れ 新聞は表面を反映するだけの言語を超えて広告の言葉のような非日常の言語に近づく必要がある 新聞 広告・宣伝 文体 200223960 875 2002 808 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [段階をあらわす言葉 勲○等の代わりに大、重、中、小、双、単で区別するという昨秋のおかしな懇談会答申] 語彙・用語(その他) 200223970 875 2002 808 朝日新聞 夕 13 内部 ことばの交差点 記念と祈念 広島と長崎 願いは同じ 語彙・用語(その他) 命名 200223980 875 2002 808 朝日新聞 夕 14 内部 「日本海」呼称巡り日韓駆け引き開始 国連地名標準化会議 地名 200223990 875 2002 808 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [読書離れ 読書は人間つくりの十分条件ではないが必要条件] 読書 国語教育 200224000 875 2002 809 朝日新聞 朝 19 内部 第7回NIE(教育に新聞を)大会 「多メディア環境の中でのNIE」 記念講演「新聞から見えるもの」 山口昌男さん 新聞広告に時代の雰囲気 現代は日常言語を鍛えすぎている 表層を超えて表現する言語の可能性を追求すべき 新聞 広告・宣伝 文体 200224010 875 2002 809 朝日新聞 朝 19 内部 小桧山博;高瀬容子;穐吉洋子;音好宏;小林甫 第7回NIE(教育に新聞を)大会 「多メディア環境の中でのNIE」 思考力新聞で鍛える 小桧山さん 本質見つける力大切 高瀬さん 表現力養うのに有効 穐吉さん 写真で個性の育成を 音さん 主体的、批判的な目で 新聞 書く・読む 情報化社会 国語教育 インターネット 200224020 875 2002 809 朝日新聞 朝 19 内部 第7回NIE(教育に新聞を)大会 「多メディア環境の中でのNIE」 分科会報告から 宮城県立蔵王高校 切り抜き張って意見書く 東久留米第九小学校 ごみ問題追い、新聞作り 大阪市立天王寺中学校 米のテロ調べ、提言発表 新聞 書く・読む 国語教育 200224030 875 2002 809 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「瀬戸内源氏」の読破へ挑戦中 読書 図書館 200224040 875 2002 809 読売新聞 朝 8 経済 内部 6月携帯出荷 400万台を回復 電子情報技術産業協会発表の6月の移動電話の国内出荷台数 電話 200224050 875 2002 809 朝日新聞 夕 4 内部 世界最大の恐竜博 9月22日まで幕張メッセ ラテン語でも読み方は自由 恐竜の学名の日本語読み 外来語 200224060 875 2002 809 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 漢字薬 危ない中国製ダイエット食品が売れたのは漢字が並んだ商品名のせい シンガポール人は横文字崇拝 命名 漢字 外国語 海外言語事情 200224070 875 2002 810 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 ニュース展望 夫婦別姓で割れた自民 法案提出へ妥協図れるか 人名 言語政策 200224080 875 2002 810 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 子供の活字離れ 大人らにも責任 国立教育政策研究所「読書教育に関する調査」に対して 読書 図書館 国語教育 200224090 875 2002 810 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 ことばのファイル あうん 癒着でなく深いきずな感じたい 語彙・用語(その他) 200224100 875 2002 810 読売新聞 朝 4 [日曜版] 内部 いきいき健考人 座薬は「座って飲む」? 薬の服用、時間や方法間違えないで 「食間」を誤解している人も 専門用語ほか 200224110 875 2002 810 朝日新聞 夕 4 依頼 明木茂夫 文化 「そのまま訳す」では通じない 法廷通訳、苦労の現場から 翻訳 専門用語ほか 200224120 875 2002 810 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.909 手話との出合い 言語障害 200224130 875 2002 810 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.909 悩みのち晴れ 「次回の相談」 手紙だけのつきあい、やめるべき? 郵便 200224140 875 2002 810 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.909 悩みのち晴れ 「次回の相談」 手紙だけのつきあい、やめるべき? 係から 賛否が分かれているが手紙のたぐいは記録にも記憶にも残る温かさがある 郵便 200224150 875 2002 811 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 息子に負けず良書の再読したい 7月22日付投書「かつて読んだ本も再読すれば…」に対して 読書 200224160 875 2002 811 毎日新聞 朝 10 内部 今週の本棚 現代語感覚の翻訳辞典 『新編 英和翻訳表現辞典』中村保男著、研究社 辞典 外国語 翻訳 200224170 875 2002 811 毎日新聞 朝 28 内部 中沢新一氏著書にべっ称 『熊から王へ カイエ・ソバージュⅡ』で、サハリン先住民族ウィルタを「オロッコ」と表記 差別語・不快語 200224180 875 2002 811 読売新聞 朝 6 国際 内部 小学校理系授業の英語化 華人社会が一斉反発 マレーシア 海外言語事情 言語政策 外国語習得 外国人の外国語習得 200224190 875 2002 812 毎日新聞 朝 13 内部 なぜ?どうして 紙面審査から わかりやすい文章を 声に出して読もう 文章 書く・読む 新聞 200224200 875 2002 812 朝日新聞 夕 14 内部 「真心文庫」広がる輪 寄贈60万冊の秋田・西木村 京都刑務所へ1万冊 図書館 200224210 875 2002 812 毎日新聞 夕 4 内部 最先端 日本語 唱歌をもっと増やしてほしい 斎藤孝・明治大学助教授の『声に出して読みたい日本語』の第2弾 成句 書く・読む 言語芸術 文章 国語教育 日本語 200224220 875 2002 812 毎日新聞 夕 4 内部 新刊 『世界地図から地名を語る本』 辻原康夫著 光文社知恵の森文庫 地名 海外言語事情 語源 200224230 875 2002 813 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [ふるさとを漢字1字で表現 住友生命がアンケート] 命名 漢字 200224240 875 2002 813 朝日新聞 朝 4 国際 内部 地球24時 女性はみな「マダム」 スイス 行政事務上の措置 呼称 敬語 海外言語事情 200224250 875 2002 813 毎日新聞 朝 13 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 間違い字面にもメルヘン 「匙村」という地名が紙面に載ったが「佐治村」の誤り 地名 漢字 200224260 875 2002 813 毎日新聞 朝 24 内部 音好宏;小檜山博;高瀬容子;穐吉洋子;小林甫 NIE全国大会 「教育に新聞を」札幌で全国大会 パネルディスカッション 情報社会生きる糧を 批判的に選ぶ能力を 音さん 文字で広がる想像力  小檜山さん 人の痛みへ共感育て 高瀬さん 一覧性の特質生かし 穐吉さん ネット利用で質疑も 新聞 書く・読む 情報化社会 国語教育 インターネット 200224270 875 2002 813 毎日新聞 朝 24 内部 NIE全国大会 「教育に新聞を」札幌で全国大会 記念講演 札幌大学学長 山口昌男氏 時代を映す広告表現 新聞記事の言語は時代を反映する非日常語に近づく必要がある 新聞 広告・宣伝 文体 200224280 875 2002 813 毎日新聞 朝 24 内部 NIE全国大会 「教育に新聞を」札幌で全国大会 公開授業「松本サリン」題材に 真偽見抜く力目指す 実践例報告 記者も助言 分科会 新聞 書く・読む 国語教育 200224290 875 2002 813 読売新聞 朝 4 政治 内部 日中韓の児童 童話通じ交流 超党派議連など実行委 言語芸術 異文化コミュニケーション 国語教育 200224300 875 2002 813 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 姓を決める時の選択肢を広げて 人名 言語政策 200224310 875 2002 813 読売新聞 夕 2 内部 国語力↑へモデル校 文科省 来年度200校指定 教育政策 国語教育 話す・聞く 書く・読む 学力・評価 200224320 875 2002 813 読売新聞 夕 4 内部 新日本語の現場 特集編−投稿から 「表現する」とは「言葉を選ぶ」こと はなさん(モデル、エッセイスト) 時と場で使い分ける必要も 道浦俊彦さん(読売テレビアナウンサー) 「新日本語の現場」小冊子になりました ことばづかい 語彙・用語(その他) 敬語 外来語 話す・聞く 200224330 875 2002 813 読売新聞 夕 4 投書・内部 新日本語の現場 特集編−投稿から 国立国語研究所・甲斐睦朗所長と考える こんな言葉気になりますか? 犬にえさをあげる?大根を切ってあげる? 「全然OK」は全然正しい? 「やばい」多用やばくない!? 「すごい」がすごく多い 「さ」を入れさせて頂きます ほかにもこんな言葉が… ことばづかい 語彙・用語(その他) 敬語 文法 国立国語研究所 200224340 875 2002 814 朝日新聞 朝 11 スポーツ 内部 アジアを渡る風 中国発1 釜山アジア大会 国際大会、英語力が武器 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 200224350 875 2002 814 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 「患者様」ではなく 患者への言葉遣いや姿勢を改善するねらいの「患者様」という呼び方に違和感 呼称 ことばづかい 敬語 200224360 875 2002 814 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日本語の置き土産、世界各地に 海外旅行の際にあいさつなどの簡単な日本語をお土産に残してくるといい あいさつ 日本語 200224370 875 2002 814 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 近所で出会った元気のいい若者 あいさつ あいさつ 200224380 875 2002 814 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 理解のできない言葉があふれる いよいよ氾濫してきたカタカナ言葉やアルファベット表記の言葉 外来語 文字 200224390 875 2002 815 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「日本海」の名称ピンチ 韓国が「東海」主張 国際機関が白紙化提案、投票へ 地名 200224400 875 2002 815 毎日新聞 朝 2 内部 「日本海」の呼称見直し? 国際機関の出版物 「東海に」韓国が主張、外務省は反論 地名 200224410 875 2002 815 毎日新聞 朝 23 内部 「級友に笑われ苦しんだ子供のころ」 スウェーデン王女勇気の告白 失読症でいじめ…思いやり訴え 言語障害 書く・読む 海外言語事情 200224420 875 2002 815 読売新聞 朝 1 内部 海図から「日本海」消える? 韓国主張で国際機関がページごと削除 外務省は抗議 地名 200224430 875 2002 815 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 子供の読書習慣 大人が「手本」を 国立教育政策研究所「読書教育に関する調査」に対して 読書 国語教育 200224440 875 2002 815 読売新聞 夕 13 内部 坂本多加雄;猪木武徳 文化 市場経済と戦後日本(下 猪木武徳VS坂本多加雄 公共性語る能力不足 坂本 古典教養身につけて 猪木 読書 話す・聞く 国語力 200224450 876 2002 816 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [「日本海」の名称問題] 地名 200224460 876 2002 816 読売新聞 朝 2 総合 内部 「日本海」名称問題 外務省が反論資料 地名 200224470 876 2002 816 読売新聞 朝 6 国際 内部 焦点 米中間選挙2002 4 二言語教育の禁止 「平等」で意見対立 英語以外の言語を公教育の場から締め出す動きが急速に活発化 海外言語事情 外国語 教育政策 外国人の国語教育 200224480 876 2002 816 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 コラムの要約で表現力を学んだ 国立教育政策研究所「読書教育に関する調査」に対して 国語教育 書く・読む 学力・評価 200224490 876 2002 816 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 若者らに感じる「国語力」の低下 漢字語の読み書き 漢字 書く・読む 読書 国語教育 国語力 200224500 876 2002 816 読売新聞 朝 27 社会 内部 変更よろ49(しく) 住基ネットコード番号 「縁起悪い」申請次々 文字 語彙・用語(その他) 200224510 876 2002 816 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 名前を残す NY市内の通りをテロ犠牲者に「開放」 地名 海外言語事情 人名 200224520 876 2002 816 読売新聞 夕 8 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 モニター 田中氏、よそよそしい辞職会見 テレビカメラが回っている時とそうでない時で違う政治家の話し方 話す・聞く 200224530 876 2002 817 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 バス運転手同士の挙手は過剰 プロ野球で死球あるいは危険球を投げた投手が謝らないのはあいさつが過少とも あいさつ 非言語行動 200224540 876 2002 817 読売新聞 朝 11 経済 内部 起業の秘訣7 音声認識装置 「誰もやらないことをやる」 音声・音韻 情報化社会 音声認識装置 200224550 876 2002 817 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 ことばのファイル 環境 守るべきもの包み込んだふろしき 「エコロジー」についても 語彙・用語(その他) 外来語 200224560 876 2002 817 読売新聞 朝 27 内部 デジタルトレンド 携帯メール最もやりとりする相手と1日8通 東京経済大で学生424人調査 情報化社会 電話 携帯メール 200224570 876 2002 817 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 標準 ドイツ語教育の試み スイス・バーゼル州で幼児に対して ドイツ語はスイスの公用語だが標準ドイツ語とは異なる 海外言語事情 外国語習得 教育政策 外国人の外国語習得 外国人の国語教育 200224580 876 2002 817 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.910 悩みのち晴れ 手紙だけのつきあい、やめるべき? 郵便 200224590 876 2002 817 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.910 悩みのち晴れ 手紙だけのつきあい、やめるべき? 届いた時はうれしい 郵便 200224600 876 2002 817 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.910 悩みのち晴れ 手紙だけのつきあい、やめるべき? 気持ちのやりとり 郵便 200224610 876 2002 817 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.910 悩みのち晴れ 手紙だけのつきあい、やめるべき? 「つながり」大切に 郵便 200224620 876 2002 817 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.910 悩みのち晴れ 手紙だけのつきあい、やめるべき? 将来、接点あるかも 郵便 200224630 876 2002 817 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.910 悩みのち晴れ 手紙だけのつきあい、やめるべき? 係から 投書の約8割が「手紙だけのつき合いでも続けるべき」 「気持ちをつないでおく」ことは無駄にはならない 郵便 200224640 876 2002 818 朝日新聞 朝 1 内部 英語「海外仕込み」、国が応援 高校生1000人に留学補助へ 外国語習得 教育政策 200224650 876 2002 818 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 坪内稔典 読書 『表現を味わうための日本語文法』 森山卓郎著 岩波書店 文法 文章 200224660 876 2002 818 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 スキャナー 「日本海」名称論争の行方は 日本 「歴史的に定着」 27日、国連会議でアピール 韓国 「東海に改称を」官民一体、メール攻勢 国際機関が海図から外す動き? 双方の主張併記も 「海」は論争になりがち 地名 200224670 876 2002 818 読売新聞 朝 4 政治 内部 首相にスピーチライター 「ボキャ貧」批判で周辺が起用検討 話す・聞く 文章 200224680 876 2002 818 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE 息子に競走馬名を命名 イタリア 人名 海外言語事情 命名 200224690 876 2002 818 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 外国の子供たちの日本語習得を支援 中野で「臨時教室」 日本語教育 200224700 876 2002 818 読売新聞 朝 4 [日曜版] 内部 いきいき健考人 患者に対する説明 だれにでも分かる言葉を 話す・聞く ことばづかい 専門用語ほか 外来語 200224710 876 2002 819 朝日新聞 朝 29 内部 TVワークス 翻訳 日本語の力で異文化つなぐ フリーの翻訳家、徐賀世子(じょかよこ)さん 翻訳 200224720 876 2002 819 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 聖書「ケセン語版」 「育った言葉で知りたかった」 岩手の医師、年内にも出版 山浦玄嗣(はるつぐ)さん 方言(東北) 200224730 876 2002 819 毎日新聞 朝 26 内部 手書きで「電子カルテ」 改ざん防止 筆跡も識別 東大など 情報化社会 書く・読む 電子カルテ 200224740 876 2002 819 読売新聞 朝 27 内部 デジタルトレンド 電子出版普及目指し企画 電気仕掛けのブンガク賞 10月31日締め切り 出版 情報化社会 電子書籍 200224750 876 2002 820 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 日韓を結ぶ海 「青海」も一案 地名 200224760 876 2002 820 朝日新聞 朝 35 社会 内部 「濁った」「腐った」…書けません 高校生の4割前後 国立研調べ 国立教育政策研究所の小中高生対象の全国調査 先生には国語授業の実態や読書習慣 漢字 書く・読む 読書 国語教育 200224770 876 2002 820 朝日新聞 朝 35 社会 内部 教科書から消える文豪 高校用は鴎外ゼロ 女性作家台頭 文学より文章教育に 教育政策 国語教育 言語芸術 文章 書く・読む 200224780 876 2002 820 毎日新聞 朝 6 内部 カフェテラスで バンコク タイの日本語熱のわけは… 現実的動機 タイ人の演説下手 日本語教育 海外言語事情 200224790 876 2002 820 毎日新聞 朝 29 内部 経営危機に直面する ドイツ新聞業界 地域面廃止/日刊→週刊/リストラ/無料試読券配布… 生き残り模索 景気低迷 広告収入の大幅減少 ネット普及 若者の活字離れ拍車 新聞 情報化社会 海外言語事情 インターネット 200224800 876 2002 820 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 雑餉隈よ変わらないで 福岡県大野城市の北西部にある雑餉隈(ざっしょのくま)町 地名は変わらないでほしい 地名 200224810 876 2002 820 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説 日めくり カッターシャツ 「勝った」+シャツ ワイシャツ 語源 方言(近畿) 200224820 876 2002 820 読売新聞 朝 28 内部 安心の設計 会話で介護予防 国民健康保険中央会が調査 話す・聞く 200224830 876 2002 821 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [「文豪」の作品が高校の国語教科書から消える一方であふれる日本語関係の本] 読書 教育政策 国語教育 日本語 学力・評価 200224840 876 2002 821 毎日新聞 朝 12 依頼 木谷東男 編集の現場から 『声に出して読みたい日本語2』 齋藤孝著 草思社刊 類似の日本語本が続出 書く・読む 成句 文章 200224850 876 2002 821 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 波立つ「日本海」 「東海」の「名」にこだわる韓国の思考形式 日本は「歴史と慣行」の原則主張を 朱子学の論理の影響 北朝鮮が「拉致被害者」を「行方不明者」と呼び替えることについても 地名 命名 海外言語事情 200224860 876 2002 821 読売新聞 朝 18 生活 内部 家庭とくらし 生活スコープ ワイド版 変身図る公立図書館 サービス向上へ動く 起業支援、医療 情報拠点に メール配信、開館延長 NPO関与や民間委託も 図書館 情報化社会 インターネット メール 200224870 876 2002 821 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 誤った字幕が気になる 発言と違うテレビ字幕 放送 用字 書く・読む 話す・聞く 語彙・用語(その他) 200224880 876 2002 822 毎日新聞 朝 15 内部 児童書、絵本…先生が勉強 専門家招き、効果や選本のコツ 司書教諭の配置義務化も背景に 読書 書く・読む 幼児教育 国語教育 200224890 876 2002 822 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり @ 動物に見立ててみれば 国・地域により様々な呼び方 文字 言語の比較 200224900 876 2002 822 読売新聞 朝 24 生活 内部 子ども向け文庫本多彩に 名作リニューアル、書き下ろし続々 「朝の読書」運動の広がり 出版 国語教育 読書 200224910 876 2002 823 朝日新聞 朝 35 社会 内部 小学生9割 ほめると「やる気に」 子ども意識調査 高学年ほど強制は嫌い コミュニケーション(その他) 200224920 876 2002 823 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 新発売本『志の輔の肩巾』 書くこととしゃべることの大きな違い ページをめくる快感やインクの匂いはインターネットでは味わえない 書く・読む 話す・聞く 情報化社会 インターネット 200224930 876 2002 823 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 社説 「日本海」呼称 政府は毅然として「歴史」を守れ 地名 200224940 876 2002 823 朝日新聞 夕 6 投書 jeans 外国語の発音覚えるのは早めに 8月2日付投書「小学生学ぶべきは 英語より日本語」に対して 外国語習得 音声・音韻 日本語 200224950 876 2002 823 読売新聞 夕 20 依頼 三輪順康 安心の設計 天窓 リハビリに言語療法加えて 言語障害 200224960 876 2002 824 朝日新聞 朝 17 投書・内部 家庭 お作法不作法 場を盛り上げる笑い方 間を学びセンス磨いて 追従より切り返しては 私の場合は… コミュニケーション(その他) 200224970 876 2002 824 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [ビールのCMで流れる「飲酒は20歳になってから」の警告文は子どもたちにはほとんど読めていない] 静岡大学の赤田信一助教授の調査 広告・宣伝 放送 文字 書く・読む 200224980 876 2002 824 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 東京の私学 その個性98 日本聾話学校中学部 唯一の「聴覚主導」教育 言語障害 話す・聞く 200224990 876 2002 824 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 書かれた標語 声にすればなお楽しい 佐渡でタイミングよく 成句 書く・読む 200225000 876 2002 824 朝日新聞 夕 14 内部 手話の語り部民話つむぐ 風そよぐように 花火はじけるように 半澤啓子さん舞台で表現 「私の母語」に誇り 半澤啓子さんの手話と穀田千賀子さんの東北弁の朗読 言語障害 方言(東北) 200225010 876 2002 824 読売新聞 夕 9 依頼 松本道弘 いぶにんぐスペシャル ファミリー 英語ホントの使い方120 Singlishは、シンガポールの英語スラング 海外言語事情 外国語 200225020 876 2002 824 読売新聞 夕 11 投書・内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー 子どものニュースウイークリー おしえて どうして、保育士は「士」で看護師は「師」なのですか 福祉の仕事では「士」が多い 語彙・用語(その他) 漢字 国立国語研究所 200225030 876 2002 825 朝日新聞 朝 6 内部 Weekly教育 NIE 教育に新聞を W杯報じた新聞 日韓の学校授業に活用 韓国 初等学校の8割取り組む 「日本、一番の関心」 日本 知らなかったコスタリカ 言葉・歴史…調べ学習 新聞 海外言語事情 日本語教育 国語教育 200225040 876 2002 825 朝日新聞 朝 19 投書 中高生ひとりごと 携帯電話ってそんなに「イイモノ」? 電話 情報化社会 話す・聞く メール 200225050 876 2002 825 読売新聞 朝 4 政治 内部 「自ら語る」 首相「スピーチライター」導入断る 話す・聞く 200225060 876 2002 826 朝日新聞 朝 25 依頼 五木寛之 家庭 みみずくの夜(ヨル)メール18 二本棒と免疫力の関係 サムライなら 洟たれ小僧は 「二本棒」の意味 辞書も引ける携帯電話 語彙・用語(その他) 辞典 電話 情報化社会 携帯電話 200225070 876 2002 826 毎日新聞 朝 4 内部 新教育の森 NIEの現場から 教科書で得られぬ驚き 活気づく「学校記者派遣」 発見を「生きる力」に 「新聞作りにチャレンジします」大田区立小4年 現実の社会に触れられる 小学校教諭 新聞 書く・読む 国語教育 200225080 876 2002 826 毎日新聞 朝 4 内部 新教育の森 NIEの現場から 教科書で得られぬ驚き 活気づく「学校記者派遣」 発見を「生きる力」に 7月は20人が授業 教師の苦労を実感 子供の反応励みに 新聞 国語教育 書く・読む 200225090 876 2002 826 毎日新聞 朝 30 内部 「統合失調症」への変更で成果 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 差別語・不快語 200225100 876 2002 826 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 編集委員が読む 日本語を考えるⅠ 方言には優しさと奥行きがある 方言(東北) 200225110 876 2002 826 読売新聞 朝 15 内部 第7回全国中学・高校ディベート選手権 白熱論理と知識の戦い 「遺伝子組み換え食品の販売を禁止」是か非か 高校の部優勝 創価高(東京) 「未成年者の携帯を大幅制限」是か非か 中学の部優勝 会津若松市立第二中(福島) 話す・聞く 電話 国語教育 200225120 876 2002 826 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 本新たな形態 武将の人形付き/中身はHPの利用権 出版 情報化社会 eラーニング 200225130 876 2002 826 読売新聞 朝 25 依頼 占部浩一郎 デジタルトレンド 風from ASIA 深刻なインフラ不足 アジアの発展途上国のIT計画 日本語か英語かによるデジタルデバイド 情報化社会 海外言語事情 日本語 外国語 翻訳 パソコン インターネット デジタルデバイド 200225140 876 2002 826 朝日新聞 夕 8 内部 孤独のレッスン25 ネガティブ 言葉探しで人生考える 高校の宗教科の「感情を味わう」の授業で 語彙・用語(その他) 200225150 876 2002 826 読売新聞 夕 11 投書・依頼 マークス寿子;鈴木光司 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 真剣本音Q&A 出勤初日あいさつしない新人 本当は素直なのに… こだわるのは変? 最低限の社員教育のはず 効用ぜひ教えてあげて あいさつ 200225160 876 2002 827 朝日新聞 朝 25 文化総合 依頼 山極寿一 文化 eメール時評 生きた言葉もっと口に 暗唱による学習 書く・読む 話す・聞く 海外言語事情 国語教育 200225170 876 2002 827 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 同じ店はないのだから 「ミスタードーナツ」の地名を冠した店名の付け方 地名 200225180 876 2002 827 読売新聞 朝 34 社会 内部 「統合失調症」学会が正式決定 日本精神神経学会が「精神分裂病」を変更 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 差別語・不快語 200225190 876 2002 827 朝日新聞 夕 12 内部 テーブルトーク アクセント分布調査し方言の成り立ち考える 山口幸洋さん 元静岡大教授 一型アクセントの起源 方言 音声・音韻 200225200 876 2002 827 読売新聞 夕 3 内部 YOMIURI EVENING SPORTS ケイバ万華鏡 デッドヒート 本当は「同着」 「大接戦」の意味は誤用だが定着しつつある 外来語 200225210 876 2002 827 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT メディアお国事情 ドイツ 携帯メール 社会をも変容 字数制限のせいで言葉の簡略化現象 海外言語事情 外国語 語彙・用語(その他) 情報化社会 携帯メール 200225220 876 2002 828 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 弟との会話はメールで新鮮 電話 情報化社会 話す・聞く 携帯メール 200225230 876 2002 828 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 文豪が消える教科書は残念 国語教育 言語芸術 200225240 876 2002 828 朝日新聞 朝 28 第2東京 内部 電子自治体 光と影2 みたか@こども IT教育 ドリルもゲーム感覚 情報化社会 IT教育 200225250 876 2002 828 毎日新聞 朝 8 内部 経済観測 日本撤退と英語力 群馬県太田市の英語による小中高一貫教育の構想 外国語習得 教育政策 学力・評価 200225260 876 2002 828 毎日新聞 朝 13 内部 本はともだち 「わらべうた」は読書へのステップ 言葉遊びで語感磨く 保育園で 図書館で 広がる実践 言語芸術 読書 幼児教育 200225270 876 2002 828 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [NTTがかつて行なった社内言葉の見直し 「公衆溜まり」を「ロビー」に言い換え] 専門用語ほか 200225280 876 2002 828 読売新聞 朝 4 政治 内部 「日本海」名称問題など議論へ 地名標準化会議開幕 韓国に説明続ける 官房長官 地名 200225290 876 2002 828 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 スローテンポの高齢向け番組を 放送 話す・聞く 200225300 876 2002 828 読売新聞 朝 36 テレビ 投書 放送塔 字幕付き番組で楽しく勉強 字を思い出すのに役立つ 放送 漢字 200225310 876 2002 828 朝日新聞 夕 10 依頼 三谷幸喜 芸能 三谷幸喜のありふれた生活121 イメイかイミョウか、微妙 「異名」の読み 語彙・用語(その他) 200225320 876 2002 829 朝日新聞 朝 6 国際 内部 地球なんだかんだ シリアの大学 初の日本語学科 国立ダマスカス大学文学部 日本語教育 海外言語事情 200225330 876 2002 829 朝日新聞 朝 36 第2東京 内部 電子自治体 光と影3 みたか@新見 電子投票 「自由・守秘」に懸念 情報化社会 電子投票 200225340 876 2002 829 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ドイツ生まれの娘と共に学ぶ 娘はドイツ語と日本語、母はドイツ語の習得 外国語習得 母国語・母語習得 200225350 876 2002 829 毎日新聞 朝 6 内部 外国人の目 タイの少数言語クーイ語を研究している 太田ワランヤさん 豊かな言葉を大切に 外国語研究 海外言語事情 200225360 876 2002 829 毎日新聞 朝 13 内部 温もりのある民家で絵本を読み聞かせ 母親たちの夢かなう 重文・甘草屋敷を子ども図書館に 山梨・塩山市 ゼロ歳児も、ぐずらない 図書館 書く・読む 幼児教育 200225370 876 2002 829 朝日新聞 夕 11 投書 おはなしのくに どくしょ応援団 読者のひろば 2千冊の絵本を支えに 学校図書館ボランティアに参加して声に出して読む心地よさにのめり込む 書く・読む 読書 200225380 876 2002 829 朝日新聞 夕 11 投書 おはなしのくに どくしょ応援団 読者のひろば 本を読んで泣いたこと、ありますか? 読書 200225390 876 2002 830 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「ブーブー」「バーバー」は言語の初期 カナダのグループ解明 幼児の喃語左脳が支配 幼児教育 200225400 876 2002 830 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 日本海名称で日韓協議提案 政府、来月東京で 地名 200225410 876 2002 830 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 自分を「先生」学校だけでは 呼称 敬語 200225420 876 2002 830 読売新聞 朝 17 内部 第31回医療功労賞 応募締め切り迫る 生涯現役衰えぬ意欲 第27回受賞 堀川信一さん (歯科技工士) 歯科用語の手話作成 言語障害 専門用語ほか 200225430 876 2002 830 朝日新聞 夕 8 投書 jeans 小さいうちは日本語磨く訓練を 8月23日付投書「外国語の発音 覚えるのは早めに」に対して 日本語 外国語習得 音声・音韻 200225440 876 2002 830 朝日新聞 夕 17 全面広告 内部 BOOK TIMES 8月号 今、注目の本。 『きれいな敬語 羞(はず)かしい敬語』 草柳大蔵著 グラフ社 日本語の美しい言葉、文化を伝える 敬語 200225450 876 2002 830 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 旭鷲山で学ぶ モンゴル・ウランバートルの小中学校には日本語を学んでいる児童生徒が大勢 苦手な拗音の発音練習の例文「がんばれ、旭鷲山」 日本語教育 海外言語事情 音声・音韻 200225460 876 2002 830 読売新聞 夕 15 依頼 橋爪大三郎(はしづめだいさぶろう) 文化 アクセスポイント 教育 多文化試される大学 大学は英語の授業を増やしてキャンパスでは英語でことが足りるようにすべき 異文化コミュニケーション 外国語習得 200225470 876 2002 831 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 白い杖に「白線の後ろに…」は無意味 「点字ブロック」と言えば ラジオではない放送の世界はアナウンスの向上に対する努力が無いに等しい 話す・聞く ことばづかい 言語生活(その他) 200225480 876 2002 831 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 きちんと教えて 子供の言葉遣い ことばづかい 敬語 国語教育 200225490 876 2002 831 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし マスカラ熱 まつ毛ぱっちり「目力(めぢから)」出したい 新語「目力」 流行語 200225500 876 2002 831 読売新聞 朝 25 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 懐かしい大阪弁出るわ出るわ 方言(近畿) 200225510 876 2002 831 朝日新聞 夕 15 内部 刻々流れて消えるネットの情報 国立国会図書館収集に乗り出す 図書館 情報化社会 インターネット 200225520 876 2002 831 読売新聞 夕 4 内部 本よみうり堂 コミック館 『少年ジャンプ』『コミックバンチ』アメリカ進出 日本式「右開き」で勝負 大ヒットは困難との予想も 出版 海外言語事情 200225530 876 2002 831 読売新聞 夕 11 投書・内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー 子どものニュースウイークリー おしえて 天気図のマークは世界共通ですか 日本だけで使っている記号 文字 200225540 877 2002 901 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 環境を守る「日本の知恵」を英語で世界に発進する 枝廣淳子(えだひろじゅんこ)さん 環境情報を発信する非営利団体「ジャパン・フォー・サステナビリティー」(JFS) 外国語 翻訳 200225550 877 2002 901 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 文科省来年度予算の概算要求 学力対策5.5倍効果は? スーパー・イングリッシュ・ランゲージ・ハイスクール 英語教員の研修 国語力向上の推進 教育政策 外国語習得 国語教育 200225560 877 2002 901 朝日新聞 朝 14 読書 内部 「本」職に聞く こう訳せと言葉におう 池央耿(ひろあき)さん(翻訳家) 翻訳 200225570 877 2002 901 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 恐竜博会場に文字情報ぜひ 言語障害 200225580 877 2002 901 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 若い女性に写経ブーム 忙しい日々、疲れる人間関係… 心落ち着く静かな空間 グッズ売れ「ネット」でも 反省や想像が心のいやしに 書く・読む 情報化社会 パソコン ネット写経 電子写経 200225590 877 2002 901 毎日新聞 朝 3 内部 日本語学科は日本語で受験 タイ国立チュラ大 高水準の学生を望み 日本語教育 海外言語事情 学力・評価 200225600 877 2002 901 毎日新聞 朝 8 [weeklyくりくり] 投書・内部 アンケート 携帯電話の利用について 便利・無いと困る 問題ありだと思う 電話 情報化社会 携帯メール 200225610 877 2002 901 読売新聞 朝 4 政治 内部 商号登記「&」や「A」も使えます 法務省規則改正 表示・標識 文字 200225620 877 2002 901 読売新聞 朝 9 国際 内部 地球万華鏡 チベットの理想郷 中国政府公認シャングリ・ラ県 観光産業急成長 様々な民族が仲良く暮らす 標高3000メートル豊かな自然 中国雲南省中甸県が「シャングリ・ラ県」に名称変更 地名 海外言語事情 200225630 877 2002 901 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『犬は「びよ」と鳴いていた』 山口仲美著 光文社新書 擬音語、擬態語の使われ方を古今の文献を基に解説 語彙・用語(その他) 擬音語 擬態語 200225640 877 2002 902 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 江戸時代の韓国語学習書に光をあてた翰林大教授 齋藤明美(さいとうあけみ)さん 日韓両国語の会話体の変遷も 日韓のコミュニケーションギャップの調査 外国語習得 異文化コミュニケーション 外国語研究 日本語研究 200225650 877 2002 902 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 「お前」を使う「さくら」は嫌 NHKドラマ「さくら」 対等な関係で使うべきでない 呼称 放送 200225660 877 2002 902 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 暑い日々こそ読書で心豊か 読書 200225670 877 2002 902 朝日新聞 朝 25 依頼 五木寛之 みみずくの夜(ヨル)メール19 よかろ?なーんもせんけん 三大方言作家 あれはいけん 話す・聞く 方言 200225680 877 2002 902 毎日新聞 朝 9 内部 なぜなぞ科学 「丸暗記」英語がたどたどしいのは… 人間の脳の中では単語の記憶にかかわる部分と文法を受け持つ部分は別々 外国語習得 言語学 語彙・用語(その他) 文法 200225690 877 2002 903 朝日新聞 朝 2 総合 内部 「日本海」問題 国際会議名から削除 国連地名会議は協議見込みなし 「環日本海」を「北東アジア」に 地名 命名 200225700 877 2002 903 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 電子自治体 光と影5 みたか@三重 電子会議室 情報共有のツールに 情報化社会 電子会議室 200225710 877 2002 903 読売新聞 朝 2 総合 内部 日本海名称「朝鮮海」に 北朝鮮要請 地名 200225720 877 2002 903 読売新聞 朝 9 国際 内部 地球ON−LINE ゴミ収集車から英会話 台湾南部の台南市 車上の拡声器から英会話のレッスンを流す新サービスを開始 外国語習得 海外言語事情 200225730 877 2002 903 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 中身薄くなった今の英語教科書 外国語習得 教育政策 200225740 877 2002 903 読売新聞 夕 15 依頼 梅村裕子 文化 ハンガリーと日本 「遠い親戚」との付き合い復活 同じ言語区分に属する 外国語 日本語 海外言語事情 200225750 877 2002 903 読売新聞 夕 15 依頼 池辺晋一郎 文化 耳の渚 正しい日本語の歌 無声音・アクセント… 「言葉」のせる難しさ 果てしない音符の苦闘 音声・音韻 言語芸術 方言(関東) 200225760 877 2002 904 毎日新聞 朝 11 内部 新刊 社会・文化 『常識として知っておきたいことわざ』 時田昌瑞監修 幻冬舎 成句 200225770 877 2002 904 毎日新聞 朝 19 内部 耳につく「オレ」「〜だぜ」… 若い女性の言葉乱暴に? 使うのは仲間内だけ 背景に日本語の中性化 「〜だわ」など消え 外ではえん曲表現 「分かりません」乱発 コミュニケーション断ち切りこそ問題 面倒で反射的に ことばづかい 男ことば・女ことば 話す・聞く 200225780 877 2002 904 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 東京の私学 その個性105 宝仙学園中高 品格ある人間づくりを 変化に富んだ中学校の英語カリキュラム 外国語習得 200225790 877 2002 904 読売新聞 朝 6 国際 内部 あのフロリダで 電子投票ぞくぞく導入 情報化社会 海外言語事情 電子投票 200225800 877 2002 904 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 聞き取り困難な早口のTV番組 高齢者や聴覚障害者を意識した番組を 放送 話す・聞く 書く・読む 情報化社会 デジタル放送 200225810 877 2002 905 朝日新聞 朝 20 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 田中さんと方言と 豊かな表情を持った方言を共通語に組み入れていくことで日本語をもっと元気に 方言 200225820 877 2002 905 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [ガリ版印刷 第1号で特許を得た堀井謄写堂の後身ホリイが事実上倒産] 出版 200225830 877 2002 905 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう はたらく女図鑑30 紙芝居作家Kiraraさん 心に残る「祖父の昔話」 言語芸術 200225840 877 2002 905 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり アフターケア サービスと混同 外来語 200225850 877 2002 905 読売新聞 朝 38 社会 内部 来年のお年玉年賀状 郵便 200225860 877 2002 905 朝日新聞 夕 13 内部 みんなのニュースランド Q.「日本海」なくなるの? A.きっかけは韓国の抗議 日本は「白紙化」に抵抗 地名 200225870 877 2002 905 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 「聞く」教育の衰退 落語家 三遊亭円窓さん 「子供時代に落語に親しんで」 話す・聞く・思い描く そんな子に育てないと日本は滅亡 話す・聞く 国語教育 200225880 877 2002 905 毎日新聞 夕 8 内部 冨山房が『大日本地名辞書』を再版 辞典 地名 200225890 877 2002 905 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 要治療 園児に英語ストレス ソウルで早期英語教育を受けている幼稚園児 外国語習得 海外言語事情 200225900 877 2002 905 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも情報通 てれ辞典 アベック 語彙・用語(その他) 外来語 200225910 877 2002 905 読売新聞 夕 17 依頼 西嶋慎一 文化 書へのまなざし(上 手書きに宿る命 こめられた祈り、ことだま 言語芸術 書く・読む 漢字 200225920 877 2002 906 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 言葉の暴力に今も古傷痛む ことばづかい 200225930 877 2002 906 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 お互いにほめ合って生きたい コミュニケーション(その他) 200225940 877 2002 906 毎日新聞 朝 13 内部 読む 『人を動かすコミュニケーションのコツ』 今井登茂子著 オーエス出版社 話す・聞く 200225950 877 2002 906 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [ガリ版(謄写版)印刷] 出版 200225960 877 2002 906 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 充実した授業は教師の工夫次第 9月3日付投書「中身が薄くなった今の英語教科書」に対して 教育政策 外国語習得 200225970 877 2002 906 毎日新聞 夕 19 内部 憂楽帳 小中華 韓国人は自分たちを「小中華」と言う 日本海の改名運動についても 海外言語事情 語彙・用語(その他) 地名 200225980 877 2002 906 読売新聞 夕 2 内部 「日本海」名称裁定せず終了 国連地名会議 地名 200225990 877 2002 906 読売新聞 夕 3 内部 YOMIURI EVENING SPORTS 大リーグ通信 アストロズ本拠地 球場名騒ぎ今いずこ 命名 海外言語事情 200226000 877 2002 906 読売新聞 夕 4 広告のページ 投書 本のクチコミガイド 面白本舗SPECIAL 『使える!英語 単語は耳でつかむ!』(CD付) 小池直己編・著 宝島社新書 楽しみながら英語を学べる題材がいっぱい 外国語習得 200226010 877 2002 906 読売新聞 夕 19 依頼 西嶋慎一 文化 書へのまなざし(下 表現の幅広さ 魅力 書法の対立を超えて 民衆書法と学者書法の対立 言語芸術 海外言語事情 文字 200226020 877 2002 907 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 擬音語・擬態語を究める埼玉大学教授 山口仲美(やまぐちなかみ)さん 日本語研究 語彙・用語(その他) 擬音語 擬態語 200226030 877 2002 907 朝日新聞 朝 17 オピニオン 依頼 古居(ふるい)みずえ 私の視点 ウイークエンド メディア あいまいな日本語のワナ パレスチナ難民キャンプ 「大虐殺」の事実を否定することが「虐殺」の事実をも否定する結果に 語彙・用語(その他) ことばづかい 新聞 200226040 877 2002 907 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 こだわりの名前 合併自治体の安易な命名や短縮語の隆盛など 最近軽んじられている命名 台風を「本名」で呼ぼうという提言 命名 地名 語彙・用語(その他) 200226050 877 2002 907 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 逢う必要のある人が出かけるのが常識 言葉の裏に意図がある 普通にいつもの通りに語らないというのは何か普通でない意図が動くとき 話す・聞く 放送 海外言語事情 200226060 877 2002 907 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 東京の私学 その個性108 三輪田学園中高 自分史で人生振り返る 読書教育に力を入れる 読書 国語教育 200226070 877 2002 907 毎日新聞 朝 25 内部 「折り紙」「書道」…英へ出前授業 日本へ興味、交流依頼相次ぐ 小平の元教諭 本多ナルミさん きょう新宿で報告会 日本語教育 異文化コミュニケーション 言語芸術 海外言語事情 200226080 877 2002 907 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE 赤ちゃんに「ビンラーディン」だめ 尊厳を損なう命名を禁じたドイツの法律に違反 人名 海外言語事情 200226090 877 2002 907 読売新聞 朝 10 経済 内部 データを読む 絵本輸入量が急増 中国から39%増 製造費削減図る 幼少期からの英語教育が盛んになり米国や英国の絵本に対する需要も高い 出版 幼児教育 外国語習得 200226100 877 2002 907 読売新聞 朝 12 経済 内部 携帯加入7162万台 8月末 市場は飽和状態近付く 電気通信事業者協会発表の八月末の携帯電話加入台数 電話 200226110 877 2002 907 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 都児童会館 いらない絵本譲って下さい 貸し出し急増で呼びかけ 図書館 200226120 877 2002 907 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 標語なし ヨハネスブルクで開かれた環境開発サミット 標語になりかけた「グローバルアパルトヘイト」 成句 海外言語事情 200226130 877 2002 907 朝日新聞 夕 14 内部 三陸「津波石」実は「続石」 水に流せぬ100年前の誤解写真 地名発音似て混乱? 大船渡の研究家調査 唐丹(とうに)と遠野 地名 200226140 877 2002 907 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.913 私のストレス解消 ペンを握ってノートに向かう 書く・読む 200226150 877 2002 907 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャルファミリー DO!コンポ No.913 パソコンの功罪 漢字を忘れる 本の文化が消えてしまうことに寂しさ感じる 情報化社会 漢字 書く・読む ワープロ 200226160 877 2002 908 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 ゆとりを追う 教育研究集会(下 「学力」テーマの発表が増加 「そうじの仕方小辞典」を作らせるなど国語と連携した総合学習の試み 国語教育 200226170 877 2002 908 朝日新聞 朝 15 読書 内部 文庫・新書 町田健著『まちがいだらけの日本語文法』 講談社現代新書 文法 200226180 877 2002 908 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 日本映画にも字幕を付けて 言語障害 書く・読む 200226190 877 2002 908 毎日新聞 朝 4 依頼 吉本隆明 吉本隆明が読む現代日本の詩歌21 宇多田ヒカル 繊細で個性的な「七回目のベル」 言語芸術 200226200 877 2002 908 毎日新聞 朝 11 内部 今週の本棚 『朗読の楽しみ 美しい日本語を体で味わうために』 幸田弘子著 光文社 書く・読む 200226210 877 2002 908 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『日本人の苗字』 丹羽基二著 光文社新書 人名 200226220 877 2002 909 朝日新聞 夕 23 依頼 青山南 文化 時のかたち 時制の不一致 英語の小説を訳す際に抵抗を感じるのは原文の過去形を現在形に直すとき 日本語は時制があいまい 翻訳 日本語 外国語 文章 文法 200226230 877 2002 909 毎日新聞 夕 8 依頼 井上章一 井上章一の国際路地裏学 「俳句第二芸術論」 今では輸出文化に 言語芸術 200226240 877 2002 909 読売新聞 夕 1 内部 新日本語の現場61 カタカナユーザー拡大中 外来語 国立国語研究所 200226250 877 2002 909 読売新聞 夕 15 内部 文化 とれんどin小説 混迷を越えて 同時テロ1年(上 「何もしない」は現状追認と同じ 高橋源一郎さん 作家は「言葉の戦場」へ 言語芸術 ことばづかい 200226260 877 2002 910 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [中国の名筆を再現する書道ロボット] 島根大学総合情報処理センターの〓鳳会(ようほうかい)助教授らが開発 〓=「女+兆」の字 言語芸術 情報化社会 書道ロボット 200226270 877 2002 910 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 神戸が悪いようです 地名が名前代わりになっている例 地名がものの名とくっついたりして別の名前を作ることもよくある 一般名詞に隠れた地名 地名 語彙・用語(その他) 200226280 877 2002 910 読売新聞 夕 16 内部 テロ犠牲者「通り」に名前刻む NY市街81か所「命名」 「忘れないで」遺族らの要望実現 地名 海外言語事情 人名 200226290 877 2002 910 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場62 カタカナならおしゃれ? カタカナ語増大の傾向は近年の文学の世界にも 外来語 言語芸術 200226300 877 2002 911 朝日新聞 朝 8 内部 「あの日」どう呼ぶ? 「9・11」が主流に 命名 海外言語事情 200226310 877 2002 911 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 不快感を与える言い方は改めて 夫名義の通帳について「これはあなたのものですか」とまるで犯人扱い ことばづかい 200226320 877 2002 911 読売新聞 夕 15 内部 文化 作家と図書館 主張に隔たり ベストセラー大量貸し出しめぐりシンポ 図書館 出版 200226330 877 2002 912 朝日新聞 朝 23 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 ビミョー 流行語 200226340 877 2002 912 朝日新聞 朝 23 投書 家庭 ひととき 電話がいいな プレゼントのお礼などメールで済まされることが多い 電話 話す・聞く 情報化社会 メール 200226350 877 2002 912 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 英語の前に日本語をきちんと 原稿用紙の使い方を知らない子が多い 書く・読む 日本語 外国語習得 200226360 877 2002 912 毎日新聞 朝 9 内部 テレックス今月で廃止 利用者激減でNTTコム ファクスやメール普及で衰退 情報化社会 テレックス ファクス 電子メール 200226370 877 2002 912 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 マルチういんどー 電話の応対 やっぱり教師は違う 多くの高校で身内への敬語は当たり前 電話 敬語 200226380 877 2002 912 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? 通じない! 「臨時ニュース」 若い人が理解できない日本語はみんな死語か 語彙・用語(その他) 国語力 200226390 877 2002 912 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 言葉遣い一つで「気分」も大違い ねぎらいの言葉 ことばづかい あいさつ 200226400 877 2002 912 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 図書館と新刊 「大量貸し出しで著作権侵害」「公共貸与権」導入策も一案 図書館 出版 200226410 877 2002 912 読売新聞 朝 38 社会 内部 国際識字賞 日本の財団法人ユネスコ・アジア文化センターなど9つの機関、団体が受賞 識字 200226420 877 2002 912 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 中継の言葉遣いに違和感 プロ野球のテレビ中継 「……的」は「……としては」で十分 選手名の発音についても 放送 ことばづかい 音声・音韻 200226430 877 2002 912 朝日新聞 夕 4 依頼 柳瀬尚紀 柳瀬尚紀の猫舌三昧 一◎一◎ 「一期一会」という言葉の普及率は高い 普及度の低い「一◎一◎」を探した 成句 200226440 877 2002 912 朝日新聞 夕 17 内部 ことばの交差点 台風 タイフーンに漢字あてる 語彙・用語(その他) 語源 外来語 200226450 877 2002 912 朝日新聞 夕 18 内部 山梨に「南アルプス市」 来春誕生 6町村合併、唯一のカタカナ市に 地名 外来語 200226460 877 2002 912 毎日新聞 夕 8 内部 『はじめて学ぶ日本の絵本史』 全3巻、推移を詳細に検証 ミネルヴァ書房 言語芸術 出版 200226470 877 2002 912 毎日新聞 夕 9 内部 歌の言葉を届けたい ディアマンテス8作目「アデランテ」 日本語、スペイン語、英語、沖縄弁、小浜島方言などによる歌詞 言語芸術 日本語 外国語 方言(沖縄) 200226480 877 2002 912 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 てれ辞典 エラとツル 人気ドラマ「TEAM3」の登場人物が互いにつけたあだ名 最近では珍しい飾らない素直なつけ方 人名 200226490 877 2002 912 読売新聞 夕 16 内部 山梨に「南アルプス市」 来年4月6町村合併 地名 外来語 200226500 877 2002 912 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場63 小説題名もカタカナ全盛 外来語 命名 200226510 877 2002 912 読売新聞 夕 19 内部 2審も馬名に「財産権」なし 東京・競馬ゲームソフト訴訟 名古屋と逆判断 表示・標識 命名 200226520 877 2002 913 朝日新聞 朝 12 経済 内部 日本人よ、仏語でビジネス学ぼう ルノーがMBAコース パリの大学と提携して新設 外国語習得 異文化コミュニケーション 200226530 877 2002 913 朝日新聞 朝 23 投書 くらし少し社会 父のひとりごと 安藤哲也5 書店員 親も本読み楽しんで 読書 幼児教育 書く・読む 200226540 877 2002 913 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [人の名前 町の名前 海の名前 重い名前] 同時テロ追悼式典で読み上げられた犠牲者全員の名前 南アルプス市誕生 日本海の改名論争 「名横綱」の名の重圧 人名 地名 語彙・用語(その他) 外来語 200226550 877 2002 913 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり 巻雲 「絹雲」と書かれたことも 専門用語ほか 漢字制限 200226560 877 2002 913 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 東海&東海 韓国の「東海」は日本海のことだが中国では東シナ海を「東海」と呼んでいる 地名 外国語 200226570 877 2002 913 読売新聞 夕 15 依頼 大野光子(おおのみつこ) 文化 日本語の詩に熱い共感 アイルランドで朗読コンサート 言語芸術 日本語 海外言語事情 200226580 877 2002 913 読売新聞 夕 15 依頼 正高信男(まさたかのぶお) 文化 アクセスポイント2002 考えないのが楽 携帯電話を通して連帯を確認する最近の日本人 電話 情報化社会 携帯メール 200226590 877 2002 913 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場64 カタカナ語で上下の差? 田中康夫長野県知事の使うカタカナ語に批判的な人も少なくない 外来語 ことばづかい 200226600 877 2002 914 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 酷な言葉「子供がいないと楽」 ことばづかい 200226610 877 2002 914 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 ことばのファイル カリスマ 街に出回るお手軽な「権威」 外来語 流行語 200226620 877 2002 914 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル 子どものニュースウイークリー 日本海 呼び方をめぐり日韓で論争に 国際機関の冊子では「白紙」 何が起きている なくなるの いつから呼ばれた 海の地図 地名 語源 200226630 877 2002 914 読売新聞 夕 15 内部 文化 ギャラリー 川鍋はるな「ヒエログリフ」展 言語芸術 文字 200226640 877 2002 915 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 『言葉の力を贈りたい』 ねじめ正一著 NHK出版 詩はイメージやリズムという言葉の楽しさ 言語芸術 200226650 877 2002 915 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 知りたい読みたい 江戸との関連 地名から探る 『東京の地名』平凡社 地名 辞典 200226660 877 2002 915 朝日新聞 朝 29 内部 家庭 布袋かついで「移動図書館」 アルゼンチンの団体、児童図書普及賞 童話の素晴らしさ伝えたい NGO団体「児童文学研究センター」 図書館 読書 海外言語事情 外国人の国語教育 200226670 877 2002 915 毎日新聞 朝 4 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)37 チューする キスすること 言葉の変遷とともに行為も軽くなった 語彙・用語(その他) 流行語 200226680 877 2002 915 毎日新聞 朝 4 依頼 吉本隆明 吉本隆明が読む現代日本の詩歌22 優れた詩の条件(上 流れのよさと着想の意外性 町田康さんの小説の文体 詩と散文を分ける要素 言語芸術 文体 200226690 877 2002 915 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 英語教師の実力アップが重要 外国語習得 200226700 877 2002 915 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 詐欺 言葉の盲点つく電話商法 相づちのつもりの「はい」が「イエス」になる言葉の盲点をついた詐欺 電話 話す・聞く 200226710 877 2002 915 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち 声に出しても通じない? 通じなかったカタコト英語 もともと早口でまくしたてるくせがあるがせめて日本語だけでも通じるようにしなくては 外国語 話す・聞く 200226720 877 2002 915 毎日新聞 朝 9 [weeklyくりくり] 投書・内部 これが言いたい 8月4日号・むつ市の匿名希望さんへ 名前の由来が単純で不満な私 人名 200226730 877 2002 915 読売新聞 朝 12 内部 INITIATIVE21 新世紀出版文化 日本語を学び直す 春風亭小朝氏インタビュー もっと美しい言葉にふれる機会を。 読売新聞「新日本語の現場」取材班から 反響の大きさに関心の高さを痛感。 ことばづかい 話す・聞く 国語教育 語彙・用語(その他) 日本語 200226740 877 2002 915 読売新聞 朝 27 生活 依頼 幸田真音(こうだまいん) 家庭とくらし よむサラダ おしゃべりな台所 おせっかいな電子音声に和んでしまった夜 情報化社会 話す・聞く 電子音声 200226750 878 2002 916 朝日新聞 朝 20 依頼 五木寛之 家庭 みみずくの夜(ヨル)メール20 痴漢をこらしめる方法 「どっこいしょ」 重箱の隅論議 座るときは「どっこいしょ」たちあがるときは「よっこらしょ」が正しい、「重箱の隅をつっつく」ではなく「ほじくる」が正しいとの指摘を受けた ことばづかい 成句 200226760 878 2002 916 毎日新聞 朝 12 内部 増えつづける外来語 どう思う? NHK放送文化研が調査 「時々わからない」8割…けど 賛否「ウーム」半々 昔40代今50代 10歳トシとった「抵抗勢力」 「放送と外来語 全国調査」 外来語 200226770 878 2002 916 毎日新聞 朝 13 内部 読む 『ニュース記事にみる日本語の近代』 小林弘忠著 日本エディタースクール出版部 句読点、「○○」スタイルの伏せ字表記等についても 新聞 文章 文体 表記(その他) 200226780 878 2002 916 毎日新聞 朝 22 内部 日本一のワケ 館外個人貸出数 埼玉県鶴ケ島市 図書館の相互利用で急増 図書館 200226790 878 2002 916 読売新聞 朝 9 経済 内部 わたしの道 松橋功(まつはしいさお)2 JTB取締役相談役 早大ESSで活動 英語の鍛錬徹底的に 英語教育では読み書き重要 外国語習得 書く・読む 話す・聞く 200226800 878 2002 916 読売新聞 朝 28 教育 内部 教育新世紀 第51回読売教育賞から6 国語教育 「作文教育の実践−教育の根幹を支える作文の可能性」 静岡県浜松市立高校教諭 堀江マサ子さん 書き、読み、自分見つめる 国語教育 書く・読む 200226810 878 2002 916 読売新聞 朝 29 教育 内部 教育新世紀 英会話、公立小6割 自治体調査 外国語習得 200226820 878 2002 917 朝日新聞 朝 13 オピニオン 依頼 柳与志夫(やなぎよしお) 私の視点 公共図書館 ビジネス支援の態勢必要 図書館 200226830 878 2002 917 朝日新聞 朝 25 投書 家庭 ひととき 結婚記念日 夫婦別姓を貫くことに協力的な夫とその周辺の人々 人名 言語政策 200226840 878 2002 917 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「男なら…」が男女平等阻害する 差別語・不快語 200226850 878 2002 917 毎日新聞 朝 11 投書 女の気持ち テレックスオペレーター テレックス廃止 情報化社会 テレックス ファクス 電子メール 200226860 878 2002 917 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど カシマとイズミ 地名は紛れもない文化遺産 地名 200226870 878 2002 917 読売新聞 朝 26 生活 内部 家庭とくらし 復刻 懐かしい曲や本 仲間募って 「埋もれさせるのは惜しい」 ネットのサイトで受け付けも 出版 200226880 878 2002 917 読売新聞 夕 11 内部 医療 空港周辺に住む子供の記憶力低下 スウェーデン・ガービル大グループの調査 会話を聞き取る力も低下 言語能力は騒音の影響を受けやすい 話す・聞く 海外言語事情 200226890 878 2002 917 読売新聞 夕 19 内部 文化 世界各地から卒業生らが参加 北京語言大の創立40周年祝う 外国人留学生に中国語を教える大学として知られる北京語言大学 外国語習得 海外言語事情 200226900 878 2002 917 読売新聞 夕 20 内部 芸能 Pal@popがポップな初アルバム 日本語教師の経験があり日本語の美しさを大切にする 言語芸術 200226910 878 2002 918 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 パートナーは「主人」と違う 差別語・不快語 200226920 878 2002 918 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 愛情を込めて「おーい、お前」 9月2日付投書「「お前」を使う「さくら」は嫌」に対して 夫婦間の呼称 呼称 親族の呼称 200226930 878 2002 918 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [福島県大玉村の大玉中学校で電子投票による生徒会長選挙] 情報化社会 電子投票 200226940 878 2002 918 毎日新聞 朝 16 内部 新刊 社会・文化 『いつまでも忘れたくない日本語』 稲垣吉彦編 自由国民社 ことわざ、故事成句、決まり文句など 成句 200226950 878 2002 918 毎日新聞 朝 27 内部 寝たきり独り暮らしのお年寄り励ます 手書きのはがき35年 練馬97歳の谷村さん 仲間とボランティアで45万枚 郵便 書く・読む 200226960 878 2002 918 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 ガリ版を通して深めた心の交流 出版 書く・読む 200226970 878 2002 918 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 基礎学力の低下 予想以上に深刻 国語力の低下で算数の文章問題の意味が理解できない 書く・読む 国語教育 200226980 878 2002 918 読売新聞 朝 39 社会 依頼 植田まさし コボちゃん7251 [活字離れ 読み聞かせ] 読書 書く・読む 200226990 878 2002 918 読売新聞 夕 6 内部 文化 猪瀬直樹氏が酷似表現 佐藤みどり著「人間・菊地寛」 文芸誌連載中の「こころの王国」で モラル巡り評価二分 「筋書きほぼそのまま」 日本近代文学館理事長・弁護士 中村稔氏 「了解得ており表現も変えた」 猪瀬氏に聞く 文章 言語芸術 200227000 878 2002 918 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場65 言葉で率先、思い込み打破 カタカナ語使用率が高い北川正恭・三重県知事 外来語 ことばづかい 200227010 878 2002 919 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 英語より国語の力養うべきだ 国語教育 外国語習得 200227020 878 2002 919 毎日新聞 朝 12 依頼 森高光広 第14回読書感想画中央コンクール 自分だけの世界を表現 読書 国語教育 200227030 878 2002 919 毎日新聞 朝 12 内部 第14回読書感想画中央コンクール 夢中で読み 楽しく描く 前回最優秀賞受賞者の小学校 福井・遠敷小の取り組み 朝の読書タイム使い 今年も「再び入賞を」 読書 国語教育 200227040 878 2002 919 読売新聞 朝 6 国際 内部 転機のドイツ 2002総選挙5 「子供に未来託せぬ」 学力、先進国最低レベル 経済協力開発機構(OECD)の国際学力比較の結果 移民子弟の「第二の母国語」習得 書く・読む 外国語習得 海外言語事情 学力・評価 外国人の国語教育 母国語・母語習得 200227050 878 2002 919 読売新聞 朝 27 生活 依頼 広松由希子 家庭とくらし こどもの本 一緒に楽しむ赤ちゃん絵本 触れ合い通じ 染み込む言葉 幼児教育 書く・読む 読書 200227060 878 2002 919 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし こどもの本 英文付き絵本 続々 出版 幼児教育 外国語 外国語習得 200227070 878 2002 919 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 黙る中継、雰囲気伝わる 大相撲のテレビ中継 放送 話す・聞く 200227080 878 2002 919 朝日新聞 夕 11 依頼 清水良典 文化 漱石・鴎外は教科書から消えたか? 問題は定番化求める現場 ゆとりなく戦後の「熱血」消え 子供の感受性に届く試みこそ 国語教育 言語芸術 200227090 878 2002 919 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場66 言葉が映す政界の「変質」 政界に新たに定着したカタカナ語「チルドレン」 従来の政界用語は時代劇や任侠映画に出てくるような言葉ばかり 専門用語ほか 外来語 200227100 878 2002 920 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 古本屋でやっと入手した本を… 読書 200227110 878 2002 920 毎日新聞 朝 21 内部 とうきょう 東京の私学 その個性116 目白学園中高 英語を英語で学ぶ授業 国際教育 外国語習得 200227120 878 2002 920 毎日新聞 朝 21 内部 とうきょう 東京の私学 その個性116 八雲学園中高 海外研修 英語力の育成には特に力を入れる 外国語習得 200227130 878 2002 920 毎日新聞 夕 8 内部 図書館問題で初の公開シンポ 作家・出版社 新刊購入は半年待って 図書館側 作家の損失補てんは別に 図書館 出版 200227140 878 2002 920 毎日新聞 夕 8 内部 未熟な日本の図書館 市民が声を上げよう 作家 井上ひさしさん 図書館 200227150 878 2002 920 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 古地図 日本海の名称問題 地名 200227160 878 2002 920 読売新聞 夕 16 内部 電子投票で生徒会選挙 東京の中学 足立区立第四中学校 情報化社会 書く・読む 電子投票 200227170 878 2002 920 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場67 漢字への翻訳、今はムダ? 「ガバナンス」を漢字熟語に置き換えようという造語の試みは成功しなかった 外来語 語彙・用語(その他) 翻訳 200227180 878 2002 921 朝日新聞 朝 3 総合 内部 日本海削除提案を撤回 国際水路機関 地名 200227190 878 2002 921 朝日新聞 朝 23 投書・内部 家庭 お作法不作法 心に残る結婚式のスピーチ 短く、素直な気持ちを 毒舌・暴露話は要注意 話す・聞く 200227200 878 2002 921 朝日新聞 朝 3 [be−b] 内部 News Inside 土曜自説 政治家から 別姓実現こそ政治の役割 佐々木知子氏 自民党参院議員 比例区 人名 言語政策 200227210 878 2002 921 朝日新聞 朝 4 [be−e] 投書 いわせてもらお 国語力 英和辞典の日本語訳を理解するために国語辞典必要 「分別ある」を「ブンベツ」 語彙・用語(その他) 漢字 国語教育 200227220 878 2002 921 毎日新聞 朝 3 内部 「日本海削除」改定案を撤回 国際水路機関 地名 200227230 878 2002 921 読売新聞 朝 2 総合 内部 日本海名称ひとまず維持 韓国主張に加盟国異論 国際機関白紙化案撤回 地名 200227240 878 2002 921 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル マジックナンバー 点灯・消滅… 命運分ける魔法の数 外来語 語源 200227250 878 2002 921 朝日新聞 夕 14 内部 ブックスタート 0歳児がいる家庭に絵本を 父親の育児参加にも効果 幼児教育 書く・読む 200227260 878 2002 921 朝日新聞 夕 14 内部 科学用語の認知度「流行」で様変わり 慶大理工系、新入生調査 専門用語ほか 200227270 878 2002 921 読売新聞 夕 4 依頼 石田衣良 本よみうり堂 トレンド館 マイ・ロングセラー 石田衣良さん3 『日本の詩歌30俳句集』 中公文庫 栄養満点の十七文字 俳句をきちんと読んだことがあるかどうかで文章力に明かな差 言語芸術 文章 200227280 878 2002 921 読売新聞 夕 11 投書・内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー 子どものニュースウィークリー おしえて 東京都や大阪府は、どうして県ではないのですか 昔の呼び方にならっています 地名 200227290 878 2002 922 朝日新聞 朝 13 読書 内部 文庫・新書 大野晋著『日本語の水脈』 新潮文庫 語義は地域や階層により異なり、使われ方も時とともに変わってきた 語彙・用語(その他) 200227300 878 2002 922 読売新聞 朝 7 国際 内部 パスポート 「TAIWAN」表記見送り 地名 海外言語事情 200227310 878 2002 922 読売新聞 朝 13 読書 依頼 大澤真幸 本よみうり堂 『過去の声』 酒井直樹著 以文社 言語と人間めぐる問い 江戸の思想的・文学的言説の歴史の探求を媒介に、言語とは何か、言語に属するとはどういうことか論考 日本語 200227320 878 2002 922 読売新聞 朝 4 [日曜版] 内部 いきいき健考人 座薬再考 一筋縄ではいかぬ「言い換え」 「坐」と「座」、「薬」と「剤」の違い 「投薬」は丁寧語あるいは尊敬語 漢字 漢字制限 専門用語ほか 敬語 200227330 878 2002 923 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 美しい日本語もラジオの魅力 放送 日本語 話す・聞く ことばづかい 200227340 878 2002 923 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 余録でガリ版の思い出が… 9月5日付余録を読んで 出版 200227350 878 2002 923 読売新聞 朝 9 経済 内部 今.昔 東芝が初の日本語ワープロ 1978年9月26日 文書作成事務に革新 情報化社会 書く・読む ワープロ 200227360 878 2002 923 読売新聞 朝 29 教育 内部 教育新世紀 携帯電話どう使うか 高校生が10時間討論 メールへの「依存」続々報告 相手と距離置けるのがいい 深く考える時間なくなる マナー大切、責任と自覚を 中学生がマニュアル作成 電話 情報化社会 携帯メール 200227370 878 2002 923 読売新聞 朝 29 教育 内部 教育新世紀 ひろば 漢検取得 入試に有利 漢字 国語教育 学力・評価 200227380 878 2002 923 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 街中の面白い文字を発見! 板橋で紹介イベント 文字 言語遊戯 200227390 878 2002 923 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 私のとっておき 日本子守唄協会代表 エッセイスト 西舘代志子さん 小さな2つの人形 かわいい孫思い浮かべ 「子守唄を残す」活動の原点 言語芸術 200227400 878 2002 924 朝日新聞 朝 4 オピニオン 投書 声 研修の先生の言葉遣い驚く 特養ホームでまるで子供に言うような言葉遣い 話す・聞く ことばづかい 敬語 200227410 878 2002 924 毎日新聞 朝 2 内部 日中韓 文化遺産をサイトに デジタル情報化 他国語も自動翻訳 情報化社会 翻訳 異文化コミュニケーション 自動翻訳 多言語検索技術 200227420 878 2002 924 毎日新聞 朝 15 内部 日韓で交流授業 小学校、翻訳システム使い 異文化コミュニケーション 情報化社会 翻訳 eラーニングシステム 200227430 878 2002 924 毎日新聞 朝 29 依頼 玉木明 メディアを読む 新聞 一人称で伝わる「記者の心情」 文章 新聞 200227440 878 2002 924 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 伝えてゆきたい きれいな日本語 テレビの言葉のアクセント 「いらっしゃいませこんにちは」というあいさつ 音声・音韻 漢字 あいさつ 200227450 878 2002 924 読売新聞 朝 25 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ エレベーター和んだ一言 話す・聞く 200227460 878 2002 924 読売新聞 朝 27 内部 安心の設計 手話で名曲「歌う」 言語障害 言語芸術 200227470 878 2002 924 読売新聞 朝 33 地域ニュース 内部 とうきょう ニュースと話題 街の詩60 「母」の人柄に集う客今も 3月に「閉店」の貸本屋 図書館 読書 200227480 878 2002 924 読売新聞 夕 15 内部 文化 海外の文化 「ZEN 禅」がブーム 日本的精神で安らぐ?フランス人 流行語 日本語 海外言語事情 200227490 878 2002 924 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場68 難解…外国人もクラクラ カタカナ語の連発 外来語として英語になった日本語「ハンチョウ」 外来語 外国語 日本語 語彙・用語(その他) 200227500 878 2002 925 毎日新聞 朝 13 内部 本はともだち 「KAMISHIBAI」、フランスへ 来月、初の紙芝居セミナー 「共感」広げよう 日本の研究団体、各国で紹介 「欧州発」の作品も登場 言語芸術 海外言語事情 翻訳 200227510 878 2002 925 毎日新聞 朝 21 内部 企画特集デジタルトレンド 高校生による小論文コンテスト 表現を楽しみ 情報力競う 文章 書く・読む 情報化社会 メディアリテラシー(情報処理能力) 200227520 878 2002 925 毎日新聞 朝 21 内部 聴覚障害者教育 ウェブで英会話 NTT−ATとECC共同研究 言語障害 情報化社会 外国語習得 ウェブ 200227530 878 2002 925 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場69 「英語としても定着」続々 外来語として英語に取り入れられた日本語 日本語 外国語 語彙・用語(その他) 200227540 878 2002 925 読売新聞 夕 19 依頼 鈴木義司 サンワリ君10721 [南アルプス市 カッコいい市名] 地名 外来語 200227550 878 2002 926 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 読む 『親子で育てる「じぶん表現力」』 JAMネットワーク編 主婦の友社 話す・聞く 200227560 878 2002 926 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし すまいる育児 投稿特集 成長の感動、どのように残していますか 手書きの育児日記、小型カメラ……… アナログ派が圧倒的 自分の人生重ね合わせ 「デジタル」操作難しい 書く・読む 情報化社会 デジタル機器 カセットレコーダー 200227570 878 2002 926 朝日新聞 夕 15 依頼 柳瀬尚紀 柳瀬尚紀の猫舌三昧 ぶり 『日本語の教室』大野晋著 「〜へ」と「〜に」の違いの説明は明晰そのもの 5行の滑稽詩リメリック たんに時間の経過を表すだけでない「〜ぶり」 文法 言語芸術 ことばづかい 200227580 878 2002 926 朝日新聞 夕 15 依頼 海部宣男 時のかたち 年賀状 漫画や百人一首のパロディー、連句などで一家の近況をつづる 郵便 言語芸術 言語遊戯 200227590 878 2002 926 朝日新聞 夕 16 内部 歩く 東京・川の手の世界4 東京方言「葛西弁」 素朴なぬくもり、消える運命 川が育てた漁師町言葉 方言(関東) 国立国語研究所 三井はるみ 200227600 878 2002 926 朝日新聞 夕 17 内部 ことばの交差点 うその色 「赤」も「白」もばれて真っ青 「真っ赤なうそ」「白々しいうそ」 英語の「白いうそ」(White lie) 語彙・用語(その他) 外国語 200227610 878 2002 926 読売新聞 夕 22 内部 小惑星名「小松左京」 SF作家の名前を取って「Komatsusakyo」と命名 命名 人名 200227620 878 2002 926 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場70 昔ショウジ 今ザイカイ 外来語として英語に取り入れられた日本語 日本語 外国語 語彙・用語(その他) 200227630 878 2002 927 朝日新聞 朝 12 経済 内部 長〜い講演録 短くカット ネット上で自由に編集 日本IBM開発 話す・聞く 情報化社会 コンピューター 200227640 878 2002 927 朝日新聞 朝 25 投書・内部 家庭 ひととき「メールのお礼、寂しい」に反響 相手の真心くみ取って 手紙や電話との使い分けを 9月12日付投書に対して 情報化社会 郵便 電話 話す・聞く メール 200227650 878 2002 927 読売新聞 朝 9 国際 内部 事務方も辞書持ち出し反論 中国元外交官手記を発表 田中元首相「迷惑発言」軽く訳され 日本軍の行為について「多大な迷惑をおかけした」という発言の訳 翻訳 ことばづかい あいさつ 200227660 878 2002 927 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 図書館の蔵書を携帯電話で検索 台東区 図書館 電話 情報化社会 インターネット 200227670 878 2002 927 朝日新聞 夕 8 投書・依頼 桂三枝 jeans 三枝の笑ウインドウ 絶景かな!?見晴らし台を一望 「60の手習い」お薦めは木魚?! 最近の若い者は言葉や漢字を知らない 語彙・用語(その他) 漢字 国語力 200227680 878 2002 927 朝日新聞 夕 16 全面広告 内部 BOOK TIMES 9月号 今、注目の本。 『英語の発音 ザ ジングルズ レベル87 発音筋肉国際編』 スティーブ・ウォーカー著 DAI−X出版 国際レベルの英語発音をマスター 外国語習得 音声・音韻 200227690 878 2002 927 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 やはり日本海 日本海・東海論争 地名 語源 200227700 878 2002 927 読売新聞 夕 8 広告のページ 投書 面白本舗 9月号 本のクチコミガイド 読者から届いた書評で、話題の本をズバッと紹介。 『角田信朗のフルコンタクト英会話』 角田信朗著 講談社 今度こそ本当に英語が話せそうです 外国語習得 200227710 878 2002 927 読売新聞 夕 30 内部 新日本語の現場71 つぶやきながら英辞典 カタカナ語氾濫の功罪についての意見 外来語 外国語習得 200227720 878 2002 928 朝日新聞 朝 35 東京 内部 「ほんでん」署 葛飾署に改名 警視庁 発祥の名「本田」消え12月にも 地名 200227730 878 2002 928 朝日新聞 朝 3 [be−b] 内部 News Inside 土曜自説 政治家から 討論で発信能力を鍛えよ 有村治子氏 自民党参院議員 比例区 国語教育 話す・聞く 書く・読む 外国語習得 教育政策 200227740 878 2002 928 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「結構です」にイエスの意味も 9月15日付投書「言葉の盲点つく電話商法」に対して 語彙・用語(その他) ことばづかい 200227750 878 2002 928 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 合併で故郷なくなる気がする 地名 200227760 878 2002 928 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 放送は見事な日本語を運ぶことも それに比べ政治家は… 放送 話す・聞く ことばづかい 200227770 878 2002 928 毎日新聞 朝 27 内部 1136時間にもおよぶ録音図書製作 「朗読録音奉仕者感謝の集い」 大田の岩谷さんら表彰 書く・読む 言語障害 200227780 878 2002 928 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 第1回小林秀雄賞に決まった 斎藤美奈子(さいとうみなこ)さん 「だれもが気付くこと 書いただけ」 文学作品を頂点とした文章の序列を前提とする大家による文章読本を批判する『文章読本さん江』 文章 200227790 878 2002 928 読売新聞 朝 15 投書 投書 いのち 医療を考える 「すみません」の一言忘れないで あいさつ 200227800 878 2002 928 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 ことばのファイル 合従連衡 永田町流のきな臭さ描写に最適 語彙・用語(その他) 200227810 878 2002 928 朝日新聞 夕 7 内部 ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー 2002 声失う人に朗報ソフトも 磨かれた6作品が受賞 FineSpeech(アニモ) PDA(携帯情報端末)に手書き入力した文字を本人の自然な声で読み上げ 情報化社会 音声・音韻 書く・読む 言語障害 読み上げソフト 200227820 878 2002 928 朝日新聞 夕 15 内部 クロカンパチ 実はスギ、チリアワビはロコガイ 誤解招く名前「追放」 新しい統一名称 水産庁意見募る 語彙・用語(その他) 200227830 878 2002 928 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.916 編集部から 漢字が書けなくなったのはパソコンの普及で「書く」ことが少なくなったから 漢字 書く・読む 200227840 878 2002 928 読売新聞 夕 17 内部 土曜文化 生老病死の旅路 杉本秀太郎さんに聞く 時間による摩滅免れる文章を 言葉のあや、技巧にこだわり 日本語への不信の念 造語の専門用語でなく日常的にこなれた日本語で述べたい 文章 専門用語ほか 200227850 878 2002 929 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 岸本佐知子 読書 ベストセラー快読 『口語訳 古事記』 三浦佑之訳・注釈 文芸春秋 「爺さんキャラ」で成功 著者の創作した古老の口から語らせるスタイル 文章 200227860 878 2002 929 毎日新聞 朝 1 内部 第39回点字毎日文化賞 アジア視覚障害者教育協会会長 青木陽子さんに 中国の視覚障害者に日本語を教え日本の盲学校への留学を援助 言語障害 日本語教育 海外言語事情 200227870 878 2002 929 毎日新聞 朝 30 内部 「心の目」で日中交流 点字毎日文化賞の青木さん 私財で日本語訓練学校 中国の視覚障害者に日本語を教え日本の盲学校への留学を援助 言語障害 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 200227880 878 2002 929 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 光野桃 46歳バーレーン移住 コーランを聞きながら26 喧騒の英語授業 外国語習得 話す・聞く 外国語 海外言語事情 外国人の外国語習得 200227890 878 2002 929 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『中国人から見た不思議な日本語』 莫邦富著 日経ビジネス人文庫 日本語には海洋文化に中国には牧畜文化に育まれた独特の表現がある 語彙・用語(その他) 成句 言語の比較 200227900 878 2002 929 読売新聞 朝 15 読書 依頼 井上ひさし 本よみうり堂 井上ひさしの読書眼鏡 日本語をじっと見れば 『日本語の教室』大野晋著 古代日本語とタミル語の関連 日本語研究 日本語の起源 200227910 878 2002 929 読売新聞 朝 27 生活 投書・依頼 川崎洋 こどもの詩 日本の字 ひらがな、カタカナ、漢字があるから難しいが豊かな表現ができる 仮名 漢字 200227920 878 2002 929 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス ドイツで日本語弁論大会 優勝ヘレンさん「うれしい」 日本語教育 話す・聞く 200227930 878 2002 930 毎日新聞 朝 4 内部 記者ノート 「活字離れ」を憂える 読書 新聞 200227940 878 2002 930 毎日新聞 朝 12 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 大人のしつけ 人様にものを頼む時や説明する時の心がけや敬語の使い方などごく基本的なことができない大人が多くなった 電話 話す・聞く ことばづかい 敬語 200227950 878 2002 930 読売新聞 朝 24 教育 内部 教育新世紀 第51回読売教育賞から8 生活科・総合学習 「地域との信頼関係を紡いだ学習の展開−生活科から総合的な学習への懸け橋をさぐる−」 新潟市立真砂小学校 藤橋一葉(かずよう)教諭 新聞発行 地域交流活発に 活字と手書き使い分けた 新聞 書く・読む 情報化社会 コンピューター 200227960 878 2002 930 読売新聞 朝 25 教育 内部 教育新世紀 「きれいな日本語に自信」9% 小中高対象ことば調査 旺文社生涯学習検定センターの「ことばに関するアンケート」 ら抜き言葉の使用についても ことばづかい 文法 200227970 878 2002 930 読売新聞 朝 25 教育 内部 教育新世紀 使える英語 どう教える? 公立小 研究校の試み 読み書き 自然にバランスよく インタビュー 出会い、好奇心刺激 自己表現 定型外の答え目標 外国語習得 書く・読む 話す・聞く 200227980 878 2002 930 朝日新聞 夕 6 内部 ほがらか じっと聴き うなずく 傾聴ボランティア人気 話す・聞く 200227990 878 2002 930 朝日新聞 夕 7 内部 ほがらか 楽しき老い 言葉に 田辺さん、連載1年半を振り返る おしゃべりで和気あいあい 人生引き出しだんだん多く 自分の難儀を笑える大阪弁 話す・聞く 方言(近畿) 200228000 878 2002 930 朝日新聞 夕 9 内部 国際児童図書評議会 皇后さまスピーチ 紛争の地の子へ常に目を (要旨) 本で異国の人々と出会う 国超え普及に寄与 子と本結ぶ仕事に感謝 読書 国語教育 外国人の国語教育 200228010 878 2002 930 朝日新聞 夕 26 内部 私の中の女の子に誘われてきました 皇后さまがスピーチ IBBY大会 国際児童図書評議会創立50周年記念大会 読書 国語教育 外国人の国語教育 200228020 878 2002 930 毎日新聞 夕 8 依頼 黒井千次 グローバリゼーションの光と影 第3部 人間の世紀へ9 球体のダイナミズム 異と和をひっくるめて 言葉の違いを自明の条件に 言葉はグローバリゼーションにはなじまない グローバルという語の響き 外来語 外国語 200228030 878 2002 930 読売新聞 夕 15 内部 文化 五輪を前に 東大とアテネ大が交流協定 言語教育軸に研究深め合う 日本語研究 日本語教育 海外言語事情 200228040 878 2002 930 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場72 「タイムメリットだわな」 金丸信・元副総理をはじめ年齢層の高い永田町議員の外来語の誤用 外来語 200228050 878 2002 930 読売新聞 夕 18 内部 読書の喜び 世界の子供たちに IBBY記念大会 皇后さまが長文スピーチ 国際児童図書評議会創立50周年記念大会 読書 国語教育 外国人の国語教育 200228060 879 2002 1001 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界発2002 特派員メモ 上海 「女士」と呼んで 客室乗務員の呼称 呼称 海外言語事情 外国語 200228070 879 2002 1001 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 朝日賞の会場 皇后さま出席 スイス・IBBY 国際児童図書評議会 朝日国際児童図書普及賞 点訳絵本の岩田文庫 読書 海外言語事情 言語障害 国語教育 外国人の国語教育 200228080 879 2002 1001 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [「来日不良外国人によるひったくり事件が多発」と大書きされた防犯垂れ幕に対して外国人の人権を守る活動に取り組む大学講師有道出人さんらが撤去を申し入れ] 差別語・不快語 200228090 879 2002 1001 毎日新聞 朝 28 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 変幻自在のタマ 地名の表記 かなが好まれる風潮 地名 用字 漢字 仮名 200228100 879 2002 1001 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 「マニュアル」に頼らない応対を 「いらっしゃいませこんにちは」ではあいさつされた気がしない 「ご注文は以上でよろしかったですか」は「よろしいですか」が正しい あいさつ 話す・聞く ことばづかい 200228110 879 2002 1001 朝日新聞 夕 10 内部 皇后さま出席し授与式 IBBY「朝日賞」 国際児童図書評議会朝日国際児童図書普及賞 読書 図書館 海外言語事情 外国人の国語教育 200228120 879 2002 1001 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [皇后さまの国際児童図書評議会(IBBY)創立五十周年記念大会のスピーチ] 読書 外国人の国語教育 200228130 879 2002 1001 読売新聞 夕 11 依頼 小林成基 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT e−社会学 客観的な世界観をネットは醸成するか 「ネット世論」が「活字世論」と「昼テレビ世論」の橋渡しをする時代がくるかもしれない 新聞 放送 情報化社会 インターネット 200228140 879 2002 1001 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場73 パソコン用語どう克服 すべての世帯にパソコンを配布した富山県山田村の場合 外来語 外国語 専門用語ほか 情報化社会 パソコン 200228150 879 2002 1001 読売新聞 夕 18 内部 点訳絵本普及家に励ましの言葉 皇后さま、パネルセッション聴講 IBBY記念大会 岩田美津子さん 国際児童図書評議会創立50周年記念大会 言語障害 書く・読む 幼児教育 読書 200228160 879 2002 1002 朝日新聞 朝 23 科学・医療 内部 科学 アタマを探る6 言語の起源 「愛の歌」から生まれた能力? 言語学 200228170 879 2002 1002 毎日新聞 朝 13 内部 インフォメーション 『ちゃんとした手紙とはがきが書ける本。』発売中 郵便 書く・読む 200228180 879 2002 1002 毎日新聞 朝 13 内部 新刊 児童書 『ジョージと あいうえお』 監修/無藤隆 フレーベル館 文字、言葉の学習 幼児教育 仮名 200228190 879 2002 1002 毎日新聞 朝 13 内部 新刊 社会・文化 『ケジメのない日本語 <もっと知りたい!日本語>』 影山太郎著 岩波書店 日英語の発想・表現法の違い 言語の比較 200228200 879 2002 1002 毎日新聞 朝 13 内部 新刊 社会・文化 『音読王 心にきざむ英語の名文』 井上一馬著 小学館 外国語習得 成句 書く・読む 文章 200228210 879 2002 1002 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち 私の心をメールに 言語障害と右半身まひのためワープロで文通 娘とメール交換をするために夫はパソコンと格闘 言語障害 郵便 書く・読む 情報化社会 ワープロ パソコン 200228220 879 2002 1002 読売新聞 朝 18 内部 ふるさと新聞2002 地域情報のページ 列島オンライン 北海道 東北 岩手 盛岡弁学ぶ方言塾開講 方言(東北) 200228230 879 2002 1002 読売新聞 朝 19 内部 ふるさと新聞2002 地域情報のページ 列島オンライン 近畿 滋賀 防災の教本翻訳版完成 英語や中国語など4か国語 異文化コミュニケーション 外国語 200228240 879 2002 1002 読売新聞 夕 12 依頼 猪瀬直樹 文化 猪瀬氏「こころの王国」 取材・執筆の過程に問題ない 井伏と同視は難癖 言語芸術 文章 200228250 879 2002 1002 読売新聞 夕 12 依頼 小森陽一 文化 猪瀬氏「こころの王国」 素材の順番そのままリライト 自身の基準に背く 文章 言語芸術 200228260 879 2002 1002 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場74 絵や記号頼りに操作 カタカナ語の意味を深く考えることをやめてパソコンの腕が上達 漢字の力を利用してカタカナ語を理解すべき 外来語 専門用語ほか 漢字 200228270 879 2002 1003 朝日新聞 朝 24 投書 家庭 ひととき 2人の名前で 冠婚葬祭時ののし袋などを夫婦連名にした 人名 200228280 879 2002 1003 読売新聞 朝 1 内部 21世紀活字文化プロジェクト フォーラムや公開講座など展開 読書 200228290 879 2002 1003 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 社説 活字文化推進 読書で「知る喜び」見つけよう 読書 国語教育 200228300 879 2002 1003 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE 北京にバイリンガル警官 海外言語事情 外国語 異文化コミュニケーション 200228310 879 2002 1003 読売新聞 朝 17 内部 皇后さま 気さくな交流 国際児童図書評議会創立50周年記念大会 スピーチ全文 感動のスピーチ 世界が共感 読書 外国人の国語教育 200228320 879 2002 1003 読売新聞 朝 19 依頼 山崎正和 21世紀活字文化プロジェクト 活字文化の活性化をめざして 情報世界の膨張のなかで 書く・読む 200228330 879 2002 1003 読売新聞 朝 19 内部 21世紀活字文化プロジェクト 読むって楽しい 若い世代「本離れ」深刻 フォーラム全国各地で計8回 家庭文庫で読み聞かせ 読書の醍醐味に触れる 読書 幼児教育 書く・読む 出版 200228340 879 2002 1003 読売新聞 朝 40 テレビ 投書 放送塔 仮名のフルネーム気になる 人名 放送 200228350 879 2002 1003 朝日新聞 夕 13 内部 ことばの交差点 変体がな 「別の漢字」崩した字 仮名 200228360 879 2002 1003 毎日新聞 夕 4 内部 人模様 日本映画で日本語学ぶ本 山口大留学生センター講師の門脇薫さんが韓国で『MOVIE JAPANESE』を出版 日本語教育 海外言語事情 200228370 879 2002 1004 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ついてる」のすてきな使い方 目の不自由な人が親切を受けて「今日はいい方に会ったのでついてる」とお礼 あいさつ ことばづかい 言語障害 200228380 879 2002 1004 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 小学校の国語の時間を増やせ 9月12日付投書「英語の前に日本語をきちんと」に対して 国語教育 外国語習得 200228390 879 2002 1004 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [止まらない読書離れ 読書の醍醐味] 読書 国語教育 200228400 879 2002 1004 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 洋画から消える香り高い「邦題」 命名 外来語 200228410 879 2002 1004 読売新聞 朝 16 解説 内部 解説 日めくり ピーカン 映画界の隠語? 語源 国立国語研究所 山田貞雄 200228420 879 2002 1004 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場75 中国でマウスは「鼠標」 漢字を使ってコンピューター用語のカタカナ語を置き換え 外来語 専門用語ほか 漢字 情報化社会 外国語 コンピューター 200228430 879 2002 1005 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル 続投 政界で転用 人事操る監督は誰? 語彙・用語(その他) 200228440 879 2002 1005 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 学習期間わずか4日「速成ベトナム語」は使えるか? スタッフ現地で比較実験 速成ベトナム語班 庶民と交流出来た 英語・日本語班 喜怒哀楽通じるが… 外国語習得 異文化コミュニケーション 外国語 日本語 200228450 879 2002 1006 朝日新聞 朝 1 内部 競争加速 転機の教育1 教育特区 「脱画一化」各地でうねり 群馬県太田市の構想 英語だけの小中高の一貫教育 文科省は国語能力習得のための代償措置を注文 教育政策 外国語習得 国語教育 200228460 879 2002 1006 朝日新聞 朝 8 内部 競争加速 転機の教育 教育特区アイデア続々 積極性、地域で濃淡 茨城県東海村 小学校低学年で算数国語を徹底指導 群馬県太田市 英語だけで小中高の一貫教育 長崎県美津島町 韓国語の授業を小学校から 教育政策 国語教育 外国語習得 200228470 879 2002 1006 毎日新聞 朝 2 内部 「常温核融合」「高温超電導」??? 科学用語にも流行 慶大生調査 認知度、マスコミ掲載で左右 専門用語ほか 200228480 879 2002 1006 毎日新聞 朝 13 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)40 ぶっちゃけ 「ぶっちゃけた話」「ぶっちゃけて言えば」の短縮形 流行語 200228490 879 2002 1006 毎日新聞 朝 3 [weeklyくりくり] 内部 大きく見やすい「3代目」 時間、労力かけ デザイン改良 プロに聴く 本や雑誌、映画タイトルにも 輪郭美しい「毎日活字」 GXシステム導入 文字 新聞 情報化社会 パソコン 200228500 879 2002 1006 読売新聞 朝 12 投書 内部 あなたと読売新聞 9月の読者相談 注目を浴びるカタカナ市 南アルプス市誕生 地名 仮名 外来語 200228510 879 2002 1006 読売新聞 朝 5 [日曜版] 依頼 佐治晴夫 夢見る科学 矛盾の調和が豊かさ生む 「メシを食う」という表現は好きではない 「メシ」や「くう」という表現になんとなく攻撃的な雰囲気を感じてしまう 語彙・用語(その他) 200228520 879 2002 1007 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 開館する国立国会図書館関西館の初代館長 安江明夫(やすえあきお)さん 図書館 200228530 879 2002 1007 朝日新聞 朝 29 依頼 五木寛之 家庭 みみずくの夜(ヨル)メール23 社会のヘアとは何か Pの付く言葉 社会の窓とは 陰毛は英語でpubic hairだが、public hairと勘違い 語彙・用語(その他) 外国語 200228540 879 2002 1007 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [日本初の図書館「芸亭(うんてい)」 京都府精華町に国立国会図書館関西館がオープン] 図書館 200228550 879 2002 1007 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち 小さな応援者 朗読ボランティア 言語障害 書く・読む 200228560 879 2002 1007 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 社説 国会図書館 広がるサービスを活用したい 図書館 情報化社会 インターネット 200228570 879 2002 1007 読売新聞 朝 27 教育 内部 教育新世紀 夜間中学が日本語学校化 外国籍すでに8割 「高校にも行きたい」 学ぶ熱意に見合う支援を ボランティア、自主開設も 日本語教育 200228580 879 2002 1007 朝日新聞 夕 16 内部 支局長 人国記 日本漢字能力検定協会 大久保昇理事長 国語力向上に「達成感」持ち込む 漢字 学力・評価 200228590 879 2002 1007 毎日新聞 夕 6 依頼 井上章一 井上章一の国際路地裏学 「アビイ・ロード」 日本人は落書きが好き? 書く・読む 200228600 879 2002 1007 読売新聞 夕 16 内部 話の港 [国立国会図書館関西館がオープン 電子図書機能も] 図書館 情報化社会 インターネット 200228610 879 2002 1007 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場76 おばあちゃんは翻訳達人 コンピューターの難解なカタカナ用語をわかりやすく 専門用語ほか 外来語 翻訳 情報化社会 コンピューター用語 200228620 879 2002 1008 朝日新聞 朝 29 文化総合 内部 文化 J−culture−NOW! ジャンプとマガジン なぜか静かな逆転劇 週刊少年マンガ誌を買う習慣をもつ人が少なくなってきているらしい 文芸誌も同様 出版 200228630 879 2002 1008 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 老は尊称「老人の日」祝いたい 語彙・用語(その他) 200228640 879 2002 1008 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 日中韓子ども童話交流 「私たちの国は似ている」 心と心に橋が懸かった 異文化コミュニケーション 言語芸術 国語教育 200228650 879 2002 1008 毎日新聞 朝 14 内部 丸かじり探検隊 書店員の一日 「売れる棚」へ並べ替え名人芸 減り具合見て倉庫から…合間に案内サービス 「座り読みもできます」 出合いの魅力、現物でこそ ジュンク堂書店 出版 200228660 879 2002 1008 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 通称地名の色とにおい 地名 200228670 879 2002 1008 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 アナウンサーの早口は考えもの 放送 話す・聞く 200228680 879 2002 1008 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 順守求められる接客マニュアル 10月1日付投書「「マニュアル」に頼らない対応を」に対して あいさつ 話す・聞く 200228690 879 2002 1008 読売新聞 朝 38 社会 内部 図書235万件データベース 図書検索システム「ウェブキャット・プラス」 国立情報学研究所 図書館 情報化社会 図書検索システム 200228700 879 2002 1008 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 来てたんせ 秋田弁 方言(東北) 200228710 879 2002 1008 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場77 「専門用語」から意味拡散 「デジタル」「アナログ」 外来語 専門用語ほか 200228720 879 2002 1009 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 携帯電話は本当に必要か考えて 電話 情報化社会 携帯メール 200228730 879 2002 1009 毎日新聞 夕 6 依頼 デニス・キーン 香奠はどれくらいがいいだろう? 『笹まくら』を英訳して 翻訳者にとって厄介なのは風俗習慣と敬語 翻訳 語彙・用語(その他) 敬語 200228740 879 2002 1009 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場78 「アナログ」でやすらぐ 「デジタル」と「アナログ」 時代を敏感に映し出すカタカナ語が価値観の変化とともに相貌を変えていく 外来語 専門用語ほか 200228750 879 2002 1010 朝日新聞 朝 26 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 「なぎ」ってどんな字? SMAPのメンバー草〓クンの「〓」の字に目をつけたCM 〓=「弓+前+刀」の字 漢字 人名 200228760 879 2002 1010 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 「厚い」と「暑い」区別してほしい 日本語アクセントを収録したCD−ROM型辞書の刊行を 音声・音韻 辞典 放送 200228770 879 2002 1010 朝日新聞 夕 9 依頼 柳瀬尚紀 柳瀬尚紀の猫舌三昧 ししゃも 水産庁が魚介類の名称表示の見直しに本腰 偽名を名乗る食品があまりにも多い 語彙・用語(その他) アイヌ語 200228780 879 2002 1010 毎日新聞 夕 4 内部 人模様 理想の学校図書館とは 第17回国民文化祭・とっとり2002の「出版文化展」 図書館 国語教育 200228790 879 2002 1010 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場79 見直される「スロー」 従来は負の意味の「スロー」がプラスのイメージで使われるようになった 外来語 200228800 879 2002 1011 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 言葉の暴力 言われた身考えて 差別語・不快語 200228810 879 2002 1011 読売新聞 朝 1 内部 読書していますか1 守ろう活字文化 文章書けない学生 読む楽しさ、工夫次第で p.38に続く 読書 書く・読む 新聞 語彙・用語(その他) 国語教育 200228820 879 2002 1011 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE 赤ちゃんの泣き声翻訳装置 スペインの技術者が開発 音声・音韻 海外言語事情 非言語行動 情報化社会 赤ちゃんの泣き声翻訳機 200228830 879 2002 1011 読売新聞 朝 26 内部 飯尾潤;亀井静香;立花隆;樋口恵子 新聞週間特集 座談会 テレポリティックス時代の新聞の役割 立花隆氏 多様な意見出せる強み 樋口恵子氏 新聞はテレビ化するな 飯尾氏 縦割り排し紙面柔軟に 亀井氏 劇場型政治の検証必要 新聞 放送 200228840 879 2002 1011 読売新聞 朝 29 内部 新聞週間特集 新聞と共に育つ次世代 変わる!?通勤風景 端末から瞬時 最新記事入手 首都圏の私鉄で実験 立教大ゼミ 見出し面積やTV欄で 内閣ユニーク分析 米地方紙 記事音声化しネットで提供 新聞 情報化社会 海外言語事情 インターネット 記事音声化 200228850 879 2002 1011 読売新聞 朝 29 依頼 赤田英博 新聞週間特集 子供の力伸ばす教材に 新聞 国語教育 200228860 879 2002 1011 読売新聞 朝 29 依頼 盧稀珍(ノ・ヒジン) 新聞週間特集 切り抜きが知的財産に 新聞 情報化社会 書く・読む インターネット 200228870 879 2002 1011 朝日新聞 夕 8 投書 jeans 快く交わしたい 先生とのあいさつ あいさつ 200228880 879 2002 1011 朝日新聞 夕 14 内部 「見沼区いや」 変更求め署名 さいたま市区名案 地名 200228890 879 2002 1011 毎日新聞 夕 2 内部 笑わずにいられますか さんかくと書いてみすみと読むんです 難読人名 人名 漢字 200228900 879 2002 1011 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 いけない3文字 車のナンバープレート3文字の真ん中に母音を使用しないことを決めたシンガポール 「SEX」や「SIN(罪)」の組み合わせを避けるため 文字 差別語・不快語 表示・標識 海外言語事情 200228910 879 2002 1011 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 坊やなぜ泣くの スペインの電子技術者が赤ちゃんが泣く理由を泣き声から判定できる装置を開発 非言語行動 海外言語事情 音声・音韻 情報化社会 赤ちゃんの泣き声翻訳機 200228920 879 2002 1011 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場80 手に入れたい「マイ〜」 「マイコン」の「マイ」は「マイクロ」の意味の他に70年代から80年代初めには「私の」の意味でも受け止められていたようだ 外来語 200228930 879 2002 1012 朝日新聞 朝 8 国際 内部 華僑代表あいさつ うっかり日本語 台湾「双十節」大会 「まるで植民地」騒動に あいさつ 話す・聞く 日本語 外国語 200228940 879 2002 1012 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 長男へメール なぜか戸惑い 情報化社会 メール 200228950 879 2002 1012 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 be between 図書館を使っていますか 公共図書館で月に何冊本を借りますか 図書館にあったら便利なサービスは 図書館 200228960 879 2002 1012 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 お礼を言うのはそんなに嫌か あいさつ 国語教育 200228970 879 2002 1012 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 記者と学校交流 相模原市立淵野辺小 各版の紙面変化に驚き 月刊ニュースがわかる 木村葉子記者 新聞 国語教育 200228980 879 2002 1012 読売新聞 朝 1 内部 読書していますか2 守ろう活字文化 姿消した文学全集 出版 読書 200228990 879 2002 1012 読売新聞 朝 6 依頼 岩間輝生 2003年度入試傾向と対策 各教科のポイントを探る 国語 現代文 興味に即した読書を 古文 丁寧な積み重ねが有効 国語教育 読書 学力・評価 200229000 879 2002 1012 読売新聞 朝 7 依頼 新海康平 2003年度入試傾向と対策 各教科のポイントを探る 英語 既習の教材を徹底反復 筆写、音読………手、口、耳をフル稼動 外国語習得 学力・評価 200229010 879 2002 1012 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 落ち着いた声でニュース届けて 10月8日付投書「アナウンサーの早口は考えもの」に対して 高すぎる声も聞きづらい 放送 話す・聞く 音声・音韻 200229020 879 2002 1012 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル 運動 スポーツの意味は明治期に 語彙・用語(その他) 語源 200229030 879 2002 1012 読売新聞 朝 20 内部 新聞週間特集 本社世論調査から ネット時代の新聞 全世代で高い支持 必要な理由1位 「好きな時読める」 TVで情報 「十分に得られるか」 見方は二分 新聞 情報化社会 文字 情報化社会 インターネット 200229040 879 2002 1012 読売新聞 朝 21 投書 新聞週間特集 本社世論調査から 読者の声 新聞の個性楽しむ 新聞 200229050 879 2002 1012 読売新聞 朝 21 投書 新聞週間特集 本社世論調査から 読者の声 地域版の充実を 新聞 200229060 879 2002 1012 読売新聞 朝 21 投書 新聞週間特集 本社世論調査から 読者の声 最高!遊べる夕刊 新聞 200229070 879 2002 1012 読売新聞 朝 21 投書 新聞週間特集 本社世論調査から 読者の声 世の動き見える 新聞 200229080 879 2002 1012 読売新聞 朝 21 投書 新聞週間特集 本社世論調査から 読者の声 「励まし系」に期待 新聞 200229090 879 2002 1012 読売新聞 朝 21 投書 新聞週間特集 本社世論調査から 読者の声 ワイド紙面に魅力 新聞 200229100 879 2002 1012 読売新聞 朝 21 依頼 権田萬治 新聞週間特集 本社世論調査から 良質の分析・解説に期待 新聞 情報化社会 放送 インターネット 200229110 879 2002 1012 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 教えて!子どもの褒め方しかり方 生理的失敗しからない 冷静、本気、短い言葉で 売れるマニュアル本 HPも登場 コミュニケーション(その他) 200229120 879 2002 1012 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 秋なので読書特集 今、これを読んでます 就職に外国語…そして、人の生き方 『イギリス流つぎはぎ英語で大丈夫!』 著者・井形慶子さんに会って… 英語の極意を聞く 読書 外国語習得 200229130 879 2002 1012 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 I AMと改名 アメリカ 聖書から引用した「I AM WHO I AM」(わたしはある。わたしはあるという者だ) 人名 海外言語事情 200229140 879 2002 1012 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 巻紙で読書家 ドイツでハイネら文豪の詩や推理小説を印刷したトイレットペーパーを出版 出版 読書 海外言語事情 200229150 879 2002 1012 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 不人気な英語 観光のため「中国語表示増やせ」 シンガポールの華人実業家で作る中華総商会の呼びかけ 海外言語事情 表示・標識 外国語 200229160 879 2002 1013 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 ゆとりを追う 総合学習4 小学校から英語、親の望み 外国語習得 200229170 879 2002 1013 朝日新聞 朝 10 内部 林香里;中沢けい;河野義行 新聞週間特集 シンポ「市民とメディアのいま〜新聞週間を前に」 誤報はすぐ訂正して 新聞の役割増す時流 市民と言論 権利調整を 新聞 200229180 879 2002 1013 朝日新聞 朝 13 内部 新聞週間特集 紙面をジェンダーの視点で 死亡記事の敬称、男女とも「さん」に 読者の声もきっかけに 差別のない社会作る姿勢へ歩み 本社「取り決め集」 女史 敬称から意味転じ 障害 法律に先がけ対応 呼称 差別語・不快語 新聞 200229190 879 2002 1013 朝日新聞 朝 13 依頼 洪錫炫(ホン・ソクヒョン) 新聞週間特集 日本の新聞週間に寄せて 問われる新聞・言論の役割 新聞 情報化社会 多媒体・多チャンネル時代 200229200 879 2002 1013 朝日新聞 朝 17 読書 内部 読書 著者に会いたい 『広告論講義』 天野祐吉さん 20世紀を切り口に世間話 広告・宣伝 200229210 879 2002 1013 朝日新聞 朝 18 オピニオン 投書 読者のページ 私とアメリカ(下 外国人の子に教育は手厚く アメリカでは外国人の子を英語環境になじませるなどのサポートが充実 外国語習得 海外言語事情 200229220 879 2002 1013 朝日新聞 朝 29 内部 家庭 「絵本フォーラム」3周年 読み聞かせの情報伝え24号 幼児教育 書く・読む 読書 200229230 879 2002 1013 朝日新聞 朝 33 東京 内部 優先席近くは携帯オフに 小田急、苦情に対応 ほかの場所はネットOK 電話 話す・聞く 情報化社会 メール インターネット 200229240 879 2002 1013 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 新聞週間に寄せて(上 カタカナ語には日本語も付けて 新聞 外来語 200229250 879 2002 1013 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 新聞週間に寄せて(上 目を疑った茶道句の「お手前」 誤字をなくしてほしい 新聞 専門用語ほか 用字 200229260 879 2002 1013 毎日新聞 朝 10 内部 今週の本棚 季語になる動物たち 『短歌俳句 動物表現辞典 歳時記版』大岡信監修、遊子館 辞典 専門用語ほか 200229270 879 2002 1013 毎日新聞 朝 10 内部 今週の本棚 充実した四字熟語辞典 『岩波四字熟語辞典』岩波書店辞典編集部編 辞典 成句 200229280 879 2002 1013 読売新聞 朝 1 内部 読書していますか3 守ろう活字文化 キレやすい「ゲーム脳」 読書により「前頭前野」という脳の前部が強く活性化される 読書 200229290 879 2002 1014 朝日新聞 朝 3 総合 内部 電子式の不在者投票 統一地方選で実施は微妙に 情報化社会 電子投票 200229300 879 2002 1014 毎日新聞 朝 3 内部 新教育の森 学校は変わったか4 競争再考 第5部 見切り発車の小学英語 「効果は疑問」警鐘の中 外国語習得 200229310 879 2002 1014 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 新聞週間に寄せて(下 紙媒体ならではの長所生かせ 新聞 情報化社会 パソコン 200229320 879 2002 1014 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 新聞週間に寄せて(下 正確で美しい日本語を使って 新聞 表記(その他) 語彙・用語(その他) 外来語 200229330 879 2002 1014 読売新聞 朝 3 総合 社説 内部 社説 新聞週間 情報の碇としての役割果たす 新聞 200229340 879 2002 1014 読売新聞 朝 32 地域ニュース 内部 都民版 町名の由来後世まで残そう 千代田区が「説明板」設置 地名 200229350 879 2002 1015 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [新潟市の中心街にあるビル・NEXT21で「中学生きらきら短歌」作品展] 言語芸術 200229360 879 2002 1015 読売新聞 夕 13 内部 いぶにんぐスペシャル IT メディアお国事情 スイス 携帯・ネット指数 香港が1位 国際電気通信連合の発表 日本は20位 情報化社会 海外言語事情 携帯電話 インターネット 200229370 880 2002 1016 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 就職戦線超氷河期 こんな学生なら… 企業からのメッセージ4 富士写真フイルム 社長 古森重隆さん 日本を語る力磨け 読書量足らぬ 本音で議論を 読書 外国語習得 異文化コミュニケーション 話す・聞く 200229380 880 2002 1016 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 「バドワイザー」訴訟 独語版は輸入禁止に 表示・標識 外国語 200229390 880 2002 1016 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 最近気になる言葉遣いと表現 およその時刻を示す場合に「何時ぐらい」 「おなじ」を「いっしょ」と表現する人が多い 天気予報の番組で使われる「この時間」は「今の時間」や「現在の時間」が適切 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200229400 880 2002 1016 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 小学生に読書の喜び教えたくて 読書 国語教育 書く・読む 200229410 880 2002 1016 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 「一冊」の読書で人生観が変わる 読書 200229420 880 2002 1016 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 ニュースの速度 放送局は考えて 10月8日付投書「アナウンサーの早口は考えもの」に対して 放送 話す・聞く 200229430 880 2002 1016 読売新聞 朝 31 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 「まあちゃん」と呼んで 夫婦間の呼称 呼称 200229440 880 2002 1016 読売新聞 朝 38 社会 内部 文化庁の日本文学翻訳事業 宮本輝氏ら27人の作品 言語芸術 翻訳 200229450 880 2002 1016 朝日新聞 夕 16 依頼 塚本晋也 時のかたち 会社の名前 「海獣シアター」という自社名が恥ずかしい 命名 200229460 880 2002 1016 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場81 自分だけの「マイ」探し カタカナ語「マイ」 外来語 200229470 880 2002 1017 朝日新聞 朝 13 経済 内部 タブレットPCに熱視線 立ったまま手書き入力 液晶脱着型も 来月発売「起爆剤に」業界期待 情報化社会 書く・読む タブレットPC 200229480 880 2002 1017 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 樋口一葉・宮本輝・山田詠美・藤沢周平… 小説「輸出」27作家決定 文化庁の「現代日本文学の翻訳・普及事業」 言語芸術 翻訳 200229490 880 2002 1017 毎日新聞 朝 22 内部 みんな一緒 バリアフリー新世紀 聴覚障害あっても 快適な旅したい 振動する時計、ファクス、災害時の誘導… ホテル業界に呼びかけ 言語障害 200229500 880 2002 1017 毎日新聞 朝 29 内部 情報ファイル 「たけくらべ」から「占星術殺人事件」まで 文化庁の「現代日本文学の翻訳・普及事業」 言語芸術 翻訳 200229510 880 2002 1017 読売新聞 朝 10 経済 内部 手書き入力式パソコン登場 WPCエキスポ 情報化社会 書く・読む タブレットPC 200229520 880 2002 1017 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 児童書の配送サービス重宝 書店、出版社が選んだ本が毎月届く 自分で選ぶと偏る 本屋が近くにない 読書 幼児教育 出版 国語教育 200229530 880 2002 1017 読売新聞 朝 38 社会 内部 詩で答申 文化芸術の振興策 言語芸術 文体 200229540 880 2002 1017 読売新聞 朝 38 社会 内部 読書していますか4 守ろう活字文化 成熟しない図書館 図書館 200229550 880 2002 1017 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス 読めばあなたも事情通 てれ辞典 そげな 「そんな」「そのような」という意味の連体詞で九州地方の方言 最近テレビでの出番が多い 方言(九州) 語彙・用語(その他) 放送 200229560 880 2002 1017 読売新聞 夕 17 内部 文化 インドで語る文学 日印作家キャラバン2002報告(中 ニューデリー 多様さの伝統こそ力 多言語状況 海外言語事情 言語芸術 外国語 200229570 880 2002 1017 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場82 競わずに「線友」増やす 高齢者のパソコンサークル「コンピューターおばあちゃんの会」 アイデア満載のカタカナ語の言い換え集 外来語 情報化社会 パソコン 200229580 880 2002 1018 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 大活字本全国貸し出し 来月から名古屋盲人情報文化センターで 言語障害 文字 200229590 880 2002 1018 読売新聞 朝 32 地域 内部 都民版 絵本読み聞かせ講習会スタート 台東 幼児教育 書く・読む 読書 200229600 880 2002 1018 朝日新聞 夕 10 投書 jeans 先生の態度気にせず あいさつ続けて 10月11日付投書「快く交わしたい先生とのあいさつ」に対して あいさつ 200229610 880 2002 1018 朝日新聞 夕 10 投書 jeans ケータイない生活 続けてもいいな 電話 200229620 880 2002 1018 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場83 子どもはカタカナ上手 外来語 200229630 880 2002 1019 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 中国での日本語作文コンクールで2年連続1等賞に 陶金(タオジン)さん 「中国と日本の新聞は、お互いのいいところも伝えて」 日本語教育 書く・読む 海外言語事情 異文化コミュニケーション 200229640 880 2002 1019 朝日新聞 朝 12 オピニオン 依頼 飯塚成彦(いいづかしげひこ) 私の視点 ウィークエンド 英語教育 小学校教員の研修強化を 外国語習得 教育政策 200229650 880 2002 1019 毎日新聞 朝 2 内部 ひと 日本漢字能力検定協会理事長 大久保昇(おおくぼのぼる)さん 漢字は楽しみながらマイペースで学んで 四字熟語をテーマにした1コマ漫画を日中両国で募集 漢字 成句 学力・評価 200229660 880 2002 1019 読売新聞 朝 12 経済 内部 世界のパソコン出荷台数5.8%増 7−9月 民間調査会社ガートナージャパンまとめ 情報化社会 パソコン出荷台数 200229670 880 2002 1019 読売新聞 朝 38 社会 内部 読書していますか5 守ろう活字文化 「復興」へ思い共通 国民の活字離れは先進諸外国に共通する現象 読書 海外言語事情 200229680 880 2002 1019 朝日新聞 夕 13 内部 街日和 今、なんで「論語」を 評論家の呉智英さんに聞く 読書 200229690 880 2002 1019 毎日新聞 夕 8 依頼 古舘伊知郎 古舘伊知郎のTV的職業病 語る居候 心は二世帯住宅化 「立ち上げ」「○○しちゃおっかなぁ〜」などの表現は自分の中に別の誰かを住まわせて語っている 「怒」を表現する時だけ関西人 驚いた時に外国人 男言葉を使う女性 語彙・用語(その他) ことばづかい 方言(近畿) 外国語 男ことば・女ことば 200229700 880 2002 1019 毎日新聞 夕 10 内部 27カ国語で診察OK ネット翻訳システム 土浦の病院が実用化 症状の説明から支払いまで対応 翻訳 異文化コミュニケーション 外国語 情報化社会 インターネット翻訳システム 200229710 880 2002 1019 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.919 TALKing 本当に学力は低下している? 応募総数約70通の「低下している」「いない」の割合は7対3 パソコンの普及などで漢字の知識が衰えてしまうのではないかという心配が背景にあるよう 情報化社会 漢字 国語教育 学力・評価 200229720 880 2002 1019 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.919 TALKing 本当に学力は低下している? しているよ 学ぶ気力が無い 大学生は論文試験やリポートが苦手 読書は読んですぐに力がつくものではない 書く・読む 読書 国語教育 学力・評価 200229730 880 2002 1019 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.919 TALKing 本当に学力は低下している? しているよ 国全体で考えよう 小学1、2年生から漢字を覚えようしない子が増えている 学校や家庭で「読み書きそろばん」に力を入れなくなったせいかもしれない 国語教育 漢字 書く・読む 学力・評価 200229740 880 2002 1019 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.919 TALKing 本当に学力は低下している? しているよ 子供に極端な差が 中学を卒業した知人の子供からほとんど平仮名で書かれた手紙をもらった 国語教育 漢字 学力・評価 200229750 880 2002 1020 朝日新聞 朝 14 読書 内部 知りたい読みたい 大人だって本の声が聞きたい 朗読への関心が高まっている 書く・読む 読書 200229760 880 2002 1020 朝日新聞 朝 17 オピニオン 依頼 我部正信(がべまさのぶ) 私の視点 サンデー 病院図書館 患者にも読書の楽しみを 図書館 読書 200229770 880 2002 1020 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 チラシにはぜひファクス番号も 聴覚障害者 言語障害 情報化社会 広告・宣伝 ファクス 200229780 880 2002 1020 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 秋の夜長 子供との読書時間に 読書 国語教育 200229790 880 2002 1020 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 小学生にはまず正しい日本語 国語教育 外国語習得 200229800 880 2002 1020 毎日新聞 朝 22 内部 企画特集 新聞広告の歴史、今、未来 きょう10月20日は「新聞広告の日」 70回迎えた「毎日広告デザイン賞」 感動呼ぶ独自のデザイン 文化を提案し続けて 広告・宣伝 200229810 880 2002 1020 毎日新聞 朝 24 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)42 チャラ男(お) 服装や言動がちゃらちゃらした感じの若い男性の遊び人 流行語 200229820 880 2002 1020 毎日新聞 朝 24 依頼 吉本隆明 吉本隆明が読む現代日本の詩歌27 角川春樹(上 父親に対する反抗心と情愛 言語芸術 200229830 880 2002 1020 毎日新聞 朝 8 [weeklyくりくり] 投書 これが言いたい 名前について ひらがなブームが来る!? 人名 仮名 200229840 880 2002 1020 毎日新聞 朝 8 [weeklyくりくり] 投書 これが言いたい 名前について 初恋の人の名前が由来 人名 200229850 880 2002 1020 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 実る 名に込めた願い 人名 200229860 880 2002 1020 読売新聞 朝 5 [日曜版] 依頼 佐治晴夫 夢見る科学 パソコン打つ時、脳は情緒的 手書きとパソコン書きの違い 情報化社会 書く・読む パソコン 200229870 880 2002 1020 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス ひとこと [韓国はもともと英語でCOREAと書いていたが日本が併合した際にKOREAに変えさせた] 地名 外国語 200229880 880 2002 1021 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 天気欄を音読 心は晴れ晴れ 書く・読む 200229890 880 2002 1021 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 がん専門病院の図書館に専任司書 患者の「学び」を手助け 医師との対話促す役目も 病を知って増す安心感 糸賀雅児・慶大教授(図書館情報学)の話 図書館 200229900 880 2002 1021 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 電車内の大声聞き自らを反省 話す・聞く 200229910 880 2002 1021 朝日新聞 夕 2 内部 PEOPLE 何カ国語話せるの? 語学に堪能だとされる中国の江沢民国家主席 外国語習得 海外言語事情 200229920 880 2002 1021 朝日新聞 夕 8 内部 孤独のレッスン29 水枕 語感への関心を越えて 岩手県下閉伊郡川井村立小国中学校・小笠原唯子教諭による詩歌の授業 国語教育 言語芸術 語彙・用語(その他) 200229930 880 2002 1021 読売新聞 夕 5 内部 生命館 すぺくとる 犬語翻訳機 明治34年正月の報知新聞掲載の「二十一世紀の予言」に携帯電話や「人と獣との会話自由」という予言あり コミュニケーション(その他) 情報化社会 電話 言語学 犬語翻訳機 200229940 880 2002 1021 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 「できる女」は言葉遣いから マナーや敬語講座に熱い視線 男女160人 過半数が「自信ない」 ことばづかい 敬語 200229950 880 2002 1021 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場84 絵本の世界もカタカナ化 外来語 幼児教育 200229960 880 2002 1022 朝日新聞 朝 29 文化総合 内部 文化 J−culture−NOW! 犬語翻訳機 ケータイメール感覚 コミュニケーション(その他) 情報化社会 犬語翻訳機 200229970 880 2002 1022 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「男が」「男のくせに」もセクハラ 差別語・不快語 ことばづかい 200229980 880 2002 1022 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 携帯電話 聴覚障害者には福音 電話 情報化社会 言語障害 ファクス メール 200229990 880 2002 1022 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「ずれ」に気付く瞬間 居酒屋の看板に書かれた「WHO」を見て「世界保健機関」しか思い浮かばなかった 語彙・用語(その他) 外国語 200230000 880 2002 1022 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [自嘲の意味の「〜屋」の心象風景] 語彙・用語(その他) 200230010 880 2002 1022 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 そこでランキング 猫の名前 東京・多摩動物公園飼育課長 石田〓さん 犬より手抜き? 伝統的な名、復活の兆し? 「人間化」の傾向も 〓=「口+耳+戈」の字 命名 200230020 880 2002 1022 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場85 男子と女子好みくっきり カタカナ言葉の認知度 外来語 男ことば・女ことば 200230030 880 2002 1023 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [ふるさとの言葉の効用] 方言 200230040 880 2002 1023 毎日新聞 朝 15 内部 本選び 余裕ない親 「ブッククラブ」22年ぶりに年齢別コース細分化 「クレヨンハウス」主宰者・落合恵子さん マニュアルを求める声強く「崩して使って」 出版 幼児教育 読書 200230050 880 2002 1023 毎日新聞 朝 15 依頼 とよたかずひこ 本はともだち ロシア児童文学「苦難」 人気は「ハリポタ」「指輪」 都内でシンポ 出版 海外言語事情 200230060 880 2002 1023 読売新聞 朝 34 地域 内部 都民版 障害、言葉の壁乗り越えられる 全盲の学生、留学体験など講演 あす、あさって新宿でも開催 言語障害 異文化コミュニケーション 200230070 880 2002 1023 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場86 叫んで勢い特撮ヒーロー ヒーローの名前は英語でも日本語でもないカタカナ造語が多い 外来語 命名 200230080 880 2002 1024 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 メディア 放送で使って 正しい日本語 助数詞など 放送 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200230090 880 2002 1024 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 各校に欲しい ことばの教室 言語障害児が会話や発音を練習 言語障害 国語教育 教育政策 200230100 880 2002 1024 朝日新聞 朝 21 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 ことばの解凍力 凍りついた心のなかの何かを解かすお国ことば 古い漢字にある「ことばの呪力」 〓は秋田県だけで使われている国字 〓=「弓+前+刀」の字 方言 漢字 200230110 880 2002 1024 朝日新聞 朝 21 投書 家庭 ひととき 何と呼ばれたら 年配の人から「お母さん」と呼ばれるのは釈然としない 呼称 200230120 880 2002 1024 毎日新聞 朝 15 内部 「点字毎日」創刊80周年 手と心で読む 教科書で広める 児童から点字の手紙 大島健甫さん 元盲学校教諭 生きる力増す 触れて伝える IT化 再認識される点字情報 論理的思考を深める 視覚障害者の象徴 盲ろう者 自筆の唯一の情報手段 中途失明者 便利さで学ぶ意欲加速 漢字表現法に課題 6点で合理的構成 言語障害 文字 情報化社会 漢字 パソコン スクリーンリーダー 200230130 880 2002 1024 毎日新聞 朝 16 依頼 長岡英司 「点字毎日」創刊80周年 「文字」の重要さ、健在 利点のアピールが大事 言語障害 文字 情報化社会 パソコン 200230140 880 2002 1024 朝日新聞 夕 4 依頼 深谷志寿 文化 ハンガリー語で普遍世界描く ノーベル文学賞のケルテース氏 ユダヤ系作家の悲哀 受難の運命を淡々と 言語の表現や論理が日本語とよく似ているハンガリー語 ハンガリー人が今までノーベル文学賞をとっていなかったのはハンガリー語が印欧語族でないから 言語芸術 外国語 海外言語事情 200230150 880 2002 1024 朝日新聞 夕 5 内部 マリオン 本の香りを求めて街へ こだわりの店/役立ち図書館 動く古書店 雑貨屋風本屋 読書カフェ 旅の資料館 出版 図書館 読書 200230160 880 2002 1024 朝日新聞 夕 13 内部 みんなのニュースランド Q.「夫婦別姓」実現するの? A.世論調査で賛成が多数 家裁の許可制も有力に 人名 言語政策 200230170 880 2002 1024 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場87 夢は「スーツアクター」!? 特撮ヒーロー番組で着ぐるみに入る役者の意味の新和製英語 外来語 200230180 880 2002 1025 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 10分間読書は私の大切な時 いろいろな漢字が分かるようにもなる 読書 漢字 国語教育 200230190 880 2002 1025 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 会話楽しみながら食事させたい 話す・聞く 200230200 880 2002 1025 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 残念 日本語が変わっていく 物に対し「あげる」を使う 「情けは人のためならず」の新用法 語彙・用語(その他) ことばづかい 成句 200230210 880 2002 1025 毎日新聞 朝 8 内部 パソコン出荷台数 前年同期比9.9%減 02年度上半期 夏モデル不振響き マルチメディア総合研究所まとめ 情報化社会 パソコン出荷台数 200230220 880 2002 1025 読売新聞 朝 10 経済 内部 パソコン出荷9.9%減 上半期 安さ売り「デル」は増やす マルチメディア総合研究所まとめ 情報化社会 パソコン出荷台数 200230230 880 2002 1025 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 BOOK TIMES 10月号 今、注目の本。 『英語であれこれ言ってみる』CD2枚付き 大杉正明監修 増進会出版社 あなたのペースで単語を増やす 外国語習得 語彙・用語(その他) 200230240 880 2002 1025 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 BOOK TIMES 10月号 今、注目の本。 『忙しい人ほどよく身につく「ながら」英語学習法』 吉澤康子著 祥伝社 たった5分の「コマぎれ」英語学習法 外国語習得 200230250 880 2002 1025 朝日新聞 夕 17 内部 経済気象台 チャイニーズという修飾語 ビジネス英語としては良い意味では使われない 「チャイニーズ・ボックス」「チャイニーズ・ウィスパー」「チャイニーズ・ウォール」 外国語 専門用語ほか 200230260 880 2002 1025 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場88 「セールスレディー」で人気 資格や職種のカタカナ表記 外来語 200230270 880 2002 1026 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 鎌田明彦(かまだあきひこ) 私の視点 ウイークエンド バリアフリー出版 点字本も同時発売を 言語障害 出版 200230280 880 2002 1026 朝日新聞 朝 3 [be−b] 内部 be Report 出版不況のなか売れる「日本語」 だれが「読みたい」のか 「若者に伝えたい」 ラジオがきっかけ 反応したのは中高年 出版 日本語 200230290 880 2002 1026 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 「日本中が待っていた」という表現 メディア誘導PRに困惑 ことばづかい 放送 200230300 880 2002 1026 読売新聞 朝 8 経済 内部 データを読む 公衆電話の台数 携帯に押され68万台に激減 電話 公衆電話 携帯電話 200230310 880 2002 1026 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 高齢者に分かる速さで放送して 10月16日付投書「ニュースの速度放送局は考えて」に対して 放送 話す・聞く 200230320 880 2002 1026 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル 市場 「いちば」の人間臭さ郷愁も 語彙・用語(その他) 200230330 880 2002 1026 読売新聞 朝 32 地域 内部 TOKYOホームページ 歴史・文化 子どもと本の話1 初の国立「子ども図書館」 様々な願い 結集の空間 図書館 200230340 880 2002 1026 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 大学図書館、変身中 他館から本を調達 明海大などは市民に開放 図書館 200230350 880 2002 1026 読売新聞 夕 7 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー TEENSわーるど J−KIDS通信 FROM… ドイツ・ミュンヘン はやる携帯電話 でも厳しい先生 電話 海外言語事情 200230360 880 2002 1027 朝日新聞 朝 8 投書・内部 Weekly教育 ゆとりを追う 総合学習 投書から 基礎計算学習なぜ認めぬ? 指導案づくり 先生の支援を 質の高い講師招くのに課題 「国際理解教育」に力を入れる東京都中野区の西野小学校 外国語指導助手(ALT)を招いてゲーム感覚で英語に親しんでもらう授業 外国語習得 教育政策 200230370 880 2002 1027 朝日新聞 朝 10 投書 中高生★ひとりごと カンナ未歩著『銀の戦士』がオススメ 最近よく「美しい日本語」「良い文章」などと言われるがこの本を読んでこういう文章のことなんだと実感 文章 200230380 880 2002 1027 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 青柳いづみこ 読書 『朗読の楽しみ』 幸田弘子著 光文社 書く・読む 200230390 880 2002 1027 朝日新聞 朝 15 オピニオン 依頼 吉田光男(よしだみつお) 私の視点 サンデー 日韓交流 日本も教育機関拡充を 外国語研究 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語教育 日本語研究 200230400 880 2002 1027 朝日新聞 朝 31 内部 家庭 音声ガイドで映画館へ行こう 視覚障害者の要望に応え支援広がる ボランティアが同行 関心もつ配給会社も 言語障害 音声・音韻 200230410 880 2002 1027 毎日新聞 朝 2 内部 「マイルド」表記 規制対象に復活 たばこ条約政府間交渉 ことばづかい 200230420 880 2002 1027 毎日新聞 朝 2 内部 日本語力低下「活字離れが原因」8割 本社読書世論調査5年前より12ポイント上昇 日本語 読書 学力・評価 200230430 880 2002 1027 毎日新聞 朝 4 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)43 ハブる 村八分の省略形で仲間はずれにすること 関西では「ハミる」 流行語 方言(近畿) 200230440 880 2002 1027 毎日新聞 朝 13 依頼 秦恒平 特集 第56回読書世論調査 よく聴き話し読む力培おう 本の少々、本質論 本と、ことばと、図書館と 読書 話す・聞く 図書館 国語力 200230450 880 2002 1027 毎日新聞 朝 13 内部 特集 第56回読書世論調査 よりよい図書館へ利用者も議論を 増える図書館利用者 国語の乱れを懸念 日本語本ブームの背景 日本語力低下に若者も危機感 新聞・テレビ 読む時間減り、視聴時間は横ばい 図書館 出版 ことばの問題 読書 放送 生活時間調査 国語力 200230460 880 2002 1027 毎日新聞 朝 29 内部 英語を暗唱し発音や表現の豊かさを競う 私立中生69人が参加 千代田区公会堂 東京英研フォーラム21主催の「私立中学校英語レシテーション大会」 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 200230470 880 2002 1027 読売新聞 朝 13 読書 依頼 山元大輔 本よみうり堂 『言語の脳科学』 酒井邦嘉著 中公新書 ヒトと動物を分かつもの 言語学 200230480 880 2002 1028 毎日新聞 朝 4 投書 新教育の森 「学校は変わったか」読者の声 「平成の改革」…現場に戸惑いと批判 英語は総合学習で十分 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション 200230490 880 2002 1028 毎日新聞 朝 12 内部 特集 第48回学校読書調査 本への親しみさらに 「朝の読書」が奏功/「ハリー・ポッター」断然人気 本の貸し借り 最近読んだ本 読まない理由 読書の量 読んだ雑誌冊数 どう活用?土曜休み 読書 生活時間調査 国語教育 200230500 880 2002 1028 毎日新聞 朝 19 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 失礼な会話 目の前にいる相手よりも携帯電話の相手を優先するのは失礼 「〜のほう」を連発する店員についても 話す・聞く 電話 ことばづかい 200230510 880 2002 1028 読売新聞 朝 13 依頼 津島佑子(つしまゆうこ) 主張提言 日本文学翻訳事業 「読まれない」と嘆く前に 翻訳 外国語 出版 言語芸術 海外言語事情 200230520 880 2002 1028 読売新聞 朝 24 内部 デジタルトレンド 携帯とパソコンの使用率2倍以上に 65歳以上の高齢者 電話 情報化社会 パソコン インターネット eメール 200230530 880 2002 1028 読売新聞 朝 28 教育 内部 教育新世紀 図書室 角田信朗著 『角田信朗のフルコンタクト英会話』 講談社 外国語習得 200230540 880 2002 1028 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場89 米国から新職種「直輸入」 海外での名称をそのまま踏襲した職業名が増えている 外来語 200230550 880 2002 1029 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 赤道下の学校 何とか残して エクアドルのキト日本人学校 日本人学校で勉強しなければ日本語が話せなくなる 海外言語事情 海外・帰国子女教育 母国語・母語習得 200230560 880 2002 1029 朝日新聞 朝 12 全面広告 内部 河合隼雄;大塚笑子;吉田法子 広告特集 教育者てい談 子どもの心を育み癒やす「朝の読書」 ストレスに悩む子どもたちに心の安らぎを 子どもたちが本を読みたくなる環境づくりとは 読書 国語教育 200230570 880 2002 1029 朝日新聞 朝 13 内部 読書週間 翻訳で届けるメッセージ インタビュー アーティスト 村上隆さん 各国で日本ブーム 異文化コミュニケーション 翻訳 200230580 880 2002 1029 朝日新聞 朝 14 内部 読書週間 翻訳出版事情 フランクフルト・ブックフェア 出版権巡り商談熱く 日本からも50社参加 日本作家コミック 日本の翻訳事情 出版 翻訳 海外言語事情 読書 言語芸術 200230590 880 2002 1029 朝日新聞 朝 15 依頼 池澤夏樹 読書週間 フランクフルト・ブックフェア バベルを復興する営み 出版 翻訳 海外言語事情 200230600 880 2002 1029 朝日新聞 朝 17 依頼 柴田元幸 読書週間 お薦めの翻訳本 遠い異国へ思い巡らし 「翻訳遊び」はいかが? 翻訳 言語芸術 言語遊戯 リメリック 200230610 880 2002 1029 朝日新聞 朝 28 投書 家庭 ひととき おじさま、おばさま 10月24日付投書「何と呼ばれたら」に対して 見知らぬ人に対する呼称 呼称 200230620 880 2002 1029 毎日新聞 朝 1 内部 全国初の「4・4・4制」学校 埼玉の私立 小中高一貫 異学年学級も お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に英語の授業 開智学園 外国語習得 200230630 880 2002 1029 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 津金澤聡廣 新聞時評 息の長い「新・教育の森」シリーズ 英語学習の導入 10月14日付「新教育の森」に対して 教育政策 外国語習得 200230640 880 2002 1029 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 女偏の漢字に女性軽視のなごり 漢字 差別語・不快語 200230650 880 2002 1029 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 図書館本に書き込みしないで 図書館 読書 書く・読む 200230660 880 2002 1029 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 表記の統一という常識 文章中の漢字書き平仮名書きを統一させようとすると誤字脱字等の誤りに気付かないこともある 用字 漢字 仮名 200230670 880 2002 1029 読売新聞 朝 3 総合 内部 読書週間 図書館の整備が緊急の課題だ 読書 図書館 200230680 880 2002 1029 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 教員の英語力はきちんと評価を 外国語習得 学力・評価 200230690 880 2002 1029 毎日新聞 夕 3 依頼 阿部絢子 特集ワイド2 毎日の知恵 次回のテーマは「賀状の工夫」 生活研究家 阿部絢子さんから一言 郵便 200230700 880 2002 1029 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル IT メディアお国事情 南アフリカ 新聞戦争 パイの奪い合い 主要紙は英語かアフリカーンスだけ 発行部数少ない 新聞 海外言語事情 200230710 880 2002 1030 朝日新聞 朝 2 総合 内部 社説 読書週間 本は読まれているのに 読まれない本があふれていることに問題がある 読みやすいように体裁を工夫することも大事 読書 出版 200230720 880 2002 1030 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 「外人や」には大阪弁で反撃 「外人」という言葉は死語になってほしい 差別語・不快語 方言(近畿) 200230730 880 2002 1030 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 区名案決定に市民の意思は さいたま市の区名案 地名 200230740 880 2002 1030 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 クラスで言葉遣い改めたら… ちゃん付けをさん付けに「立って下さい」を「起立」に言い換えたらクラスの雰囲気が変わって気持ちよくなった ことばづかい 呼称 敬語 200230750 880 2002 1030 読売新聞 朝 30 内部 榊原洋一;大日向雅美;香坂みゆき;師岡章;宮崎緑 よみうり子育て応援団@埼玉 「上手なほめ方、しかり方」 丸ごと ほめて 行為を しかる 効果高い「特典」や「褒美」 子をほめない日本の親 口で間に合わぬことも 「だだは無駄」気づかせる メリハリが必要 時に教え、見守る 夫婦で協力して コミュニケーション(その他) 200230760 880 2002 1030 読売新聞 朝 30 依頼 榊原洋一 よみうり子育て応援団@埼玉 「上手なほめ方、しかり方」 基調講演 「子どもの成長に合わせたしつけ」 心の発達段階考えて コミュニケーション(その他) 200230770 880 2002 1030 毎日新聞 夕 4 内部 人模様 異文化の理解は体験から 韓国日本学会会長の李徳奉(イトクボン)さん 「日本語教育国際フォーラム」のシンポジウム韓国代表 日本語教育 異文化コミュニケーション 200230780 880 2002 1030 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 ラブメール 公私入り乱れた誤送メール メールの良さは速さだけ 情報化社会 メール パソコン 200230790 880 2002 1030 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場90 塗り直せない?「ペンキ語」 NHK放送文化研究所の柴田実主任研究員が必要のないカタカナ語を「ペンキ語」「張りぼて語」「詐欺語」「足引っ張り語」に分類 外来語 200230800 880 2002 1031 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 24年前は…日本語の正常化も 北朝鮮から一時帰国した人たちの日本語は今のように乱れていない 国語教育 話す・聞く ことばづかい 200230810 880 2002 1031 毎日新聞 朝 8 内部 「バウリンガル」増産 「翻訳機」…売れてるワン 玩具メーカーのタカラが開発した犬語翻訳機 コミュニケーション(その他) 情報化社会 犬語翻訳機 200230820 880 2002 1031 読売新聞 朝 1 内部 文化勲章 田中耕一氏ら6人 文化勲章・文化功労者の略歴 日本文学研究・国際交流のドナルド・キーン氏が文化功労者に p.17に略歴 学界動向 日本語研究 200230830 880 2002 1031 読売新聞 朝 26 生活 内部 家庭とくらし すまいる育児 「思いやりの心」養う 相手の気持ちに気が付くように誘導 わかり合おうとする夫婦の議論見せる コミュニケーション(その他) 話す・聞く 幼児教育 200230840 880 2002 1031 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし 図書館でわからないこと聞いてみよう 広がる「レファレンスサービス」 図書館 200230850 880 2002 1031 読売新聞 朝 38 社会 内部 文化勲章・文化功労賞 喜びの声 文化功労者 ドナルド・キーン氏 「英訳しづらい日本語」に愛 翻訳 日本語 語彙・用語(その他) 訳しにくいことば 200230860 880 2002 1031 朝日新聞 夕 13 内部 ことばの交差点 紅葉 平安以前は「黄葉」が主 語彙・用語(その他) 200230870 880 2002 1031 読売新聞 夕 6 広告のページ 投書 面白本舗 10月号 本のクチコミガイド 読者から届いた書評で、話題の本をズバッと紹介。 『英語であれこれ言ってみる』 大杉正明監修 増進会出版社 画期的な英会話練習ブックにやる気も倍増! 外国語習得 200230880 880 2002 1031 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場91 役所言葉に多い「詐欺語」 NHK放送文化研究所の柴田実主任研究員が必要のないカタカナ語を「ペンキ語」「張りぼて語」「詐欺語」「足引っ張り語」に分類 外来語 専門用語ほか 200230890 881 2002 1101 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 通級を支える祖父母の負担 10月24日付投書「各校に欲しいことばの教室」に対して 言語障害 教育政策 国語教育 200230900 881 2002 1101 朝日新聞 朝 25 家庭 内部 情報って何?ゲームで学ぶ 模擬事件取材 あせりや競争心も追体験 携帯販売合戦 企業側の「売る論理」実感 情報化社会 書く・読む メディア・リテラシー 200230910 881 2002 1101 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 小学生からの英語に私は賛成 10月20日付投書「小学生にはまず正しい日本語」に対して 外国語習得 教育政策 200230920 881 2002 1101 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 友の便り 手紙っていいもんだ 郵便 200230930 881 2002 1101 毎日新聞 朝 11 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 冗談感覚お国柄 コミュニケーション(その他) 言語の比較 200230940 881 2002 1101 毎日新聞 朝 31 依頼 東海林さだお アサッテ君9659 [イカの数え方] 語彙・用語(その他) 200230950 881 2002 1101 読売新聞 朝 9 国際 内部 トルコの対クルド改革 法は整備 運用に遅れ クルド語の学習や放送を解禁する人権改革法 海外言語事情 言語政策 外国語 200230960 881 2002 1101 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 出版文化展 国民文化祭で初登場 鳥取発の新しい読書運動に 「理想の学校図書館」など 出版 読書 図書館 国語教育 200230970 881 2002 1101 朝日新聞 夕 14 内部 年賀はがき発売 当初の発行枚数は昨年より4%減 電子メールでのあいさつの増加や不景気が影響 パソコン印刷用は12%増 郵便 情報化社会 電子メール パソコン 200230980 881 2002 1101 毎日新聞 夕 1 内部 YOU館 亡き妻に毎日はがき 永六輔さん「一目ぼれ」から47年の習慣、今も 郵便 書く・読む 200230990 881 2002 1101 毎日新聞 夕 10 内部 年賀はがき発売 電子メールの普及や不況などの影響で発行枚数は前年比4%減 パソコン印刷用は12%増 郵便 情報化社会 電子メール パソコン 200231000 881 2002 1101 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場92 「カタカナ・ウイルス」伝染 NHK放送文化研究所の柴田実主任研究員が必要のないカタカナ語を「ペンキ語」「張りぼて語」「詐欺語」「足引っ張り語」に分類 外来語 専門用語ほか 200231010 881 2002 1102 朝日新聞 朝 23 投書・内部 家庭 お作法不作法 苦情言うとき言われるとき 言い分すべて聞くこと 感情抑え、自らも省みて コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200231020 881 2002 1102 朝日新聞 朝 23 投書 家庭 ひととき テレビ消したら 言葉の遅い長男の遅れを取り戻せるかも知れない 幼児教育 放送 200231030 881 2002 1102 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 英語多用した歌詞が多過ぎる 外国語 言語芸術 200231040 881 2002 1102 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 米国一辺倒でいいのだろうか 英語だけを国際理解の軸にすえている 英語偏重の小学生の学習熱は危険 外国語習得 異文化コミュニケーション 200231050 881 2002 1102 毎日新聞 朝 13 内部 公衆電話開発中止 携帯電話の波に押され赤字膨らみNTT決定 電話 200231060 881 2002 1102 読売新聞 朝 1 内部 この1か月本を読まなかった54% 本社世論調査 読書 200231070 881 2002 1102 読売新聞 朝 11 経済 内部 ゆっくりしゃべるラジオ 日本ビクター 高齢者にやさしく 放送 話す・聞く 200231080 881 2002 1102 読売新聞 朝 11 経済 内部 開発の秘訣 友だちロボ 「ドラえもん」が話し相手 話す・聞く 情報化社会 ロボット 200231090 881 2002 1102 読売新聞 朝 19 内部 本を読もう 読書週間 本社世論調査 「時間ない」働き盛り本離れ 1か月に1冊も読まない 学生3人に1人 小中学生はテレビゲーム 字の大きい本欲しい 読書 出版 図書館 情報化社会 文字 パソコン インターネット 200231100 881 2002 1102 読売新聞 朝 35 地域 内部 TOKYOホームページ 歴史・文化 子どもと本の話2 読書離れに危機感 豊かな心 育てる場に 国際子ども図書館 読書 図書館 国語教育 200231110 881 2002 1102 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 永田町 宝塚歌劇団では生徒に芸名とは別に愛称を付ける 歌舞伎俳優の呼称として町名が使われる 地名 人名 200231120 881 2002 1102 読売新聞 夕 4 内部 本よみうり堂 トレンド館 売れてます 『読書力』 斎藤孝著 岩波新書 読書 200231130 881 2002 1102 読売新聞 夕 22 内部 頭で考えるだけでイエス、ノー伝達 ALS患者支援 日立が装置開発 言語障害 200231140 881 2002 1103 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 「きもい」は間違い でも使う 言葉遣い 子ども1700人調査 旺文社 旺文社生涯学習検定センターの調査 「ぜんぜんきれい」「ぼく的」、ら抜き言葉についても ことばづかい 文法 国語教育 語彙・用語(その他) 200231150 881 2002 1103 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 知りたい読みたい 事典・辞書サイトは呉越同舟で ネットアドバンスト運営の「ジャパンナレッジ」 辞典 情報化社会 インターネット 200231160 881 2002 1103 毎日新聞 朝 4 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)44 トラウマってる トラウマ(心的外傷)になっている、トラウマとして持っていること 流行語 200231170 881 2002 1103 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 無礼電話の人に家庭教師は… 電話 話す・聞く 200231180 881 2002 1103 毎日新聞 朝 12 依頼 御厨貴 労作5点が受賞 第56回毎日出版文化賞 企画部門 『岩波イスラーム辞典』イスラーム辞典編集委員会編 項目設定幅広く読んでも面白い 辞典 200231190 881 2002 1103 毎日新聞 朝 12 依頼 松本健一 労作5点が受賞 第56回毎日出版文化賞 第1部門(文学・芸術) 『日本書史』石川九楊著 名古屋大学出版会 具体的分析伴う画期的な文化史 言語芸術 文字 200231200 881 2002 1103 毎日新聞 朝 12 依頼 今村仁司 労作5点が受賞 第56回毎日出版文化賞 第3部門(自然科学) 『言語の脳科学 脳はどのようにことばを生みだすか』酒井邦嘉著 中央公論新社 生誕途上の科学を生き生きと伝える 言語学 200231210 881 2002 1103 毎日新聞 朝 12 依頼 辻井喬 労作5点が受賞 第56回毎日出版文化賞 特別賞 『声に出して読みたい日本語』斎藤孝著 草思社 身体系を重視する新タイプの啓蒙書 国語教育 書く・読む 200231220 881 2002 1103 毎日新聞 朝 16 投書・依頼 榊原洋一 子育て相談ルーム Q 急にどもり始めた娘 A そっと無視する 言語障害 幼児教育 200231230 881 2002 1103 毎日新聞 朝 7 [日曜くらぶ] 依頼 日暮修一;日暮真三 修一真三のモーニングジャック 犬語翻訳機登場 コミュニケーション(その他) 情報化社会 犬語翻訳機 200231240 881 2002 1103 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 出版あらかると 『生物学名概論』東京大学出版会 平嶋義宏著 専門用語ほか 200231250 881 2002 1103 読売新聞 朝 27 依頼 鬼頭清裕 健康 WEEKLYコラム 精神科メモ 問題はらむ同世代文化 「話すこと」の必要性 社会の専門分化は人と人との接触を寸断しコミュニケーション能力を奪う 同質文化の発達は他の文化への疎外や嫌悪感を伴う コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200231260 881 2002 1103 読売新聞 朝 3 [日曜版] 依頼 イッセー尾形 イッセー尾形の正解ご無用 第83問 言葉の壁 一体感ある空間作りに苦心 言語芸術 翻訳 異文化コミュニケーション 200231270 881 2002 1103 読売新聞 朝 7 [日曜版] 投書 ジュニアプレス ひろば 新聞しっかり読まなくちゃ! 新聞 国語教育 200231280 881 2002 1103 読売新聞 朝 7 [日曜版] 投書 ジュニアプレス ひろば 文通で変わった私 郵便 200231290 881 2002 1103 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 ジュニアプレス 会いたい! 「ハリー・ポッター」を翻訳 松岡佑子(まつおかゆうこ)さん 言葉探す作業楽しい モットーは「上達の度合い 時間に比例」 翻訳 200231300 881 2002 1104 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [有名な本だが自分はまだ読んでないという本を挙げる、英国の小説に出てくるゲーム] 読書 200231310 881 2002 1104 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 海外生活の子 補習校で学ぶ 10月29日付投書「赤道下の学校、何とか残して」に対して 海外言語事情 海外・帰国子女教育 200231320 881 2002 1104 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 一語一笑が人と人の心を結ぶ あいさつ 200231330 881 2002 1104 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 本は値段よりいかに読むかだ 古書店で安く買った本より定価で買った本の方がためになったと感じることが多い 読書 200231340 881 2002 1104 毎日新聞 朝 24 内部 ほん 『日本語の教室』 大野晋著 岩波新書 漢字制限や母語の習得を軽んじる「ゆとり教育」を批判 日本語 国語教育 漢字制限 200231350 881 2002 1104 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 データは語る もっと活字に親しんでは 国語力低下 文化庁が2002年1月に行なった「国語に関する世論調査」 書く・読む 話す・聞く 国語教育 読書 敬語 ことばづかい 国語力 200231360 881 2002 1105 朝日新聞 朝 4 国際 内部 公用語より英語優先 スイス8州方針 「求心力弱める」懸念も 海外言語事情 教育政策 外国語 外国語習得 母国語・母語習得 外国人の外国語習得 200231370 881 2002 1105 朝日新聞 朝 4 国際 内部 二カ国語授業か 英語集中訓練か 移民教育で住民投票 米マサチューセッツ 海外言語事情 教育政策 外国語 外国語習得 母国語・母語習得 外国人の外国語習得 200231380 881 2002 1105 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 私の海外校体験 戸惑いながら友達ができた 10月29日付投書「赤道下の学校、何とか残して」に対して 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外言語事情 海外・帰国子女教育 200231390 881 2002 1105 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 私の海外校体験 国際化時代にあるべき姿は 10月29日付投書「赤道下の学校、何とか残して」に対して 海外・帰国子女教育 海外言語事情 200231400 881 2002 1105 朝日新聞 朝 21 投書・依頼 佐和野愛 家庭 ティーンズメール 今週は佐和野愛さんに聞く わかっているのに、やめられない3 ついメールを打ってしまう 気持ち認めて、距離を作ろう 情報化社会 メール 200231410 881 2002 1105 朝日新聞 朝 25 文化総合 内部 文化 「声に出して…」「理想の国語教科書」人気 『論座』12月号 小森氏 ナショナリズムが心配 斎藤氏 「理想」は唯一ではない 明治大助教授の斎藤孝さんの『声に出して読みたい日本語』『理想の国語教科書』 国語教育 書く・読む 200231420 881 2002 1105 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [県立静岡がんセンターの「あすなろ図書館」] 図書館 200231430 881 2002 1105 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう 石原都知事の「ババア発言」 怒った女性ら謝罪求め訴え 巣鴨の街頭でチラシ配布 差別語・不快語 200231440 881 2002 1105 毎日新聞 朝 25 依頼 柳田邦男 開かれた新聞 委員会から 10月度 性犯罪報道 「匿名・実名」判断基準は? 扱いの根拠が不明確だ 人名 新聞 200231450 881 2002 1105 毎日新聞 朝 25 依頼 吉永春子 開かれた新聞 委員会から 10月度 性犯罪報道 「匿名・実名」判断基準は? 「2段階方式」も考えて 人名 新聞 200231460 881 2002 1105 毎日新聞 朝 25 依頼 玉木明 開かれた新聞 委員会から 10月度 性犯罪報道 「匿名・実名」判断基準は? 取材に応じ冤罪主張を 人名 新聞 200231470 881 2002 1105 毎日新聞 朝 25 依頼 中坊公平 開かれた新聞 委員会から 10月度 性犯罪報道 「匿名・実名」判断基準は? 「原則」決めて外部公開 人名 新聞 200231480 881 2002 1105 毎日新聞 朝 25 依頼 田島泰彦 開かれた新聞 委員会から 10月度 性犯罪報道 「匿名・実名」判断基準は? 丁寧なフォロー記事を 人名 新聞 200231490 881 2002 1105 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 野球の新常識 野球記事における数字表記のルール 用字 200231500 881 2002 1105 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 シリーズ元気 空白の手帳うめたくて1 ベストセラーで生活一変 『声に出して読みたい日本語』の著者、斎藤孝明治大学助教授 書く・読む 国語教育 200231510 881 2002 1105 読売新聞 朝 24 内部 安心の設計 本を読もう ストップ高齢者の本離れ 図書館が「出前」 1センチ活字に拡大 進めよう読書のバリアフリー 郵送貸し出し 利用は限定的 活字の拡大 二次出版の壁 読書 図書館 出版 文字 200231520 881 2002 1105 毎日新聞 夕 3 内部 編集部から [「犬語翻訳機」が売れている 人間のコミュニケーションへの欲求は、対話形式であれば内容が正確でなくても満たされる] コミュニケーション(その他) 情報化社会 犬語翻訳機 200231530 881 2002 1105 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場93 タバコとエコロジーの差 「カタカナ語」と「外来語」の違い 外来語 語彙・用語(その他) 200231540 881 2002 1106 読売新聞 朝 2 総合 内部 インドカレー ブルガリアヨーグルト ピンチ 原産地表示の厳格化を 新ラウンドでEU提案 地名 命名 200231550 881 2002 1106 読売新聞 朝 11 経済 内部 赤ちゃんの2割 ママが英語教育 ビデオや絵本使い リクルートが発表した出産・育児に関するアンケート調査 外国語習得 幼児教育 200231560 881 2002 1106 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 勤め人のために開館時間延長を 図書館 図書館 200231570 881 2002 1106 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 携帯電話解約でホッと一息つく 電話 200231580 881 2002 1106 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 シリーズ元気 空白の手帳うめたくて2 独自の「腰肚文化」原点に 『声に出して読みたい日本語』の著者、斎藤孝明治大学助教授 書く・読む 国語教育 学界動向 200231590 881 2002 1106 読売新聞 朝 29 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 「おばあさん」呼び掛けにムッ 他人からの呼称 呼称 200231600 881 2002 1106 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [市町村合併は地名を無くすことでもある] 地名 200231610 881 2002 1106 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場94 「外来語」から「カタカナ語」 辞典の名称の変化 「和製洋語」が増えた 外来語 語彙・用語(その他) 200231620 881 2002 1107 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 本屋さんで 立ち読み防止絶対必要です 書く・読む 200231630 881 2002 1107 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 本屋さんで 内容見てから選びたいのに 読み聞かせのための本 書く・読む 幼児教育 200231640 881 2002 1107 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう 博報賞 世界の子どもと手をつなぐ学生の会 外国人の子供に語学教育 首都圏の大学生120人 週1回、5ヵ所で教室 日本語教育 異文化コミュニケーション 200231650 881 2002 1107 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 [東北行政評価局が東北運輸局に対して窓口来訪者の氏名記入欄が「出頭者の氏名」となっているのを改めるよう要請] 専門用語ほか ことばづかい 200231660 881 2002 1107 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 授業参観の時も騒がしい親たち 話す・聞く 電話 200231670 881 2002 1107 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 シリーズ元気 空白の手帳うめたくて3 道場通い「自分を変えたい」 『声に出して読みたい日本語』の著者、斎藤孝明治大学助教授 書く・読む 国語教育 学界動向 200231680 881 2002 1107 朝日新聞 夕 13 内部 ことばの交差点 米、英、仏 中国語の発音から採用 ニュージーランド大使館はニュージーランドの略称として80年に「乳」を提案したが実現せず 地名 用字 漢字 外来語 外国の地名の発音・表記 200231690 881 2002 1107 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場95 普通でない「偽カタカナ語」 強調のために普通の語をカタカナで書く カタカナ語は将来原語アルファベットで書かれるようになるのでは 外来語 用字 仮名 漢字 200231700 881 2002 1107 読売新聞 夕 19 内部 ことば歳時記 革命 武力を伴う政権交代の意味は福沢諭吉らが訳語で用いてから 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 200231710 881 2002 1108 朝日新聞 朝 24 投書 家庭 ひととき なぜ女の子だけ 女性は結婚したら姓が変わることを前提にするのは疑問 人名 200231720 881 2002 1108 毎日新聞 朝 15 内部 たかが年賀状 「生きてるよ」が分かりゃいい? 世は「軽減化」 発行枚数3年連続減 「メールの方が簡便割安」「出す人を厳しく線引き」 20年前はあて名をワープロ印刷したら失礼だと言われた 郵便 書く・読む 情報化社会 メール ワープロ 200231730 881 2002 1108 読売新聞 朝 13 経済 内部 手書き入力PC 各社で順次発売 情報化社会 書く・読む タブレットPC 200231740 881 2002 1108 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 古典に親しんで国語力つけよう 読書 国語教育 成句 国語力 200231750 881 2002 1108 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 シリーズ元気 空白の手帳うめたくて4 「攻めるタイプ」自己発見 『声に出して読みたい日本語』の著者、斎藤孝明治大学助教授 書く・読む 国語教育 学界動向 200231760 881 2002 1108 読売新聞 夕 15 内部 文化 気鋭新鋭 松井茂(まついしげる)さん 詩人 根源から詩を考え 既存の枠超越 言語芸術 200231770 881 2002 1108 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場96 元祖はポルトガル語も 外来語 200231780 881 2002 1109 朝日新聞 朝 23 全面広告 内部 木村裕一;久保純子 広告特集 ページをめくるたびにいつもワクワク 絵本が広げる子どもの世界 木村裕一 絵本を媒介にすることで子どもと心を通わせやすくなると思います。 久保純子 毎日の読み聞かせタイムは子どもを持った喜びを満喫するひとときです 読書 幼児教育 書く・読む 言語芸術 200231790 881 2002 1109 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「呼ばれたら返事」が常識では 表彰式で 話す・聞く 200231800 881 2002 1109 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 高齢者の目に優しい文庫本切望 読書 文字 200231810 881 2002 1109 毎日新聞 朝 19 内部 されど年賀状 「オリジナル」にこだわって 手芸家 岩田ワレス菜穂子さんに聞く 包装紙、布、リボン… 廃物利用し手作り 人気グッズは「モコモコ」タイプ 郵便 200231820 881 2002 1109 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 番組、コラム宛の投書に一言 匿名も多く、不快感が残る 肉筆の良さについても 人名 情報化社会 書く・読む メール ワープロ 200231830 881 2002 1109 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 こころ 教育を考える 朝のあいさつで活気のある学校 あいさつ 200231840 881 2002 1109 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 ことばのファイル 主任 肩書では下位に位置 親近感も 中国の肩書き事情についても 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200231850 881 2002 1109 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 沖ブリ、実はブリとは無関係… 魚の名前正しくします 水産庁がガイドライン策定へ 輸入増え、名称混乱 HPで原案公表、意見募る 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200231860 881 2002 1109 読売新聞 朝 35 地域 内部 TOKYOホームページ 歴史・文化 子どもと本の話3 カナダから贈られた絵本 異文化学ぶきっかけに 国際子ども図書館 図書館 言語芸術 海外言語事情 異文化コミュニケーション 200231870 881 2002 1109 毎日新聞 夕 6 依頼 古舘伊知郎 古舘伊知郎のTV的職業病 友達店員 幸せ運ぶタメグチ接客 話す・聞く ことばづかい 200231880 881 2002 1110 朝日新聞 朝 11 内部 Weekly教育 「越境」認める動き 各地に広がる 小さな学校、個性で勝負 高知 全員が発言、「自主性育つ」 群馬など 英語・情報教育、小1から 話す・聞く 外国語習得 国語教育 200231890 881 2002 1110 毎日新聞 朝 3 依頼 養老孟司 時代の風 科学と国民の距離 英語で論文を書く理由 科学論文を英語で書かなければならないのはおかしい 書く・読む 外国語 200231900 881 2002 1110 毎日新聞 朝 10 内部 今週の本棚 世紀最初の新しい辞書 『明鏡』北原保雄編、大修館書店 辞典 200231910 881 2002 1110 毎日新聞 朝 11 内部 『遅読のすすめ』 著者山村修(やまむらおさむ)さん 勤め人のための読書論です 読書 書く・読む 200231920 881 2002 1110 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 今週の赤マル 野口悠紀雄著 『「超」文章法』中公新書 パソコンは文章作成作業の本質を変えた 文章 情報化社会 200231930 881 2002 1110 読売新聞 朝 15 投書 内部 来信返信 反響を追う 早口なニュース 高齢者「聞き取れない」と不満の声 正確な発音 訓練して 放送 話す・聞く 200231940 881 2002 1110 読売新聞 朝 3 [日曜版] 依頼 イッセー尾形 イッセー尾形の正解ご無用 第84問 「国際紛争」 和解には通訳の胆力も重要 対立する立場を明確にさせる通訳の方が和解も早い 翻訳 コミュニケーション(その他) 200231950 881 2002 1111 毎日新聞 夕 8 依頼 井上章一 井上章一の国際路地裏学 パンツの意味 共存する英米用語 イギリス英語では下着、アメリカ英語ではズボン 英訳聖書の言葉を英米で統一できなかった 外来語 語彙・用語(その他) 外国語 200231960 881 2002 1112 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 バスの車内注意放送にうんざり 話す・聞く 言語生活(その他) 200231970 881 2002 1112 毎日新聞 朝 7 内部 国語より英語教育優先 スイスで半数の州が変更 懸念される国民意識低下 海外言語事情 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 母国語・母語習得 200231980 881 2002 1112 毎日新聞 朝 13 内部 原発不信 「ひび割れの兆候」って? 分かりにくい用語 水あか落とさず表面目視 「断定検査は不要、安全」 日本原発 目で見る 超音波で調べる 「厚化粧のひび割れ」 ことばづかい 200231990 881 2002 1112 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 まち図鑑2002 東京の商店街 青山通り(上 地名なしブランド住所 地名 200232000 881 2002 1112 毎日新聞 朝 23 内部 なんだか変! 東京ウォッチング IT時代に「電源使用不可」 ノートパソコンと図書館 公平性、経費節減が理由 電気代 最大でも1時間1.5円… 情報化社会 図書館 ノートパソコン 200232010 881 2002 1112 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 普通じゃない日常 特定商品名に注意を払う校閲記者 表示・標識 語彙・用語(その他) 200232020 881 2002 1112 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 シリーズ元気 空白の手帳うめたくて5 「夢追いたい」妥協は拒む 『声に出して読みたい日本語』の著者、斎藤孝明治大学助教授 書く・読む 国語教育 200232030 881 2002 1112 読売新聞 朝 38 社会 内部 活字文化の発展目指し議論 第1回推進フォーラム開催 読書 出版 新聞 200232040 881 2002 1112 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 年賀状あれこれ 相手の顔思い浮かべ 一枚一枚心込め 「生存通知書」では困る 郵便 200232050 881 2002 1112 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 年賀状あれこれ 相手の顔思い浮かべ 一枚一枚心込め えとにちなんだ言葉を 郵便 成句 200232060 881 2002 1112 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 年賀状あれこれ 相手の顔思い浮かべ 一枚一枚心込め 塗り絵感覚の絵ハガキ 郵便 200232070 881 2002 1112 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 年賀状あれこれ 相手の顔思い浮かべ 一枚一枚心込め 年齢重ね損な気分? 郵便 200232080 881 2002 1112 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 年賀状あれこれ 相手の顔思い浮かべ 一枚一枚心込め 万年筆で真ん中に一句 郵便 言語芸術 200232090 881 2002 1112 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 年賀状あれこれ 相手の顔思い浮かべ 一枚一枚心込め クイズ付き賀状も楽し 郵便 言語遊戯 200232100 881 2002 1112 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 毎日の知恵 年賀状あれこれ 相手の顔思い浮かべ 一枚一枚心込め パソコン利用が激増 郵便 情報化社会 パソコン 電子メール 200232110 881 2002 1112 毎日新聞 夕 6 依頼 野村進 ダブルクリック いやな言葉の復活 北朝鮮人が「パカ」「パカヤロー」という罵倒語を使っている漫画が週刊誌に 「反日日本人」「国賊」「売国奴」についても 差別語・不快語 200232120 881 2002 1112 毎日新聞 夕 8 内部 さいたま市新行政区の名前に市民ら猛反発 「沼」はダサい 「与野」残して 地名 200232130 881 2002 1112 読売新聞 夕 15 内部 文化 手帳 本離れは「文明的問題」 東アジアの出版事情 シンポで浮き彫り 出版 読書 海外言語事情 200232140 881 2002 1112 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場97 オランダ語は「鎖国の名残」 外来語 外来語 200232150 881 2002 1112 読売新聞 夕 18 内部 毎月第3日曜は「ノーテレビデー」 親子の会話や読書促進狙う 宮城県が来年度から 放送 話す・聞く 読書 200232160 881 2002 1113 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 歌の心手話で伝える ワイルドワンズ・鳥塚さん夫妻 出場者募りコンテスト 障害者の願い聞き企画 言語障害 言語芸術 200232170 881 2002 1113 朝日新聞 朝 38 第2東京 内部 今年の言葉は「拉致」 ワードオブザイヤー2002 語彙・用語(その他) 流行語 200232180 881 2002 1113 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ゲーム形式で楽しい英語教室 外国語習得 幼児教育 200232190 881 2002 1113 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち 5年日記 書く・読む 200232200 881 2002 1113 読売新聞 朝 10 経済 内部 国内の移動電話出荷台数23%減 今年度上半期 電子情報技術産業協会(JEITA)まとめ 電話 200232210 881 2002 1113 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 シリーズ元気 空白の手帳うめたくて6 「君は大変なバカか、大物か」 『声に出して読みたい日本語』の著者、斎藤孝明治大学助教授 名文の暗唱といった「型」を重視 書く・読む 国語教育 200232220 881 2002 1113 読売新聞 朝 33 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 11年で点訳10000冊、朗読テープ4100本 山路ふみ子記念読売ボランティアセンター 都社福大会で表彰へ 言語障害 書く・読む 200232230 881 2002 1113 読売新聞 夕 15 内部 文化 中国では… 鮎はナマズ鮪はチョウザメ 生物学者が「和漢古典動物考」 詩歌に登場する動物の辞典刊行相次ぐ 言語芸術 専門用語ほか 外国語 200232240 881 2002 1113 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場98 英語がオランダ語を駆逐 外来語 外来語 200232250 881 2002 1114 朝日新聞 朝 9 国際 内部 特派員メモ ワシントン 大統領の発音 「ニュークリア」(核)の発音の間違いはブッシュ大統領だけでなくある程度広まっているものらしい 外国語 語彙・用語(その他) 音声・音韻 海外言語事情 200232260 881 2002 1114 朝日新聞 朝 13 経済 内部 犬語は万国共通? 翻訳機「バウリンガル」海外販売へ タカラ、来年6月 まず韓国で コミュニケーション(その他) 情報化社会 犬語翻訳機 200232270 881 2002 1114 朝日新聞 朝 21 内部 くらし 医療・現場から 医学教育4 英語で問診 外国語習得 異文化コミュニケーション 200232280 881 2002 1114 朝日新聞 朝 21 投書 くらし 医療・現場から 言いたい 医師の言葉に不愉快 手術の成功に「2連勝」と自画自賛 ことばづかい 200232290 881 2002 1114 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 神田発 時流に消えた紙の手触り ガリ版発明の老舗 不動産投資に失敗し倒産 出版 200232300 881 2002 1114 毎日新聞 朝 26 内部 センター試験、高校で リスニング導入契機に 06年度に会場一本化 文科省方針 教育政策 外国語習得 学力・評価 200232310 881 2002 1114 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 早大図書館に「漫画文庫」を設置した浦川道太郎(うらかわみちたろう)さん 優れたコレクションの夢実現 図書館 出版 200232320 881 2002 1114 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 口をはっきりと開けて発音して 11月10日付「来信返信」を読んで アナウンサーに限らずタレントや歌手もはっきり丁寧に話すことを心がけてもらいたい 話す・聞く 音声・音韻 放送 200232330 881 2002 1114 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 シリーズ元気 空白の手帳うめたくて7 師の教え一歩進め体系化 『声に出して読みたい日本語』の著者、斎藤孝明治大学助教授 書く・読む 国語教育 200232340 881 2002 1114 朝日新聞 夕 13 内部 Q.食品の期限表示どうなる? A.「消費」など3種類用語統一を検討中 表示・標識 専門用語ほか 200232350 881 2002 1114 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場99 実は「マンション」ではない!? 「mansion(マンション)」は大邸宅を意味する英語だが日本では誤用されたまま定着 外来語 200232360 881 2002 1115 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 散歩中に「一声掛けよう」実践中 あいさつ 話す・聞く 200232370 881 2002 1115 読売新聞 朝 4 政治 内部 教育基本法見直し 愛国心 公共 表現めぐりせめぎ合い 中教審も与党内も 語彙・用語(その他) ことばづかい 200232380 881 2002 1115 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 シリーズ元気 空白の手帳うめたくて8 自分の方法論広めたい 『声に出して読みたい日本語』の著者、斎藤孝明治大学助教授 『三色ボールペンで読む日本語』 書く・読む 国語教育 200232390 881 2002 1115 読売新聞 朝 31 生活 投書・内部 家庭とくらし マナーはてさて テーマ 夫婦 親しき仲にも…会話は大切 「お父さん」「お母さん」の呼称で名前を忘れられたことについても 話す・聞く あいさつ 人名 呼称 200232400 881 2002 1115 毎日新聞 夕 12 内部 「日本海」「東海」併記 やっぱりやめます ワシントン条約事務局 日本の抗議で撤回通知 地名 200232410 881 2002 1115 読売新聞 夕 15 依頼 堀江敏幸(ほりえとしゆき) 文化 アクセスポイント2002 いい店 名でわかる パリのカフェや小売店の命名法 公共施設名を含む名の店が良い 命名 海外言語事情 200232420 881 2002 1115 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場100 我が家の名は「隠者の庵」 マンションの名前に用いられているカタカナ語 外来語 命名 200232430 882 2002 1116 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 学級崩壊ならぬ国会崩壊 やまぬ私語 注意に逆ギレ 話す・聞く 200232440 882 2002 1116 朝日新聞 朝 19 投書・内部 家庭 お作法不作法 セクハラにガツンと言う 深刻すぎぬケースこそ拒絶の意思はっきりと コミュニケーション(その他) 200232450 882 2002 1116 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 「メロ」を「ギンムツ」「スギ」を「クロカンパチ」禁止 水産庁 魚介類の名で中間案 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200232460 882 2002 1116 毎日新聞 朝 5 内部 私語注意され「逆切れ」 自民・橘議員 話す・聞く 200232470 882 2002 1116 毎日新聞 朝 11 内部 ギンムツやめメロにします 高級魚に偽装ダメ 輸入魚介適正表示に 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200232480 882 2002 1116 毎日新聞 朝 17 依頼 高木俊介 みんな一緒バリアフリー新世紀 こころの隣人たち 統合失調症を理解する2 新しい病名が生まれるまで 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 差別語・不快語 200232490 882 2002 1116 読売新聞 朝 15 解説 内部 ことばのファイル メジャー 先行組が優越性を強調 大リーグの意味 外来語 200232500 882 2002 1116 読売新聞 朝 35 地域 内部 TOKYOホームページ 歴史・文化 子どもと本の話4 池田宣政コレクション 870冊の資料 遺族が寄贈 国際子ども図書館 図書館 言語芸術 200232510 882 2002 1116 読売新聞 朝 38 社会 内部 銀ムツ→メロ 沖ブリ→シルバー 魚介類名称見直し案 基準作りへ水産庁公表 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200232520 882 2002 1116 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [漢字の力 記事からカナを外してもだいたいの意味は分かる] 漢字 200232530 882 2002 1116 朝日新聞 夕 7 依頼 最相葉月 最相葉月の遠めがね虫めがね 向き合ってこそ伝わる本心 声を失った人が録音した声を再生して会話できる機器は開発されているが、筆談にまさるものなし 言語障害 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 書く・読む 非言語行動 200232540 882 2002 1116 朝日新聞 夕 13 内部 街日和 インタビュー、増えてませんか フリーライターの永江朗さんに聞く 話す・聞く 文章 文体 200232550 882 2002 1116 朝日新聞 夕 15 内部 見沼区じゃダサい? さいたま市新区名大もめ 19日に決定予定 「住民無視」市長に脅迫状 地名 200232560 882 2002 1116 毎日新聞 夕 6 依頼 木立玲子 メディア欧州通信 「セレブ」という流行語に見る言葉への敬意と責任の欠如 マスコミ人が外国語拝借の流行語を放出する時どこまで語源を意識しているかが問題 流行語 語源 外国語 200232570 882 2002 1116 読売新聞 夕 7 内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー TEENSわーるど ニッポン流行記 着ゴエ オリジナリティー発揮 声で着信を知らせる携帯電話のサービス 電話 話す・聞く 200232580 882 2002 1117 朝日新聞 朝 11 内部 Weekly教育 英語教室、先生は「プロ」 小学生向け 外国人迎え開講 東京・三鷹市 外国語習得 教育政策 200232590 882 2002 1117 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 種村季弘 読書 『感じる日本語』 川崎洋著 思潮社 言語体験でつづられた「自伝」 汚い日本語などない 日本語 方言 共通語 200232600 882 2002 1117 朝日新聞 朝 18 オピニオン 投書 声 ふるさと(上 被害者癒やす方言の豊かさ 北朝鮮拉致被害者とその家族の言葉 方言 200232610 882 2002 1117 朝日新聞 朝 18 オピニオン 投書 声 娘への郵便物なぜ男親あて 郵便 人名 200232620 882 2002 1117 朝日新聞 朝 35 東京マリオン 投書・内部 電脳喫茶室 禁断の業界用語 店長、トイレに花子さんが! 友人は「ちかん」の大学生 「同時2回線」がお勧めです 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 言語遊戯 200232630 882 2002 1117 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 イラクの子、毛筆で「平和」 原爆の悲劇に思い込め書く 言語芸術 書く・読む 200232640 882 2002 1117 毎日新聞 朝 4 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)46 どうよ? 語彙・用語(その他) 流行語 200232650 882 2002 1117 読売新聞 朝 14 読書 依頼 平田俊子 本よみうり堂 山村修著 『遅読のすすめ』 新潮社 読書 書く・読む 200232660 882 2002 1118 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 (続)本屋さんで 立ち読みには不思議な魅力 書く・読む 200232670 882 2002 1118 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 (続)本屋さんで 店主は夢みる本文の袋とじ 立ち読みの予防策 書く・読む 200232680 882 2002 1118 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 ガリ版印刷は我が家で活躍 出版 書く・読む 200232690 882 2002 1118 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 姓は符号こだわる必要はない 夫婦別姓を支持 人名 200232700 882 2002 1118 毎日新聞 朝 31 依頼 東海林さだお アサッテ君9675 [魚介類の表示名称案] 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200232710 882 2002 1118 読売新聞 朝 1 内部 「読み 書き 計算」で痴ほう改善 「学習療法」世界へ 東北大教授ら主導 国際研究組織、来月発足 書く・読む 200232720 882 2002 1118 読売新聞 朝 9 経済 内部 エコノMiX ショーケース 駅の副名称 地下鉄の収支改善の一助に 表示・標識 広告・宣伝 命名 200232730 882 2002 1118 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 編集委員が読む 点字書離れ 聞く本普及 心配な「音」へのシフト 言語障害 読書 話す・聞く 200232740 882 2002 1118 読売新聞 朝 23 内部 第6回読売NIEセミナー「TVゲームと子どもの脳とNIE」 「ゲーム脳」から脱却を 携帯画面でも悪影響? 新聞を読もう 活字で脳の活性化を 新聞 読書 電話 放送 情報化社会 携帯メール 200232750 882 2002 1118 読売新聞 朝 23 依頼 森昭雄(もりあきお) 第6回読売NIEセミナー「TVゲームと子どもの脳とNIE」 基調講演「TVゲームと子どもの脳」 創造力などの活動低下 ものを考えながら行う読書は脳を強く働かせる 読書 200232760 882 2002 1118 読売新聞 朝 23 依頼 山田真理子(やまだまりこ) 第6回読売NIEセミナー「TVゲームと子どもの脳とNIE」 基調講演「コミュニケーションを取り戻せ!」 テレビ視聴のガイドライン必要 放送 話す・聞く 幼児教育 200232770 882 2002 1118 朝日新聞 夕 1 内部 法改正の変更表記で廃止論議 「…を改め」羅列の「改め文」 自民など「難解」 法制局は伝統固守 新旧対照表に変更案 文章 200232780 882 2002 1118 朝日新聞 夕 6 内部 ほがらか なんだったの?21世紀初の日本語ブーム(上 言葉乱れてる感じ 意識の強さ 本売れた訳かも 類書続々 苦境の裏返し いつも変わる運命 「超」はやかった 全国制覇 出版 ことばの問題 敬語 成句 国立国語研究所 吉岡泰夫 岩淵悦太郎 200232790 882 2002 1118 朝日新聞 夕 8 内部 孤独のレッスン32 現代文 入試問題の変化に期待 生老病死を考えさせる内容の問題がふえている 国語教育 書く・読む 学力・評価 200232800 882 2002 1118 読売新聞 夕 15 内部 文化 揺れる図書館(上 貸し出しは出版脅かす? 作家ら「本売れない」 補償金を巡る論議も 図書館 出版 200232810 882 2002 1118 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場101 カタカナで省庁予算ゲット バブル期は新規事業を起せば予算がついたため「いかにも新規」と見せるために事業名にカタカナを多用する傾向があった 外来語 命名 200232820 882 2002 1119 朝日新聞 朝 29 文化総合 依頼 水越伸 文化 eメール時評 ノートの「正しい」取り方 学生は板書自動筆記機械みたいになっているが本当の理解につながっているか怪しい 書く・読む 200232830 882 2002 1119 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど アンケート調査 「アンケート」は「調査・問い合わせ」を意味するフランス語なので「アンケート調査」は重複表現だが最近増えている 外来語 語彙・用語(その他) 200232840 882 2002 1119 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 本を読もう 本好きの卵1 ゼロ歳児に「読み聞かせ」を 音と言葉聞き分け、脳も活発に 幼児教育 書く・読む 読書 200232850 882 2002 1119 読売新聞 朝 31 科学 内部 サイエンスワールド 知を創る36 酒井邦嘉氏 東大大学院助教授 言葉を操る「文法中枢」発見 言語学 200232860 882 2002 1119 読売新聞 夕 15 内部 文化 揺れる図書館(中 財政難 細る資料購入費 窓口業務の民間委託も 図書館 200232870 882 2002 1119 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場102 お役所が発信「新たな概念」 役所が使うカタカナ語にも流行がある 外来語 専門用語ほか 200232880 882 2002 1120 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 言葉の大切さ子どもに教え ことばづかい 国語教育 幼児教育 200232890 882 2002 1120 朝日新聞 朝 15 オピニオン 依頼 多賀愛子(たがあいこ) 私の視点 夫婦別姓 差別生む家裁許可案 撤回を 人名 言語政策 200232900 882 2002 1120 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 原案通り「見沼区」に さいたま市議会 区名条例案を可決 地名 200232910 882 2002 1120 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [アイデンティティーは実は相当に難解な言葉] 外来語 200232920 882 2002 1120 毎日新聞 朝 15 内部 新刊 趣味・娯楽 『自然表現の辞典−Part1−』 伊宮伶編 新典社 成句 200232930 882 2002 1120 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり トップを切る 一等賞でゴールイン 成句 語源 外来語 200232940 882 2002 1120 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし 本を読もう 本好きの卵2 園児が変わってきた 読み聞かせで表現も豊かに 幼児教育 書く・読む 話す・聞く 200232950 882 2002 1120 読売新聞 朝 38 社会 内部 さいたま市「区名」可決 臨時市議会、未明まで大もめ 地名 200232960 882 2002 1120 朝日新聞 夕 1 内部 似た名前の薬 チェックに効く? ミス防止へ検索システム 厚労省研究班開発 専門用語ほか 情報化社会 薬品名称検索システム 200232970 882 2002 1120 朝日新聞 夕 13 依頼 吉田直哉 時のかたち この人の役名は テレビドラマの役名表示 必要ないように作る志は大事 表示・標識 人名 放送 200232980 882 2002 1120 毎日新聞 夕 4 内部 人模様 学校図書館のネットを構築 第33回博報賞国語教育・日本語教育部門で表彰された千葉県市川市教育センター指導主事、小林路子さん 図書館 情報化社会 国語教育 情報ネットワーク 200232990 882 2002 1120 毎日新聞 夕 7 内部 落語「猫の災難」を日本語とハングルで 古今亭菊千代が22日 言語芸術 日本語 外国語 200233000 882 2002 1120 読売新聞 夕 1 内部 眼 特区壁だらけ 抵抗する省庁 英語で全授業→「国語能力習得に問題」 教育政策 外国語習得 国語教育 200233010 882 2002 1120 読売新聞 夕 6 内部 文化 第6回日韓文学シンポ 政治から個の内面へ 変化する韓国文学 人称を巡る議論 芥川賞作品すぐ翻訳 言語芸術 文体 海外言語事情 翻訳 200233020 882 2002 1120 読売新聞 夕 6 内部 文化 揺れる図書館(下 自治体の枠超え連携 ビジネス支援サービスも 図書館 200233030 882 2002 1120 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場103 エリート気取り?外務官僚 カタカナ語率が高い 外来語 専門用語ほか 200233040 882 2002 1121 朝日新聞 朝 6 国際 内部 特派員メモ エルサレム 病院での世間話 エルサレム旧市街で育ったためアラビア語を話せるアラブ人女性 海外言語事情 外国語 200233050 882 2002 1121 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり 決選投票 「戦い」には違いないが‥‥ 日本語学研究所の「日本語力測定試験」によると年配者に「決戦投票」の誤りが多い 用字 200233060 882 2002 1121 読売新聞 朝 20 内部 世界が見える日本がわかる アジアの中の日本7 国際化進む経済世界が相手 英語で会議 仏ルノーと提携 日産、業績巻き返し 外国語 200233070 882 2002 1121 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし 本を読もう 本好きの卵3 「主食絵本」を買おう 内容や年齢・好み 吟味して 読書 幼児教育 200233080 882 2002 1121 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [水産庁まとめの魚介類の名称表示見直し案] 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200233090 882 2002 1121 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場104 独善排除へ「カタカナ狩り」 小泉首相が厚相在任期間中に設置した「用語適正化委員会」 外来語 専門用語ほか 200233100 882 2002 1121 読売新聞 夕 19 内部 ことばの歳時記 赤ちょうちん 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 200233110 882 2002 1122 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ モスクワ 笑顔は軽率? 非言語行動 海外言語事情 200233120 882 2002 1122 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 メディア 中国語読みをつけてほしい 漢字圏の人名の多い記事は読みに詰まり苦痛でさえある 人名 外国語 漢字 表記(その他) 新聞 外国の人名の発音・表記 200233130 882 2002 1122 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 携帯メールは集中力を奪う 電話 情報化社会 携帯メール 200233140 882 2002 1122 朝日新聞 朝 23 依頼 福島智 家庭 国境も障害も超え、手をつなごう 45カ国の仲間が「世界盲ろう者連盟」 「コミュニケーションは酸素」 福島智・アジア地域代表 言語障害 200233150 882 2002 1122 朝日新聞 朝 23 依頼 スティッグ・オールソン 家庭 国境も障害も超え、手をつなごう 45カ国の仲間が「世界盲ろう者連盟」 「家族とのいい関係、大切」 スティッグ・オールソン会長 言語障害 200233160 882 2002 1122 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 国境も障害も超え、手をつなごう 45カ国の仲間が「世界盲ろう者連盟」 通訳充実など呼びかけ 言語障害 海外言語事情 200233170 882 2002 1122 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 故郷の名前が変わる 地名 200233180 882 2002 1122 毎日新聞 朝 28 内部 木簡に律令期直前の行政単位 明日香村石神遺跡 国(くに)・評(こおり)・五十戸(さと) 言語資料 200233190 882 2002 1122 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 本を読もう 本好きの卵4 わらべ歌で言葉楽しむ 本に親しむ素地育てる 言語芸術 幼児教育 200233200 882 2002 1122 朝日新聞 夕 17 依頼 フランス・ドゥ・ヴァール 文化 今西錦司生誕100年 欧米で批判超え浸透 「すみわけ論」への文化的偏見 言葉の壁は科学の分野にも 英語が下手な科学者は不利 外国語 異文化コミュニケーション 200233210 882 2002 1122 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 2隻の「きりしま」 海上自衛隊と海上保安庁の船の命名法 同名の船も多い 命名 200233220 882 2002 1122 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 悲願のため クルド語放送、トルコで解禁へ 海外言語事情 放送 外国語 200233230 882 2002 1122 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場105 「言葉は生き物」…困惑も 省内のカタカナ語を総点検した旧厚生省の「用語適正化委員会」 新しい考え方を表すにはカタカナがいい場合もある 外来語 専門用語ほか 200233240 882 2002 1123 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 電子図書館なら文字拡大が容易 読書 文字 情報化社会 電子図書館 200233250 882 2002 1123 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 返事とあいさつは人とのきずな 11月9日付投書「「呼ばれたら返事」が常識では」に対して あいさつ 話す・聞く 200233260 882 2002 1123 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 方言のホンモノは心地よい 伝える義務 放送にはある 方言 放送 200233270 882 2002 1123 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう ウズベキスタンと心通い合う ロシア語の専門書291冊 大学院教官ワガノワさん 早大に寄贈 旧ソ連時代の研究知る貴重な手がかり 異文化コミュニケーション 外国語 200233280 882 2002 1123 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 政令市の区名は同じものばかり 地名 200233290 882 2002 1123 読売新聞 朝 14 解説 内部 解説 ことばのファイル 骨抜き 食文化に由来? 英語では腸 成句 外国語 語彙・用語(その他) 200233300 882 2002 1123 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 本を読もう 本好きの卵5 機会与えるのは大人 押し付けではない働きかけを 読書 図書館 国語教育 200233310 882 2002 1123 読売新聞 朝 32 地域 内部 TOKYOホームページ 歴史・文化 子どもと本の話5 国際理解のきっかけに 小、中へセット貸し出し 国際子ども図書館 図書館 異文化コミュニケーション 国語教育 200233320 882 2002 1124 朝日新聞 朝 11 内部 Weekly教育 ゆとりを追う 絶対評価4 多様な観点、改めて意識 英語の場合 教育政策 外国語習得 学力・評価 200233330 882 2002 1124 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 井家上隆幸 読書 ベストセラー快読 『日本語の教室』 大野晋著 岩波新書 群を抜いてスリリング 「文明に向き合おうとする意志」を持った言語能力を喪(うしな)わせた「教育批判」 日本語 日本語の起源 国語教育 200233340 882 2002 1124 毎日新聞 朝 10 内部 今週の本棚 擬音語擬態語を詳説 『現代擬音語擬態語用法辞典』飛田良文、浅田秀子著 東京堂出版 辞典 語彙・用語(その他) 擬音語 擬態語 200233350 882 2002 1124 毎日新聞 朝 15 投書・依頼 金盛浦子 子育て相談ルーム Q 言葉遣いが汚い娘 A 少しの間、受け流して ことばづかい 国語教育 200233360 882 2002 1124 毎日新聞 朝 28 依頼 吉本隆明 吉本隆明が読む現代日本の詩歌32 「戦後派」の表現(上 古典からの離脱と方法意識 日本人は言語を分析・理論化する必要がないと思っている 戦後派の詩人は詩の方法を意識的に取り出せるようになったという点で画期的 言語芸術 日本語 200233370 882 2002 1124 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『スローメールのおすすめ 一枚のはがき』 金平敬之助著 PHPエル新書 郵便 200233380 882 2002 1124 読売新聞 朝 13 読書 依頼 井上ひさし 本よみうり堂 井上ひさしの読書眼鏡 不毛な言葉争いに終止符 これまできちんと定義されていなかった「戦後」など時代や社会を考える時の基本語彙 小熊英二『<民主>と<愛国>』が意味の確定に成功 語彙・用語(その他) 200233390 882 2002 1125 朝日新聞 朝 30 内部 育つか「学ぶ力」 たんけん はっけん ほっとけん 点検 総合的な学習 21人子ども記者 21世紀ひらく 「朝日こども新聞」1月に発行 「身近なところから世界へ」 方言で友達づくり 方言 200233400 882 2002 1125 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 バス車内放送を楽しんでいます 11月12日付「バスの車内放送にうんざり」に対して 話す・聞く 200233410 882 2002 1125 読売新聞 朝 40 番組 投書 放送塔 実況アナの絶叫うるさい 野球中継 放送 話す・聞く 200233420 882 2002 1125 朝日新聞 夕 6 内部 ほがらか なんだったの?21世紀初の日本語ブーム(中 揺らぐ社会根っこに 74年「自信」前向き議論 いま「不安」内向き郷愁 流行語は世につれて シェー ダヨーン(60年代) ガチョーン(63年) しらけどーりー(70年代) あっしには…(72年) 日本語 流行語 200233430 882 2002 1125 毎日新聞 夕 6 依頼 井上章一 井上章一の国際路地裏学 関西弁 世界共通語の夢 日本語教師募集の案内に標準語ができる人とあった 方言(近畿) 日本語教育 海外言語事情 共通語 200233440 882 2002 1125 読売新聞 夕 6 内部 文化 手帳 人気作家3人が選ぶ「贈る物語」 本離れに危機感 小説入門書狙う 言語芸術 読書 出版 200233450 882 2002 1125 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 洋画のDVDで気軽に英語力向上 会話学校も教材に 2か国語字幕で表現確認 「文章作成能力独自に鍛えて」 外国語習得 200233460 882 2002 1125 読売新聞 夕 16 内部 芸能 「日本語ブーム」一歩踏み込んで 古舘伊知郎ライブ 言語芸術 話す・聞く 日本語 200233470 882 2002 1125 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場106 関心の高さ 理解度に直結 介護サービス用語 外来語 専門用語ほか 200233480 882 2002 1126 朝日新聞 朝 7 国際 内部 裏切るたび増える? 政党名の「P」の文字 パキスタンの政党名 命名 海外言語事情 200233490 882 2002 1126 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 子どもの心に響く本作りを 出版 読書 200233500 882 2002 1126 朝日新聞 朝 35 東京 内部 電通・日テレ2社併記に 汐留駅副名称 4社が争奪戦 順番配慮し同条件 都の広告収入は倍 表示・標識 命名 広告・宣伝 200233510 882 2002 1126 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 津金澤聡廣 新聞時評 地味だが貴重な社会福祉事業活動 90年前に始まる 読者の信頼の源 「点字毎日」は「世界的にも類例のない」本格的点字新聞 言語障害 新聞 200233520 882 2002 1126 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「勉強できない」の表現やめたい ことばづかい 200233530 882 2002 1126 毎日新聞 朝 6 内部 カフェテラスで ブリュッセル ストレスたまる複数言語 ベルギーは北部がフラマン語、南部はフランス語、東部は独語圏 海外言語事情 外国語 200233540 882 2002 1126 毎日新聞 朝 29 内部 不況なのになぜか… フリーペーパー創刊相次ぐ 背景にネット普及 「情報はタダ」感覚 「地域に特化」で力発揮 激戦の英国紙「共食い」避け 新聞 情報化社会 海外言語事情 インターネット 200233550 882 2002 1126 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 常識?「アライアンス」 外来語の使用 外来語 新聞 200233560 882 2002 1126 読売新聞 朝 4 政治 内部 国会崩壊 私語 うろつき 無断欠席 逆ギレ、殴り込みもありました 話す・聞く 200233570 882 2002 1126 読売新聞 朝 9 国際 内部 EU東方拡大で困った… 公用語倍増、通訳どうする? 会議室手狭、重訳でタイムラグ… 海外言語事情 翻訳 外国語 200233580 882 2002 1126 読売新聞 朝 15 内部 21世紀活字文化プロジェクト 「読む」から始まった 毎朝10分 私の1冊 池田理代子さん 野依良治さん 奥田碩さん 山下泰裕さん 読書 200233590 882 2002 1126 読売新聞 朝 16 内部 甲斐睦朗(かいむつろう);林真理子(はやしまりこ);福原義春(ふくはらよしはる);養老孟司(ようろうたけし) 第1回 活字文化推進フォーラム 「読まぬ時代」に警鐘 本に手伸ばす環境大切 福原 子供の頃は隠れて 林 「別の人生」夢運ぶ 甲斐 美しい文章に憧れ 養老 疎開で「癖」ついた 読書 国立国語研究所 甲斐睦朗 200233600 882 2002 1126 読売新聞 朝 16 依頼 山崎正和 第1回 活字文化推進フォーラム 基調講演「情報社会と活字文化」 体系的知識への関心低下 書く・読む 情報化社会 パソコン メディア 200233610 882 2002 1126 読売新聞 朝 17 解説 内部 論陣論客 「活字」の明日 見城徹(けんじょうとおる)さん 読んでこそ胸に染み入る 水田宗子(みずたのりこ)さん 知的欲望満たす本作りを 読書 出版 図書館 情報化社会 インターネット 200233620 882 2002 1126 読売新聞 朝 38 社会 内部 信大入試に「なんとなく、クリスタル」 田中知事デビュー作 来年度の経済学部 読解力や表現力を問うためあらかじめ示した指定図書から出題する形式に変更 国語教育 学力・評価 200233630 882 2002 1126 毎日新聞 夕 3 内部 編集部から [東北の方言を使った落語や民話を語る「東方落語民話寄席」の初の東京公演] 方言(東北) 言語芸術 200233640 882 2002 1126 読売新聞 夕 5 投書 医療 わたしの医見 思いやりない言葉に憤り 患者に「おいで」 ことばづかい 200233650 882 2002 1126 読売新聞 夕 18 内部 ガロ注文出版へ 老舗漫画誌販売不振で 出版 情報化社会 オンデマンド出版 200233660 882 2002 1126 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場107 「訪問介護員」は「お手伝いさん」? 「ホームヘルパー」が「訪問介護員」と改称されたが本来の意味がいまだ浸透していない 外来語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200233670 882 2002 1127 朝日新聞 朝 28 文化総合 依頼 綱島理友 文化 eメール時評 「わかんなあーい」にムッ 自分の行動を正当化出来なくなった若者が発する最後の定番フレーズ「意味わかんなあーい」 ことばづかい 話す・聞く 200233680 882 2002 1127 毎日新聞 朝 13 依頼 デビット・ゾペティ 本はともだち こころに残った一冊 『ニングルの森』 小説家・デビット・ゾペティさん 娘と楽しい「おんどく」 小学校の国語教育では何回も読み丸暗記するという日本的学習法に頼っている内容がつまらない 読書 書く・読む 国語教育 200233690 882 2002 1127 毎日新聞 朝 13 内部 本はともだち ブックエンド フランス紙芝居講座に200人以上 言語芸術 海外言語事情 200233700 882 2002 1127 毎日新聞 夕 1 内部 YOU館 米へ『ジャンプ』 漫画雑誌英語版を創刊 日本文化の魅力 目標100万部 今後は質を問われる 海外言語事情 出版 200233710 882 2002 1127 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 広がる朝の読書 1万校超える 思いやる心育つ 考える力は読書でつく 城山三郎氏インタビュー まず家庭で本の大切さを教えなきゃ 読書 国語教育 200233720 882 2002 1127 毎日新聞 夕 9 内部 コミュニケーションの水脈追う 古舘伊知郎「トーキング・ブルース」15年 「言葉」テーマに 東京皮切りに5都市で 言語芸術 話す・聞く 日本語 200233730 882 2002 1127 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場108 いまだ「電気のコンセント」 適切な訳語がないためでなく患者と医師双方の努力が足りないために十分に定着していない「インフォームド・コンセント」 外来語 200233740 882 2002 1128 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 住民呼び捨て 役所は何様か 呼称 敬語 200233750 882 2002 1128 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 貯金抱え込みとんでもない 商品の取り扱い説明がやたらに難しく極細の字で書かれており高齢者は手が出にくい 文章 文字 200233760 882 2002 1128 毎日新聞 朝 14 内部 親子対象に表現力教室 母親らのグループきょう東京・品川で 今後も東京、横浜で 話す・聞く 国語教育 200233770 882 2002 1128 朝日新聞 夕 15 内部 ことばの交差点 法王と教皇 教会側は「教皇」に統一 マスコミでの表記は法王 語彙・用語(その他) 新聞 200233780 882 2002 1128 毎日新聞 夕 2 投書・内部 特集ワイド1 編集部に質問! 記者走る 漫画の力 ブームに火をつけ海外にも雄飛 国内発行部数は頭打ち 蔵書17万冊の図書館 言語芸術 出版 図書館 200233790 882 2002 1128 毎日新聞 夕 3 内部 編集部から [小学6年の習字の手本に「青色申告」 昔の手本はもっと美しい言葉ではなかったか] 国語教育 書く・読む 語彙・用語(その他) 200233800 882 2002 1128 毎日新聞 夕 10 内部 「使いやすい「脳内辞書」」 『類語大辞典』編者の柴田武さん 辞典 200233810 882 2002 1128 読売新聞 夕 26 内部 新日本語の現場109 大正末期に「氾濫」指摘の声 カタカナ語 外来語 200233820 882 2002 1129 朝日新聞 朝 2 総合 内部 小学校に英語 来春から導入 埼玉・狭山市 外国語習得 教育政策 200233830 882 2002 1129 朝日新聞 朝 9 国際 内部 特派員メモ ブリュッセル オクラと言えば 日本語の食べ物がはやっている 「オクラ」はアフリカ原産でもともとは日本語ではない 海外言語事情 日本語 外来語 200233840 882 2002 1129 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 「味スタ」でなきゃ「うまみ」ない 東京スタジアム略称 石原知事が「注文」 「味の素」が名前のスポンサーに内定した「東京スタジアム」 命名 200233850 882 2002 1129 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE 「政治的公正」に苦肉の策? カナダ・トロント市が庁舎前のクリスマスツリーを「ホリデーツリー」と命名し総スカン 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200233860 882 2002 1129 読売新聞 朝 40 番組 投書 放送塔 気になる「ら」抜き言葉 ニュース番組の字幕で ことばづかい 放送 文法 200233870 882 2002 1129 朝日新聞 夕 13 全面広告 内部 BOOK TIMES 11月号 今、注目の本。 『日本語力をつける「漢字」練習帳』村松暎著 文香社 楽しみながら漢字の力を高める 漢字 200233880 882 2002 1129 朝日新聞 夕 14 全面広告 内部 BOOK TIMES 11月号 今、注目の本。 『速読速聴・英単語Basic2200』CD2枚付き 松本茂監修 増進会出版社 ロングセラー英単語集の入門編 外国語習得 語彙・用語(その他) 200233890 882 2002 1129 朝日新聞 夕 15 全面広告 依頼 田中長徳 camera eye 「アムステルダムの英語書店」 ほとんどのアムステルダム市民が英語を解する アメリカンブックセンターの3軒先にブリティッシュブックセンターがありなかなか親切 外国語 海外言語事情 200233900 882 2002 1129 毎日新聞 夕 6 依頼 松丸道雄 文献と考古学との出会い 微子墓を現地調査して 「長子口」と読める銘が実は「微子啓」であることを解明 海外言語事情 言語資料 文字 200233910 882 2002 1129 読売新聞 夕 19 内部 文化 子規の現在 没後百年(下 「言葉の改革者」「面白い男」… 多面的な素顔明らかに 故郷の四国松山で親しみを込めて「子規さん」「のぼさん」と呼ばれる 言語芸術 日本語 敬語 200233920 882 2002 1129 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場110 「ベン」それとも「ヴェン」? ベートーベンかベートーヴェンか 揺れる外国人名の日本語表記 外来語 人名 用字 仮名 外国の人名の発音・表記 200233930 882 2002 1130 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 自分の実体験を子供に語ろう 昔話を知らない、まきやいろりなどの語が通じないことを心配する必要はない 話す・聞く 国語教育 200233940 882 2002 1130 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読書すれば「想像する力」つく 読書 国語教育 200233950 882 2002 1130 毎日新聞 朝 21 内部 喪中はがきどうしたら? 電話で年末年始の仏事相談受け付け 12月上旬までに/1月に「寒中見舞い」でも 原則と現状の両方踏まえアドバイス メモリアルアートの大野屋 郵便 200233960 882 2002 1130 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 車内アナウンス 女性の声に好感 放送 話す・聞く 音声・音韻 200233970 882 2002 1130 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル デフレ 気味悪いらせん階段その先に… 専門用語ほか 200233980 882 2002 1130 読売新聞 朝 35 地域 内部 TOKYOホームページ 歴史・文化 子どもと本の話6 利用増える子ども図書館 資料探す 最後のとりで 図書館 200233990 882 2002 1130 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー 子どものニュースウィークリー なんでもランキング 2001年生まれの子どもの名前 人名 200234000 882 2002 1130 読売新聞 夕 11 投書・内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー 子どものニュースウィークリー おしえて カスピ海やアラル海は、湖なのにどうして、海なのですか とても大きな湖だから 地名 200234010 882 2002 1130 読売新聞 夕 13 広告のページ 投書 面白本舗 11月号 『シャノン・ヒギンスの野球英語で直球勝負!』 シャノン・ヒギンス著 マクミランランゲージハウス メジャーリーグのTV観戦がますます楽しみに 外国語習得 専門用語ほか 200234020 882 2002 1130 読売新聞 夕 13 広告のページ 投書 面白本舗 11月号 本のクチコミガイド 読者から届いた書評で、話題の本をズバッと紹介。 『速読速聴・英単語Basic2200』 松本茂、藤咲多恵子、Robert Gaynor、Gail Oura著 松本茂監修 Z会出版 やっと自分に合った英語学習本に出逢えました 外国語習得 語彙・用語(その他) 200234030 882 2002 1130 読売新聞 夕 13 広告のページ 内部 面白本舗 11月号 面白本舗編集部のオススメ 『類語大辞典』 柴田武・山田進編  講談社 最適な言葉が簡単に引ける、画期的な日本語辞典 辞典 200234040 882 2002 1130 読売新聞 夕 15 内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.924 TALKing次回のテーマ 年賀状ははがき?メール? 編集部から 郵便 書く・読む 200234050 883 2002 1201 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 ワープロ年賀状だが内容で勝負 郵便 情報化社会 ワープロ 200234060 883 2002 1201 毎日新聞 朝 10 内部 今週の本棚 [『RING BELLS』門秀彦著 ぶんか社 耳の不自由な両親の間に生まれ育った著者によるオシャレな手話の本] 言語障害 200234070 883 2002 1201 毎日新聞 朝 10 内部 今週の本棚 パソコン文も美しく 『デカ字版 手紙・はがき書き方事典』中川越著、講談社 辞典 郵便 文章 書く・読む 情報化社会 パソコン 200234080 883 2002 1201 毎日新聞 朝 21 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)48 〜げ 見た目やことのなりゆきの兆候に基づく印象であることを表す接尾語 若者言葉では主に述語用法 流行語 200234090 883 2002 1201 読売新聞 朝 9 国際 内部 地球万華鏡 中止処分一転再上映 クルド語映画許可 トルコ EU加盟へ人権改革躍起 海外言語事情 言語政策 外国語 200234100 883 2002 1201 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし ゆうゆうエージ 漢詩ブーム到来 「自分で作る」が楽しい 「使う言葉に敏感になる」教室にキャンセル待ちも 言語芸術 200234110 883 2002 1201 読売新聞 朝 25 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 下手でも 手書きの賀状が好き 郵便 書く・読む 200234120 883 2002 1201 読売新聞 朝 25 生活 依頼 大岡玲 家庭とくらし よむサラダ 看板に偽り 孤立気取った性格災いし パソコンも本当は初心者 万年筆からワープロへと移りパソコン購入へと至った執筆手段 書く・読む 情報化社会 パソコン 200234130 883 2002 1201 読売新聞 朝 5 [日曜版] 依頼 佐治晴夫 夢見る科学 挨拶は生活の基本 あいさつ 200234140 883 2002 1202 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [カタカナの映画名の増加] 命名 外来語 日本語 200234150 883 2002 1202 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 手話をしながら踊るサインダンサー Sachiさん 音楽のバリアフリーを目指したい 言語障害 言語芸術 200234160 883 2002 1202 毎日新聞 朝 13 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 運転士に脱帽 他人の子を叱りつけたり声をかけてあげられる良識ある大人を久々に見た コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200234170 883 2002 1202 毎日新聞 朝 26 内部 新教育の森 NIEの現場から 東京・江東区立第二亀戸小 低学年でも新聞活用 目こらし「漢字探し」 写真切り抜き物語作り 同じ「へん」集め 情報源の一つに 「見ること」主眼 国語教育 漢字 新聞 200234180 883 2002 1202 読売新聞 朝 3 総合 内部 顔 地名変更は慎重にと訴える苗字研究家 丹羽基二(にわもとじ)さん 「古い地名は無形文化財」 地名 人名 200234190 883 2002 1202 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 予算減る図書館 自治体の多く 交付金を他目的使用 工夫凝らし「民主主義の学校」守れ 図書館 200234200 883 2002 1202 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 編集委員が読む 犬語翻訳機 真の「人犬関係」は地道な努力から 玩具メーカーのタカラが開発した犬語翻訳機「バウリンガル」 コミュニケーション(その他) 情報化社会 犬語翻訳機 200234210 883 2002 1202 読売新聞 朝 19 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 心ぬくもる 明るいあいさつ あいさつ 200234220 883 2002 1202 読売新聞 朝 35 内部 デジタルトレンド 聴覚・発話障害者もネットで会話 「電話リレー」サービス拡大 言語障害 電話 情報化社会 インターネット 200234230 883 2002 1202 朝日新聞 夕 7 内部 ほがらか なんだったの?21世紀初の日本語ブーム(下 生かそう明日の力に 学習院大名誉教授大野晋さん 「日本とはなにか」考えて 明治大助教授斎藤孝さん 感覚鍛えアイデア豊かに 東大名誉教授柴田武さん かけがえのない文化確認 英語グローバリゼーションへの危機感 日本語 国語教育 書く・読む 読書 外国語 国語力 200234240 883 2002 1202 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場111 味のある邦題消えた!? 命名 外来語 日本語 200234250 883 2002 1203 毎日新聞 朝 13 内部 丸かじり探検隊 ユーモアこそが子供の力を伸ばす 「パンツ丸見え」もテーマに 埼玉・朝霞第二小4年1組でユーモア詩の授業 国語教育 文章 言語芸術 200234260 883 2002 1203 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 常識が崩れる快感 新聞での送り仮名の統一 送り仮名 新聞 200234270 883 2002 1203 読売新聞 朝 2 総合 内部 ジャパンウォッチ 少年ジャンプ北米進出 マンガを読むのは日本人だけ/裏に社会の病理 出版 海外言語事情 読書 言語芸術 200234280 883 2002 1203 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 シリーズ元気 山陰産「本の学校」1 活字文化への熱い思い 鳥取県の今井書店永井伸和会長 出版 読書 200234290 883 2002 1203 毎日新聞 夕 6 内部 受賞の6氏が喜び、抱負 毎日出版文化賞贈呈式 文学・芸術部門『日本書史』石川九楊著 自然科学部門『言語の脳科学—脳はどのようにことばを生みだすか』酒井邦嘉著 特別賞『声に出して読みたい日本語』斎藤孝著 言語芸術 言語学 辞典 日本語 国語教育 200234300 883 2002 1203 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場112 「ハリウッド発」を強調 外国映画の日本公開タイトルの変遷 命名 外来語 日本語 200234310 883 2002 1204 朝日新聞 朝 35 東京 内部 生きた英語教育 英国の勲章受賞 江東区長 外国語習得 200234320 883 2002 1204 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 タマちゃん W杯(中津江村) 流行語大賞 ベッカム様 拉致も10傑 流行語 200234330 883 2002 1204 毎日新聞 朝 26 内部 日本新語・流行語大賞決まる タマちゃん W杯 流行語 200234340 883 2002 1204 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [今年度の新語・流行語大賞に「タマちゃん」「W杯(中津江村)」が選ばれたがどこか小粒で短命なにおいを感じる] 流行語 200234350 883 2002 1204 読売新聞 朝 6 国際 内部 「マレー語化」は失敗 マハティール首相 英語力低下「自己批判」 海外言語事情 教育政策 外国語習得 ことばの問題 学力・評価 200234360 883 2002 1204 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 土地の歴史表す地名を残したい 地名 200234370 883 2002 1204 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 シリーズ元気 山陰産「本の学校」2 「垣根」払った「大山シンポ」 鳥取県の今井書店永井伸和会長 「大山緑陰シンポジウム」 出版 200234380 883 2002 1204 読売新聞 朝 38 社会 内部 流行語大賞 タマちゃん W杯中津江村 受賞の日ひょっこり 喜びのポーズ 「GODZILLA」に特別賞 自由国民社主催「日本新語流行語大賞」 流行語 200234390 883 2002 1204 読売新聞 朝 40 番組 投書 放送塔 世界の文化になった俳句 言語芸術 海外言語事情 200234400 883 2002 1204 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [「日本新語・流行語大賞」の10番目までには入っていなかったが今年の日本を広く覆ったものの一つは「偽装」] 語彙・用語(その他) 流行語 200234410 883 2002 1204 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [「タマちゃん」が「W杯」とともに02年流行語大賞] 流行語 200234420 883 2002 1204 毎日新聞 夕 13 内部 新刊 学校・教育 『日本語を磨こう 名詞・動詞から学ぶ連語練習帳』 神田靖子・佐藤由紀子・山田あき子編著 古今書院 成句 語彙・用語(その他) 200234430 883 2002 1204 読売新聞 夕 5 依頼 玄月(げんげつ) 文化 海外韓国系作家シンポジウムに参加して 韓国の2老人との文学談義 消えゆく日本語世代 韓国では詩集がとても売れる 言語芸術 海外言語事情 日本語 200234440 883 2002 1204 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場113 大作と名作で二極分化 映画の題名 カタカナ名か日本語名か 命名 外来語 日本語 200234450 883 2002 1205 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 これからは元気に返事します 11月9日付投書「「呼ばれたら返事」が常識では」に対して 話す・聞く 200234460 883 2002 1205 毎日新聞 朝 13 内部 おばあちゃんと呼ばないで 「名前か愛称を」 高齢社会 イメージが合わない 呼称 200234470 883 2002 1205 読売新聞 朝 10 経済 内部 年賀 9割超出す予定 復調の兆し 会社員・OL首都圏アンケート パイロットまとめ 「一部を手書きしたい」80% 郵便 情報化社会 書く・読む 電子メール パソコン 200234480 883 2002 1205 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 「命名権」売却 スポーツ施設安定経営の助け 企業、ファンへの配慮など課題も 命名 200234490 883 2002 1205 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 シリーズ元気 山陰産「本の学校」3 抵抗感…迷い消え後継ぐ 鳥取県の今井書店永井伸和会長 出版 200234500 883 2002 1205 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし 本を読もう 「絵本読み聞かせ」連載に反響 不思議な効果を実感 「表情見て」専門家アドバイス 幼児教育 書く・読む 200234510 883 2002 1205 朝日新聞 夕 4 依頼 柳瀬尚紀 柳瀬尚紀の猫舌三昧 アメリカが咳すれば カナダの首相報道官の女性が米国大統領をmoron(うすのろ、まぬけ)呼ばわりしたことで辞任 差別語・不快語 海外言語事情 200234520 883 2002 1205 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 若者のあいさつ 成城大短期大学部教授 小林千草さん 責任は大人に あす朝「おはよう」から始めよう あいさつ 200234530 883 2002 1205 毎日新聞 夕 4 内部 人模様 漢字が日中文化の懸け橋に 書道の天溪会主宰の南鶴溪さん著『文字に聞く』が『文字的魅力』として中国で出版 漢字 海外言語事情 200234540 883 2002 1205 毎日新聞 夕 8 内部 電子出版サイトで最新ニュースを紹介 日本電子出版協会が日本の電子出版を紹介するポータルサイト「日本の電子出版」を公開 出版 情報化社会 電子出版 200234550 883 2002 1205 読売新聞 夕 16 内部 「コンパニオン」を「レセプタント」に 日本バンケット事業協同組合 パーティーなどに派遣され接客する女性の呼称を変更 語彙・用語(その他) 200234560 883 2002 1205 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場114 「英語の襲来」仏でも 海外言語事情 外来語 外国語 言語政策 200234570 883 2002 1206 朝日新聞 朝 1 内部 アメリカ大陸最古の文字? オルメカ文明遺跡から出土した印章 海外言語事情 言語資料 文字 200234580 883 2002 1206 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 忠臣蔵をテーマに個展を開く書家 矢萩春恵(やはぎしゅんけい)さん 「漢字は日本語のカルシウムです。子供には漢字書き取りが大事ですね」 言語芸術 漢字 200234590 883 2002 1206 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 メディア やめて欲しい 村降格の表現 差別語・不快語 200234600 883 2002 1206 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 英検1級の壁は厚かったが… 外国語習得 学力・評価 200234610 883 2002 1206 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 本は拡大コピーで読んでます 11月9日付投書「高齢者の目に優しい文庫本切望」に対して 読書 文字 書く・読む 200234620 883 2002 1206 毎日新聞 朝 12 内部 師走学&年越し術 自分に合った手帳、日記 選び方のコツ ①大きさ②1日の分量③メモの分量 の順に考えて 日記の売れ筋は正統派タイプ 市販品に一工夫「自分だけの手帳」を作る 書く・読む 200234630 883 2002 1206 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 [授業中のメール使用の実態は予想以上に深刻] 上智、成蹊、専修、東京経済、東洋、早稲田の六大学の学生でつくるグループが大学生800人に聞いた結果 情報化社会 メール 200234640 883 2002 1206 読売新聞 朝 9 国際 内部 米進出「MANGA」上々 英訳版「少年ジャンプ」 アニメ人気反映、即日完売  暴力、性表現で制限厳しく苦労も 出版 海外言語事情 翻訳 200234650 883 2002 1206 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 「5分間読書」で本好きになった 読書 国語教育 200234660 883 2002 1206 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 シリーズ元気 山陰産「本の学校」4 文庫の輪広げるため奔走 鳥取県の今井書店永井伸和会長 県内初の市立図書館の設立 出版 図書館 200234670 883 2002 1206 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 日めくり かいまみる ちらっと見ること 「垣間見せる」の誤用が増えてきた 語彙・用語(その他) 200234680 883 2002 1206 読売新聞 朝 40 番組 投書 放送塔 引っ掛かる「正しい日本語」 11月29日付投書「気になる「ら」抜き言葉」に対して ことばの問題 文法 ことばづかい 200234690 883 2002 1206 毎日新聞 夕 8 内部 謎解き日本史32 蝦夷(中 アイヌ民族か日本民族か 地名やマタギの山言葉に残るアイヌ語 アイヌ語 200234700 883 2002 1206 毎日新聞 夕 14 内部 BC650年 米大陸最古の文字か メキシコの遺跡 オルメカ族の遺跡から出土した印章 言語資料 文字 海外言語事情 200234710 883 2002 1206 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場115 「カッコ良さ」か「明解さ」か 中国・韓国の外来語事情 外来語 外国語 海外言語事情 200234720 883 2002 1207 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [異色の散文詩ふうの文化審議会文化芸術振興基本方針答申「大地からの手紙」に違和感 方言は「国語」にどのように位置づけられるのか] 言語芸術 文体 ことばの問題 言語政策 方言 200234730 883 2002 1207 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 ニュースは「創氏改名」には触れず 現代史の息づき 生放送に 北朝鮮から帰国した拉致被害者の報道 人名 200234740 883 2002 1207 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 新しい区の名称バラバラな感じ さいたま市 地名 200234750 883 2002 1207 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル 再生 「停滞」日本 江戸時代に戻りたい? 10、20代のイメージはCDやビデオの「再生」 語彙・用語(その他) 200234760 883 2002 1207 読売新聞 朝 35 地域 内部 TOKYOホームページ 歴史・文化 子どもと本の話7 デジタル画像化 絵本の古典、多くの人に 国際子ども図書館の「絵本ギャラリー」 言語芸術 情報化社会 デジタル画像化 200234770 883 2002 1207 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 斬る 今年の流行語発表 流行語 200234780 883 2002 1207 毎日新聞 夕 6 依頼 荻野祥三 ブロードキャスト 開け!アラビア語 NHKラジオ第2が日本で初のラジオによるアラビア語講座を放送 外国語習得 放送 200234790 883 2002 1207 毎日新聞 夕 9 内部 不自由な耳 でも友達がいます 「心のハードル」越え 心の輪を広げる体験作文 小5少女に総理大臣賞 「みんな公平」「今が大事」 先生や友達も指文字や手話を覚えて会話 言語障害 200234800 883 2002 1207 読売新聞 夕 7 内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー TEENSわーるど ニッポン流行記 電子辞書 小型でかわいく、見た目も大事 辞典 情報化社会 電子辞書 200234810 883 2002 1207 読売新聞 夕 7 依頼 生井英考(いくいえいこう) 文化 デザイン季評 デジタル化で揺らぐ書物 組版・割り付けにレトリック効果 『ページと力』鈴木一誌著 文字コード問題と日本語ブーム 文章 情報化社会 文字 出版 日本語 デジタル化 文字コード問題 200234820 883 2002 1207 読売新聞 夕 17 内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.925 TALKing次回のテーマ 年賀状ははがき?メール? 編集部から 「味のある年賀状がいい」との意見が多いがメールの「速さ」に助けられたことも 「海外の知人にはメールで」という人も 郵便 情報化社会 メール 200234830 883 2002 1208 朝日新聞 朝 33 依頼 中村泰子 家庭 ウチらのはやりモン 電子辞書 スピーディーに意味調べ 辞典 情報化社会 電子辞書 200234840 883 2002 1208 朝日新聞 朝 4 [別刷特集] 内部 BOOK TIMES EXTRA 今、注目の本。 『現代用語の基礎知識2003』 自由国民社 使いやすさが格段にアップ 辞典 200234850 883 2002 1208 朝日新聞 朝 5 [別刷特集] 内部 BOOK TIMES EXTRA 今、注目の本。 『知らなければ話にならない「英語必須スポーツイディオム」』 シャノン・ヒギンス著 マクミランランゲージハウス スポーツ由来の英語で楽しく学ぶ 外国語習得 語彙・用語(その他) 200234860 883 2002 1208 毎日新聞 朝 3 内部 ドメイン名紛争 「TOYOTO」はダメ WIPO トヨタの主張認める 情報化社会 命名 ドメイン名 200234870 883 2002 1208 毎日新聞 朝 4 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)49 カレシ カノジョ 流行語 音声・音韻 200234880 883 2002 1208 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「頑張る」より「努力」が年相応 語彙・用語(その他) 200234890 883 2002 1208 毎日新聞 朝 10 依頼 大岡玲 今週の本棚 『日本語の21世紀のために』 丸谷才一、山崎正和著 文春新書 言語から考えるこの社会の建て直し 日本語 200234900 883 2002 1209 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく BOOK 『ことば美人は一生の得』 広瀬久美子 海竜社 ことばづかい 敬語 200234910 883 2002 1210 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 「携帯」使う時は場所わきまえて 電話 話す・聞く 200234920 883 2002 1210 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 公衆電話の意味もう一度考えて 電話 200234930 883 2002 1210 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 シリーズ元気 山陰産「本の学校」5 公共図書館求めて運動 鳥取県の今井書店永井伸和会長 出版 図書館 200234940 883 2002 1210 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT デジタル玩具で英語を学ぼう! クリスマスプレゼントにいかが 外国語習得 幼児教育 情報化社会 デジタル玩具 インターネット CD−ROM 200234950 883 2002 1210 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT メディアお国事情 シンガポール 英中翻訳サイトが登場 華語表記の標準化 海外言語事情 翻訳 外国語 情報化社会 専門用語ほか 翻訳サイト 200234960 883 2002 1211 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 楽しい パソコンで年賀状作り 郵便 情報化社会 パソコン 200234970 883 2002 1211 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 記者と学校交流 新聞をテーマに授業 大田区立徳持小 本社生活家庭部記者 新聞 国語教育 200234980 883 2002 1211 読売新聞 朝 13 投書 依頼 苅谷剛彦(かりやたけひこ) 論点 階層差超え学力保障必要 読み書き能力 教育政策 国語教育 書く・読む 200234990 883 2002 1211 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 シリーズ元気 山陰産「本の学校」6 「読書運動」地域をリレー 鳥取県の今井書店永井伸和会長 第17回国民文化祭の出版文化展で学校図書館をテーマに展示 図書館 読書 国語教育 200235000 883 2002 1211 読売新聞 朝 33 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 本田署を葛飾署に改称 地名 命名 200235010 883 2002 1211 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場116 日本は外来語「輸入大国」 英語は元来外来語を多く含む言葉 外来語 外国語 国立国語研究所 200235020 883 2002 1212 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 首相に「ワンフレーズ政治まずい」電通会長 話す・聞く 200235030 883 2002 1212 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 外国人お断り 忘れ得ぬ言葉 差別語・不快語 200235040 883 2002 1212 朝日新聞 朝 29 文化総合 依頼 内田樹 文化 eメール時評 読んでもらえりゃ本望だ 新古書店や図書館に関する著作権の問題が話題になっているが共感できない 書く・読む 図書館 出版 200235050 883 2002 1212 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 シリーズ元気 山陰産「本の学校」7 地域文化活動のお手伝い 鳥取県の今井書店永井伸和会長 出版 200235060 883 2002 1212 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場117 ガバナビリティーって? 「統治能力」の意味は日本独自 外来語 200235070 883 2002 1213 朝日新聞 朝 1 内部 望郷24年 「帰」の年 日本漢字能力検定協会発表の今年の世相を表す漢字 漢字 命名 200235080 883 2002 1213 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 条例改正案を分かりやすく改めた春日部市の仕掛け人 菊地豊明(きくちとよあき)さん 大学で映研に。「「重厚かつ細心」なクロサワを仕事にも生かしたい」 文体 専門用語ほか 文章 200235090 883 2002 1213 朝日新聞 朝 35 東京 内部 少数言語文化を描く スイスの「ロマンシュ語」の地域が舞台 海外言語事情 外国語 ことばの問題 200235100 883 2002 1213 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [筆記具メーカーが実施したアンケートで来年正月に出す年賀状の枚数が61枚と3年ぶりに微増] 郵便 200235110 883 2002 1213 毎日新聞 朝 1 内部 近事片々 [日本漢字検定協会の公募で今年の世相を漢字一つで表すと「帰」] 漢字 命名 200235120 883 2002 1213 毎日新聞 朝 9 内部 「株式荒壊」し「凍傷株価」で不況続き「求人無無」 今年の創作四字熟語 住友生命保険発表 成句 言語遊戯 200235130 883 2002 1213 毎日新聞 朝 27 内部 今年の漢字は「帰」 日本漢字能力検定協会発表 漢字 命名 200235140 883 2002 1213 読売新聞 朝 1 内部 今年は「帰」 日本漢字能力検定協会が公募した今年の世相を表す漢字 命名 漢字 200235150 883 2002 1213 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [新聞紙上で難しい漢字がルビなしで読まれるようになるのは好ましいがその言葉が「拉致」であったことはやりきれない] 漢字 表記(その他) 新聞 語彙・用語(その他) 200235160 883 2002 1213 読売新聞 朝 10 経済 内部 今年の4文字世相は 必生帰願 凍傷株価 突然権威 住友生命が発表 成句 言語遊戯 200235170 883 2002 1213 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 活字に親しめる生活に変えたい 頭を働かせずにテレビを長時間見ているのは脳に悪い影響があるだろう 書く・読む 放送 200235180 883 2002 1213 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 シリーズ元気 山陰産「本の学校」8 出版界改革目指し「実験」 鳥取県の今井書店永井伸和会長 公共図書館設立運動 出版 図書館 200235190 883 2002 1213 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり 物心がつく 幼年期の終わり? 実際の用例は2つの年代に分かれる 語彙・用語(その他) 200235200 883 2002 1213 朝日新聞 夕 4 依頼 馬場あき子 文化 狂言の豊かな言葉は 中世の力強さ、現代とも呼応 言語芸術 200235210 883 2002 1213 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド 日日笑日新聞 今となりにある笑い ドラマのタイトル 歌のタイトル 命名 200235220 883 2002 1213 読売新聞 夕 15 内部 文化 「面白くなければ返金」 新人小説に書店が保証 出版 200235230 883 2002 1213 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場118 誤解生む「スキンシップ」 和製カタカナ語は英語を母国語とする人にどう受け止められているか英字紙「デイリー・ヨミウリ」の外国人スタッフに聞いた 外来語 200235240 883 2002 1213 読売新聞 夕 19 内部 首都圏鉄道各社 携帯ルール変更の兆し 私鉄3社「電源オフ」緩和 相互乗り入れ多く 利用客に戸惑いも 電話 200235250 883 2002 1214 朝日新聞 朝 1 内部 小5〜中3 文科省学力調査 国語は上昇 中2「勉強嫌い」76% 国語教育 外国語習得 学力・評価 200235260 883 2002 1214 朝日新聞 朝 14 内部 学力・学習意欲調査結果 勉強大切だけど…「嫌い」 学力 算数・数学 英語 全学年で想定以下 意欲 「学校が好き」7割前後 国語教育 外国語習得 学力・評価 200235270 883 2002 1214 朝日新聞 朝 30 社会 内部 文科省の学力調査 漢字の正答率、上昇 分析急ぎ方策示せ 国語教育 漢字 書く・読む 外国語習得 学力・評価 200235280 883 2002 1214 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [日本漢字能力検定協会の公募による今年の世相を表す漢字は「帰」] 漢字 命名 200235290 883 2002 1214 毎日新聞 朝 2 内部 ひと ソウル近郊で「夜間中学」運営 萬稀(マンフィ)さん 社会の平等は教育の平等から 「文解教育」と呼ぶ識字教育のリーダーの一人 識字 海外言語事情 200235300 883 2002 1214 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「時代遅れ」と呼ばれてもいい 電子辞書を使っていると生身の人間であることを忘れそうで怖い パソコンで文章を書くと漢字の使い方まで忘れそう 情報化社会 辞典 書く・読む 漢字 電子辞書 パソコン 200235310 883 2002 1214 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 目に余るカタカナ語はんらん 〓=「ネ+喜」の字 外来語 ことばの問題 200235320 883 2002 1214 読売新聞 朝 1 内部 数社で学力低下 6年前比 正答率ダウン 小5−中3全国一斉テスト 文科省は「良好」と評価 国語教育 外国語習得 学力・評価 200235330 883 2002 1214 読売新聞 朝 10 経済 内部 万能電子辞書 内容充実で人気 育児や法律…23冊収録も 辞典 情報化社会 電子辞書 200235340 883 2002 1214 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 LOOKにっぽん 日本語の間違い 指摘してほしい 日本語教育 異文化コミュニケーション 200235350 883 2002 1214 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル 根回し 支持獲得へ 掘り返し 切り崩し 語彙・用語(その他) 200235360 883 2002 1214 読売新聞 朝 27 内部 全国一斉学力テスト 文科省分析 教師の指導で差くっきり 成績と相関 「教える意欲」「読む習慣」 国語教育 書く・読む 外国語習得 200235370 883 2002 1214 毎日新聞 夕 1 内部 荒川区 英会話授業 全小学校で 04年度から「総合学習」時間使い 外国語習得 話す・聞く 200235380 883 2002 1214 読売新聞 夕 4 内部 本よみうり堂 トレンド館 2002年ベストセラー回顧 不況に奇跡?ハリポタ魔法 「老いの生き方」ブームに 若者は「英会話」と「感動」 出版コラムニスト 井狩春男さん 「身近」な本に読者の行列 日本語本の中心読者は熟年層 出版 日本語 外国語習得 200235390 883 2002 1215 朝日新聞 朝 1 内部 手のひら大 自動翻訳機 PDA並み装置で実現 翻訳 情報化社会 自動翻訳機 200235400 883 2002 1215 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 「子どもの心耕す教師に」 96歳、国語教育の大村はまさん 授業の工夫など講演 NIE講座で 国語教育 読書 200235410 883 2002 1215 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 国語力上げたい!! 「ひな型」使い作文上達 大阪 「斜め読み」で本好きに 東京 先生過半数「低下した」 学力調査の結果は上昇 国語教育 文章 読書 書く・読む 200235420 883 2002 1215 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 岡﨑武志 読書 ベストセラー快読 『「超」文章法』 野口悠紀雄著 中公新書 徹底的に「技法」を伝授 パソコンの機能を最大限に活用 文章 情報化社会 パソコン 200235430 883 2002 1215 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 お巡りさんは何て失礼なの 盗難自転車ではないかとしつこく疑って誤解であったと分かっても何の一言もない ことばづかい あいさつ 200235440 883 2002 1215 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [「ダサイタマ」と呼ばれた埼玉県がもうダサイイメージは消えたとして県のPR活動「彩の国大使」制度を廃止] 差別語・不快語 地名 200235450 883 2002 1215 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 大切な人に手書きの手紙送ろう 郵便 書く・読む 200235460 883 2002 1215 毎日新聞 朝 11 内部 今週の本棚 『復軒雑纂1 国語学・国語国字問題編』 大槻文彦著、鈴木広光校注 平凡社 大槻文彦の文集『復軒雑纂(ふっけんざっさん)』がその内容に沿って三分冊で刊行 第一巻は国語の近代化に取り組んだ文章 言語政策 漢字 言語の比較 200235470 883 2002 1215 毎日新聞 朝 12 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)50 よな 語彙・用語(その他) 男ことば・女ことば 200235480 884 2002 1216 朝日新聞 朝 27 依頼 五木寛之 家庭 みみずくの夜(ヨル)メール31 青菜切るよにざくざくと 本当の子守唄は 子守唄の残酷な歌詞 言語芸術 200235490 884 2002 1216 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 著作権法見直して 教科書の文字拡大にも作者の許可必要 「弱視の子のために」文科省要望 言語障害 文字 教育政策 200235500 884 2002 1216 読売新聞 朝 24 内部 新日本語の現場 認める?認めない?カタカナ語 経営者、「リストラ」に難色 このカタカナ語どう思う?各界識者アンケート 世代・立場 識者にも意識の差 インターネット、ホームページは全員○ パソコン用語は定着!? 外来語 200235510 884 2002 1216 読売新聞 朝 25 依頼 坂本充 新日本語の現場 認める?認めない?カタカナ語 識者と一般人 異なる認識 外来語 200235520 884 2002 1216 読売新聞 朝 25 依頼 ジョナサン・ワッツ 新日本語の現場 認める?認めない?カタカナ語 造語技術に感心、郷に従う 外来語 200235530 884 2002 1216 読売新聞 朝 27 内部 デジタルトレンド サイバートーク eコミュニケーション検定協会事務局長 杉浦治氏 e検—技術者のコミュニケーション能力向上に コミュニケーション(その他) 情報化社会 IT(情報通信技術) 学力・評価 国語力 200235540 884 2002 1216 読売新聞 朝 35 社会 内部 おあしす [来年の年賀状受け付けが15日に始まった 総務省によるとはがきの発行数は前年より3%減] 郵便 200235550 884 2002 1216 読売新聞 朝 36 番組 投書 放送塔 テロップが速過ぎる 放送 書く・読む 200235560 884 2002 1216 毎日新聞 夕 4 内部 世界見てある記 美濃鎮(台湾) 外国人妻に憩いの教室 東南アジア各国から嫁いできた外国人妻を対象にした北京語(標準中国語)の授業 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200235570 884 2002 1216 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく BOOK 『「本当の自分」が伝わる「聞き方」「言い方」33のレッスン』 八坂裕子 大和出版 話す・聞く 200235580 884 2002 1216 読売新聞 夕 12 内部 生命館 2650年前 米大陸最古の文字 メキシコ陶器や石飾り発見 漫画の「吹き出し」そっくり オルメカ族の遺跡 海外言語事情 言語資料 文字 200235590 884 2002 1216 読売新聞 夕 12 内部 生命館 すぺくとる 生命科学と古代言語 オルメカ文明の遺跡から出土した陶器に書かれた文字 文字 言語資料 海外言語事情 200235600 884 2002 1216 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場119 先駆的だった『外来語研究』 1930年代の雑誌 外来語 200235610 884 2002 1217 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 名は体を表す 耕一氏の快挙 ノーベル賞を受賞した田中耕一氏と同名で思わず万歳 耕は文化を表す良字 人名 漢字 200235620 884 2002 1217 朝日新聞 朝 29 文化総合 依頼 成田龍一 eメール時評 ネット国会図書館 快挙 図書館 情報化社会 デジタルライブラリー 200235630 884 2002 1217 毎日新聞 朝 2 依頼 西村晃一 へぼ将棋 「今年の漢字」は帰国の帰 「今日の感じ」は手詰まりの感 漢字 命名 200235640 884 2002 1217 毎日新聞 朝 14 内部 シルバー短信 詩を読もう、読んであげよう 『幼い子の詩集 パタポン2』童話屋 書く・読む 幼児教育 言語芸術 話す・聞く 200235650 884 2002 1217 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう 文(ふみ)の京(みやこ) 文京区の登録商標問題 独占は回避 和菓子屋側が出願取り下げ 区が使用承認制発足へ 表示・標識 200235660 884 2002 1217 毎日新聞 朝 27 内部 「雪国はつらつ条例」のはずが… 「雪国はつらいよ条例」 教科書誤記 新潟・中里村カンカン 地名も「中里町」と誤記 用字 地名 ことばづかい 誤字 200235670 884 2002 1217 読売新聞 朝 4 政治 内部 分析小泉流 精彩欠く語録 売りの歯切れの良さ 今では不評 経済絡み説明不足 国民不安に 話す・聞く 200235680 884 2002 1217 読売新聞 朝 33 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 広告に「必ず合格」はダメ 学習塾など12社 都が改善を指導 広告・宣伝 ことばづかい 200235690 884 2002 1217 毎日新聞 夕 3 内部 牧太郎のここだけの話 改名の季節 「大郎」の名は実在する 人名 200235700 884 2002 1217 読売新聞 夕 11 依頼 三石玲子 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT メールなしの世界 戻ってみたいが… 情報化社会 電話 メール 200235710 884 2002 1217 読売新聞 夕 16 内部 東京書籍の中学校教科書 「雪国はつらつ条例」を「雪国はつらいよ条例」 新潟・中里村 村名も間違えられプンプン 用字 地名 ことばづかい 誤字 200235720 884 2002 1217 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場120 平成の福沢諭吉目指し カタカナ語の言い換えができるかどうか検討している国立国語研究所の「外来語」委員会 外来語 国立国語研究所 甲斐睦朗 200235730 884 2002 1218 朝日新聞 朝 10 経済 内部 今年のキーワード、1位は「拉致」 北朝鮮関連上位占める データベース事業会社が発表 エレクトロニック・ライブラリー発表 新聞・雑誌の登場回数 流行語 新聞 200235740 884 2002 1218 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [「勉強」はもともと「努力をして困難に立ち向かうこと」を意味していた OECDの調査によると日本の高校生は国語等の勉強時間が参加国中最低] 語彙・用語(その他) 国語教育 200235750 884 2002 1218 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 年賀状 顔思い浮かべ一枚一心 郵便 200235760 884 2002 1218 毎日新聞 朝 13 内部 BOOK WATCHING 新刊 趣味・娯楽 『江戸語に遊ぶ』 新井益太郎著 三樹書房 特に「十七文字(川柳)」に秘められた当時の粋な生き方を解説 語彙・用語(その他) 言語芸術 200235770 884 2002 1218 読売新聞 朝 20 内部 世界が見える日本がわかる アジアの中の日本8 隣国の環境情報提供 日中韓の市民、ネットで 日本語学び世界へ 「夢は外交官」 ネパール人留学生奮闘中 NGO「東アジア環境情報発伝所」が運営するホームページ「ENVIROASIA」 ボランティアがニュースを集め三か国語に翻訳 異文化コミュニケーション 外国語 情報化社会 日本語教育 ホームページ 200235780 884 2002 1218 朝日新聞 夕 4 依頼 安野光雅 時のかたち 「即興詩人」 明治時代文語体は日本中に通じ、そこには完成度の高い文章世界があった 子どもにも文語体のリズムわかるはず 文体 国語教育 200235790 884 2002 1218 朝日新聞 夕 15 内部 聴覚障害者向けのTV・講演… 文字化情報に法の壁 言語障害 書く・読む 放送 200235800 884 2002 1218 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 お土産の定番売れ行き激減 絵はがき冬景色 デジカメやカメラ付き携帯普及で 「私だけの風景」主流に 郵便 200235810 884 2002 1218 読売新聞 夕 6 内部 文化 二人三脚日本の今 紀田順一郎さんと行く国立国会図書館関西館 「デジタル検索」300万冊 文化保存と情報化対応 期待の試み 原点は「本への飢え」体験 図書館 情報化社会 電子図書館 200235820 884 2002 1219 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 「昔っこ」民話 素朴な温かさ 秋田の民話 言語芸術 方言(東北) 200235830 884 2002 1219 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 始業時の10分 読書呼びかけ 読書 国語教育 200235840 884 2002 1219 朝日新聞 朝 21 投書 家庭 ひととき 年賀代わりのカード 郵便 200235850 884 2002 1219 朝日新聞 朝 28 内部 長谷川宏;富安陽子;三輪哲;堀川照代;今村正樹;安藤哲也 おはなしのくに どくしょ応援団 冬休み特集 本読むわくわく子どもと育てて のびやかな読書のために 大山緑陰シンポ分科会から 面白いからロングセラー 三輪さん 図書館員との対話通じて 堀川さん 子どもの心が物語を育む 富安さん 読みきかせ むしろ父親が 安藤さん 好奇心を奪う大人の強制 長谷川さん 必要な本を出すのは使命 今村さん 読書 図書館 国語教育 幼児教育 200235860 884 2002 1219 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 都会は市の効用見直すべきでは 人間関係が希薄な都会ではもっと他人とのコミュニケーションをとることが必要になってきている 話す・聞く 200235870 884 2002 1219 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [中学公民の一部の教科書で「雪国はつらつ条例」を「雪国はつらいよ条例」と誤記] 用字 ことばづかい 誤字 200235880 884 2002 1219 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 とれんど 「小泉語」の限界 話す・聞く 200235890 884 2002 1219 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし 落語絵本 出版続々 お父さんの読み聞かせ 独特の語り 子らに好評 書く・読む 言語芸術 読書 200235900 884 2002 1219 朝日新聞 夕 18 内部 今の社会表す言葉「混乱」 本社世論調査で1位 2位「身勝手」3位「不公平」 語彙・用語(その他) 命名 200235910 884 2002 1219 毎日新聞 夕 3 内部 論外ですか? 論説室より 熱意買いたい文化審の答申 「大地からの手紙」と題する散文詩で始まる「文化芸術振興の基本的方針」 文体 言語芸術 200235920 884 2002 1220 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 中学生に旧国名を覚えさせよ 地名 語彙・用語(その他) 200235930 884 2002 1220 毎日新聞 朝 27 依頼 東海林さだお アサッテ君9706 [「デパ地下」などの省略語] 語彙・用語(その他) 200235940 884 2002 1220 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし 「聞く映画」試み広がる 目の不自由な人にやさしく 障害者やお年寄りに ヘッドホンで副音声 言語障害 200235950 884 2002 1220 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 日本を読む 韓国の中学生向け推薦図書に日本の翻訳書が何冊も入っている 海外言語事情 読書 翻訳 日本語 200235960 884 2002 1220 朝日新聞 夕 10 全面広告 内部 BOOK TIMES 12月号 今、注目の本。 『日本語力をつける「漢字」練習帳』 村松暎著 文香社 楽しみながら覚えられる漢字常識 漢字 200235970 884 2002 1221 毎日新聞 朝 8 内部 特技ある社員 給料上げます アサヒビール ソムリエ・語学力… 外国語習得 200235980 884 2002 1221 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE 言語を守るため建築規制? アイルランド西部のゲール語使用地域でゲール語を話せない人が家を新築することを禁じる条例が地元議会で審議されている 海外言語事情 言語政策 200235990 884 2002 1221 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 誤記きっかけに村をPRしては 新潟県中里村の「雪国はつらつ条例」が教科書に「雪国はつらいよ条例」と誤記 用字 ことばづかい 誤字 200236000 884 2002 1221 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 ことばのファイル たたき台 批判や検討加える 前の案 語彙・用語(その他) 200236010 884 2002 1221 読売新聞 朝 27 地域 内部 TOKYOホームページ 歴史・文化 子どもと本の話9 みんなでつくる図書館 全国から思い出の577冊 東京都児童会館「図書のひろば」 図書館 200236020 884 2002 1221 読売新聞 朝 30 社会 内部 「ババァ」発言で石原都知事を提訴 差別語・不快語 200236030 884 2002 1221 朝日新聞 夕 4 内部 ひとこと 「漢字は非実用的 ローマ字化急げ」 梅悼忠夫さん 国立民俗学博物館顧問 ローマ字 漢字 200236040 884 2002 1221 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.927 TALKing 年賀状はどっち? はがきで送る メールで送信 編集部から 投書約40通のうち、メール派は2通 郵便 書く・読む 情報化社会 電子メール 200236050 884 2002 1221 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.927 TALKing 年賀状はどっち? はがきで送る 一生読み返せる 郵便 書く・読む 情報化社会 電子メール 200236060 884 2002 1221 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.927 TALKing 年賀状はどっち? はがきで送る 心込めて書く 郵便 書く・読む 情報化社会 電子メール 200236070 884 2002 1221 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.927 TALKing 年賀状はどっち? はがきで送る 人の温かさ伝わる 郵便 200236080 884 2002 1221 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.927 TALKing 年賀状はどっち? はがきで送る 生徒の顔浮かぶ 郵便 200236090 884 2002 1221 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.927 TALKing 年賀状はどっち? はがきで送る 友人宅までの旅 郵便 200236100 884 2002 1221 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.927 TALKing 年賀状はどっち? はがきで送る 味がある「手書き」 郵便 書く・読む 情報化社会 電子メール 200236110 884 2002 1221 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.927 TALKing 年賀状はどっち? はがきで送る 自分の「手」で作る 郵便 書く・読む 情報化社会 電子メール 200236120 884 2002 1221 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー DO!コンポ No.927 TALKing 年賀状はどっち? メールで送信 世界各国に届く 郵便 情報化社会 電子メール 200236130 884 2002 1221 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー 子どものニュースウイークリー 行ってきました 国立国語研究所 外来語の言いかえも研究 方言研究についても 国立国語研究所 外来語 方言 200236140 884 2002 1221 読売新聞 夕 11 投書・内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー 子どものニュースウイークリー おしえて クリスマスをなぜ「Xmas」と書くのですか? ギリシャ語の頭文字から 文字 200236150 884 2002 1222 朝日新聞 朝 13 オピニオン 依頼 村上(むらかみ)まどか 私の視点 サンデー 夫婦別姓「家裁許可制」やむを得ぬ 11月20日付本欄「夫婦別姓差別生む家裁許可案撤回を」に対して 人名 言語政策 200236160 884 2002 1222 毎日新聞 朝 20 依頼 小矢野哲夫 ことばの取扱説明(トリセツ)51 普通に(フツーに) 原義をずらした程度強調の副詞としての新用法 流行語 200236170 884 2002 1222 読売新聞 朝 10 投書 内部 来信返信 反響を追う 新しい地名 市町村合併で「安直な名称増える」 歴史と風土を大切に 地名 200236180 884 2002 1222 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 人に本あり 詩人川崎洋さん 高木恭造『方言詩集まるめろ』 方言だけが描ける世界 詩作に生かす原点に 方言(東北) 言語芸術 200236190 884 2002 1222 読売新聞 朝 12 読書 依頼 黒崎政男 本よみうり堂 二〇〇二年私のベスト3 ①『愛ある眼』谷川徹三 淡交社 ②『過去の声』酒井直樹 以文社 ③『事典哲学の本』講談社 日本語とは何かを根源的に論究 日本語 200236200 884 2002 1222 読売新聞 朝 12 読書 依頼 大澤真幸 本よみうり堂 二〇〇二年私のベスト3 ①『過去の声』酒井直樹 以文社 ②『日本語に主語はいらない』金谷武洋 講談社選書メチエ ③『感情の猿=人』菅原和孝 弘文社 言語学 文法 日本語 200236210 884 2002 1222 読売新聞 朝 13 読書 依頼 山元大輔 本よみうり堂 二〇〇二年私のベスト3 ①『クィア・サイエンス』サイモン・ルベイ 勁草書房 ②『言語の脳科学』酒井邦嘉 中公新書 ③『晴子情歌』高村薫 新潮社 言語学 200236220 884 2002 1222 読売新聞 朝 4 [日曜版] 内部 寄席おもしろ帖 ライブ育ちの志の輔 最近の日本語ブームは英語に疲れたせい 日本語が一番面白い 日本語 200236230 884 2002 1223 朝日新聞 朝 7 オピニオン 依頼 三輪順康(みわよりやす) 私の視点 失語症 言語聴覚士の訪問ケアを 言語障害 200236240 884 2002 1223 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 私たちのための「図書館」へ 図書館 出版 200236250 884 2002 1223 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 丁寧な言葉遣いの子供に会った ことばづかい 国語教育 幼児教育 200236260 884 2002 1223 毎日新聞 朝 24 内部 新教育の森 NIEの現場から 第1回全国高校研究会 英字新聞、身の上相談も活用 多様な実践報告 新聞 国語教育 書く・読む 外国語習得 200236270 884 2002 1223 毎日新聞 朝 24 内部 新教育の森 教育分野の「改革特区」 ユニークな構想に期待 算数、理科の授業も英語で 群馬・太田 教育政策 外国語習得 200236280 884 2002 1223 読売新聞 朝 25 教育 内部 教育新世紀 小学生の77%、英語学習 文部科学省所管の財団法人「中央教育研究所」の調査 外国語習得 教育政策 200236290 884 2002 1223 読売新聞 朝 30 社会 内部 「雪国はつらいよ」常例を募集 中学公民の教科書で「雪国はつらつ条例」を「雪国はつらいよ条例」と誤記された新潟県中里村が誤記騒動を逆手に取った村おこし策として募集 用字 ことばづかい 言語遊戯 誤字 200236300 884 2002 1224 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 メール仲間に入れないけど 自筆の交換ノートの方がたくさんのことを伝えてくれる 電話 書く・読む 情報化社会 メール 200236310 884 2002 1224 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 女性への侮辱謝って下さい 石原東京都知事の「ババア」発言に対して 差別語・不快語 200236320 884 2002 1224 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「アルマール」のはずが「アマリール」処方 服薬の女性、意識障害 大阪の病院 似た名前が500組 医薬品の名前 専門用語ほか 200236330 884 2002 1224 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし 昭和初期かるた復刻 「一寸法師」「浦島太郎」など昔話が題材 高齢者向けに「拡大版」も 言語芸術 200236340 884 2002 1225 朝日新聞 朝 20 科学・医療 依頼 岡部恒治(おかべつねはる) 科学 直言 「算数」は「小学校数学」に 語彙・用語(その他) 200236350 884 2002 1225 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 読書の素晴らしさ初めて知った 読書 200236360 884 2002 1225 毎日新聞 朝 15 内部 本はともだち 『ビッビ・ボッケンのふしぎ図書館』 共著者のノルウェー人作家 クラウス・ハーゲルップさん 翻訳出版に合わせ来日、東京の小学生とブックトーク 「読む人をハラハラさせることが大事」 作家たちが学校でお話 読書しない子も大喜び ノルウェーの子どもの読書事情についても 読書 海外言語事情 国語教育 書く・読む 200236370 884 2002 1225 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう 年賀はがき印刷フル稼動 調布 ネットやデジカメの普及で若年層が手軽に注文するようになった 郵便 情報化社会 インターネット デジカメ 200236380 884 2002 1225 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE 独への思い込め改名 シンガポールの華人男性 人名 海外言語事情 200236390 884 2002 1225 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 温かみを感じる手作りの年賀状 郵便 200236400 884 2002 1225 読売新聞 朝 17 依頼 村松増美(むらまつますみ) 人生回廊 こころの四季 再起後 ユーモアにかける 日本の同時通訳者の草分けの一人 翻訳 コミュニケーション(その他) 200236410 884 2002 1225 読売新聞 朝 19 生活 投書・依頼 三木善彦 人生相談 人前での発表 気が重い 5か月間声が出ず 自信喪失 話す・聞く 200236420 884 2002 1225 読売新聞 朝 28 地域 内部 都民版 HP読むソフト 弱視者用に提供 きょうから世田谷区 言語障害 情報化社会 書く・読む 音声読み上げソフト 200236430 884 2002 1225 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 名前は「君(きみ)」 中国系のシンガポール人男性が本名をドイツ語で「君」を意味する「DU」に正式改名 人名 海外言語事情 200236440 884 2002 1225 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 読書 韓国国民、本離れ進む 読書 海外言語事情 200236450 884 2002 1225 読売新聞 夕 15 内部 ことば歳時記 日記 書く・読む 200236460 884 2002 1226 朝日新聞 朝 1 内部 バリアフリーは「障壁除去」 外来語に言い換え例 国立国語研「参考に」 外来語 国立国語研究所 200236470 884 2002 1226 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 外来語の言い換えを提案した国立国語研究所所長 甲斐睦朗(かいむつろう)さん 外来語 国立国語研究所 甲斐睦朗 200236480 884 2002 1226 朝日新聞 朝 6 国際 内部 地球なんだかんだ 「トカイ」論争まだ続く ハンガリーの名物「トカイワイン」をめぐるブランド論争の決着が先送りに 表示・標識 海外言語事情 地名 200236490 884 2002 1226 朝日新聞 朝 7 国際 内部 北朝鮮・労働新聞 読者離れ防止?文字拡大 海外言語事情 新聞 文字 200236500 884 2002 1226 朝日新聞 朝 18 内部 くらし 医療・現場から 患者の胸「刺す」医者の一言 ことばの暴力「ドクハラ」を考える 「あんたみたいな人は治らない」 乳がん再発直後に言われ絶句 医師側「言葉遣いは忙しさのせい」 「45歳過ぎたら子宮ごと取る」 事務的な口調でまくしたて 医師側「一般的にはそうする」 「あんたみたいのが宗教にはまる」 医師側、取材一切受け付けず 外科医・土屋繁裕さんに聞く 泣き寝入りをせず抗議をするのが大事 ことばづかい 200236510 884 2002 1226 毎日新聞 朝 1 内部 カタカナ語 こう変えて インフォームド・コンセント→納得診療 オピニオンリーダー→世論先導者 コンテンツ→情報内容・番組 バリアフリー→障壁除去 国立国語研「国民も意見を」 p.3に「分かりにくい外来語の言い換え語例」あり 外来語 国立国語研究所 200236520 884 2002 1226 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう はたらく女図鑑43 「絹の道文庫」 片倉幸子さん 会話と交流が楽しい 八王子市の私設図書館 図書館 200236530 884 2002 1226 読売新聞 朝 1 内部 カタカナ語言い換え例示 国立国語研 多用に歯止め スキーム→枠組み、計画 デイサービス→日帰り介護 外来語 国立国語研究所 200236540 884 2002 1226 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 外来語の言い換え案をまとめた国立国語研究所長 甲斐睦朗(かいむつろう)さん 「だれもが理解できるように」 外来語 国立国語研究所 甲斐睦朗 200236550 884 2002 1226 読売新聞 朝 11 内部 カタカナ語63語 言い換え例 「読み手の理解」最重視 「使い勝手」検証したい 国立国語研究所が公表した外来語(カタカナ語)に関する提案(中間発表) 外来語 国立国語研究所 200236560 884 2002 1226 読売新聞 朝 25 生活 投書・内部 家庭とくらし 投稿特集 すまいる育児 今月のテーマ よその子、しかることができますか 親の態度に後味悪く/わが子注意され反省 コミュニケーション(その他) 200236570 884 2002 1226 読売新聞 朝 30 社会 内部 カタカナ語の言い換え 国民的議論を期待 国立国語研「世代超え理解可能に」 「最も出来が良かった」のは… インフォームド・コンセント→納得診療 外来語 国立国語研究所 200236580 884 2002 1226 読売新聞 朝 30 社会 内部 男は「駿」 女は「葵」「美咲」 今年誕生の名前トップ 人名 200236590 884 2002 1226 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [国立国語研のカタカナ語言い換え] 外来語 国立国語研究所 200236600 884 2002 1226 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [国立国語研究所が公表したカタカナ語の日本語への言い換え例 「書き手の使いやすさ」より「読み手の分かりやすさ」を重視] 外来語 国立国語研究所 200236610 884 2002 1227 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [国立国語研究所が外来語の言い換え例を発表] 外来語 国立国語研究所 200236620 884 2002 1227 朝日新聞 朝 3 総合 依頼 山田紳 カタカナ語がやたら多いとき、それは本気だ 政治におけるカタカナ語の乱用を風刺 外来語 200236630 884 2002 1227 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 期待に応えて今年も版画で 年賀状でなくメールで済ます人も多いが 郵便 情報化社会 メール 200236640 884 2002 1227 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 義母に届いた6年生の賀状 小学生が一人暮らしの老人に分担して出したようだ 郵便 200236650 884 2002 1227 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 「夫婦別姓」賛成が半数 本社世論調査 20〜40代で高く 人名 言語政策 200236660 884 2002 1227 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [国立国語研究所の提案したカタカナ言葉の言い換え語例] 外来語 国立国語研究所 200236670 884 2002 1227 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 毛筆で書き上げた賀状に満足感 郵便 書く・読む 200236680 884 2002 1227 朝日新聞 夕 8 投書 jeans 外国語学ぶ意味 考え直そう 外国語習得に積極的なEU加盟国の人たち 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 200236690 884 2002 1227 読売新聞 夕 4 広告のページ 投書 面白本舗 12月号 本のクチコミガイド 読者から届いた書評で、話題の本をズバッと紹介。 『OXFORD wordpower 英英辞典 第2版』CD−ROM付 オックスフォード大学出版局企画・編集 学習者思いの英英辞典で語彙力がグンとアップ! 辞典 外国語 外国語習得 200236700 884 2002 1228 朝日新聞 朝 12 オピニオン 依頼 寿岳章子(じゅがくあきこ) 私の視点 ウィークエンド 年賀状そろそろ欠礼いたします 郵便 200236710 884 2002 1228 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 ケータイより文章書く喜び 電話 情報化社会 書く・読む メール 200236720 884 2002 1228 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 書店で本買う手軽さほしい 流通の改善を 出版 200236730 884 2002 1228 朝日新聞 朝 16 投書 家庭 ひととき 家族で作るカルタ 言語遊戯 200236740 884 2002 1228 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [今年よく聞いたカタカナ言葉「リストラ」 「万葉集」以来変わらない2音連結のリズムと7・5調] 外来語 言語芸術 文章 200236750 884 2002 1228 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 あきれた!!国会審議中の私語 話す・聞く 200236760 884 2002 1228 毎日新聞 朝 8 内部 名前分からぬ、と「ハゲ」「シラガ」 東京弁護士会 記載の弁護士 業務停止6カ月 差別語・不快語 200236770 884 2002 1228 毎日新聞 朝 23 依頼 東海林さだお アサッテ君9714 [カタカナ語の乱用] 外来語 200236780 884 2002 1228 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日本名のたばこ なぜ消えたの? 命名 日本語 外国語 200236790 884 2002 1228 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説 ことばのファイル 年忘れ 心のあか 洗い落とす すす払い 語彙・用語(その他) 200236800 884 2002 1228 朝日新聞 夕 10 内部 紅白字幕 目指せ「まんてん」 NHK 昨年「一路VS飲もう」も ベテラン陣特訓で備え 言語障害 放送 情報化社会 字幕放送 200236810 884 2002 1228 毎日新聞 夕 7 依頼 木立玲子 メディア欧州通信 記念碑だらけの「不変の都」パリ 建築家は変化する日本に嫉妬? 縁の人名にちなんだ地名の命名 地名 海外言語事情 人名 200236820 884 2002 1228 読売新聞 夕 2 内部 電子投票4選挙で 2003年 財政難で導入否決の例も 情報化社会 電子投票 200236830 884 2002 1228 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル 子どものニュースウイークリー 会ってきました 秋に行われた日米野球で大リーグチームの通訳をした 中曽根俊(なかそねしゅん)さん 選手の真剣な姿 感動伝えたい 日米で異なる野球用語について 翻訳 200236840 884 2002 1229 朝日新聞 朝 9 読書 内部 読書 年末特集 2002 ベストセラーこの1年 不況下、「続編」「老い」に関心 『声に出して読みたい日本語』の成功で『常識として知っておきたい日本語』などの「日本語本」が書店に並んだ 英語学習本 出版 日本語 外国語習得 200236850 884 2002 1229 朝日新聞 朝 9 読書 内部 読書 年末特集 2002 出版界この1年 ハリポタで久々に活気 雑誌の不振、図書館の「複本問題」についても 出版 図書館 200236860 884 2002 1229 朝日新聞 朝 24 内部 環境と開発と女性 環境救うジェンダーの目 ネパール 薪集めの女性 読み書き学び植林 私たちの森 私たちで回復 朝日新聞アジアネットワーク 海外言語事情 識字 200236870 884 2002 1229 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [国立国語研究所が発表した外来語の日本語への言い換え例 言い換えが難しい言葉 言い換えてはいけない言葉] 外来語 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 200236880 884 2002 1230 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 授業で初めて「読み聞かせ」 ボランティア活動 書く・読む 200236890 884 2002 1230 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 この1年 ぼけ防止に「読み」「書き」実践 書く・読む 読書 200236900 884 2002 1230 読売新聞 朝 4 政治 内部 夫婦別姓問題またまた越年 自民内根強い反対 通常国会提出も微妙 人名 言語政策 200300010 885 2003 101 朝日新聞 朝 5 全面広告 内部 岩波書店創業90年 グーテンベルクの森へ 読書はほんとうに面白い! 本の魅力をもっともっと伝えよう 河合隼雄 聞き手=岩波書店社長・大塚信一 読書 200300020 885 2003 101 読売新聞 朝 11 第2部 内部 歌舞伎四百年 声に出して読みたい「名せりふ」集 尾上菊五郎 役者高める力がある 葛西聖司アナウンサー 現在の感覚でも共感 成句 200300030 885 2003 103 朝日新聞 朝 2 総合 内部 オランウータンにも「文化」 舌出し「ブー」は「おやすみ」 京大霊長類研などきょう発表 行動に地域差、別の群れに伝わる 言語学 コミュニケーション(その他) 200300040 885 2003 103 朝日新聞 朝 11 オピニオン 投書 読者のページ 今年こそ コアラと話す 英語を特訓中 外国語習得 200300050 885 2003 103 毎日新聞 朝 13 内部 そっと抱きしめたい2 寂しい時代の夫婦 流行語に見る夫婦の姿 「千円亭主」「粗大ゴミ」「家庭内離婚」「DINKS」「失楽園」… 流行語 200300060 885 2003 104 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [漢字] 海外で見かける漢字をあしらったTシャツ、書道人気、羊を部首とする漢字 漢字 200300070 885 2003 104 朝日新聞 朝 11 オピニオン 投書 読者のページ 10代から 日本語探しに辞書と友達に 辞典 語彙・用語(その他) 200300080 885 2003 104 朝日新聞 夕 1 内部 捨てられぬ くじ付き名刺 1年間有効、毎月抽選 広告会社商品化 営業職に人気 言語生活(その他) 200300090 885 2003 104 読売新聞 夕 1 内部 日本列島 青森県1 「自分」貫く 劣等感感じた方言いつか自信に 方言(東北) 200300100 885 2003 104 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 疑問の声 資質問われる香港の語学教師 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200300110 885 2003 105 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 『大切なことば、いらない日本語』 鷲見徹也著 ポプラ社 話す・聞く 200300120 885 2003 105 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 山崎浩一 読書 『中国「新語」最前線 インターネットから性風俗まで』 莫邦富著 新潮選書 激変映す創意工夫の「新漢語」 海外言語事情 流行語 外来語 200300130 885 2003 105 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 マスコミは「オヤジ狩り」使うな 語彙・用語(その他) 200300140 885 2003 105 読売新聞 朝 12 投書 内部 あなたと読売新聞 12月の読者相談 「言葉」の連載に高い関心 朝刊解説面「日めくり」 夕刊社会面「新・日本語の現場」第2部・カタカナ語 国語研、日本語への言い換え例示発表 語彙・用語(その他) 外来語 国立国語研究所 200300150 885 2003 105 読売新聞 朝 13 解説 内部 日曜解説 編集委員が読む 日本語を考えるⅡ 深く心に刻まれた「あなたは一年生」 成句 日本語 200300160 885 2003 106 朝日新聞 朝 7 経済 内部 世相と思い 手帳03年版 9千万冊市場 不況でも堅調 金箔仕上げ・革表紙人気 「軽薄」糸とじ式が復活 風水影響?女性は黄好み 書く・読む 200300170 885 2003 106 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 国語辞典40冊 読む打つ買う 辞典 200300180 885 2003 106 読売新聞 朝 13 投書 依頼 永六輔(えいろくすけ) 論点 日本が元気になるために 元気の気の字は「米」だから意味があるので「氣」の字でなければならない 漢字 200300190 885 2003 107 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 辞書にも個性 2冊を比較利用 辞典 200300200 885 2003 107 毎日新聞 朝 27 内部 なぜ?どうして 紙面審査から 国名表記 呼称定着で簡略化 「朝鮮民主主義人民共和国」の表記を一部を除いて「北朝鮮」に 地名 200300210 885 2003 107 毎日新聞 朝 27 内部 掲示板 [国立国語研究所が定着不十分な外来語の日本語への言い換えを提案 「メディアリテラシー」はどこまで定着したか] 外来語 国立国語研究所 200300220 885 2003 107 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど うそのような本当の話 試し刷りに「……とい言ヌキうわけでこの話は……」という謎めいた文章 「い」と「言」のだぶりを修正する指示の違いが原因 東京の「トル」が大阪では「ヌキ」 専門用語ほか 200300230 885 2003 107 読売新聞 朝 4 政治 内部 政治を問う 識者インタビュー5 お茶の水女子大教授 藤原正彦 経済、教育 米国流を追う愚 伝統を無視 日本の良さ壊す 真のエリート育成阻んだ戦後教育 「国語」大幅充実で基礎力養成 教育政策 国語教育 200300240 885 2003 107 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 百人一首で学ぶ日本語の美しさ 言語芸術 日本語 200300250 885 2003 107 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 難解な外来語の言い換えに期待 国立国語研究所が発表した外来語の言い換え提案 外来語 国立国語研究所 200300260 885 2003 107 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 カタカナ語 情報伝達を妨げる側面 生活関連では歯止め検討を 国立国語研究所「外来語」委員会がまとめたカタカナ語の言い換え案 外来語 国立国語研究所 200300270 885 2003 107 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 絵本を翻訳 途上国に 「心の栄養に」 年間8000冊 現地語のシール張り 学校ぐるみで活動も 翻訳 海外言語事情 200300280 885 2003 107 朝日新聞 夕 15 内部 国語か日本語か 学会の名 投票「決戦」 「日本国語学会」折衷案も 学界動向 命名 200300290 885 2003 108 朝日新聞 朝 8 内部 四半世紀の日本人 本社定期国民意識調査 「法律を改正して、夫婦が同じ名字でも、別々の名字でも、自由に選べるようにする」に賛成50%、反対41%、その他・答えない9% 人名 200300300 885 2003 108 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 おかあさん MOTHER7 絵文字 空飛ぶ会話、通う気持ち すれ違いの生活つなぐ 家族間でのメール利用 電話 情報化社会 文字 書く・読む 携帯メール 200300310 885 2003 108 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 キャンパスあらかると 楽器即興とも共演、どんな世界展開するか 「金子みすゞ」群読 11日、目白大生ら、展覧会も 言語芸術 書く・読む 200300320 885 2003 108 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「議員=先生」はもうやめよう 呼称 200300330 885 2003 108 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 あて名は読みやすい大きな字に 文字 200300340 885 2003 108 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 英語が不得意ならまず「読もう」 外国語習得 200300350 885 2003 108 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [国語学会に「日本語学会と改称すべし」との主張が出てきた 季語「春闘」は死語辞典入りか] 命名 学界動向 語彙・用語(その他) 200300360 885 2003 108 読売新聞 夕 15 内部 文化 新潮社も教養新書参入 出版 200300370 885 2003 109 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 カタカナ語に言いたい 高齢者戸惑う福祉の案内文 国立国語研究所が発表した外来語の言い換え提案 外来語 専門用語ほか 国立国語研究所 200300380 885 2003 109 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 カタカナ語に言いたい やたら使って「豪華な包装」 国立国語研究所が発表した外来語の言い換え提案 外来語 国立国語研究所 200300390 885 2003 109 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 カタカナ語に言いたい やまと言葉がもっともいい 国立国語研究所が発表した外来語の言い換え提案 外来語 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 200300400 885 2003 109 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 「日本語にしかない思考回路大切に」 田中さん、受賞後初の講演で 科学研究の国際評価がすべて英語で決まる現状は不公平 外国語 日本語 200300410 885 2003 109 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 メディア 新聞もテレビも…正式国名から変更 「北朝鮮」の呼称広がる 報道量増え定着と判断 地名 新聞 放送 200300420 885 2003 109 朝日新聞 朝 4 [別刷り特集] 内部 朝日こども新聞 英語落語 和っHAHA 海外に広がる「RAKUGO」に挑戦 言語芸術 外国語 200300430 885 2003 109 毎日新聞 朝 2 内部 ひと 話し言葉のプロ 元NHKアナウンサー 広瀬久美子(ひろせくみこ)さん 人の器量、上げるも下げるも言葉次第 話す・聞く ことばづかい 200300440 885 2003 109 読売新聞 朝 19 スポーツ 内部 PENペン草 カタカナはんらん サッカーの「キャプテン」と言えば… 外来語 専門用語ほか 呼称 国立国語研究所 200300450 885 2003 109 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし エージレス時代6 原始仏典を和訳、出版 年を取っても学ぶ力 翻訳 外国語習得 200300460 885 2003 109 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [外来語ではなく和語をもっと使わねばもったいない] 外来語 200300470 885 2003 109 朝日新聞 夕 4 依頼 柳瀬尚紀 柳瀬尚紀の猫舌三昧 くずし字 文字 200300480 885 2003 110 朝日新聞 朝 1 内部 ハングルの発音 蓮池さんお手本 地元で講師に 外国語習得 200300490 885 2003 110 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 詩の心 手話・朗読・歌で 作詞家鮎川さん あす、千代田でライブ 言語障害 言語芸術 200300500 885 2003 110 朝日新聞 朝 34 投書 はがき通信 チョウは一頭? 教育テレビ「日本語歳時記・大希林スペシャル」で紹介された数え方 「なぎなた読み」についても 語彙・用語(その他) 200300510 885 2003 110 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 難しい外来語は適切な日本語に 国立国語研究所が発表した外来語の言い換え例 外来語 国立国語研究所 200300520 885 2003 110 読売新聞 朝 32 地域 内部 都民版 杉並区 難しいカタカナ語追放 わかりやすく言い換え 国立国語研究所が発表した外来語の言い換え例 外来語 国立国語研究所 200300530 885 2003 110 読売新聞 朝 33 地域 内部 とうきょう 手紙の良さ見直そう 国際NGO日本事務局 丸ビルで20周年イベント 22日から 郵便 200300540 885 2003 110 読売新聞 朝 40 番組 投書 放送塔 日本語の奥深さを実感 ETVスペシャル「日本語歳時記」 日本語 200300550 885 2003 110 朝日新聞 夕 8 投書 jeans みんなが持つから 僕も持つケータイ 電話 200300560 885 2003 110 朝日新聞 夕 8 投書 jeans 外国語学ぶ機会 もっと生かして 外国語習得 200300570 885 2003 111 朝日新聞 朝 5 [be−b] 内部 クリーンヒット! 幻冬舎 『ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本』 文法用語は要りません 外国語習得 文法 専門用語ほか 200300580 885 2003 111 朝日新聞 朝 7 [be−b] 投書・内部 be between 添え書きない年賀状なんて メールの年賀状についても 郵便 情報化社会 メール 200300590 885 2003 111 読売新聞 朝 11 経済 内部 加入者7351万台 普及率62% 携帯市場近づく飽和状態 電話 200300600 885 2003 111 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 ことばのファイル スクラム 「乱闘」…でも ルール厳格 審判絶対 外来語 200300610 885 2003 111 読売新聞 朝 17 生活 内部 家庭とくらし エージレス時代8 年下の上司、先輩ママ… 言葉遣い 新たな序列 ことばづかい 敬語 国立国語研究所 尾崎喜光 200300620 885 2003 111 読売新聞 朝 29 地域 内部 TOKYOホームページ 子どもと本の話10 おはなしのじかん 頭の中膨らむイメージ 東京子ども図書館 図書館 話す・聞く 読書 幼児教育 200300630 885 2003 111 毎日新聞 夕 6 依頼 長野智子 メディアの手習い スタジオ発 変だぞ 昔話の「改変」 言語芸術 200300640 885 2003 111 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 不安? ドイツ語必修制度スタート オーストリアで永住希望の外国人を対象にドイツ語学習を義務づけた外国人同化法が1日から施行 海外言語事情 言語政策 外国語習得 外国人の外国語習得 200300650 885 2003 112 朝日新聞 朝 10 読書 依頼 与那原恵 『〈民主〉と〈愛国〉 戦後日本のナショナリズムと公共性』 小熊英二著 新曜社 思想言語の使用法で戦後を再考 語彙・用語(その他) 200300660 885 2003 112 朝日新聞 朝 13 オピニオン 依頼 野原敏江(のはらとしえ) 拉致被害者家族 日本語教育に配慮を 海外・帰国子女教育 日本語教育 母国語・母語習得 200300670 885 2003 112 毎日新聞 朝 10 内部 今週の本棚 「使える英語」の辞典 『レクシス英和辞典』花本金吾・野村恵造・林竜次郎編、旺文社 辞典 外国語 200300680 885 2003 112 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『方言の日本地図』 真田信治著 講談社+α新書 日本語研究 方言 200300690 885 2003 112 読売新聞 朝 25 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 初孫に「テンテー」と呼ばれて 呼称 200300700 885 2003 113 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 外来語の言い換えに心から賛同 国立国語研究所の言い換え提案 外来語 国立国語研究所 200300710 885 2003 113 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 住所録パソコン管理の落とし穴 手書きの時代には考えられなかったミス 情報化社会 書く・読む パソコン メール 200300720 885 2003 113 毎日新聞 朝 13 内部 読む 『日本人にも外国人にも心地よい日本語』 小林美恵子ら著 明石書店 異文化コミュニケーション 人名 話す・聞く 外国の人名の発音・表記 200300730 885 2003 113 読売新聞 朝 29 内部 ジュニアプレス ひとこと [アメリカでくしゃみをした人に「Bless you!」と声をかけるように、相手を気づかう言葉が日本にも欲しい] 話す・聞く 海外言語事情 200300740 885 2003 114 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「あゆ」に学ぶことばの意味 歌詞題材に国語の授業 岐阜の中学教諭 集会で実践報告 人気歌手、浜崎あゆみさんらの曲の歌詞を使った詩の授業 国語教育 言語芸術 200300750 885 2003 114 毎日新聞 朝 2 内部 構造改革特区 4月に「第1号」認定へ 今夏予定前倒し 関心高める狙い 「外国語教育」(群馬・太田市) 「国際物流」(北九州市)有力 外国語習得 教育政策 200300760 885 2003 114 毎日新聞 朝 23 内部 なんだか変! 東京ウォッチング 「7けた」の郵便番号 実感ない出す側の利益 手間かかり、値下げもなし PR不足「区市町村名」省略メリット 郵便 200300770 885 2003 114 朝日新聞 夕 19 内部 文科相「北鮮」と繰り返し発言 会見後訂正 差別語・不快語 200300780 885 2003 114 毎日新聞 夕 6 依頼 米原万里 ダブルクリック あけおめ&ことよろ 英語やロシア語で表現された情報を忠実に訳そうとすると日本語の方が時間がかかる 日本語が編み出した時間節約の天才的裏技が語の後半部を潔くカットする方法 外国語 日本語 語彙・用語(その他) 200300790 885 2003 114 読売新聞 夕 10 内部 文化 ひと 金田一京助記念賞 30回に感慨 金田一春彦氏 日本語研究 学界動向 200300800 885 2003 115 毎日新聞 朝 13 内部 新刊 趣味・娯楽 『英語で恋愛小説を読んでみる』 片野順子著 明日香出版社 外国語 書く・読む 外国語習得 200300810 885 2003 116 朝日新聞 朝 21 内部 医療・現場から 医学生に「対話」を教育 コミュニケーション学習、医学部に普及 1年生、外来で付き添い 「あいさつ一言で信頼感」 「患者中心」、大学も意識 研究偏重から脱皮 課題 「社会が医師育てる」 患者の協力支えに 話す・聞く 200300820 885 2003 116 毎日新聞 朝 2 内部 たばこ規制強化 最後に緩む 各国に裁量委ね WHO条約案 広告・自販機全面禁止せず 「誤解を与える表記」の例に「マイルド」「ライト」 命名 語彙・用語(その他) 200300830 885 2003 116 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 機械の役割と限界を忘れるな パソコンでの年賀状作製 郵便 情報化社会 パソコン 200300840 885 2003 116 毎日新聞 朝 7 内部 タイのムスリム3 少数言語が就職の壁に 南部ムスリムが使うヤウィー語 海外言語事情 教育政策 外国語 200300850 885 2003 116 朝日新聞 夕 13 内部 黒板 「環太平洋の日本語」考える 国立国語研究所のシンポジウム「環太平洋地域における日本語」 日本語 海外言語事情 国立国語研究所 200300860 885 2003 116 毎日新聞 夕 3 内部 刺定席 珍説?言語ダイエット NHKラジオでアラビア語講座を短期放送 空気が抜けて力が入り難い「h」と「k」を厳密に発音することは腹筋を鍛える 外国語 音声・音韻 200300870 885 2003 116 読売新聞 夕 19 内部 ことば歳時記 やぶ入り 労働形態の変化で今では死語 語彙・用語(その他) 200300880 885 2003 117 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 薬会(ヤオ・フイ) 朝日新聞アジアネットワーク 姓名判断復活、ビジネスに 中国各地で大繁盛の姓名判断業「起名公司」 人名 海外言語事情 200300890 885 2003 117 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読書 美智子さまの言葉に感銘 読書 200300900 885 2003 117 読売新聞 朝 36 番組 投書 放送塔 国語力が低い?女子アナ 話す・聞く 国語力 200300910 885 2003 117 朝日新聞 夕 6 内部 トレンドニュース 音楽国内 日本語パンク 「反骨」薄れた青春の叫び 生き残り賭ける正念場 日本語 言語芸術 200300920 885 2003 117 朝日新聞 夕 8 投書 jeans ケータイなら 悩み相談も 1月10日付「みんなが持つから 僕もケータイ」に対して 電話 話す・聞く 200300930 885 2003 117 朝日新聞 夕 8 投書 jeans ケータイ持つの やめてみたら 1月10日付「みんなが持つから 僕もケータイ」に対して 電話 200300940 885 2003 118 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 メディア 読者と結ぶ記者メール 全米で掲載紙増える 生の情報特ダネ連発 批判や疑問、丁寧に回答 海外言語事情 新聞 情報化社会 電子メール 200300950 885 2003 118 毎日新聞 朝 22 依頼 永六輔 永六輔その新世界 独占完全密着取材って? 真意を伝えない言葉 放送 語彙・用語(その他) 200300960 885 2003 118 読売新聞 朝 6 国際 内部 少数民族消滅救った日本人 台湾カバラン族 「祖先の言葉大切に」34年前に助言 復興運動実り民族認定 外国語 海外言語事情 ことばの問題 土田滋 200300970 885 2003 118 読売新聞 朝 23 生活 投書・依頼 鍛冶千鶴子 家庭とくらし 人生案内 結婚で改姓 喪失感で一杯 旧姓に戻す事実婚には夫が反対 人名 200300980 885 2003 118 読売新聞 朝 29 地域 内部 TOKYOホームページ 子どもと本の話11 薦めたい児童書 年5000冊から選びぬいて 図書館 言語芸術 読書 東京子ども図書館 200300990 885 2003 118 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 分かりません 米報道官のあいさつ巡り… フライシャー米大統領報道官の「ブエノス・マティーナ」という意味不明のあいさつ 海外言語事情 外国語 あいさつ 200301000 885 2003 119 朝日新聞 朝 9 内部 Weekly教育 ゆとりを追う 時間2 朝の15分重ね、授業に換算 朝学習に読書や国語と算数の基礎基本など 読書 国語教育 200301010 885 2003 119 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 山崎浩一 ブックラック 『言い間違いはどうして起こる?』 寺尾康著、岩波書店 間違いが秘めた豊かさ探る 話す・聞く 音声・音韻 語彙・用語(その他) 200301020 885 2003 119 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 『国語辞典の名語釈』 武藤康史著 三省堂 辞典 200301030 885 2003 119 毎日新聞 朝 4 内部 文化という劇場 芥川賞の大道珠貴さんは「しょっぱい」時代を描く 「しょっぱい」の新用法 語彙・用語(その他) 200301040 885 2003 119 毎日新聞 朝 10 内部 今週の本棚 地名から世界を見る 『世界地名情報事典』辻原康夫編著、東京書籍 地名 辞典 200301050 885 2003 119 読売新聞 朝 15 投書 投書・内部 新聞に言いたい聞きたい 読者から ハングルの漢字表記は? お答え 取材相手にまず確認 置き換え不能や「音訳」の場合も 外国語 用字 漢字 海外言語事情 新聞 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 200301060 885 2003 119 読売新聞 朝 4 [日曜版] 内部 休日の達人 寄席文字(上 江戸の粋 筆太に 温かみあるデザイン 漢数字楽しんで書く 寄席文字橘会理事・橘右之吉さん 言語芸術 文字 200301070 885 2003 120 朝日新聞 朝 37 東京 内部 江戸民話 身ぶり手ぶり交え朗読 本所が活動拠点 れもんの会企画 墨田で26日皮切りに 書く・読む 200301080 885 2003 120 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第14回 結果発表 ⑥「日本」の読み方どっちが好き? ニホン61% ニッポン39% 地名 漢字 200301090 885 2003 120 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [日本国語大辞典の編集委員(代表)をつとめた松井栄一(しげかず)さんが『出逢った日本語・50万語—辞書作り三代の軌跡』を刊行] 辞典 200301100 885 2003 121 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう なんだか変! 東京ウォッチング 電車内での携帯電話 電源オフそれともマナーモード 鉄道各社まちまち ルールには客の要望反映 電話 話す・聞く 200301110 885 2003 121 毎日新聞 朝 25 依頼 玉木明 メディアを読む 新聞 名前は存在の尊さを示す 人名 200301120 885 2003 121 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど まもなくまぶしく 聞き違え 話す・聞く 200301130 885 2003 121 朝日新聞 夕 1 内部 人名漢字、大幅拡大へ 法相方針 285字から1000字程度に 人名 漢字制限 言語政策 200301140 885 2003 121 毎日新聞 夕 1 内部 人名漢字増えます 森山法相が意向 人名 漢字制限 言語政策 200301150 885 2003 121 毎日新聞 夕 6 依頼 米原万里 ダブルクリック きちんとした日本語 帰国子女の筆者は、著書の日本語を褒められるたびに自分の日本語は気にかかるほど未熟だと自戒する 文章 日本語 200301160 885 2003 122 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [法務省が人名漢字の枠を大幅に広げる方針 史上の変な名前] 言語政策 漢字制限 人名 200301170 885 2003 122 朝日新聞 朝 31 東京 内部 手話狂言 芸高め20年 日本ろう者劇団「和泉流」の成果披露 きょう・25日、国立能楽堂で 言語障害 言語芸術 200301180 885 2003 122 毎日新聞 朝 2 内部 ひと 「書の甲子園」4度目V 福岡県の高校教諭 清原大龍(きよはらたいりゅう)さん 若さはすごい グーンと伸びる 言語芸術 200301190 885 2003 122 毎日新聞 朝 8 内部 経済観測 図書館と書店 出版 図書館 200301200 885 2003 122 毎日新聞 朝 22 内部 記者と学校交流 見出しの付け方を説明 都立荻窪高定時制 編集制作総センター記者 国語教育 新聞 200301210 885 2003 122 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 名前を呼ばれて無言では失礼だ 話す・聞く 200301220 885 2003 122 読売新聞 朝 19 内部 読売CD−ROM 新聞界で初 明治から敗戦まで一発検索 広告も検索OK 大正編以降 企業名や業種などで 神戸大 ゼミ研究で大活躍 博士号取得に大きな味方 情報化社会 新聞 読売CD−ROM データベース 200301230 885 2003 122 読売新聞 朝 38 社会 内部 「芭」「柏」「湘」…も使える? 人名用漢字 大幅増へ法務省令改正方針 人名 漢字制限 言語政策 200301240 885 2003 122 読売新聞 夕 1 内部 眼 科学立国 英語から 日本語の論文伝わらぬ 各大学で講座続々 外国語習得 日本語 200301250 885 2003 123 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 カタカナ語の言い換えは疑問 国立国語研究所の言い換え提案に対して 外来語 国立国語研究所 200301260 885 2003 123 毎日新聞 朝 13 内部 交差点 パソコン用語に革命を 専門用語ほか 200301270 885 2003 123 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [法務省が年内にも省令を改正して「人名用漢字」を増やす] 言語政策 漢字制限 人名 200301280 885 2003 123 朝日新聞 夕 13 依頼 柳瀬尚紀 柳瀬尚紀の猫舌三昧 海と海猫 山田俊雄先生との対談本『ことば談義 寐(ね)ても寤(さめ)ても』 「vs.」を対談の意味で用いるのは日本独自の使い方 語彙・用語(その他) 外国語 200301290 885 2003 124 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 テレビの字幕昔もあったら 言語障害 書く・読む 放送 200301300 885 2003 124 朝日新聞 朝 35 東京 内部 やさしい言葉 区役所でも 杉並が検討チーム 「窓口・広報…春から反映」 国立国語研究所と連携「難解カタカナ語」も調査 国立国語研究所が提案した言い換え例(抜粋) 外来語 国立国語研究所 200301310 885 2003 124 読売新聞 朝 4 政治 内部 ヴィエトナム→ベトナム サイプラス→キプロス 「わかりにくい」不評 国名・都市名表記 外務省「修正」へ 地名 外来語の表記 外国の地名の発音・表記 200301320 885 2003 124 読売新聞 朝 8 経済 内部 パソコン出荷落ち込み最大 昨年、11%減 電子情報技術産業協会(JEITA)発表 情報化社会 国内パソコン出荷台数 200301330 885 2003 124 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 乱暴な「言葉」が社会に広がった ことばづかい 200301340 885 2003 125 朝日新聞 朝 13 オピニオン 依頼 長岡裕子(ながおかひろこ) 私の視点 ウイークエンド 小論文 「書く力」、高校で養成必須 国語教育 文章 書く・読む 200301350 885 2003 125 朝日新聞 朝 19 投書 家庭 ひととき 携帯は楽し インドに転勤した息子との連絡を契機に携帯メールのとりこ 電話 情報化社会 メール 200301360 885 2003 125 読売新聞 朝 14 解説 内部 解説 ことばのファイル 丸投げ 一括下請け意味する業界用語 専門用語ほか 200301370 885 2003 125 読売新聞 朝 29 地域 内部 TOKYOホームページ 子どもと本の話12 多様なサービス 大人の関心も引く工夫 図書館 読書 幼児教育 200301380 885 2003 125 読売新聞 朝 34 社会 内部 きょうから教研集会 学力向上へ実践報告 生徒自ら「難問」作成 キーワードでパズル 古文の教材に明治時代の科学実験の本「一罎(びん)百験」 国語教育 専門用語ほか 言語遊戯 200301390 885 2003 125 読売新聞 夕 9 投書・内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー 子どものニュースウイークリー おしえて 船の名前に「丸(まる)」が付くのはなぜですか? 「麿(まろ)」が転化した説一番有名 命名 200301400 885 2003 125 読売新聞 夕 15 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー TEENSわーるど J−KIDS通信 FROM…アラブ首長国連邦・ドバイ 心通じ合えるよう英語頑張る 外国語習得 異文化コミュニケーション 200301410 885 2003 125 読売新聞 夕 18 内部 江戸いろはカルタ 「毒」抜きの表現に 「死語」「難解」など理由 次々差し替え 絵本でも「残酷」場面改変 言語芸術 成句 差別語・不快語 200301420 885 2003 126 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [名前をめぐる個人史は実にさまざま] 人名 200301430 885 2003 126 朝日新聞 朝 10 内部 Weekly教育 NIE教育に新聞を 高校、新聞活用に工夫 先生「文章力ついた」 全国大会で報告 小論文…記事要約など3年計画 古典…「人生相談」欄からヒント 生徒「現実に触れ、真の理解」 国語教育 新聞 書く・読む 文章 200301440 885 2003 126 朝日新聞 朝 18 オピニオン 投書 声 広めて欲しい自販機に点字 言語障害 200301450 885 2003 126 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 言葉 年代差で通じなくなる!? 敬語 ことばづかい 200301460 885 2003 126 毎日新聞 朝 11 依頼 左近司祥子(さこんじさちこ) 『視覚言語の世界』 斉藤くるみ著 彩流社 手話の便利さ、奥深さの謎に挑む 言語障害 200301470 885 2003 126 毎日新聞 朝 2 [くりくり] 内部 日本語は楽しい! 「言葉って めちゃ面白い」 テレビでおなじみ倉本美津留さん 意→心の音!? 受検者増す「能力検定」 690の高校 大学、短大 入試優遇制度で活用も パズル感覚で「ことば」作り ゲームも人気 日本語 語彙・用語(その他) 文字 漢字 文章 言語遊戯 200301480 885 2003 126 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球万華鏡 シンガポール 南洋大学「復権」 東南アジア唯一 中国語で授業 反共政策で圧力 1980年閉鎖 近年の対中接近背景に歴史を再評価 海外言語事情 外国語 200301490 885 2003 126 読売新聞 朝 16 読書 依頼 氏家幹人 本よみうり堂 莫邦富著 新潮選書 『中国「新語」最前線』 深く面白い漢字文化 流行語 海外言語事情 外来語 200301500 885 2003 126 読売新聞 朝 16 読書 内部 本よみうり堂 今週の赤マル 朝の読書推進協議会編 メディアパル 『みんな本を読んで大きくなった』 読書 200301510 885 2003 126 読売新聞 朝 4 [日曜版] 内部 休日の達人 寄席文字(下 カルチャー教室からプロに 書道と思わずに フォークシンガー・なぎら健壱さん 言語芸術 文字 200301520 885 2003 127 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「脳性麻痺」「先天性」は誤解招く 身体障害者手帳の記述 差別語・不快語 200301530 885 2003 127 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 いろはかるたをもっと子供に 成句 言語遊戯 200301540 885 2003 127 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 マニュアル通りが不快な場合も 話す・聞く 200301550 885 2003 127 読売新聞 朝 29 内部 ジュニアプレス どんな仕事? 速記者 参議院記録部 南浩樹(みなみひろき)さん 会議のやり取り符号で記録 書く・読む 話す・聞く 文字 200301560 885 2003 127 毎日新聞 夕 6 依頼 井上章一 井上章一の国際路地裏学 トーゴー 英雄から悪役まで 第二次大戦後のアメリカでは東郷平八郎にあやかりトーゴーを名のる日系人プロレスラーがおおぜい輩出した 人名 海外言語事情 200301570 885 2003 127 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報BOX 注目 人名用漢字で法相に嘆願 「ジカダンパン! 責任者出てこい!」(東京系=後9・00) 言語政策 漢字制限 人名 200301580 885 2003 128 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 小川忠 新聞時評 多様なイスラム世界を理解しよう 「イスラム原理主義」はイスラムに対して差別的な語法 差別語・不快語 200301590 885 2003 128 毎日新聞 朝 5 内部 同じ艦船名40隻、連絡混乱!? 新造時、重ならないように 海自 海保 対工作船共同行動想定し 命名 200301600 885 2003 128 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 校閲はつらいよ!? 「雪国はつらつ条例」を「雪国はつらいよ条例」、「姥ざかり」を「姥ざくら」など、思い込みによるミスは避けがたい 用字 200301610 885 2003 128 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 読み書き難しい名前には苦労も 法務省が人名用漢字を増やすというがさしあたって必要だろうか 言語政策 漢字制限 人名 200301620 885 2003 128 読売新聞 朝 25 内部 読みやすく分かりやすく 「カタカナ語」「交ぜ書き表記」見直し アメニティー→快適性・心地よさ プロトタイプ→原型・試作モデル 乱用に歯止め 「広告批評」編集長島森路子さん 読者の疑問点、常に意識して 経済学者・青山学院大大学院教授野口悠紀雄さん 正確な語句説明、読者に親切 国立国語研究所の言い換え例を参考に手引きを作成 外来語 漢字制限 用字 国立国語研究所 新聞 交ぜ書き 200301630 885 2003 128 毎日新聞 夕 6 依頼 米原万里 ダブルクリック ねじれた表現 日本の年輩女性に多い、聞き手の過分な配慮まで強いる、建前と本音の乖離したねじれた表現 話す・聞く 200301640 885 2003 128 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT メディアお国事情 アメリカ 日本語授業支えるソフト ジャパニーズ・ランゲージ・インテグレーション・プロジェクト(JLIP)が開発したコンピューターソフト「アドベンチャー・イン・ニホンゴ」 日本語教育 情報化社会 海外言語事情 日本語教育支援ソフト 200301650 885 2003 128 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT モバイル&ゲーム 話速変換機能付きラジオ RA−BF1(日本ビクター) 放送 話す・聞く 情報化社会 聴取補助システム 200301660 885 2003 128 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT 明治期の書籍デジタル化 3万冊ネットで閲覧可能に 国立国会図書館所有/利用料無料 情報化社会 図書館 電子図書館 インターネット 200301670 885 2003 129 毎日新聞 夕 10 内部 学校で「読書の時間」 文化審分科会 国語力充実へ提言 教育政策 国語教育 読書 書く・読む 200301680 885 2003 129 読売新聞 夕 18 内部 「考える力」「表す力」 国語力として重要 文化審分科会 教育政策 国語教育 読書 200301690 885 2003 130 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 他人ほど使う自分のもの? 名前は「公共のもの」なので人名漢字を増やすことには反対 言語政策 漢字制限 人名 200301700 885 2003 130 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 絵本読み聞かせ1年で娘は… 幼児教育 書く・読む 200301710 885 2003 130 毎日新聞 朝 13 内部 読む 『ブースケとパンダの英語でスパイ大作戦』 山田真美著 中学1年で習う英単語450語を武器に主人公たちがスパイ大作戦に挑む英語上達本 外国語習得 200301720 885 2003 130 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流 かんちがってま専科? おまえが言うか! 小泉首相の失言「大したことじゃない」 話す・聞く ことばづかい 200301730 885 2003 131 朝日新聞 朝 9 国際 内部 特派員メモ 台北 漢字で遊ぶ両岸 中国文化圏の旧正月には、おめでたい対句を並べたものを掛けたり張ったりする対聯(ついれん)が欠かせない 言語芸術 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200301740 885 2003 131 朝日新聞 朝 12 経済 内部 「東京電話」の名は残します 「CM定着」合併のTTNet 命名 200301750 885 2003 131 読売新聞 朝 28 地域 内部 都民版 外国人の子どもに無償で日本語教室 新宿区と早大大学院が協定 日本語教育 200301760 885 2003 131 朝日新聞 夕 8 投書 jeans 友達づくり まずあいさつから あいさつ 200301770 885 2003 131 朝日新聞 夕 26 内部 「自衛隊議論自体、道義の退廃」「夫婦別姓、性の乱れ誘発する」 憲法調査会での議員発言批判 青法協が報告書 人名 200301780 885 2003 131 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 歓迎 日本海表記問題で韓国「成果」 米ニューヨーク・タイムズ紙が日本海を「日韓間水域」と表記したり、地図で日本海の表記をなくしたりしている 地名 海外言語事情 200301790 885 2003 131 読売新聞 夕 6 依頼 苅部直 文化 アクセスポイント2003 「戦後直後」の歴史感覚 ここ十年ほどで見かけるようになった「戦後直後」という言い回し 語彙・用語(その他) 200301800 885 2003 131 読売新聞 夕 18 内部 「学校図書充実へ交付税手厚く」空回り 配分増22億→購入増たった1億 図書館 国語教育 200301810 886 2003 201 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 ジョルダン、ノールウェー… 「外務省流」の国名ようやく世間並み 地名 外来語の表記 外国の地名の発音・表記 200301820 886 2003 201 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 ケータイでは心伝わらない 電話 情報化社会 メール 200301830 886 2003 201 朝日新聞 朝 31 文化総合 依頼 ロニー・アレキサンダー 文化 eメール時評 携帯で変わる平和運動 電話 情報化社会 インターネット 200301840 886 2003 201 朝日新聞 朝 7 [be−b] 投書・内部 ランキングッズ 電車内で不快なこと 携帯電話で話す、大声で話すなど 電話 話す・聞く 200301850 886 2003 201 読売新聞 朝 1 内部 人間列島 香川県1 讃岐弁のいやし効果 p.4に続く 方言(四国) 200301860 886 2003 201 読売新聞 朝 35 地域 内部 TOKYOホームページ 子どもと本の話13 世田谷の「山の木文庫」 地域の母親ら「世話人」に 図書館 200301870 886 2003 201 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 大楽人 「新方言」を研究する 東京外国語大教授 井上史雄さん 方言 200301880 886 2003 201 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [かつての「流感」に代わって最近は「インフルエンザ」がすっかり定着] 語彙・用語(その他) 200301890 886 2003 201 読売新聞 夕 7 内部 テレビ情報BOX てれ辞典 バミる テレビ番組で出演者の立ち位置をビニールテープでマークしておくこと 専門用語ほか 200301900 886 2003 202 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 私大入試 「漢文」が消えていく 少子化対策 受験生の負担減狙う 国語教育 成句 学力・評価 200301910 886 2003 202 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 梶川ゆう 海外事情@Stuttgart 作家を、じかに味わう朗読会 韻を踏む伝統のある西欧では朗読という「聞く」文学の伝統がある 海外言語事情 書く・読む 200301920 886 2003 202 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 盲導犬やめて「視導犬」では 命名 差別語・不快語 200301930 886 2003 202 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 読者のページ 恩師(下 吃音直す発声 乗客から拍手 電車の中で人前で話す訓練 言語障害 200301940 886 2003 202 毎日新聞 朝 9 依頼 清水徹 今週の本棚 『プルースト評論選Ⅰ・Ⅱ』 プルースト著、保苅瑞穂編 ちくま文庫 最高の読書論にそそのかされてみる 読書 200301950 886 2003 202 毎日新聞 朝 11 内部 漢字応援団 毎日新聞の漢字使用の方針 中国での簡体字・繁体字使用傾向 漢字 海外言語事情 新聞 漢字制限 200301960 886 2003 202 毎日新聞 朝 1 [日曜くらぶ] 内部 テレビ半世紀を刻んだ番組 オンリー・イエスタデー 連想ゲーム 加藤キャプテンの違反!?ヒント/回答者の素が出る面白さ 言語遊戯 200301970 886 2003 202 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 短評 『英語で文通しませんか?』 ロッシェル・カップ、ジリアン・ヨーク共著 きこ書房 郵便 外国語 外国語習得 200301980 886 2003 202 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 残したいもの 郷土の地名伝える 通称地名 地名 200301990 886 2003 203 朝日新聞 朝 35 東京 内部 「異なる文化も認める教育を」 板橋で外国籍の子ら討論 日本語習得の問題点も 異文化コミュニケーション 日本語教育 200302000 886 2003 203 毎日新聞 朝 4 内部 発信箱 「男」消え「生活」戻り「国」浮上 元旦と1月3日の毎日・朝日・読売など5紙の見出しで使われた「キーワード」 毎年、博報堂生活総合研究所が82年から調査・発表 語彙・用語(その他) 新聞 200302010 886 2003 203 毎日新聞 朝 10 内部 新教育の森 データデータ 全校一斉の読書活動、小学校の8割が実施 読書 図書館 国語教育 200302020 886 2003 203 毎日新聞 夕 6 依頼 井上章一 井上章一の国際路地裏学 言葉 国境こえる神秘の力 外国で物売りが日本人観光客相手に使う日本語 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語 200302030 886 2003 203 読売新聞 夕 5 内部 生命館 すぺくとる 活字文化は長命の友 言葉や文字と取り組んだ学者には長寿が多い 読書 学界動向 200302040 886 2003 204 朝日新聞 朝 12 経済 内部 情報ファイル NTT、固定電話の減少続く 電話 200302050 886 2003 204 毎日新聞 朝 1 内部 総合学習 公立小過半数で英会話 文科省調査 習熟度別指導は6割超 外国語習得 教育政策 200302060 886 2003 204 毎日新聞 朝 2 内部 総務省が日本語ドメイン名 官庁第1号 命名 日本語 ドメイン名 200302070 886 2003 204 毎日新聞 朝 13 内部 丸かじり探検隊 サイトいろいろ古書ネット活用法は クリック一つで在庫店表示、注文… 探したい本は「探求書サービス」で 送料分割高だが全国どこからでも 古書検索・注文サイト「日本の古本屋」 出版 情報化社会 200302080 886 2003 204 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 犬が何を施行した? 「補助犬が施行」は「法」の字が脱落 見出しは字数が限られるので主語・述語・目的語のどれかを省くことがよくある 新聞 文章 200302090 886 2003 204 読売新聞 朝 38 社会 内部 公立小中学校 習熟度別授業6割超 小学校英会話も半数 文科省調べ 小学校の7割で朝読書や漢字、計算練習などを授業時間外に実施 教育政策 読書 漢字 外国語習得 200302100 886 2003 204 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 電子投票効果 情報化社会 電子投票 200302110 886 2003 204 毎日新聞 夕 6 依頼 米原万里 ダブルクリック 読書にもTPO 読書 200302120 886 2003 204 読売新聞 夕 5 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー アフター5けいざい あんぐる 手すりも「広告募集中」 広告・宣伝 200302130 886 2003 204 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT 目の不自由な人のためにネットで「音訳」サービス ボランティア 依頼受けて手紙などの私信も音声ファイルに 7月から試験運用 電話利用にも対応 言語障害 情報化社会 書く・読む 電話 インターネット 音訳サービス 200302140 886 2003 204 読売新聞 夕 15 内部 ことばの歳時記 光の春 立春から桃の節句のころまでを指す もとはロシアで同じ季節を表す言葉だったのを、気象キャスターが日本に紹介 語彙・用語(その他) 200302150 886 2003 205 朝日新聞 朝 6 国際 内部 特派員メモ ハノイ テトの書き初め ベトナム語の表記はローマ字が基本だが漢字が全滅したわけではない テト(正月)や慶祝日など「ハレの日」には漢字はめでたい象徴として顔を出す 海外言語事情 外国語 漢字 200302160 886 2003 205 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 専門用語やさしく説明 化学物質の「通訳」育成へ 専門用語ほか 200302170 886 2003 205 毎日新聞 朝 1 内部 家庭生活を支援 対話するロポット 100万円、来春発売 三菱重工 話す・聞く 情報化社会 家庭用ロボット 200302180 886 2003 205 毎日新聞 朝 5 内部 小沢自由党党首代表質問 「「小泉語」空洞化招いた」 首相答弁は棒読み 話す・聞く 200302190 886 2003 205 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 基礎学力向上に取り組み、公募で校長になる 陰山英男(かげやまひでお)さん 「学ぶことが楽しい学校に」 「読み書き計算」の反復が目覚ましい効果を上げることを紹介 国語教育 書く・読む 200302200 886 2003 205 読売新聞 朝 13 内部 国会論戦の詳報 4日の衆参代表質問から 「小泉語」はモノローグ 小沢一郎氏—自由 話す・聞く 200302210 886 2003 205 読売新聞 夕 18 内部 仏海図「日本海」「東海」併記 地名 海外言語事情 200302220 886 2003 206 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 センター試験 国語問題に異議 国語教育 学力・評価 200302230 886 2003 206 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 マルチういんどー 名刺 肩書にすがる人生は 言語生活(その他) 語彙・用語(その他) 200302240 886 2003 206 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 人の絆を深める「会話」を大切に 携帯やメールでは人の本当の気持ちまでは伝わらない 話す・聞く 電話 情報化社会 メール 200302250 886 2003 206 読売新聞 朝 19 生活 内部 家庭とくらし 慰め 不用意な言葉より聞く姿勢が大切 昨年末掲載のぷらざ反響続々 話す・聞く ことばづかい 200302260 886 2003 206 読売新聞 朝 31 内部 雑記帳 [東京都練馬区が4月から区役所の窓口を訪れる住民の呼称を「さん」付けから「○○様」に変更] 呼称 200302270 886 2003 206 朝日新聞 夕 11 依頼 柳瀬尚紀 柳瀬尚紀の猫舌三昧 デブリー フランス語から来た英語で「残骸」の意 語彙・用語(その他) 外国語 200302280 886 2003 207 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 「今の若者は」とは言うまい あいさつのできない若者はそれを今まで教えてもらってこなかったから あいさつ 200302290 886 2003 207 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 電子投票 使いやすさ「当確」 広島市長選で聞く、障害者と高齢者の評価 職員の気配り求める声も 投票所もバリアフリーに 識者 情報化社会 言語障害 電子投票 200302300 886 2003 207 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 私立中への流出ストップを 英語で他教科授業 渋谷区立中 外国語習得 200302310 886 2003 207 毎日新聞 朝 5 内部 社説 読書感想文 本の楽しさを語り継ごう 読書 書く・読む 200302320 886 2003 207 毎日新聞 朝 18 内部 読む 『漢字とあそぶ』 加納喜光著 星の環会 漢字 200302330 886 2003 207 毎日新聞 朝 22 依頼 木本一花 青少年読書感想文コンクール特集 内閣総理大臣賞(高等学校の部) 『俳句的人間 短歌的人間』 言語芸術 200302340 886 2003 207 毎日新聞 朝 23 依頼 菜花美香 青少年読書感想文コンクール特集 文部科学大臣奨励賞(高等学校の部) 『読書からはじまる』 読書 200302350 886 2003 207 読売新聞 朝 33 地域 内部 都民版 子供の国語力高め 活力引き出そう 15日に講演会 国語教育 200302360 886 2003 207 朝日新聞 夕 4 依頼 宇多喜代子 文化 季語が隠語になる時に 専門用語ほか 200302370 886 2003 207 朝日新聞 夕 8 投書・依頼 桂三枝 三枝の笑ウインドウ 赤ちゃんのダイエットやめて! 腹巻きはマフラーに使えます?! 「千円からお預かりします」という言い方 ことばづかい 200302380 886 2003 207 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [アゴヒゲアザラシの「タマちゃん」とは並の名前ではない] 命名 200302390 886 2003 207 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド 作家・高村薫さん この国はどこへ行こうとしているのか 親の仕事は子供を大人にすること、という目的があいまいになっているから、親子が向き合うスタンスがない。 …そのためには言葉がいる。その言葉が消えてしまったのが20世紀でしょう。 話す・聞く 200302400 886 2003 207 毎日新聞 夕 6 内部 ファンタジー小説ブーム 『ハリポタ』『指輪物語』が火付け役 長大なシリーズものが人気 映画化の予定も続々 白百合女子大助教授(児童文学) 井辻朱美さん 架空世界にリアルな人物 出版 読書 200302410 886 2003 207 読売新聞 夕 12 内部 いぶにんぐスペシャル エンターテインメント 創造の現場 語る+演じる=日本文学 現代版浄瑠璃「詠み芝居」 言語芸術 文体 200302420 886 2003 208 朝日新聞 朝 15 オピニオン 依頼 マーク・リバック 私の視点 ウイークエンド 外来語 今年、2つの「キーワード」 「ロードレージ」と「リターラウト」 外来語 200302430 886 2003 208 毎日新聞 朝 5 内部 外交 60カ国の読み方変更 外来語の表記 地名 言語政策 外国の地名の発音・表記 200302440 886 2003 208 毎日新聞 朝 23 内部 「きちんとあいさつできてます」 若者の9割、自信満々?? 人材派遣会社アンケート あいさつ 200302450 886 2003 208 毎日新聞 朝 25 依頼 永六輔 とうきょう 永六輔その新世界 テレビが傲慢になるなら、ラジオは謙虚で… 滅ぼした文化をチェック テレビの若いリポーターが老職人達に対して「これからもがんばって下さい」という言葉づかいになる恐さ 放送 ことばづかい 200302460 886 2003 208 読売新聞 朝 11 経済 内部 携帯ネット 6000万件突破 1月末時点 情報化社会 電話 携帯ネット 200302470 886 2003 208 読売新聞 朝 39 社会 投書 USO放送 国会中継 朗読の時間がまいりました 書く・読む 200302480 886 2003 208 読売新聞 朝 40 番組 投書 放送塔 偶然?俳優と同じ役名 人名 放送 200302490 886 2003 208 朝日新聞 夕 7 内部 ゲーム感覚のレッスン CALL導入で語学授業一変 外国語習得 情報化社会 CALL 200302500 886 2003 208 読売新聞 夕 2 内部 子供の読書推進へ文科省がHP開設 教育政策 読書 情報化社会 ホームページ 200302510 886 2003 208 読売新聞 夕 6 内部 テレビ情報BOX てれ辞典 —感動— 「—」の使い方 ドラマで主人公が多用する「ぶっちゃけ」もかなり気になる言葉 流行語 放送 表記(その他) 文字 200302520 886 2003 208 読売新聞 夕 7 依頼 細萱敦 いぶにんぐスペシャル ファミリー TEENSわーるど MANGAサイト41 DVDは生きた教材 複数の言語チャンネルと字幕を組み合わせて切り替えながら鑑賞することが容易なDVDの普及は効果的な言語学習のチャンス 外国語習得 情報化社会 DVD 200302530 886 2003 208 読売新聞 夕 8 内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー 子どものニュースウイークリー 行ってきました 国語辞典づくり 変わっていく言葉に対応 『日本国語大辞典』の編集 辞典 語彙・用語(その他) 200302540 886 2003 208 読売新聞 夕 10 内部 本よみうり堂 トレンド館 売れてます 『趣味は読書。』 斎藤美奈子著 平凡社 読書 200302550 886 2003 209 朝日新聞 朝 33 東京 内部 NIE講習会 「新聞大事さわかった」 実践報告 中学生が授業の感想 記事を使った「1分間スピーチ」 新聞 国語教育 書く・読む 話す・聞く 200302560 886 2003 209 朝日新聞 朝 33 東京 内部 途上国の子供 日本の援助者 つないだ心 4000通 手紙翻訳ボランティア・下川さん 83歳、病乗り越え今も 翻訳 200302570 886 2003 209 毎日新聞 朝 1 内部 夏・冬休みは児童に「英語漬け合宿」 文科省方針 来年度全国数十地域を指定 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 200302580 886 2003 209 毎日新聞 朝 25 内部 写真や絵文字で理解を手助け 「やさしく読める」翻訳本 スウェーデンで文字が十分理解できない障害者向きに刊行されているLLブックを翻訳刊行 言語障害 翻訳 文字 書く・読む 200302590 886 2003 209 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [ペーパーバック用ミニ辞書『ジェイのリスト』] 辞典 外国語 外国語習得 200302600 886 2003 209 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 短評 『国語辞典の名語釈』 武藤康史著 三省堂 辞典 200302610 886 2003 210 読売新聞 朝 4 政治 内部 投票率アップに電子投票が一役 岡山、広島の選挙 情報化社会 電子投票 200302620 886 2003 210 朝日新聞 夕 5 依頼 山折哲雄 ほがらか 洛中夢 「癒やし」は「イヤシイ」 大流行の「癒やし」とか「癒やされる」という言葉が好きになれない 流行語 200302630 886 2003 210 朝日新聞 夕 7 内部 単眼複眼 二つの「宮本武蔵」にみる「間」 寡黙の伝統から冗舌の現代へ 国語研究所の調査結果についても 話す・聞く 国立国語研究所 200302640 886 2003 210 毎日新聞 夕 8 依頼 井上章一 井上章一の国際路地裏学 キョート ボストンの奇怪な光景 「キョート」や「ニッポン」が使われた外国の曲名や社名 命名 海外言語事情 200302650 886 2003 211 朝日新聞 朝 3 総合 内部 本が売れない、何が問題 出版関係者集まりシンポ 新古書店 市場を圧迫?開拓? 図書館 貸し出し90万回? 取次会社 読者に届く前に…? 出版 図書館 200302660 886 2003 211 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界発2003 EUの通訳大幅増員へ 「言語尊重の原則」で肥大化 加盟国増え公用語倍に 「民主主義のコスト」大勢 「リレー方式」で節約 「英語圏有利」排除には不可欠 欧州委主任通訳イアン・アンダーセン氏 翻訳 海外言語事情 異文化コミュニケーション 200302670 886 2003 211 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 先生もTOEFLを 京都市教委、英語教員に研修 外国語習得 学力・評価 200302680 886 2003 211 毎日新聞 朝 25 内部 被災者の氏名公表 消防内に「見直し」論 報道反発、検討白紙に 公的機関 年々強まる匿名志向 人名 200302690 886 2003 211 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「こし」に乗る 「玉の輿」を誤って「玉の腰」 語彙・用語(その他) 用字 漢字 200302700 886 2003 211 読売新聞 朝 39 社会 内部 小窓 [国語辞典作りを取材して、何気なく使っている言葉への愛情と熱意に圧倒された] 辞典 語彙・用語(その他) 200302710 886 2003 212 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 「おはよう」と一日を始める あいさつ 200302720 886 2003 212 朝日新聞 朝 19 内部 病理学者吉田富三生誕100年 活躍 国語政策にも重要意見 62年、国語審議会委員として漢字仮名交じり文について提案 言語政策 文体 用字 200302730 886 2003 212 読売新聞 朝 4 政治 内部 同一船名避けます 39隻実は同じ名 海自と海保 北朝鮮対策で連携増え 命名 200302740 886 2003 212 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 近所の「酒店」の丁寧な接客態度 あいさつ 200302750 886 2003 212 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 公衆電話の撤去困る人もいます 電話 200302760 886 2003 212 読売新聞 朝 24 生活 内部 家庭とくらし 生活スコープ ワイド版 「ウェブ日記」花盛り 読み続ける楽しさも 恋も仕事も…本音を書き込む 「読者」から返信も 雑誌HPには編集日誌続々 情報化社会 書く・読む ウェブ日記 200302770 886 2003 212 毎日新聞 夕 3 内部 笑うのもほどほどに6 そのひと言に要注意 ことばづかい 200302780 886 2003 212 毎日新聞 夕 6 依頼 梅棹忠夫 梅棹忠夫の文明巷談 日本語の将来 ローマ字表記で国際化を ローマ字 漢字 仮名 用字 200302790 886 2003 213 朝日新聞 朝 16 内部 くらし 医療・現場から iryo@ 「ドクハラ」を考える(上 医師の心ない一言が… 心拍数ゼロになった瞬間 家族に「これで満足?」 避妊に失敗し産婦人科に 患者に「夜遊びだろう」 医師教育の場 大学病院でも 作家永井明さん 相互批判されない社会 ことばづかい 200302800 886 2003 213 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 首相は言葉、約束の重さ知らぬ 小泉首相の「大したことない」発言について ことばづかい 200302810 886 2003 213 毎日新聞 朝 15 内部 「漢字検定」入試で優遇 全国の大学など688校で 漢字 国語教育 学力・評価 200302820 886 2003 213 毎日新聞 朝 15 内部 読む 『愛があふれる国語練習帳』 吉川一世著 三一書房 国語教育 学力・評価 200302830 886 2003 213 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう はたらく女図鑑48 多言語行政法務事務所 網野智世子さん 「語学力」で社会に貢献 異文化コミュニケーション 外国語 200302840 886 2003 213 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 見直してほしい 公衆電話の撤去 電話 200302850 886 2003 213 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 礼儀正しかった日本人はどこへ パラグアイに来た日本の子供たちの乱暴な言葉遣いが目立つ ことばづかい 海外言語事情 200302860 886 2003 213 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり 小田原評定 民主主義の先駆け!? 語彙・用語(その他) 200302870 886 2003 213 朝日新聞 夕 14 内部 「庭の花がよほどきれいになりて…」 日常会話 最初期の録音 ウィーンの資料館 1901年、医学者吹き込む 言語資料 話す・聞く 200302880 886 2003 213 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報BOX ラジオBANG! 「大きな古時計」秋田弁で 自主制作CDに注文殺到 方言(東北) 言語芸術 200302890 886 2003 214 朝日新聞 朝 12 経済 内部 犬の気持ち、英語でどう表現? バウリンガル 米に今秋上陸 タカラ 売りは犬の気持ちを表示する際の表現の面白さ 言語遊戯 外国語 200302900 886 2003 214 朝日新聞 朝 19 内部 くらし 医療・現場から iryo@ 「ドクハラ」を考える(下 埋まるか患者との溝 医師から 医師に広がるコミュニケーション教育 若くして「先生」と呼ばれ 意識して「人の下に」 病院から 患者の権利守る組織設置 苦情に耳傾ける努力 話す・聞く ことばづかい 200302910 886 2003 214 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 保護者欄に母親の名書きたい 人名 200302920 886 2003 214 毎日新聞 朝 8 内部 携帯電話国内出荷 前年比20%の減少 電話 200302930 886 2003 214 読売新聞 朝 2 総合 内部 大学生や大卒の若者の学力不足 「感じる」70% 本社世論調査 国語教育 学力・評価 200302940 886 2003 214 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 違和感を抱いた若者の言葉遣い 「〜してもらっていいですか?」は「〜して下さい」「〜していただけませんか」と言うべき ことばづかい 200302950 886 2003 214 読売新聞 朝 29 内部 「大学」に関する世論調査 学生の思考力判断力不安の声 学力不足「感じる」 管理職で80% 「友人作る場」53% 「教養の習得」は21% 社会人向け講座「受けてみたい」6割超 国語教育 国語力 学力・評価 200302960 886 2003 214 読売新聞 朝 33 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 都立図書館HP 「子供ページ」4月開設 推薦図書リストも掲載 図書館 情報化社会 ホームページ 200302970 886 2003 214 読売新聞 朝 39 社会 内部 小窓 [携帯電話の使用に注意を呼び掛ける過剰な車内放送はかえって耳障り] 放送 電話 200302980 886 2003 214 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド 日日笑日新聞 後記 [次の流行語はたぶん「ぶっちゃけ」] 流行語 200302990 886 2003 214 毎日新聞 夕 2 依頼 村沢青子 特集ワイド 日日笑日新聞 青子は見た! ありえない 読みにくい 最近の流行語「ありえない」 ニュースで読みにくい語 流行語 音声・音韻 語彙・用語(その他) 200303000 886 2003 214 毎日新聞 夕 8 内部 日本文芸家協会がシンポ 書籍流通めぐって議論白熱 客注問題や図書館の窮状、広がる新古書店 出版 図書館 200303010 886 2003 214 読売新聞 夕 22 内部 埼玉県立蕨高 英語資格特訓授業 新年度から 外国語習得 学力・評価 200303020 886 2003 215 読売新聞 朝 14 内部 21世紀活字文化プロジェクト 「子どもの読書活動推進基本計画」策定から半年 感動、子供たちに伝えたい 「蔵書整備」交付税 目的外の使用も 司書教諭の配置 小中高の10.3% 公立図書館数 市・区と町・村に差 福島県立あさか開成高校読み聞かせボランティア部オイガ 読み役も読書の質や理解力高まる 活字文化議員懇談会事務局長肥田美代子氏に聞く 「自主性重視」環境作りを 読書 図書館 幼児教育 書く・読む 国語教育 200303030 886 2003 215 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 新古書店 著作者ら「権利侵害」と強く批判 読書人口の拡大 共に目指せ 出版 200303040 886 2003 215 読売新聞 夕 1 内部 人間列島 埼玉県1 「個」の力信じ 国語学者・金田一春彦 p.4に続く 音声・音韻 200303050 887 2003 216 毎日新聞 朝 4 依頼 小矢野哲夫 21世紀を読む 若者の会話 ノリとテンポを重視して 流行語 話す・聞く ことばづかい 200303060 887 2003 216 毎日新聞 朝 21 内部 自治体の学校図書館・図書整備費 来年度予算化、今年度の倍に 図書館 200303070 887 2003 216 読売新聞 朝 6 国際 内部 世界盛り場事情 伝統と最新モード融け合う ジャカルタ・クマン地区 カフェではブタウィ方言を上手に操ることが「もてる男女」の条件 海外言語事情 方言 200303080 887 2003 216 読売新聞 朝 11 解説 内部 日曜解説 編集委員が読む 「トヨタ語」と「ソニー語」 「異文化」企業 ともに仕事をしたら 専門用語ほか 200303090 887 2003 216 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『新日本語の現場』 読売新聞新日本語企画班 中公新書ラクレ 流行語 外来語 200303100 887 2003 216 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 出版あらかると 『類語大辞典』 講談社 辞典 語彙・用語(その他) 200303110 887 2003 216 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 短評 『日本の苗字おもしろ百科事典』 丹羽基二著 芙蓉書房出版 人名 200303120 887 2003 217 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「耳ざわりのよい音」とは耳障り ことばづかい 放送 200303130 887 2003 217 毎日新聞 朝 28 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第17回 結果発表 世論=よろんと読む派…73% 漢字 200303140 887 2003 217 朝日新聞 夕 8 内部 こころ 呪文で得る観音の力 般若心経に新たな解釈 空の思想より易行重視 国学院大 宮元教授 言語芸術 200303150 887 2003 217 読売新聞 夕 1 内部 新日本語の現場121 長文…凍りつく受験生 開成中学の国語入試問題 国語教育 書く・読む 学力・評価 200303160 887 2003 218 朝日新聞 朝 2 総合 内部 「日本海」「東海」日韓論争が再燃 国連地名標準化会議・ユネスコ・仏海軍… 併記の動き拡大 地名 200303170 887 2003 218 朝日新聞 朝 29 文化総合 依頼 内田樹 eメール時評 漢文消えて失うものは 私立大学入試の国語の出題範囲 国語教育 学力・評価 200303180 887 2003 218 毎日新聞 朝 25 内部 小泉首相のラジオ演説 「説明不足」「ワンフレーズ」批判脱却へ メディア戦略多極化 首相側「自分の言葉で」 作家・石川好さんの感想 日本語は「朗読」言語 ラジオで主張難しい まあ「52点」かな 話す・聞く 放送 書く・読む 200303190 887 2003 218 毎日新聞 朝 25 依頼 玉木明 メディアを読む 新聞 人間の証しとしての名前 人名 200303200 887 2003 218 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど カタカナの苦手意識 外来語 200303210 887 2003 218 読売新聞 朝 1 内部 たばこ規制条約最終交渉 「マイルド」「ライト」などの表示 語彙・用語(その他) 200303220 887 2003 218 読売新聞 朝 1 内部 民事の訴状 メールでOK 法務省検討 準備書面 答弁書も 情報化社会 言語政策 IT化 電子メール 200303230 887 2003 218 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー 健康か権益か たばこ後進国 問われる日本 「マイルド」「ライト」規制案骨抜き 肺がん増加でも国は業界支える JT株の3分の2保有 命名 語彙・用語(その他) 200303240 887 2003 218 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 美しい日本語が使われる社会に ことばづかい 流行語 200303250 887 2003 218 読売新聞 朝 36 内部 安心の設計 投票したい!でもできない 障害者の参政権どう守る? 電子投票に高まる期待 規制多い郵便投票 機器導入時に配慮が必要 海外では代筆で郵便投票も 言語障害 情報化社会 郵便 電子投票 200303260 887 2003 218 朝日新聞 夕 1 内部 食品表示、「賞味期限」に統一 厚労・農水審議会合意 「品質保持」廃止 2年後めど 表示・標識 専門用語ほか 200303270 887 2003 218 毎日新聞 夕 6 依頼 米原万里 ダブルクリック 一種の遊体離脱 読書中の人間 読書 200303280 887 2003 218 読売新聞 夕 6 内部 手帳 「出版界は制度疲労」 書籍流通シンポ 作家・佐野氏が指摘 出版 図書館 200303290 887 2003 218 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル IT デジタリアン メールカウンセラー 佐藤敏子さん 文章にない思いも察知 情報化社会 文章 話す・聞く メール 200303300 887 2003 218 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場122 表現力ある生徒取りたい 私立開成中学の国語の入試が全面的に記述式に変わった理由 国語教育 書く・読む 学力・評価 200303310 887 2003 219 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 怒鳴る自分が嫌 でもどう接したら… 悩む「パワハラ」上司 鍛えてやる…思い空回り 相談相次ぎ300件超える 外部チェック望む声も 梅津祐良・早稲田大教授 リストラが影響 部下気遣う余裕なく コミュニケーション(その他) 200303320 887 2003 219 毎日新聞 朝 3 内部 食品表示 「賞味期限」に統一 今夏にも「品質保持期限」は廃止 表示・標識 専門用語ほか 200303330 887 2003 219 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 患者は返事する気力ないのか 病院で「さん」付けが「○○様」となったが患者は返事をしない 話す・聞く 呼称 200303340 887 2003 219 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 マルチういんどー カタカナ言葉 悩ましい思い 外来語 新聞 200303350 887 2003 219 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 公衆電話が減り子供たちも困る 電話 200303360 887 2003 219 読売新聞 朝 24 生活 内部 家庭とくらし 食品表示に不満9割 国民生活センター 主婦3000人調査 「活字が小さい」「農薬使用?」 表示・標識 文字 専門用語ほか 200303370 887 2003 219 読売新聞 朝 38 社会 内部 「賞味期限」に表示統一 「品質保持期限」姿消す 表示・標識 専門用語ほか 200303380 887 2003 219 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル シティライフ 東京の花ごよみ オオイヌノフグリ 足立区・都市農業公園 千葉県柏市に近縁種を「ホシノヒトミ」と呼ぶところがある 命名 200303390 887 2003 219 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場123 物語に入り込む感性必要 麻布と武蔵の両中学でも国語の入試は記述重視 国語教育 書く・読む 学力・評価 200303400 887 2003 220 朝日新聞 朝 3 総合 内部 図書館、コンビニ貸し出し 岐阜県立 全国で初 ネット注文→店に配送 図書館 情報化社会 インターネット 200303410 887 2003 220 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 大学生の文章 本当にひどい 漢字が少なく、文章の間には記号の連続 文章 漢字 文字 国語力 200303420 887 2003 220 毎日新聞 朝 11 内部 IT対応度 日本は20位 WEF報告 首位フィンランド 「世界IT報告書」 情報化社会 海外言語事情 情報技術(IT) 200303430 887 2003 220 毎日新聞 朝 17 内部 読む 『ここが知りたい!インターナショナルスクール入学準備ガイド』 増田ユリヤ著 オクムラ書店 外国語習得 200303440 887 2003 220 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 65歳からの英会話本を出した作家 佐江衆一(さえしゅういち)さん 悪戦苦闘「国際派」に変身 『65歳おじさんの英会話勉強が楽しくなる本』 PHP 外国語習得 200303450 887 2003 220 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 「生きた言葉」を使いこなしたい 「〜でよろしかったでしょうか」「〜はお持ちでしたでしょうか」という若い人の言葉遣いに違和感 ことばづかい 200303460 887 2003 220 読売新聞 朝 16 内部 「男と女」本社全国世論調査 薄れる役割分担論 平等を実現するには 「社会通念を改める」39% 男らしさ「頼りがいがある」54% 女らしさ「細やかな気配り」59% 男女混合名簿「望ましい」6割 東京学芸大教育学部 山田昌弘助教授 若い世代ほど「対等」の意識 「男らしさ」「女らしさ」のイメージ 語彙・用語(その他) 人名 200303470 887 2003 220 毎日新聞 夕 8 依頼 佐藤卓己 求められる<輿論> 公共的意見を取り戻せ 民主主義の戦争の瀬戸際で 明治時代の辞書では輿論yoronと世論seronはかなり明確に使い分けられていた 語彙・用語(その他) 200303480 887 2003 221 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「入籍」使わず「婚姻届出す」に 語彙・用語(その他) ことばづかい 200303490 887 2003 221 毎日新聞 朝 2 [毎日新聞創刊記念日特集] 内部 デンマークの子どもたち 学校は「停泊地」 大人への航海 語り部に学ぶ「想像力」 ストーリーテリング 話す・聞く 言語芸術 海外言語事情 外国人の国語教育 200303500 887 2003 221 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 国語算数の時間削減し過ぎでは 教育政策 国語教育 200303510 887 2003 221 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 方言の優しさを伝えてゆきたい 方言(中部) 200303520 887 2003 221 朝日新聞 夕 4 内部 単眼複眼 翻訳されて翻訳された絵本 異文化理解の困難とおかしみ パソコンの翻訳ソフトで日本語から英語にしてさらに再び日本語に戻す 翻訳 情報化社会 異文化コミュニケーション 言語芸術 200303530 887 2003 221 毎日新聞 夕 5 依頼 松尾羊一 長屋のご隠居てれび指南帳 NHKと民放の違い 「ごきげんよう」が死語になり「ガンバッテ」が挨拶語の第一位になったという統計があった あいさつ 200303540 887 2003 221 毎日新聞 夕 10 内部 作家が続々大学に 創作コースに実力派 世間と接する機会 経済的理由も 島田雅彦さん 知的市場で売り買いを共に 言語芸術 200303550 887 2003 221 毎日新聞 夕 12 内部 講談社 戦後初の赤字 コミック不振で 出版 200303560 887 2003 221 読売新聞 夕 4 依頼 有森裕子 Evening Sports 有森裕子のランニングトーク 「言葉」を力に生きる 「自分で自分をほめたい」 高2の時涙した詩 心に残る言葉 日本語 200303570 887 2003 221 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場124 十二歳の人生観で解答を 麻布と武蔵の両私立中学の国語入試、読解力や想像力が必要 国語教育 書く・読む 読書 学力・評価 200303580 887 2003 222 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 夫婦の姓決定 話し合う必要 人名 夫婦別姓 200303590 887 2003 222 朝日新聞 朝 13 オピニオン 依頼 忍足亜希子(おしだりあきこ) 私の視点 ウイークエンド 字幕 読ませて、邦画やテレビも 言語障害 放送 書く・読む 200303600 887 2003 222 朝日新聞 朝 19 投書・内部 家庭 お作法不作法 「ため口」どこまで? 親しさの尺度さまざま 使わぬ相手の心理読む 話す・聞く ことばづかい 200303610 887 2003 222 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 さくらめーるが楽しみだった 郵便局から毎年発売される「さくらめーる」が今年からなくなる 郵便 書く・読む 200303620 887 2003 222 毎日新聞 朝 7 内部 米で「反仏」拡大 「フレンチフライ」を「フリーダムフライ」に フランスパンやシャンパン踏みつぶす催し 外国語 海外言語事情 200303630 887 2003 222 読売新聞 朝 4 政治 内部 取材メモ 「ワンフレーズ政治」マスコミが悪い!? 話す・聞く 200303640 887 2003 222 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 ことばのファイル 競売 入札も今ならパソコンで 「ケイバイ」は法令用語 語彙・用語(その他) 漢字 専門用語ほか 200303650 887 2003 222 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる FOCUS AV教室 映画を楽しみ英語も身に着く!? 外国語習得 情報化社会 AV教室 200303660 887 2003 222 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 大楽人 ワイド版 昭和女子大教授 大串夏身さん 中島みゆき研究 その生き方が好き 87年頃から女性歌手が「ぼく」などと男性の立場になって歌う男歌やその逆の女歌が登場 言語芸術 呼称 200303670 887 2003 222 毎日新聞 夕 6 依頼 長野智子 メディアの手習い スタジオ発 憂慮される集団的取材自粛 今では死語だが「ヒステリックな取材状況になる様子」を「ワンワン」といっていた 専門用語ほか 200303680 887 2003 222 毎日新聞 夕 6 依頼 古舘伊知郎 古舘伊知郎のTV的職業病 BOMBER 迎合発音に斧爆弾だ!! 「ボンバー」と言ったり「ボマー」と言ったり 外来語 音声・音韻 200303690 887 2003 222 読売新聞 夕 4 内部 YOMIURIDO コミック館 個性派マンガ誌 不況でも元気 チャンバラ専門誌や付録で名作発掘も ドイツでは初の少女誌創刊 出版 海外言語事情 200303700 887 2003 222 読売新聞 夕 13 内部 あの時の私 金田一春彦(きんだいちはるひこ)さん 国語学者 得意だった音楽 アクセント史志す 平家琵琶に高まった探究心 音声・音韻 日本語 200303710 887 2003 223 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [日米和親条約の誤訳 国連安保理での日本の国連大使の演説の英文と日本文との違い] 翻訳 200303720 887 2003 223 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 野口桂子 読書 『なぜ子どもに英語なのか バイリンガルのすすめ』 唐須教光著 NHKブックス 外国語習得 教育政策 200303730 887 2003 223 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 残す、伝える(上 「よかよか」にこもる優しさ 方言(九州) 語彙・用語(その他) 熊本の方言 200303740 887 2003 223 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 災害時の情報 文字表示でも 言語障害 書く・読む 表示・標識 200303750 887 2003 223 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「日本語を守った」米国に感謝 戦後の日本が危うく英語圏になるところを米国のマッカーサー氏の判断で避けることができた 言語政策 日本語 外国語 200303760 887 2003 223 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 依頼 落合正勝 男の装い カジュアル1 肉体・精神の解放が目的 衣服に関して用いられ始めたのはジェームズ・ディーンが登場した以降のこと 外来語 外国語 200303770 887 2003 223 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [作家・荒俣宏さんがつけたランの花言葉] 語彙・用語(その他) 200303780 887 2003 223 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球万華鏡 ドイツ語で「北の宿から」 独在住の歌手田辺さん 日本の歌31曲翻訳し出版へ 言語芸術 異文化コミュニケーション 翻訳 海外言語事情 200303790 887 2003 223 読売新聞 朝 14 読書 内部 本よみうり堂 今週の赤マル 『出逢った日本語・50万語』 松井栄一著 小学館 『日本国語大辞典』の編集委員を務めた著者 辞典 語彙・用語(その他) 200303800 887 2003 223 読売新聞 朝 27 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 結局は「おまえ」「あんた」 夫婦が互いになんと呼び合うか 呼称 200303810 887 2003 224 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 中学のかるた大会十数年の成果 かるたを通して日本語に対する親しみが生まれ育っていく 言語遊戯 国語教育 200303820 887 2003 224 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [カタカナ語の震源地の一つはビジネス界] 外来語 200303830 887 2003 224 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 LOOKにっぽん 絵よりも文字で理解する英国人 言語の比較 書く・読む 200303840 887 2003 224 読売新聞 朝 34 読書 内部 本よみうり堂 子ども館 BOOKナビ [『書を楽しもう』 魚住和晃(うおずみかずあき)著 岩波ジュニア新書] 言語芸術 文字 200303850 887 2003 224 朝日新聞 夕 10 内部 単眼複眼 藤原和博さんの国語公開授業 「自分を表現する力」に重き 国語教育 コミュニケーション(その他) 200303860 887 2003 224 毎日新聞 夕 1 内部 YOU館 合併で消滅の危機 「街の名残す」秘策続々 目立つ「ひらがな名」 地名 仮名 用字 200303870 887 2003 224 毎日新聞 夕 8 内部 漁師町の文化守れ 屋号電話帳を製作 宮城・唐桑町 商工会青年部、来月配布 人名 200303880 887 2003 224 毎日新聞 夕 9 内部 役所の電話も安いからケータイ 交換機換え「新システム」 「年200万円節約」 八王子市 電話 200303890 887 2003 224 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場125 有名中学入試問題に挑戦 「長文読解」以外の問題 国語教育 学力・評価 200303900 887 2003 225 朝日新聞 朝 13 経済 内部 IT普及道半ば? 「ネットで注文」1割 機器保有は半数 総務省調査 情報化社会 IT(情報技術) 200303910 887 2003 225 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 「国語」か「日本語」か 「日本語学会」に改称へ 命名 学界動向 200303920 887 2003 225 毎日新聞 朝 2 内部 国連演説「二枚舌」翻訳 英文「重大な疑問がある」→和訳「疑問は否めない」 「わざと表現弱めた」野党が政府を批判 翻訳 200303930 887 2003 225 毎日新聞 朝 6 内部 カフェテラスで マルディン市(トルコ南東部) 英語少年の夢 異文化コミュニケーション 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 200303940 887 2003 225 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり メートルを上げる お酒を飲んで上機嫌 分かるか分からないかで世代差がくっきりと出る 語彙・用語(その他) 200303950 887 2003 225 読売新聞 朝 17 生活 内部 家庭とくらし 「結婚で改姓、喪失感で一杯」 人生案内に反響 「別姓」進まずいらだち 人名 夫婦別姓 200303960 887 2003 225 読売新聞 朝 35 科学 内部 サイエンスワールド 知を創る48 中村克樹氏 京都大学霊長類研究所助教授 なぜキレる?脳の働き探る 「非言語コミュニケーション」能力に注目 非言語行動 200303970 887 2003 225 読売新聞 朝 38 社会 内部 国語学会→日本語学会に 命名 学界動向 200303980 887 2003 225 毎日新聞 夕 5 内部 牧太郎のここだけの話 「センセイ」 呼称 敬語 200303990 887 2003 225 毎日新聞 夕 6 依頼 米原万里 ダブルクリック 仮名をめぐる謎 人名 放送 200304000 887 2003 225 毎日新聞 夕 8 内部 東大が英語徹底教育 世界相手に不可欠 博士課程学生対象に 「研究一流の証明を」 外国語習得 200304010 887 2003 225 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場126 難問に東大生の顔色変わる 有名中学入試問題に挑戦 国語教育 学力・評価 200304020 887 2003 226 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 英語より先に正しい日本語教育 教育政策 国語教育 外国語習得 200304030 887 2003 226 毎日新聞 朝 13 依頼 安野光雅 本はともだち こころに残った一冊 『即興詩人』 画家・安野光雅さん 磨かれた文語体の美 文体 言語芸術 200304040 887 2003 226 毎日新聞 朝 13 内部 本はともだち 千葉・市川市立妙典中の保育実習 幼児に読み聞かせ 絵本の良さ再発見 小さいころと今と二度楽しめる! 大変だけど…しっかり聞いてくれたよ 幼児教育 書く・読む 200304050 887 2003 226 読売新聞 朝 13 投書 投書 携帯電話増えて消えた「会話」も 電話 話す・聞く 200304060 887 2003 226 読売新聞 朝 38 社会 内部 「マグロ漁船に乗るか」 「恐喝でない」と無罪 地裁郡山支部 脅し文句として認定している判決もある ことばづかい 200304070 887 2003 226 毎日新聞 夕 8 依頼 橋爪大三郎 雑誌を読む2月 首相の「一言政治」 新システムの構築急げ 見えぬ利益分配の代案 活路は解散、自民離党 話す・聞く ことばづかい 200304080 887 2003 226 読売新聞 夕 15 内部 文化 手帳 「鈴木書店」元社員7人が新会社 「良書埋もれる状況変えたい」 出版 200304090 887 2003 226 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ No.935 あいさつが潤いに あいさつ 200304100 887 2003 227 朝日新聞 朝 1 内部 飛鳥人が使った689年の暦 国内最古、吉凶つき 奈良・明日香村から出土 言語資料 200304110 887 2003 227 朝日新聞 朝 12 経済 内部 日本語メールをハングルに変換 携帯向けに新サービス au 情報化社会 電話 翻訳 外国語 携帯メール 200304120 887 2003 227 朝日新聞 朝 32 文化総合 依頼 森達也 文化 eメール時評 「うち」の曖昧な複数性 呼称 200304130 887 2003 227 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 児童生徒1万8000人 日本語の指導必要 日本語教育 教育政策 200304140 887 2003 227 毎日新聞 朝 1 内部 689年 国内最古の暦 中国で考案 明日香村で出土 言語資料 200304150 887 2003 227 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 私は保護者欄に自分の名書いた 14日付「保護者欄に母親の名書きたい」に対して 人名 200304160 887 2003 227 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 登校児とあいさつ交わして8年 あいさつ 200304170 887 2003 227 毎日新聞 朝 29 内部 暦で吉凶今も昔も 使い終わればリサイクル 石神遺跡 木簡には誤字もある 言語資料 用字 200304180 887 2003 227 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし ゆったり熟年海外暮らし6 得意の書道で交流 言語芸術 異文化コミュニケーション 200304190 887 2003 227 読売新聞 朝 30 依頼 尾木直樹 全国青少年アンケート 日常生活 身近で「今」を楽しむ若者 携帯電話は必需品 電話 200304200 887 2003 227 読売新聞 朝 30 内部 全国青少年アンケート 日常生活 友達関係 携帯が必需品 「使用率」7割 高学年の女子多く 「親友いる」9割 でも…「相談しない」35% 「本離れ」深刻 1か月読書量「ゼロ」38% 休日は家で時間つぶし テレビを見たり音楽聴いて 電話 読書 200304210 887 2003 227 読売新聞 朝 34 地域 内部 都民版 英語教育重視の小中一貫校設立へ 港区 外国語習得 200304220 887 2003 227 読売新聞 朝 35 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 私設子ども図書館5年目に 南青山の荒沢さん宅「すみっこ文庫」 図書館 200304230 887 2003 227 読売新聞 朝 40 番組 投書 放送塔 ら抜き言葉、子供も違和感 ことばづかい 200304240 887 2003 227 読売新聞 朝 40 番組 投書 放送塔 カタカナ語に高齢者困惑 外来語 200304250 887 2003 227 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 消える地名 筑波大学教授谷川彰英さん 地名を消すのは文化財の破壊に等しい 選定委など、専門家の意見聞く機会を 地名 200304260 887 2003 227 読売新聞 夕 10 広告のページ 投書 面白本舗2月号 本のクチコミガイド 読者から届いた書評で、話題の本をズバッと紹介。 CD−ROMで利便性が飛躍的にアップ! 『OXFORD現代英英辞典 Genie版 CD−ROM付』 オックスフォード大学出版局企画・編集 増進会出版社 辞典 外国語習得 情報化社会 CD−ROM 200304270 887 2003 227 読売新聞 夕 15 内部 テレビ情報ボックス せりふに魅力「年下の男」 内館牧子の脚本、プロデューサーが解説 「おれ、一生、日陰者でいいから」「修善寺行きたい、行きたい、行きたい」 男女逆転 新鮮さ 「男の必死さが伝わってくる」 18歳年下と結婚 画家の清水さん 男ことば・女ことば 放送 200304280 887 2003 228 朝日新聞 朝 14 オピニオン 内部 記者は考える 曲がり角の「市民の図書館」 図書館 200304290 887 2003 228 朝日新聞 朝 35 東京 内部 司書が「本の魅力」新書に 杉並区職員田中さん 楽しみ方など紹介 『図書館へ行こう』 読書 図書館 200304300 887 2003 228 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 子供を預けてもお礼言わない親 あいさつ 200304310 887 2003 228 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 日めくり カバン 文明開化と共に出現 語彙・用語(その他) 200304320 887 2003 228 読売新聞 朝 31 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 アナウンサーが課外授業 フジテレビの田代さん 代々木小の児童40人に 話す・聞く 音声・音韻 200304330 887 2003 228 読売新聞 朝 38 社会 内部 日本最古のカレンダー 明日香村石神遺跡 「元嘉暦」689年の木簡出土 言語資料 200304340 887 2003 228 毎日新聞 夕 7 内部 牧太郎の競馬はロマンだ笑辞典 一息入る 「一休み」「緩める」 「一息」とは休憩なのか休まぬ努力なのか 競馬用語の「一息入る」 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200304350 887 2003 228 毎日新聞 夕 8 内部 02年出版界事情 書籍 販売額増で部数減 「ハリポタ」頼みの自転車操業 雑誌 コミック誌が落ち込む 「雑高書低」の構造崩れ 上智大教授(出版論) 植田康夫さんに聞く 新しい読者を考えて 出版 読書 200304360 887 2003 228 読売新聞 夕 16 広告のページ 内部 2002年、映画・演劇を振り返る…、心に残る名作はここから始まった。 第59回読売映画・演劇広告賞受賞作品 美しい楽しいことばに対する飢えを満たすには、キャッチコピーが役立つ 広告・宣伝 200304370 887 2003 228 読売新聞 夕 21 依頼 桐野夏生(きりのなつお) 文化 アクセスポイント2003 痩せる創造の力 本の流通システムの崩壊 出版 図書館 200304380 887 2003 228 読売新聞 夕 26 内部 新日本語の現場127 人生に必要?戸惑う親も 私立の有名中学の入試問題、受験生にどんな国語の力が求められているのかをめぐって読者から多くの意見 国語教育 学力・評価 200304390 888 2003 301 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 鎌田厚志(かまたあつし) 私の視点 ウイークエンド 漢文教育 東アジア共有の知的財産 国語教育 漢字 200304400 888 2003 301 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 松本直美(まつもとなおみ) 私の視点 ウイークエンド 読み聞かせ 心を育てる豊かな時間を 幼児教育 書く・読む 200304410 888 2003 301 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 お作法不作法 ドタキャン どうフォロー 電話1本は最低マナー 相手思い上手に言い訳 携帯電話やメールの普及からか近年増えてきた コミュニケーション(その他) 電話 200304420 888 2003 301 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 電車内迷惑行為断然トップ 車内放送効果なし? 1位「携帯電話」…34% 民鉄協会が利用者アンケート 電話 200304430 888 2003 301 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 感動と感激 語彙・用語(その他) 200304440 888 2003 301 毎日新聞 朝 3 依頼 岩見隆夫 近聞遠見 「小泉語」はモノローグか 話す・聞く ことばづかい 200304450 888 2003 301 読売新聞 朝 18 生活 内部 家庭とくらし 宇宙ステーションに連詩を運ぼう 大岡信さんらプロジェクト 21日まで作品公募 言語芸術 200304460 888 2003 301 読売新聞 朝 19 生活 内部 家庭とくらし ゆったり熟年海外暮らし8 英語を一から勉強 外国語習得 異文化コミュニケーション 200304470 888 2003 301 毎日新聞 夕 1 内部 たばこ規制 「マイルド」禁止せず 枠組み条約最終案承認 米中独が一部で保留 表示・標識 語彙・用語(その他) 海外言語事情 命名 200304480 888 2003 301 毎日新聞 夕 2 内部 郵便投票「代筆を容認」 重度障害者の選挙権確保へ 民主が公選法改正案 書く・読む 郵便 言語障害 200304490 888 2003 301 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 大楽人 東京外国語大非常勤講師 安井清子さん モンおはなし応援隊 タイの山岳少数民族モン族の民話を記録、収集 言語芸術 海外言語事情 200304500 888 2003 301 毎日新聞 夕 9 内部 演劇家、作家…講師は「プロ」 「美しい日本語」教えます 文化庁、来年度から全国で講座 国立国語研究所は現在一般に使われている外来語がどの程度国民に浸透しているかを調べ正しい日本語への意識を高める方針 日本語 ことばづかい あいさつ 敬語 国立国語研究所 外来語 200304510 888 2003 301 読売新聞 夕 6 依頼 ミカ テレビ情報BOX ミカのCOCOだけ日記 日本語って奥が深ーい 日英のバイリンガル 日本語は英語よりも丁寧で、英語にない言葉が多い 言語の比較 外国語 日本語 200304520 888 2003 301 読売新聞 夕 7 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー TEENSわーるど J−KIDS通信 FROM…アラブ首長国連邦・ドバイ 英語頑張り交流広げたい 外国語習得 海外・帰国子女教育 200304530 888 2003 301 読売新聞 夕 9 投書・内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー 子どものニュースウイークリー おしえて 町や村の呼び方に、「まち」と「ちょう」、「むら」と「そん」がありますが、何か基準がありますか? 決まりなく届け出にしたがう 地名 漢字 200304540 888 2003 301 読売新聞 夕 10 依頼 武田雅哉 本よみうり堂 トレンド館 マイ・ロングセラー 武田雅哉さん1 『圓生古典落語1〜5』 三遊亭圓生著 集英社文庫 いまも音読「文章の師匠」 言語芸術 書く・読む 文章 200304550 888 2003 301 読売新聞 夕 10 内部 本よみうり堂 トレンド館 注目マガジン 『時事英語CURRENT ENGLISH』 三月号で休刊 外国語研究 出版 外国語 200304560 888 2003 301 読売新聞 夕 13 内部 文化 現代空間論 交通広告 読まれるフロア 文の書かれたものを踏んではダメと言われて育ったが時代は変わった 広告・宣伝 文字 200304570 888 2003 302 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 総合学習で新聞使うテーマ 「地域」や「国際理解」人気 NIE関係財団が調査 新聞 国語教育 200304580 888 2003 302 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 山形浩生 読書 『ヴァーチャル日本語 役割語の謎』 金水敏著 役割語を起源まで探っとるのじゃ 話者の役割を効率よく示す「〜さ」「〜なくってよ」などの表現 文体 200304590 888 2003 302 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 残す、伝える(下 なまり懐かし 物産展に行く 山形の方言 方言(東北) 200304600 888 2003 302 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 姓を変えたくない、私は事実婚 人名 200304610 888 2003 302 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 [課に職員から募集した愛称を付けてお堅い印象の役所のイメージチェンジに乗り出す山形県尾花沢市 ひらがな中心でソフト感出す] 命名 仮名 200304620 888 2003 302 読売新聞 朝 13 解説 内部 日曜解説 編集委員が読む 日本語を考えるⅢ 「ぶっちゃけ」分かり合いたいオレら TBSドラマ「GOOD LUCK!!」で多用 あいまい語と根は同じ 流行語 放送 ことばづかい 200304630 888 2003 302 読売新聞 朝 15 読書 依頼 斎藤美奈子 本よみうり堂 評判記 教科書は学校でこそ輝く 藤原和博編『「よのなか」教科書 国語 心に届く日本語』(新潮社)など検定外教科書は工夫されているが読んでおもしろくはない 読書 国語教育 出版 200304640 888 2003 302 読売新聞 朝 17 読書 内部 本よみうり堂 短評 『ことば談義 寐(ね)ても寤(さめ)ても』 山田俊雄、柳瀬尚紀著 岩波書店 日本語 200304650 888 2003 302 読売新聞 朝 17 読書 内部 本よみうり堂 短評 『ブースケとパンダの英語でスパイ大作戦』 山田真美著 幻冬舎 英会話を楽しく学ぶコツを教えてくれる 外国語習得 話す・聞く 200304660 888 2003 302 読売新聞 朝 27 生活 依頼 来生えつこ 家庭とくらし 来生えつこさんのケアノート5 ヘルパーとの会話が楽しみ 話題合わないと不満顔 話す・聞く 200304670 888 2003 303 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 長過ぎないか? 大学の学科名 外来語 命名 外来語 200304680 888 2003 303 毎日新聞 朝 23 内部 新教育の森 インフォメーション 日本語指導が必要な外国人の児童生徒は1万9000人 日本語教育 200304690 888 2003 303 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 新刊本と新古書 共栄する工夫を 出版 読書 200304700 888 2003 303 読売新聞 朝 30 教育 内部 教育ふぁいる 「総合学習に新聞」8割 小中35校 NIE調査 新聞 国語教育 200304710 888 2003 303 読売新聞 朝 33 読書 内部 本よみうり堂 子ども館 本と私 漫画家 江川達也(えがわたつや)さん 作家が生きた時代知ろう 子どものころの現代語そのものに違和感があった『源氏物語』を現代語訳し原文と併記した漫画を連載 最終的には古文だけで漫画を読んでもらいたい 言語芸術 読書 日本語 文体 国語教育 200304720 888 2003 303 毎日新聞 夕 6 依頼 米原万里 ダブルクリック 新聞紋切り型の効用 新聞 文章 200304730 888 2003 303 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場128 解答いろいろ 言葉は楽しい 有名中学入試の漢字二字のしりとり問題 国語教育 語彙・用語(その他) 漢字 学力・評価 200304740 888 2003 304 朝日新聞 朝 2 総合 内部 具体策求める民意 鮮度落ちた「改革」 マニフェストづくり背景は? 政治家評価に直結 有権者の判断材料にも 朝日新聞調査 「改革」という言葉に魅力を感じるか、政治に求めるのは「破壊、安定、建設」の中でどれか 語彙・用語(その他) 200304750 888 2003 304 朝日新聞 朝 36 内部 浜田純一;原寿雄;尾崎行信 朝日新聞「報道と人権委」(PRC) 2期第1回定例会 自由な取材大切に 広がる匿名発表 浜田委員 氏名は報道の「基本」 人名 新聞 200304760 888 2003 304 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ありがとう」の一言で心豊か あいさつ 200304770 888 2003 304 毎日新聞 朝 25 内部 掲示板 [言葉は政治の重要な武器のはずなのに「あの「言葉」には打たれた」という首相はなかなか思い浮かばない] 話す・聞く 200304780 888 2003 304 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 「読み聞かせ」で心和むひととき 書く・読む 読書 国語教育 200304790 888 2003 304 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 夫婦げんかの収め方 思いっ切りやった後は… 手紙で気持ちを伝える 郵便 200304800 888 2003 304 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 夫婦げんかの収め方 思いっ切りやった後は… ポイントは丁寧語 丁寧語で書いた携帯メールで謝る 敬語 あいさつ 電話 情報化社会 携帯メール 200304810 888 2003 304 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 夫婦げんかの収め方 思いっ切りやった後は… 昼休みにゴメンメール あいさつ 電話 情報化社会 携帯メール 200304820 888 2003 304 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 夫婦げんかの収め方 思いっ切りやった後は… 晩酌タイムを利用 笑いで収めて コミュニケーション(その他) 200304830 888 2003 304 毎日新聞 夕 6 依頼 岡田芳朗 出土した国内最古の暦 時間支配のルーツ 国家行政の要、生活の指針 言語資料 200304840 888 2003 304 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル IT 続々Blog 参加型メディアの登場 著名作者に聞く 複合的な考察が可能 誰もが発言しやすく 情報化社会 参加型メディア 日記型個人サイト ブログ 200304850 888 2003 305 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 文字持たない祖母の人生は 識字 200304860 888 2003 305 朝日新聞 朝 31 投書 はがき通信 字幕を増やして 視覚障害者のためのテレビ字幕 言語障害 放送 書く・読む 200304870 888 2003 305 朝日新聞 朝 32 文化総合 依頼 島本慈子 文化 eメール時評 ハシと鉛筆、気になる関係 鉛筆の持ち方 書く・読む 200304880 888 2003 305 毎日新聞 朝 13 内部 BOOK WATCHING 新刊 社会・文化 『世界の言葉で「アイ・ラヴ・ユー」』 片野順子著 NHK出版 外国語 200304890 888 2003 305 毎日新聞 朝 13 内部 BOOK WATCHING 新刊 家庭・料理 『世界一やさしいベビーサインの教えかた』 直江千恵子著 ブックマン社 非言語行動 幼児教育 200304900 888 2003 305 読売新聞 朝 8 経済 内部 守ろう活字文化 ITで変わる出版1 究極の流通システム 出版 情報化社会 オンデマンド出版 200304910 888 2003 305 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 美しい「看板」が図書館を変えた 「図書室」から「学校図書館」に表示変え、美しい絵を添えたら来館者が倍増 図書館 国語教育 語彙・用語(その他) 200304920 888 2003 305 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし ゆったり熟年海外暮らし10 言葉、健康…備え十分に 外国語習得 異文化コミュニケーション 200304930 888 2003 305 毎日新聞 夕 1 内部 町名のない卒業証書 山梨・旧富沢町の中学生 合併で南部町に 「旧町に愛着」子供の声尊重 地名 200304940 888 2003 305 毎日新聞 夕 3 内部 笑うのもほどほどに9 小津作品と日本語の今 言語芸術 日本語 ことばづかい 200304950 888 2003 305 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 メールざんげ禁止 フィリピンでメールを教会に送ってざんげを済ませてしまう行為が禁じられた 情報化社会 海外言語事情 電子メール 200304960 888 2003 305 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場129 奥行きある短い作品少ない 私立中学校の国語の入試問題 出題文の字数、解答の記述量が増えている 国語教育 書く・読む 言語芸術 学力・評価 200304970 888 2003 306 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 延々と話し声 図書館で迷惑 携帯電話のマナーについても 図書館 話す・聞く 電話 200304980 888 2003 306 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 早口の漫才は理解しにくい 言語芸術 話す・聞く 200304990 888 2003 306 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [「平成の大合併」によって消えていく歴史のある名前] 地名 200305000 888 2003 306 読売新聞 朝 8 経済 内部 守ろう活字文化 ITで変わる出版2 ネット書店浸透図る 出版 情報化社会 ネット書店 200305010 888 2003 306 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 本当の英語力を測る試験問題に 国立大学の試験問題で大半が日本語訳で解答を要求している 外国語習得 学力・評価 200305020 888 2003 306 毎日新聞 夕 9 内部 刺定席 舞台の雰囲気作る場内放送 文楽では放送も関西弁でやってみたらどうか 「「他」のお客様」は「タ」ではなく「ほか」と発音すべき 放送 方言(近畿) ことばづかい 語彙・用語(その他) 200305030 888 2003 306 読売新聞 夕 9 依頼 赤坂真理 いぶにんぐスペシャル womenあっとはーと 赤坂真理のひとりごと1 「女性の感性」って何さ ことばづかい 200305040 888 2003 306 読売新聞 夕 18 内部 クコチ○○ 解答欄逆さに並べると 生徒からかう文言 期末試験トンデモ出題 昭島の中学 生徒に謝罪 言語遊戯 ことばづかい 200305050 888 2003 306 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場130 共感しづらい?消えた漱石 私立中学校の国語の入試問題 国語教育 書く・読む 言語芸術 学力・評価 200305060 888 2003 307 朝日新聞 朝 1 内部 10年までに電子投票 IT新戦略 9分野で目標値 情報化社会 電子投票 200305070 888 2003 307 朝日新聞 朝 31 内部 サブch. 「体温」取り戻す朗読劇 アナウンサーによる 言語芸術 書く・読む 200305080 888 2003 307 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [「輿論」の語誌] 語彙・用語(その他) 語源 200305090 888 2003 307 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「うっそー」で始まる会話に思う 話す・聞く ことばづかい 200305100 888 2003 307 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 祝辞 自分の言葉で語りかけて 話す・聞く 200305110 888 2003 307 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 小学生からディベートさせたい 小学校からの英語教育賛成だが、きちんとした日本語で考えを述べられる人を育てることも大切 話す・聞く 外国語習得 国語教育 200305120 888 2003 307 読売新聞 朝 9 国際 内部 地球ON−LINE なぞなぞみたいな若者言葉 10代の生徒の「略し書き」に頭を抱える英国の教師たち 海外言語事情 外国語 用字 流行語 語彙・用語(その他) 200305130 888 2003 307 読売新聞 朝 10 経済 内部 広告2年連続で減少 広告・宣伝 200305140 888 2003 307 読売新聞 朝 10 経済 内部 守ろう活字文化 ITで変わる出版3 電子書籍数秒で配信 出版 情報化社会 電子書籍 200305150 888 2003 307 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 読書に親しんで心をはぐくもう 読書 200305160 888 2003 307 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし 携帯から気軽に一句 家事しつつ思い付いたらピッピッピ 「短冊代わり」サイトで盛り上がる 言語芸術 情報化社会 電話 携帯メール 200305170 888 2003 307 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場131 「筆順問題」が減った理由… 中学入試の国語 筆順はパソコン時代に求められる漢字の知識ではなくなった 漢字 情報化社会 書く・読む パソコン 学力・評価 200305180 888 2003 308 朝日新聞 朝 12 オピニオン 依頼 石田美代子(いしだみよこ) 私の視点 ウイークエンド 多言語習得 相互理解深めるために 国語の教科の中で、他の言語と比較して言葉の性質を理解できる「日本語」の授業望まれる 外国語習得 異文化コミュニケーション 国語教育 200305190 888 2003 308 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 すみませんの一言がほしい あいさつ 200305200 888 2003 308 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 カタカナ語の乱用には反対 外来語 200305210 888 2003 308 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 長く続けたい 孫との漢字遊び 漢字 国語教育 200305220 888 2003 308 読売新聞 朝 8 経済 内部 ネット普及率 初の5割突破 昨年末、6942万人 情報化社会 インターネット 200305230 888 2003 308 読売新聞 朝 8 経済 内部 守ろう活字文化 ITで変わる出版4 ソフト勝負 電子学習 出版 情報化社会 電子学習 インターネット 200305240 888 2003 308 毎日新聞 夕 6 内部 音楽 「大きな古時計 ZuZuバージョン」 秋田出身のラジオDJ伊藤秀志が「大きな古時計」を秋田弁でカバー 方言(東北) 200305250 888 2003 308 読売新聞 夕 6 依頼 木村郁美 テレビ情報ボックス TV人の週間日誌 先生の一言で勉強好きに 「出会い」が導いた今の自分 先生の「漢字は素晴らしいのだよ」の一言 漢字 書く・読む 200305260 888 2003 308 読売新聞 夕 8 内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー 子どものニュースウイークリー 試してみました 万年筆 1日1000文字で10年以上使える 書く・読む 200305270 888 2003 308 読売新聞 夕 10 内部 本よみうり堂 トレンド館 「教科書本」ブーム 学力低下に危機感 中1理科は2万部 「実社会で役立つ知識を」 新しい教科書像提唱するシリーズも 新潮社「よのなか教科書」シリーズ国語編『心に届く日本語』など 出版 国語教育 200305280 888 2003 308 読売新聞 夕 13 依頼 植松黎 文化 地球の顔21 ホーチミン(ベトナム) 「サイゴン」と呼ぶ市民 南北対立の中にも、明るさと活気 「ホーチミン」は征服された印象 地名 海外言語事情 200305290 888 2003 309 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 NIE 教育に新聞を 英語の授業や国際理解教育に 英字新聞を生かす 最新ニュース、「生徒に活気」 慣用句使い英作文 社会性養う狙いも 外国語習得 新聞 外国語 200305300 888 2003 309 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 新妻昭夫 読書 『ことばは味を超える』 瀬戸賢一編著 「リズムのある味」なぜいわない? 味を表現する言葉の研究 語彙・用語(その他) 200305310 888 2003 309 朝日新聞 朝 31 内部 家庭 先生たちが多彩な試み 親子で新聞楽しんで 総合学習きっかけに 合作スクラップ 毎日写真1枚 せりふ入れ 新聞 国語教育 200305320 888 2003 309 朝日新聞 朝 37 東京 内部 手話・書き言葉でろう教育 発声苦でも意思疎通 慶大で研究大会 「バイリンガル」成果や意義発表 言語障害 書く・読む 200305330 888 2003 309 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「耳ざわり」には「耳触り」もある 2月17日付投書「「耳ざわりのよい音」とは耳障り」に対して 語彙・用語(その他) 200305340 888 2003 309 毎日新聞 朝 7 内部 ネット利用者50%突破 利用者数世界2位 普及率10位に上昇 情報化社会 海外言語事情 インターネット利用者数 200305350 888 2003 309 毎日新聞 朝 10 依頼 池澤夏樹 『ケセン語訳 新約聖書 マタイによる福音書』 山浦玄嗣訳 イー・ピックス イエスさま自身が訛っていたのだから 方言(東北) 翻訳 200305360 888 2003 309 読売新聞 朝 18 投書 内部 来信返信 反響を追う 公衆電話 「18年で30万台」撤去に戸惑いの声 「公益性」忘れないで 電話 200305370 888 2003 309 読売新聞 朝 2 [日曜版] 内部 私INニューデリー 名須川典子(なすかわのりこ)さん 日本語教師 日印の懸け橋役 一人でも多く 日本語教育 海外言語事情 200305380 888 2003 310 毎日新聞 夕 8 依頼 松本健一 小泉首相の一言政治 無責任な「その場しのぎ」 見えない国家のデザイン 話す・聞く 200305390 888 2003 310 読売新聞 夕 2 内部 「読みたい日本文学」翻訳出版 米・仏・露に選考委 文化庁 言語芸術 日本語 翻訳 出版 海外言語事情 200305400 888 2003 310 読売新聞 夕 5 内部 生命館 すぺくとる 3歳から「話す授業」 米国人は3歳から「話す授業」を受け巧みな話し方を身に付けている 話す・聞く 海外言語事情 幼児教育 外国人の国語教育 200305410 888 2003 310 読売新聞 夕 17 依頼 宮岡伯人(みやおかおさひと) 文化 言語の9割消滅の恐れ 失われる民族文化 多様な思考の危機 各地で研究、保護の動き ことばの問題 海外言語事情 外国語 200305420 888 2003 310 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場132 筆順の絶対視、正しいのか 私立中学入試 漢字 国語教育 学力・評価 200305430 888 2003 311 朝日新聞 朝 23 内部 くらし 仕事・職場 shigoto@ 就職協定の廃止から6年 活動の早期化、限界に 長期化し、大学教育へ支障 内々定辞退の悪循環も ネット化進み、目立つ工夫 手書きの応募書類、復活 情報化社会 書く・読む インターネット 200305440 888 2003 311 読売新聞 朝 6 広告のページ 内部 2003辞書・事典・図鑑特集 最近、「日本語っていいな」って。辞書で「発見!」も、しばしばです。 はなさん 辞典 外国語 日本語 200305450 888 2003 311 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 受験勉強中でも読書は続けたい 読書 200305460 888 2003 311 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり 世論 本来の読みはセロンだが 語彙・用語(その他) 漢字 200305470 888 2003 311 毎日新聞 夕 6 依頼 梅棹忠夫 梅棹忠夫の文明巷談 文化論と文明論 漢字は和服のようなもの ローマ字表記で日本語の国際化をはかるべき 言語政策 ローマ字 漢字 200305480 888 2003 311 毎日新聞 夕 6 依頼 新保博久 毎日記者が名前のモデル? 怪人二十面相の本名 人名 200305490 888 2003 311 毎日新聞 夕 6 依頼 米原万里 ダブルクリック 綴りと発音 日本語の仮名は文字と発音記号の間の中途半端な存在であるために混乱に拍車 仮名遣い 音声・音韻 外国語 文字 仮名 200305500 888 2003 311 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 ハリポタ知事なるか 世界的に大ヒットした小説の主人公「ハリー・ポッター」にあやかろうとロシアの男性が改名 海外言語事情 人名 200305510 888 2003 311 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 世界初 列車の名前で宣伝 上海のリニアモーターカーにスポンサー名を冠する権利を浙江省の不動産業者が落札 命名 海外言語事情 広告・宣伝 200305520 888 2003 311 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー しにせ探訪 相馬屋源四郎商店 漱石や逍遥も愛用した原稿用紙 書く・読む 200305530 888 2003 311 読売新聞 夕 12 依頼 島野功緒 テレビ情報ボックス 私のテレビ評 日本語の発音乱す大衆歌謡 曲先行「はめ込み詞」では当然か 言語芸術 日本語 音声・音韻 200305540 888 2003 311 読売新聞 夕 15 依頼 中嶋嶺雄(なかじまみねお) 文化 「愛国心」避けず議論を 健全さを担保する個人主義、民主主義 教育基本法のような理念的根本法において「アイデンティティ」を用いる場合には十分掘り下げた検討が必要で正しい日本語に置き換えるべき 外来語 語彙・用語(その他) 200305550 888 2003 311 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場133 「上」「〓」「〓」で変わる筆順 〓=「上」の行書 〓=「上」の草書 横書きが当たり前の若い世代は筆順に無頓着な傾向 漢字 国立国語研究所 表記(その他) 笹原宏之 200305560 888 2003 311 読売新聞 夕 19 内部 いまどき選挙事情1 イメージ作りプロが指南 机に手つかない 視線は右から左へ 洋服一式30万円 話す・聞く 非言語行動 200305570 888 2003 312 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 言葉も用法も時代とともに変化 ことばづかい 日本語 200305580 888 2003 312 読売新聞 朝 25 生活 投書・依頼 出久根達郎 家庭とくらし 人生案内 書くこと通し自分変えたい 特技なく自信持てぬ30代OL 書く・読む 200305590 888 2003 312 読売新聞 朝 39 内部 小窓 [生徒と雑談する先生が少なくなった] 話す・聞く 200305600 888 2003 312 朝日新聞 夕 2 内部 フレンチトースト→フリーダムトースト 米下院食堂に反仏感情波及 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200305610 888 2003 312 毎日新聞 夕 3 内部 笑うのもほどほどに10 続・小津作品と日本語の今 言語芸術 日本語 敬語 ことばづかい 200305620 888 2003 312 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 「文字」はだめですか 携帯電話やホームページを使った選挙運動についての総務省の説明 情報化社会 話す・聞く 書く・読む 電話 メール 携帯メール ホームページ 200305630 888 2003 313 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 保護者欄は夫 父親の自覚促す 学校に提出するものに誰の名を書くか 人名 200305640 888 2003 313 毎日新聞 朝 23 投書 女の気持ち 〓啄の機 〓=「口+卒」の字 小学1年の息子に読書を押し付けていたことを反省 読書 200305650 888 2003 314 朝日新聞 朝 39 内部 青鉛筆 [どんな名前でも正しく漢字に変換できるワープロソフトを目指してソフトメーカーの「ジャストシステム」がホームページで名前の登録を呼びかけ] 情報化社会 漢字 人名 カナ漢字変換 200305660 888 2003 314 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 あいさつ交わし明るいムードに あいさつ 200305670 888 2003 314 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 日めくり 豚汁 東は「とん」、西は「ぶた」 語彙・用語(その他) 200305680 888 2003 314 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド 日日笑日新聞 今となりにある笑い 一口の一言 言うことなし! テレビ番組で食べた料理の味を表現する言い方 話す・聞く ことばづかい 放送 200305690 888 2003 314 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド 日日笑日新聞 笑わずにいられますか 「チンして」と言えば ぶっちゃけ!! 普通は電子レンジのことだが仏壇の鉦と勘違い TBSドラマ「GOOD LUCK!!」で多用されるセリフだが某官庁の女性職員に言われて驚いた 語彙・用語(その他) ことばづかい 流行語 200305700 888 2003 314 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 病名考 「花粉症」というネーミングによって患者が増えたのかもしれない 偏見をなくすための病名の言い換え 語彙・用語(その他) 200305710 888 2003 314 読売新聞 夕 22 内部 「銀座の近藤」来月本店閉店 テナント撤退で 読書好きの文化人に愛された「近藤書店」 出版 200305720 888 2003 314 読売新聞 夕 22 内部 金八先生ロケ地 千寿桜堤中で再出発 「ドラマと同じ名に」 生徒の希望かなう 足立区 命名 200305730 888 2003 315 朝日新聞 朝 4 [be−b] 依頼 田中和彦 複職時代 日本語って難しいのね 上下関係を意識して話さなければならない アメリカ留学で英語を使っていて気づいた 言語の比較 話す・聞く 外国語習得 敬語 ことばづかい 200305740 888 2003 315 毎日新聞 朝 10 内部 アサヒとサントリー 「ドライ紛争」和解 商品名訴訟 表示・標識 命名 200305750 888 2003 315 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 ことばのファイル オープン戦 球春告げる和製英語 外来語 200305760 888 2003 315 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 少年犯罪報道 少年法違反の基準、最高裁が初判断 報道機関は慎重な姿勢忘れずに 実名報道など 人名 新聞 出版 200305770 888 2003 315 読売新聞 朝 38 社会 内部 オリックス本拠地 「ヤフーBB球場」に名称変更 今季から ソフトバンクが「命名権」購入 命名 広告・宣伝 200305780 888 2003 315 読売新聞 朝 38 社会 内部 書籍の内税 出版界反発 書き換えに膨大な手間・費用 「良書を駆逐する」 英は課税ゼロ 軽減措置求める声 表示・標識 出版 200305790 888 2003 315 読売新聞 朝 38 社会 内部 不特定多数が本人と推測できるかが基準 仮名報道 少年法に違反せず 最高裁差し戻し 文春敗訴の一、二審破棄 人名 出版 200305800 888 2003 315 朝日新聞 夕 2 内部 仏語起源の単語 米紙社説で追放? わざと言い換えて皮肉 海外言語事情 外国語 外来語 語彙・用語(その他) 200305810 888 2003 315 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 知ってて得する!? 現代 大学風俗、流行用語 生息人種 現象 流行語 200305820 888 2003 315 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 声 声の使い分け 話す・聞く 音声・音韻 200305830 888 2003 315 読売新聞 夕 1 内部 痴呆予防に「70の手習い」 仙台市東北大 国語・算数通信添削で 毎日20分で脳活性化 英語も 書く・読む 外国語習得 200305840 888 2003 315 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [パソコン、携帯電話が主役になる情報化社会で情報過疎に悩む障害者を忘れてはならない] 情報化社会 言語障害 電話 情報過疎 200305850 888 2003 315 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 患者対応に 韓国・延世大医学部に文学講座 言語芸術 海外言語事情 200305860 889 2003 316 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 そっと注意すれば素直な若者 敬語使用の誤り ことばづかい 敬語 コミュニケーション(その他) 200305870 889 2003 316 毎日新聞 朝 9 依頼 島森路子 『57577 Go city,go city,city!』 枡野浩一著 角川文庫 「4コマ短歌」に見る若者の決意 言語芸術 文体 200305880 889 2003 316 毎日新聞 朝 10 内部 英語の発想が分かる 『Eゲイト英和辞典』 田中茂範・代表編者 ベネッセコーポレーション 辞典 外国語 200305890 889 2003 316 毎日新聞 朝 10 内部 地名の語源を増補 『三訂版 世界地名語源辞典』 蟻川明男著 古今書院 地名 語源 200305900 889 2003 316 毎日新聞 朝 28 内部 変わる変える 03統一地方選 合併の誘い 平泉当惑 観光客年間160万人「魅力」 周辺市町村綱引き 「町名消えないか」 地名 200305910 889 2003 316 読売新聞 朝 2 総合 内部 就職後すぐ辞めた若者対象に マナー講座、来月から 厚労省 敬語の使い方や電話応対など 敬語 電話 話す・聞く 200305920 889 2003 316 読売新聞 朝 17 読書 内部 本よみうり堂 短評 『辞書と日本語 国語辞典を解剖する』 倉島節尚著 光文社 辞典 200305930 889 2003 316 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし 携帯「通話よりメール」半数 2千人調査 コンサルティング会社「イプシ・マーケティング研究所」調査 電話 情報化社会 携帯メール 200305940 889 2003 316 読売新聞 朝 32 地域 内部 都民版 東京ホットぷれいす2003 思い立ったら即作家 自費出版静かなブーム 出版 200305950 889 2003 316 読売新聞 朝 38 社会 内部 「子どもたちと本」テーマに活発議論 第2回活字文化推進フォーラム 読書 国語教育 200305960 889 2003 317 毎日新聞 朝 11 内部 春の番組改編 NHK教育が大変身 若者を意識して民放とバトル? 過去最大、ゾーン編成で 外国語講座の開始を繰り上げ 生徒役にはビジュアル系配置 語学講座は「明るく楽しく」 「にほんごであそぼ」「わかる国語だいすきな20冊」 外国語習得 放送 日本語 幼児教育 200305970 889 2003 317 毎日新聞 朝 26 内部 新教育の森 インフォメーション NIE授業、56%が「楽しかった」 日本新聞教育文化財団調査 新聞 国語教育 200305980 889 2003 317 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし すまいる育児 習い事欲張らずに せいぜい2つ 楽しむことが一番 人気高まる英会話 幼児教育 外国語習得 200305990 889 2003 317 読売新聞 朝 32 内部 ジュニアプレス 関数も小論文も今自分が悲しいのかもよくわかんない 分かりやすい言葉で短歌 立教大・加藤さん 歌集2冊大人気 加藤千恵さん 言語芸術 文体 200306000 889 2003 317 読売新聞 朝 35 教育 投書・依頼 ダニエル・カール 教育ふぁいる どうする?ホットライン Q 携帯ほしいが親が反対 A 信頼関係築くのが先決 電話 200306010 889 2003 317 朝日新聞 夕 22 内部 「英語が使える日本人」育成へ 中卒時「英検3級」を 文科省計画公表 教育政策 外国語習得 200306020 889 2003 317 読売新聞 夕 18 内部 英語の授業 英語で教えて! 年間1万人 高校生留学も 文部科学省が公表した「英語が使える日本人の育成のための行動計画」案 教育政策 外国語習得 200306030 889 2003 317 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場134 日、中、台で違う字の「美観」 漢字 言語の比較 200306040 889 2003 318 朝日新聞 朝 31 東京 内部 「若木」の感性 時代映し20号 杉並・児童の詩文集 「杉っ子」創刊36年 表現力磨く教材に活用 国語教育 書く・読む 200306050 889 2003 318 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 小学生 算数の「思考」問題に難 全国学力テスト 文科省中間報告 前回と同一問題の正答率低下 中学でも記述式や長い文章の問題などに難 教育政策 国語教育 書く・読む 学力・評価 200306060 889 2003 318 毎日新聞 朝 17 内部 食も春暮らしこうなる 魚の表示は本来の名前で 業者・消費者の検討会が今月中に指針 「高級魚」誤認を排除 「深海魚メロ→ギンムツ」はダメ 表示・標識 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200306070 889 2003 318 読売新聞 朝 3 総合 内部 取材メモ いつまで「仮訳」のまま? 原口幸市国連大使が国連安保理で行なったイラク問題に関する英文演説 外務省のホームページでは国際会議の議長声明や国連演説などのほとんどが仮訳のまま 翻訳 200306080 889 2003 318 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 あまりにも多い 医薬品の商品名 命名 200306090 889 2003 318 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 ハワイで知った きれいな日本語 日本語を勉強している外国人の日本語 日本語 日本語教育 200306100 889 2003 318 読売新聞 朝 33 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 「大人」に広がる投稿の輪 60歳以上が主役の季刊誌 「本音出し合える場」と好評 「日々発見の会」の『大人からの情報発信』 書く・読む 200306110 889 2003 318 朝日新聞 夕 13 内部 テーブルトーク 飯田隆さん 慶応大教授 「言語論的転回」跡づけ 日本語での検証めざす 『言語哲学大全』全4巻(勁草書房)が完結 言語学 200306120 889 2003 318 毎日新聞 夕 5 依頼 阿部絢子 特集ワイド2 毎日の知恵 次回のテーマは「初めて会う人に」 生活研究家 阿部絢子さんから一言 人に会う時は話し方と表情に気をつける 話す・聞く ことばづかい 非言語行動 200306130 889 2003 318 毎日新聞 夕 7 依頼 米原万里 ダブルクリック 無署名記事 新聞的文体により記者個人の人格を消し去ることの効用 新聞 人名 文体 200306140 889 2003 318 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 しんどい作業 アイルランドで進められているイスラム教の聖典コーランを公用語のゲール語に翻訳する計画 海外言語事情 翻訳 外国語 200306150 889 2003 318 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス 語学講座 華やかに変身 モデル、女優、声優…続々起用 注目度アップ狙う テキストも売り上げ上昇 「スペイン語会話」に来月から出演する長沢奈央 ラテンのノリで明るく 2002年度担当者の「卒業式」 「今後も勉強続けたい」 外国語習得 放送 200306160 889 2003 319 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 中国要人の名 良かったルビ 現地の発音に沿って表記 新聞 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 200306170 889 2003 319 毎日新聞 朝 5 依頼 大西健丞 イラク問題とニッポン 私はこう考える 日本も平和のためには覚悟を要する イラクで「日本の」とは完ぺきな、奇麗な、などを強調する形容詞 外国語 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200306180 889 2003 319 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [東北大未来科学技術共同研究センターの川島隆太教授のグループと仙台市が痴呆症を研究する共同プロジェクトを発表 音読や計算で効果的な脳活性化の方法を探る] 書く・読む 200306190 889 2003 319 読売新聞 夕 15 内部 文化 構造主義の祖ソシュール『一般言語学講義』 新発見の講義ノートを翻訳 「言語は歴史的産物」断言 弟子の再構成版と異なる見解 言語学 200306200 889 2003 319 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場135 「上手な答え」のコツ塾で 難関中学の国語入試問題 本好きが問題を解く能力を引き出すとは限らない 国語教育 書く・読む 読書 学力・評価 200306210 889 2003 320 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [言葉で何とか説得しようという情熱が伝わってきた18日下院での英国ブレア首相の演説や質疑] 話す・聞く 海外言語事情 200306220 889 2003 320 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「戦争は犯罪」と名言すべきだ 「戦争」と「悲惨さ」をいつもセットにした決まり文句で片付けることに疑問 語彙・用語(その他) 200306230 889 2003 320 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 韓国語教師のバイトで懸け橋に 韓国人留学生 異文化コミュニケーション 外国語習得 200306240 889 2003 320 毎日新聞 朝 14 依頼 山田亮 家事ってみましょ 広がる広げるネットライフ1 電子メール(上 まずは気軽にパソコンを 情報化社会 電子メール 200306250 889 2003 320 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 漫画で仏教を説く浄土真宗の僧侶 岡橋徹栄(おかはしてつえい)さん 「仏の教えを取り次ぐだけ」 『お寺へ行こう』 言語芸術 200306260 889 2003 320 読売新聞 朝 39 内部 小窓 [システム手帳のダイアリー 「年度版」派は「年版」派の4分の1] 書く・読む 200306270 889 2003 320 読売新聞 朝 40 番組 投書 放送塔 時代劇中「マジ?」に唖然 ことばづかい 放送 200306280 889 2003 320 読売新聞 朝 1 [ZIP ZAP] 内部 笑点 日本テレビ系=日曜後5.30 聞かせて 最近のテレビでは字幕スーパー乱発など耳で聴く文化が衰えている 言語芸術 話す・聞く 書く・読む 放送 200306290 889 2003 320 読売新聞 朝 4 [ZIP ZAP] 投書・内部 FREE TALK 冬ドラマ反省会 それはナイよ 「ぶっちゃけ」黒木瞳まで TBSドラマ「GOOD LUCK!!」の言葉遣いが気になる 流行語 ことばづかい 放送 200306300 889 2003 320 毎日新聞 夕 12 内部 多い「漢字は好き」「役立つ」 『しにか』が世論調査実施 新字(略字体)と旧字(正字)の使用についても 漢字 200306310 889 2003 320 毎日新聞 夕 14 内部 海外の社会面 七つの罪 ドイツのカトリック教会が聖書に記されている七つの罪から商品名をとったアイスクリームを発売したメーカーを非難 命名 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200306320 889 2003 321 毎日新聞 朝 9 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「携帯読書」の今後に大きな期待 情報化社会 電話 読書 携帯読書 200306330 889 2003 321 読売新聞 朝 6 内部 中教審答申 戦後教育抜本見直し 「愛国心」「公共精神」 表現が二転三転 教育基本法見直し 中教審答申(要旨) p.23に「中教審答申」要旨あり 語彙・用語(その他) 200306340 889 2003 321 読売新聞 朝 31 内部 家庭とくらし 対イラク攻撃開始 海外渡航の安全 ネットで確認 国外で読める日本語サイト 旅行会社駐在員の現地情報 情報化社会 日本語 海外言語事情 インターネット 200306350 889 2003 321 読売新聞 朝 32 地域版 内部 都民版 外国人の本音演じます 体験もとに日本語劇 中野 保育園探し、学級崩壊… テーマは「教育問題」 日本語教育 異文化コミュニケーション 200306360 889 2003 321 読売新聞 朝 40 番組 投書 放送塔 楽しみなくすテロップ 書く・読む 放送 200306370 889 2003 322 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [童謡が伝えてきた豊かな情感やきれいな日本語を残そうと1933年に生まれた「音羽ゆりかご会」] 言語芸術 日本語 国語教育 200306380 889 2003 322 毎日新聞 朝 8 広告 内部 特集 事典・辞書 辞書は最高の助っ人です 片野順子さん ジャーナリスト 用途に合わせて自分で作ってしまう 言葉との出合いで人生が変わる 辞典 200306390 889 2003 322 読売新聞 夕 9 依頼 宣政佑(ソンジヨンウ) いぶにんぐスペシャル ファミリー TEENSわーるど MANGAサイト47 韓国の市場小さいが… マンガの発行種類数が異常なまでに多い 出版 海外言語事情 200306400 889 2003 322 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報ボックス てれ辞典 アングリーイングリッシュ 「虎乃門」(朝日)でウィッキーさんが教える反撃のための英会話 外国語習得 200306410 889 2003 323 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 『会話の日本語読本』 鴨下信一著 文春新書 話されたものとして書かれた文章 文体 話す・聞く 200306420 889 2003 323 朝日新聞 朝 13 読書 内部 文庫・新書 大村はま・苅谷剛彦・苅谷夏子著 『教えることの復権』 ちくま新書 独自の教育で知られる「大村はま国語教室」 国語教育 200306430 889 2003 323 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 優雅な言葉遣いに聞きほれた 料理番組に出演している鈴木登紀子さんの話しぶり 話す・聞く ことばづかい 200306440 889 2003 323 毎日新聞 朝 11 内部 『勝つための論文の書き方』 鹿島茂著 文春新書 文章 書く・読む 国語教育 200306450 889 2003 323 毎日新聞 朝 11 内部 『天野祐吉のことばの原っぱ』 著者 天野祐吉(あまのゆうきち)さん 元気な言葉を取り戻そう まどか出版 効率第一主義が意味の伝達ばかり重視し、話し言葉の微妙な「感じ」を排除 日本語 話す・聞く 200306460 889 2003 323 毎日新聞 朝 8 [くりくり] 内部 これが知りたい 詩作りのコツ教えます 若い人たちが新しい形で詩を見つめ直している 言語芸術 200306470 889 2003 323 読売新聞 朝 11 解説 内部 編集委員が読む 本の「価値」 「思い入れ」あるだけに捨てられず 新古書店で安易に本を手に入れた時の不快感 出版 読書 200306480 889 2003 323 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『やまとことば』 河出書房新社編集部編 河出文庫 日本語研究 200306490 889 2003 323 読売新聞 朝 14 読書 依頼 千石英世 本よみうり堂 有働裕著 『「源氏物語」と戦争』 インパクト出版会 戦前戦中の国定教科書になぜ源氏物語が収録されたのか 国語教育 言語芸術 200306500 889 2003 324 朝日新聞 朝 27 依頼 五木寛之 家庭 みみずくの夜(ヨル)メール42 人の性格は直らない 正直な感想でも ほめて関係改善 顔を合わせると必ずネガティヴなことを言う 話す・聞く 200306510 889 2003 324 毎日新聞 朝 7 オピニオン 投書 みんなの広場 「うっそー」も普通の言葉に!? 驚いた時「本当?」と言うのも以前は奇異に感じた ことばづかい 話す・聞く 200306520 889 2003 324 朝日新聞 夕 6 内部 ほがらか 綺羅星(きらぼし)春秋 国語学者 金田一春彦さん 昔のアクセントがわかるだろうと思って始めた平家琵琶 「お茶が入った」「コップを割った」と表現する 日本語の美しさ 言語芸術 音声・音韻 ことばづかい 200306530 889 2003 324 朝日新聞 夕 8 依頼 里中満智子 心の書 『世界大百科事典』 下中邦彦編 平凡社 自分が「ひく気」になる辞典を生涯の友にしてほしい 辞典 200306540 889 2003 325 朝日新聞 朝 11 経済 内部 「息止めて」文字・アニメで指示 日立・昭和大が新システム 聴覚障害者向け 胃のX線検査 言語障害 情報化社会 聴覚障害者向け新システム 200306550 889 2003 325 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち 「だいじょうぶ?」 子供が思いがけず口にした心に染み入るようなやわらかくてやさしい言葉に感動 話す・聞く 200306560 889 2003 325 読売新聞 朝 40 番組 投書 放送塔 原作と違う「武蔵」に戸惑い お通が武蔵を呼び捨てにするのが耳障り 呼称 敬語 200306570 889 2003 325 毎日新聞 夕 6 依頼 米原万里 ダブルクリック 言葉の力 米国メーン州の反戦集会での少女の演説に言葉の力を思い知らされた 日本語 200306580 889 2003 325 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場136 塾直伝 線引きながら読む 難関中学の国語入試問題 合格者の長文読解法 国語教育 書く・読む 学力・評価 200306590 889 2003 325 読売新聞 夕 23 内部 「○○君死ね」児童に書かせる 佐賀市立小 5年担任、クラス全員に ことばづかい 差別語・不快語 200306600 889 2003 326 毎日新聞 朝 15 内部 本はともだち あれっ 絵が逆!? 海外で違う開き方に一工夫 増える児童書「輸出」 9割がアジア向け 出版 海外言語事情 200306610 889 2003 326 朝日新聞 夕 4 全面広告 内部 『声に出して読みたい日本語』著者 斎藤孝さん 書店の書棚にインスパイアされたい。 もし僕が書店主なら、読者の「欲求別」に棚をつくりたいな。 読書 200306620 889 2003 326 読売新聞 夕 16 投書 DO!コンポ No.939 悩みのち晴れ 次回相談 地元の言葉になじめるか不安 方言 200306630 889 2003 326 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場137 受験で知った読書の楽しみ 読書 国語教育 書く・読む 200306640 889 2003 327 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 「イラク戦争」言葉は適切か 米英の名を出さないのは自国の大義名分を認めさせるための誘導 命名 地名 200306650 889 2003 327 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 本は人生をともに歩む「心の友」 読書 200306660 889 2003 327 毎日新聞 朝 12 依頼 山田亮 家事ってみましょ 広がる広げるネットライフ2 電子メール(中 「顔文字」で感情も視覚的に 情報化社会 文章 文字 電子メール 200306670 889 2003 327 毎日新聞 朝 15 内部 自己紹介 好印象与えよう 初対面が大切 専門家がアドバイス 藤原和博さん 「つかみ」が肝心 インパクトある話を先に 佐藤綾子さん 目を見つめて 自己表現の7割は「非言語」 基本はまず笑顔 「○○様ですね」名前を復唱 話す・聞く 非言語行動 200306680 889 2003 327 読売新聞 朝 23 内部 第2回活字文化推進フォーラム 子に伝えたい 本の魅力 基調講演 斎藤孝(さいとうたかし)氏 明治大学助教授 読書力とは何か 朗誦・暗誦と多読のコツ 斎藤さんおすすめ「3色ボールペン法」 読書 国語教育 200306690 889 2003 327 読売新聞 朝 24 内部 大塚笑子(おおつかえみこ);落合恵子(おちあいけいこ);俵万智(たわらまち);那須正幹(なすまさもと) 第2回活字文化推進フォーラム パネルディスカッション「読むって楽しい 子どもたちと本」 押し付けは逆効果 まず大人が習慣を 楽しさ知る朝の10分 大塚 読書の形態は自由に 落合 本がある環境作ろう 那須 親楽しめば子も興味 俵 読書 国語教育 200306700 889 2003 328 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 生きた英語はまず教師から 文部科学省が英語が使える日本人の育成を掲げまとめた行動計画に対して 外国語習得 教育政策 200306710 889 2003 328 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 IBBY朝日国際児童図書普及賞 ボリビアの「姉妹図書館」に贈呈 海外言語事情 図書館 識字 200306720 889 2003 328 毎日新聞 朝 25 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 メール世界も情報戦争 メールによる署名活動、内容変更が可能で認知されない 情報化社会 電子メール 200306730 889 2003 328 読売新聞 朝 6 解説 内部 解説 日めくり まじ 江戸時代にも使われていた 3月20日付「放送塔」、「時代劇中「マジ?」に唖然」に対して 語彙・用語(その他) 200306740 889 2003 328 読売新聞 朝 13 経済 内部 なるほど!経済 NTT接続料初の値上げへ 携帯電話 ADSL 普及で「固定」激減 総務省「電話網維持に必要」 新電電など猛反発 C&W日本担当CEO エイドリアン・チェンバレン氏 「新規参入は困難に」 電話 200306750 889 2003 328 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 あいさつのない若い男性のお客 あいさつ 話す・聞く 200306760 889 2003 328 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 BOOK TIMES 3月号 今、注目の本。 文脈の中で生きた英単語に触れる 『速読速聴・英単語 Core1800 ver.2』 松本茂監修 増進会出版社 外国語習得 語彙・用語(その他) 200306770 889 2003 328 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 BOOK TIMES 3月号 今、注目の本。 学習意欲を高める口唱法の提案 『文字に強い子どもはことばに強くなる』 下村昇著 自由国民社 歌いながら漢字やひらがなを覚える 漢字 国語教育 仮名 200306780 889 2003 328 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 BOOK TIMES 3月号 今、注目の本。 その日、その場ですぐに通じるガイドブック 『3日でマスター!中国人と筆談する本』 株式会社造事務所編 大泉書店 漢字 異文化コミュニケーション 外国語習得 200306790 889 2003 328 朝日新聞 夕 12 全面広告 内部 BOOK TIMES 3月号 今、注目の本。 お互いに非難しあう前に一読する本 『男と女のすれ違いはすべての言葉で起こっている』 バーバラ・アニス、ジュリー・バーロウ著/窪嶋優子訳 主婦の友社 「はい」「あなたはどう思う?」「チームワーク」など同じ一つの言葉でも男女で受け取り方が違う 語彙・用語(その他) 話す・聞く 200306800 889 2003 328 朝日新聞 夕 12 全面広告 内部 BOOK TIMES 3月号 今、注目の本。 私たちの祖先のことばを探る 『日本語の誕生』 沖森卓也著 吉川弘文館 文字表記の確立 漢字 仮名 200306810 889 2003 328 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場138 「筆順」辞書で調べてみては 漢字 国語教育 200306820 889 2003 329 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 下手でも心伝わる手書き文字 書く・読む 情報化社会 パソコン 200306830 889 2003 329 毎日新聞 朝 11 内部 魚の名前 来月から統一 語彙・用語(その他) 表示・標識 専門用語ほか 200306840 889 2003 329 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 戦争反対 ラジオは庶民感覚を大切に ニュースを気にしながら沖縄へ 沖縄の「方言札」 方言(沖縄) 200306850 889 2003 329 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 医療ルネサンス 通算3081回 産後うつ病 読者の反響4 心ない言葉で傷つく 医師に非難され 「頑張れ」は逆効果 ことばづかい 200306860 889 2003 329 毎日新聞 夕 6 依頼 古舘伊知郎 古舘伊知郎のTV的職業病 なんでだろう 答えを言いたくないのが人生!? お笑いコンビテツandトモのネタ 問いかけだけを連発するのがヒットのゆえん 言語芸術 200306870 889 2003 330 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 清少納言から見たら皆が新人類 3月12日付投書「言葉も用法も時代とともに変化」に対して 流行語 外来語 200306880 889 2003 330 毎日新聞 朝 23 依頼 吉本隆明 吉本隆明が読む 現代日本の詩歌48 大岡信(上 感覚表現の常識を転倒 触覚を感覚中第一義に近い要素として表現 人称の西欧的な明確な区別を定着させた飯島耕一 言語芸術 語彙・用語(その他) 200306890 889 2003 330 読売新聞 朝 27 生活 依頼 夏樹静子(なつきしずこ) よむサラダ 「癒やし」の洪水 甘えや馴れ合い垣間見え 人間関係の希薄さも連想 メールの交換はしても直接面と向かって議論や自己主張することが苦手になっている 流行語 話す・聞く 情報化社会 メール 200306900 889 2003 331 朝日新聞 朝 19 依頼 山折哲雄 ほがらか 洛中夢 書く前に、考える 授業中はノートをとらず、後で頭に刻まれたことだけを書けばよい 話す・聞く 書く・読む 200306910 889 2003 331 朝日新聞 朝 29 投書 はがき通信 「ぶっちゃけ」だけは TBSドラマ「GOOD LUCK!!」 「ぶっちゃけ」など言葉遣いの悪さだけは不快 放送 ことばづかい 流行語 200306920 889 2003 331 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [インターネットなどでは若者たちが「えぐい」という言葉を「どぎつい」「えげつない」といった意味でも使っている] 語彙・用語(その他) 200306930 889 2003 331 読売新聞 朝 25 生活 内部 すまいる育児 投稿特集 ビデオ、どう見せていますか ルール作って家族で楽しむ 大切なのは…時間区切る 終わったらすぐ消す 低年齢の子ほど見る時間が長く 2−6歳、NHK調査 幼児教育 放送 話す・聞く 生活時間調査 200306940 889 2003 331 読売新聞 朝 32 教育 内部 教育ふぁいる 日本語教育必要な子ども 1万8000人 日本語教育 200306950 889 2003 331 読売新聞 朝 33 教育 内部 教育ふぁいる 取材帳から [市内の全小中学校の学校図書室に専任の司書を配置した三鷹市 4月から一定規模以上の学校に司書教諭配置が義務づけられる] 図書館 国語教育 200306960 889 2003 331 読売新聞 朝 35 投書 ひろば ジュニアプレス 会って話すことが大切 メールで自分の気持ちを表すのは難しい 話す・聞く 情報化社会 メール 200306970 889 2003 331 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から ルビーとルビ このコラムでは中学生でも読めるよう今日からルビを大幅に増やした 表記(その他) 語源 外来語 新聞 200306980 889 2003 331 朝日新聞 夕 19 内部 ほがらか あなた発 手紙1 肉筆啓上 熱込めて 黒田征太郎さん NYから 人生を問う1万通 手書きの魅力、再評価 便箋から人柄にじむ 郵便 書く・読む 200306990 889 2003 331 毎日新聞 夕 1 内部 YOU館 カタカナ市名に商魂と政争の影 6町村合併 山梨・南アルプス市あす誕生 地名 外来語 200307000 889 2003 331 読売新聞 夕 17 内部 新日本語の現場 特集編 中学入試 解いて分かる国語の面白さ 子供の 豊かな語彙 鋭い言語感覚 辞書引く習慣 見極めたいナ 国語教育 語彙・用語(その他) 漢字 学力・評価 200307010 889 2003 331 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場139 言葉は伝え合う手段 2002年度から実施されている学習指導要領で最も重視されている点 国語教育 話す・聞く 書く・読む 国立国語研究所 甲斐睦朗 200307020 890 2003 401 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし にぎわう英会話喫茶 席に外国人スタッフ 気軽に腕試し 外国語習得 話す・聞く 200307030 890 2003 401 読売新聞 朝 35 科学 内部 いきいきサイエンス 動物の心が知りたいな 犬語翻訳機がヒット かぎ握る「社交性」 猫語翻訳は難しそう ニホンザルは母音と子音のかすかな違いを聞き取る 音声・音韻 言語学 200307040 890 2003 401 読売新聞 朝 35 科学 内部 なぜなの? 女と男1 浮気を見抜く「カン」って? 女性の言語の理解力 言語学 200307050 890 2003 401 朝日新聞 夕 2 内部 世界の鼓動 ぴーぷる 研究拠点に新施設 夢は日本研究 世界の総本山 北京日本学研究センターの新しいビルが完成 日本語研究 海外言語事情 200307060 890 2003 401 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場140 書く力はまとめる力 国語教育 書く・読む 200307070 890 2003 401 読売新聞 夕 14 内部 新年度スタート 門出の春 合併 南アルプス市議95人顔合わせ 食品表示 清水市の名消える 魚介類の表示変更 表示・標識 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 地名 200307080 890 2003 402 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [南アルプス市誕生 市町村合併で歴史を体現する地名が消えていくのは残念] 地名 外来語 200307090 890 2003 402 読売新聞 朝 32 地域 内部 都民版 「区民はお客様」!? 行政サービス 「さん」から「様」へ変更 練馬区 呼称 敬語 200307100 890 2003 402 読売新聞 朝 33 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 英語重点教育 2高校を指定 教育政策 外国語習得 200307110 890 2003 402 毎日新聞 夕 5 内部 特集ワイド2 編集部から [地名は歴史] 地名 200307120 890 2003 402 読売新聞 夕 15 投書・内部 DO!コンポ No.940 悩みのち晴れ 地元の言葉になじめるか不安 係から 方言(九州) 200307130 890 2003 402 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場141 要約手順 どう教えるか 小学校の国語授業で 国語教育 書く・読む 200307140 890 2003 402 読売新聞 夕 19 内部 ことば歳時記 辞令 電子メールや口頭通知にする企業や役所が増えた 情報化社会 話す・聞く 電子メール 200307150 890 2003 403 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう はたらく女図鑑52 日記サイトで精神安定 思いのたけつづる 書く・読む 情報化社会 日記サイト 200307160 890 2003 403 毎日新聞 朝 29 内部 雑記帳 [大阪弁を話すロボット犬「アイボ」] 方言(近畿) 情報化社会 話す・聞く ロボット 200307170 890 2003 403 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 心の対話できる医療関係者たち 日本人は以心伝心を貴ぶ余り心を通わせようとすることは少なく叱咤激励することが先と考えがち 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200307180 890 2003 403 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 郵便投票 「代筆」合法化へ民主が法案提出へ 公正さ確保しつつ障害者の権利守れ 郵便 書く・読む 200307190 890 2003 403 読売新聞 朝 40 番組 投書 放送塔 原作にとらわれず新鮮 3月25日付投書「原作と違う「武蔵」に戸惑い」に対して お通が武蔵を呼び捨てにすることについて 呼称 敬語 200307200 890 2003 403 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場142 一気に読ませ「印象は?」 小学校の国語教科書に掲載される児童文学作品 現場教師の間で評価が高い椋鳩十「大造じいさんとガン」 国語教育 書く・読む 言語芸術 200307210 890 2003 404 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 「使える」英語 基礎は読解力 文部科学省「英語が使える日本人」育成行動計画は幻想 外国語習得 教育政策 200307220 890 2003 404 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 結果を出せ 最近のスポーツ新聞の記事で多用され気になる言葉 ことばづかい 新聞 200307230 890 2003 404 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場143 教科書作品 選択に苦心 国語教育 言語芸術 200307240 890 2003 405 朝日新聞 朝 12 オピニオン 依頼 大坂忠(おおさかただし) 日本語教師 意欲持って世界に飛躍を 日本語教育 海外言語事情 200307250 890 2003 405 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 「不吉」な派兵 韓国のイラクへの派遣予定人員が新約聖書に反キリストを象徴する不吉な数字として登場する「666」人だった 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200307260 890 2003 406 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 重松清 カジュアル読書 重松清さんのポケットから 武田徹著 『戦争報道』 ちくま新書 鈴木松美編著 『日本人の声』 洋泉社新書y 山本夏彦著 『完本 文語文』 文春文庫 知ってるつもりで…実は知らない 静かな口調の同時通訳はもともとの声のアクの強さを洗い流してしまう 報道の文体が違ったら受け止め方はどう変わっていくだろうか 放送 音声・音韻 翻訳 文体 話す・聞く 200307270 890 2003 406 読売新聞 朝 14 読書 内部 本よみうり堂 鴨下信一著 『会話の日本語読本』 文春新書 「書き=話し言葉」 あいづち、女性語、人称語など 話す・聞く 男ことば・女ことば 呼称 書く・読む 200307280 890 2003 406 読売新聞 朝 27 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 四字熟語で頭の体操 成句 200307290 890 2003 407 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 携帯が支える86歳独身生活 電話 200307300 890 2003 407 毎日新聞 朝 24 内部 新教育の森 何が変わる改革特区(上 英才教育のススメ…0歳から英語、中国語 補助金なし メリットない? 教育分野への応募225件 月内にも初の認定 外国語習得 教育政策 幼児教育 200307310 890 2003 407 読売新聞 朝 4 政治 内部 取材メモ 呼称が象徴?寄り合い所帯 民主党が公式文書で用いる「統一地方自治体選挙」 専門用語ほか 200307320 890 2003 407 読売新聞 朝 33 投書 ジュニアプレス ひろば 「会って話す」に同感 インターネットのチャットで相手の顔を見られず怖い思いをした 話す・聞く 情報化社会 チャット 200307330 890 2003 407 読売新聞 朝 33 投書 ジュニアプレス ひろば 「会って話す」に同感 メールだけでは気持ちは伝わりきらない 話す・聞く 情報化社会 メール 200307340 890 2003 407 朝日新聞 夕 5 内部 Let’s あなたと動く GO&SEE 総合学習でも人気。体験入学させてみた 子ども英会話 月謝(週1回)7400円 遊びで学び すぐ天才? 外国語習得 幼児教育 200307350 890 2003 407 朝日新聞 夕 6 投書・内部 Let’s 就職しよう 夢の設計図 翻訳家 指南役 「検屍官」シリーズ広める 相原真理子さん 重要なのは日本語能力 翻訳 200307360 890 2003 407 読売新聞 夕 15 依頼 小泉武夫 文化 美味の伝え方 五感に訴える 正直・丁寧・自己流で 文章 200307370 890 2003 407 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場144 大学入試から小論文排除 国語教育 書く・読む 文章 学力・評価 200307380 890 2003 408 朝日新聞 朝 32 文化総合 内部 文化 しっとり、大人の「恋文」 俵さんと荒木さん 「空想恋愛」60通 手紙のぜいたくさ 郵便 200307390 890 2003 408 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説 日めくり 二人組 悪人なら「ににんぐみ」!? 語彙・用語(その他) 漢字 200307400 890 2003 408 読売新聞 朝 17 内部 安心の設計 障害者の郵便投票 代筆導入へ改正案提出 民主 書く・読む 郵便 200307410 890 2003 408 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 初めて会う人に 「会えてうれしい」気持ち大切 さわやかさ忘れずに 話す・聞く 200307420 890 2003 408 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 初めて会う人に 「会えてうれしい」気持ち大切 会話は相手の目を見て 話す・聞く 非言語行動 200307430 890 2003 408 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 初めて会う人に 「会えてうれしい」気持ち大切 すてきなところ言葉に 話す・聞く 200307440 890 2003 408 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 初めて会う人に 「会えてうれしい」気持ち大切 心からの笑顔で 話す・聞く 非言語行動 200307450 890 2003 408 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 初めて会う人に 「会えてうれしい」気持ち大切 ありのままの自然体で 話す・聞く 200307460 890 2003 408 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 初めて会う人に 「会えてうれしい」気持ち大切 「お国は?」できっかけ作り 話す・聞く 200307470 890 2003 408 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 初めて会う人に 「会えてうれしい」気持ち大切 優しい言葉遣いがコツ 話す・聞く 200307480 890 2003 408 読売新聞 夕 7 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー アフター5けいざい あんぐる 「喫茶店学校」でペラペラ 講師の自宅や喫茶店を教室代わりにして英会話のレッスンをする東京都新宿区の「7アクト」 外国語習得 200307490 890 2003 408 読売新聞 夕 7 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー アフター5けいざい 人気MONO 電子辞書 ニーズに応じ 内容多様化 情報化社会 辞典 電子辞書 200307500 890 2003 408 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル IT イラク戦争関連 海外ニュースサイト 英語苦手でもソフトで翻訳 オンライン 1ページ数秒で 翻訳ソフト 手ごろな価格に 辞書ソフト 単語をクリック 翻訳 情報化社会 辞典 翻訳サイト 翻訳ソフト 辞書ソフト ニュースサイト 200307510 890 2003 408 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場145 画一化進む小論文答案 文章 国語教育 学力・評価 200307520 890 2003 409 朝日新聞 朝 15 内部 高校教科書 検定結果発表 戦後補償・靖国 厳密な意見 大半は事実関係の修正 歴史記述や政治問題 現代文 吉本ばななさん大進出 定番は「みどりのゆび」 美術 「芸術にメッセージ伝える役割」 マンガで表現の楽しさ強調 英語 「アジア・太平洋戦争」の用語 「昭和天皇死去」の表現 教育政策 国語教育 言語芸術 外国語習得 語彙・用語(その他) 200307530 890 2003 409 朝日新聞 朝 23 科学・医療 内部 科学 北欧の実験 電子政府への道(中 スウェーデンの選択 民間の署名システムを利用 海外言語事情 情報化社会 電子政府 200307540 890 2003 409 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 中国語だけで歌舞伎町FM局 秋に免許申請めざし準備 在日同国人へ日本の習慣や情報 外国語 放送 異文化コミュニケーション 200307550 890 2003 409 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり 富岳 「富嶽」の表記を好む人も 月刊しにか(大修館書店)による調査 漢字 200307560 890 2003 409 読売新聞 夕 3 投書 DO!コンポ No.943 露天風呂で携帯… 電話 200307570 890 2003 409 読売新聞 夕 6 内部 文化 手帳 「類似表現で絶版」慎重に 池宮彰一郎「島津奔る」問題で識者指摘 文章 出版 200307580 890 2003 409 読売新聞 夕 10 投書 DO!コンポ No.941 乱発される癒やし 「勝ち組・負け組」についても 流行語 200307590 890 2003 409 読売新聞 夕 10 投書 DO!コンポ No.941 悩みのち晴れ 今回相談 地元の言葉になじめるか不安 方言(九州) 200307600 890 2003 409 読売新聞 夕 10 投書 DO!コンポ No.941 悩みのち晴れ 今回相談 地元の言葉になじめるか不安 まずは気軽に話を 方言 200307610 890 2003 409 読売新聞 夕 10 投書 DO!コンポ No.941 悩みのち晴れ 今回相談 地元の言葉になじめるか不安 自然に身につく 方言 200307620 890 2003 409 読売新聞 夕 10 投書 DO!コンポ No.941 悩みのち晴れ 今回相談 地元の言葉になじめるか不安 楽な気持ちで 方言 200307630 890 2003 409 読売新聞 夕 10 投書 DO!コンポ No.941 悩みのち晴れ 今回相談 地元の言葉になじめるか不安 大事なのは心 方言 200307640 890 2003 409 読売新聞 夕 10 内部 DO!コンポ No.941 悩みのち晴れ 今回相談 地元の言葉になじめるか不安 係から 方言 200307650 890 2003 409 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場146 小論文指導法に悩む教師 文章 国語教育 書く・読む 学力・評価 200307660 890 2003 410 朝日新聞 朝 22 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 おフランスの香り ことばは音であり、そのひびきを聞いただけでその国のイメージが浮かんでくる 音声・音韻 外国語 200307670 890 2003 410 朝日新聞 朝 33 文化総合 内部 文化 探究 赤い鳥「竹田の子守唄」復刻 メディアが消した「名曲」 根拠なかった「自己規制」 歌詞の「在所」が被差別地区を意味するからと言われる 言語芸術 差別語・不快語 200307680 890 2003 410 朝日新聞 朝 35 東京 内部 新中1生に早くも試験 品川区 きょう・あす 学力を把握へ 国語と数学で 国語教育 学力・評価 200307690 890 2003 410 毎日新聞 朝 13 依頼 山田亮 家事ってみましょ 広がる広げるネットライフ4 携帯メール 電話の「暴力性」やわらげ 電話 情報化社会 携帯メール 200307700 890 2003 410 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり 日めくり 流れる月日そのままに 言語生活(その他) 200307710 890 2003 410 読売新聞 朝 27 内部 本社全国世論調査 「カタカナ語多過ぎ」8割超 「意味分からず困る」88% 「ふだんの生活で使う」6割 「日本語の乱れの原因」37% 言い換えすべき…34% そのままでよい…34% 「ダブルクリック」「知っている」半数 「リベンジ」70歳以上では25% 「障壁除去」より「バリアフリー」 福祉分野は抵抗感少なく 井上史雄 東京外国語大学教授(社会言語学) 淘汰は人々の選択眼で 外来語 200307720 890 2003 410 読売新聞 夕 2 内部 外国語、ITなど52件 構造改革特区 1次認定の全容判明 群馬県太田市が申請した外国語教育特区が内定 外国語習得 教育政策 200307730 890 2003 410 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 自己実現したいから 私もライター 読者参加の雑誌増加が追い風 兼業も考えて 得意分野持とう 好奇心忘れずに 書く・読む 200307740 890 2003 410 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場147 自主性、論理性身につく 小論文試験の効用 文章 書く・読む 国語教育 学力・評価 200307750 890 2003 411 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 3万冊以上を40カ国に 日本文化、世界へ発信 夏目漱石など英語版送る 市民グループ 異文化コミュニケーション 読書 海外言語事情 図書館 200307760 890 2003 411 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 議員は「先生」の名に値するか 呼称 敬語 200307770 890 2003 411 読売新聞 朝 16 解説 内部 解説 日めくり 総すかん 意識せざる関西方言 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 200307780 890 2003 411 朝日新聞 夕 4 内部 時代遅れの… フレンチキス アメリカでフランスとの確執から「フレンチフライ」を「フリーダムフライ」と言い換え 外来語 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200307790 890 2003 411 朝日新聞 夕 4 依頼 柳瀬尚紀 柳瀬尚紀の猫舌三昧 モモ レオナルド・ダ・ヴィンチの略し方 人名 外来語 200307800 890 2003 411 朝日新聞 夕 14 内部 太白(たいはく) 駒繋(こまつなぎ) 私たち、実は同じ桜なんです 静岡大など研究 DNA解析、「異名同品種」まだありそう 命名 200307810 890 2003 411 毎日新聞 夕 6 内部 池澤夏樹さんと多和田葉子さんがトークセッション 言葉めぐり白熱した対話 翻訳は「必要悪」ではない 朗読がさかんなドイツ 言語芸術 翻訳 書く・読む 海外言語事情 200307820 890 2003 411 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場148 学業充実、「文章力」と関係? 文章 書く・読む 海外言語事情 国語教育 200307830 890 2003 412 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 手話の通訳で娘の門出祝う 言語障害 200307840 890 2003 412 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 統一地方選挙 ネット使える選挙運動望む 選挙カーでの名前の連呼、個人演説会のような選挙運動は時代からズレている 情報化社会 言語生活(その他) インターネット 200307850 890 2003 412 朝日新聞 朝 20 投書 家庭 ひととき 図書館との別れ 図書館 200307860 890 2003 412 朝日新聞 朝 4 [be−b] 依頼 田中和彦 複職時代 昔の名前で出てました キャリア志向の女性がみんな夫婦別姓とは限らない 人名 200307870 890 2003 412 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 英語で恋愛小説を読んでみた 読書 外国語 外国語習得 200307880 890 2003 412 毎日新聞 朝 19 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 サー!と呼べない 日本には女性一般に丁寧に呼びかける時の言葉がない 呼称 200307890 890 2003 412 毎日新聞 朝 28 内部 「衝撃と畏怖」がTVゲームに? 「ソニー」が商標登録申請 米国が命名したイラク戦争の作戦名 表示・標識 命名 200307900 890 2003 412 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる なにコレ?! 大学生のためのNIE講習会 見出しに各紙の個性浮かぶ 「イラク開戦」「イラク攻撃」 新聞 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200307910 890 2003 413 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 特区をゆく 英会話 埼玉県新座市 全小中学校で週1時間 外国語習得 200307920 890 2003 413 朝日新聞 朝 12 読書 内部 情報フォルダー 新語のネット検索開始 『イミダス』(集英社) 辞典 情報化社会 インターネット検索 200307930 890 2003 413 朝日新聞 朝 16 オピニオン 内部 ことばの交差点 命名 神に祈り授かったもの グリーンスタジアム神戸がヤフーBBスタジアムと改称 命名 漢字 200307940 890 2003 413 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 同じ有権者を「他1名」とは 投票入場整理券 郵便 人名 200307950 890 2003 413 朝日新聞 朝 24 投書 はがき通信 日本語楽しく NHK教育「にほんごであそぼ」 日本語 放送 200307960 890 2003 413 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [図書館の本にイラストシールを張って分類する試みが各地の小学校で広がっている] 図書館 国語教育 表示・標識 200307970 890 2003 413 毎日新聞 朝 9 依頼 小島ゆかり 今週の本棚 『ことばの花道 暮らしの中の芸能語』 赤坂治績著 ちくま新書 日常語の背後に思わぬ遊興の世界が 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200307980 890 2003 413 読売新聞 朝 28 投書 ジュニアプレス ひろば メル友も大切な存在 情報化社会 話す・聞く メール 200307990 890 2003 413 読売新聞 朝 29 読書 依頼 金原瑞人(かねはらみずひと) 本よみうり堂 子ども館 BOOKナビ 「叱る」「怒る」を考える 『暮しの手帖「叱る!!」保存版Ⅱ』(暮しの手帖社)、『怒る技術』中島義道著(PHP研究所) コミュニケーション(その他) 200308000 890 2003 414 朝日新聞 夕 15 内部 ほがらか 孫といっしょ 手紙でおはなし 419通 言語学の柴田武さん 1年コツコツ 心の距離縮まる 郵便 書く・読む 国語教育 200308010 890 2003 414 読売新聞 夕 15 依頼 三浦雅士(みうらまさし) 文学季評(上 文学の変容 成熟してきた日本語 哲学、歴史、経済学まで 自然な翻訳が出てきたのは欧米と日本の文化や社会の違いがなくなってきたからではないか 言語芸術 日本語 翻訳 200308020 890 2003 414 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場149 論文採点「客観的尺度ない」 文章 国語教育 書く・読む 学力・評価 200308030 890 2003 415 毎日新聞 朝 28 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 話し言葉と書き言葉 テレビでは「波消しブロック」と言うが新聞では「消波」 話す・聞く 書く・読む 語彙・用語(その他) 文体 200308040 890 2003 415 読売新聞 朝 10 経済 内部 携帯から声でサイト検索 KDDIが新サービス 電話 音声・音韻 情報化社会 携帯電話 音声で情報検索 音声認識装置 200308050 890 2003 415 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり へそくり おへそには隠しきれない!? 内証の金から予備の金に意味合いが変わってきた 語彙・用語(その他) 200308060 890 2003 415 朝日新聞 夕 15 内部 ほがらか あなた発 手紙3 トイレットペーパーも便箋に 郵便 200308070 890 2003 415 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 緊張緩和の兆し? フランスとの確執があるアメリカで「フレンチ・クリーナーズ」の社名を「自由クリーナーズ」に変えたのはやりすぎだったと表明 命名 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200308080 890 2003 415 読売新聞 夕 2 内部 公衆電話50万台割る 今年度末 電話 200308090 890 2003 415 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT 電子政府 成熟度 日本は15位 アクセンチュアが発表した電子政府の成熟度調査 情報化社会 言語の比較 電子政府 200308100 890 2003 415 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場150 「感情的」をいい意味と理解? 語彙・用語(その他) 国語教育 学力・評価 200308110 891 2003 416 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [日本工業大学が図書館のロビーにコミックを置いたところ来館者が前年比2割増] 図書館 読書 200308120 891 2003 416 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 本の中に出会い待つ友がいる 読書 200308130 891 2003 416 毎日新聞 朝 14 内部 「トレーサビリティー」知ってる8% 「遺伝子組み換え不分別」は35% 認識度低い食巡る言葉 専門用語ほか 外来語 200308140 891 2003 416 読売新聞 朝 19 生活 内部 家庭とくらし モノ言う消費者2 過保護な?注意書き 「常識」通用せず 表示・標識 書く・読む ことばづかい 200308150 891 2003 416 読売新聞 朝 34 社会 内部 TOEFLに「話す」テストも 再来年秋から新方式 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 200308160 891 2003 416 朝日新聞 夕 1 内部 ネット国語辞典、「新語」更新 三省堂が有料公開 月に200〜300語追加 「Web版スーパー大辞林」 辞典 情報化社会 インターネット 200308170 891 2003 416 朝日新聞 夕 14 依頼 竹西寛子 時のかたち 今や夢昔や夢 古い歌や物語を読んで一喜一憂するのは、言葉遣いや暮らし方は異なっても、それを支えている心の運動の法則を感じるため 言語芸術 読書 200308180 891 2003 416 毎日新聞 夕 8 内部 消え行く移動図書館 ディーゼル車規制、財政難… 首都圏の自治体 廃止決定相次ぐ 図書館 200308190 891 2003 416 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場151 受験緩和で国語の力に陰り 文部科学省メディア教育開発センター小野博教授らの調査、私大生の7%、短大生の18%の語彙力は中学生レベル 語彙・用語(その他) 国語教育 学力・評価 200308200 891 2003 417 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 全日本漢詩連盟の初代会長になった 石川忠久(いしかわただひさ)さん 「小学校3年の孫が「子曰(いわ)く」と言うようになり、期待してます」 漢字を軽んじた戦後の政策は誤り 漢字 言語芸術 言語政策 200308210 891 2003 417 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 ネットの世界 難病者には宝 情報化社会 書く・読む 言語障害 インターネット 200308220 891 2003 417 朝日新聞 朝 25 投書 はがき通信 語学講座の目的は? 教育テレビの語学講座に出ている女優やモデルの日本語が粗雑 ことばづかい 放送 外国語習得 200308230 891 2003 417 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 『雨の事典』英語版完成 雨水利用推進の会 辞典 翻訳 外国語 200308240 891 2003 417 朝日新聞 朝 31 東京 内部 元記者 図書館長に 武蔵野市公募 ネット拡充へ意欲 図書館 情報化社会 インターネット 200308250 891 2003 417 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 名前の連呼では主張わからない 選挙カーを使った一方的な選挙運動にうんざり 言語生活(その他) 200308260 891 2003 417 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 役不足の意味に力不足を知った 語彙・用語(その他) 200308270 891 2003 417 毎日新聞 夕 9 内部 刺定席 成功した字幕付き歌舞伎 聴覚障害者対象に 言語芸術 言語障害 書く・読む 200308280 891 2003 417 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場152 「黄色」どう表現する? 文部科学省メディア教育開発センターの小野博教授らによる理系学生向け日本語のリメディアル教育の実験講義 国語教育 書く・読む 200308290 891 2003 418 朝日新聞 朝 3 総合 内部 時時刻刻 特区第1号 57件認定 規制に「風穴」広げられるか 「町おこし程度」の見方も 群馬県太田市の外国語教育特区など 外国語習得 教育政策 200308300 891 2003 418 読売新聞 朝 1 内部 構造改革特区57件認定 第1次分「英語で授業」など 「特区」第1次認定分 群馬県太田市の外国語教育特区など p.4に第1次認定の一覧あり 外国語習得 教育政策 200308310 891 2003 418 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー 特区第1次57件認定 アイデア自慢 効果は オール英語授業 群馬県太田市で国語以外の全授業を英語で行なう私立の小中高校を設立 外国語習得 教育政策 200308320 891 2003 418 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり ものかは 忘れられつつある言い回し 15年前に見出しで使ったところ問い合わせが殺到 語彙・用語(その他) 文法 200308330 891 2003 418 毎日新聞 夕 5 内部 牧太郎の競馬はロマンだ笑辞典 ガレる 腹が巻きあがる 専門用語ほか 200308340 891 2003 418 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場153 「気概する」!?若者の用法転変 入社試験で「気概」「君子豹変」が分からない 語彙・用語(その他) 成句 国語教育 200308350 891 2003 419 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 比嘉憲雄(ひがのりお) 私の視点 ウイークエンド 内親王の敬称「さま」使用に違和感 呼称 敬語 人名 200308360 891 2003 419 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 オトナの総合学習 今回は 長い名前の秘密 産業 ポロッとつけちゃった 言語 文法論ではアウトロー 社会科学 会話求める心理にピタリ 商品名 命名 話す・聞く 200308370 891 2003 419 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 米国・中国籍の協力者決まる 田口愛さんと楊林凱さん 豊島区の外国語広報誌 異文化コミュニケーション 外国語 200308380 891 2003 419 朝日新聞 朝 32 内部 NIE教育に新聞を 「読み解く力」新聞で IT先進国デンマーク・スウェーデンの教育事情 視察団に同行 「イラク戦争報道」読み比べ 真相を探り判断力養う 新聞社編集のスライド上映 「報道の本質」自ら示す コンピューターで模擬取材 一つしかない事実追究 新聞づくりを重視 コンテストも大規模 デンマーク 視察を終えて 日本は教育界と提携強化を 変わる現場 新たな可能性 海外言語事情 新聞 外国人の国語教育 200308390 891 2003 419 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 のぞみ停車へ小郡駅 「新山口駅」に改名 地名 命名 200308400 891 2003 419 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [流感の命名法] 命名 200308410 891 2003 419 毎日新聞 朝 9 内部 携帯通話「高〜い」85%が悲鳴 総務省調査 保有率についても 電話 200308420 891 2003 419 毎日新聞 朝 29 内部 雑記帳 [JR小郡駅が今年10月のダイヤ改正で「新山口駅」に名称変更される見通し] 地名 命名 200308430 891 2003 419 読売新聞 朝 8 経済 内部 1−3月、パソコン出荷5%増 民間調査会社「ガートナージャパン」発表 情報化社会 パソコン出荷台数 200308440 891 2003 419 朝日新聞 夕 5 依頼 安野光雅 地球くらぶ わたしは魚の「名付け親」 「アカククリ」「スギアヤチョウチョウウオ」を名付けた 命名 200308450 891 2003 419 読売新聞 夕 4 内部 本よみうり堂 トレンド館 『質問力』 斎藤孝著 筑摩書房 話す・聞く 200308460 891 2003 419 読売新聞 夕 9 依頼 宣政佑(ソンジヨンウ) いぶにんぐスペシャル ファミリー TEEMSわーるど MANGAサイト51 貸与店 存在大きい韓国 膨大な数の日本マンガが輸入されている 海外言語事情 出版 200308470 891 2003 420 朝日新聞 朝 16 オピニオン 内部 ことばの交差点 年度 事情で開始月の変更も 語彙・用語(その他) 200308480 891 2003 420 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 わが町(上 長州「萩」の名 残してほしい 地名 200308490 891 2003 420 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 携帯電話に恐怖を感じ始めた 思いを言葉に出して相手に伝えることが少なくなった 電話 情報化社会 話す・聞く メール 200308500 891 2003 420 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 日本人なら名乗りは姓・名の順 人名 ローマ字 200308510 891 2003 420 毎日新聞 朝 9 内部 世界のパソコン 出荷台数2.1%増 1〜3月期 米デルが首位奪回 米ハイテク調査会社IDC発表 情報化社会 パソコン出荷台数 200308520 891 2003 420 毎日新聞 朝 11 依頼 松本道介 この人・この3冊 高島俊男 ①『漢字と日本人』高島俊男著/文春新書 ②『本が好き、悪口言うのはもっと好き』高島俊男著/大和書房 ③『メルヘン誕生 向田邦子をさがして』高島俊男著/いそっぷ社 辞書を引くのは過去と対話するため 遣唐留学生の漢字崇拝と現在の英語崇拝の軽薄さ 辞典 漢字 外国語 200308530 891 2003 420 毎日新聞 朝 7 [くりくり] 投書・内部 くりくりびれっじ これが言いたい 言われて嫌な攻撃的な言葉 「は?」「ムカつく」「死ね」 話す・聞く ことばづかい 200308540 891 2003 420 読売新聞 朝 4 政治 内部 取材メモ 代筆投票 障害者の願い 言語障害 書く・読む 200308550 891 2003 420 読売新聞 朝 13 読書 依頼 上田紀行 本よみうり堂 評判記 五感にまたがる味表現 瀬戸賢一著『ことばは味を超える』海鳴社 文章 語彙・用語(その他) 200308560 891 2003 420 読売新聞 朝 17 投書 投書・内部 新聞に言いたい聞きたい 「活字文化」育てる運動は? 大切さ再認識しよう 公開講座や「読みきかせ教室」 読書 新聞 書く・読む 国語教育 幼児教育 200308570 891 2003 421 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 国民の心つかむ演説を聞きたい 話す・聞く 200308580 891 2003 421 読売新聞 朝 32 内部 ジュニアプレス どうしてる? 怒る 小中高生50人にアンケート ムカツク ウザイ キモイ 強い言葉でぶつける傾向 ささいなことでイライラ 感情コントロールできず ことばづかい コミュニケーション(その他) 国立国語研究所 吉岡 泰夫 200308590 891 2003 421 読売新聞 朝 35 教育 内部 高2以上の教科書検定 「表現力重視」悩む現場 受験対策は読み書き中心 「授業変えられない」 国語 英語 教育政策 国語教育 話す・聞く 書く・読む 外国語習得 200308600 891 2003 421 読売新聞 朝 35 教育 内部 取材帳から [今月から東京大学で始まった英語特訓授業 日本人科学者の研究内容の高さに反して国際評価が低いのは英語力不足に負うところが大きい] 外国語習得 200308610 891 2003 421 朝日新聞 夕 1 内部 イラク図書館・公文書館 重要資料 戦火逃れた 戦前の政権 保存と避難指示 戦後のモスク 略奪防止へ保管 図書館 言語資料 海外言語事情 200308620 891 2003 421 朝日新聞 夕 11 内部 ほがらか あなた発 手紙4 半世紀前、亡夫との恋文232通 郵便 書く・読む 200308630 891 2003 421 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 高まる人気 台湾の日本語学習熱 日本語教育 海外言語事情 200308640 891 2003 421 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場154 「増長」の意味合い混乱 旺文社実用日本語語彙力検定で 「惜敗」の読みについても 語彙・用語(その他) 漢字 国語教育 学力・評価 200308650 891 2003 422 朝日新聞 朝 1 内部 40人学級の3割授業に差し障り 国立教育研 小5を1万5000人調査 立ち歩き おしゃべり 20人以下では最少 話す・聞く 200308660 891 2003 422 朝日新聞 朝 6 国際 内部 「ニサン」ってあの会社? バグダッド郊外にある「ニサン(Nissan)」という名の工場 日本の会社名ではなく4月の意味 海外言語事情 命名 200308670 891 2003 422 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 白衣の天使は看護「婦」が似合う 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200308680 891 2003 422 毎日新聞 朝 13 依頼 門野晴子 まだまだ女ざかりいよいよ男ざかり らぶらぶノート 誤解招く「自閉症」 改名アイデアを! 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200308690 891 2003 422 毎日新聞 朝 25 依頼 下村昭夫 出版ウォッチング 「本の日」とブックフェア 出版 200308700 891 2003 422 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「失踪」と「失跡」 新聞、放送でどちらが使われるか 語彙・用語(その他) 漢字 新聞 放送 200308710 891 2003 422 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 [4年前の統一地方選で女性市議に旧姓(通称名)を明記した当選証書を渡し「英断」とされた仙台市選管の対応が実は「うっかりミス」だったことが判明] 人名 200308720 891 2003 422 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 野球のTV中継 余計な説明多い 放送 話す・聞く 200308730 891 2003 422 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 散髪する時には会話も楽しみだ 話す・聞く 200308740 891 2003 422 読売新聞 朝 19 生活 内部 家庭とくらし やり直し英語奮闘記 Lesson No.1 “I’d love to”(ぜひそうしたい) 「とにかく話す」学ぶ喜び 3教室掛け持ち 月謝4万強 外国語習得 200308750 891 2003 422 読売新聞 夕 8 内部 文化 『MISSING』『慟哭』…増えるロングセラー 「火付け役」は書店員 「びっくり仰天!」手書きの帯・立て札 出版 広告・宣伝 書く・読む 200308760 891 2003 422 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場155 正しい表現へ にじむ危機感 若い世代も自らの国語力に対する関心が低いわけではない 話す・聞く ことばづかい 敬語 国語教育 200308770 891 2003 423 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 いつも図書室で迎えてくれる 常駐の「学校司書」 採用広がる 子どもに合わせて本紹介 自治体独自、呼び名も様々 図書館 国語教育 語彙・用語(その他) 200308780 891 2003 423 朝日新聞 朝 23 投書 家庭 ひととき 選挙カー初体験 語尾を上げないようにするなど、話し方難しい 言語生活(その他) 話す・聞く 200308790 891 2003 423 朝日新聞 朝 25 科学・医療 内部 科学 北欧の実験 電子政府への道(下 試行錯誤の地方自治体 現金代わりのICカード作製 フィンランド 海外言語事情 情報化社会 電子政府 200308800 891 2003 423 朝日新聞 朝 31 投書 はがき通信 向学意欲出た NHK「英語でしゃべらナイト」 外国語習得 放送 200308810 891 2003 423 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 動物にとって人間はご主人様? 呼称 ことばづかい 敬語 200308820 891 2003 423 毎日新聞 朝 12 内部 本はともだち 「熊本子どもの本の研究会」代表に聞く 読書環境改善を 設立20周年 読書 図書館 国語教育 200308830 891 2003 423 毎日新聞 朝 20 内部 子ども読書の日 23日 教育効果より楽しさを 女優 南果歩さん 読み聞かせ 読書 幼児教育 書く・読む 200308840 891 2003 423 毎日新聞 朝 20 内部 子ども読書の日 23日 真の「生きる力」養って 副文科相 河村建夫さん 読書 図書館 国語教育 200308850 891 2003 423 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 [高知空港の愛称が今秋にも「高知・龍馬空港」となる見通し] 命名 人名 200308860 891 2003 423 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし やり直し英語奮闘記 Lesson No.2 “Let’s keep in touch”(連絡を取り合おうね) 57歳「聴き取り」に開眼 半年で洋書210冊以上読破 外国語習得 200308870 891 2003 423 読売新聞 夕 13 投書 DO!コンポ No.943 携帯必要と思えず 電話 200308880 891 2003 423 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場156 必修「技法講座」で能力向上 高知大学の「日本語技法」の講座 国語教育 200308890 891 2003 424 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 「子どもの読書」式典 皇太子ご夫妻出席 読書 幼児教育 書く・読む 200308900 891 2003 424 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 国語力向上 推進校192校を発表 国語教育 教育政策 学力・評価 200308910 891 2003 424 毎日新聞 朝 8 内部 パソコン出荷数 2年連続の減少 02年度 電子情報技術産業協会(JEITA)発表 情報化社会 パソコン出荷台数 200308920 891 2003 424 毎日新聞 朝 30 内部 「こども読書推進賞」受賞者発表 読書 国語教育 200308930 891 2003 424 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 子供の読書 学校図書館の充実が急務だ 図書館 読書 国語教育 200308940 891 2003 424 読売新聞 朝 10 経済 内部 パソコン出荷、1000万台割れ 電子情報技術産業協会(JEITA)発表 情報化社会 パソコン出荷台数 200308950 891 2003 424 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし やり直し英語奮闘記 Lesson No.3 “I have had enough, thank you”(もう十分) 老後に短期留学挑戦 夫との旅 思い出しやる気に 外国語習得 200308960 891 2003 424 読売新聞 朝 38 社会 内部 国語教育推進192校を指定 国語教育 教育政策 200308970 891 2003 424 読売新聞 朝 38 社会 内部 視覚障害児向け文学10作品 点字本、朗読テープ、文字と朗読を同時進行できるCD−ROM、大きな活字本 言語障害 出版 200308980 891 2003 424 朝日新聞 夕 4 依頼 大平佐知子 おはなしのくに 絵本といっしょに NPOブックスタート支援センター理事・総合企画 佐藤いづみさん 赤ちゃんが語りかけてくる ブックスタート 幼児教育 書く・読む 200308990 891 2003 424 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 慶応大学名誉教授 鈴木孝夫さん アメリカ もはや日本のモデルではない 幸せとは何か 我々は自分で見つけ出さないと 情報発信のための英語教育を 外国語習得 200309000 891 2003 424 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [「子ども読書の日」に父母が子を読書の喜びへ導いてやる大切さを思う] 読書 国語教育 書く・読む 200309010 891 2003 424 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 職場だけは東京人になる…ねん 転勤、転職で上京 大阪人の処世術 なじめぬ言葉、慣習… プライベートと使い分け 方言(近畿) 方言(東京) 話す・聞く 200309020 891 2003 424 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場157 「不思議な力」目覚めた学生 高知大学の「日本語技法」の講座で「自己表現コンテスト」 話す・聞く 国語教育 学力・評価 200309030 891 2003 425 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 「史料管理専門施設を」 文科省教官ら要望高まる 国文学研究資料館史料館の加藤聖文助手ら 図書館 言語資料 200309040 891 2003 425 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 必死さは学習の素 英語習得 外国語習得 200309050 891 2003 425 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 医師の「言葉」の重みを考えたい 話す・聞く ことばづかい 200309060 891 2003 425 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし やり直し英語奮闘記 Lesson No.4 “What does it mean?”(どんな意味?) 保育士 会話に四苦八苦 外国人父母増えてきた 外国語習得 異文化コミュニケーション 200309070 891 2003 425 読売新聞 朝 40 番組 投書 放送塔 日本語の良さを再確認 NHK教育「にほんごであそぼ」 日本語 200309080 891 2003 425 朝日新聞 夕 8 内部 時代遅れの… グラマー 知的ではないイメージ 最近使われる「ナイスバディ」は知的と両立 外来語 200309090 891 2003 425 朝日新聞 夕 22 内部 外来語言い換え 62語に最終案 国語研が第1回分 代表例を絞り込む 外来語 国立国語研究所 200309100 891 2003 425 毎日新聞 夕 12 依頼 松尾羊一 長屋のご隠居てれび指南帳 テレビのラジオ化現象 ラジオでテレビの音声だけ聴いている年配聴取層をラジオ界は掘り起こすべき 放送 200309110 891 2003 425 毎日新聞 夕 16 内部 アウトソーシング→外部委託 ライフライン→生活線 カタカナ63語こう換えて 国立国語研・第1回発表 こなれていない表現も 外来語 国立国語研究所 200309120 891 2003 425 読売新聞 夕 1 内部 カタカナ語言い換え ライフライン「生命線」→「生活線」 最終発表、17語で変更 p.3に言い換え例あり 外来語 国立国語研究所 200309130 891 2003 425 読売新聞 夕 20 内部 安心の設計 ユニバーサル社会 誓いの言葉、祝辞 スクリーンに表示 ユニバーサル結婚式 お年寄りにも好評 パソコン要約筆記の手法を活用 言語障害 書く・読む 情報化社会 パソコン要約筆記 200309140 891 2003 425 読売新聞 夕 22 内部 カタカナ語言い換え 理解度「満点」は3語 アセス、スキーム定着せず 外来語 国立国語研究所 200309150 891 2003 425 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場158 中高年の国語力にも疑問符 NHK放送文化研究所ホームページの「国語力テスト」 「流れにさおさす」の意味など 成句 国語力 200309160 891 2003 426 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 小泉首相の値打ち 政権2周年 (下 説明力 空洞化する「小泉語」 メディア「売れない」 世論、見極め期間? 話す・聞く ことばづかい 200309170 891 2003 426 朝日新聞 朝 21 投書 家庭 ひととき 図書館を使わせて 市外在住者は借りられない 図書館 200309180 891 2003 426 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [「妥結」の出自をたどると外交交渉に行き着く] 専門用語ほか 語源 200309190 891 2003 426 読売新聞 朝 16 解説 内部 解説 ことばのファイル DNA 性格まで決定?誤解も浸透 アメリカでも同様に日常語となっている 外来語 専門用語ほか 海外言語事情 200309200 891 2003 426 読売新聞 朝 31 生活 内部 家庭とくらし やり直し英語奮闘記 Lesson No.5 “I’d like to play”(私もやってみたい) まさか海外営業なんて 話す恥ずかしさは消えた 外国語習得 話す・聞く 200309210 891 2003 426 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [国語研究所の外来語言い換え案を見ながらルーマニアの思想家シオランの言葉「祖国とは国語」を想起する] 外来語 国立国語研究所 日本語 200309220 891 2003 426 毎日新聞 夕 6 依頼 古舘伊知郎 古舘伊知郎のTV的職業病 命名権 どうせならトロも地名も!? 命名 広告・宣伝 200309230 891 2003 426 毎日新聞 夕 11 内部 エス・エイ・アール・エスかサーズかサースか 呼び方、統一されず混乱 外来語 200309240 891 2003 427 朝日新聞 朝 9 内部 Weekly教育 特区をゆく 小中高一貫 神奈川県横須賀市 公立の空き校舎、私学に貸す 英語や情報コミュニケーション技術(ICT)教育に力を入れる 外国語習得 情報化社会 IT 200309250 891 2003 427 朝日新聞 朝 16 オピニオン 内部 ことばの交差点 国語と日本語 外国人意識し学会改称 命名 日本語 語彙・用語(その他) 200309260 891 2003 427 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 わが町(下 温かい方言と美しい山々と 岩手県胆沢町方言 方言(東北) 200309270 891 2003 427 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 経文の教えを説いてほしい 話す・聞く 200309280 891 2003 427 朝日新聞 朝 27 依頼 山川静夫 TVダイアリー 山川静夫4 映像を超えることばを 放送 話す・聞く 200309290 891 2003 427 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「おばあちゃん」とは呼ばないで 呼称 200309300 891 2003 427 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 評価の際には性格も考慮して 恥ずかしがり屋で積極的にコミュニケーションしないため英語授業で良い評価を受けなかった 話す・聞く 外国語習得 200309310 891 2003 427 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 礼状 気持ち込めすぐ出したい 郵便 あいさつ 200309320 891 2003 427 毎日新聞 朝 10 内部 「つづり」を知る辞典 『カタカナで引くスペリング辞書』研究社 同社辞書編集部編 外来語 外国語 辞典 200309330 891 2003 427 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [読書の魅力を知ってもらおうと実施されている「こどもの読書週間」 国立国語研究所の分かりにくいカタカナ語の言い換え例] 読書 外来語 国立国語研究所 国語教育 200309340 891 2003 427 読売新聞 朝 25 内部 ジュニアプレス 男女差別体験したことある? 小中高生に調査 授業中、女子ばかり指す 給食で男子からおかわり 先生への不満大きく 家庭科ともに学び「効果」 男女混合名簿 人名 言語生活(その他) 200309350 891 2003 427 読売新聞 朝 25 投書 ジュニアプレス ひろば 番組での言葉 見直して 子ども向け番組に暴力的で言葉づかいの悪いのが多すぎる NHK教育「にほんごであそぼ」に注目 ことばづかい 放送 幼児教育 200309360 891 2003 428 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 読者のページ ことば・コトバ・言葉 若者たちは今 「微妙な」時代 若者の「微妙」「あり得ない」というあいまいな表現 流行語 ことばづかい 200309370 891 2003 428 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 読者のページ ことば・コトバ・言葉 新カタカナ語 何度も説明を 放送で耳にする「アーカイブス」「ネイティブ」 外来語 放送 200309380 891 2003 428 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 読者のページ ことば・コトバ・言葉 忘れたくない ゆかしい言葉 語彙・用語(その他) ことばづかい あいさつ 200309390 891 2003 428 読売新聞 朝 3 内部 社説 カタカナ語 乱用に歯止めをかける時だ 国立国語研究所が行政で使われるカタカナ語62語の言い換え例を発表 外来語 国立国語研究所 200309400 891 2003 428 朝日新聞 夕 10 内部 ほがらか あなた発 手紙5 亡き夫へ毎日毎日、積み重なった300枚 書く・読む 200309410 891 2003 428 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [かつて旧制高校生が覚えたてのドイツ語をやたらに使ったのとは異なり今あふれかえるカタカナ語は迷惑千万] 外来語 国立国語研究所 200309420 891 2003 428 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 誤解避けたい 学校名称で商標権論議 北京市内に設立された「ハーバード語学学校」 海外言語事情 命名 表示・標識 200309430 891 2003 428 読売新聞 夕 13 内部 蓑豊(みのゆたか);マクセル・ハーン;塘(つつみ)耕次;大野修作;キャリー・リュウ;中川憲一;弓野隆之 読売書法展20周年記念国際シンポジウム 「中国書法研究の諸問題」 シンポジウム 表現通じ独自性 にじむ書家の姿 言語芸術 海外言語事情 文字 200309440 891 2003 428 読売新聞 夕 13 依頼 方聞 読売書法展20周年記念国際シンポジウム 「中国書法研究の諸問題」 記念講演 書から見える 人と芸術 メトロポリタン美術館東洋部長のマクセル・ハーン氏が代読 中国の書法史 言語芸術 海外言語事情 文字 200309450 891 2003 428 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場 番外編(上 「納得診療」に異論続出 国立国語研究所の「外来語」委員会から発表された「インフォームド・コンセント」の言い換え 外来語 翻訳 国立国語研究所 訳しにくいことば 200309460 891 2003 429 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 板ずり 落としぶた 煮含める ひと煮立ち 千六本 あら熱 酢水 煮ころがす ?料理用語がわからない? 教室 600語収録の実用書出版 生活情報誌 レシピ、より詳しく 少ない経験に対応 ベターホーム協会『なるほど、料理のことば』 専門用語ほか 国語力 200309470 891 2003 429 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 文化 J−culture−NOW! ややこしや 気持ちよくなる呪文 NHK教育「にほんごであそぼ」で狂言師の野村萬斎さんが謡っているフレーズ 語彙・用語(その他) 放送 言語芸術 幼児教育 200309480 891 2003 429 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 テレビを消し、活字に親しもう 放送 新聞 読書 200309490 891 2003 429 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「結構です」「…?」 正反対の意味がある「結構」「いいかげん」 文脈で判断できない若者が多くなった 語彙・用語(その他) ことばづかい 200309500 891 2003 429 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 論戦に迫力なし 政治家の棒読み 4月21日付投書「国民の心つかむ演説を聞きたい」に対して 話す・聞く 書く・読む 200309510 891 2003 429 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 「回覧板」で届く学校新聞楽しみ 新聞 200309520 891 2003 429 読売新聞 朝 31 科学 内部 いきいきサイエンス なぜなの? 女と男5 女性はおしゃべり向き? 話す・聞く 200309530 891 2003 430 朝日新聞 朝 7 経済 内部 ビーチ専用 砂上の広告 字・ロゴくっきり お台場 広告・宣伝 200309540 891 2003 430 朝日新聞 朝 25 文化総合 依頼 わかぎゑふ 文化 ゼロサン時評 英語を必要としない国 今からは英語教育を考えるより外交的な性格を養うべき 外国語習得 国語教育 200309550 891 2003 430 毎日新聞 朝 11 内部 デジタルトレンド2003 SPコード 添付普及を 機械で読み取り音声合成 視覚障害者の購入に助成開始 言語障害 情報化社会 音声・音韻 SPコード 200309560 891 2003 430 毎日新聞 朝 11 内部 デジタルトレンド2003 電子書籍閲覧の専用端末を発売 松下電器が今秋 ΣBOOK(シグマブック) 情報化社会 出版 電子書籍 200309570 891 2003 430 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [漢文の交じった硬い高札の文章を仮名に改め領民に守らせた江戸時代の本多作左衛門の逸話 行政の場で使われることの多いカタカナ言葉の言い換え例を国立国語研究所がまとめた] 文体 外来語 国立国語研究所 200309580 891 2003 430 読売新聞 朝 19 生活 投書・依頼 三木善彦 家庭とくらし 人生案内 同級生に話しかけるのが苦手 友人たくさんほしくて努力するが… 話す・聞く 200309590 891 2003 430 朝日新聞 夕 2 内部 世界の鼓動 ぴーぷる 訪米への備え着々 英語のCMで観光呼びかけ 韓国の盧武鉉大統領 海外言語事情 外国語 外国語習得 広告・宣伝 外国人の外国語習得 200309600 891 2003 430 毎日新聞 夕 4 内部 人模様 「五感で体験」の文庫活動 「こども読書推進賞」を受賞した田所雅子さん 読書 図書館 国語教育 200309610 891 2003 430 読売新聞 夕 6 依頼 多和田葉子 文化 視覚依存の社会は孤独 話し言葉の豊かさ大切に ドイツはラジオ文化がさかん 話す・聞く 放送 200309620 891 2003 430 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場 番外編(下 「カタカナ境界線」は50歳? 国立国語研究所の「外来語」委員会から発表されたカタカナ語の言い換え 外来語 翻訳 国立国語研究所 200309630 891 2003 499 毎日新聞 朝 3 [Maiぱれっと4月号] 内部 「話し言葉と書き言葉」お楽しみに 校閲インサイド ブッシュ米大統領のテレビ演説での表現「何百、何十万もの」 話す・聞く 翻訳 200309640 891 2003 499 毎日新聞 朝 3 [Maiぱれっと4月号] 依頼 嶌信彦 嶌信彦の「ニッポン元気印」 太田市が「小・中・高」構想 国語除き「英語で」授業 外国語教育特区 教育政策 外国語習得 200309650 892 2003 501 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 朗読奉仕16年 頂いた宝もの 書く・読む 200309660 892 2003 501 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 ゲーム感覚で本探しの旅へ 子どもの本のサイト開設 読書 情報化社会 インターネット 200309670 892 2003 501 朝日新聞 朝 27 文化総合 依頼 呉智英 文化 ゼロサン時評 「ソイヤ」が栄える理由 おみこしのかけ声 言語生活(その他) 200309680 892 2003 501 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 KSDが「あんしん財団」に きょうから名称変更 事件の印象、払拭狙い 命名 200309690 892 2003 501 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 定着した日本語 なぜカタカナに 外来語 200309700 892 2003 501 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 名前の読み方に病院は注意して 人名 漢字 200309710 892 2003 501 読売新聞 朝 14 内部 竹田稔(たけだみのる);長尾立子(ながおりつこ);堀部政男(ほりべまさお) 読売新聞社 報道と人権・プライバシー 新聞監査委顧問・審査委員第5回合同会議 捜査当局の匿名発表 「匿名」「実名」幅広く議論 「表現の自由」に優先せず 被害者実名議論の余地 開示基準の明確化必要 人名 新聞 200309720 892 2003 501 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から ルビ1ヵ月 このコラムでルビを増やした 表記(その他) 新聞 200309730 892 2003 501 読売新聞 夕 7 依頼 酒井順子 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと 酒井順子のひとりごと1 誰からの電話?知らずに出る楽しみ 電話 話す・聞く 200309740 892 2003 501 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場159 「〓外」復活を望む声 〓=「區+鳥」の字 中学校の国語教科書 国語教育 言語芸術 教育政策 読書 200309750 892 2003 502 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 放送の早口についていけない 画面に出る問い合わせ先などの電話番号が早く消えて読めない 放送 話す・聞く 書く・読む 200309760 892 2003 502 朝日新聞 夕 5 内部 バーチャルアイランド web 電子辞書に迷ったら 沖縄大学言語学講師関山健治氏主催のサイト「Sekky’s Website」 辞典 情報化社会 電子辞書 200309770 892 2003 502 読売新聞 夕 6 広告のページ 投書 面白本舗SPECIAL 英語力をつける!! 外国人女性の友達がほしい 半田浩さん 『XYZ!こんなとき英語でどう言うの?』 デイヴィッド・セイン+A To Z著 この本で覚えたフレーズを早速、活用しています 外国語習得 200309780 892 2003 502 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場160 授業でも現代小説人気 中学校の国語教科書 国語教育 言語芸術 読書 200309790 892 2003 503 朝日新聞 朝 13 オピニオン 依頼 西川博行(にしかわひろゆき) 私の視点 ウイークエンド ルビ表示 小文字使い正しい読みに 朝日新聞コラム「窓」でルビを大幅に増やした 表記(その他) 新聞 仮名 200309800 892 2003 503 朝日新聞 朝 28 内部 ののちゃんの自由研究 朝日NIE(エヌアイイー)スクール 英語ペラペラになれるかな? 小学校の5割が英会話授業 歌や劇に挑戦、文化の違いも学ぶ 外国語習得 教育政策 200309810 892 2003 503 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モー・バンフ) News Inside mo@china 日本語で市場開けるか 中国向け商品なのに、中国語として意味をなさない漢字表現を使って販売している日本企業がある 海外言語事情 日本語 外国語 命名 語彙・用語(その他) 200309820 892 2003 503 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 be between テーマ:マンガ 8877人が答えました 連載中のマンガを読んでいますか? 「雑誌離れ」の理由は? マンガも読まない 読書 出版 200309830 892 2003 503 朝日新聞 朝 5 [be−e] 内部 伸々術 最新治療 あの手この手 テレビがつくる言葉遅れ 言語障害 放送 幼児教育 200309840 892 2003 503 読売新聞 朝 18 内部 第7回 読売出版広告賞 金賞 暮しの手帖社 自分も甘やかさぬ姿勢 読売新聞東京本社 編集局次長兼文化部長 浅海保 銀賞 宝島社 「呼称改革」でピリッと 作家 荻野アンナ氏 特別賞 日本教文社 活字に光、紙面に緊張感 アートディレクター 中森陽三氏 広告・宣伝 コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 200309850 892 2003 504 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 小中の「境」消えるか 義務教育「6・3制」→「4・3・2制」 広島県呉市での試み 英語や数学 円滑な学習めざす 教育政策 外国語習得 200309860 892 2003 504 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 特区をゆく 英語教育 滋賀県長浜市 全市立小に外国人講師 外国語習得 200309870 892 2003 504 朝日新聞 朝 10 読書 内部 情報フォルダー からだことばが6千も 『からだことば辞典』東郷吉男編 東京堂出版 語彙・用語(その他) 辞典 200309880 892 2003 504 朝日新聞 朝 10 読書 依頼 津野海太郎 読書 『電脳日本語論』 篠原一著 作品社 いいじゃん 入力ソフトが知っている? 書く・読む 情報化社会 日本語入力ソフト 200309890 892 2003 504 朝日新聞 朝 14 オピニオン 内部 ことばの交差点 政局 権力をめぐる緊迫状況 永田町用語「政局にする」「政局になる」 専門用語ほか 200309900 892 2003 504 朝日新聞 朝 24 依頼 小松亜子 家庭 ウチらのはやりモン 方言 サークル勧誘にも一役 方言 200309910 892 2003 504 毎日新聞 朝 11 依頼 中村桂子 『言語のレシピ』 マーク・C・ベイカー著 岩波書店 推理小説感覚で読む先端言語学 パラメータによる比較言語学 言語学 言語の比較 200309920 892 2003 504 読売新聞 朝 10 投書 内部 あなたと読売新聞 4月の読者相談 生きがい求め英語再挑戦 外国語習得 200309930 892 2003 504 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『日本人の声』 鈴木松美編・著 洋泉社新書y 音声・音韻 200309940 892 2003 504 読売新聞 朝 13 読書 依頼 三浦俊彦 本よみうり堂 マーク・C・ベイカー著 『言語のレシピ』 岩波書店 パラメータで科学的分析 言語学 言語の比較 200309950 892 2003 505 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 朝のあいさつ 票ほしいだけ あいさつ 200309960 892 2003 505 朝日新聞 朝 10 内部 朝日求人 ASAHI KYUJIN あの人とこんな話 (有)ゴーガールズ代表 キャロライン・ポーヴァーさん 日本に住む外国人女性と、日本女性がもっと仲良くなってほしい。英語という絆を使って。 異文化コミュニケーション 外国語 200309970 892 2003 505 毎日新聞 朝 19 内部 新教育の森 インフォメーション 国語教育推進校に192校 教育政策 国語教育 読書 200309980 892 2003 505 毎日新聞 朝 19 内部 新教育の森 インフォメーション 学力向上フロンティアハイスクールは337校 英検2級合格や50冊の読書など具体的な目標を設定 外国語習得 読書 学力・評価 200309990 892 2003 505 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 誰もが理解する美しい日本語で 政治や経済など国民生活と直結する話の中で外来語を連発されることには疑問を感じる 外来語 国立国語研究所 200310000 892 2003 505 読売新聞 朝 29 投書 ジュニアプレス ひろば 先生を敬う気持ちを 先生には言葉を選んで使って欲しい 敬語 200310010 892 2003 506 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 編集部から [都内の図書館の本の並べ方 読み物は著者順、絵本は画家順がいい] 図書館 200310020 892 2003 506 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場161 「難物」賢治作品は残った 国語教科書に載せる作品の選び方 国語教育 言語芸術 読書 200310030 892 2003 507 朝日新聞 朝 25 科学・医療 依頼 長縄秀俊(ながなわひでとし) 科学 直言 埋もれたロ文献の翻訳急げ インターネットの専用サイト上で翻訳論文公開を 翻訳 情報化社会 インターネット 200310040 892 2003 507 朝日新聞 朝 33 文化総合 内部 文化 変わる出版 貸マンガ店と作家 痛み分け? 共存探り千葉で店舗実験へ 出版 200310050 892 2003 507 朝日新聞 朝 33 文化総合 内部 文化 J−culture−NOW! 記者会見 突っ込みに日米格差 話す・聞く 海外言語事情 200310060 892 2003 507 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「みる・きく・はなす」はいま 「愛国」の陰で4 国益 内と外、訳語に微妙な差 翻訳 200310070 892 2003 507 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 外国人の英語教師が増えれば 外国語習得 200310080 892 2003 507 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 看護「師」に変わってよかった 語彙・用語(その他) 200310090 892 2003 507 毎日新聞 朝 27 内部 絵記号で意思疎通スムーズに 養護学校長会が支援ボード開発 言語障害 文字 200310100 892 2003 507 毎日新聞 朝 27 内部 不香田「縁起悪い」 不は「いらない」 鳥取・若桜町の自治会 地名変更提案へ 地名 200310110 892 2003 507 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 日本語の表現を大切に使いたい 日本語の表現があるのにあえて英語に言い換えて使おうとする風潮は不愉快 外来語 200310120 892 2003 507 読売新聞 朝 38 社会 内部 話し手の声 字幕で表示 東大グループ成功 話す・聞く 書く・読む 情報化社会 翻訳 言語障害 字幕表示システム インターネット 200310130 892 2003 507 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 国語学者の金田一春彦さんを訪ねて 「日本語のこころ」を聞く 相手を思いやる表現をたくさん聞いて育つ子は思いやりを持った子になる 子育て世代の親御さんは言葉に敏感になってほしい 日本語 語彙・用語(その他) 敬語 200310140 892 2003 507 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 笑うのもほどほどに17 続・こだわり 大阪弁 方言(近畿) 200310150 892 2003 507 読売新聞 夕 15 内部 文化 手帳 シェークスピア邦訳180作品 CD−ROMに 言語芸術 翻訳 情報化社会 CD−ROM 200310160 892 2003 507 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場162 実用国語50年ぶりの復活 国語教科書 国語教育 200310170 892 2003 508 朝日新聞 朝 24 依頼 天野祐吉 家庭 CM天気図 きょうはコレだ オジサン社会の「声に出さずにシグサで言いたい日本語」 非言語行動 200310180 892 2003 508 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 上越新幹線の新駅名 近くに大学「本庄早稲田」 新幹線の駅に大学名が使われるのは初めて 地名 命名 200310190 892 2003 508 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 再就職めざし「余録」で入力練習 情報化社会 書く・読む ワープロ 文字入力 200310200 892 2003 508 毎日新聞 朝 13 内部 料理言葉がわからない 「すが立つ」「板ずり」「潮汁」「千六本」… 「おとしぶたって、どんな豚肉?」 で、用語集出版 ベターホーム協会『なるほど、料理のことば』 専門用語ほか 200310210 892 2003 508 毎日新聞 朝 27 依頼 東海林さだお アサッテ君9841 [やたらに「プチ〜」がはやっているが軽薄で嫌い] 外来語 流行語 200310220 892 2003 508 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [文章表現の教育に熱心な桜美林大学で研究者が学生の誤字について論考をまとめた] 漢字 国語教育 200310230 892 2003 508 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり 書き入れ時 掻(か)き集めるわけではない 語彙・用語(その他) 漢字 国語力 200310240 892 2003 508 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 はぶる 「仲間外れにする」という意味の若者用語 流行語 200310250 892 2003 508 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場163 「ディベート」白熱の教室 話すこと、聞くことに重点を置く今の国語教育 愛知・小牧市立味岡小学校のディベート授業 国語教育 話す・聞く 200310260 892 2003 509 毎日新聞 朝 7 内部 乳飲み子が言ったそうな 「新型肺炎は爆竹で追い払えるよ」 デマもまん延 中国の農村 コミュニケーション(その他) 海外言語事情 200310270 892 2003 509 毎日新聞 朝 8 内部 新潮新書売り上げ好調 挑発的タイトル 売り場場所にこだわり 女性を余り意識せず 古参組も工夫 出版ニュース社社長 清田義昭さん 細分化するテーマ 出版 200310280 892 2003 509 読売新聞 朝 8 経済 内部 4月の携帯契約増加数au首位 電気通信事業者協会発表 電話 携帯電話契約数 200310290 892 2003 509 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 宿泊した学生のあいさつに感激 あいさつ 200310300 892 2003 509 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 表現の自由守った 攻撃的なボディーランゲージは議会の品位を損なうため禁止すべきだとする法案が米カリフォルニア州パロ・アルト市議会に提出されたが圧倒的多数で否決 非言語行動 海外言語事情 200310310 892 2003 509 読売新聞 夕 16 内部 安心の設計 納得の医療へ 目指せ「患者参加型」 病気の理解に努める患者 医師は説明力磨く 医師・患者双方、意識改革を 自分で「カルテ」に記入 自己決定を支援 患者向け図書館設置の病院も 話す・聞く 書く・読む 図書館 200310320 892 2003 509 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場164 討論 勝敗より参加が大事 愛知・小牧市立味岡小学校のディベート授業 甲斐睦朗・国立国語研究所所長の助言 国語教育 話す・聞く 国立国語研究所 甲斐睦朗 200310330 892 2003 509 読売新聞 夕 19 内部 バス ストップ すれ違い時の片手あいさつ 東京バス協会「注意それる」 あいさつ 非言語行動 200310340 892 2003 510 朝日新聞 朝 12 オピニオン 依頼 古郡廷治(ふるごおりていじ) 私の視点 ウイークエンド 外来語 乱用避ける日本語教育を 国立国語研究所による言い換え語提案はほとんど無力 意味の明確な単語を使い正しい日本語で文章を書くことを学ばせるべき 外来語 国語教育 国立国語研究所 ことばづかい 文章 200310350 892 2003 510 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モー・バンフ) News Inside mo@china 三得利、馬自達の賢さよ 中国での日本企業のうまいネーミング 海外言語事情 命名 200310360 892 2003 510 毎日新聞 朝 8 内部 Bonjour(ボンジュール) こんにちは ベルジャンフライ アメリカでイラク開戦に反対したフランス憎しの象徴として「フレンチフライ」が「フリーダムフライ」に変わった 「フレンチフライ」の語源 語彙・用語(その他) 海外言語事情 語源 200310370 892 2003 510 毎日新聞 朝 17 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 タコキムチ 「雰囲気を察する」能力を欠く若者が増えてきた 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200310380 892 2003 510 毎日新聞 朝 17 内部 読む 『イラスト版 こころのコミュニケーション』 子どものコミュニケーション研究会編 合同出版 話す・聞く 国語教育 200310390 892 2003 510 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説 ことばのファイル 崩壊 大打撃!再建・再生時間かかる 「崩壊」「スパイラル」「バブル」など経済用語が教育問題の用語として使われる 語彙・用語(その他) 流行語 200310400 892 2003 510 朝日新聞 夕 2 内部 世界の鼓動 クルド自治区の学校 不安 地雷・不発弾におびえ 希望 母国語の授業に笑顔 海外言語事情 教育政策 言語政策 母国語・母語習得 200310410 892 2003 510 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [日本の小惑星探査機に世界149か国88万人の名前が刻まれた着陸目印の球が積まれている] 人名 200310420 892 2003 511 朝日新聞 朝 8 内部 NIE 教育に新聞を 高校の「現代社会」など 広告から学ぼう 広島 30年前と物価など比較 東京 新聞・テレビ、どう違う? 千葉など チラシを読み解く 新聞 広告・宣伝 国語教育 200310430 892 2003 511 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 特区をゆく 英語教育 群馬県太田市 小中高一貫、英訳教科書使う イマージョン教育 外国語習得 200310440 892 2003 511 朝日新聞 朝 18 オピニオン 内部 ことばの交差点 代議士 利権絡みのイメージ? 参院議員には使われない 語彙・用語(その他) 200310450 892 2003 511 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [文字や記号表示のないパソコンのキーボードが大きな反響を呼んでいる] 情報化社会 書く・読む キーボード 200310460 892 2003 511 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 損な性格 直す方が本人のため 4月27日付投書「評価の際には性格も考慮して」に対して 他人の前で自分の主張ができない性格は直すべき 話す・聞く 200310470 892 2003 511 毎日新聞 朝 10 内部 正しい日本語とは? 『日本語使い方考え方辞典』北原保雄監修 岩波書店 辞典 日本語 200310480 892 2003 511 毎日新聞 朝 10 内部 「からだことば」を網羅 『からだことば辞典』東郷吉男編 東京堂出版 辞典 語彙・用語(その他) 成句 200310490 892 2003 511 毎日新聞 朝 10 依頼 左近司(さこんじ)祥子 『ことばは味を超える』 瀬戸賢一編著 海鳴社 「丸い味」と「まん丸い味」の違いは何? 語彙・用語(その他) 文章 200310500 892 2003 511 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 内部 当世演芸事典 お笑いへの招待 へ へっつい 落語の中で生きる言葉 「かまど」のこと 語彙・用語(その他) 言語芸術 200310510 892 2003 511 毎日新聞 朝 7 [日曜くらぶ] 投書 みんな集合 夫婦の会話1 結婚してから名前で呼び合った事がないので試してみたが照れ臭いことこの上なかった 呼称 人名 200310520 892 2003 511 読売新聞 朝 31 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 米原万里さんらが活字文化公開講座 「読む」大切さを強調 読書 200310530 892 2003 511 読売新聞 朝 34 社会 内部 「活字文化公開講座」スタート 米原万里さん基調講演「本は理想的な日本語と外国語の教師」 読書 異文化コミュニケーション 200310540 892 2003 512 毎日新聞 朝 12 内部 病院メリットいっぱいIT化 医療の質の向上 取り違えの防止 電子カルテで雑用減少 バーコードで本人確認 全国へ広がるネットワーク データの集積で最新医療可能に カギは統一コード 情報化社会 書く・読む 電子カルテ コード化 200310550 892 2003 512 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち 怒鳴らないで 話す・聞く 200310560 892 2003 512 毎日新聞 朝 22 内部 「AJINOMOTO」「ヤフーBB」…次々と 命名権ビジネスに将来性? 「ハコ物」維持費に自治体が関心 求められる経営努力 命名 広告・宣伝 200310570 892 2003 512 毎日新聞 朝 24 内部 新教育の森 NIEの現場から 東京・足立区立第九中 スタイルと中身 両面から学ぶ 見出し文字や連載タイトル デザイン注目 イラク戦争や松井活躍から喜怒哀楽表現 新聞作り 新聞 書く・読む 文字 国語教育 200310580 892 2003 512 毎日新聞 朝 26 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第28回 結果発表 ⑦そろそろ「癒やし系」という言葉は やめてほしい35% 別に悪くない64% 流行語 語彙・用語(その他) 200310590 892 2003 512 読売新聞 朝 7 国際 内部 ニセ「少林寺」許さん! 本家、世界中で訴訟開始 「少林寺」の商標権 表示・標識 海外言語事情 命名 200310600 892 2003 512 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 人の輪を広げるあいさつの一声 あいさつ 200310610 892 2003 512 読売新聞 朝 32 教育 内部 教育ふぁいる スーパーキッズ 漢字検定準1級に合格した岐阜県可児市立今渡北小5年 鈴木太郎(すずぎたろう)君 好奇心旺盛 新聞すらすら 漢字 国語教育 学力・評価 200310620 892 2003 512 読売新聞 朝 33 教育 内部 教育ふぁいる 取材帳から [高校英語教科書の変貌ぶり] 国語教育 言語芸術 200310630 892 2003 512 読売新聞 朝 35 投書 ジュニアプレス ひろば 「ムカツク」まで口癖に 4月21日付「どうしてる?怒る」を読んで 語彙・用語(その他) ことばづかい 200310640 892 2003 512 読売新聞 朝 36 内部 読売国際漫画大賞 第25回 募集要項決まる テーマは癒やし 泉麻人さん「批評性込めた作品も期待」 流行語 200310650 892 2003 512 毎日新聞 夕 6 依頼 井上章一 ヤマト発見伝! 特殊な?日本文化 英語教育の意外な影響 外国人に日本語を使いこなすのは難しいと思い込むことで英会話が身につかなかった自分たちをなぐさめている 日本語 外国語習得 日本語教育 異文化コミュニケーション 200310660 892 2003 512 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場165 読む楽しさ、ゲーム感覚で アニマシオンと呼ばれる学習手法 国語教育 書く・読む 200310670 892 2003 513 朝日新聞 朝 19 内部 家庭 サラリーマン用語辞典 「新天地でがんばって」 あいさつ ことばづかい コミュニケーション(その他) 200310680 892 2003 513 朝日新聞 朝 32 内部 学力テスト分析公表 子ども、どこで間違えた 生活体験不足も影響 解説 データ公表し、多角的検討を 国語教育 外国語習得 教育政策 学力・評価 200310690 892 2003 513 毎日新聞 朝 2 内部 基礎学習で理解不足 小中学生の学力低下 文科省分析 学校・自治体に改善要求 教育政策 外国語習得 国語教育 200310700 892 2003 513 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 子の前では先生の悪口やめよう ことばづかい 200310710 892 2003 513 毎日新聞 朝 11 内部 小中学生学力テスト 目立つ誤解、つまずき 反復指導が必要 文科省「体験に引き寄せ学習を」 「理想」実現できる環境を 教師と生徒 意識にずれ 興味持ち取り組める内容 文科省「思い込み指導」に注意 問題文の意味が理解できていない 生徒は文学的文章に興味を持ちやすいと考える教師が多いが、実際は好きでない生徒が多い 外国語習得 書く・読む 教育政策 国語教育 学力・評価 200310720 892 2003 513 毎日新聞 朝 25 依頼 下村昭夫 出版ウォッチング 電子本と紙の本 出版 情報化社会 電子本 200310730 892 2003 513 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「切り込む」「切れ込む」 サッカーの実況で「切れ込む」が使われ、新聞にも登場 語彙・用語(その他) 200310740 892 2003 513 読売新聞 朝 15 内部 小5−中3全国一斉学力テスト 詳細分析と指導対策 国立教育政策研究所 国語 文学的な文章嫌う傾向 英語 文章力や会話力に課題 国語教育 漢字 読書 書く・読む 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 200310750 892 2003 513 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし ひとり流 達人の教え 目白大学 人間社会学部教授 渋谷昌三さん 対人関係 工夫次第で好転 相手と同じしぐさ 相づちを増やしてみる 携帯電話の登場によって人付き合いの簡略化が起きている 電話 話す・聞く 非言語行動 200310760 892 2003 513 読売新聞 朝 34 社会 内部 学力低下 傾向と対策は 独自テスト地方に拡大 都府県・政令市 実施43教委に カッコの計算間違える 近・現代史わからない 昨年の全国テスト 国語教育 外国語習得 学力・評価 200310770 892 2003 513 毎日新聞 夕 9 内部 和歌、漢詩、俳句、手紙…も 美しい日本語 朗読CD 藤村志保、江守徹らで 全15タイトル発売 言語芸術 書く・読む 200310780 892 2003 513 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場166 音読効果、子供に積極性 国語教育 書く・読む 200310790 892 2003 514 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [小中学校の学力テストの結果 すべての基礎である言葉の力を見直したい 「絵にかいたもち」の意味がわからない小学生が4分の1] 国語教育 成句 書く・読む 学力・評価 200310800 892 2003 514 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 地域の文庫をぜひ残したい 図書館 200310810 892 2003 514 朝日新聞 朝 18 投書 家庭 ひととき 私、ケータイ初心者 メールは便利 電話 情報化社会 メール 200310820 892 2003 514 朝日新聞 朝 24 文化総合 内部 変わる出版 本の総額「スリップ」に 消費税法改正で小学館グループ カバーより費用減 出版 表示・標識 200310830 892 2003 514 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 私の言うこと分かりますか? アメリカ留学から帰国した女子学生が自分の言ったことが相手に通じているかどうかを確認しながら話すので感心した 話す・聞く 200310840 892 2003 514 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE 「渦中」の名前 中国湖北省の夫婦が息子に「サダム(フセイン大統領)・トウ・サーズ(SARS)」と命名 海外言語事情 人名 200310850 892 2003 514 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 子供たちを諭す威厳のある行動 図書館で私語 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200310860 892 2003 514 読売新聞 朝 24 健康 投書・依頼 安藤百枝 健康 からだの質問箱 孫が吃音 アドバイスを ゆったりした環境で接して 言語障害 幼児教育 200310870 892 2003 514 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.946 悩む敬語の使い方 小学校で外に対しても教員を敬称付けで話す 敬語 200310880 892 2003 514 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場167 敬語、中学生も「使い分け」 敬語 国語教育 200310890 892 2003 514 読売新聞 夕 18 内部 ひゅーまん 旅、出会い、わき出る言葉 25歳 路上詩人 言語芸術 書く・読む 成句 200310900 892 2003 515 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 息子元気の源 ほめ言葉から コミュニケーション(その他) 200310910 892 2003 515 読売新聞 朝 2 総合 内部 Eメールに押されて… 郵便物8年ぶり減りました 郵便 情報化社会 電子メール 200310920 892 2003 515 朝日新聞 夕 15 内部 摘発の貸金業者 大手金融ロゴまねて集客 関連あると思わせて 音楽ソフト大手と似た名使った例も 表示・標識 命名 文字 200310930 892 2003 515 読売新聞 夕 11 投書・依頼 石坂啓;加藤仁 いぶにんぐスペシャル womenあっとわーく 真剣本音Q&A 苦痛 中年男のだじゃれ攻撃 「知らんぷり」すると怒られる 「粋な大人」のふるまいを ふくよかな笑いも知ろう コミュニケーション(その他) 言語遊戯 200310940 892 2003 515 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場168 敬語マスター、面接対策? 中学生への敬語教育 敬語 国語教育 200310950 893 2003 516 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 時には手書きでITの弊害予防 漢字 書く・読む 情報化社会 IT 200310960 893 2003 516 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 席を譲られたらお礼を言いたい あいさつ 200310970 893 2003 516 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [料理用語が通じにくくなった ベターホーム協会が料理用語の解説集『なるほど、料理のことば』(ベターホーム協会)をまとめた] 専門用語ほか 200310980 893 2003 516 朝日新聞 夕 9 内部 文化 時代遅れの… 日和る 語彙・用語(その他) 200310990 893 2003 516 朝日新聞 夕 9 内部 文化 風韻 原稿なんか書くのも楽しい 国語学者 金田一春彦さん 金田一という名字 日本語研究 人名 200311000 893 2003 516 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場169 体で学んだ言葉づかい 中学生への敬語教育 国語教育 敬語 200311010 893 2003 517 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [戦後の新憲法づくりの過程での「シビリアン」という英語の邦訳] 語彙・用語(その他) 翻訳 200311020 893 2003 517 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 朗読で新しい感動の世界が… 書く・読む 読書 200311030 893 2003 517 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル 白装束 「白衣」より不気味な?イメージ 語彙・用語(その他) 200311040 893 2003 517 読売新聞 朝 34 社会 内部 「かもめーる」3年ぶり発行増 郵便 200311050 893 2003 517 朝日新聞 夕 11 内部 美しい日本語の朗読CD相次ぐ 書く・読む 言語芸術 200311060 893 2003 517 毎日新聞 夕 6 依頼 木立玲子 メディア欧州通信 「タイタニック号遭難は人災」 英国で外国語解せない割合に関心 タイタニック号の船内アナウンスは英語だけで、英語が理解できない移民が命を失った 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語 外国語習得 外国人の外国語習得 200311070 893 2003 517 読売新聞 夕 8 内部 いぶにんぐスペシャル 子どものニュースウイークリー 行ってきました 国際子ども図書館 本が楽しくなる場所 図書館 国語教育 読書 200311080 893 2003 518 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 学力テスト 市町村ごとに成績公表したら やる気生むか 競争あおるか 広島県 毎日ドリル、15分間 総出で指導、校長も 今度は43教委に増加 意欲探るアンケートも 国語教育 外国語習得 学力・評価 200311090 893 2003 518 朝日新聞 朝 16 オピニオン 内部 ことばの交差点 銀行 香港から伝わった訳語 ここ数年銀行の名前が目まぐるしく変わった 銀行は商号中必ず銀行の文字を使用しなければならない 語彙・用語(その他) 命名 200311100 893 2003 518 毎日新聞 朝 10 依頼 江川紹子 洋画のカタカナタイトル 外来語 命名 200311110 893 2003 518 読売新聞 朝 27 生活 依頼 山本ふみこ 家庭とくらし よむサラダ 黒山羊 さっきのお葉書 ご用事なあに さりげなく書き、受けとる葉書が好き 郵便 200311120 893 2003 518 読売新聞 朝 34 社会 内部 横浜で「お父さんとお母さんの読みきかせ教室」 読売新聞社提唱21世紀活字文化プロジェクトの一環 書く・読む 幼児教育 200311130 893 2003 518 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 編集部から [編集部に異動になり観念してパソコンで原稿を書き始めた] 情報化社会 書く・読む パソコン 200311140 893 2003 519 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [水産庁が魚の名称の整理を始めた] 表示・標識 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200311150 893 2003 519 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 大型店の陰で 街の本屋閉店 出版 200311160 893 2003 519 朝日新聞 朝 23 投書 家庭 ひととき 文系・理系カップル 文系の妻の論文には感情が入り、理系の夫の手紙には感情が入らない 文章 郵便 200311170 893 2003 519 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「おばあちゃん」の一言に傷つく 呼称 200311180 893 2003 519 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 英語教育を根本から考えたい 教育政策 外国語習得 200311190 893 2003 519 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 日本文化にもっと誇り持とう 4月20日付投書「日本人なら名乗りは姓・名の順」に対して 数字の区切り方についても 人名 ローマ字 表記(その他) 200311200 893 2003 519 毎日新聞 朝 10 依頼 露の団六 みんな一緒 バリアフリー新世紀 兄貴は楽しい?ダウン症5 こんな奴、おるねんで アホやメクラを障害者と言い換えても楽にはならない 差別語・不快語 200311210 893 2003 519 毎日新聞 朝 26 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第29回 仲畑貴志さんの質問 結果発表 ⑦ケンカ言葉。コワイのは 関西弁80% 関東弁19% 方言(関東) 方言(近畿) 200311220 893 2003 519 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 LOOKにっぽん 「ありがとう」で感謝を伝えたい 「すみません」とは区別して使いたい相手や場面により言葉遣いを変える日本語 あいさつ 日本語教育 敬語 200311230 893 2003 519 読売新聞 朝 24 内部 ジュニアプレス 憲法 やさしい言葉に翻訳 英語の原文から 池澤夏樹さん 翻訳 ことばづかい 200311240 893 2003 519 読売新聞 朝 24 投書 ジュニアプレス ひろば 対話が足りないから? 4月21日付「どうしてる?怒る」に対して 話す・聞く ことばづかい コミュニケーション(その他) 200311250 893 2003 519 読売新聞 朝 27 教育 依頼 藤原和博 教育ふぁいる リレーエッセー 1日1つ改善すれば… 教育の世界には一般社会では通じにくい独特の「言葉」があふれている 専門用語ほか 200311260 893 2003 519 朝日新聞 夕 15 依頼 山折哲雄 ほがらか 洛中夢 京ことば 『京ことば「源氏物語」』(カセットテープ付き) 方言(近畿) 言語芸術 書く・読む 200311270 893 2003 519 毎日新聞 夕 3 内部 世界見てある記 トリア(ドイツ) 遺跡の町にたばこ規制の波 EUたばこ規制指令が発動されるとたばこに巨大な警告文の印刷が義務づけられる 「マイルド」「ライト」の使用も禁止 海外言語事情 表示・標識 命名 ことばづかい 200311280 893 2003 519 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場170 方言テーマに地元紹介番組 大阪・河内弁と並んで言葉が荒いといわれる播州弁 方言(近畿) 放送 200311290 893 2003 520 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 「死ね」なんて なんでだろう 差別語・不快語 ことばづかい 200311300 893 2003 520 朝日新聞 朝 18 内部 くらし サラリーマン用語辞典 「ご案内の通り…」 ことばづかい 200311310 893 2003 520 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「おむつ」に代わる言葉はないか 介護用語として 語彙・用語(その他) 200311320 893 2003 520 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 触れ合いは「はい」の返事から 話す・聞く 200311330 893 2003 520 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 相手の話を「聴く」ことが大切 話す・聞く 200311340 893 2003 520 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「カメルーン」の悲劇 「カメルーン」を「カルメーン」と誤植 テレビアナウンサーも言い間違い 新聞 書く・読む 地名 誤字 200311350 893 2003 520 読売新聞 朝 6 国際 内部 平壌の携帯人口3000人 端末 平均月給の25倍 中国紙報道 海外言語事情 電話 200311360 893 2003 520 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 買い物の時にも声を交わしたい 話す・聞く あいさつ 200311370 893 2003 520 読売新聞 朝 26 内部 安心の設計 本を読もう 視覚障害者 広がる本の世界 録音図書、大活字、点字… ネット配信 出版社、著作権…壁も 言語障害 出版 情報化社会 インターネット CD−ROM 200311380 893 2003 520 読売新聞 朝 27 内部 触るカラフル 小さなクリスタルやメタルパーツを布地に張り付けて点字を作る加工サービスを行っている社会福祉法人「京都ライトハウス」 言語障害 200311390 893 2003 520 朝日新聞 夕 19 内部 ドはドクロのド、レは霊柩車…さあ死にましょう 小学校長が替え歌披露 差別語・不快語 ことばづかい 言語遊戯 200311400 893 2003 520 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場171 共通語と同音異義の方言 播州弁をテーマに私立日ノ本学園高校の放送部員がラジオ番組を制作 方言(近畿) 放送 200311410 893 2003 520 読売新聞 夕 15 内部 「ドはどくろ、レは霊柩車…シは死人」 さいたま市の小学校長が替え歌 最後に「さあ死にましょう」 差別語・不快語 ことばづかい 言語遊戯 200311420 893 2003 521 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 外来語の排斥 理解に苦しむ 国立国語研究所の言い換え案はおせっかい 外来語 国立国語研究所 200311430 893 2003 521 朝日新聞 朝 27 東京 内部 荒川の教育特区 小1から英語週1回 中学も授業増 来年度から全校 外国語習得 200311440 893 2003 521 読売新聞 朝 18 内部 NIE特集 情報 選択する力・生きる力 2 共生社会を目指して 触ると地図しゃべる 独自情報の入力も可 ロボットが家族のお手伝い 国情報 声で知らせる地球儀、文字読み上げる機械… 日常生活助ける商品続々 研究に支援者欠かせぬ 全盲の東大助手・村田拓司さん 不便さ解消 障害者の知恵生かして 言語障害 情報化社会 音声・音韻 話す・聞く ロボット 文字読み上げ 200311450 893 2003 521 読売新聞 朝 30 地域 内部 都民版 世田谷、荒川 構造改革特区に 荒川区 小中一貫英語教育 全区立小で1年生から 「英語嫌い 作らない」 外国語習得 200311460 893 2003 521 朝日新聞 夕 14 内部 東京41 亀有3 味わいの名 葛飾の商店街には個性的な名前が多い 命名 200311470 893 2003 521 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [映画・アニメ・ドラマ・まんがなど日本は国全体で「死ね」の言葉を流行させているのか] 差別語・不快語 ことばづかい 200311480 893 2003 521 毎日新聞 夕 9 内部 「死にましょう」 校長が替え歌 さいたまの小学校 差別語・不快語 ことばづかい 200311490 893 2003 521 読売新聞 夕 10 内部 文化 文学のポジション 文芸誌10 Web活用 書き手も発掘 言語芸術 情報化社会 出版 Web オンライン雑誌 200311500 893 2003 521 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場172 漢字に好奇心もてれば… 小学生への漢字教育 国語教育 漢字 200311510 893 2003 522 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 表現を学べる授業の大切さ スピーチやディベートなどで自己表現 話す・聞く 国語教育 200311520 893 2003 522 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 松崎菊也 松崎菊也流かんちがってま専科? プチプチもいいけれど 流行語「プチ」「わたし的」の自己完結 流行語 200311530 893 2003 522 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 タクシーに多い 無言での「応対」 話す・聞く あいさつ 200311540 893 2003 522 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 残していきたい「はがき」や手紙 郵便 200311550 893 2003 522 朝日新聞 夕 4 依頼 大平佐知子 おはなしのくに 絵本といっしょに NPO図書館の学校常務理事 佐藤涼子 本選ぶ楽しさ味わって 読み聞かせが盛んだが主役である子どもが置き去りにされていないか 自由に本と出合える図書館の重要性 読書 図書館 書く・読む 幼児教育 200311560 893 2003 522 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場173 国語の力に応じクラス分け 品川区立荏原第六中で導入 国語教育 200311570 893 2003 523 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [秋田県大内町出身のシンガー伊藤秀志さんが完全なお国言葉で歌う「大きな古時計」がヒット] 方言(東北) 言語芸術 200311580 893 2003 523 読売新聞 朝 31 生活 内部 家庭とくらし デフレ時代の学生白書4 ゼミで学ぶマナー 教わる場ほかになく 電話応対や言葉遣いなどのビジネスマナー 話す・聞く ことばづかい 電話 200311590 893 2003 523 毎日新聞 夕 10 依頼 松永美穂 ドイツ語文学をリアルタイムで 『DeLi』創刊に寄せて 「グローバル化」による英語以外の言語文化の「周縁化」 言語芸術 外国語 翻訳 200311600 893 2003 523 毎日新聞 夕 10 内部 米国で雑誌のめくり方を変えた日本製マンガ 筋の複雑さに驚き 『はだしのゲン』の力に感動 M・コリンズさんに聞く 出版 海外言語事情 言語芸術 200311610 893 2003 523 読売新聞 夕 15 内部 文化 文学のポジション 文芸誌11 読んでもらうための仕掛け 「文学フリマ」「ライヴ雑誌」などのイベント 言語芸術 200311620 893 2003 523 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場174 作文能力を自分で見極め 国語の作文教育で習熟度別授業が行われる東京・荒川区立峡田小学校 国語教育 書く・読む 200311630 893 2003 524 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [かつて押し寄せる西洋語の概念を見事に我が物にした日本語 近年のカタカナ語のはんらんは目にあまる 国立国語研究所の第1回外来語言い換え提案] 外来語 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 200311640 893 2003 524 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 開学30周年迎えた筑波大 のんびり環境でも勉強の体制は充実 独自試験の一つに「筑波英語検定試験」がある 外国語習得 学力・評価 200311650 893 2003 524 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 大楽人 山手線一口英会話の監修者 慶応義塾大文学部教授 唐須(とうす)教光さん 外国語習得 200311660 893 2003 524 毎日新聞 夕 6 依頼 荻野祥三 ブロードキャスト マーボかマーボーか NHK放送文化研究所が中国・韓国・朝鮮の料理名の表記や発音について調査し放送でどう扱うかを決めた 放送 外来語の表記 用字 漢字 仮名 200311670 893 2003 524 読売新聞 夕 6 内部 テレビ情報BOX テレ辞典 キッズ 「にほんごであそぼ」(NHK教育=月‐金曜前8.00〜10) 狂言師・野村萬斎の発する「ややこしやあ〜」がちまたで大人気 幼児教育 日本語 言語芸術 言語遊戯 成句 放送 200311680 893 2003 525 朝日新聞 朝 9 内部 Weekly教育 化学の先生「What is the…?」 他教科で学べ「使える」英語 米国の教科書使い数学も 「大学受験に壁」を懸念 文科省、次々と施策 外国語習得 教育政策 200311690 893 2003 525 朝日新聞 朝 12 読書 内部 情報フォルダー 『江戸語大辞典』新装版 前田勇編、講談社 辞典 語彙・用語(その他) 200311700 893 2003 525 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 替え歌程度で目くじら無粋 小学校長が教室で「ドはどくろのド…」と歌ったことについて 差別語・不快語 言語遊戯 ことばづかい 200311710 893 2003 525 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 学校図書館には司書教諭必要 図書館 国語教育 200311720 893 2003 525 読売新聞 朝 9 読書 内部 本よみうり堂 『通訳の英語 日本語』 小松達也著 文春新書 政治家の表現に代表される日本語のあいまいさ 翻訳 日本語 外国語習得 200311730 893 2003 526 朝日新聞 朝 21 依頼 五木寛之 みみずくの夜(ヨル)メール51 虱は遠くなりにけり 苦手な漢字は 意味より体験 若い子にシラミが通じなかったことについても 漢字 語彙・用語(その他) 国語力 200311740 893 2003 526 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 英語 学び始める年齢関係ない 外国語習得 200311750 893 2003 526 毎日新聞 朝 11 内部 子どもの門限 読者から意見 成長に合わせて親子で話し合いを 「門限作らないことが自立心育てる」 「昼食以外は家で食べるべきだ」 携帯電話をほしがる子には? 対応に悩む声 携帯電話が普及したことで親が門限にいいかげんになっている 電話 200311760 893 2003 526 毎日新聞 朝 26 内部 インフォメーション 特区認定第2弾で小学校の英語教育7件 教育政策 外国語習得 200311770 893 2003 526 読売新聞 朝 2 総合 依頼 岡田邦彦 北から南から 活力ある華と緑の60代 日本百貨店協会が66歳を「緑寿」として祝うことを提案 還暦は「華寿」、「老人の日」は「賀寿の日」としてはどうか 語彙・用語(その他) 200311780 893 2003 526 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 「応対」で決まる タクシーの印象 話す・聞く 200311790 893 2003 526 読売新聞 朝 17 生活 投書・依頼 大森一樹 家庭とくらし 人生案内 誤り指摘すると怒る年下夫 優しく、思いやりある人だが… 敬語を使わなくていいから丁寧語を使ってほしいと言ったというので敬語のカテゴリーを説明したら怒った 敬語 話す・聞く 200311800 893 2003 526 読売新聞 朝 29 読書 依頼 続木美和子(つづきみわこ) 本よみうり堂 子ども館 BOOKナビ 声に出して読みたい 『声にだすことばえほん おっと合点承知之助(がってんしょうちのすけ)』 斎藤孝・文、つちだのぶこ絵、ほるぷ出版 言語遊戯 話す・聞く 成句 書く・読む 付け足し言葉 200311810 893 2003 526 朝日新聞 夕 15 依頼 山折哲雄 ほがらか 洛中夢 「永訣の朝」 宮沢賢治の詩を朗読したもののなかでもっとも心打たれたのは長岡輝子さんのCD 賢治の標準語までが花巻方言のリズムで語られている 言語芸術 書く・読む 方言(東北) 200311820 893 2003 526 毎日新聞 夕 4 内部 ほんの森 トレンド 雄弁な話し手より いい聞き手に 質問力に熱い視線 斎藤孝著『質問力』筑摩書房、ドロシー・リーズ著、桜田直美訳『その気にさせる質問力トレーニング』ディスカヴァー・トゥエンティワン、大前研一著『質問する力』文芸春秋 話す・聞く 200311830 893 2003 526 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場175 「説得力」はぐくむ米作文教育 海外言語事情 文章 書く・読む 外国人の国語教育 200311840 893 2003 527 朝日新聞 朝 24 内部 くらし サラリーマン用語辞典 「ところで○○に関心ある?」 ことばづかい 200311850 893 2003 527 朝日新聞 朝 32 文化総合 内部 文化 J−culture−NOW! バカ本人気 ミもフタもない時代 「バカ」のつく書名 出版 命名 差別語・不快語 200311860 893 2003 527 毎日新聞 朝 9 内部 「無農薬」「減化学」→「特別栽培」に 農産物表示を一本化 農水省ガイドライン 表示・標識 専門用語ほか 200311870 893 2003 527 毎日新聞 朝 13 依頼 門野晴子 まだまだ女ざかり いよいよ男ざかり らぶらぶノート 自閉症の改名アイデアいろいろ 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200311880 893 2003 527 毎日新聞 朝 13 投書 まだまだ女ざかり いよいよ男ざかり 読者のらぶらぶ便り 時間では解決しません 誤解されやすい「自閉症」という言葉を言い得て妙な名前に改名してほしい 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200311890 893 2003 527 毎日新聞 朝 25 内部 「校閲インサイド 読めば読むほど」が本に 『読めば読むほど 日本語、こっそり誇れる強くなる』 東京書籍 日本語 新聞 200311900 893 2003 527 毎日新聞 朝 25 内部 韓国・盧政権のメディア戦略 大手紙よりネット 記者室解体、省庁への出入り禁止 背景に不信感 ニュースレター創刊 既存メディアは反発 非主流派ゆえに 海外言語事情 新聞 情報化社会 インターネット 200311910 893 2003 527 毎日新聞 朝 25 依頼 下村昭夫 出版ウォッチング 活況のネット書店 出版 情報化社会 ネット書店 200311920 893 2003 527 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 正しく聞くのは難しい 話す・聞く 200311930 893 2003 527 読売新聞 朝 9 経済 内部 「無農薬」「減農薬」 「特別栽培農産物」に統一 農水省指針 表示・標識 専門用語ほか 200311940 893 2003 527 読売新聞 朝 19 生活 内部 家庭とくらし 辞書はネットで「育てる」 新用例や新項目を募集 改訂版スピードアップ 情報の吟味が重要課題に 辞典 情報化社会 インターネット 200311950 893 2003 527 読売新聞 朝 20 内部 安心の設計 「老後」半数以上の人「年金生活」を連想 語彙・用語(その他) 200311960 893 2003 527 読売新聞 夕 11 依頼 キース・ベイン いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT 知言 講義を文字化 ネットで確認 カナダと米英豪の十二大学で実践されている「リベレーテッド・ラーニング」の試み 情報化社会 音声・音韻 書く・読む 言語障害 リベレーテッド・ラーニング 200311970 893 2003 528 朝日新聞 朝 16 投書 くらし 言いたい 外国語に対訳を 介護や福祉関係の本や冊子に多い外国語 外来語 専門用語ほか 200311980 893 2003 528 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 「ろう学校で手話を」子供ら救済求める 言語障害 200311990 893 2003 528 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 人間関係築く力を取り戻したい 話す・聞く 200312000 893 2003 528 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 接客マニュアル むなしい気持ち マニュアルにない注文をすると店員は対応できなくなってしまう 話す・聞く 200312010 893 2003 528 読売新聞 夕 15 内部 芸能 スポット 日本語テーマに朗読CDシリーズ キング『心の本棚』 書く・読む 日本語 言語芸術 200312020 893 2003 528 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場176 人の話聞くことが始まり 国語入試で聞き取り問題 「聞く・話す」授業 国語教育 話す・聞く 学力・評価 200312030 893 2003 529 朝日新聞 朝 27 投書 はがき通信 新鮮な朗読番組 教育「てれび絵本」 書く・読む 放送 幼児教育 200312040 893 2003 529 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 常用漢字 読み書きを別基準で 漢字制限 言語政策 200312050 893 2003 529 朝日新聞 夕 1 内部 「国愛する心」 「くに」「郷土」置き換え案 教育基本法見直し 自・公で協議 語彙・用語(その他) 200312060 893 2003 529 朝日新聞 夕 2 内部 世界の鼓動 ぴーぷる 「ミス台湾」名乗れず 中国の圧力か 1国2美人制 海外言語事情 地名 200312070 893 2003 529 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 税通知「外1名」表記 船橋市議 さとうももよさん 廃止を! 家父長制の時代ならともかく… 個人尊重の社会実現のためにも 郵便 人名 200312080 893 2003 529 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場177 方言も共通語も体得目指す 共通語の習得に力を入れている秋田県・増田町立増田小学校 国語教育 共通語 方言(東北) 200312090 893 2003 530 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 BOOK TIMES 5月号 今、注目の本。 生きた米語を今日から使いこなす 『最新アメリカ英語表現辞典』 市橋敬三著 大修館書店 辞典 外国語 200312100 893 2003 530 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 BOOK TIMES 5月号 今、注目の本。 男性にはわからない「秘密語」とは? 『女の子はいつも秘密語でしゃべってる』 ジョージ・ヴォーゲル著 木村博江訳 草思社 男ことば・女ことば コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200312110 893 2003 530 朝日新聞 夕 10 全面広告 内部 BOOK TIMES 5月号 今、注目の本。 たった1語の差で英語の意味が異なる 『その英語、ネイティブにはこう聞こえます』 ディビッド・セイン、小池信孝著 主婦の友社 外国語習得 200312120 893 2003 530 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場178 テレビで人気「古典の言葉」 NHK教育「にほんごであそぼ」 日本語 成句 言語芸術 放送 幼児教育 200312130 893 2003 531 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 きょういく東京 美しい日本語学ぼう 世田谷の小中学校 思考力・情緒豊かに 色表現する豊かな言葉を知る 討論会や百人一首大会を開く 先駆的な試み評価したい 新語受け入れる寛容さも 国語教育 語彙・用語(その他) 言語芸術 言語遊戯 流行語 200312140 893 2003 531 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 W杯の決勝舞台「命名権売ります」 横浜市、企業に年5億円で 命名 広告・宣伝 200312150 893 2003 531 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 おわび文用意の会社なんて… 不良品返品の際の対応 あいさつ 文章 書く・読む 200312160 893 2003 531 読売新聞 朝 24 地域 依頼 小川宏 TOKYOホームページ 小川宏です。17 スポーツ実況 名文句生んだ名人たち 放送 話す・聞く 流行語 文章 200312170 893 2003 531 朝日新聞 夕 6 内部 科学してますか? 手書き 藤本義一(ふじもとぎいち)さん 作家 書く・読む 情報化社会 パソコン ワープロ 200312180 893 2003 531 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 大楽人 ワイド版 早稲田大大学院社会科学研究科 小川義男さん 博士課程で勉強する校長 教育とは未来に向かって種まく仕事 真の国際化とは日本語をしっかりと理解した上で英語を学ぶことで、アジアに軸足を置き欧米を見ること 国語教育 外国語習得 200312190 893 2003 531 毎日新聞 夕 6 依頼 長野智子 メディアの手習い スタジオ発 変な敬語の元凶は? ファミレス敬語 「こちらケチャップになります」「カレーでよろしかったでしょうか」「1000円からお預かりします」 敬語 200312200 893 2003 531 毎日新聞 夕 6 依頼 古舘伊知郎 古舘伊知郎のTV的職業病 プチうつ、りそな… その名は、本質なりや!? 命名 語彙・用語(その他) 流行語 200312210 893 2003 531 読売新聞 夕 1 内部 人間列島 静岡県2 日本の縁側 「声に出して」NOとは言えない 『声に出して読みたい日本語』がブームとなった明治大教授斎藤孝 p.5に続く 国語教育 成句 書く・読む 200312220 893 2003 531 読売新聞 夕 4 内部 本よみうり堂 コミック館 「買う」から「借りる」へ マンガ文化 曲がり角 著作者へ利益還元の動き 出版 200312230 894 2003 601 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 特区をゆく IT活用 福島県会津若松市 小5、小6対象に英語科 教育政策 情報化社会 外国語習得 IT 200312240 894 2003 601 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 国際結婚(上 赤ちゃん語に彼は面食らう 語彙・用語(その他) 異文化コミュニケーション 日本語教育 200312250 894 2003 601 毎日新聞 朝 2 内部 創氏改名「朝鮮の人が名字をくれと言った」 麻生氏が発言 人名 言語政策 海外言語事情 ことばづかい 200312260 894 2003 601 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「おむつ」に代え「下ばき」を提案 介護用語として 語彙・用語(その他) 200312270 894 2003 601 毎日新聞 朝 11 依頼 沼野充義 『岩波 日本語使い方考え方辞典』 北原保雄監修 岩波書店 「語法の悩み」への意欲的な解答 辞典 文法 ことばづかい 200312280 894 2003 601 毎日新聞 朝 7 [くりくり] 投書 これが言いたい 4月20日号のゆたぽんの「言われて嫌いな言葉」について 敏感に反応するうちの子ども 「は?」 話す・聞く ことばづかい 200312290 894 2003 601 毎日新聞 朝 7 [くりくり] 投書 これが言いたい 4月20日号のゆたぽんの「言われて嫌いな言葉」について ストレス与える オヤジの口グセ 「ア?」 話す・聞く ことばづかい 200312300 894 2003 601 読売新聞 朝 2 総合 内部 創氏改名「朝鮮の人たちが求めた」 麻生政調会長、講演で発言 人名 言語政策 海外言語事情 ことばづかい 200312310 894 2003 601 読売新聞 朝 10 投書 内部 あなたと読売新聞 5月の読者相談 「しょうゆ」は「せうゆ」? 基本の味付け「さしすせそ」の「せ」だが、正しい旧仮名遣いは「しゃうゆ」 仮名遣い 200312320 894 2003 601 読売新聞 朝 24 地域 内部 都民版 学校の中心は図書室! 足立区教委 校舎新築時に配慮 面積も拡大 「格上げ」で読書離れ防止 図書館 国語教育 200312330 894 2003 602 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「創氏改名は朝鮮人が望んだ」 麻生氏発言を韓国紙批判報道 海外言語事情 人名 言語政策 ことばづかい 200312340 894 2003 602 朝日新聞 朝 18 依頼 五木寛之 家庭 みみずくの夜(ヨル)メール52 九十センチの猫の顔 アワアワと? 電子辞書には 漢字の読み間違い 「だし巻き」は辞書にないが全く使わない諺はのっている 漢字 成句 辞典 語彙・用語(その他) 200312350 894 2003 602 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 おまんさあがかえりやらんで… 子供が客に薩摩弁で失礼なことを言ったが通じず救われた 方言(九州) 200312360 894 2003 602 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 先生の悪口 親子で言い合おう 話す・聞く ことばづかい 差別語・不快語 200312370 894 2003 602 毎日新聞 朝 11 投書 女の気持ち 再度、怒鳴らないで 話す・聞く 200312380 894 2003 602 朝日新聞 夕 6 内部 炎の作文塾 今週のお題 塾長講義 文章のプロでも苦しむ 文章 書く・読む 200312390 894 2003 603 朝日新聞 朝 2 総合 内部 社説 ソウル大でぜひ講演を 麻生発言 麻生太郎・自民党政調会長の「創氏改名は最初は朝鮮人が望んだ」という趣旨の発言 日本の統治がハングルの普及に役だったとも強調 人名 外国語 文字 海外言語事情 200312400 894 2003 603 朝日新聞 朝 34 文化総合 内部 文化 「シナ」なぜあえて使う 使用派 民族と国家は別⇔反対派 侵略の苦い記憶 地名 差別語・不快語 200312410 894 2003 603 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「真逆」ってご存じ? 新しい言葉、新しい用法を新聞の用語として認めていいかどうか意見が分かれる 「立ち上げる」も 語彙・用語(その他) 新聞 200312420 894 2003 603 朝日新聞 夕 8 内部 週間TVナビ ばんぐみ探見隊 悲喜こもごも 私の英語 英語でしゃべらナイト NHK総合 月曜夜 有名無名のご同輩が体験談 外国語習得 放送 200312430 894 2003 603 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 改称 台湾「SARSを中国肺炎に」で議論 命名 地名 海外言語事情 専門用語ほか 200312440 894 2003 603 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場179 読書教育へ好評のTV番組 NHK教育テレビ「わかる国語だいすきな20冊」 話す・聞くに焦点を当てた「はじめてのこくご ことばあ!」 読書 放送 話す・聞く 国語教育 200312450 894 2003 604 朝日新聞 朝 12 オピニオン 内部 国際会議 五話 その3 11の公用語、通訳は950人 翻訳 海外言語事情 外国語 異文化コミュニケーション 200312460 894 2003 604 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 孫らとメール 老いを忘れて 情報化社会 メール 200312470 894 2003 604 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 泥棒利する? 住宅表示一新 電話での名乗りについても 表示・標識 人名 電話 200312480 894 2003 604 朝日新聞 朝 23 科学・医療 投書 科学 直言 電子出版で学術情報の発信を 出版 情報化社会 電子出版 200312490 894 2003 604 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 麻生氏発言 朝鮮総連「撤回を」 麻生太郎政調会長の朝鮮人創氏改名をめぐる発言 海外言語事情 人名 ことばづかい 言語政策 200312500 894 2003 604 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 孫の「おじいちゃん」にえびす顔 5月19日付投書「「おばあちゃん」の一言に傷つく」に対して 「老い」は尊称 呼称 語彙・用語(その他) 200312510 894 2003 604 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 放送局は言葉と映像の向上図れ 放送 話す・聞く 200312520 894 2003 604 毎日新聞 朝 11 依頼 羽田雅美 BOOK WATCHING 編集の現場から 『質問力』 筑摩書房刊 齋藤孝著 話す・聞く 200312530 894 2003 604 毎日新聞 朝 13 内部 読む 『こんな市名はもういらない!』 楠原佑介著 東京堂出版 地名 200312540 894 2003 604 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 あいさつ交わす習慣をつけよう あいさつ 200312550 894 2003 604 朝日新聞 夕 14 内部 中国へ輸出 「青森」ダメ? 広州の会社が商標申請 表示・標識 地名 海外言語事情 200312560 894 2003 604 読売新聞 夕 2 内部 中国で「青森産」表示ダメ? 中国の企業が「青森」を商標登録申請 表示・標識 地名 海外言語事情 200312570 894 2003 604 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場180 子供の本離れ、大人にも責任 読書 国語教育 200312580 894 2003 605 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 7日に日韓首脳会談 対北朝鮮、新措置焦点に 「事態悪化」に備え 未来志向 双方確認へ 麻生太郎・自民党政調会長の「創氏改名は最初は朝鮮人が望んだ」という趣旨の発言が懸念されている 人名 海外言語事情 ことばづかい 言語政策 200312590 894 2003 605 朝日新聞 朝 13 経済 内部 日常は「ばたばた」 理想は「ゆうゆう」 時の言葉で生活表現 セイコーが調査 語彙・用語(その他) 200312600 894 2003 605 朝日新聞 朝 19 投書 家庭 ひととき 私は新米日本語教師 日本語教育 200312610 894 2003 605 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 若者層離れて…科学雑誌ピンチ 文科省研究所調査 部数ピーク時の3分の1 出版 200312620 894 2003 605 毎日新聞 朝 3 内部 06年度 情報、数学基礎、理科基礎は出題せず センター試験科目決まる 英語に聞き取り試験導入 教育政策 外国語習得 国語教育 話す・聞く 学力・評価 200312630 894 2003 605 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 本当のあいさつの意味わかった あいさつ 200312640 894 2003 605 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 大震災時 都、外国人情報センター設置へ 地域防災計画 語学ボランティア配置も 異文化コミュニケーション 外国語 翻訳 200312650 894 2003 605 毎日新聞 朝 28 内部 角川書店「NPO」を商標登録 市民団体が一斉反発 自社雑誌名で独占したい? 表示・標識 外来語 200312660 894 2003 605 読売新聞 朝 2 総合 内部 ボランティア NPO 無断使用禁止!? 角川書店が商標登録 表示・標識 外来語 200312670 894 2003 605 読売新聞 朝 34 社会 内部 6教科28科目に再編 リスニングは英語のみ 2006年以降のセンター試験科目 教育政策 外国語習得 話す・聞く 国語教育 学力・評価 200312680 894 2003 605 読売新聞 朝 34 社会 内部 シリーズ きょういく 第3部 学力を追う6 加速する公立一貫化 特色求め変わる「枠組み」 群馬県太田市は国語と地理歴史以外の授業をすべて英語で行なう小中高一貫校を開設 外国語習得 教育政策 200312690 894 2003 605 朝日新聞 夕 3 内部 韓国での日本大衆文化全面開放 首脳会談契機に進展も 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語 言語芸術 200312700 894 2003 605 朝日新聞 夕 14 内部 文化 凸凹鏡 SMAPと日本浪曼派 最近のJポップの歌詞はかっこいい言葉をひびきで集めたデジタル的パッチワーク 言語芸術 200312710 894 2003 605 朝日新聞 夕 38 第2社会 内部 新雑誌名「NPO」商標登録やめて 角川にNPO側が反発 表示・標識 外来語 200312720 894 2003 605 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 マニュアル敬語 国立国語研究所 上席研究員 吉岡泰夫さん 相手の気持ちに配慮したコミュニケーション能力を! 自動販売機のような接客 敬語 国立国語研究所 話す・聞く 吉岡泰夫 200312730 894 2003 605 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から チョー秘密 少女がFBIに「若者言葉」指導 流行語 ことばづかい 海外言語事情 200312740 894 2003 605 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場 番外編(上 欲しい日本語への言語観 名古屋外国語大学水谷修学長 「話す、聞く」の比重が大きい今の国語教育 国語教育 話す・聞く 日本語 200312750 894 2003 606 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 辞書にほしい 草木塔の項目 辞典 語彙・用語(その他) 200312760 894 2003 606 読売新聞 朝 25 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 虹の七色 数えてみた 投稿者の年代は虹の七色や惑星の並び方などを口で覚えたものだ 成句 語彙・用語(その他) 200312770 894 2003 606 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 四国中央市 地名 200312780 894 2003 606 朝日新聞 夕 8 内部 文化 時代遅れの… 自然体 語彙・用語(その他) 流行語 200312790 894 2003 606 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 インターンシップ 国立国語研究所の外来語言い換え例では「就業体験」 外来語 200312800 894 2003 606 読売新聞 夕 16 内部 Eパレット 日本語の響き重視、美しく 2度目の「ハムレット」に挑む 野村萬斎(のむらまんさい) これまでの翻訳劇は声に出して読んだ時の日本語に無頓着な気がするので新訳を作った 言語芸術 日本語 翻訳 200312810 894 2003 606 読売新聞 夕 19 内部 文化 新書市場に「新潮」新風 出版 200312820 894 2003 606 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場 番外編(下 「受信」から「発信」の時代に 名古屋外国語大学水谷修学長「話す、聞く」を重視した国語教育 話す・聞く 国語教育 200312830 894 2003 607 朝日新聞 朝 2 総合 内部 「礼を失した」「台湾から抵抗ない」 「麻生氏発言」で自民総務会紛糾 朝鮮人創氏改名をめぐる麻生太郎政調会長の発言 人名 海外言語事情 ことばづかい 言語政策 200312840 894 2003 607 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 吉田と改名の李さんの心は 朝鮮人創氏改名をめぐる麻生太郎政調会長の発言 人名 海外言語事情 ことばづかい 言語政策 200312850 894 2003 607 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「文句過激」苦情 看板差し替えへ バトル・ロワイアルⅡ 広告・宣伝 ことばづかい 200312860 894 2003 607 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 笑顔のあいさつに出会える喜び あいさつ 200312870 894 2003 607 読売新聞 朝 35 地域 依頼 小川宏 東京ホームページ 小川宏です。18 話し言葉 TPOと「表情」大切に 国立国語研究所の外来語言い換え提言 話す・聞く ことばづかい 外来語 国立国語研究所 非言語行動 200312880 894 2003 607 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー TEENSわーるど J−KIDS通信 FROM…タイ・バンコク 日本語の勉強で夏休みも大変 海外言語事情 国語教育 海外・帰国子女教育 200312890 894 2003 608 朝日新聞 朝 6 経済 内部 HP 視覚障害者に優しい? 判定ソフトを富士通が開発 修正点指摘の機能も 言語障害 情報化社会 文字 ホームページ 200312900 894 2003 608 朝日新聞 朝 14 読書 内部 文庫・新書 宮田章司著 『江戸売り声百景』 岩波アクティブ新書 言語生活(その他) 200312910 894 2003 608 朝日新聞 朝 14 読書 内部 文庫・新書 イアン・アーシー著 『怪しい日本語研究室』 新潮文庫 なぜ「戦争記念」でなく「平和記念・祈念」とするのか 霞が関調「整備文体」など 日本語 200312920 894 2003 608 朝日新聞 朝 16 オピニオン 内部 ことばの交差点 アルプス 日本人あこがれの言葉 地名 外来語 200312930 894 2003 608 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 どこでも見る 本読む日本人 読書 200312940 894 2003 608 朝日新聞 朝 35 内部 家庭 シーッ!授業中はお静かに 携帯、ビデオ、私語…崩れる参観マナー 教師の声もかき消され ひと工夫で参加しやすく 託児室やネット配信 話す・聞く 電話 200312950 894 2003 608 毎日新聞 朝 10 内部 グローバル時代に対応 『現代英語ことわざ辞典』戸田豊編著 リーベル出版 成句 外国語 辞典 200312960 894 2003 608 毎日新聞 朝 11 内部 『ことばを鍛えるイギリスの学校』 山本麻子著 岩波書店 国語教育で知識の詰め込みにつながる「聞く」を優先する日本、プロセスを重視し「話す」ことがことばを鍛えるとするイギリス 海外言語事情 話す・聞く 国語教育 外国人の国語教育 200312970 894 2003 608 毎日新聞 朝 11 内部 『書店の近代 本が輝いていた時代』 著者 小田光雄(おだみつお)さん 現代社会が透けて見える 平凡社新書 出版 200312980 894 2003 609 朝日新聞 夕 17 内部 ほがらか あなた発 手紙10 永六輔さんの「返事を書く生き方」 郵便 200312990 894 2003 610 朝日新聞 朝 29 全面広告 依頼 阿部有子 Trend Leader 「英語で読む」スタイルを根付かせたい 英文誌『English Zone』 出版 外国語 200313000 894 2003 610 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 若者よ 日本語をもっと知ろう 「先立つものがない」が通じない アナウンサーの漢字誤読 軽薄な「なにげに」 漢字 流行語 200313010 894 2003 610 毎日新聞 朝 27 依頼 下村昭夫 出版ウォッチング マンガ喫茶と貸与権 出版 200313020 894 2003 610 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 話し言葉をどう書くか 新聞記事で談話やインタビューをまとめるとき 新聞 話す・聞く 文章 文体 200313030 894 2003 610 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 「国際交流」にはあいさつが大切 あいさつ 異文化コミュニケーション 200313040 894 2003 610 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 周囲を和ませるメキシコの習慣 メキシコでは外食で食事を済ませて席を立つ時に近くの席の人たちに一言かける あいさつ 海外言語事情 話す・聞く 200313050 894 2003 610 読売新聞 朝 35 科学 内部 いきいきサイエンス 1676種の言語「絶滅の危機」 英研究 ことばの問題 外国語 200313060 894 2003 610 読売新聞 朝 3 [ぴーぷる] 内部 「高齢者は70歳以上」75%に 中高年層の意識調査 働く意欲もおう盛 パソナ調べ 語彙・用語(その他) 200313070 894 2003 611 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 なぜNPOで商標登録なの 表示・標識 外来語 200313080 894 2003 611 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 父とのメール 遠距離親孝行 情報化社会 メール 200313090 894 2003 611 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [日本郵政公社が7月から募集する第36回手紙作文コンクールで「パソコン絵手紙部門」を新設] 郵便 情報化社会 パソコン 200313100 894 2003 611 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 娘よ あいさつを続けようね あいさつ 200313110 894 2003 611 毎日新聞 朝 19 投書 男の気持ち 怒鳴らないと誓う 話す・聞く 200313120 894 2003 611 読売新聞 朝 38 社会 内部 シリーズ きょういく 第3部 学力を追う8 検定教科書の倍の厚さ 教えたいから「検定外」本 国語力の低下の元凶が難易度を下げ続ける教科書だという批判はあるが難しくすれば授業が成立しない 教育政策 国語教育 言語芸術 200313130 894 2003 611 朝日新聞 夕 9 依頼 松岡佑子 文化 邦題決めるもひと苦労 ハリー・ポッター英語版、第5巻へ 翻訳 200313140 894 2003 611 毎日新聞 夕 10 内部 コロラドの山に命名 「コロンビア」忘れないで スペースシャトル名にちなみ「コロンビア・ポイント」とした 地名 200313150 894 2003 611 読売新聞 夕 11 投書 DO!コンポ No.950 空気読んで携帯を 電話 200313160 894 2003 611 読売新聞 夕 11 投書 DO!コンポ No.950 勉強したい仏語 外国語習得 200313170 894 2003 612 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 国語教科書はすごく面白い 読書 国語教育 200313180 894 2003 612 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 親からの名前 命と同じ重み 人名 200313190 894 2003 612 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 息子の教室で本読み聞かせ 書く・読む 国語教育 読書 200313200 894 2003 613 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 「アウトソーシング」「アジェンダ」… 難解外来語 政府が排除 国立国語研究所の言い換え例参考に 外来語 国立国語研究所 専門用語ほか 200313210 894 2003 613 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 日韓の先人の言葉胸に刻み 盧武鉉・韓国大統領が国会演説で日本のことわざ「子供は親の背中を見て育つ」を引用 韓国のことわざ「行く言葉が美しければ、来る言葉も美しい」 成句 海外言語事情 200313220 894 2003 613 毎日新聞 朝 2 内部 ひと 創業90年を迎えた岩波書店の新社長 山口昭男(やまぐちあきお)さん 逆風の今はチャンス 読み継がれる本物を 出版 200313230 894 2003 613 毎日新聞 朝 7 内部 日本企業「地元の名前に」 ガ島の空港名61年後の「争奪戦」 米退役軍人「戦友の名残せ」 ヘンダーソン国際空港 地名 人名 200313240 894 2003 613 読売新聞 朝 19 内部 NIE 教育に新聞を 考える力育てる効果 「音読のススメとNIE」 第7回読売セミナー 感情込めた読み聞かせ必要な時も 書く・読む 国語教育 200313250 894 2003 613 読売新聞 朝 19 依頼 鹿野川喜代美 NIE 教育に新聞を 考える力育てる効果 「音読のススメとNIE」 第7回読売セミナー 新聞で学習意欲引き出す 新聞 国語教育 200313260 894 2003 613 読売新聞 朝 19 依頼 平野啓子 NIE 教育に新聞を 考える力育てる効果 「音読のススメとNIE」 第7回読売セミナー 朗読はイメージ作りから 書く・読む 200313270 894 2003 613 読売新聞 朝 29 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 娘が運んできた文学の風 高校の図書館にたくさんマンガがそろっている しばらくすると小説も借りてくるように 読書 国語教育 200313280 894 2003 613 朝日新聞 夕 9 内部 文化 時代遅れの… ビフテキ 外来語 200313290 894 2003 613 朝日新聞 夕 9 依頼 柳瀬尚紀 文化 柳瀬尚紀の猫舌三昧 中る 「中」のあたるの意味に気付かなかった 語彙・用語(その他) 漢字 200313300 894 2003 613 毎日新聞 夕 8 内部 「日本民族学会」来春から 「日本文化人類学会」に改称 若手中心に認知広がる 「新しいエネルギーを」青木保さん 命名 語彙・用語(その他) 200313310 894 2003 614 朝日新聞 朝 7 [be−e] 依頼 島田雅彦 快楽急行 外国語 南国で美女から学ぶロシア語 訓練のような外国語学習では情熱を失う 外国語習得 異文化コミュニケーション 200313320 894 2003 614 毎日新聞 朝 26 内部 「マイルド」の表示禁止厳しく要求 たばこ商品名 WHO、条約「骨抜き」に逆襲 命名 語彙・用語(その他) 200313330 894 2003 614 毎日新聞 夕 9 内部 禁止より活用する方が得策!? 校内でケータイOK 岡山の私立校 行事の連絡や 悩み事相談に 格安ショップ設置計画まで 電話 情報化社会 メール 200313340 894 2003 614 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 反時代的 ドイツ語能力理由に障害者の国籍認めず 海外言語事情 言語障害 外国語 200313350 894 2003 614 読売新聞 夕 7 内部 いぶにんぐスペシャル TEENSわーるど ニッポン流行記 「イタイ」 同情にも 非難にも 流行語 200313360 894 2003 615 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 重松清 カジュアル読書 重松清さんのポケットから 鴨下信一著『会話の日本語読本』文春新書 金沢創著『他人の心を知るということ』角川oneテーマ21 川崎洋著『かがやく日本語の悪態』新潮文庫 ぼくは考える 名文って何だろう? 他者とのコミュニケーションにおいて 話す・聞く 200313370 894 2003 615 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 北朝鮮アナ 「気迫」の教本 海外放送の研究会が入手 552ページ、総書記の教えも 海外言語事情 放送 話す・聞く 200313380 894 2003 615 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 心むしばむ「悪口言い合う夕食」 6月2日付投書「先生の悪口親子で言い合おう」に対して 話す・聞く ことばづかい 差別語・不快語 200313390 894 2003 615 毎日新聞 朝 7 内部 日本人よ 世界と語り合え 国際大グローコム 宮尾教授に聞く 情報や有識者の主張 英語でネット発信 異文化コミュニケーション 外国語 情報化社会 インターネット 200313400 894 2003 615 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 [津軽弁を通じ外国人に津軽を理解してもらう「外国青年による津軽弁大会」] 方言(東北) 異文化コミュニケーション 日本語教育 200313410 894 2003 615 読売新聞 朝 17 投書 投書・内部 新聞に言いたい聞きたい 「新型肺炎」の名称統一は? 正確で分かりやすく カナ表記や英語見出し避ける 新聞 語彙・用語(その他) 外来語 200313420 894 2003 615 読売新聞 朝 27 生活 投書 ぷらざ 「赤毛のアン」8年半で原書読破 読書 外国語 200313430 894 2003 615 読売新聞 朝 38 社会 内部 デジタル時代も「本と読書は有効」 活字文化推進フォーラム 読書 情報化社会 デジタル時代 200313440 895 2003 616 朝日新聞 朝 11 依頼 大橋照枝(おおはしてるえ) 「図書館を考える」フォーラム 知的市民生活を創れるか、明日の図書館?! 基調講演 市民ニーズ先取り 地域の情報基地に 図書館 情報化社会 電子図書館 200313450 895 2003 616 朝日新聞 朝 11 内部 大滝則忠(おおたきのりただ);大橋照枝;常世田良(とこよだりょう);野口悠紀雄(のぐちゆきお);津野海太郎(つのかいたろう) 「図書館を考える」フォーラム 知的市民生活を創れるか、明日の図書館?! 討議 知的生活応える場に 進むネット索引・閲覧 大滝氏 情報収集的な利用増 常世田氏 時間延長など考慮を 野口氏 質向上に専門性必要 津野氏 図書館 情報化社会 電子図書館 200313460 895 2003 616 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 住宅表示 自己防衛第一に 6月4日付投書「泥棒利する?住宅表示一新」に対して 表示・標識 人名 電話 200313470 895 2003 616 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 住宅表示 配達には不可欠 6月4日付投書「泥棒利する?住宅表示一新」に対して 表示・標識 人名 200313480 895 2003 616 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 古里にちなみ「南郷」と創氏 人名 海外言語事情 言語政策 人名 200313490 895 2003 616 毎日新聞 朝 26 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第32回 結果発表 ①G8のGってなんの頭文字だ? ガバメント75% グループ25% ④「おれおれ詐欺」ネーミングとしてはどう? うまい42% 変だ58% ⑧自分は自分の名前としっくりきている きている75% きていない25% 語彙・用語(その他) 外来語 人名 200313500 895 2003 616 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 返事がなくてもあいさつ続けた あいさつ 200313510 895 2003 616 読売新聞 朝 30 内部 ジュニアプレス どうしてる? まんが 少年誌作品 女子にも人気 「スケール大きく迫力」 読書 200313520 895 2003 616 毎日新聞 夕 6 内部 出版最前線 新書戦争を歩く(上 バカの壁 新たな試みがヒット生む 出版 200313530 895 2003 617 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 若杉準治 新聞時評 慣用表現再考を 葵祭=王朝絵巻という表現は適当でない 新聞 文章 200313540 895 2003 617 毎日新聞 朝 26 内部 校閲インサイド 読めば読むほど まさかの「真逆」 「真逆」の読み方 漢字 200313550 895 2003 617 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 手話は母語 世界の主流に逆らって手話を大切にしない日本のろう学校 言語障害 海外言語事情 国語教育 200313560 895 2003 617 朝日新聞 夕 11 依頼 安村直己 文化 海外文化 メキシコ 先住民言語の普及にベージョ協定特別賞 海外言語事情 言語政策 200313570 895 2003 617 毎日新聞 夕 6 内部 出版最前線 新書戦争を歩く(中 売れっ子たち 活字離れを克服する語り口 出版 文章 200313580 895 2003 617 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー くらしのマネー しにせ探訪 奥野かるた店 数少ないカードゲーム専門店 読んで聞く日本語ブームもあってかるたが人気 言語遊戯 書く・読む 200313590 895 2003 617 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT 実現近い!?話の分かるロボ 高性能音声応答システム開発 雑音も克服 流れを理解 話す・聞く 音声・音韻 情報化社会 音声応答システム 200313600 895 2003 618 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 本は読んでも中身によるが 6月8日付投書「どこでも見る、本読む日本人」を読んで 読書 200313610 895 2003 618 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 意味の虫食い わからない言葉の意味や由来を調べて確かめるという知的習慣が失われたため、読み飛ばしの傾向が出てきた 漢字の誤りも生じる パソコンが一因か 語彙・用語(その他) 書く・読む 漢字 情報化社会 パソコン インターネット 200313620 895 2003 618 毎日新聞 朝 11 内部 BOOK WATCHING 新刊 社会・文化 『読めば読むほど 日本語、こっそり誇れる強くなる』 毎日新聞校閲部編 東京書籍 新聞 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200313630 895 2003 618 毎日新聞 朝 12 内部 地域の拠点に、交流に 「紙芝居小屋」各地に誕生 首都圏や関西からも 「肉声で演じるお父さんも」 言語芸術 200313640 895 2003 618 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり まったり 世代を超えた願望 最近は「くつろいだりゆっくりしたりする様子」の意味でよく使われる 語彙・用語(その他) 200313650 895 2003 618 読売新聞 朝 32 地域 内部 都民版 外国語の案内板107基設置 台東、中央区 表示・標識 異文化コミュニケーション 外国語 200313660 895 2003 618 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 笑うのもほどほどに23 どう言ったものか… 思い込みで間違って覚えてしまった言葉を相手が口にした時の対処は難しい 語彙・用語(その他) 成句 流行語 200313670 895 2003 618 毎日新聞 夕 6 内部 出版最前線 新書戦争を歩く(下 縮む賞味期限 女性少なく 高齢化する読者 出版 読書 200313680 895 2003 618 読売新聞 夕 5 内部 エコロジー 音いろいろ12 言葉で表現する試み 東大生産技術研究所助手の上野佳奈子さんが演奏家にホールの響きについて聞いた 語彙・用語(その他) 200313690 895 2003 619 毎日新聞 朝 12 依頼 山田亮 家事ってみましょ 広がる広げるネットライフ14 ネットをどう使う? 「双方向」生かさなきゃ 情報化社会 インターネット 200313700 895 2003 619 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 日本新聞協会の会長に就任した朝日新聞社社長 箱島信一(はこしましんいち)さん 「質高め、読者取り戻す」 新聞 200313710 895 2003 619 読売新聞 朝 22 生活 内部 家庭とくらし 幸せパレット 第3部 結婚はしたけれど2 一言で夫婦の心一変 相手を受け入れる気持ちが大切 話す・聞く 200313720 895 2003 619 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 「患者さま」呼称 神前内科クリニック院長 神前格さん 「利益優先」の表れ 大事なのは信頼できる医療 呼称 敬語 200313730 895 2003 619 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報BOX テレビ50年 1976年 「徹子の部屋」始まる 筋書きのない人間ドラマ 高倉健、長〜い沈黙 無編集で人柄映し出す 言葉が流れるメディアであるテレビでいかに言葉を視聴者の意識に定着させるか 言葉とじっくり向き合う視聴者は減りつつある 放送 話す・聞く 200313740 895 2003 620 朝日新聞 朝 1 内部 文化庁の国語調査 「役不足」28% 「確信犯」16% 語句の意味 正答率低迷 8割が「言葉の乱れ感じる」 さ入れ言葉、マニュアル敬語、カタカナ語についても 語彙・用語(その他) 成句 ことばづかい 敬語 外来語 ことばの問題 国語力 200313750 895 2003 620 朝日新聞 朝 2 内部 お年寄りって何歳から 「70歳以上」65% 本社世論調査 82年より高く 語彙・用語(その他) 200313760 895 2003 620 朝日新聞 朝 9 内部 特派員メモ モスクワ エリユンジ語 コレゴフ氏が考案した人工言語 外国語習得 海外言語事情 言語学 外国人の外国語習得 200313770 895 2003 620 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 勧誘電話への私の模範回答 電話 ことばづかい 200313780 895 2003 620 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 僧に期待する 理解できる経 書く・読む 文体 200313790 895 2003 620 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 「全く読書せず」37% 文化庁・国語に関する世論調査 23区は18%、地方と差 町村48% 国語教育は失敗 読書 国語教育 出版 200313800 895 2003 620 毎日新聞 朝 1 内部 慣用句6割が誤解 文化庁「国語世論調査」 流れに棹さす→傾向に逆らう? 役不足→役目が重過ぎる? 成句 語彙・用語(その他) ことばの問題 国語力 200313810 895 2003 620 毎日新聞 朝 24 内部 マニュアル語「気になる」多数 国語世論調査 若者、敬語に関心 お会計のほう1万円になります 1000円からお預かりします カタカナ語、読書量、これから必要な言葉の知識・能力についても ことばづかい 外来語 話す・聞く 書く・読む 敬語 読書 国語力 200313820 895 2003 620 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [明治人の読書量をしのばせる幸田露伴のエピソード 文化庁が発表した「国語に関する世論調査」によると三人に一人が本を全く読まず、慣用句が忘れられている] 読書 語彙・用語(その他) 成句 国語力 200313830 895 2003 620 読売新聞 朝 32 地域 内部 都民版 大文字に書き直し 需要高まる 「拡大写本」講習会 墨田の図書館あすから 言語障害 文字 200313840 895 2003 620 読売新聞 朝 38 社会 内部 「お会計のほう1万円です」「千円からお預かりします」 若者流「丁寧語」 「気になる」急増 40代以上 文化庁国語に関する世論調査 「流れにさおさす」「役不足」「確信犯」などの慣用句を本来と違う意味にとらえている人も目立った 敬語 ことばづかい 成句 語彙・用語(その他) 国語力 200313850 895 2003 620 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [読書なんかしないし「流れに棹さす」の意味も間違って覚えていた せめて新聞ぐらい読もうと思うが「骨太の方針」とか「三位一体改革」とか意味不明で困る] 読書 成句 新聞 語彙・用語(その他) 国語力 200313860 895 2003 620 朝日新聞 夕 10 内部 文化 時代遅れの… 和製○○ 単独で使われると新鮮 語彙・用語(その他) 人名 200313870 895 2003 620 朝日新聞 夕 10 依頼 柳瀬尚紀 柳瀬尚紀の猫舌三昧 ロードマップ 最近企業戦略の予定表、ブッシュ政権の中東和平構想の意味で使われる 外国語 語彙・用語(その他) 200313880 895 2003 620 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [文化庁世論調査で言葉が乱れていると思う人が80% よりよい敬意表現やカタカナ語洪水対策への願望が強い] ことばの問題 ことばづかい 敬語 外来語 国語力 200313890 895 2003 620 毎日新聞 夕 8 内部 進むマンガの著作権保護 経産省 コンテンツ産業の核 カフェ協会 規制がなくとも協力 作家ら 貸与権協議会設立へ マンガ喫茶と暫定合意 実験的にレンタル店 新古書店とは深い溝 出版 200313900 895 2003 621 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [文化庁の国語世論調査で慣用句の意味を誤解している人が多いことがわかった 「さ入れ言葉」「ほう・から」についても] 語彙・用語(その他) 成句 ことばづかい 国語力 200313910 895 2003 621 朝日新聞 朝 4 オピニオン 投書 声 混合名簿なら男女平等なの 人名 言語生活(その他) 200313920 895 2003 621 朝日新聞 朝 23 科学・医療 投書・依頼 小沢恵美(おざわえみ) 医療 どうしました 子どもの吃音 ペースにあわせ、ゆっくり話を聴いて 言語障害 幼児教育 話す・聞く 200313930 895 2003 621 毎日新聞 朝 1 内部 天正使節の聖書和訳 ポーランドの図書館が収蔵 400年ぶり発見 言語資料 翻訳 海外言語事情 200313940 895 2003 621 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 阪神に気をもむ 東京のメディアでは新奇な情報として大阪ネタを扱い、大阪弁を使いたがる 方言(近畿) 200313950 895 2003 621 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読書が引きこもり改善の契機 5月28日付投書「人間関係築く力を取り戻したい」に対して 読書 200313960 895 2003 621 毎日新聞 朝 17 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 六月病の原因 新入社員が初めに戸惑うものの一つに「業界用語」「社内用語」がある 専門用語ほか 200313970 895 2003 621 毎日新聞 朝 27 依頼 野口さち子 とうきょう 本はともだち 第49回青少年読書感想文全国コンクール5 高等学校 ゆっくり読書の旅を 読書 国語教育 200313980 895 2003 621 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル 対話 ムラ社会の日本人は苦手? 話す・聞く 流行語 200313990 895 2003 621 読売新聞 朝 35 社会 内部 不香田なんて不幸だ 「香田」へ地名変更 鳥取・若桜町議会 地名 200314000 895 2003 621 朝日新聞 夕 15 内部 翻訳出るまで待てない? ハリポタ第5作 世界で発売 読書 外国語 200314010 895 2003 621 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [文化庁の「国語世論調査」 「確信犯」の「誤用」は定義の問題では「国語」と「日本語」の使い分け 対人関係の変化] 語彙・用語(その他) ことばづかい 200314020 895 2003 621 毎日新聞 夕 4 依頼 古舘伊知郎 古舘伊知郎のTV的職業病 コミュニケーション 奥さん、足りてますか!? 新しい犯罪「オレオレ詐欺」「押し貸し」「カラ貸し」 話す・聞く 語彙・用語(その他) 200314030 895 2003 621 毎日新聞 夕 11 内部 新入社員像「命名」やめます 現代コミュニケーションセンター坂川さん 「生態つかみにくくなった」 不況で接触機会減り、価値観も多様化 命名 200314040 895 2003 622 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 英語指導の「極意」、DVDに 教師ら制作「授業改革のヒント」 「6way Street」 外国語習得 200314050 895 2003 622 朝日新聞 朝 33 東京 内部 外国人21人が日本語で熱弁 新宿でコンテスト 新宿文化・国際交際財団と四谷ライオンズクラブの主催「しゃべれおん’03」 日本語の乱れを指摘するものも 日本語教育 話す・聞く 異文化コミュニケーション 200314060 895 2003 622 毎日新聞 朝 13 内部 子供の携帯電話 どう思う?(上 高校生はいいが 小中学生はダメ 広島の県立高「賛否」半々でも 10代の3人に2人 週に数回以上撮影 カメラ付き携帯 電話 200314070 895 2003 622 読売新聞 朝 14 読書 依頼 松山巌 本よみうり堂 斎藤憐著 『昭和名せりふ伝』 小学館 流行語から時代を見る 言語芸術 流行語 200314080 895 2003 622 読売新聞 朝 2 [日曜版] 内部 私IN ウィーン 山本泰子(やまもとやすこ)さん 翻訳家 学問としての翻訳伝えたい 翻訳 200314090 895 2003 622 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 編集部から [「寄席」の誤読] 漢字 200314100 895 2003 623 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「ありがとう」と声に出し言おう あいさつ 200314110 895 2003 623 毎日新聞 朝 12 内部 子供の携帯電話どう思う?(下 揺れる親心 「持たせるのも教育のうち」「マナーを約束させて」「危険」「支払い能力ないのに」 親の管理下で 事件増え心配 本人の自覚次第 電話 200314120 895 2003 623 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 LOOKにっぽん ほめ言葉が多く困惑したことも 日本人は何に対しても安易にほめる コミュニケーション(その他) 異文化コミュニケーション 200314130 895 2003 623 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 気になる言葉 客の不興を買う言葉 「〜でよろしかったでしょうか」「〜からお預かりします」「何名様ですか」 ことばづかい 200314140 895 2003 623 朝日新聞 夕 22 内部 日比谷・丸の内・隅田川東岸… 東京3地震、激震地同じ 江戸〜大正 入り江や湿地に集中 台地は小被害 「地名注意を」 土地の性質が伝わらない地名命名は好ましくない 地名 200314150 895 2003 624 朝日新聞 朝 1 内部 ADSLや携帯 広告基準策定へ 通信速度・無料通話に苦情 通信業界 広告・宣伝 ことばづかい 200314160 895 2003 624 朝日新聞 朝 8 国際 内部 「悪魔の666」 道路名を変更 米ニューメキシコ州からユタ州にかけて走る高速道路666号 命名 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200314170 895 2003 624 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 文化 「神謡集」全編、CDに アイヌ民族の伝承復元 アイヌ語 200314180 895 2003 624 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 落書きにNO! 放置の店周辺に増殖した世田谷・下北沢 「すぐ消す」が効果 割れ窓理論 「自衛」に決意不可欠 消し隊結成 勘違いに怒り 書く・読む 200314190 895 2003 624 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 続・手話は母語 6月17日付本欄「手話は母語」に多くの反響 言語障害 国語教育 200314200 895 2003 625 毎日新聞 朝 13 内部 本はともだち お話の世界もぞくぞくIT化 CD 読み聞かせのお手本に 練習から胎教まで 読み方を知らない パソコン スクリーンに電子紙芝居 情報化社会 言語芸術 書く・読む 読書 国語教育 CD パソコン 200314210 895 2003 626 朝日新聞 朝 12 経済 内部 日本IBM・浅川さん 女性技術者の「殿堂入り」 米団体が表彰 視覚障害者向けIT開発 言語障害 情報化社会 障害者向けIT 200314220 895 2003 626 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 点字ブロック つえで触れ音声道案内 改札やホームの場所、携帯端末に 鉄道総研、都営線で試行 言語障害 情報化社会 音声・音韻 音声誘導 200314230 895 2003 626 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 創氏改名 麻生氏は認識改めよ 人名 言語政策 海外言語事情 ことばづかい 200314240 895 2003 626 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 マルチういんどー 〜けど しり切れ話法 話す・聞く ことばづかい 200314250 895 2003 626 毎日新聞 朝 29 内部 視覚障害者に親切な駅へ 点字ブロックにICチップ情報 つえ先センサーが感知、音声誘導 都営地下鉄で実験 言語障害 情報化社会 音声・音韻 音声誘導 200314260 895 2003 626 毎日新聞 朝 30 内部 「不香田」を10月から香田に 地名 200314270 895 2003 626 読売新聞 朝 3 総合 内部 ADSLの広告 「無料」「速い」実は… 公取委が改善要請 広告・宣伝 ことばづかい 200314280 895 2003 626 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 配慮表現 京都外国語大教授彭飛(ポンフェイ)さんの研究 国際交流では文化摩擦の原因にも 敬語 ことばづかい 異文化コミュニケーション 200314290 895 2003 626 朝日新聞 夕 5 内部 MULLION にぎわい空間 あっち&こっち 開こう本の世界の扉 国際子ども図書館 触って遊ぶ楽しさも 東京子ども図書館 量より質 珠玉の本棚 図書館 国語教育 200314300 895 2003 626 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 ワープロ製造中止 作家 川上弘美さん メーカーに「定番」という意識ないんですか 手軽な道具なぜ奪うの 情報化社会 書く・読む ワープロ パソコン 200314310 895 2003 626 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく ウソも方便! 人間関係を円滑に 上手に使いピンチも脱出 大きな目標には大きなウソも コミュニケーション(その他) 200314320 895 2003 626 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく BOOK [『なぜか「好感」をもたれる女性のほんのちょっとした違い』 今井登茂子著 河出書房新社] 話す・聞く 非言語行動 あいさつ 200314330 895 2003 627 朝日新聞 朝 31 内部 サブch. 生字幕はパーフェクト? NHKが野球中継を生字幕放送 言語障害 放送 書く・読む 200314340 895 2003 627 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 即興英語で弁論競う ホールマン杯争奪大会 29日に一橋大で29人 外国語習得 話す・聞く 200314350 895 2003 627 毎日新聞 朝 31 内部 まだ元気があるからいい 正常に近いんじゃないか 早大集団レイプ 自民・太田議員 討論会で発言 ことばづかい 200314360 895 2003 627 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 子どもの悩みに寄り添い理解を 励ましよりも丸ごと包んで癒すような言葉を コミュニケーション(その他) 200314370 895 2003 627 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 消費者が戸惑う「オープン価格」 語彙・用語(その他) 200314380 895 2003 627 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 英会話学ぶ「裏技」 外国人向けツアーに参加しよう 日本文化学べ 度胸試しにも 外国語習得 異文化コミュニケーション 200314390 895 2003 627 読売新聞 朝 33 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 目の不自由な人に あなたの声でニュースを ラジオ局がボランティア募集 日本福祉放送(JBS) 言語障害 放送 書く・読む 200314400 895 2003 627 読売新聞 朝 39 社会 内部 「集団レイプする人元気ある」 自民・太田元長官 討論会で暴言 ことばづかい 200314410 895 2003 627 朝日新聞 夕 4 依頼 大平佐知子 おはなしのくに 絵本といっしょに 朝の読書運動 朝の読書推進協議会理事 吉田法子さん 教室に温かな一体感 読書 国語教育 200314420 895 2003 627 読売新聞 夕 21 投書・内部 安心の設計 こだま カタカナ語 説明を 6月13日付ケアマネ日記 使われていた「ケアカンファレンス」 外来語 200314430 895 2003 628 朝日新聞 朝 28 東京マリオン 投書・依頼 桂三枝 三枝の笑ウインドウ 店主敬白 パソコンの漢字変換ミス、関西弁変換 情報化社会 漢字 方言(近畿) 漢字変換 誤字 200314440 895 2003 628 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 「花粉のど飴」の名称使用 サクマ製菓に差し止め命令 「カバヤ食品と類似」認定 表示・標識 命名 200314450 895 2003 628 朝日新聞 朝 7 [be−e] 内部 人色々 シリーズ夢 声の力1 ナレーター 木村匡也(きょうや)さん 「好感触〓」でブレークした声の商人。「文字や映像よりも雄弁だ」 〓=ハートの記号 音声・音韻 放送 200314460 895 2003 628 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「三位一体」の表現はおかしい 語彙・用語(その他) 200314470 895 2003 628 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「重要」でない法案もあるのか 「重要法案」という表現にこだわりと抵抗を感じる 語彙・用語(その他) 200314480 895 2003 628 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 不愉快 ネットの悪口書き込み ことばづかい 情報化社会 差別語・不快語 インターネット 200314490 895 2003 628 毎日新聞 朝 15 内部 自閉症と呼ばないで 「誤解されない言葉を」 「らぶらぶノート」に大きな反響 門野晴子さん、厚労省に陳情 親の育て方とは無関係 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 専門用語ほか 200314500 895 2003 628 毎日新聞 朝 31 内部 男女混合名簿やめます 新潟の小学校長「性差否定は認めない」 「マルクス主義フェミニズム」にNO 人名 言語生活(その他) 200314510 895 2003 628 読売新聞 朝 27 依頼 林望(はやしのぞむ) 第3回 活字文化推進フォーラム 出版文化支え本を残そう 基調講演 「活字は永遠に不滅です」 すぐに読める利便性 どこでもページ折り、持てる「強み」 読書 出版 200314520 895 2003 628 読売新聞 朝 27 内部 第3回活字文化推進フォーラム 出版文化支え本を残そう デジタル技術 受注印刷など新たな可能性 出版 情報化社会 オンデマンド出版 電子書籍 200314530 895 2003 628 読売新聞 朝 28 内部 唯川恵(ゆいかわけい);大森一樹(おおもりかずき);松本侑子(まつもとゆうこ);萩野正昭(はぎのまさあき) 第3回活字文化推進フォーラム パネルディスカッション 本は生き残るか デジタル時代と読書 「読みたい」知的欲求不変 形変えても「中身」伝わる 本屋一軒で「電網打尽」 萩野 ネットならデータ共有 松本 人間いれば語り継げる 大森 画面でも「核」伝われば 唯川 活字と電子本 長所・短所は 読書 出版 情報化社会 電子出版 200314540 895 2003 628 読売新聞 朝 33 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 東京古書会館 建て替え終え、6日オープン ファン向けに情報コーナーも 出版 200314550 895 2003 628 毎日新聞 夕 7 内部 キャンパる 読見(どくみ)しました。 『漢字学習ステップ2級』(日本漢字能力検定協会) 漢字 学力・評価 200314560 895 2003 629 朝日新聞 朝 20 オピニオン 投書 読者のページ インターネット(上 68歳でメール もうたまらん 情報化社会 Eメール 200314570 895 2003 629 朝日新聞 朝 34 内部 家庭 子どもの本棚 日本語っておもしろい 『ことわざのえほん』 西本鶏介文・高部晴市絵 鈴木出版 成句 200314580 895 2003 629 毎日新聞 朝 3 依頼 瀬戸内寂聴 時代の風 朗読ブームと輝く日の宮 「源氏」のみやびな快さ 国語力低下 朗読を聞くと記憶に強く残る 書く・読む 国語教育 言語芸術 200314590 895 2003 629 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [一筆啓上賞「日本一短い手紙」を毎年公募してきた福井県丸岡町が新一筆啓上賞「日本一小さな物語」に衣替え 往復書簡にすることで手紙本来の持ち味に] 郵便 書く・読む 200314600 895 2003 629 毎日新聞 朝 7 [日曜くらぶ] 依頼 古谷三敏 ぐうたらママ [自転車のことを「チャリ」「チャリンコ」というのが嫌い] 語彙・用語(その他) 200314610 895 2003 629 読売新聞 朝 1 内部 外国人先生質に不安 小中高の英語でひっぱりだこ 授業で緊張しゃべれない 「母国で就職」と途中帰国 JETプログラム事業で来日のALT(外国語指導助手) 外国語習得 200314620 895 2003 629 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [独創的な国語教育で知られる大村はまさんが今「教える」ことの大切さを説いている] 国語教育 200314630 895 2003 629 読売新聞 朝 2 総合 内部 ミニ時典 ALT 語彙・用語(その他) 外国語習得 教育政策 200314640 895 2003 629 読売新聞 朝 9 経済 内部 データを読む 会話教室の売上高 高まる外国語学習熱 外国語習得 200314650 895 2003 629 読売新聞 朝 14 読書 依頼 樺山紘一 本よみうり堂 楠原佑介著 『こんな市名はもういらない!』 東京堂出版 地名 200314660 895 2003 629 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし 幸せパレット 第3部 結婚はしたけれど11 愛情表現セミナーで学ぶ 「定年後の夫婦関係考えた」 話す・聞く 200314670 895 2003 629 読売新聞 朝 30 地域 内部 都民版 インドネシア語電子辞書自作 日本製紙社員 尾崎さん 14年かけ13万6千語句収録 専門用語やスラングも網羅 辞典 外国語 情報化社会 電子辞書 200314680 895 2003 629 読売新聞 朝 35 内部 新日本語の現場 国語どう教える? 読者・教師・識者「私の提案」 習熟度別に作文授業 表現力に流行語影響 名文のリズム大切に 専門家の意見 国立国語研究所長 甲斐睦朗さん じっくり黙読もいい 東北大教授(脳科学) 川島隆太さん 音読と対話の習慣 作家 高橋源一郎さん 語彙暗記は無意味 女優 宮崎美子さん 人物理解は「芝居」で 和語の勉強「いそしむべし」? 現代中学生 低い正解率 語彙力調査 国語教育 書く・読む 流行語 成句 語彙・用語(その他) 200314690 895 2003 629 読売新聞 朝 2 [日曜版] 内部 私IN ボストン 石坂有里子(いしざかゆりこ)さん 日本語バイリンガル・プログラム・コーディネーター 日本の子どもに授業を通訳 翻訳 海外言語事情 海外・帰国子女教育 200314700 895 2003 630 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [かつて日本語には豊富な悪態語があった 言葉でけんかをする能力が衰えてきたのではないか] 差別語・不快語 話す・聞く 200314710 895 2003 630 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 女性軽視したあきれる発言 自民・太田議員の「集団レイプする人は元気がある」という発言 ことばづかい 200314720 895 2003 630 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 お父さんも絵本を楽しんで 専門サイトで育児日記も一緒に 「お話の会」出前も開始 幼児教育 書く・読む 読書 200314730 895 2003 630 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 創氏改名望んだ朝鮮人は少数 人名 言語政策 海外言語事情 200314740 895 2003 630 毎日新聞 朝 14 内部 放送人 「にほんごであそぼ」のチーフ・プロデューサーの坂上浩子さん 幼児は一番怖いお客さん 放送 日本語 言語芸術 言語遊戯 幼児教育 200314750 895 2003 630 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第34回 結果発表 ①日本の国際表記、どちらがよい? JAPAN76% NIPPON24% ③大リーグ中継でバックネット下の日本語の広告は 興ざめ34% 気にならない66% ④「すべからく」の正しい意味はどちら? すべての20% ぜひとも80% ⑦レジで「1万円からお預かりします」の言い方 丁寧な感じ25% 変だと思う75% 地名 ローマ字 広告・宣伝 日本語 語彙・用語(その他) ことばづかい 200314760 895 2003 630 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 長所を見つけてもっと褒めよう アメリカ人は失敗しても良くできた所を褒め励ますが日本人は至らない所未熟な所ばかり指摘 コミュニケーション(その他) 言語の比較 200314770 895 2003 630 読売新聞 朝 27 教育 内部 教育ふぁいる 慣用句??わかんなーい 国語世論調査 若者の誤用、無知目立つ 深刻な読書離れ背景に 成句 読書 語彙・用語(その他) 国語力 200314780 895 2003 630 朝日新聞 夕 17 内部 惜別 手話通訳の草分け 貞広邦彦さん 生徒に学んだ会話に情熱 言語障害 200314790 895 2003 630 毎日新聞 夕 6 依頼 保阪正康 日本の自画像 キーワードで語る 戦争の呼称 政治性や思想を反映 次代に教訓託すには 語彙・用語(その他) 200314800 896 2003 701 朝日新聞 朝 12 経済 内部 固定電話の通信 時間は3割減少 NTT東、02年度 電話 200314810 896 2003 701 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 山下範久 新聞時評 「分かりやすさ」追求は至上命題だが 面割りの呼び方 毎日新聞の面の名称 新聞 文章 命名 200314820 896 2003 701 毎日新聞 朝 28 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 書き言葉に変わる瞬間 書き言葉での「真逆」の読み方 漢字 話す・聞く 書く・読む 文体 200314830 896 2003 701 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [歌われる時代に合わせて童謡の詞を変えてしまっては先人の美しい遺産はぼろぼろになる] 言語芸術 200314840 896 2003 701 読売新聞 朝 17 生活 内部 家庭とくらし ひとり流 気兼ねせず大声 好きな曲次々 「一人カラオケ」で発散 運転中の歌や小説朗読でも 書く・読む 200314850 896 2003 701 朝日新聞 夕 8 内部 週間TVナビ ばんぐみ探見隊 リズムで「寿限無」覚えたよ にほんごであそぼ NHK教育 月〜金曜朝 埋もれがちな言葉を心地よく 斎藤孝さんが監修 成句 日本語 幼児教育 放送 200314860 896 2003 701 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 編集部から [使われる地域が天下を二分するアホとバカのあいだにある壁は高い] 語彙・用語(その他) 方言 音声・音韻 200314870 896 2003 701 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT アドレスバーに日本語入力 「Jワード」検索 利用拡大 情報化社会 日本語 日本語検索サービス 200314880 896 2003 702 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ネット人口5533万7000人 世界3位 ブロードバンド利用伸び率 世界1位 民間版のネット白書 情報化社会 言語の比較 インターネット 200314890 896 2003 702 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 私の視点 創氏改名 職員室で泣いた心痛む記憶 人名 言語政策 海外言語事情 200314900 896 2003 702 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 弱視の子供に拡大写本作り 言語障害 文字 200314910 896 2003 702 朝日新聞 朝 27 東京 内部 「原則実名」で可決 千代田区の内部告発条例 人名 200314920 896 2003 702 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 金田一氏に「やる」用法聞きたい 5月7日付記事「金田一春彦さんを訪ねて」に対して 動物に対して使えるか ことばづかい 200314930 896 2003 702 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 投書デスクから 「先生の悪口」めぐり 異論、反論、共感… 6月2日付投書「先生の悪口親子で言い合おう」に対して 話す・聞く ことばづかい 差別語・不快語 200314940 896 2003 702 読売新聞 朝 34 社会 内部 たばこに「病名」警告文 「肺がん」「心筋こうそく」など 来年中に 威嚇的な注意文は採用を見送られた 表示・標識 ことばづかい 200314950 896 2003 702 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 続・四国中央市 地名 200314960 896 2003 703 読売新聞 朝 1 内部 第52回読売教育賞決まる 国語教育 200314970 896 2003 703 読売新聞 朝 8 経済 内部 手書き文書 無線でパソコンに転送! デジタルペン 日立が発売へ 情報化社会 書く・読む デジタルペン 200314980 896 2003 703 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり 奇特 感心な人への褒め言葉 文化庁世論調査で誤って理解していた人が多かった 語彙・用語(その他) 200314990 896 2003 703 読売新聞 朝 29 内部 第52回読売教育賞 最優秀賞10件紹介 国語教育 愛知県設楽町立田口小代表(校長) 藤本好男(ふじもとよしお) 「音読」地域に発信 社会科教育 埼玉県立所沢北高教諭 水村裕(みずむらひろし) 論理的表現力養う 障害児教育 神奈川県立平塚ろう学校教諭 佐渡雅人(さわたりまさと) 話し合って文章作り 講評 インターネットを活用し海外の高校生と交流 聴覚障害児童の言語能力を伸ばす 国語教育 書く・読む 情報化社会 異文化コミュニケーション 言語障害 インターネット 200315000 896 2003 703 読売新聞 朝 35 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 読売教育賞 最優秀賞に足立教諭 田園調布雙葉中高 ユニーク数学実践 優秀賞に宮澤教諭と行名教諭 英語発音記号にノー 「ニューフォニックス」を考案した学習院中等科行名一夫教諭 外国語習得 音声・音韻 200315010 896 2003 703 読売新聞 朝 38 社会 内部 活字文化推進会議が交流会 読書 出版 200315020 896 2003 703 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 難しい医学用語 倉本病院副院長 笠間睦さん 本態性高血圧/廃用症候群/マイコプラズマ/褥瘡(じょくそう)… 患者が理解しないときは言い換えを! 医師全体で取り組みたい言葉の確認 専門用語ほか 200315030 896 2003 704 朝日新聞 朝 12 オピニオン 内部 IP電話 五話 その5 電話をのみ込むネット 電話 情報化社会 IP電話 インターネット 200315040 896 2003 704 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 詮ない、凌駕…使ってみたいが ことばづかい 語彙・用語(その他) 200315050 896 2003 704 毎日新聞 朝 17 内部 ちょっと昔の国語教科書 名作が人気 「チックとタック」や「花いっぱいになあれ」18巻に収め売り出したら 「子どもと読みたい」「小学校の副読本に」 出版 国語教育 200315060 896 2003 704 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 煩わしさ感じる店員の過剰対応 デパートの洋服売り場で 話す・聞く 200315070 896 2003 704 朝日新聞 夕 2 内部 IT「日本が先導役」 情報通信白書 世界トップ水準強調 情報化社会 電話 IT インターネット対応携帯電話 200315080 896 2003 704 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から にっこり タイが「ほほ笑み」推進 海外言語事情 非言語行動 言語政策 200315090 896 2003 704 読売新聞 夕 15 依頼 桐野夏生(きりのなつお) 文化 社会 アクセスポイント2003 テニスのような会話 日本では会話をキャッチボールになぞらえるが、海外ではテニス 話す・聞く 言語の比較 200315100 896 2003 705 朝日新聞 朝 7 [be−e] 内部 人色々 シリーズ夢 声の力2 音声合成技術者 木村晋太さん ロボットの声に「感情」込めたい。それは、途方もない「旅」の一歩 音声・音韻 話す・聞く 情報化社会 音声合成技術 200315110 896 2003 705 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう おしゃれに「古本」空間 神田に新「東京古書会館」あすオープン 出版 200315120 896 2003 705 読売新聞 朝 2 総合 内部 増えるパソコン 増えぬ指導教員 小中高校 文部科学省がまとめた2002年度の情報教育に関する全国調査 情報化社会 国語教育 パソコン 情報教育 200315130 896 2003 705 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE 右脳刺激する?中国語 外国語 音声・音韻 言語学 200315140 896 2003 706 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 本が泣いている 文化庁調査によると5人に2人は1カ月に1冊の本も読まない 読書 200315150 896 2003 706 毎日新聞 朝 4 依頼 荒俣宏 荒俣宏の不思議歩記(あるき) 万有図書館 紙を超える書物の宇宙 情報化社会 図書館 出版 インターネット 200315160 896 2003 706 毎日新聞 朝 10 内部 自然な英作文ができる 『和英表現辞典』松井恵美、M・リン・レックライン著、大修館 辞典 外国語 200315170 896 2003 706 毎日新聞 朝 10 内部 「国語」教育とはなにか 『つくられた日本語、言語という虚構 「国語」教育のしてきたこと』鈴木義里著、右文書院 国語教育 日本語 200315180 896 2003 706 毎日新聞 朝 12 内部 石井宗雄;宮川八岐;富田美樹子 読んで世界を広げる、書いて世界をつくる。 第49回 青少年読書感想文全国コンクール 伝えよう読書の楽しさ 推進法3年目整う環境 学校の図書費を平等に 石井氏 4月からできる読書活動 宮川氏 「赤ちゃんからの読書」も 富田氏 大きな司書教諭の役割 石井氏 地域の図書館と連携を 宮川氏富田氏 親子読書1日20分 石井氏 本は家庭の居間に 宮川氏 朝に加え下校時も 富田氏 読書 書く・読む 図書館 国語教育 幼児教育 200315190 896 2003 706 読売新聞 朝 12 投書 内部 あなたと読売新聞 6月の読者相談 言葉の乱れに大きな反響 朝、夕刊で8回の紙面作り 文化庁国語に関する世論調査 「〜からお預かりします」「流れにさおさす」「役不足」 ことばづかい 成句 新聞 語彙・用語(その他) 国語力 200315200 896 2003 706 読売新聞 朝 34 社会 内部 「不足」の事態で解散 「足」つく5自治体の「全国足並み会」 合併で1村の名消え 地名 200315210 896 2003 707 朝日新聞 朝 10 オピニオン 内部 優しいモノ 五話 その1 点字五つに込めた幸せ 点字のポッチ付きクレジットカード 言語障害 200315220 896 2003 707 毎日新聞 朝 28 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第35回 結果発表 わかりにくいぞ、マニフェスト ②選挙公約を「マニフェスト」と呼ぶのって かっこいい6% わかりにくい94% 外来語 専門用語ほか 200315230 896 2003 707 読売新聞 朝 2 総合 依頼 役重真喜子 北から南から 答えはいつも「現場」に 「男女混合名簿」に対して現場からは「必要性を感じない」「かえって不便」などの答え 人名 言語生活(その他) 200315240 896 2003 707 読売新聞 朝 25 内部 第18回全国高校文芸コンクール 作品募集 創作に燃える夏 愛知県立幸田高 共感誘う俳句を詠む12人 茨城県立水戸二高 部員相互の批評を大事に 詩人・作家 三木卓(みきたく)さん 書くという遊び楽しもう 言語芸術 国語教育 書く・読む 200315250 896 2003 707 読売新聞 朝 29 教育 内部 教育ふぁいる 機能してる?司書教諭 4月から配置義務化 図書館運営に学校司書と連携 多い兼務「授業に追われて…」 図書館 国語教育 200315260 896 2003 707 読売新聞 朝 35 社会 内部 治安再生 第三部 揺らぐ警察組織6 外国人犯罪「増長」 「留置場は最高」 通訳脅し味方に… 翻訳 異文化コミュニケーション 200315270 896 2003 707 朝日新聞 夕 14 内部 小惑星「総背番号制」に? 国際天文学連合 命名法の改正検討 命名 200315280 896 2003 707 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド 「眺望」日本一の図書館 六本木ヒルズ49、50階 会員制 「天空の書斎」の居心地は 図書館 200315290 896 2003 707 毎日新聞 夕 2 内部 夕閑コラム 宝島さがし 本を読め読めとせかされると読みたくなくなるが一度味をしめるとやめられなくなる 読書 200315300 896 2003 707 読売新聞 夕 9 依頼 田村高光(たむらたかてる) いぶにんぐスペシャル レジャー&趣味 なるほど囲碁将棋 SHOGI 一手千金1 天才集団相手に英会話講義 外国語習得 専門用語ほか 200315310 896 2003 708 朝日新聞 朝 12 内部 井上ひさし;秋田喜代美 どくしょ応援団 本読む楽しさ作者とともに 井上ひさしさん・秋田喜代美さん対談 弱くなっている言葉の力 薄れる読者との関係 井上さん 流れるだけの記号に 秋田さん 人生にかかわる読書体験 賢治の表現力に驚き 井上さん 物語が生きる支えに 秋田さん 子どもを誘い込むには 個々のペース尊重を 秋田さん 感想文なんて刑罰だ 井上さん 「オーサー・ビジット」への期待 準備せぬ自由さ大切 秋田さん 生涯残る財産になる 井上さん 読書 国語教育 書く・読む 200315320 896 2003 708 毎日新聞 朝 8 内部 情報通信白書から ネット利用、利用料が課題 パソコンによるインターネット接続は電子メール、情報検索以外の活用不振 情報化社会 インターネット ユビキタス社会 200315330 896 2003 708 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう なんだか変! 東京ウォッチング 役所での「お客様」呼び 住民に好評だが違和感も 民間まねても同じパターンでは… 難しいマニュアル統一 呼称 ことばづかい 敬語 200315340 896 2003 708 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 心配です、平仮名の流行 平仮名自治体名 仮名 地名 200315350 896 2003 708 毎日新聞 朝 31 依頼 東海林さだお アサッテ君9901 [さ入れ言葉で「〜させていただきます」と言うくせ] ことばづかい 文法 200315360 896 2003 708 読売新聞 朝 1 内部 株券2009年消滅 ペーパーレス化 上場企業 今秋国会へ法改正案 情報化社会 書く・読む ペーパーレス化 200315370 896 2003 708 読売新聞 朝 4 政治 内部 取材メモ 名称変更 大切なのは中身 日本の情報機関の英語名称に「INTELLIGENCE」を使用する例が増えている 命名 外国語 200315380 896 2003 708 読売新聞 朝 17 生活 投書・依頼 大森一樹 家庭とくらし 人生案内 会話が盛り上がらない 理解力と語いの貧しさに苦しむ30代 話す・聞く 200315390 896 2003 708 読売新聞 夕 6 依頼 縄田雄二(なわたゆうじ) 文化 デジタル文学 日本に潜在力 絵詞などの伝統、象形文字の利点… 言語芸術 情報化社会 デジタル文学 200315400 896 2003 708 読売新聞 夕 8 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT デジタリアン ウェブ教材コンテストで最優秀賞の神奈川大附属高校チーム(横浜市緑区) 「音」から学ぶ英語サポート 外国語習得 音声・音韻 情報化社会 ウェブ教材 200315410 896 2003 709 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 自然で心のこもった言葉がいい 店員の「○○円からお預かりします」「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」が気になる ことばづかい あいさつ 200315420 896 2003 709 毎日新聞 朝 19 投書 男の気持ち 怒鳴る人も気の毒 話す・聞く 200315430 896 2003 709 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 努力した成果は素直に褒めたい コミュニケーション(その他) 200315440 896 2003 709 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 幸せパレット 第3部 反響特集(下 心を通わせる難しさ 浮気、乏しい会話に悩む 理屈だけでは解決しない 話す・聞く 200315450 896 2003 709 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 落としぶた、板ずり、千六本… 料理用語分からぬ人増える 教室持つ財団が解説本 ベターホーム協会『なるほど料理のことば』 専門用語ほか 200315460 896 2003 709 読売新聞 朝 38 社会 内部 活字文化議員懇と初懇談 推進会議 読書 200315470 896 2003 709 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 今度こそ シンガポールなまりの英語「シングリッシュ」を根絶しようとシンガポールが4回目にして過去最大のキャンペーン 海外言語事情 言語政策 外国語 200315480 896 2003 709 読売新聞 夕 10 内部 テレビ情報BOX 「わくわく授業 わたしの教え方」 NHK教育 ユニークな現場紹介 身ぶり交えながら英文暗唱 おもちゃ作りで読解力養成 外国語習得 非言語行動 国語教育 書く・読む 200315490 896 2003 709 読売新聞 夕 11 投書 DO!コンポ No.954 No.950「勉強したい仏語」に意見続々 努力するしかない 外国語習得 200315500 896 2003 709 読売新聞 夕 11 投書 DO!コンポ No.954 No.950「勉強したい仏語」に意見続々 目標を明確にする 外国語習得 200315510 896 2003 710 朝日新聞 朝 29 文化総合 内部 文化 辞典のブランド 電子辞書でPR ボタンの位置まで重視 辞典 情報化社会 電子辞書 200315520 896 2003 710 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 マニフェストの正体 経済界のわかりにくいカタカナ語 国立国語研究所による言い換え 外来語 国立国語研究所 専門用語ほか 200315530 896 2003 710 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 正しい日本語の使い方学びたい 文化庁の国語に関する世論調査結果に対して 慣用句、カタカナ語の理解度 日本語 成句 外来語 語彙・用語(その他) 国語力 200315540 896 2003 710 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 増やしてほしい文字の情報伝達 事故などで公共交通機関が止まると聴覚障害者は社内放送だけでは状況がわからず不便 言語障害 書く・読む 200315550 896 2003 710 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 日めくり 一部始終 「一部」でなく「全部」 文化庁の世論調査で、誤って理解している人が多かった 語彙・用語(その他) 国語力 200315560 896 2003 710 朝日新聞 夕 3 内部 世界の鼓動 こんな私たち白書Ⅱ7 日本人から「地域人」へ 方言・名物に 一体感求め 方言対応日本語変換ソフト 方言 情報化社会 変換ソフト 200315570 896 2003 710 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 印鑑万能社会 弁護士 椎名麻紗枝さん 認め印は私たちでなく業者を守るため 本人確認のためなら別の方法で十分 言語生活(その他) 200315580 896 2003 710 読売新聞 夕 9 依頼 角田光代 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと 角田光代のひとりごと2 「甘い」という便利な言葉にあまえず 料理番組で食べ物を形容する言葉 「言葉にできない」「筆舌に尽くしがたい」についても 語彙・用語(その他) 放送 200315590 896 2003 711 朝日新聞 朝 14 オピニオン 内部 優しいモノ 五話 その5 なくてはならない存在 視覚障害児も使うことを考え商品化された共遊玩具「おしゃべりあいうえお」 言語障害 音声・音韻 200315600 896 2003 711 毎日新聞 夕 2 依頼 村沢青子 特集ワイド 日々笑日新聞 青子は見た! 脱マニュアル 独特の節回しのついた車内アナウンスが少なくなったがどうも落ち着かない 話す・聞く ことばづかい 200315610 896 2003 711 読売新聞 夕 15 内部 文化 文庫・選集で古典復活 「新刊洪水の反動」 岩波は売り上げ5%アップ 出版 読書 200315620 896 2003 711 読売新聞 夕 18 内部 「12歳の親 打ち首に」 殺害事件で鴻池防災相 TVに「引きずり出せ」 ことばづかい 200315630 896 2003 711 読売新聞 夕 18 内部 「勉強する子が死に しない子がなぜ」 生徒の事故 教諭「暴言」 差別語・不快語 ことばづかい 200315640 896 2003 712 朝日新聞 朝 20 依頼 河合隼雄 おはなしのくに どくしょ応援団 サマースペシャル あじわう一冊 集いふれ合い 生きる意味、読みとって 河合さん基調講演 読書する人が減った要因の一つはインターネット 読書 200315650 896 2003 712 朝日新聞 朝 20 内部 河合隼雄;川上弘美 おはなしのくに どくしょ応援団 サマースペシャル あじわう一冊 集いふれ合い 河合さん・川上さん対談 無理強いされた感想文って、嫌い 川上さん 心にピタッときたことを書いてみよう 河合さん 読書 書く・読む 200315660 896 2003 712 朝日新聞 朝 21 内部 おはなしのくに どくしょ応援団 サマースペシャル あじわう一冊 集いふれ合い 読書合宿意見交換 宮沢賢治の文には感激がにじみ出ている 詩の言葉はまっすぐ。だから声に出してみて 「本音」言い合える兄弟っていいな/奥底からわく気持ち、受け止めてもらえた 読書 言語芸術 文章 書く・読む 200315670 896 2003 712 朝日新聞 朝 21 依頼 河合隼雄 おはなしのくに どくしょ応援団 サマースペシャル あじわう一冊 集いふれ合い 読書合宿を終えて 本を読む楽しさ、よく浸透 読書 書く・読む 200315680 896 2003 712 朝日新聞 朝 27 科学・医療 投書・依頼 宮尾益知(みやおますとも) 医療 どうしました 子どもの発音の異常 発音の完成は6歳から6歳半 音声・音韻 幼児教育 200315690 896 2003 712 朝日新聞 朝 7 [be−e] 内部 人色々 シリーズ夢 声の力3 テレビ通信販売 北義則さん 口下手な寅さん?たどたどしい言葉の「間(ま)」で、真の声を出す役者 話す・聞く 放送 200315700 896 2003 712 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [やりきれない事件の後にはしばしば立場と相手と表現をわきまえない言葉が飛び出してくる] ことばづかい 差別語・不快語 200315710 896 2003 712 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル セクハラ 職場から学校にまで概念広がる 外来語 200315720 896 2003 712 朝日新聞 夕 3 内部 世界の鼓動 こんな私たち白書Ⅱ9 日本に根づく(下 育つ2世 ゲストから住民へ 日本語指導が必要な外国人の児童生徒に対する教育の問題 日本語教育 異文化コミュニケーション 200315730 896 2003 712 読売新聞 夕 1 内部 人間列島 京都府4 知恵宿る京言葉 p.5に続く 方言(近畿) 200315740 896 2003 712 読売新聞 夕 4 内部 本よみうり堂 トレンド館 マガジン [国際情報誌「フォーサイト」初のムック『英語ができる!』(新潮社)は「英語をモノにした百人の日本人」が体験的上達法を惜しげなく披露] 外国語習得 200315750 896 2003 712 読売新聞 夕 19 内部 「忘れ物多いと裸で突き落とすぞ」 教頭が暴言 長崎の小学校 ことばづかい 200315760 896 2003 712 読売新聞 夕 19 内部 長崎県弁護士会が防災相発言に抗議 ことばづかい 200315770 896 2003 713 読売新聞 朝 32 地域 内部 都民版 読みきかせ教室 親子200人が参加 本社で 書く・読む 幼児教育 読書 200315780 896 2003 714 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 54位 移民都市の英語読解力 ロサンゼルス市民についてのウィスコンシン大学の調査 海外言語事情 外国語 書く・読む 学力・評価 200315790 896 2003 714 読売新聞 夕 10 依頼 田村高光(たむらたかてる) いぶにんぐスペシャル レジャー&趣味 なるほど囲碁将棋 SHOGI 一手千金2 独特の用語 英訳に四苦八苦 翻訳 専門用語ほか 200315800 896 2003 715 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [米国には「スーパー」という言葉があふれているがさらに強力な「ハイパー」が台頭 若い世代ではもっと強烈な「ユーバー」が流行 語尾をはね上げる「アップトーク」についても] 海外言語事情 流行語 話す・聞く 外国語 200315810 896 2003 715 毎日新聞 朝 15 内部 女ざかり 男ざかり 元気亭 毒舌も「愛」なんだよなあ タレント 毒蝮三太夫さん 何事も遊び心を持って 話す・聞く 差別語・不快語 200315820 896 2003 715 毎日新聞 朝 22 内部 まち図鑑2003 東京の商店街 西早稲田(上 古書街に若手後継者続々 出版 読書 200315830 896 2003 715 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「あれ」って「どれ」? 書かれた文章で指示語を使う場合は注意が必要 新聞 語彙・用語(その他) 200315840 896 2003 715 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [名文を声に出して読む国語の授業が復活しつつある 読売教育賞国語部門最優秀賞を受賞した愛知県設楽町立田口小学校の音読授業] 書く・読む 国語教育 200315850 896 2003 715 読売新聞 朝 2 総合 内部 「マイルド」やっぱりダメ? たばこ広告規制強化検討 政府 「マイルド」「ライト」など有害性が少ない印象を与える商標名の禁止 表示・標識 命名 広告・宣伝 200315860 896 2003 715 読売新聞 朝 31 地域 内部 TOKYOホームページ いぶき 豊島区の外国語広報紙編集スタッフ 田口愛さん(豊島区) 両親のふるさと、日本学びたい 日本人は英語を学ぶとき身近な社会問題などについて意見を述べないので物足りない 日本語教育 異文化コミュニケーション 話す・聞く 外国語 200315870 896 2003 715 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 生まれたら… 女の子の名前に「レーガン」人気 海外言語事情 人名 200315880 897 2003 716 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 高齢社会 京都大正高信男助教授によると高齢者に話しかける声のトーンは赤ん坊に対するのと同様高くなる 話す・聞く 音声・音韻 200315890 897 2003 716 朝日新聞 夕 4 内部 文化 ようこそ 人文書の未来、根底から考える 長谷川一(はせがわはじめ)さん メディア論研究者 『出版と知のメディア論』(みすず書房) 出版 200315900 897 2003 716 毎日新聞 夕 7 内部 音のかなたへ 「夜」と「8」 ヨーロッパ言語でも日本語でも「夜」と「8」は音に類似性 語彙・用語(その他) 外国語 200315910 897 2003 716 読売新聞 夕 14 内部 DO!コンポ No.955 ヒーローヒロイン 英語暗唱大会で入賞した木ノ内純(きのうちじゅん)さん 高1・神奈川 語学の虫 夢は医師 「この週末から海外研修でアメリカに。楽しみです」 外国語習得 200315920 897 2003 717 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [犬語を「翻訳」する玩具として評判になった「バウリンガル」に続いて猫語用の「ミャウリンガル」が発売される] 言語学 200315930 897 2003 717 朝日新聞 朝 36 内部 NIE教育に新聞を 東南アジアに見るNIE活動 「社会を見る力」新聞で インドネシア 授業で理論、紙面で現実 生徒が自宅の新聞、持参 教育・新聞の協力が課題 シンガポール 最新ニュースも題材に 小中学生新聞2紙を活用 講座で模擬会見も体験 海外言語事情 新聞 外国人の国語教育 200315940 897 2003 717 毎日新聞 朝 15 内部 民話収集30年 俳優の沼田曜一さん 語りの会を長野で 19日・池田町「親すて山」や「あずきまんまの唄」 「出前公演します」 話す・聞く 言語芸術 200315950 897 2003 717 毎日新聞 朝 16 BS番組情報 広告 内部 BSデジタルでおはなし読み聞かせ おはなしに息づく家族のつながり 親子で体験を 7月21日スペシャルデー テレビ画面は絵本 読む時が楽しい 幸せ 千葉麗子さん 書く・読む 幼児教育 放送 読書 200315960 897 2003 717 毎日新聞 朝 29 依頼 東海林さだお アサッテ君9909 [ただ歩いているだけで「ウォーキング」ただ花を見ているだけで「フラワーウォッチング」と言われる] 外来語 200315970 897 2003 717 朝日新聞 夕 1 内部 英会話学校 大学お助け 教壇に派遣講師続々 会話重視でも教員足りず 外国語習得 話す・聞く 200315980 897 2003 717 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 続・気になる言葉 飲食店でのひとりの客に対する「何名様ですか」の問い 話す・聞く ことばづかい 200315990 897 2003 717 毎日新聞 夕 4 内部 「東京ではシナ人による犯罪多い」 石原知事講演「悪い言葉ではない」 地名 差別語・不快語 200316000 897 2003 717 毎日新聞 夕 10 内部 「低カロリー」「ライト」「高繊維」… あいまい「健康食品表示」禁止 日本と大違い? 欧州委員会の話 表示・標識 海外言語事情 広告・宣伝 200316010 897 2003 717 毎日新聞 夕 11 内部 成績良くてキレやすい子は誰か 福井の中学社会科教諭 名前書かせ、クラスで読み上げる ことばづかい 差別語・不快語 200316020 897 2003 717 読売新聞 夕 11 投書・依頼 石坂啓;加藤仁 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 真剣本音Q&A メールの返事どこまで こまめに返信よいこと 電話かけることもある 情報化社会 書く・読む 電話 メール 200316030 897 2003 718 朝日新聞 朝 17 スポーツ 内部 Eveninng Sports 競馬ウィークリー 声に出して読みたい馬名 命名 200316040 897 2003 718 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 英語嫌いだった私が変わった 外国語習得 200316050 897 2003 718 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 国語学者は正しい日本語を守れ 5月7日付記事「金田一春彦さんを訪ねて」での「やる」「あげる」の使い分けは場に応じてするのが良いという発言に対して 日本語 ことばづかい 語彙・用語(その他) ことばの問題 200316060 897 2003 718 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 国語教科書 昔に戻すべきでは 討論やプレゼンテーションより文学作品を 国語教育 言語芸術 話す・聞く 200316070 897 2003 718 毎日新聞 朝 5 内部 昭和の日法案 衆院通過 民主の4議員が反対、棄権 命名 語彙・用語(その他) 200316080 897 2003 718 毎日新聞 朝 1 [夏の読書特集] 依頼 齋藤孝 読書欲の目覚め 読書 200316090 897 2003 718 毎日新聞 朝 2 [夏の読書特集] 内部 欠かせない公共図書館との連携 学校図書館の整備 さいたま市の例は 学校図書館支援センター トラックによる団体貸し出し ユニーク「ネットワーク便」 毎週金曜日 2台がフル回転 浦和区の常盤小学校 少ない蔵書 足りない図書費 広がる「図書資源は共有」 毎週水曜日の朝に読書タイム 図書館 国語教育 読書 200316100 897 2003 718 毎日新聞 朝 3 [夏の読書特集] 内部 学校図書館4賞決まる 「学校図書館賞」大賞 山形県鶴岡市立朝暘第一小学校 「本のある風景」 校内に広がり 小学校で初 「酒井悌賞」も 図書館機能が学校全体に 「自学自習」の精神今も脈々と 図書館 読書 国語教育 200316110 897 2003 718 毎日新聞 朝 4 [夏の読書特集] 依頼 岡田淳 「好きな本」「違う自分」を見つけよう 読書感想文を書く楽しさ 読書 書く・読む 200316120 897 2003 718 読売新聞 朝 10 経済 内部 世界パソコン出荷台数 予想超える7.6%増 新機種の投入奏功 情報化社会 パソコン 200316130 897 2003 718 朝日新聞 夕 16 内部 漫画は「未来の古文書」 早大図書館が文庫創設 すでに1000冊「あくまで研究目的」 図書館 出版 200316140 897 2003 718 毎日新聞 夕 10 内部 『ダ・ヴィンチ』 編集長に聞く 横里隆さん 半歩前のニーズを メディアファクトリー 本の雑誌として来年で創刊10年 読書 出版 200316150 897 2003 718 読売新聞 夕 1 内部 眼 通信簿 変身中 ひらがな人気 名称の主流「あゆみ」 情報公開時代 カルテ並み詳細記述 命名 仮名 文章 200316160 897 2003 719 朝日新聞 朝 9 国際 内部 世界発2003 特派員メモ パリ メトロで「マンガ」 海外言語事情 読書 異文化コミュニケーション 200316170 897 2003 719 朝日新聞 朝 4 [be−b] 依頼 田中和彦 複職時代 なぜ電話をとらないのか 留守番電話で伝言を受けるシステムになっているために社員が電話をとろうとしない 電話 200316180 897 2003 719 朝日新聞 朝 7 [be−e] 内部 人色々 シリーズ夢 声の力4 朗読家 松丸春生さん 西川小百合さん 「心に映像見えた」と全盲の子。文字の奥の豊かな「声」が引き出す 書く・読む 200316190 897 2003 719 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 「ナニワのド根性」 方言(近畿) 地名 語彙・用語(その他) 200316200 897 2003 719 毎日新聞 朝 3 内部 近聞遠見 「小失言」続きではないか 政治家の言葉 話す・聞く ことばづかい 200316210 897 2003 719 毎日新聞 朝 10 内部 旧幣改まりそな 改称へ 「頭取」→「社長」 傘下の4銀行で 語彙・用語(その他) 200316220 897 2003 719 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 ことばのファイル 起業 米国生まれ目に付くカタカナ語 国立国語研究所の言い換え対象語にも多い 語彙・用語(その他) 外来語 国立国語研究所 200316230 897 2003 719 読売新聞 朝 17 生活 内部 家庭とくらし 「彩書」で絵文字 暑中見舞いに最適 文字 200316240 897 2003 719 朝日新聞 夕 6 内部 技人夢 加圧ボールペン 三菱鉛筆 上向きでも滑らか 書く・読む 200316250 897 2003 719 毎日新聞 夕 8 内部 青森県 真っ青 中国企業が「青森」商標申請 輸出に支障も 異議申し立てへ 表示・標識 地名 海外言語事情 200316260 897 2003 720 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 NIE教育に新聞を 財団が調査 新聞読んで家族と対話 学習実施前54%→実施後73% でも…興味は年齢とともに低下 新聞 話す・聞く 国語教育 200316270 897 2003 720 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 特区をゆく 教科を自由に 千葉県成田市 小学校で週4回20分英語 外国語習得 200316280 897 2003 720 朝日新聞 朝 16 オピニオン 内部 ことばの交差点 ひげ 生える場所で三つの漢字 語彙・用語(その他) 漢字 語源 200316290 897 2003 720 毎日新聞 朝 11 依頼 辻原登 『現代日本の詩歌』 吉本隆明著 毎日新聞社 耳と記憶が生んだ魅惑の詞華集 言語芸術 200316300 897 2003 720 毎日新聞 朝 11 依頼 左近司(さこんじ)祥子 『海外ミステリ誤訳の事情』 直井明著 原書房 訳者泣かせの甘美な知的探索 翻訳 200316310 897 2003 720 毎日新聞 朝 12 内部 日韓英3カ国調査 人より自然に癒やされる日本人 コミュニケーション能力に問題? 英「教育は両親で」 日・韓では「母親が」 ほめる、怒る、一緒に喜ぶのは父か母かについても 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200316320 897 2003 720 読売新聞 朝 6 国際 内部 ロス日系紙「羅府新報」創刊100年 減る日本語読者 新たな紙面模索 海外言語事情 日本語 新聞 異文化コミュニケーション 200316330 897 2003 720 読売新聞 朝 9 経済 内部 ワールドインサイド 欧州でもじわり 広がる携帯ネットサービス ゲームや着メロに関心 ボーダフォン追うドコモ 普及はまだまだ 独・仏10%強 米・英1ケタ 電話 情報化社会 海外言語事情 携帯ネットサービス 200316340 897 2003 721 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 上半期の世相語から 「オレオレ詐欺」「ネット心中」「スローライフ」 流行語 200316350 897 2003 721 毎日新聞 朝 20 内部 毎日充実わくわくワーク みすず学苑英語科副主任 亀山一哉さん 身に着く受験英語目指し 外国語習得 200316360 897 2003 721 読売新聞 朝 30 教育 内部 教育ふぁいる 「新聞進んで読む」 NIE授業で効果 日本新聞教育文化財団NIE委員会調査 新聞 国語教育 生活時間調査 200316370 897 2003 721 読売新聞 朝 31 教育 投書・依頼 ダニエル・カール 教育ふぁいる どうする?ホットライン Q 小3に英語身につけさせたい A 「親も楽しむ」姿勢大事 外国語習得 200316380 897 2003 722 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「マニフェスト」の言葉使うな 外来語 専門用語ほか 200316390 897 2003 722 毎日新聞 朝 11 投書 らぶらぶノート 読者のらぶらぶ便り やはり意識の改革が大事 特殊学級を養護学級と言い変えてもすぐに元の名前と意味を思い浮かべるものだ 語彙・用語(その他) 200316400 897 2003 722 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 読むと聞くでは大違い 語彙の使い分け 国立国語研究所提案の外来語言い換えは話し言葉としては伝わりにくい 書く・読む 話す・聞く 新聞 放送 外来語 国立国語研究所 200316410 897 2003 722 毎日新聞 朝 27 内部 「阪神優勝」ちゃっかり商標登録 昨年、千葉の男性 球団「困った」 表示・標識 語彙・用語(その他) 200316420 897 2003 722 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 NHK放送文化研 塩田雄大研究員が全国調査 〜っていうか/とか/やばい… 「新興台頭表現」生き残りのポイント 中高年でも口にできるか 流行語 ことばづかい 200316430 897 2003 722 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT 広がる電子書籍 「本」に近づく ソフト豊富に 形状は本そのもの ブロードバンド背景に 出版 読書 情報化社会 電子書籍 200316440 897 2003 722 読売新聞 夕 18 内部 「阪神優勝」球団使えない? 千葉のトラ党、商標登録済み 表示・標識 語彙・用語(その他) 200316450 897 2003 723 毎日新聞 朝 15 内部 本はともだち 読み聞かせ 楽しく 親しむ 小さなお兄ちゃん、お姉ちゃんから新入生へ 書く・読む 国語教育 読書 200316460 897 2003 723 読売新聞 朝 2 総合 内部 学校で「読書の時間」 文化審小委提案へ 小・中・高校に 読書 教育政策 国語教育 200316470 897 2003 723 読売新聞 朝 25 健康 投書・依頼 市川宏伸 健康 からだの質問箱 外では口きけぬ孫 緊張しないよう環境整えて 言語障害 話す・聞く 200316480 897 2003 723 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 編集部から [ぜひともワープロの製造再開を] 書く・読む 情報化社会 ワープロ 200316490 897 2003 723 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 普及 ネット利用者半年で890万人増 中国 情報化社会 海外言語事情 インターネット 200316500 897 2003 724 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 政治家は失言にも限界がある ことばづかい 200316510 897 2003 724 毎日新聞 朝 14 投書 女の気持ち 反響特集(上 「怒鳴る夫」に投書殺到 「許さない」「耐えないで戦って」 今も苦しい 話す・聞く 200316520 897 2003 724 毎日新聞 朝 14 投書 女の気持ち 反響特集(上 「怒鳴る夫」に投書殺到 「許さない」「耐えないで戦って」 変わる努力を 話す・聞く 200316530 897 2003 724 毎日新聞 朝 14 投書 女の気持ち 反響特集(上 「怒鳴る夫」に投書殺到 「許さない」「耐えないで戦って」 子供にも連鎖 話す・聞く 200316540 897 2003 724 毎日新聞 朝 14 投書 女の気持ち 反響特集(上 「怒鳴る夫」に投書殺到 「許さない」「耐えないで戦って」 外面はいい人 話す・聞く 200316550 897 2003 724 毎日新聞 朝 14 投書 女の気持ち 反響特集(上 「怒鳴る夫」に投書殺到 「許さない」「耐えないで戦って」 「オレをなめてる」と… なぜ黙ってる 話す・聞く 200316560 897 2003 724 毎日新聞 朝 14 投書 女の気持ち 反響特集(上 「怒鳴る夫」に投書殺到 「許さない」「耐えないで戦って」 時には逆襲を 話す・聞く 200316570 897 2003 724 毎日新聞 朝 14 投書 女の気持ち 反響特集(上 「怒鳴る夫」に投書殺到 「オレをなめてる」と… 怒鳴る理由 話す・聞く 200316580 897 2003 724 毎日新聞 朝 24 内部 デジタルトレンド2003 中国語のメール 携帯で簡単入力 NTTコムと富士通新サービス 電話 情報化社会 外国語 書く・読む メール 200316590 897 2003 724 読売新聞 朝 27 生活 投書・依頼 大森一樹 家庭とくらし 人生案内 人前でうまく話せない 緊張して頭が真っ白に… 話す・聞く 200316600 897 2003 724 朝日新聞 夕 16 依頼 大平佐知子 おはなしのくに どくしょ応援団 絵本といっしょに 作家 宮川ひろさん 昔話を語る 聞く力養う親子の会話 話す・聞く 国語教育 200316610 897 2003 724 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 首相のすり替え答弁 元明治大学長 岡野加穂留さん 理解を得るという意識なし 言葉による小手先だけのマジックショーは要注意 話す・聞く ことばづかい 200316620 897 2003 725 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 コドモたちはどこにいる? 自己表現 攻撃しない 黙らない 「思いを言葉で」育てる試み 「子の本音わからない」59% 読者 話す・聞く 国語教育 コミュニケーション(その他) 200316630 897 2003 725 毎日新聞 朝 13 内部 女の気持ち 反響特集(下 「怒鳴る夫」—対処法は 夫婦間コミュニケーションに詳しい精神科医針間克己さん 「威圧は不快」と、はっきり伝えよう DV(ドメスティック・バイオレンス)問題に詳しいお茶の水女子大教授戒能民江さん 家庭内に閉じ込めず、外部に相談を 話す・聞く 200316640 897 2003 725 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち 反響特集(下 「怒鳴る夫」—対処法は 「反論にガッカリ」「子によくない」 対等でない? 話す・聞く 200316650 897 2003 725 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち 反響特集(下 「怒鳴る夫」—対処法は 「反論にガッカリ」「子によくない」 妻が怒鳴る 話す・聞く 200316660 897 2003 725 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち 反響特集(下 「怒鳴る夫」—対処法は 「反論にガッカリ」「子によくない」 怒鳴る男とは結婚しない 話す・聞く 200316670 897 2003 725 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち 反響特集(下 「怒鳴る夫」—対処法は 「反論にガッカリ」「子によくない」 単なる暴力 話す・聞く 200316680 897 2003 725 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 慣用表現 年配者ほど誤用多い例も 国語辞典こまめに引く習慣必要 文化庁国語に関する世論調査 成句 辞典 国語力 200316690 897 2003 725 朝日新聞 夕 5 内部 芸能 エンターテインメントパラダイス バーチャルアイランド web 「おたく」誕生20周年 「おたく」という言葉の出自 語源 200316700 897 2003 725 朝日新聞 夕 12 全面広告 内部 今、注目の本。 BOOK TIMES 7月号 コミュニケーションの技を身につける 『親子で育てる「じぶん表現力」ワークブック』 JAMネットワーク著 主婦の友社 話す・聞く 国語教育 200316710 897 2003 725 朝日新聞 夕 22 内部 ○○君は気が短くてフライング… テスト問題に生徒の実名 東久留米市立中 体育の期末試験 差別語・不快語 ことばづかい 200316720 897 2003 725 朝日新聞 夕 22 内部 小惑星の命名権 今後も発見者に 原則「1人月1個」に制限 命名 200316730 897 2003 725 毎日新聞 夕 10 内部 『サライ』 編集長に聞く 東直子さん 心安らかな人生とは 小学館 はやりの外来語や「!」「若々しい」という言葉は使わないなどユニークな編集方針 出版 流行語 外来語 200316740 897 2003 726 朝日新聞 朝 26 投書 はがき通信 魅力的な日本語 「にほんごであそぼ」(教育)で紹介される言葉 日本語 成句 放送 幼児教育 200316750 897 2003 726 朝日新聞 朝 26 投書 はがき通信 不快な実況 シンクロナイズド・スイミングのテレビ実況での闘争的な言葉は不愉快 放送 ことばづかい 200316760 897 2003 726 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 「NPO」商標登録 取り消し申し立て 表示・標識 外来語 200316770 897 2003 726 朝日新聞 朝 2 [be−e] 内部 ことばの旅人 テキヤもつらいよ 三つの掟で「エンコヅメ」 ローンは会社員の息子名義 結構毛だらけ猫灰だらけ バナナという商品よりも言葉が売られているバナナのたたき売り 寅さん語録 言語生活(その他) 成句 200316780 897 2003 726 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「勝ち組」、「負け組」とは不愉快 ことばづかい 流行語 200316790 897 2003 726 毎日新聞 朝 8 内部 パソコン出荷4%増 4〜6月前年比 企業が買い替え 電子産業技術産業協会(JEITA)まとめ 情報化社会 パソコン 200316800 897 2003 726 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 ことばのファイル 前倒し 景気回復「先送り」は避けたい 語彙・用語(その他) 200316810 897 2003 726 読売新聞 朝 38 社会 内部 文化審小委 意見書 国語 小学校で大幅増 高校は選択科目 小学校では語彙力に重点を置き、常用漢字をすべて読めるようにすることを提言 国語教育 教育政策 漢字 語彙・用語(その他) 200316820 897 2003 727 読売新聞 朝 15 読書 依頼 井上ひさし 本よみうり堂 井上ひさしの読書眼鏡 読書で学ぶ母語の基礎 オーストラリアやイギリスの母語教育 国語教育 読書 海外言語事情 外国人の国語教育 200316830 897 2003 727 読売新聞 朝 22 生活 内部 家庭とくらし やさしい介護学 温かいケアは人間関係から 言葉遣いにも気配りを お年寄りのペース 尊重して 話す・聞く ことばづかい 200316840 897 2003 728 朝日新聞 朝 25 依頼 五木寛之 家庭 みみずくの夜(ヨル)メール58 ヒャクデラ巡礼の夏 『百寺巡礼』「北前船」「寺内町」をどう読むか 漢字 200316850 897 2003 728 毎日新聞 朝 28 内部 インフォメーション NIEは「自ら学び考える力」に寄与 日本新聞教育文化財団が昨年度行ったNIE(新聞に教育を)の教育効果の調査 新聞 国語教育 200316860 897 2003 728 毎日新聞 朝 28 内部 新教育の森 今時の高校新聞 熱い 鋭い 速い 空襲の証言を取材 読ませる特集 校舎のゆがみスクープ 「朝礼」を切る デジタル機材駆使 体育大会では1日3版 校内印刷化で発行増え 質も量も活性化 新聞教育研究所・大内所長「校内世論リードして」 新聞 情報化社会 書く・読む パソコン 200316870 897 2003 728 読売新聞 朝 26 教育 内部 教育ふぁいる 第52回 読売教育賞から2 国語教育 「音読の聞こえる町 国語科からの発信」 愛知県設楽町立田口小学校 代表 藤本好男校長 声が結ぶ地域と学校 国語教育 書く・読む 200316880 897 2003 728 読売新聞 朝 28 内部 ジュニアプレス 学校図書館 魅力的に「変身」 じゅうたん、分類シール、絵… 東京、立川市立第七小学校 図書館 国語教育 200316890 897 2003 728 読売新聞 朝 28 内部 ジュニアプレス 想像力広げるには本 読書 200316900 897 2003 728 朝日新聞 夕 11 内部 ほがらか あなた発 手紙16 心から心へ旅をする 携帯メールも言葉選んでます 実験映画「手紙」でイメージフォーラム・フェスティバル2003一般公募部門の大賞を受賞した佐々木友輔さんの話 亡き友の1行いつも思い出す 映画「手紙」を撮った松尾昭典監督の話 思いのせる器 「間」が魅力です 『恋文』を作詞家荒木とよひささんと共著で出した歌人俵万智さんの話 書いた人の姿立ち現れ 各地でコンクール 郵便 情報化社会 書く・読む 携帯メール 200316910 897 2003 728 読売新聞 夕 10 依頼 田村高光(たむらたかてる) いぶにんぐスペシャル レジャー&趣味 なるほど囲碁将棋 SHOGI 一手千金3 将棋教室のテキストも英訳 棋士を対象にした英会話教室 外国語習得 翻訳 異文化コミュニケーション 200316920 897 2003 729 朝日新聞 朝 26 文化総合 内部 文化 J−culture−NOW! ケセン語 方言から普遍を見る 岩手県気仙地方の方言「ケセン語」研究家の山浦玄嗣さんが『ケセン語訳 マルコによる福音書』(イーピックス)を出版 方言(東北) 翻訳 200316930 897 2003 729 朝日新聞 朝 27 投書 はがき通信 出直し生徒も納得 「いまから出直し英語塾・Jazzで感じる英語のリズム」(教育)はとてもよかった 外国語習得 放送 200316940 897 2003 729 毎日新聞 朝 2 内部 「明瞭」から「放言」「詭弁」に コイズミ語 政界言語「品位」低下招く? 話す・聞く ことばづかい 200316950 897 2003 729 毎日新聞 朝 16 内部 丸かじり探検隊 遠かった日本語クイーンへの道 上司の心配しり目に受験…2級だったが 日本語力測定試験 日本語 学力・評価 国語力 200316960 897 2003 729 毎日新聞 朝 29 依頼 下村昭夫 出版ウォッチング 読者を育てる森 図書館 図書館 出版 200316970 897 2003 729 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「うた」に学ぶ夏休み 「キャンバス」を「キャンパス」と間違う人が多い 外来語 200316980 897 2003 729 読売新聞 朝 6 国際 内部 手話とイラストで注文どうぞ 聴覚障害者カフェ パリで9人、お出迎え 言語障害 海外言語事情 200316990 897 2003 729 読売新聞 朝 10 投書 内部 論陣論客 どう見るケータイ文化 小檜山賢二(こひやまけんじ)さん 地球規模で情報共有へ 松田美佐(まつだみさ)さん 密接な連絡、深まる絆 寸言 影響未知数も新たな可能性 電話 情報化社会 200317000 897 2003 729 朝日新聞 夕 2 内部 世界の鼓動 ぴーぷる 同時通訳の草分け 世界に通じた和製ユーモア 村松増美さんのライフワークは英語とユーモア感覚の普及 コミュニケーション(その他) 200317010 897 2003 729 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 テレビとの付き合い方 見る時間を決め 番組を選んで ダラダラ見ない 親がパソコン起動 放送 200317020 897 2003 729 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 テレビとの付き合い方 見る時間を決め 番組を選んで ダラダラ見ない 見ない時は電源抜く 放送 200317030 897 2003 729 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 テレビとの付き合い方 見る時間を決め 番組を選んで ダラダラ見ない 孫たちにもルール 放送 200317040 897 2003 729 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 テレビとの付き合い方 見る時間を決め 番組を選んで ダラダラ見ない 日曜の新聞で番組選び 放送 200317050 897 2003 729 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 テレビとの付き合い方 見る時間を決め 番組を選んで ダラダラ見ない 毎日番組を一つ 放送 200317060 897 2003 729 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 テレビとの付き合い方 見る時間を決め 番組を選んで ダラダラ見ない ラジカセで聞く 放送 200317070 897 2003 729 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 テレビとの付き合い方 見る時間を決め 番組を選んで ダラダラ見ない 1カ月分の「テレビ券」渡す 放送 200317080 897 2003 729 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 帝国のパンダ 中国からウィーンの動物園にやって来たパンダの名前、ハプスブルク帝国の皇后・皇帝の愛称が中国名を上回る勢い 命名 海外言語事情 人名 200317090 897 2003 729 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 待った コーラの名称巡り輸入差し止め 困った 現実離れの住宅地名に歯止め サウジアラビア税関当局がイランのメーカーにクレーム 山東省人民代表大会(地方会議)が住宅地につける「花園」「山荘」などの美称を制限 命名 海外言語事情 地名 200317100 897 2003 730 読売新聞 朝 34 社会 内部 阪神優勝 球団に譲ります 商標登録問題 表示・標識 語彙・用語(その他) 200317110 897 2003 730 朝日新聞 夕 2 内部 世界の鼓動 ぴーぷる アフガン復興 女性に識字権 日本も応援を 識字 海外言語事情 200317120 897 2003 730 朝日新聞 夕 3 内部 世界の鼓動 この国に流れついて③ 同胞に救いの手を 母国語で週刊誌を発刊 『ボイス・オブ・ビルマ』編集長のミャンマー難民チョチョスさん 異文化コミュニケーション 出版 外国語 母国語・母語意識 200317130 897 2003 730 読売新聞 夕 10 内部 DO!コンポ No.957 次回TALKingテーマ 学校に携帯電話持っていく?いかない? 編集部から 電話 200317140 897 2003 731 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 「外務長」の名称 「儀典長」に変更 都 語彙・用語(その他) 200317150 897 2003 731 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「心こもった言葉」は心掛け次第 7月9日付投書「自然で心のこもった言葉がいい」に対して 「〜円からお預かりします」など店員の言葉 話す・聞く ことばづかい 200317160 897 2003 731 毎日新聞 朝 8 内部 早わかり 株券ペーパーレス化要綱まとまる 09年までに上場企業が導入 印刷コスト削減 手続きも迅速に 情報化社会 書く・読む ペーパーレス化 200317170 897 2003 731 読売新聞 朝 4 政治 内部 リーガルサービス…訳わからん! 横文字多用 首相一喝 司法制度改革推進本部顧問会議で事務局に指示 外来語 200317180 897 2003 731 毎日新聞 夕 8 依頼 宮沢章夫 日々の査察 何だったのか「シブヤ系」 流行語 200317190 898 2003 801 毎日新聞 朝 10 内部 NIE全国大会閉幕 新聞 国語教育 200317200 898 2003 801 毎日新聞 朝 22 内部 マルチういんどー 恐れない子供たち 「変な人」と呼ばれ 差別語・不快語 話す・聞く 200317210 898 2003 801 読売新聞 朝 12 投書 投書 戸惑うこと多い 最近の言葉遣い 初めて接する客に対して「うん」と答える 敬語 話す・聞く 200317220 898 2003 801 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 時のものさし4 携帯電話普及で「待ち時間」消滅 携帯メールによるコミュニケーションについても 電話 情報化社会 携帯メール 200317230 898 2003 801 朝日新聞 夕 10 依頼 柳瀬尚紀 文化 柳瀬尚紀の猫舌三昧 相互理解 近年頻繁に使われる語mutualは面倒な形容詞 語彙・用語(その他) 外国語 200317240 898 2003 802 朝日新聞 朝 12 オピニオン 依頼 賀茂美則(かもよしのり) 私の視点 ウイークエンド 日本語補習校 教科書は全員に無償支給を 海外・帰国子女教育 教育政策 国語教育 200317250 898 2003 802 朝日新聞 朝 18 内部 家庭 オトナの総合学習 今回は がんばれ公衆電話 社会科学 ピーク時からほぼ半減 歴史 かつては紙幣式も 産業 「無料」がすき間に進出 電話 200317260 898 2003 802 朝日新聞 朝 25 東京 内部 本紙投書「図書館で宿題、なぜダメ」 女子高生、「声」欄で疑問 不況で利用者増、影響 目立つ長時間滞在型 練馬の館長「生徒らへの苦情配慮しないと」 図書館 200317270 898 2003 802 朝日新聞 朝 31 社会 内部 点字図書館を創設 本間一夫さん死去 図書館 言語障害 200317280 898 2003 802 朝日新聞 朝 1 [be−e] 内部 ことばの旅人 今日がフランス語の最後の授業です ドーデ「最後の授業」 国境の学校はバイリンガル 先生は独仏を往復 アルザス語の受難と特権 独仏同舟の欧州合同軍 海外言語事情 外国語 ことばの問題 200317290 898 2003 802 朝日新聞 朝 4 [be−b] 内部 人材人財 コマツ 課長昇格の条件は英語で500点を TOEIC 外国語習得 学力・評価 200317300 898 2003 802 毎日新聞 朝 16 内部 なぜなぞ科学 確実に起きられる目覚まし時計の音は? だれかに意味ある言葉で声をかけてもらうのが一番 音声・音韻 話す・聞く 200317310 898 2003 802 読売新聞 朝 11 経済 内部 なるほど!経済 食品表示 分かりやすく 賞味期限に統一 意味は同じ 魚は原則種名で 「ギンムツ」ダメ 表示・標識 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200317320 898 2003 802 朝日新聞 夕 6 投書・内部 ののちゃんのふしぎ玉手箱 録音した自分の声がいつもの声と違うのはなぜ? いつも聞いてる自分の声には骨を伝わる音が混じっているの 音声・音韻 200317330 898 2003 802 朝日新聞 夕 6 内部 技人夢 ペンタブレット(ワコム) パソコンで手書き入力 情報化社会 書く・読む 手書き入力 200317340 898 2003 802 朝日新聞 夕 10 内部 芸能 ラジオドラマ22言語で放送 「トオイと正人」戦争を生きた家族の姿 放送 外国語 異文化コミュニケーション 言語芸術 200317350 898 2003 802 読売新聞 夕 10 依頼 武田徹 本よみうり堂 トレンド館 マイ・ロングセラー 1 玉木明 『ニュース報道の言語論』 洋泉社 報道言語分析 強い説得力 言語学 日本語 放送 新聞 200317360 898 2003 804 読売新聞 朝 29 教育 依頼 廣田和子 教育ふぁいる リレーエッセー 英語上達「自己表現」から 外国語習得 200317370 898 2003 804 毎日新聞 夕 7 依頼 船曳建夫 船曳建夫のニッポニアなニッポン3 日本の物語・源氏と平家(上 現代語訳にひかれるわけ 言語芸術 文体 200317380 898 2003 804 読売新聞 夕 9 依頼 田村高光(たむらたかてる) いぶにんぐスペシャル レジャー&趣味 なるほど囲碁将棋 SHOGI 一手千金4 世界中が対局楽しむユートピアに 将棋英語同好会の活動 外国語習得 異文化コミュニケーション 200317390 898 2003 804 読売新聞 夕 14 内部 文化 とれんどin短歌 ネットと歌壇 どう交流 「文体」巡る感覚にずれ 言語芸術 情報化社会 文体 インターネット 200317400 898 2003 805 毎日新聞 朝 30 内部 機体の「全日空」=「一日中空っぽ」? 「縁起悪い」と全機「ANA」に 命名 外国語 200317410 898 2003 805 読売新聞 朝 8 経済 内部 ひと言 英会話 私の三原則 三菱商事副社長小島順彦さん 外国語 話す・聞く 200317420 898 2003 805 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし ひとり流 作家 島本理生(りお)さん 「出さない手紙」を書く 書く・読む 200317430 898 2003 805 読売新聞 朝 26 内部 安心の設計 大きな字で読む喜び 東京・墨田区立緑図書館の拡大写本の講習会 文字 言語障害 200317440 898 2003 805 読売新聞 夕 5 投書 医療 わたしの医見 「患者様」 尊敬の気持ち起こる 呼称 敬語 200317450 898 2003 805 読売新聞 夕 5 投書 医療 わたしの医見 「患者様」 医師の態度と落差 呼称 敬語 200317460 898 2003 806 朝日新聞 朝 1 内部 ユビキタス 「時空自在」 外来語52語言い換え案 国立国語研 外来語 国立国語研究所 200317470 898 2003 806 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 新しい辞書 父に釣られ私も… 辞典 200317480 898 2003 806 毎日新聞 朝 25 内部 ノーマライゼーション「共生」避け「等生化」 2回目の外来語言い換え案 国立国語研 外来語 国立国語研究所 200317490 898 2003 806 読売新聞 朝 1 内部 外来語言い換え第2弾 国語研発表 アイデンティティー→自己認識、独自性 インセンティブ→意欲刺激(剤) ユビキタス→時空自在 意見募集して10月最終発表 外来語 国立国語研究所 200317500 898 2003 806 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 台湾の俳句歳時記を日本語で出版した 黄霊芝(こうれいし)さん 日本語での創作にこだわり 言語芸術 日本語 海外言語事情 専門用語ほか 200317510 898 2003 806 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 レンタル本 新商法が出版文化脅かす懸念 時代に合った著作権制度必要 出版 200317520 898 2003 806 読売新聞 朝 30 社会 内部 難易度1位「オーセンティシティ」 国語研 カタカナ語269の理解度公表 外来語 国立国語研究所 200317530 898 2003 807 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 「ジャップ」に反論した息子 差別語・不快語 海外言語事情 200317540 898 2003 807 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [翻訳語には中身がよく分からなくとも人を魅惑しひきつける力がある 国立国語研究所の外来語言い換え案の第2弾] 語彙・用語(その他) 外来語 国立国語研究所 200317550 898 2003 807 読売新聞 朝 6 国際 内部 活字 The World 1 ポップカルチャーに影響 米の名物個人書店 「売れるより売るべき本」 大型店、ネット店相手に奮闘 出版 海外言語事情 情報化社会 ネット書店 200317560 898 2003 807 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 カタカナ語やめ 美しい日本語を 外来語 200317570 898 2003 807 毎日新聞 夕 10 内部 今秋「高知龍馬空港」に 高知空港の愛称 命名 人名 200317580 898 2003 807 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [カタカナ語を使うことによって良くない行為への抵抗感が薄れる 国立国語研究所がカタカナ語言い換え案の第二弾を発表] 外来語 国立国語研究所 200317590 898 2003 807 読売新聞 夕 14 内部 テレビ情報BOX テレビ50年 1983年 「おしん」大ヒット 方言がドラマもり立てる 標準語一辺倒から転換 言葉の温もり見直す動き 方言 共通語 放送 200317600 898 2003 808 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [外来語の言い換えを提案している国立国語研究所が「時空自在」と訳した「ユビキタス」] 外来語 国立国語研究所 情報化社会 ユビキタス 200317610 898 2003 808 朝日新聞 朝 3 総合 内部 中央官庁、「電子化推進」1年で… 紙の節約7億6000万枚 情報化社会 書く・読む ペーパーレス化 電子化 200317620 898 2003 808 読売新聞 朝 34 地域 内部 都民版 ブックスタート 乳児健診で読み聞かせ 北区が取り組み開始 読書 幼児教育 200317630 898 2003 808 毎日新聞 夕 1 内部 YOU館 「化学」避け うま味調味料 「無添加」に業界ぴりぴり 食品会社と「表示」戦争 ビジネスの範囲 プラスイメージ 農水省は静観? 表示・標識 語彙・用語(その他) 200317640 898 2003 808 毎日新聞 夕 2 依頼 村沢青子 特集ワイド 日々笑日新聞 青子は見た! キャッチコピー 「ママさん」16万件以上 マスコミによるスポーツ選手などのキャッチコピー 広告・宣伝 成句 語彙・用語(その他) ことばづかい 200317650 898 2003 808 毎日新聞 夕 8 内部 『ダカーポ』 編集長に聞く 永野啓吾さん 刺し身よりおいしい干物を マガジンハウス 活字メディアは残っていく 新聞 情報化社会 インターネット 200317660 898 2003 808 毎日新聞 夕 8 内部 国益と人権 揺れる米外交 吉田松陰監禁中の心境伝える漢文の写し 関西大・陶教授が米大学で発見 初期の日米交渉で漢文が重要な役割 漢字 外国語 翻訳 異文化コミュニケーション 200317670 898 2003 808 読売新聞 夕 16 内部 安心の設計 漢字の魅力 点字の世界にも 「文化の原点を知りたい」 2つの仕組み、パソコン学習 普及活発化 「文化の障壁」取り除く重要性 言語障害 漢字 200317680 898 2003 808 読売新聞 夕 17 内部 安心の設計 やさしい社会保障 ドクター・ハラスメント 土屋繁裕相談員 患者が医師選べる仕組みを ことばづかい 200317690 898 2003 809 朝日新聞 朝 12 オピニオン 依頼 村松孝徳(むらまつたかのり) 私の視点 ウイークエンド ろう学校教育 手話できる教師の増加を 言語障害 国語教育 200317700 898 2003 809 朝日新聞 朝 32 内部 枝元一三;勝部良子;山尾一郎;浦和和之;有馬毅一郎 NIE教育に新聞を 第8回NIE大会「明日に生きる力はぐくむNIE〜学校・家庭・地域とともに」 子の視点広げる新聞 全体集会Ⅰ 新聞 国語教育 200317710 898 2003 809 朝日新聞 朝 32 内部 NIE教育に新聞を 第8回NIE大会「明日に生きる力はぐくむNIE〜学校・家庭・地域とともに」 全体集会Ⅱ アフガンと交流/進路決める助けに 分科会報告 漫画も写真も教材に 自分からテーマ探す 新聞 書く・読む 言語芸術 200317720 898 2003 809 読売新聞 朝 13 内部 夏休み読書特集 「子どものへや」 国際子ども図書館 光が照らす夢の世界 図書館 200317730 898 2003 809 読売新聞 夕 7 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー TEENSわーるど J−KIDS通信 FROM…アラブ首長国連邦・ドバイ 英語通じるとうれしい 外国語習得 海外言語事情 海外・帰国子女教育 200317740 898 2003 810 毎日新聞 朝 3 依頼 川勝平太 時代の風 夏期大学から見える国際化 学住一体を年中行事に 日本に留学している外国人の大学生・大学院生のための夏期大学「ジャパン・テント」 留学生の共通語は日本語 日本の大学の国際化とは日本語の国際化をともなうものでなければならない 日本語 異文化コミュニケーション 200317750 898 2003 810 読売新聞 朝 6 国際 内部 活字 The World 4 シンガポール 低下する中国語力 新聞が読み書き向上運動 英語から中国語への訳語を検索できるインターネットサイト 海外言語事情 新聞 外国語 翻訳 母国語・母語習得 外国人の国語教育 200317760 898 2003 810 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 戦争 名前を変えて! 「和子」 人名 200317770 898 2003 810 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『日本語は年速一キロで動く』 井上史雄著 講談社現代新書 新方言 方言 200317780 898 2003 810 読売新聞 朝 14 読書 依頼 樺山紘一 本よみうり堂 馬瀬良雄著 『信州のことば』 信濃毎日新聞社 方言(中部) 200317790 898 2003 810 読売新聞 朝 16 内部 夏休み読書特集 資料室と書庫 国際子ども図書館 冷たい空気に紙のにおい 図書館 200317800 898 2003 810 読売新聞 朝 16 依頼 有馬進一 夏休み読書特集 有馬進一さんオススメの1冊 『図書館へ行こう』 田中共子 岩波ジュニア新書 図書館 200317810 898 2003 811 毎日新聞 夕 8 依頼 船曳建夫 船曳建夫のニッポニアなニッポン4 日本の物語・源氏と平家(下 「私たち」は誰であるのか 源氏物語は「歌」、平家物語は「語り」 感情を教育する「歌」が現代にも生きていることの類のなさ 言語芸術 200317820 898 2003 812 毎日新聞 朝 11 内部 鹿野川喜代美;野津孝明;松本英史;小原友行 NIE全国大会特集 記事から夢や希望を NIE全国大会 考える力つけ可能性広げ 情報社会に価値を再確認 パネルディスカッション 分かりやすさ求めて 教諭らの連携必要 新聞 国語教育 200317830 898 2003 812 毎日新聞 朝 11 内部 NIE全国大会特集 記事から夢や希望を NIE全国大会 島根からの提案 子どもから大人まで 幼児から触れ合いを 新聞 国語教育 幼児教育 200317840 898 2003 812 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど カラオケも教材に 故河島英五さんの代表曲「酒と泪と男と女」の「寝むる」という表記 用字 言語芸術 200317850 898 2003 812 読売新聞 朝 6 国際 内部 ガダルカナル島の国際空港 米軍少佐の名→首都名に変更 ODAで日本政府に配慮? 海外言語事情 命名 人名 地名 200317860 898 2003 812 読売新聞 朝 6 国際 内部 活字 The World 5 バリ文字復刻 伝統文化に新たな命 パソコンのワープロソフトで使える活字を開発 海外言語事情 外国語 文字 出版 情報化社会 ワープロソフト 200317870 898 2003 812 読売新聞 朝 23 内部 夏休み読書特集 メディアふれあいコーナー 国際子ども図書館 古い絵本をパソコンで 図書館 情報化社会 パソコン 200317880 898 2003 812 毎日新聞 夕 6 依頼 梅棹忠夫 梅棹忠夫の文明巷談 日本はアジアか 世界における位置の再検討を 「アジア・アフリカ」という語も「非ヨーロッパ」というだけで文化的には一体性がなく意味がない 「アジア」の語源 語源 地名 200317890 898 2003 812 読売新聞 夕 5 投書 医療 わたしの医見 「患者様」 態度と待遇は変わらず 呼称 敬語 200317900 898 2003 812 読売新聞 夕 5 投書 医療 わたしの医見 「患者様」 「お客様」とは違うはず 呼称 敬語 200317910 898 2003 812 読売新聞 夕 6 依頼 朴一 民族名を使える社会に 国籍取得問題に揺れる在日コリアン 人名 言語政策 200317920 898 2003 812 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT メディアお国事情 ドイツ 「ハリポタ」ファン 分担で独語訳 「ドイツ語でハリー」のウェブサイト 海外言語事情 外国語 翻訳 情報化社会 インターネット 200317930 898 2003 813 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 私の視点 商標「NPO」 公共の言葉を独占させるな 角川書店(現角川ホールディングス)による登録 表示・標識 外来語 200317940 898 2003 813 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 伝え方難しい ろう者の訴え 長崎原爆犠牲者慰霊平和式典でろう者が手話で「平和の誓い」を宣言したがテレビでは手話が映されなかった 言語障害 放送 200317950 898 2003 813 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読書感想文に孫が選ぶ本は… 読書 国語教育 200317960 898 2003 813 読売新聞 朝 6 国際 内部 活字 The World 6 旧東ベルリン 文学カフェ 聴衆と創作空間共有 言語芸術 海外言語事情 200317970 898 2003 813 読売新聞 朝 10 経済 内部 携帯電話6月出荷台数、19.6%増に 9か月連続前年上回る 電話 200317980 898 2003 813 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 カタカナ語 言い換え、難しい場合も 「翻訳」定着、使い方次第 外来語 国立国語研究所 専門用語ほか 200317990 898 2003 813 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 商標って何? 「阪神優勝」で話題 誰でも登録できるの?/持っている利点は? これまで428万件登録 表示・標識 語彙・用語(その他) 200318000 898 2003 813 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 人気314倍 インターネット版に押されて英字紙廃刊 シンガポールの有力英字紙ストレーツ・タイムズの海外版 ストレーツ・タイムズ・ウイークリー 海外言語事情 新聞 情報化社会 インターネット 200318010 898 2003 813 読売新聞 夕 10 内部 DO!コンポ No.959 次回TALKingテーマ 学校に携帯電話持っていく?いかない? 編集部から 電話 200318020 898 2003 814 朝日新聞 朝 7 経済 内部 ホームページ保存、いつでも閲覧 総務省が制度作り 情報化社会 図書館 ホームページ 200318030 898 2003 814 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 曖昧な造語は混乱生むだけ 国立国語研による「外来語言い換え」の第2回中間案に対して 外来語 国立国語研究所 200318040 898 2003 814 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 メディア 女性アナ形容 セクハラでは 週刊誌の見出しに「豊乳」などと取り上げられている 差別語・不快語 広告・宣伝 200318050 898 2003 814 毎日新聞 朝 1 内部 合併待った困った 「那須」を使わないで 元祖の町→近接3市町の新市名で申し入れ 「明日香」消さないで 万葉の村→全国から反対署名が1万6000人 地名 200318060 898 2003 814 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 家事で親子コミュニケーション 話す・聞く 200318070 898 2003 814 読売新聞 朝 4 政治 内部 衆院議員アンケート調査 「規制緩和」を 選挙運動 「文書配布」85%賛成 マニュフェスト ホームページ 戸別訪問 電子投票 賛成70% 情報化社会 話す・聞く 文章 電子投票 ホームページ 200318080 898 2003 814 読売新聞 朝 6 国際 内部 活字 The World 7 南アフリカ 消える部族語 文献での保存進まず 海外言語事情 ことばの問題 外国語 200318090 898 2003 814 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 優しく聞こえる鼻濁音を使おう 音声・音韻 200318100 898 2003 814 読売新聞 朝 22 依頼 松浦和之 第8回NIE全国大会 生きる力育つ生涯学習型 全体集会第1部 実践発表 家庭、地域に活動の場拡大 新聞 国語教育 幼児教育 200318110 898 2003 814 読売新聞 朝 22 内部 松浦和之;有馬毅一郎;枝元一三;勝部良子;山尾一郎 第8回NIE全国大会 生きる力育つ生涯学習型 全体集会第1部 パネルディスカッション 枝元 指導法の理論構築図ろう 勝部 幼児の想像力や感性養う 山尾 投稿機に「キャッチボール」 松浦 楽しく活動する姿見せよ 新聞 国語教育 幼児教育 200318120 898 2003 814 読売新聞 朝 22 内部 第8回NIE全国大会 生きる力育つ生涯学習型 全体集会第1部 分科会 活動の実践報告 長編連載を読み聞かせ 「記事を使って読書指導」 大阪教育大附属天王寺小 八木義仁教諭 小人数で指導 「主体的に新聞を活用し、自分の考えを表現できる生徒の育成」 新潟県上越市立雄志中 福永賢一教諭 各社の記事読み比べ 「「総合的学習の時間」とNIEの可能性」 鹿児島実業高校 南田和博教諭 新聞 書く・読む 読書 国語教育 200318130 898 2003 814 朝日新聞 夕 2 内部 ぴーぷる 元参院法制局長 国民にわかる国会事典再び 浅野一郎著『新・国会事典』有斐閣 横書きに改め言葉わかりやすく 辞典 専門用語ほか 表記(その他) 200318140 898 2003 814 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から TDLって何? 外来語以上にわかりにくいアルファベットを並べただけの略字表記 外来語 文字 200318150 898 2003 814 朝日新聞 夕 7 内部 経済気象台 1Kから6Kへ きつい、汚い、危険な仕事の意味からきれい、かわいい、気持ちいいという商品開発のコンセプトへと変化した3K 語彙・用語(その他) 200318160 898 2003 814 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 先生たちの本離れ 関西大名誉教授 谷沢永一さん 国語の力は空前の大脱落期 先生が本を読まないと楽しい授業はできない 『知らない日本語 教養が試される341語』幻冬舎 読書 国語教育 語彙・用語(その他) 国語力 200318170 898 2003 815 朝日新聞 朝 6 経済 内部 預金をつかめ 手書きの熱意 りそな、サービス運動 書く・読む 200318180 898 2003 815 朝日新聞 朝 21 投書 はがき通信 手話を生かして 長崎原爆犠牲者慰霊平和式典でろう者が手話で「平和の誓い」を宣言したがテレビでは手話が映されなかった 言語障害 放送 200318190 898 2003 815 毎日新聞 朝 11 内部 いいもの見っけ! ピックアップ 手書きリンク 絵や文字取り込み、自由に編集 情報化社会 書く・読む 手書きリンク 200318200 898 2003 815 毎日新聞 朝 19 内部 落書きにNO! 夏の歓楽地で 渋谷編(中 「パークビル」 屈折した心の表れ 虚構性を抱え込み 書く・読む 200318210 898 2003 815 毎日新聞 朝 19 依頼 立川志の輔 とうきょう ピーピングしのすけのふしあなから世間 ウイルス犯、100年以上の懲役! 「○年以下の懲役」や「○円以下の罰金」と言うより「以上」と言った方が効果があるのでは 語彙・用語(その他) 200318220 898 2003 815 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 外食する時にも会話のない親子 親は携帯電話に夢中 話す・聞く 電話 200318230 898 2003 815 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 無料公衆電話広がる 病院、ホテル、ファーストフード店 広告つき 通話時間短め 電話 200318240 898 2003 815 朝日新聞 夕 5 内部 文化 時代遅れの… アベック 外来語 200318250 898 2003 816 朝日新聞 朝 8 オピニオン 依頼 竹内謙(たけうちけん) 私の視点 ウイークエンド 市民メディア みんなが発信する社会を インターネット新聞JanJan 情報化社会 新聞 インターネット新聞 200318260 898 2003 816 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 腕白を諭した「ななしっそ」 子供の時に使われていた奥信濃の言葉 方言(中部) 200318270 898 2003 816 朝日新聞 朝 16 投書 家庭 ひととき ランニングの君 下着でうろうろする夫を「君」と呼んだら気にならなくなり、自ら直すようになった 語彙・用語(その他) 呼称 コミュニケーション(その他) 200318280 898 2003 816 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 男たちよ! 女性の会話には共感や感動の言葉が多い 男性も会話を弾ませる努力をすべき 話す・聞く 200318290 898 2003 816 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 無神経な言葉が今も心の傷に 話す・聞く ことばづかい 200318300 898 2003 816 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 日本人向けにイラクの言葉の本を書いた大学生 サルマド・ムフスィム・アリー(Sarmad Muhsin ALI)さん 「美しく、高い文化の国です」 『旅の指さし会話帳 イラク』情報センター出版局 外国語 200318310 898 2003 816 読売新聞 朝 6 国際 内部 米テレビの日本番組パロディー お笑いか差別か 市民、「偏見助長」と中止要求 英で2年間放映、「苦情なし」 歴史反映、敏感に 日本語なまりの奇妙な英語のナレーションが米国人の笑いを誘う 異文化コミュニケーション 外国語 日本語 放送 海外言語事情 200318320 898 2003 816 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる 斬る カタカナ語言い換え 「時空自在」って何? 外来語 国立国語研究所 200318330 898 2003 817 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [国立民族学博物館で開催中の「西アフリカおはなし村」でおばあさんが語る昔話 人間の暮らしに最も大切なのは語り合うこと] 海外言語事情 言語芸術 話す・聞く 200318340 898 2003 817 毎日新聞 朝 10 依頼 辻原登 『谷崎潤一郎と異国の言語』 野崎歓著 人文書院 なぜ谷崎は面白いかの精妙な解明 関西弁の使用も 言語芸術 外国語 方言(近畿) 200318350 898 2003 817 毎日新聞 朝 10 内部 日本語の特性を探る 『diatxt.(ダイアテキスト)』(京都芸術センター)10号の特集「日本語の正体/日本語への招待」 日本語 200318360 898 2003 817 毎日新聞 朝 11 内部 漢字のど忘れ 『月刊しにか』(大修館書店)「大特集・漢字を忘れる日本人」 これほどたくさんの文章が書かれるのは未曾有の事態 漢字 書く・読む 情報化社会 パソコン 200318370 898 2003 817 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 よみうり堂から [文字が大きくて、ルビ付き、挿絵入りの本で活字離れを食い止める] 出版 読書 文字 表記(その他) 200318380 898 2003 817 読売新聞 朝 13 読書 依頼 斎藤美奈子 本よみうり堂 評判記 出版界も「焼き畑農業」 名文やことわざを書いて覚える『齋藤孝の日本語プリント』(小学館)、『村上春樹トリビュート本』(メディアファクトリー) 出版 成句 言語芸術 国語力 200318390 898 2003 817 読売新聞 朝 14 読書 内部 本よみうり堂 今週の赤マル 『谷崎潤一郎と異国の言語』 野崎歓著 人文書院 異国や関西への憧憬 言語芸術 外国語 方言(近畿) 200318400 898 2003 818 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [母を表現する方言は本当にさまざま] 方言 呼称 200318410 898 2003 818 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 ネット利用で世界広げる母 情報化社会 インターネット 200318420 898 2003 818 読売新聞 朝 33 教育 依頼 廣田和子 教育ふぁいる リレーエッセー 分析的思考重視の欧米 今後コミュニケーション手段としての実践的英語力の強化に重点が置かれていくだろう 話す・聞く 外国語習得 学力・評価 外国人の国語教育 200318430 898 2003 818 読売新聞 朝 34 投書 ジュニアプレス ひろば 日々の読書大切に 学校で毎朝10分間の読書タイム 読書 国語教育 200318440 898 2003 818 読売新聞 朝 2 [ぴーぷる] PRのページ 内部 2003年 就職活動 ザ・ドキュメント31 ネット就活 効率的ではあるけれど… 利点認めつつ、万能には反対 情報化社会 書く・読む 郵便 インターネット 200318450 898 2003 818 朝日新聞 夕 14 内部 ほがらか あなた発 名前1 ひと 時代とともに 12文字、名は体表し?92歳 昔あこがれ「子」 戦後は有名人が影響 人名 200318460 898 2003 818 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 絵手紙 郵便 書く・読む 200318470 898 2003 819 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 友に触発され知った読書の喜び 読書 200318480 898 2003 819 毎日新聞 朝 9 内部 eメールよりいいメール 電子郵便 ネットで受け付け 強化 「レタックス」来春にも実施 「コンピュータ郵便」来年度 郵政公社 利用増狙い 郵便 情報化社会 電子郵便 200318490 898 2003 819 毎日新聞 朝 29 依頼 岡村久道 メディアを読む サイバー ネット図書館の「諸行無常」 米国のサイト「インターネット・アーカイブ」 保存してよいページかどうか判断されていない 情報化社会 図書館 ネット図書館 200318500 898 2003 819 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 歌の「キーワード」 「四六時中」を肯定的な意味で使って耳に強く残るサザンオールスターズ「真夏の果実」 言語芸術 語彙・用語(その他) 200318510 898 2003 819 朝日新聞 夕 12 内部 経済気象台 米ネット経済の裾野 米国の活発なインターネット経済の背景には公共図書館のインフラがある 図書館 情報化社会 海外言語事情 インターネット 200318520 898 2003 819 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT メディアお国事情 台湾 ニュースもドラマも客家語で 海外言語事情 放送 外国語 200318530 898 2003 820 朝日新聞 朝 8 経済 内部 電話番号に3千万円 縁起良い「88888888」 中国・四川省で落札 海外言語事情 語彙・用語(その他) 電話 200318540 898 2003 820 朝日新聞 朝 10 オピニオン 依頼 中島栄一(なかじまえいいち) 私の視点 指導要領 問題多い高校必修科目 国語は「国語総合」「国語表現Ⅰ」のどちらかを履習するが、中身は全く異なる 教育政策 国語教育 話す・聞く 書く・読む 200318550 898 2003 820 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 古典の現代語訳が理解されない 高校授業で 語彙・用語(その他) 国語教育 200318560 898 2003 820 毎日新聞 朝 16 内部 総貸出数853万冊 イトーヨーカドー 全国11店で 「子ども図書館」25周年 本選び、司書と相談 図書館 200318570 898 2003 820 毎日新聞 朝 29 内部 「明日香の村名消すな」全国から署名簿 地名 200318580 898 2003 820 読売新聞 朝 11 経済 内部 なるほど!経済 電子政府で脱「お役所仕事」 IT予算既に13兆円 経済活性化も狙い 情報関連メーカー競争に熱 情報化社会 電子政府 電子自治体 200318590 898 2003 820 読売新聞 朝 29 内部 人生回廊 宗教を考える 岩手の医師 聖書を方言に翻訳 「生きた言葉」で伝えたい 絵画合体や写教の聖書も 翻訳 方言(東北) 200318600 898 2003 820 読売新聞 夕 14 投書 DO!コンポ No.960 TALKing 学校に携帯電話 持っていく?いかない? ○ 家への連絡に便利 電話 200318610 898 2003 820 読売新聞 夕 14 投書 DO!コンポ No.960 TALKing 学校に携帯電話 持っていく?いかない? ○ 通学のお供に 電話 情報化社会 メール 200318620 898 2003 820 読売新聞 夕 14 投書 DO!コンポ No.960 TALKing 学校に携帯電話 持っていく?いかない? ○ マナーは守ろう 電話 情報化社会 メール 200318630 898 2003 820 読売新聞 夕 14 投書 DO!コンポ No.960 TALKing 学校に携帯電話 持っていく?いかない? ○ 料金上限を決めて 電話 200318640 898 2003 820 読売新聞 夕 14 投書 DO!コンポ No.960 TALKing 学校に携帯電話 持っていく?いかない? 先生が… 授業中に談笑 電話 200318650 898 2003 820 読売新聞 夕 14 投書 DO!コンポ No.960 TALKing 学校に携帯電話 持っていく?いかない? 先生が… 生徒は禁止なのに 電話 200318660 898 2003 820 読売新聞 夕 14 投書 DO!コンポ No.960 TALKing 学校に携帯電話 持っていく?いかない? × 使うのは夜ぐらい 電話 200318670 898 2003 820 読売新聞 夕 14 投書 DO!コンポ No.960 TALKing 学校に携帯電話 持っていく?いかない? × 学校は何する所? 電話 200318680 898 2003 820 読売新聞 夕 14 投書 DO!コンポ No.960 TALKing 学校に携帯電話 持っていく?いかない? × 他人の迷惑考えて 電話 200318690 898 2003 820 読売新聞 夕 14 投書 DO!コンポ No.960 学校に携帯電話 持っていく?いかない? × 表情見て話そう 電話 話す・聞く 200318700 898 2003 820 読売新聞 夕 14 内部 DO!コンポ No.960 TALKing 学校に携帯電話 持っていく?いかない? 編集部から 寄せられた投書の半数以上が「持っていかない」 電話 200318710 898 2003 820 読売新聞 夕 15 内部 文化 鈴木光司 江國香織 山田太一…翻訳続々 日本ポップ文化人気の今だから 娯楽小説 輸出ラッシュ 従来は純文学 翻訳 出版 海外言語事情 異文化コミュニケーション 200318720 898 2003 821 朝日新聞 朝 11 経済 内部 漢字→ひらがな自動で ルビや読みがな機能も 「らくらくブラウザ」富士通開発 情報化社会 言語障害 漢字 仮名 表記(その他) ブラウザ 200318730 898 2003 821 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 出口正之(でぐちまさゆき)(投稿) 私の視点 外来語言い換え カタカナの利点忘れるな 外来語 国立国語研究所 200318740 898 2003 821 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 「携帯」使えぬ車両の拡大を 電話 200318750 898 2003 821 毎日新聞 朝 6 内部 外国人の目 韓国の語源研究家 朴炳植(パクピョンシク)さん 日韓は言葉も兄弟 言語の比較 語源 200318760 898 2003 821 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 携帯電話に夢中 少し我慢しては 電話 200318770 898 2003 821 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 気持ちを素直に伝える若者たち 見知らぬ者に対する断りの言葉、握手 話す・聞く 非言語行動 200318780 898 2003 821 朝日新聞 夕 18 内部 医師の卵に会話の基本 東海大医学部 1年生対象 アナウンサーが言葉遣い講座 話す・聞く 国語教育 200318790 898 2003 821 毎日新聞 夕 9 内部 刺定席 TVドラマから死が消えた 最近のドラマでは親しい身内の死まで「亡くなる」と表現 放送 ことばづかい 語彙・用語(その他) 敬語 200318800 898 2003 821 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 内気な性格 武器に生き抜く 口べたでも負けない! 聞き役に徹し人付き合い 得意先には細かい配慮 話す・聞く 200318810 898 2003 821 読売新聞 夕 18 内部 「明日香」の名残したい 合併協から離脱表明 地名 200318820 898 2003 822 朝日新聞 朝 10 経済 内部 おひつじ座/ヒマワリ/トルコ石 資金調達ペーパー会社 「類似商号」避け 命名に苦労の跡 命名 200318830 898 2003 822 読売新聞 朝 25 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 100冊読破 もっと本欲しい 読書 200318840 898 2003 823 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 ビジネス支援図書館 起業準備の情報提供 専門司書の育成を 図書館 200318850 898 2003 824 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 外来語やめ日本語で表現しよう 国立国語研究所発表の外来語の言い換え案うれしい 外来語 国立国語研究所 200318860 898 2003 824 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 慣用表現の意味を再確認したい 文化庁の国語に関する世論調査結果に対して 成句 国語力 200318870 898 2003 824 読売新聞 朝 4 政治 内部 導入可能になって1年半 電子投票 普及せず コスト割高で議会反発/データ処理に不信感も 議員心理 情報化社会 電子投票 200318880 898 2003 825 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 国語研外来語言い換え案に異議 外来語 国立国語研究所 200318890 898 2003 825 毎日新聞 朝 12 依頼 さだまさし さだまさしの日本が聞こえる 「おみおつけ」知らないかあ 語彙・用語(その他) 200318900 898 2003 825 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第40回 結果発表 ③「シュワちゃん」と、ちゃん付けするのは 親しみがわく70% やめてほしい30% ④時々、いま平成何年かわからなくなる なります42% 大抵わかる58% 西暦使用度が増えている 呼称 敬語 語彙・用語(その他) 200318910 898 2003 825 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [口語的な語彙を重視した英語辞典「オックスフォード・ディクショナリー・オブ・イングリッシュ」の新版 日本語起源の言葉や世相を反映した言葉も収録された] 外国語 辞典 日本語 流行語 語彙・用語(その他) 200318920 898 2003 825 読売新聞 朝 32 投書 ジュニアプレス 本読むようになった 7月28日付「想像力広げるには本」を読んで 読書 200318930 898 2003 825 読売新聞 朝 32 投書 ジュニアプレス 「死ぬ」を使わないで 差別語・不快語 ことばづかい 200318940 898 2003 825 朝日新聞 夕 9 内部 ほがらか あなた発 名前2 「苺」「雫」…優しさと自然望む現代 人名 漢字 200318950 898 2003 825 朝日新聞 夕 9 依頼 山折哲雄 ほがらか 洛中夢 カタカナ語 国立国語研究所の言い換え例で年来の不安解消 「クローン人間」の言い換えは 外来語 国立国語研究所 甲斐睦朗 200318960 898 2003 825 毎日新聞 夕 6 内部 あんだの声21世紀さ残さねすか? 『秋田のことば』発売 県教育委員会が編集 CD−ROMに 方言(東北) 200318970 898 2003 826 朝日新聞 朝 30 文化総合 内部 文化 小学館、コーパスネット創設 言語の使用例、検索容易に まず1億語のイギリス英語を集めたブリティッシュ・ナショナル・コーパス(BNC)を公開 情報化社会 外国語 辞典 語彙・用語(その他) コーパス 200318980 898 2003 826 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 山下範久 新聞時評 インターネットとの連携がカギ メディアの多様化 取材力を生かせ 新聞 情報化社会 インターネット 200318990 898 2003 826 毎日新聞 朝 28 依頼 下村昭夫 出版ウォッチング 海外進出するマンガ 米で右開きのマンガ本普及 海外言語事情 出版 読書 200319000 898 2003 826 毎日新聞 朝 28 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 思えば遠くへ来たもんだ 有名な詩句を原典と違う形で覚えていることがある 成句 200319010 898 2003 826 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説 日めくり のり面 人がこしらえた斜面 語彙・用語(その他) 200319020 898 2003 826 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 編集部から [最近では肯定的にも使われる「すごい」が気になる] 語彙・用語(その他) ことばづかい 200319030 898 2003 826 読売新聞 夕 5 内部 医療 医見 疑問 共感 「患者様」 互いに「さん」付けはいかが 呼称 敬語 200319040 898 2003 826 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー デジタリアン 「電脳・山田村」の情報基盤整備アドバイザー 倉田勇雄(くらたいさお)さん (富山県山田村) ネットも農作業の道具に 情報化社会 インターネット 200319050 898 2003 827 朝日新聞 朝 20 内部 家庭 読む 『おじいちゃんの日本語教室』 柴田武・井口豪著 朝日新聞社 社会言語学者柴田武さんと孫との手紙のやりとり 日本語 書く・読む 200319060 898 2003 827 朝日新聞 朝 30 文化総合 内部 文化 日本人の音楽家 英語紹介サイト NECなどで開始 外国語 情報化社会 異文化コミュニケーション 英語サイト 200319070 898 2003 827 朝日新聞 朝 33 東京 内部 サインから漢詩まで3万字収録 行書・草書をネット検索 監修の赤井さん「手紙や揮毫の手本に」 インターネット版『行書大字典』 赤井清美監修 漢字 辞典 情報化社会 文字 インターネット 200319080 898 2003 827 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 小中高生投稿特集 私の大切なもの 読書 こんなに面白いものとは 読書 200319090 898 2003 827 毎日新聞 朝 30 内部 「那須塩原市」に決定 栃木の3市町合併新市名 地名 200319100 898 2003 827 読売新聞 朝 6 国際 内部 インドネシア語検定 長期滞在者に義務付け検討 好条件職種への自国民就業狙い 外国語習得 海外言語事情 言語政策 学力・評価 200319110 898 2003 827 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 古書とネット 組み合わせで売買急増 検索簡単が人気呼ぶ 出版 情報化社会 読書 インターネット 200319120 898 2003 827 読売新聞 朝 34 社会 内部 駅名と同じ「那須塩原」市誕生へ 地名 200319130 898 2003 828 朝日新聞 朝 11 経済 内部 見開き型電子書籍 東芝試作 動画の閲覧も可能 情報化社会 出版 電子書籍 200319140 898 2003 828 毎日新聞 朝 14 内部 交差点 心の通った正しい日本語を 日本語力測定試験 日本語 学力・評価 国語力 200319150 898 2003 828 毎日新聞 朝 17 依頼 六笠由香子 オバさんの逆襲 負けるが勝ち 流行語「勝ち組、負け組」は下品 流行語 200319160 898 2003 828 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり 津波 英語になった日本語 語彙・用語(その他) 日本語 外国語 200319170 898 2003 828 朝日新聞 夕 22 内部 温泉広告にイエローカード 公取委、業界に改善要請 「源泉100%」など不当? 表示・標識 ことばづかい 200319180 898 2003 829 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 8月の空に 中国語漬けのワクワク5日 外国語習得 200319190 898 2003 829 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 テレビの「罪」の部分を考えよう 人の話を聞けない人間を作る 放送 話す・聞く 200319200 898 2003 829 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 高齢者も外来語理解努めよう 国立国語研究所の言い換え案に異論 外来語 国立国語研究所 200319210 898 2003 829 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 BOOK TIMES 8月号 今、注目の本。 目・耳・口、単語の連鎖で覚えやすい、新しい英単語集 『音読英単語 基礎1200』 温井史朗/岡田賢三著 増進会出版社 外国語習得 語彙・用語(その他) 200319220 898 2003 829 読売新聞 夕 18 内部 本紙アメリカ衛星版 休刊へ 新聞 海外言語事情 200319230 898 2003 830 朝日新聞 朝 10 経済 内部 深夜の上海「読書族」現る? 裕福な若者層狙い24時間書店 海外言語事情 出版 読書 200319240 898 2003 830 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 「思いやりの心伝えたい」 高校手話スピーチコンテスト 板橋の石井さん出場へ きょう有楽町朝日ホール 言語障害 200319250 898 2003 830 朝日新聞 朝 32 第2社会 内部 電車内のケイタイ メール黙認 通話ダメ 関東の17社、新ルール 電話 情報化社会 携帯メール 200319260 898 2003 830 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 新市名 英知集めて論議尽くせ 地名 200319270 898 2003 830 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 中野 「区立図書館削減しないで!」 きょう利用者らの会が集会 図書館 200319280 898 2003 830 毎日新聞 朝 29 内部 悼 日本点字図書館会長 本間一夫(ほんまかずお)さん 8月1日死去 87歳 「文字は生きる力」を実践 言語障害 図書館 200319290 898 2003 830 朝日新聞 夕 12 依頼 東直子 文化 うたの出あい 言葉そのものを味わう 言語芸術 200319300 898 2003 830 朝日新聞 夕 14 内部 命名権を売り出し 「東京国際フォーラム」の命名権 命名 広告・宣伝 200319310 898 2003 830 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から アラブ 男の子の名前「ムハンマド」が1位 2002年ブリュッセル生まれの子供 人名 海外言語事情 200319320 898 2003 831 朝日新聞 朝 7 経済 内部 ハリポタ最新作 海賊版先行 中国で数種類確認 正規版は来月出版 ネットの翻訳書籍化? 海外言語事情 出版 翻訳 情報化社会 インターネット 200319330 898 2003 831 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 医師を信頼し病気と闘って 医師がまだ新生児だった娘を「さん」づけで呼んでくれた 呼称 敬語 200319340 898 2003 831 読売新聞 朝 12 投書 投書・内部 新聞に言いたい聞きたい 読者から 「土地鑑」?「土地勘」? お答え 「見極める」「鑑」が正式 伝統的な言葉の表記を大切に 正しさの基準が揺れている言葉を新聞でどう扱うか 「書き入れ時」も 用字 国立国語研究所 甲斐睦朗 200319350 898 2003 831 読売新聞 朝 13 解説 内部 日曜解説 台風の姿まだ謎多く いよいよシーズン本番 備えは十分? 「アジア名」日本ではなじみ薄 温暖化の影響も定説なく IT使い防災に役立てる 命名 200319360 898 2003 831 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 HONライン倶楽部 「活字離れ」に一言 出合いで決まる まず親が手本に 読書 200319370 898 2003 831 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『山名の不思議 私の日本山名探検』 谷有二著 平凡社ライブラリー 地名 200319380 898 2003 831 読売新聞 朝 22 生活 内部 家庭とくらし もしもの時 高齢者施設1 「養老院」と呼ばないで 語彙・用語(その他) 200319390 898 2003 831 読売新聞 朝 22 生活 内部 家庭とくらし やさしい介護学 「安森敏隆さんのケアノート」反響特集 共感呼んだ「短歌で気分転換」 「「上手に」と思う必要ない」 7月20日まで連載の記事に対して 言語芸術 200319400 898 2003 831 読売新聞 朝 34 社会 内部 国会図書館 平日19時まで 毎週土曜も開館 来秋から 図書館 200319410 899 2003 901 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 赤ちゃんABC ことば1 少し遅くても心配無用 幼児教育 200319420 899 2003 901 読売新聞 朝 27 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 「お名前様」は日本語? デパート店員の言葉 服を試着して「お疲れさまでした」と言われたことについても ことばづかい 語彙・用語(その他) 敬語 あいさつ 200319430 899 2003 901 読売新聞 朝 32 投書 ジュニアプレス ひろば 「「死ぬ」を使わないで」(8月25日)に反響 安易には使えない 差別語・不快語 ことばづかい 200319440 899 2003 901 読売新聞 朝 32 投書 ジュニアプレス ひろば 「「死ぬ」を使わないで」(8月25日)に反響 言葉自体気分が悪い 差別語・不快語 ことばづかい 200319450 899 2003 901 読売新聞 朝 34 教育 内部 教育ふぁいる 第52回読売教育賞から6 社会科教育 「コミュニケーションの基礎としての批判的読解力・論理的表現力を育てる試み」 埼玉県立所沢北高校 水村裕教諭 論理的に意見組み立てる 文章 書く・読む 国語教育 200319460 899 2003 901 朝日新聞 夕 14 内部 惜別 日本点字図書館の創設者 本間一夫さん 見えぬ目へ心の本届けて 言語障害 図書館 200319470 899 2003 901 朝日新聞 夕 15 内部 ほがらか あなた発 名前3 子だくさん「お姉ちゃん決めて」 人名 200319480 899 2003 901 毎日新聞 夕 9 内部 混乱下こそ文字で伝達 情報聞き逃さない 小型液晶を町会長に配布 東京・品川区 書く・読む 情報化社会 文字表示ディスプレー 200319490 899 2003 901 毎日新聞 夕 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第41回 結果発表 ⑦人に親切にしてもらった時、とっさに出る言葉は すみません57% ありがとう43% あいさつ 200319500 899 2003 902 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 盲ろうの子に学ぶ楽しさを 先生らが教育研発足 一対一の授業 体験を活用 表現のサイン増やす 約300人が通学、指導法を共有へ 言語障害 国語教育 200319510 899 2003 902 朝日新聞 朝 34 投書 はがき通信 言葉遣いに配慮を TBSドラマ「キッズ・ウォー」 放送 ことばづかい 200319520 899 2003 902 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 点訳機能に絞ったパソコン望む 情報化社会 言語障害 ワープロ パソコン 200319530 899 2003 902 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「〓剌」にトゲなし 〓=さんずいに「發」の字 「六甲おろし」が印字されたマグカップを買ったが「闘志〓剌」が「溌刺」になっていた 用字 漢字 誤字 200319540 899 2003 902 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 大丈夫です 「ありません」「結構です」と言うべき時に使う「大丈夫です」の新用法 ことばづかい 国立国語研究所 山田貞雄 200319550 899 2003 902 朝日新聞 夕 8 内部 週間TVナビ ばんぐみ探見隊 字幕に変換、5秒の攻防 「阪神・巨人戦 生字幕放送」NHK アナ5人が交代で「同時通訳」 言語障害 書く・読む 放送 200319560 899 2003 902 毎日新聞 夕 6 内部 世界俳句協会大会 10月3〜5日、天理市で 20カ国のハイク詩人が未来語る 言語芸術 異文化コミュニケーション 200319570 899 2003 902 毎日新聞 夕 6 依頼 後藤正治 ダブルクリック 少年ケニア 時代とともに読書の意味は移り変わる 読書 200319580 899 2003 902 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT オンライン百科事典 日本語版 あなたも共同執筆者に 知識寄せ合い、日々「成長」 参加するには 共同作業が大事 ウィキペディア(Wikipedia) 辞典 情報化社会 オンライン百科事典 200319590 899 2003 903 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 医療の言葉に心がこもれば 話す・聞く ことばづかい 200319600 899 2003 903 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 白河越えって差別なのでは 高校野球優勝校の新聞報道で 差別語・不快語 新聞 200319610 899 2003 903 毎日新聞 夕 1 内部 韓国、日本語CDも解禁 大衆文化 月内にも第4次開放 規制、一部放送だけに 海外言語事情 日本語 異文化コミュニケーション 言語芸術 200319620 899 2003 903 読売新聞 夕 10 投書 DO!コンポ No.962 「愛のある手紙」 郵便 書く・読む 200319630 899 2003 904 朝日新聞 朝 12 経済 内部 「昭和」名に反発 上場を無期延期 杭州の日中合弁会社 杭州富通昭和光通信 海外言語事情 命名 語彙・用語(その他) 200319640 899 2003 904 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 よく聞き話す それこそ名医 話す・聞く 200319650 899 2003 904 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 シャープペンよりも鉛筆使おう 書く・読む 国語教育 200319660 899 2003 904 読売新聞 夕 18 内部 「看板、料理…そっくり」居酒屋チェーン 月の雫側「名称使用やめて」 「営業妨害」と賠償提訴 表示・標識 命名 200319670 899 2003 905 朝日新聞 朝 7 国際 内部 「書聖」の拓本に5億円 王羲之の拓本が収録された「淳化閣帖」の原本を上海市が購入 言語芸術 文字 海外言語事情 言語資料 200319680 899 2003 905 朝日新聞 朝 7 国際 内部 地球24時 タイ13世紀の碑文 世界記録遺産に登録 スコータイ王朝のラームカムヘーン王碑文「水に魚あり、田に稲あり」の一文で有名 言語資料 海外言語事情 成句 200319690 899 2003 905 朝日新聞 朝 13 経済 内部 紙新時代 シワなし 軽量 光沢 製紙大手 不況下、開発競り合う 出版 200319700 899 2003 905 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「月の宴」許さん 「月の雫」が提訴 居酒屋チェーン「メニューまでまねた」 命名 表示・標識 200319710 899 2003 905 毎日新聞 朝 1 内部 バーミヤン遺跡 石窟から仏典の断片 言語資料 海外言語事情 200319720 899 2003 905 読売新聞 朝 13 経済 内部 世界の携帯販売数 前年同期比12%増 1億1489万台 電話 海外言語事情 200319730 899 2003 905 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし 目の不自由な人や外国人に朗報 個人情報代読サービス 請求書や明細 FAXで送付 電話で聞く 親しい人には頼みづらい 年会費6千円で月4回 言語障害 書く・読む 電話 情報化社会 インターネット 200319740 899 2003 905 読売新聞 朝 33 地域 内部 とうきょう お役所言葉 やっぱり×ネ 女子大生5人 12省庁の文書チェック 文長く、回りくどい 「読むだけでストレス」 編集プロダクション「エンピツむすめ」発行のフリーペーパー『かれっじ☆まがじん』三号に掲載 文章 専門用語ほか ことばづかい 200319750 899 2003 905 読売新聞 朝 38 社会 内部 バーミヤン遺跡で7世紀の仏典出土 言語資料 海外言語事情 200319760 899 2003 905 朝日新聞 夕 8 内部 時代遅れの… パンチ 外来語 200319770 899 2003 906 朝日新聞 朝 12 オピニオン 依頼 吉田弘明(よしだひろあき) 私の視点 ウイークエンド ローマ字学習 ヘボン式を導入しよう ローマ字 教育政策 外国語習得 国語教育 200319780 899 2003 906 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 携帯メールで母との絆実感 電話 情報化社会 携帯メール 200319790 899 2003 906 朝日新聞 朝 7 [be−e] 依頼 島田雅彦 快楽急行 悪態 心に届け、愛情の罵詈雑言 差別語・不快語 200319800 899 2003 906 毎日新聞 朝 14 内部 みんな一緒 バリアフリー新世紀 耳は聞こえなくとも 手話通訳、パソコンの要約筆記通し 目や心で感じたレーナさんの「美声」 さいたまでコンサート 言語障害 言語芸術 200319810 899 2003 906 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 合併協議から離脱した明日香村長 関義清(せきよしきよ)さん 「「残った誇り」で守りたい」 「明日香」の地名を残すために 地名 200319820 899 2003 906 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 ことばのファイル 総裁 政党より特殊法人にズラリ 語彙・用語(その他) 200319830 899 2003 906 読売新聞 朝 38 社会 内部 明日香村合併離脱が正式決定 「明日香」の地名を残すために 地名 200319840 899 2003 906 読売新聞 夕 15 内部 司法が変わる 検事に話し方教室 研修講師に元アナウンサー 公判重視に転換 素人裁判員へのアピール狙い 話す・聞く 200319850 899 2003 907 朝日新聞 朝 12 読書 内部 情報フォルダー 雑誌『文字』創刊 石川九楊責任編集、京都精華大学文学文明研究所発行、ミネルヴァ書房発売 文字 言語芸術 書く・読む 200319860 899 2003 907 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 山本容子 カジュアル読書 山本容子さん(版画家)の絵本箱 『もじと絵』 乾千恵 文字、黒田征太郎 絵・ことば アートン 文字 言語芸術 200319870 899 2003 907 毎日新聞 朝 2 内部 ひと 貸与権連絡協議会の代表 藤子不二雄(ふじこふじお)〓さん 大型レンタル店に対応 出版文化枯死させるな 〓=「○の中にA」の字 出版 200319880 899 2003 907 毎日新聞 朝 6 内部 「国名 台湾に変更を」 台北 10万人がデモ行進 地名 海外言語事情 200319890 899 2003 907 毎日新聞 朝 10 内部 今週の本棚 「読むこと」の歴史 12世紀に写本の表記法が変わったことから本は黙読するものに変わったとするイバン・イリイチの説 書く・読む 表記(その他) 200319900 899 2003 907 読売新聞 朝 14 投書 内部 あなたと読売新聞 8月の読者相談 「はてな」と思ったら辞書を 「土地鑑」の「鑑」は「勘」の間違いではないかという問い合わせが殺到 辞典 用字 200319910 899 2003 907 読売新聞 朝 17 読書 内部 本よみうり堂 短評 『ニッポンのサイズ』 石川英輔著 淡交社 尺貫法 語彙・用語(その他) 200319920 899 2003 908 毎日新聞 朝 26 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第42回 結果発表 ⑥東京ドーム何個分、という例え方は 想像しやすい 24% わかりにくい 76% 文章 200319930 899 2003 908 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 電話セールスに嫌な思いをする 電話 ことばづかい 200319940 899 2003 908 読売新聞 朝 15 投書 依頼 中島義道(なかじまよしみち) 論点 放送洪水 聞かされる苦痛 注意看板についても 言語生活(その他) 200319950 899 2003 908 読売新聞 朝 28 生活 内部 すまいる育児 わらべうた 言葉遊び 親子一緒に 響き、リズム楽しんで 言語遊戯 幼児教育 200319960 899 2003 908 読売新聞 朝 28 生活 内部 家庭とくらし 赤ちゃんABC ことば2 話す力 段階踏んで発達 幼児教育 200319970 899 2003 908 読売新聞 朝 36 教育 内部 教育ふぁいる 第52回読売教育賞から7 障害児教育 「子どもの表現で教材文を作成し、言語指導をする試み」 神奈川県立平塚ろう学校 佐渡雅人教諭 絵を介し表現力高める 言語障害 国語教育 200319980 899 2003 908 朝日新聞 夕 6 内部 炎の作文塾 今週のお題 辞書を引く 正しい文章書く第一歩 「とどのつまり」「さわり」を誤解していたり「きわめつけ」と覚えているなど、耳からの言葉が多いのでおこる 辞典 文章 語彙・用語(その他) 国語教育 200319990 899 2003 908 朝日新聞 夕 15 内部 ほがらか あなた発 名前4 皇族にあやかって「愛」「裕」… おそれ多いと改名させられたことも 人名 200320000 899 2003 908 読売新聞 夕 6 内部 本を読もう 21世紀活字文化プロジェクト 「子どもの読書活動推進基本計画」策定1年 知的立国、図書館から 先進県・鳥取 片山知事に聞く 投資は惜しまない 日本図書館協会児童青少年委員会委員長 中多泰子・大正大教授 専任職員、全校に配置を 河村建夫・文部科学副大臣 政府自治体の施策検証 活字文化議員連盟代表幹事 図書館 読書 国語教育 言語政策 教育政策 200320010 899 2003 909 朝日新聞 朝 2 総合 内部 新生児も左脳で言葉聞く? 日立と伊研究所 脳の血流測定で判明 言語学 幼児教育 200320020 899 2003 909 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 「一姫二太郎」を娘に教えられる 成句 国語力 200320030 899 2003 909 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 子供たちが使う変な言葉に驚く 「うざったい」「なにげに」 ことばづかい 流行語 200320040 899 2003 909 読売新聞 朝 38 社会 内部 シリーズ きょういく 第4部 今どきの子ども7 「ケータイ中毒」予備軍 電話 情報化社会 携帯メール 200320050 899 2003 909 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 新しい友達を作る方法 「外に出る」がはじめの一歩 気の合う相手きっといる 筆まめさが一番大事 郵便 書く・読む 200320060 899 2003 909 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 新しい友達を作る方法 「外に出る」がはじめの一歩 気の合う相手きっといる 本めぐる偶然の出会い 読書 話す・聞く 200320070 899 2003 909 毎日新聞 夕 3 投書 特集ワイド2 毎日の知恵 新しい友達を作る方法 「外に出る」がはじめの一歩 気の合う相手きっといる 気取らずに関西弁通す 方言(近畿) 200320080 899 2003 909 読売新聞 夕 2 内部 日中合弁企業名称「昭和」に抗議殺到 中国 「戦前を想起」 影響で?上場延期 命名 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200320090 899 2003 910 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 学校で手話を学べるように 言語障害 国語教育 200320100 899 2003 910 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 中学生と「こんにちは」の交換 あいさつ 200320110 899 2003 910 毎日新聞 朝 13 内部 「めくら」などの言葉……視覚障害者はどう感じる? 文教大・遠藤教授アンケート調査 目の見える人には使ってほしくない 「言葉も大切だが、それ以上に振る舞いが」 「子供扱いしないで」 「盲従」「めくら、蛇におじず」は若者にはあまり使われなくなっているため分からないと答えた人が多い 差別語・不快語 成句 語彙・用語(その他) 200320120 899 2003 910 毎日新聞 朝 13 内部 読む 『子どもに出して喜ばれる慣用句クイズ129』 波多野總一郎著 黎明書房 成句 国語教育 200320130 899 2003 910 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 笑うのもほどほどに34 産地の威力 地名などの有名ブランドが付けば良い物だという思い込みを持つ「カチッ・サー現象」 地名 表示・標識 200320140 899 2003 911 毎日新聞 朝 8 内部 電子書籍の横断団体 出版 情報化社会 電子書籍 200320150 899 2003 911 毎日新聞 朝 13 内部 小泉内閣世論調査特集 「他よりまし」の小泉支持 小泉首相の2年4カ月 好き嫌いがクッキリ「小泉語」 「明確」の一方「行動伴わぬ」 話す・聞く ことばづかい 200320160 899 2003 911 朝日新聞 夕 2 内部 世界の鼓動 ぴーぷる 地の利生かせ 釜山の大学に日本センター 海外言語事情 日本語研究 200320170 899 2003 911 朝日新聞 夕 14 内部 芸能 萬斎ハムレット、本場で称賛 ロンドンの日本語公演に手ごたえ 人物造形・舞台美術に輝き 日本語 海外言語事情 言語芸術 200320180 899 2003 912 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ マニクゴンジ(バングラデシュ中部) ホタルの里の夜学 ベンガル語の識字教室 識字 海外言語事情 200320190 899 2003 912 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 納得できぬ外来語の言い換え 外来語 国立国語研究所 200320200 899 2003 912 毎日新聞 朝 22 内部 話のポシェット いつから「敬老」? 検索サイト「ヤフージャパン」を運営するヤフーが10〜60代の244人にアンケート 語彙・用語(その他) 200320210 899 2003 912 朝日新聞 夕 8 内部 文化 時代遅れの… ネクラ 語彙・用語(その他) 流行語 200320220 899 2003 913 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 be between テーマ:外国語 4518人が答えました 語学学校やサークルに通ったことがある? できる方がいいけれど 外国語習得 200320230 899 2003 913 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [北海道の方言を集めた「北海道かるた」(ディスカバリー・クリエイティヴ社)が人気を集めている] 方言(北海道) 言語遊戯 200320240 899 2003 913 読売新聞 朝 8 経済 内部 伊パルマハム 仏ロックフォールチーズ EU 産地以外は表示ダメ! 米など反対 表示・標識 海外言語事情 地名 200320250 899 2003 913 朝日新聞 夕 3 内部 世界の鼓動 英レコード会社アップル 米アップルコンピュータ リンゴの商標争い 音楽配信めぐり訴訟に 表示・標識 海外言語事情 命名 200320260 899 2003 913 読売新聞 夕 7 投書 いぶにんぐスペシャル TEENSわーるど J−KIDS通信 FROM…タイ・バンコク 学校は今「日本語ブーム」 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 日本語 200320270 899 2003 914 朝日新聞 朝 6 内部 NIE教育に新聞を 先生が編集 読者は生徒 広島・大崎海星高校 日刊紙発行、3年目 7紙を切り抜き利用 縮刷版使い自分史新聞も 日常化と継続性、貴重な実践 新聞 書く・読む 国語教育 200320280 899 2003 914 朝日新聞 朝 6 内部 Weekly教育 特区をゆく 英語活動 埼玉県戸田市 全小学校で週1回英会話 外国語習得 200320290 899 2003 914 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 復活(下 親子で読める名作の復刻を 読書 出版 200320300 899 2003 914 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 訓令式の方が国際性を養う 9月6日付「私の視点」に対して ローマ字 教育政策 国語教育 外国語習得 200320310 899 2003 914 朝日新聞 朝 33 東京 内部 荒川区教委 「英語科」は会話重視 全小学校で来年度導入 「指導指針」を作成 外国語習得 話す・聞く 200320320 899 2003 914 毎日新聞 朝 9 依頼 張競 今週の本棚 『エクソフォニー 母語の外へ出る旅』 多和田葉子著 岩波書店 言語の外に出た時に作家が見たもの 外国語 言語芸術 日本語 外来語 翻訳 200320330 899 2003 914 毎日新聞 朝 7 [日曜くらぶ] 依頼 日暮修一;日暮真三 修一真三のモーニングジャック ビミョーなことば 「ご注文のほうこれでよろしかったでしょうか」「コーヒーとかのまない?」「千円からいただきます」 ことばづかい 200320340 899 2003 914 読売新聞 朝 3 総合 内部 歴史的地名 大切な「文化遺産」として残したい 地名 200320350 899 2003 914 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『地名のたのしみ』 服部英雄著 角川ソフィア文庫 地名 200320360 899 2003 914 読売新聞 朝 17 読書 依頼 子安美知子 本よみうり堂 佐藤淑子著 『考えるモノサシを教わるイギリスの子ども モノの豊かさを教わる日本の子ども』 青春出版社 自律人間培う道筋示す 日本の子どもに「話しことばを自由に操れる」能力をつけさせよと提言 話す・聞く 言語の比較 幼児教育 国語教育 200320370 899 2003 914 読売新聞 朝 17 読書 依頼 佐藤俊樹 本よみうり堂 冨谷至著 『木簡・竹簡の語る中国古代』 岩波書店 紙とは違った「本」の姿 書く・読む 言語資料 海外言語事情 200320380 899 2003 914 読売新聞 朝 35 内部 追悼抄 前日本点字図書館会長 本間一夫(ほんまかずお)さん 少年の夢「53万冊」に実る 言語障害 図書館 200320390 899 2003 915 朝日新聞 朝 6 オピニオン 内部 マンション 四話 その1 カタカナで売った高級感 外来語 200320400 899 2003 915 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 パソコン覚え 手作り自分史 情報化社会 書く・読む パソコン 200320410 899 2003 915 毎日新聞 朝 28 内部 新教育の森 学校と私 97歳の元中学校教諭 大村はまさん 教師は教えることを大切に 国語教育 200320420 899 2003 915 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし すまいる育児 赤ちゃんABC ことば3 世話しながら語りかけて 話す・聞く 幼児教育 200320430 899 2003 915 読売新聞 朝 3 [ぴーぷる] PRのページ 内部 現代マスコミ事情 出版編 トーハン 朝の読書運動を応援 「書店さんと二人三脚で」 出版 読書 国語教育 200320440 899 2003 916 朝日新聞 夕 11 依頼 丸山タケシ TV構造改革 「へぇ」の時代 「トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識」(フジ系)で使われる「へぇ」は傍観的反応 語彙・用語(その他) 話す・聞く 200320450 899 2003 916 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 まだまだ禁句? 上海の裁判所が社名に「資本家」という言葉を使いたいという実業家の要望を「社会主義に反する」と却下 海外言語事情 語彙・用語(その他) 命名 200320460 899 2003 917 朝日新聞 朝 33 文化総合 内部 文化 文化は誰のもの 第2部 英米の模索(中 「使って」マーク 強すぎる著作権に異議 表示・標識 情報化社会 海外言語事情 デジタル時代 インターネット 200320470 899 2003 917 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 言語 言語と理性は密接に関係するが、言葉に理性が感じられないケースがこのところ目に付く 言語学 ことばづかい 200320480 899 2003 917 毎日新聞 朝 3 内部 韓国 日本語CD解禁発表 第4次開放、来年1月から 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語 言語芸術 200320490 899 2003 917 毎日新聞 朝 7 内部 「米下院食堂にフレンチフライ復活を」 仏と対立で書き換えたが… 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200320500 899 2003 917 毎日新聞 朝 24 依頼 藤田侊一郎 BOOK WATCHING 編集の現場から 『日本語大シソーラス 類語検索大辞典』 大修館書店刊 辞典 語彙・用語(その他) 200320510 899 2003 918 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 粋なはからい 病院のメール 入院患者に手紙を届けてくれるサービス 情報化社会 郵便 メール 200320520 899 2003 918 朝日新聞 朝 33 文化総合 内部 文化 文化は誰のもの 第2部 英米の模索(下 図書館の攻防 公共性と著作権で火花 図書館 海外言語事情 200320530 899 2003 918 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 後世に残したい日本古来の地名 地名 200320540 899 2003 918 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし 「お名前様」に違和感 1日ぷらざに反響続々 間違った敬語逆効果 気持ちよい言葉遣いを 敬語 ことばづかい 国立国語研究所 杉戸清樹 200320550 899 2003 919 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 手話できぬ人に役立つ要約筆記 言語障害 書く・読む 200320560 899 2003 919 読売新聞 朝 37 内部 「特色ある大学教育支援プログラム」初選定 質向上へ競争加速 ボランティア、英語、中国研究、IT… 「お墨付き」獲得へ私大躍起 少子化背景に 教育政策 外国語習得 情報化社会 IT 200320570 899 2003 919 朝日新聞 夕 8 内部 文化 時代遅れの… 大和撫子 語彙・用語(その他) 200320580 899 2003 919 読売新聞 夕 4 内部 SPORTS 世界基準へ エリートプログラムの挑戦 コミュニケーション訓練 考え、主張し、工夫する 日本サッカー協会の中学生集中合宿で コミュニケーション(その他) 話す・聞く 国語教育 200320590 899 2003 919 読売新聞 夕 15 内部 文化 海外の文化 「ヒスパニックじゃない。ラティーノだ」 アメリカで論争 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200320600 899 2003 920 朝日新聞 朝 2 総合 内部 図書館の貸出数最高に 文科省・社会教育調査 小学生1人あたり年17・1冊 図書館 読書 国語教育 200320610 899 2003 920 朝日新聞 朝 12 オピニオン 依頼 渡辺哲郎(わたなべてつろう) 私の視点 ウイークエンド ローマ字 国語理解に訓令式が有効 9月6日付「ローマ字学習ヘボン式を導入しよう」に対して ローマ字 教育政策 国語教育 外国語習得 200320620 899 2003 920 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 きょういく東京 小笠原村の4小中学校 目指せ交流アイランド 外国人講師が英会話の授業 外国語習得 200320630 899 2003 920 朝日新聞 朝 27 東京 内部 お年寄り対象の「ITキャラバン」活気 自宅の近くでパソコン教室 世田谷区・NPO 区内5会場を巡回 来月まで 情報化社会 パソコン 200320640 899 2003 920 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 昔は職業別の声があったもの… ラジオのコトバは「音」 放送 話す・聞く 音声・音韻 ことばづかい 200320650 899 2003 920 読売新聞 朝 38 社会 内部 図書館貸し出し 最高5億冊 2001年度 小学生の貸し出し冊数が全体の四分の一 図書館 読書 国語教育 200320660 899 2003 920 読売新聞 朝 38 社会 内部 浅草線浅草駅はA18 日比谷線神谷町はH5 外国人向け 駅名新表記 営団と都営地下鉄 異文化コミュニケーション 表示・標識 200320670 899 2003 920 朝日新聞 夕 11 内部 芸能 ブーム一段落 業界も様子見 韓国の第4次日本文化解放 音楽CD 大市場の可能性「逆輸入」懸念も 映画 ヒット作わずか 放送・アニメ 「北の国から」早くも販売 ゲームソフト すでに韓国語版 海外言語事情 異文化コミュニケーション 言語芸術 日本語 200320680 899 2003 920 毎日新聞 夕 13 内部 今度はタイガー魔法瓶と商標争い 阪神球団「TIGERS」めぐり 表示・標識 命名 200320690 899 2003 921 朝日新聞 朝 13 依頼 荻原裕幸 読書 『ひらがなでよめばわかる日本語のふしぎ』 小学館 中西進著 語源 200320700 899 2003 921 朝日新聞 朝 16 オピニオン 内部 ことばの交差点 まったり 和みと心地よさ一言で 語彙・用語(その他) 200320710 899 2003 921 毎日新聞 朝 7 内部 IT企業なのに…「社内メール禁止」 英の携帯電話販売チェーン 1人1日3時間の無駄→業務連絡は電話か面談で 情報化社会 電話 話す・聞く 電子メール 200320720 899 2003 921 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 [茨城県つくば市が英、中、韓、タイ、ポルトガル、スペインの6カ国語の広報誌を発行 留学生が編集を担当] 異文化コミュニケーション 外国語 出版 200320730 899 2003 921 読売新聞 朝 19 投書 内部 来信返信 反響を追う ろう学校 「口話法だけでは勉強に遅れがち」 授業に手話も生かして 言語障害 国語教育 200320740 899 2003 922 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [消えていくワープロと違って、旧来の筆記用具でねばり強く生き残っている万年筆] 書く・読む 情報化社会 パソコン ワープロ 200320750 899 2003 922 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 「女」「母」「毎」「敏」「婦」 「丸投げ」「前倒し」など業界用語ばかりの政界用語は品格がないと断言した漢字学者の白川静さん 「女性」に関する漢字の字源 専門用語ほか 漢字 200320760 899 2003 922 読売新聞 朝 22 生活 内部 家庭とくらし すまいる育児 赤ちゃんABC ことば4 気持ちが伝わるように 赤ちゃんに語りかける時の言葉「マザリーズ」 話す・聞く 幼児教育 200320770 899 2003 922 読売新聞 朝 32 内部 ジュニアプレス どんな仕事? 司書 横浜市中央図書館調査資料課 吉田倫子(よしだみちこ)さん 知識生かし本と人をつなぐ 図書館 200320780 899 2003 922 朝日新聞 夕 15 内部 山折哲雄;中井和子 ほがらか 「源氏」の魅力 山折哲雄さん・中井和子さん対談(上 洛中夢 連載を終えて 山折さん 京ことば訳 しっくり 中井さん 「業」に宿る「あわれ」 言語芸術 方言(近畿) 文体 200320790 899 2003 922 朝日新聞 夕 15 内部 ほがらか あなた発 名前5 いとおしき我が名 自分で研究 人名 200320800 899 2003 923 朝日新聞 朝 17 文化総合 依頼 森達也 文化 ゼロサン時評 心の闇は如何なものか 意味が分かるようで分からない言い回し「閉塞感」「心の闇」「如何なものか」 語彙・用語(その他) ことばづかい 200320810 899 2003 923 毎日新聞 朝 29 依頼 下村昭夫 出版ウォッチング 電子書籍と電子端末 情報化社会 出版 電子書籍 200320820 899 2003 923 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 変わる歌 滅びる歌 歌詞の変化 言語芸術 200320830 899 2003 923 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし ひとり流 書店併設カフェで一服 本好きにうれしい空間 購入前でも読める店舗も マナー 汚さない 写さない ケータイ使わない 読書 出版 200320840 899 2003 923 読売新聞 朝 23 生活 投書・依頼 出久根達郎 家庭とくらし 人生案内 中元歳暮にお礼の言葉がない 息子の妻の実家に贈っているのに… あいさつ 200320850 899 2003 924 毎日新聞 朝 11 内部 本はともだち 今年50周年を迎えた国際児童図書評議会 アジア初の会長昨年まで務めた 島多代さんに聞く 大人は「好きな一冊」を子らに 幸せな出合いのために 家庭で「読む姿」見せて 読書 海外言語事情 国語教育 200320860 899 2003 924 毎日新聞 朝 12 内部 学校図書館に司書教諭配置始まる 図書館 国語教育 教育政策 200320870 899 2003 924 読売新聞 夕 1 内部 新日本語の現場181 アナ言葉に「落とし穴」 NHK新番組「気になることば」「よろしかったでしょうか」「押しも押されぬ」 外来語のアクセント、漢字の読み間違いなど 放送 ことばづかい 成句 音声・音韻 漢字 200320880 899 2003 924 読売新聞 夕 10 依頼 松本道弘 DO!コンポ No.965 英語ホントの使い方174 「音読」はread aloud 英語の勉強にとって有効なのは音読か速読か 外国語習得 書く・読む 200320890 899 2003 925 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界発2003 美しい日本語残したい 台湾の勉強会11年目に 海外言語事情 日本語 日本語教育 200320900 899 2003 925 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 「吃音に理解を」 27日から大会 関東8団体、小平で 言語障害 話す・聞く 200320910 899 2003 925 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 常に心したい言葉の持つ重み 日本語 話す・聞く 200320920 899 2003 925 毎日新聞 朝 9 内部 ロシア人ジャーナリストが見た北朝鮮 主流外国語は英語 食料品の自由市場 ハイテク工場… 生き残りかけ模索 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200320930 899 2003 925 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 健康維持のため随筆を書き写す 書く・読む 200320940 899 2003 925 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 合併で消えゆくふるさとの名前 愛媛県川之江市が四国中央市に 地名 200320950 899 2003 925 朝日新聞 夕 19 内部 文化 凸凹鏡 「感動をありがとう」って? ことばづかい 放送 200320960 899 2003 925 朝日新聞 夕 22 内部 おはなしのくに 絵本といっしょに 学校図書館 学校図書館情報交流紙『ぱっちわーく』事務局長 梅本恵さん 子どもの「つながり」考える 図書館 国語教育 読書 200320970 899 2003 925 毎日新聞 夕 9 内部 刺定席 似てないよ!! 言葉の意味ではなく言葉の音が曲の性格を決めているのではないか 日本人歌手の歌は言葉に聞こえない 言語芸術 外国語 日本語 音声・音韻 200320980 899 2003 925 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場182 「なにげに」「やばい」「ヤツ」 アナウンサーでさえうっかり使ってしまうようになった若者言葉 放送 ことばづかい 流行語 200320990 899 2003 926 朝日新聞 朝 1 内部 市町村合併「破談」91件 目立つ庁舎・名称争い 最近1年、本社調べ 地名 200321000 899 2003 926 朝日新聞 朝 23 内部 くらし 少子社会 「間違いはしっかり叱る」「愛は家庭で学ぶもの」 教育手帳は子育ての味方? 40億円かけ文科省配布 新版発行に向け文言を練り直し コミュニケーション(その他) ことばづかい 200321010 899 2003 926 朝日新聞 朝 24 内部 家庭 ひととき「一言ほめて欲しかった」へ反響多数 「ママの価値観信じて」 子ども見直す機会にも 個人面談は「成長確認の場」 今井和子・東京成徳短大教授 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200321020 899 2003 926 読売新聞 朝 17 投書 依頼 中村敬(なかむらけい) 論点 大学の英語必修やめよう 外国語習得 200321030 899 2003 926 朝日新聞 夕 8 内部 BOOK TIMES 9月号 『CDブック 声に出して読みたい日本語』 齋藤孝著 草思社 あのベストセラーが待望のCD化! 書く・読む 日本語 200321040 899 2003 926 朝日新聞 夕 8 内部 BOOK TIMES 9月号 『日本語大シソーラス』 類語検索大辞典 山口翼編 大修館書店 画期的な日本版シソーラスの登場 辞典 語彙・用語(その他) 200321050 899 2003 926 朝日新聞 夕 9 内部 BOOK TIMES 9月号 参考書から生まれた語学書 『標識に従えば英語はスッキリ読める』 成田あゆみ、日比野克哉著 増進会出版社 長い英文を苦にせず読解するノウハウ 文章中の論理展開を示すディスコースマーカーに焦点 外国語習得 書く・読む 文章 200321060 899 2003 926 朝日新聞 夕 13 依頼 柳瀬尚紀 柳瀬尚紀の猫舌三昧 イザベル アメリカで台風に人名を付ける習慣 サイクロンcyclonなどさまざまある台風・暴風の名の語源 命名 外国語 語源 海外言語事情 200321070 899 2003 926 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 正しい日本語 「ブン屋」「八方美人」の不適切な使い方 その場で指摘すべきだった ことばづかい 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 国語力 200321080 899 2003 926 読売新聞 夕 2 内部 「不良」やめます コメ作柄発表 農相「はっきりしないから」 作況指数のみ示す 語彙・用語(その他) 200321090 899 2003 926 読売新聞 夕 6 広告のページ 内部 よみうり読書倶楽部 「けんけんがくがく」という漢字はない! 『通勤電車でメキメキ上達! 大人の漢字力!』 金田一秀穂監修 宝島社 漢字 国語力 200321100 899 2003 927 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 三輪秀民(みわひでたみ) 私の視点 ウイークエンド 痴呆症 尊厳ある名称に変更を 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 専門用語ほか 200321110 899 2003 927 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 be between テーマ:読書の秋 4754人が答えました 読みたい本、買いますか、借りますか 風呂の中でもじっくり 読書 図書館 情報化社会 インターネット 200321120 899 2003 927 毎日新聞 朝 11 内部 「不良」使わず 農水省表記 数字のみの発表に 語彙・用語(その他) 200321130 899 2003 927 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [農水省がこれまでコメの作況指数と一緒に発表してきた「良」や「不良」などの文字表現を廃止] 語彙・用語(その他) 200321140 899 2003 927 読売新聞 夕 5 広告のページ 投書 面白本舗9月号 本のクチコミガイド 読者から届いた書評で、話題の本をズバッと紹介。 『標識に従えば英語はスッキリ読める』 成田あゆみ、日比野克哉共著 増進会出版社 これで英語の長文も正しく理解できそう! 外国語習得 書く・読む 文章 200321150 899 2003 927 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー TEENSわーるど ニッポン流行記 漢字キーホルダー 自己主張の手段にも 漢字 成句 語彙・用語(その他) 200321160 899 2003 928 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 プレゼント(下 父失って知る命名という愛 人名 200321170 899 2003 928 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 色覚「異常」の呼称に疑義が 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200321180 899 2003 928 毎日新聞 朝 10 内部 漢字の使い分け指南 『例解同訓異字用法辞典』浅田秀子著、東京堂出版 用字 漢字 仮名 辞典 200321190 899 2003 928 毎日新聞 朝 18 内部 読む 『「返事美人」の日本語レッスン』 今井登茂子著 河出書房新社 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200321200 899 2003 928 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 著者来店 『運命をかえる言葉の力』 井形慶子さん 書き言葉は「心の鏡」 集英社 書く・読む 200321210 899 2003 928 読売新聞 朝 17 投書 内部 来信返信 反響を追う 要約筆記 手話のできない難聴者を手助け 求められる技量向上 言語障害 書く・読む 200321220 899 2003 929 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 お年寄りとともに 優しい言葉がなにより励み 話す・聞く 200321230 899 2003 929 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 不安募らせる障害名の報道 アスペルガー症候群 差別語・不快語 新聞 200321240 899 2003 929 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 命を軽視する石原氏の発言 拉致被害者曽我ひとみさんの母について「年寄りだからって曽我さんのお母さんなんて殺されたんでしょ、その場で」 ことばづかい 200321250 899 2003 929 毎日新聞 朝 9 内部 露外務次官 「露語を公用語に」 旧ソ連圏求心力低下を懸念 海外言語事情 外国語 言語政策 200321260 899 2003 929 毎日新聞 朝 15 内部 「紙」しのぐ人気 電子辞書 東京外大生協で売れ行きが逆転 「流れは加速」? でも「中高生は紙から入ってほしい」 軽くて早い 一覧性vs検索性 中身を確認して 辞典 情報化社会 電子辞書 200321270 899 2003 929 読売新聞 朝 17 依頼 俵萠子(たわらもえこ) 第4回活字文化推進フォーラム 好きな本読める幸せ 基調講演「活字が消えた2年間」 本焼けて迎えた終戦 悲しい風景…私の原点 読書 200321280 899 2003 929 読売新聞 朝 18 内部 高樹のぶ子;村岡安廣;重松清 第4回活字文化推進フォーラム パネルディスカッション 「生きがいとしての読書」 広がる新しい世界 感動を次の世代に 「アナザーワールド」知ろう 高樹のぶ子さん 先人の知恵気軽に学んだ 村岡安廣さん 小説なら心のひだ描ける 重松清さん 読書 言語芸術 200321290 899 2003 929 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし すまいる育児 赤ちゃんABC ことば5 テレビより生身の触れ合いを 話す・聞く 幼児教育 放送 200321300 899 2003 929 読売新聞 朝 34 内部 ジュニアプレス どうしてる? カタカナ語 使い方にもっと工夫を 世代間で気配り必要 「和語も漢語も大切にしたい」 意味の再確認も 外来語 国立国語研究所 田中牧郎 200321310 899 2003 929 朝日新聞 夕 23 内部 ほがらか あなた発 名前6 私の生き様、生前戒名に 人名 200321320 899 2003 929 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド 就職・転職を目指す人に 面接プレゼン塾 フリーアナ 生島ヒロシさんに聞く 「自分の声でアピールすることで、人は心を動かされる。「読み書きそろばん」には「話す」がないが、これからはスピーチ能力が求められると思います」 話す・聞く 200321330 899 2003 929 毎日新聞 夕 2 内部 夕閑コラム 小鳥の文法 単純な文句を繰り返す 小泉首相の話し方についても 話す・聞く 言語学 200321340 899 2003 929 毎日新聞 夕 4 内部 ほんの森 トレンド いきなり5万部 CDブック発売 『声に出して読みたい日本語』 斎藤孝著、草思社 『ちびまる子ちゃんの音読暗誦教室』斎藤孝著、集英社 書く・読む 言語芸術 200321350 899 2003 929 読売新聞 夕 26 内部 10村連邦 有終の「美」 合併余波で存続1村に 解散へ 村名の頭に「美」の字が付く全国の十村で構成する「美し村連邦」が今年限りで解散 地名 200321360 899 2003 929 読売新聞 夕 26 内部 新日本語の現場183 正直、驚き「になります」 アナウンサーの「〜になります」「正直、〜」という言い方 ことばづかい 放送 200321370 899 2003 930 朝日新聞 朝 8 国際 内部 地球なんだかんだ 六つ子の名に解放の願い ヤセル・アラファト自治政府議長追放をイスラエル政府閣議決定した日にパレスチナ自治区ガザ市で生まれた六つ子の名 人名 海外言語事情 200321380 899 2003 930 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「みすゞ」と「みすず」 金子みすゞ、宮澤賢治の「ゞ」「澤」の表記 仮名遣い 人名 用字 200321390 899 2003 930 読売新聞 朝 12 投書 内部 論陣論客 図書館と著作権 書店と違う息長い蔵書で 糸賀雅児(いとがまさる)さん 貸出数に応じた補償金を 三田誠広(みたまさひろ)さん 寸言 著作者との共存探ろう 図書館 出版 200321400 899 2003 930 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場184 「人気」の「結果が出せる」か 「結果を出す」「人気の商品」という言い方 ことばづかい 放送 語彙・用語(その他) 200321410 900 2003 1001 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 街の公衆電話撤去しないで 電話 200321420 900 2003 1001 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 「メセナ」言い換え 「反対する会」発足 国立国語研究所が提案した「文化支援」という言い換えに対して 外来語 国立国語研究所 200321430 900 2003 1001 読売新聞 朝 31 内部 人生回廊 こころの四季 団鬼六(だんおにろく)さん 断筆 どん底 再び筆 情感の人 「鴇色の蹴出し」「長襦袢の伊達巻」が通じず断筆 言語芸術 語彙・用語(その他) 200321440 900 2003 1001 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 編集部から [「はぶ」「きしょい」「びーせん」「コンブ」など中学1年の娘が使う略語 最近の略語はもとの言葉が想像すらできず語感が汚い] 語彙・用語(その他) 流行語 200321450 900 2003 1001 読売新聞 夕 13 投書 DO!コンポ No.966 言葉の勉強せねば 「○○円からお預かりします」 ことばづかい 200321460 900 2003 1001 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場185 「中継つなぐ」は業界用語 放送 専門用語ほか ことばづかい 200321470 900 2003 1002 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 合併の波「美」冠した村のむ 存続1村だけに 10村の会議解散 美し村(うましさと)連邦会議 地名 200321480 900 2003 1002 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「こんにちは」を交わし合おう あいさつ 200321490 900 2003 1002 毎日新聞 朝 9 内部 外国人の目 米モントレー国際大 ESL(集中英語講座)所長 ボブ・コール氏 重要なのは意思表示 外国語習得 200321500 900 2003 1002 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 とれんど 海岸名は誰のものか ネーミングライツを自然の海浜にまで広げる構想が浮上 地名 広告・宣伝 命名 200321510 900 2003 1002 毎日新聞 夕 4 内部 はばたく新民族 米大陸の日系人大会から(下 「120%の人間」目指して 日系人が日本語を習得する必要性 日本語教育 海外言語事情 母国語・母語習得 200321520 900 2003 1002 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場186 「元旦の夜」っていつ? 「犯罪を犯す」など重複表現かどうか判断のつきかねる言い方についても 語彙・用語(その他) 200321530 900 2003 1003 毎日新聞 朝 1 内部 合併市に「区制」導入を 桐生など群馬の4市町 「旧名を残したい」 国へ申請 地名 200321540 900 2003 1003 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 高齢者は早口についていけない 話す・聞く 200321550 900 2003 1003 読売新聞 朝 35 社会 内部 輸入牛 3か月飼えば国産牛!? 農水省 JAS法の特例「見直します」 食品表示の見直し 表示・標識 専門用語ほか 200321560 900 2003 1003 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [「マニフェスト」を「政権公約」と言い換えると舶来ブランドが持つ新奇性と魅力が薄れる 青森・秋田方面の方言「けやく」の活性化を提案] 外来語 方言(東北) 200321570 900 2003 1003 毎日新聞 夕 8 内部 「ハルキ」「バナナ」からミステリーへ 広がる日本文学の輸出 文化庁も本腰 今年は米仏独露に委員会 言語芸術 翻訳 出版 海外言語事情 日本語研究 200321580 900 2003 1003 読売新聞 夕 15 内部 文化 とれんどin出版 「語りの本」ヒットの背景 メール文化で文体なじむ 文体 出版 情報化社会 話す・聞く 書く・読む メール 200321590 900 2003 1003 読売新聞 夕 17 内部 やさしい社会保障 岡本みどり相談員 ろう学校での授業 手話使える教師必要 言語障害 国語教育 200321600 900 2003 1003 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場187 「離発着」おやおや重複 フジテレビ作成「ディレクター心得用語ガイド」に列挙されている重複表現 語彙・用語(その他) ことばづかい 放送 200321610 900 2003 1004 朝日新聞 朝 3 [be−b] 内部 be Report なるほど03年は「電子書籍元年」かも ケータイ読書が急増中 出版社、重心移せるか サイトが続々と 辞書は紙超える 情報化社会 出版 辞典 読書 電子書籍 電子辞書 200321620 900 2003 1004 毎日新聞 朝 27 内部 「美し村連邦」が9村消滅で解散 合併の余波 名称が「美」で始まる全国の10村でつくる「美し村(うましさと)連邦」 地名 200321630 900 2003 1004 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる すた・こら コミュニケーション ドイツに住む日本語が話せないいとことのコミュニケーション 異文化コミュニケーション 話す・聞く 外国語 日本語 200321640 900 2003 1004 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる なにコレ?! アイスランド大 日本コース 大きな市場 日本へ熱い視線 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 200321650 900 2003 1005 朝日新聞 朝 12 読書 内部 情報フォルダー 声に出して「聞きたい」 『声に出して読みたい日本語 CDブック』斎藤孝著、草思社 書く・読む 言語芸術 200321660 900 2003 1006 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 患者との距離を近付ける呼び方 患者の名に「様」をつける呼び方はなじめない 方言で患者と話す 呼称 敬語 方言(東北) 200321670 900 2003 1006 読売新聞 朝 19 生活 内部 家庭とくらし 赤ちゃんABC ことば6 ベビーサインで「お話し」 幼児教育 非言語行動 200321680 900 2003 1006 毎日新聞 夕 2 内部 夕閑コラム 日本語会話 話す・聞く 200321690 900 2003 1006 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場188 感動シーンに「鳥肌立つ」 成句 放送 200321700 900 2003 1007 朝日新聞 朝 27 投書・内部 はてなTV Q 「でざかま」の意味は? NHK教育「にほんごであそぼ」の野村萬斎さんのコーナーに出てくる「でざかまうちわろう」 狂言「蝸牛」より 語彙・用語(その他) 言語芸術 放送 200321710 900 2003 1007 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 マニフェストの意味 外来語 専門用語ほか 200321720 900 2003 1007 毎日新聞 朝 10 内部 経済観測 日技城事件 中国での外来語の漢字化 海外言語事情 外国語 外来語 漢字 200321730 900 2003 1007 毎日新聞 朝 27 依頼 下村昭夫 出版ウォッチング 表現の自由とわいせつ罪 奥付の由来についても 出版 差別語・不快語 200321740 900 2003 1007 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど てぃんさぐぬ花 文字にならない温かみを感じるおばぁの言葉 方言(沖縄) 話す・聞く 200321750 900 2003 1007 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 由緒ある地名を残すこと考えて 地名 200321760 900 2003 1007 読売新聞 朝 27 科学 内部 なぜなの? 赤ちゃん8 愛情がはぐくむ「言葉」 幼児教育 200321770 900 2003 1007 朝日新聞 夕 2 内部 世界の鼓動 ぴーぷる 情報再編集の努力を 活性化の工夫 図書館に注文 図書館 200321780 900 2003 1007 朝日新聞 夕 5 内部 芸能 ラジオ復権へ 民放スクラム 「コトバのチカラ」全国キャンペーン 好きな言葉・歌詞募り紹介 永六輔さんに聞く 近所づきあい感覚でいい 放送 200321790 900 2003 1007 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場189 「感動の鳥肌」実験で「確認」 成句 国立国語研究所 杉戸清樹 200321800 900 2003 1008 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 パリで耳にした奇妙な「日本語」 フランス人が日本人女性に教えられた「スゲ、スゲ」を連発 日本語 海外言語事情 異文化コミュニケーション 男ことば・女ことば ことばづかい 200321810 900 2003 1008 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 国会の論戦では原稿読まないで 話す・聞く 書く・読む 200321820 900 2003 1008 朝日新聞 夕 15 内部 「動く本箱」続々引退 ディーゼル規制 車買い替え重荷 移動図書館 図書館 200321830 900 2003 1008 毎日新聞 夕 9 内部 謎の落書き増殖 「名刺代わりに書き残す」 警察から説諭も起訴はされず 書く・読む 200321840 900 2003 1008 読売新聞 夕 15 依頼 津島佑子(つしまゆうこ) 文化 アイヌ語と日本語つなぐ 知里幸恵再評価を 「神謡集」が投げかける声 アイヌ語 言語芸術 200321850 900 2003 1008 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場190 「鳥肌」実感 反響もゾクゾク 成句 200321860 900 2003 1009 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 独学ロシア語 検定でチェック 外国語習得 学力・評価 200321870 900 2003 1009 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 難しい本でも時間作って読むぞ 読書 200321880 900 2003 1009 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日本の文字文化を大事にしよう 外来語 200321890 900 2003 1009 毎日新聞 朝 16 依頼 高取しづか 親子で磨く じぶん表現力(上 相手に分かってもらうには 毎日の生活の中で七つの力を育てる ①度胸力 話す・聞く 国語教育 200321900 900 2003 1009 毎日新聞 朝 17 内部 プラスαの旅(上 俳句 感動が自分への「土産」 季語のシャワーを浴びに 言語芸術 専門用語ほか 200321910 900 2003 1009 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 アナウンサーの乱れた言葉遣い ことばづかい 放送 200321920 900 2003 1009 朝日新聞 夕 19 内部 コンマ ピリオド 小数点記号はどっち? 国際会議、真剣論争へ 国際度量衡総会(パリ) 文字 海外言語事情 外国語 200321930 900 2003 1009 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと 「OL」とは呼ばないで 電通消費者研究センターが首都圏の18−24歳の未婚女性200人を対象に調査 外来語 200321940 900 2003 1009 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場191 「過激!?」ワイドショーの表現 語彙・用語(その他) 放送 ことばづかい 200321950 900 2003 1010 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 「脳性麻痺」の病名変更願う 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 専門用語ほか 200321960 900 2003 1010 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読み聞かせ 時と場所を考えて 病院の待合室ではすべきでない 書く・読む 読書 200321970 900 2003 1010 毎日新聞 朝 14 依頼 高取しづか 親子で磨くじぶん表現力(中 伝えたいことハッキリ 察してやらないで主語述語考えさせる ②論理力 ③理解力 ④応答力 国語教育 話す・聞く 200321980 900 2003 1010 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 新作落語「表示の怪」 食品の原材料表示 表示・標識 文字 200321990 900 2003 1010 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 21世紀keyWord えほん 絵本から学ぶ、楽しいことばの体験 松居直(まついただし)さん こどもに聞かせる一日一話 絵本はおとなが子どもに読んであげるもの 幼児教育 書く・読む 200322000 900 2003 1011 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 オトナの総合学習 今回は 大国語辞典 意外な喜び 社会科学 新語を「ゲット」大辞泉 歴史 構想30年、大辞林が産声 産業 広辞苑は5版で1100万部 辞典 200322010 900 2003 1011 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 あいさつで乗客迎える運転手 あいさつ 200322020 900 2003 1011 毎日新聞 朝 22 依頼 高取しづか 親子で磨くじぶん表現力(下 表情工夫し感情豊かに 「事実」と「感想」分け要点を順番に言う ⑤語彙力 ⑥説得力 ⑦プレゼン力 話す・聞く 言語遊戯 非言語行動 国語教育 200322030 900 2003 1011 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 選挙の季節、日本語をチェックする時期に 気持ち悪い「センセイ」 ことばづかい 呼称 敬語 200322040 900 2003 1011 読売新聞 朝 19 解説 内部 解説 日本手話 高度難聴児の学習に有益 ろう学校教員も習得必要 言語障害 国語教育 200322050 900 2003 1011 朝日新聞 夕 3 内部 世界の鼓動 空港改称、アトランタ2分 20日に決定投票 多数派の黒人市民 「育ての親」黒人市長名に 少数派の白人市民 「生みの親」の名前維持を 命名 海外言語事情 人名 200322060 900 2003 1011 朝日新聞 夕 6 内部 技人夢 ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー2003決まる 音声で会話を手助け トークアシスト(明電ソフトウエア) 情報化社会 言語障害 話す・聞く 携帯用会話補助装置 200322070 900 2003 1011 毎日新聞 夕 4 依頼 荻野祥三 ブロードキャスト ようやくフランス語 CS放送でようやくフランス語チャンネルの放送が始まる 放送 外国語 200322080 900 2003 1011 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる 留学中の編集部員が近況報告 メキシコ 問題意識高い学生たち 大量の宿題こなし、堂々発表 英語の文献も簡単に読み論理的に話す 海外言語事情 外国語 話す・聞く 書く・読む 外国人の外国語習得 200322090 900 2003 1011 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる すた・こら きっかけ タイのワークキャンプで英語ができないために名前ではなく日本人とまとめて呼ばれた 外国語習得 呼称 人名 海外言語事情 200322100 900 2003 1011 読売新聞 夕 4 内部 本よみうり堂 トレンド館 身近になった哲学書 用語の壁を取り払う 「専門家もあっけらかんと明るく」 出版 専門用語ほか 200322110 900 2003 1012 朝日新聞 朝 6 内部 Weekly教育 特区をゆく 英語活動 埼玉県狭山市 ボランティアを先生に活用 外国語習得 200322120 900 2003 1012 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 手話のできる友がうらやましい 言語障害 200322130 900 2003 1012 毎日新聞 朝 10 内部 蝉の鳴き声 みーん、みーん以外の音で聞こえないほどしみついている 世界を新たな言葉で捉え直したものが詩 言語芸術 語彙・用語(その他) 200322140 900 2003 1012 毎日新聞 朝 25 内部 落書きにNO! 「1万回」の告白 理由は「自己満足」と友達の輪 声を掛けられると「快感」 書く・読む 200322150 900 2003 1012 読売新聞 朝 2 総合 内部 「マニフェスト」って呼ぶ?呼ばない? 民主、信奉 自民は「政権公約」 共産は「拒否派」 混乱気味の社民 外来語 専門用語ほか 200322160 900 2003 1012 読売新聞 朝 2 総合 内部 警察・消防・自衛隊 有事の現場 用語統一へ 専門用語ほか 200322170 900 2003 1012 読売新聞 朝 9 経済 内部 一筆経上 価値は消費者が決める 消えない通称「使い捨てカメラ」 利用される機能とずれがある「携帯電話」「デジタルラジオ」 語彙・用語(その他) 200322180 900 2003 1012 読売新聞 朝 13 解説 内部 編集委員が読む 再び日本語を考えるⅠ 「ハズイ」日本語はやめよう 日本語 ことばづかい 国語教育 200322190 900 2003 1012 読売新聞 朝 15 読書 依頼 斎藤美奈子 本よみうり堂 評判記 読書案内がおもしろい 小川義男編『あらすじで読む日本の名著』(中経出版)、富岡幸一郎『打ちのめされるようなすごい小説』(飛鳥新社)など 読書 言語芸術 出版 200322200 900 2003 1013 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 新聞に語る 障害者に朗読 心の橋渡しに 書く・読む 新聞 言語障害 200322210 900 2003 1013 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「先生」と呼ばれ喜ぶ議員なんて 呼称 敬語 200322220 900 2003 1013 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 車内騒音を注意した本人が… 携帯電話で大声で話し始めた 話す・聞く 電話 200322230 900 2003 1013 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 「さん」づけでも失礼にならない 患者を○○様と呼ぶ言い方 呼称 敬語 200322240 900 2003 1013 読売新聞 朝 28 生活 内部 家庭とくらし 赤ちゃんABC ことば7 絵本読みながら語りかけ 幼児教育 話す・聞く 書く・読む 200322250 900 2003 1013 読売新聞 朝 3 [ぴーぷる] PRのページ 内部 ひと・人 闘わないコミュニケーションスキルを提唱 人事カウンセラー 中野裕弓(ひろみ)さん 主張しても喧嘩せず 話す・聞く 200322260 900 2003 1014 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル IT ネット&マネー デジタリアン フリーソフト制作者 山野敏夫(やまのとしお)さん (大阪府豊中市) 辞書、翻訳… ソフト作りに喜び エスペラント語ほか8か国語の読み上げソフト「ESPTAP」 情報化社会 書く・読む 外国語 言語障害 読み上げソフト 200322270 900 2003 1014 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場192 常識不足の「あさくさでら」 アナウンサーの読み間違い 漢字 放送 国語力 200322280 900 2003 1015 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 ノーベル賞 かつて日本の学会誌に「日本の物理学者のための科学英語の書き方ノート」を書いたノーベル物理学賞受賞のレゲット博士 外国語習得 書く・読む 200322290 900 2003 1015 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 新聞に望む 新聞の数だけ独自性があっていい カタカナ語や和製英語の使用についても 新聞 外来語 200322300 900 2003 1015 毎日新聞 朝 16 新聞週間特集 内部 毎日新聞この1年の取り組み 点字毎日 THE BRAILLE MAINICHI 81年前の理念を貫く 新聞 言語障害 200322310 900 2003 1015 読売新聞 朝 3 総合 内部 新聞週間 時代は変わっても変わらぬ使命 新聞 情報化社会 放送 情報化時代 インターネット 200322320 900 2003 1015 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 ブランド力ある親しまれた地名 地名 200322330 900 2003 1015 読売新聞 朝 27 投書 人生回廊 声 日本情緒すたれる寂しさ 10月1日付「人生回廊」に対して 情緒ある言い回し 語彙・用語(その他) 200322340 900 2003 1015 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 笑うのもほどほどに39 バカバカバカバカ 「アホ」と「バカ」の地域による受け止め方の違い 関東でもバカの方がきついという人が増えている 差別語・不快語 方言(近畿) 200322350 900 2003 1015 毎日新聞 夕 6 内部 読む力は生きる力 大野晋さん国語教育の衰退を憂える 総花的な指導要領 致命的、「読む」軽視 教師が全人格で 国語教育 書く・読む 200322360 900 2003 1015 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場193 汗は垂らさず「流す」もの 快い言葉の響きも追求するアナウンサー 語彙・用語(その他) 放送 200322370 901 2003 1016 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 優しい言葉で福祉削減とは 役所や病院での敬称呼び 呼称 敬語 200322380 901 2003 1016 読売新聞 朝 1 内部 多メディア時代も「新聞は必要」94% 本社全国世論調査 新聞 情報化社会 放送 多メディア時代 インターネット 200322390 901 2003 1016 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 テレビ番組での不快な言葉遣い 「なにげに」など ことばづかい 放送 200322400 901 2003 1016 読売新聞 朝 28 依頼 有山輝雄 新聞週間 本社全国世論調査から IT時代も使命変わらず 追随許さぬ信頼メディア 事実掘り下げる役割 新聞 情報化社会 放送 多メディア時代 インターネット 200322410 901 2003 1016 読売新聞 朝 28 内部 新聞週間 本社全国世論調査から IT時代も使命変わらず 追随許さぬ信頼メディア 報道への信頼、人権・プライバシー配慮 大幅にTV上回る ネットニュースでも信頼度No.1 用語説明望む48% 解説、分析ますます重要 福原義春さん 資生堂名誉会長 心に深く残る話伝えて 鈴木重子さん ボーカリスト 新聞 情報化社会 専門用語ほか 放送 多メディア時代 インターネット 200322420 901 2003 1016 読売新聞 朝 29 投書 新聞週間 本社全国世論調査から IT時代も使命変わらず 追随許さぬ信頼メディア 読者の声 客観かつ論理的 新聞 200322430 901 2003 1016 読売新聞 朝 29 投書 新聞週間 本社全国世論調査から IT時代も使命変わらず 追随許さぬ信頼メディア 読者の声 解説記事充実して 新聞 200322440 901 2003 1016 読売新聞 朝 29 投書 新聞週間 本社全国世論調査から IT時代も使命変わらず 追随許さぬ信頼メディア 読者の声 現代語の参考書 新聞 語彙・用語(その他) 200322450 901 2003 1016 読売新聞 朝 29 投書 新聞週間 本社全国世論調査から IT時代も使命変わらず 追随許さぬ信頼メディア 読者の声 高齢者向け解説を カタカナ語多く困る 新聞 外来語 200322460 901 2003 1016 読売新聞 夕 11 投書・依頼 マークス寿子;山田昌弘 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 真剣本音Q&A 気になる 若手の言葉遣い 会社全体で取り組みを ペナルティーも必要 ことばづかい 200322470 901 2003 1016 読売新聞 夕 19 内部 がんばれ!ニッポン!使えない? 東京高裁判決 「ドクター・中松氏の登録商標」 表示・標識 成句 200322480 901 2003 1017 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 新聞に語る 過激な造語が躍るマスコミ 「死活問題」「悲劇」「史上最〜」など 語彙・用語(その他) 200322490 901 2003 1017 朝日新聞 朝 21 内部 くらし 頑張れ子ども会 居場所作りに知恵絞る 夕読み 鹿児島・姶良 書く・読む 国語教育 200322500 901 2003 1017 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 「がんばれ日本」商標訴訟 中松氏の登録有効の判決 表示・標識 成句 200322510 901 2003 1017 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 100年前の日本人の声発見 録音したロウ管 パリに眠る 言語資料 音声・音韻 200322520 901 2003 1017 毎日新聞 朝 2 内部 ひと 新聞週間の代表標語に選ばれた 坂本洋一(さかもとよういち)さん 新聞を読むと生活に変化が起こる 新聞 成句 200322530 901 2003 1017 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ありがとう、済みませんの深意 あいさつ 200322540 901 2003 1017 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 もやもやした時は書いてみよう 書く・読む 200322550 901 2003 1017 毎日新聞 朝 8 内部 世界のパソコン出荷 14%増、4255万台 7〜9月期「回復基調が加速」 米IT関連調査会社のガートナー発表 情報化社会 パソコン出荷台数 200322560 901 2003 1017 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 シンボルマークと標語入賞作品発表 子ども読書推進計画で都教育庁 読書 成句 国語教育 200322570 901 2003 1017 毎日新聞 朝 28 内部 中松氏の商標権有効 「がんばれ日本」 東京高裁判決 表示・標識 成句 200322580 901 2003 1017 朝日新聞 夕 4 依頼 柳瀬尚紀 柳瀬尚紀の猫舌三昧 歩容 語彙・用語(その他) 200322590 901 2003 1017 毎日新聞 夕 4 依頼 松尾羊一 長屋のご隠居てれび指南帳 コトバのチカラ テレビ・ラジオ業界の言葉の乱れ 場違いの「おはよう」「お疲れさま」は普通の職場でも使うようになった 放送 あいさつ ことばづかい 日本語 200322600 901 2003 1017 毎日新聞 夕 15 内部 憂楽帳 表記の改訂 新聞での代用漢字・交ぜ書きに対する賛否 漢字制限 用字 新聞 交ぜ書き 200322610 901 2003 1017 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場194 放送では「シチ」より「ナナ」 漢字 放送 音声・音韻 200322620 901 2003 1018 朝日新聞 朝 31 東京 内部 中野区、「課」廃止し事業部制 来年度から 権限集中で柔軟対応 語彙・用語(その他) 200322630 901 2003 1018 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 be between テーマ:ラジオ 4421人が答えました ラジオを日常的に聴いていますか? 寂しい時はそばにいて 放送 200322640 901 2003 1018 毎日新聞 朝 1 内部 ドラえもんから年賀状来るといいな♪ 出した人抽選で10万人に返事 郵便 200322650 901 2003 1018 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 日本語の大切さ伝える 子供にとってラジオは音のする不思議なモノ 放送 日本語 200322660 901 2003 1018 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から カタカナ公約 「マニフェスト」という呼び方になじめない 外来語 専門用語ほか 200322670 901 2003 1018 朝日新聞 夕 10 内部 現在場所考察 神田神保町 本を届ける不屈の人々の物語 憂色の町で「まだできること」 出版取次(卸問屋) 出版 200322680 901 2003 1019 読売新聞 朝 33 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 活字文化公開講座 「文字は文化発展のきっかけ」 講師陣が重要性訴える 書く・読む 出版 200322690 901 2003 1020 毎日新聞 朝 9 内部 中小企業のページ がんばってます 文字工房赤岸 筆文字の味わい、デジタルで 文字 情報化社会 筆文字ロゴ 200322700 901 2003 1020 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 LOOKにっぽん 日本人と中国人 その違いを学ぶ 日本人は自分の意見をはっきり主張しない 異文化コミュニケーション 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200322710 901 2003 1020 読売新聞 朝 16 内部 読売新聞社 報道と人権・プライバシー 新聞監査委顧問・審査委員第6回合同会議 「少年事件」深層に迫る徹底取材と慎重な判断 真実を分かりやすく報道 カタカナ語減らす試み 甲斐氏 独自の「使用手引」評価 長尾氏 言い換え難しい語も まとめ 用語解説、紙面の常識に 新聞 文章 外来語 国立国語研究所 甲斐睦朗 200322720 901 2003 1020 読売新聞 朝 26 生活 内部 家庭とくらし 赤ちゃんABC ことば8 間違い さらりと言い直して 幼児教育 200322730 901 2003 1020 朝日新聞 夕 2 内部 世界の鼓動 ぴーぷる 夫唱婦読 短編の魅力を朗読で伝える 作家阿刀田高さん 言語芸術 書く・読む 200322740 901 2003 1020 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 熟年魂 中国の大学生や留学生、日本語教師らと日本語の交流を続けて15年の大森和夫、弘子さん夫妻 『日本語交流のすすめ』エール出版社 異文化コミュニケーション 日本語教育 海外言語事情 200322750 901 2003 1020 朝日新聞 夕 7 依頼 おすぎ おすぎのピリ辛! 「父」だと「カッコつけすぎ」って思ってるのよ 呼称 話す・聞く 敬語 200322760 901 2003 1020 朝日新聞 夕 11 内部 経済気象台 IT化は労働強化? パソコンと携帯電話さえあればどこでもオフィスとなる時代 情報化社会 電話 メール 200322770 901 2003 1020 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 究極の英語上達法 英語を話す際の韓国風アクセントを取り除こうとソウルの病院で母親が6歳の息子に舌の手術を受けさせた 海外言語事情 外国語習得 音声・音韻 外国人の外国語習得 200322780 901 2003 1020 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場195 嫌われる「シ」と「ク」 「四」と「九」の読み 漢字 放送 200322790 901 2003 1021 朝日新聞 朝 31 投書 はがき通信 専門用語がわかる 難しい法律用語が続出するがその都度ふりがな付きの字幕が出るドラマ「ビギナー」(フジ) 専門用語ほか 放送 200322800 901 2003 1021 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「お師匠さん」なら言葉も正しく ことばづかい 敬語 200322810 901 2003 1021 毎日新聞 朝 8 内部 仏の言語・文化政策 海外言語事情 言語政策 外国語 200322820 901 2003 1021 毎日新聞 朝 25 内部 点字毎日文化賞 努力の積み重ねたたえて40年 村越化石さん 俳句から生きる勇気得て 福島智さん 真のバリアフリー創造へ 青木陽子さん 中国での人材育成に情熱 点字毎日 生活に密着した情報 言語障害 言語芸術 日本語教育 200322830 901 2003 1021 毎日新聞 朝 29 依頼 下村昭夫 出版ウォッチング 読書「週間」と「世論調査」 読書 200322840 901 2003 1021 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど ルール未満のルール 毎日新聞の校閲では通常「電話会談」は「電話協議」に書き換える 語彙・用語(その他) 200322850 901 2003 1021 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 私の学校に残る古くからの地名 地名 200322860 901 2003 1021 読売新聞 朝 20 内部 NIE特集 情報 選択する力・生きる力 6 教養を深める 図書館で「!」を探そう 調べ学習の拠点に 専門職員がバックアップ ネットで安・近・短 世界のお宝自宅で鑑賞 ネット検索のコツ タイトルより中身を入力 電子書籍 「革命」の予感 本屋も本棚もパソコン1台 本が紙から解放された 戸板女子短大 横山三四郎教授 情報化社会 日本語 図書館 語彙・用語(その他) 国語教育 日本語サイト 電子書籍 200322870 901 2003 1021 読売新聞 朝 38 社会 内部 新聞週間「記念の集い」 「メディアと日本語」をテーマにした公開パネルディスカッション 放送 日本語 ことばづかい 国立国語研究所 甲斐睦朗 200322880 901 2003 1021 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル IT ネット&マネー デジタリアン パソコン要約筆記の技術をネットで発信 大場美晴(おおばみはる)さん (東京・中野区) 講演内容 同時にスクリーン 親指シフトによるかな入力で高速入力 情報化社会 書く・読む 言語障害 パソコン要約筆記 かな入力 親指シフト 200322890 901 2003 1022 朝日新聞 朝 11 経済 内部 PC国内出荷13%増 4〜9月前年比 電子情報技術産業協会(JEITA)発表 情報化社会 パソコン国内出荷台数 200322900 901 2003 1022 朝日新聞 朝 14 内部 「朝日こども新聞」1月発行 こども記者15人フル回転 夢の現場訪ねて 挑戦者たち直撃 那須正幹さん 児童文学作家 取材・執筆こうしたら 調べる過程、楽しんで 新聞 書く・読む 話す・聞く 200322910 901 2003 1022 朝日新聞 朝 35 東京 内部 落書き消し隊 広がる輪 下北沢 昨夏実施後、被害受け一度中断 各地から激励受け 商店主ら再び企画 学生・劇団員・小田急運転士も参加 書く・読む 200322920 901 2003 1022 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「脳性麻痺」という病名は改めて 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 専門用語ほか 200322930 901 2003 1022 毎日新聞 朝 10 内部 パソコン出荷 需要回復鮮明に 上半期13%増 2年半ぶり2ケタ増 電子情報技術産業協会(JEITA)まとめ 情報化社会 パソコン出荷台数 200322940 901 2003 1022 毎日新聞 朝 15 内部 本はともだち 絵や音から「読む」 紙芝居や読み聞かせ お年寄りの刺激に 特養ホームに配本サービス 東京の区立図書館 出向貸し出しサービスまだ少数 全国の公立図書館調査 ボランティアの養成盛ん 書く・読む 図書館 言語芸術 200322950 901 2003 1022 読売新聞 朝 10 経済 内部 パソコン出荷13%増 国内向け上半期515万台 企業の買い替え進み 電子情報技術産業協会(JEITA)発表 情報化社会 国内市場向けパソコン出荷台数 200322960 901 2003 1022 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 近ごろ巷で大人の…が大はやり 消費の中心世代狙いと少し上のライフスタイル提案 情報誌もゆとり志向 シニア向け旅行ブランド 企画商品続々登場 そのココロは「本物が分かる」 命名 語彙・用語(その他) 200322970 901 2003 1022 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 笑うのもほどほどに40 そんなアホな 大阪ではアホが生き方の流儀にもなっている 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 200322980 901 2003 1022 読売新聞 夕 10 内部 文化 日中同時通訳者養成 授業始まる 北京語言大学・大学院コース 翻訳 海外言語事情 日本語教育 外国語習得 200322990 901 2003 1022 読売新聞 夕 14 内部 患者会の名称 「C型肝炎」外す 会名を記した郵便物から病名が知られ生活に支障が出るなどの声から 命名 差別語・不快語 200323000 901 2003 1022 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場196 「響き」「描写」適切なのは? アナウンサーの言葉遣い 放送 ことばづかい 200323010 901 2003 1023 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 保護者欄連名でダンナ見直した 人名 200323020 901 2003 1023 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 目標ができ楽しく通う文章教室 文章 200323030 901 2003 1023 毎日新聞 朝 14 内部 自費出版 読書の輪広がる 「本の渡り鳥」15年で1万人 出版 読書 200323040 901 2003 1023 読売新聞 朝 38 社会 内部 話題本は「借りる」 図書館調査 読書家の「態度」鮮明 図書館 出版 読書 200323050 901 2003 1023 朝日新聞 夕 18 内部 おはなしのくに 絵本といっしょに 「赤ちゃん絵本」の研究 大阪府立国際児童文学館専門員 小森伸子さん 本への反応、年とともに 幼児教育 書く・読む 200323060 901 2003 1023 毎日新聞 夕 4 内部 人模様 スペインで『はだしのゲン』 漫画『はだしのゲン』のスペイン語訳を手掛けるエミリオ・ガジェゴ・サンブラノさん 翻訳 出版 海外言語事情 200323070 901 2003 1023 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場197 「です派」対「なります派」 ことばづかい 放送 200323080 901 2003 1024 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 小数点の表記論争 ピリオド併用決議 国際度量衡総会(パリ) 文字 海外言語事情 200323090 901 2003 1024 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ありがとう」の5文字には… あいさつ 200323100 901 2003 1024 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [サッカーW杯カメルーン代表のキャンプ地で有名になった中津江村の村名が合併後も残ることになった] 地名 200323110 901 2003 1024 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 本屋の店員さん お薦めの一冊 手書きの立て札でPR 親近感と説得力 ミリオンセラーも登場 出版 書く・読む 200323120 901 2003 1024 朝日新聞 夕 3 内部 世界の鼓動 奄美の復帰50年 3 島ユムタ 心温まる方言 残したい 方言(沖縄) 200323130 901 2003 1024 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 メディアと日本語 慣用句の誤用が広がっている 20日に開かれた新聞週間記念のパネルディスカッション 成句 語彙・用語(その他) 新聞 日本語 国立国語研究所 甲斐睦朗 200323140 901 2003 1025 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 一般用語まで なぜ商標登録 「がんばれ日本」「阪神優勝」 語彙・用語(その他) 表示・標識 成句 200323150 901 2003 1025 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 子に言葉の大切さ教える母親 幼児教育 あいさつ 200323160 901 2003 1025 毎日新聞 朝 17 内部 喪中はがきよい書き方は? 添え書きは短めに 郵便 書く・読む 200323170 901 2003 1026 朝日新聞 朝 12 読書 内部 情報フォルダー アイヌ語で読む神謡 知里幸恵著訳、北道邦彦編注『注解アイヌ神謡集』北海道出版企画センター アイヌ語 200323180 901 2003 1026 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 私の拠(よ)り所(下 チャレンジド すてきな言葉 障害者の呼び方 外来語 200323190 901 2003 1026 朝日新聞 朝 37 東京 内部 78歳ボランティア活躍 江戸東京博物館の椎谷さん 英語滑らかに じっくり説明 翻訳 200323200 901 2003 1026 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 人にものを尋ねるには礼儀ある ことばづかい あいさつ 200323210 901 2003 1026 毎日新聞 朝 13 依頼 横里隆 特集第57回読書世論調査 本は、昨日も今日も明日も、あなたを助けてくれる 読書 出版 200323220 901 2003 1026 毎日新聞 朝 13 内部 特集第57回読書世論調査 幅広いテーマで約20誌 分冊百科 「安く手軽」ブーム続く創刊ラッシュ 新書 携帯電話 読書の機会減少に影響 オンライン購入 「いつでも注文」…若い世代を中心に増加 復刊 廃刊の本も読みたい 主に読む本 冊数 読書 出版 電話 情報化社会 オンライン書店 200323230 901 2003 1026 毎日新聞 朝 31 内部 人ものがたり 点字で心つなぐ難病の9歳とハンセン病の83歳 「いい子」って言ってくれた 言語障害 書く・読む 200323240 901 2003 1026 読売新聞 朝 19 生活 内部 家庭とくらし ゆうゆうエージ 無声映画は最高の娯楽 懐かしさで全国にブーム 弁士に挑戦するサークルも 大正末期から昭和初期にブーム 言語芸術 話す・聞く 200323250 901 2003 1026 読売新聞 朝 21 生活 依頼 原田宗典(はらだむねのり) よむサラダ 声という不思議 台詞もお経も音が大事 奥深いものと再認識 音声・音韻 話す・聞く 200323260 901 2003 1027 毎日新聞 朝 1 内部 小中高生、雑誌離れ 本社学校読書調査 人気マンガ減り 読書 200323270 901 2003 1027 毎日新聞 朝 10 内部 特集 第49回学校読書調査 132校1万2615人を対象に 読む「習慣」薄れ 道しるべは大人 朝の読書が定着 「勧める」大切さくっきり 「マンガよりメール」「週刊より単行本」 わからないこと 「コンピュータで解決」まだ少数 学校図書館 読書 図書館 国語教育 情報化社会 電話 コンピューター 携帯メール 200323280 901 2003 1027 毎日新聞 朝 16 内部 「ニュース」にシフト NHK BS1 来月から平日毎晩7〜10時 アルジャジーラも定時化 「現地の視点」生々しく スタッフ1000人で70の言語こなす NHK情報ネットワーク 放送 翻訳 外国語 200323290 901 2003 1027 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [和歌山県のJR橋本駅にある「ゆかいな図書館」 本を交換するシステム] 読書 図書館 200323300 901 2003 1027 読売新聞 朝 3 総合 内部 読書週間 学校は系統的な指導に取り組め 読書 国語教育 200323310 901 2003 1027 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 子供の心に残る本の読み聞かせ 書く・読む 幼児教育 200323320 901 2003 1027 読売新聞 朝 26 生活 内部 家庭とくらし 赤ちゃんABC ことば9 つたない発音 気にしない 幼児教育 音声・音韻 200323330 901 2003 1027 読売新聞 朝 32 内部 ジュニアプレス どんな仕事? 日本語教師 敬語、ら抜き言葉に苦労 拓殖大学日本語学校講師 山口真帆子(やまぐちまほこ)さん 日本語教育 200323340 901 2003 1027 読売新聞 朝 32 投書 ジュニアプレス ひろば 先生の無神経な言葉 忌引届を出す際誰が死んだのかと問い詰められた 話す・聞く ことばづかい 200323350 901 2003 1027 読売新聞 朝 32 投書 ジュニアプレス ひろば 「チビ・デブ」言わないで 差別語・不快語 200323360 901 2003 1027 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド 幸せの雑学 フグ 下関の「ふく」長崎の「がんば」… お国それぞれ呼び方の由来 今は中国からの輸入品が頼りに 語源 方言(中国) 方言(九州) 200323370 901 2003 1027 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 携帯電話の弊害 遅れて行く アメリカでの調査 電話 海外言語事情 200323380 901 2003 1027 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場198 「感動の鳥肌」容認派8割 成句 200323390 901 2003 1028 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 鳥飼玖美子(とりかいくみこ)(投稿) 私の視点 英語教育 改革は中学校を重点に 外国語習得 教育政策 200323400 901 2003 1028 朝日新聞 朝 11 オピニオン 依頼 福田和也 政権公約(マニフェスト)を読む ことばの力 メディア任せの空虚さ 文章 ことばづかい 外来語 200323410 901 2003 1028 朝日新聞 朝 11 オピニオン 内部 政権公約(マニフェスト)を読む ことばの力 劇作家・演出家 永井愛氏 恋心抱けぬラブレター 文章 ことばづかい 外来語 200323420 901 2003 1028 朝日新聞 朝 12 全面広告 内部 北海道宗谷から沖縄波照間(はてるま)まで「朝の読書」を楽しむ子どもたち 「朝の読書」はもうひとつの「学校」 最北の朝の読書 北海道稚内市立宗谷小学校 最南の朝の読書 沖縄県八重山郡竹富町立波照間中学校 読書 国語教育 200323430 901 2003 1028 朝日新聞 朝 27 内部 くらし サラリーマン用語辞典 「宿題にさせていただきます」 ことばづかい 200323440 901 2003 1028 朝日新聞 朝 33 投書 はがき通信 日本語を大事に NHK「その時歴史が動いた・正岡子規・余命10年、奇跡の近代日本語誕生秘話」を見て 文体 翻訳 語彙・用語(その他) 200323450 901 2003 1028 毎日新聞 朝 16 内部 熊谷弘;神崎武法;小泉純一郎;菅直人;志位和夫;土井たか子 主要6政党 党首討論会 「真の改革とは」政権公約を問う 教育問題 神崎氏「小学校で英語必修」 有権者はマニフェスト(政権公約)をよんで投票するか 教育政策 外国語習得 書く・読む 200323460 901 2003 1028 毎日新聞 朝 28 内部 校閲インサイド 読めば読むほど どんなに愛していても 「亡くなる」「死亡する」の言葉を動物に対しても使うこと 語彙・用語(その他) 敬語 200323470 901 2003 1028 毎日新聞 朝 30 内部 新市名は「つがる市」に 地名 200323480 901 2003 1028 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 聞くにたえないテレビの「言葉」 「死ね」などの命の重みを顧みない言葉 差別語・不快語 放送 ことばづかい 幼児教育 200323490 901 2003 1028 読売新聞 夕 10 内部 テレビ情報BOX 「大人の話が聞きたい」 ラジオ再び脚光 長寿番組の2人に聞く 永六輔 楽しくぺらぺら…「本当は無口」 小沢昭一 面白くしようと一生懸命 民放101局キャンペーン「コトバのチカラ」 魅力的な言葉伝えたい 年齢が上がるほど聴取率も高く タレント、歌手らによる「コトバのチカラ」委員の「スキなコトバ」 放送 生活時間調査 話す・聞く 成句 200323500 901 2003 1028 読売新聞 夕 18 内部 文化勲章・文化功労者 喜びの声 文化勲章 大岡信氏 いつまでも、まず詩人 口から出した言葉に責任を持たない風潮 言語芸術 ことばの問題 200323510 901 2003 1029 朝日新聞 朝 18 オピニオン 投書 声 外国人へ偏見助長する表現 「犯人は片言の日本語だった」などの報道表現 差別語・不快語 ことばづかい 200323520 901 2003 1029 朝日新聞 朝 33 文化総合 内部 文化 『五体不満足』70万回 『鉄道員』38万回… 図書館貸し出し 進む集中化 初の全国調査 『模倣犯』読者、3割は借りて 図書館 出版 200323530 901 2003 1029 毎日新聞 夕 11 内部 ’03秋 岐路に立つ 投票に性別必要ない 案内はがき表示見直し 都内10区など 数字や記号に置き換え 表示・標識 200323540 901 2003 1029 読売新聞 夕 6 投書 DO!コンポ No.970 汚い言葉使う先生 ことばづかい 200323550 901 2003 1029 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場199 74年前多喜二も「鳥肌」 感動した時に使う「鳥肌が立つ」の新用法 成句 200323560 901 2003 1029 読売新聞 夕 15 内部 ことば歳時記 古本市 神田古本まつり 読書 出版 200323570 901 2003 1030 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 励まし満ちる 病院の落書き 「余命あと数ヶ月。このまま治療を続けるべきか」との落書きが消されず残り、励ましの落書きが加えられてきた 書く・読む 200323580 901 2003 1030 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 チャレンジドと呼ばないで 10月26日付投書「チャレンジド すてきな言葉」に対して 障害者の呼び方 差別語・不快語 外来語 200323590 901 2003 1030 朝日新聞 朝 31 内部 原寿雄;浜田純一;尾崎行信 朝日新聞「報道と人権委」(PRC) 2期第4回定例会 被害者報道あり方は 原委員 実名伝えるのは基本 人名 新聞 200323600 901 2003 1030 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 意味の分からぬカタカナの言葉 外来語 200323610 901 2003 1030 朝日新聞 夕 2 内部 世界の鼓動 ぴーぷる アルゼンチン大統領 サポーターに「読書のススメ」 サッカーをテーマにした冊子を試合会場で配布 読書 海外言語事情 言語政策 200323620 901 2003 1030 朝日新聞 夕 2 内部 世界の鼓動 ぴーぷる 延世大に蔵書寄贈 執務室も完備「金大中図書館」 図書館 海外言語事情 200323630 901 2003 1030 読売新聞 夕 9 依頼 島森路子 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと 島森路子のひとりごと5 「ねふてぐねが?」「うん、ねふて」 美しい秋田の言葉 方言(東北) 200323640 901 2003 1030 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 「洞ヶ峠をきめこむ」どんな意味? 「真剣Q&本音A」のことわざに反響 「会社員の処世術かも」 山崎の合戦の故事に由来 「日和見」「二またをかける」 成句 コミュニケーション(その他) 200323650 901 2003 1030 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく BOOK [今井登茂子著『「返事美人」の日本語レッスン』河出書房新社] 話す・聞く 200323660 901 2003 1030 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場200 「0」の読み方 ゼロか零か 文字 語彙・用語(その他) 200323670 901 2003 1031 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「先生」と呼ぶもう一つの理由 名前が覚えられない 呼称 人名 敬語 200323680 901 2003 1031 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 車掌の気持ちが伝わる車内放送 「足を滑らせないように」 放送 話す・聞く 200323690 901 2003 1031 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 病院で読み聞かせる事情察して 10月10日付投書「読み聞かせ 時と場所を考えて」に対して 書く・読む 200323700 901 2003 1031 毎日新聞 朝 13 依頼 宗像恒次 リレーエッセイ 夫の言い分 効果的な話し方 子供に注意・助言する時などの人間関係を壊さないコミュニケーション 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200323710 901 2003 1031 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 日めくり 温度差 寒暖計では分からない 「物事についての熱の入れ方の差」の意味の用法 語彙・用語(その他) 200323720 901 2003 1031 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 BOOK TIMES 10月号 今、注目の本。 日中共通の文字で気持ちを伝える 『筆談でらくらく中国語』 株式会社造事務所編 大泉書店 異文化コミュニケーション 漢字 外国語 200323730 901 2003 1031 読売新聞 夕 18 内部 読書週間 本社世論調査 本を読もう 「本離れ」流れ変わらず 働き盛り世代「時間がない」 入手先 多読の人ほど図書館、新古書店 ネットで情報入手 本買わないことも 20代で6割 読書 情報化社会 図書館 インターネット 200323740 901 2003 1031 読売新聞 夕 18 依頼 角田光代 読書週間 本社世論調査 一瞬で未知の世界へ 読書 200323750 901 2003 1031 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場201 「十匹」どう読んでます? 漢字 放送 200323760 902 2003 1101 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 私にはつらい 障害児の名称 差別語・不快語 200323770 902 2003 1101 読売新聞 朝 15 解説 内部 ことばのファイル 文化 ハイカライメージ 今や昔 語彙・用語(その他) 200323780 902 2003 1101 朝日新聞 夕 10 内部 観覧者 自己主張する字幕 損なわれた名作の奥行き 新国立劇場「フィガロの結婚」 書く・読む 言語芸術 文章 200323790 902 2003 1101 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [活字離れ食い止め策の一つ、漢文音読復活の試み 『論語』の「傷人乎不問馬」の2種類の解釈] 読書 書く・読む 国語教育 漢字 200323800 902 2003 1101 毎日新聞 夕 6 内部 すた・こら 指文字 言語障害 200323810 902 2003 1102 朝日新聞 朝 1 内部 話しかければ、パッと情報 NEC 携帯電話向け音声検索開発 ふつうの会話体で話せる 電話 音声・音韻 情報化社会 話す・聞く 携帯電話向け音声検索 200323820 902 2003 1102 朝日新聞 朝 4 国際 内部 風 パリから プロの文学賞超す「甲子園」 フランスで高校生の選ぶ文学賞への注目が年々高まっている 海外言語事情 言語芸術 読書 外国人の国語教育 200323830 902 2003 1102 朝日新聞 朝 20 オピニオン 内部 ことばの交差点 景気 景色や雰囲気から転じて 語彙・用語(その他) 語源 200323840 902 2003 1102 朝日新聞 朝 20 オピニオン 投書 お国言葉(上 復員兵の胸を温めてくれた 方言(中国) 200323850 902 2003 1102 朝日新聞 朝 20 オピニオン 投書 お国言葉(上 100円玉を手に変身したけど 東京人に見えるよう気をつけていたが九州方言が出てしまった 方言(九州) 200323860 902 2003 1102 朝日新聞 朝 20 オピニオン 投書 お国言葉(上 啄木のように駅へ出向いた 方言(中部) 200323870 902 2003 1102 朝日新聞 朝 20 オピニオン 投書 お国言葉(上 子育ての呪文「じょんのび」 新潟県大島村の方言 方言(中部) 200323880 902 2003 1102 朝日新聞 朝 20 オピニオン 投書 お国言葉(上 ハワイで耳に思い出す故郷 方言 海外言語事情 200323890 902 2003 1102 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 有人ロケット飛行巡り 石原都知事が「中国人は無知」 ことばづかい 差別語・不快語 200323900 902 2003 1102 毎日新聞 朝 8 依頼 稲増龍夫 21世紀を読む おたく20年 大衆化で問われる成熟度 語彙・用語(その他) 呼称 200323910 902 2003 1102 読売新聞 朝 14 読書 内部 本よみうり堂 今週の赤マル 『生きた日本語を教えるくふう』 佐々木瑞枝著 小学館 日本語教育 200323920 902 2003 1102 読売新聞 朝 27 生活 依頼 恩田陸 家庭とくらし よむサラダ テレビ 家族のお守りを長時間 時間の無駄、でも消せない 放送 200323930 902 2003 1102 読売新聞 朝 38 社会 内部 活字で人生を豊かに 明大で公開講座 読書 200323940 902 2003 1103 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [台湾の日本語詩歌] 言語芸術 日本語 海外言語事情 異文化コミュニケーション 200323950 902 2003 1103 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「中国人みんなこそ泥」 選挙応援演説で松沢・神奈川知事 ことばづかい 差別語・不快語 200323960 902 2003 1103 読売新聞 朝 21 生活 内部 赤ちゃんABC ことば10 意味、使い方遊びで学ぶ 幼児教育 言語遊戯 200323970 902 2003 1103 読売新聞 朝 30 教育 内部 教育ふぁいる あのころ タレント リサ・ステッグマイヤーさん(32) 漢字テスト母手作り 日本人の母を持つ 大学でも日本語を専攻 日本語教育 母国語・母語習得 200323980 902 2003 1104 朝日新聞 朝 2 総合 内部 社説 図書館 時代に合わせて変身中 図書館 情報化社会 電子図書館 200323990 902 2003 1104 朝日新聞 朝 23 内部 くらし サラリーマン用語辞典 「物理的に難しい」 語彙・用語(その他) ことばづかい 200324000 902 2003 1104 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 弟子を「お客」として扱うなら… 10月21日付投書「「お師匠さん」なら言葉も正しく」に対して 弟子を持ち上げるような言葉 ことばづかい 敬語 200324010 902 2003 1104 毎日新聞 朝 8 内部 G’DAY(グッダイ) こんにちは シドニー 便利過ぎても メールでの取材と電話での取材 情報化社会 電話 海外言語事情 メール 200324020 902 2003 1104 毎日新聞 朝 26 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「都」だけ特別? 新聞では「都内」ではなく「東京都内」としている 地名 新聞 200324030 902 2003 1104 読売新聞 朝 2 総合 内部 ジャパンウオッチ 「日本のマニフェスト」元祖は冷ややか 英国等の論調 外来語 海外言語事情 200324040 902 2003 1104 読売新聞 朝 9 国際 内部 地球ON−LINE 「ゴルビー」名、商標登録 ゴルバチョフ元ソ連大統領が自分の名字や愛称を勝手に使われないように 人名 表示・標識 海外言語事情 200324050 902 2003 1104 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 英語力は文法を理解して伸びる 外国語習得 文法 教育政策 200324060 902 2003 1104 朝日新聞 夕 15 内部 女子高生 メールで流す遊び文字 絵文字感覚 「温かい感じ」 ギャル文字 文字 情報化社会 電話 携帯メール 200324070 902 2003 1104 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 英語怖い? 接客業者対象に英語教育 タイの首都バンコクで政府や市が接客業に携わる人への英語教育に力を入れている 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 外国人の外国語習得 200324080 902 2003 1104 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT やさしくネットご案内 アイコン、かな変換…障害者でも大丈夫 国産ブラウザ開発 HP音読機能も 富士通「らくらくブラウザ」 情報化社会 言語障害 音声・音韻 表記(その他) 仮名 ブラウザ HP音読機能 200324090 902 2003 1104 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場202 誤用に「まいりました」 「申します」「まいります」などの謙譲語の誤用が多い放送敬語 敬語 放送 200324100 902 2003 1105 朝日新聞 朝 1 内部 国も病院も告示誤読 医療費過払い60億円 「厚労省文書、わかりづらい」検査院 文章 200324110 902 2003 1105 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「電子政府」日本は18位 国連調査 情報化社会 電子政府 200324120 902 2003 1105 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [風には地方や季節により実に多くの異名がある] 語彙・用語(その他) 200324130 902 2003 1105 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「読む」忘れると日本人総白痴化 新学習指導要領高校国語に「読む」学習がほとんどないことに対して 書く・読む 国語教育 読書 200324140 902 2003 1105 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [続くラジオの退潮 全国のラジオ局が足並みをそろえ「コトバのチカラ」キャンペーンを始めた] 放送 日本語 200324150 902 2003 1105 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE 命名「サダム」…今や登録ゼロ イラクの新生児名 人名 海外言語事情 200324160 902 2003 1105 毎日新聞 夕 1 内部 国連総会 北朝鮮が「ジャップ」発言 次席大使3回 日本抗議、議長も注意 日本側が北朝鮮を正式名で呼ばなかったことに対抗 差別語・不快語 地名 200324170 902 2003 1105 読売新聞 夕 2 内部 国連で北朝鮮が「ジャップ」発言 日本側が北朝鮮を正式名で呼ばなかったことに対抗 差別語・不快語 地名 200324180 902 2003 1106 朝日新聞 朝 3 総合 内部 常用漢字「読み」は小学校で 文化審分科会が答申案 「情緒力」育成 国語の目標に 論理力強化を 大野晋・学習院大名誉教授(国語学)の話 交ぜ書きなくしルビ活用 教育政策 国語教育 書く・読む 漢字 表記(その他) 交ぜ書き 200324190 902 2003 1106 朝日新聞 朝 31 東京 内部 街角 「江戸」絡みでゴザル 上野動物園のサルは生まれ年ごとにテーマを決めて命名される 命名 200324200 902 2003 1106 毎日新聞 朝 1 内部 自動翻訳 日中で光通信網 国家間で初 文字入力即時変換 来月から実験 ビジネスチャンス拡大も 翻訳 情報化社会 自動翻訳 200324210 902 2003 1106 毎日新聞 朝 1 内部 常用漢字 小学校で大半読解を 文化審議会分科会報告案 現行の2倍求める 交ぜ書きやめふりがなを用いることを提言 教育政策 国語教育 漢字 読書 表記(その他) 交ぜ書き 200324220 902 2003 1106 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 病院での読み聞かせ必要な子も 10月10日付投書「読み聞かせ 時と場所を考えて」に対して 書く・読む 200324230 902 2003 1106 読売新聞 朝 1 内部 常用漢字 小学校で大半を習得 文化審分科会報告案まとめ 国語授業の大幅増提言 交ぜ書きをやめ、ふりがなを用いて表記することを提言 教育政策 国語教育 漢字 読書 表記(その他) 交ぜ書き 200324240 902 2003 1106 読売新聞 朝 8 経済 内部 パソコン出荷 前年比 10%増 4−9月、556万台 民間調査会社マルチメディア総合研究所発表 情報化社会 パソコン出荷台数 200324250 902 2003 1106 朝日新聞 夕 5 内部 にぎわい空間 あっち&こっち 大英博「私が選んだ」至宝 東京都美術館 文字から見た不思議 言語資料 文字 200324260 902 2003 1106 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場203 「お打席!?」敬語は控えめに 敬語 放送 200324270 902 2003 1107 朝日新聞 朝 1 内部 高齢者らに配慮したデザイン 日中韓で規格統一 商品表示や案内標識 制定委員会設置 世界標準めざす 表示・標識 海外言語事情 文字 200324280 902 2003 1107 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 「天下り」より「役渡り」では 語彙・用語(その他) 200324290 902 2003 1107 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 変なデスネ語 世にはびこる 文節にデスネをはさむ言い方 ことばづかい 放送 話す・聞く 200324300 902 2003 1107 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 拾得者の善意に一言もない銀行 あいさつ 200324310 902 2003 1107 読売新聞 朝 9 国際 内部 中国「神舟5号」楊飛行士 英雄の名前使わせて! 車、パソコン…当局は「ダメ」 海外言語事情 人名 命名 表示・標識 200324320 902 2003 1107 読売新聞 朝 17 投書 依頼 市橋敬三(いちはしけいぞう) 論点 「英文法悪玉論」見直して 外国語習得 文法 話す・聞く 200324330 902 2003 1107 朝日新聞 夕 5 依頼 サエキけんぞう バーチャルアイランド web 仏製PCに独自の美学 キーボード配列が違うフランスのコンピュータ 海外言語事情 情報化社会 文字 キーボード配列 200324340 902 2003 1107 読売新聞 夕 20 内部 安心の設計 同世代ならでは 高齢者の話の友 傾聴ボランティア人気 「自分を抑えて」がコツ 相手の心に沿うよう 息遣い、表情見ながら 頼もしい活動状況 話す・聞く 言語障害 200324350 902 2003 1107 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場204 「さ入れ言葉」敬意の誤用 敬語 ことばづかい 文法 200324360 902 2003 1108 朝日新聞 朝 3 総合 内部 特許、パソコンから日米欧同時申請 共通ソフトの開発で合意 入力は英語、数年内の実用化目指す 情報化社会 外国語 異文化コミュニケーション 特許申請ソフト 200324370 902 2003 1108 朝日新聞 朝 10 経済 内部 自動車「温故知新」 会話するカーナビ ゼンリンデータコム開発 眠らせない運転席 トヨタ系・マツダ系 共同出資 話す・聞く 情報化社会 会話するカーナビゲーションシステム 200324380 902 2003 1108 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 障害の言葉に とらわれずに 11月1日付投書「私にはつらい、障害児の名称」に対して 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200324390 902 2003 1108 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 デジタル時代に自分のラジオのあり方考える 言葉はどこに行くの 情報化社会 放送 日本語 デジタル時代 200324400 902 2003 1108 毎日新聞 夕 4 依頼 木立玲子 メディア欧州通信 仏語に定着しそうな「引きこもり」 共通する、愛情伝達できない親の存在 日本語 語彙・用語(その他) 海外言語事情 コミュニケーション(その他) 200324410 902 2003 1109 朝日新聞 朝 8 内部 NIE教育に新聞を 理科・総合学習の時間に 自然・環境、記事で学ぶ 北海道 路上禁煙条例を素材に 宮崎 テーマ研究や新聞投稿 東京 「生物」での活用27年間 新聞 国語教育 200324420 902 2003 1109 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 特区をゆく 小中一貫教育 熊本県富合町 生き方創造科など9年間で 「国際科」では小1からゲームなどで楽しみながら英語を学び小5からは中1の教科書を使う 外国語習得 200324430 902 2003 1109 朝日新聞 朝 16 オピニオン 内部 ことばの交差点 宰相 もとは古代中国の官職 語彙・用語(その他) 200324440 902 2003 1109 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 お国言葉(下 みだぐ梨ってええ味だごど 方言(東北) 200324450 902 2003 1109 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 お国言葉(下 なまり懐かし 私は東京駅で 方言(九州) 200324460 902 2003 1109 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 お国言葉(下 なくなるのに「満てる」とは 方言(中国) 200324470 902 2003 1109 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 お国言葉(下 確執も解けて姑と触れ合う 方言(中部) 200324480 902 2003 1109 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 お国言葉(下 房州の職場で九州弁が圧倒 方言(関東) 方言(九州) 200324490 902 2003 1109 朝日新聞 朝 33 東京 内部 大英博展 上野だより 古代の象形文字「神秘的で好き」 小学生らワークショップ 文字 200324500 902 2003 1109 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 こちらはピヨ、あちらはピヨピヨ 横断歩道の音 聞き取りやすく 視覚障害者用音響装置 言語障害 200324510 902 2003 1110 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 産んだ幸せ感じる親子で読書 読書 図書館 幼児教育 200324520 902 2003 1110 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 図書館のマナー 親が教えよう 図書館 話す・聞く 200324530 902 2003 1110 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 本読む気があれば時間は作れる 読書 200324540 902 2003 1110 朝日新聞 夕 23 内部 折り句にとりこ しぶちゃの会 古希4人衆、悩んで笑って1400句 こんな力作も 言語芸術 200324550 902 2003 1110 朝日新聞 夕 23 依頼 陳舜臣 ほがらか 六甲随筆 国粋者が刻んだ謎の文字 神代文字 文字 200324560 902 2003 1110 読売新聞 夕 14 内部 文化 手帳 漫画と新聞と諭吉 「漫画」はいつから現在の意味で使われるようになったか 言語芸術 新聞 語彙・用語(その他) 200324570 902 2003 1110 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場205 身内に「ありがとう」変? テレビキャスターが現場記者を呼び捨てで紹介すること、現場記者からスタジオに切り替わった際に「ありがとうございました」と声をかけることの是非 放送 敬語 呼称 あいさつ 200324580 902 2003 1110 読売新聞 夕 18 内部 年賀はがき発売 過去最高44億4780万枚 郵便 200324590 902 2003 1111 朝日新聞 朝 25 内部 くらし サラリーマン用語辞典 「おうわさはかねがね」 ことばづかい 200324600 902 2003 1111 朝日新聞 朝 27 投書 家庭 ひととき 絵本がくれた時間 幼児教育 書く・読む 200324610 902 2003 1111 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 堤静江 みんなの広場 本は紙でなければ傍線引けぬ 出版 情報化社会 電子書籍 200324620 902 2003 1111 毎日新聞 朝 8 内部 ビジネス情報 点字パンフレット ジブラルタ生命保険が点字版の商品パンフレットを作成 言語障害 200324630 902 2003 1111 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 読める?「墨=メキシコ」 国・州の略称の新聞での使用 漢字 地名 新聞 200324640 902 2003 1111 読売新聞 朝 10 経済 内部 韓国語翻訳の日本マンガ 電子書籍として販売へ 住商など 出版 翻訳 外国語 海外言語事情 200324650 902 2003 1111 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT キーボード習得 小学生のうちに 教育サイト「キーボー島アドベンチャー」 「怪獣」と対戦、レベルアップ 情報化社会 書く・読む タッチタイピング 200324660 902 2003 1111 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場206 アクセントに妙味あり アクセントの平板化 音声・音韻 放送 200324670 902 2003 1112 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 結婚64年の父 母を名で呼ぶ 呼称 人名 200324680 902 2003 1112 朝日新聞 朝 33 文化総合 内部 文化 マニフェスト 「今年の言葉」に 「ワードオブザイヤー2003」(朝日新聞社主宰) 流行語 200324690 902 2003 1112 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 図書館・博物館にも記号 2万5千分の1 地図規格を改訂 国土地理院 文字 200324700 902 2003 1112 毎日新聞 朝 28 内部 〓は図書館〓は博物館 地図に新記号 国土地理院が38年ぶり改定 〓=図書館の地図記号 〓=博物館の地図記号 文字 200324710 902 2003 1112 読売新聞 朝 9 国際 内部 地球ON−LINE 反論マクしたてます 英語辞書の権威「ウェブスター」が「Mcjob」を「薄給で技能不要な将来性のない仕事」と定義したことに対してマクドナルド社が抗議 海外言語事情 辞典 語彙・用語(その他) 外国語 200324720 902 2003 1112 読売新聞 朝 10 経済 内部 ブレーク 韓国語せっかく覚えたけれど… 住友化学工業専務中本雅美さん 韓国メーカーとの取り引き多いのに、専門用語は英語が多く商談相手は日本語が流ちょう 外国語習得 外国語 日本語教育 200324730 902 2003 1112 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 作家と図書館 「複本」問題で共存模索 欠かせぬ読者の視点 出版 図書館 200324740 902 2003 1113 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 4歳孫を「先生」にリハビリ中 文字の読み取りが困難になった脳内出血の後遺症のリハビリ 言語障害 書く・読む 200324750 902 2003 1113 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 本が私の世界を広げてくれる!! 読書 200324760 902 2003 1113 毎日新聞 朝 9 内部 カット野菜にも原産地表示 義務化拡大へ農水省が原案 豆腐、納豆、あんも対象 表示・標識 地名 200324770 902 2003 1113 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 アナウンサーの気になる話し方 語尾に「ネ」を付けて話すのが特に気になる 放送 ことばづかい 200324780 902 2003 1113 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 英語習得の早道 文法の例文暗記 11月7日付論点「「英文法悪玉論」見直して」に対して 外国語習得 文法 話す・聞く 200324790 902 2003 1113 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 交ぜ書きやめて国語力つけよう 用字 漢字 仮名 国語教育 教育政策 交ぜ書き 200324800 902 2003 1113 読売新聞 朝 31 内部 ベティ・サリバン;妹尾彰;新井紀子;有馬進一 NIE 教育に新聞を 「日米NIE交流」 第8回読売セミナー サリバン 対話通じて考え導く 妹尾 背景まず自分で把握 有馬 紙面比べ考え調べる 新井 多様な視点で情報を サリバンさん研究授業見学 インターネットが普及してもなぜ新聞が必要かについても 新聞 国語教育 情報化社会 インターネット 200324810 902 2003 1113 読売新聞 朝 31 依頼 ベティ・サリバン NIE 教育に新聞を 「日米NIE交流」 第8回読売セミナー 基調講演 悲劇への対処でも役割 テレビ、ラジオ、インターネットと活字離れについても 新聞 海外言語事情 放送 読書 国語教育 情報化社会 外国人の国語教育 インターネット 200324820 902 2003 1113 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 働く女性向け 新雑誌続々 携帯に便利なB5判 化粧品サンプル12点 情報収集手軽に 出版 200324830 902 2003 1113 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場207 地方と放送界はク「マ」 放送界が頑固に区別をつけている「クマ(熊)」 音声・音韻 放送 200324840 902 2003 1114 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 電子書籍の配信会社の社長に就任した名物編集者 松田哲夫(まつだてつお)さん 「筑摩の役職も続けます。紙と電子の共存をめざしていきたい」 出版 情報化社会 電子書籍 200324850 902 2003 1114 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 外来語言い換え 最終案47語発表 国立国語研 外来語 国立国語研究所 200324860 902 2003 1114 毎日新聞 朝 29 内部 外来語言い換え、47語を最終発表 アイデンティティーには「独自性」も 国立国語研 5語は先送り 外来語 国立国語研究所 200324870 902 2003 1114 読売新聞 朝 1 内部 インセンティブ→意欲刺激 モラルハザード→倫理崩壊 カタカナ語 言い換え第2弾 外来語 国立国語研究所 200324880 902 2003 1114 読売新聞 朝 2 総合 内部 紙いらず ネットで読書 出版大手など15社 電子本配信会社を設立 パブリッシングリンク 出版 情報化社会 電子本 200324890 902 2003 1114 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 日本初の大規模電子本配信会社の社長 松田哲夫(まつだてつお)さん レンタル感覚生かし読者発掘 パブリッシングリンク 出版 情報化社会 電子本 200324900 902 2003 1114 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 国語の立て直しまずは家庭から 国語教育 教育政策 敬語 電話 あいさつ 200324910 902 2003 1114 読売新聞 朝 31 内部 行政白書改善に温度差 カタカナ語多用 無用な表現減り、注釈も 変化なし通商白書「英語の用語多く難しい」 きめ細かな提案に期待 外来語 国立国語研究所 専門用語ほか 200324920 902 2003 1114 読売新聞 朝 38 社会 内部 「カタカナ語」言い換え 議論に広がり 批判含め活発に メセナ、バーチャルの言い換えに対する反対意見 外来語 国立国語研究所 200324930 902 2003 1114 朝日新聞 夕 2 内部 世界の鼓動 ぴーぷる 「文章の大切さ」講演 「まずは書いて」大江さんが指導 文章 書く・読む 200324940 902 2003 1114 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 「東洋文庫」40年 出版 200324950 902 2003 1114 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場208 地名発音に「郷土愛」の苦情 放送でのアクセント 地名 音声・音韻 放送 200324960 902 2003 1115 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [国立国語研究所が47のカタカナ語について言い換えの最終案を発表 やはり的確で端的な言い換えは難しい] 外来語 国立国語研究所 200324970 902 2003 1115 毎日新聞 朝 2 内部 ひと 「書の甲子園」で初優勝 愛媛県の高校教諭 服部一啓(はっとりいっけい)さん 書は人間性を高める 人生も変える心の芸術 言語芸術 書く・読む 200324980 902 2003 1115 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 「もらう」と「おかげで」 「元気をもらう」「ナマ足」「ブッチャケ」 語尾上げ・語尾伸ばし 「熟年」「生きざま」など最近の変な言葉遣い ことばづかい 流行語 語彙・用語(その他) 200324990 902 2003 1115 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 森本ゆかりさんが準大賞 国際高校生選抜書展 「将来は高校で教えたい」 言語芸術 書く・読む 200325000 902 2003 1115 読売新聞 朝 8 PRのページ 内部 河村建夫;岡秀夫;吉田研作;森本昌義;河内山晶子 英語教育に関する座談会 英語が使える日本人を育てるには 河村 地域、学校、家庭一体で日本人としての心を育成 吉田 到達すべき目標を明確に 学習意欲をどう育てるか 岡 確かな知識の上に英語力 バイリンガル教育の導入を 森本 小学生の時から日本語で自分の意見伝える訓練を 外国語習得 国語教育 200325010 902 2003 1115 朝日新聞 夕 4 依頼 蓮實重彦 朝日新聞2004創刊125周年 小津安二郎監督生誕100年シンポ 奥深い世界再発見 性急な言葉、真意は 「東京物語」で息子の嫁が強い口調で発した「とんでもない」の意味 言語芸術 ことばづかい 200325020 902 2003 1115 毎日新聞 夕 2 内部 「島国日本」と呼んだっていい 北朝鮮 「地理的概念」を逆手 正式名の不使用皮肉る 差別語・不快語 地名 200325030 902 2003 1115 読売新聞 夕 14 内部 愛称「高知龍馬空港」に 命名 人名 200325040 903 2003 1116 朝日新聞 朝 9 内部 朝日新聞2004創刊125周年 大英博展 目で耳で楽しむ歴史 250年史講演・古楽器コンサート 子ども向けにはエジプトの古代文字「ヒエログリフ」を学ぶワークショップを開催 文字 200325050 903 2003 1116 朝日新聞 朝 18 オピニオン 内部 ことばの交差点 東南アジア 戦時中の連合国軍の造語 語彙・用語(その他) 外国語 200325060 903 2003 1116 朝日新聞 朝 35 東京マリオン 内部 本音deクリック 年賀状 郵便 200325070 903 2003 1116 毎日新聞 朝 2 内部 米マクドナルド 辞書にかみつく マックジョブ 低賃金で将来性ない仕事 メリアム・ウェブスター出版のカリジェート辞書 外国語 語彙・用語(その他) 辞典 海外言語事情 200325080 903 2003 1116 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 障害 開き直るしかないと思う 10月22日付投書「「脳性麻痺(まひ)」という病名は改めて」に対して 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200325090 903 2003 1117 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 怒鳴らないで 5月の「女の気持ち」欄投書に対する反響が『お父さん、怒鳴らないで』(径書房)としてまとめられた 話す・聞く 200325100 903 2003 1117 毎日新聞 朝 12 投書 女の気持ち 96人の叫び 『お父さん、怒鳴らないで』 径書房 話す・聞く 200325110 903 2003 1117 読売新聞 朝 9 経済 内部 エコノMIX showケース 売り場の輸入魚 「本名」使用に転換 表示・標識 語彙・用語(その他) 200325120 903 2003 1117 読売新聞 朝 13 投書 依頼 水谷修(みずたにおさむ) 論点 外来語はんらん対処必要 国立国語研究所の言い換え提案 外来語 国立国語研究所 水谷修 200325130 903 2003 1117 読売新聞 朝 16 生活 内部 赤ちゃんABC ことば11 「遅れ」取り越し苦労の時も 幼児教育 200325140 903 2003 1117 朝日新聞 夕 18 内部 方言「9条」あったかい ドラマ方言指導 大原さんが意訳 9条原文 広島弁訳 大阪弁訳 方言(中国) 方言(近畿) 200325150 903 2003 1117 毎日新聞 夕 4 内部 ほんの森 トレンド 本探し助けます 国立情報学研が「新書マップ」公開へ 全国の大学図書館の蔵書情報などをまとめた検索サイト「ウェブキャット・プラス」についても 読書 出版 情報化社会 検索サイト 200325160 903 2003 1117 読売新聞 夕 8 内部 多和田葉子(たわだようこ);高橋源一郎(たかはしげんいちろう);加藤典洋(かとうのりひろ) 本を読もう 座談会「ネット社会と文学」(上 多和田 言葉の「活力」示したい 加藤 「他者の目」が文章磨く 高橋 表現能力落ちてない 言語芸術 日本語 情報化社会 インターネット 200325170 903 2003 1117 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場209 名前の発音に法則なし 放送でのアクセント 音声・音韻 人名 200325180 903 2003 1118 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 慶尚道言葉に故郷感じる私 在日2世 外国語 方言 200325190 903 2003 1118 朝日新聞 朝 19 内部 くらし サラリーマン用語辞典 「いずれご縁がありましたら」 ことばづかい 200325200 903 2003 1118 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ルビ付きでも使うべき漢字がある 「涵養(かんよう)」の読み方がわからず、理解されない 漢字 表記(その他) 語彙・用語(その他) 日本語 200325210 903 2003 1118 毎日新聞 朝 29 内部 英インディぺンデント紙 部数増の秘策 大小同時販売 同内容タブロイド 「かさばる」の声に応え 他紙も追随準備か 記事編集の調整が必要 高級紙が大判 18世紀の税が契機 新聞 海外言語事情 200325220 903 2003 1118 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど ネット「心中」 「心中」の語義が広がってきた 語彙・用語(その他) 200325230 903 2003 1118 読売新聞 夕 8 内部 多和田葉子;高橋源一郎;加藤典洋 文化 本を読もう 座談会「ネット社会と文学」(下 僕らの身体詩を欲してる 新しい口語体一種の本能 言葉あるから相手がいる 言語芸術 文体 200325240 903 2003 1118 読売新聞 夕 12 依頼 山田真理 テレビ情報BOX 私のテレビ評 幼児に「名文」小出しの奇異 NHK教育「にほんごであそぼ」 成句 放送 幼児教育 200325250 903 2003 1118 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場210 出身地わかる数字の発音 アクセント 音声・音韻 方言 200325260 903 2003 1119 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 若者よ メールだけでなく本も 読書 情報化社会 メール 200325270 903 2003 1119 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 小学5年生のディベートに感嘆 話す・聞く 国語教育 200325280 903 2003 1119 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX 生番組の字幕放送増加 実況を修正、誤変換防止 大相撲中継 四股名などは事前登録 放送 書く・読む 専門用語ほか 情報化社会 自動音声認識装置 200325290 903 2003 1119 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場211 アクセントも世につれ… 「拝啓」「背景」のNHKアクセント辞典の記載の変化 音声・音韻 200325300 903 2003 1120 朝日新聞 朝 9 国際 内部 ASEAN新時代への模索3 華人ソフトパワー 国境超え情報・娯楽共有 中国語のきずな再び太く 語学が人気 華人・華僑経済に詳しい東邦学園大学教授 游仲勲(ユウチュウクン)氏 共通言語ない日本 人や資本の開放を 海外言語事情 外国語 外国人の外国語習得 母国語・母語習得 200325310 903 2003 1120 朝日新聞 朝 12 経済 内部 巨象が動く 日印ビジネスの新展開(中 日本語学ぶIT技術者 日本語教育 海外言語事情 200325320 903 2003 1120 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 痴呆思いやる「〓遥自在人」 〓=「肖+シンニョウ」の字 痴呆症老人を表す中国の新語 外国語 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200325330 903 2003 1120 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 点字で作歌した友の遺作を本に 言語障害 言語芸術 200325340 903 2003 1121 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 教員が絵本読むのも研修のうち 読書 国語教育 200325350 903 2003 1121 朝日新聞 夕 9 内部 文化 風韻 何度も「熱情」第三楽章を 国語学者 大野晋さん 日本語タミル語起源説 日本語の起源 200325360 903 2003 1121 毎日新聞 夕 8 内部 均質化する言葉に危機感 日印作家キャラバン 東京でシンポ 言語の交わりから表現の豊かさ探る 「日印作家キャラバン」団長の作家、津島佑子さんの話 胸に突き刺さる言葉とは 言語芸術 海外言語事情 文章 日本語 200325370 903 2003 1121 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場212 「ハンカチ」発音二転三転 NHKアクセント辞典での記載の変化 「裁決」「姪」についても 音声・音韻 200325380 903 2003 1122 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ネットでは得られぬ読書のよさ 読書 情報化社会 インターネット 200325390 903 2003 1122 朝日新聞 夕 3 内部 世界の鼓動 こんな私たち白書Ⅲ1 「ミ」の壁 高音は苦手、いまどきの子 話し声が低くなっている 音声・音韻 200325400 903 2003 1122 朝日新聞 夕 5 内部 科学 ウイークエンドサイエンス&テクノロジー めざすは「紙」 液晶進化はてしなく 旅客機のコックピット、TV、デジカメ、電子書籍… きめ細かさ印刷並みに 二つの弱点、地道に克服 情報化社会 電子書籍 200325410 903 2003 1122 朝日新聞 夕 5 依頼 栗木京子 科学 ウイークエンドサイエンス&テクノロジー 地球くらぶ ワープロ対旧仮名 ワープロソフトで旧仮名を打ち込むと書き間違いではとの警告が出るので不満 仮名遣い 言語芸術 情報化社会 文体 ワープロ 200325420 903 2003 1122 毎日新聞 夕 4 依頼 古舘伊知郎 古舘伊知郎のTV的職業病 清音濁音 「ふるだち」はファンタジーか 音声・音韻 放送 語彙・用語(その他) 200325430 903 2003 1122 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる 大楽人 江戸川大学非常勤講師 亀井肇さん 新語アナリスト 流行語 200325440 903 2003 1122 読売新聞 夕 12 経済 内部 中国 携帯電話、「固定」抜く 海外言語事情 電話 200325450 903 2003 1123 朝日新聞 朝 16 オピニオン 内部 ことばの交差点 吟醸酒 材料吟味への褒め言葉 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200325460 903 2003 1123 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 同期生(下 メール普及で遠ざかる友情 情報化社会 メール 200325470 903 2003 1123 朝日新聞 朝 18 内部 04年朝日新聞創刊125周年 オーサー・ビジット こんにちは作者です! いよいよ開始 教室から報告 学校訪れ作者が「授業」 本への興味増した? 谷川俊太郎さん 福岡・福岡舞鶴高 詩作、まずは言葉集め 谷川俊太郎さん 滋賀・八幡養護学校 擬音語・動き、元気届ける 言語芸術 語彙・用語(その他) 国語教育 200325480 903 2003 1123 朝日新聞 朝 24 投書 はがき通信 まる子パパに一言 「アニメちびまる子ちゃん」のまる子のパパの乱暴な言葉遣いが不愉快 ことばづかい 放送 200325490 903 2003 1123 毎日新聞 朝 10 依頼 丸谷才一 今週の本棚 『日本語大シソーラス〜類語検索大辞典』 山口翼(たすく)編 言葉の貧弱という文明の疲弊を正す 辞典 語彙・用語(その他) 200325500 903 2003 1124 朝日新聞 朝 4 国際 内部 魅惑的な呼称1200 金正日総書記 呼称 海外言語事情 200325510 903 2003 1124 朝日新聞 朝 23 依頼 五木寛之 家庭 みみずくの夜(ヨル)メール73 さらば息子は(モスクワ)愚連隊 気になる濁音 黒のイメージ 作品の題名や人名の読み違い 漢字 人名 音声・音韻 語彙・用語(その他) 200325520 903 2003 1124 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 改めて「お陰様で助かりました」 「ありがとうございました」では言い足りず英語のお礼を口にしてしまった あいさつ 外国語 200325530 903 2003 1124 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 難しくてもレベル高い本読もう 読書 200325540 903 2003 1124 読売新聞 朝 6 広告のページ 内部 全国の小・中・高校15000校で実施 「朝の読書」運動は東葉高校から飛び立った! 継続・成功の秘けつは 教師も生徒と一緒に読むこと 読書 国語教育 200325550 903 2003 1124 読売新聞 朝 16 生活 内部 赤ちゃんABC ことば12 母親の不安あおらないで 幼児教育 200325560 903 2003 1124 読売新聞 朝 28 内部 ジュニアプレス どうしてる? 携帯電話 メール毎日100通超す子も 友だちとのおしゃべり大半 面と向かわずに済む便利さ 個性や気持ち表現する分身 電話 情報化社会 携帯メール 200325570 903 2003 1125 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 声掛けられた子供の負担考えて 片親の子に「お母さんに心配かけないように」など ことばづかい 200325580 903 2003 1125 毎日新聞 朝 29 依頼 下村昭夫 出版ウォッチング 雑誌の部数とABC公査 出版 200325590 903 2003 1125 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 存亡の危機 一般の辞書などで目にする言い回しは「存亡の機」 語彙・用語(その他) 200325600 903 2003 1125 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報BOX 幼児番組から深夜番組まで 言葉をテーマに 古典や中也の詩など紹介 新しい日本語使ってコント 番組に携わる両氏に聞く 明治大教授「にほんごであそぼ」監修 斎藤孝 言葉覚えると人生豊かに 「新すぃ日本語」チェアマン 武田鉄矢 造語能力ある若者たち 日本語 成句 語彙・用語(その他) 放送 言語遊戯 幼児教育 200325610 903 2003 1125 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場213 伝えたいから?「頭」で勝負 言葉の頭の部分を高くする読み方がわずか30年ほどの間に増えた 政治・経済用語で多い 音声・音韻 専門用語ほか 200325620 903 2003 1126 朝日新聞 朝 35 文化総合 内部 文化 外来語「和訳」落とし所は? 国立国語研の提案に賛否 「言葉狩りではない」「制限は行きすぎ」 外来語 国立国語研究所 専門用語ほか 200325630 903 2003 1126 読売新聞 朝 7 国際 内部 イラン エジプトと和解着々 サダト暗殺犯の名前冠した通り 名称変更へ テロリスト引き渡しなお課題 地名 海外言語事情 人名 200325640 903 2003 1126 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 入管の窓口では英語で対応して 外国語 異文化コミュニケーション 200325650 903 2003 1126 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 日めくり 颯爽(さっそう) 戦前の流行語 颯は男の子の名前として人気ランキング15位(『たまごクラブ』11月号付録「名づけ全書」) 語彙・用語(その他) 人名 流行語 200325660 903 2003 1126 読売新聞 朝 24 内部 白川英樹;大江健三郎 ノーベル賞受賞者を囲むフォーラム「21世紀の創造」 教育フォーラム東京 文系と理系「垣根」超え 独創性を育成 言葉楽しもう 感性磨き「一生の宝」に 大江 「自分は弱い」不安だった 本はゆっくり読もう 白川 何にでも興味を 未開拓の分野に挑め 読書 200325670 903 2003 1126 読売新聞 朝 25 依頼 大江健三郎(おおえけんざぶろう) ノーベル賞受賞者を囲むフォーラム「21世紀の創造」 教育フォーラム東京 基調講演「読む表現」 「表現」こそライフワーク 言語芸術 書く・読む 読書 200325680 903 2003 1126 読売新聞 朝 26 内部 ノーベル賞受賞者を囲むフォーラム「21世紀の創造」 教育フォーラム東京 ノーベル賞受賞者in青山学院大 「知の第一人者」聴衆700人魅了 手話の「同時通訳」実現 言語障害 200325690 903 2003 1126 読売新聞 朝 27 内部 人生回廊 こころの四季 渡辺吉鎔(わたなべきるよん)さん 日韓に「情」通わせたい 穏かな中に芯の強さ 『朝鮮語のすすめ』講談社現代新書 欧米語との比較のみで導き出す「日本独自論」の問題点を指摘 日本語研究 異文化コミュニケーション 外国語 言語の比較 200325700 903 2003 1126 朝日新聞 夕 11 依頼 大平佐知子 おはなしのくに 絵本といっしょに JPIC読書アドバイザー 東京都台東区立中央図書館司書 児玉ひろ美 親子の懸け橋として楽しむ 幼児教育 書く・読む 200325710 903 2003 1126 毎日新聞 夕 4 内部 人模様 書道の専門美術館創立30周年 日本書道美術館 言語芸術 文字 200325720 903 2003 1126 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 団地留学 「英語公用語団地」計画 韓国 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 200325730 903 2003 1126 読売新聞 夕 11 内部 DO!コンポNo.974 正しくはXmas 「X’mas」という看板を目にする 外国語 表記(その他) 200325740 903 2003 1126 読売新聞 夕 22 内部 「災」「病」それとも「男」? 水に流せます 赤穂義士をまつる大石神社で新スタイルの願掛け「一(人)文字流し」 悩みや不安を表す一文字を書いた紙を水に流して溶かしその解消を願う 文字 200325750 903 2003 1126 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場214 花に水「あげる」のも良し 日本新聞協会用語懇談会放送分科会で話し合われた事例をまとめた小冊子『放送で気になる言葉』 放送 ことばづかい 敬語 200325760 903 2003 1127 朝日新聞 朝 30 第2東京 依頼 絵門ゆう子 絵門ゆう子のがんとゆっくり日記 気持ち重くする「怖い」言葉 「余命」「告知」「宣告」など 語彙・用語(その他) 200325770 903 2003 1127 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 「テリブル」の恐怖 「テリブル(terrible)」を「恐ろしい」と解釈していたが単に「仕事が下手」ということだった 外国語 語彙・用語(その他) 200325780 903 2003 1127 読売新聞 夕 1 内部 眼 なぜ今タブロイド? 英高級紙 通勤客に高い需要 先行紙部数7.7%増 残る2紙も発行検討 新聞 海外言語事情 200325790 903 2003 1127 読売新聞 夕 26 内部 新日本語の現場215 「あっ間違い」5分で訂正も ニュース番組などでのアナウンサーの誤読や言い回しの誤り 日本テレビでは社内の放送用語作業部会で新語統一も SARSは「サーズ」の読みも認められた 放送 書く・読む 漢字 ことばづかい 外来語 200325800 903 2003 1128 朝日新聞 朝 7 国際 内部 タブロイド判、英で競争激化 タイムズも発売 高級紙で2紙目 海外言語事情 新聞 200325810 903 2003 1128 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 百人一首には優美な魅力が 言語芸術 200325820 903 2003 1128 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 桐生発 暴言の担任代えず半年 「バカ、死ね」繰り返し、教室には指導係 保護者ら「対応遅すぎ」 校長「本人も努力」 話す・聞く 差別語・不快語 200325830 903 2003 1128 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 辞書改版 「絶不調」「アーカイブズ」収録 新語や見やすさで工夫 辞典 流行語 外来語 200325840 903 2003 1128 読売新聞 朝 20 内部 安心の設計 ユニバーサル社会 だれもが心地良い接客 ユニバーサルサービス指南書 博報堂社員が出版 『イラストでわかる ユニバーサルサービス接客業』 井上滋樹著 日本能率協会マネジメントセンター 言語障害 200325850 903 2003 1128 読売新聞 朝 20 内部 安心の設計 ユニバーサル社会 テレビ字幕作成を支援 費用、作業時間を大幅削減 通信・放送機構の新技術 言語障害 放送 書く・読む 200325860 903 2003 1128 読売新聞 朝 38 社会 内部 タキソールにタキソテール、アマリールにアルマール… 名前似て〜る薬、取り扱い注意を 間違い防止へ厚労省が通知 命名 200325870 903 2003 1128 読売新聞 朝 39 内部 シリーズ きょういく 第5部 検証・大学改革1 ワセダで「4人学級」 教育力でしのぎ 徹底した小人数英会話授業を始めた早稲田大学 外国語習得 話す・聞く 200325880 903 2003 1128 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 BOOK TIMES11月号 今、注目の本。 『オードリーのように英語を話したい!』 原島一男著 ジャパンタイムズ オードリーの言葉と生き方を学ぶ 外国語習得 話す・聞く 外国語 200325890 903 2003 1128 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 BOOK TIMES11月号 今、注目の本。 『コミュニケーション上手は質問上手』 福田健著 文香社 人間関係が潤う質問のコツとセンス 話す・聞く 200325900 903 2003 1128 毎日新聞 夕 8 内部 公共図書館 「新刊貸し出し」新たな動き 作家の権利と読者の希望 初の実態調査 逸失利益貸与権 図書館 出版 200325910 903 2003 1128 読売新聞 夕 6 広告のページ 投書 面白本舗11月号 本のクチコミガイド 読書から届いた書評で、話題の本をズバッと紹介。 『別冊宝島900号 ハングル・スタート!』 宝島社 ハングルがとっても身近なものになりました 外国語習得 200325920 903 2003 1128 読売新聞 夕 6 広告のページ 内部 面白本舗11月号 面白本舗編集部のオススメ 『暮らしのことば 擬音・擬態語辞典』 山口仲美編 講談社 最大・最高・最新の擬音語・擬態語辞典! 辞典 語彙・用語(その他) 200325930 903 2003 1128 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場216 憎まれ役?社内モニター TBSで生番組の用語チェック 放送 用字 200325940 903 2003 1129 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 きょういく東京 英語とビジネス重点 来春開校の進学型商業高・都立千早 授業編成 大学教授ら助言 元ソニー部長佐藤芳孝校長 人文・社会系進学も視野 外国語習得 200325950 903 2003 1129 朝日新聞 朝 2 [be−b] 依頼 キャメルヤマモト 読み・解く会社 日本語の壁を取り除け 海外進出した日本企業の社内公用語 海外言語事情 日本語 外国語 外国語習得 200325960 903 2003 1129 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦冨(モー・バンフ) mo@china 「謝謝」の方が大切では 上海の日系デパートに日本語で「ありがとうございます。開業10周年」 広告・宣伝 海外言語事情 日本語 外国語 あいさつ 200325970 903 2003 1129 毎日新聞 朝 23 依頼 松野佑 第28回「ちいさな親切」作文コンクール 内閣総理大臣賞 「親切なゆうびんやさん」 毎日笑顔であいさつする郵便配達のお兄さん あいさつ 200325980 903 2003 1129 毎日新聞 朝 23 依頼 石川純子 第28回「ちいさな親切」作文コンクール 文部科学大臣奨励賞 「もう一つのことば」 近所に住んでいる耳の不自由なお兄さんと手話であいさつ 言語障害 あいさつ 200325990 903 2003 1130 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [方言指導の大原穣子さんによる憲法9条の広島弁訳と大阪弁訳 日本の源流を知りたくて言葉を手がかりに旅をしてきた国語学者の大野晋さん] 方言(中国) 方言(近畿) 日本語研究 200326000 903 2003 1130 朝日新聞 朝 33 内部 家庭 「練習中」わかってね 自閉症児の理解ワッペンで 親らが製作 外出楽に 表示・標識 200326010 903 2003 1130 朝日新聞 朝 5 [別刷り特集] 依頼 あゆかわのぼる 青森・秋田・岩手 北東北へ冬の旅 「け!」「く!」 日本で一番短い会話 方言(東北) 200326020 903 2003 1130 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 討論の基本も知らぬ国会議員 話す・聞く 200326030 903 2003 1130 毎日新聞 朝 10 内部 今週の本棚 国語辞典にないけれど 米川明彦編『日本俗語大辞典』東京堂出版 辞典 語彙・用語(その他) 200326040 903 2003 1130 毎日新聞 朝 10 内部 今週の本棚 標準語で方言検索 『標準語引き 日本方言辞典』佐藤亮一監修 小学館 方言 辞典 200326050 903 2003 1130 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち 私の話も聞いて 夫は妻の話を聞くのが苦手 話す・聞く 200326060 904 2003 1201 朝日新聞 朝 6 経済 内部 韓国の日本語CD解禁 1月発売 第1弾はTUBEとX 海外言語事情 日本語 言語芸術 200326070 904 2003 1201 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 師走に 気は重いけど喪中のはがき 郵便 200326080 904 2003 1201 読売新聞 朝 30 教育 内部 教育ふぁいる のんびり東京っ子 日韓の中学生調査 勉強時間はソウルの方が長くテレビの時間は東京の方が長い ベネッセ未来教育センターの調査 生活時間調査 放送 200326090 904 2003 1201 読売新聞 朝 30 教育 内部 教育ふぁいる 英語使える日本人どう育てる? 静岡でフォーラム開催 全国語学教育学会主催英語教育改革公開フォーラム 外国語習得 教育政策 200326100 904 2003 1201 読売新聞 夕 15 依頼 アレクサンドル・パノフ 文化 ロシアで日本文化ブーム 民主社会へ「答え」探し 文学や映画 苦難の主人公に共通性 異文化コミュニケーション 言語芸術 日本語研究 海外言語事情 200326110 904 2003 1201 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場217 「大」の読み方に大悩み テレビ放送で「大舞台」などの「大」をどう読むか 漢字 放送 200326120 904 2003 1202 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [師走の語源 新語・流行語大賞に「毒まんじゅう」「マニフェスト」] 語源 200326130 904 2003 1202 朝日新聞 朝 22 内部 くらし サラリーマン用語辞典 「私個人ではいかんとも」 ことばづかい 200326140 904 2003 1202 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 「浦島太郎」半世紀経て復刊 科学者・中谷さんの文 藤城さんの影絵 子へ語った口調そのまま 藤城さん 素朴だが懐かしい 中谷宇吉郎文『浦島太郎』暮しの手帖社 言語芸術 話す・聞く 200326150 904 2003 1202 朝日新聞 朝 34 総合文化 内部 文化 新書界のスター・養老孟司 続々ヒットの理由は 読者に合わせ やさしい語り 携帯メールという新しい言文一致体の登場で日本語が変わりつつある 出版 文体 情報化社会 携帯メール 200326160 904 2003 1202 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 03流行語大賞 なんでだろう〜 毒まんじゅう マニフェスト 流行語 200326170 904 2003 1202 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 出題誤字だらけ 全受験者「合格」 天理大推薦入試、定員の倍 封建的→合憲的/微妙→徴妙 用字 誤字 200326180 904 2003 1202 毎日新聞 朝 28 内部 開かれた新聞委員会から 11月度 ケース1 「暴走族は産廃以下」 裁判官発言に疑問 柳田邦男委員 「支持」の反応に驚き 玉木明委員 趣旨、別表現で諭すべきだ 田島康彦委員 蓄積した憤り、噴出 吉永春子委員 ケース2 「ホームレス狩り」 見出しに読者「不快感」 ことばづかい 新聞 語彙・用語(その他) 200326190 904 2003 1202 毎日新聞 朝 30 内部 新語・流行語大賞 毒まんじゅう なんでだろう〜 マニフェスト 流行語 200326200 904 2003 1202 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 あいさつ交わしいい親子関係に あいさつ 200326210 904 2003 1202 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説 日めくり 曽祖父 祖父に一代重ねて 「曽」が常用漢字にないため新聞では「大祖父」と言い換えていたが、2002年使える漢字に加えられた 漢字制限 新聞 語彙・用語(その他) 200326220 904 2003 1202 読売新聞 朝 27 内部 安心の設計 笑い響く夜の校舎 福岡市東区の香椎浜小学校で空き教室を利用して行われている夜間日本語学校「よるともの会」 日本語教育 200326230 904 2003 1202 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場218 面接「全然、大丈夫です」 アナウンサー採用試験で正確な標準語かどうかは選考の基準ではない ことばづかい 流行語 放送 200326240 904 2003 1203 朝日新聞 朝 31 東京 内部 都立高に「副校長」 教頭の名称変更 知事方針 語彙・用語(その他) 200326250 904 2003 1203 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 地上デジタル TVはどこへ5 消える垣根 大競争の波他媒体にも 放送 情報化社会 地上デジタル放送 パソコン 200326260 904 2003 1203 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [縦書きと横書き 携帯メールによる新しい言文一致体 「ギャル文字」] 表記(その他) 情報化社会 文体 言語遊戯 文字 携帯メール 200326270 904 2003 1203 毎日新聞 朝 10 依頼 小宮山悟 小宮山悟のメジャーの常識5 意思の疎通 言葉の壁はないけれど 大リーグ 外国語 話す・聞く 翻訳 200326280 904 2003 1203 毎日新聞 朝 12 内部 感性が生む感動 読書感想画中央コンクール 来年2月入賞発表 昨年優秀賞の「先輩」訪ねて 京都・植柳小5年 安田優樹君 積極性はぐくみ 愛知・平和中3年 三井志保さん 絵も本も勉強も 東京・青山学院高3年 五味由梨さん 美術の道一直線 読書 国語教育 200326290 904 2003 1203 毎日新聞 朝 13 依頼 相原正明 編集の現場から 『川島隆太教授の脳を鍛える計算ドリル』 『川島隆太教授の脳を鍛える大人の音読ドリル』 くもん出版刊 書く・読む 200326300 904 2003 1203 毎日新聞 朝 14 内部 師走学&年越し術 日記帳を選ぶ 来年こそ三日坊主返上! 達人に聞く ぼけ防止にも パソコンでも 寝る前、5分で 日記帳毎年6000万冊売れ 書く・読む 情報化社会 パソコン 200326310 904 2003 1203 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 都議会 石原知事所信表明 教育改革 教頭の権限拡充へ 名称を「副校長」に 語彙・用語(その他) 200326320 904 2003 1203 読売新聞 朝 9 国際 内部 慶長遣欧使節の子孫たち? スペインの「日本」さん集う ハポン姓、現在645人 セビリアで催し40人が出席 人名 海外言語事情 200326330 904 2003 1203 読売新聞 朝 38 社会 内部 流行語大賞「なんでだろう〜」 「毒まんじゅう」「マニフェスト」も 流行語 200326340 904 2003 1203 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 薬の名前 混同されやすい名称 命名 200326350 904 2003 1203 読売新聞 夕 13 投書 DO!コンポNo.975 悩みのち晴れ 次回の相談 年賀状メールでは失礼? 12日締め切り、17日掲載予定 郵便 情報化社会 書く・読む メール 200326360 904 2003 1203 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場219 アナ志望2330人、合格者ゼロ 「実技」重んじる民放、日本語力など教養重んじるNHK 放送 国語教育 話す・聞く 方言(近畿) 共通語 学力・評価 200326370 904 2003 1204 読売新聞 朝 34 内部 「音楽」本社世論調査 世代超えて歌は楽し 今の日本音楽 「歌いにくい歌増えた」 「流行のサイクル速い」 口ずさめる童謡 「赤とんぼ」87% 20代「もっと教えて」69% 演歌人気根強く 6割強「親しみ」 言語芸術 200326380 904 2003 1204 読売新聞 朝 38 社会 内部 童話など「もっと教えて」8割 本社世論調査 言語芸術 200326390 904 2003 1204 朝日新聞 夕 1 内部 ブランド産地、知的財産に 水戸納豆・鳥取梨・松阪牛… 他地域の使用規制 農水省方針 表示・標識 地名 200326400 904 2003 1204 朝日新聞 夕 16 内部 文化 こと場 鈴木仁子さん 翻訳家 優れたドイツ語の翻訳に与えられるレッシング・ドイツ連邦共和国翻訳賞を受賞 W.G.ぜーバルト著『アウステルリッツ』白水社 翻訳 200326410 904 2003 1205 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 「破たん」の行方 代用漢字の見直しや交ぜ書きの廃止に関連して漢字規制緩和の流れを加速するような事態が起きている 漢字制限 用字 新聞 交ぜ書き 200326420 904 2003 1205 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場220 関西じゃ「パーマをあてた」 関西出身のアナウンサーが共通語のアクセントや言い回しを習得する苦労 方言(近畿) 共通語 音声・音韻 放送 200326430 904 2003 1206 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 シンハラ語で 子らに絵本を 外国語習得 書く・読む 海外言語事情 読書 200326440 904 2003 1206 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 用紙の文字は黒に統一して 金融機関の預け入れ・支払いの用紙 文字 言語障害 200326450 904 2003 1206 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 患者、見舞客に配慮足りぬ病院 亡くなったことを退院と表現 ことばづかい 200326460 904 2003 1206 朝日新聞 夕 2 内部 ぴーぷる 俳優の常田さん 故郷の昔話を小学生と共演 常田富士男さんが長野県木島平村で 言語芸術 200326470 904 2003 1207 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 特区をゆく 英会話学習 栃木県足利市 すべての小学校、全学年で 外国語習得 教育政策 200326480 904 2003 1207 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 子の日常からテレビ消えて 放送 幼児教育 200326490 904 2003 1207 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「ジャップ通り」名称変えて 米テキサス 「侮蔑的」と日系人ら要望 地名 差別語・不快語 海外言語事情 200326500 904 2003 1207 朝日新聞 朝 6 [別刷り特集] 内部 BOOK TIMES 今、注目の本。 既存の類語辞典を圧倒する最強データベース 『日本語大シソーラス 類語検索大辞典』 山口翼編 大修館書店 辞典 語彙・用語(その他) 200326510 904 2003 1207 朝日新聞 朝 7 [別刷り特集] 内部 BOOK TIMES 今、注目の本。 「英語が出てこない病」を完治させる 『英語スピーキングのお医者さん』[CD付き] 西蔭浩子著 ジャパンタイムズ 外国語習得 話す・聞く 200326520 904 2003 1207 朝日新聞 朝 7 [別刷り特集] 内部 BOOK TIMES 今、注目の本。 親子のコミュニケーションを深めるために 『実践 親子会話術 子育てコーチング』 谷口貴彦著 枻(えい)出版社 話す・聞く 200326530 904 2003 1207 毎日新聞 朝 9 依頼 沼野充義 今週の本棚 『世界俳句入門』 夏石番矢著 沖積舎 日本人の俳句を変える可能性 日本だけにしか通用しない季語のかわりにキーワードを提唱 言語芸術 異文化コミュニケーション 専門用語ほか 200326540 904 2003 1207 毎日新聞 朝 7 [Weeklyくりくり] 投書 くり読が選ぶ流行語大賞 流行語 200326550 904 2003 1207 読売新聞 朝 4 政治 内部 防衛白書漫画にしました 「若者たちよ振り向いて」 防衛庁 言語芸術 200326560 904 2003 1207 読売新聞 朝 15 読書 依頼 安野光雅 本よみうり堂 空想書店 「疑う力」はなぜ衰えたのか 活字を読まなくなったから 読書 200326570 904 2003 1207 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『新解さんの読み方』夏石鈴子著 角川文庫 辞典 200326580 904 2003 1207 読売新聞 朝 16 読書 依頼 荻野アンナ 本よみうり堂 『古代エジプト文字を読む事典』秋山慎一著 東京堂出版 辞典 文字 外国語 200326590 904 2003 1207 読売新聞 朝 17 読書 内部 本よみうり堂 出版あらかると 方言を標準語から検索 『日本方言辞典』佐藤亮一監修 小学館 辞典 方言 200326600 904 2003 1208 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 喪中欠礼はがきで業者に望む 返事を書きたいので誰が亡くなったのかわかるように 郵便 人名 200326610 904 2003 1208 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 日記を書き続けていてよかった 書く・読む 200326620 904 2003 1208 読売新聞 朝 32 教育 内部 教育ふぁいる 近江誠・南山短大教授 独自の英語授業公開 せりふを感情込めて暗唱 外国語習得 200326630 904 2003 1208 朝日新聞 夕 6 投書・内部 就職しよう 夢の設計図 日本語教師 指南役 世界に2千人近い教え子 高津康子さん 他人の成長喜ぶ黒衣役 日本語教育 200326640 904 2003 1208 毎日新聞 夕 4 内部 ほんの森 売れてます 『青春の文語体』 安野光雅編著 筑摩書房 本当の恋を知りたいなら 文体 200326650 904 2003 1208 毎日新聞 夕 9 内部 銀幕指先で感じて 字幕や場面説明点字表示 世界初 大阪の企業開発 13日上映会 言語障害 200326660 904 2003 1208 読売新聞 夕 1 内部 法廷証言 専門用語も 瞬時に文字化 裁判員「復習」用 最高裁がシステム研究 情報化社会 書く・読む 専門用語ほか 音声認識システム 200326670 904 2003 1208 読売新聞 夕 11 内部 文化 本を読もう 仏書籍市 「本好き人間」作る 作家と子供の交流 辻仁成氏「いい質問ばかり」 海外言語事情 読書 外国人の国語教育 200326680 904 2003 1208 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場221 アクセント勉強は暗記型 アナウンサー 音声・音韻 共通語 200326690 904 2003 1209 毎日新聞 朝 15 内部 師走学&年越し術 あなたにぴったりの手帳は…(上 ポイントは五つ 確認しながら上図なぞって 書く・読む 200326700 904 2003 1209 毎日新聞 朝 23 内部 落書きにNO!あしたの街づくり 会社の「顔」にも 横浜・東横線沿線 何時間もかけ清掃 書く・読む 200326710 904 2003 1209 毎日新聞 朝 25 依頼 下村昭夫 出版ウォッチング オン・デマンド出版 出版 情報化社会 オンデマンド出版 200326720 904 2003 1209 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 二つのマニフェスト 「政権公約」の他に産業廃棄物の管理票も「マニフェスト」と呼ばれる 外来語 流行語 200326730 904 2003 1209 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 日本初!?仏教歌手デビュー お寺で法事で…お経代わりにオリジナル・ソング 漢字仏典や仏英訳のお経などを歌う 言語芸術 翻訳 200326740 904 2003 1209 読売新聞 朝 25 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 「ボク」って言ってみたよ 呼称 幼児教育 200326750 904 2003 1209 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT デジタリアン 電子図書館「青空文庫」呼びかけ人 富田倫生(とみたみちお)さん (横浜市) だれでも使える「本棚」を 情報化社会 出版 青空文庫 書籍電子化 200326760 904 2003 1209 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場222 「ガ」が強まる?現代社会 鼻濁音が若い世代を中心に全国的に衰退しつつある 音声・音韻 放送 200326770 904 2003 1210 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 何気ない言葉に人の心が表れる ことばづかい 200326780 904 2003 1210 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 朝読書を通じて知った本の面白さ 読書 国語教育 200326790 904 2003 1210 毎日新聞 朝 15 内部 外来語言い換えわかりやすくなった? 60歳以上理解度の低い言葉が対象 関係者には戸惑いも コンピューター用語言い換えに苦慮 67語が検討対象に 外来語 専門用語ほか 国立国語研究所 200326800 904 2003 1210 毎日新聞 朝 17 内部 師走学&年越し術 手帳の上手な使い方とは…(下 何でも書く そして見返す 小さく、スリムに 書く・読む 200326810 904 2003 1210 毎日新聞 朝 30 内部 「サンテ」商標使用で和解 表示・標識 命名 200326820 904 2003 1210 読売新聞 夕 11 内部 文化 日印の作家「ことば」論で共鳴 日印作家キャラバン 現代作家が語いの少なさに苦しんでいるという認識で共鳴 言語芸術 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200326830 904 2003 1210 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場223 「自分の言葉」磨いて成長 テレビの新人アナウンサー 放送 ことばづかい 200326840 904 2003 1211 朝日新聞 朝 3 総合 内部 情報サミット開幕 携帯・ネット利用、国民所得で格差 電話 情報化社会 海外言語事情 インターネット 200326850 904 2003 1211 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ありがとう」の一言あれば… あいさつ 200326860 904 2003 1211 毎日新聞 朝 23 内部 落書きにNO!あしたの街づくり 「最低 迷惑だ」 神奈川県藤沢市 東海道・小田急沿線 人目に付く場所狙う 書く・読む 200326870 904 2003 1211 読売新聞 朝 2 総合 内部 電子教育システム共通化 ASEAN日中韓合意 各国語で利用可能に 情報化社会 外国語 e−ラーニング(電子教育)システム 200326880 904 2003 1211 読売新聞 朝 25 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 喪中はがきに「返事」 郵便 200326890 904 2003 1211 毎日新聞 夕 12 内部 語学学校で大学授業 新都立大検討 「必修」廃止も 外国語習得 200326900 904 2003 1211 毎日新聞 夕 15 内部 『お父さん、怒鳴らないで』の本 読後の反響続々 わかってもらえて怒鳴らなくなった 影響されてた息子優しく話し出した 「暴力」変わらないが本が心の支えに 毎日新聞コラム「女の気持ち」への投稿をまとめた本 径書房 話す・聞く 200326910 904 2003 1211 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 中国 米の大学生、学習熱うなぎのぼり 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200326920 904 2003 1211 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 年賀状 プライベートどこまで記入? 相手との距離感基準に判断 会社関係あて 仕事用の住所 親族、友人あて 写真入り、自宅住所 半数以上がパソコンで制作 旧姓使用にするかどうかも 郵便 情報化社会 書く・読む 人名 パソコン 200326930 904 2003 1211 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場224 「全然」「とても」同じ意味? 否定を伴わない言い方 語彙・用語(その他) 文法 200326940 904 2003 1212 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 喪中はがきに工夫する余地 郵便 200326950 904 2003 1212 毎日新聞 朝 11 内部 今年振り返る創作四字熟語 虎無沙汰 苛苦復興 踏切限慢 成句 言語遊戯 200326960 904 2003 1212 毎日新聞 夕 19 内部 憂楽帳 1988字の意味 毎日新聞で自由に使って良い漢字 ルビ付き表記を増やしてほしいとの意見もあるが 漢字制限 新聞 表記(その他) 交ぜ書き 200326970 904 2003 1212 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場225 「内輪にありがとう」賛否 テレビで現場の報告を終えた記者にスタジオから「ありがとうございます」と声をかけるのは適切か 放送 敬語 あいさつ 200326980 904 2003 1213 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 久方ぶりの栄華を反映 「日本漢字能力検定協会」が今年の世相を表す漢字を「虎」と発表 漢字 命名 200326990 904 2003 1213 毎日新聞 朝 31 内部 今年の漢字は虎 日本漢字能力検定協会が公募で選ぶ「今年の漢字」 漢字 命名 200327000 904 2003 1213 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 ことばのファイル ***X 「未知」「特別」「10」「バツ」… 意味は無限 文字 語彙・用語(その他) 外来語 外国語 200327010 904 2003 1213 読売新聞 朝 39 社会 内部 おあしす [年末恒例の「今年の漢字」が「虎」に決定] 漢字 命名 200327020 904 2003 1213 朝日新聞 夕 2 内部 ドメイン名「第三者管理で」麻生総務相 情報化社会 命名 ドメイン名 200327030 904 2003 1213 朝日新聞 夕 5 内部 科学 ウイークエンドサイエンス&テクノロジー 電子カルテが医療を変える ミス防ぎ、情報もガラス張り 安全性や互換性が課題 手書きで楽々 電子カルテでこんな利点が 情報化社会 書く・読む 電子カルテ 200327040 904 2003 1213 読売新聞 夕 19 内部 ことば歳時記 年賀状 郵便 200327050 904 2003 1214 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 『言の葉三昧』 柳瀬尚紀著 朝日新聞社 朝日新聞東京本社版文化面に連載中の「猫舌三昧(ざんまい)」単行本第2弾 外国語 言語遊戯 200327060 904 2003 1214 朝日新聞 朝 13 読書 内部 著者に会いたい 『図書館を遊ぶ』渡部幹雄さん 地方にこそ欠かせない 新評論 図書館 200327070 904 2003 1214 読売新聞 朝 13 解説 内部 編集委員が読む 再び日本語を考えるⅡ モー娘。に天童よしみが入る!? この一年に日本の政治家が発した言葉 語彙・用語(その他) ことばづかい 流行語 200327080 904 2003 1214 読売新聞 朝 16 読書 依頼 三浦俊彦 本よみうり堂 『口のきき方』 梶原しげる著 新潮新書 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200327090 904 2003 1214 読売新聞 朝 16 読書 依頼 湯川豊 本よみうり堂 『地名の巨人 吉田東伍』 千田稔著 角川書店 地名 200327100 904 2003 1214 読売新聞 朝 25 生活 依頼 細谷亮太(ほそやりょうた) よむサラダ 沖縄 ほんわか気候でゆったり気分 これならイライラしない 似た方言がたくさんある沖縄方言と山形方言 擬態語が多いのはゆったりした生活の名残なのだろう 方言(沖縄) 方言(東北) 語彙・用語(その他) 200327110 905 2003 1216 朝日新聞 朝 23 内部 くらし サラリーマン用語辞典 「ブレストしよう」 自由な意見交換を行うブレインストーミングの略 ことばづかい 外来語 200327120 905 2003 1216 毎日新聞 朝 15 内部 3行ラブレター〓募集 日本語文章能力検定協が6回目 〓=ハート 文章 書く・読む 200327130 905 2003 1216 毎日新聞 朝 15 内部 話のポシェット 魅力的な笑顔とは? 非言語行動 200327140 905 2003 1216 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 音声合成装置つき 音声合成装置がついたパソコンを手にした中途失明者の喜び 言語障害 情報化社会 音声合成装置 200327150 905 2003 1216 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 平井雷太 新教育の森 場をつくる 意見がない人はいない 「指名されて発言する」ことの意味 発言の時間が保証されているので吃音者も楽に話せる 話す・聞く 言語障害 200327160 905 2003 1216 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 英語で楽しむクリスマス 文京で子ども向け特別講座 外国語習得 200327170 905 2003 1216 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT デジタリアン 翻訳プロジェクトのリーダー 吉本秀人(よしもとひでと)さん (東京・目黒区) 米国の判例データベースに 翻訳 情報化社会 翻訳サイト 200327180 905 2003 1217 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 今度で終わり傘寿の年賀状 郵便 200327190 905 2003 1217 朝日新聞 朝 24 内部 安藤哲也;田中尚人;金柿秀幸 おはなしのくに どくしょ応援団 冬休み特集 「パパ’S絵本プロジェクト」メンバーが話す パパ絵本読んで 子どもと発見を 幼児教育 書く・読む 読書 200327200 905 2003 1217 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ありがとう」もっと言いたい あいさつ 200327210 905 2003 1217 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 W杯バレー 非常識応援に怒り 解説が過剰でアナウンサーの声がうるさすぎるスポーツ中継番組 言語生活(その他) 放送 話す・聞く 200327220 905 2003 1217 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 就寝前に新聞を読みふける私 新聞 200327230 905 2003 1217 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 笑顔は他人元気づける特効薬 非言語行動 話す・聞く 200327240 905 2003 1217 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 図書館で子供の本を探す喜び 図書館 読書 国語教育 200327250 905 2003 1217 毎日新聞 朝 13 内部 BOOK WATCHING インフォメーション 『常用字解』20日発売 白川静著 平凡社 辞典 漢字 200327260 905 2003 1217 毎日新聞 朝 13 内部 新刊 趣味・娯楽 『英語なんか通じりゃいい!』斎藤哲之進著 現代書林 外国語習得 200327270 905 2003 1217 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう コントで「男女平等」 「美女」が差別なら「イケメン」は… 中野 参加者討論も 差別語・不快語 200327280 905 2003 1217 毎日新聞 朝 27 内部 漢字パズル誌『漢九郎』 あす発刊 毎日新聞社 漢字 言語遊戯 200327290 905 2003 1217 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [読売新聞命名のいきさつ 横文字の飛び交う現代] 命名 漢字 外来語 200327300 905 2003 1217 読売新聞 夕 13 投書 DO!コンポNo.977 悩みのち晴れ 年賀状メールでは失礼? 郵便 情報化社会 書く・読む メール 200327310 905 2003 1217 読売新聞 夕 13 投書 DO!コンポNo.977 悩みのち晴れ 年賀状メールでは失礼? 自筆で時間かけて 郵便 情報化社会 書く・読む メール 200327320 905 2003 1217 読売新聞 夕 13 投書 DO!コンポNo.977 悩みのち晴れ 年賀状メールでは失礼? 相手と同じ方法で 郵便 情報化社会 メール 200327330 905 2003 1217 読売新聞 夕 13 投書 DO!コンポNo.977 悩みのち晴れ 年賀状メールでは失礼? 先生には礼儀が大切 郵便 情報化社会 メール 200327340 905 2003 1217 読売新聞 夕 13 投書 DO!コンポNo.977 悩みのち晴れ 年賀状メールでは失礼? 仲の良い人にだけ 郵便 情報化社会 書く・読む メール 200327350 905 2003 1217 読売新聞 夕 13 投書 DO!コンポNo.977 悩みのち晴れ 年賀状メールでは失礼? あて名は手書きで 郵便 情報化社会 書く・読む メール 200327360 905 2003 1217 読売新聞 夕 13 内部 DO!コンポNo.977 悩みのち晴れ 年賀状メールでは失礼? 係から 郵便 情報化社会 書く・読む メール 200327370 905 2003 1218 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 私の視点 外来語 言い換えはコピー感覚で 外来語 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 200327380 905 2003 1218 朝日新聞 朝 35 文化総合 内部 文化 都の不健全図書規制強化 マンガ家・学者らが反対 出版 文章 200327390 905 2003 1218 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 漫画本で漢字覚えた小6息子 振り仮名の効用 漢字 表記(その他) 読書 国語教育 200327400 905 2003 1218 朝日新聞 夕 16 依頼 大平佐知子 おはなしのくに 絵本といっしょに 幅広い点字本届けたい 大阪YWCA点字子ども図書室代表 澤田祐子さん 言語障害 読書 図書館 200327410 905 2003 1218 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 手帳 使いこなし術 何でも挟み込む 公私で使い分け 実例に学ぶ 書く・読む 200327420 905 2003 1219 朝日新聞 朝 18 スポーツ 依頼 井上康生 ボイス オブ アスリート from 井上康生 擬態語でサッと指導 「柔道の動きを表現するスポーツ・オノマトペ」をテーマに研究 語彙・用語(その他) 200327430 905 2003 1219 毎日新聞 夕 10 内部 当世日本語事情 携帯電話と横書きが若者を自己中心的に? 現代人が苦手な敬語と漢字熟語 文章 電話 情報化社会 表記(その他) 敬語 語彙・用語(その他) 携帯メール 200327440 905 2003 1219 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 平成大合併異聞 新庄・当麻町合併協議会が新市名を「葛城市」とすることを確認したが正字の「〓」とするべき 地名 漢字 200327450 905 2003 1219 読売新聞 夕 4 内部 SPORTS 世界基準へ エリートプログラムの挑戦 用語学び、プレーも理解 サッカー用語を英語の原語から学ぶ 専門用語ほか 外来語 外国語 200327460 905 2003 1220 朝日新聞 朝 20 投書 家庭 ひととき 年賀状が結んだ縁 郵便 200327470 905 2003 1220 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 形だけの「いらっしゃいませ」 あいさつ 200327480 905 2003 1220 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 言葉が軽くなった揚げ句に… 出会い系、セクハラ、援交、リストカットなど軽い言葉は分かりやすいがそのせいで犯罪に近づいている 語彙・用語(その他) 放送 日本語 200327490 905 2003 1220 朝日新聞 夕 3 内部 世界の鼓動 地球に虫めがね ブラジル日系社会1 日本語遠のき混血進む 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語 日本語教育 母国語・母語意識 母国語・母語習得 200327500 905 2003 1220 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 e患者 入院患者のインターネット利用 情報化社会 書く・読む インターネット メール 200327510 905 2003 1220 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー TEENSわーるど ニッポン流行記 ギャル文字 のぞかれても大丈夫 文字 情報化社会 メール 200327520 905 2003 1220 読売新聞 夕 10 投書・内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー 子どものニュースウイークリー おしえて 「日本」の正式な読み方は、「ニッポン」と「ニホン」のどちらですか 地名 漢字 200327530 905 2003 1220 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー 子どものニュースウイークリー 試してみました 年賀はがき 年明けてから書いていた 郵便 200327540 905 2003 1221 朝日新聞 朝 9 読書 内部 読書 年末特集 2003ベストセラーこの1年 「養老旋風」に尽きた1年 2003出版界この1年 低価格本志向くっきり 出版 200327550 905 2003 1221 朝日新聞 朝 14 内部 ことばの交差点 トリ 寄席で誕生、歌番組にも 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200327560 905 2003 1221 毎日新聞 朝 7 内部 「sorry」多用だめ 日本IBM女子社員の英会話小冊子が評判 外国語 ことばづかい 200327570 905 2003 1221 毎日新聞 朝 13 依頼 沼野充義 今週の本棚 2003年 「今年の3冊」 『日本語大シソーラス—類語検索大辞典』山口翼編 大修館書店 『エクソフォニー—母語の外へ出る旅』多和田葉子著 岩波書店 辞典 外国語 書く・読む 語彙・用語(その他) 言語芸術 200327580 905 2003 1221 読売新聞 朝 11 解説 内部 編集委員が読む 「立国」ブーム 足元の会社員の不安解消を 語彙・用語(その他) 流行語 200327590 905 2003 1221 読売新聞 朝 14 読書 内部 本よみうり堂 今週の赤マル 『厳選国語教科書』 長尾高明編著 小学館 国語教育 言語芸術 200327600 905 2003 1221 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 喪中はがきに返事を 2、11日付のぷらざに反響 絵を添え手紙、クリスマスカード 気遣いが励ましに 郵便 200327610 905 2003 1221 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし ほん 『懐かしい日本の言葉ミニ辞典』 藤岡和賀夫著 宣伝会議 語彙・用語(その他) 200327620 905 2003 1222 朝日新聞 朝 21 依頼 五木寛之 家庭 みみずくの夜(ヨル)メール76 ドバトは堂鳩どすえ 「ド」の語感は 童謡の歌詞「豆がほしいかそらやるぞ」は鳩に対して失礼 ドバトの語源 言語芸術 ことばづかい 語彙・用語(その他) 語源 200327630 905 2003 1222 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 10年日記 折り返し点無事通過 書く・読む 200327640 905 2003 1222 毎日新聞 夕 4 内部 ほんの森 出版この1年 恋愛小説は「ピュア」で「泣かせる」 『バカの壁』247万部で新記録 書店には厳しい風 1日平均で4店消える 今年のベストセラー 新しい口語体への需要の大きさ 出版 文体 200327650 905 2003 1222 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から サダム 恥じて改名 サウジアラビア 人名 海外言語事情 200327660 905 2003 1223 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 女性傷つける男児望む発言 宮内庁長官の「秋篠宮さま、第3子を」との発言(12月12日付)に対して ことばづかい 200327670 905 2003 1223 朝日新聞 朝 18 内部 くらし サラリーマン用語辞典 「サラリーマンの鑑だ」 ことばづかい 200327680 905 2003 1223 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「Tigers」は阪神球団 「TIGERS」は魔法瓶会社 商標登録訴訟が和解 表示・標識 命名 200327690 905 2003 1223 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 2003年生まれの赤ちゃんの名前 男の子は海や空 女の子は草花系 赤ちゃん名前調査 明治生命保険による名前調査の結果 人名 200327700 905 2003 1223 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 「絶対語感」のすすめ お茶の水女子大学名誉教授 外山滋比古(とやましげひこ)さん 子育てはことばを教えることから始まる 『わが子に伝える「絶対語感」』飛鳥新社 幼児教育 200327710 905 2003 1223 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 ブレンド米 内容表示を詳細に 表示・標識 200327720 905 2003 1223 毎日新聞 朝 23 依頼 平井雷太 とうきょう 新教育の森 場をつくる 書かないと学べない 自分の言葉で対等な意思疎通を 書く・読む 200327730 905 2003 1223 毎日新聞 朝 25 依頼 玉木明 メディアを読む 年末ワイド 新聞 警察・消防発表の匿名化提案 「人のかけがえなさ」軽視 「暴走族は産業廃棄物以下」という裁判官の発言、「ホームレス狩り」という見出しについても 人名 ことばづかい 新聞 200327740 905 2003 1223 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 深夜と未明の線引きは 毎日新聞における 語彙・用語(その他) 新聞 200327750 905 2003 1223 毎日新聞 朝 26 内部 今年の1位、大輝と陽菜 明治生命保険が発表した03年生まれの子供の名前調査 人名 200327760 905 2003 1223 読売新聞 朝 30 社会 内部 「TIGERS」登録商標訴訟 阪神と魔法瓶和解 表示・標識 命名 200327770 905 2003 1223 読売新聞 朝 30 社会 内部 2003年命名トップ 「大輝」くん2年ぶり 「陽菜」ちゃん初 人名 200327780 905 2003 1224 朝日新聞 朝 1 内部 変わる入試 転機の教育2 考える力 危機感 出題に新潮流 奈良県の公立高入試の国語では「いいですよ」という言葉に関する出題 語彙・用語(その他) 国語教育 話す・聞く 学力・評価 200327790 905 2003 1224 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 読者がつくる記憶の歴史シリーズ 改名 部下に日本名 父は自慢した 人名 200327800 905 2003 1224 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 運 来年こそ プチ改名 ネットで相談「仕事が次々」 自分が変わるきっかけに 人名 200327810 905 2003 1224 毎日新聞 朝 12 内部 師走学&年越し術 冬休み子どもと楽しむ本 日本語の言葉遊び集 なぞなぞ勢ぞろい 大人数なら読み聞かせを 昔話から世界を知る 考えたり眺めたり 言語芸術 幼児教育 書く・読む 言語遊戯 読書 200327820 905 2003 1224 毎日新聞 朝 15 内部 押し付けダメ/毎日継続手助けを 受賞作家ら「読書」を語る 都内でシンポジウム 国際アンデルセン賞の軌跡 読書 200327830 905 2003 1224 読売新聞 朝 10 投書 依頼 道浦俊彦(みちうらとしひこ) 論点 謙譲語の価値見直そう 敬語 放送 200327840 905 2003 1224 朝日新聞 夕 9 内部 壁を超えて(下 日本大衆文化、韓国へ CD市場 「近い国 遠い音楽」 険しい道 進出に向け手探り 日本語 言語芸術 海外言語事情 200327850 905 2003 1224 毎日新聞 夕 3 内部 編集部から [ドイツのロマンチック街道にあやかって命名された日本ロマンチック街道 本場のロマンチック街道そのものが日本人の命名であることは意外と知られていない] 命名 外来語 地名 200327860 905 2003 1225 朝日新聞 朝 25 文化総合 内部 文化 文化は誰のもの 「論文はネットで」研究者に呼びかけ オープンアクセスへ「ベルリン宣言」 情報化社会 海外言語事情 出版 インターネット 200327870 905 2003 1225 毎日新聞 朝 3 内部 新教育の森 続いま高校生7 福岡県立香住丘高 英語で夢切り開く 「国際人育成」へ特設クラス 外国語習得 200327880 905 2003 1225 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 病院での読み聞かせは小声で 書く・読む 幼児教育 200327890 905 2003 1225 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 「無礼講」世代間でギャップ ネットでイメージ調査 若手社員「セクハラ」「ストレス」 管理職「親ぼく」「あり得ない」 愚痴や不平、不満を言う、あだ名で呼ぶ、タメ口で話すなどの受け取り方 語彙・用語(その他) 人名 敬語 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200327900 905 2003 1225 朝日新聞 夕 18 内部 石原都知事に日弁連警告書 女性誌「ババア発言」 差別語・不快語 ことばづかい 200327910 905 2003 1225 毎日新聞 夕 8 依頼 川村湊 文芸時評12月 名前が意味するものとは 固有名詞を多用する若手たち 人名 言語芸術 200327920 905 2003 1225 毎日新聞 夕 10 内部 「女性差別発言」都知事に警告書 日弁連提出 差別語・不快語 ことばづかい 200327930 905 2003 1226 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと タブロイド戦争を仕掛けたインディペンデント編集局長 サイモン・ケルナー(Simon Kelner)さん 「英国は新聞の世界最激戦地。毎日がタフな戦いだ」 新聞 海外言語事情 200327940 905 2003 1226 朝日新聞 朝 8 国際 内部 伝説の反体制コメディアン レニー・ブルースに恩赦 生前「わいせつな言葉」で有罪 「言論の自由再認識」 差別語・不快語 海外言語事情 言語芸術 200327950 905 2003 1226 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 ことばノート私の心の糧に 良いと思ったフレーズをノートに書き出しておく 成句 書く・読む 話す・聞く 200327960 905 2003 1226 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 名前に「曽」の字、最高裁もOK 「明らかに常用平易」 人名 漢字制限 200327970 905 2003 1226 毎日新聞 朝 3 内部 新教育の森 続いま高校生8 福岡県立香住丘高 心通じ合う英語を ディベートや劇で力伸ばす 外国語習得 200327980 905 2003 1226 毎日新聞 朝 6 内部 子どもたちに本を 国際児童図書評議会50周年 02年の国際アンデルセン賞受賞者 エイダン・チェンバーズさん いま、言葉の復権を 読書は「楽しみ」を超えて人生のあり方を左右する IBBYとJBBY 子どもの本の「国連」と日本支部 理念と活動 「本」は心の成長の栄養素 読書 国語教育 200327990 905 2003 1226 毎日新聞 朝 26 内部 「静岡茶」「宇治茶」は100%だけ 表示・標識 地名 専門用語ほか 200328000 905 2003 1226 読売新聞 朝 32 内部 2004 新紙面 わかりやすい記事 難しいカタカナ語減らします 新年から言い換えるカタカナ語 外来語 新聞 国立国語研究所 200328010 905 2003 1226 読売新聞 朝 34 社会 内部 子の名に「曽」OK 最高裁 「戸籍法規則は違法」初判断 人名 漢字制限 200328020 905 2003 1226 朝日新聞 夕 14 内部 雑誌創刊号ざくざく 明治、大正から終戦直後2600種 岩波書店 来秋、埼玉で展示へ 個性的で豊かな出版文化を反映 出版 言語資料 200328030 905 2003 1226 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [来春から銘茶表記はその地で生産された原料を100%使用したものに限るという自主基準を日本茶業中央会が決めた] 表示・標識 地名 専門用語ほか 200328040 905 2003 1227 朝日新聞 朝 6 国際 内部 世界発2003 韓国「戸主制」廃止案足踏み 総選挙控え動けぬ政界 「男女平等」期待よそに 保守層や男性反発なお強く 人名 海外言語事情 200328050 905 2003 1227 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 赤字に白抜きこちらが迷惑 「魚民」、警告した「和民」を提訴 表示・標識 文字 200328060 905 2003 1227 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 栃木に「さくら市」 地名 200328070 905 2003 1227 毎日新聞 朝 15 内部 禁句など例示 「死別の悲しみ支える」冊子 東京都老人総合研究所河合千恵子研究員、国学院大学佐々木正宏教授発行 ことばづかい 200328080 905 2003 1227 毎日新聞 朝 25 内部 雑記帳 [栃木県の氏家、喜連川両町の合併で生まれる新市の名前が「さくら市」と決まった] 地名 200328090 905 2003 1227 読売新聞 朝 6 国際 内部 サダムさん改名届け急増 やはり肩身狭い? イラク 人名 海外言語事情 200328100 905 2003 1227 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [今年のことば バカの壁。自爆テロ。大量破壊兵器。グループ内異動。視聴率買収。SARS。穴蔵。「ああ、しんどかった」] 流行語 200328110 905 2003 1227 読売新聞 夕 2 内部 World Watch 海外の主要紙から 親心 子供にブランド名?米国の流行 人名 海外言語事情 200328120 905 2003 1228 朝日新聞 朝 8 オピニオン 内部 ことばの交差点 さ入れ言葉 へりくだり過ぎても… ことばづかい 国立国語研究所 文法 尾崎喜光 200328130 905 2003 1228 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 戦争時代人は歌手名読めず 外国語表記の名 せめて新聞では振り仮名を 外国語 表記(その他) 新聞 200328140 905 2003 1228 朝日新聞 朝 11 内部 冬の読書特集 「安く楽しく、電子貸本は時代の流れ」 パブリッシングリンク社長・松田哲夫さんに聞く 出版 情報化社会 電子出版 200328150 905 2003 1228 朝日新聞 朝 27 社会 内部 字 生きた言葉が、ほとばしる 横浜・寿町の識字学級 識字 200328160 905 2003 1228 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 喪中はがき文面は出す人の問題 12月8日付投書「喪中欠礼はがきで業者に望む」に対して 郵便 文章 200328170 905 2003 1228 毎日新聞 朝 11 内部 今週の本棚 『本と新聞の情報革命 文字メディアの限界と未来』 秋山哲著 ミネルヴァ書房 文字離れ現象は起きていない 読書 新聞 書く・読む 情報化社会 新メディア 200328180 905 2003 1229 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 「阪神優勝」商標、無効と判断 特許庁「誤解の恐れ」など理由 球団側発表 表示・標識 語彙・用語(その他) 200328190 905 2003 1229 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 韓国日本学会会長の高麗大学教授 金春美(キムチュンミ)さん 新しい日本研究が韓国に育ちつつある 海外言語事情 日本語研究 200328200 905 2003 1229 読売新聞 朝 1 内部 「世界初」通訳ロボ NEC開発 翻訳 情報化社会 通訳ロボット 200328210 905 2003 1229 読売新聞 朝 2 依頼 あまんきみこ 北から南から 親子で読書を楽しもう 読書 国語教育 書く・読む 200328220 905 2003 1231 朝日新聞 朝 22 内部 家庭 主婦300人を調査 細るお年玉予算 4人に計2万円 UFJ銀行調べ 正月を迎えるにあたって負担に感じること 「年賀状書き」 正月の雰囲気に浸る瞬間で「年賀状を手にした時」が上位に 郵便 200328230 905 2003 1231 読売新聞 朝 6 国際 内部 日本製ドラマ解禁 韓国、衛星放送など限定で 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語 200400010 906 2004 101 朝日新聞 朝 13 オピニオン 内部 読者のページ 声 「今年の一字」ランキング 漢字 命名 200400020 906 2004 101 朝日新聞 朝 13 オピニオン 投書 読者のページ 声 今年の一字 碍 しょうがい者胸張り生きる 漢字 命名 200400030 906 2004 101 朝日新聞 朝 13 オピニオン 投書 読者のページ 声 今年の一字 緩 焦らず騒がず角立てないで 漢字 命名 200400040 906 2004 101 朝日新聞 朝 13 オピニオン 投書 読者のページ 声 今年の一字 和 不朽の精神を外交に生かせ 漢字 命名 200400050 906 2004 101 朝日新聞 朝 13 オピニオン 投書 読者のページ 声 今年の一字 夢 歌手と彼女と両方かなえる 漢字 命名 200400060 906 2004 101 朝日新聞 朝 13 オピニオン 投書 読者のページ 声 今年の一字 空 マイペースで見上げて走る 漢字 命名 200400070 906 2004 101 朝日新聞 朝 13 オピニオン 投書 読者のページ 声 今年の一字 生 出産し気遣うイラクの母子 漢字 命名 200400080 906 2004 101 朝日新聞 朝 13 オピニオン 投書 読者のページ 声 今年の一字 忍 痛い目の連続 今年も耐える 漢字 命名 200400090 906 2004 101 朝日新聞 朝 13 オピニオン 投書 読者のページ 声 今年の一字 改 転職と転居で人生を再出発 漢字 命名 200400100 906 2004 101 朝日新聞 朝 13 オピニオン 投書 読者のページ 声 今年の一字 申 明治生まれの気概示したい 漢字 命名 200400110 906 2004 101 朝日新聞 朝 13 オピニオン 投書 読者のページ 声 かたえくぼ 「今年の一字」 金 —五輪・核・不況 漢字 命名 200400120 906 2004 101 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 いのち 聴く力開く心 赤ちゃんの泣き声分析 育児を助けたい 夢の機械を研究 非言語行動 音声・音韻 200400130 906 2004 101 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 とうきょう 支える 東京ボランティア奮闘記1 アフガンで シャンティ国際ボランティア会 木箱担いで巡回図書館 絵本に目輝かせ 図書館 海外言語事情 200400140 906 2004 101 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 改革(上 メールを使って家族と意思疎通 情報化社会 メール 200400150 906 2004 103 朝日新聞 朝 4 国際 内部 米指摘「テロリスト」実は「同姓の子ども」 「欠航事件」で仏メディア報道 海外言語事情 人名 外国語 用字 200400160 906 2004 103 朝日新聞 朝 11 オピニオン 投書 声 5年先見すえ文武両道選ぶ 剣道少年団だが本読みと文集作り 書く・読む 国語教育 読書 200400170 906 2004 104 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 亀和田武 亀和田武さんのマガジンウオッチ 複数の言葉が出会う開かれた島 月刊『言語』の「特集島のことば」 方言(沖縄) 200400180 906 2004 104 読売新聞 朝 21 生活 依頼 有吉玉青 家庭とくらし よむサラダ 年賀状 たとえ一年に一度でも人とつながっていたい 郵便 200400190 906 2004 105 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 「べっぴん」絶滅を危惧 元電通局長出版 「宿六」「夜なべ」で「粉かけ」も 360語、書物に保存訴え 『懐かしい日本の言葉』藤岡和賀夫著 語彙・用語(その他) 200400200 906 2004 105 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「言葉の洗濯」で人間関係円滑に ことばづかい 200400210 906 2004 105 朝日新聞 夕 22 内部 「信州」へ改称検討 長野知事表明 地名 200400220 906 2004 105 読売新聞 夕 1 内部 由緒ある旧町名取り戻せ! 全国初 復活条例 金沢市が今春制定 地名 200400230 906 2004 105 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場 番外編・上 「なので」「し」に新用法? 大修館書店による高校の先生に対する若者の言葉についての意識調査 ことばづかい 流行語 敬語 文法 200400240 906 2004 106 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界発2004 北京・広州…中国の都市紙 「売れる新聞」争い過熱 市場経済進み乱立 広告費増が後押し 新聞 海外言語事情 200400250 906 2004 106 朝日新聞 朝 19 内部 くらし サラリーマン用語辞典 「得がたい人材だ」 ことばづかい 200400260 906 2004 106 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ハンセン病「元患者」 熊本県知事が呼称改正表明 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200400270 906 2004 106 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 敬語を上手に使いこなしたい 敬語 200400280 906 2004 106 毎日新聞 朝 28 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 校閲心理分析官 新聞 書く・読む 200400290 906 2004 106 毎日新聞 朝 30 内部 「信州」に名称変更検討 長野知事 地名 200400300 906 2004 106 読売新聞 朝 4 政治 内部 夫婦別姓 推進派に勢い 自民 反対論者の落選・引退で 人名 言語政策 200400310 906 2004 106 読売新聞 朝 39 社会 内部 異端伝4 季語に縛られず17字 「写俳」独自の世界追求 俳人・伊丹三樹彦 言語芸術 200400320 906 2004 106 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [違和感 首相が自衛隊にイラクへ「行っていただく」と謙譲語で下命 本意不明でも分かったつもりのアルファベットの省略語 県名を「信州」に改めたいと長野県知事] ことばづかい 敬語 外来語 地名 200400330 906 2004 106 朝日新聞 夕 14 内部 「ハンセン病元患者」 厚労省も変更検討へ 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200400340 906 2004 106 朝日新聞 夕 14 内部 「信州」改称閣内に賛否 金子特区担当相「検討に値する」 麻生総務相「道州制理解せず」 地名 200400350 906 2004 106 朝日新聞 夕 14 内部 外国人旅行者用予約サイト開設 国交省、ホテル紹介 英語版サイト 韓国語や中国語の繁体字のサイトも立ち上げ予定 情報化社会 外国語 異文化コミュニケーション インターネット 200400360 906 2004 106 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [金沢市が由緒ある町名を復活] 地名 200400370 906 2004 106 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー メディアお国事情 伝統のカフェにネットの波 オーストリア 情報化社会 海外言語事情 インターネット 200400380 906 2004 106 読売新聞 夕 14 内部 ハンセン病の「元患者」 新たな呼称検討 厚労相表明 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200400390 906 2004 106 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場 番外編・下 断定表現避ける高校生 東洋大学が高校生対象に募集しているコラムの表現 ことばづかい 書く・読む 200400400 906 2004 107 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 「信州」巡り総務次官「知事、承認権ない」 県名変更発言に対して 地名 200400410 906 2004 107 毎日新聞 朝 1 内部 YOU館 売れる名作「あらすじ本」 中高生向けが中高年に受け 雑学ブーム追い風に 新しい読書法? 原典読む? 出版 言語芸術 読書 200400420 906 2004 107 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [田中康夫長野県知事の信州改名構想] 地名 200400430 906 2004 107 毎日新聞 朝 2 内部 「信州」提言 政府に波紋 「特区」からみ総務省困惑 地名 200400440 906 2004 107 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 活用したいラジオ英会話講座 外国語習得 放送 200400450 906 2004 107 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日本語指導通じ国際交流図る 日本語教育 異文化コミュニケーション 200400460 906 2004 107 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [子供の命名] 人名 200400470 906 2004 107 読売新聞 朝 27 内部 児玉清(こだまきよし);米原万里(よねはらまり) 人生回廊 ふたり語り 読書と人生 おかげでロシア語上達 本の数だけ違った体験 読むことの意味 言葉の力 読書 外国語習得 日本語 200400480 906 2004 107 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 笑うのもほどほどに50 言い間違い 話す・聞く 200400490 906 2004 107 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 改名に躍起 サウジアラビアの男性が息子「サダム・フセイン」君の改名に躍起 人名 海外言語事情 200400500 906 2004 107 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場226 横綱は「ダイ」か「オー」か 漢字 放送 200400510 906 2004 108 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 漢字の異体字を調べた国立国語研究所主任研究員 笹原宏之(ささはらひろゆき)さん 漢字 国立国語研究所 笹原宏之 200400520 906 2004 108 朝日新聞 朝 27 東京 内部 小学生の年賀状 お年寄りに元気 荒川、続く交流の輪 郵便 200400530 906 2004 108 朝日新聞 朝 31 文化総合 依頼 赤瀬川隼 文化 ゼロヨン時評 「率直さ」は己に向けよ テレビキャスターがよく使う「今のお気持ちを率直にお話しいただきたいのですが」の「率直」ということば遣いが気になる 放送 ことばづかい 200400540 906 2004 108 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 死語!?「見知らぬ人にも親切」 あいさつ 話す・聞く 200400550 906 2004 108 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 タガログ語学び心が通い合った 外国語習得 異文化コミュニケーション 200400560 906 2004 108 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 由緒ある地名を見直してほしい 地名 200400570 906 2004 108 読売新聞 夕 13 内部 文化 申年の人 俳文学者 尾形仂(おがたつとむ)さん 1920年生まれ 「江戸時代語辞典」編さんは天命 辞典 語彙・用語(その他) 200400580 906 2004 108 読売新聞 夕 14 内部 携帯チャットで110番 耳や言葉が不自由な人向け 警視庁10日から 言語障害 電話 情報化社会 携帯チャット 200400590 906 2004 108 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場227 「ご苦労さま」に上下関係? ことばづかい あいさつ 敬語 200400600 906 2004 109 毎日新聞 朝 7 内部 親米反米嫌米従米 第1部揺れる中国5 英語学習高まる必要性 米国文化どん欲に吸収 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200400610 906 2004 109 毎日新聞 朝 8 内部 世界初携帯できる音声翻訳機 日本語と英語に対応 NEC、年内に商品化 情報化社会 翻訳 外国語 音声翻訳機 200400620 906 2004 109 毎日新聞 朝 13 依頼 針間克己 リレーエッセー 夫の言い分 「つま」と「おっと」 「夫」の読み方 語彙・用語(その他) 漢字 語源 200400630 906 2004 109 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 心の交流を保つうれしい年賀状 郵便 200400640 906 2004 109 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [中国の英語学習熱] 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 200400650 906 2004 109 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場228 「壊れる」「いたむ」的確か テレビのスポーツ中継でしばしば耳にする奇妙な表現 ことばづかい 放送 200400660 906 2004 109 読売新聞 夕 18 内部 年賀はがき販売、昨年上回る 郵便 200400670 906 2004 110 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 子供と本との幸せな出合い 図書館 図書館 読書 幼児教育 200400680 906 2004 110 朝日新聞 朝 21 投書 家庭 ひととき 名にこめた父の思い 人名 200400690 906 2004 110 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 be between テーマ 年賀状 親の写真も見たいのに 郵便 200400700 906 2004 110 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 投稿契機に新聞を読むように 新聞 書く・読む 200400710 906 2004 110 朝日新聞 夕 15 内部 携帯サイトへ「110番」 警視庁が運用開始 通話できない人に対応 折り返し質問も 言語障害 情報化社会 電話 携帯サイト 200400720 906 2004 111 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 山形浩生 読書 『生成文法の企て』 ノーム・チョムスキー著 岩波書店 「開祖」が語る言語のプログラム 言語学 200400730 906 2004 111 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 重松清 重松清さんのポケットから 『禅的生活』 玄侑宗久(げんゆうそうきゅう)著 ちくま新書 『新語死語流行語』 大塚明子(イミダス編集部編)著 集英社新書 『言葉からの触手』 吉本隆明著 河出文庫 バージョンアップできるかな 『禅的生活』は禅語を紹介し禅の世界観を解説 専門用語ほか 流行語 日本語 200400740 906 2004 111 朝日新聞 朝 24 依頼 中村泰子 家庭 ウチらのはやりモン 読書 話題本の評価は… 女子高生の読書事情 読書 国語教育 200400750 906 2004 111 朝日新聞 朝 27 依頼 古館伊知郎 TVダイアリー 古館伊知郎2 「言葉いじり」で概念崩し 新語「プレママ」「Xマスイブイブ」 語彙・用語(その他) 200400760 906 2004 111 毎日新聞 朝 25 内部 支える ボランティア奮闘記9 東京英語いのちの電話 在日外国人の「頼みの綱」 日本人帰国者の相談も増加 電話 外国語 異文化コミュニケーション 200400770 906 2004 111 毎日新聞 朝 8 [くりくり] 内部 身近なところから親しんでみよう 点字を〓〓〓(よもう) 「目で読めばいいんですよ」 身の回りにもいっぱいあった トイレの温水洗浄便座 お酒の缶 階段の手すり 「点字毎日」創刊82周年 歴史たどる展覧会 言語障害 新聞 200400780 906 2004 111 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 出版あらかると 『絵解き 江戸っ子語大辞典』 笹間良彦編 遊子館 辞典 方言(東京) 200400790 906 2004 112 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 残そう「後ぜき」の言葉と作法 熊本方言で戸をきちんと閉めなさいという意味 方言(九州) 200400800 906 2004 112 読売新聞 朝 14 生活 内部 家庭とくらし すまいる育児 赤ちゃんと会話 絵本で弾む 表情見ながら 親も楽しんで 図書館など活用を 書く・読む 図書館 幼児教育 200400810 906 2004 112 読売新聞 朝 26 教育 内部 教育ふぁいる スーパーキッズ 書道五段の腕前 茂木貴文(もぎたかふみ)君 東京都江戸川区立上小岩小6年 知らない漢字ワクワク 言語芸術 漢字 書く・読む 200400820 906 2004 112 読売新聞 朝 27 教育 投書・依頼 ダニエル・カール 教育ふぁいる どうする?ホットライン Q 学校で英語力隠す息子 A 磨く機会つくってあげて 外国語習得 200400830 906 2004 112 読売新聞 朝 28 内部 ジュニアプレス 千葉・市川 小中学生が広報紙編集 「読者多く責任重い」 『こどもいちかわ』 新聞 書く・読む 200400840 906 2004 112 読売新聞 朝 28 内部 ジュニアプレス ひとこと [携帯電話のメールアドレス帳こそ人間関係を希薄にしていく原因なのではないか] 電話 情報化社会 携帯メール 200400850 906 2004 113 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 あて名だけのはがき持って 郵便 200400860 906 2004 113 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 人生のにおい古辞書に感じ 電子辞書にはない 辞典 情報化社会 電子辞書 200400870 906 2004 113 朝日新聞 朝 18 内部 くらし サラリーマン用語辞典 「ほんの、たたき台ですが」 ことばづかい 200400880 906 2004 113 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 KONISHIKIさん再婚 戸籍名「小錦八十吉」に しこ名の芸名・戸籍名としての使用 人名 200400890 906 2004 113 毎日新聞 朝 23 依頼 平井雷太 とうきょう 新教育の森 「教えない」とできる インタビューで育つ「書く力」 書く・読む 話す・聞く 国語教育 200400900 906 2004 113 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 広がってほしい 古い町名の復活 地名 200400910 906 2004 113 読売新聞 朝 28 地域 内部 TOKYOホームページ 駅の物語 神保町駅 個性並ぶ古ぼけない街 古書店街 出版 読書 200400920 906 2004 113 朝日新聞 夕 5 内部 文化 聞き書き 繰り返し見る夢5 白川静さん 中国文学者 耳底で聞こえた笙の音 アジアに漢字の理解を普及させて漢字文化を回復させたい 漢字 200400930 906 2004 113 朝日新聞 夕 18 内部 在日コリアンデュオ「KP」 ラップで叫ぶ「民族とは国とは」 日本名だったが「コリアン」と自己紹介するのが不自然に思えて変更 人名 200400940 906 2004 113 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 メールとマナー 梅花女子大学 米川昭彦教授 対話の代わりにはしょせんならない 死亡通知や転勤あいさつはやはり、はがきで出したい 実践マナー 意識して丁寧に書く 情報化社会 ことばづかい あいさつ 文字 郵便 話す・聞く メール 200400950 906 2004 113 読売新聞 夕 2 内部 ドイツ車もイタリア製の靴も メイド・イン・EUに? 欧州委、統一表示を検討 表示・標識 海外言語事情 地名 200400960 906 2004 113 読売新聞 夕 17 内部 文化 現代教養文庫 来月復活 1冊でも出版OK オンデマンド方式 出版 情報化社会 オンデマンド出版 200400970 906 2004 113 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場229 映画の宣伝が「壊れた」発端 人に対して使う「壊れる」の新用法 語彙・用語(その他) 200400980 906 2004 114 朝日新聞 朝 9 経済 内部 「春闘は死語」 経団連会長が連合にチクリ 語彙・用語(その他) 200400990 906 2004 114 朝日新聞 朝 21 科学・医療 依頼 野村祐次郎(のむらゆうじろう) 科学 直言 陰・陽イオン 表記で区別を 専門用語ほか 200401000 906 2004 114 朝日新聞 朝 24 文化総合 依頼 島本慈子 文化 ゼロヨン時評 「殲滅」日常語にしない 語彙・用語(その他) 200401010 906 2004 114 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「小学校で英語 将来は全国に」 文科相、前向き発言 外国語習得 教育政策 200401020 906 2004 114 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「言うべきことは言う」こそ愛情 話す・聞く 200401030 906 2004 114 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 外来語言い換えで「頭の体操」 2003年12月10日記事「外来語、言い換え、わかりやすくなった?」を読んで 外来語 200401040 906 2004 114 毎日新聞 朝 24 内部 ハンセン病訴訟原告・弁護団ら 「元患者」の呼称を継続 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200401050 906 2004 114 読売新聞 朝 4 政治 内部 日本海なお視界不良 呼称論争 韓国、「東海」への改称・併記要求 政府、「国際的に定着」と拒否 地名 200401060 906 2004 114 読売新聞 朝 6 国際 内部 マニラ発 「鉄の意志」で語学習得 6言語に堪能なフィリピン外相デリア・アルバートさん 外国語習得 外国人の外国語習得 200401070 906 2004 114 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 高齢者のために話はゆっくりと 話す・聞く 200401080 906 2004 114 読売新聞 朝 23 生活 投書・依頼 久世光彦 家庭とくらし 人生案内 人間関係が築けない17歳 話も盛り上がらず嫌われる 話す・聞く 200401090 906 2004 114 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 笑うのもほどほどに51 明るい無知 若い人が成句を知らない 成句 200401100 906 2004 114 毎日新聞 夕 6 内部 毎日芸術賞の人々2 金子卓義さん 「金子卓義 史記を書く」展 古代文字、創造の源に 各時代の文字をエピソードに合わせ用いた 言語芸術 文字 200401110 906 2004 115 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [東洋大学が募集した恒例の「第17回現代学生百人一首」] 言語芸術 200401120 906 2004 115 朝日新聞 朝 11 経済 内部 ドラえもんと家でおしゃべり バンダイ、3月 750種の言葉で返事 情報化社会 話す・聞く 家庭用ロボット 200401130 906 2004 115 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 信州への改称 県民に問おう 地名 200401140 906 2004 115 毎日新聞 朝 3 内部 特集ワイド2 スポーツアングル 言葉の力 心から出たメッセージを プロゴルファー樋口久子さんがアメリカでの授賞式で家族に「愛してます」 状況に応じた言葉の強さ 話す・聞く 海外言語事情 あいさつ 200401150 906 2004 115 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 初めて携帯電話持ってみたら 電話 情報化社会 メール 200401160 906 2004 115 毎日新聞 朝 10 内部 バンダイが家庭用玩具ロボット発売へ 「本物のドラえもん」へ一歩 人間の言葉認識 受け答えも可能 音声・音韻 情報化社会 話す・聞く 音声認識 家庭用ロボット 200401170 906 2004 115 毎日新聞 朝 14 内部 ここまできたユビキタス社会@上 「やってみると面白い」 でも便利さ必要ない人も… テレビ電話 ネット家電 情報化社会 電話 テレビ電話 ネット家電 200401180 906 2004 115 毎日新聞 朝 14 内部 交差点 本を紹介するなら… 2003年12月24日記事「冬休みに子どもと大人が楽しめる本」に対する反響 読書 200401190 906 2004 115 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 今週の「異議あり!」 面白くない授業 フリープロデューサー 木村政雄さん 先生はもっと自分を語れ 10分でもいいから子供にしゃべらせて 話す・聞く 200401200 906 2004 115 読売新聞 夕 3 内部 Sports みんな頑張れ! アイの花咲く女子スポーツ 名前のブーム 20年前から 絶好の意味 響きがいい ア段音の人気 抵抗感ない 人名 漢字 音声・音韻 200401210 906 2004 115 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場230 「ババア」もラジオならでは タレントの毒蝮三太夫さんが「悪口雑言」を連発するTBSラジオ「ミュージックプレゼント」 放送 差別語・不快語 ことばづかい 200401220 907 2004 116 朝日新聞 朝 34 文化総合 依頼 呉智英 文化 ゼロヨン時評 歴史を曲げる言い換え 戦前の文脈で支那でなく中国を用いる 地名 語彙・用語(その他) 200401230 907 2004 116 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 赤ちゃん泣き声すぐ理解!? 空腹・不快・眠気…「分析器」登場 スペイン生まれの「Why Cry(ホワイクライ)」 音声・音韻 非言語行動 情報化社会 赤ちゃんの泣き声分析器 200401240 907 2004 116 毎日新聞 朝 2 依頼 村沢青子 特集ワイド 青子は見た! 表示 プレゼントに応募 「総称山形牛」「天然風鮎」の表示 ラジオ番組のプレゼントの応募宛先係名の書き方 表示・標識 ことばづかい 200401250 907 2004 116 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 心温まった手書き寒中見舞い 郵便 200401260 907 2004 116 毎日新聞 朝 8 内部 書店員が選ぶ「売りたい本」 全国から191人参加 本屋大賞 小説対象 手弁当の試み 読者に身近な賞 井狩春男さん 出版 200401270 907 2004 116 毎日新聞 朝 20 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 あけおめ? あけましておめでとうの略 『懐かしい日本の言葉ミニ辞典』藤岡和賀夫著 絶滅のおそれのある日本語 流行語 語彙・用語(その他) あいさつ 200401280 907 2004 116 毎日新聞 朝 28 依頼 下村昭夫 出版ウォッチング 新しい年へのメッセージ 出版 情報化社会 電子書籍 200401290 907 2004 116 読売新聞 朝 6 国際 内部 東京発 「ヤポン」に複雑な心模様 イラク取材に備えた陸上自衛隊の研修会で現地住民役の隊員があえてアラビア語を用いなかった 外国語 200401300 907 2004 116 読売新聞 朝 30 社会 内部 ボクのキモチわかってくれた? 赤ちゃん泣き声分析器 スペイン製発売へ 「ホワイクライ」 音声・音韻 非言語行動 情報化社会 赤ちゃんの泣き声分析器 200401310 907 2004 116 朝日新聞 夕 1 内部 説明書読みやすい文字の大きさは 高齢社会向け JIS「変身」 色や音量についても 文字 話す・聞く 音声・音韻 200401320 907 2004 116 朝日新聞 夕 6 内部 トレンドニュース 音楽国内 日本語づくしの歌 言葉の響きじっくりと 横文字流行の中で異彩 言語芸術 日本語 200401330 907 2004 116 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場231 「脱カタカナ語」の心遣い ラジオの言葉 フリーアナウンサー大沢悠里さん 放送 ことばづかい 外来語 200401340 907 2004 117 朝日新聞 朝 23 投書 家庭 ひととき 声に出して読もう 子供のころ国語教科書を音読した 書く・読む 国語教育 200401350 907 2004 117 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 番組投書の返事だけでパソコンする時間はない スタッフの支えで六六六回 インターネットを始めてみようかというラジオでの一言が波紋 郵便 情報化社会 インターネット 200401360 907 2004 117 読売新聞 朝 3 総合 内部 最年少芥川賞 活字文化は引き継がれている 言語芸術 書く・読む 200401370 907 2004 117 読売新聞 朝 15 解説 内部 磨かれた表現力 若手の芥川賞受賞を生んだネット社会の言葉の堆積 言語芸術 文章 情報化社会 書く・読む インターネット 200401380 907 2004 118 朝日新聞 朝 6 内部 Weekly教育 特区をゆく 英語教育 沖縄県宜野湾市 聞き取る力を最優先に 外国語習得 200401390 907 2004 118 朝日新聞 朝 10 読書 内部 読書 『私説 広告五千年史』 天野祐吉著 新潮選書 広告・宣伝 200401400 907 2004 118 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [藪という字には昔の日本のにおいが染み込んでいる] 語彙・用語(その他) 200401410 907 2004 118 毎日新聞 朝 10 内部 国語辞典感覚で引く 『音訓引き古文書字典』林英夫監修 古文書のくずし字を50音順で引ける 辞典 漢字 200401420 907 2004 118 毎日新聞 朝 11 内部 誤用の論理 国語辞典『明鏡』の編者・編集委員と高校の先生(国語担当)らとの間で言葉の乱れをめぐる質疑応答があり中間報告がまとまった ことばの問題 語彙・用語(その他) 敬語 国語教育 ことばづかい 200401430 907 2004 118 毎日新聞 朝 29 内部 とうきょう 私立29中学参加 表現技術を競う 英語暗唱大会 外国語習得 学力・評価 200401440 907 2004 118 読売新聞 朝 12 読書 依頼 佐倉統 本よみうり堂 『横書き登場』 屋名池誠著 岩波新書 なぜ左から書くのか 表記(その他) 200401450 907 2004 118 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 短評 『わが子に伝える「絶対語感」』 外山滋比古著 飛鳥新社 幼児教育 話す・聞く 200401460 907 2004 118 読売新聞 朝 15 生活 依頼 有吉玉青(ありよしたまお) よむサラダ ごあいさつ またも年賀状書ききれず 寒中見舞いで近況報告 郵便 200401470 907 2004 119 毎日新聞 朝 2 内部 夫婦別姓 推進派、法案提出確認へ 成立のカギ 自民内の調整 人名 言語政策 200401480 907 2004 119 毎日新聞 朝 27 依頼 平井雷太 新教育の森 相手に寄り添って聞く 大人の思い込み押し付けてないか 話す・聞く 国語教育 200401490 907 2004 119 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 問い合わせには人間が対応して 電話の音声案内 電話 話す・聞く 情報化社会 機械による音声ガイド 200401500 907 2004 119 読売新聞 朝 22 生活 内部 『わが子に伝える「絶対語感」』 外山滋比古著 飛鳥新社 幼児教育 話す・聞く 200401510 907 2004 119 朝日新聞 夕 16 依頼 小谷野敦 文化 こころの風景 おはようございます 「ございます」のあるなしで上下をはっきりさせられる特殊なあいさつ あいさつ 敬語 200401520 907 2004 119 毎日新聞 夕 6 内部 最年少2人芥川賞 荒川洋治さんに背景を聞く みずみずしい文体 若者言葉滑らかに ヒッキ—、あゆの影響も? 携帯やメールで話し言葉を活字化するのが当たり前の社会 言語芸術 文章 流行語 電話 情報化社会 書く・読む メール 200401530 907 2004 119 読売新聞 夕 17 依頼 松浦寿輝(まつうらひさき) 文学季評(上 「土地の名」が示すもの 地名 言語芸術 200401540 907 2004 119 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場232 早口撃退「ゆっくりラジオ」 放送 話す・聞く 情報化社会 ゆっくり話すラジオ 200401550 907 2004 120 朝日新聞 朝 22 内部 くらし サラリーマン用語辞典 「上が言うから」 ことばづかい 200401560 907 2004 120 毎日新聞 朝 3 内部 特集ワイド2 牧太郎のここだけの話 1904年 旅順陥落からはやった酔いつぶれて遊郭に泊まるという意味の「陥落」という言葉 流行語 200401570 907 2004 120 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [出雲弁や東北弁などお国なまりをテーマに、言葉を中心にした地方の文化を考える「全国ズウズウ弁大会」] 方言 200401580 907 2004 120 読売新聞 朝 4 政治 内部 菅代表ら「誤った引用だ」 墨子の言葉 施政方針演説で小泉首相が引用した「義を為すは、毀を避け誉に就くに非ず」 成句 200401590 907 2004 120 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 美しい日本語を守ってゆきたい 日本語 語彙・用語(その他) 200401600 907 2004 120 毎日新聞 夕 7 内部 鳥瞰(ちょうかん)憂歓(ゆうかん) 米国で人気を集めるアニメの日本語 英語になった「カワイイ(kawaii)」 「美女」から「おたく」まで 言語芸術 海外言語事情 出版 語彙・用語(その他) 日本語教育 日本語 200401610 907 2004 120 読売新聞 夕 16 内部 文化 初の本格チベット語辞典 『チベット語辞典』ケルサン・タウワ編著 辞典 外国語 200401620 907 2004 120 読売新聞 夕 18 内部 火星に登場!「サシミ」「スシ」 NASA、岩石に「命名」 こちら「グランドキャニオン」 命名 日本語 語彙・用語(その他) 200401630 907 2004 120 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場233 1分に760字 早口アナ主流 放送 話す・聞く 200401640 907 2004 121 朝日新聞 朝 8 国際 内部 象と竜 アジアの巨人たち2 日本にらみIT連携 インド系企業、上海進出 ハード・ソフト補完関係 日本語が使えるIT人材を養成 日本語教育 海外言語事情 200401650 907 2004 121 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 笹田巌(ささだいわお)(投稿) 私の視点 聞き取り試験 思考力低下招くので撤回を 大学入試センターの英語科試験 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 200401660 907 2004 121 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 できちゃった結婚を危ぶむ 市民権を得た言葉のようだがそのちゃかすような姿勢は問題 語彙・用語(その他) ことばづかい 200401670 907 2004 121 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 時の流れ映す「絶滅危惧語」 「夜なべ」など 語彙・用語(その他) 200401680 907 2004 121 朝日新聞 朝 16 内部 オーサー・ビジット こんにちは作者です! 読書で養う考える力 作者と授業ワクワク あさのあつこさん 名古屋 津賀田中 「自分の思い大切に」 工藤直子さん 北海道・苫小牧 清水小 子どもの熱演に拍手 あべ弘士さん 沖縄・具志川 天願小 動物の不思議に迫る 井上ひさしさん 山形・川西第一中 「後輩」に生き方伝授 折原みとさん 群馬 館林女子高 書く面白さ演じ実感 読書 書く・読む 国語教育 200401690 907 2004 121 朝日新聞 朝 31 文化総合 内部 文化 日本マンガ翻訳出版の米「TOKYOPOP」 米国で少女マンガ読者開拓 今年は日本でも発信 右開き、擬音の文字はほとんど日本語のまま残す 海外言語事情 出版 翻訳 日本語 200401700 907 2004 121 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [田中康夫長野県知事が「信州知事」の名刺を使い始めた 地名を失うことは自分の由来を失うこと] 地名 200401710 907 2004 121 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 放送に携わるなら話し方学んで 放送 話す・聞く 200401720 907 2004 121 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 有能だが辞めてもらった理由 携帯メールと漫画本読みと無駄なおしゃべりの働き盛り世代があまりに多い 読書 電話 情報化社会 話す・聞く 携帯メール 200401730 907 2004 121 毎日新聞 朝 14 依頼 桂あやめ わたしとおかあさん 「お母ちゃん」そのまんま私やん 母の呼び方 子供の命名 呼称 人名 200401740 907 2004 121 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から かろのうろん 今ではほとんど耳にしなくなった「だ行」が「ら行」になるなまり 方言 音声・音韻 200401750 907 2004 121 朝日新聞 夕 16 依頼 小谷野敦 文化 こころの風景 「くん」と「さん」 呼称 敬語 200401760 907 2004 121 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 笑うのもほどほどに52 料理が出来ない 料理用語を知らない若者 専門用語ほか 200401770 907 2004 121 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 電子の本は読書を変えるか 配信会社社長 松田哲夫さん 場所をとらない 何十冊も持ち歩ける 売り切れもない… 評論家 加藤弘一さん 電子書籍の時代はネット上で書き手が生まれ、育った時 松下とソニーが端末発売へ 情報化社会 読書 書く・読む 電子書籍 200401780 907 2004 121 毎日新聞 夕 4 内部 人模様 家族新聞200号、親子の絆に 大分県宇佐市長時枝正昭さん 新聞 200401790 907 2004 121 読売新聞 夕 6 投書 DO!コンポ No.980 悩みのち晴れ 留学に反対する親を説得したい 国内で勉強できる 外国語習得 200401800 907 2004 121 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場234 ゆっくりと整えて「深夜便」 「とてもきれいな日本語で安心して聴けます」と便りが届くNHKラジオ第一放送「ラジオ深夜便」 放送 話す・聞く 200401810 907 2004 122 朝日新聞 朝 1 内部 マレーシアに共同で工科大 6月設立 日本の製造技術「直伝」 講師に退職者 日本語で講義 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 日本語 200401820 907 2004 122 読売新聞 朝 38 社会 内部 年賀はがき販売伸びる 郵便 200401830 907 2004 122 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 最前線インサイド 人生後半 自由タイム 漫画家 楳図かずおさん 5カ国語勉強 ラジオ講座で10年余り 継続は力 シニア4割の英会話学校も 外国語習得 放送 200401840 907 2004 122 毎日新聞 夕 11 内部 刺定席 過激サービス 無声映画にはさまれる字幕をナレーションがいちいち読み上げる 放送 書く・読む 話す・聞く 200401850 907 2004 122 毎日新聞 夕 12 内部 学力テスト 全国一斉に まず中3の9万人 国語教育 外国語習得 学力・評価 200401860 907 2004 122 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報BOX 見えない商品 膨らむ?想像力 ラジオショッピング好調 パーソナリティーの説明が威力 放送 話す・聞く 200401870 907 2004 122 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場235 大阪弁で放送「エエやろ」 放送 方言(近畿) 200401880 907 2004 122 読売新聞 夕 19 内部 受験生必携? マジで受かる?お守り きっと勝つ キットカットマフラー きっちり通る キシリトール入りガム 言語遊戯 200401890 907 2004 123 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [誰でも一度は俳句や短歌をつくったことがある一億総詩人の国日本] 言語芸術 200401900 907 2004 123 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [耳や言葉の不自由な人がネット上で110番通報できるよう携帯電話を使った「110番サイト」] 言語障害 情報化社会 110番サイト 200401910 907 2004 123 毎日新聞 朝 9 内部 パソコン 出荷3年ぶり増加 03年 DVD搭載型が好調 電子情報技術産業協会(JEITA)発表 情報化社会 パソコン出荷台数 200401920 907 2004 123 読売新聞 朝 10 経済 内部 パソコン出荷数5%増 3年ぶりプラス 金額では4%減 電子情報技術産業協会(JEITA)発表 情報化社会 パソコン出荷台数 200401930 907 2004 123 読売新聞 朝 12 経済 内部 声で住所→携帯に地図 連続した言葉解析 au新サービス 音声・音韻 情報化社会 電話 音声認識 200401940 907 2004 123 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 我が子の泣き声 よく耳を傾けて 赤ちゃんの泣き声分析器 音声・音韻 非言語行動 情報化社会 赤ちゃんの泣き声分析器 200401950 907 2004 123 朝日新聞 夕 10 内部 文化 風韻 いろんな夕焼け いろんな歌 女優 長岡輝子さん 劇団で率先して東北弁を使用 お国言葉は保存すべき 方言(東北) 外国語 言語芸術 200401960 907 2004 123 朝日新聞 夕 10 依頼 柳瀬尚紀 柳瀬尚紀の猫舌三昧 インテリのスポーツ フランス内相が相撲について言ったシニョン(髷)、ゴミネ(髪油ごてごて)という語 外国語 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200401970 907 2004 123 朝日新聞 夕 14 内部 ネットのアドレス 漢字ドメイン普及に薄日 携帯サイトで簡単入力 情報化社会 漢字 日本語 ローマ字 用字 日本語ドメイン名 200401980 907 2004 123 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場236 「漫才ブーム」追い風に 大阪弁の浸透 NHKでの方言の扱い 放送 方言 方言(近畿) 200401990 907 2004 124 朝日新聞 朝 1 内部 高3 10万人学力テスト 「理数は苦手」鮮明 「勉強嫌い」7割超す 国語と英語は期待した程度の成績 国語教育 外国語習得 教育政策 学力・評価 200402000 907 2004 124 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 100歳から賀状 わが発奮材料 郵便 200402010 907 2004 124 朝日新聞 朝 27 内部 高校生学力テスト・学習意欲アンケート 「意欲低下」くっきり 「好き」と好成績関連 国語・英語にも弱点残る 多様性を失わせるな 国語教育 外国語習得 教育政策 学力・評価 200402020 907 2004 124 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 きょういく東京 重点課題に実践指針 大田区教委 小・中教員2000人に配布 「国語教育の効果的な取り組み」など 「規範意識」ではあいさつなどを例示 あいさつ 国語教育 200402030 907 2004 124 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 「校歌に教育勅語、違憲」 山梨・日川高 卒業生ら知事を提訴 「天皇(すめらみこと)の勅(みこと)もち…」 言語芸術 語彙・用語(その他) 200402040 907 2004 124 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 高3 10万人学力テスト 「敬具」の書き出しは?正解2割 国語教育 語彙・用語(その他) 郵便 文章 漢字 教育政策 学力・評価 200402050 907 2004 124 毎日新聞 朝 1 内部 高3学力テスト 「理数は苦手」裏付け 想定正答率下回る 国語教育 外国語習得 教育政策 学力・評価 200402060 907 2004 124 毎日新聞 朝 4 内部 ニュース展望 実現するか夫婦別姓 鍵は自民党内調整と世論 人名 言語政策 200402070 907 2004 124 毎日新聞 朝 8 内部 住所言えば地図表示 携帯電話「au」のインターネット接続機能 音声・音韻 情報化社会 電話 音声認識 200402080 907 2004 124 毎日新聞 朝 14 内部 メルマガ「音メール」始めました ライオン 暮らしに役立つ情報満載 言語障害 情報化社会 音声・音韻 音メール 200402090 907 2004 124 毎日新聞 朝 27 内部 学ばない高校生 41%「学校以外で勉強しない」 「分からなくても放置」36% 「拝啓」漢字で書ける高3 わずか22% 敬語や慣用句は意外と好成績 国語教育 漢字 敬語 成句 教育政策 200402100 907 2004 124 読売新聞 朝 1 内部 高3学力テスト結果 国・英「良」 数・理「不可」 家で勉強「しない」4割 国語教育 外国語習得 教育政策 学力・評価 200402110 907 2004 124 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [縁起かつぎの語呂合わせ] 言語遊戯 200402120 907 2004 124 読売新聞 朝 2 総合 内部 ミニ時典 高校生の学力テスト 国語教育 外国語習得 教育政策 学力・評価 200402130 907 2004 124 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル 風評 風の便り今やデジタル 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 200402140 907 2004 124 読売新聞 朝 27 内部 全国高校学力テスト 文科省分析 国語 英語 意識の差=学力格差 受験科目は得点高く 「基礎の基礎」できていない 新学力観の教育 結果出ず 国語教育 外国語習得 教育政策 学力・評価 200402150 907 2004 124 読売新聞 朝 34 社会 内部 学力・得点分布 数学は二極化 国語は理想形 文部科学省 高校三年生の学力テスト結果 国語教育 外国語習得 教育政策 学力・評価 200402160 907 2004 124 毎日新聞 夕 5 依頼 田家秀樹 楽庫(らっこ) アーティスト KICK THE CAN CREW 距離言葉超え笑う 活字世代とは違う言葉への愛着を表すヒップホップ音楽 言語芸術 日本語 200402170 907 2004 124 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる 2004年版 大学用語集中講座 常識? 難解? 時代の変化で…死語に 専門用語ほか 200402180 907 2004 125 朝日新聞 朝 12 読書 内部 情報フォルダー 漢字の成り立ちを平易に 『常用字解』白川静著 辞典 漢字 200402190 907 2004 125 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 津野海太郎 読書 『横書き登場 日本語表記の近代』 屋名池誠著 岩波新書 タテヨコは共存共栄していくらしい 表記(その他) 200402200 907 2004 125 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 多賀幹子 読書 『わが子に伝える「絶対語感」』 外山滋比古著 飛鳥新社 幼児教育 話す・聞く 200402210 907 2004 125 毎日新聞 朝 9 依頼 小島ゆかり 『暮らしのことば 擬音・擬態語辞典』 山口仲美編 講談社 言語表現のもっとも独創的な領域 語彙・用語(その他) 辞典 200402220 907 2004 125 毎日新聞 朝 17 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 声のチカラ メールで済ますことが多くなって声を出すのがおっくうになる傾向 話す・聞く 情報化社会 あいさつ メール 200402230 907 2004 125 毎日新聞 朝 11 [くりくり] 依頼 斎藤文男 斎藤先生的超現代中国新事情17 日本漫画が人気 将来は文化交流の弾みに 日本語学習の動機 海外言語事情 異文化コミュニケーション 出版 日本語教育 200402240 907 2004 125 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー 投薬ミス防止にIT活用 タキソール タキソテール 1字違い1520件 バーコード付けチェック 似た名称をデーターベース化 命名 200402250 907 2004 125 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『漢字の知恵』 阿辻哲次著 ちくま新書 漢字 200402260 907 2004 125 読売新聞 朝 30 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 東京ホットぷれいす2004 雑踏の波間言葉つむぐ 路上舞台 色紙に「人」表現 書く・読む 200402270 907 2004 125 読売新聞 朝 30 地域 内部 都民版 三遊亭円窓さんが「落語授業」 あす豊島の小学校 ご利益は「考える力」 出し物は「ぞろぞろ」だよ 言語芸術 話す・聞く 国語教育 200402280 907 2004 126 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 携帯メールにワクワクの毎日 電話 情報化社会 携帯メール 200402290 907 2004 126 毎日新聞 朝 27 依頼 平井雷太 とうきょう 新教育の森 場をつくる 問われれば話せない人いない 「どう伝わった?」と相手に確認する 話す・聞く 書く・読む 国語教育 200402300 907 2004 126 読売新聞 朝 33 教育 内部 外国籍の子どもの不就学問題 難しい実態把握 群馬県大泉町 戸別訪問で減らす努力 不就学が長引くと日本語だけでなく母国語も中途半端になってしまうことが多い 日本語教育 母国語・母語習得 200402310 907 2004 126 読売新聞 朝 34 内部 ジュニアプレス どんな仕事? 字幕制作者 白出智宏(しらでともひろ)さん 日本シネアーツ社・制作営業部主任 読みやすい字数に決める 見直されている手書きの字幕 翻訳 文字 書く・読む 200402320 907 2004 126 読売新聞 朝 34 内部 ジュニアプレス 中国の日本語教科書 両国共同で改訂作業 「学ぶ意欲引き出したい」 ジュニア記者の活動も紹介 日本語教育 海外言語事情 200402330 907 2004 126 読売新聞 朝 34 内部 ジュニアプレス ひろば ひとこと [スーパーマーケットのレジで相手の目を見て話さない客が多い] 話す・聞く 200402340 907 2004 126 朝日新聞 夕 15 依頼 陳舜臣 ほがらか 六甲随筆 本名、慌てて変えるには 人名 200402350 907 2004 126 朝日新聞 夕 16 依頼 吉澤夏子 文化 私が選んだ3点 与那原恵「多様な本との出会いの場を奪ってはならない」(『論座』2月号) 矢幡洋「ネオマゾヒズムに走る若者たち」(『世界』2月号) 斎藤兆史×斎藤孝「「話せる英語」幻想に別れを告げよ」(『中央公論』2月号) 図書館の「複本」問題 国語教育の重要性 図書館 外国語習得 国語教育 200402360 907 2004 126 毎日新聞 夕 7 内部 新書で読み解く 英語入門 コツは「持ち歌」と場慣れ 『英語「超基本」を一日30分!』尾崎哲夫著 『英語で言うとはこういうこと』片岡義男著 『快読100万語!ペーパーバックへの道』酒井邦秀著 外国語習得 200402370 907 2004 126 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 ポータス? 米国では略語が多くて苦労する 外国語 語彙・用語(その他) 200402380 907 2004 126 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場237 「めっちゃ」本音関西弁 方言(近畿) 200402390 907 2004 127 朝日新聞 朝 31 東京 内部 浅草行こうと浅草橋で下車 字を大きくしたら問い合わせ減った 都営地下鉄 新ボードが効果 表示・標識 文字 200402400 907 2004 127 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう カンボジアとラオスに絵本を届ける運動 小中高109校に輪広がり シャンティ国際ボランティア会 目標1万冊はるかに上回る見通し 船積み作業大詰め 参加者が現地語のシールを張る 外国語 翻訳 異文化コミュニケーション 200402410 907 2004 127 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 復活を期待する 歴史伝える地名 1月8日付投書「由緒ある地名を見直してほしい」に対して 地名 200402420 907 2004 127 読売新聞 朝 14 投書 内部 論陣論客 カタカナ語言い換え 倉島節尚(くらしまときひさ)さん 理解を助けるお手伝い 平田(ひらた)オリザさん 国主導の提案に違和感 単語でなく文章の問題 女性上司の適切な言葉遣いの指針がほしいとも 外来語 文章 国立国語研究所 男ことば・女ことば 話す・聞く 200402430 907 2004 127 読売新聞 朝 31 科学 内部 いきいきサイエンス 編集委員ノート 「オーダーメード」か「テーラーメード」か 近未来の医療の名称をめぐり関係者の意見が割れている 外来語 200402440 907 2004 127 朝日新聞 夕 14 内部 人名漢字拡大、諮問へ 言語政策 漢字制限 人名 200402450 907 2004 127 毎日新聞 夕 6 依頼 高橋順子 ダブルクリック わたし的 ことばづかい 200402460 907 2004 127 毎日新聞 夕 8 内部 テスト中、こめかみピクピク!? 左脳に「文法中枢」 東大研究グループ 外国語マスターのカギ 言語学 文法 外国語習得 200402470 907 2004 127 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場238 方言でますます親近感 放送における関西弁の使用 方言(近畿) 200402480 907 2004 127 読売新聞 夕 18 内部 人名用漢字大幅追加へ 法相会見 省令改正検討 言語政策 漢字制限 人名 200402490 907 2004 128 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [漢字の面白いところは一つの文字の意味が意外なほどの幅をもっていること] 漢字 200402500 907 2004 128 朝日新聞 朝 3 総合 内部 行政サービスに「電子身分証」 公的個人認証あすスタート ネット旅券申請来年度中にも 情報化社会 電子身分証 200402510 907 2004 128 朝日新聞 朝 25 依頼 山家誠一 ラジオアングル 口を「きく」ことは「聴く」こと 『口のきき方』梶原しげる著 あいまい言葉をよく使う若者は自己主張能力が高い ことばづかい 話す・聞く 200402520 907 2004 128 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [4月に東京地下鉄株式会社として生まれ変わる営団地下鉄の新マーク 愛称も東京メトロに] 表示・標識 命名 文字 200402530 907 2004 128 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [文部科学省の調査によると高校生の6割以上が1日にまったくまたはほとんど本を読まない 新聞を読む人は半分以下] 読書 新聞 200402540 907 2004 128 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり やばい 肯定的な意味に変化 語彙・用語(その他) 200402550 907 2004 128 読売新聞 朝 20 生活 内部 家庭とくらし 生活ふぉーらむ 幼児の英語教育どう思う? ○早いほうが覚えられる ×大切なことほかにある 専門家の意見も二分 4−8歳が最適 中学からでも十分 外国語習得 幼児教育 200402560 907 2004 128 朝日新聞 夕 2 内部 ぴーぷる 食品と暮らしの安全 わかりやすい名と基金PR 活動内容を誤解されやすかった「日本子孫基金」が「食品と暮らしの安全基金」に改名 命名 200402570 907 2004 128 朝日新聞 夕 10 依頼 大平佐知子 おななしのくに 絵本といっしょに 熊本子どもの本の研究会代表 横田幸子さん 子の生活環境考え本選ぶ 読書 幼児教育 200402580 907 2004 128 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 笑うのもほどほどに53 お疲れ様でした 患者を「○○先生」と呼ぶ病院 動物をフルネームで呼ぶ動物病院 整骨院や美容院でのあいさつ 呼称 あいさつ 敬語 200402590 907 2004 128 読売新聞 夕 17 内部 文化 論壇2004 1月 ケータイ文化に潜む危うさ 社会に背向ける若者 電話 200402600 907 2004 128 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場239 共通語取り込む「ネオ方言」 方言(近畿) 200402610 907 2004 129 朝日新聞 朝 29 第2東京 内部 いのち 世田谷・秋山さん 記憶たどる言葉を拾う お年寄りの人生聞き書き じっくり…やがて物語に 「担い手を増やしたい」 秋山さんを支援 作家の小田さん 話す・聞く 書く・読む 200402620 907 2004 129 読売新聞 朝 13 投書 依頼 森田勇造(もりたゆうぞう) 論点 国語力の向上 野外の体験や遊びが有効 2003年11月の文化庁国語課報告書の「国語力の向上」の中身は「国語教育」と「読書活動」のみで疑問 国語教育 教育政策 読書 200402630 907 2004 129 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 とれんど 大村はまさんの「教え」 国語教育者 国語教育 200402640 907 2004 129 読売新聞 朝 22 生活 内部 家庭とくらし いきいき力セミナー 第1部 つきあう1 大学や住宅「ガラス張り」 扉開いた「カレーの日」 行き来しやすい開放感 気軽な「ご近所」下地作る会 「身近な人とは緊密に」志向 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200402650 907 2004 129 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 編集部から [最近のベストセラーのタイトルには直截的なものが目につく] 命名 200402660 907 2004 130 朝日新聞 朝 9 国際 内部 特派員メモ 台北 あて先はどこ? 台湾への国際郵便物に書いてきた地名 地名 海外言語事情 200402670 907 2004 130 朝日新聞 朝 15 オピニオン 内部 野中章弘;渡辺正太郎;佐藤俊樹;浅岡美恵 朝日新聞紙面審議会 03年度第5回 記者座談会 匿名の必要性は 佐藤委員 語尾の「ね」「よ」の連発も気になった 新聞 人名 ことばづかい 文章 200402680 907 2004 130 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 BOOK TIMES 1月号 今、注目の本。 『コミュニケーション上手は質問上手』 福田健著 文香社 上手な話し方、聴き方が身につく 話す・聞く 200402690 907 2004 130 毎日新聞 夕 4 依頼 松尾羊一 長屋のご隠居 てれび指南帳 ラ・テの相互乗り入れ現象 テレビの音声をラジオで聞く 放送 書く・読む 200402700 907 2004 130 読売新聞 夕 16 内部 ユニバーサル社会 取り付け場所、点字もバラバラ… 点字案内基準統一へ 言語障害 表示・標識 200402710 907 2004 131 朝日新聞 朝 6 国際 内部 「洞窟村の子供に教育を」 中国・貴州省 幅125メートル・奥行き215メートルの穴の中 若手教師ら奮闘 3時間かけ通勤 無給で教える人も 義務教育修了率40〜50% 西部地域、沿海部と格差 識字率 海外言語事情 教育政策 識字 200402720 907 2004 131 朝日新聞 朝 12 オピニオン 依頼 野口武悟(のぐちたけのり) 私の視点 ウイークエンド 司書教諭 盲、聾、養護学校にも配置を 図書館 言語障害 国語教育 200402730 907 2004 131 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 ことばのファイル 綱領 響き硬い? 最近では「理念」も 語彙・用語(その他) 200402740 907 2004 131 読売新聞 朝 17 生活 内部 料理も英語も楽しくおいしく 講師は外国人 一気に消化できます 外国語習得 200402750 907 2004 131 読売新聞 朝 17 生活 内部 家庭とくらし いきいき力セミナー 第1部 つきあう3 上手な「しかり方」を指導 目を見て話す ほめることも大切 コミュニケーション(その他) 200402760 907 2004 131 朝日新聞 夕 1 内部 05年は「○○バファローズ」? 近鉄、「命名権」売却へ 使用料、年35億円程度 命名権ビジネス 新たな赤字解消策に 命名 200402770 907 2004 131 朝日新聞 夕 12 内部 文化 80年忘れぬ漢詩、朗々と 白川静氏 「文学講話」最終回 暗誦軽視を批判 漢字 書く・読む 国語教育 200402780 908 2004 201 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 転機の教育 外国人 南米系ニューカマー 対応探って十余年 公立校で日本語・算数特訓 各種学校の道模索 外国人の多い地域 3割は不就学 日本語教育 母国語・母語習得 200402790 908 2004 201 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 情報フォルダー 「べらんめえ口調」の辞典 『絵解き・江戸っ子語大辞典』笹間良彦著 方言(関東) 辞典 200402800 908 2004 201 朝日新聞 朝 18 オピニオン 内部 ことばの交差点 注力 次第に辞書にもお目見え 語彙・用語(その他) 200402810 908 2004 201 朝日新聞 朝 18 オピニオン 投書 声 登場人物の心 正解あるかな 小説の登場人物の気持ちを問う、現代文のテストに疑問 書く・読む 国語教育 200402820 908 2004 201 朝日新聞 朝 18 オピニオン 投書 読者のページ 私とコリア(下 別れの握手に涙流しながら 戦時中日本語で苦労し、終戦により母国語で生活できることを喜んでいた朝鮮人の戦友 日本語 言語政策 母国語・母語意識 200402830 908 2004 201 毎日新聞 朝 1 内部 近鉄「球団名売ります」 保有・経営は続行 Vで10億円増←想定36億円→最下位で10億円減 命名 200402840 908 2004 201 毎日新聞 朝 17 内部 読む 『失語症者、言語聴覚士になる』 平澤哲哉著 雲母書房 言語障害 200402850 908 2004 201 毎日新聞 朝 21 内部 名を捨てて実残るか 巨額の負債、命名権売却へ 近鉄、背水の商法 「ファンと選手への背信」 命名 200402860 908 2004 201 毎日新聞 朝 26 内部 「学びたい」より「受けなきゃマズい」? 漢検人気中高生が支え 4年で60万人増 今年度165万人 「入試」「単位」採用で 知識だけじゃ不十分 検定制度には批判も 漢字 国語教育 学力・評価 200402870 908 2004 201 毎日新聞 朝 7 [くりくり] 投書 びれっじ 読者アンケート 私のまわりのはやりもの 「熱い」という言葉、方言、語学、英語を使っちゃいけないゲーム 流行語 外来語 方言 外国語習得 200402880 908 2004 201 読売新聞 朝 1 内部 近鉄「球団名売却」意向 経営不振 年間36億円程度見込む 野球協約の精神を無視 命名 200402890 908 2004 201 読売新聞 朝 2 総合 内部 ミニ時典 命名権 命名 200402900 908 2004 201 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 出版あらかると 言葉にひそむジェンダー 『女と男の日本語辞典 下巻』佐々木瑞枝著 語彙・用語(その他) 辞典 差別語・不快語 200402910 908 2004 201 読売新聞 朝 21 スポーツ 内部 「近鉄」消える?衝撃 「命名権」売却意向 キャンプ前日に… 選手ら「本当ですか」 事実上の経営権一部譲渡 命名 200402920 908 2004 202 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 親しみ込めた方言で会話を 長野方言 方言(中部) あいさつ 200402930 908 2004 202 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 あいさつは社会参加の第一歩 あいさつ 200402940 908 2004 202 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 間違い電話を掛けたら誤って 電話 あいさつ 200402950 908 2004 202 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 夫婦別姓実現待ってもう11年 人名 言語政策 200402960 908 2004 202 毎日新聞 朝 26 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第62回 結果発表 火星にスシ・サシミって… ⑤火星の岩に「スシ」「サシミ」と命名されたのは うれしいこと12% 妙な気持ち88% 命名 日本語 200402970 908 2004 202 読売新聞 朝 1 内部 球団名売却 西武・堤オーナー 「野球協約に抵触」 命名 200402980 908 2004 202 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日本語での表現心掛けてほしい テレビなどで使われる「コラボレーション」と「リーズナブル」が耳障り 外来語 放送 200402990 908 2004 202 読売新聞 朝 22 スポーツ 内部 球団呼称格段の重み 堤オーナー反対コメント 球界内の議論抜き 一方的発表に異議 命名 200403000 908 2004 202 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [「大阪近鉄バファローズ」が球団名を売却する方針を発表] 命名 200403010 908 2004 202 読売新聞 夕 2 内部 「小学校で英語必修」国が本腰? 文科省が検討会 外国語習得 教育政策 200403020 908 2004 202 読売新聞 夕 15 依頼 保田武宏 桂文治師匠を悼む こだわった「江戸言葉」 江戸言葉では小竹向原はコタケムコウハラが正しい 言語芸術 方言(関東) 200403030 908 2004 202 読売新聞 夕 18 内部 「海外の頭脳」獲得へ オール英語授業 東北大大学院理学研究科 優秀な留学生狙い「日本語の壁」払う 外国語 200403040 908 2004 202 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場240 若者が発音変える大阪弁 方言(近畿) 音声・音韻 200403050 908 2004 203 朝日新聞 朝 17 内部 くらし サラリーマン用語辞典 「なりゆきでよろしく」 ことばづかい 200403060 908 2004 203 朝日新聞 朝 31 社会 内部 同室に同姓 意識高めるはずが 患者を取り違えて輸血 横浜の病院 人名 200403070 908 2004 203 毎日新聞 朝 13 内部 読む 『市民の日本語』 加藤哲夫著 ひつじ書房 参加型のようなこれからの議論のあり方を模索する 話す・聞く 200403080 908 2004 203 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「音読」に始まる錯覚 「証券」「総研」は音が似ていて間違える 書く・読む 誤字 200403090 908 2004 203 読売新聞 朝 4 政治 内部 夫婦別姓へ民法改正案提出方針 自民・有志議員 人名 言語政策 200403100 908 2004 203 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE 息子は「改良型」? 米ミシガン州の「機械オタク」男性が息子を「バージョン2.0」と命名 人名 海外言語事情 200403110 908 2004 203 読売新聞 朝 22 スポーツ 内部 近鉄・球団名売却構想 球団社長、推進の考え 命名 200403120 908 2004 203 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし いきいき力セミナー 第1部 つきあう4 「社会的スキル」学ぶ授業 子どもにも良好な人間関係保つ「コツ」を 話す・聞く 国語教育 200403130 908 2004 203 朝日新聞 夕 14 内部 国語教育と読書 充実求めて答申 文化審議会 「読む」と「書く」に指導の重点 教育政策 国語教育 書く・読む 漢字制限 読書 200403140 908 2004 203 毎日新聞 夕 1 内部 読める漢字、倍増を提言 文化審議会答申 小学校国語教育「交ぜ書きやめ、ふりがなを」 漢字制限 国語教育 教育政策 用字 交ぜ書き 200403150 908 2004 203 読売新聞 夕 10 内部 テレビ情報BOX 幼児番組親子で見て! 内容について会話を 子の様子しっかり観察 0歳で平日3時間テレビと接触 放送 幼児教育 生活時間調査 話す・聞く 200403160 908 2004 203 読売新聞 夕 14 内部 常用漢字、小学生の「読み」習得 文化審が答申提出 読書推進 漢字制限 国語教育 教育政策 用字 読書 交ぜ書き 200403170 908 2004 203 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場241 地域密着、方言でニュース 鹿児島県の南日本放送(MBC)の報道番組「ムッちゃんの鹿児島ナウ」 方言(九州) 放送 200403180 908 2004 204 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [命名 火星の岩に「スシ」「サシミ」というニックネーム 大阪近鉄バファローズの球団名売却構想] 命名 日本語 200403190 908 2004 204 読売新聞 朝 3 総合 内部 精神文化の「核」を確立しよう 国語教育答申 国語教育 教育政策 200403200 908 2004 204 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 言葉がなくても気持ちは分かる 1月23日付赤ちゃんの泣き声分析器についての投書「我が子の泣き声よく耳を傾けて」に対して 音声・音韻 非言語行動 情報化社会 赤ちゃんの泣き声分析器 200403210 908 2004 204 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 子供の英語学習10歳位からでも 1月28日付「生活ふぉーらむ 幼児の英語教育どう思う?」に対して 外国語習得 幼児教育 200403220 908 2004 204 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし いきいき力セミナー 第1部 つきあう5 「上手なきき方」を教える 「人とかかわる楽しさ感じてほしい」 話す・聞く 国語教育 幼児教育 200403230 908 2004 204 読売新聞 朝 38 社会 内部 TOEFL インターンシップ 卒業の条件 「実学重視」都立新大学 外国語習得 200403240 908 2004 204 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [これから求められる国語力についての文化審議会の答申 漢字学習重視、音読や暗唱のすすめに賛同] 教育政策 国語教育 漢字 読書 書く・読む 200403250 908 2004 204 読売新聞 夕 5 投書 DO!コンポ No.982 悩みのち晴れ 電車でマナーを注意するには? 電話 話す・聞く 200403260 908 2004 204 読売新聞 夕 5 内部 DO!コンポ No.982 悩みのち晴れ 電車でマナーを注意するには? <係から> 電話 話す・聞く 200403270 908 2004 204 読売新聞 夕 5 投書 DO!コンポ No.982 悩みのち晴れ 電車でマナーを注意するには? どんどん注意を 電話 話す・聞く 200403280 908 2004 204 読売新聞 夕 5 投書 DO!コンポ No.982 悩みのち晴れ 電車でマナーを注意するには? やんわりと言おう 電話 話す・聞く 200403290 908 2004 204 読売新聞 夕 5 投書 DO!コンポ No.982 悩みのち晴れ 電車でマナーを注意するには? 禁止表示を指さす 電話 話す・聞く 200403300 908 2004 204 読売新聞 夕 5 投書 DO!コンポ No.982 悩みのち晴れ 電車でマナーを注意するには? 自覚させよう 電話 話す・聞く 200403310 908 2004 204 読売新聞 夕 5 投書 DO!コンポ No.982 悩みのち晴れ 電車でマナーを注意するには? 車掌呼んだ方が… 電話 話す・聞く 200403320 908 2004 204 読売新聞 夕 7 依頼 ジョン・ゴントナー いぶにんぐスペシャル シティライフ Sakeで乾杯! 味の表現にもお国柄 日米の比較 言語の比較 文章 200403330 908 2004 204 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場242 賛否半ばの方言番組 鹿児島県の南日本放送(MBC)の報道番組「ムッちゃんの鹿児島ナウ」 方言(九州) 放送 200403340 908 2004 204 読売新聞 夕 19 内部 ことば歳時記 三寒四温 語彙・用語(その他) 200403350 908 2004 205 朝日新聞 朝 12 オピニオン 内部 電子書籍 四話 その1 広がるか読書専用端末 出版 情報化社会 読書 読書専用端末 200403360 908 2004 205 朝日新聞 朝 18 スポーツ 内部 球団名売却 コミッショナーが批判 「常識的に納得できぬ」 命名 200403370 908 2004 205 朝日新聞 朝 31 投書 ガイド はがき通信 お風呂でにほんご NHK教育「にほんごであそぼ」のエンディング曲を子供たちと毎晩お風呂の中で歌っている 幼児教育 言語遊戯 200403380 908 2004 205 毎日新聞 朝 9 内部 世界の携帯販売数、初の5億台突破 米調査会社IDC調べ 電話 海外言語事情 200403390 908 2004 205 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう 区のHPを声で操作 荒川区 都内初 9月に音声認識ソフト導入 高齢者や障害者にも利用しやすく 情報化社会 音声・音韻 言語障害 音声認識ソフト 200403400 908 2004 205 毎日新聞 朝 25 内部 心に光を 点字とともに 全盲の挑戦者3 ふれあい文庫代表 岩田美津子さん 「親子で絵本読みたい」願い実現 言語障害 読書 200403410 908 2004 205 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [文化審議会が教科書の交ぜ書きをやめふりがなを活用することを提言] 国語教育 漢字制限 表記(その他) 用字 交ぜ書き 200403420 908 2004 205 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 英会話の学習は小学生の時から 外国語習得 話す・聞く 200403430 908 2004 205 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし いきいき力セミナー 第1部 つきあう6 「我が子への接し方」講座 気持ちまず受け止めて 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200403440 908 2004 205 朝日新聞 夕 1 内部 つがる・さくら・さいたま・さぬき… ひらがな市町、急増 平成大合併で20が仲間入り 温かい感じ 歴史を無視 地名 仮名 用字 漢字 200403450 908 2004 205 朝日新聞 夕 4 内部 文化 単眼複眼 韓国の木簡めぐり討議 漢字覚えて受験に備えた? 日中韓の木簡の素材についても 言語資料 漢字 書く・読む 海外言語事情 200403460 908 2004 205 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 編集部から [古賀潤一郎衆院議員の辞職否定表明の街頭演説でやたらに「させていただいた」「させていただきたい」を連発したのがとても気になった] ことばづかい 200403470 908 2004 205 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと mail box 今月のテーマ パートナー操縦法 言葉で気遣い 話す・聞く 200403480 908 2004 205 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと mail box 今月のテーマ パートナー操縦法 聞き上手になる 話す・聞く 200403490 908 2004 205 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場243 方言 今や共通語に近く 青森テレビ「トーク笑なまるが勝ち」 福島中央テレビ「ゴジれて土曜版」 放送 方言(東北) 200403500 908 2004 206 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界発2004 プエルトリコ 英語よりスペイン語優先? 「国」の姿絡め公用語論議 自治領か、米の州か 「同格の扱いは不当」 「英語に無知は不利」 「米との分離に不安」 「自治領、一定の地位」 海外言語事情 言語政策 200403510 908 2004 206 朝日新聞 朝 14 オピニオン 内部 電子書籍 四話 その2 ケータイ本 読者は女性 情報化社会 読書 電話 出版 携帯電話向け書籍配信サイト 200403520 908 2004 206 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 諸江善文(もろえよしふみ)(投稿) 私の視点 聞き取り試験 プラスの波及効果大きい 1月21日付本欄に対して 大学入試センターの英語科試験 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 200403530 908 2004 206 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 自分の読解に自信を持って 2月1日付投書「登場人物の心、正解あるかな」に対して 書く・読む 国語教育 200403540 908 2004 206 朝日新聞 朝 17 スポーツ 内部 球界から痛烈逆風 近鉄 球団名売却を撤回 「根回し不足」尾引く チェンジ 欠けていたファンの視点 命名 200403550 908 2004 206 朝日新聞 朝 23 内部 家庭 コーチ技術子育てに応用 若い親、研究会に関心 子どもの話じっくり聞いて 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200403560 908 2004 206 朝日新聞 朝 39 社会 内部 球団命名権売却 迷走6日、近鉄急停止 赤字解消策、白紙に ええこっちゃ 流れ変わらぬ 命名 200403570 908 2004 206 毎日新聞 朝 1 内部 近鉄、命名権売却を撤回 他球団反発 コミッショナーも難色 命名 200403580 908 2004 206 毎日新聞 朝 5 内部 読書感想文 本読む喜びと楽しさ伝えたい 読書 国語教育 書く・読む 200403590 908 2004 206 毎日新聞 朝 23 内部 「命名権」奇策に誤算の猛反発…脱線 経営不安どうなる 近鉄迷走の6日間 命名 200403600 908 2004 206 読売新聞 朝 1 内部 球団名売却 近鉄が白紙撤回発表 「唐突で不信感与えた」 命名 200403610 908 2004 206 読売新聞 朝 12 経済 内部 話し言葉でネット検索 NTT−X 情報化社会 話す・聞く ネット検索 200403620 908 2004 206 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし いきいき力セミナー 第1部 つきあう7 子どもの上手なしかり方 責めずに親の気持ち伝える コミュニケーション(その他) 200403630 908 2004 206 読売新聞 朝 26 スポーツ 内部 近鉄、球団名売却撤回 強行策アウト 批判相次ぎ頓挫 経営難打開、道険しく 球団社長との一問一答 命名 200403640 908 2004 206 朝日新聞 夕 11 依頼 柳瀬尚紀 文化 柳瀬尚紀の猫舌三昧 耳を噛む 「フィネガンズ・ウェイク」の表現 語彙・用語(その他) 外国語 翻訳 200403650 908 2004 206 毎日新聞 夕 8 内部 トンパ文字 静かなブーム 文字にも土地にも懐かしさ 「日本人の美意識に合う」 文字 外国語 200403660 908 2004 206 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 米国仕様 坂村健東大教授開発の日本語入力向けトロンキーボード 情報化社会 書く・読む 日本語 キーボード キー配列 200403670 908 2004 206 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場244 テロップ「13字2行」の工夫 放送 書く・読む 漢字 文章 200403680 908 2004 207 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 小川千代子(おがわちよこ) 私の視点 ウイークエンド 公文書保存 基本法作り行政の監視を 文章 200403690 908 2004 207 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 川向秀武(かわむかいひでたけ) 私の視点 ウイークエンド 識字教育 足元にも目を向け施策を 識字 200403700 908 2004 207 朝日新聞 朝 21 内部 家庭 オトナの総合学習 今回は スローに奔走 産業 メーカーお薦め食生活 社会科学 方言に言い換え、納得 哲学 環境運動かおしゃれか 福島県飯舘村で村づくりの基本を方言で「までいライフ」とした 外来語 方言(東北) 流行語 200403710 908 2004 207 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モー・バンフ) News Inside mo@china 巨大化する「指の経済」 中国で流行している携帯電話を使って送る「短信」 海外言語事情 電話 情報化社会 短信 200403720 908 2004 207 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [第49回青少年読書感想文コンクールの小学校低学年の部で毎日新聞社賞に選ばれた桂田耕太くんの感想文] 読書 国語教育 200403730 908 2004 207 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 難語を避けては活字離れ加速 語彙・用語(その他) 書く・読む 200403740 908 2004 207 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 自衛隊派遣を「派兵」と言うな 語彙・用語(その他) 200403750 908 2004 207 毎日新聞 朝 14 内部 みんな一緒 バリアフリー新世紀 高齢者や障害者に配慮 文字や家電の音規格化 点字案内板も 文字 音声・音韻 言語障害 200403760 908 2004 207 毎日新聞 朝 14 依頼 松森果林 中途失聴 聞こえない世界を生きる5 大きい補聴器市場 言語障害 200403770 908 2004 207 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 記者と学校交流 見出し、レイアウトの重要さ強調 中野・新山小 新聞 文章 国語教育 200403780 908 2004 207 毎日新聞 朝 29 内部 日本小児科医会が提言 2歳までテレビ我慢を 言葉発達に悪影響 親と視線合わさず 母親7割「授乳中にも視聴」 放送 幼児教育 生活時間調査 200403790 908 2004 207 読売新聞 朝 19 生活 内部 家庭とくらし いきいき力セミナー 第1部 つきあう8 心の通った情報交換 役割大きい 音色と身ぶり 集団コミュニケーションロボットの開発 情報化社会 音声・音韻 非言語行動 ロボット 200403800 908 2004 207 読売新聞 朝 21 スポーツ 内部 福岡ドーム 命名権売却を検討 ダイエー球団社長 米投資会社側は否定的 命名 200403810 908 2004 207 読売新聞 朝 38 社会 内部 2歳未満はテレビ控えて 小児科医会呼びかけ 対人関係や言葉に遅れ 放送 幼児教育 200403820 908 2004 207 朝日新聞 夕 14 内部 同名の縁 合併でピンチ 「サミット」相次ぎ解散 地名 200403830 908 2004 207 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 小2娘に停学理由 米国で「ヘル(地獄)」という言葉を使った小2の女の子が停学になった 差別語・不快語 海外言語事情 200403840 908 2004 208 朝日新聞 朝 10 読書 内部 読書 情報フォルダー 古文書を読むために 『音訓引き古文書字典』林英夫監修 文字 辞典 200403850 908 2004 208 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 新妻昭夫 読書 『「ろう文化」案内』 キャロル・パッデン、トム・ハンフリーズ著 晶文社 アメリカ手話はナヴァホ語とツォツィル語に似た自然言語 言語障害 外国語 200403860 908 2004 208 朝日新聞 朝 14 オピニオン 内部 ことばの交差点 春闘 半世紀の歴史 季語にも 語彙・用語(その他) 200403870 908 2004 208 読売新聞 朝 9 国際 内部 地球万華鏡 シチリア島コルレオーネ マフィア村「汚名」返上 ただ1人地元弁護士改名運動奮起 村長「観光化に逆行」と反対 地名 海外言語事情 200403880 908 2004 209 毎日新聞 夕 4 内部 売れてます ほんの森 『オトナ語の謎。』 糸井重里著 東京糸井重里事務所 『懐かしい日本の言葉 ミニ辞典』 藤岡和賀夫著 宣伝会議 若者よ、おじさんはこんなに知ってるぞ 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200403890 908 2004 210 朝日新聞 朝 12 オピニオン 内部 電子書籍 四話 その3 オンラインで辞書変容 情報化社会 辞典 電子辞書 ケータイ辞書 200403900 908 2004 210 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [日本語の擬音・擬態語の世界] 語彙・用語(その他) 200403910 908 2004 210 毎日新聞 朝 24 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「重複表現」使う心理は 語彙・用語(その他) 新聞 200403920 908 2004 210 読売新聞 朝 22 生活 内部 家庭とくらし 生活塾 マナー 手紙 身構えずに おしゃれなはがき、便せんで 名文家のセンスに学ぶ 郵便 文章 200403930 908 2004 210 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし いきいき力セミナー 第1部 つきあう9 社員研修 役員と俳句作り 共同作業でギャップ埋める 言語芸術 話す・聞く 200403940 908 2004 210 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 源氏物語が読まれている …ただしマンガですが 「あさきゆめみし」1700万部突破 古文の参考書がわり?絵巻としての面白さ? 言語芸術 読書 出版 200403950 908 2004 210 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場245 「走力」挙げて報道字幕 字幕の誤記についても 放送 書く・読む 漢字 誤字 200403960 908 2004 211 朝日新聞 朝 2 総合 内部 元配偶者や子供も保護 DV防止法改正案骨子 「言葉の暴力」認める 差別語・不快語 200403970 908 2004 211 朝日新聞 朝 12 オピニオン 内部 電子書籍 四話 その4 本に劣らぬシステム模索 出版 情報化社会 電子書籍 200403980 908 2004 211 朝日新聞 朝 19 投書 家庭 ひととき 傷つけられる言葉 「やせたんじゃない?」 差別語・不快語 ことばづかい 200403990 908 2004 211 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 たった一言の気遣いあれば… 自分のせいでできた行列に一言もない 話す・聞く あいさつ 200404000 908 2004 211 毎日新聞 朝 8 内部 もっと便利に 一台に辞書50冊 電子辞書の新製品 辞典 情報化社会 電子辞書 200404010 908 2004 211 毎日新聞 朝 23 内部 情報ファイル 人名漢字大幅増を諮問 言語政策 漢字制限 人名 200404020 908 2004 211 読売新聞 朝 1 内部 人気の500−1000字追加へ 人名漢字 「凛」君「絆」君OK? 言語政策 漢字制限 人名 200404030 908 2004 211 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー おじいちゃんの名から1字取りたいのに… 親心が増やす?人名漢字 法制審検討 法務省、リスト作成中 専門家の意見 命名研究家の田宮規雄さん 選択肢が少な過ぎる 国立国語研究所の甲斐睦朗所長 追加の幅は抑えて 漢字制限 人名 言語政策 国立国語研究所 甲斐睦朗 200404040 908 2004 211 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 赤ん坊の泣き声 心の耳で聞こう 話す・聞く 非言語行動 音声・音韻 情報化社会 赤ちゃんの泣き声分析器 200404050 908 2004 211 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし いきいき力セミナー 第1部 つきあう10 酒席では話すより聞く 互いを理解する機会に 話す・聞く 200404060 908 2004 211 読売新聞 朝 29 依頼 宇多喜代子 作句のポイント 句会や吟行などで電子辞書が好評だが歳時記や辞書をないがしろにすべきでない 言語芸術 辞典 情報化社会 専門用語ほか 電子辞書 200404070 908 2004 212 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 三温糖の実体 表示は明確に 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200404080 908 2004 212 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「おはよう」一言で皆が元気に あいさつ 200404090 908 2004 212 毎日新聞 朝 13 内部 心に光を 点字とともに 点字ってなあに?(上 六つの点から広がる世界 !も?もAも♪も 言語障害 文字 200404100 908 2004 212 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 テレビを消して子供との会話を 話す・聞く 放送 幼児教育 200404110 908 2004 212 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 便利な公衆電話もう少し残して 電話 200404120 908 2004 212 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし いきいき力セミナー 第1部 つきあう11 社内バーにふらり立ち寄る 社員は無料 気軽に会話 話す・聞く 200404130 908 2004 212 読売新聞 朝 39 社会 投書 声 [子供の名前に使える漢字が増えるので楽しみ] 言語政策 漢字制限 人名 200404140 908 2004 212 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 逆386世代 数字を組み合わせ世代を特徴づける韓国の造語 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200404150 908 2004 212 朝日新聞 夕 12 依頼 加藤周一 文化 夕陽妄語 翻訳・風流・自然 翻訳 200404160 908 2004 212 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと おじさんは40歳から、おばさんは30歳から 今年20歳を迎える若者たちを対象にした時計メーカー「セイコー」の調査 語彙・用語(その他) 200404170 908 2004 213 毎日新聞 朝 11 内部 移動電話 03年出荷 3年ぶり前年上回る 27%増「カメラ付き」好調 電話 200404180 908 2004 213 毎日新聞 朝 15 内部 心に光を 点字とともに 点字ってなあに?(中 日常具にはまだ発展途上 ほしい各種の工夫 言語障害 表示・標識 200404190 908 2004 213 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 日本年賀はがき名誉大賞 田村さん「すごくびっくり」 郵便 書く・読む 文字 200404200 908 2004 213 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう 大泉第二小「はばたき」に 「わくわく新聞」最優秀賞 新聞 国語教育 200404210 908 2004 213 毎日新聞 朝 26 内部 1人暮らし大学生不況で仕送り減り 食費・書籍代比率過去最低に 読書 200404220 908 2004 213 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球ON−LINE ウソついTELのか確かメール 「人は電話でウソつきになり電子メールでは正直になる」という米の心理学者の調査結果 電話 情報化社会 メール 200404230 908 2004 213 朝日新聞 夕 18 内部 ゲームソフト 馬名、馬主に権利なし 最高裁が逆転判決 「馬は物」初の判断 パブリシティー権 表示・標識 命名 200404240 908 2004 213 毎日新聞 夕 13 内部 担任教諭が差別発言 小3女児、不登校に 奈良 差別語・不快語 ことばづかい 200404250 908 2004 213 毎日新聞 夕 13 内部 馬にパブリシティー権なし ゲームソフト訴訟で最高裁逆転判決 馬主側の請求棄却 解説 法規定の必要性示す 表示・標識 命名 200404260 908 2004 213 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場246 字幕の脚色 各局いろいろ ら抜き言葉や若者言葉の扱い、濁点つきの「あ」の使用 放送 文字 流行語 ことばづかい 文法 200404270 908 2004 214 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [日本の地名に多く使われている漢字は何か 市町村合併に伴う地名変更 ひらがな名も多く] 地名 漢字 仮名 用字 200404280 908 2004 214 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 青年の手話で旅盛り上がる 言語障害 200404290 908 2004 214 朝日新聞 朝 15 オピニオン 依頼 パトリック・ハーラン(パックン) 私の視点 ウイークエンド 英語上達法 ウケる表現で生きた会話を 外国語習得 話す・聞く 200404300 908 2004 214 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 「美しい日本語」を学ぶ小中学校の活動を報告 きょう世田谷 日本語 国語教育 200404310 908 2004 214 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 お父さん歌えますか?カラオケに「ギャル文字」 配信会社「若い人との話題作りに一役」 携帯でメールを打つ際に使う特殊文字や記号などの組み合わせの文字 文字 200404320 908 2004 214 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 ダビスタ訴訟も馬名権認めず 最高裁、上告を棄却 実在馬の名前を使ったゲーム名 表示・標識 命名 200404330 908 2004 214 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 教諭、障害者差別の発言 奈良 養護学校生の妹、不登校 差別語・不快語 ことばづかい 200404340 908 2004 214 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 文字大きく 高齢者に配慮望む 文字 200404350 908 2004 214 毎日新聞 朝 16 内部 心に光を 点字とともに 点字ってなあに?(下 ITで革命 紙なし点字 電車で読書、可能に 司法試験合格者も 言語障害 情報化社会 IT 200404360 908 2004 214 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 きちんとした言葉遣い 読み方の違いはあるが「ナマ」より「キ」がいい 懐かしく楽しい「それはよござんした」「滅相もございません」のような言葉 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200404370 908 2004 214 毎日新聞 朝 27 内部 NIEに長年取り組む吉成校長 「新聞は情報の宝庫」 練馬・大泉第二小で最後の公開授業 新聞 書く・読む 国語教育 文章 200404380 908 2004 214 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [法制審議会が人名漢字の緩和に向けた検討を開始] 言語政策 人名 漢字制限 200404390 908 2004 214 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 「英語 小学校の正式科目に」87% 本社世論調査 外国語習得 教育政策 200404400 908 2004 214 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる 斬る 東京都立大の新名称「首都大学東京」 命名 200404410 908 2004 214 読売新聞 夕 5 依頼 角田太作 文化 地球の顔21 タウンズビルとケアンズ 原住オーストラリア人の誇り 広がる言語復活運動の輪 ワルング語 海外言語事情 ことばの問題 200404420 908 2004 215 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 永江朗 読書 ベストセラー快読 『一日一文 英知のことば』 木田元編 岩波書店 シンプルさ、すごくいい 成句 200404430 908 2004 215 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 『日本語の新しい方向へ』 鶴見俊輔、大岡信、谷川俊太郎ほか著 熊本こどもの本の研究会 俳句形式の可能性、「うたう」と「かたる」はどこで出合いどこで違うのかなど、熊本こどもの本の研究会の20周年記念イベントの全収録 日本語 言語芸術 200404440 908 2004 215 朝日新聞 朝 20 オピニオン 投書 声 きれいな文字書く習慣大切 書く・読む 文字 200404450 908 2004 215 朝日新聞 朝 20 オピニオン 投書 声 思い込みから言葉を誤用し 語彙・用語(その他) 漢字 200404460 908 2004 215 毎日新聞 朝 6 内部 米のアラビア語衛星テレビ開始 初年度65億円かけ「反米」払拭狙うが レバノン紙「溝拡大も」 シリア紙「植民地政策」 海外言語事情 放送 異文化コミュニケーション 200404470 908 2004 215 毎日新聞 朝 11 依頼 池内紀 『日本語の論理』 山口明穂著 大修館書店 話し手が常に表現の裏にいる 名詞の単複を表現しないことや国字、「は」「が」についてなど 日本語 漢字 文法 200404480 908 2004 215 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE 1日1度は「アイ・ラブ・ユー」 米国で1日1度は家族に言う人が73% 話す・聞く 海外言語事情 あいさつ 200404490 908 2004 215 読売新聞 朝 35 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 展望室 新大学、名称と歴史の重み 命名 200404500 909 2004 216 朝日新聞 朝 4 国際 内部 米、アラビア語テレビを開始 「反米」メディアに対抗 アラブは「洗脳」警戒も 海外言語事情 放送 異文化コミュニケーション 200404510 909 2004 216 毎日新聞 朝 11 内部 読む 『話し方!こう変えればうまくいく』 ジョージ・ウォルサー著 森尚子訳 ダイヤモンド社 前向きに表現 ことばづかい 200404520 909 2004 216 毎日新聞 朝 24 内部 ほん 『司書教諭1年生』 浅井稔子著 全国学校図書館協議会 図書館 国語教育 200404530 909 2004 216 毎日新聞 朝 26 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第63回 結果発表 アボ「カ」ドだったのか…67% ④「イケメン」という言葉に嫌悪感がある あります43% ありません57% ⑦アボガドって本当はアボ「カ」ドだって 知ってた33% 知らなかった67% 外来語 流行語 200404540 909 2004 216 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 母からの贈り物 本の良さ見直す 「携帯小説」はやっているが 読書 情報化社会 携帯小説 200404550 909 2004 216 読売新聞 朝 35 教育 内部 教育ファイル 取材帳から [最近は小学校や幼稚園、保育園で手話ソング(手話を取り入れた歌)が教えられている] 言語障害 国語教育 幼児教育 200404560 909 2004 216 毎日新聞 夕 2 依頼 臼井研一 特集ワイド ニュースに強くなるホームページ 乱立する立て札 行政がマナー指導する情けなさ ほとんどが「禁止・注意」 表示・標識 言語生活(その他) 200404570 909 2004 216 毎日新聞 夕 6 内部 出版最前線 電子書籍元年(上 ケータイ小説 「本」の新しい読み方 『蹴りたい背中』 続々参入 深夜に読む 読書 情報化社会 携帯小説 200404580 909 2004 216 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場247 大物OBら誤りチェック テレビ番組の字幕(テロップ) 放送 書く・読む ことばづかい 200404590 909 2004 217 朝日新聞 朝 31 社会 内部 ボス猿改め「αオス」 「サル学発祥」の高崎山 群れを支配の実態なく 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200404600 909 2004 217 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「六つの四字熟語」の世界楽しむ 毎日新聞のクイズ欄 読書のおかげ 成句 読書 200404610 909 2004 217 毎日新聞 朝 27 依頼 下村昭夫 出版ウォッチング 町の本屋が消える 出版 200404620 909 2004 217 毎日新聞 朝 27 内部 掲示板 [NHK放送文化研究所による2003年11月の調査では1日の平均テレビ視聴時間は4時間5分と前年より17分延びた] 放送 生活時間調査 200404630 909 2004 217 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり 人生行路 山越え谷越えはるばると インターネットでは「人生航路」の表記が多い 語彙・用語(その他) 漢字 200404640 909 2004 217 読売新聞 朝 15 依頼 井上(いのうえ)ひさし 第5回活字文化推進フォーラム 活字で養う対話の力 基調講演 話し言葉だけではダメ 幼時から読書機会を 読書 海外言語事情 200404650 909 2004 217 読売新聞 朝 16 内部 櫻井孝頴(さくらいたかひで);福原義春(ふくはらよしはる);長谷川智恵子(はせがわちえこ);上田惇生(うえだあつお) 第5回活字文化推進フォーラム パネルディスカッション 成功する読書術〜ビジネスマンへのメッセージ 揺らぐ時代指針求め 先人の知恵読み取る 言葉が生み出す「指導力」 人間の本質分かる本を 経営者の「肉声」感じる 自分のテーマに2、3年 読書 200404660 909 2004 217 読売新聞 朝 23 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 「ありがとう」の素晴らしさ あいさつ 200404670 909 2004 217 朝日新聞 夕 2 内部 世界の鼓動 アイヌ語研究 学び手拡大へ音声残し公表 田村すゞ子早稲田大教授 アイヌ語 200404680 909 2004 217 毎日新聞 夕 4 内部 「個人的には夫婦同姓を」 野沢法相 人名 言語政策 200404690 909 2004 217 毎日新聞 夕 6 内部 出版最前線 電子書籍元年(中 画像VSテキスト 市場を制するのは? シグマブック 中国をにらむ 紙との共存 実験段階 出版 情報化社会 電子書籍 200404700 909 2004 217 毎日新聞 夕 6 依頼 高橋順子 ダブルクリック 1分間スピーチ 話す・聞く 200404710 909 2004 217 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー IT メディアお国事情 マオリ語放送 英語字幕好評 ニュージーランド 海外言語事情 放送 外国語 書く・読む 200404720 909 2004 217 読売新聞 夕 10 内部 テレビ情報BOX 深夜番組たんけん隊 「スペイン語会話」 「ラテン精神」で気分高揚 放送 外国語習得 200404730 909 2004 217 読売新聞 夕 13 依頼 冨谷至(とみやいたる) 文化 漢字書かない社会では… 東洋的思考喪失の危機 文化国家の指標どこに 漢文が疎遠になってしまったことについても 漢字 国語教育 200404740 909 2004 217 読売新聞 夕 14 内部 新日本語の現場248 脱NHK有働アナの試み スポーツニュースコーナーで「やばい」、感動して「鳥肌が立つ」などの口語表現を使う試み 関西アクセントも 放送 語彙・用語(その他) 成句 方言(近畿) 200404750 909 2004 218 朝日新聞 朝 7 国際 内部 ホテル名から「革命」消える イラン 外資提携を視野? 命名 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200404760 909 2004 218 朝日新聞 朝 11 経済 内部 「中国語ビジネス」活況 ネットで語学教室 企業向け研修急増 外国語習得 情報化社会 インターネット 200404770 909 2004 218 朝日新聞 朝 12 経済 内部 産学連携 文系も本腰 資金集め、社会貢献PR 翻訳機開発 大阪外国語大学高階美行教授らのグループと松下電器産業が連携 翻訳 情報化社会 多言語音声翻訳システム 200404780 909 2004 218 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 夫婦別姓 高校生の考え方は… 男子高校生 人名 200404790 909 2004 218 毎日新聞 朝 15 依頼 重松清 くらし発見 子どものこと話そう 我が子と「性」の付き合い方 女性器の呼び方 語彙・用語(その他) 200404800 909 2004 218 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 40カ国の2万冊展示 「ボローニャ絵本館」9月開館 板橋区が寄贈書を 図書館 200404810 909 2004 218 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 子供の名前には親の愛情こもる 人名 200404820 909 2004 218 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし いきいき力セミナー 第1部 つきあう15 演劇で学ぶ思いの伝え方 「相手の価値観認めよう」 他者との対話の経験が少なく苦手な人が増えた 話す・聞く 200404830 909 2004 218 毎日新聞 夕 1 内部 憂楽帳 点訳百科 岩手県立点字図書館の百科事典 言語障害 辞典 200404840 909 2004 218 毎日新聞 夕 6 内部 出版最前線 電子書籍元年(下 コンテンツ 読書好きにも朗報か 出版 情報化社会 200404850 909 2004 218 読売新聞 夕 23 内部 馬のパブリシティー権 最高裁は認めず 馬主敗訴 「オグリ」「テイオー」ゲームに使用OK 表示・標識 命名 200404860 909 2004 219 朝日新聞 朝 1 内部 小学校で英語必修検討 文科省方針 中教審に専門グループ 外国語習得 教育政策 200404870 909 2004 219 朝日新聞 朝 20 家庭 内部 ママが活躍 学校図書館 読み聞かせ、貸し出し、整理、本の修理… 本に興味持つきっかけに 勉強会で専門知識深める 司書置かぬ口実心配 図書館 国語教育 200404880 909 2004 219 朝日新聞 朝 39 内部 青鉛筆 [公募で選んだ校名「北アルプス中学校」は「アル中」と略されるためとりやめに] 命名 地名 語彙・用語(その他) 200404890 909 2004 219 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 英語教育よりも生活学習に力を 基礎的な話す・聞く力が不足 外国語習得 教育政策 話す・聞く 国語教育 200404900 909 2004 219 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 夕食時の会話を子供と楽しんだ 2月12日付投書「テレビを消して子供との会話を」に対して 話す・聞く 放送 200404910 909 2004 219 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり かわいい どこか心がくすぐられ 中年の男性などについて言う新用法 語彙・用語(その他) 200404920 909 2004 219 朝日新聞 夕 13 内部 芸能 ボクもワタシもコピーライター ラジオCM大会が20年 今年の課題「吉野家の牛丼」も 広告・宣伝 200404930 909 2004 219 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場249 「全然OK」でも全然使わず NHKの有働由美子アナウンサーの言葉遣い 口語表現や関西弁の取り入れ方 放送 ことばづかい 流行語 方言(近畿) 200404940 909 2004 219 読売新聞 夕 18 内部 夫婦の会話で「離婚度」わかる? 米大学グループ開発 「肯定的」「否定的」の割合で測定 精度94% 話す・聞く 海外言語事情 200404950 909 2004 220 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 自治体の名称 なぜひらがな 地名 仮名 漢字 200404960 909 2004 220 朝日新聞 朝 19 くらし 内部 テレビに頼らぬ育児って 小児科医ら「2歳になるまで控えて」 無理せぬ範囲でまず実践 親の「無意識」心配 遊び方考える機会に 放送 幼児教育 200404970 909 2004 220 朝日新聞 朝 35 東京 内部 04年度各区予算案 小学全学年で英語 北区で4月から 年40時間の授業 会話中心 外国人講師を派遣 外国語習得 200404980 909 2004 220 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [方言は無形の文化遺産] 方言 200404990 909 2004 220 読売新聞 朝 4 政治 内部 ×総合法律支援センター ○日本司法支援センター 司法ネット拠点 名称やっと決定 命名 200405000 909 2004 220 読売新聞 朝 15 解説 依頼 石津謙介 解説 時代の証言者 男のおしゃれ 石津謙介8 「TPO」「トレーナー」造語数々 語彙・用語(その他) 外来語 流行語 200405010 909 2004 220 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり インフルエンザ 「お染風」の異名も 語彙・用語(その他) 200405020 909 2004 220 読売新聞 夕 22 内部 新日本語の現場250 言葉の将来古参アナの憂い 放送 ことばづかい 国語教育 200405030 909 2004 221 毎日新聞 朝 14 内部 点字毎日 時代の鼓動指先に伝え 82年間の歩み 「罪滅ぼしに」創刊 点字普及キャンペーン ネットにも進出 言語障害 新聞 情報化社会 パソコン通信ネット 200405040 909 2004 221 毎日新聞 朝 22 依頼 松森果林 中途失聴 聞こえない世界を生きる7 電車内の音情報不便 言語障害 200405050 909 2004 221 読売新聞 朝 19 生活 内部 家庭とくらし 子どもとテレビ 接し過ぎは× 心身の発達に影響 ルール作り大切 視聴時間 2−6歳の平均 1日2時間34分 放送 生活時間調査 幼児教育 200405060 909 2004 221 朝日新聞 夕 1 内部 小学校教材 塾と開発 埼玉県教委 難度上がる4・5年の算数・国語 「つまずき」防止狙い 「教員だけではマンネリ」 国語教育 200405070 909 2004 221 毎日新聞 夕 1 内部 82年の歩み一望 横浜で点字毎日展開幕 言語障害 新聞 200405080 909 2004 222 朝日新聞 朝 18 内部 ことばの交差点 未必の殺意 耳慣れぬ言い回しだが 語彙・用語(その他) 新聞 200405090 909 2004 222 朝日新聞 朝 27 投書 ガイド はがき通信 気になる言葉遣い NHK「のど自慢」司会者の言葉遣い 「○○なんだあ」ではなく「なのですか?」と言ってほしい 放送 ことばづかい 敬語 200405100 909 2004 222 朝日新聞 朝 33 東京 内部 NIE実践校が活動報告会開く 国語教育 新聞 200405110 909 2004 222 朝日新聞 朝 33 内部 夜間中学の日本語学級教員削減 生徒ら反対訴え集会 70人参加 日本語教育 200405120 909 2004 222 毎日新聞 朝 4 内部 文化という劇場 電子書籍にも数々の利点 環境に優しく中国で注目 情報化社会 出版 読書 海外言語事情 電子書籍 200405130 909 2004 222 毎日新聞 朝 13 依頼 仙田洋子 俳句月評 句会とインターネット 言語芸術 情報化社会 インターネット句会 200405140 909 2004 222 毎日新聞 朝 27 内部 心に光を 点字とともに 体験コーナーにぎわう 「点字毎日展」横浜で開幕 言語障害 新聞 200405150 909 2004 222 毎日新聞 朝 7 [weekly[くりくり]] 投書 アンケート特集!! くり読の周りの珍しい名字 人名 200405160 909 2004 222 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ うつる 懐かしい「言葉」 方言 方言 200405170 909 2004 222 読売新聞 朝 14 読書 依頼 佐藤俊樹 気流 『マヤ文字解読』 マイケル・D・コウ著 創元社 感動の謎解きドラマ 文字 外国語 200405180 909 2004 222 読売新聞 朝 17 生活 内部 家庭とくらし 「生活ふぉーらむ」に反響 子の英語教室 親はストレス解消! 外に出るきっかけに 1月28日付「幼児からの英語教育、どう思う?」に対して 外国語習得 幼児教育 200405190 909 2004 222 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 トライ 挑戦 自己アピール術 両足体重で話そう ビデオで確認…欠点見つかる 話す・聞く 200405200 909 2004 223 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 焦らず、あきらめずに 『たったひとりのクレオール 聴覚障害児教育における言語論と障害認識』上農正剛著 言語障害 200405210 909 2004 223 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「おはよう」一言で心は温かく あいさつ 200405220 909 2004 223 毎日新聞 朝 26 内部 ちほうがうごかす 新地動説 特区 高まる熱受け、小学校から学習 「英語漬け」一貫校、来春登場 群馬県太田市主導で設立 「子供のため」引っ越す家族も 「早期教育に必然性あるか」 外国語習得 200405230 909 2004 223 毎日新聞 朝 28 内部 記者ノート 子育てテレビ 幼児教育 放送 200405240 909 2004 223 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第64回 結果発表 ⑦親への電話で、自分を名乗る時なんて言う? おれ、私など50% 名前を言う50% 呼称 電話 200405250 909 2004 223 読売新聞 朝 32 投書 ジュニアプレス ひろば 人付き合い上達したい 話す・聞く 200405260 909 2004 223 読売新聞 朝 35 教育 内部 教育ふぁいる 学び取る力養う 調べ学習 取り組む学校増加 テーマ探し→図書館で情報収集→結果発表 課題は指導法の確立 全国コンクールも開催 新聞 図書館 国語教育 200405270 909 2004 223 朝日新聞 夕 5 内部 Let’s あなたと動く GO&SEE おしゃれ感、この充実感 バッグやアクセサリーと同じノリかな 英語美人 マンツーマン授業55回42万円 外国語習得 200405280 909 2004 223 朝日新聞 夕 15 依頼 太田博 芸能 寄席 「宝井一門会」宝井琴嶺 話し言葉の美しさを再認識 講談 言語芸術 日本語 200405290 909 2004 224 毎日新聞 朝 7 内部 NEWS25時 台湾 初めて「国名変えない」 地名 海外言語事情 200405300 909 2004 224 毎日新聞 朝 22 内部 企画特集 ITと教育 ネット社会生きる子供 求められる教師の技能 ITバスの教室 アナハイム高等学校区 多人種化が進み英語を使える住民が少なくなってきている 情報化社会 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 IT活用教育 200405310 909 2004 224 毎日新聞 朝 24 内部 企画特集 ITと教育 コンピュータ学校ので(ママ、「での」)整備率 米国、4.8人に1台 日本、9.7人に1台 情報化社会 言語の比較 コンピューター インターネット 200405320 909 2004 224 朝日新聞 夕 12 依頼 関川夏央 文化 文芸時評 日本語文学 「かざりもの」から成長 他国語の風が生む精気 言語芸術 日本語 200405330 909 2004 224 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 言葉とペンの力(上 自衛隊派遣反対声明を出したペンクラブ会長 井上ひさしさん この国はどこへ行こうとしているのか 日本語 話す・聞く 書く・読む ことばづかい 200405340 909 2004 224 毎日新聞 夕 8 依頼 高橋順子 ダブルクリック 花の名前 花も映画の題もカタカナ名が多いのが不満 外来語 200405350 909 2004 224 読売新聞 夕 7 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー アフター5けいざい あんぐる 小説をケータイで読む 読書 情報化社会 電話 電子書籍 200405360 909 2004 224 読売新聞 夕 15 内部 文化 国際的視野で外来語考える 来月、シンポ 国際シンポジウム「世界の「外来語」の諸相 標準化・活性化を目指す言語生活の多様性」 外来語 海外言語事情 国立国語研究所 200405370 909 2004 224 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場 番外編・上 日清、日露から「頑張る」 国立国語研究所の「太陽コーパス」 明治・大正時代の言葉のデータベース 語彙・用語(その他) 日本語研究 国立国語研究所 200405380 909 2004 225 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 『石垣方言辞典』を完成させた 宮城信勇(みやぎしんゆう)さん 「高齢の素人にも辞典が作れた。人生に、もう遅いということはない」 方言(沖縄) 辞典 200405390 909 2004 225 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 テレビ消し親子で対話しよう 2月7日付記事「2歳児まではテレビ・ビデオの視聴を控えめに—」に対して 話す・聞く 放送 幼児教育 200405400 909 2004 225 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ワープロ製造するメーカー出よ 情報化社会 書く・読む ワープロ 200405410 909 2004 225 毎日新聞 朝 11 内部 本はともだち 広がる図書館ネット検索 家で手続き 近い館で受け取り 予約が倍増 人気本は4カ月待ち 図書館 情報化社会 インターネット 200405420 909 2004 225 朝日新聞 夕 14 依頼 大平佐知子 おはなしのくに 絵本といっしょに 絵本作家 村中李衣さん 読みあって心通わせる 幼児教育 書く・読む 200405430 909 2004 225 朝日新聞 夕 16 内部 ようこそ 木村怜由(きむらりょうゆ)さん(30) 書タイポグラファー 好きなことは誰にも止められない 言語芸術 文字 書く・読む 200405440 909 2004 225 毎日新聞 夕 4 内部 人模様 「婚外子差別」闘争をたどり 戸籍と住民票の婚外子差別記載の撤廃を求めて運動を続けてきた田中須美子さん 差別語・不快語 200405450 909 2004 225 読売新聞 夕 18 内部 新日本語の現場 番外編・下 実例でたどる言葉の変遷 国立国語研究所の「太陽コーパス」 明治・大正時代の言葉のデータベース 日本語研究 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 田中牧郎 200405460 909 2004 226 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 へんな日本人 増やさないで 小学校での英語必修化に反対 外来語の多用についても 外来語 外国語習得 教育政策 200405470 909 2004 226 朝日新聞 朝 16 内部 オーサー・ビジット こんにちは作者です! 教室に弾む言葉の生命 谷川俊太郎さん 和歌山・北山 北山中 掛け合いで詩を朗読 重松清さん 長野・諏訪実業高 心のモヤモヤ本で理解 あさのあつこさん 香川・丸亀 西中 ラブレター書き熱気 読書 言語芸術 書く・読む 国語教育 200405480 909 2004 226 朝日新聞 朝 37 社会 内部 司書教諭配置 公立校で5割超す 図書館 教育政策 国語教育 200405490 909 2004 226 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 自衛隊 実態は派遣でなく派兵 2月7日付投書「自衛隊派遣を「派兵」と言うな」に対して 語彙・用語(その他) 200405500 909 2004 226 毎日新聞 朝 29 内部 薬にも標識 正しい使い方ひと目で 表示・標識 200405510 909 2004 226 読売新聞 朝 40 番組 内部 試写室 英語を「音の流れ」で教える わくわく授業「歌やゲームで始めよう」(教育 後10.25) 小中学校でのユニークな教育実践を紹介する番組 外国語習得 200405520 909 2004 226 毎日新聞 夕 9 内部 刺定席 字幕のついた日本映画 洋画のシェア拡大で映像を追いながら字幕を読む能力上達 意外に文字優位 書く・読む 200405530 909 2004 227 毎日新聞 朝 15 内部 子どもはテレビを見ちゃいけないってホント? 「2歳まで」、「1日2時間まで」の謎 「現場感覚」からの問題提起 ほとんど毎日テレビを見る…96.7% 放送 幼児教育 生活時間調査 200405540 909 2004 227 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり いやがうえにも 嫌なわけじゃない 「いやがおうでも」と混同 語彙・用語(その他) 200405550 909 2004 227 読売新聞 朝 25 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 「見知らぬ人」への警戒 「おはよう」「行ってらっしゃい」の一言が子どもたちに警戒され無視されることは寂しいけれどやむを得ない現実なのか あいさつ 200405560 909 2004 227 読売新聞 朝 14 [広告特集] 内部 Business Tips & Manners for Freshmen 2004 「アフターファイブ編」 スクール・通信教育について 自分の時間を有効活用 スキルを身につけステップアップ 社会人がスクールに通うワケ 通信教育のススメ 語学スクール 外国語習得 200405570 909 2004 227 読売新聞 朝 15 [広告特集] 内部 Business Tips & Manners for Freshmen 2004 「自分磨き編」 読書について 作家 石田衣良さん まわりが勉強しなくなった時こそ本を読んで自分磨きを 本や新聞で己の世界観を養う 読書の習慣を身につける 読書 新聞 200405580 909 2004 227 朝日新聞 夕 7 内部 芸能 語りものの源流を今に 「声明の会・千年の聲」 「講式」の名作上演 日本語の原初の力伝える 言語芸術 200405590 909 2004 227 読売新聞 夕 7 内部 いぶにんぐスペシャル エンターテインメント POPカルチャー OTAKUニッポン もえたん 美少女系!?英単語集 「発想は正解!」 外国語習得 語彙・用語(その他) 外国語 200405600 909 2004 228 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 手書きだからこそ伝わることも 郵便 書く・読む 200405610 909 2004 228 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 手話ってすてきな言葉だな! 言語障害 200405620 909 2004 228 読売新聞 朝 19 生活 内部 家庭とくらし いきいき力セミナー 第1部 反響特集 かまくらで世代間交流 接し方の技術見直す声も 話す・聞く 200405630 909 2004 228 読売新聞 夕 13 内部 いぶにんぐスペシャル ファミリー 子どものニュースウィークリー 会ってきました 新しい『現代ギリシャ語辞典』を出版する 川原拓雄(かわはらたくお)さん 人々の明るさも知って 辞典 外国語 200405640 909 2004 229 朝日新聞 朝 8 内部 特区をゆく 英語教育 岐阜市 小3年から週1時間授業 外国語習得 200405650 909 2004 229 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 情報フォルダー 分類語彙(ごい)表を増補改訂 『分類語彙表 増補改訂版』国立国語研究所編 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 200405660 909 2004 229 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 山形浩生 読書 『マヤ文字解読』 マイケル・D・コウ著 創元社 知の探求がもたらす軽やかな希望 外国語 文字 200405670 909 2004 229 朝日新聞 朝 16 オピニオン 内部 ことばの交差点 ヒバクシャ 核被害者の連帯目指して 「被曝」「被爆」の使い分け 近年広がる「ヒバクシャ」の表記 語彙・用語(その他) 漢字 仮名 用字 200405680 909 2004 229 朝日新聞 朝 27 投書 ガイド はがき通信 親しみ持てる 2月22日付投書「気になる言葉遣い」に対して NHK「のど自慢」司会者の「○○なんだあ」という問いかけ ことばづかい 放送 200405690 909 2004 229 朝日新聞 朝 37 内部 尾崎行信;浜田純一;原寿雄 朝日新聞「報道と人権委」2期第6回定例会 「海外事件の実名基準 浜田委員 現実との距離感基に 尾崎委員 実名報道は両刃の剣 原委員 国内基準が原則 新聞 人名 海外言語事情 200405700 909 2004 229 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 見知らぬ人でも声を交わしたい 話す・聞く 海外言語事情 200405710 909 2004 229 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 難聴者へのさらなる配慮望む 言語障害 200405720 909 2004 229 毎日新聞 朝 10 投書 今週の本棚 とりあえず現物を ぜひ読んでみたい『日本語の論理』山口明穂著 日本語 200405730 909 2004 229 毎日新聞 朝 11 依頼 清水徹 今週の本棚 『本棚の歴史』 ヘンリー・ペトロスキー著 白水社 本の保管法の変遷に呆然とする 読書 図書館 200405740 909 2004 229 毎日新聞 朝 30 内部 音声で読み上げるHP 厚生労働省のホームページ 文字拡大サービスも 情報化社会 音声・音韻 文字 ホームページ 音声読み上げ 200405750 909 2004 229 読売新聞 朝 11 解説 内部 編集委員が読む 再び日本語を考えるⅢ 「立ち上げる」の多用を私は認めない 語彙・用語(その他) 200405760 909 2004 229 読売新聞 朝 27 生活 内部 家庭とくらし ぷらざ 「お手玉の唄」に反響 「懐かしい」「孫に教えたい」 地域で違う歌詞 すばらしい日本文化 言語遊戯 200405770 909 2004 229 読売新聞 朝 35 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 会員制有料図書館 「六本木ライブラリー」 若手会社員らに人気上昇中 図書館 200405780 910 2004 301 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 英語の発音に親は熱心だが 日本語力が不足 外国語習得 幼児教育 200405790 910 2004 301 読売新聞 朝 32 教育 内部 教育ふぁいる 一斉読書の時間設ける学校増加 読書 国語教育 200405800 910 2004 301 読売新聞 朝 33 教育 内部 教育ふぁいる 英語 小学校の正式教科化 教員研修に課題 授業時間ねん出も困難 外国語習得 教育政策 200405810 910 2004 301 読売新聞 朝 34 内部 ジュニアプレス ひとこと [ロングホームルームの3分間スピーチで友だちが大野晋著『日本語練習帳』を紹介 使う言葉に敏感でありたい] 日本語 国語力 200405820 910 2004 301 読売新聞 朝 34 投書 ジュニアプレス ひろば まず「聴き上手」に 2月23日付投書「人付き合い上達したい」に対して 話す・聞く 200405830 910 2004 301 読売新聞 朝 1 [ぴーぷる] 内部 特集 ブームの集団討論 面接への予備選考 「流れのリード役理想的」 話す・聞く 200405840 910 2004 301 朝日新聞 夕 14 内部 文化 単眼複眼 ウィトゲンシュタイン『論考』 難解哲学、新訳で2万部超 野矢茂樹東大助教授訳 翻訳 言語学 200405850 910 2004 301 毎日新聞 夕 6 内部 吹き続ける芥川賞旋風 単行本はベストセラー 『文芸春秋』は史上最多部数 文学への若者の関心呼びさます 言語芸術 出版 200405860 910 2004 301 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 『ひびき』 栃木県のボランティア団体が発行する目の不自由な人のためのテープ雑誌 活字を目で追うのと聞くのとでは文章の印章が違う 言語障害 書く・読む 話す・聞く 200405870 910 2004 302 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 話を聞く時は自分を抑えよう 話す・聞く 200405880 910 2004 302 毎日新聞 朝 25 内部 開かれた新聞 委員会から 2月度 「コメ不正表示で命令」の記事 柳田邦男委員(作家) チェックの習慣、再確認を 吉永春子委員(テレビ・プロデューサー) 迅速な「おことわり」は評価 玉木明委員(フリージャーナリスト) 名誉回復の文面、ほしい 田島康彦委員(上智大教授) 簡略表記は誤解生む 命令を受けた店の所在地を略記したら同区内の同名の店から苦情 新聞 文章 地名 200405890 910 2004 302 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド1 言葉とペンの力(下 自衛隊派遣反対声明を出したペンクラブ会長 井上ひさしさん この国はどこへ行こうとしているのか 違うといい続ければ、必ず実を結ぶ 政治における言葉の言い換え ことばづかい 200405900 910 2004 302 読売新聞 夕 4 内部 医療 薬の使用法絵文字で説明 表示・標識 200405910 910 2004 302 読売新聞 夕 17 依頼 鄭大均(ていたいきん) 文化 帰化 この実感のなさ 「コリア系日本人」第二の人生の始まり 帰化手続きで悩ましかったのは名前の問題 人名 漢字制限 200405920 910 2004 303 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 イラク 「日出ずる国」表現に違和感 ことばづかい 200405930 910 2004 303 朝日新聞 朝 22 内部 くらし 中国残留孤児のいま3 言葉の壁 異文化コミュニケーション 日本語教育 母国語・母語習得 200405940 910 2004 303 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 戸籍の続柄 婚外子区別 「プライバシー権侵害」 東京地裁 「差し止め」は認めず 差別語・不快語 200405950 910 2004 303 毎日新聞 朝 1 内部 戸籍非嫡出明示 プライバシー侵害認定 東京地裁初判断 「合理性乏しい」 差別語・不快語 200405960 910 2004 303 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 凸凹と凹凸はどう違うのだろう 普段何気なく使っている言葉の違いは難しい 語彙・用語(その他) 200405970 910 2004 303 毎日新聞 朝 13 依頼 重松清 くらし発見 子どものこと話そう 女性器の呼び方、性との付き合い方 おちょんちょん、おピッピ… 語彙・用語(その他) 200405980 910 2004 303 毎日新聞 朝 15 内部 新刊 学校・教育 『CDブック 声に出して読みたい方言』 斎藤孝著 草思社 方言 200405990 910 2004 303 毎日新聞 朝 24 内部 非嫡出子記載 プライバシー侵害認定 時代に見合う法整備を 差別語・不快語 200406000 910 2004 303 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 会話交わせない味気のない社会 話す・聞く 200406010 910 2004 303 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 味わい深い方言 胸はって使おう 方言 200406020 910 2004 303 読売新聞 朝 16 内部 知の先達から学ぶ 未来切り開く勇気 君たちへのメッセージ ノーベル賞受賞者との対話 大江健三郎氏 秋田県立由利高校へ 言葉の使い方考えて ことばづかい 書く・読む 200406030 910 2004 303 読売新聞 朝 39 社会 内部 戸籍の続き柄 非嫡出子区別 プライバシー侵害認定 東京地裁 「記載、合理性乏しい」 請求自体は退ける 差別語・不快語 200406040 910 2004 303 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 笑うのもほどほどに57 殺し文句 ことばづかい コミュニケーション(その他) 200406050 910 2004 303 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 珍名の災難 英スコットランドの「ロスト(行方不明)」という村で村名入りの道路標識が記念品として相次いで持ち去られやむなく改名 海外言語事情 地名 200406060 910 2004 304 朝日新聞 朝 3 総合 内部 電子カルテ 音声で入力 ベンチャー開発 情報化社会 音声・音韻 電子カルテ 音声入力 200406070 910 2004 304 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 奇麗な言葉で話してみよう ことばづかい 200406080 910 2004 304 朝日新聞 朝 30 第2東京 依頼 絵門ゆう子 絵門ゆう子のがんとゆっくり日記 言葉が大切「心ある医療」 ことばづかい 200406090 910 2004 304 毎日新聞 朝 5 内部 社説 婚外子続柄記載 差別撤廃は時代の流れだ 差別語・不快語 200406100 910 2004 304 毎日新聞 朝 8 内部 サマワ コ・ン・ニ・シ・ワ こんにちは 笑ってしまうから イラクで「こんにちわ」という音の並びは性的なものを想起させるらしい 外国語 あいさつ 異文化コミュニケーション 200406110 910 2004 304 毎日新聞 朝 16 内部 学校図書館で子どもの心育てよう 先生や研究者らがフォーラム 東京で 図書館 国語教育 200406120 910 2004 304 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 非嫡出子 結婚観や社会状況も多様化 戸籍の続き柄で嫡出子と差別、再考を 差別語・不快語 200406130 910 2004 304 読売新聞 朝 29 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 「ママ」から「お母さん」に戸惑い 呼称 200406140 910 2004 304 毎日新聞 夕 8 内部 世界の「外来語」 21日に国際シンポ 国際シンポジウム「世界の「外来語」の諸相」 外来語 海外言語事情 国立国語研究所 200406150 910 2004 305 朝日新聞 朝 23 くらし 内部 男性の保育浸透中 10年で4倍、名称変更も影響 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200406160 910 2004 305 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 「アル中」反発中学生 略すと「アル中」となる「北アルプス中」という学校名に生徒たちが猛反発 命名 地名 語彙・用語(その他) 200406170 910 2004 305 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE 威信かけて回収 サウジアラビア教育省は地図に「ペルシャ湾」と記載されたノートの回収を決定 アラブ諸国では「アラビア湾」と呼ぶ 海外言語事情 地名 200406180 910 2004 305 毎日新聞 夕 10 内部 類語辞典花盛り 奥深い日本語 複雑な分類 国語学者・大野晋さんの話 背景に言語力の反省? 国立国語研究所研究開発部門の山崎誠さんの話 増えた「モノ」言葉 辞典 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 山崎誠 200406190 910 2004 305 読売新聞 夕 4 内部 文化 金曜コラム 電子ツールが導く人格の多重化 言語芸術 情報化社会 電子ツール 200406200 910 2004 306 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 宇奈月一(うなつきはじめ) 私の視点 ウイークエンド 無職 こんな呼び方はやめよう 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200406210 910 2004 306 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 大江健三郎氏 「首相、薄笑い答弁」 日本外国特派員協会での講演 最近の日本人は会話中心の思考が多く論理が弱くなった 話す・聞く 書く・読む 文体 国語力 200406220 910 2004 306 朝日新聞 朝 2 [be−b] 依頼 田中哲二 私の注目記事 国際化=英語化ではない 小学校での英語教育賛成だが国語学習にも時間をかけるべき 外国語習得 教育政策 国語教育 200406230 910 2004 306 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ぼけ防止のためのワープロ活用 情報化社会 書く・読む ワープロ 200406240 910 2004 306 毎日新聞 朝 17 依頼 松森果林 中途失聴 聞こえない世界を生きる9 手話で井戸端会議 言語障害 200406250 910 2004 306 読売新聞 朝 9 国際 内部 新欧州委員に仏語 無料で特訓 仏政府 影響力確保狙う 海外言語事情 外国語習得 外国語 外国人の外国語習得 200406260 910 2004 306 読売新聞 朝 34 地域 依頼 桐谷エリザベス;桐谷逸夫(絵) TOKYOホームページ 桐谷夫妻の一期一絵 町名くらいは昔のままで 地名 200406270 910 2004 306 朝日新聞 夕 14 内部 落語で障害者福祉考えよう 差別表現あるけど、古典の中に思いやり 三遊亭京楽さん、寄席開催へ 差別語・不快語 言語芸術 200406280 910 2004 306 読売新聞 夕 18 内部 40か国2万冊 絵本館準備着々 図書館 200406290 910 2004 307 朝日新聞 朝 2 総合 内部 社説 戸籍の記載 婚外子差別はやめよう 差別語・不快語 200406300 910 2004 307 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 津野海太郎 読書 『本棚の歴史』 ヘンリー・ペトロスキー著 本だけじゃなくて本棚も見て欲しい 出版 図書館 200406310 910 2004 307 朝日新聞 朝 16 オピニオン 内部 ことばの交差点 ○○系 「雰囲気」表す便利語に 語彙・用語(その他) 流行語 200406320 910 2004 307 読売新聞 朝 11 解説 内部 編集委員が読む 脳の発達のために テレビよりも人と触れ合って IT化も 放送 幼児教育 情報化社会 IT化 200406330 910 2004 308 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [様々な数え方を整理した『数え方の辞典』飯田朝子、町田健 日本語の複雑さと豊かさに改めて驚かされる] 語彙・用語(その他) 200406340 910 2004 308 朝日新聞 朝 12 内部 オーサー・ビジット こんにちは作者です! 本読んで学ぶ 出会い育む心 谷村志穂さん 石川 金沢泉丘高 個性見つける朗読 重松清さん 大阪 泉鳥取高 「他己紹介」で互いを知る 折原みとさん 鹿児島・西之表 住吉中 自由な発想でお話作り 言語芸術 書く・読む 話す・聞く 国語教育 200406350 910 2004 308 毎日新聞 朝 3 内部 新日本地図 平成の大合併1 試される文化と分権 歴史捨て、かな地名が続出 地名 仮名 200406360 910 2004 308 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 無言で対応され悲しい気持ちに コンビニエンスストアで客が店員に 話す・聞く あいさつ 200406370 910 2004 308 読売新聞 朝 32 投書 ジュニアプレス 読書が楽しい 読書 200406380 910 2004 308 読売新聞 朝 34 教育 内部 教育ふぁいる 子どもの心 小学校で あいさつは楽しいよ あいさつ 国語教育 200406390 910 2004 308 読売新聞 朝 35 教育 内部 教育ふぁいる 「IT黒板」登場 パソコンの画面投影 直接書き込みも可能 普及へのネックは価格 情報化社会 書く・読む 電子情報ボード 200406400 910 2004 308 読売新聞 朝 38 社会 内部 水平線 名馬でも「物」扱い!? 競争馬の名前をゲームソフトに使用されたことに馬主が異議を唱えた裁判 表示・標識 命名 200406410 910 2004 308 朝日新聞 夕 3 内部 世界の鼓動 安全な医療を求めて2 ヒューマンエラー 似ている薬品名ミス誘う 命名 200406420 910 2004 308 朝日新聞 夕 7 投書・依頼 おすぎ おすぎのピリ辛! おごり、ひがみ、見え…「セレブ」って、そんなものよ 流行語 200406430 910 2004 308 読売新聞 夕 17 依頼 甲斐睦朗(かいむつろう) 文化 国立国語研究所国際シンポを前に 「外来語」世界的視野で考察 流入に各国いかに対処 外来語 海外言語事情 国立国語研究所 甲斐睦朗 200406440 910 2004 308 読売新聞 夕 17 内部 文化 北米で日本マンガ出版 スチュウァート・リービ−氏 大きかった少女読者の発掘 海外言語事情 出版 翻訳 200406450 910 2004 308 読売新聞 夕 17 依頼 上野景文 文化 海外の文化 中南米 土着文化の復活 2003年5月には新国語法制定によりマヤ系など23言語の県レベルでの公的使用が打ち出され11月にはマヤ言語専門のテレビ放送局が認可 海外言語事情 言語政策 放送 外国語 200406460 910 2004 309 朝日新聞 朝 1 内部 婚外子の区別撤廃 戸籍表記「男→長男、女→長女」に 法務省、規則改正へ 差別語・不快語 200406470 910 2004 309 朝日新聞 朝 14 オピニオン 内部 九州新幹線 五話 その2 由緒ある名称「つばめ」 命名 200406480 910 2004 309 朝日新聞 朝 25 投書・依頼 飯野賢治 家庭 ティーンズメール 今週は 飯野賢治さんに聞く 傷ついた言葉、傷つけられた言葉4 「本当の私」誤解されて 恐れずに心から語ろう 話す・聞く ことばづかい 200406490 910 2004 309 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 小学生から英語 偏重教育に疑問 教育政策 外国語習得 200406500 910 2004 309 朝日新聞 夕 14 内部 NHK「セサミ」、来月で幕 日本語版制作の提案拒み 放送 外国語 日本語 200406510 910 2004 309 毎日新聞 夕 1 内部 婚外子の区別撤廃 戸籍記載方法改正へ 法相 差別語・不快語 200406520 910 2004 309 毎日新聞 夕 3 内部 編集部から [おしゃべりで名高いイタリア リレー演説による国会の「牛歩戦術」] 海外言語事情 話す・聞く 200406530 910 2004 309 毎日新聞 夕 4 内部 市町村 合併法案閣議決定 総務相「地方の意見を反映」 旧町村名を残せる「特例区」の創設など 地名 200406540 910 2004 309 読売新聞 夕 1 内部 非嫡出も「長男」「長女」 戸籍記載 「男」「女」から年内に改正 差別語・不快語 200406550 910 2004 310 朝日新聞 朝 25 家庭 内部 「婚外子差別全廃を」 続き柄訴訟で区別記載改正へ 原告ら、方針転換は評価 差別語・不快語 200406560 910 2004 310 朝日新聞 朝 35 内部 です・ます体で災害対策 練馬区が条例案 新年度施行予定 文体 200406570 910 2004 310 毎日新聞 朝 1 内部 テレビを長時間見る子ども 言葉の発達遅れ2倍の割合で 1歳半1900人調べ裏付け 日本小児科学会 来月、警告の提言 放送 幼児教育 200406580 910 2004 310 毎日新聞 朝 2 内部 憲法前文「書き換え」 自民調査会PT報告 「愛国心」盛り込み提言 分かりやすい文章に 文章 ことばづかい 200406590 910 2004 310 読売新聞 朝 4 政治 内部 自民 1年8か月ぶり 夫婦別姓再び議論 反対派議員の引退・落選で 法案提出は微妙 家裁許可制の夫婦別姓 笹川氏ら立案目指す 人名 言語政策 200406600 910 2004 310 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [乳幼児がテレビを長時間見過ぎるのはよくないと日本小児科学会] 放送 幼児教育 200406610 910 2004 310 毎日新聞 夕 3 内部 特集ワイド2 笑うのもほどほどに58 名前あれこれ 人名 命名 200406620 910 2004 310 毎日新聞 夕 6 内部 大江健三郎さん講演会 「会話体主義」に強い懸念 論理性の欠如が招く政治や文化の衰退 外国特派員協会で 話す・聞く 書く・読む 文体 国語力 200406630 910 2004 310 読売新聞 夕 19 内部 ことば歳時記 万年筆 人気復活の兆し 書く・読む 200406640 910 2004 311 朝日新聞 朝 13 経済 内部 情報ファイル 旧字も網羅した文字システム 漢字 情報化社会 文字システム 200406650 910 2004 311 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 余生は「無職」 戒名も無しで 3月6日付「私の視点」の「無職 こんな呼び方はやめよう」に対して 語彙・用語(その他) 人名 200406660 910 2004 311 毎日新聞 朝 7 内部 現場から イラク・キルクーク報告 「クルド化」急速に 報復恐れるアラブ人 流出続き民族構成変化 旧フセイン政権が禁止したクルド語教育 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 教育政策 外国人の国語教育 200406670 910 2004 311 読売新聞 朝 13 投書 依頼 井上貞明(いのうえさだあき) 論点 早期英語教育 子供へ負担かけぬ配慮を 外国語習得 教育政策 200406680 910 2004 311 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり 早春賦(そうしゅんふ) 新しい季節に寄せる思い 「青春譜」「熱球譜」という「譜」の使い方は辞書には載っていない 語彙・用語(その他) 200406690 910 2004 311 読売新聞 朝 19 生活 内部 家庭とくらし 揺れるフリーター2 辞める前相談できぬ若者 話聞く環境づくりが大事 話す・聞く 200406700 910 2004 311 朝日新聞 夕 2 内部 夫婦別姓制度 結論を先送り 自民部会で議論 人名 言語政策 200406710 910 2004 311 毎日新聞 夕 4 内部 夫婦別姓法案 反対論が続出 自民法務部会 人名 言語政策 200406720 910 2004 311 読売新聞 夕 2 内部 中教審 4教科に専門部会 小・中・高課程検証 小学校の英語必修化検討 教育政策 外国語習得 国語教育 200406730 910 2004 312 朝日新聞 朝 1 内部 夫婦別姓 法案提出見送りへ 人名 言語政策 200406740 910 2004 312 朝日新聞 朝 2 総合 内部 教科ごとの部会 中教審設置決定 「小学校の英語」も検討 教育政策 外国語習得 国語教育 200406750 910 2004 312 朝日新聞 朝 2 総合 内部 夫婦別姓 自民見送り 「家族壊れる」反対強く 「改正法案提出だけでも」 推進派の仕掛け実らず 人名 言語政策 200406760 910 2004 312 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 生き物らしく扱ってあげて 食用の鶏や牛を「処分」するという言い方 ことばづかい 200406770 910 2004 312 朝日新聞 朝 22 投書 家庭 ひととき 創作物語の楽しみ 子供に聞かせる 話す・聞く 200406780 910 2004 312 毎日新聞 朝 2 内部 夫婦別姓 法案提出、困難に 自民推進派、戦略見直しも 人名 言語政策 200406790 910 2004 312 毎日新聞 朝 5 内部 台湾「国」と答弁 川口外相 ことばづかい 200406800 910 2004 312 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 一冊の本を深く読むことも大切 読書 200406810 910 2004 312 読売新聞 朝 3 総合 内部 夫婦別姓法案 自民、提出見送りへ 今国会 部会で反対論続出 人名 言語政策 200406820 910 2004 312 読売新聞 朝 4 政治 内部 外相、台湾を「国」 2度言い間違う 参院予算委で ことばづかい 200406830 910 2004 312 読売新聞 朝 8 広告のページ 内部 2004年辞書・事典・図鑑特集 「知る喜び」「読む喜び」を感じることができる辞書。時代をそのまま映し出す「鏡」でもあります。 辞典 200406840 910 2004 312 読売新聞 朝 10 経済 内部 昨年のケータイ販売 世界で5億台突破 電話 海外言語事情 200406850 910 2004 312 読売新聞 朝 32 地域 内部 都民版 思い出もろもろ百人のベンチ 日比谷・井の頭公園 目標達成 ママは此処 星になった貴方に逢いたい 家族への言葉4割 霊園などへ設置も 書く・読む 200406860 910 2004 312 朝日新聞 夕 7 内部 芸能 草彅剛主演で群像劇 映画「ホテルビーナス」 全セリフが韓国語 外国語 外国語習得 200406870 910 2004 312 朝日新聞 夕 14 内部 東京280 神保町5 私を「革命」 スポーツ用品店「エスポートミズノ」で漢字のメッセージを縫い込んだキーホルダーが売れている 漢字 成句 200406880 910 2004 312 毎日新聞 夕 10 内部 『ぼく、ドラえもん。』3日間で30万部完売 20万部増刷 出版不況の中 分冊百科花盛り 「格安増刊号」と「集める喜び」 出版 200406890 910 2004 312 読売新聞 夕 15 内部 テレビ情報ボックス NHK語学番組 出演者の高ーい目標 世界でサッカー教える 日本でも英語を使う 外国語習得 放送 200406900 910 2004 312 読売新聞 夕 19 内部 話の港 [首都圏を走る地下鉄の路線名や駅名をアルファベットや番号でも表記する「駅ナンバリング」が4月からスタート] 表示・標識 異文化コミュニケーション 文字 200406910 910 2004 313 朝日新聞 朝 13 経済 内部 口の動きもとに声出さず「通話」 NTTドコモ、開発中 情報化社会 音声・音韻 自動音声化システム 200406920 910 2004 313 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 心 「元気そうね」 私にはつらい ことばづかい 200406930 910 2004 313 朝日新聞 朝 22 内部 家庭 オトナの総合学習 今回は 西向くサムライ 言語 「士」に誘う資格商法も 産業 海外へゲームで切り込む 「侍」と「士」 「サムライ」は商品名にも重宝 漢字 国立国語研究所 命名 山田貞雄 200406940 910 2004 313 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 きょういく東京 荒川の全小学校で「英語科」 会話中心の授業展開 一部の教員保護者ら 「中途半端は弊害も」 外国語習得 話す・聞く 200406950 910 2004 313 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 ブラジルの日系社会「放送」に重ねると 一世と三世に言葉の壁!? ラジオ出身、テレビ以降、インターネットの三世代 日本語 放送 海外言語事情 母国語・母語習得 200406960 910 2004 313 読売新聞 朝 2 総合 内部 関係者処分へ 大使館HP「東海」表記 地名 200406970 910 2004 313 朝日新聞 夕 2 内部 ぴーぷる 米の社会学者 医療に必要な会話分析普及 ダグラス・メイナードさんが講演 話す・聞く 200406980 910 2004 313 読売新聞 夕 18 内部 消え行く「大島」 東京都だけに 大合併余波 5月に最後の物産展 「全国大島リンク会議」が解散 地名 200406990 910 2004 314 朝日新聞 朝 1 内部 考えるロボット 脳科学で開発 「アイボの父」が所長 ソニー、研究所設立へ 「5年後、人と自然なコミュニケーション」 情報化社会 話す・聞く ロボット 200407000 910 2004 314 朝日新聞 朝 8 内部 「教頭」から「副校長」 都立高来月に 古さぬぐい、立場はっきり 激務に志願者減る傾向も 管理職の「返上」言い出しやすく 語彙・用語(その他) 200407010 910 2004 314 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 特区をゆく 外国語教育 高知市 小学生から国際性育む 外国語習得 200407020 910 2004 314 朝日新聞 朝 10 オピニオン 内部 ことばの交差点 かわいい 弱い存在をあわれむ思い 語彙・用語(その他) 200407030 910 2004 314 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 情報フォルダー 数え方文化を一冊に 『数え方の辞典』飯田朝子著、町田健監修 語彙・用語(その他) 辞典 200407040 910 2004 314 朝日新聞 朝 15 読書 内部 読書 著者に会いたい 『古事記の真実』 二宮陸雄さん サンスクリット語で解読 日本語研究 外国語 200407050 910 2004 314 朝日新聞 朝 32 依頼 小松亜子 家庭 うちらのはやりモン ホワイトボード 家族の会話増す効果も 書く・読む 話す・聞く 200407060 910 2004 314 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 テレビを見ずに育った娘は今… 本を読む 放送 読書 200407070 910 2004 314 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 獣医の名を動物医に変えては 語彙・用語(その他) 200407080 910 2004 314 毎日新聞 朝 6 内部 東論西談 秦北義民文資館 封印解かれた国民党 タイのチェンライ県メーサロンで中国語を共通言語とする社会の求心力が高まっている 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200407090 910 2004 314 毎日新聞 朝 12 依頼 六笠由香子 オバさんの逆襲 迷子の言葉たち 言葉を知っていてもその真意を微妙に取り違えている 語彙・用語(その他) 国語力 200407100 910 2004 314 毎日新聞 朝 12 内部 丸かじり探検隊 「2歳までの過度なTV視聴で言葉未発達」 きずなどう作るかの問題だが… 子育て中の父は考えてみたい 幼児教育 放送 200407110 910 2004 314 毎日新聞 朝 7 [weekly[くりくり]] 投書 これが言いたい 誰もが楽しめる点字つき絵本 言語障害 200407120 910 2004 314 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『かなり気がかりな日本語』 野口恵子著 集英社新書 ことばの問題 200407130 910 2004 314 読売新聞 朝 25 生活 内部 家庭とくらし 揺れるフリーター5 高卒採用「まずはマナー」 言葉遣い、服装を指導 ことばづかい 200407140 910 2004 314 読売新聞 朝 9 [日曜版] 内部 カルチャーランking 茨城弁でボソボソ語り ローカル岡の人気上昇 言語芸術 話す・聞く 方言(関東) 200407150 910 2004 315 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [名づけ考 次席 都立高は「教頭」を「副校長」に変えるが、実態に変わりなし] 語彙・用語(その他) 200407160 910 2004 315 朝日新聞 夕 6 投書・依頼 上田晶美 就職しよう 就職スタイル グループディスカッションでは、何が重視されますか? 「全員合格」の気持ちで 話す・聞く 200407170 910 2004 315 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 合併とルーツ 自治体合併によって本籍地の地名が変わるのは寂しい 地名 200407180 911 2004 316 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 テレビ消してほほ笑む息子 2歳までテレビ、ビデオを控えようという日本小児科医会の提言に対して 放送 話す・聞く 幼児教育 200407190 911 2004 316 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 話し言葉通り 活字だと苦痛 3月6日付記事の最近の会話中心思考の傾向を指摘した大江健三郎氏の講演に対して 書く・読む 話す・聞く 文体 国語力 200407200 911 2004 316 朝日新聞 朝 25 内部 家庭 便利?煩わしい?マナー感覚に差 「ママ友」の携帯メールづきあい 返信にストレス 35歳以上「メールより会話」 情報化社会 電話 話す・聞く 携帯メール 200407210 911 2004 316 朝日新聞 朝 37 内部 秋田発 公立大学法人第1号「国際教養大」 4月開校 全員留学、6割外国人教師 北の学舎 売りは国際性 「前期」受験者、定員の15倍 外国語習得 200407220 911 2004 316 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 ドイツの店ではレジであいさつ 海外言語事情 あいさつ 200407230 911 2004 316 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり 蛍雪の功 書読む月日重ねて 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 甲斐睦朗 200407240 911 2004 316 読売新聞 朝 21 内部 もう「お話」できるんだヨ 赤ちゃんと手ぶり身ぶりで会話する「ベビーサイン」 話す・聞く 非言語行動 幼児教育 200407250 911 2004 316 読売新聞 朝 32 地域 内部 都民版 条文は「です・ます」調 練馬区災害対策条例 平易さに配慮 文体 200407260 911 2004 316 朝日新聞 夕 15 内部 「ソコソコの国がいい」「やっぱ自由でしょ?」 10代の言葉、憲法ソング 中高生が応募、CD化 書く・読む 200407270 911 2004 316 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル ネット&マネー 広がるビデオチャット 「おじいちゃんに赤ちゃん見せたい」 家族ユーザー増加 顔見ながらパソコンで会話 情報化社会 話す・聞く ビデオチャット 200407280 911 2004 317 朝日新聞 朝 3 総合 内部 自衛隊は今まで「自閉隊だった」 石破長官発言 差別語・不快語 200407290 911 2004 317 朝日新聞 朝 14 オピニオン 内部 東京メトロ 四話 その2 「変身」へ着々と準備 外国人のために4月から線路名と駅名をアルファベットと数字で表記 英語の車内放送も 異文化コミュニケーション 外国語 表示・標識 200407300 911 2004 317 朝日新聞 朝 16 内部 枝元一三(えだもとかずみ);鹿野川喜代美(かのがわきよみ);冨士原紀絵(ふじわらきえ);小原知行(こばらともゆき) NIE15年 現状と課題・展望 教師ら座談会 「新聞で学ぶ」着実に 「生涯の教材」へ課題 「丸ごと活用」で成果 小中高以外に拡大を 読み比べて問題発見 コラム通し世代交流 教育界主導が理想形 効果味わう余裕必要 実践者の横の連携を 97歳の国語教育者 大村はまさん 生きた言語教育 古新聞が出発点 記事切り抜き使用 日本の歩み 小中3校でスタート いま389校、支援組織も 新聞 国語教育 200407310 911 2004 317 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 薬を頭1、2字で探せる病院45% 「ア」で検索…659種類 「アル」でも…77種類 日本病院薬剤師会 取り違いの危険指摘 情報化社会 書く・読む 命名 検索システム 200407320 911 2004 317 毎日新聞 朝 2 内部 「自衛隊は自閉隊だった」 石破長官、発言 差別語・不快語 200407330 911 2004 317 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 あいさつを断られ寂しい思い あいさつ 200407340 911 2004 317 毎日新聞 朝 13 内部 新刊 情報・科学 『eBook時代はじまる! 「電子の本」が変える読書革命』 鈴木雄介著 中経出版 情報化社会 出版 読書 電子書籍 200407350 911 2004 317 読売新聞 朝 4 政治 内部 「自衛隊は「自閉隊」だった」 石破防衛長官 パーティーで発言 差別語・不快語 200407360 911 2004 317 読売新聞 朝 10 内部 衆院議員アンケート分析 夫婦別姓 自民に慎重論強く 「同姓派」60代で6割 人名 言語政策 200407370 911 2004 317 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 笑顔であいさつ 生活の潤滑油に あいさつ 200407380 911 2004 317 読売新聞 朝 22 生活 内部 家庭とくらし いきいきセミナー力 第2部 つたえる1 メル友でいやされる 「ケータイなし」募る寂しさ 向かい合う大切さも実感 大学のゼミで実験 読者アンケ 手紙の良さ認める人も 情報化社会 電話 郵便 書く・読む メール 200407390 911 2004 317 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし 「子供は「男」「女」に統一を」 戸籍表記改正 なお異論 差別語・不快語 200407400 911 2004 317 読売新聞 朝 29 依頼 和田紀夫 読売ITフォーラム 「ブロードバンドが変える私たちの社会」 新世代へ膨らむ期待 基調講演 次世代ネット環境整備 情報化社会 電話 ブロードバンド 200407410 911 2004 317 朝日新聞 夕 8 内部 講座・講演 国語施策懇談会 「これからの時代に求められる国語力について」 言語政策 国立国語研究所 甲斐睦朗 200407420 911 2004 318 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 「自衛隊は自閉隊」 石破長官発言 野党から批判 差別語・不快語 200407430 911 2004 318 朝日新聞 朝 21 投書 くらし 言いたい 色と音が邪魔 広報誌などの記事の地に色がついていると読みにくい アナウンサーが話しているのに音楽が流れ始めると聞きにくい 書く・読む 放送 200407440 911 2004 318 毎日新聞 朝 5 内部 野党が「自閉隊」発言を強く批判 差別語・不快語 200407450 911 2004 318 毎日新聞 朝 14 内部 障害者描き「お蔵」の古典落語 三遊亭京楽さん あえて復活「差別」問う 地域の人情で包みましょうや 差別語・不快語 言語芸術 200407460 911 2004 318 読売新聞 朝 19 生活 内部 家庭とくらし いきいき力セミナー 第2部 つたえる2 メールに絵文字で温かみ 世代超え挑戦 手書きも登場 情報化社会 文字 電話 絵文字 メール 200407470 911 2004 318 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとほーむ すてき私流 立教大学教授 鳥飼玖美子さん 辞書開けば探検気分 辞典 外国語 翻訳 200407480 911 2004 318 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく BOOK 『海外で病気になったら絵で会話』 吉岡保著 法研 異文化コミュニケーション 外国語 200407490 911 2004 319 朝日新聞 朝 3 総合 内部 急な工事 携帯にお知らせ 移動支援システム実験へ 国交省 障害者・外国人にも使いやすく 情報化社会 表示・標識 移動支援システム 200407500 911 2004 319 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 北米先住民アサバスカ 「文化を次代に」 支援へ展覧会 きょうまで東京外大 外国語 海外言語事情 200407510 911 2004 319 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ワープロは高齢者の必需品です 情報化社会 書く・読む ワープロ 200407520 911 2004 319 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 作文教育をおろそかにするな 国語教育 書く・読む 200407530 911 2004 319 毎日新聞 朝 11 内部 英文で情報開示「OK」 金融庁検討 日本で上場の企業に 外国語 200407540 911 2004 319 毎日新聞 朝 26 内部 知事の謝罪求め 女性らが街頭活動 「ババァ」発言で 石原慎太郎都知事が01年に「有害なものはババァ」などと発言した問題 差別語・不快語 200407550 911 2004 319 朝日新聞 夕 2 内部 「自閉隊」発言を石破長官が謝罪 差別語・不快語 200407560 911 2004 319 朝日新聞 夕 8 内部 文化 時代遅れの… ニューメディア 「マルチメディア」「IT(情報技術)」という言葉に取って代わられた 外来語 200407570 911 2004 319 朝日新聞 夕 18 内部 都内の地下鉄ナンバリング 銀座線の渋谷は「G01」 日比谷線秋葉原「H15」 都営・営団、来月から全12路線で 中国語と韓国語の路線図も作る予定 表示・標識 異文化コミュニケーション 文字 200407580 911 2004 319 毎日新聞 夕 3 内部 山の民 チェンライの物語(下 孤立の村に国際交流 タイ・チェンライ県のパソコン村の人々は国民党との付き合いが長く中国語通訳として出稼ぎに行く人が多い 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200407590 911 2004 319 毎日新聞 夕 3 内部 石破長官、陳謝 自閉隊発言 「関係者につらい思い」 差別語・不快語 200407600 911 2004 319 読売新聞 夕 2 内部 石破長官「自閉隊発言」で謝罪 差別語・不快語 200407610 911 2004 319 読売新聞 夕 25 内部 文化 日本の近代活字の祖 本木昌造の業績一冊に 『日本の近代活字 本木昌造とその周辺』近代印刷活字文化保存会発行、朗文堂発売 出版 文字 200407620 911 2004 320 朝日新聞 朝 12 オピニオン 依頼 佐藤唯(さとうゆい) 私の視点 ウイークエンド 聞き取り試験 学習指導の体制を整えて 外国語習得 教育政策 話す・聞く 学力・評価 200407630 911 2004 320 朝日新聞 朝 13 オピニオン 依頼 中島平三(なかじまへいぞう) 私の視点 ウイークエンド 小学校の英語 発音・聞き取りに徹して 外国語習得 音声・音韻 話す・聞く 教育政策 200407640 911 2004 320 朝日新聞 朝 6 [be−b] 依頼 鐸木能光 ソフ得! えれーな(作者・cossack) 手書きフォントもある 文字 情報化社会 書く・読む フォント 200407650 911 2004 320 毎日新聞 朝 6 内部 「事典・辞書」特集 タレント ユンソナさん 辞書で調べるとても大事 見やすさが一番便利 いつも近くに韓国語を 電子辞書ではすぐ忘れそう 辞典 外国語習得 日本語教育 情報化社会 電子辞書 200407660 911 2004 320 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「敷居値」の意味と用法教えて 語彙・用語(その他) 200407670 911 2004 320 毎日新聞 朝 17 依頼 松森果林 中途失聴 聞こえない世界を生きる10 隣人と共に歩もう 言語障害 200407680 911 2004 320 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし いきいき力セミナー 第2部 つたえる3 家族でメール交換 気持ち届けるなら手紙 情報化社会 郵便 メール 200407690 911 2004 321 朝日新聞 朝 4 国際 内部 風 カイロから 活躍の場ない日本理解者 開設30年を迎えるカイロ大学文学部日本語科 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語教育 200407700 911 2004 321 朝日新聞 朝 8 内部 特区をゆく この1年 英語や小人数 認定100件以上 目玉は株式会社 選択肢の広がり歓迎 東洋大助教授 白石真澄さん 市場主義に危機感も 山梨学院大教授 黒沢惟昭さん 外国語習得 200407710 911 2004 321 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 情報フォルダー 子どもも読める菜根譚 『みんなのたあ坊の菜根譚』サンリオ編 成句 200407720 911 2004 321 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 結婚で姓変えるのは最高の愛 2月18日付投書「夫婦別姓高校生の考え方は…」に対して 人名 200407730 911 2004 321 毎日新聞 朝 10 内部 今週の本棚 「04年版読書世論調査」 読書 200407740 911 2004 321 毎日新聞 朝 15 依頼 荒俣宏 荒俣宏の不思議歩記(あるき) 印刷と造船 出版を技術から見る 出版 200407750 911 2004 321 読売新聞 朝 9 経済 内部 英語力アップさせよう APEC教育担当相会議で向上策協議へ 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 200407760 911 2004 321 読売新聞 朝 16 読書 内部 本よみうり堂 今週の赤マル 『関西弁講義』 山下好孝著 講談社選書メチエ 方言(近畿) 200407770 911 2004 322 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 誤解を深めた石破長官発言 石破防衛庁長官の「自衛隊は自閉隊だった」という発言に対して 差別語・不快語 200407780 911 2004 322 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 日本の文字は縦書きがいい 表記(その他) 200407790 911 2004 322 毎日新聞 朝 1 内部 通訳するケータイ 日本語⇔英語 初の実用会話級 総務省委託研究所開発 07年にも 翻訳 電話 情報化社会 自動翻訳機能付き携帯電話 200407800 911 2004 322 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 LOOKにっぽん 名刺の受け渡し「作法」に驚いた 日本人は言葉遣いは常に丁寧だが商談などでは細かいところにこだわりすぎる トルコ人は言い方が直接的すぎる 言語生活(その他) ことばづかい 海外言語事情 200407810 911 2004 322 読売新聞 朝 38 内部 ケータイ持ち込み 高校7割容認 26道府県調査 電話 200407820 911 2004 322 朝日新聞 夕 6 投書・依頼 上田晶美 就職しよう 就活スタイル 面接の時、質疑応答で間が空いてしまいます。 乗り切り方を見ている 話す・聞く 200407830 911 2004 322 朝日新聞 夕 18 内部 虫食い川柳200回 愛好家を訪ねて 心をつなぐ頭の体操 健康教室 みんなで挑戦 3姉妹寄れば文殊の知恵? 朝日新聞大阪本社版 言語遊戯 200407840 911 2004 322 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [カラオケの選曲リストにある題名から桜人気を概観 古代語サクラは「栄え・盛り・酒」と同根] 語彙・用語(その他) 言語芸術 200407850 911 2004 323 毎日新聞 朝 8 内部 東日本最古の筆文字 3世紀末? 千葉で発見の土器に 歴史認識を変えた 言語資料 漢字 200407860 911 2004 323 毎日新聞 朝 15 内部 「ミンダナオ子ども図書館」開設2年 松居友さん 「他者と分かち合う豊かさ」願う 医療支援や奨学金制度も推進 夢はビサヤ語や先住民族の言語で語られている昔話を出版すること 海外言語事情 図書館 外国語 異文化コミュニケーション 200407870 911 2004 323 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 英語の学習では会話を学びたい 3月9日付「小学校から英語 偏重教育に疑問」に対して 外国語習得 話す・聞く 200407880 911 2004 323 読売新聞 朝 23 生活 内部 家庭とくらし いきいきセミナー力 第2部 つたえる4 子育てママ ネットで友人探し 日々の連絡は携帯を活用 情報化社会 電話 メール 200407890 911 2004 323 朝日新聞 夕 1 内部 久? 千葉出土の土器 最古級の「墨書」 言語資料 漢字 200407900 911 2004 323 読売新聞 夕 1 内部 観光ニッポン包括策 中国へビザ拡大 宿泊HPを開設 国内主要空港の案内板、標識を4言語併記 地下鉄の駅名記号化 表示・標識 異文化コミュニケーション 外国語 200407910 911 2004 323 読売新聞 夕 18 内部 3世紀末 土器に墨書 東日本最古 千葉・流山 市野谷宮尻遺跡 言語資料 漢字 200407920 911 2004 323 読売新聞 夕 19 内部 ことば歳時記 ガッツポーズ 外来語 語源 非言語行動 200407930 911 2004 324 朝日新聞 朝 2 総合 内部 夫婦別姓「党議拘束なしで」 自民推進派提出を模索 人名 言語政策 200407940 911 2004 324 朝日新聞 朝 31 内部 新宿を「共生」の街に 区外郭団体が意識調査 外国人 偏見や差別やめて 日本人 犯罪の増加が心配 多言語・多文化人材育成を提言 異文化コミュニケーション 200407950 911 2004 324 朝日新聞 朝 33 内部 文化は誰のもの 著作権の未来は(下 井上ひさしさんに聞く 公私の間で表現生まれる 出版 図書館 200407960 911 2004 324 朝日新聞 朝 33 文化総合 依頼 石田衣良 文化 ゼロヨン時評 応援したい読書の変化 新しい読書専用端末 読書 情報化社会 読書専用端末 200407970 911 2004 324 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 夫「つれあいさん」と呼んで 「主人」に違和感 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 親族の呼称 200407980 911 2004 324 読売新聞 朝 22 健康 内部 健康 頭の体操でボケ防止 計算、音読、英単語暗唱… 生活リズムも改善 書く・読む 外国語習得 200407990 911 2004 324 朝日新聞 夕 14 依頼 大平佐知子 おななしのくに 絵本といっしょに ミンダナオ子ども図書館長 松居友さん 豊かな風土読書の原点 海外言語事情 図書館 異文化コミュニケーション 外国語 200408000 911 2004 324 朝日新聞 夕 15 依頼 バリー・ユアグロー;柴田元幸(訳) 文化 ケータイで小説を書く 「圧縮」した細部に魅力 中毒性高いデジタル・テクノロジー デジタルで書くと一語の重さは損われる 情報化社会 電話 言語芸術 書く・読む インターネット eメール i−mode 200408010 911 2004 324 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 「100円」の看板 「ヒャッキン」と省略される100円ショップ 安いと思わせるネーミング 100円均一の表示は不可に 表示・標識 語彙・用語(その他) 200408020 911 2004 324 読売新聞 夕 22 内部 交差点 あいさつ サポート校「東京自由学園」でプロミュージシャンとしての実体験からあいさつを重視 あいさつ 200408030 911 2004 325 朝日新聞 朝 12 経済 内部 電子書籍端末をソニー来月発売 容量は単行本20冊分 出版 情報化社会 電子書籍端末 200408040 911 2004 325 朝日新聞 朝 14 オピニオン 内部 文楽 四話 その3 字幕投影の試みに賛否 書く・読む 文体 200408050 911 2004 325 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 育児 テレビつけるには事情が 3月10日付記事「テレビを長時間見る子 言葉の発達に遅れ」に対して 放送 幼児教育 200408060 911 2004 325 読売新聞 朝 3 総合 内部 電子書籍 来月配信スタート 「パブリッシングリンク」の「タイムブックタウン」 出版 情報化社会 電子書籍 200408070 911 2004 326 朝日新聞 朝 14 オピニオン 内部 文楽 四話 その4 外国人ファンを育てたい 外国語ボランティアガイドとして協力してくれることを期待 異文化コミュニケーション 外国語 200408080 911 2004 326 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 障害者と共に学ぶ心配りを 普通校では支給されない点字教科書 言語障害 200408090 911 2004 326 朝日新聞 朝 31 東京 内部 ラジオ使って店や街案内 世田谷・松陰神社通りの商店街 新システムあす実験 放送 言語障害 200408100 911 2004 326 読売新聞 朝 2 総合 内部 しまった! 尖閣諸島の一部中国表記 国土地理院HP訂正 地名 外国語 200408110 911 2004 326 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 声を掛けたのに無愛想な店員も 3月8日付投書「無言で対応され悲しい気持ちに」に対して あいさつ 200408120 911 2004 326 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし いきいき力セミナー 第2部 つたえる7 誤解招きやすいメール 冷静になって読み返して 情報化社会 書く・読む ことばづかい メール 200408130 911 2004 326 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし 入社試験 増えるグループ討論 多い人は5回も 日ごろから訓練を 話す・聞く 学力・評価 200408140 911 2004 326 読売新聞 夕 21 依頼 伊藤一彦 短歌 岡井隆「伊太利亜」の冒険 「横書き」に新たな可能性 言語芸術 表記(その他) 200408150 911 2004 327 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 英語教育より先にすべきは 外国語習得 幼児教育 200408160 911 2004 327 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 be between テーマ わが師の恩 逆境支える言葉の数々 「書物」という回答も 成句 読書 200408170 911 2004 327 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 うれしかった初めてのあいさつ あいさつ 200408180 911 2004 327 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 言葉には気持ち乗せ話したい 話す・聞く 200408190 911 2004 327 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読書時間のねん出法を思案中 読書 200408200 911 2004 327 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [来春の合併を目指している新潟県出雲崎、与板両町と和島村が新町名を「良寛町」とすることを投票で決めた] 地名 人名 200408210 911 2004 327 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル 声明 発表者不特定でも違和感なし statementという言葉が独特の訳語を得て人々の脳裏に焼き付いた「いちご白書」 語彙・用語(その他) 翻訳 命名 200408220 911 2004 327 読売新聞 朝 18 生活 内部 家庭とくらし いきいき力セミナー 第2部 つたえる8 シニア流「デジタル絵手紙」 ケータイ活用に新発想 情報化社会 電話 メール 200408230 911 2004 327 読売新聞 朝 18 生活 内部 家庭とくらし 幼児が楽しむ手話ソング 遊び感覚で「出合い大切に」 言語障害 幼児教育 200408240 911 2004 327 読売新聞 朝 18 生活 投書 家庭とくらし ぷらざ 秋田弁の手紙で 心に春の日 方言(東北) 郵便 200408250 911 2004 327 朝日新聞 夕 1 内部 電子辞書花盛り 50冊内蔵の新機種も 紙の辞書、今やジリ貧 辞典 情報化社会 電子辞書 200408260 911 2004 327 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル ファミリー TEENSわーるど J−KIDS通信 FROM…タイ・ウドンタニ 日本語でいろいろ話しかけてくる ひらがながいろいろなものに書かれている 異文化コミュニケーション 日本語 海外言語事情 仮名 200408270 911 2004 328 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 「キモい」「全然いいですよ」 国語の乱れ、先生の9割実感 大修館書店のアンケート結果 ことばの問題 流行語 敬語 ことばづかい 200408280 911 2004 328 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 難聴者向けのテロ広報望む 言語障害 200408290 911 2004 328 毎日新聞 朝 5 オピニオン 依頼 榊原冨士子 発言席 婚外子への法的差別解消を 戸籍の中の「父母との続き柄」欄の記載方法 差別語・不快語 200408300 911 2004 328 読売新聞 朝 13 読書 依頼 正高信男 本よみうり堂 評判記 井戸端会議風の名古屋本 名古屋弁本 攻撃性や毒がない語りだが中部圏で大人気のラジオ番組の本『つぼイノリオの聞けば聞くほど本』 方言(中部) 放送 話す・聞く 200408310 911 2004 328 読売新聞 朝 2 [日曜版] 内部 私IN 春川(韓国) 齋藤明美(さいとうあけみ)さん 日本語教師 教え子との対話楽しみ 韓国でドラマのセリフのような直接的な表現方法は過去のものになりつつある 日本語教育 海外言語事情 外国語 200408320 911 2004 329 朝日新聞 朝 11 オピニオン 内部 婚外子の戸籍表記見直し 民法改正議論の契機に 差別語・不快語 200408330 911 2004 329 朝日新聞 朝 31 依頼 養老孟司(ようろうたけし) ブロードバンドシンポ コミュニケーションの進化 基調講演 「無意識」欠落させるIT社会 体を使って気づかせよ 情報化社会 IT社会 200408340 911 2004 329 朝日新聞 朝 31 依頼 和才博美(わさいひろみ);飯田桂子(いいだけいこ);中村伊知哉(なかむらいちや) ブロードバンドシンポ コミュニケーションの進化 現在の環境 カギは双方向の利用 和才 新しい価値生む場に 中村 どう使うか 主導権の持ち方が大切 中村 子の情報化能力に興味 飯田 どう守るか モラル教育が重要課題 飯田 最後は自己責任で防衛 和才 情報化社会 電話 インターネット メール 200408350 911 2004 329 読売新聞 朝 4 政治 内部 構造改革特区 誕生1年 教育・農業関心高く PR不足、新たな規制も 群馬県太田市の「外国語教育特区」 外国語習得 200408360 911 2004 329 読売新聞 朝 10 経済 内部 ひと展望 フットマーク 磯部成文(いそべしげふみ)社長 商品のタネどこにでも 「介護」という言葉を考案した 語彙・用語(その他) 200408370 911 2004 329 読売新聞 朝 34 教育 内部 教育ふぁいる 成城大の英文学科 飛び入学制度開始 私文初 来春から 外国語習得 学力・評価 200408380 911 2004 329 朝日新聞 夕 2 内部 生涯学習社会 推進策を提言 中教審分科会 図書館の開館時間の延長など 図書館 200408390 911 2004 329 朝日新聞 夕 5 内部 Let’s あなたと動く GO&SEE コーチング 「なりたい私」のサポート、お願いします 月3回1万5千円 目標達成へ電話の指南 話す・聞く 電話 200408400 911 2004 329 朝日新聞 夕 7 投書・依頼 おすぎ おすぎのピリ辛! ヒトの話をいちいち英訳?大きなお世話よね 外国語習得 話す・聞く 200408410 911 2004 329 読売新聞 夕 1 内部 大丈夫?英語の先生 英検準1級以上 中学1割 高校2割 外国語習得 学力・評価 200408420 911 2004 329 読売新聞 夕 4 内部 Sports 末続慎吾(すえつぐしんご) 「だらーっと」スタートいい感じ スポーツにとってオノマトペ(擬音語、擬態語)は重要 語彙・用語(その他) 200408430 911 2004 330 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 TV見過ぎる子 言葉発達に遅れ 小児科学会調査、割合2倍 放送 幼児教育 話す・聞く 200408440 911 2004 330 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 我が子より携帯メールが大事? 情報化社会 電話 話す・聞く 携帯メール 200408450 911 2004 330 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 植物でさえ 言葉の力はすごい ほめて育てるのとけなして育てるのとでは育ち方が違う 日本語 ことばづかい 200408460 911 2004 330 毎日新聞 朝 13 内部 企業から個人携帯への広告メール 「送信元不明」64%が迷惑 「時間帯無視」52%で続く 広告・宣伝 情報化社会 電話 メール 200408470 911 2004 330 毎日新聞 朝 14 内部 「言葉」も暴力 元の夫も対象に 被害者救済 広く厚く DV防止法改正案 今国会成立へ ことばづかい 200408480 911 2004 330 毎日新聞 朝 27 内部 幼児や児童60人 英語を楽しむ 新宿で特別講座 外国語習得 200408490 911 2004 330 読売新聞 朝 2 総合 内部 「図書館、開館延長を」 中教審分科会 サービス向上必要 図書館 200408500 911 2004 330 読売新聞 朝 21 生活 内部 家庭とくらし いきいき力セミナー 第2部 つたえる9 親しくても名乗らない 変わる電話のルール 電話 話す・聞く 200408510 911 2004 330 読売新聞 朝 38 社会 内部 It奔流 ケータイの功罪7 必需品…「圏外」だとイライラ 握り握られ 24時間依存 電話 情報化社会 メール 200408520 911 2004 330 毎日新聞 夕 6 依頼 高橋順子 ダブルクリック 図書館にて 検索カードが撤廃されパソコンが並ぶようになった都立中央図書館 図書館で日本語でない「クリック」が使われるとは 図書館 情報化社会 外来語 パソコン 200408530 911 2004 331 朝日新聞 朝 1 内部 ゆとり一転「発展的学習」 小学教科書検定 台形の面積公式、5年で復活 「指導要領外」盛る 方針揺れて検定岐路に 教育政策 国語教育 200408540 911 2004 331 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 電子より紙に辞書の温かみ 辞典 情報化社会 電子辞書 200408550 911 2004 331 朝日新聞 朝 33 文化総合 内部 文化 便利すぎて生徒の予習おろそかに 電子辞書の普及 先生にとまどい 辞典 情報化社会 電子辞書 200408560 911 2004 331 朝日新聞 朝 35 内部 発展的学習どこまで 小学校教科書検定結果を見る 国語 教育政策 国語教育 200408570 911 2004 331 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 巻末ふろく、アニメ風さし絵… 関心引く教科書腐心 国語に落語の「寿限無」 「音読の良さ」見直す動き 性器の2表現「不適切」と削除 文科省 新教科書公開来月21日から 教育政策 国語教育 言語芸術 書く・読む 語彙・用語(その他) 200408580 911 2004 331 朝日新聞 朝 39 内部 青鉛筆 [来春から高校で使われる英語の教科書に「ののちゃん」が登場する] 外国語習得 200408590 911 2004 331 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ストーリーテリング」に感動 書く・読む 200408600 911 2004 331 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 あいさつ交わせばお互い幸せに あいさつ 200408610 911 2004 331 毎日新聞 朝 17 依頼 重松清 くらし発見 子どものこと話そう 親子での女性器の呼び方 「性の哲学」の必要性を痛感 語彙・用語(その他) 200408620 911 2004 331 読売新聞 朝 1 内部 小学教科書「脱ゆとり」 検定結果 発展的記述登場 「台形の面積」復活 中学レベルの内容も 教育政策 国語教育 200408630 911 2004 331 読売新聞 朝 9 内部 世界えとせとら 小学生留学(上 親子でオセアニア 外国語習得 200408640 911 2004 331 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 全部教える? 教科書に「発展的記述」 児童の関心見極め肝心 国語の「発展」として古典や漢文 教育政策 国語教育 200408650 911 2004 331 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり 数日 短くなった現代人の感覚 語彙・用語(その他) 200408660 911 2004 331 読売新聞 朝 17 内部 「発展」記述工夫と苦心 新しい小学校教科書 検定意見が集中 国語 漢詩・漢文や旧かな登場 算数 京・垓…無量大数が復活 保健 「性」の扱い厳格化傾向 生活 図書紹介充実、交ぜ書きの使用は相変わらず 教育政策 国語教育 言語芸術 仮名遣い 読書 漢字 交ぜ書き 200408670 911 2004 331 読売新聞 朝 28 生活 内部 家庭とくらし 医療ルネッサンス 通算3326回 がんに挑む たばこ規制5 警告表示不十分な改正 印象薄い表記 表示・標識 海外言語事情 文章 200408680 911 2004 331 読売新聞 朝 29 生活 内部 家庭とくらし いきいき力セミナー 第2部 つたえる10 自分あてに手紙、メール 本音を文章化 気持ちを整理 書く・読む 情報化社会 メール 200408690 911 2004 331 読売新聞 朝 39 生活 内部 小学校教科書「発展」記述 扱い次第 現場は歓迎 「過大な負担」懸念も 「寿限無」「拉致問題」も登場 国語教育 教育政策 言語芸術 200408700 912 2004 401 朝日新聞 朝 1 内部 携帯でメール 食卓の風景 インターネット調査会社のiMiネットが携帯電話を持つ中学・高校生のいる母親を対象に調査 情報化社会 電話 携帯メール 200408710 912 2004 401 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 役所の言葉を分かりやすく ことばづかい 文章 専門用語ほか 200408720 912 2004 401 朝日新聞 朝 21 生活 内部 食卓は語る1 ケータイ 右手にはし左手でメール、気のない返事 寛容な親向き合えぬ家族 話す・聞く 情報化社会 電話 メール 200408730 912 2004 401 読売新聞 朝 9 内部 世界えとせとら 小学生留学(中 「セミリンガル」の不安 外国語習得 200408740 912 2004 401 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 レジで心の通うやり取り交わす 話す・聞く 200408750 912 2004 401 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で1 「はい」はどこへ行ったか… 話す・聞く ことばづかい 200408760 912 2004 401 朝日新聞 夕 12 依頼 アーサー・ビナード 日々の非常口 東西 東西 味気なく落ち着きない西東京市という地名 アメリカにはヨーロッパの地名が多く付けられていて恥ずかしい 地名 海外言語事情 200408770 912 2004 401 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 殺し文句 ロシア人の自尊心を大いにくすぐる言葉「チュトキー(鋭敏)」 語彙・用語(その他) 外国語 200408780 912 2004 401 読売新聞 夕 17 投書 KODOMO 伝える ひろば 「ネチケット」守ろう インターネット掲示板でのひどい発言 情報化社会 ことばづかい インターネット 200408790 912 2004 402 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 「夫婦別姓」衆院でアンケート 回答した自民議員、242人中15人 関心の低さ浮き彫り? 調査団体はがっかり 全国司法書士女性会の調査 人名 言語政策 200408800 912 2004 402 朝日新聞 朝 15 オピニオン 内部 opinion news project 三者三論 変わる「会社」社会 鈴木健二(すずきけんじ)氏 元NHKアナウンサー 個人の長所見抜く力必要 後輩も「さん」付けし平等に 人間関係基本はあいさつ 読書は重要 呼称 敬語 あいさつ 読書 200408810 912 2004 402 朝日新聞 朝 23 内部 とうきょう 練馬区、聞く「障害者福祉のしおり」 読み上げ装置で再生可 「区政情報を手軽に得て」 言語障害 情報化社会 読み上げ装置 200408820 912 2004 402 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で2 「凛」の返事 とても新鮮!? テレビドラマ「僕と彼女と彼女の生きる道」に登場する子供の「はい」という返事が反響を呼んだ 話す・聞く 放送 200408830 912 2004 402 読売新聞 朝 38 内部 4月1日生まれ…名前に込めた願い 市町村 本気だからユニーク組織 千客万来 にぎわい 売れる 命名 200408840 912 2004 402 毎日新聞 夕 1 内部 YOU館 「冬ソナ」のせりふ原語で… ハングル人気沸騰 NHKテキストは大増刷 外国語習得 放送 200408850 912 2004 402 毎日新聞 夕 6 依頼 松尾羊一 長屋のご隠居 てれび指南帳 言葉のカルチャー路線 日本語番組に力を入れるNHK 放送 日本語 200408860 912 2004 402 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 読み聞かせ 元NHKアナウンサー鈴木健二さんが青森県に根付かせようと奔走 読書 書く・読む 200408870 912 2004 402 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [新潟県三島郡の出雲崎町、与板町、和島村が合併後の新町名を「良寛町」とすることに決めた] 地名 人名 200408880 912 2004 403 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 夫婦別姓法案の提出断念 今国会自民推進派 人名 言語政策 200408890 912 2004 403 朝日新聞 朝 12 オピニオン 依頼 大西亮(おおにしあきら) 私の視点 ウイークエンド 学校図書 合併で余る公務員の活用を 図書館 国語教育 200408900 912 2004 403 朝日新聞 朝 20 生活 投書・依頼 唯川恵 読者と生活 相談室 しゃべるのが苦手なんです 聞くことも大切な「会話術」 話す・聞く 200408910 912 2004 403 朝日新聞 朝 26 第2東京 依頼 藤原和博 杉並校長日記 ビジネスマンからの転身 「朝の読書」が考える力に 総合学習で取り組みへ 読書 国語教育 200408920 912 2004 403 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モー・バンフ) News Inside mo@china 改名まで考える日本人 中国社会に溶け込むために国字から中国字への変更を考えた企業人 海外言語事情 漢字 人名 200408930 912 2004 403 朝日新聞 朝 6 [be−b] 依頼 鐸木能光 ソフ得! Z絵本(Z工房) 絵本だってオンリーワンで 簡単な操作でデジタル絵本が作れるソフト 情報化社会 書く・読む 出版 幼児教育 デジタル絵本 電子出版 200408940 912 2004 403 朝日新聞 朝 7 [be−e] 内部 ランキンブック 語学 ネット書店アマゾンの03年9月15日〜04年3月15日の英語本、日本語本ベストセラー 出版 外国語習得 日本語 200408950 912 2004 403 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 be between テーマ 若者観 告白はケータイなの? 「あいさつができないのは嫌」「ある程度の敬語は使ってほしい」という意見も あいさつ 敬語 電話 200408960 912 2004 403 毎日新聞 朝 3 内部 夫婦別姓 法案提出を断念 自民推進派 党内合意難しく 人名 言語政策 200408970 912 2004 403 毎日新聞 朝 22 内部 都立中央図書館 午後9時閉館に 1時間延長 図書館 200408980 912 2004 403 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で3 お返事なく「みんななかよし」 小学一年生が国語の教科書で最初に学ぶ言葉 話す・聞く 語彙・用語(その他) 国語教育 200408990 912 2004 403 読売新聞 朝 34 社会 内部 「読書推進へ基本法制定」 活字文化議連が活動計画 読書 国語教育 書く・読む 教育政策 言語政策 ことばの問題 国語力 200409000 912 2004 403 読売新聞 朝 35 社会 投書 声 [地下鉄の駅に番号がついて「日本語が読めない人に便利」と外国人にも好評] 表示・標識 異文化コミュニケーション 200409010 912 2004 403 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 腕まくり 英語耳1 推理しちゃダメ 音声・音韻 話す・聞く 外国語習得 200409020 912 2004 403 読売新聞 夕 15 内部 「世界遺産の里」目指す平泉町 合併相手「名」か「実」か あす住民投票 財政なら一関 縁では衣川 地名 200409030 912 2004 404 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [特殊法人・帝都高速度交通営団が民営化で株式会社・東京地下鉄に マークも「S」からメトロの「M」風に] 文字 表示・標識 200409040 912 2004 404 朝日新聞 朝 9 内部 Weekly教育 課題見つけ解決策探る 高校NIE研究発表 ワークシートで実践 新聞 書く・読む 国語教育 200409050 912 2004 404 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 永江朗 読書 ベストセラー快読 『常用字解』 白川静著 平凡社 古代の中国へ時間旅行 漢字 辞典 200409060 912 2004 404 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 苅谷剛彦 読書 『英語を子どもに教えるな』 市川力著 中公新書ラクレ 外国語習得 200409070 912 2004 404 朝日新聞 朝 18 オピニオン 投書 声 姉に効いた薬 看護師の方言 方言(九州) 話す・聞く 200409080 912 2004 404 朝日新聞 朝 19 オピニオン 内部 日本の先端研究 レベル向上したが… 科学論文発信力に遅れ 発表の場は海外誌 情報管理権も国外流出 論文誌「電子化」で対抗 常にアウエー、不利 野依良治(のよりりょうじ)氏 理化学研究所理事長 異文化コミュニケーション 情報化社会 出版 電子化 200409090 912 2004 404 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 携帯「ないと不安」7割 博報堂調査 保有する高校生回答 電話 200409100 912 2004 404 読売新聞 朝 15 読書 依頼 吉田直哉 本よみうり堂 『絶滅していく言語を救うために』 クロード・アジェージュ著 白水社 「適者生存」の欺瞞撃つ 海外言語事情 ことばの問題 200409110 912 2004 405 朝日新聞 朝 2 総合 内部 学校同士の競争「望まず」 教育の内容「国が定めて」 保護者、改革に警戒も 本社・ベネッセ調査 小学校への英語学習の導入は8割以上支持 教育政策 外国語習得 200409120 912 2004 405 朝日新聞 朝 10 内部 転機の教育 本社・ベネッセ共同保護者調査 教育改革 賛否「まだら」 小学校で英語8割支持 教育政策 外国語習得 200409130 912 2004 405 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 別姓の制度化待てず事実婚 人名 言語政策 200409140 912 2004 405 毎日新聞 朝 6 内部 韓国・東西大 「日米中朝露に対する意識調査」 米のイメージ悪化4割 協力すべき国は中国 好感度は日本トップ 外国語学部の1年生に何語を専攻したいか聞いたところ中国語44.4%、日本語34.4%、英語21.1%であった 海外言語事情 外国語習得 日本語教育 外国人の外国語習得 200409150 912 2004 405 毎日新聞 朝 19 内部 医師と患者のコミュニケーション術 心通う対話を 来年から 医学生の共用試験開始 面接能力もチェック 医師は… 胸痛、部位…同音異義語に戸惑い/「大病は?」…とらえ方に違いも 患者は… 「私」主語で簡潔に 話す・聞く ことばづかい 専門用語ほか 200409160 912 2004 405 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 長期入院児に訪問貸し出し 06年度から新宿区立図書館 図書館 読書 200409170 912 2004 405 毎日新聞 朝 26 内部 インフォメーション 5割近い大学が外国語で授業 外国語 外国語習得 学力・評価 200409180 912 2004 405 毎日新聞 朝 28 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第69回 結果発表 ⑦茨城(県)の読み方は いばらき 47% いばらぎ 53% 地名 200409190 912 2004 405 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 自分が傷ついた言葉は言わない ことばづかい 200409200 912 2004 405 読売新聞 朝 30 教育 内部 教育ふぁいる 授業での新聞活用 様々な手法を紹介 全国高校NIE研究会 新聞 国語教育 200409210 912 2004 405 読売新聞 朝 30 教育 内部 教育ふぁいる チャイム 韓国のNIE 担い手は母親 海外言語事情 新聞 国語教育 200409220 912 2004 405 朝日新聞 夕 18 内部 大きな点字、手軽に印刷 名古屋で開発 中途失明者ら向けに 言語障害 200409230 912 2004 405 読売新聞 夕 4 依頼 紀田順一郎(きだじゅんいちろう) 文化 電子書籍がメディア変える 一過性進む出版物 若い読者層開拓の可能性 出版 情報化社会 電子出版 200409240 912 2004 405 読売新聞 夕 4 内部 文化 手帳 高橋源一郎 初の英訳長編 翻訳家「独特の文体に苦労」 「翻訳調」の文体 翻訳 言語芸術 文体 200409250 912 2004 405 読売新聞 夕 18 内部 つぶやきもくっきり 高性能マイク開発 声帯不自由な人を支援 音声・音韻 情報化社会 言語障害 高性能マイク 200409260 912 2004 406 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 お萩とぼた餅 春はどちら? 語彙・用語(その他) 200409270 912 2004 406 朝日新聞 朝 18 生活 内部 生活 元気 学習療法を調べてみました 痴呆の予防に計算や音読 書く・読む 200409280 912 2004 406 朝日新聞 朝 31 東京 内部 音声で聞く福祉冊子 特殊コード 機械で判読 練馬区、視覚障害者向けに 情報化社会 音声・音韻 言語障害 活字文書読み上げ装置 SPコード 200409290 912 2004 406 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [忘れられていく色の和名] 語彙・用語(その他) 200409300 912 2004 406 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 市町村合併で旧名消失は寂しい 地名 200409310 912 2004 406 毎日新聞 朝 10 [新聞・不易流行] 依頼 川本信幹 時代とともに変化する文字 漢字の渡来 漢字の日本語化 片仮名の発生 平仮名の発生 ローマ字による日本語表記 絵文字・ギャル文字の発生 文字 漢字 仮名 情報化社会 絵文字 ギャル文字 200409320 912 2004 406 毎日新聞 朝 11 [新聞・不易流行] 内部 素朴なトンパ文字が今ブーム 文字 外国語 200409330 912 2004 406 毎日新聞 朝 13 [新聞・不易流行] 内部 新聞活字の歴史 「味わい」と「温かさ」を追求。 歴史 デザイン デジタル文字と大型化 文字 出版 新聞 200409340 912 2004 406 毎日新聞 朝 24 [新聞・不易流行] 依頼 藤田博司 世界新聞事情 タブロイド紙や無代紙も 新聞離れにあの手この手 新聞 海外言語事情 200409350 912 2004 406 毎日新聞 朝 24 [新聞・不易流行] 内部 世界新聞事情 人気は娯楽系やスポーツ?! 隣国の新聞事情 ロシアの新聞事情 中国の新聞事情 新聞 海外言語事情 200409360 912 2004 406 読売新聞 朝 32 地域 内部 都民版 見逃すことなく防犯の一助とすべし 「江戸風お達し」 高島平署がユニークビラ 意識向上?管内犯罪減少 表示・標識 文体 200409370 912 2004 406 読売新聞 朝 37 社会 内部 学校図書館の充実求めるフォーラム 図書館 国語教育 200409380 912 2004 406 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で4 小学校で「はい」習った? 話す・聞く 国語教育 200409390 912 2004 406 毎日新聞 夕 5 内部 スイス 小学校に英語教育導入 雇用競争力維持に必須 海外言語事情 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 200409400 912 2004 406 毎日新聞 夕 6 依頼 宮本大人 マンガの居場所 擬音が描き出す新しい可能性 語彙・用語(その他) 200409410 912 2004 406 読売新聞 夕 4 内部 文化 外来語の悩み 世界共通 国語研究所主催国際シンポジウム「世界の「外来語」の諸相 標準化・活性化を目指す言語政策の多様性」 外来語 国立国語研究所 200409420 912 2004 407 朝日新聞 朝 1 内部 国の関与 転機の教育4 上意下達 黙る地方変化の兆し 横書きで公文書作成の際読点にコンマ(,)を用いるという文科省の方針の地方への浸透 表記(その他) 200409430 912 2004 407 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 携帯使い合図 入学式の親子 私語多く話を聞かない 電話 情報化社会 話す・聞く メール 200409440 912 2004 407 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 言葉の遅れに切なかった頃 幼児教育 200409450 912 2004 407 毎日新聞 朝 15 内部 BOOK WATCHING インフォメーション YAブックガイド発行 KOD(研究社オンライン・ディクショナリー)サービス開始 読書 外国語 辞典 情報化社会 オンライン辞典 200409460 912 2004 407 毎日新聞 朝 17 内部 春から新生活 引っ越しあいさつ 荷降ろししたら「いざ」 家族全員で、が基本 向こう三軒両隣に 地域の情報得よう 転居通知は? あいさつ 郵便 200409470 912 2004 407 読売新聞 朝 16 内部 興亡激しい英新聞界 タブロイド化 新潮流 伝統と革新 タイムズ 現役「最古」/戦場報告で脚光/論調「汚点」も 新聞 海外言語事情 200409480 912 2004 407 読売新聞 朝 32 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 浅草猿若町(あさくささるわかまち)(現・台東区浅草六丁目) 歌舞伎街 広重も描く 地名 200409490 912 2004 407 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で5 「はい」江戸時代後期から 話す・聞く 200409500 912 2004 407 毎日新聞 夕 5 内部 人模様 国際行動学会結成され会長に 文化の異なる人間同士のコミュニケーションを研究する学会 東大名誉教授辻村明さん 異文化コミュニケーション 言語学 学界動向 200409510 912 2004 408 朝日新聞 朝 12 経済 内部 auの純増数 年度でも首位 2位ドコモの1.4倍 電気通信事業者協会発表03年度携帯電話加入数 全体の純増数は調査開始以来最低 電話 200409520 912 2004 408 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 2人の時は名前で呼び合いたい 3月24日付投書「夫「つれあいさん」と呼んでは」に対して 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200409530 912 2004 408 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 他人に声をかけ 気分はさわやか あいさつ 200409540 912 2004 408 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で6 使い方は色々です、はい 「はい」の用法 放送のインタビュー会話の場合も 話す・聞く 放送 200409550 912 2004 408 朝日新聞 夕 12 依頼 アーサー・ビナード 文化 日々の非常口 ネーミングを汲み取る vacuum cleaner(掃除機)は日本人にはバキュームカーのイメージがある 語彙・用語(その他) 外国語 200409560 912 2004 409 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 桜さくら 妹の名付けで父母ひと騒動 75年程前には聞いたことがない名前だった 人名 200409570 912 2004 409 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 「信州」への県名改称 「望ましくない」77% 長野県民1000人調査 地名 200409580 912 2004 409 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「早く早く」とせかさないで ことばづかい 200409590 912 2004 409 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で7 「はい」は大事な第一歩 話す・聞く 200409600 912 2004 409 朝日新聞 夕 6 依頼 見田宗介 私の野口晴哉2 椎骨百万 「包括的な合理性」の方へ 語る人の存在の深部において「身についた」言葉は気魄がこもり言葉が通じなくても潜在意識的交流ができる 日本語 200409610 912 2004 409 朝日新聞 夕 7 内部 ARTIST MEETS ARTIST 文士と落語 立川談志 福田和也 明治期の文人は客集めて口演 落語や講談に影響された小説等の文体 言語芸術 文体 200409620 912 2004 410 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 海和三技子(かいわみきこ) 私の視点 ウイークエンド 家庭文庫 地域の企業も支援の手を 読書 図書館 国語教育 200409630 912 2004 410 朝日新聞 朝 30 第2東京 依頼 藤原和博 杉並校長日記 ビジネスマンからの転身 テレビ見すぎの子どもたち 入学式で保護者に注文 放送 生活時間調査 読書 200409640 912 2004 410 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 きょういく東京 新「多言語学習システム」を開発 東京外語大 17カ国語、ネットで公開 外国語習得 情報化社会 多言語学習システム 200409650 912 2004 410 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「うちの夫」と言うことにした 3月24日付投書「夫「つれあいさん」と呼んでは」に対して 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 親族の呼称 200409660 912 2004 410 毎日新聞 朝 9 内部 書名の入力少し間違ってても… お目当ての本検索OK IBM新ソフト 三省堂でサービス開始 情報化社会 出版 書誌検索システム 200409670 912 2004 410 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 石原知事 ジェンダーフリー教育を非難 推進派を「感性薄れた人たち」と 男女混合名簿 人名 200409680 912 2004 410 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で8 社長にも「さんづけ」 呼称 敬語 200409690 912 2004 410 朝日新聞 夕 7 内部 分類名の変更異議あり! 「オレは猫か」と犬は言い… ヒトは「サル目」 教科書も従わず 88年に文部省が採用した代表的な生物の名から分類名をとる方式 専門用語ほか 200409700 912 2004 410 朝日新聞 夕 14 内部 生徒へ連絡 携帯メールでピッ 岡山学芸館高 行事や休校、保護者あても 購買部に販売取次コーナー 電話 情報化社会 携帯メール 200409710 912 2004 410 読売新聞 夕 7 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 見晴台 自然と人との絆 再生を 動植物を表す言葉のやせ細り方が著しい 語彙・用語(その他) 200409720 912 2004 410 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 腕まくり 英語耳2 聞き取れない RとL、BとV、SとTH 音声・音韻 話す・聞く 外国語習得 200409730 912 2004 411 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 『絶滅していく言語を救うために』 クロード・アジェージュ著 白水社 ことばの問題 海外言語事情 200409740 912 2004 411 朝日新聞 朝 16 オピニオン 内部 ことばの交差点 リストラ 元は事業の再構築の意味 外来語 200409750 912 2004 411 朝日新聞 朝 20 投書 ガイド テロップの誤字に注意を 放送 用字 誤字 200409760 912 2004 411 毎日新聞 朝 4 依頼 清田義昭 21世紀を読む レンタル時代の試金石 本の「貸与権」 出版 200409770 912 2004 411 毎日新聞 朝 10 依頼 米原万里 家族という文脈 精神科医斎藤環の『ちくま』での連載「家族の痕跡」が指摘する情緒的コミュニケーション能力の重要性 話す・聞く 200409780 912 2004 411 毎日新聞 朝 11 内部 『数え方の辞典』 飯田朝子著 語彙・用語(その他) 辞典 200409790 912 2004 411 読売新聞 朝 13 内部 来信返信 反響を追う テレビと子供 「成長に悪影響」と医師ら提言 見たい時以外は消して 放送 幼児教育 生活時間調査 200409800 912 2004 411 読売新聞 朝 30 くらし 内部 くらし 安心 やさしい介護学 洗濯板、一升ます、お手玉、おひつ… 「昔の道具」で弾む会話 家族で話そう 話す・聞く 200409810 912 2004 411 読売新聞 朝 7 [日曜版] 依頼 林家彦いち トライ 入門 競技かるた 勝負は最初の数文字 まず自分の得意札作ろう 言語遊戯 200409820 912 2004 412 読売新聞 夕 16 内部 文化 4SITES 活字のいま1 小説専用に新フォント 文字の面白さ感じてほしい 字游工房社長・鳥海(とりのうみ)修さん 文字 出版 200409830 912 2004 413 朝日新聞 朝 10 経済 内部 日本人学校、青島にも 生徒増える中国 5年ぶり開校 海外言語事情 海外・帰国子女教育 200409840 912 2004 413 朝日新聞 朝 33 生活 内部 軽度発達障害児に初の教育番組 対人関係TVで学んで どこでもだれでも活用 ドラマやアニメ15分 キャラクターや動きで集中誘う コミュニケーションを学ぶ一般教材としても 放送 話す・聞く 国語教育 200409850 912 2004 413 朝日新聞 朝 33 生活 投書 生活 ひととき 元気にあいさつを あいさつ 200409860 912 2004 413 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 合併新市の名 「由布」やめて 温泉組合が申し入れ 地名 200409870 912 2004 413 毎日新聞 朝 19 内部 春から新生活 個人情報や趣味・資格記す人も オリジナル名刺 正しい渡し方 言語生活(その他) あいさつ 200409880 912 2004 413 読売新聞 朝 1 内部 日中韓 高校生の英語力 日本「書く」トップ 「読む」「聞く」最低 外国語習得 書く・読む 話す・聞く 言語の比較 200409890 912 2004 413 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 美しい日本語を学ぶことも大切 3月23日付投書「英語の学習では会話を学びたい」に対して 帰国子女は日本語ができなくて困っている 国語教育 外国語習得 海外・帰国子女教育 200409900 912 2004 413 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で9 「さんづけ」も改革の一環? 呼称 敬語 200409910 912 2004 413 読売新聞 朝 3 [ぴーぷる] 依頼 上田晶美 スパイス ビジネスマナー再点検を 面接の際のあいさつや礼儀 あいさつ 200409920 912 2004 413 読売新聞 夕 4 内部 文化 4SITES 活字のいま2 活版印刷 凸凹への愛着 『本の雑誌』前発行人・目黒考二さん 出版 文字 200409930 912 2004 414 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 メールのお陰 友達と仲直り 情報化社会 書く・読む 話す・聞く メール 200409940 912 2004 414 毎日新聞 朝 10 内部 移動電話2月の出荷台数 2カ月連続前年割れ 電子情報技術産業協会(JEITA)まとめ 電話 200409950 912 2004 414 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 仕事帰りの夜に図書館寄りたい 開館時間を延長してほしい 図書館 200409960 912 2004 414 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり 一言居士(いちげんこじ) うるさいやつと思われても ある特徴を持つ男性を示すのに「〜居士」が幅広く使われる 語彙・用語(その他) 200409970 912 2004 414 読売新聞 朝 37 社会 内部 「小学校で英語」OK? 児童や保護者 文科省調査へ 外国語習得 教育政策 200409980 912 2004 414 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で10 「さん」は戦後の産物? 呼称 敬語 200409990 912 2004 414 毎日新聞 夕 6 依頼 渡辺裕 考える耳 オペラの日本語上演は陳腐か? 「本格」という概念の変化 言語芸術 翻訳 日本語 200410000 912 2004 414 読売新聞 夕 4 内部 文化 4SITES 活字のいま3 教科書体 識字に貢献 印刷史研究家・板倉雅宣さん 出版 文字 国語教育 識字 教育政策 200410010 912 2004 414 読売新聞 夕 18 内部 交差点 「生き字引」 『与那国語辞典』を出版した池間苗(なえ)さん 方言(沖縄) 200410020 912 2004 415 朝日新聞 朝 14 オピニオン 内部 拡大EU四話 その2 活躍する巨大通訳集団 翻訳 海外言語事情 200410030 912 2004 415 朝日新聞 朝 22 生活 内部 生活 「絵記号」300語、JIS規格化へ 障害者用PIC、暮らしの共通語に 日本語の話せない外国人の会話にも 文字 言語障害 異文化コミュニケーション 200410040 912 2004 415 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 メディア アンマンの外国人記者 日本語会見に抗議 人質事件 大使館、急きょ英語でも 異文化コミュニケーション 翻訳 外国語 200410050 912 2004 415 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 言葉は薬にも毒にもなる 3月30日付投書「植物でさえ 言葉の力はすごい」に対して 生徒をほめる教育 日本語 ことばづかい 200410060 912 2004 415 読売新聞 朝 21 くらし 投書・内部 いきいき力セミナー 第2部 反響特集 つたえる道具もっともっと 手紙 手書きに温かさ メール 推敲もまた楽し 郵便 情報化社会 書く・読む メール 200410070 912 2004 415 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で11 「部長」には気を付けて 嫌いな上司を呼ぶには役職の方が便利 呼称 敬語 200410080 912 2004 415 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 欧州マンガ世代 日本アニメ・漫画のファンで日本語を勉強したいという新入生が多いウィーン大学日本学部 海外言語事情 日本語教育 200410090 912 2004 415 読売新聞 夕 4 内部 文化 4SITES 活字のいま4 「おまけ」書体が招く衰退 フォントディレクター・紺野慎一さん 文字 情報化社会 出版 フォント DTP(デスクトップ・パブリッシング) 200410100 912 2004 415 読売新聞 夕 17 内部 KODOMO 伝える 親子の会話どうしてる? 高校生版 相談したい…将来や進路のこと でも、命令口調にはムカッ 不満あるなら伝えよう 話す・聞く 200410110 913 2004 416 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 人類最古?の装飾品 南アで発見 専門家「7万5千年前には言語」 装飾品は「美」など抽象的な思考の表れで、言語の発展と深い関連 言語学 200410120 913 2004 416 毎日新聞 朝 23 内部 携帯メール子育て相談 若い親に呼びかけ 「ささいなことでも気軽に」 葛飾の金町支援センター 電話 情報化社会 携帯メール 200410130 913 2004 416 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 正しい日本語をまず身につけて ことばづかい 音声・音韻 敬語 外国語習得 200410140 913 2004 416 読売新聞 朝 12 解説 内部 解説 日めくり 空念仏 言ったことには責任を! 「からねんぶつ」の読みは戦後から 語彙・用語(その他) 漢字 200410150 913 2004 416 読売新聞 朝 33 社会 内部 人類最古の装飾品 7万年前の貝殻ビーズ 南アで発見 芸術などの抽象的意味を周囲に伝える高度な言語文化があった可能性を示唆 言語学 200410160 913 2004 416 毎日新聞 夕 8 内部 電子書籍本格スタート 1890円の単行本→368円でレンタル 元気になるか?本の世界 専用端末「紙」に近い画面感覚 出版 情報化社会 電子書籍 200410170 913 2004 417 朝日新聞 朝 7 [be−e] 内部 エンタ名 『オトナ語の謎。』 身につまされて… 語彙・用語(その他) ことばづかい 200410180 913 2004 417 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 使い慣れた「夫」が呼びやすい 3月24日付投書「夫「つれあいさん」と呼んでは」に対して 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200410190 913 2004 417 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 依頼 バルタサル・メチャ 世界の目 強い信仰で言語守り通した コロンビアの先住民族エムベラ 海外言語事情 200410200 913 2004 417 毎日新聞 朝 12 内部 科学まんが 好奇心誘うストーリー 好評 …分かりやすい/ギャグあり/中学生6割「読む」 文部科学省 子ども科学技術白書5巻 研究者「登場」 CD−ROMも 「使える白書」に 大塚製薬 故・横山隆一、ちばてつや… 漫画家11人が競演 出版 200410210 913 2004 417 毎日新聞 朝 17 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 ペラペラだけど 高い語学力を習得して国際社会に出た時に必要になるのは語られるべき中身 外国語習得 200410220 913 2004 417 読売新聞 朝 2 総合 内部 生後間もない乳児でも 睡眠中に「アハハ」!? 感情すでに発達か 聖心女子大や京都大霊長類研究所などの調査 非言語行動 幼児教育 200410230 913 2004 417 読売新聞 朝 18 くらし 内部 くらし 家庭 トレンドなぜ? 若者 読む 書く 携帯小説 メールで定期配信 作家デビューも 縦書きも選べ読みやすく 読書 電話 情報化社会 表記(その他) 文体 携帯小説 メール 200410240 913 2004 417 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で12 「部長さん」との距離感 呼称 敬語 国立国語研究所 杉戸清樹 200410250 913 2004 417 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる ユニークな学科続々誕生 動物看護、こども文化… 鶴見大「ドキュメンテーション学科」 コンピューターを使って古典籍から企業の書類、図書、電子出版物などを処理する知識と技術を学ぶ 情報化社会 コンピューター処理 200410260 913 2004 417 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 腕まくり 英語耳3 LとR難しいな〜 外国語習得 音声・音韻 話す・聞く 200410270 913 2004 417 読売新聞 夕 19 投書・内部 土曜茶論(さろん) 「今の先生は×」9割 「対話能力足りない」 思い込み押し付け/何やってもしからない 「熱血派もいます」「子供好き採用を」 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200410280 913 2004 418 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [「大和」と名が付く全国の12市町村が参加していた自治体サミット「まほろば連邦」が解散] 地名 200410290 913 2004 418 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「…してあげる」は自己中心的 ことばづかい 200410300 913 2004 418 読売新聞 朝 4 政治 内部 海外での学校選び迷わせません 邦人受け入れ校HPで紹介 外務省「現地校志向」に対応 海外・帰国子女教育 外国語習得 200410310 913 2004 418 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 記者が選ぶ 『日本語の呼吸』 鴨下信一著 筑摩書房 間、リズム、音色など音としての日本語の特質に迫る 音声・音韻 書く・読む 200410320 913 2004 418 読売新聞 朝 7 [日曜版] 依頼 林家彦いち トライ 挑戦 競技かるた 9歳相手にわずか4枚 自分の札さえ奪われ… 練習用CDも販売 言語遊戯 200410330 913 2004 419 朝日新聞 朝 23 生活 内部 生活 こども 意見×異見 携帯持たせる? 「落とし穴」の認識十分に 群馬大・社会情報学部教授 下田博次(しもだひろつぐ)さん 大人の道具使いこなそう 岡山学芸館高校学校法人総務部次長 森雄次郎(もりゆうじろう)さん 私も一言 電話 情報化社会 インターネット メール 200410340 913 2004 419 毎日新聞 朝 11 内部 食 「無農薬」「減農薬」「減化学肥料」表示禁止→「特別栽培農産物」に一本化 自治体の独自認証は存続 「分かりにくい」の声も 表示・標識 専門用語ほか 200410350 913 2004 419 毎日新聞 朝 25 内部 新教育の森 NIEの現場から 新聞活用法を伝授 テーマ別、まず「国際面」 東京で実践教室開講 一線記者による取材現場報告も 「NIE概論」の要旨 年内9回開催を予定 政治面や社会面テーマに 実践教室では「記事を基に言語や文字を含めたその国の歴史背景に触れることが大事」とも 新聞 海外言語事情 国語教育 200410360 913 2004 419 毎日新聞 朝 25 内部 新教育の森 インフォメーション 英語を使う自信、日韓の高校生に差 ベネッセコーポレーションの調査 外国語習得 言語の比較 外国人の外国語習得 200410370 913 2004 419 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 ジェンダー 誤った認識の是正は当然だ 「ジェンダーフリー」という言葉に誤解や混乱があるとし、条例等に使用しないよう指導 外来語 200410380 913 2004 419 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 LOOKにっぽん ネパールで聞く日本語の美しさ 日本語が上手なネパール人 日本語教育 海外言語事情 外国人の外国語習得 200410390 913 2004 419 読売新聞 朝 33 教育 内部 教育ふぁいる 日韓 高校生「英語力」調査 自信なく意欲低い日本 授業内外で使う経験必要 「ベネッセコーポレーション」が行ったアンケート調査から 外国語習得 言語の比較 情報化社会 インターネット 電子メール 外国人の外国語習得 200410400 913 2004 419 朝日新聞 夕 11 依頼 小島ゆかり 文化 時評 歌句詩 多様化 抽象化 「非文語」化 インターネット上の歌 言語芸術 文体 情報化社会 インターネット 200410410 913 2004 419 朝日新聞 夕 14 内部 惜別 元国立国語研究所長 林大さん 漢字を見つめ日本語担う 当用漢字、常用漢字、JIS漢字コード 言語政策 漢字制限 情報化社会 国立国語研究所 JIS漢字コード 林大 200410420 913 2004 419 毎日新聞 夕 4 内部 ほんの森 新書で読み解く 礼儀作法 楽しく身につけよう 『社会人心得入門』山口瞳著 『行儀よくしろ。』清水義範著 『世渡り作法術』酒井順子著 ことばづかい 200410430 913 2004 419 毎日新聞 夕 6 内部 出版最前線 文庫人気の舞台裏(上 復活する既刊本 手書きポップ、映像化…きっかけ一つで大ブーム 名作に目を 作品を交換 活字大きく 出版 文字 200410440 913 2004 419 読売新聞 夕 12 内部 医療 長時間のTV 言葉は遅く 日本小児科学会が報告 幼児教育 放送 200410450 913 2004 420 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [イラクの日本人人質事件で何度も出てきた「自己責任」という言葉の使われ方にはなぜか聞きづらさが感じられる] 語彙・用語(その他) 200410460 913 2004 420 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 日本人向け科学英語に影響を与え続けるノーベル物理学賞受賞者 アンソニー・レゲット(Anthony Leggett)さん 日本人の英語論文を直した経験から「科学英語についてのノート」を作成 外国語習得 書く・読む 200410470 913 2004 420 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 カタカナ語の乱用に抗して 外来語 200410480 913 2004 420 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 「痴呆」と呼ばないで 厚労相に研究機関要望 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200410490 913 2004 420 朝日新聞 朝 39 社会 内部 小学校でも「ハロー」 栃木県で「英語特区」スタート 外国語習得 200410500 913 2004 420 毎日新聞 朝 17 内部 子育て応援 子どもをテレビから遠ざける方法 小児科学会まとめる ない場所で遊ぶ時間を長くする おもちゃや絵本で関心をそらす 話し掛けが大事 見るなは言い過ぎ 放送 幼児教育 200410510 913 2004 420 毎日新聞 朝 30 内部 「痴呆」の呼び方 見直し検討 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200410520 913 2004 420 読売新聞 朝 1 内部 遊び感覚 英会話特区 栃木の小学校 外国語習得 200410530 913 2004 420 読売新聞 朝 3 総合 内部 「痴呆」の呼称変更 厚労省、検討会設置へ 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200410540 913 2004 420 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で13 「ちゃん」「君」より「さん」 部下の呼称 呼称 敬語 200410550 913 2004 420 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [厚労省が「痴呆」呼称変更を検討] 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 専門用語ほか 200410560 913 2004 421 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 言葉遣いには優しさが必要 「私はあなたよりまし」という言い方は傷つく ことばづかい 200410570 913 2004 421 毎日新聞 朝 7 内部 大欧州時代 EU国境東へ2 国籍取得に言葉の壁 移住者20万人 移動も「制限」 エストニア 言語政策 ことばの問題 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200410580 913 2004 421 毎日新聞 朝 7 内部 民族問題相が「語学試験継続」 エストニア 言語政策 ことばの問題 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200410590 913 2004 421 毎日新聞 朝 11 内部 BOOK WATCHING 新刊 『FIRST MOVES An Introduction to Academic Writing in English』 ポール・ロシター+東京大学教養学部英語部会 東京大学出版会 外国語習得 書く・読む 200410600 913 2004 421 毎日新聞 朝 13 投書・内部 子育て応援 子どもとテレビ 悩む親 「見せすぎない」小児科医提言に読者投書90通 「胸つぶれそう」 「見せっぱなし」が問題 自閉症児への配慮を 放送 幼児教育 200410610 913 2004 421 読売新聞 朝 31 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 淀橋(よどばし)町(現・新宿区西新宿、北新宿ほか) 摩天楼はるかに牛の声 地名 200410620 913 2004 421 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で14 「さん」付けは不規則発言? 国会での呼称 呼称 専門用語ほか 200410630 913 2004 421 読売新聞 朝 39 社会 内部 第2の「ロゼッタ・ストーン」? エジプトで古代ギリシャ語と古代エジプト文字の書かれた石を発見 言語資料 海外言語事情 200410640 913 2004 421 朝日新聞 夕 18 内部 第2のロゼッタストーン? エジプトで独調査団発見 古代エジプト文字と古代ギリシャ文字が書かれた石 言語資料 海外言語事情 200410650 913 2004 421 毎日新聞 夕 6 内部 出版最前線 文庫人気の舞台裏(中 他社の絶版本に狙い、特定作家の多用… 「作品探し」の総力戦 出版 200410660 913 2004 421 毎日新聞 夕 8 内部 第二のロゼッタストーン?発見 古代エジプト文字と古代ギリシャ文字の書かれた石 言語資料 海外言語事情 200410670 913 2004 422 朝日新聞 朝 12 経済 内部 携帯出荷22%増5000万台 国内03年度 「第3世代」は倍増 過去最高 マルチメディア総合研究所調べ 電話 200410680 913 2004 422 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「音訳」特集、ありがたい内容 『毎日夫人』3月号 言語障害 書く・読む 200410690 913 2004 422 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 歓迎したい漢字検定人気 小・中・高校生 漢字 国語教育 学力・評価 200410700 913 2004 422 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 言葉の使い方は幸福の分岐点 言葉の暴力 あいさつは大切 ことばづかい あいさつ 200410710 913 2004 422 毎日新聞 朝 8 内部 明治 森永 どっちが「おいしい」? 商標登録なじまず 「おいしい牛乳」 表示・標識 語彙・用語(その他) 命名 200410720 913 2004 422 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 都立七生養護学校保護者ら 性教育学習会に150人 教職員処分受け模擬授業を公開 性器の名称の教え方 語彙・用語(その他) 外来語 200410730 913 2004 422 読売新聞 朝 10 経済 内部 輸出船受注・携帯出荷 過去最高 景気回復着々? マルチメディア総合研究所発表 電話 200410740 913 2004 422 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 人の心にしみる方言のぬくもり 千葉県市原市で採用された「ふるさといちはらのテーマ曲」の歌詞 方言(関東) 200410750 913 2004 422 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で15 韓国流は上司に「様」 呼称 敬語 海外言語事情 200410760 913 2004 422 朝日新聞 夕 2 内部 6億人分でも開票瞬時? インド インドの総選挙で電子投票機が全国一斉導入 非識字率が高いため候補者を所属政党のシンボルマークで選ぶ 情報化社会 海外言語事情 識字 文字 電子投票 200410770 913 2004 422 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 自己責任 投資の分野ではおなじみの言葉 語彙・用語(その他) 200410780 913 2004 422 朝日新聞 夕 3 内部 世界の鼓動 「日本海」VS.「東海」 国連で呼び方議論 会合、29日まで 地名 200410790 913 2004 422 朝日新聞 夕 16 依頼 アーサー・ビナード 日々の非常口 クレオパトラのサラダ シェークスピアの『アントニーとクレオパトラ』に出てくる名台詞「salad days」 成句 外国語 200410800 913 2004 422 毎日新聞 夕 5 内部 「日本海」国連、お墨付き 韓国との呼称対立 公式文書への使用を確約 地名 200410810 913 2004 422 毎日新聞 夕 9 内部 「日本語があぶない」の丸谷才一さんに聞く 「もの」と「あはれ」両立を 必要なのは論理、対話する力 『文芸春秋』5月号 日本語 文章 文体 国語教育 読書 200410820 913 2004 422 毎日新聞 夕 9 内部 出版最前線 文庫人気の舞台裏(下 翻訳本という魔物 リスク覚悟でビッグネーム死守 出版 翻訳 200410830 913 2004 423 毎日新聞 朝 31 内部 名古屋テレビ 「子供産んでいない女が偉そうに」 編成局長が暴言 ことばづかい 200410840 913 2004 423 読売新聞 朝 2 総合 内部 「日本海」呼称 国連で日韓論戦 地名 200410850 913 2004 423 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 相手の気もちを考えて話したい ことばづかい 200410860 913 2004 423 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で16 慶大は福沢「先生」、教授に「君」 呼称 敬語 200410870 913 2004 423 毎日新聞 夕 4 内部 夕閑コラム 東京のメトロ 「東京メトロ」や「アクロポリス東京」というビル、「パンテオン」というマンションなどの外国語の使い方 言い方が単純化しすぎて考えがわからない小泉首相 外来語 命名 ことばづかい 200410880 913 2004 423 読売新聞 夕 19 投書 DO!コンポ No.992 娘のあいさつ あいさつ 200410890 913 2004 424 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [「地域通貨」のユニークな名称] 命名 200410900 913 2004 424 朝日新聞 朝 39 社会 内部 おもしろ命名花盛り 正式な和名がないウミウシにダイバーが思い思いの名前をつけている 命名 200410910 913 2004 424 朝日新聞 朝 4 [be−e] 内部 だんらん 女性週刊誌 サザエさんをさがして レディーの時代を競う OLという言葉を世に送り出した「女性自身」 出版 語彙・用語(その他) 200410920 913 2004 424 朝日新聞 朝 5 [be−e] 依頼 日野原重明 けんこう 92歳・私の証 あるがまま行く 子どもたちに語ること 「新老人の会」で戦争体験記を子供に読み聞かせるための練習会を開催 読書 書く・読む 国語教育 200410930 913 2004 424 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「中国残留邦人」と言い換えては 中国残留孤児 語彙・用語(その他) 200410940 913 2004 424 毎日新聞 朝 26 内部 情報ファイル こども読書推進賞決定 読書 国語教育 200410950 913 2004 424 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で17 社名に「さん」は失礼か 呼称 敬語 200410960 913 2004 424 読売新聞 朝 38 社会 内部 アテネから4 ナガサキ知る者として 「平和の祭典」支えたい 日本語教師の熱い思い 海外言語事情 日本語教育 200410970 913 2004 424 朝日新聞 夕 12 内部 文化 芸能 ピンホールコラム 転換点 出来たては湿っていたコピー パソコンや電子機器が日常化した90年代後半は大転換点になるのかも 書かないためか最近の大学生は字が下手になった 書く・読む 情報化社会 200410980 913 2004 424 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 腕まくり 英語耳4 頭の中はカタカナ L、Rの聞き分け 語尾ではできるが語頭や語中では正答率が下がる 外国語習得 音声・音韻 話す・聞く 200410990 913 2004 425 朝日新聞 朝 10 内部 Weekly教育 大学で教える 大阪女学院短大 英語で議論 対話力養う 外国語習得 200411000 913 2004 425 朝日新聞 朝 14 読書 内部 カジュアル読書 文庫・新書 田中克彦著 『ことばとは何か』 ちくま新書 日本語 200411010 913 2004 425 朝日新聞 朝 16 オピニオン 内部 ことばの交差点 大統領 棟梁・頭領と混用の時期も 語彙・用語(その他) 語源 200411020 913 2004 425 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [言葉は忘れても表情で訴え、直感で理解し合う痴呆老人らのコミュニケーション 厚生労働省が侮辱的な痴呆症の呼称変更を決定] 非言語行動 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 専門用語ほか 200411030 913 2004 425 読売新聞 朝 16 読書 依頼 吉田直哉 本よみうり堂 『「のっぺら坊」と「てるてる坊主」』 松井栄一著 小学館 日常語に驚きの過去 語彙・用語(その他) 200411040 913 2004 425 読売新聞 朝 27 くらし 内部 くらし 家庭 よみうり子育て応援団 子どもと心通わすコツは? 大日向雅美さんら助言 来月29日 話す・聞く 200411050 913 2004 425 読売新聞 朝 35 地域 内部 とうきょう 気持ちを込めて子どもに語ろう 読み聞かせ教室に160人 江東 子供読書の日 世田谷で催し 幼児教育 書く・読む 200411060 913 2004 426 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「…じゃないですか」は不快 ことばづかい 200411070 913 2004 426 毎日新聞 朝 14 内部 病院がわかる 第1部 医師という職業1 腕の差 「聞き上手」が決め手 患者から「正しい情報」 同じ土俵に下り技量欠く医師も大学で対話指導 話す・聞く ことばづかい 200411080 913 2004 426 毎日新聞 朝 15 内部 中国語フォント 相談を受け付け 方正がネットで 文字コード「GB18030」 外国語 情報化社会 文字 海外言語事情 中国語フォント 200411090 913 2004 426 毎日新聞 朝 24 内部 新教育の森 インフォメーション 外国語による授業、半数近くの大学で 外国語習得 200411100 913 2004 426 毎日新聞 朝 24 内部 新教育の森 記者ノート テレビ視聴を減らせば 放送 幼児教育 200411110 913 2004 426 読売新聞 朝 16 くらし 内部 くらし 安心 がんと私2 英語で治療記録 主治医快諾 外国語 200411120 913 2004 426 朝日新聞 夕 5 内部 LET’s 夢をかたちに GO&SEE 「萌え〓萌え」 流行語?ネットで感染? 「十人十萌え」の不思議語 〓=ハートマーク 流行語 200411130 913 2004 426 朝日新聞 夕 7 投書・依頼 おすぎ おすぎのピり辛! NHK、良質の番組作りに専念してよ 民放だけでなくNHKまでもが報道番組で「あの人」という前置きをするもったいぶった手法を用いることに対して 放送 ことばづかい 200411140 913 2004 426 朝日新聞 夕 10 内部 惜別 『国書総目録』を編纂・東大名誉教授 市古貞次さん 古典の保存 丹念に大仕事 学界動向 日本語研究 200411150 913 2004 426 朝日新聞 夕 11 内部 ほがらか 「河内にわか」おもろいで このたび、白たび、黒たび、たびたび笑いまひょ 大阪柏原 塩路さん 指導20年 漫才の源流中高生ら受け継ぐ 方言(近畿) 言語芸術 言語遊戯 200411160 913 2004 426 読売新聞 夕 4 内部 文化 消えゆく地名1 歴史、文化の軽視目立つ新名称 地名 200411170 913 2004 427 朝日新聞 朝 10 経済 内部 パソコン出荷3年ぶり増加 03年度 電子情報技術産業協会(JEITA)発表 情報化社会 パソコン国内出荷台数 200411180 913 2004 427 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 村のことわざ消え去るのか 「器用貧乏は村の宝」 成句 200411190 913 2004 427 朝日新聞 朝 19 サッカー 内部 「市原」変更、溝深まる 市とクラブ 「千葉」案巡り譲らず 命名 地名 200411200 913 2004 427 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 気になる敬語の間違った使い方 小さい女の子が「うまい」と言うのは大きくなれば使い分けられるようになるから問題ないとも 幼児教育 敬語 男ことば・女ことば 200411210 913 2004 427 毎日新聞 朝 6 内部 親欧州・親ロシアに2分 ウクライナ 言語も東西でウクライナ語とロシア語に分かれている 海外言語事情 200411220 913 2004 427 毎日新聞 朝 8 内部 パソコン国内出荷 3年ぶり増 1078万台に 金額ベースは横ばい 電子情報技術産業協会(JEITA)発表 情報化社会 パソコン国内出荷台数 200411230 913 2004 427 毎日新聞 朝 13 内部 生活データ ワン、ニャン…君の名は ペット保険会社「アニコム」調べ 03年度生まれの犬猫名 命名 200411240 913 2004 427 読売新聞 朝 8 経済 内部 パソコン国内出荷台数 3年ぶり増 電子情報技術産業協会(JEITA)発表 情報化社会 パソコン国内出荷台数 200411250 913 2004 427 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で18 「閉めます」に感じる強い意志 電車のドアが閉まる間際のアナウンス ことばづかい 200411260 913 2004 427 読売新聞 朝 34 社会 内部 「人質の中に反日的分子」「中国に人権なんてない」 自民・柏村議員 参院決算委で 「不穏当だ」野党委員が反発 差別語・不快語 200411270 913 2004 427 読売新聞 朝 36 番組 投書 放送塔 方言で「雨ニモ−」は最高 NHK教育「にほんごであそぼ」 方言(東北) 200411280 913 2004 427 朝日新聞 夕 11 投書 週刊TVナビ 見ましたよ オレンジデイズ TBS系 日曜夜9・00 [4年前に聴覚を失ったという設定の主人公のコミュニケーションの取り方にかなり無理を感じる] 言語障害 200411290 913 2004 427 朝日新聞 夕 12 全面広告 内部 広告特集 Point of View 世界 暮らし 明日 字幕翻訳1 映画の世界で生きて…。 戸田奈津子さん 字幕翻訳家 翻訳 200411300 913 2004 427 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 ケータイ 運転中のメールを取り締まる道路交通法改正案が国会で審議 電話 情報化社会 メール 200411310 913 2004 427 読売新聞 夕 4 内部 文化 消えゆく地名2 氏家・喜連川→さくら 公募ゆえの安易さ 地名 200411320 913 2004 427 読売新聞 夕 4 内部 文化 手帳 東日本最古の墨書土器 「久」の文字が書かれた千葉県市野谷宮尻遺跡出土の土器 言語資料 文字 200411330 913 2004 428 朝日新聞 朝 3 総合 内部 社説 人質事件 「反日」とは何ですか 自民党の柏村武昭参院議員が自衛隊イラク派遣に反対の人を「反日」と表現 差別語・不快語 200411340 913 2004 428 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 読者がつくる記憶の歴史シリーズ 女性参政権 書きやすい名 事前に選んで 識字 200411350 913 2004 428 朝日新聞 朝 16 生活 内部 生活 安心 今週のん?! 病院の掲示、中身は何? 専門用語が多くて難しい 解く 医療の「質」知る手がかりに 論じる 工夫しだいで分かりやすく 文章 専門用語ほか 200411360 913 2004 428 毎日新聞 朝 13 依頼 川崎洋 本はともだち こころに残った一冊 『東京方言集』 「言葉の豊かさ」認識 斎藤秀一編、国書刊行会 方言(関東) 200411370 913 2004 428 毎日新聞 朝 13 内部 本はともだち ブックエンド ビデオ「図書館を生かす学校は変わる」 03年学校図書館賞受賞の山形県鶴岡市立朝暘第一小の教育改革実践を紹介 図書館 国語教育 200411380 913 2004 428 毎日新聞 朝 16 内部 くらし発見 話のポシェット 辞書はなくなっても… 探さず借りて使うベネッセ未来教育センターが中学生対象に調査 辞典 200411390 913 2004 428 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 声かけおじさん 道端で会う子供に話しかけることもできなくなった 話す・聞く 200411400 913 2004 428 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 支える 東京ボランティア奮闘記 シニア・ネット・クラブ 安く丁寧 高齢者パソコン教室 教える熟年「張り合い」も 情報化社会 話す・聞く パソコン 200411410 913 2004 428 毎日新聞 朝 26 内部 若者のマナーに「証明書」発行します 厚労省就職支援策 10月から受け付け コミュニケーション能力など企業が採用時に重視する5項目 話す・聞く 200411420 913 2004 428 読売新聞 朝 16 くらし 投書・内部 生活ふぉーらむ 「勝ち組」「負け組」どう思う? 「意味ない」4割 「気になる」1割 「負け組」と思って奮起するもよし 多くの分野で流行語に 気にしない理由に男女差 森永 勝ちは自分の中で決まる 沖藤 流行語 200411430 913 2004 428 読売新聞 朝 32 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 栗林(くりばやし)(現・小金井市東町四丁目) 幕府に献上「小金井のクリ」 地名 200411440 913 2004 428 読売新聞 朝 37 社会 内部 国立大「24時間図書館」37% 図書館 200411450 913 2004 428 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で19 電車ドア 閉める?閉まる? 「〜させていただく」の言い方も ことばづかい 200411460 913 2004 428 朝日新聞 夕 18 内部 ケセン語で福音書完訳 岩手・気仙地方の方言 開業医、ローマ法王に献呈 戸ぉ叩げ。そうすろば、開げでもらぃる 方言(東北) 翻訳 200411470 913 2004 428 読売新聞 夕 4 内部 本 よみうり堂 コミック館 分冊百科 キャラクター物相次ぐ 若い読者層をターゲット 小学館「ぼくドラえもん」 講談社「仮面ライダー」「ガンダム」など 出版 200411480 913 2004 428 読売新聞 夕 6 内部 文化 消えゆく地名3 「みさと」に未来を託せるか 各地に多くある安易な命名 地名 200411490 913 2004 428 読売新聞 夕 23 内部 探語帳 ゴールデンウイーク 外来語 語源 200411500 913 2004 429 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 批判を許さぬ「反日」の発想 自民党の柏村武昭参院議員が自衛隊イラク派遣に反対の人を「反日」と表現したことに対して 差別語・不快語 200411510 913 2004 429 朝日新聞 朝 23 生活 依頼 生活 言葉の遅い子と親サポートしたい 『言の葉通信』100号超えNPO設立 共感呼び会員450人 講演会や言語指導も 幼児教育 言語障害 200411520 913 2004 429 朝日新聞 朝 25 生活 依頼 天野祐吉 生活 お金 CM天気図 ちょっとぜいたく 「うんとぜいたく」より「ちょっとぜいたく」のほうがぜいたくさを実感できる 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 200411530 913 2004 429 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 がっこう2004 第3回 初声小1年3 鉛筆持つ指「天使の輪」 書く・読む 国語教育 200411540 913 2004 429 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 メールは育児とのバランス考えて 3月30日付投書「我が子より携帯メールが大事?」に対して 電話 情報化社会 携帯メール 200411550 913 2004 429 毎日新聞 朝 14 内部 絵本情報全国に 編集者らが会設立 各地で読み聞かせ会 幼児教育 書く・読む 200411560 913 2004 429 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 「面倒」がらずに自分の頭使おう 漢字の書き取りなど基礎が大切 漢字 書く・読む 国語教育 200411570 913 2004 429 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 番外編 「ご苦労さま」不愉快な人も 「子供におやつをあげる」という言い方についても ことばづかい あいさつ 敬語 200411580 913 2004 430 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 聴覚障害者が学べる大学に 言語障害 200411590 913 2004 430 朝日新聞 朝 21 生活 投書 生活 ひととき ただ耳を傾けて 話す・聞く 200411600 913 2004 430 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 都の新大学 仏から「ノン」 知識人ら署名 外国文学専攻「廃止」 「異文化の軽視」 異文化コミュニケーション 外国語習得 200411610 913 2004 430 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 おまわりさんとあいさつしては あいさつ 200411620 913 2004 430 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 同じ「文章」でも解釈はいろいろ 書く・読む 国語教育 200411630 913 2004 430 読売新聞 朝 16 内部 地方分権新たな主役 平成の大変革 正念場 市町村合併加速 「九十九里市」「四万十市」「良寛町」 ユニーク名称次々 電子投票条例存続危うし!? 地名 情報化社会 電子投票 200411640 913 2004 430 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で20 「シショウ」放送 支障あり 鉄道業界専門用語の言い換え 専門用語ほか ことばづかい 200411650 913 2004 430 朝日新聞 夕 7 内部 shot04 出版界にも韓国ブーム 冬ソナ人気 ガイド本続々、語学熱も 出版 異文化コミュニケーション 外国語習得 200411660 913 2004 430 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 今、注目の本。BOOK TIMES 4月号 『心を語るおもしろい日本語』 蔵下棕它著 グラフ社 情味ある粋な言葉を再発見 語彙・用語(その他) 200411670 913 2004 430 朝日新聞 夕 18 内部 東京320 平河町4 なぞの青年 日本語教育の専門書店「凡人社」に訪れる様々な外国人 日本語教育 200411680 913 2004 430 毎日新聞 夕 6 内部 海外での認知度高まる 東京国際ブックフェア コミックスなどに熱い視線 出版不況反映 熱心なアジア諸国 電子書籍元年 「良質」追求し読者に発信を 田中康夫知事が基調講演で提言 出版 情報化社会 電子書籍 200411690 913 2004 430 読売新聞 夕 19 内部 探語帳 図書館 図書館 200411700 914 2004 501 朝日新聞 朝 2 総合 内部 時時刻刻 進む認定「まだ増える」 「指導力不足」教員481人 入試解いて24点 認定前に退職 やる気重視、表彰も 英語担当なのに英会話ができないなど 外国語習得 話す・聞く 200411710 914 2004 501 朝日新聞 朝 9 国際 内部 2004米大統領選 対立の構図5 学力向上強いる政府 教育 ブッシュ氏 水準維持へ罰則も ケリー氏 公立校の衰退懸念 移民の子供たちの英語教育 教育政策 海外言語事情 識字 外国人の国語教育 200411720 914 2004 501 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 がっこう2004 第4回 初声小1年4 紙人形、おはなしで集中 話す・聞く 国語教育 200411730 914 2004 501 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 be between テーマ 子どもをしかる 冷静になりたいけれど コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200411740 914 2004 501 毎日新聞 朝 14 依頼 三宮麻由子 みんな一緒 バリアフリー新世紀 世界をともに感じたい Dreaming to Share6 夢の四次元ポケット 聴覚や言語に障害がある人のIT活用 言語障害 情報化社会 IT メール 200411750 914 2004 501 読売新聞 朝 1 内部 指導力不足先生481人 認定制度 全国拡大 退職・免職93人 英語担当なのに英会話ができないなど 話す・聞く 外国語習得 200411760 914 2004 501 読売新聞 朝 13 解説 内部 編集委員が読む 利用者7700万人時代 ネット普及の「早くも」と「まだまだ」 情報化社会 インターネット 200411770 914 2004 501 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で21 「東海道線」?「京都線」? 鉄道の愛称 命名 語彙・用語(その他) 200411780 914 2004 501 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から お郷ことばで9条を 方言 文章 200411790 914 2004 501 朝日新聞 夕 6 内部 科学してますか? 日本語 パトリック・ハーランさん(お笑い芸人) 方程式でルール修得 日本語教育 外国語習得 200411800 914 2004 501 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 腕まくり 英語耳5 手掛かり求めて「迷走」 LとRの聞き分け 外国語習得 音声・音韻 話す・聞く 200411810 914 2004 501 読売新聞 夕 16 内部 KODOMO 知る なんでもランキング 犬の名前 命名 200411820 914 2004 502 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 前川佐重郎 読書 『伊太利亜』 岡井隆著 書肆山田 ハコと表紙が縦書き、収められた作品が横書きという一風かわった歌集 言語芸術 表記(その他) 200411830 914 2004 502 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 早川義夫 カジュアル読書 早川義夫さん(ミュージシャン)のポケットから 山口文憲著 『読ませる技術』 ちくま文庫 木村裕一著 『きむら式 童話のつくり方』 講談社現代新書 力まずに表現 うーん、むずかしい 文章 200411840 914 2004 502 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 書道敬遠の傾向、心配です 文字 書く・読む 国語教育 200411850 914 2004 502 毎日新聞 朝 10 内部 今週の本棚 日中合作の中国語辞典 『東方中国語辞典』 辞典 外国語 200411860 914 2004 502 毎日新聞 朝 11 内部 今週の本棚 『ギリシャ語のかたち』 村田奈々子著 白水社 文字と読みの習熟に徹した語学入門シリーズの一冊 外国語 文字 外国語習得 200411870 914 2004 502 読売新聞 朝 1 内部 新幹線 呼び出し電話39年で幕 主要5路線、携帯に押され 電話 200411880 914 2004 502 読売新聞 朝 9 経済 内部 途上国現地語を使い経済分野の人材育成 アジア開銀 海外言語事情 外国語 200411890 914 2004 502 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 [英語で話し掛けられたがわからず「○×大学の英文科を出ているんでしょ!?」と言われ弱っている] 外国語習得 200411900 914 2004 502 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 外国語 まず「ありがとう」から覚えよう 外国語習得 あいさつ 200411910 914 2004 502 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 外国語 若者ことばもそのたぐいだ 団塊の世代 流行語 200411920 914 2004 502 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 外国語 学び続ける83歳 外国語習得 200411930 914 2004 502 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 外国語 人の誠実さ実感 案内板の英語、韓国語表示の翻訳に協力してくれた外国人 異文化コミュニケーション 200411940 914 2004 502 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 外国語 冬ソナにはまる 韓国ドラマ「冬のソナタ」にはまり韓国語を勉強中 外国語習得 200411950 914 2004 502 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 外国語 週末に仏文翻訳 翻訳 外国語習得 200411960 914 2004 502 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 外国語 心に残った一言 隣家の外国人一家との交流 異文化コミュニケーション 200411970 914 2004 502 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 外国語 アジアに関心を 外国語習得 200411980 914 2004 502 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 『日本語力と英語力』 齋藤孝+斎藤兆史著 中公新書ラクレ 国語教育 外国語習得 教育政策 200411990 914 2004 502 読売新聞 朝 5 [日曜版] 内部 カルチャーランking 70年代に大ブーム「功夫映画」 正しく「クンフー」と呼ぼう 外来語 200412000 914 2004 502 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 編集部から [スペインのカタルーニャ地方ではスペイン語とカタルーニャ語の二つが公用語] 海外言語事情 外国語 200412010 914 2004 503 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 子供より大人のしつけが必要 幼稚園の入園式で母親たちが私語の連続 話す・聞く 200412020 914 2004 503 毎日新聞 朝 22 内部 新教育の森 家庭学習ネットで支援 江戸川学園取手中・高 音声解説 多様なテストも 授業内容定着に手応え 始業前に練習問題/不登校児の指導も—広がるeラーニング 環境整備はこれから 情報化社会 eラーニング 200412030 914 2004 503 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 子供に謝らせる教育も必要では あいさつ 200412040 914 2004 503 読売新聞 朝 36 番組 投書 放送塔 大切にして欲しい日本語 女子高生の言葉遣い 流行語 日本語 200412050 914 2004 504 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 日本の若者の言動に愕然と 人種差別的な言動 差別語・不快語 200412060 914 2004 504 朝日新聞 朝 20 文化総合 依頼 丸谷才一 袖のボタン 元号そして改元 「りそな銀行」「東京メトロ」「平成」という名付け 日本語ではエ列音は格が低い 命名 音声・音韻 200412070 914 2004 504 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「痴呆」の呼称見直しには賛成 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200412080 914 2004 504 毎日新聞 朝 18 内部 視覚障害者シンポ たくましさ、伝える 「人生は困難の解決」 会場からの質問 トミー 高橋玲子さん 共遊玩具の基準作る ヤマト運輸 芳賀優子さん 自分だからできる仕事 東京大助教授 福島智さん どん底が元気のもと 弁護士 竹下義樹さん 神経を集中させて働く 「点字毎日展」開催中 今月9日まで 点字やコミュニケーションの重要性 言語障害 200412090 914 2004 504 読売新聞 朝 13 くらし 内部 くらし 家庭 親子で遊びにGO!4 読み聞かせで弾む会話 幼児教育 書く・読む 話す・聞く 200412100 914 2004 504 読売新聞 朝 31 社会 内部 Jリーグ「ジェフ市原」新スタジアム 「命名権」 名乗りゼロ 年1億2000万円高い? 千葉市が直接交渉 商売下手? 命名 200412110 914 2004 505 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 若い世代 テレビなしでじっくり人生 新聞を読む習慣もついた 放送 新聞 200412120 914 2004 505 朝日新聞 朝 16 依頼 仲宇佐ゆり ラジオアングル スポーツ1 どう伝えるのか 放送 話す・聞く 200412130 914 2004 505 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 親も癒されます…絵本 小児科医が読み聞かせで育児支援 不安なママの心つかむ 「大人だってうれしい」 待合室のリストづくりへ 書く・読む 幼児教育 200412140 914 2004 505 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「くわばら」の語源の疑問解決 語源 200412150 914 2004 505 毎日新聞 朝 9 投書・依頼 益邑千草 子ども相談室 Q テレビの代わりの遊びは A 時々読み聞かせを試して 放送 幼児教育 書く・読む 200412160 914 2004 505 毎日新聞 朝 10 内部 BOOK WATCHING 新刊 文学・評論 『大海の一針 漢字で知る人の生き方、心のあり方』 松原哲明著 集英社 漢字 200412170 914 2004 505 読売新聞 朝 16 番組 投書 放送塔 「はい」の必要性に同感 話す・聞く 200412180 914 2004 505 読売新聞 朝 28 地域 内部 都民版 無声映画のセリフ代弁や筋書き説明 活弁 帰ってきた! 池袋の新文芸坐 小津特集で 「良さ知って」 台本加筆に大忙し 話す・聞く 言語芸術 200412190 914 2004 505 読売新聞 朝 31 社会 投書 声 [教員の指導力不足が問題になっているが、英会話の出来ない英語教員が教壇に立つとは言語道断] 外国語習得 話す・聞く 200412200 914 2004 506 朝日新聞 夕 3 内部 世界の鼓動 ぴーぷる イケメンは嫌? 300の新語解説 若者言葉事典 椙山女学園大学人間関係学部、加藤主税教授とゼミ生が発行 流行語 辞典 200412210 914 2004 506 朝日新聞 夕 10 内部 経済気象台 少子高齢社会の必需品 携帯電話 電話 200412220 914 2004 506 朝日新聞 夕 14 依頼 アーサー・ビナード 日々の非常口 生まれ順 英語では双子の生まれ順を滅多に区別しない 翻訳の際に困る複数と単数についても 語彙・用語(その他) 言語の比較 翻訳 200412230 914 2004 506 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN women あっとわーく 旧姓を使い続ける難しさ 給与明細、郵便物は戸籍姓 同一人物と分からず混乱 「早く夫婦別姓制度を」の声も 人名 200412240 914 2004 506 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報BOX NHK教育「てれび絵本」 CG使い絵に動き 朗読 多彩な顔ぶれ 大人のファンも 放送 書く・読む 200412250 914 2004 506 読売新聞 夕 15 内部 文化 国際交流基金新たなスタート 小倉理事長に聞く 海外での日本語教育支援 日本語教育 異文化コミュニケーション 200412260 914 2004 507 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 がっこう2004 第5回 初声小1年5 「ワン、ツー」と数える子 入学前に文字や数に親しんでいる子が多い 英語も 国語教育 外国語習得 仮名 200412270 914 2004 507 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で22 「ご乗車できません」は失礼 敬語 200412280 914 2004 507 朝日新聞 夕 18 内部 「コジマ安売り表示で損害」と訴え ヤマダ電機の請求棄却 前橋地裁 「ヤマダ電機より安い」と表現 広告・宣伝 ことばづかい 200412290 914 2004 507 毎日新聞 夕 9 内部 笑いながら異文化コミュニケーションを 2年目に入った「英語でしゃべらナイト」(NHK月曜夜) エンターテインメント性で人気 外国語習得 異文化コミュニケーション 放送 200412300 914 2004 507 毎日新聞 夕 9 依頼 松尾羊一 長屋のご隠居てれび指南帳 「あつまれ!わんパーク」賛 NHK教育「にほんごであそぼ」 体で感じる日本語の面白さ 日本語 放送 成句 200412310 914 2004 507 毎日新聞 夕 12 内部 「ヤマダさんより安く」の広告OK コジマ側が勝訴 前橋地裁判決 広告・宣伝 ことばづかい 200412320 914 2004 507 読売新聞 夕 1 内部 「ヤマダより安い」OK 家電量販店法廷対決 「コジマ」に軍配 前橋地裁 広告・宣伝 ことばづかい 200412330 914 2004 507 読売新聞 夕 20 投書 DO!コンポ No.994 「声美人」目指す 電話 話す・聞く 200412340 914 2004 507 読売新聞 夕 20 投書 DO!コンポ No.994 悩みのち晴れ 携帯メールがやめられない 電話 情報化社会 携帯メール 200412350 914 2004 507 読売新聞 夕 20 投書 DO!コンポ No.994 悩みのち晴れ 携帯メールがやめられない 何かと理由付ける 電話 情報化社会 携帯メール 200412360 914 2004 507 読売新聞 夕 20 投書 DO!コンポ No.994 悩みのち晴れ 携帯メールがやめられない 居間に置いておく 電話 情報化社会 携帯メール 200412370 914 2004 507 読売新聞 夕 20 投書 DO!コンポ No.994 悩みのち晴れ 携帯メールがやめられない 素直に言おう 電話 情報化社会 携帯メール 200412380 914 2004 507 読売新聞 夕 20 投書 DO!コンポ No.994 悩みのち晴れ 携帯メールがやめられない 決まりを作る 電話 情報化社会 携帯メール 200412390 914 2004 507 読売新聞 夕 20 投書 DO!コンポ No.994 悩みのち晴れ 携帯メールがやめられない 使用時間の設定を 電話 情報化社会 携帯メール 200412400 914 2004 507 読売新聞 夕 20 投書 DO!コンポ No.994 悩みのち晴れ 次回の相談 あがってうまく話せない 話す・聞く 200412410 914 2004 508 朝日新聞 朝 30 第2東京 依頼 藤原和博 杉並校長日記 ビジネスマンからの転身 人材育てもう一つの学校 100人超の地域サポーター 図書館の改造やモバイル型ノートパソコンの貸し出しサービスなど 図書館 情報化社会 国語教育 パソコン 200412420 914 2004 508 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital てくの生活 電子本専用端末は使えるか 三カ条 一、松下は「古書も再現」、ソニーは「ネット貸本」 二、文字の見やすさと電池の持ちは及第点 三、「非」蔵書派の読書好きならおすすめ 情報化社会 出版 読書 200412430 914 2004 508 毎日新聞 朝 18 依頼 三宮麻由子 みんな一緒 バリアフリー新世紀 世界をともに感じたい Dreaming to Share7 「心溶かす言葉」を 全盲のため周りの様子を把握するのに苦労 こまめな声の掛け合いは最高の解決策 言語障害 話す・聞く 200412440 914 2004 508 読売新聞 朝 1 内部 学校図書館「本離れ」 交付税大幅減のアオリ 購入費2.2%減 自治体アンケート 図書館 国語教育 200412450 914 2004 508 読売新聞 朝 12 解説 内部 編集委員が読む 再び日本語を考えるⅣ 広めたい「はい」と「ありがとう」 話す・聞く あいさつ 200412460 914 2004 508 読売新聞 朝 13 内部 本を読もう 「子どもの読書推進」自治体アンケート 学校図書館進まぬ整備 4割超す市区で減額 学校図書整備費 小中高の7割で一斉読書 予算は標準額の1.4倍 読書推進法作ったが… 財政難で予算化苦悩 交付税減額理由にならぬ 河村文科省に聞く 重点施策 「エベレスト読書」 「百選」まとめ配布 休日に図書館開放 読書 教育政策 図書館 国語教育 200412470 914 2004 508 読売新聞 朝 27 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 読書活動推進法 本紙調査 足立、図書予算に1億 金額、自治体でばらつき 「朝の読書」で集中力アップ 葛飾・上平井小 読み聞かせなど活動様々 図書館 読書 書く・読む 200412480 914 2004 508 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で23 停車?通過?否定形のワナ 電車の案内放送 「〜まで止まりません」という言い方 ことばづかい 200412490 914 2004 508 朝日新聞 夕 14 内部 文化 芸能 軽量化 ケータイも思想も政治家も 電話 200412500 914 2004 508 朝日新聞 夕 14 依頼 斎藤美奈子 文化 芸能 ピンホールコラム 誤解力 「美しい日本語」を説く前に 流行語「老人力」「バカの壁」「負け犬」の意味が理解されていない 流行語 日本語 200412510 914 2004 508 朝日新聞 夕 15 内部 文化 芸能 風韻 演劇は「聞かせる」を信念に 演出家 戌井市郎 悪い現代語に影響されて東京の言葉もだめになっている 「おやじ」のアクセント平板化など 言語芸術 話す・聞く 音声・音韻 200412520 914 2004 508 朝日新聞 夕 19 内部 筋トレ理論名「初動負荷」 無断使用と出版社提訴 考案者「著作権を侵害」 専門用語ほか 200412530 914 2004 508 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる もぐってみました大学講義実況中継 「発言しないと単位なし」 今春開講した早大国際教養学部「基礎演習ⅠA」ゼミ 課題守らない学生は退出 学部の特徴 英語の訓練、徹底的に 学部長「死ぬほど勉強して」 話す・聞く 外国語習得 200412540 914 2004 508 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 腕まくり 英語耳6 直感磨けば脳に余裕 外国語習得 音声・音韻 話す・聞く 200412550 914 2004 508 読売新聞 夕 17 投書・内部 KODOMO 知る おしえて 太平洋(たいへいよう)は「太」、大西洋(たいせいよう)は「大」の字を使うのはなぜですか 地名 漢字 200412560 914 2004 509 朝日新聞 朝 8 投書 Weekly教育 聞いて聞かせて 少人数教育は分け方が大事 英語の授業 外国語習得 200412570 914 2004 509 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 亀和田武 カジュアル読書 亀和田武さん(作家)のマガジンウオッチ 「本屋大賞」と本屋さんの思い 出版 200412580 914 2004 509 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 正しい日本語を学ぶのが先 英会話を学ぶ子供が多いことに対して 外国語習得 日本語 幼児教育 国語教育 200412590 914 2004 509 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球万華鏡 ひと文字、ひと目…原点回帰 革命的?新漢字 北京の芸術家 200点超創作 「汚染」の中に「車」=「公害車」 画面+キーボード+マウス=「パソコン」 漢字 海外言語事情 200412600 914 2004 509 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『にほん語観察ノート』 井上ひさし著 中公文庫 日本語 200412610 914 2004 509 読売新聞 朝 30 広告のページ 内部 日曜求人 ランキングCLIP 知識の泉へ出かけよう! 23区図書館蔵書数ランキング GET’s特選アイテム 新しい読書のカタチ 「Σbook(シグマブック)」 よみネタ小ネタ よみがえった古代アレクサンドリア図書館 図書館 読書 情報化社会 電子書籍 200412620 914 2004 510 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 カタカナ語で日本語豊かに 外来語 200412630 914 2004 510 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 ケータイ世代 目の前の人を大事にしたい 情報化社会 電話 メール 200412640 914 2004 510 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 新聞の見出し学習、生徒に人気 新聞 書く・読む 国語教育 200412650 914 2004 510 毎日新聞 朝 28 内部 新教育の森 増える「指導力不足」教員 人事管理で掘り起こし 「学級崩壊」機に 校長裁量に「なぜ自分だけ」 英語担当なのに英会話ができないなど 話す・聞く 外国語習得 200412660 914 2004 510 毎日新聞 朝 30 内部 訓練理論の名称無断使用と提訴 鳥取のトレーナー 「初動負荷」 専門用語ほか 200412670 914 2004 510 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 「解釈」の違いを楽しんで学ぼう 4月30日付投書「同じ「文章」でも解釈はいろいろ」に対して 書く・読む 国語教育 200412680 914 2004 510 読売新聞 朝 31 教育 内部 教育ふぁいる 探訪 大学法人化の現場から5 人気呼ぶ「英語漬け」の授業 国際教養大 外国語習得 200412690 914 2004 510 朝日新聞 夕 7 内部 中国語学習は有利か 講座や検定盛況 企業側は「本業を忘れると逆効果」 外国語習得 200412700 914 2004 510 毎日新聞 夕 4 内部 ほんの森 新刊 『ネーミングの極意 日本語の魅力は音がつくる』 木通隆行著 ちくま新書 命名 音声・音韻 流行語 200412710 914 2004 510 読売新聞 夕 4 内部 文化 消えゆく地名4 いなべ みなべ 東そのぎ 難読を避ける風潮 地名 用字 仮名 漢字 200412720 914 2004 511 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 言葉づかいで人の印象一変 ことばづかい 200412730 914 2004 511 朝日新聞 朝 20 内部 オーサー・ビジット2004 24人が教室訪問 作者の授業弾む心 本の世界感動新た どんなことをするの 詩読み、絵描き…得意分野で交流 来た!見た!話した! 03年度の訪問校から 小学校 中学校 高校 読書 言語芸術 国語教育 書く・読む 200412740 914 2004 511 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 メディア評価調査 新聞は情報源58% 新聞 放送 生活時間調査 200412750 914 2004 511 朝日新聞 朝 34 内部 「会津」「伊豆」車ナンバーOK 06年度にも導入 表示・標識 地名 200412760 914 2004 511 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「痴呆」に代え、美しい名前を 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200412770 914 2004 511 毎日新聞 朝 25 内部 開かれた新聞 委員会から 4月度 自己責任 イラク人質取材方法 柳田邦男委員(作家) 「言葉の危機管理」意識持て 語彙・用語(その他) ことばづかい 新聞 200412780 914 2004 511 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど おいしそうな表記は? 「食」の用語は常用漢字でなかったり当て字が多く表記の問題で悩まされる 用字 漢字 仮名 漢字制限 200412790 914 2004 511 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり あっけらかん 意外な本来の意味 語彙・用語(その他) 200412800 914 2004 511 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 子どもとテレビ再考1 「一方通行」脳の発達阻害 大人からの話しかけ続けよう 長時間視聴言葉に遅れ 幼児教育 放送 200412810 914 2004 511 読売新聞 朝 33 社会 内部 新聞「読む」94.5% 日本新聞協会「2003年全国メディア接触・評価調査」 新聞 200412820 914 2004 511 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で24 新幹線「本日」か「きょう」か 新幹線で流れる自動放送 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200412830 914 2004 511 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 説明責任 「アカウンタビリティー」の訳語だが違和感 語彙・用語(その他) 翻訳 200412840 914 2004 511 朝日新聞 夕 14 内部 触って分かるドラえもん 線が盛り上がった絵本「テルミ」 視覚障害児に「形」伝える 創刊21周年 言語障害 200412850 914 2004 511 毎日新聞 夕 6 依頼 阿刀田高 ダブルクリック おれはどうかな 国語力の涵養にはなによりも読書が大切 図書館の充実 教育政策 国語教育 読書 図書館 200412860 914 2004 511 読売新聞 夕 4 内部 文化 消えゆく地名5 知名度、経済発展を優先 葬られた歴史と文化 地名 200412870 914 2004 511 読売新聞 夕 12 依頼 酒井順子 テレビ情報BOX 私のテレビ評 NHK「その時歴史が−」の挨拶 毎回何か心にひっかかる 「こんばんは皆さん、松平です」「今夜もご覧いただき、ありがとうございました」 放送 あいさつ 話す・聞く 200412880 914 2004 512 朝日新聞 朝 10 経済 内部 電子政府進展度 日本は世界11位 コンサル大手22カ国調査 使い勝手は「改善必要」 アクセンチュア調査 情報化社会 言語の比較 電子政府 200412890 914 2004 512 朝日新聞 朝 11 経済 内部 みそ商品表示使用基準統一 「生」「手造り」などの基準、地域名表示条件 表示・標識 専門用語ほか 地名 200412900 914 2004 512 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 他人の夫はどう呼べばいいの 国研に新語を作ってもらいたい 呼称 敬語 国立国語研究所 200412910 914 2004 512 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 自分なりの見方培うことは大切 4月30日付投書「同じ「文章」でも解釈はいろいろ」に対して 書く・読む 国語教育 200412920 914 2004 512 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり うるうる 今も昔も泣くときは… 語彙・用語(その他) 200412930 914 2004 512 読売新聞 朝 21 くらし 内部 くらし 家庭 子どもとテレビ再考2 2歳までは視聴控えて 放送 幼児教育 200412940 914 2004 512 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で25 乗客が望む「閉めます」 電車の発車する間際の案内放送を紹介した4月27日の記事に対する反響 ことばづかい 200412950 914 2004 512 読売新聞 朝 36 番組 投書 放送塔 「殺人」の文字なくして 番組表のサスペンスの題名 ことばづかい 放送 命名 200412960 914 2004 512 朝日新聞 夕 12 依頼 尾崎左永子 文化 薔薇の記憶 「薔薇」の漢字や「そうび」という読みが使われなくなり「バラ」とだけ書かれるのでは日本語は貧しい 語彙・用語(その他) 用字 漢字 仮名 200412970 914 2004 512 朝日新聞 夕 14 内部 実名似の仮名報道差し戻し審 元少年への賠償棄却 人名 200412980 914 2004 512 毎日新聞 夕 2 内部 特集WORLD 作家米原万里さんが分析 「小泉語」はズームイン話法 細部を拡大して本質はぐらかす 対峙法は「ちょっと引いて全体見る」 話す・聞く 200412990 914 2004 512 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD 笑うのもほどほどに64 礼儀作法 新入社員の言葉遣い 阪神が勝ってファンに声を掛けるとお礼を言われることに違和感 敬語 ことばづかい 200413000 914 2004 512 読売新聞 夕 4 内部 文化 消えゆく地名6 一部地域だけで「飛騨市」 抜け駆けに猛反発 地名 200413010 914 2004 512 読売新聞 夕 6 内部 本よみうり堂 『乱れているか?テレビの言葉』 橋本五郎監修 読売新聞新日本語取材班著 放送 ことばづかい 200413020 914 2004 512 読売新聞 夕 14 内部 連続リンチ死、少年仮名報道 文春、差し戻し審勝訴 名古屋高裁 人名 200413030 914 2004 513 朝日新聞 朝 13 経済 内部 PCシェア ソニー抜きデル3位に 03年度 マルチメディア総合研究所まとめ 総出荷台数3年振りに増加 情報化社会 パソコン出荷台数 200413040 914 2004 513 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 お金 おいくらですか 「私の1冊」自費出版で 出版 書く・読む 200413050 914 2004 513 毎日新聞 朝 8 内部 デル3位に 03年度パソコン国内出荷台数 低価格、直販方式で マルチメディア総合研究所まとめ 情報化社会 パソコン国内出荷台数 200413060 914 2004 513 毎日新聞 朝 8 内部 携帯電話が3年ぶり増 03年度の移動電話の国内出荷台数 電子情報技術産業協会発表 電話 200413070 914 2004 513 毎日新聞 朝 13 内部 読む 『子どもを本好きにする50の方法』 さくまゆみこ著 柏書房 読書 国語教育 200413080 914 2004 513 毎日新聞 朝 25 内部 NIE実践校に283校 日本新聞教育文化財団が発表 新聞 国語教育 200413090 914 2004 513 読売新聞 朝 8 経済 内部 パソコン出荷数 米デル3強入り 昨年度国内 マルチメディア総合研究所発表 情報化社会 パソコン出荷数 200413100 914 2004 513 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり 凡例 平「凡」な読み方をしないで 「ぼんれい」の読みは誤りか 漢字 200413110 914 2004 513 読売新聞 朝 21 くらし 内部 くらし 家庭 子どもとテレビ再考3 ビデオ、ゲームにも注意必要 幼児教育 放送 生活時間調査 200413120 914 2004 513 読売新聞 朝 29 地域 依頼 小柳淳 TOKYOホームページ とうきょう異聞 言語切り替え軽やかに 香港の言語事情 海外言語事情 外国語 200413130 914 2004 513 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で26 「する」と大違い「になる」 「回送電車には、ご乗車できません」という言い回しは誤用 敬語 国立国語研究所 吉岡泰夫 200413140 914 2004 513 読売新聞 朝 33 社会 内部 列島発 新潟 国重要文化財に指定されることになった「万代橋」の案内標識などの表記が、建設当初の「萬代橋」に戻ることになった 表示・標識 漢字 200413150 914 2004 513 朝日新聞 夕 3 内部 世界の鼓動 拡大EU仏語危うし 英語に負けじとおいし〜い研修 海外言語事情 外国語 外国語習得 言語政策 外国人の外国語習得 200413160 914 2004 513 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 自己責任 元来、証券、金融用語 翻訳難しい 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 翻訳 訳しにくいことば 200413170 914 2004 513 読売新聞 夕 4 内部 文化 アメリカへの挑戦 エドガー賞NYリポート(下 一般読者の開拓がカギ 米での翻訳出版 海外言語事情 出版 翻訳 異文化コミュニケーション 200413180 914 2004 513 読売新聞 夕 17 内部 KODOMO 伝える 「森の「聞き書き甲子園」」参加体験リポート 「育林」技術の達人取材 テープ起こしで四苦八苦 奥多摩の71歳・新島さん 話す・聞く 書く・読む 200413190 914 2004 513 読売新聞 夕 19 内部 「鼻くそ」とは大仏様に失礼な! 土産菓子ドッキリ商標 東大寺が異議 でも販売続行 命名 ことばづかい 200413200 914 2004 514 朝日新聞 朝 7 国際 内部 巨象の選択 インド総選挙(上 電子投票、波乱を演出 貧困層、次々足運ぶ 識字率に配慮 シンボル選択 電子投票機 情報化社会 海外言語事情 識字 文字 電子投票 200413210 914 2004 514 朝日新聞 朝 7 国際 内部 台湾「国名」巡り世代対立 陳総統板挟み 長老「変更で独立色を」 若手「20〜30年変えぬ」 地名 海外言語事情 200413220 914 2004 514 毎日新聞 朝 27 内部 「大仏さまの鼻くそ」東大寺が待った! 「からかい、不快感」 商標登録取り消しに 命名 ことばづかい 200413230 914 2004 514 読売新聞 朝 1 内部 3億7000万人電子投票 インド政権交代へ 総選挙 次期首相ガンジー氏か 情報化社会 海外言語事情 電子投票 200413240 914 2004 514 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 ことばのファイル キャラクター ぺコちゃん ポケモン 仏像も!? 「キャラ」と略すことも 語彙・用語(その他) 流行語 200413250 914 2004 514 読売新聞 朝 21 くらし 内部 くらし 家庭 子どもとテレビ再考4 孤立した育児背景に 幼児教育 放送 200413260 914 2004 514 読売新聞 朝 21 くらし 投書 ぷらざ アラビア語のミニ講習 外国語習得 あいさつ 200413270 914 2004 514 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で27 「ご遠慮下さい」は非礼? ことばづかい 敬語 国立国語研究所 吉岡泰夫 200413280 914 2004 515 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 夫婦別姓 野党側が民法改正案 人名 言語政策 200413290 914 2004 515 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 障害者のため音声文字化を 言語障害 書く・読む 電話 情報化社会 ファクス メール 200413300 914 2004 515 毎日新聞 朝 5 内部 夫婦別姓認める民法改正案提出 野党3党 人名 言語政策 200413310 914 2004 515 毎日新聞 朝 10 内部 音声ゆっくりはっきり 明るさも自動調整 日本ビクター 耳と目に優しい薄型テレビ発売 放送 音声・音韻 200413320 914 2004 515 毎日新聞 朝 15 依頼 三宮麻由子 みんな一緒 バリアフリー新世紀 世界をともに感じたい Dreaming to Share8 俳句仲間に感謝 メールを音声で読み上げる携帯電話 言語障害 言語芸術 情報化社会 音声読み上げ メール 200413330 914 2004 515 読売新聞 朝 8 国際 内部 「日本海」「東海」併記の地図販売 独の出版社 地名 海外言語事情 200413340 914 2004 515 読売新聞 朝 14 政治 内部 夫婦別姓法案を共同提出 人名 言語政策 200413350 914 2004 515 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 編集委員が読む 漢字教育 成り立ち知れば親しみやすい 漢字 国語教育 200413360 914 2004 515 読売新聞 朝 23 くらし 内部 くらし 家庭 子どもとテレビ再考5 「ノーテレビデー」意外に平気 放送 幼児教育 200413370 914 2004 515 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で28 「今度」と「次」どっちが先? 駅のホームの出発表示板 語彙・用語(その他) 200413380 914 2004 515 朝日新聞 夕 10 依頼 島袋道浩 文化 芸能 ピンホールコラム 名前 「しまぶくろ」か「しまぶく」か 沖縄言葉では語尾のオの音が消える 人名 方言(沖縄) 音声・音韻 200413390 914 2004 515 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる すた・こら 手紙 郵便 書く・読む 200413400 914 2004 515 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる 大楽人 埼玉大教養学部教授 山口仲美さん 擬態語から時代を読む 『暮らしのことば 擬音・擬態語辞典』 語彙・用語(その他) 200413410 914 2004 515 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 腕まくり 英語耳7 突然、Rの「啓示」 LとRの聞き分け 外国語習得 音声・音韻 話す・聞く 200413420 915 2004 516 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 国立大に新マーク・歌 法人化きっかけ、個性競う 表示・標識 200413430 915 2004 516 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 朝一番に(上 感謝を込めて「おはよう」と あいさつ 200413440 915 2004 516 朝日新聞 朝 23 全面広告 内部 朝日求人 個性とコミュニケーション 養老孟司が語る仕事2 人のことが分かることは自分が分かること 相手が分かる、それがコミュニケーション 話す・聞く 日本語 200413450 915 2004 516 毎日新聞 朝 4 内部 文化という劇場 英5行詩がくつがえした「日本語は難しい」の常識 日本文学の作家を詠んだロジャー・パルバースさんのリメリック集 日本語や日本文化の入り込む余地はない 日本語 異文化コミュニケーション 外国語 言語芸術 母国語・母語意識 200413460 915 2004 516 毎日新聞 朝 17 内部 丸かじり探検隊 ビデオ、DVD大好き長男 家事の間は頼ってましたが… テレビ削減生活に挑戦! 大型連休中 散歩やおもちゃで気をそらせ 神経質にならず 面白いことほかにもあった 幼児教育 放送 200413470 915 2004 516 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 手書きの便り 郵便 書く・読む 200413480 915 2004 516 読売新聞 朝 11 経済 内部 早口セリフ ゆーっくり聞ける 世界初機能の薄型TV、発売へ 日本ビクター 放送 話す・聞く 音声・音韻 200413490 915 2004 516 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ くせ 字に表れる人柄 書く・読む 文字 郵便 200413500 915 2004 517 朝日新聞 朝 20 生活 内部 生活 こども 意見×異見 早期教育は必要? 祖川幼児教育センター園長 祖川泰治(そがわたいじ)さん 楽しみながら知能伸ばす ノーベル賞受賞学者 小柴昌俊(こしばまさとし)さん 幼児期にはしつけが大切 英語や漢字 幼児教育 外国語習得 漢字 200413510 915 2004 517 朝日新聞 朝 21 生活 依頼 五木寛之 生活 みみずくの夜(ヨル)メール93 モハメッド・アリの夜 カシアス・クレイから改名した理由 「ブラック」には常に悪いイメージがつきまとう 人名 外国語 差別語・不快語 200413520 915 2004 517 毎日新聞 朝 3 内部 クローズアップ2004 母国語で職員研修 途上国向け 財務相、支援を表明 外国語 異文化コミュニケーション 200413530 915 2004 517 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「その一言」が大きな力を持つ ことばづかい 日本語 200413540 915 2004 517 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 授業参観、しゃべり続ける親たち 話す・聞く 200413550 915 2004 517 毎日新聞 朝 12 内部 「あれ?」気になる日本語 TV・ラジオ、街角で 使い方に迷うことも NHK放送文化研究所「ことばのゆれ」全国調査 「日本」の読み方 「肉」で思い浮かべるのは何の肉か 「同級生」「かわす」の新用法 地名 語彙・用語(その他) 放送 200413560 915 2004 517 毎日新聞 朝 24 内部 新教育の森 ほん 『新聞でこんな学力がつく』 日本NIE研究会著 東洋館出版社 新聞 国語教育 200413570 915 2004 517 毎日新聞 朝 26 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第75回 結果発表 ⑧パンツと聞いてまず思い浮かぶのは下着のほう 80% ズボンのほう 20% 外来語 200413580 915 2004 517 朝日新聞 夕 1 内部 英語特区コストの壁 翻訳教科書 1冊8300円 群馬・太田 保護者負担に悩み 外国語習得 翻訳 200413590 915 2004 517 朝日新聞 夕 7 内部 ネットで学ぶ国際感覚 海外授業や資格取得 就活に人気、悪徳業者にはご用心 情報化社会 外国語習得 インターネット 200413600 915 2004 517 朝日新聞 夕 9 依頼 陳舜臣 ほがらか 六甲随筆 中国流、字で同姓同名解決 人名 海外言語事情 200413610 915 2004 517 朝日新聞 夕 18 内部 ラジオ局、携帯へ「番組」 ファン開拓、ネットで探る コラム・小説…人気に 放送 電話 情報化社会 メール インターネット 200413620 915 2004 517 朝日新聞 夕 19 内部 20代の就職力、証明します 厚労省、職業意識など評価 コミュニケーション能力や読み書きの能力など 話す・聞く 書く・読む 学力・評価 200413630 915 2004 517 毎日新聞 夕 8 内部 拉致被害者の家族帰国期待 受け入れ準備本格化 地元自治体 日本語、生活支援など 日本語教育 母国語・母語習得 200413640 915 2004 517 読売新聞 夕 4 内部 文化 消えゆく地名7 頭の文字から「ひらなみ市」 民意に反し混乱 地名 200413650 915 2004 518 朝日新聞 朝 31 東京 内部 街角 ケニアの議員が視察 千代田区立富士見小 区立小では英語力強化のため英語の授業を取り入れている 外国語習得 異文化コミュニケーション 200413660 915 2004 518 毎日新聞 朝 25 内部 全国メディア調査 「新聞を読んでいる」94.5% 平日平均26.2分/「情報源に欠かせぬ」58.2% 新聞 放送 生活時間調査 200413670 915 2004 518 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり 「宛」をあてるのはあて字 常用漢字表にないが「宛先」の表記はかなり浸透 漢字 200413680 915 2004 518 読売新聞 朝 23 くらし 依頼 山本恭之 くらし 安心 バリアを越えて 山本恭之4 ないと困るな車内アナウンス 言語障害 放送 話す・聞く 200413690 915 2004 518 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で29 医療もサービス「患者様」 呼称 敬語 200413700 915 2004 518 毎日新聞 夕 6 依頼 春原昭彦 防虫・防湿・保温、廉価・大量… 植物標本のおし紙に モノとしての新聞 興味つきない展示 東大「新聞紙・新聞誌・新聞史」展に寄せて 小型から大型への紙面の変化なども 新聞 200413710 915 2004 518 読売新聞 夕 4 内部 文化 消えゆく地名8 「信州宣言」実は歴史的名称の軽視? 地名 200413720 915 2004 518 読売新聞 夕 4 内部 文化 文化と行政 5出版 デジタル時代迎え読書環境激変 著作権保護ようやく一歩 出版 図書館 200413730 915 2004 519 朝日新聞 朝 18 生活 依頼 川原啓嗣 生活 安心 やさしい逸品 列車内情報提供サービス JR山手線、東急田園都市線などで採用 情報化社会 異文化コミュニケーション 外国語 言語障害 列車内情報提供サービス 200413740 915 2004 519 朝日新聞 朝 20 科学・医療 内部 科学 耳目手鼻舌 五感5 聴覚 脳が作る「聞こえない音」 音声・音韻 200413750 915 2004 519 朝日新聞 朝 20 科学・医療 依頼 谷川清隆(たにかわきよたか) 科学 直言 論文は英語だけでなく日本語でも 外国語 日本語 翻訳 200413760 915 2004 519 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日本の伝統文化、大切にして 5月2日付投書「書道敬遠の傾向、心配です」に同感 言語芸術 書く・読む 200413770 915 2004 519 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 老人クラブの名称、変えたほうが 語彙・用語(その他) 200413780 915 2004 519 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 マルチういんどー 便り 考えたい使い分け 通信手段 郵便 情報化社会 メール 200413790 915 2004 519 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり ふんだん ルーツは「不断」!? 「不断」の表記減った 語彙・用語(その他) 漢字 200413800 915 2004 519 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で30 患者に「様」付け「行政指導」 呼称 敬語 200413810 915 2004 519 朝日新聞 夕 11 依頼 三谷幸喜 芸能 三谷幸喜のありふれた生活207 気になる優柔不断な「三谷」 ドラマの登場人物の名前 人名 200413820 915 2004 519 朝日新聞 夕 12 依頼 呉智英 文化 迷惑放送差し止め請求控訴中 「管理騒音」受忍してます 「静かで文化的な環境」に関心高まる 言語生活(その他) 200413830 915 2004 519 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD 笑うのもほどほどに65 ぼそっと一言 テレビのスポーツ番組での大げさな表現 一拍置いて話すのも説得力が増す 話す・聞く 放送 200413840 915 2004 519 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 娘は将来の王妃? スペインでフェリペ皇太子の婚約者にあやかって「レティシア」という名前の女の子が急増 人名 海外言語事情 200413850 915 2004 519 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 パパと絵本 子育て中のパパがお気に入りの絵本を紹介するホームページ 幼児教育 200413860 915 2004 519 読売新聞 夕 1 内部 金田一春彦さん死去 国語学者、アクセント研究 91歳 学界動向 音声・音韻 200413870 915 2004 519 読売新聞 夕 4 内部 文化 消えゆく地名9 駅名はイメージ優先 地名 命名 200413880 915 2004 520 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [国語学者、金田一春彦さん] 学界動向 日本語 200413890 915 2004 520 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 携帯普及図り 良心痛む時も 電話 200413900 915 2004 520 朝日新聞 朝 39 社会 内部 日本語アクセント研究・辞書編集 金田一春彦さん死去 91歳 日本語研究 音声・音韻 辞典 200413910 915 2004 520 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ふんすい塔 難しい日本語 鉛筆は1ポン、2ホン、3ボン 語彙・用語(その他) 200413920 915 2004 520 毎日新聞 朝 27 内部 国語学者、アクセント研究 金田一春彦さん死去 91歳 学界動向 音声・音韻 方言 200413930 915 2004 520 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 「お年寄り」にはひと声かけたい 話す・聞く 200413940 915 2004 520 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり 佳境に入る いちばんオイシイところ 大詰めを迎える意味で使われる傾向 語彙・用語(その他) 200413950 915 2004 520 読売新聞 朝 20 内部 しんぶんは友だち@YOMIURI教室 NIE特集 不思議たんけん 2「人体の小宇宙」の旅 「脳」……謎と驚異と夢がいっぱい 語学は若いうち? 外国語学習 子供スイスイ大人モタモタ 「臨界期」にカギ 言語学 外国語習得 200413960 915 2004 520 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で31 サマにならない「患者様」 歯科医師向け経営誌『アポロニア21』による調査 呼称 敬語 200413970 915 2004 520 朝日新聞 夕 14 依頼 城生佰太郎 文化 広い視野で実証的研究 金田一春彦氏を悼む 日本語研究 音声・音韻 200413980 915 2004 520 朝日新聞 夕 14 依頼 アーサー・ビナード 文化 日々の非常口 一番食? マクドナルドのMcを使った英語の造語 外来語 外国語 語彙・用語(その他) 200413990 915 2004 520 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [国語学者、金田一春彦氏逝く] 学界動向 方言 音声・音韻 200414000 915 2004 520 読売新聞 夕 4 依頼 大野晋(おおのすすむ) 文化 金田一春彦さんを悼む 鋭い耳で平曲分析も 新領域を開拓した「二代目」 音声・音韻 方言 日本語の起源 学界動向 200414010 915 2004 520 読売新聞 夕 16 内部 KODOMO 伝える 古典文学 どうしてる? 面白い だけど授業は…… 作家・橋本治さん 「好きになって慣れて」 「君が代」テーマに踊りや歌 慶応志木高 国語教育 言語芸術 200414020 915 2004 521 朝日新聞 朝 3 総合 依頼 やくみつる [「ことばの鬼」金田一先生逝く] 学界動向 音声・音韻 200414030 915 2004 521 朝日新聞 朝 6 国際 内部 世界発2004 ブラジル・非日系の若者 アニメの力 日本語熱 受講生比率が倍増 日系と好対照 漫画の翻訳も活発化 サントス・カトリック大教授 ソニア・ルイテン氏 「道」の物語、共感呼ぶ 異文化コミュニケーション 日本語教育 海外言語事情 200414040 915 2004 521 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 納税通知書はもっと易しく 文章 200414050 915 2004 521 朝日新聞 朝 16 スポーツ 内部 五輪108語28 「より速く…」標語の功罪 成句 200414060 915 2004 521 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「冗談」に込められた本音 ことばづかい 200414070 915 2004 521 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 「誤解」しそうな価格表示やめて 表示・標識 200414080 915 2004 521 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 読書する大切さ初めて気付いた 読書 200414090 915 2004 521 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル 三種の神器 御利益にあやかり景気回復!? 「それがあれば便利」という意味に変化 語彙・用語(その他) 200414100 915 2004 521 読売新聞 朝 29 地域 投書 都民版 USO放送 金田一春彦さん死去 学界動向 音声・音韻 200414110 915 2004 521 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で32 やっぱり「患者さん」 「さん」づけか「様」づけか 呼称 敬語 200414120 915 2004 521 読売新聞 夕 16 投書 DO!コンポNo.996 悩みのち晴れ 今回の相談 面接でうまく話せない 話す・聞く 200414130 915 2004 521 読売新聞 夕 16 投書 DO!コンポNo.996 悩みのち晴れ 今回の相談 面接でうまく話せない 誰とでもあいさつ あいさつ 話す・聞く 200414140 915 2004 521 読売新聞 夕 16 投書 DO!コンポNo.996 悩みのち晴れ 今回の相談 面接でうまく話せない 何事も慣れ 話す・聞く 200414150 915 2004 521 読売新聞 夕 16 投書 DO!コンポNo.996 悩みのち晴れ 今回の相談 面接でうまく話せない 開き直ってみては 話す・聞く 200414160 915 2004 521 読売新聞 夕 16 投書 DO!コンポNo.996 悩みのち晴れ 今回の相談 面接でうまく話せない 長所と考えたら 話す・聞く 200414170 915 2004 522 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 劉迪(リュウ・テキ) 私の視点 ウイークエンド 日中交流 学術書150巻を中国語に 異文化コミュニケーション 翻訳 外国語 200414180 915 2004 522 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 私に向かって返事を下さい 聴覚に障害があるが「害」は使いたくない 店員に分からないことを尋ねても、聞こえないと分かると家族に向かって返事をする 漢字 言語障害 話す・聞く 200414190 915 2004 522 朝日新聞 朝 21 生活 内部 生活 テレビ見せる?見せない? 小児科医提言巡り議論 「家事どうする」悩む母親 雑誌も特集、つきあい方提案 発達への影響、追跡調査へ 幼児教育 放送 200414200 915 2004 522 朝日新聞 朝 30 第2東京 依頼 藤原和博 杉並校長日記 ビジネスマンからの転身 捨てることから始める 役立つ図書館への再生 図書館 国語教育 200414210 915 2004 522 朝日新聞 朝 7 [be−e] 依頼 島田雅彦 しゅみ 快楽急行 言葉の東西 ちゃらんぽらんな交易地図 日本語と外国語で共通している語彙 日本語 外国語 語彙・用語(その他) 200414220 915 2004 522 読売新聞 朝 33 内部 高校生同士けんかで死亡 実名報道40万賠償命令 秋田地裁 人名 200414230 915 2004 522 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で33 医師はしぶしぶ「患者様」 呼称 敬語 200414240 915 2004 522 朝日新聞 夕 10 依頼 福岡伸一 ピンホールコラム 「BSE」にすればいいのか 病名 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200414250 915 2004 522 朝日新聞 夕 10 依頼 勢古浩爾 文化 芸能 ピンホールコラム 発売中 何だ、しりとりじゃないか CDのCMで使われる「Now on sale」「Now in store」「Out Now!」 新人スポーツ選手の「応援、よろしくお願いします」というのが図々しくて気にくわない 広告・宣伝 ことばづかい 外国語 200414260 915 2004 522 朝日新聞 夕 10 依頼 内藤陽介 文化 芸能 ピンホールコラム 負け組 本当は負けていた「勝ち組」 負け組、勝ち組という言葉は終戦直後ブラジルで生まれた 語彙・用語(その他) 200414270 915 2004 522 毎日新聞 夕 5 依頼 島森路子 週刊テレビ評 女子バレー中継 もうちょっと静かにしてほしい 放送 話す・聞く 200414280 915 2004 522 読売新聞 夕 6 依頼 斎藤兆史(よしふみ) 文化 言葉を生きる 斎藤兆史(よしふみ)4 本木正栄 英語学習にかけた気概 江戸時代の通詞の英語学習 早期英語教育批判 外国語習得 幼児教育 200414290 915 2004 523 朝日新聞 朝 1 依頼 大岡信 折々のうた [女性はいったん結婚して家庭人となれば「役割」が名前を代弁するようになる] 呼称 200414300 915 2004 523 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 永江朗 読書 ベストセラー快読 『オトナ語の謎。』糸井重里著 一歩退いて眺める楽しさ ことばづかい 200414310 915 2004 523 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 苅谷剛彦 読書 『「読書国民」の誕生 明治30年の活字メディアと読書文化』永嶺重敏著 目から鱗、「想像の共同体」形成の歴史 読書 200414320 915 2004 523 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 小池昌代 読書 『一海知義の漢詩道場』一海知義編 漢詩の魅力をユーモアを交えて示す 言語芸術 漢字 200414330 915 2004 523 朝日新聞 朝 14 読書 内部 カジュアル読書 文庫・新書 『サムライと英語』明石康・NHK「英語でしゃべらナイト」取材班著 外国語習得 200414340 915 2004 523 朝日新聞 朝 16 オピニオン 内部 ことばの交差点 バカ 白楽天の漢詩にルーツ? 語源 200414350 915 2004 523 朝日新聞 朝 32 東京マリオン 投書・内部 とうきょうマリオン 電脳喫茶室 今週のお題 集めているモノ 死語がナウい? 語彙・用語(その他) 200414360 915 2004 523 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 文章書くことが好きです 書く・読む 文字 200414370 915 2004 523 毎日新聞 朝 13 内部 辞書の未来 辞典 情報化社会 電子辞書 200414380 915 2004 523 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち 孫へのはがき 郵便 200414390 915 2004 523 毎日新聞 朝 20 依頼 川野里子 短歌月評 詩型の現れる場所 横書きで語句をデザインのように自由にページに配した異色の歌集『伊太利亜』 言語芸術 表記(その他) 200414400 915 2004 523 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『ことばとは何か』 田中克彦著 ちくま新書 言語学 200414410 915 2004 523 読売新聞 朝 16 読書 内部 本よみうり堂 記者が選ぶ 『住所と地名の大研究』 今尾恵介著 新潮選書 地名 表示・標識 200414420 915 2004 524 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [群馬県が県民にあいさつの励行や地域行事への参加を促すことを盛り込んだ条例を制定する] あいさつ 200414430 915 2004 524 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 闘病中の友人に祈りこめ手紙 郵便 200414440 915 2004 524 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 堂々とした田舎者でありたい 東北弁を貫く 方言(東北) 200414450 915 2004 524 毎日新聞 朝 17 内部 病院がわかる 第1部 医師という職業5 腕の差 学ぶべきは心構え 技術向上だけでない研修医の2年間 米田正始 京都大教授 聞く耳を持つ医者になれ 話す・聞く 200414460 915 2004 524 毎日新聞 朝 26 内部 新教育の森 ほん 『奇跡の学力 土堂小メソッド』 陰山英男著 文芸春秋 読み書きといった基礎・基本の反復練習による学力向上に取り組む 書く・読む 国語教育 200414470 915 2004 524 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 聞き取りづらい車内アナウンス 話す・聞く 言語障害 200414480 915 2004 524 読売新聞 朝 26 教育 内部 教育ふぁいる チャイム 漢字は使う時に教える 漢字 国語教育 200414490 915 2004 524 読売新聞 朝 27 教育 内部 教育ふぁいる 探訪 「特区」の現場から2 英語で授業 県外者4分の1 外国語習得 200414500 915 2004 524 読売新聞 朝 1 [ぴーぷる] 内部 職 筆走り半紙に踊る墨の文字 デザイン書道家 塩川素子さん 毛筆の文字を店舗ロゴに使う店も多い 言語芸術 文字 200414510 915 2004 524 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 自衛隊語の意味 専門用語ほか 200414520 915 2004 524 朝日新聞 夕 6 依頼 川村二郎 Let’s 添削・指導 文章力UPへの道 炎の作文教室 塾長講話 言葉遣い普段から注意を 大した意味もなく使われる「お疲れさま」「頑張ります」 ことばづかい あいさつ 200414530 915 2004 524 毎日新聞 夕 2 内部 特集WORLD おしゃべりロボットがウケている 「ありがとう」や「大好き」…… ためらいなく言ってくれる魅力 「ドラえもん」完売 増産へ 情報化社会 音声・音韻 話す・聞く ロボット 200414540 915 2004 524 毎日新聞 夕 5 内部 世界見てある記 タリン(エストニア) ITで変わる旧ソ連の小国 情報化社会 電話 海外言語事情 インターネット IT e行政 200414550 915 2004 524 読売新聞 夕 6 内部 文化 消えゆく地名10 明確な命名基準ない日本 地名 200414560 915 2004 524 読売新聞 夕 6 内部 文化 手帳 日本聖書学の成果 岩波版旧約聖書15冊、新約聖書5冊の翻訳本が全巻完結 翻訳 200414570 915 2004 525 朝日新聞 朝 8 国際 内部 英語専門局がパリに初開設 海外言語事情 外国語 放送 200414580 915 2004 525 朝日新聞 朝 28 文化総合 依頼 柳澤桂子 文化 宇宙の底で 本能と学習能力のふしぎ 言語習得の臨界期に英語の学習をさせたい 言語学 外国語習得 200414590 915 2004 525 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 がっこう2004 第12回 ケータイと小学生1 「持たせないと心配です」 電話 200414600 915 2004 525 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「二度童子」…懐かしい母と再会 「痴呆」に「二度童子」という呼び方がある 語彙・用語(その他) 200414610 915 2004 525 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 道の聞き方、教え方にもマナー 話す・聞く 非言語行動 200414620 915 2004 525 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 出席簿の男女混合 2年前上回る浸透状況 都教委定例会 委員から反対意見相次ぐ 人名 200414630 915 2004 525 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 都立高校今春入試 英語平均点が大幅低下 得意、苦手で得点2極化 外国語習得 学力・評価 200414640 915 2004 525 毎日新聞 朝 25 依頼 下村昭夫 出版ウォッチング 未来開く明るい兆し 出版 読書 200414650 915 2004 525 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど ボーズラブの犯人は私… カタカナ、横文字の書き間違い 外来語 人名 新聞 200414660 915 2004 525 読売新聞 朝 23 くらし 内部 くらし 家庭 感想文でスタンプ獲得→10個ためたら割引券 読書マラソン 大学生の活字離れ 生協が歯止め作戦 読書 200414670 915 2004 525 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で34 「患者様」7割批判的 呼称 敬語 200414680 915 2004 525 朝日新聞 夕 15 内部 中華学校に通わせたい 横浜山手、日本人2割 3カ国語に魅力 外国語習得 200414690 915 2004 525 毎日新聞 夕 6 依頼 秋永一枝 裾野広く、高き山 金田一春彦先生を悼む 学界動向 日本語研究 音声・音韻 200414700 915 2004 525 毎日新聞 夕 6 依頼 阿刀田高 ダブルクリック 国際英語税 英語を母国語とする民族は国際社会に対して有利性にかんがみて一定の金額を支払うべきではないのか 外国語 異文化コミュニケーション 200414710 915 2004 525 読売新聞 夕 4 内部 文化 消えゆく地名11 国連勧告40年近く無視 地名 200414720 915 2004 526 朝日新聞 朝 19 生活 投書 生活 ひととき 我が家にないもの テレビが壊れてテレビなしの生活がしばらく続きそうだが夫婦の会話など逆に得るものも意外と多い 放送 話す・聞く 200414730 915 2004 526 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 男女混合名簿導入進む 都教委まとめ 小学校8割高校9割 人名 200414740 915 2004 526 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 荒川の学力テスト 区教委「序列化傾向ない」 2回目の成績公表 「力ついた」「工夫足りず」 校長ら、結果に一喜一憂 本を読む楽しさを教えたことで国語の学力がついた 国語教育 読書 200414750 915 2004 526 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 がっこう2004 第13回 ケータイと小学生2 電源入れて「学校出た」 電話 200414760 915 2004 526 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「マンザラコ」の語源を教えて 地震の時に母親が唱えていた言葉 語彙・用語(その他) 語源 200414770 915 2004 526 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 映画館にメールをしに来たのか 電話 情報化社会 メール 200414780 915 2004 526 毎日新聞 朝 13 内部 本はともだち 捨てるに忍びない本 リサイクルで有効活用 各地でイベント盛況 出版 図書館 200414790 915 2004 526 毎日新聞 朝 15 依頼 重松清 くらし発見 子どものこと話そう 手作りマンガでPTA案内 いろんな役員がいるよ! 外国人家族のために英語版や韓国語版も 書く・読む 異文化コミュニケーション 200414800 915 2004 526 読売新聞 朝 29 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 寺島町(てらじまちょう)(現・墨田区東向島、墨田ほか) 文化の香りとあやしさと 地名 200414810 915 2004 526 読売新聞 朝 30 地域 内部 学力テスト結果公表 成績、意欲ともに向上 荒川区教委 国語教育 外国語習得 200414820 915 2004 526 読売新聞 朝 32 科学 内部 サイエンス 大学法人 変わる研究現場7 人材育成 手厚い教育阻む資金難 理系大学院生に対する英語の特訓講座 外国語習得 200414830 915 2004 526 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で35 医療現場は「様」反対論 呼称 敬語 200414840 915 2004 526 読売新聞 夕 4 内部 文化 消えゆく地名12 元凶は「住居表示法」 地名 200414850 915 2004 526 読売新聞 夕 15 内部 テレビ情報BOX デジタル技術の活用探る TBS新事業「i−camp」 英語教材の配信好調 ネット、CSに続きBSにも進出 外国語習得 インターネット配信 200414860 915 2004 526 読売新聞 夕 18 内部 地村さんの子ども 教育支援本格化へ 福井県立大 講師派遣、TV授業検討 日本語学習室整備も 日本語教育 母国語・母語習得 200414870 915 2004 527 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [手紙ならではの感動 日本の1人あたりの郵便物の量は世界で18番目] 郵便 言語の比較 200414880 915 2004 527 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 がっこう2004 第14回 ケータイと小学生3 メルアド登録、大人気分 電話 情報化社会 メール 200414890 915 2004 527 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「主人」と言うのはおかしいか 5月12日付「他人の夫はどう呼べばいいの」に対して 官製の用語は怖い 呼称 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 200414900 915 2004 527 毎日新聞 朝 26 内部 中国甲骨に「周公」の文字 言語資料 文字 海外言語事情 200414910 915 2004 527 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 行き過ぎた警告本当に「必要」か 言語生活(その他) 表示・標識 200414920 915 2004 527 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり すぐれもの 広告の世界で復活した古語 語彙・用語(その他) 200414930 915 2004 527 読売新聞 朝 23 くらし 内部 くらし 家庭 「就活やめたい…」 弱気な学生にメール、声かけ 大学も1対1で就職支援 話す・聞く 情報化社会 メール 200414940 915 2004 527 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で36 「患」を使わぬ心遣い 「患者様」という言い方についても 呼称 敬語 漢字 ことばづかい 200414950 915 2004 527 朝日新聞 夕 18 内部 「3年A組」商標化狙う 鹿児島の農業高校 生徒の加工品に 表示・標識 200414960 915 2004 527 毎日新聞 夕 1 内部 大検 全日高校生に受検資格 中教審中間報告案 英語追加、家庭外す 教育政策 国語教育 外国語習得 学力・評価 200414970 915 2004 527 毎日新聞 夕 5 内部 人模様 映画の字幕翻訳に初挑戦 翻訳 200414980 915 2004 527 読売新聞 夕 4 依頼 伊藤一彦 文化 短歌 白秋が先駆 オノマトペ 言語芸術 語彙・用語(その他) 200414990 915 2004 527 読売新聞 夕 15 内部 テレビ情報BOX オレンジデイズ 手話シーン支える裏方の手腕 せりふの翻訳巡り激論 出演者用に自習ビデオ 単調な画面避ける工夫 言語障害 200415000 915 2004 527 読売新聞 夕 17 内部 KODOMO 伝える どんな仕事? 多言語翻訳(ほんやく)コーディネーター 上田浩子(うえだひろこ)さん イデア・インスティテュート編集本部副本部長 説明書などの翻訳仲立ち 翻訳 異文化コミュニケーション 外国語 200415010 915 2004 528 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 数え方を調べ続け、まとめた辞典がベストセラー 飯田朝子(いいだあさこ)さん 辞典 語彙・用語(その他) 200415020 915 2004 528 朝日新聞 朝 3 総合 内部 異動あいさつ 電子名刺で MS、秋までに新ソフト 言語生活(その他) 情報化社会 電子名刺 200415030 915 2004 528 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 がっこう2004 第15回 ケータイと小学生4 どう思う?メールと手紙 電話 情報化社会 郵便 国語教育 メール 200415040 915 2004 528 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 柏崎発 蓮池さんの子2人に 「早く慣れて」支援の輪 友人・市役所・大学 北朝鮮で生まれ育った蓮池さんの2人の子に対する日本語教育 日本語教育 母国語・母語習得 200415050 915 2004 528 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「痴呆」に美しい呼称、気休めだ 5月11日付投書「「痴呆」に代え、美しい名前を」に対して 語彙・用語(その他) 200415060 915 2004 528 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 カタカナ言葉は高齢者に不親切 外来語 200415070 915 2004 528 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 表現力不足、家庭の会話に問題 話す・聞く 200415080 915 2004 528 毎日新聞 朝 10 内部 電子メールで名刺交換ソフト マイクロソフト発売 言語生活(その他) 情報化社会 名刺交換ソフト 200415090 915 2004 528 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 自信なさ感じる「的」の言葉遣い ことばづかい 200415100 915 2004 528 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 通学電車で読書 心の泉を豊かに 読書 200415110 915 2004 528 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル ドミノ 時代の変化映す負の連鎖 語彙・用語(その他) 200415120 915 2004 528 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で37 「様」に見合う医療の質は 「患者様」という言い方 呼称 敬語 200415130 915 2004 528 読売新聞 朝 38 社会 内部 「冬ソナ」で日本語学習 蓮池さん長女長男 日本語教育 母国語・母語習得 200415140 915 2004 528 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 疑似戦争 言葉だけとれば野球はいたく物騒なゲーム 専門用語ほか 200415150 915 2004 528 朝日新聞 夕 10 内部 兜町 電子本 読書 情報化社会 電子本 200415160 915 2004 528 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 BOOK TIMES 5月号 今、注目の本。 『DEAR ABBY 悩める英語 名コラムニストに寄せられた相談で学ぶ、英語表現』 中澤幸夫編・著 増進会出版社 名コラムニストの相談で学ぶ英語表現 外国語習得 200415170 915 2004 528 朝日新聞 夕 12 全面広告 内部 BOOK TIMES 5月号 今、注目の本。 『その英語、ネイティブにはこう聞こえます2』 ディビッド・セイン、小池信孝著 主婦の友社 あなたの英語、笑われていない? 外国語習得 200415180 915 2004 528 朝日新聞 夕 12 全面広告 内部 BOOK TIMES 5月号 今、注目の本。 『歌舞伎のことば』 渡辺保著 大修館書店 歌舞伎の本質をことばから読み解く 専門用語ほか 200415190 915 2004 529 朝日新聞 朝 19 生活 内部 生活 BOOK 『女たちのパワーブック』 ノルウェー労働党女性局編 三井マリ子ほか訳 かもがわ出版 上手な主張、反論の方法 話す・聞く 200415200 915 2004 529 朝日新聞 朝 19 生活 投書 生活 ひととき 「読興朗人」になろう 独居老人とは失礼 朗読ボランティア 語彙・用語(その他) 書く・読む 200415210 915 2004 529 朝日新聞 朝 28 第2東京 依頼 藤原和博 杉並校長日記 ビジネスマンからの転身 読まれる本だけ図書室に プロが監修100人で改造 図書館 国語教育 200415220 915 2004 529 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 がっこう2004 第16回 ケータイと小学生5 「大人になってから」は1人 電話 国語教育 200415230 915 2004 529 朝日新聞 朝 7 [be−e] 内部 こだわり会館 逆卍 違う京都に巡り合う 館長アラマタの講評 奥深き観察に仰天! 文字 200415240 915 2004 529 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 公立校男女混合名簿 「あいうえお順で、いいんじゃないの」 石原知事、容認の考え 人名 200415250 915 2004 529 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 合併で名消える「大島」の物産展 全国から7町村参加 きょうから港区で 地名 200415260 915 2004 529 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で38 「患者」と「様」相性合わず 呼称 敬語 200415270 915 2004 529 毎日新聞 夕 1 内部 YOU館 市町村合併 消える姉妹提携 「同じ名が縁」 継続理由なく 地名 200415280 915 2004 529 毎日新聞 夕 4 依頼 荻野祥三 ブロードキャスト 携帯電話とテレビの明日 電話 放送 情報化社会 生活時間調査 インターネット 200415290 915 2004 529 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる すた・こら 彩るひと 「彩子」という自分の名前 人名 200415300 915 2004 529 読売新聞 夕 8 広告のページ 投書 広告 面白本舗5月号 『DEAR ABBY 悩める英語』 中澤幸夫編・著 増進会出版社 楽しく英語&人生のお勉強ができる 外国語習得 200415310 915 2004 529 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス らくらくIT @シリコンバレー インド人のたくましさ 米IT企業の相談窓口業務をインドやフィリピンなど英語を話す国の人たちが行っている アクセントを矯正 海外言語事情 外国語習得 音声・音韻 外国人の外国語習得 200415320 915 2004 529 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 快テク生活 失敗伝説 「液晶」向け書体 ワープロ衰退それでも研究 iモードで再びチャンス 大切なのはシルエット 文字 情報化社会 電話 メール フォント 200415330 915 2004 530 朝日新聞 朝 2 総合 内部 時時刻刻 「世界の中心で、愛をさけぶ」「バカの壁」… 販売額4カ月続き前年超す 出版救うかヒット旋風 書店に若者、市場に活気 売れ行き情報、即活用 出版 200415340 915 2004 530 朝日新聞 朝 6 内部 Weekly教育 NIE教育に新聞を SMAPで社会学ぶ ビデオ、CDも授業に 国語は芥川賞の記事 BGM流して朗読 新聞 国語教育 200415350 915 2004 530 朝日新聞 朝 14 オピニオン 内部 ことばの交差点 共生 ヤドカリから人間まで ノーマライゼーションの訳語に専門用語が転じて広がった例 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 専門用語ほか 山田貞雄 200415360 915 2004 530 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 聞こえぬ母と手のひら会話 言語障害 話す・聞く 200415370 915 2004 530 朝日新聞 朝 31 生活 投書 生活 ひととき 家族新聞 新聞 200415380 915 2004 530 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 視聴覚障害の人も絵文字や振動で映画を楽しんで 言語障害 文字 書く・読む 200415390 915 2004 530 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「夫さん」「妻さん」でいいのでは 5月12日付投書「他人の夫はどう呼べばいいの」に対して 自分の配偶者についても 呼称 敬語 200415400 915 2004 530 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 差別の有無、言葉ではなく意識 5月11日付投書「「痴呆」に代え、美しい名前を」に対して 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200415410 915 2004 530 毎日新聞 朝 8 広告 内部 児玉清(こだまきよし);大塚笑子(おおつかえみこ) 子供の読書を考える 本を読む子どもが増えている 広がる「朝の読書」運動 始業前の10分間好きな本を読む 読書習慣の定着 環境整備が重要 読書 国語教育 200415420 915 2004 530 毎日新聞 朝 8 広告 内部 子供の読書を考える 本を読む子どもが増えている 広がる「朝の読書」運動 成果は着実に 16年の歩み 「学校読書調査」結果でも裏付け 読書 国語教育 200415430 915 2004 530 毎日新聞 朝 11 内部 『使ってみたい落語のことば』 長井好弘著 アスペクト 言語芸術 ことばづかい 200415440 915 2004 530 毎日新聞 朝 11 内部 不況とベストセラー 出版 200415450 915 2004 530 読売新聞 朝 1 内部 25万人職業訓練 文字教育2000万人 中東安定化を支援 サミット計画全容 識字 海外言語事情 200415460 915 2004 530 読売新聞 朝 16 読書 内部 本よみうり堂 記者が選ぶ 『一海知義の漢詩道場』 一海知義編 岩波書店 言語芸術 漢字 200415470 915 2004 530 読売新聞 朝 33 地域 内部 とうきょう 図書館考えるシンポジウム 「ディスカバー図書館2004 図書館をもっと身近に」 図書館 200415480 915 2004 530 読売新聞 朝 33 地域 内部 とうきょう 本を読もう 活字文化講座 「日本語を鍛えよう」 2識者が読書の大切さ力説 奥泉光近畿大教授、梶川信行日本大教授 古典教育についても 読書 日本語 国語教育 200415490 915 2004 530 読売新聞 朝 35 社会 内部 「活字文化公開講座」 読書 国語教育 200415500 915 2004 531 朝日新聞 朝 17 生活 依頼 五木寛之 生活 みみずくの夜(ヨル)メール95 さらば暗愁の日々よ ほら暗礁に乗りあげてどうたらこうたらいう話 『ことばの重み』 本を通しての師 近ごろあまり耳にしない言葉「暗愁」 小島憲之著『ことばの重み』に全容 語彙・用語(その他) 200415510 915 2004 531 朝日新聞 朝 23 投書 ガイド はがき通信 自分らしく 聴覚障害があるが健聴者の社会で生きるため手話は禁止だった 手話を維持するドラマの登場人物を見て勇気 言語障害 200415520 915 2004 531 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 さあ「言葉の海」へ 本を読む楽しさを次の世代へ積極的に伝える必要がある 米国の「テレビを消そう週間」 『言海』覆製 読書 放送 海外言語事情 辞典 200415530 915 2004 531 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 めいが天然ぼけと言われ、憤慨 語彙・用語(その他) 200415540 915 2004 531 毎日新聞 朝 12 投書・内部 病院がわかる 第1部 医師という職業6 腕の差 もっと話聞いて 「対話」求める患者 多忙に悩む医師 患者の声 医師とその家族の声 話す・聞く 200415550 915 2004 531 毎日新聞 朝 27 内部 新教育の森 留学生獲得に躍起 仏の高等教育機関 日本の大学に秋波 国際競争が変革加速 ベルナール・ド・モンフェラン 駐日フランス大使 「未来への投資」大切に 他国語の講義採用 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語 200415560 915 2004 531 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第77回 結果発表 「変わってる」は、ほめ言葉…55% ②300万部ベストセラーと聞くと、あなたは 読みたくなる39% かえって敬遠61% ⑧「あなた変わってるね」と言われたら いやな気分44% むしろ喜ぶ55% ことばづかい 読書 200415570 915 2004 531 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 TVの見せすぎ「心配」しないで 子供の性質や傾向による 幼児教育 放送 200415580 915 2004 531 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 歴史を踏まえた自治体の名前を 地名 200415590 915 2004 531 読売新聞 朝 15 内部 第6回活字文化推進フォーラム 読者が育てる人気作家 爆発的ヒットと短命化 80年前後を境に 出版 200415600 915 2004 531 読売新聞 朝 16 内部 大沢在昌(おおさわありまさ);馳星周(はせせいしゅう);服部真澄(はっとりますみ);児玉清(こだまきよし) 第6回活字文化推進フォーラム パネルディスカッション ロングセラーとベストセラー 心に平穏生き方変える 本読み人の心を読む 目標はロングセラー 服部 「作家に付く読者」カギ 大沢 日本作家、海外も注目 児玉 「読む人」はかっこいい 大沢 出版 読書 200415610 915 2004 531 読売新聞 朝 24 くらし 投書・内部 くらし 家庭 育てる 投稿特集 年の差 ママ仲間との交際術 話題合わせてよく聞く 相手が年上なら若さ強調しない お互いの呼び方は? 話す・聞く 敬語 呼称 200415620 915 2004 531 読売新聞 朝 31 教育 内部 教育ふぁいる 探訪 「特区」の現場から3 討論科授業で「聞く姿勢」習得 話す・聞く 200415630 915 2004 531 朝日新聞 夕 9 依頼 松村洋 芸能 ステージ 下地勇 宮古方言で歌う家族の絆 方言(沖縄) 言語芸術 200415640 915 2004 531 朝日新聞 夕 10 内部 惜別 日本語学者 金田一春彦さん 言葉への愛着広く深く 学界動向 日本語研究 音声・音韻 200415650 915 2004 531 朝日新聞 夕 19 依頼 しりあがり寿 地球防衛家のヒトビト [町内会の会合では意見が出にくいのでメールで募ったところ不満が続出] 話す・聞く 情報化社会 メール 200415660 915 2004 531 読売新聞 夕 4 内部 文化 消えゆく地名13 険しい復活への道のり 地名 200415670 915 2004 531 読売新聞 夕 4 内部 文化 手帳 デジタル化と編集者 出版 情報化社会 DTP(デスクトップ・パブリッシング) 200415680 915 2004 531 読売新聞 夕 18 内部 閉校になっても、校名は天空に… 新小惑星の名は「ムサムラヒガシ」 高校の愛称から 命名 200415690 915 2004 599 読売新聞 朝 3 [PR保存版 2004年入試分析特別号] 内部 Interview 青山学院大学大学院教授 野口悠紀雄(のぐちゆきお)さん 新聞の力 ニュース重要度一目で 本紙連動の英字紙併読 英語力の向上に最適 新聞 外国語習得 200415700 916 2004 601 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 都立公園の「思い出ベンチ」 霊園にも広げ設置へ 100基分を新たに募集 公園のベンチ設置費用を市民から募り思い思いのメッセージを刻んでもらう「思い出ベンチ」 成句 書く・読む 200415710 916 2004 601 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 「反日」発言を議事録から削除 参院決算委員会 柏村議員「対応、一任した」 イラク人質邦人に対する発言 差別語・不快語 200415720 916 2004 601 毎日新聞 朝 1 内部 差別発言非難の嵐 「私は貧乏地区出身じゃない」 ミス世界大会ボリビア代表 差別語・不快語 海外言語事情 200415730 916 2004 601 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 アンドリュー・ホルバート 新聞時評 バランスあるニュース感覚を評価 帰国か、到着か 問題は職種限定 「拉致家族帰国」の表現 ODAでの外国人労働者に対する日本語研修 新聞 語彙・用語(その他) 日本語教育 ことばづかい 200415740 916 2004 601 毎日新聞 朝 15 内部 『ムーシカ文庫の伝言板』 いぬいとみこさんらの活動振り返り出版 子どもと本を結んだ温かな人柄が伝わる 私言文庫 図書館 200415750 916 2004 601 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 頼って安心…だと失敗 「頭蓋骨」とすべきところをルビが付いているからとうっかり「頭骸骨」に 用字 誤字 200415760 916 2004 601 毎日新聞 朝 26 内部 「反日的分子」議事録から削除 自民党、柏村武昭参院議員のイラク人質邦人に対する発言 差別語・不快語 200415770 916 2004 601 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 修学旅行生から響く故郷の言葉 体操服のジャージーを仙台で「ジャス」と言う 方言(東北) 200415780 916 2004 601 読売新聞 朝 33 社会 内部 「反日的分子」など柏村委員発言削除 参院決算委 差別語・不快語 200415790 916 2004 601 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で39 「お名前様」で差別化? 敬語 200415800 916 2004 601 朝日新聞 夕 14 内部 暑中見舞い用のはがき発売開始 「かもめ〜る」の愛称を今回から使わない方針 郵便 命名 200415810 916 2004 601 毎日新聞 夕 8 内部 図書館の本、コンビニで 図書館 200415820 916 2004 601 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 翻訳が大変 公式言語が11から20に拡大した欧州連合(EU) 海外言語事情 翻訳 外国語 200415830 916 2004 601 読売新聞 夕 4 内部 文化 消えゆく地名14 「名称変更で発展」は幻想 地名 200415840 916 2004 602 朝日新聞 朝 24 第2東京 依頼 江上剛 街かど経済散歩 車中のマンガ減少 結果、私の生活にも… 携帯電話の普及 マンガ雑誌よりも単行本が売れる 読書 出版 電話 携帯メール 200415850 916 2004 602 朝日新聞 朝 27 内部 Asahiイベント お助けツアー満載 ニューヨーク近代美術館展 団体で、手話で、楽しむ手伝い 英語の授業にしたいので英語のガイドをとの相談も 言語障害 外国語習得 200415860 916 2004 602 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 [横浜市がホームページに掲載している中田宏市長の記者との一問一答を「である」調から「です」「ます」調に変えた] 文体 200415870 916 2004 602 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 60〜80歳、中老会と呼んでみては 5月19日付投書「老人クラブの名称、変えたほうが」に対して 語彙・用語(その他) 200415880 916 2004 602 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 他人の夫、「おつれあい」はいかが 5月12日付投書「他人の夫はどう呼べばいいの」に対して 呼称 200415890 916 2004 602 毎日新聞 朝 13 依頼 永田泰大 BOOK WATCHING 編集の現場から 『オトナ語の謎。』 東京糸井重里事務所 ことばづかい 200415900 916 2004 602 毎日新聞 朝 13 依頼 藤本由香 BOOK WATCHING 私が選んだこの一冊 『発声力』 亀渕友香著 PHPエル新書 吃音障害 話す・聞く 音声・音韻 言語障害 200415910 916 2004 602 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [「言葉」の衰えつつある時代の空気が寒々と漂う長崎県佐世保市の女児死亡事件] 日本語 200415920 916 2004 602 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 「図書室」の本が落書きで台無し 図書館 書く・読む 200415930 916 2004 602 読売新聞 朝 25 くらし 投書・依頼 立松和平 人生案内 集中力、記憶力足りず悩む 日常会話でも恥ずかしい思い 一人の作家をじっくり読むことをすすめる 書く・読む 話す・聞く 語彙・用語(その他) 読書 国語力 200415940 916 2004 602 読売新聞 朝 32 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 神田連雀(かんだれんじゃく)町(現・神田須田町1丁目の一部、淡路町2丁目の一部) 消えた地名三鷹に残る 地名 200415950 916 2004 602 読売新聞 朝 33 社会 内部 公立小の88%英語活動実施 文部科学省調査 外国語習得 200415960 916 2004 602 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で40 「いただけますか」敬意は? 敬語 200415970 916 2004 602 朝日新聞 夕 15 内部 長崎・小6死亡 小学生、広がる「チャット」 中傷しない/個人情報流さない マナー指導の学校も 情報化社会 書く・読む ことばづかい 国語教育 インターネット チャット 200415980 916 2004 602 読売新聞 夕 4 内部 文化 消えゆく地名15 歴史踏まえた新名称に 地名 200415990 916 2004 602 読売新聞 夕 6 内部 本よみうり堂 トレンド館 日記+作文、絵本 ファンタジー小説 「子ども作家」続々登場 豊かな感性、大人も癒やす? 書く・読む 出版 200416000 916 2004 602 読売新聞 夕 10 内部 テレビ情報BOX ラジオCM復権めざす 広告推進機構10月発足 聴取率調査法などを一本化 アピールできるデータを 放送 広告・宣伝 200416010 916 2004 602 読売新聞 夕 15 内部 交換日記がわり ネットで対話 顔見えぬチャット 言葉の行き過ぎ もつれも 小6女児死亡 情報化社会 ことばづかい 書く・読む チャット 200416020 916 2004 603 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [長崎県佐世保市の女児死亡事件 「チャット」での会話の危険性] 郵便 情報化社会 書く・読む ことばづかい チャット インターネット 200416030 916 2004 603 朝日新聞 朝 8 国際 内部 地球儀 サドルシティー イラクの変転刻む街の名 地名 海外言語事情 200416040 916 2004 603 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 違和感あった首相コメント 日本人ジャーナリストがイラクで襲撃されたことについて「心配」の一言がない ことばづかい 200416050 916 2004 603 朝日新聞 朝 21 生活 内部 生活 SPコードで情報格差なくせ 視覚障害者向けに「話す紙」 時刻表やメニュー 健常者も注目 行政・企業へ普及働きかけ 点字の読める視覚障害者少ない 情報化社会 文字 言語障害 音声・音韻 SPコード 200416060 916 2004 603 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 司法試験、初の出題ミス 択一式の点字版、正解二つ 同音異義語 言語障害 語彙・用語(その他) 漢字 文字 200416070 916 2004 603 毎日新聞 朝 3 内部 クローズアップ2004 同級生殺害 子供社会をネット侵食 6〜12歳、62%利用 専門家「対人関係苦手になる」 ついていけない大人 ストレス解消が暴走か 脳や心に影響も メール交換関係を「聖域視」する傾向 情報化社会 話す・聞く コミュニケーション(その他) インターネット 200416080 916 2004 603 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 後輩に対しては優しく、厳しく あいさつや返事の声の大きさ あいさつ 200416090 916 2004 603 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 子供の過度の発声には注意して 音声・音韻 話す・聞く 200416100 916 2004 603 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 分からない言葉辞書引く楽しさ 辞典 200416110 916 2004 603 読売新聞 朝 28 地域 内部 都民版 渋谷区 旧町名の復活検討 常磐松町 若木町… シンポや審議会も 地名 200416120 916 2004 603 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で41 「市長様」って何様? 敬語 呼称 郵便 200416130 916 2004 603 毎日新聞 夕 4 内部 夕閑コラム 眠りの森の新聞 東大総合研究博物館「プロパガンダ1904−1945 新聞紙・新聞誌・新聞史」展 新聞紙のまま保存する必要性 新聞 200416140 916 2004 603 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [手書きの交換日記とチャットは似て非なるもの 練られていない言葉はきつくなりがち] 書く・読む ことばづかい 情報化社会 チャット インターネット 200416150 916 2004 603 読売新聞 夕 2 内部 北の市民に西の情報 平壌に読書室 ドイツ語新聞など4000点 契約では…「検閲なし」 図書館 海外言語事情 200416160 916 2004 603 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと 女ごころ学 約束9 ケータイ普及であいまいに 電話 200416170 916 2004 603 読売新聞 夕 22 内部 「会って謝りたい」 小6事件 加害女児 核心は沈黙 弁護士「やや幼い印象」 文集に「パソコン不安」怜美さん ネット利用実態調査へ 書く・読む 情報化社会 チャット メール インターネット 200416180 916 2004 604 朝日新聞 朝 11 経済 内部 国際テレックス48年の歴史に幕 メール普及に押されKDDI、来春限り 情報化社会 電話 テレックス 200416190 916 2004 604 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 お年寄りの人生一冊に 「聞き書き」仲間結束 ボランティア協議会発足 支部作り学習会 話す・聞く 書く・読む 200416200 916 2004 604 朝日新聞 朝 35 社会 内部 佐世保事件 言葉暴走、ネット会話 怜美さん文集に不安記す 情報化社会 書く・読む インターネット チャット 200416210 916 2004 604 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 佐世保・小6事件 思春期 衝動的暴力の悲劇 人間関係築く力を ネット 情報化は止まらない モラル教育の充実急務 情報化社会 書く・読む ことばづかい 国語教育 インターネット 200416220 916 2004 604 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で42 区長は「殿」が似合う? 呼称 敬語 郵便 200416230 916 2004 604 読売新聞 朝 37 社会 内部 列島発 石川 金沢市で旧町名の「六枚町」が約40年ぶりに復活 地名 200416240 916 2004 604 読売新聞 朝 39 社会 内部 危ういネット会話 小学校 中傷合戦からいじめへ 「情報教育」進展の中… 文字だけ表現 行き違い多発 情報化社会 書く・読む ことばづかい 国語教育 インターネット 200416250 916 2004 604 朝日新聞 夕 15 内部 「チャット」潜む怖さ 強い匿名性・出やすい嫌な部分 教室でも考える試み 情報化社会 ことばづかい 書く・読む 国語教育 チャット 200416260 916 2004 604 朝日新聞 夕 15 内部 「元気な女性多くなったのか」 井上防災相が発言 佐世保事件 「謝罪しない」 ことばづかい 200416270 916 2004 604 毎日新聞 夕 1 内部 同級生殺害 「重たい」の一言発端 仕返しでHP改変も 「元気な女性多くなった」 井上担当相が発言 ことばづかい 200416280 916 2004 604 毎日新聞 夕 13 内部 子供たち「ネット怖い」 励ましたのに反発された 顔見えず気持ちわからぬ 小6に聞く トラブル経験も 「姿見えないのに仲良くできるだろうか」 怜美さん小5の時作文にPCの不安 文科省が再発防止策 プロジェクトチーム発足 情報化社会 ことばづかい 書く・読む 国語教育 インターネット 200416290 916 2004 604 読売新聞 夕 1 内部 「元気な女性多くなった」 佐世保・小6事件 井上防災相発言 ことばづかい 200416300 916 2004 605 朝日新聞 朝 2 総合 内部 小泉内閣また軽率発言 井上防災相 訂正要求に応ぜず 佐世保同級生殺害事件について「元気な女性が多くなった」と発言 ことばづかい 200416310 916 2004 605 朝日新聞 朝 3 総合 内部 小人数の指導確かに効果 「学力や意欲、向上」 小中学生の成績 国立研究所分析 中2英語 外国語習得 学力・評価 200416320 916 2004 605 朝日新聞 朝 3 総合 内部 社説 佐世保事件 ネットの海にただよう子 情報化社会 書く・読む ことばづかい 国語教育 インターネット 200416330 916 2004 605 朝日新聞 朝 15 オピニオン 依頼 黒沢幸子(くろさわさちこ) 私の視点 ウイークエンド 佐世保事件 怒りを言葉にする支援を 話す・聞く ことばづかい 国語教育 200416340 916 2004 605 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 練馬発 IT活用「手助け役を」 障害者から高まる要望 特製のマウス SOSで訪問 「風呂と同じ」 情報化社会 言語障害 IT 200416350 916 2004 605 毎日新聞 朝 2 内部 井上担当相 発言撤回を拒否 「間違ったこと言ってない」 佐世保同級生殺人事件について「元気な女性が多くなった」と発言 ことばづかい 200416360 916 2004 605 毎日新聞 朝 18 内部 みんな一緒 バリアフリー新世紀 ピピッ…信号や道順 音声案内 始まった試み 視覚障害者が体験 手元のカードから電波 道のスピーカーから声 駅や市役所 郵便局にも 言語障害 音声・音韻 200416370 916 2004 605 毎日新聞 朝 18 依頼 三宮麻由子 世界をともに感じたい Dreaming to Share11 駅の放送誰のもの? 言語障害 ことばづかい 200416380 916 2004 605 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [無邪気な軽口もときに人の心を傷つける] ことばづかい 200416390 916 2004 605 読売新聞 朝 4 政治 内部 「元気な女性」 首相「発言は慎重に」 防災相は改めて撤回拒否 ことばづかい 200416400 916 2004 605 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説 乱れる敬語 誤用は意思疎通阻む恐れ 原則学べる機会必要 敬語 200416410 916 2004 605 読売新聞 朝 17 くらし 投書・依頼 浅井昌弘 人生案内 「苦手な人」と率直に語れず イライラついつい夫に 話す・聞く 200416420 916 2004 605 読売新聞 夕 15 内部 テレビ情報BOX てれ辞典 キッズ 「英語であそぼ」 NHK教育 月−金曜前7・40〜50) 放送 外国語習得 幼児教育 200416430 916 2004 606 朝日新聞 朝 10 オピニオン 内部 ことばの交差点 ペケ(×) 横浜から広まった外来語 外来語 語源 200416440 916 2004 606 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 田舎へ移る(下 いつかは習得ダッペなまり 茨城弁 方言(関東) 200416450 916 2004 606 朝日新聞 朝 11 オピニオン 依頼 赤坂真理 時流自論 戦後なる日常、隠された死 戦時中から英語を学び東京裁判の資料の翻訳に関わった母 翻訳 外国語習得 200416460 916 2004 606 朝日新聞 朝 12 内部 Weekly教育 佐世保の小6女児死亡 授業で事件と向き合う 各地の教室で 声で伝えるのが一番 話す・聞く 情報化社会 書く・読む ことばづかい 国語教育 インターネット チャット 200416470 916 2004 606 朝日新聞 朝 33 東京 内部 東京 「銀座繁盛続け」新愛称 ときめき街道 「心躍る道筋」 集客の契機に 地名 命名 200416480 916 2004 606 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 授業参観の私語、勇気持ち制止を 5月17日付投書「授業参観、しゃべり続ける親たち」に対して 話す・聞く 200416490 916 2004 606 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 清潔なトイレ、心憎い気配り 「いつもきれいにつかっていただいてありがとうございます」と毛筆の美しい丁寧な仮名で張り紙 ことばづかい 文字 200416500 916 2004 606 毎日新聞 朝 10 依頼 富山太佳夫(たかお) 『英語の冒険』 メルヴィン・ブラッグ著 三川基好訳 アーティストハウス 世界を支配する「傲慢」な言葉 外国語 200416510 916 2004 606 毎日新聞 朝 11 内部 『言海』の人気 ちくま学芸文庫で覆製 辞典 200416520 916 2004 606 読売新聞 朝 17 読書 内部 本よみうり堂 出版あらかると 漱石も愛した辞書復刻 『言海』 ちくま学芸文庫 辞典 200416530 916 2004 606 読売新聞 朝 38 社会 内部 公文書保存悩みの種 「平成の大合併」異聞 将来「お宝」史料? 大半は旧役場に放置 文章 図書館 200416540 916 2004 606 読売新聞 朝 38 社会 内部 読書力を鍛える 活字文化公開講座 読書 200416550 916 2004 607 朝日新聞 朝 7 経済 内部 長文・ネット情報もOK 携帯点訳機、英語版輸出へ 大阪の企業 言語障害 外国語 情報化社会 インターネット 200416560 916 2004 607 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 子ども同士の話し合いこそ 長崎同級生殺害事件に対してトラブルの解決のために 話す・聞く 200416570 916 2004 607 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 若い世代 元気になれる「お帰り」の声 5月16日付投書「朝一番に感謝を込めて「おはよう」と」に対して あいさつ 200416580 916 2004 607 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 金田一春彦さんの冥福を祈る 学界動向 200416590 916 2004 607 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 市町村合併、吸収される側の思い 地名 地名 200416600 916 2004 607 毎日新聞 朝 13 依頼 さだまさし さだまさしの日本が聞こえる ネット上の「死ね」が現実になった 長崎同級生殺害事件に対して 情報化社会 話す・聞く ことばづかい 書く・読む チャット 200416610 916 2004 607 読売新聞 朝 13 投書 依頼 野田正彰(のだまさあき) 論点 佐世保・小6事件 「切れる」悪循環、ネットでも 情報化社会 電話 書く・読む ことばづかい インターネット メール 200416620 916 2004 607 読売新聞 朝 23 スポーツ 内部 難解的相撲 「寄切」?「掬投」?…見てナットク 中国公演 専門用語ほか 異文化コミュニケーション 翻訳 200416630 916 2004 607 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 快食ライフ 気になる食表現の画一化 語彙・用語(その他) 200416640 916 2004 607 朝日新聞 夕 3 内部 世界の鼓動 シンガポール リー上級相「中国を学べ」 語学教育構想提案 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200416650 916 2004 607 朝日新聞 夕 13 依頼 陳舜臣 ほがらか 六甲随筆 紫陽花名付け親は白居易 語源 200416660 916 2004 607 毎日新聞 夕 5 内部 「女性元気」発言 訂正求めぬ方針 官房長官 佐世保同級生殺害事件に対する井上防災相発言 ことばづかい 200416670 916 2004 607 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル レジャー&趣味 遊歩人 名作JOURNEY 映画「ラヴソング」の舞台 香港 返還7年、普通話声高く 海外言語事情 外国語 200416680 916 2004 608 朝日新聞 朝 1 内部 携帯 日本は鈍化 契約純増数過去最低に 中国は急増 加入総数が3億件確実 電子通信事業者協会、中国情報産業省発表 電話 海外言語事情 200416690 916 2004 608 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 マンザラコはナマズ退治者の名 5月26日付投書「マンザラコの語源を教えて」に対して 語源 200416700 916 2004 608 毎日新聞 朝 9 内部 トレンド 中国の携帯利用者3億人 中国情報産業省発表 海外言語事情 電話 200416710 916 2004 608 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう 千代田区の対応は65点 民間会社覆面調査 「丁寧さ」「礼儀正しさ」低評価 窓口対応、電話対応 話す・聞く 電話 ことばづかい 敬語 200416720 916 2004 608 毎日新聞 朝 25 依頼 下村昭夫 出版ウォッチング 出版学と科学的分析 『白書 出版産業』日本出版学会編 出版 200416730 916 2004 608 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 携帯電話のない生活も時に新鮮 電話 200416740 916 2004 608 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 残していきたいなつかしい唱歌 歌の言葉は難しいが 言語芸術 語彙・用語(その他) 200416750 916 2004 608 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で43 「とんでもない」言い回し? 「とんでもございません」という言い方 辞書でも追認されそうな勢い 敬語 文法 辞典 200416760 916 2004 608 朝日新聞 夕 2 内部 首相「閣僚、発言注意を」 井上防災相「元気な女性」撤回せず 谷垣財務相「配慮欠いた点は反省」 「官房長官の発言に誤り」河村文科相 ことばづかい 200416770 916 2004 608 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ データ透視図 ネット回線 広がる「高速通信」ウイルス不安も増大 インターネットの利用者数と世帯普及率 情報化社会 インターネット 200416780 916 2004 609 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 「里親」「里子」本義の通りに 捨て犬、猫の飼い主を募る時に用いないでほしい 語彙・用語(その他) ことばづかい 200416790 916 2004 609 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 携帯なくても友達たくさん 電話 200416800 916 2004 609 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 大切な人からメール来たら 5月10日付投書「目の前の人を大事にしたい」に対して 情報化社会 電話 メール 200416810 916 2004 609 朝日新聞 朝 19 生活 投書 生活 ひととき 点字の手紙 本の点訳ボランティア 言語障害 読書 200416820 916 2004 609 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [「とちる」の語源 政治家の失言] 語源 ことばづかい 200416830 916 2004 609 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 都会・田舎でなく思想、信条が大切 5月24日付投書「堂々とした田舎者でありたい」に対して 地方の方言を自由に話せることは素晴らしいこと 方言 200416840 916 2004 609 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 支える 東京ボランティア奮闘記 バリアフリー映画鑑賞推進団体「シティ・ライツ」 言葉で視覚障害者の「心に灯」 困難な動作表現、的確に 言語障害 話す・聞く 200416850 916 2004 609 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 都議会代表質問 子供とネットのかかわり検証 同級生殺害事件を受け指導資料、学校に配布へ 情報化社会 国語教育 インターネット 200416860 916 2004 609 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 粗筋だけでなく文章を味わって 名作の粗筋を紹介した本 読書 200416870 916 2004 609 読売新聞 朝 16 広告のページ 内部 柳田邦男;中井貴恵 広告 言葉と心の危機の時代に いま、大人にすすめる絵本 あなたの想像力は枯れていませんか?絵本は柔らかな発想法や想像力を蘇生させる魔法の杖です。座右に絵本を置くと人生が変わります。柳田邦男 読書 200416880 916 2004 609 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で44 誤解生んだ「いただく」 「ご利用いただけます」という言い方 敬語 200416890 916 2004 609 朝日新聞 夕 14 内部 手話アニメ公開中 DVD発売へ 「まかせてイルか!」 言語障害 200416900 916 2004 609 朝日新聞 夕 14 内部 日本法の英訳づくりへ 政府 国際競争力強化狙う 翻訳 専門用語ほか 200416910 916 2004 610 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [不思議な効果を備えた語句 近年多用されている決め言葉「危うい」と「危うさ」] 語彙・用語(その他) 200416920 916 2004 610 朝日新聞 朝 7 国際 内部 「気を付け、礼!」ソウルの小中高、廃止 植民地時代の旧習と決別、「新あいさつ」へ 海外言語事情 あいさつ 200416930 916 2004 610 毎日新聞 朝 17 内部 韓国がIOCに訂正要求 国際オリンピック委員会の公式ホームページに1936年ベルリン五輪のマラソン優勝者、孫基禎(ソン・キジョン)が日本名の「ソン・キテイ」で表記されている 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 200416940 916 2004 610 毎日新聞 朝 21 内部 童話を身ぶり交え よい子に読み聞かせ隊 ポプラワールド 毎月・第3水曜日 新宿・ポプラ社1階ホール 幼児教育 書く・読む 200416950 916 2004 610 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 記者と学校交流 新聞やネット記事 特徴や接し方話す 日本橋女学館 中学3年生に 新聞 情報化社会 国語教育 インターネット 200416960 916 2004 610 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で45 敬語「うち」「よそ」で分類 新宿日本語学校での指導法 敬語 日本語教育 200416970 916 2004 610 朝日新聞 夕 1 内部 拡大中東構想を採択 安定化へ改革支援 サミット 大量破壊兵器不拡散へ行動計画 識字率向上のため15年までに2千万人に読み書きを教えるのを目標に09年までに10万人の教員育成 海外言語事情 識字 200416980 916 2004 610 朝日新聞 夕 13 スポーツ 内部 IOCに訂正要求 国際オリンピック委員会の公式ホームページに1936年ベルリン五輪のマラソン優勝者孫基禎(ソン・キジョン)が日本名の「ソン・キテイ」で表記されているとして韓国オリンピック委員会が訂正要求 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 200416990 916 2004 610 毎日新聞 夕 5 内部 2004シーアイランドサミット 中東支援計画 変革迫る初の試み 民主化勢力、外圧で後押し 拡大中東支援計画の骨子 2015年までに2000万人の識字教育、09年までに10万人の教員育成を支援 海外言語事情 識字 200417000 916 2004 610 毎日新聞 夕 9 内部 刺定席 再び成田空港で考える JR成田エクスプレスの駅名「空港第2ビル」「成田空港」はわかりにくい 命名 ことばづかい 200417010 916 2004 610 読売新聞 夕 1 内部 拡大中東地域 多様性尊重し支援 サミット政治宣言 25万人職業訓練 拡大中東地域の政治宣言と改革支援計画の骨子 2015年までに2000万人に識字教育 海外言語事情 識字 200417020 916 2004 610 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと 女ごころ学 約束10 気になるメールの言葉遣い 情報化社会 ことばづかい 敬語 200417030 916 2004 610 読売新聞 夕 17 内部 KODOMO 伝える 佐世保小6事件 小中学生記者座談会 「特別な子」大人が納得したいだけ メール気持ちが伝わりにくい 命の大切さ親が伝えるべきだ 情報化社会 書く・読む 国語教育 メール 200417040 916 2004 611 朝日新聞 朝 1 内部 お利口な犬200語覚えた ドイツで研究 言語能力「基礎ある」 言語学 200417050 916 2004 611 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 意味が不明な表示はやめて 「防犯性能の高い建築部品の開発・普及に関する官民合同会議」が表示普及を推進している「CPマーク」 外来語 200417060 916 2004 611 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 心伝えがたいネットの会話 情報化社会 ことばづかい インターネット メール 200417070 916 2004 611 朝日新聞 朝 21 スポーツ 内部 孫基禎の国籍「韓国」に修正 IOC 国際オリンピック委員会の公式ホームページの表記 日本名での表記は変更せず 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 200417080 916 2004 611 朝日新聞 朝 33 東京 内部 東京 中2、理科やや苦手 学力テスト都教委発表 正答66%他教科70%超 国語、英語含む5教科 国語教育 外国語習得 学力・評価 200417090 916 2004 611 朝日新聞 朝 35 内部 サブch. 局アナの語りも聞きたい テレビ番組のナレーション 放送 話す・聞く 200417100 916 2004 611 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「元気な女性」発言 井上防災相が撤回 同級生殺害事件 ことばづかい 200417110 916 2004 611 毎日新聞 朝 3 内部 クローズアップ2004 井上防災担当相 問題発言を撤回 同級生殺害事件 ことばづかい 200417120 916 2004 611 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 マンザラコは地震に強い山の名 5月26日付投書「マンザラコの語源を教えて」に対して 語源 200417130 916 2004 611 毎日新聞 朝 12 依頼 内田樹 オトコのみかた あべこべことば 「適当」「自分」など相反する意味を持つ語 語彙・用語(その他) 200417140 916 2004 611 毎日新聞 朝 17 内部 孫基禎の国籍表示を修正 国際オリンピック委員会の公式ホームページの表記 日本名での表記は変更せず 外来語の表記 人名 200417150 916 2004 611 読売新聞 朝 4 政治 内部 「元気な女性」発言 井上防災相が撤回 同級生殺害事件 ことばづかい 200417160 916 2004 611 読売新聞 朝 9 国際 内部 トルコ初クルド語番組 NATO首脳会議控え 人権改革アピール 国営テレビ放送 海外言語事情 放送 外国語 言語政策 200417170 916 2004 611 読売新聞 朝 33 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 都の中2学力テスト結果 正答率トップは小金井 読書する生徒高得点挙げる 国語、英語含む5教科 国語教育 外国語習得 読書 学力・評価 200417180 916 2004 611 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で46 「本事案」を「勘案」すると… 役所言葉の言い換え 専門用語ほか 文章 200417190 916 2004 611 朝日新聞 夕 1 内部 苺・庵・撫・鷲 使用可能に 人名漢字578字追加 法制審部会見直し案 言語政策 漢字制限 人名 200417200 916 2004 611 朝日新聞 夕 15 内部 潜水士の長男だから「舵君」 こだわり命名ようやく実現 578字追加 戸籍実務、影響も 排除必要な字も 漫画家のやくみつるさんの話 子の立場考慮を 家裁参与員の経験もある中川淳・広島大学名誉教授(民法)の話 コンピューター化に伴う難字処理の問題も 言語政策 漢字制限 人名 情報化社会 コンピューター 200417210 916 2004 611 毎日新聞 夕 1 内部 人名用漢字新たに578字 法制審部会案 一部そぐわぬ字も 意見を募集 p.12に一覧あり 言語政策 漢字制限 人名 200417220 916 2004 611 毎日新聞 夕 12 内部 「えっ、こんな字も」 人名漢字見直し案 識者ら賛否両論 解説 命名権に一石 幅広い論議を 言語政策 漢字制限 人名 200417230 916 2004 611 毎日新聞 夕 12 内部 海外の社会面 先生が不合格 香港で政府が英語教師を対象に実施した実力テスト 海外言語事情 外国語習得 学力・評価 200417240 916 2004 611 読売新聞 夕 1 内部 名前に苺、橙、蕾OK…癌、姦、糞、〓も 法制審部会 〓=「嘘」の異体字 言語政策 漢字制限 人名 200417250 916 2004 611 読売新聞 夕 2 内部 人名用漢字578字追加案 「非常識」生む危険 言語政策 漢字制限 人名 200417260 916 2004 611 読売新聞 夕 4 内部 文化 金曜コラム 「電子化」で辞書の質に懸念 辞典 情報化社会 電子辞書 200417270 916 2004 611 読売新聞 夕 4 内部 文化 金曜コラム 愚劣な新自治体名減らす方法 地名 200417280 916 2004 611 読売新聞 夕 12 内部 いぶにんぐスペシャル エンターテイメント ジブリニュース 押井監督 カンヌで取材攻めに カンヌ国際映画祭コンペティションに出品された「イノセンス」 仏・英二か国語字幕入りで上映 音声ドラマに興味 翻訳 外国語 書く・読む 言語芸術 話す・聞く 200417290 916 2004 611 読売新聞 夕 18 内部 犬=三歳児並み 「会話」を理解 独研究チーム実験 言語学 200417300 916 2004 612 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [作家のペンネーム 人名用漢字が大幅に増える] 人名 漢字制限 言語政策 200417310 916 2004 612 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 全国初、英語で教える小中一貫の特区校の校長になる ユージン・クーパー(Eugene Cooper)さん 外国語習得 200417320 916 2004 612 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 メールだから素直に言える 情報化社会 書く・読む メール 200417330 916 2004 612 朝日新聞 朝 23 生活 内部 生活 小6のいま(上 友達関係「世界のすべて」 佐世保事件 同世代の少女たちは とにかくいなくなって サルに似てる「ムカッ」「自分は二重人格」 心の中で「死ねっ」 少女雑誌投稿から 地方の「声」多く 約100人にネット調査 4人に1人「書き込みでけんか」 交換日記やメール交換 書く・読む 情報化社会 ことばづかい 国語教育 パソコン メール 200417340 916 2004 612 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 人名用漢字追加案 「より広い選択に」 野沢法相 言語政策 漢字制限 人名 200417350 916 2004 612 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [日記サイトの流行は日本人の文化的伝統に根ざしたものだろうか ネットでむき出しにさらされる心の内面は思わぬ反応を呼び起こすことがある] 書く・読む 情報化社会 日記サイト 200417360 916 2004 612 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 痴呆症、呼称の変更が望ましい 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200417370 916 2004 612 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 便利であればいいのだろうか パソコンや携帯電話で顔を見ずに意思疎通出来ることがよいものか あいさつなど日常生活でのコミュニケーションに問題のある人多い 情報化社会 電話 あいさつ パソコン 200417380 916 2004 612 毎日新聞 朝 14 依頼 三宮麻由子 みんな一緒 バリアフリー新世紀 世界をともに感じたい Dreaming to Share12 夢の社会よ、いつか 「あり得なーい」といういなし言葉の語調の強さ ユニバーサルデザインやバリアフリーなど福祉に関する新しい言葉の萌芽 流行語 語彙・用語(その他) ことばづかい 200417390 916 2004 612 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 石原知事 男女混合名簿を警戒 ジェンダーフリー反対で 人名 200417400 916 2004 612 毎日新聞 朝 28 内部 単語覚える能力 犬は3歳児並み ドイツ研究チーム発表 言語学 200417410 916 2004 612 毎日新聞 朝 28 [EDU] 依頼 太田保馬 STORY AND BOOK GUIDE 物語との付き合い方 上等な本棚を買うことから おもちゃ作家・児童書作家の杉山亮さんの話 読書 書く・読む 幼児教育 200417420 916 2004 612 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [法制審議会の部会が公表した人名用漢字の追加案 意味は考慮せず使用頻度を基準に選んだ結果「糞」「姦」「呪」なども] 漢字制限 人名 言語政策 200417430 916 2004 612 読売新聞 朝 34 地域 内部 都民版 神田で古書展 あすから 喫茶+映画も 「待ち」から「攻め」に 出版 200417440 916 2004 612 読売新聞 朝 37 社会 内部 「名」巡り議論 「人格に影響」「制限不要」 屍・糞・姦もOK なぜ?専門家の声 言語政策 漢字制限 人名 200417450 916 2004 612 読売新聞 朝 40 番組 投書 放送塔 フリップしっかり映して 書く・読む 放送 200417460 916 2004 612 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる インタビュー会いたい人 詩人 谷川俊太郎さん 日本語はメロディー 日本語 言語芸術 200417470 916 2004 612 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる 大楽人 『クメール語入門』の著者 東外大・桜美林大非常勤講師 ペン・セタリンさん 外国語習得 200417480 916 2004 612 毎日新聞 夕 9 内部 当局の動き→「官辺介入」 クラッチ破損→「さば折れ」 隠語で対策検討 三菱自、秘密主義を徹底 マニュアル作成し訓練 抜き打ち監査想定 専門用語ほか 200417490 916 2004 612 読売新聞 夕 2 内部 日本の法律を英訳 投資促進や国際ビジネス支援 政府方針 翻訳 専門用語ほか 200417500 916 2004 612 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス らくらくIT 子供に教える「ネチケット」 相手思いやる心大切に 何気ない一言でも火種の危険 情報化社会 ことばづかい 書く・読む 国語教育 インターネット 200417510 916 2004 612 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス らくらくIT 島田範正のサイバー考古学 高速回線が消えた島 「デジタル・ディバイド」という語の新聞での初出 情報格差地域の存在 情報化社会 外来語 専門用語ほか インターネット デジタル・ディバイド 200417520 916 2004 612 読売新聞 夕 13 内部 KODOMO 知る ニュースウィークリー 佐世保・小6事件 大切な命奪った11歳 もとは仲良し インターネット マナー 暴力的な映画 女児の今後 情報化社会 書く・読む ことばづかい 国語教育 インターネット 200417530 916 2004 612 読売新聞 夕 14 内部 実は発見以来「名なし」でした フタバスズキリュウ 学名36年ぶり決定へ 命名 専門用語ほか 200417540 916 2004 612 読売新聞 夕 15 内部 土曜茶論(さろん) 「子どものネット会話」 親も「ネット音痴」では済まされぬ時代 ○ITの時代 判断力を ×学校で会える 全く不要 情報化社会 書く・読む ことばづかい 国語教育 インターネット 200417550 916 2004 613 朝日新聞 朝 7 内部 Weekly教育 ネット教育探る小学校 佐世保小6事件 悪口チャット、授業で体験 「マナー集」に関心高まる 排除は無理 賢く利用を メディアと教育の問題に詳しい藤川大祐・千葉大教育学部助教授(教育方法学)の話 差別語・不快語 情報化社会 書く・読む ことばづかい 国語教育 インターネット チャット 200417560 916 2004 613 朝日新聞 朝 12 オピニオン 内部 ことばの交差点 華氏 中国を経由しファが変化 語彙・用語(その他) 海外言語事情 外来語の表記 人名 外国語 外国の人名の発音・表記 200417570 916 2004 613 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 面接は「対話」 正直な思いを 話す・聞く 200417580 916 2004 613 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 宮崎哲弥 読書 『世間の目 なぜ渡る世間は「鬼ばかり」なのか』 佐藤直樹著 光文社 「個人」を溶解するオトナの時空間 「お世話になっております」などのオトナ語の根源 あいさつ 200417590 916 2004 613 朝日新聞 朝 16 読書 内部 読書 情報フォルダー 図書館新時代への備え 『最新図書館用語大辞典』 柏書房 図書館 専門用語ほか 辞典 200417600 916 2004 613 朝日新聞 朝 33 生活 内部 生活 小6のいま(下 心の暴走どう防ぐ 佐世保事件 対人関係育む動き各地で 確認しながら一歩ずつ 北九州 嫌な言葉を張り出す 新潟 相手のいい所見つける ネット利用に大人の目 予防と教育を両輪で 差別語・不快語 情報化社会 国語教育 ことばづかい インターネット 200417610 916 2004 613 毎日新聞 朝 27 依頼 仙田洋子 俳句月評 文明の進歩と「季語」 言語芸術 専門用語ほか 200417620 916 2004 613 毎日新聞 朝 31 内部 メールですれ違い 悩む小6 「!」にカチン 感嘆符ひとつで不仲 情報化社会 ことばづかい 書く・読む 文字 メール チャット 200417630 916 2004 613 読売新聞 朝 16 読書 依頼 穂村弘 本よみうり堂 『短歌、WWW(ウェブ)を走る』 荻原裕幸・五十嵐きよみ編 邑書林 よみがえる「言葉の祭り」 題詠マラソン 言語芸術 情報化社会 インターネット 200417640 916 2004 613 読売新聞 朝 38 社会 内部 林真理子さんが執筆の裏話披露 活字文化推進会議、奈良女子大主催活字文化公開講座 鈴木広光同大助教授が活字について解説 書く・読む 文字 200417650 916 2004 614 朝日新聞 夕 6 内部 Let’s 夢の設計図 言語聴覚士 川崎市立川崎病院リハビリテーション科 山本幸織(やまもとさおり)さん 患者と分かり合う喜び 感想は 秋から大学通う 東京都練馬区・主婦・香川映子 言語障害 200417660 916 2004 614 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [人名用漢字の制限が緩められるが拡大案にまがまがしい字が多数あるのに驚く] 漢字制限 人名 言語政策 200417670 916 2004 615 朝日新聞 朝 1 内部 多国籍軍参加 自衛隊「日本の指揮下」 首相説明 近く統一見解 武力行使と一線、焦点 国連安保理決議の「unified command」は「統一された指揮」と訳されてきたが、政府は「統一された司令部」を表すとした 翻訳 ことばづかい 200417680 916 2004 615 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 「はい」の返事 孫息子に教え 話す・聞く 200417690 916 2004 615 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 テレビ字幕で見落とす表情 放送 書く・読む 非言語行動 200417700 916 2004 615 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 中国帰国生と呼ばれ戸惑い 中国残留孤児3世 語彙・用語(その他) 200417710 916 2004 615 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 石原知事発言録 運動に利用のおそれ 男女混合名簿 人名 200417720 916 2004 615 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [大学生の携帯電話での会話時間が減少 メールは頻繁に利用] 電話 話す・聞く 情報化社会 メール 200417730 916 2004 615 毎日新聞 朝 1 内部 小泉首相「多国籍軍でも米兵輸送」 自衛隊派遣政府見解 指揮権は維持 18日、政令を閣議決定 国連安保理新決議では多国籍軍は「under unified command(統一した指揮下)」に置かれると記述しているが、政府は「統合された司令部の連絡調整」と訳 翻訳 ことばづかい 200417740 916 2004 615 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「天然ぼけ」は褒め言葉 5月31日付投書「めいが天然ぼけと言われ、憤慨」に対して 語彙・用語(その他) 200417750 916 2004 615 読売新聞 朝 21 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ オバアチャンより「ジュンちゃん」 孫に自分をどう呼ばせるか 呼称 200417760 916 2004 615 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で47 カタカナ語言い換え進む 杉並区広報 外来語 200417770 916 2004 615 読売新聞 朝 3 [ぴーぷる] 依頼 秋葉ふきこ スパイス 流行語大賞に映る女性の生き方 流行語 200417780 916 2004 615 朝日新聞 夕 5 内部 芸能 テレビ&ラジオ 80周年を前に ラジオの今(上 「人の心に触れる放送を」 原点見直し未来探る多彩な企画 中継車「80ちゃん号」全国に NHK 聴取率は横ばい 受信機出荷は減 媒体価値PRへ新機関 民放18社「広告推進機構」発足へ 放送 広告・宣伝 200417790 916 2004 615 朝日新聞 夕 5 依頼 佐藤忠男 芸能 テレビ&ラジオ 映画 少女ヘジャル トルコ社会変えた情愛の物語 タブーだったクルド語が使用されているトルコ映画 映画を支持する人たちの運動によってクルド語の使用や学習まで認められるようになった 海外言語事情 言語政策 ことばの問題 外国語 200417800 916 2004 615 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD 発達障害に高まる関心 大ヒットドラマ「光とともに…〜自閉症児を抱えて」 櫨山プロデューサー 母と子の向き合い方テーマにしたかった 原案の漫画は「子育てのバイブル」 石破長官「理解広げる努力したい」 「自閉症」の名称変更について 「自衛隊は自閉隊」発言 語彙・用語(その他) ことばづかい 差別語・不快語 200417810 916 2004 615 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ こだわりワーク事情 資格の王様 手話通訳士 伝えたい耳聞こえぬ仲間の心 言語障害 200417820 917 2004 616 朝日新聞 朝 2 総合 内部 多国籍軍見解骨格 「参加」の文字消える 整合性、困って言い換え 混同を告白 指揮か否か 国連安保理決議「unified command」の訳 語彙・用語(その他) ことばづかい 翻訳 200417830 917 2004 616 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ プノンペン 粉のない菓子 クメール語の新聞は慣用句を使って政敵や権力者をからかう言い回しが得意 海外言語事情 新聞 成句 外国語 200417840 917 2004 616 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 難しい日本語 二重の意味が 提案のつもりの「〜たらどうですか」は批判にもとれる ことばづかい 200417850 917 2004 616 朝日新聞 朝 27 科学・医療 依頼 長塚隆(ながつかたかし) 科学 直言 デジタル情報を次世代に残せ 情報化社会 デジタルドキュメンテーション 200417860 917 2004 616 毎日新聞 朝 3 内部 クローズアップ2004 「参加」ありきの新解釈 unified command 「多国籍軍」政府見解原案 事実上「論理破たん」 「協力」から「参加」へ 姑息なやり方 軍事アナリストの小川和久さんの話 実際には難しい 軍事評論家の江畑謙介さんの話 翻訳 ことばづかい 200417870 917 2004 616 毎日新聞 朝 15 投書・依頼 益邑千草 子ども相談室 Q 2歳の息子、言葉まだ A 周囲の大人同士の会話も大事 幼児教育 話す・聞く 200417880 917 2004 616 読売新聞 朝 2 総合 内部 自衛隊と多国籍軍の関係 「参加」「参画」「関与」「一員」…… 政府、表現に苦慮 語彙・用語(その他) ことばづかい 200417890 917 2004 616 読売新聞 朝 8 経済 内部 音声頼りにネットで買い物 三越、きょうから 情報化社会 音声・音韻 言語障害 インターネット 200417900 917 2004 616 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 手話を覚えて手助けがしたい 言語障害 200417910 917 2004 616 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 名著への扉開く「粗筋本」に感謝 読書 200417920 917 2004 616 読売新聞 朝 25 くらし 投書 くらし 安心 声 シニアのパソコン インターネットとワープロぐらいの機能のものがほしい 情報化社会 パソコン インターネット ワープロ 200417930 917 2004 616 読売新聞 朝 31 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 木挽町(こびきちょう)(現・銀座一丁目−八丁目の一部) 歌舞伎の文化今に伝える 地名 200417940 917 2004 616 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で48 役所言葉は研究課題? 専門用語ほか 200417950 917 2004 616 朝日新聞 夕 15 内部 携帯、講義に生かしちゃえ 出席したら「ピッ」 質問ある人「ピッ」 学生の反応上々 電話 情報化社会 話す・聞く 携帯メール 200417960 917 2004 616 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 老化防止の妙薬は カナダの研究者の調査で「2カ国語を話すバイリンガルは脳の老化が遅い」という結果が出た 外国語習得 言語学 200417970 917 2004 616 読売新聞 夕 4 内部 トレンド館 本よみうり堂 『京都語源案内』 黒田正子著 光村推古書院 語源 200417980 917 2004 616 読売新聞 夕 13 内部 文化 手帳 言語の多様性と類似性 『世界のことば・出会いの表現辞典』 石井米雄・千野栄一編 三省堂 外国語 あいさつ 言語の比較 辞典 200417990 917 2004 617 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [イラクでの多国籍軍への自衛隊参加について政府が示した基本的考えは「奇弁」をもってのつじつま合わせ] 語彙・用語(その他) 翻訳 ことばづかい 200418000 917 2004 617 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ネット使用「子任せ」46% 利用した内容「話さず」24% PTA協議会保護者を調査 情報化社会 インターネット 200418010 917 2004 617 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 聴力ない私に字幕欠かせず 6月15日付投書「テレビ字幕で見落とす表情」に対して 放送 書く・読む 言語障害 200418020 917 2004 617 朝日新聞 朝 27 生活 投書 生活 ひととき 読み聞かせの中で 障害者に対して手話も交え 言語障害 書く・読む 200418030 917 2004 617 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日常的な暴言が原因の一つでは 長崎県同級生殺害事件 ことばづかい 放送 200418040 917 2004 617 毎日新聞 朝 31 内部 親は「子供と一緒に」…35% 子は「親と一緒に」…14% ネット利用届かぬ目 PTA全国協 小5・中2調査 意識に隔たり 危険性に注意促す場必要 情報倫理教材の作成に取り組む宝迫(ほうさこ)芳人・埼玉県所沢市立荒幡小学校教諭の話 利用法を「聞く」努力が大事 メディアと教育に詳しい藤川大祐・千葉大教育学部助教授(教育方法学)の話 情報化社会 インターネット 200418050 917 2004 617 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 テレビを見ない生活いいかも 放送 200418060 917 2004 617 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 知らないことば 小学生に教える 「道草」 語彙・用語(その他) 200418070 917 2004 617 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 ゆるやかな指揮 派遣国への強制力ない多国籍軍 文言にこだわる政府、国民理解に遠く 「指揮」を「司令部」、「参加」を「協力」と表現 語彙・用語(その他) ことばづかい 200418080 917 2004 617 読売新聞 朝 14 内部 本を読もう 活字文化特集「学校と本」 表紙開けば未知の世界 朝暘第一小(山形・鶴岡市) 友から友へ読書の輪 港北小(横浜市港北区) 学校全体が図書館 根石小(愛知・岡崎市) 朝の朗読元気に発言 塩焼小(千葉・市川市) 父母の会が読み聞かせ 学校図書館のあり方を研究している高鷲忠美(たかわしただよし)・八洲学園大学教授の話 まず先生が読んでみる 読書 図書館 書く・読む 国語教育 200418090 917 2004 617 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 自分で書けない身障者 参院選は代筆で一票 寝たきり高齢者も郵便で 言語障害 書く・読む 郵便 200418100 917 2004 617 読売新聞 朝 25 くらし 投書・依頼 大森一樹 くらし 家庭 人生案内 他人の話を聞けない 23歳女性 頭の中では別のこと 話す・聞く 200418110 917 2004 617 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で49 女子大生が白書酷評 編集工房「エンピツむすめ」が農業白書の文章の問題点を指摘 専門用語ほか 文章 200418120 917 2004 617 読売新聞 朝 38 社会 内部 家庭のネット放任主義? 親「何もせず」46.8% 子「自由に……」67.4% PTA調査 情報化社会 インターネット メール 200418130 917 2004 617 朝日新聞 夕 14 内部 指でピン押しPC入力 視覚障害者も簡単操作 情報化社会 言語障害 文字 PC入力 200418140 917 2004 617 毎日新聞 夕 3 内部 編集部から [インターネット予約サービスを導入する図書館が増えている] 図書館 情報化社会 インターネット予約サービス 200418150 917 2004 618 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 平易な漢字で名前つけたい 言語政策 漢字制限 人名 漢字 200418160 917 2004 618 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [百人一首をランダムに自動で読み上げる装置] 言語芸術 情報化社会 音声・音韻 音声機器 200418170 917 2004 618 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 文明の便利さ、努力を忘れさせる 6月1日付「校閲インサイド」「頼るものがあると安心しきってダメ…」に対して 機械の漢字変換に頼りきりでは確実に日本人は漢字が書けなくなる 情報化社会 漢字 書く・読む 用字 国語力 200418180 917 2004 618 毎日新聞 朝 15 内部 点字の世界を知ろう! 小中学生向けビデオ完成 言語障害 国語教育 200418190 917 2004 618 毎日新聞 朝 17 内部 最新子供ネット事情 秘密基地いくつも たまり場系増加/親の目にも限界 情報化社会 インターネット 200418200 917 2004 618 毎日新聞 朝 25 依頼 中山尚美 とうきょう 本はともだち 第50回青少年読書感想文全国コンクール1 小学校低学年 本の世界に遊んでみよう 読書 書く・読む 国語教育 200418210 917 2004 618 毎日新聞 朝 26 内部 「新」触覚ディスプレー 産業技術総合研究所などの研究グループが試作品を公表 情報化社会 書く・読む 文字 触覚ディスプレー 入力 200418220 917 2004 618 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 「愛している」と言葉で伝えたい 長崎県小六女児殺害事件 親子のコミュニケーション 話す・聞く 200418230 917 2004 618 読売新聞 朝 14 解説 内部 解説 ことばのファイル 掲示板 ネットで書き込み意見交換 駅の伝言板は携帯電話の普及で少なくなった 語彙・用語(その他) 情報化社会 書く・読む インターネット 200418240 917 2004 618 読売新聞 朝 35 地域 依頼 阿部由紀洋 TOKYOホームページ 江戸博蔵めぐり 「一字違い」に願い込め 私年号の板碑 至大元年(至徳年間・1384−1387年) 言語資料 語彙・用語(その他) 200418250 917 2004 618 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で50 「等」「など」使うワケ 女子大生が集まった編集工房「エンピツむすめ」で批判の的になった農業白書 文章 専門用語ほか 200418260 917 2004 618 毎日新聞 夕 5 内部 多国籍軍参加 独自指揮権 担保なく 自衛隊運用 なし崩しに変容 「参加」という言葉を慎重に回避する政府 語彙・用語(その他) ことばづかい 200418270 917 2004 619 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 前川芳久(まえかわよしひさ) 私の視点 ウイークエンド 公共図書館 運営への住民参加目指そう 図書館 200418280 917 2004 619 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 画面で読書は本当の読書? 情報化社会 読書 電話 ケータイ小説 電子書籍 200418290 917 2004 619 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 私の辞書とは携帯電話です 辞典 電話 情報化社会 電子辞書 200418300 917 2004 619 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 先入観なしに手話でのお話 「おかあさんといっしょ」(NHK教育)の幼児向け人形劇で 言語障害 放送 200418310 917 2004 619 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 息子の音読でテレビを消す 放送 書く・読む 国語教育 200418320 917 2004 619 朝日新聞 朝 15 オピニオン 依頼 渋井哲也(しぶいてつや) 私の視点 ウイークエンド 佐世保小6事件 知人と対立ネットで増幅 情報化社会 書く・読む ことばづかい インターネット 200418330 917 2004 619 朝日新聞 朝 23 生活 投書 言いたい バリアフリー 読みやすい用紙にして 言語障害 書く・読む 200418340 917 2004 619 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 青ケ島の良さ かるたでPR 内外から句、解説冊子も 人気呼び秋にも増刷 島言葉による意訳を併記 言語芸術 方言(関東) 200418350 917 2004 619 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [東京・赤坂にある岡山県赤坂町のアンテナショップが周辺自治体との合併で町名が消滅するため閉店] 地名 200418360 917 2004 619 朝日新聞 朝 4 [be−b] 内部 気になる資格 中国語検定試験 仕事で使える総合力を 外国語習得 学力・評価 200418370 917 2004 619 毎日新聞 朝 10 内部 ビジネス情報 手書き情報パソコンに 日立マクセル「デジタルペンセット」 情報化社会 書く・読む デジタルペンセット 200418380 917 2004 619 毎日新聞 朝 13 内部 なぜなぞ科学 音読で脳が活性化するのは? 書く・読む 言語学 200418390 917 2004 619 毎日新聞 朝 13 内部 挑む 研究者たちの素顔45 イルカが三段論法で考えることを解明した 東海大海洋学部助教授 村山司さん 夢に一歩近付いた イルカと話すのが夢 言語学 200418400 917 2004 619 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 マルチういんどー 知らないことの多さ 十日の菊 「桃太郎」という選挙用語についても 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200418410 917 2004 619 毎日新聞 朝 27 依頼 吉野美恵 とうきょう 本はともだち 第50回青少年読書感想文全国コンクール2 小学校中学年 感動した気持ち残そう 読書 書く・読む 国語教育 200418420 917 2004 619 読売新聞 朝 4 政治 内部 過去の見解に縛られた政府 自衛隊多国籍軍へ 分かりにくい「参加」の説明 解釈変更より整合性 野党は反発 参院選で争点に 語彙・用語(その他) ことばづかい 200418430 917 2004 619 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 捜査通訳 不祥事、能力不足問題化 資格認定など法整備必要 翻訳 200418440 917 2004 619 読売新聞 朝 26 内部 大日向雅美;奥山佳恵;大伴潔;田中尚人;宮崎緑 よみうり子育て応援団@東京 赤ちゃんと話そう 心と心のキャッチボール 個性楽しみ育てる 大伴さん 遊んでもらう気で 奥山さん 絵本は親が楽しむ 田中さん 幼児教育 話す・聞く 200418450 917 2004 619 読売新聞 朝 35 地域 内部 とうきょう 地域紙図書館が来月開館 日比谷公園内 全国180紙の閲覧可能 図書館 新聞 200418460 917 2004 619 読売新聞 朝 37 社会 内部 「日本語の現場」小冊子 「職場」編 上司との会話や取引先との電話での敬語の使い方など 敬語 電話 ことばづかい 200418470 917 2004 619 朝日新聞 夕 10 内部 文化 芸能 題詠 短歌にはウェブがよく似合う 言語芸術 情報化社会 インターネット 200418480 917 2004 619 読売新聞 夕 14 内部 土曜茶論(さろん) 名は命、愛、夢… 「古傷」 「説明を」 「おれはレオ」自己認識に 江崎玲於奈さん 人名 漢字 200418490 917 2004 620 朝日新聞 朝 6 内部 Weekly教育 「小6女子」教師どう対応 不満「早く吐き出させる」 難しさ痛感「頼りは感覚」 子どもたちがやり取りしている「交換ノート」 書く・読む 話す・聞く ことばづかい 200418500 917 2004 620 朝日新聞 朝 6 内部 Weekly教育 小学生高学年、放課後の遊び 近所よりも同級生 学会調査 テレビの視聴時間 生活時間調査 放送 200418510 917 2004 620 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 情報フォルダー 出版の2大データベース 日本書籍出版協会・出版年鑑編集部編『出版年鑑+日本書籍総目録2004』 出版ニュース社 出版 200418520 917 2004 620 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 中条省平 読書 『熱い書評から親しむ感動の名著』 bk1 with 熱い書評プロジェクト著 すばる舎 インターネット上の書店に届く一般読者の書評 読書 書く・読む 情報化社会 インターネット 200418530 917 2004 620 朝日新聞 朝 14 読書 内部 カジュアル読書 文庫・新書 佐野眞一著 『だれが「本」を殺すのか』上下 新潮文庫 出版 200418540 917 2004 620 朝日新聞 朝 16 オピニオン 内部 ことばの交差点 代用漢字 定着状況で使い分けも 朝日新聞で春から「委縮」「憶病」「貫録」など一部を変更 言語政策 漢字制限 漢字 新聞 200418550 917 2004 620 毎日新聞 朝 2 内部 「純さま」と呼ばれたい 親しみより尊敬が望み? 小泉首相遊説で女性支持者に 呼称 敬語 200418560 917 2004 620 毎日新聞 朝 3 依頼 川勝平太 時代の風 漢字復権とローマ字の定着 東西文明とらえた日本 漢字 仮名 ローマ字 外来語 漢字制限 情報化社会 ローマ字入力 200418570 917 2004 620 毎日新聞 朝 11 内部 図書館の現在 『最新図書館用語大辞典』柏書房 図書館 200418580 917 2004 620 毎日新聞 朝 30 内部 難解法律用語を分かりやすく 日弁連がPT設置へ 国語研の研究者も参加 専門用語ほか 国立国語研究所 200418590 917 2004 620 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 「音声がゆっくり聞けるテレビ」の技術を開発した 都木徹(たかぎとおる)さん 「出だしゆっくり、途中で速く」 放送 話す・聞く 音声・音韻 情報化社会 話速変換 200418600 917 2004 620 読売新聞 朝 8 経済 内部 一筆経上 「おやじ」が消えた職場 社員から親しみを込めて「おやじ」と呼ばれるような人 住友生命の父親をイメージする漢字一文字のアンケート調査 呼称 命名 漢字 200418610 917 2004 620 読売新聞 朝 17 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『東京っ子ことば』 林えり子著 文春文庫 方言(関東) 200418620 917 2004 620 読売新聞 朝 19 読書 依頼 佐藤俊樹 本よみうり堂 『聖なる文字ヒエログリフ』 ペネロペ・ウィルソン著 森夏樹訳 青土社 文字 200418630 917 2004 620 読売新聞 朝 26 くらし 内部 ゆうゆうエージ リハビリ、ボケ防止、ボランティア…… 朗読が人気 音訳や読み聞かせも盛んに 書く・読む 200418640 917 2004 620 読売新聞 朝 39 社会 投書 声 [子の名付けは熟慮すべき] 人名 漢字 200418650 917 2004 621 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 わたなべさん 教えて下さい 学校では五十音順なので「わたなべ」はいつも最後で不満 人名 200418660 917 2004 621 朝日新聞 朝 22 生活 内部 生活 こども 意見×異見 名づけどうする? 評論家 紀田順一郎(きだじゅんいちろう)さん 職場や学校 社会の「通貨」 英語教材出版社取締役 並木浩一(なみきこういち)さん 海外で通じる「音」を優先 人名 漢字制限 言語政策 仮名 漢字 200418670 917 2004 621 朝日新聞 朝 29 内部 「図書館を考える」フォーラム 図書館ルネサンスで豊かな知的生活を 基調講演 石原千秋さん 本に触れる利点 ネット時代こそ 図書館 情報化社会 インターネット 200418680 917 2004 621 朝日新聞 朝 29 内部 糸賀雅児(いとがまさる);江上節子(えがみせつこ);渡部幹雄(わたべみきお) 「図書館を考える」フォーラム 図書館ルネサンスで豊かな知的生活を 知の空間 未来像探る 現状と展望 将来の姿 人材育成 街の知的インフラに 江上 住民の力伸ばす装置 渡部 日本なお発展途上国 糸賀 活用に市民も知恵を 宮崎 図書館 200418690 917 2004 621 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 相手を思いやり優しい言葉を 話す・聞く ことばづかい 200418700 917 2004 621 毎日新聞 朝 23 内部 インフォメーション 生活習慣と学力の関係は 市進学院のアンケート調査 テレビ視聴、父親の読書との関係 国語教育 放送 読書 学力・評価 200418710 917 2004 621 毎日新聞 朝 26 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第80回 結果発表 ④小泉首相、「人生いろいろ」など最近の発言は おもしろい24% 誠実さがない76% ⑤「呪」や「癌」などを、人名漢字に含めるのって 変だと思う85% それもあり15% ことばづかい 言語政策 漢字制限 人名 200418720 917 2004 621 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 ネット社会 子供を遠ざけることはできない 情報化社会 インターネット 200418730 917 2004 621 読売新聞 朝 11 投書 投書 LOOKにっぽん ボランティアの語学教室に感謝 日本語教育 200418740 917 2004 621 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 子供は親を見て何でもまねする あいさつやお礼 あいさつ 幼児教育 200418750 917 2004 621 朝日新聞 夕 11 依頼 陳舜臣 ほがらか 六甲随筆 今東光さんの無料戒名 人名 200418760 917 2004 621 毎日新聞 夕 6 依頼 井上章一 井上章一の歴史夢伝説 安土城天守閣は、キリスト教の影響で建てられた? 一度は消えた説が復活 「天守指図」がもたらした謎 「天守閣」という言葉の語源をキリスト教の「天主」にもとめる説がある 語源 200418770 917 2004 621 毎日新聞 夕 8 内部 「ごめん」駅の隣に「ありがとう」駅 土佐くろしお鉄道 やなせたかしさん発案 「後免町駅」の愛称 命名 あいさつ 200418780 917 2004 621 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 電子書籍 情報化社会 読書 電子書籍 200418790 917 2004 621 読売新聞 夕 15 内部 テレビ情報BOX スカパーのCMに松浦亜弥 各エリアの3位までの名字と全国で多い2つの名字の人に呼びかける 人名 広告・宣伝 放送 200418800 917 2004 622 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 字幕や手話を支援する動き 6月17日付「聴力ない私に字幕欠かせず」に対して 言語障害 放送 書く・読む 200418810 917 2004 622 朝日新聞 朝 33 生活 内部 生活 歯科でのつぶやき 冊子に くらしと時代うつす子どもの言葉 やる人はいいな自分は痛くないから ちょっとぐらい泣かないことにしよう 水道のお水のまなくちゃなんないの? ストレスを表す言葉多く ことばづかい 200418820 917 2004 622 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [サンスクリット起源の語 インターネット用語「アバター」も] 語彙・用語(その他) 語源 200418830 917 2004 622 毎日新聞 朝 23 依頼 諏訪志げる とうきょう 本はともだち 第50回青少年読書感想文全国コンクール3 小学校高学年 自分を見つめ、感動広げる 読書 書く・読む 国語教育 200418840 917 2004 622 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「鳥肌」と校閲者の心理 「鳥肌が立つ」の感動の意味の新用法 新聞では発言の引用なら許容している 語彙・用語(その他) 新聞 200418850 917 2004 622 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [普段は表に出ることのない校閲記者の職人芸] 用字 語彙・用語(その他) 新聞 200418860 917 2004 622 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 一人でする読書 気分転換に効果 読書 200418870 917 2004 622 読売新聞 朝 14 投書 内部 論陣論客 子供とメディア 無藤隆(むとうたかし)氏 急激な変化 対応後手に 野沢尚(のざわひさし)氏 「痛み」への想像力喚起を 情報化社会 電話 放送 国語教育 インターネット 映像メディア 200418880 917 2004 622 読売新聞 朝 23 スポーツ 内部 PENぺん草 愛されて、安心 桃太郎に好感 スポーツ施設のネーミング 命名 200418890 917 2004 622 読売新聞 朝 29 くらし 内部 くらし 安心 ユニバーサル社会 ユニバーサルデザイン「知っている」6割超す 外来語 200418900 917 2004 622 読売新聞 朝 30 内部 日本語の現場 診察に国語力を 医師の卵「接客」指導 きちんとあいさつ わかりやすい言葉で会話 薬剤師 模擬薬局で実習も 副作用の説明に工夫 ホスピス医のかたわら、執筆活動や医療相談に力を注ぐ森津純子さん マニュアル活用を 医師の言葉遣いに関心を持つNHK放送文化研究所研究員の塩田雄大(たけひろ)さん 専門用語通じない 話す・聞く 専門用語ほか 国語力 200418910 917 2004 622 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で51 読み手が白ける白書 女子大生で作る編集工房「エンピツむすめ」による批評 文章 外来語 200418920 917 2004 622 朝日新聞 夕 2 内部 現代「純愛物語」考5 陶酔の後、来るものは 韓国ドラマ「冬のソナタ」のブームで韓国語学習者も増えた 外国語習得 200418930 917 2004 622 読売新聞 夕 7 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ 今どき消費事情 新刊、旧刊、絶版 本のソムリエ 達人お薦め ネットで立ち読み 出版 情報化社会 インターネット オンライン書店 200418940 917 2004 622 読売新聞 夕 19 内部 パソコン熱中するとキレやすい 脳科学者が指摘 前頭前野の機能低下 抑制出来ず動物的に行動 チャットや携帯メールは文章を練らず惰性でやっている 情報化社会 書く・読む パソコン 200418950 917 2004 623 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 静かな心で自分に向き合う時間 5月23日付投書「文章を書くことが好きです」に対して 書く・読む 200418960 917 2004 623 毎日新聞 朝 12 内部 本はともだち 第50回青少年読書感想文全国コンクール 読んで世界を広げる、書いて世界をつくる。「感動したら書きたくなった」 第1回で総理大臣賞・平山さん 読書 書く・読む 国語教育 200418970 917 2004 623 毎日新聞 朝 12 内部 本はともだち ブックエンド 独の図書館HPに紙芝居 図書館 情報化社会 海外言語事情 言語芸術 外国語 ホームページ 200418980 917 2004 623 毎日新聞 朝 15 依頼 重松清 子どものこと話そう お母さん 煙草やめてほしいけど… 手紙を書いて、心伝える 郵便 書く・読む 200418990 917 2004 623 毎日新聞 朝 27 依頼 宇田早百合 とうきょう 本はともだち 第50回青少年読書感想文全国コンクール4 中学生 切実に胸打つ主題選ぼう 読書 書く・読む 国語教育 200419000 917 2004 623 読売新聞 朝 36 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 霊巖(れいがん)町(現・白河一、三丁目、三好一−三丁目、平野一、二丁目) 繰り返す焼失と再生 地名 200419010 917 2004 623 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 特別編 人名漢字(上 「常用平易」385冊で証明? 言語政策 漢字制限 人名 200419020 917 2004 623 読売新聞 夕 4 依頼 津本信博 文化 文学は全学問の基礎 国語教育 200419030 917 2004 624 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界発2004 無料新聞 韓国で脚光 都市に集中、競争激化 フロントが広告 記事は中面 一般紙参入「再編」も 記事は短く、暗い事件載せない 「メトロ」経営企画室 崔〓吉(チェジョンギル)氏 〓=「日+政」の字 海外言語事情 新聞 200419040 917 2004 624 朝日新聞 朝 12 経済 内部 金融庁方針 海外企業の財務諸表 英文での開示可能に 外国語 翻訳 200419050 917 2004 624 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 や行の名前で得したことも 6月21日付投書「わたなべさん、教えて下さい」に対して 人名 200419060 917 2004 624 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 韓国 日本語生ラジオ 今夕 共同で番組制作 放送、日本でも 放送 日本語 外国語 異文化コミュニケーション 200419070 917 2004 624 毎日新聞 朝 27 依頼 野口さち子 とうきょう 本はともだち 第50回青少年読書感想文全国コンクール5 高校生 「私」だけの思い伝える戦い 読書 書く・読む 国語教育 200419080 917 2004 624 読売新聞 朝 9 国際 内部 ハンチントン・ハーバード大教授に聞く 「移民」急増で米の将来像は… 多文化主義が進行 「国の信条」危機に 米国はいずれ英語とスペイン語の二重言語社会に向かうと予測 海外言語事情 200419090 917 2004 624 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 乱暴な言葉遣い 子供の心粗野に ことばづかい 敬語 国語教育 200419100 917 2004 624 読売新聞 朝 35 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 若者よ 就職恐れるな! 雇用・能力開発機構 パソコン、履歴書、言葉遣い… 丁寧指導で効果着々 電話応対に悪戦苦闘 北千住の施設 男女10人マナー学ぶ 話す・聞く 電話 200419110 917 2004 624 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 特別編 人名漢字(中 「体」の部位多いワケ 追加案の漢字 出現頻度調査対象の出版物の偏り 言語政策 漢字制限 人名 漢字 200419120 917 2004 624 読売新聞 朝 38 社会 内部 参院選 きょう公示 政党ポスター「辛口採点」 小泉さんやつれた感じ 自民 期待させる言葉がない 民主 「!」が2つも 自信のなさか 公明 色遣いや活字 少し古い 共産 意味不明な「民意ズム」 社民 広告・宣伝 ことばづかい 文字 200419130 917 2004 624 朝日新聞 夕 11 内部 文化 単眼複眼 アーカイブズ学会発足 資格創設や人材育成目指す 言語資料 学界動向 200419140 917 2004 624 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと 「おばさん」って何歳? 博報堂生活総合研究所が首都圏の約400人に尋ねた 語彙・用語(その他) 200419150 917 2004 625 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 言葉知るほど役に立つ辞書 6月19日付投書「私の辞書とは携帯電話です」に対して 辞典 200419160 917 2004 625 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 親の望みは「優しい子」 うれしい褒め言葉「かわいい」を急追 広がる内面重視 バンダイ調査 コミュニケーション(その他) 200419170 917 2004 625 毎日新聞 朝 5 内部 点検 多国籍軍参加 指揮権 「統合された司令部」と意訳 翻訳 ことばづかい 200419180 917 2004 625 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 温かい方言、残ってほしい 「死ぬ」を「仕舞うていく」と表現する富山弁 方言(中部) 200419190 917 2004 625 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 不愉快な漢字、不思議に思う 女の付くマイナスイメージの漢字 漢字 200419200 917 2004 625 毎日新聞 朝 17 依頼 内田樹 オトコのみかた シャイネスの復権 今学校では自分の意見をきっぱり言うことが奨励されているが、異論に黙り込み内省する人間が評価されるべき 話す・聞く 国語教育 200419210 917 2004 625 読売新聞 朝 16 依頼 奥泉光 活字文化公開講座in日本大学 本を読み、親しむ楽しさ 読むことの創造性 日本語は今、ピンチ 小学校からの英語教育をすすめる動きに対する批判も 読書 外国語習得 言語芸術 教育政策 国語教育 国語力 200419220 917 2004 625 読売新聞 朝 16 依頼 梶川信行 活字文化公開講座in日本大学 本を読み、親しむ楽しさ 古典を身近なものに 教室出て体験学習を 読書 言語芸術 教育政策 国語教育 国語力 200419230 917 2004 625 読売新聞 朝 16 内部 活字文化公開講座in日本大学 本を読み、親しむ楽しさ 質疑 人は言葉で世界理解 奥泉さん 語彙はその人の個性 梶川さん 読書 言語芸術 国語教育 国語力 200419240 917 2004 625 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 ことばのファイル 合併 「併合」も本来は同義だった 語彙・用語(その他) 200419250 917 2004 625 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 特別編 人名漢字(下 ママ携帯で「感字」る 若い世代にとっては漢字の意味は二の次 言語政策 漢字制限 人名 漢字 200419260 917 2004 625 朝日新聞 夕 12 全面広告 内部 今、注目の本。BOOK TIMES 6月号 『もう誤用で赤っ恥をかかない 人前で使える日本語』 柴田武著 まさかあの日本語が誤用とは!! 語彙・用語(その他) 200419270 917 2004 625 朝日新聞 夕 12 全面広告 内部 今、注目の本。BOOK TIMES 6月号 『速読速聴・英単語 Advanced 1000 ver.2』 松本茂監修 松本茂・藤咲多恵子・Robert Gaynor・古瀬哲也著 増進会出版社 生きた英語が学べる上級レベルの改訂版 外国語習得 200419280 917 2004 625 毎日新聞 夕 12 内部 一票の夏 04参院選 25万票動く 重度身障者の代筆投票実現 国政選挙で初 「支援費を削らないで」 言語障害 書く・読む 200419290 917 2004 625 読売新聞 夕 4 依頼 小澤實 文化 俳句 文法の誤用切り込む 山西雅子『俳句で楽しく文語文法』 言語芸術 文法 文体 200419300 917 2004 625 読売新聞 夕 10 広告のページ 投書 面白本舗6月号 『速読速聴・英単語 Advanced 1000 ver.2』 松本茂,藤咲多恵子,Robert Gaynor,古瀬哲也著 増進会出版社 初版よりパワーアップした上級レベルの英単語集 外国語習得 200419310 917 2004 626 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 「1昨日」嫌う私は愛国者? 慣用的な言い方に算用数字を用いる表記は容認できない 用字 文字 漢字 200419320 917 2004 626 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 学校週5日制再点検が必要 基礎になる国語力の定着を図りたいが計算力に力点を置いているので国語の指導は副次的になっている 教育政策 国語教育 200419330 917 2004 626 朝日新聞 朝 15 オピニオン 依頼 白川静(しらかわしずか) 私の視点 ウイークエンド 人名漢字追加 国語表記全体の見直しを 言語政策 漢字制限 人名 漢字 200419340 917 2004 626 朝日新聞 朝 23 生活 投書 言いたい 戒名 愛してるなら金を出せ? 人名 200419350 917 2004 626 朝日新聞 朝 26 第2東京 依頼 藤原和博 杉並校長日記 ビジネスマンからの転身 学力テストがはらむ分かりやすさの魔力 「読み・書き・ソロバン」という狭義の学力のイメージにしばられてはいけない 国語教育 書く・読む 学力・評価 200419360 917 2004 626 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「余録」を読み、書き写す喜び 書く・読む 200419370 917 2004 626 毎日新聞 朝 7 内部 BBC中東メディアに参戦 アラビア語衛星TV放送へ 海外言語事情 放送 外国語 200419380 917 2004 626 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 ジェンダーフリー 「知事、意味わい曲」 フェミニズム議連が抗議文 外来語 200419390 917 2004 626 朝日新聞 夕 1 内部 新書・選書 ネットで無料検索 7千冊、千のテーマに分類 30日から一般公開 情報化社会 出版 読書 検索システム 200419400 917 2004 626 朝日新聞 夕 18 内部 日本語ラジオ、ハワイに根付く 「KZOO」開局40周年 日系人以外にも浸透 高校生向け「話し方大会」 海外言語事情 放送 異文化コミュニケーション 日本語教育 200419410 917 2004 626 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 快テク生活 失敗伝説 障害者向け意思伝達装置 ゲーム流直感操作 自信の試作機、すぐに難点 施設行脚、改良にナマの声 言語障害 情報化社会 障害者向け意思伝達装置 200419420 917 2004 626 読売新聞 夕 17 内部 KODOMO 知る ニュースウィークリー 苺(いちご)ちゃんOK、呪(のろい)君も!? 名前に使う漢字を増やす案 578文字を追加 意味考えず選ぶ 「悪魔君」さわぎ 言語政策 漢字制限 人名 漢字 200419430 917 2004 627 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 英語の新型自動点訳機を開発した 朝尾伴啓(あさおともひろ)さん 言語障害 情報化社会 点訳機 200419440 917 2004 627 朝日新聞 朝 6 内部 Weekly教育 大学で教える 福島県立会津大 英語駆使し高度情報化学ぶ 外国語習得 200419450 917 2004 627 朝日新聞 朝 6 内部 Weekly教育 友だちとのつきあい方は? 東京の小学校 授業でロールプレー 話す・聞く 国語教育 200419460 917 2004 627 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 山崎浩一 読書 ベストセラー快読 『上司は思いつきでものを言う』 橋本治著 集英社新書 「あきれる」能力を磨こう 対等なコミュニケーションの成立しにくさ 話す・聞く 200419470 917 2004 627 毎日新聞 朝 2 内部 舌戦録 26日 横文字でごまかし 藤井裕久・民主党幹事長の応援演説 「グリーンピア(不動産投資)」「PKO(株価の下支え)」 外来語 200419480 917 2004 627 毎日新聞 朝 5 オピニオン 依頼 板垣岳人 発言席 「バイリンガルろう教育」を 言語障害 200419490 917 2004 627 毎日新聞 朝 10 依頼 大岡玲(あきら) 『ゴシップ的日本語論』 丸谷才一著 文藝春秋 昭和天皇の「ア、ソウ」に隠れた意味 話す・聞く 日本語 200419500 917 2004 627 毎日新聞 朝 10 内部 『日本語の起源』 田中孝顕著 きこ書房 タミル語との語彙の対応 日本語の起源 200419510 917 2004 627 読売新聞 朝 39 社会 内部 追う 人名漢字追加案 なぜ「掬水(きくみ)」すくわれぬ 「人の涙や汗を掬える子に」届かぬ親の思い 言語政策 漢字制限 人名 200419520 917 2004 627 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 編集部から [視覚障害者のための映画字幕朗読上映会] 言語障害 書く・読む 200419530 917 2004 628 朝日新聞 朝 20 生活 内部 生活 こども 意見×異見 ほめる?しかる? フリーライター 高取(たかとり)しづかさん 自己肯定感が生まれる 俳優 片岡五郎(かたおかごろう)さん 怒りにまかせず、諭して コミュニケーション(その他) 200419540 917 2004 628 朝日新聞 朝 21 生活 内部 生活 ネットで社会参加を 引きこもり支援広がる 掲示板で仲間づくり 「依存」指摘する声も 有効性生かして 児童精神科医・河合洋さんの話 情報化社会 書く・読む インターネット メールカウンセリング 200419550 917 2004 628 朝日新聞 朝 35 社会 内部 三菱自、安全軽視の隠語 重大事故でも赤チン災害 ハブ欠陥 輪切り 官庁の調査 官辺介入 専門用語ほか 200419560 917 2004 628 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 上半期の世相語から 流行語 200419570 917 2004 628 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 知人の連れ合い、自然に呼びたい 「ご主人」「奥さん」で良い 呼称 200419580 917 2004 628 毎日新聞 朝 24 内部 視覚障害者の道案内 NPO、ネットで機能提供 言語障害 情報化社会 インターネット道案内サービス 200419590 917 2004 628 毎日新聞 朝 28 内部 インフォメーション 人権感覚まだまだ 文部科学省「人権教育の指導方法などに関する調査研究会議」中間報告 「考えや気持ちを豊かに表現し、伝え合い、分かり合うコミュニケーション能力」などを培うことが必要だとした 話す・聞く 200419600 917 2004 628 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説 ワイド時典 ベストセラー 加速する「一人勝ち現象」 新記録 新書と小説相次ぎ達成 構造 「話題性」で進む二極化 傾向 安くて平易 パンチ力も 出版 200419610 917 2004 628 朝日新聞 夕 5 内部 Let’s 夢をかたちに GO&SEE 車内アナウンス 路線バスの接客に変化 肉声の「おもてなし」 話す・聞く 200419620 917 2004 628 朝日新聞 夕 19 内部 文化 単眼複眼 「新聞紙・新聞誌・新聞史」展 「しょせんは紙」の持つ力 新聞 200419630 917 2004 628 毎日新聞 夕 4 内部 新刊 『頭がいい人、悪い人の話し方』 樋口裕一著 PHP新書 話す・聞く 200419640 917 2004 628 毎日新聞 夕 4 内部 売れてます ほんの森 『脳を鍛(きた)える大人のドリル 携帯版』 川島隆太著 くもん出版 30日間続けるには強い意志が必要です 古典の音読 書く・読む 200419650 917 2004 628 毎日新聞 夕 6 内部 美術 シュー・ビン展 想像力そそる作字の魔術 言語芸術 漢字 文字 200419660 917 2004 628 毎日新聞 夕 8 内部 一票の夏 04参院選 候補の点字資料作成に大わらわ 東京ヘレン・ケラー協会 言語障害 200419670 917 2004 628 読売新聞 夕 12 内部 医見 疑問共感 あいさつ 診療への「最初の一歩」 あいさつ 200419680 917 2004 629 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 公文書保存強化に「専門家」 官房長官の諮問機関が提言 文章 図書館 200419690 917 2004 629 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 切実一票 04参院選 病床で6年ぶり投票 難病患者訴え「代筆」可能に 眼球で表現 教育に関心 言語障害 書く・読む 200419700 917 2004 629 毎日新聞 朝 5 内部 省庁の重要文書 書庫で一括管理 懇談会が政府提言 文章 図書館 200419710 917 2004 629 読売新聞 朝 4 政治 内部 公文書管理に「中間書庫」提言 文章 図書館 200419720 917 2004 629 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で52 「役所言葉」以前にも改善策 専門用語ほか 文章 200419730 917 2004 629 読売新聞 朝 38 社会 内部 地村さんの子ども日本語教育開始 日本語教育 200419740 917 2004 629 朝日新聞 夕 5 内部 芸能 テレビ&ラジオ 新戦略CMで加入増狙う スカパー あやや、地域ごと37変化 CMの中で特定の名字の人に呼びかける「お名前コミュニケーション」 人名 広告・宣伝 放送 200419750 917 2004 629 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ 大手町博士のゼミナール IT活用「e−Japan戦略」 便利な社会実現目指せ! コスト削減、まちづくり推進も 情報化社会 IT e−Japan戦略 200419760 917 2004 630 朝日新聞 朝 1 内部 ネットやTVゲームどう影響 子供の脳10年追跡調査 06年度から1万人を対象 文科省 子どものコミュニケーション能力に与える影響の解明などが狙い 幼児教育 情報化社会 インターネット テレビゲーム 200419770 917 2004 630 朝日新聞 朝 12 オピニオン 内部 声 今月の投書から 「憎しみを除くこと」ができるか 携帯電話、メールについての論議 電話 情報化社会 メール チャット 200419780 917 2004 630 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 外来語言い換え案33語 メセナ、フォーラム…4語断念 国立国語研 外来語 国立国語研究所 200419790 917 2004 630 毎日新聞 朝 14 内部 第50回読書感想文コンクール特集 芥川賞受賞 綿谷りささん テーマを決めて言いたい事を知ることができた「5枚の壁」 カニグズバーグはウーン、粋やった 面白くない本?あります、あります 読書 書く・読む 200419800 917 2004 630 毎日新聞 朝 14 依頼 河島弘美 第50回読書感想文コンクール特集 感想文はあなたの心の写真 読書 書く・読む 200419810 917 2004 630 毎日新聞 朝 15 依頼 石井宗雄 第50回読書感想文コンクール特集 読書の領域を広げ質を高める課題図書 読書 200419820 917 2004 630 毎日新聞 朝 29 内部 言い換え提案第3弾 ユニバーサルデザインは万人向け設計 「オンライン」、「フォーラム」は断念 国立国語研究所 外来語 国立国語研究所 200419830 917 2004 630 読売新聞 朝 1 内部 外来4語そのまま 言い換え断念 国立国語研 定着予測 オンライン データベース フォーラム メセナ 国民意識調査も公表 外来語 国立国語研究所 200419840 917 2004 630 読売新聞 朝 2 総合 内部 「キレる子」脳の活動は? 最先端機器で分析 生活状況など調査 零・5歳児1万人調査へ 言語の習得具合などについて調査 幼児教育 200419850 917 2004 630 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー 解約よりキャンセル ハッピーより幸せ 好みの表現分かれる 外来語意識調査 政治・経済、医療、ITもっと言い換えを 「提案」知っている 自治体職員の3割 外来語 国立国語研究所 200419860 917 2004 630 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 透明な公文書管理 省庁判断に左右される保存作成 統一基準や第三者関与が有効に 文章 図書館 200419870 917 2004 630 読売新聞 朝 18 スポーツ 内部 北勝(とう)力 師匠と同じ読み 実は門下で1人 「うれしいっス」快進撃に弾み? 人名 漢字 200419880 917 2004 630 読売新聞 朝 31 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 仲御徒(なかおかち)町(現・台東区上野三丁目の一部と同五、六丁目) 戦争で長屋消え宝飾街に 地名 200419890 917 2004 630 読売新聞 朝 37 社会 内部 カタカナ語言い換え 「スタンス」→立場 「スキル」→技能 目立つ直訳「妙訳」なし 外来語 国立国語研究所 200419900 917 2004 630 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で53 公用文改善 憲法草案から? 専門用語ほか 文章 200419910 917 2004 630 読売新聞 夕 7 依頼 ジョン・ゴントナー いぶにんぐスペシャル シティライフ Sakeで乾杯 誘い言葉、米国では…… 実態からして「Let’s have a drink」より「ぱぁっとやろう」の方が素直な表現 海外言語事情 ことばづかい 外国語 200419920 918 2004 701 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 教育勅語を載せ「名文集」 鹿児島川辺町教委 文章 国語教育 200419930 918 2004 701 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 幼児期「母国語習得が大切」 NY日本人幼稚園 30年運営して指摘 海外言語事情 海外・帰国子女教育 幼児教育 母国語・母語習得 200419940 918 2004 701 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [新たな外来語言い換え案が公表された 自衛隊、日米同盟、憲法9条をめぐって 戦後日本の歩みは言葉の使い分けのうえに成り立っていたともいえる] 外来語 国立国語研究所 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200419950 918 2004 701 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 顔だけでなく言葉にも化粧を 話す・聞く 200419960 918 2004 701 毎日新聞 朝 5 内部 舌戦録 30日 英語使い本質隠す 藤井裕久・民主党幹事長の街頭演説 「グリーンピア」(不動産投資)、「PKO」(株価維持策) 外来語 200419970 918 2004 701 読売新聞 朝 10 投書 依頼 村川雅弘(むらかわまさひろ) 論点 子どものネット利用 付き合い方大人と学ぼう 情報化社会 ことばづかい 書く・読む 国語教育 インターネット メール チャット 200419980 918 2004 701 読売新聞 朝 19 広告のページ 内部 月刊『大相撲』創刊50周年記念 大相撲第四回 相撲雑学事典 シコ名 人名 200419990 918 2004 701 読売新聞 朝 32 地域 内部 都民版 千代田区の中高一貫校 斎藤教授GMに 指導法ベストセラーに学ぼう 『声に出して読みたい日本語』などの著書で知られる斎藤孝明治大教授 国語教育 外国語習得 200420000 918 2004 701 朝日新聞 夕 12 内部 文化 美術 キャンディス・ブレイツ展 笑ってわかる異文化の壁 来日前に作者が知っていた日本語150語を用い会話するという内容のビデオ作品 異文化コミュニケーション 日本語 200420010 918 2004 701 読売新聞 夕 4 依頼 土屋大洋 文化 「子供とネット」識者に聞く 同じ関心 狭いコミュニティー 情報化社会 インターネット 200420020 918 2004 701 読売新聞 夕 4 依頼 なだいなだ 文化 「子供とネット」識者に聞く チャットにも時には「監視」 情報化社会 インターネット 200420030 918 2004 701 読売新聞 夕 4 依頼 森泉弘次 文化 「子供とネット」識者に聞く 技術文明 現代人の「性急さ」 情報化社会 インターネット 200420040 918 2004 701 読売新聞 夕 4 依頼 三浦俊彦 文化 「子供とネット」識者に聞く 見失われる「公私」「親疎」 情報化社会 インターネット 200420050 918 2004 701 読売新聞 夕 4 依頼 香山リカ 文化 「子供とネット」識者に聞く 危険性まず大人が自覚を 情報化社会 インターネット 200420060 918 2004 701 読売新聞 夕 4 依頼 鳥取絹子 文化 海外の文化 フランスで今、手話に脚光 大学入学資格の試験科目にも 言語障害 海外言語事情 200420070 918 2004 701 読売新聞 夕 19 内部 探語帳 文月 便せんの売れ行きは減っているが一筆せんは売れている 郵便 書く・読む 200420080 918 2004 702 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 意味が不明の横断幕をなぜ 「首都高速道路湾岸線、環境ロードプライシング実施中」という横断幕 外来語 200420090 918 2004 702 朝日新聞 朝 31 東京 内部 4カ国から先生来校 品川の小学校 英語で音楽・工作 外国語習得 200420100 918 2004 702 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 感じがいいレジ係の人たち あいさつ 200420110 918 2004 702 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 人名用漢字、丸投げにあきれる 見直し案の不適切な漢字 言語政策 漢字制限 人名 200420120 918 2004 702 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 「沈黙」に疲れた若者との相部屋 同室の入院患者同士の会話 話す・聞く あいさつ 200420130 918 2004 702 読売新聞 朝 33 地域 依頼 山崎尚之 TOKYOホームページ 江戸博蔵めぐり 勝喜一郎『都路記(みやこじき)』 天保八年(1837) 170年前の読み書き教本 言語資料 書く・読む 200420140 918 2004 702 読売新聞 朝 34 地域 内部 都民版 愛情の大切さ児童文学で伝えたい 「小森のおばあちゃま」の朗読会 書く・読む 読書 200420150 918 2004 702 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で54 役所言葉 英訳通じ「翻訳」 文章 翻訳 200420160 918 2004 702 毎日新聞 夕 8 内部 ぬくもりある読書案内 新書7000点テーマ別に並べる仮想本棚 ウェブ公開始まる。 「新書マップ」 読書 出版 情報化社会 検索システム 200420170 918 2004 702 読売新聞 夕 18 内部 後発医薬品の名称統一 厚労省方針 取り違え防止、普及促進 命名 200420180 918 2004 703 朝日新聞 朝 12 経済 内部 携帯電話加入数 中国、3億突破 電話 海外言語事情 200420190 918 2004 703 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 国際化時代に元号の不自由 語彙・用語(その他) 200420200 918 2004 703 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 ネットのマナー キミは何点? 子ども向け検定 HPで無料実施 情報化社会 書く・読む インターネット チャット 掲示板 200420210 918 2004 703 朝日新聞 朝 39 社会 内部 「マンション名にヴォーグ」だめ 標章の使用禁止命じる 東京地裁 表示・標識 命名 200420220 918 2004 703 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [ソニーのヘッドホンステレオ「ウォークマン」など一般的な呼称にブランドが使われるのはその商品の成功を示すものだ] 表示・標識 外来語 200420230 918 2004 703 毎日新聞 朝 9 内部 ビジネス情報 液晶で電子ペーパー 情報化社会 電子ペーパー 200420240 918 2004 703 毎日新聞 朝 16 内部 みんな一緒 バリアフリー新世紀 横浜能楽堂 点字や手話で丁寧に解説 「バリアフリー能」が人気 工夫いろいろリピーターも 言語障害 200420250 918 2004 703 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう ネット上でのトラブル防ごう マナー、モラル、犯罪から身を守る方法学ぶ 渋谷で小学生向け「安全教室」 「チャット」など体験 情報化社会 書く・読む ことばづかい インターネット チャット メール 200420260 918 2004 703 毎日新聞 朝 25 内部 「ヴォーグ」商標権侵害 表示・標識 命名 200420270 918 2004 703 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE 自慢の親指 シンガポールの女子学生が携帯電話のメールの早打ち世界記録を更新 海外言語事情 情報化社会 電話 携帯メール 200420280 918 2004 703 読売新聞 朝 17 内部 第53回読売教育賞 最優秀賞13件紹介 国語教育 東京都羽村市立羽村第二中教諭 水野美鈴(みずのみすず) 「ヒロシマ」題材に学習 外国語教育 兵庫県伊丹市立伊丹高教諭 久保裕視(くぼひろみ) 英語で授業実践 国語教育 外国語習得 200420290 918 2004 703 読売新聞 朝 38 社会 内部 マンション名「ヴォーグ」× 「雑誌名として周知」東京地裁 命名 表示・標識 200420300 918 2004 703 朝日新聞 夕 10 依頼 枡野浩一 文化芸能 ピンホールコラム 筆名 世間のセンスの方が変、か? 歌人斉藤斎藤 人名 200420310 918 2004 703 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [台風をどう数えるか] 語彙・用語(その他) 200420320 918 2004 703 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 大学講義実況中継 もぐってみました 大正大課外学習講座TAP 社会で使えるスキル習得 「会話能力向上講座」ゲームで記者会見 「恋愛ディスカッション講座 物語題材に討論 話す・聞く 国語教育 200420330 918 2004 703 毎日新聞 夕 4 内部 大楽人 英語の達人 東京大大学院総合文化研究科修士2年 中田達也さん 外国語習得 200420340 918 2004 703 読売新聞 夕 10 依頼 中野不二男 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 快テク生活 中野不二男のテクノ談義 シリコン・ブラって…… 「シリコン」と「シリコーン」 外来語 200420350 918 2004 703 読売新聞 夕 13 内部 エンターテイメント アラカルト おばあが語る沖縄民話集 CD「ヌチドゥタカラ・イチャリバチョーデー「命は宝、人はみな兄弟」」 TDKコア 言語芸術 方言(沖縄) 200420360 918 2004 704 朝日新聞 朝 9 投書・内部 Weekly教育 佐世保事件・声 体験奪う今の社会/欠ける家庭教育 心の教育 見守りが大事/規則でストレス チャット きつい言葉勝つ時代 悩み乗り越える力を 友だち 情報化社会 話す・聞く 国語教育 インターネット 200420370 918 2004 704 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 情報フォルダー 集英社が携帯電話のサイト中にケータイ雑誌「theどくしょ」 電話 情報化社会 言語芸術 出版 ケータイ雑誌 200420380 918 2004 704 朝日新聞 朝 16 オピニオン 内部 ことばの交差点 東洋・西洋 当初は南シナ海で分割 語彙・用語(その他) 200420390 918 2004 704 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 説明書読んで汗だくの日々 文章 200420400 918 2004 704 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 会話の手段、言葉だけではない メールは会話手段のほんの一部 話す・聞く 非言語行動 情報化社会 メール 200420410 918 2004 704 毎日新聞 朝 10 内部 出版界の1年まとめる 『出版年鑑+日本書籍総目録2004』 日本書籍出版協会・出版年鑑編集部編 出版 200420420 918 2004 704 毎日新聞 朝 12 内部 石井宗雄(いしいむねお);無藤隆(むとうたかし);田中孝一(たなかこういち) 第50回青少年読書感想文全国コンクール 豊かな人間性育てる読書 充実させたい学校図書館 目立つ読書離れ ルビつきの本歓迎 学校の蔵書数 司書教諭配置1年 本との出会いは 読書による自己変革 感想文は教育の一環 多様性生かす指導を 読書 図書館 表記(その他) 書く・読む 国語教育 200420430 918 2004 704 読売新聞 朝 3 総合 内部 子どもの読書推進計画策定 市町村の1.6% 対応遅れクッキリ 文科省調査 読書 教育政策 国語教育 200420440 918 2004 704 読売新聞 朝 4 政治 内部 まつりごと豆知識 ITと選挙運動 選挙運動ではインターネットのホームページや電子メールの使用ができない 情報化社会 広告・宣伝 インターネット ホームページ 電子メール 200420450 918 2004 704 読売新聞 朝 6 国際 内部 ウランバートル発 姓復活には為政者の思惑? 人名 海外言語事情 言語政策 200420460 918 2004 704 読売新聞 朝 11 経済 内部 ネット人口6284万人 今年2月推計 情報化社会 インターネット 200420470 918 2004 704 読売新聞 朝 11 経済 内部 読書もこれ1枚で手軽に 「液晶の紙」商品化へ シャープ 情報化社会 書く・読む 液晶ペーパー 200420480 918 2004 704 読売新聞 朝 12 投書 内部 あなたと読売新聞 6月の読者相談 人名漢字追加に賛否の声 言語政策 漢字制限 人名 200420490 918 2004 704 読売新聞 朝 14 読書 依頼 葛西敬之 本よみうり堂 『5万年前に人類に何が起きたか?』 R・G・クライン、B・エドガー著 新書館 言語生んだ遺伝子変異 言語学 200420500 918 2004 704 読売新聞 朝 15 読書 依頼 深町眞理子 本よみうり堂 メルヴィン・ブラッグ著 『英語の冒険』 アーティストハウス 外国語 200420510 918 2004 704 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 出版あらかると 全国2万5千種類の家紋を集大成 『出版年鑑+日本書籍総目録 2004』 出版ニュース社 『姓氏家紋大事典』 柏書房 人名 出版 200420520 918 2004 704 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 よみがえる怪談 専門誌も創刊 催しに目立つ女性客 今年は八雲没後100年 言語芸術 話す・聞く 200420530 918 2004 704 読売新聞 朝 34 社会 内部 読書空間作り 安藤氏が講演 第7回活字文化推進フォーラム 安藤忠雄氏 読書 200420540 918 2004 705 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [衆院選候補者のポスター] 広告・宣伝 成句 200420550 918 2004 705 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 苦手を克服し夢は国語教師 聴覚障害者 若い世代は聾者も健聴者も言葉の能力が落ちている 言語障害 国語教育 200420560 918 2004 705 朝日新聞 朝 28 全面広告 内部 朝日求人 あの人とこんな話 (株)TJコミュニケーションズ「とも子塾」 今井登茂子さん 引っ込み思案も、独善的な人も、自分が見えていない。まず自分を認める、振り返る。そこから仕事も伸びますね。 話す・聞く 200420570 918 2004 705 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 高知の鉄道に「ありがとう駅」 ごめん・なはり線 命名 あいさつ 200420580 918 2004 705 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第82回 結果発表 ⑦「おいしい」でなく、「うまい」と言う女性が増加中 素直でいい36% 違和感ある64% ことばづかい 男ことば・女ことば 200420590 918 2004 705 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [高知県南国市の第三セクター鉄道の後免町駅で愛称「ありがとう駅」の看板除幕式 隣は後免駅] 命名 あいさつ 200420600 918 2004 705 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 旧町名復活 広がる自治体の取り組み 地名 200420610 918 2004 705 読売新聞 朝 11 経済 内部 情報ディスク 「日中」「中日」…計15役 セイコーインスツルメンツの中国語学習用電子辞書 辞典 情報化社会 外国語 200420620 918 2004 705 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 悲観しないよう自分自身励ます 旧型のプッシュ式電話しか持っていないが最近はインターネットやファクスで応募するクイズなどが多く戸惑っている 電話 情報化社会 ファクス インターネット 200420630 918 2004 705 読売新聞 朝 19 内部 第19回全国高校文芸コンクール 作品募集 今を見つめ書く 福岡県立若松高 「聞き書き」「歌物語」に挑戦 作家 重松清(しげまつきよし)さん 「上手」より「びっくり」読みたい 前回の受賞者から 言語芸術 書く・読む 200420640 918 2004 705 朝日新聞 夕 6 内部 Let’s 就職力 国際基督教大(上(東京都) 英語で論理的思考力高める 外国語習得 200420650 918 2004 705 朝日新聞 夕 7 投書・依頼 おすぎ Let’s おすぎのピリ辛! 「様づけオバサン」に媚びちゃダメ スポーツ選手やスターに「様」をつけて呼ぶ 呼称 敬語 200420660 918 2004 705 毎日新聞 夕 4 内部 売れてます ほんの森 『だれが「本」を殺すのか 上下』 佐野真一著 新潮文庫 出版の危機を訴え「読書力」の衰退を憂う 出版 読書 200420670 918 2004 705 毎日新聞 夕 8 内部 「おはよう」から始めよう 佐世保の小学校PTA 地域と一緒に「あいさつ運動」 子どもとのきずな、再構築へ あいさつ 200420680 918 2004 705 読売新聞 夕 4 内部 文化 小冊子とネットで『小説中公』 中央公論新社が月刊誌創刊 出版 情報化社会 インターネット 200420690 918 2004 706 朝日新聞 朝 7 国際 内部 甲骨文字に6億円 世界で初めて競売 言語資料 文字 海外言語事情 200420700 918 2004 706 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 携帯の普及で家族の形変化 電話 200420710 918 2004 706 朝日新聞 朝 25 文化総合 依頼 丸谷才一 文化 袖のボタン 内の美と外の美 古代日本語では所属の助詞がガとノの二通りあった 文法 200420720 918 2004 706 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 手作り「布の絵本」 親子の会話つむぐ 千代田区社協職員仲間募る 図書館 読書 話す・聞く 幼児教育 200420730 918 2004 706 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 街角 園児、英語で交流 外国語習得 幼児教育 200420740 918 2004 706 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 「かもめーる」名称廃止は残念 郵便 命名 200420750 918 2004 706 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 不適当な人名漢字、疑問に思う 言語政策 漢字制限 人名 200420760 918 2004 706 毎日新聞 朝 21 内部 人名漢字見直し緊急アンケート 大修館書店 言語政策 漢字制限 人名 200420770 918 2004 706 毎日新聞 朝 29 内部 開かれた新聞 委員会から 6月度 読者から指摘 「堅首」「土下座」「処刑」 「処刑」 犯人側に立った表現 玉木明委員(フリージャーナリスト) 「堅首」 気迫感じる見出し 吉永春子委員(テレビプロデューサー) よき日本語守る先兵として 絶えず問い掛けを 柳田邦男委員(作家) 「土下座」 不正確、回避の必要 田島泰彦委員(上智大教授) 新聞 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200420780 918 2004 706 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「耳をすませば」 人名漢字見直し案 言語政策 漢字制限 人名 200420790 918 2004 706 読売新聞 朝 9 国際 内部 バグダッド発 地区名めぐる攻防 三つの名を持つ地域 地名 海外言語事情 ことばづかい 200420800 918 2004 706 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 投書読んで再び手話学び始める 6月16日付投書「手話をおぼえて手助けがしたい」を読んで 言語障害 200420810 918 2004 706 読売新聞 朝 14 投書 内部 論陣論客 人名用漢字 大林宣彦(おおばやしのぶひこ)氏 名の由来対話の始まり 野村雅昭(のむらまさあき)氏 子の立場考えた名付け いっそローマ字も認めては 言語政策 漢字制限 人名 ローマ字 200420820 918 2004 706 読売新聞 朝 30 地域 内部 園児が七夕交流会 来日の米国教員と 品川 外国語習得 幼児教育 200420830 918 2004 706 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で55 手引書頼み応用難しく 文章技術 文章 書く・読む 200420840 918 2004 706 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語学習者235万人 海外12%増、中国で急伸 日本語教育 海外言語事情 200420850 918 2004 706 朝日新聞 夕 3 内部 ネット利用者 03年末6割超 情報通信白書 情報化社会 インターネット 200420860 918 2004 706 毎日新聞 夕 1 内部 「ユビキタス化」加速 情報通信白書 ネット「生活必需品に」 情報化社会 生活時間調査 インターネット ユビキタス社会 200420870 918 2004 706 読売新聞 夕 2 内部 「ユビキタス」市場規模 2010年に87兆円 2003年の3倍に 情報通信白書「個人情報保護が課題」と警鐘も 情報化社会 ユビキタス社会 インターネット 200420880 918 2004 707 朝日新聞 朝 10 経済 内部 ネット格差、未解消 情報通信白書 過疎・世代対策が必要 情報化社会 インターネット ユビキタス社会 200420890 918 2004 707 朝日新聞 朝 27 依頼 仲宇佐ゆり ラジオアングル 大事にしたい耳の力 放送 話す・聞く 200420900 918 2004 707 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 がっこう2004 第38回 はじめての期末試験2 さあ開始国語で俳句作り 聞き取りテストも 国語教育 言語芸術 話す・聞く 学力・評価 200420910 918 2004 707 毎日新聞 朝 9 内部 広がるユビキタス 情報通信白書から 生活様式に変化も 情報化社会 インターネット ユビキタス社会 200420920 918 2004 707 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう 緊急連絡、携帯メールで 世田谷8小学校で運用へ 電話 情報化社会 携帯メール 200420930 918 2004 707 毎日新聞 朝 24 内部 甲骨文字、6億2000万円で落札 言語資料 文字 海外言語事情 200420940 918 2004 707 読売新聞 朝 9 経済 内部 情報通信白書 ブロードバンドに自信 「速さ、安さ、世界一」 個人情報対策処方せん描けず 情報化社会 インターネット ユビキタス社会 200420950 918 2004 707 読売新聞 朝 27 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 五分一(ごぶいち)(現・江戸川区松島一、二丁目周辺) 音頭に残る田園風景 地名 200420960 918 2004 707 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で56 「御中」と「様」並び立たず 郵便 敬語 文章 200420970 918 2004 707 朝日新聞 夕 1 内部 ネット図書館4000冊 7周年「青空文庫」 「大菩薩峠」も全編 ボランティアに支えられ 情報化社会 読書 インターネット 青空文庫 200420980 918 2004 707 読売新聞 夕 17 内部 KODOMO 楽しむ DVDらんど 『それいけ!アンパンマン えいごであそぼう』 バップ 英語、きっと身近に 外国語習得 幼児教育 情報化社会 200420990 918 2004 708 朝日新聞 朝 8 経済 内部 9カ月ぶりドコモ首位 携帯純増数 電話 200421000 918 2004 708 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 いい表情には心伴ってこそ 非言語行動 あいさつ 200421010 918 2004 708 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 けなす言葉を使いたくない 差別語・不快語 200421020 918 2004 708 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 昔話そのまま語り継ぎたい 死ぬことなく仲直りする内容に変更されている今の絵本 言語芸術 幼児教育 200421030 918 2004 708 朝日新聞 朝 23 生活 依頼 天野祐吉 CM天気図 選挙もチャチャチャッ! 政治は言葉の戦いであるはずなのにそれがカラまわりしている 広告・宣伝 ことばづかい 200421040 918 2004 708 毎日新聞 朝 2 内部 ひと 「千夜千冊」の書評を完結させた 松岡正剛(まつおかせいごう)さん バーチャル空間の「図書街」づくりが次の夢 読書 情報化社会 インターネット 200421050 918 2004 708 毎日新聞 朝 8 内部 6月の携帯契約純増数 ドコモ9カ月ぶりに首位 電話 200421060 918 2004 708 毎日新聞 朝 15 内部 読む 『ブックエンド第2号「絵本とミュージアム」』 絵本学会発行 フィルムアート社 言語芸術 幼児教育 200421070 918 2004 708 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう ’04参院選 東京 選挙期間中「HP更新不可」今回限り? 各陣営緩和要望「遊説日程だけでも…」 情報化社会 広告・宣伝 ホームページ 200421080 918 2004 708 毎日新聞 朝 27 内部 NIE授業 保護者の9割が評価 言葉の意味3割の理解 新聞 書く・読む 語彙・用語(その他) 国語教育 200421090 918 2004 708 毎日新聞 朝 28 内部 声紋鑑定も進歩 砂押容疑者 9年前は処分保留 警察庁長官狙撃事件 音声・音韻 方言 200421100 918 2004 708 読売新聞 朝 2 総合 内部 ドコモ首位奪還 9か月ぶり 電気通信事業者協会が発表した6月末の携帯電話契約数 電話 200421110 918 2004 708 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 新たな人名漢字 選択基準に疑問 6月27日付「追う」欄記事を読んで 言語政策 漢字制限 人名 200421120 918 2004 708 読売新聞 朝 23 くらし 投書・依頼 大日向雅美 くらし 家庭 人生案内 幼稚園の役員会が苦手 うまく話できずに落ち込む 話す・聞く 200421130 918 2004 708 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で57 「市長様」相次ぎ引退 住民から出してもらう書類に自ら「様づけ」している 敬語 200421140 918 2004 708 読売新聞 朝 33 地域 内部 メディア NIEに学会 横浜国大教授ら設立準備 「実践」「研究」意見を交換 家でも新聞「読んでいる」7割 実践校の子 402校で実践 親子の会話も増えてます 新聞 書く・読む 話す・聞く 国語教育 200421150 918 2004 708 朝日新聞 夕 16 依頼 西垣通 文化 ヒト科学21 ネット空間の魅惑 紋切り型現実像崩す 新鮮な視座 情報化社会 インターネット 200421160 918 2004 708 朝日新聞 夕 16 依頼 アーサー・ビナード 文化 日々の非常口 ゲッキョク株式会社 日本語を勉強して一番難しかった「月極」の読み 日本語教育 漢字 200421170 918 2004 708 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく BOOK [『成功する人の話し方』 法研 ドン・ガボール著] 話す・聞く 200421180 918 2004 708 読売新聞 夕 18 内部 参院選 そして、私 同じ権利求めて 障害者配慮の動き 言語障害 200421190 918 2004 709 朝日新聞 朝 1 内部 不評人名漢字外します 見直し案を法務省修正 批判集中の数十字 ワースト5 糞・屍・呪・癌・姦 言語政策 漢字制限 人名 200421200 918 2004 709 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 五輪生中継に字幕 放送 言語障害 200421210 918 2004 709 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 いたわり持って言葉使いたい 6月15日付投書「「天然ぼけ」は褒め言葉」に対して ことばづかい 200421220 918 2004 709 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち 携帯を持った 電話 情報化社会 携帯メール 200421230 918 2004 709 読売新聞 朝 9 国際 内部 党の宣伝ばかりでは読まれない! 中国の新聞 改革の時代 人民日報 部数最盛期の3分の1 海外言語事情 新聞 200421240 918 2004 709 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 要約筆記の利用 ありがたい支援 言語障害 200421250 918 2004 709 読売新聞 朝 13 投書 依頼 坂本充(さかもとみつる) 論点 カタカナ語 説明添えて「共生」しよう 国語研究所「外来語」委員会で検討されている言いかえが有効かどうかは疑問 外来語 国立国語研究所 200421260 918 2004 709 読売新聞 朝 29 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ ワープロを救って 情報化社会 ワープロ パソコン 200421270 918 2004 709 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で58 あいさつに「代える」って? あいさつ 話す・聞く ことばづかい 200421280 918 2004 709 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [人名漢字の制限自体をやめよ、との声に賛成 合併問題で話をしたいと言うのを「無礼な、たかが選手が」と金満球団オーナー氏] 言語政策 漢字制限 人名 ことばづかい 200421290 918 2004 709 毎日新聞 夕 2 内部 特集WORLD 子供の「伝え合う力」どう育てるか 言葉が凶器化する時代 自己肯定感を育て、生身の実体験を豊かにするのが大切 話す・聞く 国語教育 200421300 918 2004 709 読売新聞 夕 1 内部 眼 中国で偽JISマーク 分別回収マークも 日本製に見せかける 表示・標識 海外言語事情 200421310 918 2004 709 読売新聞 夕 16 内部 KODOMO 学ぶ ニュースの数字 計算してみよう 「日本語勉強」海外で何人? 日本語教育 海外言語事情 200421320 918 2004 710 朝日新聞 朝 5 [be−b] 内部 キミの名は ダスキン 命名 200421330 918 2004 710 朝日新聞 朝 7 [be−e] 内部 こだわり会館 数字 ぞろ目ぞろぞろ 館長アラマタの講評 足を使った正統派 文字 200421340 918 2004 710 読売新聞 朝 1 内部 糞 屍 呪 癌 姦…… 候補に苦情600件 不評人名漢字削除へ 「掬」「曠」など追加要望も 言語政策 漢字制限 人名 200421350 918 2004 710 読売新聞 朝 2 総合 内部 参院選あす投票 「1人区」行方焦点 疑問・案分票の扱い通知 書く・読む 人名 200421360 918 2004 710 読売新聞 朝 12 解説 内部 解説 編集委員が読む 再び日本語を考えるⅤ 生きる勇気を与えてくれる読書 読書 200421370 918 2004 710 読売新聞 朝 23 くらし 内部 くらし 家庭 トレンドなぜ? あらすじ本人気 文学、音楽、漫画… 情報集め効率的に 教養手っとり早く 出版 読書 国立国語研究所 甲斐睦朗 200421380 918 2004 710 読売新聞 朝 30 [広告のページ] 内部 広がる深まる選択肢 大学院で学んで「プロの力」身に 21世紀に求められる大学院像 双方向・多方向型の討論、質疑応答基本 臨床心理・医療・福祉系 コミュニケーション能力が必要 国際・語学・文学系 話す・聞く 外国語習得 200421390 918 2004 710 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる 大楽人 東京理科大経営学部教授 土屋唯之さん 楽しく英語を学ぼう 外国語習得 200421400 918 2004 710 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 文章 無限に読み上げる 自動音声応答装置 情報化社会 音声・音韻 自動音声応答装置 200421410 918 2004 711 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 永江朗 読書 ベストセラー快読 『私の英単語帳を公開します!』 尾崎哲夫著 幻冬舎 他人のノートに興味津々 外国語習得 200421420 918 2004 711 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 情報フォルダー 宗教用語を平易に 『世界宗教用語大事典』 新人物往来社 専門用語ほか 200421430 918 2004 711 朝日新聞 朝 1 [別刷り特集 be Extra BOOKS] 内部 大沢たかお;角田光代 旅で読む本で行く旅 対談 トランクの中には、かならず本 本を読むのは、それだけで旅に出ているようなもの 読書 200421440 918 2004 711 毎日新聞 朝 3 依頼 田中明彦 時代の風 「東アジア共同体」構想 違いより共通性に着目 漢字で概念形成をしてきた東北アジアの人々の文化には共通するものが数限りなくある 異文化コミュニケーション 漢字 外国語 200421450 918 2004 711 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 耳の不自由な人にも何か印を 言語障害 200421460 918 2004 711 毎日新聞 朝 10 依頼 左近司(さこんじ)祥子 『怒りの方法』 辛淑玉著 岩波新書 私が私として生きるために コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200421470 918 2004 711 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 依頼 古谷三敏 ぐうたらママ [「しろ」と「して」では大違い] 話す・聞く ことばづかい 200421480 918 2004 712 朝日新聞 朝 6 国際 内部 警察への被害届「母国語でOK」 パリ警視庁、12カ国語に対応 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語 外国語 200421490 918 2004 712 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 若い世代 媒体によらぬ読書の楽しみ 6月19日付投書「画面で読書は本当の読書?」に対して 読書 情報化社会 電話 電子書籍端末 ケータイ小説 200421500 918 2004 712 毎日新聞 朝 14 内部 徳だわら 後味悪い一番 「死に体」は死語か 専門用語ほか 200421510 918 2004 712 毎日新聞 朝 18 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第83回 結果発表 「も」の書き順は、たてが先 ③「オンライン」などの日本語言い換え断念は 別に構わない82% 言い換え希望18% ⑦メールやチャットで、つい感情的になった経験が あります39% ないです61% ⑧ひらがなの「も」、あなたの書き順は たて線から70% よこ線から30% 外来語 国立国語研究所 仮名 情報化社会 メール チャット 200421520 918 2004 713 朝日新聞 朝 3 総合 内部 瀧・毘・駕 人名漢字に追加 言語政策 漢字制限 人名 200421530 918 2004 713 朝日新聞 朝 10 国際 内部 地球なんだかんだ 日本の漫画2万冊陳列 ニューヨーク初の漫画喫茶が開店 海外言語事情 出版 200421540 918 2004 713 朝日新聞 朝 14 経済 内部 おしゃべりキティちゃん 40万円台 今秋発売 情報化社会 話す・聞く ロボット 200421550 918 2004 713 朝日新聞 朝 35 文化総合 内部 文化 ウェブで千冊書評達成 松岡正剛さん、4年5ヵ月で 読書 情報化社会 ホームページ 200421560 918 2004 713 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 がっこう2004 第42回 赤羽小の英語教育1 歌って走って数を暗記 外国語習得 200421570 918 2004 713 毎日新聞 朝 6 内部 「アジア離れ」に波紋 「多国間」重視から転換 日中韓など4言語 教育補助を廃止 オーストラリア 海外言語事情 教育政策 外国語習得 日本語教育 外国人の外国語習得 200421580 918 2004 713 毎日新聞 朝 8 内部 話しかける「キティロボ」 会話パターン2万以上 ビジネスデザイン研究所開発 情報化社会 話す・聞く ロボット 200421590 918 2004 713 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 字幕付きの邦画もっと増やして 言語障害 書く・読む 200421600 918 2004 713 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 世代で人間関係とらえ方異なる 7月2日付投書「「沈黙」に疲れた若者との相部屋」に対して 話す・聞く あいさつ 200421610 918 2004 713 読売新聞 朝 31 くらし 内部 くらし 安心 公共図書館で働く視覚障害職員の会編 『本のアクセシビリティを考える』 読書工房 大活字本 言語障害 出版 200421620 918 2004 713 読売新聞 朝 37 社会 内部 「ロボット」キティ 抱き上げると「キャア」 情報化社会 話す・聞く ロボット 200421630 918 2004 713 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で59 あいさつ「型」に明治の余韻 型が重視されてきたが、若者中心に型なしが目立ってきた あいさつ 話す・聞く 200421640 918 2004 713 読売新聞 朝 37 社会 内部 理系の学力 中国圧勝 日・韓・中・シンガポール 高校・大学生比べ 日本は「生物」「情報科学」優位 日本が最も低迷したのは英語 言語の比較 外国語習得 海外言語事情 学力・評価 200421650 918 2004 713 読売新聞 朝 38 社会 内部 「自由党」は「自民党」票!? 見解分かれる選管 「無効だ」民主反発 書く・読む 200421660 918 2004 713 読売新聞 朝 3 [ぴーぷる] 内部 本 外資系企業就職役立ち情報網羅 『プロが教える英文履歴書の書き方 自己分析から面接まで』 寺澤惠、井上多恵子 DHC 外国語 文章 200421670 918 2004 713 読売新聞 夕 13 依頼 小泉吉宏(こいずみよしひろ) KODOMO 出会う ドッポたち [名字は変わることがあるから、名字で呼ばないのは転ばぬ先の杖] 呼称 人名 200421680 918 2004 714 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 安岡孝一(やすおかこういち)(投稿) 私の視点 人名用漢字 新字体も認めて混乱を防げ 言語政策 漢字制限 人名 200421690 918 2004 714 朝日新聞 朝 21 生活 内部 生活 点字がかっこいい アクセサリーやTシャツに 指輪に頭文字刻み妻へ デザイン性若者も魅了 言語障害 200421700 918 2004 714 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 がっこう2004 第43回 赤羽小の英語教育2 抜群の発音、先生「Wow」 幼稚園で英語を学ぶ子どもも増えている 外国語習得 幼児教育 200421710 918 2004 714 毎日新聞 朝 14 内部 視覚障害者に乳がん情報 点字リーフレットなど作成 NPO法人J・POSH 言語障害 200421720 918 2004 714 毎日新聞 朝 15 内部 調べ学習のススメ(下 始めると調べたいことがたくさん 実際に行って体感することも大事 日本の伝統色テーマに 「縦」と「横」に比較 自分の意見はっきり 審査委員長アドバイス 専門用語ほか 書く・読む 文章 200421730 918 2004 714 読売新聞 朝 18 PRのページ 内部 識字運動支援 第7期アジア子供アート・フェスティバル 絵日記が語るアジアの暮らし 絵日記を通して深まる交流 絵日記で豊かな自己表現を 国際選考委員長 平山郁夫 識字の大切さを知ろう! 識字 海外言語事情 書く・読む 200421740 918 2004 714 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で60 「要するに」……でも長々 話す・聞く 成句 国立国語研究所 杉戸清樹 200421750 918 2004 714 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から なにげに 流行語 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 山田貞雄 200421760 918 2004 714 朝日新聞 夕 16 内部 文化 日本語学習者 海外に236万人 国際交流基金調べ 日本語教育 海外言語事情 200421770 918 2004 714 読売新聞 夕 16 内部 KODOMO 楽しむ DVDらんど 『にほんごであそぼ』 NHKソフトウェア 遊びで言葉身につける 幼児教育 放送 日本語 200421780 918 2004 715 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 水野真木子(みずのまきこ)(投稿) 私の視点 言葉の壁 コミュニティー通訳育成を 翻訳 異文化コミュニケーション 海外言語事情 200421790 918 2004 715 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 言い換えより配慮ある文を 国立国語研究所による外来語の言い換え 外来語 国立国語研究所 文章 200421800 918 2004 715 朝日新聞 朝 35 文化総合 内部 文化 トレンド 大学の語学教育 斬新な試み IT化や発信型で生き残り 外国語習得 情報化社会 IT化 200421810 918 2004 715 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 がっこう2004 第44回 赤羽小の英語教育3 お助けマンは、お父さん 小学校の先生たちに英語力が不足している 外国語習得 教育政策 200421820 918 2004 715 毎日新聞 朝 2 内部 携帯電話「圏外」なくせ 過疎地の整備加速 総務省 電波利用料財源に充当 電話 200421830 918 2004 715 毎日新聞 朝 2 内部 ひと 弱視の人を応援する「大活字」社長 市橋正光(いちはしまさみつ)さん 電車で本が読めたら…父の言葉が忘れられない 言語障害 出版 200421840 918 2004 715 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「最高です」は単純すぎる 試合に勝利したスポーツ選手などが感想を聞かれたときに必ずといっていいほど発する言葉 話す・聞く ことばづかい 200421850 918 2004 715 毎日新聞 朝 12 内部 「紙しばいがはじまるよ!」 大阪の安野さん実演 ビデオ作品に 子どもの表情カメラ8台で追う 言語芸術 200421860 918 2004 715 読売新聞 朝 4 政治 内部 方位計 小泉語に足りぬ説明責任 ことばづかい 200421870 918 2004 715 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 友達言葉の接客 親しげでも不快 話す・聞く ことばづかい 敬語 200421880 918 2004 715 読売新聞 朝 37 社会 内部 人名漢字 異体字OKの波紋 例えば… 遥と遙 どっちが親字?戸惑う辞書業界 言語政策 漢字制限 人名 辞典 漢字 200421890 918 2004 715 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で61 「暑いですね」会話に潤い 話す・聞く あいさつ 200421900 918 2004 715 朝日新聞 夕 14 内部 芸能 読むエンタ 日本語の魅力再発見したい 小椋佳が出版 『小椋佳 言葉ある風景』 祥伝社 日本語 200421910 918 2004 715 朝日新聞 夕 16 依頼 アーサー・ビナード 文化 日々の非常口 歩き喋り器 携帯電話 電話 200421920 918 2004 715 毎日新聞 夕 11 依頼 高村薫 月刊ねこ新聞 「猫」と「ねこ」 用字 漢字 仮名 200421930 918 2004 715 読売新聞 夕 15 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく BOOK [『たて書きの手紙』 文化出版局] 郵便 敬語 書く・読む 表記(その他) 200421940 919 2004 716 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 「たかが選手」全く時代錯誤 巨人の渡辺オーナーの発言 差別語・不快語 200421950 919 2004 716 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 英語教育より母語を大切に 日本語の表現力が低下し、誤字が多い 外国語習得 国語教育 文章 漢字 国語力 200421960 919 2004 716 朝日新聞 朝 15 オピニオン 依頼 牛窪恵(うしくぼめぐみ) 三者三論 「負け犬」を超えて 「おひとりさま」と呼ぼう 流行語 語彙・用語(その他) 200421970 919 2004 716 朝日新聞 朝 15 オピニオン 依頼 北原(きたはら)みのり 三者三論 「負け犬」を超えて 世間気にせぬ野犬の道も 流行語 語彙・用語(その他) 200421980 919 2004 716 朝日新聞 朝 15 オピニオン 依頼 ピーター・フランクル 三者三論 「負け犬」を超えて 無理やりの線引きは残念 流行語 語彙・用語(その他) 200421990 919 2004 716 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 がっこう2004 第45回 赤羽小の英語教育4 中学に行ったら役立つ? 外国語習得 200422000 919 2004 716 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 IT教育より人間の教育を 6月28日付記事「ネット教育、民間IT技術者派遣 文科省、推進組織設立へ」に対して 情報化社会 話す・聞く 書く・読む 国語教育 教育政策 IT教育 200422010 919 2004 716 毎日新聞 朝 22 依頼 角野栄子 第21回「小さな童話」大賞発表特集 あと一歩 ひらがなの文字が主人公の「い、ち、も、く、さ、ん」の評 言語芸術 書く・読む 文章 文字 200422020 919 2004 716 毎日新聞 朝 22 依頼 俵万智 第21回「小さな童話」大賞発表特集 インパクトのあるC ひらがなの文字が主人公の「い、ち、も、く、さ、ん」の評 言語芸術 書く・読む 文章 文字 200422030 919 2004 716 毎日新聞 朝 22 依頼 山本容子 第21回「小さな童話」大賞発表特集 ナンセンスとリアリズム ひらがなの文字が主人公の「い、ち、も、く、さ、ん」の評 言語芸術 書く・読む 文章 文字 200422040 919 2004 716 毎日新聞 朝 22 依頼 宮下すずか 第21回「小さな童話」大賞発表特集 大賞「い、ち、も、く、さ、ん」 言語芸術 文字 200422050 919 2004 716 毎日新聞 朝 1 [夏の読書特集] 依頼 唯川恵 心に栄養 感動のオアシス 生きるうえの基礎体力 読書 国語教育 200422060 919 2004 716 毎日新聞 朝 2 [夏の読書特集] 内部 司書教諭 学校図書館指導員 読書ボランティア さらに充実読書環境 「読みの深い」児童に 千葉市稲毛区の市立緑町小学校を訪ねて 「学校図書館賞」愛知県豊橋市立前芝中学校 「図書館を授業に生かす」地道に 「生きる力はぐくむ」テーマに 教育政策 図書館 読書 国語教育 200422070 919 2004 716 毎日新聞 朝 4 [夏の読書特集] 依頼 山下明生 読書を通じて「こころの宝島」発見して 読書 国語教育 200422080 919 2004 716 読売新聞 朝 3 総合 内部 差別受ける少数集団 世界で9億人 国連報告書 言語や宗教など少数集団の文化的自由を認め保護することを訴えている 「人間開発報告書」 異文化コミュニケーション 外国語 200422090 919 2004 716 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル 魔女 超人的活躍アテネで見たい 語彙・用語(その他) 外国語 200422100 919 2004 716 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 少数集団との共生 文化の多様性訴えた国連報告書 外国人労働者問題抱える日本にも課題 「人間開発報告書」 異文化コミュニケーション 外国語 200422110 919 2004 716 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で62 ギョッ!手紙に「崩御」 郵便 敬語 200422120 919 2004 716 読売新聞 朝 38 社会 内部 福島にも「伊達市」 地名 200422130 919 2004 716 毎日新聞 夕 8 内部 中国で人気「クレヨンしんちゃん」 正規ルート異例の成功 「非日本的」キャラがウケる ビジネス優先でなく文化育成を 日本漫画学院の木村忠夫院長 中国で日本のマンガを読む若者は9割近く 海外言語事情 出版 言語芸術 異文化コミュニケーション 200422140 919 2004 717 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 王瑞来(おう・ずいらい) 私の視点 ウイークエンド 外来語 優れた表記の伝統復活を 中国語化した日本語の外来語 外来語 漢字 語彙・用語(その他) 外国語 200422150 919 2004 717 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 ラジオ聴いて知る声の相性 放送 話す・聞く 音声・音韻 200422160 919 2004 717 朝日新聞 朝 27 生活 投書・内部 生活 読者と 疑問解決モンジロー チューハイ中身はウオツカ 語源知る人もう少数派 表示・標識 語源 語彙・用語(その他) 200422170 919 2004 717 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 がっこう2004 第46回 赤羽小の英語教育5 単語遊びに障害児歓声 外国語習得 200422180 919 2004 717 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モー・バンフ) News Inside 楊貴妃とSARSの差 社名や車名の中国語訳 命名 海外言語事情 翻訳 外国語 200422190 919 2004 717 朝日新聞 朝 4 [be−e] 内部 だんらん サザエさんをさがして 敬語 社会の民主化を映す メディアでの方言の使用についても 敬語 呼称 方言 国立国語研究所 尾崎喜光 200422200 919 2004 717 朝日新聞 朝 5 [be−e] 依頼 日野原重明 けんこう 92歳・私の証 あるがまま行く ラ音で心のハーモニー ホスピスのナースの声が自然と耳に心地よいラ音になっている 深夜でも電話の音声を高めにしている 話す・聞く 音声・音韻 電話 200422210 919 2004 717 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 「○○様」で思うこと スターを別格扱いする敬称 呼称 敬語 流行語 200422220 919 2004 717 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 人名漢字、頻度での追加は疑問 言語政策 漢字制限 人名 200422230 919 2004 717 毎日新聞 朝 8 内部 Сайн байна уу?(サイン バイノー) こんにちは 言語帝国主義 ウランバートル モンゴル行き飛行機なのにモンゴル語の新聞、機内放送がない 「モンゴルはロシア語圏」という既成観念が残っている 海外言語事情 外国語習得 外国語 200422240 919 2004 717 毎日新聞 朝 17 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 伝える能力 話す・聞く 200422250 919 2004 717 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 文字から理解出来ないラジオの世界 琵琶湖放送もBBC 放送 話す・聞く 用字 200422260 919 2004 717 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 医療ルネサンス No.3401 がんに挑む 心のケア5 精神科医連携で予防策 話す・聞く 専門用語ほか 200422270 919 2004 717 読売新聞 朝 27 くらし 内部 くらし 家庭 赤ちゃんに絵本読み聞かせ 親子で楽しくコミュニケーション 幼児教育 書く・読む 話す・聞く 読書 200422280 919 2004 717 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる すた・こら 「すみません」 日本語の「すみません」は多くの意味を含む あいさつ 異文化コミュニケーション 200422290 919 2004 717 読売新聞 夕 10 依頼 中野不二男 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 快テク生活 中野不二男のテクノ談義 液晶に表れた筆圧 筆圧を感知する最新型のペンタブレット 情報化社会 書く・読む ペンタブレット 200422300 919 2004 717 読売新聞 夕 12 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス らくらくIT 日記型サイト「ブログ」 テーマ絞り注目集めよう イモづる式に交流の輪広がる…かも 情報化社会 書く・読む ブログ 200422310 919 2004 717 読売新聞 夕 16 投書・内部 KODOMO 知る おしえて アメリカのことをどうして「米」の国と書くのですか 地名 用字 漢字 外来語 200422320 919 2004 718 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 外国ルーツの子の支え 「心の居場所が大切」 東京で集会 文部科学省によると日本語指導が必要な児童生徒は増加傾向にある 海外・帰国子女教育 日本語教育 母国語・母語習得 200422330 919 2004 718 朝日新聞 朝 12 オピニオン 内部 ことばの交差点 普通 若者の間に新しい用法も 「正直言って、意外に」の意味の新用法 語彙・用語(その他) 流行語 200422340 919 2004 718 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 テレビ視聴と言葉の遅れ 因果関係は「不明」 小児神経学会が見解 幼児教育 放送 200422350 919 2004 718 毎日新聞 朝 10 内部 季節の言葉まとめる 『季節のことば辞典 四季別・50音順』 復本一郎監修 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 辞典 200422360 919 2004 718 毎日新聞 朝 13 内部 丸かじり探検隊 ほお、口、額の筋肉を鍛錬 笑顔の磨き方教わりました 「好き!」「感謝!」が源泉 作り笑顔から 対人関係良く 業績アップも 非言語行動 200422370 919 2004 718 読売新聞 朝 10 経済 内部 一筆経上 新メガバンク社名は? 影が薄くなった漢字の社名 由緒ある地名が読めない人が増えた 地名 命名 仮名 ローマ字 用字 200422380 919 2004 718 読売新聞 朝 21 くらし 内部 くらし 家庭 ネットのマナー検定に挑戦! 小中学生対象に、8月10日から 情報化社会 国語教育 インターネット 200422390 919 2004 719 朝日新聞 朝 13 内部 どくしょ応援団 夏休みスペシャル おはなしのくに 本は友だち 「元気な図書館」山形・鶴岡市の朝暘第一小 1人年間127冊読破/母親ボランティア読み聞かせ 読書 図書館 書く・読む 国語教育 200422400 919 2004 719 朝日新聞 朝 14 内部 荒井良二;結城昌子 どくしょ応援団 夏休みスペシャル 絵日記のすすめ 荒井良二さん・結城昌子さん対談 絵を遊ぼう 膨らむ創造 アイデア絵日記 描き散らしも「抽象画」 就学前は成長の記録に 書く・読む 国語教育 200422410 919 2004 719 朝日新聞 朝 25 生活 依頼 五木寛之 生活 みみずくの夜(ヨル)メール101 カレーもいろいろ 自由自在な表記 雑多さを生かす 文字種、縦横 用字 漢字 仮名 文字 表記(その他) 200422420 919 2004 719 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [防衛庁でひそかに回し読みされている「秘密文書」 部内の組織や関係する団体を対になった四字熟語で一刀両断 世は四字熟語ブーム] 成句 200422430 919 2004 719 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 障害持つ息子に広がる支援の輪 7月9日付投書「要約筆記の利用 ありがたい支援」を読んで 言語障害 書く・読む 200422440 919 2004 719 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 LOOKにっぽん 外国青年預かり小さな国際交流 異文化コミュニケーション 日本語教育 200422450 919 2004 719 読売新聞 朝 31 教育 内部 教育ふぁいる 帰国生受け入れに工夫 「相談室」設置、補習も 体験紹介の場作る 独自の感覚を尊重 取り組む学校は少数 海外・帰国子女教育 200422460 919 2004 719 読売新聞 朝 2 [ぴーぷる] 内部 テレビドラマで手話指導 手話コーディネーター 南留花さん 美しい手話 日常も自然に 言語障害 放送 200422470 919 2004 720 朝日新聞 朝 2 総合 内部 時時刻刻 人名578字行政狼狽(ろうばい) 漢字文化翻弄(ろう) 追加案に異論続出 「苺」「舵」…難字も山ほど 音や画数「感覚」優先 言語政策 漢字制限 人名 辞典 200422480 919 2004 720 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 さあ夏休み!読書楽しもう 読書 国語教育 200422490 919 2004 720 毎日新聞 朝 12 内部 子育て応援 テレビ視聴への不安 「2歳以下」の母、より強く 表現への懸念 日に2時間40分 「提言」6割承知 不安抱くより楽しんで… 大日向雅美・恵泉女学園大教授(発達心理学)の話 放送 幼児教育 生活時間調査 200422500 919 2004 720 毎日新聞 朝 12 内部 生活データ 老後ぐらいは1人で… 博報堂による50〜60代対象の「もっとコミュニケーションを増やしたい相手」調査 男女差大きい 話す・聞く 200422510 919 2004 720 毎日新聞 朝 13 内部 携帯は心の命綱 九大病院では病室原則解禁 体外式ペースメーカー専用袋開発も 電話 200422520 919 2004 720 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「D.I.」 パレスチナ映画「D.I.」 日本公開時の題名が英語題の頭文字では釈然としない 外国の地名を翻訳するかカタカナ表記するか 命名 地名 翻訳 200422530 919 2004 720 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [伝統ある味わい深い地名] 地名 200422540 919 2004 720 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 公文書保存 政府が直接やるべき事業だ 文章 図書館 200422550 919 2004 720 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 イヤホン解説で上映してほしい 言語障害 200422560 919 2004 720 読売新聞 朝 29 くらし 依頼 山本恭之 くらし安心 バリアを越えて パソコンで友人増えた 視覚障害者は点字が読めない人が多い 言語障害 情報化社会 パソコン 200422570 919 2004 720 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で63 同輩でも「大兄」OK 郵便 呼称 敬語 200422580 919 2004 720 朝日新聞 夕 1 内部 日本語コールセンター、大連へ ソフト開発業者 低コスト生かし業務請け負う 海外言語事情 日本語 電話 200422590 919 2004 720 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [人名漢字見直しを約した当時の法相の地元が「苺の栃木」だったから苺は当確 体を表さぬ名は改めるべし] 言語政策 漢字制限 人名 命名 200422600 919 2004 720 朝日新聞 夕 13 内部 経済気象台 ほめて育てる コミュニケーション(その他) 言語の比較 200422610 919 2004 720 毎日新聞 夕 4 内部 牧太郎のここだけの話 スリ替え語講座? 小泉首相の言葉遣い 文章 ことばづかい 200422620 919 2004 720 毎日新聞 夕 6 内部 海外の日本語学習熱〜小中学生に浸透 国際交流基金調べ・学校教育対象 背景にアニメ・テレビゲーム人気 日本語教育 海外言語事情 200422630 919 2004 720 読売新聞 夕 4 内部 文化 ネット書評「千夜千冊」完結させた松岡正剛さん けた外れの分量 多用な文脈 情報化社会 読書 書く・読む インターネット 200422640 919 2004 720 読売新聞 夕 12 依頼 鈴木美潮 テレビ情報BOX 鈴木美潮のdonnaどんな 「テレビ語」にお手上げ!? 専門用語ほか 200422650 919 2004 721 朝日新聞 朝 7 国際 内部 地球24時 米「ジャップ通り」 非難受け新名称に 海外言語事情 地名 差別語・不快語 200422660 919 2004 721 朝日新聞 朝 27 科学・医療 依頼 後藤豊実(ごとうとよみ) 科学 直言 ツールとしての英語能力磨け 5月19日付直言「論文は英語だけでなく日本語でも」に対して 外国語習得 200422670 919 2004 721 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 痴呆予防へ脳の体操 品川区が教室 30人が音読や計算 書く・読む 200422680 919 2004 721 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 出生率増加に夫婦別姓認めて 人名 言語政策 200422690 919 2004 721 毎日新聞 朝 17 投書・依頼 重松清 子どものこと話そう テレビとゲームのルール いろんなアイデアに感心 放送 200422700 919 2004 721 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 支える 東京ボランティア奮闘記 CCS 日本社会で生きる実力を 国境の枠超えサポート 日本に住む外国人の子どもの学習や高校進学のサポート、社会への適応などを大学生が行うNGO団体 日本語教育 200422710 919 2004 721 読売新聞 朝 35 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 島屋敷(しまやしき)(現・三鷹市新川四、五丁目) 団地建て替えで実在証明 地名 200422720 919 2004 721 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で64 「大姉」の誤用ご用心 郵便 呼称 敬語 200422730 919 2004 721 毎日新聞 夕 4 内部 笑うのもほどほどに73 打ち間違いの恐怖 若い子の漢字知らず 情報化社会 漢字 用字 変換ミス 誤字 脱字 200422740 919 2004 721 読売新聞 夕 13 依頼 小泉吉宏(こいずみよしひろ) KODOMO 楽しむ ドッポたち [尊敬の気持ちを込めてひいじいちゃんを呼び捨て] 呼称 200422750 919 2004 722 朝日新聞 朝 15 内部 理・文系顔ぶれ多彩 「21世紀COEプログラム」今年度分決まる 生命誕生…漢文学 国立の採択割合、74% 3年間 二松学舎大の漢文学を総合的に研究する世界拠点づくりの計画 漢字 言語芸術 200422760 919 2004 722 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 敬語の存在を再確認する時 敬語 200422770 919 2004 722 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 校門で校長先生が毎朝あいさつ あいさつ 200422780 919 2004 722 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 思いやりと勇気、童話読み知る 書く・読む 幼児教育 読書 200422790 919 2004 722 毎日新聞 朝 14 内部 ほめ言葉でうれしいのは 娘なら「かわいいね」 息子なら「優しいね」 バンダイ調査 コミュニケーション(その他) 200422800 919 2004 722 毎日新聞 朝 14 内部 犬が三毛の一族……あれ? 面白「変漢ミス」 漢検協会が募集 情報化社会 漢字 用字 変換ミス 200422810 919 2004 722 読売新聞 朝 7 国際 内部 「台湾・台北店」許さん!! 上海のラーメン店 支店表記に抗議殺到 海外言語事情 地名 200422820 919 2004 722 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 若者の言葉遣い「とか」に違和感 「○○してもらって大丈夫?」についても ことばづかい 200422830 919 2004 722 読売新聞 朝 15 内部 競争率11.4倍 厳選知の拠点 COEプログラム 国立大優位変わらず 二松学舎大の日本漢文学研究の世界的拠点の構築 漢字 言語芸術 200422840 919 2004 722 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で65 横書き手紙にも礼儀を 相手の名前の位置など 郵便 表記(その他) 200422850 919 2004 722 読売新聞 朝 5 [ZIPZAP] 投書・内部 激トーク 語学番組私の活用術 外国語習得 放送 200422860 919 2004 722 朝日新聞 夕 14 依頼 アーサー・ビナード 文化 日々の非常口 ミスプリの命 出版 用字 200422870 919 2004 722 毎日新聞 夕 8 内部 「社会の手触り」を描く 『レイモンド・カーヴァー全集』完結 全巻翻訳 作家・村上春樹さんに聞く 下からの視線に共感 英書通じ「外」の世界へ 翻訳は「写本」と同じ 新作は初の三人称で 「70、80年代最高の米作家 使命感持った翻訳」 柴田元幸さん 海外言語事情 言語芸術 翻訳 200422880 919 2004 722 読売新聞 夕 16 依頼 小泉吉宏(こいずみよしひろ) KODOMO 伝える ドッポたち [尊敬の気持ちを込めて親を呼び捨てにしたら怒られた] 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200422890 919 2004 722 読売新聞 夕 18 内部 しかり方・ほめ方 埼玉県 教員マニュアル作ります コミュニケーション(その他) 200422900 919 2004 723 朝日新聞 朝 1 内部 「不評」人名漢字 これが上位 追加案 法務省公表 言語政策 漢字制限 人名 200422910 919 2004 723 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 英字3文字の社名は不可解 命名 文字 200422920 919 2004 723 朝日新聞 朝 29 東京 内部 中小向け支援図書館 品川・大崎 経営や起業相談も 図書館 200422930 919 2004 723 毎日新聞 朝 24 内部 人名用漢字追加 糞・屍など削除要望多数 国民意見基に 対象の字をきょう協議 言語政策 漢字制限 人名 200422940 919 2004 723 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 世の亭主諸君!妻にあいさつを あいさつ 200422950 919 2004 723 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で66 あいまい 横書き句読点 表記(その他) 文字 200422960 919 2004 723 読売新聞 朝 38 社会 内部 糞屍呪癌姦淫怨……苦情8割超 不評人名漢字 きょう再検討 言語政策 漢字制限 人名 200422970 919 2004 723 読売新聞 夕 4 内部 文化 「言語原人」たちの豊かなことば 文字になる前の豊かなことばを持つ子ども 日本語 言語芸術 幼児教育 200422980 919 2004 723 読売新聞 夕 20 依頼 小泉吉宏(こいずみよしひろ) KODOMO 学ぶ ドッポたち [最近「ママ」のことを「おかあさん」と呼ぶようにしているがついうっかり「ママ」と呼んでしまった] 呼称 200422990 919 2004 724 朝日新聞 朝 3 総合 内部 糞屍呪癌姦淫怨痔妾 「不評」まず9文字削減 人名追加案 残りは来月結論 「掬」は新たに追加 言語政策 漢字制限 人名 200423000 919 2004 724 朝日新聞 朝 12 オピニオン 依頼 山口利勝(やまぐちとしかつ) 私の視点 ウイークエンド 中途失聴 ドラマと違う現実知って 言語障害 放送 200423010 919 2004 724 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 本屋さん閉店 復活の良策は 出版 200423020 919 2004 724 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 もじりに戯画 中学生が挑戦 「犬も歩けば足が棒」 千住の地口行灯づくり 町会も協力、11月に展示へ 言語芸術 言語遊戯 200423030 919 2004 724 朝日新聞 朝 2 [be−b] 依頼 山形浩生 Views 読み・解く 世相 本屋の機能と街の盛衰 出版 200423040 919 2004 724 朝日新聞 朝 4 [be−b] 内部 Career 気になる資格 通訳案内業 語学で唯一の国家試験 翻訳 外国語 外国語習得 200423050 919 2004 724 朝日新聞 朝 4 [be−e] 内部 だんらん サザエさんをさがして 漫画 大人が読むと驚かれた 読書 200423060 919 2004 724 朝日新聞 朝 5 [be−e] 依頼 日野原重明 けんこう 92歳・私の証 あるがまま行く 「ほほえみの会」のこと 配偶者や日常接する人とより良い関係を築き皆が幸せに暮らすことを目的にあいさつや会話の練習を積み重ねている あいさつ 話す・聞く 200423070 919 2004 724 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Readers be between テーマ チャット あたかも公園デビュー 情報化社会 書く・読む チャット 200423080 919 2004 724 毎日新聞 朝 1 内部 法制審 人名漢字部会 糞屍呪癌姦淫怨痔妾→削除決定 蔑膿娼骸尻嘘腫罵……→結論出ず 国民意見反映 制約に異論も 言語政策 漢字制限 人名 200423090 919 2004 724 毎日新聞 朝 2 内部 人名漢字 多用な意見線引けず 委員の感覚差も大きく 言語政策 漢字制限 人名 200423100 919 2004 724 毎日新聞 朝 8 内部 04米大統領選 底辺で暮らす人は… 読み書き不自由4000万人 マデラさん 高給の職求め教室へ 海外言語事情 識字 外国語習得 母国語・母語習得 外国人の外国語習得 200423110 919 2004 724 読売新聞 朝 1 内部 ワースト9字削除 「不評」人名漢字 法制審追加案 言語政策 漢字制限 人名 200423120 919 2004 724 読売新聞 朝 4 政治 内部 削除基準具体的に示さず 人名漢字 省超えた議論必要 言語政策 漢字制限 人名 200423130 919 2004 724 読売新聞 朝 39 社会 内部 「掬水(きくみ)」すくわれた 人名漢字 要望多く追加 言語政策 漢字制限 人名 200423140 919 2004 724 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる 大楽人 早稲田大学大学院日本語教育研究科 デベーナイテー・ビオレッタさん リトアニアの日本語研究者 日本語研究 日本語教育 200423150 919 2004 724 読売新聞 夕 8 依頼 中野不二男 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 快テク生活 中野不二男のテクノ談義 混在・混乱 単位のナゾ 語彙・用語(その他) 200423160 919 2004 725 朝日新聞 朝 6 内部 Weekly教育 漢字どこまで使える? 小学校の国語教科書で模索 「ルビ3割」一定の目安 江崎典宏・文科省教科書企画官 教育政策 漢字 用字 国語教育 交ぜ書き 200423170 919 2004 725 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 多賀幹子 『ゴシップ的日本語論』 丸谷才一著 文芸春秋 学校では国語、外国語教育の時間をともに増やすべき 日本語 国語教育 外国語習得 200423180 919 2004 725 朝日新聞 朝 16 オピニオン 内部 ことばの交差点 署と所 権限の強さで使い分けも 語彙・用語(その他) 200423190 919 2004 725 朝日新聞 朝 31 生活 投書 ひととき 便りを待ちながら 郵便 書く・読む 200423200 919 2004 725 朝日新聞 朝 31 生活 内部 生活 BOOK 『知っていますか?どもりと向きあう 一問一答』 伊藤伸二著 解放出版社 言語障害 200423210 919 2004 725 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [英国の翻訳会社が世界の言語学者1000人に翻訳の難しい単語は何か聞いた 言葉が言葉として通用するのは文化や経験を共有するから 言葉が消えるということはその民族の経験が消えるということ] 異文化コミュニケーション 翻訳 外国語 語彙・用語(その他) ことばの問題 200423220 919 2004 725 毎日新聞 朝 10 内部 事物の名称を6カ国語で 『オールカラー6か国語大図典』小学館 辞典 外国語 200423230 919 2004 725 毎日新聞 朝 11 依頼 沼野充義 『英語のたくらみ、フランス語のたわむれ』 斎藤兆史、野崎歓著 東京大学出版会 花形教師2人の痛快語学・文学論 外国語研究 外国語習得 翻訳 200423240 919 2004 725 読売新聞 朝 2 総合 内部 阪大と大阪外大統合 2007年度めど、両学長が表明 学界動向 200423250 919 2004 725 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『大阪ことば学』 尾上圭介著 講談社文庫 方言(近畿) 200423260 919 2004 726 朝日新聞 朝 2 総合 内部 高校生の語彙力 10年前より低下 東北大院生ら調査 語彙・用語(その他) 学力・評価 200423270 919 2004 726 朝日新聞 朝 11 全面広告 依頼 齋藤薫 しごとのコツ 謝罪 あいさつ 200423280 919 2004 726 朝日新聞 朝 18 生活 内部 意見×異見 夏休み特別版 携帯・ネット、どう思う?どう使う? 「会って話す」大切さ再認識 使用料金に上限 「顔」見えぬ危険 通話先は3カ所 迷惑な使い方も 友達との潤滑油 中学生は忙しい 会話の邪魔イヤ 情報化社会 電話 話す・聞く インターネット メール 200423290 919 2004 726 毎日新聞 朝 5 投書 みんなの広場 品物だけが行ったり来たり 昔はお中元を贈る時は別にはがきや電話で感謝の気持ちを込めて品物を贈ることを知らせた 郵便 電話 200423300 919 2004 726 毎日新聞 朝 26 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第85回 結果発表 ⑧「ぜんぜん良い」という言葉づかいに 違和感あり51% 違和感なし49% ことばづかい 文法 200423310 919 2004 726 読売新聞 朝 9 経済 内部 海外でも日本語でケータイメール オムロン、ソフト開発 電話 情報化社会 海外言語事情 日本語 携帯メール 200423320 919 2004 726 読売新聞 朝 24 くらし 投書・内部 くらし 家庭 育てる 投稿特集・拡大版 名前に込める親の思い 「個性的に」こだわり 人名 200423330 919 2004 726 読売新聞 朝 30 教育 内部 教育ふぁいる チャイム 就学年齢引き下げは慎重に 幼児の高い識字率 教育政策 幼児教育 仮名 200423340 919 2004 726 読売新聞 朝 39 社会 投書 声 [人名用漢字追加案から不評の9字が削除され一安心] 言語政策 漢字制限 人名 200423350 919 2004 726 朝日新聞 夕 2 内部 パソコン・ネット… 高齢者向けJIS 日本語で操作表示 緑の背景に赤字ダメ 経産省 情報格差解消目指す 情報化社会 日本語 書く・読む 200423360 919 2004 726 毎日新聞 夕 8 内部 オリンポスの風よ 祭典前夜の街から 言葉で選手サポート 現地在住の日本人 五輪組織委の通訳に 海外言語事情 異文化コミュニケーション 翻訳 200423370 919 2004 726 読売新聞 夕 12 内部 医見 疑問共感 医師の言葉 患者傷つける何気ない一言 話す・聞く ことばづかい 200423380 919 2004 727 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 ひと呼吸おく文通の効能大 郵便 200423390 919 2004 727 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 大学図書館区民OK 来月から杉並区、5校と提携 図書館 200423400 919 2004 727 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 妻を名前で呼べばよかった 店員をおネエさん、お母さんと呼ぶことについても 呼称 人名 200423410 919 2004 727 毎日新聞 朝 13 内部 生活データ 携帯で「夫との会話増えた」 電話 話す・聞く 200423420 919 2004 727 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 初めての乗客も安心する案内に まぎらわしい「○○駅入り口」というバス停名 放送 命名 200423430 919 2004 727 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 美術館の説明文大きく表示して 弱視 言語障害 表示・標識 文字 200423440 919 2004 727 読売新聞 朝 26 内部 高鷲忠美(たかわしただよし);石田衣良(いしだいら);永井伸和(ながいのぶかず);米原万里(よねはらまり) 第7回活字文化推進フォーラム パネルディスカッション すてきな読書空間づくり 胸を刺す1冊との出合い 環境づくりの原点は家庭 読書知識こそ実利的 石田 図書館が教育の中枢 高鷲 6割知的な「無医村」 永井 本の中に様々な人生 米原 読書 図書館 国語教育 200423450 919 2004 727 読売新聞 朝 33 社会 内部 フリーマガジン花盛り 昨年283誌 インターネット感覚?情報タダで手に 出版 200423460 919 2004 727 読売新聞 朝 33 社会 内部 出版物総売り上げ増加 出版 200423470 919 2004 727 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で67 議員の呼び方秘書は様々 呼称 敬語 200423480 919 2004 728 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 「オカラ」票は「岡田」票 鳥取・智頭町議選 くじ引き決着か 仮名 書く・読む 人名 200423490 919 2004 728 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 がっこう2004 第48回 読み書き算2 朝イチ読書5千ページ突破 高知県中村市立具同小 読書 国語教育 漢字 書く・読む 200423500 919 2004 728 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 IT使って授業できる先生6割 公立学校で文科省調査 100%達成、2年後困難 情報化社会 教育政策 IT教育 200423510 919 2004 728 毎日新聞 朝 1 内部 IT教育 目標達成に赤信号 文科省調査 活用できる教員6割どまり 情報化社会 教育政策 IT教育 200423520 919 2004 728 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「耳マーク」というのがあります 7月11日付投書「耳の不自由な人にも何か印を」を対して 言語障害 200423530 919 2004 728 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ネット、携帯のマナー学ぶべきだ 情報化社会 電話 インターネット メール 200423540 919 2004 728 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 若者の言葉は独自の文化 流行語 日本語 200423550 919 2004 728 毎日新聞 朝 14 依頼 北杜夫 読んで世界を広げる、書いて世界をつくる。 第50回青少年読書感想文全国コンクール 読書の喜び知って 「自分の感じたことを書こう」 読書 書く・読む 国語教育 200423560 919 2004 728 毎日新聞 朝 14 内部 読んで世界を広げる、書いて世界をつくる。 第50回青少年読書感想文全国コンクール 読書の喜び知って 「本の中に入り込むのが楽しい」 昨年の内閣総理大臣賞受賞者 横浜市立川島小3年 原茉里奈さん 読書 書く・読む 国語教育 200423570 919 2004 728 毎日新聞 朝 14 依頼 池田晶子 読んで世界を広げる、書いて世界をつくる。 第50回青少年読書感想文全国コンクール 読書の喜び知って 言葉大事にする人生を 読書 国語教育 200423580 919 2004 728 毎日新聞 朝 15 内部 本はともだち 交流の輪広がる 鹿児島の笠野原小 児童が朗読披露 地域の有線放送で朝夕 「カミシバイはアート」 ドイツとスイスで初の講座 紙芝居文化の会 書く・読む 放送 言語芸術 異文化コミュニケーション 国語教育 海外言語事情 200423590 919 2004 728 毎日新聞 朝 29 内部 情報ファイル 教育情報化協が設立 情報化社会 教育政策 教育の情報化 200423600 919 2004 728 読売新聞 朝 1 内部 「拝啓」正しく書けません 高3の8割 全国一斉学力テスト 「はいけい」「拝敬」など4割超す 漢字 書く・読む 国語教育 教育政策 200423610 919 2004 728 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 市町村の合併でカーナビ困った 新地名の検索ができない 地名 表示・標識 200423620 919 2004 728 読売新聞 朝 17 内部 本を読もう 活字文化特集 我が街の図書館 情報の拠点 交流の場 充実の相談業務 佐賀・伊万里 シニア世代が戦力 群馬・館林 開放感と安らぎ 島根・斐川 「まだ足りない」公立図書館 図書館 200423630 919 2004 728 読売新聞 朝 33 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 根津藍染町(ねづあいぞめちょう)(現・文京区根津二丁目の一部) 染屋消えても「藍」途絶えず 地名 200423640 919 2004 728 読売新聞 朝 36 科学 内部 エイズ20年目の現実7 外国人問題 通訳、医療費支援が急務 異文化コミュニケーション 翻訳 外国語 200423650 919 2004 728 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で68 秘書の呼び方も原則なし 呼称 敬語 200423660 919 2004 728 読売新聞 朝 38 社会 内部 「オカラ」も「オカダ」票 1票差候補くじ決戦も 鳥取の町議補選 仮名 人名 書く・読む 200423670 919 2004 728 読売新聞 朝 39 社会 内部 パソコンで授業できる先生6割 公立校 小73% 中54% 高46% 政府計画来年度100%は困難 情報化社会 教育政策 パソコン IT教育 200423680 919 2004 728 毎日新聞 夕 8 内部 全労連の定期大会始まる 渡辺巨人軍オーナーの「たかが選手」という発言に対して全国的な抗議・糾弾行動に取り組むよう呼びかけた 差別語・不快語 200423690 919 2004 729 朝日新聞 朝 19 スポーツ 内部 渡辺オーナー発言 全労連議長が「蔑視」と批判 差別語・不快語 200423700 919 2004 729 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 がっこう2004 第49回 読み書き算3 毎学期、子どもが授業評価 高知県中村市立具同小 読書 国語教育 漢字 書く・読む 辞典 200423710 919 2004 729 朝日新聞 朝 36 内部 試写室 いまから出直し英語塾 教育 夜11・10 ゴスペルで楽しむ英語 外国語習得 放送 音声・音韻 200423720 919 2004 729 毎日新聞 朝 14 内部 第1回人口・家族・世代世論調査 理想と現実悩む女性 産みたいのに「少子化」 夫婦別姓や同性愛への抵抗感 10年前より減少 新たな価値観 人名 200423730 919 2004 729 毎日新聞 朝 16 依頼 東海林ふみ 笑う作文・日記の書き方(上 感動的な文章期待しないで 書く・読む 文章 国語教育 200423740 919 2004 729 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [堀辰雄の小説『風立ちぬ』で主人公がつぶやく「風立ちぬ、いざ生きめやも」は誤訳だがその言葉が文法を超えて輝きつづけるのは人生の重い結晶だから] 翻訳 文法 言語芸術 200423750 919 2004 729 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 人名漢字の削除まだまだ不十分 言語政策 漢字制限 人名 200423760 919 2004 729 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で69 「後で連絡」やんわり断る 議員秘書の言葉遣い コミュニケーション(その他) ことばづかい 200423770 919 2004 729 読売新聞 夕 18 内部 交差点 親心 人名用漢字の追加案に「掬」の字を追加 名前に託された我が子への思い 言語政策 漢字制限 人名 200423780 919 2004 730 朝日新聞 朝 8 経済 内部 「自由記述欄」の評価瞬時に分析 企業の消費者アンケート IBM、ソフト開発 情報化社会 アンケート分類ソフト 200423790 919 2004 730 朝日新聞 朝 18 生活 投書 生活 しごと 職場BBSけいじばん 中途入社の年下から「タメ口」 敬語 200423800 919 2004 730 朝日新聞 朝 18 生活 投書 生活 しごと 職場BBSけいじばん 中途入社の年下から「タメ口」 丁寧 敬語 200423810 919 2004 730 朝日新聞 朝 18 生活 投書 生活 しごと 職場BBSけいじばん 中途入社の年下から「タメ口」 大声 敬語 200423820 919 2004 730 朝日新聞 朝 18 生活 投書 生活 しごと 職場BBSけいじばん 中途入社の年下から「タメ口」 恫喝 敬語 200423830 919 2004 730 朝日新聞 朝 18 生活 投書 生活 しごと 職場BBSけいじばん 中途入社の年下から「タメ口」 悠然 敬語 200423840 919 2004 730 朝日新聞 朝 18 生活 投書 生活 しごと 職場BBSけいじばん 中途入社の年下から「タメ口」 ボケ 敬語 200423850 919 2004 730 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 がっこう2004 第50回 読み書き算4 宿題も反復練習が中心 高知県中村市立具同小 本読み、漢字など 国語教育 書く・読む 漢字 200423860 919 2004 730 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 愕然・刺繍・剥製・破綻… 読めるけれど書けない パソコン・携帯の普及で 国語めぐる文化庁調査 常用漢字外の漢字使用に対する抵抗感薄い 慣用句の誤用についても 漢字 語彙・用語(その他) 用字 成句 敬語 情報化社会 交ぜ書き パソコン 200423870 919 2004 730 毎日新聞 朝 14 依頼 東海林ふみ 笑う作文・日記の書き方(中 絵日記は絵を先に描く 書く・読む 文章 国語教育 200423880 919 2004 730 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 意外な携帯利用法 電話中の人に声をかけるのは非礼という常識 電話 200423890 919 2004 730 毎日新聞 朝 26 内部 日本語って難しい 文化庁調査 「檄を飛ばす」や「姑息」7割本来の意味知らず なにげにチョーますます浸透 常用漢字外の漢字使用に対する意識についても 語彙・用語(その他) 漢字 漢字制限 成句 流行語 用字 交ぜ書き 200423900 919 2004 730 読売新聞 朝 1 内部 檄を飛ばす 姑息 憮然 意味7割の人が誤解 国語世論調査 語彙・用語(その他) 成句 200423910 919 2004 730 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で70 お魚様でございますか 「○○様でございますね」は不適切 敬語 200423920 919 2004 730 読売新聞 朝 39 社会 内部 「なにげに」3倍 60歳以上も「言ったことある」8.3% 国語世論調査 せろん?よろん? どっち? 新しい言葉の定着度、間違った敬語、二通りに発音される語の読み方など 流行語 語彙・用語(その他) 敬語 漢字 200423930 919 2004 730 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 BOOK TIMES 7月号 今、注目の本。 『知ってるつもりの英単語 6つのツボで使える英語に変換する』 小坂貴志監修 増進会出版社 知ってる英単語の知らなかった意味・用法が満載 外国語習得 語彙・用語(その他) 200423940 919 2004 730 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [文化庁の国語世論調査によると「憮然」「檄を飛ばす」「姑息」の意味を7割の人が誤解している] 語彙・用語(その他) 日本語 成句 200423950 919 2004 731 朝日新聞 朝 29 内部 社会に通じる教育重視 大学支援プログラム58件採択 「即戦力」へ現場体験 岡山大工学部が取り入れた国語教育 国語教育 書く・読む 200423960 919 2004 731 朝日新聞 朝 30 全面広告 内部 広告特集 U−Japanシンポジウム 2010年ユビキタスネット社会の実現へ向けて 第2部特別講演 コラムニスト 天野祐吉氏 「2010年のユビキタス・コミュニケーション」 ユビキタスネット社会を豊かにする鍵はコミュニケーションの始まりである「あいさつ」にある 言葉の思いを伝える役割が重要 情報化社会 あいさつ 日本語 ユビキタスネット社会 200423970 919 2004 731 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 がっこう2004 第51回 読み書き算5 学力ばかりではだめ 高知県中村市立具同小 国語教育 読書 漢字 200423980 919 2004 731 朝日新聞 朝 5 [be−e] 内部 けんこう あの日が出発点 日本障害者ソフト代表 谷口和隆さん 失った光補う視覚障害者向けソフト開発 情報化社会 言語障害 視覚障害者向けパソコンソフト 200423990 919 2004 731 朝日新聞 朝 7 [be−e] 内部 しゅみ こだわり会館 同姓同名探し もう、他人じゃない 館長アラマタの講評 ファミリー形成もいい 人名 200424000 919 2004 731 毎日新聞 朝 10 内部 ビジネス情報 「きき楽」機能ラジオ ラジオ音声が実際よりゆっくり聞こえ放送の内容がはっきりと聞き取れる聴取補助システム 放送 情報化社会 話す・聞く 聴取補助システム 200424010 919 2004 731 毎日新聞 朝 22 依頼 東海林ふみ 笑う作文・日記の書き方(下 お父さんに質問しよう 書く・読む 文章 国語教育 200424020 919 2004 731 毎日新聞 朝 24 内部 子どものテレビ視聴の是非 言葉の発達遅れる 科学的な根拠ない 学会ごとに違う見解 放送 幼児教育 200424030 919 2004 731 読売新聞 朝 13 内部 特色ある大学教育支援プログラム58件選定 大学生き残りへ「質」追求 岡山大の日本語力の徹底訓練による発想型技術者育成 国語教育 200424040 919 2004 731 朝日新聞 夕 10 依頼 山口文憲 文化 芸能 ピンホールコラム メール 携帯で苦吟 実はオヤジ向き 非効率的だが心を送る一種の遊びのメディア 情報化社会 電話 携帯メール 200424050 919 2004 731 朝日新聞 夕 14 内部 札幌市、公文書に西暦併記 あすから指定市初 語彙・用語(その他) 200424060 919 2004 731 朝日新聞 夕 15 依頼 しりあがり寿 地球防衛家のヒトビト [合併する市のように孫の名前を投票で決定 人名漢字見直し案の漢字を使った名前「糞太郎」] 人名 言語政策 漢字制限 200424070 919 2004 731 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる 大学講義実況中継 もぐってみました 山口仲美・埼玉大教授 言葉の歴史和気あいあいと 日本語学研究法 テーマは「不倫」「官能」「駆け落ち」 「しあわせ」って? 問題発見の糸口を 山口仲美教授の話 語彙・用語(その他) 200424080 919 2004 731 読売新聞 夕 6 広告のページ 投書 面白本舗7月号 『知ってるつもりの英単語 6つのツボで使える英語に変換する』 小坂貴志監修 増進会出版社 習ったはずの単語の意外な意味に「へぇ〜」の連発 外国語習得 語彙・用語(その他) 200424090 919 2004 731 読売新聞 夕 12 依頼 中野不二男 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 快テク生活 中野不二男のテクノ談義 時代感じる「昭和ボルト」 「大正琴」についても 語源 200424100 919 2004 731 読売新聞 夕 20 内部 KODOMO 知る なんでもランキング 自分の子をほめられてうれしかった一言 コミュニケーション(その他) 200424110 919 2004 799 毎日新聞 朝 3 [Maiぱれっと7月号] 内部 専門記者の目 面白い話、できますか 話す・聞く 200424120 919 2004 799 毎日新聞 朝 6 [Maiぱれっと7月号] 内部 支局アラカルト 「大事は大丈夫」 宇都宮支局 宇都宮方言 方言(関東) 200424130 920 2004 801 朝日新聞 朝 1 内部 僕婢→家事使用人 木戸銭→入場料 民法全文を「現代語訳」 法務省、次の国会に改正案提出 文章 専門用語ほか 文体 200424140 920 2004 801 朝日新聞 朝 14 オピニオン 内部 ことばの交差点 出生 読み方の起源は仏教用語 「しゅっせい」「しゅっしょう」の二通りの読み 語彙・用語(その他) 漢字 200424150 920 2004 801 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 日本NIE学会設立へ準備会 学界動向 新聞 国語教育 200424160 920 2004 801 毎日新聞 朝 11 内部 『歌舞伎 ことばの玉手箱』 赤坂治績著 実業之日本社 専門用語ほか 200424170 920 2004 801 毎日新聞 朝 13 依頼 村千鶴子 だまされない! 狙われる高齢者1 「〜の方から来た」にご注意 ことばづかい 200424180 920 2004 801 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 旧町名を後世に残そう! HP開設や商品開発 台東区が事業費助成 地名 200424190 920 2004 801 毎日新聞 朝 26 内部 日本NIE学会来春発足目指す 新潟で設立準備会 学界動向 新聞 国語教育 200424200 920 2004 801 読売新聞 朝 1 内部 メールで在宅授業 特区で好評、全国展開 2006年度から 不登校児対策 出席扱い 情報化社会 教育政策 メール 200424210 920 2004 801 読売新聞 朝 35 社会 投書 USO放送 正しい日本語 首相が姑息な檄を飛ばすので憮然としている 文化庁世論調査で意味を誤って用いていることが多いとされた語 語彙・用語(その他) 200424220 920 2004 802 朝日新聞 朝 2 総合 内部 阪大・大阪外大統合探る 協議は来月本格化 学界動向 外国語習得 外国語研究 200424230 920 2004 802 毎日新聞 朝 5 オピニオン 内部 社説 読書感想文50年 本を読んで楽しい夏に 読書 書く・読む 国語教育 200424240 920 2004 802 毎日新聞 朝 10 内部 ビジネス情報 リアルに話す立体像 石川光学造形研究所開発の展示映像「Chatty」 情報化社会 話す・聞く 話す立体像 200424250 920 2004 802 毎日新聞 朝 24 内部 新教育の森 インフォメーション 教員試験「英語資格で一部免除」増える 外国語習得 学力・評価 200424260 920 2004 802 毎日新聞 朝 24 内部 新教育の森 記者ノート 知らない世界 携帯電話や電子メディアの発達でダイレクトなコミュニケーションが可能になり親の知らない世界が飛躍的に広がった 電話 情報化社会 電子メディア 200424270 920 2004 802 読売新聞 朝 35 社会 投書 USO放送 書けない「拝啓」 全国一斉学力テストで高校生が書けなかった漢字 漢字 郵便 国語教育 200424280 920 2004 802 読売新聞 朝 36 番組 内部 試写室 「英語でしゃべらナイト 夏のスペシャル」(NHK 後9.15) 韓国に飛び、英語事情を紹介 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200424290 920 2004 803 朝日新聞 朝 23 生活 内部 生活 私はアルツハイマーです 語りはじめた人たち(下 痴呆呼ばれるのいやや 世界知ろうとニュース欠かさず/ボランティアの態度不快 家族会が患者の思いを初調査 語彙・用語(その他) 言語障害 書く・読む 200424300 920 2004 803 朝日新聞 朝 32 内部 朝日新聞「報道と人権委」 2期第9回定例会 佐世保事件 11歳の「殺意」どう扱う 報告 殺人の言葉使わず 新聞 語彙・用語(その他) ことばづかい 200424310 920 2004 803 毎日新聞 朝 2 内部 僕婢→家事使用人/木戸銭→入場料 「現代用語」に民法手直し 法務省 文体 文章 専門用語ほか 200424320 920 2004 803 読売新聞 朝 2 総合 内部 民法全文口語体に 僕婢→家事使用人 木戸銭→入場料 来年度施行目指す 文体 文章 専門用語ほか 200424330 920 2004 803 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 地方の公文書も保存を考えよう 文章 言語資料 200424340 920 2004 803 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で71 「取り込み中」は弔事? 語彙・用語(その他) 電話 200424350 920 2004 804 朝日新聞 朝 16 生活 依頼 川原啓嗣 生活 安心 やさしい逸品 携帯電話 中高年層をターゲットとした商品 電話 200424360 920 2004 804 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [「死語」をテーマに何冊もの本が出来てしまうのが新陳代謝の激しい日本語 民法現化語化 文化庁国語世論調査] 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 流行語 200424370 920 2004 804 毎日新聞 朝 14 内部 BOOK WATCHING 新刊 暮らし・教育 『朗読のすすめ 朗々と小説を読む』 野田雄司編著 青雲書房 書く・読む 音声・音韻 200424380 920 2004 804 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 支える 東京ボランティア奮闘記 ことばの道案内 地図に頼らず目的地へ 言葉で道順を説明 インターネットの視覚障害者向け道案内サービス 言語障害 情報化社会 ことばの道案内 音声ソフト 200424390 920 2004 804 読売新聞 朝 6 国際 内部 沸騰東アジア8 第3部 人の姿国の姿 華人子弟に「中国語」熱 対中ビジネスで好機狙う 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 母国語・母語習得 200424400 920 2004 804 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 不愉快な車内でさわやかな一言 あいさつ 200424410 920 2004 804 読売新聞 朝 24 くらし 内部 くらし 家庭 生活探偵 自分のこと「うち」関東でなぜ? 女の子が本音話す時 使い分け教えて 仲間内が多い 「おいら」でもいい? 呼称 方言(関東) 方言(近畿) 国立国語研究所 尾崎喜光 200424420 920 2004 804 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で72 間違って?「おられる」 敬語 200424430 920 2004 804 毎日新聞 夕 7 内部 音のかなたへ デァ、デス、デム… 子供の格変化を直すドイツの母親 子供は言葉を新鮮な音楽として体内に入れてゆく 宮沢賢治も言葉に対していつも子供のように耳を開いていたのではないか 外国語 音声・音韻 言語芸術 幼児教育 母国語・母語習得 200424440 920 2004 804 読売新聞 夕 6 内部 本よみうり堂 トレンド館 『新版 書く技術 なにを、どう文章にするか』 森脇逸男著 創元社 文章 書く・読む 200424450 920 2004 804 読売新聞 夕 6 内部 本よみうり堂 トレンド館 濁音は若い男性を刺激 女性好むサ行ブランド ネーミング分析本続々 黒川伊保子著『怪獣の名はなぜガギグゲゴなのか』、木通隆行著『ネーミングの極意』など 命名 音声・音韻 200424460 920 2004 805 朝日新聞 朝 2 総合 内部 時時刻刻 週刊誌4強異変アリ ポスト首位転落文春トップ 今年上半期 10年前と比べて50万部減少 4誌の合計 構造的見直しの時期 週刊誌事情に詳しいメディア批評誌「創(つくる)」の篠田博之編集長の話 出版 200424470 920 2004 805 朝日新聞 朝 11 経済 内部 情報ファイル 商品 音がゆっくり聞こえるラジオ 放送 情報化社会 書く・読む 聴取補助システム 200424480 920 2004 805 朝日新聞 朝 12 オピニオン 内部 妖怪 七話 その3 鬼に託した恐れや怒り 語彙・用語(その他) 語源 200424490 920 2004 805 朝日新聞 朝 32 内部 NIE先進地 欧州の新聞社は 「子供向け紙面」競う 週5日、8ページの別刷り スペイン 取材・編集を模擬体験 ノルウェー 2紙、100教室に無料提供 フランス 新聞 海外言語事情 外国人の国語教育 200424500 920 2004 805 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 教育は全体的な視点が必要 高校で英語を教えているが新教育課程で高校に入学してきた生徒は基礎・基本の理解と習得が不十分 教育政策 外国語習得 200424510 920 2004 805 毎日新聞 朝 15 内部 もっとギリシャ(上 アロマ、クローン、シンポジウム…語源に 身近な言葉いっぱい 文明や美術を知ろう 外来語 200424520 920 2004 805 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 旧市町村の史料ぜひ残す努力を 自治体名 地名 言語資料 200424530 920 2004 805 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 劣等感を忘れて英語で意思疎通 外国語 話す・聞く 200424540 920 2004 805 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり あり得る 「〜うる」と読むのは文語の名残 「ありえる」と読む人が過半数に 語彙・用語(その他) 文体 200424550 920 2004 805 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で73 誤用と「申される」人も 敬語 200424560 920 2004 805 朝日新聞 夕 12 依頼 アーサー・ビナード 文化 日々の非常口 大まかな好き嫌い 好きなカタカナ語「アバウト」と好かないカタカナ語「ユビキタス」 外来語 200424570 920 2004 806 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界発2004 中国の若者、「反日攻撃」に反論 守るぞ日本音楽サイト 批判の書き込み消え 会員7千人超 日本式の名前ブーム 異文化コミュニケーション 言語芸術 日本語 海外言語事情 情報化社会 人名 インターネットサイト 200424580 920 2004 806 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ ルデュ(ベルギー) 古本屋の村 海外言語事情 出版 200424590 920 2004 806 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 手話で語る将来の夢 大泉学園高・志村さん 28日全国大会 言語障害 200424600 920 2004 806 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 古本屋50年盛衰を本に 葛飾の青木さん 新古書店も近年は激増 読書への意識変遷記す 出版 200424610 920 2004 806 毎日新聞 朝 2 内部 ネット「利用せず」6割超 知的財産世論調査 20歳以上 10代以下が「普及」リード 情報化社会 インターネット 200424620 920 2004 806 毎日新聞 朝 3 内部 新教育の森 アドレス探し5 口走る「死ね」「殺す」 「感情伝える言葉知らず」 ことばづかい 差別語・不快語 コミュニケーション(その他) 国語教育 200424630 920 2004 806 読売新聞 朝 4 政治 内部 「おわび」と「謝罪」違う!? 日朝平壌宣言文言で応酬 参院特別委 語彙・用語(その他) 翻訳 200424640 920 2004 806 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で74 宿題にお答えください 実務技能検定協会の秘書検定で出題された敬語の問題の一部 敬語 200424650 920 2004 806 朝日新聞 夕 6 依頼 小倉エージ 私のはっぴいえんど4 日本語ロックの誕生 4人それぞれの個性的模索 3、5、7音の歌詞に曲を付けることで日本語の音声表現に準じたメロディーに 言語芸術 日本語 200424660 920 2004 806 毎日新聞 夕 12 内部 大検見直しで文科相に答申 必須の受検科目に「英語」を加えることを求めた 教育政策 外国語習得 学力・評価 200424670 920 2004 806 読売新聞 夕 2 内部 全日制高校生も大検受検可能に 中教審答申 必須の受検科目に「英語」を加えることを求めた 教育政策 外国語習得 学力・評価 200424680 920 2004 807 朝日新聞 朝 9 国際 内部 世界発2004 多言語教育人材を養成 ルクセンブルク 小学生、「独・仏語漬け」 内陸の小国、生活にも必須 移民子弟の対応に課題 海外言語事情 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 200424690 920 2004 807 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 読み飛ばしを子に教えられ 絵本の読み聞かせ 幼児教育 書く・読む 200424700 920 2004 807 朝日新聞 朝 20 生活 内部 生活 東「ものもらい」西「めばちこ」 製薬会社調査 語彙・用語(その他) 方言 200424710 920 2004 807 朝日新聞 朝 30 第2東京 依頼 藤原和博 杉並校長日記 ビジネスマンからの転身 谷川俊太郎さん親子の本気授業が生徒に刺激 即興の歌作り 国語と音楽の架け橋となる授業 言語芸術 国語教育 200424720 920 2004 807 朝日新聞 朝 4 [be−b] 依頼 田中和彦 Career 複職時代 「さん」付けで呼ぶ知恵 後輩が上司になるケースも増える 呼称 敬語 200424730 920 2004 807 毎日新聞 朝 3 依頼 岩見隆夫 近聞遠見 「粗弁」の時代を思わせる 小泉首相の「人生いろいろ」発言 論理性でなく言葉の話題性を利用 話す・聞く 語彙・用語(その他) 200424740 920 2004 807 毎日新聞 朝 17 内部 読む 『子どもたちの笑顔に出会いたい』 梓加依編著 素人社 学校を中心にした読み聞かせやブックトークの実践報告 書く・読む 読書 国語教育 200424750 920 2004 807 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [大正時代の読書家の少年と三島由紀夫を読めない現代の大学生を比べると活字文化のやせ細った姿を眺めるようで少々さびしい] 読書 国語教育 国語力 200424760 920 2004 807 読売新聞 朝 11 経済 内部 エコノ手帳 iモード1000万人突破 情報化社会 電話 iモード 200424770 920 2004 807 読売新聞 朝 28 地域 内部 都民版 品川の児童「一日図書館員」 本ピカピカ謎とけた 図書館 国語教育 200424780 920 2004 807 朝日新聞 夕 10 依頼 角田光代 文化 芸能 ピンホールコラム 無愛想 成田で「こんにちは」に驚く 空港、郵便局、みどりの窓口、税務署等の職員の対応が人間的になった あいさつ 話す・聞く 200424790 920 2004 807 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる なにコレ?! 英語ディベート国際大会 「議論控えめ」日本、予選突破ならず 外国語 話す・聞く 異文化コミュニケーション 学力・評価 200424800 920 2004 808 朝日新聞 朝 7 内部 Weekly教育 第2次反抗期はどこへ? 8割「家でのびのび」 中学生意識調査 「英語の力」が親をすでに超えたと考える割合 親との会話 外国語習得 話す・聞く 200424810 920 2004 808 朝日新聞 朝 7 投書 Weekly教育 聞いて聞かせて 漢字の訓読みもっと教えて 国語教育 漢字 200424820 920 2004 808 朝日新聞 朝 16 オピニオン 内部 ことばの交差点 グランドスラム ブリッジの「全勝」から 外来語 200424830 920 2004 808 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 親の付けた名美しすぎても 人名漢字見直し法案についても 人名 言語政策 漢字制限 200424840 920 2004 808 毎日新聞 朝 10 内部 坊っちやんと坊っちゃん 祖父江慎「原寸!『坊っちゃん』本文組100年」『季刊デザイン』第8号 促拗音、カッコ、点、マルなどの表記の変遷 仮名遣い 表記(その他) 200424850 920 2004 808 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 帰る 実家には「行く」 実家に入るときのあいさつは? ことばづかい あいさつ 200424860 920 2004 809 毎日新聞 夕 5 内部 売れてます ほんの森 新刊 『漢字でわかる韓国語入門』 水谷嘉之著 祥伝社黄金文庫 外国語習得 漢字 外国語 200424870 920 2004 809 読売新聞 夕 16 依頼 矢野誠一 エンターテインメント 笑 落語のはなし 第4席 語り口の様式性 志ん朝 江戸の時空今に 語り口の様式性の希薄な東京落語 言語芸術 話す・聞く 方言(東京) 方言(近畿) 200424880 920 2004 810 朝日新聞 朝 33 生活 内部 生活 BOOK 『ギリシア語のかたち』 村田奈々子著 白水社 外国語習得 書く・読む 200424890 920 2004 810 毎日新聞 朝 6 内部 米中関係も注視 シンガポール 中国系住民の中にも中国語を真剣に学ばない若者が増加 海外言語事情 外国語習得 教育政策 外国人の外国語習得 母国語・母語習得 200424900 920 2004 810 毎日新聞 朝 7 内部 手話で「歯、痛い」 米のゴリラ無事に治療 非言語行動 言語学 200424910 920 2004 810 毎日新聞 朝 15 内部 読む 『グーとパーでなにができるかな』 たきざわあき著 小澤エリサ・ヒライ画 径書房 まだ話せない赤ちゃんと身ぶりでコミュニケーションをとる「ベビーサイン」 非言語行動 幼児教育 200424920 920 2004 810 毎日新聞 朝 28 内部 遊ぶ 印刷博物館 クイズと体験教室 出版 200424930 920 2004 810 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「ヒッチコック劇場」 一般的には「ヒッチコック」と書くのがほとんどだが毎日新聞は「ヒチコック」と表記 新聞 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 200424940 920 2004 810 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [法務省が民法の用語や文章を分かりやすく書き直す作業を始めた] 文章 文体 専門用語ほか 200424950 920 2004 810 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 ハイケイのケイ通じなくて苦労 「啓子」の字の説明 「拝啓」は誤字多い 漢字 人名 国語力 200424960 920 2004 810 読売新聞 朝 31 くらし 内部 くらし 家庭 わたしのお墓考1 家名を入れぬ両家墓 少子化で増える需要 墓石は自由なデザインで 表示・標識 人名 200424970 920 2004 811 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 三文判でOK 一体何の証明 言語生活(その他) 200424980 920 2004 811 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 「尾瀬」の名称占有「待った」 尾瀬サミット 群馬県片品村大字戸倉の地名を大字尾瀬に変えようという動き 地名 200424990 920 2004 811 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 元来の日本語理解し言葉の創造を 7月28日付投書「若者の言葉は独自の文化」に対して 流行語 日本語 200425000 920 2004 811 毎日新聞 朝 6 内部 NIE全国大会 活字文化と新聞討議 育つ理解力、批判力 「自ら取材」「投稿記事から考察」…公開授業・分科会 小学校 中学校 高校 新聞 書く・読む 国語教育 200425010 920 2004 811 毎日新聞 朝 6 内部 宮薗衛;飯原清仁;蟻塚宰子;近昭子;渡辺英美子;高田喜久司 NIE全国大会 活字文化と新聞討議 育つ理解力、批判力 子供の「なぜ」がチャンス パネルディスカッション 住民参加で地域のきずな 親子で読もう 新聞 書く・読む 国語教育 200425020 920 2004 811 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 人名用漢字 絞り込みに必要な常識的判断 言語政策 漢字制限 人名 200425030 920 2004 811 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 状況に合わせた言葉遣い考えて 芸能人に気を付けてもらいたい ことばづかい 男ことば・女ことば 放送 200425040 920 2004 811 読売新聞 朝 33 社会 内部 メディア 聴覚障害者にも生の感動を アテネ字幕で見てね NHK総合のべ47時間 野球、サッカーなど4種目 言語障害 放送 文字 書く・読む 200425050 920 2004 811 読売新聞 朝 34 社会 内部 「尾瀬」は3県3村のモノ 字名「片品村尾瀬」に異議 地名 200425060 920 2004 811 朝日新聞 夕 14 内部 ゴリラが手話で歯痛訴え 無事、抜歯手術 非言語行動 言語学 200425070 920 2004 812 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [二葉亭四迷の「余が言文一致の由来」] 文体 200425080 920 2004 812 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 大日向和知夫(おおひなたわちお)(投稿) 私の視点 日本語学校 第三者の評価機関設置を 日本語教育 200425090 920 2004 812 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 漢字名の読みルール欲しい 人名 漢字制限 漢字 言語政策 200425100 920 2004 812 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 心情が伝わる手紙は大好き 郵便 情報化社会 電子メール 200425110 920 2004 812 毎日新聞 朝 3 内部 新教育の森 アドレス探し7 とりあえず(笑)を きずな模索する若者メール 絵文字、顔文字、カッコ文字の使用 情報化社会 電話 文字 メール 200425120 920 2004 812 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 あいさつ、各家庭の姿勢が大切 あいさつ 200425130 920 2004 812 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 言葉の意味誤解マスコミも責任 国語世論調査の結果に対して 放送 語彙・用語(その他) 200425140 920 2004 812 読売新聞 朝 29 内部 高田喜久司;宮薗衛;飯原清仁;蟻塚宰子;近昭子;渡辺英美子 第9回NIE全国大会 パネルディスカッション 新聞は身近な教科書 宮薗 健全な批判力育成 飯原 漢字学習へ意欲 蟻塚 進路考えるヒントにも 近 家族の会話生む 渡辺 自分の世界開く道具 新聞 書く・読む 国語教育 漢字 話す・聞く 200425150 920 2004 812 読売新聞 夕 7 依頼 諸田玲子 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと 諸田玲子のひとりごと2 昨今、ムダがなさすぎる 電話の機械音声案内 手紙にはあっという間に伝達されるメールにはない利点がある 「あらすじで名作を読みましょう」とか「サワリの部分を声に出して」みたいな流行本は嫌い 電話 話す・聞く 郵便 情報化社会 読書 メール 200425160 920 2004 812 読売新聞 夕 15 内部 探語帳 聖火 語源 国立国語研究所 200425170 920 2004 813 朝日新聞 朝 30 内部 高田喜久司;宮薗衛;飯原清仁;蟻塚宰子;近昭子;渡辺英美子 第9回NIE大会「活字文化を大切に 発展させようNIE」 想像力新聞で養う パネル討論 「地域知るきっかけに」 情報読解力の育成が課題 新聞 書く・読む 国語教育 200425180 920 2004 813 朝日新聞 朝 30 内部 第9回NIE大会「活字文化を大切に 発展させようNIE」 想像力新聞で養う 実践発表 初の試み、大会を速報 新潟中央高 初日を取材し翌日配布 地域調査を壁新聞に 新潟市立沼垂小 住民らの前で発表 分科会報告 中2、投稿欄使い授業 大学生、新聞社に提言 新聞 文章 国語教育 200425190 920 2004 813 毎日新聞 朝 3 内部 新教育の森 アドレス探し8 対話奪う「TV子守」 発達への影響、解明急務に 放送 幼児教育 200425200 920 2004 813 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 テレビなし、たくましい4姉妹 放送 200425210 920 2004 813 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 倫理の「倫」の字通じない世の中 人名 漢字 語彙・用語(その他) 国語力 200425220 920 2004 813 読売新聞 朝 29 社会 内部 中高年でブーム ドリル帳 計算や漢字書き取り 「脳を活性化」クチコミ、雑誌火付け役に 漢字 書く・読む 200425230 920 2004 813 読売新聞 夕 5 内部 文化 金曜コラム 人名にふさわしい文字って? 人名漢字見直し案 言語政策 人名 漢字制限 200425240 920 2004 814 朝日新聞 朝 6 経済 内部 方言の観光案内OK 多様なしゃべり合成音声で再現 富士通研究所 情報化社会 音声・音韻 話す・聞く 方言 合成音声 200425250 920 2004 814 朝日新聞 朝 23 生活 内部 生活 BOOK 『子どもの写真で見る 世界のあいさつことば』 稲葉茂勝著 今人舎 あいさつ 海外言語事情 200425260 920 2004 814 朝日新聞 朝 29 東京 内部 東京 絵本館80カ国の2万冊 板橋で来月開設 区民以外でも閲覧OK 図書館 200425270 920 2004 814 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 人名漢字 追加は結局488字 当初案から88字削る 漢字制限 言語政策 人名 200425280 920 2004 814 朝日新聞 朝 5 [be−e] 依頼 日野原重明 けんこう 92歳・私の証 あるがまま行く 「末期」についての手紙 「末期癌」という呼称からはどう考えても悪い印象を受ける これからは治療を受ける側にとってどう響くのかを考えながら名を考えるべき 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200425290 920 2004 814 毎日新聞 朝 25 内部 人名漢字 「蔑」など79字削除 法制審が来月答申 計488字、使用可に 国民の意見重視 言語政策 漢字制限 人名 200425300 920 2004 814 読売新聞 朝 1 内部 人名漢字 「不評」さらに79字削除 法制審 追加488字を決定 P.12に追加漢字一覧あり 言語政策 漢字制限 人名 200425310 920 2004 814 読売新聞 朝 29 社会 内部 「意味」も選定基準に 「不評」人名漢字、大幅削除 解説 言語政策 漢字制限 人名 200425320 920 2004 815 朝日新聞 朝 7 経済 内部 「バリアフリー」ネット 高齢者らに使いやすく 電機・IT大手、ソフト開発 小さな文字大きく 文章を合成音声に 情報化社会 文字 音声・音韻 ホームページ閲覧支援ソフト 200425330 920 2004 815 朝日新聞 朝 10 オピニオン 内部 ことばの交差点 慰霊 戦死者顕彰の色彩強く 語彙・用語(その他) 語源 200425340 921 2004 816 朝日新聞 朝 10 全面広告 内部 朝日求人 TREND REPORT 流行りモノにはワケがある。トレンドの秘密を分析! 語学留学について 語学留学に興味はありますか? 語学留学をしたいと思ったきっかけや目的は? 外国語習得 200425350 921 2004 816 読売新聞 朝 28 教育 内部 教育ふぁいる 第53回 読売教育賞から2 国語教育 「ヒロシマに関連した2つの学習」 東京都羽村市立羽村第二中 水野美鈴教諭 被爆証言集を朗読劇に 国語教育 書く・読む 200425360 921 2004 816 読売新聞 朝 3 [ぴーぷる] 内部 本 良い人間関係へ「言葉の説明書」 『その言葉、口に出す前に3つ数えなさい〜あなたが気づかずに言っている悪魔の一言〜』 大谷由里子 中経出版 ことばづかい 200425370 921 2004 817 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 大学生に10分間読書を実践 読書 国語教育 200425380 921 2004 817 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「OK牧場の決斗」 映画の題によく使われた「斗」の字は中国の簡体字の「闘」 漢字 命名 200425390 921 2004 817 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり 違和感 表記に「イワ感」持つ人も 語彙・用語(その他) 用字 200425400 921 2004 817 読売新聞 朝 29 内部 第33回医療功労賞 応募締め切り迫る 喜びも悲しみも患者さんと 第31回受賞 横張琴子さん(言語聴覚士) 「失語症」回復感動の日々 言語障害 200425410 921 2004 817 読売新聞 朝 34 社会 内部 変漢ミス 思わずフフフッ 正解はお金→政界はお金/根気よく待った→婚期よく待った ユニーク例募集 漢字 情報化社会 漢字変換ミス 200425420 921 2004 817 朝日新聞 夕 5 内部 文化 うつろう 100年目の大衆社会4 電子の迷路で ネットに表札、「ブログ」の波紋 情報化社会 書く・読む ブログ 200425430 921 2004 817 読売新聞 夕 8 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ カラクリ大百科 エリア限定で音声案内 超指向性音響システム 音声・音韻 情報化社会 話す・聞く 超指向性音響システム 200425440 921 2004 817 読売新聞 夕 12 内部 文化 日本語文芸in台湾(上 「日本語族」短歌で交流 母語よりも表現しやすいの声 海外言語事情 異文化コミュニケーション 言語芸術 日本語 外国語 200425450 921 2004 818 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 漢字名の読み自由がいいな 8月12日付投書「漢字名の読み、ルール欲しい」に対して 人名 漢字 200425460 921 2004 818 朝日新聞 朝 11 オピニオン 内部 再び問う夫婦別姓 衆院議員(自民党) 野田聖子氏 高い必要性例外認めよ 高崎経済大助教授 八木秀次氏 家族軽視する個人主義 推進派・反対派議論は平行線 人名 言語政策 200425470 921 2004 818 朝日新聞 朝 21 生活 内部 生活 BOOK 『BABY SIGNS BOOKS』 たきざわあき著 径書房 まだ言葉を話せない赤ちゃんと身ぶり手ぶりで話す「ベビーサイン」 非言語行動 幼児教育 200425480 921 2004 818 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 若者言葉は人間関係の希薄化助長 7月28日付投書「若者の言葉は独自の文化」に対して 流行語 日本語 200425490 921 2004 818 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 常に携行、電子辞書はパートナー 辞典 情報化社会 電子辞書 200425500 921 2004 818 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 支える 東京ボランティア奮闘記 日本朗読文化協会 全国的な普及目指し模索 高齢者向けの活動も 書く・読む 200425510 921 2004 818 毎日新聞 夕 1 内部 携帯利用教育に共通仕様 06年度までに通信方法など開発 総務省 情報化社会 電話 教育政策 eラーニング 200425520 921 2004 818 毎日新聞 夕 10 内部 童話交流で結団式 日中韓の子ども参加 異文化コミュニケーション 言語芸術 国語教育 200425530 921 2004 818 読売新聞 夕 10 内部 文化 日本語文芸in台湾(中 「一番うまく扱える道具」 北京語や台湾語での俳句も提唱 海外言語事情 異文化コミュニケーション 言語芸術 日本語 外国語 200425540 921 2004 818 読売新聞 夕 11 内部 本よみうり堂 トレンド館 「韓流」ブーム出版界にも 等身大の隣人像探る NHKテレビハングル語講座等が人気 日韓の言葉遣いや文化を比較する任栄哲(イムヨンチョル)、井出里咲子『箸とチョッカラク』 外国語習得 放送 言語の比較 日本語 外国語 200425550 921 2004 819 朝日新聞 朝 3 総合 内部 社説 政府の公文書 歴史を眠らせるな 文章 図書館 200425560 921 2004 819 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 新聞を教材に意欲引き出す 国語教育 新聞 200425570 921 2004 819 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [財団法人「日本漢字能力検定協会」が一般から募った漢字変換ミスの傑作選を発表] 言語遊戯 情報化社会 漢字 漢字変換ミス 200425580 921 2004 819 朝日新聞 夕 5 依頼 アーサー・ビナード 文化 日々の非常口 豚の耳学問 英語の諺「雌豚の耳の皮で絹のハンドバッグは作れない」を「けつの皮」と口汚くいうのは自分の代かららしい 沖縄の方言「ミミグスイ(耳の薬)=為になる話を聞くこと」 外国語 成句 方言(沖縄) 200425590 921 2004 819 読売新聞 夕 17 内部 文化 日本語文芸in台湾(下 国境超える新世代 共通の時代感覚、音楽体験背景に 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語 言語芸術 200425600 921 2004 820 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 孫娘、自分の事なぜか「ぼく」? 呼称 200425610 921 2004 820 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 知らない人でも笑顔であいさつ あいさつ 200425620 921 2004 820 朝日新聞 夕 12 五輪 内部 姚明や内柴が「引退宣言」? 天国で見守る人は「闘病中」に 誤訳きっかけ誤報続々 翻訳 200425630 921 2004 820 読売新聞 夕 17 内部 テレビ情報BOX 「休み時間向上委員会」好評 TBS系「学校へ行こう!」 早口言葉 しりとり ゲーム楽しめる 言語遊戯 放送 200425640 921 2004 820 読売新聞 夕 19 投書 投書 DO!コンポ No.1009 特集テーマ 夏休み今年の過ごし方 好評 暑中見舞い 郵便 200425650 921 2004 821 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 字幕の解説で五輪が楽しく 言語障害 放送 書く・読む 200425660 921 2004 821 朝日新聞 朝 33 生活 内部 生活 子ども習い事調査 英語とサッカー人気 習字は10年前の半分 外国語習得 書く・読む 国語教育 200425670 921 2004 821 朝日新聞 朝 4 [be−b] 内部 Career 気になる資格 速記者 的確な文章化の能力も 書く・読む 200425680 921 2004 821 朝日新聞 朝 7 [be−e] 内部 しゅみ こだわり会館 「珍名」への旅 現場主義を貫いた 館長アラマタの講評 冗談…じゃない 地名 200425690 921 2004 821 毎日新聞 朝 2 内部 IP電話 アジアで普及促進 総務省が技術支援 へき地の通信網に 電話 情報化社会 海外言語事情 IP電話 200425700 921 2004 821 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [元NHKの鈴木健二氏が五輪放送のアナウンサーに苦言 読書の効用] 放送 話す・聞く 読書 200425710 921 2004 821 毎日新聞 夕 3 依頼 井上由美子 週刊テレビ評 外国語会話 五輪の感動から広がる世界 それぞれに工夫があり楽しいNHK教育の語学番組 外国語習得 放送 200425720 921 2004 821 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 障害者が使いやすいHPに 判定ソフトでチェック 情報化社会 言語障害 文字 ウェブアクセシビリティ 200425730 921 2004 822 朝日新聞 朝 14 オピニオン 内部 ことばの交差点 悩ましい 新用法か古語の復活か 語彙・用語(その他) 200425740 921 2004 822 毎日新聞 朝 2 内部 ひと 新聞教育振興を図る全新研会長 鈴木伸男(すずきのぶお)さん 子供は新聞嫌いじゃない 食わず嫌いなだけ 新聞 国語教育 200425750 921 2004 822 毎日新聞 朝 4 内部 文化という劇場 大江さんが教えてくれた繰り返し読むことの実り 読書 200425760 921 2004 822 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 教師も親も子供の本を読んで 読書感想文の指導 読書 書く・読む 国語教育 200425770 921 2004 822 毎日新聞 朝 9 依頼 池内紀(おさむ) 今週の本棚 『故事成句でたどる楽しい中国史』 井波律子著 岩波ジュニア新書 オトナも知らない言葉の体温 成句 200425780 921 2004 822 毎日新聞 朝 11 依頼 島森路子 今週の本棚 『その名にちなんで』 ジュンパ・ラヒリ著 小川高義訳 新潮社 移民の子の人生変えた言葉の力 人名 200425790 921 2004 822 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ あつい 辞書捨てられず 辞典 情報化社会 電子辞書 200425800 921 2004 822 読売新聞 朝 38 社会 内部 「命の教育」研究委託 来年度から指定校で 倫理観や人間関係育成 コミュニケーション能力の向上をめざす教育 国語教育 話す・聞く 200425810 921 2004 823 毎日新聞 朝 8 内部 西川恵のグローバル・アイ 漢字研究の日中協力 「共通財」もっと活用を 早稲田大と武漢大による楚時代の漢字研究 漢字 海外言語事情 言語資料 外国語研究 200425820 921 2004 823 毎日新聞 朝 24 投書 新教育の森 「アドレス探し」投書特集 「言葉」の重さかみしめ 言葉の選び方指導を 情報化社会 電話 ことばづかい 国語教育 携帯メール 200425830 921 2004 823 毎日新聞 朝 24 投書 新教育の森 「アドレス探し」投書特集 「言葉」の重さかみしめ 表現できれば楽に 話す・聞く ことばづかい 200425840 921 2004 823 毎日新聞 朝 24 投書 新教育の森 「アドレス探し」投書特集 「言葉」の重さかみしめ 悪循環から悲鳴 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200425850 921 2004 823 毎日新聞 朝 24 投書 新教育の森 「アドレス探し」投書特集 「言葉」の重さかみしめ 寂しさでネット依存 情報化社会 電話 携帯メール 200425860 921 2004 823 毎日新聞 朝 26 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第89回 結果発表 ②女子サッカー、「なでしこジャパン」の愛称って いい感じ50% やや照れる49% ⑧自分の書く字が、けっこう気に入っている はい33% いいえ67% 命名 文字 書く・読む 200425870 921 2004 824 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 依頼 アンドリュー・ホルバート 新聞時評 活字メディアの「武器」を生かして 分析手法に向く 細かい説明ができるのには活字が必要 新聞 放送 文章 200425880 921 2004 824 毎日新聞 朝 12 内部 生活データ 本も雑誌も月1冊以下 月刊誌「ケイコとマナブ」編集部が活字について20〜34歳の女性にメールでアンケート 読書 200425890 921 2004 824 毎日新聞 朝 28 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「緑の光線」 映画の手書きの字幕に使われる大胆に簡略化した漢字 漢字 200425900 921 2004 824 読売新聞 朝 4 政治 内部 政治の現場 新政策決定13 「、」と「。」文案めぐる攻防 文章 200425910 921 2004 824 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 医療現場の用語使い方に注意を 「オペ出し」 増えている「患者様」 専門用語ほか 200425920 921 2004 824 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で75 来客の前、「伺う」はご用心 敬語 200425930 921 2004 824 読売新聞 朝 40 番組 投書 放送塔 分かりやすい手話と通訳 NHK教育「みんなの手話」 言語障害 放送 200425940 921 2004 824 読売新聞 夕 11 広告 内部 NewsPlaza INFORMATION 世界中の「学校に行けない」を「行ける!」に変えたい、ユネスコ世界寺子屋運動・くるりんぱ展開催中!! 識字 海外言語事情 200425950 921 2004 825 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「チョット」という言葉が気になる ことばづかい 200425960 921 2004 825 毎日新聞 朝 13 依頼 苅谷剛彦 本はともだち こころに残った一冊 『どくとるマンボウ航海記』 大人の世界への扉 10代半ばから本離れが進むのは残念 読書 200425970 921 2004 825 毎日新聞 朝 13 内部 本はともだち 読んで世界を広げる、書いて世界をつくる。第50回青少年読書感想文全国コンクール 第22回で毎日新聞社賞・安東さん 「本の世界との出合いは自分を掘り下げること」 読書 書く・読む 国語教育 200425980 921 2004 825 毎日新聞 朝 14 内部 「朝の読書」ガイドが完成 司書が本選び 日本児童図書出版協会『小学生のための朝の読書ブックガイド』 読書 国語教育 200425990 921 2004 825 読売新聞 朝 4 政治 内部 政治の現場 新政策決定14 難解極まる「官庁文学」 文章 200426000 921 2004 825 読売新聞 朝 15 投書 依頼 高田英一(たかだえいいち) 論点 ろう者の願い 手話を法定言語に認めて 言語障害 教育政策 200426010 921 2004 825 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 日めくり 活を入れる 気合だっ!がんばれっ 「喝」の表記多い 語彙・用語(その他) 用字 200426020 921 2004 825 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で76 「ご」の使い方に要注意 敬語 200426030 921 2004 825 読売新聞 夕 7 内部 人名漢字追加の答申案を決定 漢字制限 人名 言語政策 200426040 921 2004 825 読売新聞 夕 18 内部 第9回全国中学・高校ディベート選手権 知と論理の激突 高校「原発を代替発電に切り替える」是か非か 創価(東京)3連覇 中学「救急車の有料化」是か非か 九州国際大付(福岡)初V 新設の「ベストコミュニケーション賞」 話す・聞く 200426050 921 2004 826 朝日新聞 朝 31 生活 内部 生活 「なんで屋」お題と答え売ります 建築設計会社が展開の露天商各地に 下北沢 若者に問題意識を 千葉 「社会の役に立つ」 藤沢 話し相手求めて 「真の答え」客と探り 話す・聞く 200426060 921 2004 826 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 言葉の意味の誤解、どうしてか 文化庁「国語に関する世論調査」結果に対して 「姑息」「憮然」 語彙・用語(その他) 200426070 921 2004 826 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 展覧会の説明文は大きな字で 書く・読む 文字 200426080 921 2004 826 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 英語講座の恩師ハリス氏を思う 外国語習得 放送 200426090 921 2004 826 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり 腹をくくる ベルトを締めなおして 語彙・用語(その他) 200426100 921 2004 826 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で77 「拝」は自分の行為に 敬語 200426110 921 2004 826 読売新聞 朝 39 社会 内部 思い出の1ページ 日本新聞博物館の写真新聞作り体験教室が小中学生らでにぎわう 新聞 200426120 921 2004 826 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと 女性たちに雑誌離れが進行中? ケイコとマナブOL総研(リクルート)が調査 読書 200426130 921 2004 827 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 アテネの実況絶叫は興ざめ 放送 話す・聞く 200426140 921 2004 827 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 日本の選手はなぜ名姓の順 アテネ五輪のテレビ放送 中国人の名前を日本語読みしていることについても 人名 外来語 漢字 外国の人名の発音・表記 200426150 921 2004 827 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 夫婦別姓法案後退して残念 人名 言語政策 200426160 921 2004 827 朝日新聞 朝 13 オピニオン 依頼 大津由紀雄(おおつゆきお) 三者三論 小学校の「英語」導入 「早いほどよい」は幻想 外国語習得 教育政策 国語教育 200426170 921 2004 827 朝日新聞 朝 13 オピニオン 依頼 セイン・カミュ 三者三論 小学校の「英語」導入 親も参加楽しむ授業に 外国語習得 教育政策 幼児教育 200426180 921 2004 827 朝日新聞 朝 13 オピニオン 依頼 中嶋嶺雄(なかじまみねお) 三者三論 小学校の「英語」導入 世界で活躍するために 外国語習得 教育政策 200426190 921 2004 827 朝日新聞 朝 28 第2東京 内部 「ジェンダーフリー」は誤解招く? 都教委、使用しない方針 女性史研究者からは反発 外来語 専門用語ほか 200426200 921 2004 827 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日本は「ニッポン」と呼びたい 地名 漢字 200426210 921 2004 827 毎日新聞 朝 24 内部 『ふたご・みつごの良い名前』出版 似たような名前避けたほうが… ビネバル出版 人名 200426220 921 2004 827 毎日新聞 朝 25 内部 読む 『先生、いっしょに本を読もうよ』 吉田法子著 メディアパル 朝の読書を通じて子どもたちの落ち着きを取り戻した東京都葛飾区立上平井小の実践 読書 図書館 国語教育 200426230 921 2004 827 毎日新聞 朝 30 内部 ジェンダー・フリーの表現「男女平等教育に使うな」 都教委見解 外来語 専門用語ほか 200426240 921 2004 827 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル 有言実行 宣言通り好結果 雄弁は「金」 語彙・用語(その他) 200426250 921 2004 827 読売新聞 朝 35 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 「ジェンダーフリー」混乱 「都立校で間違った使い方」 外来語 専門用語ほか 200426260 921 2004 827 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で78 中高生も「敬語のプロ」 敬語 200426270 921 2004 827 朝日新聞 夕 2 内部 見えない島 目取真俊の語る沖縄3 言葉 失われゆく真の温かみ 方言(沖縄) 200426280 921 2004 827 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 BOOK TIMES 8月号 今、注目の本。 『うなずく人ほど、うわの空 しぐさで本音があばかれる』 ピーター・コレット著/古川奈々子訳 本音が宿るしぐさのマジック 非言語行動 200426290 921 2004 827 毎日新聞 夕 12 内部 『俳句』編集長に聞く 海野謙四郎さん 言葉に緊張感をもって 海外への普及、口語化 言語芸術 海外言語事情 文体 200426300 921 2004 827 毎日新聞 夕 14 内部 海外の社会面 本音分かる辞書? ドイツの大手出版社が男性が女性の「本音」を理解するのに役立つ辞書の出版を計画 辞典 海外言語事情 男ことば・女ことば ことばづかい 200426310 921 2004 827 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1010 名前は自分の宝物 人名 200426320 921 2004 828 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 内閣法制局 条文ミス防止、ソフト頼み コンピューター点検、予算1億円 文章 情報化社会 条文ミス防止ソフト 200426330 921 2004 828 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 4年までに基礎定着 漢字学習2年前倒し 小中一貫教育で品川区教委説明 国語教育 漢字 200426340 921 2004 828 朝日新聞 朝 6 [be−b] 依頼 鐸木能光 Digital ソフ得! 元号ユーティリティ(作者・のぶけい) 西暦と相互変換、生年逆算も 語彙・用語(その他) 情報化社会 元号変換ソフト 200426350 921 2004 828 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital デジやし [NHK教育テレビ「にほんごであそぼ」のDVD] 放送 日本語 200426360 921 2004 828 毎日新聞 朝 2 内部 条文ミス防止にソフト!? 内閣法制局が1億円要求 文章 情報化社会 条文ミス防止ソフト 200426370 921 2004 828 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 民度が低い 石原都知事の「中国人は民度が低い」という発言 低俗な感情をぶつけ合うインターネットの書き込みサイト 差別語・不快語 情報化社会 書き込みサイト 200426380 921 2004 828 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 依頼 リンダ・マユミ・クリッカー;國枝すみれ(訳) 世界の目 消えた「ジャップ」の名称 テキサス州ファネットの「ジャップ・ロード」の改名 海外言語事情 地名 差別語・不快語 200426390 921 2004 828 毎日新聞 朝 28 内部 小学生の校内暴力大幅増 キレる沸点低い子ら 汚い言葉「前段階」 親しいほど募る敵意 差別語・不快語 ことばづかい 200426400 921 2004 828 読売新聞 朝 23 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 久々の感想文にわくわく 書く・読む 読書 200426410 921 2004 828 読売新聞 朝 30 地域 内部 都民版 小中一貫校に「市民科」 品川区 道徳、総合学習など統合 国語科では常用漢字を七年生までに終え、残る二年間で敬語の使い方など日常生活での言語能力の向上を図る 国語教育 漢字 敬語 200426420 921 2004 828 朝日新聞 夕 6 内部 Science & Technology 技人夢 ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー2004 超漢字原稿プロセッサ(パーソナルメディア) 直しのあとひと目で 情報化社会 書く・読む 原稿プロセッサ 200426430 921 2004 828 朝日新聞 夕 12 依頼 斎藤美奈子 文化 芸能 ピンホールコラム 漢字 ドリル徹底反復は人生の謎 陰山英男 『徹底反復「漢字プリント」』の文章 漢字 文章 200426440 921 2004 828 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる すた・こら 書くこと 書く・読む 200426450 921 2004 829 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 情報フォルダー そんな言葉もあったなあ テリー伊藤監修・大迫秀樹編著 『消えゆく日本の俗語*流行語辞典』 東邦出版 流行語 200426460 921 2004 829 朝日新聞 朝 17 投書 中高生のためのブックサーフィン どくしょ応援団 中高生★ひとりごと わかりやすい語学本みつけた 情報センター出版局 『旅の指さし会話帳』 外国語習得 200426470 921 2004 829 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 英語を通して日本語を考えた 日本語では助数詞を使う 日本語の若者言葉のような表現は英語では使わない 言語の比較 日本語 外国語 語彙・用語(その他) 流行語 200426480 921 2004 829 毎日新聞 朝 10 内部 今週の本棚 絵本版『声に出して…』 『子ども版 声に出して読みたい日本語』斎藤孝著 草思社 書く・読む 200426490 921 2004 829 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『地名から歴史を読む方法』 武光誠著 KAWADE夢文庫 地名 200426500 921 2004 829 読売新聞 朝 23 くらし 依頼 筒井(つつい)ともみ くらし 家庭 よむサラダ ないないづくし 名刺、携帯電話、パソコン… 使えないぶん静かな生活 言語生活(その他) 電話 情報化社会 書く・読む パソコン 200426510 921 2004 830 朝日新聞 朝 25 全面広告 依頼 齋藤薫 朝日求人 しごとのコツ 返事の魔法 話す・聞く 200426520 921 2004 830 毎日新聞 朝 4 依頼 和田秀樹 論点 小学校の英語 英語を総合的学習に取り入れる小学校が増えている。必修化の議論もあるが 英語より日本語能力 会話力より中身豊かにする教養が大事 学力低下のいま英語導入の余裕はない 外国語習得 教育政策 国語教育 200426530 921 2004 830 毎日新聞 朝 4 依頼 松川禮子 論点 小学校の英語 英語を総合的学習に取り入れる小学校が増えている。必修化の議論もあるが 共生能力養うために 目的は英語力向上よりも小学生の成長 全科担任の経験を生かして多様な実践 外国語習得 教育政策 200426540 921 2004 830 毎日新聞 朝 4 依頼 大津由紀雄 論点 小学校の英語 英語を総合的学習に取り入れる小学校が増えている。必修化の議論もあるが 推進論は砂上の楼閣 中学以降に学んだほうがむしろ効果的 しっかりした言語観持つ指導者少ない 外国語習得 教育政策 200426550 921 2004 830 毎日新聞 朝 16 内部 第16回毎日国際交流賞 中国の視覚障害者の道開く 「アジア視覚障害者教育協会」会長 青木陽子さん 日本語教育に情熱かけて 海外言語事情 言語障害 日本語教育 200426560 921 2004 830 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 「いいかげん」の本来の意味は? 語彙・用語(その他) 200426570 921 2004 830 読売新聞 朝 25 くらし 依頼 北連一 くらし 安心 新々定年前後10 夏の「ズクッショ」論争 セミの鳴き声がどう聞こえるか 語彙・用語(その他) 200426580 921 2004 830 読売新聞 朝 27 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 夏休みの作文グレードアップ 文章 国語教育 200426590 921 2004 830 読売新聞 夕 20 内部 KODOMO 読む 「声に出して読みたい」絵本 『子ども版 声に出して読みたい日本語』斎藤孝著 草思社 書く・読む 200426600 921 2004 831 毎日新聞 朝 29 内部 出版界トンネル抜けるか 上半期の販売額7年ぶりプラス ミリオンセラー続出で 「ブームは一過性」の声も 気になる雑誌のちょう落ぶり 冬の時代続く雑誌 出版 200426610 921 2004 831 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり 拱く 本来の読みは「こまぬく」だが… 語彙・用語(その他) 200426620 921 2004 831 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 五輪番外編1 「チョー」は「めっちゃ」若者言葉 流行語 200426630 922 2004 901 朝日新聞 朝 2 総合 内部 時時刻刻 書店復活、ファンが後押し 青山ブックセンター営業再開へ 支援署名、1000人超す 細る開店数5年間で店舗4000減 巨大店増加、老舗に打撃 出版 200426640 922 2004 901 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 お試し改姓を男性もどうぞ 人名 言語政策 200426650 922 2004 901 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 気やすく「死ね」生徒発言に驚き 差別語・不快語 ことばづかい 200426660 922 2004 901 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 ネット絵本が人気 動画付き、俳優が朗読 常時20冊、年に約100冊 読書 情報化社会 ネット絵本 200426670 922 2004 901 読売新聞 朝 35 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 下谷長者町(したやちょうじゃまち)(現・台東区上野三、五丁目の一部) 唸る鐘と金聞きながら 地名 200426680 922 2004 901 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 五輪番外編2 「イエーイ!!」「母でも金」? アテネ五輪で金メダルを獲得した日本の選手たちのおもしろい言葉 成句 ことばづかい 200426690 922 2004 901 読売新聞 夕 4 依頼 松田哲夫 文化 台湾 電子出版へ熱い期待 コンテンツが鍵模索続く 海外言語事情 出版 情報化社会 電子出版 200426700 922 2004 902 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 名なき兵士は一人もいない 「名もなき兵士」という表現 人名 ことばづかい 200426710 922 2004 902 朝日新聞 朝 22 生活 依頼 天野祐吉 生活 お金 CM天気図 もっと話そうよ つながらない表面だけの会話 話す・聞く 200426720 922 2004 902 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 がっこう2004 第59回 夏休みの宿題3 すてきな人を密着取材 友だちと一緒なら話せても一人ではコミュニケーションをとれない子が増えているため必ず一人で取材することを条件とした 話す・聞く 国語教育 200426730 922 2004 902 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 痴呆に代わる新名称6候補 意見公募、11月にも決定 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 専門用語ほか 200426740 922 2004 902 毎日新聞 朝 14 内部 苦手なほど「できた!!」でうれしさ百倍 男子は国語 女子は算数 小学5、6年生1200人調査 ベネッセ未来教育センターの調査 国語教育 200426750 922 2004 902 毎日新聞 朝 25 内部 「痴呆」に代わる六つの候補 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 専門用語ほか 200426760 922 2004 902 読売新聞 朝 2 総合 内部 「痴呆」新呼称6案を提示 厚労省が意見募集 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 専門用語ほか 200426770 922 2004 902 読売新聞 朝 2 総合 内部 失読症の原因部位 英語と漢字圏で差 言語障害 言語の比較 外国語 漢字 200426780 922 2004 902 読売新聞 朝 37 社会 内部 自治体サミット解散続々 「平成の大合併」改名で「縁」切れ 「培った友情忘れない」 80年代に相次ぎ誕生 地名 200426790 922 2004 902 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 五輪番外編3 「たいへんな」実況「しでかす」 放送 ことばづかい 200426800 922 2004 902 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [厚労省が痴呆代用用語の提案募集中] 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200426810 922 2004 902 朝日新聞 夕 12 依頼 アーサー・ビナード 文化 日々の非常口 ハローとアーソー 外国人を見かけたら「ハロー」と声をかける日本人の子 70年代アメリカで日本語といえば昭和天皇の口癖から始まった流行語「アーソー」 異文化コミュニケーション 海外言語事情 流行語 日本語 200426820 922 2004 902 毎日新聞 夕 8 内部 セロ弾きの「ゴーシュ」名前の謎 独語「かっこう」から取った 父との葛藤を映す賢治自らの分身か 人名 外国語 語彙・用語(その他) 200426830 922 2004 902 読売新聞 夕 16 内部 KODOMO 伝える ディベート甲子園「最優秀」 片岸美保さん 九州国際大付中2年(福岡) 田中時光君 創価高2年(東京) 話す・聞く 200426840 922 2004 903 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 世田谷区「日本語特区」提案へ 中学に3科目「表現」など新設 地域運営校も来春開設 国語教育 教育政策 200426850 922 2004 903 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 がっこう2004 第60回 夏休みの宿題4 水やり、感想文 二人三脚 母親が小学校低学年の子に読書感想文を書かせる工夫 国語教育 読書 書く・読む 200426860 922 2004 903 毎日新聞 朝 29 内部 湖南省出土古代文物展 文字に宿る息吹 国宝級一堂に展示 馬王堆、走馬楼出土品はじめ計227点 豊穣な文化堪能を 古代文字通観 言語資料 海外言語事情 漢字 200426870 922 2004 903 毎日新聞 朝 30 内部 学校運営地域とともに 全国初 世田谷区が来春導入 特区申請 言葉重視、中学生に哲学 日本語教育特区 国語教育 教育政策 200426880 922 2004 903 読売新聞 朝 30 地域 内部 都民版 世田谷に地域運営学校 保護者・住民に発言権 「日本語特区」申請 新科目も 国語教育 教育政策 200426890 922 2004 903 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 五輪番外編4 「そうですねえ」を禁句に 放送 話す・聞く ことばづかい 200426900 922 2004 903 読売新聞 朝 34 社会 内部 塩 「自然」「天然」表示は不可 都と業者が指針 表示・標識 語彙・用語(その他) 200426910 922 2004 903 朝日新聞 夕 6 依頼 田中克彦 私の心に生きる言語学者1 始まりはグリム兄弟 「科学」として自立させた 言語学 200426920 922 2004 903 毎日新聞 夕 8 内部 「一誠堂書店社史」に見る神田古書店街の100年 出身者が続々開店 「日本の文化遺産次代に残す」 出版 200426930 922 2004 903 読売新聞 夕 19 投書 DO!コンポ No.1011 勝負に「まさか」なし ことばづかい 200426940 922 2004 904 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 高水勝良(たかみずかつよし) 私の視点 ウイークエンド 地方図書館 DVDシアターの併設を 図書館 200426950 922 2004 904 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 言葉の乱れ、無責任な空気反映 8月25日付投書「「チョット」という言葉が気になる」に賛成 日本語 ことばづかい 200426960 922 2004 904 毎日新聞 朝 14 内部 みんな一緒 バリアフリー新世紀 どんな漢字? こんな「かんじ」 自閉症の少年絵本を出版 漢字 200426970 922 2004 904 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 [山梨県大泉村の県道に「金田一春彦通り」の愛称] 村図書館に蔵書寄贈 地名 学界動向 図書館 人名 200426980 922 2004 904 朝日新聞 夕 6 投書・内部 ののちゃんのふしぎ玉手箱 人間(にんげん)のことばはどうしてできたの? 人間(にんげん)の脳(のう)にあることばの素(もと)が動物(どうぶつ)にない世界(せかい)をつくり出(だ)すの 言語学 200426990 922 2004 904 朝日新聞 夕 10 依頼 唐沢俊一 文化 芸能 ピンホールコラム 「超」 使いたがるのはプロかアマか 業界用語を内外問わず振り回す人間に十分なプロ意識があるものは滅多にいない 専門用語ほか 流行語 200427000 922 2004 904 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる ホームページ「Engrish.com」 巷にあふれる英語の間違いを辛らつに批判するサイト 外国語 誤字 200427010 922 2004 904 読売新聞 夕 13 内部 KODOMO 知る なんでもランキング 一番得意な教科 ベネッセ未来教育センターが首都圏の小学5、6年生1241人に調査 5位国語 国語教育 200427020 922 2004 904 読売新聞 夕 14 内部 土曜茶論(さろん) 次回のテーマ「痴呆私はこう呼びたい」 専門用語ほか 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 200427030 922 2004 905 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 直後が大切夏休み学力上げる大作戦 各校競い授業多彩に 東京・足立区 漢字教室を開く、文学作品を読むなど 漢字 国語教育 読書 200427040 922 2004 905 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 日本人教師は平等重視 中央教育研 国際比較 外国人は責任感 外国人教師は教育で一番大切なことをコミュニケーションと答えた人が多い 言語の比較 話す・聞く 200427050 922 2004 905 朝日新聞 朝 10 オピニオン 内部 ことばの交差点 異体字 漢字の歴史と豊かさ象徴 漢字 200427060 922 2004 905 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 『奇跡でも魔法でもない犬語の話し方』 松井雪子著 幻冬舎 言葉が通じない人を相手にする時も同じ 話す・聞く 非言語行動 コミュニケーション(その他) 200427070 922 2004 905 毎日新聞 朝 11 内部 今週の本棚 『ダンスがすんだ 猫の恋が終わるとき』 フジモトマサル著 新潮社 70余りの回文とイラストで成る物語 言語遊戯 200427080 922 2004 905 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち メール覚えたよ 電話 情報化社会 携帯メール 200427090 922 2004 905 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 勘違い 誤字指摘される 「感違い」だと思っていた 用字 誤字 200427100 922 2004 905 読売新聞 朝 17 読書 内部 本よみうり堂 著者来店 『漢文力』 加藤徹さん 古人と対話し、つながる 漢字 言語芸術 読書 200427110 922 2004 906 朝日新聞 朝 23 生活 内部 生活 南アプロジェクトにIBBY朝日国際児童図書普及賞 母語の絵本子らに配布 初めて出合う読む楽しさ 海外言語事情 幼児教育 読書 200427120 922 2004 906 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 こども 意見×異見 テレビ見せる? 日本小児科医会「子どもとメディア」対策委員長 武居正郎(たけすえまさろう)さん 消して親子のふれあいを 東京女子医科大教授 小西行郎(こにしゆくお)さん 未解明多い発達との関係 私も一言 放送 幼児教育 話す・聞く 200427130 922 2004 906 朝日新聞 朝 26 全面広告 依頼 楳図かずお 学校・教室・講座ガイド スクールスクエア 特別インタビューNO.014 「石の上にも3年」って、本当。「いまはできなくても、いつかはできる」くらいの気持ちで 気負い、焦り、なし。あるのは、海外への尽きない好奇心。 活(い)きたコミュニケーションのためにその国の人と喜びを共有する会話をしたい。 語学学習 外国語習得 200427140 922 2004 906 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 英語の楽しさ教えた偉大な教師 文化放送ラジオ講座「百万人の英語」講師だったJ・B・ハリス先生 外国語習得 200427150 922 2004 906 毎日新聞 朝 12 内部 放送人 「英語でしゃべらナイト」で異文化コミュニケーションを考える 丸山俊一さん ゲストには場の設定だけ 外国語習得 異文化コミュニケーション 放送 200427160 922 2004 906 毎日新聞 朝 22 内部 ちほうがうごかす 新地動説 合併後の公文書保存 生きた郷土の歴史 散逸防ぐ取り組み ガイドライン策定の動き 法令上規定なく自治体の判断 文章 200427170 922 2004 906 毎日新聞 朝 24 内部 新教育の森 NIEの現場から 新聞活用実践教室 考えて発信する力を 「事実」と「意見」見極め 投書欄に採用され感動 活用事例 新聞 国語教育 書く・読む 200427180 922 2004 906 毎日新聞 朝 26 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第91回 結果発表 ⑦「ジェンダーフリー」という言葉への印象は 良いイメージ40% 悪いイメージ57% 外来語 専門用語ほか 200427190 922 2004 906 朝日新聞 夕 9 依頼 陳舜臣 ほがらか 六甲随筆 宮古の歴史は白波の彼方 最古の日本語は宮古に保存されている 日本語の起源 200427200 922 2004 906 朝日新聞 夕 10 依頼 今福龍太 文化 こころの風景 浦巡りの旅 「浦」のつく地名 地名 200427210 922 2004 906 朝日新聞 夕 15 内部 「くしゃみや咳控えて」 TOEICピリピリ 「能力主義」に受験者必死 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 200427220 922 2004 906 読売新聞 夕 1 内部 信託銀行受託資産の取得可能に 賃借も80年ぶりに法改正へ カタカナ交じりの文語体となっている表記を、ひらがな、口語体に改める作業もあわせて行う 文体 仮名遣い 仮名 200427230 922 2004 906 読売新聞 夕 14 内部 テレビ情報BOX TBSラジオ 点字番組表人気です 新版も配布 言語障害 放送 200427240 922 2004 906 読売新聞 夕 18 内部 白神市 新市名「ふさわしくない!」 自然保護団体 合併に世界遺産登録地含まれず 地名 200427250 922 2004 907 朝日新聞 朝 3 総合 内部 電子投票、経費かさみ廃止 市長選の試算「2400万円増」 福井・鯖江市 情報化社会 電子投票 200427260 922 2004 907 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 別姓の選択肢広がる社会に 人名 言語政策 200427270 922 2004 907 朝日新聞 朝 31 生活 内部 生活 BOOK 『ふたご・みつごの良い名前』 ツインズ編集部 ビネバル出版 地名 200427280 922 2004 907 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 秋田に白神市「異議あり」 自民・青森県連、撤回要求へ 「新市、世界遺産地域と無関係」 地名 200427290 922 2004 907 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 上野泰也 新聞時評 「一覧性」の強みを生かした報道を 保存もきく特性 新聞 200427300 922 2004 907 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「すごい」の言葉遣いが気になる 副詞的に使う ことばづかい 文法 200427310 922 2004 907 毎日新聞 朝 13 内部 呼び方さまざま麦粒腫 ロート製薬がホームページでアンケート 方言 語彙・用語(その他) 200427320 922 2004 907 読売新聞 朝 2 総合 内部 隣町の図書館の本読みたいな 広域貸し出しOK ネット検索メールで予約 来年度からモデル事業 図書館 情報化社会 蔵書の横断検索システム 200427330 922 2004 907 読売新聞 朝 15 解説 内部 論陣論客 看護・介護職外国人受け入れ 井口泰(いぐちやすし)氏 枠拡大なら制度改革を 河北博文(かわきたひろぶみ)氏 医療サービス改善期待 日本語の習得の問題 日本語教育 200427340 922 2004 907 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で79 二重敬語「おっしゃられる」× 敬語 200427350 922 2004 907 朝日新聞 夕 5 内部 芸能 テレビ&ラジオ 大変なことをしでかしそうだ/栄光への架け橋/奇跡の逆転 実況アナも燃えた五輪 「金」予想外で本能的に テレ朝 森下アナ 確信の言葉着地と共に NHK・刈屋アナ 入社以来の夢がかなう フジ 三宅アナ 放送 ことばづかい 200427360 922 2004 907 読売新聞 夕 3 依頼 小谷実可子 Sports 気ままトーク アピール力も「技」のうち 日本人選手やオリンピック委員会の語学力、交渉力が上がり、微妙な判定に泣き寝入りしなくなった 話す・聞く 外国語習得 200427370 922 2004 907 読売新聞 夕 4 依頼 楠(くすのき)かつのり 文化 障害者に広がる「詩のボクシング」 ありのまま豊かな表現力 言語障害 言語芸術 書く・読む 200427380 922 2004 907 読売新聞 夕 17 内部 PR 読書と出版 『先生、いっしょに本を読もうよ』 吉田法子著 メディアパル 荒れた小学校を学校を挙げた読書活動で再生させた校長と教師たちの実践ドキュメント 読書 国語教育 200427390 922 2004 908 朝日新聞 朝 11 経済 内部 「携帯」純増数過去最低に au首位返り咲き 電気通信事業者協会発表 電話 200427400 922 2004 908 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [ストライキとストライクはもとは同じ言葉 「同盟罷業」は日常語としては死語] 外来語 語源 語彙・用語(その他) 200427410 922 2004 908 毎日新聞 朝 14 内部 話のポシェット 読本「子どもと家」を発行 ベネッセ教育総研による家で両親とよく話をするかなどのアンケートをもとに三井ホームが発行した『子どもを育(はぐく)む家づくり』 話す・聞く 200427420 922 2004 908 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう 記者と学校交流 4年生52人が新聞作り学ぶ 大田・東六郷小 国語教育 新聞 200427430 922 2004 908 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [「津波」の語源] 語源 200427440 922 2004 908 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり 悲願 達成したら喜びに変わる!? 語彙・用語(その他) 200427450 922 2004 908 読売新聞 朝 31 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 尾張町(おわりちょう)(現・中央区銀座五、六丁目) 粋とハイカラ集う交差点 地名 200427460 922 2004 908 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で80 接客「厚化粧」で一安心? サービス業界では二重敬語が多用されている 敬語 200427470 922 2004 908 読売新聞 朝 39 社会 投書 声 [痴呆の言い換えを厚労省が検討中だが残してほしい] 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200427480 922 2004 908 朝日新聞 夕 10 内部 芸能 パソコンでビジュアル落語 小春団治が東京で独演会 演目はカタカナ族と漢字族がなぞの輪の争奪戦を繰り広げる冒険譚「漢字悪い人々」 言語芸術 仮名 漢字 200427490 922 2004 908 朝日新聞 夕 14 内部 南アフリカの団体に朝日児童図書普及賞 読書 海外言語事情 幼児教育 200427500 922 2004 909 朝日新聞 朝 8 国際 内部 アルジャジーラ英語放送へ準備 来月11月開始予定 海外言語事情 放送 外国語 200427510 922 2004 909 朝日新聞 朝 14 オピニオン 内部 韓流五話 その5 語学熱から相互理解へ 異文化コミュニケーション 外国語習得 200427520 922 2004 909 朝日新聞 朝 33 投書 はがき通信 おじいちゃんと呼ばないで テレビ番組で 名前で呼ぶか「おじいさん」の方がよい 呼称 放送 語彙・用語(その他) 敬語 200427530 922 2004 909 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 がっこう2004 第64回 若手先生物語3 48の瞳とともに成長 今の子どもたちは言葉の数が少ない 心の中を言葉にするのを手伝ってあげればいい 話す・聞く 国語教育 差別語・不快語 200427540 922 2004 909 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 来年の年賀はがき11月1日から発売 郵便 200427550 922 2004 909 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 漢字刻んだ土器が出土 滋賀、3世紀中頃のかめ 言語資料 漢字 200427560 922 2004 909 毎日新聞 朝 3 内部 法制審 時効延長など答申 戸籍法施行規則改正案 人名用漢字の追加 言語政策 漢字制限 人名 200427570 922 2004 909 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 都教組が批判見解「ジェンダー・フリー」 都教委が「ジェンダー・フリー」という用語を使わないと決めたことに対して 外来語 200427580 922 2004 909 毎日新聞 朝 27 内部 光沢年賀はがき関東限定で1億枚販売 郵便 情報化社会 パソコン インクジェット紙 200427590 922 2004 909 読売新聞 朝 2 総合 内部 人名漢字追加など答申 法制審議会 p.4に答申の要旨あり 言語政策 漢字制限 人名 200427600 922 2004 909 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり 息づく 生きている証しには違いないが 語彙・用語(その他) 200427610 922 2004 909 読売新聞 朝 33 社会 内部 デジカメ用年賀はがき 1枚65円 関東・山梨で初販売へ 郵便 情報化社会 パソコン インクジェット紙 200427620 922 2004 909 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で81 携帯が生んだ「話術」 電話 話す・聞く 200427630 922 2004 909 朝日新聞 夕 3 内部 世界の鼓動 ぴーぷる 先生役は人気女優 旅で役立つ日本語指南 香港公共ラジオのミニ番組 海外言語事情 異文化コミュニケーション 放送 日本語教育 200427640 922 2004 909 朝日新聞 夕 16 内部 文化 単眼複眼 漢字めぐり国際シンポ 東アジア文化圏の交流へ一歩 二松学舎大 各国の漢字、漢文教育の現状など 漢字 教育政策 海外言語事情 異文化コミュニケーション 200427650 922 2004 909 毎日新聞 夕 2 内部 この人、この時 昭和の忘れ物 4日本語 テレビプロデューサー 久世光彦さん 「我慢」と「辛抱」とは違う 多くの情緒ある言葉が戦後教育によって失われた 語彙・用語(その他) 日本語 200427660 922 2004 909 毎日新聞 夕 9 内部 シニア映画歓 日本映画にも字幕を 欧米人は字幕が苦手なので外国映画は吹き替えが多い 書く・読む 言語障害 200427670 922 2004 909 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 打ち合わせ、会議で声の悩みに一工夫 横に座る 甲高さ逆手に あえて小さく 発声は、おなかから 話す・聞く 音声・音韻 200427680 922 2004 909 読売新聞 夕 11 投書・依頼 中野麻美;鈴木光司 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 真剣本音Q&A 部下の「なるほどー」が気になる 職場の課題なら注意を そのまま放っておく ことばづかい 200427690 922 2004 909 読売新聞 夕 17 内部 KODOMO 伝える 日本語スピーチコンテスト 韓国人高校生が最優秀賞 日本語教育 海外言語事情 200427700 922 2004 910 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 参院速記100年超す歴史に幕 直接パソコン入力へ 会議録の作成短縮 書く・読む 情報化社会 文字 パソコン入力 200427710 922 2004 910 朝日新聞 朝 6 国際 内部 アジアの街角 14:00 東大門(トンデムン)5(ソウル) 「商魂」映す日本語 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語 200427720 922 2004 910 朝日新聞 朝 11 経済 内部 民間企業 書類、電子保存可能に 政府「e−文書法」案提出へ 文章 情報化社会 e−文書法 200427730 922 2004 910 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 国会図書館は地方では不便 図書館 200427740 922 2004 910 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 自然科学・国語・論理的思考 一貫校3校独自に特色 都教委 06年に開校する中高一貫校の教育内容 国語教育 200427750 922 2004 910 毎日新聞 朝 13 依頼 岩室紳也 近況高校生の性(中 薄くなる人間関係 セックスで思い伝え コミュニケーション能力の低下 自分が言いたいことをうまく伝えられない子どもたちが増えている 話す・聞く 200427760 922 2004 910 毎日新聞 朝 13 依頼 原田曜平 オトコのみかた 会議に敬語禁止令を! 敬語 200427770 922 2004 910 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 雨量・風速を体感できる単位は? 語彙・用語(その他) 200427780 922 2004 910 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 ことばのファイル 新米 香りも不慣れも年内限定? 語彙・用語(その他) 200427790 922 2004 910 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で82 高性能でも「失礼します」 携帯電話で社外に連絡する際の常用句 電話 あいさつ 200427800 922 2004 910 朝日新聞 夕 5 依頼 高萩宏 文化 芸能 ツウのひと声 演劇 狂言は日本語を超えられるか 言語芸術 異文化コミュニケーション 日本語 200427810 922 2004 910 朝日新聞 夕 6 依頼 田中克彦 私の心に生きる言語学者2 ソシュール 話し手の意識には歴史がない 言語学 200427820 922 2004 910 読売新聞 夕 19 内部 DO!コンポ No.1012 TALKing 編集部より 「直筆派かメール派か」の質問に対しては直筆派が7割を超えたが両者を使い分けるのが主流 郵便 情報化社会 メール 200427830 922 2004 910 読売新聞 夕 19 投書 DO!コンポ No.1012 TALKing あなたはどっち? 直筆派?メール派? 真心がすてき直筆 ポスト開ける快感 郵便 情報化社会 メール 200427840 922 2004 910 読売新聞 夕 19 投書 DO!コンポ No.1012 TALKing あなたはどっち? 直筆派?メール派? 真心がすてき直筆 文字に表れる個性 郵便 文字 情報化社会 メール 200427850 922 2004 910 読売新聞 夕 19 投書 DO!コンポ No.1012 TALKing あなたはどっち? 直筆派?メール派? 真心がすてき直筆 感情が伝わる 郵便 情報化社会 メール 200427860 922 2004 910 読売新聞 夕 19 投書 DO!コンポ No.1012 TALKing あなたはどっち? 直筆派?メール派? 真心がすてき直筆 より深まるきずな 郵便 情報化社会 メール 200427870 922 2004 910 読売新聞 夕 19 投書 DO!コンポ No.1012 TALKing あなたはどっち? 直筆派?メール派? 真心がすてき直筆 独特の雰囲気 郵便 情報化社会 メール 200427880 922 2004 910 読売新聞 夕 19 投書 DO!コンポ No.1012 TALKing あなたはどっち? 直筆派?メール派? 真心がすてき直筆 祝いやお礼に最適 郵便 情報化社会 メール 200427890 922 2004 910 読売新聞 夕 19 投書 DO!コンポ No.1012 TALKing あなたはどっち? 直筆派?メール派? 真心がすてき直筆 伝えたい…大切な言葉が…たくさんつまってるの 郵便 情報化社会 メール 200427900 922 2004 910 読売新聞 夕 19 投書 DO!コンポ No.1012 TALKing あなたはどっち? 直筆派?メール派? 真心がすてき直筆 めんどうだけど…直筆派 想いがつたわるヨ 郵便 情報化社会 メール 200427910 922 2004 910 読売新聞 夕 19 投書 DO!コンポ No.1012 TALKing あなたはどっち? 直筆派?メール派? 気軽で便利!メール 会話するみたい 情報化社会 郵便 メール 200427920 922 2004 910 読売新聞 夕 19 投書 DO!コンポ No.1012 TALKing あなたはどっち? 直筆派?メール派? 気軽で便利!メール 時間を要しない 情報化社会 郵便 メール 200427930 922 2004 910 読売新聞 夕 19 投書 DO!コンポ No.1012 TALKing あなたはどっち? 直筆派?メール派? 気軽で便利!メール もう生活の一部 情報化社会 郵便 メール 200427940 922 2004 910 読売新聞 夕 19 投書 DO!コンポ No.1012 TALKing あなたはどっち? 直筆派?メール派? 気軽で便利!メール 手軽さ故に誤解も 情報化社会 郵便 メール 200427950 922 2004 910 読売新聞 夕 19 投書 DO!コンポ No.1012 TALKing あなたはどっち? 直筆派?メール派? 両方ありでしょ 使い分けが大切 郵便 情報化社会 メール 200427960 922 2004 910 読売新聞 夕 19 投書 DO!コンポ No.1012 TALKing あなたはどっち? 直筆派?メール派? 両方ありでしょ 決めつけないで 郵便 情報化社会 メール 200427970 922 2004 910 読売新聞 夕 19 投書 DO!コンポ No.1012 TALKing あなたはどっち? 直筆派?メール派? 両方ありでしょ 「言葉楽しむ」同じ 郵便 情報化社会 メール 200427980 922 2004 910 読売新聞 夕 23 内部 左は音楽右は言語 左右で役割分担 言語学 200427990 922 2004 911 朝日新聞 朝 11 経済 内部 漢字仮名交じり正しく読み上げ 日立、音声ソフト 情報化社会 音声・音韻 書く・読む 音声ソフト 200428000 922 2004 911 朝日新聞 朝 4 [be−e] 内部 だんらん サザエさんをさがして 電話 「サル化」の予兆すでに 電話 200428010 922 2004 911 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 感動時の「鳥肌が立つ」に違和感 成句 ことばづかい 200428020 922 2004 911 読売新聞 朝 21 くらし 内部 くらし 家庭 痴呆と生きる9 「私たちも仲間支援しよう」 介護家族の会に患者も参加 日本では今「痴呆」という言葉の見直しが検討されているが英国でも同じ変化がある 語彙・用語(その他) 200428030 922 2004 911 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる 大楽人 ことばを伝える 中央大商学部助教授 飯田朝子さん ベストセラー『数え方の辞典』の著者 語彙・用語(その他) 外国語習得 200428040 922 2004 911 読売新聞 夕 7 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス らくらくIT 島田範正のサイバー考古学 「グーグル」記事編集の質は? ニュースサイトから最新ニュースを収集、ジャンル分け、ランク付けして表示するサービス 情報化社会 新聞 グーグルニュース 200428050 922 2004 911 読売新聞 夕 14 内部 土曜茶論(さろん) 痴呆 私はこう呼びたい 愛を込めて…ぼけ 童(わらべ)返り 宇宙人 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200428060 922 2004 912 朝日新聞 朝 16 オピニオン 内部 ことばの交差点 観光 元々は行楽ではなく視察 語源 200428070 922 2004 912 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 高齢者のため標示を簡明に 道路標識 表示・標識 200428080 922 2004 912 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 育児ストレスを読書で解消 読書 200428090 922 2004 912 毎日新聞 朝 9 依頼 清水徹 今週の本棚 『フィネガンズ・ウェイク』 ジェイムズ・ジョイス著 宮田恭子編訳 集英社 万華鏡のようにきらめく言語世界 言語芸術 翻訳 200428100 922 2004 912 読売新聞 朝 10 経済 内部 一筆経上 社員人生ネットが左右 情報化社会 インターネット 200428110 922 2004 912 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『ヒエログリフを愉しむ』 近藤二郎著 集英社新書 文字 200428120 922 2004 912 読売新聞 朝 17 読書 依頼 三浦篤 本よみうり堂 『英語のたくらみ、フランス語のたわむれ』 斎藤兆史、野崎歓著 東京大学出版会 教養の復権唱える対話 翻訳 外国語習得 外国語 200428130 922 2004 912 読売新聞 朝 2 [日曜版] 内部 私IN 台北 三宅教子(みやけのりこ)さん 台湾国際放送日本語アナウンサー 「日本語世代」の声残したい 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語 日本語教育 200428140 922 2004 913 朝日新聞 夕 11 依頼 陳舜臣 ほがらか 六甲随筆 片仮名言葉は日本の財産 「浜」と「ビーチ」のような若者との言葉のギャップについても 外来語 語彙・用語(その他) 200428150 922 2004 913 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [キリギリスを漢字でどう書くか] 漢字 200428160 922 2004 913 読売新聞 夕 17 依頼 金原瑞人(かねはらみずひと) KODOMO 読む 新刊ナビ 世界を作っていく「あいうえお」 『あいうえお、だよ』 作・長田弘 絵・あべ弘士 角川春樹事務所 仮名 日本語 200428170 922 2004 914 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 豊かさと共に消えゆく言葉 語彙・用語(その他) 200428180 922 2004 914 朝日新聞 朝 31 東京 内部 江東の在日インド人私塾 開校から1ヵ月 親子らに安心感 授業はすべて英語 インド系IT企業の躍進で在日インド人増加 異文化コミュニケーション 200428190 922 2004 914 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 新人名漢字、14日誕生からOK 漢字制限 人名 言語政策 200428200 922 2004 914 朝日新聞 朝 4 [The Asahi Simbun PR Edition] 内部 記者たちの素顔 整理部は制約の多い料理店 名コック目指して文字数と格闘 新聞 200428210 922 2004 914 毎日新聞 朝 14 内部 子育て応援 子どもの本増えました!! 全国の公立図書館調査 冊数、予算が拡充 コーナーも大型化 専任職員は大幅に減少 図書館 200428220 922 2004 914 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第92回 結果発表 ③今では「休火山」や「死火山」と言わないことを 知ってた14% 知らなかった85% ⑦総合学習で英語を教える小学校が増加中 必要だと思う43% 国語が先だ57% 語彙・用語(その他) 教育政策 国語教育 外国語習得 200428230 922 2004 914 毎日新聞 朝 30 内部 人名新漢字、27日から 漢字制限 人名 言語政策 200428240 922 2004 914 読売新聞 朝 1 内部 裁判員との対話「本場」に学べ 裁判官100人欧米に派遣 話す・聞く 200428250 922 2004 914 読売新聞 朝 37 社会 内部 新人名漢字27日から使用可能 漢字制限 言語政策 人名 200428260 922 2004 914 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で83 終戦直後、早くも電話教育 教育政策 電話 話す・聞く 200428270 922 2004 914 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ カラクリ大百科 手書きメモリーしちゃう エアペン 情報化社会 書く・読む エアペン 200428280 922 2004 915 毎日新聞 朝 15 内部 BOOK WATCHING 新刊 趣味・スポーツ 『奇跡でも魔法でもない犬語の話し方』 松井雪子著 幻冬舎 コミュニケーション(その他) 200428290 922 2004 915 毎日新聞 朝 30 内部 生か否かそれが重要だ 英国最大の公共図書館ブリティッシュライブラリー シェークスピア戯曲ネット閲覧開始 情報化社会 図書館 インターネット 200428300 922 2004 915 読売新聞 朝 33 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 芝居音声でご案内 視覚障害者向け ラジオで場面説明 アマ劇団「ふぁんハウス」25、26日公演 言語障害 放送 200428310 922 2004 915 読売新聞 朝 34 科学 内部 サイエンス 実は多い?読み書き障害(ディスレクシア) 知的問題ないのに/「練習不足」と誤解 支援策遅れる日本 言語障害 海外言語事情 言語の比較 日本語 外国語 書く・読む 200428320 922 2004 915 読売新聞 朝 37 社会 内部 「知床市」に「東」付けます 反対側が猛反対 地名 200428330 922 2004 915 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で84 「電話を回す」が死語に? 内線電話を携帯に切り替える職場が増えている 電話 話す・聞く 200428340 922 2004 915 朝日新聞 夕 16 内部 文化 ようこそ 子供たちの心の豊かさ残したい 山崎佳代子(やまさきかよこ)さん 詩人 「何げ」など会話での省略形の多用が気がかり 日本語 語彙・用語(その他) 流行語 200428350 922 2004 915 読売新聞 夕 4 内部 文化 中国で熱い日本出版界 「情愛大師」渡辺淳一さんブーム 女性誌提携ラッシュ、現在7誌 海外言語事情 出版 200428360 922 2004 915 読売新聞 夕 5 依頼 ジョン・ゴントナー いぶにんぐスペシャル シティライフ Sakeで乾杯! うまさ、「言語」に匹敵 日本語での日々の会話には困らないが方言となるとまだまだ難しい 異文化コミュニケーション 方言 200428370 922 2004 915 読売新聞 夕 6 内部 本よみうり堂 トレンド館 「産業としての漫画」論考、ルポ続々 成熟した市場に危機感 市場は衰退期へ 「国際語」の現実 ドイツや韓国ではmangaという語にエロティックなイメージがある 出版 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) 200428380 923 2004 916 朝日新聞 朝 11 経済 内部 原本証明に「電子消印」 総務省データ保存で指針 文章 情報化社会 電子消印 200428390 923 2004 916 朝日新聞 朝 29 文化総合 内部 文化 トレンド ネットの土壌が育てる歌人 「いま」を映す言語感覚 情報化社会 言語芸術 ネット歌人 200428400 923 2004 916 朝日新聞 朝 35 東京 内部 世界の絵本2万冊集合 板橋 いたばしボローニャ子供絵本館 図書館 200428410 923 2004 916 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 不快な気分になったクイズ番組 司会者が「ばか」「アホかえな」と出演者に連発 差別語・不快語 放送 200428420 923 2004 916 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう あの街この町 板橋 世界の絵本2万冊 いたばしボローニャ子供絵本館 図書館 200428430 923 2004 916 毎日新聞 朝 29 内部 毎日社会福祉顕彰受賞者 中国帰国者に日本語教育 東京基督教女子青年会中国帰国者日本語教室 水原榮子委員長 日本語教育 200428440 923 2004 916 読売新聞 朝 6 国際 内部 かつてはソ連の衛星国 今は「論語」が大売れ モンゴル対中急接近 経済関係発展で 中国語を学ぶモンゴル人も急増 海外言語事情 出版 外国語習得 外国人の外国語習得 200428450 923 2004 916 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で85 宅配「携帯」応対は固定 電話 話す・聞く 200428460 923 2004 916 読売新聞 夕 18 内部 「NPO」「ボランティア」 角川の商標登録取り消しか 特許庁 表示・標識 外来語 200428470 923 2004 917 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと ネットで「世界共通の遊び場」づくりに取り組むNPO理事長 森由美子(もりゆみこ)さん 世界中の子どもたちがそれぞれの母語で遊べる場作り 異文化コミュニケーション 情報化社会 翻訳 言語の変換ソフト開発 200428480 923 2004 917 朝日新聞 朝 10 経済 内部 しごと新話 「電子名刺」 日本の慣習世界へ発信 マイクロソフトの「インターコネクト2004」 情報化社会 言語生活(その他) 電子名刺 200428490 923 2004 917 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 外国語助手が姿を消す学校 財政難で予算削られる 外国語習得 教育政策 200428500 923 2004 917 毎日新聞 朝 11 内部 商標「アップル」巡る訴訟 ビートルズ側に軍配 コンピュータ側 和解金「空前の規模」 表示・標識 海外言語事情 200428510 923 2004 917 毎日新聞 朝 28 内部 情報ファイル 国会図書館の開館延長 図書館 200428520 923 2004 917 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 名乗る習慣望む役所の電話対応 電話 人名 話す・聞く 200428530 923 2004 917 読売新聞 朝 33 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 ことわざ、格言分かる? 敬老の日台場でクイズ大会に若者挑戦 成句 200428540 923 2004 917 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で86 だらだら携帯に冷たい目 電話 話す・聞く 200428550 923 2004 917 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から ビリから2番目 アジア30カ国の中での日本のTOEFLの順位 外国語習得 言語の比較 教育政策 学力・評価 200428560 923 2004 917 朝日新聞 夕 6 依頼 田中克彦 私の心に生きる言語学者3 フォスラーとコセリウ うつりゆくこそことばなれ 言語学 200428570 923 2004 917 朝日新聞 夕 18 内部 社会人に狙い ビジネス英検 英検協会が新設 TOEICに対抗 外国語習得 学力・評価 200428580 923 2004 917 読売新聞 夕 22 内部 「アップル」商標訴訟和解へ 史上最高額? ビートルズ設立の英社に 表示・標識 海外言語事情 200428590 923 2004 918 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 吉原令子(よしはられいこ) 私の視点 ウイークエンド 英語教育 検定試験偏重でいいのか 外国語習得 学力・評価 200428600 923 2004 918 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 アール・リチャード・ロメル News Inside Visitors ビジネスの現地化には異文化理解を テクニカルコミュニケーションシンポジウムでの講演 翻訳メモリーが翻訳技術として注目されている 異文化コミュニケーション 外国語 翻訳 情報化社会 翻訳メモリー 翻訳機 200428610 923 2004 918 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ゾー」と「サイ」とが争う我が家 妻に「お茶がないゾー」と頼むと「せめてお茶をくださいと言ってください」と言われる ことばづかい 200428620 923 2004 918 毎日新聞 朝 12 内部 絵本づくりで友情の輪 日中韓子ども童話交流2004 賢治の古里・岩手などで互いに文化の違い学ぶ 異文化コミュニケーション 言語芸術 200428630 923 2004 918 読売新聞 朝 15 内部 活字文化特集 みんなの読書 少しの工夫高まる興味 4年間で12冊読破 だれでも卒業証書 あなたの愛読書何ですか? BBC放送がキャンペーン ベスト100売り上げ400%増 全国の書店員が薦めたい1冊 本屋大賞 POPが名作を発掘! 書店の手書き宣伝文大ヒットの火付け役に 読書 海外言語事情 出版 200428640 923 2004 918 読売新聞 夕 10 依頼 中野不二男 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 快テク生活 中野不二男のテクノ談義 「赤外線」も世に連れ…… 語彙・用語(その他) 200428650 923 2004 919 朝日新聞 朝 8 オピニオン 内部 ことばの交差点 自然葬 古代からある散灰の伝統 語源 200428660 923 2004 919 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 ストレス解消法(上 全神経を集中 和紙に字書く 書く・読む 200428670 923 2004 919 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 『消えた駅名』 今尾恵介著 東京堂出版 地名 200428680 923 2004 919 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 情報フォルダー 第2回ブックスタート報告書 読書 幼児教育 200428690 923 2004 919 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 橋爪大三郎 カジュアル読書 橋爪大三郎さん(社会学者)のポケットから 井波律子著 『故事成句でたどる楽しい中国史』 岩波ジュニア新書 石黒マリーローズ著 『聖書でわかる英語表現』 岩波新書 固有の発想の根幹を見せてくれる 成句 外国語 語彙・用語(その他) 200428700 923 2004 919 朝日新聞 朝 29 生活 内部 生活 あしたの介護 改革を前に 痴呆予防で生き生き 先駆けて取り組む自治体 暗算や音読で気力回復 ドリル 「ほうろく」囲みおしゃべり弾む 回想法 パソコン上達指導役に 習い事 書く・読む 話す・聞く 情報化社会 パソコン 200428710 923 2004 919 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [中国の視覚障害者教育に尽力している全盲の青木陽子さん] 言語障害 海外言語事情 200428720 923 2004 919 毎日新聞 朝 10 依頼 張競 『知識の社会史』 ピーター・バーク著 井山弘幸、城戸淳訳 新曜社 学問分野を超え「知」の組織化に迫る 「知」と「知識」を峻別するのは難しいが現代日本語では二つの言葉の響きが大きく違う 語彙・用語(その他) 200428730 923 2004 919 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [親があいさつをしていれば子どもも自然と応えるようになる 子どもが話したがっているときにじっくり聞いてやるのが大切] あいさつ 話す・聞く 幼児教育 200428740 923 2004 919 読売新聞 朝 10 投書 投書・内部 新聞に言いたい聞きたい 読者から 「日めくり」言葉の選択は お答え 身近な題材出発点に 辞書引き比べ「正体」明かす 語彙・用語(その他) 200428750 923 2004 920 朝日新聞 朝 1 依頼 大岡信 折々のうた [訓読みと音読みを勝手にくっつけた「買春(かいしゅん)」はもってのほかの珍造語] 語彙・用語(その他) 漢字 200428760 923 2004 920 朝日新聞 朝 21 生活 内部 生活 チャイムやめました 幼稚園や小学校で自主性育てる 肉声に耳をすます園児 時計見て行動する児童 近隣にも配慮を 言語生活(その他) 話す・聞く 200428770 923 2004 920 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 漢字パズル誌『漢九郎』に夢中 言語遊戯 200428780 923 2004 920 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 両親に教えられた実のある格言 成句 200428790 923 2004 920 毎日新聞 朝 24 内部 ほん 『学校図書館五○年史』 全国学校図書館協議会編 図書館 国語教育 200428800 923 2004 920 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 子供の成長願い本の読み聞かせ 書く・読む 読書 200428810 923 2004 920 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 育てる ねんねんころりよ… 子守歌が深めるきずな うまくなくても気持ち伝わる 言語芸術 幼児教育 200428820 923 2004 921 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 暗い時代映す消えゆく言葉 9月14日付投書「豊かさと共に消えゆく言葉」に対して 語彙・用語(その他) 200428830 923 2004 921 朝日新聞 朝 31 内部 手が歌う音が見える 手話でつづる良質娯楽作 ミュージカル「ビッグ・リバー」28日から東京公演 「一生忘れられない感動」 真田広之さんに聞く 言語障害 200428840 923 2004 921 読売新聞 朝 1 内部 非嫡出子「続き柄」 戸籍訂正跡残さず 法務省方針 プライバシー配慮 差別語・不快語 200428850 923 2004 921 読売新聞 朝 32 地域 内部 都民版 2万冊世界絵本館 板橋にオープン 伊ボローニャから寄贈 81年から交流「発信基地に」 図書館 200428860 923 2004 921 読売新聞 朝 40 番組 投書 放送塔 正確な日本語の難しさ実感 NHK教育「日本語なるほど塾」 学校教育で正確な日本語を話すことを重視すべき 日本語 国語教育 200428870 923 2004 921 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ こだわりワーク事情 人生80年定年後も燃える 司法試験・日本語教師…「資格」に挑戦 日本語教育 200428880 923 2004 922 朝日新聞 朝 34 文化総合 内部 文化 活字・写植の歴史残そう 東京・渋谷で「印刷解体」展 出版 200428890 923 2004 922 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 手紙に対する返事がほしい 郵便 200428900 923 2004 922 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 順番を譲ったが、礼の一言なく あいさつ 200428910 923 2004 922 毎日新聞 朝 15 内部 本はともだち 国際理解目指しまもなく2年 学校図書館セット貸し出し 03年度、159校に 図書館 国語教育 200428920 923 2004 922 毎日新聞 朝 16 内部 第16回読書感想画中央コンクール ホンヨモ! 子ども読書推進運動進行中! 自分らしくのびのび描こう 絵本作家 瀬名恵子さん 先生やおうちの方へ 強制は禁物! 原作からはみ出して 空想の翼を伸ばそう 読書 国語教育 200428930 923 2004 922 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で87 携帯の対応就職左右? 電話 話す・聞く 200428940 923 2004 922 毎日新聞 夕 6 依頼 井上章一 井上章一の歴史夢伝説 「弥生式」「弥生時代」に異議あり 同形状の土器、先行発見あるのに東京御都合史観のごり押しでは 同行記 新しい呼称できるか 語彙・用語(その他) 地名 200428950 923 2004 923 朝日新聞 朝 31 東京 内部 「ジェンダーフリー」 都教委の禁止に市民団体が抗議 外来語 専門用語ほか 200428960 923 2004 923 朝日新聞 朝 31 東京 内部 「教育に特色を」推進会議設置へ 中高一貫校で都教委 墨田地区で「国語力と英語力の伸長」、目黒地区で「論理的な思考力の育成」などがテーマ 国語教育 外国語習得 200428970 923 2004 923 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 メディア 災害時デマ新たな危うさ 拡大に新聞も加担 関東大震災 ネットに書き込み 阪神大震災 コミュニケーション(その他) 情報化社会 新聞 インターネット 200428980 923 2004 923 毎日新聞 朝 5 内部 夫婦別姓反対論者だけど… 結婚後も「高市さん」で通す? 選挙で名乗るか「検討中」 人名 言語政策 200428990 923 2004 923 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 不使用撤回求め市民団体が声明 「ジェンダー・フリー」 外来語 専門用語ほか 200429000 923 2004 923 毎日新聞 朝 31 依頼 東海林さだお アサッテ君10297[戒名] 人名 200429010 923 2004 923 読売新聞 朝 19 内部 「21世紀活字文化プロジェクト」対談 国づくりは読書から 子どもの読書環境をどうつくるか 文部科学相 河村建夫氏 俳優 児玉清氏 学校図書館整備目標を 文学は虚学でなく実学 「朝の読書タイム」 徳島市立助任(すけとう)小6年 笠置明星(あかり)さん 読書 図書館 国語教育 200429020 923 2004 923 読売新聞 朝 21 くらし 内部 くらし 家庭 「50以上はプラチナ世代」 渡辺淳一さん雑誌監修 前向きな生き方を提唱 命名 語彙・用語(その他) 200429030 923 2004 923 読売新聞 朝 33 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 秋の夜長に昔語り 松谷みよ子さんの民話朗読 練馬で29日 言語芸術 話す・聞く 200429040 923 2004 923 読売新聞 朝 35 地域 依頼 西川栄明 TOKYOホームページ とうきょう異聞 あいさつから始めよう 地域にとけ込むには あいさつ 200429050 923 2004 923 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で88 友人並み?目上へのメール 情報化社会 ことばづかい 200429060 923 2004 924 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 速記席消える時代の寂しさ 書く・読む 200429070 923 2004 924 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 台風の風速は時速の表示に 語彙・用語(その他) 200429080 923 2004 924 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 私に活力与えた短歌作りに感謝 言語芸術 200429090 923 2004 924 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル 中傷 今も昔も気にする政治家 語彙・用語(その他) 200429100 923 2004 924 朝日新聞 夕 2 内部 現代教育プログラム86件に重点財政支援 文部科学省 「仕事で英語が使える日本人の育成」など 外国語習得 教育政策 200429110 923 2004 924 朝日新聞 夕 6 依頼 田中克彦 私の心に生きる言語学者4 シューハルトとマル 「純粋なことば」などない 言語学 200429120 923 2004 924 朝日新聞 夕 7 内部 広がる大学の「文理融合」 文学・美術に計量分析を導入 文体の特徴を読点の付け方からつかむなどの研究 学界動向 言語学 文体 200429130 923 2004 924 朝日新聞 夕 10 広告特集 内部 今、注目の本。BOOK TIMES 9月号 『大人の表現術』 中島孝志著 主婦の友社 相手を鮮やかに動かす表現術とは 話す・聞く 200429140 923 2004 924 朝日新聞 夕 11 広告特集 内部 今、注目の本。BOOK TIMES 9月号 『カリスマ校長の「名作の感動」を子どもとじっくり味わう本』 小川義男著 青春出版社 本好きの子どもを育てるための手引き 読書 国語教育 200429150 923 2004 924 朝日新聞 夕 11 広告特集 内部 今、注目の本。BOOK TIMES 9月号 『今、読書が日本人を救う』 鈴木健二著 グラフ社 読書の効用をずばり直言する 読書 200429160 923 2004 924 毎日新聞 夕 10 内部 現代的教育ニーズ取組支援プログラム 性教育・食育/ゲーム制作など 文科省、86件を選定 「仕事で英語が使える日本人の育成」など 外国語習得 教育政策 200429170 923 2004 924 読売新聞 夕 18 内部 教育ニーズ支援 文科省86件選定 「仕事で英語が使える日本人の育成」など 外国語習得 教育政策 200429180 923 2004 925 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 なぜできない声の掛け合い 話す・聞く 200429190 923 2004 925 朝日新聞 朝 23 生活 投書・内部 生活 読者と 疑問解決モンジロー 型番表示なぜ見にくい? 日常使わない情報だから 細かい基準なくバラバラ 表示・標識 200429200 923 2004 925 朝日新聞 朝 5 [be−e] 依頼 日野原重明 けんこう 92歳・私の証 あるがまま行く 「緩和期癌」を広めたい 「末期癌」にかわるよい呼称 語彙・用語(その他) 200429210 923 2004 925 毎日新聞 朝 15 依頼 ニキ・リンコ みんな一緒 バリアフリー新世紀 自閉姫の見聞記1 ふざけてないのに… 広義のアスペルガー症候群のため「ごはん」を「食事」と解釈できず失敗 言語障害 200429220 923 2004 925 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 マルチういんどー 残留孤児 大切にしたい違和感 語彙・用語(その他) 200429230 923 2004 925 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 「ボランティアで行きます」 正しい言葉遣い 「ボランティアで来て下さい」という運動には協力できない ことばづかい 200429240 923 2004 925 読売新聞 夕 2 内部 人名漢字 「遙」と「遥」どちらも使えます 異体19字同格扱いに 漢字制限 人名 言語政策 200429250 923 2004 925 読売新聞 夕 6 内部 文化 日本のカタチ 「時雨螺鈿鞍(しぐれらでんくら)」 風雨の景に溶け込む言の葉 画中に文字を滑り込ませる手法「韋手」 言語芸術 日本語 200429260 923 2004 926 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 生き残り競う大学 「現代GP」6部門で86件 英語習得へ通訳の訓練 神戸女学院大 外国語習得 翻訳 200429270 923 2004 926 朝日新聞 朝 10 オピニオン 内部 ことばの交差点 卍 光を放つ太陽表す漢字 漢字 200429280 923 2004 926 朝日新聞 朝 14 読書 内部 『現代派書法の三段階』 古干著 徐曼訳 アップフロントブックス 言語芸術 文字 200429290 923 2004 926 朝日新聞 朝 17 投書 中高生のためのブックサーフィン どくしょ応援団 中高生★ひとりごと 「ありがとう」と言える人になりたい 『キッパリ!たった5分間で自分を変える方法』上大岡トメ著 「スミマセン」で片付けない あいさつ 200429300 923 2004 926 朝日新聞 朝 35 生活 投書 生活 ひととき 韓流から学んだこと 韓国語の講師の話から日本語のよさを知った 外国語習得 日本語 200429310 923 2004 926 毎日新聞 朝 1 内部 第41回点字毎日文化賞 東京・中野の橋本宗明さんに 元ロゴス点字図書館館長 言語障害 図書館 200429320 923 2004 926 毎日新聞 朝 2 内部 大阪外大大学院「医療通訳」開講へ 問診・告知など実践重視 翻訳 外国語習得 異文化コミュニケーション 200429330 923 2004 926 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 安価な新古書店、ありがたい存在 出版 200429340 923 2004 926 毎日新聞 朝 10 依頼 鷲田清一 書籍洪水のなかの読書術 橋本治「「読書しない」という方法」『小説トリッパー』 読書 出版 200429350 923 2004 926 毎日新聞 朝 13 内部 新刊 松坂弘著『定型の力と日本語表現』 雁書館 ネット社会の中での短歌などの変化 情報化社会 言語芸術 インターネット 200429360 923 2004 926 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 謄写印刷の歴史と文化 「本の街のガリ版展」 神田小川町で来月13日から 出版 200429370 923 2004 926 読売新聞 朝 10 経済 内部 エコノ手帳 日本語ワープロ1号機 情報化社会 書く・読む ワープロ 200429380 923 2004 926 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『魚へん漢字講座』 江戸家魚八著 新潮文庫 漢字 語源 200429390 923 2004 926 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『政治家の日本語』 都築勉著 平凡社新書 ことばづかい 200429400 923 2004 926 読売新聞 朝 38 社会 内部 「読書は脳鍛える」 科学的に効用紹介 活字文化フォーラム 読書 200429410 923 2004 926 読売新聞 朝 39 社会 投書 声 [最近間違った日本語や乱暴な言葉を使う子供が増えている] ことばづかい 国語教育 200429420 923 2004 927 朝日新聞 朝 11 オピニオン 内部 新・人名用漢字 携帯・PCで出ない字も 言語政策 漢字制限 人名 情報化社会 パソコン 200429430 923 2004 927 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 みなさん、ここは日本ですよ! 外来語を多用して外国人のまねをする人が前にもまして増加しているようだ 外来語 200429440 923 2004 927 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 合併口実に世界遺産利用では 秋田県能代市と山本郡7市町村の合併協議会が合併後の名称を「白神市」とすることに対して 地名 200429450 923 2004 927 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 各国語で歴史ガイド 養成講座開講へ NPOと千代田区 異文化コミュニケーション 外国語 200429460 923 2004 927 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第94回 結果発表 ③勉強も仕事もしない若者を「ニート」と呼ぶ事に 違和感ある81% 違和感ない19% ⑦家電カタログ、金額書かない「オープン価格」は やめてほしい86% 気にならない14% 外来語 表示・標識 200429470 923 2004 927 読売新聞 朝 2 総合 内部 新人名漢字きょうから使えます 漢字制限 人名 言語政策 200429480 923 2004 927 読売新聞 朝 6 経済 内部 ワールドインサイド IT大国インド ソフト産業日本に関心 強みは技術力、安い人件費 敬語も話せます 「日本語部隊」登場 日本語教育 海外言語事情 200429490 923 2004 927 読売新聞 朝 31 教育 依頼 市川伸一(いちかわしんいち) 教育ふぁいる 学びの時評 小学校英語課外授業充実を 外国語習得 教育政策 200429500 923 2004 927 読売新聞 朝 31 教育 内部 教育ふぁいる 教科の枠超え国語力アップ 自分の考え言葉で説明できる? 算数の問題文自作/植物観察し新聞作り 親子で日本語の面白さ発見「土曜教室」も好評 国語教育 200429510 923 2004 927 朝日新聞 夕 18 内部 追加の人名漢字きょうからOK 漢字制限 言語政策 人名 200429520 923 2004 927 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 安らかに話して ロシア南部ベルゴロド近郊の自治体が人前での若者の下品な言葉遣いを禁ずる取り組みを始めた 海外言語事情 外国語 ことばづかい 200429530 923 2004 927 読売新聞 夕 4 依頼 永江朗 文化 淘汰と再編の書店界 本の中身も変える「大型化」 出版 200429540 923 2004 928 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 土地の特徴が浮かぶ地名に 地名 200429550 923 2004 928 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 幼児教育、俳句を学ぶのもいい 幼児教育 言語芸術 200429560 923 2004 928 毎日新聞 朝 29 内部 本社新任デスク研修 「開かれた新聞」委員会2氏 厳しい注文と助言 玉木委員 実名報道ひるむな 田島委員 丁寧な追跡記事を 新聞 人名 200429570 923 2004 928 読売新聞 朝 28 広告 内部 田中由香利(たなかゆかり);山田貴夫(やまだたかお);中村恭子(なかむらきょうこ);山王丸和恵(さんのうまるかずえ) 130周年読売新聞 女性読者と創る未来の都市生活 第二回テーマ「コミュニケーションとコミュニティ」 視野を広げて勇気を持って コミュニケーションの大切さ みんなにやさしい、使いやすいツールを 世代間を超えたコミュニケーションの大切さ コミュニケーションの究極はやっぱり「会う」 都市のコミュニティ 都市生活を豊かにするには? 田中由香利さん 「誰も」が使えるツールづくりを 山田貴夫さん 知り合うことで見える「心」 中村恭子さん 共有する「何か」を見つけよう コミュニケーション(その他) 話す・聞く 情報化社会 電話 郵便 メール 200429580 923 2004 928 読売新聞 朝 37 社会 内部 人名は表現の自由!? 二男の名「矜持」認められず「憲法違反」と国提訴 漢字制限 人名 言語政策 200429590 923 2004 928 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で89 ネット、メールは会社の常識 情報化社会 書く・読む ことばづかい メール 200429600 923 2004 928 毎日新聞 夕 4 内部 牧太郎のここだけの話 キーボードの罪? メールの普及で「人間」と会わなくなった 情報化社会 書く・読む 話す・聞く メール 200429610 923 2004 928 毎日新聞 夕 6 内部 雑誌の表紙が映す世相 創刊号コレクション さいたま・うらわ美術館で 岩波書店所蔵 幕末から戦後まで 女性像多用興味深い うらわ美術館の島田有美子学芸員 誌名の流行など 出版 命名 200429620 923 2004 928 読売新聞 夕 4 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ 今どき消費事情 大人になっても… 語学学校「ベルリッツ」が2000年4月に本格的に始めた子ども向けの講座 受講者は4年間で4倍に 外国語習得 200429630 923 2004 929 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 「十」を「じゅっ」子に教えバツ 漢字 国語教育 200429640 923 2004 929 朝日新聞 朝 29 依頼 森綾 ラジオアングル FM局がメール小説を発信 情報化社会 電話 言語芸術 読書 放送 メール小説 200429650 923 2004 929 朝日新聞 朝 35 内部 旬 南アの読書活動 貧困層にそれぞれの母語で書かれた絵本を製作、配布するプロジェクトに朝日国際児童図書普及賞 読書 海外言語事情 200429660 923 2004 929 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり 二の腕 秋風に冷やさぬように 語彙・用語(その他) 200429670 923 2004 929 読売新聞 朝 23 くらし 投書・依頼 立松和平 人生案内 同僚とうまく話せない 周囲の目も気になる30代女性 話す・聞く 200429680 923 2004 929 読売新聞 朝 31 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 千住八千代町(せんじゅやちよちょう)(現・足立区梅田一、三丁目の一部) 街のシンボル「お化け煙突」 地名 200429690 923 2004 929 読売新聞 朝 33 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 聴覚障害を考える 来月8日から支援イベント 聞こえの商店街 音声文字化装置も紹介 オープンカレッジ 難聴児教育など19講座 言語障害 情報化社会 音声文字化装置 200429700 923 2004 929 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で90 「就活」学生 メールと裏腹 メールと実際の言葉遣いの落差 情報化社会 書く・読む 話す・聞く ことばづかい 敬語 メール 200429710 923 2004 929 朝日新聞 夕 1 内部 教科書の名作復活本で人気 「チックとタック」「太郎こおろぎ」「おじさんのかさ」… 国語削減あおりで消えた… 親世代「ぜひ子にも」 教育政策 国語教育 書く・読む 読書 200429720 923 2004 930 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 RCC中国放送 「RCC」使用控えて 整理回収機構に要望 表示・標識 命名 200429730 923 2004 930 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [新元素の命名] 200429740 923 2004 930 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 故郷にいる母に手紙で元気贈る 郵便 200429750 923 2004 930 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 人名漢字拡大 「標準字」で法務、文科省対立 今後は「字体の指標にせず」 漢字制限 言語政策 人名 200429760 923 2004 930 読売新聞 朝 33 地域 依頼 小柳淳 TOKYOホームページ とうきょう異聞 台風5段階で警報 香港の台風警報事情 海外言語事情 表示・標識 200429770 923 2004 930 読売新聞 朝 37 社会 内部 「RCC」使用自粛を 中国放送 同じ略称を使っている「整理回収機構」に対して 表示・標識 命名 200429780 923 2004 930 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で91 気短で一方的な携帯メール 情報化社会 電話 ことばづかい 携帯メール 200429790 923 2004 930 朝日新聞 夕 16 依頼 アーサー・ビナード 文化 日々の非常口 捨てる神、拾う銭 日本語の主語省略はありがたい 日本語 外国語 言語の比較 文法 200429800 923 2004 930 毎日新聞 夕 4 内部 夕閑コラム プロとは? 語彙・用語(その他) 外来語 200429810 924 2004 1001 朝日新聞 朝 12 経済 内部 通訳ガイド、増やします 国交省方針 免許制から登録制へ 資格者の一極集中解消狙う 翻訳 200429820 924 2004 1001 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [本の裁断ミスのページを「福紙(ふくがみ)という」] 語源 200429830 924 2004 1001 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 韓国語普及に尽くす 金裕鴻(キムユホン)さん 日韓交流の「実り」広がる 外国語習得 200429840 924 2004 1001 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 単身赴任の父とメールやりとり 情報化社会 メール 200429850 924 2004 1001 読売新聞 朝 12 投書 依頼 金武伸弥(かねたけのぶや) 論点 人名用漢字 一字種一字体、多過ぎる例外 人名 言語政策 漢字制限 200429860 924 2004 1001 読売新聞 朝 37 社会 内部 再編日本地図 平成の大合併本格化 4月までに1000市町村「消滅」 十月の合併にはユニークな命名が多い 地名 200429870 924 2004 1001 読売新聞 朝 37 社会 内部 列島発 山梨 富士吉田市など7市町村が自動車の「富士山ナンバー」新設に向けた研究会を設置 表示・標識 地名 200429880 924 2004 1001 読売新聞 朝 38 社会 内部 人名漢字追加受け名前変更申し立て 「掬水(きくみ)」 漢字制限 人名 言語政策 200429890 924 2004 1001 朝日新聞 夕 6 依頼 田中克彦 私の心に生きる言語学者5 チョムスキー 思想のドラマは終わらない 言語学 200429900 924 2004 1001 読売新聞 夕 4 依頼 佐藤良明(さとうよしあき) 金曜コラム COVER3 「カヴァー」でわかる力量 他人の歌を吹き込むことを「カヴァー」というのはなぜか 語彙・用語(その他) 外国語 200429910 924 2004 1001 読売新聞 夕 4 内部 文化 金曜コラム 苦境に立つ地方書店に光を 出版 200429920 924 2004 1002 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 変化する言葉基準示す責任 9月29日付投書「「十」を「じゅっ」、子に教えバツ」に対して 言葉の乱れに対するテレビの影響についても 漢字 国語教育 放送 200429930 924 2004 1002 朝日新聞 朝 21 生活 投書 生活 ひととき 手紙で会う 郵便 200429940 924 2004 1002 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 「名称似た缶詰」マルハを提訴 銚子の水産加工会社 表示・標識 200429950 924 2004 1002 朝日新聞 朝 7 [be−e] 内部 しゅみ こだわり会館 巨大拓本 1200畳敷きを写し採る 館長アラマタの講評 彼自身がアーティストだ 中国山東省経石峪磨崖刻経の拓本 言語芸術 漢字 200429960 924 2004 1002 毎日新聞 朝 24 内部 「イワシ缶そっくり」損賠提訴 千葉の会社「混同招く」 マルハ「模倣ではない」 表示・標識 200429970 924 2004 1002 毎日新聞 朝 27 依頼 東海林さだお アサッテ君10306 [最近の若者言葉 「おいしい」という意味の「やばい」] 流行語 200429980 924 2004 1002 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説 編集委員が読む 愛知万博「ジュニア新聞」 子供記者を支える信頼関係 新聞 国語教育 200429990 924 2004 1002 朝日新聞 夕 10 依頼 山口文憲 文化芸能 ピンホールコラム パパママ 次はととさま、かかさま? 皇室での父母の呼称 社会階層による選択 呼称 200430000 924 2004 1002 朝日新聞 夕 10 依頼 唐沢俊一 文化芸能 ピンホールコラム 天然 新大臣のアイドル的資質 南野知恵子新法務大臣の政治家風語り口と「天然」を売りにするアイドルの言語技巧 話す・聞く 200430010 924 2004 1002 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 内蔵カメラでパソコンへ、メールへ 手書き文字デジタル活用 情報化社会 書く・読む デジタルペン 200430020 924 2004 1003 朝日新聞 朝 7 経済 内部 英国新聞経営事情(上 タブロイドショック 高級紙に小型化の波 紙面改革、読者層広がる 新聞 海外言語事情 200430030 924 2004 1003 朝日新聞 朝 8 依頼 青山新吾 Weekly教育 せんせい 青山新吾(上 ○×の札で気持ち通わせる 「ことばの教室」に通う吃音の子 言語障害 200430040 924 2004 1003 朝日新聞 朝 18 オピニオン 内部 ことばの交差点 新米 近世には「新参者」の意味 語彙・用語(その他) 200430050 924 2004 1003 朝日新聞 朝 19 オピニオン 依頼 リービ英雄 時流自論 9・11後を表す日本語とは 9・11事件の際、日本語に訳すと異質な響きがある英語、アラビア語のことばが聞かれた 日本語 外国語 翻訳 200430060 924 2004 1003 毎日新聞 朝 11 内部 『最新MLB情報 ベースボール英和辞典』佐藤尚孝編著 開文社出版 専門用語ほか 外国語 辞典 200430070 924 2004 1003 毎日新聞 朝 13 依頼 須藤徹 俳句の地平と戦略 青年部シンポジウムから インターネットなど情報メディアの多様化の中で俳句の言葉と形式の将来を考える 言語芸術 情報化社会 インターネット 200430080 924 2004 1003 毎日新聞 朝 22 内部 第16回毎日国際交流賞 受賞記念講演会 アジア視覚障害者教育協会会長 個人受賞 青木陽子さん 盲人力は勇気の光 日本語学校中国で運営 夢みる一歩手助け 海外言語事情 言語障害 日本語教育 200430090 924 2004 1003 読売新聞 朝 13 読書 依頼 米長邦雄 本よみうり堂 空想書店 10月の店主は米長邦雄さんです アナログの心で読む インターネット書店やインターネット本を利用するより紙の本を書店で買って読みたい 読書 出版 情報化社会 インターネット 200430100 924 2004 1003 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『教養として知っておきたい日本語』 柴田武著 幻冬舎文庫 身近な言葉の語源を解説 語彙・用語(その他) 語源 200430110 924 2004 1003 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『文科省が英語を壊す』 茂木弘道著 中公新書ラクレ 受験英語が役立つことを実証 外国語習得 教育政策 200430120 924 2004 1003 読売新聞 朝 14 読書 依頼 中野不二男 本よみうり堂 中野明著 『サムライ、ITに遭う』 NTT出版 幕末にペリーが幕府に献上したモールス電信機 情報化社会 モールス電信機 200430130 924 2004 1003 読売新聞 朝 5 [日曜版] 内部 カルチャーランking 童画家・武井武雄の「豆本」 素材も技法も「本の宝石」 二木六徳さんが選ぶ「造本美術の頂点を極める武井武雄刊本作品」ベスト5 出版 200430140 924 2004 1003 読売新聞 朝 7 [日曜版] 内部 編集部から [メールを多用するが肉筆の手紙はうれしい 『手紙の力 あの日あの時の日本人』片山一弘編著、新潮社] 郵便 情報化社会 書く・読む メール 200430150 924 2004 1004 朝日新聞 朝 7 経済 内部 英国新聞経営事情(中 無料紙の成長 「メトロ」旋風追う各社 広告依存の問題点抱え 新聞 海外言語事情 200430160 924 2004 1004 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 あいさつ運動、一方で心配も 知らない人と話すなと教える世間と矛盾 あいさつ 話す・聞く 200430170 924 2004 1004 毎日新聞 朝 26 内部 毛筆硬筆ピンチ 公立中「書写」の授業時間激減 青森県内調査「日本の文字文化に影響」専門家ら危惧 国語教育 書く・読む 200430180 924 2004 1004 毎日新聞 朝 27 内部 財政難・大阪府の「金策」 命名権販売に苦言 黒川紀章氏「品格、残して」 府立施設 命名 200430190 924 2004 1004 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 「痴呆」問題 呼称の議論だけに終わらせるな 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200430200 924 2004 1004 読売新聞 朝 2 [ぴーぷる] PRのページ 内部 学生時代の語学授業「役に立たない」63% 新入社員意識調査 産業能率大学調査 ほとんどがビジネスに語学力は必要と感じている 外国語習得 異文化コミュニケーション 200430210 924 2004 1004 読売新聞 朝 2 [ぴーぷる] PRのページ 依頼 上田晶美 スパイス 異年齢の輪に入る努力も必要 異年齢の人とのコミュニケーションを難しく感じる今の若者の傾向 新聞をよく読んでおくといい 話す・聞く 新聞 200430220 924 2004 1004 朝日新聞 夕 14 内部 惜別 ラジオ講座の英語講師 J・B・ハリスさん 受験生の心、癒やし続け 外国語習得 放送 200430230 924 2004 1004 朝日新聞 夕 19 内部 「かじ」君、やっと「舵」君に 人名用漢字に追加 現在2歳両親の活動実る 言語政策 漢字制限 人名 200430240 924 2004 1004 読売新聞 夕 1 内部 公共施設の段差解消 手話・音声装置を配備 障害者に「合理的配慮」 国連の条約案 権利確保求める p.2に条約案要旨あり 言語障害 200430250 924 2004 1004 読売新聞 夕 12 投書 医療 わたしの医見 会話大切に心のケア 話す・聞く 200430260 924 2004 1005 朝日新聞 朝 8 国際 内部 海外の提携紙から ハングル世代に「漢字熱風」 東亜日報(韓国) 一般記事(9月22日付) 海外言語事情 外国語 漢字 文字 200430270 924 2004 1005 朝日新聞 朝 29 文化総合 依頼 丸谷才一 文化 袖のボタン 新聞と読者 日本の新聞の読者投稿欄には自己身辺に関する感想文が多すぎる イギリスの新聞では記事に対しての議論が盛ん 新聞 文章 言語の比較 海外言語事情 200430280 924 2004 1005 朝日新聞 朝 34 生活 内部 生活 「男女混合名簿」続ける?やめる? 都教委通知で広がる戸惑い 不明確な線引きに批判 「自粛ムード」を心配も 藤田英典・国際基督教大教授(教育社会学) 強圧的な措置子ども困る 「ジェンダーフリー」という用語の解釈についても 外来語 人名 専門用語ほか 言語生活(その他) 200430290 924 2004 1005 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 がっこう2004 第80回 言葉を大切に1 全国推進連盟がいっぱい 北九州市立香月小 あいさつや美しい言葉を推進する会をクラスに作る あいさつ ことばづかい 国語教育 話す・聞く 200430300 924 2004 1005 毎日新聞 朝 5 内部 社説 公文書保存 隠したがる意識を変えよう 文章 図書館 情報化社会 電子媒体による文書保存(デジタル・アーカイブ) 200430310 924 2004 1005 毎日新聞 朝 26 内部 1月2日の年賀状配達、再開へ 郵便 200430320 924 2004 1005 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 理解さまたげる妙なアクセント テレビ・ラジオのアナウンサーまで 音声・音韻 放送 200430330 924 2004 1005 読売新聞 朝 29 くらし 依頼 山本恭之 くらし 安心 バリアを越えて 12 副音声でもっとTV楽しみたい 視覚障害者 言語障害 放送 200430340 924 2004 1005 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で92 メール書き出しの定型は? 普通の手紙との書き方の違い 情報化社会 郵便 文章 メール 200430350 924 2004 1005 朝日新聞 夕 3 内部 世界の鼓動 米国の世論にテロ・イラク戦の影 イスラム教徒の印象 否定的反応が「好感」の16倍 ムスリム(イスラム教徒)という言葉から受けるイメージ 米NGOが調査 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200430360 924 2004 1006 朝日新聞 朝 3 総合 内部 日系人・中国人らニューカマー 雇用・教育「対応を」 海外交流審答申 日本語教育 異文化コミュニケーション 200430370 924 2004 1006 朝日新聞 朝 12 経済 内部 英国新聞経営事情(下 販売促進 景品攻勢過熱に警鐘 CDから別荘・高級車まで 新聞 海外言語事情 200430380 924 2004 1006 朝日新聞 朝 13 経済 内部 漢字に読みがな・文章自動読み上げ HP閲覧支援へ新ソフト 富士通 情報化社会 言語障害 表記(その他) 書く・読む HP閲覧支援ソフト 200430390 924 2004 1006 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 小説の翻訳に老いて挑戦中 翻訳 200430400 924 2004 1006 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 変な「驚き」が流行してるぞ 通常意味する「サプライズ=驚き」からは遠い使われ方が多くなってきた 外来語 200430410 924 2004 1006 朝日新聞 朝 27 文化総合 内部 文化 「活字離れ」、ネット、ケータイ… 10年後の「読者」は? シンポジウムで議論 書く・読む 情報化社会 電話 出版 インターネット 200430420 924 2004 1006 朝日新聞 朝 28 第2東京 内部 聞こえない世界考えよう 8日から千代田で失聴者・難聴者大会 役立つ機器の展示や19の講座も 言語障害 200430430 924 2004 1006 朝日新聞 朝 33 投書 はがき通信 若ければ私も 半年でどうしたら韓国語が早く上達するかという番組を見て留学したくなった 外国語習得 200430440 924 2004 1006 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 がっこう2004 第81回 言葉を大切に2 1秒で出来ることって 差別語・不快語 ことばづかい 国語教育 200430450 924 2004 1006 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「いただきます」を自然体で あいさつ 200430460 924 2004 1006 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 待ち遠しい修理のパソコン メールは好きな時間に送れるが電話は時間を気にしなくてはならないしつい長電話になったりする 情報化社会 電話 パソコン メール 200430470 924 2004 1006 読売新聞 朝 24 くらし 内部 くらし 家庭 生活探偵 近ごろの本厚いよね 特殊な厚紙コスト削減 短時間で読破!読者には満足感 報告書 証言 販売戦略にも活用 データ 書店で目立つ 余談 売り上げ左右する要素に 出版 200430480 924 2004 1006 読売新聞 朝 31 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 矢ヶ崎村(やがさきむら)(現・調布市国領町七、八丁目) 鍛冶屋の響き遠くなり 地名 200430490 924 2004 1006 読売新聞 朝 34 科学 内部 サイエンス 700万年進化の旅9 「人らしさ」生んだ突然変異 遺伝子の働き喪失も影響 謎探る研究活発化 遺伝子の微妙な変化が人類の脳に言語能力をもたらした可能性を指摘する研究 言語学 200430500 924 2004 1006 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で93 メールでも重宝手紙の定型 情報化社会 郵便 文章 200430510 924 2004 1006 毎日新聞 夕 6 依頼 加藤陽子 カレント・エッセー 透視点 国の証拠と記録 敗戦時の教訓ふまえ公文書の保存を 文章 図書館 200430520 924 2004 1006 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 行き届いた案内 京王線の車内アナウンス 話す・聞く 200430530 924 2004 1007 朝日新聞 朝 7 国際 内部 ゴシップ紙面「すみません」 韓国スポーツ紙 1面トップで謝罪 全面出直しを宣言 海外言語事情 新聞 200430540 924 2004 1007 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 ムダが楽しい辞書から雑学 辞典 200430550 924 2004 1007 朝日新聞 朝 32 文化総合 依頼 西川信廣 文化 舞台 聾者と聴者の絆に勇気と希望 「ビッグ・リバー」 出演者の3分の1が聾者で手話を多用 言語障害 言語芸術 200430560 924 2004 1007 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 がっこう2004 第82回 言葉を大切に3 考える力伸ばす「1+1」 作文やスピーチを積極的に取り入れ、順序立てて考え、書き、話す力を育む 国語教育 話す・聞く 書く・読む 200430570 924 2004 1007 毎日新聞 朝 13 内部 読む 『おなか ほっぺ おしり トメ』 伊藤比呂美著 PHP研究所 英国出身の父親との間に生まれた娘の言語習得 米国の親は子供に賞賛の言葉を惜しまない 海外言語事情 幼児教育 外国語 コミュニケーション(その他) 200430580 924 2004 1007 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 点字普及に尽くし、第1回本間一夫文化賞に決まった 阿佐博(あさひろし)さん 感動とともに「世界広がる」 言語障害 200430590 924 2004 1007 読売新聞 朝 38 社会 内部 「本間一夫文化賞」に阿佐氏 点字表記の統一化に携わったことなどを評価 言語障害 200430600 924 2004 1007 朝日新聞 夕 1 内部 比のヘルパー準備着々 日本語OK 実地体験も 市場開放を「先取り」 日本語教育 200430610 924 2004 1007 毎日新聞 夕 4 内部 編集部から [飛行機の乗務員が口にした初めて聞く言葉「恐れいたします」] 語彙・用語(その他) あいさつ 敬語 200430620 924 2004 1007 読売新聞 夕 19 内部 探語帳 ミステリー 日本で推理・探偵小説がミステリーと呼ばれるようになったのは1953年に「早川ミイステリ」が創刊されて以後 外来語 出版 200430630 924 2004 1008 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 お答えします 電子図書利用を促進 9月10日付投書「国会図書館は、地方では不便」に対して 図書館 情報化社会 電子図書館 200430640 924 2004 1008 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 再び触れたい教科書の名作 9月29日付夕刊記事「教科書の名作復活本で人気」を読んで 国語教育 書く・読む 読書 200430650 924 2004 1008 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 がっこう2004 第83回 言葉を大切に4 やるぞ、ディベート大会 話す・聞く 国語教育 200430660 924 2004 1008 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 年賀状配達正月2日も Eメールに対抗 郵便 情報化社会 Eメール 200430670 924 2004 1008 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル 体育 スポーツよりも教育的!? 語彙・用語(その他) 外来語 200430680 924 2004 1008 読売新聞 朝 37 社会 内部 テレビ影響調査 幼児番組で言葉発達? NHK放送研「ある程度関連」 幼児教育 放送 生活時間調査 200430690 924 2004 1008 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で94 「返事ください」当たり前? メール独特の結びの言葉 メールではすぐに対応するのが当たり前と思ったり一方的に連絡を断つことに抵抗を感じなかったりする 情報化社会 郵便 文章 メール 200430700 924 2004 1008 朝日新聞 夕 16 依頼 成実弘至 成実弘至のファッション新論 服飾の背後の仕掛けを解く 「ファッション」という言葉がなぜもっぱら服に結びつくのか 語彙・用語(その他) 200430710 924 2004 1009 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 英語OK 町村外相アピール 異文化コミュニケーション 外国語 200430720 924 2004 1009 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 永井雄人(ながいかつと) 私の視点 ウイークエンド 市町村合併 「白神市」の名称の再考を 地名 200430730 924 2004 1009 朝日新聞 朝 15 オピニオン 依頼 山本一力(やまもといちりき) 私の視点 ウイークエンド 読書の秋 想像広がる描写楽しもう 読書 言語芸術 文章 200430740 924 2004 1009 朝日新聞 朝 17 内部 浜田純一;尾崎行信;原寿雄 朝日新聞「報道と人権委」2期第10回定例会 問われた記者倫理 警察庁長官狙撃事件 報告 東京本社社会部次長 夏原一郎 実名報道と共に反論の掲載留意 尾崎委員 実名許容範囲では 浜田委員 批判的視点持って 原委員 疑問点の指摘必要 新聞 人名 200430750 924 2004 1009 朝日新聞 朝 30 第2東京 依頼 三原徹 新校長日記 ベネッセ→五反野小 地域で子どもを育てる町 あいさつで元気いっぱい あいさつ 国語教育 200430760 924 2004 1009 朝日新聞 朝 34 投書 はがき通信 歯切れ良い発言 「報道2001」に出演した田中真紀子さん 話す・聞く 200430770 924 2004 1009 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 がっこう2004 第84回 言葉を大切に5 伝わる表現メルマガ発信 公の言葉で書く ネット利用のエチケットを学ぶ 国語教育 情報化社会 書く・読む 文章 メールマガジン 200430780 924 2004 1009 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 外来語言い換え32語最終案発表 「DV」は先送り 外来語 国立国語研究所 200430790 924 2004 1009 毎日新聞 朝 26 内部 外来語言い換え 国語研が32語の最終案 ドメスティックバイオレンス 次回検討に先送り 外来語 国立国語研究所 200430800 924 2004 1009 読売新聞 朝 18 くらし 内部 くらし 家庭 医療ルネサンス No.3458 がんに挑む 在宅でみる4 「納得の最期」チームで看護 患者の話した言葉を電子カルテにそのまま記録 情報化社会 話す・聞く 電子カルテ 200430810 924 2004 1009 読売新聞 朝 38 社会 内部 カタカナ語言い換え 第3弾発表 ブレークスルー→突破 リテラシー→読み書き能力 外来語 国立国語研究所 200430820 924 2004 1009 朝日新聞 夕 5 内部 科学 ウイークエンド サイエンス&テクノロジー 意外に賢い鳥あたま 3歩あるいたら忘れるって? 複雑な歌うたう「脳力」 大脳皮質の働きもある 歌には「文法」も 「昔の名前」一変 鳥の脳の理解が進み大脳各部をさす名称を変更 専門用語ほか 言語学 200430830 924 2004 1009 朝日新聞 夕 10 内部 文化芸能 ピンホールコラム うちのサイ 妻になったり、カバになったり 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200430840 924 2004 1009 朝日新聞 夕 15 内部 手話で「じゅげむじゅげむ…」 イラスト入り「教本」登場 言語障害 言語芸術 200430850 924 2004 1009 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [国語研究所による分かりにくい外来語の日本語への言い換え] 外来語 国立国語研究所 200430860 924 2004 1010 朝日新聞 朝 9 依頼 青山新吾 Weekly教育 せんせい 青山新吾(下 「言葉発する楽しさ」教室に 子どもに吃音を意識させる指導法 失敗避けるため発しやすい言葉に逃げる 若者のコミュニケーション能力が落ちているのも同様 言語障害 話す・聞く 200430870 924 2004 1010 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 山崎浩一 読書 ベストセラー快読 『頭がいい人、悪い人の話し方』 樋口裕一著 PHP新書 どう転んでもみんなバカ? 話す・聞く 200430880 924 2004 1010 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 宮崎哲弥 読書 『ウィトゲンシュタインから龍樹へ 私説「中論」』 黒崎宏著 哲学書房 言語を究めて言語を超えた世界を示す 言語学 200430890 924 2004 1010 朝日新聞 朝 18 内部 新聞週間特集 1面が語る125年史 創刊号 1879 見出しなし、全文ルビ インデックス 主な記事を紹介 新聞 200430900 924 2004 1010 朝日新聞 朝 20 オピニオン 内部 ことばの交差点 護送船団 足並みそろえ、逆に危うく 語彙・用語(その他) 200430910 924 2004 1010 朝日新聞 朝 20 オピニオン 投書 声 矛盾抱えつつ学ぶ子どもら 「十」を「じゅっ」と読むか「じっ」と読むかをめぐる9月29日付と10月2日付の投書に対して 漢字 国語教育 200430920 924 2004 1010 朝日新聞 朝 3 [第2部 別刷り特集] 内部 進学特集 新設学科を訪ねて ニーズ多様化 早稲田大 国際教養学部 複数の言語で論理的思考を 外国語習得 200430930 924 2004 1010 毎日新聞 朝 12 内部 第2回オンキヨー点字作文コンクール 点字が私を変えた 最優秀オーツキ賞 国内部門 高橋勝利 読書は何という喜び 海外部門 アマンダ・キム・アカット 素晴らしい世界開けた 選評 作家 藤本義一 感動拝受 言語障害 読書 200430940 924 2004 1010 毎日新聞 朝 17 内部 はてなの玉手箱 「行列」が進化する すう勢は「フォーク」に 日本の命名者は小学生 「フォーク並び」 語彙・用語(その他) 200430950 924 2004 1010 読売新聞 朝 6 国際 内部 外交文書に初使用 Taiwan チャドとの共同声明 海外言語事情 地名 200430960 924 2004 1010 読売新聞 朝 38 社会 内部 32年ぶりですが年賀状2日も配ります 郵政公社 郵便 200430970 924 2004 1011 朝日新聞 朝 1 内部 遣唐使の墓誌発見 阿倍仲麻呂と「同期留学」 西安 玄宗皇帝に仕える 名は井真成、国命で唐へやってきた 国号「日本」使用最古の例 言語資料 地名 200430980 924 2004 1011 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 町名が残ったうれしい合併 地名 200430990 924 2004 1011 朝日新聞 朝 39 社会 内部 無念の死、皇帝が官位 遣唐留学生「井真成」の墓誌 36歳帰国を目前に? 日本姓、井上か〓井か 「国号日本」最古の表記 〓=「葛」の異体字 言語資料 地名 200431000 924 2004 1011 毎日新聞 朝 1 内部 遣唐留学生の墓誌発見 客死の井真成 阿倍仲麻呂と「同期」 中国・西安 「日本」の国号が記された最古の実物資料 言語資料 地名 200431010 924 2004 1011 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 笑顔もいろいろありますね 非言語行動 200431020 924 2004 1011 毎日新聞 朝 24 内部 新教育の森 学校と私 ベルリッツ・ジャパン社長 田中良一さん 同級生8人、村の分校で育つ 英語を習得するにはとにかく人と会ってしゃべること 外国語習得 200431030 924 2004 1011 読売新聞 朝 1 内部 「魂は故郷へ」異国の死刻む 遣唐使の墓誌発見 8世紀初頭阿倍仲麻呂らに同行か 「日本」の国号が記された最古の実物資料 言語資料 地名 200431040 924 2004 1011 読売新聞 朝 1 内部 新聞週間特集 ネット普及時代でも新聞「必要」92% 本社世論調査 新聞 情報化社会 インターネット 200431050 924 2004 1011 読売新聞 朝 24 内部 新聞週間 本社全国世論調査から 多メディア時代を読む 確かな目大きな期待 88%「信頼できる」 「人権配慮」74% 読む時間「30分ぐらい」最多の26% 「情報整理」「身近さ」評価 新聞 情報化社会 インターネット 200431060 924 2004 1011 読売新聞 朝 27 投書 投書 くらし 家庭 ぷらざ 耳は不自由でも必ず通じる 耳が不自由とわかると話を続けようとしない人が多いが言葉がわからない外国人にも指さしで話が通じる 言語障害 異文化コミュニケーション 話す・聞く 200431070 924 2004 1011 読売新聞 朝 34 教育 内部 教育ふぁいる 第53回読売教育賞から8 学校の指導・運営 「町ぐるみの小・中連携活動を基盤にした学校経営」 宮城県七ヶ浜町小・中学校校長会 小中の枠超え交流授業 総合的な学習の時間を使って英語の授業 外国語習得 200431080 924 2004 1012 朝日新聞 夕 3 内部 世界の鼓動 遣唐使の墓誌名前くっきり 「日本」という文字を使った最古の実物資料 言語資料 地名 200431090 924 2004 1012 朝日新聞 夕 13 依頼 古舘伊知郎 芸能 テレビ&ラジオ 芸能 報道ステーションキャスター日記1 「熱い言葉」でなく「淡々と」 放送 話す・聞く 200431100 924 2004 1012 毎日新聞 夕 4 内部 編集部から [朗読ボランティアの人から積極的にルビを振るようにしていた記事に感謝された] 人名 地名 表記(その他) 新聞 書く・読む 200431110 924 2004 1012 読売新聞 夕 16 内部 テレビ情報BOX 鈴木美潮のdonnaどんな 私、本当に記者なんです! 70年代、女の子の名前は子のつくのが主流で、「ミシオ」は男の子の名前と思われた 人名 200431120 924 2004 1013 朝日新聞 朝 3 総合 内部 社説 遣唐使 墓誌が語る夢と人生 「日本」の国号が出てくる最古の実物資料 言語資料 地名 200431130 924 2004 1013 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 荒川洋平(あらかわようへい)(投稿) 私の視点 外国人労働者 看護・介護も受け入れを 日本語によるコミュニケーションの問題 日本語教育関係者は「介護日本語」の教授法や教材の開発を急ぐべき 異文化コミュニケーション 日本語教育 200431140 924 2004 1013 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう ありがとうの思いしたため 「はがき一葉コンクール」作品を募集 来月15日まで 足立の第十一中など4校の保護者や地域住民 郵便 書く・読む 200431150 924 2004 1013 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で95 若者の心ゲットするのだー! 砕けた「ネット言葉」が多用されているメールマガジン 情報化社会 文章 ことばづかい メール 200431160 924 2004 1013 朝日新聞 夕 6 内部 くつろぎながら本と親しむ 用途に合わせ図書館を活用 西麻布・大人の夜の図書館 西荻窪・本棚からビールの誘惑 原宿・絵本の世界につつまれて 鎌倉・ファン集う名画カフェ 24時間開館の会員制図書館 美術書で芸術の秋を満喫 国内出版物をほぼ網羅 旅の情報収集に 演劇・映画の専門図書館 図書館 200431170 924 2004 1013 毎日新聞 夕 5 内部 人模様 アフガンの子供たちに絵本 海外言語事情 図書館 200431180 924 2004 1013 読売新聞 夕 6 内部 本よみうり堂 トレンド館 工夫凝らす短歌・俳句入門書 親しみやすく添削・鑑賞 言語芸術 文章 200431190 924 2004 1014 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 ネット偏重に高齢者は苦痛 情報化社会 インターネット 200431200 924 2004 1014 朝日新聞 朝 31 東京 内部 五輪の躍動「耳で見て」 三菱地所社員ら JOC季刊誌音訳 年4巻ボランティア盲学校など無料で配布 言語障害 200431210 924 2004 1014 朝日新聞 朝 31 東京 内部 街角 絵本作家らが体験談 杉並区立井荻小 子どもたちに読書に親しんでもらおうと、土曜学校の一環として企画 読書 国語教育 200431220 924 2004 1014 朝日新聞 朝 32 文化総合 内部 文化 本 『翻訳文学ブックカフェ』 11人が語る翻訳裏話 翻訳 200431230 924 2004 1014 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 自制なきペンの暴力 「自閉症児が描いたマンガのような改造内閣の顔ぶれ」という評論家の言葉 差別語・不快語 200431240 924 2004 1014 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 ここに注目 ジェンダー・フリー 言葉の定義で食い違い 教育現場にも困惑広がる 都教委が否定的見解 男女混合名簿にもクギ 外来語 人名 専門用語ほか 言語生活(その他) 200431250 924 2004 1014 読売新聞 朝 21 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 四字熟語占い 成句 200431260 924 2004 1014 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で96 件名は内容を具体的に 電子メール 情報化社会 文章 電子メール 200431270 924 2004 1014 朝日新聞 夕 1 内部 「死なないで」ネットの説得 自殺予防サイト 「独りじゃない」伝え気持ち語り合う場に 情報化社会 書く・読む インターネット 200431280 924 2004 1015 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 「日本語特区」を提案する東京都世田谷区教育長 若井田正文(わかいだまさぶみ)さん 国語教育 200431290 924 2004 1015 朝日新聞 朝 13 経済 内部 看板を一新 自動車各社、相次ぐ車名変更 日産はセドリック→フーガ 購買層の拡大狙う 命名 200431300 924 2004 1015 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 もっと国語も大事にすべきだ 9月27日付投書「みなさん、ここは日本ですよ!」を読んで 日本語 国語教育 外国語習得 国語力 200431310 924 2004 1015 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 世田谷区の日本語教育特区申請 若井田正文教育長に聞く 「学力の基盤やコミュニケーション能力つける」 国語教育 200431320 924 2004 1015 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 新聞週間 多メディア時代の使命と責任 新聞 200431330 924 2004 1015 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 うるさすぎる?駅のアナウンス 言語生活(その他) 200431340 924 2004 1015 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で97 迷惑メール誘いの達人? 巧みな言葉を使った件名で目を引く 情報化社会 文章 メール 200431350 924 2004 1015 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から お宅は「パパ」派? 米国でも父親が子にファーストネームで呼ばれるのには抵抗がある 呼称 語彙・用語(その他) 海外言語事情 親族の呼称 200431360 924 2004 1015 朝日新聞 夕 6 内部 Shot04 塗り変わる書店地図 90万冊目指せ理想の棚 巨大書店オープン直前 スタッフ冥利の試行錯誤 出版 200431370 924 2004 1015 毎日新聞 夕 4 内部 ヒト進化の分岐点は? NHKスペシャル23日 「言葉」がヒトへの進化の分かれ目 言語学 200431380 924 2004 1015 毎日新聞 夕 10 内部 メガ書店の時代(上 丸の内に都内2位の大型店 「品ぞろえ=集客力」という思想 消える小規模店 出版 200431390 925 2004 1016 朝日新聞 朝 10 経済 内部 情報ファイル 社会人向けの英語検定試験 ベネッセコーポレーションの「GTEC CTE」 外国語習得 学力・評価 200431400 925 2004 1016 朝日新聞 朝 35 東京 内部 「日本語特区」を世田谷区が提案 小中通し新科目 国語教育 200431410 925 2004 1016 読売新聞 朝 1 内部 「障害者に配慮欠く」批判受け 「特殊学級」改めます 学校教育法半世紀 表現見直し 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 200431420 925 2004 1016 毎日新聞 夕 4 内部 ブロードキャスト 「人」が差別語になる!? 放送では丁寧な言い方が多用されるがそれがやがて一般の人の会話にも使われるようになる ことばづかい 放送 敬語 200431430 925 2004 1016 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 快テク生活 失敗伝説 DOS/Vパソコン 「個人向け」で惨敗 互換機広がりブームに 仕様公開で王者倒す 米国生まれのパソコンに日本語を表示させる方法が問題だった 情報化社会 日本語 DOS/Vパソコン 200431440 925 2004 1017 朝日新聞 朝 15 全面広告 内部 行けば何か得をする 情報の宝庫、図書館 井上真琴さん 気軽に活用したいレファレンス・サービス 社会の問題を解決し創造、発信する場へ 図書館 200431450 925 2004 1017 朝日新聞 朝 16 オピニオン 内部 ことばの交差点 襲名 衣服のように名前重ねる 語彙・用語(その他) 200431460 925 2004 1017 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 お風呂で文庫本 ぬれても破れない 年内100作品に 「半身浴にいかが」 読書 出版 200431470 925 2004 1017 毎日新聞 朝 10 依頼 清水徹 『「話して考える」と「書いて考える」』 大江健三郎著 集英社 内面に根ざす言葉を鍛えあげる 日本語 読書 話す・聞く 書く・読む 200431480 925 2004 1017 毎日新聞 朝 15 内部 はてなの玉手箱 子供 子ども それとも こども 戦後まもなく「子供」この20年は「子ども」が主流 「供」は従者、と嫌う人も もともとは、あて字 用字 漢字 仮名 国立国語研究所 甲斐睦朗 200431490 925 2004 1017 読売新聞 朝 19 読書 依頼 吉田直哉 本よみうり堂 『耳の悦楽 ラフカディオ・ハーンと女たち』 西成彦著 紀伊国屋書店 語り部の役割に注目 大言語による世界の画一化をはばむ道として日本語による「方言文学」を正当に評価したハーンの先駆性 翻訳 外国語 話す・聞く 言語芸術 日本語 200431500 925 2004 1017 読売新聞 朝 35 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 「文学は感情表現の手段」 活字文化公開講座 伊集院静さんら講演 読書 200431510 925 2004 1017 読売新聞 朝 38 社会 内部 活字文化講座 伊集院静さんらの講演 読書 200431520 925 2004 1017 読売新聞 朝 5 [日曜版] 内部 カルチャーランking 豆本の本場・西洋500年超す歴史 職人たちの技競って普及 小沼理子さんが選ぶ「誰にでも親しめる楽しい西洋豆本」ベスト5 出版 海外言語事情 200431530 925 2004 1018 朝日新聞 朝 27 生活 内部 生活 進むか読書バリアフリー 音声・拡大文字…IT生かし自在に選ぶ NPO介し利用も 著作権保護が課題 言語障害 読書 情報化社会 IT 200431540 925 2004 1018 朝日新聞 朝 31 科学・医療 内部 医療 がん治療最新事情5 脳 全身麻酔から覚めた。手術中なのに、医師と患者が会話する。術式工夫し機能残す 切除率100%目指す試み 脳の言語機能を担う部分を避けて手術 言語学 200431550 925 2004 1018 毎日新聞 朝 12 内部 子ども1300人追跡調査 NHK研究所 言葉の発達に影響 テレビより… 「外遊び」「絵本読み」 遊び、絵本…50単語の差 視聴時間による差少し 教育番組むしろ好影響? 2学会「長時間見せるな」提言 幼児教育 放送 生活時間調査 読書 200431560 925 2004 1018 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第97回 結果発表 ⑧小学校のとき、わたしは習字の授業が すきだった41% きらいだった58% 国語教育 書く・読む 200431570 925 2004 1018 読売新聞 朝 28 教育 内部 教育ふぁいる 第53回読売教育賞から9 外国語教育 「実践的英語運用能力を養成する授業を可能にする条件」 兵庫県伊丹市立伊丹高 久保裕視教諭 討論通じ実践的英語能力 外国語習得 200431580 925 2004 1018 朝日新聞 夕 6 内部 夢の設計図 通訳者 フランス語・フリー 高野勢子(たかのせいこ)さん 社会の断面見えてくる 感想は 縁の下の力持ち 翻訳 200431590 925 2004 1018 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 後回し 東京都教委が「ジェンダーフリー」の考え方に基づく学校の混合名簿を否定 人名 言語生活(その他) 200431600 925 2004 1019 朝日新聞 朝 10 経済 内部 雑音多い会議でもOK 瞬時に会話→文書 NEC新技術 言語翻訳のソフトと組み合わせて使うことも 情報化社会 音声・音韻 翻訳 音声認識 200431610 925 2004 1019 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 新聞に語る 癒やし求める読者もいます 10月5日付丸谷才一氏のコラムに対して 感想文的読者投稿の役割 新聞 文章 200431620 925 2004 1019 朝日新聞 朝 26 投書 はがき通信 楽しい英語塾 教育テレビ「いまから出直し英語塾」 外国語習得 放送 200431630 925 2004 1019 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 がっこう2004 第85回 「統合」が来た1 新校名、すんなりとは… 命名 200431640 925 2004 1019 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で98 頼み事は遠回しに? メールや手紙で相手に不快感を与えない書き方のコツ 情報化社会 文章 ことばづかい メール 200431650 925 2004 1019 朝日新聞 夕 2 内部 第6回特区申請自治体から101件 「日本語教育」など 小中学校の国語教育の充実 世田谷区 国語教育 200431660 925 2004 1019 読売新聞 夕 4 依頼 土屋大洋(もとひろ) 文化 4SITES 情報化と社会2 ネットに社会変える力 知り合い限定サイト「グリー」 情報化社会 ソーシャル・ネットワーキング・サービス 200431670 925 2004 1019 読売新聞 夕 7 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ 今どき消費事情 若さ全開!!老いなんて関係ない ゆっくりレッスン 英会話などに興味を示すシニアも多い 外国語習得 200431680 925 2004 1019 読売新聞 夕 9 内部 PR ピックアップ 読書と出版 『英語耳 発音ができるとリスニングができる』 松澤喜好著 アスキー 外国語習得 音声・音韻 200431690 925 2004 1019 読売新聞 夕 19 内部 探語帳 バーゲン 語彙・用語(その他) 200431700 925 2004 1020 朝日新聞 朝 7 国際 内部 上海の中学宗教論争 推薦図書に旧約聖書 当局「国際社会深く知るため」 父母「理解するには若すぎる」 海外言語事情 読書 国語教育 外国人の国語教育 200431710 925 2004 1020 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 名乗らぬ無礼子に教え困惑 電話に出る時 電話 話す・聞く 200431720 925 2004 1020 朝日新聞 朝 30 第2東京 依頼 江上剛 街かど経済散歩 携帯電話 小説家も画面を意識? 携帯小説普及で縦書きにこだわらなくなるだろう 電話 読書 情報化社会 表記(その他) 携帯小説 200431730 925 2004 1020 朝日新聞 朝 33 文化総合 内部 文化 「たかが選手」「ヨン様」が人気 今年の言葉、中間結果 流行語 200431740 925 2004 1020 朝日新聞 朝 33 文化総合 内部 文化 数万部でも広告がっちり 男性誌の創刊相次ぐ 出版 200431750 925 2004 1020 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 がっこう2004 第86回 「統合」が来た2 無回答の真意、平仮名が嫌? 新校名 地名 命名 仮名 漢字 200431760 925 2004 1020 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 命名 太陽系最遠の新天体「セドナ」の名づけ 子供の命名 命名 人名 言語政策 漢字制限 200431770 925 2004 1020 毎日新聞 朝 11 内部 新刊 文学・評論 『会話が苦手なあなたへ コンプレックスを解消する50のレッスン』 見城美枝子著 リヨン社 話す・聞く 200431780 925 2004 1020 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 「バカでもチョンでも…」 理事長予定者が発言 首都大応援団設立総会で 差別語・不快語 200431790 925 2004 1020 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 支える 東京ボランティア奮闘記 多文化共生センター・東京21 孤立させずに生きる力を 外国人の子に日本語指導 日本語教育 200431800 925 2004 1020 読売新聞 朝 4 政治 内部 構造改革特区、「日本語特区」など申請101件 小中校で日本語特有の表現や文化を学ばせる「日本語」科目新設 世田谷区 国語教育 200431810 925 2004 1020 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で99 メール和らぐ顔文字(^0^) 情報化社会 文字 メール 顔文字 200431820 925 2004 1020 朝日新聞 夕 3 内部 世界の鼓動 ぴーぷる 歌舞伎の仏語字幕 「慈悲の殺生」? 訳に四苦八苦 言語芸術 翻訳 外国語 200431830 925 2004 1020 朝日新聞 夕 16 全面広告 依頼 岡田直也 アド・ノベル 広告新潮流 10月20日は新聞広告の日 読まれるもののコンテンツは大きく変わったが「読みたい欲」は不変 新聞広告は「読みたい欲」を満たしてほしい 広告・宣伝 新聞 書く・読む 読書 200431840 925 2004 1020 毎日新聞 夕 4 内部 編集部から [「琢磨」という名前の漢字の説明で苦労] 人名 漢字 200431850 925 2004 1020 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 案ずるよりは 国境や言葉の壁をすっと越える子供たち 異文化コミュニケーション 200431860 925 2004 1021 朝日新聞 朝 35 文化総合 内部 文化 トレンド 「ライトノベル」解説書が人気 正当な評価の第一歩となるか 言語芸術 出版 200431870 925 2004 1021 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [『日葡辞書』による「カラクリ」の説明 談合のような意味が掲げられている] 語彙・用語(その他) 辞典 200431880 925 2004 1021 毎日新聞 朝 5 内部 国会 速記者の募集廃止へ 書く・読む 200431890 925 2004 1021 読売新聞 朝 4 政治 内部 速記者の募集を衆院も取りやめ 書く・読む 200431900 925 2004 1021 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 名前に恥じない人生を送りたい 難読名 人名 漢字 200431910 925 2004 1021 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で100 ギャル文字分かる? 横書きのメールならではの分解文字 情報化社会 文字 漢字 表記(その他) 電子メール ギャル文字 200431920 925 2004 1021 毎日新聞 夕 8 依頼 山田一成;佐藤雅彦 いつもここから山田一成のやまだ眼(がん) 世の中の微妙な真実 第8回 自分で書いた漢字、間違ってないのに、その字に見えない事がある。 漢字 200431930 925 2004 1021 毎日新聞 夕 8 依頼 鈴木靖民 新発見の遣唐使墓誌 井真成とは誰か もう一人の阿倍仲麻呂 日本名を推測 言語資料 人名 海外言語事情 200431940 925 2004 1021 読売新聞 夕 16 内部 KODOMO 伝える 辞典どうしてる? 電子辞書も便利だが… 「紙」の良さ捨てがたい 「引くだけでなく読む」 辞典 情報化社会 電子辞書 200431950 925 2004 1022 朝日新聞 朝 1 内部 法律の外国語訳を統一 政府、国際取引に配慮 翻訳 外国語 専門用語ほか 200431960 925 2004 1022 朝日新聞 朝 18 内部 オーサー・ビジット こんにちは作者です! 朝日新聞2004 創刊125周年 著者が先生 視野を広げて夢をかなえて 子供と対話 新聞や本で素材を蓄積 石田衣良さん&豊島岡女子学園(東京) 言葉は表現の蛇口 角田光代さん&石狩市立生振小(北海道) 落語実演楽しさ実感 桂文我さん&松本市立岡田小(長野) 音で知る文化の豊かさ 井上ひさしさん&暁星国際学園(千葉) 言語芸術 国語教育 読書 日本語 200431970 925 2004 1022 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 紀伊国屋、新宿店とネットで 絶版・品切れ古本を販売 出版 情報化社会 インターネット書店 200431980 925 2004 1022 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 美しい日本の言葉を伝えよう 「孫の代まで残したい言葉」トップが「いただきます」 日本語 あいさつ 200431990 925 2004 1022 毎日新聞 朝 17 内部 20代の妻5人に1人「内助の功」って何? 象印マホービン調査 語彙・用語(その他) 200432000 925 2004 1022 毎日新聞 朝 17 内部 広がるノーテレビデー 家庭の会話を見直すきっかけに 自治体、学校、NPOが呼びかけ 放送 話す・聞く 200432010 925 2004 1022 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 50年後の新聞は? 新聞 情報化社会 パソコン 200432020 925 2004 1022 毎日新聞 朝 24 内部 紀伊国屋で絶版本 インターネットを使って絶版品切れの文庫本を販売 出版 情報化社会 ネット書店 200432030 925 2004 1022 読売新聞 朝 29 くらし 投書・依頼 立松和平 くらし 家庭 人生案内 「名前が変」不満言う娘 どうすれば好きになってもらえるか… 人名 200432040 925 2004 1022 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で101 「やばい」ケーキにご注意 ギャル文字 若い世代で良い評価として使われる「やばい」 情報化社会 文字 流行語 メール ギャル文字 200432050 925 2004 1022 朝日新聞 夕 7 内部 変わるメセナ系批評誌 『インターコミュニケーション』『本とコンピュータ』 新メディアへの期待伝え 情報化社会 出版 コンピュータ 200432060 925 2004 1022 毎日新聞 夕 10 内部 メガ書店の時代(下 ジュンク堂が新宿に1100坪の専門書店 「ライバルは神保町」 ネット書店追う現実の書店 出版 200432070 925 2004 1022 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1018 なぜ「女性○○」? 差別語・不快語 200432080 925 2004 1023 朝日新聞 朝 5 [be−b] 内部 Money & Life キミの名は 紀文食品 妻の名を入れた社名 命名 人名 200432090 925 2004 1023 読売新聞 朝 4 政治 内部 国内法の外国語訳 表現整理、統一化 政府方針 翻訳 外国語 専門用語ほか 200432100 925 2004 1023 読売新聞 朝 11 内部 第8回活字文化推進フォーラム 基調講演 養老孟司(ようろうたけし)さん 北里大大学院教授 読書は脳を活性化 本当は違うのに脳の中で同じと評価する働きが、人間の脳では強い 読書 書く・読む 言語学 200432110 925 2004 1023 読売新聞 朝 11 内部 第8回活字文化推進フォーラム 脳の発達1万人を追跡! 0歳児と5歳児を5年間 2006年度から文科省調査 絵本や児童書が2000点 第2回子どもの本フェスティバルinおおさか 読書 幼児教育 書く・読む 言語学 200432120 925 2004 1023 読売新聞 朝 12 内部 川島隆太(かわしまりゅうた);高木美保(たかぎみほ);松田哲夫(まつだてつお);養老孟司(ようろうたけし) 第8回活字文化推進フォーラム パネルディスカッション「読書の効用を科学する」 「脳力」を鍛える 自分自身も変わる まず親から本を読む 川島 心地よい言葉増えた 高木 変化することは爽快 養老 つくる雰囲気伝わる 松田 人生の一助となる1冊 音読老化防止に 川島さん研究成果を報告 読書 書く・読む 出版 200432130 925 2004 1023 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 台風上陸 沖縄だけが「台風上陸」の対象外 専門用語ほか 差別語・不快語 200432140 925 2004 1023 毎日新聞 夕 4 内部 ブロードキャスト させていただく他力本願 放送で使われる過度に丁寧な言葉遣い 「方」「させていただく」など 放送 ことばづかい 敬語 200432150 925 2004 1023 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる すた・こら 中国語会話 ゆっくりでも話したいことを伝えたいと思えば気持ちは伝わる 外国語習得 200432160 925 2004 1023 読売新聞 夕 8 依頼 中野不二男 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 快テク生活 中野不二男のテクノ談義 「ネムイ、ネムイ」信号 モールス信号 情報化社会 モールス信号 200432170 925 2004 1024 朝日新聞 朝 12 オピニオン 内部 ことばの交差点 立ち上げる 重電部門の現場用語から? 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 水谷静夫 200432180 925 2004 1024 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 日記(下 ブログに替えとても手軽に 情報化社会 書く・読む ブログ 200432190 925 2004 1024 朝日新聞 朝 29 生活 内部 生活 目を見て話そう/お礼3秒以内に 子どもに教えたいルール本に 『あたりまえだけど、とても大切なこと—子どものためのルールブック』ロン・クラーク著 草思社 話す・聞く あいさつ 200432200 925 2004 1024 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [日本語と中国語での「同志」という言葉のイメージ] 語彙・用語(その他) 外国語 200432210 925 2004 1024 読売新聞 朝 9 国際 内部 地球万華鏡 中国 反日感情とは裏腹 日本語が熱い! 能力試験の応募者急増 受験すら困難 海外言語事情 日本語教育 学力・評価 200432220 925 2004 1024 読売新聞 朝 17 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『映画の英語がわかる本』 齋藤兼司著 小学館文庫 外国語習得 200432230 925 2004 1024 読売新聞 朝 29 くらし 内部 くらし 家庭 悩み「傾聴」自殺防止 判断や助言は不要 家族の接し方大切 状態悪ければ病院へ 話す・聞く ことばづかい 200432240 925 2004 1024 読売新聞 朝 5 [日曜版] 内部 カルチャーランking 超小型「マイクロブック」 浮世絵以来の技の蓄積 印刷博物館学芸企画室長の宗村泉さんが選ぶ「極小を目指した世界の豆本」 出版 200432250 925 2004 1025 朝日新聞 朝 4 国際 内部 2004米大統領選 マークシート・電子式・レバー方式 投票「50州50通り」 新制度も波乱要因 情報化社会 書く・読む 海外言語事情 電子投票 200432260 925 2004 1025 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 「という風に」表現が急増中 「ある意味で」「個人的に」などの多用、敬語表現の乱用についても 放送 ことばづかい 敬語 200432270 925 2004 1025 朝日新聞 朝 23 全面広告 依頼 齋藤薫 朝日求人 しごとのコツ 気遣いの法則 「お疲れさま」の後にひと言加えることで労をねぎらう本来の意味を持つ 話す・聞く あいさつ 200432280 925 2004 1025 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [長崎市議会が市側に「検討します」「研究します」の表現を控えるよう申し入れ] ことばづかい 200432290 925 2004 1025 朝日新聞 夕 12 内部 ほがらか 筆ペンでアルファベット 「ブラッシュライティング」 「漢字と違う曲線の美しさ」 言語芸術 文字 200432300 925 2004 1025 毎日新聞 夕 4 内部 売れてます ほんの森 新書で読み解く短歌 色彩を入れて作ってみよう 『考える短歌』 俵万智著 新潮新書 『短歌パラダイス』 小林恭二著 岩波新書 『短歌を楽しむ』 栗木京子著 岩波ジュニア新書 言語芸術 200432310 925 2004 1025 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 本屋 読書 200432320 925 2004 1025 読売新聞 夕 12 内部 医療 医見 疑問共感 進行がん患者 激励より思いやりの言葉 話す・聞く ことばづかい 200432330 925 2004 1025 読売新聞 夕 16 依頼 金原瑞人(かねはらみずひと) KODOMO 読む 新刊ナビ 親や教師に教えよう 『ほめ言葉大事典』 清水義範著 白泉社 コミュニケーション(その他) 200432340 925 2004 1026 朝日新聞 朝 6 国際 内部 世界発2004 昔ミシマ カワバタ 今コスプレ キティ ジャポニスム フランス再燃 「90年代以降が面白い」 イベントに4万人 「ゼン」は日常語 大きいマンガの役割 海外言語事情 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 日本語 読書 200432350 925 2004 1026 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 生命力に満ちた「悪態」を 川崎洋『かがやく日本語の悪態』草思社、新潮文庫 話す・聞く 語彙・用語(その他) 200432360 925 2004 1026 毎日新聞 朝 17 依頼 永江朗 特集 第58回読書世論調査 「一人勝ち現象」の逆説 出版景気勢いなく 出版 200432370 925 2004 1026 毎日新聞 朝 17 内部 特集 第58回読書世論調査 紀伊国屋書店 松原治会長に聞く 潮目は変わってきた 出版 200432380 925 2004 1026 毎日新聞 朝 18 内部 特集 第58回読書世論調査 評価・話題が推進力 「メガヒット本」隆盛 図書館の「複本購入」 利用者は「好ましい」 作家・出版側「損失」 1カ月当たり冊数 書籍「0冊」が半数 メディアへの接触 新聞を読む時間若い層ほど短く 総合読書率 昨年比上昇、若い世代顕著 電子辞書 出版 図書館 新聞 生活時間調査 情報化社会 辞典 電子辞書 200432390 925 2004 1026 毎日新聞 朝 25 内部 新潟中越地震とメディア 持ち運び便利 地域に密着情報 ラジオ強みを発揮 テレビ新聞「安否情報」提供も 災害報道に試行錯誤 放送中継局が停電 1万数千世帯で テレビ視聴できず インターネットを使った情報提供についても 放送 新聞 情報化社会 インターネット 200432400 925 2004 1026 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 新潟中越地震緊急インタビュー 広井脩(ひろいおさむ)氏 携帯メールが機能発揮 電話 情報化社会 携帯メール 200432410 925 2004 1026 読売新聞 朝 27 内部 NIE学会と教育力 第10回記念読売セミナー NIE 教育に新聞を 親子で読む心も通う 同じテーマの記事探し/メッセージ作りも 互いの関心知る機会 「わが家流」の読み方で・家族新聞作ろう 先生たちからアドバイス 新聞 書く・読む 国語教育 200432420 925 2004 1026 読売新聞 朝 27 依頼 影山清四郎 NIE学会と教育力 第10回記念読売セミナー 基調講演 学会設立で交流広がる 新聞 書く・読む 国語教育 200432430 925 2004 1026 読売新聞 朝 27 依頼 柳沢伸司 NIE学会と教育力 第10回記念読売セミナー 基調講演 新聞と読者、対話もっと 新聞 書く・読む 国語教育 200432440 925 2004 1026 読売新聞 朝 39 社会 投書 USO放送 中国で日本語熱 日本語教育 海外言語事情 200432450 925 2004 1026 毎日新聞 夕 6 依頼 北村薫 ダブルクリック 「!」の意味 プロ野球日本シリーズでの「先に二勝一敗とリードしたチームが優勝した率は70%!」というテロップ 文字 ことばづかい 200432460 925 2004 1027 朝日新聞 朝 18 全面広告 内部 小さな島の朝の読書レポート わたしたち11人の「朝の読書」 「朝の読書」はもうひとつの「学校」 相島(あいしま)小・中学校の子どもたち 子どもたちの声 「朝の読書」とわたし 読書を通して生きてゆく力を育む 学校の読書環境をもっと豊かに! 読書 国語教育 200432470 925 2004 1027 朝日新聞 朝 28 生活 依頼 安藤和津 生活 安心 ろうごが待てない 安藤和津4 携帯メールの鉄人? 絵文字も便利だと納得 電話 情報化社会 文字 携帯メール 200432480 925 2004 1027 毎日新聞 朝 2 内部 ひと ユニークな企画で奮闘する「くすみ書房」社長 久住邦晴(くすみくにはる)さん 小さな店でも工夫次第で大型店に対抗できる 出版 200432490 925 2004 1027 毎日新聞 朝 3 内部 読書をする中・高生増加 学校読書調査 読書 200432500 925 2004 1027 毎日新聞 朝 9 内部 「電子投票は合憲」 フロリダ州南部連邦地裁判決 情報化社会 海外言語事情 電子投票 200432510 925 2004 1027 毎日新聞 朝 15 依頼 神津カンナ こころに残った一冊 「辞書を読む」 三島由紀夫氏に薦められ 辞典 200432520 925 2004 1027 毎日新聞 朝 15 内部 本はともだち アジア・パック無料貸し出し 大阪府立国際児童文学館 韓国と台湾の絵本など100冊セット 海外言語事情 言語芸術 図書館 200432530 925 2004 1027 毎日新聞 朝 15 内部 本はともだち バリアフリー絵本応募急増 推薦図書8作決まる JBBY「やっと関心」 言語芸術 言語障害 200432540 925 2004 1027 毎日新聞 朝 19 内部 特集 第50回学校読書調査 ホンヨモ!子ども読書推進運動進行中! 読書は人生のビタミン 重松清さん語る本の世界 小説で出会う、自分の気持ち 感情のストック持って 「セカチュー」「Deep Love」…読まずに悪く言ってほしくない 読書 200432550 925 2004 1027 毎日新聞 朝 20 内部 特集 第50回学校読書調査 話題作、中高生後押し 「朝の読書」も下支え 雑誌離れ止まらず 予想以上に、活字読まれる 時間の使い方 新聞を読むか 「読む」は6〜7割台 読書 新聞 放送 生活時間調査 200432560 925 2004 1027 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり 元凶 諸悪の根源、本家本元 人間でないものに用法が広がった 語彙・用語(その他) 200432570 925 2004 1027 読売新聞 朝 28 内部 本よみうり堂 読書週間 本のある生活 読み聞かせ 長谷川摂子 書く・読む 幼児教育 200432580 925 2004 1027 読売新聞 朝 28 依頼 石田衣良 本よみうり堂 読書週間 本のある生活 電子メディアの魅力 読書 情報化社会 電子読書端末 200432590 925 2004 1027 読売新聞 朝 28 依頼 篠田節子 本よみうり堂 読書週間 本のある生活 図書館 図書館 200432600 925 2004 1027 読売新聞 朝 29 依頼 養老孟司 本よみうり堂 読書週間 本のある生活 旅の道連れ 読書 200432610 925 2004 1027 読売新聞 朝 29 依頼 猪口邦子 本よみうり堂 読書週間 本のある生活 「通勤儀礼」 読書 200432620 925 2004 1027 読売新聞 朝 29 依頼 紀田順一郎 本よみうり堂 読書週間 本のある生活 古本の至福 読書 200432630 925 2004 1027 読売新聞 朝 29 内部 本よみうり堂 読書週間 本のある生活 編集手帳 番外編 トイレでの読書 読書 200432640 925 2004 1027 読売新聞 朝 37 社会 内部 活字文化振興法案来年上程向け検討 活字文化議連 読書 200432650 925 2004 1027 読売新聞 朝 40 番組 投書 放送塔 ためになる「にほんごで—」 NHK教育「にほんごであそぼ」 放送 日本語 200432660 925 2004 1027 毎日新聞 夕 8 依頼 川村湊 文芸時評10月号 注目の一冊 舞城王太郎『みんな元気。』 新潮社 なぜ小説の題名に「。」が使われているのか 言語芸術 文字 命名 200432670 925 2004 1027 読売新聞 夕 6 内部 本よみうり堂 コミック館 ジャンプ名作が先導 読み捨てじゃない 「完全版」が人気! 雑誌のカラー原稿復活 大判で迫力の絵に魅力 出版 200432680 925 2004 1028 朝日新聞 朝 21 生活 内部 生活 新潟中越地震 現地情報つかみ支援を 通信手段 iモードやネット有効 情報化社会 電話 iモード インターネット 200432690 925 2004 1028 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 余計なこと多い「気象情報」番組 感情をこめた声や表情で早口に熱心に訴えられるとかえって情報が伝わらない 放送 話す・聞く 200432700 925 2004 1028 毎日新聞 朝 10 内部 PC出荷台数3半期連続増 電子情報技術産業協会(JEITA)発表 情報化社会 パソコン国内出荷台数 200432710 925 2004 1028 読売新聞 朝 2 総合 内部 本離れ「心配」64% 本社世論調査 読書 200432720 925 2004 1028 読売新聞 朝 27 内部 読書週間 本社世論調査 本を読もう 本離れ懸念世代で差 「この1か月読まず」半数 40代、最多68% 20代では半数以下 図書館「夜間も開館を」4割 読書 書く・読む 出版 図書館 200432730 925 2004 1028 朝日新聞 夕 9 内部 文化 単眼複眼 ネットから本へ 『電車男』がヒット アニメ青年の恋に共感 出版 情報化社会 インターネット 200432740 925 2004 1028 朝日新聞 夕 9 内部 文化 単眼複眼 初の「部分再販」本フェア 根づくか、出版界に課題 出版 200432750 925 2004 1028 毎日新聞 夕 4 内部 編集部から [PDAで「電子書籍」の読書] 情報化社会 読書 電子書籍 200432760 925 2004 1028 読売新聞 夕 6 PRのページ 内部 第6回拓殖大学後藤新平・新渡戸稲造記念 国際協力・国際理解作文コンクール 教員の部最優秀賞 「不来方(こずかた)高校外国語学系における国際理解教育」 岩手県立不来方高校英語科教諭 松尾美幸 共感経て言葉に宿る感情 外国語習得 200432770 925 2004 1028 読売新聞 夕 21 投書 KODOMO 伝える ひろば 「辞典の寄り道」 10月21日付記事に対する感想 中2でも英和辞書を買うように先生から指示がない 辞典 外国語習得 200432780 925 2004 1028 読売新聞 夕 21 内部 KODOMO 伝える ひろば ひとこと [今の世の中は悲しくなるほど安易に発せられる言葉であふれている 言葉について自分で考える必要がある] 日本語 ことばづかい 200432790 925 2004 1029 朝日新聞 朝 2 総合 内部 婚外子の戸籍 来月から区別撤廃 続き柄表記「長男・長女」型は堅持 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200432800 925 2004 1029 朝日新聞 朝 12 経済 内部 ライフ、新聞折り込みで復刊 「一般誌は無料がモデルの時代に」 タイム社・パールスタイン氏に聞く 出版 海外言語事情 200432810 925 2004 1029 毎日新聞 朝 17 内部 秋冬新鮮生活 大人のドリルで脳を鍛える 「デスクワークの人にお薦め」 音読、演算の反復で 書く・読む 語彙・用語(その他) 200432820 925 2004 1029 毎日新聞 朝 28 内部 来月から非嫡出子も「長男」「長女」 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200432830 925 2004 1029 毎日新聞 朝 31 依頼 東海林さだお アサッテ君10332 [トイレの「いつもきれいに使っていただいてありがとうございます」という張り紙は「汚すな」という言い方よりかえって効き目がある] 文章 コミュニケーション(その他) 200432840 925 2004 1029 読売新聞 朝 2 総合 内部 非嫡出子戸籍記載 改正来月1日実施 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200432850 925 2004 1029 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル 失言 うっかり滑って批判受け 語彙・用語(その他) ことばづかい 200432860 925 2004 1029 朝日新聞 夕 12 全面広告 内部 BOOK TIMES 10月号 今、注目の本。 『受験英語からのTOEIC Test』 小島加奈子著 Z会出版 TOEIC初受験で高得点が狙える、新しい対策本 外国語習得 学力・評価 200432870 925 2004 1029 朝日新聞 夕 12 全面広告 内部 BOOK TIMES 10月号 今、注目の本。 『石原真弓の英語でネイティブの本音を聞き出してみませんか』 石原真弓著 主婦の友社 ネイティブとの会話に強い味方登場 外国語習得 200432880 925 2004 1029 毎日新聞 夕 12 内部 喜びと決意と 文化勲章・文化功労者 「94歳」現役の自負 文化勲章 白川静さん 立命館大名誉教授 漢字研究 「反文化的」な国語政策の改正など国語力の回復、充実に意欲 漢字 言語政策 200432890 925 2004 1029 読売新聞 夕 15 内部 文化勲章 モットーは年中無休 立命館大名誉教授 白川静さん 漢字研究 漢字 200432900 925 2004 1029 読売新聞 夕 16 広告のページ 投書 面白本舗10月号 『受験英語からのTOEIC Test』 小島加奈子著 Z会出版 TOEIC初挑戦の私には頼もしい1冊! 外国語習得 学力・評価 200432910 925 2004 1029 読売新聞 夕 16 広告のページ 依頼 川田れい 面白本舗10月号 本屋さんで働く私のオススメ! 『ベター・イングリッシュ・キャサリン』 学研 キャサリン著 『身につけよう!江戸のしぐさ』 KKロングセラーズ 越川禮子著 外国語習得 ことばづかい 200432920 925 2004 1029 読売新聞 夕 17 投書 DO!コンポ No.1019 どんな基準で? 10月22日付「なぜ「女性○○」?」に同感 「美人○○」という言い方についても ことばづかい 差別語・不快語 200432930 925 2004 1029 読売新聞 夕 22 内部 観測地点名は合併後も変えず 8町村 地名 200432940 925 2004 1030 朝日新聞 朝 27 東京 内部 新宿の書店攻防激化 90万冊ジュンク堂進出 迎え撃つ紀伊国屋「サービスに磨き」 私鉄系もオープン 危機感募らす中小店 出版 200432950 925 2004 1030 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モー・バンフ) News Inside mo@china 「覇道」を「普拉多」に改名 トヨタ自動車の「プラド」の中国名 覇道は中国語で「横暴」という意味 命名 海外言語事情 200432960 925 2004 1030 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 自分の言葉に責任を持ちたい 日本語 話す・聞く 200432970 925 2004 1030 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 効果あげる間接的な聞かれ方 誰かが誰かに伝えて… ラジオ放送 震災時に効果 「シモネタ」を心地よく伝えられれば猥談の名手 放送 話す・聞く 200432980 925 2004 1030 毎日新聞 朝 27 内部 母子保健奨励賞決まる 毎日新聞社賞に3人 言語聴覚障害に理解を 峪道代さん 言語障害 200432990 925 2004 1030 毎日新聞 朝 28 内部 震度は旧町村名で 気象庁、合併後も 地名 200433000 925 2004 1030 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 トレンドなぜ? 少年易老学難成 若者漢文に親しむ 中学生「つらい時思い出す」 人生訓学び癒やしにも 漢字 言語芸術 書く・読む 読書 200433010 925 2004 1030 朝日新聞 夕 10 内部 文化芸能 ピンホールコラム ゲーム脳 いかにもありそな命名の妙? 「逆王手」についても 語彙・用語(その他) 200433020 925 2004 1030 読売新聞 夕 2 内部 英タイムズ タブロイドに一本化 新聞 海外言語事情 200433030 925 2004 1030 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス ソーシャル・ネットワーキング(上 ネット上に「知人の輪」 他人の紹介文で個性把握/会員限定の安心感も 情報化社会 ソーシャル・ネットワーキング 200433040 925 2004 1031 朝日新聞 朝 7 内部 Weekly教育 家の勉強、宿題次第 小学4年生以上、くもん子ども研究所調査 「30分から1時間」35% 「学校だけで十分」42% やる気引き出す工夫は… 学年×10分・目標達成に拍手 読書など 生活時間調査 読書 国語教育 200433050 925 2004 1031 朝日新聞 朝 16 オピニオン 内部 ことばの交差点 新記録 ロードも条件決め仲間入り ロード種目での「日本新」という表記 これまでは単に「日本最高」「世界最高」としてきた 専門用語ほか 200433060 925 2004 1031 朝日新聞 朝 39 依頼 いしいひさいち ののちゃん2685 [「美しい日本語」や「正しい日本語」の授業] 日本語 ことばづかい 200433070 925 2004 1031 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [秋田県の国際教養大学で学生20人がふだんの「英語づくし」を離れて方言でわが故郷を紹介] 外国語習得 方言 200433080 925 2004 1031 毎日新聞 朝 2 内部 地域ブランド商標登録OK 特許庁方針 保護強化へ 「松阪牛」「西陣織」など対象 農産品偽装表示に対処 表示・標識 地名 200433090 925 2004 1031 毎日新聞 朝 5 オピニオン 依頼 安藤豊喜 発言席 聴覚障害者と三位一体改革 手話通訳関連事業の補助←負担金削減は再考を 言語障害 200433100 925 2004 1031 毎日新聞 朝 11 内部 読書週間 読書をする中高生が増えているという学校読書調査の結果 読書 200433110 925 2004 1031 毎日新聞 朝 15 内部 読む 『書けないと恥ずかしい漢字1000』 岡田話史著 河出書房新社 漢字 200433120 925 2004 1031 毎日新聞 朝 30 内部 タイムズ、全面タブロイド判に 新聞 海外言語事情 200433130 925 2004 1031 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 日暮修一;日暮真三 修一真三のモーニングジャック 読書週間 コンビニでのマンガの立ち読みが習慣に 読書 200433140 925 2004 1031 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 読書週間 古典や全集も、ひもときたい 読書 出版 情報化社会 電話 図書館 インターネット ケータイ小説 200433150 925 2004 1031 読売新聞 朝 4 政治 内部 はてな? 法律の現代語化って、何 カタカナ交じり文からひらがな交じり文に 文体 専門用語ほか 仮名 200433160 925 2004 1031 読売新聞 朝 12 読書 依頼 角田光代 本よみうり堂 『手紙の力』 片山一弘編著 新潮社 余白ににじむ気持ち 郵便 書く・読む 200433170 925 2004 1031 読売新聞 朝 15 投書 内部 来信返信 反響を追う 鉄道アナウンス 運行情報に加え注意やマナー 「親切さ」に賛否両論 言語生活(その他) 話す・聞く 200433180 925 2004 1031 読売新聞 朝 27 内部 活字文化特集 これからの読書 本を読もう 「読む力」引き出す刺激 ゲーム形式で物語にどっぷり 言葉そのものに親しむ わらべ歌講座 選挙公約「読み聞かせ充実」 オーストラリア 読書 言語遊戯 海外言語事情 幼児教育 書く・読む 国語教育 200433190 925 2004 1031 読売新聞 朝 4 [日曜版] 依頼 原由美子 男を美学(みがく) 使い込んだ万年筆の味 書く・読む 200433200 926 2004 1101 朝日新聞 朝 4 国際 内部 英タイムズ紙タブロイドに きょう付から完全移行 「業績改善に効果」と分析 新聞 海外言語事情 200433210 926 2004 1101 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 漢文を通して生き方学んだ 漢字 読書 200433220 926 2004 1101 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 先生にお願い 言葉にご注意 ことばづかい 200433230 926 2004 1101 朝日新聞 朝 19 生活 投書 生活 ひととき メールをしましょ 電話 情報化社会 携帯メール 200433240 926 2004 1101 朝日新聞 朝 21 生活 内部 生活 こども 意見×異見 英語は幼児から? 日本福祉大学教授 久保田競(くぼたきそう)さん 脳発達期に刺激与えて 立教大学教授 鳥飼玖美子(とりかいくみこ)さん まず母語で自我形成を 私も一言 外国語習得 幼児教育 200433250 926 2004 1101 朝日新聞 朝 21 生活 内部 生活 こども 本棚 『にせニセことわざずかん』 荒井良二作 のら書店 成句 言語遊戯 200433260 926 2004 1101 毎日新聞 朝 9 内部 04米大統領選 あす投票 「暫定投票」混乱要因に 両陣営監視の弁護士投入 電子投票装置 情報化社会 海外言語事情 電子投票 200433270 926 2004 1101 読売新聞 朝 26 くらし 内部 くらし 家庭 育てる 『場面別に楽しむ「語りかけ」』 中川伸子監修 小学館 赤ちゃんにどんな言葉をかけたらいいか 話す・聞く 幼児教育 200433280 926 2004 1101 読売新聞 朝 31 教育 内部 教育ふぁいる 大学図書館 地域向けサービス充実 日曜開館 子供向けコーナー 利用説明会 特色ある活動アピール 図書館 200433290 926 2004 1101 読売新聞 朝 1 [ぴーぷる] PRのページ 内部 特集 若年層にYES−プログラム 職業能力国が認証 「判断材料の一つに」採用側も期待 コミュニケーション能力など 話す・聞く 200433300 926 2004 1101 朝日新聞 夕 14 内部 年賀はがき発売 松浦さんも一役 郵便 200433310 926 2004 1101 毎日新聞 夕 8 内部 お年玉付き年賀はがき一斉発売 郵便 200433320 926 2004 1101 毎日新聞 夕 8 内部 不登校児は「不良品」 福井県副知事が暴言 差別語・不快語 200433330 926 2004 1101 読売新聞 夕 12 内部 医療 セカンドオピニオン 「知っている」74% 市民団体調査 外来語 200433340 926 2004 1101 読売新聞 夕 19 内部 年賀はがき一斉発売 郵便 200433350 926 2004 1102 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 80歳過ぎても年賀状出そう 郵便 200433360 926 2004 1102 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 読書、大好き 小説書き写し味わう充足感 読書 書く・読む 200433370 926 2004 1102 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 読書、大好き 食事も忘れて娘は月100冊 読書 200433380 926 2004 1102 朝日新聞 朝 31 社会 内部 「不登校の子、不良品」 福井県副知事 差別語・不快語 200433390 926 2004 1102 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [今年の文化勲章受賞者、白川静さん] 漢字 200433400 926 2004 1102 毎日新聞 朝 15 内部 秋冬新鮮生活 「ブログ」を始めてみませんか ネット上で開く個人日記 手続き簡単、多くは無料 情報化社会 書く・読む ブログ 200433410 926 2004 1102 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり ファスナー ある時はチャック、またある時は… 語彙・用語(その他) 語源 200433420 926 2004 1102 読売新聞 朝 37 社会 内部 「掬水」ちゃん 名前変更許可 さいたま家裁が両親に通知 人名 言語政策 漢字制限 200433430 926 2004 1102 読売新聞 朝 39 社会 内部 福井副知事 不登校児を侮蔑発言 差別語・不快語 200433440 926 2004 1102 読売新聞 朝 1 [創刊130周年特集] 内部 山本一力 伝える喜び読者と共に 対談「新聞の役割」 活字への信頼は不変 もっと旗幟を鮮明にしてもらっていい。 「中身で勝負」を貫徹しなければ。 新聞 200433450 926 2004 1102 読売新聞 朝 7 [創刊130周年特集] 内部 KODOMO 新聞って?スペシャル なんでもランキング 人口1000人当たりの日刊紙発行部数 新聞 海外言語事情 200433460 926 2004 1102 読売新聞 朝 15 [創刊130周年特集] 内部 30年後どんな新聞? 新聞 200433470 926 2004 1102 読売新聞 朝 22 [創刊130周年特集] 内部 ユニバーサル社会 真の豊かさ 不自由感じぬ生活 昔 漢文やめ口語 今 文字大きく 新聞優しさの先駆者 新聞 文体 文字 表記(その他) 200433480 926 2004 1102 読売新聞 朝 26 [創刊130周年特集] 内部 海外の新聞 最新事情あれこれ 創刊ラッシュ アフガニスタン 無料紙が好調 米 商業化の波 中国・広州 専門化した記者が豊富 英タイムズ紙 リチャード・ロイド・パリー東京支局長 新聞 海外言語事情 200433490 926 2004 1102 朝日新聞 夕 15 内部 不良在庫=黒玉 架空売り上げ=対策 カネボウ隠語駆使 不正経理疑惑 語彙・用語(その他) 200433500 926 2004 1102 毎日新聞 夕 5 内部 衛星携帯を全市町村に 消防庁方針 災害時の情報途絶防止 電話 200433510 926 2004 1102 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ こだわりワーク事情 大学で即戦力になる 英語強化 中国実習 社会人向け 外国語習得 200433520 926 2004 1103 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 小学校の英語改めて検証を 外国語習得 教育政策 200433530 926 2004 1103 朝日新聞 朝 33 文化総合 内部 文化 リアルタイム検索 大型書店に広がる 丸善や紀伊国屋で続々 出版 情報化社会 リアルタイム在庫検索 200433540 926 2004 1103 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [日本漢字能力検定協会が募集している一年の世相を表す一字] 漢字 200433550 926 2004 1103 毎日新聞 朝 15 内部 「政界はお金です」? 変換ミス優秀作決定 漢字能力検定協会 情報化社会 漢字 用字 漢字変換ミス 200433560 926 2004 1103 読売新聞 朝 2 総合 内部 米大統領選 投票方法改善した? 電子投票 情報化社会 海外言語事情 電子投票 200433570 926 2004 1103 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり まにまに 流れるままに身を任せ 「〜と〜の間に」と解釈している人が多い 語彙・用語(その他) 200433580 926 2004 1103 読売新聞 朝 33 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 本所松阪町(ほんじょまつざかちょう)(現・墨田区両国二、三丁目) 忠臣蔵無念の「敵役」も供養 地名 200433590 926 2004 1103 読売新聞 朝 35 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 秋の叙勲 都内439人に 旭日小綬章 岡井隆さん 歌人 尽きぬ短歌の表現意欲 インターネットで作品が発表され、話し言葉が多用される現代短歌の現状を歓迎 言語芸術 文体 情報化社会 インターネット 200433600 926 2004 1104 朝日新聞 朝 24 文化総合 内部 文化 トレンド 科学ライター講座花盛り 批判的視線の育成も視野に 書く・読む 200433610 926 2004 1104 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ドラマセラピーで言葉に力 読書についても 話す・聞く 日本語 読書 200433620 926 2004 1104 毎日新聞 朝 26 内部 被災外国人向けラジオ放送開始 4カ国語で 放送 異文化コミュニケーション 外国語 200433630 926 2004 1104 読売新聞 朝 8 内部 保険契約手続きをペーパーレスに あいおい損害保険 情報化社会 ペーパーレス インターネット 200433640 926 2004 1104 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 新潟中越地震 地域FM 生活情報きめ細かく 阪神大震災後、開局弾み 放送 200433650 926 2004 1104 朝日新聞 夕 7 依頼 安村敏信 MULLION 美術館素朴なクエスチョン Q 解説の文字が小さいのは A 見やすい3点セットも 総ルビにして難しい漢字を覚えてもらう 文字 漢字 表記(その他) 200433660 926 2004 1104 朝日新聞 夕 16 依頼 アーサー・ビナード 文化 日々の非常口 雷の内訳 日本語の「雷」と英語の「lightning」「thunder」の比較 語彙・用語(その他) 日本語 外国語 言語の比較 200433670 926 2004 1104 読売新聞 夕 6 内部 総合週刊誌「文春」首位に ABC 出版 200433680 926 2004 1104 読売新聞 夕 17 内部 KODOMO 伝える ひとこと [英語での「身体障害者」の言い方 「ハンディキャップのある人」ではなく「挑戦する人」と表現することで尊厳を感じる] 語彙・用語(その他) 外国語 200433690 926 2004 1105 朝日新聞 朝 9 経済 内部 IT化「世界最高水準」 内閣府報告書 関連消費増加を評価 情報化社会 IT化 200433700 926 2004 1105 朝日新聞 朝 38 第2東京 内部 津軽飛び地合併3組 来春までに8市町村 財政難や自治体名、近隣と調整できず 地名 200433710 926 2004 1105 読売新聞 朝 1 内部 「読書推進で知的立国」 活字文化推進会議 5項目アピール 読書 図書館 出版 200433720 926 2004 1105 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 娘の刺激受けて読書生活楽しむ 読書 200433730 926 2004 1105 読売新聞 朝 14 投書 依頼 中村功(なかむらいさお) 論点 災害時の情報伝達 「携帯」の停電対策強化を 情報化社会 電話 携帯メール 200433740 926 2004 1105 読売新聞 朝 22 内部 読書推進で知的立国を 「活字文化推進会議」5項目アピール 知との出合い 鍛えよう日本の「読書力」 本は先生、生涯の友だち 「読書を教える」の発想で 知の宝島、図書館を生かそう 出版は文化の要 活字文化振興に法の後押しを 読書 図書館 出版 国語教育 200433750 926 2004 1105 読売新聞 朝 23 依頼 山崎正和 読書推進で知的立国を 「活字文化推進会議」5項目アピール 知との出合い 鍛えよう日本の「読書力」 なぜ読書の力を鍛えるのか 読書 200433760 926 2004 1105 朝日新聞 夕 19 依頼 しりあがり寿 地球防衛家のヒトビト [電車内での携帯電話メール] 電話 携帯メール 200433770 926 2004 1105 読売新聞 夕 20 内部 KODOMO 学ぶ ニュースの数字 計算してみよう 年賀はがき販売始まる 郵便 200433780 926 2004 1106 朝日新聞 朝 21 生活 投書 生活 読者と 言いたい 家族 「父兄」は問題では 語彙・用語(その他) 200433790 926 2004 1106 朝日新聞 朝 21 生活 投書 生活 読者と 言いたい 携帯電話 私もメールの鉄人 電話 情報化社会 携帯メール 200433800 926 2004 1106 朝日新聞 朝 31 東京 内部 携帯メールで日記帳 若手2人が新システム 1年分の製本も可能 情報化社会 電話 携帯メール 200433810 926 2004 1106 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 メディア 震災時の伝言サービス 「安否情報」浸透これから 被災者側の利用低調 高齢者「使い方分からぬ」 情報化社会 電話 iモード 200433820 926 2004 1106 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「肺がん原因」…たばこ警告強化 今月から、表面3割のサイズ 「マイルド」「ライト」などの表現に注釈も 表示・標識 文章 命名 ことばづかい 200433830 926 2004 1106 毎日新聞 朝 9 内部 ブッシュ氏再選後さっそく… 「マケドニア」承認 ギリシャ猛反発、新たな火種 地名 海外言語事情 200433840 926 2004 1106 毎日新聞 朝 10 内部 たばこの「注意書き」大きく JT・今月下旬から 健康被害警告 包装の両面に記載 「マイルド」「ライト」などの表現に注釈も 表示・標識 文章 命名 ことばづかい 200433850 926 2004 1106 読売新聞 朝 2 総合 内部 より目立ちより具体的に たばこ包装紙の注意新しく 表示・標識 文章 ことばづかい 200433860 926 2004 1106 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 読書推進 国民文化祭でリレー 広がり見せる「地域発」の運動 読書 図書館 国語教育 200433870 926 2004 1106 朝日新聞 夕 10 依頼 枡野浩一 文化芸能 ピンホールコラム PHS 革新的技術は何かを葬るが パソコン用ウェブサイトが見られる機種 ワープロ専用機についても 情報化社会 電話 ワープロ iモード ウェブサイト 200433880 926 2004 1106 朝日新聞 夕 10 依頼 大田垣晴子 文化芸能 ピンホールコラム 携帯電話 常時待機態勢って失礼よね 電話 200433890 926 2004 1106 朝日新聞 夕 14 内部 快眠に誘う人形 「無理してなぁい?」「お風呂入った?」 生活リズム感じ1200の言葉 情報化社会 話す・聞く 言葉を話す人形 200433900 926 2004 1106 毎日新聞 夕 4 依頼 島森路子 週刊テレビ評 英語でしゃべらナイト 「伝わる英語」に徹して楽しく 外国語習得 放送 200433910 926 2004 1107 朝日新聞 朝 3 総合 内部 韓国政府、3大紙に圧力 政権批判に耐えかね 3社で占有60% 広告は紙面の50%まで 与党が規制法案 3大紙「統制」と反発 新聞 海外言語事情 広告・宣伝 200433920 926 2004 1107 朝日新聞 朝 10 オピニオン 内部 ことばの交差点 アリバイ 大正期の探偵小説で普及 実際の警察の捜査現場ではほとんど使われない 外来語 200433930 926 2004 1107 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 長さで区別ができるお札に 言語障害 200433940 926 2004 1107 朝日新聞 朝 31 生活 内部 生活 「テレビと外遊び バランス大切」 NHKの研究所が中間報告 絵本の読みきかせの効果についても 幼児教育 放送 書く・読む 200433950 926 2004 1107 朝日新聞 朝 34 東京マリオン 投書・内部 とうきょうマリオン 電脳喫茶 aspara倶楽部 今週のお題 リバイバル流行語 フォローの限界/だじゃれ職場 流行語 200433960 926 2004 1107 毎日新聞 朝 10 内部 いろはカルタを網羅 時田昌瑞著『岩波いろはカルタ辞典』 言語遊戯 200433970 926 2004 1107 毎日新聞 朝 13 投書 女の気持ち お札っぽい名前 「樋口英世」 人名 200433980 926 2004 1107 毎日新聞 朝 28 内部 中高生が運営、読書のつどい 読書 200433990 926 2004 1107 読売新聞 朝 8 経済 内部 マークⅡ、サニー、ファミリア… さよなら日本の名車たち 若者意識 古い名前を一新 好み多様化 多品種生産へ 命名 200434000 926 2004 1107 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ きょうだい 歴史は繰り返す 姉弟を対等に扱うため娘をお姉ちゃんと呼ばないようにしているが、弟には呼び捨てにされたくないらしい 呼称 親族の呼称 200434010 926 2004 1107 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『コミュニケーション力』 齋藤孝著 岩波新書 話す・聞く 200434020 926 2004 1107 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『大人のための文章教室』 清水義範著 講談社現代新書 文章 200434030 926 2004 1107 読売新聞 朝 20 くらし 内部 くらし 安心 新刊 『げんきプリント 60歳からの読み・書き・計算』 川島隆太著 小学館 書く・読む 200434040 926 2004 1107 読売新聞 朝 5 [日曜版] 内部 喝采 市民小劇場あしびなー 沖縄県沖縄市 つらい時ほど身近な芸能 方言(沖縄) 200434050 926 2004 1108 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 漢字との格闘次男と楽しむ 漢字 学力・評価 200434060 926 2004 1108 朝日新聞 朝 21 生活 依頼 五木寛之 生活 みみずくの夜(ヨル)メール115 声明(しょうみょう)とフラメンコのご縁 「〜がミソである」という言葉のつかいかたが最近ではあまり通じなくなった 語彙・用語(その他) 200434070 926 2004 1108 朝日新聞 朝 29 科学・医療 依頼 山下浩介 医療 カルテの余白 放射線科 「説明と同意」は「脅しと説得」? 「がん」を別の言葉にできないか 語彙・用語(その他) 話す・聞く 200434080 926 2004 1108 毎日新聞 朝 13 内部 読む 『手紙の力』 片山一弘編著 新潮社 郵便 書く・読む 200434090 926 2004 1108 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 「不良品」発言に強い憤り感じる 福井県の副知事が不登校児を「不良品」と発言したことに対して 差別語・不快語 200434100 926 2004 1108 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 ファクスの送信 後で確認が必要 情報化社会 ファクス 200434110 926 2004 1108 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 保険契約の書類活字拡大を望む 文字 200434120 926 2004 1108 読売新聞 朝 33 依頼 福田甲子雄 読売俳壇 作句のポイント 電子メールによる投句のしかた 言語芸術 文章 情報化社会 電子メール 200434130 926 2004 1108 朝日新聞 夕 14 内部 公正証書遺言 東京1位、秋田が最下位 60歳以上の作成率、地域別調査 県民性?都市部上位と限らず 文章 200434140 926 2004 1108 朝日新聞 夕 15 内部 中国語のチラシ・英語のラジオ 被災外国人支援の輪 生活情報を翻訳 対象は5千人 異文化コミュニケーション 外国語 放送 200434150 926 2004 1108 読売新聞 夕 12 内部 KODOMO 読む 「朝の読書」応援します 「フォア文庫の会」の4出版社の「「朝の読書応援ブック」寄贈運動」 読書 国語教育 200434160 926 2004 1109 朝日新聞 朝 6 国際 内部 世界発2004 作家アンデルセン再び光 来年生誕200年 母国デンマークが運動 新たな翻訳本も出版 識字率向上へ支援 登場人物、いまも生き生き アンデルセン賞を昨年受賞 マルグレーテ女王が語る魅力 言語芸術 海外言語事情 識字 200434170 926 2004 1109 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 私を傷つけた「不良品」発言 福井県副知事が不登校の児童・生徒を「不良品」と表現したことに対して 差別語・不快語 200434180 926 2004 1109 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 本好き転じて創作が楽しみ 読書 書く・読む 200434190 926 2004 1109 朝日新聞 朝 29 文化総合 内部 文化 「豊かさを生むことばの変化」 『論座』で対談 言語学者田中克彦さんとドイツ在住作家多和田葉子さん 日本語 200434200 926 2004 1109 朝日新聞 朝 31 東京 内部 「朝の読書に」ドンと180冊 フォア文庫の会 墨田・緑小に寄贈 読書 国語教育 200434210 926 2004 1109 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 「不良品」発言で福井副知事が陳謝 不登校の児童・生徒を「不良品」と発言 差別語・不快語 200434220 926 2004 1109 毎日新聞 朝 8 内部 利用人口は世界2位 来年には1億人超か 中国のネット利用者数 情報化社会 海外言語事情 インターネット 200434230 926 2004 1109 毎日新聞 朝 9 内部 「アルバニア系に自治権」 国民投票経て決定 マケドニア アルバニア語での教育を拡大することなどを盛り込んだ新地方自治法 海外言語事情 言語政策 教育政策 200434240 926 2004 1109 毎日新聞 朝 15 内部 読む 『知っていますか?どもりと向きあう一問一答』 伊藤伸二著 解放出版社 言語障害 200434250 926 2004 1109 読売新聞 朝 6 国際 内部 少数派住民の権利拡大 マケドニア国民投票 擁護法の破棄通らず マケドニア語に加えてアルバニア語が公用語になる 海外言語事情 言語政策 200434260 926 2004 1109 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 温かい心伝わる年賀状書きたい パソコンなどを使って印刷した年賀状は味気ない 郵便 情報化社会 パソコン 200434270 926 2004 1109 読売新聞 朝 23 くらし 内部 くらし 安心 ユニバーサル社会 耳で読む新聞 PDAから音声 言語障害 新聞 情報化社会 音声・音韻 書く・読む 合成音声 携帯情報端末(PDA) 200434280 926 2004 1109 読売新聞 朝 23 くらし 内部 くらし 安心 支・え・る きもち 子どもや親の心を支える 藤林武史さん(福岡市こども総合相談センター・えがお館所長) 心の傷「対話」で癒やして 話す・聞く 200434290 926 2004 1109 読売新聞 朝 24 くらし 内部 くらし 家庭 触って覚える歯磨きの本 言語障害 200434300 926 2004 1109 読売新聞 夕 4 依頼 茂木雅博(もぎまさひろ) 文化 中国で発見 遣唐使墓誌が物語る 8世紀前半「倭」→「日本」の定着 玄宗から官位受けた留学生 地名 言語資料 200434310 926 2004 1109 読売新聞 夕 8 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ 資格の王様 話しことば検定1級 話の達人 他人の特徴まで分析 話す・聞く 200434320 926 2004 1109 読売新聞 夕 10 内部 テレビ情報BOX 鈴木美潮のdonnaどんな パソコン送稿の次は? 情報化社会 海外言語事情 パソコン送稿 200434330 926 2004 1110 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 子供の番組で誤解が解けた 啄木の歌の「空に吸われし」を「空に座れし」だと思っていた 言語芸術 放送 200434340 926 2004 1110 朝日新聞 朝 24 文化総合 内部 文化 中高生の新書、新展開 理論社・筑摩が創刊、岩波も増強 出版 200434350 926 2004 1110 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう 杉並 オリジナル絵本の読み聞かせ 中学校の選択国語で作成、小学生に読み聞かせ 国語教育 書く・読む 200434360 926 2004 1110 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [米軍の作戦名] 命名 海外言語事情 200434370 926 2004 1110 朝日新聞 夕 3 内部 世界の鼓動 ぴーぷる 和歌でコンサート ロシアに響け「三十一文字」 言語芸術 日本語 海外言語事情 200434380 926 2004 1111 朝日新聞 朝 17 生活 内部 生活 20代主婦の2割「内助の功」知らず 象印がアンケート 語彙・用語(その他) 200434390 926 2004 1111 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 一言ほしかった2人の若い女性 転倒した人に気遣う言葉をかけない人と声をかけられてもお礼も言わない人 あいさつ 話す・聞く 200434400 926 2004 1111 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 難聴の人に気配りを テレビは字幕や副音声拡充を 低めの声ではっきり 言語障害 話す・聞く 放送 書く・読む 200434410 926 2004 1111 読売新聞 朝 1 内部 「奉仕活動」必修科目に 都立高2007年度全200校で 施設で介助 お祭り運営 自分の意志で行わないのでボランティアという表現は使わない 外来語 命名 語彙・用語(その他) 200434420 926 2004 1111 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 「天然ダム」報道 表現に配慮して 「天然」は肯定的なイメージで震災でできたという事実にそぐわない 語彙・用語(その他) 放送 200434430 926 2004 1111 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 図書館の蔵書は市民共有の財産 図書館 200434440 926 2004 1111 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 本の回し読みで友人と語り合う 読書 200434450 926 2004 1111 読売新聞 朝 33 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 児童書に国境無し 韓国の作家ら招きシンポジウム 13日品川で 言語芸術 異文化コミュニケーション 出版 200434460 926 2004 1111 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 被災地をつなぐFM局 多言語放送 放送 異文化コミュニケーション 外国語 200434470 926 2004 1111 朝日新聞 夕 12 内部 文化 『鴎外の遺産』を編集した小尾俊人さんに聞く 近代日本の生きた家族史 習慣づけられた手紙 理性教育と感情教育の実現という鴎外にとっての手紙を書くことの意味 郵便 書く・読む 200434480 926 2004 1111 朝日新聞 夕 12 依頼 アーサー・ビナード 文化 日々の非常口 民主化野郎! ののしりと婉曲語 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 200434490 926 2004 1111 読売新聞 夕 3 内部 Sports 動かぬ証拠 欧州サッカーTV事情3 スペイン監督「あの黒いやつ」 練習場での何気ない一言 報道で非難の嵐 差別語・不快語 海外言語事情 200434500 926 2004 1111 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく できる女は「ブログ(日記形式のホームページ)」上手 匿名だから仕事の愚痴も 子育て情報仲間と交換 自分をPR勉強にもなる 情報化社会 書く・読む ブログ 200434510 926 2004 1112 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 災害弱者への対策を万全に 聴覚障害者を対象にファクスで安否確認伝言を受け付けてほしい 言語障害 電話 情報化社会 ファクス 200434520 926 2004 1112 朝日新聞 朝 22 生活 投書 生活 しごと 職場BBSけいじばん 「お前」と呼ばれる短大生バイト 呼称 200434530 926 2004 1112 朝日新聞 朝 22 生活 投書 生活 しごと 職場BBSけいじばん 「お前」と呼ばれる短大生バイト 威嚇 呼称 200434540 926 2004 1112 朝日新聞 朝 22 生活 投書 生活 しごと 職場BBSけいじばん 「お前」と呼ばれる短大生バイト 統一 呼称 200434550 926 2004 1112 朝日新聞 朝 22 生活 投書 生活 しごと 職場BBSけいじばん 「お前」と呼ばれる短大生バイト 熱唱 呼称 200434560 926 2004 1112 朝日新聞 朝 22 生活 投書 生活 しごと 職場BBSけいじばん 「お前」と呼ばれる短大生バイト 連発 呼称 200434570 926 2004 1112 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 孤島に行くなら迷わず辞書携帯 辞典 200434580 926 2004 1112 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 心のこもったあいさつ続けたい あいさつ 200434590 926 2004 1112 毎日新聞 朝 12 内部 50歳以上に調査 続けたい生活習慣 必要 家族中心の行事 年賀状・年越しそば・おせち 不必要 会社関連の行事 お歳暮・忘年会・新年会 郵便 200434600 926 2004 1112 毎日新聞 朝 12 内部 点字と触図でさわってわかる歯みがきの本発行 ライオン 言語障害 200434610 926 2004 1112 毎日新聞 朝 26 内部 3言語で情報提供 「阪神」を経験団体 被災外国人を支援 携帯電話サイト 異文化コミュニケーション 外国語 情報化社会 電話 携帯電話サイト 200434620 926 2004 1112 読売新聞 朝 28 地域 内部 都民版 世田谷 小学校メール連絡網 区立64校不審者や災害情報一斉に 情報化社会 電話 メール 200434630 926 2004 1112 朝日新聞 夕 14 内部 天然ダム呼称控えます 国交省 好イメージに違和感 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200434640 926 2004 1112 毎日新聞 夕 10 内部 本 「ネット発」に熱い視線 掲示板や「ブログ」から 『電車男』31万部大ヒット 人気サイトの「会話」そのまま収録 出版の新しい源にも 清田義昭「出版ニュース」代表の話 出版 情報化社会 書く・読む インターネット ブログ 200434650 926 2004 1112 毎日新聞 夕 13 内部 「天然ダム」呼称 国交相「使わぬ」 被災者感情に配慮 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200434660 926 2004 1112 読売新聞 夕 4 内部 文化 金曜コラム 笑える返還(×)ミス 楽しもう 変換?変漢? ビデオとってるやついないか→美で劣ってるやついないか 情報化社会 漢字 用字 漢字変換ミス 200434670 926 2004 1112 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1021 「女」強調私も疑問 10月22日付「なぜ「女性○○」?」に同感 ことばづかい 差別語・不快語 200434680 926 2004 1112 読売新聞 夕 15 内部 DO!コンポ No.1021 デイリー・ヨミウリ記者のコレって英語で?33 ビミョー 語彙・用語(その他) 外国語 翻訳 ことばづかい 200434690 926 2004 1112 読売新聞 夕 18 内部 「天然ダム」改め「河道閉塞」 国交省対策室「イメージ美し過ぎ」 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200434700 926 2004 1113 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [「天然ダム」から「河道閉塞」への用語変更 「奉仕」「極東」の違和感のない言葉はないものか 小泉首相の詭弁と強弁] 語彙・用語(その他) ことばづかい 専門用語ほか 200434710 926 2004 1113 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 小池生夫(こいけいくお) 私の視点 ウイークエンド 英語 小学校からの一貫教育を 外国語習得 教育政策 200434720 926 2004 1113 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 本を友として楽しむ読書を 読書 200434730 926 2004 1113 朝日新聞 朝 25 生活 投書・内部 生活 読者と 疑問解決モンジロー 印刷の字って誰の字? 同じ明朝でもバラバラ 「簡単な字」が海越えて 活字の歴史についても 文字 出版 200434740 926 2004 1113 朝日新聞 朝 25 生活 投書 生活 読者と 言いたい 家族 保護者欄の名前 人名 言語生活(その他) 200434750 926 2004 1113 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モー・バンフ) News Inside mo@china 中国語になった壁新聞 日本企業の中国工場で日本人上司を喜ばせるために日本語で書かれていた壁新聞が中国人社員教育用に中国語に 外国語 異文化コミュニケーション 海外言語事情 新聞 200434760 926 2004 1113 朝日新聞 朝 3 [be−e] 依頼 阿部絢子 くらし これは使える! 書見台 入浴中でも読書 読書 200434770 926 2004 1113 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital デジまん 齋藤孝(さいとうたかし)さん 明治大学教授 日本語の豊かさもっと伝えたい ワープロで文章が書きやすくなった 日本語の語彙や表現をパソコンでどう再現するかまじめに研究している ジャストシステム 情報化社会 書く・読む ワープロ パソコン 200434780 926 2004 1113 朝日新聞 夕 1 内部 群馬・太田の小中学校 主要科目20人学級 合併で余力 職員が先生 国語教育 外国語習得 200434790 926 2004 1113 朝日新聞 夕 10 依頼 吉岡忍 文化芸能 ピンホールコラム 御社 むずむずする、私は嫌いだ 語彙・用語(その他) ことばづかい 200434800 926 2004 1114 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 せんせい 波巌(下 子どもに日記つけさせよう 書く・読む 国語教育 200434810 926 2004 1114 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 国派遣ALT曲がり角 財政難で見直し 英会話学校が仲介 北海道の自治体に 「現制度は割高」民活で増員例も 外国語習得 教育政策 200434820 926 2004 1114 朝日新聞 朝 8 投書 Weekly教育 聞いて聞かせて さんづけ指導 理由知りたい 小学校で呼び捨てや「ちゃん」づけはいけないと言う指導 呼称 敬語 国語教育 200434830 926 2004 1114 朝日新聞 朝 10 オピニオン 内部 ことばの交差点 三位一体 キリスト教の教義から派生 語彙・用語(その他) 200434840 926 2004 1114 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 宮崎哲弥 読書 『言葉の常備薬』 呉智英著 双葉社 言葉の貧しい者は幸い……じゃないぞ 日本語 200434850 926 2004 1114 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 野村進 読書 『肉中の哲学』 ジョージ・レイコフ マーク・ジョンソン著 計見一雄訳 哲学書房 メタファーについて認知科学により論証 言語学 200434860 926 2004 1114 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 子どもの本普及活動 日本国際児童図書評議会の「子どもの本は世界をむすぶ」と題する国際シンポジウムとトークショー 出版 海外言語事情 200434870 926 2004 1114 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 テレビに支配されず豊かな生活 放送 200434880 926 2004 1114 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 迷惑だったのか年賀状 郵便 200434890 926 2004 1114 毎日新聞 朝 11 依頼 中村達也 『岩波現代経済学事典』 伊東光晴編 岩波書店 激変の時代を切る執筆者の主張 読んで面白い辞書 辞典 専門用語ほか 文章 200434900 926 2004 1114 読売新聞 朝 12 広告のページ 内部 出版の歴史と新聞広告 今も昔も出版広告はニュースである。 清田義昭氏 出版ニュース社・代表取締役 読書の秋にオススメします。読みたい本がどうか見つかりますように。 広告・宣伝 新聞 出版 読書 200434910 926 2004 1115 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 「奉仕」でなく「社会学習」に 都立高校の必修科目になる「奉仕活動」 命名 語彙・用語(その他) ことばづかい 200434920 926 2004 1115 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [古代の写経 最近はキーボードはたたいても文字を書く機会が減った] 書く・読む 郵便 情報化社会 パソコン 200434930 926 2004 1115 毎日新聞 朝 26 内部 新教育の森 記者ノート 「異質」は悪か 公立のろう学校では口語教育が中心で手話はあくまで補完 言語障害 教育政策 200434940 926 2004 1115 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 ローマ字の表記柔軟に見直して パスポート氏名の表記 ローマ字 人名 200434950 926 2004 1115 読売新聞 朝 30 教育 内部 教育ふぁいる チャイム 校長の話聞く子が増えた 全校集会での話の内容をテスト形式で振り返らせた 話す・聞く 国語教育 200434960 926 2004 1115 読売新聞 朝 1 [ぴーぷる] PRのページ 内部 職 議事での発言もらさず記録 参議院速記者 長田貴子さん 書く・読む 200434970 926 2004 1115 朝日新聞 夕 10 内部 惜別 詩人 川崎洋さん 求め続けた方言と悪態語 言語芸術 方言 差別語・不快語 200434980 926 2004 1115 朝日新聞 夕 14 内部 芸能 島田紳助「さん」「所属タレント」「司会者」「容疑者」 タレントの傷害事件報道 TV局、異なる判断 呼称 敬語 放送 200434990 927 2004 1116 朝日新聞 朝 11 経済 内部 携帯電話出荷前年比16%減 上半期 電子情報技術産業会(JEITA)発表 電話 200435000 927 2004 1116 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 ワープロ用のリボン残して 情報化社会 ワープロ 200435010 927 2004 1116 朝日新聞 朝 27 投書 はがき通信 あたたかい方言 「にほんごであそぼ」(教育) 宮沢賢治「雨ニモマケズ」を各地の方言で朗読するコーナー 方言 200435020 927 2004 1116 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 外国人へ生活情報4カ国語で冊子 新宿区が作成 異文化コミュニケーション 外国語 200435030 927 2004 1116 読売新聞 朝 6 内部 活字文化公開講座in青山学院大学 本読み考える力高めよう 講演者 作家 水村美苗さん 日本語で書くということ より奥深いもの求めよ 日本の二重言語状況 読者が日本語に多くを望むことが必要 日本語 外国語 読書 200435040 927 2004 1116 読売新聞 朝 6 内部 活字文化公開講座in青山学院大学 本読み考える力高めよう 講演者 青山学院女子短大教授 栗坪良樹さん ことばの力 言葉で心の内面省みる 文豪の作品が国語教科書から消え、言葉衰弱 日本語 国語教育 言語芸術 読書 200435050 927 2004 1116 読売新聞 朝 6 内部 活字文化公開講座in青山学院大学 本読み考える力高めよう 公開講座に寄せて 国語力いかに育てるか 青山学院院長 深町正信 読書 国語力 200435060 927 2004 1116 読売新聞 朝 6 内部 活字文化公開講座in青山学院大学 本読み考える力高めよう 質疑 夏目漱石、トルストイに感銘 古典読む/言葉の由来学ぶ 読書 日本語 200435070 927 2004 1116 読売新聞 朝 7 国際 内部 「台湾」の名称で国連加盟めざす 地名 海外言語事情 200435080 927 2004 1116 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり 大丈夫 頼りにしてもダイジョウブ? 最近「よろしいでしょうか」の代わりに「大丈夫でしょうか」という言い回しを耳にする 語彙・用語(その他) ことばづかい 200435090 927 2004 1116 読売新聞 夕 4 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ 絵コノな気分 課長と呼ぶな 役職を付けず「○○さん」と呼ぶ会社が目立つ 呼称 敬語 200435100 927 2004 1116 読売新聞 夕 17 内部 KODOMO 出会う BOOKサイト 『If Not for the Cat』 動物よんだHAIKU アメリカの詩人ジャック・プリラツキーによる絵本 言語芸術 外国語 海外言語事情 200435110 927 2004 1117 朝日新聞 朝 1 内部 「携帯は不可欠」20歳代の3割 「通話よりメール」他の年代と差 本社世論調査 電話 情報化社会 メール 200435120 927 2004 1117 朝日新聞 朝 15 内部 インターネット・携帯電話 本社世論調査 IT、中高年にも浸透 女性に多いメール派 ネット使用多い男性 小学生利用「よい」46% ネット、否定は38% 情報化社会 電話 インターネット メール 200435130 927 2004 1117 朝日新聞 朝 31 東京 内部 外国人に「心の居場所を」 親子集い交流「日本語教室」 文化庁 ケア重視新宿で試み 日本語教育 異文化コミュニケーション 200435140 927 2004 1117 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 「ヨン様」競り勝った ワード・オブ・ザ・イヤー 流行語 200435150 927 2004 1117 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 車内で携帯「迷惑」49% 「小声ならよい」は3割 本社世論調査 電話 話す・聞く 200435160 927 2004 1117 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 子供に異文化交流のきっかけを ドイツの日本語弁論大会 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 200435170 927 2004 1117 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日本語への言い換えに心血注げ 外来語の日本語への言い換え 外来語 国立国語研究所 200435180 927 2004 1117 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 歩行中の通話も小声が常識 電話 話す・聞く 200435190 927 2004 1117 毎日新聞 朝 11 内部 BOOK WATCHING 新刊 暮らし・教育 『コミュニティのための図書館』 アリステア・ブラック/デーブ・マディマン著 根本彰/三浦太郎訳 東京大学出版会 イギリスの公共図書館サービス 図書館 海外言語事情 200435200 927 2004 1117 読売新聞 朝 34 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 浅草象潟(あさくさきさかた)(現・台東区浅草三−五丁目の一部) ルーツとの交流平成に復活 地名 200435210 927 2004 1117 読売新聞 朝 37 社会 内部 杉並区の総合学習 授業計画民間委託 三菱総研 社員研修ノウハウ活用 インタビューの際に上手に質問できるようなトレーニングやコミュニケーション能力を向上させるジェスチャー・ゲームなど 話す・聞く 国語教育 200435220 927 2004 1117 毎日新聞 夕 2 内部 特集WORLD ペーパーバックス ターゲットは30代40代ビジネスマン 「冬の時代」の出版界でヒット作連発 最大の特徴は横書き 一番シンプルな形で情報提供 出版 表記(その他) 200435230 927 2004 1117 毎日新聞 夕 4 内部 笑うのもほどほどに86 先触れの言葉 気持ちを誘導してしまう 話す・聞く ことばづかい 200435240 927 2004 1118 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [携帯電話] 電話 200435250 927 2004 1118 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 小学校の英語現状では無理 外国語習得 教育政策 200435260 927 2004 1118 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 日系人の言葉思いやる心を 日本語教育 異文化コミュニケーション 200435270 927 2004 1118 朝日新聞 朝 29 文化総合 内部 文化 トレンド 脳の活性化図る本、続々出版 「読み書きそろばん」が復権 音読や漢字書き取り 書く・読む 漢字 200435280 927 2004 1118 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 読話と手話とで夫との会話弾む 言語障害 200435290 927 2004 1118 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 とれんど 電子公文書の保存 先行するカナダ、オーストラリアの対策 文章 情報化社会 海外言語事情 電子公文書 200435300 927 2004 1118 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり 月決め 街中や辞書では「月極」とも 月極を読めない世代も増えている 語彙・用語(その他) 漢字 200435310 927 2004 1118 毎日新聞 夕 12 内部 「無事で」願い砕く 安全確認用なのに… 子どもの携帯利用 電話 200435320 927 2004 1118 読売新聞 夕 8 依頼 田島みるく いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと ワタシってやつは [便利だが頭の悪い韓国語翻訳マシン] 翻訳 外国語 200435330 927 2004 1118 読売新聞 夕 8 内部 広告 よみうり読書倶楽部 すぐに使えるヒントが満載 カリスマ講師が説く「話し方」 『デーリー先生の「話し方」コーチング』 ケビン・デーリー+ローラ・デーリー・カラベラ著 枝廣淳子訳 東洋経済新報社 話す・聞く 200435340 927 2004 1118 読売新聞 夕 13 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 話し方美人めざせ! 「伝え上手」は仕事上手 要点は最初に 反応見逃すな 話す・聞く あいさつ 200435350 927 2004 1118 読売新聞 夕 16 内部 KODOMO 伝える 英語学習どうしてる? 体育、美術の時間でも 技術指導の会話、教材に 「日本人いない方が身につく」留学経験したJr.記者 外国語習得 200435360 927 2004 1119 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 議場に足を運んでみてはどうか 語りの名手としての議員に魅了されている 話す・聞く 200435370 927 2004 1119 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 音読や計算で痴呆改善を 介護施設で「学習療法」検証 東北大研究チーム 豊島区 効果確認で施策に生かす 書く・読む 話す・聞く 200435380 927 2004 1119 読売新聞 朝 4 政治 内部 方位計 「言葉の壁」超える支援を 日本にいる日系ブラジル人の子供たちの教育問題 異文化コミュニケーション 日本語教育 教育政策 200435390 927 2004 1119 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 ワクワクさせる年賀状作りたい 年賀メールでは定型文のような文章が大勢にあてて送られる 郵便 書く・読む 情報化社会 メール 200435400 927 2004 1119 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 今はやりの本は何か物足りない 若者は名作をまず読むべき 読書 200435410 927 2004 1119 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 図書館にお願い 幅広い本の収蔵 図書館 200435420 927 2004 1119 読売新聞 朝 27 くらし 内部 くらし 家庭 「国内ホームステイ」登場 外国語の勉強に 異文化の体験に 外国語習得 200435430 927 2004 1119 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1022 「すみません」乱用 あいさつ 200435440 927 2004 1119 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1022 「女」強調尊敬の印 10月22日付「なぜ「女性○○」?」に対して 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200435450 927 2004 1119 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1022 男女とも気遣いを 相手を傷つけるような言葉は男女双方が使わないようにするべき 差別語・不快語 200435460 927 2004 1119 読売新聞 夕 15 内部 DO!コンポ No.1022 次回のTALKingテーマ 電車の中で漫画読む大人どう思う? 読書 200435470 927 2004 1120 朝日新聞 朝 1 内部 「痴呆」改め「認知症」 「蔑視的」指摘で厚労省が変更へ 専門用語ほか 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 200435480 927 2004 1120 朝日新聞 朝 23 生活 投書 生活 読者と 言いたい 家族 金銭面の保証も 10月13日付投書「保護者欄の名前」に対して 主婦が保護者欄に名前を書くことには疑問を感じる 人名 言語生活(その他) 200435490 927 2004 1120 朝日新聞 朝 23 生活 投書・依頼 堀田力 生活 読者と 相談室 メールの上手な使い方は? 「即決断する」をルールに 誘いを断る 情報化社会 電話 文章 コミュニケーション(その他) メール 200435500 927 2004 1120 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モー・バンフ) News Inside mo@china 日本車でも評判の名前 中国語名日産自動車「天〓(=「竹の下に頼」の字)」(ティアナ) 海外言語事情 命名 漢字 200435510 927 2004 1120 毎日新聞 朝 3 内部 「痴呆」を「認知症」に 厚労省検討会 用語変更で合意 専門用語ほか 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 200435520 927 2004 1120 毎日新聞 朝 10 内部 電子辞書新顔続々 「本格派タイプ」が急増 ネイティブの肉声使用 「韓流」ブームにも対応 辞典 情報化社会 音声・音韻 外国語 電子辞書 200435530 927 2004 1120 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 マルチういんどー 市町村合併 消える出身地名 地名 200435540 927 2004 1120 読売新聞 朝 2 総合 内部 米大学も「日本語熱」 高校で履修→入学選考有利な扱い 2006年秋からマンガ、アニメ人気など背景 日本語教育 海外言語事情 教育政策 200435550 927 2004 1120 読売新聞 朝 2 総合 内部 利尻コンブ、松阪牛… 地域名をブランドに 来年度にも認定制度導入 海外で横行「ニセ物」排除 地名 表示・標識 200435560 927 2004 1120 読売新聞 朝 38 社会 内部 「痴呆」改め「認知症」に 厚労省検討会方針 来年から使用へ 専門用語ほか 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 200435570 927 2004 1120 朝日新聞 夕 14 内部 お寒いギャグ子供熱中 「かいけつゾロリ」火付け役 ダジャレ、競って投稿 言語遊戯 200435580 927 2004 1121 朝日新聞 朝 9 投書 Weekly教育 聞いて聞かせて あだ名で呼ぶ先生に違和感 10月14日付投書「さんづけ指導、理由知りたい」に対して 呼称 敬語 国語教育 200435590 927 2004 1121 朝日新聞 朝 9 投書 Weekly教育 聞いて聞かせて 「さん」の後は言葉がきれい 10月14日付投書「さんづけ指導、理由知りたい」に対して 呼称 敬語 ことばづかい 国語教育 200435600 927 2004 1121 朝日新聞 朝 10 オピニオン 内部 ことばの交差点 脚色 古代中国では身分証明書 語源 国立国語研究所 山田貞雄 200435610 927 2004 1121 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 球団の報道に企業名やめて 命名 200435620 927 2004 1121 朝日新聞 朝 12 全面広告 内部 齋藤孝;俵万智 『知恵蔵2005』発刊 朝日新聞社の最新刊 生まれる言葉、消えてゆく言葉 言葉への貪欲な姿勢が現代用語事典の良さ 現代用語は繊細につき合わないといけない言葉 辞典 流行語 200435630 927 2004 1121 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 情報フォルダー 日本語はむずかしい 『日本語便利辞典』小学館辞典編集部編 辞典 200435640 927 2004 1121 朝日新聞 朝 30 東京マリオン 投書・内部 とうきょうマリオン 電脳喫茶 aspara倶楽部 今週のお題 運命の名前 女子高に男子が!?/ウラの名前 人名 200435650 927 2004 1121 毎日新聞 朝 25 投書 女の気持ち うちの 妻の呼称 呼称 親族の呼称 200435660 927 2004 1121 読売新聞 朝 9 経済 内部 消費事情フロント 知育玩具根強い人気 遊びながら賢くなって もう予習? 語学やパソコンに親しむための商品 幼児教育 外国語習得 情報化社会 パソコン 200435670 927 2004 1121 読売新聞 朝 12 読書 内部 本よみうり堂 記者が選ぶ 『なんのための日本語』 加藤秀俊著 中公新書 日本語 200435680 927 2004 1121 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 出版あらかると 正しい日本語を知る 『小学館日本語新辞典』松井栄一編 辞典 200435690 927 2004 1121 読売新聞 朝 31 内部 追悼抄 「サンパウロ新聞」編集主幹 内山勝男(うちやまかつお)さん 「日系社会」社説で導く 海外言語事情 新聞 日本語 200435700 927 2004 1122 朝日新聞 朝 4 国際 内部 「一つの中国、投票で問う」「台湾の名で国連加盟探る」 陳総統「自立」訴え集票 議会選前発言に熱 地名 海外言語事情 200435710 927 2004 1122 朝日新聞 朝 23 生活 依頼 五木寛之 生活 みみずくの夜(ヨル)メール117 名前は消えても歌は残る 演歌の起源は やがて艶歌に 語彙・用語(その他) 語源 200435720 927 2004 1122 朝日新聞 朝 27 投書 はがき通信 アラブ理解に 教育テレビ「アラビア語会話」 外国語習得 放送 200435730 927 2004 1122 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 一方的なIT化は弱者排除に 政府広報でホームページアドレスに併記されていた電話番号がなくなった 情報化社会 IT化 200435740 927 2004 1122 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 気分和ませる「お世話様でした」 あいさつ 200435750 927 2004 1122 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 自信を持って誇れる唱歌 言語芸術 200435760 927 2004 1122 読売新聞 朝 9 経済 内部 子どもが欲しがる大人の持ち物→「携帯」が65% バンダイ調査 電話 200435770 927 2004 1122 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 LOOKにっぽん 「何でもいい」は日本独特の配慮 異文化コミュニケーション 日本語教育 ことばづかい 200435780 927 2004 1122 読売新聞 朝 27 教育 内部 教育ふぁいる 各高校が知恵 ユニーク教科続々と 演劇体験→自己表現みがく 自然学習→身近にふれあう 話す・聞く 国語教育 200435790 927 2004 1122 朝日新聞 夕 7 投書・依頼 おすぎ おすぎのピリ辛! 昔の業界人思い出す「まいうー」 語彙・用語(その他) 流行語 200435800 927 2004 1122 毎日新聞 夕 4 内部 売れてます ほんの森 新書で読み解く 話す力 情報と感情を分かち合うこと 『コミュニケーション力』 斎藤孝著 岩波新書 『頭がいい人、悪い人の話し方』 樋口裕一著 PHP新書 『「話す力」が面白いほどつく本』 櫻井弘著 三笠書房知的生きかた文庫 話す・聞く 200435810 927 2004 1122 読売新聞 夕 4 内部 文化 手帳 「新解さん」 『新明解国語辞典』の一部熱狂的ファンによる愛称 思わぬ用例に魅力 全面改訂あす発売 辞典 200435820 927 2004 1123 朝日新聞 朝 3 総合 内部 助けるイメージ改名 「准教授」新設へ 中教審検討委改正案 語彙・用語(その他) 200435830 927 2004 1123 毎日新聞 朝 15 内部 生活データ 子供も持ちたい携帯電話 バンダイ調査 電話 200435840 927 2004 1123 読売新聞 朝 3 総合 内部 「助教授」廃止し「准教授」を新設 中教審方針 語彙・用語(その他) 200435850 927 2004 1123 読売新聞 朝 30 地域 内部 都民版 災害時に手話通訳 3団体と業務協定 新宿区 言語障害 200435860 927 2004 1123 読売新聞 朝 34 社会 内部 災害用伝言板 携帯3社共用化へ 電話 200435870 927 2004 1124 朝日新聞 朝 12 内部 作者が先生 子供と対話 自由な発想育む出会い オーサー・ビジット こんにちは作者です! あさのあつこさん 県立南陽高(山形) 小説の続き思うままに 富安陽子さん 広島市立早稲田小 絵から広がるお話 書く・読む 国語教育 200435880 927 2004 1124 朝日新聞 朝 31 文化総合 内部 文化 探検記のデルス・ウザーラ 話し言葉に二つの言語 原作者が書き足した? ナーナイ語、ウデヘ語が混在 外国語 海外言語事情 200435890 927 2004 1124 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「車庫」というバス停名は不便 命名 ことばづかい 200435900 927 2004 1124 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 一枚一枚の年賀状に感謝 郵便 200435910 927 2004 1124 毎日新聞 朝 10 内部 本はともだち 青少年読書感想文全国コンクール50回記念 中高生集い一読一会 見つけよう楽しもう 第1部 作家・椎名誠氏と語る 本あり過ぎありがたみ分からず 少年期の読書影響 第2部 なぜ読書するの? 「読書は人を成長させる」「図書館を目につく所に」 読書 図書館 国語教育 200435920 927 2004 1124 毎日新聞 朝 12 内部 日中韓の昔話集刊行 言語芸術 海外言語事情 外国語 翻訳 200435930 927 2004 1124 毎日新聞 朝 14 内部 年賀状広告特集 年賀状あれこれ まめちしき編 その1 郵便はがきの発売とともに普及した年賀状 その2 「お年玉付年賀葉書」の最初の特等賞品は「ミシン」 その3 喪中には、寒中お見舞いで挨拶 マナー編 その1 年賀状は12月25日頃までに投函を! その2 宛名面には、郵便番号、住所、氏名をきっちりと! その3 昨年作った「宛名データ」のチェックも忘れずに! 郵便 200435940 927 2004 1124 毎日新聞 朝 14 内部 年賀状広告特集 俳人 〓まどかさんにきく 年賀状への想い 毎年お正月になると、ポストにコトッと音がするのを心待ちにしています。 キラッと光る短い言葉が相手に気持ちを伝えるのに効果的。 〓=「黛」の異体字 郵便 200435950 927 2004 1124 読売新聞 朝 17 くらし 投書・依頼 出久根達郎 人生案内 お客にお礼が言えない コンビニパート、焦ってしどろもどろ あいさつ 200435960 927 2004 1124 朝日新聞 夕 16 依頼 鶴見太郎 文化 私が選んだ3点 田中克彦・多和田葉子「ことばを知る、ことばを語る」(『論座』12月号) ナショナリズムから離れ、ひとつの言語として日本語を捉える 日本語 200435970 927 2004 1124 毎日新聞 夕 4 内部 笑うのもほどほどに87 突然質問されたら テレビ・ラジオ番組や会議で話を聞いていない時コメントを求められて言う言葉 話す・聞く 200435980 927 2004 1124 読売新聞 夕 4 内部 文化 手帳 震災記憶していた「地名」 メゲル(壊れる)の転「妙見」など 地名 200435990 927 2004 1124 読売新聞 夕 6 内部 本よみうり堂 コミック館 新刊 『奥さまはニューヨーカー』 原作・岡田光世/漫画・島本真記子 研究社 教科書では教えない最新の英語表現が漫画で面白く学べる 外国語習得 200436000 927 2004 1124 読売新聞 夕 6 内部 本よみうり本 コミック館 人気小説続々コミック化 活字の元気漫画に活力 出版 言語芸術 200436010 927 2004 1125 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 あいさつする勇気を出そう あいさつ 200436020 927 2004 1125 朝日新聞 朝 27 文化総合 内部 文化 トレンド 20代の感性で出版社起業 異分野からめて販路開拓 出版 200436030 927 2004 1125 朝日新聞 朝 35 東京 内部 ざっかけない=荒々しい/ほとほとした=困った 消えゆく東京弁辞典に 明治・大正の響き追う 早大名誉教授秋永さん収集 『東京弁辞典』東京堂出版 ことわざも 方言(東京) 辞典 成句 200436040 927 2004 1125 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [秋冷を示す季語 初冬の季語] 専門用語ほか 200436050 927 2004 1125 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「返事は要りません」と書けば 11月14日付投書「迷惑だったのか年賀状」に対して 郵便 200436060 927 2004 1125 毎日新聞 朝 12 内部 第一回全国高等学校電子辞書洋楽翻訳選手権 表彰式&LIVE開催 翻訳 辞典 情報化社会 電子辞書 200436070 927 2004 1125 毎日新聞 朝 12 依頼 湯川れい子 第一回全国高等学校電子辞書洋楽翻訳選手権 表彰式&LIVE開催 多くの美しい言葉、素敵な言葉に出会えました。 翻訳 200436080 927 2004 1125 毎日新聞 朝 12 依頼 茶山幸彦 第一回全国高等学校電子辞書洋楽翻訳選手権 表彰式&LIVE開催 翻訳力の高さ、日本語の美しい使い方など、レベルの高さに驚嘆。 翻訳 辞典 情報化社会 電子辞書 200436090 927 2004 1125 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [仙台市が市天文台の職員が発見した小惑星を「西公園」と命名したと発表] 命名 地名 200436100 927 2004 1125 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [両親の小言] 話す・聞く 200436110 927 2004 1125 読売新聞 朝 7 国際 内部 夢込めて…「あ」 看護師、介護士として日本で働くため日本語を勉強するフィリピン人女性たち 日本語教育 海外言語事情 200436120 927 2004 1125 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 新名称「認知症」表現無理感じる 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200436130 927 2004 1125 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で102 m(__)mで謝罪許せます? 電子メールで使われる絵文字 情報化社会 文字 ことばづかい あいさつ メル語 200436140 927 2004 1125 朝日新聞 夕 14 依頼 アーサー・ビナード 文化 日々の非常口 馬に履物、蟹に被り物 カブトガニを「生きた化石」と呼ぶのは引っ掛かる カブトガニの英語名「hourseshoe crab」が腑に落ちない 「蹄鉄」は「馬草鞋」との区別のために作られた語 語彙・用語(その他) 外国語 200436150 927 2004 1125 毎日新聞 夕 2 内部 特集WORLD 2004年流行語大賞はさて マイナスの言葉が目立つ年 オリンピックが救い 流行語 200436160 927 2004 1125 毎日新聞 夕 4 内部 夕閑コラム 魂の治療所 米国の大統領が引退すると自己の業績を顕彰する記念図書館をつくるのは古代エジプトの王と同じ 図書館 海外言語事情 200436170 927 2004 1125 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 耐えかねて フランスの米大手企業現地支社で使う電子メールやマニュアルがことごとく英語で書かれていることに耐えかねて労働組合が企業側を訴えた 海外言語事情 外国語 200436180 927 2004 1125 読売新聞 夕 14 依頼 米沢多恵 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとほーむ いまどきアイテム 筆風サインペン 書きやすく独特の味 書く・読む 200436190 927 2004 1125 読売新聞 夕 15 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく BOOK 『あなたの話はなぜ「通じない」のか』 山田ズーニー 筑摩書房 話す・聞く 200436200 927 2004 1126 朝日新聞 朝 9 国際 内部 世界発2004 チベット「ケサル王の物語」 神秘の口承叙事詩残せ 語り手の減少で危機 中国政府、研究・保存に力 中国社会科学院民族文学研究所研究員 楊恩洪(ヤンエンホン)氏 作業は時間との戦い 海外言語事情 言語芸術 話す・聞く 200436210 927 2004 1126 朝日新聞 朝 21 スポーツ 内部 ハーフタイム [日本サッカー協会の前を走る区道が「サッカー通り」と命名されることになった] 命名 地名 200436220 927 2004 1126 朝日新聞 朝 39 社会 内部 オレオレの名称「実態と異なる」 警察庁長官「妙案は」 語彙・用語(その他) 200436230 927 2004 1126 毎日新聞 朝 15 投書 女の気持ち 自分の名前 人名 200436240 927 2004 1126 毎日新聞 朝 22 内部 情報クリップ 『英語でグッドライフ』 MCプレス 外国語習得 200436250 927 2004 1126 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 認知症から温暖化まで 代替用語 語彙・用語(その他) 200436260 927 2004 1126 毎日新聞 朝 28 内部 「質問にはローンと答えて」 窓口対応指示 新手おれおれ詐欺 横浜で被害 「そぐわない」と名称変更を検討 警視庁 語彙・用語(その他) 電話 話す・聞く 200436270 927 2004 1126 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE 愛があろうと、なかろうと… 韓国のエイズ撲滅団体がコンドームを「愛必(エピル)」と呼ぶことを決めた 命名 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200436280 927 2004 1126 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 ことばのファイル 天然 好印象の語感に気を付けて 語彙・用語(その他) 200436290 927 2004 1126 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で103 方言でメール打ちたい! 方言 情報化社会 メール ATOK 200436300 927 2004 1126 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 BOOK TIMES 11月号 今、注目の本。 気になる日本語の「なぜ」を徹底究明 『問題な日本語 どこがおかしい?何がおかしい?』 北原保雄編 大修館書店 ことばづかい 200436310 927 2004 1126 朝日新聞 夕 12 全面広告 内部 広告特集 コミック・ブレークVo.62 全盲ろうの夫と妻の実話を元にした感動のラブストーリー 全身の思いを指先に込めて 『指先で紡ぐ愛』 森尾理奈 原案・光成沢美&福島智 講談社 言語障害 200436320 927 2004 1126 毎日新聞 夕 11 内部 初の干支文字切手で競演 05年「酉」「鳥」「とり」 毎日書道会の10人 来月1日発売 生活の中の鶏あ・ら・かると ことわざや故事も多く 墨際立たせる4色刷り 言語芸術 郵便 文字 成句 200436330 927 2004 1126 読売新聞 夕 4 内部 文化 書籍情報ネット化「新書マップ」 情報社会読み解くカギに 出版 情報化社会 新書マップ 200436340 927 2004 1127 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 樋口謙一郎(ひぐちけんいちろう) 私の視点 ウイークエンド 災害と外国人 言語サービスの充実を 異文化コミュニケーション 外国語 200436350 927 2004 1127 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 思い出こもる電話加入権よ 電話 200436360 927 2004 1127 朝日新聞 朝 23 生活 投書 生活 ひととき 私を支えるもの ミニコミ紙の編集 出版 書く・読む 200436370 927 2004 1127 朝日新聞 朝 25 生活 投書 生活 読者と 言いたい 家族 内容ごとに書き分け 11月13日付、20日付投書に対して 学校に出す書類の保護者欄に父母どちらの名前を書くか 人名 言語生活(その他) 200436380 927 2004 1127 朝日新聞 朝 4 [be−b] 依頼 田中和彦 Career 複職時代 英会話で背伸びしたら 転職の面接で英会話は問題ないと答えたため海外出張を命じられたと誤解 外国語習得 200436390 927 2004 1127 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Readers be between テーマ:メールのあいさつ 相手見極め心を込めて 情報化社会 郵便 メール 200436400 927 2004 1127 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 国語大切にするフランス見習え 評論文でやたらと英語を使う筆者がいてその表現が何を言いたいのか分からない 外来語 海外言語事情 ことばの問題 200436410 927 2004 1127 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 補聴器の改善を望みます 11月11日付投書「難聴の人に気配りを」に同感 言語障害 200436420 927 2004 1127 毎日新聞 朝 25 内部 読む 『場面別に楽しむ「語りかけ」』 中川信子著 小学館 赤ちゃんとのコミュニケーション 話す・聞く 幼児教育 200436430 927 2004 1127 毎日新聞 朝 31 依頼 東海林さだお アサッテ君10361 [「憂える」の意味を「喜ぶ」だと思っている若者] 語彙・用語(その他) 200436440 927 2004 1127 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [障害を持つ人らが手軽に利用できる携帯電話の「会話エイド」端末の開発] 電話 言語障害 情報化社会 メール 会話エイド 200436450 927 2004 1127 朝日新聞 夕 6 投書・内部 ののちゃんのふしぎ玉手箱 植物の「科」の名前が本によってちがう。なぜ? 分類は生きもの!時代によって変わっていくものよ 命名 専門用語ほか 200436460 927 2004 1127 朝日新聞 夕 10 内部 文化芸能 ピンホールコラム TV電話 画面の向こうに手仕事を思う テレビ電話で銀行口座開設 電話 情報化社会 テレビ電話 200436470 927 2004 1127 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [文科省が大学の助教授の名称を「准教授」に 準と准の違い] 語彙・用語(その他) 漢字 200436480 927 2004 1127 毎日新聞 夕 2 内部 イスラム教徒対象 米でTV局開設 英語は初 生活情報提供 海外言語事情 放送 外国語 200436490 927 2004 1127 毎日新聞 夕 4 依頼 やくみつる 週刊テレビ評 相撲の無秩序応援 中継でガツンと言ってよ! 観客の応援ボードと手拍子 言語生活(その他) 非言語行動 200436500 927 2004 1127 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる 斬る 今年の流行語大賞12月1日発表! 流行語 200436510 927 2004 1127 読売新聞 夕 8 広告のページ 内部 面白本舗11月号 面白本舗編集部のオススメ 子どもたちの知的好奇心を満たすこども語源じてん 『こども語源じてん』 山口佳紀編 講談社 語源 200436520 927 2004 1127 読売新聞 夕 10 依頼 中野不二男 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 快テク生活 中野不二男のテクノ談義 メール世代の日本語力 工具など実生活で使わなくなった物の語彙は覚えない ことばの問題 語彙・用語(その他) 情報化社会 メール 200436530 927 2004 1127 読売新聞 夕 16 依頼 吉沢悠 テレビ情報BOX 吉沢悠の日々感謝 「ありがとう」の大切さ ポジティブな気分を保つ言葉遣い あいさつ ことばづかい 200436540 927 2004 1127 読売新聞 夕 17 内部 KODOMO 知る なんでもランキング 子どもの欲しがる大人の持ち物 一位は携帯電話 バンダイ調査 電話 200436550 927 2004 1128 朝日新聞 朝 9 投書 Weekly教育 聞いて聞かせて 「さん」づけは距離ある感じ 子ども同士や先生が呼ぶ呼び方 呼称 敬語 200436560 927 2004 1128 朝日新聞 朝 9 投書 Weekly教育 聞いて聞かせて 先生が決めず話し合ったら クラスメイトをどのように呼び合うか 呼称 敬語 200436570 927 2004 1128 朝日新聞 朝 10 オピニオン 内部 ことばの交差点 助手席 「円タク」時代の名残か 語彙・用語(その他) 200436580 927 2004 1128 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 学級崩壊保護者会にそっくり 少人数制の授業を覗いたところ先生の一言一言に茶々を入れる子や先走ってしゃべりまくる子がいて期待外れ 話す・聞く 200436590 927 2004 1128 毎日新聞 朝 8 内部 文化という劇場 物語をどう深く伝えるかシンプルな言葉遣いの力 言語芸術 ことばづかい 200436600 927 2004 1128 毎日新聞 朝 11 内部 『落語ことば辞典 江戸時代をよむ』 榎本滋民著、京須偕充編 岩波書店 言語芸術 専門用語ほか 200436610 927 2004 1128 読売新聞 朝 28 くらし 内部 くらし 安心 やさしい介護学 介護家族同士おしゃべりを 交流会でストレス軽減 短時間で内容充実 質問は積極的に 話す・聞く 200436620 927 2004 1129 朝日新聞 朝 4 国際 内部 フランス語圏会議、政治色 アフリカなど53の国・地域が加盟 独自に和平仲介も 海外言語事情 外国語 言語政策 200436630 927 2004 1129 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 本質をそらす「障害は個性」 聴力を失い社会参加が困難に 言語障害 ことばづかい 200436640 927 2004 1129 朝日新聞 朝 11 オピニオン 内部 雑誌の印刷部数公表 実力競い合う出発点に 出版 200436650 927 2004 1129 朝日新聞 朝 23 生活 依頼 五木寛之 生活 みみずくの夜(ヨル)メール118 起(た)て!更年期の男たちよ 新語として認知 「男性更年期」という言葉が『知恵蔵』に2005年版から登場 流行語 200436660 927 2004 1129 朝日新聞 朝 37 東京 内部 外国籍区民向け4カ国語情報紙 新宿区、生活ルール掲載 異文化コミュニケーション 外国語 200436670 927 2004 1129 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [「おれおれ詐欺」の被害に業を煮やした警察庁長官が呼び名の変更を提案] 語彙・用語(その他) 200436680 927 2004 1129 毎日新聞 朝 22 内部 デジタルトレンド2004 強かったネット 新潟中越地震 通信の被害は 固定電話、断線相次ぐ 土砂崩壊など対策の想定超える 携帯電話 基地局停電が影響 光ファイバー 環状ルートで中断防ぐ メール使う余裕ない人も 情報化社会 電話 インターネット 200436690 927 2004 1129 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 杉並区 小中一貫校の授業メニュー共同開発 「総合」の一部、三菱総研と 人前での発表や質問、書類作りなどの技能をトレーニング 話す・聞く 書く・読む 200436700 927 2004 1129 毎日新聞 朝 25 依頼 平井雷太(ひらいらいた) とうきょう 新教育の森 一人ひとりの子どもたちへ6 文章を書き続ける意味 思考が整理される 書く・読む 200436710 927 2004 1129 毎日新聞 朝 27 内部 新教育の森 国境超え共同プロジェクト 世界大会「モンディアロゴ・スクールコンテスト」初開催 2カ国の高校生試行錯誤、対話を重ね 日本の4人確かな手応え スイス公文学園がクウェートと組み 「公用語」が英語の高校 異文化コミュニケーション 外国語 200436720 927 2004 1129 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第103回 結果発表 「遺憾」は謝罪と感じない ④「遺憾に思う」と言われて、謝られた感じが する4% しない96% ⑥携帯に1回も着信がない日って うれしい35% かなしい64% あいさつ 電話 200436730 927 2004 1129 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 The数字 お年玉付き年賀はがき 43.6億枚 郵便 200436740 927 2004 1129 読売新聞 朝 31 教育 内部 教育ふぁいる 探訪 組織改編の現場から2 余裕を生む中高一貫 英語では会話を優先、国語では中一で古文を先取り 外国語習得 国語教育 200436750 927 2004 1129 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 番場の忠太郎 芝居や映画、浪曲で大衆の心をつかんだ人物の通り名は語呂が良く地名が効いている 使われている地名に消えていくものも 人名 地名 200436760 927 2004 1129 朝日新聞 夕 5 内部 Let’s 夢をかたちに GO&SEE 笑いづくり 商売繁盛?病気予防も 顔や話術、講座で訓練 非言語行動 話す・聞く 200436770 927 2004 1129 毎日新聞 夕 2 依頼 野崎昭弘 特集WORLD 再び小泉語 言いたい 非戦闘地域 「国民に分かりやすく」と単純化したなら、これほど国民をバカにした言葉はない ことばづかい 200436780 927 2004 1129 毎日新聞 夕 2 依頼 都築勉 特集WORLD 再び小泉語 言いたい 靖国参拝問題 「何も申し上げないことにした」は子供のようだ。そのかたくなさが問題だ ことばづかい 200436790 927 2004 1129 毎日新聞 夕 4 内部 売れてます ほんの森 新刊 『消滅する言語』 デイヴィッド・クリスタル著 中公新書 ことばの問題 外国語 200436800 927 2004 1129 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 「母」だけ美しい 英語を第2言語として学ぶ人に尋ねた「最も美しい英単語」の調査 ブリティッシュ・カウンシル 外国語 語彙・用語(その他) 200436810 927 2004 1130 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 あなたの一言賀状に添えて 郵便 200436820 927 2004 1130 朝日新聞 朝 19 スポーツ 内部 ジャンプ台の限界「HS(ヒルサイズ)」の表示開始 スキー連盟、今季から 専門用語ほか 200436830 927 2004 1130 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 合格者の掲示板発表 東北大、来春から廃止 ホームページでの公表と電子郵便による通知だけに 情報化社会 ホームページ 200436840 927 2004 1130 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 年賀状は義理だけでは出せない 11月14日付投書「迷惑だったのか年賀状」に対して 郵便 200436850 927 2004 1130 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 命名「サッカー通り」 来月2日式典 本郷の日本協会本部前「金花通り」を名称変更 命名 地名 200436860 927 2004 1130 毎日新聞 朝 30 内部 「中越大震災と呼んで」 新潟県が内閣府に要請 「中越地震」から改称 命名 語彙・用語(その他) 200436870 927 2004 1130 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で104 パソコンが文章校正 最近の名前は読みも文字も様々で、名前をすぐに変換できるソフトの開発は大変 情報化社会 ことばづかい 人名 ATOK 200436880 927 2004 1130 朝日新聞 夕 18 内部 「中越大震災」と呼んで 新潟県「阪神」規模と強調 「中越地震」から改称 命名 語彙・用語(その他) 200436890 927 2004 1130 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [英国の国際文化交流機関が英語を第2言語として学ぶ世界中の4万人に「最も美しい英単語」を尋ねた調査] 外国語 語彙・用語(その他) 200436900 927 2004 1130 毎日新聞 夕 6 依頼 北村薫 ダブルクリック シュールな書き手 二重翻訳の偶然性による創作 スキャナーの誤読 情報化社会 翻訳 言語芸術 文字 自動翻訳機 スキャナー 200436910 927 2004 1130 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [時田昌瑞著『岩波いろはカルタ辞典』] 言語遊戯 成句 200436920 928 2004 1201 朝日新聞 朝 15 経済 内部 情報ファイル テレビ電話で通訳サービス 電話 翻訳 200436930 928 2004 1201 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 賀状廃止宣言撤回しました 郵便 200436940 928 2004 1201 朝日新聞 朝 24 文化総合 内部 文化 若者は「ケータイ」読書 小説ファンの層広がる 高速・定額通信が後押し 電話 読書 出版 情報化社会 ケータイ読書 200436950 928 2004 1201 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ご当地ナンバー06年度から実施 国交省、制度決定 地名 表示・標識 200436960 928 2004 1201 毎日新聞 朝 13 依頼 吉村三恵子 BOOK WATCHING 編集の現場から 『新明解国語辞典第六版』 三省堂 「あなた」を目上に対して使うのは失礼 対人関係にかかわる表現について運用欄で記述 辞典 呼称 敬語 200436970 928 2004 1201 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり 先見の明 先を見通す眼力 「先見の目」という誤記を見かける 語彙・用語(その他) 漢字 誤字 200436980 928 2004 1201 読売新聞 朝 33 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 桑川(くわがわ)町(現・江戸川区東葛西一、中葛西二丁目) 「江戸前」の記憶次代へ 地名 200436990 928 2004 1201 読売新聞 朝 37 社会 内部 再編日本地図 消える名残る名 合併で 4市が誕生12月 中津江「村」は存続、「馬籠」は復活 地名 200437000 928 2004 1201 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で105 女には向かない?命令形 話す・聞く ことばづかい 男ことば・女ことば コミュニケーション(その他) 200437010 928 2004 1201 読売新聞 朝 37 社会 内部 列島発 静岡 コンビニエンスストア店頭で県の広報紙を配布 若者に読まれていない 出版 200437020 928 2004 1201 読売新聞 朝 38 社会 内部 「伊豆」「会津」…ご当地ナンバー解禁 2006年度から 地名 表示・標識 200437030 928 2004 1201 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 学ぶ [韓流ブームで韓国政府認定の韓国語能力試験の志願者数が大幅増、女性優勢に] 外国語習得 200437040 928 2004 1201 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 名筆と悪筆 書く・読む 200437050 928 2004 1201 朝日新聞 夕 10 内部 経済気象台 会話する消費 買い物の時の会話が煩わしいと思う人が増えている 話す・聞く 200437060 928 2004 1201 朝日新聞 夕 17 依頼 三谷幸喜 芸能 三谷幸喜のありふれた生活234 関西弁に挑戦、言葉って奥深い 九州弁で「せんといて」が「せんどいて」になる 両親の出身地の言葉が無意識に出る 方言(近畿) 方言(九州) 200437070 928 2004 1201 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD 04年ヒット商品 海外編 ロンドン 句読点の本 カンマやアポストロフィーの使い方を解説したリン・トラス著『Eats,Shoots & Leaves』が英国ブック・オブ・ザ・イヤーに 海外言語事情 表記(その他) 外国語 200437080 928 2004 1202 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 日本語教育など特区100件を認定 世田谷区 小中学校で日本語の表現力や日本文化の教育を充実 国語教育 教育政策 200437090 928 2004 1202 朝日新聞 朝 9 内部 アジアズームイン 南方之竜 広州はいま(下 成功求め街と前進 「出稼ぎ」に言葉の壁 産業支える省外出身者 日本語を学びたいという学生も急増 海外言語事情 外国語 日本語教育 200437100 928 2004 1202 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 相手思いやるひと言が大切 あいさつ 200437110 928 2004 1202 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 恥も間違いも恐れず英会話 外国語習得 200437120 928 2004 1202 朝日新聞 朝 30 生活 内部 生活 外国人講師解雇に「NO」 「使い捨てにしないで」 「身に覚えない」理由で 英会話学校の講師 派遣労働のケースも 中学・高校の指導助手 悪質な学校リストで公開 全国一般労働組合東京南部で労働法日本語講座 外国語習得 日本語教育 200437130 928 2004 1202 朝日新聞 朝 33 生活 依頼 天野祐吉 生活 お金 CM天気図 あいさつ励行 あいさつ 200437140 928 2004 1202 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 大賞「チョー気持ちいい」 今年の流行語 気合だー!・新規参入・冬ソナも入賞 流行語 200437150 928 2004 1202 毎日新聞 朝 9 内部 東部・ドネツク州議会分離是非、住民投票で ウクライナ ドネツク州を連邦自治州に変更してロシア語を第2公用語にすることについて賛否を問う 海外言語事情 言語政策 200437160 928 2004 1202 毎日新聞 朝 24 内部 ご当地 ナンバー ・・OK 地名 表示・標識 200437170 928 2004 1202 毎日新聞 朝 27 内部 UFJ検査妨害 「しっかりやってるか」 逮捕の元副頭取隠ぺいを「激励」 「ヤバファイル」を「疎開」…飛び交う隠語 専門用語ほか 200437180 928 2004 1202 毎日新聞 朝 27 内部 頂点は「チョー気持ちいい」 04年流行語大賞 気合だ!…新規参入…負け犬 セカチュー…冬ソナ…斬り! 流行語 200437190 928 2004 1202 読売新聞 朝 4 政治 内部 日本語特区など第6次認定100件 小中学校に「日本語」科目を新設、日本語特有の表現や文化などを学ばせる 東京都世田谷区 国語教育 教育政策 200437200 928 2004 1202 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり 〜づらい 難しいなと思う気持ち 「〜にくい」と言うべきところに使うことが増えているようだとの投書があった 語彙・用語(その他) 200437210 928 2004 1202 読売新聞 朝 34 地域 内部 都民版 中央区立3図書館 定期休館日を廃止 年末・年始除く 図書館 200437220 928 2004 1202 読売新聞 朝 37 社会 内部 「がんばれ日本」 中松氏の請求棄却 商標取り消し訴訟 表示・標識 成句 広告・宣伝 200437230 928 2004 1202 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で106 女性ゆえ?荒っぽいが明確 話す・聞く ことばづかい 男ことば・女ことば 200437240 928 2004 1202 読売新聞 朝 39 社会 内部 康介ふたたび「チョー気持ちいい」 流行語大賞 ベスト10に 気合だー!/新規参入 流行語 200437250 928 2004 1202 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [金メダルの北島選手の「チョー気持ちいい」が04年ユーキャン流行語大賞に] 流行語 200437260 928 2004 1202 読売新聞 夕 1 内部 中国語普及大作戦 「孔子学院」世界に100校 教師派遣国家戦略 影響力アップ狙う 海外言語事情 言語政策 外国語習得 200437270 928 2004 1202 読売新聞 夕 4 依頼 斎藤兆史 文化 危機に瀕する日本語 英語論理の「鋳型」 繊細な思考放棄? デイヴィッド・クリスタル著『消滅する言語—人類の知的遺産をいかに守るか』中公新書 「認知症」という用語の奇妙さ、カタカナ語の増加 ことばの問題 外来語 語彙・用語(その他) 外国語 外国語習得 200437280 928 2004 1202 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと 言葉にも生活習慣病がある? 八坂裕子著『その口グセで老けてませんか?』集英社 「どうせ私なんか」など ことばづかい 200437290 928 2004 1202 読売新聞 夕 13 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 映画 旅行 グルメ 多彩な話題辞書なしで やわらか英語学習誌 外国語習得 出版 200437300 928 2004 1203 朝日新聞 朝 3 総合 内部 社説 労働開国 秩序ある受け入れを 日本語ができる人材を現地で育てる仕組みも大切 日本語教育 200437310 928 2004 1203 朝日新聞 朝 23 生活 内部 生活 広がるか在宅勤務 全社員に拡大の企業も メールと携帯で顧客サポート 部下の申請居間で決裁 評価法や対話が課題に 情報化社会 電話 情報通信ネットワーク テレワーク 200437320 928 2004 1203 毎日新聞 朝 3 内部 クローズアップ2004 露中心主義崩れる ウクライナ混乱の深層 「東露西欧」の帰属意識 プーチン大統領与党候補肩入れ西部で反感爆発 ウクライナは東西で言語が異なる 海外言語事情 外国語 200437330 928 2004 1203 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 手書きの年賀状には素朴な魅力 郵便 200437340 928 2004 1203 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [短い文面で心の通い合う友] 郵便 200437350 928 2004 1203 読売新聞 朝 4 政治 内部 電話鳴ったら即応答 マナー通達世間並みに 社会保険庁が電話と窓口対応について「マナー三か条」を策定 電話 話す・聞く 200437360 928 2004 1203 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 一日の仕上げはやはり夜の読書 読書 200437370 928 2004 1203 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 電話に名乗れず警戒心に寂しさ 電話 話す・聞く 200437380 928 2004 1203 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル 認知 目に見えない心の働き 厚生労働省の検討会が「痴呆」という呼称を「認知症」に変える方針を打ち出した 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 専門用語ほか 200437390 928 2004 1203 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で107 「下さい」は、やめて下さい 自衛隊における命令の言葉遣い 男女の区別ない 話す・聞く ことばづかい 男ことば・女ことば コミュニケーション(その他) 200437400 928 2004 1203 朝日新聞 夕 14 内部 宮城球場命名権売ります 命名 200437410 928 2004 1203 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 かにかくに 市町村合併の名前をめぐるトラブル 地名 200437420 928 2004 1203 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [いろはカルタ] 言語遊戯 200437430 928 2004 1203 読売新聞 夕 15 内部 DO!コンポ No.1024 TALKing 電車の中で漫画読む大人どう思う? 編集部から 読書 200437440 928 2004 1203 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1024 TALKing 電車の中で漫画読む大人どう思う? 気にならない 誇るべき日本文化 読書 200437450 928 2004 1203 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1024 TALKing 電車の中で漫画読む大人どう思う? 気にならない 誇るべき日本文化 読書 200437460 928 2004 1203 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1024 TALKing 電車の中で漫画読む大人どう思う? 気にならない 誇るべき日本文化 読書 200437470 928 2004 1203 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1024 TALKing 電車の中で漫画読む大人どう思う? 気にならない 誇るべき日本文化 読書 200437480 928 2004 1203 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1024 TALKing 電車の中で漫画読む大人どう思う? 気にならない 迷惑かけてない 読書 200437490 928 2004 1203 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1024 TALKing 電車の中で漫画読む大人どう思う? 気にならない 自分の勝手では? 読書 200437500 928 2004 1203 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1024 TALKing 電車の中で漫画読む大人どう思う? 気にならない 時間つぶしにいい 読書 200437510 928 2004 1203 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1024 TALKing 電車の中で漫画読む大人どう思う? 気にならない リラックスできる 読書 200437520 928 2004 1203 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1024 TALKing 電車の中で漫画読む大人どう思う? 気にならない リラックスできる 読書 200437530 928 2004 1203 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1024 TALKing 電車の中で漫画読む大人どう思う? ヘンだよ! 恥がなさ過ぎる 読書 200437540 928 2004 1203 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1024 TALKing 電車の中で漫画読む大人どう思う? ヘンだよ! けじめがない 読書 200437550 928 2004 1203 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1024 TALKing 電車の中で漫画読む大人どう思う? ヘンだよ! 知性疑ってしまう 読書 200437560 928 2004 1203 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1024 TALKing 電車の中で漫画読む大人どう思う? ヘンだよ! イケメン男が… 読書 200437570 928 2004 1204 朝日新聞 朝 11 経済 内部 携帯販売数、日本のみ減 7〜9月世界規模では26%増 米調査会社ガートナーまとめ 電話 海外言語事情 200437580 928 2004 1204 朝日新聞 朝 13 オピニオン 依頼 重松清(しげまつきよし) 私の視点 ウイークエンド 「奉仕」必修 都教委は腰据えて議論を 「奉仕」という名付けは妥当か 命名 語彙・用語(その他) ことばづかい 200437590 928 2004 1204 朝日新聞 朝 30 第2東京 依頼 三原徹 新校長日記 ベネッセ→五反野小 パワーアップタイム 子ども真剣教師ワクワク 漢字練習や音読 国語教育 漢字 書く・読む 200437600 928 2004 1204 朝日新聞 朝 34 生活 投書・内部 生活 読者と 疑問解決モンジロー 町の名は…マチ?チョウ? 東にマチ、西にチョウ 昔の名前は出しません 合併で変更したところも 地名 漢字 200437610 928 2004 1204 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モー・バンフ) News Inside mo@china 年賀状の鶏にはご用心 中国で鶏が売春婦、鴨が男色を売る人の隠語として使われる 海外言語事情 外国語 語彙・用語(その他) 200437620 928 2004 1204 朝日新聞 朝 4 [be−b] 内部 Career 気になる資格 話しことば検定 社会に出る前に必須か 敬語、四字熟語や慣用句など 話す・聞く 成句 敬語 学力・評価 国語力 200437630 928 2004 1204 朝日新聞 朝 5 [be−b] 投書・依頼 藤巻健史(たけし);藤巻幸夫(ゆきお) Money & Life フジマキに聞け 話す内容があれば 外国人になりきる 英語上達の秘訣 外国語習得 200437640 928 2004 1204 毎日新聞 朝 3 依頼 岩見隆夫 近聞遠見 「改革論」はどこへいった 中央省庁新名称についての小泉純一郎厚相(当時)の2文字論に共感 簡潔は貫いているが逆にわかりにくさが目立ってきた最近の小泉発言 命名 ことばづかい 200437650 928 2004 1204 毎日新聞 朝 19 内部 特集 読書感想画コンクール ホンヨモ! 子ども読書推進運動進行中! 読書感想画中央コンクール応募続々 色付く感動絵筆から 昨年受賞の「先輩」は 面白いから描きたい 小林翔君 石川県鳥屋町立鳥屋小5年 自分が元気になる本 勝志穂里さん 茨城県つくば市立茎崎中3年 悩んだ末の会心作 戸田果里さん 愛媛県立丹原高3年 読書 国語教育 200437660 928 2004 1204 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 許される時間の中で丁丁発止 感動的な言葉出合えるか ラジオの魅力 放送 話す・聞く 200437670 928 2004 1204 毎日新聞 朝 20 [ミレロ] 依頼 岩本明 韓国ネット事情 ブログ オンラインゲーム ネット大国 情報化社会 海外言語事情 インターネット ブログ 200437680 928 2004 1204 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [選者の川崎洋さんが急逝されたのに伴い休載していた「こどもの詩」が詩人・長田弘さんを新しい選者に迎えて再開された] 言語芸術 200437690 928 2004 1204 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 「こどもの詩」の新選者になった詩人 長田弘(おさだひろし)さん 「子供たちの発見、楽しみ」 子どもたちは名付けることで理解を深めていく アルファベットを安易に使った略語の増加に苦言 言語芸術 語彙・用語(その他) 文字 幼児教育 200437700 928 2004 1204 朝日新聞 夕 14 内部 エイズ予防紙芝居で 日本のNGO作製 アフリカの村回る 言語芸術 海外言語事情 200437710 928 2004 1204 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 情報チップ 『科学者が見つけた「人を惹きつける」文章方程式』 鎌田浩毅著 講談社+α新書 文章 200437720 928 2004 1204 読売新聞 夕 15 内部 トリドリの切手 「鳥・酉・とり」の文字を題材にした「干支文字切手」 郵便 文字 言語芸術 200437730 928 2004 1205 朝日新聞 朝 10 オピニオン 内部 ことばの交差点 モンブラン 「白い山」の名、世界各地に モンブランケーキの命名についても 地名 海外言語事情 命名 200437740 928 2004 1205 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 岸本佐知子 読書 ベストセラー快読 『みんなのためのルールブック』 ロン・クラーク著 亀井よし子訳 草思社 子らにとどけ、大人の願い あいさつや話し方 あいさつ 話す・聞く ことばづかい 国語教育 200437750 928 2004 1205 朝日新聞 朝 16 読書 内部 読書 情報フォルダー 大阪ことばのA to Z 『大阪ことば事典』新版 講談社 方言(近畿) 辞典 200437760 928 2004 1205 朝日新聞 朝 31 投書 はがき通信 私は古い? テレビで女性が「うまい!」「でかい!」を連発するのは不快 男ことば・女ことば ことばづかい 放送 200437770 928 2004 1205 朝日新聞 朝 31 投書 はがき通信 親しみある語り 「地球・ふしぎ大自然」(NHK) 多弁過ぎてタッチが軽いとの評に対して 話す・聞く 放送 200437780 928 2004 1205 朝日新聞 朝 5 [別刷り特集 be Extra BOOKS] 内部 BOOK TIMES 今、注目の本。 気になる日本語の「なぜ」を徹底究明 『問題な日本語 どこがおかしい?何がおかしい?』 北原保雄編 大修館書店 ことばづかい 200437790 928 2004 1205 毎日新聞 朝 11 内部 辞書の事件記者 石川茂利夫著『国語辞書事件簿』草思社 辞典 200437800 928 2004 1205 毎日新聞 朝 11 依頼 川本三郎 手帳の買い方・使い方 日記、啓発…時代映す工夫あれこれ 書く・読む 200437810 928 2004 1205 毎日新聞 朝 11 依頼 小西聖子 手帳の買い方・使い方 仕事を入れないための「休日」記入 書く・読む 200437820 928 2004 1205 毎日新聞 朝 13 内部 はてなの玉手箱 師走学&年越し術 いつ始まったかわからない…年賀状 江戸時代には役人が力を入れ お年玉つき、第1回特等はミシン 事始め お年玉 数字は マナー 郵便番号はペンで 郵便 200437830 928 2004 1205 毎日新聞 朝 31 依頼 東海林さだお アサッテ君10369[流行語大賞「チョー気持ちいい」「サプライズ」] 流行語 200437840 928 2004 1205 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 出版あらかると 消えゆく言葉の集大成 『東京弁辞典』秋永一枝編 東京堂出版 方言(東京) 辞典 200437850 928 2004 1205 読売新聞 朝 29 内部 追悼抄 詩人 川崎洋(かわさきひろし)さん 日本語楽しみ尽くす 言語芸術 方言 200437860 928 2004 1205 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 学ぶ [日本漢字能力検定の志願者は昨年度約220万人] 漢字 学力・評価 200437870 928 2004 1206 朝日新聞 朝 3 総合 内部 台湾公営企業の冠「中国」一掃 陳水扁総統 立法院選挙向けアピール 海外言語事情 命名 地名 200437880 928 2004 1206 朝日新聞 朝 31 生活 依頼 五木寛之 生活 みみずくの夜(ヨル)メール119 原稿用紙に歴史あり シャープな字体 原稿用紙のかたちは万福寺収蔵の一切経(大蔵経)の版木に由来 明朝体 書く・読む 文字 200437890 928 2004 1206 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 奈良「斑鳩町」残った 地名 200437900 928 2004 1206 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「してあげる」乱用されてないか ことばづかい 200437910 928 2004 1206 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第104回 結果発表 ②痴呆症の呼び方が「認知症」に変わるらしいです まあ妥当14% ピンとこない86% 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200437920 928 2004 1206 読売新聞 朝 4 国際 内部 台北代表処→台湾代表処 在外機関の名称 陳総統が表明 地名 海外言語事情 命名 200437930 928 2004 1206 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 自筆の年賀状で温かみ伝えたい 郵便 書く・読む 200437940 928 2004 1206 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 就職面接の際はマナーに注意を あいさつ ことばづかい 話す・聞く 200437950 928 2004 1206 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり 千六本 半分だと503本…!? ベターホーム協会の調査によると20〜30代の女性9割が知らなかった言葉 語彙・用語(その他) 200437960 928 2004 1206 読売新聞 朝 27 くらし 投書・依頼 大森一樹 くらし 家庭 人生案内 教員のきつい言葉に落ち込む 夜も眠れず、食も細くなった大学生 話す・聞く 200437970 928 2004 1206 読売新聞 朝 31 教育 依頼 堀田力(ほったつとむ) 教育ふぁいる 学びの時評 識字率より眼の輝きを 教育政策 識字 国語教育 200437980 928 2004 1206 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 学ぶ [文部科学省によると全国の図書館は2002年度で2742館] 図書館 200437990 928 2004 1206 読売新聞 朝 2 [ぴーぷる] PRのページ 内部 本 敬語、仕事マナー事例あげて解説 『敬語&ビジネスマナー らくらくマスターBOOK』 上田晶美著 技術評論社 敬語 200438000 928 2004 1206 朝日新聞 夕 18 内部 焼酎の「甲」「乙」混和率を明記 業界団体、来月から統一ラベル 表示・標識 専門用語ほか 200438010 928 2004 1207 朝日新聞 朝 1 依頼 大岡信 折々のうた [小農の子に「子」は要らぬと「トシ」と名付けられた 今では「子」のない名がむしろハイカラ] 人名 200438020 928 2004 1207 朝日新聞 朝 7 国際 内部 地球24時 コンドーム新愛称 「愛必さん」から抗議 韓国 海外言語事情 命名 人名 語彙・用語(その他) 200438030 928 2004 1207 朝日新聞 朝 16 内部 作者が先生 子供と対話 膨らむ想像豊かな心に オーサー・ビジット こんにちは作者です! 五感で読書楽しんで エミリー・ロッダさん 川越市立川越西小(埼玉) みんなで考え絵本できた 富安陽子さん 箕面市立西南小(大阪) 物語は「心」を読むこと 上橋菜穂子さん 早稲田実業中・高(東京) 死んだ父への思い詩に 工藤直子さん 豊浦町立小串小(山口) 言語芸術 読書 国語教育 200438040 928 2004 1207 朝日新聞 朝 27 文化総合 内部 文化 1500の新語 7年ぶりに改訂 『新明解国語辞典』 辞典 200438050 928 2004 1207 朝日新聞 朝 27 文化総合 依頼 丸谷才一 文化 袖のボタン 釋迢空という名前 人名 200438060 928 2004 1207 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 日台先住民と現代語る 11日に市ヶ谷 差別や政策などシンポ 台湾では先住民の名前をそのまま戸籍に登録できるなど先住民政策の相違点なども話し合う 海外言語事情 人名 200438070 928 2004 1207 読売新聞 朝 3 総合 内部 光沢年賀はがききょうから通販 郵便 情報化社会 パソコン 200438080 928 2004 1207 読売新聞 朝 23 くらし 内部 くらし 安心 支・え・る きもち 「シニア講師」の普及・育成に励む 藤井敬三さん(NPO法人「シニア大樂(だいがく)」副理事長) 演壇に立って生き生き 話す・聞く 200438090 928 2004 1207 読売新聞 朝 24 くらし 内部 くらし 家庭 医療ルネサンス No.3498 震災の現場から5 「対話」が癒やす心の傷 精神対話士 話す・聞く 200438100 928 2004 1207 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 パン、酢、雑穀、芋…ソムリエ登場 食品への高い関心背景に 「酢ムリエ」は正式に商標登録 表示・標識 外来語 200438110 928 2004 1207 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で108 しからぬ上司は反面教師 女性上司の言葉遣い 話す・聞く ことばづかい コミュニケーション(その他) 男ことば・女ことば 200438120 928 2004 1207 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 学ぶ [教育用コンピューターは2003年度、大学、短大を除く公立学校で8.8人に1台 ホームページを開設している公立学校は67.6%] 情報化社会 情報教育 200438130 928 2004 1207 朝日新聞 夕 1 内部 読解力8位→14位 数学応用力1位→6位 15歳対象のOECD国際調査 3年前比日本下がる 「学力低下傾向認識すべきだ」中山文科相 書く・読む 言語の比較 教育政策 国語教育 学力・評価 200438140 928 2004 1207 朝日新聞 夕 5 内部 OECD国際学習到達度調査 数学・論述弱い日本 数学的応用力 6位転落、興味も薄れ 読解力 「できない子」増え14位 結果の冷静な分析必要 「読み書き」下地の指導を 小中高校生の学習相談を行っている市川伸一・東京大学大学院教授(教育心理学) 書く・読む 言語の比較 教育政策 国語教育 学力・評価 200438150 928 2004 1207 朝日新聞 夕 23 内部 断念秋田の「白神市」 合併新市名、能代市長が表明 他町村「協議白紙も」 地名 200438160 928 2004 1207 毎日新聞 夕 1 内部 日本の15歳学力黄信号 読解力8位から14位に OECD41カ国・地域調査 文科省危機感 対策プログラム作成 「学力低下、認識せよ」文科相 書く・読む 教育政策 言語の比較 国語教育 学力・評価 200438170 928 2004 1207 毎日新聞 夕 6 内部 学校図書館充実目指す フォーラム開く 図書館 読書 国語教育 200438180 928 2004 1207 毎日新聞 夕 9 内部 15歳の読解力低下くっきり 「少ない読書量」重く OECD学習到達度調査 ネット普及話し言葉まん延 書く・読む 言語の比較 読書 情報化社会 文体 国語教育 インターネット 学力・評価 200438190 928 2004 1207 読売新聞 夕 1 内部 読解力14位に急低下 日本の15歳「学力トップ」陥落 41か国・地域調査 数学的応用力は6位 国語教育 書く・読む 教育政策 言語の比較 学力・評価 200438200 928 2004 1207 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ データ透視図 CATV 「東京の番組見たい」山梨の普及率79% 情報化社会 CATV 200438210 928 2004 1207 読売新聞 夕 13 内部 PR 読書と出版 『新訂 字統』 白川静著 平凡社 漢字 辞典 200438220 928 2004 1207 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX TV脚本散逸防げ 収集・保管の方法研究 作家協会が特別チーム 放送 文章 200438230 928 2004 1207 読売新聞 夕 18 内部 「ゆとり教育」の弊害? 携帯メール思考力低下? 子供の学力黄信号 41か国・地域15歳調査 成績上位はどんな教育 教員は修士限定 フィンランド 「塾で学習」突出 韓国 教育政策 海外言語事情 国語教育 読書 電話 情報化社会 携帯メール 外国人の国語教育 200438240 928 2004 1207 読売新聞 夕 19 内部 探語帳 日記帳 書く・読む 200438250 928 2004 1208 朝日新聞 朝 2 総合 内部 時時刻刻 「学力トップ」陥落の衝撃 OECD調査「読解力14位」 読書指導も空回り ゆとり教育、足りぬ時間 韓国「世界一」と高揚、米は危機感 書く・読む 読書 教育政策 国語教育 海外言語事情 言語の比較 学力・評価 外国人の国語教育 200438260 928 2004 1208 朝日新聞 朝 7 国際 内部 公営企業名「中国」「中華」を一掃 総統の賭け台湾内に波紋 労組が一斉反発 「一方的な措置」米、不支持表明 地名 海外言語事情 命名 200438270 928 2004 1208 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ ビエンチャン 難しい独自用語 略称を多用するASEAN独自の用語 専門用語ほか 海外言語事情 200438280 928 2004 1208 朝日新聞 朝 13 経済 内部 シンプル人気、ツーカー純増 11月携帯契約数 電話 200438290 928 2004 1208 朝日新聞 朝 14 オピニオン 内部 知能をつくる 五話 その2 人と変わらぬ知性とは 人工知能による対話ソフト 情報化社会 話す・聞く 人工知能 200438300 928 2004 1208 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 ハングル検定息子と受験し 在日 学力・評価 母国語・母語習得 200438310 928 2004 1208 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 読書の思い出携帯では無理 読書 電話 情報化社会 ケータイ読書 200438320 928 2004 1208 朝日新聞 朝 25 依頼 山家誠一 ラジオアングル 役立った災害時の文字放送 FM文字多重放送 放送 書く・読む 200438330 928 2004 1208 朝日新聞 朝 29 文化総合 内部 文化 貸本店「違法」状態に 作者側と使用料の交渉難航 対象は全国200店程度 出版 200438340 928 2004 1208 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 薬品名「アドレナリン」復活へ 「エピネフリン」と併記 06年3月以降、可能に 専門用語ほか 外来語 200438350 928 2004 1208 毎日新聞 朝 5 内部 社説 15歳学力調査 土台の弱さ見据えた対応を 趣味としての読書しない生徒増え、読解力低下 国語教育 書く・読む 言語の比較 教育政策 読書 学力・評価 200438360 928 2004 1208 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 マルチういんどー 読解力低下 理解する意欲を 書く・読む 国語教育 学力・評価 200438370 928 2004 1208 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう 最優秀賞に林仙英さん 亜細亜大弁論大会 留学生弁論大会 敬語には日本の歴史が詰まっている イエス・ノーがあいまいなのは逆に日本語の素晴らしさ 日本語教育 話す・聞く 日本語 敬語 ことばづかい 200438380 928 2004 1208 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [日本の若者の言語能力の衰え] 国語教育 書く・読む 学力・評価 200438390 928 2004 1208 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 学力国際比較 なぜ「読解力」は低下したのか 国語教育 読書 書く・読む 海外言語事情 言語の比較 学力・評価 200438400 928 2004 1208 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE ちゃんとつけないと… 韓国のエイズ撲滅団体がつけたコンドームの愛称「愛必(エピル)」が女性名と同じであることから使用中止に 命名 人名 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200438410 928 2004 1208 読売新聞 朝 28 科学 内部 サイエンス 航空管制のヒヤリ、ハット 依存心が落とし穴 安全報告システム 成否分ける事例収集数 耳を疑え 似たような言葉の聞き間違い 話す・聞く 外国語 語彙・用語(その他) 200438420 928 2004 1208 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本の15歳学力ダウン 国際学習到達度調査 読解力の自由記述無解答4割の問題も OECD調査概要 読解力8位→14位 数学的応用力1位→6位 勉強時間短さ目立つ 生徒・校長アンケート 学習動機付け見失う子たち 「教師の質」確保課題 国語教育 書く・読む 言語の比較 学力・評価 200438430 928 2004 1208 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 学ぶ [TOEICの2003年度の受験者は142万3000人] 外国語習得 学力・評価 200438440 928 2004 1208 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 勢いで オーストラリアの電話会社が行った調査で回答者の95%が酔った勢いで電話した経験があると答えた 電話 海外言語事情 200438450 928 2004 1208 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [藤原正彦・お茶の水女子大教授と大村はま先生の国語教育論] 国語教育 200438460 928 2004 1209 朝日新聞 朝 3 総合 内部 社説 学力低下 いまこそ日本語を 国際学習到達度調査の結果に対して 国語教育 書く・読む 言語の比較 学力・評価 200438470 928 2004 1209 朝日新聞 朝 15 オピニオン 内部 日本@世界 アジアのアジア化 「summit」「community」の英語の冠詞を不定冠詞と定冠詞のどちらにするか 各国異なる 外国語 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200438480 928 2004 1209 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「認知症」当然 大きい言葉の力 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 200438490 928 2004 1209 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 国語学ぶことも立派な「語学」 国語教育 200438500 928 2004 1209 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 母を思う気持ち世界各国に共通 イギリスの国際文化交流機関「ブリティッシュ・カウンシル」が最も美しいと思う英単語を選んでもらった結果を発表 第一位はマザー(母) 語彙・用語(その他) 外国語 200438510 928 2004 1209 読売新聞 朝 13 投書 依頼 井上滋樹(いのうえしげき) 論点 ユニバーサルサービス 万人に公平な社会へ 言語障害 200438520 928 2004 1209 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で109 母が諭すような言い回し つねに丁寧な言葉遣いを心がける女性上司 話す・聞く ことばづかい 男ことば・女ことば コミュニケーション(その他) 200438530 928 2004 1209 朝日新聞 夕 3 内部 世界の鼓動 ぴーぷる 楽しさの中に怖さ 日本の童歌NYで披露 言語芸術 翻訳 200438540 928 2004 1209 朝日新聞 夕 14 依頼 下條信輔 文化 ヒト科学21 感覚の自立化 「快」の追求に突き進む現代文化 感情喚起する力もつ歌 音楽の起源は言語の獲得と関係しているため、聞くこと、声を出すこと自体が快となるように仕組まれている 幼児教育 話す・聞く 言語学 200438550 928 2004 1209 読売新聞 夕 17 内部 KODOMO 伝える 「子どものためのルールブック」の著者来日 相手思いやる心養って 話すマナーなどを教えるロン・クラーク著『あたりまえだけど、とても大切なこと』草思社 『みんなのためのルールブック』草思社 話す・聞く ことばづかい あいさつ 国語教育 外国人の国語教育 200438560 928 2004 1210 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [住友生命が毎年募集している「創作四字熟語」による2004年回顧] 成句 言語遊戯 200438570 928 2004 1210 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「オレオレ」多様化 「振り込め詐欺」警察庁命名 被害222億円警戒呼びかけ 語彙・用語(その他) 200438580 928 2004 1210 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 基礎の軽視が学力を下げた 国際学習到達度調査の結果に対して 教育政策 国語教育 外国語習得 学力・評価 200438590 928 2004 1210 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 元気をくれた「こんにちは」 あいさつ 200438600 928 2004 1210 毎日新聞 朝 10 内部 見なければ安眠できぬ「後寝五輪」 年金でセンセイ相次ぐ「前代未納」 スポーツや災害上位 創作四字熟語ベスト50 住友生命保険公募 成句 言語遊戯 200438610 928 2004 1210 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 認知症へのガッテン 痴呆症からの言い換え 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 200438620 928 2004 1210 毎日新聞 朝 31 内部 総称は「振り込め詐欺」 おれおれ 架空請求 実態に即し警察庁決定 今年被害220億円 だまされないで 語彙・用語(その他) 200438630 928 2004 1210 読売新聞 朝 1 内部 おれおれ改め振り込め詐欺 警察庁実態に合わせ新たに「命名」 語彙・用語(その他) 200438640 928 2004 1210 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 パソコンの学習小学生に早い? パソコンよりむしろ図書館を利用させたい 図書館 情報化社会 国語教育 パソコン 200438650 928 2004 1210 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル 中二階 流行語で先陣争いいつ? 流行語 語彙・用語(その他) 200438660 928 2004 1210 読売新聞 朝 37 社会 内部 創作四字熟語 〓は「様様様様」 〓=ペ・ヨンジュンの顔写真 住友生命保険が公募 成句 言語遊戯 200438670 928 2004 1210 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で110 母親言葉か先生言葉か 女性上司が部下に命令するときの言葉遣い 話す・聞く ことばづかい 男ことば・女ことば コミュニケーション(その他) 200438680 928 2004 1210 朝日新聞 夕 8 内部 Shot04 ただ読み文化台風の目 「有料」の補完超え 無料誌ブーム 団塊ジュニア世代を標的に 出版 200438690 928 2004 1210 毎日新聞 夕 12 内部 「ムーミン」はダメ 日本人がドメイン名登録 WIPOフィンランド会社へ 情報化社会 表示・標識 命名 ドメイン名 200438700 928 2004 1210 読売新聞 夕 4 依頼 新井紀子 文化 金曜コラム 論理運びがうまくなる数学のススメ 文章の組み立ても数学の恩恵を受けている 文章 話す・聞く 200438710 928 2004 1210 読売新聞 夕 19 投書 DO!コンポ No.1025 「すみません」必要 11月19日付投書「「すみません」乱用」に対して あいさつ 200438720 928 2004 1210 読売新聞 夕 20 内部 KODOMO 学ぶ 調べてみよう 教科書もお札もみんな印刷 1200年以上前のお経も 今は写真の技術を応用 行ってみよう 図書館 歴史 やってみよう インターネット 種類 博物館に 行ってみた 最古 出版 200438730 928 2004 1211 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 税込みの表示小さくないか 表示・標識 文字 200438740 928 2004 1211 朝日新聞 朝 31 東京 内部 その時、東京は 大災害への備え 震災時には手話で聴覚障害者を誘導 サークルや連絡会新宿区と協定 言語障害 200438750 928 2004 1211 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [ブログ 日記のホームページが多い日本] 書く・読む 情報化社会 海外言語事情 出版 ブログ 200438760 928 2004 1211 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 嫁を「さん」付けどう思う 敬語 呼称 200438770 928 2004 1211 読売新聞 朝 4 政治 内部 「君が代」の「君」独語訳で「君主」 日本大使館、HPに掲載 翻訳 外国語 言語芸術 語彙・用語(その他) 200438780 928 2004 1211 読売新聞 朝 6 国際 内部 仏版のCNN来年から開局 多様な価値観発信目指す 国際情報テレビ局(CII) 放送 外国語 海外言語事情 200438790 928 2004 1211 読売新聞 朝 38 社会 内部 丸くても読めるスキャナー 厚さ1ミリ 情報化社会 スキャナー 200438800 928 2004 1211 朝日新聞 夕 10 内部 文化芸能 ピンホールコラム 『ファウスト』 目指せ文芸誌のロックバンド 出版 言語芸術 200438810 928 2004 1211 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス らくらくIT 発表資料作成ソフトを活用 簡潔化して見栄えもよく 「ボックス」複製で時間節約がコツ 官公庁で発表資料を一枚の紙に簡潔にまとめる習慣が定着しつつある 情報化社会 書く・読む 発表資料作成ソフト 200438820 928 2004 1211 読売新聞 夕 16 内部 KODOMO 知る ニュースウィークリー 日本の15歳学力低下 知る力また伸ばそう 読解平均以下 ゆとり影響? 国際学習到達度調査の結果 教育政策 国語教育 書く・読む 言語の比較 学力・評価 200438830 928 2004 1211 読売新聞 夕 18 内部 図書館にも民営化の波 「選書に偏り」懸念の声も 図書館 200438840 928 2004 1211 読売新聞 夕 19 内部 被災地支えるボランティア新聞 住民要望で「日刊継続」 新聞 200438850 928 2004 1212 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [うれしいときや感激した場合に用いる「鳥肌が立つ」の新用法] 語彙・用語(その他) 200438860 928 2004 1212 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 毎日家で勉強高校2年3割 ネット会社調査 好きな科目は大学入試の科目に限定すると現国の30%がトップで語学は26% 国語教育 外国語習得 200438870 928 2004 1212 朝日新聞 朝 10 オピニオン 内部 ことばの交差点 トレーサビリティー 米ソ宇宙開発競争が起源 国語研の言い換え提案対象語 外国語 国立国語研究所 外来語 語源 200438880 928 2004 1212 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 災害時に備え母に携帯贈る 電話 情報化社会 メール 200438890 928 2004 1212 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 自国の言葉で考える大切さ 国際学習到達度調査の結果についての12月9日社説に同感 読書の大切さ 国語教育 読書 200438900 928 2004 1212 朝日新聞 朝 11 オピニオン 依頼 リービ英雄 時流自論 海越えた万葉の人と言葉 日本語 異文化コミュニケーション 言語芸術 200438910 928 2004 1212 朝日新聞 朝 16 読書 内部 読書 『図書館の興亡』 マシュー・バトルズ著 白須英子訳 草思社 図書館 200438920 928 2004 1212 朝日新聞 朝 37 生活 内部 生活 来年の年賀状、新たな試み… デジタル化加速中 自宅で講座 QRコード パソコン派56% 郵便 情報化社会 パソコン QRコード 200438930 928 2004 1212 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 韓国旅行楽しみにハングル学ぶ 外国語習得 200438940 928 2004 1212 毎日新聞 朝 10 内部 「東京弁」を網羅 『東京弁辞典』秋永一枝編 東京堂出版 方言(東京) 辞典 200438950 928 2004 1212 毎日新聞 朝 28 内部 とうきょう 外国人を支援 日本語教室に50人 新宿 子育てシンポ 来月30日渋谷 異文化コミュニケーション 日本語教育 200438960 928 2004 1212 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『消滅する言語』 デイヴィッド・クリスタル著 斎藤兆史/三谷裕美訳 中公新書 ことばの問題 海外言語事情 外国語 200438970 928 2004 1213 朝日新聞 夕 17 依頼 陳舜臣 ほがらか 六甲随筆 姿変えた日中の『新青年』 言文一致体白話文を確立した中国の『新青年』 「探偵小説」に代わる「推理小説」という言葉 海外言語事情 外国語 文体 語彙・用語(その他) 200438980 928 2004 1213 毎日新聞 夕 2 内部 特集WORLD 年の暮れに思う この国はどこへ行こうとしているのか 漢字学者 白川静さん 野の心のまま、志士のごとく憂える 東洋の回復 電子辞書 テレビ 漢字 辞典 放送 200438990 928 2004 1213 毎日新聞 夕 4 内部 売れてます ほんの森 『神田神保町古本屋散歩』 毎日ムック 専門店が軒を連ねて活気づくほんの街 出版 200439000 928 2004 1213 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 英語でどうぞ 北京市が公衆トイレの係員に基本的な英会話と手話を身に着けさせる計画 外国語習得 言語障害 海外言語事情 200439010 928 2004 1214 朝日新聞 朝 12 内部 作者が先生 子供と対話 創造の喜び胸に刻んで オーサー・ビジット こんにちは作者です! 飯野和好さん 豊川市立三蔵子小(愛知) さすらいの朗読に歓声 平田オリザさん 明治学園小(福岡) 自作のお芝居、ウケた! 折原みとさん 県立平養護学校(福島) 替え歌通し思い伝える 言語芸術 書く・読む 国語教育 200439020 928 2004 1214 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 携帯メールに落とし穴あり 携帯は中高年にとってもなくてはならない機器に 電話 情報化社会 携帯メール 200439030 928 2004 1214 朝日新聞 朝 27 科学・医療 内部 医療 探る追う 聴性脳幹インプラント 聴神経に代わるABI手術、国内でも 17年ぶりに妻の声聴けた 人工内耳 海外で先行 会話できた 電話に意欲 言語障害 音声・音韻 200439040 928 2004 1214 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 英語教育の明日を語る 津田塾大で18日にフォーラム 外国語習得 200439050 928 2004 1214 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 来年こそは転じて福に 今年の漢字は「災」 日本漢字能力検定協会発表 漢字 命名 200439060 928 2004 1214 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第105回 結果発表 ⑦中国への途上国援助、「卒業」と言い始めたのは うまい言い方46% 変な言い方54% ⑧髪を切る時の、お店の人との世間話って 楽しい35% 苦手65% ことばづかい 話す・聞く 200439070 928 2004 1214 毎日新聞 朝 31 依頼 東海林さだお アサッテ君10377[子どもの文章の読解力が落ちている] 国語教育 書く・読む 国語力 200439080 928 2004 1214 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [日本漢字能力検定協会が全国公募で選ぶ今年の漢字は「災」] 漢字 命名 200439090 928 2004 1214 読売新聞 朝 16 くらし 内部 くらし 家庭 生活塾 マイブーム 三日坊主にならない!?日記術 気負わず最初はメモ感覚 今週の三か条 事実だけ淡々とつけてみよう いつ書くかを決めて習慣化 「良い思い出」を中心に 来年用手帳サイズが売れてます 書く・読む 200439100 928 2004 1214 読売新聞 朝 17 くらし 内部 人生案内 読者から「回答」 「ありがとうございました」言えなくて→心のこだわり捨てよう 大学教員の「きつい言葉」に落ち込み→アカハラ被っているかも 11月24日付、12月6日付相談に対して あいさつ 話す・聞く 200439110 928 2004 1214 読売新聞 朝 37 社会 内部 算数も英語で 教科書翻訳来春出版へ 私立校や教育特区視野に 外国語習得 翻訳 外国語 200439120 928 2004 1214 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で111 意識改革「クン」より始めよ 日本語の女言葉は英語と違ってビジネスに不向き まず男性社員の呼称を変えた 男ことば・女ことば 呼称 コミュニケーション(その他) ことばづかい 敬語 200439130 928 2004 1214 読売新聞 朝 39 社会 内部 災い転じてほしい… 日本漢字能力検定協会が選んだ一年の世相を表す今年の漢字は「災」 漢字 命名 200439140 928 2004 1214 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 年賀状 郵便 書く・読む 200439150 928 2004 1214 読売新聞 夕 13 内部 KODOMO 出会う TEENSわーるど バスケに夢中。将来は建築家になりたい。 ウマル・ハリド・アスファル君 13歳 エジプト・カイロの自宅で 理科や数学を英語で学ぶ「イングリッシュ・スクール」に通っている 友達との電子メールではアラビア語の文字を形の似た英数字に置き換えて暗号めいた文章にするのが流行 外国語習得 言語遊戯 海外言語事情 文字 外国人の外国語習得 200439160 928 2004 1215 朝日新聞 朝 7 国際 内部 「一番よく読む」はNYタイムズ 管理職など対象 米で45万人調査 「最も影響力」フォーリン・アフェアーズ誌 新聞 放送 海外言語事情 200439170 928 2004 1215 朝日新聞 朝 13 経済 内部 携帯電話 国内出荷41%減 前年同月比 10月233万台不振続く 電話 200439180 928 2004 1215 朝日新聞 朝 13 経済 内部 情報ファイル ファクス、3千万台突破 情報化社会 ファクス 200439190 928 2004 1215 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 言葉の軽さの責任を感じて 政治の発言 ことばづかい 日本語 200439200 928 2004 1215 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 料金所の声でもらえる元気 あいさつ 200439210 928 2004 1215 朝日新聞 朝 24 生活 内部 生活 「うちは夫婦円満」8割 1030人、ネット調査 カギは「一緒に買い物」 「夫婦間のコミュニケーションを円滑にするために一緒にしていること」として「携帯電話での会話やメール」が42% 電話 話す・聞く 情報化社会 メール 200439220 928 2004 1215 朝日新聞 朝 24 生活 内部 生活 「読書サポーター」募集 視覚障害者らに支援団体 本の内容をテキストデータでパソコンに取り込む作業 バリアフリー資料リソースセンター(BRC) 言語障害 読書 情報化社会 パソコン 200439230 928 2004 1215 朝日新聞 朝 36 内部 Asahiイベント 新春彩る書の競演 現代書道二十人展 時代ひらく書家、新作80点 書道文化研究家 西嶋慎一氏 白と黒の存在感、今も 言語芸術 文字 200439240 928 2004 1215 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「今年限り」と書いた先生は律義 11月14日付投書「迷惑だったのか年賀状」に対して 郵便 200439250 928 2004 1215 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 お答えします 一報のおかげでより迅速に対応 11月24日の「高速道路上で車が故障して言葉が不自由な人が困っていた」という投書に対して 言語障害 電話 200439260 928 2004 1215 毎日新聞 朝 8 内部 移動電話の国内出荷が過去最低 10月41.7%減 電話 200439270 928 2004 1215 毎日新聞 朝 8 内部 通話だけの携帯電話好調 ツーカーが発売 高齢者向けボタンも大きく 電話 文字 200439280 928 2004 1215 毎日新聞 朝 11 内部 BOOK WATCHING 編集の現場から 『現代用語の基礎知識』 自由国民社 国語辞典に載っている語でも世の中の変化により定義が書き換わる「中小企業」「団塊の世代」など 辞典 語彙・用語(その他) 流行語 200439290 928 2004 1215 読売新聞 朝 23 くらし 内部 くらし 家庭 ほん 『会話が苦手なあなたへ』 見城美枝子著 リヨン社 あいさつができない人は仕事もできない 話す・聞く あいさつ 200439300 928 2004 1215 読売新聞 朝 33 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 丸山福山町(まるやまふくやまちょう)(現・文京区西片一と白山一の一部) 武家の威風刻む一葉碑 地名 200439310 928 2004 1215 読売新聞 朝 38 社会 内部 学力低下日本の子どもたち ニート予備軍? 宿題時間「最短」 テレビは「最長」 生活時間調査 放送 200439320 928 2004 1215 毎日新聞 夕 4 内部 笑うのもほどほどに90 人生と殺し文句 成句 200439330 928 2004 1215 毎日新聞 夕 8 内部 ウェブで蔵書1500万冊閲覧 グーグル 図書館 情報化社会 インターネット 200439340 928 2004 1215 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 恋文一斉処分 イタリア北部ベローナの名所「ジュリエットの家」で観光客が記念に外壁に張り付けた大量のラブレターが「ゴミ箱行き」に 代わりに携帯電話を使った新しい方法を検討しているが反発も 郵便 電話 海外言語事情 書く・読む 200439350 928 2004 1215 読売新聞 夕 2 内部 法案ミス点検しましょう 全省庁にチェックシート配布 文章 200439360 928 2004 1215 読売新聞 夕 4 内部 文化 情報内容を書籍化 ネット普及=活字離れは間違い ベンチャー設立の「アメーバブックス」書き手も発掘 出版 情報化社会 書く・読む インターネット 200439370 928 2004 1215 読売新聞 夕 6 内部 本よみうり堂 トレンド館 『ヘッセの読書術』 ヘルマン・ヘッセ著 V.ミヒェルス編 岡田朝雄訳 草思社 読書 200439380 929 2004 1216 朝日新聞 朝 9 国際 内部 ネット利用者6億7千万人 世界人口の11% 情報化社会 海外言語事情 インターネット 200439390 929 2004 1216 朝日新聞 朝 10 経済 内部 図書館の本、ネットで読めちゃう 検索の米グーグル米英の5館と提携 図書館 情報化社会 蔵書のデジタル化 200439400 929 2004 1216 朝日新聞 朝 35 東京 内部 杉並 あす区独自に中3学力調査 国語教育 外国語習得 学力・評価 200439410 929 2004 1216 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 語尾不明りょうな女子アナ 放送 話す・聞く 音声・音韻 200439420 929 2004 1216 毎日新聞 朝 5 内部 社説 学力低下 競い合う教育では復活しない 読書量・テレビやビデオの視聴時間との関連 国語教育 読書 生活時間調査 放送 学力・評価 200439430 929 2004 1216 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で112 会議で英語を使ったら… 年齢、性別、肩書きに関係なく意見を交わせる 外国語 日本語 言語の比較 敬語 男ことば・女ことば ことばづかい 200439440 929 2004 1216 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 学ぶ [大学が開設している公開講座の受講者数は89万3439人 「一般教養」「語学」が人気] 外国語習得 200439450 929 2004 1216 朝日新聞 夕 12 依頼 アーサー・ビナード 文化 日々の非常口 御用流行語? 2004年の流行語大賞はピンとこなかった 2004年のアメリカでの流行語 他民族への万能の差別語「gook」 流行語 外国語 差別語・不快語 200439460 929 2004 1216 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [その単純な命名がいい「振り込め詐欺」] 語彙・用語(その他) 200439470 929 2004 1217 朝日新聞 朝 3 総合 内部 学校での著作物複製年2万円でOK 日本文芸家協会私立108校と協定 公立・大学とも契約目指す 出版 200439480 929 2004 1217 朝日新聞 朝 8 国際 内部 働く女性向け無料紙 ロンドン 昼時に街頭で配布 新聞 海外言語事情 200439490 929 2004 1217 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 車のナンバー数字を大きく 表示・標識 文字 200439500 929 2004 1217 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 男子は「蓮」、女子は「さくら」「美咲」 04年生まれの名前 明治安田生命が調査 人名 200439510 929 2004 1217 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「名古屋国際空港」がよいと思う 中部国際空港 命名 地名 200439520 929 2004 1217 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 合言葉は「図書館へ行こう!」 図書館 読書 200439530 929 2004 1217 毎日新聞 朝 10 内部 「さくら」「美咲」ちゃんトップ 名前ベスト10 04年生まれ 男子は自然派の「蓮」君が初 人名 200439540 929 2004 1217 毎日新聞 朝 25 内部 教育と著作権両立へ 文芸家協会と私立学校NPOが協定 年2万円で利用OK 出版 言語芸術 200439550 929 2004 1217 読売新聞 朝 3 総合 内部 分かりやすく臓器提供カード一新 法律家集め検討 書く・読む 文章 200439560 929 2004 1217 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 ネット古書店で本の売買楽しむ 情報化社会 出版 ネット古書店 200439570 929 2004 1217 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 希望をもたらす「認知症」の採用 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 200439580 929 2004 1217 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル 大綱 根本定める当事者も真剣勝負 語彙・用語(その他) 200439590 929 2004 1217 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で113 冷静にしかる難しさ 特に女性上司の場合 話す・聞く コミュニケーション(その他) 男ことば・女ことば ことばづかい 200439600 929 2004 1217 読売新聞 朝 38 社会 内部 蓮君、さくら、美咲ちゃん 2004年生まれの子どもの名前 明治安田生命保険発表の生年別名前調査 人名 200439610 929 2004 1217 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ No.1026 語学選択できれば 外国語習得 200439620 929 2004 1217 読売新聞 夕 21 内部 DO!コンポ No.1026 美search レトロでおしゃれ「カリグラフィー」 手書きの温かみ 文字 書く・読む 言語芸術 200439630 929 2004 1218 朝日新聞 朝 16 スポーツ 内部 「さくら」散る 日本女子プロゴルフ協会が横峰さくらから出されていた登録名を「さくら」と変更する申請を却下 人名 200439640 929 2004 1218 朝日新聞 朝 20 生活 内部 生活 雑学日めくりはいかが 来年のカレンダーに人気 韓国語フレーズ/四字熟語/テレビ番組/入試問題 断片情報で得した気分に 「暦の会」会長 岡田芳朗・女子美大名誉教授 成句 外国語習得 国語教育 言語生活(その他) 書く・読む 200439650 929 2004 1218 朝日新聞 朝 23 生活 投書・内部 生活 読者と 疑問解決モンジロー 本のカバーは何のため? 汚れたら換えて「新品」 国会図書館ではゴミ箱に 出版 図書館 200439660 929 2004 1218 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 本来の意味と違う「三位一体」 「他力本願」についても 成句 流行語 200439670 929 2004 1218 毎日新聞 朝 18 内部 「さくら」登録ダメ LPGA横峯に通知へ 日本女子プロゴルフ協会への選手登録名変更申請 人名 200439680 929 2004 1218 毎日新聞 朝 26 内部 ドナーカードの記載形式変更へ 厚労省作業班 意思生かすため 書く・読む 文章 200439690 929 2004 1218 朝日新聞 夕 7 内部 博物館 さいえんすナビ 活字の周辺 文化を支える技術のルーツ 印刷博物館、新聞博物館、紙の博物館 出版 新聞 200439700 929 2004 1218 朝日新聞 夕 14 内部 トイレで「メール」女性の4割チェック TOTO調査 情報化社会 電話 メール 200439710 929 2004 1218 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる 大楽人 立教大ランゲージ・センター嘱託講師 廣渡太郎さん 自分の言葉で 英語講師 外国語習得 200439720 929 2004 1218 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス らくらくIT 中学生の携帯電話トラブル 具体的な危険教える必要 架空請求/チェーンメール/出会い系 電話 情報化社会 インターネット接続 携帯メール 200439730 929 2004 1219 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 栗田亘 読書 『魚の名前』 川崎洋著 田口哲写真 いそっぷ社 由来や地域ごとの呼び名 語彙・用語(その他) 方言 語源 200439740 929 2004 1219 朝日新聞 朝 16 依頼 河合隼雄 おはなしのくに 冬休み特集 「丸の内読書会」本を究める4日間 読んで話して聞いて読書の楽しさ無限大 基調講演 大事にしたい本の思い出 読書 200439750 929 2004 1219 朝日新聞 朝 16 内部 おはなしのくに 冬休み特集 「丸の内読書会」本を究める4日間 読んで話して聞いて読書の楽しさ無限大 詩人工藤直子さんとおまじない作り 心を元気にする「言葉のつえ」を 成句 200439760 929 2004 1219 朝日新聞 朝 18 オピニオン 内部 ことばの交差点 郵便 点と線で津々浦々まで 郵便 漢字 語彙・用語(その他) 200439770 929 2004 1219 朝日新聞 朝 18 オピニオン 投書 声 サークル(下 学んだ手話が役立ち満足感 言語障害 200439780 929 2004 1219 朝日新聞 朝 18 オピニオン 投書 声 勇気を出して挨拶してみた あいさつ 200439790 929 2004 1219 毎日新聞 朝 16 内部 読む 『あたりまえだけど、とても大切なこと』 ロン・クラーク著 亀井よし子訳 草思社 「誰かが話しているときには、その人の目を見よう」など子どものためのルールブック 話す・聞く 国語教育 外国人の国語教育 200439800 929 2004 1220 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「越前」3市町隣接 福井で来年合併、新たに2つ 「紛らわしさ」より知名度 地名 200439810 929 2004 1220 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「喜多方ラーメン」も登録OK? 商標に「地域+品名」 特許庁検討 表示・標識 地名 命名 200439820 929 2004 1220 朝日新聞 朝 7 経済 内部 ATM、4外国語で UFJ操作案内切り替え 異文化コミュニケーション 外国語 200439830 929 2004 1220 朝日新聞 朝 7 経済 内部 電子カルテじわり普及 市場規模「06年に7倍」 効率化・医療ミス減に期待 高い導入・維持費が課題 情報化社会 書く・読む 電子カルテ 200439840 929 2004 1220 毎日新聞 朝 2 内部 公文書管理法制定へ 福田康夫氏らが議連 自公議員参加、近く結成 文章 200439850 929 2004 1220 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 紙芝居やゲームで幼児らに英語講座 外国語習得 幼児教育 200439860 929 2004 1220 毎日新聞 朝 28 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第106回 結果発表 ⑥警察庁がつけた新ネーミング「振り込め詐欺」は わかりやすい46% わかりにくい53% 語彙・用語(その他) 200439870 929 2004 1220 読売新聞 朝 9 経済 内部 ネット利用女性が51% ヤフー調査 情報化社会 インターネット 200439880 929 2004 1220 読売新聞 朝 28 教育 内部 教育ふぁいる 大村はまさん白寿記念文集 国語教育に大きな足跡 『かけがえなきこの教室に集う』小学館 国語教育 200439890 929 2004 1220 読売新聞 朝 28 教育 内部 教育ふぁいる チャイム 学力向上へ家庭の出番 学校図書館変革など生徒の読書量アップに力を発揮する杉並区立中学校長藤原和博さん 国語教育 書く・読む 読書 教育政策 200439900 929 2004 1220 読売新聞 朝 29 教育 依頼 市川伸一(いちかわしんいち) 教育ふぁいる 学びの時評 「読み書き」土台に立て直そう 国際学習到達度調査での読解力低下の結果に対して 教育政策 国語教育 書く・読む 200439910 929 2004 1220 読売新聞 朝 29 教育 内部 教育ふぁいる 睡眠不足で学力低下 「百ます計算」の陰山英男校長が仮説 TVやゲーム影響/生活整えれば1年で向上 国語教育 放送 生活時間調査 200439920 929 2004 1220 毎日新聞 夕 4 内部 売れてます ほんの森 出版この1年 書籍は好調、雑誌は低迷 小説のメガヒットが押し上げ 出版 200439930 929 2004 1220 読売新聞 夕 5 内部 文化 手帳 たかがオマケと侮るなかれ サントリーがウイスキーやブランデーのオマケに付けているきミニチュア本 出版 200439940 929 2004 1221 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 読解力向上はまず読書から 国語教育 書く・読む 読書 200439950 929 2004 1221 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 味わい深い言葉のために 消滅の危機にある言語のために活動するNPO法人「地球ことば村・世界言語博物館」 ことばの問題 海外言語事情 方言 外国語 200439960 929 2004 1221 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 価格表示の不統一に疑問 外税と内税 表示・標識 200439970 929 2004 1221 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう 一人暮らしのお年寄りに年賀状 荒川で作成始まる 郵便 200439980 929 2004 1221 読売新聞 朝 2 総合 内部 署名手書きに改めます イラク戦死兵遺族への手紙 「印字は侮辱」批判浴び 書く・読む 海外言語事情 200439990 929 2004 1221 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 テレビ番組でも言葉遣いの乱れ ことばづかい 放送 200440000 929 2004 1221 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 川崎洋さん最後の著作『魚の名前』 各地方での呼び名など 語彙・用語(その他) 方言 200440010 929 2004 1221 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で114 厳しく言える「うち」が花 「職場=うち」感覚が薄れ、乱暴な命令や呼び捨て、「ちゃん付け」がなくなってきた 話す・聞く ことばづかい 呼称 敬語 200440020 929 2004 1221 朝日新聞 夕 4 内部 どくしょ応援団 おはなしのくに 特集わが家のこれ読んで! 静岡読書指導研究会会長・村上淳子さん 好きなお話選ぶの大切 静かな感動、やさしさ育む 書く・読む 幼児教育 読書 国語教育 200440030 929 2004 1221 朝日新聞 夕 14 内部 経済気象台 読み書き算術能力の退化 書く・読む 言語の比較 情報化社会 国語教育 学力・評価 インターネット 200440040 929 2004 1221 毎日新聞 夕 6 依頼 北村薫 ダブルクリック 燕よ燕よ なぜ年下の男の愛人を「若い燕」というようになったのか 語源 200440050 929 2004 1221 読売新聞 夕 2 内部 「地元限定」の通訳ガイド 資格新設 外国人観光客倍増狙う 翻訳 外国語 学力・評価 200440060 929 2004 1221 読売新聞 夕 6 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ こだわりワーク事情 外国企業誘致 住みやすいよ!自治体PR合戦 神戸 病院、19か国語に対応 横浜 市内9か所に国際学校 異文化コミュニケーション 外国語 200440070 929 2004 1221 読売新聞 夕 13 依頼 鈴木美潮 テレビ情報BOX 鈴木美潮のdonnaどんな 丁寧語誤用はまだまし ファミコン言葉 マニュアル通りの店員言葉やブティック店員の言葉 言葉を発しない ことばづかい 敬語 話す・聞く 200440080 929 2004 1222 朝日新聞 朝 13 経済 内部 18人でテレビ会議 富士通、新ソフト パソコンで「出席」可能 情報化社会 話す・聞く テレビ会議 200440090 929 2004 1222 朝日新聞 朝 23 生活 内部 生活 BOOK 『問題な日本語』 北原保雄編 大修館書店 断定を避ける表現やマニュアル敬語がなぜ生まれたのか解説 ことばの問題 ことばづかい 敬語 語彙・用語(その他) 200440100 929 2004 1222 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 首都大学東京 英語授業の半分外注 講師に助言もできず 外国語習得 200440110 929 2004 1222 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「してあげる」は「愛情語」に 12月6日付投書「「してあげる」乱用されてないか」に対して ことばづかい 敬語 200440120 929 2004 1222 毎日新聞 朝 11 内部 本はともだち お年寄り方言指導 小3が電子絵本 新潟県糸魚川市の大和川小で制作 古い児童書「聞こう」 大正の童謡も流れ 世代間交流の効果 情報化社会 言語芸術 方言 電子絵本 200440130 929 2004 1222 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう ぼくらの公園「おさるのひろば」 遊具もアイデア次第 江戸川区 南小岩の4園で命名作業 命名 200440140 929 2004 1222 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で115 「ダメ」はダメージ大!? 遠回しの命令表現を多用する女性官僚 話す・聞く ことばづかい 男ことば・女ことば コミュニケーション(その他) 200440150 929 2004 1222 読売新聞 夕 17 広告のページ 投書 面白本舗12月号 本のクチコミガイド 『恥ずかしい読書』 永江朗著 ポプラ社 新しい「本の読み方」を教えてくれます 読書 200440160 929 2004 1222 読売新聞 夕 17 広告のページ 投書 面白本舗12月号 本のクチコミガイド 『問題な日本語 どこがおかしい?何がおかしい?』 北原保雄編 大修館書店 これからも「へんな」日本語を堂々と使えそう ことばづかい 200440170 929 2004 1223 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「仏版CNN」来年開局 米英メディアに対抗 海外言語事情 放送 外国語 200440180 929 2004 1223 毎日新聞 朝 1 内部 2歳半の1割テレビ1日4時間 厚労省調査 14%が習い事 「英語教室」が習い事の2位 生活時間調査 放送 外国語習得 幼児教育 200440190 929 2004 1223 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 呼び捨ても私が最後の人に 12月11日付投書「嫁を「さん」付けどう思う」に対して 呼称 敬語 200440200 929 2004 1223 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 社会全体で国語教育に関心を 英語教育が盛んになり、外来語が日本語を乱している 国語教育 外国語習得 ことばの問題 外来語 200440210 929 2004 1223 毎日新聞 朝 8 内部 フランス イスラム指導者養成へ 仏語話す人材育成 穏健派を後押し 「原理主義機関」活用批判も 政治的な批判避けよ 仏イスラム組織連合(UOIF)のラジ・タミ・ブレーズ会長 言語政策 海外言語事情 外国語 200440220 929 2004 1223 読売新聞 朝 2 総合 内部 2歳半のママ3割がお仕事 厚労省が追跡調査 子どものテレビの視聴時間 放送 生活時間調査 200440230 929 2004 1223 読売新聞 朝 2 総合 内部 そっくりロゴ「不可」 ホンダ、中国で勝訴 現地メーカーに1850万円支払い命令 表示・標識 海外言語事情 命名 200440240 929 2004 1223 読売新聞 朝 8 経済 内部 ホンダ、中国で商標権勝訴 知財権保護「外圧」が背景 表示・標識 海外言語事情 命名 200440250 929 2004 1223 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 読み取りやすいナンバー考えて 表示・標識 文字 200440260 929 2004 1224 朝日新聞 朝 20 内部 「朝日こども新聞」2月発行 小・中学生記者14人奮闘中 肌で感じる現場のいま 「方言」通して言葉を探る 松井班 方言 200440270 929 2004 1224 毎日新聞 朝 2 内部 二輪の「HONGDA」ロゴだめ ホンダ勝訴 北京の裁判所中国メーカーに賠償命令 表示・標識 海外言語事情 命名 200440280 929 2004 1224 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 丸暗記礼賛 英語学習法 英語翻訳ソフトも大量の例文を詰め込む方式の方が成績がいい 外国語習得 翻訳 情報化社会 英語翻訳ソフト 200440290 929 2004 1224 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 あいさつする習慣次世代へも あいさつ 200440300 929 2004 1224 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 心温まるあいさつをしたい あいさつ 200440310 929 2004 1224 毎日新聞 朝 9 内部 親米反米嫌米従米 第12部 フィリピン盟友の憂い5 英語力の低下 進まぬ教育改革に「警告」 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200440320 929 2004 1224 読売新聞 朝 6 国際 内部 キリスト教の国苦しこの夜 Xマス祝えない!? 米で是非議論過熱 非キリスト教徒への配慮からの用語の言い換えなど 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200440330 929 2004 1224 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 漢字辞典で勉強 子供と共に発見 漢字 200440340 929 2004 1224 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説 ことばのファイル トリ 木戸銭も責任も両取り 他の最後を表す言葉についても 語彙・用語(その他) 200440350 929 2004 1224 読売新聞 朝 29 社会 内部 日本語の現場 職場で116 以心伝心に「外国人」困惑 異文化コミュニケーション コミュニケーション(その他) 200440360 929 2004 1224 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 BOOK TIMES 12月号 今、注目の本。 そうそう、と思い当たることばかり! 『女なしのほうが幸せな57の理由』 イェンス・オリバー・ハース著 平野〓子訳 草思社 〓=「卿」の異体字 結婚すると会話も短くなるのが普通 話す・聞く 200440370 929 2004 1224 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 BOOK TIMES 12月号 今、注目の本。 正統派イギリス英語がDVDで学べる 『英語で見る!聴く! BBCドキュメンタリー&ドラマ(BOOK1)』 ジャパンタイムズ編 ジャパンタイムズ 外国語習得 200440380 929 2004 1224 朝日新聞 夕 10 全面広告 内部 BOOK TIMES 12月号 今、注目の本。 かゆいところに手が届くフレーズ集 『その「ひとこと」、ネイティブならこう言います』 ディビッド・セイン、小池信孝著 主婦の友社 外国語習得 200440390 929 2004 1224 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 BOOK TIMES 12月号 今、注目の本。 時代を映す変な日本語大解剖 『問題な日本語』 北原保雄編 大修館書店 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200440400 929 2004 1224 読売新聞 夕 22 内部 出版売り上げ8年ぶり回復 書籍好調 「ハリ・ポタ」「セカチュー」…ミリオンセラー効果 出版 200440410 929 2004 1225 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「痴呆」、「認知症」に改称 厚労省、広報強化へ 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200440420 929 2004 1225 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 CS放送・朝日ニュースター 各党はいま 今年の漢字、公明は「辛」 漢字 命名 200440430 929 2004 1225 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 スベンドリニ・カクチ 私の視点 ウイークエンド インド国際学校 異文化交流の手本に 異文化コミュニケーション 200440440 929 2004 1225 朝日新聞 朝 34 生活 投書・内部 生活 読者と 疑問解決モンジロー 干支って一体なあに? 4千年前の星空が起源 語り継がれる競争話 十二支を住所に使っている宮崎県北方町 語彙・用語(その他) 地名 200440450 929 2004 1225 毎日新聞 朝 2 内部 「痴呆」を「認知症」に 厚労省が用語変更通知 おことわり 表記「認知症」に 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200440460 929 2004 1225 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「見下された感じ」指摘もっとも 12月9日付投書「「認知症」当然 大きい言葉の力」に対して 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 200440470 929 2004 1225 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 国語力低下 学校より社会に原因 国語教育 国語力 200440480 929 2004 1225 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 不愉快で悲しい呼称オニババ 『オニババ化する女たち』で出産しない女性を指した呼称 差別語・不快語 200440490 929 2004 1225 読売新聞 朝 34 社会 内部 痴呆改め認知症 厚生労働省が決定 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200440500 929 2004 1225 朝日新聞 夕 3 内部 メリークリスマスもう使えない? 米では最近「ハッピーホリデーズ」 「政治的公正」で他宗教に配慮 看板も変更 大統領まで 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200440510 929 2004 1225 読売新聞 夕 1 内部 ×多く産めば全村民不妊手術だ ×税金払わねば、明日は刑務所 中国「脅迫標語」改革中 農村の不満に配慮 海外言語事情 成句 200440520 929 2004 1225 読売新聞 夕 2 内部 国家公務員30万人 ネットで倫理研修 来年度から 情報化社会 eラーニング 200440530 929 2004 1225 読売新聞 夕 4 依頼 嶋中雄二 エコノeye 「回復緩やか」は後退のサイン 月例経済報告の表現 文章 200440540 929 2004 1225 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス らくらくIT 「ケータイ書籍」 若い女性中心に読者開拓 新機種普及/定額サービス/閲覧ソフト進化 読書 出版 情報化社会 電話 ケータイ書籍 200440550 929 2004 1225 読売新聞 夕 15 内部 テレビ情報BOX ラジオBANG! [日本語の美しさを味わってもらおうと文化放送が「朗読文庫」をスタート] 書く・読む 放送 200440560 929 2004 1225 読売新聞 夕 18 内部 土曜茶論(さろん) 今回のテーマ「読者が選んだ今年の漢字」 良くも悪くも… 嵐 自然のありよう 崩 正義ないがしろ 隠 次回のテーマ「年賀状 はがきかメールか?」 漢字 命名 郵便 情報化社会 メール 200440570 929 2004 1226 朝日新聞 朝 3 総合 内部 町の本屋さんやまぬ逆風 相次ぐ倒産昨年上回る負債 東京商工リサーチ調べ 大型店・ネット販売…ライバル続々 出版 200440580 929 2004 1226 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 年末特集 2004ベストセラーこの1年 泣きと純愛が絶好調 2004出版界この1年 書籍健闘で前年割れ脱出へ 出版 200440590 929 2004 1226 朝日新聞 朝 16 オピニオン 内部 ことばの交差点 ○ 丸か零かはたまたオーか 文字 漢字 新聞 200440600 929 2004 1226 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 若い世代 感謝の言葉を素直に出そう あいさつ 200440610 929 2004 1226 毎日新聞 朝 3 内部 クローズアップ2004 破談も相次ぎしこりに 市町村合併、最終局面迎え 平泉、湯陶里幻に 新市名めぐりトラブル 住民投票325件ストップ例多く 地名 200440620 929 2004 1226 毎日新聞 朝 3 依頼 浜矩子 時代の風 PCって何だ? 「文明衝突」回避の在り方 ポリティカリー・コレクト(politically correct) 差別を避ける言い換え 外来語 差別語・不快語 海外言語事情 200440630 929 2004 1226 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『タブーの漢字学』 阿辻哲次著 講談社現代新書 タブーに由来する漢字の変化 漢字 200440640 929 2004 1226 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『英語で読む万葉集』 リービ英雄著 岩波新書 言語芸術 翻訳 外国語 200440650 929 2004 1226 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『大人の日本語の愉しみ』 武光誠著 PHP文庫 語源 200440660 929 2004 1226 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 読書委員が選ぶ2004年お薦めの3冊 すべての漢字ファンに 『難読語辞典』府川充男編、太田出版 漢字 辞典 200440670 929 2004 1227 朝日新聞 朝 9 オピニオン 内部 「痴呆」から「認知症」 早期治療へ呼称を変更 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200440680 929 2004 1227 朝日新聞 朝 17 生活 依頼 五木寛之 生活 みみずくの夜(ヨル)メール121 シンリンタローの墓 すでに常識は 染みこむ誤読 漢字の読み間違い 漢字 人名 200440690 929 2004 1227 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 読書の世界に子供を導こう 読書 国語教育 200440700 929 2004 1227 毎日新聞 朝 24 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第107回 結果発表 ①年賀状を、ハガキでなくメールで出すのって 失礼だ28% それもあり72% 郵便 情報化社会 メール 200440710 929 2004 1227 読売新聞 朝 8 経済 内部 ポルトガル語でも送金できます UFJ銀、東海地方で開始 国内の金融機関で初 異文化コミュニケーション 外国語 200440720 929 2004 1227 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 学力低下防止は小学生段階から 読み書きの基本ができていない 国語教育 書く・読む 200440730 929 2004 1227 読売新聞 朝 10 投書 依頼 小田光雄(おだみつお) 論点 出版業界の危機 「書店の郊外化」多様性排除 出版 200440740 929 2004 1227 読売新聞 朝 12 くらし 内部 くらし 家庭 『言いたいことをキチンと伝えるお母さんの話し方「66」のコツ』 けやき出版 今井登茂子著 誘いに対する断りの表現など 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200440750 929 2004 1227 読売新聞 朝 24 教育 依頼 不明[潔・男性教諭] 子どもの心 小学校で3 教室では無口、ネットでは社交的 話す・聞く 情報化社会 書く・読む インターネット 200440760 929 2004 1227 朝日新聞 夕 11 依頼 関川夏央 文化 こころの風景 日本語のリズム 短歌を忘れずにいる理由 文章 言語芸術 200440770 929 2004 1227 読売新聞 夕 13 依頼 広松由希子(ひろまつゆきこ) KODOMO 読む 新刊ナビ えほん 『にほんごであそぼ どや』 絵本構成=佐藤卓 NHK出版 文字の絵本 言語芸術 仮名 200440780 929 2004 1228 朝日新聞 朝 8 経済 内部 キー押し不要なぞる携帯 アルプス電気新技術 情報化社会 電話 書く・読む 携帯電話の文字入力 200440790 929 2004 1228 毎日新聞 朝 12 内部 かぞくそろって 知的能力高める たのしいひと時 かるた 言語遊戯 成句 200440800 929 2004 1228 毎日新聞 夕 6 依頼 北村薫 ダブルクリック 燕の謎 若い男の愛人を「燕」という理由 語源 200440810 929 2004 1229 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [世界に通用する日本語の一つになった「ツナミ」] 日本語 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200440820 929 2004 1229 毎日新聞 朝 7 内部 中国「標準語できる」53% 海外言語事情 外国語 方言 200440830 929 2004 1229 毎日新聞 朝 12 内部 話のポシェット お風呂は読書タイム ぬれても大丈夫な本 読書 出版 200440840 929 2004 1229 読売新聞 朝 31 社会 内部 データ 学ぶ [海外の日本学習者数は235万6745人] 日本語教育 海外言語事情 200440850 929 2004 1230 朝日新聞 朝 2 総合 内部 2歳半のTV視聴「4時間以上」1割 厚労省調査 放送 生活時間調査 幼児教育 200440860 929 2004 1230 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 山根一男(やまねかずお)(投稿) 私の視点 電子投票 システム整備の徹底を 情報化社会 電子投票 200440870 929 2004 1230 毎日新聞 朝 15 内部 読む 『言いたいことをキチンと伝えるお母さんの話し方「66」のコツ』 今井登茂子著 けやき出版 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200440880 929 2004 1230 読売新聞 朝 9 投書 投書 気流 年末の特集 テーマ 年の瀬に思う(上 読書の良さ理解 読書 200440890 929 2004 1230 読売新聞 朝 12 くらし 内部 くらし 家庭 「こどもの詩」選者1か月 長田さんが感想 自分だけの日常新鮮な言葉に 言語芸術 日本語 200440900 929 2004 1230 読売新聞 朝 13 くらし 内部 くらし 家庭 調べるだけではもったいない! 辞書を「読む」楽しみ 題材を限定「数え方」「四字熟語」 「新明解」運用例に世相反映 雑誌で特集され反響 「手引書」も登場 辞典 読書 200440910 929 2004 1231 朝日新聞 朝 11 オピニオン 内部 この1年 素粒子 夕刊時評筆者が振り返る 言葉について考えたこと 政治家の言葉の貧困さ、軽々しさ ことばづかい 国語力 200440920 929 2004 1231 朝日新聞 朝 11 オピニオン 投書 声 この1年(下 ありがとうを自然に言えた あいさつ 200440930 929 2004 1231 朝日新聞 朝 20 生活 投書 生活 ひととき 住所が変わっても 合併にともなう地名変更 地名 200440940 929 2004 1231 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [韓国ドラマ「冬のソナタ」に名前を似せたホテルの婚礼キャンペーンや鉄道会社の宿泊プランが静岡県内で人気を集めている] 命名 200440950 929 2004 1231 読売新聞 朝 14 くらし 内部 くらし 家庭 古本屋光る感性 風呂にギャラリー/「目利き」が出品/絵本専門 出版 200440960 929 2004 1231 読売新聞 朝 15 くらし 内部 くらし 家庭 今年もいろいろ 思い出デジタル時代の保存術 日記サイト紙の本に ケータイそのものも 寿命に弱点?電子メディア 情報化社会 書く・読む 電子メディア 200500010 930 2005 101 朝日新聞 朝 13 オピニオン 投書 声 わが道 技能士の誇り 活字ひと筋に ワープロ、パソコンの登場で仕事減る 出版 情報化社会 ワープロ パソコン 200500020 930 2005 101 朝日新聞 朝 29 内部 宮部みゆき;野村萬斎 文化&芸能 元日特別版 ARTIST MEETS ARTIST 素手で言葉に挑む 宮部みゆきさん 作家 小説にしかない喜びがある 野村萬斎さん 狂言師 古典に自分の感性はめ込む NHK教育「にほんごであそぼ」 言語芸術 日本語 200500030 930 2005 101 朝日新聞 朝 13 [第2部 お正月の番組] 内部 テレビ・ラジオ 外国語にタックル 〓〓〓〓(サランへヨ)と言いたくて 阿部美穂子さん NHK「ハングル講座」に出演、韓国サッカー選手と結婚 フランス語は逆上がりと一緒 NHK「フランス語会話」の講師で慶応大助教授 國枝孝弘さん 新しい単語はケータイに登録 お笑い芸人でNHK「英語でしゃべらナイト」出演中 パトリック・ハーランさん 民放の語学番組も人気 〓=「サランへヨ」のハングル文字 外国語習得 200500040 930 2005 101 読売新聞 朝 13 国際 内部 中国「標準語使用53%」 初の全国調査 農村部で普及率低く 海外言語事情 外国語 方言 200500050 930 2005 101 読売新聞 朝 5 [元日第3部 愛知万博] 内部 会場で会えるロボットたち 僕たちと一緒に暮らす日もうすぐだっち 10人の顔650の言葉を識別 情報化社会 話す・聞く ロボット 200500060 930 2005 103 朝日新聞 朝 1 内部 本社世論調査 「よく笑う」62% 中高年は少なめ 「大阪の笑いが好き」64% コミュニケーション(その他) 200500070 930 2005 103 朝日新聞 朝 9 全面広告 内部 2005年アスパラクラブで朝日新聞をもっと楽しく、もっと深く。 紙面とインターネットで広がるアスパラクラブ 会員との交流に「無限の可能性」 記者の「顔」見える原稿で親近感 現役高校生天声新語コンクール2005いよいよ開催 いまこそ求められる「問題解決型」の学力 現役高校生が「知の甲子園」に挑戦 新聞 書く・読む 国語教育 インターネット 200500080 930 2005 103 朝日新聞 朝 23 生活 内部 生活 核家族のむこう 結ぶ2 ケータイ メール弾む遠距離親子 怒ってでも持たせた「糸」/届く俳句は元気の証し 電話 情報化社会 携帯メール 200500090 930 2005 103 朝日新聞 朝 32 内部 本社定期国民意識調査 「日本人と笑い」 今の世の中例えると 苦笑い38% つくり笑い23% 微笑15% 冷笑8% 泣き笑い8% 大笑い5% 近畿「冗談通じそう」 「笑い少ない」7割 心にゆとりよく笑う? 「病気に効用」9割 「漫才好き」が首位 「フジ三太郎」作者 サトウサンペイさん ユーモア・ウイット・風刺… 日本笑い学会会長 井上宏さん 内向き志向若者には貪欲さも コミュニケーション(その他) 200500100 930 2005 103 毎日新聞 朝 8 内部 夢と希望いっぱい近未来の新技術 鏡台 身支度しながらニュース 図書館 口パク携帯電話登場? 情報化社会 電話 鏡型ディスプレー 200500110 930 2005 103 毎日新聞 朝 28 内部 とうきょう 中学生は今 夢に向かって2 自分を表現するために モデル hanae*さん エッセー集『小学生日記』 書く・読む 文章 200500120 930 2005 103 毎日新聞 朝 31 依頼 東海林さだお アサッテ君10396 [「あけましておめでとうことしもよろしく」を略して「あけおめことよろ」と言う] あいさつ 語彙・用語(その他) 200500130 930 2005 103 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [スポーツ用語としての「駅伝」] 語源 200500140 930 2005 103 読売新聞 朝 34 地域 内部 都民版 携帯派は外出も盛ん 60歳以上 都老人総合研究所調べ 電話 200500150 930 2005 104 朝日新聞 朝 7 経済 内部 アドレスバーに日本語入れ検索 ソフト急速普及 情報化社会 日本語 JWord 200500160 930 2005 104 朝日新聞 朝 20 生活 内部 生活 冬休みは祖父母宅 年賀状は手書き 10〜15歳の女の子過ごし方調査 「ガールズ・ラボ」まとめ 郵便 書く・読む 情報化社会 メール インターネット 200500170 930 2005 104 毎日新聞 朝 3 内部 語る 戦後60年の節目に3 利根川進 マサチューセッツ工科大学(MIT)教授 日本を生き生きさせるには多様性ある人間育てよ テレビゲーム、漫画、テレビのせいで子どもが勉強しなくなり読解力がどんどん落ちている 放送 国語教育 書く・読む 200500180 930 2005 104 毎日新聞 朝 29 依頼 東海林さだお アサッテ君10397 [手書きや芋版を使った年賀状] 郵便 書く・読む 200500190 930 2005 104 読売新聞 朝 21 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 「お母さんの口は柔らかい」? 反対言葉のペア 語彙・用語(その他) 成句 200500200 930 2005 104 読売新聞 朝 26 地域 投書 都民版 USO放送 痴呆改め「認知症」 語彙・用語(その他) 200500210 930 2005 104 読売新聞 朝 29 社会 内部 日本語の現場 職場で117 敬語に悩む法廷通訳 日中の文化の違いから来る命令形等の翻訳の難しさ 翻訳 外国語 敬語 200500220 930 2005 104 朝日新聞 夕 1 内部 アジアズームイン 漢字圏1 語言文字法 中国簡体字シフト 多民族統一の基盤に 国際的な枠組み作りを主導 台湾は対抗 海外言語事情 漢字 言語政策 情報化社会 外国語 国際文字コード 200500230 930 2005 104 朝日新聞 夕 10 内部 文化 国語学者の大野晋さん、研究の「総まとめ」出版 タミル語は日本と朝鮮に来た 日本語の起源 200500240 930 2005 104 毎日新聞 夕 5 内部 クルド地区へ移民急増 「戦い続き暮らせぬ」生徒1年で倍 イラク アラブ化政策でクルド語の読み書きできない若いクルド人多い アラビア語学校の生徒数急増 海外言語事情 言語政策 教育政策 外国語 200500250 930 2005 105 朝日新聞 朝 14 オピニオン 内部 ブリ 五話 その2 全国に約100の呼び名 語彙・用語(その他) 方言 200500260 930 2005 105 朝日新聞 朝 15 オピニオン 内部 私たちがいる所 戦後60年から2 「まあ、いいっか」は禁物 作家・放送タレント 永六輔(えいろくすけ)さん 均質化は文化・伝統壊す テレビとラジオ 市町村合併による愛着のある地名の喪失 尺貫法の禁止 これまでの国語政策は全体主義 もう一度読み書きそろばんに目を向けたい 放送 地名 語彙・用語(その他) 国語教育 日本語 200500270 930 2005 105 毎日新聞 朝 24 内部 とうきょうワイド 支える 東京ボランティア奮闘記 NPO法人「STEP」 工夫凝らし日本紹介 「親善大使」米国に派遣 異文化コミュニケーション 外国語習得 海外言語事情 日本語教育 200500280 930 2005 105 読売新聞 朝 34 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 中央区佃(つくだ) 住民が守った江戸の香り 地名 200500290 930 2005 105 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で118 女性真打ち弟子への辛口 しかる時の口調 ことばづかい 言語芸術 コミュニケーション(その他) 200500300 930 2005 105 朝日新聞 夕 2 内部 アジアズームイン 漢字圏2 新しい身分証 人名への使用制限探る 中国の漢字制限政策 国際文字コード 国家標準フォント 海外言語事情 言語政策 漢字 情報化社会 人名 漢字制限 国際文字コード フォント 200500310 930 2005 105 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD 「話す」だけ シンプル機能の携帯が話題に 「親が持つ気になってくれた」と反響 「ツーカーS」 電話 200500320 930 2005 105 読売新聞 夕 4 依頼 井波律子 文化 仕事/私事 井波律子4 道具にこだわらず ワープロ パソコンへの筆記具の切り替え 中国の書家も筆記具にこだわるタイプとそうでないタイプがある 書く・読む 情報化社会 ワープロ パソコン 200500330 930 2005 106 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 新年日本の皆さま(上 塩野七生さん 「政略」を磨こう 政治家はもっと語れ 醜聞対応、器量の物差し 話して考える 法律に通称を 話す・聞く 命名 200500340 930 2005 106 朝日新聞 朝 15 オピニオン 内部 私たちがいる所 戦後60年から3 縁側に忘れた「連帯感」 作家・演出家 久世光彦(くぜてるひこ)さん 親から子伝わらぬ言葉 向田邦子さんは半死語になってしまった豊かな言葉をかなり意図的に小説やエッセーで使っていた 語彙・用語(その他) 200500350 930 2005 106 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり 恐れるに足りない 18形式のバリエーション 成句 文体 200500360 930 2005 106 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で119 命令するのはダメ上司!? ことばづかい コミュニケーション(その他) 200500370 930 2005 106 朝日新聞 夕 1 内部 国語力50年ぶり調査 国立国語研、来年中にも成人対象に 読解力低下に危機感 書く・読む 漢字 人名 漢字制限 識字 国立国語研究所 国語力 200500380 930 2005 106 朝日新聞 夕 2 内部 アジアズームイン 漢字圏3 「正体字」 台湾、正統性「守る」運動 海外言語事情 漢字 言語政策 200500390 930 2005 106 朝日新聞 夕 12 依頼 アーサー・ビナード 文化 日々の非常口 残雪に思う 語彙・用語(その他) 200500400 930 2005 106 毎日新聞 夕 2 内部 特集WORLD 05年温故知新 この国はどこへ行こうとしているのか 作詞・作曲家 小椋佳さん 行く末にかかわる言葉の復権 創造的な言語で歌われた時に世の中を動かす力を持つんじゃないか 日本語 言語芸術 200500410 930 2005 106 読売新聞 夕 1 内部 国語力半世紀ぶり全国調査 漢字や敬語使い方 世代間の違い分析 数千人規模で来年にも 書く・読む 漢字 敬語 国立国語研究所 国語力 200500420 930 2005 106 読売新聞 夕 7 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN あっとはーと 女性会社員のアフター5は結構地味? ケイコとマナブOL総研(リクルート)調べ 「毎日テレビやビデオをみる」「メールする」が多い 放送 情報化社会 メール 200500430 930 2005 106 読売新聞 夕 12 内部 KODOMO 伝える カルタの魅力知って納得 「博士」が語る奥深さ みんなで作ったオリジナル 言語遊戯 成句 国語教育 200500440 930 2005 107 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 振り込め詐欺 名称に違和感 文法的観点から 語彙・用語(その他) 文法 200500450 930 2005 107 毎日新聞 朝 9 内部 声だけでメール送信 サムスンが携帯電話開発 海外言語事情 電話 情報化社会 音声・音韻 携帯メール 音声認識 200500460 930 2005 107 毎日新聞 朝 24 内部 半世紀ぶり国語力調査 国立国語研 読み書き、敬語 読解力低下を懸念 書く・読む 敬語 話す・聞く 国立国語研究所 国語力 200500470 930 2005 107 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル 旗開き 労組や政党年初に団結誓う 語彙・用語(その他) 200500480 930 2005 107 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 本のレンタル 著作権使用料まだ決まらず 出版界と店舗側共存探れ 出版 200500490 930 2005 107 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で120 気がつくと、「オネエ言葉」 男性管理職が部下に対し 女性社員が増えた影響 ことばづかい 男ことば・女ことば 200500500 930 2005 107 読売新聞 朝 40 番組 内部 試写室 「あなたも挑戦!ことばゲーム」(NHK=後8.00) 頭を柔らかくするには最適! 放送 言語遊戯 200500510 930 2005 107 朝日新聞 夕 2 内部 アジアズームイン 漢字圏4 一国二字体 簡体字、香港にも進出 海外言語事情 漢字 出版 200500520 930 2005 107 毎日新聞 夕 2 内部 特集WORLD 05年温故知新 この国はどこへ行こうとしているのか 作家 宮本輝さん 柔らかい大阪弁に交じる痛み 携帯メールに希望 子供の荒廃は大人の荒廃。 お前らが勉強せいと言いたい 読書 ことばづかい 電話 情報化社会 携帯メール 200500530 930 2005 108 朝日新聞 朝 20 生活 投書 生活 ひととき 孫と手話で歌う 言語障害 200500540 930 2005 108 朝日新聞 朝 23 生活 投書 生活 読者と 言いたい ワープロ 愛用者の心配 情報化社会 書く・読む ワープロ 200500550 930 2005 108 朝日新聞 朝 5 [be−b] 内部 Money & Life クリーンヒット 『新明解国語辞典』(三省堂) 亡き主幹の情熱生き続け 辞典 200500560 930 2005 108 朝日新聞 朝 6 [be−b] 依頼 鐸木能光 Digital ソフ得! てきすたー(作者・kazina) おもしろ変換辞書で遊べる 方言やギャル文字への変換 情報化社会 書く・読む 方言 文字 流行語 言語遊戯 テキストエディタ 200500570 930 2005 108 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 子供に読書の楽しさ教えよう 読解力低下傾向への対策 読書 書く・読む 国語教育 200500580 930 2005 108 毎日新聞 朝 12 依頼 平澤哲哉 ことばを求めて 失語症者、言語聴覚士になる1 言葉をなくした瞬間 言語障害 200500590 930 2005 108 毎日新聞 朝 12 内部 障害者「分かりにくい」 駅や電車の放送、電光表示 財団法人・共用品推進機構調べ 言語障害 表示・標識 200500600 930 2005 108 毎日新聞 朝 21 内部 スマトラ沖大地震 巨大津波こう起きた 日系人の一言 TSUNAMIは世界の共通語なのか 日本語 語彙・用語(その他) 外国語 200500610 930 2005 108 毎日新聞 朝 21 内部 名文の魅力を科学者が解説 鎌田京大教授が出版 『科学者が見つけた「人を惹(ひ)き付ける」文章方程式』講談社+α文庫 文章 200500620 930 2005 108 朝日新聞 夕 2 内部 アジアズームイン 漢字圏5 ハングル世代 「自立の象徴」葛藤続く 海外言語事情 漢字 文字 言語政策 教育政策 200500630 930 2005 108 毎日新聞 夕 4 依頼 荻野祥三 ブロードキャスト 会長辞意は永田町言語 NHKの海老沢勝二会長の「永田町言語」の体系と話し方は古いタイプに属しテレビの生放送向きでない ことばづかい 放送 200500640 930 2005 108 毎日新聞 夕 9 内部 海外就業帰ったら収入減!? ワーホリなど1500人調査 ○コミュニケーション ×専門的知識・技能 キャリア志向の半面、逃避傾向も 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外言語事情 200500650 930 2005 108 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス らくらくIT 仕事に生かす携帯電話(上 PCメール外出先で閲覧 専用ウェブ経由/自動転送の利用も 電話 情報化社会 メール 200500660 930 2005 108 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス らくらくIT 島田範正のサイバー考古学 「寄付依頼スパム」には疑いを spamは1998年版オックスフォード英語辞典に初めて掲載 「メリアム・ウェブスター」が選んだ「Words of the year 2004」ではblogが1位 情報化社会 流行語 海外言語事情 spam(スパム) ブログ 200500670 930 2005 108 読売新聞 夕 18 内部 土曜茶論(さろん) 年賀状 はがきかメールか? 印刷だけのはがき冷たい 住所録ない だからメール 要は出す側の気持ち 郵便 情報化社会 書く・読む メール 200500680 930 2005 109 朝日新聞 朝 3 総合 内部 韓国・朝鮮語 247の高校で授業 本社調査 英語以外では2番目 外国語習得 200500690 930 2005 109 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 山形浩生 読書 『喪失と獲得 進化心理学から見た心と体』 ニコラス・ハンフリー著 垂水雄二訳 紀伊国屋書店 コロンブスの卵的な進化の可能性 絵画能力の喪失と言語の獲得、記憶力の喪失と文字の獲得 言語学 文字 200500700 930 2005 109 朝日新聞 朝 17 依頼 三浦しをん 中高生のためのブックサーフィン どくしょ応援団 読書日記 三四郎はそれから門を出た 自由への静かな戦い 自分と他人、どうかかわるか 『物は言いよう』 斎藤美奈子著 平凡社 セクハラ発言のどこがどういけないのか、なにに気をつければいいのか ことばづかい 差別語・不快語 200500710 930 2005 109 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 「学力低下」止めたい 日教組教研集会、試み報告 朝15分地道に計算訓練 絵本読ませ読解力向上 国語教育 書く・読む 学力・評価 200500720 930 2005 109 毎日新聞 朝 10 内部 平成の発音変化 『言語』(大修館書店)一月号特集「「話し言葉」の活力」の柴田実報告 音声・音韻 話す・聞く 200500730 930 2005 109 毎日新聞 朝 26 内部 意外!?高校生の半数否定 未成年のネット上コミュニケーション 「心未発達、誤解生じる」 教研集会大分の教諭報告 情報化社会 電話 インターネット メール 200500740 930 2005 109 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [山口県萩市立明倫小学校で毎朝吉田松陰の言葉を朗唱 文語調のリズム感のある文章を大きな声で読むのはきっと健康にもいい] 書く・読む 国語教育 文体 200500750 930 2005 109 読売新聞 朝 9 経済 内部 データを読む 高齢社会 「仕事続けたい」8割 内閣府調べ 何歳以上を高齢者と扱うべきか 語彙・用語(その他) 200500760 930 2005 109 読売新聞 朝 21 くらし 投書・依頼 大森一樹 くらし 家庭 人生案内 夫と友人毎日電話やメール ひんぱんすぎて恐怖さえ感じる 電話 情報化社会 メール 200500770 930 2005 109 読売新聞 朝 34 社会 内部 なぜ学ぶ? 「教師が語る必要」 教研集会「学力」議論 「学級崩壊」状態だったクラスを、絵本を読むことから始め卒業作文を書き上げられるまでにした 国語教育 200500780 930 2005 110 朝日新聞 朝 6 オピニオン 投書 声 実感ないから「死ね」なのか 「死」という言葉の重みを理解しふざけた使い方をしてほしくない 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200500790 930 2005 110 朝日新聞 朝 6 オピニオン 投書 声 早口の放送は分かりづらい 放送 話す・聞く 200500800 930 2005 110 毎日新聞 朝 1 内部 「脱北者」→「セトミン」 韓国政府が呼称変更 「新天地で希望抱き生きる人」 海外言語事情 語彙・用語(その他) 外国語 200500810 930 2005 110 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [日本の若者の日本語能力の低下 成人の日恒例のNHKの意見発表番組「青春メッセージ」が今の若者になじまなくなり消える] 国語教育 話す・聞く 200500820 930 2005 110 毎日新聞 朝 12 内部 見る、知る、選ぶケータイで 近付く本格的「携帯テレビ時代」 いつでもどこでも 試作機、各社が次々 新たなビジネスに? 災害時の活躍期待 電話 情報化社会 放送 携帯テレビ 200500830 930 2005 110 毎日新聞 朝 26 内部 日系2、3世母国語話せず 「自分史」で疎外感緩和 長野の教諭報告 日教組教育研究全国集会 名の由来など知り存在の原点など認識 書く・読む 異文化コミュニケーション 日本語教育 人名 母国語・母語習得 200500840 930 2005 110 読売新聞 朝 28 教育 依頼 不明[潔] 教育ふぁいる 子どもの心 小学校で4 「名字変わった」言う決意 人名 200500850 930 2005 110 読売新聞 朝 29 教育 内部 教育ふぁいる 探訪 情報モラル教育の現場から1 使って学ぶネットのマナー 情報化社会 ことばづかい 国語教育 インターネット 200500860 930 2005 111 朝日新聞 朝 2 総合 内部 携帯料金、10代男子は月6千円 大人並みの出費 博報堂生活総研調べ メール平均1日30通 電話 情報化社会 携帯メール 200500870 930 2005 111 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 活字を拾って思いを新たに 活版印刷 出版 200500880 930 2005 111 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 合併と分区で新たな疑問が 新旧の地名の混在した地区名、公共施設名 地名 200500890 930 2005 111 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 写真の年賀状 友の近況続々 郵便 200500900 930 2005 111 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 日本語とオランダ語 言語聞き分けネズミできた!? 音声で訓練 スペイン研究チーム発表 言語学 音声・音韻 200500910 930 2005 111 毎日新聞 朝 24 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「時」にまつわる話 西暦と元号 語彙・用語(その他) 200500920 930 2005 111 読売新聞 朝 9 国際 内部 「ペルシャ湾こそ本物」 米地図に「アラビア湾」併記 イラン猛反発 「アラブの政治用語だ」 地名 海外言語事情 200500930 930 2005 111 読売新聞 朝 34 社会 内部 ハンセン病を南野法相「らい」 差別語・不快語 200500940 930 2005 111 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [スペインの研究者によればネズミでも訓練次第で日本語とオランダ語を聞き分けられる] 言語学 音声・音韻 200500950 930 2005 111 朝日新聞 夕 2 内部 アジアズームイン 漢字圏6 ビジネス用語 韓国、中国にらみ習得熱 漢字力重視 海外言語事情 漢字 外国語習得 学力・評価 外国人の外国語習得 200500960 930 2005 111 朝日新聞 夕 14 内部 ハンセン病を「らい」と表現 南野法相、謝罪 差別語・不快語 200500970 930 2005 111 毎日新聞 夕 4 内部 編集部から [時田昌瑞さんのカルタの展示会] 言語遊戯 成句 200500980 930 2005 111 毎日新聞 夕 8 内部 ハンセン病で「不用意」発言 法相が謝罪 旧病名「らい」を使用 差別語・不快語 200500990 930 2005 111 読売新聞 夕 6 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ 今どき消費事情 ママの居ぬ間にお勉強 買い物客の子供を一時的に預かるショッピングセンターなどで最近は英語や幼児教育などのプログラムを充実させる施設も登場 幼児教育 外国語習得 200501000 930 2005 112 朝日新聞 朝 8 経済 内部 人気絵本がDVDに 親に代わって自動「読み聞かせ」 4月から20巻 伊藤忠が発売 情報化社会 幼児教育 DVD 200501010 930 2005 112 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 中越地震被災者7割「まずラジオ」 ビデオリサーチ調べ 放送 200501020 930 2005 112 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 今は毎日元気に大声であいさつ あいさつ 200501030 930 2005 112 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 質問に医師は面倒くさそうに 話す・聞く 200501040 930 2005 112 読売新聞 朝 6 国際 内部 仏全国紙 部数減で大苦戦 ネット普及 無料紙台頭 新聞 海外言語事情 情報化社会 インターネット 200501050 930 2005 112 読売新聞 朝 33 社会 内部 外国人へ災害情報やさしい日本語で 弘前大教授らマニュアル 異文化コミュニケーション 放送 200501060 930 2005 112 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語の現場 職場で121 「参考までに」読者の意見 依頼に用いるのは失礼 ことばづかい 200501070 930 2005 112 読売新聞 朝 34 社会 内部 法相「らい」発言療養所訪れ謝罪 差別語・不快語 200501080 930 2005 112 朝日新聞 夕 2 内部 アジアズームイン 漢字圏7 課外教育 親の熱意 政府は黙認 韓国の漢字教育事情 海外言語事情 漢字 教育政策 200501090 930 2005 112 朝日新聞 夕 12 内部 文化 ネオ・エチカ 新しいレンズを求めて5 安全・安心ブーム 科学の専門知は誰のため 行政の流行語「安全・安心」 「説明会」が「意見交換会」に 流行語 語彙・用語(その他) 200501100 930 2005 112 朝日新聞 夕 14 内部 受験シーズン本番 験担ぎお菓子続々 人気火つき「仕入れ10倍」 名称の語呂合わせ 言語遊戯 200501110 930 2005 112 朝日新聞 夕 14 内部 東京517 旧江戸川2 葛西弁健在 方言(東京) 200501120 930 2005 112 読売新聞 夕 1 内部 刑事裁判官対話に不慣れ? 裁判員制度 民事から配転で補強 「和解」経験生かす 話す・聞く 200501130 930 2005 112 読売新聞 夕 6 内部 本よみうり堂 トレンド館 『中国の〓は何と鳴く?』 山口仲美著 日経BP社 〓=「虫+單」の字 一つの言葉が中国語と日本語で違う意味で使われる 謝らない中国人 海外言語事情 あいさつ 語彙・用語(その他) 言語の比較 200501140 930 2005 113 朝日新聞 朝 7 国際 内部 脱北者改め「セト民」 韓国政府 イメージ改善狙う 評判はいまひとつ 海外言語事情 語彙・用語(その他) 外国語 200501150 930 2005 113 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 「弱者」扱いに不快感持った 子供や障害者、高齢者 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200501160 930 2005 113 朝日新聞 朝 15 オピニオン 依頼 長田弘(おさだひろし) 私たちがいる所 戦後60年から6 不戦支えた「留保の言葉」 失ってわかる平凡の価値 一つの言葉は一つの意味、方向しかもたないのではない その言葉によって何をなすべきでないかを語る 日本語 200501170 930 2005 113 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 名記者の「カンカラコモデケア」 文章作法の極意 文章 200501180 930 2005 113 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり 義援 本当に必要としているものを 本来は「義損」 「損」が常用漢字にないための代用表記だが、「援」のほうがふさわしいのでは 語彙・用語(その他) 漢字制限 漢字 200501190 930 2005 113 読売新聞 朝 25 くらし 投書・依頼 海原純子 くらし 家庭 人生案内 母親たちの輪に入れない 30代、声かけても会話続かず 話す・聞く 200501200 930 2005 113 読売新聞 朝 32 地域 内部 都民版 大学で学ぶ視覚障害者のために 求む書籍データ化スタッフ 言語障害 情報化社会 書籍のデータ化 自動音声ソフト 200501210 930 2005 113 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で122 「なるほど」ホドホドに 失礼に聞こえることも 話す・聞く 語彙・用語(その他) 200501220 930 2005 113 朝日新聞 夕 2 内部 アジアズームイン 漢字圏8 日本の宿題 常用漢字再考の時期 人名 漢字制限 言語政策 情報化社会 海外言語事情 漢字 国際文字コード 200501230 930 2005 113 朝日新聞 夕 2 内部 携帯電話「8歳未満は使わないで」 頭蓋骨未発達、脳への影響懸念 英の研究機関警告 イギリスの子どもの携帯電話使用状況 電話 海外言語事情 200501240 930 2005 113 朝日新聞 夕 16 内部 文化 ネオ・エチカ 新しいレンズを求めて6 異端文芸の位置 「小さな村」から壁を超えて 舞城王太郎さんの作品や『電車男』の文体 言語芸術 文体 情報化社会 インターネットの掲示板 200501250 930 2005 113 読売新聞 夕 1 内部 携帯翻訳機来年度完成へ こんにちは ハロー ニイハオ アンニョンハセヨ 電話通じ音声・文字変換 翻訳 情報化社会 電話 携帯翻訳機 多言語音声自動翻訳システム 200501260 930 2005 113 読売新聞 夕 9 依頼 伊藤比呂美 いぶにんぐスペシャル WOMEN あっとはーと 伊藤比呂美のひとりごと2 英語はぺーらぺら 語学は必要に迫られればできる 外国語習得 200501270 930 2005 113 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN あっとはーと 男から見た女の姿は 『女なしのほうが幸せな57の理由』草思社 「女は独自の言葉を話す」「結婚して10年たつと会話はなくなる」など 話す・聞く 男ことば・女ことば 200501280 930 2005 114 朝日新聞 朝 2 総合 内部 トリ年にメール世代取り込めず 年賀はがき不振 販売40億枚割る見通し 郵便 情報化社会 メール 200501290 930 2005 114 朝日新聞 朝 8 国際 内部 英の若者「チャブ」現象 「悪趣味」な外見犯罪に警戒感も 英国の04年度の流行語「CHAV(チャブ)」 流行語 海外言語事情 200501300 930 2005 114 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 「振り込め」はわかりやすい 1月7日付投書「振り込め詐欺、名称に違和感」に対して 語彙・用語(その他) 文法 200501310 930 2005 114 朝日新聞 朝 31 投書 はがき通信 面白い日本語 フジテレビ「タモリのジャポニカ日本語の達人になろう」 日本語 200501320 930 2005 114 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 05年の日本国際賞 長尾真氏ら3氏に 自然言語処理の研究で知られる長尾真・情報通信研究機構理事長 言語学 200501330 930 2005 114 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 がっこう 第111回 習熟度別授業7 「色々の面白さ」こそ 荒川区立諏訪台中学の英語「発展」コース授業 なぜ英語を勉強するのか 外国語習得 200501340 930 2005 114 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 俳句と落語 俳句甲子園を題材にした映画「恋は五・七・五!」 言語芸術 200501350 930 2005 114 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [政府が開発を進める「多言語音声自動翻訳システム」] 翻訳 情報化社会 電話 多言語音声自動翻訳システム 200501360 930 2005 114 読売新聞 朝 3 総合 内部 外国人学生の語学講師OK 全国の学校、来月から 外国語習得 200501370 930 2005 114 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 政治家の発言は十分注意をして 南野法相が「ハンセン病」を「らい」と発言したことについて 差別語・不快語 200501380 930 2005 114 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル tsunami 「港」襲う波 外国語にも次々定着 日本語 語彙・用語(その他) 外国語 200501390 930 2005 114 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 海外の日本語熱 政府、有効な支援策なし 求められる適切な教材・教え方 日本語教育 海外言語事情 200501400 930 2005 114 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の現場 職場で123 乱用は嫌み?「させていただく」 ことばづかい 200501410 930 2005 114 朝日新聞 夕 1 内部 英語力試験会話も試せ TOEIC ビジネス英検 TOEFL 企業が要望、続々導入へ 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 200501420 930 2005 114 朝日新聞 夕 12 依頼 鈴木清剛 鈴木清剛の衣服ドウドウ 下を向いて歩かない 携帯電話を持ちたくない理由 電話 携帯メール 200501430 930 2005 115 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 ハタと膝打つ賀状が欲しい 郵便 200501440 930 2005 115 朝日新聞 朝 23 生活 内部 生活 阪神大震災10年のモノがたり3 外国語の表示シート 10の言葉で救済情報 横浜の知恵、新潟で活躍 異文化コミュニケーション 外国語 200501450 930 2005 115 朝日新聞 朝 25 生活 投書 生活 読者と 言いたい ワープロ パソコンの勧め 1月8日付投書「ワープロ愛用者の心配」に対して 情報化社会 ワープロ パソコン 200501460 930 2005 115 朝日新聞 朝 3 [be−b] 内部 News Inside be Report 英会話スクールでビジネススキルも指導 英語で何ができますか 昇格にスコアが条件 工場社員に資格求め メール本も人気 外国語習得 情報化社会 学力・評価 メール 200501470 930 2005 115 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital てくの生活入門 音声認識ソフトは使えるか 三カ条 一、話した通りに文章を入力、パソコンの操作も 二、ソフトを訓練しマイク使えばかなりの認識率 三、雑音大敵、声の登録も必要。会議おこしは無理 情報化社会 音声・音韻 音声認識ソフト 200501480 930 2005 115 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 学習力向上させる本来の教育を 学校で英語を習っても英会話が上達しないという批判に対して 読解力低下などのほうが問題 外国語習得 書く・読む 国語教育 200501490 930 2005 115 毎日新聞 朝 16 依頼 平澤哲哉 みんな一緒 バリアフリー新世紀 ことばを求めて 失語症者、言語聴覚士になる2 記憶障害とは違う 言語障害 200501500 930 2005 115 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 阪神大震災10年 外出時の備え 危険個所調べる 非常袋持ち歩く 通話よりメール 海外には短波ラジオ 電話 情報化社会 放送 携帯メール 200501510 930 2005 115 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる すた・こら 阿波弁 東京の人にうらやましがられた 方言(四国) 200501520 930 2005 115 読売新聞 夕 8 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス らくらくIT 仕事に生かす携帯電話(下 管理ソフトで手帳も「兼務」 アドレスやスケジュール、PCと併用 電話 情報化社会 携帯電話管理ソフト 200501530 930 2005 115 読売新聞 夕 10 依頼 中野不二男 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 快テク生活 中野不二男のテクノ談義 火薬と爆薬、どう違う? 「食べたものがカラダの中で燃えてエネルギーになる」の「燃える」という表現は納得できない 語彙・用語(その他) 200501540 930 2005 115 読売新聞 夕 15 依頼 福澤朗 テレビ情報BOX 福澤朗の言霊 手書き脚本に魂込める 携帯電話も持っていない 書く・読む 電話 情報化社会 携帯メール 200501550 931 2005 116 朝日新聞 朝 9 内部 Weekly教育 せんせい 三宅貴久子(下 市長に2枚分の作文書けた 客観的な評価方法ルーブリックを活用した作文授業 国語教育 書く・読む 200501560 931 2005 116 朝日新聞 朝 10 オピニオン 内部 ことばの交差点 なゆた 無限を感じさせる単位語 兵庫県立西はりま天文台公園の光学望遠鏡の名 語彙・用語(その他) 命名 200501570 931 2005 116 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 青木昌彦 『英語でよむ万葉集』 リービ英雄著 岩波新書 国境と時間を自在に渡ることばの魅力 言語芸術 翻訳 200501580 931 2005 116 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 苅谷剛彦 『あなたへの社会構成主義』 ケネス・J・ガーゲン著 東村知子訳 ナカニシヤ出版 社会的問題の解決 関係や対話を糸口に 正しさは言葉を介して社会的に構成されるものだという見方 話す・聞く 200501590 931 2005 116 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 慈愛がこもった「ほめてくれる」 埼玉県皆野町で食事介助してやることを言う 「食べさせてあげる」は事務的 方言(関東) ことばづかい 200501600 931 2005 116 毎日新聞 朝 9 依頼 〓原登 今週の本棚 『ラディカル・オーラル・ヒストリー』 保苅実著 御茶の水書房 わが大地と霊的に結ぶ奇跡の書 〓=辻の異体字 文字を持たないオーストラリア先住民族アボリジニの言語グループの一つ「グリンジ」についてのフィールドワークの報告 文字 海外言語事情 書く・読む 話す・聞く 外国語研究 200501610 931 2005 116 毎日新聞 朝 10 内部 「問題な日本語」を解説 『問題な日本語—どこがおかしい?何がおかしい?』 北原保雄編 大修館書店 ことばづかい 200501620 931 2005 116 毎日新聞 朝 11 内部 『中国の〓は何と鳴く?』 山口仲美著 日経BP社 〓=「虫+單」の字 擬音語・擬態語研究でおなじみの著者の中国滞在記 日本語教育 海外言語事情 言語の比較 200501630 931 2005 116 毎日新聞 朝 11 依頼 若島正 『日本将棋用語事典』 原田泰夫監修、荒木一郎プロデュース 東京堂出版 日本語に彩り与える言葉に力点 専門用語ほか 辞典 200501640 931 2005 116 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 日本語 外国人が学ぶ環境を整備したい 日本語教育 海外言語事情 200501650 931 2005 116 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『英語・語源辞典』 宮本倫好著 ちくま学芸文庫 辞典 外国語 語源 200501660 931 2005 117 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 教員生命奪う残酷な病の名 うつ病という病名が改められることを願う 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200501670 931 2005 117 朝日新聞 朝 27 全面広告 内部 朝日求人 TREND REPORT 流行りモノにはワケがある。トレンドの秘密を分析! 日本語について 自分が使っている日本語に自信はありますか? 自分の日本語に不安を感じるのはどんな時ですか? 日本語を学ぶとしたら、どんなことを教えてもらいたいですか? トレンダーズ(株)調べ 日本語 話す・聞く 書く・読む 国語力 200501680 931 2005 117 朝日新聞 朝 31 科学・医療 内部 医療 分からない医学用語 専門用語ほか 200501690 931 2005 117 朝日新聞 朝 39 社会 依頼 いしいひさいち ののちゃん2761 [省略形のあいさつ] あいさつ 語彙・用語(その他) 流行語 200501700 931 2005 117 毎日新聞 朝 7 オピニオン 投書 みんなの広場 妻の「ありがとう」で家事に励む あいさつ 200501710 931 2005 117 毎日新聞 朝 8 内部 叱責や感謝 現地部下と円滑に 日中通信社発売 上司対象「ボスのための中国語」 『使えるボスのための中国語』 日中通信社 外国語習得 異文化コミュニケーション 200501720 931 2005 117 毎日新聞 朝 14 内部 存在感を示した災害時のラジオ 新潟県中越地震 71%の人が発生直後の情報源に 在京民放ラジオ8社による「災害とラジオに関する調査」 放送 200501730 931 2005 117 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説 日めくり 氷雨 ふさわしい季節はいつ? 語彙・用語(その他) 200501740 931 2005 117 読売新聞 朝 24 教育 内部 教育ふぁいる 中学生の32%家で勉強「0分」 ベネッセ調査 勉強する際も半数はテレビやラジオをつけたまま 一日のテレビの視聴時間についても 生活時間調査 放送 200501750 931 2005 117 読売新聞 朝 25 教育 内部 教育ふぁいる 学校HP児童も作成 授業日記など頻繁に更新 編集・取材力が向上 情報化社会 国語教育 書く・読む ホームページ 200501760 931 2005 117 読売新聞 朝 25 教育 内部 教育ふぁいる 探訪 情報モラル教育の現場から2 自分の書き込みに責任を 情報化社会 書く・読む ことばづかい 国語教育 チャット 200501770 931 2005 117 朝日新聞 夕 16 依頼 木村利人 文化 こころの風景 津波 国際語として定着したTSUNAMI 日本語 語彙・用語(その他) 海外言語事情 外国語 200501780 931 2005 117 毎日新聞 夕 4 内部 売れてます ほんの森 新刊 『ためぐち韓国語』 四方田犬彦、金光英実著 平凡社新書 外国語習得 200501790 931 2005 117 毎日新聞 夕 4 内部 売れてます ほんの森 新刊 『古本生活読本』 岡崎武志著 ちくま文庫 読書 出版 200501800 931 2005 117 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 ハートで外交? ブラジル外務省が外交官養成学校の入学要件から「流ちょうな英語」を撤廃 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200501810 931 2005 117 読売新聞 夕 15 内部 探語帳 新聞漫画 新聞 言語芸術 海外言語事情 200501820 931 2005 118 朝日新聞 朝 6 国際 内部 海外の提携紙から ネット上の暴言、あなたは? 東亜日報(韓国) 一般記事(15日付) 情報化社会 書く・読む 海外言語事情 インターネット 外国人の国語教育 200501830 931 2005 118 朝日新聞 朝 25 文化総合 依頼 丸谷才一 文化 袖のボタン 日本文学の原点 日本語タルミ語起原説との関連 言語芸術 日本語の起源 200501840 931 2005 118 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 がっこう 第113回 習熟度別授業9 時間割り作り、まるで詰め将棋 英語科 外国語習得 200501850 931 2005 118 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「10年」と「10周年」 「周年」には祝い事のニュアンスを感じる人が多いため、新聞では使い方に留意している 語彙・用語(その他) 新聞 200501860 931 2005 118 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 安心 メモランダム 障「害」者 適切な言葉は? 語彙・用語(その他) 漢字制限 差別語・不快語 200501870 931 2005 118 読売新聞 夕 4 依頼 松浦寿輝(まつうらひさき) 文化 文学季評(上 批判精神ほとばしる「文体」 文体の魅力で読ませる作家が減った 野坂昭如、笙野頼子の文体 文体 200501880 931 2005 118 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ こだわりワーク事情 就活は人生だ! 人と会い生の情報つかむ ネット偏重補う試み 話す・聞く 情報化社会 インターネット 200501890 931 2005 118 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX 震災後ラジオに高評価 新潟県中越地震の被災者に調査 在京民放ラジオ八局によるメディア接触度調査 放送 200501900 931 2005 118 読売新聞 夕 15 内部 PR 読書と出版 『韓国語がペラペラになった私の勉強法』 門脇千恵著 中経出版 外国語習得 200501910 931 2005 119 朝日新聞 朝 1 内部 中山文科相 総合学習、削減の意向 国・数など時間確保 「ゆとり脱却」鮮明 教育政策 国語教育 200501920 931 2005 119 朝日新聞 朝 8 経済 内部 携帯でパソコン操作 メールに加えワープロや表計算も 東芝が開発 出先で書類編集 電話 情報化社会 パソコン遠隔操作 メール ワープロ 200501930 931 2005 119 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 国語力向上に手紙を書こう 郵便 国語教育 200501940 931 2005 119 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 文化 付録伴う本や雑誌、値引き可能に 出版社が「定価」から「価格」に変更 出版 200501950 931 2005 119 朝日新聞 朝 27 依頼 山家誠一 ラジオアングル 「想像する力」は能動的 ラジオドキュメンタリー番組を大学生に聞かせたら、疲れたという感想が多かった 放送 話す・聞く 200501960 931 2005 119 朝日新聞 朝 29 東京 内部 東京 中央線の詩(うた) 沿線風景 第1部 ともしび・西荻窪 1古書店(Ⅰ) 深夜ファミレスで勉強会 出版 読書 200501970 931 2005 119 朝日新聞 朝 35 社会 内部 文科相、総合学習見直し発言 「ゆとり」の岐路賛否 「受験有利」「また混乱」 定見ない発言 長尾彰夫・大阪教育大教授(教育課程論)の話 小中学4万人学習意欲調査 国語などの教科の時間増 教育政策 国語教育 200501980 931 2005 119 毎日新聞 朝 2 内部 携帯電話から→離れたパソコン 文字入力や表計算…ほぼすべてのソフトを遠隔操作 東芝が開発 情報化社会 電話 パソコン遠隔操作 200501990 931 2005 119 毎日新聞 朝 2 内部 文科相 総合学習の削減示唆 授業時間「基本的教科に力を」 教育政策 国語教育 200502000 931 2005 119 毎日新聞 朝 24 内部 年賀はがき販売枚数減少 郵便 200502010 931 2005 119 読売新聞 朝 1 内部 総合学習削減も 文科相「ゆとり」大転換論 主要教科の授業増 土曜日も活用 新指導要領全面見直し 首相、施政方針演説で表明へ 教育政策 国語教育 200502020 931 2005 119 読売新聞 朝 25 科学 内部 サイエンス 情報BOX ラット、2言語を識別 スペイン・バルセロナ大の研究 言語学 音声・音韻 海外言語事情 200502030 931 2005 119 読売新聞 朝 29 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 新宿区矢来町(やらいちょう) 逆臣の謎まで囲う屋敷跡 地名 200502040 931 2005 119 読売新聞 朝 34 社会 内部 「津波危険!」国際統一標識 国連教育・科学・文化機関(UNESCO)が作製 表示・標識 200502050 931 2005 119 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD 辞書の魅力 歌人 小島ゆかりさん 「言葉によって心の窓が開く感じ」 知の道草 「無意味」に遊ぶ 大人の気分 編集者が勧める選び方 引き比べる 辞典 情報化社会 電子辞書 200502060 931 2005 119 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 『後には脱兎の如し』 近藤ようこ著 晶文社 悲惨な事件があったとき多発される「言葉もない」は新常套句 ことばづかい 200502070 931 2005 120 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 法相の資質を問われる失言 南野法務大臣がハンセン病について旧病名の「らい」という表現を繰り返したことに対して 差別語・不快語 200502080 931 2005 120 朝日新聞 朝 17 生活 内部 生活 米国発バリデーション療法広がる 認知症の心身の状態改善へ 混乱も共感し受け止め 自分のケア撮って議論 岡山で介護職に研修 「徘徊も暴言も理由がある」 開発者のフェイルさんに聞く 話す・聞く 200502090 931 2005 120 毎日新聞 朝 3 内部 クローズアップ2005 文科相「総合学習見直し」発言 実施3年早くも「逆風」 「学力低下」論が直撃 改革姿勢アピール 賛否渦巻く現場 フィンランドでは 授業少なくても高学力 国語など主要教科の時間数を増やす 教育政策 国語教育 200502100 931 2005 120 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 私には「小学校令」と聞こえた 「正月恒例」 最近の日本語の発音の変化と早口 女性の乱暴な言葉遣い ことばの問題 話す・聞く 音声・音韻 ことばづかい 放送 200502110 931 2005 120 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり 真っ茶色 まだ辞書にない新用法 語彙・用語(その他) 200502120 931 2005 120 朝日新聞 夕 12 内部 文化 単眼複眼 雑誌の部数 透明なデータの公表広がる 出版 200502130 931 2005 120 毎日新聞 夕 12 内部 海外の社会面 逆効果? アイルランドで道路の速度規制の標識がマイル表記からキロ表記に 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200502140 931 2005 120 読売新聞 夕 5 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN あっとはーと 女ごころ学 おしゃべり3 会話上手な男がいいわ 会話が続かない男性が増えた 話す・聞く 200502150 931 2005 120 読売新聞 夕 17 内部 KODOMO 伝える 部活の上下関係どうしてる? 先輩への敬語やあいさつ「けじめと信頼」大切 アンケート・座談会 「社会」学ぶチャンス 敬語 あいさつ 200502160 931 2005 121 朝日新聞 朝 11 経済 内部 世界パソコン出荷最多更新 12%増 米調査会社ガートナーの日本法人発表 情報化社会 パソコン出荷台数 200502170 931 2005 121 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 カナ発音では英語は学べぬ 中学校でカタカナ表記のある英語辞書を買うよう指導 外国語習得 音声・音韻 200502180 931 2005 121 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 病の名よりも周囲の理解で 1月17日付投書「教員生命奪う、残酷な病の名」に対して 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200502190 931 2005 121 朝日新聞 朝 23 生活 投書 生活 しごと 職場BBSけいじばん あいさつを無視され続けるパート あいさつ 200502200 931 2005 121 朝日新聞 朝 23 生活 投書 生活 しごと 職場BBSけいじばん あいさつを無視され続けるパート 会釈 あいさつ 200502210 931 2005 121 朝日新聞 朝 23 生活 投書 生活 しごと 職場BBSけいじばん あいさつを無視され続けるパート 真似 あいさつ 200502220 931 2005 121 朝日新聞 朝 23 生活 投書 生活 しごと 職場BBSけいじばん あいさつを無視され続けるパート 奇襲 あいさつ 200502230 931 2005 121 朝日新聞 朝 23 生活 投書 生活 しごと 職場BBSけいじばん あいさつを無視され続けるパート 鼓舞 あいさつ 200502240 931 2005 121 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 中央線の詩(うた) 沿線風景 第1部 ともしび・西荻窪 3古書店(Ⅲ) 知識つかむ手助けを 出版 読書 200502250 931 2005 121 読売新聞 朝 6 国際 内部 「ドイツ語聞きたくない」 イスラエルを独大統領訪問へ 演説予定に閣僚ら反発 海外言語事情 外国語 200502260 931 2005 121 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説 ことばのファイル シュウカツ IT時代の就職戦線不安もアリ 語彙・用語(その他) 情報化社会 インターネット 200502270 931 2005 121 読売新聞 夕 19 内部 1つの県に甲府、甲斐、甲州 平成の大合併で大混乱 自治体名「間違える」の声 「常陸」の隣に「常陸」 「越前」市も町も 「ブランド名」奪い合い 地図・地名研究家の今尾恵介さんの話 地名 200502280 931 2005 122 朝日新聞 朝 12 オピニオン 依頼 太田信夫(おおたのぶお) 私の視点 ウイークエンド 痴呆 認知症への呼び換えは疑問 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200502290 931 2005 122 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 絵本のDVD上手に使って 1月12日付経済面「人気絵本がDVDに」に対して 読み聞かせも 書く・読む 情報化社会 幼児教育 読書 DVD 200502300 931 2005 122 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 障害者の切符 表示に工夫を 自販機の半額切符のボタンの「こども用」の表示が気になる 語彙・用語(その他) 200502310 931 2005 122 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 中央線の詩(うた) 沿線風景 第1部 ともしび・西荻窪 4古書店(Ⅳ) ほろ酔いで買う絵本 代替わりで蔵書が処分される時期にあり、古書店が増えた 出版 読書 200502320 931 2005 122 朝日新聞 朝 4 [be−b] 内部 Career 気になる資格 日本漢字能力検定 繰り返し挑むファンも 漢字 学力・評価 国語力 200502330 931 2005 122 朝日新聞 朝 8 [be−b] 内部 広告特集 Think & Think 考える力 齋藤孝 文脈力と段取り力 筋道を分解する力と順番に並び替える力 小学校時代に良い癖をつければその後どんどん伸びていく 良質な問題をたくさん解くことで考える力は確実に鍛えられる 国語教育 書く・読む 200502340 931 2005 122 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 表札ないと困る郵便配達 表示・標識 人名 200502350 931 2005 122 毎日新聞 朝 15 依頼 平澤哲哉 みんな一緒 バリアフリー新世紀 ことばを求めて 失語症者、言語聴覚士になる3 名前が出てこない 言語障害 200502360 931 2005 122 毎日新聞 朝 15 内部 緊急時にテレビは字幕流して ろうあ者がアピール、ふだんの助け合いも 阪神大震災の教訓、生かせず 言語障害 放送 書く・読む 200502370 931 2005 122 毎日新聞 朝 17 依頼 小林洋子 オバさんの逆襲 ビミョー 若者の使う「ビミョー」とは否定的な表現 流行語 200502380 931 2005 122 毎日新聞 朝 29 依頼 東海林さだお アサッテ君10415 [「いただきます」を「イタマス」、「ごちそうさまでした」を「ゴチシタ」とちぢめていう] あいさつ 語彙・用語(その他) 200502390 931 2005 122 読売新聞 朝 31 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 「通訳なく手続き不十分」 東京地裁タイ人の退去処分取り消し 翻訳 200502400 931 2005 122 読売新聞 夕 4 内部 広告 よみうり読書倶楽部 気になる日本語を言葉の達人が解説 『問題な日本語 どこがおかしい?何がおかしい?』 北原保雄編 大修館書店 語彙・用語(その他) ことばづかい 200502410 931 2005 123 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 出題・運営ミス続出 問われるセンター試験 重複出題 15チェック機能せず 「素材選び限界」の声も 3年連続実施トラブル 「聞き取り導入」に不安 国語教育 文章 外国語習得 学力・評価 200502420 931 2005 123 朝日新聞 朝 10 オピニオン 内部 ことばの交差点 焼酎 熱を加えて手をかけた酒 もとは「焼酒」の表記 語彙・用語(その他) 漢字 200502430 931 2005 123 朝日新聞 朝 20 読書 内部 情報フォルダー 今どきの日本語の解説・指南 北原保雄編『問題な日本語』大修館書店 流行語 ことばづかい 200502440 931 2005 123 毎日新聞 朝 1 内部 郵政民営化 「第3種、4種郵便」維持 政府方針 点字郵便の無料継続 郵便 言語障害 200502450 931 2005 123 毎日新聞 朝 9 依頼 山内昌之 『韓国と日本国』 權五〓、若宮啓文著 朝日新聞社 良質なジャーナリズムの「複眼」思考 〓=「王+奇」の字 日本人だけの一人称の「国語」ではなくアジアで相当に流通している「三人称としての日本語」にすべき 日本語 語彙・用語(その他) 翻訳 外国語 漢字文化圏構想 200502460 931 2005 123 毎日新聞 朝 13 依頼 小川軽舟 俳句月評 横書き俳句について 言語芸術 表記(その他) 200502470 931 2005 123 読売新聞 朝 2 総合 内部 事業名バラバラ 効果分かりにくい… 「政策評価」と「予算・決算」 政府統一します! 命名 200502480 931 2005 123 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 よみうり堂から [「受験国語」というジャンルでは「行間を読む」読書は通用しない] 国語教育 言語芸術 書く・読む 学力・評価 200502490 931 2005 123 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 出版あらかると ニュース英語の辞典 『最新ニュース英語辞典』デイリー・ヨミウリ編 東京堂出版 辞典 外国語 200502500 931 2005 124 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 古希の英会話悲喜こもごも 外国語習得 200502510 931 2005 124 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 邦画にも字幕私も望みます 聴覚障害 言語障害 書く・読む 200502520 931 2005 124 毎日新聞 朝 8 内部 社名「クレハ」に 「呉羽」が分かりにくいことから 命名 用字 仮名 漢字 200502530 931 2005 124 毎日新聞 朝 24 内部 新教育の森 「スーパー英語高校」成果と課題をみる 緊迫のディベート 熊本市の3校 連携し実力アップ メール交流や合宿も 英検に指定校効果 札幌国際情報高 プラン手探り 生かすも殺すも各校の工夫次第 外国語習得 学力・評価 200502540 931 2005 124 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [中国、韓国における日本の蔑称] 地名 語彙・用語(その他) 外国語 200502550 931 2005 124 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり ギャル ひいおばあちゃんも呼ばれてた!? 外来語 200502560 931 2005 124 読売新聞 朝 29 教育 内部 教育ふぁいる 反復だけでは…つまらない 学習意欲〓 ユニーク作戦 人文字、体操…遊んで漢字 児童自ら考案 〓=右斜め上向きの矢印 国語教育 漢字 200502570 931 2005 124 読売新聞 夕 12 投書 医療 わたしの医見 医師の口調に夫が憤慨 自分のことを「先生はね…」と小学生に話すよう ことばづかい 呼称 200502580 931 2005 125 朝日新聞 朝 11 オピニオン 内部 政態拝見 コイズミ 首相の三人称話法が消えた 呼称 ことばづかい 200502590 931 2005 125 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 中央線の詩(うた) 沿線風景 第1部 ともしび・西荻窪 5古書店(Ⅴ) 屋号でルーツしのぶ 出版 読書 200502600 931 2005 125 読売新聞 朝 1 内部 教育ルネサンス 変化の最前線1 語学「入学」へ一家転居 外国語習得 200502610 931 2005 125 読売新聞 朝 1 内部 情報化時代の国語力強化 常用漢字抜本見直し 「手書き重要」強調 文化審報告書案 情報化社会 漢字制限 漢字 書く・読む 言語政策 パソコン JIS漢字 200502620 931 2005 125 読売新聞 朝 6 国際 内部 韓国「ソウル」中国語表記変更 漢城→首爾 中国は同調せず 韓「発音に近く…」 中「歴史的習慣だ」 海外言語事情 地名 漢字 200502630 931 2005 125 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 「障害者」の用語言い換えに賛成 1月18日付「障「害」者 適切な言葉は?」に対して 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 専門用語ほか 200502640 931 2005 125 朝日新聞 夕 14 内部 出版販売額8年ぶり増 100万部超7作 出版科学研究所まとめ 出版 200502650 931 2005 125 毎日新聞 夕 1 内部 昨年の出版物販売額8年ぶり増 「韓流」「純愛」が追い風 雑誌は7年連続減 「出版ニュース社」代表の清田義昭さんの話 出版 200502660 931 2005 125 毎日新聞 夕 8 内部 小中学生4万人学力テスト実施 国立教育政策研 国語で「書くことや漢字」の調査 国語教育 書く・読む 漢字 学力・評価 200502670 931 2005 125 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 ウチナーグチ 東ティモールと沖縄の言語事情は似ている 何語を話すかはアイデンティティーにかかわる問題 方言(沖縄) 海外言語事情 外国語 母国語・母語意識 200502680 931 2005 125 読売新聞 夕 4 内部 文化 ひと 受賞感謝(ごほうびありがとう) 「明治文学の言文一致体は、二葉亭四迷ではなく読売新聞が始めたのでは」と第17回大衆文学研究賞特別賞を受けた出久根達郎さん 文体 新聞 表記(その他) 200502690 931 2005 125 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報BOX NHK教育の子ども番組 古臭いイメージ打破 ゲストは一流、セットもおしゃれ 「本物」にこだわる 「平家物語」暗唱 遊びながら日本語に親しみ豊かな言語感覚と感性を育てようという番組「にほんごであそぼ」 幼児教育 放送 日本語 200502700 931 2005 126 朝日新聞 朝 11 経済 内部 しゃべってメール 携帯向けNECが技術開発 電話 情報化社会 音声認識 メール 200502710 931 2005 126 朝日新聞 朝 22 内部 オーサー・ビジット こんにちは作者です! 作者が先生 心を育てる新鮮な体験 子供と対話 イスとイヌ似ている? きたやまようこさん@鈴鹿市立飯野小(三重) 言葉の魔法に大歓声 石津ちひろさん@河内長野市立天野小(大阪) 寸劇見て想像物語に大爆笑 あさのあつこさん@ノートルダム清心中・高(広島) 心のイメージを探る 平田オリザさん@藤枝市立青島北中(静岡) 言語芸術 言語遊戯 語彙・用語(その他) 国語教育 200502720 931 2005 126 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 指先が目 まちを歩こう 品川区が「触地図」 視覚障害者の自立支援へ 言語障害 200502730 931 2005 126 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 中央線の詩(うた) 沿線風景 第1部 ともしび・西荻窪 6古書店(Ⅵ) 「自由人」が集う空間 出版 読書 200502740 931 2005 126 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [小泉首相の人を食ったような切り口上] ことばづかい 200502750 931 2005 126 毎日新聞 朝 7 内部 親米反米嫌米従米 第13部英国「特別な関係」3 「米語」の侵略 本家「英語」の保護主張 海外言語事情 外国語 200502760 931 2005 126 毎日新聞 朝 15 内部 本はともだち 子ども読書推進運動進行中! 日本絵本賞・一般投票で決まる読者賞 候補になった絵本24冊贈られた校園 思わぬ効果も 広島の高校 保育園で読み聞かせ 英訳に挑戦 幼児教育 書く・読む 国語教育 翻訳 図書館 読書 200502770 931 2005 126 毎日新聞 朝 19 投書・依頼 益邑千草 くらし発見 子ども相談室 Q 「舌足らず」をからかわれ A 周囲の理解が大切 音声・音韻 幼児教育 話す・聞く 200502780 931 2005 126 毎日新聞 朝 31 依頼 東海林さだお アサッテ君10419 [これだけ外国人力士が増えるときっとしこ名も変わってくる] 人名 外来語 200502790 931 2005 126 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE 「携帯中毒」ご用心 イタリアの子どもの約37%は「携帯中毒」 海外言語事情 電話 情報化社会 携帯メール 200502800 931 2005 126 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日本語学ぶ環境実情考え整備を タイ、ネパール 日本語教育 海外言語事情 200502810 931 2005 126 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり コンファレンス ただの「会議」じゃない!? 使われる場面により「カンファレンス」「カンファランス」も 国語研による言い換え対象語 外来語 国立国語研究所 200502820 931 2005 126 読売新聞 朝 32 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 田無市本町、保谷市本町(現・西東京市田無町、保谷町) お隣だけど対照的 地名 200502830 931 2005 126 読売新聞 朝 33 社会 内部 検定済み教科書訂正 三省堂中3英語 朝鮮半島記述巡り 「日本政府は韓国・朝鮮の人々に日本語だけを使うよう強制した」という内容 教育政策 言語政策 日本語教育 200502840 931 2005 126 朝日新聞 夕 14 内部 文化 ようこそ 日本語で書くのは新鮮な感じ 田原(ティエンユアン)さん 詩人 日本語は文字種を使い分け言語の空間が広いロマンチックな言語 詩の翻訳は不可能 言語芸術 日本語 翻訳 200502850 931 2005 127 朝日新聞 朝 10 経済 内部 パソコン出荷昨年は8%増 電子情報技術産業協会(JEITA)発表 情報化社会 パソコン国内出荷台数 200502860 931 2005 127 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 魚住和晃(うおずみかずあき)(投稿) 私の視点 書き取り 書く習慣つけ心の発達を 書く・読む 国語教育 200502870 931 2005 127 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 はぐらかしも板についたか 国会や記者会見での小泉首相の木で鼻をくくったかのような応答ぶり ことばづかい 200502880 931 2005 127 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 首都大の英語「丸投げ」疑問 英語の必須授業の半分を民間の英会話学校に委託 外国語習得 200502890 931 2005 127 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 中央線の詩(うた) 沿線風景 第1部 ともしび・西荻窪 7古書店(Ⅶ) 人がしないこと追う 日本初の古本カフェ 朗読の情報誌づくりも 出版 読書 書く・読む 200502900 931 2005 127 毎日新聞 朝 2 内部 三菱UFJフィナンシャル・グループ 統合持ち株会社の名称 命名 200502910 931 2005 127 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 家庭では子供との会話を増やせ 学校では討論会、読書の場を設け、文章を書く時間充実を 書く・読む 国語教育 読書 話す・聞く 200502920 931 2005 127 毎日新聞 朝 8 内部 パソコン国内出荷過去2番目の水準 前年比8.4%増1145万台 電子情報技術産業協会(JEITA)発表 情報化社会 パソコン国内出荷台数 200502930 931 2005 127 毎日新聞 朝 9 内部 「BIS規制」改め「バーゼル合意」 自己資本比率規制の通称 金融庁 海外に合わせ変更 命名 200502940 931 2005 127 毎日新聞 朝 27 内部 「白神市」幻に 地名 200502950 931 2005 127 読売新聞 朝 8 経済 内部 パソコン出荷台数前年比8.4%増加 電子情報技術産業協会(JEITA)発表 情報化社会 パソコン国内出荷台数 200502960 931 2005 127 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 ひとりのチカラ 自分を磨く2 79歳カナダで英語学ぶ 老人ホームに滞在、交流 熟年向け研修充実 外国語習得 海外言語事情 200502970 931 2005 127 読売新聞 朝 36 番組 投書 放送塔 小気味良い言葉の格闘技 NHK教育「詩のボクシング」 言語芸術 書く・読む 200502980 931 2005 127 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN あっとはーと 女ごころ学 おしゃべり4 美容師の話術「褒める」「相談する」 話す・聞く 200502990 931 2005 128 朝日新聞 朝 1 内部 落書きを「楽書き」木かげを「小かげ」 漢字読み書き子供1万5000人調査 総合初等教育研 正答率高学年ほど低下 国語教育 漢字 200503000 931 2005 128 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 衆院予算委 首相の答弁やり玉に 民主「詭弁だ」与党「不毛だ」 ことばづかい 200503010 931 2005 128 朝日新聞 朝 13 オピニオン 内部 渡辺正太郎;浅岡美恵;佐藤俊樹;野中章弘 朝日新聞紙面審議会 04年度第5回 新年企画に過剰感 読者の見方調べて 佐藤委員 見出し 抵抗感ない言葉選んで 佐藤委員 署名記事 親近感が深まった 浅岡委員 新聞 文章 人名 200503020 931 2005 128 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 中部国際空港にあやかって合併新市名「南セントレア」 地名 外来語 200503030 931 2005 128 毎日新聞 朝 1 内部 小学生の読み書き能力 苦手な漢字時代を反映 「高層ビル」書けても「電園(でんえん)地帯」縁遠く 80年調査と「互角」 財団法人・総合初等教育研究所調査 国語教育 漢字 200503040 931 2005 128 毎日新聞 朝 26 内部 小学生23年ぶり調査 漢字読めるけど正確に書けない 「先とう(頭)」「はた(旗)」 不注意多く低学年の指導課題 総合初等教育研究所調査 漢字 国語教育 200503050 931 2005 128 読売新聞 朝 6 国際 内部 「若者」、「広告」奪い合い! 米国無料紙戦争 メンツ捨て大手も参戦 海外言語事情 新聞 200503060 931 2005 128 読売新聞 朝 6 国際 内部 「脱北者」改め「セトミン」に 韓国 差別解消に一手 海外言語事情 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 外国語 200503070 931 2005 128 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 テレビの字幕もっと力入れて 放送 書く・読む 言語障害 200503080 931 2005 128 読売新聞 朝 17 内部 CD−ROM「昭和の読売新聞 戦後Ⅰ」1946−60年 闇市から復興への15年 神武景気 ご成婚 安保…記事94万本 新聞 情報化社会 データベース CD−ROM 200503090 931 2005 128 読売新聞 朝 30 地域 内部 都民版 保護者に数値目標提示 読解力アップ推薦図書 ストップ学力低下 江東区がプロジェクト 国語教育 読書 200503100 931 2005 128 読売新聞 朝 34 社会 内部 小中生の読み書き なじみ薄い漢字に弱い 総合初等教育研調べ 誤字も目立つ 漢字 国語教育 200503110 931 2005 128 朝日新聞 夕 6 内部 Shot05 出会い求める「男の世界」 古書即売展 掘り出しもの狙い朝から行列 いい本出ない悩みも 出版 読書 200503120 931 2005 128 朝日新聞 夕 7 依頼 篠原資明 あの「泉」は「泉」ではない マルセル・デュシャンの表題考 「噴水」とすべき 命名 翻訳 語彙・用語(その他) 200503130 931 2005 128 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 BOOK TIMES 1月号 今、注目の本。 『英単語2400 受験英語からのTOEIC Test』 水島孝司監修 Z会出版 TOEIC出題語の約9割を占める受験英語から習得! 外国語習得 学力・評価 200503140 931 2005 128 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 BOOK TIMES 1月号 今、注目の本。 インフォメーション あなたの隣の人はどのタイプ? 『ムズカシイ人とのカンタンなつき合い方』 アラン・フーエル、クリスチャン・ゴドフロイ著 ディスカヴァー・クリエイティブ訳 ディスカヴァー 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200503150 931 2005 128 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [読める漢字と書ける漢字 理解しがたい「小泉語」] 漢字 国語教育 ことばづかい 国語力 200503160 931 2005 128 毎日新聞 夕 2 内部 特集WORLD 笑学校 交わす笑顔で地域力を あいさつについても 非言語行動 あいさつ 200503170 931 2005 129 朝日新聞 朝 26 第2東京 依頼 佐藤芳孝 新校長日記 ソニー→千早高 留学に求められる資質 語学より強い意志と目標 外国語習得 海外言語事情 200503180 931 2005 129 朝日新聞 朝 4 [be−e] 内部 だんらん サザエさんをさがして ゴキブリ 「豊かさ」が悪役にした 「ゴキブリ亭主」 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 語源 200503190 931 2005 129 毎日新聞 朝 20 依頼 平澤哲哉 みんな一緒 バリアフリー新世紀 ことばを求めて 失語症者、言語聴覚士になる4 忘れられない瞬間 言語障害 200503200 931 2005 129 毎日新聞 朝 28 内部 英語表記の乗車券、全国で 異文化コミュニケーション 外国語 200503210 931 2005 129 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [夏目漱石の巧みな当て字と小学生の「漢字読み書き調査」の誤答例] 漢字 学力・評価 200503220 931 2005 129 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 日本人と漢字 手で「書く」ことで文化を守る 財団法人総合初等教育研究所の調査結果から 漢字 書く・読む 国語教育 国立国語研究所 国語力 学力・評価 200503230 931 2005 129 朝日新聞 夕 10 依頼 角田光代 文化芸能 ピンホールコラム 物売り 「どうもー」を連発の不快感 あいさつ 200503240 931 2005 129 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 快テク生活 失敗伝説 塩化ビニールの文庫本 家族ではねのけた「4度目の倒産」 「風呂で読書」の夢実現 出版 読書 200503250 931 2005 129 読売新聞 夕 10 依頼 中野不二男 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 快テク生活 中野不二男のテクノ談義 「握りずし」の単位 一貫は一つか二つか 語彙・用語(その他) 200503260 931 2005 130 朝日新聞 朝 10 オピニオン 内部 ことばの交差点 鳥肌が立つ 感動しても起きるが… 語彙・用語(その他) 200503270 931 2005 130 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 [JRの指定券や特急券に英語表記が加わる] 異文化コミュニケーション 外国語 200503280 931 2005 130 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 認知症早期治療の普及を望む 呼称変更だけでは不十分 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200503290 931 2005 130 毎日新聞 朝 29 [Back STAGE] 内部 翻訳選手権 新国真祐子さん 「私の毎日は雨降りばかり」を「心模様雨模様」に 宮脇千佳子さん 審査員を感動させたフレーズは「スルッと浮かんだ」 第1回全国高等学校電子辞書洋楽翻訳選手権 翻訳 言語芸術 200503300 931 2005 130 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『日本人が忘れてはいけない美しい日本の言葉』 倉島長正著 プレイブックス 語彙・用語(その他) 200503310 931 2005 131 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 街頭紙芝居の後継者養成講座を始める 杉浦貞(すぎうらただし)さん 対話が苦手な今の子供達の処方箋になる 英訳版を携え海外公演もこなす 言語芸術 外国語 話す・聞く 国語教育 200503320 931 2005 131 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 介護の用語をわかりやすく カタカナ用語になじんでいる 漢字の用語はわかりにくい 専門用語ほか 外来語 200503330 931 2005 131 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 辞書を片手に手紙書く喜び 1月19日付投書「国語力向上に、手紙を書こう」に対して 郵便 書く・読む 200503340 931 2005 131 朝日新聞 朝 17 科学・医療 依頼 近藤晴彦 医療 カルテの余白 呼吸器外科 患者さんの立場で説明を 病状説明の際、患者に対座して逆さ文字で書くことがある 書く・読む 話す・聞く 文字 200503350 931 2005 131 朝日新聞 朝 23 生活 内部 生活 こども 意見×異見 公共の場のマナー 「ままとんきっず」理事長 有北(ありきた)いくこさん 周囲は理解し見守って 小児科医 巷野悟郎(こうのごろう)さん 注意は耳元でささやく 幼児教育 コミュニケーション(その他) 200503360 931 2005 131 朝日新聞 朝 25 全面広告 依頼 齋藤薫 朝日求人 しごとのコツ 電話の声 意識して高く華やかな声を 電話 話す・聞く 200503370 931 2005 131 毎日新聞 朝 9 内部 中小企業のページ がんばってます アメディア 視覚障害者向けの音声ソフトなど開発 言語障害 情報化社会 音声・音韻 音声ソフト 200503380 931 2005 131 毎日新聞 朝 28 内部 新教育の森 記者ノート 大事なこと 小学生の漢字読み書き調査(03年実施) 「十センチ」の正しい読み方は 漢字 国語教育 200503390 931 2005 131 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説 日めくり 案の定 やっぱり思っていた通り 「じょう」は誤字が多い 語彙・用語(その他) 漢字 200503400 931 2005 131 読売新聞 朝 13 内部 2005年どうなる出版界 『東京タワー』『ローレライ』… 小説発映画ラッシュ 『電車男』 ネットから続々 児童書 学校で「朝の読書」 ネット書店 多彩な業種参入 大型店 500坪以上が12店 マンガ 北欧で「ジャンプ」 大学出版会 名古屋大健闘 活字に親しむ携帯世代 「今年も元気を発信」 小学館・白井勝也(しらいかつや)専務 性表現も時代で変化 「事件な週刊誌目指す」 週刊現代・出〓一親(だすぜかずちか)編集長 〓=樋の異体字 出版 情報化社会 読書 インターネット 200503410 931 2005 131 読売新聞 朝 33 依頼 田中綾 読売歌壇 うたのおと2 短歌の音声学 岡井隆・金子兜太共著『短詩型文学論』の「母音律」 言語芸術 音声・音韻 200503420 931 2005 131 朝日新聞 夕 7 投書・依頼 おすぎ おすぎのピリ辛! テロップ無いと下がる視聴率って何なの! 放送 書く・読む 200503430 931 2005 131 朝日新聞 夕 9 依頼 陳舜臣 ほがらか 六甲随筆 ○○の戸口にいる独身者 戦前戦中の伏せ字 イランの教科書で「女湯」が伏せ字になっていた 文字 出版 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200503440 931 2005 131 朝日新聞 夕 19 内部 草かんむり「4画」やめます 専門家向け辞書大修館も3画に 『新・漢語林』で 漢字 辞典 200503450 931 2005 131 読売新聞 夕 4 依頼 夏石鈴子(なついしすずこ) 文化 時代に敏感「新解さん」 第六版を読んで 用例に韓国ドラマ 語釈の「天秤棒」消滅 『新明解国語辞典』三省堂 辞典 語彙・用語(その他) 200503460 932 2005 201 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [英語ではbullet(弾丸)とballot(投票用紙)は見た目も発音も似ている イラク国民議会選挙に名前を付けるとしたら] 外国語 語彙・用語(その他) 命名 海外言語事情 200503470 932 2005 201 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ ベルリン 母国語の乱れ 英語があふれ、若者の読解力が落ちているドイツ 海外言語事情 外国語 ことばの問題 言語政策 放送 外国人の国語教育 200503480 932 2005 201 毎日新聞 朝 27 内部 掲示板2005 情報欲し新聞欲さず 国際衛星放送とインターネットで情報収集する中国の都市の若者 海外言語事情 新聞 情報化社会 放送 インターネット 200503490 932 2005 201 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 時を告げる「紙面づら」 読者の時間感覚に「きょう」「先月」などの時間表現を合わせる 新聞 文章 語彙・用語(その他) 200503500 932 2005 201 読売新聞 朝 9 経済 内部 エコノ手帳 日本最初の長距離電話 電話 200503510 932 2005 201 読売新聞 朝 27 くらし 内部 くらし 家庭 ひとりのチカラ 自分を磨く5 ケータイやめ新生活 勉強・読書時間できた 「携帯ストレス」58% 電話 200503520 932 2005 201 読売新聞 朝 34 地域 内部 都民版 顔見て話して安心 テレビ電話相談台東で実証実験 電話 情報化社会 テレビ電話 200503530 932 2005 201 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.6 話す読む「英語」は今1 バイリンガル保育園 外国語習得 幼児教育 200503540 932 2005 201 読売新聞 朝 38 社会 内部 海岸線8キロなのに「太平洋市」 合併の4町村 千葉 地名 200503550 932 2005 201 朝日新聞 夕 3 内部 世界の鼓動 ぴーぷる 韓国の若者に人気 ネット新聞「日本語も」 「オーマイニュース」 海外言語事情 情報化社会 新聞 日本語 ネット新聞 200503560 932 2005 201 読売新聞 夕 4 内部 文化 手帳 出版物売り上げ8年ぶりプラス 雑誌不振は続く 出版 200503570 932 2005 202 朝日新聞 朝 1 内部 医歯学部4年に患者応対テスト 新年度から 「知識だけじゃダメ」と模擬問診 合否、進級の判断材料に 話す・聞く 200503580 932 2005 202 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 「生活感」って悪いことなの 語彙・用語(その他) 200503590 932 2005 202 朝日新聞 朝 25 文化総合 内部 どうなる公立図書館 進む民営化の現場 コスト減、持続的サービスは? NPO運営、やりがいも 図書館 200503600 932 2005 202 朝日新聞 朝 25 文化総合 内部 文化 本の虫にはごほうびだ 「読書マラソン」予想外の人気 大学生協企画の読書運動 読書 200503610 932 2005 202 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 裁判所、いつもは「一太郎」 「判決文は別ソフトで」 東京地裁で特許権侵害と認定されたことから 情報化社会 書く・読む 一太郎 文書作成ソフト 200503620 932 2005 202 毎日新聞 朝 13 内部 BOOK WATCHING 私が選んだこの一冊 三木卓さん(作家) 『学はあってもバカはバカ』 川村二郎著 かまくら春秋社 正しい日本語にもこだわっている 言葉はそのときの民族の活力を表し変化していく 日本語 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200503630 932 2005 202 毎日新聞 朝 13 内部 BOOK WATCHING 新刊 暮らし・教育 『その口グセで老けてませんか?』 八坂裕子著 集英社 話す・聞く 語彙・用語(その他) ことばづかい 200503640 932 2005 202 毎日新聞 朝 13 内部 BOOK WATCHING 新刊 暮らし・教育 『本、読もっ!』 毎日新聞社編 毎日新聞社 読書 200503650 932 2005 202 毎日新聞 朝 21 内部 Gallery 見る 手話は「見る言葉」 「手話狂言・如月の会」 11、13日 千駄ヶ谷 国立能楽堂 言語芸術 言語障害 200503660 932 2005 202 読売新聞 朝 23 くらし 内部 くらし 安心 声 反響特集 「障向者」「強個性者」「障友」…障「害」者の代替案続々 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 漢字 200503670 932 2005 202 読売新聞 朝 30 科学 内部 サイエンス リスクを伝える4 日本のエイズ 「薬害」に隠れた病の本質 問題点を明示するはずだった「言葉」が逆に本質を覆い隠し社会へのリスク伝達を難しくすることがある 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200503680 932 2005 202 読売新聞 朝 33 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 十軒店(じっけんだな)町(現・中央区日本橋室町三丁目の一部) 子の幸祈る人形市 地名 200503690 932 2005 202 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.7 話す読む「英語」は今2 旅行感覚で親子留学 外国語習得 海外言語事情 200503700 932 2005 202 朝日新聞 夕 1 内部 常用漢字見直し提言 パソコン普及使用拡大に対応 文化審分科会 漢字制限 言語政策 情報化社会 JIS漢字 パソコン 200503710 932 2005 202 朝日新聞 夕 6 内部 「カフェ」感覚で異文化体験 趣味でつながる、交流の輪 外国人と会話を楽しむ 来店時のポイント 普段の話題でOK ヒアリング力の向上も 海外の情報収集に 時間帯を見計らって 初挑戦「英会話喫茶って楽しい!」 言葉いらずの交流も 外国語習得 話す・聞く 異文化コミュニケーション 200503720 932 2005 202 毎日新聞 夕 1 内部 常用漢字拡大を提言 固有名詞も対象 パソコン普及反映 国語分科会 敬語についても 漢字制限 言語政策 情報化社会 敬語 JIS漢字 パソコン 200503730 932 2005 202 毎日新聞 夕 4 内部 笑うのもほどほどに96 間違っても笑わせろ! 成句や四字熟語、敬語の間違い 昔の間違いには味があった 成句 敬語 国語力 200503740 932 2005 202 読売新聞 夕 1 内部 「送らさせていただく」?「申される」? 正しい敬語実例集 文化審作成へ 敬語 言語政策 文法 200503750 932 2005 203 朝日新聞 朝 3 総合 内部 点字印刷物や雑誌の郵送 割引、民営化後も維持 政府方針 負担穴埋めせず 郵便 言語障害 200503760 932 2005 203 毎日新聞 朝 11 内部 狭まるたばこ包囲網 規制条約27日発効 5年以内に広告禁止 屋外看板3月で撤去 JTなど先取り 「マイルド」「ライト」などの銘柄名への対応 表示・標識 命名 広告・宣伝 外来語 200503770 932 2005 203 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [鬼の数え方] 一匹か一人か 語彙・用語(その他) 200503780 932 2005 203 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり 疑心暗鬼 疑う心が作り出す恐怖 「疑心暗鬼を抱く」は誤用 成句 語彙・用語(その他) 200503790 932 2005 203 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.8 話す読む「英語」は今3 楽しんで小一英検2級 外国語習得 幼児教育 学力・評価 200503800 932 2005 203 朝日新聞 夕 12 依頼 アーサー・ビナード 文化 日々の非常口 鼠や蚕 絵本の各国語版翻訳本 韓国の駅名表示、ローマ字のスペルが統一されていない 翻訳 外国語 言語芸術 地名 海外言語事情 ローマ字 200503810 932 2005 203 読売新聞 夕 17 内部 KODOMO伝える 小説や部誌作りで意見交換 「高校生文芸道場総合大会」に140人 言語芸術 書く・読む 200503820 932 2005 204 朝日新聞 朝 3 総合 内部 社説 「一太郎」判決 絵文字が招いた大騒動 「?」記号でなく「?」をあしらった絵文字を使ったため特許に触れた 情報化社会 文字 一太郎 ワープロソフト 200503830 932 2005 204 朝日新聞 朝 23 生活 内部 生活 しごと 働くふたりの会話作戦 聞く〜作戦 相手の言葉を繰り返し、気持ちの整理を助ける 話す・聞く 200503840 932 2005 204 毎日新聞 朝 5 内部 社説 感想文50年 心弾む読書次の半世紀も 青少年読書感想文全国コンクール 読書 書く・読む 国語教育 200503850 932 2005 204 毎日新聞 朝 1 [青少年読書感想文コンクール特集] 内部 第50回 青少年読書感想文全国コンクール 本との対話心躍らせ 感動刻み半世紀きょう表彰式 「国語力」支え続け 体験生かし独自の視点で 中央審査会選考経過から 良書と触れ合う 「生きる糧に」 文章さらに改善を 読書 書く・読む 国語教育 200503860 932 2005 204 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [「平成の大合併」で全国に新しい名称の自治体が誕生 明治の初め石鉄県だった愛媛県] 地名 200503870 932 2005 204 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 美しい日本語は世界に誇る文化 漢字や美しい表現の仕方 日本語 漢字 書く・読む 国語力 200503880 932 2005 204 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 ことばのファイル キャンプ みんなが一つにまとまる 語彙・用語(その他) 200503890 932 2005 204 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 合格祈願ネットで HPで祈とう受け付け 携帯に「お守り」配信も チョコレート菓子「キットカット」は「きっと勝つ」に似た語感から受験生の験かつぎに使われている 情報化社会 言語遊戯 インターネット 200503900 932 2005 204 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.9 話す読む「英語」は今4 理数授業「ヨコ文字漬け」 公立でも一部実施 外国語習得 200503910 932 2005 204 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 「親日」という言葉 韓国での「親日」にはもともと植民地時代の対日協力者という意味がある 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200503920 932 2005 205 朝日新聞 朝 7 国際 内部 アジアの街角 被災地から24 パンガー県<タイ> 子ども癒やす絵本 海外言語事情 図書館 読書 200503930 932 2005 205 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 漢字の誤用は教え方で防止 国語教育 漢字 200503940 932 2005 205 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モー・バンフ) News Inside mo@china 「先生」か「兄」「さん」か 日中の敬称 呼称 敬語 日本語 外国語 200503950 932 2005 205 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Readers be between テーマ:学力低下 先生の指導力を高めて 4231人が答えました 日常生活の中で、子どもの学力低下を実感したことがありますか? 本を読まない、漢字力・語彙力・文章力の不足など 国語教育 漢字 書く・読む 読書 200503960 932 2005 205 毎日新聞 朝 15 依頼 平澤哲哉 ことばを求めて 失語症者、言語聴覚士になる5 復学で味わった孤独 言語障害 200503970 932 2005 205 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 今では出来ないかラジオの舞台中継 声の個性つけるのが重要 音声・音韻 話す・聞く 放送 200503980 932 2005 205 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [福井県丸岡市の「新一筆啓上賞」] 郵便 書く・読む 200503990 932 2005 205 読売新聞 朝 23 くらし 内部 くらし 家庭 医療ルネサンス No.3537 人工呼吸器 患者の決断5 気持ち伝えられてこそ 情報化社会 言語障害 意思伝達装置 200504000 932 2005 205 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 手話の「あいうえお」CD−ROM発売 『ゆびもじ練習あいうえお』 言語障害 情報化社会 CD−ROM 200504010 932 2005 205 読売新聞 朝 35 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 日本語特区記念フォーラム開催 世田谷できょう 国語教育 教育政策 200504020 932 2005 205 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.10 話す読む「英語」は今5 教員確保が最大の悩み 将来さらに拡大 イマージョン教育 外国語習得 200504030 932 2005 205 朝日新聞 夕 4 内部 遣唐使「井真成」とは 発見墓誌巡り研究会 ナゾ1 井上か〓井か ナゾ2 唐での出世は ナゾ3 空白の4行 ナゾ4 発見の経緯 〓=「草冠+曷」の字 言語資料 人名 海外言語事情 200504040 932 2005 205 朝日新聞 夕 10 依頼 枡野浩一 文化芸能 ピンホールコラム 発案者 普遍的格言となれ我が短歌 「青春ゾンビ」「顔文一致」 語彙・用語(その他) 200504050 932 2005 205 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [消えつつある東京方言 秋永一枝『東京弁辞典』東京堂出版] 方言(東京) 辞典 200504060 932 2005 205 読売新聞 夕 12 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス らくらくIT 企業に広がる「ブログ」 商品PRや社内情報共有 HPより簡便、安価/自動的に相互リンク 情報化社会 書く・読む 広告・宣伝 ブログ 200504070 932 2005 205 読売新聞 夕 17 依頼 ベッキー テレビ情報BOX ベッキーのスパイシーライフ 言葉の選び方大切に ことばづかい 文章 200504080 932 2005 206 朝日新聞 朝 3 総合 内部 社説 漢字力 一にも二にも読み書き 国語教育 漢字 書く・読む 200504090 932 2005 206 朝日新聞 朝 6 内部 Weekly教育 せんせい 笹原克彦(上 テレビ会議は輪広げる道具 他の小学校との交流 情報化社会 国語教育 テレビ会議 200504100 932 2005 206 朝日新聞 朝 9 読書 依頼 岸本佐知子 読書 ベストセラー快読 『問題な日本語』 北原保雄編 大修館書店 がつんと怒らずクールに ことばづかい 200504110 932 2005 206 朝日新聞 朝 14 オピニオン 内部 ことばの交差点 インフルエンザ 星の配列や寒さの「影響」 語彙・用語(その他) 外来語 語源 200504120 932 2005 206 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 「代返封じ」携帯で出欠確認 青森大が全学導入 短時間で記録、外からは「無理」 電話 情報化社会 出欠確認システム 200504130 932 2005 206 毎日新聞 朝 2 内部 ひと 「マンガミュージアム」開設の仕掛け人 吉村和真(よしむらかずま)さん マンガ研究は中身を問う時代だ 言語芸術 図書館 出版 200504140 932 2005 206 毎日新聞 朝 4 依頼 佐藤卓己 21世紀を読む メディア間紛争 巨大権力自覚し議論を 放送 新聞 200504150 932 2005 206 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 朝の出会いは貴重な「一期一会」 あいさつ あいさつ 200504160 932 2005 206 毎日新聞 朝 10 依頼 鹿島茂 『ガルガンチュア ガルガンチュアとパンタグリュエルⅠ』 フランソワ・ラブレー著 宮下志朗訳 ちくま文庫 「読み進ませる力」みなぎる新訳 翻訳 文体 200504170 932 2005 206 毎日新聞 朝 10 依頼 小島ゆかり 『英語でよむ万葉集』 リービ英雄著 岩波新書 古の歌集を甦らせた想像と創造の力 言語芸術 翻訳 200504180 932 2005 206 読売新聞 朝 1 内部 学力低下「不安」81% 教師の質「不満」6割 本社世論調査 ゆとり教育反対増加 国語教育 教育政策 200504190 932 2005 206 読売新聞 朝 4 政治 内部 IT教育環境整備文科省が検討会 情報化社会 教育政策 IT教育 200504200 932 2005 206 読売新聞 朝 4 政治 内部 守れ!歴史の手がかり 公文書保存へ政府動く 中央官庁→公文書館 移管基準を明確化へ 「記録散逸」に危機感 図書館 文章 200504210 932 2005 206 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球万華鏡 SARS→非典 これまでに例がない病気 手機←ケータイ 手にフィットする語感 「漢語」で自由自在 中国流行語 2004年は「人造美女」ブーム 海外言語事情 流行語 200504220 932 2005 206 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『大切なことは60字で書ける』 高橋昭男著 新潮新書 書く・読む 文章 200504230 932 2005 206 読売新聞 朝 16 読書 依頼 佐藤俊樹 本よみうり堂 『杜牧詩選』 松浦友久、植木久行編訳 岩波文庫 色気漂う漢字遣いの名人 漢詩の魅力の一つは字のなまめかしさにある 言語芸術 漢字 200504240 932 2005 206 読売新聞 朝 21 くらし 依頼 水谷八重子 くらし 家庭 よむサラダ 歳に不足なし お慰めのはずの言葉 胸に刺さっていませんように お悔みの言葉 ことばづかい あいさつ 200504250 932 2005 206 読売新聞 朝 28 内部 「教育」本社世論調査 ゆとり教育どう転換 格差 高収入世帯ほど競争重視? 英語 「早い時期から」多い20−50歳代 塾 「学校だけでは不安」が増 競争 賛成派6割、「平等」上回る 学校教育「不満」71% 中学生の親8割 国語教育 外国語習得 教育政策 200504260 932 2005 206 読売新聞 朝 38 社会 内部 電子自治体なのに…「メール?電話でエェやんか」 配備パソコン1万5000台 半数「ネット不可」 大阪市 情報化社会 電話 電子自治体 200504270 932 2005 207 朝日新聞 朝 21 生活 投書 生活 ひととき 手紙のあて名 主婦の名、あて名に記されない 郵便 人名 200504280 932 2005 207 朝日新聞 朝 29 内部 朝日こども新聞 小中学生記者が取材しました 身の安全守るには 通報対応、59言語も 警視庁・通信指令室 異文化コミュニケーション 外国語 200504290 932 2005 207 毎日新聞 朝 24 内部 新教育の森 「学力」向上何が必要? 我が家では…読者から反響続々 本読む楽しさを教え 読書 国語教育 200504300 932 2005 207 毎日新聞 朝 26 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第113回 結果発表 ⑥わが家の玄関には「表札」があります59% ないです41% ⑦パソコンや携帯によって私の漢字を書く能力は 下がりました71% 変わりません29% 情報化社会 漢字 人名 表示・標識 パソコン 国語力 200504310 932 2005 207 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 いい環境あれば本好きな子供に 読書 国語教育 200504320 932 2005 207 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 漢字苦手な教師 児童に悪い影響 国語教育 漢字 200504330 932 2005 207 読売新聞 朝 17 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 心地よい難しい字使わない文章 文章 漢字 仮名 用字 200504340 932 2005 207 読売新聞 朝 35 教育 依頼 平野啓子(ひらのけいこ) 教育ふぁいる 学びの時評 感じたままを節にしてみると 短歌の朗詠 言語芸術 話す・聞く 200504350 932 2005 207 朝日新聞 夕 9 内部 ほがらか これで決断シニア留学 下見ツアー8日間不安も解消 外国語習得 海外言語事情 200504360 932 2005 207 読売新聞 夕 12 投書 医療 わたしの医見 受け止め方は様々 1月24日付投書「精神科で、小学生に話しかけるような医師の口調にバカにされた気がした」に対して ことばづかい 200504370 932 2005 208 朝日新聞 朝 6 国際 内部 海外の提携紙から ブッシュは欧州で耳を使え ニューヨーク・タイムズ(米) コラム(1月27日付) トーマス・フリードマン 人の話に耳を傾けることは、話しを聞いてもらうために重要 海外言語事情 話す・聞く 200504380 932 2005 208 朝日新聞 朝 33 生活 内部 生活 Book 『ケータイ・リテラシー』 下田博次著 NTT出版 電話 情報化社会 インターネット 200504390 932 2005 208 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 山古志村、合併後は「古志」 長岡市議会が表記決定 村民「復興の象徴、今のままで」 地名 200504400 932 2005 208 毎日新聞 朝 2 内部 政府 公文書一元管理へ 散逸防止「中間書庫」を創設 文章 図書館 200504410 932 2005 208 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 一読一会 「青少年読書感想文全国コンクール」が半世紀を迎えた 「勤労青少年部門」は実態に即さない 読書 書く・読む 語彙・用語(その他) 200504420 932 2005 208 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 少しずつ自分の意見を小論文で 授業を選択し、良い経験になった 文章 書く・読む 国語教育 200504430 932 2005 208 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 大人も「漢字読めるが書けない」 1月28日朝刊記事「漢字読めるけど正確に書けない」に対して 国語教育 教育政策 漢字 パソコン 国語力 200504440 932 2005 208 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 難問児童に解かせるのは疑問 総合初等教育研究所の小学生を対象とした読み書き能力調査 「円い」「読本」 国語教育 漢字 学力・評価 200504450 932 2005 208 毎日新聞 朝 25 内部 開かれた新聞 委員会から 12、1月度 奈良女児誘拐殺害 遺体の表現控えめに 柳田邦男委員(作家) 編集局から 被害者の心情反映に努める 続報で匿名、悪くない 吉永春子委員(テレビプロデューサー) 新聞 人名 文章 200504460 932 2005 208 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 紀元前の始まりとは 紀元前の表現の難しさ 語彙・用語(その他) 200504470 932 2005 208 毎日新聞 朝 27 依頼 東海林さだお アサッテ君10432 [携帯電話で読書] 電話 読書 情報化社会 携帯読書 200504480 932 2005 208 読売新聞 朝 10 経済 内部 TV世界需要昨年過去最高 電子情報技術産業協会(JEITA)発表 海外言語事情 放送 200504490 932 2005 208 読売新聞 朝 34 地域 内部 都民版 東大&文京区でタッグ 「弥生土器」1号 12日から一般公開 相互協力協定うけ共催イベント実現 町名変更反対運動を経て現在の弥生一、二丁目に 地名 専門用語ほか 200504500 932 2005 208 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.11 話す読む「英語」は今6 大学授業にTOEIC 外国語習得 学力・評価 200504510 932 2005 208 朝日新聞 夕 3 内部 世界の鼓動 ソウル大に「日本研究所」 来月2日に開設 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 200504520 932 2005 208 朝日新聞 夕 12 内部 文化 最古の「日本」台湾に資料? 井真成の墓誌より21年早いと報告 言語資料 地名 文字 200504530 932 2005 208 読売新聞 夕 4 依頼 夏目幸子 文化 日仏男女恋愛考 「日本女性は優しいから好き」 「大人の女」避ける傾向、フランスも 議論の「知的快楽」を求めないフランス人もいる アニメ・マンガをきっかけに日本語を専攻するフランス人多い 話す・聞く 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語教育 200504540 932 2005 209 朝日新聞 朝 27 東京 内部 アジア・アフリカの言葉駅前講座 専門校 26日と来月5日吉祥寺で入門編 外国語習得 200504550 932 2005 209 毎日新聞 朝 2 内部 ソウル大学が日本研究所開設 来月から 反日感情超え新しい関係 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 200504560 932 2005 209 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 りんとして愛情ある注意の言葉 コミュニケーション(その他) 200504570 932 2005 209 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 誇り持って語れる地名にすべし 地名 200504580 932 2005 209 毎日新聞 朝 9 内部 英労働党が新移民規制策 「英語力」不合格で退去 海外言語事情 言語政策 外国語 異文化コミュニケーション 学力・評価 外国人の外国語習得 200504590 932 2005 209 毎日新聞 朝 13 投書 くらし発見 男の気持ち 投稿を読む娘 新聞 書く・読む 漢字 国語教育 200504600 932 2005 209 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 新市名「太平洋」再考を願いたい 地名 200504610 932 2005 209 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 日めくり オクターブが上がる 声が裏返る人も 誤解から生まれた慣用句 語彙・用語(その他) 外来語 200504620 932 2005 209 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.12 話す読む「英語」は今7 語学学校に講座委託 神奈川工科大や首都大学東京で 外国語習得 200504630 932 2005 209 朝日新聞 夕 6 依頼 いとうせいこう MULLION いとうせいこうの自己流園芸ベランダ派 園芸派自己流ベランダでもOK このエッセー宛に手紙を書く人の心理が伝わってくるタイトルの書き間違い 命名 郵便 書く・読む 200504640 932 2005 209 朝日新聞 夕 14 内部 少女マンガ北米進出 月刊『SHOJO BEAT』 集英社・小学館出資6月創刊 「NANA」「絶対彼氏。」…ライバル作品集結 海外言語事情 言語芸術 出版 200504650 932 2005 209 読売新聞 夕 4 依頼 内田樹(たつる) 文化 仕事私事 内田樹(たつる)1 優秀論文の「やさしさ」 かちっと書く風儀が希薄化し、学生の息づかいや体温を感じる文章が増えた 文章 200504660 932 2005 210 朝日新聞 朝 10 経済 内部 パソコン出荷額1.9%減 昨年の国内 価格競争激化の一途 MM総研のまとめ 情報化社会 パソコン出荷台数 200504670 932 2005 210 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 安直な新市名歴史はどこに 漢字文化を大切にすべき 地名 漢字 200504680 932 2005 210 朝日新聞 朝 21 生活 依頼 天野祐吉 生活 お金 CM天気図 聞き違い? 「やわらかい」をわざと「やらわかい」と言っているCM 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 200504690 932 2005 210 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 文化 探究 15歳作家の時代 軽さ好む読者話題求める版元 言語芸術 出版 読書 書く・読む 200504700 932 2005 210 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 短時間でカラッとしかる コミュニケーション(その他) 200504710 932 2005 210 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 マルチういんどー 取材 相手への配慮新たに 話す・聞く 200504720 932 2005 210 毎日新聞 朝 26 内部 「南セントレア」なんて嫌だ 愛知の合併新市名 住民から批判メール・電話続々→法定協の全会一致だけど… アンケ実施へ 地名 200504730 932 2005 210 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.13 話す読む「英語」は今8 読者の声 日本語習得が先決 安く学べる環境を 早期英語教育 外国語習得 国語教育 幼児教育 海外・帰国子女教育 200504740 932 2005 210 朝日新聞 夕 14 依頼 阿辻哲次 文化 情報化に対応し文化審が常用漢字見直しへ 「機械で書く漢字」認めよう 現実直視し、「手書き」と二層の構造に 漢字 書く・読む 漢字制限 情報化社会 言語政策 コンピューター 国語力 200504750 932 2005 210 朝日新聞 夕 18 内部 南セントレア見直し 愛知県美浜町と南知多町の合併後の新市名 地名 200504760 932 2005 210 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD 積年のフシギ 京都の俗説 「ぶぶ漬けでも」は「帰って」? 「一見さん」と「さん」づけ 「先の大戦」とは「応仁の乱」か 方言(近畿) 敬語 コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 200504770 932 2005 210 読売新聞 夕 4 依頼 田中明彦 文化 論壇思潮(下 演説批評洗練させよう 首相の「施政方針」向上望む 話す・聞く 200504780 932 2005 210 読売新聞 夕 13 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN あっとはーと 女ごころ学 おしゃべり6 彼との会話メールで?電話で? 電話 話す・聞く 情報化社会 メール 200504790 932 2005 211 朝日新聞 朝 7 国際 内部 ネパール強まる報道規制 「逮捕者」→「国王の保護下に」 新聞言い換え検閲に抵抗 海外言語事情 新聞 ことばづかい 放送 200504800 932 2005 211 朝日新聞 朝 9 国際 内部 「朴はずし」直筆看板まで 光化門「ハングル違和感」 政府 海外言語事情 文字 漢字 200504810 932 2005 211 朝日新聞 朝 9 国際 内部 ラジオ・携帯で災害情報提供 タイ 海外言語事情 放送 電話 200504820 932 2005 211 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 しごと 働くふたりの会話作戦 話す〜作戦 「私」を主語に気持ちを伝え、押しつけない 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200504830 932 2005 211 朝日新聞 朝 31 東京 内部 街角 留置場も「国際化」 規則を書いた文書、日本語、英語、中国語、韓国語のほかにタガログ語を追加 異文化コミュニケーション 外国語 200504840 932 2005 211 朝日新聞 朝 32 内部 朝日こども新聞 ののちゃんの自由研究 お国言葉守りたい 方言を話そう 新鮮さ受け映画に登場 対応ソフトも続々発売 「うざい」全国に広まる 出雲弁一口スピーチ大会 懐かしくて誇らしい故郷の宝 若い人に残そうと「保存会」できる ど真ん中×まん真ん中○ 達人に教わる正しい大阪弁、「奥が深い」 ウチナーグチは心が伝わる 沖縄の女優、平良とみさん 「お母さん」は意外と新しい 方言 方言(中国) 方言(近畿) 方言(沖縄) 情報化社会 方言対応ソフト 200504850 932 2005 211 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 消えた原子力 日本の大学の工学部から「原子力」や「核」の文字の入った学科が消えた 分かりにくい学科名 命名 200504860 932 2005 211 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「一日一言」心して他人と話そう 話す・聞く 200504870 932 2005 211 毎日新聞 朝 15 内部 読む 『ディスコミュニケーションを生きる』 池田太郎著 子どもの未来社 コミュニケーション(その他) 200504880 932 2005 211 読売新聞 朝 6 国際 内部 「クイーン・カミラ」消える 英皇太子再婚世論の反発に配慮 カミラさんの称号は「プリンセス・コンソート」に 通常女王の配偶者を指す「コンソート」 海外言語事情 呼称 200504890 932 2005 211 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル 外来 生物は規制 言葉はどうする? 外来語についても 語彙・用語(その他) 外来語 200504900 932 2005 211 読売新聞 朝 32 地域 内部 都民版 「シニア紙芝居」保育園で披露 葛飾のボランティア 幼児教育 読書 書く・読む 200504910 932 2005 212 朝日新聞 朝 4 [be−b] 内部 Career 気になる資格 日本語教師 海外で活躍の場広がる 日本語教育 学力・評価 200504920 932 2005 212 朝日新聞 朝 6 [be−b] 依頼 鐸木能光 Digital ソフ得! RTFコンバータ(作者・針谷壮一) 多言語を同じ文書で使える 情報化社会 外国語 文字 文字コード 200504930 932 2005 212 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Readers be between テーマ:携帯電話 メール・情報管理に活躍 4121人が答えました 携帯電話を持っていますか? 電話 情報化社会 メール 200504940 932 2005 212 朝日新聞 朝 8 [be−b] 内部 広告特集 Think & Think 考える力 BRAIN02 松本大 コミュニケーション力 相手の要求を理解し、働きかけ、動かす力 自分の中に優れた考えがあっても出力できなければ無用の長物 コミュニケーション力と伝達率は勉強やテストの場面でも重要 話す・聞く 外国語習得 コミュニケーション(その他) 200504950 932 2005 212 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読み聞かせ不安が喜びに 書く・読む 幼児教育 読書 200504960 932 2005 212 毎日新聞 朝 8 内部 日墨FTA交渉の舞台裏 カナレス経済相インタビュー 言語、文化の違い大きな壁に 異文化コミュニケーション 外国語 翻訳 200504970 932 2005 212 毎日新聞 朝 14 依頼 平澤哲哉 ことばを求めて 失語症者、言語聴覚士になる6 難題続きの教育実習 言語障害 200504980 932 2005 212 読売新聞 朝 1 内部 JISマーク アジアで商標登録へ 経産省模倣品差し止め図る 表示・標識 海外言語事情 200504990 932 2005 212 読売新聞 朝 4 政治 内部 ゆとり教育授業時間減が問題 中山文科相インタビュー 各教科を勉強する際の基礎となる「国語」の時間は増やしてほしい 教育政策 国語教育 200505000 932 2005 212 読売新聞 朝 21 くらし 内部 くらし 家庭 トレンドなぜ? ブログ出版 ネットで日記→作家デビュー ホームページより簡単 人気作は読者数万人 情報化社会 出版 書く・読む ブログ 200505010 932 2005 212 読売新聞 夕 6 広告のページ 内部 NEWS & 日テレ 「世界一受けたい授業」 今夜7時 最強講師陣が緊急来襲 日本人の学力低下阻止 1億人の国語算数理科社会教養SP 金田一先生の辞典簿!「じっちゃんの名にかけて!」みんなで解こう・国語なぞなぞ 齋藤孝先生の何歳からでも頭はよくなる!驚異の文脈力 放送 語彙・用語(その他) 情報化社会 文章 国語力 200505020 932 2005 212 読売新聞 夕 16 内部 KODOMO 知る なんでもランキング 園児のおけいこ・習いごと 2位英語 外国語習得 幼児教育 200505030 932 2005 212 読売新聞 夕 17 依頼 福澤朗 テレビ情報BOX 福澤朗の言霊 公演中に不思議な声 音声ゼロでもテレビの内容がわかる 言葉の持つ力信じたい 日本語 放送 話す・聞く 200505040 932 2005 212 読売新聞 夕 19 内部 島崎藤村は何県出身? 生まれた長野・山口村 明日からは岐阜 中津川市に越県合併 戸惑う「広辞苑」「大辞林」 辞典 地名 200505050 932 2005 213 朝日新聞 朝 3 総合 内部 災害情報、母国語で届けます 都、外国人向けメディアと連携方針 異文化コミュニケーション 外国語 新聞 出版 200505060 932 2005 213 朝日新聞 朝 8 内部 Weekly教育 6割が国際教育 兵庫教育大調査 全国の中学・高校 外国語習得 200505070 932 2005 213 朝日新聞 朝 10 読書 内部 読書 情報フォルダー おはなしマラソン5万人突破 全国の書店で開いている子供への読みきかせイベント 書く・読む 幼児教育 読書 200505080 932 2005 213 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 宮崎哲弥 読書 『現代日本人の意識構造(第六版)』 NHK放送文化研究所編 NHK出版 すべての議論の土台となる現実の像 夫婦の姓に関する意識 人名 200505090 932 2005 213 朝日新聞 朝 12 読書 内部 カジュアル読書 文庫・新書 池田太郎著『ディスコミュニケーションを生きる』 寺子屋新書 コミュニケーション(その他) 200505100 932 2005 213 朝日新聞 朝 14 オピニオン 内部 ことばの交差点 病名 進む解明、偏見避け変更も 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200505110 932 2005 213 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 心が弾む「絵本屋の日曜日」 子供の読解能力が落ちているのは読書の機会が減っているから 読書 国語教育 200505120 932 2005 213 毎日新聞 朝 19 内部 新刊 『俳句用語辞典(新版)』 金子兜太・有馬朗人監修 飯塚書店 専門用語ほか 辞典 200505130 932 2005 213 毎日新聞 朝 29 [PLATA] 内部 4月から「認知症を知る1年」 「痴呆」は侮蔑的 なくそう誤解や偏見 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200505140 932 2005 213 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [雑誌で見つけた「具体論を語れ」と題する文章] ことばづかい 200505150 932 2005 213 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『ためぐち韓国語』 四方田犬彦・金光英実著 平凡社新書 外国語習得 200505160 932 2005 213 読売新聞 朝 32 くらし 内部 くらし 安心 やさしい介護学 高齢者の話じっくり聴く「傾聴」 コミュニケーション円滑に 精神的負担を軽減 余裕持てるように 相手の人格認めて 通信講座で学べる 話す・聞く 200505170 932 2005 213 読売新聞 朝 33 くらし 内部 くらし 家庭 詩や小説は「朗読会」で楽しむ ナマで味わう言葉の響き 自作も披露 言語芸術 書く・読む 200505180 932 2005 214 朝日新聞 夕 6 内部 Let’s 就職力 東京女子大(東京都) 就活に生きる授業と英語力 外国語習得 200505190 932 2005 214 読売新聞 夕 17 内部 KODOMO 読む 名作ここが読みたい 『注文の多い料理店』 宮沢賢治 腹ペコで入った森の家は? エッセイスト 見城美枝子(けんじょうみえこ) 擬音語の世界を子供に 言語芸術 語彙・用語(その他) 200505200 932 2005 215 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 教師は王様か勘違いを自戒 教師への手紙の宛名を「様」とするのは非礼か 郵便 敬語 呼称 200505210 932 2005 215 朝日新聞 朝 35 東京 内部 外国人への情報仕組み作り探る 都民から意見募集 地域国際化推進検討委員会が母国語で情報を届ける仕組みづくりを提言 異文化コミュニケーション 外国語 200505220 932 2005 215 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「中央アルプス」新市名に決定 長野・駒ケ根市など 地名 外来語 200505230 932 2005 215 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 四苦八苦しながら漢字検定2級 漢字 学力・評価 200505240 932 2005 215 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 心にしみる「ありがとう」 あいさつ 200505250 932 2005 215 毎日新聞 朝 17 投書 女の気持ち 早朝の読書 読書 200505260 932 2005 215 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 東京に住む外国人へ生活情報発信 エスニック・メディアと連携を 都の地域国際化推進委が提言 多言語で情報発信 異文化コミュニケーション 外国語 200505270 932 2005 215 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「時」を数字で表すと 新聞の文章での洋数字と漢数字の使い分け 漢字 文字 用字 200505280 932 2005 215 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第114回 結果発表 「オフサイド」説明できる…62% ③愛知に「南セントレア市」誕生?自分なら新市名に 賛成する18% 反対する82% ⑤サッカーの「オフサイド」を人に説明できる? できます62% できません38% 地名 専門用語ほか 200505290 932 2005 215 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 話し方指導の新書が110万部に達した 樋口裕一(ひぐちゆういち)さん 「同じ失敗繰り返さないで」 『頭がいい人、悪い人の話し方』(PHP新書) 話す・聞く 200505300 932 2005 215 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 論陣論客 学力低下とゆとり教育 中山成彬(なかやまなりあき)氏 基本教科の時間増必要 有馬朗人(ありまあきと)氏 教科またぐ総合学習を すべての教科の基本である国語の重視 国語教育 教育政策 200505310 932 2005 215 読売新聞 朝 25 くらし 投書・依頼 出久根達郎 くらし 家庭 人生案内 「ひとり問答」いけないの 心の中で思ったこと、声に出してしまう 話す・聞く 200505320 932 2005 215 読売新聞 朝 34 地域 内部 都民版 音声で区HP閲覧 ソフトを無料配布 荒川区 「ARA VOICE」 情報化社会 言語障害 音声認識ソフト 200505330 932 2005 215 読売新聞 朝 35 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 外国人へ行政情報提供方法を答申 都の検討委 母国語による情報提供 地域国際化推進検討委員会 異文化コミュニケーション 外国語 200505340 932 2005 215 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.14 話す読む「英語」は今9 社内「少数派」は日本人 社内の共通語を英語にしたスミダコーポレーション 外国語習得 200505350 932 2005 215 読売新聞 朝 37 社会 内部 大地震の余震情報Mから震度に変更 気象庁 専門用語ほか 200505360 932 2005 215 朝日新聞 夕 1 内部 小論文2秒で自動採点 大学入試センターシステム試作 語彙や構成など評価 日米には違い さらに研究を 日本テスト学会の池田央理事長(立教大学名誉教授)の話 ネットでも公開 「Jess」 情報化社会 文章 小論文自動採点システム 200505370 932 2005 215 毎日新聞 夕 4 内部 編集部から [天皇の起床を知らせる御所ことば「モーショーモーショーオヒルデオジャー」] 専門用語ほか 方言(近畿) 200505380 932 2005 215 毎日新聞 夕 4 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 連れ合いの機嫌を見抜く 声や顔付きうかがい 孫が「通訳」 話す・聞く 200505390 932 2005 215 毎日新聞 夕 4 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 連れ合いの機嫌を見抜く 声や顔付きうかがい お礼が大事 あいさつ 200505400 932 2005 215 毎日新聞 夕 4 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 連れ合いの機嫌を見抜く 声や顔付きうかがい 声のトーンで 話す・聞く 200505410 932 2005 215 毎日新聞 夕 4 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 連れ合いの機嫌を見抜く 声や顔付きうかがい 帰宅時の顔 話を聞くことに徹する 話す・聞く 200505420 932 2005 215 毎日新聞 夕 7 内部 鳥瞰(ちょうかん)憂歓(ゆうかん) 進化する宝塚音楽学校 退団後も見据え… 高卒資格取得制に、英会話も導入 出張授業受け、レッスンと両立 外国語習得 200505430 932 2005 215 読売新聞 夕 12 依頼 池辺晋一郎 エンターテインメント クラシック 舞踊 耳の渚 作品名なぜ長い 楽譜は単なる記号集 番号・名前…重ね把握 命名 200505440 933 2005 216 朝日新聞 朝 1 内部 ゆとり教育秋までに全面見直し 文科相中教審に報告要請 指導要領06年度にも改訂 国語など基本教科重視 国語教育 教育政策 200505450 933 2005 216 朝日新聞 朝 13 経済 内部 04年の移動電話出荷台数16.1%減 電話 200505460 933 2005 216 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 徐龍達(ソ・ヨンダル) 私の視点 外国籍と公職 国際国家に脱皮してこそ 憲法草案の「ピープル」を「人民」とせず「国民」と訳したのは意図的誤訳 語彙・用語(その他) 翻訳 200505470 933 2005 216 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 漢字書き取り今も手に辞書 漢字 200505480 933 2005 216 朝日新聞 朝 39 社会 内部 登校中の小2殴られる 福島 あいさつした男に数回 あいさつ 200505490 933 2005 216 毎日新聞 朝 1 内部 ゆとり教育見直しへ 中教審総会 中山文科相「授業時間増を」 国語力育成 国語教育 教育政策 200505500 933 2005 216 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 和製の世界標準 マグニチュードに何種類もある 世界標準のモーメントマグニチュード(Mw)は日本であまり使われていない 専門用語ほか 200505510 933 2005 216 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読書感想文50回頼もしい若者 読書 書く・読む 200505520 933 2005 216 毎日新聞 朝 13 内部 BOOK WATCHING 新刊 暮らし・教育 『問題な日本語 どこがおかしい?何がおかしい?』 北原保雄編 大修館書店 ことばづかい 200505530 933 2005 216 読売新聞 朝 1 内部 ゆとり教育見直し 秋までに方向付け 中教審に文科相要請 2006年度にも改正着手 国語力アップなど 国語教育 教育政策 200505540 933 2005 216 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー NHKラグビー中継問題 イベント運営広告頼み 効果追求スポンサー露出アップ 競技団体で統一基準を 広告・宣伝 200505550 933 2005 216 読売新聞 朝 33 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 〓飾区立石(たていし) 「たたり」が守った道標石 〓=「葛」の「ヒ」が「L+人」の字 地名 200505560 933 2005 216 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.15 話す読む「英語」は今10 伸ばせ!社員の会話力 会話力テスト「T−SST」を利用する帝人 外国語習得 学力・評価 200505570 933 2005 216 朝日新聞 夕 18 内部 英語力つけば「省エネ脳」 中枢活動、少ない血流で 東大チーム 外国語習得 言語学 200505580 933 2005 216 毎日新聞 夕 4 内部 笑うのもほどほどに98 問題な、以前の日本語 敬語の乱れ 敬語 200505590 933 2005 217 朝日新聞 朝 29 生活 依頼 天野祐吉 CM天気図 個室がふえる テレビ電話による会話 電話 話す・聞く 200505600 933 2005 217 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 市町村合併撤回に落胆 新市名、町名の一般公募 地名 200505610 933 2005 217 毎日新聞 朝 15 内部 読む 『傾聴ボランティアのすすめ』 ホールファミリーケア協会編 三省堂 話す・聞く 200505620 933 2005 217 読売新聞 朝 8 経済 内部 ニフティ、パソコン通信終了へ 情報化社会 パソコン通信 200505630 933 2005 217 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 「知能犯」の表現言い換え考えて 語彙・用語(その他) 200505640 933 2005 217 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 返事せず平然?殺風景な世間 話す・聞く 200505650 933 2005 217 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.16 話す読む「英語」は今11 本場以上!?擬似留学 英語研修施設「ブリティッシュヒルズ」 外国語習得 200505660 933 2005 217 読売新聞 朝 37 社会 内部 東京メトロもラジオ受信を 災害対策在京各局が設備要望 放送 200505670 933 2005 217 読売新聞 夕 6 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN あっとはーと 女ごころ学 おしゃべり7 いつも「うわさ」とは限らない 人に関する話題でよく話す内容の男女比較 話す・聞く 200505680 933 2005 218 朝日新聞 朝 1 内部 ネット広告、ラジオ抜く 昨年、53%伸び1814億円 広告・宣伝 情報化社会 放送 インターネット 200505690 933 2005 218 朝日新聞 朝 11 経済 内部 ネット広告費8年で113倍 高速大容量化で普及 広告・宣伝 情報化社会 放送 インターネット 200505700 933 2005 218 朝日新聞 朝 13 オピニオン 内部 三者三論 国会が盛り上がらない 阿部謹也(あべきんや)氏 一橋大名誉教授(西洋史) 言葉を実質に近づけよ 渡部恒三(わたなべこうぞう)氏 前衆院副議長 党首論戦もっとじっくり 話す・聞く 200505710 933 2005 218 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 しごと 働くふたりの会話作戦 意見の対立〜作戦 双方で解決策を出し合い、合意点を探る 話す・聞く 200505720 933 2005 218 毎日新聞 朝 2 内部 広告費4年ぶり増加 昨年ネット、ラジオ抜き4位 広告・宣伝 情報化社会 放送 インターネット 200505730 933 2005 218 読売新聞 朝 4 政治 内部 外国人学生の語学講師可能に 出入国管理・難民認定法の改正 外国語習得 200505740 933 2005 218 読売新聞 朝 10 経済 内部 広告費4年ぶり増 「ネット」が「ラジオ」抜く 電通調査 広告・宣伝 情報化社会 放送 インターネット 200505750 933 2005 218 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 無味乾燥な社会ふれあい大切に 話す・聞く 200505760 933 2005 218 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 21世紀の敬語 半世紀ぶりに新指針作成へ 「平明・簡素」念頭に使いやすさ探れ 敬語 言語政策 200505770 933 2005 218 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.17 話す読む「英語」は今12 特区で小学校教科に 40自治体で認定 外国語習得 200505780 933 2005 218 読売新聞 夕 4 依頼 佐々木瑞枝(ささきみずえ) 文化 金曜コラム 「省略語」使用上の注意 「就活(シューカツ)」の理解度アンケート調査 語彙・用語(その他) 200505790 933 2005 218 読売新聞 夕 19 内部 デイリー・ヨミウリ記者のコレって英語で?45 させていただく 敬語 外国語 200505800 933 2005 219 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [愛知県美浜町と南知多町の合併後の新市名案「南セントレア市」] 地名 外来語 200505810 933 2005 219 朝日新聞 朝 2 総合 内部 みつびしとうきょうユーエフジェイ 用紙記入、ちょっと手間? 命名 200505820 933 2005 219 朝日新聞 朝 2 総合 内部 握手で「電子名刺交換」 人体通じて瞬時にデータ NTTが実用化へ 情報化社会 人体通信 200505830 933 2005 219 朝日新聞 朝 9 国際 内部 特派員メモ 台北 「登陸」する芸能人 最近、台湾で「登陸」は中国に稼ぎに行くという意味で使われる 台湾のテレビ局が大陸に売り込むため標準語でドラマ制作 海外言語事情 語彙・用語(その他) 外国語 方言 200505840 933 2005 219 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 年賀状の情報来年は迷いが 個人情報書き込み不安 郵便 200505850 933 2005 219 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 品川の小中一貫教育 小6と中1、合同で英語 市民科、考えまとめ表現 研究報告に全国から1000人 外国語習得 200505860 933 2005 219 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モー・バンフ) News Inside mo@china 満足度が低い北京留学 中国語学習者の増加 北京でなくても正しい中国語は学べる 外国語習得 海外言語事情 200505870 933 2005 219 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Readers be between テーマ:小説 3810人が答えました 小説を1カ月に何冊読みますか 読書の楽しみ変わらず 読書 200505880 933 2005 219 毎日新聞 朝 20 依頼 平澤哲哉 ことばを求めて 失語症者、言語聴覚士になる7 卒業はしたものの… 言語障害 200505890 933 2005 219 読売新聞 朝 12 解説 内部 解説 合併後の新名称 安易な決定に各地で批判 地域の歴史などに十分配慮を 地名 200505900 933 2005 219 読売新聞 朝 34 地域 内部 都民版 区立初小中一貫校に全国から熱視線 品川 報告会に教師ら1200人 小学一年生の英語科の授業公開 外国語習得 200505910 933 2005 219 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.18 話す読む「英語」は今13 中学の教科書先取り 公立小学校で 外国語習得 200505920 933 2005 219 朝日新聞 夕 11 内部 文化芸能 風韻 子どもに伝える万葉の心 国文学者 中西進 「万葉みらい塾」を開催 国語教育 言語芸術 200505930 933 2005 219 朝日新聞 夕 14 内部 東京549 目白6 名付け運動 住民が中心になって通りや広場に名を付ける運動が進んでいる 地名 200505940 933 2005 219 読売新聞 夕 13 投書・内部 KODOMO 知る おしえて タイの首都(しゅと)の正式な名前は「バンコク」ではないと聞きました。本当ですか 地方のお年寄りは外国人がバンコクという名称を使うことを知らない人もいる 地名 海外言語事情 200505950 933 2005 220 朝日新聞 朝 9 投書 Weekly教育 聞いて聞かせて 表現しながら生きる力望む 新学習指導要領の「国語総合」 国語教育 教育政策 200505960 933 2005 220 朝日新聞 朝 20 オピニオン 内部 ことばの交差点 TSUNAMI 小泉八雲が紹介、国際語に 日本語 外国語 200505970 933 2005 220 毎日新聞 朝 13 投書 毎日新聞創刊133年特集 愛読者からの手紙 貴重な意見大切に 子どもへ 平易に/専用欄設けて 温もり 人名にルビを/高齢者楽しめるように 記者がより身近に 署名 新聞 国語教育 人名 表記(その他) 200505980 933 2005 220 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 宝 子や孫とメール 携帯電話 電話 情報化社会 メール 200505990 933 2005 220 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『論理表現のレッスン』 福澤一吉著 生活人新書 話す・聞く 200506000 933 2005 221 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 ラジオの生活情感たっぷり 放送 200506010 933 2005 221 朝日新聞 朝 35 科学・医療 依頼 近藤晴彦 医療 カルテの余白 呼吸器外科 病院のIT化、治療を手助け 情報化社会 電子カルテ 200506020 933 2005 221 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 「武蔵野ナンバー」実現を 7市の80人が会発足 街アピール、活性化の好機 地名 200506030 933 2005 221 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第115回 結果発表 携帯を忘れると不安…85% ⑧携帯電話を忘れた日に感じるのは 開放感15% 不安感85% 電話 200506040 933 2005 221 朝日新聞 夕 6 依頼 川村二郎 添削・指導 文章力UPへの道 炎の作文塾 今週のお題 自己PR 話し、書き、自分を磨こう 不快な言葉「生きざま」、「させていただく」の濫用、安売りされている「出会い」 ことばづかい 書く・読む 話す・聞く 200506050 933 2005 221 朝日新聞 夕 6 内部 夢の設計図 コピーライター 博報堂第二制作局 尾形真理子(おがたまりこ)さん 言葉の持つ力に醍醐味 広告・宣伝 文章 200506060 933 2005 221 朝日新聞 夕 9 依頼 陳舜臣 ほがらか 六甲随筆 アメリカ美の国、花の国 中国語でのアメリカの呼称「花旗国」「美国」 外国語 地名 200506070 933 2005 221 読売新聞 夕 9 依頼 小池光 いぶにんぐスペシャル レジャー&趣味 なるほど囲碁将棋 一手千金 小池光さん2 遊び心あふれる将棋用語 専門用語ほか 200506080 933 2005 222 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 『ガルガンチュア』の新訳を62年ぶりに刊行した東大教授 宮下志朗(みやしたしろう)さん 若者がスムーズに読めるよう、ひらがなを多用し言葉のリズム感にこだわった 翻訳 仮名 文章 200506090 933 2005 222 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 名に縛られず明るい方へと 人名 人名 200506100 933 2005 222 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 千葉の4町村、合併後の市名「太平洋」見直し検討 地名 200506110 933 2005 222 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 藤川鉄馬 新聞時評 記事の表現が定型化していないか 社説の政治批判 新鮮な日本語 青少年読書感想文コンクール受賞作品の文章は新鮮 新聞 文章 読書 ことばづかい 200506120 933 2005 222 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「かわいそう」だけでいいのか ことばづかい 200506130 933 2005 222 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 優しく教えてください 日本の習慣を知らない留学生に対する注意の仕方 ことばづかい 200506140 933 2005 222 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 マルチういんどー お家騒動 兄弟、家族のきずなとは 西武グループ堤康弘氏は実兄を肩書や「あの方」と呼んだ 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200506150 933 2005 222 読売新聞 朝 9 経済 内部 エコノ手帳 「iモード」開始 1999年2月22日 電話 情報化社会 iモード 200506160 933 2005 222 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 子供のしつけは正しい日本語で 話す・聞く 200506170 933 2005 222 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり 門前雀羅(もんぜんじゃくら) わびしく、ひっそりと 誤用の古典だがめったに使われなくなった 成句 200506180 933 2005 222 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.19 話す読む「英語」は今14 入札で助手「質」に疑問 ALT(外国語指導助手)の派遣 外国語習得 200506190 933 2005 222 読売新聞 朝 39 社会 内部 語学助手安さ第一!? だれが来るかは業者任せ 都内市区入札4割 ALT(外国語指導助手)の派遣 外国語習得 200506200 933 2005 222 朝日新聞 夕 13 内部 経済気象台 誤字も日本語のうちか 実感がこもる 大学生も誤字多い 漢字 国語教育 200506210 933 2005 222 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD 脳の活性化、気分転換… パズルの世界は花盛り 新製品続々 専門誌は細分化 クロスワード、スケルトンなど「ワード系」パズル 言語遊戯 200506220 933 2005 222 読売新聞 夕 6 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ 資格の王様 読書アドバイザー 本の魅力子供に伝えたい 読書 国語教育 200506230 933 2005 222 読売新聞 夕 22 内部 スペシャルオリンピックス 冬季世界大会・長野 絵指して「会話」 障害や国境の壁を越え意思疎通図るための「コミュニケーションブック」 異文化コミュニケーション 外国語 言語障害 200506240 933 2005 223 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 野党を改め「政権準備党」 民主党が宣言、浸透に疑問も 語彙・用語(その他) 200506250 933 2005 223 毎日新聞 朝 5 内部 「政権準備政党」と呼んで 「脱野党」民主が宣言 語彙・用語(その他) 200506260 933 2005 223 毎日新聞 朝 12 内部 本はともだち インド洋大津波で被災した子どもたちの心 絵本で癒やそう 市民団体協力呼びかけ インドネシアで7月記念フェス 海外言語事情 読書 200506270 933 2005 223 毎日新聞 朝 12 内部 本はともだち 日本で生まれた子ども文化の紙芝居世界へ 英文レター第1号発行 言語芸術 海外言語事情 200506280 933 2005 223 毎日新聞 朝 31 依頼 東海林さだお アサッテ君10446 [平成の大合併 どんどん変わる町村名] 地名 200506290 933 2005 223 読売新聞 朝 4 政治 内部 「政権準備政党」 「野党」改め民主が宣言 岡田代表「それなりの扱いして…」 語彙・用語(その他) 200506300 933 2005 223 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 見知らぬ人への挨拶には不安も あいさつ 200506310 933 2005 223 読売新聞 朝 30 科学 内部 サイエンス 英語ペラペラ脳は省エネ 東大チームが発表 言語学 外国語習得 200506320 933 2005 223 読売新聞 朝 34 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 三鷹市井の頭 家光命名?江戸の水源 地名 200506330 933 2005 223 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.20 話す読む「英語」は今15 留学コースで高校「再建」 外国語習得 200506340 933 2005 223 朝日新聞 夕 2 内部 野党改め政権準備党 岡田宣言に自公反発 語彙・用語(その他) 200506350 933 2005 223 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 送る言葉、迎える言葉 高知大学の新入生の必修科目「日本語技法」 考える力の基本となる日本語は重要 国語教育 200506360 933 2005 223 朝日新聞 夕 12 全面広告 依頼 永江朗 特別企画 本屋さんに行こう 永江朗が推薦する、街の個性派本屋さん 本屋さんもいろいろ 銀座 プロのための児童書専門店 教文館・ナルニア国 国立 まるで知の世界地図のように広がっている 増田書店 船橋 この店の文芸書の品ぞろえはタダゴトではない ときわ書房本店 出版 200506370 933 2005 223 毎日新聞 夕 4 内部 笑うのもほどほどに99 ペットへの言葉遣い 愛犬家同士で使われる「○○ちゃんのママ」という言い方 使われない「エサをやる」 ことばづかい 200506380 933 2005 223 読売新聞 夕 4 依頼 新井宏(あらいひろし) 文化 古墳築造の尺度 朝鮮半島と共通 一尺=26.7センチ 古韓尺がピタリ一致 語彙・用語(その他) 言語の比較 200506390 933 2005 223 読売新聞 夕 7 依頼 ジョン・ゴントナー いぶにんぐスペシャル シティライフ Sakeで乾杯! 味わいの言語化は難しい 文章 200506400 933 2005 223 読売新聞 夕 12 広告のページ 内部 面白本舗2月号 本屋さんは、その街の様子を映す鏡です。「本屋さんへ行こう!」 TBSラジオ「ストリーム」内 毎週水曜日・午後2時25分頃 林家ぼたんさん 出版 200506410 933 2005 223 読売新聞 夕 19 内部 探語帳 活字 出版 200506420 933 2005 224 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [七五調] 文章 200506430 933 2005 224 読売新聞 朝 4 政治 内部 民主の「政権準備政党」宣言 名前より中身が大事 共産・社民チクリ 語彙・用語(その他) 200506440 933 2005 224 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり 薄紙をはぐよう ゆっくり焦らずに 「薄皮をはぐよう」という誤用 成句 200506450 933 2005 224 読売新聞 朝 37 社会 内部 「太平洋市」選び直し 住民アンケートで命名へ 千葉県成東、山武、松尾町と蓮沼町の合併後の新市名 地名 200506460 933 2005 224 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.21 話す読む「英語」は今16 「早期」効果識者に両論 公立小学校での英語教育導入 外国語習得 200506470 933 2005 224 朝日新聞 夕 3 内部 世界の鼓動 ぴーぷる アラビア語五輪 日本人の熱意学長も「感心」 アラブ、イスラーム学院 アラビア語の書道やタイピング、詩の朗読などを競う 外国語習得 200506480 933 2005 224 朝日新聞 夕 14 依頼 アーサー・ビナード 文化 日々の非常口 ぼけの始まり 「時差ぼけ」「jet lag」という言葉 語彙・用語(その他) 外国語 200506490 933 2005 224 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD 積年のフシギ こよみ どうして実感が乏しいのか なぜ仏滅は嫌われるか? どこから来たのか 語彙・用語(その他) 200506500 933 2005 224 毎日新聞 夕 4 内部 夕閑コラム とりあえず力 「〜力」という言葉のついた書名の流行 流行語 命名 200506510 933 2005 224 読売新聞 夕 4 内部 文化 ネット発書籍「今週、妻が浮気します」 物語よりリアルで切なく 掲示板による文体や雰囲気の違い 情報化社会 出版 文体 インターネット 200506520 933 2005 224 読売新聞 夕 16 内部 KODOMO 伝える どんな仕事? 手話通訳士 深海久美子(ふかみくみこ)さん 耳の不自由な人との会話の「かけ橋」 言語障害 200506530 933 2005 225 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 「朝の読書」で人の心を理解 読書 国語教育 200506540 933 2005 225 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 思い出詰まる母と交換日記 書く・読む 200506550 933 2005 225 朝日新聞 朝 31 生活 内部 生活 しごと 働くふたりの会話作戦 突破口を見つける〜作戦 気持ちがあれば、改めて伝える 話す・聞く 200506560 933 2005 225 朝日新聞 朝 31 生活 投書 生活 しごと 職場BBSけいじばん 会社での会話がすべて英語に… 外国語習得 200506570 933 2005 225 朝日新聞 朝 31 生活 投書 生活 しごと 職場BBSけいじばん 会社での会話がすべて英語に… 対戦 外国語習得 外国語 200506580 933 2005 225 朝日新聞 朝 31 生活 投書 生活 しごと 職場BBSけいじばん 会社での会話がすべて英語に… 熟語 漢語で応酬 外国語習得 外国語 成句 200506590 933 2005 225 朝日新聞 朝 31 生活 投書 生活 しごと 職場BBSけいじばん 会社での会話がすべて英語に… 動作 外国語習得 外国語 非言語行動 200506600 933 2005 225 朝日新聞 朝 31 生活 投書 生活 しごと 職場BBSけいじばん 会社での会話がすべて英語に… 冷静 外国語習得 外国語 200506610 933 2005 225 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 かまくら出前古里の力PR 池袋で秋田文化芸能まつり 県人会連合会 あす・あさって50周年派手に祝う 「言葉の壁」を励まし合うため連合会結成 方言(東北) 200506620 933 2005 225 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 教科書範囲外の漢字の読み出題 都立高入試、全員に2点 「彩る」 漢字 国語教育 学力・評価 200506630 933 2005 225 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 石原都知事「ババア」発言に判決 「憲法の理念に相違」と批判 請求は棄却 ことばづかい 差別語・不快語 200506640 933 2005 225 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ほっとする響き「おおだんさん」 最近耳にしない 「腕のいい人」の意味 語彙・用語(その他) 200506650 933 2005 225 毎日新聞 朝 23 内部 企画特集 人にやさしい社会づくり ユニバーサルデザイン・バリアフリー 広がる取り組み 法や条例整備着々と 行政 企業 共用商品・サービス普及 20日に音声版創刊 点字毎日 言語障害 新聞 200506660 933 2005 225 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 全国小・中・PTA新聞コン 高井戸第三小が最優秀賞 栗原北小は文科大臣奨励賞 杉並 紙面を機に活動作る PTA広報の部「たかさん」 足立 誰にでも話を聞き 学校新聞の部「くりきた」 新聞 国語教育 200506670 933 2005 225 毎日新聞 朝 28 内部 石原知事「ババア」発言賠償責任なし 東京地裁「不適切だが」 ことばづかい 差別語・不快語 200506680 933 2005 225 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [幼児語に由来する「タンポポ」「ペンペン草」という呼び名] 語彙・用語(その他) 200506690 933 2005 225 読売新聞 朝 11 経済 内部 エコノ手帳 ソニーがワープロ撤退 1993年2月25日 情報化社会 ワープロ 200506700 933 2005 225 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 ことばのファイル ゆとり 四半世紀国民願望衰えず 「ゆとり」の英訳 語彙・用語(その他) 翻訳 200506710 933 2005 225 読売新聞 朝 23 くらし 内部 くらし 家庭 「快速」「K」「直通」「区間」… 大手私鉄線 特急どれが速いの!? 語彙・用語(その他) 200506720 933 2005 225 読売新聞 朝 33 内部 とうきょう ニュースと話題 都立高入試でミス 習わない漢字出題 全員正解扱い 「彩る」 漢字 国語教育 学力・評価 200506730 933 2005 225 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.22 話す読む「英語」は今17 読者の声 「会話とは」まず学べ 「合宿したい」 シニアの情熱 日本語力が問題 外国語習得 国語教育 200506740 933 2005 225 読売新聞 朝 38 社会 内部 石原知事「ババァ」発言 賠償請求を棄却 東京地裁判決 ことばづかい 差別語・不快語 200506750 933 2005 225 読売新聞 朝 40 番組 投書 放送塔 面白い「−ことばゲーム」 NHK総合 言語遊戯 200506760 933 2005 225 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 BOOK TIMES 2月号 今、注目の本。 『問題な日本語』 北原保雄編 大修館書店 時代を映す変な日本語大解剖 ことばづかい 200506770 933 2005 225 毎日新聞 夕 10 内部 「お宝」はなぜ生き残ったか 『古典籍が語る—書物の文化史』 国宝指定従事35年元文化庁調査官が刊行 言語資料 出版 200506780 933 2005 226 朝日新聞 朝 11 経済 内部 英語発音PCが先生 アドバンスト・メディア できばえ評価するソフト 情報化社会 外国語習得 音声・音韻 発音練習ソフト 200506790 933 2005 226 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 私の視点 ウイークエンド 総合学習 社会にも子供にもマイナス 英語での表現力、読解力の基礎づくりは義務教育で欠かせない 外国語習得 200506800 933 2005 226 朝日新聞 朝 14 内部 オーサー・ビジット こんにちは作者です! 作者が先生 五感を澄まそう 生徒が紡ぐ物語 子供と対話 教室に「音の絵」あふれる いとうひろしさん@宗像市立吉武小(福岡) 「自分の言葉」手に入れて 角田光代さん@多摩市立多摩中(東京) 股旅姿で読みきかせ 飯野和好さん@村田町立村田第五小(宮城) 言葉に身ゆだねる 谷川俊太郎さん@県立神埼清明高(佐賀) 力作ぞろいの言葉遊び 石津ちひろさん@四国中央市立川之江小(愛媛) 超短編小説34人で連作 石田衣良さん@県立西の京高(奈良) 盛り上げて「あとは読んで」 たつみや章さん@立教女学院高(東京) 国語教育 書く・読む 言語遊戯 200506810 933 2005 226 朝日新聞 朝 16 内部 NIE提唱20年 新たな試み様々 生徒2人、切り張り日課 坂出市立櫃石中(香川) 無理せず自然体で 高校 新聞写真、生徒に合わせ工夫 川崎総合科学高 投書・切り抜き、習慣が大事 明大付属校 サッカー学校で新聞作り 専門学校 日本NIE学会3月発足 現場で役立つ研究期待 実践校400超す 総合学習より教科で活用 教員試験、社説から出題 教員志望の学生に講義 来年度から北海道教・横浜国大で 教師の研修に講座 教育委員会後押し 授業研究や新聞社見学 郡山市立金透小(福島) あきる野市立屋城小(東京) 新聞 国語教育 200506820 933 2005 226 朝日新聞 朝 29 東京マリオン 依頼 桂三枝 とうきょうマリオン 三枝の笑ウインドウ 店主敬白 「右に寄れ」という看板の言葉遣い ことばづかい 敬語 200506830 933 2005 226 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モー・バンフ) News Inside mo@china せめて中国語TVから 中国人観光客を増やす方法 切符の駅名英文表記も 異文化コミュニケーション ローマ字 200506840 933 2005 226 朝日新聞 朝 5 [be−b] 内部 Money & Life クリーンヒット! ツーカーS(ツーカーグループ) 「話せりゃええやん」の意義 中高年向け携帯電話 電話 200506850 933 2005 226 毎日新聞 朝 17 依頼 平澤哲哉 ことばを求めて 失語症者、言語聴覚士になる8 突然開けた夢への道 言語障害 200506860 933 2005 226 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 「私でなく大学教授が言った」 民事訴訟地裁判決受け 知事、「ババア」発言釈明 ことばづかい 差別語・不快語 200506870 933 2005 226 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 都立高一般入試国語で出題ミス 「彩る」 漢字 国語教育 学力・評価 200506880 933 2005 226 読売新聞 朝 7 国際 内部 「ビンラーディン」印の化粧品? 義兄、スイスで商標登録 人名 命名 表示・標識 200506890 933 2005 226 読売新聞 朝 18 くらし 内部 くらし 家庭 お札の区別つかないよ! 視覚障害者の声 もっと紙幣づくりに 新札わかりづらい識別マーク 言語障害 200506900 933 2005 226 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.23 話す読む「英語」は今18 記者座談会 国も明確な方針を 外国語習得 200506910 933 2005 226 朝日新聞 夕 10 依頼 唐沢俊一 文化芸能 ピンホールコラム 博士 アニメのキャラになった気分 呼びかけとしての使用 呼称 200506920 933 2005 226 毎日新聞 夕 1 内部 平成の大合併ひらがな市町約30誕生 狙いは摩擦回避? 地名 仮名 漢字 200506930 933 2005 226 読売新聞 夕 3 内部 広告 よみうり読書倶楽部 物売りになりきって威勢よく読みたい絵本 『声にだすことばえほん がまの油』 齋藤孝 文 長谷川義史 絵 ほるぷ出版 物売り口上 書く・読む 言語生活(その他) 成句 200506940 933 2005 227 朝日新聞 朝 6 内部 Weekly教育 「指導要領は最低ライン」 「自前で基準」自治体動く 教える中身前倒し 品川区 「地域に合わせて特色ある教育を」 文科省 小中一貫カリキュラムで、英語や漢字導入など前倒し 外国語習得 国語教育 200506950 933 2005 227 朝日新聞 朝 18 オピニオン 内部 ことばの交差点 しこ名 地を鎮める神事が由来 人名 200506960 933 2005 227 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「南セントレア市」命運は 合併の是非・新市名 きょう住民の「審判」 愛知県美浜町と南知多町の合併 地名 200506970 933 2005 227 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 騒がしい図書館職員は知らん顔 図書館 話す・聞く 200506980 933 2005 227 毎日新聞 朝 19 内部 今朝のうた 冬麗の天あをあをと生まれ来よ 辻美奈子 小説の名と句集、歌集、詩集の集名では名づけ方にニュアンスの違いがある 命名 200506990 933 2005 227 毎日新聞 朝 19 依頼 小川軽舟 俳句月評 『季語の現場』の示すもの 茨木和生著 季語のフィクション化 言語芸術 専門用語ほか 200507000 933 2005 227 毎日新聞 朝 25 内部 携帯電話と社会 シンポで五つの研究発表 来月東京で 電話 200507010 933 2005 227 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 日暮修一(画);日暮真三 修一真三のモーニングジャック 市町村合併症 新地名決定の悩み 地名 200507020 933 2005 227 読売新聞 朝 9 国際 内部 インド洋津波2か月 「目と耳」は休まない アチェの地元紙奮闘 海外言語事情 新聞 200507030 933 2005 227 読売新聞 朝 17 読書 依頼 有馬朗人 本よみうり堂 愛書日記 俳句に影響与えた漢詩 言語芸術 200507040 933 2005 227 読売新聞 朝 18 読書 内部 本よみうり堂 時田昌瑞著 『岩波いろはカルタ辞典』 岩波書店 成句 言語遊戯 200507050 933 2005 227 読売新聞 朝 29 くらし 内部 くらし 健康 認知症防ぐ読み書き計算 東北大で研究結果 毎日10分脳元気に 書く・読む 200507060 933 2005 228 朝日新聞 朝 6 経済 内部 事故や故障コール携帯画面使い対応 聴覚障害者向け自動車保険 AIU発売へ 言語障害 情報化社会 電話 インターネット機能 200507070 933 2005 228 朝日新聞 朝 11 オピニオン 内部 ブログ 日記形式、手軽な交流 情報化社会 ブログ 200507080 933 2005 228 朝日新聞 朝 23 全面広告 依頼 齋藤薫 朝日求人 しごとのコツ 病欠電話 上司の反応に現れる仕事の評価 話す・聞く 200507090 933 2005 228 朝日新聞 朝 37 東京 内部 日本語勉強成果競う 「外国人による日本語スピーチ大会&交流会」 板橋区文化・国際交流財団 日本語教育 200507100 933 2005 228 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 南セントレア市ご破算 愛知2町住民投票で合併破綻 中央アルプス市も白紙 地名 仮名 200507110 933 2005 228 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 マナーを身につけるのも学習 電話をかけるマナー 調べ学習の本題 電話 話す・聞く 200507120 933 2005 228 毎日新聞 朝 30 内部 愛知2町の合併白紙 「南セントレア市」も幻に 住民投票 地名 200507130 933 2005 228 読売新聞 朝 7 経済 内部 ワールドインサイド ネット検索米で競争過熱 「王者」グーグル 「日本流」ヤフー 新規参入マイクロソフト 背景に広告市場の拡大 情報化社会 広告・宣伝 インターネット検索サービス 200507140 933 2005 228 読売新聞 朝 12 内部 市町村大合併特集 自治体地図に激変 主導権巡り破談も 「白神市」とともに崩壊 漁業の村 社名で残せ 地名 命名 200507150 933 2005 228 読売新聞 朝 38 社会 内部 「南セントレア市」賛否より前に… 「合併反対」が多数 住民投票 愛知県美浜町と南知多町の合併 地名 200507160 933 2005 228 朝日新聞 夕 3 内部 世界の鼓動 ソウルは「漢城」→「首爾」 発音通りに中国が変更 「ショウオル」になりました 海外言語事情 地名 外国語 漢字 200507170 933 2005 228 朝日新聞 夕 7 投書・依頼 おすぎ おすぎのピリ辛! 「カリスマ」って単なる祭り上げよ 流行語 ことばづかい 200507180 933 2005 228 朝日新聞 夕 13 依頼 陳舜臣 ほがらか 六甲随筆 81歳「半寿」と「ばんじゅ」 語彙・用語(その他) 200507190 933 2005 228 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [環境運動家マータイさんを感動させた言葉「もったいない」 否決された「南セントレア市」] 語彙・用語(その他) 地名 仮名 200507200 933 2005 228 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [愛知県美浜町と南知多町の合併否決で幻と消えた「南セントレア市」] 地名 仮名 200507210 933 2005 228 読売新聞 夕 2 内部 英語人口、10年後30億に 米誌ニューズウィーク 外国語 200507220 933 2005 228 読売新聞 夕 4 依頼 今田述 文化 海外の文化 漢字で綴る五七五の魅力 「漢俳学会」来月、北京で発足 海外言語事情 言語芸術 200507230 933 2005 228 読売新聞 夕 22 内部 おしゃぶり 1歳過ぎたらやめましょう 学会など見解 歯並び発語に影響 幼児教育 200507240 934 2005 301 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 憲法改正 自民小委 前文中間案に賛否 日本の歴史や伝統を明確化vs.復古調で理解が得られない 「美しく、正しい日本語で、明確で簡潔な表現が望ましい」とする 文章 200507250 934 2005 301 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 予算委員会で手話通訳 衆院が費用負担 初の利用 言語障害 200507260 934 2005 301 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [江國滋さんが許せないとした官製「外来」語「ふるさと」 幻となった「南セントレア市」] 地名 外来語 語彙・用語(その他) 200507270 934 2005 301 毎日新聞 朝 3 内部 人口減時代の日本 第2部2015年 未来が見えますか7 労働力 「団塊」定年で外国人需要 国の課題自治体が先取り ポルトガル語表示のスーパーや看板のある群馬県大泉町 異文化コミュニケーション 外国語 200507280 934 2005 301 毎日新聞 朝 3 内部 クローズアップ2005 憲法改正案・前文 「方向づけ」急ぐ自民 「押し付け」脱却狙い 前文執筆者は… 俵万智さん、村上龍さんの名も 文章 200507290 934 2005 301 毎日新聞 朝 7 内部 ソウルの表記原音に近く 漢城→首爾 中国紙が変更 韓国側求めで 海外言語事情 外国語 漢字 地名 200507300 934 2005 301 毎日新聞 朝 13 内部 話のポシェット 習い事人気1位は「英語」 情報誌『ケイコとマナブ「OL総研」』調べ 外国語習得 200507310 934 2005 301 毎日新聞 朝 30 内部 出版にユニバーサルデザインを 「出版のユニバーサルデザイン(UD)フォーラム すべての人に本の楽しさを」開催 ITの活用で 情報化社会 言語障害 出版 IT 200507320 934 2005 301 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [新市名「南セントレア市」が反発を招き白紙となった愛知県美浜町と南知多町の合併] 地名 仮名 200507330 934 2005 301 読売新聞 朝 2 総合 内部 憲法前文案11項目 簡潔さ、多様性どう両立 自民起草委小委 目標は600字以内 p.4に中間集約案の要旨あり 文章 200507340 934 2005 301 読売新聞 朝 27 くらし 内部 くらし 家庭 食の安全 消費者の役割1 リスクコミュニケーションの必要性 ふだんから問題意識を 最近頻繁に使われる用語「リスクコミュニケーション」 外来語 専門用語ほか 200507350 934 2005 301 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.24 分かる伝える読み解く力1 記述問題お手上げ日本 高い無答率 OECD実施の国際学習到達度調査 国語教育 書く・読む 200507360 934 2005 301 朝日新聞 夕 15 依頼 山内健治 文化 「シマクトゥバ」で語る沖縄戦 個の体に刻まれた表現 匿名を排し、生きた証言を記録 シマが消え、言葉もゆらぐ 方言(沖縄) 200507370 934 2005 301 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [ソウル市の漢字表記「首爾」の採用を渋る中国 アフガニスタンのカブール、現地発音はカーブル] 地名 海外言語事情 外国語 漢字 200507380 934 2005 301 読売新聞 夕 7 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ カラクリ大百科 私の声も届いてますか AUDIO PAPER しゃべる紙 情報化社会 AUDIO PAPER 200507390 934 2005 301 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報BOX 子どもとテレビ 賢く付き合う教育必要 中2男子「番組でからかう」容認59% 小6女子「1日4時間以上見る」36% BPO調査 メディアリテラシーで民放 9割が関心 行動は低調 放送 生活時間調査 200507400 934 2005 302 朝日新聞 朝 1 内部 消された文字読めます 古文書デジタル解析 バチカン・凸版印刷 言語資料 情報化社会 デジタル解析 200507410 934 2005 302 朝日新聞 朝 12 オピニオン 依頼 大山のぶ代(おおやまのぶよ) 私の視点 ドラえもん 言葉遣いへのこだわりを ことばづかい 言語芸術 200507420 934 2005 302 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 「ほめる」「しかる」響かぬしつけ 親と子の認識に落差 こども未来財団が調査 コミュニケーション(その他) 200507430 934 2005 302 朝日新聞 朝 31 依頼 仲宇佐ゆり ラジオアングル ゆっくり聞こえる心地よさ 日本ビクター「RA−BF1」「RA−BF3」 放送 話す・聞く 200507440 934 2005 302 朝日新聞 朝 31 投書 はがき通信 言葉は人なり 日本アカデミー賞授賞式で心のこもったコメントをする俳優が少なかった 話す・聞く 200507450 934 2005 302 朝日新聞 朝 33 東京 内部 夢の実現後輩と討論 武蔵大生らの学生団体 自己表現力車座で授業 話す・聞く 国語教育 200507460 934 2005 302 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 しかり上手な人 増えてほしい コミュニケーション(その他) 200507470 934 2005 302 毎日新聞 朝 28 内部 「世界で最も美しい本」に日本の近代印刷研究書 『日本の近代活字』近代印刷活字文化保存会 出版 200507480 934 2005 302 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [2005年3月から読売新聞紙面の数字の表記が原則洋数字に] 文字 用字 漢字 新聞 200507490 934 2005 302 読売新聞 朝 34 地域 内部 都民版 点字で安心 不動産売買 協会が手引を作成 言語障害 200507500 934 2005 302 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.25 分かる伝える読み解く力2 大学生に初歩「文章学」 「国語力向上」授業他の国立大でも 岡山大学工学部「技術文章学」の授業 書く・読む 国語教育 漢字 200507510 934 2005 302 毎日新聞 夕 4 内部 笑うのもほどほどに100 それがどうした 俳句と川柳 言語芸術 200507520 934 2005 302 読売新聞 夕 1 内部 都立の夜間定時制高 学年別授業を廃止 国数英学力ごとにクラス 国語教育 200507530 934 2005 302 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 新書にカラフル装丁登場 「飽和市場」に新風? 出版 200507540 934 2005 302 読売新聞 夕 19 内部 衛星命名で「衝突」 気象庁「ひまわり」国交省「MTSATだ」 命名 200507550 934 2005 303 朝日新聞 朝 7 国際 内部 韓国「男社会」の象徴 戸主制廃止 子どもの姓は選択制 海外言語事情 人名 200507560 934 2005 303 毎日新聞 朝 2 内部 韓国「戸主制」を廃止 民法改正案国会で可決 08年1月から実施 再婚後の子の姓は選択制に 海外言語事情 人名 200507570 934 2005 303 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 少し冷たいビール 中国の食堂でのウエートレスの呼び方の変遷 「服務」という言葉は変わらない 海外言語事情 外国語 語彙・用語(その他) 200507580 934 2005 303 毎日新聞 朝 23 内部 わくわく授業 教育=後10・25 あいさつと返事は話すことの基礎基本と考えている野口芳宏先生の国語授業 国語教育 あいさつ 話す・聞く 200507590 934 2005 303 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 ここに注目 外国人の高校受験 言葉の壁 制度にも疎く… 「中学・自治体の支援を」 日本語教育 異文化コミュニケーション 200507600 934 2005 303 毎日新聞 朝 31 依頼 東海林さだお アサッテ君10454 [「右に寄れ」という道路の看板は感じが悪い 「よろしかったでしょうか」のようなぼかし言葉の多用] ことばづかい 200507610 934 2005 303 読売新聞 朝 9 国際 内部 男系優先の戸主制廃止 韓国国会 民法改正案可決 子の姓 海外言語事情 人名 200507620 934 2005 303 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり 本卦帰り ぐるっと回って元の場所へ 「本家〜」という誤記 語彙・用語(その他) 漢字 200507630 934 2005 303 読売新聞 朝 29 くらし 内部 くらし 家庭 絵本に「韓流ブーム」 民話で伝統文化に触れる 語学学習用に原文掲載 外国語習得 言語芸術 出版 翻訳 200507640 934 2005 303 読売新聞 朝 37 社会 内部 リポート、PTA広報作りの手助けに 『読売新聞 用字用語の手引』発売 中央公論新社 新聞 漢字 語彙・用語(その他) 200507650 934 2005 303 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.26 分かる伝える読み解く力3 脱・暗記 塾もトライ 「資料読み取り」 入試で出題続々 国語教育 書く・読む 学力・評価 200507660 934 2005 303 朝日新聞 夕 12 依頼 アーサー・ビナード 文化 日々の非常口 アザラシ見 アゴヒゲアザラシのひげはあごひげではないが、英語名からの翻訳により生じたズレらしい 語彙・用語(その他) 翻訳 200507670 934 2005 303 毎日新聞 夕 12 内部 海外の社会面 忘れちゃ困る EU機構でイタリア語が軽視されているとしてイタリア議員が会議ボイコット 外国語 海外言語事情 200507680 934 2005 304 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 手話で「伝える」素晴らしさ知る 言語障害 200507690 934 2005 304 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 マルチういんどー 口のきき方 「なれ合い」でいいのか 市役所職員 ことばづかい 敬語 200507700 934 2005 304 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 「無理心中」では凶悪性伝わらず 語彙・用語(その他) ことばづかい 200507710 934 2005 304 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 あいさつの習慣今後も続けたい あいさつ 国語教育 200507720 934 2005 304 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.27 分かる伝える読み解く力4 中高一貫校でも出題 文学作品と説明文 別科目にする考えも 国語教育 書く・読む 学力・評価 200507730 934 2005 304 読売新聞 夕 14 内部 テレビ情報BOX 世界一楽しい学校は? 乙武洋匡5か国めぐる ロンドンの小学校 多様性にびっくり 11日日テレ系 多民族、英語が話せない子も少なくない 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語習得 外国人の外国語習得 200507740 934 2005 305 朝日新聞 朝 3 総合 内部 社説 もったいない 世界の合いことばに ケニア副環境相ワンガリ・マータイさんが心動かされたという言葉 語彙・用語(その他) 200507750 934 2005 305 朝日新聞 朝 7 国際 内部 韓国紙早版廃止近づく 前夜に読める「翌日の新聞」 官庁や企業の情報源 横並びの弊害 印刷手段発達 海外言語事情 新聞 200507760 934 2005 305 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 川端眞由美(かわばたまゆみ) 私の視点 ウイークエンド 国際結婚 探すのは「ヨメ」ですか ことばづかい 200507770 934 2005 305 朝日新聞 朝 30 第2東京 依頼 佐藤芳孝 新校長日記 ソニー→千早高 英語ずくめのキャンプ 文化や歴史も学ぶ機会に 外国語習得 200507780 934 2005 305 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 4県で初の統一学力テスト 論述が苦手/社・数・理も低く 小中学生対象 岩手、宮城、和歌山、福岡 国語教育 書く・読む 外国語習得 学力・評価 200507790 934 2005 305 朝日新聞 朝 2 [be−b] 依頼 玄田有史 Views 読み・解く 経済 男女共同参画に向けて 「女性の感性に期待する」「ご主人は協力的ですね」のような言い方は男女共同参画の考え方に反する ことばづかい 200507800 934 2005 305 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 目を見て謝ってほしい メールで謝るよりも 情報化社会 あいさつ 200507810 934 2005 305 毎日新聞 朝 14 依頼 平澤哲哉 ことばを求めて 失語症者、言語聴覚士になる9 興味持った在宅ケア 言語障害 200507820 934 2005 305 毎日新聞 朝 30 内部 4県初の合同テスト 論述問題 小5、中2「白紙」目立つ 岩手、宮城、和歌山、福岡 国語教育 書く・読む 外国語習得 学力・評価 200507830 934 2005 305 読売新聞 朝 37 社会 内部 4県で学力テスト 中2数・理・社 低い正答率 記述式は無解答も 小5は良好 岩手、宮城、和歌山、福岡 国語教育 書く・読む 外国語習得 学力・評価 200507840 934 2005 305 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.28 分かる伝える読み解く力5 社会の変化に対応できるか 知識や技能の活用能力問う PISA責任者に聞く 国際学習到達度調査 国語教育 書く・読む 言語の比較 学力・評価 200507850 934 2005 305 朝日新聞 夕 10 内部 文化芸能 ピンホールコラム 一人称 「おれおれ主義」の迫力と挫折 新聞記者コラムとポーランドの作家ゴンブローヴィッチ作品の翻訳での一人称 呼称 翻訳 文章 200507860 934 2005 305 朝日新聞 夕 10 依頼 枡野浩一 文化芸能 ピンホールコラム 短歌 そんなに文語が難しいなら 短歌を歌うバンドを結成 口語短歌 言語芸術 文体 200507870 934 2005 305 毎日新聞 夕 1 内部 マータイさん国連で演説 「もったいない」大合唱 「女性による世界的運動」訴え 語彙・用語(その他) 200507880 934 2005 305 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる あなたもいかが?学生法律相談室 立教大生が毎週回答 「学んだこと、社会に提供」 コミュニケーション 話す・聞く 200507890 934 2005 305 毎日新聞 夕 8 内部 明日も笑顔で SO冬季世界大会・長野 海外メディア高く評価 アスリート存分に躍動 「ボランティアは親切だった」「競技施設、内容が良かった」 もっと多くの日本人が英語を話せるようになるべきだ、言葉の面で海外メディアへの配慮足りないとの声も 外国語習得 外国語 異文化コミュニケーション 200507900 934 2005 305 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス らくらくIT 人力検索サービス 知りたい情報 質問に回答 キーワードでなく文章で/会員制サイトも 情報化社会 検索サービス 200507910 934 2005 305 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス らくらくIT お!NEW 『英辞郎第二版』 アルク 情報化社会 辞典 外国語 オンライン辞書 CD−ROM 200507920 934 2005 305 読売新聞 夕 17 投書・内部 KODOMO 知る おしえて 点字は世界共通なのですか 言語障害 200507930 934 2005 306 朝日新聞 朝 10 オピニオン 内部 ことばの交差点 草かんむり 一様でない漢字の画数 漢字 辞典 200507940 934 2005 306 朝日新聞 朝 16 読書 内部 情報フォルダー この言葉の由来はなんだろう 『日本語源大辞典』 前田富〓監修 小学館 〓=「ネ+其」の字 辞典 語源 200507950 934 2005 306 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 電車で携帯、3年で音楽を逆転 慶大生調査 読書派は変わらず 読書 電話 情報化社会 携帯メール 200507960 934 2005 306 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 NHKは全番組を字幕放送で 放送 言語障害 書く・読む 200507970 934 2005 306 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 木立玲子 欧州的成熟ライフ 君の名は?日本の外では… 男性名と間違えられることも多い「レイコ」の名 人名 海外言語事情 200507980 934 2005 306 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [差別用語の問題で排除されていった民話] 言語芸術 差別語・不快語 200507990 934 2005 306 読売新聞 朝 16 読書 依頼 神崎繁 本よみうり堂 『アダム・スミス 修辞学・文学講義』 アダム・スミスの会監修 名古屋大学出版会 文章 200508000 934 2005 306 読売新聞 朝 17 読書 内部 本よみうり堂 著者来店 『日本語ぽこりぽこり』 アーサー・ビナードさん 日常の言葉見つめて 日本語 200508010 934 2005 306 読売新聞 朝 37 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 展望室 方言の花咲く島の春 チクマ文庫『離島シリーズ・三宅島』三宅村役場編 方言(東京) 200508020 934 2005 307 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 表情動作でも敬意は伝わる 敬語 非言語行動 200508030 934 2005 307 朝日新聞 朝 34 東京マリオン 依頼 山野勝 江戸の坂 歴史散歩 鉄飛(てっぴ)坂(目黒区) 「どぜむ坂」についても 地名 200508040 934 2005 307 毎日新聞 朝 13 依頼 阿木燿子 季節の水彩パレット せっかちな桜 人も開花も早まって… 相手の話を先取りする話し方が最近気になる 話す・聞く 200508050 934 2005 307 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第117回 結果発表 ⑥「もったいない」という言葉が世界語になるのは 良いことだ65% 微妙です35% 語彙・用語(その他) 200508060 934 2005 307 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [国際民間航空機関(ICAO)が操縦士の航空英語力検定を加盟国に義務付け] 外国語習得 海外言語事情 200508070 934 2005 307 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 伝統や歴史考え新地名決定望む 地名 200508080 934 2005 307 読売新聞 朝 35 教育 内部 教育ふぁいる 漢字力どうつける? 小学生 ○問屋→×豚屋 …全国調査で珍答続出 区が「検定」 朝の書き取り テストで「部分点」 1月発表の総合初等教育研究所調査を受けて 国語教育 漢字 200508090 934 2005 307 朝日新聞 夕 5 内部 Let’s 夢をかたちに GO&SEE やっぱり手書き 手直される温かみ・個性 ポップやフォントが人気 書く・読む 情報化社会 フォント ワープロ 200508100 934 2005 307 毎日新聞 夕 2 依頼 伊藤惇夫 特集WORLD 政権準備政党 言いたい 「南セントレア市」を思い出した。このような国をつくるというメッセージ発信の方が先だ 語彙・用語(その他) 200508110 934 2005 307 毎日新聞 夕 2 依頼 村井良太 特集WORLD 政権準備政党 言いたい 言葉作りに終わるな。歴史に学び、党内の意思統一を進め、人材と人脈を育成せよ 語彙・用語(その他) 200508120 934 2005 307 読売新聞 夕 14 依頼 矢野誠一 エンターテインメント 落語のはなし 襲名編 第1席 藝名 亭・楼・舎・屋・堂…その心は 人名 200508130 934 2005 308 朝日新聞 朝 29 文化総合 内部 文化 本屋さんもポイント制 三省堂本格導入で全国波及へ 出版 200508140 934 2005 308 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.29 分かる伝える読み解く力6 社会で算数で「国語力」 国語教育 200508150 934 2005 308 朝日新聞 夕 3 内部 世界の鼓動 ぴーぷる いよっ!国連大使 仏語の演説 トレビアン 国連協議で大島賢三大使が仏語演説 外国語 200508160 934 2005 308 朝日新聞 夕 14 内部 愛称「ひまわり6号」 運輸多目的衛星新1号 命名 200508170 934 2005 308 読売新聞 夕 2 内部 愛称は「ひまわり6号」 運輸多目的衛星(MTSAT)新1号 命名 200508180 934 2005 308 読売新聞 夕 14 依頼 鈴木美潮 テレビ情報BOX 鈴木美潮のdonnaどんな 語句の発音に苦心 「依存」の読み テレビでは音で理解してもらうためあえて本来と異なる読みを用いることもある 漢字 放送 200508190 934 2005 309 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 「問題行動」の表現改めよう ことばづかい 200508200 934 2005 309 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 生徒呼び捨て適切ではない 「お前」についても 呼称 敬語 200508210 934 2005 309 朝日新聞 朝 19 生活 内部 生活 BOOK 『0歳からのことば育てと子どもの自立』 ことばと保育を考える会編著/滝沢武久監修 合同出版 幼児教育 200508220 934 2005 309 朝日新聞 朝 24 内部 オーサー・ビジット こんにちは作者です! 作者が先生 子供と対話 個性のきらめき みんなに広がる 「つみあげうた」29人で 谷川俊太郎さん@湯布院町立由布院小(大分) 生き物の気持ちを想像 工藤直子さん@新潟市立湊小(新潟) 「ネコに変身」で大騒ぎ たつみや章さん@豊中市立東豊台小(大阪) 性の不思議笑い交えて 養老孟司さん@共愛学園高(群馬) 絵を切り張り画用紙が本に きたやまようこさん@熊本市立川尻小(熊本) 国語教育 言語遊戯 言語芸術 書く・読む 200508230 934 2005 309 朝日新聞 朝 27 文化総合 内部 文化 独語離れ食い止めろ W杯契機 学者ら知恵絞る 「現状でも健闘」独文学者池内紀さん 外国語習得 200508240 934 2005 309 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 沖縄、合併の新市名 「宮古市」は撤回 宮古島市に 地名 200508250 934 2005 309 毎日新聞 朝 27 内部 月刊Newsがわかる 変わる小学校の教科書 「ゆとり」→「発展的な学習」へ 国語 漢文が登場 歴史的仮名づかいも 国語教育 仮名遣い 文体 200508260 934 2005 309 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 ピンピンコロリ 言葉に違和感が ことばづかい 200508270 934 2005 309 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.30 分かる伝える読み解く力7 文章で伝える数学 訓練 国語教育 書く・読む 200508280 934 2005 309 読売新聞 夕 6 内部 本よみうり堂 トレンド館 『日本人らしさの構造』 芳賀綏著 大修館書店 ことわざや慣用句を指標とし、言語の構造と運用にわたる部分に焦点をあてた言語文化論 成句 200508290 934 2005 310 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 言葉遣いにはこだわりたい 「ムカツク」 ことばづかい 200508300 934 2005 310 朝日新聞 朝 39 社会 内部 新市名狂想曲 住民反対、合併白紙も ×湯陶里△太平洋○伊豆の国 南セントレア「よそよそしさあった」 地名 外来語 200508310 934 2005 310 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 問い合わせ電話に適切な応対を 電話 200508320 934 2005 310 毎日新聞 朝 5 内部 「私大入試に問題」「国語より英語を」 学校教育に批判集中 自民調査会 国語教育 外国語習得 200508330 934 2005 310 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日めくり 中古 まだまだ新品には負けない 読み方が「ちゅうぶる」から「ちゅうこ」へ 最近「新古」という言い方も 語彙・用語(その他) 漢字 200508340 934 2005 310 読売新聞 朝 32 地域 内部 都民版 「ご当地ナンバー」我が区でも 豊島と杉並 区民に意識調査 豊島 地名 200508350 934 2005 310 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.31 分かる伝える読み解く力8 「ムカつく」も論理で説明 出口汪さん開発の教材「論理エンジン」 国語教育 書く・読む 200508360 934 2005 310 朝日新聞 夕 16 依頼 アーサー・ビナード 文化 日々の非常口 言葉の万能度 「どうも」「〜度」の万能度 語彙・用語(その他) 200508370 934 2005 310 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD 『問題な日本語』がベストセラー 続く日本語ブームを考える 国語辞典から 「良くなくない?」は 北原さん「言葉は変化するもの」 歌丸師匠「いや、文化の乱れ」 北原保雄編 大修館書店 ことばづかい ことばの問題 200508380 934 2005 310 毎日新聞 夕 8 依頼 玄侑宗久 生き残っているか「もったいない」虫 マータイさんの感動に思う 語彙・用語(その他) 200508390 934 2005 310 読売新聞 夕 17 内部 KODOMO 伝える 全員が毎日詩作り 茨城・笠間市立佐城小6年生35人 国語教育 言語芸術 200508400 934 2005 310 読売新聞 夕 17 投書 KODOMO 伝える ひろば 若いうちに手話習おう 言語障害 200508410 935 2005 311 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 永田町で緊急集会 民法改正を要求 選択的夫婦別姓制 人名 200508420 935 2005 311 毎日新聞 朝 27 内部 商品名の「母乳」変更を 「母乳サイエンスミルク 明治ほほえみ」 日本母乳哺育学会等が申し入れ 命名 ことばづかい 200508430 935 2005 311 読売新聞 朝 9 国際 内部 「子供はテレビ見て」 マレーシア 英語力強化へ号令 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 200508440 935 2005 311 読売新聞 朝 13 広告のページ 内部 2005辞書・事典特集 岡村孝子(おかむらたかこ)さん 辞書をパートナーに、イメージする言葉を一つひとつ紡ぎだす作業が好き 知ることの楽しさを感じさせてくれた辞典 作詞は一語一語ジグソーパズルのように 辞典 言語芸術 200508450 935 2005 311 読売新聞 朝 30 地域 内部 都民版 お出かけ前ワンタッチ 視覚障害者向け触る地図 品川区が作製 言語障害 200508460 935 2005 311 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.32 分かる伝える読み解く力9 「読書ゲーム」で本に夢中 国語教育 読書 200508470 935 2005 311 朝日新聞 夕 1 内部 中国語普及へ 「目標100校」 世界各国に「孔子学院」 国家的に文化戦略 まず米韓など、日本も協議中 外国語習得 外国語 海外言語事情 言語政策 200508480 935 2005 311 朝日新聞 夕 7 内部 言葉は「知」も「情」も伝える 東京外大井上教授 最終講義は経済言語学 言語学 外国語 200508490 935 2005 311 朝日新聞 夕 15 内部 流す前に読む英知 トイレットペーパーの本 出版 200508500 935 2005 311 毎日新聞 夕 5 内部 受刑者処遇法案決定 政府「監獄法」の名称は消滅 専門用語ほか 200508510 935 2005 311 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 パセオ470 福島市の繁華街の通り名 地名 外来語 200508520 935 2005 311 読売新聞 夕 17 内部 デイリー・ヨミウリ記者のコレって英語で?48 〜ちゃんのママ 英語圏ではファーストネームで呼び合う 呼称 200508530 935 2005 312 朝日新聞 朝 2 総合 内部 小学校での英語必修化 保護者7割賛成 教員は半数反対 文科省調査 外国語習得 200508540 935 2005 312 朝日新聞 朝 11 経済 内部 社長も自筆、学生に年賀状 クラレ、人材獲得作戦 郵便 200508550 935 2005 312 朝日新聞 朝 14 全面広告 内部 天声人語から書く 「現役高校生の天声新語」 コンクール2005開催 「若者の国語力低下」覆す優秀作続出 本物の文章力を培う「経験の場」を 書く・読む 国語教育 200508560 935 2005 312 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [滋賀県が、住民が県へ出す用紙のあて先を「知事様」などと印刷しているのを役職名のみに変更] 敬語 200508570 935 2005 312 毎日新聞 朝 14 依頼 平澤哲哉 ことばを求めて 失語症者、言語聴覚士になる10 仲間に認められて自信 言語障害 200508580 935 2005 312 読売新聞 朝 1 内部 小学生の英語 必修「賛成」保護者の7割 文科省調査 教員は54%反対 外国語習得 200508590 935 2005 312 読売新聞 朝 4 政治 内部 文部科学白書 「学力世界トップ級といえぬ」 読解力低下など 国語教育 書く・読む 200508600 935 2005 312 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.33 分かる伝える読み解く力10 コボちゃんで作文の一歩 短文で記述の「型」習得を 国語教育 書く・読む 200508610 935 2005 312 朝日新聞 夕 14 内部 奈良家裁の配布文 「精神薄弱」と表記 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200508620 935 2005 312 朝日新聞 夕 15 内部 監獄法の見直し法案を閣議決定 今国会で成立へ 「監獄」を「刑事施設」に改める 専門用語ほか 200508630 935 2005 312 毎日新聞 夕 4 内部 ブロードキャスト 「風の盆」の町とメディア 多メディアの先進地区富山県八尾町民のメディア行動 放送 情報化社会 新聞 200508640 935 2005 312 毎日新聞 夕 8 内部 池波正太郎エッセー 「伊賀牛はこってりとあぶらが乗った年増女」 ポスター引用、苦情で廃棄 三重県観光連盟 差別語・不快語 広告・宣伝 200508650 935 2005 312 読売新聞 夕 11 依頼 福澤朗 テレビ情報BOX 福澤朗の言霊 「VTR」って誤用でしょ 外来語 200508660 935 2005 313 朝日新聞 朝 2 総合 内部 自閉症・透析…外見で分からぬ障害 「理解なく苦痛」8割 内閣府調査 視覚や聴解言語 障害者が点字や手話を使えるとは限らない 言語障害 200508670 935 2005 313 朝日新聞 朝 10 オピニオン 内部 ことばの交差点 ケータイ 若者言葉とマッチし定着 「携帯電話」「携帯」「ケータイ」「ケイタイ」の表記の使い分け 用字 漢字 仮名 200508680 935 2005 313 朝日新聞 朝 27 読書 依頼 苅谷剛彦 読書 『英語教育はなぜ間違うのか』 山田雄一郎著 ちくま書房 劣等感と信仰が生む「常識」への警告 外国語習得 200508690 935 2005 313 朝日新聞 朝 36 東京マリオン 投書・内部 とうきょうマリオン 電脳喫茶 aspara倶楽部 今週のお題 ジモ語大辞典 お相撲さん!?/「ぺろ」をペロリ 方言 200508700 935 2005 313 毎日新聞 朝 1 内部 「MOTTAINAI」事務局発足 「広げよう!」シンポジウムを開催 語彙・用語(その他) 200508710 935 2005 313 毎日新聞 朝 7 内部 「中国元」に改称し、主導通貨に 中国政協委員ら提言 「低迷の日本円では不十分」 語彙・用語(その他) 外国語 200508720 935 2005 313 毎日新聞 朝 13 内部 文化という劇場 鳴き声をどんどん聞いてブタで知る文化の多様性 語彙・用語(その他) 外国語 200508730 935 2005 313 毎日新聞 朝 28 内部 とうきょう 視力を失っても 外出を楽しもう 品川区が「触地図」 大井町駅前と区役所周辺 言語障害 200508740 935 2005 313 読売新聞 朝 17 読書 依頼 竹内洋 本よみうり堂 『論力の時代』 宮原浩二郎著 勁草書房 どこでも議論が行われるようになり、意味の言葉が肥大して価値の言葉が枯渇している 話す・聞く 日本語 200508750 935 2005 313 読売新聞 朝 24 くらし 内部 くらし 安心 新刊 『傾聴ボランティアのすすめ』 三省堂 話す・聞く 200508760 935 2005 313 読売新聞 朝 37 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 英語で手話/保育所に元Jリーガー派遣 幼児教育おまかせ 早大生ら、ベンチャー企業設立 言語障害 外国語習得 200508770 935 2005 314 朝日新聞 夕 8 内部 Let’s 就職力 会津大(福島県) 大学発のベンチャーに特色 英語による授業 外国語習得 200508780 935 2005 314 朝日新聞 夕 14 内部 経済気象台 車内の迷惑と技術 携帯電話を使うなという車内放送で心臓ペースメーカーに影響があるからと言う必要はない ことばづかい 200508790 935 2005 314 朝日新聞 夕 16 依頼 井田進也 こころの風景 ジャパン・チャイニーズで参ろう 中国語学習 外国語習得 200508800 935 2005 315 朝日新聞 朝 8 経済 内部 大学の講義すぐ字幕に 日本IBM まず4月に長野大学が導入 言語障害 情報化社会 書く・読む 音声認識ソフト 200508810 935 2005 315 朝日新聞 朝 18 全面広告 内部 朝日求人 あの人とこんな話 多摩美術大学教授・NPO法人サインセンター理事長 グラフィックデザイナー 太田幸夫さん 災害も環境破壊も、国や民族を超えて起きる時代。21世紀には、直感で理解し合える視覚言語が必要です。 文字 200508820 935 2005 315 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 文化 手話も左脳で理解 日本語と同じ、実験で明らかに 酒井邦嘉東京大助教授 言語障害 言語学 200508830 935 2005 315 毎日新聞 朝 17 内部 読む 『夫婦を長続きさせる会話術』 津田妙子著 小学館 話す・聞く 200508840 935 2005 315 毎日新聞 朝 28 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 7年目の浮気 「○年目」「○年」の違い 語彙・用語(その他) 200508850 935 2005 315 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第118回 結果発表 ③気象観測する新衛星、どちらの名前がいい? ひまわり90% MTSAT10% 命名 200508860 935 2005 315 読売新聞 朝 12 経済 依頼 伊藤守(いとうまもる) 自著紹介 『コミュニケーションはキャッチボール〓』 伊藤守(いとうまもる)著 ディスカヴァー 〓=「○の中にR」の字 話す・聞く 200508870 935 2005 315 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.34 分かる伝える読み解く力11 読者の声 悩む教授 嘆く親 大学生の国語力低下 作文や発表の仕方のきちんとした指導ない小学校 国語教育 200508880 935 2005 315 朝日新聞 夕 13 内部 経済気象台 イノベーション再考 「技術革新」という訳はイメージを矮小化する誤訳 語彙・用語(その他) 翻訳 200508890 935 2005 315 毎日新聞 夕 9 内部 鳥瞰(ちょうかん)憂歓(ゆうかん) パフィーのアニメ米で大人気 仕掛け人「カートゥーン」社 ジャパニーズクール!! 日本語も登場2人の実写オマケ付き ところどころ日本語が登場 日本語ブーム 日本語 日本語教育 海外言語事情 200508900 935 2005 315 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 英語 リオデジャネイロ郊外の刑務所で英語学習 ブラジルの外交官試験の必須科目から英語が外される 海外言語事情 外国語習得 外国語 外国人の外国語習得 200508910 935 2005 315 読売新聞 夕 12 内部 テレビ情報BOX 鈴木美潮のdonnaどんな 三角マークで「イヤな女」に エレベーターの開閉ボタンがわかりにくい 表示・標識 200508920 935 2005 316 朝日新聞 朝 18 生活 内部 生活 駅のエレベーターどこ? 「案内わかりにくい」6割 表示・標識 200508930 935 2005 316 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 文化 韓国でも「ネット文学」 「オオカミの誘惑」邦訳 顔文字などの「ネット文法」を持ち込んだ文体が賛否両論 海外言語事情 文体 情報化社会 文字 言語芸術 インターネット 200508940 935 2005 316 毎日新聞 朝 19 内部 子どもに性をどう伝えるか(中 「不適切」と批判され 「以前の教科書より後退」 「ペニス」の語使えなくなる 外来語 専門用語ほか 200508950 935 2005 316 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 「さんぼ」の復刊 家庭教育に利用 「7人の小人」の「仲間」への言い換えに違和感 形式的な差別忌避は差別潜伏化につながる 差別語・不快語 200508960 935 2005 316 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 聴覚障害者にもラジオは配慮を 番組の要旨をホームページで紹介してほしい 言語障害 放送 情報化社会 書く・読む 200508970 935 2005 316 読売新聞 朝 35 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 墨田区竪川(たてかわ)(現・墨田区立川) 物流支えた水路の街 漢字が変更されたが元に戻そうという意見が増えている 地名 漢字 200508980 935 2005 316 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.35 分かる伝える読み解く力12 読者の声 国語軽視「考えない」生活 「ずつ」?「まで」?試行錯誤続く現場 算数の文章題の問題文の工夫 国語教育 書く・読む 200508990 935 2005 316 朝日新聞 夕 3 内部 世界の鼓動 愛知万博に出展 アイヌ民族の知恵に触れて アイヌ語 200509000 935 2005 316 読売新聞 夕 6 内部 本よみうり堂 トレンド館 『川柳、もの申す!』 大伴閑人著 岩波書店 言語芸術 200509010 935 2005 316 読売新聞 夕 14 内部 ズームアップWEEKLY 平成の市町村合併 マンモスから太平洋まで 地名 200509020 935 2005 317 朝日新聞 朝 10 経済 内部 歌う踊る 子守ロボ NECのPaPeRo 情報化社会 話す・聞く ロボット 200509030 935 2005 317 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 読み聞かせの工夫をもっと 小学校の読み聞かせボランティア 書く・読む 国語教育 読書 200509040 935 2005 317 朝日新聞 朝 21 生活 依頼 天野祐吉 CM天気図 ギャッツンツン 意味のないことばをつらねた物売りの歌は昔からけっこうある 言語遊戯 広告・宣伝 言語生活(その他) 200509050 935 2005 317 毎日新聞 朝 5 内部 防大生もアラビア語を 第2外国語に追加 自衛隊の中東活動を見越し 外国語習得 200509060 935 2005 317 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「携帯電話依存症候群」なのか 電話 情報化社会 携帯メール 200509070 935 2005 317 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 一日体験で図書館のすごさ知る 図書館 200509080 935 2005 317 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 「空前の地名改悪・新命名」 「正しい地名復興運動」を宣言した地名研究家 楠原佑介(くすはらゆうすけ)さん 地名 200509090 935 2005 317 読売新聞 朝 25 くらし 投書・依頼 大森一樹 くらし 家庭 人生案内 姓名判断の悪い結果に悩む 「夫婦相性悪い」改名勧められ 人名 200509100 935 2005 317 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.36 分かる伝える読み解く力13 読書環境 子どもに 猪口邦子さんに聞く 言葉と向き合う 国語教育 書く・読む 読書 200509110 935 2005 317 毎日新聞 夕 13 内部 刺定席 日本語で名乗れないとは 日本のロック、ポップスのCDの人名表記にアルファベットが多い 人名 ローマ字 200509120 935 2005 317 読売新聞 夕 11 投書・依頼 山田昌弘;マークス寿子 いぶにんぐスペシャル WOMEN あっとわーく 真剣Q&A本音 社員のやり取りすべてネット 観察者に徹し「異文化」楽しむ あきらめず声かけよう 情報化社会 話す・聞く メッセンジャー 200509130 935 2005 318 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界発2005 仏の新聞外部株主の波 全国紙首位ルモンドも 編集へ介入気がかり 社会変動研究所(パリ) 活字メディア研究者 ジャンマリ・シャロン氏 大衆紙・地方紙 無料紙が侵食 海外言語事情 新聞 200509140 935 2005 318 朝日新聞 朝 15 オピニオン 内部 三者三論 メディアの行方 神保哲生(じんぼうてつお)氏 ビデオニュース・ネットワーク代表 ネット移行揺るがない 大石泰彦(おおいしやすひこ)氏 東洋大教授(メディア倫理法制) 「公共性」問い直す機会に 田原総一朗(たはらそういちろう)氏 ジャーナリスト テレビ業界は自省せよ 情報化社会 放送 インターネット 200509150 935 2005 318 朝日新聞 朝 21 生活 投書 生活 ひととき なぜ、その一言が お礼を言わない あいさつ 200509160 935 2005 318 毎日新聞 朝 14 内部 「読話」を知っていますか 聴覚障害者がテキスト、ビデオ発刊 豊かな会話を取り戻して 舌やあごの動き サークルで指導 言語障害 200509170 935 2005 318 毎日新聞 朝 15 内部 マナーは社会人への第一関門 あいさつ 好意がわかるよう 電話 見えなくても笑顔で あいさつ 電話 200509180 935 2005 318 読売新聞 朝 10 経済 内部 超大型!!電子壁新聞 愛知万博に登場 凸版印刷などが開発 新聞 情報化社会 電子壁新聞 200509190 935 2005 318 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 バス停の時刻表 高齢者に配慮を 文字 表示・標識 200509200 935 2005 318 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ことばのファイル 家憲 子孫へ残す心得 今は死語 語彙・用語(その他) 文章 200509210 935 2005 318 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 日めくり 金に飽かして 豊富な資産が後ろだて 「金に任せて」は適切な言い方か 語彙・用語(その他) 200509220 935 2005 318 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.37 分かる伝える読み解く力14 藤原和博さんに聞く 図書室改革 利用10倍 国語教育 書く・読む 読書 図書館 200509230 935 2005 318 読売新聞 朝 39 社会 内部 「吉野ヶ里町」誕生へ 佐賀県 地名 200509240 935 2005 318 朝日新聞 夕 8 依頼 鵜山仁 文化芸能 オフステージ けいこ場から3 言葉通じぬ冒険の旅 日中韓の俳優、スタッフとの共同制作現場 言葉が通じないことでかえって自由なコミュニケーションが成り立つ 異文化コミュニケーション コミュニケーション(その他) 200509250 935 2005 318 朝日新聞 夕 10 内部 兜町 横文字 フジテレビとライブドアの攻防戦は横文字金融用語の応酬だが、漢字にしてもわかりにくい 外来語 200509260 935 2005 318 朝日新聞 夕 15 依頼 しりあがり寿 地球防衛家のヒトビト [名前が原因で合併が破たん 名字と名前を組み合わせると悪い意味になる] 人名 地名 200509270 935 2005 318 毎日新聞 夕 12 広告 依頼 金子裕子 みずみずしい高校生たちの青春ドラマ 『恋は五・七・五! 全国高校生俳句甲子園大会』 荻上直子監督に聞く 俳句甲子園ってなに? 言語芸術 200509280 935 2005 318 毎日新聞 夕 17 内部 憂楽帳 ブナ・サミット 名前のついた山が日本一多い市町村福島県只見市 名がついているのは山に依存してきた証拠 地名 200509290 935 2005 318 読売新聞 夕 27 内部 探語帳 婦人警察官 女性警察官の表記が定着したが、婦警さんと呼ぶ人多い 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200509300 935 2005 319 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 ルビ付ければもっと読める 漢字制限するのでなく 読書 新聞 表記(その他) 漢字制限 200509310 935 2005 319 朝日新聞 朝 25 生活 投書・内部 生活 読者と 疑問解決モンジロー 「五木の子守唄」の歌詞は? 子守奉公の娘が歌った 「赤とんぼ」の「姐や」も 言語芸術 200509320 935 2005 319 朝日新聞 朝 40 内部 NHKスペシャル NHK 夜9・00 携帯電話のメールで送る「ケータイ短歌」が若者の間で静かなブーム 言語芸術 電話 情報化社会 携帯メール 200509330 935 2005 319 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モー・バンフ) News Inside mo@china 小資(プチブル)化する色彩センス 中国の企業は最近携帯電話や自動車などのボディーカラーの表現に心を砕いている 海外言語事情 外国語 語彙・用語(その他) 200509340 935 2005 319 朝日新聞 朝 5 [be−b] 内部 Money&Life クリーンヒット オーディオペーパー(トッパン・フォームズ) 「しゃべる紙」市場ひらく 情報化社会 オーディオペーパー 200509350 935 2005 319 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 楽しそうに体じゅうで「会話」 手話 言語障害 200509360 935 2005 319 毎日新聞 朝 16 依頼 平澤哲哉 ことばを求めて 失語症者、言語聴覚士になる11 訓練よりも通じ合い 言語障害 200509370 935 2005 319 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 小中学校で絵本活用 年齢問わず人気 多様な興味引き出す 国語教育 読書 200509380 935 2005 319 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.38 分かる伝える読み解く力15 甲斐睦朗さんに聞く 先生も読もう学ぼう 経済協力開発機構(OECD)の国際学習到達度調査で読解力が低下したとの結果に対して 国語教育 書く・読む 国立国語研究所 200509390 935 2005 319 読売新聞 朝 40 番組 内部 試写室 NHKスペシャル「ケータイ短歌」(NHK=後9.00) 「現代の短冊」に込めた若者の心 言語芸術 情報化社会 電話 携帯メール 200509400 935 2005 319 毎日新聞 夕 8 内部 キャンパる なにコレ?! 携帯電話で中国語学習 いつでもどこでも簡単に 早稲田大の研究チームが開発 電話 外国語習得 情報化社会 中国語学習システム 200509410 935 2005 319 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 隠語 警察の隠語 語彙・用語(その他) 200509420 935 2005 319 読売新聞 夕 19 内部 探語帳 ぼたもち おはぎとの違い 語彙・用語(その他) 200509430 935 2005 320 朝日新聞 朝 10 オピニオン 内部 ことばの交差点 旅団 旗の下に集まった人々 語彙・用語(その他) 200509440 935 2005 320 朝日新聞 朝 13 内部 06年春 主要100社採用計画調査 即戦力重視に拍車 採用方法多様化 学生に厳しさも まずコミュニケーション能力 語学・要領に優れ、マナーは不足 話す・聞く 外国語習得 200509450 935 2005 320 朝日新聞 朝 25 読書 依頼 山形浩生 『ネアンデルタール人の正体』 赤澤威編著 朝日新聞社 彼らは違う精神世界に住んでいた 言語学 200509460 935 2005 320 朝日新聞 朝 31 生活 内部 生活 外国語指導助手を業務委託契約 文科省が教育委員会に改善要求 外国語習得 200509470 935 2005 320 朝日新聞 朝 37 東京 内部 高校生の意見 あす発表会 文京で、10校30人参加 東京小石川ロータリークラブなど主催「高校生意見発表会」 話す・聞く 国語教育 200509480 935 2005 320 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 信用性に欠ける字幕通訳もある 字幕通訳の内容が発言と異なることに中国人が抗議したという記事を読み、中国語の勉強を始めた 外国語習得 翻訳 200509490 935 2005 320 毎日新聞 朝 8 広告 内部 パックン・マックン「事典・辞書」を語る 書き込むと「日記」に ネタ作りにも活用 辞典 200509500 935 2005 320 毎日新聞 朝 12 依頼 金田一秀穂 春の読書特集 親子で本楽しんで 寄稿「本を読むこと」 本だけで得られる特別な世界がある 自己表現の道具 言葉磨くために 読書 200509510 935 2005 320 毎日新聞 朝 15 内部 はてなの玉手箱 開封後「お早めに」って、いつまで? 「目安」記載の食品も においや味で判断できない人が増え、問い合わせ増加 ことばづかい 200509520 935 2005 320 読売新聞 朝 35 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 全国高校生俳句大賞 浜崎君(開成)最優秀賞 言語芸術 200509530 936 2005 321 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 似通った市名 伊豆に相次ぐ 地名 200509540 936 2005 321 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 読んで楽しい作品を選ぼう 3月21日付投書「読み聞かせの工夫をもっと」に対して 書く・読む 読書 国語教育 200509550 936 2005 321 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 日本語講座に予想外の人気 ドイツの田舎で 海外言語事情 日本語教育 200509560 936 2005 321 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 乱立している交差点の標識 表示・標識 200509570 936 2005 321 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「呆け老人をかかえる家族の会」 名称変更の検討開始 命名 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200509580 936 2005 321 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 NIE学会設立 新聞 国語教育 200509590 936 2005 321 朝日新聞 朝 4 [PR版] 内部 記者たちの素顔 誤字、脱字、言葉遣いなどをチェック 新聞の最終点検の「職人」 新聞 200509600 936 2005 321 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 希望の世界語「もったいない」 ケニア副環境相ワンガリ・マータイさんが「もったいない運動」を提唱 語彙・用語(その他) 200509610 936 2005 321 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 路線バス運転手の涙 お年寄りにゆっくりでいいですよと声を掛けてたら、他の乗客から急いでいたのにと苦情 話す・聞く 200509620 936 2005 321 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 LOOKにっぽん 便利だが寂しい「機械的」な対応 話す・聞く 200509630 936 2005 321 読売新聞 朝 18 くらし 内部 くらし 家庭 赤ちゃんABC 歯と口9 おしゃぶり 欠点も理解を 「親の言葉かけが減る」「発語の機会が減る」など 幼児教育 200509640 936 2005 321 読売新聞 朝 31 教育 内部 教育ふぁいる 視聴覚障害者専門の4年制大学 10月誕生 進学熱に対応、3年制を拡充 機器開発 前進も期待 筑波技術大 言語障害 情報化社会 障害者向け機器 200509650 936 2005 321 読売新聞 朝 38 社会 内部 NIE学会設立 総会に120人 新聞 国語教育 200509660 936 2005 321 読売新聞 朝 1 [ぴーぷる] PRのページ 内部 職 愛情注いで本の「顔」作り 装丁家 池田進吾さん 出版 200509670 936 2005 321 読売新聞 朝 3 [ぴーぷる] PRのページ 内部 医療・看護・福祉 手話パフォーマンス集団「はーとふるはんど」 障害者も楽しんで自分をアピール 無音の世界、いきいき踊る 言語障害 200509680 936 2005 322 毎日新聞 朝 14 依頼 石田かおり もっとステキに! 現代コスメ事情 化粧今様鏡 磨こう「美人の3要件」 言葉遣い・立ち居振る舞い・教養 ことばづかい 200509690 936 2005 322 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 携帯メールで異国の娘と交信 情報化社会 電話 携帯メール 200509700 936 2005 322 朝日新聞 夕 3 内部 世界の鼓動 ぴーぷる 2・26からバブルまで 文具にみる銀座の変遷 「銀座伊東屋百年史」をまとめた志村章子さん ガリ版の研究も 出版 書く・読む 200509710 936 2005 322 朝日新聞 夕 7 内部 永六輔;遠藤泰子 芸能 テレビ&ラジオ 放送開始80周年 ラジオと私1 気持ちいい風送りたい 永 誰かに話したくなる放送を 遠藤 肩の力抜いて隣人みたいに 放送 200509720 936 2005 322 毎日新聞 夕 4 依頼 夢枕獏 スポーツWORLD 夢枕獏の格闘塾 第23回 力道山その2 プロレスは人間社会の縮図 プロレス界の隠語 語彙・用語(その他) 200509730 936 2005 322 毎日新聞 夕 7 内部 見えない文字が見えてくる バチカン古文書 凸版印刷が一役 解読計画に調印 パリンプセスト・プロジェクト 言語資料 情報化社会 画像識別 デジタル化技術 200509740 936 2005 323 朝日新聞 朝 19 生活 内部 生活 BOOK 『ようこそ ろうの赤ちゃん』 全国ろう児をもつ親の会編 三省堂 言語障害 幼児教育 200509750 936 2005 323 朝日新聞 朝 22 科学・医療 内部 科学 働くロボット 万博で競演 おとぼけガイドに黙々お掃除 舞台の裏表で活躍 情報化社会 音声・音韻 ロボット 200509760 936 2005 323 毎日新聞 朝 13 内部 本はともだち ベルリンで「日本の絵本」展 「きれい」「面白い」 海外言語事情 出版 200509770 936 2005 323 毎日新聞 朝 29 投書・内部 論説委員に聞こう ロケットの名前 ロケットの名前はどのように決めるのですか。 「開発の父」鶴の一声 命名 200509780 936 2005 323 読売新聞 朝 33 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 浅草新吉原(現・台東区千束4の一部) 栄華極めた文化の拠点 地名 200509790 936 2005 323 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.39 フィンランド報告1 読書教育で読解力向上 日本では… 図書館活用に課題 国語教育 書く・読む 図書館 読書 外国人の国語教育 200509800 936 2005 323 読売新聞 朝 38 社会 内部 きょうあの時 3月23日 81年 国語審議会が常用漢字字表を文相に答申 言語政策 漢字制限 200509810 936 2005 323 朝日新聞 夕 3 内部 世界の鼓動 南ア地名変更ブーム 白人支配の名残一掃 首都プレトリア→ツワネ 海外言語事情 地名 200509820 936 2005 323 朝日新聞 夕 13 内部 芸能 放送開始80周年 ラジオと私2 みのもんた 音だけの世界 僕の原点 沈黙も色んな思い伝える 放送 話す・聞く 200509830 936 2005 323 朝日新聞 夕 14 内部 文化 ようこそ 武田双雲(たけだそううん)さん 書道家 楽しさ、幸せ…書を通じ伝えたい 書く・読む 文字 言語芸術 200509840 936 2005 323 読売新聞 夕 22 内部 社会学 通勤・通学(中 ケータイ、読書、化粧…色々あるけど 身動きとれず「広告天国」 電話 広告・宣伝 読書 話す・聞く 200509850 936 2005 324 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと ベストセラー『問題な日本語』を編んだ国語学者 北原保雄(きたはらやすお)さん ことばづかい 200509860 936 2005 324 朝日新聞 朝 8 国際 内部 NYの邦字紙休刊 創刊30年 無料紙増え広告減 『OCSニュース』 海外言語事情 新聞 200509870 936 2005 324 朝日新聞 朝 31 東京 内部 外国人へ都が情報 メディア30社と連絡会設立 異文化コミュニケーション 外国語 200509880 936 2005 324 読売新聞 朝 10 経済 内部 携帯販売台数、昨年10%減 ガートナージャパン発表 電話 200509890 936 2005 324 読売新聞 朝 23 くらし 内部 くらし 家庭 口の動きで言葉を把握 読話 ビデオ教材開発 聴覚障害者グループ 言語障害 200509900 936 2005 324 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.40 フィンランド報告2 「補習」受けるのは「権利」 日本では… 「特別支援」構想も 読み書きの指導など 海外言語事情 書く・読む 外国人の国語教育 200509910 936 2005 324 朝日新聞 夕 16 内部 どくしょ応援団 おはなしのくに 読者のひろば パパの読みきかせの参考書を発売 『絵本であそぼ!』 小学館 書く・読む 読書 幼児教育 200509920 936 2005 324 毎日新聞 夕 5 内部 人模様 落ち着きとくつろぎの一瞬 「男衆三人書展」に出品するマイケル・スコットさん 書く・読む 文字 言語芸術 200509930 936 2005 324 読売新聞 夕 22 内部 水産高校 国際科に変身 東京で唯一都立大島南 TOEIC全員受験 外国語習得 200509940 936 2005 325 朝日新聞 朝 13 経済 内部 今春の入社組は… 「発光ダイオード」 いい仕事できるが、冷めている 社会経済生産性本部発表 命名 200509950 936 2005 325 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 名前を呼ばぬ先生を許せず 3月9日付投書「生徒呼び捨て、適切ではない」を読んで 人名 200509960 936 2005 325 朝日新聞 朝 15 内部 渡辺正太郎;浅岡美恵;野中章弘;佐藤俊樹 朝日新聞紙面審議会 締めくくり座談会 重み増す活字メディア 新聞のあり方 「意味」決める働き 佐藤委員 多角的な報道必要 野中委員 朝日新聞への提言 信頼性こそ生命線 浅岡委員 庶民の目線大切に 渡辺委員 紙面審議会の役割 批評・説明責任の場 渡辺委員 朝日新聞は漢字の熟語が多い 新聞 放送 情報化社会 語彙・用語(その他) インターネット 200509970 936 2005 325 朝日新聞 朝 39 社会 内部 非嫡出子区別記載 プライバシー侵害せず 東京高裁判決 一審判断覆す 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200509980 936 2005 325 毎日新聞 朝 21 依頼 青島健太 金曜カフェ 「想定範囲」大きい欧州組 「想定内」「想定の範囲内」という言い方が流行 流行語 200509990 936 2005 325 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 インターネットの子供利用で5か条 都教委が教員向け指導資料 情報化社会 国語教育 200510000 936 2005 325 毎日新聞 朝 28 内部 「プライバシー侵害せず」 非嫡出 戸籍記載で東京高裁 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200510010 936 2005 325 毎日新聞 朝 28 内部 今年の新入社員 発光ダイオード型 光るが冷めてる 社会経済生産性本部「職業のあり方研究会」が命名 命名 200510020 936 2005 325 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE ベンガルで勉学 インドの3億5000万人が文字を読めない 海外言語事情 識字 200510030 936 2005 325 読売新聞 朝 18 広告のページ 内部 広告 春から始める!英語教育特集 子供をバイリンガルに育てよう! Q1早期英語教育のメリットとは? Q2家庭での英語環境の整え方は? 外国語習得 幼児教育 200510040 936 2005 325 読売新聞 朝 35 地域 内部 警察官採用基準に語学検定など追加 外国語習得 200510050 936 2005 325 読売新聞 朝 37 社会 内部 非嫡出子の戸籍 続き柄「区別必要」 原告の控訴棄却 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200510060 936 2005 325 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 BOOK TIMES 3月号 今、注目の本。 『子どもが一週間で変わる親の「この一言」』 波多野ミキ著 三笠書房 子育ての上手(うま)い下手はちょっとした「言い方」で決まる ことばづかい コミュニケーション(その他) 200510070 936 2005 325 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 BOOK TIMES 3月号 今、注目の本。 『声に出して読みたい日本語④』 斎藤孝著 草思社 音読すると脳も身体も活性化する! 書く・読む 日本語 文章 200510080 936 2005 325 朝日新聞 夕 11 全面広告 投書・依頼 大森望 BOOK TIMES 3月号 今、注目の本。 インターネット情報 WEB本の雑誌 読書相談室 『新明解国語辞典』 三省堂 辞典 200510090 936 2005 325 朝日新聞 夕 12 全面広告 内部 BOOK TIMES 3月号 今、注目の本。 英文法を得点源から学べる 『得点になる順! TOEIC〓Test英文法』 三浦淳一著 Z会出版 〓=「○の中にR」の字 外国語習得 200510100 936 2005 325 朝日新聞 夕 13 全面広告 内部 BOOK TIMES 3月号 今、注目の本。 『やっぱり英語をしゃべりたい!』 中尊寺ゆつこ著 祥伝社 30代から始める、話せる英語 外国語習得 200510110 936 2005 325 朝日新聞 夕 13 全面広告 内部 BOOK TIMES 3月号 今、注目の本。 『英語で見る!聴く!「BBCドキュメンタリー&ドラマ」』[Book2] ジャパンタイムズ編 ジャパンタイムズ 正統派英語をBBCの番組で学ぶ 外国語習得 200510120 936 2005 325 朝日新聞 夕 13 全面広告 内部 BOOK TIMES 3月号 今、注目の本。 『人生に必要な最低限の英会話』 晴山陽一著 青春出版社 30の基本フレーズを活用する 外国語習得 200510130 936 2005 325 読売新聞 夕 4 依頼 伊藤一彦 文化 短歌 大松達知『スクールナイト』 現代短歌の「多様さ」一冊に ケータイ短歌、インターネット短歌 言語芸術 情報化社会 電話 メール 200510140 936 2005 325 読売新聞 夕 5 広告のページ 投書 面白本舗3月号 本のクチコミガイド 『小笠原流礼法 美しいことばとしぐさが身につく本「おそれいります」』 小笠原敬承斎著 講談社 礼法を活用すれば豊かな人間になれそうです ことばづかい あいさつ 200510150 936 2005 325 読売新聞 夕 5 広告のページ 投書 面白本舗3月号 本のクチコミガイド 『得点になる順!TOEIC〓Test英文法』 三浦淳一著 Z会出版 TOEIC〓で弱点だった英文法がこれで解決! 〓=「○の中にR」の字 外国語習得 200510160 936 2005 325 読売新聞 夕 17 内部 テレビ情報BOX ヨン様の「部下」と学ぶハングル 『クォン・ヘヒョと学ぶハングルスタートブック』 ダイヤモンド社 外国語習得 200510170 936 2005 325 読売新聞 夕 19 内部 ヒーローヒロイン 外国人に日本語を教える学生ボランティアのまとめ役 飯塚(いいづか)みよ子さん 難民と地域の懸け橋に 上智短大の活動 日本語教育 異文化コミュニケーション 200510180 936 2005 326 朝日新聞 朝 12 経済 内部 車名に「Q」使うな 北米日産がアウディ提訴 命名 文字 表示・標識 200510190 936 2005 326 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 英語話す人になぜ親切なの 外国語 日本語 異文化コミュニケーション 200510200 936 2005 326 朝日新聞 朝 23 生活 投書・内部 生活 読者と 疑問解決モンジロー 「貴様」は敬語ではないの? 口語化して消える敬意 戦後広まった主人・奥様 語彙・用語(その他) 敬語 国立国語研究所 山田貞雄 200510210 936 2005 326 朝日新聞 朝 33 投書 はがき通信 メリハリつけて マラソンの実況はしゃべりすぎ 放送 話す・聞く 200510220 936 2005 326 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 医師など国家試験合格者 漢字表記の提供やめる 人名 漢字 用字 仮名 200510230 936 2005 326 朝日新聞 朝 5 [be−b] 内部 Money&Life キミの名は エドウィン 命名 200510240 936 2005 326 毎日新聞 朝 1 内部 香港三洋国際、日立電器… 香港で無断登記 そっくり社名 改善要求へ 電機業界 新制度を使い 海外言語事情 命名 表示・標識 200510250 936 2005 326 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 うかつに電話つなぐと困る例も 3月10日付投書「問い合わせ電話に適切な応対を」に対して 電話 200510260 936 2005 326 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 尋ね方次第でスッキリ電話応対 3月10日付投書「問い合わせ電話に適切な応対を」に対して 電話 話す・聞く 200510270 936 2005 326 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 生きる力になる生前戒名 人名 200510280 936 2005 326 毎日新聞 朝 16 依頼 平澤哲哉 ことばを求めて 失語症者、言語聴覚士になる12 あきらめないで! 言語障害 200510290 936 2005 326 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 「資格経歴等の評定」を初導入 05年度警視庁採用試験概要 語学検定 外国語習得 200510300 936 2005 326 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 声が出ない…地名読み上げて質問 受話器たたいて意思疎通 東京消防庁 携帯からの119番 発生場所特定へ マニュアルを配布 電話 非言語行動 言語障害 200510310 936 2005 326 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 第一人称化進んだラジオに公共性はあるか ライブドアが問題提起に 自称詞の使い分け、「ヤバイ」「バカヤロー」の使用 放送 ことばづかい 200510320 936 2005 326 毎日新聞 朝 31 内部 個人情報新事情 保護法スタート 報道通じ公表医師試験などの合格者名 漢字改めカタカナに 「社会的責任あいまい」危惧も 際立つ厚労省判断 他省庁は従来通り 人名 漢字 用字 仮名 200510330 936 2005 326 読売新聞 朝 18 くらし 内部 くらし 家庭 トレンドなぜ? 手作り紙芝居人気 自分の思い伝えやすく テレビとは違う臨場感と簡潔さ 言語芸術 200510340 936 2005 326 読売新聞 朝 37 社会 内部 メディア 医師などの国家試験合格者名 報道向けもカナに 厚労省 人名 漢字 用字 仮名 200510350 936 2005 326 毎日新聞 夕 1 内部 名前を決めて! 「論文執筆に不便」「風化する」 福岡沖地震で地元、研究者ら 命名 200510360 936 2005 326 読売新聞 夕 8 広告のページ 依頼 おおたけきよみ 広告 日韓友情年2005 REAL KOREA 今の韓国知りたい韓国vol.2 今注目を集める韓国の絵本がおもしろい! 話題の『韓国の絵本10選』の訳者おおたけきよみさんが語る韓国の絵本の魅力 海外言語事情 出版 異文化コミュニケーション 翻訳 200510370 936 2005 326 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス TV、電話…音声で操作 障害者の自立支援 旭化成テクノシステムの「ライフタクト」 言語障害 情報化社会 音声・音韻 音声操作 200510380 936 2005 326 読売新聞 夕 12 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス らくらくIT 「デジタル文学」多様な表現法 マウス一つで広がる世界 「ハイパーテキスト」活用/映像・音・文字の組み合わせも 情報化社会 言語芸術 デジタル文学 200510390 936 2005 327 朝日新聞 朝 10 オピニオン 内部 ことばの交差点 桜 語源に諸説、究明困難 語源 国立国語研究所 山田貞雄 200510400 936 2005 327 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 もったいない(下 日本語教室で説明できずに 語彙・用語(その他) 日本語教育 200510410 936 2005 327 朝日新聞 朝 16 読書 内部 読書 『マヤ文字を書いてみよう 読んでみよう』 八杉佳穂著 白水社 文字 外国語 200510420 936 2005 327 朝日新聞 朝 18 読書 内部 カジュアル読書 文庫・新書 『ありえない日本語』 秋月高太郎著 ちくま新書 「うざい」など若者語の分析 流行語 200510430 936 2005 327 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 くさび形文字の文書50点 日本調査隊、シリアで発見 3100年前、領主の宮殿跡 言語資料 海外言語事情 200510440 936 2005 327 毎日新聞 朝 10 内部 読書世論調査の報告書 『読書世論調査2005年版』 毎日新聞社 読書 200510450 936 2005 327 毎日新聞 朝 15 内部 文化という劇場 猛威振るう「平成大合併」 理解しがたい新自治体名 地名 200510460 936 2005 327 毎日新聞 朝 19 内部 はてなの玉手箱 「高齢者」って何歳からだろう 社会の変化でどんどん変わる 「老人クラブ」60歳・都の「シルバーパス」70歳・「シニア海外ボランティア」40〜69歳 健康状態で決めたら 国の統計は「65歳以上」 根拠は不明… 語彙・用語(その他) 200510470 936 2005 327 読売新聞 朝 13 内部 本よみうり堂 文庫新書 『日本の古代語を探る』 西郷信綱著 集英社新書 日本語研究 語彙・用語(その他) 200510480 936 2005 327 読売新聞 朝 15 内部 本よみうり堂 著者来店 『日本語表現大辞典』 小内一(おないはじめ)さん 作家の名表現を集成 講談社 文章 辞典 200510490 936 2005 327 読売新聞 朝 27 くらし 内部 くらし 家庭 パパ絵本読んで! 書店に特設売り場 職場へ配達 各地で「お話会」も 書く・読む 読書 幼児教育 200510500 936 2005 328 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 仏に上下の位あってよいか 法名による金額の違い 人名 200510510 936 2005 328 朝日新聞 朝 17 生活 内部 生活 中国語で安心の医療を 帰国者2世の医師らネット整備へ 「心と体を支えたい」 外国人支える動き各地で 異文化コミュニケーション 外国語 200510520 936 2005 328 朝日新聞 朝 33 投書 はがき通信 季語の魅力 「おしゃれ工房・心のこもった手紙」(教育)を見て 専門用語ほか 書く・読む 200510530 936 2005 328 毎日新聞 朝 25 内部 デジタルトレンド2005 goo8周年 新世代検索法 ブランドマネージャー 鈴木基久氏 善意のコミュニティー 自然文検索 情報化社会 文章 情報検索 200510540 936 2005 328 毎日新聞 朝 30 内部 合格者カタカナ提供慎重議論を 産婦人科医会長 人名 漢字 用字 仮名 200510550 936 2005 328 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 新鮮味あふれる選手宣誓に感動 第77回選抜高校野球大会での駒大苫小牧高主将の宣誓の言葉 文章 200510560 936 2005 328 読売新聞 朝 34 依頼 岡野弘彦 読売歌壇 作歌のポイント [言葉の混乱の時代である現代に短歌の伝統を守りつづけるのは大変だが、眼前の傾向だけに心をとらわれ過ぎないようにすることが大切] 言語芸術 200510570 936 2005 328 朝日新聞 夕 7 内部 Let’s 子どもの就職 親が支援 対策本や講座開催相次ぐ 息子と築いた経験伝えるケースも 親子の会話が重要 話す・聞く 200510580 936 2005 328 朝日新聞 夕 11 内部 芸能 放送開始80周年 ラジオと私4 福山雅治 1対1 そこから広がる 震災体験し「つながり」実感 放送 200510590 936 2005 328 朝日新聞 夕 15 内部 広告特集 英語が苦手…は日本人だけじゃない!? 英語完全征服 韓国映画で、今最もチャーミングでアブナイ?カップルのポップでキュートな「英会話」ラブストーリー 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200510600 936 2005 328 毎日新聞 夕 7 内部 売れてます ほんの森 この人に聞く 『ダーリンの頭ン中』 小栗左多里(おぐりさおり)さん トニー・ラズロさん 語学は「好き」から メディアファクトリー 外国語習得 200510610 936 2005 329 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 留学生の話し相手養成 東大「日本語で交流」へ講座 日本語教育 異文化コミュニケーション 200510620 936 2005 329 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 旧市町村名をどこかに残そう 地名 200510630 936 2005 329 毎日新聞 朝 15 内部 『キンダーブック』 『こどものとも』 『よいこのくに』… 月刊絵本の歩み クロニクルに 『月刊保育絵本クロニクル<絵本に見るこどもの背景>』日本児童出版美術家連盟 出版 幼児教育 200510640 936 2005 329 毎日新聞 朝 15 内部 生活データ いまどき夫婦のお酒事情 宝酒造調査 夫婦でお酒を飲む時の会話 話す・聞く 200510650 936 2005 329 毎日新聞 朝 30 内部 国交正常化以降の中国からの帰国者 6割が生活保護受給 日本語も3割できず 厚労省調査 日本語教育 200510660 936 2005 329 朝日新聞 夕 5 依頼 金子勝 文化 論壇時評 思考停止の罠 終わりなき戦争の時代 9条で何するかが問題 「言葉」から憲法を考える 『広告批評』2・3月合併号 池澤夏樹+大塚英志+高橋源一郎「言葉の問題としての憲法9条」 翻訳文としての問題 文章 翻訳 200510670 936 2005 329 毎日新聞 夕 6 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 マナーで恥をかかない あいさつ/食事作法/お酒の席 不愉快にさせない あいさつや敬語 敬語 あいさつ 200510680 936 2005 329 毎日新聞 夕 6 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 毎日の知恵 マナーで恥をかかない あいさつ/食事作法/お酒の席 返事もハキハキ あいさつ 話す・聞く 200510690 936 2005 329 毎日新聞 夕 6 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 マナーで恥をかかない あいさつ/食事作法/お酒の席 受け付けで役に立つ 返信用封筒や招待状の返信はがきの書き方、筆ペンで住所・氏名を書けるように 書く・読む 郵便 200510700 936 2005 329 毎日新聞 夕 6 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 マナーで恥をかかない あいさつ/食事作法/お酒の席 大きな声で「はい」 話す・聞く 200510710 936 2005 329 毎日新聞 夕 6 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 マナーで恥をかかない あいさつ/食事作法/お酒の席 印象的な自己紹介 話す・聞く 200510720 936 2005 329 毎日新聞 夕 6 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 マナーで恥をかかない あいさつ/食事作法/お酒の席 電話はゆっくりと 電話 話す・聞く 200510730 936 2005 329 毎日新聞 夕 6 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 マナーで恥をかかない あいさつ/食事作法/お酒の席 習慣にしてしまう あいさつ 200510740 936 2005 329 毎日新聞 夕 9 依頼 磯田道史 ダブルクリック 先生とよべるのは 福澤諭吉だけを先生と呼び、他の教授は「〜君」と呼ばれる慶応大学の伝統 語彙・用語(その他) 呼称 敬語 200510750 936 2005 329 読売新聞 夕 3 内部 Sports 欧州サッカー差別騒動(上 「ああいう言い方」大ブーイング スペイン代表アラゴネス監督が2004年10月黒人選手を引き合いに出した一言 海外言語事情 差別語・不快語 200510760 936 2005 329 読売新聞 夕 4 内部 文化 手帳 『早稲田文学』無料化 問われる大学系文芸誌の意義 出版 言語芸術 200510770 936 2005 329 読売新聞 夕 19 内部 テレビ情報BOX NHK語学番組を一新 顔ぶれ多彩 授業に工夫 イタリア語 パパイヤ鈴木 踊りで表現 英語 英国の人気ドラマ教材に 基礎の定着はかる アジアの言語も紹介 放送 外国語習得 200510780 936 2005 330 朝日新聞 朝 13 経済 内部 視覚障害者に薬の音声情報 三菱ウェルファーマ 飲み方・副作用、機械が朗読 言語障害 音声・音韻 SPコード 200510790 936 2005 330 朝日新聞 朝 14 オピニオン 内部 国対四話 その2 つるしがおりたらお経読み 国会内の隠語、略語 語彙・用語(その他) 200510800 936 2005 330 朝日新聞 朝 21 生活 投書 生活 ひととき 音読の思い出 小学校の宿題 国語教育 書く・読む 200510810 936 2005 330 朝日新聞 朝 29 依頼 山家誠一 ラジオアングル 言葉の力1 人との距離溶かす方言 放送 方言 200510820 936 2005 330 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 医療関係国家試験 合格者の掲載取りやめます カタカナ表記での発表となることから 人名 漢字 用字 仮名 200510830 936 2005 330 毎日新聞 朝 1 内部 NEWSLINE 津波対策の標識統一 表示・標識 200510840 936 2005 330 毎日新聞 朝 3 内部 消防庁 津波に統一標識 表示・標識 200510850 936 2005 330 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 おことわり 国家試験合格者 掲載取りやめ カタカナ表記での発表となることから 人名 漢字 用字 仮名 200510860 936 2005 330 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 支える 東京ボランティア奮闘記 お年寄りが求める聞き手に 人生の輝く逸話を記録 日本聞き書きボランティア協議会 話す・聞く 書く・読む 200510870 936 2005 330 毎日新聞 朝 28 内部 カタカナで合格者発表 看護師試験など 人名 漢字 用字 仮名 200510880 936 2005 330 読売新聞 朝 17 解説 内部 解説 地域FM 地震被災者への情報提供で活躍 経営安定・出力アップ課題 放送 200510890 936 2005 330 読売新聞 朝 31 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 江東区亀戸(かめいど) よみがえる「島」の歴史 地名 200510900 936 2005 330 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.44 フィンランド報告6 お父さんも読み聞かせ 日本では… 増える学童クラブ 海外言語事情 書く・読む 読書 外国人の国語教育 200510910 936 2005 330 読売新聞 朝 37 社会 内部 メディア 米メディア 寡占の波 「小新聞が多様性支え」 アニストン・スター紙 エイヤーズ社主に聞く 海外言語事情 新聞 200510920 936 2005 330 読売新聞 朝 39 社会 内部 「津波」標識 統一デザイン 表示・標識 200510930 936 2005 330 朝日新聞 夕 22 内部 敬語の使い方 国が指針作り 文化審に諮問 「情報化時代に対応する漢字政策の在り方」についても 言語政策 敬語 漢字制限 情報化社会 情報化 200510940 936 2005 330 朝日新聞 夕 22 内部 津波の避難場所 表示で早わかり 消防庁が図記号導入 表示・標識 200510950 936 2005 330 読売新聞 夕 1 内部 常用漢字見直し諮問 文科相 敬語の使い方も 言語政策 敬語 漢字制限 情報化社会 情報化 200510960 936 2005 330 読売新聞 夕 3 内部 Sports 欧州サッカー差別騒動(中 移民への理解希薄なお国柄 スペイン代表監督の黒人差別発言 海外言語事情 差別語・不快語 200510970 936 2005 330 読売新聞 夕 6 内部 本よみうり堂 コミック館 『ダーリンの頭ン中』 小栗左多里&トニー・ラズロ著 メディアファクトリー 外国人から見た日本語や語学に関するうんちく 外国語習得 ことばづかい 200510980 936 2005 331 朝日新聞 朝 2 総合 内部 4月29日は「昭和の日」 07年から 命名 語彙・用語(その他) 200510990 936 2005 331 朝日新聞 朝 4 政治・経済 内部 夫婦別姓の民法改正案 参院に野党共同提出 人名 言語政策 200511000 936 2005 331 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 「良い言葉」と留学生も感心 「もったいない」 語彙・用語(その他) 200511010 936 2005 331 朝日新聞 朝 29 東京 内部 東京 区施設案内板に広告 江戸川区来月から 更新・維持費賄う 英語表記も 広告・宣伝 表示・標識 外国語 異文化コミュニケーション 200511020 936 2005 331 毎日新聞 朝 5 内部 4月29日「昭和の日」へ 自公合意 法案成立の見通し 語彙・用語(その他) 命名 200511030 936 2005 331 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「頑張って」への反発に寂しさ ことばづかい 200511040 936 2005 331 毎日新聞 朝 8 依頼 井狩春男 井狩さんの今月のおすすめ!NO.41 『声に出して読みたい日本語④』 齋藤孝 草思社 書く・読む 文章 日本語 200511050 936 2005 331 毎日新聞 朝 19 内部 読む 『絵本であそぼ!』 パパ’S絵本プロジェクト著 小学館 書く・読む 幼児教育 200511060 936 2005 331 読売新聞 朝 4 政治 内部 「昭和の日」今国会成立へ 祝日法改正案 民主も賛成方針 語彙・用語(その他) 命名 200511070 936 2005 331 読売新聞 朝 9 国際 内部 南ア首都「ツワネ」に改名 今秋にも 黒人先住民にちなみ 地名 海外言語事情 人名 200511080 936 2005 331 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 地名に配慮望む 球場の新しい名 「インボイスドーム」 命名 地名 ネーミングライツ 200511090 936 2005 331 読売新聞 朝 33 地域 内部 とうきょう ニュースと話題 おことわり [医師国家試験合格者発表が受験地ごとカタカナ表記になったため、新聞掲載をとりやめ] 人名 漢字 用字 仮名 200511100 936 2005 331 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.45 フィンランド報告7 天然資源は「木と頭」 高い学力 各国が注目 図書館の整備が高い読解力に結びついている 海外言語事情 書く・読む 図書館 教育政策 外国人の国語教育 200511110 936 2005 331 毎日新聞 夕 4 内部 特集WORLD 今さら聞けない基礎知識 ブログ ホームページとどこが違うの? 機能 可能性 リスク 情報化社会 書く・読む ブログ ホームページ 200511120 936 2005 331 読売新聞 夕 1 内部 活字文化振興 国の責務 超党派議連 法骨子案 今国会成立目指す 出版 読書 国語教育 図書館 言語政策 教育政策 200511130 937 2005 401 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 担任は生徒の名前を覚えて 3月25日付投書「名前を呼ばぬ先生を許せず」、3月9日付投書「生徒呼び捨て適切ではない」に対して 人名 敬語 200511140 937 2005 401 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 読むキーワード ケータイ登山 波紋呼ぶ現代流SOS 「通じない」家族が通報も 電話 情報化社会 携帯メール 200511150 937 2005 401 毎日新聞 朝 3 内部 公文書保存の法制度整備へ 自公議員 文章 200511160 937 2005 401 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー 活字文化振興 政治動く 超党派議連が法骨子案 活字議連、11日にシンポ 「環境整えば子どもは本好きになる」 司書教諭充実など求める p.4に骨子案要旨と「施策の展開」あり 国語教育 読書 図書館 出版 言語政策 教育政策 200511170 937 2005 401 読売新聞 朝 35 社会 内部 新市町村名239 平成の大合併 山に川、旧国名、方角… ひらがな名も続出 地名 仮名 200511180 937 2005 401 読売新聞 朝 36 番組 投書 放送塔 勉強になった「ことば−」 NHK総合「ことばゲーム」 言語遊戯 200511190 937 2005 401 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 姓が先か、名が先か ローマ字表記 人名 ローマ字 200511200 937 2005 401 朝日新聞 夕 7 内部 文化芸能 木簡データベース構築中 古代文字の解読容易に 奈文研 文字 言語資料 情報化社会 データベース 200511210 937 2005 401 朝日新聞 夕 12 依頼 菅原健二 fashion じわり「エロい」志向 「かわいい」から一歩成熟 小物も車もドリンクも 「エロい」の語感の変化 語彙・用語(その他) 200511220 937 2005 401 毎日新聞 夕 10 内部 この春お薦めの本 2大学がブックガイド 今世紀へ 問題解決につながる名著紹介 読書の喜びも強調 読書 200511230 937 2005 402 朝日新聞 朝 6 [be−b] 依頼 須藤慎一 Digital モバイる 携帯メモ帳を活用 電話 情報化社会 書く・読む 携帯メモ帳機能 200511240 937 2005 402 毎日新聞 朝 17 依頼 阿木燿子 季節の水彩パレット 本気の四月 思い立ったが吉日 英会話スクールに通い始めた 外国語習得 200511250 937 2005 402 読売新聞 朝 6 国際 内部 訪日前に日本語猛特訓 直接指導の西山神父 食事時間削り練習 「物まね上手」の一面も ヨハネパウロ2世 日本語教育 200511260 937 2005 402 毎日新聞 夕 3 依頼 青木誠 らっこ「楽庫」 アーティスト 歌の治癒力信じ おおたか静流 NHK教育「にほんごであそぼ」 日本語 幼児教育 言語芸術 200511270 937 2005 402 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 道案内はICにおまかせ 障害者や外国人のための自律移動支援プロジェクト 言語障害 異文化コミュニケーション 外国語 情報化社会 ICタグ 携帯端末 200511280 937 2005 402 読売新聞 夕 10 依頼 谷原章介 テレビ情報BOX 谷原章介のつれづれ日誌 朗読 初の一人舞台で涙 書く・読む 200511290 937 2005 402 読売新聞 夕 13 内部 KODOMO 知る なんでもランキング インターネットの利用者数 2002年国際電気通信連合の調査から 情報化社会 インターネット 200511300 937 2005 403 朝日新聞 朝 2 総合 内部 竹中氏「郵便認証士」vs.麻生氏「郵便司」 新資格の名前で対立 命名 200511310 937 2005 403 朝日新聞 朝 16 読書 内部 カジュアル読書 文庫・新書 『日本の古代語を探る』 西郷信綱著 集英社新書 日本語研究 200511320 937 2005 403 朝日新聞 朝 29 内部 きょうの番組 タモリのジャポニカロゴス フジ 夜7・00 日本語 200511330 937 2005 403 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 問題な 人気本の微妙な違和感 北原保雄編『問題な日本語』大修館書店の命名 文法 日本語 200511340 937 2005 403 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 大学生の新聞購買意欲を期待 大学講義で新聞を読ませた 新聞 国語教育 200511350 937 2005 403 毎日新聞 朝 10 依頼 張競 『漢文脈の近代 清末=明治の文学圏』 齋藤希史著 名古屋大学出版会 越境した多様な「文体」の変容に迫る 文体 漢字 200511360 937 2005 403 毎日新聞 朝 10 内部 思い出せぬ名前 『言語』3月号(大修館書店)越智啓太「なぜ名前を思い出すのは難しいのか」 人名 200511370 937 2005 403 毎日新聞 朝 11 依頼 小西聖子(たかこ) 『ことばの由来』 堀井令以知著 岩波新書 語源探求という「トリビアの泉」 語源 200511380 937 2005 403 毎日新聞 朝 27 内部 はてなの玉手箱 もったいない 海外ではどう考え表現している? アラビア語 可哀そう スウェーデン語 それは残念だ 英語 無駄 語彙・用語(その他) 外国語 200511390 937 2005 403 読売新聞 朝 4 政治 内部 政思万考 憲法と「夕日のこころ」 現行の憲法前文は直訳調で英語の構文に基づいた発想をしている 文章 文体 日本語 200511400 937 2005 403 読売新聞 朝 9 経済 内部 万博「未来」実験の場 愛・地球博 会話ロボ個人差聞き分けは? 商品化へデータ収集 情報化社会 音声・音韻 ロボット 音声認識 200511410 937 2005 403 読売新聞 朝 15 内部 本よみうり堂 文庫新書 『DNAから見た日本人』 斉藤成也著 ちくま新書 言語学的なアプローチ法にも触れる 日本語の起源 200511420 937 2005 403 読売新聞 朝 17 読書 内部 本よみうり堂 出版あらかると 楽しい古文書入門 『古文書はこんなに面白い』 油井宏子著 柏書房 文字 言語資料 200511430 937 2005 403 読売新聞 朝 30 くらし 内部 くらし 安心 新刊 『夫婦を長続きさせる会話術』 津田妙子著 小学館 話す・聞く 200511440 937 2005 403 読売新聞 朝 38 社会 内部 個人情報保護法 「合格者名」対応バラバラ 「配慮」して非公表に 国家公務員試験 「問題なし」公表継続 司法試験 人名 200511450 937 2005 403 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 働 [2003年の厚生労働省調査で採用時に重視する点はコミュニケーション能力と回答した企業が最多] 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200511460 937 2005 404 朝日新聞 朝 10 オピニオン 依頼 徳永進 徳永進の野の花カルテ その1 医師が変わると患者も変わる 言葉が大切 ことばづかい 200511470 937 2005 404 毎日新聞 朝 21 内部 学校と私 発音みっちり、今も先生に感謝 浜松ホトニクス会長兼社長 晝馬(ひるま)輝夫さん 旧制中学時代の英語教育 サイエンスと科学は異なる 外国語習得 音声・音韻 語彙・用語(その他) 言語の比較 外国語 200511480 937 2005 404 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 カタカナ言葉使い過ぎに異論 外来語 200511490 937 2005 404 読売新聞 朝 26 くらし 内部 くらし 家庭 育てる 「泣きたい気分」どう接する 自己表現の一つと思って 怒らず、受け止めて 幼児教育 非言語行動 コミュニケーション(その他) 200511500 937 2005 404 読売新聞 朝 26 くらし 内部 くらし 家庭 赤ちゃんABC ほめる・しかる1 成長の段階、理解して対応 コミュニケーション(その他) 幼児教育 200511510 937 2005 404 毎日新聞 夕 4 内部 新社会人に贈る ほんの森 この人に聞く 『頭がいい人、悪い人の話し方』樋口裕一さん 自分を客観視する PHP新書 話す・聞く 200511520 937 2005 404 毎日新聞 夕 4 内部 新社会人に贈る ほんの森 新刊 『60分ですぐに身につく! 電話の応対』 浦野啓子著 PHP研究所 電話 話す・聞く 200511530 937 2005 404 毎日新聞 夕 4 内部 新社会人に贈る ほんの森 新刊 『仕事の会話100 すぐに英語で言えますか?』 晴山陽一著 角川oneテーマ21 外国語習得 200511540 937 2005 404 毎日新聞 夕 8 内部 英語教育の小中高一貫校開校へ ぐんま国際アカデミー 外国語習得 200511550 937 2005 404 読売新聞 夕 4 依頼 杉本(すぎもと)つとむ 文化 『語源海』発刊に寄せて 今こそ日本語の修復を 険しくも楽しい語源探究の旅 旧かなづかい、旧漢字、ラ抜き言葉についても 語源 仮名遣い 漢字 文法 音声・音韻 200511560 937 2005 405 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 「眠気注意」と表示を大きく 薬 文字 表示・標識 200511570 937 2005 405 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 警視庁も「一芸」採用 「気力・体力優れた人材を」 新年度から実施 英検2級など語学の資格を評価 外国語習得 200511580 937 2005 405 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 車ナンバー抽選対象拡大 ゴジラ背番号55 「いい夫婦」1122 文字 200511590 937 2005 405 毎日新聞 朝 15 内部 いきいき生活 よい声の出し方は? 肺の空気スムーズに持続 声は呼吸から 腹筋を使って 言葉に感情持たせる 音声・音韻 話す・聞く 200511600 937 2005 405 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう テレビ電話で担当職員が直接対応 面倒な書類記入、これで解決 港区が「相談機」5台、試験運用開始 情報化社会 テレビ電話 200511610 937 2005 405 毎日新聞 朝 26 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 私、慌て者なんです 80年代半ばから後半の永田町ことば「〜だわな」 ことばづかい 200511620 937 2005 405 読売新聞 朝 30 内部 広瀬久美子(ひろせくみこ);小矢野哲夫(こやのてつお);アーサー・ビナード;渋谷武子(しぶやたけこ) 読売・中公 女性フォーラム21 おんな言葉、おとこ言葉 社会を映す装置 再点検 豊かな表現のため問われる「平等感」 きちんと発言心動かす 広瀬 「刃」にしない配慮必要 小矢野 自在の成熟社会期待 ビナード 発散にはおとこ言葉 渋谷 男ことば・女ことば 200511630 937 2005 405 読売新聞 朝 30 依頼 広瀬久美子(ひろせくみこ) 読売・中公 女性フォーラム21 おんな言葉、おとこ言葉 社会を映す装置 再点検 パネリストの一言 女言葉という「社会の枠」 男ことば・女ことば 200511640 937 2005 405 読売新聞 朝 30 依頼 小矢野哲夫(こやのてつお) 読売・中公 女性フォーラム21 おんな言葉、おとこ言葉 社会を映す装置 再点検 パネリストの一言 誇ろう 言葉の品ぞろえ 男ことば・女ことば 話す・聞く ことばづかい 200511650 937 2005 405 読売新聞 朝 30 内部 読売・中公 女性フォーラム21 おんな言葉、おとこ言葉 社会を映す装置 再点検 女性の職場言葉 「均等法」経て変化 男ことば・女ことば 200511660 937 2005 405 読売新聞 朝 31 依頼 アーサー・ビナード 読売・中公 女性フォーラム21 おんな言葉、おとこ言葉 社会を映す装置 再点検 パネリストの一言 日本語通し自分を発見 多様な自称詞 語彙・用語(その他) 200511670 937 2005 405 読売新聞 朝 31 依頼 渋谷武子(しぶやたけこ) 読売・中公 女性フォーラム21 おんな言葉、おとこ言葉 社会を映す装置 再点検 パネリストの一言 「35歳」境に違う言語感覚 男ことば・女ことば 200511680 937 2005 405 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 港区式テレビ電話 区役所と出先窓口結び 試験運用 「書類のどこに記入?」→画像通じ職員が説明 情報化社会 テレビ電話 200511690 937 2005 405 朝日新聞 夕 5 投書・依頼 大久保幸夫 Let’s 仕事のかたち 大久保幸夫のキャリアスタートQ&A ESは個条書きか、普通の文か 自信ある方法、どちらでも エントリーシート 文章 200511700 937 2005 405 朝日新聞 夕 12 依頼 熊野純彦 文化 こころの風景 呼びかけと呟きと 「我々」と他者に対し呼びかける文体で論文を書いていたが、一人称の主語を避けることでことがらに対する距離のとりかたが変容 文章 200511710 937 2005 405 読売新聞 夕 10 依頼 鈴木美潮 テレビ情報BOX 鈴木美潮のdonnaどんな 「自分たちの英語」堂々と 外国語習得 200511720 937 2005 406 朝日新聞 朝 3 総合 内部 社説 昭和の日 復古主義ではいけない 命名 語彙・用語(その他) 200511730 937 2005 406 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 07年から「昭和の日」 祝日法改正案成立へ 命名 語彙・用語(その他) 200511740 937 2005 406 朝日新聞 朝 7 国際 内部 アジアの街角 18:00 チェンマイ2<タイ> 僧侶とおしゃべり 外国人観光客の質問に僧侶が英語で答えるサービス 海外言語事情 外国語 異文化コミュニケーション 200511750 937 2005 406 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 駅の券売機は祖母に不親切 誰かに聞きたくてもみんな忙しそうに去っていってしまう 話す・聞く 表示・標識 文字 200511760 937 2005 406 朝日新聞 朝 15 内部 中学教科書 検定結果発表 工夫こらす各教科 「やる気引き出す」柱に 英語 国語 外国語習得 国語教育 200511770 937 2005 406 朝日新聞 朝 19 生活 投書 生活 ひととき 図書館へ行こう 図書館 200511780 937 2005 406 朝日新聞 朝 27 依頼 山家誠一 ラジオアングル 言葉の力2 体を揺らすCMコピー 広告・宣伝 文章 200511790 937 2005 406 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [03年から往復書簡方式になった日本一短い手紙のコンクール「新・一筆啓上賞」の字数が1〜40字に変更] 郵便 200511800 937 2005 406 毎日新聞 朝 2 内部 新教育の森 ゆとり学力意欲2 教師の力量が課題 「押し付けでは伸びぬ」 日本の読解のイメージから遠い経済協力開発機構(OECD)による学習到達度調査の問題 北海道の中学国語教諭でつくる「研究集団ことのは」 国語教育 書く・読む 200511810 937 2005 406 毎日新聞 朝 3 内部 「新しい夏の軽装」名称募集 環境省 「省エネルック」に代わり「かっこよく」がポイント 語彙・用語(その他) 200511820 937 2005 406 毎日新聞 朝 7 内部 中学校教科書検定 学習内容相次ぎ復活 「ジェンダー・フリー」 「誤解のおそれ」で表記消え 国語 漱石や〓外再び 英語 作家に書き下ろし依頼 保健体育 「キレる」が初登場 〓=「區+鳥」の字 外来語 国語教育 外国語習得 流行語 200511830 937 2005 406 毎日新聞 朝 11 内部 BOOK WATCHING 新刊 暮らし・教育 『その他の外国語 役に立たない語学のはなし』 黒田龍之助著 現代書館 外国語習得 外国語 200511840 937 2005 406 毎日新聞 朝 16 内部 いきいき生活 英語圏への留学事情 受け入れはビジネス 年齢・手段さまざま 留学に成功するタイプは? 物おじせず積極的な人 深く考えずいいかげんな人 32カ国へ7万8000人 外国語習得 海外言語事情 200511850 937 2005 406 読売新聞 朝 15 内部 中学教科書検定 「発展」記述理数に偏る 線引き難しく 国語 「話す」「書く」目的別の章立て 英語 ヒット曲やハリー・ポッター 国語教育 外国語習得 200511860 937 2005 406 読売新聞 朝 29 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 汐入(しおいり) (現・荒川区南千住8) 伝統の石臼 街のシンボル 地名 200511870 937 2005 406 読売新聞 朝 35 社会 内部 中学教科書 イオン、遺伝、不等式 再び 小学校の内容も復習 教師難題 歓迎だけど…時間足りない 顔文字 こんな日本語 夫婦別姓 国語教育 ことばづかい 人名 言語政策 文字 外国語習得 200511880 937 2005 406 朝日新聞 夕 1 内部 ニッポン人脈記 社長たちのアメリカ3 英語修業話す、聞く、飲む 「通訳無用」と公用語化 外国語習得 200511890 937 2005 406 朝日新聞 夕 14 内部 国語教科書に書き下ろし 中学生の感性刺激できれば 俳優らの作品続々 漱石や鴎外も復活 国語教育 200511900 937 2005 407 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ サンパウロ 電話の「流儀」 かけた側が「あなたはだれですか」と問う習慣 海外言語事情 電話 話す・聞く 200511910 937 2005 407 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 校内公衆電話撤去で戸惑い 電話 200511920 937 2005 407 朝日新聞 朝 27 投書 はがき通信 丁寧語に好感 ドラマ「みんな昔は子供だった」で先生が子供たちに 敬語 200511930 937 2005 407 朝日新聞 朝 35 生活 依頼 天野祐吉 生活 お金 CM天気図 おいしいことば テレビ番組で「おいしい」が使われすぎている 「ことばをこえたことば」を大切に 語彙・用語(その他) ことばづかい 非言語行動 200511940 937 2005 407 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 JR東日本 新幹線に点字案内 言語障害 200511950 937 2005 407 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 読む キーワード ブログ 手軽さ人気「ネット日記」 家庭でアクセス1500万人? 米では世論に影響力 情報化社会 書く・読む ブログ 200511960 937 2005 407 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 声だけ飛ばすありがとうに疑問 客の方をしっかり見て言うべき あいさつ 非言語行動 200511970 937 2005 407 毎日新聞 朝 25 内部 新幹線に車内点字案内 言語障害 200511980 937 2005 407 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 国立国語研究所所長になった杉戸清樹(すぎとせいじゅ)さん 敬語なくても伝わる敬意 国立国語研究所 200511990 937 2005 407 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ1 ニックネームは顔から 人名 200512000 937 2005 407 読売新聞 朝 34 地域 内部 活字文化振興法の必要性学ぶシンポ 11日、参加者募集 出版 読書 言語政策 200512010 937 2005 407 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語 日めくり えも言(い)われず 口では表せない 本来「得も言わず」が正しい 語彙・用語(その他) 文法 200512020 937 2005 407 朝日新聞 夕 12 内部 文化 美術 「秘すれば花 東アジアの現代美術」展 共通の「美」を基層に探る 「鳥」の字が図象から発展、日中韓で字形が異なるさまを示した徐〓の仮設展示「鳥が飛ぶ」 〓=「さんずい+水」の字 漢字 言語の比較 言語芸術 200512030 937 2005 407 毎日新聞 夕 8 内部 意外に知らない 用語理解の一助に 時代小説用語辞典刊行 『時代小説用語辞典』 歴史群像編集部編 学研 辞典 語彙・用語(その他) 200512040 937 2005 407 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN あっとはーと 話し方美人を目指すなら 『愛される人、愛されない人の話し方』 ゆうきゆう 宝島社 話す・聞く 200512050 937 2005 407 読売新聞 夕 15 内部 テレビ情報BOX 深夜番組たんけん隊 「Weekend Japanology」(NHK教育=金曜深夜0.50−1.35) 日本文化も英語も学べる 外国語習得 200512060 937 2005 408 朝日新聞 朝 1 内部 携帯純増数 au、2年連続首位 昨年度ツーカーは前年割れ 電話 200512070 937 2005 408 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 患者の尊厳を無視する職員 ことばづかい 200512080 937 2005 408 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 「極道」がクラス目標? 大田の区立中学校 40代教諭「道きわめる」つもりで 語彙・用語(その他) 漢字 200512090 937 2005 408 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 日本語の指導が必要な子2万人 公立校の外国人 日本語教育 200512100 937 2005 408 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 教科書厚く 脱「ゆとり」で基礎と発展を併記 授業時間の確保が急務 新出単語を覚えたか点検するチェックボックスをつくった英語教科書、多くの本を紹介した国語教科書など 国語教育 外国語習得 200512110 937 2005 408 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ2 「神様」まで遠かった道のり 野球選手のニックネーム 人名 200512120 937 2005 408 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語「要指導」 最多1万9678人 外国人児童生徒 日本語教育 200512130 937 2005 408 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語 日めくり キャラ 「立っている」のが肝心 流行語 語彙・用語(その他) 外来語 200512140 937 2005 408 読売新聞 朝 35 社会 内部 患者名呼びません 個人情報保護法施行 病院「安全策」 代わりに「番号札」「ポケベル」 「取り違え心配」の声も 人名 200512150 937 2005 408 読売新聞 夕 2 内部 ラウンジ かるた大会定着に満足 鎌倉ペンクラブ会長早乙女貢さん 遊びながら言葉を覚えられ教育方法として優れている 言語遊戯 200512160 937 2005 408 読売新聞 夕 4 内部 文化 学習意欲 二極化の足音 英語研修施設「ブリティッシュヒルズ」に来る生徒がすべて英語学習目的ではない 外国語習得 200512170 937 2005 409 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [自治体の新名称の途中で消えた公募作] 地名 200512180 937 2005 409 朝日新聞 朝 8 国際 内部 スタインベックゆかりの図書館 草の根募金で年内存続 海外言語事情 図書館 200512190 937 2005 409 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 形井秀一(かたいしゅういち) 私の視点 ウイークエンド 鍼灸のツボ 国際標準化を推進しよう 用語や概念の標準化 専門用語ほか 200512200 937 2005 409 朝日新聞 朝 15 オピニオン 依頼 おくだ健太郎(けんたろう) 私の視点 ウイークエンド 歌舞伎座 「いろは」席番の復活望む 文字 200512210 937 2005 409 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 メディア ネット社会 生き方養成 「情報」授業 中学で本格化 教科書、各紙の記事比較 国語教育 情報化社会 文章 新聞 メディア・リテラシー 200512220 937 2005 409 朝日新聞 朝 6 [be−b] 依頼 須藤慎一 Digital モバイる メールは読み専門 電話 情報化社会 携帯メール 200512230 937 2005 409 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 be between テーマ:外国人の上司 改革に期待するけれど 2876人が答えました あなたや家族の会社・組織に外国人上司がいますか? 言葉の問題 外国語習得 外国語 200512240 937 2005 409 毎日新聞 朝 14 投書 いきいき生活 女の気持ち パパの中国語 中国人妻の夫の父が中国語を学習 外国語習得 200512250 937 2005 409 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 記者Maiコラム 「認知症」 温かみある言葉を 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 専門用語ほか 200512260 937 2005 409 読売新聞 朝 12 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ3 技が目に浮かぶ「今牛若丸」 野球選手のニックネーム 人名 200512270 937 2005 409 読売新聞 朝 28 地域 内部 英語ラジオ番組 女子大生が制作 地元FM局と連携 昭和女子大学の学生による「What’s Up, Setagaya!」 放送 外国語習得 外国語 異文化コミュニケーション 200512280 937 2005 409 朝日新聞 夕 3 内部 「日本語の見方」 ロシア語発信 東京財団が評論サイト 外国語 異文化コミュニケーション 情報化社会 サイト 200512290 937 2005 409 朝日新聞 夕 9 依頼 丸山タケシ TVナビ TV構造改革 言葉の数だけ演技がある 日本語バラエティー「タモリのジャポニカロゴス」 日本語 200512300 937 2005 409 毎日新聞 夕 4 依頼 荻野祥三 ブロードキャスト 鳥肌が立つ言葉 放送で気になる言葉 過剰敬語についても 語彙・用語(その他) 敬語 放送 200512310 937 2005 409 毎日新聞 夕 8 内部 戦後60年の原点 沖縄1945年 4月9日 方言禁止 方言(沖縄) 200512320 937 2005 409 読売新聞 夕 6 依頼 山折哲雄 文化 宗教つれづれ 「恨」は鎮められないのか 韓国語での「恨」と「怨」の違い 外国語 語彙・用語(その他) 200512330 937 2005 409 読売新聞 夕 13 依頼 福澤朗 テレビ情報BOX 福澤朗の言霊 謎の「ハイ」 TVで増殖中 放送 話す・聞く ことばづかい 200512340 937 2005 409 読売新聞 夕 18 内部 時は平成の大合併… 町名「大正」消滅 来年3月に 地名 語彙・用語(その他) 200512350 937 2005 409 読売新聞 夕 19 内部 土曜茶論(さろん) 今年の新入社員何型? 「発光ダイオード」 流せば光る でも冷めてる 「コトナ」 コドモのままオトナに 「温泉まんじゅう」 一見うまそう でも味同じ 命名 200512360 937 2005 410 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 共感を広げるケータイ短歌 情報化社会 電話 言語芸術 携帯メール 200512370 937 2005 410 朝日新聞 朝 14 読書 内部 カジュアル読書 文庫・新書 『考える技法 小論文で頭がやわらかくなる』 小阪修平著 PHP新書 書く・読む 国語教育 200512380 937 2005 410 朝日新聞 朝 25 投書 はがき通信 面白い日本語 「タモリのジャポニカロゴス」(フジ)を見て 日本語 200512390 937 2005 410 朝日新聞 朝 5 [日曜be] 内部 もっとテクノ 休眠特許 九官鳥は何点とれるかな 語学学習用にせりふやしゃべり方のまねを採点できるシステムを東京工業大広瀬幸雄教授が開発 外国語習得 音声・音韻 情報化社会 音声認識ソフト 200512400 937 2005 410 毎日新聞 朝 10 依頼 五味文彦 『「日本」とは何か 国号の意味と歴史』 神野志隆光著 講談社現代新書 書物の博捜が裏付けた成立と意味 地名 語源 200512410 937 2005 410 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 東北大チームの「学習療法」 「認知症の改善に効果」 音読と計算で脳機能向上 豊島区に研究結果 書く・読む 話す・聞く 200512420 937 2005 410 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 日暮修一(画);日暮真三 修一真三のモーニングジャック 子どものオヤジ化 子どものあいだでダジャレが流行 言語遊戯 200512430 937 2005 410 読売新聞 朝 14 投書 内部 来信返信 反響を追う バス停 時刻表など高齢者に不満の声 利用者視点で改善を 3月18日付投書「バス停の時刻表 高齢者に配慮を」に対して 文字 表示・標識 200512440 937 2005 410 読売新聞 朝 15 内部 本よみうり堂 文庫新書 『ことばの由来』 堀井令以知著 岩波書店 語源 200512450 937 2005 410 読売新聞 朝 17 読書 依頼 神崎繁 本よみうり堂 『心を名づけること』 カート・ダンジガー著 勁草書房 「科学」への思い入れ排除 言語による心理表現の違い 語彙・用語(その他) 言語の比較 200512460 937 2005 411 毎日新聞 朝 24 依頼 赤星たみこ もったいないぞ!1 死語にしてしまったら 効率的で美しいのだから 語彙・用語(その他) 200512470 937 2005 411 読売新聞 朝 2 総合 内部 攻防ドキュメント M&A用語 「毒薬」「騎士」奇抜さズラリ ニッポン放送をめぐるライブドアとフジテレビの争いの報道で使われる企業の合併・買収に関する用語 専門用語ほか 流行語 200512480 937 2005 411 読売新聞 朝 23 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 親友との「書簡の変遷」 書く・読む 郵便 情報化社会 ファクス メール 200512490 937 2005 411 読売新聞 朝 29 教育 依頼 藤原正彦(ふじわらまさひこ) 学び はぐくむ 学びの時評 「祖国とは国語」実感の旅 ポーランド 海外言語事情 母国語・母語意識 200512500 937 2005 412 朝日新聞 朝 23 生活 内部 生活 「意思伝達装置」もっと早く 難病のALS患者ら訴え 給付、自治体で格差 「伝えること」が生きる意欲に 民間貸し出し、すでに100件 情報化社会 言語障害 パソコン 200512510 937 2005 412 毎日新聞 朝 15 内部 いきいき生活 電子辞書ここまで進化 90冊分、持ち歩く本棚 正しい発音話す型も 辞典 外国語 外国語習得 音声・音韻 情報化社会 電子辞書 200512520 937 2005 412 読売新聞 朝 27 内部 グレアム・フライ;羅鍾一;B・S・ヌグバネ デイリー・ヨミウリ創刊50周年 3大使座談会 「世界の今」速報 英語力を磨く 役割広げて半世紀 イギリス、韓国、南アフリカでの英字新聞などメディアの役割についても 新聞 外国語 外国語習得 海外言語事情 200512530 937 2005 412 読売新聞 朝 29 地域 依頼 森公美子 TOKYOホームページ 遊友録 森公美子3 業界用語 最後の達人 略語とさかさま言葉 流行語 語彙・用語(その他) 200512540 937 2005 412 読売新聞 朝 33 社会 内部 活字文化振興の後押しを 法整備訴えシンポ 超党派議員連盟 読書 図書館 出版 言語政策 200512550 937 2005 412 朝日新聞 夕 4 内部 Let’s 入社前研修様変わり eラーニングで即戦力習得 各企業の内定者集め講習も あいさつやコミュニケーションの取り方学ぶ講義も 情報化社会 話す・聞く eラーニング ITリテラシー 200512560 937 2005 412 朝日新聞 夕 14 内部 タイで寺子屋6年目 横浜の夫妻 年金やりくり 卒業生は200人 日本語教育 海外言語事情 200512570 937 2005 412 毎日新聞 夕 2 内部 この人、この時 児童文学作家 高木敏子さん 平和のうさぎ2 改訂 巡礼の思いで生きてきた 戦時用語に注釈をつけ字を大きく、漢字にふりがなを振った『ガラスのうさぎ』の新版を2000年に刊行 語彙・用語(その他) 文字 表記(その他) 200512580 937 2005 412 毎日新聞 夕 4 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 フレッシュマンへの助言 センパイ社会人は見守ってる! よく笑う人を見つけて 非言語行動 200512590 937 2005 412 毎日新聞 夕 4 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 フレッシュマンへの助言 センパイ社会人は見守ってる! 分からないことは聞く 話す・聞く 200512600 937 2005 412 毎日新聞 夕 4 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 フレッシュマンへの助言 センパイ社会人は見守ってる! 謙虚さを忘れないで 相性の合わない上司にもあいさつ あいさつ 200512610 937 2005 412 毎日新聞 夕 4 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 フレッシュマンへの助言 センパイ社会人は見守ってる! 名前を早く覚える 分からないことは聞く 呼称 話す・聞く 200512620 937 2005 412 毎日新聞 夕 4 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 フレッシュマンへの助言 センパイ社会人は見守ってる! 五つの心 「はい」「すみません」「ありがとう」「させていただきます」「おかげさまで」 あいさつ 200512630 937 2005 412 毎日新聞 夕 4 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 フレッシュマンへの助言 センパイ社会人は見守ってる! 名刺の利用法 言語生活(その他) 人名 200512640 937 2005 412 毎日新聞 夕 4 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 フレッシュマンへの助言 センパイ社会人は見守ってる! 必ず朝のあいさつ あいさつ 200512650 937 2005 412 読売新聞 夕 8 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ 資格の王様 中国出張 筆談に花 漢字能力検定2級 漢字 学力・評価 200512660 937 2005 413 朝日新聞 朝 2 総合 内部 災害時伝言板 ドコモ無料 iモード パケット通信分 電話 iモード 災害用伝言板サービス 200512670 937 2005 413 朝日新聞 朝 11 経済 内部 情報ファイル 2月の移動電話出荷、24%増 電子情報技術産業協会(JEITA)発表 電話 200512680 937 2005 413 朝日新聞 朝 25 依頼 山家誠一 ラジオアングル 言葉の力3 心に響くナレーション 放送 話す・聞く 200512690 937 2005 413 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 浅草ガイドは携帯端末 18日〜来月貸し出し 画像や音声4カ国語 情報化社会 外国語 異文化コミュニケーション ユビキタス・コミュニケーター 携帯端末 200512700 937 2005 413 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 役所への申請書作成 支所のテレビ電話で楽々 港区 来年度導入へ試用 書類見ながら直接応対 情報化社会 テレビ電話 200512710 937 2005 413 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう 携帯型端末で浅草観光案内 雷門、まんじゅう、地図、三社祭の動画… 4カ国語対応 国交省が実験 18日から一般貸し出し 情報化社会 外国語 異文化コミュニケーション 携帯端末 200512720 937 2005 413 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 死んだペットをごみと言われ… ことばづかい 200512730 937 2005 413 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 ネットで自殺予防 相談いつでも可能 導入に研修 課題 情報化社会 書く・読む 200512740 937 2005 413 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ4 豊かな時代映す愛称ない? スポーツ選手のニックネーム 人名 200512750 937 2005 413 読売新聞 朝 33 社会 内部 中松氏敗訴確定 「がんばれ日本」の商標登録 成句 表示・標識 広告・宣伝 200512760 937 2005 413 毎日新聞 夕 6 依頼 荻原魚雷 そのほかのニュース セレブになりたい 次のキーワードは「リュクス」 外来語 流行語 200512770 937 2005 414 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 国立国語研究所の所長になった 杉戸清樹(すぎとせいじゅ)さん 言語行動研究 国立国語研究所 話す・聞く 200512780 937 2005 414 朝日新聞 朝 6 国際 内部 米大学入試 「25分で作文」を導入 学習格差抑える狙い SAT(大学進学適性試験) 海外言語事情 書く・読む 外国人の国語教育 200512790 937 2005 414 朝日新聞 朝 6 国際 内部 特派員メモ シンガポール 日本語の音色は 日本のエッチビデオから日本語を覚える 日本語 日本語教育 海外言語事情 200512800 937 2005 414 朝日新聞 朝 10 経済 内部 「イリジウム」5年ぶり復活 衛星携帯電話 KDDI子会社、6月から 電話 200512810 937 2005 414 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 富田倫生(とみたみちお)(投稿) 私の視点 著作権 電子図書館の効用に配慮を 青空文庫 情報化社会 出版 電子図書館 200512820 937 2005 414 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 日本人の名は姓−名の順で 人名 ローマ字 200512830 937 2005 414 朝日新聞 朝 17 生活 内部 生活 個人情報保護悩む地域社会 連絡網に住所もないなんて 学校 防災目的の名簿作りで議論 災害弱者 商店街 言語生活(その他)? 200512840 937 2005 414 朝日新聞 朝 19 生活 内部 生活 お金 やりくりナビ ITで障害と向き合う ソフト使い弁論 パソコン2台、本も出版 言語障害 情報化社会 パソコン 200512850 937 2005 414 朝日新聞 朝 24 文化総合 内部 文化 トレンド ブログの書籍化 書き手無限 人気が支え 情報化社会 書く・読む 出版 ブログ 200512860 937 2005 414 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いのち 音楽を体感 手話ライブ 聴覚障害者と健聴者がバンド結成 一体となり「楽しみたい」 言語障害 200512870 937 2005 414 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「もうガンバラなくてもいいよ」 3月31日付投書「「頑張って」への反発に寂しさ」に対して ことばづかい 200512880 937 2005 414 毎日新聞 朝 25 内部 「東京日日新聞」創刊号を寄贈 新聞 200512890 937 2005 414 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 昭和の日 今度こそ速やかに成立させたい 命名 語彙・用語(その他) 200512900 937 2005 414 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 高校入学の孫と いつか英語で 外国語習得 200512910 937 2005 414 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ5 「神通力」与えて酔わす力 プロ野球チーム西鉄の選手のニックネーム 人名 200512920 937 2005 414 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語 日めくり 伍(ご)する 対等に肩を並べて 「伍」が常用漢字にないため新聞では避けられる 「落後」も代用表記 漢字 語彙・用語(その他) 200512930 937 2005 414 毎日新聞 夕 8 内部 江戸の出版・識字 家康が大きな役割 田中優子さん講演 出版 識字 200512940 937 2005 415 毎日新聞 朝 13 内部 いきいき生活 読む 『国境をこえて』 藤田千枝編 大月書店 「世界共通語になった日本語」などの項目がある解説つき世界地図 日本語 外国語 200512950 937 2005 415 毎日新聞 朝 26 内部 仲良く!?神田小2校 合併で誕生 新「下関市」 愛着に配慮「当面変えず」 地名 命名 200512960 937 2005 415 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ6 本人は嫌いだった「ゴジラ」 松井秀喜選手のニックネーム 人名 200512970 937 2005 415 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語 日めくり 客員(きゃくいん) 本来の読みはカクイン 漢字 語彙・用語(その他) 200512980 937 2005 415 朝日新聞 夕 2 内部 人種差別発言 試合後に逮捕 アルゼンチン サッカー選手興奮 海外言語事情 差別語・不快語 200512990 937 2005 415 朝日新聞 夕 14 内部 ろう学校、手話で教えて 会話優先 生徒ら負担 日弁連、改善を要請 言語障害 200513000 937 2005 415 毎日新聞 夕 10 内部 『早稲田文学』がフリーペーパーに 文学の裾野広げたい 低迷 文芸誌に一石 原稿料や人件費切り詰めに限界 言語芸術 出版 200513010 937 2005 415 読売新聞 夕 4 依頼 矢沢高太郎 文化 金曜コラム 「さくら市」 理念なき新市名 地名 200513020 938 2005 416 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 石井省三(いしいしょうぞう) 私の視点 ウイークエンド 市町村合併 地名には漢字を残したい 「高崎市あら町」の案 地名 仮名 用字 漢字 200513030 938 2005 416 毎日新聞 朝 10 内部 電子辞書 自分好みに ソフト追加 対応機種に人気 情報化社会 辞典 電子辞書 200513040 938 2005 416 毎日新聞 朝 25 内部 失語症の人支えよう 生活に支障 全国50万人 ボランティア養成NPO設立 言語障害 200513050 938 2005 416 毎日新聞 朝 26 内部 東大 英語上達へ「助っ人」 英会話学校が空き教室授業 外国語習得 200513060 938 2005 416 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [歌は日本語の底荷] 日本語 言語芸術 200513070 938 2005 416 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ7 あだ名の裏に「あざけり」? 辞書による「ニックネーム」の語釈の違い 人名 語彙・用語(その他) 辞典 200513080 938 2005 416 読売新聞 朝 36 番組 投書 放送塔 手話の速度少しゆるめて 言語障害 200513090 938 2005 416 朝日新聞 夕 3 内部 闘うフランス語「英語支配」への挑戦1 存在感 栄華残す五輪でも陰り 海外言語事情 外国語 外国語習得 言語政策 外国人の外国語習得 200513100 938 2005 416 朝日新聞 夕 9 内部 週刊TVナビ ズームアップ Ryu 「テレビハングル講座」に出演 忍耐は苦くその実は甘い 日本語教育 外国語習得 200513110 938 2005 416 朝日新聞 夕 15 内部 海外大学進学を支援へ 都率高校長有志、国際化「広める」 情報提供/英語の特訓/推薦 外国語習得 200513120 938 2005 417 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 ことば談話室 御社(おんしゃ) 面接や営業現場で定着 語彙・用語(その他) 敬語 200513130 938 2005 417 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 相手の気持ちがわかる文通 手書きの手紙 郵便 書く・読む 200513140 938 2005 417 毎日新聞 朝 5 オピニオン 依頼 段躍中 発言席 日中理解に自ら発信しよう 日中交流研究所が「日本人による中国語作文コンクール」と「中国人による日本語作文コンクール」を開催 日本語教育 外国語習得 海外言語事情 200513150 938 2005 417 毎日新聞 朝 10 内部 ジェンダーフリー 『世界』4月号特集「ジェンダーフリーって何?」 外来語 200513160 938 2005 417 毎日新聞 朝 10 内部 市町村名の由来を紹介 『日本全10000市町村うんちく話』 八幡和郎著 講談社+α文庫 地名 200513170 938 2005 417 毎日新聞 朝 22 広告 内部 発信ファイトCompany GABA マンツーマン英会話スクール 大阪、名古屋にもスタジオ開設 ネットを駆使したシステムも魅力 外国語習得 200513180 938 2005 417 読売新聞 朝 11 経済 内部 情報ディスク 拡大版 点字ラベルも簡単作成 言語障害 200513190 938 2005 417 読売新聞 朝 25 くらし 依頼 清川妙(きよかわたえ) くらし 家庭 よむサラダ 「いえいえ」 謙虚の美徳やめにして 素直に「ありがとう」 敬語 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200513200 938 2005 417 読売新聞 朝 29 広告のページ 内部 仕事上手を目指して会話力を磨く 40人の定員枠に応募者300人! 「情報」と「感情」の使い分け まず結論、理由は後から 話す・聞く 200513210 938 2005 418 朝日新聞 朝 31 社会 内部 国語教育研究をリード 大村はまさん死去 国語教育 200513220 938 2005 418 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 敬語より注意するのが大切 小学生を案内する時の話し方がテーマの研修で 敬語 コミュニケーション(その他) 200513230 938 2005 418 毎日新聞 朝 19 内部 とうきょう 千代田 まち事典を発行 町名由来板を設置 地名 200513240 938 2005 418 毎日新聞 朝 23 内部 新教育の森 インフォメーション 日本語指導が必要な外国人の子供 日本語教育 200513250 938 2005 418 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 LOOKにっぽん 「ジンギスカン」料理名を変えて 人名 外来語 200513260 938 2005 418 読売新聞 朝 29 教育 依頼 不明[彰] 子どもの心 小学校で3 伝えたい言葉の重み 自分の思いをきちんと言葉にすることで理解しあう 話す・聞く 国語教育 200513270 938 2005 418 読売新聞 朝 35 社会 内部 国語教育、独創的な授業 大村はまさん死去 国語教育 200513280 938 2005 418 朝日新聞 夕 14 内部 都心カフェで絵本を見てね 5月1日まで 子どものいるビジネスマンたちに絵本の面白さを知ってもらおうと発案した「丸の内ブックカフェ」 読書 書く・読む 幼児教育 200513290 938 2005 418 毎日新聞 夕 4 内部 売れてます ほんの森 『「負けた」教の信者たち』 斎藤環著 中公新書ラクレ 携帯電話やメールの発達がコミュニケーションの格差を生む 電話 情報化社会 メール 200513300 938 2005 418 毎日新聞 夕 6 内部 お薦めの絵本を展示 丸の内ブックカフェ 著名人10人が選ぶ 読書 幼児教育 200513310 938 2005 418 読売新聞 夕 16 内部 KODOMO 読む ちびまるこちゃんが漢字を解説 『似たもの漢字使い分け教室』集英社 国語教育 漢字 200513320 938 2005 419 朝日新聞 朝 13 内部 朝日新聞「報道と人権委」 3期第2回定例会 懲戒公務員 実名か匿名か 原 役所の主導に危うさ 長谷部 原因・職務の関係問題 発表形態・本社調査 まちまちの公表の基準 人権擁護法案とメディア規制 必要な取材も萎縮の恐れ 人名 新聞 200513330 938 2005 419 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 都道府県・指定市 職員の懲戒処分 実名公表に基準半数 本社調査 国家公務員基本は匿名 情報公開で差 人名 200513340 938 2005 419 毎日新聞 朝 20 広告 依頼 橋出たより 今夜は本屋で 定着しなかった「サンジョルディの日」に本を贈る習慣 読書 200513350 938 2005 419 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「愛想」に振り回される 「愛想をふりまく」は誤用か 語彙・用語(その他) 200513360 938 2005 419 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 メールの効用を携帯持って実感 情報化社会 書く・読む メール 200513370 938 2005 419 読売新聞 朝 27 くらし 内部 くらし 家庭 駅員ら介助技術習得 鉄道各社 接客向上へ 小田急は全駅に筆談器 絵を指差して考えを伝えるコミュニケーション支援ボード設置も 言語障害 200513380 938 2005 419 読売新聞 朝 33 地域 依頼 森公美子 TOKYOホームページ 遊友録 森公美子4 「仙台弁」の癒やし効果 「ズボン」を「パンツ」とは言わない 方言(東北) 外来語 200513390 938 2005 419 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 町名 錦絵 古今の写真 千代田の歴史1冊に 作家のエッセーも 区、あす発売 『千代田まち事典−江戸・東京の歴史をたずねて』 町名由来板の設置 地名 200513400 938 2005 419 朝日新聞 夕 3 内部 闘うフランス語 「英語支配」への挑戦2 対ハリウッド 守るのは文化か経済か 海外言語事情 外国語 放送 言語政策 200513410 938 2005 419 朝日新聞 夕 4 内部 Let’s 就職活動にブログ熱 学生情報収集・文章磨く 企業社員の日常伝える 情報化社会 書く・読む ブログ 200513420 938 2005 419 朝日新聞 夕 9 内部 芸能 ラジオ80周年 いかに相手思い対話するか ラジオの電話取材が教科書に カビラの心理・判断紹介 教育出版 中2の国語教科書『伝え合う言葉』 国語教育 話す・聞く 200513430 938 2005 419 毎日新聞 夕 6 内部 俳句を通じ共生と平和を 「漢俳学会」中国に誕生 海外言語事情 言語芸術 200513440 938 2005 419 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 受賞は偽論文 もっともらしいがでたらめな文章をコンピューターで自動作成する「論文」プログラムを開発 情報化社会 文章 海外言語事情 200513450 938 2005 420 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 読むキーワード 愛国無罪 抗日運動のたび登場 半世紀以上前起源か 自らを守る「錦の御旗」? 海外言語事情 成句 200513460 938 2005 420 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 携帯のマナー教えるべきだ 高校での指導 電話 200513470 938 2005 420 毎日新聞 朝 14 内部 いきいき生活 ?/365 きょうは郵政記念日 郵便 200513480 938 2005 420 毎日新聞 朝 30 内部 「山古志」の地名復活へ 旧住民の要望に長岡市長が約束 地名 200513490 938 2005 420 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 子供が書く文字 乱れに驚き 文字 書く・読む 国語教育 200513500 938 2005 420 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ8 「ニックネーム」大正時代から 「あだ名」「異名」についても 語彙・用語(その他) 外来語 人名 200513510 938 2005 420 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 日本語 能力試験の受験者30万人 海外で高まる学習熱 海外言語事情 日本語教育 200513520 938 2005 420 読売新聞 朝 33 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 品川区戸越(とごし) 江戸越えて 途切れぬ願い人 地名 200513530 938 2005 420 朝日新聞 夕 3 内部 闘うフランス語 「英語支配」への挑戦3 言い換え 新語誕生にも政府関与 海外言語事情 外国語 外来語 語彙・用語(その他) 言語政策 200513540 938 2005 421 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 言い方一つで気持ちも和む 謝らない相手に コミュニケーション(その他) 200513550 938 2005 421 朝日新聞 朝 25 投書 はがき通信 すてきな青森弁 方言(東北) 200513560 938 2005 421 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ9 無粋な男にはあだ名なし!? 登場人物のほとんどがあだ名で呼ばれる源氏物語 人名 200513570 938 2005 421 朝日新聞 夕 3 内部 闘うフランス語 「英語支配」への挑戦4 普及の使命 教師養成・留学に国費 海外言語事情 外国語 外国語習得 言語政策 外国人の外国語習得 200513580 938 2005 421 毎日新聞 夕 7 内部 世界俳句協会大会 ブルガリア首都で 7月に開催 海外言語事情 言語芸術 200513590 938 2005 421 毎日新聞 夕 12 内部 韓国国会が「韓流ブーム」公聴会 外国語習得 200513600 938 2005 421 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと 女ごころ学 別れ・出会い8 25年間文通で心の交流 郵便 書く・読む 200513610 938 2005 421 読売新聞 夕 16 内部 テレビ情報BOX 深夜番組たんけん隊 「くりぃむしちゅーのたりらリラーン」 日本=水曜後11.40〜深夜0.20 現代用語 例え話で面白く 語彙・用語(その他) 外来語 200513620 938 2005 422 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 言葉がつなぐ住民と役所 窓口で「さま」それとも「さん」 国立国語研究所が講演会 移転記念し来月立川で 敬語 国立国語研究所 200513630 938 2005 422 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 品川区 認知症予防に「学習療法」 老いに頭に音読で張り 書く・読む 200513640 938 2005 422 朝日新聞 朝 35 生活 依頼 渡辺純子 生活 親と子 コドモ界にリンク インターネット4 文字入力は「通行手形」 小学校低学年ではかな入力 情報化社会 文字 ローマ字 仮名 文字入力 200513650 938 2005 422 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「発信箱」に句作との共通点見た 主観的な言葉を直接使わず書く 文章 言語芸術 200513660 938 2005 422 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ10 「ミスター」は代表の呼称 長嶋茂雄さんのニックネーム 人名 外来語 200513670 938 2005 422 朝日新聞 夕 3 内部 闘うフランス語 「英語支配」への挑戦5 次世代へ ネット・音楽広がる舞台 海外言語事情 外国語 外国語習得 外国人の外国語習得 200513680 938 2005 422 読売新聞 夕 15 内部 DO!コンポ No.1042 悩みのち晴れ 悩み募集 次回のテーマ 中・高生に携帯は必要? 電話 200513690 938 2005 422 読売新聞 夕 15 内部 ヒーローヒロイン 「パズルのよう」漢字の魅力 漢字検定1級に史上最年少で合格した平野拓弥(ひらのたくや)君 漢字 学力・評価 200513700 938 2005 423 朝日新聞 朝 1 内部 「ゆとり教育」下初調査 文科省、小5〜中3 45万人対象 算数や理科改善 国語記述式低調 多様な分析現場に必要 国語教育 書く・読む 200513710 938 2005 423 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 本に親しもう 子供読書の日 国語教育 読書 図書館 200513720 938 2005 423 朝日新聞 朝 17 内部 小中学生45万人 文科省学力調査 基礎定着 やる気も 「勉強が好き」増加傾向 小学校国語 中学校国語 中学校英語 国語教育 外国語習得 200513730 938 2005 423 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 学力調査結果 教師ら「努力報われた」 一喜一憂いさめる声も 脱ゆとり路線変えない方針 中山文科相 ドリル学習の成果 漢字ドリルの旋風 国語教育 200513740 938 2005 423 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital ネッ得! オンライン書店を比較 読書 出版 情報化社会 オンライン書店 200513750 938 2005 423 朝日新聞 朝 6 [be−b] 依頼 須藤慎一 Digital モバイる 漢字調べも携帯で 電話 情報化社会 メール 200513760 938 2005 423 毎日新聞 朝 1 内部 ゆとり世代 成績アップ 小中学力テスト 「学力」議論に影響も 同一問題中43%が前回以上 国語教育 外国語習得 200513770 938 2005 423 毎日新聞 朝 3 内部 クローズアップ2005 「好成績」戸惑う文科省 小中学生学力テスト 問題:ゆとり教育は本当にダメですか 解答:?? 国語教育 外国語習得 200513780 938 2005 423 毎日新聞 朝 8 内部 ホーチミン 続々参入40社 新聞業界に活気 警察、裁判所も自前で発行 汚職の告発に取り組む各紙 海外言語事情 新聞 200513790 938 2005 423 毎日新聞 朝 12 内部 小中学生 学力テスト結果 小学国語期待値の半分 記述式の正答率低迷 「勉強は大切」87.7% 学力の傾向と指導の改善ポイント(要旨) 国語 英語 国語教育 外国語習得 書く・読む 200513800 938 2005 423 毎日新聞 朝 15 依頼 六笠由香子 いきいき生活 オバさんの逆襲 マサカウカコの憂い 漢字を全く使わない傾向 漢字 国語力 200513810 938 2005 423 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 都庁各局オススメ情報 都教委が乳幼児向け絵本 リーフレット『しずかなひととき 乳幼児に絵本の読み聞かせを』を配布 幼児教育 書く・読む 200513820 938 2005 423 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 記者Maiコラム 「ことばのカード」 「ゆとり教育」見直しへ 30年以上前、小学校で方言を使わないよう指導された 国語教育 方言(東北) 200513830 938 2005 423 読売新聞 朝 1 内部 「ゆとり教育」下 全国一斉テスト 小中生 学力改善の兆し 正答率上昇 「記述式」なお課題 国語教育 書く・読む 外国語習得 200513840 938 2005 423 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ11 「ミスター」不在続く阪神 ニックネーム 人名 200513850 938 2005 423 読売新聞 朝 18 内部 全国一斉学力テスト 文科省分析 危機感バネ 基礎はアップ 学習意欲も改善 生活習慣で差 科目別評価 授業時間確保が急務 国語教育 外国語習得 200513860 938 2005 423 読売新聞 朝 38 社会 内部 教師戸惑いの声も 「好成績」全国一斉テスト 文科省、慎重 「現場では実感わかない」 「見方次第で評価変わる」 国語教育 外国語習得 200513870 938 2005 423 朝日新聞 夕 15 内部 習熟度別授業・少人数指導 数・英、成績差なし 文科省調査 外国語習得 200513880 938 2005 423 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [小・中学校教育課程実施状況調査結果 上向きだが、記述式問題や漢字に課題] 国語教育 書く・読む 漢字 200513890 938 2005 423 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 「早口」放送時代の味方 声質そのままゆっくり音声 NHK放送研究所が話速変換技術開発 放送 話す・聞く 情報化社会 音声・音韻 話速変換 200513900 938 2005 423 読売新聞 夕 13 投書・内部 KODOMO 知る おしえて 天気予報の「くもりときどき雨」と「くもり一時雨」はどう違うんですか 専門用語ほか 200513910 938 2005 424 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 声そっくりな夢のロボット 特定の人の声色でどんな言葉でも話せるロボットを開発してほしい 情報化社会 音声・音韻 ロボット 200513920 938 2005 424 朝日新聞 朝 20 内部 教育 せんせい 藤原淳史(下 思い伝える熱意 最も重要 国語教育 話す・聞く 200513930 938 2005 424 朝日新聞 朝 24 読書 内部 カジュアル読書 文庫・新書 『ことばの由来』 堀井令以知著 岩波新書 語源 200513940 938 2005 424 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 若者つかんだケータイ短歌 ラジオ番組レギュラーに昇格 投稿の大半10、20代から 言語芸術 電話 情報化社会 携帯メール 200513950 938 2005 424 毎日新聞 朝 4 内部 文化という劇場 読書家著名人に共通する子供時代の親たちの姿勢 読書 200513960 938 2005 424 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 もっと歴史勉強し韓国へ行こう 韓国語も 外国語習得 200513970 938 2005 424 毎日新聞 朝 10 依頼 池澤夏樹 『日本の古代語を探る 詩学への道』 西郷信綱著 集英社新書 おぼろな古代が動き出す知的快感 語源 200513980 938 2005 424 毎日新聞 朝 10 内部 ブログの作法 明治・大正の同一雑誌の成長と重なる 情報化社会 書く・読む ブログ 200513990 938 2005 424 毎日新聞 朝 11 依頼 丸谷才一 『日本語源大辞典』 前田富〓監修 小学館 「時計」は「ときはかり」の漢字表記 〓=「ネ+其」の字 大野晋のタミル語系統論を無視 語源 日本語の起源 200514000 938 2005 424 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 教諭ら新聞作り 葛飾で実技研修会 国語教育 新聞 200514010 938 2005 424 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう あの街この町 杉並 小学1年生にも英語 外国語習得 200514020 938 2005 424 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 小中学生の学力 これで安心してはいけない 文科省小中学校教育課程実施状況調査 記述式問題に課題 国語教育 外国語習得 200514030 938 2005 424 読売新聞 朝 15 内部 本よみうり堂 文庫新書 『「日本」とは何か』 神野志隆光著 講談社現代新書 地名 語源 200514040 938 2005 424 読売新聞 朝 15 内部 本よみうり堂 文庫新書 『ありえない日本語』 秋月高太郎著 ちくま新書 若者言葉の分析 語彙・用語(その他) 流行語 200514050 938 2005 424 読売新聞 朝 [日曜版 SUNDAY MAZETTE] 内部 辰巳琢郎;黛まどか LIFESTYLE 俳句 言葉を知ると見えるものが増えてくる 言語芸術 200514060 938 2005 425 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 「昭和の日」を危ぶむ思いが 命名 語彙・用語(その他) 200514070 938 2005 425 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 ラジオ通じて心のつながり 放送 200514080 938 2005 425 朝日新聞 朝 27 生活 内部 生活 Book 『多文化共生の学校づくり』 山脇啓造+横浜市立いちょう小学校編 明石書店 中国帰国者やインドシナ難民の家族が児童に多い 異文化コミュニケーション 日本語教育 200514090 938 2005 425 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 がっこう135回 みんなアミーゴ1 言葉の壁越え入学 外国人児童全校の15% 愛知県豊橋市岩西小学校 日本語教育 異文化コミュニケーション 200514100 938 2005 425 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 名前呼び捨てする教師は不見識 敬語 呼称 200514110 938 2005 425 毎日新聞 朝 13 内部 NHKの語学講座 脱アイドル個性派路線に 独自色を尊重 出演者も多彩 英語はレベル・目的別に アジア言語で新機軸も 外国語習得 放送 200514120 938 2005 425 毎日新聞 朝 26 内部 新教育の森 記者ノート 会話の異常な速さ 話す・聞く 200514130 938 2005 425 読売新聞 朝 37 依頼 宇多喜代子 読売俳壇 作句のポイント [当節の言葉の混乱ぶりを憂慮 縦書きの俳句に洋数字を用いるのは一考を要する] 言語芸術 文字 用字 200514140 938 2005 425 読売新聞 夕 17 内部 KODOMO 読む 「丸の内ブックカフェ」1日まで ビジネスマンのお父さんが気軽に児童書に親しめるイベント 読書 幼児教育 200514150 938 2005 426 朝日新聞 朝 11 経済 内部 ポケットベル07年3月終了 NTTドコモ 情報化社会 ポケットベル 200514160 938 2005 426 朝日新聞 朝 33 投書 はがき通信 教育の原点 「ドキュメント’05 新宿区立未来の小学校」(日本)で日本語を母国語としない児童が6割以上の新宿区立大久保小学校を紹介 異文化コミュニケーション 日本語教育 200514170 938 2005 426 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 がっこう136回 みんなアミーゴ2 優しい子いっぱい 外国人児童が多く在籍する愛知県豊橋市岩西小学校 異文化コミュニケーション 日本語教育 200514180 938 2005 426 毎日新聞 朝 3 内部 NTTポケベルサービス 07年3月で終了へ 情報化社会 ポケットベル 200514190 938 2005 426 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 無料で多くを学べる公民館講座 「読書を楽しむ」講座を受講 読書 200514200 938 2005 426 読売新聞 朝 8 経済 内部 ポケベル 来年度末まで 契約29万件 ドコモ、サービス廃止へ 情報化社会 ポケットベル 200514210 938 2005 426 読売新聞 朝 16 内部 読売新聞社 報道と人権・プライバシー 新聞監査委顧問・審査委員第9回合同会議 被害者非公表に疑問 スマトラ沖地震・津波 洋数字化で「読みやすく」 今後横組みやタブロイド版の新聞の検討も 新聞 人名 文章 文字 用字 表記(その他) 200514220 938 2005 426 読売新聞 朝 31 地域 内部 都民版 「英語科」授業始まる 杉並の2小学校 特区認定を受け 外国語習得 200514230 938 2005 426 毎日新聞 夕 4 内部 編集部から [親しくない相手に「うん、うん」と相づちを打つ 「うんともすんとも」の語源の一説「ウンスンカルタ」] 話す・聞く 敬語 語源 200514240 938 2005 426 毎日新聞 夕 6 依頼 川村湊 文芸時評4月 「モノ」の手触りと意味 日常を短編で描くには ワープロで書くことによって文章が冗長になる 推敲を重ねる作業が苦手な現代作家たち 情報化社会 文章 書く・読む ワープロ 200514250 938 2005 426 読売新聞 夕 4 内部 文化 オンライン書店 急成長 ベストセラーを左右 売り上げ速報が告知効果 出版 情報化社会 オンライン書店 200514260 938 2005 426 読売新聞 夕 10 依頼 鈴木美潮 テレビ情報BOX 鈴木美潮のdonnaどんな 「女の子」発言 感覚のずれ 永田町用語 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200514270 938 2005 427 朝日新聞 朝 18 生活 内部 生活 口見て意思疎通 読話学習ビデオ 杉並区中途失聴・難聴者の会発行「実践読話学習のためのビデオ」 言語障害 200514280 938 2005 427 朝日新聞 朝 18 生活 内部 生活 尼崎・JR脱線事故 家族の安否どう確認 病院 負傷者名 白板で通知 企業・大学 ネット・携帯で行動把握 専門家は 「情報センター」官民で設置を 情報化社会 電話 書く・読む インターネット 200514290 938 2005 427 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 がっこう137回 みんなアミーゴ3 名前、書いてごらん 愛知県豊橋市岩西小学校の国際学級 日本語教育 異文化コミュニケーション 200514300 938 2005 427 毎日新聞 朝 7 内部 米兵の語学教育強化 国防総省、他国軍連携に対応 外国語習得 外国人の外国語習得 200514310 938 2005 427 毎日新聞 朝 15 内部 いきいき生活 読む 『大人のための漢字力養成講座』 円満字二郎著 KKベストセラーズ 漢字 200514320 938 2005 427 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 殺伐とした現代笑顔忘れずに 無言で無表情の客が多い 話す・聞く 非言語行動 200514330 938 2005 427 読売新聞 朝 26 くらし 内部 くらし 家庭 映像で動作をマスター 細かい手順は活字で確認 「DVD本」で名人の枝 情報化社会 出版 DVD 200514340 938 2005 427 読売新聞 朝 34 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 水道端(すいどうばた) (現・文京区小日向1、水道1、2丁目) 誇りと愛着 水の都 地名 200514350 938 2005 427 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD フリマガ隆盛 充実した内容がただで読めるワケ 若者通勤客の活字文化 情報の入り口に 不特定多数の魅力 純文学も! 出版 200514360 938 2005 428 朝日新聞 朝 8 国際 内部 海外の提携紙から バンコク・ポスト(タイ) 一般記事(4月18日付) 異文化に配慮した教科書 タイ南部のイスラム圏で、現地で話されているヤウィ語の翻訳が入った初めての教科書を配布 子供だけでなく家族にもタイ語を学ぶ機会 海外言語事情 外国語 異文化コミュニケーション 翻訳 外国人の国語教育 200514370 938 2005 428 朝日新聞 朝 29 文化総合 内部 文化 探究 12年ぶり日本名で刊行 うさこちゃん?ミッフィー? 翻訳 命名 外来語 200514380 938 2005 428 読売新聞 朝 2 総合 内部 全校一斉「朝の読書」 小学8割 中学7割 国語教育 読書 200514390 938 2005 428 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語 日めくり 別条 「条」は「事柄」の意味 「別状」の誤りではとの質問を受ける 漢字 語彙・用語(その他) 200514400 938 2005 428 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 BOOK TIMES 4月号 今、注目の本。『日本語はだれのものか』 川口良、角田史幸著 吉川弘文館 「正しい日本語」の幻想を暴く 日本語 200514410 938 2005 428 読売新聞 夕 6 広告のページ 内部 面白本舗4月号 本屋さんで働く私のオススメ! 『ダーリンの頭ン中 英語と語学』 小栗左多里&トニー・ラズロ著 メディアファクトリー 『「できる人」の話し方&コミュニケーション術』 箱田忠昭著 フォレスト出版 外国語習得 話す・聞く 外国語 200514420 938 2005 429 朝日新聞 朝 17 オピニオン 内部 三者三論 近ごろ、日本語が変? 堤幸彦(つつみゆきひこ)氏 「正しさ」に保身感じる 井上史雄(いのうえふみお)氏 「誤用」は「正用」の始まり 中村(なかむら)うさぎ氏 オヤジ頭止まってない? 「〜じゃないですか」など 日本語 ことばづかい 200514430 938 2005 429 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 がっこう139回 みんなアミーゴ5 母さんと話したい 愛知県豊橋市岩西小学校の国際学級 ポルトガル語しか話せない母親と会話できない日本生まれの日系ブラジル人児童 日本語教育 異文化コミュニケーション 母国語・母語習得 200514440 938 2005 429 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 1行目は1字下げなのに 表記(その他) 200514450 938 2005 429 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ12 「ミスター」の見えない苦労 ニックネーム 人名 外来語 200514460 938 2005 429 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 読みトーク 肥田美代子(ひだみよこ)さん 活字文化立法 言葉の貧しさ 政治家も反省 読書 国語教育 話す・聞く 200514470 938 2005 429 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語 日めくり かけ橋 「架」と「懸」の違い 漢字 200514480 938 2005 430 朝日新聞 朝 2 総合 内部 日印首脳 常任理入り支持確認 行動計画にインドでの日本語教育の充実など 日本語教育 海外言語事情 教育政策 200514490 938 2005 430 朝日新聞 朝 21 生活 投書 生活 読者と 言いたい 「ご自由に」はただじゃないの? ことばづかい 200514500 938 2005 430 朝日新聞 朝 25 内部 夏の官庁職員 新スタイル 上着・ネクタイなし、政府がPR クールビズ 流行語 外来語 200514510 938 2005 430 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 がっこう140回 みんなアミーゴ6 言葉の苦労わかった 愛知県豊橋市岩西小学校の国際学級 ブラジル人児童にブラジルの絵本や教科書を読み聞かせ 異文化コミュニケーション 書く・読む 外国語 母国語・母語習得 200514520 938 2005 430 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Freeソフ得! 顔文字ツール(作者・西河原邦和) 1200種類から選んで入力 文字 情報化社会 顔文字 200514530 938 2005 430 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital ネッ得! 欲しい古本を瞬時に検索 「本を愛する人の総合サイト スーパー源氏」 情報化社会 読書 出版 検索サイト 200514540 938 2005 430 毎日新聞 朝 1 内部 日印首相 毎年、首脳会談開催 共同声明 常任理入り協力 行動計画に「インドが中等教育で日本語を選択科目に採用」 海外言語事情 日本語教育 教育政策 200514550 938 2005 430 毎日新聞 朝 2 内部 「もったいない」流行語に 3R閣僚会合・演説 流行語 語彙・用語(その他) 200514560 938 2005 430 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 メールで手紙文化の消失心配 情報化社会 文章 郵便 メール 200514570 938 2005 430 毎日新聞 朝 10 内部 いきいき生活 きょうは図書館記念日 図書館 200514580 938 2005 430 読売新聞 朝 4 政治 内部 首相、日本語授業に飛び入り インドの中学・高校で 日本語教育 海外言語事情 200514590 938 2005 430 読売新聞 朝 4 政治 内部 日印共同声明の要旨 日本語教育の推進 日本語教育 海外言語事情 200514600 938 2005 430 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ13 「ON」から始まった頭文字語 巨人の王、長嶋 人名 語彙・用語(その他) 200514610 938 2005 430 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説 編集委員が読む 活字文化情報社会でより大切に 万博での新聞作り 国語教育学者大村はまさんの新聞を使った授業 新聞 国語教育 200514620 938 2005 430 読売新聞 夕 16 投書・内部 KODOMO 知る おしえて 地図には東京都の都庁所在地は「東京」と書いてありました。なぜですか 地名 200514630 938 2005 430 読売新聞 夕 19 内部 探語帳 図書館 図書館 200514640 939 2005 501 朝日新聞 朝 3 総合 内部 国会図書館 ネット情報収集へ 来年度から公開サイト対象 図書館 言語資料 情報化社会 インターネット 200514650 939 2005 501 朝日新聞 朝 16 内部 教育 せんせい 金井義明(上 チャット 面白さと危うさと 情報化社会 ことばづかい 国語教育 インターネット チャット 200514660 939 2005 501 朝日新聞 朝 16 内部 教育 全校一斉 読書の時間 公立中45% 毎日実施 文部科学省調査 読書 図書館 国語教育 200514670 939 2005 501 朝日新聞 朝 20 読書 内部 カジュアル読書 文庫新書 『オトナ語の謎。』 糸井重里監修 新潮文庫 「お世話になっております」など ことばづかい 200514680 939 2005 501 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 がっこう 141回 みんなアミーゴ7 手を取り合い 助け合い 愛知県豊橋市岩西小学校 国際学級のブラジル人児童と 日本語教育 異文化コミュニケーション 200514690 939 2005 501 毎日新聞 朝 3 内部 日印共同声明要旨 インドの中等教育課程で日本語を正規選択科目として導入 教育政策 日本語教育 海外言語事情 200514700 939 2005 501 毎日新聞 朝 4 内部 文化という劇場 声と言葉の源へ分け入る 天童大人さん「声の奉納」 詩人や歌人による「朗読会」が盛ん 言語芸術 話す・聞く 書く・読む 200514710 939 2005 501 読売新聞 朝 10 投書 内部 あなたと読売新聞 4月の読者相談 受け入れられた洋数字化 用字 新聞 文字 漢字 200514720 939 2005 502 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 がっこう 142回 みんなアミーゴ8 悩み話して親も友達 愛知県豊橋市岩西小学校 外国人の親と先生が理解を深め合おうと年に1回「外国人懇談会」を実施 日本語教育 異文化コミュニケーション 200514730 939 2005 502 毎日新聞 朝 21 内部 倉本聰さんが雑誌にコラム 天使の言葉「もったいない」 ケニア副環境相マータイさんが全世界の環境問題キャンペーンの言葉として取り上げた 語彙・用語(その他) 流行語 訳しにくいことば 200514740 939 2005 502 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 誰もがあいさつ交わせる社会に あいさつ 200514750 939 2005 502 読売新聞 朝 21 教育 依頼 平野啓子(ひらのけいこ) 教育ルネサンス 学び はぐくむ 学びの時評 聞き手揺さぶる「声の表情」 適切な声の表情で話す 音声・音韻 話す・聞く 200514760 939 2005 502 読売新聞 朝 24 依頼 宇多喜代子 読売俳壇 作句のポイント [一般的な言葉として季題や季語を俳句に用いるのは至難] 言語芸術 専門用語ほか 200514770 939 2005 502 朝日新聞 夕 3 内部 占領期の児童書、国会図書館収集へ 米大学の「プランゲ文庫」 図書館 出版 200514780 939 2005 502 朝日新聞 夕 7 依頼 小口雅史 文化 解読進むトゥルファン漢字文書 浮上する日本との類似 西域と正倉院、随・唐にない戸籍 データベース化整備 経典類の料紙も似る 外国語研究 言語の比較 漢字 言語資料 200514790 939 2005 502 朝日新聞 夕 10 内部 科学 ぱーそん 長尾真さん 例文の応用で機械翻訳 翻訳 情報化社会 機械翻訳 200514800 939 2005 502 毎日新聞 夕 4 内部 売れてます ほんの森 新書で読み解く 使えない英語 間違いを進歩につなげよう 『その英語、使えません!英語だと思っているのはカタカナ語です』 マーク・レッドベター著,佐藤千賀子訳 小学館文庫 『英単語が自然に増える 和製英語「わたし流」活用術』 尾崎哲夫著 集英社新書 『アメリカ人に通じない英語 和製英語のルーツ』 山田雅重著 丸善ライブラリー 外国語習得 外来語 200514810 939 2005 502 読売新聞 夕 15 広告 依頼 金田一秀穂;眞鍋かをり 子どもと一緒に辞典で楽しく ことばに親しもう。 言葉も辞書も変わっていくことが当たり前 辞典は開いてみれば絶対に楽しい 『新レインボー小学漢字辞典(改訂第3版)』 加納喜光監修、学習研究社 『新レインボー小学国語辞典(改訂第3版)』 金田一春彦・金田一秀穂監修、学習研究社 辞典 語彙・用語(その他) 200514820 939 2005 503 朝日新聞 朝 10 経済 内部 「翻訳メール」中国語版登場 au、韓国語版人気で 電話 翻訳 情報化社会 メール 200514830 939 2005 503 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 井上秀夫(いのうえひでお)(投稿) 私の視点 定住外国人 子の教育に国の支援強めよ 日本語教育 教育政策 異文化コミュニケーション 200514840 939 2005 503 朝日新聞 朝 19 生活 内部 生活 ひらがな練習 絵と節で つくばのNPO法人が作製 『ひらがなれんしゅうちょう』 リヴォルヴ学校教育研究所 学習障害(LD)に 仮名 言語障害 国語教育 200514850 939 2005 503 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 『大村はま国語教室』愛読 国語教育 200514860 939 2005 503 読売新聞 朝 24 くらし 内部 くらし 安心 支えるきもち 福祉用具もかっこよく 携帯型意思伝達装置を開発・普及 鈴木理司(すずきまさし)さん (ナムコ勤務) 言語障害 音声・音韻 情報化社会 トーキングエイドIT 携帯型意思伝達装置 200514870 939 2005 503 読売新聞 朝 29 社会 内部 日本語 日めくり 憲法 古くて新しい言葉 語彙・用語(その他) 200514880 939 2005 504 朝日新聞 朝 19 生活 投書 生活 ひととき 魅力的な言葉を 「デブ」に代わる言葉を 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200514890 939 2005 504 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ジェンダー・フリーは英語だ 4月6日付記事で和製英語とされているのは間違い 語彙・用語(その他) 外来語 200514900 939 2005 504 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 断る時でも謝意を伝えたほうが 席を譲る時 あいさつ 200514910 939 2005 504 毎日新聞 朝 8 内部 BOOK WATCHING 新刊 暮らし・教育 『日本語はだれのものか』 川口良、角田史幸著 吉川弘文館 日本語研究 日本語 200514920 939 2005 504 読売新聞 朝 20 くらし 内部 くらし 家庭 『フライ釣り用語辞典』 神奈川の医師が出版 3275語収録、救急処置法も 辞典 専門用語ほか 200514930 939 2005 505 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 まず母国語の基礎固めよう 中国人の子供に日本語を教えていて心配 早期英語教育についても 日本語教育 幼児教育 外国語習得 国語教育 外国人の国語教育 200514940 939 2005 505 毎日新聞 朝 25 内部 備える大地震 外国人被災者支援 言葉の壁 情報入らず 異文化コミュニケーション 外国語 放送 200514950 939 2005 505 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 社会の誤解招く「自閉症」の病名 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200514960 939 2005 506 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 戦争体験の電子情報化 名護市は沖縄本島北部の方言についての調査データをCD−ROM化 情報化社会 方言(沖縄) CD−ROM インターネット 200514970 939 2005 506 読売新聞 夕 17 内部 テレビ情報BOX 今夜6日 社会 教養 真剣10代しゃべり場 教育=後11・30 「○○系」という言葉はやめよう 流行語 語彙・用語(その他) 200514980 939 2005 507 朝日新聞 朝 19 スポーツ 内部 増える「本名入幕」 出島・霜鳥・垣添…片山で37人目 学生時代の名に愛着 人名 200514990 939 2005 507 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Readers bから [ファッション界だけなぜ広報をプレスと呼ぶのか疑問] 専門用語ほか 外来語 200515000 939 2005 507 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日本語を崩してしまい自責の念 ことばづかい 日本語 200515010 939 2005 507 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう 家庭のパソコンから「テレビ電話相談」 ネット使い専用ソフトダウンロード、聴覚障害者にも便利 23区初、荒川区が9日から開始 電話 情報化社会 言語障害 インターネット 200515020 939 2005 507 読売新聞 朝 10 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ14 「H」 頭文字語の「代表選手」 頭文字のニックネームについても 語彙・用語(その他) ローマ字 人名 200515030 939 2005 507 朝日新聞 夕 2 内部 ぴーぷる 近くて近い国 日常会話から日韓の差考察 言語の比較 話す・聞く 異文化コミュニケーション 200515040 939 2005 507 読売新聞 夕 13 投書・内部 KODOMO 知る おしえて 地図の記号はどうやって決めるのですか 文字 200515050 939 2005 507 読売新聞 夕 13 内部 KODOMO 知る なんでもランキング 日本語の指導が必要な外国人の児童・生徒数 文部科学省の2004年度の調査から 日本語教育 200515060 939 2005 508 朝日新聞 朝 5 経済 内部 情報インフラ日本首位 総務省国際評価 整備不足の分野も 情報化社会 言語の比較 情報通信技術(ICT) 200515070 939 2005 508 朝日新聞 朝 15 依頼 望月旬 中高生のためのブックサーフィン どくしょ応援団 今すぐ読みたい! 『ダーリンの頭ン中 英語と語学』 小栗左多里、トニー・ラズロ著 メディアファクトリー 外国語 日本語 異文化コミュニケーション 200515080 939 2005 508 朝日新聞 朝 15 投書 中高生のためのブックサーフィン どくしょ応援団 中高生★ひとりごと 「ら抜き言葉」で若者と中年が対立 永井愛著『ら抜きの殺意』 会話だけで書かれた戯曲なので親近感 文体 ことばづかい 文法 200515090 939 2005 508 朝日新聞 朝 15 投書 中高生のためのブックサーフィン どくしょ応援団 中高生★ひとりごと 日本語のおもしろさに気づく本 『日本語ってどんな言葉?』 佐々木瑞枝著 日本語 異文化コミュニケーション 日本語教育 200515100 939 2005 508 朝日新聞 朝 31 内部 教育 NIE教育に新聞を 「考える力」育む米国流 先進地を訪ねて 記事題材、自由に意見 小中高の4割が導入 新聞社が教材作りも 日本語教育にも一役 新聞 日本語教育 国語教育 200515110 939 2005 508 朝日新聞 朝 1 [日曜be] 内部 life&science あっと!@デ〜タ 3を3回、2を2回 ドキドキ 携帯のネット対応、日本がトップ メールで愛の告白をする日本の高校生は他国より多い 一ツ橋文芸教育振興会などの調べ 電話 話す・聞く 情報化社会 郵便 言語の比較 200515120 939 2005 508 毎日新聞 朝 10 内部 小笠原の言葉辞典 『小笠原ことばしゃべる辞典』 ダニエル・ロング、橋本直幸編 南方新社 辞典 方言(関東) 200515130 939 2005 508 毎日新聞 朝 12 内部 毎日俳壇 新刊 『詳解俳句古語辞典』 宗田安正監修 学習研究社 辞典 言語芸術 文体 専門用語ほか 200515140 939 2005 508 毎日新聞 朝 17 内部 いきいき生活 はてなの玉手箱 ローマ字の姓名表記 あなたなーらどうする Tanaka Kumi? Kumi Tanaka? 中学教科書は「姓—名」順 小泉首相は「名前を先に」 人名 ローマ字 200515150 939 2005 508 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 学級通信の講習会 中学教諭20人が参加 都中新研 新聞 情報化社会 書く・読む パソコン 200515160 939 2005 508 読売新聞 朝 16 読書 依頼 苅部直 本よみうり堂 『漢文脈の近代』 齋藤希史著 名古屋大学出版会 日本語 外国語 文体 200515170 939 2005 508 読売新聞 朝 16 読書 依頼 神崎繁 本よみうり堂 『日野龍夫著作集 第一巻 江戸の儒学』 日野龍夫著 ぺりかん社 自由な漢詩和訳の起源 言語芸術 翻訳 文体 文章 200515180 939 2005 508 読売新聞 朝 17 読書 内部 本よみうり堂 出版あらかると 白川静 『文字講話』完結 平凡社 漢字 語源 200515190 939 2005 509 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [第二外国語を必修から外す大学が出てきている 辞書を持たない学生が増えている] 外国語習得 辞典 外国語 200515200 939 2005 509 朝日新聞 朝 3 総合 内部 深夜ラジオ「かつて若者」に人気 午前3〜5時台 6割が50、60代 眠れぬ夜に安らぎ 放送 200515210 939 2005 509 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 休日の図書館 利用しやすく 図書館 200515220 939 2005 509 朝日新聞 朝 23 依頼 猪熊弘子 TVこのセリフ 「頑張れとか、そういうの気軽に口にしないでもらえますか」 鮎原こずえ(上戸彩) アタックNo.1(朝日系 5日放送) ことばづかい 200515230 939 2005 509 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「おごり」捨て あいさつしよう あいさつ 200515240 939 2005 509 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 森重隆さんの物言いに感心 「〜らしいよ」のような言い方 ことばづかい 200515250 939 2005 509 毎日新聞 朝 29 内部 新教育の森 インフォメーション 学校の図書館調査 文部科学省調査 図書館 国語教育 読書 200515260 939 2005 509 読売新聞 朝 6 経済 内部 情報ディスク 拡大版 中国語の発音まかせて シャープ電子辞書PW−V8600 四声を簡単に入力 辞典 外国語 情報化社会 電子辞書 200515270 939 2005 509 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 鉛筆持ち方教え 正しく美しい字 4月20日付投書「子供が書く文字 乱れに驚き」に対して 書く・読む 国語教育 文字 200515280 939 2005 509 読売新聞 朝 13 投書 依頼 小栗章(おぐりあきら) 論点 「隣語」学習熱 外国語教育 再考の好機 韓国の言葉を「隣語」と呼びたい 外国語習得 語彙・用語(その他) 200515290 939 2005 509 読売新聞 朝 37 依頼 宇多喜代子 読売俳壇 作句のポイント[「冬うらら」「秋うらら」は季語だが「春うらら」とは言わない] 言語芸術 専門用語ほか 200515300 939 2005 509 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 10代の弱点 韓国広告会社の調査 携帯電話は10代にとって必須アイテム 電話 海外言語事情 200515310 939 2005 509 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 「郵便」の独占 配送会社「Q−POST」から発行されている切手に「郵便」と表示するのは認められないと郵政公社が訴訟 郵便 語彙・用語(その他) 表示・標識 200515320 939 2005 509 読売新聞 夕 3 内部 Sports モンゴル流 文法似ている 相撲に専念 日本語ペラペラ 日本語教育 異文化コミュニケーション 200515330 939 2005 509 読売新聞 夕 14 内部 テレビ情報BOX 収録現場 ソニン BSフジの「GO!GO!EIGO!」に出演 好きな英語生かせて幸せ 放送 外国語習得 200515340 939 2005 510 朝日新聞 朝 2 総合 内部 デジタルラジオ来年登場 東京・大阪で先行 総務省案 CD並み音質 画像も見える 放送 200515350 939 2005 510 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 「言語力」向上 法案提出へ 超党派の議連 10月に「文字・活字文化の日」制定も 言語政策 国語教育 読書 教育政策 200515360 939 2005 510 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 知らない間に処分された私 社会保険事務所で納入額を告知することを「処分」というのはなじめない 専門用語ほか 200515370 939 2005 510 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [鳥にちなんだ色の名前] 語彙・用語(その他) 200515380 939 2005 510 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 テレビ電話で住民相談 荒川区で開始 情報化社会 テレビ電話 200515390 939 2005 510 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 小金井市の図書館 ネット検索、貸し出し予約OK 図書館 情報化社会 インターネット 200515400 939 2005 510 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語 日めくり 込む 「混む」の誤りではない 漢字 用字 200515410 939 2005 510 朝日新聞 夕 7 依頼 四方田犬彦 文化 植民地下の朝鮮映画見つかる 「東アジア映画史」に光 日本との関係、活発に議論 母国語での制作に困難 「皇国臣民の誓い」暗唱と同時に朝鮮語での対話は日本語に 言語芸術 外国語 日本語 200515420 939 2005 510 毎日新聞 夕 6 内部 まず日本語力から 外国語上達法講演 三森ゆりか・つくば言語技術教育研究所所長 外国語習得 日本語 国語力 200515430 939 2005 510 読売新聞 夕 6 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ こだわりワーク事情 通訳するだけじゃない ニッポンの魅力 やさしく紹介 ジョークも交えて 自らも日本を学ぶ 不足する「中国語」 通訳ガイド 翻訳 異文化コミュニケーション 外国語 学力・評価 200515440 939 2005 510 読売新聞 夕 10 依頼 鈴木美潮 テレビ情報BOX 鈴木美潮のdonnaどんな 「ネタバレ」防止の加減は? 「ネタバレ」という言葉が定着したのはここ数年 インターネットの広がりが背景 語彙・用語(その他) 情報化社会 インターネット 200515450 939 2005 511 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 難聴の高齢者 寂しそうです 手ごろな良い補聴器必要 言語障害 200515460 939 2005 511 朝日新聞 朝 25 依頼 仲宇佐ゆり ラジオアングル 立ちトークでノリもハイに 出演者が立ったまま話す「MBSヤングタウン日曜日」(毎日放送) 座っているのとは話し方が変わる 放送 話す・聞く 200515470 939 2005 511 朝日新聞 朝 25 投書 はがき通信 我が家の教科書 言や名文をとりあげている 「にほんごであそぼ」(月〜金、教育) 放送 方言 文章 成句 日本語 200515480 939 2005 511 毎日新聞 朝 12 内部 いきいき生活 紙やインク「もったいない」 家庭用ファックス 節約機能が登場 「印刷しない」選択も 省スペース、盗聴防止も視野 男性に「変声」機能も 増える利用者 ホームページから無料加入 電子メールで受信も 送信は市販のソフトで 電話 情報化社会 音声・音韻 電子メール ファクシミリ 200515490 939 2005 511 読売新聞 朝 2 総合 内部 「活字文化の日」 10月27日に 法案提出へ 読む力、書く力など言語に関する能力全般を「言語力」と定義 読書 出版 言語政策 図書館 国語力 200515500 939 2005 511 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ15 名前1字取り、実力者の証明 漢字による頭文字語 漢字 人名 語彙・用語(その他) 200515510 939 2005 511 読売新聞 朝 29 地域 内部 都民版 小中学校で土曜補習 中央区 小4〜中3の希望者に 来月から 国語教育 200515520 939 2005 511 読売新聞 朝 33 社会 内部 ブロードバンド 回線利用6割超 総務省調査 インターネット利用者数 情報化社会 電話 ブロードバンド インターネット 200515530 939 2005 511 朝日新聞 夕 14 内部 日本一・日本代表…なんて読む? 話し言葉「ニホン」圧勝 ニッポンは数%程度 国立国語研など、8200件を分析 NHKの読みも 音声・音韻 国立国語研究所 地名 語彙・用語(その他) 漢字 話す・聞く 「日本語話し言葉コーパス」 200515540 939 2005 511 毎日新聞 夕 4 内部 編集部から [話の受け答えに「本当ですか」という人が多い] ことばづかい 話す・聞く 200515550 939 2005 512 朝日新聞 朝 3 総合 依頼 やくみつる よりによってこの首相在職中に法案提出の笑止! 文字活字文化振興法案 「言語力」向上が急務 言語政策 出版 読書 国語力 200515560 939 2005 512 朝日新聞 朝 29 内部 DO科学 45次隊に同行 中山由美記者 「通信革命」、ネット接続 7次隊に同行 柴田鉄治さん カタカナ電文 短さ工夫 南極昭和基地 情報化社会 電話 仮名 インターネット モールス信号 200515570 939 2005 512 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ16 「深夜」もじって「暁の超特急」 スポーツ選手のニックネーム 人名 200515580 939 2005 512 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 図書館は祝日も開けてほしい 図書館 200515590 939 2005 512 毎日新聞 夕 10 内部 政府サイト 人名漢字表 文字化け20字以上 参照の会社員 不受理で「怒り」 漢字 漢字制限 人名 情報化社会 文字化け 誤字 200515600 939 2005 512 読売新聞 夕 11 投書・依頼 加藤仁;石坂啓 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 真剣Q&本音A メールで情報提供 お礼なし 自分をほめて忘れること 「非礼」気づかせるように 情報化社会 あいさつ コミュニケーション(その他) 電子メール 200515610 939 2005 513 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [「日本」は「ニホン」か「ニッポン」か] 国立国語研究所などの調査 地名 音声・音韻 国立国語研究所 漢字 200515620 939 2005 513 朝日新聞 朝 12 経済 内部 東芝・HP高い伸び パソコン04年度出荷 上位3社変わらず MM総研調査 情報化社会 パソコン出荷台数 200515630 939 2005 513 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 かたえくぼ 「話し言葉はニホン」 「がんばれニッポン」は? 地名 音声・音韻 200515640 939 2005 513 朝日新聞 朝 39 社会 内部 国HPの「人名漢字表」 誤字・字体違い、続々 記載通りの出生届 不受理も 漢字 漢字制限 人名 情報化社会 ホームページ 誤字 200515650 939 2005 513 毎日新聞 朝 8 内部 PC出荷2年連続増 Y2K対応買い替え期 昨年度 目立つデルの伸び MM総研調査 情報化社会 パソコン出荷台数 200515660 939 2005 513 毎日新聞 朝 14 依頼 金子多香子 いきいき生活 元気ひと粒 顔を合わせて話そう 電話やインターネットよりも会ってあいさつや雑談をするのが大切 話す・聞く 情報化社会 電話 あいさつ インターネット 200515670 939 2005 513 読売新聞 朝 8 経済 内部 パソコン出荷2年連続増 昨年度法人向け好調 MM総研調査 情報化社会 パソコン出荷台数 200515680 939 2005 513 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ17 「夜明け」から「暁」のナゾ 「暁の超特急」というニックネーム 人名 200515690 939 2005 513 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 点検しよう子どもの情報環境4 親子間でルール作り 不審メール来たら情報交換 電話 情報化社会 パソコン 200515700 939 2005 513 読売新聞 朝 29 地域 内部 都民版 学校図書室大改革 スタッフ増員 相談充実 区立とネット化 本集配 品川 小中11校で9月から 毎月23日を「読書の日」 図書館 情報化社会 読書 国語教育 ネットワーク 200515710 939 2005 513 朝日新聞 夕 7 内部 文化芸能 『幸福な食卓』 瀬尾まいこさんに聞く 平易な文体 中高生の今映す 講談社 文体 言語芸術 200515720 939 2005 513 毎日新聞 夕 9 内部 牧太郎の競馬ロマン大学 言語学部 本命道場って? 日常的に使われる博打用語とギャンブル用語として使われる仏教語 語彙・用語(その他) 語源 専門用語ほか 200515730 939 2005 513 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1044 悩みのち晴れ 中・高生 ケータイ必要? 自衛手段として 電話 情報化社会 携帯メール 200515740 939 2005 513 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1044 悩みのち晴れ 中・高生 ケータイ必要? 大切な友達得た 電話 情報化社会 携帯メール 200515750 939 2005 513 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1044 悩みのち晴れ 中・高生 ケータイ必要? マナーが大切 電話 情報化社会 携帯メール 200515760 939 2005 513 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1044 悩みのち晴れ 中・高生 ケータイ必要? 自己管理の一環 電話 200515770 939 2005 513 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1044 悩みのち晴れ 中・高生 ケータイ必要? 料金負担考えて 電話 情報化社会 携帯メール 200515780 939 2005 513 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1044 悩みのち晴れ 中・高生 ケータイ必要? リスクふまえて 電話 200515790 939 2005 513 読売新聞 夕 15 内部 DO!コンポ No.1044 悩みのち晴れ 中・高生 ケータイ必要? 編集部から 電話 200515800 939 2005 514 朝日新聞 朝 3 [be−b] 内部 News Inside be Report 教養・ロングセラーから短期決戦型へ 新書戦争は乱戦の様相 ソッポ向く女性層 宮崎哲弥さんに聞く 現在の知的状況を反映 出版 200515810 939 2005 514 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Readers bから [新書と古本はオジサンの聖域] 出版 200515820 939 2005 514 毎日新聞 朝 30 内部 人名漢字サイト 間違い計144字に 総務省が修正 漢字 漢字制限 人名 情報化社会 ホームページ 入力ミス 誤字 200515830 939 2005 514 読売新聞 朝 2 総合 内部 「日立電器集団」「香港東芝電器」… そっくり社名 まかり通る香港 政府が調査へ 命名 表示・標識 海外言語事情 200515840 939 2005 514 読売新聞 朝 4 政治 内部 昭和の日 3度目の正直 改正法成立 「軍国」連想薄れる 民主内 旧社会党系の影響低下 命名 語彙・用語(その他) 200515850 939 2005 514 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ18 失速する「超特急」の皮肉 「暁の超特急」というニックネーム 人名 200515860 939 2005 514 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 点検しよう子どもの情報環境5 ネットの怖さ知らぬ親 講座や本で「勉強」 携帯電話についても 情報化社会 電話 インターネット 200515870 939 2005 514 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる 大楽人 『チャタレー夫人の恋人』新訳者 慶応大法学部 武藤浩史教授 英中部方言を九州方言として訳した 翻訳 方言(九州) 200515880 939 2005 514 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 犬語を通訳 韓国の携帯電話会社が「犬語」翻訳サービス 電話 言語学 海外言語事情 200515890 939 2005 514 読売新聞 夕 16 内部 KODOMO 知る なんでもランキング 土曜日をどのように過ごしていますか 小学館学習雑誌『小学一年生』調査 6位読書 読書 200515900 939 2005 515 朝日新聞 朝 14 読書 内部 カジュアル読書 文庫・新書 秋月高太郎著 『ありえない日本語』 ちくま新書 若い世代の日本語を分析 流行語 日本語研究 200515910 939 2005 515 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 ことば談話室 もったいない 英語にない複雑な精神 環境問題を考えるキーワードとして見直されている 語彙・用語(その他) 流行語 訳しにくいことば 200515920 939 2005 515 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 アイボが「まいど」 関西弁を披露 情報化社会 方言(近畿) ロボット 200515930 939 2005 515 毎日新聞 朝 27 内部 シベリア抑留死者のカタカナ名簿 3万人分漢字に 9年かけ資料集め 自らも帰還兵 新潟・村山さん 「名前、人格にかえて」 人名 漢字 仮名 200515940 939 2005 515 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 木立玲子 欧州的成熟ライフ 日本語習得への道 ベイルート出身パリ在住のジャーナリスト、日本学者バッサム・タヤラさん 海外言語事情 日本語教育 言語の比較 日本語研究 200515950 939 2005 515 読売新聞 朝 13 経済 内部 フロント消費事情 電子辞書 高機能がお得! ビジネスマンから受験生まで 8か国語搭載、発音聞ける音声付き… 6年で3倍に 100冊分に迫る 4択問題も 辞典 外国語 音声・音韻 情報化社会 電子辞書 200515960 939 2005 515 読売新聞 朝 26 くらし 内部 くらし 安心 ゆうゆうエージ 自費出版 子や孫に思い伝える 常に読み手意識して配慮を 「売れる」と誘われ契約トラブルも 出版 書く・読む 200515970 939 2005 515 読売新聞 朝 29 くらし 内部 くらし 健康 病名を変更したい 誤解招きかねない… 自閉症 「自ら閉ざす」連想 糖尿病 「尿」いじめの理由に 認知症 あいまいさ残る 「呆け老人をかかえる家族の会」高見国生代表理事 新たな会名を検討中 家族の苦労伝わるものに 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 命名 専門用語ほか 200515980 939 2005 515 読売新聞 朝 1 [日曜版] 内部 駅 美しい響き 「世界最長の名」 スランバイア駅(イギリス) ウェールズ語の地名 地名 海外言語事情 200515990 940 2005 516 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 「頑張る」には応援の効果が ことばづかい 200516000 940 2005 516 朝日新聞 朝 28 投書・内部 天声新語 [言葉の遅れや難しさを持つ子どもたちとかかわって] 言語障害 幼児教育 200516010 940 2005 516 毎日新聞 朝 2 内部 ひと ユージーン・クーパーさん ぐんま国際アカデミー校長 日本の2カ国語教育のモデル校に育てたい 外国語習得 200516020 940 2005 516 読売新聞 朝 9 経済 内部 「地域ブランド」要件緩和へ 南部鉄器、博多人形… 登録を目指す 改正商標法案 地名 表示・標識 語彙・用語(その他) 命名 200516030 940 2005 516 読売新聞 朝 18 くらし 内部 くらし 家庭 赤ちゃんABC ほめる・しかる7 手をあげなくても伝わる コミュニケーション(その他) 非言語行動 200516040 940 2005 516 読売新聞 朝 39 社会 内部 学級連絡網 様変わり 一斉メール送信も 個人情報漏れに不安 言語生活(その他) 情報化社会 電話 メール 200516050 940 2005 516 朝日新聞 夕 9 内部 惜別 国語教師 大村はまさん 「言葉の力」育んだ生涯 国語教育 200516060 940 2005 516 毎日新聞 夕 4 内部 売れてます ほんの森 新書で読み解く 物書き 苦労多く、収入は不安定だが 『フリーランス・ライターになる方法』 吉岡忍+古木杜恵グループ著 生活人新書 『評論家入門』 小谷野敦著 平凡社新書 『売文生活』 日垣隆著 ちくま新書 書く・読む 200516070 940 2005 517 朝日新聞 朝 19 生活 内部 生活 音訳ボランティア 全国組織を結成へ 「録音図書を使いやすく」 言語障害 200516080 940 2005 517 朝日新聞 朝 20 生活 依頼 三浦俊彦 生活 元気 快適系 ミウラ式3 健康食品の文化エキス 漢字三文字、四文字の製品名、暗示・象徴的なコピー 命名 漢字 文章 200516090 940 2005 517 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 共感広がる「MOTTAINAI」 クールな21世紀現代用語 逸機は「もったいない」 流行語 語彙・用語(その他) 200516100 940 2005 517 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 図書館の予算が減っていく 図書館 200516110 940 2005 517 朝日新聞 夕 7 内部 科学 ぱーそん 論文英語の解説書出版 グレン・パケットさん 『科学論文の英語用法百科第1編』京都大学学術出版会 外国語 外国語習得 専門用語ほか 200516120 940 2005 517 読売新聞 夕 1 内部 眼 安保理拡大枠組み決議 日独など草案提示 拒否権「持つ」か「持つべき」か 日印の攻防 ことばづかい 200516130 940 2005 517 読売新聞 夕 19 内部 探語帳 太陽族 「〜族」の言い方は廃れ、「〜系」に代わっている 流行語 200516140 940 2005 518 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [「ご当地ナンバー」に観光地が続々と名乗り] 地名 200516150 940 2005 518 朝日新聞 朝 3 総合 内部 広がるブログ 利用者335万人 総務省推計 情報化社会 書く・読む ブログ 200516160 940 2005 518 朝日新聞 朝 8 経済 内部 移動電話の出荷 前年度比12.2%減 04年度国内向け 電子情報技術産業協会(JEITA)発表 電話 200516170 940 2005 518 朝日新聞 朝 19 生活 内部 生活 母子で留学 一挙両得 「早くから英語を」父も理解 親も勉強・趣味を楽しむ 幼児から低学年中心 外国語習得 幼児教育 200516180 940 2005 518 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 伝わらない言葉 伝えたい思いがなければ心は通わない 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200516190 940 2005 518 毎日新聞 朝 13 内部 BOOK WACHING 新刊 ビジネス・経済 『ビジネススピーチ急所の急所』 勝川慶太郎著 富士書店 話す・聞く 200516200 940 2005 518 毎日新聞 朝 13 内部 BOOK WACHING 新刊 暮らし・教育 『美人の日本語』 山下景子著 幻冬舎 日本語 語彙・用語(その他) 200516210 940 2005 518 毎日新聞 朝 27 内部 「ブログ」開設335万人 3月末 個人のページ急増 総務省調査 情報化社会 書く・読む ブログ 200516220 940 2005 518 読売新聞 朝 2 総合 内部 簡易HP「ブログ」高まる人気 開設335万人 総務省 情報化社会 書く・読む ブログ 200516230 940 2005 518 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ19 「五輪」だじゃれもぴったり オリンピックの訳語 翻訳 語彙・用語(その他) 新聞 200516240 940 2005 518 読売新聞 朝 34 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 お玉が池 (現・千代田区岩本町周辺) 悲劇の伝説 謎のまま 地名 200516250 940 2005 518 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語 日めくり きいた風 嫌われますよ、その態度 「聞いた」か「利いた」か 漢字 語彙・用語(その他) 200516260 940 2005 518 読売新聞 朝 38 社会 内部 小中週5日制 否定派親の4割 PTA全国協議会調査 理由トップ「学力低下」 子どもたちのインターネット利用などについても調査 情報化社会 インターネット 電子メール 200516270 940 2005 518 朝日新聞 夕 1 内部 模範囚の通勤OK/面会対象拡大 改正監獄法が成立 「監獄」から「刑事施設」に名称変更 専門用語ほか 200516280 940 2005 518 毎日新聞 夕 5 内部 受刑者処遇法が成立 「代用監獄」今後の焦点に 「監獄」から「刑事施設」に名称変更 専門用語ほか 200516290 940 2005 519 朝日新聞 朝 1 内部 雑誌名「NPO」「ボランティア」 商標取り消し 角川に特許庁 独占認めず 「ブランド」増える紛争 外来語 表示・標識 命名 200516300 940 2005 519 朝日新聞 朝 23 生活 投書 生活 ひととき 辞書とともに 語学学習 外国語習得 辞典 外国語 200516310 940 2005 519 毎日新聞 朝 12 内部 いきいき生活 当世お茶事情 生産地?仕上げ地? 表示方法の統一巡り 揺れる業界 独自基準譲らぬ「宇治茶」 産地間で争わず国際競争視野に 地名 専門用語ほか 200516320 940 2005 519 読売新聞 朝 8 経済 内部 パソコン台数6年で倍増? フォレスター・リサーチによる予測 情報化社会 パソコン 200516330 940 2005 519 読売新聞 朝 8 経済 内部 日中友好?広告 新日石 中国語の看板 野球アジア選手権に 外国語 広告・宣伝 200516340 940 2005 519 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ20 リズム好まれる2字の略称 選手のニックネーム 人名 音声・音韻 200516350 940 2005 519 読売新聞 朝 19 内部 しんぶんは友だち YOMIURI教室 米国NIE事情2 生徒と一緒に教師も学ぶ ジョージタウン大学の日本語クラスで 日本語教育 新聞 200516360 940 2005 519 読売新聞 朝 27 くらし 内部 くらし 家庭 患者図書室 医学事典から健康雑誌まで 医師の説明だけでなく 自分で病気を知りたい 小説・エッセー くつろぎも 読書 図書館 200516370 940 2005 519 毎日新聞 夕 12 内部 「NPO」「ボランティア」独占だめ 特許庁 商標取り消し決定 角川ホールディングスに 外来語 表示・標識 命名 200516380 940 2005 519 読売新聞 夕 17 内部 KODOMO 伝える 女子中高生 携帯メール 顔・ギャル文字が人気 気持ち伝えるため活用 情報化社会 電話 文字 顔文字 ギャル文字 携帯メール 200516390 940 2005 520 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [特許庁が角川ホールディングスに商標登録を認めていた「NPO」「ボランティア」について登録取り消しを決定] 表示・標識 外来語 語彙・用語(その他) 命名 200516400 940 2005 520 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 商標法改正 地域ブランド育成の契機に 地名+商品名の地域ブランド名 地名 語彙・用語(その他) 表示・標識 命名 200516410 940 2005 520 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 ブログ 日記形式のHP、手軽さで人気 膨大情報で問われる受け手の判断力 情報化社会 書く・読む ブログ 200516420 940 2005 520 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ21 赤くなかった「赤バット」 選手のニックネーム 人名 200516430 940 2005 520 読売新聞 夕 19 内部 DO!コンポ No.1045 悩みのち晴れ 続編 中・高生に携帯は必要? 23日締め切り 27日掲載予定 電話 200516440 940 2005 521 朝日新聞 朝 11 経済 内部 賢い2台 お供します 聞き分けます 東芝、5〜6年後に製品化 ロボット 情報化社会 話す・聞く ロボット 200516450 940 2005 521 朝日新聞 朝 20 生活 投書 生活 読者と 言いたい チラシの字を大きく 文字 200516460 940 2005 521 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モー・バンフ) News Inside mo@china 意地と政治の言葉遣い 「潤揚大橋」の命名 「両岸関係」 海外言語事情 地名 命名 語彙・用語(その他) 外国語 200516470 940 2005 521 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital Freeソフ得! よみかきくん 作者・鈴木茂 漢字をキーボードで練習 漢字 国語教育 情報化社会 学習ソフト 200516480 940 2005 521 毎日新聞 朝 2 内部 外国人観光客の増加狙い 交通機関にもっと英語案内を 政府路線指定し義務付けへ 外国語 異文化コミュニケーション 200516490 940 2005 521 毎日新聞 朝 10 内部 服の色や柄を認識 ご主人様探します 東芝 お供ロボット開発 聞き分けロボットも 情報化社会 話す・聞く ロボット 200516500 940 2005 521 読売新聞 朝 8 経済 内部 聞き分け、お供 生活支援ロボット開発 東芝 情報化社会 話す・聞く ロボット 200516510 940 2005 521 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ22 よいニックネームの条件 人名 200516520 940 2005 521 読売新聞 朝 21 くらし 内部 くらし 家庭 手話で教育を ろう学校 普及不十分 耳の聞こえない子供に 「口話」よりも意思疎通スムーズ 言語障害 200516530 940 2005 521 読売新聞 夕 4 依頼 土屋賢二(つちやけんじ) 文化 言葉を生きる 土屋賢二(つちやけんじ)3 名前に悩んだら「浦和方式」 名は体を表すと言われる 「浦和」のつく駅名がいくもある 語彙・用語(その他) 地名 命名 200516540 940 2005 521 読売新聞 夕 11 依頼 内山理名 テレビ情報BOX 内山理名の笑顔のギフト 英で知った対話尊ぶ心 話す・聞く 海外言語事情 200516550 940 2005 522 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 名アナに学ぶ 沈黙の雄弁さ 野球の実況 話す・聞く 放送 200516560 940 2005 522 朝日新聞 朝 20 内部 教育 国立大生 学力低下防げ 習熟度別授業や補習クラス設置 初年次の教育に力点 伸長度で採点 外国語習得 200516570 940 2005 522 朝日新聞 朝 31 東京 依頼 泉麻人 東京 泉麻人の東京版博物館 昭和28年11月3日付 「電話の家」第1号 料金逃さぬ「ハイテク」 電話 200516580 940 2005 522 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 ことば談話室 ホワイトナイト 80年代から経済に登場 外来語 専門用語ほか 200516590 940 2005 522 毎日新聞 朝 5 オピニオン 依頼 福田康夫 発言席 公文書保存のルール確立を 文章 図書館 200516600 940 2005 522 読売新聞 朝 1 内部 深刻化する日系ブラジル人の生活 医療保険の加入促進 学校に通訳 支援策検討会議設置へ 日本語教育 翻訳 異文化コミュニケーション 200516610 940 2005 522 読売新聞 朝 16 読書 内部 本よみうり堂 記者が選ぶ 『この駅名に問題あり』 楠原佑介著 草思社 地名 命名 200516620 940 2005 522 読売新聞 朝 25 くらし 依頼 木村晋介(きむらしんすけ) よむサラダ 〓デンでらりゅうば 娘や知人が口ずさむ 僕の知らぬ古里・長崎の唄 〓=歌記号(庵点) 方言(九州) 200516630 940 2005 523 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 携帯メールをうまく使って 電話 情報化社会 携帯メール 200516640 940 2005 523 朝日新聞 朝 11 全面広告 内部 朝日求人 TREND REPORT 流行りモノにはワケがある。トレンドの秘密を分析! 日記について ブログ、HPも 書く・読む 情報化社会 ブログ 200516650 940 2005 523 毎日新聞 朝 7 内部 「プレトリア」は白人侵略者 南アフリカ・首都改名へ 新名は黒人由来「ツワネ」 海外言語事情 地名 200516660 940 2005 523 毎日新聞 朝 21 投書・内部 論説委員に聞こう 「合併市」の名称 最終的に住民自身が決める 地名 200516670 940 2005 523 毎日新聞 夕 1 内部 総合学習の時数 中教審で再検討 国語や理科、数学や小学校での英語教育の充実が必要 国語教育 外国語習得 教育政策 200516680 940 2005 524 朝日新聞 朝 6 アジア 内部 週刊アジア 流行前線 中国語学校(上海) 「魔都」ムードどうぞ 外国語習得 海外言語事情 200516690 940 2005 524 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 思いやりある「頑張れ」なら 5月16日付「「頑張る」には、応援の効果が」に対して ことばづかい 200516700 940 2005 524 朝日新聞 朝 22 内部 オーサー・ビジット こんにちは作者です! 26人が教室訪問 本の世界に好奇心 作者自身が案内人 昨年度応募2300件 詩・小説・写真…出会いさまざま 国語教育 読書 書く・読む 200516710 940 2005 524 朝日新聞 朝 23 依頼 大場志津子 昨年度の体験校から 平田オリザさん&藤枝市立青島北中学校 大場志津子先生 身体使った体験 驚きの連続 人と人とのコミュニケーション学ぶ 国語教育 コミュニケーション(その他) 200516720 940 2005 524 朝日新聞 朝 23 依頼 岩城厚子 昨年度の体験校から 工藤直子さん&新潟市立湊小学校 岩城厚子先生 低学年も詩の朗読に目丸く 国語教育 書く・読む 200516730 940 2005 524 朝日新聞 朝 23 依頼 西川千晶 昨年度の体験校から 上橋菜穂子さん&滋賀県立膳所高校図書館 西川千晶先生 作家と相互通行 貴重な機会 国語教育 書く・読む 200516740 940 2005 524 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 原爆をたどる旅 それぞれの反核(上 折り鶴 食堂の名は「ピカドン」 命名 差別語・不快語 200516750 940 2005 524 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [福沢諭吉が考案した「会社」「競争」という言葉] 語源 翻訳 語彙・用語(その他) 200516760 940 2005 524 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 難解な日本語は言い換えが必要 役所の申請書類など 文章 ことばづかい 200516770 940 2005 524 読売新聞 朝 12 投書 内部 気流 解説 TV・ネット依存 子供の学力低下助長 家庭でルール作りを 情報化社会 放送 生活時間調査 200516780 940 2005 524 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 安心 ユニバーサル社会 伝えたい思い 絵記号で 障害者や外国人向けに作成 文字 異文化コミュニケーション 言語障害 200516790 940 2005 524 読売新聞 朝 31 地域 内部 都民版 「読書の日」PR 20書店でのぼり 品川 読書 図書館 出版 200516800 940 2005 524 朝日新聞 夕 14 内部 子の発達、環境どう影響 親子1万組調査 10年間 テレビなどの影響 放送 幼児教育 200516810 940 2005 524 毎日新聞 夕 4 内部 牧太郎のキレの良いのが珠(たま)にキズ8 お名前は? 名前を忘れるのは中高年にとって非礼ではない 自分から名乗るのが礼儀 人名 話す・聞く 200516820 940 2005 524 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケーザイ 資格の王様 速読・速解力検定 多忙でも分厚い小説読破 書く・読む 学力・評価 200516830 940 2005 525 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 中央線の詩(うた) 沿線風景 第3部 青雲・阿佐ケ谷 12 貸本屋Ⅰ 漫画人気の中で独立 出版 読書 200516840 940 2005 525 毎日新聞 朝 7 内部 メキシコ大統領 謝罪拒否 「黒人もやらない仕事」発言 黒人指導者要求に 海外言語事情 差別語・不快語 200516850 940 2005 525 毎日新聞 朝 12 内部 いきいき生活 ?/365 きょうは広辞苑の日 辞典 情報化社会 電子辞書 200516860 940 2005 525 毎日新聞 朝 15 内部 本はともだち 心に温かい児童書コーナー レイアウトや音楽でも工夫 夢との出合いの場所に 若い女性や年配者の客も 古書店に思い出を求めて 出版 読書 幼児教育 200516870 940 2005 525 読売新聞 朝 6 国際 内部 断交後初 台湾人に叙勲 蔡・東呉大客員教授 日本語教育に功績 日台の関係筋「緊密化へ前進」 日本語教育 海外言語事情 200516880 940 2005 525 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 違和感を覚える「さくら」の市名 地名 200516890 940 2005 525 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ23 「死」「盗」「殺」…野球は物騒? 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200516900 940 2005 525 読売新聞 朝 34 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 日本橋両国(にほんばしりょうごく) (現・中央区東日本橋) 人の花咲いた 橋のたもと 地名 200516910 940 2005 526 朝日新聞 朝 13 経済 内部 電子辞書、増えた売れた ローン計算・映画解説…90種搭載も 辞典 情報化社会 電子辞書 200516920 940 2005 526 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 携帯メールで思いを伝える 電話 情報化社会 携帯メール 200516930 940 2005 526 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 中央線の詩(うた) 沿線風景 第3部 青雲・阿佐ヶ谷 13 貸本屋Ⅱ 気づけば103店の社長 読書 出版 200516940 940 2005 526 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 15歳の「自責の念」読み安心 5月7日付「日本語を崩してしまい自責の念」に対して 日本語 ことばづかい 200516950 940 2005 526 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 昔のことわざ思い出してみよう 成句 200516960 940 2005 526 毎日新聞 朝 12 依頼 井狩春男 井狩さんの今月のおすすめ!No.43 『日本語の小骨』 萩野貞樹 リヨン社 日本語 200516970 940 2005 526 毎日新聞 朝 27 内部 備える大地震 携帯電話の災害伝言板 安否確認に効果発揮 電話 情報化社会 災害用伝言板サービス 200516980 940 2005 526 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 文学読む機会が表現力を伸ばす 読書 国語教育 言語芸術 日本語 200516990 940 2005 526 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ24 野球用語と戦争の深い縁 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200517000 940 2005 526 読売新聞 朝 34 地域 内部 目黒「八中読売」 50年前 大村はまさんと作った 教え子 羽島さん宅で発見 学校新聞 国語教育 新聞 200517010 940 2005 526 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.82 支える地域力8 読者の声 資金、労力…模索続く 学校図書館 国語教育 図書館 200517020 940 2005 526 毎日新聞 夕 5 内部 人模様 いつか漢検に合格したい 駐日オランダ大使夫人ジュリアンヤーコプスさんの日本語学習 日本語教育 漢字 200517030 940 2005 526 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと 彼の心をとらえることば 『彼とハッピーになれる話し方のコツ』 杉山美奈子著 祥伝社 話す・聞く 200517040 940 2005 526 読売新聞 夕 16 内部 KODOMO 伝える ひとこと [英語を話せるだけでは不十分で、英語が使われている国々の社会のあり方や人間関係の仕組みについても学ぶ必要がある] 外国語習得 話す・聞く 200517050 940 2005 527 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「計数」を「係数」表記 誤字か引っかけか 司法試験問題に疑問の声 漢字 語彙・用語(その他) 誤字 200517060 940 2005 527 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 パソコンが私をせせら笑う 字が下手でパソコンを始めた 書く・読む 文字 情報化社会 パソコン 200517070 940 2005 527 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 明るく感じがいい若者言葉なら ことばづかい 流行語 日本語 200517080 940 2005 527 毎日新聞 朝 25 内部 児童ら本の山に笑顔 出版8団体、2万冊贈る 新潟県中越大震災の被災地に 読書 200517090 940 2005 527 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ25 「庭球」に対して名付けた「野球」 語彙・用語(その他) 語源 翻訳 外来語 200517100 940 2005 527 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.83 支える地域力9 図書館触れ合いの場に 国語教育 図書館 200517110 940 2005 527 朝日新聞 夕 10 全面広告 内部 BOOK TIMES 5月号 今、注目の本。 『絵で見る「もの」の数え方』 町田健著 主婦の友社 意外と知られていない数え方 語彙・用語(その他) 200517120 940 2005 527 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 BOOK TIMES 5月号 今、注目の本。 『短期集中模試 受験英語からのTOEIC〓TEST』 Z会出版編集部 Z会出版 忙しい人にピッタリなTOEIC〓模試 〓=「○の中にR」の字 外国語習得 学力・評価 200517130 940 2005 527 読売新聞 夕 15 内部 DO!コンポ No.1046 悩みのち晴れ 中・高生 ケータイ必要? 続編 電話 200517140 940 2005 527 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1046 悩みのち晴れ 中・高生 ケータイ必要? 続編 あくまで通信手段 電話 200517150 940 2005 527 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1046 悩みのち晴れ 中・高生 ケータイ必要? 続編 周りに流されない 電話 200517160 940 2005 527 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1046 悩みのち晴れ 中・高生 ケータイ必要? 続編 使い方教えれば 電話 200517170 940 2005 527 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1046 悩みのち晴れ 中・高生 ケータイ必要? 続編 忙しい中の楽しみ 電話 200517180 940 2005 527 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1046 悩みのち晴れ 中・高生 ケータイ必要? 続編 中学時代は不要 電話 200517190 940 2005 527 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1046 悩みのち晴れ 中・高生 ケータイ必要? 続編 なくてもいいけど 電話 200517200 940 2005 527 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1046 悩みのち晴れ 中・高生 ケータイ必要? 続編 家族の判断で 電話 200517210 940 2005 527 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1046 悩みのち晴れ 中・高生 ケータイ必要? 続編 大人から 諸悪の根源なり! 電話 200517220 940 2005 527 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1046 悩みのち晴れ 中・高生 ケータイ必要? 続編 大人から 自分の力で買おう 電話 200517230 940 2005 527 読売新聞 夕 17 内部 KODOMO 学ぶ ニュースの数字 計算してみよう ブログ作成者何人増える? 情報化社会 ブログ 200517240 940 2005 528 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 中央線の詩(うた) 沿線風景 第3部 青雲・阿佐ヶ谷 15 貸本屋(Ⅳ) 発祥の地で今も奮闘 読書 出版 200517250 940 2005 528 朝日新聞 朝 2 [be−b] 依頼 曽根悟 Views be word 過密ダイヤ 「危険」に直結はしない マスコミ用語 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200517260 940 2005 528 毎日新聞 朝 14 依頼 小林洋子 いきいき生活 オバさんの逆襲 チャット文化 短文で話す若者 話す・聞く 情報化社会 チャット 携帯メール 200517270 940 2005 528 毎日新聞 朝 15 内部 いきいき生活 読む 『日本語ぽこりぽこり』 アーサー・ビナード著 小学館 日本語と英語の面白さをつづったエッセー集 日本語 外国語 200517280 940 2005 528 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ26 戦争に見立てて「会戦」 「野球」という語の定着 語彙・用語(その他) 外来語 200517290 940 2005 528 朝日新聞 夕 2 内部 ぴーぷる 古代ペルシャ文字 仕事の合間に解説書を翻訳 イラン住友商事前社長武藤愛二さん 翻訳 文字 外国語研究 外国語 200517300 940 2005 528 読売新聞 夕 6 依頼 土屋賢二 文化 言葉を生きる 土屋賢二4 「がんばって」と言われても… ことばづかい 200517310 940 2005 528 読売新聞 夕 8 広告のページ 投書 面白本舗5月号 『短期集中模試 受験英語からのTOEIC〓Test』 Z会出版編集部編 Z会出版 ハーフサイズ模試でTOEIC〓テストに気軽に挑戦 〓=「○の中にR」の字 外国語習得 学力・評価 200517320 940 2005 528 読売新聞 夕 10 依頼 白楽ロックビル いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 快テク生活 白楽ロックビルの不肖無精 オナマエナンデスカ? 不思議な名前の化学物質 女子学生を下の名前で呼ぶ 専門用語ほか 人名 呼称 200517330 940 2005 528 読売新聞 夕 15 内部 テレビ情報BOX ラジオBANG! 『そんな言い方ないだろう』 梶原しげる 新潮新書 最近耳にする乱れた言い回し、血液型別の話し方の特徴 ことばづかい 話す・聞く 200517340 940 2005 528 読売新聞 夕 17 投書・内部 KODOMO 知る おしえて 手話は世界共通ですか 言語障害 200517350 940 2005 529 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 話題の本棚 きょうは、このテーマ 変な日本語脱出の手引 水をあげる? ってゆーか…? きすほんのう? 現代言語セミナー編 『人前には出せない怪しい日本語164』 角川文庫 NHKアナウンス室ことば班編 『ことばおじさんの気になることば』 生活人新書 荻野貞樹著 『ほんとうの敬語』 PHP新書 尾崎左永子著 『敬語スタディー 実技篇(へん)』 かまくら春秋社 ことばづかい 敬語 日本語 200517360 940 2005 529 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 岡崎武志 読書 ベストセラー快読 『そんな言い方ないだろう』 梶原しげる著 新潮新書 「気分」の視点から日本語に迫る ことばづかい 200517370 940 2005 529 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 松原隆一郎 読書 『ネクスト 善き社会への道』 アミタイ・エツィオーニ著 小林正弥監訳・公共哲学センター訳 麗澤大学出版会 対話を通じ内面からの秩序づけ目指す コミュニタリアニズム 対話能力を養う教育が重要 話す・聞く 国語教育 200517380 940 2005 529 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 佐柄木俊郎 読書 『オーマイニュースの挑戦 韓国「インターネット新聞」事始め』 呉連鎬(オ・ヨンホ)著 大畑龍次・大畑正姫訳 太田出版 情報化社会 新聞 海外言語事情 インターネット新聞 200517390 940 2005 529 朝日新聞 朝 22 内部 教育 せんせい 野口徹(上 複数の教科組み合わせ学習 発表など 国語教育 話す・聞く 200517400 940 2005 529 朝日新聞 朝 22 内部 教育 通知表、細かく身近に 「学習が着実」「表現力磨いて」…コメント付き 先生は生徒を一層注視 山口の中学校 厚いファイル式・「将来の夢」欄も 「絶対評価」へ変更機に 全国で様々なスタイル 書く・読む 文章 200517410 940 2005 529 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 ことば談話室 ご苦労様・お疲れ様 親密なら目上の人にも あいさつ 200517420 940 2005 529 朝日新聞 朝 7 [日曜be] 依頼 赤瀬川原平 もっとカルチャー 目の冒険 錯覚と想像力10 毛筆のワザ見えてきた 活字 文字 200517430 940 2005 529 毎日新聞 朝 12 内部 知られざる教え方 『絵で見る「もの」の数え方』 町田健監修 主婦の友社 語彙・用語(その他) 200517440 940 2005 529 毎日新聞 朝 12 内部 地名から京の歴史を知る 『京都の地名検証 風土・歴史・文化をよむ』 京都地名歴史会編 地名 200517450 940 2005 529 毎日新聞 朝 13 依頼 小島ゆかり 『14歳の子を持つ親たちへ』 内田樹、名越康文著 新潮新書 苦しみを身体で受け止めるには 教育委員会が「思いやり」「責任」「信頼」などの言葉を子供の心に染み込ませるようにすべきと言うのは変 コミュニケーションとははっきりわからないことを受信する能力 ケータイ依存メール依存 コミュニケーション(その他) 情報化社会 メール 200517460 940 2005 529 毎日新聞 朝 13 依頼 鹿島茂 『日本語はどこから生まれたか』 工藤進著 KKベストセラーズ・ベスト新書 印欧語との類似説く画期的起源論 日本語の起源 200517470 940 2005 529 毎日新聞 朝 15 投書 いきいき生活 女の気持ち 私の名前 最近「子」の付く女の子の名前が減った サスペンスドラマで「ふさえ」という犯人多い 人名 200517480 940 2005 529 読売新聞 朝 32 地域 内部 闘病記文庫 都立中央図書館 がん、脳卒中…230疾病1000冊 ボランティアの寄贈受け来月16日開設 読書 図書館 200517490 940 2005 530 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 メールよりも手紙の楽しさ 5月23日付投書「携帯メールをうまく使って」に対して 書く・読む 情報化社会 電話 200517500 940 2005 530 朝日新聞 朝 25 投書 ガイド はがき通信 日本人はシャイか 英語になるとシャイになり話せなくなる 外国語習得 話す・聞く 200517510 940 2005 530 毎日新聞 朝 2 内部 ひと 山下景子(やましたけいこ)さん 著書『美人の日本語』がベストセラーに 言葉には魂がある 知ることで心豊かに 魅力的な言葉の語源や由来 語源 語彙・用語(その他) 200517520 940 2005 530 毎日新聞 朝 8 内部 ビジネス情報 NEW パソコン上で押印できます SKYPDF Tools 1・2 情報化社会 言語生活(その他) 電子文書 電子印鑑 電子署名 200517530 940 2005 530 毎日新聞 朝 19 投書 いきいき生活 女の気持ち おばちゃん 呼称 語彙・用語(その他) 200517540 940 2005 530 毎日新聞 朝 24 内部 ほん 『子どもの「考える力」を伸ばす国語練習帳』 工藤順一著 PHP研究所 国語教育 200517550 940 2005 530 毎日新聞 朝 27 依頼 東海林さだお アサッテ君10540 [「〜でいい」「〜のほう」という言い方] ことばづかい 200517560 940 2005 530 読売新聞 朝 26 教育 依頼 市川伸一(いちかわしんいち) 学びの時評 国語はすべての教科の基礎 国語教育 教育政策 200517570 940 2005 530 朝日新聞 夕 14 内部 「防人」配備記す木簡か 8世紀末 佐賀で出土、解読 実態解明へ手がかり 「戍人」 言語資料 語彙・用語(その他) 200517580 940 2005 530 毎日新聞 夕 4 内部 売れてます ほんの森 新刊 『困ったときのベタ辞典』 アコナイトレコード編 大和書店 常套句 ことばづかい 200517590 940 2005 531 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 アナウンスは正確に真剣に 5月22日付投書「名アナに学ぶ沈黙の雄弁さ」に対して 放送 話す・聞く 200517600 940 2005 531 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 和製英語には落とし穴多い 外来語 200517610 940 2005 531 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 あいさつ一つで軽快な人生 あいさつ 200517620 940 2005 531 毎日新聞 朝 30 内部 「甲斐國」から防人に 「戍人」「甲斐国」 文字のある木簡が佐賀県中原遺跡から出土 言語資料 語彙・用語(その他) 200517630 940 2005 531 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [江戸時代に袴、明治に背広の俗称として用いられた「窮屈袋」] 語彙・用語(その他) 200517640 940 2005 531 読売新聞 朝 29 社会 内部 木簡に「防人」示す文字 佐賀・中原遺跡 言語資料 語彙・用語(その他) 200517650 940 2005 531 読売新聞 夕 7 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ くらしのマネー ブックファンド 出版意欲買います! 売り上げ応じ配当 出版 200517660 940 2005 599 読売新聞 朝 [2005年入試分析特別号] 内部 Interview 国語も英語も新聞で 「受験の神様」和田秀樹さんに聞く 新聞 国語教育 外国語習得 学力・評価 200517670 941 2005 601 朝日新聞 朝 19 文化総合 内部 文化 出版社 自前で電子辞書 メーカー主導に対抗 小学館・三省堂・旺文社… 辞典 情報化社会 出版 電子辞書 200517680 941 2005 601 朝日新聞 朝 33 生活 投書 生活 ひととき 温かな一言 励ましの言葉「頑張って」と言ってほしくない ことばづかい コミュニケーション(その他) 200517690 941 2005 601 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 テレビ視聴制限 学力向上に有益 放送 200517700 941 2005 601 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 変な日本語表現 公の場でも遭遇 「〜で大丈夫ですか」という言い方 ことばづかい 200517710 941 2005 601 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ27 早慶戦白熱、まさに「関ヶ原」 新聞記事で比喩的に描写 語彙・用語(その他) 文章 200517720 941 2005 601 読売新聞 朝 31 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 西東京市東伏見(にしとうきょうしひがしふしみ) 地域に根付いた神社 地名 200517730 941 2005 601 読売新聞 朝 32 地域 内部 PTA広報紙づくり講習会 記者がノウハウ伝授 首都圏から180人参加 新聞 文章 200517740 941 2005 601 読売新聞 朝 37 社会 内部 ご当地ナンバー 20地域申請 導入は10未満 会津、富士山、金沢、倉敷… 地名 200517750 941 2005 601 朝日新聞 夕 14 内部 ご当地ナンバー 20ヵ所名乗り 地名 200517760 941 2005 601 毎日新聞 夕 4 内部 編集部から [駅や電車内での「ご理解とご協力を」という言い方が気になる] ことばづかい 200517770 941 2005 601 毎日新聞 夕 8 内部 「富士山」「奄美」など応募 「ご当地ナンバー」20地域から 地名 200517780 941 2005 601 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 『世界を見る目が変わる50の事実』 ジェシカ・ウィリアムズ著 酒井泰介訳 草思社 「毎年10の言語が消滅している」「世界の人口の70%以上は電話を使ったことがない」など 外国語 電話 200517790 941 2005 601 読売新聞 夕 5 依頼 星野智幸 本よみうり堂 トレンド館 評判記 砕けた言葉の破片を拾って 『千々にくだけて』 リービ英雄 講談社 テロ事件の衝撃 言語芸術 日本語 外国語 翻訳 200517800 941 2005 602 朝日新聞 朝 15 オピニオン 内部 良医めざして 医療はいま 対話 患者の要望、まず把握を 黒岩(くろいわ)かをる 臨床研修 効果発揮に時間かかる 福井次矢(ふくいつぐや) 話す・聞く 200517810 941 2005 602 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 「係数」やっぱり誤字でした 司法試験で法務省発表 漢字 専門用語ほか 誤字 200517820 941 2005 602 毎日新聞 朝 26 内部 司法試験問題に誤字 漢字 専門用語ほか 誤字 200517830 941 2005 602 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ28 「アウト」米でも「死」を連想 野球用語 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 翻訳 200517840 941 2005 602 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語 日めくり 申し子 いかなる星のもとに!? 「あるものの特性を著しく反映して生まれたもの」の意味の用法が増えている 語彙・用語(その他) 200517850 941 2005 602 朝日新聞 夕 14 内部 「仏語は国際語失格」発言 石原都知事を提訴へ 語学校長ら 外国語 ことばづかい 200517860 941 2005 602 毎日新聞 夕 4 内部 早い話が 孔子より歌舞伎がいい 首相が靖国神社参拝問題答弁に引用した「罪を憎んで人を憎まず」 中国のネットでは原典通り「意を憎んで」と訳されている 成句 翻訳 200517870 941 2005 602 毎日新聞 夕 8 依頼 山田一成;佐藤雅彦 いつもここから山田一成のやまだ眼(がん) 第21回 世の中の微妙な真実 ちゃんとした文章に限って、最後に「乱筆乱文失礼しました」と書いてある。 郵便 文章 あいさつ 200517880 941 2005 602 読売新聞 夕 12 内部 KODOMO 伝える ひとこと [俳句] 言語芸術 200517890 941 2005 603 朝日新聞 朝 2 総合 内部 人の命令だけ聞きます 顔の有無もとに「雑音」とは区別 テレビ・音楽だと反応せず 情報化社会 音声・音韻 ロボット 音声認識 200517900 941 2005 603 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 新書『性の用語集』をまとめた井上章一(いのうえしょういち)さん 語彙・用語(その他) 語源 200517910 941 2005 603 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 「師」と「士」の使い分けって 漢字 語彙・用語(その他) 200517920 941 2005 603 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 読むキーワード 商標登録 早い者勝ち 出願競争 「ホリエモン」に先約 「風太」準備中 申請、だれでも簡単 「百ます計算」「長嶋茂雄」まで 権利ブロ−カーも存在 命名 表示・標識 語彙・用語(その他) 200517930 941 2005 603 毎日新聞 朝 12 内部 いきいき生活 戦後60年の原点 子どもの本の歩み6 日本の絵本は世界一 いいお話に国境はない アーサー・ビナード アメリカより日本の方が翻訳絵本が多い 幼児教育 翻訳 出版 読書 200517940 941 2005 603 読売新聞 朝 2 総合 内部 ユビキタス社会へ 地域格差の解消を 情報通信白書原案 情報化社会 電話 ユビキタス社会 200517950 941 2005 603 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 正しい言葉遣いマスコミに望む 「あげる」の使い方 ことばづかい 敬語 放送 200517960 941 2005 603 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ29 「殺す」辞書には10通りの解釈 語彙・用語(その他) 200517970 941 2005 603 朝日新聞 夕 6 内部 文化芸能 縦横コラム 競馬 「ディープ」の代名詞は 競走馬や野球選手の代名詞 人名 命名 200517980 941 2005 603 読売新聞 夕 2 内部 ラウンジ 河合隼雄(はやお)さん お父さんにこそ絵本を 読書 幼児教育 200517990 941 2005 603 読売新聞 夕 4 内部 文化 金曜コラム フィギュアのおまけは小説 出版 200518000 941 2005 603 読売新聞 夕 16 内部 KODOMO 学ぶ 調べてみよう 絵本は心を育てる 物語を「感じる」ことが大切 原型は図鑑のような教科書 行ってみよう 図書館 手引 博物館に 行ってみた 歴史 やってみよう インターネット 見る 読書 出版 幼児教育 書く・読む 200518010 941 2005 603 読売新聞 夕 18 内部 交差点 顔出し 匿名でなく顔写真つきで自由に意見を言うことにこだわった雑誌『東京グラフィティ』 人名 話す・聞く 200518020 941 2005 604 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 雨ニモマケズ「ヒドリ」では 語彙・用語(その他) 言語芸術 誤字 200518030 941 2005 604 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 沈黙後の朗読 聴き入る生徒 書く・読む 国語教育 200518040 941 2005 604 朝日新聞 朝 26 生活 投書 生活 読者と 言いたい 賞味期限などを見やすく 文字 表示・標識 200518050 941 2005 604 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 置き石は犯罪 厳しい対処を テレビで「いたずら」と表現していたのは不適切 ことばづかい 200518060 941 2005 604 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [超党派の活字文化議員連盟が「文字・活字文化振興法案」を国会に提出] 読書 言語政策 200518070 941 2005 604 読売新聞 朝 12 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ30 「補殺」と「捕殺」の違いとは 専門用語ほか 200518080 941 2005 604 読売新聞 朝 32 地域 内部 「現代版おみくじ」100題 名言などを独自解釈 美術家・岩井さん制作 墨田区役所できょうから展示 成句 200518090 941 2005 604 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる 聴いてね!!私たちのFM放送 世田谷で昭和女子大生 授業の一環 単位も取れるよ 英語と日本語のバイリンガル放送 放送 外国語 異文化コミュニケーション 200518100 941 2005 604 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [ひらがな3語だけの日記をすすめる関沢英彦著『ひらがな思考術』(ポプラ社)] 書く・読む 仮名 200518110 941 2005 604 読売新聞 夕 3 内部 Sports GⅠランド 馬名がファン呼ぶ オレハマッテルゼ ノアノハコブネ ノックアウト 命名 200518120 941 2005 604 読売新聞 夕 4 内部 文化 建築望見 設計意図や方法伝えるために 東京芸術大学で建築専攻の学生に文章表現の講義 書く・読む 話す・聞く 国語教育 200518130 941 2005 604 読売新聞 夕 9 依頼 島田範正 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス IT考現学 書き換え容易なネット記事 安易な執筆姿勢につながりかねない 情報化社会 書く・読む 文章 インターネット 200518140 941 2005 604 読売新聞 夕 10 依頼 福澤朗 テレビ情報BOX 福澤朗の言霊 心をこめてゆっくりと 直接話す、手書きにする 話す・聞く 書く・読む 日本語 200518150 941 2005 604 読売新聞 夕 13 投書・内部 KODOMO 知る おしえて 「府中市」はどうして東京都と広島県にあるのですか 地名 200518160 941 2005 605 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 続・もったいない 「世界語に」30年前から 語彙・用語(その他) 200518170 941 2005 605 朝日新聞 朝 7 [日曜be] 依頼 赤瀬川原平 もっとカルチャー 目の冒険 錯覚と想像力11 文字のバランスにコツ レタリング 文字 200518180 941 2005 605 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「罪を憎んで人を憎まず」失礼 首相の靖国神社参拝問題に対する答弁の言葉 成句 ことばづかい 200518190 941 2005 605 毎日新聞 朝 13 内部 いきいき生活 はてなの玉手箱 添加物の表示 使う必要ないのにあえて「不使用」 「無添加」でも原材料に添加物 あいまいさが生む不信 表示・標識 ことばづかい 200518200 941 2005 605 読売新聞 朝 13 投書 内部 あなたと読売新聞 5月の読者相談 今も愛される「長崎弁の歌」 5月22日付「よむサラダ」で取り上げられた「デンでらりゅうば」 言語芸術 方言(九州) 200518210 941 2005 605 読売新聞 朝 15 読書 依頼 佐藤俊樹 本よみうり堂 愛書日記 なまめかしい「漢字感覚」 文体 漢字 200518220 941 2005 605 読売新聞 朝 17 読書 依頼 米原万里 本よみうり堂 『アマゾン・ドット・コムの光と影』 横田増生著 情報センター出版局 ネット書店に潜入 出版 200518230 941 2005 605 読売新聞 朝 17 読書 内部 本よみうり堂 出版あらかると 井上ひさしエッセー集成 『井上ひさしコレクション ことばの巻』 岩波書店 日本語 200518240 941 2005 606 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 習字の授業で墨をすらない 書く・読む 国語教育 200518250 941 2005 606 毎日新聞 朝 13 内部 新教育の森 インフォメーション 伝え合う力をつけよう 話す・聞く 国語教育 200518260 941 2005 606 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 点字の情報マップ 夏発売 西葛西駅と葛西駅周辺 ボランティア、1年かけ作製 全建物、空き地表示 言語障害 200518270 941 2005 606 毎日新聞 朝 30 内部 視聴室 カリスマ主婦の英語特訓 英語でしゃべらナイト(NHK=後11・15) 外国語習得 200518280 941 2005 606 読売新聞 朝 7 経済 内部 改正通訳案内業法が成立 「ガイド増員」本格化 翻訳 学力・評価 200518290 941 2005 606 読売新聞 朝 22 くらし 内部 くらし 家庭 育てる なぞなぞで遊ぼう 言葉の訓練に最適 親子のコミュニケーションにも 幼児教育 言語遊戯 200518300 941 2005 606 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [「クールビズ」の語感は変] 外来語 流行語 200518310 941 2005 606 毎日新聞 夕 4 内部 売れてます ほんの森 新刊 『ウェブ時代の英語術』 森摂、馬越恵美子著 NHK生活人新書 外国語習得 情報化社会 インターネット メール 200518320 941 2005 606 毎日新聞 夕 6 依頼 佐藤卓己 日本人の「世論」観1 政治の大衆化に伴い変わった「輿論」 語彙・用語(その他) 漢字 200518330 941 2005 607 朝日新聞 朝 3 総合 内部 中国高まる英語熱 五輪が追い風 行政も後押し 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200518340 941 2005 607 朝日新聞 朝 8 アジア 内部 週刊アジア 英語1 中国 国を挙げて教育 話せればカネになる 3千万人受講カリスマ教師も 中高年は公園で勉強 英中2カ国語幼稚園で習得 海外言語事情 外国語習得 幼児教育 外国人の外国語習得 200518350 941 2005 607 朝日新聞 朝 8 アジア 内部 週刊アジア 亜州見聞 韓流で受験者急増 韓国語能力試験 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200518360 941 2005 607 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 フランス語は立派な国際語 「フランス語は数を勘定できず国際語失格」という石原都知事の発言 外国語 ことばづかい 200518370 941 2005 607 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 小学校で「英語教育」 港区の8校来年度開始 中学と連携目指す 外国語習得 200518380 941 2005 607 毎日新聞 朝 1 内部 「活字文化」振興へ法案 図書館充実 「文字の日」制定 言語政策 教育政策 図書館 出版 読書 国語力 200518390 941 2005 607 毎日新聞 朝 9 内部 今年も偽2B鉛筆横行 受験生注意! 中国・大学入試 機械読めず0点の恐れ 海外言語事情 書く・読む 200518400 941 2005 607 毎日新聞 朝 13 内部 第9回 毎日俳句大賞 3万句の力作 世界から 自然環境いつくしむ文芸 言語芸術 200518410 941 2005 607 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 記者Maiコラム 「翻訳」という仕事 平易な言葉で伝える 新聞記者の仕事 法律用語などそのままでは理解しにくい 専門用語ほか 新聞 文章 200518420 941 2005 607 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう 小学校の英語教育 港区でも実施へ 荒川に次ぎ特区計画を申請 外国語習得 200518430 941 2005 607 毎日新聞 朝 25 内部 「生き残るには改革を」 世界新聞大会で認識共有 新聞 海外言語事情 情報化社会 インターネット 200518440 941 2005 607 毎日新聞 朝 25 内部 新聞法に賛否 韓国大手紙の占有率を抑制 3大紙反発 新興組は歓迎 対決姿勢 産業振興名目 政権支持層の拡大狙う 「市民派」応援 ネット新聞に追い風 「質」を問われる側面も 既存紙に脅威 新聞 海外言語事情 200518450 941 2005 607 読売新聞 朝 8 広告 内部 柳田邦男;谷川俊太郎 心の豊かさを耕すために いま、大人にすすめる絵本 声に出して読むことで五感で味わうことができる 異なった文化や風習と出会う可能性広がる絵本 読書 書く・読む 200518460 941 2005 607 読売新聞 朝 27 くらし 内部 くらし 家庭 おしゃべりのススメ1 雑談は知恵と知識の宝庫 職場に専用コーナー 効用を研究する大学 話す・聞く 200518470 941 2005 607 読売新聞 朝 33 地域 依頼 桐谷エリザベス TOKYOホームページ 桐谷夫婦の一期一絵 御殿坂 観光客導く案内坂 外国語の表示が増えた 異文化コミュニケーション 外国語 200518480 941 2005 607 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 港区立小に「国際科」 来春向け特区申請 英会話や習慣教育 外国語習得 200518490 941 2005 607 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語 日めくり おもねる 抜かりなく目配りして 本来五段活用だが下一段活用の例も多い 語彙・用語(その他) 文法 200518500 941 2005 607 毎日新聞 夕 7 内部 鳥瞰(ちょうかん)憂歓(ゆうかん) メディアが後押し 落語の魅力 ターゲットは「初心者」 CD、関連本 次々と 子供向けも好調 意識改革で積極的に 言語芸術 200518510 941 2005 607 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX NHK国際放送 ラジオ22言語で世界へ テレビはスタートから10年 大河ドラマ、相撲も放映 「視聴者の立場で内容考える」 BBCワールド編集責任者 放送 海外言語事情 外国語 200518520 941 2005 607 読売新聞 夕 15 内部 追悼抄 仏様のように教えたい 国語教育者 大村(おおむら)はまさん 国語教育 200518530 941 2005 607 読売新聞 夕 18 内部 交差点 武蔵野ナンバー 地名 200518540 941 2005 608 朝日新聞 朝 13 経済 内部 ブログのマナー ブログで学んで NTTデータ、子供向けに 情報化社会 ことばづかい 国語教育 ブログ 200518550 941 2005 608 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 使い方次第で「和製」も便利 5月31日付投書「和製英語には落とし穴多い」に対して 外来語 200518560 941 2005 608 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 「おはよう」笑顔地域に安全生む 世田谷の小中学校で活動 あいさつ 国語教育 200518570 941 2005 608 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [文字の霊力 今国会への提出、成立めざし「文字・活字文化振興法案要綱」まとめ] 文字 言語政策 教育政策 図書館 出版 読書 国語力 200518580 941 2005 608 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 携帯電話を閉じて本を開こう 中学生には不要 電話 読書 国語教育 200518590 941 2005 608 毎日新聞 朝 15 内部 理系白書’05 第2部 文理分け教育を問う8 工学部で日本語再教育 「論理表現乏しいと活躍できない」 国語教育 200518600 941 2005 608 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 支える 東京ボランティア奮闘記 NPO「21世紀協会」 比少数民族に識字教育 「だまされない防衛手段」 海外言語事情 識字 異文化コミュニケーション 200518610 941 2005 608 毎日新聞 朝 25 内部 学生のボキャ貧 危機的 私大生の19%「中学生」 「授業成り立たぬ心配」 独立行政法人調査 「鶴の一声」って…? メディア教育開発センター調査 国語教育 語彙・用語(その他) 200518620 941 2005 608 読売新聞 朝 7 国際 内部 露政府が英語の衛星テレビ局 海外言語事情 放送 外国語 200518630 941 2005 608 読売新聞 朝 12 投書 依頼 甲斐睦朗(かいむつろう) 論点 読解力の育成 メディアと教育 連携に期待 愛・地球博へのジュニア特派員派遣、「読売地球新聞・ジュニア版」発行 国語教育 書く・読む 新聞 200518640 941 2005 608 読売新聞 朝 14 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ31 「根性だ!」は新しい使い方 語彙・用語(その他) 200518650 941 2005 608 読売新聞 朝 23 くらし 投書 くらし 安心 声 広まれ「発達個性」 「発達障害」からの言い換え 語彙・用語(その他) 200518660 941 2005 608 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 おしゃべりのススメ2 パパも自分の言葉で 夫婦間のコミュニケーション 夫同士で話す機会作る 話す・聞く 200518670 941 2005 608 読売新聞 朝 25 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 「がんばって」って難しい ことばづかい あいさつ 200518680 941 2005 608 読売新聞 朝 34 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 雷(いかずち) (現・江戸川区東〓西4、9丁目付近) お不動様に守られた漁師町 〓西弁や屋号で呼び合う習慣が残る 〓=「葛」の「ヒ」が「L+人」の字 地名 人名 方言(関東) 200518690 941 2005 608 読売新聞 朝 34 地域 内部 TOKYOホームページ 癒やしの空間 アカデミーヒルズ 六本木ライブラリー(港区) 蔵書1万7000冊 天空の図書館 図書館 200518700 941 2005 608 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語 日めくり やぶさかでない 前向き?後ろ向き? 政治家が答弁などで愛用 語彙・用語(その他) ことばづかい 200518710 941 2005 608 読売新聞 夕 4 内部 文化 文学のポジション 小説を教える1 作家が先生 「逆漱石現象」 創作学科の開設相次ぐ 国語教育 書く・読む 言語芸術 200518720 941 2005 608 読売新聞 夕 6 内部 本よみうり堂 トレンド館 「青い鳥文庫」創刊25周年 「パスワード」シリーズの松原秀行さん 子どもに「ひらめき」を 小学生がパソコン通信を使い事件を解決する物語『パソコン通信探偵団事件ノート』 読書 出版 情報化社会 パソコン通信 200518730 941 2005 609 朝日新聞 朝 3 総合 内部 固定電話契約6千万件割る 04年度末、11年ぶり 電話 200518740 941 2005 609 朝日新聞 朝 8 国際 内部 海外の提携紙から ニューヨーク・タイムズ(米) 一般記事(5月29日付) 「クローン」言葉避ける科学者 語彙・用語(その他) ことばづかい 海外言語事情 200518750 941 2005 609 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 理論の通りに行かぬが教育 6月6日付投書「習字の授業で墨をすらない」に対して 国語教育 書く・読む 200518760 941 2005 609 朝日新聞 朝 34 生活 依頼 天野祐吉 生活 お金 CM天気図 軽くヤバイ ことばづかい 200518770 941 2005 609 朝日新聞 朝 40 内部 試写室 演歌の歴史に心映して 知るを楽しむヒット曲でつづることば物語 教育 夜10・25 語彙・用語(その他) 言語芸術 200518780 941 2005 609 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 一言で憂うつにも幸福にもなる ことばづかい 200518790 941 2005 609 毎日新聞 朝 9 内部 固定電話6000万件割れ 前年同期比1%減で11年ぶり 電話 200518800 941 2005 609 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE 受験生は必死 中国で「四」と同じ発音の4で終わるナンバープレートのタクシーを受験生の送迎に使うことを自粛 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200518810 941 2005 609 読売新聞 朝 8 経済 内部 固定電話契約、6000万件割り込む 電話 200518820 941 2005 609 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 話聞いてくれるボランティアを 話す・聞く 200518830 941 2005 609 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 おしゃべりのススメ3 お帰り 定年のお父さん 話す・聞く 200518840 941 2005 609 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語 日めくり 古式ゆかしい 「〜ゆたか」は誤用? 語彙・用語(その他) 200518850 941 2005 609 読売新聞 朝 40 番組 投書 放送塔 楽しい栗原さんの料理英語 NHK総合6月6日「英語でしゃべらナイト」 外国語習得 200518860 941 2005 609 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [標準語は幕藩体制から統一国家になるため必要だった] 共通語 200518870 941 2005 609 読売新聞 夕 2 内部 初めての「アメリカ」1億円 初めて「アメリカ」の地名を使った世界地図 地名 200518880 941 2005 609 読売新聞 夕 4 内部 文化 文学のポジション 小説を教える2 大学の創作コース 実作系と研究系 国語教育 言語芸術 書く・読む 日本語研究 読書 200518890 941 2005 610 朝日新聞 朝 7 国際 内部 500年前の地図、1億円 地名「アメリカ」初登場 地名 200518900 941 2005 610 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界発2005 日本語教育曲がり角 教員削減、統合も ワシントン近郊 小学校で先駆的導入/異文化理解に定評 先見すえ中国語熱 人材育成に大切な役割 ジョージタウン大準教授森美子氏 日本語教育 海外言語事情 外国語習得 イマージョンプログラム 外国人の外国語習得 200518910 941 2005 610 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 雨ニモマケズ ヒデリが妥当 6月4日付投書「雨ニモマケズ「ヒドリ」では」に対して 語彙・用語(その他) 言語芸術 誤字 200518920 941 2005 610 朝日新聞 朝 17 スポーツ 内部 ロッテの提訴を却下 審判団が説明で「成り行き」という審判特有の表現を使い誤解生じた 専門用語ほか 200518930 941 2005 610 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 都教委、小中学力テストの結果公表 市区教委、対策に躍起 国語教育 学力・評価 200518940 941 2005 610 朝日新聞 朝 33 生活 内部 生活 闘病記 活用しやすく 図書館に「病気別」コーナー 在庫2000冊 ネット書店登場 図書館 読書 出版 200518950 941 2005 610 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 「ひめゆり学徒の体験談は退屈」 青山学院高 入試で出題 英語の読解文 ことばづかい 文章 話す・聞く 200518960 941 2005 610 毎日新聞 朝 2 内部 NPOが災害時安否確認メール事業 電話 情報化社会 携帯メール 200518970 941 2005 610 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 悪筆女性のため息に安堵感 5月27日付投書「パソコンが私をせせら笑う」に対して 書く・読む 文字 200518980 941 2005 610 毎日新聞 朝 19 内部 誤解招いた「なりゆき」発言 ロッテ・巨人戦試合中断についての審判の説明に業界用語 専門用語ほか 200518990 941 2005 610 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 中学は4科で正答率が低下 都教委 1月の学力テスト結果 国語教育 学力・評価 200519000 941 2005 610 毎日新聞 朝 27 内部 塚本邦雄さん死去 独自の言語世界展開 貫いた「前衛」の気概 旧仮名遣いと正字漢字を使用 文体 仮名遣い 漢字 200519010 941 2005 610 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ32 批判めいた語目立つ「根性」 語彙・用語(その他) 200519020 941 2005 610 読売新聞 朝 31 くらし 内部 くらし 家庭 おしゃべりのススメ4 親子間で1日の報告 話す・聞く 200519030 941 2005 610 読売新聞 朝 31 くらし 内部 くらし 家庭 よむサラダ 「〓でんでらりゅうば」に反響 関連本、レコードあるよ 長崎の歌!? ボーイスカウト広める 〓=歌記号(庵点) 5月22日付記事に対して 言語芸術 方言(九州) 200519040 941 2005 610 読売新聞 朝 31 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 「梅雨見舞い」で元気届けたい 郵便 書く・読む 200519050 941 2005 610 読売新聞 朝 34 地域 内部 好成績目立つ千代田 公立小中学力テスト 武蔵村山は低迷 国語教育 学力・評価 200519060 941 2005 610 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語 日めくり なので 新しい接続詞!? 語彙・用語(その他) 文法 200519070 941 2005 610 読売新聞 朝 38 社会 内部 ひめゆり学徒の話「退屈」 青学高等部入試 教師が英文作成 ことばづかい 文章 話す・聞く 200519080 941 2005 610 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 家族 [第一生命経済研究所によるアンケート 子供とよく話すと答えた父親と母親の割合に大きな差] 話す・聞く 200519090 941 2005 610 朝日新聞 夕 3 内部 携帯メールで災害情報通知 8道県導入、政府も検討 情報化社会 携帯メール 200519100 941 2005 610 毎日新聞 夕 12 内部 青学高等部 ひめゆり学徒隊の話題材に 英語入試で「退屈」 ことばづかい 文章 話す・聞く 200519110 941 2005 611 朝日新聞 朝 12 オピニオン 依頼 清水聖士(しみずきよし) 私の視点 ウイークエンド 図書館 行革推進で祝日も開館 図書館 200519120 941 2005 611 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 士と師の違い 調べてみると 6月3日付投書「「師」と「士」の使い分けって」に対して 漢字 語彙・用語(その他) 200519130 941 2005 611 朝日新聞 朝 34 生活 投書 生活 読者と 言いたい パソコンない家もある 情報化社会 パソコン 200519140 941 2005 611 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モー・バンフ) News Inside mo@china 入試で話題の2B鉛筆 中国の大学入試統一試験でコンピューターの答案読み取りミス 海外言語事情 書く・読む 200519150 941 2005 611 朝日新聞 朝 4 [be−e] 内部 だんらん サザエさんをさがして 外国人 難しくなる国際理解 戦後の英会話ブーム 外国語習得 異文化コミュニケーション 200519160 941 2005 611 朝日新聞 朝 5 [be−e] 依頼 日野原重明 らいふ 93歳・私の証 あるがまヽ行く 「もったいない」を広める ケニア環境・天然資源省副大臣マータイさんが感銘を受けた言葉 語彙・用語(その他) 200519170 941 2005 611 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 まさか妹が そのまま言うとは あいまいに言った方がいいこともある ことばづかい 200519180 941 2005 611 読売新聞 朝 4 政治 内部 「市場化テスト」名称変更へ 命名 200519190 941 2005 611 読売新聞 朝 11 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ33 精神主義 東京五輪で大流行 「根性」 語彙・用語(その他) 流行語 200519200 941 2005 611 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 おしゃべりのススメ5 「聴く」は人のためならず 傾聴ボランティア 話す・聞く 200519210 941 2005 611 読売新聞 朝 38 社会 内部 治安の死角2 第4部 外国人定住者の犯罪 日本語学べぬ日系の子 日本語教育 異文化コミュニケーション 200519220 941 2005 611 読売新聞 夕 15 内部 探語帳 封切り館 「映画通(ファン)」についても 語源 200519230 941 2005 612 朝日新聞 朝 2 総合 内部 「従軍慰安婦はなかった言葉」 中山文科相発言 語彙・用語(その他) ことばづかい 200519240 941 2005 612 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ブログ利用率、20代女性トップ ネット調査 インプレスのまとめた「インターネット白書」 情報化社会 書く・読む ブログ 200519250 941 2005 612 朝日新聞 朝 37 内部 教育 せんせい 太田康治(上 「関連付け授業」で相乗効果 地域の人にインタビューし発表 国語教育 200519260 941 2005 612 毎日新聞 朝 2 内部 「従軍慰安婦」という言葉ない 中山文科省、また 語彙・用語(その他) ことばづかい 200519270 941 2005 612 毎日新聞 朝 10 依頼 張競 『僕が批評家になったわけ』 加藤典洋著 岩波書店 随想風の文章にみる新たな可能性 「気ままに書く」ことによって欧文脈的な思考から自由に サイバースペースにもぴったりの表現様式 文体 情報化社会 インターネット 200519280 941 2005 612 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 内部 東西お笑いらいぶらりい 柳家花緑 「じゅげむ」 ジャンルを超えて活躍 NHK教育「にほんごであそぼ」で再評価 言語芸術 言語遊戯 200519290 941 2005 612 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『日本語の化学変化』 岩松研吉郎著 パンドラ新書 日本語の言語許容度の広さ 日本語研究 200519300 941 2005 612 読売新聞 朝 30 くらし 内部 くらし 安心 やさしい介護学 気配り会話 聴力サポート 顔向け、ゆっくりはっきり 補聴器選び 「箱」「耳かけ」高齢者向き 使う前には診察、試聴を 話す・聞く 言語障害 200519310 941 2005 612 読売新聞 朝 38 社会 内部 近畿大で公開講座 「活字文化公開講座」 災害・戦乱下での読書運動 海外言語事情 読書 図書館 異文化コミュニケーション 200519320 941 2005 613 朝日新聞 夕 5 内部 文化 戦後60年の透視図 第2部・イメージ空間1 歌謡曲 都会と故郷への想い歌う 同質化進み消えゆく地名 地名 言語芸術 200519330 941 2005 613 朝日新聞 夕 14 内部 仕事人054 おまけサービス1 グリコ大変革 絵本 幼児教育 読書 200519340 941 2005 613 毎日新聞 夕 1 内部 ひめゆり証言「退屈」波紋 風化恐れる語り部 青学高等部 沖縄訪ねて謝罪 ことばづかい 文章 話す・聞く 200519350 941 2005 613 毎日新聞 夕 4 内部 売れてます ほんの森 新刊 『生まれる地名、消える地名』 今尾恵介著 実業之日本社 地名 200519360 941 2005 613 読売新聞 夕 6 内部 文化 文学のポジション 小説を教える3 指導教官の悩み 読まずに書きたがる 書く・読む 言語芸術 読書 200519370 941 2005 614 朝日新聞 朝 2 総合 内部 中山文科相の従軍慰安婦発言 中・韓が強く反発 「苦労は承知」文科相が釈明 「発言は慎重に」 首相、釈明求めず その当時なかった言葉なので歴史教科書からなくなってよかったと発言 語彙・用語(その他) ことばづかい 200519380 941 2005 614 朝日新聞 朝 6 アジア 内部 週刊アジア 英語2 自立のパスポートに カンボジアでも教育に熱 私立の塾が大繁盛 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200519390 941 2005 614 毎日新聞 朝 2 内部 「従軍慰安婦」発言で文科相 「用語なかった、の意味」 「歴史認識」めぐり内外に波紋 「被害者の名誉尊厳傷つける」韓国報道官 「強烈な非難」中国外務省 語彙・用語(その他) ことばづかい 200519400 941 2005 614 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 一言言って持っていって下さい あいさつ 話す・聞く 200519410 941 2005 614 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 記者と学校交流 運動会の新聞作り 児童にアドバイス 大田・矢口小 国語教育 新聞 書く・読む 200519420 941 2005 614 読売新聞 朝 2 総合 内部 学校図書整備費 蔵書を増やすための経費 廃棄分補充に充てないで 文科省通知 図書館 国語教育 200519430 941 2005 614 読売新聞 朝 4 政治 内部 中山文科相、政府見解と違いはないとの認識 「「従軍慰安婦」という言葉はなかった」との発言について 語彙・用語(その他) ことばづかい 200519440 941 2005 614 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 安心 ユニバーサル社会 誰でも使いやすいホームページは? 情報の並べ方や文字の色 英語の使用 情報化社会 文字 文章 外国語 ホームページ 200519450 941 2005 614 読売新聞 朝 27 くらし 内部 くらし 家庭 発見本のある生活1 楽しい「古本屋ごっこ」 素人がイベント ネット普及で値付け簡単 読書 情報化社会 インターネット 200519460 941 2005 614 読売新聞 朝 27 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 「一応…」心のゆとり感じる言葉 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200519470 941 2005 615 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ブログ検閲 中国に協力 「民主主義」「自由」「台湾独立」入力を禁止 米マイクロソフト 情報化社会 海外言語事情 語彙・用語(その他) ブログ 200519480 941 2005 615 毎日新聞 朝 16 内部 いきいき生活 ?/365 きょうは暑中見舞いの日 1950年6月15日初めて暑中見舞いはがきが発売 郵便 200519490 941 2005 615 毎日新聞 朝 29 内部 「頭がいい人…」200万部を突破 樋口裕一著『頭がいい人、悪い人の話し方』PHP新書 ことばづかい 200519500 941 2005 615 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 誤解を招かない言葉を使いたい 「結構です」「いいです」など ことばづかい 200519510 941 2005 615 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ34 グラブ使用は軟弱の徒!? 「根性」の精神主義的な意味が生まれた背景 語彙・用語(その他) 200519520 941 2005 615 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 発見本のある生活2 書店員は「ソムリエ」 「身近な人のオススメ」人気 読書 出版 200519530 941 2005 615 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD 「インテリア書」が人気 筆文字の表現楽しく 飾れる自由な「オンリーワン」 文字 書く・読む 200519540 942 2005 616 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「精神科病院」に統一へ 「精神病院」表記を廃止 イメージ一新期す 専門用語ほか 差別語・不快語 200519550 942 2005 616 朝日新聞 朝 14 オピニオン 内部 町田忍の頑張れ、銭湯 その3 最も多い名前は「松の湯」 命名 200519560 942 2005 616 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 友の「大丈夫」 安心と勇気が 新潟県の方言「あちことねえて」 方言(中部) 語彙・用語(その他) ことばづかい 200519570 942 2005 616 朝日新聞 朝 29 生活 依頼 天野祐吉 CM天気図 もっと知りたい? 1回しか流れないCMもインターネットとの連動で可能に 「軽く」のミスマッチ的用法 広告・宣伝 情報化社会 流行語 インターネット 200519580 942 2005 616 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 俳句文化愛育にいそしみたい 言語芸術 国語教育 200519590 942 2005 616 読売新聞 朝 4 政治 内部 活字文化振興法案 今国会提出へ 議連了承 「言語力養成」盛る 言語政策 図書館 読書 教育政策 出版 国語教育 国語力 200519600 942 2005 616 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 初の選定 ご当地ナンバー PR効果は未知数 地名 200519610 942 2005 616 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ35 「ニッポン」か「ジャパン」か 監督名に「ジャパン」を付けてサッカー日本代表チームを呼ぶ言い方 地名 命名 外来語 人名 200519620 942 2005 616 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 発見本のある生活3 蔵書集めて貸本屋 1冊100円 広がる交流 読書 200519630 942 2005 616 読売新聞 朝 40 番組 内部 試写室 「TVチャンピオン」(東京=後7.30) 正しく美しい日本語競う 「なでしこ中高生美しい日本語王選手権」 放送 ことばづかい 語彙・用語(その他) 日本語 国語教育 200519640 942 2005 616 朝日新聞 夕 16 依頼 アーサー・ビナード 文化 日々の非常口 経済の音 英語では経済分野の擬音語が効果を発揮 カタカナ語にもなっている 語彙・用語(その他) 外国語 外来語 200519650 942 2005 616 毎日新聞 夕 8 依頼 山田一成;佐藤雅彦 いつもここから山田一成のやまだ眼 世の中の微妙な真実 第22回 丁寧で謙虚な口調だけど、すごくずうずうしい事言ってる人にたまに会う ことばづかい 音声・音韻 200519660 942 2005 617 読売新聞 朝 9 国際 内部 効果なし?標準英語運動 シンガポール 根強い人気「シングリッシュ」 学生の75%「最も特有なもの」 外国語 海外言語事情 話す・聞く 200519670 942 2005 617 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 高齢者の話し聞き 健康に良い影響 傾聴ボランティア 話す・聞く 言語障害 200519680 942 2005 617 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ36 「悲劇」生んだ初の「ジャパン」 監督名に「ジャパン」を付けてサッカー日本代表チームを呼ぶ言い方 人名 命名 地名 外来語 200519690 942 2005 617 読売新聞 朝 29 くらし 内部 発見本のある生活4 児童書 大人が楽しむ 『バッテリー』異例の40万部 読書 図書館 200519700 942 2005 617 読売新聞 朝 37 社会 内部 唐で最先端の書体導入 正倉院宝物「国家珍宝帳」 文字 漢字 200519710 942 2005 617 朝日新聞 夕 5 依頼 藤本由香里 文化 芸能 出版 ツウのひと声 ネットで書棚を眺める 「新書マップ」とWebcat Plus 出版 情報化社会 新書マップ ネット書店 200519720 942 2005 617 朝日新聞 夕 6 内部 文化 芸能 落語 方言使えば面白さアップ 桂枝曽丸の和歌山弁落語 言語芸術 方言(近畿) 方言 200519730 942 2005 617 読売新聞 夕 4 内部 文化 金曜コラム 「豆富」増殖目に障る 漢字 語彙・用語(その他) 語源 200519740 942 2005 617 読売新聞 夕 23 内部 「駆け込み乗車は危険。大けがしても、そちらの責任」 車掌が厳重注意 国分寺駅で車内放送 当然? 列車遅れ深刻 識者「迷惑認識を」 過剰? 乗客が抗議 JR「配慮欠いた」 ことばづかい 200519750 942 2005 618 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 子をしかる時正しい理由を 「しかられるからやめなさい」という言い方は良くない コミュニケーション(その他) ことばづかい 200519760 942 2005 618 朝日新聞 朝 23 生活 投書 生活 読者と 言いたい パソコン持ちません 連絡は電話とFAXで十分 情報化社会 電話 パソコン eメール 携帯メール 200519770 942 2005 618 朝日新聞 朝 23 生活 投書 生活 読者と 言いたい 無洗米は既洗米では? 語彙・用語(その他) 200519780 942 2005 618 朝日新聞 朝 38 第3社会 内部 「NPO」商標取り消し同意 角川HD 「ボランティア」についても 表示・標識 外来語 200519790 942 2005 618 朝日新聞 朝 5 [be−e] 依頼 磯田道史 らいふ 昔も今も 子育て2 日本人の識字率なぜ高いか 識字 200519800 942 2005 618 朝日新聞 朝 6 [be−b] 依頼 須藤慎一 Digital モバイる 携帯で読書を楽しむ 電話 読書 200519810 942 2005 618 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ37 「ジャパン」ラグビーが先駆け 監督名に「ジャパン」を付けて代表チームを呼ぶ言い方 「オール〜」は日本特有 外来語 地名 人名 命名 200519820 942 2005 618 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 発見本のある生活5 インテリアとして注目 魅力 絵と文字の新鮮さに 外国絵本、仕掛け絵本 外国語 読書 200519830 942 2005 618 読売新聞 朝 25 くらし 投書・依頼 久田恵 くらし 家庭 人生案内 言葉遣い乱暴な夫 娘が覚えてしまうのでは、と心配 ことばづかい 200519840 942 2005 618 朝日新聞 夕 15 内部 わかりやすさ向上目指せ 弁護士にコンテスト 視線、発声 非言語行動 音声・音韻 話す・聞く 200519850 942 2005 618 読売新聞 夕 18 内部 土曜茶論(さろん) 何歳から高齢者? 49年前国連定義65 「プラス5妥当」70 「平均寿命延びた」75 「一くくりは無意味も」 語彙・用語(その他) 200519860 942 2005 619 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 若い世代 携帯に頼らず 時間を大切に 電話 情報化社会 携帯メール 200519870 942 2005 619 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 『レッツ・すぴーく・English』 伊藤比呂美著 岩波書店 米国に移住した詩人が英語とのつきあい方をつづったエッセー 外国語習得 異文化コミュニケーション 200519880 942 2005 619 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 情報フォルダー 小笠原諸島のことばを知る ダニエル・ロング、橋本直幸編『小笠原ことばしゃべる辞典』南方新社 方言(東京) 200519890 942 2005 619 朝日新聞 朝 21 内部 教育 6・3制変更に消極的 「発表嫌い」の子供目立つ 子ども・保護者・教員らに義務教育意識調査 小学校での英語必修についても 教育政策 国語教育 外国語習得 200519900 942 2005 619 毎日新聞 朝 3 内部 ひと クールビズ名付け親の営業マン 田形英明(たがたひであき)さん でも、私は当分ネクタイ外せません 外来語 流行語 200519910 942 2005 619 毎日新聞 朝 9 依頼 池内紀(おさむ) 『日本語の手ざわり』 石川九楊著 新潮選書 言葉から広がる政治、文化、社会論 日本語が三種の文字を持つことの影響 パソコン、インターネットの普及 文字 漢字 仮名 日本語 情報化社会 パソコン インターネット 200519920 942 2005 619 毎日新聞 朝 11 内部 『オムニフォン 「世界の響き」の詩学』 管啓次郎著 岩波書店 クレオル語 言語学 外国語研究 200519930 942 2005 619 毎日新聞 朝 13 内部 いきいき生活 ?/365 きょうは朗読の日 ろう(6)どく(19)から制定 書く・読む 読書 200519940 942 2005 619 読売新聞 朝 31 広告のページ 内部 日曜求人 アフター5 ビジネスから韓流まで 韓国語講座が人気 講座で 自宅で インターネットの学習サイト、電子辞書についても 外国語習得 情報化社会 辞典 外国語 電子辞書 インターネット 200519950 942 2005 620 毎日新聞 朝 11 内部 放送人 NHKの「ことばおじさん」 梅津正樹さん 「疑問を一緒に考えます」 「チョー」は70年代には静岡で使われていた方言だった 最近「多少」の意味でも使われる 放送 日本語 方言(中部) 流行語 200519960 942 2005 620 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 時代に合わせて言葉も変化する ことばづかい 200519970 942 2005 620 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 LOOKにっぽん 相手を察する心中国に伝えたい 異文化コミュニケーション コミュニケーション(その他) 200519980 942 2005 620 読売新聞 朝 33 教育 内部 教育ルネサンス 月曜版 学び はぐくむ 読み解く力 生きた知識ありますか? 小学生向け新テスト 地図見て道順を文章で なぞなぞ解かずに作る 「情報編集力」測る 日能研 書く・読む 国語教育 学力・評価 200519990 942 2005 620 毎日新聞 夕 4 内部 『すごい会議』 大橋禅太郎著 大和書房 会社活性化のカギは「質問の仕方」にあり 「コーチング」理論の応用 話す・聞く 200520000 942 2005 620 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 茨城の悲劇 かなりの人が「いばらぎ」と読み間違えている 地名 方言(関東) 200520010 942 2005 621 朝日新聞 朝 8 アジア 内部 週刊アジア 英語3 世界のコールセンター 巨大人口生かすインド 10億人の3%、流暢に 英国に教師派遣 海外言語事情 外国語習得 外国語 外国人の外国語習得 200520020 942 2005 621 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 子育ての母に温かい助言を 6月18日付投書「子をしかる時正しい理由を」に対して コミュニケーション(その他) 200520030 942 2005 621 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 心開いた児童 会話に喜びが あいさつから あいさつ 話す・聞く 200520040 942 2005 621 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 墨の音や香り教室には必要 小学校の習字授業についての6月9日付投書「理論の通りに行かぬが教育」に対して 書く・読む 国語教育 200520050 942 2005 621 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 学力テストの集計結果訂正 入力ミスで都教委 国語教育 学力・評価 200520060 942 2005 621 毎日新聞 朝 12 内部 いきいき生活 赤ちゃんの聴覚検査 普及はしたけれど… 結果にショック受け 引きこもる母親も サポート体制づくりを 言語障害 幼児教育 200520070 942 2005 621 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 学力テストに集計ミス 都教育庁が訂正 国語教育 学力・評価 200520080 942 2005 621 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 国際児童文庫協会に「こども読書推進賞」 児童らに文化共有の場を提供 帰国児童、在日外国人の子供ら向け 読書 図書館 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 200520090 942 2005 621 毎日新聞 朝 25 内部 玉木明;田島泰彦;柳田邦男;吉永春子 開かれた新聞 委員会から 5月度 石原都知事の「ブン屋」発言 スリリングなやり取り痛快 説明責任全うさせていない 軽蔑的な場合は言葉返すべきだ 記事で争うのが筋 6月3日付毎日新聞「記者の目」の批判的意見に対する発言 新聞 差別語・不快語 200520100 942 2005 621 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語 日めくり 濃いめ 味や色彩が強め 例外的に形容詞の語幹に「め」が付かないが、地域によっては他の形容詞でも 語彙・用語(その他) 方言 200520110 942 2005 621 朝日新聞 夕 7 内部 科学 ぱーそん プレゼン力がもの言う 研究者が研究発表会などで 話す・聞く 200520120 942 2005 621 朝日新聞 夕 18 内部 仕事人061 通訳・翻訳業2 裏方の裏方 通訳コーディネーター 翻訳 200520130 942 2005 621 読売新聞 夕 4 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ 大手町博士のゼミナール 施設の命名権ビジネス 企業に大きな宣伝効果 集客力がカギ 中には応募ゼロも 命名 広告・宣伝 200520140 942 2005 621 読売新聞 夕 8 内部 文化 文学のポジション 小説を教える6 自己表現への欲求に大学はどう応えるか 書く・読む 文章 国語教育 言語芸術 200520150 942 2005 622 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 「デジタル自分史」じわり人気 家族との思い出・仕事の苦労…映像に 結婚・退職の記念にDVD作製 手軽で安価 パソコンで手作り 講座開設も続々 情報化社会 DVD CD−ROM 200520160 942 2005 622 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 日本活字史3600ページの大著 在野の研究者 府川充男さん 20年かけまとめる 『聚珍録(しゅうちんろく)』三省堂 文字 辞典 出版 200520170 942 2005 622 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 失語症支援のNPO設立 田村洋子(たむらようこ)さん 和音奏でる連携をしたい 言語障害 200520180 942 2005 622 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [地名がもつ文化の薫り 片岡正人著『市町村合併で「地名」を殺すな』洋泉社] 地名 200520190 942 2005 622 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 第2の人生で老人の話し相手 傾聴ボランティア 話す・聞く 200520200 942 2005 622 読売新聞 朝 14 投書 依頼 小嶋勇(こじまいさむ) 論点 言語としての手話 ろう学校「学習権」不十分 日本は手話を積極的に位置付けて認めていない 言語障害 言語政策 教育政策 国語教育 海外言語事情 200520210 942 2005 622 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ38 「ジャパン」流行、アテネが起源 団体競技で日本代表チームの「代名詞」に 監督の名を冠したものが多い 命名 人名 外来語 200520220 942 2005 622 読売新聞 朝 33 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 和泉村(いずみむら)(現・狛江市元和泉、和泉本町など) 水はこんこん 地蔵ぐるぐる 地名 200520230 942 2005 622 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語 日めくり きょうだい お姉さんも、妹も 語彙・用語(その他) 200520240 942 2005 622 朝日新聞 夕 14 内部 仕事人062 通訳・翻訳業3 信用第一 実務翻訳のチェック機能 翻訳 200520250 942 2005 622 読売新聞 夕 4 依頼 富岡幸一郎 文化 仕事/私事 富岡幸一郎3 三島由紀夫 肉筆から熱い思い 手書き原稿の作家は少なくなった 書く・読む 情報化社会 ワープロ 200520260 942 2005 623 朝日新聞 朝 24 投書 はがき通信 笑いが潤滑油 6月13日「生活ほっとモーニング・桂三枝のお笑い考現学」(NHK) 大阪のしゃれ言葉など 言語遊戯 コミュニケーション(その他) 方言(近畿) 200520270 942 2005 623 毎日新聞 朝 15 内部 いきいき生活 妻という他人 反響編・上 心通わぬつらさ切々 「期待はしない」自分に言い聞かせ 「永遠の息子」に娘も嫌気 40歳代から会話減り… 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200520280 942 2005 623 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 記者と学校交流 新聞の作り方4年生に講義 新宿小と杉並第二小 新聞 書く・読む 国語教育 200520290 942 2005 623 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [岩手県前沢町が、町の人物や歴史を題材にし方言を盛り込んだご当地カルタ「まえさわかるた」を作成] 方言(東北) 言語芸術 200520300 942 2005 623 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ39 「元祖」は長嶋さんだった? 「長嶋巨人」 チーム名に監督の名を冠する走り 命名 人名 200520310 942 2005 623 読売新聞 朝 40 番組 投書 放送塔 日本語を改めて考えた テレビ東京系6月16日「美しい日本語王」 日本語 放送 国語教育 200520320 942 2005 624 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 幼児の好奇心 紙芝居で育む 幼児教育 言語芸術 200520330 942 2005 624 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 読むキーワード 犯罪交渉人 犯人相手粘りの話術 声調で緊迫度推し量る 事件増加、育成に本腰 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200520340 942 2005 624 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 「耳マーク」設置 窓口に拡大期待 筆談に応じることを示す「耳マーク」設置を 言語障害 書く・読む 200520350 942 2005 624 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ40 監督の個性とチーム力条件 「長嶋ジャパン」 命名 人名 地名 外来語 200520360 942 2005 624 朝日新聞 夕 17 全面広告 内部 BOOK TIMES 6月号 今、注目の本。 『英語で読む日本昔ばなし』Book1〜3 ジャパンタイムズ「週刊ST」編 「昔ばなし」で使える英語を身につける 外国語習得 翻訳 200520370 942 2005 624 朝日新聞 夕 26 内部 仕事人064 通訳・翻訳業5 音声翻訳機 ATR音声言語コミュニケーション研究所 情報化社会 翻訳 音声・音韻 音声翻訳機 200520380 942 2005 625 朝日新聞 朝 23 内部 常用漢字揺らぐ基準 文化審で再検討スタート 「璽」25%が「知らない」 「賜」は振り仮名希望半数 国語研と共同調査 拡大だけでなく削除検討も必要 やさしい書き方工夫を 劇作家平田オリザ氏 時代にあった漢字表を 神戸女子大教授文化審国語分科会委員前田富〓氏 国立国語研究所と朝日新聞社調べ 〓=「ネ+其」の字 漢字 漢字制限 国語教育 国立国語研究所 国語力 横山詔一 200520390 942 2005 625 朝日新聞 朝 27 投書 はがき通信 日本語力に脱帽 6月16日の「TVチャンピオン・なでしこ女子中高生「美しい日本語王」」(東京) 放送 漢字 ことばづかい 日本語 国語教育 200520400 942 2005 625 朝日新聞 朝 34 生活 依頼 全国無洗米協会 生活 読者と 言いたい 「無洗米は既洗米では?」にお答えします 6月18日付投書に対して 語彙・用語(その他) 200520410 942 2005 625 朝日新聞 朝 5 [be−e] 依頼 磯田道史 らいふ 昔も今も 子育て3 「識字」支えたこの100年 江戸時代の「識字率」 何をもって「識字」とするか 識字 200520420 942 2005 625 朝日新聞 朝 6 [be−b] 依頼 鐸木能光 Digital Freeソフ得! AUTLA(あうとら) (作者・脇元寛之) 文章構成練るのに便利 短いパーツを結合していく発想で文章を書こう 情報化社会 文章 書く・読む アウトラインプロセッサ 200520430 942 2005 625 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔とその新世界 「ゆめ・風募金」の代表をバトンタッチした 地域限定の放送禁止用語 放送 差別語・不快語 方言 200520440 942 2005 625 読売新聞 朝 10 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ41 日本代表 どちらの命名いい? 監督名をつける言い方 「日本」か「ジャパン」か 命名 人名 地名 外来語 200520450 942 2005 625 朝日新聞 夕 3 内部 窓 論説委員室から 「検討」と「判断」の間 政治家の「かわす」表現 ことばづかい 専門用語ほか 200520460 942 2005 625 朝日新聞 夕 9 依頼 丸山タケシ 週間TVナビ TV構造改革 美しい言葉、正しい言葉 6月16日TVチャンピオン「なでしこ中高生 美しい日本語王選手権」(東京系) 放送 ことばづかい 日本語 国語教育 200520470 942 2005 625 朝日新聞 夕 14 内部 仕事人065 通訳・翻訳業6 「修士号」通訳 東京外国語大国際コミュニケーションコースで同時通訳育成 翻訳 200520480 942 2005 625 読売新聞 夕 18 内部 土曜茶論(さろん) 「駆け込み乗車ケガ自己責任」車掌発言 「正しい注意」擁護論多数 「言い方の問題」識者指摘 JR車掌の「大けがをしても、そちらの責任です」というアナウンスを巡って ことばづかい コミュニケーション(その他) 200520490 942 2005 626 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 「おはよう」で元気に素直に あいさつ 200520500 942 2005 626 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 不愉快避ける 意思の疎通を コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200520510 942 2005 626 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 『こんな国語辞典は使えない』 夏木広介著 洋泉社 日本語 辞典 200520520 942 2005 626 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 情報フォルダー 『出版年鑑』の最新版 出版ニュース社 出版 200520530 942 2005 626 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 「お疲れ様」再考 目上にも気遣い伝えて ことばづかい 敬語 あいさつ 200520540 942 2005 626 朝日新聞 朝 2 [日曜be] 内部 もっとワンダー わくわくweb アイデア練る人に伴走してくれる 国立情報学研究所のウェブキャット・プラス 古書店サイトのスーパー源氏や日本の古本屋 情報化社会 出版 インターネット 200520550 942 2005 626 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 点字の通信教育に挑戦 幸せ 言語障害 200520560 942 2005 626 読売新聞 朝 13 読書 依頼 井上ひさし 本よみうり堂 HONライン倶楽部 井上ひさしの巻 奔放ギャグ裏に優しさ 「読めて幸せ」な日本語を 原書で読めて幸せと思ってもらえる作品を書きたい 読書 翻訳 言語芸術 日本語 200520570 942 2005 626 読売新聞 朝 15 読書 依頼 竹内洋 本よみうり堂 『教育の文化史2 学校の文化』 佐藤秀夫著 阿〓社 隠れたカリキュラム研究 先輩・後輩という用語 〓=「口+午」の字 語彙・用語(その他) 呼称 敬語 200520580 942 2005 627 読売新聞 朝 29 内部 ヒートな人 田中康夫さん 自分の考え伝える英弁 1971年全日本中学校英語弁論大会に参加 英語を学ぶ意義 外国語習得 話す・聞く 200520590 942 2005 627 読売新聞 朝 1 [ぴーぷる] PRのページ 内部 特集 米国発、ユニーク会議 有力企業で採用続々 目標意識を生む 社員が自発的に 話す・聞く 200520600 942 2005 627 毎日新聞 夕 7 依頼 北田暁大 シリーズ「現在」への問い 第3部 揺らぐメディア4 リテラシーは変わっていくのか? 個性という文脈も自動更新 解体する近代的な「読み書き能力」観 ネット模写による学生リポート メディアリテラシーが上がるほど文脈をめぐる思考を回避できるという状況へ 情報化社会 文章 書く・読む ネット メディアリテラシー 200520610 942 2005 628 朝日新聞 朝 8 アジア 内部 週刊アジア 英語4 留学生誘致 国挙げて 教育ハブめざすシンガポール 7歳児も宿舎で生活 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200520620 942 2005 628 朝日新聞 朝 11 経済 内部 電話応対 即メモに NECが認識ソフト 情報化社会 電話 音声認識ソフト 200520630 942 2005 628 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 携帯ない人に公衆電話いる 電話 200520640 942 2005 628 毎日新聞 朝 15 投書・依頼 加部一彦 いきいき生活 子ども相談室 しゃべる力の成熟待って ことばの発達が遅い 話す・聞く 幼児教育 200520650 942 2005 628 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 記者Maiコラム ケータイ・メール時代 人間関係を大切に 電話 コミュニケーション(その他) 情報化社会 メール 200520660 942 2005 628 読売新聞 夕 16 内部 PR 読書と出版 『図解!あなたもいままでの10倍速く本が読める』 神田昌典監修 フォレスト出版 右脳の力を利用するフォトリーディングのテクニック 書く・読む 200520670 942 2005 629 朝日新聞 朝 1 内部 新「会社法」きょう成立 古い用語やカタカナの文語体がひらがなの口語体に改められた 専門用語ほか 文体 仮名 200520680 942 2005 629 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 紙芝居の文化 子供に伝える 6月24日付投書「幼児の好奇心 紙芝居で育む」に対して 幼児教育 言語芸術 200520690 942 2005 629 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 情報収集するなら新聞よりネット? 利用時間上回る 総務省「情報通信に関する現状報告」(情報通信白書) 情報化社会 新聞 放送 インターネット 200520700 942 2005 629 毎日新聞 朝 5 内部 政策 自民、「精神科病院」に統一へ 「精神病院」ではなく「精神科病院」に統一へ 専門用語ほか 差別語・不快語 言語政策 200520710 942 2005 629 毎日新聞 朝 9 内部 情報通信白書 「ユビキタス社会、始動」 環境整備の重要性も指摘 広がる活用事例 ブログ急拡大 市町村規模で格差 総務省調査 情報化社会 ユビキタス ブログ 200520720 942 2005 629 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 記者と学校交流 新聞の作り方を4年生に授業 目黒区立東山小 記事の書き方や記者の仕事説明 品川区立大井第一小 新聞 国語教育 文章 書く・読む 200520730 942 2005 629 読売新聞 朝 6 国際 内部 台湾、先住民向けTV開局 陳政権が全面支援 ルーツは太平洋諸国「中国大陸とは違う」 海外言語事情 放送 200520740 942 2005 629 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ42 カタカナ多いサッカー用語 外来語 専門用語ほか 200520750 942 2005 629 読売新聞 朝 34 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 世田谷区用賀(ようが)・上用賀(かみようが) ヨガ、落語豊かな街 地名 語源 200520760 942 2005 629 読売新聞 朝 37 社会 内部 列島発 群馬 [草津町がONSEN(温泉)を世界語にしようとPR行動] 語彙・用語(その他) 外国語 日本語 200520770 942 2005 630 朝日新聞 朝 3 総合 内部 すべて情報残すはずが お堅いサイト限定 国会図書館 批判受け変更 「jp」の前に「go」「lg」「ac」「ed」「or」がつくサイトのみを収集対象とする 図書館 言語資料 情報化社会 インターネットのウェブサイト 200520780 942 2005 630 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 英語と日本語 2倍の楽しさ 英語は知的な部分で遊べる言語で、日本語は情緒的な部分で遊べる言語 日米の新聞の文章 外国語 日本語 新聞 文章 言語の比較 200520790 942 2005 630 毎日新聞 朝 14 内部 第51回青少年読書感想文全国コンクール 「読む楽しみ」財産に 本は世界に通じる扉 角田光代さんに聞く 感想文で記憶、鮮明に 読後感、年齢で変化 旅に出るときは必需品 何冊でも試してほしい 読書 書く・読む 国語教育 200520800 942 2005 630 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう ボランティアが点字授業で講師 新宿・目白学園中 手話の授業も 言語障害 200520810 942 2005 630 読売新聞 朝 7 国際 内部 中国 ネット人口1億人突破 海外言語事情 情報化社会 インターネット 200520820 942 2005 630 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 カタカナ多用で将来の日本語は 英語教育についても 外来語 日本語 外国語 外国語習得 200520830 942 2005 630 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 図書館内の携帯 場所わきまえて 図書館 電話 200520840 942 2005 630 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ43 オフサイドライン「どの白線?」 専門用語ほか 200520850 942 2005 630 読売新聞 夕 13 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく BOOK 『売れる日本語 売れない日本語』 今井登茂子 河出書房新社 接客言葉の誤りを指摘 身ぶりや声のトーンを工夫 ことばづかい 敬語 非言語行動 音声・音韻 200520860 943 2005 701 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 できちゃった婚 失礼な表現では 「恵まれ婚」と呼んでは 語彙・用語(その他) 流行語 200520870 943 2005 701 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ44 「マノン」って知ってる? サッカー用語 世界共通の語に統一 専門用語ほか 外来語 200520880 943 2005 701 読売新聞 朝 38 社会 内部 検察官2 第2部 最前線は今 専門用語使わず 傍聴席へ向け「謎解き」 分かりやすさ追求 身ぶり手ぶりも 話す・聞く 非言語行動 専門用語ほか 200520890 943 2005 701 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1051 悩みのち晴れ 友達からメール欲しい 電話 情報化社会 携帯メール 200520900 943 2005 701 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1051 悩みのち晴れ 友達からメール欲しい まずは軽い話題で 電話 情報化社会 携帯メール 200520910 943 2005 701 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1051 悩みのち晴れ 友達からメール欲しい 本当の友達に絞る 電話 情報化社会 携帯メール 200520920 943 2005 701 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1051 悩みのち晴れ 友達からメール欲しい ひたすら待つしか 電話 情報化社会 携帯メール 200520930 943 2005 701 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1051 悩みのち晴れ 友達からメール欲しい 来すぎても困る 電話 情報化社会 携帯メール 200520940 943 2005 701 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1051 悩みのち晴れ 友達からメール欲しい 普段の会話が大切 電話 情報化社会 携帯メール 200520950 943 2005 701 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1051 悩みのち晴れ 友達からメール欲しい 視野を広く持って 電話 情報化社会 携帯メール 200520960 943 2005 702 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 ありがとうの気持ちなのに お礼に「すみません」と言ってしまう あいさつ 200520970 943 2005 702 朝日新聞 朝 20 生活 投書・依頼 田部井淳子 生活 読者と 相談室 若者のマナーしかる夫が心配 指導のつもりで丁寧に 他人に注意する時は命令口調や早口では言わないよう心がけている コミュニケーション(その他) ことばづかい 200520980 943 2005 702 朝日新聞 朝 5 [be−e] 依頼 磯田道史 らいふ 昔も今も 子育て4 戦国の犯罪ひらがなで減る 戦国時代の農村の識字率は10% 高札の条文を分かりやすいひらがなで 識字 200520990 943 2005 702 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Readers クリーンヒット 耳で聞いてタイプする 『えいご漬け』シリーズ(プラト) 英語学習ソフト 外国語習得 情報化社会 パソコンソフト 200521000 943 2005 702 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 警察調書の作成に工夫こらせ パソコンで調書のひな型を作ればよいのでは 文章 文体 情報化社会 専門用語ほか パソコン 200521010 943 2005 702 毎日新聞 朝 9 内部 先住民向けTV開局 台湾、アジアで初 「脱中国化」政策反映 政府も運営費支援 海外言語事情 放送 200521020 943 2005 702 読売新聞 朝 11 経済 内部 「TANKAN」 海外のアナリストにも定着 回答決定の過程 1万社で様々 日銀短観 日本語 外国語 専門用語ほか 200521030 943 2005 702 読売新聞 朝 12 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ45 簡潔な攻め「ダイレクト」 「ダイレクト」の通常の意味とサッカー用語としての意味 専門用語ほか 外来語 200521040 943 2005 702 読売新聞 朝 38 社会 内部 検察官3 第2部 最前線は今 裁判員制に「挑む」 「です・ます調」論告/事件を視覚化 専門用語ほか 文体 文章 話す・聞く 情報化社会 パソコン 200521050 943 2005 703 朝日新聞 朝 4 国際 内部 シンガポール 「日本嫌いから習得」と告白 中国語ハウツー本 リー顧問相が出版 『中国語の語学力を保つ−リー・クアンユーの語学学習体験』 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 200521060 943 2005 703 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 「べこまけた」言葉の面白さ 「馬勝った。べこ負けた」の言葉遊び 言語遊戯 200521070 943 2005 703 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 永江朗 読書 ベストセラー快読 『美人の日本語』 山下景子著 幻冬舎 一日一語、心を洗う言葉たち 日本語 語彙・用語(その他) 200521080 943 2005 703 朝日新聞 朝 14 読書 内部 カジュアル読書 文庫・新書 『なぜあの人とは話が通じないのか?』 中西雅之著 光文社新書 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200521090 943 2005 703 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 ことば談話室 地域文字 辞書になし PCも苦労 「〓」読みは「やま」、大垣など岐阜県西濃地方の祭りで山車(だし)のこと 〓=「車+山」の字 漢字 漢字制限 用字 情報化社会 JIS漢字 200521100 943 2005 703 毎日新聞 朝 14 内部 英和・和英CD−ROM 『イーディック英和和英』朝日出版社 辞典 情報化社会 外国語 CD−ROM 200521110 943 2005 703 毎日新聞 朝 15 内部 『ウェブログの心理学』 山下清美、川浦康至、川上善郎、三浦麻子共著 NTT出版 情報化社会 書く・読む ウェブログ 200521120 943 2005 703 毎日新聞 朝 16 内部 第51回青少年読書感想文全国コンクール特集 読書は心を鍛える 読ませる工夫必要 河村建夫・前文科相に聞く 読み聞かせ効用大きい 公立図書館充実を 読書 国語教育 言語政策 教育政策 図書館 書く・読む 200521130 943 2005 703 毎日新聞 朝 17 依頼 笠木幸彦 第51回青少年読書感想文全国コンクール特集 「考える力」をはぐくむ 読書感想文コン リニューアル 読書 国語教育 図書館 書く・読む 200521140 943 2005 703 毎日新聞 朝 17 内部 第51回青少年読書感想文全国コンクール特集 鳥取で専任司書教諭を2人配置 文字・活字文化振興法案まとまる 童話を通し日中韓が交流 読書 国語教育 図書館 書く・読む 200521150 943 2005 703 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 情報通信白書 普及が進めば被害も広がるIT 情報化社会 情報技術(IT) インターネット 200521160 943 2005 703 読売新聞 朝 15 読書 依頼 佐藤俊樹 本よみうり堂 愛書日記 大阪らしい駅名対決 今尾恵介著『住所と地名の大研究』新潮選書、原武史著『「民都」大阪対「帝都」東京』講談社 地名 命名 200521170 943 2005 704 朝日新聞 朝 10 オピニオン 依頼 小池民男 時の墓碑銘(エピタフ) グローバル化と言語殺しと あなたは居なさい、ぼくは行く。イシ 『イシ』 T・クローバー著 岩波現代文庫 『消えゆく言語たち』 D・ネトル、S・ロメイン著 新曜社 外国語 海外言語事情 ことばの問題 200521180 943 2005 704 毎日新聞 朝 12 内部 新教育の森 インフォメーション 不就学実態調査 文部科学省は日本に住む外国人児童・生徒の不就学の実態調査を今年度から実施 異文化コミュニケーション 日本語教育 200521190 943 2005 704 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 「手話」活用したろう学校教育を 6月22日付論点「言語としての手話 ろう学校「学習権」不十分」に対して 言語障害 教育政策 200521200 943 2005 704 毎日新聞 夕 4 内部 売れてます ほんの森 新刊 『ナゴヤ帝国の逆襲』 ペリー荻野著 洋泉社 名古屋弁 方言(中部) 200521210 943 2005 704 毎日新聞 夕 6 依頼 竹山昭子 新しい音の文化を開拓 「ラジオ80年」めぐる力学 ラジオ・新聞・テレビの力学 放送 新聞 200521220 943 2005 705 読売新聞 朝 4 政治 内部 公文書館への移管基準 まつりごと豆知識 国立公文書館 図書館 言語資料 200521230 943 2005 705 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語 日めくり ベルト バンドと呼ばれた昔も 外来語 200521240 943 2005 705 朝日新聞 夕 14 内部 仕事人073 レトロビジネス2 文字に感じる 字体 文字 200521250 943 2005 705 毎日新聞 夕 6 内部 生の根拠の回復を ネットでも投稿受け付け 「毎日歌壇」新選者 加藤治郎さんに聞く 「ネット短歌」 口語文体やイメージ表現を短歌に持ち込む 言語芸術 情報化社会 文体 インターネット 200521260 943 2005 705 読売新聞 夕 6 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ こだわりワーク事情 新人を即戦力に! 社内大学や野外研修… 管理職の対話力向上も 手厚い語学訓練 頭を下げて大声で 外国語習得 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200521270 943 2005 706 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 大学の図書館 休日開放4割 文科省調査 図書館 200521280 943 2005 706 毎日新聞 朝 3 内部 総務省方針 基金発動へ 省令を改正 固定電話「全国一律」維持向け 電話 200521290 943 2005 706 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 薩長連合なんてようできたねえ 方言の面白さ 山口、博多、京阪の言葉 方言 方言(中国) 方言(九州) 200521300 943 2005 706 毎日新聞 朝 23 依頼 松井なおみ とうきょう 本はともだち 第51回青少年読書感想文全国コンクール1 小学校低学年 友達に伝えるように 読書 国語教育 書く・読む 200521310 943 2005 706 毎日新聞 朝 25 内部 悼 元中学校教師の国語教育研究家 大村(おおむら)はまさん 4月17日死去 98歳 「話し合い」指導、心血注ぎ 国語教育 200521320 943 2005 706 読売新聞 朝 8 経済 内部 見る、聞く、話す新ロボット発売 富士通オートメーション HOAP−3 情報化社会 ロボット 200521330 943 2005 706 読売新聞 朝 17 内部 第54回読売教育賞 最優秀賞14件紹介 国語教育 東京学芸大付属大泉中前教諭、文科省海外子女教育指導員(欧州統括) 富澤敏彦(とみざわとしひこ) 書写に独自練習法 外国語教育 滋賀県立草津東高教頭 山岡憲史(やまおかけんじ) 討論で英語表現磨く 外国語習得 話す・聞く 国語教育 200521340 943 2005 706 読売新聞 朝 34 地域 内部 読売教育賞 最優秀賞 富澤、吉田、川上の3氏 書写教育に貢献 東京学芸大付属大泉中前教諭、文科省海外子女教育指導員(欧州統括)富澤敏彦さん 文字 書く・読む 海外・帰国子女教育 国語教育 200521350 943 2005 706 朝日新聞 夕 10 依頼 三谷幸喜 芸能 三谷幸喜のありふれた生活263 「まんず」心通う、言葉と一芸 秋田弁 現地の人とコミュニケーションを図るには地元の言葉を喋るのが一番 方言(東北) 話す・聞く 外国語 200521360 943 2005 706 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 『レッツ・すぴーく・English』 伊藤比呂美著 岩波書店 アメリカに移住し英語使用者の夫と再婚した詩人の英語学習法 外国語習得 200521370 943 2005 706 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 『日本語の手ざわり』 石川九楊著 新潮社 書くという視点から言語と日本社会の特性を論じる 縦書き横書きについてなど 文字 漢字 仮名 表記(その他) 書く・読む 日本語 200521380 943 2005 706 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 文庫「夏の100冊」フェア 名作古典vs現代作家 読書 出版 200521390 943 2005 706 読売新聞 夕 19 内部 残留孤児訴訟 敗訴…原告ぼう然 言葉通じず 弁護士、手で×印 身に着かぬ日本語6割が生活保護 日本語教育 母国語・母語習得 200521400 943 2005 707 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界発2005 英単語のスペル 正確さ競う大会 全米熱中 社会現象に 題材の映画・演劇も スペリング・ビー(SPELLING BEE) 海外言語事情 語彙・用語(その他) 書く・読む 外国人の国語教育 200521410 943 2005 707 毎日新聞 朝 5 内部 社説 残留孤児判決 苦境を直視し対策を急げ 日本語教育 母国語・母語習得 200521420 943 2005 707 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「パパさん選手」と言わないのに 「ママさん○○」はおかしい 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200521430 943 2005 707 毎日新聞 朝 27 依頼 喜多野淑美 とうきょう 本はともだち 第51回青少年読書感想文全国コンクール2 小学校中学年 イメージの世界で遊ぶ 読書 国語教育 書く・読む 200521440 943 2005 707 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日本語で表現し文化大切にして 6月30日付投書「カタカナ語多用で将来の日本語は」に対して 日本語 外来語 外国語 200521450 943 2005 707 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ46 ダイレクトとワンタッチの違い サッカー用語 誤った意味で使われやすい「ダイレクト」 外来語 専門用語ほか 200521460 943 2005 707 朝日新聞 夕 14 依頼 上野誠 文化 万葉おもしろ主義で 古典文学の授業では「直訳」ではなく「超訳」から教えることにしている 言語芸術 文体 国語教育 200521470 943 2005 707 朝日新聞 夕 14 依頼 アーサー・ビナード 文化 日々の非常口 言葉と子供とこだま 環境と本人の興味次第でいくつ言葉ができるようになるか決まる 幼児教育 外国語習得 200521480 943 2005 707 毎日新聞 夕 2 内部 特集WORLD 方言がなまらはやっとるとです 携帯メールで広がる消える 蔑視は昔 各地混合を楽しむ 東京風味 視聴率急上昇 アクセサリー? 表現の宝庫 方言 放送 国立国語研究所 吉岡泰夫 200521490 943 2005 707 毎日新聞 夕 5 内部 暮らしWORLD 積年のフシギ 姓と名字 いったいいくつある? 地名を名乗るのは 「佐藤」「鈴木」が多いのは 人名 漢字 語源 200521500 943 2005 708 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 ろうあ者から「対話」を学ぶ 言語障害 話す・聞く 非言語行動 200521510 943 2005 708 毎日新聞 朝 3 内部 難民支援へ日本語教育施設 アジア福祉財団が首都圏に 日本語教育 異文化コミュニケーション 200521520 943 2005 708 毎日新聞 朝 9 内部 「もったいない」世界共通語に 首相サミットでアピール 語彙・用語(その他) 日本語 外国語 流行語 200521530 943 2005 708 毎日新聞 朝 23 依頼 河本利廣 とうきょう 本はともだち 第51回青少年読書感想文全国コンクール3 小学校高学年 自分の事と重ね合わせ 読書 書く・読む 国語教育 200521540 943 2005 708 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 携帯電話マナー自分にも厳しく 電話 200521550 943 2005 708 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ47 「シェイプ」は美容と無関係 サッカー用語の「ボディーシェイプ」 外来語 専門用語ほか 200521560 943 2005 709 朝日新聞 朝 34 内部 はがき通信 新鮮なお国言葉 「マシューTV日本全国「なまり頂上決戦!」」(6月30日、朝日) 方言 放送 200521570 943 2005 709 朝日新聞 朝 5 [be−e] 依頼 磯田道史 らいふ 昔も今も 子育て5 中世の英才教育「寺入り」 読み書き能力の社会的格差が大きかった 識字 200521580 943 2005 709 朝日新聞 朝 8 [be−b] 内部 広告特集 Think&Think 考える力 大学受験に必要な力とは何だろう? 齋藤孝 再生力 吸収し、再生することが記述問題を解くカギ 国語教育 書く・読む 学力・評価 200521590 943 2005 709 毎日新聞 朝 10 内部 「注意喚起情報」盛る 保険の販売 勧誘ルール 金融庁が中間報告 文字を大きく 文章 文字 200521600 943 2005 709 毎日新聞 朝 23 依頼 小林展子 とうきょう 本はともだち 第51回青少年読書感想文全国コンクール4 中学校 楽しさを書き残して 読書 書く・読む 国語教育 200521610 943 2005 709 読売新聞 朝 2 総合 内部 保険勧誘に新ルール 「A3判」表裏で分かりやすく 文字を大きく 文章 文字 200521620 943 2005 709 読売新聞 朝 33 地域 内部 都民版 「国際科」特区 19日に認定式 港区立小、設置へ準備 外国語習得 200521630 943 2005 709 毎日新聞 夕 2 内部 「もったいないを各国首脳に提唱」 小泉純一郎首相が主要国首脳会議(サミット)後の記者会見で提唱 日本語 外国語 流行語 200521640 943 2005 709 読売新聞 夕 9 依頼 島田範正 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス IT考現学 米新聞社のネット戦略 新聞 情報化社会 ネット ニュースサイト 200521650 943 2005 709 読売新聞 夕 15 内部 裁判官苦闘 「共謀」とはつまり… 平たく言えば「ぐる」かな!? 裁判員制度控え トレーニング中 分かりやすさ 親しみやすさ 検事や弁護士も 専門用語ほか 話す・聞く 非言語行動 200521660 943 2005 710 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [JR中央線車掌の「駆け込み乗車はおやめ下さい。そんな乗り方でけがをした時はお客様の責任です」という車内アナウンスについて] ことばづかい コミュニケーション(その他) 200521670 943 2005 710 朝日新聞 朝 2 総合 内部 読み上げソフト対応/チェック欄大きく 公共HPを改良 バリアフリー化 世田谷区など実験へ 言語障害 情報化社会 ホームページ 200521680 943 2005 710 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 『アジアの本・文字・デザイン』 杉浦康平編著 トランスアート ハングルや漢字、デーバナーガリー文字の可能性を広げているブックデザイナーたちとの対話 文字 漢字 200521690 943 2005 710 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [国家賠償を求めた訴訟で敗訴した中国残留日本人孤児は言語習得の臨界期に中国で育つことを余儀なくされた] 日本語教育 母国語・母語習得 200521700 943 2005 710 毎日新聞 朝 2 依頼 青木保 時代の風 教養人の育成 まずは語学と日本文化 日本文化は混成文化であるから少なくとも英語と中国語を大卒の条件としたい 中東の文化人、知識人は教養の基礎としてアラビア語、ペルシャ語、トルコ語とヨーロッパ諸語ができるのが望ましいとされる 外国語習得 200521710 943 2005 710 毎日新聞 朝 10 内部 漢和大字典30年ぶり改訂 『学研新漢和大字典』藤堂明保・加納善光編 学習研究社 辞典 漢字 200521720 943 2005 710 毎日新聞 朝 28 依頼 内尾泰子 とうきょう 本はともだち 第51回青少年読書感想文全国コンクール5 高校 新しい出会いを探して 読書 書く・読む 国語教育 200521730 943 2005 710 読売新聞 朝 11 投書 内部 来信返信 反響を追う 傾聴ボランティア 高齢者の孤独や不安癒やす役割 質の確保 今後に課題 話す・聞く 200521740 943 2005 710 読売新聞 朝 14 読書 内部 本よみうり堂 記者が選ぶ 『エンピツは魔法の杖』 サム・スウォープ著 あすなろ書房 ニューヨークの公立小学校でのユニークな作文指導 海外言語事情 書く・読む 外国人の国語教育 200521750 943 2005 710 読売新聞 朝 15 読書 依頼 吉田直哉 本よみうり堂 『市町村合併で「地名」を殺すな』 片岡正人著 洋泉社 愚行を責め解決案示す 地名 200521760 943 2005 711 毎日新聞 夕 8 依頼 佐野眞一 シリーズ「現在」への問い 第3部 揺らぐメディア ネット社会の新しさとは何か? 「本」に代わる媒体として注目 来るべき世界像は空白のまま 情報化社会 出版 放送 インターネット 電子出版 200521770 943 2005 711 読売新聞 夕 2 内部 従軍慰安婦発言で支持者の手紙紹介 中山文科相 当時なかった言葉だという発言に対して 語彙・用語(その他) ことばづかい 200521780 943 2005 712 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 「クール」に文化外交を 首相懇談会が提唱 日本語の普及と、ポップカルチャーなどを糸口に日本文化への関心を高めることを目指す 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 言語芸術 言語政策 200521790 943 2005 712 毎日新聞 朝 29 依頼 下村昭夫 メディアを読む 出版 「ちびくろ・さんぼ」との再会 出版 差別語・不快語 200521800 943 2005 712 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説 新日本語の現場 スポーツ48 サッカー用語、理論的に「機能」 「身体能力」「運動量」「機能」など独特の漢語を駆使 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200521810 943 2005 712 読売新聞 朝 29 くらし 内部 くらし 安心 ユニバーサル社会 「音訳ボランティア 全国組織作ろう」 録音図書データベース化 読み手の技術の研修会も 言語障害 書く・読む 図書館 200521820 943 2005 712 読売新聞 朝 31 依頼 清水房雄 読売歌壇 作歌のポイント [造語の借用は収まりが悪い] 言語芸術 語彙・用語(その他) 200521830 943 2005 712 読売新聞 朝 32 地域 内部 「ビジネス通訳検定」創設 NPO、年内にも実施へ 翻訳 学力・評価 200521840 943 2005 712 読売新聞 朝 35 地域 依頼 吉田照美 TOKYOホームページ 遊友録 吉田照美4 伊東さんは日本語に厳しい 伊東四朗さん 「保」の「口」の下の部分は「ホ」が正しい 日本語 ことばづかい 漢字 200521850 943 2005 712 朝日新聞 夕 5 投書・依頼 小島貴子 Let’s 仕事のかたち 小島貴子のキャリアスタートQ&A 先輩社会人として情報発信 親としてできることは何ですか コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200521860 943 2005 713 朝日新聞 朝 1 内部 敬語「自信ない」4割 「誤用増えた」8割 文化庁の国語世論調査 年齢高いほど慣用句間違い 敬語 成句 国語力 200521870 943 2005 713 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [日本語から借用された英語dango] 日本語 外国語 語彙・用語(その他) 200521880 943 2005 713 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ネット配信、フジも参入 他のキー局も検討 「有料」へ接近 脱・CM依存へ手探り 視聴者食い合う不安も 情報化社会 放送 ネット配信 200521890 943 2005 713 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 日本人の本音明確に伝えて 「ちょっと」という日本人がよく使うあいまいな言葉 ことばづかい コミュニケーション(その他) 200521900 943 2005 713 毎日新聞 朝 1 内部 「青田刈り」「汚名挽回」4割も 文化庁国語世論調査 慣用句中高年ほど「誤用」 敬語 成句 国語力 200521910 943 2005 713 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 私はこんな人が好きだ 「すごいうれしい」ではなく「すごくうれしい」が正しい ことばづかい 文法 200521920 943 2005 713 読売新聞 朝 1 内部 文化庁調査 中高年ほど慣用句「誤用」 「青田買い」→「青田刈り」 「汚名返上」→「汚名挽回」 成句 国語力 200521930 943 2005 713 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 「国語」世論調査 日本語を守る意識が高まった 日本語の表現・表記に欠かせない敬語と漢字 敬語 漢字 国語力 200521940 943 2005 713 読売新聞 朝 15 解説 内部 新日本語の現場 スポーツ49 人気も「数的優位」に? サッカー特有の漢語が使われる理由 「数的優位」など 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200521950 943 2005 713 読売新聞 朝 23 内部 ジュニアプレス 第20回全国高校文芸コンクール 7部門で作品募集 昨年入賞 飛躍目指す文芸部 桐光学園高文藝部 伊那西高文芸クラブ 過去の上位入賞者 第1回小説部門最優秀賞 板本健太郎さん(ペンネーム・七月鏡一) 第10回小説部門優秀賞 西口有香さん 7か所で文芸道場 言語芸術 書く・読む 200521960 943 2005 713 読売新聞 朝 33 地域 内部 地名探訪 江東区木場(こうとうくきば) 木の香漂う角乗の街 地名 200521970 943 2005 713 読売新聞 朝 38 社会 内部 若者ことば使ってます 迷った時の「微妙」 60歳以上も4割 不快表す「うざい」 10代は7割支持 若者ことば 慣用句 敬語 手書き 文化庁国語世論調査 語彙・用語(その他) 流行語 成句 敬語 郵便 書く・読む 国語力 200521980 943 2005 713 朝日新聞 夕 14 内部 「仏語名誉棄損」石原知事を提訴 語学校長ら 外国語 ことばづかい 200521990 943 2005 713 毎日新聞 夕 8 内部 石原都知事が「仏語は国際語失格」 名誉棄損と提訴 語学校長ら 外国語 ことばづかい 200522000 943 2005 713 読売新聞 夕 4 依頼 松浦寿輝(まつうらひさき) 文化 文学季評(上 正統な「偏愛」狂わす現況 今日普通の人は、しゃべるように、あるいは携帯電話のメールのように書き、またそんなスタイルで書かれたものしか受け付けない 書く・読む 文章 文体 言語芸術 200522010 943 2005 713 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 『漢語からみえる世界と世間』 中川正之著 岩波書店 中国語との比較により日本語の特徴を明らかに 語彙・用語(その他) 外国語 日本語 言語の比較 200522020 943 2005 713 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 『日本語を知らない俳人たち』 池田俊二著 PHP研究所 文語やかなづかいの誤りを批判 言語芸術 仮名遣い 文体 文法 200522030 943 2005 713 読売新聞 夕 18 内部 「フランス語は国際語失格」発言 石原知事を相手に提訴 仏語学校長ら 外国語 ことばづかい 200522040 943 2005 714 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [文化庁の国語世論調査 年長者ほど高い正答率 10代〜20代が使う最近の言い方「やばい」など] 日本語 語彙・用語(その他) 流行語 ことばづかい 国語力 200522050 943 2005 714 朝日新聞 朝 9 経済 内部 曲げてもカラーの電子ペーパー 「世界初」富士通が開発 広告表示などの用途 出版 情報化社会 広告・宣伝 電子ペーパー 200522060 943 2005 714 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [文化庁の国語世論調査 「すばらしい」という意味の「やばい」 多摩地区の方言「うざってー」は全国に広がっている 若者言葉「微妙」は「いいか悪いかの判断がつかないとき」] 語彙・用語(その他) 流行語 方言(関東) 200522070 943 2005 714 毎日新聞 朝 8 内部 曲がる 消えない 富士通が「電子ペーパー」 電子広告、電子新聞、雑誌などに 出版 情報化社会 広告・宣伝 電子ペーパー 200522080 943 2005 714 読売新聞 朝 8 経済 内部 厚さ0.8ミリ 電源切っても画像消えない 電子ペーパー富士通が開発 電車の中づり広告などに 出版 情報化社会 広告・宣伝 電子ペーパー 200522090 943 2005 714 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 「ら抜き言葉」に違和感覚える ことばづかい 文法 200522100 943 2005 714 読売新聞 朝 13 解説 内部 新日本語の現場 スポーツ50 悲劇、奇跡…まるで演劇!? サッカーでは「ドーハの悲劇」など演劇的なタイトル付けが好まれる 命名 200522110 943 2005 714 朝日新聞 夕 19 内部 「蔵書独断廃棄は不当」 市立図書館司書の行為巡り最高裁 著者の利益損なう 「新しい歴史教科書をつくる会」や関係者の著作などを処分 図書館 出版 200522120 943 2005 714 毎日新聞 夕 11 内部 図書館蔵書廃棄 「著作者の利益侵害」 最高裁が差し戻し 「つくる会」実質勝訴 公立図書館で「新しい教科書をつくる会」関係者の著作を不当に廃棄 図書館 出版 200522130 943 2005 714 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 ロックンロール 語彙・用語(その他) 外国語 語源 200522140 943 2005 714 読売新聞 夕 1 内部 公立図書館の蔵書 独断廃棄 著作者の利益侵害 最高裁が逆転判決 「新しい教科書をつくる会」関係者の著作を廃棄 図書館 出版 200522150 943 2005 714 読売新聞 夕 8 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと 効果的なラブレターは「好き」という言葉を入れて突然渡す—? 郵便 語彙・用語(その他) 文章 200522160 943 2005 714 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと BOOK 『和田裕美の人に好かれる話し方』 和田裕美 大和書房 ことばづかい 話す・聞く 200522170 943 2005 714 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく アサーティブネス 人間関係悩み解決 職場で考え適切に伝えられる 相手を尊重しながら責任ある主張や交渉を行うコミュニケーション方法 コミュニケーション(その他) ことばづかい 話す・聞く 200522180 943 2005 714 読売新聞 夕 20 内部 KODOMO 伝える 詩歌活動 高校生に人気 メール詩38編が本に 「俳句甲子園」関東大会 2チームずつが白熱の批評合戦 言語芸術 電話 情報化社会 携帯メール 200522190 943 2005 714 読売新聞 夕 22 内部 図書館の公益性重視 蔵書廃棄訴訟 最高裁判決 著者に「言論守る権利」 「新しい歴史教科書をつくる会」の本 図書館 出版 200522200 943 2005 715 朝日新聞 朝 3 総合 内部 社説 蔵書廃棄 自由の番人でいる重さ 船橋市立図書館で「新しい歴史教科書をつくる会」の本を処分したことに対する裁判の判決 図書館 出版 200522210 943 2005 715 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ カイロ 通り名と国の意地 イランとエジプトの国交回復のために政治的な名が付けられた通りの改名を決めたが、正式名を知る人は少ない 地名 人名 200522220 943 2005 715 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 困らないのか すべて平仮名 手紙やメールを平仮名だけで書く人がいる 仮名 郵便 情報化社会 漢字 メール 200522230 943 2005 715 毎日新聞 朝 2 [夏の読書特集] 内部 東京・白百合学園小 「基本は国語」実践 校内LANで図書検索 作文磨く「構想メモ」 図書館 国語教育 読書 情報化社会 書く・読む 校内LAN 200522240 943 2005 715 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [文化庁の「国語に関する世論調査」に驚かされる 言葉は変りゆくものだからこそ「誰かが、保守的に抵抗しなければならない」] 日本語 語彙・用語(その他) 200522250 943 2005 715 読売新聞 朝 7 国際 内部 インドネシア語検定 外国人に義務付け 雇用の確保が狙い 海外言語事情 外国語 学力・評価 外国人の外国語習得 200522260 943 2005 715 読売新聞 朝 11 解説 内部 新日本語の現場 スポーツ51 競技規則にない「ピッチ」 サッカー用語 「フィールド」「グラウンド」との違い 専門用語ほか 外来語 200522270 943 2005 715 読売新聞 朝 11 解説 依頼 芳沢光雄(よしざわみつお) 論点 子供の学力向上 「論述力」重視の指導必要 情緒的な感想文と区別するべき 算数文章問題の問題表現を論理的に 国語教育 書く・読む 文章 200522280 943 2005 715 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語 日めくり 〜はだし 靴も履かずに逃げ出す 「素人はだし」は誤用 語彙・用語(その他) 200522290 943 2005 715 毎日新聞 夕 12 内部 近況 『小説の自由』を刊行 保坂和志さん(作家) ワクをとっぱらおう 文章 書く・読む 言語芸術 200522300 943 2005 715 読売新聞 夕 1 内部 活字文化振興 国の責務 法案、午後衆院通過 今国会成立へ 活字離れ防止 創意工夫で p.2に法案の要旨あり 読書 言語政策 国語教育 教育政策 国語力 200522310 944 2005 716 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 活字文化振興法案 今国会で成立見通し 言語政策 国語教育 教育政策 国語力 200522320 944 2005 716 朝日新聞 朝 6 国際 内部 特派員メモ シンガポール 英語学ぶ主婦 国民の3割は英語を話せない 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200522330 944 2005 716 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 「やばい」って変な若者言葉 良い意味なのか悪い意味なのか、声の調子と語り手の表情を見ないと分からない 語彙・用語(その他) 流行語 200522340 944 2005 716 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 フランス語損賠訴訟 石原都知事が反論 「フランス語は数を勘定できないから国際語失格」という発言 外国語 ことばづかい 200522350 944 2005 716 朝日新聞 朝 1 [be−e] 内部 愛の旅人 英国・ロンドン 初めに言葉遊びあり イライザとヒギンズ教授 ミュージカル「マイ・フェア・レディー」 メイフェアに住む淑女とわが麗しの淑女とを掛けた言葉遊び 命名 音声・音韻 海外言語事情 言語遊戯 200522360 944 2005 716 朝日新聞 朝 2 [be−b] 依頼 信濃伸一 Views be word 萌え市場 漫画、アニメなど888億円 「○○が好きである、好みである」という意味の「萌え」がオタクの中で広がっている 流行語 200522370 944 2005 716 朝日新聞 朝 3 [be−b] 内部 News Inside be Report 著作権法改正でますます本が消えていく!? 保護期間延長で、埋もれる作品激増? 著作権は何を守るのか 文筆家360人を大調査 出版 情報化社会 インターネット 青空文庫 200522380 944 2005 716 朝日新聞 朝 7 [be−e] 内部 しゅみ eから [英国放送協会(BBC)が一時期下町言葉や地方方言を話すアナウンサーを導入] 放送 海外言語事情 方言 200522390 944 2005 716 毎日新聞 朝 2 内部 活字振興法案、成立へ 衆院通過 図書館充実など提言 図書館 読書 言語政策 国語教育 教育政策 国語力 200522400 944 2005 716 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 知事 「狭い世界では厄介」 「仏語失格発言」提訴に反論 外国語 ことばづかい 200522410 944 2005 716 読売新聞 朝 2 総合 内部 活字文化振興 図書館充実など課題山積 法案が衆院通過 国、自治体の施策不可欠 図書館 読書 言語政策 国語教育 教育政策 国語力 200522420 944 2005 716 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 「平成の大合併」の地名変化を研究した今尾恵介(いまおけいすけ)さん 「世間にこびた命名多くって」 『生まれる地名、消える地名』 地名 200522430 944 2005 716 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 蔵書廃棄判決 民主主義の基本原理が守られた 公立図書館で「新しい歴史教科書をつくる会」関係者の著書破棄 図書館 出版 200522440 944 2005 716 読売新聞 朝 6 国際 内部 「子供は英語の方が上手」 上海語劣勢 中国共通語 普及進む 海外言語事情 ことばの問題 放送 外国語習得 方言 共通語 外国人の外国語習得 外国人の国語教育 200522450 944 2005 716 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 災害時タダ 買うとおしゃべり 自販機進化 新機能続々 「社会の役にも」 電光掲示板にニュースや災害情報を表示 関西弁や英語、中国語なども話す 音声・音韻 情報化社会 おしゃべり自販機 200522460 944 2005 716 読売新聞 朝 28 地域 内部 最優秀3人 晴れの表彰 読売教育賞 国語教育部門の東京学芸大付属大泉中学校前教諭富澤敏彦さん 書写指導 文字 書く・読む 国語教育 200522470 944 2005 716 読売新聞 朝 33 社会 内部 仏語批判で提訴された石原知事 発言修正の意思なし 外国語 ことばづかい 200522480 944 2005 716 読売新聞 夕 6 依頼 永田生慈(ながたせいじ) 文化 言葉を生きる 永田生慈(ながたせいじ)3 悪筆勇気付ける兼好の寸言 ワープロに触ったことさえない 書く・読む 情報化社会 ワープロ 200522490 944 2005 717 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 ことば談話室 スタイ よだれかけ おしゃれに 育児用品の呼び名は外国語を取り入れるなどしてどんどん変わっている 専門用語ほか 外来語 200522500 944 2005 717 毎日新聞 朝 10 内部 おかしな駅名を検証 楠原佑介著 『この駅名に問題あり』 草思社 地名 命名 200522510 944 2005 717 毎日新聞 朝 10 内部 読み聞かせへの招待 マーガレット・R・マクドナルド著 佐藤涼子訳、出久根育画 『三分間で語れるお話 地球をぐるっと77編』 編書房 読書 書く・読む 200522520 944 2005 717 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [「監視カメラ」と「防犯カメラ」の使い分け] 語彙・用語(その他) 200522530 944 2005 717 読売新聞 朝 4 政治 内部 案内標識「英語・絵文字」も 外国人観光客1000万人実現に向け指針 視覚障害者に配慮 表示・標識 外国語 文字 言語障害 言語政策 異文化コミュニケーション 200522540 944 2005 717 読売新聞 朝 24 広告のページ 内部 日曜求人 夢・しごと 語学を生かす仕事 同時通訳者 一瞬、一瞬が真剣勝負の連続 阿部尚子さん 翻訳 通訳ガイド 翻訳 学力・評価 200522550 944 2005 718 朝日新聞 朝 6 オピニオン 投書 声 図書館の本を廃棄した心は 7月15日付社説「蔵書廃棄 自由の番人でいる重さ」に対して 図書館 出版 200522560 944 2005 718 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 文字・活字文化 「振興法」で読書環境の充実を 図書館 読書 言語政策 国語教育 教育政策 国語力 200522570 944 2005 718 読売新聞 朝 31 社会 内部 英語で授業4%だけ 先生が力不足じゃ… 公立中 文科省目標遠く 「できる」1割足らず TOEIC、英検などの英語試験の受験経験も少ない 外国語習得 学力・評価 200522580 944 2005 719 毎日新聞 朝 13 内部 くすり絵文字 「食後30分にのむ」分かりやすく 文字 200522590 944 2005 719 読売新聞 朝 2 総合 内部 精神病院を「精神科病院」に 偏見払しょく 与党、法改正案提出へ 専門用語ほか 差別語・不快語 200522600 944 2005 719 読売新聞 朝 13 解説 内部 新日本語の現場 スポーツ52 あいまいなピッチとフィールド サッカー用語 専門用語ほか 外来語 200522610 944 2005 719 毎日新聞 夕 2 依頼 鎌田實 特集WORLD この人、この時 がんばらない 1医者の言葉 「がんばれ」は傷つける ことばづかい 200522620 944 2005 720 朝日新聞 朝 3 総合 内部 社説 言語力 やはり読書が大切だ 文字・活字文化振興法案 読書 図書館 言語政策 国語教育 教育政策 国語力 200522630 944 2005 720 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 すべて平仮名 時に楽しんで 7月15日付投書「困らないのかすべて平仮名」に対して いろいろな文字があるのは日本語の良いところ 文字 漢字 仮名 200522640 944 2005 720 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 謙譲の美徳が都知事に必要 「フランス語は国際語として失格」という発言に対して 知事には敬語など複雑な日本語を使いこなせない 外国語 敬語 ことばづかい 200522650 944 2005 720 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 言葉は生き物 時代につれて 「さらなる」を「一層の」の意味で使うのは誤用とする野口悠紀雄氏の論は疑問 日本語 語彙・用語(その他) 国語力 200522660 944 2005 720 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 英国人に誤解されたマンション 外来語 外国語 200522670 944 2005 720 毎日新聞 朝 25 内部 「英語の教科化反対」と要望書 英語教育に携わる大学関係者らが小学校での英語教科化に反対 教育政策 外国語習得 200522680 944 2005 720 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 慣用句の「誤用」 メディアも助長 国語に関する世論調査結果に対して 「やばい」の新用法についても 成句 放送 流行語 200522690 944 2005 720 読売新聞 朝 13 解説 内部 新日本語の現場 スポーツ53 「ピッチ際」生まれるか 「グラウンド」「ピッチ」「フィールド」の違い 日常語になったスポーツ用語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 外来語 200522700 944 2005 720 読売新聞 朝 29 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 恵比寿(えびす)(渋谷区) 人気のビール 街の名に 地名 命名 200522710 944 2005 720 読売新聞 朝 33 社会 内部 教育ルネサンス No.120 試す特区の学校1 英語漬け 続く施行錯誤 私立ぐんま国際アカデミー(群馬県太田市) 外国語習得 200522720 944 2005 720 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語 日めくり お見えになる 敬語重ねてより丁寧に 敬語 200522730 944 2005 720 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [文字・活字文化振興法案が衆院を通過 公立図書館の蔵書を司書が独断で廃棄] 読書 図書館 言語政策 国語教育 教育政策 国語力 200522740 944 2005 721 朝日新聞 朝 2 総合 内部 固定電話の赤字 基金で穴埋めへ サービス維持へ総務省 電話 200522750 944 2005 721 毎日新聞 朝 9 内部 固定電話「一律」維持へ基金発動 情通審が答申案 電話 200522760 944 2005 721 毎日新聞 朝 17 内部 いきいき生活 読む 『オーッス!』 あきひろ著 大和出版 絵本で人々を元気にする「ブックドクター」による「読(よ)あそび」(読み聞かせ) 読書 書く・読む 200522770 944 2005 721 読売新聞 朝 8 経済 内部 固定電話の赤字補てん基金発動へ 電話 200522780 944 2005 721 読売新聞 朝 11 解説 内部 新日本語の現場 スポーツ54 「イエローカード」も市民権 日常語になったスポーツの言い回し サッカー用語も増えてきた 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 外来語 200522790 944 2005 721 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語 日めくり 雰囲気 正しく読める?書ける? 「ふいんき」と思っている若者も 語彙・用語(その他) 漢字 200522800 944 2005 721 毎日新聞 夕 5 内部 人模様 日本語教育の基礎築く 元台湾日本語教育学会理事長の蔡茂豊・東呉大客員教授が「旭日中綬章」を受章 海外言語事情 日本語教育 200522810 944 2005 721 読売新聞 夕 2 内部 活字文化振興法案 参院委員会で可決 あす成立へ 読書 図書館 言語政策 国語教育 教育政策 国語力 200522820 944 2005 721 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく BOOK 『手紙手帖』 木村衣有子 祥伝社 書く・読む 郵便 200522830 944 2005 722 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 お世辞よりも間違い直して 外国人に「日本語が上手ですね」と言う 異文化コミュニケーション コミュニケーション(その他) 日本語教育 日本語 200522840 944 2005 722 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 相手の気持ち考えて言おう 7月13日付投書「日本人の本音明確に伝えて」に対して あいまいにならないよう「ちょっと」の後に付け加えることを勧めている ことばづかい コミュニケーション(その他) 200522850 944 2005 722 毎日新聞 朝 2 内部 格差幻想 子どもの将来を買えますか4 高まる英語熱 生活切り詰め子に投資 群馬県太田市の私立ぐんま国際アカデミー 英語保育の幼稚園も盛況 外国語習得 幼児教育 200522860 944 2005 722 毎日新聞 朝 7 内部 親米反米嫌米従米 第16部 ドイツ 反抗といらだちと4 米英文化との違い 若者に「独回帰」の動き 独連邦議会は独語の歌詞のポップスを増やすようラジオ局の自助努力を求める決議を採択 海外言語事情 放送 外国語 言語政策 200522870 944 2005 722 読売新聞 朝 15 解説 内部 新日本語の現場 スポーツ55 「司令塔」サッカーで「愛用」 サッカーで使われる言葉にも流行 元は軍事用語 今は他競技に広がっている 語彙・用語(その他) 流行語 200522880 944 2005 722 読売新聞 朝 15 解説 内部 読みトーク 菊地康人(きくちやすと)さん 敬語の誤用 「尊敬」と「謙譲」正しく使おう 敬語 200522890 944 2005 722 朝日新聞 夕 14 内部 「自由学園」の商標登録訴訟 知財高裁に差し戻し 最高裁判決 命名 表示・標識 200522900 944 2005 722 毎日新聞 夕 14 内部 自由学園 逆転勝訴の公算 商標訴訟 最高裁差し戻し 命名 表示・標識 200522910 944 2005 722 毎日新聞 夕 14 内部 海外の社会面 「落第」消滅? 英国で「落第」を「先延ばしされた成功」と言い換えるべきと提案 海外言語事情 語彙・用語(その他) ことばづかい 200522920 944 2005 722 読売新聞 夕 1 内部 活字文化振興法午後成立 p.2に法案の要旨あり 読書 図書館 言語政策 国語教育 教育政策 国語力 200522930 944 2005 722 読売新聞 夕 18 内部 「自由学園」は著名略称 商標登録訴訟 最高裁が差し戻し 命名 表示・標識 200522940 944 2005 723 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 手話通訳「参院も手配を」 自立支援法 審議傍聴へ障害者団体訴え 言語障害 200522950 944 2005 723 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 文字・活字文化振興法 「言語力」育成へ成立 読書 図書館 言語政策 国語教育 教育政策 新聞 国語力 200522960 944 2005 723 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 平仮名と漢字 日本語の良さ 7月15日付投書「困らないのかすべて平仮名」に対して 漢字 仮名 200522970 944 2005 723 朝日新聞 朝 19 生活 内部 生活 未知の世界に出会える こどもの本棚・夏休み特集 寝る前に読み聞かせ 俳優・石黒賢さん 読書 書く・読む 200522980 944 2005 723 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 特色ある大学教育支援 理系向け英語など47件 関西学院大学 外国語習得 異文化コミュニケーション 200522990 944 2005 723 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 がっこう 150回 英語特区校1 1行ほめられた 不安薄れ、日記書けた 授業の大半を英語で進めるぐんま国際アカデミー 外国語習得 書く・読む 国語教育 200523000 944 2005 723 朝日新聞 朝 6 [be−b] 依頼 須藤慎一 Digital モバイる 携帯を辞書・事典に 電話 辞典 情報化社会 200523010 944 2005 723 毎日新聞 朝 2 内部 文字・活字文化振興法が成立 読書 図書館 言語政策 国語教育 教育政策 国語力 200523020 944 2005 723 読売新聞 朝 1 内部 活字文化を振興 法成立 読書 図書館 言語政策 国語教育 教育政策 国語力 200523030 944 2005 723 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー 活字文化振興法成立 言葉の力 復活へ道 変わる図書館 積極的にサービス 活字文化議連事務局長 肥田美代子衆院議員(民主) 読書環境整備の総集編 読書 図書館 言語政策 国語教育 教育政策 情報化社会 インターネット データベース検索 国語力 200523040 944 2005 723 読売新聞 朝 4 政治 内部 IT化の波…手書き速記 参院廃止 書く・読む 情報化社会 新速記システム 200523050 944 2005 723 読売新聞 朝 10 内部 文字・活字文化振興法成立 優遇税制検討 要望の声強く 良書国民の身近に 文字・活字文化振興法(全文) 読書 図書館 言語政策 国語教育 教育政策 国語力 200523060 944 2005 723 読売新聞 朝 33 社会 内部 教育ルネサンス No.123 試す特区の学校4 授業に自信 経営に課題 進学塾を母体にした才教学園小学校の英語授業 外国語習得 200523070 944 2005 723 読売新聞 朝 33 社会 内部 特色ある大学教育支援プログラム 横浜市立大など47件採択 フェリス女学院大の「読書運動プロジェクト」 読書 国語教育 200523080 944 2005 723 読売新聞 朝 35 社会 依頼 植田まさし コボちゃん8261[若者ことば 「しかと」は花札からきている古い俗語 「まじ」] 流行語 200523090 944 2005 723 毎日新聞 夕 4 依頼 荻野祥三 ブロードキャスト 日本語のトホホ NHK教育テレビ「日本語なるほど塾」 日本語の微妙なニュアンスを留学生に教える佐々木端枝・武蔵野大学大学院教授 日本語教育 異文化コミュニケーション 男ことば・女ことば 200523100 944 2005 724 朝日新聞 朝 7 内部 教育 戦時中は日本軍礼賛、戦後派墨塗り 「国民教化」英語も動員 和歌山大に当時の教科書 外国語習得 200523110 944 2005 724 朝日新聞 朝 21 読書 依頼 天外伺朗 『心の発生と進化 チンパンジー、赤ちゃん、ヒト』 デイヴィッド・プレマック+アン・プレマック著 新曜社 天才サラとプラスチック語で研究発展 言語の知能への貢献 言語学 200523120 944 2005 724 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 ことば相談室 閉じかっことマル 情報量重視 新聞は省略 国語教科書方式との違い 表記(その他) 国語教育 新聞 200523130 944 2005 724 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 がっこう 151回 英語特区校2 心配よそに個性派授業 外国人先生が英語で授業を進めるぐんま国際アカデミー 外国語習得 200523140 944 2005 724 毎日新聞 朝 10 内部 『「エコノミック・アニマル」は褒め言葉だった』 多賀敏行著 新潮新書 日本に関わる外国人の評言に対する誤解 語彙・用語(その他) 外国語 ことばづかい 200523150 944 2005 724 読売新聞 朝 14 読書 依頼 神崎繁 本よみうり堂 『神々の沈黙』 ジュリアン・ジェインズ著 紀伊国屋書店 「意識」誕生の謎に迫る 文字の発達による右脳の想像力の減退など「二分心」崩壊の結果、意識が誕生したとする仮説 言語学 200523160 944 2005 725 朝日新聞 朝 1 内部 戦後60年 岐路のアジア1 第2部 日本へのまなざし 戦後世代 歴史抱え未来へ動く 植民地時代に入った「日帝残滓(ざんし)用語」 日本語 外国語 海外言語事情 200523170 944 2005 725 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 がっこう 152回 英語特区校3 日本語でストレス発散 ぐんま国際アカデミー 外国語習得 話す・聞く 日本語 200523180 944 2005 725 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 それにしても変な世の中だ 電話に出る時名乗れない 個人情報保護法で世間話まで狭くなってきた 電話 話す・聞く 人名 200523190 944 2005 725 毎日新聞 朝 13 内部 新教育の森 ほん 『国語力最強ガイド』 小田島哲哉編 明治書院 国語教育 読書 国語力 200523200 944 2005 725 毎日新聞 朝 13 内部 新教育の森 インフォメーション 小学校英語活動地域サポート事業 文部科学省が30地域を採択 外国語習得 教育政策 200523210 944 2005 725 毎日新聞 朝 13 内部 新教育の森 インフォメーション 日本女性学会が抗議声明 国際的学術用語「ジェンダー」の使用を制限する動きが出ていることに対して 専門用語ほか 外来語 200523220 944 2005 725 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 本の読み聞かせ 奉仕活動楽しく 読書 幼児教育 書く・読む 200523230 944 2005 725 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 命名権 横浜国際総合競技場が日産スタジアムに 名称に地名を入れ、愛着がわくまで変えないでほしい 命名 広告・宣伝 地名 200523240 944 2005 726 朝日新聞 朝 2 総合 内部 「高齢者」って何歳から? 「70歳」が半数、「75歳」も増加 60歳以上に質問 内閣府調査 語彙・用語(その他) 200523250 944 2005 726 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 がっこう 153回 英語特区校4 他教科も日本語で補習 ぐんま国際アカデミー 外国語習得 国語教育 200523260 944 2005 726 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 年配者も使う「鳥肌…」に違和感 最近、大変感激した状態を表す場合に「鳥肌が立つ」を使う 語彙・用語(その他) ことばづかい 200523270 944 2005 726 読売新聞 朝 4 政治 内部 国家戦略を考える 揺らぐ知力の基盤17 知財侵害への防衛急務 中国での「青森」商標登録問題 表示・標識 海外言語事情 地名 200523280 944 2005 726 読売新聞 朝 13 解説 内部 新日本語の現場 スポーツ56 「ガッツポーズ」語源はあの人? 外来語 200523290 944 2005 726 読売新聞 朝 14 内部 松田哲夫;あさのあつこ;hanae* 本を読もう 新!読書生活 21世紀活字文化プロジェクト 第2回 新!読書生活 君に贈る夏の一冊 21世紀活字文化プロジェクト 未知の世界へのスイッチ 友だちとしてつき合おう 出会いにはタイミングも 読書 国語教育 200523300 944 2005 726 読売新聞 朝 16 内部 ジュニアプレス 21世紀活字文化プロジェクト 第2回新!読書生活 hanae*さん 学校とは違う「先生」 あさのさん 人間の生き方学んだ 読書マラソン 参加者急増 全国114大学 「必読書」には手は伸びないけれど… 友達のオススメは読みたいな 読書 国語教育 200523310 944 2005 726 朝日新聞 夕 4 内部 Let’s 就職力 日本大(生物資源科学部)(神奈川県) 英語強化し「学内留学」 外国語習得 学力・評価 200523320 944 2005 726 朝日新聞 夕 11 内部 芸能 戯曲・考 時を超える言葉5 井上ひさし「雨」 方言が操る人間の運命 言語芸術 方言 方言(東北) 200523330 944 2005 727 朝日新聞 朝 7 国際 内部 イラク 憲法草案 明らかに 独裁防止・イスラム重視 クルド語はクルド地域と連邦政府ではアラビア語と並ぶ公式言語と規定 海外言語事情 言語政策 200523340 944 2005 727 朝日新聞 朝 19 生活 内部 生活 のし袋自分らしくカジュアルに 思い伝える一言も人気 お国言葉が書かれたのし袋も 方言 あいさつ 文体 200523350 944 2005 727 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 がっこう 154回 英語特区校5 親の車で通学120人 ぐんま国際アカデミー 外国語習得 200523360 944 2005 727 毎日新聞 朝 12 内部 ホンヨモ! 第51回青少年読書感想文全国コンクール 「読む」と「書く」に面白さ斎藤孝さん(教育学者) 感想文で高まる読書の魅力 香山リカさん(精神科医) 本との出会い生んだ感想文 読書 書く・読む 国語教育 200523370 944 2005 727 毎日新聞 朝 13 内部 学校図書館賞の奨励賞 県立高松工芸高に 図書館 国語教育 200523380 944 2005 727 毎日新聞 朝 13 内部 本はともだち 子どもが図書館フル活用 読書推進活動に定評ある東京都三鷹市立第四小 月1回5、6年生に「調べ学習」も実施 他館と連携し地域にも開放 図書館 読書 国語教育 200523390 944 2005 727 毎日新聞 朝 13 内部 本はともだち 母親の9割が専業主婦 多い「家族像の固定化」絵本 大阪の民間団体調査で分かる 「赤ちゃん」を「ぼうや」と翻訳するなど男の子優位の傾向も 翻訳 出版 幼児教育 200523400 944 2005 727 読売新聞 朝 15 解説 内部 新日本語の現場 スポーツ57 元祖はボウリング? ガッツポーズの元祖はボーリング 外来語 200523410 944 2005 727 読売新聞 朝 27 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 〓飾区小菅(こすげ) 将軍家ゆかり 水陸の要衝 〓=「葛」の「ヒ」が「L+人」の字 地名 200523420 944 2005 727 毎日新聞 夕 4 依頼 近藤勝重 ここに幸あり笑いあり17 聞き上手が作る輪 話す・聞く 200523430 944 2005 727 読売新聞 夕 15 内部 PR 読書と出版 『縦に書け!』 石川九楊著 祥伝社 なぜパソコン、ケータイは子どもに有害なのか 表記(その他) 書く・読む 情報化社会 電話 パソコン 200523440 944 2005 728 朝日新聞 朝 7 国際 内部 韓国新聞法、きょう施行 シェア・広告などに規制 「標的」3紙は猛反発 海外言語事情 新聞 言語政策 情報化社会 インターネット新聞 200523450 944 2005 728 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 がっこう 155回 英語特区校6 しつけ 学校任せを反省 ぐんま国際アカデミー 目上の人に対する言葉遣いなど 外国語習得 国語教育 200523460 944 2005 728 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日本の新聞も横組みにしたら 新聞 表記(その他) 情報化社会 インターネット 200523470 944 2005 728 毎日新聞 朝 27 内部 備える 大地震 東京震度5強(上 帰宅、通信…課題浮き彫り 駅の構内放送も表示も日本語ばかり 災害時に携帯電話各社は発信規制を実施 外国語 日本語 翻訳 電話 200523480 944 2005 728 読売新聞 朝 11 解説 内部 新日本語の現場 スポーツ58 がっつき過ぎると墓穴!? 「ガッツポーズ」の由来 外来語 200523490 944 2005 729 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 傍聴での手話通訳 参院でも手配可に 言語障害 200523500 944 2005 729 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 子どもたちに読書の習慣を 読書 国語教育 200523510 944 2005 729 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 母親の言葉は愛情なければ しかる時の言葉遣い コミュニケーション(その他) ことばづかい 200523520 944 2005 729 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 災害時の情報 母国語で提供 都検討委が最終答申 新聞 外国語 異文化コミュニケーション 200523530 944 2005 729 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 がっこう 156回 英語特区校7 思いっきり勉強する夏 ぐんま国際アカデミー 英語を忘れさせないためたくさん宿題を出す 講習に通う子も 外国語習得 200523540 944 2005 729 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 活字文化振興法で知を耕せ 国語教育 情報化社会 書く・読む インターネット 200523550 944 2005 729 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 記者と学校交流 「自立した女性と文章」テーマに話す 昭和女子大で木村記者 国語教育 新聞 文章 書く・読む 200523560 944 2005 729 読売新聞 朝 8 PRのページ 内部 識字運動支援 第7期アジア子供アート・フェスティバル 絵日記で深まる理解と交流 愛・地球博で展示会 今日から 識字の大切さを知って! 異文化コミュニケーション 識字 海外言語事情 200523570 944 2005 729 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 個人収集の蔵書 図書館活用して 図書館 読書 200523580 944 2005 729 読売新聞 朝 15 解説 内部 新日本語の現場 スポーツ59 ひねり出された「ウルトラC」 外来語 流行語 専門用語ほか 200523590 944 2005 729 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 遊んで英語学ぶ 新宿の小学校で開催 外国語習得 200523600 944 2005 729 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語 日めくり 〜たち ひとつだけじゃない印 語彙・用語(その他) 200523610 944 2005 729 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 BOOK TIMES 7月号 今、注目の本。 『中学校英語で「日本の心」が紹介できる』 山田弘著 エール出版社 中学レベルの英語でも日本文化は紹介できる 外国語習得 異文化コミュニケーション 200523620 944 2005 729 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 BOOK TIMES 7月号 今、注目の本。 『こどもからはじめる英語科学的上達法』 ATR人間情報科学研究所編 講談社 早期にバイリンガルをめざす学習プログラム 外国語習得 幼児教育 情報化社会 CD−ROM 200523630 944 2005 729 朝日新聞 夕 18 内部 那須・川越「当」、富士山は「落」 ご当地ナンバー18ヵ所が決まる 地名 200523640 944 2005 729 毎日新聞 夕 10 内部 仙台、つくば、成田、伊豆…18地域 ご当地ナンバー了承 地名 200523650 944 2005 729 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 障害への理解 失語症患者支援のボランティア講座受講 言語障害 200523660 944 2005 729 読売新聞 夕 1 内部 次期ウィンドウズ「ビスタ」 漢字の字形変わります 「葛」「辻」など150字 情報化社会 漢字 漢字制限 地名 ウィンドウズ・ビスタ 新JIS漢字 200523670 944 2005 729 読売新聞 夕 22 内部 「ご当地ナンバー」18地域で 「伊豆」当選 「富士山」落選 地名 200523680 944 2005 729 読売新聞 夕 22 内部 次期ウィンドウズ 「字形変更」に泣き笑い 葛城市「名前変更できない」 「職員の労力軽減に」〓飾区 〓=「葛」の「ヒ」が「L+人」の字 情報化社会 漢字 漢字制限 地名 人名 ウィンドウズ・ビスタ 200523690 944 2005 730 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モー・バンフ) News Inside mo@china 中国語テレビ先進地域 中国人観光客の多い北海道のホテル 放送 外国語 異文化コミュニケーション 200523700 944 2005 730 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 ベルナール・ド・モンフェラン 世界の目 フランス語と言語の多様性 日本における仏語履修者は経営、理工、経済学部で増加、仏でも日本語学習熱高まる 外国語 海外言語事情 日本語教育 外国語習得 200523710 944 2005 730 毎日新聞 朝 30 内部 来年発売予定ウィンドウズ・ビスタ 148字歴史的字体に 表示できない固有名詞も… 情報化社会 漢字 漢字制限 地名 人名 ウィンドウズ・ビスタ 新JIS規格 200523720 944 2005 730 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [文化庁による世論調査では「手紙は今後も手書きで書くべき」が47.8%] 郵便 書く・読む 200523730 944 2005 730 読売新聞 朝 10 解説 内部 新JIS漢字採用 字体の混乱収束するか 先陣切ったウィンドウズ 「葛」「辻」148字を変える 情報化社会 漢字 漢字制限 人名 ウィンドウズ・ビスタ 新JIS漢字 200523740 944 2005 731 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 『縦に書け!』 石川九楊著 祥伝社 ワープロ書きの弊害 表記(その他) 情報化社会 書く・読む ワープロ 200523750 944 2005 731 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 情報フォルダー 子より読まない親 講談社読書意識調査 読書 200523760 944 2005 731 朝日新聞 朝 16 読書 内部 カジュアル新書 辛酸なめ子さんのポケットから 『高校生のための評論文 キーワード100』 中山元著 ちくま新書 『酔古堂剣掃』 安岡正篤著 PHP文庫 『新訳 ロミオとジュリエット』 シェイクスピア著 河合祥一郎訳 角川文庫 頭が良く見える言葉を使うには 長老文体 クラシックなセリフ 読書 日本語 語彙・用語(その他) 文体 200523770 944 2005 731 朝日新聞 朝 27 内部 教育 NIE教育に新聞を 東京の高校生対象に本社調査 新聞授業で広がる関心 「ためになった」84% 見出し熟考 切り抜きで意見文 新聞 国語教育 文章 200523780 944 2005 731 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 外国人講師と英語で遊ぼう 新宿区の29小学校 外国語習得 200523790 944 2005 731 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 ことば相談室 コンピュータ(上) 長音符号 慣用で省略も 工学系専門用語で多い 表記(その他) 外来語 専門用語ほか 200523800 944 2005 731 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [北海道文教大学(恵庭市)が携帯メールで応募する小説コンテストを実施] 電話 書く・読む 情報化社会 携帯メール 200523810 944 2005 731 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 誤用探しの旅 マスコミでの「亡くなる」「〜ヵ月」などの誤用に警鐘を鳴らす奥秋義信さん 敬語 放送 新聞 200523820 944 2005 731 毎日新聞 朝 3 内部 生涯学習を「実践」47% 内閣府調査 「生涯学習」という言葉の認知度 語彙・用語(その他) 200523830 944 2005 731 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「小さい生涯学習」は身近にある 「食べ助け」という言葉 店員に対するお礼の言葉 あいさつ 語彙・用語(その他) 200523840 944 2005 731 毎日新聞 朝 15 投書 いきいき生活 女の気持ち 回覧ノート 自筆のよさ 書く・読む 情報化社会 パソコン 200523850 944 2005 731 読売新聞 朝 4 政治 内部 19世紀の地図 「日本海」8割超 米議会図書館所蔵 外務省が呼称調査 「政府主張裏付け」 地名 200523860 944 2005 731 読売新聞 朝 4 政治 内部 社保庁が英語HP開設 9月に 長期滞在外国人向けに 情報化社会 外国語 異文化コミュニケーション ホームページ 200523870 944 2005 731 読売新聞 朝 7 国際 内部 「中華民国総統府」→「中華民国(台湾)総統府」 公式HP 「中国と明確区別」反発も 地名 200523880 944 2005 731 読売新聞 朝 11 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『考えないヒト』 正高信男著 中公新書 社会の情報化、とりわけ携帯電話(ケータイ)の普及がもたらす危機に警鐘を鳴らす 情報化社会 電話 IT メール 200523890 944 2005 731 読売新聞 朝 20 広告のページ 内部 書籍広告特集 井上ひさしさん 美しい日本語にふれよう 人とのつきあいの中で美しい言葉は生まれる 話し言葉と書き言葉 残したい日本語 日本語 語彙・用語(その他) 200523900 944 2005 731 読売新聞 朝 22 くらし 内部 くらし 安心 ゆうゆうエージ さぁ夏休み! 孫がやってくる 特別なことはしなくて十分 じっくり話を聞いて 話す・聞く 200523910 945 2005 801 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 なぜ「差別化」釈然としない 最近肯定的な意味で使われる「差別化」 語彙・用語(その他) 200523920 945 2005 801 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 言語の潤いを遠ざける過剰反応 「ちびくろ・さんぼ」の復刊 差別用語、不適切語 出版 差別語・不快語 200523930 945 2005 801 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 毎日歌壇メール投稿制度に感謝 新聞 情報化社会 言語芸術 メール 200523940 945 2005 801 毎日新聞 朝 14 依頼 市川力 新教育の森 格差幻想 子どもの将来を買えますか 連載終え識者に聞く 早過ぎる英語教育は害 外国語習得 幼児教育 200523950 945 2005 801 毎日新聞 朝 14 内部 新教育の森 ほん 『エンピツは魔法の杖』 サム・スウォープ著 あすなろ書房 ニューヨークの小学校で「物語を作る」ことを教えた 書く・読む 海外言語事情 外国人の国語教育 200523960 945 2005 802 読売新聞 朝 15 解説 内部 新日本語の現場 スポーツ60 ウルトラの「子」 テレビ番組に 東京オリンピックの流行語「ウルトラC」 専門用語ほか 流行語 外来語 200523970 945 2005 802 読売新聞 朝 27 くらし 内部 くらし 家庭 戦後60年 生活の残照1 「出会い」変えたケータイ つながりは常に、でも、何となく 駅の伝言板が姿を消しつつある 電話 書く・読む 情報化社会 携帯メール 200523980 945 2005 802 読売新聞 朝 32 地域 内部 ディベート教育功労者 世田谷の青木さん受賞 元商社マン、学生ら指導12年 話す・聞く 国語教育 200523990 945 2005 802 朝日新聞 夕 14 内部 学校のIT整備遅れ 文科省調査 「校内LAN整備率」が2004年度末時点で44.3% 情報化社会 教育政策 校内LAN 200524000 945 2005 802 毎日新聞 夕 4 依頼 阿部絢子(あべあやこ) 暮らしWORLD 毎日の知恵 次回のテーマは 図書館を楽しむ ワンポイントアドバイス 図書館 200524010 945 2005 802 毎日新聞 夕 8 内部 進まない「学校IT」 LAN整備44.3%止まり 文科省調査 情報化社会 教育政策 校内LAN 200524020 945 2005 802 読売新聞 夕 14 依頼 酒井順子 テレビ情報BOX 私のテレビ評 「まぁ」とクールに結果分析 懐かしい「むっちゃ悔しいですぅ〜」 スポーツ選手のインタビューでの言葉「まぁ」「…っていうのがある」で自己防衛 話す・聞く ことばづかい 200524030 945 2005 802 読売新聞 夕 18 内部 公立校LAN整備44% 首都圏や近畿圏低く 文部科学省の調査 情報化社会 教育政策 校内LAN 200524040 945 2005 803 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 展示古文書は楷書を添えて 文字 漢字 仮名 200524050 945 2005 803 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 日本知ること 国際化に大切 きれいな日本語を話すアメリカ人に大勢出会った 外来語の多用わかりにくい 異文化コミュニケーション 日本語 外来語 日本語教育 海外言語事情 200524060 945 2005 803 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [永田町で「政局」は多くは最高権力をめぐる政治的争乱の意味で使われる 「政局になる」「政局にする」「すわ政局か?」] 語彙・用語(その他) 200524070 945 2005 803 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「みっともない」運動提唱したい 「もったいない」に続く運動として 語彙・用語(その他) 流行語 200524080 945 2005 803 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 懐旧、感激「ただ今、帰りました」 あいさつ 200524090 945 2005 803 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 先祖供養の場 私語慎むべし 話す・聞く 200524100 945 2005 803 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 万柳を自分流に選んで楽しむ 毎日新聞掲載「仲畑流万能川柳」 新聞 言語芸術 200524110 945 2005 803 毎日新聞 朝 11 内部 BOOK WATCHING 再読・熟読 『国語力最強ガイド』 小田島哲哉編 明治書院 国語力回復をめざして 普遍的な古典を例に引き説く 国語教育 言語芸術 国語力 200524120 945 2005 803 読売新聞 朝 15 解説 内部 新日本語の現場 スポーツ61 特撮の世界へ「ウルトラC」 番組名「ウルトラQ」など「ウルトラ」の流行 専門用語ほか 命名 流行語 200524130 945 2005 803 毎日新聞 夕 4 内部 ここに幸あり笑いあり18 言葉の美しさ 日本語 200524140 945 2005 803 読売新聞 夕 6 内部 本よみうり堂 トレンド館 「新風舎」松崎義行さんに聞く 存在感ます「共同出版」 出版 200524150 945 2005 804 朝日新聞 朝 9 国際 内部 岐路のアジア 第2部 日本へのまなざし7 ことば 「痛み今も」「時代変わった」韓国 弁論大会「将来明るい」中国 「先輩たちの夢 留学したい…」ベトナム 韓国での中国語人気 海外言語事情 外国語習得 日本語教育 外国人の外国語習得 200524160 945 2005 804 朝日新聞 朝 26 第2東京 依頼 絵門ゆう子 絵門ゆう子のがんとゆっくり日記 言葉は微妙 立場で違う感じ方 ことばづかい 200524170 945 2005 804 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [箸の語源 箸と橋の発音の区別] 語源 音声・音韻 方言 200524180 945 2005 804 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 活字離れ対策はまず教師が読書 国語教育 読書 図書館 200524190 945 2005 804 読売新聞 朝 11 解説 内部 新日本語の現場 スポーツ62 三冠「馬」のほうが先 「三冠王」よりも 専門用語ほか 200524200 945 2005 804 読売新聞 朝 15 内部 本社世論調査 2人の専門家分析 携帯電話は「両刃の剣」 「犯罪増」全世代が懸念 20代ほぼ全員所持 人間関係「広く浅く」に変化 マナー 若者へのいらだちくっきり 小中学生の使用63%が反対 電話 情報化社会 携帯メール 200524210 945 2005 804 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 戦後60年 生活の残照3 ながら族も悪くない マイナスの意味合いで使われていた「ながら族」がプラス評価へ 語彙・用語(その他) 200524220 945 2005 804 読売新聞 朝 25 社会 内部 「ケータイの犯罪増えた」65% 本社世論調査 有害サイト「規制すべき」9割 電話 情報化社会 携帯メール 200524230 945 2005 804 朝日新聞 夕 14 内部 司法・医療通訳、向上へ 「未必の故意」が「密室の行為」 淡白…実は翻訳3分の1だけ 来月に学会発足 翻訳 専門用語ほか 200524240 945 2005 804 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD 積年のフシギ ビール 「とりあえず」はなぜ? 「プハー」? それとも「ブッハー」? 語彙・用語(その他) ことばづかい 200524250 945 2005 804 毎日新聞 夕 8 依頼 佐藤雅彦 いつもここから山田一成のやまだ眼(がん) 世の中の微妙な真実 第25回 大好きだった洋楽の曲、日本語訳してある歌詞を見て、ガッカリした。 翻訳 言語芸術 200524260 945 2005 804 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく BOOK 『ボールペン字レッスン帳』 宝島社 書く・読む 200524270 945 2005 805 朝日新聞 朝 3 総合 内部 固定電話同士の通信時間最短に 04年度、ピークの半分 電話 情報化社会 インターネット ADSL ブロードバンド メール 200524280 945 2005 805 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 文学テープが私に生きる力 視覚障害者 話す・聞く 書く・読む 言語障害 言語芸術 200524290 945 2005 805 毎日新聞 朝 9 内部 固定〓→固定〓 通信時間が半減 00年度ピーク 30億時間割れ 〓=電話マーク 電話 情報化社会 インターネット ADSL 200524300 945 2005 805 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 来月3日、東京国際フォーラム 日本在住外国人対象に15言語で無料法律相談 外国語 翻訳 異文化コミュニケーション 200524310 945 2005 805 読売新聞 朝 1 内部 膨張中国 第1部 新ナショナリズム5 出稼ぎの村 父は日本、子は欧米へ 日本語コース半減 海外言語事情 外国語習得 日本語教育 外国人の外国語習得 200524320 945 2005 805 読売新聞 朝 2 総合 内部 固定から固定 通話量 4年で半減 電話 情報化社会 インターネット ADSL 200524330 945 2005 805 読売新聞 朝 11 解説 内部 新日本語の現場 スポーツ63 最近はTVにも…「三冠」大安売り テレビの視聴率競争にも 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200524340 945 2005 806 朝日新聞 朝 23 生活 投書・依頼 田部井淳子 生活 読者と 相談室 「ごめんね」が口癖の義母 優しい気持ちで伝えたら ことばづかい あいさつ 200524350 945 2005 806 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 優れた教育 文科省、84件支援へ 「現代的教育ニーズ取組支援プログラム(GP)」 仕事で英語が使える日本人の育成など 教育政策 外国語習得 情報化社会 e−Learning 200524360 945 2005 806 毎日新聞 朝 25 内部 教育支援84件を選定 文科省 「現代的教育ニーズ取組支援プログラム(05年度)」 教育政策 外国語習得 情報化社会 e−Learning 200524370 945 2005 806 毎日新聞 朝 27 依頼 東海林さだお アサッテ君10606[子供だけでなく大人も本を読んでいない] 読書 200524380 945 2005 806 読売新聞 夕 13 内部 KODOMO 知る なんでもランキング 妻が夫とのコミュニケーションの手段に携帯メールを多く使うのはどんな時? 化学品メーカー「クラレ」調査 電話 情報化社会 携帯メール 200524390 945 2005 807 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 教科書に載った秋田弁の「大きな古時計」の作詞者 伊藤秀志(いとうひでし)さん 「大きな古時計」を秋田弁に翻訳 方言(東北) 200524400 945 2005 807 朝日新聞 朝 14 依頼 中澤明子 カジュアル読書 ホビー 『手紙手帳』 木村衣有子著 祥伝社 作法とウンチクで「楽しさ」を再確認 30代以下の女性がよく書く丸っこい文字は縦書きにそぐわない 郵便 文字 表記(その他) 200524410 945 2005 807 朝日新聞 朝 20 依頼 福澤朗 TVダイアリー 福澤朗3 いまや業界用語は日常語 放送 専門用語ほか 外来語 200524420 945 2005 807 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 コンピュータ(下 長音付き 進める動きも 工学系専門用語で省略多い 表記(その他) 外来語 専門用語ほか 200524430 945 2005 807 朝日新聞 朝 5 [日曜be] 内部 もっとテクノ 休眠特許 「伝える」発明伝えたい ビデオカメラ付きパソコンを利用した手話通訳システム 言語障害 情報化社会 手話通訳システム 200524440 945 2005 807 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「カタビラ」何とすてきな言葉 山形でミンミンゼミのこと 語彙・用語(その他) 方言(東北) 200524450 945 2005 807 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「鳥肌…」聞き流す度量も必要 7月26日付投書「年配者も使う「鳥肌…」に違和感」に対して 感動した時に使う「鳥肌が立つ」 語彙・用語(その他) 200524460 945 2005 807 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 大学図書館の幅広い利用を 高校生向けに図書館を開放する大学が増えている 図書館 読書 200524470 945 2005 807 毎日新聞 朝 11 内部 大平学校 故大平正芳首相の発案で作られた日本語研修センター大平学校 日本語教育 200524480 945 2005 807 読売新聞 朝 4 政治 内部 幼稚園と保育所 一体化施設の呼称 「こども園」案 自民に浮上 命名 語彙・用語(その他) 200524490 945 2005 807 読売新聞 朝 14 投書 内部 7月の読者相談 「青田刈り」なぜ誤用なの? 「お見えになる」についても 語彙・用語(その他) 敬語 200524500 945 2005 807 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『人名用漢字の戦後史』 円満字二郎著 岩波書店 人名 漢字 漢字制限 200524510 945 2005 808 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 離婚解消に一役 男性の言葉は必ずしも額面通りではないことを説明する本がドイツで出版 海外言語事情 ことばづかい 200524520 945 2005 808 読売新聞 夕 17 内部 KODOMO 読む 読書の楽しさ伝える活動紹介本 『読書のアニマシオン』 佐藤凉子編 児童図書館研究会 読書 国語教育 200524530 945 2005 809 毎日新聞 朝 14 内部 首相「郵政民営化解散」 民主は「日本刷新解散」 「自爆解散」「干からびたチーズ解散」…の声も 命名 200524540 945 2005 809 読売新聞 朝 2 総合 内部 郵政解散?自爆解散? 命名 200524550 945 2005 809 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 パソコンの魅力 高齢者も知って 情報化社会 パソコン インターネット 電子メール 200524560 945 2005 809 読売新聞 夕 8 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ こだわりワーク事情 仕事、受験 子育て 悩み事「コーチ」が聞きます 意見押しつけず自主性尊重 母親向けセミナー 「相談」との違い 話す・聞く 200524570 945 2005 809 読売新聞 夕 12 内部 PR 読書と出版 『国語力最強ガイド』 小田島哲哉編 明治書院 芥川龍之介、夏目漱石らの優れた作品を抜粋し解説 言語芸術 読書 国語教育 国語力 200524580 945 2005 810 朝日新聞 朝 8 経済 内部 字幕つき、5割超える 民放キー局 04年度放映 対応可能な番組で 言語障害 放送 書く・読む 200524590 945 2005 810 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 名前のつけ方 ハリケーン、台風の命名 海外言語事情 命名 200524600 945 2005 810 毎日新聞 朝 9 内部 ゆっくり聞こえる携帯 高齢者向け NTTドコモ発売へ 情報化社会 電話 速度を下げる機能 200524610 945 2005 810 読売新聞 朝 8 経済 内部 ブームにブレーキ? 外国語教室売上高9か月連続前年割れ 外国語習得 幼児教育 200524620 945 2005 810 読売新聞 朝 15 解説 内部 新日本語の現場 スポーツ64 選挙予想には「馬」が合う 「対抗馬」など 専門用語ほか 200524630 945 2005 810 朝日新聞 夕 7 内部 絵本親しむ夏休み 読んで触れて異国の香り 韓国絵本の翻訳家・大竹聖美さんに聞く 外国文化に親しむ機会 子どもへの読み聞かせに 世田谷文学館 緑の中でメルヘンを 軽井沢絵本の森美術館 外国人との架け橋に 「BUNKO」子供と大人のための多文化ライブラリー 玩具が引き立て役に ペンギンハウス 読書 翻訳 書く・読む 異文化コミュニケーション 幼児教育 外国語 200524640 945 2005 810 読売新聞 夕 12 内部 ズームアップWEEKLY 戦後60年 帰国孤児 高齢化の苦悩 日本語ができない帰国孤児が6割 日本語教育 母国語・母語習得 200524650 945 2005 811 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 希望をくれたカムカム英語 昭和21年2月から26年3月まで続いたラジオ英会話講座 外国語習得 放送 200524660 945 2005 811 朝日新聞 朝 28 第2東京 依頼 絵門ゆう子 絵門ゆう子のがんとゆっくり日記 「良くなるといいね」に温かさ ことばづかい 200524670 945 2005 811 読売新聞 朝 11 解説 内部 新日本語の現場 スポーツ65 「対抗馬」競馬より選挙記事 専門用語ほか 200524680 945 2005 811 読売新聞 朝 18 スポーツ 内部 こだま [全日本少年サッカー大会が開かれている福島・Jヴィレッジで、英語を使って参加選手同士が交流するイベント] 外国語習得 200524690 945 2005 811 読売新聞 朝 23 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 漢字はやっぱり難しい 30年以上も書き順を間違えていた 漢字 書く・読む 200524700 945 2005 811 朝日新聞 夕 12 依頼 アーサー・ビナード 文化 日々の非常口 コーヒーの種 イタリア語では「豆」じゃなしに「コーヒーの種]と呼ぶ 語彙・用語(その他) 外国語 日本語 200524710 945 2005 812 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 英語能力向上で外交成果を得よ 8月5日付顔欄 外務副報道官に就任した谷口智彦さん 外国語習得 翻訳 200524720 945 2005 812 読売新聞 朝 11 解説 内部 新日本語の現場 スポーツ66 中選挙区制と競馬似ている? 専門用語ほか 200524730 945 2005 812 読売新聞 朝 29 社会 内部 教育ルネサンス No.137 高める親力4 パパも子育て楽しもう 父親が絵本の読み聞かせ 読書 幼児教育 書く・読む 200524740 945 2005 812 読売新聞 夕 4 内部 文化 金曜コラム 方言サイトの可能性 日本語変換システム「ATOK」のサイト「ほべりぐ」 方言 情報化社会 インターネット 方言優先変換モード 200524750 945 2005 813 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 日本語を乱す語尾上げ不快 話す・聞く 音声・音韻 200524760 945 2005 813 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 生き抜いてきた本が並ぶ古書店 出版 200524770 945 2005 813 毎日新聞 朝 19 依頼 永六輔 とうきょう 永六輔その新世界 言葉を大切にする政治家の登場期待 話す・聞く ことばづかい 200524780 945 2005 813 読売新聞 夕 6 依頼 公文敬 エコノeye 産業革命で大飛躍 英語が事実上の世界共通語となった発端 海外言語事情 外国語 200524790 945 2005 813 読売新聞 夕 10 依頼 野村真季 テレビ情報BOX 野村真季の日々のかほり 「なまり」は自分そのもの テレビ朝日「Matthew’s Best Hit TV +」の方言のコーナー「なまり亭」 女子高生の間でなまりが流行 放送 方言 200524800 945 2005 814 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [日本独自の選挙用語「コスタリカ」] 専門用語ほか 200524810 945 2005 814 朝日新聞 朝 3 総合 内部 上半期話題ブログ1位 電通まとめ 05年度上半期の話題・注目商品 1位はインターネット上の簡易型ホームページ「ブログ」 流行語 情報化社会 ブログ 200524820 945 2005 814 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 不快「だったら」の言葉遣い ことばづかい 200524830 945 2005 814 読売新聞 朝 8 経済 内部 NHK・民放とも字幕放送過去最多 2004年度実績 総務省まとめ 放送 言語障害 書く・読む 200524840 945 2005 815 朝日新聞 朝 4 国際 内部 地球24時 米駐イラク大使 新国名は「共和国」 「イラク共和国」に 地名 200524850 945 2005 815 朝日新聞 朝 5 経済 内部 iモードも声で操作 NEC 携帯用CPUを開発 電話 音声・音韻 情報化社会 音声文字化 200524860 945 2005 815 朝日新聞 朝 7 オピニオン 内部 文字・活字文化振興法が成立 理念実現 知恵試される行政 読書 図書館 言語政策 国語教育 教育政策 国語力 200524870 945 2005 815 朝日新聞 朝 21 生活 内部 生活 「読書離れ」は子どもより親 講談社が調査 読書 200524880 945 2005 815 朝日新聞 朝 21 生活 内部 生活 ホームページ使いやすく IT企業退職者らが支援 お年寄りや障害者が気軽にインターネットを利用できるバリアフリーのホームページ 情報化社会 言語障害 インターネット 200524890 945 2005 815 読売新聞 朝 26 社会 内部 戦後60年 戦場の手記6 文章つたなくても、胸打つ言葉 自分たちと同じ「人間」がいた… 米軍の語学将校 日本文学研究者ドナルド・キーンさん 日本兵の手記を訳す 海外言語事情 翻訳 日本語教育 200524900 946 2005 816 読売新聞 朝 11 解説 内部 新日本語の現場 スポーツ67 「出馬」…もとは軍事用語? 専門用語ほか 200524910 946 2005 816 朝日新聞 夕 4 内部 科学 記者席 「しがむ」ニホンザルに学ぶ 関西でしか使われない「しがむ」 方言 200524920 946 2005 816 毎日新聞 夕 3 依頼 夢枕獏 スポーツWORLD 夢枕獏の格闘塾 第33回 格闘描写の楽しさ しんどく楽しい「新表現」挑戦 文章 200524930 946 2005 816 毎日新聞 夕 4 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 図書館を楽しむ ぐるり回れば世界が広がる ジュニアコーナー 図書館 読書 200524940 946 2005 816 毎日新聞 夕 4 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 図書館を楽しむ ぐるり回れば世界が広がる フリマ情報を入手 図書館 読書 200524950 946 2005 816 毎日新聞 夕 4 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 図書館を楽しむ ぐるり回れば世界が広がる 海外旅行中の情報収集 海外旅行で現地の図書館をのぞく 図書館 海外言語事情 200524960 946 2005 816 毎日新聞 夕 4 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 図書館を楽しむ ぐるり回れば世界が広がる 館員の人との筆談交流 筆談や「口語(口の動きで話を読む)」でやりとり 図書館 言語障害 読書 200524970 946 2005 816 毎日新聞 夕 4 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 図書館を楽しむ ぐるり回れば世界が広がる 健康維持 図書館 200524980 946 2005 816 毎日新聞 夕 4 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 図書館を楽しむ ぐるり回れば世界が広がる 古本をもらえる 図書館 読書 200524990 946 2005 816 毎日新聞 夕 4 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 図書館を楽しむ ぐるり回れば世界が広がる 子供との話題広がる 図書館 読書 200525000 946 2005 816 毎日新聞 夕 4 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 図書館を楽しむ ぐるり回れば世界が広がる 試験場の雰囲気を活用 図書館 200525010 946 2005 816 毎日新聞 夕 4 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 図書館を楽しむ ぐるり回れば世界が広がる 新聞読み比べ 図書館 読書 新聞 200525020 946 2005 816 毎日新聞 夕 4 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 図書館を楽しむ ぐるり回れば世界が広がる 専門の図書館 図書館 読書 200525030 946 2005 816 毎日新聞 夕 6 内部 本販売額0.8%減 今年上半期週刊誌不振響く 出版科学研究所調べ インターネットによる情報入手が影響していると分析 出版 情報化社会 インターネット 200525040 946 2005 816 毎日新聞 夕 7 内部 7年かけて47都道府県すべて 「昔話 ふるさとへの旅」完成 各CDに 言語芸術 200525050 946 2005 816 読売新聞 夕 14 依頼 ペリー荻野 テレビ情報BOX 私のテレビ評 「ですます調」刑事の時代 求められる親しみやすさ 放送 ことばづかい 文体 200525060 946 2005 816 読売新聞 夕 15 内部 PR 読書と出版 『学校では教えてくれない日本語の秘密』 土屋秀宇著 芸文社 「地面」はなぜ「ぢめん」ではなく「じめん」と書くかなど 日本語 仮名遣い 200525070 946 2005 817 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 駅員からあいさつがあれば… あいさつ 200525080 946 2005 817 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 季節の便りは心を込め手書き 郵便 書く・読む 情報化社会 電子メール 200525090 946 2005 817 読売新聞 朝 11 解説 内部 新日本語の現場 スポーツ68 「しかく」から「しきゃく」へ? 「刺客」の読み 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 漢字 200525100 946 2005 817 読売新聞 朝 25 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 谷中初音町(やなかはつねちょう)(現・台東区谷中3、5丁目) 天心の愛したウグイスの森 地名 200525110 946 2005 818 朝日新聞 朝 20 文化総合 内部 文化 昭和の紙芝居 古本市に集合 東京、23日まで 言語芸術 200525120 946 2005 818 読売新聞 朝 11 解説 内部 新日本語の現場 スポーツ69 競輪用語、裏に隠れた和服女性 競輪用語「まくる(り)」の語源 「ケイリン」は国際語 語彙・用語(その他) 日本語 外国語 専門用語ほか 語源 200525130 946 2005 818 読売新聞 朝 25 社会 内部 日本語 日めくり グロッギー もうダウン寸前です 日本語でつまる音(ッ)は清音の前に現れるため、グロッキーと発音することが多い 外来語 音声・音韻 200525140 946 2005 818 朝日新聞 夕 4 依頼 アーサー・ビナード 文化 日々の非常口 ぼくらも仲間? すり替えネーミング アメリカでウエイターがアソシエートになった 「郵政民営化」も 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200525150 946 2005 818 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく BOOK 『どんなときでも「YES」と言わせる交渉術』 ロナルド・シャパイロ、マーク・ジャンコウスキー、ジェームズ・デイル著 アスペクト コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200525160 946 2005 818 読売新聞 夕 15 内部 エンターテインメント 音楽 宮古島方言と標準語で 下地勇が相次ぎ新作 方言(沖縄) 200525170 946 2005 819 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 私の視点 日本語教育 国際化と「共生」の試金石 日本語は何の役に立つのか 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 200525180 946 2005 819 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 「心が通じた」手話に満足感 言語障害 200525190 946 2005 819 毎日新聞 朝 2 内部 未来が見えますか 人口減時代の日本 第5部 変わる生き方4 外国人への対応後手に 「移民」法整備が課題 愛知県豊田市の外国人児童、生徒が通う「ことばの教室」 日本語教育 異文化コミュニケーション 200525200 946 2005 819 読売新聞 朝 13 解説 内部 新日本語の現場 スポーツ70 中野V10で「まくる」解禁 競輪用語 専門用語ほか 200525210 946 2005 819 読売新聞 朝 31 くらし 内部 くらし 家庭 出版甲子園 大学生が企画 学生がアイデア 単行本になるかも 出版 200525220 946 2005 819 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語 日めくり がたぴし 崩壊の前兆が聞こえる 使用例それほど多くない 語彙・用語(その他) 200525230 946 2005 819 朝日新聞 夕 11 内部 モバイルで気軽に勉強 携帯電話iPod 英語や漢字検定 電話 情報化社会 外国語習得 モバイル学習サービス 200525240 946 2005 820 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 2人の子供は我が読書仲間 読書 200525250 946 2005 820 朝日新聞 朝 2 [be−b] 依頼 小峰紀雄 be word 文字・活字文化振興法 活字離れに強い危機感 読書 図書館 言語政策 国語教育 教育政策 国語力 200525260 946 2005 820 朝日新聞 朝 6 [be−b] 依頼 須藤慎一 Digital モバイる 絵文字メール活用 電話 文字 情報化社会 携帯メール 200525270 946 2005 820 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 小泉首相とカタカナ カタカナ一掃で似た漢字ばかりになりややこしくなった福祉用語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 漢字 外来語 200525280 946 2005 820 朝日新聞 夕 14 内部 点訳に資格認定/拠点校指定… 「障害越え大学」応援 日本学生支援機構 言語障害 200525290 946 2005 820 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 冗談だろ、相棒! オーストラリアの国会議事堂で、警備員や案内係が、議員や訪問客を砕けた表現「メート(相棒)」と呼ぶことが禁じられた 海外言語事情 ことばづかい 呼称 敬語 200525300 946 2005 821 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [氏名不詳者の氏名、米国ではジョン・ドウがよく使われる 個人情報保護法の影響で名を秘す方向に] 人名 海外言語事情 200525310 946 2005 821 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 「刺客」の言葉 あまりに安易 選挙報道での用語 語彙・用語(その他) 新聞 200525320 946 2005 821 読売新聞 朝 10 経済 依頼 松田陽三 一筆経上 「ケータイ社会」の明と暗 電話 200525330 946 2005 821 読売新聞 朝 28 広告のページ 内部 日曜求人 スタイル 名刺を見直そう 第一印象をプラスに デザインを工夫 マナーで他者に差 あいさつ ことばづかい 非言語行動 言語生活(その他) 200525340 946 2005 822 毎日新聞 朝 24 内部 新教育の森 インフォメーション 語学ビジネスの市場調査 矢野経済研究所の調査 外国語習得 幼児教育 200525350 946 2005 822 読売新聞 朝 4 国際 内部 地球ON−LINE 歴代首相たちの反発 オーストラリア人が親しみを込めて人を呼ぶ時に使う「相棒(mate)」の使用について 禁止令を一日で撤回 海外言語事情 ことばづかい 呼称 敬語 200525360 946 2005 822 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 衆院選の「刺客」聞き苦しい表現 マスコミの用語 語彙・用語(その他) 放送 200525370 946 2005 822 読売新聞 朝 33 教育 内部 教育ルネサンス月曜版 第54回読売教育賞から5 国語教育「実用のための書写教育」 文部科学省海外子女教育指導員(欧州統括) 富澤敏彦さん 「美字」は6度右上がり 国語教育 文字 書く・読む 海外・帰国子女教育 200525380 946 2005 822 読売新聞 朝 33 教育 内部 教育ルネサンス月曜版 学び はぐくむ 「英語のビデオ毎日9分」「トム・ソーヤも英語の絵本で」 授業に民間の知恵 埼玉県教委、小中校対象に募集 外国語習得 200525390 946 2005 822 朝日新聞 夕 14 内部 FBIで「交渉人」研修 警察庁 犯人説得のプロ育成へ 話す・聞く 海外言語事情 200525400 946 2005 822 毎日新聞 夕 5 依頼 永江朗 売れてます ほんの森 ベストセラーで読み解く戦後60年(下 1975〜2004年 重厚から軽い、薄いへ 日本語が変わる 出版 言語芸術 200525410 946 2005 822 読売新聞 夕 12 内部 医療 「患者中心の医療」認識に差 患者は32% 医師は87% 名古屋大と日本製薬工業協会医薬産業政策研究所の調査 話す・聞く 200525420 946 2005 823 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [四国の松山で「俳句甲子園」、全国高校俳句選手権大会] 言語芸術 国語教育 200525430 946 2005 823 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 二つのフットボール 世界の大部分の地域で「フットボール」はサッカーを指す 外来語 200525440 946 2005 823 読売新聞 朝 13 解説 内部 新日本語の現場 スポーツ71 「かかる」…競技で異なる意味 競馬、競輪、競艇の用語 専門用語ほか 200525450 946 2005 823 読売新聞 朝 29 地域 依頼 桐谷エリザベス TOKYOホームページ 桐谷夫妻の一期一絵 語順が逆 なぜ? 「白黒」「あれこれ」など英語と日本語で逆 日本語 外国語 語彙・用語(その他) 200525460 946 2005 823 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ 遊ぶ [子どもが欲しがる大人の持ち物は携帯電話が65.4%と断然トップ] バンダイの2004年調査 電話 200525470 946 2005 823 朝日新聞 夕 3 内部 エッセーや小説 短編1編54円 ネットで販売 米アマゾン 出版 情報化社会 インターネット 200525480 946 2005 823 朝日新聞 夕 7 内部 科学 新科論 英語でどうぞ(上 教育に本腰入れる大学 英語は科学の成果を伝えるただ一つの言語になろうとしている 外国語習得 外国語 200525490 946 2005 823 毎日新聞 夕 5 内部 短編小説などネットで販売 アマゾン 出版 情報化社会 ネット 200525500 946 2005 823 読売新聞 夕 1 内部 「江戸前」とは東京湾全体 水産庁が広く定義 地名 専門用語ほか 200525510 946 2005 824 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 新しい辞典を友に向上する余生 辞典 200525520 946 2005 824 毎日新聞 朝 9 内部 HON(GFU)DAのバイク、中国で認可 海外言語事情 表示・標識 200525530 946 2005 824 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 都の電子申請手続き 前年度1.8倍の24万件 スポ・レク施設では82% 情報化社会 図書館 電子手続き インターネット 200525540 946 2005 824 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 「感じ」の多用は語彙不足の表れ 「何々したいなあと思います」についても ことばづかい 200525550 946 2005 824 読売新聞 朝 15 解説 内部 新日本語の現場 スポーツ72 生き残った「モンキー」 競艇用語の「モンキーターン」は競馬の「モンキー乗り」に由来 専門用語ほか 200525560 946 2005 824 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語 日めくり 土砂降り 一寸先も見えない 「見通しのつかないひどい状況」のたとえとしての用法は比較的新しい 語彙・用語(その他) 200525570 946 2005 824 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 方言考 童謡「大きな古時計」の秋田弁バージョン 最近若い人たちに方言の魅力が再発見されている 方言(東北) 200525580 946 2005 824 朝日新聞 夕 12 内部 文化 単眼複眼 文字・活字文化振興法 出版界から期待と注文 読書 図書館 言語政策 国語教育 教育政策 出版 国語力 200525590 946 2005 825 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 東南アジアで人気の喜劇俳優 ガーミット・シン(Gurmit Singh)さん シンガポール独特のなまりの英語「シングリッシュ」 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200525600 946 2005 825 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 方言にこだわるカナダ人作家 フランス・デーグルさん 小さな言葉でも私たちの言葉です 新旧の仏語と英語が混ざった独自の方言「シャック」 海外言語事情 方言 母国語・母語意識 200525610 946 2005 825 毎日新聞 朝 5 内部 社説 視点 解散・総選挙 内輪の派閥抗争を有権者に丸投げした マスコミで使われる「刺客」という用語と実態とのずれ 語彙・用語(その他) 200525620 946 2005 825 読売新聞 朝 11 解説 内部 新日本語の現場 スポーツ73 「球際」ぎりぎりの勝負 野球、サッカーで用いられる「球際」という用語 専門用語ほか 200525630 946 2005 825 朝日新聞 夕 15 内部 文化 1枚の紙から生まれる「学問」 折り紙の深〜い世界 折り図にお国柄 折り紙の手順書の国際比較 アメリカ人は言葉を多く使い、スペイン人やイタリア人は図が中心、日本人はその中間 言語の比較 文章 200525640 946 2005 825 朝日新聞 夕 15 依頼 アーサー・ビナード 文化 日々の非常口 一筆啓上仕り候 七面鳥の鳴き声は 翻訳 外来語 語彙・用語(その他) 200525650 946 2005 825 毎日新聞 夕 10 内部 「デカ文字文庫」ルビ付き創刊 日本の名作、安価で 出版 文字 200525660 946 2005 825 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく BOOK 『働く女性のための統合的交渉術 そのひとことが言えたら…』 北大路書房 海外言語事情 コミュニケーション(その他) 200525670 946 2005 826 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 「自分の世界」が手話で広がった 下北沢成徳高貴田さん スピーチコンで体験発表 28日 言語障害 200525680 946 2005 826 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [ツクツクボウシの鳴き声は「ツクツクホーシー」か「オーシーツクツク」か] 語彙・用語(その他) 200525690 946 2005 826 毎日新聞 朝 8 内部 シャープ 子供向け電子辞書発売 教育熱の高まりに対応 「papyrus(パピルス)PW−J5000」 情報化社会 幼児教育 辞典 外国語習得 電子辞書 200525700 946 2005 826 読売新聞 朝 9 国際 内部 シンガポール独立40年 人材は宝 発展の源 社会に閉塞感 少子化も不安 建前上の国語は「マレー語」だが、大多数の国民が母語ではない英語を「実用言語」として学ぶ 海外言語事情 外国語習得 外国人の国語教育 外国人の外国語習得 200525710 946 2005 826 読売新聞 朝 15 解説 内部 新日本語の現場 スポーツ74 強力打線にピッタリ「いてまえ」 スポーツ界で多く使われる関西弁 専門用語ほか 方言(近畿) 200525720 946 2005 826 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 外国人を「広報支援」 英・中・韓国語で年4回発行 新宿区 入学手続き、日本語教室…役立つ情報提供 異文化コミュニケーション 日本語教育 外国語 200525730 946 2005 826 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語 日めくり 造反 やむにやまれぬ反抗? 中国語起源の新しい外来語 語彙・用語(その他) 外国語 200525740 946 2005 826 朝日新聞 夕 5 内部 文化 芸能 島言葉に夢詰めて 下地勇(シンガー・ソングライター) 島への思い、人への思いを2枚のアルバムに凝縮 宮古島方言 方言(沖縄) 200525750 946 2005 826 読売新聞 夕 23 内部 探語帳 絵日記 書く・読む 200525760 946 2005 827 朝日新聞 朝 5 [be−e] 依頼 磯田道史 らいふ 昔も今も 家族の会話1 古文書から知る孫との会話 子供と両親の会話時間 バンダイキャラクター研究所調査 話す・聞く 200525770 946 2005 827 毎日新聞 朝 2 内部 ひと 日本漢字能力検定協会理事長 大久保昇(おおくぼのぼる)さん 今年の世相漢字 「暑」なんて嫌ですね 漢字 国語教育 学力・評価 国語力 200525780 946 2005 827 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ありがとう」に託した心の教育 あいさつ 200525790 946 2005 827 朝日新聞 夕 3 内部 検索新話 ネット最前線2 広告効果 言葉選びが「客」を呼ぶ 検索キーワード 最近の若い人は感覚的な言葉で検索する傾向がある 広告・宣伝 情報化社会 語彙・用語(その他) ネット検索 200525800 946 2005 827 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス なっとく科学 耳より美味学講座12 はじめに「言葉」ありき 瀬戸賢一・大阪市立大文学部教授らのグループが味に関する表現を「味ことば」と命名し分析 語彙・用語(その他) 200525810 946 2005 828 毎日新聞 朝 5 オピニオン 依頼 仲真紀子 発言席 少年法改正に必要な視点 供述を誘導しがちなので、子供本人の言葉で自発的に話してもらう「自由報告」が重要 そのための面接法の訓練を徹底すべき 話す・聞く 200525820 946 2005 828 毎日新聞 朝 9 依頼 藤森照信 今週の本棚 『「51C」家族を容れるハコの戦後と現在』 鈴木成文、上野千鶴子、山本理顕ほか著 平凡社 どうなる日本の食堂兼台所LDK nLDKという表記法 語彙・用語(その他) 200525830 946 2005 828 毎日新聞 朝 11 依頼 小西聖子(たかこ) 『噫無情(ああむじょう)』前篇・後篇 ヴィクトル・ユゴー著 黒波涙香訳 はる書房 闊達、奔放!涙香本『レ・ミゼラブル』 翻案小説 翻訳 用字 漢字 文章 人名 200525840 946 2005 828 読売新聞 朝 6 国際 内部 ブラジルでスペイン語熱 中南米の経済統合にらみ 外国語習得 海外言語事情 外国語 外国人の外国語習得 200525850 946 2005 829 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「刺客」と呼ばないで 自民、メディアに要請「イメージ悪い」 選挙報道で 語彙・用語(その他) 放送 新聞 200525860 946 2005 829 毎日新聞 朝 2 内部 刺客と呼ばないで 選挙報道で 語彙・用語(その他) 放送 新聞 200525870 946 2005 829 読売新聞 朝 11 解説 内部 ワイド時典 政権放送 政党本位 高まる注目度 課題 手話通訳の義務化要望 放送 言語障害 200525880 946 2005 829 読売新聞 朝 25 内部 ジュニアプレス 第10回全国中学・高校ディベート選手権 環境問題 鋭い論戦 中学の部優勝滝中(愛知) 「レジ袋税の導入」賛成側 高校の部優勝膳所高(滋賀) 「炭素税の導入」賛成側 10回連続出場が3校 話す・聞く 国語教育 200525890 946 2005 829 読売新聞 朝 35 社会 内部 「刺客」やめて 自民が申し入れ 選挙報道で 語彙・用語(その他) 放送 新聞 200525900 946 2005 829 読売新聞 夕 3 内部 Sports バックスタンド 「補欠」と「控え」の差とは 語彙・用語(その他) 200525910 946 2005 830 朝日新聞 朝 27 文化総合 内部 文化 波に乗る「500円本」 旧作「再利用」にも一役 紙代・印税カット 安値実現 出版 200525920 946 2005 830 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 復活 詩の野外ライブ 来月4日上野公園 80組表現競う 言語芸術 書く・読む 200525930 946 2005 830 毎日新聞 朝 25 内部 いきいき生活 漢点字で日本語を味わう 点訳ボランティア養成へ 言語障害 漢字 文字 200525940 946 2005 830 毎日新聞 朝 25 内部 いきいき生活 読む 『人名用漢字の戦後史』 円満字二郎著 岩波書店 漢字制限 人名 200525950 946 2005 830 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [野球の用語には穏やかならざる表現が少なくない 自民党が報道各社に「刺客」という呼び名は使わないでと申し入れた] 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 放送 新聞 200525960 946 2005 830 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 「月夜野町」の名 合併で消え残念 地名 200525970 946 2005 830 読売新聞 朝 37 社会 内部 「朝の読書」2万校突破 朝の読書推進協議会調べ 国語教育 読書 200525980 946 2005 830 朝日新聞 夕 11 内部 科学 新科論 英語でどうぞ(中 科学語る日本語に心配 多くの分野で論文は英語で書くのが「常識」になっている 外国語 日本語 200525990 946 2005 831 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ブトを食べなさい」思い出す 心太(ところてん)のこと 鹿児島で60年近く前に使っていた言葉 語彙・用語(その他) 方言(九州) 200526000 946 2005 831 毎日新聞 朝 19 内部 いきいき生活 読む 『図解・子どもの性格を決めるしつけの習慣』 多湖輝著 PHP研究所 否定や命令の言葉が、子どもの心にどんな影響を及ぼすか ことばづかい コミュニケーション(その他) 200526010 946 2005 831 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [群馬県選管の標語「ニッポン ファイト! 未来を支えるこの一票」が新党日本の応援と受け取られかねないため、啓発用のチラシ12万枚の配布中止] 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 200526020 946 2005 831 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 話の後に「はい」 違和感を覚える テレビ、ラジオのインタビューなどで 話す・聞く 放送 日本語 200526030 946 2005 831 読売新聞 朝 33 地域 内部 TOKYOホームページ 地名探訪 黒門町(くろもんちょう)(現・台東区上野1、3丁目付近) 芸達者引き寄せる町 地名 200526040 946 2005 831 読売新聞 朝 38 社会 内部 「ニッポン ファイト」はNG 群馬県選管「新党日本の応援と誤解の恐れ」 啓発チラシ12万枚ボツ 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 200526050 946 2005 831 朝日新聞 夕 3 内部 検索新話 ネット最前線4 情報の倉庫 続く膨張 可能性と限界 言葉の科学に対するネットの貢献 自動翻訳 あるキーワードを含むページの増減 情報化社会 語彙・用語(その他) 翻訳 ネット検索 ウェブ・サイエンス 自動翻訳 200526060 946 2005 831 毎日新聞 夕 6 広告 内部 レジャー特集 強烈なプロ意識が支える武田修宏の人生の第2ステージ 『武田とSHEILAのイージースパニッシュ 世界一カンタンなスペイン語会話本』 日本代表復帰を賭けた旅立ち そこで直面した言葉の壁 刺激を受けたヒデの向上心 心に火がつきスペイン語を学ぶ 学研 外国語習得 200526070 946 2005 831 読売新聞 夕 4 内部 文化 古典離れに効くネット 動画でフォーラム エンゼル財団 森永エンゼル・カレッジ インターネット放送局 「源氏物語フォーラム」「ダンテ「新曲」フォーラム」など 読書 情報化社会 言語芸術 国語教育 e−ラーニング 国語力 200526080 947 2005 901 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 読むキーワード ハリケーン 名付けは男女交互 命名 海外言語事情 200526090 947 2005 901 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 英語支配の幻想 外国語 海外言語事情 200526100 947 2005 901 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「あら?」「えっ、女子トイレ?」 トイレの男女表示を同色にしている施設で間違える人が続出 表示・標識 200526110 947 2005 901 毎日新聞 朝 14 依頼 加藤仁 いきいき生活 ポスト定年プラン 「パソボラ」の広がり パソコンを駆使するボランティア活動 高齢者のパソコン人口増加 情報化社会 インターネット パソコン 200526120 947 2005 901 毎日新聞 朝 29 内部 企画特集 毎日中学生新聞2万号 3世代に読み継がれ 女優前田亜季さん 読むと意見持てそう イラストレーター青山邦彦さん 同世代の悩み感じた 作家佐木隆三さん 投稿が物書きの原点 新聞 国語教育 書く・読む 200526130 947 2005 901 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 各図書館に望む特色ある棚作り 図書館 200526140 947 2005 901 朝日新聞 夕 3 内部 さすらいのロシア語 荒波を越える人と言葉1 新天地 ロンドン目指す成功者 海外言語事情 外国語 異文化コミュニケーション 200526150 947 2005 901 毎日新聞 夕 4 内部 早い話が ナマコの記憶は消せ ウラジオストクの地名の由来 中国語での呼称 外国語 海外言語事情 地名 語源 200526160 947 2005 901 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD 積年のフシギ バンザイ 元来の意味は? 始まりはいつ? 正しい作法ってあるの 語彙・用語(その他) 非言語行動 言語生活(その他) 200526170 947 2005 901 毎日新聞 夕 8 依頼 王瑞来 遣唐使 井真成の墓誌 作者は中国人なのか 「国号日本」という表現について 地名 海外言語事情 言語資料 語彙・用語(その他) 200526180 947 2005 902 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 祖母の名前をちゃん付け? 年上の兄弟や祖母、叔母を名前で呼ぶ 呼称 敬語 人名 200526190 947 2005 902 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 東京10区を歩く 1日 「郵便局が一番優しい」 視覚障害者向けサービスが充実 郵便 言語障害 200526200 947 2005 902 毎日新聞 朝 7 内部 「台湾を国家と記載」賠償提訴 上海の大学教授 米の会計事務所を相手に 地名 海外言語事情 200526210 947 2005 902 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 海の中で手話 心の交流 健常者のダイバーも親しむ 言語障害 200526220 947 2005 902 読売新聞 朝 37 社会 内部 列島発 秋田 [2004年から実施の「「あきた弁」交通安全川柳」コンクール] 方言(東北) 言語芸術 200526230 947 2005 902 朝日新聞 夕 3 内部 さすらいのロシア語 荒波を越える人と言葉2 約束の地へ イスラエルの街を席巻 6人に1人が 経済的理由によるロシア語系移民 海外言語事情 外国語 異文化コミュニケーション 200526240 947 2005 902 毎日新聞 夕 7 内部 長引く雑誌の販売不振 特効薬なくかぎは内容充実 中小書店の減少 他メディアとの競合 新たなニーズ探し 企画次第でヒットも 出版 情報化社会 インターネット 200526250 947 2005 903 朝日新聞 朝 23 生活 投書・内部 生活 読者と 疑問解決モンジロー ナンバー銀行どんな由来? 失業した元武士が設立 変遷背景に合併や戦略 命名 200526260 947 2005 903 朝日新聞 朝 23 生活 投書 生活 読者と 言いたい 高齢者にも書きやすい伝票を 書く・読む 200526270 947 2005 903 朝日新聞 朝 5 [be−e] 依頼 日野原重明 らいふ 93歳・私の証 あるがまヽ行く 「心」を抱く漢字に学ぶ 漢字を構成するパーツから意味をイメージさせる漢字指導 漢字 国語教育 200526280 947 2005 903 読売新聞 朝 4 政治 内部 総務省、HP更新 改めて「違反」見解 選挙期間中 情報化社会 広告・宣伝 ホームページ 200526290 947 2005 903 読売新聞 朝 9 経済 内部 無線局1億突破 携帯電話1台が1局 電話 200526300 947 2005 903 読売新聞 朝 26 内部 国公立大入試のポイント センター試験にリスニング 「5教科7科目以上」7割に 面接など人物重視の選抜を行うAO(アドミッション・オフィス)入試も 教育政策 外国語習得 国語教育 話す・聞く 学力・評価 200526310 947 2005 903 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.153 養う教師力5 芝居で培う英語表現 英語教師の研修 外国語習得 200526320 947 2005 903 朝日新聞 夕 3 内部 さすらいのロシア語 荒波を越える人と言葉3 独立後 「異国語」作家、新風起こす 公用語化反対 少数派に光を ウクライナ在住でロシア語で書くアンドレイ・クルコフさん 海外言語事情 言語政策 母国語・母語習得 母国語・母語意識 200526330 947 2005 903 読売新聞 夕 11 依頼 島田範正 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス IT考現学 公示後HP更新 規制は化石 情報化社会 広告・宣伝 ホームページ ブログ 200526340 947 2005 903 読売新聞 夕 13 内部 エンターテインメント アラカルト エンタeメール 昔ばなし復活 根強いファン 再放送後押し TBS「まんが日本昔ばなし」 放送 言語芸術 200526350 947 2005 904 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [維新より前は宮中にも庶民にも握手の習慣はなかった お辞儀や会釈が伝統の国々にも握手文化は浸透しつつある] 非言語行動 異文化コミュニケーション あいさつ 200526360 947 2005 904 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 読書嫌い生む宿題の感想文 読書 書く・読む 国語教育 200526370 947 2005 904 朝日新聞 朝 28 読書 内部 読書 情報フォルダー 日本の図書館の現状示す 『図書館年鑑2005』 日本図書館協会編 図書館 200526380 947 2005 904 朝日新聞 朝 31 内部 教育 NIE教育に新聞を 親子で語ろう気になる記事 「五感」でニュース読み比べ 「ママの会」で日本語議論 切り張りマイ・ペーパー 新聞 書く・読む 国語教育 200526390 947 2005 904 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 教科書体と明朝体 違う字形 難しい教え方 漢字 国語教育 200526400 947 2005 904 毎日新聞 朝 21 内部 いきいき生活 はてなの玉手箱 強制力のないJISサイズ あくまで指針、試着して 服の「サイズ」って、何? 表示・標識 専門用語ほか 200526410 947 2005 904 読売新聞 朝 11 経済 内部 データで読む争点5 郵政(上) 「改革」を問う 05衆院選 郵便物数3年連続減 先細りどう立て直す 情報化社会 郵便 電子メール 200526420 947 2005 904 読売新聞 朝 17 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『日本語の森を歩いて』 フランス・ドルヌ/小林康夫著 講談社現代新書 「行ってきます」などフランス人が違和感を持つ日本語表現から日本語の特質を考察 日本語研究 あいさつ 異文化コミュニケーション 200526430 947 2005 904 読売新聞 朝 19 読書 依頼 新谷尚紀 本よみうり堂 『西周と日本の近代』 島根県立大学西周研究会編 ぺりかん社 啓蒙思想家の再評価迫る 「哲学」などの訳語を考案 翻訳 語彙・用語(その他) 200526440 947 2005 905 朝日新聞 朝 11 オピニオン 依頼 王敏 時流自論 日本の秘められた文化力 中国で日本文化発信本がよく売れている 中国人にとって日本語の静かな語の響きが魅力に映る 異文化コミュニケーション 日本語研究 日本語 音声・音韻 海外言語事情 200526450 947 2005 905 朝日新聞 朝 21 生活 内部 生活 Book 『子どもが選ぶ詩101いっしょに読んで!』 卯月啓子編 学陽書房 言語芸術 国語教育 書く・読む 読書 200526460 947 2005 905 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 「片隅・真ん中」問答 小泉首相の小児的屁理屈 ことばづかい 200526470 947 2005 905 毎日新聞 朝 24 内部 新教育の森 インフォメーション 国公立大入試の概要まとまる 小論文、面接、リスニング試験などの実施状況 国語教育 外国語習得 書く・読む 話す・聞く 200526480 947 2005 905 読売新聞 朝 27 くらし 内部 くらし 家庭 育てる 汚い言葉「なぜ」考えて 自分の気持ちうまく伝えられない バカ、大嫌い、アカンベー 大人の反応が面白い 興味引きたい ウンチ、オシッコ、オチンチン ベネッセ「子育て生活基本調査」 話す・聞く ことばづかい 200526490 947 2005 905 読売新聞 朝 2 [ぴーぷる] PRのページ 内部 本 へりくつや暴言避ける技術伝授 『言い訳の天才』 吉野秀著 すばる舎 コミュニケーション(その他) ことばづかい 200526500 947 2005 905 読売新聞 朝 2 [ぴーぷる] PRのページ 内部 本 商用英語の実力手軽にチェック 『ビジネス英語三〇日間で交渉力強化!』 長尾和夫、アンディ・バーガー著 角川書店 外国語習得 200526510 947 2005 905 朝日新聞 夕 3 内部 さすらいのロシア語 荒波を越える人と言葉4 揺れる40% ラトビア語へ進む傾斜 教育改革が焦点 74.4%が選択 ラトビア 海外言語事情 言語政策 教育政策 母国語・母語習得 母国語・母語意識 200526520 947 2005 905 読売新聞 夕 4 内部 文化 目利きが選び 連想で絞る 愛書家夢のネット検索 NPO発足 「Webcat Plus」「新書マップ」 読書 情報化社会 図書館 ウェブ検索 Webcat Plus 新書マップ 200526530 947 2005 906 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 「コミュニケーション支援ボード」活用例まとめ出版 障害者との意思疎通の一助に 『コミュニケーション支援とバリアフリー』 全国知的障害養護学校長会・明治安田こころの健康財団編集 ジアース教育新社 言語障害 200526540 947 2005 906 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語 日めくり 重複 チョウ〜?ジュウ〜? ジュウと読む人が増えている 語彙・用語(その他) 漢字 200526550 947 2005 906 朝日新聞 夕 3 内部 さすらいのロシア語 荒波を越える人と言葉5 本国襲う新語 社会の激変のみ込む力 外来語の攻勢 混沌の中から ロシア語として定着した「マンガ」 海外言語事情 言語芸術 外来語 語彙・用語(その他) 日本語 外国語 200526560 947 2005 906 朝日新聞 夕 6 内部 科学 新科論 英語でどうぞ(下 「国際化」の姿、実験続く 科学の世界では英語が標準語 英語を公用語とする研究所も 外国語習得 外国語 200526570 947 2005 907 朝日新聞 朝 12 経済 内部 世界経済リポート アフリカでも携帯急伸 貧困の裏に意外なパワー? 全人口の1割利用 低所得者狙い新サービス インフラ拡大 「公衆電話屋」 電話 海外言語事情 200526580 947 2005 907 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 「子ども」呼び 家父長制なの 高校野球の指導者や教員が生徒を呼ぶ呼び方 語彙・用語(その他) 200526590 947 2005 907 朝日新聞 朝 40 内部 試写室 喫茶店とカフェ、違いは? 知ったかぶりクイズ!あなた説明できますか TBS 後6・55 似たような言葉の違いを説明するクイズ 放送 語彙・用語(その他) 200526600 947 2005 907 毎日新聞 朝 1 内部 05年衆院選 何が問われるか7 勝ち組と負け組 かつての「勝ち組」の意味は日本の敗戦を信じず、本当は勝ったのだと主張し続けたことに由来 語彙・用語(その他) 流行語 200526610 947 2005 907 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 品川区の小中学校 図書館とネット 蔵書取り寄せ来月から可能 読書指導を委託週2回程度配置 図書館 情報化社会 読書 国語教育 図書館のネットワーク化 200526620 947 2005 907 毎日新聞 朝 29 内部 裁判官国民審査公報を全文点訳 「点字毎日号外最高裁判所裁判官国民審査のお知らせ完全点訳版」 言語障害 200526630 947 2005 907 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 子供しかる際 親は言葉考えて 「言われるからやめな」という注意は良くない ことばづかい コミュニケーション(その他) 200526640 947 2005 907 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 学校図書館にない本 図書館から借りて 品川11校とネット 図書館 情報化社会 国語教育 図書館のネットワーク化 200526650 947 2005 907 毎日新聞 夕 6 内部 「朝の読書」2万校超す 小、中、高校 10〜20分、「毎日」も3割 朝の読書推進協議会調べ 読書 国語教育 200526660 947 2005 907 読売新聞 夕 4 依頼 夏石番矢 文化 「世界俳句」多様な開花 ブルガリア大会 翻訳、解釈に課題も 海外言語事情 言語芸術 翻訳 200526670 947 2005 908 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 防災訓練中に私語やめぬ親 話す・聞く 200526680 947 2005 908 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 地図記号公募します 「発電用風車」「老人ホーム」 国土地理院、小中学生対象に 文字 200526690 947 2005 908 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「シ」と「ツ」しっかり書こう 文字には「人間性」が感じ取れる 文字 仮名 国語教育 国語力 200526700 947 2005 908 毎日新聞 朝 14 内部 いきいき生活 ?/365 きょうは国際識字デー 識字 海外言語事情 200526710 947 2005 908 毎日新聞 朝 29 内部 変 05年総選挙 政策 比べたいのに 第一声、ネットで見られず 討論会に新党は出られず マニフェスト手に入らず 公選法「足かせ」 時代に遅れている 情報化社会 広告・宣伝 インターネット メールマガジン 200526720 947 2005 908 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語 日めくり 勝負服 さあ、気合を入れて 大事な場面で着る服という意味の新用法 語彙・用語(その他) 200526730 947 2005 908 読売新聞 夕 17 内部 KODOMO 伝える ディベート甲子園 ベストディベーター賞 長峯(ながみね)かりんさん(愛知・滝中3年) 自分の力出し切った 〓口彩(くずぐちあや)さん(滋賀・膳所高3年) 一般聴衆も意識した 〓=「葛」の「ヒ」が「L+人」の字 話す・聞く 国語教育 200526740 947 2005 909 朝日新聞 夕 3 内部 通訳ガイド 中韓台からの受験4倍 自社養成でコスト減 外国語 異文化コミュニケーション 翻訳 学力・評価 200526750 947 2005 909 朝日新聞 夕 6 内部 文化芸能 縦横コラム カモメ 「プロ」の言葉で何と鳴く 阿久悠さんの詞の言葉 語彙・用語(その他) 言語芸術 擬音語 200526760 947 2005 909 朝日新聞 夕 8 内部 文化 芸能 都道府県別の昔話 語り手を訪ね録音 CD「ふるさとへの旅」 言語芸術 情報化社会 CD 200526770 947 2005 909 朝日新聞 夕 15 内部 激動 05年衆院選 陣営苦慮 新しい法 個人情報 意識高まり名簿激減 変わらぬ法 公選法 ネット禁止「時代遅れ」 情報化社会 広告・宣伝 インターネット ブログ ホームページ 200526780 947 2005 910 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 ネット解禁検討へ 自民が小委 情報化社会 広告・宣伝 インターネット ホームページ 200526790 947 2005 910 朝日新聞 朝 7 国際 内部 紙面を小型化 全カラー化も 英ガーディアン 英の新聞 新聞 海外言語事情 200526800 947 2005 910 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 ちゃん付けもうれしいもの 9月2日付投書「祖母の名をちゃん付け?」に対して 呼称 敬語 人名 200526810 947 2005 910 朝日新聞 朝 25 生活 投書・内部 生活 読者と 疑問解決モンジロー 絵文字どう生まれた? 凝縮して気持ち表現 送信や表示に制約も 携帯電話 語尾がきつくなるのを気にするのは日本特有 電話 文字 情報化社会 携帯メール 200526820 947 2005 910 朝日新聞 朝 25 生活 投書 生活 読者と 言いたい 店員さんに頼んでは 9月3日付「高齢者にも書きやすい伝票を」に対して 書く・読む 200526830 947 2005 910 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 来年の年賀はがき 11月1日から発売 写真用年賀はがきを全国で発売 郵便 情報化社会 デジタルカメラ 200526840 947 2005 910 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モー・バンフ) News Inside mo@china 客を老子と呼ばないで 中国の敬称について 呼称 海外言語事情 敬語 200526850 947 2005 910 朝日新聞 朝 4 [be−e] 依頼 島田雅彦 だんらん 文豪書簡 個人指導は夜に 方言に萌(も)える人へ 地方のクラブやスナックの女性から方言を習う 方言 方言(東北) 200526860 947 2005 910 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital ネッ得! 英単語から応用文まで 「アルク」の「英辞郎 on the web」 外国語習得 情報化社会 辞典 英辞郎 on the web 200526870 947 2005 910 毎日新聞 朝 5 内部 選挙運動ネットで 自民が法改正検討へ 情報化社会 広告・宣伝 インターネット メールマガジン ホームページ 200526880 947 2005 910 毎日新聞 朝 29 内部 年賀はがき発行枚数減る 郵便 200526890 947 2005 910 読売新聞 朝 4 政治 内部 自民、ネットでの選挙運動を検討へ 情報化社会 広告・宣伝 インターネット ホームページ 200526900 947 2005 910 読売新聞 朝 37 社会 内部 年賀はがき発行、前年比8%減 郵便 200526910 947 2005 910 読売新聞 夕 9 依頼 島田範正 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス IT考現学 歴史的「ブログ選挙」期待 情報化社会 広告・宣伝 ブログ ネット 200526920 947 2005 910 読売新聞 夕 14 内部 ネット選挙戦に水 ブログなのに更新ダメ 公選法に不満の声 情報化社会 広告・宣伝 ブログ インターネット 200526930 947 2005 911 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 宿題の感想文 いまでは感謝 9月4日付投書「読書嫌い生む宿題の感想文」に対して 読書 書く・読む 国語教育 200526940 947 2005 911 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 若い世代 誇れる日本であって欲しい マナー違反をした人が謝ったり、不正を注意したりしないなど言うべきことを言わない日本人 コミュニケーション(その他) あいさつ 話す・聞く 200526950 947 2005 911 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 話題の本棚 きょうは、このテーマ 新訳競演で読み比べ 『星の王子さま』作家や学者が内藤訳に挑む 倉橋由美子訳『Le Petit Prince 新訳 星の王子さま』宝島社 池澤夏樹訳『星の王子さま』集英社 山崎庸一郎訳『小さな王子さま』みすず書房 三野博司訳『星の王子さま』論創社 翻訳 言語芸術 文体 200526960 947 2005 911 朝日新聞 朝 14 読書 内部 文庫・新書 フランス・ドルヌ+小林康夫著『日本語の森を歩いて』 講談社 日本人の日常会話から見た日本語論 日本語研究 異文化コミュニケーション 200526970 947 2005 911 朝日新聞 朝 32 生活 依頼 中村ひとし 生活 彩時記 地球に暮らす @クリチバ 理解しようとする気持ち 感覚の違いのために単なる翻訳だけでは不十分なこともあるが、心が通じれば理解できる 海外言語事情 翻訳 異文化コミュニケーション 200526980 947 2005 911 朝日新聞 朝 3 [日曜be] 内部 もっとヘルシー チカラのひみつ NHKアナウンサー 松本和也(まつもとかずや)さん ビートルズになりきりスカッ NHK「英語でしゃべらナイト」 外国語習得 放送 200526990 947 2005 911 毎日新聞 朝 10 内部 残したい日本語を収録 『忘れかけた日本語辞典』 佐藤勝、小杉商一編著 東京堂書店 辞典 語彙・用語(その他) 200527000 947 2005 911 毎日新聞 朝 13 内部 いきいき生活 ?/365 きょうは公衆電話の日 1900年9月11日、公衆電話が上野、新橋駅に設置 電話 200527010 947 2005 911 読売新聞 朝 10 投書 内部 来信返信 反響を追う 高齢者とネット メール通じて交流を拡大 元気と癒しの場 情報化社会 パソコン インターネット メール 200527020 947 2005 911 読売新聞 朝 15 読書 依頼 清家篤 本よみうり堂 『エキスペリエンツ7』 堺屋太一著 日本経済新聞社 貴重な「団塊」の活躍劇 「団塊の世代」という言葉 語彙・用語(その他) 命名 200527030 947 2005 912 毎日新聞 朝 11 内部 いきいき生活 大学生の漢字力は低レベル!? 日本漢字能力検定協会調査 正答率4割切る 苦手は四字熟語、誤字訂正 国語教育 漢字 国語力 学力・評価 200527040 947 2005 912 毎日新聞 朝 18 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第144回 結果発表 ②ネットでの選挙運動、今は規制されていますが 別に不満なし63% 早く解禁を36% 情報化社会 広告・宣伝 ネット 200527050 947 2005 913 朝日新聞 朝 29 投書 はがき通信 情操に配慮を ドラマ「新キッズ・ウォー」(TBS) 先生が「ざけんじゃねえ」の決めぜりふを吐く 放送 ことばづかい 200527060 947 2005 913 毎日新聞 朝 6 内部 高級紙のタブロイド化加速 英カーディアンも 新聞 海外言語事情 200527070 947 2005 913 毎日新聞 朝 20 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「火の車」の正体 「火だるま」との誤用を見かける 語彙・用語(その他) 200527080 947 2005 913 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 記者Maiコラム いい演説の条件 聴衆を魅了する話術 話す・聞く 方言 200527090 947 2005 913 読売新聞 朝 18 投書 投書 気流 本来の表現守り日本語使いたい 「全然」の下に打ち消しがこない言い方に違和感 語彙・用語(その他) ことばづかい 文法 200527100 947 2005 913 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 世界の絵本 読みたいな 板橋区役所1500冊集め、展示会 読書 幼児教育 200527110 947 2005 913 読売新聞 夕 13 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ データ透視図 子供の英語教育 親の3割「小学校以前に習わせたい」 インターネット調査会社「インフォプラント」調査 テレビ番組、ビデオ・DVD 幼児教育 外国語習得 放送 情報化社会 ビデオ・DVD 200527120 947 2005 913 読売新聞 夕 20 依頼 池辺晋一郎 エンターテインメント クラシック舞踊 耳の渚 声の大きさ 言語で音量も違う 繊細さなら日本語 海外言語事情 話す・聞く 音声・音韻 日本語 外国語 200527130 947 2005 914 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [英語の音を日本語に置き換えるのは難しい 終戦直後のベストセラー英会話手引き書『日米会話手帳』] 外国語習得 外来語の表記 外国語 200527140 947 2005 914 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 もっと広がれ障害学生支援 ノートテークや講義の点字、音声化 言語障害 200527150 947 2005 914 朝日新聞 朝 17 スポーツ 内部 「川」に込めた思い 「川」がつくしこ名 人名 語彙・用語(その他) 200527160 947 2005 914 朝日新聞 朝 35 依頼 山家誠一 ラジオアングル 違い楽しめる留学生座談会 ラジオNIKKEI第1「アジアTODAY」 「ちょっと暑いね」と上司に言われたら「窓をお開けしましょうか」と答える日本人の以心伝心に驚く中国人留学生 異文化コミュニケーション 日本語 コミュニケーション(その他) 200527170 947 2005 914 読売新聞 朝 6 国際 内部 英新聞 生存競争 ガーディアン「小型化」「オールカラー」 好調無料紙 シティ地区に新顔 海外言語事情 新聞 200527180 947 2005 914 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.160 養う教師力12 準備の鬼 達人先生 古典や小論文指導 国語教育 書く・読む 200527190 947 2005 914 朝日新聞 夕 1 内部 ニッポン人脈記 アジアの留学生と2 詩人たちの扉開いた モンゴルの感性 文学賞に 留学生が日本語で書いた作品の文学賞「ボヤン賞」 異文化コミュニケーション 日本語教育 言語芸術 200527200 947 2005 914 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 意表つく「タイトル」知恵比べ 教養新書ヒット続出 出版 命名 200527210 947 2005 915 朝日新聞 朝 7 国際 内部 候補者 マークで見分けて 字読めない有権者向け アフガン アフガンは国民の約7割が読み書きができないといわれている 文字 海外言語事情 識字 200527220 947 2005 915 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 読書感想文は自己発見の場 9月4日付投書「読書嫌い生む 宿題の感想文」に対して 読書 書く・読む 国語教育 200527230 947 2005 915 朝日新聞 朝 23 生活 依頼 天野祐吉 生活 お金 CM天気図 小泉語は強かった 話し言葉の魔力 話す・聞く 文体 ことばづかい 200527240 947 2005 915 朝日新聞 朝 32 文化総合 内部 文化 自由価格本の書店オープン 東京・神保町に来月 出版 200527250 947 2005 915 毎日新聞 朝 31 依頼 東海林さだお アサッテ君10628[相撲のしこ名から自然にまつわる名がめっきり減った] 人名 語彙・用語(その他) 200527260 947 2005 915 朝日新聞 夕 1 内部 ニッポン人脈記 アジアの留学生と3 ほれこんで中国語に翻訳 初回の受賞者、選ぶ側に 留学生文学賞「ボヤン賞」 異文化コミュニケーション 言語芸術 翻訳 200527270 947 2005 915 毎日新聞 夕 4 内部 編集部から [自分の妻を「奥さん」と言う人がいるが違和感がある] 語彙・用語(その他) 敬語 親族の呼称 200527280 947 2005 915 毎日新聞 夕 10 内部 戦後60年の原点 1945年 占領の秋 9月15日 ハウ ディ ドウ? 『日米会話手帳』発売 外国語習得 200527290 947 2005 915 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 礼儀作法・マナー できる女の「必修項目」 講座や検定花盛り 相手への思いやり ことばづかい 非言語行動 あいさつ 学力・評価 200527300 948 2005 916 朝日新聞 朝 31 投書 はがき通信 さらっと素直に 「俳句甲子園」(NHK) 松山市で開催される高校生の俳句全国大会 言語芸術 国語教育 200527310 948 2005 916 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 月夜野よ地霊も我も泣いている 平成の大合併で美しい地名が消え寂しい 地名 200527320 948 2005 916 読売新聞 朝 38 社会 内部 ×寄生虫で重体→○規制中で渋滞 「変漢ミス」年間賞 財団法人「日本漢字能力検定協会」発表 情報化社会 書く・読む 漢字 用字 言語遊戯 メール 誤字 変換ミス 200527330 948 2005 916 毎日新聞 夕 10 内部 ブログの次は「SNS」? 「知り合い系サイト」若者に人気 「招待」され加入 04年2月スタート 「信頼性」へのニーズ 情報化社会 SNS 200527340 948 2005 916 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1062 TALKing メル友どう思う? 顔わからず怖い 言葉だけでは 会うことも必要 電話 情報化社会 携帯メール 200527350 948 2005 916 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1062 TALKing メル友どう思う? 顔わからず怖い 言葉だけでは 偽っているかも 電話 情報化社会 携帯メール 200527360 948 2005 916 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1062 TALKing メル友どう思う? 顔わからず怖い 言葉だけでは 良い人も悪い人も 電話 情報化社会 携帯メール 200527370 948 2005 916 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1062 TALKing メル友どう思う? 手紙や電話と同じ 都合良い時に送信 電話 情報化社会 携帯メール 200527380 948 2005 916 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1062 TALKing メル友どう思う? 手紙や電話と同じ 友達は友達 電話 情報化社会 携帯メール 200527390 948 2005 916 読売新聞 夕 15 投書 DO!コンポ No.1062 TALKing メル友どう思う? 相談相手にも 会うのは慎重に 電話 情報化社会 携帯メール 200527400 948 2005 916 読売新聞 夕 18 内部 交差点 俳句の街 「俳句王国」松山 全国の高校生によるコンテスト「俳句甲子園」 言語芸術 国語教育 200527410 948 2005 917 朝日新聞 朝 3 総合 内部 社説 「狙撃」発言 口に出すおぞましさ 「小泉は狙撃してもいい」と発言した西村真悟衆院議員 近年すさむ政治の言葉 ことばづかい 200527420 948 2005 917 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 ぬくもりある「子ども」呼び 9月7日付投書「「子ども」呼び 家父長制なの」に対して 教師が生徒を呼ぶ呼び方 語彙・用語(その他) 200527430 948 2005 917 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 世界の絵本1500冊大集合 板橋 読書 幼児教育 200527440 948 2005 917 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 トリナ・デューク News Inside Visitors TOEICを刷新、より実際的に 外国語習得 学力・評価 200527450 948 2005 917 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital ネッ得! 難読漢字を簡単検索 「超漢字検索難読漢字辞典」 情報化社会 漢字 辞典 サイト 200527460 948 2005 917 毎日新聞 朝 11 内部 米国産「シャブリ」やめます ワイン原産地ブランド維持 EUと基本合意 海外言語事情 命名 地名 語彙・用語(その他) 200527470 948 2005 917 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [昔新聞記者が急ぎの原稿を電話で送ったころの聞き違いによるミス 日本漢字能力検定協会が発表した「「変換ミス」コンテスト」] 情報化社会 話す・聞く 書く・読む 電話 用字 言語遊戯 パソコン ファックス 変換ミス 誤字 200527480 948 2005 917 朝日新聞 夕 9 依頼 丸山タケシ 週間TVナビ TV構造改革 お見事、主婦アンナさん 日本語講座「新にほんごでくらそう」(NHK教育) 異文化コミュニケーション 日本語教育 200527490 948 2005 917 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス なっとく科学 人はどうやって言葉を覚えるの? 母親の声や身ぶりをまねて 言語学 話す・聞く 幼児教育 母親語 臨界期 200527500 948 2005 917 読売新聞 夕 11 依頼 島田範正 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス IT考現学 災害時のネット利用 日米に差 米ではパソコン、インターネット接続が無料で提供、日はコンピューター室開放の要請なし 海外言語事情 情報化社会 パソコン インターネット 200527510 948 2005 917 読売新聞 夕 13 依頼 堀北真希 テレビ情報BOX 掘北真希の青空通信 言葉と向き合う時間好き 手紙を書くのが好き 書く・読む 200527520 948 2005 918 朝日新聞 朝 7 経済 内部 シャンパン呼称 論争決着 EU・米20年越し 地名にちなむ17のワインの名前の使用を制限 命名 海外言語事情 語彙・用語(その他) 地名 200527530 948 2005 918 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 情報フォルダー 言葉の綾(あや)をみがく 野内良三著『日本語修辞辞典』国書刊行会 辞典 文章 200527540 948 2005 918 朝日新聞 朝 14 読書 内部 文庫・新書 高良勉著『ウチナーグチ(沖縄語)練習帖(ちょう)』生活人新書 方言(沖縄) 200527550 948 2005 918 朝日新聞 朝 26 内部 教育 増える「高校で中国語」 導入校、10年で3倍 「専攻」創設の長崎・壱岐高を訪ねる 「英語以外」広がる 文科省03調べ 約4万人、文化も学ぶ 外国語習得 200527560 948 2005 918 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 登録商標 時代映す言い換え一覧 新聞各社は一般名称として使わないようリスト作成 表示・標識 語彙・用語(その他) 新聞 200527570 948 2005 918 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 ダ・ヴィンチの手稿 手書きのノートから伝わる思考の生々しさ 実験ノートが存在しないため研究論文の信頼性が確認できないとの調査結果が出された 文字 書く・読む 200527580 948 2005 918 毎日新聞 朝 9 依頼 沼野充義 今週の本棚 星の王子さま 新訳読み比べ 大人も楽しめる日本語の美 五人の競演 三野博司訳『星の王子さま』論創社 小島俊明訳『新訳 星の王子さま』中央公論新社 倉橋由美子訳『新訳 星の王子さま』宝島社 山崎庸一郎訳『小さな王子さま』みすず書房 池澤夏樹訳『星の王子さま』集英社文庫 翻訳 文体 200527590 948 2005 918 毎日新聞 朝 10 内部 新しい漢字辞書サイト 「インターネット版超漢字検索 難読漢字辞典」 情報化社会 辞典 サイト 200527600 948 2005 918 毎日新聞 朝 23 内部 いきいき生活 はてなの玉手箱 ご存じでしたか 「障がい者」表記 「害」は負のイメージ 意識まで変える流れ 本来は…障碍者 法律名には使えず読み同じ「害」あてる 漢字 仮名 差別語・不快語 用字 200527610 948 2005 918 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 木立玲子 欧州的成熟ライフ フランス語なんて怖くない ソ連領ではロシア語以外仏語表記だった フランスが文化の交差点であることに起因する仏語の豊かさ、複雑怪奇さ、美しさ、醜さ 外国語習得 海外言語事情 外国語 200527620 948 2005 918 読売新聞 朝 34 社会 内部 古池や蛙(かわず)飛び込む水の音 かわずって何? 「知らない」大学生35% 国立国語研主任研究員ら調査 国語教育 国立国語研究所 島村直己 200527630 948 2005 919 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 「させて頂く」生徒の口癖に 就職面接で ことばづかい 敬語 200527640 948 2005 919 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 「敬老」される元気な高齢者 「敬老」はやめ、新しい名称を一般募集してほしい 語彙・用語(その他) 200527650 948 2005 919 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 医療 支える 16:00 言語聴覚士 意思の伝え方 患者らに助言 言語障害 200527660 948 2005 919 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 硬質で確かな文章は新聞にある 新聞 文章 200527670 948 2005 919 毎日新聞 朝 25 内部 いきいき生活 ?/365 きょうは苗字の日 1870年(明治3年)9月19日 戸籍整理のため平民も苗字を持つことが許された 人名 200527680 948 2005 919 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 敬老の日 「高齢者」の定義を改めよう 語彙・用語(その他) 200527690 948 2005 919 読売新聞 朝 23 くらし 内部 くらし 安心 共生 神戸 ユニバーサルデザインの街づくり 9つの言語でFM放送 暮らしに広がる 震災で支え合いの大切さ実感 放送 外国語 異文化コミュニケーション 200527700 948 2005 919 読売新聞 朝 25 教育 内部 教育ルネサンス 月曜版 「友だち力」学校で養おう 斉藤孝・明大教授は訴える 中学校で授業 共通の話題や距離感つかみ仲良く 何気ない言葉が傷つけることも 言われて嫌だった言葉のアンケート調査など ことばづかい 差別語・不快語 コミュニケーション(その他) 200527710 948 2005 919 読売新聞 朝 2 [ぴーぷる] PRのページ 内部 本 文章力強化でライバルに差 『書いて売れ!』堀内伸浩著 明日香出版社 文章 書く・読む 200527720 948 2005 920 朝日新聞 朝 6 アジア 内部 週刊アジア 亜州見聞 人気司会者ピンチ 中国でテレビ司会者の香港・台湾風の話し方を禁じる 放送 海外言語事情 ことばづかい 外国語 200527730 948 2005 920 朝日新聞 朝 30 全面広告 内部 学校・教室・講座ガイド スクールスクエア 受講者インタビューNO.026 日本で暮らす外国人の方の役に立ちたい。 そんな強い願いがかないました。 ヒューマンアカデミー 日本語教師養成講座 修了生 桂美穂さん 日本語教育 200527740 948 2005 920 朝日新聞 朝 33 投書・内部 はてなTV 語学の予習復習は? NHK教育の語学番組に出るタレント 外国語習得 放送 200527750 948 2005 920 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [読書の秋 現代人は活字中毒よりテレビ中毒の人が多そう] 読書 放送 200527760 948 2005 920 毎日新聞 朝 28 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 優勝者に「大きな耳」? サッカー優勝杯の愛称「ビッグイヤー」と、「イヤ」の表記を連想する「ear」が結びつかなかった 外来語 外来語の表記 200527770 948 2005 920 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [読書の秋 「読書」とは「時間の束縛を受けること無く本を読むこと」] 読書 200527780 948 2005 920 朝日新聞 夕 1 内部 法令翻訳「対米優先」に 政府08年度めど200本 「法律」は「act」に統一 「上告」など適当な訳語がなくローマ字表記してきた慣行も改める 専門用語ほか 外国語 翻訳 訳しにくいことば 200527790 948 2005 920 朝日新聞 夕 5 投書・依頼 大久保幸夫 Let’s 仕事のかたち 大久保幸夫のキャリアスタートQ&A 英語できなければいけませんか 必要なときには習得の覚悟を 外国語習得 200527800 948 2005 920 朝日新聞 夕 18 内部 仕事人137 外国語メディア1 「韓流貧乏」 韓国語の放送を流す東京のCSテレビ局KNTV 放送 外国語 200527810 948 2005 920 読売新聞 夕 2 内部 若者向けニュース配信 AP通信が開始 若者の新聞離れに危機感 海外言語事情 情報化社会 新聞 マルチメディア 200527820 948 2005 920 読売新聞 夕 4 依頼 中村喜和 文化 200年前の熱い友情 日露修好150年 「2冊の辞書」再会 世界翻訳コンクールの翻訳言語に英語と並びロシア語が選ばれた ゴロヴニンの仏露辞書 翻訳 辞典 外国語 200527830 948 2005 920 読売新聞 夕 6 内部 追悼抄 国語学者 山田俊雄(やまだとしお)さん 生きた言葉辞書に生かす 『新潮現代国語辞典』編集など 辞典 200527840 948 2005 920 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX 深夜番組、ゴールデン進出 秋の改編 日本語ブームの新番組続々 TBS「あなた説明できますか?」「クイズ日本語王」 フジテレビ「タモリのジャポニカロゴス」 テレビ東京「三宅式こくごドリル」 放送 日本語 200527850 948 2005 920 読売新聞 夕 18 内部 日本語の案内板 ベルギーに登場 観光客誘致に 海外言語事情 日本語 異文化コミュニケーション 200527860 948 2005 921 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 戦後60年 多くを学んだカムカム英語 NHKラジオのカムカム英語 外国語習得 放送 200527870 948 2005 921 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 文化 藤沢周平の世界展 ヒロイン命名に悩む 「蝉しぐれ」草稿には72の候補 言語芸術 人名 200527880 948 2005 921 毎日新聞 朝 12 内部 BOOK WATCHING インフォメーション 季刊『英語ビギナーのための音読CDマガジン ゼロからスタートEnglish創刊3号』発売中 Jリサーチ出版 外国語習得 情報化社会 CD 200527890 948 2005 921 読売新聞 朝 13 解説 内部 週刊誌はどこへ1 ネット普及など逆風に 無責任報道信頼落とす 急降下する部数 見出し優先安易な作り メディアと政治の関係に詳しい川上和久・明治学院大法学部長(政治心理学)の話 出版 情報化社会 インターネット 200527900 948 2005 921 読売新聞 朝 29 地域 内部 都民版 日本語使わず料理 万次郎の体験実感 江東・北砂小5・6年生 タガログ語しか話さない母親たちと料理 外国語 日本語 異文化コミュニケーション 200527910 948 2005 921 読売新聞 朝 33 社会 内部 教育ルネサンス No.164 生かす図書館の力1 学校に「専業」司書派遣 国語教育 図書館 200527920 948 2005 921 読売新聞 朝 36 番組 内部 試写室 「タモリのジャポニカロゴス」(フジ=後7.00) 日本語の魅力 趣向凝らして 放送 日本語 200527930 948 2005 921 朝日新聞 夕 18 内部 仕事人138 外国語メディア2 同胞結ぶ携帯 日本に住むインドネシア人に母国語のメールマガジンを発行 情報化社会 外国語 電話 携帯メール メールマガジン 200527940 948 2005 921 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD 声に出して読む老人 主役で生き生き 機能回復も 人生踏まえて物語選び 表情が豊かに 昔話と詩が人気 音読ブーム 「これが生きがい」 書く・読む 言語芸術 方言 読書 200527950 948 2005 921 読売新聞 夕 4 依頼 舌津智之 文化 海外の文化 民族的命名の背後に「物語」 全米体育協会(NCAA)がアメリカ先住民をイメージしたチームの愛称やロゴ使用を禁止 命名 地名 海外言語事情 差別語・不快語 200527960 948 2005 921 読売新聞 夕 23 内部 探語帳 台風 ハリケーンのように台風にも名前があるがほとんど使われていない 命名 200527970 948 2005 922 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 感想文で得た我が子の言葉 読書感想文 読書 国語教育 書く・読む 200527980 948 2005 922 毎日新聞 朝 14 投書 いきいき生活 女の気持ち シェシェ 身ぶり手ぶりで台湾の観光客との会話を楽しんでいる 外国語習得 異文化コミュニケーション あいさつ 200527990 948 2005 922 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 活版印刷再び脚光 活字手拾いで名刺やカード製作 仕上がりの差も味 出版 200528000 948 2005 922 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.165 生かす図書館の力2 「民営」続々 新サービス 図書館 200528010 948 2005 922 朝日新聞 夕 3 内部 民主・次の内閣「大臣と呼ばないで」 前原代表「担当」に変更 総選挙大敗「ままごとに見られる」 党の政策決定機関内での呼称 語彙・用語(その他) 200528020 948 2005 922 朝日新聞 夕 18 内部 仕事人139 外国語メディア3 社会映す6万部 ポルトガル語の週刊新聞「インターナショナルプレス」 新聞 外国語 200528030 948 2005 922 毎日新聞 夕 5 内部 早い話が 抗日ないが抗日記念日 台湾で「終戦」か「抗日戦」かの記念日論争 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200528040 948 2005 922 読売新聞 夕 20 投書 KODOMO 伝える ひろば あいさつから始めよう あいさつ 200528050 948 2005 923 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「雨ニモマケズ」論争再び ヒデリ?原文誤記なのか ヒドリ?日雇いの意味か 言語芸術 語彙・用語(その他) 誤字 200528060 948 2005 923 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 タガログ語 自分の心伝えたい 異文化コミュニケーション 外国語習得 200528070 948 2005 923 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 協議に○×式導入は? 6か国協議であいまいな言葉はややこしいので○×方式にしては 異文化コミュニケーション 翻訳 文章 コミュニケーション(その他) 200528080 948 2005 923 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [電話の好き嫌い 冠婚葬祭互助会「くらしの友」調査 あの世にひとつだけ持っていけるものがあるとしたら、「携帯電話」が第6位] 電話 200528090 948 2005 923 読売新聞 朝 4 政治 内部 「大臣」と呼ばないで 民主「次の内閣」 前原代表「衆院選大敗の立場踏まえて」 党の政策決定機関内での呼称 「担当」に変更 語彙・用語(その他) 200528100 948 2005 923 読売新聞 朝 33 社会 内部 教育ルネサンス No.166 生かす図書館の力3 良い司書招き館長に 8割の村 公立図書館なし 滋賀県公立図書館 図書館 読書 200528110 948 2005 924 朝日新聞 朝 33 東京 内部 東京 大人の心に響け童話 自ら創作、読み聞かせ 代々木公園で 浅野さん 「子供に温かく接して」いじめ体験からメッセージ込め 言語芸術 書く・読む 200528120 948 2005 924 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 「脱法ドラッグ」→「違法ドラッグ」 厚労省が名称変更 専門用語ほか 200528130 948 2005 924 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital ネッ得! 豊富な文例で手紙が簡単 日本郵政公社のレターナビ 情報化社会 文章 書く・読む 郵便 サイト 200528140 948 2005 924 毎日新聞 朝 5 内部 「大臣」の呼称やめます 民主「次の内閣」 衆院選敗れ「担当」に格下げ 党の政策決定機関内での呼称 語彙・用語(その他) 200528150 948 2005 924 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「いってきます」のない日は不安 あいさつ 200528160 948 2005 924 読売新聞 夕 17 投書・内部 KODOMO 知る おしえて アメリカでは台風に人の名前が付いていますが、日本の台風はいつから番号で呼ぶようになったのですか? 命名 200528170 948 2005 925 朝日新聞 朝 2 総合 内部 携帯最大5人で「声チャット」 年内にau新サービス 文章・写真と一体で プッシュ・トゥー・トーク(PTT)通信方式 電話 情報化社会 チャット 200528180 948 2005 925 朝日新聞 朝 2 総合 内部 時時刻刻 国語テスト 消える長文 小学校「教科書見て答えましょう」 著作権巡って訴訟 作家側と教材業界 「赤本」の問題文割愛も 出版側「払うと不採算」 国語教育 出版 200528190 948 2005 925 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 若い世代 日本語の乱れ 時代の変化だ 「若者言葉」や敬語の使用 日本語 流行語 敬語 200528200 948 2005 925 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 野口武彦 読書 子に贈った名を否定された親たちの闘争 『人名用漢字の戦後史』 円満字二郎著 岩波書店 人名 漢字制限 情報化社会 言語政策 パソコン 200528210 948 2005 925 朝日新聞 朝 30 生活 内部 生活 教科書にもバリアフリーを 弱視児向け 製作追いつかず 手作業、ボランティア頼り 「国が態勢を」保護者ら 国語教育 言語障害 文字 200528220 948 2005 925 朝日新聞 朝 34 東京マリオン 投書・内部 東京マリオン 電脳喫茶 aspara倶楽部 今週のお題 うち語 泥棒ひげのドラちゃん!?/ゆかりたんへ 家庭の数だけ存在する「うち語」 テレビのリモコンなど 語彙・用語(その他) 200528230 948 2005 925 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 続・登録商標 商品価値守る企業努力 「デジカメ」や「セロテープ」は商標 表示・標識 語彙・用語(その他) 200528240 948 2005 925 毎日新聞 朝 5 オピニオン 依頼 岩渕紀雄 発言席 聴覚障害者に情報保障を 言語障害 200528250 948 2005 925 毎日新聞 朝 8 内部 最前線 セイコーインスツル 茶山幸彦社長 楽しめる電子辞書を 電子辞書洋楽翻訳選手権を主催 辞典 翻訳 200528260 948 2005 925 毎日新聞 朝 12 内部 こどもの読書文化を提案 『本を通して世界と出会う』 秋田喜代美、庄司一幸編・読書コミュニティネットワーク著 北大路書房 読書 国語教育 幼児教育 図書館 200528270 948 2005 925 読売新聞 朝 9 国際 内部 単純労働に従事する外国人 マレー語学習義務化へ マレーシア 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200528280 948 2005 926 朝日新聞 朝 10 オピニオン 内部 時の墓碑銘(エピタフ) 小さなうそよりおおきなうそにだまされやすい ヒトラー 人間の弱さ、政治の邪悪さ 演説の需要さを説いたヒトラー 「ことばの魔力」、演説・宣伝の力 短い言葉で断定と繰り返しが必要という 話す・聞く 広告・宣伝 文章 ことばづかい 200528290 948 2005 926 朝日新聞 朝 25 内部 朝日俳壇 風信 小林貴子著『もっと知りたい日本の季語』本阿弥書店 言語芸術 専門用語ほか 200528300 948 2005 926 朝日新聞 朝 27 全面広告 依頼 齋藤薫 朝日求人 しごとのコツ 言葉の過不足 コミュニケーション(その他) ことばづかい あいさつ 200528310 948 2005 926 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [『ジーニアス和英辞典』大修館書店で阪神タイガース関連の例文が登場] 辞典 200528320 948 2005 926 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 楽しさ、喜びが大きい書道 文字 書く・読む 200528330 948 2005 926 毎日新聞 朝 9 内部 ブログの流行語分析 シーエーシーが実験サイト 情報化社会 語彙・用語(その他) ブログ 200528340 948 2005 926 毎日新聞 朝 11 内部 いきいき生活 ?/365 きょうはワープロ記念日 1978(昭和53)年9月26日東芝が初の日本語ワードプロセッサーを発表 今でも根強い人気 情報化社会 ワープロ 200528350 948 2005 926 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう ?のお役所言葉分かりやすく! 杉並区のマニュアル 「言い換え帳」出版 外来語含め360語収録 専門用語ほか 外来語 文章 200528360 948 2005 926 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 子供と携帯電話 保護者は是非をよく考えて 電話 200528370 948 2005 926 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 時間と手間かけ学力は身につく 漢字や英単語など実際に手で何度も書いて練習した勉強は身に付く 書く・読む 国語教育 漢字 外国語習得 200528380 948 2005 926 読売新聞 朝 12 解説 内部 ワイド時典 災害時の通信 バックアップ事前に構築を 災害発生 通じにくい一般電話 安否確認 「ネット伝言」中越で威力 公衆電話 携帯よりも高い信頼度 電話 情報化社会 災害用伝言板サービス 200528390 948 2005 926 読売新聞 朝 34 依頼 森澄雄 読売俳壇 作句のポイント [俳句は文語表現・旧仮名遣い(歴史的仮名遣い)が基本なのに新仮名遣いで投句する人がある 漢字も間違いが多くなっている] 言語芸術 文体 仮名遣い 漢字 200528400 948 2005 926 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から デジタル教科書 小学校国語教科書のデジタル版が出版 ろう学校で活用 携帯メールをろう学校での学習に使う試みも 言語障害 情報化社会 国語教育 電話 デジタル教科書 携帯メール 200528410 948 2005 926 毎日新聞 夕 7 内部 売れてます ほんの森 新書で読み解く Jポップ 青春を彩る音楽に触れる Jポップという言葉はいつから使われ出したか 語彙・用語(その他) 語源 200528420 948 2005 927 朝日新聞 朝 36 文化総合 内部 文化 「古典俳文学大系」CDで発行 25万句の検索容易に 集英社 言語芸術 情報化社会 CD−ROM 200528430 948 2005 927 朝日新聞 朝 6 [be Extra BOOKS] 全面広告 依頼 永江朗 広告特集 特別企画 本屋さんに行こう 永江朗が推薦する、街の大型書店 本屋さんもいろいろ 神田 講演会で少し賢くなった気分も 三省堂書店神田本店 新宿 日本の本屋さんのスタンダード 紀伊国屋書店新宿本店 東京 大企業の幹部はみんなここで本を買って勉強してきた 丸善・丸の内本店 横浜 独立した各売り場にそれぞれひと味違うおもしろさ 有隣堂横浜駅西口店 出版 読書 200528440 948 2005 927 毎日新聞 朝 29 依頼 岡村久道 メディアを読む ネット ネット解禁なら選挙は変わる 情報化社会 放送 インターネット メールマガジン ブログ ホームページ 200528450 948 2005 927 読売新聞 朝 33 地域 内部 都民版 墨田の小学校で主婦らが「司書」に ボランティア制度 読書 図書館 国語教育 200528460 948 2005 927 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.167 生かす図書館の力4 学校なのに本不足 図書館 読書 国語教育 教育政策 200528470 948 2005 927 読売新聞 朝 40 番組 投書 放送塔 丁寧で楽しい「−英文法」 NHK教育「ハートで感じる英文法」 放送 外国語習得 200528480 948 2005 927 朝日新聞 夕 3 内部 電子書籍45億円市場に 「ケータイ読書」追い風 03年度の2.5倍 『電子書籍ビジネス調査報告書2005』インターネット生活研究所まとめ 情報化社会 出版 電話 電子書籍 ケータイ読書 200528490 948 2005 927 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD 自分史で一石二鳥 楽しくつづって脳も活性 すぐメモ/凝らない/赤裸々に 書く・読む 200528500 948 2005 927 読売新聞 夕 2 内部 通訳ガイドを格付け 3段階 外国人の批判受け 国交省方針 外国語習得 異文化コミュニケーション 学力・評価 200528510 948 2005 928 毎日新聞 朝 2 内部 刑法など14の基本法英訳へ 政府・今年度中 専門用語ほか 翻訳 200528520 948 2005 928 毎日新聞 朝 3 内部 日本側もガス田命名 天外天→「樫」 春暁→「白樺」 命名 外国語 日本語 200528530 948 2005 928 毎日新聞 朝 16 内部 いきいき生活 ?/365 きょうはパソコンの日 1979(昭和54)年9月28日NECの「PC(パーソナルコンピューター)‐8001」発売 情報化社会 200528540 948 2005 928 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [国土交通省は通訳ガイドの格付けを検討] 翻訳 異文化コミュニケーション 学力・評価 200528550 948 2005 928 読売新聞 朝 33 地域 内部 都民版 お役所言葉 言い換え帳 杉並区が編集、書店で販売 具備する→備える ご高見→貴重なご意見 専門用語ほか 外来語 200528560 948 2005 928 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.168 生かす図書館の力5 24時間貸し出し中 増える夜間延長 読書 図書館 200528570 948 2005 928 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 韓国の「処女」論争 韓国語で独身女性を指す単語は「処女」から「シングル」に変わった 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200528580 948 2005 929 朝日新聞 朝 8 国際 内部 海外の提携紙から バンコク・ポスト(タイ)一般記事(26日付) 中国語教育、カリキュラム改革を 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200528590 948 2005 929 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 都知事「ババア」発言 二審も請求棄却 差別語・不快語 200528600 948 2005 929 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [大分県大分市で編入合併で消えた「佐賀関」の地名復活] 地名 200528610 948 2005 929 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [エチゼンクラゲ大発生で越前こと福井県はイメージ悪化を恐れて「大型クラゲ」という名称の使用を水産庁などに求めてきた] 語彙・用語(その他) 地名 200528620 948 2005 929 毎日新聞 朝 9 内部 増える「英語」人口 劣勢の「仏語」人口 EU域内で外国語調査 EUの世論調査機関「ユーロバロメーター」調査 外国語が堪能な人は小国に多く大国ほど国民が「外国語に弱い」傾向 海外言語事情 外国語習得 外国語 外国人の外国語習得 200528630 948 2005 929 毎日新聞 朝 10 内部 さよなら図書券 就学児童減り…新たな需要に活路 カードへ一本化 読書 出版 200528640 948 2005 929 読売新聞 朝 6 国際 内部 ハリケーン名「売り切れ」寸前!? 21の名前から命名 今年は残り4つ 命名 海外言語事情 200528650 948 2005 929 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 外国語学ぶ前に日本語能力磨け 国語教育 外国語習得 国語力 200528660 948 2005 929 読売新聞 朝 17 内部 検証・戦争責任1 戦争責任とは 第1次大戦が始まり 日本自らの「究明」は挫折 大東亜、太平洋、第2次世界…「あの戦争」どう呼ぶ 語彙・用語(その他) 200528670 948 2005 929 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.169 生かす図書館の力6 学校と連携 本を共有 国も検討課題に 図書館 情報化社会 国語教育 ネットワーク 200528680 948 2005 929 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD 積年のフシギ 夕焼け 「小焼け」って何? 語彙・用語(その他) 200528690 948 2005 929 読売新聞 夕 22 内部 消える図書券 図書カード売り込め 「企業PR最適」 「本離れ」歯止めも期待 読書 出版 200528700 948 2005 930 朝日新聞 朝 16 オピニオン 内部 今月の投書から がっぷり四つの論戦を期待 祖母を「ちゃん」付けで呼ぶ子どもがいることについて 過剰なへりくだり表現について 呼称 敬語 ことばづかい 人名 親族の呼称 200528710 948 2005 930 毎日新聞 朝 2 内部 「認知症」に用語変更 日本痴呆学会 あす総会で決定 「日本認知症学会」に変更 専門用語ほか 差別語・不快語 命名 200528720 948 2005 930 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 妹「今年はわれの短歌元年」 言語芸術 200528730 948 2005 930 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 人の耳も変換ミス 財団法人「日本漢字能力検定協会」の「変「漢」ミスコンテスト」 情報化社会 書く・読む 漢字 言語遊戯 メール 誤字 変換ミス 200528740 948 2005 930 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.170 生かす図書館の力7 ワクワクする場であって 与那原恵(よなはらけい)さんに聞く 図書館 読書 200528750 948 2005 930 朝日新聞 夕 12 全面広告 内部 BOOK TIMES 9月号 今、注目の本。 想像力を育む楽しい読み聞かせのすすめ 『池上彰のお父さんが読んで聞かせる楽しいおはなし』 池上彰著 主婦の友社 読書 書く・読む 話す・聞く 国語教育 幼児教育 200528760 948 2005 930 毎日新聞 夕 15 依頼 猪股靜彌 井真成墓誌 筆者は日本人・秦朝元か 玄宗皇帝が格別に優遇 「國」の字体に着目 漢字 言語資料 海外言語事情 200528770 948 2005 930 読売新聞 夕 1 内部 日中の中間線またぐガス田 政府、共同開発提案へ 局長級協議始まる 日本名で呼称統一 命名 外国語 日本語 200528780 949 2005 1001 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 幼児への注意 言い方考えて コミュニケーション(その他) あいさつ 200528790 949 2005 1001 朝日新聞 朝 34 生活 投書・内部 生活 読者と 疑問解決モンジロー アルコール表示「度」?「%」? 同じ数字なら度数一緒 ワインは「○%未満も」 専門用語ほか 200528800 949 2005 1001 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 どっちも「ふじみ野」? 埼玉に新市、「お隣」困惑 駅・学校…すでに多用 地名 命名 200528810 949 2005 1001 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 痴呆学会 認知症学会に改名 命名 専門用語ほか 差別語・不快語 200528820 949 2005 1001 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital ネッ得! 最新IT用語の詳細辞典 情報化社会 辞典 専門用語ほか IT用語 オンライン辞書 200528830 949 2005 1001 毎日新聞 朝 9 内部 北朝鮮 核廃棄は「自発的」 単語の解釈もあいまいに 北朝鮮の核問題解決を目指す6カ国協議で採択された共同声明で使われている「abandoning」の意味合い 語彙・用語(その他) 外国語 翻訳 200528840 949 2005 1001 毎日新聞 朝 28 内部 人気は「颯太」「陽菜」 赤ちゃんの名前・ベネッセ調査 新人名漢字 ベスト10内は「凛」だけ 人名 漢字制限 200528850 949 2005 1001 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.171 生かす図書館の力8 利用促すコンビニ「窓口」 郵便局と提携も 図書館 情報化社会 電話 インターネット 200528860 949 2005 1002 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 「おデカイ」が普通になる日 語彙・用語(その他) 敬語 ことばづかい 200528870 949 2005 1002 朝日新聞 朝 14 読書 内部 朝日新聞社の新刊 『まっとうな日本語』 朝日新聞校閲部著 『朝日キーワード就職2007』 朝日新聞社編 語彙・用語(その他) 外来語 200528880 949 2005 1002 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 新聞 幕末から今の意味に 新聞 語彙・用語(その他) 語源 200528890 949 2005 1002 毎日新聞 朝 10 内部 歴史家が名言読み解く 『知っておきたい 日本の名言・格言事典』吉川弘文館 成句 語源 200528900 949 2005 1002 毎日新聞 朝 11 内部 『おじいちゃんの塾』 尾崎護著 文藝春秋 国語の学力低下を憂い漢文素読の塾を開いた 国語教育 言語芸術 書く・読む 200528910 949 2005 1002 読売新聞 朝 2 総合 内部 「新人議員 語尾伸ばすな!」 自民が取材対応マニュアル お勧めは「素人なので…」 ことばづかい 話す・聞く 音声・音韻 非言語行動 200528920 949 2005 1002 読売新聞 朝 25 くらし 投書・依頼 海原純子 くらし 家庭 人生案内 怒っていないのに「怖い」 話す・聞く 非言語行動 200528930 949 2005 1002 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 「絵本の世界」対談 父母ら聞き入る 絵本作家なかやみわさんと立教女学院短大教授で児童文学者の高橋洋代さんが対談 読書 幼児教育 200528940 949 2005 1002 読売新聞 朝 37 番組 内部 放送塔から 韓ドラ吹き替えに賛否両論 難聴の方は字幕を望む意見も 放送 翻訳 言語障害 200528950 949 2005 1003 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [聴覚障害者のための耳マークの普及活動] 言語障害 200528960 949 2005 1003 毎日新聞 朝 13 内部 食品中のナトリウム量表記 「食塩換算で」 高血圧学会 厚労省に申し入れ 表示・標識 専門用語ほか 200528970 949 2005 1003 毎日新聞 朝 17 内部 新教育の森 希望する親が増加 「インターナショナルスクールや中華学校に我が子を」 公立校に不信感?語学熱の高まりも影響 親も勉強が必要 進学時に不安も 家庭教師派遣などビジネスも生まれる 外国語習得 異文化コミュニケーション 200528980 949 2005 1003 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第147回 結果発表 ②某小泉チルドレンの「料亭行ってみたい」発言は 庶民的でいい42% ふまじめだ58% ⑤頭が切れる人を「カミソリ」と呼ぶのって 今や死語73% まだ使える27% 語彙・用語(その他) ことばづかい 200528990 949 2005 1003 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [かつて米国はハリケーンや台風にすべて女性名を付けていた 日本の気象庁は53年、台風を発生順に数字で呼ぶように改めた] 命名 人名 海外言語事情 200529000 949 2005 1003 読売新聞 朝 35 教育 内部 教育ルネサンス 月曜版 学び はぐくむ 第54回読売教育賞から10 丸暗記でなくのびのび討論 外国語教育 「無からの英語教育改革」 滋賀県立草津東高 山岡憲史教頭 外国語習得 話す・聞く 200529010 949 2005 1004 朝日新聞 朝 26 生活 内部 生活 「ジェンダー」残す?削る? 男女共同参画計画の改定 用語や表現めぐり論争 自民党チーム「文化破壊だ」 削除反対派「国際標準だ」 外来語 専門用語ほか 200529020 949 2005 1004 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 字幕は古典劇の案内役? 能、文楽が観客を呼ぶため字幕の助けを求めようとする 言語芸術 文字 書く・読む 200529030 949 2005 1004 読売新聞 朝 24 内部 教育ルネサンス いま求められている授業とは 教育ルネサンスフォーラム「教師力」セミナー 子ども引きつける指導を 安心できる人間関係構築 広島県立府中高校 小川満江(おがわみちえ)教諭 古典の背景を説明 岐阜県立大垣南高校 水上尊雄(みなかみたかお)教諭 絵から学ぶ英語 英語で落語 寓話を教材に 五七五作文についても 国語教育 外国語習得 200529040 949 2005 1004 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.172 生かす図書館の力9 読者の声 月曜、祝日なぜ休む? 図書館 国語教育 200529050 949 2005 1004 朝日新聞 夕 1 内部 大学1年生漢字が苦手 正答率4割弱 四字熟語は1割台 心配…必修化の動き 中1生は78% 書き取り勉強 日本漢字能力検定協会実施「漢字能力調査」 国語教育 漢字 成句 文章 200529060 949 2005 1004 毎日新聞 夕 2 内部 特集WORLD 洋書専門店がピンチ! ネット販売進出 学生減も影響 老舗の灯守る挑戦 「高い、遅い」変えたい… 出版 読書 情報化社会 ネット販売 200529070 949 2005 1004 毎日新聞 夕 7 依頼 大沢在昌 出会いの難しさ 「文字・活字文化の日」に寄せて おもしろい本と出会うことが読書好きになるきっかけだった 読書 出版 200529080 949 2005 1004 読売新聞 夕 5 内部 追悼抄 国語学者 平山輝男(ひらやまてるお)さん 引き出したナマの方言 『現代日本語方言大辞典』 『日本のことばシリーズ』 方言 辞典 200529090 949 2005 1004 読売新聞 夕 10 依頼 鈴木美潮 テレビ情報BOX 鈴木美潮のdonnaどんな 普通の日本語が不通に!? 「勝手が違う」「昨今」などの言葉が若者に通じない 語彙・用語(その他) 国語力 200529100 949 2005 1005 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界発2005 スイスの仏語危うし ドイツ語圏で進む英語重視教育 「国の統一性が失われる」「子どもの将来に役立つ」 ロマンシュ語「絶滅」の危機 海外言語事情 外国語習得 言語政策 国語教育 教育政策 外国人の外国語習得 外国人の国語教育 200529110 949 2005 1005 朝日新聞 朝 12 経済 内部 中国企業、「ニセ登記」 「日本松下電器(香港)」「香港東芝電器」 甘さ悪用→本土で販売 海外言語事情 表示・標識 命名 200529120 949 2005 1005 朝日新聞 朝 12 経済 内部 情報BOX 大連でビジネス日本語テスト 日本貿易振興機構(ジェトロ)によるビジネス日本語能力テスト 海外言語事情 日本語教育 学力・評価 200529130 949 2005 1005 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 ブログで「差別発言」 勝谷氏に民団抗議 勝谷誠彦氏の「三国人」「朝鮮半島は国家ですらない」などの表現に在日本大韓民国民団東京地方本部が抗議 ことばづかい 差別語・不快語 200529140 949 2005 1005 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 大相撲の四股名で苦言を一つ 本名ではないほうがいい 人名 200529150 949 2005 1005 毎日新聞 朝 9 内部 酷似商号見直し 香港に協議要請 経産省 表示・標識 海外言語事情 命名 200529160 949 2005 1005 読売新聞 朝 7 国際 内部 米辞書に新語登場 日本語から「財閥」も 入院患者専門医→ホスピタリスト ネットの司書→サイブラリアン 米国のベストセラー英語辞書『メリアム・ウェブスターズ・カレッジエイト』 辞典 日本語 外国語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200529170 949 2005 1005 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 手紙のやりとりで人生豊かに 郵便 200529180 949 2005 1005 読売新聞 朝 37 社会 投書・内部 教育ルネサンス No.173 生かす図書館の力10 投書をもとに現場を訪ねた 子供を導く学校司書 松戸市立新松戸南小学校 読書 図書館 国語教育 200529190 949 2005 1005 朝日新聞 夕 3 内部 アジアズームイン 便利売ります コンビニ事情4 流入する日本名 心つかむ「の」の字魅力 台湾の食品・飲料名 海外言語事情 日本語 仮名 命名 200529200 949 2005 1005 毎日新聞 夕 6 内部 藤沢周平の世界展 興味深い創作プロセス 生原稿や構想メモで明らかに 登場人物の名づけ 言語芸術 人名 200529210 949 2005 1006 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 とても残念な朝の読書中止 国語教育 読書 200529220 949 2005 1006 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 子が恥をかく 母さんの悪筆 文字 情報化社会 パソコン ワープロ 200529230 949 2005 1006 朝日新聞 朝 27 生活 内部 生活 新人名用漢字、「凛」が人気 男の子「颯太」、女の子「陽菜」 ベネッセ調査 人名 漢字制限 200529240 949 2005 1006 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「奥さん」決め付け 日本語の乱れ 呼称 200529250 949 2005 1006 毎日新聞 朝 11 内部 いきいき生活 だからできる!(上 障害者ビジネスの可能性 「もっと便利に、もっと簡単に」 当事者の発想 続々と商品化 日本語の音声化ソフト 言語障害 情報化社会 音声化ソフト 200529260 949 2005 1006 読売新聞 朝 37 社会 投書・内部 教育ルネサンス No.174 生かす図書館の力11 投書をもとに現場を訪ねた 充実度はお役所次第 石川県白山市立松任図書館の子ども図書館 図書館 国語教育 幼児教育 200529270 949 2005 1006 朝日新聞 夕 2 内部 国境の都市に日本語ブーム 中国・鶏西市 各地から入学者 卒業生1万1000人 「日系企業に就職」 海外言語事情 日本語教育 200529280 949 2005 1006 毎日新聞 夕 1 内部 知りたい! 小泉学校「校則」 教育徹底それとも過保護? 派手な服装ダメ、挑発に乗らない… 話し方、姿勢など 話す・聞く ことばづかい 非言語行動 音声・音韻 200529290 949 2005 1007 朝日新聞 朝 1 内部 「中国最古の絵文字」 1万年以上前のものか 中国寧夏回族自治区 文字 海外言語事情 言語資料 200529300 949 2005 1007 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 討論の練習をもっと学校で 話す・聞く 国語教育 200529310 949 2005 1007 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 国語研 第4回 クライアント→顧客 言い換え案35語発表 自治体、進まぬ取り組み 専門用語ほか 外来語 国立国語研究所 200529320 949 2005 1007 毎日新聞 朝 28 内部 言い換え さらに35語 国立国語研 第4回提案 リユース→再使用 ビオトープ→生物生息空間 サプリメント→栄養補助食品 外来語 国立国語研究所 専門用語ほか 200529330 949 2005 1007 毎日新聞 朝 30 内部 漢字の歴史変える? 最古の絵文字 1万年以上前、岩壁に 中国寧夏回族自治区で 海外言語事情 文字 言語資料 200529340 949 2005 1007 読売新聞 朝 29 くらし 内部 くらし 家庭 ひとりのチカラ 生涯自立をめざして2 自宅の図書館に住む 地域と交流、1人暮らしの予行演習 図書館 読書 200529350 949 2005 1007 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.175 生かす図書館の力12 理想は「情報センター」 豊田恭子さんに聞く 米シアトルの公共図書館は徹底したハイテク化 図書館 情報化社会 海外言語事情 図書館情報化 無線LAN パソコン データベース 200529360 949 2005 1007 読売新聞 朝 38 社会 内部 外来語言い換え 新たに35語発表 国立国語研 外来語 国立国語研究所 専門用語ほか 200529370 949 2005 1007 読売新聞 朝 38 社会 内部 中国最古?絵文字発見 寧夏回族自治区 海外言語事情 言語資料 文字 200529380 949 2005 1007 読売新聞 夕 7 内部 いぶにんぐスペシャル エンターテインメント トピック 繊細な思い 英語では伝えられない 若い歌心 日本語回帰 「さくら」の森山直太朗ら 日本語 外来語 外国語 言語芸術 200529390 949 2005 1008 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [「文字・活字文化振興法」成立 読書週間の初日10月27日を「文字・活字文化の日と定めた」 「中国最古の絵文字」が発見] 言語政策 国語教育 教育政策 読書 文字 言語資料 200529400 949 2005 1008 朝日新聞 朝 22 生活 投書・依頼 ピーコ 生活 読者と 人をひきつけるには 話を聞くことね 話す・聞く 200529410 949 2005 1008 朝日新聞 朝 7 [be−e] 依頼 山崎ナオコーラ しゅみ 指先からソーダ 目のボキャブラリー 言葉で色を見ている 語彙・用語(その他) 200529420 949 2005 1008 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 「常識」と呼ばれるものの危険性 学校給食で、費用を払っているのに「いただきます」と言わせるのは変だという母親の発言 「いただきます」は常識だろうとは言いきれない あいさつ 200529430 949 2005 1008 読売新聞 朝 12 解説 内部 解説スペシャル アメリカ新聞事情 縮む部数 進むネット融合 新たな収益へ改革手探り 多メディア連携 5年で売り上げ26%増 全米注目「未来の新聞社」 海外言語事情 新聞 情報化社会 放送 広告・宣伝 オンライン報道 200529440 949 2005 1008 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.176 生かす図書館の力13 正規の司書を学校に 梅本恵さんに聞く 図書館 国語教育 200529450 949 2005 1008 読売新聞 朝 37 社会 内部 国語だけじゃない 読み書き特訓 算数、理科でも 文科省 小中学生向けプログラム 新聞を授業で活用する「NIE」 「朝の読書」 国語教育 教育政策 新聞 読書 書く・読む 200529460 949 2005 1008 読売新聞 朝 6 [進学特集] 内部 自慢の大学 個性 早稲田大学国際教養学部 英語と情報力万全 1年間の海外留学必修 バラエティー富む授業 外国語習得 200529470 949 2005 1008 読売新聞 朝 9 [進学特集] 内部 女子大・短大 旬な学生たち 昭和女子大学人間文化学部 エフエムから「Hello」 英語情報番組「What’s Up Setagaya」を制作 放送 外国語 外国語習得 異文化コミュニケーション 200529480 949 2005 1008 朝日新聞 夕 3 内部 窓 論説委員室から 池田サミット 池田と名前のつく七つの市と町による「全国池田サミット」が解散 「平成の大合併」で地名変更がきっかけ 地名 200529490 949 2005 1008 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [小泉チルドレンの討議は中身はスカスカだが捨てがたい味 外来語乱用、日本語に言い換えてもチンプンカンプン] 話す・聞く 外来語 専門用語ほか 国立国語研究所 200529500 949 2005 1009 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 一緒に謝って 子どもの範に 10月1日付投書「幼児への注意 言い方考えて」に対して コミュニケーション(その他) あいさつ 200529510 949 2005 1009 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 続いて欲しい 学校の朝読書 10月6日付投書「とても残念な朝の読書中止」に対して 国語教育 読書 200529520 949 2005 1009 朝日新聞 朝 25 内部 教育 トラブル大丈夫? 巻き戻せず1回勝負 リスニングテストICプレーヤー導入 センター試験大手予備校は対策 類似機使って模試 活用法は試行錯誤 外国語習得 情報化社会 話す・聞く 学力・評価 ICプレーヤー 200529530 949 2005 1009 毎日新聞 朝 13 内部 新刊 加藤治郎著『短歌レトリック入門 修辞の旅人』 風媒社 言語芸術 文章 200529540 949 2005 1009 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 投書 みんな集合 やばいっすよ 良い意味での用法 語彙・用語(その他) 流行語 200529550 949 2005 1009 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー 新人文学賞 超若年化 快挙?危機? 13歳や15歳受賞「才能先取り」 話題作りとの批判「門戸広すぎ」 選考委員交代巡り騒動も メール世代 権威より口コミ ライトノベル 出版 言語芸術 書く・読む 携帯メール 200529560 949 2005 1009 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 読む メールを介して メールは視覚障害者と共通して「読む」ことができるツールとして欠かせない 郵便 電話 言語障害 情報化社会 メール 文章読みあげソフト 200529570 949 2005 1009 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 読む 一期一会大切に 本との出合い、人との出会いは一期一会 読書 200529580 949 2005 1009 読売新聞 朝 17 読書 内部 本よみうり堂 ポケットに1冊 『新解さんリターンズ』 夏石鈴子著 角川文庫 三省堂『新明解国語辞典』の魅力 辞典 文章 200529590 949 2005 1009 読売新聞 朝 18 読書 依頼 神崎繁 本よみうり堂 『日本の敬語論』 滝浦真人著 大修館書店 聞き手と話者の「距離」 敬語 200529600 949 2005 1009 読売新聞 朝 36 地域 内部 英語でゲーム楽しもう JNSA基金の学生 深川の子供と交流 異文化コミュニケーション 外国語習得 200529610 949 2005 1010 朝日新聞 朝 8 オピニオン 依頼 小林澄夫 小林澄夫の左官のいる風景2 その1 「西行する」 左官の用語で仕事を求めて旅すること 専門用語ほか 200529620 949 2005 1010 朝日新聞 朝 20 依頼 磯村完 TVこのコトバ 「みんなは、作文が好きですか?きらいですか?」 作家 角田光代 課外授業ようこそ先輩(NHK5日放送) 文章 書く・読む 国語教育 200529630 949 2005 1010 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [国立国語研究所が中間発表した外来語の言い換え第4回提案 「ドメスティック・バイオレンス」は提案が見送られた] 外来語 国立国語研究所 200529640 949 2005 1010 毎日新聞 朝 13 内部 子どものうちに正しい薬の服用を 適正使用協が訴え 薬の飲み方や注意事項を絵文字で表現した「ピクトグラム」を開発 文字 表示・標識 200529650 949 2005 1010 読売新聞 朝 16 内部 ロバート・トムソン;ジェームズ・オーシア;ボー・ジョーンズ;藤原治 新聞週間特集 読売メディア・フォーラム IT時代のメディア像 読まれるための挑戦 討議Ⅰ部 無料紙から誘導 若者の新聞離れ 討議Ⅱ部 電子メディアと連携 新聞とネット広告 読売新聞の取り組み 新聞 情報化社会 海外言語事情 広告・宣伝 インターネット 200529660 949 2005 1010 読売新聞 朝 16 依頼 ロバート・トムソン 新聞週間特集 読売メディア・フォーラム IT時代のメディア像 読まれるための挑戦 報告 「ザ・タイムズ」 コンパクト化 新聞 海外言語事情 200529670 949 2005 1010 読売新聞 朝 16 依頼 ジェームズ・オーシア 新聞週間特集 読売メディア・フォーラム IT時代のメディア像 読まれるための挑戦 報告 「シカゴ・トリビューン」 若者の目引く 若者向けの無料紙「レッド・アイ」発刊 新聞 海外言語事情 200529680 949 2005 1010 読売新聞 朝 17 依頼 ボー・ジョーンズ 新聞週間特集 読売メディア・フォーラム IT時代のメディア像 読まれるための挑戦 報告 「ワシントン・ポスト」 ウェブは発信の窓口 新聞 海外言語事情 情報化社会 ウェブサイト 200529690 949 2005 1010 読売新聞 朝 17 依頼 藤原治 新聞週間特集 読売メディア・フォーラム IT時代のメディア像 読まれるための挑戦 問題提起 コンテンツの争いに 新聞 海外言語事情 放送 インターネット マスメディア 200529700 950 2005 1011 読売新聞 夕 17 内部 テレビ情報BOX 問題続出? 日本語クイズラッシュ 正しい敬語は ボビーが直撃質問 2万人にネット出題 フジテレビ「タモリのジャポニカロゴス」 テレビ東京「三宅式こくごドリル」 TBS「クイズ!日本語王」 放送 日本語 語彙・用語(その他) 敬語 漢字 国語力 200529710 950 2005 1012 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 社会で通じる言葉を使おう 10月2日付投書「「おデカイ」が普通になる日」に対して 語彙・用語(その他) 国語教育 ことばづかい 国語力 200529720 950 2005 1012 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 中国で学んだ言葉の大切さ 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 200529730 950 2005 1012 朝日新聞 朝 33 投書 はがき通信 「絶対、かも?」 アニメ「ポケモンAG」で語尾に「かも」が多用されるのが気になる 放送 文法 ことばづかい 200529740 950 2005 1012 読売新聞 朝 11 広告 内部 「文字・活字文化の日」制定記念 柳田邦男コレクション 子どもの心を育て大人の生き方を変える一冊の絵本 人生には三度絵本と出会うときがある 読書 200529750 950 2005 1012 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 親は子の話にもっと耳傾けて 人間と直接かかわることが少ないということがニートを生み出す一因では コミュニケーション(その他) 話す・聞く 幼児教育 放送 200529760 950 2005 1012 朝日新聞 夕 12 内部 文化 「貝葉写本」守りたい ミャンマーの古文献研究者 トー・カウン氏に聞く ヤシの葉で作られた古文献の一種 デジタルアーカイブ化が進められている 海外言語事情 言語資料 情報化社会 デジタルアーカイブ化 200529770 950 2005 1012 毎日新聞 夕 6 依頼 渡辺裕 考える耳 「ジェンダー」論忌避する文化度 歴史的に結び付いた女性と楽器 外来語 専門用語ほか 200529780 950 2005 1013 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 『人名用漢字の戦後史』をまとめた漢和辞典編集者 円満字二郎(えんまんじじろう)さん 人名 漢字 漢字制限 用字 200529790 950 2005 1013 朝日新聞 朝 28 文化総合 内部 文化 トレンド 響き・迫力・インパクト追求 目立つ「力」本出版 『日本力』『決断力』『部下力』など 流行語 出版 命名 200529800 950 2005 1013 毎日新聞 朝 20 内部 月刊TBS特集 チャンネルロックTBS6 今夜から秋の新番組が続々スタート! 今夜6時55分「クイズ!日本語王」 放送 日本語 国語力 200529810 950 2005 1013 朝日新聞 夕 11 内部 芸能 テレビでも「日本語ブーム」 今月から5番組 コントや方言で独自色 特番から続々昇格 放送 日本語 方言 国語力 200529820 950 2005 1013 毎日新聞 夕 4 内部 早い話が おでん 故郷に錦を飾る 「関東煮」は「広東炊き」から来たという説 語源 200529830 950 2005 1013 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD 積年のフシギ 幸運の数字 なぜラッキーセブン? 日本の聖数もとは八 自然の中に数を見る 語彙・用語(その他) 200529840 950 2005 1014 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 中国限界論 中国の大学生は英語が下手なので金融やIT(情報技術)など、第三次産業では経済大国になれないと米マッキンゼー社がリポート 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200529850 950 2005 1014 読売新聞 朝 1 内部 ネット普及時代でも 新聞「必要」91% 本社全国世論調査 新聞 情報化社会 放送 インターネット 200529860 950 2005 1014 読売新聞 朝 6 国際 内部 「台湾 中国の省」? 米グーグル 地図表記「台湾」に修正 海外言語事情 地名 200529870 950 2005 1014 読売新聞 朝 16 内部 新聞週間 最も役立つメディア ネット重視派も高く支持 信頼できる86% 社会への影響力トップ 記事わかりやすくするには 平易な言葉使って47% 専門用語説明して45% 読む時間「20分ぐらい」初めて最多に 新聞 情報化社会 放送 生活時間調査 インターネット 200529880 950 2005 1014 読売新聞 朝 17 投書 新聞週間 最も役立つメディア ネット重視派も高く支持 読者の声 活字離れ防止期待 新聞 読書 200529890 950 2005 1014 読売新聞 朝 17 投書 新聞週間 最も役立つメディア ネット重視派も高く支持 読者の声 投書欄に書く喜び 新聞 書く・読む 200529900 950 2005 1014 朝日新聞 夕 5 内部 文化芸能 騒音寺(ミュージシャン) 切り立つ「日本語ロック」 日本語 言語芸術 200529910 950 2005 1015 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 私と新聞 悪戦苦闘したPTA紙作り 新聞 書く・読む 200529920 950 2005 1015 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 私と新聞 切り抜き記事理解の素材に 新聞 日本語教育 200529930 950 2005 1015 朝日新聞 朝 26 第2東京 依頼 三原徹 新校長日記 ベネッセ→五反野小 生き生き学ぶ姿に学ぶ 子どもたちは教師の鑑 暗唱、朗読など 国語教育 話す・聞く 書く・読む 200529940 950 2005 1015 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Readers クリーンヒット 風呂で読める文庫100選(フロンティアニセン) 町工場に協力あおいだ 出版 読書 200529950 950 2005 1015 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 be between テーマ 週刊誌 見出しにひかれて落胆も 出版 読書 200529960 950 2005 1015 読売新聞 朝 6 国際 内部 仏フィガロ、ル・モンド紙面刷新 コンパクトでビジュアルに 読者獲得狙う 部数減激しく 新聞 海外言語事情 200529970 950 2005 1015 毎日新聞 夕 3 依頼 荻野祥三 ブロードキャスト 深夜の「報道の魂」 TBS 1回目のテーマ「吃音者」 どもりを吃音と言い換えることで、かえって差別されている感じがする 放送 言語障害 差別語・不快語 200529980 950 2005 1015 読売新聞 夕 17 投書・内部 KODOMO 知る おしえて 選挙に立候補することを、なぜ出馬というのですか? 語彙・用語(その他) 語源 200529990 950 2005 1016 朝日新聞 朝 2 総合 内部 「一民族一言語日本の他ない」 麻生総務相が発言 日本語 異文化コミュニケーション ことばづかい 200530000 950 2005 1016 朝日新聞 朝 4 国際 内部 北京日本語学研究センター20周年 「大平学校」が前身、記念の討論会 海外言語事情 日本語教育 200530010 950 2005 1016 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 永江朗 読書 ベストセラー快読 『チョコレート工場の秘密』 ロアルド・ダール著 評論社 新訳で楽しむハチャメチャな世界 原語から著者が意図したであろう連想と語呂合わせを汲みとって登場人物の名をつけた柳瀬尚紀訳に賛否両論 翻訳 200530020 950 2005 1016 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 『和歌を歌う 歌会始と和歌披講』 日本文化財団編 笠間書院 和歌は言葉の調べや声の響きで、言葉の意味内容を超えた力で人の心を動かすべきもの 言語芸術 音声・音韻 書く・読む 200530030 950 2005 1016 朝日新聞 朝 15 全面広告 内部 広告特集 情報のデジタル化で変革期にある図書館 あらゆる情報がデジタル化している今、図書館は大きな変革期を迎えています。電子図書館の可能性、現在の図書館が抱える課題について、日本図書館協会会長の長尾眞氏にうかがいました。 図書館 情報化社会 電子図書館 200530040 950 2005 1016 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 ことば談話室 ジェットコースター 別分野では登録商標に パチンコ台などの「遊戯用器具」として登録 表示・標識 外来語 200530050 950 2005 1016 朝日新聞 朝 35 社会 内部 新幹線 案内板くっきり 「こまち」はピンク 「はやて」は緑… 東京駅 12月方面別色分け フルカラーLEDを採用 表示・標識 文字 200530060 950 2005 1016 朝日新聞 朝 5 [日曜be] 内部 もっとテクノ とれんどサーチ 音声認識ソフト 用途絞り実用、電子カルテにも 情報化社会 音声・音韻 話す・聞く 音声認識ソフト 電子カルテ 200530070 950 2005 1016 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球万華鏡 カンボジア 通信機器搭載 辺境の子供らとネット仲介 バイク野郎が「命のメール」 海外言語事情 情報化社会 メール ネット 200530080 950 2005 1016 読売新聞 朝 17 読書 依頼 逢坂剛 本よみうり堂 『江戸の声』 鈴木丹士郎著 教育出版 話し言葉を忠実に解明 話す・聞く 文体 200530090 950 2005 1016 読売新聞 朝 38 社会 内部 親子で「手書き文字」 「手書き文字ばんざい!」(日本書芸院、読売新聞社主催) 21世紀活字文化プロジェクト「読書教養講座」の公開授業「読む人、書く人、作る人」 文字 書く・読む 読書 200530100 950 2005 1017 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [自民党新人衆院議員に配られた「マスコミ取材への心構えについて」 言葉遣い、発音、話す態度について注意] ことばづかい 非言語行動 音声・音韻 200530110 950 2005 1017 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 「聞く」教育で判断力つける 話す・聞く 国語教育 200530120 950 2005 1017 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 一概に言えぬ日本語の乱れ 日本語 200530130 950 2005 1017 朝日新聞 朝 11 オピニオン 依頼 王敏 時流自論 重慶 教育にかける天狗の町 四川外国語学院日本語学部創設30周年 海外言語事情 日本語教育 200530140 950 2005 1017 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [「かわいい」「さむい」という若者言葉が中国にも浸透している カタカナ語の言い換えを国立国語研究所が提案] 海外言語事情 日本語 外国語 流行語 外来語 国立国語研究所 200530150 950 2005 1017 毎日新聞 朝 11 内部 日本語クイズ番組が目白押し 特番高視聴率でレギュラー化 「正しい日本語学びたい」の願望? 二の舞を踏む?/森と林の違い/外国人に教える お笑い、硬派…激戦の様相 放送 日本語 200530160 950 2005 1017 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 東京の記憶 怪談牡丹燈籠 谷中の夜に下駄の音 逍遥、四迷…口語体の手本にも 言語芸術 文体 200530170 950 2005 1017 朝日新聞 夕 5 内部 文化 単眼複眼 新旧の村名、分類し網羅 在野の研究者が体系化、本に 『日本地名分類法』 日本地名研究所発行 地名 200530180 950 2005 1017 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [民放テレビの日本語クイズ番組が人気] 放送 日本語 200530190 950 2005 1017 読売新聞 夕 4 内部 町田康;山田詠美;桐野夏生 文化 座談会 作家の条件(上 町田康 「本は紙」は変わらない 山田詠美 「若いデビュー」には苦労も 桐野夏生 「書き言葉」に尊敬の念を 出版 言語芸術 文体 情報化社会 パソコン インターネット小説 200530200 950 2005 1018 朝日新聞 朝 20 文化総合 依頼 大江健三郎 文化 伝える言葉 再び書き直す 文化比較し見直した若者 ドイツでの文学朗読会 日本語補習校で作文添削の授業 書く・読む 海外言語事情 異文化コミュニケーション 言語芸術 海外・帰国子女教育 国語教育 200530210 950 2005 1018 朝日新聞 朝 36 内部 試写室 お国なまりで東西対決 マシューズベストヒットTVプラスSP 朝日 夜7・00 東京の女子高生の間でわざと方言を使うのがはやっている 放送 方言 流行語 200530220 950 2005 1018 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 独居2カ月…多弁になった 話す・聞く 200530230 950 2005 1018 毎日新聞 朝 8 内部 キーワードを読む 露の「パートナー」 便利な呼び名 頻繁に使用 実態は友好国以上、同盟国未満 東西陣営対決構図がなくなってから新たな国家間の交流関係を言い表すのに便利 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 外来語 200530240 950 2005 1018 読売新聞 朝 9 国際 内部 21個目の熱帯暴風雨 カリブ海 名前使い切る 「ウィルマ」と名づけられた 海外言語事情 命名 200530250 950 2005 1018 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 大人になっても学ぶことが大切 ホームステイ受け入れで英語を再勉強 外国語習得 200530260 950 2005 1018 読売新聞 朝 23 くらし 内部 くらし 安心 支える きもち 聴き上手 夫婦仲も円満!? 傾聴ボランティアの普及に取り組む 鈴木絹英(すずききぬえ)さん(NPO法人「ホールファミリーケア協会」理事長) 話す・聞く 200530270 950 2005 1018 朝日新聞 夕 4 内部 Let’s 炎の作文塾 今週のお題 自己PR 「です、ます」は難しい 「だ、である調」で書くことを勧める 文章 文体 200530280 950 2005 1018 朝日新聞 夕 7 内部 科学 記者席 「フウロソウ」より「風露草」 カタカナ表記に拘束される必要のない書き物までそれになびいてしまうのは、もったいない 漢字 仮名 専門用語ほか 200530290 950 2005 1018 毎日新聞 夕 8 内部 熱帯低気圧を「ウィルマ」と命名 今年用の名前は使い切った 海外言語事情 命名 200530300 950 2005 1018 読売新聞 夕 8 内部 町田康;山田詠美;桐野夏生 文化 座談会 作家の条件(下 言葉は万能ではない 桐野夏生 「民主化」は水準下げる 町田康 自分の言葉探す作業 山田詠美 出版 言語芸術 200530310 950 2005 1018 読売新聞 夕 14 依頼 鈴木美潮 テレビ情報BOX 鈴木美潮のdonnaどんな 日本語破壊の一因は… 普通の日本語が若者に通じない一因は携帯電話のメールの普及なのでは 日本語 電話 情報化社会 語彙・用語(その他) 国語力 携帯メール インターネット 200530320 950 2005 1018 読売新聞 夕 19 内部 残したい自費出版書 「貴重な文化財」民間収集に限界 年3万点発行 保管は一部 出版 図書館 書く・読む 200530330 950 2005 1019 朝日新聞 朝 3 総合 内部 後発医薬品名前を統一 「取り違え防止」厚労省通知 同じ成分でも「メバロチン」「プラバチン」「メバスロリン」… 紛らわしさ解消 専門用語ほか 200530340 950 2005 1019 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 「チェック」が気になります 最近テレビやラジオで多用される 放送 外来語 200530350 950 2005 1019 朝日新聞 朝 30 文化総合 内部 文化 「古本屋にあこがれ」なぜ? 定年世代 ため込んだ蔵書売却 若い世代 個人の切り口で販売 ネットが後押し 自己確認の心理 読書 出版 情報化社会 ネット書店 200530360 950 2005 1019 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 首都大学図書館 蔵書、都民に貸し出し 荒川館除く1回3冊まで 図書館 200530370 950 2005 1019 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 新聞離れ 新聞 情報化社会 ネット 200530380 950 2005 1019 毎日新聞 朝 13 内部 なぜなぞ科学 時間の単位は、なぜ半端な12、60進法なの? 語彙・用語(その他) 200530390 950 2005 1019 毎日新聞 朝 14 内部 健康と高齢社会世論調査 セカンド・オピニオン 半数が認知 外来語 専門用語ほか 200530400 950 2005 1019 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [「誰々ちゃんが高い穴に落ちた」という言い間違い ファンとの一体感が心の底に流れていたからかヤクルトの若松勉監督は「ありがとうございます」を「おめでとうございます」と言い間違えた] あいさつ ことばづかい 200530410 950 2005 1019 読売新聞 朝 11 経済 内部 映画館命名権 久光製薬が取得 東京・有楽町 命名 広告・宣伝 200530420 950 2005 1019 読売新聞 朝 33 地域 内部 TOKYOホームページ とうきょう歴史散歩 大宅壮一文庫(世田谷区八幡山) まるごと4フロア雑誌の山 図書館 出版 200530430 950 2005 1019 読売新聞 朝 34 地域 内部 首都大学図書館蔵書一般貸し出し 本館、日野館 図書館 200530440 950 2005 1019 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語 日めくり 上□下への大騒ぎ □の中に入るのは? 荻野綱男日大国文学科教授とジャストシステムが調査、「へ」と答えた人が多数 成句 200530450 950 2005 1019 読売新聞 朝 40 番組 内部 放送塔 美しい「日本語人」めざす テレビ東京「三宅式こくごドリル」など日本語関連の番組が増えている 放送 日本語 200530460 950 2005 1019 朝日新聞 夕 14 内部 仕事人160 ハゼと暮らす3 江戸前って? 東京湾再生検討委員会・食文化分科会で定義を論議 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200530470 950 2005 1019 読売新聞 夕 4 依頼 松浦寿輝(まつうらひさき) 文化 文学季評(上 文体の悩ましい過渡期に 言語芸術 文体 200530480 950 2005 1019 読売新聞 夕 6 依頼 飯島耕一 本よみうり堂 トレンド館 新訳「星の王子さま」を読み比べ 光る「革新」山崎訳 直訳調の新訳からは現在の日本語が柔軟さに欠けるという問題点が見える 翻訳 出版 日本語 200530490 950 2005 1020 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 「本の辞書」に面白さを発見 辞典 情報化社会 電子辞書 200530500 950 2005 1020 朝日新聞 朝 27 生活 内部 生活 多彩な書体でオシャレ空間 インテリア書 教室が人気「書きたい字、次々」 文字 書く・読む 200530510 950 2005 1020 朝日新聞 朝 27 生活 内部 生活 幼児の就寝時間早まる 積み木・泥遊び増/「遊び相手は母親」8割 首都圏対象のベネッセ調査 テレビやビデオ、DVDの視聴時間減少 「英会話など語学教室」の習い事が増加 生活時間調査 外国語習得 幼児教育 放送 200530520 950 2005 1020 毎日新聞 朝 2 内部 ブログ登録 473万人 半年で4割増加 総務省調べ 情報化社会 ブログ 200530530 950 2005 1020 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「養生をはがします」「エッ!?」 塗装の用語 専門用語ほか 200530540 950 2005 1020 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 内部 記者の目 フィンランドとロシアの教育 共通項「自分で考える力」 まず大人が模範示そう ロシアの小学校の文学の授業 日本の子どもと表現力に差 語学の選択の幅広いフィンランドの高校 海外言語事情 外国語習得 国語教育 外国人の外国語習得 外国人の国語教育 200530550 950 2005 1020 毎日新聞 朝 19 内部 新聞週間10/15〜21 新聞(わたくし)は気になっています、あなたにどう思われているのか。 企画協力 日本のスイッチ 新聞 200530560 950 2005 1020 読売新聞 朝 4 政治 内部 電子投票改め「ワンタッチ投票」 命名は杉村議員 語彙・用語(その他) 情報化社会 電子投票 200530570 950 2005 1020 読売新聞 朝 21 内部 しんぶんは友だち@YOMIURI教室 NIE特集6 自然と調和した暮らし 広がるロハス 楽しみながら環境に配慮 流行語 外来語 200530580 950 2005 1020 朝日新聞 夕 3 内部 岐路に立つチベット6 内地留学 民族産業担う人材育成 中国語の学習 海外言語事情 外国人の国語教育 200530590 950 2005 1020 毎日新聞 夕 1 内部 知りたい! 歌と踊りと日本語で いまどき韓流デビュー作戦 「Uターンヒット」狙い 新人歌手に日本語を勉強させる 日本語教育 海外言語事情 200530600 950 2005 1020 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD からだ百科 男脳と女脳 「キレる」「甘党」にも影響? 読み書き能力は女性が高いという調査結果があるが会話能力では同様の結果は聞かず、訓練や学習によって決まるものかもしれない 言語学 話す・聞く 書く・読む 200530610 950 2005 1020 読売新聞 夕 4 依頼 松浦寿輝(まつうらひさき) 文化 文学季評(下 難解な戯曲の美しい翻訳 ポール・クローデル『繻子(しゅす)の靴』(岩波文庫、上巻)渡辺守章翻訳刊行 言語芸術 文体 翻訳 200530620 950 2005 1020 読売新聞 夕 6 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと 悪口は週に1回? Cazネットの女の悪口、大調査!調べ 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200530630 950 2005 1020 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 手帳で「なりたい自分」に 将来の夢、やるべき事、目標体重… 書き込めるタイプ人気 書く・読む 200530640 950 2005 1020 読売新聞 夕 20 内部 KODOMO 知る ベルギー王立歌劇場 子ども向けのオペラ教育が充実 群馬の小四32人を指導 群馬県太田市「ぐんま国際アカデミー」 言語芸術 外国語習得 国語教育 200530650 951 2005 1021 朝日新聞 朝 12 経済 内部 「ネット図書館、著作権を侵害」 米出版5社がグーグル提訴 バーバード、オックスフォードなど米英5大学の図書館の蔵書をデジタル化しネット上での閲覧を可能にするサービス 海外言語事情 図書館 情報化社会 ネット図書館 200530660 951 2005 1021 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 お菓子の袋に点字をつけて 言語障害 表示・標識 200530670 951 2005 1021 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 大学の授業は国語を必修に 国語教育 200530680 951 2005 1021 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 由来のある名をつけてほしい 語彙・用語(その他) 200530690 951 2005 1021 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 頼もしさ丸刈り頭ペコリ下げ 道を譲られて礼を言う人が少ない あいさつ 200530700 951 2005 1021 毎日新聞 朝 13 依頼 高柳和江 いきいき生活 元気ひと粒 「凍結顔シンドローム」 ビジネス英語を勉強する日本人ビジネスマンは無表情 外国語習得 異文化コミュニケーション 非言語行動 200530710 951 2005 1021 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 シベリア拘留死者の漢字名簿を作成した 村山常雄(むらやまつねお)さん 「名簿に載らぬ人まだいる」 漢字 仮名 人名 200530720 951 2005 1021 読売新聞 朝 7 国際 内部 ネット図書館 歴史的試みか 著作権侵害か 米グーグル構想 出版大手も提訴 ハーバード、オックスフォードなど米英5大学の図書館の蔵書をデジタル化しネット上での閲覧を可能にするサービス 図書館 海外言語事情 情報化社会 ネット図書館 200530730 951 2005 1021 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語 日めくり 以心伝心(いしんでんしん) 言葉なんていらない 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 200530740 951 2005 1021 朝日新聞 夕 2 内部 ハリケーン「ウィルマ」 勢力盛り返す可能性 キューバで22万人避難 熱帯低気圧の命名方法 命名 海外言語事情 200530750 951 2005 1021 朝日新聞 夕 6 内部 文化芸能 縦横コラム カモメ再び 鳴き声様々、私は手塚流 9月9日付本欄「カモメ「プロ」の言葉で何と鳴く」に対して 語彙・用語(その他) 200530760 951 2005 1021 朝日新聞 夕 6 内部 文化芸能 縦横コラム 朗読と朗詠 しゃれた詩でも和歌のよう CD「よみがえる自作朗読の世界」(コロムビア) 言語芸術 音声・音韻 書く・読む 200530770 951 2005 1021 朝日新聞 夕 7 内部 文化芸能 Shot05 七つの顔の本屋さん ブックハウス神保町 赤字覚悟の大胆な試み 自由価格本を常に扱う児童書店 出版 200530780 951 2005 1021 毎日新聞 夕 10 内部 日本史の誘惑 『佐原真の仕事』完結 考古学にできること 文化財の味方になるべき人を遠ざけないために、一般の人にやたらと専門用語を使うべきでないと強調 専門用語ほか 200530790 951 2005 1021 読売新聞 夕 4 内部 文化 金曜コラム スペイン大使館でリレー朗読会 講談調にもなじむ『ドン・キホーテ』 翻訳 書く・読む 言語芸術 文体 200530800 951 2005 1022 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 私と新聞 「読んで書く」 塾教育で実践 新聞を読まないことが国語力の落ち込みを促している 新聞 書く・読む 国語教育 200530810 951 2005 1022 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モー・バンフ) News Inside mo@china 見つからぬ日本の地名 中国で不動産の名前に洋地名が乱用されている 海外言語事情 地名 命名 外来語 200530820 951 2005 1022 朝日新聞 朝 3 [be−b] 内部 News Inside be Report 名作の新訳 刊行ラッシュ 若い読者にわかりやすく、団塊リタイアも見込み 「今、息をしている言葉で」 版権切れで続々 ネットの注文が後押し 出版 翻訳 情報化社会 文体 オンライン書店 200530830 951 2005 1022 読売新聞 朝 40 番組 投書 放送塔 日本語を見直す最適番組 TBS「クイズ!日本語王!!グランプリ開幕戦SP全国統一国語力テスト」 放送 日本語 200530840 951 2005 1022 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス 自動音声翻訳装置 話し言葉 素早く認識 旅行会話なら実用化射程に 情報化社会 音声・音韻 話す・聞く 自動音声翻訳装置 200530850 951 2005 1022 読売新聞 夕 16 投書・内部 KODOMO 知る おしえて 元号(年号)は、どのように決めているのですか? 語彙・用語(その他) 200530860 951 2005 1022 読売新聞 夕 19 内部 土曜ナビ ばりかっこいい でらかわいい 方言若者大好きだべ TV、本もブーム…愛の告白まで 方言 流行語 国立国語研究所 吉岡泰夫 200530870 951 2005 1023 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [車名の付け方 語感がよく、商標登録されておらず、輸出先の国々の言語でも不快感を与えない言葉を探すのは難しい] 命名 200530880 951 2005 1023 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 青木昌彦 読書 『書 筆蝕の宇宙を読み解く』 石川九楊著 中央公論新社 刻と蝕の統合が生んだ表現のドラマ 書く・読む 文字 200530890 951 2005 1023 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 重松清 カジュアル新書 重松清さん(作家)のポケットから 友情って?これが結構難しい 清水真木著『友情を疑う 親しさという牢獄』 中公新書 鈴木秀子著 『心の対話者』 文春新書 井上孝代著 『あの人と和解する 仲直りの心理学』 集英社新書 会話の重心は聞くこと 話し合いは相手との違いを明らかにするために重要 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200530900 951 2005 1023 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 亀和田武 カジュアル読書 亀和田武さん(作家)のマガジンウオッチ 『言語』 大修館書店 11月号 「ふーん」と「へえ」の違い 特集「感動詞−未開拓の研究領域へ」 話す・聞く 200530910 951 2005 1023 朝日新聞 朝 27 内部 教育 「国際学力調査」上位のフィンランド 現地ルポ 国が信頼 学校に「自治」 週授業の4割を弾力運用 悩める日本 読解力向上の手本に 海外言語事情 国語教育 書く・読む 外国人の国語教育 200530920 951 2005 1023 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 「カタカナ語分からん」広報紙に苦情 役所言葉に「翻訳」本 杉並区が編集 人気呼び増刷 外来語 専門用語ほか 200530930 951 2005 1023 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 凹凸の筆順 辞典は原則もとに表示 漢字 200530940 951 2005 1023 朝日新聞 朝 9 [第2部 別刷り特集] 内部 進学特集 変わる女子大・短大 きらり独自色 昭和女子大 FMにレギュラー出演 コミュニティーFM「エフエム世田谷」の英語情報番組「What’s Up(ワッツ・アップ)Setagaya!」 放送 外国語習得 200530950 951 2005 1023 毎日新聞 朝 10 依頼 鹿島茂 『いろんな色のインクで』 丸谷才一著 マガジンハウス 至芸の語り口 全読者人に贈る書評集 文章 200530960 951 2005 1023 毎日新聞 朝 10 内部 落語初心者向け入門書 柳家小団冶著 『入門 落語の楽しみ方』 PHP研究所 言語芸術 200530970 951 2005 1023 毎日新聞 朝 11 内部 「本の街」のサイト 東京・神田神保町を舞台にしたサイト「Book Townじんぼう」が公開 出版 情報化社会 インターネット サイト 200530980 951 2005 1023 毎日新聞 朝 13 内部 いきいき生活 ?/365 きょうは津軽弁の日 津軽弁で詩をつづった高木恭造の命日を記念日に 方言を使うのが女の子たちにはやっている 方言(東北) 流行語 200530990 951 2005 1023 読売新聞 朝 1 内部 専任司書教諭1000人配置 5年間で 小中で読書指導 文科省方針 国語教育 教育政策 図書館 200531000 951 2005 1023 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『人名の世界史』 辻原康夫著 平凡社新書 海外言語事情 人名 200531010 951 2005 1024 朝日新聞 朝 3 総合 内部 熱帯低気圧最多英語名が尽きる 22個目「アルファ」に 海外言語事情 命名 200531020 951 2005 1024 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 投書の継続は健康の証し 新聞 書く・読む 200531030 951 2005 1024 毎日新聞 朝 7 内部 ハリケーン・熱帯暴風雨最多22個 「アルファ」発生 初のギリシャ文字採用 海外言語事情 命名 200531040 951 2005 1024 毎日新聞 朝 13 内部 新教育の森 ほん 『ことばを育む教室』 西口敏治、船橋一男、本谷宇一編著 つなん出版 国語教育 200531050 951 2005 1024 毎日新聞 朝 28 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第150回 結果発表 ④植物と動物の性質持つ微生物「ハテナ」を発見 生態気になる64% 名前気になる36% 語彙・用語(その他) 200531060 951 2005 1024 読売新聞 朝 4 国際 内部 22個目「アルファ」発生 大西洋北部の熱帯暴風雨 海外言語事情 命名 200531070 951 2005 1024 読売新聞 朝 4 国際 内部 ソウルの中国語表記 漢城から首爾(ショウアル)に 対韓関係に配慮 海外言語事情 地名 外国語 漢字 外来語の表記 200531080 951 2005 1024 読売新聞 朝 29 教育 内部 教育ルネサンス 月曜版 第54回読売教育賞から13 漢字書き取り地元知る 学校づくり 「家庭・地域に信頼されながら、豊かな学力を身につける生き方の教育」 高松市立仏生山(ぶっしょうざん)小 国語教育 漢字 書く・読む 200531090 951 2005 1024 読売新聞 朝 33 依頼 久々湊盈子 家族の風景6 叔父 昭和20年に上海で宋美齢の「美」を赤ちゃんの名前に使うことができなかった 人名 200531100 951 2005 1024 朝日新聞 夕 14 内部 災害時「避難して」より「逃げて」 外国人には易しい日本語で 理解深く迅速行動 弘前で実験 弘前大学佐藤和之教授らが国語研、メディア、NPO、弘前市と協力しマニュアル作成 文体 国立国語研究所 異文化コミュニケーション 200531110 951 2005 1024 毎日新聞 夕 1 内部 知りたい! ハリケーン多過ぎ 22個目…名前も品切れ 米海洋大気局 男女交互に命名 台風は14カ国10個ずつ用意 海外言語事情 命名 人名 200531120 951 2005 1025 朝日新聞 朝 1 内部 本社世論調査 総選挙「おもしろかった」52% 「参考に」テレビ51% 新聞40% 投票先を決めた時期 大半が「1週間以上前」 p.4に質問と回答あり 放送 新聞 情報化社会 インターネット 200531130 951 2005 1025 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 私と新聞 時間かけ読む唯一の情報源 新聞 200531140 951 2005 1025 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 私と新聞 投書して知る自分の文章力 教員時代6割の大学生にリポートの書き直しを命じた 新聞 国語教育 書く・読む 国語力 200531150 951 2005 1025 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 誰にも分かる日本語記述で 外来語の多用 国語研の言い換え案は「言葉」というより「解説」に近いものも多い 外来語 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 200531160 951 2005 1025 読売新聞 朝 4 政治 内部 片山氏の「こいつ」発言 野田氏の「チャイルドシート」 苦言 自民党武部幹事長が、国会では美しい日本語を使うようにと強調 ことばづかい 200531170 951 2005 1025 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 毎朝通って見る「心伝える」文章 居酒屋のメニューを書く黒板にコラム 教員時代に毎日学級通信を書いていた 書く・読む 200531180 951 2005 1025 朝日新聞 夕 10 依頼 島田雅彦 文化 文芸時評 新人の季節 低年齢化で中学生も 待たれる怪物の登場 お手軽なジャンルになった小説 出版 言語芸術 200531190 951 2005 1025 朝日新聞 夕 14 内部 正式名なき「福岡沖地震」 気象庁、名前付けそびれ 被害基準は満たすのに 命名 200531200 951 2005 1025 毎日新聞 夕 6 内部 「詩のボクシング」8年の広がり 楠かつのりさんが本に 示した「肉声の復権」 詩を朗読して競い合う 言語芸術 書く・読む 200531210 951 2005 1025 毎日新聞 夕 6 依頼 吉岡眞之 古今集1100年、新古今集800年に寄せて 和歌の政治・経済的な力 言語芸術 200531220 951 2005 1025 読売新聞 夕 10 依頼 酒井順子 テレビ情報BOX 私のテレビ評 ボビー 実は日本語が上手 たどたどしさで、生き残り!? 外国人タレントの日本語力と人気 放送 日本語教育 異文化コミュニケーション 200531230 951 2005 1025 読売新聞 夕 10 依頼 鈴木美潮 テレビ情報BOX 鈴木美潮のdonnaどんな 「伝える気持ち」もって 目を見て話さない 店員の言葉がわからない 話す・聞く 非言語行動 200531240 951 2005 1025 読売新聞 夕 12 内部 KODOMO 出会う TEENSわーるど 外国語が得意。日本語使う仕事したい。 ベサール・ディダ君 アルバニア・ティラナの自宅で 海外言語事情 外国語習得 日本語教育 外国人の外国語習得 200531250 951 2005 1026 朝日新聞 朝 27 生活 投書 生活 ひととき 今のうちに 漢字の間違いが多いことを反省し、辞書を手に日記を書いている 書く・読む 辞典 漢字 国語力 200531260 951 2005 1026 朝日新聞 朝 28 生活 依頼 真壁京子 働く 仕事考 気象予報士・お天気キャスター 真壁京子さん2 私なりの流儀で 専門的な言葉を使わず言う 専門用語ほか ことばづかい 200531270 951 2005 1026 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [画家レンブラントやダ・ヴィンチも愛用したイカ墨のインク 10月27日は「文字・活字文化の日」] 書く・読む 200531280 951 2005 1026 毎日新聞 朝 3 内部 「掲示板」「ブログ」のネット関連本 読んだ人は少数派 本社調査 読書 情報化社会 インターネット 200531290 951 2005 1026 毎日新聞 朝 10 内部 本はともだち 物語を話す… ストーリーテリング インドでアジア会議 日本の紙芝居に高い関心 読書 海外言語事情 言語芸術 話す・聞く 200531300 951 2005 1026 毎日新聞 朝 11 内部 特集 第59回読書世論調査 ベンチャー企業「はてな」近藤淳也社長 ネット社会でも本は残る 出版 情報化社会 読書 インターネット ブログ 200531310 951 2005 1026 毎日新聞 朝 11 依頼 津野海太郎 特集 第59回読書世論調査 本読まぬ若者はまだ望み 読書習慣への飢え潜在 読書 200531320 951 2005 1026 毎日新聞 朝 12 内部 特集 第59回読書世論調査 若年層にじわり浸透 新しい読書形態次々 掲示板、ブログ、携帯電話… 「活字回帰」評価も フリーマガジン 都市部で部数拡大 図書館 「利用」は横ばい29% ネット本 オンライン書店 利便性うけ購入者増加 ジャンル 「趣味・スポーツ」今年も最多47% 「日本の小説」2位復活 書籍平均1.5冊、22%は「ゼロ」 20代と70代以上で微増 新聞を読む習慣若年層ほど低く 出版 読書 情報化社会 新聞 生活時間調査 図書館 インターネット ブログ オンライン書店 200531330 951 2005 1026 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 記者と学校交流 記事の書き方や紙面編集を学ぶ 台東区立根岸小 新聞 国語教育 200531340 951 2005 1026 毎日新聞 朝 29 内部 高校外国語もブーム反映? 韓国・朝鮮語2位に 英語除く開設科目 フランス語を抜き 外国語習得 200531350 951 2005 1026 毎日新聞 朝 29 内部 悼 世界エスペラント協会名誉会員 竹内義一(たけうちよしかず)さん 8月29日死去 74歳 言語学 200531360 951 2005 1026 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 11月のテーマ おかしくない?敬語の使い方 敬語 200531370 951 2005 1026 読売新聞 朝 38 社会 内部 119番「狐狸庵」「コリア」と聞き違った 消防車10分遅れ店全焼 電話 話す・聞く 200531380 951 2005 1026 毎日新聞 夕 6 依頼 荻原魚雷 そのほかのニュース 萌え属性のいろいろ オタク用語「属性」「ツンデレ」 流行語 200531390 951 2005 1026 読売新聞 夕 4 内部 文化 文学のポジション 自費出版1 誰もが作家 本の洪水 出版 200531400 951 2005 1027 朝日新聞 朝 9 国際 内部 特派員メモ 広州 みんな「美女」 女性に対する呼称 海外言語事情 呼称 200531410 951 2005 1027 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 障害者に配慮 食品表示でも 10月21日付投書「お菓子の袋に 点字をつけて」に対して 言語障害 表示・標識 情報化社会 ICタグ 200531420 951 2005 1027 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 動植物の名は漢字の表記も 10月19日朝刊(東京版では18日夕刊)「記者席 「フクロソウ」より「風露草」」に対して 専門用語ほか 漢字 仮名 200531430 951 2005 1027 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 筆記具と箸の持ち方を指導 書く・読む 国語教育 200531440 951 2005 1027 朝日新聞 朝 16 全面広告 内部 広告特集 朝の読書 「読書週間」初日の今日は「文字・活字文化の日」です。 読書(よみかき)小学校の子どもたちと「朝の読書」 やっぱり読書小学校は「読書」だ! 読書 国語教育 200531450 951 2005 1027 朝日新聞 朝 34 第2東京 依頼 絵門ゆう子 絵門ゆう子のがんとゆっくり日記 1日5回笑って5回感動を 「患者」は嫌な言葉 「患者様」ではなく「お客様」と呼んでほしい 呼称 200531460 951 2005 1027 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [手紙の返事は先延ばしにするほど書かなくなるもの 10月27日付英科学誌ネイチャー掲載の米研究者による論文] 郵便 書く・読む 200531470 951 2005 1027 毎日新聞 朝 2 内部 読み聞かせ減る傾向 本社学校読書調査 学年低くなるほど 読書 書く・読む 国語教育 200531480 951 2005 1027 毎日新聞 朝 15 内部 特集 第51回学校読書調査 言葉は民主主義の根幹 劇作家・山崎正和さん 英知集め「振興」成果を 読書で想像、疑問の確認 作家・赤瀬川原平さん 人間は「知的向上心」持つ 文字・活字文化の日の意義 読書 国語教育 出版 200531490 951 2005 1027 毎日新聞 朝 16 内部 特集 第51回学校読書調査 「ブーム」影響くっきり 「読み聞かせ」印象深く 現代っ子に「定番」回帰の傾向も ベストセラー、ヒット作生まれず 「昔話」の認知度 「ももたろう」9割 「アリとキリギリス」5割→教訓、努力を敬遠? 大人社会の価値観反映 読書増加策 小学生「内容面白く」 中高生「値段下げて」 雑誌の読書量 中・高生の購読減 「ネットで情報」反映か 図書館利用策 「司書」求める声は少なく デジタル機器配置を 自由に使えるPC増 1カ月平均冊数 小学生7.7冊 一冊も読まず高校生で5割 中2.9冊 高1.6冊で微減 読書 図書館 国語教育 出版 情報化社会 インターネット 200531500 951 2005 1027 毎日新聞 朝 24 内部 新聞週間2005 新聞(わたくし)はこう思われていました。 46,456人の方からの回答です。 企画協力 日本のスイッチ 新聞 出版 200531510 951 2005 1027 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [10月27日は今年から「文字・活字文化の日」] 読書 200531520 951 2005 1027 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 活字文化の日 本に囲まれた日常を楽しみたい 読書 図書館 200531530 951 2005 1027 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 次代に伝えたい「もったいない」 語彙・用語(その他) 200531540 951 2005 1027 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 豊かな人間作る 本は私の友達 読書 200531550 951 2005 1027 朝日新聞 夕 5 内部 ストリートストーリー 靖国通り(東京・神保町) 古本の街に30代が新風 読書 出版 200531560 951 2005 1027 朝日新聞 夕 14 依頼 アーサー・ビナード 文化 日々の非常口 風呂のクジラ 翻訳ソフトは役に立たない 翻訳 情報化社会 翻訳ソフト 200531570 951 2005 1027 朝日新聞 夕 18 内部 成田空港免税エリア 出国手続き後もはがき出せます 郵便 200531580 951 2005 1027 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD 積年のフシギ 色 基本色は世界共通? 動の赤 静の青 うそはなぜ真っ赤? 語彙・用語(その他) 200531590 951 2005 1027 読売新聞 夕 4 内部 文化 文学のポジション 自費出版2 実は出版界支えている? 出版 200531600 951 2005 1027 読売新聞 夕 11 依頼 俵万智 いぶにんぐスペシャル WOMEN 俵万智のひとりごと4 言葉の新芽すんすん 子どもにつきあって日本語を一から学ぶ 日本語 幼児教育 200531610 951 2005 1027 読売新聞 夕 20 内部 KODOMO 伝える 女子高生「方言」ブーム 「おはよう」→おはようごし/おひんなり/うきみそらうちぃ 遊び感覚で温かみ求め グループ内での仲間語 方言 流行語 メール 200531620 951 2005 1028 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 地元の呼び名、そのまま使い… 食用なのに「毒キノコ」 テレビ東京の番組 放送 方言 200531630 951 2005 1028 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 エプロンの中に単語帳入れ学習 漢字検定試験に挑戦している 漢字 語彙・用語(その他) 国語力 学力・評価 200531640 951 2005 1028 毎日新聞 朝 13 内部 いきいき生活 ?/365 きょうは速記記念日 1882(明治15)年10月28日、初の速記講習会開催 書く・読む 文字 学力・評価 200531650 951 2005 1028 毎日新聞 朝 26 東京ワイド 内部 都立日比谷図書館 千代田区に移管 08年4月から 都教育庁が方針 図書館 200531660 951 2005 1028 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 外国人対象に防災訓練 大久保であす 交流財団などが準備 ハングル、中国、英語の防災パンフレット作成、通訳ボランティアが訓練に参加 日本語 外国語 異文化コミュニケーション 翻訳 200531670 951 2005 1028 読売新聞 朝 1 内部 本離れ進む中高年 「1か月、読書せず」40代以降で増加 本社世論調査 インターネット通販で本を購入した人の割合についても 読書 情報化社会 インターネット通販 200531680 951 2005 1028 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー 読書環境整備を活字文化の日 有識者シンポ 図書充実 財政措置 大人が案内 PRや企画展 官民、振興に尽力 甲斐睦朗・前国立国語研究所長もシンポジウムに参加 読書 図書館 国語教育 国立国語研究所 200531690 951 2005 1028 読売新聞 朝 6 国際 内部 ライバルはアル・ジャジーラ 英語BBC 07年からアラビア語TV開始 放送 海外言語事情 外国語 200531700 951 2005 1028 読売新聞 朝 21 内部 本を読もう 読書週間 本社世論調査 「本離れ」傾向変わらず 「1か月間読まず」男性49%女性54% 読めば9割が「満足」 話題の本「買う」23% 活字離れ歯止め策 学校への期待大 ネット通販で購入若者中心に増加 読書 国語教育 出版 情報化社会 ネット通販 200531710 951 2005 1028 朝日新聞 夕 6 内部 文化芸能 縦横コラム 饅頭 「じょうよう」って何ですか 関西では一般的な菓子名薯蕷(じょうよ)がなぜ「じょうよう」になったか 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 200531720 951 2005 1028 毎日新聞 夕 6 内部 リーダーな女たち 語感研究を基に商品のネーミングを提案する黒川伊保子さん 「聞く」より「発音」に活路 人と対話するロボットの研究をしていたが、機械がしゃべる言葉に心地良いものはないと転身 話す・聞く 音声・音韻 命名 情報化社会 ロボット 200531730 951 2005 1028 読売新聞 夕 4 依頼 栗木京子 文化 短歌 加藤治郎の「短歌レトリック入門」 技法としての「表記的喩」 言語芸術 文章 文字 200531740 951 2005 1028 読売新聞 夕 4 内部 文化 文学のポジション 自費出版3 批判にさらされぬ危うさ 出版 書く・読む 文章 200531750 951 2005 1029 朝日新聞 朝 29 投書 はがき通信 方言のパワー 「マシューTV日本全国なまり頂上決戦!SP」(朝日) 放送 方言 方言(東北) 200531760 951 2005 1029 朝日新聞 朝 30 第2東京 依頼 三原徹 新校長日記 ベネッセ→五反野小 地域が育てる子供の心 あいさつの大切さ授業で あいさつ 200531770 951 2005 1029 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 子ザルの名前 今年は大工道具 タガネ・ヨコビキ・トンカチ・レンチ… 上野動物園6頭が誕生 毎年テーマ設定 命名 200531780 951 2005 1029 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モー・バンフ) News Inside mo@china 日本名黄金時代あった 中国で日本の人名や地名を店の名前につける風潮がなくなった 海外言語事情 命名 人名 地名 日本語 200531790 951 2005 1029 毎日新聞 朝 19 内部 低価格・高機能 社内ベンチャーで大企業も福祉用具発売 高性能文字盤が12万円 会話を助ける 言語障害 情報化社会 携帯用会話補助装置 200531800 951 2005 1029 毎日新聞 朝 19 内部 いきいき生活 読む 『2歳からはじめる自閉症児の言語訓練』 藤原加奈江著 診断と治療社 言語障害 幼児教育 200531810 951 2005 1029 毎日新聞 朝 8 [英語でゴー!ゴー!] 内部 映画の魅力を伝える 字幕翻訳の世界 字幕翻訳家・古田由紀子さん 翻訳 200531820 951 2005 1029 毎日新聞 朝 14 [英語でゴー!ゴー!] 内部 4代目の子孫が語るジョン・万次郎英語 ワタ(ウオーター)、シタキ(ストッキング)耳で聞いて習得 外国語習得 外国語 音声・音韻 200531830 951 2005 1029 読売新聞 朝 28 地域 内部 記事データベース「ヨミダス」 都内中高21校が活用 新聞 情報化社会 国語教育 インターネット データベース 200531840 951 2005 1029 読売新聞 朝 28 地域 内部 障害者向け放送考えるシンポ 千代田できょう 言語障害 放送 200531850 951 2005 1029 朝日新聞 夕 5 内部 文化芸能 寄席 岡田利規が新作「目的地」上演 来月 東京・駒場 「超リアル」な言葉遣い注目 小説も 言語芸術 話す・聞く 文体 200531860 951 2005 1029 毎日新聞 夕 2 内部 日本加盟50周年目前… 国連PR団体火の車 「国連英検」人気落ち 外国語習得 学力・評価 200531870 951 2005 1029 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ 鮮明さ 印刷に負けない 目も疲れない電子書籍 出版 情報化社会 電子書籍 200531880 951 2005 1029 読売新聞 夕 13 内部 エンターテインメントアラカルト 若者言葉で描く不安 岡田利規 新作「目的地」 言語芸術 話す・聞く 200531890 951 2005 1030 朝日新聞 朝 2 総合 内部 NPO活動参加経験1割満たず 内閣府世論調査 「機会がない」5割超す 「NPO(民間非営利組織)」という言葉を知っていて意味もわかる人は39.7% 外来語 200531900 951 2005 1030 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 話題の本棚 きょうは、このテーマ 平成の世に静かに進む「地名破壊」 なぜさくら市は栃木県にあるかネーミングの謎 地名 200531910 951 2005 1030 朝日新聞 朝 14 読書 内部 神保町で本を探すためのホームページ 「BOOK TOWNじんぼう」 読書 出版 情報化社会 ホームページ 200531920 951 2005 1030 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 野口武彦 『国語教科書の思想』 石原千秋著 ちくま新書 教材の背後に潜むものをあぶり出す 国語教育 教育政策 200531930 951 2005 1030 朝日新聞 朝 25 内部 教育 せんせい 野田忍(上 広い視野持つための、英会話 静岡県浜松市高砂小学校 外国語習得 200531940 951 2005 1030 朝日新聞 朝 25 内部 教育 耳や目にハンディある学生に「4年制」 「筑波技術大学」が誕生 言語障害 200531950 951 2005 1030 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 白書の外来語 専門用語 説明なく多用 国語研の調査 専門用語ほか 外来語 国立国語研究所 田中牧郎 200531960 951 2005 1030 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 脱ニート ブログ一役 山形大助教授 シンポで報告 「他者との交流 自分を客観視」 ネットで広告収入 競売仲間通じ就職 学術情報基盤センター加納寛子助教授 情報化社会 インターネット ブログ 200531970 951 2005 1030 毎日新聞 朝 13 内部 『手話でいこう ろう者の言い分 聴者のホンネ』 秋山なみ・亀井伸孝著 ミネルヴァ書房 言語障害 200531980 951 2005 1030 毎日新聞 朝 7 [Back STAGE] 依頼 吉元由美 吉元由美の日曜もシアワセ 最終回 美しい言葉 このままでは日本人の多くが縦書きの手紙を書けなくなるかもしれない 日本語 語彙・用語(その他) 文字 表記(その他) 書く・読む 200531990 951 2005 1030 毎日新聞 朝 20 [Back STAGE] 内部 戸田奈津子と金子裕子のフレーズにこだわるシネマの裏側2 フレーズでチェックする、ビハインド・ザ・シーン 「ドミノ」 キーラ・ナイトレイ イギリス英語の地方や階級によって違う言葉を訳し分ける 翻訳 200532000 951 2005 1030 読売新聞 朝 2 総合 内部 NPO参加経験「あり」わずか7% 内閣府調査 NPOの意味を知っていると答えた人は40% 外来語 200532010 951 2005 1030 読売新聞 朝 23 くらし 投書・依頼 餅田(もちだ)亜希子 くらし 健康 からだの質問箱 5歳の孫の吃音が心配 成長「見守る」姿勢で 言語障害 幼児教育 200532020 951 2005 1030 読売新聞 朝 31 社会 内部 人物語 夜間中学校教師から自主勉強会講師へ えんぴつの会 学ぶ喜び伝える 一本一本が「まだやめるなよ」 国語教育 識字 200532030 951 2005 1031 朝日新聞 朝 12 内部 オーサー・ビジット2005 作者と語ろう! 広がる世界 学び取る力 金原端人さん@静岡学園高 異文化訳す面白さ あさのあつこさん@県立東岡山工業高(岡山) みんなでつむぐ物語 谷川俊太郎さん@八街市立八街中(千葉) 詩と音楽の関係探る 翻訳 国語教育 語彙・用語(その他) 書く・読む 言語芸術 200532040 951 2005 1031 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [日本の若者たちの読解力が低下 「朝の10分間読書」運動が広がっている] 読書 国語教育 200532050 951 2005 1031 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 言語感覚の問題 「愛国」という言葉はなじめない 語彙・用語(その他) 200532060 951 2005 1031 毎日新聞 朝 26 内部 まちかど玉手箱 空港で外国語講座 愛知 中部国際空港空港関係者らの語学力アップ目的 外国語習得 200532070 951 2005 1031 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [韓国の首都ソウルの中国での漢字表記が「漢城」から「首爾」に変わった 中国の広辞苑に当たる「現代漢語詞典」が全面改訂、目に付く外来語] 海外言語事情 地名 外来語 漢字 外国語 辞典 200532080 951 2005 1031 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 自費出版ライブラリー館長伊藤晋(いとうすすむ)さん 「2万4000人分の人生ぎっしり」 出版 図書館 200532090 951 2005 1031 朝日新聞 夕 14 内部 「AED」愛称探し 自動体外式除細動器 救心器、心臓エイド、愛ショック… 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 外来語 200532100 951 2005 1031 毎日新聞 夕 6 依頼 城戸朱理 日本人の<美>観4 「侘び」と「寂び」の意味 「侘び」も「寂び」も曖昧な理念ではないが、日本語は微妙なものを微妙なまま表現するので誤解される いちばん言いたいことを語らないことによって逆に読者に伝わる 文章 専門用語ほか 200532110 951 2005 1031 読売新聞 夕 4 内部 文化 外国語で日本伝える 『The Japan Journal』 「必要な国」と思われるために 英語版、中国語版、スペイン語版を発行 各国のリーダー層に配布 インターネットが普及している現在活字メディアで日本を紹介する意味 出版 外国語 異文化コミュニケーション 200532120 951 2005 1031 読売新聞 夕 4 内部 文化 文学のポジション 自費出版4 制作費用はだれが持つ? 出版 200532130 951 2005 1031 読売新聞 夕 15 内部 話の港 [11月1日から成田空港旅客ターミナルの「制限区域」ではがきを出すことができるようになる] 郵便 200532140 952 2005 1101 朝日新聞 朝 9 国際 内部 「ロシア便の恐怖」解消? 出入国カード 英語復活へ 海外言語事情 外国語 200532150 952 2005 1101 朝日新聞 朝 24 内部 石坂啓;天野祐吉;小池民男;星浩;大軒由敬 いま、コラムの時代 読者交流月間シンポ「言いたい!聞きたい!」朝日新聞 視点鋭く柔らかく 物事多面的に語る 「やじ馬」の目、必要 天野さん 「えばりんぼ」ダメ 石坂さん 自分の「位置」意識 小池 体温伝わる文を 大軒 読者の目、常に感じる 小池 わかりやすく、が大変 星 もっととんがって 石坂さん 写真や絵もコラム 天野さん 新聞 文章 200532160 952 2005 1101 朝日新聞 朝 34 文化総合 依頼 丸谷才一 文化 袖のボタン モノノアハレ 「モノ」は何を指すか 源氏物語はモノ(論理性)とアハレ(情感)双方をよく表現しているが、現代日本の文章は論理性に問題がある 言語芸術 文章 語彙・用語(その他) 200532170 952 2005 1101 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 選手の心掌握 ボビー・マジック 言葉を選びマスコミ活用 最も恐れた不協和音 話す・聞く 200532180 952 2005 1101 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「ゆかり」のゆかり 古今和歌集にちなむ 商標登録された商品名 表示・標識 語彙・用語(その他) 語源 200532190 952 2005 1101 読売新聞 朝 33 地域 依頼 桐谷エリザベス;桐谷逸夫(絵) TOKYOホームページ 桐谷夫妻の一期一絵 新宿駅南口 「マナーモード」日本 声で操作できる携帯電話 いつでもどこでも電話でおしゃべりするカリフォルニアのアメリカ人 新語を使ったり文法を無視したりするのが好き 海外言語事情 電話 流行語 文法 200532200 952 2005 1101 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 文化 [20代女性の59・9%、30代男性の53.8%が「敬語を正しく使っているか自信がない」と回答 2004年「国語に関する世論調査」] 敬語 200532210 952 2005 1101 朝日新聞 夕 10 依頼 中川李枝子 文化 こころの風景 本を読むしあわせ 脇明子著『読む力は生きる力』(岩波書店)を読んで 読書 書く・読む 200532220 952 2005 1101 朝日新聞 夕 14 内部 年賀はがき発売 郵便 200532230 952 2005 1101 毎日新聞 夕 10 内部 チョコ モモ マロン 犬の名前「スイーツ系」人気 時代遅れ?ポチ、コロ圏外 ペット保険会社調査 アニコム調べ 命名 200532240 952 2005 1101 毎日新聞 夕 10 内部 年賀はがき発売 郵便 200532250 952 2005 1101 読売新聞 夕 4 内部 文化 文学のポジション 自費出版5 「ブログの出版」との違いは? ブログの文体についても 出版 情報化社会 文章 ブログ 200532260 952 2005 1101 読売新聞 夕 7 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ 今どき消費事情 タダ でも読み応えがウリ 全国で3500種 読者を絞り込む 広告効果も期待 フリーペーパー 出版 広告・宣伝 200532270 952 2005 1101 読売新聞 夕 18 内部 もう、この季節 年賀状販売 郵便 200532280 952 2005 1102 朝日新聞 朝 13 経済 内部 薩摩 ブランド保護 WTO協定に基づき申請 芋焼酎の産地表示で 表示・標識 地名 専門用語ほか 200532290 952 2005 1102 朝日新聞 朝 13 経済 内部 書籍の中身 ネット閲覧 アマゾン新サービス 出版 情報化社会 ネット 200532300 952 2005 1102 朝日新聞 朝 35 社会 内部 子ども英会話 講師派遣2社が破産 前払い授業料8億円返還困難 異業種次々、競争が激化 外国語習得 幼児教育 200532310 952 2005 1102 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 手話で人生の襟を正す 言葉によって持って回った言い訳をしてきた生き方を反省 言語障害 話す・聞く 200532320 952 2005 1102 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう 多くの人に手話知ってもらいたい NECソフト本社ビルで25日初心者向け「交流会」 社員ら作ったHP開設10年目 言語障害 情報化社会 ホームページ 200532330 952 2005 1102 読売新聞 朝 24 くらし 内部 くらし 家庭 生活探偵 2000円札どこにある 第1発見現場 コンビニATM 第2現場 沖縄 証言 「2」になじみ薄い日本語 データ 流通500円札並み 余談 海外での買い物に役立つかも 語彙・用語(その他) 200532340 952 2005 1102 読売新聞 朝 25 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 何?誰?「風信子」 「ヒヤシンス」の当て字 「漢字パズル」にぞっこん 辞書を引く楽しさ 言語遊戯 辞典 200532350 952 2005 1102 読売新聞 夕 12 内部 WEEKLY ズームアップ 笑顔に国境なし フィリピン人介護士急増中 異文化コミュニケーション 日本語教育 200532360 952 2005 1103 朝日新聞 朝 26 第2東京 依頼 絵門ゆう子 絵門ゆう子のがんとゆっくり日記 「告知」より「知った」が正確 語彙・用語(その他) ことばづかい 200532370 952 2005 1103 毎日新聞 朝 1 内部 公取委 特殊指定見直しへ 新聞、教科書など5分野 新聞協会は反対声明 p.2に日本新聞協会の声明全文あり 新聞 200532380 952 2005 1103 毎日新聞 朝 2 内部 解説 商品特性を見極め論議を 新聞への特殊指定の見直しを公取委が表明 新聞 200532390 952 2005 1103 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 中高年向け書籍 出版界工夫して 中高年の本離れ 中高年向けの短編小説を増やしたり、文字を一回り大きくしたりしてほしい 出版 文字 読書 200532400 952 2005 1103 読売新聞 朝 33 社会 内部 新聞など特殊指定公取委見直し検討 「再販」損なう恐れ新聞協会が声明 新聞 200532410 952 2005 1103 読売新聞 朝 5 [ZIP ZAP] 内部 激トーク 私の「なまり亭」体験 通訳がいないと意味が分からず まわしできた?新婦はびっくり 方言をテーマにしたバラエティ番組が人気 放送 方言 200532420 952 2005 1104 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 読書週間 本読みふける清峰高ナイン 読書 図書館 国語教育 200532430 952 2005 1104 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 読書週間 次々に消える町の本屋さん 読書 出版 200532440 952 2005 1104 朝日新聞 朝 27 内部 サブch. アナウンサーが出前授業 フジテレビのアナウンサーが小中学校で授業 話し方の基礎、ニュース原稿の朗読、スポーツ実況など 話す・聞く 国語教育 200532450 952 2005 1104 朝日新聞 朝 29 東京 内部 東京 百年前の日本語甦る パリ万博で録音 全容公開 日本女子大あすシンポ 日本語 音声・音韻 方言(東京) 言語資料 200532460 952 2005 1104 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読み聞かせのだいご味を味わう 国語教育 読書 書く・読む 200532470 952 2005 1104 読売新聞 朝 2 総合 内部 単語、文章 考える場所は別々 脳の「言語地図」 東大助教授作成 言語学 200532480 952 2005 1104 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 先生の支えで手話習得目指す 言語障害 200532490 952 2005 1104 読売新聞 夕 16 依頼 渡辺利夫 後藤新平・新渡戸稲造記念 拓殖大学 国際協力・国際理解賞コンクール 第7回国際協力・国際理解作文コンクール、第1回国際協力・国際理解アクションプログラム 学長あいさつ 文章を書くとはどういうことか 人間は文章を書くことによって初めて成長する存在 文章 書く・読む 200532500 952 2005 1105 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 方言でしか伝えられない叫びがある 熊本と津軽で大きな宿題 方言 200532510 952 2005 1105 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [年賀はがきの売出しが始まった 筆をもつのが重く感じられるメール全盛の時代、インクジェット紙はがきが発行枚数の半分以上] 郵便 情報化社会 メール 200532520 952 2005 1105 読売新聞 朝 15 依頼 加藤秀樹(かとうひでき) 憲法改正へ 自民・民主の提案出そろう まずは言葉の再定義から 語彙・用語(その他) 200532530 952 2005 1105 読売新聞 朝 37 社会 内部 本の「切り売り」OK 米アマゾン1ページ数円で 情報化社会 出版 書籍の電子データ化 ネット書店 200532540 952 2005 1106 朝日新聞 朝 1 内部 判決文わかりやすく 最高裁例示 裁判員制に向け 未必の故意→なっても構わぬ 実況見分調書→見取り図・写真 文章 専門用語ほか 200532550 952 2005 1106 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 ことば談話室 平仮名の形 細かな違い悩まないで 仮名 200532560 952 2005 1106 毎日新聞 朝 10 内部 150年分のフレーズ集 深川英雄・相沢秀一・伊藤徳三編著『時代を映したキャッチフレーズ事典』電通 新聞 成句 200532570 952 2005 1106 毎日新聞 朝 11 依頼 藤森照信 『シュメル 人類最古の文明』 小林登志子著 中公新書 楔形文字は万葉仮名化で広まった 文字 海外言語事情 言語資料 200532580 952 2005 1106 毎日新聞 朝 24 内部 毎日充実わくわくワーク ビジネススクール・インターナショナル 代表 南山武男さん 英語で学ぶ本場のマネジメント 外国語習得 200532590 952 2005 1106 毎日新聞 朝 25 依頼 荻原裕幸 「短歌レトリック入門」を読む 加藤治郎著『短歌レトリック入門‐修辞の旅人』風媒社 言語芸術 文章 200532600 952 2005 1106 毎日新聞 朝 28 内部 中高生とともに「読書」イベント 毎日新聞社、全国学校図書館協議会など主催「一読一会(いちどくいちえ)」 読書 国語教育 200532610 952 2005 1106 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 選挙運動 ネット解禁へ機は熟した 情報化社会 インターネット ホームページ ブログ メール 200532620 952 2005 1106 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ しつけ 「挨拶だけは…」 あいさつ 200532630 952 2005 1106 読売新聞 朝 18 くらし 内部 くらし 安心 新刊 [『新・朗読ボランティア考』 高橋成男著 新風舎] 言語障害 書く・読む 200532640 952 2005 1106 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ 文化 [全国の大学の図書館と図書室の合計数は1341 蔵書は2億7523万8452冊 文科省調査] 図書館 200532650 952 2005 1107 朝日新聞 朝 7 経済 内部 中国、携帯利用者3億7600万人に 海外言語事情 電話 200532660 952 2005 1107 朝日新聞 朝 31 全面広告 依頼 齋藤薫 朝日求人 しごとのコツ 話し上手 人前で話をするのに重要なのは「慣れ」 話す・聞く 200532670 952 2005 1107 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [情報通信の進歩にともなう言葉による表現力の低下、コミュニケーション途絶] 情報化社会 コミュニケーション(その他) 情報・通信 200532680 952 2005 1107 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 大事なことを書き落とすとは… 市役所と郵便局からのお知らせはがきが分かりづらく文字も細かい 文字 文章 200532690 952 2005 1107 毎日新聞 朝 25 内部 「もったいない」死語じゃなかった 10代98%「知っている」 食べ物残す時思う、3割 福島県調査 語彙・用語(その他) 200532700 952 2005 1107 読売新聞 朝 24 依頼 川上弘美 本を読もう 新!読書生活 第3回 21世紀活字文化プロジェクト こころとことば 一番密度濃いのが本 読書 200532710 952 2005 1107 読売新聞 朝 24 内部 糸井重里;川上弘美 本を読もう 新!読書生活 第3回 21世紀活字文化プロジェクト 自分と言葉との一期一会 何でも自由に想像できる 紙の本とインターネットの文章 読書 出版 情報化社会 インターネット 200532720 952 2005 1107 読売新聞 朝 26 くらし 内部 くらし 家庭 赤ちゃんABC 早期教育1 6〜11か月 15%が習い事 ベネッセ教育研究開発センター調査 英会話など 外国語習得 幼児教育 200532730 952 2005 1107 朝日新聞 夕 4 内部 文化 批評はどこに ゼロ年代の言説風景(上 「受け手」の台頭 感覚的表現で発信側に 情報誌が仕掛け 質の担保に疑問 出版 情報化社会 ネット 200532740 952 2005 1108 朝日新聞 朝 20 文化芸能 依頼 大江健三郎 文化 伝える言葉 「知る」と「わかる」 反復し「さとる」足場に 憲法の文体、用語はよく選ばれている 自民党の新憲法草案の「気概」は英語訳との間にズレが生じる 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200532750 952 2005 1108 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 奈良・香芝 私は大病 馬返したい 「遺言」木簡出土 平安時代初め(9世紀初め)の木簡 言語資料 文章 200532760 952 2005 1108 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 音読で子供集まり元気でた 書く・読む 読書 200532770 952 2005 1108 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 老いて学べば死して朽ちず 漢字検定に挑戦 漢字 学力・評価 200532780 952 2005 1108 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 読むことで満足 本は最高の娯楽 読書 200532790 952 2005 1108 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 年賀状を工夫し温もり伝えたい 手書きのはがきや封書 郵便 情報化社会 書く・読む パソコン年賀状 200532800 952 2005 1108 読売新聞 朝 29 くらし 内部 くらし 安心 特派員メール アメリカ 幼き日々 日本語で思い出す シカゴ定住者会による日系高齢者に対するサービス 海外言語事情 日本語 200532810 952 2005 1108 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.195 つなぐ総合学習5 連絡調整役が下支え 詩を使った即興劇で対話を学ぶ 国語教育 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200532820 952 2005 1108 朝日新聞 夕 2 内部 都知事の演説 国連「差別的」 石原慎太郎都知事の三国人(さんごくじん)発言など 差別語・不快語 ことばづかい 200532830 952 2005 1108 朝日新聞 夕 7 内部 科学 ナノテク知識いま一つ 産総研、消費者アンケート 「イメージ先行」の見方 「小さくて高性能」というイメージ 商品名に使用 専門用語ほか 命名 200532840 952 2005 1108 朝日新聞 夕 10 内部 文化 批評はどこに ゼロ年代の言説風景(中 長文が消えた 受け皿増え 安全地帯へ 先立つのは生活 最低限の防衛線 ネット、自費出版など 「早稲田文学」がフリーペーパーに 出版 文章 情報化社会 ネット 200532850 952 2005 1108 毎日新聞 夕 3 内部 スポーツWORLD 日本選手団トリノ五輪前に苦戦!? 日本語できるボランティア たった3人 海外言語事情 日本語 翻訳 200532860 952 2005 1108 読売新聞 夕 10 内部 PR 読書と出版 『すべての医療スタッフのための使える!医療手話』 藤岡哲弥監修・著 学習研究社 言語障害 200532870 952 2005 1109 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 「沖縄芝居」本格的に 日本橋で13日公演 大道具・衣装、船で那覇から東京へ せりふ、すべて地域の言葉 言語芸術 方言(沖縄) 200532880 952 2005 1109 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 園児から多く学んだ読み聞かせ 国語教育 読書 幼児教育 200532890 952 2005 1109 毎日新聞 朝 24 内部 図書館貸し出し補償求める声明 文芸家協会など 図書館 出版 200532900 952 2005 1109 読売新聞 朝 13 解説 内部 新日本語の現場 方言の今1 「マック」か「マクド」か 新しい「方言」 「今川焼き」「パーマをあてる」についても 方言 外来語 語彙・用語(その他) 200532910 952 2005 1109 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 樹木に「あだ名」 カエデちゃん、ナツミちゃん…700本! ユニーク運動広がる 豊島区と住民グループ 命名 200532920 952 2005 1109 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.196 つなぐ総合学習6 小中「一貫」で英語活動 総合的な学習の時間にコミュニケーション能力を高め、自国や外国の文化の理解を深めるための英語授業 外国語習得 200532930 952 2005 1109 読売新聞 朝 37 社会 内部 図書館充実求め声明 図書館 200532940 952 2005 1109 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 文化 [現在、マンガを読んでいますか 「はい」が69% 東京電力調査] 読書 200532950 952 2005 1109 朝日新聞 夕 10 内部 文化 批評はどこに ゼロ年代の言説風景(下 快楽のありか 体系失いつつも新回路 並列化する情報 若い世代が育つ 出版 情報化社会 インターネット メールマガジン 200532960 952 2005 1109 毎日新聞 夕 6 内部 活字文化振興をテーマに討論 記念日のシンポ 甲斐睦朗前国立国語研究所長らがパネルディスカッション 図書館 国語教育 国立国語研究所 読書 200532970 952 2005 1109 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 KAMIKAZE イタリアで「自爆テロリスト」の意で定着 海外言語事情 日本語 外国語 語彙・用語(その他) 200532980 952 2005 1109 読売新聞 夕 4 依頼 中嶋嶺雄 文化 「グローバル時代の大学」シンポ 国際教養大の試み好評 24時間図書館、教員6割以上が外国人… 異文化コミュニケーション 外国語習得 学力・評価 200532990 952 2005 1109 読売新聞 夕 4 内部 文化 「本と新聞を読む運動を」 書店読売中公会総会 原監督も激励 出版 読書 200533000 952 2005 1109 読売新聞 夕 13 内部 エンターテインメント 演劇 評 目的地 (チェルフィッチュ) 若者言葉 リアルで豊か 言語芸術 話す・聞く ことばづかい 200533010 952 2005 1110 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 大事にしたい町の本屋さん 11月4日付投書「次々に消える 町の本屋さん」に同感 出版 読書 200533020 952 2005 1110 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 難読地名多く勉強しないと 地名 漢字 200533030 952 2005 1110 朝日新聞 朝 19 生活 内部 生活 大人も夢中 仕掛け絵本 精巧な作り飽きさせず デジタル社会 受けるアナログ 出版 情報化社会 デジタルブック 200533040 952 2005 1110 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 こぶし腰うかせ 七三歩き… よみがえれ江戸しぐさ 町衆の平等精神 粋な気遣い育む 研究の越川さんあさって講演会 あいさつの仕方など あいさつ 非言語行動 200533050 952 2005 1110 読売新聞 朝 11 解説 内部 新日本語の現場 方言の今2 関東式?増える「〓クド」派 〓=「マ+´」マの上にアクセント 語彙・用語(その他) 音声・音韻 方言(近畿) 方言(関東) 外来語 200533060 952 2005 1110 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ 文化 [昨年1年間に全国で出版された書籍新刊は7万4587点 全国出版協会出版科学研究所調査] 出版 200533070 952 2005 1110 朝日新聞 夕 15 内部 おしゃべりな絵 デザイナー門さん 両親はろうあ者 手話モチーフ 独自の世界 言語障害 200533080 952 2005 1110 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD 心にいいこと 続・笑いの天使 「気は病」とカン違い 「夜汽車」を若手アナウンサーが「よる、きしゃ」と誤読 時代劇の言葉がわからない若者がふえている 語彙・用語(その他) 漢字 文体 200533090 952 2005 1110 読売新聞 夕 8 内部 文化 角川春樹さん提唱「魂の一行詩」 俳句に革新 いのち詠おう 言語芸術 200533100 952 2005 1111 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [作家の池波正太郎さんは「年が明けるとまもなく、来年の年賀状の絵を描き、印刷屋へ出す」] 郵便 200533110 952 2005 1111 朝日新聞 朝 13 経済 内部 情報ファイル パソコン出荷上半期631万台 MM総研調査 情報化社会 パソコン出荷台数 200533120 952 2005 1111 朝日新聞 朝 15 オピニオン 内部 斎藤孝;小川洋子 opinion news project 対談 友達とつき合う法 無理につくる必要なし 相手の人生に興味持て 人間関係で大いに悩め 数じゃない1人でいい 孤独を不安がる若者 接する世界を探す クラスで友達を「君」「さん」づけで呼ぶようにすると乱暴な言葉が減る 朝の読書会で自分に向き合うとクラスが荒れない コミュニケーション(その他) 読書 ことばづかい 敬語 呼称 国語教育 200533130 952 2005 1111 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 親と子 家族で話そ! 本を一緒に楽しもう お気に入りを読む 体験も想像に一役 読書 国語教育 200533140 952 2005 1111 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 中高年に配慮し文字をやさしく 読書 新聞 出版 文字 200533150 952 2005 1111 読売新聞 朝 15 解説 内部 新日本語の現場 方言の今3 素直な略し方は「マクド」 マクドナルド 外来語 語彙・用語(その他) 語源 国立国語研究所 大西拓一郎 200533160 952 2005 1111 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語 日めくり 第〜弾 弾丸を放つように 語彙・用語(その他) 200533170 952 2005 1111 読売新聞 朝 38 社会 内部 異議あり匿名社会 ネット版「不幸の手紙」横行 平気で残酷な表現 子どもの心蝕む 情報化社会 電話 国語教育 コミュニケーション(その他) インターネット 携帯メール 200533180 952 2005 1111 読売新聞 朝 38 社会 依頼 柳田邦男 異議あり匿名社会 我が子と生身で向き合え 情報化社会 電話 国語教育 ネット 200533190 952 2005 1111 朝日新聞 夕 5 依頼 窪田晴男 文化芸能 ツウのひと声 ポップス 自分気分のコトバばかり 語彙・用語(その他) 言語芸術 200533200 952 2005 1111 読売新聞 夕 4 内部 文化 金曜コラム 「出版都市東京2005」 文学のよりどころを探る 小説のよって立つべき場所は言葉の中にしかない 言葉は別の言語との比較でしかとらえられない 言語芸術 異文化コミュニケーション 日本語 外国語 200533210 952 2005 1111 読売新聞 夕 4 内部 文化 金曜コラム 本の街を歩いてもらうには 書店同士が在庫情報を共有する「神保町プロジェクト」 オンライン書店が「仮想敵」 出版 情報化社会 オンライン書店 200533220 952 2005 1111 読売新聞 夕 15 内部 DO!コンポ No.1069 英語クロスワード 第1000回記念 20年超す連載 出題担当・安福良直さん ニュースを常に意識 新聞 言語遊戯 外国語習得 200533230 952 2005 1112 朝日新聞 朝 7 国際 内部 女性大統領、復興図る リベリア 失業率85%・識字率4割 18歳「学校行けるかも」 識字 海外言語事情 200533240 952 2005 1112 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 横文字多いと心に理念伝わらぬ 猪口邦子少子化・男女共同参画相の会見 外来語 200533250 952 2005 1112 毎日新聞 朝 25 内部 「障害」→「障がい」へ 来年から板橋区 区文書や組織名など 「害」の字に否定的な意味があることから 差別語・不快語 用字 漢字 仮名 200533260 952 2005 1112 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [若い人に方言が人気] 方言 流行語 200533270 952 2005 1112 読売新聞 朝 31 地域 内部 都民版 障害改め障がいです 板橋区 「害はマイナスイメージ」 差別語・不快語 漢字 用字 仮名 200533280 952 2005 1112 読売新聞 朝 33 社会 内部 「こころを育む」総合フォーラム NIE運動、学校現場での「朝の読書」運動などを紹介 新聞 読書 国語教育 200533290 952 2005 1112 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ 文化 [「わたし的には」と言う人は15.6% 文化庁調査] ことばづかい 200533300 952 2005 1112 読売新聞 夕 11 依頼 島田範正 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス IT考現学 デジタル本 米社の参入続々 出版 情報化社会 海外言語事情 電子書籍 200533310 952 2005 1112 読売新聞 夕 18 内部 子どもの本フェス 大阪で始まる 第3回子どもの本フェスティバルinおおさか 出版 読書 幼児教育 200533320 952 2005 1113 朝日新聞 朝 6 内部 教育 せんせい 鈴木まり子(上 授業に言葉の壁はない 香港日本人学校大埔(タイ・ポ)校での英語イマージョンプログラム 子どもをほめる英国人教師 海外言語事情 外国語習得 コミュニケーション(その他) 200533330 952 2005 1113 朝日新聞 朝 6 内部 教育 大学生の学力低下 教員の6割問題視 「授業不成立」など8% 日本語力が不十分 大学の専門の勉強に備えて高校で学習する必要が高い教科として外国語と国語 日本語 国語教育 外国語習得 200533340 952 2005 1113 朝日新聞 朝 26 読書 内部 カジュアル読書 朝日新聞社の新刊 『「さっと出てくる」日常英語6000』 ジェームス・M・バーダマン著 外国語習得 200533350 952 2005 1113 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 大切な童話の読み聞かせ 読書 書く・読む 国語教育 幼児教育 200533360 952 2005 1113 毎日新聞 朝 9 内部 最前線 電子ブックで独自性を ソフトバンク・クリエイティブ 岡崎真社長 出版 情報化社会 広告・宣伝 電子ブック 200533370 952 2005 1113 毎日新聞 朝 13 内部 若い世代の戦争論 『岩波講座 アジア・太平洋戦争』で使われている「アジア・太平洋戦争」という呼称について 語彙・用語(その他) 200533380 952 2005 1113 毎日新聞 朝 19 依頼 久保田淳 21世紀を読む 人とは何か熟考の跡 「古典全集」の力 岩波書店『新日本古典文学大系』が完結 言語芸術 出版 国語教育 200533390 952 2005 1113 毎日新聞 朝 12 [マイニチとっちゃお] 内部 とっちゃおTVBOARD テレビ東京系「三宅式こくごドリル」(11月15日 火曜 後8・00) 楽しみながら国語力がアップ 放送 日本語 国語力 200533400 952 2005 1113 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [あまり使われなくなった「恩」] 語彙・用語(その他) 200533410 952 2005 1113 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー 蔵書を電子化、オンライン検索・閲覧 「ネット図書館」 知の覇権争い 米3強有力施設と連携強化 著作権侵害の懸念も 図書館 情報化社会 海外言語事情 ネット図書館 200533420 952 2005 1113 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『シュメル 人類最古の文明』 小林登志子著 中公新書 文字 海外言語事情 言語資料 200533430 952 2005 1113 読売新聞 朝 17 読書 内部 本よみうり堂 出版あらかると 古今東西の褒め言葉 戦後60年の書を集成 榛谷泰明編『ほめことばの事典』白水社 田宮文平監修『書 戦後六十年の奇跡』美術年鑑社 コミュニケーション(その他) 文字 言語芸術 成句 200533440 952 2005 1113 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ 文化 [自治体が設置する公立図書館は全国で2803か所 2004年、日本図書館協会調べ] 図書館 200533450 952 2005 1113 読売新聞 朝 1 [日曜版] 内部 駅 愛を届ける「代筆屋」登場 ドン・ペドロ2世駅(ブラジル) 露店700、8万人集う市場 貧民街で独自モード育成 p.3に続く 郵便 書く・読む 識字 海外言語事情 200533460 952 2005 1114 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 いただきます 言わせない親 あいさつに何の意味があるのかわからない人がいる あいさつ 200533470 952 2005 1114 毎日新聞 朝 2 内部 ネット選挙運動解禁へ 自民、公選法改正を検討 情報化社会 広告・宣伝 インターネット 200533480 952 2005 1114 毎日新聞 朝 15 内部 いきいき生活 日本語が危ない かむ回数減少 あごが未発達 発音教育がない 母音が基本 考えを伝える力 話す・聞く 音声・音韻 国語教育 200533490 952 2005 1114 毎日新聞 朝 24 内部 まちかど玉手箱 携帯で生の土佐弁 高知 バーコードつき土佐弁葉書 郵便 方言(四国) 電話 バーコード 200533500 952 2005 1114 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 漢字大切にして表現する喜びを 漢字 国語教育 学力・評価 200533510 952 2005 1114 読売新聞 朝 29 教育 依頼 平野啓子(ひらのけいこ) 教育ルネサンス 月曜版 学びの時評 美しく言葉持ち歩く 暗唱 言語芸術 話す・聞く 成句 200533520 952 2005 1114 毎日新聞 夕 5 内部 移民の国語習得促す 独次期内相「社会統合が必要」 外国語習得 海外言語事情 母国語・母語習得 200533530 952 2005 1115 朝日新聞 朝 9 アジア 内部 週刊アジア 亜州見聞 断食明けは「SMS」 インドネシアで断食月明けの大祭のあいさつ状を携帯電話のショートメール(SMS)で代用する人が急増 海外言語事情 電話 携帯メール 200533540 952 2005 1115 朝日新聞 朝 21 生活 内部 生活 公立図書館がビジネス応援 融資・起業相談 ファッションショー開催 全国で30館以上が取り組み 「ラーメン店開きたい」…相談様々 図書館 200533550 952 2005 1115 朝日新聞 朝 25 文化総合 内部 文化 図書館予算増額など国・自治体に求める 文芸関連5団体が声明 図書館 出版 200533560 952 2005 1115 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 「郵政民営化」今年の言葉に 「ワード・オブ・ザ・イヤー2005」(朝日新聞社主催) 流行語 200533570 952 2005 1115 朝日新聞 朝 40 内部 試写室 三宅式こくごドリル 東京 夜8・00 虫→○→車、○の漢字は? 放送 日本語 200533580 952 2005 1115 毎日新聞 朝 15 内部 いま手帳選びが熱い! 男性は「システム」「ビジネス」 女性はカラフルな欧州ブランド 書く・読む 200533590 952 2005 1115 読売新聞 朝 14 投書 依頼 梅原猛 時代の証言者 知の冒険 梅原猛12 日本研究 アイヌ文化に注目 アイヌ語 日本語 200533600 952 2005 1115 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 地域のあいさつ 大人から励行を あいさつ 200533610 952 2005 1115 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 要約筆記利用し多くの人と交流 言語障害 書く・読む 200533620 952 2005 1115 読売新聞 朝 15 解説 内部 新日本語の現場 方言の今4 米では「ミッキディーズ」も 「Mc Donald’s」の略称 海外言語事情 外来語 外国語 語彙・用語(その他) 200533630 952 2005 1115 読売新聞 朝 33 地域 内部 都民版 能楽師ら招き中学生が「群読」 練馬・光が丘四中 言語芸術 国語教育 書く・読む 200533640 952 2005 1115 読売新聞 朝 40 番組 内部 試写室 「三宅式こくごドリル」(東京=後8.00) 気軽に楽しむ頭の体操 放送 日本語 200533650 952 2005 1115 朝日新聞 夕 14 内部 文化 単眼複眼 心を添削、磨いた文体 三浦哲郎さん 作家活動50年 十数年前、新人作家から文体が消えたので文芸評論家秋山駿さんは文体という言葉を使うのをやめた 文体 言語芸術 200533660 952 2005 1115 読売新聞 夕 4 依頼 岡野弘彦 文化 紀宮さま 御進講の日々 折口信夫ゆかりの教え 和歌の魂見事に体得 言語芸術 200533670 952 2005 1115 読売新聞 夕 4 内部 文化 台湾文学リポート(下 多言語の宿命 立ち向かう 海外言語事情 外国語 言語芸術 母国語・母語意識 200533680 952 2005 1115 読売新聞 夕 19 内部 PR 読書と出版 『漢字圏の近代』 村田雄二郎著、C・ラマール編 東京大学出版会 漢字 海外言語事情 200533690 953 2005 1116 朝日新聞 朝 3 総合 内部 英語使う女性 年収40%高い 男性は18% 1万4千人分を分析 リクルート社ワークス研究所「ワーキングパーソン調査」を大阪府立大鹿野繁樹講師(計量経済学)が分析 外国語習得 200533700 953 2005 1116 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「全然、行きます」何か変! ことばづかい 文法 200533710 953 2005 1116 毎日新聞 朝 12 内部 BOOK WATCHING 新刊 ビジネス・経済 『魅せる会話 あなたのまわりに人が集まる話し方』 エドワード・デ・ボノ著 住友進訳 阪急コミュニケーションズ 話す・聞く 200533720 953 2005 1116 毎日新聞 朝 25 内部 図書館の予算増求め声明 国立大学図書館協会 図書館 200533730 953 2005 1116 読売新聞 朝 2 総合 内部 児童書550冊 バグダッドの小学校に贈る 奥大使らの遺志継ぐ「イラク子ども基金」 アラビア語の児童書を寄贈 読書 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国人の国語教育 200533740 953 2005 1116 読売新聞 朝 15 解説 内部 新日本語の現場 方言の今5 九州は「ケンチキ」派? 外来語 語彙・用語(その他) 方言 200533750 953 2005 1116 読売新聞 朝 37 社会 内部 国立大図書館協会 「蔵書維持が困難に」 図書館 200533760 953 2005 1116 朝日新聞 夕 12 依頼 仁平勝 文化 時評歌句詩 「感動としての季語」再発見 言語芸術 専門用語ほか 200533770 953 2005 1116 読売新聞 夕 2 内部 とれんど 「ゾロ薬」は消えるか 後発医薬品を指す業界用語 近年「ジェネリック医薬品」と呼ばれる 専門用語ほか 200533780 953 2005 1117 朝日新聞 朝 11 経済 内部 メディアウオーズ私はこう見る7 ニュースサイトの行方 日本インターネット新聞社社長竹内謙氏 報道・もうけ両立せぬ 情報化社会 新聞 放送 出版 インターネット新聞 200533790 953 2005 1117 毎日新聞 朝 31 内部 日弁連 裁判員制度で市民向け 例)冒頭陳述→検察官が描く事件ストーリー 難解法律用語説明案を公表 専門用語ほか 200533800 953 2005 1117 読売新聞 朝 12 解説 内部 新日本語の現場 方言の今6 期待の「ドチキン」 報告皆無 ケンタッキーフライドチキン、マクドナルドの略称 語意を強める関西弁の「ど」 外来語 方言 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 200533810 953 2005 1117 読売新聞 朝 35 地域 依頼 小黒昌一 TOKYOホームページ とうきょう異聞 分からないことが多すぎる 認知症という表現が気になる 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 差別語・不快語 200533820 953 2005 1117 読売新聞 朝 40 番組 内部 試写室 「クイズ!日本語王!!」(TBS=後6.55) 読み方から語源の紹介まで 日本語 放送 200533830 953 2005 1117 読売新聞 夕 13 投書・依頼 マークス寿子;山田昌弘 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 真剣本音Q&A 会社辞め語学留学したい 苦学する覚悟ある? 「英語だけ」ではダメ 外国語習得 200533840 953 2005 1118 朝日新聞 朝 22 生活 依頼 上大岡トメ 生活 親と子 コドモ界にリンク イラスト8終 引き出しを増やしてね 名前を呼ばれたらとにかく「はい」と答えれば相手の言うことに耳を傾けようという気になる 話す・聞く 200533850 953 2005 1118 毎日新聞 朝 13 依頼 広瀬敏通 いきいき生活 青空の下へ 自然界を名付ける 草や虫見る目に変化 命名 200533860 953 2005 1118 読売新聞 朝 9 国際 内部 中国の戦略映す「小さな留学生」 シンガポール 小中学校の授業は英語で平日は中国語での会話は禁止 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200533870 953 2005 1118 読売新聞 朝 13 解説 内部 新日本語の現場 方言の今7 最古の「今川焼き」今や昔!? 方言 語彙・用語(その他) 200533880 953 2005 1118 朝日新聞 夕 6 内部 文化芸能 縦横コラム 古本 「寄り道」の楽しさサイトでも 東京・神田神保町の古書店の連盟と国立情報科学研究所が「BOOK TOWN じんぼう」を作った 出版 情報化社会 古書サイト 200533890 953 2005 1118 朝日新聞 夕 6 内部 文化芸能 縦横コラム 日記 「虚構⇔現実」のフィルター ブログや本で他人の日記を読むと感じる罪悪感 書く・読む 情報化社会 ブログ 200533900 953 2005 1118 読売新聞 夕 2 内部 ラウンジ 世界の「印刷史」伝えたい 東大名誉教授横山紘一さん印刷博物館館長に 出版 200533910 953 2005 1118 読売新聞 夕 3 内部 Sports 北京歓迎〓 ようこそ 3 国際化アピール 新生中国印象づける語学力 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200533920 953 2005 1118 読売新聞 夕 4 内部 文化 金曜コラム 俳句事典と不況の関係は? 言語芸術 辞典 200533930 953 2005 1119 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 大切にしたい送りがなと句読点 送り仮名 表記(その他) 国語教育 200533940 953 2005 1119 毎日新聞 朝 15 内部 いきいき生活 読む 『十二支の四字熟語』 諏訪原研著 大修館書店 成句 200533950 953 2005 1119 読売新聞 朝 1 国際 内部 膨張中国 第4部 きしむ周辺世界7 最終回 韓国へ文化攻勢 「孔子ブランド」活用 「漢風」「韓流」 大衆レベルで深まる交流 p.9に続く 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 外国人の外国語習得 200533960 953 2005 1119 読売新聞 朝 32 地域 内部 芭蕉翁 心待ちかな 初の投句大会 ゆかりの千住で 命日の28日 言語芸術 200533970 953 2005 1119 読売新聞 夕 4 依頼 清水真木(しみずまき) 文化 言葉を生きる 清水真木(しみずまき)3 復活願う「古典的仮名遣い」 厳格な規則のないところでは言葉は際限なく乱れて行くという契沖の言葉 仮名遣い 文体 ことばづかい 200533980 953 2005 1120 朝日新聞 朝 9 内部 教育 NIE教育に新聞を 全校実践 学年別に工夫 観察カード編集/写真に見出し付け 東京・宝木塚小 授業風景を公開 新聞 国語教育 200533990 953 2005 1120 朝日新聞 朝 16 全面広告 内部 広告特集 朝日新聞社の最新刊 自分の弱い分野を鍛えてくれる用語辞典 『知恵蔵2006』発刊! 辞典 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200534000 953 2005 1120 朝日新聞 朝 19 読書 依頼 野口武彦 読書 『和本入門 千年生きる書物の世界』 橋口候之介著 平凡社 身近な文化遺産の世界に誘う 出版 200534010 953 2005 1120 朝日新聞 朝 20 読書 依頼 亀和田武 カジュアル読書 亀和田武さんのマガジンウオッチ 「ビジネスホリック」って何だ 新雑誌『ゲーテ』の造語に違和感 誌名も 語彙・用語(その他) 命名 外来語 200534020 953 2005 1120 朝日新聞 朝 20 読書 内部 カジュアル読書 文庫新書 鴻巣友季子著『明治大正翻訳ワンダーランド』 新潮新書 翻訳 200534030 953 2005 1120 朝日新聞 朝 27 生活 内部 生活 「第二の人生」夫の片思い 野村證券調べ 「2010年何したい」で男女差 女性に多い「英語」 70〜80代に多い「執筆」、パソコンを使う人が増えたからでは 書く・読む 外国語習得 情報化社会 パソコン 200534040 953 2005 1120 朝日新聞 朝 36 内部 DO科学 親子で読もう科学の本3 脳って?心って?慶応大教授・大津由紀雄さんおすすめの15冊 ことばの世界では 『探検!ことばの世界』 大津由紀雄(著) ひつじ書房 『言語を生みだす本能』 スティーブン・ピンカー著、椋田直子訳、NHK出版 言語学 200534050 953 2005 1120 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 続・凹凸の筆順 漢字の故郷中国では? 99年の国の規範で筆順が定められている 筆画を数字に置き換えて示す 情報機器での検索・入力に必要 漢字 海外言語事情 情報化社会 情報機器 200534060 953 2005 1120 朝日新聞 朝 1 [日曜be] 内部 Wonder in Life 不思議いっぱい 人が聞くのは別の声 だましの手口は早口から 声を磨く 声紋鑑定 音声・音韻 話す・聞く 200534070 953 2005 1120 毎日新聞 朝 12 依頼 池澤夏樹 『イヨマンテの花矢』 萱野茂著 朝日新聞社 アイヌ復権にかけた豊饒な思い出 アイヌ語 差別語・不快語 200534080 953 2005 1120 毎日新聞 朝 13 依頼 田中優子 手帳の買い方・使い方 「目標喪失時代」のおせっかい屋さん 書く・読む 200534090 953 2005 1120 毎日新聞 朝 13 依頼 大岡玲(あきら) 手帳の買い方・使い方 不精者の心騒がす食、釣り情報も 書く・読む 200534100 953 2005 1120 読売新聞 朝 6 国際 内部 地球万華鏡 塀の中の詩人たち イタリア 過去への悔恨 家族への愛つづり「改心」 海外言語事情 言語芸術 200534110 953 2005 1120 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 方言 「うまか」で誤解 方言(九州) 200534120 953 2005 1120 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 方言 なんも、なんも 北海道方言「なげる」 方言(北海道) 200534130 953 2005 1120 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 方言 ずっときょうだい 沖縄方言「いちゃりばちょーでー」 方言 方言(沖縄) 200534140 953 2005 1120 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 方言 気持ちぽかぽか 山形方言 方言(東北) 200534150 953 2005 1120 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 方言 「浦島太郎」に… 京都府相楽郡の古い方言「かんご」 長く海外にいて死語となっていることを知らなかった 方言(近畿) 200534160 953 2005 1120 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 方言 悔しさ振り絞り 秋田弁「ゴシャゲル」 方言(東北) 200534170 953 2005 1120 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 方言 緊張がほぐれて 津軽弁 方言(東北) 200534180 953 2005 1120 読売新聞 朝 15 読書 投書・依頼 穂村弘 本よみうり堂 本のソムリエ もやもや言葉にしたい 『ごろごろにゃーん』めざせ 長新太作の絵本 福音館書店 きちんと整理された言葉をめざすより感覚をそのまま表現 文章 200534190 953 2005 1120 読売新聞 朝 17 読書 依頼 逢坂剛 本よみうり堂 橋口候之介著 『和本入門』 平凡社 出版 200534200 953 2005 1121 朝日新聞 朝 21 生活 投書 生活 ひととき お悔やみのはがき あえて手書きの手紙にこだわっている 郵便 書く・読む 200534210 953 2005 1121 朝日新聞 朝 37 東京 内部 東京 東北弁落語「来てけさいん」 元衆院議員の「今野亭」さん 入管に収容の難民支援チャリティー あす千代田で 言語芸術 方言(東北) 200534220 953 2005 1121 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 LOOKにっぽん 豊かな方言から故郷思う心知る 韓国でも方言が見直されても良いのでは 方言 放送 海外言語事情 200534230 953 2005 1121 読売新聞 朝 20 内部 情報クリック NIE特集 NIE週間でシンポジウム 新聞 国語教育 200534240 953 2005 1121 読売新聞 朝 28 くらし 内部 くらし 家庭 赤ちゃんABC 早期教育3 絵本親子で心ぽかぽか ブックスタート 幼児教育 読書 200534250 953 2005 1121 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 文化 [松山市で俳句甲子園] 言語芸術 国語教育 200534260 953 2005 1122 朝日新聞 朝 7 国際 内部 「国と対等」案に紛糾 スペイン・カタルーニャ州自治権 野党審議拒む 与党妥協点探る 海外言語事情 言語政策 200534270 953 2005 1122 朝日新聞 朝 40 内部 試写室 生きた言葉を使いたい タモリのジャポニカロゴス フジ 夜11・00 放送 日本語 200534280 953 2005 1122 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 「書の甲子園」で優勝 鹿児島県立鹿屋高教諭 井之上南岳(いのうえなんがく)さん やればできることを生徒に教えたかった 書く・読む 国語教育 200534290 953 2005 1122 毎日新聞 朝 24 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「鄭明勲」の読み方は 韓国語発音に近いチョン・ミョンフンか英語発音に沿ったチョン・ミュンフンか 海外言語事情 外来語の表記 人名 200534300 953 2005 1122 読売新聞 朝 13 解説 内部 新日本語の現場 方言の今8 「今川焼き」と「太鼓焼き」は別物? 語彙・用語(その他) 方言 200534310 953 2005 1122 朝日新聞 夕 5 投書・依頼 小島貴子 Let’s 仕事のかたち 小島貴子のキャリアスタートQ&A 就職の相談を受けるコツは 気持ちを映す「鏡」になって 話す・聞く 200534320 953 2005 1122 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX 今夜22日 注目 「タモリのジャポニカロゴス」(フジ系=後11・00) 恋愛「用語の使い方」 放送 日本語 200534330 953 2005 1123 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 特区、新たに105件 内閣府認定 熊本県宇城市で「英会話科」を小中学校に設ける 外国語習得 教育政策 200534340 953 2005 1123 朝日新聞 朝 7 国際 内部 中国語教師2万人派遣 中国政府方針 東南アジア中心に 外国語習得 海外言語事情 言語政策 200534350 953 2005 1123 朝日新聞 朝 17 スポーツ 内部 チェンジ 彼の後ろに道はできる 大リーグ選手の英語能力とコミュニケーション能力 外国語習得 海外言語事情 200534360 953 2005 1123 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 心温まる友人との文通 メールにはない温かさ 情報化社会 郵便 メール 200534370 953 2005 1123 毎日新聞 朝 14 内部 本はともだち 中高生集い一読一会 第1部 作家・福井晴敏さんと語る 「縮まっていく、私とあなたと本の距離」 映像意識し創作始める 広大無辺に広がる本 高レベルな映像も本は失敗できない 読書 書く・読む 200534380 953 2005 1123 毎日新聞 朝 15 内部 越後陽亮;萬ヶ谷有紀;西川広太;柴原あゆ;瀬戸純一 本はともだち 中高生集い一読一会 第2部 「ホンヨモ!セッション」 あなたは読む?聞く?見る? 想像力強め、語いも豊かに本離れ呼び戻すのが課題 一人読書、「クラい子じゃん」 読書 国語教育 200534390 953 2005 1123 読売新聞 朝 24 くらし 内部 くらし 家庭 生活ふぉーらむ 敬語 みんな使い方おかしい? 「分かりやすく簡単に」31% 正確さより敬う気持ち・習うより慣れろ 敬語 200534400 953 2005 1124 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと フィリピンで移動文庫を続ける「ミンダナオ子ども図書館」館長 松居友(まついとも)さん 海外言語事情 図書館 異文化コミュニケーション 200534410 953 2005 1124 朝日新聞 朝 20 内部 オーサー・ビジット 作者と語ろう! オーサー・ビジット2005 本物に驚き教室に輝き きたやまようこさん@市立高松小(和歌山) 個性主役絵本作り 国語教育 書く・読む 200534420 953 2005 1124 読売新聞 朝 2 総合 内部 携帯サイズ 音声翻訳機! NEC数年後実用化目指す 電話 情報化社会 翻訳 音声翻訳機 200534430 953 2005 1124 朝日新聞 夕 4 依頼 俵万智 かーかん、はあい 子どもと本と私 世界を広げる豊かなオノマトペ 『じゃあじゃあびりびり』 まついのりこ著 偕成社 読書 書く・読む 語彙・用語(その他) 200534440 953 2005 1124 朝日新聞 夕 18 依頼 坂上弘 文化 古い文献を新しく読む 故井筒俊彦宅の集まりで 慶應義塾大学で言語学概論を担当、言語とは何かを論じた 言語学 200534450 953 2005 1124 朝日新聞 夕 18 依頼 アーサー・ビナード 文化 日々の非常口 いろはいろいろ いろは歌 成句 仮名 200534460 953 2005 1124 朝日新聞 夕 21 スポーツ 内部 「英語、流暢でなくても問題なし」 城島の予測記事 NYタイムズ 「野球」が共通言語だから 外国語習得 海外言語事情 コミュニケーション(その他) 200534470 953 2005 1124 朝日新聞 夕 22 内部 耳の不自由な人の避難生活助けます 聞こえぬ情報 文章で発信 ベンチャー開発 言語障害 情報化社会 書く・読む 腕時計型受信機 200534480 953 2005 1124 読売新聞 夕 8 広告 内部 おもしろ本舗11月号 『頻出英単語 受験英語からのTOEIC Test』 Z会出版編集部編 無理なく効率的にTOEIC特有の単語をマスター 外国語習得 学力・評価 200534490 953 2005 1124 読売新聞 夕 13 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく こちらはオフの名刺です 趣味、ブログ…多彩にPR 自分らしさを率直に 言語生活(その他) 200534500 953 2005 1125 朝日新聞 朝 10 経済 内部 メディアウォーズ 私はこう見る11 急成長のネット広告 24−7サーチ社長ジョン・ジェウ氏 経費安く効果すぐ判明 言葉と連動 排除に課題 情報化社会 広告・宣伝 新聞 放送 ネット広告 200534510 953 2005 1125 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 子供への影響 考えた番組を 放送 ことばづかい 200534520 953 2005 1125 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 奥の細道ゆかりの地で一句 芭蕉忌の28日投句大会 千住 言語芸術 200534530 953 2005 1125 毎日新聞 朝 14 内部 いきいき生活 考 年賀状(上 IT時代に減少も 国民1人40枚 根強い「はがき志向」 マナーのおさらいQ&A 郵便 情報化社会 パソコン 200534540 953 2005 1125 毎日新聞 朝 16 内部 顧客の感情 声で解析 アデコがシステム導入 コールセンターサービス充実へ コミュニケータープラス 情報化社会 電話 話す・聞く 会話時の感情解析システム 200534550 953 2005 1125 読売新聞 朝 6 国際 内部 インディアン同化教育 寄宿学校で長年虐待 カナダ9万人に2000億円補償 英語使用を強制 海外言語事情 母国語・母語習得 母国語・母語意識 200534560 953 2005 1125 読売新聞 朝 13 解説 内部 新日本語の現場 方言の今9 パーマ「あてる」コテ「かける」薬 方言 語彙・用語(その他) 200534570 953 2005 1125 読売新聞 朝 13 解説 依頼 有山輝雄(ありやまてるお) 論点 情報化社会 歩を止め考える精神を 情報の意味を考え、情報を読み解く力をつける 情報化社会 パソコン データベース 200534580 953 2005 1125 読売新聞 朝 40 番組 内部 試写室 たけしの誰でもピカソ「大ブーム!美しい方言とご当地ソング」(東京=後10.00) 新山千春の青森弁が魅力的 放送 方言(東北) 200534590 953 2005 1125 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 議員に発言させない議会 声帯を失った議員 代読は認められず音声変換パソコンを使用 言語障害 情報化社会 音声変換パソコン 200534600 953 2005 1125 朝日新聞 夕 6 内部 文化芸能 外国語 ほんやくコンニャクは遠く 音声翻訳ソフト「トークマン」はあまり役に立たない 翻訳 情報化社会 パソコン 音声翻訳ソフト 200534610 953 2005 1125 朝日新聞 夕 15 全面広告 内部 BOOK TIMES 11月号 今、注目の本。 世界500万部の大ベストセラー!! 『子どもの話にどんな返事をしてますか?』 —親がこう答えれば、子どもは自分で考えはじめる ハイム・G・ギノット著 菅靖彦訳 草思社 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200534620 953 2005 1125 朝日新聞 夕 16 全面広告 内部 BOOK TIMES 11月号 今、注目の本。 interview 著者に聞きました 日本語の美しい響きを感じて「ことば美人」に 堤江実さん 『「ことば美人」になりたいあなたへ』 清流出版 日本語 200534630 953 2005 1125 朝日新聞 夕 16 全面広告 内部 BOOK TIMES 11月号 今、注目の本。 受験英語を土台に単語に強くなる 『頻出英単語 受験英語からのTOEIC Test』 Z会出版編集部編 Z会出版 外国語習得 語彙・用語(その他) 学力・評価 200534640 953 2005 1125 朝日新聞 夕 17 全面広告 内部 BOOK TIMES 11月号 今、注目の本。 英語の仕組みが理解できる「前置詞の本」 『前置詞わかれば英語がわかる』 刀祢雅彦著 ジャパンタイムズ 外国語習得 200534650 953 2005 1125 毎日新聞 夕 2 内部 特集WORLD 流行語大賞候補に見る05年 軽さ際立つ政治の世界 「地に足の着いた幸せ感なく」 人ごと 笑っていられない 文化がない 「ユーキャン新語・流行語大賞」 流行語 200534660 953 2005 1125 読売新聞 夕 2 内部 ラウンジ 津軽弁を広めるチャンス 伊奈かっぺいさん 2006年1月からNHKで津軽弁講座 方言(東北) 放送 200534670 953 2005 1125 読売新聞 夕 23 内部 テレビ情報BOX 華やかなだけじゃない!! 海外キャスター情報 英BBC ミシェル・フセイン 「自意識過剰は仕事に支障」 日本では 現役アナが「言葉の授業」 海外言語事情 話す・聞く 国語教育 放送 200534680 953 2005 1126 朝日新聞 朝 6 国際 内部 特派員メモ トリノ 豊かなお国言葉 海外言語事情 方言 200534690 953 2005 1126 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 障害→障がい 表記変更へ 板橋区、23区で初 「偏見・差別なくす」 差別語・不快語 漢字 用字 仮名 200534700 953 2005 1126 朝日新聞 朝 34 投書 はがき通信 楽しく学ぶ 「三宅式こくごドリル」(東京) 放送 日本語 200534710 953 2005 1126 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 ネット文学賞 4500作品集まる 大賞候補に5作品 ヤフーが創設 情報化社会 言語芸術 書く・読む インターネット 200534720 953 2005 1126 朝日新聞 朝 7 [be−e] 依頼 山崎ナオコーラ しゅみ 指先からソーダ 大人らしさの値段 最近の若い女性は甘え口調で喋る ふわふわした声の出し方をする 話す・聞く 200534730 953 2005 1126 毎日新聞 朝 6 [英語でゴー!ゴー!] 依頼 角田光代 言語と言語外 英語学習 外国語習得 異文化コミュニケーション 200534740 953 2005 1126 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 第10回若山牧水賞に決まった水原紫苑(みずはらしおん)さん 「歌の中に、現代と古い言葉を」 文語の豊かさが失われるのはもったいない 言語芸術 文体 200534750 953 2005 1126 読売新聞 朝 10 解説 内部 新日本語の現場 番外編 本当は「土地鑑」が正しいだが… 「土地勘」が誤用とまでは言いきれない 語彙・用語(その他) 漢字 200534760 953 2005 1126 読売新聞 夕 2 内部 学校図書館に支援拠点 活字文化振興 36市町村に設置へ 図書館 言語政策 国語教育 教育政策 200534770 953 2005 1126 読売新聞 夕 2 内部 広告 よみうり読書倶楽部 気になる日本語徹底解説 『続弾!問題な日本語 何が気になる?どうして気になる?』 北原保雄編著 大修館書店 日本語 ことばづかい 200534780 953 2005 1127 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [アフガニスタンで車体に日本語を記した中古車が多いのに驚いた] 文字 日本語 海外言語事情 200534790 953 2005 1127 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 ○×エモン もともとは皇居の門番 人名 200534800 953 2005 1127 朝日新聞 朝 5 [日曜be] 内部 もっとテクノ とれんどサーチ 格安の「電報」 ネット活用、独自の配達網築く 電話 情報化社会 ネット電報 200534810 953 2005 1127 毎日新聞 朝 6 内部 世界の笑顔 ラトビア 子どもに日本語を教え、日本語辞典「良和(らわ)辞典」を監修したブリギッタ先生 海外言語事情 日本語教育 辞典 200534820 953 2005 1127 毎日新聞 朝 10 依頼 沼野充義 『ほめことばの事典』 榛谷泰明編 白水社 現実離れした祝福にみる文化の本質 文章 コミュニケーション(その他) 200534830 953 2005 1127 毎日新聞 朝 10 内部 英語の勉強法を伝授 石田正著『はじめよう!生きがいとしての日本語』春風社 外国語習得 200534840 953 2005 1127 毎日新聞 朝 10 内部 奥深い日本語 日本語ブーム 『言語』(大修館書店)12月号特集「日本人と日本語」 「野球」の名付け親は中馬庚、表記は正岡子規 日本語 語彙・用語(その他) 翻訳 200534850 953 2005 1127 毎日新聞 朝 11 依頼 鹿島茂 『明治大正翻訳ワンダーランド』 鴻巣友季子著 新潮新書 名作を生み日本語を変えた創意工夫 翻訳 文体 200534860 953 2005 1127 毎日新聞 朝 13 内部 いきいき生活 年賀状(下 ネットなら「駆け込み」も 郵便 情報化社会 インターネット年賀状 200534870 953 2005 1127 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 内部 修一真三のモーニングジャック 方言が人気だべさ あったかかなぁ。 ここんどこが癒されるわ。 んだんだ。 元気そうでなによりだっちゃね。 方言 流行語 200534880 953 2005 1127 毎日新聞 朝 20 [Back STAGE] 内部 戸田奈津子と金子裕子のフレーズにこだわるシネマの裏側3 「綴り字のシーズン」 リチャードギア That’s Great,WOW! I am Totally impressed すごいじゃないか、ワオ!超感心しちゃうよ スペリング・コンテストを題材にした映画 字幕翻訳 流行表現 「totally」「mean」の訳 海外言語事情 翻訳 書く・読む 流行語 200534890 953 2005 1127 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 よみうり堂から 『ドラゴン・イングリッシュ』竹岡広信著 講談社 外国語習得 200534900 953 2005 1127 読売新聞 朝 34 地域 内部 1800人前に「読書」語る 林真理子さん 鹿島茂さん 活字文化公開講座 読書 200534910 953 2005 1128 朝日新聞 朝 12 依頼 松本大(まつもとおおき) 早大125周年記念21世紀国際フォーラム グローバルコミュニケーションと日本人の英語 基調講演 年10万人国費で留学を 外国語習得 200534920 953 2005 1128 朝日新聞 朝 12 内部 早大125周年記念21世紀国際フォーラム グローバルコミュニケーションと日本人の英語 英語は地球標準語 広がる世界と未来 今世界の英語は お国なまりでもOK 明石氏 もう「アジアの言語」 中野氏 どうして標準に だれにでも単純明快 明石氏 ネットの普及大きく 松本氏 なぜ下手なのか 日本語以外、いらぬ国 松本氏 単に精神的劣等感 ダバディー氏 4人に指導者1人を 中野氏 上手になる道は 好きな分野で興味 ダバディー氏 国際的役割に向け 外国語習得 異文化コミュニケーション 200534930 953 2005 1128 朝日新聞 朝 23 生活 投書 生活 ひととき 癒しのメール 電話 情報化社会 携帯メール 200534940 953 2005 1128 毎日新聞 朝 2 内部 配偶者の立場は 皇室「新時代」(下 女性・女系天皇の容認 役割・呼称将来像見えず 呼称 語彙・用語(その他) 敬語 200534950 953 2005 1128 毎日新聞 朝 15 内部 新教育の森 記者ノート 生きる足かせ 母語を忘れたり忌避したりする日系ブラジル人の子どもたち 名前を漢字にして日本人になろうとする 異文化コミュニケーション 日本語教育 人名 漢字 母国語・母語習得 200534960 953 2005 1128 毎日新聞 朝 24 内部 第二回全国中学校・高等学校 電子辞書 洋楽翻訳選手権 表彰式開催 みずみずしく踊っている言葉や、語学力の高さにも感心しました。昨年を上回る数の応募作品はどれも素晴らしいものばかりでした。 外国語習得 翻訳 200534970 953 2005 1128 読売新聞 朝 24 くらし 内部 くらし 家庭 赤ちゃんABC 早期教育4 英語は、あまり焦らずに 幼児教育 外国語習得 200534980 953 2005 1128 読売新聞 朝 2 [ぴーぷる] 内部 ひと・人 6000人超の学生を留学に送り出した米国TOEFL理事会理事 廣田和子さん 「死ぬほど勉強して!」 外国語習得 学力・評価 200534990 953 2005 1128 毎日新聞 夕 4 内部 売れてます ほんの森 この人に聞く 『続弾!問題な日本語』 編著者 北原保雄さん 過剰敬語はいらない 「1000円からお預かりします」、さ入れ言葉、「〜させてもらう」の多用など 日本語 敬語 ことばづかい 200535000 953 2005 1128 読売新聞 夕 17 依頼 小椋佳(おぐらけい) KODOMO 読む 名作ここが読みたい 『ソフィーの世界』 ヨースタイン・ゴルデル NHK出版 すべての人に切実なもの 言語の大切さ見直したい コミュニケーション(その他) 日本語 200535010 953 2005 1128 読売新聞 夕 18 内部 点字 電気で自由に表示 厚さ1ミリ 電子書籍へ利用可能 東大が開発 言語障害 情報化社会 電子書籍 200535020 953 2005 1129 朝日新聞 朝 1 内部 岐路のアジア 第3部 手さぐりの共生3 共通語 語学熱と独自性両立 圧倒的な英語 海外での中国語普及に積極的な中国政府 海外言語事情 外国語習得 日本語教育 外国人の外国語習得 200535030 953 2005 1129 朝日新聞 朝 9 アジア 内部 週間アジア 鉄道8 運行支える本土観光客 開業117年 香港ピークトラム 返環8年、往来は加速 車内放送に2004年から普通語(プートンホワ)(標準中国語)が加わる 海外言語事情 外国語 異文化コミュニケーション 200535040 953 2005 1129 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 豚や鶏の命に感謝を忘れず 11月14日付投書「いただきます言わせない親」に対して あいさつ 200535050 953 2005 1129 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 猿の世界にも「方言」 鳴き声の高低 住環境で変化 京大霊長類研究所 言語学 200535060 953 2005 1129 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「よろしかったでしょうか」変だ ことばづかい 200535070 953 2005 1129 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 小田実 西雷東騒 「大東亜戦争」を再考する 語彙・用語(その他) 200535080 953 2005 1129 読売新聞 朝 4 政治 内部 政治の現場 自民憲法草案7 旧軍人ら「軍」名称で「圧力」 「自衛軍」 語彙・用語(その他) 200535090 953 2005 1129 読売新聞 朝 13 解説 内部 新日本語の現場 方言の今10 柔らかさ好み? 近畿は「あてる」 パーマを「かける」か「あてる」か 方言 200535100 953 2005 1129 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 音声ガイドは必要な人にだけ 視覚障害者「つえ」で判別 展示品の「真ん前」で解説 言語障害 音声・音韻 情報化社会 音声案内システム 200535110 953 2005 1129 読売新聞 朝 38 社会 内部 サルにも方言!? 京大霊長類研究所 屋久島出身 愛知へ引っ越したら低い声に 言語学 200535120 953 2005 1129 毎日新聞 夕 8 内部 サルに「方言」 霊長研グループ「言語のルーツ確認」 言語学 200535130 953 2005 1129 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ 大手町博士のゼミナール 固定電話の未来 進むケータイとの融合 多様な無線網と接続可能に 電話 情報化社会 IP電話 200535140 953 2005 1130 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 皇室の儀式に「なぜ」と長男 敬語や改まった文体の使用 敬語 文体 200535150 953 2005 1130 毎日新聞 朝 7 投書 みんなの広場 感謝の気持ちは「ありがとう」で 「すいません」ではなく あいさつ 200535160 953 2005 1130 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 あいさつ交わし連帯感深めよう 11月15日付「地域のあいさつ大人から励行を」に対して あいさつ 200535170 953 2005 1130 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 思いやりある 表現心がけたい ことばづかい 200535180 953 2005 1130 読売新聞 朝 15 解説 内部 新日本語の現場 方言の今11 近畿出身でも「マクド泥臭い」 方言 外来語 200535190 953 2005 1130 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 文化 [自費出版ライブラリーの所蔵作品2万1274点] 出版 書く・読む 200535200 953 2005 1130 読売新聞 朝 40 番組 内部 試写室 「全員正解あたりまえ!クイズぜ〜んぶ国語!」(TBS=7.54) 多彩な解答者 ゲーム色濃く 放送 日本語 200535210 953 2005 1130 毎日新聞 夕 2 内部 特集WORLD いいねえ〜漢文 かめばかむほど味が出る 考える力も…ついてくる 言語芸術 漢字 読書 文体 200535220 953 2005 1130 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD ここに幸あり笑いあり34 文章語で語ろう 自分の現状を言語化できるようしつけて国語力が身につく 川柳、短歌作りはいい勉強になる 文章 話す・聞く 国語教育 言語芸術 200535230 954 2005 1201 朝日新聞 朝 22 生活 依頼 平野文 生活 お金 平野文さん1 私の0円 魚河岸のあいさつ あいさつ 200535240 954 2005 1201 朝日新聞 朝 29 文化総合 内部 文化 文芸 明治大正 翻訳の秘話 ネロは清、忠犬が斑 『明治大正翻訳ワンダーランド』 鴻巣友季子 新潮新書 翻訳 200535250 954 2005 1201 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 たまには手紙を出してみよう 郵便 書く・読む 200535260 954 2005 1201 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 緊急時の放送は用語平易にして 語彙・用語(その他) 200535270 954 2005 1201 読売新聞 朝 13 解説 内部 新日本語の現場 方言の今12 「ドチキンは関西弁」に猛反発 ケンタッキーフライドチキンの略 関西弁の「ど」 方言(近畿) 外来語 語彙・用語(その他) 200535280 954 2005 1201 読売新聞 朝 37 社会 内部 列島発 千葉 [バイクのナンバープレートに「成田市」「NARITA」を併記] 表示・標識 ローマ字 200535290 954 2005 1201 読売新聞 朝 5 [ZIP ZAP] 内部 激トーク 読者が選ぶ流行語大賞 フォー! いい加減目覚めなさい かるくヤバイ!? ヒラリーマン アキバ系の言葉「萌え〜!」 今が旬の言葉「熟年離婚」 経済用語「ポイズンピル」 流行語 200535300 954 2005 1201 朝日新聞 夕 14 内部 仕事人195 復活させる4 交渉で2300冊 インターネットで絶版本の復刊希望を募る「復刊ドットコム」 情報化社会 出版 インターネット 200535310 954 2005 1201 毎日新聞 夕 8 依頼 山田一成;佐藤雅彦 いつもここから山田一成のやまだ眼(がん) 世の中の微妙な真実 第32回 天気予報で「夜は晴れるでしょう」と言われた 語彙・用語(その他) 200535320 954 2005 1201 読売新聞 夕 2 内部 米英に対抗 仏版CNN 来年末までに放送開始 海外言語事情 放送 外国語 200535330 954 2005 1202 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 外国人も衆院傍聴できます 本会議場に同時通訳設備 翻訳 200535340 954 2005 1202 朝日新聞 朝 15 オピニオン 内部 やなぎみわ;丹羽宇一郎;勝又英子;白石隆 朝日新聞紙面審議会 05年度第4回 新聞が読まれるには 強みを見極めネットと共存 やなぎみわ委員 スクープの価値、半日 丹羽委員 ブロック編集を多く 勝又委員 良い特集は長期的に 勝又委員 定型化した思考疑問 白石委員 新聞 情報化社会 ブログ 200535350 954 2005 1202 朝日新聞 朝 27 生活 内部 生活 親と子 家族で話そ! 年賀状の準備どうする? 増えるパソコン派 親子の共同作業も 手作りも人気 郵便 情報化社会 パソコン 200535360 954 2005 1202 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「想定内」など流行語 「ユーキャン新語・流行語大賞」(「現代用語の基礎知識」選) 流行語 200535370 954 2005 1202 毎日新聞 朝 13 内部 いきいき生活 「「食育」ってなんのことですか?」 5割 基本法制定しても認知度はまだまだ 内閣府の全国調査 語彙・用語(その他) 200535380 954 2005 1202 毎日新聞 朝 28 内部 「小泉劇場」は「想定内(外)」? 新語・流行語大賞 「ユーキャン新語・流行語大賞」(自由国民社主催) 流行語 200535390 954 2005 1202 読売新聞 朝 4 政治 内部 ホンカイギ 世界へ発信 衆院の外交官席に初めて同時通訳ブース 翻訳 200535400 954 2005 1202 読売新聞 朝 15 解説 内部 新日本語の現場 方言の今13 略語にも年代の新旧 マクドナルド、ケンタッキーフライドチキンの略語についての『日本俗語大辞典』(東京堂出版)の記述 「パーマをかける、あてる」についても 方言(近畿) 外来語 辞典 語彙・用語(その他) 200535410 954 2005 1202 読売新聞 朝 37 社会 内部 05年流行語大賞 「小泉劇場」 「新語・流行語大賞」(自由国民社主催) 流行語 200535420 954 2005 1203 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 竹原由紀子(たけはらゆきこ) 私の視点 ウイークエンド 方言語り 団塊の世代に継承期待 方言 言語芸術 200535430 954 2005 1203 毎日新聞 朝 2 内部 ひと 最新の吃音治療に取り組む言語病理学者 エフド・ヤイリさん 言葉だけでなく気持ちを察して 言語障害 200535440 954 2005 1203 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 言葉政治 小泉首相と中曽根元首相の共通点 話す・聞く ことばづかい コミュニケーション(その他) 200535450 954 2005 1203 毎日新聞 朝 10 内部 西川恵のグローバル・アイ 仏語「テロワール」 時代映し、多様性を尊重 土地・地質を含め、その土地の気候風土全体を指す言葉 外来語として定着しつつある ニュアンスの変化 海外言語事情 外国語 外来語 専門用語ほか 200535460 954 2005 1204 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [早大教授の宮崎里司さん 相撲界はサブマージョン式の言語教室 海外で活躍する日本人スポーツ選手の外国語力] 外国語習得 日本語教育 200535470 954 2005 1204 朝日新聞 朝 4 国際 内部 水/地平線 共同体元年の年の瀬になるか ホーチミン市 漢字の影が薄くなったベトナム、韓国 アジアサミットでは各国語の翻訳・通訳は絶望的、英語が使われる 海外言語事情 異文化コミュニケーション 文字 漢字 翻訳 200535480 954 2005 1204 朝日新聞 朝 9 内部 教育 せんせい 青山直志(下 日常的に英語に接する機会を 英語活動の研究奨励校 東京都渋谷区立神宮前小学校 外国語習得 200535490 954 2005 1204 朝日新聞 朝 9 内部 教育 ネット、新聞、ケータイ 就活に「三種の神器」 大学・短大生 民間会社調査 過半数、すでに始動 情報化社会 新聞 電話 インターネット 200535500 954 2005 1204 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 永江朗 読書 ベストセラー快読 『人は見た目が9割』 竹内一郎著 新潮新書 外面で判断しちゃいけないけれど 非言語行動 音声・音韻 200535510 954 2005 1204 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 話題の本棚 きょうは、このテーマ 現代語訳ですらすらと古典を読む 恋愛に、戦いにパワー全開の日本人に出会う 言語芸術 文体 200535520 954 2005 1204 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 中西寛 『武器としての「言葉政治」 不利益分配時代の政治手法』 高瀬淳一著 講談社選書メチエ 言葉に注目 新たな分析に道開く 話す・聞く ことばづかい コミュニケーション(その他) 200535530 954 2005 1204 朝日新聞 朝 16 読書 依頼 中沢明子 カジュアル読書 ホビー 『大人のホメ力(りょく)』 石原壮一郎著 世界文化社 スマートな大人への階段上がる「潤滑油」 ことばづかい コミュニケーション(その他) 200535540 954 2005 1204 朝日新聞 朝 16 読書 内部 カジュアル読書 文庫・新書 石原千秋著 『Jポップの作詞術』 生活人新書 言語芸術 200535550 954 2005 1204 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 繰り返し符号「々」 辞書は見出しで使わず 文字 200535560 954 2005 1204 毎日新聞 朝 12 依頼 張競 『ぶらんでぃっしゅ?』 清涼院流水著 幻冬社 言葉遊びに徹した新しい文化的事象 言語遊戯 言語芸術 200535570 954 2005 1204 毎日新聞 朝 23 内部 文化という劇場 人麿の名歌をどう読む?悩ましい「乱友」諸説紛々 「さやげども」か「みだれども」か 言語芸術 200535580 954 2005 1205 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ネットで選挙運動 自民、解禁を検討 公選法改正へ 07年参院選から ブログ更新OK メールには制限 中傷どう防ぐか 情報化社会 ホームページ ブログ メール インターネット 200535590 954 2005 1205 朝日新聞 朝 27 生活 内部 生活 利用広がる絵記号 言葉使わず指さし会話 電車・バス・レストラン… 携帯メール なぞるだけで文面作成 障害者、高齢者などに 文字 言語障害 電話 情報化社会 携帯メール 200535600 954 2005 1205 毎日新聞 朝 10 内部 読書感想画 昨年度の受賞者に聞く 本の世界君も形に 納得いくまで練って 柳本明日香さん 徳島県立脇町高3年 入選すること目標に 井野涼君 富山県南砺市立福野中2年 思ったこと伸び伸び 大沼みつ紀さん 静岡県立沼津市立内浦小4年 読書 国語教育 200535610 954 2005 1205 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 携帯使いメール 難聴者にも重宝 電話 言語障害 情報化社会 メール 200535620 954 2005 1205 読売新聞 朝 26 くらし 内部 くらし 家庭 赤ちゃんABC 早期教育5 「日本語力」あってこそ バイリンガル教育 カナダの言語教育について研究する名古屋外語大教授中島和子さん 幼児教育 外国語習得 海外言語事情 母国語・母語習得 200535630 954 2005 1205 読売新聞 朝 36 依頼 宇多喜代子 読売俳壇 作句のポイント [俳句で使う擬音は省略された叙述を補う役を果たし、リズムを整える] 言語芸術 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200535640 954 2005 1205 読売新聞 朝 39 社会 依頼 植田まさし コボちゃん8394 [活字と肉筆] 文字 情報化社会 書く・読む パソコン 200535650 954 2005 1205 朝日新聞 夕 5 依頼 夏目房之介 文化 こころの風景 大人の役割 マンガ関係の調査のため中国に 海外言語事情 言語芸術 200535660 954 2005 1205 朝日新聞 夕 18 内部 日系の姓は変えず 広島女児殺害 偽名の容疑者 就労資格意識か 日本名、「豊かさ」を約束 ペルー 人名 海外言語事情 200535670 954 2005 1206 朝日新聞 朝 20 内部 オーサー・ビジット2005 わき上がる疑問展開する楽しさ 作ってみた「5人目の人物」 角田光代さん@函館白百合学園高(北海道) お国言葉で詩も元気 工藤直子さん@八王子市立第五中(東京) 「一つ」が発展、即興の紙芝居 アーサー・ビナードさん@青森市立大野小 どんでん返しに大笑い 折原みとさん@県立桜井高(奈良) 八王子市立第五中夜間学級ではアジア系の若者が各国語で朗読 書く・読む 言語芸術 外国語 国語教育 日本語教育 200535680 954 2005 1206 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 政府とは無関係 ご用心 「自衛隊.com」「国会.com」 本物の末尾は「jp」に統一 情報化社会 ドメイン名 200535690 954 2005 1206 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 手話教育の大切さを痛感 言語障害 200535700 954 2005 1206 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「一罰百戒」 20年以上前新聞によく出ていたが辞書にあまり載っていなかった 出典は中国の古典か 語彙・用語(その他) 成句 語源 200535710 954 2005 1206 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 悪戦苦闘した末漢検2級に合格 漢字 学力・評価 200535720 954 2005 1206 読売新聞 朝 29 くらし 内部 くらし 家庭 北バージニア通信 アメリカ留学記6 教育のため別居選ぶ韓国人 早期英語教育のための母親同伴留学 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200535730 954 2005 1206 朝日新聞 夕 7 内部 科学 新科論 リスクと生きる4 医療情報、伝える難しさ インフォームド・コンセント 話す・聞く ことばづかい 200535740 954 2005 1206 朝日新聞 夕 7 内部 科学 記者席 難解な改名は役所のオキテ? 「東京水産試験場」が「東京都島しょ農林水産総合センター」に改名 命名 200535750 954 2005 1206 毎日新聞 夕 7 依頼 津島祐子 日台文学交流を終えて 固有の言葉を見すえ 台湾原住民の作家 異文化コミュニケーション 言語芸術 外国語 海外言語事情 200535760 954 2005 1207 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 声失った議員議会は配慮を 代読を認めるべき 言語障害 200535770 954 2005 1207 朝日新聞 朝 24 生活 投書 生活 働く 困ったときの掲示板 発言長く支離滅裂 話す・聞く 200535780 954 2005 1207 朝日新聞 朝 24 生活 投書 生活 働く 困ったときの掲示板 発言長く支離滅裂 整理 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200535790 954 2005 1207 朝日新聞 朝 24 生活 投書 生活 働く 困ったときの掲示板 発言長く支離滅裂 断言 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200535800 954 2005 1207 朝日新聞 朝 24 生活 投書 生活 働く 困ったときの掲示板 発言長く支離滅裂 活用 話す・聞く 200535810 954 2005 1207 朝日新聞 朝 24 生活 投書 生活 働く 困ったときの掲示板 発言長く支離滅裂 上司 話す・聞く 200535820 954 2005 1207 朝日新聞 朝 24 生活 投書 生活 働く 困ったときの掲示板 発言長く支離滅裂 要旨 会議の内容を事前に提出 書く・読む 話す・聞く 200535830 954 2005 1207 朝日新聞 朝 26 文化総合 内部 文化 韓流、詩集にも来るか 韓国で公称100万部のベストセラー 日本語訳、初版700部でも「冒険」 「息づかい感じる」日本の詩人は絶賛 出版 海外言語事情 翻訳 言語芸術 200535840 954 2005 1207 毎日新聞 朝 16 内部 理系白書’05 第3部 流動化の時代6 壊そう文理の壁 可能性求め「新世界」へ 動くリスク、個人に背負わせたまま 人の言語獲得プロセスの研究 言語学 200535850 954 2005 1207 読売新聞 朝 20 広告のページ 依頼 大沢在昌 光文社創立60周年記念トークセッション「私の好きな街、私の好きな本屋さん」 作家が語る街と本屋さんの愉しみ 講演 「本と書店について作家が考えていること」 出版 読書 200535860 954 2005 1207 読売新聞 朝 20 広告のページ 内部 角田光代;大沢在昌 光文社創立60周年記念トークセッション「私の好きな街、私の好きな本屋さん」 作家が語る街と本屋さんの愉しみ トークショー 「街と本屋さんの魅力をお話しましょう」 角田光代さん 「立ち読みしてる人に念波を」 大沢在昌さん 「本オタクはバカにされない」 出版 読書 200535870 954 2005 1207 朝日新聞 夕 18 内部 仕事人200 はてなの世界3 発想力のばす 日能研の「学力・新発見テスト」の設問に「文字クイズを考えなさい」 国語教育 言語遊戯 学力・評価 200535880 954 2005 1207 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD 編集部から [2005年の流行語大賞] 流行語 200535890 954 2005 1207 毎日新聞 夕 6 内部 文字・活字文化振興法 考えるフォーラム開く 言語政策 国語教育 教育政策 読書 図書館 200535900 954 2005 1207 毎日新聞 夕 8 内部 知らない人にはついて行かないで 3歳半児にしつけ8割 「あいさつや返事などをする」は97.2% 幼児教育 あいさつ 200535910 954 2005 1207 読売新聞 夕 8 依頼 星野智幸 本よみうり堂 トレンド館 評判記 対象を等身大に見る目 新聞はいっせいに「ペルー人を指名手配」「ペルー人逮捕」と書いた 「ペルー人」が容疑者を特定する属性であるかのよう 新聞 異文化コミュニケーション ことばづかい 200535920 954 2005 1208 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 海外と文通し日本に誇りを 郵便 異文化コミュニケーション 200535930 954 2005 1208 朝日新聞 朝 21 生活 内部 生活 「モラハラ」悩み切実 言葉や心の巧みな暴力 家庭で 夫恐れ緊張、深い傷 支援・被害者の会各地に 職場で 退職や休職相談も急増 海外では 労働法で規制や保護 モラル・ハラスメント コミュニケーション(その他) 話す・聞く 海外言語事情 ことばづかい 200535940 954 2005 1208 朝日新聞 朝 1 [be Extra BOOKS] 内部 松田哲夫;優香 2005年、飾った一冊 対談 松田哲夫さん×優香さん 私が夢中になった本 話題になったネット発の本が身近に感じられた(優香) 目立った「日本語本」 新書が元気だった 『美人の日本語』山下景子 幻冬舎 『問題な日本語 どこがおかしい? 何がおかしい?』北原保雄 大修館書店 『頭がいい人、悪い人の話し方』樋口裕一 PHP新書 出版 日本語 情報化社会 インターネット 200535950 954 2005 1208 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ワープロ年賀状でも中身で勝負 情報化社会 郵便 書く・読む ワープロ 200535960 954 2005 1208 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 糖尿病の呼称を「高血糖症」に 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200535970 954 2005 1208 読売新聞 朝 1 内部 家族 第4部 国際化時代のきずな6 パソコンで孫に「会う」 米と生中継 メールは英語で 日本語を話さない子どもたち 情報化社会 日本語 外国語 書く・読む 海外・帰国子女教育 パソコン メール 200535980 954 2005 1208 読売新聞 朝 4 政治 内部 「ジェンダーの正しい理解を」 自民新人議員 男女共同参画で提言 外来語 専門用語ほか 200535990 954 2005 1208 読売新聞 朝 40 番組 内部 放送塔 「−日本語王!!」毎週楽しみ TBS系「クイズ!日本語王!!」 放送 日本語 200536000 954 2005 1208 朝日新聞 夕 12 依頼 アーサー・ビナード 日々の非常口 通じない悪態 謝罪はアメリカ帰国中も日本語が出てしまう 悪態はイタリア語のリズムがしっくりくる 日本語 外国語 コミュニケーション(その他) 200536010 954 2005 1208 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD 編集部から [年賀状の住所やあて名もいまだにすべて手書き] 郵便 書く・読む 情報化社会 パソコン 200536020 954 2005 1208 毎日新聞 夕 8 内部 『頭がいい人、悪い人の話し方』が1位 日販の2005年間ベストセラー 樋口裕一著、PHP研究所 『問題な日本語、続弾!問題な日本語』(北原保雄編、大修館書店)が7位 出版 日本語 ことばづかい 200536030 954 2005 1209 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 「中身」磨くオトコたち 格好いいけど自信もてない 自己診断で努力を促す 会話術から歩き方まで 変わりたい意志決め手 話す・聞く ことばづかい 200536040 954 2005 1209 読売新聞 朝 15 解説 内部 新日本語の現場 方言の今14 ごはん「よそう」が一般的 方言 語彙・用語(その他) 200536050 954 2005 1209 朝日新聞 夕 14 依頼 鈴木清剛 fashion 鈴木清剛の衣服ドウドウ 素敵でおしゃれなコトバ おしゃれという言葉には格好の悪い印象を抱く 語彙・用語(その他) 200536060 954 2005 1209 朝日新聞 夕 18 内部 仕事人202 はてなの世界5 時代を映す 児童向けなぞなぞ本作者木乃美光さん 言語遊戯 200536070 954 2005 1209 毎日新聞 夕 4 内部 NHK語学講座に愛ちゃん 中国語で登場 卓球福原愛選手 放送 外国語習得 200536080 954 2005 1210 朝日新聞 朝 23 生活 投書 生活 読者と 言いたい 親のふりみて子は育つ お母さんがきちんとあいさつすると子供もする あいさつ 200536090 954 2005 1210 朝日新聞 朝 2 [be−b] 依頼 近藤淳也 Views be word ネット新語 はてな 近藤淳也社長 人々が自然に結びつく わからないことをネットで質問し、知っている人に答えてもらう「人力検索サイト」 情報化社会 流行語 ネット 200536100 954 2005 1210 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Readers be between テーマ:日本語 変だと思ったら指摘して 2800人が答えました 最近日本語が乱れていると思いますか。 日本語 ことばづかい 200536110 954 2005 1210 毎日新聞 朝 8 内部 西川恵のグローバル・アイ イラン知識人の思い出 強まるペルシャ民族主義 反体制詩人のアフマド・シャムルー氏 ペルシャことわざ辞典が発禁処分に ルーツをたどることで古代ペルシャの再評価につながる 海外言語事情 辞典 成句 外国語 200536120 954 2005 1210 毎日新聞 朝 11 内部 アジアの皆さま いらっしゃ〜い 大手旅行各社あの手この手投入 中国語ガイドツアー拡充 宝塚歌劇も一役買います 異文化コミュニケーション 翻訳 200536130 954 2005 1210 読売新聞 朝 13 解説 内部 編集委員が読む コンマとテン 混在に困惑 公用文の読点 書く・読む 表記(その他) 200536140 954 2005 1210 読売新聞 朝 27 依頼 井上ひさし 活字文化公開講座in東海大学 混沌を整理する言葉と物語 基調講演 「言葉の力」 情報から知識集め知恵を 日本語 ことばづかい 200536150 954 2005 1210 読売新聞 朝 27 内部 井上ひさし;辻原登;湯川豊 活字文化公開講座in東海大学 混沌を整理する言葉と物語 時間と距離を超える力 貴重なものを失わぬよう 言葉が人を育てる 悪用する人がいるから中身を検討してから動かなければならない 言語芸術 読書 日本語 200536160 954 2005 1210 読売新聞 朝 33 地域 内部 都民版 江戸の民話 現代語に 豊島の住民グループ 38編まとめ自費出版へ 言語芸術 文体 200536170 954 2005 1210 朝日新聞 夕 14 内部 仕事人203 はてなの世界6 国学者も遊ぶ 本居宣長らが書き残したなぞなぞを研究した北海道教育大吉見孝夫教授 言語遊戯 200536180 954 2005 1210 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる 斬る 流行語大賞 流行語 200536190 954 2005 1211 朝日新聞 朝 5 政治 内部 活況 ネット書店 素早い配達 送料無料化 市場500億円規模 出版 情報化社会 インターネット書店 200536200 954 2005 1211 朝日新聞 朝 6 オピニオン 投書 声 心待ちにする別姓法の成立 人名 言語政策 200536210 954 2005 1211 朝日新聞 朝 26 読書 内部 読書 『視聴言語の世界』 斉藤くるみ著 彩流社 手話 言語学 言語障害 200536220 954 2005 1211 朝日新聞 朝 28 読書 依頼 辛酸なめ子 カジュアル読書 辛酸なめ子さんのポケットから 言霊パワーでチャンス招くには オグ・マンデイーノ著 『この世で一番のメッセージ』 住友進(訳) 竹書房文庫 石原千秋著 『Jポップの作詞術』 生活人新書 別宮貞徳著 『日本語のリズム』 ちくま学芸文庫 言語芸術 日本語 文章 200536230 954 2005 1211 朝日新聞 朝 30 内部 教育 プレスクール人気・カリスマママも登場 0歳からの英語熱再び 「日本語あってこそ」 「物おじせず話せれば」 9歳で小説も 乳幼児の14% サークル盛況 幼児教育 外国語習得 200536240 954 2005 1211 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [他民族国家アメリカでは民族や宗教、肌の色で季節のあいさつを使い分ける] 郵便 海外言語事情 異文化コミュニケーション あいさつ 200536250 954 2005 1211 毎日新聞 朝 10 依頼 堀江敏幸 『心変わり』 ミシェル・ビュトール著 清水徹訳 岩波書店 改訳でよみがえるあの二人称の語り 通常「あなた」と訳されるフランス語の「vous」をあえて「きみ」と訳すことによる効果 呼称 外国語 言語芸術 翻訳 200536260 954 2005 1211 毎日新聞 朝 13 [PLATA] 依頼 松下滋 VIVA PLATA vol.14 手紙 メールは実用的な連絡に便利だが、お礼やお詫びの気持ちを伝えたい時ははがきないしは封書で手紙を書く 情報化社会 郵便 Eメール 200536270 954 2005 1211 読売新聞 朝 4 政治 内部 女性皇族の配偶者 名称が課題 皇室典範改正作業が本格化 語彙・用語(その他) 敬語 200536280 954 2005 1211 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『明治のことば』 齋藤毅著 講談社学術文庫 文明開化期の新しい概念を表す語の誕生と定着の過程 語源 200536290 954 2005 1212 毎日新聞 夕 2 内部 この人、この時 語り継ぐ旅1 日本語 放送タレント永六輔さん 俳句とラジオは最後の砦 いきなり目的が出てくるメール言葉は危ない 耳で聞いてわかる憲法を 言語芸術 放送 日本語 文体 話す・聞く 情報化社会 メール文体 200536300 954 2005 1212 毎日新聞 夕 8 内部 この1年 文芸 松浦寿輝さん 川村湊さん 過渡期をどう生き延びるか 川村さん リービ英雄氏の越境する力 日本語で書く外国人作家の身体に根ざした日本語文体 若い世代の作品の文章には余白がない 書き言葉としての日本語自体、ネットの時代への過渡期 言語芸術 異文化コミュニケーション 日本語 情報化社会 文体 インターネット 200536310 954 2005 1212 読売新聞 夕 6 依頼 堀晄(ほりあきら) 文化 「インダス文字は文字ではない」 行者の呪文? 未解読のまま 文字 外国語研究 200536320 954 2005 1212 読売新聞 夕 15 内部 テレビ情報BOX 今夜 注目 日本語教師の魅力 「あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑」 (教育=後7・30) 放送 日本語教育 200536330 954 2005 1213 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [今年の漢字は「愛」 日本漢字能力検定協会が発表] 漢字 命名 200536340 954 2005 1213 朝日新聞 朝 3 総合 内部 バリアフリー配慮86%「不十分」 都道府県HP 高齢者・障害者向け 総務省アンケート 画面の文字情報を読み上げるソフト 効果高まるように 言語障害 情報化社会 ホームページ 200536350 954 2005 1213 朝日新聞 朝 5 内部 広告特集 大学生が書いたブックレビュー 全国大学生活協同組合連合会:主催 「読書マラソン」コメント大賞 優秀作発表 「読書マラソン」と大学生の読書活動「読書マラソンコメント大賞」に予想を上回る5119通の応募 出版 読書 書く・読む 200536360 954 2005 1213 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 出久根達郎 声 出久根達郎の古本は現在(いま) その1 列をなす志願者 出版 200536370 954 2005 1213 朝日新聞 朝 28 文化総合 内部 文化 明治文学の復刻版を創刊 国文学研究資料館がオンデマンド方式 出版 情報化社会 オンデマンド出版 200536380 954 2005 1213 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「愛」尊さ筆にこめる 日本漢字能力検定協会が公募した2005年「今年の漢字」 命名 漢字 200536390 954 2005 1213 朝日新聞 朝 40 内部 試写室 汚名は「挽回」か「返上」か 知らないと恥をかく!合格!日本語ボーダーラインⅡ 朝日 夜8・00 放送 日本語 成句 200536400 954 2005 1213 毎日新聞 朝 1 内部 来年こそ愛を 日本漢字能力検定協会が公募した2005年「今年の漢字」に「愛」 漢字 流行語 200536410 954 2005 1213 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 アジアの新しい「本の道」 国を超えてアジア出版人の交流を図る「アジア出版文化情報センター」 海外言語事情 読書 図書館 200536420 954 2005 1213 毎日新聞 朝 22 内部 いきいき生活 読む 『ナースな言葉』 宮子あずさ著 集英社文庫 専門用語ほか 200536430 954 2005 1213 毎日新聞 朝 27 内部 練馬区男女共同参画計画素案 表現など巡り議論 区議会企画総務委 「ジェンダー・フリー」など 専門用語ほか 外来語 200536440 954 2005 1213 読売新聞 朝 13 解説 内部 新日本語の現場 方言の今15 「もる」京から遠い地域に残る 方言 語彙・用語(その他) 200536450 954 2005 1213 読売新聞 朝 28 くらし 内部 くらし 家庭 やっぱり年賀状「出す」9割 ソースネクスト「年賀状に関する実態調査」 郵便 情報化社会 インターネット メール 200536460 954 2005 1213 読売新聞 朝 39 社会 内部 おあしす [日本漢字能力検定協会 2005年の漢字に「愛」] 漢字 命名 200536470 954 2005 1213 読売新聞 朝 3 [ぴーぷる] 内部 本 「困った女性」にならないよう!! 『頭のいい女、悪い女の話し方』 八坂裕子著 PHP研究所 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200536480 954 2005 1213 朝日新聞 夕 1 内部 TOEFLとTOEIC 来年から実践力重視 「話す」「書く」問題追加 外国語習得 話す・聞く 書く・読む 学力・評価 200536490 954 2005 1213 朝日新聞 夕 2 内部 無料タブロイド香港でも攻勢 値下げ・景品…有料紙は抵抗 海外言語事情 新聞 200536500 954 2005 1213 毎日新聞 夕 2 内部 この人、この時 語り継ぐ旅2 約束 放送タレント 永六輔さん ものの伝え方が大切 難しいことを易しく、易しいことを重く、重いことを面白く 放送 話す・聞く 200536510 954 2005 1213 毎日新聞 夕 8 内部 TOEICに「話す」と「書く」 外国語習得 話す・聞く 書く・読む 学力・評価 200536520 954 2005 1213 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX 今夜 注目 1万人の正解率と比較 「合格!日本語ボーダーラインⅡ」(朝日系=後8・00) 放送 日本語 200536530 954 2005 1214 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 「ジェンダー」外す?残す? 過激な性教育と混乱/あくまで「社会的性別」 用語巡り火花 猪口・男女参画担当相 山谷・内閣府政務官 専門用語ほか 外来語 200536540 954 2005 1214 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 子どもを守る 悪の抑止にと会う人に挨拶 あいさつ 200536550 954 2005 1214 朝日新聞 朝 12 オピニオン 依頼 出久根達郎 声 出久根達郎の古本界は現在(いま) その2 「重厚」は売れない 出版 200536560 954 2005 1214 毎日新聞 朝 1 内部 その「ジェンダー」間違ってます 猪口担当相定義「明確に」 男女同室の着替え 男女混合の騎馬戦 外来語 専門用語ほか 200536570 954 2005 1214 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 カタカナ語使うときには慎重に 外来語 200536580 954 2005 1214 毎日新聞 朝 25 内部 外国籍の子供のフリースクール 高校受験のため日本語や学科勉強 NPOが荒川に設立して半年 日本語教育 異文化コミュニケーション 200536590 954 2005 1214 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [日本漢字能力検定協会、2005年を表す漢字に「愛」] 漢字 命名 200536600 954 2005 1214 読売新聞 朝 4 政治 内部 ジェンダーの定義、明確化の意向 専門用語ほか 外来語 200536610 954 2005 1214 読売新聞 朝 13 解説 内部 新日本語の現場 方言の今16 「かしわ」って何の肉? ニワトリの肉の呼び名、肉まんと豚まん、ワイシャツとカッターシャツ 方言 語彙・用語(その他) 200536620 954 2005 1214 読売新聞 朝 17 内部 読売プルデンシャル福祉文化賞 第3回読売プルデンシャル福祉文化賞 あったか社会支えて 視覚障害者に漢字教材 点字学習を支援する会会長 道村静江さん 言語障害 漢字 情報化社会 国語教育 パソコン 200536630 954 2005 1214 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 2005生活白書 2ブログ続々 励まし合う「ネット日記」 情報化社会 書く・読む ブログ 200536640 954 2005 1214 読売新聞 朝 28 内部 第20回全国高校文芸コンクール 若き感性光る言葉 詩 優秀賞・読売新聞社賞「わど母っちゃの十七年」 青森県立青森第一高等養護学校3年小野雄也 津軽弁で感謝の気持ち 言語芸術 書く・読む 方言(東北) 200536650 954 2005 1214 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 贈る[年賀状を出したくない相手の1位は取引先(32%) パイロットコーポレーション調査] 郵便 200536660 954 2005 1214 朝日新聞 夕 13 内部 芸能 回顧2005 テレビ 「終戦」と「日航機墜落」節目の企画 風化へ警鐘 出版界からの日本語ブームがテレビに波及 日本語 放送 200536670 954 2005 1214 朝日新聞 夕 18 内部 仕事人206 インドから3 IT企業 日本語を速習する研修プログラム 日本語教育 海外言語事情 200536680 954 2005 1214 読売新聞 夕 19 内部 探語帳 電話 固定電話の加入者が減少 携帯電話・PHSの加入者は増加 電話 200536690 954 2005 1215 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 出久根達郎 声 出久根達郎の古本界は現在(いま) その3 ネット目録 共同古書在庫目録サイト「日本の古本屋」 出版 情報化社会 インターネット 200536700 954 2005 1215 朝日新聞 朝 27 文化総合 内部 文化 図書館、コピー制限緩和へ 短い著作物で権利者側「了承」 短歌1首丸々× 歌集1ページ以内は○ 出版 図書館 200536710 954 2005 1215 朝日新聞 朝 30 第2社会 依頼 絵門ゆう子 絵門ゆう子のがんとゆっくり日記 情報発信の危険性、認識が必要 情報化社会 放送 新聞 出版 インターネット 200536720 954 2005 1215 朝日新聞 朝 33 生活 内部 生活 難聴者のための「読話」テキスト完成 中途失聴者の桜井武志さん 口の動きや会話のコツ解説 言語障害 200536730 954 2005 1215 読売新聞 朝 13 解説 内部 新日本語の現場 方言の今17 柏の葉 羽毛 色が似てるから ニワトリの肉を「かしわ」と呼ぶ理由 方言 語彙・用語(その他) 200536740 954 2005 1215 朝日新聞 夕 18 内部 年賀状投函お早めにね 郵便 200536750 954 2005 1215 毎日新聞 夕 1 内部 年賀状はお早めに 郵便 200536760 954 2005 1215 毎日新聞 夕 5 内部 人模様 「真の国際人は日本語力磨け」 元ビジネスマン阿部紘久さん 日本語 異文化コミュニケーション 外国語習得 国語力 200536770 954 2005 1215 読売新聞 夕 17 内部 KODOMO 伝える ひろば ひとこと [言葉に込めるべきは、自分の感情そのものではなく、「伝えたい」という誠意] 話す・聞く 200536780 955 2005 1216 朝日新聞 朝 17 スポーツ 内部 「東京ヤクルトスワローズ」 来季から変更 地元密着推進 命名 地名 200536790 955 2005 1216 毎日新聞 朝 14 内部 シェイクスピアにみせられて 名せりふをかるたに 横浜の吉見さん考案 13戯曲から48選 言語芸術 外国語 言語遊戯 200536800 955 2005 1216 読売新聞 朝 2 総合 内部 ネット選挙運動解禁へ HP開設・更新 電子メールは対象外 自民チーム 情報化社会 ネット 200536810 955 2005 1216 読売新聞 朝 13 解説 内部 新日本語の現場 方言の今18 「ケイニク」「かしわ」地域重なる 「鶏肉」の読み方 方言 漢字 200536820 955 2005 1216 読売新聞 朝 29 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 「ババ抜き」とは教えたくない 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 200536830 955 2005 1216 毎日新聞 夕 10 内部 日本史の誘惑 法隆寺論争100年 「再建論」の百家争鳴 銘文の字体 漢字 言語資料 200536840 955 2005 1216 読売新聞 夕 2 内部 「ジェンダー」修正盛り込む 第2次男女共同参画基本計画(2006〜2010年度)案 専門用語ほか 外来語 200536850 955 2005 1217 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 早口言葉や昔話 国語の魅力講習 目黒の小学校 「国語力向上地区公開講座」 言語遊戯 国語教育 200536860 955 2005 1217 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital ネッ得! 複数の図書館を横断検索 「Jcross 図書館と本の情報サイト」 情報化社会 図書館 サイト 200536870 955 2005 1217 毎日新聞 朝 10 内部 好況カザフの「新しい国民」 中央アジアのリーダーだ 在外の28万人帰る ロシア系Uターン 「将来のある国」 多民族 多言語 多宗教 海外言語事情 外国語習得 言語政策 教育政策 母国語・母語習得 外国人の国語教育 外国人の外国語習得 200536880 955 2005 1217 読売新聞 朝 2 総合 内部 焦点のジェンダー 定義明確化を図る 男女共同参画案 専門用語ほか 外来語 200536890 955 2005 1217 読売新聞 朝 28 PRのページ 依頼 林真理子 活字文化公開講座 共立女子大学 共立女子短期大学 はじめよう読書の旅 基調講演 「私が描いた女たち」 読者の心に届く「歓び」 読書 国語教育 200536900 955 2005 1217 読売新聞 朝 28 PRのページ 内部 林真理子;鹿島茂 活字文化公開講座 共立女子大学 共立女子短期大学 はじめよう読書の旅 対談 林真理子さん 鹿島茂さん 若いときこそ長編を 林 人生で必ず役に立つ 鹿島 読書 国語教育 200536910 955 2005 1218 朝日新聞 朝 12 読書 内部 「朝の読書」運動の歴史 『「朝の読書」はもうひとつの学校』 朝の読書推進協議会編 メディアパル 読書 国語教育 200536920 955 2005 1218 朝日新聞 朝 12 読書 内部 『現代若者方言詩集』 浜本純逸編 大修館書店 方言 言語芸術 200536930 955 2005 1218 朝日新聞 朝 13 読書 内部 著者に会いたい 『マンガでわかる小説入門』 すがやみつるさん 書き方バッチリ学べます 言語芸術 出版 200536940 955 2005 1218 朝日新聞 朝 15 内部 原日出子;河合隼雄 冬休み特集「昔話を読む」 どくしょ応援団 おはなしのくに 原日出子さん 親子の対話を促す昔話 河合隼雄さん 困難に向かう心育てる 読書 言語芸術 話す・聞く 幼児教育 国語教育 200536950 955 2005 1218 朝日新聞 朝 16 内部 冬休み特集「昔話を読む」 山形弁で客と一体感 語り部松尾さん 話す・聞く 言語芸術 方言(東北) 200536960 955 2005 1218 朝日新聞 朝 27 内部 教育 せんせい 松下義一(中 心通い合う学級通信の文集 神奈川県藤沢市立明治小学校 書く・読む 国語教育 200536970 955 2005 1218 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 忸怩(じくじ) 音の印象で「もどかしく」? 本来は「恥ずかしい」の意味 語彙・用語(その他) 200536980 955 2005 1218 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『「変態」の時代』 菅野聡美著 講談社現代新書 明治時代に定着した「変態」の語の使われ方を探りながら近現代を読み解く 語彙・用語(その他) 200536990 955 2005 1218 読売新聞 朝 18 くらし 内部 くらし 安心 ゆうゆうエージ 俳句や写真…発表する「ネット日記」 ブログに挑戦 「ひな型」埋めクリック! 「コメント」機能で仲間作り 更新マメに/個人情報、著作権に注意 情報化社会 書く・読む ブログ 200537000 955 2005 1219 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 ワープロ進化 望みを託して 情報化社会 ワープロ 200537010 955 2005 1219 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 私たちは別姓 夫の提案感謝 人名 200537020 955 2005 1219 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 手話できる人バッジつけて 言語障害 200537030 955 2005 1219 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 ロッキード事件30年 一般名詞としてのエアバス 代表的な航空機メーカーを指すエアバス 外来語 命名 200537040 955 2005 1219 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 辞書で身近にある言葉を再認識 辞典 国語教育 日本語 200537050 955 2005 1219 毎日新聞 朝 14 内部 新教育の森 記者ノート ジェンダー 猪口邦子男女共同参画担当相が「ジェンダー」(社会・文化的な性差)の定義を明確にする考えを示した 専門用語ほか 外来語 200537060 955 2005 1219 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう あの街この町 荒川 エレキで読み聞かせ 読書 国語教育 200537070 955 2005 1219 読売新聞 朝 13 投書 投書 LOOKにっぽん 日本語使いたい留学生理解して 英語で話したがる日本人 異文化コミュニケーション 日本語 外国語 日本語教育 200537080 955 2005 1219 読売新聞 朝 15 解説 内部 はやりもの考 今年の流行語 大入り満員「小泉劇場」 「役者」にも注目 新語・流行語大賞(自由国民社主催) 流行語 200537090 955 2005 1219 読売新聞 朝 38 社会 内部 障害者差別撤廃へ条例案 千葉県全国初 悪質事案、是正勧告や公表 企業の会議で手話通訳をつけてもらえないなどの事例 言語障害 200537100 955 2005 1219 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 上達間違いなし? 中央アジア・トルクメニスタンで閣僚らに半年以内に英会話をマスターするように命じた 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200537110 955 2005 1220 朝日新聞 朝 8 アジア 内部 週刊アジア 亜州見聞 「名無し」の島に朗報 国連の要請でインドネシアの島に命名 海外言語事情 地名 200537120 955 2005 1220 朝日新聞 朝 14 内部 オーサー・ビジット2005 伝わる言葉見逃さずに 富安陽子さん@伊丹市立花里小(兵庫) コップ一つ広がる連想 谷川俊太郎さん@堺市立上野芝小(大阪) 分かり合う表現の世界 平田オリザさん@敦賀気比高付属中(福井) 国語教育 言語芸術 語彙・用語(その他) 話す・聞く 200537130 955 2005 1220 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 年賀状「面倒」55% 本社世論調査 メールで代用肯定派は52% p.4に質問と回答あり 郵便 情報化社会 メール 200537140 955 2005 1220 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE 先生への暴言に「反則切符・罰金制度」 米コネチカット州の高校 海外言語事情 ことばづかい 200537150 955 2005 1220 読売新聞 朝 15 解説 内部 新日本語の現場 方言の今19 由来は「勝ったーシャツ」 方言 語源 外来語 語彙・用語(その他) 200537160 955 2005 1220 読売新聞 朝 27 くらし 内部 くらし 家庭 綿から出来た高級紙 コットンペーパーで年賀状 独特の風合い 手触り抜群 環境にも優しい 郵便 書く・読む 200537170 955 2005 1220 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語 日めくり 人材 人手は足りてても… 「材」は「才」に通じる漢字で、才能・才知のある人を指す 語彙・用語(その他) 漢字 200537180 955 2005 1220 朝日新聞 夕 12 内部 文化 世界の作家集結 「精神の劇場に」 カナダの国際フェス 作家自身による朗読など 海外言語事情 言語芸術 読書 書く・読む 200537190 955 2005 1220 朝日新聞 夕 12 依頼 朝倉喬司 文化 こころの風景 便利さとの距離 ワープロ、パソコンや携帯電話を使わない 情報化社会 書く・読む 電話 パソコン ワープロ 200537200 955 2005 1220 朝日新聞 夕 12 内部 文化 単眼複眼 谷川詩集 中国も共感 「勇気もらった」と読者 日本語と中国語両方で詩作する田原氏が谷川俊太郎詩集を中国に紹介 言語芸術 日本語 外国語 翻訳 200537210 955 2005 1220 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 効果 米コネチカットで汚い言葉を使った生徒には罰金を科す新制度を導入 ことばづかい 海外言語事情 200537220 955 2005 1221 毎日新聞 朝 15 内部 本はともだち お父さんの絵本読み聞かせ人気 びろう系/ナンセンス系/怖い系だってどしどし 「良い」プラス「楽しい」ものを 読書 幼児教育 書く・読む 200537230 955 2005 1221 毎日新聞 朝 20 内部 いきいき生活 ?/365 きょうは回文の日 12月21日 言語遊戯 200537240 955 2005 1221 読売新聞 朝 15 解説 内部 新日本語の現場 方言の今20 「肉まん」「豚まん」さあどっち? 方言 語彙・用語(その他) 200537250 955 2005 1221 読売新聞 朝 27 くらし 内部 くらし 安心 変えたい医療 「カルテ・レセプト開示」の明示18% 院内掲示 場所分からず専門用語ばかり 病院情報「患者第一に」 調査続ける市民グループ 専門用語ほか 200537260 955 2005 1221 朝日新聞 夕 18 内部 阪大・大阪外大が統合 07年10月、新「大阪大」誕生 外国語研究 外国語習得 200537270 955 2005 1221 毎日新聞 夕 6 内部 印刷文化の重要性 樺山館長が強調 印刷博物館5周年講演会 出版 200537280 955 2005 1222 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 「ジェンダー」残った 男女共同参画基本計画 専門用語ほか 外来語 200537290 955 2005 1222 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 絵本読む意味知育以外にも 読書 幼児教育 200537300 955 2005 1222 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 年末年始も図書館開いて 図書館 200537310 955 2005 1222 朝日新聞 朝 35 生活 依頼 天野祐吉 生活 お金 CM天気図 手抜きの罪 コトバの切断作業をつづけていけば子どもたちを「コトバの闇」に追い込んでしまう 話す・聞く 200537320 955 2005 1222 朝日新聞 朝 40 内部 試写室 家族で解いてみるのも クイズ!日本語王’05 1億3千万人の国語力No.1決定戦SP 放送 日本語 国語力 200537330 955 2005 1222 毎日新聞 朝 2 内部 男女共同参画計画見直し 「ジェンダー」表記に異論続出 自民部会改定案は了承 専門用語ほか 外来語 200537340 955 2005 1222 毎日新聞 朝 9 内部 ハッピー・ホリデーか メリー・クリスマスか 宗教色薄める傾向に、キリスト教右派反発 「多民族化」米で論争 海外言語事情 あいさつ 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 200537350 955 2005 1222 毎日新聞 朝 14 内部 いきいき生活 男女共同参画計画見直し 「ジェンダー」表記めぐり議論 定義明確にし決着へ 真の平等に欠かせぬ概念 専門用語ほか 外来語 200537360 955 2005 1222 読売新聞 朝 6 国際 内部 辞書引いた英単語1位は? 世相反映 米の出版社調べ Integrity 辞典 外国語 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200537370 955 2005 1222 読売新聞 朝 11 解説 内部 新日本語の現場 方言の今21 新潟県だけなぜ「大洋紙」 「模造紙」の各地の呼び方 方言 語彙・用語(その他) 200537380 955 2005 1222 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.226 競う教師力8 格安授業「ネット予備校」 英語講座「あすなろオンライン」 会話重視で文法の基礎身についていない生徒増えた 情報化社会 外国語習得 インターネット 200537390 955 2005 1222 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 贈る [2004年度の電報数は2180万通 NTT東日本・西日本] 電話 200537400 955 2005 1222 朝日新聞 夕 18 依頼 アーサー・ビナード 日々の非常口 数取りの妙 フランス語 数え方で守られる20という単位 英語のscoreの元の意味も20 外国語 語彙・用語(その他) 200537410 955 2005 1222 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [アルファベット化した日本語「TSUNAMI」「MOTTAINAI」 国内でのアルファベット氾濫] 流行語 日本語 外国語 200537420 955 2005 1223 朝日新聞 朝 18 スポーツ 内部 中国語 愛ちゃんに学べ? 語学番組に出演 NHK教育テレビ「中国語会話」 外国語習得 放送 200537430 955 2005 1223 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 赤ちゃん 人気の名前 男の子「翔」「大翔」 女の子は「陽菜」 明治安田生命保険調査 2005年生まれの赤ちゃん 人名 200537440 955 2005 1223 毎日新聞 朝 2 内部 麻生外相 政府見解より踏み込む 中国「脅威」発言 民主・前原氏に同調 麻生外相発言の要旨 「無責任な発言」中国 ことばづかい 200537450 955 2005 1223 毎日新聞 朝 25 内部 翔、大翔と陽菜がトップ 明治安田生命保険発表 2005年生まれの赤ちゃんの名前 人名 200537460 955 2005 1223 読売新聞 朝 4 政治 内部 麻生外相の中国軍備「脅威」発言 政府見解から踏み込む 与野党に波紋 外相発言は無責任 中国が非難 ことばづかい 200537470 955 2005 1223 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 「哀」でなく「愛」感じられる世に 今年1年を表す漢字に選ばれた「愛」 命名 漢字 200537480 955 2005 1223 読売新聞 朝 11 解説 内部 新日本語の現場 方言の今22 「大洋紙」結局は出自不明 新潟県で「模造紙」を指す言葉 方言(中部) 語彙・用語(その他) 200537490 955 2005 1223 読売新聞 朝 29 社会 内部 韓国地上波初の日本語曲 「日韓友情音楽祭インソウル」で 海外言語事情 放送 言語芸術 日本語 200537500 955 2005 1223 読売新聞 朝 30 社会 内部 男は翔(しょう)、大翔(ひろと) 女は陽菜(ひな) 2005年命名1位 明治安田生命保険発表 人名 200537510 955 2005 1224 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 広辞苑の編者の名を冠した新村出賞の受賞本を3年連続で出した「ひつじ書房」社長 松本功(まつもといさお)さん 『複合動詞・派生動詞の意味と統語』 日本語 言語学 文法 出版 インターネット 200537520 955 2005 1224 朝日新聞 朝 11 オピニオン 依頼 吉田達也(よしだたつや) 私の視点 ウイークエンド 国会図書館 天下りでない館長選びを 図書館 200537530 955 2005 1224 朝日新聞 朝 3 [be−b] 内部 News Inside be Report 名前をつけ分類するのが好きな日本人 社会を映すラベリング オタク株は急上昇 そして下流社会 流行語 200537540 955 2005 1224 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital ネッ得! お祝いの気持ちをメールで オンライングリーティングカード 情報化社会 あいさつ オンライングリーティングカード 200537550 955 2005 1224 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Readers bから [ニート、下流社会など若い世代を対象にした最近のラべリングに前向きなものがほとんどない] 流行語 200537560 955 2005 1224 毎日新聞 朝 11 内部 験担ぎ商品 受験生に人気 重圧に「きっと勝つとぉ」 試験にも「ウカール」 メーカー各社自信作投入 命名 言語遊戯 200537570 955 2005 1224 毎日新聞 朝 21 内部 とうきょう 人と人が語り合う空間大切に 古本の展示即売会にお店 銀座 「応援隊」が手作り絵本 アクセサリーなど 読書 200537580 955 2005 1224 読売新聞 朝 6 国際 内部 米 変わるXマス 脱宗教色 家族重視 当日に閉館の教会も メリー・クリスマスよりも… 時候のあいさつ状の文言 海外言語事情 あいさつ 200537590 955 2005 1224 読売新聞 夕 11 依頼 島田範正 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス IT考現学 電子年賀状、意外と伸び悩む 情報化社会 郵便 電子年賀状 200537600 955 2005 1225 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 読者のページ 声 日本語講座の学生減り心配 米国・バージニアの州立大学で 日本語教育 海外言語事情 200537610 955 2005 1225 朝日新聞 朝 25 読書 内部 読書 年末特集 2005 ベストセラーこの1年 自分を磨き、変える本が好調 2005 出版界この1年 『ハリ・ポタ』なく総販売額は前年割れへ 樋口裕一『頭がいい人、悪い人の話し方』(PHP新書)、北原保雄編『問題な日本語』『続弾!問題な日本語』(大修館書店)など日本語本人気 出版 日本語 200537620 955 2005 1225 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 しんにょう 1点か2点か 字体様々 漢字 漢字制限 200537630 955 2005 1225 毎日新聞 朝 4 内部 文化という劇場 「市場化テスト」の発想は翻訳不可能ゆえの直訳? 戦後入ってきたアメリカ流の大量生産的な文化は翻訳不可能であり、日本語の言語能力の衰えにもかかわってくる 翻訳 語彙・用語(その他) 訳しにくいことば 200537640 955 2005 1225 毎日新聞 朝 10 内部 京都の読書スポット 『京都読書空間』光村推古書院 読書 200537650 955 2005 1225 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 東京外国語大 中東の新聞記事 メルマガで配信 5カ国主要7紙から翻訳 「文化や暮らしも紹介したい」 翻訳 新聞 情報化社会 異文化コミュニケーション 外国語研究 外国語習得 メルマガ 200537660 955 2005 1225 毎日新聞 朝 14 [マイニチとっちゃお] 内部 CATCH UP 12月26日(月)・1月9日(月)後11・0 NHK教育テレビ 「中国語会話」 放送 外国語習得 200537670 955 2005 1225 読売新聞 朝 2 総合 内部 日本の観光ガイド試験 韓国、中国でも実施へ 外国語 異文化コミュニケーション 翻訳 学力・評価 200537680 955 2005 1225 読売新聞 朝 24 くらし 依頼 篠田弥寿子(やすこ) くらし 安心 篠田弥寿子(やすこ)さんのケアノート6 患者の気持ち第一に 「プラス言葉」で前向き ことばづかい 話す・聞く 200537690 955 2005 1225 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 襟元に〓 街角親善 外国人の皆さんもっと話しかけて 〓=ハート形のバッジ ボランティアグループ「ハートフル・ジャパン」 異文化コミュニケーション 外国語 200537700 955 2005 1226 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 「朗読する英語」を指導する南山短期大学教授 近江誠(おうみまこと)さん 英語教授法「近江メソッド」 『挑戦する英語!』文芸春秋 外国語習得 書く・読む 200537710 955 2005 1226 朝日新聞 朝 3 総合 内部 中国脅威論 麻生外相の用法 山崎氏「間違い」 民主前原氏にも「無神経」と異論 ことばづかい 200537720 955 2005 1226 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 携帯の画面を手話代わりに 電話 言語障害 書く・読む 200537730 955 2005 1226 毎日新聞 朝 3 内部 「中国脅威」発言を批判 山崎氏 麻生外相発言 ことばづかい 200537740 955 2005 1226 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 メールは心の距離を越える 電話 情報化社会 メール 200537750 955 2005 1226 毎日新聞 朝 26 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第159回 結果発表 ③今年を表す漢字が「愛」に決まったそうです しっくりくる20% 実感わかない80% 命名 漢字 200537760 955 2005 1226 読売新聞 朝 2 総合 内部 麻生外相の「中国脅威」批判 山崎氏「言葉遣い間違い」 ことばづかい 200537770 955 2005 1226 読売新聞 朝 11 解説 内部 新日本語の現場 方言の今23 逆輸入「局紙」日本で再模造 「模造紙」とその方言「鳥の子紙」「雁皮」「B紙」の語源 方言 語源 200537780 955 2005 1226 読売新聞 朝 25 教育 依頼 平野啓子(ひらのけいこ) 教育ルネサンス 月曜版 学び はぐくむ 学びの時評 まず自分の名前伝えよう 電話による問い合わせや申し込みの相当者の対応 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 人名 電話 200537790 955 2005 1226 毎日新聞 夕 3 内部 ほんの森 この1年 出版 人気は軽めの教養書 ネット発本が書き手を発掘 2005年年間ベストセラー 『頭がいい人、悪い人の話し方』 樋口裕一著 PHP新書、『問題な日本語』『続弾!問題な日本語』 北原保雄編著 大修館書店 出版 日本語 200537800 955 2005 1226 毎日新聞 夕 4 内部 特集WORLD 貫く 萱野茂さん 一つの筋は通さんと 民族の誇り ユーカラの口述に取り組む アイヌ語 言語芸術 200537810 955 2005 1227 毎日新聞 朝 23 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「ぶん殴る」と「分捕る」 「ぶん殴る」は接頭語「打(ぶ)ち」の音が変化したもの 語彙・用語(その他) 漢字 200537820 955 2005 1227 読売新聞 朝 2 総合 内部 女性教員20%に 男女共同参画2次計画案答申 「ジェンダー(社会的性差)」の用語について誤解の解消に努め、広報・啓発活動を進める 専門用語ほか 外来語 200537830 955 2005 1227 読売新聞 朝 4 政治 内部 ジェンダー残す 定義注釈で 党と政府苦肉の決着 男女共同参画第2次計画案 専門用語ほか 外来語 200537840 955 2005 1227 読売新聞 朝 20 くらし 内部 くらし 家庭 『ブックカフェものがたり』 矢部智子ほか著 幻戯書房 読書 出版 200537850 955 2005 1227 朝日新聞 夕 3 内部 指導的地位3割女性に 計画を閣議決定 男女共同参画基本計画 「社会的性別(ジェンダー)」の用語を引き続き使用 専門用語ほか 外来語 200537860 955 2005 1227 読売新聞 夕 5 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ 今どき消費事情 テレビ電話で利便性アップ 気軽に介護の相談 工房で職人が待機 夜の急病でも安心 銀行でも活用進む 通訳サービスも 情報化社会 電話 翻訳 異文化コミュニケーション テレビ電話 200537870 955 2005 1227 読売新聞 夕 8 依頼 中嶋光正(なかじまみつまさ) いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ こだわりワーク事情 オフのイチ押し 中嶋光正(なかじまみつまさ)さん ビズネット社長 IT社長は肉筆「手紙魔」 書く・読む 郵便 200537880 955 2005 1227 読売新聞 夕 9 内部 PR 読書と出版 「朝の読書」はもうひとつの学校 『「朝の読書」はもうひとつの学校』 朝の読書推進協議会編 メディアパル 読書 国語教育 200537890 955 2005 1228 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「業界No.1」根拠必要 重要事項A3両面で 保険会社へ監視強化 金融庁指針案 文字の大きさについても 広告・宣伝 ことばづかい 文字 200537900 955 2005 1228 朝日新聞 朝 6 国際 内部 理科や数学英語で指導 導入3年続く議論 マレーシア 海外言語事情 外国語習得 教育政策 外国人の外国語習得 200537910 955 2005 1228 毎日新聞 朝 5 内部 「平成」も書いた河東純一さん 内閣府「筆の職人を表彰」 文字 書く・読む 200537920 955 2005 1228 毎日新聞 朝 5 内部 公職選挙法 ネット解禁案提出へ 民主党、来年通常国会で 広告・宣伝 情報化社会 インターネット 200537930 955 2005 1228 読売新聞 朝 11 解説 内部 信頼喪失社会を語る(中 個人と集団 高村薫氏 作家 言語能力衰弱の一途 小中学校で国語教育の徹底を 公共性の概念が失われたのはテレビ、インターネットの影響 日本語 放送 情報化社会 国語教育 インターネット 国語力 200537940 955 2005 1228 読売新聞 朝 27 伝統芸 内部 伝統芸 芸・ことば おことうさん 花街で一年の労をねぎらう あいさつ 方言(近畿) 専門用語ほか 200537950 955 2005 1228 読売新聞 朝 27 伝統芸 内部 伝統芸 伝承の現場 寄席文字 デザイン 若者も興味 文字 200537960 955 2005 1228 読売新聞 朝 30 社会 内部 ネットと匿名社会(上 普及率61%の韓国 実名制で中傷防げ 情報化社会 海外言語事情 人名 ネット 200537970 955 2005 1228 朝日新聞 夕 12 依頼 堀江敏幸 文化 「言葉」抜いた大人たち 2005年の好ましからざる事件、出来事の原因の大半は、言葉を投げようともしない、ひとりよがりの姿勢から生じた 話す・聞く 200537980 955 2005 1228 読売新聞 夕 1 内部 センター試験に英語リスニング 一発勝負 騒音困る 「大道芸控えて」東京 「米ヘリ飛ばさないで」沖縄 大学側、お願い本格化 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 200537990 955 2005 1229 朝日新聞 朝 6 国際 内部 世界を感じる 特派員メモ チェンナイ(インド) 漁村の通訳と共に1年 ベルリン 独製「日本語」曲ヒット スマトラ沖地震・津波の被災地での取材 海外言語事情 外国語 日本語 言語芸術 翻訳 200538000 955 2005 1229 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 私の5年日記 新年は4冊目 書く・読む 200538010 955 2005 1229 朝日新聞 朝 15 内部 大合併あれこれ 名前 ひらがな自治体名が大幅増加 地名 仮名 200538020 955 2005 1229 読売新聞 朝 25 社会 内部 教育ルネサンス No.230 競う教師力12 荻野文子(おぎのあやこ)さんに聞く 「講師は役者で演出家」 古文の指導 国語教育 200538030 955 2005 1229 読売新聞 朝 26 社会 内部 ネットと匿名社会(下 安心が「売り」 実名サイト 日本 規制よりマナー教育を 会員制サイト「ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)」 情報化社会 人名 インターネット 200538040 955 2005 1230 朝日新聞 朝 13 スポーツ 内部 ハーフタイム [トリノ五輪の日本選手団を現地サポートする語学ボランティアにトリノ大学日本語学科の協力] 海外言語事情 翻訳 異文化コミュニケーション 日本語 200538050 955 2005 1230 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 この一年 上 漢検準1級に全力で挑んだ 漢字 学力・評価 200538060 955 2005 1230 毎日新聞 朝 7 内部 NEWS25時 トルコ クルド語放送解禁 海外言語事情 外国語 放送 200538070 955 2005 1230 毎日新聞 朝 19 内部 日本語ボランティアを確保 トリノ冬季五輪 トリノ大学日本語学科の協力 海外言語事情 日本語 異文化コミュニケーション 翻訳 200538080 955 2005 1231 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ネット選挙政治を変える 07年参院選で実現濃厚 双方向性、活性化に期待 ブログで政策論争 広告・宣伝 情報化社会 インターネット ブログ 200538090 955 2005 1231 朝日新聞 朝 4 国際 内部 都市名変える?変えない? 制圧の歴史ロシアに愛着 チェチェン グロズヌイ→アフマド・カラ インド バンガロール→ベンガルル 「IT産業、有名なのに…」 海外言語事情 地名 外国語 外国の地名の発音・表記 200538100 955 2005 1231 朝日新聞 朝 9 オピニオン 内部 アーサー・ビナード;田辺聖子 opinion news project 対談 豊かな日本語って何? 詩人 アーサー・ビナードさん 感情・思い伝える方言 土地と離れ、深み失う 作家 田辺聖子さん 豊潤な比喩・ユーモア 関西弁で学んだ「言葉」 遊び・逃げ道ない「標準語」 カタカナ乱用、消える地名 小説は「文字(もんじ)の差」 日本語 文字 方言 外来語 地名 言語芸術 200538110 955 2005 1231 毎日新聞 朝 8 内部 ヤフー社長 ヒルズ族と呼ばないで 「強引」「拝金主義」印象嫌い 流行語 200538120 955 2005 1231 毎日新聞 朝 15 依頼 小林洋子 いきいき生活 オバさんの逆襲 転換期 「地球一」という言葉は変 ことばづかい 200538130 955 2005 1231 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ 贈る [BCN総研2004年調査 インターネットを通じて年賀状を受け取ったことがある人は60.7%] 情報化社会 インターネット 200600010 956 2006 101 朝日新聞 朝 1 内部 再生新生1 日本が歌姫の心をとらえた 「カワイイ」世界に風 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) 200600020 956 2006 101 朝日新聞 朝 29 生活 投書 生活 ひととき 懐かしの「いろはカルタ」 言語遊戯 成句 200600030 956 2006 101 朝日新聞 朝 9 [第4部] 内部 おもしゃいね! お国ことばでお正月 方言 200600040 956 2006 101 朝日新聞 朝 17 [第2部] テレビ・ラジオ 内部 日本語のサプリ Matthew’s Best Hit TV+ (テレビ朝日系) クイズ!日本語王 (TBS系) タモリのジャポニカロゴス (フジテレビ系) にほんごであそぼ(NHK教育) 放送 日本語 200600050 956 2006 101 朝日新聞 朝 17 [第2部] テレビ・ラジオ 内部 三宅裕司;ボビー・オロンゴン 日本語のサプリ 三宅式こくごドリル (テレビ東京系) 三宅裕司さんVS.ボビー・オロゴンさん サバ ネコ?? 放送 日本語 日本語教育 200600060 956 2006 101 朝日新聞 朝 17 [第2部] テレビ・ラジオ 依頼 金田一秀穂 日本語のサプリ 文化によって数の意味が違う そこに言葉の面白さ 日本語 200600070 956 2006 101 朝日新聞 朝 30 [第2部] テレビ・ラジオ 内部 ローカルのサプリ 熊本 ばってん荒川さん 伸び伸び。そこが良さたい 沖縄 沖縄テレビ「oh!笑いけんさんぴん」 ということはウヤファーフジ? 放送 方言(九州) 方言(沖縄) 200600080 956 2006 101 毎日新聞 朝 12 内部 世耕弘成;西村博之;鈴木寛 ネット選挙「時代の趨勢」 政治は変わる?3者座談会 「パンドラの箱」だ 世耕氏 悲惨な予測もたつ 西村氏 活動が変わる契機 鈴木氏 専門性ある論評も 世耕氏 過渡期は「茨の道」 西村氏 双方向で政策形成 鈴木氏 ブログ更新など検討 自、民の公選法改正案 情報化社会 広告・宣伝 ネット選挙 ブログ 200600090 956 2006 101 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 覚えて満足 取れて爽快 子ども夢中百人一首 日本語の美しさ音楽のよう 言語遊戯 国語教育 日本語 言語芸術 200600100 956 2006 101 読売新聞 朝 28 地域 内部 1/1200万のメッセージ 夢 創造編1 「文芸賞」受賞 私らしく次作模索 納得いくまで慎重に 羽田圭介さん OL続け社会見つめる 青山七恵さん 文芸評論家・高橋敏夫氏に聞く 情報化が早熟化促す 新人発掘と話題性「最年少」で一石二鳥 出版 読書 情報化社会 インターネット 200600110 956 2006 103 朝日新聞 朝 11 オピニオン 投書 声 私の転機 中国から来日 日本語堪能に 日本語教育 200600120 956 2006 103 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 「ちびくろ・さんぼ」「ないた赤おに」… 懐かしの絵本続々復刻 親や祖父母世代に人気 出版 読書 200600130 956 2006 103 読売新聞 朝 25 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 「四字熟語バトル」娘には負けない! 成句 200600140 956 2006 104 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「日中8万6000語」携帯通訳機 NEC、商品化へ 「北京五輪のお供」目指す 外国語 情報化社会 翻訳 携帯端末(PDA) 携帯通訳機 200600150 956 2006 104 朝日新聞 朝 20 内部 朝日社会福祉賞 「わが子に」が製作の原点 てんやく絵本 ふれあい文庫代表 岩田美津子さん 貸し出し年6千冊 バリアフリーは出版界でも必要 東京子ども図書館理事長 松岡享子さん 読書 言語障害 図書館 200600160 956 2006 104 毎日新聞 朝 7 内部 BOOK WATCHING 私が選んだこの一冊 島崎たか子さん (国立がんセンター東病院副看護師長) 「『手紙の力』あの日あの時の日本人」 片山一弘編著 新潮社 郵便 書く・読む 200600170 956 2006 104 読売新聞 朝 29 社会 内部 高峰譲吉が見つけた アドレナリン107年目の名誉 医薬品の正式名称に 厚労省が「薬局方」改正 専門用語ほか 外来語 200600180 956 2006 104 朝日新聞 夕 1 内部 ニッポン人脈記 ケータイ文化1 短歌が小説が生まれる 若い世代入門の窓口 言語芸術 電話 情報化社会 携帯メール 200600190 956 2006 104 朝日新聞 夕 3 内部 視覚障害者に高速音声ソフト 健常者の2〜3倍速で聞き取り 東大教授らが実験、試作 「遅い」不満解消 情報化社会 言語障害 話す・聞く 音声ソフト 200600200 956 2006 104 朝日新聞 夕 3 内部 墨と筆の芸術 書の周辺から(上 拓本帳 書聖の「影」空海も学ぶ 王羲之の書 海外言語事情 言語資料 漢字 200600210 956 2006 104 朝日新聞 夕 3 内部 窓 論説委員室から 晴れ着の文様 着物の色と文様の名前 語彙・用語(その他) 200600220 956 2006 104 朝日新聞 夕 7 内部 文化 くさび形文字 進む解読 アッシリアの統合の姿示す 海外言語事情 文字 言語資料 200600230 956 2006 105 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 新年特集 挑む(上 気楽な気持ちでラジオ独語講座 放送 外国語習得 200600240 956 2006 105 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 新年特集 挑む(上 独学で英検合格 上級を目指す 外国語習得 学力・評価 200600250 956 2006 105 読売新聞 朝 34 地域 内部 子供からの一言一番うれしいのは「ありがとう」 保護者にアンケ バンダイ実施 あいさつ 200600260 956 2006 105 朝日新聞 夕 1 内部 ニッポン人脈記 ケータイ文化2 「端末社会」アートの源泉 映画や本の水先案内も 電話 情報化社会 出版 読書 携帯サイト パソコン 200600270 956 2006 105 朝日新聞 夕 3 内部 墨と筆の芸術 書の周辺から(中 書と人格 心の変化まで映し出す 文字 書く・読む 200600280 956 2006 105 毎日新聞 夕 10 内部 ドラフトもまだだしコンペティターもいるし 東京都 外来語言い換え 独自基準を作成 石原知事も変わる!? 04年10月までに国立国語研究所が発表した分かりにくい外来語の「言い換え提案」も参考に 外来語 国立国語研究所 専門用語ほか 200600290 956 2006 105 読売新聞 夕 11 内部 エンターテインメント 音楽 エンヤ5年ぶり新作 「造語」に宿る幻想 日本語にも初めて挑戦 オリジナル言語「ロクシャン」 海外言語事情 言語学 日本語 外国語 言語芸術 200600300 956 2006 105 読売新聞 夕 14 内部 交差点 活字 93年続いた欧文印刷会社「斎藤正文堂」 文字 出版 200600310 956 2006 106 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 内部 記者の目 少年少女の夢の扉を閉ざすな 外国人の義務教育化急務 法律で国民理解獲得を 異文化コミュニケーション 教育政策 日本語教育 200600320 956 2006 106 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 美しさの行方5 心ある所作に「品」宿る 表情、立ち方…礼法生かした営業も 非言語行動 200600330 956 2006 106 朝日新聞 夕 1 内部 ニッポン人脈記 ケータイ文化3 旅先でもカルテが読める 医療・介護に活用始まる 電話 情報化社会 パソコン 200600340 956 2006 106 朝日新聞 夕 3 内部 墨と筆の芸術 書の周辺から(下 危機感 復興期しネット教室も 情報化社会 書く・読む 教育政策 国語教育 インターネット書道 200600350 956 2006 106 毎日新聞 夕 5 内部 「ねんきん事業機構」に 首相の一声で平仮名 仮名 命名 200600360 956 2006 106 毎日新聞 夕 8 内部 宮内庁蔵『日本書紀』写本 影印本を戦後初めて刊行」 八木書店 言語資料 200600370 956 2006 106 毎日新聞 夕 8 依頼 林真理子 新春エッセイ 読書はじめ 小さな不幸と知の楽しみ 読書はひとりでしていて唯一みじめでない行為 読書 200600380 956 2006 106 読売新聞 夕 4 内部 文化 金曜コラム 歌仙巻いて個性は負けず 連句 言語芸術 200600390 956 2006 107 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [句読点] 文字 200600400 956 2006 107 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 賀状の住所録間違い正して 印刷されたあて名の間違い目につく 旧字の扱いも 郵便 情報化社会 漢字 人名 パソコン 200600410 956 2006 107 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 12 5 ツタエル 近寄らないででも聞いて ブログや携帯メールを活用する小学生 情報化社会 電話 書く・読む ブログ 携帯メール 200600420 956 2006 107 朝日新聞 朝 3 [be−b] 内部 News Inside 新市民伝 外国人も暮らしやすい社会に 田村太郎(たむらたろう)さん 多文化共生センター理事 異文化コミュニケーション 外国語 200600430 956 2006 107 朝日新聞 朝 3 [be−b] 内部 News Inside be Report 極意いっぱい、自然と身につく伝達力 落語にビジネスを学ぶ 脳の疲れ取る特効薬 言語芸術 話す・聞く 200600440 956 2006 107 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [大相撲が「国技」と呼ばれるようになったのは相撲常設館を「国技館」としたことが大きく影響] 語彙・用語(その他) 命名 200600450 956 2006 107 毎日新聞 朝 9 内部 米、テロ防止へ外国語教育強化 幼稚園からアラビア語、中国語 海外言語事情 外国語習得 教育政策 外国人の外国語習得 200600460 956 2006 107 毎日新聞 朝 11 内部 10年後のハッピー ただ今支度中4 アドバンスト・メディア社長 鈴木清幸さん 声だけで何でも操作 情報化社会 音声・音韻 電話 パソコン 音声認識ソフト 200600470 956 2006 107 毎日新聞 朝 14 依頼 六笠由香子 いきいき生活 オバさんの逆襲 金時と貧時 「金時」はお金と時間がある年配主婦を指す業界の隠語 語彙・用語(その他) 流行語 200600480 956 2006 107 読売新聞 朝 9 国際 内部 アラビア語、中国語… 外国語もっと学べ 米イメージ刷新対策 海外言語事情 外国語習得 教育政策 外国人の外国語習得 200600490 956 2006 107 読売新聞 朝 10 経済 内部 日系ブラジル人へ教材届け 三井物産 東京外大などと制作 外国語 日本語教育 異文化コミュニケーション 母国語・母語習得 200600500 956 2006 107 読売新聞 朝 35 内部 広告 英語で開く世界への扉 立命館アジア太平洋大学(APU)の挑戦 問われる日本の英語教育 アジア国際英語教育シンポジウム 外国語習得 200600510 956 2006 107 読売新聞 朝 37 社会 内部 マヤ初期の象形文字 グアテマラの神殿で発見 米の大学 文字 言語資料 200600520 956 2006 107 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.234 挑む入試最前線4 「使える英語力」も育成 公立高のALT利用低空飛行 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 200600530 956 2006 107 毎日新聞 夕 2 内部 伝統120年 国会速記者が消える 参院08年めど 衆院も方針 映像利用のシステムに 書く・読む 情報化社会 パソコン 200600540 956 2006 107 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる 06年大学事情 センター試験にリスニング 英会話能力求められ 外国語習得 話す・聞く 情報化社会 学力・評価 ICプレーヤー 200600550 956 2006 107 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 モルグ 死体保管所の他に新聞社の資料室・調査部の意味も 外来語 200600560 956 2006 107 読売新聞 夕 6 内部 文化 新私のいる風景 地図 共に歩けば社会も見える 今尾恵介さん 地図エッセイスト 地図記号についても 地名 文字 200600570 956 2006 107 読売新聞 夕 9 内部 PR 読書と出版 『「朝の読書」はもうひとつの学校』 朝の読書推進協議会編 メディアパル 読書 国語教育 200600580 956 2006 107 読売新聞 夕 9 内部 PR 読書と出版 『ゼロからスタート英会話』 妻鳥千鶴子著 Jリサーチ出版 外国語習得 200600590 956 2006 107 読売新聞 夕 19 内部 土曜ナビ 落ちない人気 合格グッズ 受験生 キット ウカール ハイレルモン! 語呂合わせ商品 言語遊戯 命名 200600600 956 2006 108 朝日新聞 朝 1 内部 学習障害児らに指導教室 盲・ろう・養護学校一本化 学校教育法改正案 特殊学級、改称し存続 言語障害 教育政策 200600610 956 2006 108 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 『「ゴーシュ」という名前』 梅津時比古著 東京書籍 宮澤賢治「セロ弾きのゴーシュ」の命名 人名 外国語 200600620 956 2006 108 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 前川佐重郎 『一億人の俳句入門』 長谷川櫂著 講談社 言語芸術 200600630 956 2006 108 朝日新聞 朝 27 投書 はがき通信 画期的な英語教育 「ハートで感じる英文法スペシャル」(教育)を見て 外国語習得 放送 200600640 956 2006 108 読売新聞 朝 13 読書 内部 本よみうり堂 ポケットに1冊 『祖国とは国語』 藤原正彦著 新潮文庫 日本人としてのアイデンティティを支える国語の教育こそ重要と説く 国語教育 読書 200600650 956 2006 109 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 学校の15分読書で本が大好きに 読書 国語教育 200600660 956 2006 109 毎日新聞 朝 7 内部 経済サプリ 教えて郵政民営化 「年賀状の稼ぎ」…料金維持への生命線 郵便 200600670 956 2006 109 読売新聞 朝 21 くらし 投書・依頼 出久根達郎 くらし 家庭 人生案内 挨拶しても無視される 同じアパートの住人 どう接すれば? あいさつ 200600680 956 2006 110 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [身代金を要求した脅迫文は漢字カタカナ交じりで、手書きだった] 書く・読む 仮名 200600690 956 2006 110 朝日新聞 朝 21 文化総合 内部 文化 鑑賞してますか4 崇高さより自分さがし 総クリエーター時代 イベントに参加 居場所を確認 自費出版 ネット検索が追い風 出版 情報化社会 インターネット 200600700 956 2006 110 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 青空文庫と70年問題 著作権の保護期間が延長されそう 言語芸術 情報化社会 出版 ネット 電子図書館 200600710 956 2006 110 毎日新聞 朝 21 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「いぬ」の仲間 戌に似た漢字 漢字 200600720 956 2006 110 読売新聞 朝 1 内部 拘置中の容疑者・被告 弁護人と電話接見容認 法務省来年にも 当面、遠隔地対象 電話 200600730 956 2006 110 朝日新聞 夕 14 内部 文化 単眼複眼 「最古の日本」記す墓誌、台湾に存在か 古代史解く鍵、探索続く 言語資料 漢字 地名 200600740 956 2006 110 毎日新聞 夕 9 内部 「ジェンダー・フリー」使うかも… 国分寺市委託 上野千鶴子さんの講演 都「女性学の権威」と拒否 「見解合わない」理由に 専門用語ほか 外来語 200600750 956 2006 110 読売新聞 夕 6 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ 資格の王様 硬筆書写検定 ペン先に個性にじませ 書く・読む 学力・評価 200600760 956 2006 110 読売新聞 夕 12 依頼 鈴木美潮 テレビ情報BOX 鈴木美潮のdonnnaどんな 新聞読んで記憶力改善 『脳を鍛える新聞の読みかた』 中央公論新社 新聞 200600770 956 2006 111 朝日新聞 朝 7 国際 内部 そこにある壁9 地元語黒人に誇り 南アフリカ 貧困脱出には英語必要 海外言語事情 言語政策 外国人の国語教育 200600780 956 2006 111 朝日新聞 朝 23 生活 投書 生活 働く 困った時の掲示板 漢字の読みに自信満々 自分の読み方だけ正しいと信じている上司 漢字 200600790 956 2006 111 朝日新聞 朝 23 生活 投書 生活 働く 困った時の掲示板 漢字の読みに自信満々 抵抗 自分の読み方だけ正しいと信じている上司 辞書を見せる 漢字 辞典 200600800 956 2006 111 朝日新聞 朝 23 生活 投書 生活 働く 困った時の掲示板 漢字の読みに自信満々 譲歩 自分の読み方だけ正しいと信じている上司 漢字 200600810 956 2006 111 朝日新聞 朝 23 生活 投書 生活 働く 困った時の掲示板 漢字の読みに自信満々 逆襲 自分の読み方だけ正しいと信じている上司 漢字検定を受けてみては 漢字 学力・評価 200600820 956 2006 111 朝日新聞 朝 23 生活 投書 生活 働く 困った時の掲示板 漢字の読みに自信満々 寛容 自分の読み方だけ正しいと信じている上司 漢字 200600830 956 2006 111 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 無言社会 あいさつ 話す・聞く 200600840 956 2006 111 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 活字文化に浸り今後も辞書活用 辞典 200600850 956 2006 111 読売新聞 朝 13 解説 内部 新日本語の現場 方言の今24 「シソ」か「大葉」か 語彙・用語(その他) 方言 200600860 956 2006 111 読売新聞 朝 33 社会 内部 日本語 日めくり 絶体絶命 運勢は大凶 2005年のATOK日本語テスト(ジャストシステム)では「絶対〜」と誤った新成人はあまり多くなかった 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200600870 956 2006 111 毎日新聞 夕 5 内部 人模様 ネット情報の質向上を 書籍データベース「Webcat Plus」と「新書マップ」 情報化社会 図書館 インターネット 200600880 956 2006 111 読売新聞 夕 4 内部 永田和宏;永田紅 文化 超・世代論 団塊VS団塊ジュニア4 永田和宏×永田紅 短歌の伝統と革新 「キラキラ」から日常へ どこか頑固に守らねば 言語芸術 200600890 956 2006 111 読売新聞 夕 6 内部 本よみうり堂 トレンド館 ランク形式のブックガイド 手軽に「すごい」本探し 出版 読書 200600900 956 2006 112 朝日新聞 朝 8 国際 内部 中国人の姓、多い順に… 1李 2王 3張 4劉 5陳 中国科学院調べ 海外言語事情 人名 200600910 956 2006 112 朝日新聞 朝 23 生活 依頼 天野祐吉 生活 お金 CM天気図 ねんきん事業機構だと? 社会保険庁の改名 商品のネーミング 命名 仮名 200600920 956 2006 112 朝日新聞 朝 31 文化総合 内部 文化 パソコンで作家気分 原稿用紙、明朝体などソフト化 ワープロソフト「一太郎文芸」 情報化社会 文字 出版 ワープロソフト「一太郎文芸」 200600930 956 2006 112 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 プレミア 欧州で漢字ファッションが大流行 海外言語事情 漢字 日本語 200600940 956 2006 112 毎日新聞 朝 13 内部 いきいき生活 テレビが消える日 CH5 「デジタル棄民生むな」 過疎地で不安感 高い認知度 IP環境もなく 福島県昭和村で地上波テレビのデジタル化に関する実態と意識調査 放送 情報化社会 IP 地上デジタル放送 200600950 956 2006 112 読売新聞 朝 1 内部 年賀状、配達遅れの訳… 遅出し急増 元日目前、作業集中 郵便 200600960 956 2006 112 読売新聞 朝 2 総合 内部 「携帯」9000万台 先月末契約数 伸びは鈍化 電気通信事業者協会発表 電話 200600970 956 2006 112 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 判別がしづらい同色トイレ表示 表示・標識 200600980 956 2006 112 読売新聞 朝 12 解説 内部 新日本語の現場 方言の今25 スーパー店頭 青ジソが「大葉」 語彙・用語(その他) 方言 200600990 956 2006 112 読売新聞 朝 18 スポーツ 内部 日本語話せます ボランティア10人確保 トリノ大協力 海外言語事情 日本語 翻訳 異文化コミュニケーション 200601000 956 2006 112 読売新聞 朝 33 社会 内部 教育ルネサンス No.236 挑む入試最前線6 公立復権へ独自に難問 和歌山県立桐蔭高校の英語入試問題 外国語習得 学力・評価 200601010 956 2006 112 読売新聞 朝 33 社会 内部 力を貸して全国の「小川さん」 村の存続支える「親戚」応援団募集 長野・小川村 人名 地名 200601020 956 2006 112 読売新聞 夕 4 依頼 村上春樹 文化 「翻訳の経年劣化について」 変わる文体 手入れ必要 訳は「乗り物」互換性追求 言語芸術 翻訳 文体 200601030 956 2006 112 読売新聞 夕 9 投書・依頼 マークス寿子;山田昌弘 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 真剣本音Q&A 話し下手 他人と付き合うには 得意なことに発言を よく話を聞く方が大切 話す・聞く 200601040 956 2006 112 読売新聞 夕 10 依頼 有吉玉青 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと 有吉玉青のひとりごと2 今年は漢字を書こう 漢字 200601050 956 2006 113 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 「特殊学級」の改称は贈り物 学校教育法改正案で特別支援学級への改称盛り込む 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 専門用語ほか 200601060 956 2006 113 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 若者よ新聞にもっと投稿を 新聞 書く・読む 200601070 956 2006 113 朝日新聞 朝 35 社会 内部 がっこう 162回 夜間中学1 35歳名前書けた 来日15年仲間と一歩 世田谷区立三宿中 日本語教育 識字 200601080 956 2006 113 毎日新聞 朝 1 内部 「尾瀬」国立公園、独立検討 名称変更要望「日光」反対し 環境省で専門家ら議論 地名 200601090 956 2006 113 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 個人情報保護で賀状出しにくく 郵便 200601100 956 2006 113 読売新聞 朝 13 解説 内部 新日本語の現場 方言の今26 「大葉」の名 東海地方生まれ 語彙・用語(その他) 方言 200601110 956 2006 113 朝日新聞 夕 6 内部 文化芸能 違和感 音声認識広まらぬワケ 手ぶらで機械相手に話す 情報化社会 電話 自動音声認識システム 200601120 956 2006 113 朝日新聞 夕 14 内部 「相田みつを」着信あり 世代問わず7万人登録 癒しの言葉、日替わり配信が人気 言語芸術 電話 200601130 956 2006 113 毎日新聞 夕 9 内部 神田神保町「本の街」再生へ動く 新刊店、古書店が連携 古書店のサイト「BOOK TOWNじんぼう」開設 出版 情報化社会 インターネット オンライン書店 200601140 956 2006 114 朝日新聞 朝 12 オピニオン 依頼 笹田巌(ささだいわお) 私の視点 ウイークエンド 小学英語 一辺倒な世界観をただせ 外国語習得 200601150 956 2006 114 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 肝心の地元で風化する方言 ドラマで方言が使われている一方で 放送 方言(九州) 200601160 956 2006 114 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 児童扶養手当発言 厚労省に撤回請求 母子家庭への児童扶養手当について「アメとムチがセット」と発言 ことばづかい 200601170 956 2006 114 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 がっこう 第163回 夜間中学2 睡眠3時間 夢は外科医 世田谷区立三宿中 インドから来日した少女 日本語教育 異文化コミュニケーション 200601180 956 2006 114 朝日新聞 朝 5 [be−e] 依頼 磯田道史 らいふ 昔も今も 年末年始3 年賀状の先祖は年賀名刺 郵便 あいさつ 200601190 956 2006 114 毎日新聞 朝 13 依頼 小林洋子 いきいき生活 オバさんの逆襲 裏庭のコッコちゃん 「いただきます」のあいさつ あいさつ 200601200 956 2006 114 読売新聞 朝 10 解説 内部 編集委員が読む 続江戸しぐさ 今、復活あいさつの極意 あいさつ 非言語行動 200601210 956 2006 114 読売新聞 朝 31 地域 内部 都民版 4か国語表記生活情報冊子 板橋区無料配布へ 異文化コミュニケーション 外国語 200601220 956 2006 114 読売新聞 夕 17 内部 KODOMO 知る なんでもランキング 中学生が食事の時に注意しているマナー アサヒビールお客様生活文化研究所調査 4位「いただきます」「ごちそうさま」をきちんと言う 8位食事中に携帯電話をいじらない あいさつ 電話 200601230 956 2006 115 朝日新聞 朝 1 内部 法廷用語市民に近く 日弁連、言い換え作業 「合理的疑い」?「反抗を抑圧」? 裁判員制へ準備 専門用語ほか 200601240 956 2006 115 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [大学入試センター試験に英語の聞き取り] 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 200601250 956 2006 115 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 きずな作りは郵便や電話で 郵便 電話 携帯メール 200601260 956 2006 115 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 話題の本棚 きょうは、このテーマ 手帳活用術 時間の使い方著名人が指南ミニ自分史に ほぼ日刊イトイ新聞・山田浩子編著 『ほぼ日手帳の秘密』 幻冬舎 手帳愛好家委員会編 『選ぶ・使う・極める!みんなの手帳』 大和書房 季刊Think!編集部編 『夢をかなえるプロフェッショナル手帳術』 東洋経済新報社 日本能率マネジメントセンター編 『手帳200%活用ブック』 日本能率協会マネジメントセンター 書く・読む 200601270 956 2006 115 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 ことば談話室 しんにゅう 庶民の呼び名今も残る 部首名 「しんにょう」とともに使われる 漢字 専門用語ほか 国語教育 200601280 956 2006 115 朝日新聞 朝 1 [日曜be] 内部 life&science あっと!データ 「夢」賞品、あてても4割が放置 お年玉つき年賀はがき 郵便 200601290 956 2006 115 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー ICプレーヤー50万台 故障絶対しない? センター試験 初の英語リスニング 予備校側「トラブル心配」 センター「準備は万全」 外国語習得 話す・聞く 情報化社会 学力・評価 ICプレーヤー 200601300 956 2006 115 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 男女共同参画 誤解を招く記述の是正は当然だ 「ジェンダー・フリー」という用語 専門用語ほか 外来語 200601310 956 2006 115 読売新聞 朝 9 経済 内部 洗剤に国際有害マーク 表示・標識 200601320 956 2006 115 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 今年の年賀状 手書きを大切に 郵便 書く・読む 200601330 956 2006 115 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 今年の年賀状 娘の成長を知る 郵便 200601340 956 2006 115 読売新聞 朝 24 くらし 内部 くらし 安心 やさしい介護学 年老いた親呼び寄せるなら 頻繁に「行き来」から 方言で会話 元気も復活 「スープ冷めない距離」で気楽に 知らない土地でも、田舎の方言で話し合える相手がいると、元気が出るきっかけになる 方言 200601350 956 2006 115 読売新聞 朝 30 地域 内部 パロディーと文学語る 作家の清水義範さん講演 活字文化推進会議、青山学院大主催、読売新聞主管「読書教養講座」 言語芸術 読書 200601360 957 2006 116 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 高齢者と話し元気づけよう 話す・聞く 200601370 957 2006 116 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 年賀状の投函 駆け込み拍車 12月30日が最多 郵便 200601380 957 2006 116 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 激論 共鳴…グループ読書 読書 話す・聞く 200601390 957 2006 116 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 年賀状の慣習 廃れないように メールの言葉は連絡だけの傾向 郵便 情報化社会 電子メール 200601400 957 2006 116 毎日新聞 朝 13 依頼 さだまさし さだまさしの日本が聞こえる はがきの「双方向通信」 ファクスやメールは即時性が高いが情緒や体温が伝わって来にくい 放送 情報化社会 郵便 200601410 957 2006 116 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 本を読み聞かせ娘とともに成長 読書 書く・読む 幼児教育 200601420 957 2006 116 朝日新聞 夕 5 依頼 三枝昴之 文化 こころの風景 出陣の碑 学習院キャンパスにある碑に短歌の下の句だけが書かれている理由 言語芸術 200601430 957 2006 116 毎日新聞 夕 4 内部 売れてます ほんの森 新書で読み解く 見た目 侮れないもうひとつの基準 『人は見た目が9割』 竹内一郎著 新潮新書 身だしなみ、仕草、表情、声の質、テンポなど話し方のほうが内容よりコミュニケーションに重要 非言語行動 200601440 957 2006 116 読売新聞 夕 4 内部 文化 日本書紀の写本刊行 日本語史の発展に期待 当時漢字が日本語としてどのように読まれていたか垣間見ることができる 漢字 言語資料 日本語研究 200601450 957 2006 117 朝日新聞 朝 6 アジア 内部 週刊アジア 亜州見聞 低い女性の識字率 パキスタン北西辺境州 識字 海外言語事情 200601460 957 2006 117 朝日新聞 朝 6 アジア 内部 週刊アジア 亜州見聞 流行語に「神舟6号」 北京語言大学が選んだ中国の05年の流行語 海外言語事情 流行語 200601470 957 2006 117 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 毎朝10分でも新聞読もうよ 1月13日付投書「若者よ新聞にもっと投稿を」に対して 新聞 読書 200601480 957 2006 117 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 がっこう166回 夜間中学5 「日本での生活」教材に 世田谷区立三宿中日本語学級 日本語教育 異文化コミュニケーション 200601490 957 2006 117 毎日新聞 朝 29 依頼 東海林さだお アサッテ君10749 [「怖っ」「旨っ」など言葉のい抜きがはやっている] 流行語 文法 200601500 957 2006 117 読売新聞 朝 15 解説 内部 新日本語の現場 方言の今27 「かたづける」それとも「なおす」? 方言 語彙・用語(その他) 200601510 957 2006 117 読売新聞 朝 28 くらし 内部 くらし 安心 ユニバーサル社会 誰でも使えるように パソコン 携帯 ホームページ コピー機… JIS制定 近く完了 言語障害 情報化社会 音声・音韻 文字 パソコン 200601520 957 2006 117 朝日新聞 夕 7 依頼 奥泉光 文化 文芸3点 書物でこそなし得ること 金井美恵子 『切り抜き美術館 スクラップ・ギャラリー』 平凡社 出版 200601530 957 2006 117 朝日新聞 夕 7 依頼 鴻巣友季子 文化 文芸3点 「障壁」も再現試みた新訳 ウラジーミル・ナボコフ 『ロリータ』 若島正訳、新潮社 言語芸術 翻訳 200601540 957 2006 117 読売新聞 夕 3 内部 スポーツと都市の物語 ロサンゼルス2 ドジャース 多国籍化の代償 言葉通じない選手たち スペイン語で生活する住民が増えるカリフォルニア 海外言語事情 外国語 言語政策 ことばの問題 200601550 957 2006 117 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ くらしのマネー 専門用語・数字の羅列解消 一目でわかる保険契約 すごろく風マップ/アニメDVDも登場 専門用語ほか 文字 文章 200601560 957 2006 117 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ こだわりワーク事情 企業→語学力ある人材欲しい 外国人→求人情報より多く 派遣会社が橋渡し 外国語 異文化コミュニケーション 200601570 957 2006 117 読売新聞 夕 16 内部 KODOMO 出会う TEENSわーるど 英語と仏語を勉強。ペットはヘビが一番好き。 テレザ・ハラデヨバさん チェコ・プラハの自宅の勉強部屋で 外国語の教育を大切にしている「語学重点校」 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200601580 957 2006 118 朝日新聞 朝 19 生活 内部 生活 夫に望むのは「手伝いより理解」 ネット調査 女性の6割「不満ある」 うれしかった夫の言葉は「ありがとう」 夫婦の会話時間は1日平均152分 コミュニケーション(その他) あいさつ 話す・聞く 200601590 957 2006 118 朝日新聞 朝 21 生活 投書 生活 働く 困ったときの掲示板 「ちゃん」付けする上司 呼称 200601600 957 2006 118 朝日新聞 朝 21 生活 投書 生活 働く 困ったときの掲示板 「ちゃん」付けする上司 提案 呼称 200601610 957 2006 118 朝日新聞 朝 21 生活 投書 生活 働く 困ったときの掲示板 「ちゃん」付けする上司 全員 呼称 200601620 957 2006 118 朝日新聞 朝 21 生活 投書 生活 働く 困ったときの掲示板 「ちゃん」付けする上司 小話 呼称 200601630 957 2006 118 朝日新聞 朝 21 生活 投書 生活 働く 困ったときの掲示板 「ちゃん」付けする上司 釈明 呼称 200601640 957 2006 118 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 がっこう167回 夜間中学6 みんなと卒業したかった 世田谷区立三宿中 日本語教育 異文化コミュニケーション 200601650 957 2006 118 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 会話と留守電だけの携帯作って 電話 200601660 957 2006 118 読売新聞 朝 23 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 四字熟語で「気分爽快(そうかい)」 漢字 成句 200601670 957 2006 118 毎日新聞 夕 1 内部 2006 チャンネルYou 知りたい! 故障は大丈夫? センター試験 初の英語リスニング ICプレーヤーで実施 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 200601680 957 2006 118 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 『数え方もひとしお』 飯田朝子著 小学館 語彙・用語(その他) 200601690 957 2006 119 朝日新聞 朝 10 経済 内部 中国ネット人口1億1千万人 急増、5年で5倍 普及率8.5% 海外言語事情 情報化社会 インターネット 200601700 957 2006 119 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 聴覚障害者に携帯は不可欠 1月15日付投書「きずな作りは郵便や電話で」に対して 言語障害 電話 情報化社会 携帯メール 200601710 957 2006 119 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 「産婦人科」→「女性診療科」にして 「妊娠など連想 抵抗感も」 総務省、厚労省に要請 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200601720 957 2006 119 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 がっこう 168回 夜間中学7 稼ぐため、日本語勉強 世田谷区立三宿中 日本語教育 異文化コミュニケーション 200601730 957 2006 119 毎日新聞 朝 26 内部 障害を持つ学生の在籍率0.16% 日本学生支援機構発表 全国の大学、短大、高専 言語障害 200601740 957 2006 119 読売新聞 朝 3 総合 内部 文学賞 個性豊かな賞が競い合う時代だ 「本屋大賞」 「Yahoo!JAPAN」主催の文学賞 インターネットによる読者投票なども 言語芸術 出版 情報化社会 インターネット 200601750 957 2006 119 読売新聞 朝 4 政治 内部 「産婦人科」名称代わり 「女性診療科」認めて 総務省が検討要請 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200601760 957 2006 119 読売新聞 朝 13 解説 内部 新日本語の現場 方言の今28 えっ、共通語じゃないの? 「かたづける」の意味の方言「なおす」 方言 語彙・用語(その他) 200601770 957 2006 119 朝日新聞 夕 10 依頼 アーサー・ビナード 日々の非常口 七面どうな話 英語の同音異義語「七面鳥」と「トルコ」、「コオロギ」と「クリケット」 外国語 語彙・用語(その他) 200601780 957 2006 119 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD 積年のフシギ 風邪 バカはひかないか 成句 語源 差別語・不快語 200601790 957 2006 119 読売新聞 夕 4 内部 文化 芥川賞…「文章が一番大事」 時代性重視の風潮に違和感 選考委員を退任した三浦哲郎さん 文章 言語芸術 200601800 957 2006 119 読売新聞 夕 10 投書 投書 気流 お母さんと呼んで 「母ちゃん」はちょっと恥ずかしい 呼称 200601810 957 2006 119 読売新聞 夕 12 内部 KODOMO 伝える コンクール入賞者ら140人交流 第7回高校生文芸道場総合大会 ペンネーム、実名の使い分けについても 言語芸術 国語教育 人名 200601820 957 2006 119 読売新聞 夕 12 内部 KODOMO 伝える ひとこと [年賀状などを通じて、いつまでも心のこもった交流を続けたい] 郵便 情報化社会 メール 200601830 957 2006 119 読売新聞 夕 12 内部 KODOMO 伝える ひろば 自信を持って英会話 学校に留学生が来たことをきっかけに英語を学びたくなった 外国語習得 異文化コミュニケーション 200601840 957 2006 120 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 高裁判決に異例の苦言 最高裁 「つぎはぎ引用避けて」 「自己完結型の判決文にすべき」と提案 文章 200601850 957 2006 120 毎日新聞 朝 27 内部 1審判決のつぎはぎダメ 最高裁判事、「慣習」に苦言 コンピューター導入で容易に 「自己完結型の判決文」を 文章 情報化社会 コンピューター 200601860 957 2006 120 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 20歳の自分へ 中3の娘の手紙 郵便 書く・読む 200601870 957 2006 120 読売新聞 朝 13 解説 内部 新日本語の現場 方言の今29 「なおす」は「片づける」より古い 「かたす」も 方言 語彙・用語(その他) 200601880 957 2006 120 読売新聞 朝 39 社会 内部 女性客に「デブ」 侮辱罪判決 拘留29日 スナックで初対面 男性市議「冤罪」と控訴 差別語・不快語 200601890 957 2006 120 朝日新聞 夕 1 内部 ニッポン人脈記 ケータイ文化12 市民のためのメディアに 生かし方、世界が注目 電話 情報化社会 携帯メール 200601900 957 2006 120 毎日新聞 夕 12 内部 「地名」がブーム 平成大合併への反発で 文化財として尊重を 民俗学者・谷川健一さん ネット利用で広がり 地図や事典も活況 地名 情報化社会 出版 インターネット 200601910 957 2006 120 毎日新聞 夕 12 内部 『星座』5周年迎え祝賀会 主筆の尾崎さん 「きれいな日本語守りたい」 詩歌誌 かまくら春秋社 言語芸術 日本語 200601920 957 2006 121 朝日新聞 朝 29 東京 内部 東京 生活情報の冊子 4カ国語で作成 板橋区 異文化コミュニケーション 外国語 200601930 957 2006 121 朝日新聞 朝 7 [be−e] 依頼 山崎ナオコーラ しゅみ 指先からソーダ 栞が導くいろんな世界たち 本は現実逃避ができる 読書 200601940 957 2006 121 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [外国語を日本語に見たてる「空耳」 大学入試センター試験で英語のリスニング] 日本語 外国語 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 200601950 957 2006 121 毎日新聞 朝 17 内部 いきいき生活 いただきます って言ってますか? 「給食や外食では不要」 ラジオで大論争 永六輔さんに聞く 「大切なのは食べ物を大事にできているか」 宮崎では推進運動 「食を見直す問題提起に」 あいさつ 200601960 957 2006 121 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう 西巣鴨に絵本と遊びのスペース 児童書そろえ ワークショップも 「にしすがも創造舎」の「ギロンと探偵のいる2年1組」 読書 図書館 幼児教育 200601970 957 2006 121 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [聞き間違い 大学入試センターで英語のリスニング] 話す・聞く 外国語習得 学力・評価 200601980 957 2006 121 朝日新聞 夕 1 内部 センター試験開始 初のリスニングに挑戦 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 200601990 957 2006 121 朝日新聞 夕 14 内部 ライバルは騒音 大学、対策あの手この手 初のリスニング試験 続く実学志向 経済・教育に人気 話す・聞く 情報化社会 外国語習得 学力・評価 200602000 957 2006 121 毎日新聞 夕 10 内部 恋しい春 センター試験 除雪で疲れた/忍耐力ついたかも 話す・聞く 外国語習得 学力・評価 200602010 957 2006 121 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 ロシア人の笑顔 モスクワで市民に嫌われない公務員を目指す講座 笑顔を絶やさず、「だめ」や「なぜ」厳禁 海外言語事情 非言語行動 話す・聞く ことばづかい 200602020 957 2006 121 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [大学入試センター試験 英語にリスニング] 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 200602030 957 2006 121 読売新聞 夕 4 依頼 古川日出男(ふるかわひでお) 文化 言葉を生きる 古川日出男(ふるかわひでお)3 「溢れる音」不思議な静寂 吉増剛造『天上ノ蛇、紫のハナ』(集英社) 人間の脳裡に充満する多様な音を写し取ろうとする詩集 言語芸術 文字 200602040 957 2006 122 朝日新聞 朝 1 内部 リスニング不具合続出 センター試験425人再テスト 外国語習得 情報化社会 話す・聞く 学力・評価 ICプレーヤー 200602050 957 2006 122 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 野口武彦 『国語辞典はこうして作る』 松井栄一著 港の人 「用例こそ辞書の生命」が著者の信念 辞典 200602060 957 2006 122 朝日新聞 朝 27 内部 教育 障害学生数は5444人 全国の大学・短大などを調査 支援スタッフの拡充課題 日本学生支援機構調査 言語障害 200602070 957 2006 122 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 火星クレーターに日本人名 プラネタリウム名解説者 故・佐伯恒夫さん 独学極め「火星観測の鬼」とも 命名 人名 200602080 957 2006 122 朝日新聞 朝 39 社会 内部 センター試験リスニング不具合 耳に「ザー」 受験生動揺 「音漏れ・騒音あった」 公平性確保へ見直し必要 話す・聞く 情報化社会 外国語習得 学力・評価 ICプレーヤー 200602090 957 2006 122 朝日新聞 朝 1 [日曜be] 内部 life&science あっと!データ 裁判官のユーモア度を測ろう 米連邦最高裁口頭弁論中の笑いの回数を数えたボストン大ジェイ・ウェクスラーさんの研究 コミュニケーション(その他) 海外言語事情 200602100 957 2006 122 毎日新聞 朝 11 内部 『神と自然の科学史』 川﨑謙編 講談社選書メチエ 日本語の「自然」と英語の「ネイチャー」の違い 日本語 外国語 語彙・用語(その他) 200602110 957 2006 122 毎日新聞 朝 29 内部 とうきょう 千代田区の中高一貫校 区外応募が10倍超す 独自の英語教育など評価か 九段中等教育学校 外国語習得 200602120 957 2006 122 毎日新聞 朝 31 内部 センター試験 リスニング機器不良続出 受験生「ショック」 外国語習得 情報化社会 話す・聞く 学力・評価 ICプレーヤー 200602130 957 2006 122 読売新聞 朝 1 内部 リスニング425人再テスト センター試験 機器の故障など 外国語習得 情報化社会 学力・評価 ICプレーヤー 200602140 957 2006 122 読売新聞 朝 11 投書・依頼 斎藤美奈子 本よみうり堂 本のソムリエ 耳で楽しむ子供向け名作 視力衰えた母のために 読書 書く・読む 200602150 957 2006 122 読売新聞 朝 38 社会 内部 人物語 ハイテク戦争の時代でも 恋文訳し半世紀 米兵思う 沖縄女性がいる限り 翻訳 郵便 200602160 957 2006 122 読売新聞 朝 39 社会 内部 問題の合間「プープー」雑音 火災報知器で遅れ リスニングトラブル 受験生「動転」 再テスト 雪…ぐったり 話す・聞く 情報化社会 外国語習得 学力・評価 ICプレーヤー 200602170 957 2006 123 朝日新聞 朝 1 内部 センター試験リスニング不具合 5件、訴え対応せず 外国語習得 話す・聞く 情報化社会 学力・評価 ICプレーヤー 200602180 957 2006 123 朝日新聞 朝 3 総合 内部 社説 センター試験 新機軸はいいけれど 英語のリスニングテスト 外国語習得 話す・聞く 情報化社会 学力・評価 ICプレーヤー 200602190 957 2006 123 朝日新聞 朝 7 オピニオン 内部 opinion news project らうんじ 越境する文化 時空をこえて3 「脱植民地」の断層 「親日」と「哈日」の間 繁華街に残る日本人街の記憶 好感の裏に圧政への恨み 流行とともに歴史見つめる 映画監督 候孝賢(ホウシャオシェン)さん 混在から独自の台湾文化を 海外言語事情 日本語 日本語教育 200602200 957 2006 123 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 小学生が何を英語で語るか 友達とのコミュニケーションで本音を言えない 外国語習得 コミュニケーション(その他) 200602210 957 2006 123 朝日新聞 朝 27 全面広告 内部 学校・教室・講座ガイド スクールスクエア 受講者インタビュー No.029 自分にしかできないことで、他人のために役立ちたい。そんな思いで日本語教師を目指すことにしました。 ヒューマンアカデミー 日本語教師養成講座受講生 実川真理子さん 日本語教育 200602220 957 2006 123 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 リスニング 不具合「1100人に1人」 予備校の模試より高率 大学入試センター試験 外国語習得 情報化社会 話す・聞く 学力・評価 ICプレーヤー 200602230 957 2006 123 毎日新聞 朝 4 投書・内部 論説委員に聞こう 「日本」の読み方 正式にはニッポンと読む 語彙・用語(その他) 漢字 地名 200602240 957 2006 123 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「気持ち悪い」で笑い取らないで 差別語・不快語 200602250 957 2006 123 毎日新聞 朝 12 内部 いきいき生活 ?/365 きょうは電子メールの日 1月23日 いーふみ(E文)から日本電子メール協議会(現マルチメディア振興センター)が判定 情報化社会 電子メール 200602260 957 2006 123 毎日新聞 朝 31 内部 リスニング不具合461人 センター側「想定内」 「機器不良ゼロ」一転 9人が28日再試験 外国語習得 情報化社会 話す・聞く 学力・評価 ICプレーヤー 200602270 957 2006 123 読売新聞 朝 6 経済 内部 ホログラム 人情込めた地図作り ゼンリン 原田康(はらだやすし)社長 落語の楽しみ 落語家の間の取り方が会議で役立つ 言語芸術 話す・聞く 200602280 957 2006 123 読売新聞 朝 38 社会 内部 機器不調の5人「放置」 センター試験リスニング 訴え通らず 別問題で再試へ 人的ミス明らか 話す・聞く 情報化社会 外国語習得 学力・評価 ICプレーヤー 200602290 957 2006 123 毎日新聞 夕 4 内部 売れてます ほんの森 この人に聞く 『挑戦する英語!』 近江誠さん かたまりで取り込む 文芸春秋 演説を教材として人物になりきって話す「近江メソッド」 外国語習得 話す・聞く 200602300 957 2006 123 読売新聞 夕 4 内部 文化 木簡で古代日本語解明 犬飼・愛知県立大教授が研究書 変体漢文からの日本語表記法の成立 日本語研究 言語資料 漢字 200602310 957 2006 124 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 医療通訳者育成に取り組む医師 押味貴之(おしみたかゆき)さん 翻訳 異文化コミュニケーション 200602320 957 2006 124 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 国旗寄せ書き美しさ損ねる 書く・読む 200602330 957 2006 124 朝日新聞 朝 27 投書・内部 はてなTV なまりは本物? 「マシューTV」(朝日系)の芸能人に方言でインタビューするコーナー 方言 放送 200602340 957 2006 124 毎日新聞 夕 7 内部 最新エンタメ事情 ほわっつにゅう? 需要高まる吹き替え版 外国映画の劇場公開やDVD 字幕版と選択可能に 俳優と声が似た声優起用 音声・音韻 日本語 外国語 書く・読む 言語芸術 話す・聞く 200602350 957 2006 124 読売新聞 夕 19 内部 PR 読書と出版 『「朝の読書」はもうひとつの学校』 朝の読書推進協議会編、メディアパル 読書 国語教育 200602360 957 2006 125 朝日新聞 朝 22 文化総合 内部 文化 自治体名どこへ行く? 平成の大合併 地名離れ違和感/復古の動きも ひらがな表記 ブランド志向 イメージ重視 地名 仮名 200602370 957 2006 125 毎日新聞 朝 13 内部 本はともだち ダール、ケストナー、ワイルダー… 児童書の新訳次々 古い翻訳が読書力低下の一因とも 言葉遣い、用語現代風に/品位と香り残す必要 読書 翻訳 国語教育 文体 200602380 957 2006 125 毎日新聞 朝 14 投書 いきいき生活 女の気持ち 音読 難しい言葉が多い 中島敦『山月記』を高校生の娘と読んだ 漢字 読書 書く・読む 国語教育 国語力 200602390 957 2006 125 毎日新聞 朝 15 内部 いきいき生活 手や口の動きで言葉読み取る 「読話」テキスト出版 東京・杉並の桜井さん 「聴覚障害でも会話楽しんで」 言語障害 話す・聞く 200602400 957 2006 125 読売新聞 朝 10 PRのページ 内部 第10回読売出版広告賞 読書欲そそる豊かな表現力 大賞 大修館書店 浮つかず誇りある作品 小説家・劇作家 井上ひさし氏 『明鏡国語辞典』『問題な日本語』シリーズなどの広告「日本語が大問題」 出版 広告・宣伝 辞典 200602410 957 2006 125 読売新聞 朝 11 経済 内部 なるほど!経済 保険販売・勧誘ルール4月改正 「不明確」「紛らわしい」追放 「一番」「最上級」などの表現 客観的データ必要 文章 広告・宣伝 文字 ことばづかい 200602420 957 2006 125 読売新聞 朝 24 くらし 内部 くらし 家庭 生活わいど 「小学生の携帯」悩む親 防犯に効果…出会い系は心配 持たせるかどうか 通学時間、年齢… 事情に応じ判断 電話 200602430 957 2006 125 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.245 広げる障害児支援7 「機会均等」へ講義工夫 要約筆記などのボランティアも 情報化社会 書く・読む 200602440 957 2006 125 朝日新聞 夕 14 内部 出版物販売、前年割れ 出版科学研究所のまとめ 出版 200602450 957 2006 125 毎日新聞 夕 8 内部 05年出版物販売額、前年下回る 出版科学研究所の調べ 出版 200602460 957 2006 125 読売新聞 夕 4 依頼 宇野重規 文化 水曜時評 人柄も「スキル」なのか? 「コミュニケーションスキル」「ソーシャルスキル」「ライフスキル」等の言葉 外来語 200602470 957 2006 125 読売新聞 夕 14 内部 ズームアップWEEKLY ネットと古本 意外な仲 出版 読書 情報化社会 インターネット 200602480 957 2006 126 朝日新聞 朝 13 経済 内部 パソコン出荷 昨年は14%増 電子情報技術産業協会発表 05年 国内実績 情報化社会 パソコン 200602490 957 2006 126 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 リスニングの試験まだ尚早 センター試験 外国語習得 話す・聞く 情報化社会 学力・評価 ICレコーダー 200602500 957 2006 126 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 英検への挑戦 年齢を超えて 外国語習得 学力・評価 200602510 957 2006 126 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 新聞読むのは大人への一歩 1月17日付投書「毎朝10分でも新聞読もうよ」に対して 新聞 200602520 957 2006 126 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [国土地理院が新しい地図記号「風力発電用風車」と「老人ホーム」を決定] 文字 200602530 957 2006 126 毎日新聞 朝 12 内部 いきいき生活 テレビが消える日 CH8 データ放送や双方向サービス 「見る」から「使う」へ 「パソコン化」で操作複雑に 「ややこしい機能いらない」 情報化社会 放送 データ放送 パソコン 200602540 957 2006 126 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 ここに注目 特色ある授業で「殻破る」 公立中高一貫校開校 安い学費に私学「戦々恐々」 英語教育を重視する千代田区立九段中等教育学校 外国語習得 200602550 957 2006 126 毎日新聞 朝 25 内部 地図に新記号 公募の小中学生デザイン 風車 老人ホーム 国土地理院 文字 200602560 957 2006 126 読売新聞 朝 7 国際 内部 ペルシャ語サイト イラン当局が規制 BBC発表 情報化社会 放送 海外言語事情 外国語 サイト 200602570 957 2006 126 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 自覚を持ちたい思いやりの一言 あいさつ 話す・聞く 200602580 957 2006 126 読売新聞 朝 17 内部 こころを育む総合フォーラム 感謝の気持ち 幸せ生む 多彩な人との交流大切 メンバーの基調報告 永井多恵子氏 美学からのアプローチ 表現教育に広がる可能性 滝鼻卓雄氏 活字と教育 読書体験ぜひ積んで NIEについても 書く・読む 新聞 読書 国語教育 話す・聞く 200602590 957 2006 126 読売新聞 朝 37 社会 内部 出版関連業界幹部招き新春懇親会 読売新聞社が開催 活字文化停滞が倫理・秩序の欠如の一原因 出版 新聞 読書 200602600 957 2006 126 朝日新聞 夕 17 スポーツ 内部 ブログ「トリノ期間中は駄目」 選手に注意「メディア活動にあたる」 「一番いいときなのに…」残念がる声も 情報化社会 書く・読む ブログ 200602610 957 2006 126 読売新聞 夕 1 内部 公立小で英語授業 自治体判断で正式科目に 2008年度から 教育政策 外国語習得 200602620 957 2006 126 読売新聞 夕 9 投書 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと mailbox 今月のテーマ 新年こそは! 中国語磨くぞ 外国語習得 200602630 957 2006 127 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 視覚障害者も映画を楽しむ 音声解説つき映画 言語障害 言語芸術 200602640 957 2006 127 朝日新聞 朝 26 内部 オーサー・ビジット こんにちは作者です! 膨らむ想像力 尽きぬ好奇心 きたやまようこさん @甲賀市立小原小(滋賀) のびのびと「マイ絵本」 金原瑞人さん @京都市立紫野高 自分の表現に自信持って 工藤直子さん @富士見村立時澤小(群馬) 一緒にモノになりきって 上原菜穂子さん @岐阜県立大垣北高 リアルさ出すのに苦心 国語教育 翻訳 読書 書く・読む 言語芸術 200602650 957 2006 127 毎日新聞 朝 3 内部 未決拘禁者 電話接見容認へ 有識者会議「代用監獄」扱い焦点 電話 200602660 957 2006 127 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「いただきます」は心も満たす あいさつ 200602670 957 2006 127 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 英語リスニング入試にも必要? 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 200602680 957 2006 127 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 図書館利用して毎日楽しく読書 図書館 読書 200602690 957 2006 127 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語 日めくり あいそもこそも 顔も見たくないほど… ジャストシステム日本語テストで「こそ」の部分が答えられない人が多かった 語彙・用語(その他) 200602700 957 2006 127 毎日新聞 夕 4 依頼 松尾羊一 長屋のご隠居てれび指南帳 長屋のホリエモン考 「カルイ、ヤバイ、アブナイ」の否定的な意味が逆転 負け犬、勝ち組・負け組、ニート、下層社会は不愉快な言葉 ボランティアは義民と訳せないか 語彙・用語(その他) 外来語 流行語 200602710 957 2006 127 毎日新聞 夕 8 内部 『世界』60周年、『現代』40周年 総合月刊誌の現状は 部数超える存在感保つ 内容は細分化の時代か 出版 200602720 957 2006 127 毎日新聞 夕 10 内部 管制トラブル 日本語交信を提言 事故調 伝達情報の誤解防止 日本語 外国語 200602730 957 2006 127 読売新聞 夕 16 内部 KODOMO 学ぶ ニュースの数字 計算してみよう 「遅出し」年賀状、昨年度比は? 郵便 200602740 957 2006 128 朝日新聞 朝 1 内部 容疑者・被告と弁護人 電話接見OKに まず遠隔地など導入へ 電話 200602750 957 2006 128 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界発2006 言葉違えば考え方も… 独・仏語圏 スイスを二分 国民投票にくっきり「レシュティの溝」 独 人口で勝る 仏 不満募る 海外言語事情 200602760 957 2006 128 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 「ジェンダー」使用不可 都 女性学研究者の排除 上野教授 人権講座中止めぐり対立 研究者ら1808人署名、都に抗議 外来語 専門用語ほか 200602770 957 2006 128 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 国分寺の人権学習講座中止問題 ジェンダー研究者ら抗議 部に署名1808人分を提出 専門用語ほか 外来語 200602780 957 2006 128 読売新聞 朝 31 地域 内部 親子でゆっくり絵本を 豊島のNPO 教室に遊び場 にしすがも創造舎 読書 図書館 幼児教育 200602790 957 2006 128 朝日新聞 夕 1 内部 アジアズームイン 膨らむ中国語 一 米で学習意欲過熱 超大国 安保の観点「重大言語」に 海外言語事情 外国語 外国人の外国語習得 200602800 957 2006 128 読売新聞 夕 16 内部 KODOMO 知る ニュースウィークリー 大学入試センター試験 英語リスニングで混乱 外国語習得 話す・聞く 情報化社会 学力・評価 ICプレーヤー 200602810 957 2006 129 朝日新聞 朝 4 国際 内部 ケニアにはFM局設置 中国国際放送(CRI) 海外言語事情 放送 外国語 200602820 957 2006 129 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 若い世代 会話する時は態度も大切に 話す・聞く 非言語行動 200602830 957 2006 129 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 続・しんにゅう 若者はしんにょう派? 漢字 専門用語ほか 国語教育 200602840 957 2006 129 朝日新聞 朝 7 [日曜be] 依頼 下條信輔 もっとカルチャー 目の冒険 知覚を遊ぶ4 地を這う生き物だからこそ 文字は視覚の識別力と運動の労力の妥協で成り立っている 文字 200602850 957 2006 129 毎日新聞 朝 10 依頼 三浦雅士 『「ゴーシュ」という名前 「セロ弾きのゴーシュ」論』 海津時比古著 東京書籍 ドイツ語由来から賢治の宇宙へ 人名 言語芸術 外国語 200602860 957 2006 129 毎日新聞 朝 11 依頼 村上陽一郎 『科学と宗教』 J・H・ブルック著 田中靖夫訳 工作舎 対立と否定の歴史観を正す好著 「科学革命」の時代の「科学」と現代の「科学」は宗教とのかかわりに関して 語彙・用語(その他) 200602870 957 2006 129 毎日新聞 朝 13 内部 文化という劇場 言葉の魔術と危険教える舞台「スタッフ・ハプンズ」 政治家のまやかし言葉 話す・聞く ことばづかい 200602880 957 2006 129 毎日新聞 朝 21 [Back STAGE] 内部 戸田奈津子;金子裕子 戸田奈津子と金子裕子のフレーズにこだわるシネマの裏(うら)側5 フレーズでチェックする、ビハインド・ザ・シーン 「字幕翻訳の裏側」 字幕翻訳3点セット 短期間でさまざまなジャンルの翻訳をする秘けつとは? 翻訳 200602890 957 2006 129 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 依存の恐ろしさ パソコン 情報化社会 書く・読む パソコン 200602900 957 2006 129 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『日本の漢字』 笹原宏之著 岩波書店 漢字 200602910 957 2006 129 読売新聞 朝 22 くらし 内部 くらし 安心 新刊 [『伝え合う介護のコミュニケーション』 関谷栄子、土川洋子著 キャドウェーヴ] お年寄りを介護する際のコミュニケーションの取り方を解説 話す・聞く 200602920 957 2006 130 朝日新聞 朝 24 全面広告 内部 朝日求人 あの人とこんな話 ギブソン・エキープ(株)代表取締役 イン・コミュニケーション校長 サイモン・チャールズさん 英語力と文化の裏づけ。本物の国際人は二刀流だ。 外国語習得 異文化コミュニケーション 200602930 957 2006 130 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 はるかな夢にチャレンジ中! 英会話の習得 外国語習得 200602940 957 2006 130 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 今時の若者 ちょっぴり気の毒 謝罪の仕方を学ぶ機会がない あいさつ 非言語行動 200602950 957 2006 130 毎日新聞 朝 14 内部 新教育の森 日系南米人の教育問題 国の対策これから 課程の研究、不就学の実態調査 公教育なじめず中退多数 民間が学習支援 独自に取り組む自治体も 母国語と日本語 通訳サポーター 日本語教育 異文化コミュニケーション 母国語・母語習得 母国語・母語意識 200602960 957 2006 130 毎日新聞 朝 15 内部 女子専門学生5割「イエス」 ネットで友達作った ブロードバンド会社意識調査 男子学生は3割 専門学校日本デザイナー学院とブロードバンド事業会社テクノブラッド調査 情報化社会 ネット 200602970 957 2006 130 読売新聞 朝 4 国際 内部 地球ON−LINE 期間限定の市名 米ペンシルベニア州ワシントン市議会がアメフトチーム名にちなみ市名を期間限定で「スティーラー」に 海外言語事情 地名 200602980 957 2006 130 読売新聞 朝 9 解説 依頼 井上貞明(いのうえさだあき) 論点 リスニング導入 英語教師質向上の契機に 大学入試センター試験 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 200602990 957 2006 130 読売新聞 朝 21 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 往復はがき 丸ごと返す新成人 あて先を「様」に直す、出欠の「御」を消すことも知らない 郵便 敬語 200603000 957 2006 130 読売新聞 朝 23 くらし 内部 くらし 安心 障害者 キャンパスに広がる「ノートテイク」 聴覚障害者に筆記で「同時通訳」 「授業に参加できた」 言語障害 書く・読む 200603010 957 2006 130 読売新聞 朝 29 教育 内部 教育ルネサンス 月曜版 センター試験リスニング 「易しかった」が大勢 でも… 「問題、途中で急に長く」「隣の音漏れ、気になる」 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 200603020 957 2006 130 読売新聞 朝 34 社会 内部 功績たたえ命名 千葉のロッテV行進道路 「バレンタイン通り」 命名 地名 人名 200603030 957 2006 130 読売新聞 朝 2 [ぴーぷる] 内部 本 円滑な意思疎通よりよい方向へ 『コミュニケーション集中治療室』 須子はるか・松村香織共著、東洋経済新報社 話す・聞く 200603040 957 2006 130 朝日新聞 夕 3 内部 アジアズームイン 膨らむ中国語 二 広東方言 「今風」、次々と共通語に 海外言語事情 方言 共通語 語彙・用語(その他) 外国語 200603050 957 2006 131 朝日新聞 朝 21 文化総合 依頼 梅原猛 文化 反時代的密語 天台本覚論とアイヌ思想 植物や山、川も人間のような生き物であるという世界観を表すアイヌ語、日本語の語彙 アイヌ語 語彙・用語(その他) 200603060 957 2006 131 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 石原知事発言録 日本語でやってくれ ジェンダーフリー 専門用語ほか 外来語 200603070 957 2006 131 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 「ジェンダーフリー巡り講座中止」 上野教授、都に抗議文 「言論を侵害」 専門用語ほか 外来語 200603080 957 2006 131 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 依頼 佐護譽 新聞時評 甲骨文字発見、心躍るロマンの世界 三千年の時超え 文化の根源照射 文字 漢字 200603090 957 2006 131 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 廿 レトロな字 「十」と「十」を合わせた会意文字で「にじゅう」 漢字 200603100 957 2006 131 読売新聞 朝 13 解説 内部 新日本語の現場 方言の今30 野菜は煮る?炊く? 方言 語彙・用語(その他) 200603110 957 2006 131 読売新聞 朝 30 地域 内部 「市民科」の教科書完成 品川区の独自教科 社会で生き抜く力つける あいさつの大切さ コミュニケーション技術を学ぶ あいさつ 話す・聞く 200603120 957 2006 131 朝日新聞 夕 3 内部 アジアズームイン 膨らむ中国語 三 双語学校 少数民族の子ども殺到 新疆ウイグル自治区 海外言語事情 教育政策 言語政策 外国人の国語教育 200603130 958 2006 201 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 ブログに悪質な書き込みやめて 情報化社会 差別語・不快語 ことばづかい 書く・読む ブログ 200603140 958 2006 201 読売新聞 朝 15 解説 内部 新日本語の現場 方言の今31 古くは野菜も米も「煮る」 方言 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 大西拓一郎 200603150 958 2006 201 朝日新聞 夕 3 内部 アジアズームイン 膨らむ中国語 四 台湾風 政治圧力で表記不統一 台湾語で歌うロック歌手伍佰(ウーパイ) 海外言語事情 外国語 言語政策 200603160 958 2006 201 朝日新聞 夕 4 内部 特別展 書の至宝 日本と中国 加藤登紀子さんと鑑賞 筆にこもる心のしずく 国政占う甲骨文から漢字が生まれた 文字 言語芸術 書く・読む 漢字 海外言語事情 200603170 958 2006 201 毎日新聞 夕 6 依頼 荻原魚雷 そのほかのニュース エロかわいい女 形容詞の合成がブーム 流行語 200603180 958 2006 201 読売新聞 夕 15 内部 a−kaiwa.netがa−kaiwa.com訴えた そっくりドメイン争い 英会話情報業者間で 命名 情報化社会 ドメイン名 200603190 958 2006 202 朝日新聞 朝 25 投書 はがき通信 心に響くコピー 1月25日「課外授業ようこそ先輩」(NHK) コピーライター仲畑貴志さん コピーは詩のよう 広告・宣伝 文章 言語芸術 200603200 958 2006 202 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「遺憾な表現」から脱却しよう 国語力の不足を示す「大変遺憾に思っております」「応援よろしくお願いします」 ことばづかい あいさつ 国語力 200603210 958 2006 202 読売新聞 朝 11 解説 内部 新日本語の現場 方言の今32 「太る」東日本 「肥える」近畿 方言 語彙・用語(その他) 200603220 958 2006 202 読売新聞 朝 29 地域 依頼 枝川公一 TOKYOホームページ 枝川公一の東京ストーリー 坂の名に魅せられた主婦 「妻恋坂」は「妻捨て坂」? 地名 200603230 958 2006 202 読売新聞 朝 29 地域 依頼 小黒昌一 TOKYOホームページ とうきょう異聞 英語の勉強 速攻より熟考 外国語習得 200603240 958 2006 202 朝日新聞 夕 3 内部 アジアズームイン 膨らむ中国語 五 孔子学院 「交流窓口」世界に次々 立命館大学、桜美林大学、北陸大学でも開校 外国語習得 海外言語事情 言語政策 200603250 958 2006 202 朝日新聞 夕 12 依頼 アーサー・ビナード 日々の非常口 盗聴ゲーム 「伝言ゲーム」の英語名 言語遊戯 外国語 200603260 958 2006 202 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと きちんとしたマナーで美しく ポーラ文化研究所調査 「女性の美しさを表すもの」の2位に 好感を与える言葉遣い(77%) ことばづかい 200603270 958 2006 203 朝日新聞 朝 9 国際 内部 中国 携帯メール6年で300倍 05年3000億通 宣伝手段に当局注目 海外言語事情 電話 携帯メール 200603280 958 2006 203 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 「言葉狩り」を強いる国や都 「ジェンダーフリー」について 専門用語ほか 外来語 200603290 958 2006 203 毎日新聞 朝 5 内部 社説 読書感想文 本の楽しさ大人が伝えよう 「青少年読書感想文全国コンクール」(全国学校図書館協議会、毎日新聞社主催) 読書 書く・読む 国語教育 200603300 958 2006 203 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 言語平等になれば世界も平等に 英語ではない世界の標準語があったら 方言についても 方言 共通語 外国語 200603310 958 2006 203 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 感謝の言葉聞きうれしい一日に トイレ清掃員に あいさつ 200603320 958 2006 203 読売新聞 朝 15 解説 内部 新日本語の現場 方言の今33 「太る」は「肥える」より古い? 方言 語彙・用語(その他) 200603330 958 2006 203 読売新聞 朝 21 スポーツ 内部 Cメール 英語表記わかりませ〜ん 広島・ブラウン監督の英語表記の練習メニューで混乱 外国語 専門用語ほか 200603340 958 2006 203 毎日新聞 夕 5 内部 基地内に「イラクの町」 派遣米軍訓練ルポ 言語や文化の教育も 場内の標識にはアラビア語も英語と併記 海外言語事情 外国語 表示・標識 外国語習得 外国人の外国語習得 200603350 958 2006 203 読売新聞 夕 4 内部 文化 気鋭新鋭 岡本隆司(おかもとたかし)さん 京都府立大学助教授、近代中国史 漢文の「装い」に中国の本質看破 清の文書が自国にとって威勢のいい表現になり、欧米の文書は同じ事実をより正直に表現 外国語 言語の比較 文章 200603360 958 2006 204 朝日新聞 朝 23 生活 依頼 武田双雲 生活 武田双雲さんからあなたへ 伝えたいあたたかいあなたを想う心 書の魅力 書く・読む 文字 200603370 958 2006 204 朝日新聞 朝 4 [be−e] 内部 サザエさんをさがして パパ、ママ そう呼ぶ生活が夢だった 外来語 呼称 親族の呼称 200603380 958 2006 204 朝日新聞 朝 6 [be−b] 依頼 鐸木能光 Digital Freeソフ得! よみよみ(作者・Nagasaka Go) 漢字の読みをすぐに表示 考えられる読み方の可能性を一覧表示 情報化社会 漢字 よみよみ ソフト 200603390 958 2006 204 毎日新聞 朝 19 内部 いきいき生活 「いただきます」に多くの意見 「命」と「食」へ思い670通 日本文化の良さ 感謝の言葉として 合掌には賛否 1月21日付「考」シリーズに対して あいさつ 非言語行動 200603400 958 2006 204 朝日新聞 夕 4 広告特集 内部 福音館書店の月刊絵本「こどものとも」 創刊50周年記念 絵本の世界へのいざない 親子で読み継がれて タレント 香坂みゆきさん 絵本のひそかな楽しみ コラムニスト 天野祐吉さん 思い出の扉を開く鍵 女優 市川実和子さん 読書 幼児教育 200603410 958 2006 204 毎日新聞 夕 2 内部 電報サービス廃止 メール、携帯に押され米最大手 ウエスタン・ユニオン社 電話 情報化社会 海外言語事情 電子メール 200603420 958 2006 204 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 罪滅ぼし 毎日新聞記者がボランティアでかかわる知的障害者向けの新聞「ステージ」 「分かりやすい」文章を書くことは「難しい」 新聞 文章 言語障害 200603430 958 2006 205 朝日新聞 朝 7 経済 内部 電報サービス米最大手廃止 携帯・メールに押され ウエスタン・ユニオン社 電話 情報化社会 海外言語事情 電子メール 200603440 958 2006 205 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 多賀幹子 『チベット語になった『坊っちゃん』』 中村吉広著 山と渓谷社 チベットで日本語を教える際『坊ちゃん』を翻訳させた チベット語と日本語の共通点を利用した教授法が中国共産党から警戒 翻訳 言語芸術 日本語教育 200603450 958 2006 205 朝日新聞 朝 15 読書 内部 著者に会いたい 『おとなの小論文教室。』 山田ズーニーさん 考える力を引き出したい 河出新房新社 書く・読む 文章 200603460 958 2006 205 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 よく見る略字 井原西鶴が使った字も 「第」「曜」の略字 漢字 200603470 958 2006 205 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ニュースに迫る みんなで作る国語辞典 言葉や用例、ネット公募も 小学館「より古い例」次々 大修館書店「ビミョー」など11万件 「問題な日本語」編著者・北原保雄さん 「広く深く」に多くの力必要 辞典 情報化社会 流行語 語彙・用語(その他) インターネット 200603480 958 2006 205 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 感謝の一言で熟年離婚防ごう 話す・聞く あいさつ 200603490 958 2006 205 毎日新聞 朝 12 内部 『「ニート」って言うな!』 本田由紀、内藤朝雄、後藤和智著 光文社新書 イギリスでの本来の用法と異なる意味合いで使われている 流行語 外来語 200603500 958 2006 205 読売新聞 朝 4 政治 内部 「勝ち組」「負け組」批判に対抗 反省すべきは「待ち組」 フリーター、ニート意味 首相「力発揮できる社会に」 流行語 200603510 958 2006 205 読売新聞 朝 18 読書 依頼 苅部直 本よみうり堂 松井栄一著 『国語辞典はこうして作る』 港の人 『日本語大辞典』小学館 辞典 200603520 958 2006 205 読売新聞 朝 18 読書 内部 本よみうり堂 中津燎子著 『英語と運命』 三五館 著者と英語とのかかわりを記したドキュメント 外国語習得 外国語 200603530 958 2006 205 読売新聞 朝 19 読書 依頼 林道郎 本よみうり堂 『言葉と建築』 エイドリアン・フォーティー著 坂牛卓、邉見浩久監訳 鹿島出版会 キーワードの変遷史 専門用語ほか 200603540 958 2006 206 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 リスニングは公平な方法で 大学入試センター試験の英語 話す・聞く 外国語習得 情報化社会 学力・評価 ICレコーダー 200603550 958 2006 206 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 外国人の客にせめて英語で 外国語習得 外国語 異文化コミュニケーション 200603560 958 2006 206 朝日新聞 朝 31 生活 内部 生活 「ロハス」認知4割 ネット調査 マイボイスコム調べ 外来語 200603570 958 2006 206 朝日新聞 朝 39 社会 内部 豪雪命名 「38」以来久々検討 命名 200603580 958 2006 206 毎日新聞 朝 23 内部 記者ノート リスニング 英語試験 以前は「ヒアリング」と呼んでいた 外国語習得 話す・聞く 外来語 学力・評価 200603590 958 2006 206 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 練馬の移動図書館車、南アに 23区最後の1台 英語児童書なども寄贈 NGO通じ今夏にも活動開始 図書館 異文化コミュニケーション 200603600 958 2006 206 読売新聞 朝 1 内部 膨張中国 第5部 米国との攻防7 中国語ブーム 「戦略言語」家庭でも p.4に続く 海外言語事情 外国語 外国語習得 外国人の外国語習得 200603610 958 2006 206 読売新聞 朝 33 教育 内部 教育ルネサンス 月曜版 書道特区 静岡・伊東市 小1から指導 パソコン時代こそ字を書こう 「情緒安定」「礼儀身につく」期待 教育政策 国語教育 書く・読む 200603620 958 2006 206 読売新聞 朝 39 社会 内部 追う 狙われた知的財産 NAGATANIEN、YOMIURIなど商標 122件 比で無断出願 邦人殺され意図は謎 01〜03年に手続き、登録ゼロ 海外言語事情 表示・標識 200603630 958 2006 206 読売新聞 朝 1 [ぴーぷる] PRのページ 内部 職 映像翻訳学校代表 新楽(にいら)直樹さん 「日本語表現力も教えます」 文章 翻訳 国語力 200603640 958 2006 206 読売新聞 朝 1 [ぴーぷる] PRのページ 内部 特集 英語力を向上!! 表彰や昇格… あの手この手 英会話やTOEICなど 外国語習得 学力・評価 200603650 958 2006 206 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 英文法で読み解く ブッシュ米大統領がイラクについて「We are winning」と現在進行形を使って発言した意図 外国語 文法 ことばづかい 200603660 958 2006 206 毎日新聞 夕 7 依頼 アンドリュー・モーション 作者自身の朗読で詩を聴く喜び 英国で「ポエトリー・アーカイブ」創設 言語芸術 書く・読む 情報化社会 ポエトリー・アーカイブ 200603670 958 2006 206 毎日新聞 夕 10 内部 言語学ぶ文鳥 英語と中国語、聞き分け 慶大教授ら実験で確認 渡辺茂教授 言語学 外国語 音声・音韻 200603680 958 2006 207 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 小中一貫 校舎一体型は6校 品川区 夏に全国サミット 国語科、英語科など 国語教育 外国語習得 200603690 958 2006 207 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 ブログ書き込みマナーを守って 2月1日付投書「ブログに悪質な書き込みやめて」に対して 情報化社会 書く・読む ことばづかい ブログ 200603700 958 2006 207 読売新聞 朝 13 解説 内部 新日本語の現場 方言の今34 「肥える」褒め言葉から禁句まで 方言 語彙・用語(その他) 200603710 958 2006 207 朝日新聞 夕 2 内部 米国防予算 特殊部隊増員51億ドル 情報収集に無人機、拡大 アラビア語など語学教育・訓練 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200603720 958 2006 207 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [商品名をこじつけて縁起を担ぐ合格グッズ 若者の造語に「エロかっこいい」など合成形容詞 「前向きに検討」など政治家・官僚の用語] 言語遊戯 流行語 命名 ことばづかい 200603730 958 2006 207 毎日新聞 夕 4 内部 牧太郎のキレの良いのが珠(たま)にキズ43 言葉のチカラ? 「抵抗勢力」などの「小泉語」 メディアが権力者に「言葉のチカラ」を独占させた 放送 ことばづかい 新聞 200603740 958 2006 207 読売新聞 夕 16 内部 KODOMO 出会う BOOKサイト 英語入門書として最適 『Read with Dick and Jane』 Scott,Foresman and Company アメリカの小学1年生用教科書のリバイバル版 覚えやすい独特の言い回し 読書 外国語 外国語習得 文章 外国人の国語教育 200603750 958 2006 208 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「言葉の暴力を許さない」風潮を 政治家や社会的評価の高い人は無責任な発言の出やすいバラエティー番組などに出るべきではない 放送 差別語・不快語 ことばづかい 200603760 958 2006 208 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 住人が誇りを持てる地名に 地名 200603770 958 2006 208 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 感謝の一言で外国人と心通う 異文化コミュニケーション あいさつ 外国語 200603780 958 2006 208 読売新聞 朝 15 解説 内部 新日本語の現場 方言の今35 「を」の決まった呼び名ある? 文法 専門用語ほか 方言 国語教育 200603790 958 2006 208 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.255 深める伝え合う力2 対人関係スキルで円満 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 国語教育 200603800 958 2006 208 読売新聞 夕 6 依頼 辰巳渚 本よみうり堂 トレンド館 辰巳渚の「捨てない!」本 「私」として生きろ!と迫る 『おとなの小論文教室。』 山田ズーニー著 河出書房新社 文章 書く・読む 200603810 958 2006 209 朝日新聞 朝 1 内部 次期学習指導要領 「言葉の力」を柱に 「ゆとり」転換 思考力を育成 全面改訂へ文科省原案 古典の音読・暗記や要約力の促進(国語)など 国語力の育成と関連づけた論理的思考力や表現力の重要性を強調 教育政策 国語教育 200603820 958 2006 209 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 早川正恭(はやかわまさやす) 私の視点 対中関係 日本企業のイメージ回復を 南京大学での日本語教育 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 200603830 958 2006 209 朝日新聞 朝 29 生活 依頼 天野祐吉 生活 お金 CM天気図 うまっ! 朗読は自分が読んでいるように思わせるような読み方であってほしい 朗読中突然ナマ身の本人が飛び出してきた感じの効果を生かしたCM 書く・読む 放送 広告・宣伝 200603840 958 2006 209 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 論理力強化どう道筋 次期学習指導要領 基本的な考え方に「言葉の力」据える 教育政策 国語教育 200603850 958 2006 209 読売新聞 朝 1 内部 「国数理」小中で授業増 学力低下食い止め 中教審部会報告案 国語はすべての教科の基本 古典や名作に触れ、日本の言語文化に親しむ 表現力を身につける 教育政策 国語教育 200603860 958 2006 209 読売新聞 朝 11 解説 内部 新日本語の現場 方言の今36 呼び方の違いは「現場の流儀」 国語教育での「を」の呼び方 「ウォ」と発音する人が増えている 方言 専門用語ほか 国語教育 音声・音韻 200603870 958 2006 209 読売新聞 朝 32 地域 内部 千代田区が文学賞創設 「さくら」テーマに4月から全国募集 大賞200万、直木賞作家選考 言語芸術 書く・読む 200603880 958 2006 209 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.256 深める伝え合う力3 企画運営自分の言葉で 関西文化学術研究都市「大川センター」で「子どもたちが企画運営する子どもたちのためのワークショップ(参加型体験学習)」 国語教育 話す・聞く 200603890 958 2006 209 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD 心にいいこと 口3耳7 人と話す時気になる視線、姿勢、表情 できるだけ聞き役に回ること 非言語行動 話す・聞く 200603900 958 2006 209 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [中央教育審議会の教育課程部会が小・中学校で、国語を「すべての教科の基本」と位置付け 授業時間増を求める報告書案をまとめた] 教育政策 国語教育 200603910 958 2006 210 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 外国人客とは応対に工夫を 2月6日付投書「外国人の客にせめて英語で」に対して 日本語 外国語 異文化コミュニケーション 200603920 958 2006 210 朝日新聞 朝 32 第2東京 内部 上野東大教授に都教委が回答 ジェンダーフリー問題 外来語 専門用語ほか 200603930 958 2006 210 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 点字絵本などに意欲 朝日福祉賞贈呈式 「てんやく絵本ふれあい文庫」 岩田美津子さん 言語障害 幼児教育 出版 読書 200603940 958 2006 210 毎日新聞 朝 13 内部 読む 『子どものこころが動きだすことば』 七田眞著 ぜんにち出版 コミュニケーション(その他) ことばづかい 200603950 958 2006 210 読売新聞 朝 2 総合 内部 国会図書館 独立行政法人に 速記・運転業務は民間委託 国会事務局改革案 自民 図書館 書く・読む 200603960 958 2006 210 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 温かい手書き文字に人柄表れ 書く・読む 200603970 958 2006 210 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 苦手と思わずに外国人にも応対 外国語 異文化コミュニケーション 200603980 958 2006 210 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 古文書に親しみ江戸時代知ろう 国語の古文の授業でくずし字の読み方も学ぶようにしてみては 書く・読む 国語教育 文字 200603990 958 2006 210 読売新聞 朝 11 解説 内部 新日本語の現場 方言の今37 国が示した「を」の発音 1986年内閣告示「現代仮名遣い」 音声・音韻 言語政策 方言 仮名 200604000 958 2006 210 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.257 深める伝え合う力4 接し方の「物差し」学ぶ 低下する「表現する力」 コミュニケーション(その他) 国語教育 200604010 958 2006 210 朝日新聞 夕 3 内部 「NHKで外国人向け放送を」 首相が検討指示、縮小論に影響? 放送 外国語 異文化コミュニケーション 200604020 958 2006 210 朝日新聞 夕 5 依頼 藤本由香里 文化 芸能 ツウのひと声 出版 米に根付くMANGA 海外言語事情 言語芸術 日本語 出版 200604030 958 2006 210 毎日新聞 夕 8 内部 季刊誌『華音』が創刊 詩歌文化をビジュアルで紹介 言語芸術 200604040 958 2006 210 読売新聞 夕 2 内部 NHK外国語放送 拡充検討を指示 首相 放送 外国語 異文化コミュニケーション 200604050 958 2006 211 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 一概に言えぬ若者の本離れ 読書 200604060 958 2006 211 朝日新聞 朝 7 [be−e] 投書 しゅみ いわせてもらお ありがたいお言葉 京都で中年の僧侶が「めちゃ」を連発していた ことばづかい 200604070 958 2006 211 毎日新聞 朝 1 内部 戦後60年の原点 皇室の在り方提言 学習院に英文資料 GHQ作成か 国民と直接触れ合うこと 音楽会鑑賞、英語習得を 外国語習得 200604080 958 2006 211 毎日新聞 朝 2 内部 英文提言 「天皇の民主化」の指針 激励時の言葉遣いまで 「提言」全文の日本語訳 外国語習得 ことばづかい 200604090 958 2006 211 毎日新聞 朝 2 内部 国会図書館、独立法人化 自民・国会事務局改革案 憲政記念館も 図書館 200604100 958 2006 211 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 品川区の小中一貫教育 新カリキュラム熱視線 「4・3・2制」 公開研究授業に1100人 小学校の英語授業 論理的文章力など基礎・基本的学力の習熟 外国語習得 国語教育 200604110 958 2006 211 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.258 深める伝え合う力5 吉本流「ツッコミ笑学校」 笑いを取り入れた授業やクラブ活動 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200604120 958 2006 212 朝日新聞 朝 7 経済 内部 手紙の魅力 ウェブでPR ネット世代の皆さんへ ラジオ風番組やってます 日本郵政公社 郵便 情報化社会 ネット 200604130 958 2006 212 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 若い世代 日本の年賀状大変気に入る 郵便 書く・読む 200604140 958 2006 212 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 若い世代 日本人の客と同様に接して タクシー運転手 ことばづかい 異文化コミュニケーション 敬語 200604150 958 2006 212 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 情報フォルダー さまざまな言い回しを用例とともに一冊に 米川明彦・大谷伊都子編 『日本語慣用句辞典』 東京堂出版 成句 辞典 200604160 958 2006 212 朝日新聞 朝 29 内部 教育 高校生、旅の思い出詠む 修学旅行テーマに歌集 千葉県立九十九里高校 国語授業で短歌を作らせる高校増えている 言語芸術 国語教育 200604170 958 2006 212 毎日新聞 朝 10 内部 アイヌ語楽しむ入門書 『アイヌ語地名ファンブック』 本多貢著 彩流社 アイヌ語 地名 200604180 958 2006 212 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『「かわいい」論』 四方田犬彦著 ちくま新書 流行語 200604190 958 2006 212 読売新聞 朝 15 読書 内部 本よみうり堂 文庫新書 『世にも美しい日本語入門』 安野光雅・藤原正彦著 ちくまプリマー新書 日本語 言語芸術 200604200 958 2006 213 毎日新聞 夕 3 内部 中教審部会 授業時数増加を検討 審議経過報告 「国語力や理数充実を」 小学校での英語教育も充実する必要がある 国語教育 外国語習得 教育政策 200604210 958 2006 213 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 読み聞かせ 読書 書く・読む 国語教育 200604220 958 2006 214 朝日新聞 朝 3 総合 内部 指導要領「06年度中にも改訂」 文科次官 すべての教科の基本に言葉の力を据えるよう提言 教育政策 国語教育 200604230 958 2006 214 毎日新聞 朝 2 内部 政務官は「バイス・ミニスター」!? 片山氏ら名刺で使用 外務省困惑 「公式と違う」 外国語 翻訳 語彙・用語(その他) 200604240 958 2006 214 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 常識的な電話応対は教えたい 電話 ことばづかい 200604250 958 2006 214 毎日新聞 朝 19 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 瓢箪山から…コマった 駅名「新那加」「瓢箪山」の「那」「箪」の表記 「常用漢字」を一般に用いられる字の意味で使う 漢字制限 漢字 語彙・用語(その他) 200604260 958 2006 214 毎日新聞 朝 28 とうきょうワイド 内部 記者Maiコラム 貧乏クジ世代 未来志向で行こう 70年代生まれを指し香山リカさんが命名 流行語 200604270 958 2006 214 読売新聞 朝 6 国際 内部 仏、移民「選別」へ 政策見直し 有能人材受け入れ優遇 仏語習得を求める 海外言語事情 外国語習得 200604280 958 2006 214 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.259 深める伝え合う力6 「話す・聞く」指導手探り 大津市瀬田北中学校 話す・聞く 国語教育 200604290 958 2006 214 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 受験 日本漢字能力検定 17年度の志願者は224万344人 漢字 学力・評価 200604300 958 2006 214 読売新聞 朝 1 [ぴーぷる] PRのページ 内部 特集 「社会人基礎力」に定義 経産省 若者育成の観点から 求める「人材像」も明確化 コミュニケーション能力など コミュニケーション(その他) 国語教育 200604310 958 2006 214 朝日新聞 夕 3 内部 明治乳業 粉ミルク商品名「母乳」やめる 「WHO基準違反」指摘受け 語彙・用語(その他) 命名 200604320 958 2006 214 読売新聞 夕 11 内部 PR 読書と出版 『よういどん』 文・あべこうじ、絵・荒賀賢二、少年写真新聞社 教室での発音・発語の練習教材として作成した絵本 国語教育 音声・音韻 200604330 958 2006 215 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 「電子政府加速を」 自民委提言 各省庁に対応促す 情報化社会 電子政府 200604340 958 2006 215 朝日新聞 朝 13 経済 内部 05年携帯出荷2年ぶり増加 3G買い替えで 電子情報技術産業協会(JEITA)発表 電話 200604350 958 2006 215 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 私の視点 官から民へ 「図書館文化」の継承を 図書館 200604360 958 2006 215 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 雨が降ったらいけないのか 天気予報の言い方 ことばづかい 200604370 958 2006 215 朝日新聞 朝 26 文化総合 内部 文化 生き残るために 町の本屋の今(上 「鉄道系」書店の波 立地・品数で競えず 出版 200604380 958 2006 215 毎日新聞 朝 2 内部 政務官の英語名 内閣府で検討へ バイス・ミニスター 表記めぐる混乱で 外国語 翻訳 語彙・用語(その他) 200604390 958 2006 215 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 人生の評価 勝ち負けではない 「勝ち組、負け組」 流行語 200604400 958 2006 215 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 先人の豊かな感性 タラノモエ タラノメの東北での呼び名 語彙・用語(その他) 方言(東北) 200604410 958 2006 215 毎日新聞 朝 11 内部 BOOK WATCHING 新刊 趣味・スポーツ 『知的な大人へのヒント』 林望著 青春出版社 魅力のある話し方、下手でも味のある字の書き方、読書法 読書 話す・聞く 書く・読む 200604420 958 2006 215 毎日新聞 朝 29 内部 ミルクに「母乳」 明治が名称変更 「誤解」指摘受け 語彙・用語(その他) 命名 200604430 958 2006 215 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.260 深める伝え合う力7 表現力磨く「ことば科」 広島県の「ことばの教育」 広島県立広島中学校、竹原市立忠海中学校 話す・聞く 国語教育 200604440 958 2006 215 朝日新聞 夕 17 内部 文化 思想の言葉で読む21世紀論 マルチチュード 「共の時代」迎えた人類 外来語 専門用語ほか 翻訳 200604450 958 2006 215 毎日新聞 夕 6 内部 余白ノート 厳父の教えありがたく 阿川佐和子さんの小説の文章を阿川弘之さんがチェック 書く・読む 文章 200604460 958 2006 215 読売新聞 夕 8 依頼 田口犬男 本よみうり堂 トレンド館 田口犬男の1行目書評 闇もひそむ「たびびとの偉業」 宮本常一著 『辺境を歩いた人々』 河出書房新社刊 ひらがなの魅力 仮名 200604470 959 2006 216 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 50円記念切手増刷できぬか 絵手紙 郵便 200604480 959 2006 216 朝日新聞 朝 35 文化総合 内部 文化 生き残るために 町の本屋の今(下 横の連携で存在感 共同で人気の本入手 出版 情報化社会 パソコン 200604490 959 2006 216 読売新聞 朝 4 政治 内部 英語表記で悩む内閣府 政務官どう訳す? パーラメンタリー・セクレタリー(Parliamentary Secretary)が通じにくい 外国語 翻訳 語彙・用語(その他) 200604500 959 2006 216 読売新聞 朝 4 政治 内部 公立小学校で英語授業 「教育の弾力化」全国展開 特区推進本部決定 外国語習得 200604510 959 2006 216 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.261 深める伝え合う力8 「群読」でつく基礎体力 島根県太田市立朝波小学校 群馬大学元教授高橋俊三さん 音声・音韻 国語教育 話す・聞く 200604520 959 2006 216 読売新聞 朝 38 社会 内部 中国残留邦人の国家賠償請求 「行政の裁量」と棄却 東京地裁判決 国施策は批判 帰国者の3割 日本語は片言 日本語教育 200604530 959 2006 216 読売新聞 朝 40 番組 投書 飽きずに見てる1歳の息子 NHK教育月曜〜金曜「えいごであそぼ」 放送 外国語習得 200604540 959 2006 216 朝日新聞 夕 3 内部 使える英語へオンライン対話 習熟度別に相手が変化 中学生ら実験、「新鮮」「緊張感」 外国語習得 情報化社会 コンピューター オンライン学習システム 200604550 959 2006 216 朝日新聞 夕 7 依頼 アーサー・ビナード 日々の非常口 頭文字の隠れみの 元の単語の意味合いから遠ざかる英語の略式の効果 語彙・用語(その他) 外国語 200604560 959 2006 217 朝日新聞 朝 16 内部 オーサー・ビジット こんにちは作者です! 発想新鮮 笑顔満開 「うそっぽ」を書こう 角田光代さん @広島市立吉島東小 新作カルタ個性派ぞろい 長谷川義史さん @新潟市立桃山小 文章 書く・読む 言語芸術 200604570 959 2006 217 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 基礎学力充実へ 授業時間増やせ すべての教科の基本となる国語の授業時間増を期待したい 名作を読む楽しさを 国語教育 言語芸術 読書 教育政策 200604580 959 2006 217 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.262 深める伝え合う力9 全校で「表現力」系統立て 「話すこと・聞くこと」を学ぶ時間 金沢市立米泉小学校 話す・聞く 国語教育 200604590 959 2006 217 朝日新聞 夕 2 内部 デンマーク憎けりゃデンマルキも憎い? イラン 菓子に改名の動き イスラム教預言者ムハンマドの風刺画騒動で 海外言語事情 地名 命名 200604600 959 2006 217 毎日新聞 夕 10 内部 『現代学生百人一首』刊行 第19回 約6万首から入賞作決まり 国語教育 言語芸術 200604610 959 2006 217 読売新聞 夕 19 内部 文化 気鋭新鋭 マイケル・エメリックさん (翻訳家、日本文学研究者) 情熱ふつふつ、反骨コツコツ 翻訳 言語芸術 海外言語事情 日本語研究 200604620 959 2006 218 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 外国人と会話 使用語に迷う 2月6日付投書「外国人の客にせめて英語で」に対して 異文化コミュニケーション 日本語 外国語 200604630 959 2006 218 読売新聞 朝 30 内部 21世紀活字文化プロジェクト 読書教養講座 青山学院大学 関西大学 西南学院大学 正規の授業受講400人超 2006年度さらに拡大 読む喜び講義で体感 青学 本の宣伝文毎回提出 関大 古本屋の楽しさ伝える 西南 移民、戦争文学題材に 読書 国語教育 200604640 959 2006 218 読売新聞 朝 31 内部 嶋田順好;山野博史;新谷秀明 21世紀活字文化プロジェクト 読書教養講座 青山学院大学 関西大学 西南学院大学 3大学担当教授座談会 司会 活字文化推進会議事務局長 新山豊 作家、歌人も「案内役」 嶋田 「通学時は読書」約束事に 山野 「本読む日常」のぜいたく 新谷 ブログ「補講」議論深めた 読書 国語教育 200604650 959 2006 218 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.263 深める伝え合う力10 「日本語力」特区を活用 宇都宮市立清原北小学校 東京都世田谷区 話す・聞く 国語教育 外国語習得 200604660 959 2006 218 朝日新聞 夕 2 内部 ぴーぷる アラビア語訳で表彰 優れた学者ベスト10に 四天王寺国際仏教大学客員教授池田修さん 翻訳 外国語研究 200604670 959 2006 218 読売新聞 夕 17 内部 KODOMO 知る なんでもランキング 中学生がふだんの生活でよくすること ベネッセ教育研究開発センター2005年調査 ①テレビのニュース番組を見る ②マンガや雑誌を読む ③パソコンを使う ④携帯電話を使う 読書 電話 図書館 書く・読む 放送 情報化社会 パソコン 200604680 959 2006 218 読売新聞 夕 18 内部 「行列のできる法律相談所」ダメ? 法律事務所の名称規制 日弁連 命名 200604690 959 2006 219 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 若い世代 いやす力ある言葉を大切に コミュニケーション(その他) 差別語・不快語 ことばづかい 200604700 959 2006 219 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 「十」の読み方 「十回」は本来はジッカイ 漢字 200604710 959 2006 219 朝日新聞 朝 3 [日曜be] 内部 もっとヘルシー チカラのひみつ 女子レスリング浜口京子(はまぐちきょうこ)さん 迷い断つ家族全員への手紙 書く・読む 200604720 959 2006 219 朝日新聞 朝 5 [日曜be] 内部 もっとテクノ とれんどサーチ 電子コミック 携帯で「ながら読み」、女性にも人気 情報化社会 読書 電話 電子コミック モバイルメディア 200604730 959 2006 219 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 あだ名考 新聞で有名人を愛称で呼ぶことに違和感 人名 新聞 200604740 959 2006 219 毎日新聞 朝 10 依頼 河合祥一郎 英語ツウ以外の人にも… 『英語教育』 大修館書店 外国語習得 外国語 外国語研究 200604750 959 2006 219 毎日新聞 朝 13 投書 いきいき生活 女の気持ち お嫁さん 長男の配偶者の呼び方に違和感 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200604760 959 2006 219 読売新聞 朝 11 投書 投書・内部 新聞に言いたい聞きたい 「時事川柳」作るコツは… ニュースに鋭く反応 ユニークな着眼でリズム良く 言語芸術 新聞 200604770 959 2006 219 読売新聞 朝 13 読書 投書・依頼 佐倉統(おさむ) 本よみうり堂 本のソムリエ 中学生に読み聞かせ 時にはマンガもいいのでは 読み聞かせより各自読み、感想を議論するほうが効果 読書 国語教育 書く・読む 200604780 959 2006 219 読売新聞 朝 14 読書 依頼 竹内洋 本よみうり堂 菅野聡美著 『「変態」の時代』 講談社現代新書 語彙・用語(その他) 200604790 959 2006 219 読売新聞 朝 9 [日曜版] 内部 快食ライフ 食品表示ややこしい 表示・標識 専門用語ほか 200604800 959 2006 220 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [大学受験の合格電報の言葉] 電話 成句 200604810 959 2006 220 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 ネタ元とガセネタ 国会での俗語使用は品格なく空疎 語彙・用語(その他) 200604820 959 2006 220 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 地域の連帯を感じた方言CD ラジオ放送から始まった「今すぐ使える新潟弁」 方言(中部) 放送 200604830 959 2006 220 読売新聞 朝 1 内部 全国で同一価格 新聞の特殊指定「存続」84% 本社世論調査 「宅配制維持」91% p.2に調査結果あり 役立っているメディアについても 新聞 放送 出版 情報化社会 インターネット 200604840 959 2006 220 読売新聞 朝 2 総合 内部 主な法律HPで英訳を紹介 政府、4月から まずは民法、独禁法など 外国語 情報化社会 翻訳 ホームページ 200604850 959 2006 220 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 新聞の特殊指定 活字文化の維持・振興に欠かせぬ 新聞 出版 200604860 959 2006 220 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 LOOKにっぽん 国民性の共通点 ことわざで発見 日本語とブルガリア語 成句 言語の比較 200604870 959 2006 220 読売新聞 朝 15 解説 内部 ワイド時典 新聞の特殊指定 社会的使命を重視 公共性配慮 異なる定価割引を禁止 指定見直し 戸別配達網崩壊の危機 価格競争 「知る権利」損なう恐れ 「読者が待っている」雪壁越え新聞配達 記録的豪雪 新潟・津南町 災害時には避難所にも 新聞 200604880 959 2006 220 読売新聞 朝 18 くらし 内部 くらし 家庭 支えあって子育て 「反省の記録」ばかりじゃ気がめいる 育児日記工夫しルンルン ブログで公開 交流生まれる 子どもの思い わくわく想像 情報化社会 書く・読む ブログ 200604890 959 2006 220 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 障害あっても気後れしないで 意思表示↓指さすだけ コンビニ、銀行 ボードじわり普及 明治安田こころの健康財団作成 コミュニケーション支援ボード 言語障害 表示・標識 200604900 959 2006 220 朝日新聞 夕 4 文化 内部 文化 単眼複眼 ケータイ小説が「青春文学大賞」受賞 高校生、「いじり」題材に 『りはめより100倍恐ろしい』 木堂椎 角川書店 ケータイで執筆したことで独特の抑揚 言語芸術 電話 情報化社会 文章 書く・読む ケータイ執筆 200604910 959 2006 221 朝日新聞 朝 2 総合 内部 新聞販売 宅配制「維持」91% 本社世論調査 「値段同じに」75% 新聞 200604920 959 2006 221 朝日新聞 朝 8 国際 内部 アジアの街角 15:00 ホイアン2 ベトナム ブッシュも漢字に 観光客に名前を漢字で書いてあげる仕事 海外言語事情 漢字 200604930 959 2006 221 朝日新聞 朝 9 アジア 内部 亜州見聞 孤児の姓「李」に統一 広州市児童福利院 海外言語事情 人名 200604940 959 2006 221 朝日新聞 朝 11 経済 内部 TV・新聞に次ぐ「第3媒体」に迫る ネット広告55%増加 05年電通調べ 凝った新手法、次々開発 情報化社会 広告・宣伝 インターネット広告 200604950 959 2006 221 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 私の視点 民法 10年も差別規定に手つかず 選択的夫婦別姓制度 人名 言語政策 海外言語事情 200604960 959 2006 221 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 「こども」表記 漢字はやめて 仙台市が部局名や文書で漢字表記に統一 漢字 仮名 命名 専門用語ほか 200604970 959 2006 221 朝日新聞 朝 22 文化総合 依頼 梅原猛 文化 反時代的密語 金田一理論の光と影 日本語の起源はアイヌ語 アイヌ語 日本語の起源 200604980 959 2006 221 毎日新聞 朝 10 内部 05年広告費5兆9625億円 2年連続増 電通発表 広告・宣伝 新聞 放送 出版 情報化社会 インターネット広告 200604990 959 2006 221 毎日新聞 朝 9 [毎日新聞創刊記念日特集] 依頼 永六輔 ⑧これからも大切にしたい言葉は? Aありがとう Bいただきます Cこんにちは 気持ちよければいい言葉 正しい日本語は存在しない あいさつ 日本語 200605000 959 2006 221 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 日本語ブーム 言葉への感性を大切にしたい 日本語 読書 情報化社会 ことばづかい パソコン 国語力 200605010 959 2006 221 読売新聞 朝 10 経済 内部 ネット広告費 前年比5割増 電通発表 広告・宣伝 新聞 放送 出版 情報化社会 インターネット広告 200605020 959 2006 221 読売新聞 朝 12 経済 内部 なるほど!経済 手紙・はがき 民間取り扱い促進 信書便制度抜本見直しへ 参入条件緩和・対象明確化が必要 郵便 200605030 959 2006 221 読売新聞 朝 34 地域 内部 うちの子が好きな教科 一番は算数!? 玩具メーカー親対象に調査 バンダイ調査 国語は3位 国語教育 200605040 959 2006 221 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 「昼間区民」サポーターに 千代田区の観光懇が提言 「口コミで魅力発信を」 外国語の案内表示を増やす必要性強調 異文化コミュニケーション 外国語 表示・標識 200605050 959 2006 221 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.264 深める伝え合う力11 聞き書きで学ぶ会話術 秋田県仙北市立角館中学校 話す・聞く 国語教育 200605060 959 2006 221 読売新聞 朝 37 社会 内部 小学生限定の小説賞 小学館が「12歳の文学賞」を創設 出版 言語芸術 200605070 959 2006 221 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 受験 中国語検定試験の受験者が過去最高に 外国語習得 学力・評価 200605080 959 2006 221 朝日新聞 夕 14 内部 芸能 スペイン語講座 サバイバル制に NHK 生徒役もつらいよ!? 放送 外国語習得 200605090 959 2006 221 毎日新聞 夕 6 内部 新書戦争(上 ヒットの3T テーマ、タイトル、タイミング 出版 命名 200605100 959 2006 221 読売新聞 夕 12 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ 資格の王様 穏やかに握る筆 毛筆書写検定 書く・読む 学力・評価 200605110 959 2006 221 読売新聞 夕 16 依頼 酒井順子 テレビ情報BOX 私のテレビ評 声で分かるNHKと民放 端正なスノボ実況も一興か 放送 話す・聞く 200605120 959 2006 222 毎日新聞 朝 12 内部 本はともだち 「日本絵本賞」実践校を訪ねて 6年と1年生「兄弟」仲良く 読み聞かせの保育教材に 読書 書く・読む 国語教育 200605130 959 2006 222 毎日新聞 朝 12 内部 本はともだち 読み聞かせの反応や思いを記録 「絵本ダイアリー」刊行 読書 書く・読む 幼児教育 200605140 959 2006 222 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう バングラデシュ母国語運動での犠牲者悼む 池袋で記念式典 西口に4月記念碑建立 海外言語事情 ことばの問題 200605150 959 2006 222 読売新聞 朝 2 総合 内部 盲・ろう・養護学校一元化 学校教育法改正案概要 障害種別にとらわれず 「特別支援学校」へ一本化 「特殊教育」「特殊学級」という言葉は姿を消す 教育政策 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200605160 959 2006 222 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 国語力の強化へ 授業時間増やせ 国語を「すべての教科の基本」と位置づける中央教育審議会報告書案 国語教育 教育政策 200605170 959 2006 222 読売新聞 朝 13 解説 内部 新日本語の現場 方言の今38 テレビが広めた「くっつき」 助詞の「を」の呼び名 日本テレビ「カリキュラマシーン」で 文法 国語教育 専門用語ほか 放送 200605180 959 2006 222 読売新聞 朝 26 くらし 内部 くらし 安心 変えたい医療 患者の気持ち理解できてる? 医師がコミュニケーション訓練 模擬診療に参加→録画で改善点チェック 話す・聞く 200605190 959 2006 222 読売新聞 朝 38 社会 内部 今冬の大雪は「平成18年豪雪」 43年ぶりに命名 命名 200605200 959 2006 222 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 受験 TOEIC 2006年1月の受験者は10万1223人 外国語習得 学力・評価 200605210 959 2006 222 朝日新聞 夕 3 内部 韓国ネット紙日本へ オーマイニュース ソフトバンクと提携 海外言語事情 情報化社会 新聞 インターネット新聞 200605220 959 2006 222 毎日新聞 夕 7 内部 新書戦争(下 「若さ」で反撃 新規参入に新装丁、新人筆者 出版 200605230 959 2006 222 読売新聞 夕 15 依頼 北田暁大 文化 水曜時評 じわじわ広がる「グーグル脳」 キーワードを検索し、組み合わせてレポートなどを作成する 情報化社会 文章 検索エンジン 200605240 959 2006 223 朝日新聞 朝 3 総合 内部 韓国ネット紙、日本進出 「市民記者」浸透するか インターネット新聞「オーマイニュース」 海外言語事情 情報化社会 インターネット新聞 200605250 959 2006 223 朝日新聞 朝 9 国際 内部 特派員メモ 台北 呼び方にご用心 「老板(ラオパン)」「大姐(ターチェ)」 海外言語事情 呼称 200605260 959 2006 223 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 なぜ「天下り」 表現変えたら 語彙・用語(その他) 200605270 959 2006 223 朝日新聞 朝 4 [広告特集 教育朝日2006] 全面広告 内部 教育が変わる ここまできたITによる国際化・情報化教育 家庭でのeラーニングとは何か 英語教育サイトなど 情報化社会 外国語習得 インターネット e−ラーニング 200605280 959 2006 223 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読書会に参加して本に親しむ 読書 国語教育 200605290 959 2006 223 毎日新聞 朝 9 内部 「高砂義勇隊」碑巡り論議 「皇民」の文字 軍国主義想起と批判 台北 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200605300 959 2006 223 読売新聞 朝 13 解説 内部 新日本語の現場 方言の今39 「を」に33種類の名称が… 文法 方言 国語教育 専門用語ほか 200605310 959 2006 223 読売新聞 朝 37 社会 内部 韓流ネット新聞上陸 「オーマイニュース」日本版 市民記者の告発が売り 情報化社会 海外言語事情 新聞 インターネット新聞 200605320 959 2006 223 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 受験 児童英検 2005年度7万3110人 外国語習得 学力・評価 200605330 959 2006 223 朝日新聞 夕 5 依頼 アーサー・ビナード 文化 日々の非常口 言葉の鏡 マオリ語は「入れ墨」の類義語が多い 英語は「酔っ払った・酔っ払い」の類義語が多い 外国語 語彙・用語(その他) 200605340 959 2006 223 読売新聞 夕 21 内部 KODOMO 伝える どんな仕事? 同時通訳者 只野文子(ただのふみこ)さん 外国と日本の「かけ橋」 翻訳 学力・評価 200605350 959 2006 224 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [パソコンやメールの普及でこの世は「無筆跡の時代」に向かっている 作品によって鉛筆を変えた遠藤周作さん] 書く・読む 情報化社会 メール 200605360 959 2006 224 毎日新聞 朝 3 内部 バイス・ミニスターOK 政府 名刺の政務官肩書に 外国語 語彙・用語(その他) 翻訳 200605370 959 2006 224 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 滋賀の事件「言葉の壁」が遠因か 中国籍容疑者 異文化コミュニケーション 外国語 200605380 959 2006 224 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 表札ない家増加 訪問配達人に支障 表示・標識 郵便 200605390 959 2006 224 読売新聞 朝 15 解説 内部 新日本語の現場 方言の今40 「知名士」新聞でも使える!? 九州発の記事に使われている 新聞 方言(九州) 語彙・用語(その他) 200605400 959 2006 224 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.267 深める伝え合う力14 ギブ&テーク気持ち培え 樋口裕一さんに聞く 書くことを介してコミュニケーション力をはぐくむ小論文教育 書く・読む 国語教育 話す・聞く 200605410 959 2006 224 朝日新聞 夕 17 全面広告 内部 BOOK TIMES 2月号 今、注目の本。 やさしく読める昔話で英語力を身につける 『英語で読む 世界昔ばなし』Book1・2 ベンジャミン・ウッドワード編 ジャパンタイムズ 外国語習得 200605420 959 2006 224 読売新聞 夕 6 内部 ラウンジ 古事記朗読「疲れました」 歌舞伎俳優の中村吉衛門さん 新潮社『CD古事記』 言語芸術 書く・読む 200605430 959 2006 225 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 表現力優れた日本語の文字 漢字の熟語は交ぜ書きよりも読みがなを 日本語 漢字 仮名 交ぜ書き 200605440 959 2006 225 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モー・バンフ) News Inside mo@china 留学を見る目変わった 中国で子供を海外留学させることを農村移住生活「土挿隊」に例え揶揄的に「洋挿隊」と呼ぶ 海外言語事情 外国語習得 語彙・用語(その他) 200605450 959 2006 225 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital てくの生活入門 電子辞書を選ぶポイント 三カ条 1、収録辞書とサイズ、画面の見やすさで選ぶ 2、語学学習には音声再生機能のある機種を 3、後から辞書を追加できるかも確認しよう 辞典 情報化社会 電子辞書 200605460 959 2006 225 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 朝食後に「前頭葉補強工事」 漢字書きを実践 漢字 200605470 959 2006 225 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 永六輔その新世界 大騒ぎの五輪も終わりに 見事な中継にメダルを 伝える言葉の貧しさと軽さ スピードのあるスポーツ中継は短文詩型で 放送 ことばづかい 文章 200605480 959 2006 225 毎日新聞 朝 30 内部 新潮新書1000万部突破 出版 200605490 959 2006 225 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.268 深める伝え合う力15 読者の声 大人も巻き込んで訓練 米国で学んだ方法の実践も コーチングなど 話す・聞く 200605500 959 2006 225 朝日新聞 夕 22 内部 がっこう 夜間中学・番外編 日本語学級ピンチ 常勤教師削減の恐れ 都、猶予続けるか来月結論 いとおしいほどの情熱がある 「学校」(93年山田洋次監督)で夜間中学の教師を演じた俳優西田敏行さんの話 日本語教育 200605510 959 2006 225 毎日新聞 夕 1 内部 2006 チャンネルYou 知りたい! 韓国政権「生みの親」ネット新聞日本へ 根付くか市民記者 身近な記事売り物 「主観的」と批判も 海外言語事情 情報化社会 新聞 インターネット新聞 200605520 959 2006 225 読売新聞 夕 15 内部 いぶにんぐスペシャル ほっとサイエンス IT考現学 日本文化浸透と「誤解」 米国のメディアに登場する日本語の頻度は増し、誤記減った アニメや特撮の貢献 海外言語事情 日本語 200605530 959 2006 226 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 若い世代 日本語の魅力中国で気づく 日本人学校で朝顔の観察日記に書いたコメントが俳句作品として受賞 日本語 文章 海外・帰国子女教育 国語教育 海外言語事情 200605540 959 2006 226 朝日新聞 朝 29 内部 教育 現代的テーマ、意欲的に 日教組の教研集会で実践報告 小学校英語 「信長・秀吉、どっちが偉い」 外国語習得 200605550 959 2006 226 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 続・「十」の読み方 会話は「ジュッ」が大半 国立国語研究所「話し言葉コーパス」 漢字 国立国語研究所 前川喜久雄 200605560 959 2006 226 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 言葉はいのち 認知症のお年寄りに手記を書いてもらう 話す・聞く 書く・読む 200605570 959 2006 227 朝日新聞 朝 8 オピニオン 内部 らうんじ 私の「団塊」流 テレビ・ラジオ 方言詩人 伊奈(いな)かっぺいさん 大上段構えず足元見つめる そへば、いづが春ァ来るべさ 方言(東北) 200605580 959 2006 227 読売新聞 朝 31 教育 内部 教育ルネサンス 月曜版 あのころ 日本語学者 北原保雄(きたはらやすお)さん 猛勉強したが受験失敗 文系に 『問題な日本語』『明鏡国語辞典』 日本語研究 辞典 日本語 200605590 959 2006 227 読売新聞 朝 40 番組 投書 放送塔 奥深い「にほんごであそぼ」 NHK教育 放送 日本語 幼児教育 200605600 959 2006 227 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 人工衛星「ユカワ」はいかが? 科学者にちなんだ人工衛星や単位の命名 単位など 命名 語彙・用語(その他) 人名 200605610 959 2006 227 朝日新聞 夕 8 全面広告 依頼 清田義昭 読書文化の新潮流 つくる1 版元、電子書籍に積極進出 読者に根強い「紙でなければ」 新刊7万8000点、2兆円市場 つくる2 ネットと出版、融合の時代 ベストセラー、いまの空気映す タイトルに強烈なインパクト うる1 読者の手元へ「早く確実に」 出版界の発展支えた取次業 効率化阻む「多品種少量生産」 うる2 「偶然の出合い」楽しめる本屋 書店員、店頭POPに工夫 読み聞かせ・共同仕入れも 情報化社会 出版 命名 書く・読む 電子書籍 インターネット 200605620 959 2006 227 読売新聞 夕 19 内部 医療 医見 疑問 共感 なぜ「先生」と書かないの? 患者と対等目指し「さん」づけに 新聞記事で 呼称 新聞 敬語 200605630 959 2006 227 読売新聞 夕 22 内部 小学英語 イエスかノーか 教研集会で効果を論議 外国語習得 200605640 959 2006 228 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 天下りの表現定着している 2月23日付投書「なぜ「天下り」表現変えたら」に対して 語彙・用語(その他) 200605650 959 2006 228 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 中高一貫高のいま@首都圏 トップ① 生徒留学 学校にも活力 佼成学園女子中学高校 外国語習得 200605660 959 2006 228 朝日新聞 朝 32 生活 依頼 斎藤孝 生活 元気 快適系 サイトウ式 ④終 スポーツ・トーキング 話す・聞く 200605670 959 2006 228 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 依頼 佐護譽(たかし) 新聞時評 春闘報道、格差・賃金実態えぐって 言葉の響きの美 英国で自作詩の朗読を集めた「ポエトリー・アーカイブ」が創設 言語芸術 読書 海外言語事情 200605680 959 2006 228 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 老若男女 返事をしないのは変 話す・聞く 200605690 959 2006 228 読売新聞 朝 4 政治 内部 政務官の英語表記 Vice Minister 名刺などで使えます 外国語 語彙・用語(その他) 翻訳 200605700 959 2006 228 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 乱れる言葉遣い 正しい話し方を ら抜き言葉など ことばづかい 放送 日本語 文法 200605710 959 2006 228 読売新聞 朝 13 解説 内部 新日本語の現場 方言の今41 「武張った」表現好む九州 九州特有の表現「知名士」 方言(九州) 文体 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 吉岡泰夫 200605720 959 2006 228 毎日新聞 夕 2 内部 特集WORLD 「ほめ道」の神髄 人でも物でも全力こめる 相手も自分も楽しくなれる コミュニケーション(その他) 200605730 959 2006 228 毎日新聞 夕 6 内部 牧太郎のキレの良いのが珠(たま)にキズ44 前原君はマブダチ? 小泉首相が国会で使った「ガセネタ」 四字熟語や英語を使ってけむに巻く 成句 ことばづかい 語彙・用語(その他) 外来語 200605740 959 2006 228 毎日新聞 夕 6 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 第一印象の決め手 長〜いお付き合いにつながる 街の中でも気さくに 知らない人にも声をかけて会話 話す・聞く 200605750 959 2006 228 毎日新聞 夕 6 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 第一印象の決め手 長〜いお付き合いにつながる 目を見て話す 非言語行動 話す・聞く 200605760 959 2006 228 毎日新聞 夕 6 投書 暮らしWORLD 毎日の知恵 第一印象の決め手 長〜いお付き合いにつながる 自己紹介 自分の名前をはっきりゆっくり 話す・聞く 人名 200605770 959 2006 228 読売新聞 夕 4 内部 文化 高2、ケータイで書いた小説 木堂椎さん『りはめより100倍恐ろしい』 第1回野生時代青春文学大賞を受賞 文章は削るより継ぎ足していく 電話 言語芸術 情報化社会 文章 書く・読む ケータイ執筆 200605780 959 2006 228 読売新聞 夕 7 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ 今どき消費事情 高齢者に優しい「デジタル」 機能絞り込み説明すっきり 携帯電話、DVDレコーダーの説明書 電話 文章 200605790 959 2006 228 読売新聞 夕 12 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ 資格の王様 得意な英語さらに磨く ボランティア通訳検定(英語)A級 外国語習得 学力・評価 200605800 960 2006 301 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「頑張れ」より「頑張ろう」だ ことばづかい 200605810 960 2006 301 毎日新聞 朝 7 内部 NEWS25時 インド アッサム州名、「アソム」に 海外言語事情 地名 200605820 960 2006 301 読売新聞 朝 15 解説 内部 新日本語の現場 方言の今42 デパート、百貨店 重さに違い? 方言 語彙・用語(その他) 外来語 200605830 960 2006 301 朝日新聞 夕 1 内部 「書き言葉」1億語集約 世界規模へ国語研計画 「風景」と「光景」 「経験」と「体験」使い方は 新聞・雑誌などの文章分類 言語資料 国立国語研究所 書く・読む 文体 200605840 960 2006 301 朝日新聞 夕 3 内部 HP解禁、メールはダメ ネット選挙 自民中間報告案 情報化社会 広告・宣伝 ホームページ メール ネット選挙 200605850 960 2006 301 毎日新聞 夕 6 依頼 中条省平 カレント・エッセー 透視点 すし屋とマンガ パリで流行の日本文化 パリでは「マキ」が海苔巻きを指す用語として定着、奇妙な日本語の文字のロゴも見かける 海外言語事情 言語芸術 日本語 文字 200605860 960 2006 301 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 入社志望書 電車内で書くとは 書く・読む 200605870 960 2006 301 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 なぜ多い?「なぜ」と問う本 素朴な疑問そそる好奇心 山田真哉著『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』(光文社新書)など 出版 流行語 命名 200605880 960 2006 302 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 1文字巡り激しい攻防 竹中氏「完全民営化」 省庁側「完全に民営化」 商工中金 政策投資銀 決着、根拠法残らず 「特例」残る抜け穴? ことばづかい 専門用語ほか 200605890 960 2006 302 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「12歳の文学賞」創設 小学館 出版 言語芸術 200605900 960 2006 302 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 厳冬、花の目覚め促す 桜の開花早そう 気象庁 「平成18年豪雪」と命名 命名 200605910 960 2006 302 毎日新聞 朝 5 内部 社説 特殊指定見直し 国民の利益につながらない 新聞など 新聞 200605920 960 2006 302 毎日新聞 朝 10 内部 特集 新聞の「特殊指定」見直し問題 言論文化守る基盤 新聞宅配が揺れる 「特殊指定」 新聞の定価を維持 公平な情報伝達のため再販制度を補完 86%「宅配制度存続を」 数学者・お茶の水女子大教授藤原正彦さん 活字復興に水差すな 新聞 200605930 960 2006 302 毎日新聞 朝 26 内部 石原知事 子どもの安全にIT 都議会一般質問 情報システム実験へ 外国語の防災情報 情報化社会 外国語 異文化コミュニケーション ホームページ 200605940 960 2006 302 毎日新聞 朝 28 内部 平成18年豪雪 43年ぶり 気象庁正式命名 死者・不明者139人 命名 200605950 960 2006 302 毎日新聞 朝 30 内部 ご当地17ナンバー 10月導入 地名 表示・標識 200605960 960 2006 302 読売新聞 朝 4 政治 内部 自民、ネット選挙運動解禁へ中間報告 情報化社会 ネット選挙 200605970 960 2006 302 読売新聞 朝 13 解説 内部 新日本語の現場 方言の今43 「鉄道」から分かれた「百貨店」 方言 語彙・用語(その他) 外来語 200605980 960 2006 302 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.271 伸ばす科学の力3 英字記事で「先端学習」 埼玉県立川越女子高今野文彦教諭 外国語習得 書く・読む 200605990 960 2006 302 読売新聞 朝 38 社会 内部 「平成18年豪雪」気象庁が命名 命名 200606000 960 2006 302 朝日新聞 夕 12 依頼 アーサー・ビナード 文化 何がワニか 日本の古い話に出てくる「鰐」はだいたい「鮫」なので「鰐口」も鮫か 語彙・用語(その他) 200606010 960 2006 302 読売新聞 夕 4 内部 文化 混沌の今 しみじみ「論語」 「人らしく」孔子の教え 楽天的で心打つ 漢文ブーム 読書 漢字 文体 200606020 960 2006 303 朝日新聞 朝 12 経済 内部 NHK改革 海外向け強化に脚光 チャンネル減とセット? 中身より財源論議が先行 放送 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語 200606030 960 2006 303 朝日新聞 朝 28 第2東京 内部 団塊はいま 心くすぐる分冊百科 趣味感覚で知識も 名車・青春の歌・戦艦大和… 自称日本一の収集家石井さん 「つい買って」100種2000冊 出版 200606040 960 2006 303 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 英語の運命 英語を話せるだけでは市場価値がなくなった 英語は通じさえすればよく、本場の英語教育に魅力を感じる人が減った 外国語習得 外国語 200606050 960 2006 303 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 「寿限無」の教え 「三菱東京UFJ」など「人間の欲」による長い命名は現実にある話 言語芸術 命名 200606060 960 2006 303 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 世田谷のNPOが出版 英語で日本紹介のアイデア満載の本 折り紙や紙芝居活用 『ポン!とわかる 英語で日本紹介アイデア集』 国際語学社 外国語習得 異文化コミュニケーション 200606070 960 2006 303 読売新聞 朝 12 内部 新日本語の現場 方言の今44 「ビリ」「ドベ」…多様な表現 方言 語彙・用語(その他) 200606080 960 2006 303 朝日新聞 夕 3 内部 激冬 アムール・ルポ5 「中国」あふれる街 ハバロフスク国立教育大学で中国語学科が人気 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200606090 960 2006 303 朝日新聞 夕 6 内部 文化芸能 読書会 米で空前のブーム 日本は? 海外言語事情 読書 200606100 960 2006 303 毎日新聞 夕 1 内部 2006 チャンネルYou 知りたい! 静香の究極美 新しい名を 難度、はるかに元祖超え イナバウアーじゃなくて トリノ五輪フィギュアスケート金メダリスト荒川静香選手の技 命名 人名 200606110 960 2006 304 朝日新聞 朝 2 総合 内部 新聞販売 特殊指定見直し反対 自民懇話会 公取委に申し入れ 新聞 200606120 960 2006 304 朝日新聞 朝 12 経済 内部 IP電話35%増、1000万件突破 05年末 総務省発表 電話 情報化社会 IP電話 200606130 960 2006 304 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 小河原康夫(おがわらやすお) 私の視点 ウイークエンド 高校教育 他教科連携のカリキュラムを 海外校で教え、理科は英語で教えたほうが理解させやすいことに気づいた 外国語 専門用語ほか 外国語習得 海外・帰国子女教育 200606140 960 2006 304 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 「頑張れ」って難しい言葉だ ことばづかい 200606150 960 2006 304 朝日新聞 朝 22 生活 依頼 カルロス・ゴーン 生活 カルロス・ゴーンさんからあなたへ 多様な意見交わしてこそ価値は生まれる 話す・聞く 言語の比較 200606160 960 2006 304 朝日新聞 朝 25 生活 投書・内部 生活 読者と 疑問解決モンジロー 「ニホン」?「ニッポン」? 話し言葉は「ニホン」 奈良時代は「ニッポン」 漢字 地名 国立国語研究所 前川喜久雄 200606170 960 2006 304 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 メディア 体験「メディアトレーニング」 取材対応鍛えます 容赦なし 次々質問 「会社の命運」増える需要 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 放送 200606180 960 2006 304 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モー・バンフ) News Inside mo@china 海外進出遅らせた社名 中国のパソコンメーカー聯想(レンシャン)の英語社名Legendが社名や商標として登録できなかった 海外言語事情 命名 表示・標識 200606190 960 2006 304 毎日新聞 朝 1 内部 新聞特殊指定「国民望んでいる」 「見直し反対」相次ぐ 自民懇話会 新聞 200606200 960 2006 304 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 病院待ち時間に言葉遊びをする 言語遊戯 200606210 960 2006 304 毎日新聞 朝 10 内部 光ファイバー1.9倍 ブロードバンド契約 DSLも衰えず 総務省調査 IP電話数1000万件突破 情報化社会 電話 ブロードバンド IP電話 200606220 960 2006 304 毎日新聞 朝 14 依頼 六笠由香子 いきいき生活 オバさんの逆襲 言葉の因果 子供に殺すぞと言う母親 ことばづかい 200606230 960 2006 304 毎日新聞 朝 28 内部 特殊指定、活字文化守る/撤廃は「宅配」崩壊に 自民・新聞販売懇話会 新聞 200606240 960 2006 304 読売新聞 朝 1 内部 新聞の「特殊指定」見直し 「公取委は慎重対応を」 自民懇話会 新聞 200606250 960 2006 304 読売新聞 朝 10 内部 IP電話1000万件突破 固定の17% 総務省まとめ 電話 情報化社会 IP電話 200606260 960 2006 304 読売新聞 朝 13 内部 中国残留邦人 経済的支援策 国は検討急いで 日本語教育 日本語教育 異文化コミュニケーション 200606270 960 2006 304 読売新聞 朝 37 内部 「新聞宅配、民主主義の基礎」 特殊指定見直し 自民、異論続出 新聞 200606280 960 2006 304 毎日新聞 夕 8 内部 64年ぶりに「エニグマ」解読 ナチス・ドイツの暗号コード 海外言語事情 文字 200606290 960 2006 304 読売新聞 夕 21 投書・内部 KODOMO 知る おしえて なぜ外国にいる日本人のことを「邦人」というのですか。 語彙・用語(その他) 200606300 960 2006 304 読売新聞 夕 22 内部 地図から消える群馬名物東村 平成の大合併で 日本書紀ゆかりの地名・1950年代には県内に5つ 地名 200606310 960 2006 305 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 確信犯 「わざと」に意味が拡大 語彙・用語(その他) 200606320 960 2006 305 朝日新聞 朝 39 社会 内部 電話接見 来春試行へ具体化 予約制、時間は制限も 発信、弁護人からだけ 「密な連絡」一歩前進 電話 200606330 960 2006 305 毎日新聞 朝 4 内部 文化という劇場 意外に新しい現象だった「辞書を引く」という習慣 安田敏朗著『辞書の政治学』平凡社 辞典 200606340 960 2006 305 毎日新聞 朝 9 内部 最前線 アルク 平本照麿社長 ネット核に学園都市を 語学教材 外国語習得 情報化社会 インターネット 200606350 960 2006 305 毎日新聞 朝 11 依頼 池内紀(おさむ) 『文盲 アゴタ・クリストフ自伝』 アゴタ・クリストフ著 堀茂樹訳 白水社 権力にほんろうされた言葉の受難者 識字 海外言語事情 外国語習得 母国語・母語習得 母国語・母語意識 外国人の外国語習得 200606360 960 2006 305 毎日新聞 朝 13 内部 『日本古代史を学ぶための漢文入門』 池田温編 吉川弘文館 文章 文体 漢字 読書 200606370 960 2006 305 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 投書 みんな集合 まずは日本語から 日本語の発音が正しくできないうちからの早期英語教育 外国語習得 幼児教育 200606380 960 2006 305 読売新聞 朝 11 内部 一筆経上 日銀 政策に「結果責任」 アメリカ人でもモノをはっきり言わないことがある アカウンタビリティーの訳語は「説明責任」ではしっくりこない 話す・聞く 外来語 専門用語ほか 外国語 翻訳 訳しにくいことば 200606390 960 2006 305 読売新聞 朝 34 内部 染筆に挑戦 池袋で小中学生50人 謙慎書道会、読売新聞主催「書こう!ぼくとわたしの手書き文字」 書く・読む 国語教育 200606400 960 2006 305 読売新聞 朝 35 内部 小中学生の朗読 ラジオで生放送 武蔵野 放送 話す・聞く 国語教育 200606410 960 2006 306 朝日新聞 朝 4 国際 内部 アジアの街角 16:00 桓仁①「中国」 「民族の宝」伝える 満州語文字指導 海外言語事情 文字 外国語 200606420 960 2006 306 朝日新聞 朝 8 オピニオン 内部 大学 全入時代、薄れる理念 転換期のセンター試験 「序列化から到達度判断へ難度そろえデータ活用を」 天野郁夫・国立大学財務・経営センター研究部長 センター試験でリスニングテストを行うことに疑問 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 200606430 960 2006 306 朝日新聞 朝 12 内部 オーサー・ビジット こんにちは作者です! どきどき発見 わくわく笑顔 目指せ「いいなあ、この訳」 アーサー・ビナードさん @兵庫県立姫路飾西高 「ありがとう」も十人十色 折原みとさん @島根県立盲学校高等部・専攻科 ワンシーン創作空想って楽しい 上橋菜穂子さん @田園調布学園中・高等部(東京) 書く・読む 言語芸術 翻訳 方言 国語教育 200606440 960 2006 306 朝日新聞 朝 22 生活 内部 生活 「ゆでる」と「ゆがく」どう違うの? 料理の基礎本売れてます 家で教わる機会減り若い世代中心に人気 「用語分からない」9割 20〜30歳代女性アンケート 『調理以前の料理の常識』 専門用語ほか 200606450 960 2006 306 毎日新聞 朝 2 内部 大阪外大大学院海外サテライト 香港に今秋 日本語教育目的 日本語教育 海外言語事情 200606460 960 2006 306 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 医師の言葉は患者の症状を左右 ことばづかい 200606470 960 2006 306 毎日新聞 朝 7 内部 はたらく人のおもしろ本音 女は見てるぞ! 専門用語好き 会社人用語やいかにも重みのありそうな言葉の多用 ことばづかい 専門用語ほか 200606480 960 2006 306 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [日記の進化 トレンドはブログ] 書く・読む 情報化社会 ホームページ ブログ 200606490 960 2006 306 読売新聞 朝 13 解説 内部 ワイド時典 「電子メール」 真偽の判定難しく 送金指示 「紙」に印刷疑問を招く ヘッダー 経路表示も改ざん可能 電子署名 正しさ証明今後の対策 情報化社会 電子メール 200606500 960 2006 306 朝日新聞 夕 4 内部 文化 天寿を全うした『室内』 言葉と礼儀作法にこだわった初代編集長山本夏彦氏 出版 ことばづかい 文章 200606510 960 2006 306 朝日新聞 夕 4 内部 文化 単眼複眼 日本書紀の写本「影印本」刊行 古代日本語の変遷再現 言語資料 漢字 日本語研究 200606520 960 2006 306 毎日新聞 夕 1 内部 2006 チャンネルYou 知りたい! バーガー食べて「お笑いを一席…」 小スペース若者で盛況 落語ブーム 言語芸術 200606530 960 2006 306 毎日新聞 夕 6 内部 「12歳の文学賞」小学館が創設 特別審査員に上戸彩さん 出版 言語芸術 200606540 960 2006 306 毎日新聞 夕 6 内部 木堂椎さんの『りはめより100倍恐ろしい』 リズム感 250枚をケータイで執筆 言語芸術 電話 書く・読む 情報化社会 文章 ケータイ執筆 200606550 960 2006 306 毎日新聞 夕 10 内部 「難民冷遇国」返上へ 初の定住支援施設 来月に都内に 日本語・母国語教育など 日本語教育 異文化コミュニケーション 200606560 960 2006 307 朝日新聞 朝 9 アジア 内部 民族5 絶望救った伝来の調べ 台湾 プユマ族 先住民文化「誇るに足る」 重い障害を持ちながら、パソコンでプユマ語辞典を作成、民族の歌を記録した林豪勲さん 海外言語事情 辞典 言語芸術 外国語 情報化社会 パソコン 200606570 960 2006 307 朝日新聞 朝 16 内部 金原瑞人;上橋菜穂子;久保純子 ファンタジーっておもしろい! 本の向こう側 読み、想像する 上橋さん 『指輪』、人生変えた 久保さん ワクワク感今も続く 上橋さん 欧米の作品を血肉に 金原さん ブーム今までと違う 久保さん 子どもとの読書大切 上橋さん 読む幸せは心の宝に パネリストお薦め本 金原瑞人さん 上橋菜穂子さん 久保純子さん 出版 読書 国語教育 言語芸術 200606580 960 2006 307 朝日新聞 朝 16 内部 金原瑞人さん 講演 ファンタジーとは「創作神話」 子どもに楽しい本 ファンタジーの歴史 海外言語事情 出版 読書 言語芸術 国語教育 200606590 960 2006 307 朝日新聞 朝 23 生活 内部 生活 アジア5都市幼児生活調査 父親の帰宅が遅いのは「東京」 最もTVを見ているのも「東京」 ベネッセ教育研究開発センター調べ パソコンの使用頻度、叱ったりほめたりする父親の割合についても 言語の比較 コミュニケーション(その他) 生活時間調査 情報化社会 パソコン 200606600 960 2006 307 朝日新聞 朝 40 内部 試写室 味わって、くダジャレ! タモリのジャポニカロゴス フジ 夜11・00 放送 日本語 言語遊戯 200606610 960 2006 307 毎日新聞 朝 28 内部 掲示板2006 丁寧も度が過ぎると… 「する」「人」を「させていただく」「方」と言う傾向 ことばづかい 敬語 200606620 960 2006 307 毎日新聞 朝 28 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 吊 さて、音読みは? 漢字 200606630 960 2006 307 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 手軽に新聞購入 現行制度維持を 新聞 200606640 960 2006 307 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 文化や文学通し国際理解深めて 2月20日付投書「国民性の共通点ことわざで発見」に対して 日本語教育では文法など言語習得に重きを置いている 異文化コミュニケーション 成句 日本語教育 言語芸術 200606650 960 2006 307 読売新聞 朝 15 内部 新日本語の現場 方言の今45 「びり」香川だけで41種類 方言 語彙・用語(その他) 200606660 960 2006 307 読売新聞 朝 39 内部 データ 酒 宝酒造調べ 夫婦で酒を飲む時の会話の中身 「たわいもないこと」62.8% 話す・聞く 200606670 960 2006 307 読売新聞 朝 3 [ライフスタイルブック2006 新生活応援特集] 広告特集 依頼 横里隆 実は、歴史上かつてないほど人々が「活字」でコミュニケーションしている時代なのです ネット発書籍の活性化 小説離れ 出版 情報化社会 言語芸術 ネット メール 200606680 960 2006 307 朝日新聞 夕 4 内部 Let’s 炎の作文塾 今週のお題 自己PR 学生らしい言葉を使おう 「御社」「益々ご健勝」などはふさわしくない 話す・聞く 書く・読む 文体 語彙・用語(その他) 200606690 960 2006 307 朝日新聞 夕 4 内部 Let’s 面接でどこを見る? 「何を達成したか」重視 「逆質問の時間」に動揺 学生 責任とるリーダー求む 企業 話す・聞く 200606700 960 2006 307 毎日新聞 夕 6 依頼 角田光代 ダブルクリック 文明、非文明 パソコンが壊れた 手書きが懐かしい 情報化社会 書く・読む パソコン 200606710 960 2006 308 朝日新聞 朝 22 文化総合 内部 文化 谷川俊太郎で遊んじゃえ 詩の続き創作、音楽とコラボ 言語芸術 書く・読む 200606720 960 2006 308 朝日新聞 朝 39 社会 内部 NARITA 間もなく発車 ご当地ナンバープレート ローマ字での地名表記は全国初 地名 表示・標識 ローマ字 200606730 960 2006 308 毎日新聞 朝 1 内部 ネット選挙運動一部解禁 自民調査会大筋了承 公選法改正へ ホームページ○ 電子メールは× 情報化社会 広告・宣伝 ネット選挙 メール ホームページ 200606740 960 2006 308 毎日新聞 朝 11 内部 物価見通し 「言葉」か「数値」か 金融政策目安論の焦点に 文章 200606750 960 2006 308 読売新聞 朝 7 内部 国連事務局 翻訳業務など外注 アナン総長報告書で提案 職員反発は必至 海外言語事情 翻訳 200606760 960 2006 308 読売新聞 朝 17 内部 新日本語の現場 方言の今46 北前船が広めた?「げっと」 「びり」を表す香川方言 方言 語彙・用語(その他) 200606770 960 2006 308 読売新聞 朝 35 内部 視覚障害者要望「自分の身は自分で」 災害マニュアル点訳 世田谷区 言語障害 200606780 960 2006 308 読売新聞 夕 2 内部 とれんど 小学生の英語に賛否 外国語習得 国語教育 200606790 960 2006 308 読売新聞 夕 4 内部 黛まどかさん『ヘップバーン』終刊 型破り俳句誌10年 「たすき無事につないだ」 言語芸術 200606800 960 2006 308 読売新聞 夕 15 内部 NHK国際放送 「CM導入論」浮上 ワールドTV 無料で外国へ「日本」伝える チャンネル確保 15〜20億円必要 「受信料では限界」 放送 広告・宣伝 海外言語事情 200606810 960 2006 309 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 外国出身でも隠さず教えて 小学生の親 日本名使用も多い 異文化コミュニケーション 人名 日本語教育 200606820 960 2006 309 朝日新聞 朝 19 文化総合 内部 文化 本音タイトルなぜ浸透 「愛もお金も!」女性向け啓発本 21歳「人気なら抵抗ない」 「ズバッと言った方が楽」 出版 命名 話す・聞く ことばづかい 200606830 960 2006 309 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 お祝いにはやはり「図書カード」 読書 200606840 960 2006 309 読売新聞 朝 4 内部 「愛国心」水面下で調整 教育基本法改正案 与党、提出へ詰めの協議 教育政策 語彙・用語(その他) ことばづかい 200606850 960 2006 309 読売新聞 朝 8 内部 新聞広告量1.6%増加 電通発表 2005年マスコミ広告量 新聞 広告・宣伝 放送 出版 200606860 960 2006 309 読売新聞 朝 13 内部 「そっくり」ドメイン訴訟 紛争防止へ新ルール必要 情報化社会 命名 インターネット ドメイン 200606870 960 2006 309 読売新聞 朝 13 内部 新日本語の現場 方言の今47 キー入力「を=ウォ」助長も 方言 音声・音韻 文字 情報化社会 キー入力 200606880 960 2006 309 読売新聞 朝 17 内部 MLB発信2006 城島健司 マリナーズ(下 言葉の壁逃げない 外国語習得 話す・聞く 海外言語事情 200606890 960 2006 309 読売新聞 朝 25 内部 マンションのローンは今年ドア部分 お題で人気「企業川柳」 初心者も親しみ 言語芸術 200606900 960 2006 309 朝日新聞 夕 18 内部 漢字deゲーム 考案者はフランス人 柔軟発想で熟語作り競う 「ピオンズ」 漢字 言語遊戯 200606910 960 2006 309 毎日新聞 夕 2 内部 特集WORLD いま時代小説の時代 江戸安定期に癒しと潤い 主人公に共感、生き方学ぶ 読書 出版 200606920 960 2006 309 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD からだ百科 早期教育は有効か 対話しながら長所を探して 学習に締め切り? 「英語耳」つくるには 脳の潜在力 幼児教育 言語学 外国語習得 200606930 960 2006 309 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD 心にいいこと どうもどうも 物事や相手に気を配る日本人の心的態度が表れた言葉 あいさつ 語彙・用語(その他) 200606940 960 2006 309 読売新聞 夕 16 内部 KODOMO 伝える ひとこと [言葉はコミュニケーションの大切な手段] 話す・聞く 200606950 960 2006 310 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 教育基本法改正へ合意 「愛国心」表現なお壁 自公、党内反発の可能性 教育政策 語彙・用語(その他) ことばづかい 200606960 960 2006 310 朝日新聞 朝 13 経済 内部 中国語教材共同開発へ 早稲田大学と富士通 ホームページ読み上げソフト ウェブ辞書も 情報化社会 外国語習得 音声・音韻 辞典 ホームページ読み上げソフト 200606970 960 2006 310 毎日新聞 朝 2 内部 麻生外相 「台湾は国家」また発言 参院予算委 先月講演に続き 「粗暴な行為」中国側反発 ことばづかい 200606980 960 2006 310 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 中高一貫校 外国語やキャリア教育特色に 08年度開校2校 検討委が報告書 立川、武蔵野地区で計280人 外国語習得 200606990 960 2006 310 読売新聞 朝 15 内部 新日本語の現場 方言の今48 由来わからない面白さも 「カッターシャツ」「大葉」「くっつきの「を」」、ファーストフード店の略称 方言 文字 文法 語彙・用語(その他) 外来語 専門用語ほか 200607000 960 2006 310 読売新聞 朝 30 内部 立川・武蔵野の都立中高一貫校2校 外国語重視/「地球学」学ぶ 外国語習得 200607010 960 2006 310 読売新聞 朝 31 内部 「目黒知りたい」外国の人たちに… 区勢要覧 英訳版 国際交流協会が作成 異文化コミュニケーション 外国語 翻訳 200607020 960 2006 310 読売新聞 朝 40 番組 投書 放送塔 娘は言葉覚え、私は運動 NHK教育「おかあさんといっしょ」 放送 幼児教育 200607030 960 2006 310 朝日新聞 夕 6 国際 内部 しぐさ 固有の文化にもっと自信を 非言語行動 異文化コミュニケーション 200607040 960 2006 310 毎日新聞 夕 9 内部 「ケータイ小説」大ブームに ネット発ベストセラー続々 新しい文体、作家生まれるかも 電話 出版 文体 書く・読む 情報化社会 ケータイ小説 200607050 960 2006 310 読売新聞 夕 14 内部 外国語講座 NHK新年度 工夫いろいろ 楽しく学ぼう スペイン語会話 テスト×なら即「降板」 ドイツ語会話 W杯応援に行こう! 放送 外国語習得 200607060 960 2006 311 朝日新聞 朝 3 総合 内部 社説 日中関係 これでは子供のけんかだ 麻生外相が台湾を「国」と発言 ことばづかい 200607070 960 2006 311 朝日新聞 朝 6 国際 内部 「外国語話せる」 EU調査で56% 英語圏の人は不得意 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200607080 960 2006 311 朝日新聞 朝 20 全面広告 内部 天声人語から書く’06現役高校生の天声新語コンクール 「書く力」競い、全国で2千人が挑戦 「いい勉強に」と先生が引率も 個性的な発想や視点が高評価 最優秀賞は浅岡綾乃さん 新聞 文章 国語教育 書く・読む 200607090 960 2006 311 朝日新聞 朝 30 第2東京 依頼 三原徹 新校長日記 ベネッセ→五反野小 身につく生きてる英語 聞いたままゲーム感覚で 外国語習得 200607100 960 2006 311 朝日新聞 夕 9 依頼 丸山タケシ 週刊TVナビ TV構造改革 外タレの小ネタ発表会 「三宅式こくごドリル」(東京系)の「外国人から見たニホンゴ探検スペシャル」 放送 日本語 日本語教育 異文化コミュニケーション 200607110 960 2006 311 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる 東京理科大で優しく迎える「美人受付」 実はロボットSAYA 課題はより人間らしく 情報化社会 話す・聞く 音声・音韻 ロボット 200607120 960 2006 311 読売新聞 夕 19 内部 探語帳 ペレストロイカ 88年の「日本新語・流行語大賞」新語部門金賞 外来語 流行語 200607130 960 2006 312 朝日新聞 朝 3 総合 内部 保険約款見直します 不払い事件も後押し 難解な用語→脚注付き 読みにくい→文字拡大 どこ見れば→契約者別 文字 専門用語ほか 文章 200607140 960 2006 312 朝日新聞 朝 24 読書 内部 読書 『わがタイプライターの物語』 P・オースター、S・メッサー著 柴田元幸訳 新潮社 書く・読む 海外言語事情 200607150 960 2006 312 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [ミュンヘン五輪のテロ事件でとっさに「グッドモーニング」という言葉が出たことで解放された香港人コーチ] あいさつ 外国語 海外言語事情 200607160 960 2006 312 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 防犯パトロールで感じたこと 防犯パトロールのたすきをかけてでないと子供たちに安心してあいさつをしてもらえない あいさつ 200607170 960 2006 312 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー 旧監獄法廃止へ 留置場「代用」 存続を明記 是非は「玉虫色」決着 捜査過程の透明化必要 裁判員制度にらみ電話接見OKに 司法過疎地の弁護士に朗報 電話 200607180 960 2006 312 読売新聞 朝 18 読書 内部 本よみうり堂 記者が選ぶ 『気まぐれ古書店紀行』 岡崎武志著 工作舎 読書 200607190 960 2006 312 読売新聞 朝 19 読書 内部 本よみうり堂 出版あらかると 江戸の名残を残す 『東京の地名由来辞典』 竹内誠編 東京堂出版 地名 200607200 960 2006 312 読売新聞 朝 29 くらし 内部 くらし 健康 副作用 HPでチェック 処方薬の説明書 患者向けに公開 情報化社会 専門用語ほか ホームページ 200607210 960 2006 312 読売新聞 朝 38 社会 内部 TOEIC講習会に270人 読売新聞東京本社主催「デイリーヨミウリを使った新TOEICテスト・トレーニング」 外国語習得 学力・評価 200607220 960 2006 312 読売新聞 朝 5 [日曜版] 依頼 けらえいこ あたしンち492 [「よく焼き」「なる早」「イケメン」「ピン札」のような正式でない言い方は下品] 流行語 外来語 200607230 960 2006 313 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [平成の大合併が一段落] 地名 200607240 960 2006 313 朝日新聞 朝 4 国際 内部 フランス語「存在感」維持狙う 社内英語文書「違法」の判決 米系企業に仏控訴院 ソルボンヌ大ドバイに分校 産油長者あて込む 海外言語事情 外国語 外国語習得 外国人の外国語習得 200607250 960 2006 313 朝日新聞 朝 37 東京 依頼 リンデル儘盟(じんめい) 東京 リンデル儘盟(じんめい)のスウェーデン日記 言語習得難しさ共通 フィンランド人のスウェーデン語、英語、日本語習得 海外言語事情 外国語習得 日本語教育 外国人の外国語習得 200607260 960 2006 313 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「花束のどうてい」「プレデント」 ざ行とだ行の区別のできない和歌山弁 方言(近畿) 200607270 960 2006 313 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 ぼけ防止に間違い探しを楽しむ 看板、新聞、テレビ 新聞 文字 放送 ことばづかい 誤字 200607280 960 2006 313 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第170回 結果発表 留守電への伝言は苦手…81% ④「春キャベツ」ってやけにおいしそうな語感だと 思います65% それほどでも35% ⑧留守電に伝言を残すとき用件をうまく言うのは 得意です19% 苦手です81% 語彙・用語(その他) 電話 話す・聞く 200607290 960 2006 313 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 過剰アナウンス 効果に疑問あり 駅のホームや電車内 ことばづかい 話す・聞く 言語生活(その他) 200607300 960 2006 313 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 故郷の母が打つ平仮名のメール 電話 情報化社会 携帯メール 200607310 960 2006 313 読売新聞 朝 17 解説 内部 はやりもの考 落語ブーム 江戸情緒と人情 若者にも浸透 言語芸術 200607320 960 2006 313 読売新聞 朝 31 教育 内部 学び はぐくむ 教育ルネサンス 月曜版 幼児の「会話力」伸ばす絵本 文字がない… ストーリー作って語る 問いかけ次々… 親と自然に言葉の応酬 読書 幼児教育 書く・読む 話す・聞く 200607330 960 2006 313 毎日新聞 夕 4 内部 新書で読み解く 日本語と明治 美しいことばは文学から 『世にも美しい日本入門』 安野光雅・藤原正彦著 ちくまプリマー新書 『森〓外 文化の翻訳者』 長島要一著 岩波新書 『世界最高の日本文学 こんなにすごい小説があった』 許光俊著 光文社新書 〓=「區+鳥」の字 日本語 翻訳 言語芸術 200607340 960 2006 313 毎日新聞 夕 4 内部 この人に聞く 『ネイティブスピーカーの英文法絶対基礎力』 大西泰斗(ひろと)さん 語学は身体感覚で NHK出版 外国語習得 200607350 960 2006 314 朝日新聞 朝 9 アジア 内部 瀋陽 本社支局あす開設 成長に熱 産業再生めざす東北3省の中心 日本へ熱 東大・京大へ合格者続々 「満州」時代の影いまも 海外言語事情 日本語教育 200607360 960 2006 314 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 カタカナ語検討 言い換え35語発表 国立国語研究所 国立国語研究所 外来語 専門用語ほか 200607370 960 2006 314 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 内部 記者の目 双方向サイト立ち上げ4カ月 新聞刺激する多様な視点 真剣に受け止めたい 毎日新聞「まいまいクラブ」 情報化社会 新聞 サイト 200607380 960 2006 314 毎日新聞 朝 29 内部 校閲インサイド 読めば読むほど ムハンマドの「ハ」 昔はマホメットの表記が主流だった 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 200607390 960 2006 314 毎日新聞 朝 30 内部 外来語言い換え3語を変更 カスタムメード→特注生産 リードタイム→事前所要時間 センサス→大規模調査、全数調査 国立国語研究所 外来語 国立国語研究所 専門用語ほか 200607400 960 2006 314 読売新聞 朝 1 内部 家族 第5部 情報化社会のきずな1 語りかけ不足の親 「映像漬け」解消 信頼3歳までに 幼児を英語のCDやビデオ、テレビ漬けに 親がメールに没頭 情報化社会 幼児教育 放送 話す・聞く 生活時間調査 外国語習得 メール 200607410 960 2006 314 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー 民法改正「答申」放置状態 夫婦別姓棚上げ10年 自民に強硬反対論 修正案もダメ多様な価値観に配慮を 人名 言語政策 200607420 960 2006 314 読売新聞 朝 38 社会 内部 カタカナ語言い換え 最終第4弾 サプリメント→栄養補助食品 ワークシェアリング→仕事の分かち合い 国立国語研究所発表 国立国語研究所 外来語 専門用語ほか 200607430 960 2006 314 朝日新聞 夕 4 内部 Let’s イチオシ! 田内志文(しもん)さん 翻訳家 翻訳 200607440 960 2006 315 朝日新聞 朝 33 依頼 仲宇佐ゆり ラジオアングル 朗読に挑むアナウンサー 「朗読の世界へようこそ」(NHK第1) 放送 書く・読む 言語芸術 200607450 960 2006 315 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 食品の説明表示 弱視者に配慮を 言語障害 文字 200607460 960 2006 315 読売新聞 朝 37 社会 内部 新聞「特殊指定」堅持に賛同 北海道議会全5会派 意見書提案、採択へ 新聞 200607470 960 2006 315 朝日新聞 夕 13 内部 文化 単眼複眼 俳誌『月刊ヘップバーン』終刊 不易より流行求め一時代 言語芸術 200607480 960 2006 315 毎日新聞 夕 4 内部 暮らしWORLD 団塊がはまる俳句の世界 知的好奇心と表現欲そそられ… 季節を実感 日常豊かに 言語芸術 200607490 960 2006 315 読売新聞 夕 4 依頼 池内恵 水曜時評 「マホメット」言葉狩りの愚 「ムハンマド」と表記するようになった 「イスラム」「コーラン」の表記についても 人名 外来語の表記 外国語 外国の人名の発音・表記 200607500 960 2006 315 読売新聞 夕 6 内部 本よみうり堂 トレンド館 『ケータイ研究の最前線』 日本記号学会編 慶應義塾大学出版会 電話 情報化社会 海外言語事情 多機能ケータイ 200607510 961 2006 316 朝日新聞 朝 1 内部 新聞協会 「特殊指定堅持を」 特別決議 戸別配達崩壊の懸念 新聞 200607520 961 2006 316 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 相手傷つけぬあいまい言葉 「ビミョー」など 流行語 ことばづかい 話す・聞く 200607530 961 2006 316 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 特殊指定特別決議 「新聞の使命」重視 シンポなど働きかけも 新聞 200607540 961 2006 316 毎日新聞 朝 1 内部 新聞協会 「特殊指定」堅持を 特別決議 全会一致で採択 新聞 200607550 961 2006 316 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ディベートは証拠資料が不可欠 国会の「送金メール」問題の議論 話す・聞く 200607560 961 2006 316 毎日新聞 朝 29 内部 新聞特殊指定見直し問題 宅配の意義確認を 「日本社会に不可欠」の声 新聞 200607570 961 2006 316 読売新聞 朝 1 内部 「新聞の特殊指定、堅持を」 新聞協会が特別決議 公取委の姿勢批判 新聞 200607580 961 2006 316 読売新聞 朝 1 内部 家族 第5部 情報化社会のきずな3 親子つなぎとめる携帯 電話 情報化社会 メール 携帯メール 200607590 961 2006 316 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 在日外国人の書 飾らぬ心に感動 識字教室で学ぶ高齢者 文字 書く・読む 識字 200607600 961 2006 316 読売新聞 朝 15 解説 依頼 山本一力(やまもといちりき) 談論 新聞の特殊指定見直し論 「読者が待つ」責任の重さ 新聞 読書 200607610 961 2006 316 読売新聞 朝 15 解説 依頼 上田隆穂(うえだたかほ) 談論 新聞の特殊指定見直し論 「安売り競争」でどうなる 新聞 200607620 961 2006 316 読売新聞 朝 15 解説 依頼 鈴木秀美(すずきひでみ) 談論 新聞の特殊指定見直し論 「知る権利」脅かす可能性 新聞 情報化社会 海外言語事情 インターネット 200607630 961 2006 316 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 本屋さん ※予約制 貸し切り じっくり選べる 入場料/紙袋入り「出合う」喜び 出版 読書 200607640 961 2006 316 読売新聞 朝 37 社会 内部 「特殊指定と再販 車の両輪」 特別決議 新聞協会会長ら会見 新聞特殊指定の堅持を求める特別決議(全文) 新聞 200607650 961 2006 316 読売新聞 夕 13 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく はんこ手作り 好みの便せん 手書き 手紙に温かみ添える工夫 取引先にぐっと好印象 マナーにも気配りを 郵便 書く・読む 200607660 961 2006 317 朝日新聞 朝 2 総合 内部 新聞再販維持 公明が懇話会 発足決定 新聞 200607670 961 2006 317 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 車内の放送に新鮮さ感じた 名乗ってから話した 川が多いため揺れますと解説 話す・聞く 人名 ことばづかい 200607680 961 2006 317 毎日新聞 朝 2 内部 公明「特殊指定維持を」 新聞懇話会近く初会合 新聞 200607690 961 2006 317 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 訛りの効用 方言 200607700 961 2006 317 読売新聞 朝 2 総合 内部 新聞の特殊指定見直し 公明反対、議員懇設置へ 教科書では指定廃止手続き 「選択に影響」出版社反対 新聞 出版 200607710 961 2006 317 読売新聞 朝 8 広告のページ 依頼 阿刀田高 世代間交流シンポジウム 世代を超え、時代を超えて家族・地域の絆を見直す コミュニティの再生 基調講演 「私が子供だった頃・大人になってから」 若い世代がよりよく生きるために 日本の言葉遊びは世界的に見てもトップレベル 先輩者は読書などでよい日本語を伝えることに真剣に取り組んでほしい 言語遊戯 日本語 読書 200607720 961 2006 317 読売新聞 朝 37 社会 内部 全国の公立小学校 93%で英語教育 文科省調査 1年生から75%/6割超で外国人ら指導助手 外国語習得 教育政策 200607730 961 2006 317 朝日新聞 夕 6 内部 文化芸能 縦横コラム 短歌 日本語に潜む「定型」の魔力 言語芸術 200607740 961 2006 317 読売新聞 夕 2 内部 国税・登記 ネット申告・申請促進 行動計画政府原案 税控除など優遇措置も 情報化社会 ネット申告 200607750 961 2006 318 朝日新聞 朝 2 総合 内部 新聞特殊指定 民主も議員懇 見直しに反対 新聞 200607760 961 2006 318 朝日新聞 朝 3 総合 内部 法令用語の英訳まとまる 専門用語ほか 外国語 翻訳 200607770 961 2006 318 朝日新聞 朝 23 生活 投書・依頼 堀田力 生活 読者と 相談室 夫に「あんた」と呼ばれるのが嫌です 勇気出してガツンと行動を 呼称 200607780 961 2006 318 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 視覚障害者にも映画を 夜間中学描いた「こんばんは」 副音声版を制作 森康行監督ら 27日上映会、入場無料 言語障害 言語芸術 200607790 961 2006 318 朝日新聞 朝 1 [be−b] 内部 フロントランナー 同族経営を脱し、児童書でヒット連発 ポプラ社社長 坂井宏先(さかいひろゆき)さん 夢中で読めて読書好きになる本を作りたかった 転機 創業者が陰に陽に支持してくれた 百科事典『ポプラディア』についても 出版 読書 国語教育 辞典 200607800 961 2006 318 朝日新聞 朝 4 [be−b] 内部 Career 逆風満帆 作家 絲山秋子(中 順風のさなかに発症 地方性が物語を彩る 会話が「音」として聞こえ方言が堪能 方言 話す・聞く 200607810 961 2006 318 毎日新聞 朝 3 内部 民主党も議員懇 新聞「特殊指定」維持へ議論 新聞 200607820 961 2006 318 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 来日半年…複雑すぎる準備書類 日本語で作成しなければならない 異文化コミュニケーション 日本語 200607830 961 2006 318 毎日新聞 朝 30 内部 210法令を英訳 会社法、証券取引法、出入国管理・難民認定法… 08年度までに 国際取引、在日外国人向け 専門用語ほか 外国語 翻訳 200607840 961 2006 318 読売新聞 朝 2 総合 内部 新聞の特殊指定 民主幹事長も撤廃反対 議員懇談会22日に設立 新聞 200607850 961 2006 318 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.283 伸ばす科学の力15 読者の声 研究者の評価低い日本 英文の科学記事を授業に活用 外国語習得 書く・読む 200607860 961 2006 318 毎日新聞 夕 3 依頼 田中里沙 週刊テレビ評 ジャポニカロゴス 著者なりのエッセイ解説 「タモリのジャポニカロゴス」(フジテレビ系) 読解力クイズ 日本語 放送 国語教育 書く・読む 学力・評価 200607870 961 2006 318 読売新聞 夕 1 内部 商標登録4月緩和 「地域ブランド」続々 関さば、輪島塗… 出願500超!? 類似名で混乱も 表示・標識 命名 地名 200607880 961 2006 318 読売新聞 夕 1 内部 旅券に旧姓併記OK 外務省 仕事上の必要性条件 人名 200607890 961 2006 319 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 立松和平 読書 視線 『棟方志功の絵手紙』 小池邦夫・石井頼子共編 二玄社 郵便 書く・読む 200607900 961 2006 319 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 加藤千洋 『気まぐれ古書店紀行』 岡崎武志著 工作舎 古本の虫 日本全国を飛び回る 読書 200607910 961 2006 319 朝日新聞 朝 31 投書 はがき通信 感じのいい返事 「笑点」(日本)の林家たい平 話す・聞く 200607920 961 2006 319 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 定年後子どもたちにボランティア 読み聞かせ世代結ぶ 中央区のグループ 50人「励まされて上達」 読書 書く・読む 国語教育 200607930 961 2006 319 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 「つ」と「っ」 小書き、法律は平成から 仮名遣い 専門用語ほか 200607940 961 2006 319 朝日新聞 朝 1 [日曜be] 内部 life&science あっと!データ 7000語、学びきれない 世界の言語の数 海外言語事情 外国語 200607950 961 2006 319 毎日新聞 朝 7 内部 NEWS25時 トルコ クルド語放送を認可 海外言語事情 放送 外国語 200607960 961 2006 319 毎日新聞 朝 14 依頼 土屋賢二 春の読書特集 読書で見つける未知と夢の世界 寄稿 「映像よりも本が面白い五百の理由」 多様な事象一目瞭然 読書 文章 200607970 961 2006 319 毎日新聞 朝 14 依頼 古屋美佐子 春の読書特集 読書で見つける未知と夢の世界 月間1600万人が「来客」 人気のオンライン書店 Amazon.co.jp 情報化社会 読書 オンライン書店 200607980 961 2006 319 毎日新聞 朝 14 内部 春の読書特集 読書で見つける未知と夢の世界 実態把握に役立つ 『読書世論調査2006年版』 毎日新聞社 入選の742編掲載 『考える読書』 毎日新聞社 読書 国語教育 200607990 961 2006 319 読売新聞 朝 7 広告のページ 内部 「もっと明鏡」キャンペーン みんなで作ろう国語辞典! 応募総数11万1472。 発表!「もっと明鏡」大賞 粗辞 異装・いそけん バクバク はじける ツボ 俄然 与謝野る 『明鏡国語辞典』 北原保雄編 大修館書店 流行語 語彙・用語(その他) 辞典 200608000 961 2006 319 読売新聞 朝 11 経済 内部 一筆経上 ネットを知らない大人たち ネット・リテラシー(読み書き能力)が欠かせない 情報化社会 インターネット 200608010 961 2006 319 読売新聞 朝 18 読書 依頼 高橋秀実 本よみうり堂 『「ニート」って言うな!』 本田由紀/内藤朝雄/後藤和智著 光文社新書 言葉のひとり歩きを一喝 流行語 外来語 200608020 961 2006 319 読売新聞 朝 19 読書 依頼 逢坂剛 本よみうり堂 田部井文雄著 『「完璧」はなぜ「完ぺき」と書くのか』 大修館書店 交ぜ書き 用字 漢字制限 交ぜ書き 200608030 961 2006 320 朝日新聞 朝 3 内部 闘論 国会図書館改革 参議院議員 坂本由紀子氏 人員スリム化は可能 第三者評価が必要 駿河台大副学長 成田憲彦氏 議員の調査力に打撃 「政治主導」に逆行 図書館 200608040 961 2006 320 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 あいまい言葉 美点じゃない 3月16日付投書「相手傷つけぬあいまい言葉」に対して 流行語 ことばづかい 話す・聞く 200608050 961 2006 320 朝日新聞 朝 13 内部 07年春 主要100社採用計画調査 面接重視くっきり 対話力・論理思考カギ チャンスだが楽観は禁物だ リクナビ編集長 橋本康嗣氏 ハングリー精神忘れないで 明大教授(産業心理学) 木谷光宏氏 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200608060 961 2006 320 朝日新聞 朝 33 内部 新聞の「全国同一価格」 特殊指定なぜ必要か 明日もお宅に届けたい 新聞は実質的公共財 皆が読める環境守って 堀田力さんに聞く 各戸配達に世論の支持 本社調査 雪の坂道一歩一歩 Q&A 再販制だけでは不十分 新聞 200608070 961 2006 320 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「こえ浴」おはなしで自然に笑顔 「おはなしボランティア養成講座」 読み聞かせ 読書 書く・読む 話す・聞く 200608080 961 2006 320 毎日新聞 朝 30 内部 26年守った名称 呆け→認知症へ 「家族の会」変更 専門用語ほか 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 命名 200608090 961 2006 320 読売新聞 朝 1 内部 家族 第5部 情報社会ときずな6 「対話型人形」一家で夢中 情報化社会 話す・聞く ロボット 200608100 961 2006 320 読売新聞 朝 38 社会 内部 「坊っちゃん」読破 4割ぞなもし 漱石ゆかりの松山東高1年 10年前は7割 言語芸術 読書 国語教育 200608110 961 2006 320 朝日新聞 夕 3 内部 公立小、93%が「英語活動」 文科省調査 外国語習得 200608120 961 2006 320 毎日新聞 夕 8 内部 急成長ネット書店(上 活字離れ、出版不況の救世主? 情報化社会 出版 ネット書店 200608130 961 2006 321 朝日新聞 朝 21 文化総合 依頼 梅原猛 文化 反時代的密語 何かが語っている 日本語の起源 アイヌ語との関連 日本語の起源 アイヌ語 200608140 961 2006 321 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 ガイジンから隣人へ1 日本語教室ボランティア頼み 孤立化防ぐ「居場所」にも 異文化コミュニケーション 日本語教育 200608150 961 2006 321 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 メディア 韓国ネット新聞上陸へ 「市民記者」根付くか 韓国 チップOK/主観的と批判も 日本 関係者「刺激になる」 オーマイニュース呉連鎬代表に聞く 両国共同取材、実現したい 海外言語事情 情報化社会 新聞 ネット新聞 200608160 961 2006 321 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [自分の意思を言い立てる「言挙げ」 言霊(ことだま)信仰] 日本語 話す・聞く 200608170 961 2006 321 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読書ボランティアを始めて2年 教職員全員が必ずしも歓迎していない、事前に目を通す必要があるなどの理由で、本のリストアップを求められ困惑 読書 書く・読む 国語教育 200608180 961 2006 321 毎日新聞 朝 22 内部 いきいき生活 遺伝子組み換え食品の表示 関係がないのに「不使用」 使用していても記載せず 試行から5年 違法目立ち農水省指導 分かりにくい「対策済み」 表示・標識 ことばづかい 専門用語ほか 200608190 961 2006 321 読売新聞 朝 15 解説 内部 本 再生の現場から1 「伝統安住は去れ」 老舗病を一掃 減る売上額 数でカバー 言葉にこだわる タイトルありきで作った『バカの壁』『国家の品格』 北原保雄編『問題な日本語』大修館書店についても 出版 日本語 命名 200608200 961 2006 321 読売新聞 朝 18 内部 重松清;森永卓郎 新!読書生活 第5回 本を読もう 21世紀活字文化プロジェクト 金が金稼ぐ「格差社会」 体験重ね自分磨きを 重松清さん 努力や能力報われず 新しい「貧しさ」の時代に 森永卓郎さん 本読み、人生模索して 読書 200608210 961 2006 321 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.284 築く多文化共生1 外国人子弟に市立教室 28.6万人…ブラジル人の外国人登録者 岐阜県可児市「ばら教室KANI(可児)」 日本語教育 異文化コミュニケーション 200608220 961 2006 322 朝日新聞 朝 37 東京 内部 東京 ガイジンから隣人へ2 壁厚い高校受験 習得へ日本語漬けの日々 日本語教育 異文化コミュニケーション 200608230 961 2006 322 毎日新聞 朝 8 内部 「もっと明鏡」キャンペーン みんなで作ろう国語辞典! 応募総数11万1472。 発表!「もっと明鏡」大賞 粗辞 異装・いそけん バクバク はじける ツボ 俄然 与謝野る 『明鏡国語辞典』 北原保雄編 大修館書店 辞典 語彙・用語(その他) 流行語 200608240 961 2006 322 毎日新聞 朝 12 内部 広告 世界最大の本のまち 神保町が新しくなっています 神保町再生計画 岩波ブックセンター社長 柴田信さん 神保町なら本が見つかる!どこからでも行ける、神保町の何でも案内所・インターネット版「BOOK TOWN じんぼう」 図書館との協力も 出版 情報化社会 図書館 インターネット 200608250 961 2006 322 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう スポーツを通じて英会話 中野の「e‐kids」 子ども向け教室で頭も体もフル回転 元キックボクサー窪田さんが講師 外国語習得 200608260 961 2006 322 読売新聞 朝 2 総合 内部 NHK国際放送強化論点 外務省 「海外交流審」きょう発足 放送 外国語 異文化コミュニケーション 200608270 961 2006 322 読売新聞 朝 15 解説 内部 本 再生の現場から2 ネットの魅力と苦悩 編集者のアンテナ メディアミックス 巨大企業への抵抗 言語学系出版社の新刊紹介サイトについても 出版 情報化社会 インターネット 200608280 961 2006 322 読売新聞 朝 23 内部 「外国人労働者」対応に遅れ 独の先進事例を紹介 都内シンポ 外務省・国際移住機関共催 「外国人問題にどう対処すべきか」 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語教育 外国語習得 外国人の外国語習得 200608290 961 2006 322 読売新聞 朝 36 伝統芸 内部 伝統芸 伝承の現場 声明 仏の教え 節つけ朗々 言語芸術 書く・読む 200608300 961 2006 322 毎日新聞 夕 7 内部 急成長ネット書店(下 どうなる?リアル書店との共存 出版 情報化社会 ネット書店 200608310 961 2006 322 読売新聞 夕 4 依頼 小田久郎 文化 詩の本屋閉店へ 池袋「ぽえむ・ぱろうる」 文化発信34年 「仕切り直し」 言語芸術 出版 200608320 961 2006 323 朝日新聞 朝 7 国際 内部 アジアの街角 10:00 虹口④(上海) 青空の下日中交流 日本語会話教室 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 200608330 961 2006 323 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 地域に育った駅文庫4万冊 読書 図書館 200608340 961 2006 323 朝日新聞 朝 15 オピニオン 内部 「ジェンダーフリー」 言葉巡る論争過熱 講演中止の事態も 「男らしさ女らしさ否定」国会、議会で批判 「行き過ぎ」根拠あいまい 女性運動への揺り戻し背景 前代未聞の言葉封じ 千葉大名誉教授 若桑みどり氏 性差の否定に危機感 自民プロジェクト事務局長 萩生田光一氏 専門用語ほか 外来語 200608350 961 2006 323 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 記者Maiコラム お役所言葉 説明尽くした答弁を 「いずれにいたしましても」 ことばづかい 専門用語ほか 200608360 961 2006 323 読売新聞 朝 1 内部 景観配慮 ミニ標識 観光地規制緩和へ まず金沢市 全国拡大も 道路標識 表示・標識 200608370 961 2006 323 読売新聞 朝 13 解説 内部 本 再生の現場から3 「良書出す」原点回帰 量より質へ 研究者発掘 「志」が支え 出版 200608380 961 2006 323 読売新聞 朝 23 くらし 内部 くらし 家庭 医療ルネサンス No.3821 医師を育てる新人研修3 患者の心思いやる経験 ことばづかい 話す・聞く 200608390 961 2006 323 読売新聞 朝 37 社会 内部 「新聞、活字文化の柱」 特殊指定見直し 民主からも異論 新聞 200608400 961 2006 323 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.285 築く多文化共生2 理解助ける2か国語授業 2万人…日本語指導が必要な子供 日本語教育 異文化コミュニケーション 外国語 200608410 961 2006 324 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 携帯にはない新聞への期待 新聞 電話 200608420 961 2006 324 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 親と子 家族で話そ! 海外留学してみたい? 目的をはっきり 準備はしっかり 外国語習得 海外言語事情 異文化コミュニケーション 200608430 961 2006 324 朝日新聞 朝 31 内部 サブch. テレビにないラジオの言葉 放送 話す・聞く 200608440 961 2006 324 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 ガイジンから隣人へ4 母国語で相談 市民向けに講座 「共生」への取り組み着々 異文化コミュニケーション 外国語 翻訳 200608450 961 2006 324 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「余録」音読とピアノで老化防止 書く・読む 新聞 200608460 961 2006 324 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 英語より日本語まず教えるべき 3月17日付の英語教育を実施している公立小学校が9割を超えているという記事に対して 日本語の乱れは横文字の横行にも一因 外国語習得 外来語 日本語 国語教育 話す・聞く 200608470 961 2006 324 読売新聞 朝 15 解説 内部 本 再生の現場から4 地方出版未来見つめ 出版 200608480 961 2006 324 読売新聞 朝 29 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 一瞬で吹っ飛んだ幸せ気分 子供に口汚くののしられた ことばづかい 差別語・不快語 200608490 961 2006 324 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.286 築く多文化共生3 外国人学校 広がる支援 117校…各種学校として認可された外国人学校 静岡県浜松市南米系外国人学校「ムンド・デ・アレグリア」 日本語教育 異文化コミュニケーション 外国語 母国語・母語習得 200608500 961 2006 324 朝日新聞 夕 2 内部 仏人会長の英語スピーチ「ノン」 シラク大統領中座で「抗議」 欧州連合(EU)首脳会議 海外言語事情 外国語 200608510 961 2006 324 毎日新聞 夕 8 内部 少女文庫30年 コバルト 新人輩出とジャンルの広さに定評 ティーンズハート 3月休刊、新しい展開検討 読者の選択肢広がり厳しい状況に 出版 200608520 961 2006 324 読売新聞 夕 4 内部 文化 金曜コラム 俳句界「女流」からの脱却 言語芸術 200608530 961 2006 325 朝日新聞 朝 28 第2東京 内部 ガイジンから隣人へ5 一番人気の東京観光 バスや街自然体の交流 中国語を勉強している人の参加も多い 異文化コミュニケーション 外国語 外国語習得 200608540 961 2006 325 朝日新聞 朝 4 [be−e] 内部 だんらん サザエさんをさがして 親孝行との微妙な差 マザコン 外来語 200608550 961 2006 325 毎日新聞 朝 22 内部 重松清;馳浩;佐藤学;マリ・クリスティーヌ;森越康雄 シンポジウム「子供たちの明日のために」 教育に「志」今こそ 「安全」地域ぐるみ 日本語力も英語力も マリ 国語教育 外国語習得 200608560 961 2006 325 読売新聞 朝 12 解説 内部 本 再生の現場から5 最終回 世界市場へ挑戦相次ぐ 映画化打診 文化庁も後押し 芥川から漫画まで 翻訳者育成が課題 出版 翻訳 言語芸術 200608570 961 2006 325 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.287 築く多文化共生4 大学院生ら「助っ人」起用 3万9511組…年間の国際結婚数 早稲田大学日本語教育研究科 日本語教育 異文化コミュニケーション 200608580 961 2006 325 朝日新聞 夕 2 内部 チベット人学生勉強わずか半年 「坊っちゃん」を翻訳 「先生」が交流つづる 中村吉広著 『チベット語になった『坊ちゃん』』 山と渓谷社 海外言語事情 翻訳 言語の比較 日本語教育 200608590 961 2006 325 毎日新聞 夕 5 内部 シラク大統領 「仏語を使いなさい」 怒ってEU会議退席 海外言語事情 外国語 200608600 961 2006 325 読売新聞 夕 23 内部 土曜ナビ 求人、旅、占い…フリーペーパー花盛り お手軽情報 タダの魅惑 全国で1200誌/有料やめて増刷も それなのに気まぐれ読者すぐポイッ? 出版 200608610 961 2006 326 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [孤島や獄舎で名作を読む] 読書 言語芸術 200608620 961 2006 326 朝日新聞 朝 26 読書 依頼 野口武彦 読書 『聖書の日本語 翻訳の歴史』 鈴木範久著 岩波書店 日常会話の「眼からウロコ」も「隣人」も 翻訳 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200608630 961 2006 326 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 敏感な問題 中国の用法「逆輸入」? 外国語 語彙・用語(その他) 日本語 200608640 961 2006 326 朝日新聞 朝 1 [日曜be] 内部 life&science あっと!データ 桜が梅を追い越すのは古今集 歌に詠まれた花 語彙・用語(その他) 200608650 961 2006 326 毎日新聞 朝 5 オピニオン 依頼 谷沢叙彦 発言席 スピーチライターのすすめ 英国では最近「官」のコミュニケーション能力の強化が重視され、スピーチライター専門職も増えている 文章 書く・読む 海外言語事情 話す・聞く 200608660 961 2006 326 毎日新聞 朝 14 内部 1冊丸ごと「変換ミス」 『漢検 学べる変換ミス』 日本漢字教育振興会編 情報化社会 漢字 誤字 200608670 961 2006 326 読売新聞 朝 27 くらし 依頼 寺田農(てらだみのり) くらし 家庭 よむサラダ 名刺 ぎっしり肩書、輝くマーク… 人となりしっかり見えます 「俳優」は肩書きに書きにくい 言語生活(その他) 語彙・用語(その他) 200608680 961 2006 326 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 落語の素人ではございやすが プロの噺教わりやした… 10人が古典披露 江東 言語芸術 200608690 961 2006 327 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [外国語学習] 外国語習得 200608700 961 2006 327 毎日新聞 朝 13 内部 放送人 NHKFMドラマ「青春アドベンチャー」ディレクター 真銅健嗣さん 聴き応えのあるドラマを 放送 言語芸術 200608710 961 2006 327 毎日新聞 朝 30 内部 7000年前の絵文字? 中国安徽省蚌埠市で見つかった 文字 言語資料 海外言語事情 200608720 961 2006 327 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第172回 結果発表 ⑦公立小の93%が英語教育をしているとの調査結果 いいことだ62% 必要性に疑問38% 外国語習得 200608730 961 2006 327 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 文学の輸出 日本理解へ息長い取り組みを 言語芸術 翻訳 海外言語事情 200608740 961 2006 327 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 若者ひろば 交通機関使う際携帯マナー守れ 電話 200608750 961 2006 327 朝日新聞 夕 5 内部 芸能 NHK第1放送 リスナー獲得作戦 若い人もラジオ聴いてよ 来月から週末の夜 ネット掲示板やメールも利用 「きらり10代!」 放送 情報化社会 生活時間調査 ネット掲示板 メール 200608760 961 2006 327 朝日新聞 夕 6 依頼 島田雅彦 文化 文芸時評 時代の主役へ 「もののあはれ」崩壊 けちらせ若者・オヤジ ネット社会において新人作家の作品のコトバは多くの読者が喜ぶような似たり寄ったりのものばかり 言語芸術 出版 情報化社会 ネット 200608770 961 2006 327 毎日新聞 夕 4 内部 売れてます ほんの森 新刊 『英語の種あかし』 井上一馬著 白水社 「負け犬」「萌える」など新語や流行語は英語でどう表現するか 翻訳 流行語 200608780 961 2006 328 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「小学生も英語必修」 中教審部会 5年から週1時間 導入に異論の委員も 教育政策 外国語習得 200608790 961 2006 328 朝日新聞 朝 8 アジア 内部 民族7 「自分たちの文字」支え インド サンタル族 言語と宗教 高い多様性 海外言語事情 文字 外国語 200608800 961 2006 328 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 朗読テープで生きる知恵を 視覚に障害 読書 話す・聞く 言語障害 書く・読む 200608810 961 2006 328 毎日新聞 朝 1 内部 小学校で英語必修 中教審提言 2年後にも 高学年で週1回 教育政策 外国語習得 200608820 961 2006 328 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 自宅から公文書を無料入手 ネットで「情報公開」 23区初、練馬区が来月から稼動 情報化社会 ネット 200608830 961 2006 328 毎日新聞 朝 28 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 続・呪文の話 〓 漢字を呪文で覚える 〓=「ネ+壽」の字 漢字 200608840 961 2006 328 読売新聞 朝 1 内部 英語 小5から必修に 週1回程度 中教審部会報告 2010年度にも導入 教育政策 外国語習得 200608850 961 2006 328 読売新聞 朝 11 経済 内部 SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)商機あり 利用者急増 ブログに次ぐ新サービス 人脈作り安心の紹介制 ヤフー、楽天相次ぎ参入 拡大化で魅力低下の懸念も 情報化社会 SNS ブログ 200608860 961 2006 328 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 学習意欲向上へ国語教育柔軟に まだ授業で習っていない漢字を書いてはいけないとする指導は改めるべき 国語教育 漢字 200608870 961 2006 328 読売新聞 朝 25 内部 第1回ちよだ文学賞 来月募集開始 本の街・千代田 文学発信 唯川恵×逢坂剛 選考委員対談 古書店で毎日本探し 出版と言えば神保町 光るものあればいい 逢坂 「団塊」の女性応募を 唯川 出版 言語芸術 200608880 961 2006 328 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.288 築く多文化共生5 入試の日本語高い壁 8131人…公立高校に在籍する外国人生徒数 「多文化共生センター・東京21」の「たぶんかフリースクール」 日本語教育 異文化コミュニケーション 200608890 961 2006 328 読売新聞 朝 38 社会 内部 英語 小5から必修化へ 親、財界は歓迎 専門家「まずは国語」 教育政策 外国語習得 国語教育 200608900 961 2006 328 朝日新聞 夕 4 内部 Let’s 炎の作文塾 塾長講話 あなただけの文章を 「新聞文章は文章ではなくただの報告文」と大岡昇平さん 新聞 文章 200608910 961 2006 328 朝日新聞 夕 22 内部 中国の学生に書籍貸し出し 日本語資料室移転先なし 瀋陽 会場提供中止に 海外言語事情 図書館 日本語 日本語教育 200608920 961 2006 328 読売新聞 夕 12 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ こだわりワーク事情 語学力アップ企業本腰 昇格条件に高い英語力、内定者に中国語研修… 「お客さんは国内だけじゃない」 TOEIC100点引き上げ 外国語習得 学力・評価 200608930 961 2006 328 読売新聞 夕 13 内部 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ データ透視図 「ほぼ毎日」接続、4人に3人 携帯インターネット利用調査 インフォプラント調査 情報化社会 電話 インターネット 200608940 961 2006 328 読売新聞 夕 16 内部 PR 読書と出版 『新TOEIC〓 TEST 総合スピードマスター入門編』 成重寿ほか著 Jリサーチ出版 〓=○の中にR 外国語習得 学力・評価 200608950 961 2006 329 毎日新聞 朝 8 内部 命名「ブログ型」 今年の新入社員 表向き従順…ネットで大胆主張 社会経済生産性本部 命名 情報化社会 ブログ 200608960 961 2006 329 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 支える 東京ボランティア奮闘記 日本語教室、相談、交流が柱 対等な関係、大きな課題 外国人とともに生きる大田・市民ネットワーク 日本語教育 異文化コミュニケーション 200608970 961 2006 329 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 小学校の英語 必修化して「国語力」は大丈夫か 教育政策 国語教育 外国語習得 200608980 961 2006 329 読売新聞 朝 15 解説 内部 新聞の宅配を守ろう 特殊指定問題(上 生活支える情報源 避難所に届く励ましの記事 新聞 200608990 961 2006 329 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.289 築く多文化共生6 小学校授業で「ニーハオ」 2万199人…中国からの永住帰国者 高知市立潮江南小学校 横浜市立いちょう小学校 母語のコトバや文化を日本の子供と学ぶ 外国語習得 母国語・母語習得 200609000 961 2006 329 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [小5から英語を必修化しようという中央教育審議会の提言を聞いて 国語はあらゆる知的活動の土台] 教育政策 国語教育 外国語習得 200609010 961 2006 330 朝日新聞 朝 3 総合 内部 社説 小学校英語 学校の判断に任せよ 外国語習得 教育政策 200609020 961 2006 330 朝日新聞 朝 16 内部 ゆとり世代へ新教科書 05年度検定終了 英語 「聞き取り」を重視 国語 漫画で古典を紹介 地歴公民 家庭 消えたジェンダーフリー 教育政策 国語教育 外国語習得 外来語 専門用語ほか 200609030 961 2006 330 朝日新聞 朝 23 生活 内部 生活 「ぐりとぐら」「はじめてのおつかい」… 胸ときめかせて50年 月刊絵本「こどものとも」 変わらぬ言葉の力信じる 「絵本で4世代つながった」 東京の増田さん一家 読書 幼児教育 200609040 961 2006 330 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 いのち 失語症孤立から守れ 会話補助の人材育成 言語聴覚士らのNPO「和音」 講座で160人養成 語り合いの場も 言語障害 話す・聞く 200609050 961 2006 330 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 教科書至れり尽くせり ノート不要・漫画解説 勉強嫌い意識し編集 進学校向き、より高度に 検定意見集中に困惑 社会科編集者 靖国・イラク・領土 国語教育 書く・読む 200609060 961 2006 330 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [小学校での英語必修化] 外国語習得 200609070 961 2006 330 毎日新聞 朝 19 内部 高校教科書検定 ジェンダーフリー記述 申請段階から見送り リプロダクティブライツ 「男性にも」に修正 専門用語ほか 外来語 200609080 961 2006 330 読売新聞 朝 13 解説 内部 新聞の宅配を守ろう 特殊指定問題(中 活字文化と教育 読解力養う好教材 身近にあってこそ 新聞 国語教育 書く・読む 200609090 961 2006 330 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.290 築く多文化共生7 外国人同士で問題共有 12万8500人…国内で日本語を学ぶ外国人 中・高の外国人生徒 異文化コミュニケーション 日本語教育 200609100 961 2006 330 読売新聞 朝 39 社会 内部 高校教科書検定 松井選手もメッセージ 生徒の興味ぐいっと ニート、フリーター、漫画 電話対応学んで 外国語習得 国語教育 話す・聞く 専門用語ほか 流行語 外来語 200609110 961 2006 330 毎日新聞 夕 10 内部 カナダで5月開催の朗読イベント 歌人の北久保さん出演 言語芸術 書く・読む 海外言語事情 200609120 961 2006 330 読売新聞 夕 4 内部 文化 Harukiの読まれ方 各国の翻訳者18氏招きシンポ 日本に触れる入り口/「脱・国籍」の文化的無臭性 基調講演 リチャード・パワーズ氏(作家) 脳神経科学的な村上世界 言語芸術 翻訳 200609130 961 2006 330 読売新聞 夕 4 内部 文化 コバルト文庫30年 ティーンズが育てた2億5900万部 出版 言語芸術 200609140 961 2006 331 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 特殊指定制は維持すべきだ 新聞 200609150 961 2006 331 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 質問したいという風に思います 使う言葉を常にチェック 「お医者サマ・看護師サン」「患者サマ」 ことばづかい 敬語 200609160 961 2006 331 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 過度に期待せず子の成長見守る 3歳を過ぎると子供への声かけが指示になる ことばづかい コミュニケーション(その他) 200609170 961 2006 331 読売新聞 朝 13 解説 内部 新聞の宅配を守ろう 特殊指定問題(下 「見直し」広がる反対 公取委の独断 与野党が疑義 新聞 200609180 961 2006 331 読売新聞 朝 37 社会 内部 教育ルネサンス No.291 築く多文化共生8 ブイ・チ・トルンさんに聞く 「橋渡し役」の養成必要 愛知県豊田市国際交流協会事務局長 外国人の子供に対する日本語教育 異文化コミュニケーション 日本語教育 200609190 961 2006 331 朝日新聞 夕 7 内部 松本幸四郎;金子兜太 文化芸能 ARTIST MEETS ARTIST 俳句と歌舞伎 芝居で難しいのは間の取り方 切れ字の使い方と同じですな 豪放で繊細 俳壇に酔う 言語芸術 話す・聞く 200609200 961 2006 331 朝日新聞 夕 9 内部 BOOK TIMES 3月号 今、注目の本。 検索性と実用性に秀でた新しい辞典 『三省堂類語新辞典』 中村明(主幹)、芳賀綏、森田良行編 三省堂 辞典 語彙・用語(その他) 200609210 961 2006 331 朝日新聞 夕 11 内部 BOOK TIMES 3月号 今、注目の本。 TOEIC上級語を長文中でマスター 『上級者へのTOEIC〓 TEST英単語』 Z会出版編集部編 Z会 〓=○の中にR 外国語習得 語彙・用語(その他) 学力・評価 200609220 961 2006 331 朝日新聞 夕 11 内部 BOOK TIMES 3月号 今、注目の本。 インフォメーション 英会話が自然と身につく革命的バイブル 『英語口(くち)』中級編1 市橋敬三著 アスキー 外国語習得 200609230 961 2006 331 朝日新聞 夕 11 内部 BOOK TIMES 3月号 今、注目の本。 話を短くする習慣で、頭がよくなる! 頭がいい人が武器にする『1分で話をまとめる技術』 樋口裕一著 青春出版社 ことばづかい 話す・聞く 200609240 961 2006 331 読売新聞 夕 20 広告のページ 投書 広告 おもしろ本舗3月号 『上級者へのTOEIC〓 TEST英単語』 Z会出版編集部/編 丸暗記学習法に比べはるかに覚えやすい 〓=○の中にR 外国語習得 語彙・用語(その他) 学力・評価 200609250 962 2006 401 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 小学5年でも英語教育遅い 外国語習得 200609260 962 2006 401 毎日新聞 朝 23 内部 「ご飯1杯分の値打ちがある」 荒川選手への賛辞のつもり 仏解説者が釈明書簡 異文化コミュニケーション ことばづかい 200609270 962 2006 401 毎日新聞 朝 30 内部 踏切の「こしょう」表示廃止の通達 表示・標識 200609280 962 2006 401 読売新聞 朝 13 解説 内部 緩話急題 漢字特訓と「蒼き狼」 子供が本を楽しむ国に 藤原正彦さんの「国語立国」論に共鳴 「清貧」が流行語になったが著作の真意を読み取ってもらえないことに失望していた中野孝次さん 読書 流行語 国語教育 漢字 200609290 962 2006 401 朝日新聞 夕 12 内部 文化芸能 生原稿 気になる行方 所有権は、価値は、保存は…肉筆減り希少化も 出版 書く・読む 200609300 962 2006 401 朝日新聞 夕 14 内部 荒川の演技はコメ発言 キャンデロロ氏「たたえた表現」 異文化コミュニケーション ことばづかい 200609310 962 2006 401 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [「東京タワー」の命名] 命名 200609320 962 2006 402 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 中条省平 読書 『翻訳教室』 柴田元幸著 新書館 学生と考える最良の訳文 翻訳 200609330 962 2006 402 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 「敏感」の誕生 「鈍感」の対語100年前に 国立国語研究所「太陽コーパス」で分析 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 語源 外国語 漢字 田中牧郎 200609340 962 2006 402 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [若者言葉 「っつーか」「ってか」は相手の話を自分の話に切り替えるスイッチ 何でも自分が正しいと言える「オレ的には」] 話す・聞く 流行語 200609350 962 2006 402 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 内部 今さら聞けないコトバ アキバ 電気街からおたくの街に 「アキバ系」 流行語 200609360 962 2006 402 読売新聞 朝 17 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『英語を制する「ライティング」』 金定奎著 講談社現代新書 外国語習得 書く・読む 200609370 962 2006 402 読売新聞 朝 17 文化 依頼 石原慎太郎 本よみうり堂 本の森 本のはやりすたり 映像技術進歩により衰退した小説が、メールやインターネットの書き込みで復権 言語芸術 書く・読む 情報化社会 200609380 962 2006 402 読売新聞 朝 18 文化 依頼 茂木健一郎 本よみうり堂 『少女@ロボット』 宮崎誉子著 新潮社 ポップな文体が映す現代 現代における「言文一致」の試み 文体 言語芸術 200609390 962 2006 403 朝日新聞 朝 7 経済 内部 Web2.0 広がる参加型ネット ブログ 知人を紹介 百科事典作り 関連企業に投資熱 熊谷正寿氏 GMOインターネット会長謙社長 広告ビジネス成り立つ ジェリー・ヤン氏 米ヤフー創業者 高速大容量時代の産物 情報化社会 Web2.0 ブログ インターネット SNS 200609400 962 2006 403 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 英語嫌い生む無理な必修化 外国語習得 200609410 962 2006 403 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 美しい言葉を聞いてみたい ことばづかい 話す・聞く 日本語 放送 200609420 962 2006 403 朝日新聞 朝 29 東京 内部 東京 23区の地名由来満載 大森区と蒲田区合併で誕生→大田区 埋め立て築造・観月の名所→月島 「街に誇りを」辞典刊行 竹内・江戸東京博物館長ら編纂 『東京の地名由来辞典』 竹内誠編 東京堂出版 地名 200609430 962 2006 403 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [通信・伝送をめぐる状況 地上デジタル放送「ワンセグ」開始] 電話 情報化社会 放送 ワンセグ 200609440 962 2006 403 毎日新聞 朝 8 内部 ビジネス情報 音声付きパンフ 視覚障害者向け活字情報(SPコード)を専用の装置「スピーチオ」で読み上げ 広告・宣伝 音声・音韻 情報化社会 SPコード読み上げ装置「スピーチオ」 200609450 962 2006 403 毎日新聞 朝 13 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「吹・噴」の使い分けは クジラが「潮を噴く」を見逃した 漢字 新聞 200609460 962 2006 403 毎日新聞 朝 22 内部 新教育の森 インフォメーション 日本統治時代の教科書などを展示 日本語教科書など玉川大学教育博物館日本植民地教育史研究会 第9回研究大会開催特別展示コーナー 国語教育 日本語教育 200609470 962 2006 403 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 点訳 世田谷区の災害行動マニュアル 区30施設に設置へ 不安解消へ障害者に貴重な資料 避難方法、場所、携行品など掲載 区内在住 大竹博さんが協力 言語障害 200609480 962 2006 403 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 英語必修は疑問 国語力の向上を 外国語習得 国語教育 200609490 962 2006 403 読売新聞 朝 13 くらし 内部 くらし 家庭 新たな気持ちで迎える春 4月始まり手帳 書く・読む 200609500 962 2006 403 読売新聞 朝 31 地域 内部 都民版 30年継続 狛江市の朗読ボランティア 言語障害 書く・読む 200609510 962 2006 403 朝日新聞 夕 5 内部 文化 いま村上春樹の人気は(上 人間の中の迷宮・難民・無国籍性… 国境超える「時代精神」 翻訳され模倣も 「新しい時代」に 言語芸術 翻訳 200609520 962 2006 403 毎日新聞 夕 4 依頼 柴田元幸 国際シンポ「春樹をめぐる冒険」 「騒々しい議会」の豊かさ 言語芸術 翻訳 200609530 962 2006 403 毎日新聞 夕 4 内部 国際シンポ「春樹をめぐる冒険」 村上文学への共感 多様な文脈で広がり 札幌、神戸でも開催計950人参加 言語芸術 翻訳 200609540 962 2006 404 朝日新聞 朝 24 内部 NIE教育に新聞を メディアリテラシー先進地カナダでは 情報読み解く力学ぶ 「教育に新聞を」取り組み、日本でも増加 「なぜ」深く考える子に 名古屋の日本語学校 教科書にない表現習う 国語教育 日本語教育 新聞 書く・読む 海外言語事情 外国人の国語教育 200609550 962 2006 404 毎日新聞 朝 1 内部 新聞特殊指定 「維持するべきだ」73% 本社世論調査 宅配支持も80% 新聞 200609560 962 2006 404 毎日新聞 朝 25 内部 国会図書館、ネット閲覧対象増やす 近代デジタルライブラリー 図書館 情報化社会 200609570 962 2006 404 毎日新聞 朝 25 内部 新聞特殊指定 世論調査 各社「維持」7割以上 新聞 200609580 962 2006 404 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [中央教育審議会の専門部会が小学5年生から英語の授業を「必修化」するよう提言] 外国語習得 200609590 962 2006 404 読売新聞 朝 3 総合 内部 今年の新入社員は「ブログ型」 一見「従順」時に大胆自己主張も 社会経済生産性本部 命名 情報化社会 ブログ 200609600 962 2006 404 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 大人を警戒する風潮心配に思う 話す・聞く 200609610 962 2006 404 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 似たもの言葉 開花と開化 国立国語研究所「エンパワーメント」の言い換え語に「能力開化」 語彙・用語(その他) 外来語 国語教育 200609620 962 2006 404 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 赤ちゃんABC 絵本① 読んで対話 子育て楽しく 幼児教育 読書 書く・読む 200609630 962 2006 404 読売新聞 朝 19 文化 内部 文芸 父の分身『星の王子さま』 「印象訳」内藤濯氏息子が評伝 言葉本来の音楽追求 新訳なら新しい題で 内藤初穂著『星の王子の影とかたちと』筑摩書房 言語芸術 翻訳 200609640 962 2006 404 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い1 東京弁は「きしょい」!? 感覚的に気分の悪くなる状態を言う若者言葉 関西「きしょい」と関東「きもい」 方言(関東) 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 200609650 962 2006 404 毎日新聞 夕 1 内部 2006 チャンネルYou 知りたい 類似品対策に一手 特産品の登録商標 ハードル低く 出願数百件 「有明のり」× 地域ブランド 地名 命名 表示・標識 200609660 962 2006 405 朝日新聞 朝 9 経済 内部 「地域ブランド」登録しやすく 全国的知名度なくても 産品発掘、育成へ 表示・標識 地名 命名 200609670 962 2006 405 朝日新聞 朝 19 生活 内部 生活 持ち方直してみよう 鉛筆・ペン書き 標準型は楽 さらさらのこつ寝かせ過ぎない 書く・読む 国語教育 200609680 962 2006 405 朝日新聞 朝 24 文化総合 内部 文化 ジェンダーフリーか男女平等か 研究者らシンポ 学問・運動めぐり議論 専門用語ほか 外来語 200609690 962 2006 405 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ふんすい塔 小5から英語 外国語習得 200609700 962 2006 405 読売新聞 朝 1 内部 教育用映像 ネット無料配信 NHK、小中学校へ9月から 放送 情報化社会 インターネット 200609710 962 2006 405 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 外国語学ぶほど日本語も美しく 3月24日付投書「英語より日本語まず教えるべき」に対して 日本語 外国語習得 国語教育 200609720 962 2006 405 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 女性が男性言葉品がなく不快に 男ことば・女ことば 話す・聞く 日本語 ことばづかい 200609730 962 2006 405 読売新聞 朝 13 解説 依頼 重松清(しげまつきよし) 論点 定年1年生 近所の子どもと話そう 慰め役に励まし役として 「定年」「停年」は冷たい言い方 定年後の肩書き「無職」は寂しい 語彙・用語(その他) 漢字 話す・聞く 200609740 962 2006 405 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 品川区の改革 教育長に聞く(上 小中一貫 教師の意識、指導法を統一 小1から英語科授業 国語は現行より増 教育政策 外国語習得 国語教育 200609750 962 2006 405 読売新聞 朝 33 社会 内部 「新日本語の現場」第7集 「方言の今」 朝刊連載シリーズ小冊子刊行 方言 200609760 962 2006 405 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い2 根底に東京への劣等感? 関西の人が東京言葉を不快に感じる理由 方言(関東) 方言(近畿) 200609770 962 2006 405 朝日新聞 夕 12 内部 芸能 外国語のニュース iPodで聴こう NHK提供 情報化社会 放送 iPod ストリーミング放送 200609780 962 2006 405 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 軽上フック? 文章を間違ったところで区切る「なぎなた読み」 文字を分割するものも 文章 書く・読む 文字 言語遊戯 200609790 962 2006 405 読売新聞 夕 9 内部 ポップスタイル vol.1 News Review 今週のZOOM UP 命名 矜持(きょうじ)はダメで 笑来星(えめらるだす)、大男(びっぐまん)はOKなの? 人名 漢字制限 200609800 962 2006 406 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 英語への意欲子供にないと 4月1日付投書「小学5年生でも英語教育遅い」に対して 外国語習得 200609810 962 2006 406 毎日新聞 朝 9 内部 特許庁に出願 地域ブランド早くも299件 地名 命名 表示・標識 200609820 962 2006 406 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 言葉遣い悪い子大人は注意して 3月24日付投書「一瞬で吹っ飛んだ幸せ気分」に対して ことばづかい 国語教育 200609830 962 2006 406 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 番組モニターで文章書き方勉強 文章 書く・読む 200609840 962 2006 406 読売新聞 朝 15 くらし 内部 くらし 家庭 対人力を磨く3 「あいさつを」「質問恐れず」 生活態度冊子に学ぶ 名古屋大学 読書量も減る傾向 あいさつ 話す・聞く 読書 国語教育 200609850 962 2006 406 読売新聞 朝 15 くらし 内部 くらし 家庭 彩事記 えんぴつ 世代を超え愛される感触 書く・読む 200609860 962 2006 406 読売新聞 朝 30 地域 内部 新聞で仕事力アップ 新人研修に「編集手帳」音読 新聞 書く・読む 200609870 962 2006 406 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い3 「東北や九州よりは上や」 関西弁 方言(近畿) 200609880 962 2006 406 毎日新聞 夕 4 内部 eye 戦禍が奪った教育の機会 「学びたい」 アフガニスタンの識字教育 海外言語事情 識字 200609890 962 2006 406 読売新聞 夕 6 投書 あんしん社会保障 声 母の携帯電話 電話 200609900 962 2006 406 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと すてき私流 ジャーナリスト 江川紹子さん 類語辞典携え時代読む 辞典 情報化社会 電子辞書 200609910 962 2006 406 読売新聞 夕 19 内部 探語帳 あいさつ状 郵便 200609920 962 2006 407 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 美しいけれど難しい日本語 4月3日付投書「美しい言葉を聞いてみたい」に対して 「すべからく」は「すべて」の意味ではない 日本語 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200609930 962 2006 407 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 新聞特殊指定 撤廃案に相次ぐ反対 新聞協会シンポ 「活字文化守ろう」 新聞 200609940 962 2006 407 毎日新聞 朝 1 内部 新聞特殊指定 「撤廃」に反対相次ぐ 新聞協会シンポ 活字文化の危機訴え 新聞 200609950 962 2006 407 毎日新聞 朝 1 内部 戦後60年の原点 「教科書ローマ字化」強制寸前 米使節団が勧告草案 言語政策 国語教育 ローマ字 漢字 教育政策 200609960 962 2006 407 毎日新聞 朝 2 内部 新聞特殊指定 「維持」へ議員立法 新聞 200609970 962 2006 407 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 合併で由緒ある地名消失 残念 地名 200609980 962 2006 407 毎日新聞 朝 13 内部 シリーズ戦後60年の原点 1946年4月7日 米教育使節団報告 壮大な民主化実験 ローマ字化勧告 ローマ字 言語政策 教育政策 国語教育 200609990 962 2006 407 毎日新聞 朝 14 内部 シリーズ戦後60年の原点 改革掲げた占領軍 修正繰り返した学校教育法案 ローマ字化 若き知日派が反対 使節団内 高かった読み書き能力 ローマ字 言語政策 国語教育 教育政策 識字 国語力 200610000 962 2006 407 毎日新聞 朝 15 依頼 井上ひさし シリーズ戦後60年の原点 寄稿・井上ひさしさん 戦後の日本語教育を語る 混乱の度は増すばかり 古典や文法を軽んじ、日本文化伝えなかった。未来を考える心棒がない。 表記法改革論 日本語 漢字制限 言語政策 国語教育 ローマ字 200610010 962 2006 407 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 「日本で一番バカな役所」 文科省を痛烈批判 中教審の小学校高学年英語必修化提言に知事 首都大学東京入学式で 外国語習得 日本語 200610020 962 2006 407 毎日新聞 朝 27 内部 新聞シンポ 宅配制の大切さ訴え 鹿島茂さん「購読二極化」を憂慮 新聞 200610030 962 2006 407 毎日新聞 朝 27 内部 Newsの窓 勝ち組 本来の意味変え 語彙・用語(その他) 流行語 200610040 962 2006 407 読売新聞 朝 2 総合 内部 新聞の特殊指定撤廃 活字文化振興に影響 新聞協会シンポ 公取委への批判相次ぐ 自民 丹羽・古賀派も撤廃反対 新聞 200610050 962 2006 407 読売新聞 朝 15 くらし 内部 くらし 家庭 対人力を磨く4 新入生キャンプで議論 意見まとめるコツつかむ 立教大学 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200610060 962 2006 407 読売新聞 朝 15 くらし 内部 くらし 家庭 文字情報 切手大に記号変換、装置が音声化 目の不自由な人「読める」喜び 「SPコード」じわり浸透 言語障害 情報化社会 音声・音韻 SPコード 200610070 962 2006 407 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 「傘かしげ」「時泥棒」… 今に生きる思いやり 「江戸しぐさ」道徳教材に あいさつする子増えた コミュニケーション(その他) あいさつ 200610080 962 2006 407 読売新聞 朝 18 文化 内部 歴史 古典籍40万点の管理31年 宮内庁元蔵番 集大成の書 櫛笥(くしげ)節男著『宮内庁書陵部書庫渉獵(ふみくらしょうりょう)』おうふう 言語資料 200610090 962 2006 407 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い4 「大阪が1番や」の本音 方言(近畿) 200610100 962 2006 407 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる すた・こら 深夜の友達 ラジオ 放送 200610110 962 2006 407 毎日新聞 夕 15 内部 憂楽帳 脇役 方言を使うキャラクター 共通語がパワーを失っている今は主役不在の時代か 方言 200610120 962 2006 407 読売新聞 夕 2 内部 とれんど 国会図書館の改革 図書館 200610130 962 2006 407 読売新聞 夕 19 内部 あらモード ベルギー あなたの話を聞きます 目印は赤ボタン 話す・聞く 海外言語事情 コミュニケーション(その他) 200610140 962 2006 408 朝日新聞 朝 12 経済 内部 携帯純増数500万件割る 05年度、過去最低 電話 200610150 962 2006 408 朝日新聞 朝 13 経済 内部 情報ファイル 音響表記「サラウンド」に統一 電子情報技術産業協会(JEITA) 外来語 専門用語ほか 200610160 962 2006 408 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 本の朗読奉仕 ご苦労に感謝 3月28日付投書「朗読テープで生きる知恵を」に対して 言語障害 書く・読む 読書 200610170 962 2006 408 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 英語より「国語力」 石原都知事 小学校必修化の動き批判 国語教育 外国語習得 200610180 962 2006 408 朝日新聞 朝 3 [be−b] 内部 News Inside be Report 「坊っちゃん」100年の遺産 町おこしや日本語の可能性 チベット語に翻訳も 松山市 中村吉広著『チベット語になった『坊ちゃん』』山と渓谷社 言語芸術 読書 翻訳 200610190 962 2006 408 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 スポーツを聴く ラジオの実況中継 放送 話す・聞く 200610200 962 2006 408 毎日新聞 朝 8 内部 宗派衝突「内戦状態」 フセイン政権崩壊から3年 「スンニ派系の名前だ」 「同志」が暴行 2人の「オマル」受難 教育省まで「名前を変えろ」 海外言語事情 人名 200610210 962 2006 408 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 石原知事 「新しい発想を培うのは国語力」 英語必修化を再批判 外国語習得 国語教育 200610220 962 2006 408 読売新聞 朝 10 経済 内部 携帯契約数 年度内1億台も 電話 200610230 962 2006 408 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 小学校の英語必修化 本場の発音聴き正しい英語学べ 外国語習得 音声・音韻 200610240 962 2006 408 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 小学校の英語必修化 質低い中学授業まず改善すべき 外国語習得 200610250 962 2006 408 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 小学校の英語必修化 まず日本語学び「読み書き」磨け 外国語習得 国語教育 200610260 962 2006 408 読売新聞 朝 15 くらし 内部 くらし 家庭 対人力を磨く5 初対面に強くなる研修 社会人と会話 面接の練習 話す・聞く 200610270 962 2006 408 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 小1「軟着陸」作戦 スター作り、紙芝居授業も 子どもにコミュニケーション力や適応力が育っていないことから起こる小1ギャップ問題 話す・聞く 国語教育 200610280 962 2006 408 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 「英語より国語の教育」 知事 小学校からの必修批判 外国語習得 国語教育 200610290 962 2006 408 毎日新聞 夕 4 依頼 荻野祥三 ブロードキャスト テレビと言葉の発達 NHK放送文化研究所「子どもに良い放送」プロジェクト 放送 幼児教育 200610300 962 2006 408 読売新聞 夕 2 内部 ラウンジ 井上一馬さん 英語上達に「毎日1問」 メールマガジン「毎日英語クラブ」 子供には日本語の勉強をさせるべき 外国語習得 翻訳 国語教育 200610310 962 2006 408 読売新聞 夕 6 依頼 石原千秋 週刊KODOMO新聞 石原千秋先生の国語教室 文章全体 何となく知ろう 解説と答え 国語が君たちに求めるもの 文章 国語教育 200610320 962 2006 408 読売新聞 夕 10 投書 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス ひろば あいさつが心の扉開く あいさつ 200610330 962 2006 408 読売新聞 夕 14 内部 1週間で出願320件 京都は初日107件 地域ブランド殺到 地名 表示・標識 命名 200610340 962 2006 409 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 いつの世にも汚い言葉ある 4月3日付投書「美しい言葉を聞いてみたい」に対して 日本語 ことばづかい 200610350 962 2006 409 朝日新聞 朝 1 [日曜be] 内部 life&science あっと!データ 六十の手習い 手ごわいぞ TOEIC 外国語習得 学力・評価 200610360 962 2006 409 毎日新聞 朝 7 内部 潮田道夫の千波万波(せんぱばんぱ) 英米文学はお好き? 英語の独走はビジネスだけでなく文芸翻訳でも 外国語 海外言語事情 言語芸術 翻訳 200610370 962 2006 409 毎日新聞 朝 10 内部 『読書世論調査06年版』 毎日新聞社 読書 国語教育 200610380 962 2006 409 毎日新聞 朝 28 内部 新聞の「特殊指定」見直し問題 宅配崩壊に危惧 公取委方針相次ぐ批判 「同一価格は社会基盤」 竹島・公取委委員長 「マインドコントロールの議論」 「特殊指定は矛盾」50年の行政否定 新聞 200610390 962 2006 409 毎日新聞 朝 28 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 格差と較差 語彙・用語(その他) 200610400 962 2006 409 読売新聞 朝 26 文化 依頼 松永美穂 本よみうり堂 『早稲田古本屋日録』 向井透史著 右文書院 帳場の日常温かく描く 読書 書く・読む 200610410 962 2006 409 読売新聞 朝 27 文化 依頼 苅部直 本よみうり堂 坂田聡著 『苗字と名前の歴史』 吉川弘文館 中国や韓国の「姓」と日本の「苗字」は似て非なるもの 人名 言語の比較 200610420 962 2006 409 読売新聞 朝 4 [Y&Y日曜版] 内部 THE ヒットチャート 電子辞書 リスニング機能も人気 情報化社会 辞典 音声・音韻 電子辞書 200610430 962 2006 410 朝日新聞 夕 7 依頼 稲葉振一郎 文化 ブログ解読 悪場所に公共性の重し 実名ないし特定の筆名による「ブログ」と匿名ベースの「掲示板」がウェブ世界の両極 情報化社会 人名 ブログ 掲示板 200610440 962 2006 410 読売新聞 夕 17 依頼 佐倉統 SCIENCE WALK 佐倉統のサイエンスサラダ 「下草の香り」=美味? ワインの味の説明 味覚を言語で表現する時どのような情報の変換が行われているのか 専門用語ほか 文章 200610450 962 2006 411 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 ンとソの誤り 生徒に目立つ 仮名 国語教育 200610460 962 2006 411 朝日新聞 朝 32 文化総合 内部 文化 新連載「定義集」を前に 大江健三郎さんに聞く(上 若い世代に語り直す「言葉」 老年の窮境、深め確かめたもの示す 情景ぐるみで再構築 単純化でなく明瞭化 ワンフレーズ政治についても 日本語 語彙・用語(その他) ことばづかい 200610470 962 2006 411 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 石原知事発言録 小学英語ナンセンス 首都大東京入学式で 日本語 外国語習得 国語教育 200610480 962 2006 411 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 新聞の良さ知りじっくり読もう 新聞 放送 情報化社会 インターネット 200610490 962 2006 411 読売新聞 朝 15 解説 内部 日本語 日めくり 辞書にない言葉・意味 はじける 語彙・用語(その他) 流行語 200610500 962 2006 411 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 赤ちゃんABC 絵本② 心通わせる対面式 お勧め 読書 幼児教育 200610510 962 2006 411 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 対人力を磨く6 社内コミュニケーション重視 味わい深い「同じ釜の飯」 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200610520 962 2006 411 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い5 関西弁うつってしもた! 方言(近畿) 200610530 962 2006 411 朝日新聞 夕 7 内部 科学 記者席 動物差別表現に見える尊大さ 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200610540 962 2006 412 朝日新聞 朝 16 内部 藤田博司;鹿島茂;鈴木秀美;山川洋一郎;山本哲朗 日本新聞協会 公開シンポジウム 活字文化があぶない!メディアの役割と責任 育て考える力 言葉の力信じ 「電車で読書」今は昔 多様な論調守る宅配 ネット、短絡思考招く 人権口実に報道規制 新聞通じた教育期待 新聞 情報化社会 書く・読む 読書 国語教育 インターネット 200610550 962 2006 412 朝日新聞 朝 16 依頼 柳田邦男 日本新聞協会 公開シンポジウム 活字文化があぶない!メディアの役割と責任 育て考える力 言葉の力信じ 基調講演 IT革命 負の側面克服を 新聞 情報化社会 国語教育 IT革命 200610560 962 2006 412 朝日新聞 朝 20 文化総合 内部 文化 新連載「定義集」を前に 大江健三郎さんに聞く(下 時間かけ書くことに意味 「自分の深みにオモリをおろす」に注目 事実を明瞭に表現し読者と共有してこそ 手紙とEメールは別物 新聞に期待する言葉の力 情報化社会 書く・読む 郵便 新聞 日本語 Eメール 200610570 962 2006 412 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 芝生でベンチで「本を楽しもう」 荻窪に「読書の森公園」 読書 図書館 200610580 962 2006 412 毎日新聞 朝 10 内部 藤田博司;鹿島茂;鈴木秀美;山川洋一郎;山本哲朗 シンポ「活字文化が危ない!」 多メディアの時代 新聞、大きな役割 乱暴な規制緩和論 鈴木氏 公取委に説明責任 山川氏 表現力低下を危惧 山本氏 情報格差で混乱も 鹿島氏 特殊指定の維持訴え 新聞協会 新聞 書く・読む 国語教育 情報化社会 読書 インターネット 200610590 962 2006 412 毎日新聞 朝 11 依頼 柳田邦男 シンポ「活字文化が危ない!」 基調講演「危機の活字文化とメディア」 広い視野養う新聞 新聞 情報化社会 国語教育 IT革命 200610600 962 2006 412 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 正しい言葉遣い 重要な国語教育 ことばづかい 国語教育 差別語・不快語 200610610 962 2006 412 読売新聞 朝 13 解説 内部 地域ブランド 法改正で出願324件 地場産業の再生期待 表示・標識 地名 命名 200610620 962 2006 412 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 辞書にない言葉・意味 べた 語彙・用語(その他) 流行語 200610630 962 2006 412 読売新聞 朝 14 依頼 柳田邦男 日本新聞協会 公開シンポジウム 「活字文化があぶない! メディアの役割と責任」 基調講演 「世界」一覧新聞の意義 新聞 情報化社会 インターネット 200610640 962 2006 412 読売新聞 朝 14 内部 藤田博司(ふじたひろし);山川洋一郎(やまかわよういちろう);鈴木秀美(すずきひでみ);鹿島茂(かしましげる);山本哲朗(やまもとてつろう) 日本新聞協会 公開シンポジウム 「活字文化があぶない! メディアの役割と責任」 知る権利に「黄信号」 宅配制度の崩壊防げ 仏は情報二極化進む 鹿島 特殊指定に配慮必要 鈴木 保護が必要な規制も 藤田 多様な論調守るべき 山川 子供に「活字環境」を 山本 新聞 情報化社会 書く・読む 読書 国語教育 200610650 962 2006 412 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 対人力を磨く7 あいさつは「即戦力」 マナー教育に再び注目 非言語行動 コミュニケーション(その他) あいさつ ことばづかい 200610660 962 2006 412 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 くらし 学び NIEの方法と新聞について解説 妹尾彰、福田徹著『新聞を知る新聞で学ぶ』晩成書房 新聞 国語教育 200610670 962 2006 412 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 くらし 学び 数学嫌いの原因16分類 東京理科大芳沢教授 国語力不足の事例も 専門用語ほか 国語教育 書く・読む 200610680 962 2006 412 読売新聞 朝 21 文化 内部 豊かな「触」文化 「さわる文字 さわる世界」展 点字以前の触覚文字 文字 言語障害 200610690 962 2006 412 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い6 周囲圧倒 関西弁の伝染力 方言(近畿) 200610700 962 2006 412 朝日新聞 夕 8 依頼 越川禮子 マリオン 暮らしうるおう 江戸しぐさ 先入観防ぐ「三脱の教え」 初対面の人に年齢、勤め先、身分を聞いてはいけない あいさつは重要 ことばづかい あいさつ 200610710 962 2006 413 朝日新聞 朝 15 オピニオン 内部 アイヌ文化再興へ ラジオ放送5年、若手育つ 先住民族と交流も 伝統的生活空間再生事業を開始 国交省・文化庁など FMピパウシ代表 萱野茂さん 伝え続ければ言葉輝く アイヌ語 放送 200610720 962 2006 413 毎日新聞 朝 2 内部 日本での生活改善検討へ 在住外国人 言葉 雇用 社会保障…管理も強化 安倍官房長官主導 来月にも連絡会議 異文化コミュニケーション 日本語教育 200610730 962 2006 413 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 3冊のノートで情報生かす 書く・読む 200610740 962 2006 413 読売新聞 朝 2 総合 内部 中国に「プロジェクトX」 政府、TV番組360本提供へ 日本語教育講座の開設や日本語能力試験の受験環境改善も 海外言語事情 放送 日本語教育 学力・評価 200610750 962 2006 413 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 深刻な学力低下 授業増工夫して 国語教育 200610760 962 2006 413 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 辞書にない言葉・意味 目力(めぢから) 語彙・用語(その他) 200610770 962 2006 413 読売新聞 朝 13 解説 依頼 円満字二郎(えんまんじじろう) 論点 IT時代の漢字 「常用平易」の範囲多様化 「矜」が人名用として認められなかったことを不服とした裁判が敗訴 情報化社会 漢字制限 人名 語彙・用語(その他) コンピューター 200610780 962 2006 413 読売新聞 朝 21 くらし 内部 くらし 家庭 対人力を磨く8 部下の話に耳を傾ける ×訊く ×聞く ○聴く 話す・聞く 200610790 962 2006 413 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い7 関東なまり気ぃ悪い 方言(関東) 方言(近畿) 200610800 962 2006 413 朝日新聞 夕 5 内部 マリオン 楽(たの)しみ学(がく)ことはじめ 書アート 懐かしくも新鮮な感覚 文字 書く・読む 200610810 962 2006 413 毎日新聞 夕 5 内部 英語でしゃべらナイト マータイさんも「激励」 今月リニューアル 目標作り学習法探る NHK 放送 外国語習得 200610820 962 2006 413 毎日新聞 夕 8 内部 人模様 「面白い英単語集」を執筆中 竹岡広信さん 外国語習得 200610830 962 2006 413 読売新聞 夕 13 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 習い事 私は1対1(マン・ツー・マン) 講師独り占め ちょっぴり優越感 料金やや割高 英会話 外国語習得 200610840 962 2006 414 朝日新聞 朝 2 総合 内部 新聞特殊指定維持へ 「議員立法辞さず」 中川秀氏 新聞 200610850 962 2006 414 朝日新聞 朝 3 総合 内部 スンニ派の名 殺害の的 イラク宗派対立 「オマル」「スフィヤン」… 改名申請が殺到 海外言語事情 人名 200610860 962 2006 414 朝日新聞 朝 3 総合 内部 地域ブランド急げ商標登録 喜多方ラーメン・琉球泡盛… 条件緩和で出願合戦 表示・標識 地名 命名 200610870 962 2006 414 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 英語必修より教員の質が先 4月3日付投書「無理な必修化英語嫌い生む」に対して 外国語習得 200610880 962 2006 414 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 きょういく@東京 テレビ・ゲーム・パソコン・携帯電話… メディア接触4時間超 平日 小中生の3人に1人 都養護教諭研究会が調査 生活時間調査 情報化社会 放送 電話 パソコン 200610890 962 2006 414 毎日新聞 朝 3 内部 活字議連 「特殊指定堅持」を決議 新聞の配達網崩壊を懸念 新聞 200610900 962 2006 414 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 NHKアナの国語に失望 「ど真ん中」など 放送 ことばづかい 話す・聞く 200610910 962 2006 414 毎日新聞 朝 8 内部 ブログ登録者半年で83%増 868万人、総務省調べ 情報化社会 ブログ 200610920 962 2006 414 読売新聞 朝 2 総合 内部 「新聞特殊指定 堅持を」 超党派議連が決議採択 p.37に決議の全文あり 新聞 200610930 962 2006 414 読売新聞 朝 11 解説 内部 日本語 日めくり 辞書にない言葉・意味 真逆(まぎゃく) 語彙・用語(その他) 流行語 200610940 962 2006 414 読売新聞 朝 19 文化 内部 歴史 好太王碑 最古の拓本発見 旧日本陸軍入手のものと一致 吉村明大教授 「改竄論争に終止符」 言語資料 文字 海外言語事情 200610950 962 2006 414 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い8 まね難しい関西弁 方言(近畿) 音声・音韻 200610960 962 2006 414 朝日新聞 夕 7 内部 文化芸能 コバルト文庫30周年 少女に寄り添い感性先取り 累計2億5900万部 作家、年3〜4冊量産 出版 200610970 962 2006 415 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 黒須誠治(くろすせいじ) 私の視点 ウイークエンド 紙資源の節約 A5標準化で消費量半分に 書く・読む 200610980 962 2006 415 朝日新聞 朝 1 [be−b] 内部 フロントランナー 日本古書通信社長 八木福次郎(やぎふくじろう)さん 古書街の変化見続ける「ミスター神保町」 古書ブームというよりむしろ古本屋ブーム 転機 新聞のコラムで簡潔に書く訓練積んだ 出版 200610990 962 2006 415 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital ネッ得! ホームページに振り仮名 情報化社会 仮名 ホームページ 200611000 962 2006 415 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 be between Readers テーマ:第一印象 3037人が答えました 初対面で好印象を与える自信がありますか 重視はしても惑わされる 非言語行動 ことばづかい 話す・聞く 200611010 962 2006 415 毎日新聞 朝 14 内部 いきいき生活 読む 『甲州弁を読む』 渡辺雄喜著 東京図書出版会 方言(中部) 200611020 962 2006 415 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 「カマちゃん」ではなく「鎌田さん」で 「先生」というのも… 呼称 敬語 200611030 962 2006 415 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 辞書にない言葉・意味 粗辞(そじ) 語彙・用語(その他) あいさつ 200611040 962 2006 415 読売新聞 朝 15 くらし 内部 くらし 家庭 対人力を磨く10 会話しやすい「自由席」 メールだけに頼らない 企業や大学で 情報化社会 話す・聞く パソコン 電子メール 200611050 962 2006 415 毎日新聞 夕 1 内部 2006 チャンネルYou 知りたい 小学校の英語必修化 先生募る不安 発音に自信ない 親からプレッシャー 質と量の差是正を狙い 中教審 外国語習得 教育政策 200611060 962 2006 415 読売新聞 夕 5 内部 週刊KODOMO新聞 ニュースウイークリー 小5から英語を必修に? 「国際人へ」早く親しむ 保護者は高い関心 韓国などでは定着 学者に反対の声 時間確保など問題 外国語習得 教育政策 海外言語事情 外国人の外国語習得 200611070 962 2006 415 読売新聞 夕 11 内部 ウイークエンド 文化 碧天舎倒産 「出版難民」見逃せない 最大手「新風舎」が救済策 自費出版 出版 書く・読む 200611080 963 2006 416 朝日新聞 朝 3 総合 内部 地域ブランド思わぬ壁 八丁味噌 商標奪い合い さぬきうどん 知名度あだに 深谷ねぎ 市、規定で申請断念 表示・標識 地名 命名 200611090 963 2006 416 朝日新聞 朝 7 経済 内部 災害メール 相次ぐ遅配 防災システム 着信に5日間 携帯各社対応苦慮 「迷惑」扱い、ブロックも 電話 携帯メール 200611100 963 2006 416 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 いつの世でも変化する言葉 4月9日付投書「いつの世にも汚い言葉ある」に対して ことばづかい 日本語 200611110 963 2006 416 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 自らあいさつ 弟はすごいな あいさつ 200611120 963 2006 416 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 赤澤史朗 読書 『貸本マンガRETURNS』 貸本マンガ史研究会編 ポプラ社 高度成長初期から今を斬る 出版 読書 200611130 963 2006 416 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 角田光代 読書 『文盲 アゴタ・クリストフ自伝』 アゴタ・クリストフ著 堀茂樹訳 白水社 書くことを支えに生き抜いた亡命作家 海外言語事情 書く・読む 母国語・母語習得 200611140 963 2006 416 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 加賀野井秀一著 『日本語を叱る!』 ちくま新書 日本語 200611150 963 2006 416 朝日新聞 朝 23 内部 教育 おやじのせなか 金田一秀穂 すてきだった こだわりのなさ 金田一春彦氏 日本語研究 200611160 963 2006 416 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 エコマネー 思いやり育む地域通貨 次々と新語を生み出している接頭語「エコ」 外来語 200611170 963 2006 416 朝日新聞 朝 1 [日曜be] 内部 life&science あっと!データ 学部名にインフレ現象 命名 外来語 200611180 963 2006 416 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「あったらか」を生かしたい 九州方言の「もったいない」 方言(九州) 語彙・用語(その他) 200611190 963 2006 416 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「しわしわ」「ひやこい」に興趣 香川方言、世代差 方言(四国) 200611200 963 2006 416 毎日新聞 朝 13 内部 『日本人と中国人とのコミュニケーション』 彭飛著 和泉書院 「ちょっと」の使い方 あいまいな言いよう 日中の漢字の使い方の違い 異文化コミュニケーション 日本語 漢字 ことばづかい 語彙・用語(その他) 言語の比較 200611210 963 2006 416 毎日新聞 朝 28 内部 新聞活用教室に教師ら50人参加 東京 毎日新聞社主催新聞活用実践教室 新聞 国語教育 200611220 963 2006 416 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 『自分のルーツを探す』 丹羽基二/鈴木隆祐著 光文社新書 苗字等から 人名 200611230 963 2006 416 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 『日本語を叱る!』 加賀野井秀一著 ちくま新書 日本語が膠着語であることが外来の自立語を未消化のまま放置する一因 日本語 外来語 200611240 963 2006 416 読売新聞 朝 16 くらし 内部 くらし 健康 音読・書く・計算 新聞で認知症予防 脳を活性化 簡単トレーニング 東北大学教授(脳生理学)川島隆太さん 新聞 書く・読む 200611250 963 2006 416 読売新聞 朝 28 内部 PR 日曜求人 キャリア 「7アクト」代表取締役社長 トーマス理恵さん 「好きな時に好きな場所で学べる」 自らの理想の英会話スクール設立 外国語習得 200611260 963 2006 417 朝日新聞 朝 3 総合 内部 速記者は癖も読める 機器導入で激減だが… 議会や裁判所 ハイテク弱点 「えー、国産」→「英国産」 書く・読む 情報化社会 文字 音声自動認識 200611270 963 2006 417 朝日新聞 朝 25 生活 依頼 天野祐吉 生活 CM天気図 立ちふるまい 「立ち居ふるまい」との違い 語彙・用語(その他) 200611280 963 2006 417 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [人間が育つうえで「言葉=母語」が大切 ミャンマー(ビルマ)国境難民キャンプでの図書館活動] 読書 図書館 国語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 200611290 963 2006 417 毎日新聞 朝 24 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「色づかい」に悩む 「使」と「遣」の使い分け 用字 200611300 963 2006 417 読売新聞 朝 6 経済 内部 ホログラム 中国語ビジネスで勝負 アメイジア 安部一郎(あべいちろう)社長 外国語習得 海外言語事情 情報化社会 ブロードバンド 200611310 963 2006 417 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 携帯のワンセグ 文字情報充実を 難聴者 電話 情報化社会 書く・読む 放送 ワンセグ 200611320 963 2006 417 読売新聞 朝 36 番組 投書 放送塔 イメージで学ぶ英語が新鮮 「新感覚英会話」(NHK教育) 放送 外国語習得 200611330 963 2006 417 朝日新聞 夕 10 依頼 藤本由香里 文化 「本すべて収集」は命綱 国会図書館の独立行政法人化 図書館 200611340 963 2006 417 朝日新聞 夕 10 依頼 鴻巣友季子 文化 文芸3点 「偉大なる些事」に宿る本質 柴田元幸『翻訳教室』(新書館) 翻訳 200611350 963 2006 417 毎日新聞 夕 2 依頼 中西進 特集ワールド ちょっと待った! 新入社員の対話力 メールではなく生の言葉鍛えよ 情報化社会 コミュニケーション(その他) 話す・聞く メール コンピューター 200611360 963 2006 417 毎日新聞 夕 2 依頼 羽仁進 特集ワールド ちょっと待った! 新入社員の対話力 距離感あって当然 会社も努力を コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200611370 963 2006 418 朝日新聞 朝 9 アジア 内部 週刊アジア 歌3 自由と郷愁のリズム 東ティモール ブラジル音楽流行 ポルトガル語学習の教材に 海外言語事情 外国語 外国語習得 言語芸術 外国人の外国語習得 200611380 963 2006 418 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 千代田区職員応対は平均72.2点 計67部署の窓口・電話 区民装い、こっそり採点 電話 話す・聞く 200611390 963 2006 418 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 250人閉ざされた筆 母の闘病180句/戦争体験小説に 自費出版・碧天舎倒産 夢と汗と年金宙に HP・ブログで競争激化 出版 情報化社会 書く・読む HP ブログ 200611400 963 2006 418 毎日新聞 朝 15 依頼 石田衣良 いきいき生活 石田衣良の白黒つけます!! 小学生に英語教育は必要?不必要? ゼロサムじゃないよ 外国語習得 国語教育 200611410 963 2006 418 読売新聞 朝 9 国際 内部 米の日本語授業存続の危機 中国・スペイン語 削れぬ一方 公立小中高校 海外言語事情 外国語習得 日本語教育 外国人の外国語習得 200611420 963 2006 418 読売新聞 朝 22 くらし 教育 内部 くらし 学び 「小規模特認校」 細やか対応 評価の声 教師と講師2人で授業 「自然豊か」「英語に力」 各校、特色アピール 教育政策 外国語習得 200611430 963 2006 418 読売新聞 朝 22 くらし 教育 内部 くらし 学び 赤ちゃんABC 絵本③ 「一緒に読みたい」で判断 読書 幼児教育 200611440 963 2006 418 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い9 共通語 英語と同じやわ 関西弁を意図的に使うラジオパーソナリティー 放送 共通語 方言(近畿) 200611450 963 2006 418 朝日新聞 夕 10 依頼 高嶋哲夫 文化 こころの風景 みんな、すごい 語学は学習方法や必要性の認識が重要なので、小学校での英語教育のメリットは疑問 教育政策 外国語習得 200611460 963 2006 418 読売新聞 夕 16 内部 PR 読書と出版 『ついつい!「あいまい」に使っちゃう日本語の本』 日本社著、大和書店 日本語 語彙・用語(その他) 200611470 963 2006 419 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [速記がコンピューターによる音声自動認識などにとって代わられようとしている] 文字 書く・読む 情報化社会 音声自動認識 200611480 963 2006 419 朝日新聞 朝 11 経済 内部 ゲーセン留学 コナミとNOVA、ゲーム開発 難易度いろいろ 遊びながら英語力 外国語習得 200611490 963 2006 419 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 パパ、ママの呼び方変えた 成長とともに 呼称 語彙・用語(その他) 外来語 親族の呼称 200611500 963 2006 419 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 小学生に英語もう不可避に 4月14日付投書「英語必修より教員の質が先」に対して 外国語習得 200611510 963 2006 419 毎日新聞 朝 10 内部 BOOK WATCHING 新刊 大学出版会特集 『On Campus』 東京大学教養学部英語部会編 東京大学出版会 東京大学教養学部で使用する英語Ⅰのリーディング教材 外国語習得 書く・読む 200611520 963 2006 419 毎日新聞 朝 10 内部 BOOK WATCHING 新刊 暮らし・教育 『中学総合的研究 英語』 金子朝子監修 旺文社 外国語習得 200611530 963 2006 419 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 「子どもたちに読書を」 都立多摩図書館編集で都教委 手引書作成し配布 『本のよろこびを子どもたちに』 読書 幼児教育 図書館 200611540 963 2006 419 読売新聞 朝 6 国際 内部 比国民英語離れ深刻 「理解できない」14%に 海外言語事情 外国語習得 言語政策 外国人の外国語習得 200611550 963 2006 419 読売新聞 朝 19 文化 内部 つれづれ 銭カネのこと3 最近、「下流」「下層」という用語が一人歩き 語彙・用語(その他) 流行語 200611560 963 2006 419 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い10 たまの関西弁心地良く ラジオパーソナリティーが効果的に 放送 方言(近畿) 200611570 963 2006 419 朝日新聞 夕 10 依頼 加藤周一 文化 夕陽妄語 悲しいカタカナ語 小学校での英語教育についても 外来語 外国語習得 200611580 963 2006 419 毎日新聞 夕 1 内部 2006 チャンネルYou 知りたい どうなる?阪神阪急タイガース 「名前変えるな」大合唱 村上ファンド保有株取得へ 「関西の魂」「ただではすまさん」 命名 200611590 963 2006 419 読売新聞 夕 2 内部 夕景時評 愛子さまの呼び方 幼稚園で称号と名前を「ちゃん」付けに 人名 呼称 敬語 200611600 963 2006 419 読売新聞 夕 5 依頼 辰巳渚 本よみうり堂 トレンド館 辰巳渚の「捨てない!本」 価値ある「希望」への取り組み 「下流社会」という流行語は受け入れられない 流行語 200611610 963 2006 419 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX 子どもの語彙習得 テレビが補足材に NHKが調査 放送 幼児教育 200611620 963 2006 419 読売新聞 夕 15 内部 写旬 チョー危ない 「超急カーブ」の路面標示が初登場 表示・標識 語彙・用語(その他) 200611630 963 2006 420 朝日新聞 朝 2 総合 内部 新聞特殊指定 「見直し反対」相次ぐ 新聞協会 議員230人と意見交換 新聞 200611640 963 2006 420 朝日新聞 朝 11 経済 内部 情報ファイル 手話アニメで緊急情報提供 駅構内や電車内での新システム商品化検討 日立製作所、NTT 言語障害 200611650 963 2006 420 朝日新聞 朝 22 文化総合 内部 文化 テレビ見ての会話 「言葉の獲得促す」 NHK放送文化研究所調査 生活時間調査 放送 幼児教育 話す・聞く 200611660 963 2006 420 毎日新聞 朝 3 内部 「地域商標」 魚沼産コシヒカリ、新潟米… 全農出願で波紋 地名 表示・標識 命名 200611670 963 2006 420 毎日新聞 朝 5 内部 社説 視点 格差社会考16 不条理さを克服し「多文化共生」実現を 異文化コミュニケーション 外国語 日本語教育 200611680 963 2006 420 毎日新聞 朝 27 内部 インタビュー 新聞「特殊指定」を考える 司会者 みのもんたさん 「情報発信減ってもいいの?」 新聞 200611690 963 2006 420 読売新聞 朝 6 国際 内部 世界の論調 英エコノミスト誌 中国政府 英語熱に距離 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200611700 963 2006 420 読売新聞 朝 9 経済 内部 エコノ手帳 NTT加入電話初の減少 1997年度末 電話 200611710 963 2006 420 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 クイズの解答はきちんと楷書で 放送 文字 200611720 963 2006 420 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 「図書整備費なお増額を」 学校図書館協議会など要望書 図書館 読書 国語教育 200611730 963 2006 420 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 千代田区職員接客態度は72点 区委託の覆面調査結果 民間企業よりやや低め 非言語行動 電話 話す・聞く 200611740 963 2006 420 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い11 CMで「あーっ、アホくさ」 関西弁 放送 方言(近畿) 200611750 963 2006 420 朝日新聞 夕 6 投書 マリオン 電脳喫茶 aspara倶楽部 今週のお題 会話術・海外編 臨時従業員!?/ジャパリア〜ノ [イタリアで店員が日本語で話しているのに英語と勘違い] 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語 外国語 200611760 963 2006 420 朝日新聞 夕 6 投書 マリオン 電脳喫茶 aspara倶楽部 今週のお題 会話術・海外編 臨時従業員!?/ジャパリア〜ノ [グアムで英語で問い掛けたら日本語で答えが返ってきた] 異文化コミュニケーション 海外言語事情 外国語習得 日本語 200611770 963 2006 420 朝日新聞 夕 6 投書 マリオン 電脳喫茶 aspara倶楽部 今週のお題 会話術・海外編 臨時従業員!?/ジャパリア〜ノ [スペインで「アイスコーヒー」が通じなかった] 異文化コミュニケーション 海外言語事情 外来語 外国語習得 200611780 963 2006 420 朝日新聞 夕 6 投書 マリオン 電脳喫茶 aspara倶楽部 今週のお題 会話術・海外編 臨時従業員!?/ジャパリア〜ノ [韓国のエステで日本語OKの担当者が休みだったので代わりに電話に出た] 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語 200611790 963 2006 420 朝日新聞 夕 6 投書 マリオン 電脳喫茶 aspara倶楽部 今週のお題 会話術・海外編 臨時従業員!?/ジャパリア〜ノ [中国で声調が間違っていたためにアイスキャンディがなかなか買えなかった] 異文化コミュニケーション 海外言語事情 外国語習得 音声・音韻 200611800 963 2006 421 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 国語力を養い真の国際化を 外国語習得 国語教育 200611810 963 2006 421 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 今役に立った平仮名の練習 仮名 国語教育 200611820 963 2006 421 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「しも湯」「はばかり」既に死語 語彙・用語(その他) 200611830 963 2006 421 毎日新聞 朝 27 内部 TOEIC問題変更 外国語習得 学力・評価 200611840 963 2006 421 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い12 「面白い」にイメージ変化 関西弁 方言(近畿) 放送 200611850 963 2006 422 朝日新聞 朝 6 国際 内部 特派員メモ モスクワ 「スシの惑星」 日本料理店名 「小日本」も 海外言語事情 命名 日本語 200611860 963 2006 422 朝日新聞 朝 11 経済 内部 「しゃべる辞書」好調 電子辞書3月販売台数の半分 センター試験リスニング対策 受験生に人気 情報化社会 音声・音韻 辞典 学力・評価 電子辞書 200611870 963 2006 422 朝日新聞 朝 28 生活 依頼 なぎら健壱 味わう 酒(しゅ)にまじわれば 天抜きで一杯 蕎麦屋で「冷やと天抜き」が通じなくなってきた 語彙・用語(その他) 200611880 963 2006 422 毎日新聞 朝 15 投書 いきいき生活 オバさんの逆襲 シッポぐらい 話しかけても無反応の高速バスの隣席の若い女性 あいさつ 話す・聞く 200611890 963 2006 422 読売新聞 朝 13 解説 内部 緩話急題 メール時代の新人記者へ 出会い紡ぐ醍醐味を 新聞製作現場の変化 情報化社会 新聞 話す・聞く 書く・読む メール 200611900 963 2006 422 読売新聞 夕 2 内部 広告 よみうり読書倶楽部 例文を九九のように唱えて英語思考回路をつくる 『英語口 英文法ができると英会話ができる 中級編①』 市橋敬三著 アスキー 外国語習得 200611910 963 2006 422 読売新聞 夕 8 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ 親の口癖で一番嫌いな言葉 命令されるのはやっぱりイヤ 学校で一番好きな科目は 「参加型」なら楽しい時間 命令口調 英語は4位、国語は8位 ことばづかい 国語教育 外国語習得 差別語・不快語 200611920 963 2006 422 読売新聞 夕 8 内部 週刊KODOMO新聞 世の中探検隊 絵文字は世界共通語 楽しさも悲しみも ルーツは太古の壁画 メールの必需品 文化も伝わる 新しい交流の形 文字 情報化社会 異文化コミュニケーション 言語の比較 絵文字 携帯メール 200611930 963 2006 422 読売新聞 夕 11 依頼 諸富祥彦(もろとみよしひこ) ウイークエンド文化 コラム招待席 真にスピリチュアルな道とは 最近広く知られるようになった言葉「スピリチュアル」 専門用語ほか 外来語 200611940 963 2006 423 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 若い世代 文字に個性が心温まる手紙 郵便 書く・読む 200611950 963 2006 423 朝日新聞 朝 15 読書 内部 読書 情報フォルダー 広がる謝恩価格本 ネット上でフェア 出版 情報化社会 ネット 200611960 963 2006 423 朝日新聞 朝 16 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 文庫 現代言語セミナー編 『方言なるほど辞典』 角川文庫 方言 辞典 200611970 963 2006 423 朝日新聞 朝 25 投書 はがき通信 日本語を楽しむ 「にほんごであそぼ」(教育) 放送 日本語 幼児教育 200611980 963 2006 423 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 ことば談話室 〜いただけます 高度成長時代に広まる ことばづかい 敬語 200611990 963 2006 423 朝日新聞 朝 2 [日曜be] 内部 もっとワンダー ぶらりネット 手軽なブログで五・七・五革命 情報化社会 言語芸術 ブログ 200612000 963 2006 423 毎日新聞 朝 2 依頼 青木保 時代の風 国際会議の公用語 アジアでも現実的課題 英語の位置付け 小学校での英語教育についても 外国語 海外言語事情 外国語習得 200612010 963 2006 423 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 内部 今さら聞けないコトバ 萌え 好きとはちょっと違う 流行語 200612020 963 2006 423 読売新聞 朝 30 地域 内部 「音読で脳鍛える」 川島隆太教授講演 読売・日本テレビ文化センター、活字文化推進会議主催「だれにでもできる脳の鍛え方」 書く・読む 200612030 963 2006 423 読売新聞 朝 5 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・平井智子 工夫の「ひと言」で好印象 社会人の語彙(ごい)を身につける 「微妙ですね」はご法度 慣れるために練習を ことばづかい 200612040 963 2006 424 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 英語力磨いて剣道伝えたい 外国語習得 異文化コミュニケーション 200612050 963 2006 424 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 点訳者への道 49歳踏み出す 言語障害 200612060 963 2006 424 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 日韓が共同で検討できれば 日本海の呼称 地名 海外言語事情 200612070 963 2006 424 朝日新聞 朝 9 オピニオン 内部 きょうの論点 小学校から英語を必修? 国際教養大学長 中嶋嶺雄(なかじまみねお)さん 地球市民の発信力育成を 立教大教授(英語教育、通訳翻訳論) 鳥飼玖美子(とりかいくみこ)さん 日本語で考える教育こそ 外国語習得 国語教育 200612080 963 2006 424 毎日新聞 朝 8 内部 最前線 紀伊國屋書店会長兼CEO 松原治さん 種まき育てる活字文化 海外にも店舗 再販制についても 出版 海外言語事情 200612090 963 2006 424 毎日新聞 朝 28 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「メール」 電子メールを指すことが多くなった 情報化社会 外来語 メール 200612100 963 2006 424 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第176回 結果発表 ③教育基本法改正案、「愛国心」めぐる自公の議論は 重要なことだ26% 論点ずれている73% ⑥買収で阪神球団が「阪急タイガース」になったら 大反対63% 結構いいかも36% 教育政策 語彙・用語(その他) 命名 200612110 963 2006 424 読売新聞 朝 9 投書 投書 気流 若者ひろば 朝のあいさつで元気生み出して あいさつ 200612120 963 2006 424 読売新聞 朝 15 くらし 教育 内部 くらし 学び 高校グラフィティー 愛媛(上 松山東 宇和島東 伯方 息づく文豪の志 平成の漱石・子規 若き感性表現 伝統築いた漱石の一言 俳句甲子園 言語芸術 読書 200612130 963 2006 424 朝日新聞 夕 10 依頼 加藤典洋 文化 文芸時評 翻訳という批評 召使の時代終わった 日本文学に新しい血 アメリカでの日本文学翻訳 言語芸術 翻訳 海外言語事情 200612140 963 2006 425 朝日新聞 朝 8 全面広告 内部 広告特集 英語を学ぼう! 「感触」をつかんで英語を使いこなす 大西泰斗さん 文法のイメージを捉え英語力を向上させる 単語を並べるだけでも会話は成立する 外国語習得 文法 200612150 963 2006 425 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 旧仮名遣いは残して文庫に 仮名遣い 出版 200612160 963 2006 425 朝日新聞 朝 31 生活 内部 生活 子の成長映す絵本日記 読み聞かせやり取り記録 幼児教育 読書 書く・読む 200612170 963 2006 425 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 言葉遣いについてNHKに問う 「立ちあげる」の多用 ドラマで若い女性が使うぞんざいな言葉 ことばづかい 放送 語彙・用語(その他) 男ことば・女ことば 200612180 963 2006 425 毎日新聞 朝 24 内部 インタビュー 新聞「特殊指定」を考える 公正取引委員会委員長 竹島一彦さん 「宅配」「知る権利」ピントずれてる 独禁法に反する値引き規制 新聞 200612190 963 2006 425 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 家族をめぐる言葉 お母さん 語彙・用語(その他) 漢字 呼称 親族の呼称 200612200 963 2006 425 読売新聞 朝 14 内部 小泉政権総括 本社全国世論調査 改革5年光と影 外交姿勢懸念も ワンフレーズ「説明不足」58% ことばづかい 流行語 200612210 963 2006 425 読売新聞 朝 20 くらし 教育 内部 くらし 学び 赤ちゃんABC 絵本④ 手にとってお気に入りを 幼児教育 読書 200612220 963 2006 425 読売新聞 朝 31 地域 内部 都民版 あいさつの行き交う通りに 千駄木の住民命名 防犯効果に期待 汐見小・八中あいさつ通り 命名 あいさつ 200612230 963 2006 425 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い13 「アホ」「バカ」で夫婦げんか 方言(近畿) 方言(関東) 差別語・不快語 200612240 963 2006 425 読売新聞 夕 4 依頼 三好春樹 介護の心④ コトバの真意察する勘を コミュニケーション(その他) 200612250 963 2006 425 読売新聞 夕 15 依頼 角川春樹 文化 こころのページ 魂の一行詩 解き放て 俳句の呪縛 言語芸術 200612260 963 2006 426 朝日新聞 朝 6 全面広告 依頼 清田義昭 広告特集 読書文化の新潮流 よむ1 本の影響、ゆっくりじわり 「人間の知恵」得られる読書 テレビと異なり主体性が必要 よむ2 感動広げる読書推進運動 「朝読」あり「マラソン」あり 新聞社も国も機会設ける 読書 国語教育 書く・読む 新聞 出版 教育政策 言語政策 200612270 963 2006 426 朝日新聞 朝 29 文化総合 内部 文化 どうなるニュー自費出版 業界大手・碧天舎が自己破産 出版 書く・読む 200612280 963 2006 426 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 国語か英語か 国語教育 外国語習得 200612290 963 2006 426 毎日新聞 朝 11 内部 本はともだち ロングセラー絵本 愛される秘密は? ひきつける「温かい世界」 響きやリズム、ストーリーも重要 出版 幼児教育 読書 200612300 963 2006 426 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 「名前に込められた思いや物語を通し世界中の子供に目を向けてほしい」 国際NGOで平和活動 歌人・田中章義さん 『My name is…世界にひとつだけの名前』 43カ国166人 由来まとめ一冊の本に 収益は母と子の支援に 角川書店 人名 海外言語事情 200612310 963 2006 426 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い14 親愛表現「バカ」にも 「アホ」だけではない 方言(近畿) 方言(関東) 200612320 963 2006 426 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 パソコン字体 情報化社会 漢字制限 パソコン字体 200612330 963 2006 426 読売新聞 夕 4 依頼 北連一 あんしん社会保障 遠景近景② 減りゆく「こんにちは」 あいさつ 200612340 963 2006 427 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 「認知症」では本質分からぬ 専門用語ほか 200612350 963 2006 427 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 正しい裁判に速記は不可欠 文字 書く・読む 情報化社会 音声自動認識システム 200612360 963 2006 427 朝日新聞 朝 27 生活 内部 生活 ケータイ切れるまで 高校生の恋愛(下 寂しさに向き合えず 家庭 悩み打ち明けるのは母に 保健室 メールで気持ちすれ違い 教室 時間かけ人間関係築いて 電話 コミュニケーション(その他) 携帯メール 200612370 963 2006 427 朝日新聞 朝 31 投書 はがき通信 堅苦しくない英会話 「こころを伝える英語」(教育) 放送 外国語習得 200612380 963 2006 427 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 日本語指導必要な子 最多の2万人超 文部科学省調査 日本語教育 異文化コミュニケーション 200612390 963 2006 427 読売新聞 朝 33 地域 内部 都民版 文化発信34年の歴史に幕 さよなら「ぽえむ・ぱろうる」 日本初詩の本屋 池袋西武書籍館3階 言語芸術 出版 200612400 963 2006 427 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い15 柔らかさが魅力 関西弁 方言(近畿) 200612410 963 2006 427 毎日新聞 夕 2 内部 早い話が 海底地名の裏の裏 地名 海外言語事情 200612420 963 2006 427 読売新聞 夕 19 内部 探語帳 国立国会図書館 図書館 200612430 963 2006 428 朝日新聞 朝 27 生活 投書 読者と 言いたい 容器表示は大きな字で 文字 表示・標識 200612440 963 2006 428 毎日新聞 朝 7 内部 上海群像 第1部 はぐくむ2 心の会話で草の根交流 街角の英語教師 傅文宝さん 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200612450 963 2006 428 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [路面表示に「超急カーブ」 若者言葉] 語彙・用語(その他) 表示・標識 200612460 963 2006 428 読売新聞 朝 15 くらし 内部 くらし 家庭 対人力を磨く 読者の反響 信頼とは積み上げるもの 無理せず一歩ずつ コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200612470 963 2006 428 読売新聞 朝 18 依頼 半藤一利 文化 歴史 半藤一利の古今をちこち 誇るニッポン 慎むニホン 地名 漢字 200612480 963 2006 428 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い16 TVが生んだアホ・バカ学説 方言(関東) 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 200612490 963 2006 428 朝日新聞 夕 6 内部 文化芸能 モノ語り 消しゴム よく使うわりにはよく忘れ 正式には「プラスチック字消し」 書く・読む 外来語 語彙・用語(その他) 200612500 963 2006 428 朝日新聞 夕 7 内部 文化芸能 パソコン活字に手書き文字 「気分」や「味わい」求める 情報化社会 文字 書く・読む フォント 200612510 963 2006 428 朝日新聞 夕 15 全面広告 内部 広告特集 BOOK TIMES 4月号 今、注目の本。 待望の「ニュース英語教本」登場 『NEWS DIGEST1 ニュースダイジェスト』 ジャパンタイムズ編 ジャパンタイムズ 外国語習得 新聞 書く・読む 200612520 963 2006 428 朝日新聞 夕 16 全面広告 内部 広告特集 BOOK TIMES 4月号 今、注目の本。 人を「見た目」で正しく判断する方法 『本音は顔に書いてある 「言葉の嘘」と「しぐさの本音」の見分け方』 アラン・ピーズ、バーバラ・ピーズ著/藤井留美訳 主婦の友社 非言語行動 200612530 963 2006 428 朝日新聞 夕 17 全面広告 内部 広告特集 BOOK TIMES 4月号 今、注目の本。 10時間でTOEICの聴きどころがわかる 『ココを聴け!TOEIC〓Testリスニング[新テスト対応版]』 小島加奈子著 Z会 〓=○の中に「R」の字 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 200612540 963 2006 428 朝日新聞 夕 17 全面広告 内部 広告特集 BOOK TIMES 4月号 今、注目の本。 話題のブログの秘密を解き明かす 『ブログ進化論』 岡部敬史(たかし)著 講談社 外国語習得 ブログ 200612550 963 2006 428 読売新聞 夕 4 広告のページ 投書 広告 おもしろ本舗4月号 TOEIC〓テストのリスニング対策はこれで万全! 『ココを聴け!TOEIC〓Testリスニング[新テスト対応版]』 小島加奈子著 Z会 〓=○の中に「R」の字 外国語習得 話す・聞く 学力・評価 200612560 963 2006 428 読売新聞 夕 25 投書 Do!コンポ No.1091 TALKing 小学生の英語学習 賛成 話せず悲しい 外国語習得 200612570 963 2006 428 読売新聞 夕 25 投書 Do!コンポ No.1091 TALKing 小学生の英語学習 賛成 会話だけでも 外国語習得 200612580 963 2006 428 読売新聞 夕 25 投書 Do!コンポ No.1091 TALKing 小学生の英語学習 賛成 発音ばっちり 外国語習得 200612590 963 2006 428 読売新聞 夕 25 投書 Do!コンポ No.1091 TALKing 小学生の英語学習 賛成 覚えが早い 外国語習得 200612600 963 2006 428 読売新聞 夕 25 投書 Do!コンポ No.1091 TALKing 小学生の英語学習 反対 中高授業に問題 外国語習得 200612610 963 2006 428 読売新聞 夕 25 投書 Do!コンポ No.1091 TALKing 小学生の英語学習 反対 覚えるのが大変 外国語習得 国語教育 200612620 963 2006 428 読売新聞 夕 25 投書 Do!コンポ No.1091 TALKing 小学生の英語学習 反対 和訳できるの? 外国語習得 国語教育 200612630 963 2006 428 読売新聞 夕 25 投書 Do!コンポ No.1091 TALKing 小学生の英語学習 反対 国語力あってこそ 外国語習得 国語教育 200612640 963 2006 429 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 国語力の弱さ現場でも痛感 石原慎太郎都知事の小学校英語必修化批判に対して 国語教育 教育政策 外国語習得 200612650 963 2006 429 朝日新聞 朝 2 [be−b] 依頼 馬場錬成 be word 地域ブランド 地域に夢与える制度に 地名 表示・標識 命名 200612660 963 2006 429 朝日新聞 朝 3 [be−b] 内部 News Inside 新市民伝 大原寿美(おおはらすみ)さん NPO法人 高知こどもの図書館理事・館長 こどもの居場所になる図書館を 図書館 幼児教育 読書 200612670 963 2006 429 毎日新聞 朝 6 [英語でゴー!ゴー!] 内部 Feature Interview Christelle Ciari クリステル・チアリさん 主な車内英語アナウンスフレーズ アナウンスを担当する電車 英語は母国語をきちっと学んだ上でおぼえるのがいい 外国語習得 外国語 話す・聞く 200612680 963 2006 429 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 煩雑な音声案内 利用者のため? 機械音声での電話対応 電話 情報化社会 音声案内システム 200612690 963 2006 429 読売新聞 朝 15 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育現論 「学びひたり 教えひたろう」 大村はまさんの国語授業 国語教育 200612700 963 2006 430 朝日新聞 朝 6 経済 内部 新聞紙面に近い 電子ソフト開発 NYタイムズ・MS 「タイムズ・リーダー」 新聞 情報化社会 電子新聞ソフト 200612710 963 2006 430 朝日新聞 朝 20 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 坪内稔典著 『季語集』 岩波新書 言語芸術 専門用語ほか 200612720 963 2006 430 朝日新聞 朝 30 内部 教育 あんてな 行政・大学が「子ども部門」新設 語彙・用語(その他) 命名 200612730 963 2006 430 朝日新聞 朝 39 社会 内部 「みる・きく・はなす」はいま 萎縮(いしゅく)の構図1 社内メール筒抜け 監視 解雇・異動の口実にも 情報化社会 電子メール 200612740 963 2006 430 朝日新聞 朝 1 [日曜be] 内部 life&science あっとデータ 「いい夫婦」「いいパパも」 人気の自動車ナンバー 文字 表示・標識 200612750 963 2006 430 毎日新聞 朝 5 オピニオン 依頼 阪本英樹 発言席 障害者の呼び名、「障験者」に 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200612760 963 2006 430 毎日新聞 朝 22 内部 文化という劇場 勢い増す電子書籍市場 どうなる装丁の芸術性 出版 情報化社会 電子書籍 200612770 963 2006 430 毎日新聞 朝 21 [Back STAGE] 内部 戸田奈津子;金子裕子 戸田奈津子と金子裕子のフレーズにこだわるシネマの裏側 フレーズでチェックする、ビハインド・ザ・シーン8 「字幕翻訳」 小さいころから英会話を習うより英語の基本をしっかり学ぶほうが大事 言語芸術 翻訳 外国語習得 200612780 963 2006 430 読売新聞 朝 2 総合 内部 電子新聞ソフト 米紙が共同開発 マイクロソフトと 海外言語事情 新聞 情報化社会 電子新聞ソフト 200612790 963 2006 430 読売新聞 朝 6 国際 内部 米国歌よ英語なれ ブッシュ大統領 スペイン語版出回り「苦い顔」 海外言語事情 外国語 異文化コミュニケーション 言語芸術 200612800 964 2006 501 朝日新聞 朝 8 オピニオン 内部 声 4月の投書から 政治の流れに変化の兆し 中央教育審議会の小学校英語必修化提言 教育基本法改正案での「愛国心」の表現 外国語習得 国語教育 教育政策 語彙・用語(その他) 200612810 964 2006 501 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 文字の縮小は困る人もいる 4月15日付「私の視点」「紙資源の節約A5標準化で消費量半分に」に対して 文字 書く・読む 200612820 964 2006 501 朝日新聞 朝 29 東京 依頼 斎藤孝 東京 斎藤孝教授のキャンパスブログ 単独者として 授業は教師と対決の場 グループディスカッションや再生方式を取り入れた授業 話す・聞く 国語教育 200612830 964 2006 501 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 英語教育より敬語・丁寧語を 読書も 敬語 ことばづかい 外国語習得 読書 国語教育 200612840 964 2006 501 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 言葉の力つけるには図書館充実 図書館 国語教育 200612850 964 2006 501 毎日新聞 朝 27 内部 授業で新聞 3分スピーチの効用 新聞 国語教育 話す・聞く 200612860 964 2006 501 毎日新聞 朝 28 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 空揚げ/唐揚げ 毎日新聞用語集では「空揚げ」 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 用字 200612870 964 2006 501 読売新聞 朝 8 投書 内部 気流 4月の投書 英語や「公立塾」 教育の質に関心 外国語習得 国語教育 200612880 964 2006 501 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 小学校英語より中高を見直して 外国語習得 200612890 964 2006 501 読売新聞 朝 27 社会 内部 データ 電話 機能が増える携帯電話 2005年総務省調査 電話 200612900 964 2006 501 読売新聞 夕 13 依頼 佐倉統 佐倉統のサイエンスサラダ 「論文を読む」の大切さ 文化系、理科系での学会発表の仕方の違い 書く・読む 話す・聞く 200612910 964 2006 502 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 こども図書館にリニューアル 新宿区立中央図書館児童室 配本サービスも オープンは5日 図書館 国語教育 200612920 964 2006 502 読売新聞 朝 13 解説 内部 中嶋嶺雄(なかじまみねお);大津由紀雄(おおつゆきお) 論陣論客 小学校の英語必修化 国家戦略と位置づけて 中学以降の支援充実を 外国語習得 国語教育 海外言語事情 200612930 964 2006 502 読売新聞 朝 20 くらし 教育 内部 くらし 学び マナーキッズ スポーツは「礼」から テニス協会 小学生ら4500人に教室 他団体にも呼びかけ あいさつ 非言語行動 200612940 964 2006 502 読売新聞 朝 20 くらし 教育 内部 くらし 学び 赤ちゃんABC 絵本⑤ 「上手に読む」にとらわれず 幼児教育 読書 書く・読む 200612950 964 2006 502 読売新聞 朝 29 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い17 「アホ」に軟化の兆し? テレビの影響 方言(近畿) 方言(関東) 語彙・用語(その他) 放送 200612960 964 2006 502 読売新聞 朝 31 社会 内部 データ 電話 2006年3月末現在の携帯電話とPHSの契約数 電気通信事業者協会調べ 電話 200612970 964 2006 502 毎日新聞 夕 2 内部 牧太郎の大きな声では言えないが… 「ブス恋」で市民権? 差別用語 差別語・不快語 語源 200612980 964 2006 502 毎日新聞 夕 7 依頼 マリヨン・ロバートソン マリヨンのNY発 球界インサイド25 城島の活躍 会話が無理でも大丈夫 コミュニケーション(その他) 外国語習得 200612990 964 2006 502 読売新聞 夕 4 内部 あんしん社会保障 ユニバーサル社会 だれもが使いやすいHP作り 読売光と愛の事業団が小冊子 情報化社会 言語障害 ホームページ 200613000 964 2006 502 読売新聞 夕 14 依頼 棚山波朗 文化 こころのページ 春日 実生活で死語になっていても季語の見直しは慎重に行うべき 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 言語芸術 200613010 964 2006 502 読売新聞 夕 17 依頼 鈴木美潮 テレビ情報BOX 鈴木美潮のdonnnaどんな オバサンをバカにするな 呼称 差別語・不快語 200613020 964 2006 503 朝日新聞 朝 7 国際 内部 米グーグル中国サイト名谷歌ダサイ? 変更求め署名の輪 情報化社会 海外言語事情 命名 グーグル 200613030 964 2006 503 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 消えゆく速記 寂しい限りだ 4月19日付「天声人語」に対して 書く・読む 情報化社会 文字 音声自動認識 200613040 964 2006 503 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 ニュースがわからん! 「萌え〜」ってなんじゃ? アニメ・ゲームファンの隠語 内からわきあがる熱い思い 流行語 200613050 964 2006 503 毎日新聞 朝 16 内部 いきいき生活 記者の目 憲法記念日 事実婚の子の権利と両性平等 なお残る法律婚との溝 夫婦別姓制度 人名 言語政策 200613060 964 2006 503 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 記者Maiコラム 読み合わせ 疑問は聞けぬまま 新聞作りの作業で漢字を解説する時の言い方 「いわくつきの「智」」という言い方 新聞 漢字 成句 200613070 964 2006 503 読売新聞 朝 14 解説 内部 日本語 日めくり 家族をめぐる言葉 総領(そうりょう)の甚六(じんろく) カルタでは他の句に差し替えられているものが多い 成句 言語遊戯 200613080 964 2006 503 読売新聞 朝 29 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い 番外編 あなたの体験教えて 方言 200613090 964 2006 503 読売新聞 朝 29 社会 内部 列島06 地域ブランド重複 共倒れ回避自治体仲介も 国「一本化しないと認めない」 地名 表示・標識 命名 200613100 964 2006 503 読売新聞 朝 31 社会 内部 データ 電話 現在持っている携帯電話の使用年数 2006年三菱総研調査 電話 200613110 964 2006 504 朝日新聞 朝 4 国際 内部 海外の提携紙から バンコク・ポスト(タイ) 一般記事(3日付) 人里はなれたITの実験村 海外言語事情 情報化社会 デジタルデバイド 200613120 964 2006 504 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び 漢検で国語力アップ 中学校の団体受検増加 文章への苦手意識薄れる 国語教育 漢字 学力・評価 200613130 964 2006 504 読売新聞 朝 27 社会 内部 データ 電話 公衆電話の設置台数 05年度の情報通信白書より 電話 200613140 964 2006 505 朝日新聞 朝 23 生活 内部 読者と 疑問解決モンジロー きょうは反響紹介でごザル 「ニホン」か「ニッポン」か 海外向けはジャパン 地名 語源 漢字 200613150 964 2006 505 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 「みる・きく・はなす」はいま 萎縮(いしゅく)の構図6 炎上 他人のブログはけ口に 情報化社会 書く・読む ブログ 200613160 964 2006 505 毎日新聞 朝 5 内部 社説 こどもの日 もっとほめてみませんか コミュニケーション(その他) 200613170 964 2006 505 毎日新聞 朝 19 内部 とうきょう 日本語教師育成 新宿で体験教室 13日 NPOが受講者募集 全国日本語教師会 日本語教育 200613180 964 2006 505 読売新聞 朝 1 内部 国も命名権ビジネス 自治体の成功に追随 国立競技場、レインボーブリッジ… 自民チーム試算1000億 命名 広告・宣伝 200613190 964 2006 505 読売新聞 朝 6 国際 内部 日欧の技術混在開業難航 台湾新幹線大揺れ 先進技術併用 協力の象徴、火種にも 車両 日本 運転手 仏 車掌 台湾 共通言語は英語 海外言語事情 外国語 200613200 964 2006 505 読売新聞 朝 10 解説 依頼 大沼保昭(おおぬまやすあき) 論点 政治家と英語 言葉の怖さ知ってますか 外国語 ことばづかい 200613210 964 2006 505 読売新聞 朝 27 社会 内部 データ 電話 2004年度のテレホンカード販売数 NTT東日本、西日本 電話 200613220 964 2006 506 朝日新聞 夕 15 内部 中学生よ、この本読め 「おせっかい」リスト好評 札幌の本屋さん、500冊推薦 モモ 火の鳥 五体不満足 ゲド戦記 枕草子 読書 国語教育 出版 200613230 964 2006 507 朝日新聞 朝 13 投書 中高生のためのブックサーフィン どくしょ応援団 ひとりごと 本を読んで翻訳に挑戦 『翻訳家じゃなくてカレー屋になるはずだった』 金原瑞人 翻訳 200613240 964 2006 507 朝日新聞 朝 23 生活 内部 生活 「マブハイ」の国から 秒読み介護福祉士・看護師受け入れ(上 行きたい日本は狭き門 養成校林立…「いつ働ける」不安 異文化コミュニケーション 日本語教育 200613250 964 2006 507 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 敬語の使い方 文化審が指針づくり 「ご○○いただけます」という言い方 敬語 200613260 964 2006 507 毎日新聞 朝 5 オピニオン 依頼 北脇保之 発言席 外国人受け入れ体制整備を 異文化コミュニケーション 日本語教育 外国語 200613270 964 2006 507 毎日新聞 朝 10 内部 「日本の女性名」の変遷 角田文衛著『日本の女性名 歴史的展望』図書刊行会 人名 200613280 964 2006 507 毎日新聞 朝 30 内部 聖書の「らい病」表記を改めよう 療養所の教会員「私たち罪を犯したわけじゃない」 「予防法」廃止10年 岡山の65歳牧師が活動 専門用語ほか 差別語・不快語 翻訳 200613290 964 2006 507 読売新聞 朝 4 政治 内部 「来夏参院選」も視野 与党チーム検討開始へ ネット選挙運動 電子投票 マニフェスト配布制限撤廃 情報化社会 電子投票 インターネット 200613300 964 2006 507 読売新聞 朝 24 文化 内部 本よみうり堂 石原千秋著 『学生と読む『三四郎』』 新潮選書 論述の手法を指導 文章 書く・読む 国語教育 200613310 964 2006 507 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 大田区の学校図書整備事業2年目 貸出冊数8〜10倍に 専門家「継続的な取り組みを」 図書館 読書 国語教育 200613320 964 2006 507 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 電話 2003年度に日本から発信した国際電話 05年版情報通信白書 電話 200613330 964 2006 507 読売新聞 朝 5 [Y&Y日曜版] 内部 マナーBiZ Check! マナー講師・高田理恵子 電話の応対 簡潔・明朗 ファミ・コン言葉の改善法 語尾は伸ばさない 第一声は最初が勝負 ことばづかい 電話 200613340 964 2006 508 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 「認知障害」と変えるべきだ 4月27日付投書「「認知症」では本質分からぬ」に同感 差別語・不快語 専門用語ほか 200613350 964 2006 508 朝日新聞 朝 29 投書 はがき通信 言葉の面白さ味わう 「お元気ですか日本列島」(NHK)の「気になることば」のコーナー 放送 日本語 200613360 964 2006 508 朝日新聞 朝 33 東京 内部 東京 覚えたら「モテ中年」 自信あふれる話し方 姿勢や動作は品良く 23日から渋谷でセミナー 話す・聞く 非言語行動 200613370 964 2006 508 朝日新聞 朝 33 東京 依頼 斎藤孝 東京 斎藤孝教授のキャンパスブログ 無理やり読書 鍛えずして言葉磨けず 話し言葉の語尾でしか文を書けない学生が多い 文章 読書 国語教育 文体 200613380 964 2006 508 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「けんもほろほろ」「釧路シツハラ」 アナウンサーの誤った言葉遣い 放送 語彙・用語(その他) 漢字 国語力 200613390 964 2006 508 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 英語は中学からの選択で良い 外国語習得 教育政策 200613400 964 2006 508 毎日新聞 朝 22 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 混ぜる/交ぜる 用字 200613410 964 2006 508 読売新聞 朝 23 文化 内部 つれづれ 映画の題名1 邦題 翻訳 命名 200613420 964 2006 508 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 電話 携帯電話の電子メール利用率 2005年総務省アンケート 電話 言語の比較 200613430 964 2006 508 毎日新聞 夕 2 内部 韓流ざんまい 英語力なくして成功なし 外国語習得 海外言語事情 幼児教育 外国人の外国語習得 200613440 964 2006 508 毎日新聞 夕 5 内部 記者が選ぶ 今週はコレ! ポップス さだの長崎弁ラップDVD 字幕付き 方言(九州) 書く・読む 200613450 964 2006 508 読売新聞 夕 2 内部 電子投票で認証制度 総務省 機器やソフト、第三者検査 情報化社会 電子投票 200613460 964 2006 509 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [アイヌ語辞典作成やアイヌ語ネットラジオ開設など アイヌ文化の振興に大きな功績を残した萱野茂さん] アイヌ語 辞典 放送 200613470 964 2006 509 朝日新聞 朝 6 アジア 内部 週刊アジア 歌6 朗々と記憶つなぐ声 シンガポール 抗日の曲「熱血」 失われゆく街の音映画に 英語による学校教育導入で中国語だけを話してきた世代に疎外感 海外言語事情 外国語習得 教育政策 母国語・母語意識 外国人の外国語習得 200613480 964 2006 509 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 英語と国語の教育の連携を 外国語習得 国語教育 200613490 964 2006 509 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 連句披露 飛び入りOK 13・14日、芭蕉サミットで 足立の愛好家 言語芸術 200613500 964 2006 509 毎日新聞 朝 13 内部 いきいき生活 感謝の言葉、気持ちでじんわり 母の日 ほしいのは花だけど… あいさつ 200613510 964 2006 509 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び メル友いる中高生4割「実際に会った」 群大などの調査 「アクセス制限知っている」保護者の17% 電話 情報化社会 携帯メール 200613520 964 2006 509 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び 赤ちゃんABC 絵本⑥ 活用しよう「ブックスタート」 幼児教育 読書 200613530 964 2006 509 読売新聞 朝 19 文化 内部 つれづれ 映画の題名2 邦題 「ある愛の詩(うた)」「巴里(パリ)祭」 翻訳 命名 語彙・用語(その他) 200613540 964 2006 509 読売新聞 朝 29 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い18 「ぼったくり」関西発 都の条例の通称に「ぼったくり(防止)条例」 方言(近畿) 命名 語彙・用語(その他) 200613550 964 2006 509 読売新聞 朝 30 地域 内部 新宿に「こども図書館」 23区初の区営、蔵書6万冊 読書 国語教育 図書館 200613560 964 2006 509 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 役所言葉 専門用語ほか 200613570 964 2006 509 朝日新聞 夕 14 内部 イルカ、名乗ってあいさつ 「口笛」が言葉代わり、英米発見 言語学 音声・音韻 200613580 964 2006 509 読売新聞 夕 4 依頼 井上滋樹 あんしん社会保障 世界のUD3 UD=ユニバーサルデザイン 心広い「支援技術の父」 コミュニケーションエイド、UD投票装置の開発者グレッグ・バンダーハイデン氏 言語障害 情報化社会 海外言語事情 コミュニケーションエイド UD投票装置 200613590 964 2006 510 朝日新聞 朝 6 国際 内部 世界発2006 教育熱さらに…海外行かず留学体験 英国村韓国で急増 自治体、地域振興も狙う 全国各地、開設8計画13 ブームの陰で社会問題も 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200613600 964 2006 510 朝日新聞 朝 7 国際 内部 ブログ登録者中国で1億に 来年見込み 中国社会科学院、清華大学まとめ「メディア青書‐06年中国メディア産業発展報告」 若者の新聞離れについても 情報化社会 海外言語事情 新聞 ブログ 200613610 964 2006 510 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 引きこもる若者に「自信を」 文章塾から世に出よう 神田に来月開校 NPOが主体に 発表し合い交流訓練も 「コトバノアトリエ」 文章 書く・読む 200613620 964 2006 510 読売新聞 朝 21 文化 内部 つれづれ 映画の題名3 邦題 「明日に向かって撃て!」「俺たちに明日はない」「ザ・エージェント」 翻訳 命名 外来語 200613630 964 2006 510 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い19 条例PRに一役 都の条例の通称に「ぼったくり」という関西弁を使用 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 命名 200613640 964 2006 510 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ 電話 携帯電話を持つ小・中・高生の割合 2006年1月三菱総合研究所調査 電話 200613650 964 2006 510 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [文部科学省調査で教科書に多数の誤記、脱字が見つかった] 書く・読む 出版 誤字 200613660 964 2006 511 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 人生の先輩として「読み聞かせ」 読書 書く・読む 国語教育 200613670 964 2006 511 毎日新聞 朝 8 内部 英語教育実態は? 同じ?違う?世界と日本 英 外国語オンチ 政府は苦慮 米 安全保障のため促進 外国語教育 中 3億人が学習 仏 大学・高校の9割学ぶ 露 語学力も「カネ次第」 イラン アラビア語不人気? 日本 公立小94%英語教育 必修化提言も 海外言語事情 外国語習得 言語政策 教育政策 外国人の外国語習得 200613680 964 2006 511 読売新聞 朝 6 国際 内部 06点描中国東北3 大連 対日交流で存在感高める シルバー層向け新ビジネスも 「人材育成」が課題 中国語などの学習・交流施設 日本企業進出で日本語人材が不足 海外言語事情 外国語習得 日本語教育 異文化コミュニケーション 200613690 964 2006 511 読売新聞 朝 7 国際 内部 新聞部数 減少続く 全米20年で3割減 海外言語事情 新聞 情報化社会 オンライン版新聞 200613700 964 2006 511 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 学力低下の対策 読解力を高めて 国語教育 新聞 読書 書く・読む 200613710 964 2006 511 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 大きな活字の本 図書館は充実を 読書 文字 言語障害 図書館 200613720 964 2006 511 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 記者の技 学校へ出前 本社とNPOが「ことばの教室」 新聞 国語教育 200613730 964 2006 511 読売新聞 朝 21 文化 内部 つれづれ 映画の題名4 マザー・グースから 命名 成句 200613740 964 2006 511 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い20 語源暴利?ぶったくる? 「ぼったくり」 方言(近畿) 語源 200613750 964 2006 511 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 即興劇で営業力アップ 「インプロ」学習会人気 相手の気持ち分かるように 「イエス、アンド」アイデア肯定が基本 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200613760 964 2006 512 朝日新聞 朝 3 総合 内部 書籍検索日本でも 米グーグル キーワード→本・ページ一覧 情報化社会 出版 200613770 964 2006 512 朝日新聞 朝 22 生活 内部 生活 ジェンダーフリー 「不使用通知」広がる波紋 女性センターを閉鎖 千葉県 トイレ表示同色を見直し 東京都 関連書籍150冊「撤去」 福井県 正しい定義 普及へ努力を 専門用語ほか 差別語・不快語 表示・標識 外来語 200613780 964 2006 512 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [津軽弁で話す自動販売機 関西弁、名古屋弁、博多弁も] 方言(東北) 方言(近畿) 方言(中部) 方言(九州) 200613790 964 2006 512 読売新聞 朝 6 国際 内部 米軍人よ語学を磨け 国防総省が手当増額 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200613800 964 2006 512 読売新聞 朝 12 内部 電子ペーパー 書き換え楽々 日立が販売 時刻表やメニュー表示 情報化社会 書く・読む 電子ペーパー 200613810 964 2006 512 読売新聞 朝 19 文化 内部 つれづれ 映画の題名5 原題通りの外国映画が増えている理由 翻訳 命名 外国語 200613820 964 2006 512 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い21 「一般巡査」を指す隠語 「ぼったくり」 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 200613830 964 2006 512 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 電話 加入電話の契約数 総務省調べ 電話 200613840 964 2006 512 朝日新聞 夕 15 内部 「こんにちは」難病いやす 病院にロボット 国立成育医療センター 情報化社会 話す・聞く ロボット 200613850 964 2006 512 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [福島弁の「さすけねぇ」(「どうぞ、構わないよ」)の深い響き 若いアナウンサーの非常識な言い違い] 方言(東北) 語彙・用語(その他) 漢字 放送 国語力 200613860 964 2006 512 毎日新聞 夕 6 内部 変わる専門書の世界 出版各社が読者のリクエストを募り復刊 10年目迎えた「書物復権」事業 出版 200613870 964 2006 513 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「読み聞かせ」に細かい注文 絵本の著作権めぐり作家・出版団体 現場は「萎縮が心配」 読書 書く・読む 出版 幼児教育 200613880 964 2006 513 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Readers be between テーマ:小学生の英語 3500人が答えました 英語は小学校から必修にすべきだと思いますか? 必修化に反対が多数派 外国語習得 国語教育 教育政策 200613890 964 2006 513 読売新聞 朝 6 国際 内部 06点描中国東北5 鶏西 日本語教育 街のブランド 夢見る若者集まる炭鉱都市 徹底した実力主義で評判に 海外言語事情 日本語教育 200613900 964 2006 514 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 若い世代 書く楽しみが分かり始めた 書く・読む 文章 国語教育 200613910 964 2006 514 朝日新聞 朝 27 依頼 高橋庄太郎 教育 あんてな 表現・思考を磨く作文と小論文 文章 書く・読む 国語教育 教育政策 200613920 964 2006 514 朝日新聞 朝 37 東京 内部 東京 子どもが高座も 落語で言葉磨く 世田谷文学館で講座 言語芸術 国語教育 200613930 964 2006 514 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 現場発 桜の下、萱野茂さん告別式 ユーカラ集28巻執筆 二風谷ダム司法闘争 アイヌの象徴見送り アイヌ語 200613940 964 2006 514 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 大切な何かを失う携帯電話 家族の交友関係見えない 電話 200613950 964 2006 514 読売新聞 朝 2 総合 内部 社会人 12の基礎力 課題発見力主体性など 政府が評価基準 発信力、傾聴力 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200613960 964 2006 514 読売新聞 朝 20 文化 依頼 高橋秀実 本よみうり堂 『聖書の日本語』 鈴木範久著 岩波書店 翻訳は神の与えた試練 翻訳 専門用語ほか 200613970 964 2006 514 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ 電話 2004年度の1通話当たりの平均時間 総務省調査 電話 200613980 964 2006 514 読売新聞 朝 5 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・高田理恵子 第1声「もしもし」避けて 第一声での「もしもし」「少々お待ち下さい」は何秒 明瞭な発音を心掛ける 電話での言葉遣い ことばづかい 電話 話す・聞く 200613990 964 2006 514 読売新聞 朝 7 [Y&Y日曜版] 内部 楽 長井好弘編集長のうたた寝帳 マナー ファミレスやコンビニで使われる不思議な日本語 「ファミ・コン言葉」 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200614000 964 2006 515 朝日新聞 朝 31 内部 新聞特殊指定維持か廃止か 全政党が廃止反対表明 公取「個別配達に影響なし」 「知る権利損なう」議員立法へ 日本新聞協会の考え 全国同一価格多様な言論守る 竹島一彦公取委員長インタビュー 価格競争行われていない 新聞 200614010 964 2006 515 朝日新聞 朝 1 [日曜be] 内部 life&science 何にしたんだっけ? 犬とゴルフの組み合わせ さらに加工も 文字より画像 「忘れた」経験8割 1割が「メモ張る」 パスワード 情報化社会 語彙・用語(その他) 文字 成句 パスワード 200614020 964 2006 515 毎日新聞 朝 3 内部 闘論 小学校の英語必修化 国際教養大学長 中嶋嶺雄氏 英語教育は国家戦略 グローバル化遅れる お茶の水女子大教授 藤原正彦氏 優先順位はずっと下 「英語で国際人」うそ 外国語習得 国語教育 言語政策 200614030 964 2006 515 読売新聞 朝 15 くらし 投書・依頼 海原純子 くらし 家庭 人生案内 お母さん仲間と話続かない あいさつの後は相づちだけ 話す・聞く 200614040 964 2006 515 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ 電話 災害用伝言ダイヤル 総務省調査 電話 200614050 965 2006 516 朝日新聞 朝 10 経済 内部 ラジオ復権 防災意識高まり 2年続け出荷増 人気は「手回し&携帯電話も充電」 放送 電話 200614060 965 2006 516 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 おめでた婚と呼んで欲しい 「できちゃった婚」 語彙・用語(その他) ことばづかい 200614070 965 2006 516 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 読み聞かせに手引では幻滅 5月13日付記事「読み聞かせに細かい注文 絵本の著作権めぐり作家・出版団体」に対して 読書 書く・読む 幼児教育 出版 200614080 965 2006 516 毎日新聞 朝 2 内部 教育基本法改正案 民主、対案で揺さぶり きょう衆院審議入り 「今国会成立を」17% 「愛国心」表現は評価割れ 本社世論調査 教育政策 語彙・用語(その他) ことばづかい 200614090 965 2006 516 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 小学校から英語 悩む親への朗報 外国語習得 教育政策 200614100 965 2006 516 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 くらし 学び 赤ちゃんABC 絵本⑦ 親子で行ける図書館も 読書 幼児教育 図書館 200614110 965 2006 516 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い22 駄菓子屋が広めた?「スカ」 元は関西弁 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 200614120 965 2006 516 毎日新聞 夕 9 内部 読む楽しみ広がれ 南ア全土で日本の「図書館車」再利用 国家計画バックアップ 海外言語事情 読書 図書館 異文化コミュニケーション 言語政策 200614130 965 2006 517 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 英語学ぶ前に世界を知ろう 外国語習得 200614140 965 2006 517 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [教育勅語の文法上の誤り 教育基本法改正案の「愛国心」の表現] 語彙・用語(その他) 文法 ことばづかい 200614150 965 2006 517 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 図書館 地域の情報拠点にも活用したい 読書 情報化社会 国語教育 図書館 図書館のオンライン化 200614160 965 2006 517 読売新聞 朝 33 社会 内部 「新聞読む」92.5% 協会調査 2005年全国メディア接触評価調査 新聞広告についても 新聞 広告・宣伝 放送 情報化社会 出版 インターネット 200614170 965 2006 517 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い23 邪魔じゃない「じゃまくさい」 関西弁 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 200614180 965 2006 517 朝日新聞 夕 8 依頼 越川禮子 マリオン 暮らしうるおう江戸しぐさ 「戸締め言葉」は野暮 相手を立てる言葉づかいを大切にする ことばづかい 話す・聞く 200614190 965 2006 517 毎日新聞 夕 5 内部 朗読CD、カセットの対象拡大 人気作家作品やエッセーも 高齢化社会に対応 出版 書く・読む 読書 話す・聞く 言語障害 200614200 965 2006 517 読売新聞 夕 6 内部 本よみうり堂 トレンド館 増える「○大生が書いた」本 現役生がユニーク企画 フリーペーパーも話題 東大ベストセラー出版会PICASO著『東大生が書いたお役人コトバの謎』(三省堂)など 出版 専門用語ほか 200614210 965 2006 518 毎日新聞 朝 10 内部 約款、分かりやすく 損保「差別化」狙い見直し 細かい字 難解な表現… 文章 文字 専門用語ほか 200614220 965 2006 518 毎日新聞 朝 28 内部 メール 中2の3割「ほぼ毎日」 PTA・全国調査 見せたくないTV…「ロンドンハーツ」またまた1位 電話 放送 情報化社会 携帯メール 200614230 965 2006 518 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 手話代わりに 携帯電話が一役 電話 言語障害 200614240 965 2006 518 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い24 「めんどい」に2つのルーツ 関西弁 短縮した若者語 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 200614250 965 2006 518 読売新聞 朝 34 社会 内部 中学生のネット利用 「ルールなし」7割 日本PTA全国協議会調査 情報化社会 電話 インターネット 200614260 965 2006 518 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ 電話 電報が減っている 電話 200614270 965 2006 518 読売新聞 夕 18 内部 文人の力で町おこし 生誕節目の年 イベント多彩 啄木の故郷・盛岡 短歌甲子園 前橋「朔太郎通り」 新潟「安吾賞」 言語芸術 200614280 965 2006 519 朝日新聞 朝 9 経済 内部 気流 WTO行司役 「コショウ発言」冷や水 ラミー事務局長の「上限関税はコショウ」という比喩の解釈 外国語 異文化コミュニケーション 文章 200614290 965 2006 519 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 読み聞かせは地域も支える 絵本の読み聞かせやお話会に作家や出版社の団体が細かいガイドラインを作ったことに対して 読書 書く・読む 幼児教育 国語教育 出版 200614300 965 2006 519 毎日新聞 朝 2 内部 諮問会議が新戦略 フリーター2割減/TOEIC700点倍増 外国語習得 学力・評価 200614310 965 2006 519 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び がんと私50 「患者様」に腹立たしさ 呼称 敬語 200614320 965 2006 519 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い25 「飛び地」で通用「わや」 「ダメなこと」の意味で関西から全国に広まった 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 方言 200614330 965 2006 519 毎日新聞 夕 7 内部 多様化するフリーペーパー 地域活性化などに一役 広告収入の確保に苦労も 読者は有料情報誌と使い分け 出版 広告・宣伝 200614340 965 2006 519 毎日新聞 夕 15 内部 憂楽帳 感動の言葉 認知されつつある「鳥肌が立つ」の新たな意味 語彙・用語(その他) 200614350 965 2006 520 朝日新聞 朝 6 国際 内部 米、女の子の名前ネバヤちゃん人気 「天国」逆文字 海外言語事情 人名 200614360 965 2006 520 朝日新聞 朝 9 経済 内部 郵便物の総数4年連続減少 小包は好調維持 日本郵政公社発表 電子メールの影響 郵便 情報化社会 電子メール 200614370 965 2006 520 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 現場での混乱手引で避ける 5月13日付朝刊の絵本の読み聞かせについて細かな手引ができたという記事、16日付投書「読み聞かせに手引では幻滅」に対して 読書 書く・読む 幼児教育 200614380 965 2006 520 朝日新聞 朝 22 生活 依頼 なぎら健壱 味わう 酒(しゅ)にまじわれば チューハイ いつごろから市民権を得た言葉か 語彙・用語(その他) 200614390 965 2006 520 朝日新聞 朝 4 [be−e] 内部 だんらん サザエさんをさがして 携帯、落書きに追いやられ 伝言板 書く・読む 電話 200614400 965 2006 520 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital てくの生活入門 携帯電話で読書を楽しむ 三カ条 一、パケット定額契約で通信費を節約 二、機種ごとのコンテンツ対応に注意を 三、ポイントの追加購入はよく考えて 電話 読書 情報化社会 携帯読書 200614410 965 2006 520 毎日新聞 朝 1 内部 ネット利用携帯がPC逆転 昨年音楽配信人気で 総務省発表05年の「通信利用動向調査」 電話 情報化社会 インターネット パソコン 200614420 965 2006 520 毎日新聞 朝 8 内部 郵便離れようやく歯止め コンビニ効果で小包45%増 日本郵政公社発表 電子メールの影響 郵便 情報化社会 電子メール 200614430 965 2006 520 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 記者と学校交流 新聞記者の仕事など話す 葛飾区立小松南小 新聞 国語教育 200614440 965 2006 520 毎日新聞 朝 27 内部 Newsの窓 チルドレン 「親衛隊」の大人たち 外来語 流行語 200614450 965 2006 520 読売新聞 朝 2 総合 内部 電子メールに押され 郵便物4年連続減 2005年度 日本郵政公社発表 郵便 情報化社会 電子メール 200614460 965 2006 520 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 学校の英語授業 英字新聞活用を 外国語習得 新聞 200614470 965 2006 520 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 字幕付き邦画 息子と楽しむ 言語障害 書く・読む 200614480 965 2006 520 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 熟年留学が熱い! ニュージーランドで英語漬け アジアで料理学ぶ 外国語習得 海外言語事情 200614490 965 2006 520 毎日新聞 夕 4 依頼 荻野祥三 ブロードキャスト 教育テレビでえほん寄席 NHK教育「テレビ絵本」 放送 言語芸術 200614500 965 2006 520 読売新聞 夕 15 内部 探語帳 ローマ字 ローマ字 国語教育 200614510 965 2006 521 朝日新聞 朝 5 経済 内部 見づらくてご迷惑をおかけしました 国道工事の看板を刷新 表示・標識 200614520 965 2006 521 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 高原明生 読書 『日本語と中国語』 劉徳有著 講談社 言葉から見た比較文化論 新語、和製漢語についても 言語の比較 流行語 日本語 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200614530 965 2006 521 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 情報フォルダー 雑誌実売なお低迷 昨年下半期の調査 社団法人日本ABC協会調査 出版 200614540 965 2006 521 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 ことば談話室 官製はがき 民営化で名称どうなる 語彙・用語(その他) 200614550 965 2006 521 朝日新聞 朝 5 [日曜be] 内部 もっとテクノ とれんどサーと 自費出版 ネットで注文 一冊でもOK 出版 情報化社会 ネット 200614560 965 2006 521 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 名残の1メートル 尺貫法 語彙・用語(その他) 200614570 965 2006 521 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 小学校少人数制授業は良い 国語教育 外国語習得 200614580 965 2006 521 毎日新聞 朝 10 依頼 田中優子 『精選版 日本国語大辞典』(全3巻) 小学館国語辞典編集部編 小学館 語源に思いをめぐらすのは楽しい 「みやげ」の語源 辞典 語源 200614590 965 2006 521 読売新聞 朝 10 投書 投書・内部 来信返信 新聞に聞きたい 「本よみうり堂」基準は? 読書委員会合議で選定 出版 新聞 200614600 965 2006 521 読売新聞 朝 34 社会 内部 阿波おどり「卍」自粛 ナチス連想 ドイツ公演で衣装替え 旧徳島藩主、蜂須賀家家紋 異文化コミュニケーション 文字 200614610 965 2006 521 読売新聞 朝 7 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・高田理恵子 伝言は、まず相手の名前を 留守電ではまず相手の名前を 伝言が最後まで入らない時 終了時には「失礼します」 電話 話す・聞く ことばづかい 200614620 965 2006 522 朝日新聞 朝 33 東京 内部 東京 実践的日本語学べる教材 女性3人組が月刊誌 新聞・漫画使って人気 『中上級のにほんご』 日本語教育 200614630 965 2006 522 毎日新聞 朝 28 内部 「新聞読んでいる」92.5% 全国メディア調査 「情報源に欠かせぬ」53.6% 日本新聞協会 新聞 情報化社会 放送 出版 インターネット 200614640 965 2006 522 毎日新聞 朝 28 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 知識を身につける 身に「着ける」「付ける」「つける」の使い分け 用字 200614650 965 2006 522 読売新聞 朝 17 文化 依頼 和田雄志 潮流 日本型ブログ文化 ルーツは平安朝? 日記などの個人的な内容が中心 書く・読む 情報化社会 ブログ 200614660 965 2006 522 朝日新聞 夕 14 内部 ラトビアは「良登美野」 初の本格漢字辞典編集 地元の研究者 海外言語事情 辞典 漢字 日本語研究 200614670 965 2006 522 毎日新聞 夕 4 内部 韓流ざんまい いつの間にか携帯中毒 海外言語事情 電話 話す・聞く 情報化社会 携帯メール 200614680 965 2006 522 毎日新聞 夕 7 内部 ウィキペディア日本語版 登録項目が20万を突破 情報化社会 辞典 インターネット 200614690 965 2006 522 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 外国人力士 日本語習得 日本語教育 200614700 965 2006 522 読売新聞 夕 2 内部 中国の理系論文日本語にDB化 今秋から公開 独立行政法人科学技術振興機構 外国語 翻訳 200614710 965 2006 522 読売新聞 夕 13 依頼 佐倉統 SCIENCE WALK 佐倉統のサイエンスサラダ 英語だけでいいの? 科学技術の専門学会が英語中心に 外国語習得 外国語 専門用語ほか 200614720 965 2006 523 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 郵便局に望む公衆電話設置 電話 200614730 965 2006 523 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 阿波踊り衣装 卍マーク自粛 ドイツ派遣団 旧徳島藩主、蜂須賀家の家紋 文字 異文化コミュニケーション 200614740 965 2006 523 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 韓国語勉強続け旅行で会話満喫 外国語習得 異文化コミュニケーション 200614750 965 2006 523 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 「保障内容」「注意点」読みやすく 保険勧誘新ルール 文章 文字 200614760 965 2006 523 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 くらし 学び 赤ちゃんABC 絵本⑧ 読み聞かせ お父さんも 幼児教育 読書 書く・読む 200614770 965 2006 523 読売新聞 朝 21 文化 内部 文芸 本の中身読める グーグル新検索 出版社、期待と警戒 光と陰「グーグル論」新書2冊 情報化社会 読書 海外言語事情 出版 インターネット ブック検索 グーグル 200614780 965 2006 523 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い26 柔らかな尊敬語「〜はる」 関西弁 方言(近畿) 敬語 200614790 965 2006 523 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 電話 2004年末時点の各国の携帯電話加入数 中国がトップ 電話 海外言語事情 200614800 965 2006 523 毎日新聞 夕 5 内部 ドイツ人ピアニスト三上かーりんさんに聞く 「山のあなた」日独で全く違う受け取り方 難しい文化の文脈伝えること 翻訳 言語の比較 言語芸術 200614810 965 2006 523 読売新聞 夕 4 依頼 井上滋樹 あんしん社会保障 世界のUD4 UD=ユニバーサルデザイン 必要な支援きめ細かく カリフォルニア州立大ノースリッジ校の障害者支援 海外言語事情 言語障害 200614820 965 2006 523 読売新聞 夕 8 内部 追悼抄 アイヌ民族初の国会議員 萱野茂(かやのしげる)さん 民族の証し継承に情熱 アイヌ語 200614830 965 2006 523 読売新聞 夕 9 内部 PR 読書と出版 『ゼロからスタートリスニング』 安河内哲也著 Jリサーチ出版 外国語習得 話す・聞く 200614840 965 2006 524 朝日新聞 朝 7 国際 内部 スペインの州 じわり独立論 各地で自治強化案 「独自徴税権を」/「位置づけは「国」に」 消えたスペイン語授業 カタルーニャ州 親は復活署名「就職や進学不利」 海外言語事情 ことばの問題 教育政策 200614850 965 2006 524 朝日新聞 朝 9 国際 内部 世界発2006 中国・義烏 イスラム商人急増 日用雑貨 中東・欧米へ くちづてに成功伝わる 新住民の声でモスク新設 英語標識・ビザ更新も実現 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国語 表示・標識 200614860 965 2006 524 朝日新聞 朝 12 経済 内部 情報BOX 中国携帯人口4億人超す 中国情報産業省 海外言語事情 電話 200614870 965 2006 524 毎日新聞 朝 12 内部 本はともだち フランスで「紙芝居」講座 幼児教育へ導入に高い関心 東京・文化の会 幼児教育 言語芸術 海外言語事情 200614880 965 2006 524 毎日新聞 朝 13 内部 ケータイ句会開催 言語芸術 電話 情報化社会 携帯メール 200614890 965 2006 524 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い27 コツ分からはった? 関西弁の敬語表現「〜はる」の使い方 方言(近畿) 敬語 200614900 965 2006 524 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ 電話 子どもに専用の携帯電話を持たせている家庭は49.6% 2006年gooリサーチ調査 電話 200614910 965 2006 524 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 純真無くって… 新聞から交ぜ書きが減りつつある パソコンの普及で難しい字が書きやすくなったからか 漢字制限 情報化社会 用字 新聞 パソコン 交ぜ書き 200614920 965 2006 525 朝日新聞 朝 22 生活 投書 生活 ひととき はがきを手にする喜び 郵便 200614930 965 2006 525 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 本紙データベース 収録500万件に 朝日新聞記事データベース「聞蔵(きくぞう)」 新聞 情報化社会 オンラインデータベース 200614940 965 2006 525 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い28 身内に敬語 京都だけ? 方言(近畿) 敬語 200614950 965 2006 525 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 電話 NTTドコモのポケットベル2007年3月でサービス終了 電話 200614960 965 2006 525 朝日新聞 夕 18 内部 どくしょ応援団 おはなしの国 今月の5冊 ことばで遊ぶ 『ことばあそびうた』 谷川俊太郎詩、瀬川康男絵 福音館書店 『だじゃれどうぶつえん』 中川ひろたか文、高畠純絵 絵本館 『ぞうからかうぞ』 石津ちひろ文、藤枝リュウジ絵 BL出版 『ことばのこばこ』 和田誠作 瑞雲舎 『言葉図鑑③ かざることば(A)』 五味太郎作 偕成社 幼児教育 国語教育 言語遊戯 200614970 965 2006 525 朝日新聞 夕 21 内部 町自慢 あいさつ消えた 秋田小1殺害 「知らない人にも」子どもが率先 住民同士の交流に影 あいさつ 200614980 965 2006 525 毎日新聞 夕 4 内部 特集ワールド 川島隆太・東北大教授に脳を聞く 「創造」すれば活性化 朝食抜くとガス欠 読み書き計算、コミュニケーションは重要 書く・読む コミュニケーション(その他) 200614990 965 2006 525 毎日新聞 夕 12 内部 管理・運営の民間委託制度 「図書館への導入反対」 利用者団体 文科省などに申し入れ 図書館 200615000 965 2006 525 読売新聞 夕 19 内部 探語帳 広辞苑 辞典 200615010 965 2006 526 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 国立施設の命名権売ります 国立競技場や秩父宮ラグビー場 財政再建で政府方針 企業名には慎重論も 命名 広告・宣伝 200615020 965 2006 526 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 男児の言葉の乱暴さに驚く ことばづかい 200615030 965 2006 526 朝日新聞 朝 31 内部 サブch. 落第もあって、生徒は真剣 NHK教育「スペイン語会話」 放送 外国語習得 200615040 965 2006 526 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 きょういく@東京 モンゴルの子へ絵本贈ろう NPO目標1万冊 手伝いお願い 小学校へ協力呼びかけ NPO法人「国際交流は子どもの時から・アジアの会」 海外言語事情 読書 異文化コミュニケーション 外国人の国語教育 200615050 965 2006 526 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「山古志」地名復活 9月にも 地名 200615060 965 2006 526 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び 中学生のTVゲーム 長時間で暴力的傾向 元女子少年院教官が調査 ネット依存でも同様 生活時間調査 情報化社会 インターネット メール 200615070 965 2006 526 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い29 遠回しは古都の気質 京ことばの「〜はる」の使い方 方言(近畿) 敬語 200615080 965 2006 526 毎日新聞 夕 2 内部 交通機関は改善 ソフト面に課題 障害者白書 コミュニケーション支援体制 言語障害 200615090 965 2006 526 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる 大楽人 「かわいい」があふれる社会の「危険性」を指摘 明治学院大文学部教授 四方田犬彦さん 表向きはいいけど 語彙・用語(その他) 200615100 965 2006 526 読売新聞 夕 17 内部 地球びっくり箱 あらモード フィリピン 知らない人にもまず携帯メール 電話 海外言語事情 情報化社会 携帯メール 200615110 965 2006 526 読売新聞 夕 22 内部 小中生が考案 新地図記号来月登場 老人ホーム 風車 国土地理院 文字 200615120 965 2006 527 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 英語に大切な日本語の土台 外国語習得 国語教育 200615130 965 2006 527 朝日新聞 朝 15 オピニオン 依頼 鳥越俊太郎(とりごえしゅんたろう) 私の視点 ウイークエンド メディアと社会 「劇場型」やめ「運動会型」に インターネット新聞「オーマイニュース」 放送 新聞 情報化社会 インターネット新聞 200615140 965 2006 527 毎日新聞 朝 18 [英語でゴー!ゴー!] 内部 GO!GO!GARDEN 英語の知識、育てましょう。 TOEIC〓テスト・TOEFL〓テストがリニューアル 何が、どう変わった?どう変わる? 〓=○の中に「R」の字 外国語習得 学力・評価 200615150 965 2006 527 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ 電話 2005年度の移動電話の国内出荷台数 電話 200615160 965 2006 527 読売新聞 夕 12 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス どんな仕事? 小島千佳(こじまちか)さん(NHKエデュケーショナル勤務) ラジオ語学番組の制作を指揮 「通じる」喜びお手伝い 放送 外国語習得 200615170 965 2006 528 朝日新聞 朝 6 オピニオン 投書 声 若い世代 バイトで敬語初めて学んだ 敬語 200615180 965 2006 528 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 泉麻人の東京版博物館 「道案内料百円ナリ」の店 昭和47年3月7日付 礼儀正しく聞けば無料 敬語 ことばづかい 200615190 965 2006 528 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 旗艦店 海のシンボル陸で流行 語彙・用語(その他) 200615200 965 2006 528 朝日新聞 朝 1 [日曜be] 内部 life&science もっとワンダー 通訳なし ガチンコ勝負 絵本読んで英語ペラペラ 力士式が人気 血流量に変化 読む力成人も向上 外国語習得 日本語教育 外国語習得 200615210 965 2006 528 朝日新聞 朝 5 [日曜be] 内部 もっとテクノ とれんどサーチ ネット活用した英会話 無料、時と場所選ばないのも人気 外国語習得 情報化社会 インターネット 200615220 965 2006 528 毎日新聞 朝 13 内部 村元正剛 いきいき生活 デジ日和 進化する日本語入力 威力増す「予測変換」 携帯電話 電話 辞典 予測変換 文字入力 200615230 965 2006 528 読売新聞 朝 1 内部 学力の差 「親の所得が影響」75% 本社全国世論調査 早期英語教育についても 外国語習得 教育政策 国語教育 200615240 965 2006 528 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 病児の見方 おしゃべりロボ 入院中のストレス軽減 心の治療にも 情報化社会 話す・聞く ロボット 200615250 965 2006 528 読売新聞 朝 21 内部 「教育」本社世論調査 学力低下根強い危機感 英語必修化 小学生の親高い関心 賛成67% 反対の80%日本語が先 教育政策 国語教育 外国語習得 200615260 965 2006 528 読売新聞 朝 36 番組 内部 試写室 「平成教育2006予備校・漢字力検定!!60分SP」(フジ=後7.00) 漢検に準拠した問題も 放送 漢字 学力・評価 国語力 200615270 965 2006 528 読売新聞 朝 9 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・高田理恵子 相手の心考え 言葉選んで 相手の心情を考えた言葉選びを 声に出して相づちを打とう ビジネス電話検定 話す・聞く ことばづかい 電話 学力・評価 200615280 965 2006 529 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 「くそババー」 腹は立ったが ことばづかい 差別語・不快語 200615290 965 2006 529 朝日新聞 朝 28 地域マリオン 内部 地域に生きて 郷土史と言葉 三陸津波、方言劇に 岩手・大船渡 3世代結ぶ教育の輪 岩手県気仙地方とケセン語 方言(東北) 言語芸術 国語教育 200615300 965 2006 529 毎日新聞 朝 28 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 出会う/出合う 用字 200615310 965 2006 529 読売新聞 朝 13 内部 新日本語の現場 方言の戦い 好きも嫌いも関西弁 ノリいい元気 でも うるさい下品 生粋の江戸弁 とても耳に心地よい 東京下町出身の落語家 三遊亭歌る多さん 大阪市出身の人形浄瑠璃文楽太夫・人間国宝竹本住大夫(すみたゆう)さん 本物の大阪弁 のんびりゆったり 方言 方言(近畿) 方言(東京) 200615320 965 2006 529 読売新聞 朝 3 [Y&Yしごと] 内部 人間関係を重視の傾向 今年度の新入社員 日本能率協会実施の「会社や社会に対する意識調査」 今後伸ばしたい能力にコミュニケーション能力、語学力 コミュニケーション(その他) 外国語習得 200615330 965 2006 529 朝日新聞 夕 5 内部 芸能 VIEW 立ち話 ラジオで島唄番組を40余年 上原直彦「放送人グランプリ」 放送 方言(沖縄) 200615340 965 2006 529 朝日新聞 夕 9 内部 惜別 アイヌ民族初の国会議員 萱野茂さん 「文化と精神」記録し伝える アイヌ語 200615350 965 2006 530 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 中国語作文コンクールを開いた日中交流研究所長 段躍中(ドゥワンユエジョン)さん 外国語習得 書く・読む 日本語教育 異文化コミュニケーション 200615360 965 2006 530 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 新聞を読む人 日本人はモノを読むのが好き 新聞 書く・読む 200615370 965 2006 530 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 教科書の誤字・脱字 言語道断 パソコン普及で校正がおろそかに 漢字 情報化社会 パソコン 誤字 200615380 965 2006 530 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 小学校から英語 必要な実施計画 まず国語の基礎学力を高める 外国語習得 教育政策 国語教育 200615390 965 2006 530 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 図書の貸し出し郵便局の活用を 17日付社説図書館の今後のあり方についての提案に対して 図書館 郵便 200615400 965 2006 530 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い30 自分ではない「自分」 大阪弁などで聞き手を指す 方言(近畿) 呼称 200615410 965 2006 530 朝日新聞 夕 5 投書・依頼 大久保幸夫 Let’s 仕事のかたち 大久保幸夫のキャリアスタート Q&A 極度のあがり症で面接が苦手 うまく話すより「うまく聴く」 話す・聞く 200615420 965 2006 530 毎日新聞 夕 4 依頼 中島岳志 ダブルクリック 読点 夢野久作の作品名「いなか、の、じけん」 文字 文章 200615430 965 2006 531 朝日新聞 朝 2 総合 内部 日本語力たりないと在留日系人資格再考も 法務省が試案 日本語教育 言語政策 異文化コミュニケーション 200615440 965 2006 531 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 選挙HP解禁 メールはダメ 自民調査会案 違反には罰則も 情報化社会 広告・宣伝 インターネット メール 200615450 965 2006 531 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [ロシア語通訳の米原万里さん 言葉の習得は母国語をしっかり身につけるのが先決] 異文化コミュニケーション 翻訳 外国語習得 200615460 965 2006 531 毎日新聞 朝 2 内部 ネット選挙解禁 報告書を提出 自民チーム 情報化社会 広告・宣伝 インターネット 200615470 965 2006 531 読売新聞 朝 2 総合 内部 「ネット選挙運動」解禁を 自民ワーキングチーム最終報告 情報化社会 広告・宣伝 インターネット 200615480 965 2006 531 読売新聞 朝 4 政治 内部 外国人労働者解禁試案 法務省PT 日本語検定など義務化 日本語教育 言語政策 異文化コミュニケーション 200615490 965 2006 531 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い31 嫁は嫁 妻も「嫁」 最近関西の若い人たちの間に広まった 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200615500 965 2006 531 読売新聞 朝 34 社会 内部 ちょっと一杯=1時間20分 ビジネスマンの時間感覚 シチズン時計調査 「朝イチ」「早出」「ちょっと遅くなる」についても 語彙・用語(その他) 200615510 965 2006 531 朝日新聞 夕 19 内部 「ちょっと一杯」は1時間20分 「近いうちに食事」 4割が1カ月後 シチズン調査 「ちょっと遅くなる」についても 語彙・用語(その他) 200615520 966 2006 601 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 「本屋のオヤジのおせっかい」を始めたアイデア本屋 久住邦晴(くすみくにはる)さん 読書 出版 200615530 966 2006 601 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 夫婦別姓導入案 民・共・社が参院提出 人名 言語政策 200615540 966 2006 601 朝日新聞 朝 24 生活 内部 生活 趣味で上達 英会話 「ホビングリッシュ」講座が人気 「楽しまないと続かない」 台本なしでもてなし英語 教育番組 「ジスイズペン」より「アクすくう」 料理家栗原さん NHK教育「3か月トピック英会話」 放送 外国語習得 200615550 966 2006 601 毎日新聞 朝 1 内部 新聞特殊指定維持へ 公取委、廃止見送りを決定 新聞 200615560 966 2006 601 毎日新聞 朝 2 内部 新聞特殊指定の廃止見送り 国会と世論配慮か 新聞 200615570 966 2006 601 毎日新聞 朝 5 内部 3野党、夫婦別姓案を提出 人名 言語政策 200615580 966 2006 601 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 一字一句心をこめて書こう 文字 書く・読む 国語教育 200615590 966 2006 601 毎日新聞 朝 29 内部 Newsの窓 ケイツネ 「経常利益」の略 専門用語ほか 200615600 966 2006 601 読売新聞 朝 1 内部 新聞特殊指定存続へ 公取委、与党に見解伝達 p.37に要旨あり 新聞 200615610 966 2006 601 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い32 夫より強い「嫁はん」 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 敬語 親族の呼称 200615620 966 2006 602 朝日新聞 朝 12 経済 内部 ワープロソフト 規格共通化 主導権争い マイクロソフト IBM・ジャストシステム 「ワード」独走 切り崩し狙う 情報化社会 ワープロソフト 200615630 966 2006 602 朝日新聞 朝 24 生活 投書 読者と 誇りが持てるマークにしては 高齢者運転者標識(もみじマーク) 表示・標識 語彙・用語(その他) 200615640 966 2006 602 朝日新聞 朝 26 金融情報 内部 経済気象台 聞きビジネス 会話に求めるものの男女差 聞くことが苦手でも話をしたい人が多い その受け皿となっているブログ 話す・聞く 情報化社会 ブログ 200615650 966 2006 602 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 便利もほどほどに ひと言がないのが当たり前になりつつある現代社会 あいさつ 話す・聞く 200615660 966 2006 602 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 出版文化産業振興財団理事長に就任した 肥田美代子(ひだみよこ)さん 「経済も政治も言葉が基盤」 読書 200615670 966 2006 602 読売新聞 朝 12 解説 内部 日本語 日めくり ダンマク 届け応援メッセージ 横断幕の略で5、6年前から若い人を中心に使われるようになった 語彙・用語(その他) 200615680 966 2006 602 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 「デザイナーズ・ノート」多彩! パソコンの時代だから… 書く・読む 200615690 966 2006 602 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び がんと私51 「様」より大事なことが… 5月19日付コラム医療機関で使われている「患者様」という言葉に対して ことばづかい 呼称 敬語 200615700 966 2006 602 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンス No.335 「情報」と付き合う4 感動共有 伝える力重要 プレゼンテーション能力はIT時代に求められるコミュニケーション能力の一つ 話す・聞く 情報化社会 国語教育 IT 200615710 966 2006 602 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 日本語指導必要な児童・生徒2万人 日本語教育 異文化コミュニケーション 200615720 966 2006 602 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い33 「いちびり」にツッコミ 関西弁 方言(近畿) 200615730 966 2006 602 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる なにコレ?! 早稲田大でパソコン通訳講座 「困っている友達の力に」 聴覚障害者への授業支援サービス 言語障害 情報化社会 書く・読む パソコン 200615740 966 2006 602 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 会いたい人 「ノートテイク」を実現 難聴の立教大4年 安達さや佳さん 「声を出し動かなくては」 聴覚障害学生の授業を支援 言語障害 書く・読む 200615750 966 2006 602 毎日新聞 夕 8 依頼 三田誠広 Weekly日誌 5月23日〜29日 キリスト教、合唱団、講演 音訳ボランティア 言語障害 書く・読む 200615760 966 2006 603 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 矢野(やの)さよ 私の視点 ウイークエンド 少子化対策 「育休」の呼称「育専」に 語彙・用語(その他) 200615770 966 2006 603 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 新聞特殊指定 廃止見合わせを発表 公取委 見直し再開は未定 教科書は廃止決定 「適切な判断」新聞協会談話 「実害」指摘後押しなく 新聞 200615780 966 2006 603 毎日新聞 朝 2 内部 新聞特殊指定 廃止見送り正式発表 公取委 今後の見直しは未定 「国民の意見 適切に判断」 北村正任・新聞協会会長 新聞 200615790 966 2006 603 読売新聞 朝 2 総合 内部 特殊指定の見直し作業 公取委、すべて終了 新聞 新聞 200615800 966 2006 603 読売新聞 朝 14 解説 内部 解説スペシャル 新聞特殊指定廃止見送り 論点を検証 法的根拠 新聞 公正な競争確保に必要 公取委 50年にわたる告示「誤り」 戸別配達への影響 議論は平行線 伊従寛(いよりひろし)弁護士(元公取委委員) 一方的な見直し問題 鈴木秀美・大阪大大学院高等司法研究科教授(憲法、メディア法) 新聞も必要な改革を 新聞 200615810 966 2006 603 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [国土地理院の地図記号] 文字 200615820 966 2006 603 読売新聞 夕 10 投書 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス ひろば 考えてほしい言葉の「重さ」 「ウザイ」「キモイ」「死ね」 ことばづかい 差別語・不快語 200615830 966 2006 604 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 若い世代 あいまい語で日本人を知る 日本語教育 異文化コミュニケーション ことばづかい 200615840 966 2006 604 朝日新聞 朝 16 読書 依頼 小柳学 読書 売れてる本 『えんぴつで奥の細道』 大迫閑歩書 伊藤洋監修 ポプラ社 薄く印刷された書き文字を鉛筆でなぞる 読書 言語芸術 書く・読む 200615850 966 2006 604 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 日本製の「蛯」 エビちゃんで認知度上昇 漢字 200615860 966 2006 604 朝日新聞 朝 7 [日曜be] 投書 もっとカルチャー 読みました [小学生の時は英語よりもまず正しい日本語を] 国語教育 外国語習得 200615870 966 2006 604 毎日新聞 朝 10 内部 動植物のことば事典 『動植物ことば辞書』 東郷吉男・上野信太郎著 東京堂出版 辞典 語彙・用語(その他) 成句 200615880 966 2006 604 毎日新聞 朝 25 内部 『角川俳句大歳時記』の刊行 言語芸術 200615890 966 2006 604 毎日新聞 朝 28 内部 千代田区立全4図書館 「指定管理者制度」へ移行 専門業者に運営一任 より柔軟なサービス目指す 新庁舎移転に合わせ導入へ 図書館 200615900 966 2006 604 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 内部 今さら聞けないコトバ ベタ お決まりのネタや展開 新聞のベタ記事についても 語彙・用語(その他) 文章 新聞 200615910 966 2006 604 読売新聞 朝 15 文化 依頼 荻原浩 本よみうり堂 私の本棚 登場人物の名前 人名 200615920 966 2006 604 読売新聞 朝 7 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・秋葉正枝 敬語は主語を意識して 敬語は人間関係を良くする 敬語の規則を覚えよう 迷ったら主語を思い出そう 敬語 200615930 966 2006 604 読売新聞 朝 7 [Y&Y日曜版] 内部 才 電脳明晰(でんのうめいせき) おまかせ口述筆記 付属のマイクを通して話す 他人の声は自分で復唱 使うほど磨かれる認識率 音声入力ソフト「ドラゴンスピーチ」 情報化社会 音声・音韻 話す・聞く 音声入力 200615940 966 2006 605 朝日新聞 朝 8 オピニオン 内部 オピニオン編集部から [日本人対象の中国語作文コンクールを企画、運営した日中交流研究所所長段躍中(ドゥワンユエジョン)さん] 異文化コミュニケーション 外国語習得 書く・読む 200615950 966 2006 605 朝日新聞 朝 8 オピニオン 依頼 登誠一郎(のぼるせいいちろう) 私の視点 観光キャンペーン すべての道路に名称を 地名 200615960 966 2006 605 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 ばあちゃんと呼ぶのやめて 呼称 200615970 966 2006 605 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 指定市新潟に独自の区名を 地名 200615980 966 2006 605 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 字幕で変わる映画の味わい 翻訳の言葉遣い 言語芸術 翻訳 200615990 966 2006 605 毎日新聞 朝 1 内部 大学淘汰 売り出せ「個性」 集めよ「学生」1 「じしょが上手くひけなくて…」 学生に日本語再教育 p.3に続く 国語教育 200616000 966 2006 605 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 愛国心より正しい日本語だ ら抜き言葉や、雑誌やテレビでの大げさな言葉 日本語 ことばづかい 文法 国語力 200616010 966 2006 605 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 児童には五七五のリズムを 英語教育よりも 言語芸術 国語教育 文章 外国語習得 200616020 966 2006 605 毎日新聞 朝 26 依頼 園田雅春 風の学校 ドッキリ日記 教師の口癖 敏感に反応 話す・聞く ことばづかい 200616030 966 2006 605 毎日新聞 朝 28 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「イジョウ」の見た目 異状か異常か 用字 200616040 966 2006 605 読売新聞 朝 23 文化 依頼 A・フロイデンハイム 潮流 TRYアングル 春樹なぜ海外で読まれるか アメリカ志向に共感 英 言語芸術 翻訳 海外言語事情 200616050 966 2006 605 読売新聞 朝 23 文化 依頼 アンヌ・バヤール・坂井 潮流 TRYアングル 春樹なぜ海外で読まれるか 小説もグローバル 仏 言語芸術 翻訳 海外言語事情 200616060 966 2006 605 読売新聞 朝 23 文化 依頼 藤井省三 潮流 TRYアングル 春樹なぜ海外で読まれるか 失ったもの考えさせる 中国 言語芸術 翻訳 海外言語事情 200616070 966 2006 605 読売新聞 朝 3 [Y&Yしごと] 内部 挑む 活動弁士 澤登(さわと)翠さん 「書いて演じる」魅力伝え続け 話す・聞く 言語芸術 200616080 966 2006 605 朝日新聞 夕 4 依頼 清水真砂子 文化 こころの風景 消された土地の名 プロフィールの「北朝鮮生まれ」が消される 地名 200616090 966 2006 605 毎日新聞 夕 2 内部 韓流ざんまい 日式ゲリラ記者潜伏か ネット・メディアの市民記者 オーマイニュース日本版開設 海外言語事情 情報化社会 新聞 インターネット 200616100 966 2006 606 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 ジェンダー巡り要望 「概念の周知徹底を」 外来語 専門用語ほか 200616110 966 2006 606 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 病院で使える携帯の開発を 電話 情報化社会 携帯メール 200616120 966 2006 606 毎日新聞 朝 6 内部 英語公用語化 米で論争再燃 保守配慮の側面も 「移民差別」と批判の一方 大多数が支持派 27州では公用語 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 200616130 966 2006 606 読売新聞 朝 6 広告 内部 柳田邦男;俵万智 取り戻そう、やわらかい感性と想像力 いま、大人にすすめる絵本 絵本は不思議な玉手箱。人生経験を積むほどに深い読み取りができるし、忘れていたみずみずしい感性や想像力を蘇生させてくれるのです。 柳田邦男 読書 幼児教育 200616140 966 2006 606 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 心を癒される日本語の優しさ 昭和30年代後半から30年ごろにかけてはやっていた歌を聞いて 日本語 言語芸術 200616150 966 2006 606 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い34 吉本発「大阪弁」全国へ 漫才ブーム 方言(近畿) 放送 言語芸術 200616160 966 2006 606 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 変わる図書館 インターネットで検索と予約 図書館 情報化社会 インターネット 200616170 966 2006 606 朝日新聞 夕 5 内部 Let’s プロふぇっしょなるず ケータイ文字省略の妙 デザイナーの発想で簡素化 「識」「織」「職」の「音」、ほぼ削る 独言伝言 読みやすさにこだわる 情報化社会 電話 文字 液晶文字 200616180 966 2006 606 朝日新聞 夕 12 内部 文化 「星の王子さま」翻訳の足跡 昭和女子大 内藤濯氏の没後30年特別展 翻訳 200616190 966 2006 606 毎日新聞 夕 4 依頼 中島岳志 ダブルクリック 舌で読む 指で点字を読めない元ハンセン病患者が聖書を読む 言語障害 読書 200616200 966 2006 606 読売新聞 夕 4 依頼 井上滋樹 あんしん社会保障 世界のUD5 好きな時に字幕チェック 米国ではすべてのテレビ番組に字幕が義務づけられている 海外言語事情 放送 書く・読む 言語障害 200616210 966 2006 607 朝日新聞 朝 6 国際 内部 台湾主要紙、休刊相次ぐ 過当競争で経営難鮮明 海外言語事情 新聞 200616220 966 2006 607 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 自分を表現できる教育こそ必要 話す・聞く 国語教育 200616230 966 2006 607 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 内部 記者の目 民営化が進む図書館 利用者軽視の公費削減 地域との議論尽くせ 図書館 200616240 966 2006 607 毎日新聞 朝 11 内部 BOOK WATCHING インフォメーション 『ゼロからスタートENGLISH 2006年SUMMER』 Jリサーチ出版 外国語習得 200616250 966 2006 607 毎日新聞 朝 11 内部 BOOK WATCHING 新刊 『人に愛される声の演出力』 尾塚理恵子著 中経出版 話す・聞く 音声・音韻 200616260 966 2006 607 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 絵本でふれあい きずなを深める 読書 幼児教育 200616270 966 2006 607 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い35 SMAPすら「何でやねん」 吉本興業のタレントが広めた関西弁 方言(近畿) 放送 200616280 966 2006 607 読売新聞 夕 2 内部 夕景時評 認知症新時代 「呆け老人をかかえる家族の会」が「認知症の人と家族の会」に名称を変更 専門用語ほか 命名 200616290 966 2006 608 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 取り戻したい日本語の数々 「もったいない」「罰(ばち)が当たる」「お天道(てんとう)様に申し訳ない」など 語彙・用語(その他) 成句 200616300 966 2006 608 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 人間関係構築や犯罪抑止へ 「あいさつ運動」実施 子ども応援協総会で報告 あいさつ 200616310 966 2006 608 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 55万部のベストセラーになった『えんぴつで奥の細道』の編集者 浅井四葉(あさいしよう)さん 名文なぞり俳聖の旅追体験 読書 言語芸術 書く・読む 200616320 966 2006 608 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い36 「大阪弁」でない「吉本弁」 吉本興業のタレントの言葉 方言(近畿) 放送 200616330 966 2006 608 毎日新聞 夕 6 内部 文字・活字文化振興法推進協議会を発足 全国出版協会 言語政策 出版 200616340 966 2006 608 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと 女ごころ学 こだわり5 呼び捨てでも、まっいいか 呼称 敬語 200616350 966 2006 609 朝日新聞 朝 3 総合 内部 発見「英語脳スイッチ」 京大など報告 バイリンガルの大脳奥でON 言語学 外国語習得 200616360 966 2006 609 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 公立小中学力テスト 全教科平均70点超す 思考力・読解力など課題 「日々の指導が結実」 足立区や国分寺市 国語教育 外国語習得 200616370 966 2006 609 毎日新聞 朝 27 内部 異なる言語 脳の「左尾状核」が対応 日英独の共同チーム 謎の解明へ一歩 言語学 外国語習得 200616380 966 2006 609 読売新聞 朝 34 地域 内部 都学力テスト 中学理数で正答率上昇 小学生は国語、理科が微増 国語教育 外国語習得 200616390 966 2006 609 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い37 「吉本弁」は楽屋で育つ 吉本興業のタレントの言葉 方言(近畿) 放送 200616400 966 2006 609 朝日新聞 夕 8 内部 文化芸能 トレンド 万年筆じわり人気 うんちくや手間も魅力 書く・読む 200616410 966 2006 609 毎日新聞 夕 10 内部 米国の窓「レファレンス資料室」 駐日米大使館に5月移転・再開 情報の電子化で機能も変化 図書館 情報化社会 200616420 966 2006 609 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX 週末のお薦め 「課外授業 ようこそ先輩」(NHK=10日前9・30) 沖縄言葉の素晴らしさ 放送 方言(沖縄) 200616430 966 2006 610 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Readers be between テーマ:フリーペーパー 2662人が答えました フリーペーパーを読みますか 魅力は「お徳感」ある情報 出版 広告・宣伝 200616440 966 2006 610 毎日新聞 夕 9 内部 J・F・ケネディ大統領図書館 文献ネットで公開へ 米ボストン 海外言語事情 図書館 情報化社会 インターネット 200616450 966 2006 610 読売新聞 夕 12 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス 感性キラリ! 10代の新語 「異装」「与謝野る」… 大修館書店が募集した辞書に載せたい言葉 流行語 辞典 200616460 966 2006 610 読売新聞 夕 12 投書 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス ひろば 歌詞も「言葉」考えて 言語芸術 ことばづかい 200616470 966 2006 611 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 山口仲美著 『日本語の歴史』 岩波新書 日本語研究 200616480 966 2006 611 朝日新聞 朝 31 生活 内部 子ども ルポ06 チャンバラ・鉄砲…自分たちで遊び 家族の会話見つめ直すきっかけに ノーテレビ 放送 200616490 966 2006 611 朝日新聞 朝 33 内部 教育 「緊急連絡」難しく 個人情報保護の壁/多い留守の家庭 広島・小1女児殺害事件 全560家庭の安否確認に4時間 デジタルで解決試み 保護者へのメール配信を委託 教育委員会→学校 ファックスで混乱 ネットに 情報化社会 電話 メール ファクス 200616500 966 2006 611 朝日新聞 朝 33 内部 教育 Re: 「小学校英語の必修化に疑問」 日本語力への影響めぐり賛否 教育政策 外国語習得 国語教育 200616510 966 2006 611 毎日新聞 朝 9 依頼 中村桂子 今週の本棚 『日本語の歴史』 山口仲美著 岩波書店 せめぎあう話し言葉と書き言葉 日本語研究 200616520 966 2006 611 毎日新聞 朝 11 内部 [今は「聞く顔」が減って「話す顔」だらけになっている] 話す・聞く 200616530 966 2006 611 読売新聞 朝 17 文化 内部 本よみうり堂 よみうり堂から [『人は見た目が9割』(竹内一郎著、新潮新書)『99.9%は仮説』(竹内薫著、光文社新書)など「9」をキーワードにした本が売れている] 命名 語彙・用語(その他) 話す・聞く 非言語行動 200616540 966 2006 611 読売新聞 朝 7 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・秋葉正枝 単刀直入避け「クッション」 本題の前にクッション言葉を クッション言葉に続けて頼み事などの理由を話そう 状況に応じて正しく使おう コミュニケーション(その他) ことばづかい 200616550 966 2006 612 朝日新聞 朝 1 内部 がん告知術医師に指導 「丁寧に、不安察して」 学会が講習会 話す・聞く ことばづかい 200616560 966 2006 612 毎日新聞 朝 27 依頼 清田義昭 メディア事情 書店活性化 積極購入を 出版 200616570 966 2006 612 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 異体字の使い分け 人名 天子や貴人の名と同じ字を書くとき筆画を省いた欠画についても 漢字 人名 200616580 966 2006 612 毎日新聞 朝 29 内部 とうきょう ゴリラの絵本読み聞かせ 絵本おじさんやってくる 墨田で14日チャリティーイベント 絶滅危機、募金で保護へ パソコンや携帯メールの影響 読書 書く・読む パソコン 携帯メール 200616590 966 2006 612 読売新聞 朝 2 総合 内部 人間関係「希薄に」80% 本社世論調査 6年で7ポイント増加 パソコンや携帯メールの影響 コミュニケーション(その他) 情報化社会 電話 パソコン 携帯メール 200616600 966 2006 612 読売新聞 朝 9 経済 内部 「ワンセグ」1日30分未満57% マクロミルアンケート調査 情報化社会 電話 放送 生活時間調査 ワンセグ 200616610 966 2006 612 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 若者ひろば 家族の心が通うあいさつしよう あいさつ 200616620 966 2006 612 読売新聞 朝 15 くらし 内部 くらし 家庭 『ママも子どももハッピー!上手な叱(しか)り方ほめ方』 子育てネット著、大和書房 コミュニケーション(その他) 200616630 966 2006 612 読売新聞 朝 31 内部 豊かさ再発見 「つながり」求める若者 「人間関係」本社世論調査 20代「信頼関係が必要」99% 携帯メール「誤解増える」34% 「隣近所」重視7割 治安の悪化など反映 「あいさつできない人増えた」53% あいさつ コミュニケーション(その他) 電話 情報化社会 携帯メール 200616640 966 2006 612 読売新聞 朝 3 [Y&Yしごと] 内部 「お父さん」やはりダントツ 「おやじ」「パパ」少数派 普段の呼び方 20歳以上ネット調査 キリンお酒と生活文化研究所調査 呼称 外来語 200616650 966 2006 612 毎日新聞 夕 1 内部 2006 チャンネルYou 知りたい ハングル熱冷めた? 受講者数頭打ち テキスト売れず 外国語習得 200616660 966 2006 612 毎日新聞 夕 4 内部 「誤訳」で曲げられた昭和天皇 外国人の研究書を翻訳家が検証 ピーター・ウエッツラー氏と共著出版 ピーター・ウエッツラー、森山尚美著『昭和天皇と戦争』(原書房) 翻訳 異文化コミュニケーション 200616670 966 2006 613 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 外国語情報も緊急時に必要 外国語 放送 異文化コミュニケーション 200616680 966 2006 613 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 病院での携帯 疑問を感じる 6月6日付投書「病院で使える携帯の開発を」に対して 電話 200616690 966 2006 613 朝日新聞 朝 27 文化総合 内部 文化 Jポップに「地名」復権 地元の映像イメージ歌う 「ふるさと」身近に鮮明に 地名 言語芸術 200616700 966 2006 613 読売新聞 朝 15 解説 内部 緩話急題 親指で変わる関西短歌 「常識」破った若者メール 言語芸術 電話 方言(近畿) 情報化社会 携帯メール 200616710 966 2006 613 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 読書離れ対策 10代の気持ちで 図書館大作戦 中学生と感想やり取り 高校生が「お薦めリスト」 読書 図書館 国語教育 200616720 966 2006 613 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い38 「吉本弁」ほとんど共通語 吉本興業のタレントの言葉を研究する富山大助教授中井精一さん 方言(近畿) 放送 共通語 200616730 966 2006 613 朝日新聞 夕 4 内部 Let’s 就職力 拓殖大 国際開発学部(東京都) 語学身につけ海外経験 毎年100人以上が渡航 外国語習得 学力・評価 200616740 966 2006 614 朝日新聞 朝 12 経済 内部 ロハス 遅すぎた「自由化」 商標登録裏目に 企業敬遠 限られた露出 失われた鮮度 流行語 外来語 広告・宣伝 200616750 966 2006 614 朝日新聞 朝 13 経済 内部 「フルスペックハイビジョン」論争 液晶テレビ 発端はシャープ プラズマ陣営 各社「誤解招く」 業界、呼び方統一検討へ 外来語 専門用語ほか 200616760 966 2006 614 毎日新聞 朝 27 内部 記者と学校交流 新聞の取材や作り方を学ぶ 府中七小4年生 新聞 国語教育 200616770 966 2006 614 読売新聞 朝 35 地域 内部 長谷川櫂;横浜文孝 都民版 芭蕉再発見 対談(中 蕉風とは 長谷川 「古池」心の中のもの 横浜 大衆本の絵「独り歩き」 言語芸術 200616780 966 2006 614 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い39 好きも嫌いも誤解から 吉本興業のタレントの関西弁は実際の関西弁とは異なる 方言(近畿) 放送 200616790 966 2006 614 読売新聞 夕 8 内部 本よみうり堂 トレンド館 書店員の手書き「POP」 「帯」上回る!?訴求力 出版 広告・宣伝 書く・読む 200616800 966 2006 615 朝日新聞 朝 17 文化総合 内部 文化 鎌倉期の連歌、大量に 冷泉家・新古今集写本の紙の裏に 言語芸術 言語資料 200616810 966 2006 615 毎日新聞 朝 12 内部 いきいき生活 読む 『上手な叱(しか)り方)ほめ方』 子育てネット著 大和書房 コミュニケーション(その他) 200616820 966 2006 615 毎日新聞 朝 14 内部 いきいき生活 あなたはどうしますか 生前戒名 ネットで「割安販売」 自作で親近感 菩提寺の住職と相談を 「受け方」や「意味」広報に取り組む仏教界 人名 200616830 966 2006 615 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 思い出の文集 手書きの温かさ 書く・読む 情報化社会 パソコン 200616840 966 2006 615 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンス No.344 「情報」と付き合う13 映像作りで読解力向上 メディアリテラシー 情報化社会 国語教育 メディアリテラシー 200616850 966 2006 615 読売新聞 朝 29 PRのページ 依頼 山田毅志 PR すまい×すまう 土地とマネーの新常識6 アパート経営③ 入居者に好かれる名前を 命名 人名 200616860 966 2006 615 読売新聞 朝 38 社会 内部 お父さんに贈りたい漢字 感謝 謝罪 住友生命保険アンケート調査 漢字 200616870 966 2006 615 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から コールセンターと雇用 全国に拠点 関西弁には関西弁で応対するところが兵庫県にある 方言(近畿) 200616880 966 2006 615 朝日新聞 夕 16 内部 芸能 日本の唱歌解き明かす 明治の言葉遣いでCD ソプラノ歌手藍川由美が楽譜集も オペラ歌手が歌う日本の歌はなぜ発音が不自然で聞き取りにくいのか 言語芸術 音声・音韻 外国語 200616890 966 2006 615 毎日新聞 夕 9 依頼 御厨貴 本の海に飛びこもう 「政治学を読み破る」ゼミを開いて 若い才能を伸ばす醍醐味 読書 200616900 966 2006 615 毎日新聞 夕 13 内部 電子公告に株主500人怒 カネボウ営業譲渡 「入院、HP見られず」 昨年2月商法改正 当初から「懸念」 情報化社会 ホームページ 200616910 967 2006 616 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 欠落だらけの英語必修化論議 教育政策 外国語習得 200616920 967 2006 616 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 児童英語必修で半端な日本人に 5月15日付「闘論‐小学校の英語必修化」に対して 教育政策 外国語習得 国語教育 200616930 967 2006 616 読売新聞 朝 21 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンス No.345 「情報」と付き合う14 ケータイ、公共メディアに 水越伸さんに聞く メディアリテラシー 情報化社会 電話 メディアリテラシー 200616940 967 2006 616 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い40 山手線は女性専用車? 関西出身者にとって東京弁は女性的、キザに聞こえる 方言(近畿) 方言(関東) 200616950 967 2006 616 朝日新聞 夕 6 内部 文化芸能 モノ語り 鉛筆 新聞と重なるスローな筆記具 書く・読む 200616960 967 2006 616 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 国際化 英国の警察で外国育ちの警察犬のために担当者が外国語を学ぶことになった 海外言語事情 外国語習得 200616970 967 2006 617 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 聴覚障害者向け筆記 衆院が公費負担へ 言語障害 書く・読む 200616980 967 2006 617 朝日新聞 朝 4 [be−b] 投書・依頼 藤巻健史(たけし);藤巻幸夫(ゆきお) Career フジマキに聞け 自信を持つ英語番組 不純な動機が気合に 英語上達術 外国語習得 200616990 967 2006 617 毎日新聞 朝 13 投書 いきいき生活 女の気持ち 手紙大好き 郵便 書く・読む 200617000 967 2006 617 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 都議会 質問、答弁者発言を文字に 音声認識システム導入 情報化社会 書く・読む 音声・音韻 音声認識システム 200617010 967 2006 617 毎日新聞 朝 29 内部 精神「科」病院に法律用語を変更 法案が可決・成立 専門用語ほか 200617020 967 2006 617 朝日新聞 夕 2 内部 「注文は英語で」に波紋 米ファーストフード店に「差別的」の声 海外言語事情 外国語 ことばの問題 200617030 967 2006 617 朝日新聞 夕 3 内部 「いのちの電話」メールでも 今年度中に試行 ネット世代に対応 電話 情報化社会 メール 200617040 967 2006 617 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [『キャリアガイダンス』(リクルート)特集 仕事に求められる「傾聴力」 多用される「○○力」という言い方] 流行語 話す・聞く 200617050 967 2006 617 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ 1日に電子メール送る回数は 「しない」半数 頼らず意思疎通 中学生対象読売新聞社調査 電話 情報化社会 携帯メール 200617060 967 2006 617 読売新聞 夕 12 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス 携帯電話のメールどうしてる? 返信遅れ気にしないで 電話 情報化社会 携帯メール 200617070 967 2006 618 朝日新聞 朝 6 経済 内部 父の日住生アンケート お父さんへ 謝 愛 健 漢字 200617080 967 2006 618 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 入院中の携帯何より安心 6月13日付投書「病院での携帯疑問を感じる」に対して 電話 200617090 967 2006 618 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 アイロンをあてる 明治の語法、ハワイに 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200617100 967 2006 618 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 読書数週間 ぼけ症状治った母 読書 200617110 967 2006 618 毎日新聞 朝 14 内部 金田一春彦集が完結 『金田一春彦著作集』 玉川大学出版部 日本語研究 音声・音韻 200617120 967 2006 618 毎日新聞 朝 27 依頼 仙田洋子 俳句月評 独創性という神話 言語芸術 200617130 967 2006 618 毎日新聞 朝 30 内部 お父さんに感「謝」 住友生命アンケート 父に最も贈りたい漢字 漢字 200617140 967 2006 618 読売新聞 朝 15 くらし 教育 内部 サイエンス 学び 「バイリン脳」 スイッチ特定 京大などの研究チーム 言語学 外国語習得 200617150 967 2006 618 読売新聞 朝 17 文化 内部 本よみうり堂 ポケットに1冊 『東京を江戸の古地図で歩く本』 ロム・インターナショナル編 KAWADE夢文庫 地名の由来 地名 語源 200617160 967 2006 618 読売新聞 朝 17 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『日本語の歴史』 山口仲美著 岩波新書 日本語研究 200617170 967 2006 618 読売新聞 朝 19 文化 依頼 白幡洋三郎 本よみうり堂 小学館辞典編集部編 『美しい日本語の辞典』 小学館 日本語 語彙・用語(その他) 辞典 200617180 967 2006 618 読売新聞 朝 7 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・秋葉正枝 真意伝わらない二重敬語 敬語は意味を考えて使おう 二重敬語に気を付けよう 尊敬語と謙譲語の混在に気を付けよう 「○○でよろしかったでしょうか」「○○になります」などの誤用についても 敬語 文法 ことばづかい 200617190 967 2006 619 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 日本語は縦書きの方がなじむ 書く・読む 表記(その他) 200617200 967 2006 619 毎日新聞 朝 9 内部 NEW 「日本語鍛えよう」 携帯型日本語トレーニング機 金田一秀穂監修 タカラトミー 日本語 国語力 200617210 967 2006 619 読売新聞 朝 15 くらし 内部 くらし 家庭 図書館 広がる月曜開館 開館日数・時間も拡大傾向 図書館 200617220 967 2006 619 読売新聞 夕 2 内部 小中学校の蔵書足りない!? 文科省2004年度末調査 基準達成は3割台 図書館 国語教育 教育政策 200617230 967 2006 620 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 依頼 宮本太郎 新聞時評 ステレオタイプを乗り越える記事を 図書館の民営化 新聞 図書館 200617240 967 2006 620 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 字幕付き邦画 外国人に好評 港区・国際交流基金 名作の上映会 「英語の勉強」日本人の姿も 書く・読む 外国語習得 言語芸術 外国語 200617250 967 2006 620 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 地域団体商標 「看板倒れ」とならぬように 地名 表示・標識 命名 200617260 967 2006 620 読売新聞 朝 9 国際 内部 スペイン 自治拡大で「独立」封じ カタルーニャ州住民投票 国家分裂懸念の声も カタルーニャ語 海外言語事情 ことばの問題 200617270 967 2006 620 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い41 東京弁話す恋人がいい!? 関西弁批判 方言(関東) 方言(近畿) 200617280 967 2006 620 読売新聞 夕 11 内部 あっとほーむケイザイ 資格の王様 手話技能検定2級 「表現仲間」増やしたい 言語障害 学力・評価 200617290 967 2006 620 読売新聞 夕 17 内部 PR 読書と出版 日常英会話をマスター 月別1分間メニュー 『英会話月別1分間メニュー&生徒熱中ゲーム33』 明治図書 外国語習得 200617300 967 2006 621 朝日新聞 朝 2 [教育朝日2006] 広告特集 内部 eラーニングに新風 加速する教育のIT化 新たなeラーニング登場 格差のない学習環境のため 語学教育サイト「Language Channel」(ランゲージチャンネル) 情報化社会 外国語習得 eラーニング 200617310 967 2006 621 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 内部 記者の目 「基礎学力充実」を掲げる大学 「最高学府」の意義どこへ 「ひらがな」学生も人材 日本語を学び直す大学生 国語教育 漢字 200617320 967 2006 621 毎日新聞 朝 11 内部 BOOK WATCHING 新刊 暮らし・教育 『脳の力こぶ 科学と文学による新『学問のすゝめ』』 川島隆太/藤原智美著 集英社 危ない英語教育 読み書き計算、読書の重要性 外国語習得 国語教育 200617330 967 2006 621 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 字幕表示活用で能をより身近に 言語芸術 書く・読む 200617340 967 2006 621 読売新聞 朝 13 解説 依頼 肥田美代子(ひだみよこ) 論点 言葉の輝く国 絵本を子育ての真ん中に 文字・活字文化振興法の制定 幼児教育 読書 国語教育 教育政策 200617350 967 2006 621 読売新聞 朝 25 文化 依頼 北田暁大(あきひろ) ウイークリー時評 ネット社会 「作法の知恵」教える難しさ コンテンツにフィルターをかけるだけではなく、コミュニケーションの作法を教える必要がある 情報化社会 電話 コミュニケーション(その他) インターネット メディアリテラシー 携帯メール 200617360 967 2006 621 毎日新聞 夕 4 依頼 荻原魚雷 そのほかのニュース 大人の女の「○○力」 流行語 200617370 967 2006 621 読売新聞 夕 7 内部 本よみうり堂 トレンド館 『老会話』 梶原しげる著 東洋経済新報社 高齢者とコミュニケーションをとるためのノウハウ 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200617380 967 2006 622 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 九九暗記・接続詞使い分け 小学校で 都、最低限の学力明示へ ローマ字で自分の名前が書けない高校生も 国語教育 漢字 ローマ字 200617390 967 2006 622 毎日新聞 朝 9 内部 中国携帯利用者4.2億人超 海外言語事情 電話 200617400 967 2006 622 毎日新聞 朝 14 投書 いきいき生活 女の気持ち 気になって 母が食事中にメールを打ったり、電話をしたりする 電話 情報化社会 携帯メール 200617410 967 2006 622 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 都教育庁 学力基準新設へ 小中校で最低限の学習 国語教育 漢字 200617420 967 2006 622 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 幸せ祝福しよう「おめでた婚」と 「できちゃった婚」 語彙・用語(その他) ことばづかい 200617430 967 2006 622 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い42 東京弁きつく聞こえる? 方言(近畿) 方言(関東) 200617440 967 2006 622 毎日新聞 夕 11 内部 「ナチス党員名」競技場に議論 ドイツ南部 練習のチュニジア困惑 海外言語事情 人名 命名 200617450 967 2006 623 朝日新聞 朝 31 生活 投書・内部 読者と 疑問解決モンジロー 通りゃんせ なぜ「こわい」 城や関所で厳しい検問 口伝えで歌詞は様々 わらべ歌 言語遊戯 方言 200617460 967 2006 623 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「特別警戒水位」→「避難判断水位」 水害用語を易しく変更 専門用語ほか 200617470 967 2006 623 読売新聞 朝 33 地域 内部 都民版 中学生が園児に絵本読み聞かせ 文京 読書 書く・読む 国語教育 幼児教育 200617480 967 2006 623 読売新聞 朝 37 社会 内部 洪水用語改めます 「破堤」→「堤防の決壊」など44語 国交省 専門用語ほか 200617490 967 2006 623 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い43 方言デ講義ワカラナイ 外国人向けの『聞いておぼえる関西(大阪)弁入門』アルク・ひつじ書房 日本語教育 方言(近畿) 200617500 967 2006 623 朝日新聞 夕 8 内部 文化芸能 トレンド 噺家による「えほん寄席」 親子で楽しめ人気に 「テレビ絵本 えほん寄席」(NHK教育) 言語芸術 放送 200617510 967 2006 624 朝日新聞 朝 8 国際 内部 TIME 英単語の中で最も使う名詞 英オックスフォード大学出版局調査 海外言語事情 語彙・用語(その他) 外国語 200617520 967 2006 624 朝日新聞 朝 7 [be−e] 依頼 山崎ナオコーラ しゅみ 指先からソーダ 伝わらなくてもいいんだ コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200617530 967 2006 624 朝日新聞 朝 8 [be−b] 全面広告 内部 広告特集 パックンに聞く英語学習法(前編) 日本人は英語が話せないと思いこんでいる 英語はスポーツと同じ。上達を楽しんで! 上達の実感を得てやる気を起こす 言い訳は無用! 外国語習得 200617540 967 2006 624 毎日新聞 朝 7 内部 最頻出英単語は「TIME」 英オックスフォード大学出版局調査 海外言語事情 語彙・用語(その他) 外国語 200617550 967 2006 624 毎日新聞 朝 7 内部 人気便乗 W杯番組で米陸軍コマーシャル 「求むアラビア語通訳」 海外言語事情 翻訳 外国語 200617560 967 2006 624 毎日新聞 朝 6 [英語でゴー!ゴー!] 内部 Feature Interview Thane Camus セインカミュさん スキューバに船舶の免許 別世界が広がっている海が大好き 2年周期での転校がなかったら今のキャラクターはなかった 日本の公立小学校で日本語を習得 日本の英語教育 外国語習得 日本語教育 200617570 967 2006 624 朝日新聞 夕 2 内部 ぴーぷる 華人ネットワーク 相互交流促進欠かせぬ辞典 シンガポール南洋理工大周清海(チョウ・チンハイ)教授らが編集を進める『全球華語大詞典』 各地域で異なる語彙 海外言語事情 外国語 辞典 200617580 967 2006 624 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ テレビ見る時間1日どれくらい? 2〜3時間最多4時間以上も 読売新聞社調査 生活時間調査 放送 200617590 967 2006 624 読売新聞 夕 11 内部 週刊KODOMO新聞 編集室から [パソコンに慣れ、手書きの感覚を忘れてしまった] 漢字 書く・読む 200617600 967 2006 624 読売新聞 夕 13 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス どんな仕事? コピーライター 谷山雅計(たにやままさかず)さん 言葉、アイデアで人をハッピーに 広告・宣伝 200617610 967 2006 625 朝日新聞 朝 17 読書 内部 読書 情報フォルダー 『角川大歳時記』5巻「夏」から刊行始まる 『角川俳句大歳時記』 角川学芸出版 言語芸術 辞典 200617620 967 2006 625 朝日新聞 朝 17 読書 内部 読書 情報フォルダー 『出版年鑑』の最新版刊行 『出版年鑑2006』 出版ニュース社 出版 200617630 967 2006 625 朝日新聞 朝 18 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 『とっておきの東京ことば』 京須偕充著 文春新書 方言(関東) 200617640 967 2006 625 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 本を楽しむ祭典 朗読劇など披露 品川・立会小 読書 書く・読む 国語教育 200617650 967 2006 625 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 国勢 調査、語感も曲がり角 標語に見えるイメージの変遷 語彙・用語(その他) 成句 200617660 967 2006 625 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 児童の英語は国語にも良い影響 国語教育 外国語習得 200617670 967 2006 625 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 短歌で変化 心豊かな中学生 6月4日「わくわく授業」(NHK)を見て 言語芸術 200617680 967 2006 625 毎日新聞 朝 10 内部 美しい日本のことば 『美しい日本語の辞典』 小学館 日本語 辞典 語彙・用語(その他) 200617690 967 2006 625 読売新聞 朝 9 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・秋葉正枝 悪い話の後に良い話 話し方一つで印象は変化 前向きな言葉で話そう 言葉本来の意味を大切に コミュニケーション(その他) 話す・聞く 敬語 ことばづかい 200617700 967 2006 626 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [バイリンガルの帰国子女の悩み、心の柔軟さ] 外国語習得 海外・帰国子女教育 200617710 967 2006 626 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 現代の沖縄言葉の日常表現をCDにした藤木勇人(ふじきはやと)さん 「ハイサイ!沖縄ことば」 方言(沖縄) 200617720 967 2006 626 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 挨拶交わして子が身守る世 あいさつ 200617730 967 2006 626 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 「撤退」と「撤収」 イラクからの陸上自衛隊の引き揚げ 語彙・用語(その他) 200617740 967 2006 626 毎日新聞 朝 28 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「進入」か「侵入」か 語彙・用語(その他) 用字 200617750 967 2006 626 読売新聞 朝 13 文化 依頼 吉田直哉 潮流 メディア 誰が誰に謝っているの? テレビの記者会見 各地に拠点を持つコールセンター 話す・聞く あいさつ 電話 放送 200617760 967 2006 626 読売新聞 朝 13 文化 内部 潮流 つれづれ コトバで遊ぶ1 回文 言語遊戯 200617770 967 2006 626 読売新聞 朝 3 [Y&Yしごと] 内部 「全共闘」、GSより… オレたち永遠の… 「ビートルズ世代」 「団塊」意識調査 働くことを表す漢字についても 語彙・用語(その他) 漢字 200617780 967 2006 626 朝日新聞 夕 13 文化 内部 単眼複眼 町の本屋、存亡の危機 入荷ままならず客減少 出版 200617790 967 2006 627 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 公文書電子化 市販ソフト利用に警鐘 官房長官の諮問機関「倒産怖い、システム開発を」 情報化社会 文章 電子データ 200617800 967 2006 627 朝日新聞 朝 8 アジア 内部 週刊アジア 亜州見聞 ブタウィ文化を発信 ブタウィ語の歌や文化の紹介に力を入れるインドネシア南ジャカルタのFM局「ベンズ・ラジオ」 海外言語事情 放送 外国語 200617810 967 2006 627 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 「まったり」と「ビニる」 変化が速い最近の若者語 方言(近畿) 流行語 200617820 967 2006 627 毎日新聞 朝 17 投書 いきいき生活 女の気持ち 子守歌 東北弁による詩や文章の朗読に癒される 方言(東北) 200617830 967 2006 627 読売新聞 朝 13 経済 内部 情報ディスク クイズで鍛える日本語 日本語トレーニング機「日本語鍛えよう」 金田一秀穂監修 タカラトミー 日本語 国語力 200617840 967 2006 627 読売新聞 朝 15 解説 内部 日本語 日めくり 孫息子 性別で呼び分けますか? 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200617850 967 2006 627 読売新聞 朝 17 文化 内部 文芸 つれづれ コトバで遊ぶ2 アナグラム 言語遊戯 200617860 967 2006 627 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 くらし 学び 再始動した「読売ジュニア新聞」 「作文力が向上」 小学校教師成果を報告 新聞 国語教育 書く・読む 200617870 967 2006 627 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い44 こんな教材欲しかった 『新訂版 聞いておぼえる関西(大阪)弁入門』 ひつじ書房 日本語教育 方言(近畿) 方言 200617880 967 2006 628 朝日新聞 朝 3 [別刷り特集 be Extra BOOKS] 内部 大沢在昌;京極夏彦;宮部みゆき エンタメ小説三昧 鼎談 大沢在昌さん×京極夏彦さん×宮部みゆきさん 人気作家3人の本にかける思い 宮部さん 本の体裁で読み心地変化 ウエルカム本屋!ぜひ足を運んで 出版 読書 200617890 967 2006 628 毎日新聞 朝 13 内部 本はともだち 東京子ども図書館 隠れたベストセラー 『おはなしのろうそく』 語り手の大人の「台本」 幼年文学の懸け橋に 読書 幼児教育 書く・読む 200617900 967 2006 628 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE メールで辞めーる 東ティモール外相兼国防相が首相に携帯メールで辞意を伝える 海外言語事情 電話 情報化社会 携帯メール 200617910 967 2006 628 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 新聞のない生活 活字の良さ認識 新聞 200617920 967 2006 628 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び 小学校の英語活動支援5地域決まる 文科省 外国語習得 200617930 967 2006 628 読売新聞 朝 28 文化 内部 伝統芸 国立能楽堂で日本語字幕 ビギナーの声に答え今秋、座席に液晶画面 文楽では昨年から 「今では抵抗なくなった」 言語芸術 書く・読む 200617940 967 2006 628 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 番外編(上 イラク「撤収」か「撤退」か 語彙・用語(その他) 新聞 200617950 967 2006 628 朝日新聞 夕 3 内部 「危険な製品」回収6割 内閣府指針作成へ 「新聞社告、字大きく」 広告・宣伝 文字 200617960 967 2006 628 朝日新聞 夕 22 内部 「W」story 視覚障害者へ専用実況 無線でヘッドホンへ 全試合にアナウンス サッカーW杯ドイツ大会 海外言語事情 言語障害 200617970 967 2006 629 毎日新聞 朝 5 内部 社説 洪水用語改善 住民との情報共有化で減災を 専門用語ほか 200617980 967 2006 629 毎日新聞 朝 28 とうきょうワイド 内部 記者と学校交流 記事の書き方やレイアウト説明 練馬・田柄第二小 新聞 国語教育 200617990 967 2006 629 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [分かりにくい洪水用語を国土交通省が改める] 専門用語ほか 200618000 967 2006 629 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 日本漫画を初めてロシア語で翻訳・出版したイワン・ロガチョフさん 「日本は第二の母国のよう」 言語芸術 翻訳 海外言語事情 200618010 967 2006 629 読売新聞 朝 18 文化 内部 アート 悟り開いた禅僧たちの書 「墨蹟」意味より存在感 「読めなくても構わない」 文字 言語芸術 200618020 967 2006 629 読売新聞 朝 18 文化 内部 つれづれ コトバで遊ぶ3 折句 言語芸術 言語遊戯 200618030 967 2006 629 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 番外編(中 「撤収」にも「敗退」の色合い イラクからの陸上自衛隊の引き揚げ 「撤退」との使い分け 語彙・用語(その他) 200618040 967 2006 629 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 日本語熱 英国の中等教育機関で日本語を学ぶ生徒が近年増えているが、大学では日本語、日本研究講座を中国やアジア講座にくら替え 海外言語事情 日本語教育 外国語習得 外国人の外国語習得 200618050 967 2006 629 読売新聞 夕 2 内部 夕景時評 ダーバンって大阪? 日本の地名の中国での読み方、中国の地名の日本での読み方 海外言語事情 地名 漢字 外来語 外国の地名の発音・表記 200618060 967 2006 630 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 父の残した「金成マツノート」の翻訳に取り組む萱野志朗(かやのしろう)さん アイヌ語の英雄叙事詩「ユーカラ」 アイヌ語 200618070 967 2006 630 毎日新聞 朝 13 内部 いきいき生活 悪質リフォーム・だましのトーク集 良心的装う5パターン 巧妙な話術・専門用語駆使し高齢者を不安に陥れる 特訓2週間 営業・契約の2種類 「特別待遇」をアピール 話す・聞く ことばづかい 200618080 967 2006 630 毎日新聞 朝 16 内部 読書のページ ホンヨモ! 第52回青少年読書感想文コンクール ページ開けば無限の世界へ 作家 恩田陸さん 題名「秘密」ひかれ 書店「特別な存在」 自分の「勘」信じて 「読みたい」を書く 読書 書く・読む 200618090 967 2006 630 毎日新聞 朝 16 依頼 小森茂 読書のページ ホンヨモ! 第52回青少年読書感想文コンクール 読書感想文の読み方・書き方の「技」 「評価」の目安知っていますか 書く・読む 文章 読書 200618100 967 2006 630 毎日新聞 朝 17 内部 読書のページ ホンヨモ! 第52回青少年読書感想文コンクール 八重洲ブックセンターの取り組み 子どもが本に出合える場に 毎日新聞社の読書推進事業 子ども読書推進運動実施中! 出版 読書 国語教育 200618110 967 2006 630 読売新聞 朝 10 解説 内部 日本語 日めくり 「常用」されない常用漢字 丙 漢字 漢字制限 200618120 967 2006 630 読売新聞 朝 18 文化 内部 つれづれ コトバで遊ぶ4 日本漢字能力検定協会(漢検)募集「漢検「変漢ミス」コンテスト」 漢字 情報化社会 言語遊戯 誤字 変換ミス 200618130 967 2006 630 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 番外編(下 旧陸軍「撤収」へのこだわり 「撤退」との使い分け 語彙・用語(その他) 200618140 967 2006 630 朝日新聞 夕 6 全面広告 内部 広告特集 BOOK TIMES 6月号 今、注目の本。 interview 著者に聞きました 朗読すれば、心と身体が生き生き 飯島晶子さん 『声を出せば脳はルンルン』 清流出版 話す・聞く 書く・読む 200618150 967 2006 630 毎日新聞 夕 3 内部 読みたい 本の現場 途中下車することの豊かさ 落合恵子さん 子どもの本の専門店「クレヨンハウス」が30歳 『絵本屋の日曜日』 岩波書店 読書 幼児教育 200618160 967 2006 630 読売新聞 夕 20 投書 広告 おもしろ本舗6月号 本のクチコミガイド 『フライト手帳』 キャサリン著 ソニー・マガジンズ 一味違った海外旅行を楽しめそうです トラベル英会話や和製英語紹介 旅の記録を書き込む 外国語習得 外来語 書く・読む 200618170 967 2006 630 読売新聞 夕 21 内部 地球びっくり箱 あらモード ロシア 米国嫌い…皮肉な英語混入現象 海外言語事情 外国語 外来語 200618180 968 2006 701 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 なぜ飛び出す娘の汚い言葉 ことばづかい 男ことば・女ことば 200618190 968 2006 701 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 ルビを生かそう 難しい字多いパソコン原稿 情報化社会 漢字 パソコン 200618200 968 2006 701 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 ルビを生かそう 文化停滞招く交ぜ書き表現 新聞 新聞 漢字制限 交ぜ書き 200618210 968 2006 701 朝日新聞 朝 6 [be−b] 依頼 鐸木能光 Digital Free ソフ得! 菫(Sumire) (作者・里鈴) 旧字を新字に自動変換 情報化社会 漢字制限 200618220 968 2006 701 毎日新聞 朝 3 内部 近聞遠見 出るか、出ないか「論争」 6月27日付戦後60年の原点シリーズのインタビューでの中曽根元首相の発言「一抹の期待?」 語彙・用語(その他) 200618230 968 2006 701 読売新聞 朝 38 社会 内部 高校生の携帯利用「1日2時間以上」3割 厚生労働省の全国家庭児童調査 電話 200618240 968 2006 701 朝日新聞 夕 3 内部 高校生の携帯使用「2時間以上」3割 1日あたり、所持は9割 04年度厚労省調査 電話 200618250 968 2006 701 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ 友人との話題で一番多いのは 男子はゲーム 女子は恋愛 読売新聞社調査 全体のトップはテレビ 話す・聞く 放送 200618260 968 2006 701 読売新聞 夕 13 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス 会いたい 予備校講師 荻野文子さん 「古典は日本文化のルーツ」 生徒の目で工夫の授業 言語芸術 国語教育 書く・読む 読書 200618270 968 2006 702 朝日新聞 朝 31 生活 内部 子ども ルポ06 英語好きって?「イッツ ファン!」 就学前からネイティブ身近に 幼児教育 外国語習得 200618280 968 2006 702 朝日新聞 朝 32 内部 教育 Re: 「小学校英語の必修化に疑問」に反響 「最低週2回」「教員に不安」 6月11日付記事に対して 教育政策 外国語習得 200618290 968 2006 702 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 前線 戦場用語、気象に転用 専門用語ほか 200618300 968 2006 702 毎日新聞 朝 20 内部 小峰紀雄 第52回読書感想文コンクール特集 ホンヨモ! 読む楽しさとおもしろさ 読書はかけがえのない対話 小峰紀雄・日本書籍出版協会理事長に聞く 立ち止まって読むことの大切さ 電子メディアと共存の道 読書 情報化社会 出版 書く・読む 国語教育 電子メディア 200618310 968 2006 702 毎日新聞 朝 21 依頼 森田盛行 第52回読書感想文コンクール特集 感想文を書いて「考える読書」を 読書 書く・読む 国語教育 200618320 968 2006 702 毎日新聞 朝 21 内部 第52回読書感想文コンクール特集 童話を通して日中韓が交流 学校図書館担当者はどのように協働するか 第35回全国学校図書館研究大会 郡山大会の開催 読書 国語教育 図書館 異文化コミュニケーション 200618330 968 2006 702 読売新聞 朝 14 文化 依頼 神崎繁 本よみうり堂 『中世の言語と読者』 エーリヒ・アウエルバッハ著 八坂書房 作品を受け取る側に注目 文体上の変化の要因 古代には黙読の習慣がなかった 書く・読む 文体 外国語研究 200618340 968 2006 703 毎日新聞 朝 2 内部 ひと アジア発の世界大会へ NGO・NPO学会長出口正之(でぐちまさゆき)さん 研究はどこまでも実践とともにある 言語によって人が分け隔てられている事実を注視する「言政学」を提唱 海外言語事情 言語学 外国語 外国語習得 200618350 968 2006 703 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 4回目の漢検は余裕を持とう 漢字 学力・評価 200618360 968 2006 703 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 改めて漢字勉強 緊張の検定試験 漢字 学力・評価 200618370 968 2006 703 読売新聞 朝 31 内部 第55回読売教育賞 最優秀賞10件紹介 国後教育 茨城県下妻市立豊加美小学校代表(校長) 堤光子(つつみみつこ) 「全校で取り組む楽しい読書活動〜小規模公立校の挑戦〜」 読書を通じ学校楽しく 読書 国語教育 200618380 968 2006 703 毎日新聞 夕 5 内部 「うちなー噺家」の藤木勇人 5日から東京公演 「ハイサイ!沖縄ことば」もリリース 言語芸術 方言(沖縄) 200618390 968 2006 704 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 子の汚い言葉親は叱るべき 7月1日付投書「なぜ飛び出す娘の汚い言葉」に対して ことばづかい 国語教育 200618400 968 2006 704 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 北区公式HP 利便性テスト 文京盲学校が協力 情報化社会 言語障害 ホームページ(HP) 200618410 968 2006 704 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 裁判員制度向け「わかりやすく」 東京高検新検事長 調書を日常の言葉で取る必要がある 専門用語ほか 200618420 968 2006 704 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 水害情報一目で マーク掲示へ 堤防 避難所 洪水 国土交通省マークを定める 文字 200618430 968 2006 704 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 中島智恵子 本はともだち 第52回青少年読書感想文全国コンクール① 小学校低学年 本と素敵な出会いを 読書 国語教育 200618440 968 2006 704 読売新聞 朝 24 文化 内部 文芸 「新人賞」を考える.1 文学性より「万人受け」 ベストセラー狙い乱立 出版 言語芸術 200618450 968 2006 704 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い45 進む外国人向け教材作り 方言 日本語教育 200618460 968 2006 704 朝日新聞 夕 2 内部 「アウシュビッツ」改名論争 ポーランド要求「ナチス明示して」 ユダヤ団体反発「歴史の書き換え」 世界遺産名入り乱れる賛否 海外言語事情 地名 命名 200618470 968 2006 704 朝日新聞 夕 9 文化 依頼 阿刀田高 文化 ことば遊び伝えたい 言語遊戯 日本語 200618480 968 2006 704 読売新聞 夕 1 内部 ネット人口8500万人 情報通信白書 普及拡大67%に 総務省調査 情報化社会 インターネット 200618490 968 2006 705 朝日新聞 朝 11 経済 内部 情報通信白書 買い物「ネットで品定め」6割 3割は注文も 総務省調査 ブログ、ソーシャルネットワーキング・サービス(SNS)の拡大についても 情報化社会 インターネット ブログ ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS) 200618500 968 2006 705 朝日新聞 朝 28 文化総合 内部 文化 井上ひさしさん、「夢の痂」語る 「日本語、責任をあいまいに」 東京裁判3部作完結 「私」の代わりに「状況」を主語にする 言語芸術 日本語 文法 ことばづかい 200618510 968 2006 705 毎日新聞 朝 11 内部 BOOK WATCHING 新刊 暮らし・教育 『ゼロからスタート 韓国語「文法編」』 鶴見ユミ著 Jリサーチ出版 外国語習得 200618520 968 2006 705 毎日新聞 朝 27 とうきょう 依頼 金子卓 本はともだち 第52回青少年読書感想文全国コンクール② 小学校中学年 好きな本しっかり読んで 読書 国語教育 書く・読む 200618530 968 2006 705 読売新聞 朝 15 くらし 内部 くらし 家庭 「文字入力→自動変換」の機器人気 点字シール手軽に作成 客室に張るホテルも 言語障害 文字 200618540 968 2006 705 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い46 「んだ」、「んだね」に衝撃 山形弁研究家の米国人ダニエル・カールさん 方言(東北) 200618550 968 2006 705 読売新聞 夕 17 内部 テレビ情報BOX TELEVISION ネット検索を番組に活用 入力ワードやヒット件数 時代の傾向を反映 情報化社会 放送 ネット検索 200618560 968 2006 706 毎日新聞 朝 20 依頼 加藤仁 いきいき生活 ポスト定年プラン 「聞き上手」の心得 傾聴ボランティアにサラリーマンOBたちが関心を寄せている 話す・聞く 200618570 968 2006 706 毎日新聞 朝 27 依頼 河本利廣 とうきょう 本はともだち 第52回青少年読書感想文全国コンクール③ 小学校高学年 生き方身につけるために 読書 国語教育 200618580 968 2006 706 読売新聞 朝 15 くらし 教育 内部 くらし 学び 第55回読売教育賞から1 国語教育 全国で取り組む楽しい読書活動 茨城県下妻市立豊加美小 「年間50冊」学校明るく 読書 国語教育 図書館 200618590 968 2006 706 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い47 「声を大にして」東北弁 山形弁研究家の米国人ダニエル・カールさん 方言(東北) 200618600 968 2006 706 読売新聞 朝 40 番組 投書 放送塔 料理で英語が身近に 「栗原はるみの挑戦こころを伝える英語」(NHK教育) 外国語習得 放送 200618610 968 2006 706 朝日新聞 夕 15 依頼 坪井秀人 文化 重力失った声と言葉 携帯電話・携帯メールの普及 電話 情報化社会 携帯メール 200618620 968 2006 706 読売新聞 夕 13 投書・依頼 マークス寿子 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 真剣本音Q&A 転職有利?と英会話、身につかず 他の資格にも目をむけては 外国語習得 200618630 968 2006 706 読売新聞 夕 13 投書・依頼 山田昌弘 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 真剣本音Q&A 転職有利?と英会話、身につかず なりたい職種、イメージして 外国語習得 200618640 968 2006 707 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 内部 開設30周年記念企画 OB記者の目 諏訪正人 起床し最初に読んだ「余録子」時代 渾身のコラムが心を打つ 活字の責任、日本の未来 新聞 文章 200618650 968 2006 707 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 多言語・多文化教育研究センター開所記念 東京外語大であすシンポ 外国語習得 異文化コミュニケーション 200618660 968 2006 707 読売新聞 朝 11 解説 内部 日本語 日めくり 「常用」されない常用漢字 錘 漢字 漢字制限 200618670 968 2006 707 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い48 「山形弁の海」を泳ぐ 外国人対象の『山形ことばを学ぼう』高木裕子編集、山形地域語研究会刊 方言(東北) 日本語教育 200618680 968 2006 707 毎日新聞 夕 10 内部 色鮮やかな文庫本カバー 「ブラジャケ」が人気 ブランドイメージ伝える新しい広告媒体 書店オリジナルにこだわり持つ人も 出版 広告・宣伝 200618690 968 2006 708 朝日新聞 朝 7 [be−e] 依頼 山崎ナオコーラ しゅみ 指先からソーダ 戸籍制度と言葉の関係 「入籍」「バツイチ」など 語彙・用語(その他) 200618700 968 2006 708 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育現論 命名者も嘆くフリーターの増殖 外来語 200618710 968 2006 708 読売新聞 夕 13 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス 「朗読」の魅力味わう 女優・五十田さんら童話を披露 書く・読む 200618720 968 2006 709 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [古い町の名前を復活させようという試みが各地で始まっている] 地名 200618730 968 2006 709 朝日新聞 朝 2 総合 内部 時時刻刻 巨大倉庫が書棚のかわり ネット書店本「延命」 「売れなきゃ絶版」今は昔 出版 情報化社会 ネット書店 200618740 968 2006 709 朝日新聞 朝 29 内部 中高生のためのブックサーフィン どくしょ応援団 本と出合う 本屋さんにて 札幌発「オヤジ推薦本」、全国へ 「中学生の500冊」のくすみ書房 久住さんに聞く 出版 200618750 968 2006 709 朝日新聞 朝 33 内部 教育 Re: 「外国人児童の指導 自治体でばらつき」 社会的問題と考えるかどうか 日本語教育 異文化コミュニケーション 200618760 968 2006 709 毎日新聞 朝 11 内部 『危うし!小学校英語』 鳥飼玖美子著 文春新書 外国語習得 教育政策 200618770 968 2006 709 毎日新聞 朝 29 依頼 宮沢佳子 とうきょう 本はともだち 第52回青少年読書感想文全国コンクール④ 中学校 新たな世界自分のものに 読書 国語教育 200618780 968 2006 709 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 内部 今さら聞けないコトバ 市民 市に住まずとも 語彙・用語(その他) 200618790 968 2006 709 読売新聞 朝 15 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『危うし!小学校英語』 鳥飼玖美子著 文春新書 外国語習得 教育政策 200618800 968 2006 709 読売新聞 朝 17 文化 依頼 高橋秀実 本よみうり堂 『沖縄の方言札』 井谷泰彦著 ボーダーインク 本土人の勝手な思いこみ 方言(沖縄) 200618810 968 2006 709 読売新聞 朝 36 地域 内部 展望室 あいさつは魔法の力 あいさつ 200618820 968 2006 710 朝日新聞 夕 2 内部 「IT化」指数 日本は2位 携帯・ネット普及 1位は韓国 ITU報告 世界情報社会報告書06年版 情報化社会 海外言語事情 電話 IT化 インターネット 200618830 968 2006 711 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「おはよう」が心を動かす あいさつ 200618840 968 2006 711 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 総合科目が若者をダメにする 「読み、書き、そろばん」を基にすべき 日本人は他人の話を聞くのが下手になった 外国語の早期教育やカタカナ語も感心しない 教育政策 国語教育 外国語習得 外来語 200618850 968 2006 711 読売新聞 朝 19 文化 内部 「新人賞」を考える.2 受賞しても厳しい現実 育成する余裕ない出版社 出版 言語芸術 200618860 968 2006 711 読売新聞 朝 37 社会 内部 ケータイ文化1 メール感覚で「10分小説」 5か月で150万アクセス 毎回ヤマ場あり 電話 情報化社会 出版 言語芸術 ケータイ小説 200618870 968 2006 711 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い49 「あかんわ」は女性語!? 大阪弁を研究する京都外国語大教授彭飛(ポンフェイ)さん 方言(近畿) 男ことば・女ことば 日本語教育 200618880 968 2006 711 朝日新聞 夕 2 内部 2つの身分証 イラクでは宗派対立から身を守るため、別の宗派に特有の名前を書いた偽の身分証を携行する人が増えている 海外言語事情 人名 200618890 968 2006 711 朝日新聞 夕 8 内部 科学 新科論 ITのチカラ 機械が作詞 疑似ユーミン 言葉のデータベースが威力 情報化社会 言語学 国立国語研究所 伊藤雅光 コーパス 機械翻訳 200618900 968 2006 711 朝日新聞 夕 22 内部 習い事「一石二鳥」流 英語使ってそろばん・柔術・ピアノ… 外国語習得 200618910 968 2006 711 読売新聞 夕 17 依頼 鈴木美潮 テレビ情報BOX 鈴木美潮のdonnnaどんな 「点」で決意忘れない 俳優藤岡弘さんが名前の表記を「藤岡弘、」とする理由 文字 人名 200618920 968 2006 712 朝日新聞 朝 9 国際 内部 岐路のアジア 第5部 インドネットワーク⑥ 英語ビジネス 広いすそ野が「武器」に 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200618930 968 2006 712 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 未来に恥じぬ自治体の名を 地名 200618940 968 2006 712 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 失敗必至 児童への英語教育 外国語習得 教育政策 200618950 968 2006 712 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 内尾泰子 本はともだち 第52回青少年読書感想文全国コンクール⑤ 高等学校 謎解きの世界の扉 読書 国語教育 200618960 968 2006 712 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 輩出する 「〜が」それとも「〜を」? 本来自動詞だが、他動詞用法も増えてきた 文法 200618970 968 2006 712 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 くらし 学び 国立大「使える英語」 TOEIC、TOEFLで単位認定 外国語習得 学力・評価 200618980 968 2006 712 読売新聞 朝 29 内部 YOMIURI JUNIOR PRESS 第21回全国高校文芸コンクール 待っている君の力作 様々なことに関心持とう エッセイスト見城美枝子さん 社会性、公共性意識して 9月に7部門受け付け 「文芸道場」は全国7会場で 入賞実績校の活動紹介 仲間の批評でレベル向上 花巻北高文芸部(岩手) 創作にメールを活用 高田高俳句同好会(三重) 文章 書く・読む 言語芸術 国語教育 情報化社会 メール 200618990 968 2006 712 読売新聞 朝 37 社会 内部 ケータイ文化2 漫画が大人気 中心は女性 連続で見せる紙芝居方式登場 電話 出版 情報化社会 携帯漫画 200619000 968 2006 712 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い50 せかせる「ぼちぼち」 留学生が一番早く覚える大阪弁 方言(近畿) 日本語教育 200619010 968 2006 713 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 開設30周年特別企画 OB記者の目 鳥越俊太郎 自称「ニュースの職人」として思う メディア界も大変革時代 「対話」可能なのはネット 新聞 情報化社会 インターネット 200619020 968 2006 713 毎日新聞 朝 13 内部 いきいき生活 ニッポンの壁 来日少年は今(上 少年院国際科で 読み書き幼稚園レベル 学校行かず非行に走り 日本語づけ24時間 褒められ自信 社会での心得も学ぶ 日本語教育 異文化コミュニケーション 200619030 968 2006 713 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い51 ご当地言葉をセリフに ミュージカル「ライオン・キング」 方言 言語芸術 200619040 968 2006 713 読売新聞 朝 39 社会 依頼 植田まさし コボちゃん8608 [敬語の乱れ] 敬語 あいさつ 200619050 968 2006 713 毎日新聞 夕 1 内部 ジダン選手 「母と姉を傷つける言葉2度3度と」 頭突き「子供たちに謝りたい」 「移民国家フランス」背景か 差別語・不快語 海外言語事情 200619060 968 2006 714 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 私の口からもつい汚い言葉 7月1日付投書「なぜ飛び出す娘の汚い言葉」に対して ことばづかい 200619070 968 2006 714 朝日新聞 朝 18 スポーツ 内部 ジダン明かした侮辱発言 証明・処罰は難問 FIFA 差別語・不快語 海外言語事情 200619080 968 2006 714 朝日新聞 朝 39 社会 内部 「差別への反撃だ」 ジダン釈明 揺れる仏社会 「それでも暴力許されぬ」 FIFAが調査 差別語・不快語 海外言語事情 200619090 968 2006 714 毎日新聞 朝 5 内部 社説 視点 ジダン選手 頭突きで透けて見えた ピッチ上の言葉の暴力 差別語・不快語 海外言語事情 200619100 968 2006 714 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ひとこと添える」心がけが大切 ご近所トラブルが起きないように あいさつ 話す・聞く 200619110 968 2006 714 毎日新聞 朝 13 内部 いきいき生活 ニッポンの壁 来日少年は今(中 県立高校で 卒業2〜3割…別室で「取り出し授業」 学力・日本語能力大きい個人差 個別指導の制度化痛感 日本語教育 異文化コミュニケーション 200619120 968 2006 714 毎日新聞 朝 2 [夏の読書特集] 内部 「本との出合い」常に 新宿・津久戸小 貸し出し、分類、先生のおすすめ陳列… 地域ぐるみで後押し 読書 情報化社会 国語教育 図書館 200619130 968 2006 714 読売新聞 朝 18 依頼 山根基世 第12回読売NIEセミナー シンポジウム「子どもの危機」 基調講演 「調べ、話す、書く〜私の場合」 心に届く発見や感動 日本語 放送 国語教育 200619140 968 2006 714 読売新聞 朝 18 内部 山根基世;半藤一利;妹尾彰;新井紀子;常盤豊 第12回読売NIEセミナー シンポジウム「子どもの危機」 座談会 言葉が育てる豊かな心 新聞で社会を理解 論理伝える力を 国語教育 新聞 200619150 968 2006 714 読売新聞 朝 18 内部 山根基世;半藤一利 第12回読売NIEセミナー シンポジウム「子どもの危機」 対談 歴史から学ぶ姿勢持って 英語対日本語の伝達の問題で昭和史が動いた3回のできごと テレビによっていい言葉を失った日本人 日本語 放送 翻訳 200619160 968 2006 714 読売新聞 朝 25 スポーツ 内部 インサイド ワールドスポーツ Friday FIFAジダン聴取へ 20日、マテラッツィも 横行する言葉の暴力 海外言語事情 差別語・不快語 200619170 968 2006 714 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い52 言葉使い分け、ロングラン 地元の方言をセリフに織り込む、ミュージカル「ライオンキング」 方言 言語芸術 200619180 968 2006 714 朝日新聞 夕 8 内部 文化芸能 トレンド 「スローミュージック」花盛り ジャンルより聴き方重視 ここ1、2年で使われるようになった言葉 外来語 200619190 968 2006 714 朝日新聞 夕 14 内部 街・メガロポリス・ひと 街の色、優しくなあれ 色覚障害に配慮 広がる 文字を併記・コピー機改良 言語障害 表示・標識 200619200 968 2006 715 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 性被害にあった子どもに面接をする精神保健福祉士 菱川愛(ひしかわあい)さん 日本語に性を語る単語が少ないのが悩み 話す・聞く 語彙・用語(その他) 200619210 968 2006 715 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 論理的な思考「苦手」 小4〜中3 国・数の課題調査 「文章書く訓練を」教育研 国語教育 文章 書く・読む 200619220 968 2006 715 朝日新聞 朝 5 [be−e] 依頼 磯田道史 らいふ 昔も今も 名前① ○衛門、○兵衛は朝廷の官名から 人名 200619230 968 2006 715 毎日新聞 朝 14 内部 いきいき生活 ニッポンの壁 来日少年は今(下 新宿・親子日本語教室で 孤立する女性たちの居場所に 友得て暮らしに張り 支えはボランティア どう向き合う多文化共生 日本語教育 異文化コミュニケーション 200619240 968 2006 715 毎日新聞 朝 29 内部 小中学生学力テスト 学習意欲高める工夫を 学年応じ正答率上昇 同時実施のアンケート 漢字練習、年々嫌いに 国語教育 漢字 200619250 968 2006 715 読売新聞 朝 1 内部 小4〜中3 全国学力調査 日常使わぬ漢字不得意 論理的思考も苦手 漢字 国語教育 書く・読む 文章 200619260 968 2006 715 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 家庭や地域でも自然とあいさつ あいさつ 200619270 968 2006 715 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 読書で養われる思いやる気持ち 読書 国語教育 200619280 968 2006 715 読売新聞 朝 15 解説 内部 解説スペシャル 3万7000人学力調査に見る課題 文章書く力なお弱点 国語 記憶中心、応用きかず 算数数学 日本の子供の学力低下 国際調査に危機感 文科省 「考える力」問う流れ定着 国語教育 漢字 書く・読む 文章 200619290 968 2006 715 読売新聞 朝 37 社会 内部 ケータイ文化5 「日常」話題 深まる交友 モバイル・ブログで「交換日記」 電話 情報化社会 ブログ 200619300 968 2006 715 読売新聞 朝 38 社会 内部 小・中学生学力調査 「現場の実感と同じ」 授業時間不足 教師悲鳴も 国語教育 漢字 書く・読む 文章 語彙・用語(その他) 200619310 968 2006 715 読売新聞 夕 10 投書 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス ひろば 方言は面白い 古語が残っている 方言 200619320 969 2006 716 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 半世紀かけ『日本文学色彩用語集成』をまとめた研究者 伊原昭(いはらあき)さん 笠間書院 語彙・用語(その他) 言語芸術 200619330 969 2006 716 朝日新聞 朝 6 オピニオン 投書 声 若い世代 国語や数学の授業が少ない 中学校 国語教育 200619340 969 2006 716 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 きたやまおさむ 読書 たいせつな本 きたやまおさむ(下 無意味を弄ぶことの意義と悦びを論じる 高橋康也 『ノンセンス大全』 晶文社 英国文学史におけるノンセンスの伝統 言語遊戯 海外言語事情 200619350 969 2006 716 朝日新聞 朝 24 内部 教育 NIE教育に新聞を 児童から先生から毎日発信 出来事・心の内、校内新聞や学級通信に 1万号突破した大分の小学校 記者は5・6年、半世紀続く 学級通信28年の埼玉の小学校教諭 子思う気持ちを親と共有 新聞 国語教育 200619360 969 2006 716 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 ことば談話室 足の人さし指 「手では…」の短縮表現 語彙・用語(その他) 200619370 969 2006 716 朝日新聞 朝 1 [日曜be] 内部 life&Science あっと!データ 世界一短い中2の宿題時間 テレビ視聴時間は世界最長 国際教育到達度評価学会(本部・オランダ)03年調べ 生活時間調査 言語の比較 放送 200619380 969 2006 716 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 読み・書き・計算 基礎学力向上への指導法を探れ 国語教育 漢字 書く・読む 文章 200619390 969 2006 716 読売新聞 朝 11 文化 依頼 深町眞理子 本よみうり堂 本読みのつぶやき 古典の新訳ブームですが… 文語的表現を忌避していては日本語の文章表現は痩せ細ってゆくばかり 言語芸術 翻訳 語彙・用語(その他) 200619400 969 2006 717 朝日新聞 朝 17 全面広告 依頼 高橋みどり 仕事で輝くために 前向きな謝り方 ことばづかい コミュニケーション(その他) 200619410 969 2006 717 毎日新聞 朝 20 内部 新教育の森 授業で新聞 1分間スピーチを投稿 国語教育 話す・聞く 書く・読む 新聞 200619420 969 2006 717 読売新聞 朝 9 投書 投書 気流 LOOKにっぽん 日本文化の尊重 英語教育に必要 姓・名の順を逆にすること、姓ではなく名を呼ぶことは英語で話すときも日本人として違和感 人名 外国語習得 200619430 969 2006 717 読売新聞 朝 17 文化 内部 ひと 10年続けたネット歳時記 清水哲男さん 横書きに当初抵抗感 言語芸術 情報化社会 表記(その他) インターネット 200619440 969 2006 717 読売新聞 朝 4 [Y&Yしごと PRのページ] 内部 本 この一冊 最低限の規則101か条網羅 『あたりまえだけど なかなか書けない文章のルール』 堀内伸浩著 明日香出版社 文章 書く・読む 200619450 969 2006 718 朝日新聞 朝 4 国際 内部 アジアの街角 15:00 コンポンチャム② カンボジア チャム族誇り伝承 チャム語とチャム文化、マレー語、アラビア語を教える課外教室 海外言語事情 外国語習得 母国語・母語習得 200619460 969 2006 718 毎日新聞 朝 11 内部 いきいき生活 読む 『失語症のすべてがわかる本』 加藤正弘、小嶋知幸監修 講談社 言語障害 200619470 969 2006 718 毎日新聞 朝 27 内部 新設図書館の本「買わない宣言」 矢祭町、寄贈呼び掛け 図書館 200619480 969 2006 718 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 外来語〜どう言い換える? トラウマ 国立国語研究所「外来語」委員会 外来語 国立国語研究所 200619490 969 2006 718 読売新聞 朝 15 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンス No.367 小中一貫6 郷土意識じっくり養う 栃木市立皆川城東小学校と皆川中学校の「ことのはの時間」 国語教育 200619500 969 2006 718 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 戦争体験は退屈か 語る人と聴く人との共同作業 若者と体験者の対話方式により戦争を語り継ぐ「虹の会」 話す・聞く 200619510 969 2006 718 読売新聞 夕 18 内部 仕事と人生25 豊かさ再発見 ミャンマーの日本語学校経営 村松愛(むらまつめぐみ)さん 海外言語事情 日本語教育 200619520 969 2006 719 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 買い物のあいさつから始めよう あいさつ 200619530 969 2006 719 毎日新聞 朝 16 内部 いきいき生活 読む 『本音力』 武藤清栄、植村和子著 ロゼッタストーン 話す・聞く 200619540 969 2006 719 読売新聞 朝 2 総合 内部 外国人労働者受け入れ拡大 自民特別委が方針 一定の日本語能力や技能を持つ「優秀な人材」の受け入れ、外国人子弟への日本語教育の実施などを求める 日本語教育 異文化コミュニケーション 200619550 969 2006 719 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 あいさつが示す仕事への積極性 あいさつ 200619560 969 2006 719 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 外来語〜どう言い換える? デフォルト 国立国語研究所「外来語」委員会 コンピュータ分野の用法が拡張 外来語 国立国語研究所 専門用語ほか 200619570 969 2006 719 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンス No.368 小中一貫7 視覚で養う読解・思考力 フィンランドで用いられる「読解メソッド」 国語教育 書く・読む 200619580 969 2006 719 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い53 突然なまるオペラ翻訳 松本重考さんが「ドン・ジョバンニ」で試み 方言に場の空気を変える力 方言(近畿) 翻訳 言語芸術 200619590 969 2006 720 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 読んで楽しむ大活字の辞書 辞典 文字 言語障害 200619600 969 2006 720 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 メディア 携帯で漫画や小説 利用者が急増 「電子の本」根付くか ワンセグ人気を警戒 業界、専用端末に期待 情報化社会 電話 出版 電子書籍 ワンセグ 200619610 969 2006 720 毎日新聞 朝 4 内部 国境超えた魅力 絵本「ヤンヤンいちばへいく」 日中で同時刊行 作者・周翔さん、出版元現地法人の石川郁子さんに聞く 実学目的多い中国 周さん「日本の作家たちに感動」 子どもの反応同じ 石川さん「新しい児童文化創造」 人々の生活伝え両国間の相互理解に 絵本がほとんどなかった中国 異文化コミュニケーション 読書 翻訳 出版 幼児教育 海外言語事情 200619620 969 2006 720 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「心通わせたいと願う手話」大切 言語障害 200619630 969 2006 720 毎日新聞 朝 28 内部 Newsの窓 津波(つなみ) ローマ字表記、国際語に 語彙・用語(その他) 日本語 外国語 200619640 969 2006 720 読売新聞 朝 11 解説 内部 日本語 日めくり 外来語〜どう言い換える? ボトルネック 国立国語研究所「外来語」委員会 省略形のネックの方がよく使われる 外来語 国立国語研究所 200619650 969 2006 720 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い54 なまる翻訳笑いのツボ 河原廣之さんによるイタリアオペラ翻訳 方言(近畿) 翻訳 言語芸術 200619660 969 2006 720 朝日新聞 夕 3 内部 「NPO法人」名前消える? 法改正 公益法人と区別困難 「市民活動法人」など検討 専門用語ほか 200619670 969 2006 720 毎日新聞 夕 5 依頼 松尾羊一 長屋のご隠居てれび指南帳 ヤング語対老人語 流行語 話す・聞く 200619680 969 2006 721 朝日新聞 朝 3 総合 内部 社説 水害 過去の教訓に学べ 国土交通省が分かりにくい洪水情報の用語を改善予定 専門用語ほか 200619690 969 2006 721 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 ワープロ製造 ぜひ再開して 書く・読む 情報化社会 ワープロ 200619700 969 2006 721 朝日新聞 朝 19 スポーツ 内部 挑発側異例の処分 W杯頭突き ジダンを中傷 2戦出場停止 ジダン、MVP確定 「処分は妥当」 仏リーグ幹部 9割「不公正」 伊ネット調査 差別語・不快語 海外言語事情 200619710 969 2006 721 読売新聞 朝 10 解説 内部 日本語 日めくり 外来語〜どう言い換える? ステレオタイプ 国立国語研究所「言い換え手引き」 外来語 国立国語研究所 200619720 969 2006 721 読売新聞 朝 12 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンス No.370 小中一貫9 英語力強化へ教材工夫 外国語習得 200619730 969 2006 721 読売新聞 朝 16 文化 内部 歴史 つれづれ 地図の楽しみ5 地名の命名はその時代の空気を示す指標 地名 200619740 969 2006 721 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い55 大阪弁と笑いはセット 方言(近畿) 200619750 969 2006 721 読売新聞 朝 34 社会 内部 薬の用法わかりやすくします 「絵文字」23種追加 文字 200619760 969 2006 721 読売新聞 朝 35 社会 内部 公費の行方 国会の闇 ポスト速記 衆参互いにソッポ 議事録システムバラバラ導入 2億7000万投入 書く・読む 情報化社会 音声認識システム 200619770 969 2006 721 読売新聞 夕 2 内部 とれんど 長寿の称号どこまで 語彙・用語(その他) 200619780 969 2006 721 読売新聞 夕 17 投書 DO!コンポ No.1102 悩みのち晴れ 自信を持って話すには 話す・聞く 200619790 969 2006 721 読売新聞 夕 17 投書 DO!コンポ No.1102 悩みのち晴れ 自信を持って話すには ありのままが一番 話す・聞く 200619800 969 2006 721 読売新聞 夕 17 内部 DO!コンポ No.1102 悩みのち晴れ 自信を持って話すには アドリブだめ… 「脚本」で何度も練習 話す・聞く 200619810 969 2006 721 読売新聞 夕 17 投書 DO!コンポ No.1102 悩みのち晴れ 自信を持って話すには 信頼作りの経験を 話す・聞く 200619820 969 2006 721 読売新聞 夕 17 投書 DO!コンポ No.1102 悩みのち晴れ 自信を持って話すには 心込めて、本心で 話す・聞く 200619830 969 2006 721 読売新聞 夕 17 投書 DO!コンポ No.1102 悩みのち晴れ 自信を持って話すには 相手の目を見て 話す・聞く 200619840 969 2006 721 読売新聞 夕 17 投書 DO!コンポ No.1102 悩みのち晴れ 自信を持って話すには 熱意あれば大丈夫 話す・聞く 200619850 969 2006 722 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 心温かくする「お帰り」の声 あいさつ 200619860 969 2006 722 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 活字離れストップ? 図書館で借りた本 小学生最多18.7冊 文部科学省調査 読書 図書館 国語教育 200619870 969 2006 722 朝日新聞 朝 5 [be−b] 内部 Money beeクリニック マネー外来 習いごと 最近の人気は お茶や着付け、和物が復活 英会話も人気 外国語習得 200619880 969 2006 722 朝日新聞 朝 5 [be−e] 依頼 磯田道史 らいふ 昔も今も 名前② 女性に多い季節と草花 人名 200619890 969 2006 722 毎日新聞 朝 26 内部 小学生は本が大好き 04年度の貸出冊数過去最高 文部科学省の社会教育調査中間報告 読書 図書館 国語教育 200619900 969 2006 722 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 外来語〜どう言い換える? バーチャル 外来語 200619910 969 2006 722 読売新聞 朝 37 社会 内部 小学生 活字離れに歯止め? 図書館貸し出し過去最高 年18.7冊 2004年度 文部科学省の社会教育調査中間報告 読書 図書館 国語教育 200619920 969 2006 722 朝日新聞 夕 5 内部 文化芸能 アレグロ=陽気に楽しく 音楽用語の解説をイタリア語会話で 『これで納得!よくわかる音楽用語のはなし』 関孝弘、ラーゴ・マリアンジェラ著 全音楽譜出版社 専門用語ほか 外国語習得 200619930 969 2006 722 読売新聞 夕 8 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ 漫画の単行本何冊持ってる? 100冊超男子2割 400冊のマニアも 英語いつから習ったらいい 6割が「小学校」 受験生は複雑? 読書 外国語習得 200619940 969 2006 723 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 梶山寿子 読書 ビジネス 『新ハーバード流交渉術』 R・フィッシャー、D・シャピロ著 印南一路訳 講談社 情に流されず角を立てず コミュニケーション(その他) 200619950 969 2006 723 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 お産の「「お」 丁寧表現会話から発達 語彙・用語(その他) 敬語 200619960 969 2006 723 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 通訳ガイド独自導入へ 北海道、来年度から 翻訳 200619970 969 2006 723 毎日新聞 朝 5 オピニオン 依頼 山出保 発言席 「顔の見えるまち」づくり 金沢市 教育特区として全小学校で3年生から英語教育 外国語習得 地名 200619980 969 2006 723 毎日新聞 朝 11 内部 [「平成の大合併」で消滅する漢字も] 旧町名の復活 地名 漢字制限 200619990 969 2006 723 毎日新聞 朝 11 依頼 小島ゆかり 『角川俳句大歳時記 夏』 角川書店 季節の「詞と心」の魅力を凝集 言語芸術 辞典 200620000 969 2006 723 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 手紙 ブラジルの友へ 郵便 200620010 969 2006 723 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 手紙 温かい心あふれ 字が書けなかった祖母からの手紙 郵便 識字 200620020 969 2006 723 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 手紙 赤い風船が縁で 郵便 200620030 969 2006 723 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 手紙 祖母からの宝物 郵便 200620040 969 2006 723 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 手紙 追伸が長くなり 郵便 書く・読む 200620050 969 2006 723 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 手紙 田植え手伝って 郵便 200620060 969 2006 723 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 手紙 文通再開し対面 郵便 200620070 969 2006 723 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 手紙 娘に安らぎ送る 郵便 200620080 969 2006 723 読売新聞 朝 13 くらし 依頼 逢坂剛(おうさかごう) くらし 家庭 よむサラダ 小学校で英語!? 身振りに百面相でもいい 度胸と日本語力こそ大事 外国語習得 教育政策 国語教育 200620090 969 2006 723 読売新聞 朝 17 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『ことば遊びの楽しみ』 阿刀田高著 岩波新書 だじゃれ、回文、なぞなぞ、アナグラムなど 言語遊戯 200620100 969 2006 723 読売新聞 朝 1 [Y&Y日曜版] 内部 夢塾 講師は柴田耕太郎さん 翻訳は「世界」の語り部 デビューは「鉄仮面」 仕事ない時代はCSの字幕も 「出版」のみで生計、100人未満 コンテストが登竜門 翻訳 200620110 969 2006 724 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「ありがとう」若い人には死語? あいさつ 200620120 969 2006 724 読売新聞 朝 9 投書 投書 気流 若者ひろば 間違い恐れず英語を話したい 外国語習得 200620130 969 2006 724 読売新聞 朝 13 くらし 内部 くらし 家庭 ブログ製本 サービス次々 形になる喜び 情報化社会 出版 ブログ 200620140 969 2006 724 読売新聞 朝 17 文化 内部 潮流 電子辞書時代「紙」の憂鬱 特定ブランド偏重/搭載料は数百円 多様性薄れ、改訂困難に? 辞典 情報化社会 電子辞書 200620150 969 2006 724 読売新聞 朝 3 [Y&Yしごと] 内部 耐え忍び幸せなりや愛の日々 子供のいる専業主婦 ユーキャン調査 「結婚」「専業主婦」を漢字一字で表すと 約4人に1人がブログページを持つ 漢字 情報化社会 ブログ 200620160 969 2006 724 読売新聞 夕 13 依頼 佐倉統 佐倉統のサイエンスサラダ ダーウィンおそるべし 言語と方言の区別も 生物の種も境界は人為的 専門用語ほか 外国語 方言 200620170 969 2006 725 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 文化 結構います同姓同名 著名人混同/探すサイトも 人名 情報化社会 サイト 200620180 969 2006 725 読売新聞 朝 1 内部 国勢調査、郵送で回収 総務省方針 ネットも検討 2010年導入 マンション対策 管理会社と連携 調査難背景に「公」意識低下 郵便 情報化社会 インターネット 200620190 969 2006 725 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー 国勢調査 郵送回収 効果は? 未提出世帯のフォロー重要 選挙区割り、都市計画… 政策立案の基礎データ 郵便 情報化社会 200620200 969 2006 725 読売新聞 朝 6 国際 内部 比の英語力 混用語「タグリッシュ」浸透 政府、再教育にてこ入れ 海外言語事情 外国語習得 200620210 969 2006 725 読売新聞 朝 17 文化 内部 「新人賞」を考える・4 「地方受賞」年齢層幅広く デビューの前に若年偏重の壁 出版 言語芸術 200620220 969 2006 725 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い56 都会の若者も使う「だっぺ」 方言 流行語 200620230 969 2006 725 読売新聞 夕 13 内部 PR 読書と出版 『ゼロからスタート中国語 文法編』 郭海燕・王丹著、Jリサーチ出版 外国語習得 200620240 969 2006 726 朝日新聞 朝 11 経済 内部 商品 電子辞書で外国人患者に対応 カシオ「エクスワード医学モデル」 辞典 情報化社会 専門用語ほか 電子辞書 200620250 969 2006 726 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 吹き替え役はプロの声優を タレントや俳優では声質が違う 音声・音韻 200620260 969 2006 726 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 外来語を翻訳する「伝統」残せ 外来語 語彙・用語(その他) 翻訳 200620270 969 2006 726 毎日新聞 朝 11 内部 本はともだち 親と子 読書の楽しみ 読み聞かせに目キラキラ 図書室整備、読書回数アップ 埼玉県川口市立神根小 読書 図書館 書く・読む 国語教育 200620280 969 2006 726 毎日新聞 朝 13 内部 いきいき生活 子ども時代 親や先生以外の大人と話した経験 社会人としての能力形成 マナーや要点をつかみ話す力 ストレスの耐性など向上か ベネッセのアンケで判明 話す・聞く 200620290 969 2006 726 毎日新聞 朝 26 内部 法廷証言瞬時に文字化 最高裁開発へ 裁判員制度で活用 情報化社会 書く・読む 音声認識システム 200620300 969 2006 726 読売新聞 朝 14 くらし 内部 くらし 家庭 生活ふぉーらむ 電話来ても73%名乗らず 多くは「防犯上の理由」 「振り込め詐欺横行」「家探されるの怖い」 名字情報与える危険 相手も目的も不明 「かけた方こそ名乗って」 電話 人名 200620310 969 2006 726 読売新聞 朝 31 地域 内部 都民版 経堂図書館きょう開館 所蔵5万5000冊 ビジネス書充実 世田谷 図書館 200620320 969 2006 726 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い57 なまりさらになまる 「ネオ方言(新方言)」と「ニセ方言」 方言 200620330 969 2006 726 朝日新聞 夕 14 内部 広告特集 夏に読みたいこの1冊 今なぜ新書が売れるのか 時代を切り取る熱いメディア 編集者 松田哲夫さん 新書は「雑誌」である 読書 出版 200620340 969 2006 726 毎日新聞 夕 4 依頼 荻原魚雷 そのほかのニュース 下諏訪放火事件容疑者 「くまぇり」「時東ぁみ」のようにあ行を小さくする書き方 「藤岡弘、」の「、」 「モーニング娘。」の「。」 文字 仮名 200620350 969 2006 726 読売新聞 夕 9 内部 ポップスタイル vol.16 News Review 今週のZOOM UP ぐ犯 「罪を犯すおそれ」と言い換えませんか 専門用語ほか 200620360 969 2006 727 朝日新聞 朝 1 内部 ウェブが変える1 無料百科事典 誰でも執筆刻々改良 ウィキペディア 情報化社会 辞典 ウィキペディア 200620370 969 2006 727 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ウェブが変える 書き込み自在共同編集の輪 ウィキペディア 専門家誤用すぐ修正 Q&Aサイト 広がる「助け合い」 ブログ 868万人情報発信の場定着 ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)についても 情報化社会 辞典 ウィキペディア ブログ ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS) 200620380 969 2006 727 朝日新聞 朝 3 総合 内部 おつけしますか? 菓子、茶わん、手紙、くつした… 使い分け・性差歴然 「美化語」文化庁調査 怒り心頭に達する?発する? 振りまくのはあいそ?あいきょう? 05年度「国語に関する世論調査」 重複表現についても 敬語 文法 語彙・用語(その他) 成句 ことばづかい 200620390 969 2006 727 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 ワープロ復活私も熱望する 7月21日付「ワープロ製造ぜひ再開して」に対して 情報化社会 ワープロ 200620400 969 2006 727 朝日新聞 朝 23 生活 投書 生活 ひととき 家族メールの楽しみ 絵文字を活用し気持ちを表せるのが楽しい 電話 文字 情報化社会 携帯メール 200620410 969 2006 727 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 児童英語導入の考え自体お粗末 外国語習得 教育政策 200620420 969 2006 727 毎日新聞 朝 30 内部 4人に3人誤って使用 文化庁国語世論調査 誤 怒り心頭に達する 正 怒り心頭に発する 敬語、慣用句、重複表現などについて 成句 文法 語彙・用語(その他) 200620430 969 2006 727 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 敬語の使い方 「お疲れさま」か「ご苦労さま」か 文化庁の「国語に関する世論調査」 敬語 あいさつ 200620440 969 2006 727 読売新聞 朝 4 政治 内部 中央障害者施策推進協で「自立支援法」見直し求める声 「障害者」の新たな呼び名を 専門用語ほか 200620450 969 2006 727 読売新聞 朝 6 国際 内部 ホテル襲撃漢字看板消えた モンゴル国民中国「やり玉」 経済依存が民族意識を刺激? 海外言語事情 外国語 漢字 200620460 969 2006 727 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 読書の習慣づけ親や学校の役割 7月6日付読売新聞連載「第55回読売教育賞から」 読書活動に取り組む茨城県下妻市立豊加美小学校の記事に対して 読書 国語教育 200620470 969 2006 727 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い58 若者流、親しさの表現 方言 流行語 200620480 969 2006 727 読売新聞 朝 35 社会 内部 文化庁調査 部下に「お疲れさま」 今や常識 上下の意識薄れて… 「ご苦労さま」少数派に 「怒り心頭に達する」慣用句誤用も 「国語に関する世論調査」 あいさつ 敬語 成句 語彙・用語(その他) 200620490 969 2006 727 読売新聞 朝 5 [Y&Yテレビ] 内部 激トーク 頭が良くなる?!番組 脳細胞刺激クイズ 日本語楽しく勉強 漢字の難題に挑戦 「クイズ!日本語王」(TBS系) 「ネプリーグ」(フジテレビ系) 放送 日本語 漢字 200620500 969 2006 727 読売新聞 夕 11 依頼 永峰好美 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと 永峰好美のGINZA通信 旧姓併記にICの壁 旅券 人名 200620510 969 2006 728 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [文化庁の「国語に関する世論調査」 接頭語の「お」の付け方 「日本語ほど難しい言語は他に見たことがない」と12カ国語話せるピーター・フランクルさん] 日本語 敬語 ことばづかい 200620520 969 2006 728 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 エレベーター難解なボタン 矢印表記のみ 文字 200620530 969 2006 728 朝日新聞 朝 15 オピニオン 内部 ウェブが変える 対論 ネット新時代 何もたらす ミューズ・アソシエイツ社長 梅田望夫(うめだもちお)さん パンドラの箱は開いた 市場競争で進化目指す 東京大学教授 西垣通(にしがきとおる)さん 「知の革命」安易すぎる 組み合わす方法未開拓 広がる影響力 評価は割れる 「Web(ウェブ)2.0」 情報化社会 専門用語ほか Web.2.0 200620540 969 2006 728 朝日新聞 朝 35 社会 内部 ラッパちゃうけど「正露丸」 大阪地裁認定 「昭和30年代から一般名称」 語彙・用語(その他) 表示・標識 200620550 969 2006 728 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [文化庁の国語世論調査 目上の人にご苦労様は失礼 「あとで後悔」のような重言] 敬語 あいさつ 文法 語彙・用語(その他) 200620560 969 2006 728 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [文化庁の「国語に関する世論調査」 接頭語の「お」、慣用句] 敬語 成句 ことばづかい 200620570 969 2006 728 読売新聞 朝 2 総合 内部 保険法1世紀ぶり改正へ 平仮名化、「第3分野」規定創設 仮名 200620580 969 2006 728 読売新聞 朝 29 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い59 方言の味「わかんなぁい」 大学生や高校生が携帯電話のメールに方言を使用 方言 電話 国立国語研究所 流行語 佐藤亮一 200620590 969 2006 728 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 広告特集 BOOK TIMES 7月号 今、注目の本。 通訳・翻訳業界を知るための総合ガイド 語学を仕事にするための『The Japan Times 通訳・翻訳キャリアガイド』 ジャパンタイムズ 翻訳 200620600 969 2006 728 朝日新聞 夕 22 内部 児童いじめ 市に220万円賠償命令 福岡地裁 教諭の暴力認定 曽祖父が米国人の児童に「血が混じっているのでけがれている」など差別発言 差別語・不快語 200620610 969 2006 728 毎日新聞 夕 5 依頼 幸田真音 読みたい 晴れても降っても 漢字の世界は「日中緊密」 『日本語と中国語』劉徳有著、講談社 漢字 言語の比較 語彙・用語(その他) 200620620 969 2006 729 朝日新聞 朝 3 総合 内部 次期指導要領 国語、学習の基本に 「論理的思考」を重視 文部科学省次期学習指導要領 国語教育 教育政策 200620630 969 2006 729 朝日新聞 朝 5 [be−e] 依頼 磯田道史 らいふ 昔も今も 名前③ 男性に多い生まれた順番 人名 200620640 969 2006 729 朝日新聞 朝 7 [be−e] 依頼 山崎ナオコーラ しゅみ 指先からソーダ 文法は法律ではない 間違った言い方などない 文法 ことばづかい 200620650 969 2006 729 毎日新聞 朝 7 内部 北朝鮮ミニ知識 アナウンサー 強い調子、感情丸出しの口調でニュースを読む 海外言語事情 話す・聞く 放送 音声・音韻 200620660 969 2006 729 毎日新聞 朝 29 依頼 東海林さだお アサッテ君10938 [間違った慣用句の使い方] 成句 200620670 969 2006 729 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [おみおつけの「み」 敬いの接頭語「御」か「味」か] 語彙・用語(その他) 漢字 敬語 200620680 969 2006 729 読売新聞 夕 7 依頼 飯田有美(いいだゆみ) 週刊KODOMO新聞 ライブラリー ナビ 『おれはレオ』 佐々木マキ作、理論社 女の子と動物の「回文」対決 言語遊戯 200620690 969 2006 729 読売新聞 夕 8 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ 今まで買ったものの中で、一番思い出に残っているもの 男子は「ゲーム」 女子は「服」 帰宅後、寝るまでに一番時間を使うこと 「メール」女子で2位 読売新聞調査 一番思い出に残っているトップは「本」 一番時間を使うトップは「テレビ」 生活時間調査 読書 情報化社会 放送 メール 200620700 969 2006 729 読売新聞 夕 14 内部 イタコの口寄せ 癒やし効果 青森県立保健大調べ 話す・聞く 200620710 969 2006 730 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 情報フォルダー 05年の図書館めぐる動き 『図書館年鑑2006』 日本図書館協会 図書館 200620720 969 2006 730 朝日新聞 朝 22 内部 教育 漢字「必要」でも「嫌い」? 国立教育研 児童・生徒調査 高学年ほど顕著な傾向 文章を書くことについても 漢字 国語教育 書く・読む 200620730 969 2006 730 朝日新聞 朝 24 生活 投書 生活 ひととき いぐさの暑中見舞い 郵便 200620740 969 2006 730 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 甚平?甚兵衛? 陣羽織からジンベーも 用字 仮名 200620750 969 2006 730 毎日新聞 朝 25 内部 電子書籍が急成長 凸版印刷から分社の「ビットウェイ」 通信速度の向上が転機に 4万件を提供 出版 情報化社会 電話 電子書籍 200620760 969 2006 730 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 外国人の相談会に通訳ボランティア 品川できょう 東京外語大 「研究活動にも生きる体験」 異文化コミュニケーション 翻訳 200620770 969 2006 730 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 海原純子 一日一粒心のサプリ 言葉って難しい 言葉で傷ついたらすぐ対処するのが大切 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200620780 969 2006 730 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 内部 今さら聞けないコトバ ハンドルネーム 実は和製英語 専門用語ほか 外来語 人名 200620790 969 2006 730 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 依頼 榊莫山 莫山つれづれ 一生懸命な字の魅力 文字 200620800 969 2006 730 読売新聞 朝 35 社会 内部 東京ミニマム 九九 都道府県名 高学年までに覚えよう 08年度めど最低限学習基準 漢字の書き取りも 国語教育 漢字 200620810 969 2006 731 朝日新聞 朝 8 オピニオン 内部 新聞の文字の大きさは 新聞 文字 200620820 969 2006 731 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 言葉一文字を大切にしよう お茶「が」いい お茶「で」いい ことばづかい 200620830 969 2006 731 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 地域を明るくオアシス運動 オハヨウゴザイマス、アリガトウゴザイマス、シツレイシマス、スミマセン あいさつ 200620840 969 2006 731 朝日新聞 朝 19 生活 依頼 天野祐吉 生活 CM天気図 ごめんなさい おわびの記者会見 テレビは話し言葉のメディア 話す・聞く 放送 あいさつ 200620850 969 2006 731 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 公衆電話の必要性を痛感 電話 200620860 969 2006 731 毎日新聞 朝 15 内部 増やしたよ薬の絵文字23種 適正使用協 文字 200620870 969 2006 731 毎日新聞 朝 18 内部 記者ノート ねぎらいの言葉 文化庁「国語に関する世論調査」 「お疲れ様」「ご苦労様」の使い分け あいさつ 敬語 200620880 969 2006 731 読売新聞 朝 9 投書 投書 気流 単語で話す子供家庭の役割大切 話す・聞く 国語教育 200620890 969 2006 731 読売新聞 朝 13 文化 内部 潮流 つれづれ 懐かしい人・作品5 テレビシリーズ「スパイ大作戦」の冒頭の言葉 日本語吹き替え版では「おはよう」に統一 翻訳 あいさつ 言語芸術 200620900 970 2006 801 朝日新聞 朝 24 投書 はがき通信 話し方に好感 「ワールドビジネスサテライト」(東京)の小谷真生子さんのアナウンス 放送 話す・聞く 200620910 970 2006 801 読売新聞 朝 19 文化 内部 芸能 著作権と文化2 「読み聞かせ会」許諾必要? 実演者の「報酬」めぐり現場混乱 読書 書く・読む 出版 200620920 970 2006 801 読売新聞 朝 31 地域 内部 都民版 板橋の小学生らアナウンサー体験 話す・聞く 国語教育 200620930 970 2006 801 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い60 早大ラグビー部の九州弁 「ニセ方言」 方言(九州) 200620940 970 2006 801 朝日新聞 夕 6 内部 科学 新科論 フィールド派の今③ ブログから現代人を探る 文章を単語に分け、出現頻度や単語間の関係などをコンピューター解析する手法「テキストマイニング」 情報化社会 文章 ブログ テキストマイニング 200620950 970 2006 801 朝日新聞 夕 9 依頼 松村洋 芸能 ステージ シャハラーム・ナーゼリー 聴き手吸い込む静かな高揚 クルド語で民族英雄叙事詩「シャー・ナーメ(王書)」を歌う 海外言語事情 言語芸術 200620960 970 2006 802 毎日新聞 朝 8 内部 印影64通りで不正防止 三菱鉛筆 新型銀行印を注文生産 言語生活(その他) 200620970 970 2006 802 読売新聞 朝 2 総合 内部 在日ブラジル人の子教育支援 「言葉の壁」 不登校急増 群馬、静岡などの企業中心に基金 異文化コミュニケーション 日本語教育 200620980 970 2006 802 読売新聞 朝 29 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い61 博士は「わしじゃ」 役割語 早稲田大ラグビー部で使われる九州方言 漫画 方言(九州) 200620990 970 2006 802 毎日新聞 夕 4 依頼 荒川洋治(あらかわようじ) 水脈 新しい地名の世紀 いつまでも「休息」なんだ 平成の大合併 地名 200621000 970 2006 803 毎日新聞 朝 1 内部 弁護士がケータイで接見 警察庁、来年度試行 全国8区の拠点署から遠方の容疑者に便宜 電話 200621010 970 2006 803 読売新聞 朝 15 くらし 内部 くらし 家庭 地下の誘惑3 国立国会図書館新館(東京都千代田区) 書庫8階貫く「光の筒」 図書館 200621020 970 2006 803 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い62 関西弁「ベニスの商人」 老人語の一種だった「わし」「〜じゃ」を使う漫画の博士 ケチとつながる関西弁のイメージ 呼称 方言(近畿) 文体 200621030 970 2006 803 朝日新聞 夕 10 依頼 石井昂 文化 書名のツボは「タメゴロー」 新書人気 命名 出版 200621040 970 2006 803 毎日新聞 夕 5 内部 民放BSで俳句番組 映像利用、即興で句作も 「俳句の歳時記」(BS日テレ日曜10時) 放送 言語芸術 200621050 970 2006 803 毎日新聞 夕 8 内部 遠い故国 フィリピンの「新日系人」たち1 最後のカード 家売り「日本で働きたい」 日本語教育・就職活動援助のための非営利組織「新日系人ネットワーク・セブ」 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 200621060 970 2006 803 読売新聞 夕 9 内部 PR イブニングインフォ 期間限定 日本語ドリル ウェブ上に無料で提供 ジャストシステム 「ATOK presents 日本語ドリル」 日本語 国語力 200621070 970 2006 804 朝日新聞 朝 8 経済 内部 家電メーカー知恵絞る 説明書易しく優しく 音声でガイド TVは画面に表示 文章 200621080 970 2006 804 朝日新聞 朝 8 経済 内部 薄型TV「フルスペック」「フルHD」 呼称統一に業界頓挫 専門用語ほか 外来語 200621090 970 2006 804 読売新聞 朝 14 くらし 教育 依頼 上原隆 くらし 学び 就活FAQ10 初対面の人が苦手 聞く、話すことに慣れよう 話す・聞く 200621100 970 2006 804 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 寄席文字 書家の春風亭右乃香さん 20年の軌跡 名文句、迷文句 ずらり 6日まで港区で 文字 成句 200621110 970 2006 804 毎日新聞 夕 8 内部 遠い故国 フィリピンの「新日系人」たち2 孤独 肉親求め日本語学ぶ 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 200621120 970 2006 804 読売新聞 夕 10 投書 医療 わたしの医見 患者に「ため口」利点も 敬語 200621130 970 2006 805 朝日新聞 朝 11 オピニオン 依頼 盛田常夫(もりたつねお) 私の視点 ウイークエンド カタカナ表記 「オシム」は「オスィム」だ 外来語の表記 外国の人名の発音・表記 200621140 970 2006 805 朝日新聞 朝 26 生活 投書 生活 ひととき メール対ファクス 情報化社会 電話 携帯メール 200621150 970 2006 805 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 一茶にならって小学生俳句挑戦 足立・炎天寺で教室 言語芸術 200621160 970 2006 805 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 島に生きる 東京都小笠原村1 「欧米系」 先祖の歩んだ歴史だけは伝えておきたい 苦難重ねルーツ自問 方言(関東) 200621170 970 2006 805 朝日新聞 朝 5 [be−e] 依頼 磯田道史 らいふ 昔も今も 名前④ 6〜7割は父から襲名 江戸時代と現在の命名法と家意識 人名 200621180 970 2006 805 読売新聞 朝 8 経済 内部 ケータイで英語学習 NTT子会社とTBSがサイト 「キャットチャットABC」 電話 外国語習得 情報化社会 携帯サイト 200621190 970 2006 805 読売新聞 朝 24 依頼 出久根達郎 第11回NIE全国大会 記念講演 「活字の楽しみ」 記事は文章の良い手本 読書 新聞 200621200 970 2006 805 読売新聞 朝 24 内部 第11回NIE全国大会 実践報告 仙台市立五橋中 渡辺裕子教諭 5紙読み比べ 新聞 国語教育 200621210 970 2006 805 読売新聞 朝 24 内部 軍司幹光;影山清四郎;折本正巳;堤千賀子;小沼平 第11回NIE全国大会 地域に広げる「新聞効果」 影山 子どもが推進の力 折本 知識と志向深める 堤 情報発信学ぶ事多い 小沼 地方紙は地元貢献を 新聞 国語教育 200621220 970 2006 806 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 小学生の時に音読の習慣を 気になるアナウンサーの読み間違い 放送 書く・読む 国語教育 200621230 970 2006 806 朝日新聞 朝 25 内部 教育 あんてな 五感磨く夏 読書力引き出せ 「朝の読書」運動 読書 国語教育 200621240 970 2006 806 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 ことば談話室 ○○さん江 「へ」は「屁」連想し嫌う 仮名 漢字 用字 200621250 970 2006 806 朝日新聞 朝 2 [日曜be] 内部 もっとワンダー ぶらりネット グーグル2 本の検索 ページも出版社も 情報化社会 出版 グーグル 200621260 970 2006 806 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 何気ないささいな一言が大切 7月19日付投書「買い物のあいさつから始めよう」に対して あいさつ 200621270 970 2006 806 毎日新聞 朝 10 内部 『図書館年鑑2006』 日本図書館協会 図書館 200621280 970 2006 806 毎日新聞 朝 11 依頼 田中優子 『越境と抵抗 海のフィールドワーク再考』 小川徹太郎著 新評論 文字で伝えられぬ「現場の知」 文字を知っているとすぐ忘れる 明治維新以前以後の人で話し方が異なる 語る世界と書く世界の差 書く・読む 話す・聞く 200621290 970 2006 806 読売新聞 朝 17 文化 依頼 林道郎 本よみうり堂 『ブック・アートの世界』 中川素子+坂本満=編 水声社 「実験本」の広大な世界 出版 200621300 970 2006 806 読売新聞 朝 1 [Y&Y日曜版] 内部 夢塾 講師は梅田佳声さん 自分の言葉で紙芝居 1年続いた「不入り」 独学で演じ方練習 高齢者のリハビリに効果 600枚・3時間の大作も 言語芸術 200621310 970 2006 806 読売新聞 朝 5 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・大村知美 「ご」返事「お」返事正解は? 「ご(御)」と「お」はルールがある 主役は漢字、脇役はひらがな 数字は原則、洋数字 漢字 仮名 用字 200621320 970 2006 807 毎日新聞 朝 23 内部 新教育の森 英語力UP 先生から 小学校必修化 沖縄・名護市 「08年想定いち早く」 「英検レベル一つ上げよう」 パソコンで集中学習 外国語習得 情報化社会 教育政策 パソコン 学力・評価 200621330 970 2006 807 毎日新聞 朝 23 内部 新教育の森 授業で新聞 「活用」から「制作」へ 東京都町田市立町田第二中の鈴木伸男校長 全国新聞教育研究協議会会長 新聞 国語教育 200621340 970 2006 807 読売新聞 朝 15 文化 依頼 永江朗 メディア 40代「可愛い」をあきらめない! 女性ファッション誌『STORY(ストーリィ)』9月号の特集 一番嬉しいほめ言葉の一位は「可愛い」 語彙・用語(その他) 200621350 970 2006 807 読売新聞 朝 3 [Y&Yしごと] 内部 トレンドランナー 笑う顔に良き経営来る 自分を変える 元CA トレーニング主宰 話す・聞く 非言語行動 200621360 970 2006 807 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 おかしな英訳 北京市当局が北京五輪に向け英語の誤訳を一掃しようとしている 海外言語事情 外国語 翻訳 表示・標識 200621370 970 2006 807 読売新聞 夕 4 内部 北京五輪まであと2年 「強敵」英語に苦戦中 市当局語学力強化に躍起 海外言語事情 表示・標識 外国語 外国語習得 翻訳 200621380 970 2006 807 読売新聞 夕 19 内部 廃車改装みんなで資金…「ずっと元気で」 バス図書館笑顔30年 秋田 過疎の子と「管理人夫妻」あったか物語 図書館 200621390 970 2006 808 朝日新聞 朝 9 内部 政態拝見 「国」ということば 司馬遼太郎が示す二つの顔 語彙・用語(その他) 200621400 970 2006 808 朝日新聞 朝 23 文化総合 依頼 丸谷才一 文化 袖のボタン 相撲と和歌 用語に関連 言語芸術 専門用語ほか 200621410 970 2006 808 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 本をネタに一杯「グイッ」 新宿で平石さん「書庫バー」 大人の雰囲気醸す空間 読書 200621420 970 2006 808 毎日新聞 朝 7 オピニオン 投書 みんなの広場 気になった看護師の言葉遣い 「してもらってよろしいですか」は日本語の乱れ ことばづかい 敬語 200621430 970 2006 808 読売新聞 朝 13 解説 内部 論陣論客 基本学び、けいこ重ねて 永崎一則(ながさきかずのり)氏 応用きかぬ「バイト敬語」 井上史雄(いのうえふみお)氏 敬語 200621440 970 2006 808 読売新聞 朝 29 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い63 言葉で気持ちスイッチ 関西弁は鋭い半面コミカル あさのあつこさんの作品で 方言(近畿) 言語芸術 200621450 970 2006 808 読売新聞 夕 14 内部 PR 読書と出版 『イケてる英語 イケてない英語』 デイビッド・A・セイン著 アスコム 外国語 200621460 970 2006 809 朝日新聞 朝 12 内部 写真が語る戦争 歴史と向き合う 「共栄圏」の教育 サムライ描き一等賞 「これは私だ」。懐かしさと苦い記憶と 協力・同化狙い日本語教育に力 海外言語事情 日本語教育 異文化コミュニケーション 200621470 970 2006 809 朝日新聞 朝 13 内部 立花隆;外岡秀俊 徹底討論 ジャーナリズムの復興をめざして 新聞の力発揮を 立花 権力の「シラミ」になれ 外岡「戦争あおらない」原点 来場者との質疑応答 新聞 放送 情報化社会 インターネット 200621480 970 2006 809 朝日新聞 朝 13 依頼 立花隆 徹底討論 ジャーナリズムの復興をめざして 立花隆の基調講演 チェック機能果たしているか 新聞 放送 情報化社会 200621490 970 2006 809 朝日新聞 朝 28 生活 内部 生活 『小学生ブロガー』家族でどう見守る? チェック 一家全員が開設。両親が加工や削除も マナー サイトが先生役。子供同士で注意し合う 注意点 怖い「負のエネルギー増幅。学校任せダメ 情報化社会 書く・読む 国語教育 ブロガー 200621500 970 2006 809 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い64 共通語人物とがった感じ あさのあつこさんの作品で岡山弁の登場人物に対して 共通語 方言(中国) 言語芸術 200621510 970 2006 809 読売新聞 朝 33 社会 内部 列島発 福島 図書館のない矢祭町で本の寄贈を呼びかけている 図書館 200621520 970 2006 809 朝日新聞 夕 8 依頼 越川禮子 マリオン 暮らしうるおう 江戸しぐさ 人柄示す「聞き上手」 話す・聞く 200621530 970 2006 809 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 ことばの母乳 読み聞かせ 読書 書く・読む 国語教育 200621540 970 2006 809 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 『よりぬき読書相談室 どすこい幕の内編』 本の雑誌編集部編 本の雑誌社 読書 200621550 970 2006 809 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 中高生に人気「YA小説」 大人にも読者層拡大 ヤングアダルト小説 出版 言語芸術 200621560 970 2006 809 読売新聞 夕 8 内部 PR イブニングインフォ 「日本語鍛えよう」 金田一秀穂教授監修 タカラトミー 手軽に楽しくトレーニング 携帯型日本語トレーニング機 日本語 国語力 200621570 970 2006 810 朝日新聞 朝 10 オピニオン 内部 私の視点 日中交流 中国の若者の声を聴こう 「日本語スピーチ・討論」コンテスト 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 200621580 970 2006 810 朝日新聞 朝 15 スポーツ 内部 夏の仲間にありがとう 「甲子園」若人光る代名詞 坪内稔典 言語芸術 専門用語ほか 200621590 970 2006 810 毎日新聞 朝 13 内部 いきいき生活 家事科の時間 帝国ホテルの技 オペレーターの仕事2 宿泊部フロント課オペレーター支配人・蛭田ひとみ 外国語通話4割、常に健康で 話す・聞く 外国語 200621600 970 2006 810 毎日新聞 朝 13 内部 いきいき生活 主婦のneo内職1 せどらー 絶版・希少本 ネット上で売る 自宅で家庭文庫運営…本代稼ぐために 売り上げ半月5万円台 古本屋回り掘り出し物探す ライバル増加、厳しい仕入れ 図書館 出版 情報化社会 ネット 200621610 970 2006 810 読売新聞 朝 29 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い65 なまりは言葉の絵文字 携帯メールで東北や関西の方言を駆使することが大学生に流行 電話 方言 情報化社会 携帯メール 200621620 970 2006 810 朝日新聞 夕 3 内部 中国残留孤児にグループホーム 来春開設 全国初、長野に 異文化コミュニケーション 外国語 200621630 970 2006 811 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [地名と名字の研究に取り組んだ丹羽基二さんが死去] 人名 地名 200621640 970 2006 811 朝日新聞 朝 3 総合 内部 節約図書館 蔵書買わない 施設建てない 運営も住民主体で 「合併しない」町福島・矢祭が準備中 図書館 200621650 970 2006 811 読売新聞 朝 10 解説 内部 日本語 日めくり 追撃 優位にあるのは敵?味方? 軍事用語とスポーツなど一般用語としての意味の違い 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200621660 970 2006 811 読売新聞 朝 13 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 張る?つる?「蚊帳」 語彙・用語(その他) 200621670 970 2006 811 読売新聞 朝 29 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い66 醸し出す微妙な親密感 携帯メールで方言を使用することが大学生に流行 方言 電話 情報化社会 携帯メール 200621680 970 2006 811 毎日新聞 夕 3 内部 読みたい 話題です 『略語天国』 藤井青銅著 小学館 流行語 語彙・用語(その他) 200621690 970 2006 811 毎日新聞 夕 6 内部 本と出合う最前線 書店が読者、版元と連携 ネット時代の新たな試み 「刊行点数が増大し出版の全容が埋没」永江朗さん 読書 情報化社会 出版 200621700 970 2006 812 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 国と私5 「琉球独立」掲げ日米の都合に異議 「沖縄人」として生きる 方言(沖縄) ことばの問題 200621710 970 2006 812 毎日新聞 朝 7 内部 イスラム団体が米大統領を批判 ファシスト発言で ブッシュ大統領がイスラム教をファシズムになぞらえてコメント 海外言語事情 ことばづかい 200621720 970 2006 812 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 あいさつ形だけ 心込めた接客を あいさつ 200621730 970 2006 812 朝日新聞 夕 2 内部 ぴーぷる 米の取り組み紹介 読み聞かせ 「相手」は犬 今西乃子著 『犬に本を読んであげたことある?』 講談社 海外言語事情 読書 書く・読む 外国人の国語教育 200621740 970 2006 812 朝日新聞 夕 5 内部 文化芸能 いまの言葉で『リア王』『初恋』 光文社が新訳の古典文庫創刊 翻訳 出版 文体 200621750 970 2006 813 朝日新聞 朝 10 内部 赤瀬川原平;辛酸なめ子;井上章一 夏の読書特集 読む+αで脳を鍛える 書写 赤瀬川氏 手本通りが受ける 井上氏 癒しの波が来た 辛酸氏 すぐ入っていける懐かしさ 井上氏 ひょっとして世界の先端? 『えんぴつで奥の細道』ポプラ社 書・大迫閑歩、監修・伊藤洋 読書 書く・読む 出版 200621760 970 2006 813 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 アイヌの叙事詩記述 ユーカラの書翻訳 北海道、打ち切りへ アイヌ語 翻訳 200621770 970 2006 813 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 真の「外国語教育」論議を望む 外国語習得 200621780 970 2006 813 毎日新聞 朝 24 内部 掲示板2006 パターン化の危険性 「メディア」という言葉の対象がインターネット、ケータイ等に広がり、新しいメディアの利用と関連づけて否定的な若者論を展開しがち 外来語 情報化社会 インターネット 200621790 970 2006 813 毎日新聞 朝 29 PLATA 依頼 古賀忠壹 ぼけ予防協会のページ 認知症の人と家族の会 名称変更 専門用語ほか 命名 200621800 970 2006 813 読売新聞 朝 1 内部 「昭和戦争」の責任総括 満州事変〜終戦の14年間 語彙・用語(その他) 200621810 970 2006 813 読売新聞 朝 5 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBⅰZ check! マナー講師・大村知美 「査定」し「確認」すると重複 1文に重複表現を使わない 副詞のセットになる言葉に注意 同音異義語の変換ミスには注意 語彙・用語(その他) 文法 漢字 文章 200621820 970 2006 815 朝日新聞 朝 1 内部 「見知らぬ人とメール」4割 携帯持つ中学生 群馬大など38中高調査 群馬大学下田博次教授(市民メディア論)とNTTドコモモバイル社会研究所の共同調査 電話 生活時間調査 情報化社会 携帯メール 200621830 970 2006 815 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 手を握り感謝され朗読の励みに 朗読ボランティアを始めて 言語障害 書く・読む 200621840 970 2006 815 読売新聞 朝 33 社会 内部 ユニバーサルデザイン最前線(上 優しく復活「緑」電話 公衆電話 地下鉄の駅番号導入についても 言語障害 電話 200621850 970 2006 815 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い67 秋田大生 会話は東北弁 都内の関東出身の学生と地方在住の学生との方言の使い方の違い 方言(東北) 方言(関東) 200621860 970 2006 815 読売新聞 夕 4 依頼 井上滋樹 あんしん社会保障 世界のUD10 授業に言葉の壁なし ボストン近郊のセントローレンス・スクール 海外言語事情 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 200621870 971 2006 816 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 認知症予防に父娘で書写 書く・読む 200621880 971 2006 816 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い68 「東北弁かわいい」に憤然 関東と東北の学生の間での東北、関西、九州の方言に対する印象 方言(東北) 方言(近畿) 方言(九州) 200621890 971 2006 816 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 『これも日本語!あれもニホン語?』 米川明彦著 NHK出版 日本語 200621900 971 2006 816 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX ヤンキー先生、ラジオで喝! 非行、家出…中高生の声続々 ニッポン放送日曜深夜 親子が向き合える夏休み 叱ってほしい若者たち アンケート結果 親に言われて傷ついた言葉、子どもに言ってしまって後悔した言葉 放送 話す・聞く ことばづかい コミュニケーション(その他) 200621910 971 2006 816 読売新聞 夕 14 内部 なぞり書き本 えんぴつで行く奥の細道 なぜか若者に人気 書く・読む 言語芸術 出版 200621920 971 2006 817 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 ユーカラ翻訳継続すべきだ アイヌ語 翻訳 200621930 971 2006 817 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 手紙書き心伝える素晴らしさ 郵便 書く・読む 情報化社会 メール 200621940 971 2006 817 読売新聞 朝 29 社会 内部 ユニバーサルデザイン最前線(下 「みんなに良い」社会へ 震災体験が原点 政策の基本に 多言語によるFM放送など神戸市の外国人支援活動 地域づくりのキーワードとしての「ユニバーサル」という言葉 異文化コミュニケーション 放送 外来語 専門用語ほか 外国語 200621950 971 2006 817 読売新聞 朝 29 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い69 あやふや 漱石の松山弁 方言(四国) 言語芸術 200621960 971 2006 817 読売新聞 夕 11 投書・依頼 NHK番組広報部 テレビ情報BOX みんなの質問箱 [NHK連続テレビ小説「純情きらり」の津軽弁] 方言(東北) 言語芸術 200621970 971 2006 818 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い70 「もし」多用は虚子の案 『坊ちゃん』の松山弁 方言(四国) 言語芸術 200621980 971 2006 819 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 小中校の蔵書格差に疑問が 図書館 国語教育 200621990 971 2006 819 朝日新聞 朝 5 [be−e] 依頼 磯田道史 らいふ 昔も今も 名前⑤ 偽名を名乗り徳川300年 戦国時代の岡山城主の名字浮田 人名 200622000 971 2006 819 毎日新聞 朝 11 オピニオンワイド 投書 いきいき生活 女の気持ち 手紙 郵便 200622010 971 2006 819 毎日新聞 朝 15 依頼 永江朗 主張 提言 討論の広場 論点 読書と夏休み この時期ならではの徹夜やまとめ読み 忙しい大人も子供と一緒に楽しむ好機 生涯の財産つくる時 読書 国語教育 200622020 971 2006 819 毎日新聞 朝 15 依頼 森田盛行 主張 提言 討論の広場 論点 読書と夏休み 今年の夏休みは二度と来ることがない 今だからドキドキする本がきっとある えっ!まだ一冊も? 読書 国語教育 200622030 971 2006 819 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 [高校生が短歌の出来栄えを競う初の全国大会「短歌甲子園2006」] 言語芸術 国語教育 200622040 971 2006 819 朝日新聞 夕 3 内部 パブリッシャーズ・インフォ8月 『タモリのジャポニカロゴス国語辞典 第一版』 扶桑社 楽しみながら正しい日本語を習得できる 現代日本人向けのクイズ本! 日本語 200622050 971 2006 819 毎日新聞 夕 3 内部 旅したい 宮崎、長崎で夏休み 絵本に浸る 娘との約束「寝る前に2冊」 守れない埋め合わせを 自然の中でゆったり 靴脱ぎ「座り読み」 原爆忌、一緒に黙とう 「木城えほんの郷」「祈りの丘絵本美術館」 読書 幼児教育 200622060 971 2006 819 毎日新聞 夕 8 内部 「ニンゲンドック」世界語に 日本の健診制度活用を 学会が普及呼び掛け 語彙・用語(その他) 日本語 外国語 200622070 971 2006 819 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 謎の標識 英国ウェールズで英語を誤って翻訳 海外言語事情 外国語 翻訳 200622080 971 2006 819 読売新聞 夕 8 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ 今年の夏休みに一番やりたいこと ゲームや本 一人遊び目立つ 英語以外で話せるようになりたい外国語 フランス語女子で1位 全国の中学校を対象にした読売新聞社調査 外国語習得 読書 200622090 971 2006 820 朝日新聞 朝 1 内部 アジア留学生に奨学金 2千人国支給 日本で就職促す ビジネス日本語講座の開講など 07年度から 言語政策 日本語教育 200622100 971 2006 820 朝日新聞 朝 2 総合 内部 時時刻刻 「学習療法」300施設に 「脳トレ」川島教授が考案 認知症改善に効果? スタッフ目を見て会話、機能改善の傾向 効果疑問視する声 満足・達成感に意味 書く・読む 話す・聞く 200622110 971 2006 820 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 文庫 中西進著 『日本語の力』 集英社文庫 日本語研究 200622120 971 2006 820 毎日新聞 朝 4 内部 文化という劇場 変わる米国の日系社会 『羅府新報』の新たな一歩 ロサンゼルスの邦字紙 ウェブサイトを新設 海外言語事情 新聞 情報化社会 ウェブサイト 200622130 971 2006 820 毎日新聞 朝 7 内部 潮田道夫の千波万波 ライバルじゃダメ? ライバルは日本語では「よい意味での競争相手」だが、英語にはそういう含みはない 外来語 200622140 971 2006 820 毎日新聞 朝 22 広告 内部 発信ファイトCompany エイバックズーム 特許翻訳のプロを養成 知的財産の専門スクール 堀部茂遠取締役社長 日中翻訳が次の戦略 翻訳 外国語 200622150 971 2006 820 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 命名権売却 利用者の視点も忘れないで 命名 広告・宣伝 200622160 971 2006 820 読売新聞 朝 10 投書 内部 来信返信 反響を追う 障害者と携帯電話 「対話」の命綱 改良に期待 言語障害 電話 200622170 971 2006 820 読売新聞 朝 11 文化 投書・依頼 斎藤美奈子 本よみうり堂 本のソムリエ 文が美しい小説を 美の破壊に意味があることも 文章 言語芸術 文体 200622180 971 2006 820 読売新聞 朝 11 文化 内部 本よみうり堂 出版あらかると 「文字力」を満喫 『もじを描く』 平野甲賀 <SURE> 文字 200622190 971 2006 820 読売新聞 朝 5 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBⅰZ check! マナー講師・大村知美 「どれだけ」「いくら」明記 事実や意見は具体的に書く 曖昧な表現は使わない 相手に対して印象のよい表現を使う ことばづかい 文章 200622200 971 2006 821 朝日新聞 朝 1 内部 文字をくっきり 朝日新聞紙面の本文で使う文字が9月11日夕刊から太くなる 文字 新聞 200622210 971 2006 821 朝日新聞 朝 10 全面広告 内部 朝日求人 あの人とこんな話 アナウンサー/エッセイスト 広瀬久美子さん ふくよかな人間関係作りに本気で取り掛かりませんか。 言葉の威力 あいさつ 話す・聞く 200622220 971 2006 821 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 笑ってこの夏を乗り切りたい 「お陰様で」「ありがとう」 あいさつ 200622230 971 2006 821 毎日新聞 朝 9 内部 女は見てるぞ! 落語とニッポンのオヤジ 若い女性の間で落語ブーム 言語芸術 200622240 971 2006 821 毎日新聞 朝 13 内部 病状や治療法、手話でやりとり 全日本ろうあ連盟が出版 『医療の手話シリーズ① 手話で必見!医療のすべて<外来編>』 言語障害 200622250 971 2006 821 毎日新聞 朝 31 内部 情報公開 「印刷物じゃ時代遅れ」 地図業者が水戸市提訴 CDで提供を 出版 情報化社会 CD−ROM 200622260 971 2006 821 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 金融商品広告 消費者の分かりやすさを競え 広告・宣伝 文章 200622270 971 2006 821 読売新聞 朝 13 くらし 内部 くらし 家庭 ネット発 世界の民話採録→デジタル絵本化 日本、中国、インドネシア、ペルーなど12の国と地域の民話 海外言語事情 情報化社会 言語芸術 ネット 200622280 971 2006 821 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ 海 最新番付の現役力士中名前に「海」がつくのは32人 人名 200622290 971 2006 821 朝日新聞 夕 1 内部 フリーペーパー選挙に使える!! 若者・主婦への浸透に着目 選管や政党広告続々 出版 広告・宣伝 200622300 971 2006 822 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 主治医の暴言 父の最期に傷 ことばづかい 200622310 971 2006 822 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 3文字略語はお好き? 4文字が主流だったカタカナ略語が3文字化している 語彙・用語(その他) 外来語 200622320 971 2006 822 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 公衆電話廃し携帯通話料下げよ 電話 200622330 971 2006 822 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 電話巡り暮らしにくさを痛感 公衆電話から携帯電話にかけられなかった 電話 200622340 971 2006 822 毎日新聞 朝 9 内部 となりの達人 コールセンターの指揮官 トランスコスモス 河野洋一(かわのよういち)さん(上 商品ごとに「魔法の一言」 電話 ことばづかい 話す・聞く 200622350 971 2006 822 毎日新聞 朝 13 内部 いきいき生活 石田衣良の白黒つけます!! 小学生に携帯電話は必要?不必要? 便利さと同じだけ影ある 電話 200622360 971 2006 822 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 聴覚障害を示すマーク浸透望む 言語障害 表示・標識 200622370 971 2006 822 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い71 書き加えで自然な感じに 夏目漱石の『坊ちゃん』の松山弁「なもし」には高浜虚子の手がかなり入っている 方言(四国) 敬語 言語芸術 200622380 971 2006 822 毎日新聞 夕 2 内部 ロシア語の老舗最後の奮闘 東京・ナウカ書店破産 元従業員 在庫14万冊販売に全力 外国語 出版 200622390 971 2006 822 毎日新聞 夕 9 内部 最新エンタメ事情 ほわっつにゅう? 寄席の面白さを全国に ブームに乗って東京以外での公演増える 言語芸術 200622400 971 2006 823 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 コラム読んで世の中知ろう 中学校の国語の先生にすすめられた 新聞 国語教育 200622410 971 2006 823 毎日新聞 朝 9 内部 となりの達人 コールセンターの指揮官 トランスコスモス 河野洋一(かわのよういち)さん(中 電話をかけないのも仕事 入金督促 電話 ことばづかい 200622420 971 2006 823 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い72 「なもし」をダジャレに 夏目漱石の『坊ちゃん』の松山弁 方言(四国) 言語芸術 200622430 971 2006 823 毎日新聞 夕 4 依頼 鷲尾賢也 本のウチソト表裏 週刊誌不況とR25 社会への怒りよりも並列的な情報提供 出版 200622440 971 2006 823 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 文庫本「解説」観察また楽し 執筆者も内容も多彩 出版 文章 200622450 971 2006 824 朝日新聞 朝 12 オピニオン 内部 私の視点 外国人労働者 定住者の声反映する仕組みを ドイツで外国人小学生のためのドイツ語補習強化などを提言、導入された 異文化コミュニケーション 海外言語事情 外国語習得 200622460 971 2006 824 朝日新聞 朝 22 文化総合 内部 文化 「好感」のありか(下 みんなのミクシィ 目に見える「親しさ」に安心 他者への道開く?自己開示 情報化社会 コミュニケーション(その他) ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS) 200622470 971 2006 824 毎日新聞 朝 1 内部 外国人労働者 健保加入実態を調査 政府方針 企業の指導強化 外国人労働者の日本語習得体制も充実させる方針 日本語教育 異文化コミュニケーション 言語政策 200622480 971 2006 824 毎日新聞 朝 9 内部 となりの達人 コールセンターの指揮官 トランスコスモス 河野洋一(かわのよういち)さん(下 「快い話術」が究極の目標 電話 話す・聞く 200622490 971 2006 824 読売新聞 朝 13 くらし 内部 くらし 家庭 ワインやチーズ厳格に審査 「原産地呼称」で品質向上 欧州版の「町おこし」 海外言語事情 地名 200622500 971 2006 824 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い73 国の統一から言葉の統一 明治初め標準語が作られた事情 井上ひさしさんの戯曲『國語元年』 方言 共通語 200622510 971 2006 824 朝日新聞 夕 9 内部 兜町 使い勝手 ネット専業証券の松井証券が自社ホームページに音声読み上げツールを導入 情報化社会 音声・音韻 言語障害 音声読み上げツール 200622520 971 2006 825 朝日新聞 朝 22 生活 投書・内部 読者と 疑問解決モンジロー おじさんおばさん何歳から? 女性は30代前半から 都市化進み疎ましく 語彙・用語(その他) 200622530 971 2006 825 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 雑誌専門図書館に衣替え 都立多摩図書館 「東京マガジンバンク(仮称)」として09年から 図書館 出版 200622540 971 2006 825 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 日中作文コンクールを主催する在日中国人 段躍中(だんやくちゅう)さん 本音を伝え合い理解を深める努力を 異文化コミュニケーション 書く・読む 日本語教育 外国語習得 200622550 971 2006 825 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 手話のサインネックレスに 目黒区聴力障害者協が制作 口コミで売れてます 世界共通 アイラブユー 言語障害 200622560 971 2006 825 毎日新聞 朝 30 内部 大宅文庫しのぐ雑誌バンク創設 東京都教育委員会「東京マガジンバンク」(仮称) 出版 図書館 200622570 971 2006 825 読売新聞 朝 14 文化 依頼 千田稔(せんだみのる) 「日本海」呼称、領土問題など 「地理」学び世界を知る時 地名 200622580 971 2006 825 読売新聞 朝 15 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンス No.395 夏の学校14 外国人の子日本語特訓 2万人、日本語の指導必要 NPO 「全国日本語教師会」 日本語教育 異文化コミュニケーション 200622590 971 2006 825 読売新聞 朝 30 地域 内部 立川に「雑誌図書館」 都方針 124万冊、09年度までに 「マガジンバンク」(仮称) 図書館 出版 200622600 971 2006 825 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い74 方言って「悪い言葉」なの? 標準語と共通語の違い 方言 共通語 200622610 971 2006 825 朝日新聞 夕 2 内部 三光 中国、商標登録「ダメ」 旧日本軍の作戦を連想? 申請の日本企業「ぬれぎぬ」 海外言語事情 表示・標識 語彙・用語(その他) 外国語 命名 200622620 971 2006 825 朝日新聞 夕 2 内部 惑星に新定義 「歴史的な日」 国際天文学連合 正式和名や記載法検討 日本学術会議 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200622630 971 2006 825 毎日新聞 夕 6 内部 朗読ブームの背景を探る 団塊に人気 若者はPCで ボランティア主導 ビジネスでも注目 本にふれる機会にも 書く・読む 情報化社会 インターネット 200622640 971 2006 825 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 親に似て? 牛の鳴き声は飼い主のなまりと似ると英国の音声学者が認めた 言語学 音声・音韻 200622650 971 2006 825 読売新聞 夕 16 投書 医療 わたしの医見 医師は励ましの言葉を ことばづかい 200622660 971 2006 826 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [冥王星が惑星の仲間から外されることは「降格」か] 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200622670 971 2006 826 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 [福島県矢祭町が「本を買わない、建物も建てない」図書館づくり 全国からの寄贈図書が10万冊を突破] 図書館 200622680 971 2006 826 朝日新聞 朝 5 [be−e] 依頼 磯田道史 昔も今も 名前⑥ 大大名は「松平家」だった 人名 200622690 971 2006 826 毎日新聞 朝 16 内部 第5回ロッテ日韓高校生交流 アジアの心つむぐ 優しさ印象的 互いの歴史・文化知り敬意を 夢…気合で突破 温かいもてなしに感激 韓国語 「ローマ字表記と似ている」 同世代交流 ジェスチャー英語交え話弾む 異文化コミュニケーション 日本語教育 外国語習得 200622700 971 2006 826 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 読書で脳活性化 図書館通う毎日 読書 図書館 200622710 971 2006 826 読売新聞 朝 12 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンス No.396 夏の学校15 「国会」朝まで真剣議論 子ども国会 話す・聞く 国語教育 200622720 971 2006 826 朝日新聞 夕 5 内部 文化芸能 売り場に工夫「雑貨書店」 輸入玩具・カメラ・花…着物姿の店員も ネット店舗に対抗「楽しめる空間を」 出版 情報化社会 インターネット書店 200622730 971 2006 826 読売新聞 夕 7 内部 週刊KODOMO新聞 ライブラリー Interview この人 絵本作家 川端誠(かわばたまこと)さん 落語の魅力取り入れたい 「落語絵本」シリーズ(クレヨンハウス) 読者の前で読む「ライブ」も 言語芸術 書く・読む 200622740 971 2006 826 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス 「わかりやすく伝えたい」 中学・高校ディベート選手権 話す・聞く 国語教育 200622750 971 2006 826 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス 英語で「国際サッカー」 「コカ・コーラ サッカードリームキャンプ」で全日本少年サッカー大会参加チームの子どもたち対象に指導 外国語習得 話す・聞く 200622760 971 2006 827 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [西洋の古典劇を仙台弁でやる「シェイクスピア・カンパニー」] 方言(東北) 言語芸術 200622770 971 2006 827 朝日新聞 朝 6 経済 内部 Net IT Biz 変わるビジネスと暮らし ⑬交流 友人の友人 SNSの輪 「口コミ情報」企業も注目 情報化社会 ソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS) 200622780 971 2006 827 朝日新聞 朝 15 読書 内部 読書 情報フォルダー 発売より1日前に雑誌を「立ち読み」 電通と広告企画会社「タグボート」運営のサイトmagabon 出版 情報化社会 サイト 200622790 971 2006 827 朝日新聞 朝 15 読書 内部 読書 情報フォルダー 田中さんの先祖は田井さん 丹羽基二著『苗字と地名の由来事典』新人物往来社 人名 地名 200622800 971 2006 827 毎日新聞 朝 7 内部 潮田道夫の千波万波(せんぱばんぱ) 端っこに追いやる 「マージナライズ」の訳語としてぴったりな中国語「辺緑化」 語彙・用語(その他) 外国語 翻訳 200622810 971 2006 827 毎日新聞 朝 27 Back STAGE 依頼 石山英憲(いしやまひでのり) URA−AKARI 僕が駅前留学したいワケ 英語が話せない 外国語習得 200622820 971 2006 827 読売新聞 朝 7 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBⅰZ check! マナー講師・大村知美 不要な修飾語は使わない 文章は短く 接続助詞は1文で1回に 個条書きでわかりやすく 文章 200622830 971 2006 828 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 子どもは「お宝ちゃん」なのに 語彙・用語(その他) 200622840 971 2006 828 毎日新聞 朝 17 内部 電子書籍をネット配信 ビットウェイ社長 小林泰さん 取り次ぎ業務も進出へ 情報化社会 出版 電話 携帯電話向け電子書籍 200622850 971 2006 828 毎日新聞 朝 27 依頼 清田義昭 メディア事情 癒やしの「する本」 『えんぴつで奥の細道』ポプラ社 ブログ、自費出版 自分の主体性を出版物に反映させたいことの表現のひとつ 出版 書く・読む 情報化社会 ブログ 200622860 971 2006 828 読売新聞 朝 12 文化 内部 小説はブログに…隔世の感 大衆文壇2作家のひ孫連載開始 平山瑞穂さん「シュガーな俺」 菊池勇生さん「タナトスと危険なダンスを」 情報化社会 言語芸術 インターネット ブログ 200622870 971 2006 828 読売新聞 朝 12 内部 文化 つれづれ ケータイを持たぬの弁1 作家黒井千次さん 電話 情報化社会 携帯メール 200622880 971 2006 828 読売新聞 朝 36 番組 投書 放送塔 世界に誇れる奥深い日本語 「英語でしゃべらナイトスペシャル」(NHK総合)で日本の良さを再発見 放送 日本語 外国語 200622890 971 2006 828 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワールド ちょっと待った! 上司をねぎらう言葉 北原保雄さん その場に応じて「ご苦労さま」 デーブ・スペクターさん 無難で中立っぽい「お疲れさま」 あいさつ 敬語 200622900 971 2006 828 読売新聞 夕 5 内部 広告 情報ステーション 正しい日本語をマスター 社会人必携の携帯型トレーニング機 金田一秀穂監修 「日本語鍛えよう」 タカラトミー 日本語 200622910 971 2006 829 朝日新聞 朝 2 総合 内部 小学校英語、充実へ予算 来年度38億円 文科省が要求 教材費や人材増員 外国語習得 教育政策 200622920 971 2006 829 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 オーマイニュース日本版サイト始動 「市民記者」の書いた記事を掲載するのが特徴 海外言語事情 情報化社会 インターネット新聞 200622930 971 2006 829 毎日新聞 朝 9 内部 北朝鮮 ミニ知識 朝鮮語 北朝鮮には外来語がほとんどない 外国語 外来語 海外言語事情 200622940 971 2006 829 毎日新聞 朝 10 内部 来春卒業大学生調査 就職活動楽でした 今年の就職活動を表す漢字 毎日コミュニケーションズ調査 漢字 200622950 971 2006 829 読売新聞 朝 19 内部 文化 つれづれ ケータイを持たぬの弁2 環境文明研究所代表加藤三郎さん 電話 情報化社会 携帯メール 200622960 971 2006 829 読売新聞 朝 29 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い75 共通語の根は方言に 共通語と標準語の違い 共通語 方言 200622970 971 2006 829 毎日新聞 夕 4 依頼 穂村弘 ダブルクリック 名前のこと 結婚後に「悪化」した苗字と名前の組み合わせ 人名 語彙・用語(その他) 200622980 971 2006 830 朝日新聞 朝 30 第2東京 依頼 江上剛 街かど経済散歩 声優 必要なのは伝えたい心 声優事務所の体験授業 放送 話す・聞く 200622990 971 2006 830 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 読書感想文の本来の意義は? 読書 書く・読む 国語教育 200623000 971 2006 830 毎日新聞 朝 15 内部 理系白書’06 第2部 ニッポンは強いか 頭脳争奪5 変わるエリート像 「世界」を選ぶ生徒たち 「英語漬け(イマージョン)教育」を取り入れた私立加藤学園暁秀高 外国語習得 200623010 971 2006 830 毎日新聞 朝 29 内部 小学校英語教育 積極意見は半数 文科省が公表 外国語習得 教育政策 200623020 971 2006 830 読売新聞 朝 4 政治 内部 全国学力調査96億 文科省 2007年度予算 英語教育推進事業に22億円計上 外国語習得 教育政策 200623030 971 2006 830 読売新聞 朝 17 内部 文化 つれづれ ケータイを持たぬの弁3 日本自然保護協会常勤理事横山隆一さん 電話 200623040 971 2006 830 読売新聞 朝 21 内部 ディベート甲子園2006 第11回全国中学・高校ディベート選手権 粘って説得「知」の攻防 「日本の動物園を廃止是か非か」 東海中(愛知)初V 「道州制を導入」是か非か 会津高(福島)初V ベストコミュニケーション賞 神戸大付明石中会津高 話す・聞く 国語教育 200623050 971 2006 830 読売新聞 朝 21 内部 塩川正十郎;今村肇 ディベート甲子園2006 第11回全国中学・高校ディベート選手権 ディベートテーマに特別対談 塩川氏 率直に話すのが大事 橋本氏 ゆっくり、分かりやすく 話す・聞く 200623060 971 2006 830 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い76 関西言葉 小説の筋も左右 谷崎潤一郎作品 方言(近畿) 言語芸術 200623070 971 2006 830 読売新聞 朝 36 番組 投書 放送塔 驚きの連続「−日本語王」 「クイズ!日本語王」TBS 放送 日本語 200623080 971 2006 830 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から させていただく 過剰な敬語 敬語 ことばづかい 200623090 971 2006 830 朝日新聞 夕 14 内部 小学英語 積極派54%、消極派40% 文科省調査 外国語習得 教育政策 200623100 971 2006 830 朝日新聞 夕 15 内部 携帯「良番」だまし取る 容疑の社長・組員逮捕 「8ケタぞろ目」「123…連番」億単位取引も 暴力団の新たな資金源 電話 文字 200623110 971 2006 830 毎日新聞 夕 4 依頼 荻原魚雷 そのほかのニュース ご当地セレブ講座 「シロガネーゼ」「十番E女」など雑誌の造語 地名 語彙・用語(その他) 流行語 200623120 971 2006 831 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 小中校の蔵書質にも問題が 8月19日付「小中校の蔵書格差に疑問が」に対して 図書館 国語教育 200623130 971 2006 831 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 平仮名の市町村名 無味乾燥 地名 仮名 200623140 971 2006 831 毎日新聞 朝 8 内部 ’06米中間選挙 民主攻勢の縮図 「揺れる州」ペンシルベニア熱く 店主敬白「ここは米国。注文は英語で−」 移民問題 サンドイッチ店に賛否 海外言語事情 外国語 異文化コミュニケーション 200623150 971 2006 831 毎日新聞 朝 8 依頼 井狩春男 井狩さんの今月のおすすめ! No.58 『遊子館歴史選書4 絵で見て楽しむ!江戸っ子語のイキ・イナセ』 笹間良彦著画 遊子館 語彙・用語(その他) 方言(東京) 200623160 971 2006 831 読売新聞 朝 15 依頼 生井英考(いくいえいこう) 文化 デザイン季評 「トリ字」若者に救世主? 理想の握り方ができるボールペン「エルゴペン」「ペンアゲイン」 文字 書く・読む 200623170 971 2006 831 読売新聞 朝 15 内部 文化 つれづれ ケータイを持たぬの弁4 東大大学院教授木下直之さん、法学部教授苅部直さん 電話 200623180 971 2006 831 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い77 信長は尾張弁を話した!? 津本陽『下夫は夢か』 方言(中部) 言語芸術 200623190 972 2006 901 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 「降格」と聞き冥王星憤慨か 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200623200 972 2006 901 毎日新聞 朝 3 内部 国産限定 黒豚 和牛 農水省 輸入品の表示規制検討 表示・標識 専門用語ほか 200623210 972 2006 901 読売新聞 朝 15 文化 依頼 金田久璋 歴史 地霊との交信 民俗学の旅 「谷川健一全集」に寄せて 民族語彙「ウブスナ」 地名保存運動 語源 地名 200623220 972 2006 901 読売新聞 朝 15 内部 文化 つれづれ ケータイを持たぬの弁5 電話 200623230 972 2006 901 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い78 草〓の「〓」 「秋田なまり」 〓=「弓+前+刀」の字 漢字 方言(東北) 200623240 972 2006 901 毎日新聞 夕 4 依頼 相沢あやさ キャンパる すた・こら アメリカ人 どこへ行っても英語が通じると思いこみ現地の言葉に挑戦しない 外国語 異文化コミュニケーション 外国語習得 200623250 972 2006 902 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 小学生調査 数式理解力に課題 計算技術は98年と同等 総合初等教育研究所調査 文章 国語教育 書く・読む 200623260 972 2006 902 毎日新聞 朝 22 内部 いきいき生活 患者の「暴言」傷つく看護師ら 度々怒鳴られパニック状態 守りきれない医療機関 医療者対象にNPO電話相談 双方の信頼崩さぬために ことばづかい 200623270 972 2006 902 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 「ありがとう」何気なく言おう あいさつ 200623280 972 2006 902 読売新聞 朝 38 社会 内部 小中学生 計算「文章題」は苦手 総合初等教育研究所「「計算の力」の習得に関する調査」 文章 国語教育 書く・読む 200623290 972 2006 902 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 本 全国学校図書館協議会調査 2005年度 1校あたりの平均蔵書数 小学校8132冊 中学校9659冊 高校2万4198冊 図書館 国語教育 200623300 972 2006 902 読売新聞 夕 15 内部 若者狙い「お手紙商法」 会員権 女性名、手書きで勧誘 郵便 書く・読む 200623310 972 2006 903 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 都知事発言にJOC警告を 姜尚中東大教授に「怪しげな外国人」「生意気」と発言 差別語・不快語 200623320 972 2006 903 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 雨量 升で測り「深さ」で表現 語彙・用語(その他) 200623330 972 2006 903 朝日新聞 朝 5 [日曜be] 内部 もっとテクノ 休眠特許 再生遅くても自然な声 話速変換処理装置 情報化社会 外国語習得 音声・音韻 話速変換処理装置 200623340 972 2006 903 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 安全で安価な公衆電話は必要 8月22日付投書「公衆電話廃し携帯通話料下げよ」に対して 電話 200623350 972 2006 903 毎日新聞 朝 10 内部 苗字と地名の事典 『苗字(みょうじ)と地名の由来事典』丹羽基二著 新人物往来社 人名 地名 200623360 972 2006 903 読売新聞 朝 17 文化 内部 本よみうり堂 出版あらかると 演説を英語の教材に 『名演説で学ぶアメリカの歴史』上岡伸雄編著 研究社 外国語習得 200623370 972 2006 903 読売新聞 朝 24 PRのページ 依頼 山本一力 活字文化公開講座 in 立正大学 時を経て届く言葉 基調講演 親の教え生きる指針に 言葉の力 話す・聞く 書く・読む 200623380 972 2006 903 読売新聞 朝 24 PRのページ 内部 山本一力;原久美子 活字文化公開講座 in 立正大学 時を経て届く言葉 対談 主語を相手に置く 山本 神の目大事にしたい 原 話す・聞く 200623390 972 2006 903 読売新聞 朝 7 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・高橋志伸 報告 まず緊急性判断を タイミングを考える 場所や方法を選ぶ 伝え方を工夫する 上司とのコミュニケーションのとり方 話す・聞く 200623400 972 2006 904 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [スーダンからの留学生 視覚障害者のため点字器と点筆を持ち帰る 読み書きを教えることの大切さを学んだ] 海外言語事情 言語障害 200623410 972 2006 904 毎日新聞 朝 17 内部 新教育の森 授業で新聞 好評の朝学習必修に 私立目黒学院高校で新聞記事を利用 新聞 国語教育 200623420 972 2006 904 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ 本 2005年度に国会図書館に受け入れられた図書は24万2265冊 図書館 200623430 972 2006 904 朝日新聞 夕 2 内部 ノートルダム大聖堂前「ヨハネ・パウロ2世広場」 新名称にやまぬ批判 中絶・同性愛 前法王の保守性に反発 地名 海外言語事情 人名 200623440 972 2006 904 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 島クトゥバで語る戦世 方言(沖縄) 200623450 972 2006 904 読売新聞 夕 17 依頼 佐倉統 SCIENCE WALK 佐倉統のサイエンスサラダ 「ウ濁音」表記頑張れ! 「ビルヂング」の表記についても 外来語の表記 200623460 972 2006 905 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 「うちのヨメ」が増えている 夫は「ダンナ」 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200623470 972 2006 905 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 家族そろって図書館 楽し 図書館 200623480 972 2006 905 読売新聞 朝 7 国際 内部 「すべての移民は英語を」 豪首相、イスラム批判 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 200623490 972 2006 905 読売新聞 朝 7 国際 内部 台湾「中正国際空港」名称変更へ 蒋介石の別名「中正」を避け「台湾桃園国際空港」に 海外言語事情 命名 人名 200623500 972 2006 905 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い79 読み方分かれる東西の「谷」 地名 方言 漢字 地名 200623510 972 2006 905 朝日新聞 夕 11 内部 文化 思想の言葉で読む21世紀論 全体知 紋切り型欲する情報社会 明確な合意や定義のないまま広まり時代を語るキーワードとしてもてはやされる「バズワード」 文明の正しい方向を示すように見える「プラスチックワード」 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200623520 972 2006 905 毎日新聞 夕 4 依頼 穂村弘 ダブルクリック 電話の記憶 会社をやめてから電話の受け応えができなくなった 電話 200623530 972 2006 905 読売新聞 夕 4 内部 あんしん社会保障 朗年最前線 第6部 セカンドライフ・学び編 外国語を始める 英会話 友と楽しく シニア向けクラス増加 外国語習得 200623540 972 2006 906 朝日新聞 朝 5 全面広告 依頼 山崎浩一 読書家ニュース2006(1 活字とネット、相乗的に結託 ネット書店、「死に筋」に光 「ロングテール現象」 情報化社会 出版 ネット書店 200623550 972 2006 906 朝日新聞 朝 6 国際 内部 中国、標準語4割話せず 多様な方言・進まぬ教育 海外で普通話の学習熱高まる 海外言語事情 共通語 教育政策 方言 外国語 外国語習得 200623560 972 2006 906 朝日新聞 朝 7 国際 内部 イスラエル 「粉砕」「全滅」は禁句 戦争訴追回避へ高官に注意 海外言語事情 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200623570 972 2006 906 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 専任の司書を学校図書館に 8月19日付投書「小中校の蔵書格差に疑問が」に対して 図書館 国語教育 200623580 972 2006 906 朝日新聞 朝 25 依頼 山家誠一 ラジオアングル 高齢者との会話を円滑に 梶原しげる著『老会話』東洋経済新報社 話す・聞く 200623590 972 2006 906 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 年賀はがき 11月1日に発売 郵便 200623600 972 2006 906 毎日新聞 朝 11 内部 BOOK WATCHING 新刊 暮らし・教育 『もてもての大阪ことば』 関岡松籟著 日本習字普及協会 方言(近畿) 200623610 972 2006 906 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう チェコ人留学生狂言披露 ヒーブルさん魅力に取りつかれ 「口真似」「柿山伏」2作品を上演 町田 言語芸術 異文化コミュニケーション 200623620 972 2006 906 毎日新聞 朝 25 内部 年賀はがき、公社発足後最低水準に 郵便 200623630 972 2006 906 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い80 「ご当地漢字」どう読むの? 方言 漢字 地名 200623640 972 2006 906 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 本 雑誌の推定販売額 2005年は1兆2767億円 出版科学研究所調査 出版 200623650 972 2006 906 読売新聞 朝 40 番組 投書 放送塔 分かりやすい「−日本語塾」 「ことばおじさんのナットク日本語塾」(NHK教育) 放送 日本語 200623660 972 2006 907 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 イケメンより品性感じる好男子 テレビの気になる言葉 「号泣」 他人を「おとうさん」「おかあさん」と呼ぶ 語彙・用語(その他) 流行語 呼称 200623670 972 2006 907 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 英語で率直・平等・自由な精神を 日本語は上下意識が強く近代化にふさわしくない 外国語習得 日本語 敬語 200623680 972 2006 907 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 子どもに昔話を 声で語り継ごう 幼児教育 話す・聞く 言語芸術 200623690 972 2006 907 読売新聞 朝 19 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 孫の精いっぱいのあいさつ 座っておじぎをする習慣が消えつつある あいさつ 非言語行動 200623700 972 2006 907 読売新聞 朝 37 社会 内部 あなたも裁判員 変わる法廷3 用語をわかりやすく 専門用語ほか 200623710 972 2006 907 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い81 中央発の「ご当地漢字」 地方で残った 方言 漢字 地名 200623720 972 2006 907 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 続・させていただく 8月30日付本欄「させていただく」に対して 敬語 ことばづかい 200623730 972 2006 907 朝日新聞 夕 3 内部 200年分の記事検索 米グーグル、サービス開始 英ガーディアン・NYタイムズなど 歴史的報道を瞬時に 情報化社会 言語資料 新聞 グーグル 200623740 972 2006 907 読売新聞 夕 2 内部 グーグル拡充 1700年代のニュースも検索 情報化社会 言語資料 新聞 グーグル 200623750 972 2006 907 読売新聞 夕 19 内部 写旬 ベビーランゲージ 米国で人気の育児法「ベビー手話」 幼児教育 非言語行動 200623760 972 2006 908 毎日新聞 朝 26 内部 地方紙など51社が新サイト 新会社「全国新聞ネット」を発足、開設 新聞 情報化社会 ポータルサイト 200623770 972 2006 908 読売新聞 朝 37 社会 内部 51新聞社共通ポータルサイト 新聞 情報化社会 ポータルサイト 200623780 972 2006 908 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い82 今は聞かれぬ「なもし」 夏目漱石「坊っちゃん」の松山弁 方言(四国) 敬語 200623790 972 2006 908 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 本 2005年の国内の書店数は1万7839店 アルメディア調べ 出版 200623800 972 2006 908 読売新聞 夕 17 投書 DO!コンポ No.1109 悩みのち晴れ 予告 上下関係を築くには 部活で後輩が先輩に敬語を使わずに話しかけてくる 敬語 200623810 972 2006 909 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 団塊はいま 中高年向け抵抗なく好評 フリーペーパー創刊続々 豪華表紙 高級感ある誌面 出版 広告・宣伝 200623820 972 2006 909 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital てくの生活入門 あの字どう書く?と思ったら 三カ条 一、生活の中で言葉を意識する習慣身につける 二、タイピングでたたき込めば、一石二鳥? 三、正しい用法・用例の学習にもパソコン活用 タカラトミー「日本語鍛えよう」 ジャストシステム「たたいて気づく「問題な日本語」」 「日本語ドリル」 日本語 情報化社会 漢字 ソフト パソコン タイピング 200623830 972 2006 909 毎日新聞 朝 18 投書 いきいき生活 女の気持ち メール 携帯メールを妹やめいと交換 電話 情報化社会 携帯メール 200623840 972 2006 909 読売新聞 朝 10 経済 内部 絵本はコンビニで 講談社、販売強化へ 出版 200623850 972 2006 909 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 一声の大切さ教えてくれた子 バスの運転手にあいさつ あいさつ 200623860 972 2006 909 毎日新聞 夕 1 内部 知りたい 12日「命名の儀」 慣例通り□仁さま? 秋篠宮さま両陛下に相談も 人名 200623870 972 2006 909 読売新聞 夕 10 投書 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス ひろば メールでは気持ち伝わらないことも 電話 情報化社会 携帯メール 200623880 972 2006 910 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 大いなる朗報 文字くっきり 朝日新聞の字体変更 文字 新聞 200623890 972 2006 910 朝日新聞 朝 9 オピニオン 投書 言わなきゃソン 外国人介護者受け入れ慎重に 台湾で受け入れているが、言葉の壁が問題 異文化コミュニケーション 日本語教育 海外言語事情 200623900 972 2006 910 朝日新聞 朝 28 内部 教育 Re: 「夜間中学の数増やすべきだ」 ニーズ調査「大切」、国も認識 日本語学級、識字学級の形がいいのか 教育政策 識字 外国語習得 異文化コミュニケーション 200623910 972 2006 910 朝日新聞 朝 31 生活 内部 生活 「携帯メール」で別居の子と親密に シニア世代、心理的距離縮める 第一生命研調べ 電話 情報化社会 携帯メール 200623920 972 2006 910 朝日新聞 朝 31 生活 内部 生活 動く絵本膨らむ想像 DVDやDS専用ソフトに 読み聞かせのような魅力 活字に戻るきっかけに 忙しい世代の親に需要 読書 幼児教育 情報化社会 DVD DS 動く絵本 200623930 972 2006 910 毎日新聞 朝 7 内部 看護師など受け入れへ 人数枠盛られず 比と経済協定 自動車は日本譲歩 労働市場 一層の開放要求へ フィリピン 語学研修など不満 異文化コミュニケーション 日本語教育 200623940 972 2006 910 毎日新聞 朝 12 内部 いきいき生活 切手サイズに文字情報 機械通すと合成音声が読み上げる SPコード 「処方せん読めず誤飲」減少期待 喜ぶ視覚障害者 重度の人には補助も 読み取り機2種類市販 情報化社会 言語障害 SPコード 200623950 972 2006 910 毎日新聞 朝 26 依頼 岡村久道 メディア事情 ネットで文化遺産共有 グーグル、近代デジタルライブラリー(国会図書館) 青空文庫などによる文芸作品のネット公開 情報化社会 グーグル デジタルライブラリー インターネット 200623960 972 2006 910 毎日新聞 朝 27 依頼 仙田洋子 俳句月評 文語表現と近代化 文語定型を守る俳句のありようは、近代化一辺倒の限界を示すよう 言語芸術 文体 200623970 972 2006 910 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 宮本亜門 宮本亜門の五十音らくがき帳 ん…ンジ 沖縄でホントなの?と聞く 「ん」で始まる語が多い沖縄方言 金剛力士像の阿吽(あうん) 方言(沖縄) 文字 語彙・用語(その他) 200623980 972 2006 910 読売新聞 朝 9 経済 内部 日比経済連携協定 看護師受け入れ数示さず 言葉の壁など 日本に慎重論も 比、「新たな市場」を歓迎 異文化コミュニケーション 日本語教育 200623990 972 2006 910 読売新聞 朝 25 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『本の読み方 スロー・リーディングの実践』 平野啓一郎著 PHP新書 読書 200624000 972 2006 910 読売新聞 朝 34 地域 内部 展望室 「ヘブン」じゃつらいよ 公園などで演奏やパフォーマンスをしたい人に都がライセンスを与える「ヘブンアーティスト制度」 外来語 200624010 972 2006 910 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 本 2005年の書籍の輸出額は98億4809万円 輸入額が303億5202万円 財務省関税局調査 出版 200624020 972 2006 910 読売新聞 朝 7 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・高橋志伸 「5W3H」報告に不可欠 誤解を生まない表現を 身ぶりなどを意識する 事実はもれなく伝える 上司とのコミュニケーションのとり方 ことばづかい 非言語行動 200624030 972 2006 912 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [インターネットでの本探しは便利であるが、効率一本やりでは寂しい] 出版 情報化社会 ネット コンピューター検索 200624040 972 2006 912 朝日新聞 朝 9 アジア 内部 週刊アジア 亜州見聞 言葉「しゃべる」ゾウ ソウルの動物園 言語学 200624050 972 2006 912 朝日新聞 朝 10 経済 内部 辞書を買えばウェブサービスも 三省堂によるサービス 『大辞林 第3版』 『ウィズダム英和辞典第2版』 『ウィズダム和英辞典』 辞典 情報化社会 ウェブ辞書 200624060 972 2006 912 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 学校図書館に改善点は多い 図書館 国語教育 200624070 972 2006 912 毎日新聞 朝 15 内部 自民党総裁選3候補討論会詳報 それぞれの「土俵」で勝負 安倍晋三官房長官 谷垣禎一財務相 麻生太郎外相 話の切り替えが下手 『歴代首相の言語力を診断する』著者の東照二・立命館大客員教授の話 話す・聞く ことばづかい 200624080 972 2006 912 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第196回 結果発表 ⑦「超ド級」のドは、軍艦の名前が由来です 知ってた19% 知らなかった81% ⑥携帯電話の「良番」が億単位で取引されてるって 面白い話だ23% ちょっと怖い77% 語源 電話 文字 200624090 972 2006 912 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE ハナナラしてしゃべるゾウ!? ソウルの動物園 言語学 200624100 972 2006 912 読売新聞 朝 15 解説 内部 緩話急題 「苗字博士」逝く 古い地名消失に心痛め 丹羽基二さん 人名 地名 200624110 972 2006 912 読売新聞 朝 19 文化 内部 つれづれ 国語が苦手1 言葉を操る仕事を選んだ人たちが、みな国語が得意だったかというと、そうでもない 国語教育 200624120 972 2006 912 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い83 寅さんは冷たいの? 東京弁、九州弁のイメージ 昔話の「方言」 栃木弁「あとで」、西日本方言「押しピン」 方言(東京) 方言(近畿) 方言(九州) 方言(関東) 語彙・用語(その他) 言語芸術 200624130 972 2006 912 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 本 2005年発行された雑誌は過去最多の3642種、創刊数は201種 2006年出版指標年報 出版 200624140 972 2006 912 朝日新聞 夕 5 内部 Let’s 仕事のかたち プロふぇっしょなるず 届け絵本の魔法の力 手紙と足で若手作家発掘 子どもに全力でうそをつく 独言伝言 直球・変化球織り交ぜて 出版 幼児教育 200624150 972 2006 912 毎日新聞 夕 4 依頼 鷲尾賢也 本のウチソト表裏 元気な古書の世界 掘り出し物に感激 関連本も次々出版 出版 読書 200624160 972 2006 913 朝日新聞 朝 30 第2東京 依頼 江上剛 街かど経済散歩 小説家 社会経験を深めた後に 小説を書く人が多くなった 書く・読む 言語芸術 200624170 972 2006 913 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 悠 あやかり命名増? 過去の例は…「浩」は8位→1位/「愛」も51位→8位 人名 漢字 200624180 972 2006 913 毎日新聞 朝 31 内部 「おおらか」「現代的」 命名の儀 「悠仁さま」街祝福 同盟の有名人「感激」 音の響き大事に 秋篠宮さま熟考3カ月 人名 漢字 200624190 972 2006 913 読売新聞 朝 19 文化 内部 つれづれ 国語が苦手2 小森陽一東大教授 国語教育 200624200 972 2006 913 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い84 満腹で「せこいなぁ」 関西弁の呼びかけ「あんた」「めばちこ」 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 呼称 方言(四国) 200624210 972 2006 913 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ 本 図書館が24時間利用できる国立大学は40.2% 文部科学省調べ 図書館 200624220 972 2006 913 読売新聞 朝 35 社会 内部 急ぐ時代「おおらかに」 悠仁さま 街で共感の声 男児に人気の「悠」 人名 漢字 200624230 972 2006 913 読売新聞 夕 5 依頼 野崎歓 本よみうり堂 トレンド館 新訳で読む海外名作の魅力 「今」再会する新鮮味 文庫出版相次ぐ 言語芸術 翻訳 出版 200624240 972 2006 914 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 つかめぬ暴力の原因 公立小学生 衝動的に刺す・殴る 小学校にもカウンセラー 会話をしたり、言語化されない相手の気持ちを察したりする力弱い今の子ども 話す・聞く コミュニケーション(その他) 国語教育 200624250 972 2006 914 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 手紙は人と人との懸け橋 ワープロやメールは無機質な活字で、味も興味もわかない 電話 郵便 情報化社会 書く・読む 携帯メール 200624260 972 2006 914 毎日新聞 朝 27 内部 女性に「おいデブデブ」侮辱罪 大月市議、拘留29日 最高裁決定 差別語・不快語 200624270 972 2006 914 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び 入学前に復習 大学「中高レベル」指導に力 リメディアル(再履修)教育 論文が書けない学生が多いため、日本語表現を最重点に挙げる大学も多い 国語教育 200624280 972 2006 914 読売新聞 朝 19 文化 内部 つれづれ 国語が苦手3 人に物事を説明するのが苦手で対人関係に響く 国語教育 話す・聞く 差別語・不快語 200624290 972 2006 914 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い85 「口まね」は非常に失礼 若い人の間で流行 方言 200624300 972 2006 914 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ 本 2005年4月時点の公立図書館数は2931館、蔵書約3億4308万冊 日本図書館協会調査 図書館 200624310 972 2006 914 朝日新聞 夕 18 内部 オロチ、車に転生 光岡自動車 新型「大蛇」 悪の権化あえて命名 命名 語彙・用語(その他) 200624320 972 2006 914 読売新聞 夕 13 投書・依頼 石坂啓 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 真剣本音Q&A 離婚後の「姓」どうすべき? 旧姓に戻してスッキリと 人名 200624330 972 2006 914 読売新聞 夕 13 投書・依頼 加藤仁 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 真剣本音Q&A 離婚後の「姓」どうすべき? 冷静に正直に説明を 人名 200624340 972 2006 914 読売新聞 夕 13 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womeあっとわーく 目指せ「筆美人」! 「できる女」アピール 履歴書も有利に 書く・読む 文字 200624350 972 2006 915 朝日新聞 朝 7 国際 内部 「台湾」で国連加盟申請へ 陳総統 「中華民国」から転換 中国は反発 地名 海外言語事情 200624360 972 2006 915 朝日新聞 朝 14 オピニオン 内部 私の視点 センター試験英語 聴覚障害者に配慮を アクセントなど音声にかかわる問題 言語障害 外国語習得 音声・音韻 200624370 972 2006 915 朝日新聞 朝 21 生活 投書・依頼 紫藤(しどう)昌彦 生活 患者を生きる143 うつ 投書編4 外国人の治療 精神福祉保健センターで相談を 異文化コミュニケーション 200624380 972 2006 915 朝日新聞 朝 22 生活 投書・内部 読者と 疑問解決モンジロー 米用カップなぜ「一合」 料理用と統一、不評 「合」の表示実は違法 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200624390 972 2006 915 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 新刊書店で古本文庫市 古本店「一般向けの品好評」 書店側「絶版への対応可能」 紀伊国屋書店新宿南店 出版 200624400 972 2006 915 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 車掌は自分の声に責任を持て 話す・聞く 200624410 972 2006 915 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 夫婦が名前呼び合う喜び 再び 身内に「さん」「様」を付ける非常識についても 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200624420 972 2006 915 読売新聞 朝 18 文化 内部 つれづれ 国語が苦手4 「おませ度」で出来不出来が決まる 国語教育 200624430 972 2006 915 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 方言の戦い86 育つ「言葉の郷土愛」 「枕草子」を湖北弁(琵琶湖北部方言)に翻訳 方言(中部) 国語教育 方言 200624440 972 2006 915 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 本 自費出版本2万8050冊 NPO法人「自費出版ライブラリー」(東京)所蔵 出版 200624450 972 2006 915 朝日新聞 夕 16 依頼 中野香織 中野香織のコロモのココロ 「透明感のある肌」のヒミツ 科学の言葉とは隔たりがある感覚のことば「透明感」「色白」 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200624460 972 2006 915 毎日新聞 夕 3 内部 読みたい 本の現場 軽い日本に響く言葉の重み 『オシムの言葉』集英社インターナショナル 木村元彦さん サッカー日本代表・オシム監督 すごさの秘密 Jリーグの登録名「イビチャ・オシム」は「イビツァ」とすべき ことばづかい コミュニケーション(その他) 外来語の表記 人名 外国の人名の発音・表記 200624470 972 2006 915 毎日新聞 夕 3 内部 読みたい 話題です 『中国語ひらけばペラペラ』 王延偉、小川利康著・大和書房 外国語習得 200624480 972 2006 915 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX TELEVISION 深夜番組たんけん隊 「語源刑事(デカ)」 東京=金曜深夜2・30−2・45 死体が導く言葉の由来 携帯電話のワンセグ向けデータ放送と連動 放送 語源 情報化社会 ワンセグ向けデータ放送 200624490 972 2006 915 読売新聞 夕 17 投書 DO!コンポ No.1110 悩みのち晴れ 上下関係を築くには 部活で後輩が先輩に敬語を使わない 敬語 200624500 972 2006 915 読売新聞 夕 17 投書 DO!コンポ No.1110 悩みのち晴れ 上下関係を築くには 気持ちぶつけて 部活で後輩が先輩に敬語を使わない 敬語 200624510 972 2006 915 読売新聞 夕 17 投書 DO!コンポ No.1110 悩みのち晴れ 上下関係を築くには 注意は逆効果に 部活で後輩が先輩に敬語を使わない 敬語 200624520 972 2006 915 読売新聞 夕 17 投書 DO!コンポ No.1110 悩みのち晴れ 上下関係を築くには 自分の敬語は? 部活で後輩が先輩に敬語を使わない 敬語 200624530 972 2006 915 読売新聞 夕 17 投書 DO!コンポ No.1110 悩みのち晴れ 上下関係を築くには まずはあいさつを 部活で後輩が先輩に敬語を使わない 敬語 あいさつ 200624540 972 2006 915 読売新聞 夕 17 内部 DO!コンポ No.1110 悩みのち晴れ 上下関係を築くには 少しずつ学んだ上下関係 部活で後輩が先輩に敬語を使わない 敬語 200624550 972 2006 915 読売新聞 夕 17 内部 ぴかいち 歌人 天野慶(あまのけい)さん 短歌に動画 魅力一新 携帯電話で配信するサイト「テノヒラタンカ」 言語芸術 情報化社会 携帯サイト 200624560 973 2006 916 朝日新聞 朝 12 オピニオン 依頼 李鋼哲(り・こうてつ) 私の視点 ウイークエンド 朝日新聞アジアネットワーク 日本語熱 海外普及に戦略的対応を 中国東北延辺朝鮮族自治州で日本語学習離れ 日本語教育 海外言語事情 言語政策 200624570 973 2006 916 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 都知事また「三国人」 シンポ 治安対策めぐり発言 差別語・不快語 200624580 973 2006 916 朝日新聞 朝 36 内部 試写室 タモリのジャポニカロゴス 第2回日本語横綱決定戦SP フジ 夜7・00 両、斤、匁、重さの順は? 放送 日本語 語彙・用語(その他) 200624590 973 2006 916 朝日新聞 朝 4 [be−b] 投書・依頼 藤巻健史(たけし) career フジマキに聞け 敵対的買収の意味は 専門用語ほか 200624600 973 2006 916 朝日新聞 朝 5 [be−e] 内部 らいふ 楳図かずおさんのスキッ! 5カ国語学習 外国語でグワシ!なのら 外国語習得 200624610 973 2006 916 毎日新聞 朝 4 内部 発信箱 言語明瞭・意味不明瞭 有能な政治家は概して名コピーライター 話す・聞く ことばづかい 200624620 973 2006 916 毎日新聞 朝 16 内部 日本版オーマイニュース 市民参加型…差別化がカギ 情報化社会 インターネットニュースサイト 200624630 973 2006 916 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔とその新世界 土曜ワイドは下町弁が主流 沖縄では方言使う運動 ラジオで方言 方言(関東) 方言(沖縄) 放送 200624640 973 2006 916 毎日新聞 朝 32 内部 視聴室 タモリのジャポニカロゴス第2回日本語横綱決定戦SP(フジ=後7・0) 日本語を極めよう! 放送 日本語 200624650 973 2006 916 読売新聞 朝 7 国際 内部 陳総統「台湾」で国連加盟目指す 地名 海外言語事情 200624660 973 2006 916 読売新聞 朝 15 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育現論 フィリピン「日系大学」の活躍 日本語必修のミンダナオ国際大学 海外言語事情 日本語教育 200624670 973 2006 916 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 本 2人以上の世帯での書籍の平均支出額、1人あたり月594円 2004年総務省調査 読書 200624680 973 2006 916 朝日新聞 夕 5 内部 文化芸能 「王子」が来たワケ ひたむき・飾り気なし・かわいさ 中高年女性の心をギュ ヨン様ブームと重なる 早稲田実業斎藤祐樹投手の愛称「ハンカチ王子」 語彙・用語(その他) 流行語 200624690 973 2006 917 朝日新聞 朝 10 読書 依頼 中条省平 読書 『マンガは欲望する』 ヨコタ村上孝之著 筑摩書房 吹き出しや絵の手法を縦横に分析 言語芸術 文章 200624700 973 2006 917 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 角田光代 読書 『日々の非常口』 アーサー・ビナード著 朝日新聞社 日本語のなかを自在に泳ぐ 日本語 200624710 973 2006 917 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 大島正二著 『漢字伝来』 岩波新書 漢字 200624720 973 2006 917 朝日新聞 朝 23 生活 内部 生活 敬老の日?「まだまだ元気」 語感好まれず祝い方いろいろ 子や孫と食事、費用は自分持ち 「おじさん、おばさん」層広がる 語彙・用語(その他) 200624730 973 2006 917 朝日新聞 朝 25 内部 教育 あんてな 新聞から「かみ砕く力」育てて NIE活動本格化 新聞 国語教育 200624740 973 2006 917 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 ことば談話室 「天皇」のおくり名 「○○院」とされた時代も 人名 200624750 973 2006 917 読売新聞 朝 15 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『ぐっとくる題名』 ブルボン小林著 中公新書ラクレ 命名 200624760 973 2006 917 読売新聞 朝 15 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『漢字伝来』 大島正二著 岩波新書 漢字 200624770 973 2006 917 読売新聞 朝 15 文化 依頼 蜂飼耳 本よみうり堂 本棚の顔 響きあう無数の音 読書 読書 200624780 973 2006 917 読売新聞 朝 26 地域 内部 展望室 理解力あっての速記 今月から都議会総務委員会で即時にコンピューターで文字変換するシステムを導入するが、最終的には人の手が必要 書く・読む 情報化社会 文字変換システム 200624790 973 2006 917 読売新聞 朝 27 地域 内部 都民版 絵本いっぱいの街に 実行委発足 展覧会など企画へ 三鷹 読書 幼児教育 200624800 973 2006 917 読売新聞 朝 1 [Y&Y日曜版] 内部 夢塾 講師は宮西達也さん 絵本作り 発想無限 脱サラ作家 「食えない不安より描く楽しさ」 1時間で製本 誰でも必ず作れます 出版 書く・読む 200624810 973 2006 917 読売新聞 朝 7 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・高橋志伸 上司の指示 要点絞りメモ 聞き上手になる 指示を最後まで聞く 認識を共有する確認を 話す・聞く 書く・読む 200624820 973 2006 918 読売新聞 朝 15 くらし 内部 くらし 家庭 「おいしさ」表現辞典 『おいしさの表現辞典』 東京堂出版 辞典 200624830 973 2006 919 朝日新聞 朝 31 文化総合 依頼 大江健三郎 文化 定義集 読み直すことは全身運動になる 精神の働きの場に参加 翻訳の読み方 原書と比べながら 翻訳 読書 200624840 973 2006 919 朝日新聞 朝 33 東京 内部 東京 89歳、園児の心つかむ 中央の伊藤さん、幼稚園で読み聞かせ 発声練習欠かさず臨む 書く・読む 幼児教育 読書 200624850 973 2006 919 読売新聞 朝 9 国際 内部 豪 移民に「市民権テスト」 政権が方針 英語力、民主主義理解問う 海外言語事情 外国語習得 言語政策 異文化コミュニケーション 200624860 973 2006 919 読売新聞 朝 15 文化 内部 文芸 学術系の名著 復刻着々 共同企画「書物復権」10年 『現代日本文学論争史』 平野謙、小田切秀雄、山本健吉編 未来社 出版 言語芸術 200624870 973 2006 919 読売新聞 朝 15 文化 内部 文芸 知識の限界知れば「詩」は楽しめる 評論『夜露死苦現代詩』を発表 都築響一さん 新潮社 言語芸術 200624880 973 2006 919 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ 本 2004年度の全国図書館の利用者は約1億6100万人、貸出冊数は約5億8100万冊 文部科学省調査 図書館 200624890 973 2006 919 読売新聞 夕 15 内部 PR 読書と出版 『夢を追い続けた学校司書の四十年』 五十嵐絹子著 国土社 図書館 国語教育 200624900 973 2006 919 読売新聞 夕 15 内部 PR 読書と出版 『歴代首相の言語力を診断する』 東照二著 研究社 話す・聞く 文章 ことばづかい 200624910 973 2006 920 朝日新聞 朝 6 内部 不法移民7000世帯に許可証 フランス 仏語習得の意欲なども判断基準に 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 異文化コミュニケーション 200624920 973 2006 920 朝日新聞 朝 10 経済 内部 世界経済リポート 日本語無料誌 中国で活況 ビジネス・娯楽…情報多彩に 留学生端緒、邦人増で拡大 不動産仲介会社も参入 中国語版にも進出 海外言語事情 出版 日本語 異文化コミュニケーション 200624930 973 2006 920 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 意見はっきり 豪州の子ども 異文化コミュニケーション 外国語習得 海外言語事情 コミュニケーション(その他) 200624940 973 2006 920 朝日新聞 朝 29 文化総合 内部 文化 長崎・生月島 隠れキリシタンが口承した祈り 「オラショ」の実像追い30年 音楽学者・皆川達夫さん CD・DVDで集大成 ラテン語聖歌から意味解く 「ぐるりよざ」=「オー・グロリオザ・ドミナ」(栄えある聖母よ…) 言語芸術 成句 外国語 200624950 973 2006 920 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ノーテレビデー」読書量増える 放送 読書 国語教育 200624960 973 2006 920 毎日新聞 朝 14 内部 いきいき生活 呼び名で分かる 地域編 出身地推測できる ばんそうこう 広く浸透バンドエイド リバテープ熊本/カットバン佐賀/サビオ北海道 マック・マクド/でる単・しけ単 省略の仕方も違う 黒板消しをラーフル 鹿児島 方言 語彙・用語(その他) 外来語 200624970 973 2006 920 毎日新聞 朝 15 内部 いきいき生活 ぼたもち おはぎ 同じ菓子 異なる名前なぜだろう 春に豊穣祈願 秋は収穫感謝 季節の花「牡丹」と「萩」一般的 「女官言葉が江戸時代に定着」おはぎ 厳しい夏冬を前に神仏の力 取り込み図る? 語彙・用語(その他) 語源 200624980 973 2006 920 毎日新聞 朝 18 内部 米大陸最古の文字?発見 メキシコオルメカ文明 文字 言語資料 海外言語事情 200624990 973 2006 920 読売新聞 朝 34 地域 内部 英語で子供の国際教育 港区の塾 11月に慈善コンサート 幼小児国際教育研究所所長・久野登久子さんによる「ありがとう塾」 外国語習得 幼児教育 200625000 973 2006 920 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワールド NHKことばおじさんが歌う「これってホメことば?」 「なにげに」話題沸騰 フツー→わりと やばい→かっこいい 年配「若者語がわかった」 10代「理解されうれしい」 放送 流行語 語彙・用語(その他) 200625010 973 2006 921 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 日本語普及へ 人材の養成を 9月16日付朝刊「私の視点」「日本語熱海外普及に戦略的対応を」に対して 日本語教育 海外言語事情 言語政策 200625020 973 2006 921 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 「三国人」発言 人権団体が抗議文 石原慎太郎都知事 差別語・不快語 200625030 973 2006 921 毎日新聞 朝 14 内部 いきいき生活 呼び名で分かる 年代編 言葉に映る時代と価値観 使い慣れた商品名も影響 アパレル用語 天花粉 変わるイメージ 語彙・用語(その他) 外来語 200625040 973 2006 921 毎日新聞 朝 14 内部 いきいき生活 読む 『使いこなせ!カタカナ語』 パックンマックン著 小学館 外来語 200625050 973 2006 921 読売新聞 朝 14 くらし 教育 内部 教育ルネサンス No.414 部活激変8 五七五 心通わす「甲子園」 言語芸術 国語教育 200625060 973 2006 921 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ 本 2005年4月現在で4年制大学の図書館数は1325館 日本図書館協会調べ 図書館 200625070 973 2006 921 朝日新聞 夕 5 内部 マリオン 楽しみ学ことはじめ 話し方教室 言葉重ねて共感育み 話し方研究所 会話コース 話す・聞く 200625080 973 2006 921 朝日新聞 夕 14 内部 文化 学のいま 生誕110年の宮沢賢治研究(下 特異なテキスト 多義的に解読 言語芸術 200625090 973 2006 921 毎日新聞 夕 10 内部 「赤毛のアン」商標認めず 知財高裁 「名声、評価損なう恐れ」 表示・標識 言語芸術 命名 200625100 973 2006 921 読売新聞 夕 4 内部 あんしん社会保障 安心事典 高齢者はいくつから? 制度の節目は65歳 昔は還暦、将来は… 語彙・用語(その他) 200625110 973 2006 921 読売新聞 夕 11 内部 PR EVENING INFO 季刊の英語学習誌『多聴多読マガジン』 コスモピア社 外国語習得 200625120 973 2006 922 朝日新聞 朝 8 国際 内部 「植民地化」は開発? 辞典の定義で論争 フランス 海外言語事情 辞典 語彙・用語(その他) 200625130 973 2006 922 朝日新聞 朝 13 経済 内部 あいさつメールしゃべります オリコが無料サービス開始 インターネット上のグリーティングカード 情報化社会 音声・音韻 ネットカード 200625140 973 2006 922 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 絵本のDVD 違和感覚える 9月10日付「動く絵本膨らむ想像」に対して 情報化社会 幼児教育 読書 DVD 動く絵本 200625150 973 2006 922 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 石原都知事の品位疑います 9月16日付朝刊記事、石原東京都知事の「三国人」発言に対して 差別語・不快語 200625160 973 2006 922 朝日新聞 朝 23 生活 投書 読者と 言いたい 夏休みも本貸し出しを 中学校図書館 読書 国語教育 200625170 973 2006 922 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 英語より日本語の授業重視を ケータイメールで絵文字がはやる一方、漢字が読めない若者 外国語習得 国語教育 情報化社会 漢字 文字 電話 携帯メール 200625180 973 2006 922 毎日新聞 朝 17 内部 いきいき生活 ネット公開邦画に日本語字幕 いつでも、どこでも誰でも楽しめる 都市と地方 健常者と障害者 情報格差解消に一役 言語障害 情報化社会 書く・読む インターネット 200625190 973 2006 922 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び 「高大連携」相手は海外 大阪・箕面高 NZの大学で英語学ぶ 異文化コミュニケーション 外国語習得 200625200 973 2006 922 読売新聞 朝 19 文化 内部 記者ノート 「郡」消える歴史の語り部 地名 200625210 973 2006 922 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ 本 神田古書店連盟の加盟店157軒 出版 200625220 973 2006 922 毎日新聞 夕 5 内部 読みたい 話題です 『ぐっとくる題名』 ブルボン小林著 中公新書ラクレ 命名 200625230 973 2006 922 毎日新聞 夕 5 内部 読みたい 話題です 『他諺(たげん)の空似 ことわざ人類学』 米原万里著 光文社 成句 外国語 200625240 973 2006 922 毎日新聞 夕 5 内部 読みたい 話題です 『日本語でなまらナイト』 柳川圭子著 しのざきこういち監修 小学館 方言入門書 方言 200625250 973 2006 923 朝日新聞 朝 3 総合 内部 外国人研修の廃止検討 法務省チーム 「労働者確保に悪用」 一定の日本語能力があることなどを条件とする新制度を創設する案 異文化コミュニケーション 言語政策 日本語教育 200625260 973 2006 923 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 朝日国際児童図書普及賞 モンゴルの移動図書館など受賞 日本の絵本 孤児らに読み聞かせ 図書館 海外言語事情 異文化コミュニケーション 読書 200625270 973 2006 923 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [ヒガンバナの異名] 語彙・用語(その他) 200625280 973 2006 923 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔とその新世界 日本語が通じない 恥ずかしがらずに聴く外山アナが楽しい 通じない言葉が増えるということは言葉が貧しくなっていること 語彙・用語(その他) 200625290 973 2006 923 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 犬猿の仲 いつもけんかしてばかり 新しい言い回し 成句 200625300 973 2006 923 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 太鼓、鈴響く朗読劇 来月11日千代田で 「日本語の奥深さ伝えたい」 放送表現教育センター 書く・読む ドラマチック・リーディング 200625310 973 2006 923 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 本 2005年度の電子書籍市場は推定94億円 携帯電話向け急成長 インプレスR&D調べ 出版 情報化社会 電話 電子書籍 200625320 973 2006 924 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 話題の本棚 「言葉」の奥へ 豊かで広い世界に分け入る 米原万里著『他諺の空似』光文社 小関智弘著『職人ことばの「技と粋」』東京書籍 平野啓一郎著『本の読み方 スロー・リーディングの実践』PHP新書 仲俣暁生『「ことば」の仕事』原書房 成句 語彙・用語(その他) 読書 専門用語ほか 200625330 973 2006 924 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 巽孝之 読書 『ヴィジュアル・アナロジー つなぐ技術としての人間意識』 バーバラ・M・スタフォード著 高山宏訳 産業図書 デジタルの牙城へ アナログの逆襲 インターネットの顔文字文化から漢字文化圏の本質に迫る 文字 情報化社会 200625340 973 2006 924 朝日新聞 朝 35 内部 教育 「早寝早起き」ノススメ 生活習慣と学力深い関係 成績いい子は8〜9時に寝る 各地で報告・シンポジウム 「親子の会話、読書、睡眠を」 共同生活の一員の自覚 子どもに伝える必要 テレビや携帯電話に費やす時間を減らすべき 生活時間調査 話す・聞く 読書 電話 放送 情報化社会 携帯メール 200625350 973 2006 924 毎日新聞 朝 2 依頼 浜矩子 時代の風 言葉の花火の裏側は? 安倍氏の「真実の時」いつ カタカナ語や古風な言葉が並ぶ安倍晋三氏の総裁選公式サイトの政権構想のページ ことばづかい 外来語 200625360 973 2006 924 毎日新聞 朝 24 依頼 大野道夫 句結社調査報告(上 イエ型集団としての俳句結社 短歌・俳句結社調査報告 インターネットとのかかわり方についても 言語芸術 情報化社会 インターネット ホームページ 200625370 973 2006 924 毎日新聞 朝 28 内部 点字毎日文化賞受賞・小林さん 漢字教育導入に尽力 言語障害 漢字 国語教育 200625380 973 2006 924 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 サイエンス 学び アメリカ最古の文字 2900年前 メキシコ南部で オルメカ文明 海外言語事情 文字 言語資料 200625390 973 2006 924 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 本 2004年〜05年に付録を添付した雑誌は1881誌 2006年出版指標年報 出版 200625400 973 2006 925 朝日新聞 朝 8 オピニオン 内部 声 新聞の読み仮名 難読人名、地名にふるルビ 新聞 漢字 文字 人名 地名 200625410 973 2006 925 朝日新聞 朝 35 地域マリオン 内部 自治体なんでもランキング 書籍・雑誌販売額1位・東京 読書家は大都市に? ネット社会で書籍の「落ち着き感」が見直されるという予測 出版 読書 情報化社会 ネット社会 200625420 973 2006 925 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「読書百遍義自ら見る」も必要 文部科学省学習指導要領改訂「論理的な思考力」向上へ 書く・読む 国語教育 読書 教育政策 200625430 973 2006 925 毎日新聞 朝 28 内部 校閲インサイド 読めば読むほど ヘミングウェーの教訓 コラムの書き方 簡潔な文章を使え 書く・読む 200625440 973 2006 925 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 本 書店の新規出店数、1995年の915店がピーク 出版科学研究所調査 出版 200625450 973 2006 925 読売新聞 朝 3 [Y&Yしごと] 内部 動画 食いねえ!! すし職人養成校 会員制サイト「開店」 「東京すしアカデミー」で海外への就職希望者向けに英語授業 外国語習得 200625460 973 2006 925 朝日新聞 夕 3 内部 正しい薬?バーコードで確認 厚労省が誤処方防止策 名前の似た薬 専門用語ほか 情報化社会 命名 バーコード表示 200625470 973 2006 925 朝日新聞 夕 5 依頼 新川和江 文化 こころの風景 句読点 流れを堰き止め、陰影を深める役割も果たす 文字 表記(その他) 200625480 973 2006 925 朝日新聞 夕 18 内部 国会速記の歴史 終章 参院の養成所から最後の卒業生 書く・読む 情報化社会 パソコン 200625490 973 2006 926 朝日新聞 朝 12 オピニオン 依頼 清水雅彦(しみずまさひこ) 私の視点 石原知事発言 黙認する社会の危うさ 在日韓国人2世姜尚中東大教授に対する「怪しげな外国人」発言、「三国人」発言など 差別語・不快語 200625500 973 2006 926 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 図書館の本 期限過ぎたら返却を 図書館 200625510 973 2006 926 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 60年ぶり上方落語定席復活 問われる大阪の文化力 息の長い芸支えよう 言語芸術 200625520 973 2006 926 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 神田神保町古書店街 NPOと区内5大学共同 まちの図書館に 28日から年内6回 公開セミナーで構想 図書館 出版 200625530 973 2006 926 読売新聞 朝 14 文化 内部 ネット時代の作家像 痛烈シンポ 日本ペンクラブ主催「現代における作家とは何か」 文学の豊かな素養を感じさせる作家の言葉と、それを届ける出版社の仕事が重要性を増している 情報化社会 出版 言語芸術 書く・読む 読書 インターネット ブログ 200625540 973 2006 926 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 本 書籍や雑誌以外の商品も扱う兼業書店は76.9% 日本書店商業組合連合会調査 出版 200625550 973 2006 926 毎日新聞 夕 4 依頼 夏目房之介 マンガの居場所 アメリカでも読まれる「おたく」作品 海外言語事情 言語芸術 200625560 973 2006 926 読売新聞 夕 21 内部 探語帳 ワープロ 1978年東芝が初の日本語ワードプロセッサー(ワープロ)を発表 情報化社会 ワープロ パソコン 200625570 973 2006 927 朝日新聞 朝 31 内部 ラジオアングル クラシックが合う朗読番組 作家、林望氏によるトーク番組「リンボウ先生の歌の翼に」 衛星デジタルラジオ、ミュージックバード 放送 書く・読む 200625580 973 2006 927 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 大切なことなら直接伝えたい 携帯メールにより人間関係が希薄に 電話 情報化社会 携帯メール 200625590 973 2006 927 毎日新聞 朝 8 内部 ビジネス情報 電子書籍で新会社 松下電器産業と角川モバイル、TBSによる「ワーズギア」 情報化社会 出版 電子書籍 200625600 973 2006 927 毎日新聞 朝 13 内部 「自分の感性で選ぼう」 ブックドクター、あきひろさんが語る 親子で絵本を楽しむコツ 読書 幼児教育 200625610 973 2006 927 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 本 国内で発行・販売された書籍のうち、入手可能な本は約75万点 日本書籍出版協会まとめ 出版 200625620 973 2006 927 朝日新聞 夕 13 依頼 三谷幸喜 芸能 三谷幸喜のありふれた生活324 やりがい感じるこけら落とし 「商業演劇」のイメージ 語彙・用語(その他) 200625630 973 2006 927 朝日新聞 夕 19 内部 ふるさとありますか ご当地ナンバー 地名 表示・標識 200625640 973 2006 927 読売新聞 夕 4 依頼 北連一 あんしん社会保障 遠景近景12 定年後は「ヨコ社会」 会社で上の人が下の人に威張って話す ことばづかい 200625650 973 2006 927 読売新聞 夕 4 内部 あんしん社会保障 朗年最前線 第6部 セカンドライフ・学び編 話術を磨く 目指すは講師デビュー ユーモア交え 教え好き 「円満」目的? 話す・聞く 200625660 973 2006 928 朝日新聞 朝 19 スポーツ 内部 ハーフタイム [大関琴欧州が字画にこだわり「琴欧洲」に改名] 人名 漢字 200625670 973 2006 928 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「小学校英語必修は不要」 伊吹文科相 最低限の日本語の能力が身についていない現状 言語政策 外国語習得 国語教育 200625680 973 2006 928 毎日新聞 朝 2 内部 小学校英語「必修化は不要」 伊吹文科相 日本語など最低限の素養や学力をつけさせるのが先決 言語政策 外国語習得 国語教育 200625690 973 2006 928 毎日新聞 朝 9 内部 インド 巨象の実像3 第1部 成長の裏側 高まる教育熱 将来直結16歳の関門 インド・州別識字率 海外言語事情 識字 200625700 973 2006 928 読売新聞 朝 4 政治 内部 小学校の英語必修 文科相が慎重姿勢 「国語しっかりと」 言語政策 国語教育 外国語習得 200625710 973 2006 928 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 本 語学関連書の推定発行部数、2005年は日本語が396万冊、英語は348万冊 2006出版指標年報調査 出版 日本語 外国語 外国語習得 日本語教育 200625720 973 2006 928 毎日新聞 夕 14 内部 コミュニケーション能力問う手話検定、締め切り迫る 言語障害 200625730 973 2006 928 読売新聞 夕 2 内部 災害時も安全ニッポン 外国人向け避難対策 政府策定へ 異文化コミュニケーション 外国語 200625740 973 2006 928 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX 正しい話し方のネット講座開設 日テレ学院10月から パソコンやIP電話を利用 話す・聞く 情報化社会 電話 パソコン IP電話 200625750 973 2006 929 朝日新聞 朝 23 生活 投書 生活 ひととき 英語で助け舟 市役所でブラジル人を助けた 英会話の習得必要 異文化コミュニケーション 外国語習得 200625760 973 2006 929 朝日新聞 朝 30 投書 はがき通信 放送時間を早めて 「タモリのジャポニカロゴス」(火曜、フジ) 放送 日本語 200625770 973 2006 929 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 印刷物など製作のマニュアル作成 色覚障害者含むすべての人に見やすい 「カラーユニバーサルデザイン」推進へ 墨田区の印刷会社 有限責任事業組合 色の感じ方、簡単な対処方法記載 カラーユニバーサルデザイン 言語障害 文字 200625780 973 2006 929 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [図書館新設のため本の寄贈を全国に呼び掛けた福島県矢祭町に寄せられた本が20万冊を突破] 図書館 200625790 973 2006 929 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 本 2006年の調査でオンラインで本・雑誌を購入したことがあると回答したインターネット利用者は61.2% インターネット白書 出版 情報化社会 オンライン書店 インターネット 200625800 973 2006 929 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から しっかり晋ちゃん 安倍晋三氏の発言はやたらと「しっかり」が多い 語彙・用語(その他) 200625810 973 2006 929 朝日新聞 夕 7 内部 文化芸能 上方落語に悲願の定席 その名も「繁昌亭」 大阪で80年ぶり 市民の寄付で建設 小ぶり・身近な舞台 言語芸術 200625820 973 2006 929 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 広告特集 BOOK TIMES 9月号 今、注目の本。 昔ばなしを活用した英語上達の近道 『英語で読む世界昔ばなしBook3』CD付 ベンジャミン・ウッドワード編 ジャパンタイムズ 言語芸術 外国語習得 200625830 973 2006 929 朝日新聞 夕 22 内部 小学校の英語必修化 お菓子にたとえ 文科相が再否定 国語などの基礎教科の重要性訴える 教育政策 外国語習得 国語教育 200625840 973 2006 929 毎日新聞 夕 1 内部 イノベーション? テレワーク?? カントリー・アイデンティティー??? カタカナ109回 安倍晋三首相の所信表明演説はカタカナ言葉が目立つ 文章 外来語 200625850 973 2006 929 毎日新聞 夕 3 内部 読みたい 本の現場 『えんぴつで奥の細道』監修伊藤洋 ポプラ社 大迫閑歩さん えんぴつで「書く本」ブーム作り90万部 書家がこだわった「あたたかい字」 書く・読む 200625860 973 2006 930 朝日新聞 朝 4 [be−e] 内部 だんらん サザエさんをさがして エッチ 意味が変わっても長生き 語彙・用語(その他) 外来語 200625870 973 2006 930 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [安倍晋三新首相の所信表明演説 「政治のリーダーシップ」確立のためには国民の心に届く簡潔で明確な訴えかけが不可欠 カタカナ語の多用が気になる] 文章 外来語 200625880 973 2006 930 読売新聞 朝 2 総合 内部 主要官僚に聞く3 伊吹文明文科相 制度改革で「教育」に魂 日本語の読み書きなど日本人として最低の素養や学力を身につけず、外国語を必修にするのは賛成できない 教育政策 外国語習得 国語教育 200625890 973 2006 930 読売新聞 朝 4 内部 カタカナ109回 首相所信表明 文章 外来語 200625900 973 2006 930 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 「活弁」の魅力味わって きょうから無声映画の上映会 銀座で1週間 若手4人出演「臨場感たっぷり」 言語芸術 話す・聞く 200625910 973 2006 930 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [安倍首相の演説 外来語] 文章 外来語 200625920 973 2006 930 朝日新聞 夕 18 内部 街 メガロポリス ひと 自販機置くよりもうかる 駅、無料誌勢ぞろい 東京メトロ 構内全面開放 広告・宣伝 出版 200625930 973 2006 930 読売新聞 夕 2 内部 日本のジョークは「名脇役」 世界のジョークに詳しいルポライターの早坂隆さん 『世界の日本人ジョーク集』(中公新書ラクレ) 海外言語事情 コミュニケーション(その他) 200625940 973 2006 930 読売新聞 夕 11 内部 週刊KODOMO新聞 ライブラリー 児童期の読書環境作りの実践本を刊行 『本を通して絆(きずな)をつむぐ』 秋田喜代美、黒木秀子・編 北大路書房 読書 国語教育 200625950 973 2006 930 読売新聞 夕 12 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ 本を1か月に何冊読みますか 部活やゲームで時間がない? 全国の中学生対象 読売新聞社調査 読書 生活時間調査 200625960 973 2006 930 読売新聞 夕 14 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス どうしてる? 短期留学 高校生年3万5000人豪や米へ 異文化コミュニケーション 外国語習得 海外言語事情 200625970 974 2006 1001 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 英語必修よりまず日本語力 外国語習得 国語教育 教育政策 200625980 974 2006 1001 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 野口武彦 読書 『「歌」の精神史』 山折哲雄著 中央公論新社 毛細血管をひそかに流れる言葉のリズム 言語芸術 文章 200625990 974 2006 1001 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 ブルボン小林著 『ぐっとくる題名』 中公新書ラクレ 命名 200626000 974 2006 1001 朝日新聞 朝 15 全面広告 内部 広告特集 手ごわい漢字が必ず読める。新発想の辞典 「溘」は「〓」「去」「皿」に分解して「さ」「さ」「さ」で引く 森本毅郎さん 漢字を早く確実に引ければもっと言葉を蓄えられる 漢ぺき君で引く『現代漢字辞典』編者 皮膚科医 高田任康(ひでやす)さん 難読漢字を読みたい、使いたい 〓=さんずい 辞典 漢字 200626010 974 2006 1001 朝日新聞 朝 24 生活 内部 子ども ルポ06 本を開けば、勇者やお姫様になれるし、宇宙に行くことだってできる。読み継がれる児童書が本棚に詰まった子ども図書館で、秋の日の午後を過ごしてみた。 探すうちに「図鑑、ぜえーんぶ見せて」 想像の翼広げる「おはなしの時間」 幼児教育 読書 図書館 200626020 974 2006 1001 朝日新聞 朝 29 内部 教育 あんてな ホッとする会話 学校で外で 子どものコミュニケーション能力の衰え 指導要領では国語を中心に「話す」「聞く」が大きな柱に 差別語・不快語 コミュニケーション(その他) 国語教育 話す・聞く 200626030 974 2006 1001 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 大リーグの球場名 「原っぱ」や「公園」主流 「スタジアム」少ない 命名 外国語 海外言語事情 200626040 974 2006 1001 毎日新聞 朝 6 内部 潮田道夫の千波万波(せんぱばんぱ) 安倍首相の「国誉め」 「美しい国」 言霊の力を借りる ことばづかい 200626050 974 2006 1001 毎日新聞 朝 25 依頼 大野道夫 短歌・俳句結社調査報告(下 イエ型集団が弱まる短歌結社 言語芸術 200626060 974 2006 1001 読売新聞 朝 15 くらし 教育 内部 鳴かせる遺伝子?発見 発声の仕組み解明へ一歩 理化学研究所、米デューク大などの研究チームがキンカチョウの遺伝子を調査 言語学 200626070 974 2006 1001 読売新聞 朝 23 文化 依頼 リービ英雄 本よみうり堂 文字のある場所 オリエンタル・ライブラリー プリンストン大学 日本文学を読み始めた図書館 読書 日本語研究 海外言語事情 図書館 言語芸術 日本語教育 200626080 974 2006 1001 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 「本のソムリエ」登場 若者向けフェア きょうから渋谷の書店 大盛堂書店 ミュージシャン 団長さん 読書 出版 200626090 974 2006 1001 読売新聞 朝 5 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・高田理恵子 あいさつ社内の誰とでも あいさつに線引きはない 子供のころを思い出して 真心を伝えるために あいさつ 200626100 974 2006 1002 朝日新聞 朝 8 オピニオン 内部 オピニオン編集部から [他国の人と意思疎通を図る場合の相手の言葉を自在に話せる力の大きさ 日本人対象中国語作文コンクールへの応募の少なさ] 異文化コミュニケーション 日本語教育 外国語 外国語習得 200626110 974 2006 1002 朝日新聞 朝 25 投書 はがき通信 英会話が好きになる 「新感覚・キーワードで英会話」(教育) 放送 外国語習得 200626120 974 2006 1002 毎日新聞 朝 8 内部 ビジネス情報 かなで引ける漢字辞典 『現代漢字辞典』サンルイ・ワードバンク 部首の詠み方を手がかりに引く 辞典 漢字 200626130 974 2006 1002 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど ときわ?じょうばん? 「常盤」「常磐」 漢字 地名 命名 200626140 974 2006 1002 毎日新聞 朝 28 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第199回 結果発表 我が家での「救急ばんそうこう」の呼び名は? ばんそうこう50% 他の呼び名49% 語彙・用語(その他) 200626150 974 2006 1002 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 外国人看護師 体制を整え着実に受け入れたい 異文化コミュニケーション 日本語教育 200626160 974 2006 1002 朝日新聞 夕 9 内部 囲碁将棋 持ち駒アゲハマ 将棋の駒は死なない 再使用するのだから「死んだ」と表現するのは用語の乱れ ことばづかい 語彙・用語(その他) 200626170 974 2006 1002 毎日新聞 夕 4 内部 日本のマンガを中国語に翻訳、配信 シンガポールのサイトで開始 電子書籍国際ネットワーク事業 情報化社会 言語芸術 翻訳 海外言語事情 出版 読書 電子書籍 200626180 974 2006 1002 読売新聞 夕 12 内部 現場から 「ニセ科学」横行防げ 「マイナスイオン」人体に影響?水が「ばかやろう」に反応… 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 差別語・不快語 200626190 974 2006 1003 朝日新聞 朝 9 アジア 内部 教育① フィリピン 「英語の国」再建中 留学・教師…広がる商機 学校での使用 促進へ立法 海外言語事情 外国語習得 外国語 教育政策 外国人の国語教育 200626200 974 2006 1003 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 国語力を養い日本よく知れ 9月28日付「小学校英語必修は不要伊吹文科相」に対して 国語教育 教育政策 外国語習得 異文化コミュニケーション 200626210 974 2006 1003 朝日新聞 朝 23 文化総合 依頼 丸谷才一 文化 袖のボタン 政治と言葉 ワンフレーズは小泉前首相だけではなく、四字熟語が多用されてきた 安倍首相の政治言語は心配 今の日本の政治では言葉以外のものに効果 語彙・用語(その他) 成句 ことばづかい 文章 200626220 974 2006 1003 毎日新聞 朝 30 内部 敬語にQ&A 取引先の年下に使う必要は? 文化審小委が指針 敬語 言語政策 200626230 974 2006 1003 読売新聞 朝 16 投書 投書 気流 読書好きになり想像の世界満喫 読書 200626240 974 2006 1003 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 テレビとゲーム 子ども最新事情1 週1日「見ない」デー 勉強楽しい!責任感も 放送 生活時間調査 幼児教育 国語教育 200626250 974 2006 1003 読売新聞 朝 21 文化 内部 語学の枠超え文学授業 東大に新コース「現代文芸論専修」 言語芸術 外国語習得 外国語 翻訳 200626260 974 2006 1003 読売新聞 朝 21 文化 内部 生命の輝き紡ぐ「宇宙連詩」 宇宙機構が詩を公募、「きぼう」で運搬 言語芸術 200626270 974 2006 1003 朝日新聞 夕 4 内部 Let’s Data 就職活動を表す漢字、「楽」が最多 毎日コミュニケーションズ「学生の就職活動アンケート」 漢字 200626280 974 2006 1003 朝日新聞 夕 14 内部 街 メガロポリス ひと 深夜0時 酒を肴(さかな)に 詠む一句 ゴールデン街のバーで川柳会 言語芸術 200626290 974 2006 1004 朝日新聞 朝 9 国際 内部 世界発2006 きしみ強まる南北ベルギー 北部オランダ語圏 自治要求強化 仏語禁止の公立学校も 経済力で南部を逆転 「独立」主張の極右政党伸長 海外言語事情 ことばの問題 200626300 974 2006 1004 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 演説に外来語 首相なぜ多い 外来語 200626310 974 2006 1004 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 文化 敬語3→5分類に 「美化語」新設 「謙譲語」分割 文化審議会小委が指針案 敬語 言語政策 200626320 974 2006 1004 毎日新聞 朝 12 内部 BOOK WATCHING インフォメーション 『現代漢字辞典』刊行 サンルイ・ワードバンク 漢字 辞典 200626330 974 2006 1004 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう 全国おはなし隊 児童書500冊乗せ読み聞かせ あすから都内巡回 幼児教育 読書 図書館 国語教育 書く・読む 200626340 974 2006 1004 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 理工系専門書 点訳大作戦 用語集整備 専用プリンター 筑波技術大が体制作り 言語障害 専門用語ほか 200626350 974 2006 1004 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 テレビとゲーム 子ども最新事情2 母親と「見ながら会話」 情報化社会 幼児教育 放送 映像メディア 200626360 974 2006 1004 読売新聞 夕 7 内部 ズームアップWEEKLY 20万冊の「善意」 費用をかけずに町民の図書館を作るため本の寄贈を募った福島県矢祭(やまつり)町 読書 図書館 200626370 974 2006 1005 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 鶴見さんの苦労と国語の行方 青年期に英語の中で暮らし日本語の再学習に苦しんだという哲学者鶴見俊輔さん 授業を英語で行う小学校気にかかる 外国語習得 国語教育 200626380 974 2006 1005 毎日新聞 朝 12 内部 いきいき生活 書き込みゎ小文字っかぅょ 10代女子に流行 難解・新表記 ネット時代の自己表現!? 独自のルール 電話 文字 情報化社会 仮名 書く・読む 携帯メール インターネット 200626390 974 2006 1005 読売新聞 朝 33 地域 依頼 枝川公一 枝川公一の東京ストーリー 師匠譲り「一生勉強」寄席文字書家 「もう少し枯れて、色気も」 春亭右乃香(しゅんていうのか)さん 文字 書く・読む 200626400 974 2006 1005 毎日新聞 夕 1 内部 ご当地ナンバー製造、急ピッチ ナンバープレート 10日から交付 表示・標識 地名 200626410 974 2006 1005 毎日新聞 夕 8 内部 携帯向け電子書籍の市場が前年の3.8倍に インターネット生活研究所まとめ 電話 情報化社会 出版 携帯電話向け電子書籍 200626420 974 2006 1006 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 サービス残業 企業は襟正せ 「サービス」という言葉は違反性を覆い隠している 語彙・用語(その他) ことばづかい 200626430 974 2006 1006 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 小学校の英語 必修は不可欠 伊吹文科相の必修化不要とのコメントに対して 外国語習得 教育政策 200626440 974 2006 1006 朝日新聞 朝 25 生活 投書 読者と 言いたい 「主人」に疑問 「夫」を使っている 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200626450 974 2006 1006 読売新聞 朝 15 くらし 教育 内部 くらし 学び 書道習慣 低学年から 礼儀作法にも有益 校外の師範招へい 欧米などで書道に関心が高まっている 文字 書く・読む 国語教育 海外言語事情 200626460 974 2006 1006 朝日新聞 夕 8 内部 文化芸能 トレンド 洋楽に日本語タイトル復活 内容伝えてヒット狙う 命名 日本語 外国語 言語芸術 200626470 974 2006 1006 毎日新聞 夕 9 内部 編集余話 『エクスプレス』編集担当 上田和男さん どんな言語も平等に紹介 白水社 外国語習得 200626480 974 2006 1006 読売新聞 夕 13 依頼 木村多江 テレビ情報BOX でとっくすかふぇ 言葉の「温度」を大切に なるべく温かくてポジティブな言葉を話したい 話す・聞く ことばづかい 200626490 974 2006 1007 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 義務じゃなく基礎教育では 語彙・用語(その他) 200626500 974 2006 1007 毎日新聞 朝 20 内部 いきいき生活 「標準語」だと思ったのに… 大反響「呼び名で分かる」体験募集 方言 200626510 974 2006 1007 毎日新聞 朝 20 依頼 小林洋子 いきいき生活 オバさんの逆襲 家事と漢字 本はおろかマンガも読まない20代が増え、若者は漢字が読めなくなっている 漢字 読書 国語力 200626520 974 2006 1007 読売新聞 朝 14 くらし 教育 内部 くらし 学び 考 小学校の英語必修化 何のため学ぶ?もう一度原点に 外国語習得 国語教育 教育政策 200626530 974 2006 1007 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 英語の発音 アフリカ人の英語は母語の「なまり」があるが、米国の言語文化を意識しないし、米国英語との比較で発音の良しあしを論じない 外国語習得 音声・音韻 200626540 974 2006 1007 読売新聞 夕 14 内部 悩める社会人に朗報!? 敬語使い方虎の巻 文化審議会指針作り Q&A 5分類に背景 敬語 言語政策 200626550 974 2006 1008 朝日新聞 朝 3 総合 内部 携帯端末に絵本配信 NTT商用化へ ナレーション・効果音付き 情報化社会 出版 ネット配信 教育支援システム 携帯端末 200626560 974 2006 1008 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 話題の本棚 言葉や数字 いかにして人は動かされるか 小森陽一著『心脳コントロール社会』ちくま新書 「テロとの闘い」など現代社会にしのびこむ人の思考を停止させる言葉 語彙・用語(その他) 言語学 200626570 974 2006 1008 朝日新聞 朝 28 生活 内部 子ども ルポ06 言葉としぐさで、ドラマを生み出す落語。想像力さえあれば、その世界は無限に広がる。大阪で開かれた子ども落語大会。聞き手をぐいぐい引きつけた子どもたちを追った。 6歳ぺこり「顔赤いやろ。さ、酒のんだんや」 「自分が全役 この面白さほかにない」 言語芸術 200626580 974 2006 1008 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 ことば談話室 外来語の「ヴ」 福沢諭吉の作 生き残る 外来語の表記 新聞 言語政策 200626590 974 2006 1008 朝日新聞 朝 2 [日曜be] 内部 もっとワンダー ぶらりネット 読みたい気持ち、復刊で救う ブッキング社「復刊ドットコム」 出版 200626600 974 2006 1008 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 耳ざわりなラジオの読み違い 放送 書く・読む ことばづかい 200626610 974 2006 1008 毎日新聞 朝 9 依頼 大岡玲(あきら) 今週の本棚 『光文社古典新訳文庫』 古典を人々の手元に引き寄せる好企画 言語芸術 翻訳 文体 200626620 974 2006 1008 毎日新聞 朝 10 内部 ウソ読みで引く辞典 『ウソ読みで引ける難解語辞典』 篠崎晃一監修・小学館 辞典 漢字 200626630 974 2006 1008 読売新聞 朝 4 政治 内部 政治を読む 力ある「言葉」聞かせて 全般に「力」が不足している安倍首相の言葉 ことばづかい 200626640 974 2006 1008 読売新聞 朝 9 経済 内部 ご当地ナンバー 予約トップは「柏」 表示・標識 地名 200626650 974 2006 1008 読売新聞 朝 9 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・高田理恵子 目を見れば心も伝わる しっかりと見て話そう 最初と最後の1秒がカギ 名前・肩書きを呼びかけよう 話す・聞く 非言語行動 200626660 974 2006 1009 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [サンクトペテルブルク大学東洋語学部が2006年度の国際交流基金の日本語教育賞を受賞] 海外言語事情 日本語教育 日本語研究 200626670 974 2006 1009 朝日新聞 朝 20 投書 はがき通信 心のなごむ会話 「芋たこなんきん」(NHK)の大阪独特のしゃれ 話す・聞く 方言(近畿) 言語遊戯 200626680 974 2006 1009 朝日新聞 朝 25 内部 朝日週間特集 新聞は今 TVキャスター 国谷裕子さん 想像力呼び覚まして 写真家・作家 藤原新也さん 「画一化」感じるなあ 国際政治学者 藤原帰一さん 世界は単純じゃない 対ネットが重要になる 既製の「新聞用語」は考え直す時機 新聞 放送 情報化社会 ことばづかい ネット ニュースサイト 200626690 974 2006 1009 朝日新聞 朝 29 内部 朝日週間特集 朝日改革しています 読者の声大切な血流です 400人の「紙面モニター」 耳に痛い指摘どしどし ジャーナリスト学校 報道志す人に門戸開く 紙面の文字 横線を太く 読みやすさと美しさを両立 新聞 文字 200626700 974 2006 1009 朝日新聞 朝 37 東京 内部 東京 連詩で紡いで宇宙の魅力 JAXA、作品募集 冒頭は宇宙飛行士や詩人・大岡さんら 言語芸術 200626710 974 2006 1009 毎日新聞 朝 27 内部 メディア事情 ロンドンで無料夕刊2紙創刊 読者絞った広告狙う 海外言語事情 新聞 広告・宣伝 200626720 974 2006 1009 読売新聞 朝 11 投書 投書 不用の本寄贈し町を応援したい 費用をかけずに図書館を作ろうと本の寄贈を呼びかけた福島県矢祭(やまつり)町 図書館 200626730 974 2006 1010 朝日新聞 夕 13 依頼 稲葉振一郎 文化 ブログ解読 「炎上」という名の暴力 コメント欄に興味本位で悪意の書き込みが殺到 専門用語ほか 情報化社会 コミュニケーション(その他) ブログ 200626740 974 2006 1010 毎日新聞 夕 8 依頼 鷲尾賢也 本のウチソト表裏 続く新書ラッシュ 教養や啓蒙は遠く 熱意と主張どこに 背景に効率優先 出版 200626750 974 2006 1010 毎日新聞 夕 10 内部 「ご当地ナンバー」交付始まる 表示・標識 地名 200626760 974 2006 1010 読売新聞 夕 8 内部 PR 読書と出版 『戒名のはなし』 藤井正雄著、吉川弘文館 人名 200626770 974 2006 1011 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 旧字体の名前 訂正促された 「隆」の旧字体 郵便貯金の通帳と免許証 字体を同一に 人名 漢字 200626780 974 2006 1011 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 「本のソムリエ」の40冊 アマバンドリーダー「読書のすすめ」 渋谷の書店でフェア 大盛堂書店 一里塚華劇団団長 出版 読書 200626790 974 2006 1011 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 横書き 増えないよう願う パソコンが横書きだからか 書く・読む 表記(その他) 情報化社会 200626800 974 2006 1011 毎日新聞 朝 14 内部 いきいき生活 家事検定もあるよ 受講なしで受検料が手ごろなもの紹介 豆知識をネットで腕試し ヤフー!ネット検定「検定王国」の9月の人気2位に「親のことば検定」 ことばづかい 学力・評価 200626810 974 2006 1011 読売新聞 朝 16 くらし 内部 くらし 家庭 生活わいど 業界共通の手引きも登場 保険内容わかりやすく トラブル多発を反省 契約書類も商品も 文章 200626820 974 2006 1011 読売新聞 朝 21 文化 内部 論壇 論の現場1 ブログ大きな影響力 成果を本に、信頼性確保 無責任な議論 情報化社会 出版 ブログ 200626830 974 2006 1011 朝日新聞 夕 3 内部 「いのちのメール」16日から 若者の電話離れに対応 情報化社会 電話 書く・読む 電子メール 200626840 974 2006 1011 朝日新聞 夕 8 依頼 越川禮子 暮らしうるおう江戸しぐさ 心からの笑顔の効用 非言語行動 200626850 974 2006 1012 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 今の英語教育まず見直して 小学校の英語教育義務化よりも 外国語習得 教育政策 200626860 974 2006 1012 読売新聞 朝 40 番組 内部 日テレG+ 読売ニュースナビ「今どきの日本語 方言最新事情」(後10・10) 方言 200626870 974 2006 1013 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界発2006 言葉の力で対テロ戦 部族社会のイエメン流 説得 「聖典に背く行為」 裁判官や指導者ら獄中対話 詩人 「貧困こそ独裁者」 独裁者側には両刃の剣にも 海外言語事情 話す・聞く 言語芸術 200626880 974 2006 1013 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 大型低気圧に「超」付けては 語彙・用語(その他) 200626890 974 2006 1013 朝日新聞 朝 27 投書 はがき通信 悲しみを笑いに 「課外授業」(NHK) 方言詩人伊奈かっぺいさん 方言での言葉遊び 方言 言語遊戯 国語教育 200626900 974 2006 1013 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 最古の万葉仮名文 7世紀半ばの木簡に 成立30年早まる 「人麻呂が完成」再考促す物証 言語資料 仮名 200626910 974 2006 1013 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 効率的日本語教育 かじ取り期待 時代とともに変わることばを成り行きに任せたままではその先が案じられる 日本語 言語政策 国語教育 ことばづかい 200626920 974 2006 1013 毎日新聞 朝 26 内部 最古の万葉仮名木簡 7世紀中ごろ 和歌の一節か 難波宮跡 言語資料 仮名 200626930 974 2006 1013 読売新聞 朝 38 社会 内部 最古の万葉仮名 「はるくさのはじめのとし」 大阪・難波宮跡 7世紀中ごろの木簡 仮名 言語資料 200626940 974 2006 1013 毎日新聞 夕 14 内部 英語能でシェークスピア 観世流 あす宮古島で 言語芸術 外国語 200626950 974 2006 1014 朝日新聞 朝 5 [be−e] 内部 らいふ 所ジョージさんのスキッ! 文字づくり 気持ち込め言葉を選ぶ 新しい漢字や四字熟語を考えて遊ぶ 漢字 言語遊戯 200626960 974 2006 1014 読売新聞 朝 4 政治 内部 教育再生会議座長 野依良治氏 「対話力育てたい」 国語教育 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 国語力 200626970 974 2006 1014 朝日新聞 夕 2 内部 ぴーぷる タイで日本語教育 新校舎のためエッセー出版 プーケット日本人補習授業校校長西岡史雄さん 邦人とタイ人の間に生まれた子供たちに対する日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 母国語・母語習得 200626980 974 2006 1014 読売新聞 夕 10 投書 週刊KODOMO新聞 ひろば 死ねと言って後悔 差別語・不快語 200626990 974 2006 1014 読売新聞 夕 11 内部 ウイークエンド文化 次世代 人 宮田浩介(みやたこうすけ)さん(詩人) 音の豊かさ英語で表現 『Current』をアメリカで出版 言語芸術 外国語 200627000 974 2006 1014 読売新聞 夕 14 内部 「アイラブユー」を形に 手話アクセサリー人気 フリーアナウンサー内山さん考案 言語障害 200627010 974 2006 1015 朝日新聞 朝 22 生活 依頼 中川信子 子ども 育児ファイル ことば① うちの子、遅いかな? 言語障害 幼児教育 200627020 974 2006 1015 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 テレビなくても寂しくない 放送 200627030 974 2006 1015 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 須藤靖貴 すぽおつ万華鏡 相手攻撃を「ナイス・止め」 アメフトの用語は横文字ばかり 外来語 専門用語ほか 200627040 974 2006 1015 読売新聞 朝 1 内部 「新聞は必要」92% 本社世論調査 「信頼できる」9割に 新聞 情報化社会 放送 インターネット 200627050 974 2006 1015 読売新聞 朝 14 内部 新聞週間 品質保ち高い信頼度 多メディア時代も不動 ネットで「読解力」養われぬ ジャーナリスト 池上彰(いけがみあきら)さん 「好きな時好きな所で」魅力 「公平に伝えている」7割 読む時間は「30分ぐらい」 情報化社会 新聞 放送 インターネット 200627060 974 2006 1015 読売新聞 朝 14 投書 新聞週間 品質保ち高い信頼度 多メディア時代も不動 読者の声 漢字にふりがなを 新聞 漢字 仮名 200627070 974 2006 1015 読売新聞 朝 9 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・高田理恵子 名刺出し遅れないで 「ちょうだいいたします」と「お預かりいたします」 相手が先に名刺を出した時 名刺入れは二つ持とう あいさつ 言語生活(その他) 200627080 975 2006 1016 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「美しい国」とカタカナ言葉矛盾 安倍首相の所信表明演説など政治家が多用 外来語 200627090 975 2006 1016 毎日新聞 朝 5 オピニオン 内部 みんなの広場 新聞週間 未来に役立つ報道心がけて 新聞 情報化社会 インターネット 200627100 975 2006 1016 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第201回 結果発表 ⑥幼稚園と保育所が一体化 「こども園」の名称は? かわいい29% 行楽地みたい71% 語彙・用語(その他) 200627110 975 2006 1016 読売新聞 朝 13 くらし 内部 くらし 家庭 支えあって子育て うちの子言葉遅い? 生活リズム整え自然な言葉かけを NPO法人「ことのはサポート」 子どもの発達支援を考えるST(言語聴覚士)の会 話す・聞く 幼児教育 200627120 975 2006 1016 読売新聞 朝 25 スポーツ 内部 北京マラソン エチオピア選手棄権理由勘違い 選手「オレはペースメーカーだ」→通訳「心臓疾患か!?救急車を!」 外国語 語彙・用語(その他) 海外言語事情 外国語習得 200627130 975 2006 1016 読売新聞 朝 1 [Y&Yしごと] 内部 インド人活躍中!! ITに強み 適応性も高く 事前に日本語習得 日本語教育 異文化コミュニケーション 200627140 975 2006 1016 読売新聞 夕 19 内部 写旬 なんて読む? 金沢市がファッションをテーマに募った新漢字 漢字 言語遊戯 200627150 975 2006 1017 朝日新聞 朝 9 アジア 内部 教育② タイ 山の子ら街で学ぶ 日本の「里親」、寮生を支援 親元通学めざし手探り 少数民族の子どもに対するタイ語教育 海外言語事情 外国人の国語教育 200627160 975 2006 1017 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 私の視点 学習障害 電子機器活用に理解を 読み書き障害 対面の会話が苦手でもメールでは理解できる 言語障害 情報化社会 メール 200627170 975 2006 1017 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 英会話なんてやる気と実践 10月12日付「今の英語教育まず見直して」に対して 外国語習得 200627180 975 2006 1017 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 新聞と私 私のリハビリ コラムを音読 新聞 言語障害 書く・読む 200627190 975 2006 1017 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 タイトル一つで定員オーバー続々 「ヒット講座」仕掛け人 ノウハウ伝授 全国へ講演 大田区施設に「カリスマ」担当者 命名 200627200 975 2006 1017 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 メディア 「テレビで朝刊」すっかり定着 各局、見せ方競う 忙しい朝視聴者も重宝 新聞 放送 200627210 975 2006 1017 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 アラビア語学び交流を深めたい 外国語習得 200627220 975 2006 1017 読売新聞 朝 23 文化 内部 記者ノート 閉鎖性と小児化 大江氏の懸念 国際文学賞「大江健三郎賞」創設記念講演 若い世代の文学作品 言語芸術 200627230 975 2006 1017 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 親子で取り組む家庭学習用教材 小1〜中3向け 江戸川区教委配布 国語教育 200627240 975 2006 1017 毎日新聞 夕 2 内部 牧太郎の大きな声では言えないが… 謝っても謝らない? 不祥事の際のテレビカメラの前の偉い人たちの謝り方 コミュニケーション(その他) ことばづかい 非言語行動 200627250 975 2006 1017 毎日新聞 夕 4 内部 ヘボン辞書など集め企画展を開催 明治学院大で28日から 「『和英語林集成』と日本を開いた辞書展」 『和英語林集成』のデジタルアーカイブ化を記念 辞典 外国語 デジタルアーカイブ 200627260 975 2006 1018 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 新聞と私 韓国語授業の教材に生かす 韓国紙のウェブサイト 外国語習得 新聞 情報化社会 ウェブサイト 200627270 975 2006 1018 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 気分めいった店員の応対 お釣りを間違え届けさせたことにわびも礼もない あいさつ 200627280 975 2006 1018 毎日新聞 朝 7 内部 「イスラムの女性、ベール外して」 前外相寄稿 英国で論争 「表情が分からない」 非言語行動 海外言語事情 話す・聞く 200627290 975 2006 1018 毎日新聞 朝 11 内部 BOOK WATCHING インフォメーション 『ゼロからスタートEnglish秋号』発売中 Jリサーチ出版 外国語習得 200627300 975 2006 1018 読売新聞 朝 33 地域 内部 TOKYOホームページ とうきょう歴史散歩 都立日比谷図書館(千代田区日比谷公園) 開かれた「知」刻んだ100年 図書館 200627310 975 2006 1018 毎日新聞 夕 1 内部 5年で半数定年に 司書の07年問題 都立図書館ピンチ 育成に10年必要なのに20歳代ゼロ 図書館 200627320 975 2006 1018 毎日新聞 夕 5 内部 90分間、擬音・擬態語でソロ・パフォーマンス はせみつこが「ひらひらきらり」公演 23、24日に 言語芸術 200627330 975 2006 1018 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 11年ぶり改訂『大辞林』第3版 「増補ネット版」連動 IT関連語など7000以上の新項目 辞典 情報化社会 ネット 200627340 975 2006 1019 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 私の視点 本のデザイン ページが閉じない工夫を ユニバーサルデザイン(UD) 出版 言語障害 200627350 975 2006 1019 朝日新聞 朝 28 第2東京 内部 いのち 「聴き上手」講座人気 「耳プラス目と心」の傾聴ボランティア 「母の宿題」はや3年 「お年寄りに学べる」 話す・聞く 200627360 975 2006 1019 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 英単語の省略形増加に不安感 会話中心の英語教育 基礎が出来ていないと会話の内容深まらない 外国語習得 教育政策 200627370 975 2006 1019 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 児童に英語より「万葉集」教えよ 国語教育 言語芸術 外国語習得 教育政策 200627380 975 2006 1019 毎日新聞 朝 8 内部 中国大学生に日本語ブーム 対日観、なお複雑 海外言語事情 日本語教育 200627390 975 2006 1019 読売新聞 朝 33 地域 依頼 枝川公一 TOKYOホームページ 枝川公一の東京ストーリー 「人と」「商品と」…書籍コーディネーター 本との出会いもっと面白く 出版 200627400 975 2006 1019 毎日新聞 夕 2 内部 早い話が 心を澄ませば鳥の声 日本と中国での鳴き声の聞きなし 温家宝首相の晩さん会での古典引用の意味 言語芸術 語彙・用語(その他) 外国語 200627410 975 2006 1019 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド ラブレター綴ろう 物思う秋妻に夫に恋人に 9割は相手のことを。自分の言葉でほめてあげて。 愛妻に500通 作家・小嵐九八郎さん 「愛してる」は、いらない。自己完結していて届かない。 『江戸の恋』著者 田中優子教授 書く・読む 文章 200627420 975 2006 1019 毎日新聞 夕 10 内部 学びたい 堀越のりさん(タレント) きっかけは一本の映画からいまは韓国料理に奮闘中 外国語習得 200627430 975 2006 1020 朝日新聞 朝 22 生活 内部 生活 ハイテク玩具で笑顔戻った 認知症への効果探る研究も ぬいぐるみで広がる話題 企業も需要に注目/使い方には課題 言語障害 話す・聞く 200627440 975 2006 1020 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 国分寺人権講座 市単独開催へ 都が昨年委託拒否 上野教授あす講演 「ジェンダー・フリー」の用語をめぐって 外来語 専門用語ほか 200627450 975 2006 1020 読売新聞 朝 38 社会 内部 日系男性の訴え認める 名古屋地裁 「ばかやろう」で解雇 無効 差別語・不快語 200627460 975 2006 1020 朝日新聞 夕 8 内部 文化芸能 トレンド 「ちょい変」索引辞典 「引きやすく」知恵絞る 『ウソ読みで引ける難読語辞典』小学館 『漢ぺき君で引く現代漢字辞典』サンルイ・ワードバンク 辞典 漢字 200627470 975 2006 1020 朝日新聞 夕 15 内部 どこまで載せるネット百科事典 『ウィキペディア』楽天証券問題 進行形の出来事巡り議論 戦争か侵攻か 情報化社会 辞典 語彙・用語(その他) ネット ウィキペディア 200627480 975 2006 1020 毎日新聞 夕 7 内部 宇宙への思い、「連詩」に託し 大岡信さんらがシンポ開催 東京 言語芸術 200627490 975 2006 1020 読売新聞 夕 23 内部 写旬 日本語インドでブーム 海外言語事情 日本語教育 200627500 975 2006 1021 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 古本探し 町ぶらり 1日店主50人、谷根千で市 蔵書手にあす 出版 読書 200627510 975 2006 1021 毎日新聞 朝 22 内部 企画特集 日本を考える3択 マナーを考える3択 Q1ボクシング亀田家族の話し方は? 電車内禁止は①携帯②化粧③いちゃつくの順 演出家 テリー伊藤さん 自分以外の人のことを考え周囲とのバランスの中で自分自身を見る 話す・聞く ことばづかい 電話 200627520 975 2006 1021 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔とその新世界 言葉だけのラジオだからこそ 耳に心地よく優しく 政治家の言葉に「…と思う」が多すぎる 放送 話す・聞く ことばづかい 200627530 975 2006 1021 読売新聞 朝 2 総合 内部 「活字文化推進機構」設立へ 来年10月にも 経済、労働、新聞など協力 言語政策 読書 国語教育 国語力 200627540 975 2006 1021 朝日新聞 夕 2 内部 パブリッシャーズ・インフォ10月 『日本語どっち!?』 北原保雄著 金の星社 日本語って、こんなに深くて面白い!正しい日本語は、さあ!どっち!? 日本語 200627550 975 2006 1021 読売新聞 夕 8 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ 上手な勉強法わからない科目は 「解法」ない国語が1位 中学生対象読売新聞社調査 英語に男女差 国語教育 外国語習得 200627560 975 2006 1021 読売新聞 夕 10 投書 週刊KODOMO新聞 ひとこと [国語の授業が楽しみ 古典はとても魅力的] 言語芸術 国語教育 200627570 975 2006 1021 読売新聞 夕 10 投書 週刊KODOMO新聞 ひろば もう使わない 10月14日付投書「死ねと言って後悔」に対して 差別語・不快語 200627580 975 2006 1022 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [東京都立中央図書館で図書の隠匿や雑誌の切り取りが発生 福島県矢祭町が図書館を作るためネットで本を募集] 図書館 200627590 975 2006 1022 朝日新聞 朝 30 生活 内部 生活 夫は「主人?」呼称で激論 「言いたい」欄の投書に反響 「上下関係」感じ、違和感 「相手の夫」呼び方悩む 上流層の言葉 戦後広まる 10月6日付投書に対して 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200627600 975 2006 1022 朝日新聞 朝 32 生活 依頼 中川信子 子ども 育児ファイル ことば② 赤ちゃん「アプゥ」、自分も「アプゥ」 ことばかけのしかた 幼児教育 話す・聞く 200627610 975 2006 1022 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 三日にあげず つい「あけず」と現代語訳 成句 語彙・用語(その他) 200627620 975 2006 1022 朝日新聞 朝 3 内部 もっとヘルシー 元気のひみつ 俳優・演出家 わかぎゑふ(エフ)さん 「はい」は禁句、会話つなぐ 大阪人の会話 方言(近畿) 話す・聞く 200627630 975 2006 1022 毎日新聞 朝 10 依頼 鹿島茂 『西欧言語の歴史』 アンリエット・ヴァルテール著 藤原書店 ペストと戦争が英語を世界語にした 外国語研究 海外言語事情 200627640 975 2006 1022 毎日新聞 朝 10 内部 『大辞林』の第三版 ウェブサイト上の辞書も立ち上げる 辞典 情報化社会 ウェブサイト 200627650 975 2006 1022 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 須藤靖貴 すぽおつ万華鏡 暗号飛び交う情報戦 アメフトで作戦の確認や変更の指示に使う暗号 語彙・用語(その他) 200627660 975 2006 1022 読売新聞 朝 10 投書 投書 家族 ふれあい 毎日娘へ絵手紙 「応援」届けたい 郵便 200627670 975 2006 1022 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 国際化 意思疎通願う心 たいていのことは片言の英語とジェスチャーで通じる 異文化コミュニケーション 話す・聞く 200627680 975 2006 1022 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 国際化 異文化と親しく 英語がすらすら話せなくても 異文化コミュニケーション 外国語習得 200627690 975 2006 1022 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 国際化 「日本」学び発信 外国語を学ぶことだけではない 異文化コミュニケーション 外国語習得 200627700 975 2006 1022 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 国際化 正確な日本語で 外国人に話しかけるとき 異文化コミュニケーション 日本語 200627710 975 2006 1022 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 国際化 新鮮だった英語 占領下の米国軍人との会話 異文化コミュニケーション 外国語 200627720 975 2006 1022 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 国際化 通訳いなくても ベルギー人の娘婿に英語で話す 異文化コミュニケーション 外国語習得 外国語 200627730 975 2006 1022 読売新聞 朝 4 [Y&Y日曜版] 内部 旬 最先探 秋の夜長に古書はいかが 私の1冊見つかる 神田、梅田…本の宝庫 ネット古書店 セリ チェーン店 古本市 読書 情報化社会 出版 インターネット古書店 200627740 975 2006 1022 読売新聞 朝 9 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・高田理恵子 初対面でも「お世話様」 ビジネスの電話での基本的なあいさつ言葉 担当者としてのあいさつ 「プラスアルファ」の言葉を添えよう あいさつ 200627750 975 2006 1023 朝日新聞 朝 7 内部 歴史と向き合う 第4部 「帝国」の記憶② 朝鮮人に強いた報国 学校で母語禁じ「忠誠」丸暗記 血族名継ぐ伝統も排斥 海外言語事情 日本語教育 人名 200627760 975 2006 1023 朝日新聞 朝 10 内部 トマ・フェレンジ;藤原治(ふじわらおさむ);村松泰雄(むらまつやすお);田中宇(たなかさかい);ジル・エイブラムソン シンポジウム「ジャーナリズムの力 試練と可能性」 ネット時代新聞の役割は 取捨選択は読者の手に 藤原氏 新聞 放送 情報化社会 ウェブ インターネット ブログ 200627770 975 2006 1023 朝日新聞 朝 10 依頼 ジル・エイブラムソン シンポジウム「ジャーナリズムの力 試練と可能性」 基調講演 ネット時代新聞の役割は 質高ければ紙でもウェブでも 新聞 情報化社会 ウェブ インターネット 200627780 975 2006 1023 朝日新聞 朝 23 生活 依頼 天野祐吉 生活 CM天気図 カタカナのワナ 携帯番号の「ポータビリティー」制、「ワーキングプア」 カタカナ語でなくてもいい 外来語 200627790 975 2006 1023 毎日新聞 朝 11 内部 いきいき生活 続呼び名で分かる 名詞編 なぜか多い学校関係 共通語だと思っていたら 授業の間の休み時間 「放課」「業間」 ひざを抱える体育座り 愛媛「おちょっぽ」 体操服は? 「B紙」って? じゃみじゃみ セミの幼虫は 方言 語彙・用語(その他) 200627800 975 2006 1023 毎日新聞 朝 12 内部 授業で新聞 記事を「ニュース番組」に 神奈川県相模原市清新中の村上正子教諭 新聞 国語教育 200627810 975 2006 1023 毎日新聞 朝 12 内部 記者ノート 言葉 慎重に言葉を選ぶ必要がある生徒への言葉 ことばづかい コミュニケーション(その他) 200627820 975 2006 1023 毎日新聞 朝 25 依頼 清田義昭 メディア事情 出版は多様な志の反映 10月27日は「文字・活字文化の日」 出版 200627830 975 2006 1023 毎日新聞 朝 28 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第202回 結果発表 ③「ようつべ」って言葉、どこかで聞いたことが あります13% ないです87% ⑥映画を見に行く時、上映時間を事前に調べるなら 新聞や雑誌で31% ネットで68% 米の動画投稿サイト「You Tube」のローマ字読み 外来語 流行語 情報化社会 新聞 出版 ネット 200627840 975 2006 1024 朝日新聞 朝 6 アジア 内部 教育③ 香港 返還後も高い英語熱 政府の広東語優先に反発 学校側も生き残り利用 海外言語事情 外国語習得 教育政策 外国人の国語教育 200627850 975 2006 1024 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 文化審議会分科会 敬語の分類議論 言語政策 敬語 200627860 975 2006 1024 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 桂光子(かつらみつこ)さん 阪神大震災を機に識字教室を開いて10年 あふれる思いを受け止めるのが使命 現在の生徒は在日コリアン、中国人、日本人ら 識字 日本語教育 200627870 975 2006 1024 読売新聞 朝 4 政治 内部 政治の現場 「安倍主義」3 ブログも議論「美しい国」 意味がない あいまいさゆえに 成句 流行語 ことばづかい 命名 200627880 975 2006 1024 読売新聞 朝 6 国際 内部 キリストが話した アラム語再評価 シリア中部の村 映画がきっかけ 海外言語事情 外国語 200627890 975 2006 1024 毎日新聞 夕 1 内部 2006 チャンネルYou 知りたい 『大辞林』「21世紀型」リニューアル ネット連動 成否は? 三省堂 辞典 語彙・用語(その他) 情報化社会 インターネット 200627900 975 2006 1024 毎日新聞 夕 9 依頼 梅田望夫 ダブルクリック 新しい文体 ネット時代の到来とともに、一般を対象に発表する文章の長さに制約がなくなり新しい文体が模索されている 文章 情報化社会 インターネット ブログ 200627910 975 2006 1024 読売新聞 夕 14 内部 PR EVENING INFO デジタル 『大辞林』11年ぶり大改訂 YOLが特集コーナー開設 ヨミウリ・オンライン 辞典 200627920 975 2006 1024 読売新聞 夕 14 内部 PR 読書と出版 『現代漢字辞典』 山田博・高田任康編 サンルイ・ワードバンク 「へん」の頭文字で引ける 辞典 漢字 200627930 975 2006 1025 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 新聞と私 マニキュアが嬉しい休刊日 通訳業務のために用語をチェックするのに必須 新聞 翻訳 200627940 975 2006 1025 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 へつらいが「先生」と呼ばれる 国会議員の呼び方 呼称 敬語 200627950 975 2006 1025 毎日新聞 朝 14 内部 本はともだち 「本を読むのは、嫌?」 中高生集い第3回「一読一会」 「読書=暗い」を変えよう いろいろな世界知る魅力 読書 図書館 国語教育 200627960 975 2006 1025 読売新聞 朝 6 国際 内部 世界初!電子ペーパー新聞 仏経済紙 2008年発行へ A4画面、常に最新紙面 情報化社会 新聞 海外言語事情 電子ペーパー新聞 200627970 975 2006 1025 読売新聞 朝 13 解説 依頼 小林茂昭(こばやししげあき) 論点 医師英語教育 臨床研修中も継続奨励 外国語習得 専門用語ほか 200627980 975 2006 1025 朝日新聞 夕 1 内部 「命名権売買」身近に 中小企業も次々 苦境に活路 福岡のゴルフ場 経費節減策 神戸市営バス停 命名 広告・宣伝 200627990 975 2006 1025 朝日新聞 夕 4 依頼 俵万智 かーかん、はあい 子どもと本と私 難しかったら適当に言いかえて 絵本の読み聞かせ 読書 幼児教育 書く・読む 話す・聞く 200628000 975 2006 1025 朝日新聞 夕 8 依頼 越川禮子 マリオン 暮らしうるおう 江戸しぐさ 謙虚さ表す会話術 江戸しぐさは合いづちしぐさ 話す・聞く 敬語 200628010 975 2006 1026 朝日新聞 朝 18 文化総合 内部 文化 詩的な日常 「自分を残すのに適した表現」 ネット、ストリート… 詩的な別れ 新庄、中田英、桑田… 都築響一著『夜露死苦現代詩』新潮社 言語芸術 200628020 975 2006 1026 朝日新聞 朝 18 文化総合 内部 文化 大辞林 11年ぶりの改訂 購入者向けに特典 ネット上にサイト 『大辞林』三省堂 辞典 情報化社会 ウェブ辞書 200628030 975 2006 1026 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 省庁情報システム 96%随意契約 利用率も低調 検査院調査 電子申請システム 情報化社会 情報システム 電子申請システム 200628040 975 2006 1026 毎日新聞 朝 2 内部 日中首脳合意「戦略的互恵関係」 中国の「ウィンウィン」もとに日本側が考案 外国語 翻訳 語彙・用語(その他) 200628050 975 2006 1026 毎日新聞 朝 21 依頼 豊崎由美 第60回読書世論調査 豊崎由美さん(書評家)活字離れは「都市伝説」 真の本好き常に少数 読書 出版 200628060 975 2006 1026 毎日新聞 朝 21 内部 第60回読書世論調査 出版文化産業振興財団 肥田美代子理事長 「言語力」社会の基盤 図書館充実働き掛けを 読書 国語教育 言語政策 教育政策 図書館 200628070 975 2006 1026 毎日新聞 朝 22 内部 第60回読書世論調査 本に関心なお高く 読み聞かせが原点 成長後「本好き」多数 相手は母84%、先生43% 大人でも絵本愛読 女性3割、男性は1割 主な購入先 「大型書店」41% 読むジャンル 外国小説は苦戦 「映画・TV化」効果 原作を読むきっかけに 1カ月に書籍1.4冊 新聞購読1日36分 平均読書時間4年ぶり50分割る 「好きな著者」純文学離れ 「常連」と「流行」に二極化 「もっと読みたい」66% 若年層ほど強い意欲 読んだ週刊誌 総合誌復活へ 読書 出版 新聞 国語教育 生活時間調査 情報化社会 インターネット書店 200628080 975 2006 1026 読売新聞 朝 23 依頼 茂木健一郎 本よみうり堂 読書週間 10月27日は「文字・活字文化の日」 脳を生かす本 インターネット時代にも、本を手放せない理由 読書 情報化社会 200628090 975 2006 1026 読売新聞 朝 24 依頼 櫻井孝頴 本よみうり堂 読書週間 10月27日は「文字・活字文化の日」 本は遅効性の肥料 読書 200628100 975 2006 1026 読売新聞 朝 24 依頼 南淵明宏 本よみうり堂 読書週間 10月27日は「文字・活字文化の日」 「ちらり読み」のススメ 読書 200628110 975 2006 1026 読売新聞 朝 24 内部 本よみうり堂 読書週間 10月27日は「文字・活字文化の日」 編集手帳 番外編 [歌詞を書くため、歌を歌うためにたくさんの本に目を通した藤田まさとさん、東海林太郎さん] 読書 言語芸術 200628120 975 2006 1026 読売新聞 朝 25 依頼 林文子 本よみうり堂 読書週間 10月27日は「文字・活字文化の日」 磨かれる想像力・感受性 読書 200628130 975 2006 1026 読売新聞 朝 25 依頼 藤原和博 本よみうり堂 読書週間 10月27日は「文字・活字文化の日」 仕事に生かす読書 読む気倍増 図書室改造 読書 図書館 国語教育 200628140 975 2006 1027 朝日新聞 朝 24 全面広告 内部 広告特集 朝の読書 「読書週間」初日の今日は「文字・活字文化の日」です 世界に広がる「朝の読書」 岩手県川井小学校、韓国のお友だちと朝の読書交流 読書 国語教育 200628150 975 2006 1027 朝日新聞 朝 27 投書 はがき通信 博学ぶりに脱帽 10月21日の「世界・ふしぎ発見!」(TBS) 西夏語についての放送がおもしろかった 文字 200628160 975 2006 1027 毎日新聞 朝 3 内部 学校読書調査 「読む楽しみ知る」が最多 小学生月に読書9.7冊 読書 国語教育 200628170 975 2006 1027 毎日新聞 朝 13 内部 ホンヨモ! 第52回学校読書調査 古書ライター 岡崎武志さん 孤独なんて怖くない エッセイスト 酒井順子さん 書店で「芋づる感」体験 読書 200628180 975 2006 1027 毎日新聞 朝 14 内部 ホンヨモ! 学校読書調査 読書に求める「感動」 恋へのあこがれ強く ファンタジーブームの影響か 男女とも「冒険もの」が人気 1カ月の平均冊数 小学生2冊増え9.7冊 「朝の読書」で過去最多に 雑誌の読書量 中高生、低水準続く 読書の効用 現実と別の世界楽しめた 「知的興奮」味わう 知らなかったこと分かった 読みたい本 低学年 推理・探偵物語 高学年 友情、恋愛もの 本を読む時間 受験勉強や部活動に追われ… 高校生 優先順位低く 読書 国語教育 200628190 975 2006 1027 毎日新聞 朝 16 内部 ホンヨモ! 中高生の集い「ホンヨモ!セッション」 魅力発見 読書の楽しさ 東京会場 宮部みゆきさん インタビュー まず、本を楽しむこと 大阪会場 綿矢りささん インタビュー 読み始めたら止まらない 本の意義熱く討論 「読む喜び」「若者の活字離れ」 読書 200628200 975 2006 1027 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [電報 伝達する手段に制約があるとき、人は伝達する内容に知恵を絞り、言葉に心を尽くす] 電話 文章 200628210 975 2006 1027 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 活字文化の日 読書の楽しさを伝えていきたい 読書 国語教育 図書館 200628220 975 2006 1027 読売新聞 朝 11 解説 内部 日本語 日めくり 離合(りごう) 九州の人にはおなじみ 人と車がすれ違う 語彙・用語(その他) 方言(九州) 200628230 975 2006 1027 朝日新聞 夕 10 全面広告 内部 ブックタイムス 10月号 今、注目の本。 シリーズ待望の初中級編が登場 『速読速聴・英単語 Daily1500』 松本茂監修 Z会 外国語習得 200628240 975 2006 1027 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 広告特集 ブックタイムス 10月号 今、注目の本。 相手の心をつかむ携帯メールのコツ 『モテ〓メール』 中嶋みさ著 インデックス・コミュニケーションズ 〓=ハート 電話 文章 情報化社会 携帯メール 200628250 975 2006 1027 朝日新聞 夕 12 全面広告 内部 広告特集 ブックタイムス 10月号 今、注目の本。 遊んで学べる日本語クイズ 『日本語どっち!?』 北原保雄著 金の星社 日本語 200628260 975 2006 1027 朝日新聞 夕 18 内部 能 見て読んで 国立能楽堂で座席ごとに字幕を表示するシステムを導入 言語芸術 書く・読む 200628270 975 2006 1027 毎日新聞 夕 6 内部 責任販売制 導入の背景 中小書店活性化へ新たな試み 希望に応じて生産 注文すべてを配本 店からの返品なし 出版 200628280 975 2006 1028 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「地域ブランド」52件 特許庁認定 京都8件 和歌山7件 表示・標識 命名 地名 200628290 975 2006 1028 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 外国の旅では現地の言葉で 異文化コミュニケーション 外国語 外国語習得 200628300 975 2006 1028 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 主人の呼称に戻ろうかしら 10月22日付朝刊「夫は主人?呼称で激論」の記事に対して 大切なのは言葉の実態 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200628310 975 2006 1028 朝日新聞 朝 5 [be−e] 依頼 日野原重明 らいふ 95歳・私の証 あるがまゝ行く 病院内での敬語の使い方 敬語を五つに分類する新しい指針案 患者さんを「○○さん」「○○様」と呼ぶ 敬語 呼称 言語政策 200628320 975 2006 1028 毎日新聞 朝 1 内部 地域ブランド 団体商標52件 十勝川西長いも 北海道 たっこにんにく 青森 江戸甘味〓 東京 小田原かまぼこ 神奈川 金沢仏壇 石川 下呂温泉 岐阜 雄琴温泉 滋賀 鴨川納涼床 京都 間人ガニ 京都 紀州備長炭 和歌山 球磨焼酎 熊本 関さば 大分 石垣の塩 沖縄 〓=「口+曾」の字 表示・標識 命名 地名 200628330 975 2006 1028 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 時代変わっても文字大切にする 活版印刷 書く・読む 情報化社会 出版 コンピューター 200628340 975 2006 1028 読売新聞 朝 16 くらし 内部 くらし 家庭 目が不自由でも読書楽しく 聴ける電子本 注文生産の大活字本 「団塊定年」狙い企業参入 読みやすい書体 言語障害 情報化社会 文字 電子書籍表示ソフト 読み上げソフト 200628350 975 2006 1028 読売新聞 朝 37 社会 内部 地域ブランド初の商標権 「長崎カステラ」など52件 出願374件 表示・標識 命名 地名 200628360 975 2006 1028 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [10月28日は速記記念日 国会内の速記者養成所が今年で90年近い歴史を閉じる] 書く・読む 情報化社会 コンピューター 200628370 975 2006 1028 読売新聞 夕 2 内部 広告 よみうり読書倶楽部 ミリオンセラー大辞典 11年ぶりの全面改訂版 『大辞林 第三版』 松村明編 三省堂 日本語感覚を楽しく磨く「擬音語・擬態語」練習帳 『似ているようで微妙に違う!「擬音語・擬態語」使い分け帳』 山口仲美・佐藤有紀著 山海堂 ウェブでも利用できるデュアルディクショナリー『Dual大辞典』を提供 辞典 語彙・用語(その他) 情報化社会 ウェブ辞典 200628380 975 2006 1029 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 若い世代 「国際人」とはどんな人なの 10月6日付投書「小学生の英語必修は不可欠」に対して 外国語習得 教育政策 200628390 975 2006 1029 朝日新聞 朝 18 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 文庫 吉川幸次郎著 『漢文の話』 ちくま学芸文庫 漢字 文章 文体 200628400 975 2006 1029 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 ピンク色 相当の日本語なく定着 語彙・用語(その他) 外来語 200628410 975 2006 1029 朝日新聞 朝 1 第2部 内部 特集 大学・短大・専門学校をめざすあなたへ 夢への扉ひらこう 「私たちの一冊」突き詰める フェリス女学院大 読書の喜び、地域へ 読書 図書館 200628420 975 2006 1029 朝日新聞 朝 2 [第2部] 内部 進学特集 新設学科 時代に即応する 青山学院大 国際コミュニケーション学科 生の英語で身につける国際感覚 外国語習得 異文化コミュニケーション 200628430 975 2006 1029 毎日新聞 朝 10 依頼 〓原登 『白の民俗学へ 白山信仰の謎を追って』 前田速夫著 河出書房新社 神秘へと自己を開いていく思考 〓=「辻」の旧字 シラヤマのシラ 聖からケガレへ意味が逆転 語彙・用語(その他) 200628440 975 2006 1029 毎日新聞 朝 10 内部 アルファベットの略語 『アルファベット略語便利辞典』篠崎晃一監修 小学館 語彙・用語(その他) 外国語 外来語 辞典 200628450 975 2006 1029 読売新聞 朝 39 社会 内部 おあしす [会津中央病院で音声に反応する「受付・案内ロボット」を導入 会津弁も認識] 情報化社会 音声・音韻 方言(東北) ロボット 200628460 975 2006 1029 読売新聞 朝 1 [Y&Y日曜版] 内部 夢塾 「自分史」書いて出版 高田城さん 3つのアドバイス 1 主な出来事書き出す 2 袋用意して資料整理 3 仲間集め批評し合う 自分の言葉でどんどん書く 出版費用に要注意 文章 書く・読む 200628470 975 2006 1029 読売新聞 朝 9 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・高田理恵子 「お帰りなさい」心込めて 外出、帰社時のあいさつはしっかりと その場の状況に合ったあいさつを 帰社した人の心情をくみ取ろう あいさつ 200628480 975 2006 1030 朝日新聞 朝 3 総合 内部 社説 敬語の指針 かえって分かりづらい 文化審議会の国語分科会 敬語 言語政策 200628490 975 2006 1030 朝日新聞 朝 8 オピニオン 内部 紙面モニター 編集局 中国・韓国人名の読み仮名 人名 外来語の表記 漢字 200628500 975 2006 1030 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 先人の貴い経験を本から学ぼう 読書 200628510 975 2006 1030 読売新聞 朝 1 内部 20代の「本離れ」進む 「1か月読まず」7ポイント増48% 本社世論調査 読書 200628520 975 2006 1030 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 若者ひろば 言葉の使い分け 若い人は学ぼう 語彙力のない人目立つ 語彙・用語(その他) ことばづかい 国語力 200628530 975 2006 1030 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 若者ひろば 相手のこと考え 書き込み慎重に チャットで 情報化社会 書く・読む 差別語・不快語 チャット 200628540 975 2006 1030 読売新聞 朝 13 内部 本を読もう 読書週間 本社世論調査 50、60代本に「回帰」 「1か月読まなかった」 20代、20年で倍増 「団塊本」の人気影響? 根強い司馬人気 電子書籍「利用」7% 読書 図書館 情報化社会 電子書籍 200628550 975 2006 1030 読売新聞 朝 13 依頼 森絵都 本を読もう 読書週間 本社世論調査 筆者と一体になれる時 読書 200628560 975 2006 1030 読売新聞 朝 20 くらし 内部 くらし 家庭 支えあって子育て 投稿特集 子守歌をうたっていますか? 童謡 歌謡曲 自作の歌 親もリラックス効果 「母は大スター 即興でいい」 幼児教育 言語芸術 200628570 975 2006 1030 読売新聞 夕 2 内部 夕景時評 英語ブーム 英語本 外国語習得 出版 200628580 975 2006 1031 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 読書がくれる生きるヒント 読書 200628590 975 2006 1031 朝日新聞 朝 14 内部 オーサー・ビジット 作者と話そう! きらめく瞬間 しみこむ理解 千年後も届く言葉の力 俵万智さん @横浜国大付属鎌倉小(神奈川) 変身・言葉遊び、詩の味わい 工藤直子さん @周防大島町立沖浦中(山口) 頭のスクリーンで「攻防戦」を堪能 桂文我さん @宮崎県立五ヶ瀬中等教育 言語芸術 国語教育 200628600 975 2006 1031 朝日新聞 朝 26 全面広告 内部 広告特集 教育朝日2006 家庭の「教育力」って何だろう? 子どものサポートを考えてみよう 子どもの生きる力を育てる家庭教育 新聞を使って親子のコミュニケーション時間を楽しもう 国語教育 新聞 話す・聞く 200628610 975 2006 1031 朝日新聞 朝 33 生活 内部 患者を生きる181 脳卒中 言葉を失って① 名前も言えない。必死でもがいた 言語聴覚士 言語障害 200628620 975 2006 1031 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 南の島で「英語留学を」 フィジーに語学学校 新宿の谷口さん 空き教室活用2校目も 教員は現地で採用 海外言語事情 外国語習得 200628630 975 2006 1031 毎日新聞 朝 2 内部 単語の検索で関連項目次々 日立システム 「知のコンシェルジェ」開発 千利休→安土桃山時代→織田信長→織田有楽斎… 語彙・用語(その他) 情報化社会 辞典 インターネット検索 200628640 975 2006 1031 読売新聞 朝 6 国際 内部 「簡体字」本 台湾で浸透 一部輸入承認 売り上げ2年で5倍超 漢字 海外言語事情 200628650 975 2006 1031 読売新聞 朝 13 解説 内部 緩話急題 「津軽弁の日」 方言詩人の志を継ぐ 川崎洋さん、高木恭造さん 方言(東北) 言語芸術 200628660 975 2006 1031 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び 低学年向け百人一首 5色に分け20枚ずつ対戦 言語芸術 言語遊戯 国語教育 200628670 975 2006 1031 朝日新聞 夕 4 内部 Let’s 4年目の私 調布市立図書館深大寺分館図書館司書 島田亜美さん 利用者を年頭に年2800冊選ぶ 図書館 200628680 975 2006 1031 読売新聞 夕 2 内部 米の新聞部数最悪 2.8%減 4‐9月期 米ABC協会発表 海外言語事情 新聞 200628690 975 2006 1031 読売新聞 夕 16 内部 PR 読書と出版 『絵で英単語 動詞編』 田中茂範、河原清志、佐藤芳明著 ワニブックス 外国語習得 200628700 976 2006 1101 朝日新聞 朝 19 生活 内部 患者を生きる182 脳卒中 言葉を失って② 休息に機能回復「職場に帰れる」 言語聴覚士 言語障害 200628710 976 2006 1101 朝日新聞 朝 28 第2東京 内部 犬の名前ベスト3 チョコ モモ マロン ペット保険会社調査 「ポチ」は204位 命名 200628720 976 2006 1101 毎日新聞 朝 1 内部 座席に字幕 能鑑賞 国立能楽堂 日本語と英語 言語芸術 書く・読む 外国語 200628730 976 2006 1101 毎日新聞 朝 13 内部 企画特集 ブックウォッチング 新刊 暮らし・教育 『日本語どっち!?』 北原保雄著 みむらくみ子画 金の星社 日本語 200628740 976 2006 1101 毎日新聞 朝 13 内部 企画特集 ブックウォッチング 新刊 暮らし・教育 『樋口裕一の子どものやる気を伸ばす父親のひと言』 樋口裕一著 旺文社 ことばづかい コミュニケーション(その他) 200628750 976 2006 1101 毎日新聞 朝 14 内部 いきいき生活 続呼び名で分かる 「人体」編 ものもらい 250種以上…嫌悪感・親近感も 「ばか」と「おひめさん」 あざ 青?黒? 「ふゆふゆ」もあるらしい ザンギ載せずザンキ!? 方言 語彙・用語(その他) 200628760 976 2006 1101 毎日新聞 朝 14 内部 いきいき生活 読む 『何をやってもうまくいく考え方・聞き方・話し方』 永崎一則著 幻冬舎 ことばづかい 話す・聞く 200628770 976 2006 1101 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 [山古志の名が復活 新潟県長岡市] 地名 200628780 976 2006 1101 読売新聞 朝 34 社会 内部 席の背に字幕 わかりやすい能 言語芸術 書く・読む 200628790 976 2006 1101 朝日新聞 夕 16 依頼 高橋秀実 文化 こころの風景 「ね」の由来 「秀実」と書いてひでみねと読む名の音感、由来 人の名前に文末の「ね」が付くときの侮蔑的な余韻 人名 漢字 ことばづかい 200628800 976 2006 1101 毎日新聞 夕 4 依頼 荒川洋治(あらかわようじ) 水脈 文芸時評の百年 「孤島」のように浮かぶ 言語芸術 文章 200628810 976 2006 1101 読売新聞 夕 7 内部 ポップスタイルvol.30 大手小町 注目トピ! Q.お土産のお礼はメール?電話? 電話 情報化社会 あいさつ メール 200628820 976 2006 1102 朝日新聞 朝 1 内部 白川静さん死去 漢字研究「字書3部作」 96歳 漢字 辞典 200628830 976 2006 1102 朝日新聞 朝 12 経済 内部 世界経済リポート ソフト開発人材の宝庫 フィリピン 英語力 海外展開に有利 日系企業も育成に進出 異文化コミュニケーション 日本語教育 外国語習得 外国語 海外言語事情 200628840 976 2006 1102 朝日新聞 朝 21 生活 内部 患者を生きる183 脳卒中 言葉を失って③ 数字が声にならない、カードに書き携帯 言語障害 200628850 976 2006 1102 朝日新聞 朝 26 文化総合 内部 政治家のコトバ 注目の的 「聴衆引き込む大きな手段」関連の本続々 小泉前首相、重要さ示す 「しっかりと…」安倍首相 「自民党をぶっ壊す」小泉前首相 「きちっと…」小沢民主党代表 ことばづかい 200628860 976 2006 1102 朝日新聞 朝 35 社会 内部 評伝 白川静さん 「東洋の回復」宿願 漢字の源流 地道に研究 漢字 辞典 200628870 976 2006 1102 毎日新聞 朝 1 内部 漢字研究の第一人者、中国文学者 白川静さん死去 96歳 漢字 辞典 200628880 976 2006 1102 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 記者Maiコラム 進化する図書館 総合的な情報発信の場へ 図書館 200628890 976 2006 1102 毎日新聞 朝 27 内部 白川静さん 逆風の中羽ばたく 夜学を卒業 研究、深夜まで 漢字 辞典 200628900 976 2006 1102 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 [来院者の言葉を認識するロボットが会津中央病院に登場 会津なまりも認識] 情報化社会 音声・音韻 方言(東北) ロボット 200628910 976 2006 1102 読売新聞 朝 1 内部 白川静氏が死去 96歳 漢字研究、字書3部作 漢字 辞典 200628920 976 2006 1102 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ テレビ 2005年の1日1人あたりのテレビ視聴時間は4時間7分 ビデオリサーチによる 放送 生活時間調査 200628930 976 2006 1102 読売新聞 朝 39 社会 内部 明朗、硬骨 独創の文字学 白川さん死去 漢字 辞典 200628940 976 2006 1102 朝日新聞 夕 13 依頼 梅原猛 文化 白川静さんを悼む 漢字に見た「神の世界」 漢字 辞典 200628950 976 2006 1102 朝日新聞 夕 16 内部 口語化へ極秘連携プレー 憲法公布、あす60年 法制局トップと若手官僚 民主日本の出発点 文章 文体 200628960 976 2006 1102 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド 来年は避けよう 間違いだらけの手帳選び 縦が時間 横が曜日 見やすいと人気「クオバディス」 疲れていたらスケジュールはあけておく 作家・立松和平さん 書く・読む 200628970 976 2006 1102 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [白川静さん 字書3部作(字統・字訓・字通)] 漢字 辞典 200628980 976 2006 1102 読売新聞 夕 2 内部 ネットサイト1億突破 2年5カ月で倍増 英国のインターネットサービス・調査会社「ネットクラフト」による 情報化社会 ウェブサイト 200628990 976 2006 1103 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [漢字の研究を続けてきた白川静さんが死去] 漢字 200629000 976 2006 1103 朝日新聞 朝 23 生活 内部 患者を生きる184 脳卒中 言葉を失って④ 週末に言語訓練、通勤時間も 言語障害 200629010 976 2006 1103 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [白川静さんが死去 「字統」「字訓」「字通」の字書三部作] 漢字 辞典 200629020 976 2006 1103 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 英文法 留学の教え子が評価 外国語習得 文法 200629030 976 2006 1103 毎日新聞 朝 7 内部 NEWS25時 インド・カルナタカ州 11都市名を公用語の発音に 英語風のものからカンナダ語の発音に変更 海外言語事情 地名 外国語 音声・音韻 200629040 976 2006 1103 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [漢字研究の第一人者白川静さんが死去 「字統」「字訓」「字通」3部作] 漢字 辞典 200629050 976 2006 1103 読売新聞 朝 18 文化 依頼 山折哲雄 白川静さんを悼む 字の秘密 悠々と楽しむ 漢字 辞典 200629060 976 2006 1104 朝日新聞 朝 9 経済 内部 くらしとマネー 金融機関ここが不満 小さな字「まるで詐欺」 わからぬ書類 「アスパラクラブ」調査 1万7千人回答 文字 文章 200629070 976 2006 1104 朝日新聞 朝 10 オピニオン 依頼 埜本信一(のもとのぶいち) 私の視点 ウイークエンド 道程標 住所案内役に導入目指せ 表示・標識 地名 200629080 976 2006 1104 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 乱発はやめて 喪中のはがき 49日の忌明け以降なら年賀状は出しても良いのでは 郵便 200629090 976 2006 1104 朝日新聞 朝 18 生活 内部 患者を生きる185 脳卒中 言葉を失って⑤ 人前に出る勇気 患者会で訓練 言語障害 200629100 976 2006 1104 毎日新聞 朝 6 内部 土曜 解説 人気集めるSNS 安心交流、ビジネスにも 情報化社会 SNS(ソーシャルネットワーキングサービス) 200629110 976 2006 1104 読売新聞 朝 2 総合 内部 ネットモニター 本社調査 首相の政策説明「不満」63% 国会答弁など「分かりにくい」 「美しい国」 ことばづかい 200629120 976 2006 1104 読売新聞 朝 13 内部 「安倍内閣」1か月 ネットモニター調査 首相答弁に「不満」多数 ことばづかい 話す・聞く? 文章 200629130 976 2006 1104 朝日新聞 夕 2 内部 ぶらり メトロ図書館へ マドリードの地下鉄駅にあるミニ図書館 海外言語事情 図書館 200629140 976 2006 1104 読売新聞 夕 11 投書 週刊KODOMO新聞 Jキッズ通信 英語で話しかける勇気 ドイツ・メレ発 異文化コミュニケーション 話す・聞く 外国語習得 200629150 976 2006 1104 読売新聞 夕 18 内部 中学毛筆「必修逃れ」 大阪・枚方 14校「通常の国語確保」 国語教育 書く・読む 200629160 976 2006 1105 朝日新聞 朝 6 経済 内部 抵抗感ある病名 英字略称を提案 製薬会社 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 外来語 200629170 976 2006 1105 朝日新聞 朝 24 生活 依頼 中川信子 子ども 育児ファイル ことば③ 赤ちゃんことばの秘密 幼児教育 200629180 976 2006 1105 朝日新聞 朝 25 生活 内部 患者を生きる186 脳卒中 失語症とつき合う 情報編 本人の意思引き出して 言語障害 200629190 976 2006 1105 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 クギを刺す 穴開けて使ったなごり 「打つ」と言わない 成句 語源 200629200 976 2006 1105 朝日新聞 朝 4 [日曜be] 内部 もっとサイエンス 今さら聞けない 小天体の命名 発見順に符号、登録後は女神にも 命名 200629210 976 2006 1105 朝日新聞 朝 5 [日曜be] 内部 もっとテクノ 技あり デジタルペン カメラ内蔵、手書きを電子化 紙にも秘密 窓口業務に 情報化社会 書く・読む デジタルペン 200629220 976 2006 1105 毎日新聞 朝 4 依頼 巽友正 専門超えた烈々たる講和 漢字研究者 白川静さんをしのぶ 漢字 200629230 976 2006 1105 毎日新聞 朝 11 依頼 山内昌之 『とっておきの東京ことば』 京須偕充(きょうすともみつ)著 文春新書 江戸っ子なら「コマカタ」「シロカネ」 方言(東京) 200629240 976 2006 1105 読売新聞 朝 7 [Y&Y日曜版] 内部 才 達人・図鑑 NTTの「104」コミュニケーター 落合美奈子さん 笑顔で電話 20秒で番号案内 相手によって電話番号を機械の音声でなく肉声で伝える 電話 話す・聞く 機械音声 200629250 976 2006 1106 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 週刊誌の日本語人気コラムを11年連載した 高島俊男(たかしまとしお)さん 週刊文春「お言葉ですが…」 誤用を指摘 日本語 ことばづかい 200629260 976 2006 1106 朝日新聞 朝 23 生活 依頼 天野祐吉 生活 CM天気図 求むアイサツ 人と人とはことばでつながっている あいさつ 200629270 976 2006 1106 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 小1から教えられた大切なこと あいさつ あいさつ 200629280 976 2006 1106 毎日新聞 朝 9 内部 ニュースのお数(かず) −2.8% 米国の新聞がインターネットに押されて苦戦中 2006年4〜9月の発行部数の前年同期比 ABC調査 海外言語事情 新聞 情報化社会 インターネット 200629290 976 2006 1106 毎日新聞 朝 28 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第204回 結果発表 ⑦「ケータイ小説」って、読んでみたこと ある17% ない83% 情報化社会 出版 読書 電話 ケータイ小説 200629300 976 2006 1106 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 学校間の連携で図書室を豊かに 図書館 国語教育 200629310 976 2006 1106 読売新聞 朝 34 社会 内部 携帯TV電話活用 手話で依頼 山形 病院予約、宅配便対応… 聴覚障害者向け代行サービス 情報化社会 電話 言語障害 携帯テレビ電話 200629320 976 2006 1107 朝日新聞 朝 14 内部 藤本義一;尼子騒兵衛;木津川計 読者交流月間 シンポジウム 「新聞とユーモア」 笑い足りてますか 新聞笑えるんです 「悪徳企業」切り抜いてます 尼子 社会面も見方を変えれば… 木津川 文字の遊び、あってもいい 藤本 光りある話題伝えたい 小さな見出し愛を込め 風太で知った「癒やし力」 犠牲強いる笑いは乱暴/事実羅列だけでは不満 新聞 コミュニケーション(その他) 文章 200629330 976 2006 1107 朝日新聞 朝 14 依頼 桂三枝 読者交流月間 シンポジウム 「新聞とユーモア」 笑い足りてますか 新聞笑えるんです 桂三枝さん基調講演 ここだけの話、センスおまへんな 関西の人のユーモアのセンス 新聞 コミュニケーション(その他) 方言(近畿) 200629340 976 2006 1107 朝日新聞 朝 25 投書・内部 はてなTV あの歌の意味は? 「にほんごであそぼ」(NHK) 長崎地方のわらべ歌「でんでらりゅうば」 放送 日本語 方言(九州) 言語遊戯 200629350 976 2006 1107 毎日新聞 朝 25 内部 「堕胎児」言い換え強制? 群馬・栗生楽泉園自治体 厚労省に抗議声明 きょう「胎児」慰霊祭 ハンセン病 語彙・用語(その他) 命名 200629360 976 2006 1107 読売新聞 朝 19 くらし 投書 ぷらざ 英文メールの楽しい工夫 アメリカ人が使う顔文字や文章の省略 情報化社会 外国語習得 異文化コミュニケーション 文字 海外言語事情 メール 200629370 976 2006 1107 読売新聞 朝 23 文化 内部 ライトノベル進化論(上 マンガ的な内容 10代狙い続々参入 出版 200629380 976 2006 1107 読売新聞 朝 33 地域 内部 TOKYOホームページ ふるさと 俳人・長谷川櫂(かい)さん 熊本県旧小川町(宇城市) 方言が養ったリズム感 方言(九州) 言語芸術 200629390 976 2006 1107 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本小説 翻訳に補助金 海外進出促進 講談社、外国出版社に 言語芸術 翻訳 出版 200629400 976 2006 1107 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ テレビ 東アジア5都市でテレビ視聴時間が最も長い幼稚園児は東京の1日平均3時間27分 ベネッセ教育研究開発センター 放送 生活時間調査 200629410 976 2006 1107 朝日新聞 夕 1 内部 わたしの教育再生② 数学者 ピーター・フランクルさん 英語の前に自己表現力 愛国は国粋主義と違う 国語教育 外国語習得 教育政策 200629420 976 2006 1107 朝日新聞 夕 4 内部 Let’s 「本にする」企画競う 「出版甲子園」業界見る機会に 編集者になるには好奇心旺盛ならチャンス 自分の意見、自分の言葉で 出版 200629430 976 2006 1108 毎日新聞 朝 25 内部 部落差別書き込み 削除を求めず放置 宇都宮地方法務局 インターネット上の掲示板「2ちゃんねる」 情報化社会 差別語・不快語 2ちゃんねる 200629440 976 2006 1108 読売新聞 朝 15 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 祖父にならって新聞音読 新聞 書く・読む 200629450 976 2006 1108 読売新聞 朝 18 文化 内部 論の現場3 「「情」が欠けては支持はない」 論壇・総合雑誌 出版 200629460 976 2006 1108 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 『ザ・カタカナ語ディクショナリー』 テキスト=ササキマサタカ、イラスト=カズモトトモミ 小学館 外来語 辞典 200629470 976 2006 1108 読売新聞 夕 7 内部 ポップスタイルvol.31 News Review 今週のZOOM UP チングリッシュ ヘンテコ英語 でも英語じゃないとダメ? 北京五輪のマスコットの英語名「フレンドリーズ」(Friendlies)が相次ぐ批判で改名 海外言語事情 外国語 外国語習得 命名 200629480 976 2006 1109 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 乱立カタカナ会議 首相のこだわり表現、わかる? アジア・ゲートウェイ戦略 イノベーション25戦略 外来語 命名 200629490 976 2006 1109 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 ミニ放送局の普及を進めて 放送 コミュニティー放送 200629500 976 2006 1109 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 耳障りでない自然な大阪弁 NHK連続テレビ小説「芋たこなんきん」 方言(近畿) 200629510 976 2006 1109 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「ハンカチ王子」今年の言葉に 「ワード・オブ・ザ・イヤー2006」(朝日新聞社主催) 流行語 200629520 976 2006 1109 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [秋田弁で旅行者をもてなそうと、県観光連盟が「接待マニュアル」をまとめた アピール下手の県民性が出ないようにとも] 方言(東北) コミュニケーション(その他) 200629530 976 2006 1109 毎日新聞 朝 3 内部 敬語指針で意見募集 文化庁文化審議会国語分科会 敬語 言語政策 200629540 976 2006 1109 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 出発進行 ただのかけ声ではない 鉄道用語から一般語に入った言葉 「離合」も 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200629550 976 2006 1109 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンス No.448 「命」を学ぶ8 心遣い言葉遣いから 国語教育 ことばづかい 200629560 976 2006 1109 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 外国人、子供向け 「手書き」絵本 ただしいひらがな 東京学芸大生 2年かけ力作 『ひらがないろは』日本地域社会研究所 日本語教育 国語教育 仮名 書く・読む 200629570 976 2006 1109 朝日新聞 夕 4 内部 読者のひろば 読むこと、聴くことの可能性をさぐる 河合隼雄、立花隆、谷川俊太郎共著 『読む力・聴く力』 岩波書店 話す・聞く 書く・読む 200629580 976 2006 1109 朝日新聞 夕 14 内部 敬語指針の意見公募 文化審議会国語分科会 敬語 言語政策 200629590 976 2006 1109 読売新聞 夕 11 投書・依頼 山田昌弘 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 真剣本音Q&A 年配の人と話が合わない うんちく聞くのも仕事 話す・聞く 200629600 976 2006 1109 読売新聞 夕 11 投書・依頼 マークス寿子 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 真剣本音Q&A 年配の人と話が合わない 遠慮なく質問するべき 話す・聞く 200629610 976 2006 1110 毎日新聞 朝 24 内部 Newsの窓 いじる いじめの入り口 「からかう」程度の意味合い 語彙・用語(その他) 流行語 200629620 976 2006 1110 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 爆笑 独りぼっちではできません 「爆」を「激しい」の意で使う最近の俗語に引かれた用法は本来正しくない 語彙・用語(その他) 200629630 976 2006 1110 毎日新聞 夕 3 内部 読みたい 本の現場 田口久美子さん 仲間たちとの奮闘の日々 率直に リアル書店で働いています 『書店繁盛記』 ポプラ社 オンライン書店の売り上げが急上昇し、この3年書店は大きく変ぼう 出版 情報化社会 オンライン書店 200629640 976 2006 1110 毎日新聞 夕 6 内部 編集余話 「光文社古典新訳文庫」翻訳出版編集長 駒井稔さん 多彩なジャンルを現代の言葉で 出版 翻訳 言語芸術 文体 200629650 976 2006 1110 読売新聞 夕 2 内部 とれんど 初〓に雨、雨、雨、雨 〓=「蝉」の旧字 台湾の日本語世代 日本語での俳句にこだわる 海外言語事情 言語芸術 日本語 日本語教育 200629660 976 2006 1111 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 ユーモア込めたバスの安全注意 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200629670 976 2006 1111 読売新聞 朝 15 解説 内部 タウンミーティング やらせ質問官僚主導 介入許さぬ開催方式を 話す・聞く 200629680 976 2006 1111 朝日新聞 夕 3 内部 窓 論説委員室から 安倍流の二分法 意味不明な「核の議論」と「核武装の議論」の区別 ことばづかい 200629690 976 2006 1111 朝日新聞 夕 15 内部 街 ひと メガロポリス ホテルマン 敬語研修 マニュアル語に危機感 東京都・椿山荘の藤田観光 敬語 ことばづかい 200629700 976 2006 1111 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 略語もOK ニュージーランドの教育当局が筆記テストでの使用認める 海外言語事情 語彙・用語(その他) 流行語 200629710 976 2006 1112 朝日新聞 朝 24 生活 依頼 中川信子 子ども 育児ファイル ことば④ 英語ビデオ漬け 気をつけて 幼児教育 外国語習得 200629720 976 2006 1112 朝日新聞 朝 33 内部 教育 あんてな 今どき学部名、印象いまいち 命名 200629730 976 2006 1112 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 人のふり見て我がふり直そう コンビニで何も言わない客 あいさつ ことばづかい 200629740 976 2006 1112 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 須藤靖貴 すぽおつ万華鏡 立ち合い?そんなこと言うか? 記者の質問をコメントに入れ込むスポーツ紙の話法はリアルさにかける ことばづかい 文体 新聞 200629750 976 2006 1112 読売新聞 朝 17 文化 内部 本よみうり堂 ポケットに1冊 『鼻/外套/査察官』 ニコライ・ゴーゴリ著 光文社古典新訳文庫 調子のいい落語調 言語芸術 翻訳 文体 200629760 976 2006 1112 読売新聞 朝 17 文化 依頼 内田樹 本よみうり堂 身体で読む本 携帯小説のメロディ 携帯で入力した文章の文体上の影響 一度に目に入る文字数が少なく、音楽性失われる 電話 情報化社会 文体 書く・読む 携帯小説 携帯メール 200629770 976 2006 1112 読売新聞 朝 38 社会 内部 バーミヤン大仏 「胎内経」を発見 6〜7世紀の文字で記述 海外言語事情 言語資料 200629780 976 2006 1112 読売新聞 朝 7 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・平井智子 就活 完結で正確な敬語で 言葉遣いはビジネスの大事なマナー 電話で話すときも笑顔で 一言を惜しまない ことばづかい 敬語 電話 話す・聞く 200629790 976 2006 1113 読売新聞 夕 20 内部 男と女 いつだって波乱万丈 作家活動50年 「田辺聖子の世界展」あす開幕 働く独身女性は魅力的 言葉惜しみをしない 「オールドミス」から侮蔑の響きのない「ハイミス」へ 若い世代ほど言葉の数が少ない 語彙・用語(その他) 外来語 国語力 200629800 976 2006 1114 朝日新聞 朝 8 アジア 内部 教育⑥ 「寺子屋」から聖典 今も インド 伝統と規律、精神面育てる 生き残りへ現代取り込み サンスクリット語の聖典を学ぶ 海外言語事情 外国語習得 200629810 976 2006 1114 朝日新聞 朝 20 生活 内部 生活 残業代どうでもいいの?正社員 労働法制見直し巡り連合調べ 焦点の制度「知らぬ」72% 「ホワイトカラー・エグゼンプション」という用語の認知度 外来語 専門用語ほか 200629820 976 2006 1114 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 依頼 佐治晴夫 新聞時評 秋の夜長、読書の輪が広がってほしい 読む楽しみ 宇宙連詩に期待 第52回学校読書調査 読書 言語芸術 国語教育 200629830 976 2006 1114 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第205回 結果発表 ⑧タクシーや理髪店の会話で適当にうそつくこと あります62% ないです38% 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200629840 976 2006 1114 読売新聞 朝 16 文化 内部 つれづれ 同人誌を作ろう1 広辞苑にない「同人誌」 語彙・用語(その他) 200629850 976 2006 1114 朝日新聞 夕 2 内部 女性教育 続く支援 アフガン 日本のNPOなど協力 識字教室 海外言語事情 識字 200629860 976 2006 1114 朝日新聞 夕 7 文化 内部 単眼複眼 「書けない」常用漢字 文化審議会国語分科会 見直し議論も ブログ言語のはんらんで漢字や日本語表現の誤用が増幅 漢字 書く・読む 情報化社会 言語政策 ブログ JIS漢字 200629870 976 2006 1114 毎日新聞 夕 8 内部 死なないで いじめ 救いの手どこに ネットで悪口、中傷 「軽い感覚」匿名で大量に 学校、教委対応後手 情報化社会 差別語・不快語 ことばづかい インターネット 200629880 976 2006 1114 読売新聞 夕 8 内部 いぶにんぐスペシャル シティライフ PR EVENING INFO デジタル 海老名さんが思いを語る 11年ぶり全面改訂『大辞林』特集 ヨミウリ・オンライン 海老名香葉子さん 辞典 200629890 976 2006 1115 朝日新聞 朝 21 内部 NIE 教育に新聞を 学校を飛び出したNIE 日韓の取り組み 世代超えて新聞囲む 韓国では 家庭に浸透 図書館が一役 親子で実践 成績アップも 新聞社が人材育成 宮城では お寺や公民館でキャラバン活躍 北海道では 新聞のプロに講師依頼 高まった地域への関心 大阪では 赤ちゃんとその母親対象に 遊びながら親しむ試み 学校と異なる「地域ならでは」に期待 日本NIE学会会長 影山清四郎さん 海外言語事情 新聞 図書館 幼児教育 国語教育 200629900 976 2006 1115 朝日新聞 朝 39 社会 内部 加害者と被害者 容易に立場変化 京大院助教授調査 いじめに関する調査 テレビ視聴が長い子、携帯電話のメール交換頻度が高い子のほうがいじめをした経験が多い コミュニケーション(その他) 放送 電話 情報化社会 携帯メール 200629910 976 2006 1115 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 情報と状報 語彙・用語(その他) 200629920 976 2006 1115 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 家族みんな「童謡ってよかね!」 言語芸術 200629930 976 2006 1115 毎日新聞 朝 12 内部 いきいき生活 続呼び名で分かる 意味が違う!編 とても豊富 いきなり・しんけん・えらい・なまら・でら・めっちゃ・ぶち・ばり… 偉い?怖い? ボーナスあたる/カネくだく たちまちビール しみじみやれよ お静かに 方言 語彙・用語(その他) 200629940 976 2006 1115 毎日新聞 朝 13 内部 いきいき生活 一人で悩まず自信と勇気持とう 若い失語症者集まれ 40回迎える東京 発起人・林健二郎さんら呼び掛け 症状さまざま…周囲の誤解を受けやすい 言語障害 200629950 976 2006 1115 読売新聞 朝 1 内部 無視や悪口など精神的いじめ 「被害も加害も経験」4割 高校生6400人調査 京都大大学院木原雅子助教授と全国高等学校PTA連合会調査 携帯電話やインターネットの利用でいじめが陰湿化 コミュニケーション(その他) 電話 情報化社会 携帯メール 200629960 976 2006 1115 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 丁重語とは?① まいる 文化庁文化審議会国語分科会の「敬語の指針」 謙譲語Ⅱ 敬語 言語政策 語彙・用語(その他) 200629970 976 2006 1115 読売新聞 朝 21 くらし 教育 内部 教育ルネサンス No.452 「命」を学ぶ12 ネット相談 心の闇に光 「いのちの電話」 若者の電話離れからネット相談導入 情報化社会 電話 インターネット 200629980 976 2006 1115 読売新聞 朝 23 文化 内部 論の現場4 外国語で「日本」を語ろう 日本語の論文を英語に訳し、ネット上で公開する「ジャパンフォーカス」 外国語 翻訳 日本語研究 200629990 976 2006 1115 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 お役所文章添削します! 女子大生ら招き講座 千代田区 ×一文が長い ×「等」が多い ×カタカナ語 文章 外来語 専門用語ほか 200630000 976 2006 1115 朝日新聞 夕 2 内部 求む、日本語話せる人材… ビジネス拡大で需要増 中国・大連 日本語 海外言語事情 日本語教育 200630010 976 2006 1115 朝日新聞 夕 3 内部 変わるシャングリラ 中国の桃源郷を行く⑤ 母語で学べる教室 カンゼ・チベット族 海外言語事情 外国語習得 母国語・母語習得 200630020 976 2006 1115 読売新聞 夕 5 内部 トレンド館 本よみうり堂 プロの読み手の眼力、筆力 書評本を手に本の旅 読書 200630030 977 2006 1116 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 私の視点 教育改革 外国人受け入れ態勢整備を 外国人の子どもに対する日本語教育 日本語教育 異文化コミュニケーション 200630040 977 2006 1116 朝日新聞 朝 27 文化総合 内部 文化 表現の秋 小説の主役は書店員 読者と書物、ともに知る立場に注目 読書 出版 200630050 977 2006 1116 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 自慢げに「こだわる」おかしい 語彙・用語(その他) 200630060 977 2006 1116 毎日新聞 朝 14 内部 いきいき生活 読む 『ことばあそび玉手箱』 石津ちひろ著、つちだのぶこ絵 小学館 言語遊戯 200630070 977 2006 1116 読売新聞 朝 4 政治 内部 やらせ質問対応 政府の強弁、世論とズレ 内閣府タウンミーティングでの「さくら」役「掘り起こし」 語彙・用語(その他) 話す・聞く 200630080 977 2006 1116 読売新聞 朝 7 国際 内部 アル・ジャジーラ英語放送開始 海外言語事情 放送 外国語 200630090 977 2006 1116 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 耳不自由な人? 接客で反省 言語障害 コミュニケーション(その他) 200630100 977 2006 1116 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 丁重語とは?② いたす 文化庁「敬語の指針」 謙譲語Ⅱ 敬語 言語政策 語彙・用語(その他) 200630110 977 2006 1116 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 「JETプログラム」20年 外国人 地域に根付く 慈善イベント主催 税、医療など相談役 任期終えて残る人も 異文化コミュニケーション 外国語習得 200630120 977 2006 1116 読売新聞 朝 21 文化 内部 つれづれ 同人誌を作ろう3 印刷事情の進化 出版 情報化社会 パソコン ワープロソフト 200630130 977 2006 1116 毎日新聞 夕 6 内部 書の世界 「何を表現したいのか」大切に 創立60周年迎えた書燈社 言語芸術 書く・読む 200630140 977 2006 1116 読売新聞 夕 5 内部 こだわりガーデニング 言の花 イチョウの語源「伝言ゲーム」 次々と音が変化 英語名も 語源 外国語 200630150 977 2006 1116 読売新聞 夕 9 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとぐるめ ほっとブックカフェ 書店とは違った味わい 小説、絵本、絶版本も満喫 読書 200630160 977 2006 1117 朝日新聞 朝 8 国際 内部 衛星テレビ局アルジャジーラ 世界向け英語放送 目標は「文明の懸け橋」 欧米メディアへの挑戦 海外言語事情 放送 外国語 200630170 977 2006 1117 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ マニラ 地図で膨らむ夢 フィリピン人は日本に限らず他国の文化や言語への関心が薄い 海外言語事情 日本語教育 外国語習得 異文化コミュニケーション 200630180 977 2006 1117 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 情報の咀嚼に新聞こそ早道 ネットのニュースサイトは代わりにならない 新聞 情報化社会 ニュースサイト 200630190 977 2006 1117 朝日新聞 朝 23 生活 内部 読者と 疑問解決モンジロー 用紙サイズのA、Bって何 ドイツと美濃に源流 ノートはセミB5主流 書く・読む 200630200 977 2006 1117 朝日新聞 朝 23 生活 投書 読者と 言いたい 汚い言葉をやめさせるには 幼稚園で覚えてくる ことばづかい 幼児教育 差別語・不快語 200630210 977 2006 1117 毎日新聞 朝 3 内部 中国のネット人口1億人突破 国連貿易開発会議(UNCTAD)発表 海外言語事情 情報化社会 インターネット 200630220 977 2006 1117 読売新聞 朝 2 総合 内部 携帯利用 世界で21億人 ネットは10億人 海外言語事情 情報化社会 電話 ネット 200630230 977 2006 1117 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 教育ルネサンス No.454 「命」を学ぶ14 読者の声 「あったか言葉」探したい 子供の話に耳を傾けるのは親の務め 子供たちの最近の言葉遣いのひどさ 話す・聞く 国語教育 ことばづかい 差別語・不快語 200630240 977 2006 1117 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 くらし 学び 地域で育てる規範意識 東京・台東区立小学校の試み あいさつで子供見守る 親子間の対話を促すため「ノーテレビデー」呼びかけも あいさつ 国語教育 放送 200630250 977 2006 1117 朝日新聞 夕 9 内部 科学 小豆島で新鉱物 「上田石」と命名 国立科学博物館 命名 200630260 977 2006 1117 読売新聞 夕 5 依頼 若月美奈 モードupdate 英語での情報発信不足 東京発 日本ファッション・ウィーク 外国語 200630270 977 2006 1117 読売新聞 夕 17 内部 ぴかいち 書道家 矢部澄翔(やべちょうしょう)さん ほとばしる「私」ぶつける 若い人を中心に書道ブーム 言語芸術 書く・読む 200630280 977 2006 1118 朝日新聞 朝 6 国際 内部 「黒人ばかりで恥ずかしい」 サッカー仏代表に社会党幹部 差別語・不快語 海外言語事情 ことばづかい 200630290 977 2006 1118 朝日新聞 朝 15 金融情報 内部 経済気象台 得意なのは何 ケータイに熱中する今の子供たち 電話 情報化社会 携帯メール 200630300 977 2006 1118 朝日新聞 朝 29 生活 内部 生活 読む 『父親できてますか?』 柳澤厚生著 学芸社 子どもとどうコミュニケーションをとればいいか 話す・聞く ことばづかい 非言語行動 200630310 977 2006 1118 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 生き生き手話ダンス 障害越え交流10周年 中野のサークル 23日公演 言語障害 200630320 977 2006 1118 朝日新聞 朝 2 [be−b] 依頼 滝井秀典 views be word 検索キーワード 使い方で大きな商機も 情報化社会 広告・宣伝 ネット検索 200630330 977 2006 1118 朝日新聞 朝 5 [be−e] 依頼 磯田道史 らいふ 昔も今も 戦争体験② 壮絶なむかし物がたり 江戸人の話していた言葉がわかる貴重な国語学的資料「おあん物語」 言語資料 日本語研究 文体 200630340 977 2006 1118 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ テレビ 2005年度の聴覚障害者や高齢者に配慮した字幕放送 NHK総合は約41%、民法5局は約28% 総務省 情報化社会 放送 書く・読む 言語障害 200630350 977 2006 1118 朝日新聞 夕 3 内部 ふたつのMを追って マンガと村上春樹1 北欧に響く「かめはめ波」 マンガ、アニメなど日本の若者文化人気から日本語学習者が増えた 海外言語事情 言語芸術 日本語教育 出版 200630360 977 2006 1118 朝日新聞 夕 15 内部 東西値切り勝負 大学生がおばちゃんら1万人大調査 東 交渉10秒、少額で満足 西 店員ヨイショ、半額に コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200630370 977 2006 1119 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 『中世ヨーロッパの書物』 箕輪成男著 出版ニュース社 写本によってルネサンスの知的活動は担われていた 出版 海外言語事情 200630380 977 2006 1119 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 情報フォルダー 『マガジンデータ』の最新版 日本雑誌協会 出版 200630390 977 2006 1119 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 情報フォルダー 『日本国語大辞典』ネットで来夏公開 小学館 ネットアドバンスト社のサイト「ジャパンナレッジ」で 辞典 情報化社会 インターネット辞典 200630400 977 2006 1119 朝日新聞 朝 22 生活 依頼 中川信子 子ども 育児ファイル ことば⑤ ことば育ては、からだ育てから 幼児教育 話す・聞く 200630410 977 2006 1119 朝日新聞 朝 31 内部 教育 小学校英語 教員の大半「態勢不十分」 民間調査 教材・指導力 特に課題 ベネッセコーポレーション調査 教育政策 外国語習得 200630420 977 2006 1119 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 泉麻人の東京版博物館 昭和42年11月12日付「日本名愛称」大はやり 横文字からレトロへ回帰 「真心」という名のクツ下 命名 外来語 日本語 200630430 977 2006 1119 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 持ち回り 間違いやすい「回り持ち」 語彙・用語(その他) 200630440 977 2006 1119 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 メディア 通信社にネット化の波 収入頭打ち、変革手探り 共同 地方紙サイトを運営 時事 ネット証券に情報配信 情報化社会 新聞 ネット ニュースサイト 200630450 977 2006 1119 朝日新聞 朝 5 [日曜be] 内部 もっとテクノ 休眠特許 消しすぎずに雑音消す 音声認識ソフト 音声・音韻 情報化社会 音声認識ソフト 200630460 977 2006 1119 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 「ステージ」という新聞 知的障害者のための新聞 全日本手をつなぐ育成会発行 新聞 言語障害 200630470 977 2006 1119 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 カタカナ英語記事 読むのは苦痛 外来語 新聞 200630480 977 2006 1119 毎日新聞 朝 10 依頼 沼野充義 『鼻/外套/査察官』 ゴーゴリ著 浦雅春訳 光文社古典新訳文庫 『イワン・イリイチの死/クロイツェル・ソナタ』 トルストイ著 望月哲男訳 光文社古典新訳文庫 「落語調」でよみがえったゴーゴリ 翻訳 文体 200630490 977 2006 1119 毎日新聞 朝 11 内部 『夜露死苦(よろしく)現代詩』 都築響一著 新潮社 言語芸術 言語遊戯 成句 200630500 977 2006 1119 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 須藤靖貴 すぽおつ万華鏡 「流れ」って一体、何なんだろう スポーツ中継の解説 語彙・用語(その他) 200630510 977 2006 1119 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ テレビ 日曜の平均視聴時間世代別で最も短いのは20代男性と同女性の2時間45分 NHK放送文化研究所の2005年調査 放送 生活時間調査 200630520 977 2006 1119 読売新聞 朝 39 社会 内部 人物語 1級建築士 44歳で失った音 読みとれた喜び 恩師継ぎ「読話」指導者に 言語障害 200630530 977 2006 1120 朝日新聞 朝 9 オピニオン 依頼 藤原新也 時流自論 いじめという集団の自傷行為 携帯電話所持は年齢により線引きをすべき 電話 情報化社会 差別語・不快語 携帯メール 200630540 977 2006 1120 毎日新聞 朝 13 内部 いきいき生活 来年の一歩 手帳選びから 日記風、読み物入り…工夫いっぱい 「公私混合」を掲げ 糸井重里さん 書く・読む 200630550 977 2006 1120 毎日新聞 朝 21 内部 授業で新聞 自分で考える人間に 北海道立札幌琴似工業高の佐藤啓貢教諭 新聞 国語教育 200630560 977 2006 1120 毎日新聞 朝 21 内部 新教育の森 特区で小中一貫英語教育 熊本県富合町 楽しくゆったり 少人数、ゲーム交え学力も向上 教育政策 外国語習得 200630570 977 2006 1120 毎日新聞 朝 27 内部 調和探る延長論議 「権利の保護」か 「公正な利用」か 著作権期間「50年から70年に」 幅広い利用の可能性阻むな ネット図書館で翻訳、大久保さん 新訳ラッシュも 言語芸術 翻訳 出版 情報化社会 インターネット図書館 青空文庫 200630580 977 2006 1120 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第206回 結果発表 竜巻の国際基準「藤田スケール」 ②竜巻の国際尺度、日本人研究者が作ってたこと 知っていた16% 知らなかった84% 専門用語ほか 200630590 977 2006 1120 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 書写で必修逃れ 良さを見直して 国語教育 書く・読む 200630600 977 2006 1120 読売新聞 朝 17 くらし 教育 依頼 不明 くらし 学び 子どもの心 中学校で⑤ ペース合わせて仲間入り 知的障害のある子供の言葉の学習 言語障害 国語教育 200630610 977 2006 1120 読売新聞 朝 19 文化 内部 つれづれ 小説の中の大阪弁1 織田作之助『夫婦善哉』 大阪弁は文章に書きにくい 方言(近畿) 言語芸術 200630620 977 2006 1120 読売新聞 朝 20 内部 NIE特集 いきいきワーク 発見の旅 7文化・芸能の担い手 夢、感動伝えたい ほれ込んだ作品を出版 編集者 言語芸術 出版 200630630 977 2006 1120 読売新聞 朝 40 番組 内部 放送塔 聞く英語に納得 NHK教育「TOKYOまちかどリスニング」 放送 外国語習得 200630640 977 2006 1120 読売新聞 朝 3 [Y&Yしごと] 内部 5年後の…幸つかみ共に歩むは愛の園 オレ、ワタシ 結婚想定61%!! ユーキャン調査 結婚のイメージを漢字一字で表すと 漢字 語彙・用語(その他) 200630650 977 2006 1120 朝日新聞 夕 3 内部 ふたつのMを追って マンガと村上春樹2 鴎外本、表紙は谷口ジロー フランスで日本文学翻訳ブーム 言語芸術 海外言語事情 出版 200630660 977 2006 1120 朝日新聞 夕 4 依頼 出久根達郎 文化 敬語指針を問う 思いやる心あればこそ 分類より身近な具体例で解説を 敬語がなかった故郷 「丁重語」を定めては 敬語 言語政策 200630670 977 2006 1120 朝日新聞 夕 4 依頼 宇多喜代子 文化 こころの風景 七十五日 俚諺に多く出てくる 成句 語彙・用語(その他) 200630680 977 2006 1120 毎日新聞 夕 4 依頼 工藤隆 近代化で消えゆく「古代の古代」 日中共同研究が進む歌垣の11年 雲南省の少数民族ペー族 海外言語事情 言語芸術 200630690 977 2006 1120 読売新聞 夕 6 内部 エンターテインメント 予習は不要!? パーソナル字幕 国立能楽堂に字幕表示システムが導入 英語も 書く・読む 外国語 言語芸術 200630700 977 2006 1121 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 携帯電話の彼 思い出す笑顔 聴覚障害者の必需品 電話 言語障害 情報化社会 携帯メール 200630710 977 2006 1121 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 論理的思考の指導に時間を 11月15日付投書「妻に叱られた算数の数え方」に対して 問題文の文章に応じて式を作る 国語教育 文章 200630720 977 2006 1121 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [漢字を排して名吟を残した歌人会津八一 言葉とは心の耳で聞くもの] 文章 仮名 言語芸術 200630730 977 2006 1121 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 子供に話す時は美しい日本語で ことばづかい 国語教育 幼児教育 200630740 977 2006 1121 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 知的にエンジョイ1 古文書「読めない」が魅力 時間かけ探る喜び 言語資料 文字 書く・読む 200630750 977 2006 1121 読売新聞 朝 23 文化 内部 ライトノベル進化論(下 「良質な青春小説」のような…? 出版 外来語 200630760 977 2006 1121 読売新聞 朝 23 文化 内部 つれづれ 小説の中の大阪弁2 谷崎潤一郎 方言(近畿) 言語芸術 200630770 977 2006 1121 読売新聞 朝 38 社会 内部 「書店を町文化の中核に」 書店読売中公会総会 出版 200630780 977 2006 1121 朝日新聞 夕 3 内部 ふたつのMを追って マンガと村上春樹3 新旧東西混在が人気 ドイツ 世界共通語「カワイイ」「ビジュアルケイ(系)」 海外言語事情 言語芸術 翻訳 日本語 出版 200630790 977 2006 1121 朝日新聞 夕 10 依頼 宇多喜代子 文化 こころの風景 時計 大衆の場である都市の駅や空港から大きな字の標識が見られなくなって久しい 文字 表示・標識 200630800 977 2006 1121 読売新聞 夕 14 広告のページ 内部 広告 PR 読書と出版 『脳を鍛える大人の書写ドリル』 川島隆太著 くもん出版 書く・読む 200630810 977 2006 1122 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 子らの言葉に驚きと悲しみ 「富士山がめっちゃやばい」 ことばづかい 200630820 977 2006 1122 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 いのち響く図書館 滋賀県東近江市立能登川図書館長才津原哲弘さん 図書館 200630830 977 2006 1122 毎日新聞 朝 13 内部 本はともだち 「脳トレブーム」子どもにも 規則性/IQ/右脳+左脳… 親子で…が人気 右脳の機能といわれるイメージや直感などを鍛えるため問題文を短く 漢字 文章 国語教育 200630840 977 2006 1122 毎日新聞 朝 14 内部 いきいき生活 夫婦の会話1日平均「30分以下」 熟年離婚の危機!? リタイア後、一緒の時間増「うれしい」 男性48.4% 女性27.1% MDRT日本会調査 話す・聞く 200630850 977 2006 1122 毎日新聞 朝 30 内部 若者の性体験 「携帯メール派」ほど活発 キス経験、高校生「1日20通以上」は8割 ネット閲覧中心「パソコン派」はやや控えめに 日本性教育協会調査 電話 情報化社会 パソコン 携帯メール 200630860 977 2006 1122 読売新聞 朝 15 解説 内部 地域ブランド第1弾 経済活性化に期待 品質管理など課題 地名 命名 200630870 977 2006 1122 読売新聞 朝 15 解説 内部 日本語 日めくり 丁重語とは?③ 申す 文化庁「敬語の指針」 謙譲語Ⅱ 敬語 語彙・用語(その他) 言語政策 200630880 977 2006 1122 朝日新聞 夕 3 内部 ふたつのMを追って マンガと村上春樹4 世界に根付く自己表現 海外言語事情 翻訳 出版 言語芸術 200630890 977 2006 1122 朝日新聞 夕 6 依頼 越川禮子 マリオン 暮らしうるおう 江戸しぐさ 衰運招く?腕組み・足組み 非言語行動 200630900 977 2006 1122 読売新聞 夕 18 内部 まんが20万点!各国語版も 25日 京都に総合博物館 言語芸術 出版 翻訳 海外言語事情 200630910 977 2006 1123 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 文化 表現の秋 「若き巨匠」たち 「大物感」と期待で言葉の安売り 若手演奏家を評する言葉 語彙・用語(その他) 200630920 977 2006 1123 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 いのち 自殺予防メール手応え 開始1カ月 東京いのちの電話 新たな試み 若者からの相談4割 「最初と最後の1行難しい」 4年目の相談員 書く行為に抑止効果 田村毅・東京学芸大助教授 電話 情報化社会 書く・読む メール 200630930 977 2006 1123 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 東京都立図書館司書の07年問題 冷淡すぎる作家の都知事 都市の文化指標、大切に 図書館 200630940 977 2006 1123 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 書写を学ぶには時間が足りない 11月20日付投書「書写で必修逃れ良さを見直して」に対して 国語教育 書く・読む 200630950 977 2006 1123 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 未知と出合える楽しい古本探し 読書 200630960 977 2006 1123 読売新聞 朝 11 解説 内部 日本語 日めくり 労働 体を動かし、汗を流して もとは「労動」 語彙・用語(その他) 漢字 200630970 977 2006 1123 読売新聞 朝 14 文化 内部 つれづれ 小説の中の大阪弁3 田辺聖子 方言(近畿) 言語芸術 200630980 977 2006 1123 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 知的にエンジョイ3 膨らむ「ウィキペディア」 「集合知」築き合う快感 情報化社会 辞典 ウィキペディア 200630990 977 2006 1123 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ テレビ 10歳以上の人のテレビの平均視聴時間は一日3時間39分 NHK放送文化研究所 2005年調査 放送 生活時間調査 200631000 977 2006 1124 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [景気の名前] 命名 200631010 977 2006 1124 朝日新聞 朝 7 全面広告 依頼 山崎浩一 広告特集 読書家ニュース2006(3 毎月100冊、新書は「スレッド」? リテラシーを求められる読者 出版 読書 200631020 977 2006 1124 朝日新聞 朝 18 生活 投書・内部 読者と 疑問解決モンジロー お酒に「正宗」なぜ多い 仏教の経典がルーツ 最近は製法を前面に 命名 語彙・用語(その他) 200631030 977 2006 1124 朝日新聞 朝 18 生活 投書 読者と 言いたい 理由をきちんと説明して 11月17日付投書「汚い言葉をやめさせるには」に対して ことばづかい 幼児教育 コミュニケーション(その他) 200631040 977 2006 1124 朝日新聞 朝 18 生活 投書 読者と 言いたい 親がきれいな言葉を 11月17日付投書「汚い言葉をやめさせるには」に対して ことばづかい 幼児教育 200631050 977 2006 1124 朝日新聞 朝 18 生活 投書 読者と 言いたい 厳しく注意しすぎないで 11月17日付投書「汚い言葉をやめさせるには」に対して ことばづかい 幼児教育 コミュニケーション(その他) 200631060 977 2006 1124 朝日新聞 朝 20 内部 オーサー・ビジット 作者と話そう! 一流の指導仰ぎ学び知る楽しさ 絵本・お絵かき… 楽しいこと探し 長谷川義史さん @中央市立田富南小(山梨) お話づくり、想像力広げた さとうまきこさん @湖西市立鷲津小(静岡) 心の底から言葉探し 山田ズーニーさん @熊本県立人吉高 暗号文の解読通じ法則探し 杉山亮さん @五所川原市立中央小(青森) 話す・聞く 書く・読む 国語教育 200631070 977 2006 1124 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [日記] 書く・読む 200631080 977 2006 1124 読売新聞 朝 12 内部 大量退職 2007年から新たな人生 「団塊の世代」全国アンケート(下) 「若々しい」がうれしい 語彙・用語(その他)? 200631090 977 2006 1124 読売新聞 朝 21 文化 内部 つれづれ 小説の中の大阪弁4 町田康『告白』 方言生活者は抽象的な議論や思考をする際共通語への切り替えを行っている 方言(近畿) 言語芸術 200631100 977 2006 1124 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ テレビ テレビ会議システム 国内企業の導入率は12.7% 総務省 2005年調査 情報化社会 テレビ会議システム 200631110 977 2006 1124 朝日新聞 夕 3 内部 ふたつのMを追って マンガと村上春樹5 「未来示す」文化に共感 かなや漢字をマンガで学ぶ本 言語芸術 翻訳 日本語教育 海外言語事情 200631120 977 2006 1124 朝日新聞 夕 7 内部 文化芸能 「多摩に共同保存図書館を」 林望さんらも呼びかけ 図書館 200631130 977 2006 1124 毎日新聞 夕 5 内部 第1回日本ケータイ小説大賞 ファイナリスト10作品決定 山下勝也・実行委員会委員長(スターツ出版取締役) 「共感」合言葉に創設 エントリー数に時代感じる 言語芸術 電話 ケータイ小説 200631140 977 2006 1124 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる 辞書の「愛」 個性ある辞書の記述 語彙・用語(その他) 200631150 977 2006 1124 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる 日本語学習 外国人学生のほほ笑ましい日本語の間違い 日本語教育 200631160 977 2006 1124 毎日新聞 夕 9 内部 「新しい詩人」たちの群像 ネーミングの妙、荒野に夢を語る なぜ詩を書くのか キキダダマママキキさん、コマガネトモオさんなどの詩人の名 言語芸術 人名 200631170 977 2006 1124 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 名だけのハンコ 夫婦別姓を先回りして作ったが、今なお実現しない 人名 言語政策 200631180 977 2006 1124 読売新聞 夕 2 内部 とれんど 名が付くか「最長景気」 命名 200631190 977 2006 1125 朝日新聞 朝 3 総合 内部 雑誌1冊ダウンロード販売 価格は紙の2割引き ネコ・パブリッシング 出版 情報化社会 雑誌ダウンロード販売 200631200 977 2006 1125 朝日新聞 朝 10 経済 内部 上海「ヒルズ」に待った 命名に地元「違法」と批判 「ヒルズは愛称」森ビル側 海外言語事情 命名 200631210 977 2006 1125 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 来年の手帳どれにする? デザイン、使い勝手…様々 活用術指南本も 時間軸は「縦の時代です」 自分への意識づけに利用 書く・読む 200631220 977 2006 1125 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「Ijime(イジメ)」ドイツ注目 連日報道 自国の暴力問題と絡め 海外言語事情 日本語 200631230 977 2006 1125 朝日新聞 朝 6 [be−b] 依頼 鐸木能光 Digital Freeソフ得! 名付け親 作者・永井康弘 姓名判断で親を手助け 情報化社会 漢字 人名 ソフト 200631240 977 2006 1125 毎日新聞 朝 15 内部 読む 『「自分史」を書く喜び』 藤田敬治著 出窓社 書く・読む 200631250 977 2006 1125 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 図書館めぐる知事発言を非難 市民団体 図書館 200631260 977 2006 1125 読売新聞 朝 20 くらし 内部 くらし 家庭 彩事記 風呂…お供にTV 音楽 防水本 放送 読書 200631270 977 2006 1125 読売新聞 朝 37 社会 内部 列島発 静岡 市立高校にポルトガル語、英語両コースを開設 異文化コミュニケーション 外国語 200631280 977 2006 1125 読売新聞 夕 8 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ 自宅でネットを利用する回数 「使えない」最多 続く「ほぼ毎日」 「おふくろの味」と聞いて思い浮かべる料理 肉じゃが、みそ汁和食が大半 全国の中学校対象読売新聞社調査 情報化社会 語彙・用語(その他) 電話 インターネット 200631290 977 2006 1125 読売新聞 夕 11 依頼 宣政佑(ソンジョンウ) 韓国の辞典 紙からネットへ 多くのジャンルで韓国文化のネットへの転換が急激に幅広く起こっている 海外言語事情 辞典 情報化社会 インターネット 200631300 977 2006 1125 読売新聞 夕 11 依頼 高橋秀実(たかはしひでみね) コラム 招待席 「昨日」を生きるための手帳 自分史執筆にスケジュール欄を利用 書く・読む 200631310 977 2006 1125 読売新聞 夕 15 内部 探語帳 OL 外来語 200631320 977 2006 1126 朝日新聞 朝 1 内部 ウェブが変える ネットの向こう(上 巨大書店サイト 蓄積される個人情報 何買うか分析 広告の道具に 情報化社会 出版 広告・宣伝 書店サイト 200631330 977 2006 1126 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 図書館の本は書き込み禁止 図書館 書く・読む 200631340 977 2006 1126 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 若い世代 小説を読んで面白さを知る 読書 200631350 977 2006 1126 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 重松清 読書 『雑誌のカタチ 編集者とデザイナーがつくった夢』 山崎浩一著 工作舎 「器」の手触りからさぐる可能性 出版 200631360 977 2006 1126 朝日新聞 朝 30 内部 TVダイアリー 井上由美子③ 「歳」でなく「才」に込めた思い テレビドラマのタイトル 「14才の母」 命名 放送 漢字 200631370 977 2006 1126 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 癪に障る いらいら気分を込めた? 成句 語彙・用語(その他) 200631380 977 2006 1126 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 映像から発音識別 「読唇技術」を開発 大阪府大講師ら 音声・音韻 言語障害 200631390 977 2006 1126 毎日新聞 朝 1 内部 「名簿作れず不便」5割 個人情報保護法 内閣府調査 人名 200631400 977 2006 1126 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [景気の名前] 命名 200631410 977 2006 1126 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 いじめ解消、大事なのは家庭教育 昔話や古典を読ませることが大切 言語芸術 読書 国語教育 200631420 977 2006 1126 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 勉強になった「読み聞かせ講座」 読書 書く・読む 200631430 977 2006 1126 毎日新聞 朝 9 依頼 池内紀(おさむ) 今週の本棚 『路上の国柄 ゆらぐ「官尊民卑」』 藤田弘夫著 文藝春秋 路上観察で知る日本の官僚制的秩序 官による看板の言葉やスローガン 河川の等級、「あってはならない」という言い廻し、郵便番号のつけ方 文章 ことばづかい 語彙・用語(その他) 成句 郵便 表示・標識 200631440 977 2006 1126 毎日新聞 朝 10 内部 ルビ付き古代史年表 『だれでも読める日本古代史年表 ふりがな付き』吉川弘文館編集部編 漢字 表記(その他) 200631450 977 2006 1126 毎日新聞 朝 16 依頼 仙田洋子 俳句月評 言葉を残していくこと 日本語 言語芸術 200631460 977 2006 1126 毎日新聞 朝 28 内部 活字離れストップ! シンポジウム「言葉の力と日本の未来」(文字・活字文化推進機構設立準備会主催) 読書 200631470 977 2006 1126 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 須藤靖貴 すぽおつ万華鏡 野球の「流れ」は結果論? 語彙・用語(その他) 200631480 977 2006 1126 読売新聞 朝 2 総合 内部 活字離れに危機感 読書の楽しさ訴え 「言葉の力」シンポ 「言葉の力と日本の未来」(文字・活字文化推進機構設立準備会主催) 読書 200631490 977 2006 1126 読売新聞 朝 8 経済 内部 フロント消費事情 eラーニング ネット学習広がる iPodに講義配信 就職も支援 定番の語学 情報化社会 外国語習得 eラーニング 200631500 977 2006 1126 読売新聞 朝 11 投書 投書 家族 ふれあい 携帯メール通し嫁と楽しく交流 電話 情報化社会 携帯メール 200631510 977 2006 1126 読売新聞 朝 15 くらし 依頼 アーサー・ビナード くらし 家庭 よむサラダ ミルクホール 「牛乳の穴」…ああ読み違い 穴があったら入りたい!? 外来語 200631520 977 2006 1126 読売新聞 朝 32 広告のページ 内部 日曜求人 オンの才人オフの達人 お茶の水女子大学長 郷通子さん ノートに書き留めた俳句を眺めているとほっとします。 俳句は自然を句の中に閉じこめる魅力がある 工夫を凝らし感性を共有できる楽しさ 言語芸術 情報化社会 電子メール 200631530 977 2006 1126 読売新聞 朝 38 社会 内部 まんが博物館オープン 京都国際マンガミュージアム 各国語版も 言語芸術 翻訳 200631540 977 2006 1126 読売新聞 朝 9 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・平井智子 提出書類は丁寧に書く 字は下手でも丁寧に 履歴書は印鑑から 人前で書くときは特に注意 書く・読む 200631550 977 2006 1127 朝日新聞 朝 3 総合 内部 気象庁が新用語案 25度以上 夏日 30度以上 真夏日→35度以上 猛暑日 強い低気圧についても 専門用語ほか 200631560 977 2006 1127 朝日新聞 朝 8 オピニオン 内部 紙面モニター←→編集局 新聞のレイアウト 新聞 200631570 977 2006 1127 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 自費出版の本 哀れ百円均一 出版 200631580 977 2006 1127 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 フィジーで英会話 英語が公用語 親子留学がブーム 素朴な小学校 ママも編入 日本ベンチャー進出、雇用に貢献 海外言語事情 外国語習得 200631590 977 2006 1127 朝日新聞 朝 37 地域マリオン 内部 地域総合 自治体なんでもランキング 携帯電話普及1位・東京都 用途別に所持も 電話 200631600 977 2006 1127 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [京都国際マンガミュージアムが開館 日本人がかなと漢字を使い、文字を読むのに脳内の2カ所を働かせることがマンガ文化を育てた] 言語芸術 文字 書く・読む 200631610 977 2006 1127 毎日新聞 朝 15 内部 新教育の森 すそ野広げるNIE 地域と連携 生涯学習に 日本NIE学会第3回総会 国語教育 新聞 200631620 977 2006 1127 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「くの一」ってあり? くノ一とすべきだが見逃してしまう表記 漢字 仮名 200631630 977 2006 1127 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第207回 結果発表 ⑦豪を意識しオーストリア和名を「オーストリー」に 同情した31% 笑った68% 地名 外来語の表記 外国の地名の発音・表記 200631640 977 2006 1127 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 敬語の指針 「5分類」も理解の助けになる 敬語 言語政策 200631650 977 2006 1127 読売新聞 朝 9 経済 内部 ネットリサーチ 学力、文化、体力も 「子供に習い事」75%超 読売新聞とNTTレゾナントが共同実施した消費者モニター調査 英会話・英語教室への関心が高い 外国語習得 200631660 977 2006 1127 読売新聞 朝 17 くらし 教育 依頼 不明 暮らし 学び 子どもの心 中学校で⑥ 言葉の力 一番そばで感じる「自分」 「うるせえ」「バカ」「死ね」など怖い言葉 話す・聞く 差別語・不快語 国語教育 200631670 977 2006 1127 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 正直 英国で不動産屋が美辞麗句を用いないストレートな表現の広告 広告・宣伝 海外言語事情 ことばづかい 200631680 977 2006 1128 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「サイバー大学」来春開校 ネットで全講義 大学審が認可答申 情報化社会 サイバー大学 200631690 977 2006 1128 毎日新聞 朝 3 内部 初の「ネットで全授業」 11大学新設を審議会答申 サイバー大学 情報化社会 サイバー大学 200631700 977 2006 1128 毎日新聞 朝 26 内部 年賀はがき430万枚を追加発行 郵便 200631710 977 2006 1128 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 「情けは人の…」誤用の多さ納得 成句 200631720 977 2006 1128 読売新聞 朝 26 依頼 浅井瑞妃(あさいみずき) 第56回全国小・中学校作文コンクール 小学校高学年 言葉が持つ不思議な力 方言のみ力 愛知県西尾市立室場小5年 浅井瑞妃(あさいみずき) 方言(中部) 200631730 977 2006 1128 読売新聞 朝 37 社会 内部 「サイバー大学」認可 キャンパスなし、ネットで授業 情報化社会 サイバー大学 200631740 977 2006 1128 読売新聞 夕 2 内部 夕景時評 なんだかちぐはぐ 国語教育を徹底するべき年代の小学生に英語教育をしようとしている 国語教育 外国語習得 教育政策 200631750 977 2006 1128 読売新聞 夕 13 広告のページ 内部 PR 読書と出版 『日本語どっち!?』 北原保雄著 みむらくみ子画 金の星社 日本語 200631760 977 2006 1129 朝日新聞 朝 27 投書 はがき通信 苦悩と心意気あった 11月21日「ガイアの夜明け」(東京) フリーペーパー「R25」 出版 広告・宣伝 200631770 977 2006 1129 朝日新聞 朝 30 第二東京 内部 山本有三記念館が作品案内書を刊行 開館10周年記念 『みんなで読もう山本有三』笠間書院 やさしい国語表記の実現や憲法の口語化にかかわった 仮名遣い 文体 200631780 977 2006 1129 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「小さな親切」作文を読んで感嘆 11月18日付第31回「小さな親切」作文コンクール受賞作を読んで 書く・読む 国語教育 200631790 977 2006 1129 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 おはようの一声 心のきずな結ぶ あいさつ 200631800 977 2006 1129 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 くらし 学び 受験ABC 直前の心得9 重圧をかける言葉禁物 携帯メールや手紙活用 話す・聞く ことばづかい 情報化社会 コミュニケーション(その他) 携帯メール 200631810 977 2006 1129 朝日新聞 夕 6 依頼 越川禮子 マリオン 暮らしうるおう江戸しぐさ 年賀状はサイン送るきっかけ 郵便 200631820 977 2006 1129 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド 流行語大賞 今年は何? スポーツ14語大漁 政治2語不作 「候補語はなんか、軽い」 流行語 200631830 977 2006 1129 読売新聞 夕 6 内部 本よみうり堂 コミック館 戦後の代表作700を厳選 詳細年表や人名事典も 『現代漫画博物館1945−2005』刊行 26出版社が協力 「漫画学」の課題 「大事典」実現を 小学館 言語芸術 辞典 出版 200631840 977 2006 1130 朝日新聞 朝 21 生活 内部 生活 読む 『マズい日本語レストラン』 語る人・樋口裕一 オレンジページ ことばづかい 話す・聞く 200631850 977 2006 1130 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 減っている母と幼児の会話 話す・聞く 200631860 977 2006 1130 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ テレビ あなたにとってテレビとは? 情報源80.7% 2005年楽天リサーチ調査 放送 200631870 977 2006 1130 朝日新聞 夕 4 内部 どくしょ応援団 おはなしのくに 読者のひろば 舞台はまさかさかさま商店街! 『ことばあそび玉手箱』 石津ちひろ著 つちだのぶこ絵 小学館 回文、早口ことば、並べ替えクイズ 言語遊戯 200631880 977 2006 1130 朝日新聞 夕 17 依頼 井上史雄 文化 敬語指針を問う 敬語五分類は混乱の元 謙譲語の変化は途中段階 電車がまいります 「敬意低減の法則」 言語政策 敬語 200631890 977 2006 1130 毎日新聞 夕 8 内部 広告 レジャー特集 モチベーションは反逆心 アーティスト國重友美の「一人総合商社」的人生 手探りしながら見つけた自分の書のカタチ 漢字でもアルファベットでも同じ意味になる「英漢字(ええかんじ)」 文字 200631900 978 2006 1201 朝日新聞 朝 24 生活 投書 読者と 言いたい 無言の買い物に不安感 話す・聞く 200631910 978 2006 1201 朝日新聞 朝 24 生活 投書・依頼 明川哲也 読者と 相談室 反応ない人への年賀状 返事なくてもそれで良し 郵便 200631920 978 2006 1201 毎日新聞 朝 5 内部 ベルが鳴ったら着席しましょう 携帯は禁止、新聞も読まないで 衆院議長、またもや注意 電話 話す・聞く 200631930 978 2006 1201 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [木下順二さんの戯曲「夕鶴」の言葉が通じなくなるという筋立て 人の心が何ものかの虜になったとき、言葉は力を失う] 日本語 200631940 978 2006 1201 朝日新聞 夕 7 内部 吹き替え文化運び50年 外国ドラマ「スーパーマン」から「冬ソナ」まで 韓国ドラマでは意識して丁寧な言葉を使用 放送 日本語 外国語 翻訳 ことばづかい 書く・読む 200631950 978 2006 1201 朝日新聞 夕 8 内部 文化芸能 トレンド わかりやすくて大人も ヤングアダルトの「教養書」人気 出版 200631960 978 2006 1201 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる 会いたい人 親しまれる文字もっと TVドラマで書を担当した大学院生書道家 江島史織さん 文字 書く・読む 200631970 978 2006 1201 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [コウバコガニの語源] 語源 200631980 978 2006 1202 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [「中国残留日本人孤児」の「残留」という言葉] 語彙・用語(その他) 200631990 978 2006 1202 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 萩野貞樹(はぎのさだき) 私の視点 ウイークエンド 敬語指針 「美化語」新設に疑義あり 敬語 言語政策 200632000 978 2006 1202 朝日新聞 朝 14 オピニオン 依頼 フォスター敬子(けいこ) 私の視点 ウイークエンド 小学英語 九九のように基礎体得を 教育政策 外国語習得 200632010 978 2006 1202 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 流行語大賞は「イナバウアー」 「品格」も同時受賞 ユーキャン新語・流行語大賞 流行語 200632020 978 2006 1202 朝日新聞 朝 5 [be−e] 内部 らいふ 糸井重里さんのスキッ! メモ帳&手帳 両方必要だから一冊に 書く・読む 200632030 978 2006 1202 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital てくの生活入門 自動翻訳を使ってみる 情報化社会 翻訳 文章 自動翻訳 200632040 978 2006 1202 毎日新聞 朝 3 内部 クローズアップ2006 国の無策指弾 中国残留孤児勝訴 神戸地裁「戦争損害論」否定 拉致被害者との比較尺度に 日本語できず困窮 帰国の孤児 日本語教育 母国語・母語習得 200632050 978 2006 1202 毎日新聞 朝 14 内部 いきいき生活 6割「5年後に結婚している」独身男女 ポジティブな結婚観 ユーキャン調査 8割「したい」 結婚のイメージを漢字で表すと 漢字 語彙・用語(その他) 200632060 978 2006 1202 毎日新聞 朝 30 内部 伝統の品格 輝き再びイナバウアー 新語・流行語大賞 ユーキャン 流行語 200632070 978 2006 1202 毎日新聞 朝 31 依頼 東海林さだお アサッテ君11043 [高齢者用の活字の大きい本、高齢者用のゆっくりしゃべるラジオ] 放送 話す・聞く 出版 文字 200632080 978 2006 1202 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [永井荷風が日記に書きとめた「当世青年男女の用語」 13年前に新語・流行語の大賞の銅賞を受けた「天の声」] 流行語 200632090 978 2006 1202 読売新聞 朝 11 解説 内部 基礎からわかる「教育基本法改正」 Q1947年制定現行法の特徴は?個性や自主性重視 時代に即した新たな理念 Q「現場」どう変わる? 5年単位で基本計画「いじめ減」「英語力」… 実現目標盛り込みへ Q見直しポイントは? 「公共の精神」尊重を強調 教育政策 外国語習得 200632100 978 2006 1202 読売新聞 朝 38 社会 内部 イナバウアー流行語も「金」 ハンカチ王子も入選 ユーキャン新語・流行語大賞 流行語 200632110 978 2006 1202 読売新聞 夕 8 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ 親から言われてうれしかった言葉は 全国の中学生対象読売新聞社調査 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200632120 978 2006 1203 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [中国政府が国家プロジェクトとして世界各国で始めた中国語を教える教育機関「孔子学院」] 海外言語事情 外国語習得 言語政策 200632130 978 2006 1203 朝日新聞 朝 7 経済 内部 検索語首位「ミクシィ」 1〜11月件数 ヤフーが発表 情報化社会 ネット検索 ミクシィ 200632140 978 2006 1203 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 黒田恭一 読書 たいせつな本 黒田恭一(上 石川淳『至福千年』岩波書店 贅肉を削った文章のリズムと疾走感追う 言語芸術 文章 200632150 978 2006 1203 朝日新聞 朝 33 生活 依頼 中川信子 子ども 育児ファイル ことば(6終 サポートの見つけ方 幼児教育 200632160 978 2006 1203 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 夜空に瞬く「桜野小」 武蔵野の小学校小惑星の名前に 発見者の井上さん長男が通う学校名つける 命名 200632170 978 2006 1203 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 痛み分け 負傷引き分けから変化 語源 200632180 978 2006 1203 朝日新聞 朝 1 [日曜be] 内部 life&science あっと!データ 女性の名前人気の移り変わり 最長は「和子・幸子」時代 明治安田生命調べ 人名 200632190 978 2006 1203 朝日新聞 朝 2 [日曜be] 内部 もっとワンダー ぶらりネット 青空文庫(上 読めますただ今5800点 情報化社会 言語芸術 インターネット図書館 200632200 978 2006 1203 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 元気がわいてくる「なんもさ」 気にしない、許し合うの意味の北海道の言葉 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 200632210 978 2006 1203 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 辞書を「引く」習慣づけ大切 電子辞書やパソコンで調べると忘れやすい 辞典 情報化社会 電子辞書 パソコン 200632220 978 2006 1203 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 老化防止に大きな字の本を読む 読書 文字 出版 200632230 978 2006 1203 毎日新聞 朝 8 内部 林真理子;高木剛;肥田美代子;村山隆雄;斉藤博明;北村正任;児玉清 企画特集 読書推進シンポジウム ストップ!活字離れ 「言葉の力と日本の未来」シンポ 大人になるにつれ減る読書量 進む言語能力の低下 美しい日本語守ろう 「文字・活字文化推進機構」来秋創設へ 読書 国語教育 言語政策 国語力 200632240 978 2006 1203 毎日新聞 朝 9 依頼 丸谷才一 今週の本棚 カレンダー 干支(えと)と関係ないけれど犬と猫とパンダ 川島隆太『脳を鍛える大人の音読カレンダー』くもん出版 白川静『漢字暦』平凡社 書く・読む 漢字 200632250 978 2006 1203 毎日新聞 朝 9 依頼 小島ゆかり 今週の本棚 日記帳 古典に思いをはせ「自分の物語」を 書く・読む 200632260 978 2006 1203 毎日新聞 朝 9 依頼 堀江敏幸 今週の本棚 手帳 いのちの時間、お通じ、ご利益… 書く・読む 200632270 978 2006 1203 毎日新聞 朝 11 依頼 三浦雅士 『海』 小川洋子著 新潮社 漢字仮名まじり文のエロス 無国籍的であるが故に日本語の魅力がきわだって見える 漢字 言語芸術 200632280 978 2006 1203 毎日新聞 朝 11 依頼 『私のハードボイルド−固茹で玉子の戦後史』 小鷹信光著 早川書房 強靭な個人史そのものとして 「ハードボイルド」という言葉が英語および日本語としてどのように推移してきたのか 語源 外来語 外国語 200632290 978 2006 1203 毎日新聞 朝 27 内部 今朝のうた わが歌は英訳されてあらたなる陰りをまとひ漂流はじむ 川村ハツエ 言語芸術 翻訳 200632300 978 2006 1203 毎日新聞 朝 29 内部 とうきょう 追放 わかりにくいお役所言葉 女子大生らに「一般の感覚」指導受け 千代田区職員22人 改良研修に奮闘 区民への通知の文書など 専門用語ほか ことばづかい 200632310 978 2006 1203 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 須藤靖貴 すぽおつ万華鏡 「これしかない」言葉で解説を スポーツ中継の解説で頻出する「流れ」はあいまいな言葉 語彙・用語(その他) ことばづかい 200632320 978 2006 1203 読売新聞 朝 8 経済 内部 情報ディスク拡大版 ケータイの「図書館」開設 電子書籍サイト「魔法の図書館plus」 電話 図書館 情報化社会 電子書籍サイト 200632330 978 2006 1203 読売新聞 朝 11 依頼 大橋弘枝(おおはしひろえ) 人権週間特集 「人権の町」へ一歩一歩 「違いを尊重して」「本音ぶつけ合って」 シンポジウム 基調報告 手話が開いた演劇の道 言語障害 200632340 978 2006 1203 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 よみうり堂から [「忘年会」が文献に現れるのは18世紀の随筆「古今物忘れ」] 語源 200632350 978 2006 1203 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『「流行語大賞」を読み解く』 木下幸雄著 NHK出版生活人新書 流行語 200632360 978 2006 1203 読売新聞 朝 32 地域 内部 文学界の「原石」発掘へ 小中生限定の文芸賞武蔵野市創設 小説、童話、詩など募集 言語芸術 200632370 978 2006 1203 読売新聞 朝 38 社会 内部 若者の自立支援考える 「キャリアシンポジウム」 メールや携帯電話を使わずに対面で話し合う「対話力」 情報化社会 電話 話す・聞く メール 200632380 978 2006 1203 読売新聞 朝 1 [Y&Y日曜版] 内部 夢塾 自宅寄席 プロの笑い 伊藤明さん 3つのアドバイス 寺や銭湯でも落語会 料金は数千円 言語芸術 200632390 978 2006 1204 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ケータイ利用20億人 ITU06年報告書 普及率、日本は世界55位 情報化社会 電話 言語の比較 携帯電話 インターネット 200632400 978 2006 1204 朝日新聞 朝 5 内部 広告特集 第2回 大学生が書いたブックレビュー。 「読書マラソン」コメント大賞 優秀作発表 大学生協の「読書マラソン」運動。学生の読書意欲を喚起 読書 文章 書く・読む 200632410 978 2006 1204 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 私の視点 教育基本法 「公共」の意味議論を 語彙・用語(その他) 200632420 978 2006 1204 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 英語より先に敬語教えよう 「〜になります」「〜させていただきます」の多用についても 敬語 国語教育 ことばづかい 200632430 978 2006 1204 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 携帯なくても困らぬ社会に 公衆電話を残してほしい 電話 200632440 978 2006 1204 朝日新聞 朝 31 生活 依頼 天野祐吉 生活 CM天気図 監督の一分 通じなくなっている言葉「一分(いちぶん)」 語彙・用語(その他) 200632450 978 2006 1204 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 対話ゲームでいじめ防げ さいたま市の全小中学校 「嫌と言えるように」 話す・聞く 200632460 978 2006 1204 毎日新聞 朝 13 内部 いきいき生活 世界規格「デイジー」新展開 視覚障害者に音声情報 学習障害者向けにも 言語障害 音声・音韻 情報化社会 デイジー 200632470 978 2006 1204 毎日新聞 朝 28 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第208回 結果発表 ⑦暴力団の資金源「みかじめ料」って言葉の由来が 想像つく17% 想像つかない83% 語彙・用語(その他) 200632480 978 2006 1204 読売新聞 朝 13 内部 児玉清;林真理子;斉藤博明;北村正任;高木剛;村山隆雄 シンポジウム「言葉の力と日本の未来」 美しい日本語大切に 日本の将来に危機感 英語よりまず国語力 読書で人生切り開く 広めたいNIE活動 生き方考える契機に 学校図書館の整備を 読書 国語教育 外国語習得 国語力 200632490 978 2006 1204 読売新聞 朝 13 内部 シンポジウム「言葉の力と日本の未来」 言葉の貧しさ いじめの一因 肥田美代子さん 出版文化産業振興財団理事長 読書体験の不足 ことばづかい 読書 国語教育 200632500 978 2006 1204 読売新聞 朝 15 依頼 林真理子(はやしまりこ) 21世紀活字文化プロジェクト 読書教養講座in青山学院大学 基調講演 「本に魅せられて」 本の数だけ学校がある 読んでつける「書く基礎体力」本屋の娘で良かった 読書 書く・読む 200632510 978 2006 1204 読売新聞 朝 15 内部 林真理子(はやしまりこ);嶋田順好(しまだまさよし) 21世紀活字文化プロジェクト 読書教養講座in青山学院大学 本の数だけ学校がある 対談・質疑応答 編集者は「最初の読者」 作家のカラオケ化 読書 出版 200632520 978 2006 1204 読売新聞 朝 16 文化 依頼 鳥取絹子 潮流 文化地球 アメリカ人の仏語小説で「激震」 フランス語の地位向上に貢献 海外言語事情 言語芸術 外国語 200632530 978 2006 1204 毎日新聞 夕 6 内部 受験の4割中国で 48カ国で日本語能力試験 53万人中21万人! 人材需要高まり 日本語教育 海外言語事情 200632540 978 2006 1204 読売新聞 夕 10 内部 エンターテインメント 落語芸術協会が米国公演 「UTAMARU」にNYっ子夢中!! 英語字幕 言語芸術 海外言語事情 書く・読む 200632550 978 2006 1205 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 言葉の虐待も見逃さないで コミュニケーション(その他) ことばづかい 200632560 978 2006 1205 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 冷たい「残留」 遅すぎた判決 「中国残留孤児」という言い方 語彙・用語(その他) 200632570 978 2006 1205 毎日新聞 朝 2 内部 大学淘汰(2 第2部「全入時代」の幕開け 学習意欲低下 「遊び」導入、関心引く 日本語の指導 百人一首 国語教育 言語遊戯 200632580 978 2006 1205 毎日新聞 朝 10 内部 スマートフォン好調 外出先でもブログ ウィルコム先行、ドコモなど追随 情報化社会 電話 スマートフォン 200632590 978 2006 1205 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 [福島県矢祭町の町立図書館名は「矢祭もったいない図書館] 図書館 命名 200632600 978 2006 1205 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 男の子のあいさつに感激 あいさつ 200632610 978 2006 1205 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 老化防止のため電子辞書を活用 辞典 情報化社会 電子辞書 200632620 978 2006 1205 読売新聞 朝 21 文化 内部 文芸 ひと 本嫌いの子には朗読を フランスの作家ダニエル・ぺナック 『ぺナック先生の愉快な読書法』藤原書店 読書 200632630 978 2006 1205 朝日新聞 夕 3 内部 紙面の幅、8センチ小さく ウォールストリート・ジャーナル 部数減でコスト削減 海外言語事情 新聞 200632640 978 2006 1205 朝日新聞 夕 14 内部 メガロポリス 街 ひと 古本の街立ち上がる ネット書店・新古書チェーンに負けない 神田神保町 「商売敵」結び検索サイト 図書館と連携 出版 200632650 978 2006 1205 毎日新聞 夕 4 内部 話題多かった新書市場 「幻冬舎新書」創刊した見城徹社長に聞く スピード感を生かして僕の知りたいことを本に ベストセラー、新規参入、リニューアル… 出版 200632660 978 2006 1205 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 世界を広げる 青少年読書感想文コンクール 読書 国語教育 200632670 978 2006 1205 読売新聞 夕 15 内部 文化 こころのページ 宇宙連詩(上 生命の誕生、「ぐうぜん」へ展開 独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)がプロデュース 言語芸術 200632680 978 2006 1206 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 安倍節 多弁であります 小泉前首相の倍のフレーズ 丁寧、でもあいまい 発信力党内に不安 ことばづかい 文章 200632690 978 2006 1206 朝日新聞 朝 14 内部 オーサービジット作者と語ろう 金原瑞人さん@福井県立武生東高 自然な日本語息づく訳を 俵万智さん@福島県立安積黎明高 「心の本当」伝える「言葉の嘘」 翻訳の方法 短歌創作 言語芸術 翻訳 国語教育 200632700 978 2006 1206 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ノーテレビデーでいじめ防止を 家族の会話が増える 放送 話す・聞く 200632710 978 2006 1206 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 携帯ほしがる息子と連夜の口論 電話 200632720 978 2006 1206 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 祖父から継承した「書く楽しみ」 はがきで文通 郵便 書く・読む 200632730 978 2006 1206 毎日新聞 朝 10 内部 企画特集ブックウォッチング 編集の現場から 『現代用語の基礎知識』 自由国民社 出版 辞典 200632740 978 2006 1206 毎日新聞 朝 12 内部 いきいき生活 続呼び名で分かる遊び編(上 「どれにしようかな神様の言うとおり」に続く言葉は? 「柿の種」筆頭に100種 言語遊戯 方言 200632750 978 2006 1206 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 大辞林第3版の新語・新語釈 訴求力 語彙・用語(その他) 200632760 978 2006 1206 読売新聞 朝 37 社会 内部 ウォール・ストリート・ジャーナル 「ニュースの意味」重視 速報はネットで解説は本紙で 1月から紙面改革 海外言語事情 新聞 情報化社会 ネット 200632770 978 2006 1206 朝日新聞 夕 8 依頼 越川禮子 マリオン 暮らしうるおう江戸しぐさ 書き入れ時にも心なくさず 江戸の人は「心」を「亡」くすというので「忙しい」「忘れる」を避けた 語彙・用語(その他) 漢字 200632780 978 2006 1206 毎日新聞 夕 2 内部 しあわせのトンボ 名医の条件 コミュニケーション能力 米国の医学部で「語りかける医療」充実のために作文講座を実施 話す・聞く 書く・読む 海外言語事情 200632790 978 2006 1207 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [文芸誌の新聞広告 文芸誌は世界でもまれな出版文化] 出版 言語芸術 広告・宣伝 新聞 200632800 978 2006 1207 朝日新聞 朝 6 内部 海外の提携紙から 成長する「英語・中国語学校」 ストレーツ・タイムズ(シンガポール) 一般記事(12月2日付) 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 外国人の外国語習得 200632810 978 2006 1207 朝日新聞 朝 11 経済 内部 携帯で「日本語力」全国一斉判定 初回は70万人参加 2007年1月にジャストシステム実施 電話 日本語 情報化社会 国語力 ケータイ パソコン 200632820 978 2006 1207 朝日新聞 朝 23 内部 約4千年前の封筒 シリアで見つかる 粘土板の文書も 言語資料 郵便 200632830 978 2006 1207 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 年賀状を出し続けることの威力 郵便 200632840 978 2006 1207 毎日新聞 朝 13 内部 これが売れた’06 鉛筆と関連商品 大人の塗り絵ブームで復権 子どもの減少で生産量落ち込む 書く・読む 200632850 978 2006 1207 読売新聞 朝 11 解説 内部 日本語 日めくり 大辞林第3版の新語・新語釈 事務方 語彙・用語(その他) 200632860 978 2006 1207 読売新聞 朝 11 解説 依頼 森川佳秀(もりかわよしひで) 論点 聾学校の言語教育 手話よりも「読唇」優先で 言語障害 国語教育 200632870 978 2006 1207 読売新聞 朝 33 内部 小中生の1割 「いじめられている」 三鷹市教委が調査 「ひやかし・からかい」最多 ことばづかい 差別語・不快語 200632880 978 2006 1207 朝日新聞 夕 15 内部 病院名に「乳腺」使用認めず 「広告出来る診療科名でない」 最高裁判決 命名 専門用語ほか 200632890 978 2006 1207 毎日新聞 夕 10 内部 病院名に「乳腺」ダメ 最高裁判決 ネット使用はOKなのに 専門用語ほか 命名 200632900 978 2006 1208 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 心こもる言葉必要なのでは 12月2日付私の視点「「美化語」新設に疑義あり」に共感 敬語 言語政策 語彙・用語(その他) 200632910 978 2006 1208 朝日新聞 朝 31 生活 投書 読者と言いたい 若い人だけじゃない 12月1日付「無言の買い物に不安感」に対して きちんと会話できる人が減っている 話す・聞く 200632920 978 2006 1208 毎日新聞 朝 24 内部 「言葉が手段化」現状を鋭く批判 辺見庸さん講演 日本の社会で深く破壊されたものは、コミュニケーションと言葉 コミュニケーション(その他) 日本語 200632930 978 2006 1208 毎日新聞 朝 27 内部 備える大地震 災害と情報4 激減する公衆電話 非常時の不足必至 電話 200632940 978 2006 1208 読売新聞 朝 7 国際 内部 仏版CNN誕生 放送90か国 本家やBBCに対抗 海外言語事情 放送 外国語 200632950 978 2006 1208 読売新聞 朝 11 解説 内部 日本語 日めくり 大辞林第3版の新語・新語釈 隠れ家 「一部の人だけに知られた落ち着いて過ごせる場所」の語釈を追加 語彙・用語(その他) 200632960 978 2006 1208 読売新聞 朝 18 文化 依頼 堀晄(ほりあきら) 歴史 北シリアから迫る起源 インド文明のアーリア人を検証 ヒッタイト語を最も古いインド=ヨーロッパ系言語とする比較言語学の新説 言語学 200632970 978 2006 1208 朝日新聞 夕 14 内部 横浜市立大・国際総合科学部 2年生半数、留年の危機 英語充実への必修化 TOEFL500点に届かず 外国語習得 200632980 978 2006 1208 毎日新聞 夕 3 依頼 檀ふみ 読みたい 晴れても降っても 禅語に親しむ法 『ほっとする禅語70』二玄社 専門用語ほか 200632990 978 2006 1208 毎日新聞 夕 11 内部 朗読 基礎の基礎…鴨下信一さんに聞く 謙虚な気持ちで、聞きやすく 解釈を大切に文化として 作家の阿刀田夫妻と取り組む 言語芸術 書く・読む 200633000 978 2006 1209 朝日新聞 朝 9 国際 内部 特派員メモ パリ えらい似とるで パリではマクドナルドを「マクド」と関西風に呼ぶ 思ったことははっきり言うところも関西と似ている 海外言語事情 方言(近畿) 外国語 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200633010 978 2006 1209 朝日新聞 朝 27 投書 はがき通信 楽しく学んで 「わくわく授業」(教育) 盲学校の生徒に漢字を教える 言語障害 漢字 国語教育 200633020 978 2006 1209 朝日新聞 朝 33 生活 内部 生活 読む 『出版のユニバーサルデザインを考える』 出版UD研究会編 読書工房 出版 言語障害 200633030 978 2006 1209 毎日新聞 朝 14 内部 いきいき生活 どうにかこうにか 父が認知症になった時27 言葉 今はただ笑うだけ 動作や仕草は雄弁 母はサインに気付くが 尊厳損なわないよう話しかけて 藤田郁代・国際医療福祉大学教授 話す・聞く 言語障害 200633040 978 2006 1209 毎日新聞 朝 29 内部 備える大地震 災害と情報5 安否連絡の命綱「171」 録音殺到、容量超過も 災害用伝言ダイヤル 電話 200633050 978 2006 1209 読売新聞 朝 10 広告のページ 依頼 久保純子 広告 おはなしマラソン母と子の読み聞かせ 子どもと心も体も触れあえる読み聞かせはすてきな時間です すべてのこどもたちへ、感動を、よろこびを。たくさんの本との出会いの場所。 読書 幼児教育 200633060 978 2006 1209 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 地域のつながり賀状配り深める 顔と名前が一致しない近隣の人に出す 郵便 200633070 978 2006 1209 読売新聞 朝 40 番組 投書 放送塔 美しい日本語の歌、期待 日本語がはっきり聞き取れる谷村新司さんの歌はほっとする 日本語 言語芸術 200633080 978 2006 1209 朝日新聞 夕 1 内部 土曜フォーカス 辞書ネット化 書籍版ピンチ 電子辞書は寡占化進む 採算に悩む出版社 辞典 情報化社会 電子辞書 200633090 978 2006 1209 読売新聞 夕 8 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ 自宅で親とどんな話題の会話をしていますか 学校・友達・勉強「3大テーマ」 全国の中学生対象 読売新聞社調査 話す・聞く 200633100 978 2006 1209 読売新聞 夕 14 内部 授業時間30年ぶり増加? 教育再生集中審議 歓迎派「詳しく教えられる」 不安派「子の帰宅遅くなる」 教師複雑 国語の授業時間数 音読のための時間ほしい 教育政策 国語教育 書く・読む 200633110 978 2006 1210 朝日新聞 朝 37 東京 内部 東京 西日暮里で教室 NPOに「地球市民賞」 外国籍の子受験後押し 初年度は全員合格 多文化共生センター東京 異文化コミュニケーション 日本語教育 200633120 978 2006 1210 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [クリスマスが近づくと北海道の根室市図書館に絵本など子ども向けの本が届けられる] 図書館 200633130 978 2006 1210 朝日新聞 朝 1 [日曜be] 内部 life&science あっと!データ 年賀状最後まであきらめずに 年賀はがき販売枚数と投函率 郵便 200633140 978 2006 1210 朝日新聞 朝 2 [日曜be] 内部 もっとワンダー ぶらりネット 青空文庫(下 点字に音声に 加工自在 言語芸術 情報化社会 音声・音韻 言語障害 青空文庫 200633150 978 2006 1210 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [イベントに企業名をかぶせる「冠大会」 巨大なスタジアムに企業名をかぶせる「ネーミングライツ(命名権)」] 命名 広告・宣伝 200633160 978 2006 1210 毎日新聞 朝 9 依頼 石川九楊 この人・この3冊 白川静 ①『新訂 字統』 白川静著 平凡社 ②『新訂 字訓』 白川静著 平凡社 ③『孔子伝』 白川静著 中公文庫ビブリオ 漢字 辞典 200633170 978 2006 1210 毎日新聞 朝 11 依頼 小西聖子(たかこ) 『図書館のプロが教える<調べるコツ> だれでも使えるレファレンス・サービス事例集』 浅野高史他著 柏書房 司書は難題に答える「情報探偵」 図書館 200633180 978 2006 1210 毎日新聞 朝 28 内部 ネット選挙 各党解禁へ加速 法改正と海外の現状 海外言語事情 情報化社会 広告・宣伝 ネット選挙 200633190 978 2006 1210 読売新聞 朝 7 国際 内部 今年の言葉truthiness 「真実であってほしいこと」 米国辞書出版社メリアム・ウェブスターがサイト利用者の投票を基に発表 語彙・用語(その他) 海外言語事情 流行語 200633200 978 2006 1210 読売新聞 朝 38 内部 阿川弘之さんが公開授業 「読書教養講座」活字文化推進会議、首都圏西部大学単位互換協定会主催 読書 200633210 978 2006 1210 読売新聞 朝 5 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBⅰZ check! マナー講師・友野由佳子 目上には縦書きで年賀状 書き方に気を付ける あて先などを確認する 出し忘れや2枚送りは厳禁 年始のあいさつ言葉についても 郵便 表記(その他) あいさつ 200633220 978 2006 1211 朝日新聞 夕 12 依頼 稲葉振一郎 文化 ブログ解読 反「水からの伝言」に檄 「水にも心があり、よい言葉には美しい結晶、悪い言葉には汚い結晶を作る」という非科学的な嘘が道徳教育で使われている ことばづかい 国語教育 200633230 978 2006 1212 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 亡き人をしのぶ 年賀状欠礼に返事が次々と 郵便 200633240 978 2006 1212 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 「まず日本マスター」 文科相が小学英語不要論 外国語習得 200633250 978 2006 1212 読売新聞 朝 15 解説 内部 緩話急題 いじめ緊急アピール 心に届かない言葉 文章 ことばづかい 200633260 978 2006 1212 読売新聞 朝 15 解説 内部 日本語 日めくり 日本国語大辞典精選版から ぎんぎらぎん 派手な服装 語彙・用語(その他) 200633270 978 2006 1212 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 17音の応援歌 俳人の黛まどかさんらがメールマガジン「俳句でエール!」を無料配信 言語芸術 200633280 978 2006 1212 朝日新聞 夕 13 スポーツ 内部 MLB 日本語覚えてマッテイマス Rソックスのシリングら 日本語教育 異文化コミュニケーション 外国語習得 海外言語事情 200633290 978 2006 1212 毎日新聞 夕 4 依頼 鷲尾賢也(わしおけんや) この1年 出版 個性不足 変わらぬ新書頼み 名著の新訳に注目作も 出版 翻訳 200633300 978 2006 1212 読売新聞 夕 1 内部 図書館の本傷だらけ 「切り抜き」「線引き」横行 館内で堂々「いけないんですか」 「自己中心的」顕著に 図書館 200633310 978 2006 1212 読売新聞 夕 2 内部 夕景時評 会話する力 NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」 夫婦の関係の修正のために 話す・聞く 200633320 978 2006 1213 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「命」改めて思う06年 日本漢字能力検定協会公募 今年の漢字 漢字 命名 200633330 978 2006 1213 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [企業名のカタカナ化 「マルい」「ニチロ」の社名の背景] 命名 仮名 漢字 用字 200633340 978 2006 1213 毎日新聞 朝 3 内部 「命令」用語見直し 放送法で総務相検討 語彙・用語(その他) 200633350 978 2006 1213 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 空々しい年賀状は書きたくない 郵便 あいさつ 200633360 978 2006 1213 毎日新聞 朝 5 内部 英語連発の塩崎長官日本語訳問われ「う〜ん」 センシティブな?記者会見 外来語 200633370 978 2006 1213 毎日新聞 朝 28 内部 現代の深い苦しみが潜む今年の漢字は… 財団法人・日本漢字能力検定協会公募 漢字 命名 200633380 978 2006 1213 毎日新聞 朝 28 内部 命名、1位は大翔、陽奈 ベネッセコーポレーション発表 人名 200633390 978 2006 1213 読売新聞 朝 1 内部 今年は「命」 日本漢字能力検定協会 今年の漢字 漢字 命名 200633400 978 2006 1213 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 きれいな日本語暮らしで使おう 「やつ」を使わないように注意 語彙・用語(その他) ことばづかい 200633410 978 2006 1213 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 いじめ根絶へ小中学生提言 港区でふれあいトーク 見ぬふりしない 汚い言葉使わない 話す・聞く 差別語・不快語 ことばづかい 国語教育 200633420 978 2006 1213 読売新聞 朝 38 社会 内部 「命令放送」の表現 政府が見直し方針 語彙・用語(その他) 200633430 978 2006 1213 読売新聞 朝 40 番組 投書 傾聴ボランティアに期待 「クローズアップ現代」(12月5日NHK総合) 話す・聞く 200633440 978 2006 1213 朝日新聞 夕 9 依頼 三谷幸喜 三谷幸喜のありふれた生活355 新しい趣味です、アナグラム 言語遊戯 200633450 978 2006 1213 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [図書館で本を傷つける行為が横行している] 図書館 200633460 978 2006 1213 読売新聞 夕 9 内部 ポップスタイルvol.36 News Review 今週のZOOM UP 芸名争い 女王のプライド!?「まねイヤ」キャリー 人名 海外言語事情 200633470 978 2006 1214 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 賀状に欲しい手書きの文字 郵便 書く・読む 200633480 978 2006 1214 朝日新聞 朝 35 文化総合 内部 文化 笑いの賞味期限は テレビで大量放送、短い旬 あのギャグ消えたの何でだろう〜がっかりだよ 流行語 放送 コミュニケーション(その他) 言語芸術 200633490 978 2006 1214 朝日新聞 朝 35 文化総合 内部 文化 おすすめ 日本の昔話、英訳を和訳すると… 『匂いをかがれるかぐや姫』 コンピューターソフトで翻訳 文・原倫太郎 絵・原游 マガジンハウス 言語芸術 情報化社会 コンピューターソフト 200633500 978 2006 1214 毎日新聞 朝 1 内部 残留孤児予算 4億5000万円増額 来年度 敗訴受け、11年ぶり 日本語の初期教育を行う定着促進センターの運営費など 日本語教育 母国語・母語習得 200633510 978 2006 1214 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [シクラメンの和名] 命名 翻訳 外来語 200633520 978 2006 1214 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 行き交う人と笑顔のあいさつ あいさつ 200633530 978 2006 1214 読売新聞 朝 15 解説 内部 日本語 日めくり 日本国語大辞典精選版から 東洋一 語彙・用語(その他) 200633540 978 2006 1214 読売新聞 朝 15 解説 依頼 笹川陽平(ささがわようへい) 論点 海外への情報発信 英語のTV放送効果的 放送 外国語 200633550 978 2006 1214 朝日新聞 夕 3 内部 残留孤児支援予算を増額 11年ぶり 日本語教育の充実などを指示 日本語教育 母国語・母語習得 200633560 978 2006 1214 読売新聞 夕 10 内部 いぶんにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと すてき私流 話す仕事 支える戦友 フリーアナウンサー 浜野由起子さん 『アクセント辞典』 辞典 共通語 話す・聞く 放送 200633570 978 2006 1215 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [2006年を創作四字熟語で顧みる] 言語遊戯 成句 200633580 978 2006 1215 朝日新聞 朝 34 生活 投書 読者と 言いたい お礼状のよさ、伝えたい あいさつ 郵便 200633590 978 2006 1215 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 日々漢字パズルで脳を活性化 すてきな日本語をあやつれることは身をもきれいに見せてくれる 漢字 日本語 200633600 978 2006 1215 毎日新聞 朝 28 内部 住人怒色の耐震強度偽装 ハンカチ王子が全国青覇 住友生命が「創作四字熟語」 言語遊戯 成句 200633610 978 2006 1215 読売新聞 朝 15 解説 内部 日本語 日めくり 日本国語大辞典精選版から 蚊帳の外 語彙・用語(その他) 200633620 978 2006 1215 読売新聞 朝 37 社会 内部 全国青覇 今年の創作熟語 飲果応報 虚業無常も 言語遊戯 成句 200633630 978 2006 1215 朝日新聞 夕 6 内部 文化芸能 モノ語り 電話 劇中の使い方に「時代」実感 電話 200633640 978 2006 1215 朝日新聞 夕 16 内部 超老5 82歳魂の漢点字 夫の遺志辞典化果たす 川上リツエさん 漢字 言語障害 200633650 978 2006 1215 毎日新聞 夕 3 内部 読みたい 本の現場 『人は見た目が9割』 新潮新書 内面は外側に表れるもの 竹内一郎さん 非言語コミュニケーションの入門書 91万部の超ヒット 非言語行動 200633660 979 2006 1216 朝日新聞 朝 3 総合 内部 「ケータイ自動翻訳」「立体映すネット」 5年以内実現 IBMが予想 電話 翻訳 情報化社会 自動翻訳 200633670 979 2006 1216 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital ネッ得! 今さら聞けない敬語のいろは 「語楽」の「敬語の調理法」 敬語 200633680 979 2006 1216 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [18番 エースナンバー] 語彙・用語(その他) 200633690 979 2006 1216 毎日新聞 朝 13 内部 いきいき生活 笑って元気に(下 社会を健康に 相手との距離縮まる 大学でも 吉本でも 非言語行動 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200633700 979 2006 1216 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [『裁判員のためのよく分かる法律用語解説』 前田雅英監修 立花書房] 専門用語ほか 200633710 979 2006 1216 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 手書きも加えて心伝わる年賀状 電話 書く・読む 情報化社会 パソコン 200633720 979 2006 1216 読売新聞 夕 2 内部 広告 本屋さんがイチオシ本を語るブログサイト「書店員のオススメ読書日記」 イナバウアー、ロハス、ハンカチ王子 新語・流行語、いろは48景 『新語・流行語かるた』 現代用語の基礎知識・選 自由国民社 流行語 言語遊戯 200633730 979 2006 1217 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 著者に会いたい 『うちなあぐち賛歌』 比嘉清さん 沖縄でいま言文一致運動 方言(沖縄) 200633740 979 2006 1217 朝日新聞 朝 18 内部 教育 「ゆとり」原因学力不足深刻 大学の2割で補習 「せめて必修は学んで」 必修漏れ多い肯定意見 大阪の大学生68人アンケート「機会奪われた」の声も 語彙力不足で論文が読めない、英検3級が取れないなど 教育政策 国語教育 外国語習得 学力・評価 200633750 979 2006 1217 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 サクラ ひいきの拍手は昔から 語彙・用語(その他) 言語生活(その他) 200633760 979 2006 1217 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 豊かな日本語で豊かな感性を 英語教育より漢字などの反復練習と、万葉集などを通して日本語定着を 外国語習得 教育政策 国語教育 200633770 979 2006 1217 毎日新聞 朝 30 内部 生きる 小児がん征圧キャンペーン 入院していてもさみしくないよ NPOが会話ロボット寄贈 山形大病院 話す・聞く 情報化社会 会話ロボット 200633780 979 2006 1217 読売新聞 朝 11 経済 内部 フロント消費事情 ケータイ+PDA=スマートホン キーボードで長文楽々 ワード、エクセルも搭載 ブログ浸透で需要増 本格普及これから 電話 情報化社会 スマートホン 200633790 979 2006 1217 読売新聞 朝 13 投書 内部 来信返信 反響を追う 手帳 手軽に予定や記録書き入れ 自分流に使いこなす 書く・読む 200633800 979 2006 1217 読売新聞 朝 19 くらし 依頼 浜尾朱美(はまおあけみ) くらし 家庭 読むサラダ 朗読ボランティア 日本語は声に出してこそ 美しい音で心揺らせたい 書く・読む 日本語 200633810 979 2006 1217 読売新聞 朝 26 内部 広告 人気!かわいい!犬の名前ランキング アニコムデータラボ調べ 命名 200633820 979 2006 1217 読売新聞 朝 4 [Y&Y日曜版] 内部 旬 THEヒットチャート ニンテンドーDSソフト 常識、漢字「脳力」試そう アイイーインスティテュート 「200万人の漢検 とことん漢字脳」 漢字 情報化社会 国語力 ニンテンドーDSソフト 200633830 979 2006 1217 読売新聞 朝 5 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・友野由佳子 無礼講でも話題は選ぶ 政治や宗教は話題にしない 家庭環境の話は慎重に 会社の機密事項に触れない 話す・聞く 200633840 979 2006 1218 朝日新聞 朝 2 総合 内部 時時刻刻 世界の新聞改革中 米国 広告減収に危機感 分析・解説で独自性 フランス 部数伸びる無料紙 「活字身近にする効果」 韓国 読む時間半減22分 映像や番組ネット発信 新聞 広告・宣伝 情報化社会 海外言語事情 ネット 200633850 979 2006 1218 朝日新聞 朝 6 経済 内部 けいざい一話ひと組織思想 米紙猛烈サバイバル 買収されて削られて 記者も紙も 株主が圧力 活路開く読者密着 海外言語事情 新聞 200633860 979 2006 1218 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 語りつぐ戦争 戦中に習った水の化学記号 「HツーO」「ドレミファ…」を使えなかった 日本語 外来語 200633870 979 2006 1218 朝日新聞 朝 13 内部 どくしょ応援団 おはなしのくに 「楽」書きしよう 加古里子さん 絵かき遊びをまとめ刊行 『伝承遊び考1 絵かき遊び考』 小峰書房 言語遊戯 200633880 979 2006 1218 朝日新聞 朝 27 生活 依頼 天野祐吉 生活 CM天気図 どうもどうも 一つのことばを二つ重ねで使うときは反対の意味 ことばづかい 200633890 979 2006 1218 朝日新聞 朝 28 生活 投書・依頼 岡崎恵子(おかざきけいこ) 医療 どうしました 「き」「け」発音できない 言語聴覚士に相談を 5歳児 幼児教育 音声・音韻 200633900 979 2006 1218 朝日新聞 朝 31 投書 天声新語 [孫とのケータイメール 「H/K」は「話は変わるけど」の略? ] 電話 流行語 情報化社会 携帯メール 200633910 979 2006 1218 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 その一言が誰かを幸せにする あいさつ 200633920 979 2006 1218 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 高齢者から「傾聴」をして思う 話す・聞く 200633930 979 2006 1218 毎日新聞 朝 10 内部 いきいき生活 進む子どものネット利用 親の知らぬ間に 9割が「毎日」でも親の4割は「2〜3日に1回」かと 家族で話し合う必要が 情報化社会 インターネット 200633940 979 2006 1218 読売新聞 朝 17 文化 内部 潮流 回顧出版2006 ネット進化「紙」転換点 雑誌苦戦、電子化に活路 評判増幅され本は堅調 本文検索の衝撃 広がる無料事典 電子コミック活況 人気集中しやすい 出版 情報化社会 本文検索サービス ウィキペディア 電子書籍 200633950 979 2006 1218 朝日新聞 夕 5 内部 惜別 劇作家 木下順二さん 言葉への思い強く深く 言語芸術 日本語 200633960 979 2006 1218 毎日新聞 夕 4 依頼 宮尾登美子 みつめる昭和八十年 20 数え歌 お手玉しながら大声で唄っていた 言語遊戯 200633970 979 2006 1218 毎日新聞 夕 6 内部 ブリュッセルで「モハメド」1位 男児命名、イスラム系増え ベルギー政府公表 海外言語事情 人名 200633980 979 2006 1219 朝日新聞 朝 3 総合 内部 和牛表示 国産のみOK 農水省ガイドライン案 「豪州和牛」×。「米産黒豚」○ 表示・標識 専門用語ほか 200633990 979 2006 1219 朝日新聞 朝 19 スポーツ 内部 EYE 「超一流」の言葉の繊細さ 超一流の選手たちは独特の感性を持ち、それを言葉にする 話す・聞く ことばづかい 200634000 979 2006 1219 朝日新聞 朝 27 生活 内部 生活 恋人や配偶者のメール 「チェックの経験あり」約3割 第一生命経済研調査 「メールがなかったら今ほど連絡していない人」「メールの普及による異性関係への影響」についても 情報化社会 電子メール 200634010 979 2006 1219 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 「敬語5分類案」賛否半々 文化審議会国語分科会 敬語 言語政策 200634020 979 2006 1219 毎日新聞 朝 17 内部 いきいき生活 続呼び名で分かる 遊び編(下 じゃんけんぽん 西へ行くといんじゃんほい 「毎日インタラクティブ」でアンケート 「せーの」とは限らない 言語遊戯 方言 200634030 979 2006 1219 毎日新聞 朝 20 とうきょうワイド 内部 都立図書館充実へ 利用者・司書が陳情 改革案の問題指摘 図書館 200634040 979 2006 1219 毎日新聞 朝 21 内部 とうきょう 教科書掲載の落語を実体験 授業で足立の小学生 言語芸術 国語教育 200634050 979 2006 1219 読売新聞 朝 2 総合 内部 「和牛」国産に限定 表示指針素案 黒豚は外国産もOK 表示・標識 専門用語ほか 200634060 979 2006 1219 読売新聞 朝 13 経済 内部 「和牛」「黒豚」表示指針 高級肉わかりやすく 品種で厳格化弾力運用求める声も 表示・標識 専門用語ほか 200634070 979 2006 1219 読売新聞 朝 13 経済 内部 来年の注目ワード 松坂大輔、メタボ 今年は1位「核実験」、2位「耐震偽装」 エレクトリック・ライブラリー発表 流行語 200634080 979 2006 1219 毎日新聞 夕 1 内部 知りたい 2006 チャンネルYou 年賀状先細り? 「メール派」増加 住所録なく 郵便 情報化社会 書く・読む メール 200634090 979 2006 1219 読売新聞 夕 2 内部 ビジネス法律英訳に担当組織 翻訳 専門用語ほか 200634100 979 2006 1219 読売新聞 夕 7 内部 あっとほーむケイザイ 資格の王様 ビジネス電話検定実践級 医療ももてなしの心で 話す・聞く 電話 200634110 979 2006 1219 読売新聞 夕 8 内部 追悼抄 漢字の原点 地道に研究 立命館大学名誉教授 白川静(しらかわしずか)さん 漢字 辞典 200634120 979 2006 1219 読売新聞 夕 12 内部 PR 読書と出版 『7歳から「辞書」を引いて頭をきたえる』 深谷圭助著 すばる舎 辞典 国語教育 200634130 979 2006 1220 朝日新聞 朝 16 内部 オーサー・ビジット作者と話そう! 世界は広いな 型を破る強さ つらい時は目を閉じて想像 さとうまきこさん @精華町立精華西中(京都) お話を作る 書く・読む 国語教育 200634140 979 2006 1220 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 小4の時の日記読み返して感動 書く・読む 200634150 979 2006 1220 毎日新聞 朝 14 内部 BOOK WATCHING 編集の現場から 『脳を鍛える大人の書写ドリル』 くもん出版 書く・読む 200634160 979 2006 1220 毎日新聞 朝 15 内部 加古里子さん研究の集大成 『伝承遊び考』 出版 小峰書店 言語遊戯 200634170 979 2006 1220 毎日新聞 朝 15 内部 本はともだち 「子どもっぽくない子ども雑誌」うける 『マンモス』 オシャレでディープ ワンテーマに絞りオトナにも好評 親子のコミュニケーションツールに 出版 幼児教育 200634180 979 2006 1220 毎日新聞 朝 25 内部 悼 漢字学者 白川静(しらかわしずか)さん 10月30日死去 96歳 静かな実り 結んだ学問 辞典 漢字 200634190 979 2006 1220 読売新聞 朝 8 広告のページ 内部 広告 うちどく 「朝の読書」の次は「家読(うちどく)」 家ではボクたちが先生さ。 読書 国語教育 200634200 979 2006 1220 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 心の栄養補給に読書欠かせない 読書 200634210 979 2006 1220 読売新聞 朝 15 解説 依頼 田門浩(たもんひろし) 論点 聾学校の言語教育 手話の効果 伝える責務 12月7日付論点「聾学校の言語教育 手話よりも「読唇」優先で」に対して 言語障害 国語教育 200634220 979 2006 1220 読売新聞 朝 17 くらし教育 内部 くらし 学び 麗沢中・高「言語技術」必修 「伝える力」磨く試み 根拠示し討論論文も作成 話す・聞く 国語教育 書く・読む 200634230 979 2006 1220 読売新聞 朝 18 くらし 内部 くらし 家庭 生活わいど 楽しさバリアフリー 目不自由でも音声ガイドで映画 耳不自由でも骨伝道で音楽 エトセトラ 「武士の一分」上映とシンポ 言語障害 200634240 979 2006 1220 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 母子を救え! インドネシア報告(下 識字教室と無担保融資 貧困脱出 日本の知恵を 海外言語事情 識字 200634250 979 2006 1220 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 石田波郷記念館ジュニア大会 小学生1600人俳句に夢中 江東 担当者応募殺到に驚き 言語芸術 国語教育 200634260 979 2006 1220 朝日新聞 夕 8 依頼 越川禮子 マリオン 暮らしうるおう江戸しぐさ 「ご随意に」で意思尊重 客に飲み物は何がいいか聞く 好みをはっきり伝えるのも思いやり ことばづかい コミュニケーション(その他) 200634270 979 2006 1220 毎日新聞 夕 6 依頼 荻原魚雷 そのほかのニュース ヲタ語隠語現代用語 流行語 語彙・用語(その他) 200634280 979 2006 1220 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 ほほ笑み隊参上 中国・上海で公共の場所で人々にほほ笑みかけるボランティア 海外言語事情 非言語行動 200634290 979 2006 1220 読売新聞 夕 2 内部 電子投票 国政選に導入 与党方針 08年から、実施規模は不透明 情報化社会 電子投票 200634300 979 2006 1220 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 『江戸の坂』 山野勝著 朝日新聞社 江戸情緒を残す坂名 地名 200634310 979 2006 1220 読売新聞 夕 6 内部 EVENING INFO PR ニンテンドーDSソフト「クイズ!日本語王」発売 情報化社会 日本語 ニンテンドーDSソフト 200634320 979 2006 1220 読売新聞 夕 9 内部 ポップスタイルvol.37 News Review 今週のZOOM UP 子供の名前 今年は「大翔」「陽菜」「たくましく」の願い込め ベネッセコーポレーション発表 命名ランキング 人名 200634330 979 2006 1221 朝日新聞 朝 2 総合 内部 今年の人気「陸」くん「陽菜」ちゃん 新生児命名 明治安田生命調査 人名 200634340 979 2006 1221 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 嫌われTM改名します 来月に北海道で開催分 タウンミーティング 外来語 200634350 979 2006 1221 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 見直したいね 「声かけ」の力 話す・聞く 200634360 979 2006 1221 毎日新聞 朝 30 内部 「陸」くん、「陽菜」ちゃんが1位 06年生まれ名前ベスト10 人名 200634370 979 2006 1221 読売新聞 朝 4 政治 内部 国政選で電子投票導入方針 機器の信頼性向上カギ 情報化社会 電子投票 200634380 979 2006 1221 読売新聞 朝 6 国際 内部 米新聞サバイバル ネット時代「有料」か「無料で広告増」か 海外言語事情 新聞 情報化社会 ネット 200634390 979 2006 1221 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 感謝の言葉ない落とし主に失望 あいさつ 200634400 979 2006 1221 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 教育ルネサンスNo.478 東大解剖第2部3 史料を電子化 歴史に光 語彙の研究などに利用 「服仕」の意味 図書館 情報化社会 言語資料 語彙・用語(その他) データベース 200634410 979 2006 1221 読売新聞 朝 33 社会 内部 男の子は「陸(りく)」 女の子は「陽菜(ひな)」 2006年の命名1位 明治安田生命保険発表 人名 200634420 979 2006 1221 朝日新聞 夕 19 内部 Nステ発言「外国人の日本語は片言の方がいいよね」 久米さん10年後の謝罪 最近になって抗議知り 「視野の狭さ、反省しています」 差別語・不快語 異文化コミュニケーション 日本語教育 200634430 979 2006 1221 毎日新聞 夕 9 依頼 永井淳 19番ホール 漢字表記の面白さ ゴルフ用語 数語以外英語が使われるフランス 中国ではすべて中国語 海外言語事情 外国語 外来語 専門用語ほか 200634440 979 2006 1222 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 一本調子のラジオ報道 無神経 放送 話す・聞く 200634450 979 2006 1222 毎日新聞 朝 13 内部 毎日小学生新聞創刊70周年 毎日小学生新聞の思い出 あれは原爆…連載小説にあった SF作家 小松左京さん 世の中の出来事を予習・復習 アナウンサー 梅津正樹さん 新聞 国語教育 200634460 979 2006 1222 読売新聞 朝 9 国際 内部 伝統重視か、他宗教に配慮か クリスマスどう祝う 英「冬祭り」呼びかえに苦言 米「メリークリスマス」復活 海外言語事情 あいさつ 語彙・用語(その他) 200634470 979 2006 1222 読売新聞 朝 10 経済 内部 政府と民放出資で綱引き 「外国人向け新国際放送」 中間報告 各国のテレビ国際放送の使用言語 放送 海外言語事情 外国語 異文化コミュニケーション 200634480 979 2006 1222 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 外国人のための受験教室 NPO多文化共生センター東京 日本語教育 異文化コミュニケーション 200634490 979 2006 1222 朝日新聞 夕 15 全面広告 内部 広告特集 BOOKTIMES 12月号 今、注目の本。 難解な用語をわかりやすく解説 『家庭の医学用語辞典』 星川英輝著 中山健夫他監修 保健同人社 専門用語ほか 辞典 200634500 979 2006 1222 朝日新聞 夕 17 全面広告 内部 広告特集 BOOKTIMES 12月号 今、注目の本。 安心できる専門家のアドバイス 『ことばの遅れのすべてがわかる本』 中川信子監修 講談社 幼児教育 200634510 979 2006 1222 朝日新聞 夕 17 全面広告 内部 広告特集 BOOKTIMES 12月号 今、注目の本。 犯しやすい間違いをネイティブが指摘 『日本人に共通する英語のミス151』[増補改訂版] ジェイムズ・H・M・ウェブ著/ウェブ康子 ジャパンタイムズ 外国語習得 200634520 979 2006 1223 朝日新聞 朝 6 国際 内部 メリークリスマスVS・ハッピーホリデーズ 今年は静か?米国の聖夜 海外言語事情 あいさつ 語彙・用語(その他) 200634530 979 2006 1223 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 衣料品会社の商標権を侵害 セガの販売を差し止め ○「ラブandベリー」 ×「LOVE&BERRY」 表示・標識 用字 外国語 仮名 命名 200634540 979 2006 1223 朝日新聞 朝 5 [be−e] 依頼 日野原重明 らいふ 95歳・私の証 あるがまゝ行く 心に響く季節のあいさつ状 「Merry Christmas」と書かれたカードが減った 郵便 あいさつ 海外言語事情 外国語 200634550 979 2006 1223 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Readers between テーマ:今年を振り返る 全員が答えました 今年を漢字で表せば? 「虚」の年救いはスポーツ 漢字 命名 200634560 979 2006 1223 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔とその新世界 ヨコ文字あふれるIT時代だが タテのラジオ楽しみたい 表記(その他) 情報化社会 放送 IT 200634570 979 2006 1223 毎日新聞 朝 30 内部 「ラブandベリー」Tシャツ販売差し止め命令 商標権訴訟・東京地裁判決 「LOVEBERRY」 表示・標識 用字 外国語 仮名 命名 200634580 979 2006 1223 読売新聞 朝 9 経済 内部 「認証」→「支援」 表現変更で復活 日本食店「お墨付き」事業 「海外日本食レストラン認証事業」から「海外日本食優良店調査・支援事業」へ 語彙・用語(その他) 200634590 979 2006 1223 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 パソコンやめて手書きで年賀状 郵便 情報化社会 書く・読む 200634600 979 2006 1224 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 若い世代 楽しみながら学ぶハングル 外国語習得 200634610 979 2006 1224 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 年末特集 2006ベストセラーこの1年 トップは『国家の品格』 2006出版界この1年 雑誌は依然不振、書店経営苦境に 出版 200634620 979 2006 1224 朝日新聞 朝 29 東京 内部 東京 メールで英語力磨く ノルウェーの高校生と授業で交流 大田の都立美原高校 「友達同士の会話出来た」 日本語教育にも力を入れている学校 異文化コミュニケーション 情報化社会 日本語教育 海外言語事情 外国語習得 メール 200634630 979 2006 1224 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 多年度の連用日記使用し長続き 書く・読む 200634640 979 2006 1224 毎日新聞 朝 10 内部 『故事成語でわかる 経済学のキーワード』 梶井厚志著 中公新書 専門用語ほか 成句 200634650 979 2006 1224 毎日新聞 朝 10 内部 BOOK 最新刊『お言葉ですが…』 第11巻 高島俊男著 連合出版 日本語のおかしな使い方を指摘、解説 ことばづかい 200634660 979 2006 1224 毎日新聞 朝 11 依頼 藤森照信 『都市プランナー 田村明の闘い 横浜<市民の政府>をめざして』 田村明著 学芸出版社 タテワリに抗した「まちづくり」 人の気持ちを表す言葉としてひらがなで書かれる「まちづくり」 仮名 語彙・用語(その他) 200634670 979 2006 1224 毎日新聞 朝 13 内部 いきいき生活 ’06これが売れた 子どもの本能に響く 絵本『いない いない ばあ』 読み聞かせ定着 児童書ブーム 幼児教育 読書 出版 書く・読む 200634680 979 2006 1224 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 内部 今さら聞けないコトバ SNS ネット上の会員制クラブ 情報化社会 SNS 200634690 979 2006 1224 読売新聞 朝 5 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBⅰZ check! マナー講師・友野由佳子 「ちゃん」付けはやめて 親しき仲にも礼儀あり 社内での呼び方にも注意 一人ひとりが小さな気遣いを 呼称 敬語 200634700 979 2006 1225 朝日新聞 朝 22 地域マリオン 内部 地域総合 自治体なんでもランキング 「鈴木さん」1位・静岡県 ルーツは紀伊熊野? 静岡大人文学部言語文化学科・城岡啓二研究室調べ 人名 語源 200634710 979 2006 1225 毎日新聞 朝 22 内部 スピーキングなど回答はパソコンで TOEIC、来年から 外国語習得 情報化社会 話す・聞く 書く・読む パソコン 学力・評価 200634720 979 2006 1225 読売新聞 朝 15 文化 内部 つれづれ 名古屋弁1 新興住宅街に育ち標準語に近い言葉だったが、男子は語尾に「がや」を付けていた 方言(中部) 200634730 979 2006 1225 朝日新聞 夕 6 依頼 五木寛之 文化 こころの風景 かあさんは… 「よなべ」が若い人に通じない 漢字で「夜鍋」なのは知らなかった 語彙・用語(その他) 漢字 200634740 979 2006 1225 朝日新聞 夕 6 文化 依頼 加藤周一 夕陽妄語 文芸批評のために 日本近代文学を翻訳、研究したバルバラ・吉田=クラフト 西洋の「エッセー」と日本の「随筆」の違い 読み下し漢文の表現を活用した永井荷風 言語芸術 翻訳 文章 文体 200634750 979 2006 1226 朝日新聞 朝 6 アジア 内部 週刊アジア 亜州見聞 携帯・ネットに6時間 タイのアサンプション大学がバンコクの10代対象に調査 情報化社会 電話 海外言語事情 ネット 200634760 979 2006 1226 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 教訓になったいろはガルタ 言語遊戯 成句 国語教育 200634770 979 2006 1226 朝日新聞 朝 22 生活 投書 生活 ひととき 歌い継ぎたい童謡 言語芸術 200634780 979 2006 1226 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 人間生活の潤滑油的対話も大切 話す・聞く 200634790 979 2006 1226 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 [日本漢字能力検定協会 笑える漢字変換ミスの「年間変漢賞」] 漢字 情報化社会 用字 メール 変換ミス 誤字 200634800 979 2006 1226 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 パソコンで作る年賀状にもよさ あて名とコメント手書きで 郵便 情報化社会 書く・読む パソコン 200634810 979 2006 1226 読売新聞 朝 19 文化 内部 つれづれ 名古屋弁2 「いこまい」「えら」が東京で通じなかった 方言(中部) 200634820 979 2006 1226 読売新聞 朝 30 社会 内部 「変換ミス」コンテスト お客彷徨うトイレ?? 財団法人「日本漢字能力検定協会」発表 漢字 情報化社会 変換ミス 誤字 メール 200634830 979 2006 1226 毎日新聞 夕 4 依頼 梅田望夫 ダブルクリック 総表現時代へ 団塊の世代が定年退職しネット世界で過ごす時間を増やす 情報化社会 書く・読む ネット 200634840 979 2006 1226 読売新聞 夕 4 依頼 三好春樹 あんしん社会保障 介護の心39 「数え年」正月は特別な日 語彙・用語(その他) 200634850 979 2006 1227 朝日新聞 朝 27 社会 内部 青鉛筆 [『伊能大図総覧』で地名索引を作成 山口県下関市(旧豊浦町)の地名「正月不知」だけ読めずに残った] 地名 漢字 言語資料 200634860 979 2006 1227 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 手軽さの危うさ 日本のネット人口押し上げた携帯電話 情報化社会 電話 インターネット 200634870 979 2006 1227 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 心のこもった年賀状でなければ 郵便 書く・読む 200634880 979 2006 1227 読売新聞 朝 6 国際 内部 英語版アル・ジャジーラ1か月 中東の視点に存在感 英BBC アラビア語で対抗 海外言語事情 放送 外国語 異文化コミュニケーション 200634890 979 2006 1227 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 年末特集 若者ひろば 等身大の自分を短歌に詠む 言語芸術 200634900 979 2006 1227 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 破局 「〜する」の用法は本来誤り 語彙・用語(その他) 200634910 979 2006 1227 読売新聞 朝 17 文化 内部 伝統芸 博多仁和加 粋で陽気 「しゃれ」で笑い 葬儀の席でも 「洋服屋だったけん 今ごろはサイホウ浄土」 方言(九州) 言語芸術 200634920 979 2006 1227 読売新聞 夕 7 内部 ポップスタイルvol.38 News Review 検索ワードこの1年 アクセス多いのは不祥事や犯罪関連!? ヤフーのインターネット検索ランキング「mixi(ミクシィ)」が1位 「モバイル検索数ランキング」はパソコンよりさらにパーソナル 情報化社会 流行語 電話 インターネット検索ワード ミクシィ 200634930 979 2006 1228 朝日新聞 朝 6 国際 内部 特派員メモ イスラマバード 英語で一席 日本大使館などが日本文化の紹介のために寄席を開いた 海外言語事情 言語芸術 200634940 979 2006 1228 朝日新聞 朝 27 生活 内部 生活 年末年始のマナーのポイント あいさつは型より心 まず都合を確認 実用ガイド好評 あいさつ 非言語行動 200634950 979 2006 1228 毎日新聞 朝 12 依頼 加藤仁 いきいき生活 ポスト定年プラン パソコン未亡人 「濡れ落ち葉」死語に 代わって「パソコンウィドー」が登場 情報化社会 語彙・用語(その他) パソコン 200634960 979 2006 1228 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 年末特集 わが家のトップニュース 夫婦で英検挑戦一緒に合格喜ぶ 外国語習得 学力・評価 200634970 979 2006 1228 読売新聞 朝 14 くらし 教育 内部 くらし 学び 論破より合意目指す 上智、東大など16校 交渉力磨く学生大会 「インターカレッジ・ネゴシエーション・コンペティション」 話す・聞く 国語教育 200634980 979 2006 1228 読売新聞 朝 15 文化 内部 つれづれ 名古屋弁3 久しぶりの意味の「やっとかめ」 方言(中部) あいさつ 200634990 979 2006 1228 読売新聞 朝 31 社会 依頼 植田まさし コボちゃん8771[男の女性化 女の男性化 「うまい」「おいしい」] 男ことば・女ことば 200635000 979 2006 1228 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 政治家の言葉 安倍首相の言葉に誠実であろうとしない姿勢 話す・聞く ことばづかい 200635010 979 2006 1228 朝日新聞 夕 11 内部 文化 学のいま 夜明け前のマンガ学(下 膨張期終わり、等身大の検証へ 言語芸術 200635020 979 2006 1228 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 二つの日記 諸作家の文章の分析を記した大岡昇平の日記 間隔を置いて書き継ぎ、自分の文体の変遷を利用した井伏鱒二の『さざなみ軍記』 文体は時代の刻印 文体 文章 200635030 979 2006 1229 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [閉店となるイトーヨーカドー浜松駅前店の「子ども図書館」が来年最寄りの店に移ることが決まった] 図書館 幼児教育 200635040 979 2006 1229 朝日新聞 朝 23 生活 内部 読者と 疑問解決モンジロー 今年もお便りありがとう いろんな「正宗」中国に 「右前」は右足側に衽(おくみ) 11月24日、9月8日付本欄に対する反響 語彙・用語(その他) 命名 200635050 979 2006 1229 朝日新聞 朝 23 生活 投書 読者と 言いたい 送る側もあいさつ状を 12月15日付投書「お礼状の良さ、伝えたい」に対して あいさつ 郵便 200635060 979 2006 1229 読売新聞 朝 2 総合 内部 ニュース海外配信来年度から強化 政府、米CATVと契約へ 海外言語事情 放送 外国語 異文化コミュニケーション 200635070 979 2006 1229 読売新聞 朝 13 くらし 内部 2006生活白書4 ミクシィ 近所の友達ネットで発見 情報化社会 ミクシィ 200635080 979 2006 1229 読売新聞 朝 17 文化 内部 つれづれ 名古屋弁4 信長が名古屋弁で話す津本陽「下天は夢か」 方言(中部) 言語芸術 200635090 979 2006 1229 読売新聞 朝 17 文化 依頼 半藤一利 古今をちこち 日本の縁起 めでたい「八」 語彙・用語(その他) 200635100 979 2006 1230 朝日新聞 朝 26 第2社会 内部 現場発 巧みな手話に、つい… 聴覚障害者ら「預けたお金返して」 言語障害 200635110 979 2006 1230 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 ネット取材考 インターネットに依存するあまり、支配されている 1対1の関係だった記者と取材、相手の関係が変わり、ブログや掲示板で不特定多数の人に取材の内容がさらされる時代 情報化社会 コミュニケーション(その他) ネット 200635120 979 2006 1230 毎日新聞 朝 5 内部 社説 敬語指針案 柔軟で心のこもった用法を 文化審議会国語分科会 敬語 言語政策 200635130 979 2006 1230 毎日新聞 朝 23 内部 いきいき生活 障害ある学生に 東京大学「バリアフリー支援室」 移動介助、点訳など学内外でスタッフ募り 言語障害 200635140 979 2006 1230 毎日新聞 朝 24 内部 年賀状と間違えてXマスカード不配 奈良・61通 「Merry Christmas & A Happy New Year」と書いていたため 郵便 外国語 あいさつ 200635150 979 2006 1230 読売新聞 朝 4 政治 内部 首相はパンチ足りない? 渡辺行革相が苦言 「ワンフレーズ必要」 ことばづかい 200635160 979 2006 1230 読売新聞 朝 7 経済 内部 電子登録債券法案 07年国会に提出へ 金融庁 情報化社会 電子登録債券法案 インターネット 200700010 980 2007 101 朝日新聞 朝 13 オピニオン 投書 声 私の美しい国 謙譲の美徳はどこへ行った 敬語 日本語 200700020 980 2007 101 朝日新聞 朝 13 オピニオン 投書 声 私の美しい国 豊かな自然が多彩な言葉に 日本語 200700030 980 2007 101 朝日新聞 朝 26 [第2部] テレビ・ラジオ 内部 めざせ!ギャグの伝説 ザ・タッチ ちょっと、ちょっとちょっと 爆笑問題 「流行語大賞をとりたい」 伝説のギャグ 萩本欽一さん やけくそで「なんでそ〜なるの!」 流行語 200700040 980 2007 101 読売新聞 朝 18 くらし 内部 くらし 家庭 ユーモア笑って円満 まずは自分のドジ話から 学校 病院 患者子ども心ほぐれる 家庭 コミュニケーション(その他) 200700050 980 2007 103 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [文字を手で書きつづる] 書く・読む 情報化社会 パソコン 200700060 980 2007 103 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 文化 モノサシ探し文化の現場から1 古典を使う 不透明な時代の温故知新 知に向かう姿勢問う 「動かない知」である古典と「動き続ける知」であるネット 読書 出版 情報化社会 200700070 980 2007 103 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 文化 岩波文庫80年に見る「古典」の変遷 1月11日おわびあり 出版 言語芸術 200700080 980 2007 103 朝日新聞 朝 25 内部 田辺聖子;綿矢りさ 文化 読む喜び伝える楽しさ 綿矢 源氏物語寂しさに感銘 田辺 工夫して愉しめばいい 綿矢 書評より身近な人の評判 田辺 男の人の片言隻言面白い 言語芸術 読書 話す・聞く 200700090 980 2007 103 朝日新聞 朝 27 生活 内部 生活 この手にこめて2 指先から近づく距離 触れ合うゲーム 「うれしい」「怖い」 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200700100 980 2007 103 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 元日年賀状また減る 郵便 200700110 980 2007 103 毎日新聞 朝 3 内部 元旦配達の年賀状、20億通割れ 郵便 200700120 980 2007 103 毎日新聞 朝 13 内部 企画特集 BOOKWATCHING 編集の現場から 『みんなで国語辞典!—これも、日本語—』 大修館書店 「辞典に載せたい言葉大募集!」キャンペーンへの投稿作品 語彙・用語(その他) 流行語 辞典 200700130 980 2007 103 毎日新聞 朝 13 内部 企画特集 BOOKWATCHING 新刊 暮らし・教育 『えいごであそぼう! おうちで楽しむ ゲームと歌』 小島加奈子著 語研 読書 幼児教育 外国語習得 200700140 980 2007 103 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [年始のあいさつはメールより年賀状でする人が95% 事務用品販売会社アンケート調査] 郵便 情報化社会 書く・読む メール 200700150 980 2007 104 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 2007亥年 ゆかりの地名 国土地理院ネット公開 地名 200700160 980 2007 104 毎日新聞 朝 2 内部 ネット君臨 第1部 失われていくもの3 静かな職場システムが社員監視 上司、同僚顔も見ず 目の前の相手にメールを打つのが当たり前に ペーパーレス 社内SNSで交流 情報化社会 ネット SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス) 200700170 980 2007 104 読売新聞 朝 2 総合 内部 電話接見8拘置所で ファックス連絡も 6月にも試行 電話 200700180 980 2007 104 読売新聞 朝 23 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.486 入試最前線’07(1 大学合格…入学前に宿題 立命館大学 読書感想文や英文レポートなど 国語教育 外国語習得 書く・読む 読書 200700190 980 2007 104 読売新聞 夕 2 内部 数字の認識脳の左前部 言語中枢とは別個所 言語学 200700200 980 2007 104 読売新聞 夕 8 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと 女ごころ学 かわいい1 世代や立場で異なる印象 語彙・用語(その他) 200700210 980 2007 105 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 [日本漢字能力検定協会実施「変換ミスコンテスト」] 用字 情報化社会 パソコン 誤字 200700220 980 2007 105 毎日新聞 朝 2 内部 ネット君臨 第1部 失われていくもの4 画面でつながる「仲間」「友だち」 本当は会って話したい 情報化社会 ネット メール 200700230 980 2007 105 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 たかが辞書、されど辞書の1年 辞典 200700240 980 2007 105 読売新聞 朝 4 政治 内部 独自の教育提言公明が発表へ 本を読む、あいさつ運動 読書 あいさつ 国語教育 200700250 980 2007 105 読売新聞 朝 15 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.487 入試最前線’07(2 ケータイで「答案」送信 大阪電気通信大学総合情報学部 聖心女子大学ではインターネットで情報を収集しまとめるプレゼンテーション方式の入試 情報化社会 電話 話す・聞く 書く・読む 国語教育 ケータイ インターネット 200700260 980 2007 105 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 あなたの子に生まれて4 「吃音は治る」情熱継ぐ 悩む人から「人生明るくなった」 残された矯正施設守り抜く 吃音矯正施設「花沢研究所」 言語障害 200700270 980 2007 105 毎日新聞 夕 3 内部 読みたい 話題です 『レベレッジ・リーディング』 本田直之著 東洋経済新報社 読書は投資 読書 200700280 980 2007 106 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 何かおかしい メール絵文字流行が心配だ 電話 文字 情報化社会 携帯メール 200700290 980 2007 106 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モーバンフ) News Inside mo@china 中国語を話せますか? 対中ビジネスでの中国語習得の必要性 外国語習得 異文化コミュニケーション 200700300 980 2007 106 毎日新聞 朝 2 内部 ネット君臨 第1部 失われていくもの5 ケータイ無しで生きられますか… 情報化社会 ネット 携帯メール 200700310 980 2007 106 毎日新聞 朝 14 内部 日常へ急速に浸透 ネット社会 本社世論調査 利用状況と問題点 「情報収集」82% 対話不足の指摘 ネットと選挙 HP解禁 支持6割 信頼度と規制 年代で大きなバラつき 情報化社会 話す・聞く インターネット 200700320 980 2007 106 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE 身振りで理解して フランス観光当局 パリ市民のよく使う身ぶりをウェブサイトで紹介 海外言語事情 非言語行動 200700330 980 2007 106 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 パソコン教室でネットとメール 情報化社会 ネット メール 200700340 980 2007 106 朝日新聞 夕 3 内部 助役改め副市長 明治以来の役職改称 収入役・出納長は廃止/首長の経営責任明確化 語彙・用語(その他) 200700350 980 2007 106 読売新聞 夕 1 内部 バカジャコと呼ばないで… 魚の差別的な名変更 専門用語ほか 差別語・不快語 200700360 980 2007 106 読売新聞 夕 8 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ 先輩や年上の人にきちんとした敬語を使える自信がありますか 8割近くが「自信あり」 中学生対象読売新聞社調査 敬語 200700370 980 2007 106 読売新聞 夕 15 内部 探語帳 返り年賀 年賀状への返礼 郵便 200700380 980 2007 107 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 『お言葉ですが…第11巻』 高島俊男著 連合出版 変動の激しい現代日本語の諸相にうんちくを傾けつつ、誤用を指摘 日本語 200700390 980 2007 107 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 安田敏朗著『「国語」の近代史』 中公新書 日本語 200700400 980 2007 107 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 岩波書店編集部編『翻訳家の仕事』 岩波新書 翻訳 200700410 980 2007 107 朝日新聞 朝 27 生活 内部 生活 この手にこめて6 深夜ラジオ投稿、メールで一変 「書く」からツッコミへ 手書きブーム 放送 郵便 情報化社会 電話 書く・読む メール 200700420 980 2007 107 毎日新聞 朝 13 内部 第5回毎日書評賞 池内恵さん『書物の運命』 本を通し社会と「伴走」めざす 書き手と一般読者を最初につなげる立場として、その本が出版された意味を適切に位置づける書評の役割 出版 文章 200700430 980 2007 107 読売新聞 朝 7 国際 内部 ニュースチェック「ネットで」頭打ち 米ギャラップ社調査 テレビや地元紙に安定した支持 情報化社会 海外言語事情 放送 新聞 ネット 200700440 980 2007 107 読売新聞 朝 30 地域 内部 展望室 わかりやすいのはいいが 都のホームページ掲載の行政プラン 役所的なかっちりしたものの他に、堅苦しい文章を避けカラフルな図表を取り入れたものも 文章 文体 200700450 980 2007 107 読売新聞 朝 5 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・美土路雅子 携帯電話 まず配慮から 電話 200700460 980 2007 108 朝日新聞 朝 3 総合 内部 社説 成人の日 87年生まれのつぶやき 携帯電話が誕生して20年 電話 200700470 980 2007 108 毎日新聞 朝 3 依頼 稲田朋美 闘論 夫婦別姓の法制化 家族像破壊を招く 例外認める必要ない 人名 言語政策 200700480 980 2007 108 毎日新聞 朝 3 依頼 沼崎一郎 闘論 夫婦別姓の法制化 通称は一部の特権 「幸せ格差」是正せよ 人名 言語政策 200700490 980 2007 108 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「すみません」の一言で世間潤う あいさつ 200700500 980 2007 108 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 楽しかった園児への読み聞かせ 中学校選択授業で 読書 書く・読む 200700510 980 2007 108 毎日新聞 朝 9 内部 はたらく人のおもしろ本音 男もみてるぞ! わからん! 若い女性の「意味わかんなーい」 ことばづかい 200700520 980 2007 108 読売新聞 朝 2 総合 内部 「日系人集中」特別交付税 政府方針 教育や定住対策支援 外国人児童の母語が話せる教員を学校に「適応指導員」として配置 日本の生活習慣を紹介するパンフレット配布 異文化コミュニケーション 外国語 200700530 980 2007 108 読売新聞 朝 15 文化 内部 つれづれ 津軽弁入門1 方言(東北) 200700540 980 2007 109 朝日新聞 朝 1 内部 字体を15日から一部変更します 常用漢字表にない漢字(表外漢字)の字体 漢字 新聞 漢字制限 200700550 980 2007 109 朝日新聞 朝 2 総合 内部 日本海の呼称「平和の海」に 盧大統領、安倍首相に 地名 海外言語事情 200700560 980 2007 109 朝日新聞 朝 10 オピニオン 投書 声 「改正」よりも中立的表現に 「改正教育基本法成立」という朝日新聞2006年12月16日朝刊の見出しに違和感 語彙・用語(その他) 新聞 200700570 980 2007 109 毎日新聞 朝 2 内部 ネット依存 長期記憶に影響 小泉英明・日立製作所フェロー 文字は脳で漢字ながら書いているのに対し、キーボードでのオン・オフだけの作業は危険 情報化社会 言語学 書く・読む ネット パソコン 200700580 980 2007 109 毎日新聞 朝 2 内部 ネット君臨 第1部 失われていくもの8 検索 コピー ペースト 奪われた「考える力」 学生の国語力の低下時期はネット普及と重なる 情報化社会 書く・読む 国語教育 インターネット 国語力 200700590 980 2007 109 毎日新聞 朝 2 内部 日本海の呼称「平和の海」? 昨年日韓会談で盧大統領が提案 議事録には残さず 地名 海外言語事情 200700600 980 2007 109 毎日新聞 朝 5 内部 政治に思う トップランナーからの提言 モラルを担う 3 「脳トレ」指南役 川島隆太さん 前頭前野鍛えよ 活字を読む 小学校の英語教育はそれによってどんな日本人を作りたいかが語られていない 分かりやすい言葉でメッセージを伝えた小泉前首相は賢い 言語学 書く・読む 外国語習得 話す・聞く 200700610 980 2007 109 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 字幕「づつ」は「ずつ」と訂正を 仮名 放送 200700620 980 2007 109 読売新聞 朝 2 総合 内部 韓国大統領 日本海の名「平和の海」に 昨年の首脳会談で ハンナラ党反発 地名 海外言語事情 200700630 980 2007 109 読売新聞 朝 19 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 店で騒ぐ子しつけられないママ 自分の会話に夢中 すてきな言い方夫が妻に「あなた」 話す・聞く コミュニケーション(その他) 呼称 200700640 980 2007 109 読売新聞 朝 22 文化 内部 つれづれ 津軽弁入門2 方言詩人 高木恭造 方言(東北) 言語芸術 200700650 980 2007 109 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 あなたの子に生まれて6 「弱視者も読書」夢継承 父が始めた大活字本出版 廃業の危機に「社長やる」 専門出版社「大活字」 出版 言語障害 200700660 980 2007 109 毎日新聞 夕 8 内部 「冥王星する」 米の06年の言葉「降格」の意味 海外言語事情 流行語 200700670 980 2007 109 読売新聞 夕 2 内部 日本海呼称「唯一の名前」 韓国の盧大統領が日本海を「平和の海」などに改称することを提案したことに対する塩崎官房長官のコメント 地名 海外言語事情 200700680 980 2007 109 読売新聞 夕 4 依頼 三好春樹 あんしん社会保障 介護の心40 わざとらしい「様」付け 病院での患者の呼称 「認知症」への言い換えについても ことばづかい 敬語 専門用語ほか 200700690 980 2007 109 読売新聞 夕 7 内部 あっとほーむケイザイ 資格の王様 日本実戦話力検定 納得「磨けば伸びる」 話す・聞く 学力・評価 国語力 200700700 980 2007 110 朝日新聞 朝 19 生活 内部 生活 視覚障害者に「武士の一分」 音声ガイドつきフィルム 初の上映 言語障害 書く・読む 200700710 980 2007 110 朝日新聞 朝 26 第2東京 依頼 江上剛 街かど経済散歩 はがき 手書きで伝わる温かさ 郵便 書く・読む 200700720 980 2007 110 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 「さぼると、冥王星されちゃうぞ」? 「降格」の意味に発展 米学会「06年の言葉」に 海外言語事情 流行語 200700730 980 2007 110 毎日新聞 朝 2 内部 ネット君臨 第1部 失われていくもの9 最先端…電脳村10年 高齢者に遠い「恩恵」 富山県旧山田村 情報化社会 インターネット メール 200700740 980 2007 110 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 国際学会へ英語特訓 東北大語学学校に授業委託 外国語習得 200700750 980 2007 110 読売新聞 朝 19 文化 内部 つれづれ 津軽弁入門3 津軽弁による詩歌や体験記の作品コンテストが行われる「津軽弁の日」 方言(東北) 言語芸術 200700760 980 2007 110 朝日新聞 夕 4 依頼 李成市 文化 こころの風景 韓国木簡30年 古代中国文明と格闘しながら漢字文化を受容し古代国家を形成した姿が浮かび上がる 海外言語事情 文字 言語資料 200700770 980 2007 110 朝日新聞 夕 8 マリオン 依頼 越川禮子 暮らしうるおう江戸しぐさ 言葉遣いで自分戒め 上に立つ人の下の者へのものの言い方が丁寧 ことばづかい 敬語 200700780 980 2007 110 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド この国はどこへ行こうとしているのか 大野晋さん 民主主義には侵してはならぬ倫理がある。それを60年かかっても覚えられなかった 1997〜2007再び語る 00年8月22日紙面から 「言語への緊張感」を失うな 小学校での英語必修化を批判 形容詞の活用からも客観的観察力に日本人が弱いことが分かる 安倍首相の「美しい国」 日本語 ことばづかい 200700790 980 2007 110 読売新聞 夕 14 内部 「冥王星するぞ」とは… 「降格させる」の意味に 米方言学会選出「2006年の言葉」 流行語 海外言語事情 200700800 980 2007 111 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 味わいも深い「おしずかに」 別れる際のあいさつ あいさつ 200700810 980 2007 111 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 災害情報外国人にやさしく 国、指針作り/都、定住者と訓練 増える観光客に「安全」PR 外国語 異文化コミュニケーション 200700820 980 2007 111 毎日新聞 朝 5 内部 政治に思う トップランナーからの提言 言葉の持つ力 5 言語学者 東照二さん もっと意識して 安倍首相の言葉 言葉への関心低い日本の政治家 話す・聞く ことばづかい 200700830 980 2007 111 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 カタカナ言葉を乱発するな 政治の言葉 外来語 専門用語ほか 200700840 980 2007 111 読売新聞 朝 13 解説 依頼 手塚義雅(てづかよしまさ) 論点 外国人生徒の教育支援 「共生と自立」の視点必要 日本語教育 異文化コミュニケーション 200700850 980 2007 111 読売新聞 朝 15 くらし 教育 内部 くらし 学び 自作短歌で新聞作り 京都嵯峨小 百人一首の里の魅力発信 言語芸術 国語教育 新聞 200700860 980 2007 111 読売新聞 朝 19 文化 内部 つれづれ 津軽弁入門4 サイト「全国方言WEBほべりぐ」 方言(東北) 情報化社会 サイト 200700870 980 2007 111 読売新聞 朝 29 地域 依頼 小黒昌一 とうきょう異聞 英語で決意表明 心から拍手 大リーグ入りした井川慶選手の記者会見 松坂大輔選手は英語を話さず残念 外国語 異文化コミュニケーション 200700880 980 2007 111 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN women あっとはーと 女ごころ学 かわいい2 とりあえず相づち代わり ことばづかい 語彙・用語(その他) 200700890 980 2007 111 読売新聞 夕 18 内部 文科省 いじめ定義見直し 「一方的」など文言削除へ 「言葉での脅し」などの項目に「インターネットや携帯電話での誹謗中傷」を加えることも検討 語彙・用語(その他) ことばづかい 差別語・不快語 情報化社会 インターネット 200700900 980 2007 112 毎日新聞 朝 9 内部 地域ブランド100件突破 特許庁認定 新たに「博多人形」など 地名 表示・標識 200700910 980 2007 112 読売新聞 朝 15 くらし 教育 内部 くらし 学び NIE 台湾で拡大中 読解力低下に危機感 教育専門紙が積極的 新聞 海外言語事情 国語教育 書く・読む 200700920 980 2007 112 読売新聞 朝 17 くらし 依頼 高橋直彦 くらし 家庭 彩時記 綿入れ 世界が認めた「ドテラ」 東北地方の方言「どんぶく」 方言(東北) 200700930 980 2007 112 読売新聞 朝 19 文化 内部 つれづれ 津軽弁入門5 津軽独特のアクセントやイントネーション 方言(東北) 200700940 980 2007 112 朝日新聞 夕 6 内部 文化芸能 モノ語り 墨 墨汁に筆ペン、影響受けたなあ 一時膨らみパソコンの影響で縮小傾向の筆ペン市場 書く・読む 情報化社会 パソコン フォント 200700950 980 2007 112 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 超おいしい グルメ番組でうまさを伝える語彙の乏しさにがっかりする 小泉武夫さんの五感総動員の表現 語彙・用語(その他) 200700960 980 2007 112 読売新聞 夕 17 内部 DO!コンポ No.1125 トピQ ネット調査 年賀状 はがき派? メール派? いまどきは使い分け gooリサーチ調査 年賀状を出す習慣についても 郵便 情報化社会 メール 200700970 980 2007 113 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 もう「エッチ大」とは呼ばせない 英知大学が校名変更へ 中世の哲学者から命名 命名 200700980 980 2007 113 朝日新聞 朝 3 [be−b] 内部 News Inside be Report 近現代日本小説の翻訳・普及が本格化 「文学発信」に文化庁が本腰 幅広くエンタ作品も 一過性でなく潮流に 三浦雅士氏 言語芸術 海外言語事情 翻訳 200700990 980 2007 113 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 相手思い浮かべ 手書きで年賀状 郵便 書く・読む 200701000 980 2007 113 読売新聞 朝 33 社会 内部 列島発 群馬 高山村中山の旧三国街道沿いに屋号を記した看板が登場 人名 200701010 980 2007 113 毎日新聞 夕 4 内部 ロゴや活字の原点がある 学芸員が魅力を語る 音を表現した作品も 「書のデザイン展」 出光美術館開催中 言語芸術 文字 200701020 980 2007 113 毎日新聞 夕 9 内部 無料コミックで革命 ベンチャー出版社「デジマ」 10万部手渡し 『コミック・ガンボ』 広告・宣伝 出版 200701030 980 2007 113 読売新聞 夕 8 内部 週刊KODOMO新聞 世の中探検隊WATCHING かるたは戦いだ 一瞬の決着 若者に人気じわり 言語遊戯 200701040 980 2007 113 読売新聞 夕 15 内部 本は返らず代わりにゴミ 閉鎖相次ぐメトロ文庫 29か所が半減「マナー違反」 図書館 200701050 980 2007 114 朝日新聞 朝 1 内部 年賀状の遅配苦情2割増 公社「差し出し遅く」 仕分け機の能力追いつかず 郵便 200701060 980 2007 114 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 魅力いっぱい百人一首遊び 言語遊戯 200701070 980 2007 114 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 『みんなで国語辞典!』 北原保雄監修 大修館書店 投稿型国語辞典 辞典 流行語 200701080 980 2007 114 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 情報フォルダー 全市町村のマークを一堂に 小学館辞典編集部編『図典 日本の市町村章』小学館 合併前の自治体名から現在のものが分かる索引 文字 地名 200701090 980 2007 114 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 情報フォルダー 歴史用語に「ふりがな」付き 吉川弘文館編集部編『だれでも読める 日本古代史年表 ふりがな付き』吉川弘文館 表記(その他) 専門用語ほか 辞典 200701100 980 2007 114 朝日新聞 朝 22 生活 内部 子ども ルポ07 「必勝」と前夜0時まで札を覚えた 集中力と気合「真剣だから飽きない」 競技かるたが子どもに広がっている 言語遊戯 200701110 980 2007 114 朝日新聞 朝 23 内部 教育 全国学力調査、復活前に実施の予備調査 記述式指導、戸惑う教師 「算数の域超えた力必要」 研究者らは「良問」と評価 国語教育 書く・読む 学力・評価 200701120 980 2007 114 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 ことば談話室 ジェネリック医薬品 響きのよさで片仮名? 隠語「ゾロ」、「後発医薬品」は印象が悪い 外来語 200701130 980 2007 114 朝日新聞 朝 1 [日曜be] 内部 life & science あっと!データ 敬語を使うときはどんな時 敬語を一番使うのは20代 文化庁 05年度「国語に関する世論調査」から 国立国語研究所の尾崎喜光さん 敬語 国立国語研究所 尾崎喜光 200701140 980 2007 114 毎日新聞 朝 1 内部 もったいない図書館誕生 福島県矢祭町 寄贈図書で運営 図書館 200701150 980 2007 114 読売新聞 朝 2 総合 内部 バイリンガル 認知症発症4年遅い カナダ研究チーム 言語学 外国語習得 200701160 980 2007 114 読売新聞 朝 13 依頼 阿川弘之(あがわひろゆき) 21世紀活字文化プロジェクト 読書教養講座 首都圏西部大学 単位互換協定会 「青春と読書」 言葉で人生豊かに 10代の感銘消えない 英国の知恵ユーモア 井上成美の柔軟思考 戦時中兵学校での英語授業廃止に反対した井上成美 読書 コミュニケーション(その他) 海外言語事情 外国語習得 外国語 200701170 980 2007 114 読売新聞 朝 13 依頼 谷村志穂(たにむらしほ) 21世紀活字文化プロジェクト 読書教養講座 小説は心をつなぐ窓 青山学院大 特別授業 読書 200701180 980 2007 114 読売新聞 朝 16 文化 依頼 高橋秀実 本よみうり堂 『社歌』 弓狩匡純著 文芸春秋 七五調で鼓舞、対大自然 言語芸術 200701190 980 2007 114 読売新聞 朝 7 [Y&Y日曜版] 内部 楽 長井好弘編集長のうたた寝帳 新しい本 長井好弘著『美しい落語のことば』アスペクト 言語芸術 200701200 980 2007 115 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 目で追えるキーボードを開発した佐賀大学教授 新井康平(あらいこうへい)さん 情報化社会 言語障害 キーボード 200701210 980 2007 115 朝日新聞 朝 11 内部 漢字、世につれ 朝日新聞の字体 一部変わります 伝統的な「康煕字典体」に 字体が変わる表外漢字の例 漢字字体の変遷 歌人・松村由利子さん 難字もパソコンで 感覚、自由に 漢字 漢字制限 新聞 200701220 980 2007 115 毎日新聞 朝 9 依頼 まー はたらく人のおもしろ本音 女は見てるぞ! 嫁はカワイイか? 自分の配偶者を指す言葉 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200701230 980 2007 115 毎日新聞 朝 20 内部 新教育の森 授業で新聞 感性伸ばす新聞投稿 新聞 国語教育 書く・読む 200701240 980 2007 115 毎日新聞 朝 23 内部 国際英語放送に参入 米CNN英BBC支配に挑戦 アルジャジーラ 途上国のニュース重点 フランス24 仏の視点世界に発信 放送 海外言語事情 外国語 異文化コミュニケーション 200701250 980 2007 115 毎日新聞 朝 23 依頼 清田義昭 メディア事情 雑誌販売の長期低落 出版 200701260 980 2007 115 毎日新聞 朝 26 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第214回 結果発表 ⑤「バラバラ殺人」って呼び方、もう変えてほしい はい34% いいえ66% ⑧この年末年始、本を1冊以上読破しました はい31% いいえ69% 語彙・用語(その他) 読書 200701270 980 2007 115 読売新聞 朝 13 くらし 内部 くらし 家庭 支えあって子育て できるかな 新1年生 返事 あいさつ すぐ行動 まず親が実行 できたらほめる あいさつ 話す・聞く 200701280 980 2007 115 読売新聞 朝 15 くらし 内部 くらし 家庭 「いのちを守るデザイン」展 認識されてこそ標識 表示・標識 絵文字 ピクトグラム 200701290 980 2007 115 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [ホワイトカラー・エグゼンプション] 外来語 専門用語ほか 200701300 981 2007 116 朝日新聞 朝 19 生活 投書 ひととき 漢字検定に挑戦! 漢字 学力・評価 国語力 200701310 981 2007 116 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 「敬語5分類に」答申案まとまる 文化審議会 敬語 言語政策 200701320 981 2007 116 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 香山リカ 香山リカのココロの万華鏡 家族もきちんと向き合って 無視や否定も立派な暴力 非言語行動 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200701330 981 2007 116 読売新聞 朝 14 文化 内部 文芸 「私小説」を評論 秋山駿さん 今は借り物の言葉蔓延 「骨身削った描写」継承されず 『私小説という人生』新潮社 誰にでも小説が書けるという日本独自の文学観が庶民の国語力上昇に貢献 文章 言語芸術 200701340 981 2007 116 読売新聞 朝 29 地域 依頼 桐谷エリザベス;桐谷逸男(絵) TOKYOホームページ 桐谷夫妻の一期一絵 恋文 巻物に込められた思い 書く・読む 200701350 981 2007 116 朝日新聞 夕 8 内部 文化 単眼複眼 町の書店くすぶる不満 公正な配本へ改善望む声 出版 200701360 981 2007 116 読売新聞 夕 4 依頼 三好春樹 あんしん社会保障 介護の心41 「認知症」より「惚け」がいい 専門用語ほか 漢字 語彙・用語(その他) 200701370 981 2007 116 読売新聞 夕 18 内部 もったいない図書館 寄贈29万冊オープン 「合併しない」福島矢祭町 図書館 200701380 981 2007 117 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 無責任意見のブログに嫌気 パソコンは便利だが、人との接触に温かみがなくなったので、電話や手書きを最優先にしている 情報化社会 書く・読む 電話 ネット ブログ パソコン 200701390 981 2007 117 朝日新聞 朝 23 依頼 森綾 ラジオアングル リスナー同士がつながって 番組で独自のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を立ち上げる 放送 情報化社会 SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス) 200701400 981 2007 117 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 漢字の奥深さ 先人通し学ぶ 『大漢和辞典』編纂の諸橋轍次展 「幻の第1巻」も出展 辞典 200701410 981 2007 117 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 外国人対象に都が防災訓練 新宿・墨田を会場に 語学ボランティアが少なく都は育成を急いでいる 異文化コミュニケーション 外国語 200701420 981 2007 117 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 首相「私の内閣」発言に違和感 ことばづかい 200701430 981 2007 117 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 小学校での英語 指導の充実必要 充実しているベトナムの小学校での英語教育 外国語習得 海外言語事情 200701440 981 2007 117 読売新聞 朝 34 社会 内部 都が学力調査 4コマ漫画並べ替え ボール遊び賛否判断 「考える力」小中学生挑戦 国語教育 学力・評価 200701450 981 2007 117 朝日新聞 夕 3 内部 アジアズームイン 以球会友アジアベースボール事情4 脱「和製用語」へ韓国着々 海外言語事情 日本語 専門用語ほか 外来語 200701460 981 2007 117 朝日新聞 夕 8 依頼 越川禮子 マリオン 暮らしうるおう江戸しぐさ 初対面 和やかな訳 「初めまして」というあいさつはしなかった あいさつ 200701470 981 2007 117 毎日新聞 夕 2 内部 しあわせのトンボ 伝えるということ 大学生は非言語の伝達法に強い印象 伝達を左右するのは伝える側の誠の量 コミュニケーション(その他) 非言語行動 200701480 981 2007 117 読売新聞 夕 3 内部 「技術、体力はいい。あとは言葉の壁」 木下に期待 NFLが語学特訓 外国語習得 200701490 981 2007 118 朝日新聞 朝 9 経済 内部 「残業代ゼロ」法案 名前が悪かった 経済界が「敗因分析」 ホワイトカラー・エグゼンプション 外来語 専門用語ほか 翻訳 200701500 981 2007 118 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 ネット通じて気遣い上手に 情報化社会 ことばづかい SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス) ブログ 200701510 981 2007 118 朝日新聞 朝 23 文化総合 内部 文化 能翻訳の格闘 聴衆に伝える シンポでタイラー氏 国際シンポジウム「能の翻訳を考える」 ロイヤル・タイラー氏講演 言語芸術 翻訳 200701520 981 2007 118 毎日新聞 朝 3 内部 年賀はがき販売減少 郵便 200701530 981 2007 118 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 あいさつは基本親が手本示して あいさつ 200701540 981 2007 118 朝日新聞 夕 8 依頼 松尾貴史 マリオン なまねた テーマ「こだわり」 「こだわり」にこだわる理由 褒め言葉としての用法不快 語彙・用語(その他) ことばづかい 200701550 981 2007 118 朝日新聞 夕 11 内部 文化 学のいま 方言地図の小宇宙を探る(上 背景にある地域社会も見える 多彩な研究活用 共通語を再確認 国立国語研究所『方言文法全国地図』(GAJ)が完成 国語研大西拓一郎さん、三井はるみさん、鑓水兼貴さんの研究 方言 国立国語研究所 200701560 981 2007 118 毎日新聞 夕 6 内部 書の世界 遊び心いっぱいの展観 書の名筆Ⅲ 書のデザイン展 出光美術館 文字 言語芸術 200701570 981 2007 118 読売新聞 夕 8 内部 エンターテインメント 音楽 下地勇が新作 宮古方言ブルースに乗せ 方言(沖縄) 言語芸術 200701580 981 2007 118 読売新聞 夕 10 内部 いぶんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと 女ごころ学 かわいい3 注意したい「万能のほめ言葉」 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200701590 981 2007 118 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 難しくてもきちんと伝えたい 部下をしかる 面と向かって建設的に 高圧的態度は避けて コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200701600 981 2007 119 朝日新聞 朝 6 国際 内部 男女平等標識に「黄信号」 ウィーン市が導入 市民「配慮足りぬ」 表示・標識 海外言語事情 200701610 981 2007 119 朝日新聞 朝 15 オピニオン 内部 阿辻哲次;野村雅昭 対談 IT時代の漢字 変化呼ぶ機器の普及 学生の能力、着実に衰退 手書き・機械すみ分けを 激論必至の固有名詞 地名・人名も線引き必要 無視できない「耳の言葉」 朝日新聞は表外漢字を康熙字典体に変えた 漢字 情報化社会 人名 漢字制限 新聞 国語教育 IT 200701620 981 2007 119 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 仮友(かりとも) 友達のように付き合っていても… 辞書にない言葉を一般から募集して作った『みんなで国語辞典!』(大修館書店)の一例 語彙・用語(その他) 流行語 200701630 981 2007 119 朝日新聞 夕 6 内部 文化芸能 モノ語り 万年筆 多機能ぶり 今の「携帯」のよう 書く・読む 200701640 981 2007 119 朝日新聞 夕 6 依頼 井上トシユキ 文化芸能 時評圏外 まだ必要 ネットと匿名性 議論慣れしていない日本人が民意を反映する手段 情報化社会 人名 書く・読む 話す・聞く 200701650 981 2007 119 朝日新聞 夕 12 内部 科学 冥王星の「肩書」は? 矮惑星・準惑星・中惑星・大きな小惑星 学術会議が検討中 定義あいまい 和名不要論も 英語では「小人の惑星」 こちらも名無し 太陽系外縁部の小天体 専門用語ほか 翻訳 200701660 981 2007 120 朝日新聞 朝 9 経済 内部 無料の「電子雑誌」、ネットで提供 ソフトバンク関連会社 「フリブ」 情報化社会 出版 電子雑誌 200701670 981 2007 120 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 ほめることの大切さに共感 コミュニケーション(その他) 200701680 981 2007 120 毎日新聞 朝 1 内部 いじめ3要件削除 文科省が定義改正 中傷メールなども該当 語彙・用語(その他) 情報化社会 差別語・不快語 ことばづかい メール 200701690 981 2007 120 毎日新聞 朝 28 内部 「日本手話」中心 学校設立認定を 都が特区申請へ 言語障害 国語教育 200701700 981 2007 120 読売新聞 朝 30 地域 内部 「手話で授業」ろう学校 都が特区申請へ 品川に来春開校 全国初 言語障害 国語教育 200701710 981 2007 120 毎日新聞 夕 1 内部 2007 チャンネルYou 知りたい 盛況 験担ぎ菓子 「受験に勝ちの種」 「トッポで突破」して 「ポッキーで吉報」を… きっちり通る プチハレの日 命名 言語遊戯 200701720 981 2007 120 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス 文芸道場で筆を磨く 浅田次郎さん高校生に講演 書く・読む 国語教育 文章 言語芸術 200701730 981 2007 121 朝日新聞 朝 6 オピニオン 投書 声 若い世代 「週記」をつけ自分を知った 新聞のように自分を一人称として書かない方法 書く・読む 新聞 200701740 981 2007 121 朝日新聞 朝 9 読書 内部 読書 話題の本棚 議論の方法 「理を通す」か、「顔を立てる」か 鈴木健ほか編著『クリティカル・シンキングと教育 日本の教育を再構築する』世界思想社 仲正昌樹著『ネット時代の反論術』文春文庫 森田朗著『会議の政治学』慈学選書 飯田泰之著『ダメな議論‐論理思考で見抜く』ちくま新書 話す・聞く 200701750 981 2007 121 朝日新聞 朝 10 読書 依頼 小池昌代 読書 『主語を抹殺した男 評伝 三上章』 金谷武洋著 講談社 日本語国際化で注目 大胆な文法論 日本語研究 文法 200701760 981 2007 121 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 情報フォルダー 日本語学研究事典で謎解決 飛田良文ほか編『日本語学研究事典』明治書院 日本語研究 辞典 200701770 981 2007 121 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 上野一彦著『LD(学習障害)とディスレクシア(読み書き障害)』 講談社+α新書 言語障害 200701780 981 2007 121 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 包帯した指を見ながら思う 薬局で「いらっしゃいませ」「お待ちどおさまでした」「ありがとうございました」と言われむなしかった あいさつ 200701790 981 2007 121 毎日新聞 朝 11 内部 『白川静さんに学ぶ 漢字は楽しい』 白川静監修、小山鉄郎著 共同通信社 漢字 200701800 981 2007 121 毎日新聞 朝 29 内部 司書新規採用の再開へ提言採択 中央・「都立図書館を考える会」緊急集会 図書館 200701810 981 2007 121 読売新聞 朝 1 依頼 山崎正和 地球を読む 愛すべきは現在の日本 改正教育基本法 p.2に続く 国民を一元的に統一している文化は日本語しかないのだから、愛国教育は国語教育の充実から 教育政策 国語教育 日本語 200701820 981 2007 121 読売新聞 朝 11 文化 内部 文庫新書 『悪文』 中村明著 ちくま学芸文庫 文章 200701830 981 2007 121 読売新聞 朝 13 文化 依頼 高橋秀実 本よみうり堂 『<悪口>という文化』 山本幸司著 平凡社 社会を維持する潤滑油 差別語・不快語 200701840 981 2007 121 読売新聞 朝 7 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・美土路雅子 お勧め! ケータイ留守電 留守番電話サービスに加入を 「声の表情」を大切に 電話番号の非通知設定は避ける 電話 200701850 981 2007 122 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 世界エスペラント協会長 レナート・コルセッティ(Renato Corsetti)さん 外国語 異文化コミュニケーション 200701860 981 2007 122 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 新TOEICに370人 「話す」「書く」力を試す新形式のテスト 外国語習得 話す・聞く 書く・読む 学力・評価 200701870 981 2007 122 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [カバヤ食品の販売促進用の名作文学ダイジェスト版「カバヤ文庫」が子供たちにもたらした読書の楽しみ] 出版 読書 国語教育 200701880 981 2007 122 毎日新聞 朝 11 内部 不要な本 飲食店で提供 東京・代官山 デザイン、建築、アート…300冊 図書館 読書 200701890 981 2007 122 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「鳥」か「トリ」か 「鳥インフルエンザ」の新聞表記 「家禽」という表現についても 用字 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 新聞 200701900 981 2007 122 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第215回 結果発表 ④ヤ軍井川投手、入団会見の棒読み英語スピーチは 高感度アップ23% ちょっと赤面77% 外国語 外国語習得 200701910 981 2007 122 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 カタカナ語避け日本語で説明を 政治・行政用語 外来語 専門用語ほか 200701920 981 2007 122 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から カタカナにご用心 ホワイトカラー・エグゼンプション 外来語 専門用語ほか 200701930 981 2007 122 朝日新聞 夕 18 内部 祖国寒風(上 中国残留孤児は今 週に3回やっと笑える 孤児の日本語 日本語教育 異文化コミュニケーション 200701940 981 2007 122 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 ダーリンは駄目よ スペインの法律では男女の区別がはっきりしない名前を認めない コロンビア人女性の名前「ダーリン」 海外言語事情 人名 200701950 981 2007 123 朝日新聞 朝 11 経済 内部 「残業代ゼロ」法案に未練 経団連会長「提出に期待」 「訳が不適切」強調 ホワイトカラー・エグゼンプション 外来語 翻訳 200701960 981 2007 123 毎日新聞 朝 6 依頼 池上彰 新聞時評 ネットの限界、解説は新聞の本領 フランスの視点 見識が問われる アルジャジーラや「フランス24」の世界への発信 海外言語事情 新聞 情報化社会 ネット 200701970 981 2007 123 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 詐欺的なうさんくさい横文字 ホワイトカラー・エグゼンプション 外来語 専門用語ほか 200701980 981 2007 123 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 都立図書館「サービスの維持を」 利用者司書ら都議会に署名提出 図書館 200701990 981 2007 123 朝日新聞 夕 4 内部 Let’s 就職力 筑波大 図書館情報専門学群(茨城県) 司書希望から広がる世界 前身は図書館員教習所 図書館 情報化社会 200702000 981 2007 123 読売新聞 夕 19 内部 ルポ過密刑務所(上 受刑者46か国35言語 職員「文化・宗教理解難しい」イスラム教徒には断食月に配慮… 異文化コミュニケーション 外国語 200702010 981 2007 123 読売新聞 夕 19 内部 探語帳 電子メール 情報化社会 電子メール 200702020 981 2007 124 朝日新聞 朝 2 総合 内部 伝統文化・宗教充実を 指導要領改訂で素案 中教審部会 小学校での古文や漢文の音読・暗唱など 教育政策 国語教育 200702030 981 2007 124 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 一声をかけて 口きこう運動 あいさつ 200702040 981 2007 124 朝日新聞 朝 22 依頼 山家誠一 ラジオアングル 万葉の言霊がよみがえる ラジオNIKKEIで朗読公演「万葉の風 恋・言霊」放送 放送 言語芸術 200702050 981 2007 124 朝日新聞 朝 24 内部 Asahiイベント 漢字の変遷ひと目で 悠久の美 中国国家博名品展 漢字 海外言語事情 言語資料 200702060 981 2007 124 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 グループ読書のぜいたくな喜び 読書 200702070 981 2007 124 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 患者には勇気と励ましの言葉を 壮絶な闘いであったなどの報道は患者を不安にさせる ことばづかい 200702080 981 2007 124 毎日新聞 朝 11 内部 本はともだち 「日本絵本賞・読者賞」実践校を訪ねて 新たな魅力を発見 年齢問わず面白さを共有 全国11の幼稚園、小、中、高校 幼児教育 読書 国語教育 200702090 981 2007 124 読売新聞 朝 15 解説 内部 日本語 日めくり デビュー 「公園デビュー」「高校デビュー」「逆デビュー」 外来語 流行語 200702100 981 2007 124 読売新聞 朝 23 スポーツ 内部 背中はKAZU Jリーグユニフォームの選手名 下の名が増えている 人名 200702110 981 2007 124 読売新聞 朝 40 番組 内部 試写室 趣味悠々「落語をもっとたのしもう」(教育=後10・00) 客席の1日の流れを紹介 放送 言語芸術 200702120 981 2007 124 朝日新聞 夕 11 内部 文化 単眼複眼 日中現代詩シンポ 相互理解のあり方に一石 日中文学者がタブー解き本音議論 言語芸術 海外言語事情 200702130 981 2007 125 朝日新聞 朝 5 全面広告 依頼 山崎浩一 広告特集 読書家ニュース2007(5 続々「ネット本」、玉石混淆(ぎょくせきこんこう) 「特権的著者」への問いかけ 「ネット言語」と「活字言語」の異質性 どれをなぜ本にするのか 情報化社会 出版 インターネット 200702140 981 2007 125 朝日新聞 朝 8 国際 内部 中国人の1割 ネット利用者 日本の総人口超える 海外言語事情 情報化社会 インターネット 200702150 981 2007 125 読売新聞 朝 4 政治 内部 塩崎官房長官「「格差」でなく「新たな貧困」」 青木参院議員会長は「格差」の言葉は定着しており、使わないと政府は国民の痛みが分からないと受けとめられると反論 語彙・用語(その他) 200702160 981 2007 125 読売新聞 朝 31 地域 内部 都民版 仕事帰りに一冊いかが 千代田図書館 5月から開館延長 平日夜10時まで 図書館 200702170 981 2007 125 朝日新聞 夕 4 内部 文化 学のいま 方言地図の小宇宙を探る(下 調査・分析にパソコンを活用 社会的背景映す リアルタイムで 国立国語研究所『方言文法全国地図』(GAJ) ポストGAJの計画 方言 情報化社会 国立国語研究所 パソコン 200702180 981 2007 125 朝日新聞 夕 16 内部 雑誌販売9年連続減 出版科学研究所のまとめ 出版 200702190 981 2007 125 毎日新聞 夕 1 内部 近時片々 [ホワイトカラー・エグゼンプション制度 厚生労働省が「自己管理型労働制」と言い換え、法案要綱まとめ] 外来語 翻訳 専門用語ほか 200702200 981 2007 125 毎日新聞 夕 8 内部 「自己管理型」に名称変更 残業代ゼロ制 厚労省が改正要綱 ホワイトカラー・エグゼンプション 外来語 専門用語ほか 翻訳 200702210 981 2007 125 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと 女ごころ学 かわいい4 「反発」と「あこがれ」が同居 語彙・用語(その他) 200702220 981 2007 125 読売新聞 夕 11 依頼 長峰好美 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 長峰好美のGINZA通信 美しい日本語 敬語 敬語 200702230 981 2007 126 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 誰もが「孤独」 心はさまざま 「孤独死」という表現 語彙・用語(その他) 200702240 981 2007 126 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 公立中の66校で「書写」必修漏れ 05年度、都教委調査 国語教育 書く・読む 200702250 981 2007 126 毎日新聞 朝 9 内部 パソコン出荷台数4年ぶり前年割れ 昨年・3%減 電子情報技術産業協会(JEITA)発表 情報化社会 パソコン 200702260 981 2007 126 毎日新聞 朝 12 内部 ネット君臨反響特集 第1部 失われていくもの 絡み合う功罪 仮名でも発言は自由/他人傷つけひきょう 最近の携帯の使い方は異常 メールは濃密な関係を示す 情報化社会 書く・読む 人名 ネット メール 200702270 981 2007 126 毎日新聞 朝 18 内部 毎日企業家新聞 ビジネスパーソンの感覚調査 携帯電話の番号 会社に教えたくない 44.6% 産能大 上司への報告はメールではなく口頭で 送受信数 電話 情報化社会 話す・聞く 200702280 981 2007 126 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 05年度66公立中 書写授業実施せず 国語教育 書く・読む 200702290 981 2007 126 読売新聞 朝 10 経済 内部 パソコン出荷4年ぶり減 XP保守期限延長 「ビスタ」販売逆風も 情報化社会 パソコン 200702300 981 2007 126 読売新聞 朝 19 文化 内部 韓国出土の古代木簡研究 書式 朝鮮まねた日本 戸籍の書式 言語資料 文章 海外言語事情 200702310 981 2007 126 読売新聞 朝 28 内部 「書写」学習漏れ66校 昨年度公立中 今年度は全校で改善 国語教育 書く・読む 200702320 981 2007 126 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 広告特集 ブックタイムス 1月号 今、注目の本。 「ナマの韓国語」を通してソウルを耳で旅する 『LIVE from SEOUL 韓国語で楽しむとっておきのソウル』 木谷朋子著 申美花監修 ジャパンタイムズ 外国語習得 200702330 981 2007 126 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 広告特集 ブックタイムス 1月号 今、注目の本。 ポップにかける書店員の熱い思いを凝縮! 『POP王の本 グッドセラー100&ポップ裏話』 POP王著 新風社 出版 読書 書く・読む 200702340 981 2007 126 朝日新聞 夕 10 全面広告 内部 ブックタイムス 1月号 今、注目の本。 心と字が美しくなる写経の入門書 『えんぴつと毛筆で書き込める「般若心経」練習帳』 松原哲明監修 村上栄美子書 主婦の友社 書く・読む 200702350 981 2007 126 朝日新聞 夕 10 全面広告 内部 ブックタイムス 1月号 今、注目の本。 聞く人の心に残る入学・卒業のスピーチ 『心に響く 入学式・卒業式のスピーチ』 佐藤允彦監修 大泉書店 あいさつ 話す・聞く 200702360 981 2007 126 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 広告特集 ブックタイムス 1月号 今、注目の本。 10時間で「文法の攻めどころ」がすべてわかる 『ここを攻めよ! TOEIC〓Test英文法』 三浦淳一著 Z会 〓=「○の中にR」の字 外国語習得 文法 学力・評価 200702370 981 2007 126 朝日新聞 夕 20 内部 宣言名称変えます 静岡県熱海市 「財政危機宣言」から「財政再建スタート宣言」に 命名 語彙・用語(その他) 200702380 981 2007 126 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 読見(どくみ)しました。 恥ずかしテク メールの(笑) 情報化社会 文字 メール 200702390 981 2007 126 毎日新聞 夕 6 内部 編集余話 『岩波文庫』編集長 生きた古典の文庫へ 塩尻親雄さん 出版 言語芸術 200702400 981 2007 126 毎日新聞 夕 12 内部 日本連発35回 首相 施政方針演説で 格言、カタカナ語についても 語彙・用語(その他) 外来語 成句 文章 200702410 981 2007 126 読売新聞 夕 6 広告のページ 投書 広告 おもしろ本舗 1月号 『ココを攻めよ! TOEIC〓Test英文法[新テスト対応版]』 三浦淳一著 Z会 TOEICテストの早期スコアアップには最高の本 〓=「○の中にR」の字 外国語習得 文法 学力・評価 200702420 981 2007 127 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 外国人世帯に政府支援拡充 管理強化も狙う 日本語教育の基盤整備のため公立学校の日本語指導教員を増やす 日本語教育 異文化コミュニケーション 200702430 981 2007 127 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 日本の四季を童謡で再認識 若者に「夜なべ」がわからない 言語芸術 語彙・用語(その他) 200702440 981 2007 127 朝日新聞 朝 23 生活 内部 生活 TV番組の納豆ダイエットのデータ捏造 健康情報「踊らされぬ目を」 短期間では出ない効果 過剰摂取なら健康被害も 「自然治癒力」「デトックス」… 不確かな表現にはご用心 国審査の「トクホ」625品目 ただし摂取量に目安あり 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 専門用語ほか 200702450 981 2007 127 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital ネッ得! ブログでの話題と言えば ブログに登場する言葉を収集・分析し、今何が話題になっているのか一目でわかるようにしたサイトkizasi.jp 情報化社会 流行語 ブログ 200702460 981 2007 127 毎日新聞 朝 6 内部 「ペルシャ湾」か「アラビア湾」か イランと湾岸国攻防 呼称めぐり貿易停止にも発展 海外言語事情 地名 200702470 981 2007 127 毎日新聞 朝 16 依頼 山中秀樹(やまなかひでき) いきいき生活 オジさんの独白 情報の宝庫 図書館 インターネットのニュースは新聞とは違う 情報化社会 新聞 出版 図書館 200702480 981 2007 127 読売新聞 朝 34 地域 内部 日本最大の漢和辞典編集 諸橋轍次の業績紹介 渋谷できょうから 辞典 漢字 200702490 981 2007 128 朝日新聞 朝 2 総合 内部 夫婦別姓賛否並ぶ 選択制の導入内閣府調査 人名 言語政策 200702500 981 2007 128 朝日新聞 朝 3 総合 内部 漢字とつきあう(一 市名にも明暗 パソコン規格 奈良県葛城市の「葛」の字体 漢字 漢字制限 情報化社会 地名 JIS規格 康熙字典体 200702510 981 2007 128 朝日新聞 朝 6 オピニオン 投書 声 若い世代 家族間の事件 会話があれば 話す・聞く 200702520 981 2007 128 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 工藤隆著『古事記の起源』 中公新書 言語芸術 200702530 981 2007 128 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 鈴木直著『輸入学問の功罪』 ちくま新書 逐語訳 翻訳 文体 200702540 981 2007 128 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 DSで楽しく補習 杉並区立和田中学校 漢字練習ソフト 情報化社会 国語教育 漢字 漢字練習ソフト 200702550 981 2007 128 朝日新聞 朝 1 [日曜be] 内部 あっとデータ 孫は来てうれしい、帰ってうれしい 孫とどうつきあう? 05年度内閣府調査 ときどき会って話す程度がいいと考える人が多い アメリカ人は4割が毎日会うか電話 話す・聞く 電話 言語の比較 200702560 981 2007 128 朝日新聞 朝 5 [日曜be] 内部 もっとテクノ とれんどサーチ ネット上の評判を分析 消費者の「本音」を集めて企業に 情報化社会 文章 ネット ブログ 200702570 981 2007 128 毎日新聞 朝 1 内部 夫婦別姓賛否並ぶ 保守層反発揺り戻し? 内閣府世論調査 人名 言語政策 200702580 981 2007 128 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 自ら発表する力を高めたい 話す・聞く 国語教育 200702590 981 2007 128 毎日新聞 朝 11 内部 [「農村と読書2006」全国農村読書調査(家の光協会) ふだん本や雑誌を読む人の割合は過去最低の水準] 読書 200702600 981 2007 128 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 内部 今さら聞けないコトバ コピペ 教育現場で問題化 『論座』2月号に識者が寄稿 「編集力」に希望 情報化社会 書く・読む 文章 国語教育 パソコン コピペ 200702610 981 2007 128 読売新聞 朝 2 総合 内部 夫婦別姓派減った 同姓派5ポイント増 賛否拮抗 内閣府調査 人名 言語政策 200702620 981 2007 128 読売新聞 朝 13 文化 内部 文庫新書 『「国語」の近代史』 安田敏朗著 中公新書 日本語 言語政策 200702630 981 2007 128 読売新聞 朝 14 文化 依頼 清家篤 本よみうり堂 『故事成語でわかる経済学のキーワード』 梶井厚志著 中公新書 専門用語をわかりやすく 成句 専門用語ほか 200702640 981 2007 128 読売新聞 朝 9 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・美土路雅子 「謝罪に携帯メール」避けて 携帯電話への頼りすぎは禁物 メールの絵文字などに注意 着信の有無などの点検を 電話 コミュニケーション(その他) あいさつ 情報化社会 携帯メール 200702650 981 2007 129 朝日新聞 朝 3 総合 内部 漢字とつきあう(二 名の字体違い 本人確認に壁 漢字制限 人名 漢字 情報化社会 書く・読む 情報機器 200702660 981 2007 129 朝日新聞 朝 3 総合 内部 厚労相発言を批判 女性例え「産む機械」野党、辞任要求も 「わかりやすく」本人釈明 ことばづかい 200702670 981 2007 129 朝日新聞 朝 8 オピニオン 内部 紙面モニター←→編集局 外国語の「ヴ」表記 外来語の表記 200702680 981 2007 129 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 政府の報告書 日本語に疑問 教育再生会議報告 「向上する」「再生する」の他動詞としての使用 文章 文法 200702690 981 2007 129 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 動物「殺処分」 尊厳はどこに 語彙・用語(その他) ことばづかい 200702700 981 2007 129 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 現場発 「ほっとけない」保守の山動かす 山梨知事選「ワンフレーズ」奏功 広告・宣伝 ことばづかい 200702710 981 2007 129 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「思います」型のおわびに疑問 ことばづかい あいさつ 200702720 981 2007 129 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「大往生」は身内のための言葉 語彙・用語(その他) ことばづかい 200702730 981 2007 129 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 賀状は「安否情報」「町名通知」 地名 郵便 200702740 981 2007 129 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 親切な放送だと思ったが… 臨時の車内放送 文字テロップや英語での放送があればよかった 言語障害 外国語 異文化コミュニケーション 200702750 981 2007 129 毎日新聞 朝 8 内部 ビジネス情報 COMPANY 電子ブックを集めたサイト フリブ 情報化社会 出版 電子ブック 200702760 981 2007 129 毎日新聞 朝 9 内部 ニュースのお数(かず) 37556741 06年11月末時点でのNHKの受信契約件数 テレビの保有件数、平日のテレビの平均視聴時間についても 放送 生活時間調査 200702770 981 2007 129 毎日新聞 朝 9 依頼 戦敗犬 はたらく人のおもしろ本音 女は見てるぞ! 男のセクシーさ あいさつがすてきにできる あいさつ 200702780 981 2007 129 毎日新聞 朝 28 内部 オフライン 機種依存文字 情報化社会 漢字制限 文字 パソコン 200702790 981 2007 129 読売新聞 朝 13 文化 内部 ひと 4言語30億人向けのブログ 元外交官で評論家の河東哲夫(かわとうてつお)さん開設の「Japan and World Trends」 情報化社会 外国語 ブログ 200702800 981 2007 129 読売新聞 朝 13 文化 内部 潮流 日本語学 興味の変遷 「研究事典」刊行 飛田良文など編『日本語学研究事典』明治書院 辞典 日本語研究 200702810 981 2007 129 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 支えあって子育て 投稿特集 ママ友・パパ友、いますか リフレッシュ第一 無理は禁物 体験談やアドバイス助かった 気の合う人いつか巡り合える 付き合い方「メール」最多 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 情報化社会 メール 200702820 981 2007 129 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 難聴者に歌舞伎を 武蔵野・前進座 字幕や手話付きで披露 言語障害 言語芸術 書く・読む 200702830 981 2007 129 読売新聞 朝 5 [Y&Yしごと] 内部 本 この一冊 場当たり はったり?でもあり 『ことばの魔術 クレーム対応のキーワード 「言い訳」がよい訳』 吉野秀著 桃園書房 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200702840 981 2007 129 朝日新聞 夕 3 内部 「産む機械」発言、首相が注意 電話で厚労相に ことばづかい 200702850 981 2007 129 朝日新聞 夕 5 内部 文化 単眼複眼 キリシタン迫害物語る 最古の日本製印刷物を復刻 出版 言語資料 200702860 981 2007 129 朝日新聞 夕 8 内部 囲碁将棋 持ち駒アゲハマ 日常使う将棋用語 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200702870 981 2007 129 毎日新聞 夕 1 内部 首相「不適切」注意 柳沢厚労相「深くおわび」 「産む機械」発言 ことばづかい 200702880 981 2007 129 毎日新聞 夕 10 内部 まち 深川5 どっちでもいい強さ 江東区立深川第八中学校の「日本語クラブ」に在籍する中国残留邦人の子孫、日本人との国際カップルやニューカマーの子 日本語教育 異文化コミュニケーション 200702890 981 2007 129 読売新聞 夕 2 内部 首相 柳沢厚労相を注意 子供産む機械「不適切な発言」 ことばづかい 200702900 981 2007 129 読売新聞 夕 2 内部 夕景時評 魚類の地位向上 英語の「fishy(うさんくさい)」 「魚類と女類は養い難し」という表現 「魚には感情や痛み、苦しみがない」という言い方 差別語・不快語 外国語 成句 200702910 981 2007 130 朝日新聞 朝 3 総合 内部 漢字とつきあう(三 紙の辞典敬遠 ゲームは人気 辞典 情報化社会 漢字 ゲーム 電子辞書 200702920 981 2007 130 朝日新聞 朝 9 アジア 内部 週刊アジア 亜州見聞 「まず韓国語を学べ」 フィリピンで韓国人旅行者や滞在者が急増 外国語習得 海外言語事情 異文化コミュニケーション 200702930 981 2007 130 朝日新聞 朝 10 経済 内部 06年国内出荷 明 薄型TV2ケタ増6年連続 暗 パソコン台数減少4年ぶり 電子情報技術産業協会(JEITA)、調査会社ガートナージャパン 情報化社会 パソコン 200702940 981 2007 130 朝日新聞 朝 13 オピニオン 内部 鶴見俊輔;アーサー・ビナード 鶴見俊輔さんと語る 心に届かぬ言葉横行 「国益」は一部の人の利益のためにみんなをこき使う口実(ビナード) 言葉への無理解が日本の政治にすごく影響している(鶴見) 「考える日本語」の散文選を作るのが僕の理想(鶴見) 日本語 ことばづかい 文章 200702950 981 2007 130 朝日新聞 朝 23 生活 内部 生活 帰国孤児、広がる医療不安 生活保護、高齢化…先見えず 言葉の壁、医師とすれ違い 新救済策、負担増の恐れも 日本語教育 異文化コミュニケーション 200702960 981 2007 130 毎日新聞 朝 5 内部 柳沢厚労相「産む機械」発言 批判拡大適正問題に 女性議員ら辞任要求 省幹部もため息 「娘にも男性と同じ教育を」弁明、火に油 ことばづかい 200702970 981 2007 130 毎日新聞 朝 8 内部 変換キー 連合王国の将来に懸念 「英国人らしさ」義務化 自分を「ブリティッシュ」と呼ぶか「イングリッシュ」「スコティッシュ」と呼ぶか 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200702980 981 2007 130 朝日新聞 夕 4 内部 Let’s 9年目の私 イーストウエスト日本語学校専任講師 高見彩子(さいこ)さん 異国での不安や悩みもケア 日本語教育 200702990 981 2007 130 朝日新聞 夕 18 内部 柳沢厚労相へ包囲網 憤る女性議員、自民でも 自民役員会も批判が相次ぐ 「発言に注意を」首相呼びかけ ことばづかい 200703000 981 2007 131 朝日新聞 朝 3 総合 内部 漢字とつきあう(四 パソコン時代 検定がブーム 漢字能力検定の受験者増加 情報化社会 漢字 学力・評価 200703010 981 2007 131 朝日新聞 朝 14 内部 オーサー・ビジット2006 オーサー・ビジット作者と話そう 自分を見つめる 思いを伝える 自分の名前でお話作り 長谷川義史さん@札幌市立篠路西小 心の根っこ探そう 山田ズーニーさん@潮来市立潮来小(茨城) 国語教育 話す・聞く 書く・読む 200703020 981 2007 131 朝日新聞 朝 28 文化総合 内部 文化 日本語+英語=英漢字(ええかんじ) ユニークな書家の個展 2月6日まで東京・新宿で 國重友美さん 漢字 言語芸術 文字 200703030 981 2007 131 毎日新聞 朝 15 内部 理系白書’07 社会の中へ 第1部 科学と非科学1 万能うたう「波動」 モーツァルトで「右脳活性化」「バナナ熟成に効果」 検証ないまま流布 商品販売、ビジネスに 科学用語を勝手に転用 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200703040 981 2007 131 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 メトロ文庫閉鎖 やり切れぬ思い 図書館 200703050 981 2007 131 読売新聞 朝 16 くらし 内部 くらし 家庭 生活わいど 購入前の一読がお勧め トリセツ(取り扱い説明書)に企業が工夫 「分厚い」「難しい」に対応 要約版を添付 ネットに動画 売り場で説明 でーた ケータイのトリセツ「読まない」34% マイボイスコム調査 文章 200703060 981 2007 131 朝日新聞 夕 6 内部 私のワクWork スポットなび 国際子ども図書館 豊富な児童書大人も夢中 図書館 200703070 981 2007 131 朝日新聞 夕 8 依頼 越川禮子 マリオン 暮らしうるおう江戸しぐさ プライバシーを尊重 話す・聞く あいさつ 200703080 981 2007 131 朝日新聞 夕 15 依頼 岩狭徹 文化 晴れときどき歴史 群馬の話④完 1500年の時空つなぐ地名 地名 漢字 200703090 981 2007 131 毎日新聞 夕 4 依頼 荻原魚雷 そのほかのニュース ソーシャライツとは? 社交界の名士 セレブに代わる新キーワードとして雑誌に登場 外来語 流行語 200703100 981 2007 131 読売新聞 夕 9 内部 ポップスタイルvol.42 大手小町注目トピ! Q.メールの返信、どのくらいかかる? 電話 情報化社会 携帯メール 200703110 982 2007 201 朝日新聞 朝 2 総合 内部 時時刻刻 救えぬ失言 柳沢厚労相「産む機械」首相謝罪 「辞任も続投も地獄」 「女性を敵に戦えぬ」 候補予定者も動揺 ことばづかい 200703120 982 2007 201 朝日新聞 朝 3 総合 内部 漢字とつきあう(五 辞書にない字「ネット捜査」 国立国語研究所が漢字情報データベース作り 漢字 辞典 情報化社会 国立国語研究所 ネット 200703130 982 2007 201 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界発2007 台北で句会主宰する「非親日家」 魅せられた「17文字」 月例会36年欠かさず 「それでも私は親日本語」 中国語俳句普及に情熱 海外言語事情 言語芸術 日本語 200703140 982 2007 201 朝日新聞 朝 30 文化総合 内部 文化 現代雑誌事情 読めない明日(上 個性薄れ落ち込む部数 進む画一化、「一歩先」を示せず 出版 200703150 982 2007 201 毎日新聞 朝 3 内部 クローズアップ2007 柳沢厚労相辞任論拡大 進むも退くも失言地獄 「選挙」おびえ参院強硬 与党 世論背に拒否戦術 野党 「擁護」…危うい賭け 首相 4野党女性銀辞任求める集会 ことばづかい 200703160 982 2007 201 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 子供のしつけは大人がお手本を 「いただきます」「ごちそうさま」 あいさつ 200703170 982 2007 201 読売新聞 朝 21 くらし 内部 くらし 家庭 騒がしいエレベーター 「私語禁止」シールで注意 企業・官庁、マナー向上へ 話す・聞く 200703180 982 2007 201 読売新聞 朝 39 内部 データ 時間[勤め人の昼休みの時間配分 食事以外は「同僚との会話」が最多 2005年のセイコー調査] 生活時間調査 話す・聞く 200703190 982 2007 201 朝日新聞 夕 1 内部 差別的魚名「変えます」 日本魚類学会が32種 バカジャコ、メクラウナギ、イザリウオ… 専門用語ほか 差別語・不快語 200703200 982 2007 201 読売新聞 夕 6 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと 女ごころ学 かわいい5 意味が深まる合体言葉 「エロカッコイイ」「きもかわいい」など 流行語 200703210 982 2007 202 朝日新聞 朝 3 総合 内部 漢字とつきあう(六 戸籍に息づく「渡ナベ」18種 漢字 人名 国立国語研究所 漢字情報データベース ユニコード 200703220 982 2007 202 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 やめてほしい 政治家のやじ コミュニケーション(その他) 200703230 982 2007 202 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 親しまれた「たまでん」開通から100年 来月4日、東急・世田谷線 小説の舞台風景眺め 車両借り切り朗読会 読書 書く・読む 200703240 982 2007 202 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [柳沢厚生労働相の「産む機械」発言 ひとたび口から出ると取り返しがつかない 綸(りん)言] ことばづかい 200703250 982 2007 202 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 失言の温床 柳沢厚労相の発言 ことばづかい 200703260 982 2007 202 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 新車両 車掌の声を懐かしむ 真心こもるアナウンス減っている 話す・聞く 200703270 982 2007 202 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 都議会委が不採択 図書館サービス 充実求める陳述 図書館 200703280 982 2007 202 毎日新聞 朝 25 依頼 立川志の輔 とうきょう ピーピングしのすけのふしあなから世間 失言どころか… 柳沢厚労相の発言 ことばづかい 200703290 982 2007 202 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 昭和の伝承遊びを本にまとめた 加古里子(かこさとし)さん 「共生する工夫 行き続けている」 『伝承遊び考』小峰書店 言語遊戯 200703300 982 2007 202 読売新聞 朝 10 解説 内部 日本語 日めくり みっともない もう、見てられない! 「みっともよい(いい)」も最近聞く 語彙・用語(その他) 200703310 982 2007 202 読売新聞 朝 12 文化 依頼 山本博文(やまもとひろふみ) 歴史 徳川将軍 寡黙の権威 肉声書き留めた収蔵史料 江戸城展で『語意之振』初公開 言語資料 文体 話す・聞く 200703320 982 2007 202 読売新聞 朝 37 社会 内部 差別語含む魚名32種の改名発表 日本魚類学会発表 専門用語ほか 差別語・不快語 200703330 982 2007 202 朝日新聞 夕 1 内部 敬語3→5分類答申 文化審 美化語設け謙譲語分割 敬語 言語政策 200703340 982 2007 202 朝日新聞 夕 7 内部 文化芸能 TVとのつきあい方比べてみたら 見方・ウケ方地域差あり 広島積極的 仙台消極的 名古屋保守的 放送 200703350 982 2007 202 毎日新聞 夕 1 内部 敬語細分化 文化審議会が見直し 伺う・申し上げる 謙譲語→謙譲語Ⅰ 参る・申す 謙譲語→丁重語 お酒・お料理 丁寧語→美化語 敬語 言語政策 200703360 982 2007 202 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 斬る 「産む機械」発言 柳沢厚労相の発言 ことばづかい 200703370 982 2007 202 毎日新聞 夕 6 内部 海外に売り出せ!日本文学 「村上春樹人気」などが追い風 国も出版社も発信強化 『ジャスミン』翻訳者カーペンターさんに聞く 出版後のPRにも力を 言語芸術 翻訳 200703380 982 2007 202 毎日新聞 夕 8 内部 学校図書館に1000億円 新5カ年計画 冊数確保へ予算増 文科省 図書館 国語教育 200703390 982 2007 202 読売新聞 夕 1 内部 敬語5分類に細分化 文化審答申 丁重語・美化語新設 使いやすくなるでしょうか 敬語 ことばづかい 200703400 982 2007 202 読売新聞 夕 23 内部 「大切なのは相手の気持ちです」 敬語と闘う接客業 マニュアル手作り「個人任せ」の動きも 敬語 200703410 982 2007 203 朝日新聞 朝 3 総合 内部 漢字とつきあう(七 情報か文化か必要性に賛否 漢字 情報化社会 情報機器 200703420 982 2007 203 朝日新聞 朝 3 総合 内部 敬語5分類影響は? 文化審議会「指針」 「グレーゾーン減る」 「難解」と心配の声説得 「子供は区別難しい」 学校教育への反応課題 敬語 ことばづかい 国語教育 200703430 982 2007 203 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 中国帰国児の役に立ちたい 日本語を教えるボランティア 日本語教育 異文化コミュニケーション 200703440 982 2007 203 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 県境またぐ「富士山ナンバー」08年秋実現の見通し 国交省 表示・標識 地名 200703450 982 2007 203 朝日新聞 朝 4 [be−b] 投書・依頼 藤巻健史(たけし) Carrer フジマキに聞け 英語より大事なこと 仕事が出来ないのに英語だけ出来る人は全く頼りにならない 外国語習得 200703460 982 2007 203 毎日新聞 朝 1 内部 「産む機械」発言 自民県連「辞職を」3割 厚労相進退本社調査 「選挙に影響」5割 柳沢厚生労働相 ことばづかい 200703470 982 2007 203 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 言葉の大切さ学ぶ政治家現れないのか 国会は説得力無い朗読大会 話す・聞く 200703480 982 2007 203 毎日新聞 朝 30 内部 富士山ナンバー決まった?まだ? 地元大喜び 国交省否定 表示・標識 地名 200703490 982 2007 203 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [文化審議会の「敬語の指針」 相手を敬う気持ち、相手に不快な思いをさせたくない心があればそれでいい] 敬語 言語政策 200703500 982 2007 203 読売新聞 朝 7 国際 内部 孫文 「国父」称号教科書から削除 台湾 中国「独立志向」と批判 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200703510 982 2007 203 読売新聞 朝 7 国際 内部 台湾公営大手も改称で「中国」外す 「中国石油」 海外言語事情 地名 命名 200703520 982 2007 203 毎日新聞 夕 1 内部 2007 チャンネルYou 知りたい 入試対策 推薦にも有利 老若男女 漢字検定 4〜94歳 年254万人受検 家族一緒 母と娘で競争 漢字 国語教育 国語力 学力・評価 200703530 982 2007 203 毎日新聞 夕 8 内部 差別的名前改めます 日本魚類学会 32種普及へ 専門用語ほか 差別語・不快語 200703540 982 2007 203 毎日新聞 夕 9 内部 戸籍に前夫の名 DNA鑑定裁判で認められても… 離婚後300日規定 「子供とは無関係」出生届拒む親も 人名 200703550 982 2007 203 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ 毎年自分で出す年賀状の枚数 「11〜20枚」トップ 女子の方が筆まめ 全国の中学校対象 読売新聞社調査 郵便 200703560 982 2007 203 読売新聞 夕 13 内部 ウイークエンド文化 雑誌不振 出口見えず 販売額9年連続の減少 落ち込み幅も過去最大 出版科学研究所調べ 出版 200703570 982 2007 204 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 息子の心打つ 豊かな日本語 文部省唱歌「故郷」や百人一首 日本語 200703580 982 2007 204 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 若い世代 「ウザイ」より温かい言葉で ことばづかい 差別語・不快語 200703590 982 2007 204 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 『日本語はなぜ美しいのか』 黒川伊保子著 集英社新書 脳の機能や情感が育つ上で母語形成重要 早期英語教育に警鐘 日本語 外国語習得 言語学 200703600 982 2007 204 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 著作権保護 期間延長に反対署名 ネット図書館「青空文庫」 図書館 情報化社会 ネット図書館 200703610 982 2007 204 朝日新聞 朝 29 第3社会 内部 ことば談話室 ○○ありき 聖書の一節のもじりか 語彙・用語(その他) 成句 文章 文体 200703620 982 2007 204 朝日新聞 朝 30 第2社会 内部 図書館の分類ハンセン病に 「らい」散見で厚労省通知 専門用語ほか 差別語・不快語 図書館 200703630 982 2007 204 朝日新聞 朝 2 [日曜be] 内部 もっとワンダー ぶらりネット 星の名は 由来調べる楽しみ サイト「小惑星の名前研究所」 命名 人名 地名 200703640 982 2007 204 朝日新聞 朝 5 [日曜be] 内部 もっとテクノ とれんどサーチ ネット中国語講座 講師は北京の大学院生 情報化社会 外国語習得 ネット語学講座 200703650 982 2007 204 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 文学作品音読で集中力を高める 言語芸術 書く・読む 200703660 982 2007 204 毎日新聞 朝 10 内部 日本語を深く知る事典 飛田良文ほか編『日本語学研究事典』明治書院 辞典 日本語研究 200703670 982 2007 204 毎日新聞 朝 13 内部 いきいき生活 From MYCOM 脳トレ・学習・実用系 大人も楽しめる携帯用ゲーム人気 「ニンテンドーDS」声で操作も 「PSP」カーナビは旅行に便利 記者は「日本語をたしなむ人」だった 情報化社会 日本語 外国語習得 ニンテンドーDS PSP 200703680 982 2007 204 毎日新聞 朝 16 内部 文化という劇場 古川さんの朗読ライブ 体感する作品の面白さ 作家古川日出男さん 言語芸術 書く・読む 200703690 982 2007 204 毎日新聞 朝 26 内部 検索件名に「癩」表記残る 公立図書館、修正へ 差別語・不快語 専門用語ほか 図書館 200703700 982 2007 204 読売新聞 朝 20 文化 依頼 佐藤卓己 本よみうり堂 『標語誕生!大衆を動かす力』 筑紫磐井著 角川書店 ワンフレーズの威力 成句 200703710 982 2007 204 読売新聞 朝 7 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・秋葉正枝 読みたくなる件名に 具体的な件名に カッコを効果的に使おう 「Re:」の使い方に注意 情報化社会 文章 メール 200703720 982 2007 205 毎日新聞 朝 14 内部 授業で新聞 意見発表で伝達力向上 山口市立阿知須中学3年の国語授業 新聞記事を元に自分の考えを発表 新聞 国語教育 話す・聞く 200703730 982 2007 205 毎日新聞 朝 23 内部 新聞生き残りを模索 主要国 対ネット事情(上 韓国 猛威振るう「ポータル」 フランス 伝統左派大リストラ 「ネットと共存できる」 クロード・モワジー元AFP通信会長 海外言語事情 新聞 情報化社会 ネット 200703740 982 2007 205 毎日新聞 朝 23 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 校閲の基本と機転 「ミートソース」と「ボロネーゼ」、「カフェオレ」と「カフェラテ」、「まゆをしかめる」「横車を入れる」の校閲 外来語 成句 200703750 982 2007 205 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 平日の閉館時間延長 午後7時→午後10時 公立で全国初 区立千代田図書館 今春移転 仕事帰りもOK 豊島区も7月から 駅ビル直結で利用増見込む 図書館 200703760 982 2007 205 読売新聞 朝 21 文化 内部 読売文学賞の人3 随筆・紀行賞 宮坂静生さん 「語りかける季語 ゆるやかな日本」 地方の風土映す言葉拾って 言語芸術 方言(中部) 専門用語ほか 200703770 982 2007 205 読売新聞 朝 21 文化 内部 つれづれ 続・国語が苦手1 清水義範『国語入試問題必勝法』講談社文庫 国語教育 200703780 982 2007 205 読売新聞 朝 21 文化 依頼 早坂隆 潮流 日本は「お笑い先進国」 ジョーク通じない? 海外でウケる小咄 時に真実も 異文化コミュニケーション コミュニケーション(その他) 200703790 982 2007 205 朝日新聞 夕 6 依頼 真田信治 文化 旧植民地に残った日本語のその後 簡略化先取りの例も 日本の若者言葉と共通性 「水が出んくなった」 形容動詞の形容詞化 日本語教育 方言 海外言語事情 文法 200703800 982 2007 205 朝日新聞 夕 6 内部 文化 単眼複眼 中東新聞和訳し紹介 東外大、ネットに週50本 情報化社会 外国語 ネット 200703810 982 2007 205 毎日新聞 夕 2 内部 風に吹かれて in the U.S.A. 攻撃される本 差別用語や汚い言葉が使われているなどの理由で「本狩り」が進む 海外言語事情 出版 読書 差別語・不快語 図書館 200703820 982 2007 205 毎日新聞 夕 4 内部 大塚信一さん『理想の出版を求めて』刊行 真のアカデミズム問い続け 追い立てられての本作りではだめ トランスビュー 出版 200703830 982 2007 206 朝日新聞 朝 27 文化総合 内部 文化 現代雑誌事情 読めない明日(中 電子雑誌に挑む出版社 有料化と広告に課題も 紙文化守る 様子見状態 情報化社会 出版 広告・宣伝 電子雑誌 200703840 982 2007 206 朝日新聞 朝 27 文化総合 依頼 丸谷才一 文化 袖のボタン 植木に水をあげる? 文化審議会国語分科会「敬語の指針」(答申)を読んで 敬語 言語政策 200703850 982 2007 206 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 杉田正樹 新聞時評 「知恵」を提供するのも新聞の使命 軽すぎる内閣 柳沢公正労働大臣の「女性は産む機械」発言 「美しい国」 ことばづかい 200703860 982 2007 206 毎日新聞 朝 7 内部 台湾教科書「中国離れ」 高校歴史 孫文の「国父」も消え 野党反発 海外言語事情 地名 語彙・用語(その他) 200703870 982 2007 206 毎日新聞 朝 8 内部 商品のリスクや比較対象明記 金融広告改善に本腰 文章 200703880 982 2007 206 読売新聞 朝 17 文化 内部 つれづれ 続・国語が苦手2 少女マンガを読むと言語力が鍛えられる 国語教育 書く・読む 読書 200703890 982 2007 206 毎日新聞 夕 1 内部 共謀罪対象1/5に 自民小委修正原案 116〜146種の3案提示 名称も変更 「共謀罪」はイメージ悪く「テロ・組織犯罪謀議罪」に 語彙・用語(その他) 命名 200703900 982 2007 207 朝日新聞 朝 2 総合 内部 柳沢厚労相「健全」発言 野党、そろって反発 与党内からも批判の声 少子対策きょう集中審議 結婚し子どもを2人以上持ちたいと思うこと ことばづかい 200703910 982 2007 207 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 「カタカナ語、多すぎる」 「ナビゲーター」→「応援隊」に 新制度、批判受け改称 地域活性化政策体系 外来語 専門用語ほか 200703920 982 2007 207 朝日新聞 朝 27 文化総合 内部 文化 現代雑誌事情 読めない明日(下 ブランド使い通販・無料誌 従来の収入源では限界、総力戦に 出版 広告・宣伝 200703930 982 2007 207 毎日新聞 朝 2 内部 柳沢発言 新たな波紋 「結婚し、子ども2人以上希望が健全」 ことばづかい 200703940 982 2007 207 毎日新聞 朝 9 内部 英語力が金融を制す? 諮問会議部会 強化求める声 外国語習得 200703950 982 2007 207 毎日新聞 朝 20 内部 理系白書’07 社会の中へ 第1部 科学と非科学2 「水に「ありがとう」できれいな結晶に」 教室に「ニセ科学」 疑問感じず安易に拡大 ことばづかい 国語教育 200703960 982 2007 207 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 外国籍生徒の教育改善を 多文化共生めざすネット 都教委に要請書 日本語教育 異文化コミュニケーション 200703970 982 2007 207 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE レーニンもおかんむり ロシア西部ウリヤノフスクで役所職員がロシア語の能力検定 海外言語事情 ことばの問題 200703980 982 2007 207 読売新聞 朝 14 くらし 内部 くらし 家庭 生活探偵 「大事なわが家」高級感優先 カタカナ乱用 地名と違うマンション名 報告書 証言 西洋文化へのあこがれ 梅花女子大学・米川明彦教授(日本語学)の話 情報 例えば「アーバン・ヒルズ」 データ 「タワー」最多は10〜14階 余談 愛着わいたがやっぱり長い 命名 外来語 地名 200703990 982 2007 207 読売新聞 朝 19 文化 内部 つれづれ 続・国語が苦手3 古文講師荻野文子さん 古文は「わかるところを拾ってざっくり訳していったほうがいい」 国語教育 200704000 982 2007 207 読売新聞 朝 30 地域 内部 外国人の高校入試 母国語試験を要請 都教委に支援団体 日本語教育 異文化コミュニケーション 200704010 982 2007 207 朝日新聞 夕 2 内部 新聞離れ巻き返し 仏ルモンドが無料紙 短い記事・オールカラー/駅・繁華街で配布 新聞 海外言語事情 200704020 982 2007 207 朝日新聞 夕 9 依頼 長島要一 文化 海外文化 デンマーク 肖像画問題1年「コーラン」新訳 だれにも読めることに意義 海外言語事情 翻訳 文章 200704030 982 2007 207 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 出直し ロシア西部ウリヤノフスクで地元官僚たちがロシア語を勉強し直す 海外言語事情 ことばの問題 200704040 982 2007 207 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [政治家の放言失言] ことばづかい 200704050 982 2007 207 読売新聞 夕 2 内部 ル・モンドが無料朝刊紙 仏主要紙で初 海外言語事情 新聞 200704060 982 2007 207 読売新聞 夕 14 内部 残留孤児原告、帰国時50歳以上の8割生活保護 言葉の壁 日本語教育 200704070 982 2007 208 朝日新聞 朝 3 総合 内部 携帯・PHS1億台突破 1月末普及率78%頭打ち 電気通信事業者協会発表 電話 200704080 982 2007 208 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 「認識合戦」出産子育て 政府「表現の問題」と陳謝 民主「まず国家」に違和感 衆院予算委 話す・聞く 200704090 982 2007 208 朝日新聞 朝 20 文化総合 内部 文化 「都市伝説」またぞろ脚光 20〜30代の若者が中心 真偽よりもつながり求め 単行本・TVで人気 DVDヒット SNSも都市伝説を語り広める場にはぴったり 情報化社会 コミュニケーション(その他) SNS 200704100 982 2007 208 朝日新聞 朝 27 生活 投書 生活 ひととき 「言葉遊び」脈々と 「痛きゃイタチのフンつけよ」など 言語遊戯 成句 200704110 982 2007 208 毎日新聞 朝 1 内部 携帯契約1億件超す 8年で倍増 電気通信事業者協会発表 07年1月末の携帯電話とPHSの契約件数 電話 200704120 982 2007 208 毎日新聞 朝 1 内部 柳沢厚労相 「健全」発言の撤回拒否 衆院予算委 「機械」は陳謝繰り返し ことばづかい 200704130 982 2007 208 毎日新聞 朝 2 内部 ぽろり柳沢語 失言・厚労相へ集中砲火 平身低頭説明は回避 ことばづかい 200704140 982 2007 208 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんな集合 冠婚葬祭のパソコン印字慎重に 情報化社会 人名 地名 パソコン印字 誤字 200704150 982 2007 208 毎日新聞 朝 6 内部 ベルギー分裂? 南北対立が再燃 オランダ語圏とフランス語圏で対立 海外言語事情 ことばの問題 200704160 982 2007 208 読売新聞 朝 2 総合 内部 携帯・PHS1億台突破 1月普及率78.5% 電気通信事業者協会発表 電話 200704170 982 2007 208 読売新聞 朝 14 文化 内部 つれづれ 続・国語が苦手4 国語は数学と同じように客観的に解ける 国語教育 書く・読む 200704180 982 2007 208 朝日新聞 夕 3 内部 外相・財務相も「不適切だった」 柳沢厚労相発言 「女性は子どもを産む機械」 ことばづかい 200704190 982 2007 208 朝日新聞 夕 12 内部 人生の逃げ水を追い移民老ゆ 祖国思う移民たちの句 各国から募り作品集に 海外言語事情 言語芸術 200704200 982 2007 208 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド 最近の図書館事情 知るへの近道 積極ナビ 出前します 病を調べる 進む電子化 交流の場に 図書館 情報化社会 電子図書館 200704210 982 2007 208 毎日新聞 夕 6 内部 本のウチソト表裏 PR誌の行方 問われるセンス 読書家そそる誌面を 出版 200704220 982 2007 208 毎日新聞 夕 8 内部 人模様 試験は厳しい日本語教師 フィリピン ミンダナオ国際大学 海外言語事情 日本語教育 200704230 982 2007 208 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 一番つらいのは ベトナムハノイの警察官の職務規定で「丁寧な言葉遣い」「女性にむやみに話しかけない」を義務付け 海外言語事情 ことばづかい 話す・聞く 200704240 982 2007 209 朝日新聞 朝 2 総合 内部 米、言葉遣いも柔軟に 対北朝鮮の用語として、農業にたとえる「アーリーハーベスト(早期収穫)」を使わない 海外言語事情 ことばづかい 200704250 982 2007 209 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 6歳で触れる辞書楽しそう パソコンよりも辞書 辞典 国語教育 情報化社会 パソコン 200704260 982 2007 209 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 寄贈した本に心こもるお礼 福島県矢祭町もったいない図書館 図書館 200704270 982 2007 209 朝日新聞 朝 27 生活 投書・内部 読者と 疑問解決モンジロー 夫婦「会話の時間」って 本人の実感を基に計測 妻への関心探る尺度? 話す・聞く 生活時間調査 200704280 982 2007 209 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [07年1月末の携帯電話とPHSの契約件数が初めて1億件を突破 コミュニケーションに便利な道具が必ずしも人のコミュニケーション能力を高めるとは限らない] 電話 200704290 982 2007 209 毎日新聞 朝 5 社説 内部 読書感想文 感動と想像の翼を広げよう 読書 国語教育 200704300 982 2007 209 読売新聞 朝 2 総合 内部 ネット「利用する」52% 本社世論調査 目的は「情報収集」1位 p.25に調査の詳報 情報化社会 ネット 200704310 982 2007 209 読売新聞 朝 15 文化 内部 つれづれ 続・国語が苦手5 数学には言語能力が必要 国語教育 200704320 982 2007 209 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び がんと私65 患者の誤解招く用語も 「標準治療」「姑息的治療」「医療用麻薬」など 専門用語ほか 200704330 982 2007 209 読売新聞 朝 25 内部 インターネット社会とどう向き合う 本社世論調査 便利さ実感 危険も認識 20歳代は91%が利用 「多様な情報得られる」62% 子供たちも接続 「犯罪被害が心配」58% 「人と接する」ルール守って イー・ウーマン社長 佐々木かをりさん 情報の真偽見極め必要 ジャーナリスト・評論家 武田徹さん 情報化社会 ネット 200704340 982 2007 209 朝日新聞 夕 6 内部 文化芸能 モノ語り 「祝」「乾杯!」 挨拶原稿、名手ほど準備し簡潔に 話す・聞く 200704350 982 2007 209 朝日新聞 夕 6 依頼 藤崎圭一郎 文化芸能 時評圏外 活字の組み方にも品格を タイポグラフィー教育をするべき 文字 国語教育 200704360 982 2007 209 朝日新聞 夕 7 内部 文化芸能 スタンダードナンバーって? ジャンルも解釈も広がる一方 基準探る動き 外来語 200704370 982 2007 209 朝日新聞 夕 8 内部 文化芸能 様々な書体集め『大書源』刊行へ 二玄社 辞典 漢字 200704380 982 2007 209 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 時代遅れ 手書き裁判記録が義務付けられているマレーシアの裁判官がコンピューター導入を訴えている 海外言語事情 情報化社会 書く・読む 200704390 982 2007 210 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 !警察の車です! 外国人住民に分かりやすく POLICEの表示 表示・標識 外国語 200704400 982 2007 210 朝日新聞 朝 31 社会 内部 ヤンキー先生義家氏「出席停止だ」着ボイス削除 配信元「誤解招く」 ことばづかい 200704410 982 2007 210 毎日新聞 朝 24 内部 古代人と現代人合作 難波宮跡 最古の仮名木簡に続く万葉歌を公募 言語芸術 言語資料 仮名 200704420 982 2007 210 読売新聞 朝 9 国際 内部 台湾与党「蒋介石たたき」 住民弾圧60年契機に 「中正」とつく道路や公園の改名など 海外言語事情 人名 命名 地名 200704430 982 2007 210 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 敬語の5分類化 混乱生まないか 文化審議会「敬語の指針」 敬語 言語政策 200704440 982 2007 210 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ 時間 マイクロミルのインターネット調査 小学生以下と母親のテレビ・ビデオの視聴時間 生活時間調査 放送 200704450 982 2007 210 朝日新聞 夕 1 内部 土曜フォーカス 普通の若者がケータイ小説 仕事の合間に打って…書籍、すぐ10万部 サイトで人気 会話と独白で 電話 言語芸術 出版 情報化社会 ケータイ小説 200704460 982 2007 210 毎日新聞 夕 3 内部 笑いたい おさえの一品 本 『美しい落語のことば』 長井好弘著 アスペクト 言語芸術 方言(東京) ことばづかい 200704470 982 2007 210 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス メールみたいに気軽に読める 広がる ケータイ小説 利用75万件も 親しみやすい文章 言語芸術 電話 出版 文章 情報化社会 ケータイ小説 200704480 982 2007 211 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [『チベット語になった「坊ちゃん」』山と渓谷社 翻訳は言葉の置き換えを超えた異文化のぶつかり合い] 翻訳 異文化コミュニケーション 200704490 982 2007 211 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 真田信治著『方言は気持ちを伝える』 岩波ジュニア新書 方言 200704500 982 2007 211 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 竹内敏晴著『声が生まれる』 中公新書 相手に働きかけ、関係を変えてゆくアクションとして、ことばを発する行為がとらえなおされる過程を提示 話す・聞く 200704510 982 2007 211 朝日新聞 朝 29 内部 教育 いじめ防止へ模索続く 相手の気持ち考えよう 対話型教材から 「自分」「みんな」書き合う 生徒同士でカウンセリング 気軽に悩み相談、聞き方も学ぶ 話す・聞く 書く・読む 国語教育 コミュニケーション(その他) 200704520 982 2007 211 朝日新聞 朝 29 内部 教育 小学校で必要な授業「道徳・倫理」 民間意識調査 2位「外国語」、「株式投資」は後退 ユーキャン調査 教育政策 外国語習得 200704530 982 2007 211 毎日新聞 朝 6 内部 バス間違え失そう25年 76歳タイ人女性 方言通じず 海外言語事情 方言 200704540 982 2007 211 毎日新聞 朝 7 内部 マンガも貸します レンタルビデオ大手2社 著作権の整備進み 出版 200704550 982 2007 211 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 投書 みんな集合 お金じゃなく 道を教えてもお礼を言わない若者が増えたため店の前にお礼を言わないと100円と立て札 あいさつ 200704560 982 2007 211 読売新聞 朝 7 国際 内部 「中国」「中華」はダメ 陳政権が名称変更政策 台湾の公営企業 海外言語事情 命名 地名 200704570 982 2007 211 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 よみうり堂から [日本語で考え、話し、読み書きすることの有り難さ] 日本語 200704580 982 2007 211 読売新聞 朝 20 内部 佐伯泰英 第9回 新!読書生活 爽やかに時代を斬る 現実忘れ歴史の旅 本はタイムマシン 美しい日本語 基調講演 貸本の時代小説にワクワク 文庫書き下ろし 読書 出版 200704590 982 2007 211 読売新聞 朝 28 内部 CD・DVD「昭和の読売新聞 戦後Ⅱ」 団塊世代の青春凝縮 大事件続発した1963年 高度経済成長の記憶 米ソ危機から共存へ 創刊から97年分の紙面 約410万本が検索可能に ひと目で分かる該当記事 関連キーワードも充実 評論家・立花隆氏が体験 「時代の見え方変わる」 類義語を含む記事もヒット いつから「バラバラ事件」と言うようになったかなど調べるのに便利 新聞 情報化社会 語彙・用語(その他) CD−ROM DVD 200704600 982 2007 211 読売新聞 朝 7 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・秋葉正枝 メールは早めに返信 メールは早めに返信を 社交辞令メールを控えて CCへの返信は内容次第 情報化社会 メール 200704610 982 2007 212 朝日新聞 朝 2 総合 内部 似た航空便名 事前に変更 そちら1007便? 1707便? 交信時の間違い防止へ 話す・聞く 命名 200704620 982 2007 212 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 感謝の言葉が温かな心育む うどん店での支払いの際の客の言葉 あいさつ 200704630 982 2007 212 毎日新聞 朝 2 内部 ひと 高木香世子(たかぎかよこ)さん 「源氏物語」のスペイン語訳に挑む 平安の男と女の心の機微伝えたい 翻訳 言語芸術 海外言語事情 200704640 982 2007 212 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 ラジオ 難解な言葉を使わないで 「滅灯」など漢字の言葉 放送 語彙・用語(その他) 200704650 982 2007 212 毎日新聞 朝 9 内部 ニュースのお数(かず) 170710000 電子情報技術産業協会まとめ 06年世界(51カ国・地域)のカラーテレビ総需要台数 放送 海外言語事情 200704660 982 2007 212 毎日新聞 朝 10 内部 語学よりつい見ちゃう 生徒役に芸能人 視聴拡大狙う NHK教育出演者決定 強まるバラエティー色 放送 外国語習得 200704670 982 2007 212 毎日新聞 朝 12 依頼 小長谷有紀 いきいき生活 元気ひと粒 「何かいいことある?」 モンゴルの典型的なあいさつ 必ず「何もない」と答える 海外言語事情 あいさつ 200704680 982 2007 212 毎日新聞 朝 19 内部 ティーンズに開く Newsの窓 地方自治と条例37 住民の意思生かす精神 「子ほめ条例」 沖縄県では沖縄の方言の継承を目的とした「しまくとぅば(島言葉)の日に関する条例」 条文が方言でつづられた例も 方言(沖縄) 方言 コミュニケーション(その他) 200704690 982 2007 212 毎日新聞 朝 25 内部 新聞社もウェブに活路 主要国 対ネット事情(下 米国 広告、編集の重点移行 英国 紙より優先的に掲載 ガーディアン・デジタル戦略開発局長 サイモン・ウォルドマン氏 専任スタッフが記事選別 海外言語事情 新聞 情報化社会 オンライン・ニュース 200704700 982 2007 212 毎日新聞 朝 25 内部 オフライン 旬のケータイ小説 電話 言語芸術 情報化社会 ケータイ小説 200704710 982 2007 212 毎日新聞 朝 28 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第218回 結果発表 ①柳沢厚労相の「産む機械」発言、波紋の大きさに 当然と思った71% 少し驚いた28% ことばづかい 200704720 982 2007 212 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 中国での「日本学術文庫」発行に取り組む杏林大助教授劉迪(りゅうてき)さん 「日本理解の一助になれば」 日本の名著を翻訳し中国で出版するプロジェクト 異文化コミュニケーション  翻訳 海外言語事情 200704730 982 2007 212 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ 時間 06年版情報通信白書 2004年の1日の電話の平均利用時間 加入電話は減少 電話 生活時間調査 200704740 982 2007 212 読売新聞 朝 4 [Y&Yしごと] 内部 外国語学ぶ理由 ビジネスは少数派 旅行や日常会話多数派 インターネットリサーチ「マイボイスコム」調査 外国語習得 200704750 982 2007 213 朝日新聞 夕 7 内部 科学 記者席 手術前に説明文書もほしい 文章 200704760 982 2007 213 朝日新聞 夕 15 依頼 稲葉振一郎 文化 ブログ解読 質の低い情報にも需要 情報の丸写しによるリポート・論文作成 情報化社会 文章 書く・読む ブログ 200704770 982 2007 213 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド 「産む機械」失言 珍 外国人特派員の目 What? バース・ギビング・マシン あきれて ベビー・メーキング・デバイス 飛びついた ロイター通信東京特派員のリンダ・シーグさん 常識外れ「日本の神経逆なで」 NYタイムズ東京特派員のマーフィン・ファクラーさん 「非人間扱い」はっきり表現 ことばづかい 翻訳 200704780 982 2007 213 毎日新聞 夕 4 依頼 渡辺靖 ダブルクリック もう一つのインフレ アメリカでの褒めるときの言葉 海外言語事情 コミュニケーション(その他) 200704790 982 2007 213 読売新聞 夕 15 依頼 鈴木美潮 テレビ情報BOX 鈴木美潮のdonnnaどんな 選択的夫婦別姓に寛容さを 人名 言語政策 200704800 982 2007 213 読売新聞 夕 19 内部 探語帳 名字 名字の8割以上は地名として存在 人名 地名 200704810 982 2007 214 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 長文に過ぎる国語の問題文 国語教育 書く・読む 200704820 982 2007 214 朝日新聞 朝 16 オピニオン 投書 声 年金の収入を「雑」扱いとは 専門用語ほか 200704830 982 2007 214 朝日新聞 朝 25 [be Compact with Kids] 内部 子供たちの習い事事情 子供たちは、楽しんで習い事に通ってる? 英語などの語学 Benesse教育情報サイト『いまどきの「習い事」事情』より 外国語習得 200704840 982 2007 214 毎日新聞 朝 10 内部 狙いはリスニング受験生 電子辞書 春の新製品 ネイティブ発音8万5000語/ネット経由で問題取り込み 辞典 情報化社会 電子辞書 200704850 982 2007 214 毎日新聞 朝 14 内部 いきいき生活 わが子が志望校に不合格 あなたならどうする 「良く頑張った」と言おう 好意的な冷静さが必要 投げやりな態度はだめ 「自然な流れ」と認める 親子で納得し合おう 入れてくれた学校に感謝 「成長の証し」実感させる 「努力は人生の糧」と指摘 壁を克服する意義を評価 コミュニケーション(その他) 200704860 982 2007 214 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 「反町コレクション」データベース化 古書販売の資料群、ネット公開 千代田図書館 目録約7000点を集成 図書館 情報化社会 ネット データベース 200704870 982 2007 214 毎日新聞 朝 27 内部 新「ご当地ナンバー」 「298(つくば)」に笑顔 文字 地名 表示・標識 200704880 982 2007 214 毎日新聞 夕 4 内部 近況 自伝風の人生論を刊行 猪口孝さん(国際政治学者) 失敗こそが人生だ 未来の日本人には英語とパソコンを操る能力が必須 論理性養うため国語教育充実を 外国語習得 国語教育 情報化社会 パソコン 200704890 982 2007 214 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 新書ブームが止まらない 教養路線揺らぐ「雑誌化」 出版 200704900 982 2007 215 朝日新聞 朝 6 国際 内部 世界発2007 米軍イラク見守り隊 現地治安部隊の「教官」訓練中 パソコンで会話練習 模擬作戦「手取り足取り」 海外言語事情 外国語習得 情報化社会 異文化コミュニケーション パソコン 200704910 982 2007 215 読売新聞 朝 2 総合 内部 学校図書整備費の拡充促す 活字文化議連などアピール 図書館 読書 国語教育 200704920 982 2007 215 読売新聞 朝 29 地域 依頼 崎山克彦 TOKYOホームページ とうきょう異聞 語学に勝る「自分の言葉」 酒田弁についても 方言(東北) 外国語習得 異文化コミュニケーション 200704930 982 2007 215 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ 時間 2005年アウンコンサルティング調べ 1日のインターネット利用 生活時間調査 情報化社会 200704940 982 2007 215 朝日新聞 夕 13 依頼 松村洋 芸能 ステージ 下地勇 問いかけ、胸に響く宮古方言 方言(沖縄) 言語芸術 200704950 982 2007 215 毎日新聞 夕 4 内部 早い話が 郵政台湾化で大変 中華郵政から台湾郵政への改名 命名 海外言語事情 地名 200704960 982 2007 215 毎日新聞 夕 6 内部 書の世界 書と表現の幸福な関係示す 「宗因から芭蕉へ」展 書は表現行為の一部だった 言語芸術 文字 書く・読む 200704970 982 2007 215 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [聴覚障害者に手話で詐欺容疑] 言語障害 200704980 983 2007 216 朝日新聞 朝 8 経済 内部 携帯国内出荷4777万台 前年比6.5%増 電子情報技術産業協会(JEITA)発表 電話 200704990 983 2007 216 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 声上げ読む子図書館職員は 図書館 書く・読む 200705000 983 2007 216 朝日新聞 朝 25 東京 内部 東京 「ババア発言」巡り応酬 知事「菅さんも「産む生産性」と表現」 都議会で民主の質問受け 差別語・不快語 ことばづかい 200705010 983 2007 216 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 「法令順守」でいいのか? コンプライアンス 海外から入ってきた事象や考え方を日本語にどう翻訳するか 「バレンタインデー」 外来語 翻訳 200705020 983 2007 216 読売新聞 朝 17 くらし 投書・依頼 立松和平 人生案内 家名絶やしたくない30歳妻 妹は長男坊と結婚 先祖は顧みられない… 人名 200705030 983 2007 216 朝日新聞 夕 3 内部 再生なるか商店街5 「人との触れあい」売る 方言使い接客 雑談用にイス 山形県酒田市 盛岡市 方言(東北) 200705040 983 2007 216 朝日新聞 夕 8 内部 文化芸能 トレンド 出版社や放送局宝探し 「オーディオブック」に新参入 情報化社会 出版 オーディオブック 200705050 983 2007 216 朝日新聞 夕 14 内部 ニッポン選挙、外遊中 ドキュメンタリー、タスキ姿でPR ベルリン映画祭 政治の世界では「妻」ではなく「家内」 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200705060 983 2007 216 毎日新聞 夕 8 内部 日本史の誘惑 新書編 『輸入学問の功罪 この翻訳わかりますか?』(鈴木直著、ちくま新書) 意味不明の哲学書 悪訳生んだエリートの不安 翻訳 文体 200705070 983 2007 216 毎日新聞 夕 9 依頼 大高宏雄 シネマの週末 チャートの裏側…週末興行成績 邦題つける難しさ 「守護神」 命名 翻訳 語彙・用語(その他) 200705080 983 2007 217 朝日新聞 朝 26 内部 オーサー・ビジット 作者と話そう! 語り、遊び、耕す心 歌い、挑み、探る宝 アーサー・ビナードさん@大分県立中津南高 「翻訳は発見」、4行詩で実感 工藤直子さん@立命館小(京都) 空想を栄養に変身し詩作 谷川俊太郎さん@福岡県立太宰府高 自分を空にし言葉吸い上げて 翻訳 言語芸術 国語教育 200705090 983 2007 217 朝日新聞 朝 28 全面広告 内部 吉田研作;松香洋子 広告特集 こどもの英語教育を考える2007 継続した英語教育を目指す 英語でコミュニケーション力を育む チーム教育が地域社会を再生する 外国語習得 200705100 983 2007 217 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital てくの生活入門 ウィキペディアを使おう 三カ条 一、利用者が自由に執筆できるネット百科事典 二、記事の内容が100%正しいとは限らない 三、記事の執筆、加筆・訂正などは慎重に行う 情報化社会 辞典 ウィキペディア 200705110 983 2007 217 朝日新聞 朝 5 [be−e] 内部 らいふ 夢枕獏さんのスキッ! 書 文字が導く筆の旅 文字 書く・読む 200705120 983 2007 217 毎日新聞 朝 2 内部 ひと 全国初、刑務所での職業訓練の手話講師 綾城明美(あやぎあけみ)さん 社会復帰のために大切なことを伝える 言語障害 200705130 983 2007 217 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 節のチカラ 浪曲、スポーツのアナウンス 話す・聞く 言語芸術 200705140 983 2007 217 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 字幕付きで上映 日本映画に感動 言語芸術 書く・読む 200705150 983 2007 217 朝日新聞 夕 14 内部 Publisher’s Info 今が旬の出版トピックス 2月 史上最多の21万字例、書体字典の最高峰 予約特価で受け付け中! 『大書源』 二玄社 辞典 漢字 200705160 983 2007 217 朝日新聞 夕 14 内部 メガロポリス 街 ひと 理想求めた絵本屋閉店 バイトから転身27歳 「心地いい」惜しまれ 出版 読書 200705170 983 2007 217 読売新聞 夕 5 内部 週刊KODOMO新聞 ニュースウイークリー 敬語の指針 丁重、美化語加え5分類 文化審議会 敬語 言語政策 200705180 983 2007 217 読売新聞 夕 8 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ 友達とおしゃべりするのはどこ(何を通じて)か 携帯へ依存 女子に傾向 生活時間調査 電話 情報化社会 携帯メール 200705190 983 2007 217 読売新聞 夕 9 内部 週刊KODOMO新聞 Jキッズ通信 1日留学で3つの驚き 台湾・台北発 台北の小学校で授業体験 繁体字の使用 英語の授業 海外言語事情 漢字 外国語習得 200705200 983 2007 217 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス どうしてる? ブログ 本音で表現 感情共有 情報化社会 書く・読む ブログ 200705210 983 2007 217 読売新聞 夕 14 内部 街が語りかけてくる ICタグから観光ガイド 交通情報… 実用化へ実験本格化 情報化社会 ICタグ ユビキタス社会 200705220 983 2007 218 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 「頑張れ」とはしんどい言葉 語彙・用語(その他) ことばづかい 200705230 983 2007 218 朝日新聞 朝 33 第3社会 内部 ことば談話室 書写離れ 毛筆の良さ見直して 書く・読む 国語教育 漢字 200705240 983 2007 218 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 なぜ私たちは… 柳沢厚生労働相の「産む機械」発言 石原都知事の差別発言 ことばづかい 差別語・不快語 200705250 983 2007 218 毎日新聞 朝 10 依頼 森谷正規 『主語を抹殺した男 評伝三上章』 金谷武洋著 講談社 学界主流に敢然と抗した末に… 文法 日本語研究 200705260 983 2007 218 毎日新聞 朝 10 内部 英米人編集の英和辞典 『ロングマン英和辞典』 ロングマン、桐原書店共同編集 辞典 外国語 200705270 983 2007 218 毎日新聞 朝 11 内部 『アフリカのろう者と手話の歴史』 亀井伸孝著 明石書店 言語障害 海外言語事情 200705280 983 2007 218 毎日新聞 朝 11 依頼 池内淳子 好きなもの 辞書 はがき、原稿用紙、切手 最近テレビの台本はひらがなが多いが、漢字の方が覚えやすい 辞典 郵便 書く・読む 漢字 用字 200705290 983 2007 218 毎日新聞 朝 26 内部 手話や字幕付け遠隔講義 ネット利用 障害ある学生支援 筑波技術大 言語障害 情報化社会 ネット 遠隔支援システム テレビ会議システム 200705300 983 2007 218 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 須藤靖貴 すぽおつ万華鏡 気持ちが大切なのはわかるけど 勝敗やプレー分析でよく出てくる「気持ち」という言い方 語彙・用語(その他) ことばづかい 200705310 983 2007 218 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 内部 今さら聞けないコトバ CEO 企業のトップ? 外来語 専門用語ほか 200705320 983 2007 218 読売新聞 朝 4 政治 内部 政(まつりごと)なび 「ウイルス選挙」が迫る アメリカの新語「マカカ」 「外国人として扱われるアメリカ人」の意味が広まったきっかけはインターネット 海外言語事情 情報化社会 流行語 インターネット 200705330 983 2007 218 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『近くて遠い中国語』 阿辻哲次著 中公新書 外国語 200705340 983 2007 218 読売新聞 朝 13 文化 投書・依頼 野崎歓 本よみうり堂 本のソムリエ 日本語で小説書きたい 中国系作家が大活躍の予感 中国人からの投書 日本語で難しいところはないと言う南京大学の日本語学生 ひらがなを駆使したなまめかしい文章 日本語 日本語教育 言語芸術 仮名 海外言語事情 200705350 983 2007 218 読売新聞 朝 31 社会 内部 データ 時間 2006年シチズン時計調べ 電話でちょっとお待ちくださいと言われた時会社員が想定する長さ 電話 語彙・用語(その他) 200705360 983 2007 218 読売新聞 朝 7 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・秋葉正枝 メールは1行35文字 時候のあいさつは不要 改行で読みやすく 添付ファイルの送信には注意 情報化社会 書く・読む あいさつ 文章 メール 200705370 983 2007 219 朝日新聞 朝 23 生活 内部 医療 メタボリックの認知度、25倍増 オムロンヘルスケア調査 外来語 専門用語ほか 200705380 983 2007 219 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [第10回図書館を使った「調べる」学習賞コンクール(図書館の学校など主催)の文部科学大臣奨励賞(小学校中学年の部) 「しゃべる—私とおにいちゃんのコミュニケーション」 知的障害のある兄とのコミュニケーション] 言語障害 コミュニケーション(その他) 200705390 983 2007 219 毎日新聞 朝 10 内部 柳田邦男;竹花豊;別所直哉;佐々木俊尚 ネット君臨 識者座談会 情報倫理の確立急げ 迅速な救済措置必要 匿名による個人攻撃 「中傷」線引き難しい 別所氏 無責任、言論と言えぬ 柳田氏 日本の閉塞感打破 佐々木氏 法的対応考える時期 竹花氏 ネット依存と教育 功罪の見極めが重要 竹花氏 のみ込まれぬ知恵を 佐々木氏 情報化社会 書く・読む 差別語・不快語 ネット中傷 200705400 983 2007 219 毎日新聞 朝 13 内部 いきいき生活 続呼び名で分かる 身の回り編 「ハマ付き」の自転車って… 「あさって」の次の日は? 補助輪、天井灯の中にある小さい電球、「を」の呼び名の地域差 方言 語彙・用語(その他) 200705410 983 2007 219 毎日新聞 朝 26 依頼 清田義昭 メディア事情 教育再生は読書から 読書 国語教育 200705420 983 2007 219 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第219回 結果発表 携帯は2個以上…13% ②子供を2人以上望むのを「健全」と表現するのは 気持ちわかる40% 時代おくれだ60% ことばづかい 電話 200705430 983 2007 219 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 目輝かせながら絵本見る我が子 幼児教育 読書 200705440 983 2007 219 朝日新聞 夕 3 内部 「生産現場の人、労働時間だけが売り物」 厚労相が発言 議事録削除へ ことばづかい 200705450 983 2007 219 朝日新聞 夕 7 内部 文化 単眼複眼 戦後を映す敬語指針 急速な変容にどう対応 文化審議会 敬語 言語政策 200705460 983 2007 219 毎日新聞 夕 10 内部 衝撃少ないがん告知を 全国で医師対象に講習会 新年度から 話す・聞く 200705470 983 2007 219 読売新聞 夕 2 内部 ドクロ見たら逃げろ 放射性物質 IAEAが新標識 海外言語事情 表示・標識 200705480 983 2007 219 読売新聞 夕 6 内部 エンターテインメント 沖縄狂言も面白い 名作「棒しばり」東京上演 方言(沖縄) 言語芸術 200705490 983 2007 219 読売新聞 夕 13 内部 SCIENCE WALK 『サイエンス・ライティング入門』 落合洋文著 ナカニシヤ出版 文章 200705500 983 2007 219 読売新聞 夕 15 内部 簡単に改名 不法再入国 韓国大法院決定を悪用 ホステス逮捕 05年秋から改名が簡単に 人名 海外言語事情 200705510 983 2007 220 読売新聞 朝 14 文化 依頼 安藤元雄 文芸 詩 言葉に先立つ「うた」 七五調や七七調のリズム 言語芸術 文章 200705520 983 2007 220 朝日新聞 夕 7 内部 科学 記者席 「ババア発言」誤用じゃない? 石原慎太郎都知事の発言 差別語・不快語 ことばづかい 200705530 983 2007 220 毎日新聞 夕 4 内部 俳人協会評論賞受賞の片山由美子さん 俳句は「読み」で完結する文芸 読みのカギになる季語、文体の切れ、文法 文語が基本だが誤り目につく 言語芸術 文体 専門用語ほか 文法 200705540 983 2007 220 毎日新聞 夕 6 内部 年金事業庁 改め ねんきん事業機構 改め 日本年金機構 名称、二転三転 命名 200705550 983 2007 220 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 名を残す ハンガリーで通りに「自分の名前を付ける権利」売り出し 海外言語事情 人名 200705560 983 2007 220 読売新聞 夕 8 内部 追悼抄 日本語学校「青山スクール・オブ・ジャパニーズ」校長 中西郁夫(なかにしいくお)さん 「言葉で平和」就学生支援 日本語教育 200705570 983 2007 221 朝日新聞 朝 3 総合 内部 ネット広告費 媒体3位目前 今年は雑誌抜く予想 電通調査 広告・宣伝 情報化社会 放送 新聞 出版 ネット広告 200705580 983 2007 221 朝日新聞 朝 13 経済 内部 ネット広告携帯で伸長 手法多様、既存媒体も連携 広告・宣伝 情報化社会 電話 出版 ネット広告 200705590 983 2007 221 朝日新聞 朝 13 経済 内部 情報ファイル 箱根ターンパイクが命名権売却 命名 200705600 983 2007 221 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 絵文字に頼り過ぎず文を練る メール 書く・読む 文章 文字 200705610 983 2007 221 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 内部 記者の目 「なにわの宮新作万葉歌」募集に思う 文化財現代活用の好例に 古代の人と心の交流を 西大津駅を大津京駅とすることには反対 言語芸術 言語資料 仮名 命名 200705620 983 2007 221 毎日新聞 朝 7 [創刊135周年記念特集] 内部 日本を考える3択 「愛してる」より「ありがとう」がうれしい 語彙・用語(その他) あいさつ 200705630 983 2007 221 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 対になる言葉 多勢/無勢 今は「多人数=少人数」「大人数=小人数」の組み合わせの方が多く使われる 語彙・用語(その他) 200705640 983 2007 221 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 読み聞かせ 全国巡回 活動9年目走行距離39万キロ 「絵本の魅力知ってほしい」 講談社による「全国訪問おはなし会」 読書 書く・読む 幼児教育 200705650 983 2007 221 読売新聞 朝 19 文化 内部 太平洋越えサイン会 カナダ作家アトウッドさん 遠隔サイン装置 情報化社会 書く・読む ロングペン 200705660 983 2007 221 読売新聞 朝 34 社会 内部 箱根ターンパイク 東洋ゴムが命名権 命名 200705670 983 2007 221 読売新聞 夕 6 内部 若者向け新レーベルに注目 斬新な大河小説や装丁 文芸誌に新風 「yomyom」好発進 講談社ボックス 新潮社『yomyom』 出版 200705680 983 2007 222 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 島根県東出雲中学校の英語教師から関西大学教授になる 田尻悟郎(たじりごろう)さん 外国語習得 200705690 983 2007 222 朝日新聞 朝 5 全面広告 依頼 山崎浩一 広告特集 読書家ニュース2007 6 本のない図書館誕生? 電子化には負の側面も 図書館 情報化社会 本のデジタル化 200705700 983 2007 222 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 読みづらい広報紙は税金の無駄 文字小さく、横書き 新聞 文字 表記(その他) 200705710 983 2007 222 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 予算委での言葉遣いに違和感 安倍首相が年上議員を「先生」付け 敬語 呼称 200705720 983 2007 222 読売新聞 朝 13 解説 内部 中2自殺 同級生立件 言葉のいじめも解明・指導が必要 ことばづかい 差別語・不快語 200705730 983 2007 222 朝日新聞 夕 5 内部 マリオン 楽(たの)しみ楽(がく)ことはじめ 俳句 DNAゆさぶるリズム 言語芸術 200705740 983 2007 222 朝日新聞 夕 8 依頼 根岸季衣 マリオン なまねた テーマ「これだけは負けたくない」 目指せネイティブ久留米人 演技で方言や外国人なまりを自然に使う 方言 200705750 983 2007 222 朝日新聞 夕 18 内部 映画「バベル」に言葉の壁 ろう者「日本語シーンにも字幕を」 言語障害 書く・読む 200705760 983 2007 222 朝日新聞 夕 18 内部 メガロポリス 街 ひと 墨田のスーパー店主 ちらしで世相ばっさり 時事川柳、買い物客に好評 広告・宣伝 言語芸術 200705770 983 2007 222 毎日新聞 夕 4 内部 早い話が 治にして拠にあらず 台湾の高校生用歴史教科書で「日拠」から「日治」へ用語変更 海外言語事情 専門用語ほか 200705780 983 2007 222 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 鈍感力 小泉前首相が語って話題になった言葉 流行語 200705790 983 2007 222 読売新聞 夕 12 依頼 出口由美 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと いまどきアイテム 『グレース』(世界文化社) 編集長お薦め 万年毛筆 細字、太字 筆圧で自在 手紙を上手に書きたいという声が40代に多い 書く・読む 200705800 983 2007 222 読売新聞 夕 23 内部 探語帳 iモード 1999年2月22日開始 携帯電話向けインターネット接続サービス 電話 情報化社会 iモード 200705810 983 2007 223 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 私の視点 残留孤児 独自の給付制度創設を 国家賠償訴訟判決に「満人」「鮮人」「土匪(どひ・反日武装集団)」などの差別用語記載 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200705820 983 2007 223 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 次郎長さん暴力団から守れ 静岡市暴追協 「清水一家」継承に中止要請 人名 命名 200705830 983 2007 223 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 目にした平仮名 すぐ漢字で書く 漢字 200705840 983 2007 223 毎日新聞 朝 9 内部 中国携帯販売 初の1億台突破 中国通信市場の専門調査機関、ノーソン・テレコム・コンサルティング調査 海外言語事情 電話 200705850 983 2007 223 読売新聞 朝 1 内部 国勢調査ネットでも 次回2010年から 政府統計回収アップ 情報化社会 ネット オンライン調査 200705860 983 2007 223 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び がんと私66 病気の正しい理解が先決 死のイメージのある「がん」を言い換えてはどうかという意見に対して誤解を招く医療用語「標準治療」「姑息的治療」 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200705870 983 2007 223 朝日新聞 夕 6 内部 文化芸能 モノ語り 小雑誌 力まず上品に街紹介…HPでは!? 最近お役所などが使っている言葉「ビジターズインダストリー」 出版 外来語 専門用語ほか 200705880 983 2007 223 朝日新聞 夕 6 依頼 井上トシユキ 文化芸能 時評圏外 高い敷居越え勉強し議論 TBSラジオ「BATTLE TALK RADIO アクセス」 電話でリスナーと討論する番組 利用者が少なかったころのネットユーザーと似ている 放送 話す・聞く 200705890 983 2007 223 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 広告特集 ブックタイムス 2月号 今、注目の本。 Infomation 毎日の暮らしを楽しくする会話術 『人は「話し方」で9割変わる』 福田健著 経済界 話す・聞く 200705900 983 2007 223 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 広告特集 ブックタイムス 2月号 今、注目の本。 アメリカの現役教師による英語の模擬授業 『英語で授業を受けてみる』小学校編・中学校編 中谷美佐著 ジャパンタイムズ 外国語習得 200705910 983 2007 223 毎日新聞 夕 3 依頼 真田真音 読みたい 晴れても降っても アナログだからこその発見 新聞 新聞 情報化社会 インターネット 200705920 983 2007 224 朝日新聞 朝 2 内部 ひと 携帯小説の連載を5本抱える作家 内藤(ないとう)みかさん 一文が短く歯切れがよすぎる文体が逆に武器に 電話 情報化社会 言語芸術 文章 携帯小説 200705930 983 2007 224 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 図書館を巡り便利さを満喫 図書館 200705940 983 2007 224 朝日新聞 朝 5 [be−e] 内部 らいふ 冨士眞奈美さんのスキッ! 俳句 重み増した思いを刻む 言語芸術 200705950 983 2007 224 毎日新聞 朝 7 内部 「鄧小平後」97〜07の中国5 台湾の「脱中国化」 民主化が自立促す 「台湾は資本主義を、大陸は社会主義を維持し、統一された一つの中国となる」(鄧小平語録) 「中華郵政」から「台湾郵政」への名称変更 高校の歴史教科書で「我が国」から「中国」へ表現変更 地名 海外言語事情 命名 200705960 983 2007 224 毎日新聞 朝 16 依頼 鈴木光司 論点 「最近の親は…」と考える 今どきの家族の長所 昔の方が父親は子供に興味がなかった コミュニケーションが家庭教育の要だ 話す・聞く 200705970 983 2007 224 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [警察官の「おい、こら」は元は薩摩弁] ことばづかい 方言(九州) 200705980 983 2007 224 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 テレビない生活 趣味中心に満足 放送 200705990 983 2007 224 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 考 全入時代の大学教員 学生の対話能力養う工夫を 国語教育 200706000 983 2007 224 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 時間 MDRT日本会調査 40〜50代夫婦の1日の会話時間 生活時間調査 話す・聞く 200706010 983 2007 224 朝日新聞 夕 2 内部 中国で日本語専攻 ありのままの日本伝えたい 「中国人の日本語作文コンクール」(日中交流研究所主催)で最優秀賞を受賞した付暁〓(=「王+旋」の字)さん 日本語専攻と知って「愛国心がない」と言われた 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 200706020 983 2007 224 朝日新聞 夕 3 内部 「産む機械」発言、独でも 「保育所増設 女性格下げ」 カトリック司教 批判噴出、でも撤回せず 海外言語事情 ことばづかい 200706030 983 2007 224 毎日新聞 夕 4 依頼 大森美香 週刊テレビ評 「星の王子さま」と私 耳で発見 名フレーズの奥深さ 翻訳本により異なる「Apprivoiser(アプリボワゼ)」の日本語訳 翻訳 語彙・用語(その他) 言語芸術 成句 訳しにくいことば 200706040 983 2007 225 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 携帯を使わぬそんな日必要 電話 200706050 983 2007 225 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 07年度予算案から 学力向上へ独自策 日本語の授業 小1から英語 国語教育 外国語習得 200706060 983 2007 225 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 字体(上 「柬」と「東」 諫早の「諫」 漢字 漢字制限 地名 200706070 983 2007 225 朝日新聞 朝 39 社会 内部 家族 日本一短い手紙 一話 全三回 90万通 自分を問う言葉 福井県丸岡町(現坂井市)の「一筆啓上賞」発案者大廻政成さん 郵便 書く・読む 200706080 983 2007 225 朝日新聞 朝 5 [日曜be] 内部 もっとテクノ とれんどサーチ コミックスレンタル 「貸与権」明文化で参入急増 出版 200706090 983 2007 225 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 とてもいい ハグした後の爽快感 あいさつ 非言語行動 200706100 983 2007 225 毎日新聞 朝 9 依頼 村上陽一郎 今週の本棚 『輸入学問の功罪 この翻訳わかりますか?』 鈴木直著 ちくま新書 おとしめられた「商品」としての価値 翻訳 200706110 983 2007 225 毎日新聞 朝 11 内部 日本の小説がなぜ韓国で大ブームなのか 『クーリエ・ジャポン』3月1日号 講談社 海外言語事情 言語芸術 出版 200706120 983 2007 225 毎日新聞 朝 21 内部 文化という劇場 「産む機械」発言で連想? 哲学者や経済学のことば マルクスの「労働力の再生産」「世代間の労働力再生産」、近代経済学の「人的資本」「人的資源管理」という用語 専門用語ほか ことばづかい 200706130 983 2007 225 読売新聞 朝 13 投書 投書 日曜の広場 気流 今週のテーマ メール 5日間のハート 帰宅時の連絡 電話 文字 情報化社会 携帯メール 200706140 983 2007 225 読売新聞 朝 13 投書 投書 日曜の広場 気流 今週のテーマ メール 3姉妹で楽しく リューマチでもできる 情報化社会 メール 200706150 983 2007 225 読売新聞 朝 13 投書 投書 日曜の広場 気流 今週のテーマ メール 耳の痛いことも 言いにくいことも伝えやすい 情報化社会 話す・聞く コミュニケーション(その他) メール 200706160 983 2007 225 読売新聞 朝 13 投書 投書 日曜の広場 気流 今週のテーマ メール 孫と楽しく交流 電話 情報化社会 携帯メール 200706170 983 2007 225 読売新聞 朝 13 投書 投書 日曜の広場 気流 今週のテーマ メール 外国の近さ実感 郵便、電話の時代と比べ 電話 情報化社会 郵便 メール 200706180 983 2007 225 読売新聞 朝 13 投書 投書 日曜の広場 気流 今週のテーマ メール 移住した知人と 南米移住者の相互連絡ネット 情報化社会 メール 200706190 983 2007 225 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 サイエンス 学び 中国の学術論文 日本語で検索 科学技術振興機構 HPでサービス 海外言語事情 情報化社会 日本語 外国語 検索サービス 200706200 983 2007 225 読売新聞 朝 23 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『使ってみたい映画の英語』 藤枝善之著 新潮新書 外国語習得 成句 200706210 983 2007 225 読売新聞 朝 25 文化 依頼 小谷麻里紗 本よみうり堂 FOREIGN BOOKS 『クロス・カルチャー:欧米人もタイ人も分からない』 クリストファー・ライト著 原題『CROSS‐CULTURE:Farang Mai Khaojai Khon Thai Mai Get』 NATIONBOOKS刊 タイ人が英語が下手な原因 外国語習得 海外言語事情 200706220 983 2007 225 読売新聞 朝 9 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・秋葉正枝 重要案件はメール使わず メールだけに頼るのは危険 開封確認機能の利用は要注意 依頼を断る際もやんわりと 情報化社会 コミュニケーション(その他) メール 200706230 983 2007 226 朝日新聞 朝 2 総合 内部 日本は同質的な国 人権メタボ症候群 文科相発言 ことばづかい 200706240 983 2007 226 朝日新聞 朝 32 内部 アスパラクラブ aspara TRAVEL 書画の原点を訪ねる 台湾・故宮博物院 東大助教授 板倉聖哲さん 中国、台湾では「書」と「画」を一体として理解 海外言語事情 漢字 言語芸術 200706250 983 2007 226 朝日新聞 朝 36 地域マリオン 内部 地域に生きて 最小の村 図書館駅が人を呼ぶ 富山・舟橋 住宅地造成も村主導 図書館 200706260 983 2007 226 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [北海道旭川市銀座商店街で縁起のいいダジャレで受験生を応援 「甲殻類食べて合格」 角刈りを「合格刈り」] 言語遊戯 200706270 983 2007 226 毎日新聞 朝 3 内部 独でも「産む機械」発言論争 政界、反発の声 保育所増設計画に対するカトリック司教の発言 海外言語事情 ことばづかい 200706280 983 2007 226 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 親切な「もったいない図書館」 福島県矢祭町 あいさつなど 図書館 あいさつ 200706290 983 2007 226 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 相手の目を見て対話する社会に メールでは心を伝えるのは難しい 話す・聞く 電話 情報化社会 メール 200706300 983 2007 226 毎日新聞 朝 9 内部 ブログやSNSを分析 単語の出現頻度、好意的かどうかなどが分かる 「CGM Watch」 NTTアド、NTTデータ 情報化社会 語彙・用語(その他) 文章 ブログ SNS 情報検索・分析システム 「CGM Watch」 200706310 983 2007 226 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第220回 結果発表 ④大手レンタルビデオ店、マンガ貸し出し始めます 使ってみたい40% 自分には無用60% ⑥私が一番最近、お巡りさんと話したときの印象は よかった65% 悪かった34% ⑧失言して「言うんじゃなかった」と悔やんだこと 結構ある85% ほとんどない15% 話す・聞く 出版 読書 200706320 983 2007 226 読売新聞 朝 13 依頼 竹下文子 創作童話コンテスト 1日から作品募集 自分の砂場で貝殻を探す 書く・読む 言語芸術 200706330 983 2007 226 読売新聞 朝 13 内部 きむらゆういち;鈴木光司(すずきこうじ);早見優(はやみゆう) 創作童話コンテスト 1日から作品募集 楽しさ色あせない 娘たちと「絵本タイム」 自分と違う世界学べる 想像力さえあればいい きらり光る視点見せて 幼児教育 出版 読書 国語教育 200706340 983 2007 226 読売新聞 朝 21 文化 内部 TRYアングル 「敬語」再定義で使いやすくなるか 「隔てる」が実情に近い 北原保雄 ややこしさ増す分類 清水義範 実際の運用面に重き 俵万智 文化審議会答申「敬語の指針」 敬語 言語政策 200706350 983 2007 226 朝日新聞 夕 1 内部 外国人増へ道しるべ策 国交省、観光客1000万人計画 ゲーム機・携帯で案内次々 駅・空港表記に改善点も 異文化コミュニケーション 外国語 情報化社会 ニンテンドーDS 200706360 983 2007 226 朝日新聞 夕 5 内部 囲碁将棋 棋士の勲章「永世称号」 王将10期挑む羽生 名人5期森内好機 将棋7棋戦 9つの称号 故人含めまだ8人 専門用語ほか 200706370 983 2007 226 毎日新聞 夕 6 内部 伊吹文科相が発言 「人権食べ過ぎればメタボに」 「日本は極めて同質的な国だ」 ことばづかい 200706380 983 2007 226 読売新聞 夕 2 内部 「大和民族が統治 日本は同質的」 文科相、25日の講演 「人権メタボリック症候群になる」とも ことばづかい 200706390 983 2007 226 読売新聞 夕 19 内部 全盲ママ 働きかけ実った 割安の点字絵本 2冊出版 蛇腹折りで実現 出版 言語障害 200706400 983 2007 227 朝日新聞 朝 3 総合 内部 社説 人権メタボ 文科相のひどい誤診だ ことばづかい 200706410 983 2007 227 朝日新聞 朝 4 政治・総合 内部 伊吹文科相発言 首相「問題ない」 「日本は極めて同質な国」「人権メタボリック症候群」 ことばづかい 200706420 983 2007 227 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 「絶対的忠誠」発言に違和感 「閣僚・官僚は総理に対して絶対的忠誠が求められている」という自民党中川幹事長の発言 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200706430 983 2007 227 朝日新聞 朝 12 オピニオン 投書 声 図書館のほかに古書生かす道 福島県矢祭町のもったいない図書館 古書業者活用を 図書館 読書 出版 200706440 983 2007 227 朝日新聞 朝 31 生活 内部 生活 「生活の音にいらだち感じる」52% マンション住民民間調査 でも「問題解消へお付き合い」13% あいさつ リブランひと住文化研究所調査 あいさつ 200706450 983 2007 227 朝日新聞 朝 1 [広告特集 教育朝日2007] 内部 ネットワーク型の体制が学校教育を変える 杉並区立和田中学校校長 藤原和博さん 地域社会でのコミュニケーションが削げ落ち、子どもはテレビや携帯メールで虚しさを埋めている 放送 情報化社会 電話 携帯メール 200706460 983 2007 227 毎日新聞 朝 2 内部 伊吹氏発言 首相「問題と思わない」 「同質的」「メタボ」 野党から批判相次ぐ ことばづかい 200706470 983 2007 227 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 私語について 大学、国会で 90年代末以降は携帯メール 話す・聞く 電話 情報化社会 携帯メール 200706480 983 2007 227 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 トイレにて思わずうなる名文句 「このトイレはお客様のご協力により清潔に保たれています」 コミュニケーション(その他) 200706490 983 2007 227 読売新聞 朝 4 政治 内部 文科相発言、首相は問題視せず 「大和民族が日本を統治してきた」「同質的な国」発言 ことばづかい 200706500 983 2007 227 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 手書き新聞6年 「心」を伝えたい 新聞 書く・読む 200706510 983 2007 227 読売新聞 朝 34 地域 内部 未発行本もネットで受け付け 図書館貸し出し予約 杉並区の14施設、来月から 図書館 情報化社会 インターネット 200706520 983 2007 227 読売新聞 朝 37 社会 内部 聴覚障害者初の外来 昭和大病院 手話通訳常駐 アニメで指示 言語障害 200706530 983 2007 227 朝日新聞 夕 7 内部 科学 記者席 アホウドリ 改名の時機では? 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 200706540 983 2007 227 朝日新聞 夕 18 内部 私立中72校で必修漏れ 文科省調査 音楽・美術など 国語科の書写や毛筆も 国語教育 書く・読む 200706550 983 2007 227 毎日新聞 夕 12 内部 私立中の1割 不適切な履修 文科省調査 国語の書写(毛筆・硬筆)を実施せず 国語教育 書く・読む 200706560 983 2007 227 読売新聞 夕 1 内部 私立72中学校で履修漏れ 国語の毛筆 国語教育 書く・読む 200706570 983 2007 228 朝日新聞 朝 8 経済 内部 レタックス実質値上げ 4月から一律900円に 郵便 200706580 983 2007 228 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 時間だけ発言 労働観を問う 工場労働は労働時間だけが売り物という2月15日参院厚生労働委員会での柳沢厚労相発言 ことばづかい 200706590 983 2007 228 朝日新聞 朝 33 生活 内部 生活 多い猫の名前 「モモ」「レオ」 人気はアメリカンショートヘア ペット保険大手「アニコム」調査 自然にちなんだ名多い 命名 200706600 983 2007 228 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 「大往生」 いい言葉です 1月29日付投書「「大往生」は身内のための言葉」に対して 語彙・用語(その他) ことばづかい 200706610 983 2007 228 毎日新聞 朝 9 内部 「レタックス」実質値上げ 最低料金580円→900円に 郵便 200706620 983 2007 228 毎日新聞 朝 13 内部 「朝の読書」2万4000校に拡大 家族で同じ本…うちどく運動へ 読書 国語教育 200706630 983 2007 228 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 神田神保町 「まちの図書館」でシンポ 古書店と大学連携 本好きに観光資源 来月10日、明大アカデミーコモン 読書 出版 200706640 983 2007 228 毎日新聞 朝 28 内部 伊吹発言にアムネスティ懸念表明 「人権メタボリック症候群」発言 ことばづかい 200706650 983 2007 228 毎日新聞 朝 28 内部 日本語検定を6月実施 東京書籍実施 日本語 国語教育 学力・評価 国語力 200706660 983 2007 228 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [エレベーター内の私語 シールでマナー向上] 話す・聞く 200706670 983 2007 228 読売新聞 朝 15 解説 内部 日本語 日めくり エンコ 「エンジン故障」の略!? 語彙・用語(その他) 200706680 983 2007 228 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 時間 三菱総研などの2006年調査 小学生が家庭でインターネットをする時間 生活時間調査 情報化社会 インターネット 200706690 983 2007 228 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 中川流「忠誠心」 閣僚、官僚は首相に絶対的忠誠心が求められるという自民党中川幹事長発言 ことばづかい 200706700 983 2007 228 朝日新聞 夕 8 依頼 越川禮子 マリオン 暮らしうるおう 江戸しぐさ わびる気持ちと許す心 「すみません」 あいさつ 200706710 983 2007 228 朝日新聞 夕 15 依頼 安田敏朗 文化 ITで「書く」から「打つ」世代増え 「読める漢字」を追認か 常用漢字数制限解く意味討論を 切り崩された言語政策 日本人も困るのでは? 情報化社会 漢字制限 言語政策 情報機器 ワープロソフト 200706720 983 2007 228 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 マニュアル通り 話す・聞く 200706730 983 2007 228 読売新聞 夕 2 内部 夕景時評 高いハードル 電子申告 情報化社会 電子納税 電子署名 200706740 983 2007 228 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 コミック館 マガジン [無料マンガ週刊誌『コミックガンボ』] 出版 フリーペーパー 200706750 983 2007 228 読売新聞 夕 19 内部 探語帳 エッセー 自費出版も多い 外来語 出版 書く・読む 200706760 984 2007 301 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 映画の字幕が座席にあれば 言語障害 書く・読む 200706770 984 2007 301 朝日新聞 朝 26 金融情報 内部 経済気象台 リアルとバーチャル 広がるeコマース(電子商取引)市場 日常生活でパソコン、モバイルは必需品に ネットの商品情報は店頭より信頼性高い 情報化社会 インターネット eコマース(電子商取引) 200706780 984 2007 301 毎日新聞 朝 7 オピニオン 投書 みんなの広場 家を造った際に覚えた違和感 女性の話し方が男性的だった 話す・聞く 男ことば・女ことば 200706790 984 2007 301 毎日新聞 朝 28 内部 初の会社立小学校 相模原市特区申請 国語除き英語で授業 国語教育 外国語習得 200706800 984 2007 301 毎日新聞 朝 30 内部 「6代目清水一家」を継承 ヤミ金事件旧五菱会 地元反発「次郎長は観光の目玉」 人名 命名 200706810 984 2007 301 読売新聞 朝 13 解説 依頼 瀬能宏(せのうひろし) 論点 魚類の差別的和名 改称基準 倫理性も重視 専門用語ほか 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 200706820 984 2007 301 読売新聞 朝 21 くらし 投書・依頼 出久根達郎 人生案内 保育園の懇談会 しどろもどろ 人前が苦手な30代女性 上手に話したい 話す・聞く 200706830 984 2007 301 読売新聞 朝 38 社会 内部 夕張再建(上 子供たちが消える… 増える転出 「育てようと思う人いるだろうか」 市立図書館を閉鎖 図書館 200706840 984 2007 301 朝日新聞 夕 15 内部 遅刻多い生徒「地獄へ直行」 川崎市立中教諭が指導 ことばづかい 200706850 984 2007 301 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド ストレス時代だからこそ言おう 低姿勢で相手を立てつつ努力の姿勢見せつつ もう「無理」 「弱音」のススメ コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200706860 984 2007 302 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 「同質的な国」 歴史観に誤り 伊吹文科相「日本は極めて同質的な国」発言に対して ことばづかい 200706870 984 2007 302 朝日新聞 朝 23 生活 投書 読者と 言いたい 「嫁」に違和感 語彙・用語(その他) ことばづかい 200706880 984 2007 302 朝日新聞 朝 23 生活 投書 読者と 言いたい 邦画にも字幕を 言語芸術 書く・読む 200706890 984 2007 302 毎日新聞 朝 11 内部 毎日起業新聞 実践的EQ開発ソフト インターチャネル・ホロン発売 「日本語鍛えよう」 情報化社会 日本語 パソコンソフト 200706900 984 2007 302 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 学生落語の豊かさ 借り物の言葉ではなくちゃんと自分の言葉でしゃべっている 言語芸術 話す・聞く 200706910 984 2007 302 毎日新聞 朝 28 内部 「富士山」ナンバー来秋導入 ご当地ナンバー 表示・標識 地名 200706920 984 2007 302 読売新聞 朝 34 文化 内部 歴史 「女もして…」は仮名文字使う意味 「土佐日記」冒頭に新説 小松英雄・筑波大名誉教授 仮名 200706930 984 2007 302 読売新聞 朝 37 社会 内部 「富士山」ナンバー 08年秋にお目見え ご当地ナンバー 表示・標識 地名 200706940 984 2007 302 朝日新聞 夕 17 内部 メガロポリス 街 ひと 学力向上 親の出番 朝夕、漢字テストの配布・採点 格差解消へ要請に応え 世田谷区立喜多見小 国語教育 漢字 200706950 984 2007 302 読売新聞 夕 3 内部 Sports シャツも名刺もニホンゴ ダイスケ効果 松坂選手の加入でレッドソックスのキャンプ地フロリダ州フォートマイヤーズで日本語熱 海外言語事情 日本語 日本語教育 200706960 984 2007 302 読売新聞 夕 15 依頼 品川祐(しながわひろし) テレビ情報BOX 四方山話(よもやまばなし) 最後に言い訳を少々 日本語が乱れているという発言 言葉の変化 句読点 日本語 語彙・用語(その他) 表記(その他) 200706970 984 2007 302 読売新聞 夕 21 内部 トピQ ネット調査 もうすぐ春。始めませんか 習い事 生活にハリ 特技ほしい 将来役立つ 予算は月5000〜1万円が多数 「英会話などの語学」がトップ 外国語習得 200706980 984 2007 303 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 弱視の子供が使う「拡大教科書」普及に奔走する盲学校教諭 宇野和博(うのかずひろ)さん 言語障害 文字 出版 200706990 984 2007 303 朝日新聞 朝 13 経済 内部 画面に話したブログできた NEC イラスト・音楽も自動添付 情報化社会 話す・聞く ブログ 対話型ロボット 音声認識 200707000 984 2007 303 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 脳ゆさぶられ俳句作り20年 言語芸術 200707010 984 2007 303 毎日新聞 朝 28 内部 公立小の英語活動増える 文部科学省発表 外国語習得 200707020 984 2007 303 読売新聞 朝 2 総合 内部 医療サービス内容 広告で詳しく紹介 厚労省、規制大幅緩和 広告・宣伝 文章 200707030 984 2007 303 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 聴覚障害者の入院体験記を出版する 中園秀喜(なかぞのひでき)さん 「バリアなくす行動が大事」 『拝啓病院の皆様—聴覚障害者が出合うバリアの解消を』 現代書館 言語障害 話す・聞く 200707040 984 2007 303 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 ユニーク名刺 私好みのはじめまして 趣味用 ネット用…社外では別のカオ 活字独特の手作りの雰囲気求める若者多い 言語生活(その他) 出版 文字 200707050 984 2007 303 読売新聞 朝 26 くらし 教育 内部 教育ルネサンス No.527 高専の実力5 英語で堂々研究発表 多読法も広がり始めた 外国語習得 話す・聞く 書く・読む 200707060 984 2007 303 読売新聞 朝 37 社会 内部 英語を教える公立小96%に 1年生から79% 文部科学省調査 外国語習得 200707070 984 2007 303 毎日新聞 夕 8 内部 昭和大病院が聴覚障害者用の内科外来 3月3日は「耳の日」 筆談器や手話通訳も常駐 意思疎通円滑に 言語障害 200707080 984 2007 303 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 怒りの王宮 米ラスベガスのカジノがカンボジアのシハモニ国王の名前をアドレスに使用 人名 海外言語事情 200707090 984 2007 304 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 若い世代 予期せぬお礼 心引き締まる あいさつ 200707100 984 2007 304 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 著者に会いたい 『字幕屋は銀幕の片隅で日本語が変だと叫ぶ』 太田直子さん 1秒4文字の原則に腐心 光文社新書 バカ丁寧化が進む敬語 ナレーションやせりふが増えて映像や沈黙から心情などを読み取る余地をなくす傾向 翻訳 敬語 話す・聞く 200707110 984 2007 304 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 情報フォルダー 「うちどく」しよう 推薦本180冊を紹介 トーハンの読書推進運動 家族間のコミュニケーションツールとしての読書 読書 200707120 984 2007 304 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 字体(下 「〓」と「〓」 〓=「勞」のかんむり、「學」のかんむり 字体の簡略化 「諫」についても 漢字 漢字制限 地名 200707130 984 2007 304 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 中3の33%は英検3級程度 文科省、公立を調査 外国語習得 200707140 984 2007 304 朝日新聞 朝 5 [日曜be] 内部 もっとテクノ とれんどサーチ 電子辞書 センター試験が追い風に 辞典 情報化社会 電子辞書 200707150 984 2007 304 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 ぬくもりのある方言大切に 山形県庄内地方の方言「もっけだ」 方言(東北) あいさつ 200707160 984 2007 304 毎日新聞 朝 9 依頼 小島ゆかり 今週の本棚 『語りかける季語 ゆるやかな日本』 宮坂静生著 岩波書店 風土への愛としての「地貌季語」発掘 言語芸術 専門用語ほか 200707170 984 2007 304 毎日新聞 朝 10 依頼 堀江敏幸 『辞書、この終わりなき書物』 三宅徳嘉著 みすず書房 「本物」をつかむための仕事、その精髄 辞典 外国語 200707180 984 2007 304 毎日新聞 朝 10 内部 刻字の歴史と現在 『刻字 自書自刻の舞台』 渡辺寒〓・髙際翠邦監修、美術年鑑社 〓=「鴎」の旧字体 文字 言語芸術 200707190 984 2007 304 読売新聞 朝 8 経済 内部 フロント消費事情 安い早い便利 ネット版辞書 更新や検索に力を発揮 「無料」「利用者参加型」も 書籍版販売10年で半減 辞典 情報化社会 ネット版辞書 200707200 984 2007 304 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ ラジオ 風呂に持ち込み 放送 200707210 984 2007 304 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ ラジオ 骨董品自ら修理 放送 200707220 984 2007 304 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ ラジオ 深夜番組が親友 放送 200707230 984 2007 304 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ ラジオ 生きた英語聞く 放送 外国語習得 200707240 984 2007 304 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ ラジオ DJに励まされ 放送 200707250 984 2007 304 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ ラジオ 開戦終戦の記憶 放送 200707260 984 2007 304 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ ラジオ 自作の喜び今も 放送 200707270 984 2007 304 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ ラジオ 農作業しながら 放送 200707280 984 2007 304 読売新聞 朝 24 くらし 内部 くらし 健康 『聴覚障害者のための受診便利帳』 高橋英孝著 法研 言語障害 200707290 984 2007 304 読売新聞 朝 28 文化 内部 本よみうり堂 記者が選ぶ 『白川静さんに学ぶ 漢字は楽しい』 白川静・監修/小山鉄郎著 共同通信社 漢字 200707300 984 2007 304 読売新聞 朝 29 文化 依頼 林道郎 本よみうり堂 『匂いをかがれるかぐや姫 日本昔話Remix』 原倫太郎・文/原游・絵 マガジンハウス 機械翻訳が生む異界 昔話を翻訳ソフトで英訳、さらに日本語訳し出てきた言葉を編んだ 言語芸術 情報化社会 言語遊戯 翻訳ソフト 200707310 984 2007 305 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 対面してするのが「あいさつ」 コンビニ店員 敬語もどきのマニュアル対応は改善されてきているようだ あいさつ 敬語 200707320 984 2007 305 毎日新聞 朝 25 内部 生き残りかけ模索 最新電子雑誌事情 読者開拓で波及期待 出版社に利点 「バックナンバー売れる」 紙は低迷続く 出版 情報化社会 電子書籍 200707330 984 2007 305 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 孫娘との文通でパソコン覚える 情報化社会 書く・読む パソコン 200707340 984 2007 305 朝日新聞 夕 6 内部 文化 仏で「高校生ゴンクール賞」に注目 本家しのぐ売り上げも 候補作から教室で討論、価値判断 もとは教育目的で始まる 言語芸術 海外言語事情 読書 外国人の国語教育 200707350 984 2007 306 朝日新聞 朝 25 文化総合 依頼 丸谷才一 文化 袖のボタン 岩波文庫創刊80周年 哲学書の訳文難解なものが多い 明治の文語文は旧仮名づかいのままにすべき 出版 翻訳 文体 仮名遣い 200707360 984 2007 306 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 こども 孤の時代2 交友でストレス暴発も メールは難しい コミュニケーションをとれない子どもがキレやすい 情報化社会 書く・読む コミュニケーション(その他) 200707370 984 2007 306 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 依頼 田中浩二 新聞時評 踏み込んで主張した2社説について 発言の印象違う 柳沢厚労相「産む機械」発言 ことばづかい 200707380 984 2007 306 読売新聞 朝 20 くらし 教育 内部 くらし 学び 国語力試す検定続々 子供の語彙不足背景 社会人も対象範囲に 模擬試験の出題例 Z会の「国語力検定」 東京書籍の「日本語検定」 国語教育 日本語 国語力 学力・評価 200707390 984 2007 306 読売新聞 朝 21 文化 内部 文芸 記者ノート 「12歳の文学賞」 小説の10年後を予感 小学館主催 作文コンクールとの違い 言語芸術 国語教育 書く・読む 200707400 984 2007 306 読売新聞 夕 8 内部 PR EVENING INFO/デジタル ビジネスマンは必聴 鳥越俊太郎「英語のススメ。」 ヨミウリ・オンライン 外国語習得 200707410 984 2007 307 朝日新聞 朝 26 内部 オーサー・ビジット 作者と話そう! 新しい世界へ はじける笑顔 人間は言葉で世界を創る 井上ひさしさん@文京区立第三中(東京) 「もしも」で飛び出せ A・ビナードさん@一宮市立瀬部小(愛知) 簡単な文ほど難しい 金原瑞人さん@県立広島井口高 アドリブでググッと迫力 谷川俊太郎さん@多度津町立豊原小(香川) 言語芸術 翻訳 国語教育 日本語 200707420 984 2007 307 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 街かど経済散歩 焼きトン 妻と盛り上がる肉談議 なぜ焼きトンを焼き鳥というのか 語彙・用語(その他) 200707430 984 2007 307 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 こども 孤の時代3 学校内外で仲間づくり 表情で感情を伝える顔伝言ゲーム コミュニケーション(その他) 非言語行動 200707440 984 2007 307 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 子どもたちが好き 本が好き 小学校で読み聞かせボランティア 読書 書く・読む 国語教育 200707450 984 2007 307 毎日新聞 朝 13 投書・依頼 加部一彦 いきいき生活 子ども相談室 ことば遅い 早めに総合的な診断を 幼児教育 話す・聞く 200707460 984 2007 307 毎日新聞 朝 15 内部 企画特集 ブックウオッチング 社会・政治 『交渉の論理力』 八代英輝著 日本文芸社 話す・聞く 200707470 984 2007 307 読売新聞 朝 38 社会 内部 大学全入時代 校名はノースアジア 学部名もカタカナに 学生確保へ奇手妙手 地方大学、生き残り策 命名 外来語 200707480 984 2007 307 朝日新聞 夕 15 依頼 中島岳志 文化 こころの風景 町の本屋さん 札幌くすみ書房の「なぜだ!?売れない文庫フェア」 出版 200707490 984 2007 307 毎日新聞 夕 4 依頼 荒川洋治(あらかわようじ) 水脈 文庫の新世界 重みと深みの復権 出版 200707500 984 2007 307 毎日新聞 夕 8 内部 留学生の就職支援に「日本塾」 NPO法人「留学協会」 日本語の会話、文章や日本文化を学ぶ 日本語教育 200707510 984 2007 307 読売新聞 夕 8 依頼 森健 本よみうり堂 トレンド館 ベストセラー怪読 強運も味方の「アピール力」 『鈍感力』 渡辺淳一著 集英社 『○○力』という題の本が溢れる 命名 流行語 200707520 984 2007 308 朝日新聞 朝 1 内部 外国人施策に交付税 定住支援 急増の70市町村対象 不就学の外国人児童の日本語教育 日本語教育 異文化コミュニケーション 200707530 984 2007 308 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 異文化に挑戦 凛子に続こう 中国留学をして 異文化コミュニケーション 外国語習得 海外言語事情 200707540 984 2007 308 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 渋谷から「読書熱発信」 本のソムリエ自認 ロックバンドリーダー 月1回、書店に著者招きトークショー 一里塚華劇団団長企画 大盛堂書店 読書 出版 200707550 984 2007 308 朝日新聞 夕 1 内部 プロフご存知ですか 中高生に人気 自己紹介サイト 情報流出・悪用の恐れも 電話 情報化社会 自己紹介サイト プロフ インターネット 200707560 984 2007 308 朝日新聞 夕 11 内部 文化 テークオフ 「言葉の変化の段階」を秋田で探る 日高水穂(ひだかみずほ)さん 秋田大助教授 方言文法の分野で文法化研究 方言(東北) 文法 200707570 984 2007 308 朝日新聞 夕 14 内部 都、朝鮮学校と和解 1億7千万円 土地譲渡、校地限定で 取り壊せという都の主張は母国語で普通教育を受ける権利の侵害 外国語 母国語・母語習得 母国語・母語意識 200707580 984 2007 308 毎日新聞 夕 1 内部 2007チャンネルYou 知りたい 次郎長悲し 山口組系が「清水一家」継承 関連グッズ撤去 地元、誤解恐れ 人名 命名 200707590 984 2007 308 毎日新聞 夕 6 内部 詩歌の現在 3月 多層文化から見た季語論 宮坂静生著『語りかける季語 ゆるやかな日本』岩波書店 土地に根ざした季節特有の言葉「地貌(ちぼう)季語」 言語芸術 専門用語ほか 200707600 984 2007 308 毎日新聞 夕 6 内部 審査員も絶賛 少女2人が大賞 第1回12歳の文学賞 小学館主催 言語芸術 200707610 984 2007 308 毎日新聞 夕 7 依頼 田家秀樹 愛の名曲物語 聞き語り岩谷時子47 大変だった英語歌詞からの訳詞 ミュージカル「レ・ミゼラブル」 言語芸術 翻訳 200707620 984 2007 309 朝日新聞 朝 22 生活 内部 読者と 言いたい [3月2日付「邦画にも字幕を」に対して] 一部の作品で上映 言語障害 書く・読む 言語芸術 200707630 984 2007 309 毎日新聞 朝 28 内部 無解答目立つ「論述」 4県学力テスト 表現力が不十分 文章 書く・読む 国語教育 200707640 984 2007 309 読売新聞 朝 1 内部 大学全入時代3 高校レベルを個別補習 中学生レベルの言葉しか知らない大学・短大生増加 英語、ノートの取り方、図書館の利用法など補習 国語教育 200707650 984 2007 309 読売新聞 朝 21 くらし 内部 くらし 家庭 活版印刷リバイバル 若者手作り感覚楽しむ 出版 文字 200707660 984 2007 309 朝日新聞 夕 6 内部 文化芸能 モノ語り 図鑑 「イヌホオズキ」「ワルナスビ」に同情 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 差別語・不快語 読書 200707670 984 2007 309 毎日新聞 夕 5 依頼 檀ふみ 読みたい 晴れても降っても 「辞書引きの達人」に憧れて 辞典 200707680 984 2007 309 毎日新聞 夕 11 内部 いま古典を読む意味とは 現代の解釈、明確な普遍性 田辺聖子さん 若い作家が読者との橋渡しを 光文社「古典新訳文庫」シリーズが好調 言語芸術 読書 出版 翻訳 文体 200707690 984 2007 309 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ No.1133 TALKing 言葉の乱れどう思う? 考えて声に出す ことばづかい 200707700 984 2007 309 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ No.1133 TALKing 言葉の乱れどう思う? いい言葉使いたい ことばづかい 200707710 984 2007 309 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ No.1133 TALKing 言葉の乱れどう思う? 会話の潤滑油に ことばづかい 話す・聞く 200707720 984 2007 309 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ No.1133 TALKing 言葉の乱れどう思う? 生活の乱れから ことばづかい 200707730 984 2007 309 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ No.1133 TALKing 言葉の乱れどう思う? 線引きできない ことばづかい 語彙・用語(その他) 200707740 984 2007 309 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ No.1133 TALKing 言葉の乱れどう思う? 「ら」抜きはダメ 日本語 文法 200707750 984 2007 309 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ No.1133 TALKing 言葉の乱れどう思う? テレビの影響も ことばづかい 放送 200707760 984 2007 309 読売新聞 夕 21 内部 DO!コンポ No.1133 TALKing 言葉の乱れどう思う? 大切にしたい「ありがとう」 ことばづかい あいさつ 200707770 984 2007 310 朝日新聞 朝 12 オピニオン 依頼 田村浩一(たむらこういち) 私の視点 ウイークエンド 難聴 工夫欲しい病院の対応 大声でも言葉の意味はわからないことも多い 大事なことは文字で伝えるべき 言語障害 話す・聞く 書く・読む 200707780 984 2007 310 毎日新聞 朝 3 内部 近聞遠見 首都決戦と「しゃべり方」 特徴やクセがある浅野史郎前宮城県知事と石原慎太郎都知事のしゃべり方 話す・聞く ことばづかい 200707790 984 2007 310 毎日新聞 朝 14 内部 いきいき生活 読む 『知識ゼロからの俳句入門』 金子兜太著 古谷三敏画 幻冬社 言語芸術 200707800 984 2007 310 読売新聞 朝 17 くらし 投書 ぷらざ メンケイ? めん類じゃないの 語彙・用語(その他) 200707810 984 2007 310 毎日新聞 夕 3 内部 笑いたい おさえの一品 本 『江戸文字入門』(橘右橋・著) 河出書房新社 文字 200707820 984 2007 310 読売新聞 夕 10 内部 夕刊KODOMO新聞 青春リサーチ 家の人に読み聞かせしてもらった? 6割以上が「経験ない」 全国の中学校対象 読売新聞社調査 読書 書く・読む 200707830 984 2007 310 読売新聞 夕 12 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス 香港日本人学校 強い連帯感 小学部英語授業感性豊かに 中学部地元大学生と交流も 国語教育 外国語習得 海外言語事情 海外・帰国子女教育 200707840 984 2007 310 読売新聞 夕 14 内部 ウイークエンド文化 次世代人 天野慶(あまのけい)さん ママの夢「短歌絵本」 携帯メール短歌 言語芸術 情報化社会 200707850 984 2007 311 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 渡辺政隆 読書 『数学する遺伝子』 キース・デブリン著 山下篤子訳 早川書房 言語能力が生んだ新たな力 言語学 200707860 984 2007 311 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 井上史雄著 『変わる方言 動く標準語』 ちくま新書 方言 200707870 984 2007 311 朝日新聞 朝 33 内部 教育 ネット好きでバイトに励むけれど 相談相手「いない」19% 1日の読書「ゼロ」34% 大学生1万人調査 全国大学生活協同組合連合会公表 生活時間調査 読書 情報化社会 ネット 200707880 984 2007 311 毎日新聞 朝 5 オピニオン 依頼 一瀬智司 発言席 少子化社会には夫婦別姓も 人名 言語政策 200707890 984 2007 311 毎日新聞 朝 11 内部 [文学作品を中心に新訳、改訳の出版が話題 神崎繁、三浦雅士対談「翻訳が創造したもの」『大航海』62号 ギリシャ語の「ロゴス」は「理性」と「言葉」だが、ラテン語訳で「言葉」が肉体性の意味を含むように] 言語芸術 翻訳 外国語 語彙・用語(その他) 200707900 984 2007 311 読売新聞 朝 12 文化 依頼 高橋秀実 本よみうり堂 『みんなで国語辞典』 北原保雄監修 大修館書店 日常茶化す若者たち 投稿をもとに編集された新語辞典 辞典 流行語 200707910 984 2007 311 読売新聞 朝 38 内部 「デイリー・ヨミウリ」でTOEIC対策 講習会 外国語習得 新聞 200707920 984 2007 311 読売新聞 朝 7 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・大村知美 「重ね重ね」葬儀では禁句 お悔やみの言葉は使い分ける ことばづかい あいさつ 200707930 984 2007 312 朝日新聞 夕 6 依頼 高野明彦 文化 思考に適した検索サイトとは 文章で入力連想で抽出 潜在記憶と電子情報を連結 情報化社会 文章 語彙・用語(その他) ウェブ検索 200707940 984 2007 312 読売新聞 夕 19 内部 探語帳 図書カード 読書 200707950 984 2007 313 朝日新聞 朝 9 アジア 内部 週刊アジア 亜州見聞 名画のせりふ やり玉 香港 20年前の映画「秋天的童話」のののしり言葉を取り締まり ことばづかい 海外言語事情 言語芸術 200707960 984 2007 313 毎日新聞 朝 28 内部 新書 『人は見た目が9割』 100万部突破 竹内一郎著、新潮社 出版 非言語行動 200707970 984 2007 313 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第222回 結果発表 ⑥カネボウの生活用品、新ブランド名「クラシエ」に 新鮮な感じ34% 違和感覚える65% ⑦気温35度以上を「猛暑日」と呼ぶ気象庁の案って 近年では必要54% 語感で夏バテ56% ⑧「いたちごっこ」って遊びが昔はあったらしい やってみたい34% 興味なし66% 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 命名 200707980 984 2007 313 毎日新聞 夕 5 依頼 鷲尾賢也(わしおけんや) 本のウチソト表裏 文庫いまむかし 円本に遅れた岩波、作れロングセラー 文庫イコール古典? 出版 200707990 984 2007 313 読売新聞 夕 17 依頼 鈴木美潮 テレビ情報BOX 鈴木美潮のdonnaどんな ケータイを手放せない理由 映画「サン・ジャックへの道」 電話 200708000 984 2007 314 朝日新聞 朝 14 オピニオン 投書 声 載らない事実 印象変わった 遅刻生徒に対する指導として「地獄へ直行」などの紙を張り出したとの記事 「杜子春」からだった 新聞 ことばづかい 200708010 984 2007 314 朝日新聞 朝 18 文化総合 内部 文化 村上版『ロング・グッドバイ』 清水訳から半世紀 じっくり味わう都市文学に ハードボイルド色薄まる レイモンド・チャンドラー作 村上春樹訳 早川書房 翻訳 言語芸術 文体 出版 200708020 984 2007 314 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 面白そうな本見つかるかな 中野 川島商店街の施設「コスモステーションカワシマげんき村」で絵本を紹介する「すてきな本展」 読書 幼児教育 200708030 984 2007 314 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 簡明な言葉で話しかけよう 看護師がおばあさんに「フルネームで」と言っても分かりにくい 話す・聞く 外来語 200708040 984 2007 314 毎日新聞 夕 2 内部 しあわせのトンボ 電話を切る時 電話 200708050 984 2007 314 読売新聞 夕 6 依頼 小鷹信光 本よみうり堂 トレンド館 『ロング・グッドバイ』春樹訳を読む 楽しげな古めかしさ レイモンド・チャンドラー作 村上春樹訳 早川書房 古めかしい表現を意図的に使う 翻訳 語彙・用語(その他) 文体 言語芸術 200708060 984 2007 314 読売新聞 夕 10 内部 ポップスタイル ALL ABOUT 武田双雲 自由に自在に筆の舞 本人直送とれたてブログ 大胆で斬新道路の「ま」 書く・読む 文字 言語芸術 200708070 984 2007 315 朝日新聞 朝 29 東京 内部 東京 07統一選@東京 民意と自治 日本語ボランティア 外国人支援変化の兆し 行政との距離を模索 日本語教育 異文化コミュニケーション 200708080 984 2007 315 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 記者Maiコラム カタカナ言葉 見直そう多用の弊害 中国で漢字の言葉が新鮮 なじみにくい言葉「アイコン」 外来語 漢字 語彙・用語(その他) 200708090 984 2007 315 読売新聞 朝 12 解説 内部 日本語 日めくり 大願成就 今までの努力あればこそ 「ダイガン」の読み 成句 漢字 200708100 984 2007 315 読売新聞 朝 23 文化 内部 つれづれ 文楽へ行こう3 字幕 言語芸術 書く・読む 200708110 984 2007 315 朝日新聞 夕 13 内部 芸能 読むエンタ 豊富な図版で江戸文字解説 『江戸文字入門』 河出書房新社 橘右橘著 文字 200708120 985 2007 316 朝日新聞 朝 12 経済 内部 NYタイムズ ネットで紙面見られます 27日から有料新サービス 海外言語事情 情報化社会 新聞 電子新聞 200708130 985 2007 316 朝日新聞 朝 22 生活 投書 読者と 言いたい 適当な呼び方ない 3月2日付投書「「嫁」に違和感」に対して 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200708140 985 2007 316 朝日新聞 朝 22 生活 投書 読者と 言いたい 「義理の娘」と呼びたい気持ち 3月2日付投書「「嫁」に違和感」に対して 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200708150 985 2007 316 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 広がれ点字付き絵本 出版社が連携し本作り 絵柄を工夫・色に凹凸…価格も手頃 幼児教育 出版 言語障害 200708160 985 2007 316 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「年寄りが生意気な」と聞こえた 差別語・不快語 200708170 985 2007 316 毎日新聞 朝 8 内部 07年PC出荷数 過去最高と予測 ビスタ効果で 情報化社会 パソコン国内出荷台数 200708180 985 2007 316 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド ふるさと この国はどこへ行こうとしているのか 山形が生んだ外国人タレント ダニエル・カールさん 足りないものは「時間」だ 東京ではあいさつを交わさず冷たい 方言(東北) あいさつ 200708190 985 2007 317 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 来日中のネット百科「ウィキペディア」創始者 ジミー・ウェールズ(Jimmy Wales)さん 辞典 情報化社会 ウィキペディア 200708200 985 2007 317 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 食品パッケージ「おいしい」多用 貧しい?味わい表現 文教大の学生調査 商品名とキャッチフレーズについて、表記と語種の構成を分析 広告・宣伝 語彙・用語(その他) 命名 文章 200708210 985 2007 317 毎日新聞 朝 3 内部 近聞遠見 「ケータイ政治」の軽さ 大事な話をする時は「伺う」という文化がとってかわられた 電話 話す・聞く 200708220 985 2007 317 毎日新聞 朝 12 内部 広告 05年ミス東大加藤さんに聞く 辞書の魅力 「「知る」は人を豊かに 調べるうち時間忘れ 辞典 200708230 985 2007 317 毎日新聞 朝 13 依頼 六笠由香子 いきいき生活 オバさんの逆襲 謝る理由 不祥事が発覚した企業や団体が会見した後のお辞儀が口先だけのようで不快 コミュニケーション(その他) あいさつ 200708240 985 2007 317 読売新聞 朝 2 総合 内部 ウィキペディアが検索サイト ネット百科事典 創業者、年内開設計画を表明 情報化社会 辞典 ウィキペディア 検索サイト 200708250 985 2007 317 読売新聞 朝 8 経済 内部 ウィキペディア「安定版導入する」 利用者参加 より正確に 情報化社会 辞典 ウィキペディア 200708260 985 2007 317 読売新聞 朝 33 地域 内部 都民版 ハンデ乗り越え 研究テーマに 耳不自由な大森さん 修士論文は「障害児の言葉」 東京学芸大大学院修了 「今度は支える立場に」 大森梨早子さん「聴覚障害児の書き言葉に関する発達的研究」 言語障害 幼児教育 国語教育 語彙・用語(その他) 200708270 985 2007 317 朝日新聞 夕 3 内部 容疑者・被告と弁護人 電話・ファクスで接見 夜8時まで面会OK 新連絡制度6月に導入 電話 話す・聞く 情報化社会 ファクス 200708280 985 2007 317 朝日新聞 夕 5 内部 文化芸能 ニフティの「フォーラム」サービス 20年の歴史に幕 遺伝子、ネット文化に色濃く 情報化社会 ネット フォーラム 200708290 985 2007 317 朝日新聞 夕 14 内部 パブリッシャーズ・インフォ 今が旬の出版トピックス3月 小学生から社会人までを対象にした「日本語検定」誕生 東京書籍日本語検定委員会主催 評議員に国立国語研究所の柳沢好昭も 国立国語研究所 日本語 国語力 学力・評価 200708300 985 2007 317 読売新聞 夕 2 内部 ラウンジ 脚本家が字幕に挑戦 脚本家の大石静さん 「イタリア的、恋愛マニュアル」 翻訳 言語芸術 200708310 985 2007 318 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 若い世代 あいさつ通じ感謝や敬いを あいさつ 200708320 985 2007 318 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 売れてる本 『大人の「国語力」が面白いほど身につく!』 話題の達人倶楽部編 青春出版社 日本語 国語力 200708330 985 2007 318 朝日新聞 朝 29 東京 内部 東京 8年の軌跡 石原都政検証6(完) 知事発言識者はこう見る 佐藤綾子氏(日大研究所教授・パフォーマンス学) 生き方と政策よほど自信 松原隆一郎氏(東大教授・社会経済学) 「暴言」国民心理を映す鏡 話す・聞く 差別語・不快語 非言語行動 200708340 985 2007 318 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 アカペラ 昔は合唱 いま独唱も 外来語 専門用語ほか 200708350 985 2007 318 朝日新聞 朝 2 [日曜be] 内部 もっとワンダー ぶらりネット ブログを紹介、日本語は「9割」 ブログ検索サイト「テクノラティ」 情報化社会 ブログ 200708360 985 2007 318 毎日新聞 朝 8 内部 文化という劇場 村上春樹訳チャンドラー 印象に残った「タフぶり」 『ロング・グッドバイ』早川書房 清水訳で削られていた表現 言語芸術 翻訳 200708370 985 2007 318 毎日新聞 朝 27 内部 『標語誕生!』 著者 筑紫磐井(つくしばんせい)さん 角川学芸ブックス 大衆による表現形式 成句 200708380 985 2007 318 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『日本語はなぜ美しいのか』 黒川伊保子著 集英社新書 母音を主体に音声を認識する珍しい言語 早期英語教育の愚かさに警鐘 日本語 音声・音韻 外国語習得 200708390 985 2007 318 読売新聞 朝 14 文化 依頼 河合祥一郎 本よみうり堂 『日本語は天才である』 柳瀬尚紀著 新潮社 「豊かな」日本語の数々 日本語 200708400 985 2007 318 読売新聞 朝 1 [Y&Y日曜版] 内部 夢塾 文学賞取ってプロ作家 出版社系の賞 全体の半分 「新鮮」意識して 出版 書く・読む 200708410 985 2007 319 毎日新聞 朝 5 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「オヤギリ」世相を反映か 「親切」の読みを間違えた高校生 「木綿」「足袋」がわからない 漢字 語彙・用語(その他) 国語教育 200708420 985 2007 319 毎日新聞 朝 9 依頼 彦左衛門 はたらく人のおもしろ本音 男も見てるぞ! 赤白はっきり!? 「突貫工事」「はさみうち」の誤用についても 語彙・用語(その他) 200708430 985 2007 319 朝日新聞 夕 2 内部 コカ・コーラの名称「変えて」 ボリビア制憲議会 使用禁止条項検討 「聖なる葉の名はダメ」 海外言語事情 語彙・用語(その他) 命名 200708440 985 2007 319 毎日新聞 夕 1 内部 学年ごとに到達目標 「分数計算ができる」「漢字を覚えている」 教育再生会議 小中学校9年間 指導要領に明示 漢字 国語教育 教育政策 200708450 985 2007 319 毎日新聞 夕 6 内部 あす、イラク開戦から4年 市民生活ネット頼み 治安悪化で外出は危険 検閲消え情報産業進展 携帯電話のSMS(ショート・メッセージ・サービス)も 海外言語事情 情報化社会 電話 インターネット SMS(ショート・メッセージ・サービス) 200708460 985 2007 320 朝日新聞 朝 23 生活 内部 生活 揺れる家族観(上 「同じユニホーム」を選ぶ 「夫婦の姓」など巡る世論調査から 離婚し「妻の姓」で再婚 夫一族とは決別 「夫婦の名」の意識増加 親子も別姓派 「家族をする努力が大事」 一体感への影響 人名 200708470 985 2007 320 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 「仏語、国際語失格」 賠償求め、また提訴 石原都知事発言 差別語・不快語 ことばづかい 外国語 200708480 985 2007 320 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [小中高生が「語彙力があると感じる有名人」の1位はタモリさん トークがうまい=語彙力があると考えているのでは 教育出版の旺文社調査] 語彙・用語(その他) 話す・聞く 200708490 985 2007 320 読売新聞 朝 34 地域 内部 TOKYOホームページ ふるさと マジシャン マギー司郎さん 茨城県旧下館市(現筑西市) 客和ます方言トーク 方言(関東) 200708500 985 2007 320 毎日新聞 夕 1 内部 2007 チャンネルYou 知りたい TOKYO発科学情報 ネイチャー誌が編集部 出版 外国語 200708510 985 2007 321 朝日新聞 朝 27 生活 内部 生活 揺れる家族観(下 「跡取り結婚」の条件は? 地方 商売不振で稼ぎ手期待 都市部 事実婚も「ふつう」に/でも引け目なお 実家の名字を残す 通称使用を認める意見増加 人名 言語政策 200708520 985 2007 321 朝日新聞 朝 32 第2東京 内部 蔵書の一般貸し出し開始 港区・テンプル大日本校 外国語図書 図書館 外国語 200708530 985 2007 321 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「立ちあげる」安易に使うな 辞書に載っていない言葉は放送などでは使うべきでない ことばづかい 放送 200708540 985 2007 321 読売新聞 朝 2 総合 内部 大学卒業に認定試験検討 教育再生会議 学部教育の質維持 語学や文章作成力などの基礎教育の充実検討 国語教育 外国語習得 200708550 985 2007 322 朝日新聞 朝 8 経済 内部 働く女性、習い事は「実益」「癒やし」 20〜34歳 500人調査 人気は英語・ヨガ リクルート調査 韓国語急上昇 外国語習得 200708560 985 2007 322 朝日新聞 朝 33 文化総合 内部 文化 ネット詩 中国論争 おしゃべり調で日常詠む「梨花体」 まねる若者続々/研究者ら「認めない」 キャッチコピーからのもじり 作品を書き換える書き込み 海外言語事情 情報化社会 文章 言語芸術 言語遊戯 インターネット 200708570 985 2007 322 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 冥王星の分類「準惑星」に 日本学術会議小委員会が報告 専門用語ほか 200708580 985 2007 322 朝日新聞 朝 40 内部 試写室 米・英とは異なる視点で 放送記念日特集「情報発信に世界が動く」 NHK 夜10・00 「アルジャジーライングリッシュ」「フランス24」 海外言語事情 外国語 放送 200708590 985 2007 322 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 文字に親しむには新聞が最適 新聞 漢字 200708600 985 2007 322 毎日新聞 朝 13 投書 いきいき生活 女の気持ち 英検3級 外国語習得 学力・評価 200708610 985 2007 322 毎日新聞 朝 29 内部 「準惑星」って呼んで 冥王星分類変更で学術会議 専門用語ほか 200708620 985 2007 322 読売新聞 朝 2 総合 内部 ポケベルもう鳴りません ドコモ今月で終了 電話 情報化社会 ポケットベル 200708630 985 2007 322 読売新聞 朝 9 経済 内部 ドコモ ポケベル今月限り 40年一時代築く 「ベル友」流行語に 数字の配列によるメッセージ 電話 文字 情報化社会 ポケットベル 携帯メール 200708640 985 2007 322 読売新聞 朝 38 社会 内部 冥王星は「準惑星」 日本学術会議最終案 専門用語ほか 200708650 985 2007 322 読売新聞 夕 6 依頼 多賀幹子 あんしん社会保障 支えあって子育て 英語早期教育に必要な覚悟 小学生の現地校留学も 日本人の価値観や規範などを保つのは難しい 外国語習得 海外言語事情 異文化コミュニケーション 200708660 985 2007 322 読売新聞 夕 8 内部 こだわりガーデニング 言の花 親は「いちご」 娘は「苺」 2004年9月に人名用漢字に「苺」追加 花や植物に関するもの多い最近の女の子の名 「いちご世代」 漢字制限 人名 流行語 200708670 985 2007 323 朝日新聞 朝 24 生活 内部 読者と 疑問解決モンジロー 緑色なのになぜ「青信号」? 戦前は「緑信号」が正式 昔は色の名、四つだけ 語彙・用語(その他) 200708680 985 2007 323 朝日新聞 朝 24 生活 投書 読者と 言いたい 「つれあい」では 3月2日付投書「「嫁」に違和感」に対して 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200708690 985 2007 323 朝日新聞 朝 24 生活 投書 読者と 言いたい 「娘」でいいのでは 3月2日付投書「「嫁」に違和感」に対して 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200708700 985 2007 323 朝日新聞 朝 24 生活 投書 読者と 言いたい 「義実家」とは? 3月2日付投書「「嫁」に違和感」に対して 夫の実家を指す言葉 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200708710 985 2007 323 朝日新聞 朝 24 生活 投書 読者と 言いたい 娘婿はどう呼べば 3月2日付投書「「嫁」に違和感」に対して 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200708720 985 2007 323 朝日新聞 朝 33 内部 サブch. 力を抜いてしゃべらナイト 「英語でしゃべらナイト」(NHK) 放送 外国語習得 200708730 985 2007 323 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 映画「バベル」 全編字幕付きに 言語障害 書く・読む 言語芸術 200708740 985 2007 323 毎日新聞 朝 5 内部 「逆質問」ほぼ倍増 首相開き直った? 「官僚言葉」控え強気に 「いずれにせよ」減少 話す・聞く ことばづかい 語彙・用語(その他) 200708750 985 2007 323 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 経費抑えるために現在の紙質で 2月22日付投書「読みづらい広報紙は税金の無駄」に対して 横書きについても 新聞 表記(その他) 200708760 985 2007 323 毎日新聞 朝 16 内部 春の読書特集 読む力身につけ自分と世界発見 女優 香椎由宇さんに聞く 取材受け苦労したがたくさんの表現学び思いが伝わるように 読書 200708770 985 2007 323 毎日新聞 朝 17 内部 肥田美代子;笠木幸彦 春の読書特集 読む力身につけ自分と世界発見 「文字・活字文化推進機構」10月に発足 対談 民の力基盤に人材育成 肥田 読書の推進母体心強い 笠木 言葉の力を信じる国に 笠木 どの科目も国語力大切 肥田 読む習慣、継続して 図書館参観も必要 心の栄養 豊かな書物の森へ 読書 図書館 200708780 985 2007 323 毎日新聞 朝 17 内部 春の読書特集 読む力身につけ自分と世界発見 1カ月間に読んだ平均冊数など調査『読書世論調査 2007年版』3月下旬刊行 青少年読書感想文入選の743編を収録『考える読書』4月刊行 毎日新聞社 読書 国語教育 書く・読む 200708790 985 2007 323 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 光熱水費 それはちょっと高すぎる!? 普通は水道・光熱費だが法令では一般的 語彙・用語(その他) 200708800 985 2007 323 読売新聞 朝 37 社会 内部 外国語助手 偽装請負か 英会話学校に小中学校委託 大阪6市教委に指導 教育政策 外国語習得 200708810 985 2007 323 朝日新聞 夕 13 内部 科学 冥王星の肩書は「準惑星」に 決着語も火種残す定義 日本学術会議小委が報告書 「和名は不要」の意見も 専門用語ほか 外来語 200708820 985 2007 324 朝日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 聴覚障害を克服し難聴児指導で博士号を受けた 佐藤紀代子(さとうきよこ)さん 言語障害 200708830 985 2007 324 朝日新聞 朝 8 経済 内部 特派員メモ パリ 私のサインは… 欧米では秘書が成り代わってサインをしても通用する 海外言語事情 書く・読む 言語生活(その他) 200708840 985 2007 324 毎日新聞 朝 13 内部 いきいき生活 読む 『7歳から「辞書」を引いて頭をきたえる』 深谷圭助著 すばる舎 辞典 国語教育 200708850 985 2007 324 毎日新聞 朝 30 内部 生徒に「執行猶予」「実刑」 福島の中学 教諭、成績評価文書に ことばづかい 200708860 985 2007 324 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 気象 予報の「所により」という表現 専門用語ほか 200708870 985 2007 324 朝日新聞 夕 15 内部 「執行猶予中」「実刑」 福島の中学教諭 生徒揶揄の文書 ことばづかい 200708880 985 2007 324 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス 身近な題材徹底取材 ビデオコンテスト 2大会の最高賞作品 漢字テストのあいまいさ追求 長野県梓川高校放送部「漢字テストのふしぎ」 とめ・はね・はらいなどの基準のあいまいさと先生の採点のばらつき 漢字 国語教育 200708890 985 2007 324 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス 中学生 授業で演劇活動 コミュニケーション能力向上ねらい 国語教育 話す・聞く 200708900 985 2007 325 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [携帯電話を使っているのか使われているのか 電車内での携帯の使用はここ5年迷惑行為の1位か2位を占めている] 電話 200708910 985 2007 325 朝日新聞 朝 3 総合 内部 社説 踏切の表示 紛らわしい「こしょう」 JRの多くの踏切は15分または30分以上遮断機が下りているだけで表示が出る 表示・標識 語彙・用語(その他) 200708920 985 2007 325 朝日新聞 朝 4 国際 内部 水/地平線(すいへいせん/ちへいせん) 黒人の誇り回復いまだ途上 ニューヨーク 黒人への差別語「ニガー」の歴史 これを使わない決議案をニューヨーク市議会が採択 海外言語事情 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200708930 985 2007 325 朝日新聞 朝 8 オピニオン 投書 声 若い世代 説得力のある文章書きたい 文章 国語教育 書く・読む 新聞 200708940 985 2007 325 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 野口武彦 読書 『江戸の読書熱 自学する読者と書籍流通』 鈴木俊幸著 平凡社選書 向学心支えた無名のベストセラー 漢学独学書『経典余師(けいてんよし)』 読書 200708950 985 2007 325 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 ことば談話室 「女性」と「女」 新聞での使い分け最近 新聞 語彙・用語(その他) 200708960 985 2007 325 朝日新聞 朝 2 [日曜be] 内部 もっとワンダー ぶらりネット 行ってみました「変な地名」 サイト「世界の「珍名」所大集合」 地名 海外言語事情 外来語 200708970 985 2007 325 朝日新聞 朝 5 [日曜be] 内部 もっとテクノ とれんどサーチ 子ども向け携帯電話 居場所を追跡する機能も 電話 200708980 985 2007 325 毎日新聞 朝 2 内部 電電公社から40年 「ベル友」今は昔 ポケベル終了 NTTドコモ月末で 電話 情報化社会 ポケットベル 200708990 985 2007 325 毎日新聞 朝 10 依頼 池内紀(おさむ) 『日本語は天才である』 柳瀬尚紀著 新潮社 道具ではなく「人格」としての言葉 ジェイムズ・ジョイス『フィネガンズ・ウェイク』の日本語訳 日本語 翻訳 200709000 985 2007 325 毎日新聞 朝 11 依頼 三浦雅士 『古事記の起源 新しい古代像をもとめて』 工藤隆著 中公新書 歌垣、神話の時代を人類学的に復元 中国少数民族の無文字の歌文化調査 言語芸術 200709010 985 2007 325 読売新聞 朝 17 文化 依頼 白幡洋三郎 本よみうり堂 『トオサンの桜』 平野久美子著 小学館 台湾に残る日本の精神 日本統治時代に教育を受け今も日本語をしゃべる年配者 海外言語事情 日本語 200709020 985 2007 325 読売新聞 朝 9 [Y&Y日曜版] 内部 才 電脳明晰(でんのうめいせき) ペン入力で漢字学習 ウィンドウズ・ビスタのペン入力操作機能を活用 「漢検×Pen」「おとなのための「書いて覚える漢字がくしゅう」」ソフト 情報化社会 書く・読む 漢字 ペン入力 国語力 200709030 985 2007 326 朝日新聞 朝 10 オピニオン 内部 見出しのカタカナ略語 外来語 新聞 200709040 985 2007 326 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 認知症であれ「ため口」は不遜 看護師の口のきき方 敬語 200709050 985 2007 326 毎日新聞 朝 10 内部 新教育の森 就学前に「英語漬け」 「プリスクール」急増中 高まる早期教育熱 東京女子医大小西行郎教授に聞く 子どもは柔軟焦らずに 幼児教育 外国語習得 200709060 985 2007 326 毎日新聞 朝 13 投書 いきいき生活 女の気持ち 翻訳 翻訳のコンテストに挑戦 翻訳 200709070 985 2007 326 毎日新聞 朝 13 内部 いきいき生活 読む 『成功する「声」、デキる「声」』 織田直子著 三五館 音声・音韻 話す・聞く 200709080 985 2007 326 毎日新聞 朝 28 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 用語集新版できました 毎日新聞では2月から「じなん」「じじょ」の表記を「二」から「次」に変更 語彙・用語(その他) 漢字 200709090 985 2007 326 読売新聞 朝 12 くらし 内部 くらし 家庭 支えあって子育て 投稿特集 子どものおしゃべりスタート体験 心くすぐる天使の一声 バーバからドーンまで 話し始める時期が遅い子も焦って神経質にならないで 幼児教育 話す・聞く 200709100 985 2007 326 読売新聞 朝 30 内部 石田衣良;佐藤多佳子 第10回 新!読書生活 面白さ追求の妙味 巡り合う一生の宝 読書 200709110 985 2007 326 読売新聞 朝 30 内部 石田衣良 第10回 新!読書生活 石田さん基調講演読んで磨く表現力 読書 200709120 985 2007 326 読売新聞 夕 4 内部 広告 ゲームナビ2007 第4回 出題形式を徹底研究 トレーニングを積んで英語力アップ 「TOEIC TEST DSトレーニング」 外国語習得 情報化社会 ニンテンドーDS 200709130 985 2007 326 読売新聞 夕 6 内部 現場から ママのライブ映像と録画 赤ちゃん見極め ボクに直接話しかけてね 東京大学大学院総合文化研究科開一夫(ひらきかずお)教授による実験 話す・聞く 幼児教育 200709140 985 2007 327 朝日新聞 朝 9 アジア 内部 週刊アジア 亜州見聞 漢字で名前書けない 韓国ソウルの大学新入生 海外言語事情 漢字 200709150 985 2007 327 毎日新聞 朝 2 内部 ネット君臨 第2部 IT立国の底流5 ブログ戦略 選挙を左右 無党派を引き付けろ 情報化社会 ブログ インターネット 200709160 985 2007 327 毎日新聞 朝 8 内部 広告 いま、本屋さんが元気です 当店自慢のこの売り場を見にきてください ファミリーで楽しめる本屋さんお店独自の「読み聞かせ会」も リブロ港北東急SC店 きれい、すてき、背筋が伸びるようなお店 丸善日本橋店 気軽に入れる大型書店 ゆっくり本の世界をお楽しみください ジュンク堂書店新宿店 出版 200709170 985 2007 327 毎日新聞 朝 11 内部 となりの達人 売れる書棚作って36年 ジュンク堂書店 田口久美子(たぐちくみこ)さん(上 配置と感触 手が記憶 出版 200709180 985 2007 327 毎日新聞 朝 29 内部 07年度新入社員は「デイトレーダー型」 「細かい損得勘定で会社物色」 生産性本部が命名 命名 200709190 985 2007 327 読売新聞 朝 27 文化 依頼 平田俊子 文芸 注目のエッセー 1秒4文字で… 字幕屋のホンネ 太田直子『字幕屋は銀幕の片隅で日本語が変だと叫ぶ』光文社 翻訳 日本語 200709200 985 2007 327 読売新聞 朝 37 社会 内部 列島発 茨城 「家読(うちどく)推進事業」を始める大子町 読書 国語教育 200709210 985 2007 327 毎日新聞 夕 4 内部 特集ワイド 声に出す日本語の魅力 気がつけば朗読ブーム 交わされる肉声少なく言葉は軽くなるばかりだけど 書く・読む 200709220 985 2007 327 読売新聞 夕 19 依頼 鈴木美潮 テレビ情報BOX 鈴木美潮のdonnnaどんな ポケベル持った初心忘れまい NTTドコモポケットベルサービス終了 電話 情報化社会 ポケットベル 200709230 985 2007 328 朝日新聞 朝 18 スポーツ 内部 熱烈歓迎 北京五輪まで500日(中 英語「しゃべれないと」 海外言語事情 外国語習得 200709240 985 2007 328 朝日新聞 朝 27 生活 内部 生活 自殺考えた人の割合 「ネット相談」が「電話相談」の倍に 「いのちの電話」9月末まで延長 電話 情報化社会 インターネット 200709250 985 2007 328 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「大きゅうならはりましたんか」 高齢者に対しての言葉 活力取り戻した ことばづかい 200709260 985 2007 328 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 自然と身についた「ありがとう」 あいさつ 200709270 985 2007 328 毎日新聞 朝 11 内部 ネットで確定申告や納税 6倍の140万件に 06年度 利便性向上で大幅増 情報化社会 国税電子申告・納税システム 200709280 985 2007 328 毎日新聞 朝 11 内部 となりの達人 売れる書棚作って36年 ジュンク堂書店 田口久美子(たぐちくみこ)さん(中 分類の妙で「出合い」演出 出版 200709290 985 2007 328 毎日新聞 朝 18 内部 広告 出会いがある、発見がある、喜びがある… 本の街・神保町を歩いてみませんか 神保町を愛して30数年 街への熱き思いを語るフランス文学者・鹿島茂さん 本の街・神保町の「今」と「これから」 出版 読書 200709300 985 2007 328 朝日新聞 夕 3 内部 大学に新ポスト「助教」 37000人の助手に朗報? 「人材育成に効果」「名前変えただけ」 専門用語ほか 200709310 985 2007 328 毎日新聞 夕 4 内部 特集ワイド 「現代どどいつ」指南役 中道風迅洞さん 無冠の民の心意気 本音リズミカルにさらり 「言葉を食べて」脳も活性化 安倍首相の「美しい国、日本。」、NHKの「まっすぐ、真剣。」の標語よくない 言語芸術 成句 ことばづかい 200709320 985 2007 329 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ 北京 愛想の定点観測 五輪を控え英語などの外国語サービスの上達が見られるように 異文化コミュニケーション あいさつ 非言語行動 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200709330 985 2007 329 朝日新聞 朝 12 経済 内部 IT活用、米が王者陥落 首位デンマーク、日本14位 世界経済フォーラム発表 海外言語事情 情報化社会 IT 200709340 985 2007 329 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「本生」商標登録はダメ 知財高裁 アサヒの請求棄却 「識別機能なし」 表示・標識 語彙・用語(その他) 200709350 985 2007 329 毎日新聞 朝 11 内部 となりの達人 売れる書棚作って36年 ジュンク堂書店 田口久美子(たぐちくみこ)さん(下 本の質感を体にたたき込む 出版 200709360 985 2007 329 読売新聞 朝 14 広告のページ 内部 広告 楽しく遊んで自分を磨く 眞鍋かをりさんも夢中になるエデュテインメントソフト 実は、単語力が弱くって英語は苦手。でも、この新ソフトをやって自信がついたらTOEIC受けてみたいかもって思いました(笑) 「TOEIC TEST DSトレーニング」 外国語習得 情報化社会 ニンテンドーDS 学力・評価 200709370 985 2007 329 読売新聞 朝 39 社会 内部 アサヒ「本生」独占はダメ 商標登録請求棄却 発泡酒で知財高裁 表示・標識 語彙・用語(その他) 200709380 985 2007 329 読売新聞 夕 1 内部 「ネット中傷」相談8000件 目立つ中高生トラブル 昨年 57件、刑事事件に 法の不備浮き彫り 情報化社会 書く・読む 差別語・不快語 ことばづかい ネット中傷 200709390 985 2007 330 朝日新聞 朝 1 内部 読者の「共有資産」めざします 春、新紙面に向けて 新聞 200709400 985 2007 330 朝日新聞 朝 38 第2社会 内部 「宵のうち」使いません 気象庁、用語見直し 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200709410 985 2007 330 朝日新聞 朝 3 [別刷り特集 アスパラクラブ] 内部 新聞はもっと身近な情報を メディアへの期待 アンケート 35000人が回答 正確・公正さ ネットに必要 取り上げてほしいテーマ・企画 モニター調査 団塊 失敗談読みたい/恋愛は 団塊Jr. 昔の親なら/本音の話を 新聞 情報化社会 インターネット 200709420 985 2007 330 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 アンコールもらった読み聞かせ 読書 書く・読む 200709430 985 2007 330 毎日新聞 朝 8 内部 経済観測 人工国家 シンガポールは英語と北京官話で教育がなされ言語を失ってしまった 海外言語事情 ことばの問題 母国語・母語習得 200709440 985 2007 330 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 手話中心に教育 全国初の特区校 来年4月、品川に バイリンガルろう教育 「龍の子学園」 言語障害 国語教育 200709450 985 2007 330 読売新聞 朝 32 地域 内部 「手話ろう教育」特区きょう認定 来年4月開校予定 品川区のフリースクール「龍の子学園」 言語障害 国語教育 200709460 985 2007 330 朝日新聞 夕 10 全面広告 内部 ブックタイムス 3月号 今、注目の本。 確実に英単語力が身につくシリーズ 『速読速聴・英単語 Core1900 ver.3』 松本茂監修 Z会 外国語習得 200709470 985 2007 330 読売新聞 夕 12 広告のページ 投書 広告 おもしろ本舗 3月号 読んで聴いて英語力がぐんとアップ 『速読速聴・英単語 Core1900 ver.3』 松本茂監修 Z会 外国語習得 200709480 985 2007 331 朝日新聞 朝 8 国際 内部 ペルシャ風へ改名呼びかけ タジキスタン大統領 海外言語事情 人名 200709490 985 2007 331 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界発2007 進む文化開放 韓流の母国 日流が旋風 リメーク急増、小説も多彩に 安易な輸入、批判も ネットで高速配信 若者が競って翻訳 海外言語事情 異文化コミュニケーション 言語芸術 翻訳 情報化社会 インターネット 200709500 985 2007 331 朝日新聞 朝 15 オピニオン 内部 丹羽宇一郎;勝又英子;やなぎみわ;白石隆 朝日新聞紙面審議会 「新聞らしさ」守れ 「読者を意識」まだ希薄 丹羽委員 記者じっくり育てて 勝又委員 新味あった社説比較 やなぎ委員 定期的に紙面検証を 白石委員 新聞 200709510 985 2007 331 朝日新聞 朝 37 第3社会 内部 親しみやすさ重視 高校教科書検定 「誤解招く」と指摘、差し替え 柄谷行人氏の評論 国語 ギャル文字・ネット語紹介 英語 読み物勝負「ハリポタ」人気 生物 「ノーベル賞」級用語、次々 柄谷行人「文字論」 国語教育 文字 外国語習得 専門用語ほか 200709520 985 2007 331 朝日新聞 朝 4 [be−b] 内部 Money なるほどなっ得 仕事に生かす外国語教室 選び方は? 事前に体験・見学して 前払いや長期契約は避ける 外国語会話教室の受講生数・事業所数 外国語習得 200709530 985 2007 331 毎日新聞 朝 2 内部 ひと 国立国会図書館長に慣例破りで起用される 長尾真(ながおまこと)さん 日本人の知的財産は「国立」でしか守れない 図書館 200709540 985 2007 331 毎日新聞 朝 3 内部 携帯・PHS普及率 日本の高齢者の28% 5カ国中最低 内閣府調査「高齢者の生活と意識に関する国際比較調査結果」 電話 言語の比較 情報化社会 ファクス 電子メール 200709550 985 2007 331 毎日新聞 朝 22 内部 06年度教科書検定 「リットル」の表記変更 ひらがな改名に戸惑い よしもとばななさんの表記変更 文字 人名 教育政策 200709560 985 2007 331 毎日新聞 朝 31 内部 漫画教科書 文科省「理解しがたい」 検定意見で半分削除 登場人物の話し方にも意見 教育政策 出版 文章 200709570 985 2007 331 読売新聞 朝 1 内部 沖縄戦集団自決 「軍が強要」記述消える 教科書検定修正意見で 「実態誤解の恐れ」 高校主要科目 難易度二極化鮮明に 英語での新出単語数の差 単語の発音にカタカナを振る 現代文で原稿用紙の使い方を解説 教育政策 外国語習得 国語教育 文章 書く・読む 200709580 985 2007 331 読売新聞 朝 4 政治 内部 高齢者の28%が携帯やPHS使用 内閣府調査 国際比較調査 電話 言語の比較 200709590 985 2007 331 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 携帯に没頭する若者気質が心配 電話 200709600 985 2007 331 読売新聞 朝 37 社会 内部 35度以上は「猛暑日」 気象庁11年ぶり用語改正 「宵のうち」削除 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200709610 985 2007 331 朝日新聞 夕 1 内部 手話で授業 やっと道 特区認定、開校へ準備 品川でNPO 発声重視に一石 バイリンガル・バイカルチュラルろう教育センター運営フリースクール龍の子学園 言語障害 国語教育 200709620 985 2007 331 朝日新聞 夕 1 内部 植民地の朝日新聞復刻 「満州国」・朝鮮・台湾向けの外地版 戦時下の10年分 5月から5年計画 ゆまに書房 新聞 言語資料 200709630 985 2007 331 朝日新聞 夕 19 内部 教科書の定番様変わり 高校 吉行・開高→ばなな・江国 昭和の作家、激減 英語も「今」を重視 マザー・テレサ→マータイさん 「うみ」など唱歌も登場 教育政策 国語教育 言語芸術 外国語習得 200709640 985 2007 331 毎日新聞 夕 8 内部 走る’07東京決戦 もっとセンス磨いてネ クリエーティブディレクター ビラを問う 公約提示で精いっぱい 自分らしく 文章 200709650 985 2007 331 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 産地廃棄 農政の用語言い換え 専門用語ほか 200709660 985 2007 331 読売新聞 夕 2 内部 広告 よみうり読書倶楽部 史上最多21万字を収録 書体字典の最高峰 『大書源』(全3巻+索引冊) 二玄社編集部編 二玄社 辞典 漢字 文字 200709670 985 2007 331 読売新聞 夕 6 広告のページ 内部 広告 新生活から実践しよう ライバルの一歩先行く情報収集術 アナログ編 IT全盛だからこそ重要 デジタル編 便利なサービスを使いこなせ 新聞 情報化社会 図書館 話す・聞く 辞典 SNS 辞書機能 200709680 985 2007 331 読売新聞 夕 26 内部 漫画多用、新出英単語4割増 学力多様化で対応苦慮 教科書会社 外国語習得 教育政策 出版 文章 200709690 986 2007 401 朝日新聞 朝 2 内部 時時刻刻 きょうがわかる 高校教科書二極化 マンガいっぱい 分数の計算 小中の復習を重視 「易しすぎた」内容見直し 相対性理論・ノーベル賞研究も 入試を意識、「発展」難化 教育政策 国語教育 外国語習得 言語芸術 文章 200709700 986 2007 401 朝日新聞 朝 11 声・主張 投書 声 若い世代 会話してこそ大きくなれる 話す・聞く 200709710 986 2007 401 朝日新聞 朝 16 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 久島茂著『はかり方の日本語』 ちくま新書 「多い」と「大きい」の違いなど 語彙・用語(その他) 文章 200709720 986 2007 401 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 准教授 助教授きょう名称変更 「昔から」の人肩書どうなる ICU「準教授」上級准教授に 首都大東京並立を一本化 語彙・用語(その他) 200709730 986 2007 401 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 出納 官から消え民には残る 漢字の読み方の変遷についても 語彙・用語(その他) 漢字 200709740 986 2007 401 朝日新聞 朝 2 [日曜be] 内部 もっとワンダー ぶらりネット コンピューターとおしゃべりすれば… 「人工無脳」との会話ソフト 論理に乗らず話す 情報化社会 話す・聞く コンピューター 人工無脳 200709750 986 2007 401 毎日新聞 朝 9 依頼 丸谷才一 『ロング・グッドバイ』 レイモンド・チャンドラー著 村上春樹訳 早川書房 ハードボイルドから社交界小説へ 翻訳 200709760 986 2007 401 読売新聞 朝 2 総合 内部 大学に「准教授」「助教」きょうから 語彙・用語(その他) 200709770 986 2007 401 読売新聞 朝 15 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『はかり方の日本語』久島茂著 ちくま新書 数、時、量にまつわる言葉の謎を解明 語彙・用語(その他) 200709780 986 2007 402 朝日新聞 朝 25 全面広告 依頼 高橋みどり 仕事で輝くために 綺麗(きれい)な日本語で話したい 話す・聞く ことばづかい 200709790 986 2007 402 朝日新聞 朝 33 生活 投書 生活 ひととき 神田、鍛冶町、角の… 言葉遊び 言語遊戯 200709800 986 2007 402 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 国会議事録作成に速記は必要か 書く・読む 200709810 986 2007 402 毎日新聞 朝 28 内部 オフライン ネットの実名報道 情報化社会 人名 ネット 200709820 986 2007 402 読売新聞 朝 37 依頼 成瀬有 現代短歌と迢空 成瀬有1 「ゐる」は「いる」か 「座る」の意が鮮明になり奥行きが出る旧カナ表記 言語芸術 仮名遣い 200709830 986 2007 402 朝日新聞 夕 8 全面広告 内部 広告特集 英語を学ぼう! 英語上達の近道は発音練習と洋書の多読 松澤喜好さん 外国語習得 200709840 986 2007 402 朝日新聞 夕 15 内部 ポケベル消えた新年度 衰退の速さ、予想以上 「返事待つ」通信手段、過去のものに 利用者、最盛期の2% 電話 情報化社会 ポケットベル 200709850 986 2007 402 毎日新聞 夕 1 内部 2007チャンネルYou 知りたい 増えてます企業名付き 球場、ホールから公園ベンチまで 命名権普及でPR効果狙い年間5億円超も 命名 200709860 986 2007 402 毎日新聞 夕 6 内部 好評連載 『西遊記』 上巻を刊行 三蔵、悟空たちの舞台裏 平岩弓枝さんに聞く キーワードは江戸、靴、魚の話、山神 登場人物は江戸時代の関東の地方語を話す ことばづかい 文体 200709870 986 2007 403 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [電子辞書が紙の辞書に取って代わりつつある] 辞典 情報化社会 電子辞書 200709880 986 2007 403 朝日新聞 朝 13 声・主張 投書 声 「宵のうち」を頭の隅に置き 天気予報用語として言い換えが決まったが分かりやすい表現ばかり追求するのは疑問 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200709890 986 2007 403 朝日新聞 朝 34 社会 内部 自衛官は「人殺し練習」 埼玉知事 障害者は「弱い遺伝子」 愛知知事 タミフル服用の宮崎知事 「異常行動に走るかも」 ことばづかい 200709900 986 2007 403 毎日新聞 朝 31 内部 新人職員を前に知事暴言・失言「タミフル飲み異常言動」 宮崎 「自衛官は人殺しの練習」 埼玉 「いい遺伝子悪い遺伝子」 愛知 ことばづかい 200709910 986 2007 403 読売新聞 朝 19 文化 内部 記者ノート 右開き左開き 部数も左右 日本の漫画の仏語版 出版 海外言語事情 言語芸術 200709920 986 2007 403 読売新聞 朝 19 文化 内部 文芸 和らんまん2 落語ブーム 映画「怪談」の原作、ドラマ「タイガー&ドラゴン」… 物語に「声」取り戻したい 小説における影響 言語芸術 話す・聞く 文体 200709930 986 2007 403 読売新聞 朝 34 内部 入庁式不適切発言 「自衛官は人殺し練習」埼玉・上田知事 「タミフルで異常言動」宮崎・東国原知事 「悪い遺伝子持った方」愛知・神田知事 ことばづかい 200709940 986 2007 403 毎日新聞 夕 2 内部 牧太郎の大きな声では言えないが… 「最上級」ソックだ! 「新前」という言葉 最近の若者ことば 流行語 語彙・用語(その他) 200709950 986 2007 403 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [気象庁が「宵のうち」という表現は使わず「夜のはじめごろ」に直す] 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200709960 986 2007 403 読売新聞 夕 4 依頼 日野原重明 新老人を生きる 若い世代のモデルになろう 「新老人」 語彙・用語(その他) 200709970 986 2007 404 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [主語を隠し、責任をうやむやにするのに便利な日本語 06年度の教科書検定、沖縄戦の集団死についての表現でも] 文章 200709980 986 2007 404 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 私の視点 外国人児童 不就学の解消を官民連携で 日本語教育 異文化コミュニケーション 200709990 986 2007 404 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 首相は相手の心情考え発言を ことばづかい 200710000 986 2007 404 毎日新聞 朝 10 内部 BOOK WATCHING 新刊 暮らし・教育 『音読・朗読入門 日本語をもっと味わうための基礎知識』 杉藤美代子・森山卓郎著 岩波書店 書く・読む 音声・音韻 200710010 986 2007 404 読売新聞 朝 33 社会 内部 生きる2 第3部心のケア 病名・余命「伝える技術」 話す・聞く ことばづかい 200710020 986 2007 404 毎日新聞 夕 2 内部 しあわせのトンボ やめたい口癖 「でも」「なので」「疲れた」など 話す・聞く 語彙・用語(その他) ことばづかい 200710030 986 2007 404 読売新聞 夕 15 内部 07選挙統一地方選 選挙公報障害者に冷たい 完全点訳6都県だけ 音読テープ普及せず 言語障害 200710040 986 2007 405 朝日新聞 朝 2 内部 ひと 国立国会図書館長になった元京大総長 長尾真(ながおまこと)さん 図書館 200710050 986 2007 405 朝日新聞 朝 2 内部 ニュースがわからん! 大学の「准教授」「助教」って何? 教授に次ぐ地位 役割を明確に 語彙・用語(その他) 200710060 986 2007 405 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 読み聞かせで子供いきいき 読書 書く・読む 国語教育 200710070 986 2007 405 朝日新聞 朝 33 社会 内部 駅構内の「キヨスク」 「キオスク」に変更 JR東日本 命名 200710080 986 2007 405 毎日新聞 朝 10 内部 キヨスク改めキオスクです JR東・7月から国際標準へ転換 命名 200710090 986 2007 405 読売新聞 朝 2 総合 内部 携帯広告 文字は最低3ミリ角 広告・宣伝 文字 200710100 986 2007 405 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 北海道函館中部高校 英語授業に古風な学習法 音読・暗写が威力 外国語習得 書く・読む 200710110 986 2007 405 読売新聞 朝 37 社会 内部 「キヨスク」と呼ばないで JR東日本売店の名称 「キオスク」に統一 命名 200710120 986 2007 405 毎日新聞 夕 3 依頼 岡崎武志 あった、あった。 関西は「シケ単」関東は「デル単」 森一郎著 『試験にでる英単語』青春出版社 外国語習得 方言(関東) 方言(近畿) 語彙・用語(その他) 200710130 986 2007 406 朝日新聞 朝 13 経済 内部 くらしとマネー 生保の約款 改善中 HPで解説/冊子や文字を拡大 平易かつ厳密…手探り 情報化社会 文章 文字 専門用語ほか ホームページ 200710140 986 2007 406 朝日新聞 朝 18 声・主張 投書 私の視点 日本映画 聴覚障害者のために字幕を 言語障害 書く・読む 言語芸術 200710150 986 2007 406 毎日新聞 朝 1 内部 利用者の意図を推定 NECが新検索技術 2年以内実用化めざす 絞り込み用のキーワード候補を提示 情報化社会 語彙・用語(その他) 情報検索 200710160 986 2007 406 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 意思疎通の危機 コミュニケーション能力の中でも受信する力が重要 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200710170 986 2007 406 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけふしあなから世間 ジョークと放言の境 宮崎、愛知、埼玉県知事の「失言」 ことばづかい 200710180 986 2007 406 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 「家読(うちどく)」で家庭に読書習慣 感想話し合い 深まるきずな 読書 国語教育 200710190 986 2007 406 毎日新聞 夕 3 依頼 檀ふみ 読みたい 晴れても降っても 「たゆたう」の真実は… 指示語あちらの意味が誤解された3月9日付当欄の文章 文章の書き方は難しい 文章 200710200 986 2007 406 毎日新聞 夕 3 内部 読みたい 話題です 『読書の腕前』 岡崎武志著 光文社新書 読書 200710210 986 2007 407 朝日新聞 朝 12 経済 内部 警告表示で「禁煙」1割 05年夏の見直し後 たばこの箱 文章 200710220 986 2007 407 朝日新聞 朝 13 経済 内部 ケータイ顧客奪い合い 普及8割 伸び500万件割る ワンセグ・音楽多機能合戦 次は「高速化」カギ 電話 情報化社会 ワンセグ 200710230 986 2007 407 朝日新聞 朝 33 東京 内部 東京 駅の壁に都都逸と人物スケッチ 描き込まれた「普段着の顔」 大江戸線上野御徒町駅で展示 言語芸術 200710240 986 2007 407 朝日新聞 朝 34 文化 内部 文化 「折々のうた」を終えて 大岡信さんにきく(下 「鬼の詞の素晴らしさ広めた」 言語芸術 200710250 986 2007 407 朝日新聞 朝 37 社会 内部 もっと知りたい! 「差別的」魚名言い換え 取り組み7年、定着するか 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 差別語・不快語 200710260 986 2007 407 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 特殊浴場の名称から「トルコ」を外させたヌスレット・サンジャクリさん 問題を解決できたのは友情のたまものでした 語彙・用語(その他) 地名 200710270 986 2007 407 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 何とも味気ない予報用語の変更 「宵のうち」を「夜のはじめごろ」に 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200710280 986 2007 407 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 考 在日ブラジル人児童向け教材 ネット活用して日本語学んで 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター作成 日本語教育 異文化コミュニケーション 200710290 986 2007 407 読売新聞 朝 37 社会 内部 メディア 「新聞をヨム日」公開シンポ 調査報道に最も期待 「様々な問題掘り起こして」 商品知るきっかけ「新聞で」40% 新聞 情報化社会 広告・宣伝 インターネット 200710300 986 2007 407 朝日新聞 夕 8 内部 シューカツ学生 ここが聞きたい Q 英語は苦手…商社マンになれる? POINT ・入社試験では基礎力判断 ・内定後、2言語みっちり特訓 三菱商事採用・人材開発チームリーダー相澤基さん 外国語習得 200710310 986 2007 407 朝日新聞 夕 12 内部 大学入学前まず基礎補習 AO・推薦…面接中心の入試増え 国語表現力など 文章 書く・読む 国語教育 200710320 986 2007 407 読売新聞 夕 7 依頼 金原瑞人(かねはらみずひと) 週刊KODOMO新聞 ナビ 『これが正しい!英語学習法』ほか 素晴らしい英語の本2冊 斎藤兆史(よしふみ)著 筑摩書房 『語源で楽しむ英単語—その意外な関係を探る』遠藤幸子著 NHK出版 外国語習得 語彙・用語(その他) 200710330 986 2007 407 読売新聞 夕 9 内部 週刊KODOMO新聞 Jキッズ通信 今の日本は違うのに 仏・バンヌ発 フランスの高校の日本語クラス 日本語を学ぶ理由 海外言語事情 日本語教育 200710340 986 2007 408 朝日新聞 朝 9 経済 内部 日大全学生に無料メール 米グーグルが提供 利用者すそ野拡大狙い 情報化社会 グーグル メール 200710350 986 2007 408 朝日新聞 朝 10 声・主張 投書 声 若い世代 人の触れ合い あいさつから あいさつ 200710360 986 2007 408 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 『日本語は天才である』 柳瀬尚紀著 新潮社 翻訳で知る実力えらい! 「七」の「シチ」という読み方が減っていることなど 日本語 漢字 200710370 986 2007 408 朝日新聞 朝 22 文化 内部 文化 越路吹雪は終わらない 歌手(1924〜80) 日常しゃべるように歌えるのが一番いい シャンソンに日本語のせて 豪華さと個性カバー続々と 日本語 翻訳 200710380 986 2007 408 朝日新聞 朝 28 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて 親こそ「育自」 子どもの会話の中での言葉の暴力 ことばづかい 差別語・不快語 200710390 986 2007 408 朝日新聞 朝 29 教育 内部 教える がっこう探検隊 兵庫県稲美町立母里(もり)小学校 「百ます」は準備体操 漢字も音読、テンポよく 書く・読む 国語教育 漢字 200710400 986 2007 408 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 東日本・西日本 語彙・用語(その他) 200710410 986 2007 408 毎日新聞 朝 5 オピニオン 依頼 塩見昇 発言席 長尾・国会図書館長に期待 図書館 200710420 986 2007 408 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 『変わる方言 動く標準語』 井上史雄著 ちくま新書 方言 共通語 200710430 986 2007 408 読売新聞 朝 13 文化 依頼 竹内一郎 本よみうり堂 ビジネス5分道場 教訓 生き方の知性を付けよ 竹内一郎さん 劇作家、演出家 言語+非言語情報を手がかりに相手の感情や思考を読み取る力 非言語行動 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200710440 986 2007 408 読売新聞 朝 14 文化 内部 本よみうり堂 記者が選ぶ 『日本の地名遺産「難読・おもしろ・謎解き」探訪記51』 今尾恵介著 講談社+α新書 地名 200710450 986 2007 408 読売新聞 朝 9 [Y&Y日曜版] 内部 マナーBiZ check! マナー講師・平井智子 「僕」ではなく「わたくし」 「僕」「おれ」はやめよう クッション言葉を使おう 敬語表現を覚えよう 呼称 敬語 ことばづかい 200710460 986 2007 409 朝日新聞 朝 13 生活 投書 生活 はがき通信 女性の気配りが ドラマ「グッジョブ」(NHK) 職場でのあいさつやコミュニケーションの大切さ あいさつ 200710470 986 2007 409 毎日新聞 夕 1 内部 2007チャンネルYou 知りたい 日本語情緒たそがれ? 「宵のうち」→「夜のはじめ頃」 「正確に」…天気予報用語の改訂、波紋 「爆弾低気圧」ボツ 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200710480 986 2007 410 朝日新聞 朝 13 政策 内部 若者「職業能力」指標は 競う両省「挫折深める」声も 経産省「社会人基礎力」 厚労省「就職基礎能力」 コミュニケーション能力 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200710490 986 2007 410 朝日新聞 朝 37 社会 内部 冥王星の新名称「お勧めできぬ」 学術会議、「準惑星」と提言するも… 専門用語ほか 200710500 986 2007 410 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [宮城県栗原市 地元方言の「市民憲章案」が賛否の渦] 方言(東北) 200710510 986 2007 410 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 歴史のある地名残すことも大切 地名 200710520 986 2007 410 読売新聞 朝 13 解説 内部 緩話急題 自殺したくなったら 人生リセット 図書館で 図書館 200710530 986 2007 410 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンス No.553 イングランド報告11 電子黒板で英語力向上 海外言語事情 情報化社会 ICT(情報通信技術) 電子黒板 外国人の国語教育 200710540 986 2007 410 読売新聞 朝 33 地域 依頼 桐谷逸夫 TOKYOホームページ 桐谷夫妻の一期一絵 パーティー 知らない人と話そう 話す・聞く 200710550 986 2007 410 朝日新聞 夕 12 内部 それでも女性は石原さん 慣れた 実行力ある 浅野さん、印象薄い ババア発言もありました 女性の投票者石原氏51%浅野氏30% 出口調査 許せるのは恵まれた人 ことばづかい 差別語・不快語 200710560 986 2007 410 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [天気予報用語「宵のうち」が「夜のはじめ頃(ごろ)」に改められた] 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200710570 986 2007 410 毎日新聞 夕 5 内部 日本で二つの国際詩祭開催 今月「現代詩フェスティバル2007」 朗読会やダンスとの競演も 9月に「第4回世界俳句協会大会」討論会やコンテストも 言語芸術 200710580 986 2007 410 読売新聞 夕 4 内部 あんしん社会保障 世界の高齢者 中国 民話語り継ぐ「人間国宝」 譚振山(たんしんざん)さん 海外言語事情 言語芸術 200710590 986 2007 411 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [「宵のうち」が気象庁の予報用語から消える] 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200710600 986 2007 411 朝日新聞 朝 7 国際 内部 マニラ 平和大学の分校オープン 英語力と修士号を持つ人材の育成 海外言語事情 外国語習得 200710610 986 2007 411 朝日新聞 朝 7 国際 内部 中国語普及 北京に「孔子学院」本部 海外言語事情 外国語習得 200710620 986 2007 411 毎日新聞 朝 3 内部 「最高」「1位」客観事実に限定 携帯広告で自主基準 「制約」や「条件」文字を大きく 広告・宣伝 文字 200710630 986 2007 411 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 新宿区議選 三鷹市議選 「政見放送」ネット配信 告示前限定 全国的に珍しい試み 情報化社会 ネット配信 200710640 986 2007 411 読売新聞 朝 13 経済 内部 「警告」大きくなっても… 禁煙は1割 財務省調査 文章 200710650 986 2007 411 読売新聞 朝 16 くらし 内部 くらし 家庭 生活わいど DVDで絵本読み聞かせ 子どもの反応よく見て 生の言葉のやり取りも忘れず 「本に親しむきっかけに」 出版 読書 情報化社会 話す・聞く 幼児教育 DVD 200710660 986 2007 411 朝日新聞 夕 10 依頼 黒谷友香 黒谷友香のことのは日記 今週の言葉「大阪弁」 聞いて話して、一層気合 方言(近畿) 200710670 986 2007 411 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 「まず」 秋田弁の「合いの手」 方言(東北) 話す・聞く 200710680 986 2007 411 読売新聞 夕 4 内部 あんしん社会保障 介護人材 最前線(下 注目の戦力 在日フィリピン人 思いやりの心 言葉の壁越え 異文化コミュニケーション 日本語教育 200710690 986 2007 411 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 『ことばの宝箱』 押坂忍著 PHP研究所 ことばづかい 日本語 200710700 986 2007 412 朝日新聞 朝 7 国際 内部 茶摘みは軽々と 中国に「プーアル市」誕生 海外言語事情 地名 200710710 986 2007 412 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 私の視点 説明と同意 医者と患者の溝埋めよ 話す・聞く 200710720 986 2007 412 朝日新聞 朝 15 オピニオン 依頼 生越由美(おごせゆみ) 私の視点 ワイド 地域ブランド 知的財産として活性化を 地名 表示・標識 命名 200710730 986 2007 412 朝日新聞 朝 21 スポーツ 内部 ハーフタイム [北京市は北京五輪を迎えるにあたり観光地や道路標識に使う用語の中英対照表を作成 中華料理名の対照表づくり難航] 海外言語事情 外国語習得 外国語 異文化コミュニケーション 200710740 986 2007 412 朝日新聞 朝 37 社会 内部 洪水予報4段階に 氾濫注意 警戒 危険 発生 「逃げ遅れ」回避へ 国交省・気象庁 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200710750 986 2007 412 毎日新聞 朝 16 内部 大石裕;福原義春;平野啓一郎;村上憲郎;岡部直明 「新聞をヨム日」シンポジウム 時代を読む力磨き確かな情報提供を 「ネット時代の新聞力」 新聞 情報化社会 インターネット 200710760 986 2007 412 毎日新聞 朝 17 依頼 堀田力 「新聞をヨム日」シンポジウム 基調講演「新聞への期待と注文」 住民の目で問題提起 新聞 200710770 986 2007 412 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 千代田区 窓口・電話の応対採点 職員対象に覆面調査 100点満点で75点 ことばづかい 電話 話す・聞く 200710780 986 2007 412 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [気象庁は予報用語の「宵のうち」を「夜のはじめごろ」に改める] 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200710790 986 2007 412 読売新聞 朝 31 地域 内部 都民版 平均点は74.6 千代田区職員の窓口・電話応対 ことばづかい 電話 話す・聞く 200710800 986 2007 412 読売新聞 朝 5 [Y&Yテレビ] 内部 激トーク これがオススメの語学番組 娯楽の要素もあり楽しい 笑いながら日本語の知識 英語のヒアリング力向上 「英語でしゃべらナイト」(NHK) 「タモリのジャポニカロゴス」(フジテレビ系) 「CBSドキュメント」(TBS系)など 放送 外国語習得 日本語 200710810 986 2007 413 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 懐かしい記憶 「偏継ぎ」遊び 言語遊戯 漢字 200710820 986 2007 413 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 毎日図書室へ読書が習慣に 読書 図書館 国語教育 200710830 986 2007 413 朝日新聞 朝 27 科学 内部 科学 理科実験安全にね 教科書検定で文科省、注文続々 科学Ⅱなど国際標準に 3つのリットル表記乱立 文字 200710840 986 2007 413 毎日新聞 朝 9 内部 差別発言米で物議 移民が話すのは「スラム言葉」元下院議長 黒人選手を「縮れ髪の売春婦」人気司会者 英語と外国語での2カ国語教育を批判 海外言語事情 差別語・不快語 外国語 ことばの問題 教育政策 200710850 986 2007 413 毎日新聞 朝 15 内部 呼び名でわかる 動物・昆虫編 嫌われ?カメムシ七変化 セミは鳴き声そのまま 気の毒なクワガタのメス 方言 語彙・用語(その他) 200710860 986 2007 413 毎日新聞 夕 10 内部 「台湾」の名義でWHO加盟申請 海外言語事情 地名 200710870 986 2007 414 朝日新聞 朝 3 内部 社説 高校生の学力 格差を放置するな 国語教育にもっと力を入れなければならない 国語教育 200710880 986 2007 414 朝日新聞 朝 6 国際 内部 タジキスタン 大統領が正式改名 ロシア風の語尾を取り除く 海外言語事情 人名 200710890 986 2007 414 朝日新聞 朝 19 内部 大石裕;福原義春;平野啓一郎;村上憲郎;岡部直明 日本新聞協会シンポジウム いま、新聞に期待すること 「解説力」で生き抜く 今日の出来事一気にわかる 村上 求められる「無色な情報」 平野 スクープの役割、重要に 岡部 ネット成熟前に共存探って 福原 「歴史軸」の視点がほしい 大石 新聞 情報化社会 インターネット 200710900 986 2007 414 朝日新聞 朝 19 依頼 堀田力 日本新聞協会シンポジウム いま、新聞に期待すること ニュース見渡し問題提起を 基調講演 新聞 放送 情報化社会 インターネット 200710910 986 2007 414 朝日新聞 朝 26 内部 高校生学力テスト 学習意欲調査 英語力上向き 古典の読解力低下 理数いまだ苦手 好きな科目日本史B 「政治・経済は大切」8割 「授業分かる」41% 国語教育 教育政策 外国語習得 200710920 986 2007 414 朝日新聞 朝 34 内部 ゆとり善戦予想外? 教師 頑張った/悩みは時間不足 専門家 ひねった問題は弱い 心配したほどではない 教育政策 外国語習得 国語教育 200710930 986 2007 414 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [EZOをEDOと書き間違い 北海道だけに生息する世界最小の哺乳類は「トウキョウトガリネズミ」] 語彙・用語(その他) 地名 誤字 200710940 986 2007 414 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 横田由美子 News Inside 勝手にセレクト 外資系ビジネスマンに人気の英会話 オリコンCS(顧客満足度)ランキング調査 外国語習得 200710950 986 2007 414 毎日新聞 朝 1 内部 「ゆとり」下で学力改善 05年度高3学力テスト 意欲も高まる 教育政策 国語教育 外国語習得 200710960 986 2007 414 毎日新聞 朝 7 内部 高校生全国学力テスト 記述式苦手変わらず 理数科目は好転 中3英語「話す力」テスト 自分の意見伝えられず 各科目の特色と改善点 古典読解に課題 国語総合 「聞く力」は上昇 英語Ⅰ 教育政策 国語教育 外国語習得 200710970 986 2007 414 毎日新聞 朝 15 内部 くらしナビ 楽しむ more楽 外国映画の字幕はどうやって作る セリフを分割し翻訳 外国語 翻訳 200710980 986 2007 414 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 当確の選挙事務所でとりあえずバンザイ 古めかしさに呆れる 非言語行動 200710990 986 2007 414 読売新聞 朝 1 内部 高3学力低下歯止め ゆとり世代初の全国テスト 理数・記述式は苦手 教育政策 書く・読む 200711000 986 2007 414 読売新聞 朝 11 内部 全国高校学力テスト 科目別分析 苦手分野クッキリ 国語 古典 数学 三角比 旧中学レベルでも低い正答率 ゆとりの理念実現できず 教育政策 国語教育 書く・読む 外国語習得 200711010 986 2007 414 読売新聞 朝 35 社会 内部 「ゆとり」悩む現場 増える補習・宿題 実験減らされる傾向 数学・英語 学力・意欲二極化 英語話す力不十分 中学学力テスト 教育政策 国語教育 外国語習得 200711020 986 2007 414 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生公開授業 鉄人の技、メリハリ命 東京都足立区五反野小学校 杉渕鉄良さん 国語教育 200711030 986 2007 414 朝日新聞 夕 8 依頼 佐々木栄 お父さん・お母さんの就活講座 封筒に貼った50円切手 パソコンや携帯メールの普及で手紙や郵便についての常識がない学生が増えた 郵便 文章 200711040 986 2007 414 朝日新聞 夕 9 依頼 親野智可等 小学生学力アップ術 『ドラゴン桜』流親力講座 プラスイメージの言葉が子を伸ばす! ことばづかい コミュニケーション(その他) 200711050 986 2007 414 毎日新聞 夕 9 内部 行政書士って「法律家」? 日弁連が異議 日行連と表記論争 ポスターやパンフに使用 「Lawyer」と英訳 語彙・用語(その他) 翻訳 訳しにくいことば 200711060 986 2007 414 読売新聞 夕 5 内部 週刊KODOMO新聞 ニュースウイークリー ポケットベルのサービス終了 携帯電話の普及に押され 数字でメッセージ 契約数は減る一方 電話 情報化社会 ポケットベル 200711070 986 2007 414 読売新聞 夕 7 内部 週刊KODOMO新聞 ちびまるこちゃんが敬語を解説 『ちびまる子ちゃんの敬語教室』 集英社 関根健一著 敬語 200711080 986 2007 415 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 若い世代 新聞を熟読し考える力養う 新聞 国語教育 200711090 986 2007 415 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 若い世代 直接の会話で真意伝えよう 4月1日付投書「会話してこそ大きくなれる」に対して 話す・聞く 200711100 986 2007 415 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 巽孝之 読書 『通訳/インタープリンター』 スキ・キム著 國重純二訳 集英社 劇的に秘密を明かす文学的「裏切り」 多文化時代の昨今、翻訳のむずかしさそのものが最も切実な文学的主題に転じている 翻訳 異文化コミュニケーション 200711110 986 2007 415 朝日新聞 朝 25 教育 依頼 種村エイ子 あめはれくもり 種村エイ子③ 「物語の森」仲間と探検 奄美諸島沖永良部島大城(おおじろ)小学校「リーディングバディ」 読書 国語教育 書く・読む 200711120 986 2007 415 朝日新聞 朝 25 教育 内部 教える 外国人の子供向け教材 東京外大 まずポルトガル語で 日本語教育 外国語 異文化コミュニケーション 200711130 986 2007 415 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 自作の紙芝居で孫に昔語り パソコンを覚える前に、本を読み字を書くほうが先 書く・読む 幼児教育 情報化社会 パソコン 200711140 986 2007 415 毎日新聞 朝 11 依頼 小西聖子(たかこ) 『物語の役割』 小川洋子著 ちくまプリマ−新書 劫火が立ちのぼるのを見る時… 読書 200711150 986 2007 415 毎日新聞 朝 26 内部 絵本の輸入過去最高 昨年 生産拠点中国に 癒やし求める大人に人気 東京税関全国調査 海外言語事情 出版 200711160 986 2007 415 読売新聞 朝 2 総合 内部 好きな日本人 川端康成 好きな中国人 チャン・ツィイー 日中共同大学生調査 読売新聞と中国の週刊誌「瞭望東方週刊」調査 現在学んでいるまたは今後学びたい外国語 海外言語事情 外国語習得 日本語教育 200711170 987 2007 416 朝日新聞 朝 38 社会 内部 漢字に方言「地域文字」 早大教授が100以上発掘 人名・地名「文化そのもの」 方言 漢字 人名 地名 200711180 987 2007 416 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 モラル問われる図書館利用者 図書館 200711190 987 2007 416 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 不思議な地名を調べてみると… 地名 200711200 987 2007 416 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 面白いNHKラジオ第2放送 「ラジオの向こう」「話しさせていただきました」という表現が気になる 放送 ことばづかい 文法 200711210 987 2007 416 毎日新聞 朝 11 内部 くらしナビ 生活 ハンドタオル? フェイスタオル? 外来語 200711220 987 2007 416 毎日新聞 朝 25 依頼 岡村久道 メディア事情 ネット選挙運動 早急に解禁を 情報化社会 ネット選挙 200711230 987 2007 416 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 居酒屋の「つきだし」は イメージや感覚で同音の別の漢字と間違えてしまいやすい語 語彙・用語(その他) 漢字 誤字 200711240 987 2007 416 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第227回 結果発表 ④英会話学校、いままでに通ったことが あります21% ないです79% ⑥JRの駅売店KIOSKいつもどう呼んでる? キオスク46% キヨスク54% 音声・音韻 命名 外国語習得 200711250 987 2007 416 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [日本犬名前ランキング ペット医療共済会社「アニコム」調査] 命名 200711260 987 2007 416 読売新聞 朝 13 文化 依頼 永江朗 メディア 雑誌の「横並び」売れぬ原因 出版 200711270 987 2007 416 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 初対面打ち解けるには 基本は共通点探し 遊び、しかけ、言葉かけを工夫 アイスブレーク 話す・聞く 200711280 987 2007 416 読売新聞 朝 18 くらし 教育 依頼 英 くらし 学び 子どもの心 小学校で④ つぶやきが生むたとえ言葉 パソコン用語を自分にわかる言葉に置き換えて理解する 情報化社会 専門用語ほか 語彙・用語(その他) パソコン 200711290 987 2007 416 朝日新聞 夕 2 内部 警告する監視カメラ 英国 マナー違反も対象、導入批判も 子供の声を流す方式も検討 海外言語事情 話す・聞く 情報化社会 音声・音韻 話す監視カメラ 200711300 987 2007 416 朝日新聞 夕 13 内部 今こそ文語文にて候 近時の日本語乱れを憂ふ 学生・サイト復活活動 文語倶楽部・茶苑 文体 200711310 987 2007 416 毎日新聞 夕 11 内部 それって何学部? グローバル・メディア・スタディーズ ホスピタリティ・ツーリズム シティライフ カタカナ急増 大学、少子化背景に 命名 外来語 200711320 987 2007 416 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 ポケベルは残った 電話 情報化社会 ポケットベル 200711330 987 2007 417 朝日新聞 朝 11 経済 内部 ネット広告 5年で倍増 電通、7500億円超える予想 TV・新聞との競争激化 携帯利用拡大も後押し 広告・宣伝 情報化社会 ネット広告 200711340 987 2007 417 朝日新聞 朝 13 声・主張 投書 声 駅の公衆電話撤去しないで 電話 200711350 987 2007 417 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 小学生9割が習い事 第一生命経済研究所調べ 英語を習う児童増えている 外国語習得 200711360 987 2007 417 朝日新聞 朝 34 社会 内部 選択 07統一地方選 あえて電子投票 青森・六戸町「高齢者書くより楽」 宮城・白石市「正確な結果を反映」 情報化社会 電子投票 200711370 987 2007 417 朝日新聞 朝 35 社会 内部 方言の市民憲章暗礁 宮城・栗原市 「田舎っぽい」住民反発 方言(東北) 文章 200711380 987 2007 417 毎日新聞 朝 1 内部 ネット広告 今年3位に 電通総研「雑誌抜く」 広告・宣伝 情報化社会 ネット広告 200711390 987 2007 417 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 夜のはじめ、ですか 気象庁が天気予報用語の「宵のうち」を言い換え 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200711400 987 2007 417 毎日新聞 朝 11 内部 会員制交流サイト、3割が利用 NTTレゾナントと三菱総合研究所が発表 情報化社会 ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS) 200711410 987 2007 417 読売新聞 朝 22 文化 内部 文芸 記者ノート 乾いた響きの名タイトル 小池昌代「タタド」(「新潮」2006年9月号) 命名 200711420 987 2007 417 読売新聞 朝 33 地域 依頼 桐谷エリザベス;桐谷逸夫(絵) 桐谷夫妻の一期一絵 彼と彼女 異性に薄い関心、寂しい 日本人の英語のレベルは高くなったが、heとsheの取り違えが多い 外国語 外国語習得 語彙・用語(その他) 200711430 987 2007 417 読売新聞 朝 35 内部 都民版 旧町名の魅力若者にも 台東区が冊子改訂 全ページカラーに 地名 200711440 987 2007 417 読売新聞 朝 37 社会 内部 あなたも裁判員 誕生の軌跡1 とっさの命名 絶妙の決着 「裁判員」 専門用語ほか 200711450 987 2007 417 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 「ODA」は時代遅れだ 欧米ではあまり使わない言葉 無機質すぎる 語彙・用語(その他) 200711460 987 2007 417 毎日新聞 夕 5 依頼 市川團十郎 市川團十郎のフランス公演旅行記(上 大変だったフランス語での「口上」 花道ない舞台、照明に工夫も 海外言語事情 言語芸術 外国語 200711470 987 2007 417 読売新聞 夕 5 内部 文化 こころのページ 生老病死の旅路 岡井隆さん 前衛短歌 医業につながる 短歌が日本語の大事な部分を残す役割を果たす 言語芸術 日本語 200711480 987 2007 417 読売新聞 夕 7 内部 エンターテインメント クラシック 舞踊 検証新国立劇場 愛称決定 関係者は不満 オペラパレス 「オペラ」に不要論 「パレス」で誤解も 命名 外来語 200711490 987 2007 417 読売新聞 夕 19 内部 探語帳 ハローワーク 命名 外来語 200711500 987 2007 418 朝日新聞 朝 20 文化 内部 文化 ワンセグ 男性87%、圧倒的な利用 情報化社会 電話 放送 ワンセグ 200711510 987 2007 418 朝日新聞 朝 20 文化 内部 文化 入試問題、作者がらり一変 綿矢りさ・養老孟司・茂木健一郎・絵國香織… 大学、新書からの出題激増 重松清・あさのあつこ・伊集院静 中学は小説を重視 国語教育 言語芸術 文章 200711520 987 2007 418 朝日新聞 朝 21 内部 NIE 教育に新聞を 新聞で学んで探って 教室で、街で、各社が試み 生徒らの声週2回掲載/独立組織も 北海道新聞社 やさしい時事解説を 朝日新聞社 先生向け実践講座/コンクール半世紀 毎日新聞社 元校長をスタッフに、研修や助言 新潟日報社 「こども記者」公募し平和新聞発行 中国新聞社 新聞 国語教育 200711530 987 2007 418 朝日新聞 朝 23 依頼 山家誠一 ラジオアングル 携帯で外国人向けニュース 電話 放送 外国語 異文化コミュニケーション 200711540 987 2007 418 毎日新聞 朝 3 内部 洪水情報4段階に 「注意」→「警戒」→「危険」→「発生」 国土交通省と気象庁 専門用語ほか 200711550 987 2007 418 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 自分に合った本なら楽しい読書 読書 図書館 200711560 987 2007 418 朝日新聞 夕 11 内部 culture & entertainment 絵本のヒット作一挙紹介 「ミリオンぶっく」 戦後たどる73点 出版 幼児教育 200711570 987 2007 418 毎日新聞 夕 1 内部 留学生100万人計画 教育再生会議 2次報告で提言 日本語検定の一元化、英語による授業の実施 教育政策 日本語教育 外国語 200711580 987 2007 418 毎日新聞 夕 4 依頼 荻原魚雷 そのほかのニュース 駅弁・空弁・速弁 語彙・用語(その他) 200711590 987 2007 418 読売新聞 夕 1 内部 留学生受け入れ拡大を 教育再生会議 態勢整備で一致 日本語試験の一元化 英語による授業の奨励 教育政策 日本語教育 200711600 987 2007 418 読売新聞 夕 7 内部 ポップスタイルvol.52 大手小町 注目トピ! Q.友人に無料のメールアドレス どう思う? 情報化社会 メールアドレス 200711610 987 2007 419 朝日新聞 朝 29 生活 内部 生活 揺れる家族観 連載に読者から反響 姓めぐる思い・模索様々に 2つのはんこ/通帳くらい旧姓で 娘に家名継がせたい/重い「前夫の墓継承」 人名 200711620 987 2007 419 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 Jクールの日常化 オーストラリアを含む欧州各国で「第二の日本ブームの波」 漫画、小説など 海外言語事情 日本語教育 言語芸術 200711630 987 2007 419 毎日新聞 朝 11 内部 生保約款 文字大きく、図多用 明治安田初の全面見直し 文章 200711640 987 2007 419 毎日新聞 朝 31 依頼 東海林さだお アサッテ君11177 [気象庁が「宵のうち」を「夜のはじめ頃」に] 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200711650 987 2007 419 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 国立国会図書館長に就任した 長尾真(ながおまこと)さん 慣例改め、元学長の図書館作り 図書館 200711660 987 2007 419 毎日新聞 夕 2 内部 早い話が 政治漢文学を読む 中国温家宝首相の作句 海外言語事情 漢字 200711670 987 2007 419 毎日新聞 夕 3 内部 肉声再生 プレーバック 国破れて横文字あり 志賀直哉「国語問題」 フランス語を国語として採用してはどうか 日本語 外国語 言語政策 200711680 987 2007 419 毎日新聞 夕 6 依頼 辻井喬 迫力欠いた日本の言葉 温家宝首相の熱意に思う 異文化コミュニケーション 話す・聞く 文章 200711690 987 2007 419 読売新聞 夕 8 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと すてき私流 脚本作家、映画監督 西川美和さん 書くことが自分らしさ 書く・読む 200711700 987 2007 419 読売新聞 夕 9 依頼 永峰好美 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 永峰好美のGINZA通信 貪欲なアラサー世代 アラウンド30 30歳前後の女性 流行語 200711710 987 2007 420 朝日新聞 朝 13 経済 内部 しょうゆ表示で業界自主ルール 「減塩」「天然」定義 表示・標識 専門用語ほか 200711720 987 2007 420 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 偏と旁合わせ漢字のゲーム 4月13日付投書「懐かしい記憶「偏継ぎ」遊び」に対して 言語遊戯 漢字 国語教育 200711730 987 2007 420 朝日新聞 朝 25 科学 内部 科学 脳科学、教育にメス 英語学習・生活リズムの影響研究 応用まだ、結果まで数年 「キレる」子も視野 文科省 言語学 外国語習得 200711740 987 2007 420 朝日新聞 朝 27 内部 アスパラクラブ ネクストエージランキング 次世代に伝えたいおとぎ話は? 鶴の恩返し 2867人 朝日新聞調査 50歳以上、49歳以下 言語芸術 200711750 987 2007 420 読売新聞 朝 11 解説 内部 陳政権の「正名」政策 「中華」の呼称を「台湾」に 「独立」PRと選挙対策 海外言語事情 地名 200711760 987 2007 420 読売新聞 朝 15 くらし 投書 ぷらざ 先生が孫娘に「おまえ」 呼称 200711770 987 2007 420 読売新聞 朝 19 文化 内部 記者ノート 本屋の目利き生かすには… 本屋大賞 読書 出版 200711780 987 2007 420 朝日新聞 夕 13 内部 人生の贈りもの なんとしても生きないと 女優 平良とみ5 ウチナー口(沖縄方言)を伝える活動 方言(沖縄) 200711790 987 2007 420 読売新聞 夕 5 内部 いぶにんぐスペシャル エンターテインメント Friday トピック 洋画の邦題 印象が大事 原題どう変える 苦心の産物 アクション物はカタカナ優勢 直訳が成功するケースも すっきり的確がいちばん 翻訳家・池田真紀子さん 翻訳 命名 200711800 987 2007 420 読売新聞 夕 17 内部 ブログ パリ 日本発コスプレ 流行の兆し 漫画を読むために日本語を学ぶ学生が増えている 海外言語事情 言語芸術 日本語教育 200711810 987 2007 421 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [宮城県栗原市の市民憲章 方言で文案をつくったが不評] 方言(東北) 文章 200711820 987 2007 421 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ 瀋陽 孤児たちの名前 姓をすべて瀋とし、名に使う文字も決まっているため、すぐに孤児と分かる 海外言語事情 人名 200711830 987 2007 421 朝日新聞 朝 27 文化 依頼 加藤周一 文化 夕陽妄語 四月馬鹿 否定的な意味を伴う形容詞が時代の移り変わりと共に強い肯定的な意味を帯びることがある 「無頼」「愚」など 語彙・用語(その他) 200711840 987 2007 421 朝日新聞 朝 3 [be−b] 内部 News Inside be report シニアビジネス続々と 団塊世代取り込みにあの手この手 フリーペーパーも参入 自治体にもビジネスの芽 出版 200711850 987 2007 421 朝日新聞 夕 14 内部 パブリッシャーズ・インフォ 4月 『ゼロからスタート 英単語BASIC1400』 成重寿、妻鳥千鶴子著 Jリサーチ出版 1400の基礎ボキャブラリーが誰でもバランスよく身につく英単語ブック 外国語習得 200711860 987 2007 421 読売新聞 夕 3 内部 スポーツ 強く 背番号に魂込めて 文字 200711870 987 2007 421 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス 中国の高校生 受験勉強ばかりで大変! 日本語教育 海外言語事情 日本語教育 200711880 987 2007 421 読売新聞 夕 11 内部 ウイークエンド文化 漱石 江戸っ子口調の速記録 「題は何でもようがすけどもネ…」 文体 話す・聞く 方言(東京) 200711890 987 2007 422 朝日新聞 朝 6 国際 内部 消える「左翼」 イタリア旧共産党、改名重ねて 「中道」取り込み安定志向 海外言語事情 命名 語彙・用語(その他) 200711900 987 2007 422 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 要約筆記者の存在を知って 言語障害 200711910 987 2007 422 朝日新聞 朝 24 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて 言葉に配慮を 言葉による暴力 ことばづかい 差別語・不快語 200711920 987 2007 422 朝日新聞 朝 24 教育 内部 学ぶ 落第忍者乱太郎の学問のススメ 日本の子が苦手なPISA型読解力って? 文章の解釈や意見を言う力などです 国語教育 書く・読む 200711930 987 2007 422 朝日新聞 朝 25 教育 内部 教える がっこう探検隊 なぜ?先生にも疑問の目 長野県梓川高校放送部 採点基準追い見事大賞 「漢字テストのふしぎ」 国語教育 漢字 200711940 987 2007 422 朝日新聞 朝 25 教育 依頼 種村エイ子 教える あめはれくもり 種村エイ子④ 司書常駐学校にぬくもり 図書館 国語教育 200711950 987 2007 422 朝日新聞 朝 27 生活 投書 生活 ひととき 一人芝居飽きました 口数の少ない夫 話す・聞く 200711960 987 2007 422 朝日新聞 朝 33 社会 内部 ことば談話室 予備群 メタボきっかけに注目 2006年から使用が増加している予備「群」 語彙・用語(その他) 漢字 200711970 987 2007 422 読売新聞 朝 9 経済 内部 一筆経上 「にせ牛缶」繰り返すな 「わかりにくい広告」追放を 表示・標識 広告・宣伝 200711980 987 2007 422 読売新聞 朝 7 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・平井智子 電話では相づちを多く 電話の特性を知る 意識的に相づちを打つ たくさんお礼の言葉を 電話 あいさつ 話す・聞く 非言語行動 200711990 987 2007 423 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [4月23日はユネスコの「世界本の日」 パリの路地裏の製本工房を舞台にしたいせやひでこさんの絵本『ルリユールおじさん』] 出版 200712000 987 2007 423 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 粘り強く考え抜くのが数学 教科書検定で数学Ⅱに「マンガ教科書」 文章 200712010 987 2007 423 毎日新聞 朝 14 依頼 清田義昭 メディア事情 雑誌活性化 鋭い問題提起が鍵 雑誌広告が伸び悩み 出版 広告・宣伝 200712020 987 2007 423 毎日新聞 朝 18 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第228回 結果発表 ③「首長」を「くびちょう」と選挙報道では呼んでます 変な呼び方90% 違和感ない10% 語彙・用語(その他) 漢字 200712030 987 2007 423 朝日新聞 夕 6 依頼 藤原美智子 女はここを見ている 素敵な男性は見直します 物言いやしぐさ ことばづかい 200712040 987 2007 423 朝日新聞 夕 8 内部 ブックランキング 書道の本 神保町・飯島書店 出版 文字 200712050 987 2007 424 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [テレビの普及台数が約1億] 放送 200712060 987 2007 424 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 センスないよ「ポストの名」 「赤ちゃんポスト」 語彙・用語(その他) 200712070 987 2007 424 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 故郷を感じる 憲章にしよう 宮城県栗原市 「お国言葉」を交えた市民憲章制定 方言(東北) 文章 200712080 987 2007 424 朝日新聞 朝 31 生活 依頼 天野祐吉 CM天気図 方言の力 宮城県栗原市 市民憲章 方言(東北) 文章 200712090 987 2007 424 朝日新聞 朝 37 社会 内部 メディアタイムズ ネット選挙解禁へ機運 政見放送流出…政党も議論本腰 誹謗中傷対策カギ 情報化社会 ネット選挙 200712100 987 2007 424 毎日新聞 朝 28 内部 「こども読書推進賞」に黒木さん 社会貢献支援財団主催 「アニマシオン」の実践 読書 国語教育 200712110 987 2007 424 読売新聞 朝 2 [Y&Yしごと] PRのページ 依頼 堀内伸浩 ブレーク メールの意外な使い方 自分あてメール ビジネス文章を書く訓練にも 文章 情報化社会 メール 200712120 987 2007 424 読売新聞 朝 2 [Y&Yしごと] PRのページ 内部 職・彩 空間のイメージ作る 「ブック・コーディネーター」内沼晋太郎さん 出版 200712130 987 2007 424 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 「宵」の語感 気象庁の予報用語から消える 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200712140 987 2007 424 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 禁止令 ベルギーフランダース地方の工場でオランダ語以外の使用を禁止 海外言語事情 外国語 異文化コミュニケーション 200712150 987 2007 424 読売新聞 夕 19 内部 全国学力テスト 43年ぶり期待と緊張 欠席や白紙提出も 論理的読解力の授業を導入した学校も 教育政策 書く・読む 国語教育 200712160 987 2007 424 読売新聞 夕 19 内部 写旬 持ち歩ける自己表現 豆本 出版 200712170 987 2007 425 朝日新聞 朝 13 声・主張 投書 声 災害番組には字幕つけて 放送 言語障害 書く・読む 200712180 987 2007 425 朝日新聞 朝 37 社会 内部 「地獄へ直行」教諭処分せず 川崎市教委「指導」 ことばづかい 200712190 987 2007 425 朝日新聞 朝 38 社会 内部 「学習改善」意識し出題 考え問う記述式目立つ 社会で必要な言語力試す 国語 国語教育 書く・読む 教育政策 文章 200712200 987 2007 425 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [女子学生が『らくご☆まがじん』発行] 言語芸術 出版 200712210 987 2007 425 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 礼状「それでは、また」で終えた 郵便 あいさつ 200712220 987 2007 425 毎日新聞 朝 15 内部 本はともだち 青少年読書感想文全国コンクール 「推進大賞」受賞校紹介(上 小学校の部 秋田県湯沢市立稲庭小 感想の葉っぱや貯金箱で 中学校の部 奈良県生駒市立光明中 「視写」活動にリレーも 国語教育 読書 200712230 987 2007 425 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー 考える力試す 全国学力テスト 「記述」重視へ変化表現力など向上目指す 学校の序列化懸念 情報公開 対応悩む自治体 教育政策 国語教育 書く・読む 文章 200712240 987 2007 425 読売新聞 朝 7 国際 内部 中国人最多は「王」さん 9300万人、「李」さん抜く 海外言語事情 人名 200712250 987 2007 425 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 不惑(ふわく) まだまだ迷うことばかり 最近「不惑の年代」という言い方も 語彙・用語(その他) 200712260 987 2007 425 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 花 花の文字を使った季語は416語 国際日本文化研究センター 言語芸術 専門用語ほか 200712270 987 2007 425 朝日新聞 夕 1 内部 裁判員時代 最高裁、スピード化へ導入目指す 公判調書作成なるか自動化 方言の認識難題 情報化社会 話す・聞く 音声・音韻 方言 音声認識システム 200712280 987 2007 425 朝日新聞 夕 15 依頼 俵万智 かーかん、はあい 子どもと本と私 心に小さな種まく「言葉あそび」 『子ども版声に出して読みたい日本語』齋藤孝編、田中靖夫絵、草思社 言語遊戯 成句 幼児教育 200712290 987 2007 426 朝日新聞 朝 7 国際 内部 中国 最多姓は「李」でなく「王」 海外言語事情 人名 200712300 987 2007 426 朝日新聞 朝 37 社会 内部 「高脂血症」、「悪玉」値で診断 動脈硬化学会が新指針 名称は「脂質異常症」に 専門用語ほか 200712310 987 2007 426 毎日新聞 朝 1 内部 親学 家庭内まで指針 子守歌と母乳で育児 テレビ見ずに観劇を 再生会議が具体論提言へ あいさつについても 放送 あいさつ 言語芸術 幼児教育 200712320 987 2007 426 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 さわやかな声掛けと笑顔に感銘 あいさつ 200712330 987 2007 426 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 天下り呼ばわりキャリアだけに マスコミは公務員全体に適用、当惑 語彙・用語(その他) 200712340 987 2007 426 毎日新聞 朝 12 依頼 鹿島茂 不朽版引用句辞典 愛国心 誰もが口にするが誰も見たことがない 「愛国心は悪党の最後の隠れ蓑だ」(サミュエル・ジョンソン) 語彙・用語(その他) 成句 200712350 987 2007 426 毎日新聞 朝 13 内部 感情を顔で表すロボット 複雑な表情もOK 明治大チーム開発 入力された単語から連想 情報化社会 語彙・用語(その他) 非言語行動 ロボット 200712360 987 2007 426 毎日新聞 朝 15 投書 くらしナビ 生活 女の気持ち 教材にします 日本語ボランティア 新聞の投書を「ナマ教材」として使用 日本語教育 新聞 200712370 987 2007 426 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [その日一日を守ってくれる神様、おてんとうさまを「今日(こんにち)さま」] 語彙・用語(その他) 200712380 987 2007 426 読売新聞 朝 7 国際 内部 台湾の中国語広めたい 独自の検定制度 海外普及に本腰 海外言語事情 外国語 200712390 987 2007 426 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 困った外国人に積極的に声かけ 英語の苦手意識から外国人を避ける日本人が多く残念 外国語習得 異文化コミュニケーション 200712400 987 2007 426 読売新聞 朝 21 内部 NIE教育に新聞を 米ワシントン「NIE世界大会」 日本の試み質問相次ぐ 世界新聞協会(WAN)主催 第7回世界次世代読者対策会議 「新聞とネットの新しいつながりをつくる」テーマに 新聞 情報化社会 ネット デジタル社会 200712410 987 2007 427 朝日新聞 朝 13 経済 内部 情報フラッシュ パソコン出荷台数6%減 電子情報技術産業協会(JEITA)発表 情報化社会 パソコン 200712420 987 2007 427 朝日新聞 朝 18 声・主張 投書 声 言葉が広げる人間関係の輪 ことばづかい あいさつ 200712430 987 2007 427 朝日新聞 朝 28 第2東京 内部 外国人向けに商店街ガイド本 中野ブロードウェイ 英・中・ハングルで 異文化コミュニケーション 外国語 200712440 987 2007 427 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [教育再生会議が「親学」 子守歌を聞かせる] 教育政策 言語芸術 200712450 987 2007 427 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 マナー考えて携帯電話を使おう 電話 情報化社会 携帯メール 200712460 987 2007 427 朝日新聞 夕 10 依頼 桂三枝 三枝の新笑ウインドウ 店主敬白 [お笑いの芸名の流行 大正時代はカタカナがハイカラ 呼び捨てにされてもよい「紺原さん」] 命名 仮名 人名 敬語 200712470 987 2007 427 朝日新聞 夕 13 全面広告 内部 ブックタイムス 4月号 今、注目の本。 英語の敬語表現を身につける 『丁寧さ別3段階 敬語の英語 実戦編 CDつき』 ディヴィッド・セイン&佐藤淳子著 ジャパンタイムズ 外国語習得 敬語 200712480 987 2007 427 朝日新聞 夕 15 全面広告 内部 ブックタイムス 4月号 今、注目の本。 すぐに役立つ「話せる敬語」辞典 『改訂新版あっ便利!敬語早分かり辞典』学研辞典編集部編 学研 辞典 敬語 200712490 987 2007 427 朝日新聞 夕 15 全面広告 内部 ブックタイムス 4月号 今、注目の本。 コミュニケーション上手になるテクニック 『わずか9文字でその気にさせる心理テク』 白井由妃著 インデックス・コミュニケーションズ 話す・聞く 200712500 987 2007 427 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド 規格外の新・日本語 鋭い観察力 表現ピタリ 思わず爆笑 ずっ友 新友 心友 信友 ノー友 裏友… 自分の中で友達を区別 『みんなで国語辞典!』大修館書店 北原保雄編 流行語 語彙・用語(その他) ことばづかい 200712510 987 2007 427 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる すた・こら やったね お気に入りの本を毎日電話で祖母に読んでいたおかげで国語好きに 電話 話す・聞く 国語教育 書く・読む 読書 200712520 987 2007 427 読売新聞 夕 5 依頼 若月美奈 モードupdate スローガン軽快に着よう ロンドン スローガンTシャツが流行 海外言語事情 成句 200712530 987 2007 427 読売新聞 夕 16 投書 医療 わたしの医見 人格傷つけない言葉を 看護師の言葉 ことばづかい 200712540 987 2007 428 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [互いの間柄いかんで、言葉は丸くもなればとがりもする 「地獄へ直行」と書いた紙を廊下に張って遅刻者の指導をした中学教諭] ことばづかい 200712550 987 2007 428 朝日新聞 朝 18 声・主張 投書 声 21歳で「産婆」千人取り上げ 「へそばーさん」など「産婆」の方言語彙 語彙・用語(その他) 方言 200712560 987 2007 428 朝日新聞 朝 23 投書 はがき通信 頼もしさに感心 「さんまのスーパーからくりTV」(TBS)の「お父さんのためのメール添削講座」 情報化社会 文章 メール 200712570 987 2007 428 朝日新聞 朝 2 [be−b] 依頼 生島淳 Views 読み解く スポーツ 命名権ビジネスの鍵 命名 広告・宣伝 200712580 987 2007 428 朝日新聞 朝 6 [be−b] 依頼 斉藤幾郎 Digital 検索のツボ 辞書もネットで利用できる 情報化社会 辞典 ネット 200712590 987 2007 428 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital てくの生活入門 文字コードって何だ いろいろな規格が混在 ビスタは文字が一部違う 情報化社会 文字 文字コード 200712600 987 2007 428 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 現代人の国語力 低下ぶりに驚き 漢字の読み書き 読書が欠かせない 漢字 読書 国語教育 国語力 200712610 987 2007 428 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生公開授業 副読本より独自題材 山形市立第三小学校 佐藤幸司さん はってんはっけん 友達に言われたらうれしい言葉は? 国語教育 あいさつ 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200712620 987 2007 428 朝日新聞 夕 8 依頼 木島洋嗣 お父さん・お母さんの就活講座 違う世界の人に接して 限られたコミュニティの人としか接していない学生は聞き手のことを考えて話せないためプレゼンテーションが苦手 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200712630 987 2007 428 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 スーパー少女 米国 携帯メッセージの早打ちコンテスト 海外言語事情 情報化社会 携帯メール 200712640 987 2007 428 読売新聞 夕 2 内部 広告 よみうり読書倶楽部 家族の絆を深める新しい読書習慣 「うちどく(家読)」 Webサイト「全国書店ネットワークe−hon」のホームページ 読書 国語教育 200712650 987 2007 428 読売新聞 夕 11 依頼 蜂飼耳 ウイークエンド文化 コラム 招待席 ごめんください 別れるときのあいさつ 懐かしく聞きほれる あいさつ 200712660 987 2007 428 読売新聞 夕 15 内部 話の港 [「高島屋」立川店で静かにショッピングを楽しみたい客に「S.E.E(シー)カード」] 話す・聞く 200712670 987 2007 429 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 佐藤忠男 読書 たいせつな本 佐藤忠男(下 太宰治 『津軽』 文体の中に住みつく作家の情感とリズム 文体 200712680 987 2007 429 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 『希望の書店論』 福嶋聡著 人文書院 出版 200712690 987 2007 429 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 赤井敏夫 読書 『アイルランドの文学精神』 松岡利次著 言語支配の圧迫を超えて 海外言語事情 ことばの問題 外国語 200712700 987 2007 429 朝日新聞 朝 17 文化 内部 文化 ワンハンドレッドアンサーズ 還暦迎えた憲法、未来どう描く Q1あなたは、憲法改正をめぐる議論に関心がありますか。 Q2「護憲」「改憲」に代わる新しい言葉はないでしょうか。「○憲」「○○憲法」「×××憲」といった形で表して下さい。 単純化せず、でも明確に 各党「二分法」超え新たな言葉を模索 語彙・用語(その他) 200712710 987 2007 429 朝日新聞 朝 28 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて 学童でほっとして 言葉遣いの悪さ ことばづかい 200712720 987 2007 429 朝日新聞 朝 34 地域総合 内部 列島360° 売れる北海道 ブランド求め工場進出 食への厳しい目、背景に 地名 表示・標識 命名 200712730 987 2007 429 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 横暴の「横」 「縦」にはない負の側面 漢字 200712740 987 2007 429 朝日新聞 朝 37 社会 内部 もっと知りたい 「バベル」日本語会話も字幕 4万人署名配給元動かず 書く・読む 言語障害 言語芸術 200712750 987 2007 429 朝日新聞 朝 4 [日曜beテレビ] 内部 週刊TVナビ TV端会議 語学番組、楽しみながらしゃべらナイト 「英語でしゃべらナイト」(NHK) 放送 外国語習得 200712760 987 2007 429 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 生保・損保 まず約款を簡明に 文章 200712770 987 2007 429 毎日新聞 朝 12 内部 『文字の母たち』 港千尋著 インスクリプト 活版印刷 出版 文字 200712780 987 2007 429 毎日新聞 朝 12 内部 現代台湾語の辞典 村上嘉英編著『東方台湾語辞典』東方書店 近年台湾では母語教育が重視されている 辞典 外国語 200712790 987 2007 429 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 内部 今さら聞けないコトバ ゴールデンウイーク 映画から生まれた 語彙・用語(その他) 語源 200712800 987 2007 429 読売新聞 朝 4 政治 内部 ネット利用の選挙活動 解禁、参院選は見送り 情報化社会 ネット利用選挙運動 200712810 987 2007 429 読売新聞 朝 9 経済 内部 パソコン国内出荷1〜3月、7%減 「ビスタ効果」出足鈍く 電子情報技術産業協会(JEITA)発表 情報化社会 パソコン 200712820 987 2007 429 読売新聞 朝 12 文化 内部 本よみうり堂 記者が選ぶ 『生き抜くための数学入門』 新井紀子著 理論社 国語的な力、特に論理的な文章を読み解く力が数学の力にも深く関係 文章 200712830 987 2007 429 読売新聞 朝 13 文化 依頼 佐藤卓己 本よみうり堂 『紙芝居がやってきた!』 鈴木常勝著 河出書房新社 禍々しい物語の魅力 言語芸術 200712840 987 2007 429 読売新聞 朝 17 くらし 投書・依頼 大森一樹 人生案内 努力したが文章力に自信ない 「小学生並み」と言われた20代会社員 文章 国語教育 国語力 200712850 987 2007 430 朝日新聞 朝 2 内部 ひと 文語文の復活に取り組む元駐クウェート大使 愛甲次郎(あいこうじろう)さん 文体 200712860 987 2007 430 朝日新聞 朝 21 教育 内部 大学 極める 出版甲子園(大学横断型実行委) 仲間の思い本にしたい 出版 200712870 987 2007 430 朝日新聞 朝 27 生活 内部 生活 あなたの安心 子どものケータイ① 小6の娘に悩んだ末持たせた。良かったのか… 電話 200712880 987 2007 430 朝日新聞 朝 27 生活 投書・内部 生活 疑問解決モンジロー 昔話の「じゃ」は方言? 今も東九州で使用 「仕掛け」的な面も 方言 言語芸術 文体 200712890 987 2007 430 朝日新聞 朝 31 東京 依頼 青木人志 東京 青木人志教授のキャンパスブログ ゼミ句会 恋の一句に話題沸騰 言語芸術 200712900 987 2007 430 朝日新聞 朝 35 社会 内部 自費出版 団塊が主役 半生や小説、気軽に トラブルに要注意 出版 書く・読む 200712910 987 2007 430 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [5月1日は「語彙(ごい)の日」] 語彙・用語(その他) 200712920 987 2007 430 毎日新聞 朝 3 内部 クローズアップ2007 親学波紋 教育再生会議が緊急提言方針 「親」になる学び明確な定義なく 「できないから悩むのに」 委員の持論を網羅 少子化対策整合性疑問 子守歌、演劇鑑賞等奨励 教育政策 言語芸術 幼児教育 200712930 987 2007 430 毎日新聞 朝 9 内部 ビジネス情報 漢字学習ソフト ニンテンドーDS『正しい漢字 かきとりくん』小学館 情報化社会 漢字 漢字学習ソフト 200712940 987 2007 430 毎日新聞 朝 10 投書・内部 MAINICHI MONITOR 200の声 新聞とネットニュース 長所どちらにも 記事検索容易なネット 新聞「寄り道」の楽しさ 新聞 情報化社会 インターネット 200712950 987 2007 430 毎日新聞 朝 22 内部 ウェブ辞書もモバイルで NTTレゾナント 「goo ウィキペディア」 辞典 電話 情報化社会 ウェブ辞典 携帯電話のポータルサイト 200712960 987 2007 430 毎日新聞 朝 23 内部 新教育の森 授業で新聞 視点変え幅広く議論 新聞 国語教育 200712970 987 2007 430 毎日新聞 朝 24 内部 校閲インサイド 読めば読むほど スポーツの流行語 捕殺 刺殺 流行語 200712980 987 2007 430 読売新聞 朝 14 文化 内部 潮流 元気な女性誌1 読者が雑誌をリード 小学館「AneCan(アネキャン)」大西豊編集長 出版 200712990 987 2007 430 読売新聞 朝 29 内部 読売俳壇 短歌時評 『短歌往来』5月号 新聞歌壇特集 時代の変化伝える 電子メール投稿の増加 言語芸術 新聞 情報化社会 電子メール 200713000 988 2007 501 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 豊かな心養う書写を大切に 書く・読む 国語教育 200713010 988 2007 501 朝日新聞 朝 20 生活 依頼 天野祐吉 CM天気図 また、方言の力 東北弁のCMは特に印象が強い 流行語にもなった「ちかれたびー」 方言(東北) 広告・宣伝 流行語 200713020 988 2007 501 朝日新聞 朝 20 生活 内部 あなたの安心 子どものケータイ② 小6だと3割が所持 「持たせる派」の理由は? 1「安全」より「安心」「便利」 2親子のふれあいに活用 3子どもの性格で判断 電話 200713030 988 2007 501 毎日新聞 朝 7 内部 国際水路機関で「東海」併記主張 韓国が方針 海外言語事情 地名 200713040 988 2007 501 読売新聞 朝 25 地域 内部 都民版 「おもてなし」に力 新図書館7日開館 千代田区 図書館 200713050 988 2007 501 読売新聞 朝 26 社会 内部 説明のわかりやすさ5段階で評価 若手医師育成 住民サポート 千葉・東金病院 話す・聞く 200713060 988 2007 501 読売新聞 夕 4 依頼 日野原重明 あんしん社会保障 新老人を生きる3 平和のメッセージ伝える大役 75歳以上を「新老人」 語彙・用語(その他) 200713070 988 2007 502 朝日新聞 朝 11 経済 内部 情報フラッシュ 雑誌サイズ携帯情報端末 富士通フロンテック「FLEPia(フレッピア)」 情報化社会 書く・読む 携帯情報端末 200713080 988 2007 502 朝日新聞 朝 21 文化 内部 文化 映画のタイトルにテレビの字幕・歌詞… 「英語交じり文」増殖中 新鮮さ失った外来語と入れ替わる 品詞多く表現力 米紙には「怪物」 ユーミンが先駆 日本語 外国語 外来語 海外言語事情 200713090 988 2007 502 朝日新聞 朝 23 生活 内部 あなたの安心 子どものケータイ③ 防犯狙い、義務化の学校も 持ち込みOKの学校は? 1GPSなど「防犯」に限定 2通話・メールは制限 3ルールづくりが大切 電話 200713100 988 2007 502 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 新教科「日本語」スタート 教育特区・世田谷の全小中校 小1で一茶や論語 小4で枕草子 考え伝える力 言葉から 国語教育 200713110 988 2007 502 朝日新聞 朝 29 社会 内部 類人猿なら態度で示そうよ 意思伝達の手段 声・表情より多用 米ヤーキズ国立霊長類センター調査 言語学 非言語行動 200713120 988 2007 502 朝日新聞 朝 30 社会 内部 おせっかい?子育て指南 子守唄歌おう 早寝・早起き・朝ごはん 再生会議、親に「常識」提言 政府の教育再生会議 テレビの見せ方、あいさつなど あいさつ 放送 教育政策 200713130 988 2007 502 毎日新聞 朝 1 内部 「前夫の姓」が発給条件 無戸籍児の旅券で外務省 772条問題 人名 200713140 988 2007 502 毎日新聞 朝 12 内部 BOOKWATCHING 新刊 児童書 『辞書引き学習自学ドリル』 深谷圭助著 MCプレス 辞典 国語教育 200713150 988 2007 502 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう 中野ブロードウェイ 多言語でガイド本 外国人客向けに5・6日にイベント 異文化コミュニケーション 外国語 200713160 988 2007 502 読売新聞 朝 13 くらし 内部 くらし 家庭 路上の達人 その2 男、女、袖摺…坂 上れば壮快下って味わい 地名 200713170 988 2007 502 読売新聞 朝 16 スポーツ 内部 オープンスタンス 「死球」日米の流儀 お辞儀の習慣 非言語行動 海外言語事情 200713180 988 2007 502 読売新聞 朝 22 地域 内部 「昔の人の気持ちわかる」 特区の世田谷日本語授業公開 小学1年生で漢詩 国語教育 200713190 988 2007 502 読売新聞 朝 27 社会 内部 データ 子供 2006年小学5年生の習い事 習字は90年より半減 ベネッセ調べ 書く・読む 国語教育 200713200 988 2007 502 朝日新聞 夕 1 内部 「患者様」でいいの? 病院内に違和感 サービス意識向上狙い導入 敬語にならないと指摘も 状況に応じて 敬語 呼称 200713210 988 2007 502 朝日新聞 夕 9 内部 culture & entertainment 「活版印刷に新しい生命を」 4日から「再生展」 世田谷文化生活情報センター 出版 200713220 988 2007 502 朝日新聞 夕 10 依頼 赤川次郎 三毛猫ホームズとオペラに行こう! 字幕があるから安心 日本人は字幕を読むことに慣れている 書く・読む 日本語 言語芸術 200713230 988 2007 502 毎日新聞 夕 4 依頼 荻原魚雷 そのほかのニュース 当世小悪魔気質 流行語 語彙・用語(その他) 200713240 988 2007 502 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX NHKが外国語講座サイト 「ゴガクル」で番組サポート 放送 外国語習得 情報化社会 サイト 200713250 988 2007 503 朝日新聞 朝 6 国際 内部 世界発2007 目覚める満州族 歴史・文化に関心持つ若者増加中 ネットで交流、研究 中国史見直す試みも 有志集まり満州語講座 海外言語事情 外国語 母国語・母語習得 200713260 988 2007 503 朝日新聞 朝 30 生活 内部 あなたの安心 子どものケータイ④ 持てば頼り過ぎに 「持たせない派」の理由は? 1トラブル対応の力育たず 2「出会い系」など利用心配 3地域の人たちが支援 電話 200713270 988 2007 503 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 英語よりイタリア語 日本人向き 外国語習得 音声・音韻 200713280 988 2007 503 毎日新聞 朝 13 内部 くらしナビ 生活 聞き上手になる 打てば響くように相手の目をしっかり見てうなずき相づちを 話し方研究所の福田健会長 話す・聞く 非言語行動 200713290 988 2007 503 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 母子で読書競争 感想を語り合う 読書 200713300 988 2007 503 読売新聞 朝 14 くらし 教育 内部 くらし 学び 子供にも広がる「五行歌」 形式平易、自由に思い表現 国語教育 言語芸術 200713310 988 2007 504 朝日新聞 朝 21 内部 朝日NIEスクール ののちゃんの自由研究 敬語、使えますか 思いやる心伝える表現 「水をあげる」違和感ある? 文化審議会「敬語の指針」 敬語 国語教育 言語政策 語彙・用語(その他) 200713320 988 2007 504 読売新聞 朝 2 総合 内部 世界の金融マン東京においで 日本版「シティ」街づくり構想 外国人向け住居や医療施設 英語だけで生活できる街づくり 外国語 異文化コミュニケーション 200713330 988 2007 504 読売新聞 朝 6 国際 内部 日本海呼称論再燃へ 7日からIHO総会 韓国「東海」主張の構え 地名 200713340 988 2007 505 朝日新聞 朝 22 生活 内部 あなたの安心 子どものケータイ⑥ 持つ理由、親子で話し合おう 親が判断するポイントは? 1リスクを理解しているか 2メールの功罪がわかるか 3「年齢」ではなく「必要性」 文字はコミュニケーションのごく一部だという理解必要 電話 情報化社会 書く・読む 携帯メール 200713350 988 2007 505 朝日新聞 朝 27 社会 内部 消えゆく公衆電話 20年で半分以下39万台 跡地でビジネス 災害時に懸念も 代わりにパソコンを設置 電話 情報化社会 インターネット 200713360 988 2007 505 毎日新聞 朝 5 内部 参院比例名簿で自民ベテラン あいうえお不満 50音順登載上位が有利? アンケートで判断へ 「無関係」の声も 人名 200713370 988 2007 505 毎日新聞 朝 15 内部 くらしナビ 楽しむ more楽 読みたい本を見つけるコツ 達人を味方につける ブックアドバイザー オンライン書店 読書 出版 情報化社会 オンライン書店 200713380 988 2007 505 読売新聞 朝 26 社会 依頼 山家篤夫(やんべあつお) 異議あり匿名社会 現場は訴える 図書撤去・黒塗り、寄贈も拒否 図書館 人名 200713390 988 2007 506 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 田舎っぽいがなぜ悪いのか 宮城県栗原市で市民憲章を方言で作ろうとしたら反対の声 方言(東北) 200713400 988 2007 506 朝日新聞 朝 9 読書 内部 読書 話題の本棚 古事記新解 古伝の記録という常識問い直す 神野志隆光著『漢字テキストとしての古事記』東京大学出版会 工藤隆著『古事記の起源』中公新書 三浦佑之著『古事記のひみつ』吉川弘文館 長部日出雄著『天皇の誕生 映画的古事記』集英社 言語芸術 文体 200713410 988 2007 506 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 好井裕明著 『差別原論』 平凡社新書 「失言」「冗談」として日常的に生き延びる差別 差別語・不快語 200713420 988 2007 506 朝日新聞 朝 20 依頼 宮本隆治 TVダイアリー 宮本隆治② 鼻濁音に悪戦苦闘のおかげ 音声・音韻 200713430 988 2007 506 朝日新聞 朝 34 地域総合 内部 自治を読む キーワード 議会基本条例 議員間の自由討議や執行部側の反問権など 話す・聞く 200713440 988 2007 506 朝日新聞 朝 37 東京 内部 東京 区立図書館個性で勝負 神保町と連携 コンシェルジュ IT対応席 区民以外の利用増狙う 情報化社会 図書館 IT 200713450 988 2007 506 朝日新聞 朝 38 社会 内部 駅名の長さ王座奪還 南阿蘇(みなみあそ)水(みず)の生(う)まれる里(さと)白水高原(はくすいこうげん)・長者ヶ浜潮騒(ちょうじゃがはましおさい)はまなす公園前(こうえんまえ) 6年ぶり、1文字差のライバル改名で 命名 200713460 988 2007 506 毎日新聞 朝 9 依頼 鹿島茂 今週の本棚 『艶笑滑稽〓』 オノレ・ド・バルザック著 石井晴一訳 岩波書店 大文豪の奇書に挑んだ名訳 〓=「譚」の旧字 神西清『おどけ草紙』ではきりしたん物の擬古文で訳されていたが、石井は明治期の文体を採用 言語芸術 文体 200713470 988 2007 506 毎日新聞 朝 13 内部 『ブラジル歳時記』刊行 佐藤牛童子編著 海外言語事情 言語芸術 専門用語ほか 200713480 988 2007 506 読売新聞 朝 25 文化 内部 本よみうり堂 出版あらかると 故郷の言葉への思い 『私の好きなお国ことば』小学館辞典編集部編 方言 200713490 988 2007 506 読売新聞 朝 1 [Y&Y日曜版] 内部 夢塾 古書店開いて楽園 カフェ、古着屋「複合型」が人気 出版 読書 200713500 988 2007 507 読売新聞 夕 15 内部 テレビ情報BOX 収録現場 日本語の面白さを伝えるNHKアナ 梅津正樹(うめづまさき) 言葉に正解なんてない 「ことばおじさんのナットク日本語塾」(NHK教育) 放送 日本語 200713510 988 2007 508 朝日新聞 朝 38 社会 内部 漢字を書くのは苦手 正答率 小6→「支持」7% 小5→「関心」21% 日本教育技術学会調査 漢字 国語教育 200713520 988 2007 508 朝日新聞 朝 39 社会 内部 夜の図書館 お笑い一席 千代田区、10時まで 図書館 200713530 988 2007 508 毎日新聞 朝 1 内部 書けない漢字小中学生 読みでは健闘 日本教育技術学会調査 漢字 国語教育 200713540 988 2007 508 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 依頼 上杉隆 新聞時評 記者の「顔」が見える個性的な記事を スター記者 コラムと記事 新聞 人名 文体 200713550 988 2007 508 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 心の貧しさ補うには読書が一番 読書 200713560 988 2007 508 毎日新聞 朝 8 内部 比に「不法滞在」日本国籍持つ子 「罰金免除」で帰国に道 日本人父が認知拒否 貧しく英語も不十分 フィリピンの「新日系人」 海外言語事情 語彙・用語(その他) 外国語習得 母国語・母語習得 外国人の外国語習得 200713570 988 2007 508 毎日新聞 朝 15 内部 くらしナビ 生活 呼び名でわかる 東京新方言 各地の言葉が逆流 若者が取り込み定着 東京新方言・ここが出身地 明海大学井上史雄教授 方言 200713580 988 2007 508 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 香山リカ 香山リカのココロの万華鏡 医師にもあだ名を!? 患者様という言い方を元の患者さんに戻す病院が増えている 姓名を略して呼んでいたことも 呼称 敬語 人名 200713590 988 2007 508 毎日新聞 朝 27 とうきょう 内部 千代田区 新庁舎がオープン 図書館もリニューアル 図書館 200713600 988 2007 508 読売新聞 朝 1 内部 小学生の苦手な漢字 「八つ」は「はちつ」 「沿線」は「遠線」 日本教育技術学会 漢字 国語教育 200713610 988 2007 508 読売新聞 朝 1 内部 日本 第3部漂流する倫理④ 「武士道」「品格」大はやり 流行語 200713620 988 2007 508 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日本語教育通じ自分の国知って 東京都世田谷区「日本語教育特区」認定 国語教育 200713630 988 2007 508 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 「ことばの教室」一冊に 記者出前授業報告書作成 教材、指導案を紹介 新聞 国語教育 200713640 988 2007 508 読売新聞 朝 32 地域 依頼 桐谷逸夫 桐谷夫妻の一期一絵 足立区柳原2丁目 考えるより声掛けよう 話す・聞く 200713650 988 2007 508 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 千代田区新本庁舎新図書館備え開館 図書館 200713660 988 2007 509 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 私の視点 踏切事故防止 通行者の協力が不可欠 紛らわしい「こしょう」表示 表示・標識 語彙・用語(その他) 200713670 988 2007 509 毎日新聞 朝 5 内部 一歩先がわかる国民投票法案Q&A2 改正案の可決要件は? 有効投票総数の過半数 国民投票での有効投票 書く・読む 200713680 988 2007 509 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [日本教育技術学会調査 書き取りが苦手な小学生] 国語教育 漢字 書く・読む 200713690 988 2007 509 読売新聞 朝 19 文化 依頼 鈴木謙介 ウイークリー時評 ケータイ小説 偉大なマンネリ現代の民俗説話 電話 言語芸術 情報化社会 ケータイ小説 200713700 988 2007 509 毎日新聞 夕 2 内部 しあわせのトンボ 「伝える−伝わる」 話す・聞く 書く・読む コミュニケーション(その他) 200713710 988 2007 509 毎日新聞 夕 4 依頼 鷲尾賢也 本のウチソト表裏 児童文学出身者の活躍 等身大の成長物語 読ませる工夫も 出版 読書 200713720 988 2007 509 読売新聞 夕 14 内部 記念碑説明板から 「東海」の部分削る 鳥取・琴浦町 地名 200713730 988 2007 510 朝日新聞 朝 4 政治 内部 「携帯持つ前に道徳教育を」 「ヤンキー先生」国会内の講演で 普及により「教育の形崩壊」 電話 情報化社会 携帯ネット接続サービス 200713740 988 2007 510 朝日新聞 朝 6 国際 内部 北京五輪 「中国の一部に矮小化」 台湾、聖火拒否の理由説明 中国側が「中華台北」ではなく「中国台北」という名称を用いた 地名 海外言語事情 200713750 988 2007 510 朝日新聞 朝 24 文化 内部 文化 世界文学の名作脚光 18年ぶりに全集発行/旧作の新訳活発化 「名作との格闘は恋愛より大切」 世界文学全集選者の池澤夏樹さん 言語芸術 翻訳 出版 200713760 988 2007 510 朝日新聞 朝 24 文化 内部 文化 古典の窓から言葉の贈り物 朝日賞受賞の田辺聖子さん講演 言語芸術 日本語 読書 200713770 988 2007 510 朝日新聞 朝 27 生活 内部 生活 患者本位へ「医は問診力」 医師のレベル向上めざす病院 模擬診察で痛み見極める 勉強会でわかるまで説明 話す・聞く 200713780 988 2007 510 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 雨が降る日は悪いのですか? 「あいにくの雨」「残念ながら雨」 ことばづかい 200713790 988 2007 510 毎日新聞 朝 19 内部 くらしナビ 生活 地域デビューの季節… 個性派名刺いかが 人間国宝の和紙 活版でレトロに 自作なら一言入れ親しみを自宅印刷で温かみ 出版 言語生活(その他) 200713800 988 2007 510 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー 米欧メディア再編の波 新聞業界に衝撃 発言強める株主 生き残りへ電子化に力 海外言語事情 情報化社会 新聞 インターネット 200713810 988 2007 510 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり めざす 目当てを指して… 日本教育技術学会の調査では小学3年生で「目差す」の答案が目についた 漢字 国語教育 200713820 988 2007 510 読売新聞 朝 38 社会 内部 メディア 週刊朝日広告巡り提訴 首相秘書ら「名誉毀損」 朝日新聞「おわび」記事内容は訂正せず 記事逸脱の広告見出し報道被害の危険 広告だけを読む人が多いことを踏まえ広告の見出しそのものの違法性を指摘する判決が相次ぐ 広告・宣伝 出版 200713830 988 2007 510 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 子供 携帯電話で一日に10回以上メールを送る中学生 2005年警視庁調べ 電話 情報化社会 携帯メール 200713840 988 2007 510 朝日新聞 夕 8 内部 絶滅危惧(きぐ)趣味 その五 エスペラント語 今でも100万人の言語 外国語 言語学 200713850 988 2007 510 毎日新聞 夕 4 内部 早い話が ホームページにない 安倍首相がブッシュ米大統領との会談で慰安婦問題について「申し訳ない思い」と言ったことを謝罪と訳された あいさつ ことばづかい 翻訳 200713860 988 2007 510 毎日新聞 夕 4 内部 特集ワイド 「靖国」供物奉納安倍首相の言動 立命館大大学院教授東照二さん ぼかす避けるはぐらかし発言 逃げの戦略だ ジャーナリスト江川紹子さん 説明せぬなら「総理大臣になるな」 「私人」は詭弁 ことばづかい 200713870 988 2007 510 毎日新聞 夕 7 依頼 松尾羊一 長屋のご隠居テレビ指南帳 「親学」とテレビ 教育再生会議提言でテレビを悪者扱い 教育政策 放送 200713880 988 2007 510 毎日新聞 夕 9 内部 木簡が明かす古代の稲作 品種により種まき日ずらし、品種改良も 収量確保へ高い意欲と技術 品種の名付け 日本の文字使用の特色示す「否益(いなます)」 言語資料 漢字 命名 200713890 988 2007 510 毎日新聞 夕 9 内部 書の世界 書の不思議な魅力を実感 世界最大の書体字典『大書源』刊行 二玄社 辞典 漢字 200713900 988 2007 510 毎日新聞 夕 12 内部 料金、元に戻します 日本郵政公社・レタックス 郵便 200713910 988 2007 510 読売新聞 夕 2 内部 レタックス値下げ 900円一本化で客離れ 1か月半で方針転換 郵便 200713920 988 2007 510 読売新聞 夕 13 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 「雑談」で仕事すいすい 仲間意識や信頼感…新商品のヒントも 話す・聞く 200713930 988 2007 511 朝日新聞 朝 8 政策 内部 赤字対策で値上げ 利用者反発→安いレタックス復活 郵便 200713940 988 2007 511 朝日新聞 朝 13 経済 内部 携帯メール飾る時代 文字に色つけたり画像はりつけたり 3人に1人が送信 中高年も使ってる 情報化社会 電話 携帯メール 200713950 988 2007 511 毎日新聞 朝 13 内部 毎日起業新聞 「社会人基礎力」アップ 職場の人間関係 よりポジティブに 大学でサークル熱中 毎日コムネットが調査 話す・聞く 200713960 988 2007 511 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ビーピングしのすけのふしあなから世間 JAPANESE CRANE 日本ヅル 中国が国鳥の候補としたタンチョウヅルの英名 白クマは正式な名称ではない 地名 語彙・用語(その他) 200713970 988 2007 511 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう 江東区 外国人向けに窓口 中国語英語で在住者の急増受け 外国語 異文化コミュニケーション 200713980 988 2007 511 読売新聞 朝 15 解説 内部 日本語 日めくり 宵っ張り 何時になっても目がさえて 天気予報用語の「宵のうち」を「夜のはじめごろ」に変更 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200713990 988 2007 511 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 小学生の英語必修化 親「賛成」先生は「反対」 教材・指導力……課題も浮き彫り 「ベネッセコーポレーション」意識調査 外国語習得 200714000 988 2007 511 読売新聞 朝 35 文化 内部 歴史 イネ品種改良1200年の神髄 木簡に見る古代品種名 命名 200714010 988 2007 511 朝日新聞 夕 2 内部 「日本海」の名称空欄にする提案 国際水路機関総会 韓国は「東海」を主張 海外言語事情 地名 200714020 988 2007 512 朝日新聞 朝 32 第2東京 内部 団塊はいま 図書館活用あの手この手 セカンドライフ図書充実/情報発信講座… 利用者急増で対策本腰 特設コーナーも 館内「一等地」に 業界誌でも特集 図書館 200714030 988 2007 512 朝日新聞 朝 2 [be−b] 内部 Views be word ブログ分析 きざしカンパニー社長 潮栄治 「語られ方」までわかる 情報化社会 文章 語彙・用語(その他) ブログ 200714040 988 2007 512 朝日新聞 朝 6 [be−b] 依頼 斎藤幾郎 Digital 検索のツボ 人名・地名の「読み」を調べる 人名 地名 情報化社会 漢字 インターネット検索 200714050 988 2007 512 毎日新聞 朝 2 内部 電子投票法 改正案提出で調整 自民 公明、時期尚早の声も 情報化社会 200714060 988 2007 512 毎日新聞 朝 3 内部 クローズアップ2007 金融情報価値高まり ダウ・ロイター買収の動き M&Aで需要急増 ネット台頭新聞退潮も背景 揺れる「編集の独立」 日本再編機運熟さず 海外言語事情 新聞 情報化社会 ネット 200714070 988 2007 512 毎日新聞 朝 7 内部 土曜解説 ネット選挙解禁の是非 「野放し」解決も焦点 情報化社会 ネット選挙 200714080 988 2007 512 毎日新聞 朝 15 内部 くらしナビ 生活 明日の私 年金保険料記録漏れ 納めたはずが「未納」 社保庁、24万件訂正 ずさん処理や入力ミス 漢字の読み、性別の間違いも 納付記録よくチェックを 人名 漢字 情報化社会 誤字 200714090 988 2007 512 毎日新聞 朝 21 依頼 笹川吉彦 共生の懸け橋85年 点字毎日 厳しい実態広く伝えて 言語障害 200714100 988 2007 512 毎日新聞 朝 21 内部 共生の懸け橋85年 点字毎日 視覚障害者と社会を結ぶ 言語障害 200714110 988 2007 512 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー 「望ましい家庭像」強要の懸念 子育て提言仕切り直し 教育再生会議 あいさつの励行 教育政策 あいさつ 200714120 988 2007 512 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 図書館サービス地域色生かして 図書館 200714130 988 2007 512 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育現論 漢字で見つめる自分と世の中 杉並区立和田中学校藤原和博校長による総合学習「よのなか科」 自己理解のために思いを抽象化し漢字一字で表す 漢字 200714140 988 2007 512 朝日新聞 夕 1 内部 ネットで講義「サイバー大」いつでもどこでも受講 情報化社会 サイバー大学ネット講座 200714150 988 2007 512 朝日新聞 夕 12 内部 ピーターラビット明治の雑誌に 1906年、最古の翻訳? 大東文化大の教授国会図書館で発見 言語資料 言語芸術 翻訳 200714160 988 2007 512 毎日新聞 夕 8 内部 川崎・市職労 ごみ出しトラブル減らしたい 7言語で一覧表 外国語 異文化コミュニケーション 200714170 988 2007 512 読売新聞 夕 4 内部 エンターテインメント アラカルト エンタeメール 「見えなくても映画」 音声ガイドでより楽しく 言語障害 書く・読む 200714180 988 2007 512 読売新聞 夕 8 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ 授業時間を増やしてほしい科目は? 理科・英語が人気 国語に苦手意識 全国の中学校対象 読売新聞社調査 教育政策 国語教育 外国語習得 200714190 988 2007 512 読売新聞 夕 11 内部 ウイークエンド文化 ジョーク つらいから出る 『世界の日本人ジョーク集』(中公新書ラクレ)の著者早坂隆さんのトークショー コミュニケーション(その他) 海外言語事情 200714200 988 2007 513 朝日新聞 朝 10 声・主張 投書 声 差別ない社会 子の教育から ケアハウスの友人に差別語多い 生まれ育った時代反映されやすい差別語 差別語・不快語 200714210 988 2007 513 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 前川佐重郎 読書 『エレガントな象』 阿川弘之著 文芸春秋 文士の気息、日本語の気骨 横文字ばかりの宣伝文、マニフェストという言葉に憤慨 外来語 広告・宣伝 専門用語ほか 200714220 988 2007 513 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 新井敏記 読書 視線 『文字の母たち』 港千尋著 インスクリプト 活版印刷 出版 200714230 988 2007 513 朝日新聞 朝 33 教育 内部 連絡帳 新刊『朝の連続小説2』 杉山亮編著 仮説社 先生が毎朝授業前に5分ほど本を読み聞かせる 読書 書く・読む 国語教育 200714240 988 2007 513 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [大リーグでの松坂大輔投手、松井秀喜選手の愛称] 人名 海外言語事情 200714250 988 2007 513 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 喜ばすか侮るか 最近のテレビドラマや映画の過剰な表現や説明調に興ざめ 若者の話し方、出版も 出版 文章 話す・聞く 書く・読む 200714260 988 2007 513 毎日新聞 朝 3 内部 「メタボ」への関心膨らむ 「言葉知ってる」9割 内閣府調査 外来語 200714270 988 2007 513 毎日新聞 朝 5 オピニオン 内部 社説 電子投票 慎重を期して普及を目指せ 情報化社会 電子投票 200714280 988 2007 513 毎日新聞 朝 7 内部 磨け、会話力 ゲームソフト コクヨが発売へ 「ビズ能力DSシリーズ話心(わごころ)の素」 話す・聞く 情報化社会 ニンテンドーDS 200714290 988 2007 513 毎日新聞 朝 9 投書 くらしナビ 生活 女の気持ち ケータイ元年 電話 情報化社会 携帯メール 200714300 988 2007 513 読売新聞 朝 2 内部 食育「知っている」65% 内閣府調査「栄養バランス」実践3割 「メタボリック・シンドローム」についても 語彙・用語(その他) 外来語 200714310 988 2007 513 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ 子供 中学生の7割が小遣いを本・雑誌・マンガの購入に使う ベネッセ調べ 出版 200714320 988 2007 514 朝日新聞 朝 2 内部 時時刻刻 きょうがわかる 買収攻勢次々 苦境の米紙 マードック氏NYポストの次はWSJ 紙面の私物化懸念の声 投資家に身売りロサンゼルス・タイムズ 利益優先リストラの嵐 海外言語事情 新聞 200714330 988 2007 514 朝日新聞 朝 11 声・主張 投書 声 日本語通じぬ一人遊びの子 異文化コミュニケーション 200714340 988 2007 514 朝日新聞 朝 31 生活 投書・内部 生活 疑問解決モンジロー 新しい「ことわざ」ある? 「亭主元気で…」も 学生ら創作し活用 成句 200714350 988 2007 514 朝日新聞 朝 33 東京 依頼 青木人志 東京 青木人志教授のキャンパスブログ 脱国籍化 身ぶりが崩す国境の壁 欧米語の引用符号“”の形を指でまねする動作 振る舞いが日本化してくる留学生 非言語行動 異文化コミュニケーション 日本語教育 200714360 988 2007 514 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [週刊点字新聞、点字毎日が創刊85周年] 言語障害 200714370 988 2007 514 毎日新聞 朝 18 依頼 安達倭雅子 受話器の向こうから 「大切だから、名前」 人名 200714380 988 2007 514 毎日新聞 朝 18 内部 新教育の森 青森・東通村の改革 都市との格差打開へ 村費で独自採用1学級に「先生」4人 幼・小・中を統合5歳児から一貫教育 小学校から英語 外国語習得 200714390 988 2007 514 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 人名漢字にも生まれ年 「昴」は1990年に人名用漢字に採用 「昻」も人名用漢字 漢字制限 人名 200714400 988 2007 514 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第231回 結果発表 ⑦「ブルセラ症」って家畜の病気があるそうですが 症状気になる53% 名前気になる46% 専門用語ほか 200714410 988 2007 514 毎日新聞 朝 30 内部 学術会議 「準惑星」は使わず 学校向けにポスター作製 専門用語ほか 200714420 988 2007 514 読売新聞 朝 2 内部 顔 「五行歌」の普及活動を海外で行う 草壁〓太(くさかべえんた)さん 「感動する作品 世界で普遍」 〓(=「火+ク+臼」の字) 言語芸術 200714430 988 2007 514 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 若者ひろば 学力テスト受け 読解力試される 教育政策 国語教育 200714440 988 2007 514 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 若者ひろば 褒め合うことでいじめなくせる コミュニケーション(その他) 200714450 988 2007 514 読売新聞 朝 14 くらし 内部 くらし 家庭 支えあって子育て 幼稚園、保育所で新しい友だち 親同士もちょっと不安 度胸力、論理力など分類し紹介 JAMネットワーク著『親子で育てる「じぶん表現力」』主婦の友社 話す・聞く 200714460 988 2007 514 朝日新聞 夕 9 依頼 池上彰 池上彰の新聞ななめ読み 読者の声 社説に意見ができたなら 「女性議員」という表現についても 新聞 語彙・用語(その他) ことばづかい 200714470 988 2007 514 毎日新聞 夕 5 内部 近況 「還暦シリーズ」がまもなく完結 石川九楊さん(書家)書史3部作から文明論まで 手書きの接触が思考の源泉 日本語 書く・読む 200714480 988 2007 514 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 消えた敬老会館 名前を「ゆうゆう館」に変えたら利用者が増えた 命名 語彙・用語(その他) 200714490 988 2007 514 読売新聞 夕 10 内部 女子大生が発行 『らくご☆まがじん』 エンピツむすめ 出版 言語芸術 200714500 988 2007 515 朝日新聞 朝 7 国際 内部 アジアの街角 パンジシール渓谷② アフガニスタン 「携帯」ついに解禁 海外言語事情 電話 200714510 988 2007 515 朝日新聞 朝 23 文化 依頼 大江健三郎 文化 定義集 二つの表現形式の間をつなぐ 光の楽譜に新生への希求 フランス語のソネットを声に出して読むうち湧き起こる音楽は日本語として表現できるという中原中也の確信 言語芸術 翻訳 200714520 988 2007 515 朝日新聞 朝 25 生活 投書 生活 ひととき 人よりネットが親切? 情報化社会 話す・聞く インターネット 200714530 988 2007 515 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 依頼 倉橋健一 新聞時評 「論憲」の立場で視野広い報道を 「テロ」という言葉 長崎市長銃撃事件の見出しとして不適切 新聞 外来語 200714540 988 2007 515 読売新聞 朝 16 文化 内部 文芸 記者ノート 低予算シリーズ 無名の新人PR 名前を知られていない純文学系の新人作家 出版 200714550 988 2007 515 読売新聞 朝 29 地域 依頼 桐谷エリザベス;桐谷逸夫(絵) TOKYOホームページ 桐谷夫妻の一期一絵 沈黙は果たして金かしら? おしゃべりを学ぼう 話す・聞く 200714560 988 2007 515 朝日新聞 夕 1 内部 ニッポン人脈記 風薫る飛鳥7 万葉エレジーにピアノ 人麻呂作「恋する私、イイノカナ」 万葉集ブーム 言語芸術 200714570 988 2007 515 毎日新聞 夕 4 内部 小説への招待 5月 疲れた日本人 海辺の男女、孤独な旅人 マニュアル化された言葉に閉口し、薄っぺらなコミュニケーションに傷ついている 言語芸術 話す・聞く 200714580 989 2007 516 朝日新聞 朝 6 国際 内部 「国の鳥」選びで悩み 台湾 中国流入種の交雑懸念 中国 「日本」含む名前に難色 英語名が「ジャパニーズ・クレイン」のタンチョウヅル 海外言語事情 外国語 語彙・用語(その他) 地名 200714590 989 2007 516 朝日新聞 朝 11 経済 内部 情報フラッシュ 携帯、第3世代に移行へ 電子情報技術産業協会発表 06年度国内出荷台数 電話 200714600 989 2007 516 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 実行してみたら 日記に書けば心も晴れ晴れ 書く・読む 200714610 989 2007 516 朝日新聞 朝 23 投書 はがき通信 漢字で伝える思い 5月10日「にっぽんの現場」(NHK) 盲学校での漢字指導 漢字 言語障害 200714620 989 2007 516 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 「麺の上に麻竹」「食に国境ない」 メンマの名付け親逝く 丸松物産会長 松村秋水さん、87歳 語彙・用語(その他) 200714630 989 2007 516 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 女児のお辞儀にほのぼのと 非言語行動 あいさつ 200714640 989 2007 516 毎日新聞 朝 10 内部 国内出荷台数2年連続で増 06年度の移動電話 電子情報技術産業協会(JEITA)発表 電話 200714650 989 2007 516 毎日新聞 朝 16 内部 BOOK WATCHING 私が選んだこの一冊 杭迫柏樹さん(日展書家) 『空海の風景』 司馬遼太郎著 中央公論新社 空海はかなの草書美に価値観を与えた最初の名手 仮名 書く・読む 200714660 989 2007 516 読売新聞 朝 34 社会 内部 正倉院の経典「四分律」の一部 鑑真唐から持参か 言語資料 200714670 989 2007 516 朝日新聞 夕 1 内部 診療科名シンプルに 38科4割減案 迷う患者向けに「総合科」 花粉症は耳鼻科?アレルギー科? 神経科と神経内科の違いは何? 命名 専門用語ほか 200714680 989 2007 516 朝日新聞 夕 10 内部 人生の贈りもの 読めば絶対おもしろい 俳優 高見のっぽ3 読書 200714690 989 2007 516 毎日新聞 夕 2 内部 しあわせのトンボ 手で書くということ 書く・読む 200714700 989 2007 516 毎日新聞 夕 4 依頼 荻原魚雷 そのほかのニュース ミクソロジストとは? 外来語 200714710 989 2007 516 毎日新聞 夕 6 内部 中、台 国鳥選び難航 タンチョウとカササギ タンチョウの学名、英語名ともに「日本ツル」の意味 海外言語事情 外国語 語彙・用語(その他) 地名 200714720 989 2007 516 読売新聞 夕 2 内部 夕景時評 活性化への「花火」 「北海道サミット」か「洞爺湖サミット」か 命名 地名 200714730 989 2007 516 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 『書の風景』 河田悌一著 二玄社 書く・読む 200714740 989 2007 516 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 おとぎ話や童話の読解本 驚きの新発見や裏側 言語芸術 出版 200714750 989 2007 517 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 「花」の歌詞に日本語の深さ 日本語 言語芸術 200714760 989 2007 517 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 いのち 回復信じ読み聞かせ1000冊 脳に重い障害ある娘に17年間 歩みまとめた手記に反響 「もっと話しかけて」 原ひろこ『マリナと1000冊の絵本』いのちのことば社フォレストブックス 読書 書く・読む 言語障害 200714770 989 2007 517 朝日新聞 朝 33 社会 内部 見せたくない番組 「14才の母」に賛否 日本PTA全国協議会「子どもとメディアに関する意識調査」 携帯電話でメールする相手 電話 情報化社会 携帯メール 200714780 989 2007 517 毎日新聞 朝 2 内部 郵便事業一転黒字へ 3月期決算 小包拡大など増収 手紙・ハガキの取り扱いは減少 郵便 200714790 989 2007 517 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 意欲引き出す「すごい」「さすが」 コミュニケーション(その他) 200714800 989 2007 517 毎日新聞 朝 10 内部 「郵便」黒字 「赤字体質」は変わらず 小包分野へのシフト課題 手紙やはがきの取扱数減少 郵便 200714810 989 2007 517 毎日新聞 朝 14 内部 くらしナビ 生活 読む 『敬語早わかり辞典』 学研辞典編集部編 学習研究社 敬語 辞典 200714820 989 2007 517 毎日新聞 朝 28 内部 子供に見せたくない番組 ロンドンハーツ、14才の母 全国PTAのメディア調査 携帯電話所持率、メール交換の相手 電話 情報化社会 携帯メール 200714830 989 2007 517 読売新聞 朝 2 内部 該当不明年金記録 社保庁に説明責任 人名の誤った読みをカタカナで入力 人名 漢字 200714840 989 2007 517 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 メディア再編 動き出すネット時代の成長戦略 ロイターグループ ネットに押され厳しい経営に追い込まれる欧米の有力紙 海外言語事情 情報化社会 新聞 インターネット 200714850 989 2007 517 毎日新聞 夕 2 内部 早い話が 通訳は知っている 日中国交正常化交渉での「迷惑」の訳語 翻訳 あいさつ 200714860 989 2007 517 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド 再び「安倍首相の言動」問う 読者の声 敬語だが敬意なし 文教大教授遠藤織枝さん 「国民の理解を」どう理解するの? 「美しい」乱用、ずるさを感じる 厳しい指摘に首相は……「さんざんお答えしている」 ことばづかい 200714870 989 2007 517 毎日新聞 夕 3 依頼 岡崎武志 あった、あった。 真面目にふざけられた大人の遺産 筒井康隆・山下洋輔・タモリ・赤塚不二夫・赤瀬川原平・奥成達著『定本ハナモゲラの研究』講談社 70年代後半に作られたでたらめ言葉 言語遊戯 200714880 989 2007 518 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 先生の一言で消えるいじめ コミュニケーション(その他) 200714890 989 2007 518 読売新聞 朝 19 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ テレビのない3日間 放送 200714900 989 2007 518 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ 子供 子供がインターネットを始めた年齢は就学前が3割以上を占める 2006年、gooリサーチ調べ 情報化社会 インターネット 200714910 989 2007 518 朝日新聞 夕 2 内部 移民対策超党派で合意 米上院議員 永住権への道開く マイノリティー1億人 連邦レベルで公用語の規定がない米国の言語を「英語」と宣言 海外言語事情 言語政策 200714920 989 2007 518 朝日新聞 夕 10 内部 人生の贈りもの 本気で子供とつきあう 俳優 高見のっぽ 子供にも丁寧に礼儀を尽くして話す あいさつ 話す・聞く あいさつ コミュニケーション(その他) 200714930 989 2007 518 毎日新聞 夕 13 内部 視聴率5月7日〜5月13日 児戯も得た?「漢字」 「タモリの雑学の祭典!タモリのジャポニカロゴスおもしろ漢字横綱決定戦!」(フジ系)が高視聴率 放送 日本語 漢字 200714940 989 2007 518 読売新聞 夕 19 内部 写旬 書は国なり 在日の大使館関係者向けに書道教室 文字 書く・読む 200714950 989 2007 519 朝日新聞 朝 9 政策 内部 自動音声翻訳20年までに 総合科学技術会議 生命科学など行程表を作成 音声・音韻 情報化社会 翻訳 自動音声翻訳 200714960 989 2007 519 朝日新聞 朝 15 声・主張 依頼 加藤徹(かとうとおる) 異見新言 漢文の勧め 遊び心で面白さを満喫して 工夫で「国語」に 新知識得る武器 国語教育 読書 漢字 200714970 989 2007 519 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 個人情報より蝶の話がいい 個人情報だから名前を言っちゃいけないと言う小学生 人名 話す・聞く 200714980 989 2007 519 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital てくの生活入門 うつむかずにキーを打つ ホームポジションが決め手 スヌーピーも得意な?配列 現在は「ブラインドタッチ」ではなく「タッチタイピング」と言う 情報化社会 外来語 キーボード 200714990 989 2007 519 朝日新聞 朝 7 [be−e] 内部 だんらん beから [「説明の多すぎる文章」は「親切心からの説明であっても、それは読者を下に見ている」 大久保房男『日本語への文士の心構え』アートデイズ] 文章 200715000 989 2007 519 毎日新聞 朝 2 内部 郵便総数5年連続減 日本郵政公社発表 郵便 200715010 989 2007 519 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 本を売る 全国を回り本を売る「燦葉(さんよう)出版社」社長白井隆之さん 出版 200715020 989 2007 519 毎日新聞 朝 15 内部 くらしナビ 楽しむ 活版印刷にチャレンジしたい。 手づくり感と温かさ 若者に人気各地で講座 微妙な凹凸、にじみ…プロも注目 出版 200715030 989 2007 519 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう 新宿区 4カ国語で名所紹介 「まち歩きガイド」作成 外国語 異文化コミュニケーション 200715040 989 2007 519 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE ちゃんと読んで 米フロリダ州にあるパブのトイレの「男は入るな女性用」の案内板がまぎらわしい 表示・標識 海外言語事情 文字 200715050 989 2007 519 読売新聞 朝 11 経済 内部 郵便物5年連続減少 電子メール普及で はがき70億通下回る 日本郵政公社発表 郵便 情報化社会 メール 200715060 989 2007 519 朝日新聞 夕 6 内部 教科SHOW 続・小学校地図帳 あれれ、日光市の場所が2つ? 平成の大合併による市町村名変更 地名 200715070 989 2007 519 朝日新聞 夕 9 内部 漢字んな話 巨 使ううちに角もとれます もともとの部首は「工」 漢字 200715080 989 2007 519 朝日新聞 夕 10 依頼 佐々木栄 お父さん・お母さんの就活講座 田植えの時期には青田買い 語彙・用語(その他) 200715090 989 2007 519 朝日新聞 夕 12 内部 culture & entertainment テークオフ 「江湖」に公共性見いだす 東島誠(ひがしじままこと)さん 聖学院大准教授 語彙・用語(その他) 200715100 989 2007 519 毎日新聞 夕 4 依頼 荻野祥三 ブロードキャスト 無職という言葉 語彙・用語(その他) 200715110 989 2007 519 読売新聞 夕 8 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ ふだんの学校生活で一番楽しいときはいつですか 授業よりもおしゃべり好き 全国の中学校対象 読売新聞社調査 話す・聞く 200715120 989 2007 519 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス 作文どうしてる? 朝の10分書く活動 国語教育 書く・読む 文章 200715130 989 2007 520 朝日新聞 朝 5 国際 内部 「脱蒋介石」台湾で加速 「中正記念堂」改称/銅像の撤去も 与党推進国民党は反発 海外言語事情 地名 命名 人名 200715140 989 2007 520 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 情報フォルダー 現代用語17年分をパック 電子辞書ソフト「現代用語の基礎知識1991〜2007 17年分特別パック」 流行語 200715150 989 2007 520 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 情報フォルダー 載せたいことばを「もっと明鏡」大賞 大修館書店が「国語辞典に載せたい言葉」を募集 語彙・用語(その他) 流行語 200715160 989 2007 520 朝日新聞 朝 24 教育 内部 落第忍者乱太郎の学問のススメ Q新しい教科「日本語」ってなに? A表現方法や日本文化の勉強です 東京都世田谷区 東京書籍日本語検定などの母国語検定についても 国語教育 国語力 学力・評価 200715170 989 2007 520 朝日新聞 朝 25 教育 内部 教える (株)小学校来春開講へ 特区認定先生は外国人 神奈川 国語と4年以上の社会、算数以外は英語授業 外国語習得 200715180 989 2007 520 朝日新聞 朝 30 地域総合 内部 列島360° 日本語で育む 外国人の子定住に力 教室運営、NPOが役割 日本語教育 異文化コミュニケーション 200715190 989 2007 520 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [国際単位系] 語彙・用語(その他) 200715200 989 2007 520 毎日新聞 朝 15 投書 くらしナビ 生活 女の気持ち 功罪 いつでもつながるはずのケータイがつながらない不安 電話 200715210 989 2007 520 読売新聞 朝 1 内部 診療科名38→26に 患者に分かりやすく 得意分野併記は自由 厚労省方針 命名 専門用語ほか 200715220 989 2007 520 読売新聞 朝 7 国際 内部 「蒋介石」外し 記念堂を台湾が改名 「中正記念堂」を「台湾民主記念館」に 人名 命名 海外言語事情 地名 200715230 989 2007 520 読売新聞 朝 11 投書 投書 家族ふれあい 孫と楽しく文通パワーをもらう 郵便 200715240 989 2007 520 読売新聞 朝 13 文化 投書・依頼 東直子 本のソムリエ 気軽に古典味わいたい 今の言葉で内容「体験」して 言語芸術 200715250 989 2007 521 朝日新聞 朝 2 内部 ひと 目玉で会話する夫婦 鈴木貫太郎(すずきかんたろう)さん 公子(きみこ)さん ロックトイン症候群で体が動かせない 言語障害 200715260 989 2007 521 朝日新聞 朝 2 内部 時時刻刻 きょうがわかる 東ティモール独立5年 新たな分断 公用語ポルトガル語を学ぶ機会さえない貧困層とエリート教育を受ける富裕層 海外言語事情 外国人の国語教育 200715270 989 2007 521 朝日新聞 朝 21 投書・依頼 栗田亘 天声新語 [言葉の不自由なご夫婦と 声は耳だけで聞くのではなく視覚で表現をとらえ心で内容判断することが大切] 言語障害 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200715280 989 2007 521 朝日新聞 朝 27 教育 内部 大学 極める 関西大速記部 早口の講義でも楽チン 書く・読む 200715290 989 2007 521 朝日新聞 朝 36 内部 試写室 英語でしゃべらナイト NHK 夜11・00 文化の壁も越えナイト 放送 外国語習得 200715300 989 2007 521 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 立派で格好いい呼び名「力士」 自分で「おすもうさん」と言うのはおかしい 語彙・用語(その他) 200715310 989 2007 521 毎日新聞 朝 14 内部 記者ノート 同窓会 あだ名やいじめの言葉 差別語・不快語 200715320 989 2007 521 読売新聞 朝 38 社会 依頼 森まゆみ 異議あり匿名社会 現場は訴える 住民口重くなり休刊へ 地域雑誌『谷根千』 話す・聞く 200715330 989 2007 521 読売新聞 朝 3 [Y&Yしごと] 内部 新入社員よ「一生懸命」「温故知新」 定年前後の男性から ユーキャン調査 一番伝えたいことを四字熟語で 成句 200715340 989 2007 521 読売新聞 朝 3 [Y&Yしごと] 依頼 堀内伸浩 ブレーク あなたのメール大丈夫? 情報の不足した一方的な書き方をしているメールが多い 情報化社会 文章 200715350 989 2007 521 読売新聞 朝 3 [Y&Yしごと] 内部 本 この一冊 新社会人は必読を 『知っておきたい会社のジョーシキ』 上田晶美著 技術評論社 職場の用語 語彙・用語(その他) 200715360 989 2007 521 朝日新聞 夕 9 依頼 池上彰 池上彰の新聞ななめ読み 若者の生活様式調査 「新聞派」はやる気がある? MI・FI総研まとめ テレビ・ネットに対して 新聞 放送 情報化社会 インターネット 200715370 989 2007 521 朝日新聞 夕 17 内部 メガロポリス 街 ひと 紙芝居師は24歳IT系 グッときて「神様」に弟子入り 長髪・ピアス「灯消さない」 言語芸術 200715380 989 2007 521 読売新聞 夕 1 内部 授業の日本語ワカリマセン 外国人の子供2万人 指導教諭大幅に不足 外国人登録者数過去最高208万人 日本語教育 異文化コミュニケーション 200715390 989 2007 522 朝日新聞 朝 21 投書 はがき通信 気になった表現 犬が亡くなった ことばづかい 200715400 989 2007 522 朝日新聞 朝 23 文化 内部 文化 観流 DSで勉強「ペン操作」で中高年も ニンテンドーDSソフト『詳説世界史B総合トレーニング』 情報化社会 書く・読む ニンテンドーDS 200715410 989 2007 522 朝日新聞 朝 28 生活 依頼 天野祐吉 CM天気図 おいしいおわび 不二家のおわびCM 気持ちが伝わらない新聞謝罪広告、記者会見での謝罪 広告・宣伝 コミュニケーション(その他) あいさつ 200715420 989 2007 522 朝日新聞 朝 33 社会 内部 メディアタイムズ 「2ちゃんねる」高まる批判 言葉の暴力「無法」状態 情報化社会 書く・読む 2ちゃんねる 200715430 989 2007 522 朝日新聞 朝 36 内部 試写室 日本語って難しいかも 「タモリのジャポニカロゴス」フジ 夜11・00 放送 日本語 200715440 989 2007 522 毎日新聞 朝 1 内部 診療科名明快に 38→26 「総合科」新設も 専門用語ほか 命名 200715450 989 2007 522 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 KYといわれても 「空気がよめない」という若者言葉 裁判員制度で話し合いがうまくいくか 流行語 話す・聞く 200715460 989 2007 522 毎日新聞 朝 7 内部 政権死守へ先手 「中正紀念堂」改称「脱蒋介石」進める 台湾 「台湾民主紀念館」に 海外言語事情 命名 人名 200715470 989 2007 522 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 シルバー人材制度 まんがで説明 センター連合が冊子作成 出版 200715480 989 2007 522 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 香山リカ 香山リカのココロの万華鏡 いっそ「神経科」に統一!? 診療科名再編 「精神科」への抵抗はまだ強い 専門用語ほか 命名 200715490 989 2007 522 毎日新聞 朝 28 内部 授業に「DS」導入 京都・八幡市教委 4中学に600台 英単語学習「めざましい効果」 外国語習得 情報化社会 ニンテンドーDS 200715500 989 2007 522 毎日新聞 朝 29 内部 雑記帳 [「仮名書きで日本一長い駅名」が改名、その座を譲る] 命名 200715510 989 2007 522 読売新聞 朝 35 内部 データ 子供 12歳以下の子を持つ親が子育てを漢字一文字で表すと? 2006年バンダイ調べ 漢字 200715520 989 2007 522 朝日新聞 夕 14 内部 「イナバウアー」商標登録ダメ アサヒビールに特許庁 表示・標識 人名 命名 200715530 989 2007 522 毎日新聞 夕 2 内部 麻生外相肝いり国際漫画賞 海外の作家を顕彰 言語芸術 海外言語事情 200715540 989 2007 522 毎日新聞 夕 10 内部 イナバウアー商標登録ダメ 特許庁、アサヒビールに通知 表示・標識 人名 命名 200715550 989 2007 522 読売新聞 夕 19 内部 イナバウアー商標登録拒否 アサヒビール出願 特許庁「名声便乗ダメ」 表示・標識 人名 命名 200715560 989 2007 523 朝日新聞 朝 4 政治 内部 海外の漫画家を顕彰 外務省が国際賞創設 海外言語事情 言語芸術 200715570 989 2007 523 朝日新聞 朝 9 国際 内部 地球ほっちぽっち 「R」と「L」で右往左往 アフラ(AFULA)とオフラ(OFRA)を聞き違い 外国語 音声・音韻 地名 200715580 989 2007 523 朝日新聞 朝 9 国際 内部 地球ほっちぽっち 英会話をめぐる争い ブラジルの管制官が英語を聞き取れなかった 海外言語事情 外国語 200715590 989 2007 523 朝日新聞 朝 22 依頼 仲宇佐ゆり ラジオアングル 外国語で防災情報を発信 エフエム仙台「グローバルトーク〜地震に自信を」 放送 異文化コミュニケーション 外国語 200715600 989 2007 523 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 「ケータイ依存」実態は? 連載に50通の反響 反射的に返事 勉強は中断 対人関係敏感な10〜20代に多い 香山リカ教授ら調査 電話 情報化社会 携帯メール 200715610 989 2007 523 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 日本の童謡英語で歌う 米国人歌手CD付き絵本を出版 「春の小川」「花」「うみ」… 「グレッグ・アーウィンの英語で歌う、日本の童謡」ランダムハウス講談社 言語芸術 翻訳 200715620 989 2007 523 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 赤ちゃんポストの呼称再考を 語彙・用語(その他) 200715630 989 2007 523 毎日新聞 朝 11 内部 女性だけのものじゃない 男性の読み聞かせ隊「パパ読みたい」 お父さんと一緒の時間を 怪物の声なら任せて 子育て経験のある男性の作品中心に 赤ちゃん絵本シリーズが好評 読書 書く・読む 幼児教育 200715640 989 2007 523 毎日新聞 朝 11 内部 本はともだち 青少年読書感想文全国コンクール「推進大賞」受賞校紹介(下 知的挑戦と考え全員参加 高校の部 静岡県県立浜松北高 読書 図書館 国語教育 200715650 989 2007 523 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー 年金支給漏れ 救済は「本人任せ」 社保庁実態解明後ろ向き 該当の可能性は 何回も転職/名前の登録ミス 読み違い、コンピュータ化での打ち間違い カタカナ入力のため確認できない 人名 漢字 仮名 200715660 989 2007 523 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 国内初日本手話で全授業 東京・品川に来春開校 思考力育てる基礎にも バイリンガル・バイカルチュラルろう教育センター 言語学 言語障害 200715670 989 2007 523 朝日新聞 夕 5 依頼 南條史生 be evening 彩・美・風 作品につながる新たな発想 シェー・ビン 英語の単語を漢字のように書きつづるシステム 漢字 言語芸術 200715680 989 2007 523 毎日新聞 夕 2 内部 しあわせのトンボ 手紙を書こう 話す・聞く 郵便 200715690 989 2007 523 毎日新聞 夕 6 内部 人模様 アフガンで「広げる」絵本 海外言語事情 読書 200715700 989 2007 524 朝日新聞 朝 30 生活 内部 生活 終末期医療悩む医師ら 相談チーム活動開始から半年 意識障害の患者、家族は延命望まず 効果ない治療の中止は/回復見えるが本人文書が 説明や対話のポイント、冊子に 話す・聞く 200715710 989 2007 524 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「うんじりいって」絶妙の語感 香川県 「けんびき」「しわしわする」も 方言(四国) 200715720 989 2007 524 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 自己流で続ければ面白い読書 読書 200715730 989 2007 524 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 甘党 ウイスキーよりスイーツを 辛党は辞書には戦後から 最近は辛い食べ物を好む人の意味も 語彙・用語(その他) 200715740 989 2007 524 朝日新聞 夕 7 依頼 Dora TAUZIN(ドラ・トーザン) Doraのドラ猫 「お母さん」は妻のこと?! 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200715750 989 2007 524 朝日新聞 夕 12 内部 夕張市民会館の「命名権」募集へ 財政破綻で閉鎖 復活めざす市民ら 命名 200715760 989 2007 524 毎日新聞 夕 2 内部 早い話が あたまが日の丸だ 中国の国鳥候補タンチョウの英語名が「ジャパニーズ・クレーン」 海図の「日本海」を「東海」にという韓国の主張についても 海外言語事情 語彙・用語(その他) 地名 200715770 989 2007 524 毎日新聞 夕 3 内部 肉声再生 プレーバック ああE電の灯は消えて 勝沼ぶどう郷と甲府の2駅に今も表示が残る 語彙・用語(その他) 200715780 989 2007 524 毎日新聞 夕 6 内部 池澤夏樹さんが『世界文学全集』編集 20世紀後半の名作36厳選し今秋から刊行 「未来につながる文学の見本市に」 河出書房新社 言語芸術 出版 200715790 989 2007 524 読売新聞 夕 13 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 会社員川柳詠んでうさ晴らし コンテストネットの句会も盛んです 言語芸術 情報化社会 ネット 200715800 989 2007 524 読売新聞 夕 17 依頼 泉麻人 ペットらいふ 交遊録 泉麻人3 「ウチのコ話法」は苦手 話す・聞く ことばづかい 200715810 989 2007 525 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「大往生」「いいお年で」も禁句 ことばづかい 200715820 989 2007 525 毎日新聞 朝 31 内部 「300日」問題 来月から旅券 前夫の姓不満94% 意見募集「実生活の姓認めて」 人名 200715830 989 2007 525 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 諭旨 似て非なる言葉にご注意 パソコンで目につく「論旨」との間違い 「老朽」と「老巧」 語彙・用語(その他) 漢字 情報化社会 パソコン 誤字 200715840 989 2007 525 読売新聞 朝 17 文化 内部 つれづれ 子ども心4 昔話は大人が子どもに生の声で聞かせることが大切 言語芸術 話す・聞く 200715850 989 2007 525 読売新聞 朝 30 地域 内部 都立高入試2月23日 来年度一般 合格発表は28日 今年度の解答の傾向 国語では文章要約、読解が求められる問題の正答率低め 教育政策 国語教育 200715860 989 2007 525 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ 子供 子供向け携帯電話 2007年3月末で約58万台 電話 200715870 989 2007 525 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 広告特集 ブックタイムス5月号 今、注目の本。 楽しみながら英語をマスターする 『Let’sホビングリッシュ! 英語でお料理』 野田絵梨奈著 ジャパンタイムズ 外国語習得 200715880 989 2007 525 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 広告特集 ブックタイムス5月号 今、注目の本。 受検者必携の問題集が登場 『平成19年日本語検定 公式模擬・練習問題集』 日本語検定委員会編 東京書籍 日本語 学力・評価 国語力 200715890 989 2007 525 朝日新聞 夕 10 全面広告 内部 広告特集 ブックタイムス5月号 今、注目の本。 数え方を使いこなすための事典 『絵で見る「もの」の数え方』 町田健監修 主婦の友社 語彙・用語(その他) 200715900 989 2007 525 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 広告特集 ブックタイムス5月号 今、注目の本。 「間(ま)」をキーワードに人づき合いを説く 『間(ま)の取れる人間抜けな人 人づき合いが楽になる』 森田雄三著 祥伝社 非言語行動 話す・聞く 200715910 989 2007 525 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 広告特集 ブックタイムス5月号 今、注目の本。 Information あなたの漢字力をチェック! 『7割できれば恥をかかない大人の漢字力』 八代達監修 東京書店 漢字 200715920 989 2007 525 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 広告特集 ブックタイムス5月号 今、注目の本。 漢字の起源を探り、漢字を見直す 『大人の漢字再入門』 宮腰賢著 インデックス・コミュニケーションズ 漢字 200715930 989 2007 525 毎日新聞 夕 4 内部 特集ワイド 地方で都心で図書館の挑戦! つかめ利用者ニーズ 福島・矢祭 蔵書は寄贈本 東京・千代田 本の町と連携 東京・豊島 劇場と一体化 図書館 200715940 989 2007 525 毎日新聞 夕 9 依頼 鮫肌文殊 乱調テレビ用語 テロップ 「電波少年」が口火 書く・読む 放送 200715950 989 2007 525 読売新聞 夕 19 内部 あらモード インド 安くて豊富 暑くても熱い古書店街 海外言語事情 出版 200715960 989 2007 525 読売新聞 夕 19 内部 ブログ 公用語で「統一国家」なるか リミニ(イタリア北東部) 海外言語事情 ことばの問題 200715970 989 2007 526 朝日新聞 朝 4 政治 内部 「ふるさと納税」名前が悪い? 都市部議員が反発 自民、新名称検討 「税」に反対強い 語彙・用語(その他) 200715980 989 2007 526 朝日新聞 朝 8 国際 内部 転機の欧州 北ベルギー自治に気勢 来月総選挙、中道右派政権の可能性 右翼が伸長、言語統制も 連立交渉は難航必至 海外言語事情 ことばの問題 200715990 989 2007 526 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 国会を傍聴し中学生は幻滅 議場でのやじ、私語、受付の人の口調 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200716000 989 2007 526 朝日新聞 朝 4 [be−e] 内部 ごらく サザエさんをさがして 電報 紙からキャラクターへ 電話 200716010 989 2007 526 朝日新聞 夕 6 内部 教科SHOW 続々・小学校地図帳 時代の流れ受け、記号も変化 文字 200716020 989 2007 526 毎日新聞 夕 4 依頼 田中里沙 週刊テレビ評 携帯電話ビジネス ユーザー目線未来も明るい 携帯小説、携帯コミック 電話 情報化社会 携帯小説 携帯コミック 200716030 989 2007 526 読売新聞 夕 6 依頼 石原千秋 週刊KODOMO新聞 石原千秋先生の国語教室 (江戸川女子中学校 2006年度入試から)解説と答え あいまい日本人の「ノー」 森本哲郎『日本語表と裏』新潮社より 話す・聞く 200716040 989 2007 526 読売新聞 夕 11 内部 ウイークエンド文化 次世代人 福永信(ふくながしん)さん 作家 文章の配置で小説生き生き 文章 言語芸術 200716050 989 2007 527 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [鳥の鳴き声を似た言葉に置き換える「聞きなし」] 言語遊戯 200716060 989 2007 527 朝日新聞 朝 2 内部 ひと 「人に優しい会議」の普及を目指す 釘山健一(くぎやまけんいち)さん 話す・聞く 200716070 989 2007 527 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 音好宏 読書 『コミュナルなケータイ』水越伸編著 岩波書店 バーチャルな共同体に注目 電話 200716080 989 2007 527 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 岩波書店辞書編集部編『四字熟語ひとくち話』 岩波新書 成句 200716090 989 2007 527 朝日新聞 朝 16 投書 はがき通信 感覚が違った 電話してくるのに遅い時間は午前2時と答える若者 電話 200716100 989 2007 527 朝日新聞 朝 28 教育 内部 学ぶ 落第忍者乱太郎の学問のススメ Q黒板と白板。学校ではどっちが主流? A黒板です。白板も機器の保護のため増加中 書く・読む 200716110 989 2007 527 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 更なる 便利な文語の重々しさ 語彙・用語(その他) 文体 200716120 989 2007 527 毎日新聞 朝 7 内部 ニッポン好印象? 米国の学生勘違い 「サムスン、ノキアは日本製」 欧州のホテル業界 静かな日本人客一番人気 エクスペディア調査 現地の言葉を話そうとしないフランス人の評判悪い 海外言語事情 話す・聞く 外国語 200716130 989 2007 527 毎日新聞 朝 7 内部 いわせてもらえば百黙一言 情報公開法の皮肉 歴史が殺される霞ヶ関 永年保存だった行政文書を廃棄 言語資料 200716140 989 2007 527 毎日新聞 朝 10 内部 『思わずニヤリ。チョット知的なことわざ学』塩田丸男・文、赤星たみこ・絵 技術評論社 成句 200716150 989 2007 527 毎日新聞 朝 10 内部 広がる「家読」運動 読書 国語教育 200716160 989 2007 527 毎日新聞 朝 11 内部 [出版界の総売上額2年連続のマイナス 出版社が全年より122社減り、11社が創業] 出版 200716170 989 2007 527 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 内部 今さら聞けないコトバ ウィキペディア ネット上の事典 情報化社会 辞典 ウィキペディア 200716180 989 2007 527 毎日新聞 朝 4 [マイニチとっちゃお] 依頼 立川談四楼 立川談四楼エッセー TVす語録 名言5 今まで生きてきた中で… 五輪選手の言葉 成句 200716190 989 2007 527 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ わが家のルール 「タイヤキ」守り あいさつ あいさつ 200716200 989 2007 527 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ わが家のルール あいさつで確認 あいさつ 200716210 989 2007 527 読売新聞 朝 9 [Y&Y日曜版] 内部 マナーBiZ check! マナー講師・高田理恵子 ほめた後で忠告・助言 具体的な言葉でほめよう メモや電子メールも活用 良い点を先に伝えてから改善点を指摘する 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200716220 989 2007 527 読売新聞 朝 11 [Y&Y日曜版] 内部 楽 長井好弘編集長のうたた寝帳 シミーズ 名前が変わったファッション用語 語彙・用語(その他) 外来語 200716230 989 2007 528 朝日新聞 朝 11 声・主張 投書 声 「人間関係」が携帯で死語に 電話 200716240 989 2007 528 朝日新聞 朝 30 教育 内部 大学 らんきんぐ 図書館の充実度 国際基督教大は「使い方」必修 図書館 国語教育 200716250 989 2007 528 毎日新聞 朝 2 内部 「ふるさと納税」の名称変更を検討へ 中川政調会長 「納税」に反発 語彙・用語(その他) 200716260 989 2007 528 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 すぐに辞典を引くのが頭の体操 辞典 200716270 989 2007 528 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 車ナンバー漢字よりローマ字に ローマ字 漢字 200716280 989 2007 528 毎日新聞 朝 24 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「口の中」で十分なのに 口腔の読み方 「こうこう」と医学関係の「こうくう」 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 漢字 200716290 989 2007 528 毎日新聞 朝 27 依頼 東海林さだお アサッテ君11215 [病院で患者様と呼ばれる] 敬語 呼称 200716300 989 2007 528 読売新聞 朝 9 投書 投書 気流 蔵書の数よりも内容充実重視で 学校図書館 図書館 200716310 989 2007 528 読売新聞 朝 29 依頼 栗木京子 短歌時評 佐佐木幸綱『万葉集の<われ>』 短歌の「われ」問い直す 角川学芸出版 語彙・用語(その他) 言語芸術 200716320 989 2007 528 読売新聞 朝 31 内部 データ 子供 子供の習い事 英会話26% 2004年、ハー・ストーリィ調べ 外国語習得 200716330 989 2007 528 朝日新聞 夕 9 依頼 池上彰 池上彰の新聞ななめ読み 「新聞と戦争」 思いテーマを読ませる工夫 読者を引き込む文章 新聞 文章 200716340 989 2007 528 読売新聞 夕 10 内部 テレビ情報BOX モニター 「映像の文法」は存在する 説明的なセリフを多用しすぎるあまり、映像で表現することを怠っている日本のドラマ 放送 言語芸術 200716350 989 2007 528 読売新聞 夕 15 内部 写旬 ケータイで運試し 電子おみくじ 電話 情報化社会 電子おみくじ 200716360 989 2007 529 朝日新聞 朝 8 アジア 内部 13歳14歳15歳③ イスラム神学校一心不乱 パキスタン 一部「過激派養成」批判も インドネシア 「夢は弁護士」英語にも力 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200716370 989 2007 529 朝日新聞 朝 27 生活 依頼 天野祐吉 CM天気図 求む方言広告 交通安全標語など 方言 成句 200716380 989 2007 529 毎日新聞 朝 13 投書 くらしナビ 生活 女の気持ち 聴く 傾聴ボランティア 話す・聞く 200716390 989 2007 529 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 相手の立場考え社会生活送ろう あいさつをし、人の話をきちんと聞く 話す・聞く あいさつ 200716400 989 2007 529 読売新聞 朝 15 解説 内部 論陣論客 「10万人計画」後の留学生政策 塩川正十郎(しおかわまさじゅうろう)氏 税優遇で「民」主導へ転換 江藤一洋(えとうかずひろ)氏 帰国後、活躍促す拠点を 留学生受け入れが急増する中国 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 外国語習得 200716410 989 2007 529 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 教育ルネサンスNo.588 ネットモラル1 自己紹介サイトに出会い系 携帯に潜む危険「あまりに無防備」 携帯でネット10代の利用目立つ 情報化社会 電話 インターネット 自己紹介サイト 200716420 989 2007 529 読売新聞 朝 33 社会 内部 雑誌の曲がり角1 ジャンプ、マガジンも苦戦 出版 200716430 989 2007 529 読売新聞 朝 35 内部 データ 子供 小学生のパソコン使用状況 2006年、小学館調べ 情報化社会 パソコン 200716440 989 2007 529 朝日新聞 夕 4 内部 囲碁 将棋 持ち駒アゲハマ ノゾキしちゃった! 囲碁用語 専門用語ほか 200716450 989 2007 529 朝日新聞 夕 11 内部 culture & entertainment カルチャ場(バ) 新書マップコーナー 東京・千代田図書館 サイトと書棚融合を体感 図書館 情報化社会 新書マップ 200716460 989 2007 529 朝日新聞 夕 12 依頼 茂木健一郎(もぎけんいちろう) たまには手紙で 1通目 吉増剛造さま 茂木健一郎より 隠喩を使う創造の秘密詩人は知っている 文章 200716470 989 2007 529 読売新聞 夕 18 内部 戸籍電子化で削除 亡くした子の名残して 「家族の絆の証し」 法務省に要請へ 情報化社会 人名 戸籍電子化 200716480 989 2007 530 朝日新聞 朝 24 生活 内部 あなたの安心 オトコの老い支度3 地域デビュー「先輩」たてて 話す・聞く 200716490 989 2007 530 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 漢検目標に漢字を勉強し直そう 漢字 国語教育 国語力 200716500 989 2007 530 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 若い人とはもうかかわるまい 知らない人には礼も言わず無視 あいさつ 話す・聞く 200716510 989 2007 530 毎日新聞 朝 15 内部 くらしナビ 生活 「商品見分けづらい」半数超 3割が「非常口分からない」 デザイナーグループ調査 「AP〜N(あぷ〜ん)」調査 商品の賞味期限の表示、使用方法の説明文のわかりにくさについても 表示・標識 文章 200716520 989 2007 530 読売新聞 朝 10 経済 内部 中高生の3割1日41通 携帯メール受信 電話 情報化社会 携帯メール 200716530 989 2007 530 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 夫の母国で痛感大切なあいさつ イラン あいさつ 海外言語事情 話す・聞く 200716540 989 2007 530 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 音信 今はメールやケータイで オンシンとインシン 電報用語 語彙・用語(その他) 電話 漢字 200716550 989 2007 530 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 教育ルネサンス No.589 ネットモラル2 顔見えぬいじめの恐怖 情報化社会 書く・読む 差別語・不快語 ことばづかい ネットいじめ 200716560 989 2007 530 読売新聞 朝 26 地域 内部 文書書くコツを本紙記者が伝授 筑波大付属小 書く・読む 国語教育 200716570 989 2007 530 読売新聞 朝 29 社会 内部 雑誌の曲がり角2 無料で活字へのポータル 出版 200716580 989 2007 530 読売新聞 朝 31 内部 データ 子供 2006年生まれの子供の名前 女の子「菜」、男の子「悠」が人気 明治安田生命調べ 人名 漢字 200716590 989 2007 530 朝日新聞 夕 16 内部 メガロポリス 街 ひと 「介護」名付け親奮闘中 東京・墨田のフットマーク 介助と看護の意味込めて… 「病人用」おむつ改称から 商標権タダ「金もうけじゃない」 語彙・用語(その他) 200716600 989 2007 530 毎日新聞 夕 2 内部 しあわせのトンボ 手紙が伝える人柄 郵便 文章 200716610 989 2007 530 読売新聞 夕 9 内部 ポップスタイルvol.58 今週の注目ワード 萌える英単語 英単語集『もえたん』 アニメの名セリフなどが満載の例文 三才ブックス 外国語習得 200716620 989 2007 531 朝日新聞 朝 9 国際 内部 携帯メールでデモ呼びかけ 中国、工場建設巡り 海外言語事情 電話 情報化社会 携帯メール 200716630 989 2007 531 朝日新聞 朝 9 国際 内部 特派員メモ パリ キスの作法 海外言語事情 非言語行動 200716640 989 2007 531 朝日新聞 朝 17 内部 小島邦夫;佐藤卓己;有賀早苗;熊岡路矢 朝日新聞紙面審議会 時代が求める新聞とは 新紙面 見えてきた取材の積み重ね 小島委員 紙メディアの一覧性生かせ 佐藤委員 新聞 200716650 989 2007 531 朝日新聞 朝 26 生活 内部 あなたの安心 オトコの老い支度4 「老いと死」しっかり子に見せる 介護され上手の心得は? ①暴言には気をつけて ②心と体を分けて考える ③ありがとうと言おう 話す・聞く あいさつ 200716660 989 2007 531 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 鳥取・日韓友好碑文の「東海」表記削除 記憶を消さない努力必要 経緯を資料館に残せ 地名 200716670 989 2007 531 毎日新聞 朝 16 内部 近況 『読書の腕前』(光文社新書)を出版 岡崎武志さん(ライター、書評家) 「情」で本を語りたい 読書 200716680 989 2007 531 読売新聞 朝 19 文化 内部 アート 拓本の世界展 人脈や時代背景もたどれる 中国の名筆200点 言語芸術 文字 言語資料 200716690 989 2007 531 読売新聞 朝 27 PRのページ 内部 PR すまい×すまう 子どものパソコンどう対応? 親子で約束事を決めよう 情報化社会 パソコン 200716700 989 2007 531 読売新聞 朝 33 社会 内部 「日本海」「東海」使わず 鳥取県琴浦町の日韓友好記念碑 地名 200716710 989 2007 531 読売新聞 朝 33 社会 内部 雑誌の曲がり角3 街の本屋さんが激減 出版 200716720 989 2007 531 朝日新聞 夕 7 依頼 Dora TAUZIN(ドラ・トーザン) Doraのドラ猫 愛の言葉はフランス式に 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200716730 989 2007 531 毎日新聞 夕 2 内部 早い話が ミカドという誤解 台湾の鳥「帝雉」(ミカドキジ) 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200716740 989 2007 531 読売新聞 夕 5 内部 こだわりガーデニング 『花の日本語』山下景子著、幻冬舎 漢字表記の名とその由来を紹介 語彙・用語(その他) 漢字 200716750 989 2007 531 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャルWOMEN womenあっとはーと すてき私流 料理家 栗原はるみさん 英会話勉強手抜きなし 外国語習得 200716760 989 2007 531 読売新聞 夕 19 内部 写旬 特定中貨その正体は 改正道路交通法 「中型自動車」が登場 道路表示 専門用語ほか 表示・標識 200716770 990 2007 601 朝日新聞 朝 4 政治 内部 「国政選挙でも電子投票」 与党PT、法改正合意 情報化社会 電子投票 200716780 990 2007 601 朝日新聞 朝 4 政治 内部 マンガ手に外相会談 ポーランドで麻生氏 日本の漫画のポーランド語訳も出版されている 言語芸術 海外言語事情 出版 200716790 990 2007 601 朝日新聞 朝 29 東京 内部 東京 メッセージ刻み公園・霊園に設置 思い出ベンチ532基に 今日から100基募集 結婚記念や亡き人へ 書く・読む 200716800 990 2007 601 朝日新聞 朝 34 生活 内部 働く されど管理職⑨ IT化 部下掌握に悩む 携帯・メールで環境激変 情報化社会 電話 IT化 メール 200716810 990 2007 601 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 語義をぼかす言葉品格がない 日本語 ことばづかい 流行語 200716820 990 2007 601 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 図書館は私の大切な秘密基地 図書館 200716830 990 2007 601 毎日新聞 朝 31 内部 戸籍から死亡した家族名消さないで 電子化で遺族会要望 情報化社会 人名 戸籍の電子化 200716840 990 2007 601 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [1946年旧かなづかいを新かなづかいに改めた 日本文学史の研究者で筑波大の名誉教授の小西甚一さんの訃報] 仮名遣い 200716850 990 2007 601 読売新聞 朝 4 政治 内部 国政選も電子投票導入 与党決定 今国会に特例法改正案 情報化社会 電子投票 200716860 990 2007 601 読売新聞 朝 37 社会 内部 「戸籍も子の生きた証し」 遺族の会が要望書 電子化後も記載求める 情報化社会 人名 戸籍の電子化 200716870 990 2007 601 読売新聞 朝 37 社会 内部 雑誌の曲がり角4 団塊狙い「55歳以上限定」 出版 200716880 990 2007 601 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ パソコン 2006年のパソコンの国内出荷台数は1233万4000台 電子情報技術産業協会調べ 情報化社会 パソコン 200716890 990 2007 601 読売新聞 夕 5 依頼 若月美奈 モードupdate 80年代気分「名前ネックレス」 ロンドン 人名 海外言語事情 200716900 990 2007 602 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 携帯のメールとっても重宝 電話 情報化社会 携帯メール 200716910 990 2007 602 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 お笑いで養う伝える力 講師は芸人ら ネタに苦労、舞台で緊張 東京薬科大 医療でも必要 話す・聞く 国語教育 200716920 990 2007 602 朝日新聞 朝 3 [be−b] 内部 News Inside be report 誰のための著作権延長か 没後50年で出版される本は1.6% 文化庁で70年延長論議 江戸川乱歩ら20人で46% ネットで死蔵作品復活 言語芸術 情報化社会 出版 インターネット 青空文庫 200716930 990 2007 602 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Readers be between テーマ:赤ちゃんポスト 必要ないのが理想だが 名称への異論 語彙・用語(その他) 200716940 990 2007 602 毎日新聞 朝 6 内部 教育再生会議 第2次報告(要旨) 小学校の英語教育 教育政策 国語教育 外国語習得 200716950 990 2007 602 読売新聞 朝 16 広告のページ 内部 柳田邦男;関谷亜矢子 広告 人生の大事なことは絵本が教えてくれる 大人も子どもも心に潤いを 読書 書く・読む 幼児教育 200716960 990 2007 602 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンス No.592 ネットモラル5 10歳までは使わせない 早大子どもメディア研究所客員研究員 戸塚滝登さんに聞く 情報化社会 パソコン ネット 200716970 990 2007 602 読売新聞 朝 33 社会 内部 雑誌の曲がり角5 出版社もネットで発刊 出版 情報化社会 電子雑誌 200716980 990 2007 602 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ パソコン インターネットカフェは全国に2737店 日本複合カフェ協会調べ 情報化社会 パソコン 200716990 990 2007 602 読売新聞 夕 8 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ 好きな人への告白方法は 交際は当たり前 半数が「直接」 中学生対象読売新聞社調査 話す・聞く 電話 情報化社会 書く・読む メール 携帯メール 200717000 990 2007 603 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [メッセージと寄付者の名前を刻んだプレートがつく東京都の「思い出ベンチ」] 書く・読む 200717010 990 2007 603 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 新聞の大切さNIEで知る 新聞 国立国語研究所 200717020 990 2007 603 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 北田暁大 読書 『英語を禁止せよ 知られざる戦時下の日本とアメリカ』大石五雄著 敵だから排除か?理解か? 外国語 日本語 外来語 海外言語事情 日本語研究 200717030 990 2007 603 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 樽見博著『三度のメシより古本!』平凡社新書 出版 読書 200717040 990 2007 603 朝日新聞 朝 27 生活 内部 生活 絵本『いない いない ばあ』40年 作者松谷みよ子さんに聞く 赤ちゃんだった次女と一緒に作ったの 幼児教育 出版 200717050 990 2007 603 朝日新聞 朝 29 教育 内部 教える ゲーム機で英語学ぼう 京都・八幡市立中 外国語習得 情報化社会 ニンテンドーDS 200717060 990 2007 603 朝日新聞 朝 33 社会 内部 ことば談話室 海賊版 被害国日本、昔は加害者 「山賊版」も 出版 語彙・用語(その他) 200717070 990 2007 603 毎日新聞 朝 10 内部 くらしナビ 子ども 学校、地域 減る機会 子どもの観劇事情 少子化や財政難 親の関心も低下 利用のコツ 事前にあらすじを 幕あいに気分転換 親子室なら気が楽 思い分かち合う魅力 言語芸術 国語教育 200717080 990 2007 603 毎日新聞 朝 13 依頼 松原隆一郎 『「十九の春」を探して うたに刻まれたもう一つの戦後史』 川井龍介著 講談社 ルーツ求め、歴史と文化を旅する 沖縄民謡なのに標準語、七五調なのはなぜか 言語芸術 共通語 200717090 990 2007 603 毎日新聞 朝 13 内部 『気象のことば 科学のこころ』 廣田勇著 成山堂書店 使われ方がおかしい言葉を気象に結びつけながら批判 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200717100 990 2007 603 毎日新聞 朝 25 とうきょう 内部 麻布地区の旧町名由来板 港区が7公園に設置 「地域に親しみ持って」 地名 200717110 990 2007 603 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 海原純子 一日一粒 心のサプリ 一言がうれしい 役割に対する感謝の言葉 あいさつ 200717120 990 2007 603 読売新聞 朝 13 文化 依頼 小澤實 本よみうり堂 空想書店 6月の店主は小澤實さんです 「ふしぎな詩」読む喜び 俳句 言語芸術 200717130 990 2007 603 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 よみうり堂から [旧制中学入試の国語問題のレベルの高さ] 漢字 語彙・用語(その他) 国語教育 学力・評価 200717140 990 2007 603 読売新聞 朝 15 文化 依頼 磯田道史 本よみうり堂 『声と顔の中世史』 蔵持重裕著 吉川弘文館 最強の武器は「言葉」 話す・聞く 差別語・不快語 200717150 990 2007 603 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ パソコン 子供がパソコンを使う家庭の15.7%が子供専用のパソコンを用意 2006年、gooリサーチ調べ 情報化社会 パソコン 200717160 990 2007 603 読売新聞 朝 11 [Y&Y日曜版] 内部 楽 長井好弘編集長のうたた寝帳 試験と名文 国語の入試問題で名文に出合う 落語も問題に 言語芸術 国語教育 読書 200717170 990 2007 604 朝日新聞 朝 11 声・主張 投書 声 携帯メールに温もり感じて 5月28日付投書「「人間関係」が携帯で死語に」に対して 電話 情報化社会 携帯メール 200717180 990 2007 604 朝日新聞 朝 38 社会 内部 地裁所長、「裁判員」お題に一席 元落研・園尾さん 法務省内で「落語」講演 難解な言葉を裁判員向けに言い換えることも課題 専門用語ほか 話す・聞く 200717190 990 2007 604 毎日新聞 朝 1 内部 ネット君臨 第3部 近未来の風景1 級友のいじめ増幅 自室にまで 電脳会話の絶望 13歳息子はなぜ死を選んだ いじめ防止法 全米32州が制定 10代の半数被害 日本対応に戸惑い 情報化社会 海外言語事情 差別語・不快語 書く・読む チャット ネット 200717200 990 2007 604 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 読書より会話で脳は元気に? 読書 話す・聞く 200717210 990 2007 604 毎日新聞 朝 10 内部 ノートから 世界屈指の拓本通じ文字の歴史をたどる 「拓本の世界—3館所蔵善本碑帖展」開催 東京国立博物館、三井記念美術館、台東区立書道博物館 漢字 200717220 990 2007 604 毎日新聞 朝 23 内部 オフライン 毎日データ集 日本語の文法や言葉の解析に使われる「CD−毎日新聞データ集」 新聞 情報化社会 日本語研究 データベース 200717230 990 2007 604 毎日新聞 朝 26 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第234回 結果発表 ②安倍首相、独サミットで「美しい星」提唱へ 理念を評価22% 反応が心配77% ことばづかい 語彙・用語(その他) 200717240 990 2007 604 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 留学生政策 日本で学ぶという気にさせねば 異文化コミュニケーション 日本語教育 外国語 200717250 990 2007 604 読売新聞 朝 11 くらし 教育 内部 くらし 学び 高校グラフィティー 千葉(上 県立成田国際高 私立成田高 世界が相手 伝統と共に お寺の町は空の玄関 外国人を積極受け入れ磨かれる国際感覚 外国語習得 異文化コミュニケーション 200717260 990 2007 604 読売新聞 朝 31 社会 内部 データ パソコン パソコンのオンラインショッピングの利用者が過去1年に買ったのは「本」47.1% 2006年マイボイスコム調査 情報化社会 出版 オンライン書店 200717270 990 2007 604 読売新聞 朝 3 [Y&Yしごと] 依頼 栗原知女(ともじょ) 仕事は選べない 現実と自分 知ること 「耳ざわりがいい」のように「耳触り」も近年使われるが本来は「耳障り」 語彙・用語(その他) 200717280 990 2007 604 朝日新聞 夕 8 依頼 池上彰 池上彰の新聞ななめ読み 主筆 記者のトップってどんな仕事? 語彙・用語(その他) 200717290 990 2007 604 読売新聞 夕 15 内部 3歳児 長時間テレビ 付き合い下手に 兵庫教育大調査 生活時間調査 話す・聞く 200717300 990 2007 605 朝日新聞 朝 8 アジア 内部 週刊アジア 亜州見聞 「アニメ手話」大不評 中国中央テレビ局 2008年北京オリンピックに向けた取り組み 海外言語事情 言語障害 200717310 990 2007 605 朝日新聞 朝 8 アジア 内部 週刊アジア 亜州見聞 パルビーンは使うな 公の場で女性の魅力を語ることがタブーなパキスタンで歌詞から女性の名前パルビーンを削除 海外言語事情 人名 ことばづかい 200717320 990 2007 605 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 分かってきた日本人の本音 中国語と日本語での漢語の意味の違い 「行けたら行く」のような言い方 異文化コミュニケーション コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) 言語の比較 200717330 990 2007 605 朝日新聞 朝 26 文化 内部 文化 国際俳句交流協会長 有馬朗人氏が10年ぶり再任 言語芸術 200717340 990 2007 605 毎日新聞 朝 6 内部 変換キー 韓国 中国ブームで漢字復興? 海外言語事情 漢字 200717350 990 2007 605 読売新聞 朝 1 内部 年金ずさん5000万件(上 バイト任せミス多発 氏名の入力ミス 人名 情報化社会 漢字 入力ミス 誤字 200717360 990 2007 605 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ パソコン 2007年3月の一般世帯へのパソコン普及率は71.0% 内閣府消費動向調査 情報化社会 パソコン 200717370 990 2007 605 読売新聞 夕 4 依頼 日野原重明 あんしん社会保障 新老人を生きる⑤ 「自立する75歳」国民の目標に 法律用語は「老人」ではなく「高齢者」 65歳以上の元気な人を「新老人」と呼びたい 「後期高齢者」は差別用語に思える 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200717380 990 2007 605 読売新聞 夕 19 内部 純粋品加工天然に程遠い… 精製「はちみつ」疑問符 原料表示に養蜂家ら 表示・標識 専門用語ほか 200717390 990 2007 606 朝日新聞 朝 23 文化 内部 文化 魔よけや出世・大漁・雨ごい… 思い・祈り旗に込め 東京で「日本の幟旗」展 表示・標識 文字 200717400 990 2007 606 朝日新聞 朝 27 生活 内部 あなたの安心 反響編③ 食品添加物のナゾ 法律上は「無添加」でも… 専門用語ほか 200717410 990 2007 606 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 韓国語重視か日本語拡充か 東京韓国学校で内紛 校長罷免騒ぎ 海外・帰国子女教育 国語教育 日本語教育 母国語・母語習得 200717420 990 2007 606 毎日新聞 朝 2 内部 電子投票法改正案 与党が国会提出へ 情報化社会 電子投票 200717430 990 2007 606 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「先生、患者さん」でいいのでは… 5月28日付「アサッテ君」に対して 呼称 200717440 990 2007 606 毎日新聞 朝 11 依頼 奥村民夫 BOOK WATCHING 編集の現場から 『英文法ポケットガイド』 語研 外国語習得 200717450 990 2007 606 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり しらばくれる 本当は知ってるくせに 様々なバリエーション 「ばっくれる」との略も 語彙・用語(その他) 200717460 990 2007 606 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.594 ネットモラル7 細かく管理「荒らし」排除 小学生向けオンライン広場「こどものまち」 情報化社会 書く・読む ネット オンライン広場 200717470 990 2007 606 読売新聞 朝 31 地域 内部 都民版 ニシオギ=夜の神保町 駅近くに古書店15軒 店主ら本で街おこし 西荻窪 読書 出版 200717480 990 2007 606 朝日新聞 夕 4 内部 新聞と戦争 イベントは過熱する② 国策紙芝居 言語芸術 200717490 990 2007 606 朝日新聞 夕 12 内部 今度は文庫型フリーペーパー 出版 200717500 990 2007 606 毎日新聞 夕 2 内部 しあわせのトンボ 話を聞いてみたい人 書店に並ぶ「話し方」の本 話が上手な人より話を聞く人に話を聞いてみたい 話す・聞く 200717510 990 2007 606 読売新聞 夕 7 内部 ポップスタイルvol.59 News Review 今週のZOOM UP 「慚愧」「精神一到」 難しい言葉ゆえ真意を深読みしちゃいます 語彙・用語(その他) ことばづかい 200717520 990 2007 607 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 暮らしの中で考える 夫の加齢臭をからかうCM 「汗くさい」とは違って無機質で冷たいものを感じる 語彙・用語(その他) 200717530 990 2007 607 朝日新聞 朝 32 文化 内部 文化 短編の波 文芸誌・怪談集から映画まで 雑貨のノリ、20〜30代女性に人気 ネットで「800字作家」、垣根低くアマも挑戦 出版 情報化社会 パソコン ネット 200717540 990 2007 607 毎日新聞 朝 2 内部 ネット君臨 第3部 近未来の風景4 韓国抗議メールで世論先導 暴走する「ネチズン」 「Sea of Japan(日本海)」の文字があるジャケットで日本のグループのアルバムが撤去 海外言語事情 情報化社会 地名 インターネット ネチズン 200717550 990 2007 607 毎日新聞 朝 23 とうきょう 内部 子曰く「論語は小1から」!? 古典重視 音読広がる 専門家 読解力に疑問も 国語教育 言語芸術 200717560 990 2007 607 読売新聞 朝 13 解説 内部 歴史的音盤、脚本の保存 散逸や劣化の危機 官民連携が不可欠 言語芸術 言語資料 放送 図書館 アーカイブ 200717570 990 2007 607 読売新聞 朝 15 くらし 教育 内部 教育ルネサンスNo.595 ネットモラル8 町ぐるみで「携帯ダメ」 石川県野々市町 小中学生への指導 電話 200717580 990 2007 607 朝日新聞 夕 2 内部 新聞と戦争 イベントは過熱する③ 戦時中量産された国策標語 成句 200717590 990 2007 608 朝日新聞 朝 4 政治 内部 安倍流回答4面相 指示強調 繰り返し 逆質問 低姿勢 支持率次第?使い分け 国民向けカメラ目線復活 話す・聞く 非言語行動 200717600 990 2007 608 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [ホタルブクロの語源] 語源 200717610 990 2007 608 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 さらに広げよう「朝の読書」運動 読書 国語教育 200717620 990 2007 608 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 文化の恩人の国へ 少し恩返し 韓国人に日本語を教えるボランティア 異文化コミュニケーション 漢字 日本語教育 200717630 990 2007 608 毎日新聞 朝 7 内部 NEWS25時 英国 男児の名「ムハンマド」2位 海外言語事情 人名 200717640 990 2007 608 毎日新聞 朝 13 内部 くらしナビ 生活 呼び名でわかる 地方CM編 歌、記憶に刷り込まれ 同郷人確認の「リトマス紙」 成句 広告・宣伝 放送 200717650 990 2007 608 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE 歌いたくても… 旋律のみのスペイン国歌 独自の言語を持つ地域もあるため歌詞作りは難航 海外言語事情 言語芸術 200717660 990 2007 608 読売新聞 朝 31 地域 内部 都民版 点字で手紙書こう 江戸川区立第二松江小 言語障害 書く・読む 国語教育 200717670 990 2007 608 読売新聞 朝 34 社会 内部 診療科表記見直し厚労省案 外科6学会が反対 専門用語ほか 200717680 990 2007 608 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ パソコン インターネットを利用したことのある人 2006年8754万人 総務省まとめ 情報化社会 インターネット 200717690 990 2007 608 毎日新聞 夕 4 内部 特集ワイド おちおち死んではいられない 作家 永井路子さん この国はどこへ行こうとしているのか 「まやかし」の恐ろしさ 本当の「美しい国」は戦争をしない国のこと 言葉の皮をはぎ取らねば まやかしの言葉「尊王攘夷」「鎮護国家」 語彙・用語(その他) ことばづかい 200717700 990 2007 608 毎日新聞 夕 5 依頼 檀ふみ 読みたい 晴れても降っても 通訳は作家の始まり? 翻訳 200717710 990 2007 608 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる 読みやすく入門書にいい、らくご☆まがじん 大学生向けフリーマガジン 創刊2万部すぐ品切れ 編集「エンピツむすめ」7人 初心者の視点で 言語芸術 出版 200717720 990 2007 608 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる 読見(どくみ)しました。 チカン!? 上智大学法学部地球環境法学科の略称 語彙・用語(その他) 200717730 990 2007 608 毎日新聞 夕 14 内部 父子の会話増えた 13年前に比べ16分 シチズン「親子のふれあい時間」調査 話す・聞く 生活時間調査 200717740 990 2007 608 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [シベリア抑留死者の漢字名を併記] 人名 漢字 海外言語事情 200717750 990 2007 608 読売新聞 夕 19 内部 あらモード ドイツ 勢い吹き返したドイツ語ロック 海外言語事情 外国語 言語芸術 200717760 990 2007 608 読売新聞 夕 21 内部 トピQ ネット調査 「マナー欠いた人多い」8割 あいさつ、言葉遣いなど 「江戸しぐさ」について知っているかについても あいさつ 語彙・用語(その他) 非言語行動 敬語 200717770 990 2007 609 朝日新聞 朝 7 国際 内部 地名登録 韓国、竹島海域申請見送りへ 海外言語事情 地名 200717780 990 2007 609 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [秋田県能代市市営能代球場に「山田久志球場」の愛称] 命名 人名 200717790 990 2007 609 朝日新聞 朝 6 [be−b] 依頼 斎藤幾郎 Digital 検索のツボ 「方法」を知りたいときには その道にこだわりのある人が使う表記でも検索 情報化社会 漢字 ネット検索キーワード 200717800 990 2007 609 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Readers クリーンヒット 妄想ボイスCD(エヌアールプロ) 声優ファンも熱い支持 音声・音韻 話す・聞く 200717810 990 2007 609 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 独占は「ノー」 商標としての「イナバウアー」「サッカーW杯」の独り占めは許されない 表示・標識 200717820 990 2007 609 毎日新聞 朝 15 内部 くらしナビ 楽しむ あて名と切手を活用 「絵封筒」で個性的な手紙を送りたい。 苦手なら切り抜き写真も 書く・読む 郵便 200717830 990 2007 609 毎日新聞 朝 15 内部 くらしナビ 楽しむ more楽 図書館のレファレンスサービス プロを頼りに疑問解消 図書館 200717840 990 2007 609 毎日新聞 朝 28 内部 広島市民球場の施設命名権売却見送り 命名 200717850 990 2007 609 読売新聞 朝 2 総合 内部 「古谷(フルヤ)」が「フルタニ」でも検索 年金調査新ソフト 政府が導入方針 人名 情報化社会 漢字 検索ソフト 200717860 990 2007 609 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 小西氏の名著で古典好きになる 小西甚一『古文研究法』 言語芸術 読書 200717870 990 2007 609 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 人前で話す訓練 幼少から積んで 話す・聞く 国語教育 200717880 990 2007 609 読売新聞 朝 14 くらし 教育 依頼 勝方信一 くらし 学び 教育現論 音読で学ぶ「ことばの力」 世田谷区の区立小中学校の「日本語」の授業 国語教育 書く・読む 200717890 990 2007 609 朝日新聞 夕 2 内部 学内広告に応募 タイ語学ぶ本大学院生出す 『はじめてのタイ語』明日香出版社 ワンナポーン・ポンプンさん 外国語習得 200717900 990 2007 609 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生 公開授業 もっと聞こう話そう 東京都私立狛江第一中学校 北原延晃さん 英語科 外国語習得 200717910 990 2007 609 朝日新聞 夕 6 内部 教科SHOW 中学校の理科・家庭科 カロリーからジュールへ? 外来語 専門用語ほか 200717920 990 2007 609 朝日新聞 夕 9 依頼 親野智可等 小学生学力アップ術 『ドラゴン桜』流親力講座 国語力と子どもの成績は比例する! 国語教育 200717930 990 2007 609 毎日新聞 夕 8 内部 「知っている」まだ3割 9月本格運用 緊急地震速報 開始時期も周知不足 気象庁「緊急地震速報」全国アンケート 放送 語彙・用語(その他) 200717940 990 2007 609 読売新聞 夕 8 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ 電車やバスの車内で不愉快に感じる行為は 「携帯」「化粧」意外にも下位 中学校対象読売新聞社調査 「大声で会話をする」が最多 電話 話す・聞く 200717950 990 2007 609 読売新聞 夕 14 内部 暴力団「清水一家」 住民はた迷惑 次郎長びっくり 突如「襲名」 フェスティバル中止も 人名 命名 200717960 990 2007 610 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 赤澤史朗 読書 『紙芝居は楽しいぞ!』 鈴木常勝著 岩波ジュニア新書 子らと即興のやりとり再現 言語芸術 200717970 990 2007 610 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 野口武彦 読書 『声と顔の中世史 戦さと訴訟の場景より』 蔵持重裕著 吉川弘文館 文書ではなく、口頭語の力 音声・音韻 非言語行動 話す・聞く 200717980 990 2007 610 朝日新聞 朝 30 教育 内部 学ぶ 落第忍者乱太郎の学問のススメ Q図書館の使い方が広がってきたんだって? A読書だけでなく調べ学習をする場でもあります 図書館 国語教育 200717990 990 2007 610 毎日新聞 朝 3 内部 ネット君臨 第3部 近未来の風景6 米国 中傷か表現の自由か 攻防続く「盾」なき世界 海外言語事情 情報化社会 書く・読む 差別語・不快語 インターネット 200718000 990 2007 610 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 日本語を変えるのは私たち 若者の言葉遣いが日本語として定着 断言をさける言い方 日本語 流行語 ことばづかい 200718010 990 2007 610 毎日新聞 朝 26 内部 『目にあまる英語バカ』 勢古浩爾著 三五館 外国語 外国語習得 200718020 990 2007 610 毎日新聞 朝 28 内部 校閲インサイド 読めば読むほど チメイ的大失敗 平成の大合併 地名 200718030 990 2007 610 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 内部 あの人に会う 日本近代史を訪ねて 坂本龍馬② 奔放さと配慮と 手紙からうかがえる肖像 奔放な字、ユニークな体裁だが、敬称がよく使われている 書く・読む 敬語 文字 200718040 990 2007 610 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 投書 みんな集合 タコ部屋 広い部屋の意味だと思っていた 語彙・用語(その他) 200718050 990 2007 610 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [明治新政府の外務卿を務めた副島種臣の書 手書きの文字を見ることが減り、筆跡から人柄を推測する楽しみがない 漢文とも疎遠に] 書く・読む 文字 200718060 990 2007 610 読売新聞 朝 2 総合 内部 外国人に沖縄音声ガイド 来年度にも実用化 IT端末で中国・韓国語 音声・音韻 外国語 情報化社会 異文化コミュニケーション 音声ガイド 200718070 990 2007 610 読売新聞 朝 10 投書 内部 来信返信 反響を追う 図書館のサービス拡充 利用者確保に知恵絞る 図書館 情報化社会 検索システム 200718080 990 2007 610 読売新聞 朝 17 文化 内部 本よみうり堂 ポケットに1冊 『文章読本』 吉行淳之介・選 ランダムハウス講談社文庫 文章 文体 200718090 990 2007 610 読売新聞 朝 19 文化 依頼 松永美穂 本よみうり堂 佐藤愛子著 『今は昔のこんなこと』 文春新書 語彙・用語(その他) 200718100 990 2007 611 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド 言いたい 次々発足 有識者会議って 斎藤貴男さん(フリージャーナリスト) 首相の取り巻きパーティーだ 吉武輝子さん(作家) 出ている答え追認するだけ 語彙・用語(その他) 200718110 990 2007 611 毎日新聞 夕 4 依頼 荒川洋治(あらかわようじ) 水脈 内容見本の読書 ここにも名作があった 言語芸術 出版 200718120 990 2007 611 毎日新聞 夕 10 内部 M移動支局 記事の書き方や取材の仕方解説 市民記者塾開催 新聞 書く・読む 200718130 990 2007 611 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 丸のみ 永田町用語 語彙・用語(その他) 200718140 990 2007 612 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [自分の感情をひたすら押し殺して、相手に合わせた態度と言葉で対応する「感情労働」] 流行語 200718150 990 2007 612 朝日新聞 朝 29 生活 内部 生活 「きれいな女性」マナーや言葉遣い 民間ネット調査 ポーラ文化研究所アンケート ことばづかい 200718160 990 2007 612 朝日新聞 朝 30 生活 依頼 天野祐吉 CM天気図 方言広告大会 方言 放送 広告・宣伝 200718170 990 2007 612 毎日新聞 朝 2 内部 ネット君臨 第3部 近未来の風景7 韓国 実名登録義務づけ 悪意抑止に抜け道も 海外言語事情 情報化社会 書く・読む ことばづかい ネット 200718180 990 2007 612 毎日新聞 朝 17 内部 くらしナビ 生活 読む 『留学で人生を棒に振る日本人』 栄陽子著 扶桑社新書 外国語習得 海外言語事情 国語教育 200718190 990 2007 612 読売新聞 朝 6 国際 内部 満州語使える人わずか100人 小学校授業、博士課程続々と延命策 海外言語事情 母国語・母語習得 200718200 990 2007 612 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 敬意表せない子 しつけを大切に あいさつ 200718210 990 2007 612 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 教育ルネサンス No.598 ネットモラル11 チャット作法授業で伝授 情報化社会 書く・読む 国語教育 チャット 200718220 990 2007 612 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 環境学ぶネット教材 NECなど販売 研修用、ディベート形式 情報化社会 書く・読む ネット教材 200718230 990 2007 612 朝日新聞 夕 14 内部 次郎長フェス無念の「お控え」 市民ら不安、命日の企画延期 暴力団が「清水一家」継承 人名 命名 200718240 990 2007 612 読売新聞 夕 2 内部 夕景時評 「近い国」ラトビア 日本語教育が盛ん 海外言語事情 日本語教育 日本語研究 200718250 990 2007 612 読売新聞 夕 15 依頼 山折哲雄 文化 こころのページ 山折哲雄の宗教つれづれ 子守唄の悲哀いずこ 言語芸術 200718260 990 2007 613 朝日新聞 朝 4 政治 内部 国政選に電子投票、与党了承 残るシステム不安 情報化社会 電子投票 200718270 990 2007 613 朝日新聞 朝 7 国際 内部 携帯メールでデモ結集 中国・アモイ市 化学工場計画を中断 世論うねり行政動かず 海外言語事情 電話 情報化社会 携帯メール 200718280 990 2007 613 朝日新聞 朝 22 文化 内部 文化 時代は「ニッポン」の気分 映画、TV、本のタイトル続々と よそゆき感覚、海外意識? 地名 200718290 990 2007 613 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 だいあろ〜ぐ 東京彩人記 東京農工大生協職員 白石昌則さん ゆとりの対応が受けた 書く・読む コミュニケーション(その他) 200718300 990 2007 613 毎日新聞 朝 27 とうきょう 内部 記者と学校交流 取材や記事を書くこつ説明 江東区南陽小で 新聞 書く・読む 国語教育 200718310 990 2007 613 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう ぶっく・えんど 『留学で人生を棒に振る日本人』 栄陽子著 扶桑社 外国語習得 海外言語事情 200718320 990 2007 613 毎日新聞 朝 28 内部 LAN整備56%止まり 全国公立校 情報化社会 LAN 200718330 990 2007 613 毎日新聞 朝 28 内部 現在の姓で旅券発給要請 人名 200718340 990 2007 613 読売新聞 朝 4 政治 内部 電子投票法案、自公提出 情報化社会 電子投票 200718350 990 2007 613 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 教育ルネサンス No.599 ネットモラル12 相手を尊ぶ33条の憲法 情報化社会 書く・読む ことばづかい ネットモラル 200718360 990 2007 613 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド 「すぐ身に着く」っていうけれど… 達人に聞く 英語上達の近道 NOVA スティーブン・フレイターさん 話す、聞く、書く、読むの順で徐々に タレント ケント・ギルバートさん 覚えては忘れるを4回。根性が大事 NHK英語講座講師 大杉正明さん 格好をつけ、電車で英字新聞を読む 日本第二言語習得学会会長 白畑知彦さん 教える側も間違いを逐一、直さない 外国語習得 200718370 990 2007 613 毎日新聞 夕 4 依頼 荻原魚雷 そのほかのニュース 王子ブーム到来? 流行語 200718380 990 2007 613 毎日新聞 夕 5 内部 楽屋ばなし 日韓の語り芸の競演企画 桂小春団治 言語芸術 異文化コミュニケーション 200718390 990 2007 613 読売新聞 夕 7 内部 ポップスタイルvol.60 大手小町 注目トピ! Q.飛行機の座席を倒す時、声をかける? 話す・聞く 200718400 990 2007 614 朝日新聞 朝 4 政治 内部 国政選挙の電子投票 自公導入へ改正法案 情報化社会 電子投票 200718410 990 2007 614 朝日新聞 朝 10 経済 内部 うごく地域 地域ブランド「攻守」に活用 登録数、1年弱で4倍に 新興組、知名度向上狙う 静岡の牛乳・和歌山の鰹 「横綱」、商標管理を徹底 京漬物・松坂牛 地名 表示・標識 200718420 990 2007 614 朝日新聞 朝 15 オピニオン 内部 福島智(ふくしまさとし) 私の視点 ワイド 盲ろう者福祉 「通訳者」との出会いもっと 言語障害 200718430 990 2007 614 朝日新聞 朝 31 生活 内部 生活 母親1時間48分、父親48分 話すのはやっぱりママ 「親子の会話時間」調査 シチズンが共稼ぎ300組対象に 生活時間調査 話す・聞く 200718440 990 2007 614 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 バスの中無言の若者いいのかな 話す・聞く 200718450 990 2007 614 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 内部 記者の目 「障害者向けデジタル研」に参加して だれもが利用可能な放送を 全盲記者として思う 字幕・手話・解説放送普及のための方策などを検討 言語障害 放送 情報化社会 書く・読む デジタル放送 200718460 990 2007 614 毎日新聞 朝 13 内部 くらしナビ 生活 読む 『ハッピー・コミュニケーション家庭内編』阿部厚仁監修 小学館 親に子どもへの言葉のかけ方やかかわり方を手ほどき 話す・聞く 国語教育 ことばづかい 200718470 990 2007 614 毎日新聞 朝 27 内部 雑記帳 [英語教育の強化を掲げ初当選した岩手県の達増拓也知事が高校で英語の授業] 外国語習得 200718480 990 2007 614 読売新聞 朝 15 くらし 投書 ぷらざ 「たばこをのむ」って雰囲気じゃ… 語彙・用語(その他) 200718490 990 2007 614 読売新聞 朝 35 内部 データ パソコン 勤務先で使うパソコンを例えると「自分の分身」が34.5%でトップ 2006年、情報サービス会社「TIS」調査 情報化社会 語彙・用語(その他) パソコン 200718500 990 2007 614 朝日新聞 夕 14 内部 退職アナ現役続投 NHK山根さんら 来月、事業組合立ち上げ 「ことばの杜(もり)」設立 朗読や読み聞かせなど社会貢献に努める 読書 書く・読む 200718510 990 2007 614 毎日新聞 夕 5 依頼 松尾羊一 長屋のご隠居てれび指南帳 テレジオ現象ってなんだ テレビを音声だけ聴く 放送 200718520 990 2007 614 毎日新聞 夕 8 内部 人模様 喫茶店で英会話の力磨いて 英会話喫茶「リーフカップ」 外国語習得 200718530 990 2007 614 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと すてき私流 書は戦い筆は部下 英漢字書家國重友美さん 書く・読む 文字 200718540 990 2007 615 朝日新聞 朝 22 内部 サブch. 「ニホン」より「ニッポン」? テレビ番組やCMで最近目立つ 放送 語彙・用語(その他) 音声・音韻 200718550 990 2007 615 朝日新聞 朝 23 科学 内部 科学 1千万語の書き言葉、ネット公開 国立国語研究所「現代日本語書き言葉均衡コーパス」 国立国語研究所  文体 語彙・用語(その他) 前川喜久雄 200718560 990 2007 615 朝日新聞 朝 25 内部 オーサー・ビジット2007 講師招きガイダンスセミナー オーサー・ビジット作者と話そう! 1時間目・国語 工藤直子さん 詩人・童話作家 どれも正解、読む人が主人公 国語教育 言語芸術 200718570 990 2007 615 朝日新聞 朝 25 内部 杉山亮;工藤直子 オーサー・ビジット2007 講師招きガイダンスセミナー オーサー・ビジット作者と話そう! すべては「面白い」から始まる 国語教育 言語芸術 読書 200718580 990 2007 615 朝日新聞 朝 27 生活 内部 働く よみがえれ会話力1 本音で距離縮まった 上司が聞き役、部下に意欲 話す・聞く 200718590 990 2007 615 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「怒られるから駄目」は責任転嫁 コミュニケーション(その他) ことばづかい 200718600 990 2007 615 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 「失語症」の人を支援 NPO法人があすから新宿でボランティア講座開講 言語障害 200718610 990 2007 615 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 1月実施の学力テスト 平均正答率7割 都教育庁「おおむね良好」 教育政策 国語教育 外国語習得 学力・評価 200718620 990 2007 615 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ビーピングしのすけのふしあなから世間 切羽詰まった温暖化 元に戻るような印象を与える「異常気象」という言葉 語彙・用語(その他) 200718630 990 2007 615 毎日新聞 朝 27 依頼 東海林さだお アサッテ君11232 [エレベーターの開閉記号が迷いやすい] 表示・標識 200718640 990 2007 615 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 教育ルネサンスNo.601 ネットモラル14 真の情報は「足で稼ぐ」 情報化社会 書く・読む ネット メディアリテラシー 200718650 990 2007 615 読売新聞 朝 19 文化 内部 歴史 記者ノート 「源氏物語」の趣 フランスに届くか フランス語訳の豪華本刊行 各国での受容状況 言語芸術 海外言語事情 翻訳 200718660 990 2007 615 読売新聞 朝 28 地域 内部 学力テスト 問題解決能力応用で苦戦 一般教科中2、英語除き正答率下落 教育政策 国語教育 外国語習得 学力・評価 200718670 990 2007 615 読売新聞 夕 15 内部 あらモード オーストリア ウィーンにはミステリーがよく似合う 犯罪小説が人気 朗読会も 海外言語事情 言語芸術 書く・読む 出版 200718680 991 2007 616 朝日新聞 朝 19 声・主張 投書 声 乙女のあいさつで爺もはつらつ あいさつ 200718690 991 2007 616 朝日新聞 朝 27 生活 投書・依頼 玉袋筋太郎 生活 相談室 悪筆何とかしたい 私も猛烈な悪筆です 書く・読む 文字 国語力 200718700 991 2007 616 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 団塊はいま 今月NHKを退職する山根基世(やまねもとよ)さん とても複雑な心境。おいしいような、苦いような。 言葉の力信じる子を育てて世の中変えられたら 届く言葉で語る 言葉交わす喜び 退職アナウンサーの有限責任事業組合「ことばの杜(もり)」 話す・聞く 200718710 991 2007 616 朝日新聞 朝 6 [be−b] 依頼 斎藤幾郎 Digital 検索のツボ 言葉の意味をとことん調べる 入力する表現のこつ 新しい流行語の意味を調べるのは難しい 情報化社会 語彙・用語(その他) 検索 200718720 991 2007 616 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 記者と学校交流 取材や新聞編集心構えを伝授 新宿区立市谷小石戸記者が授業 新聞 国語教育 200718730 991 2007 616 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔とその新世界 「犯人A」が「永」に聞こえてドキン 言葉には心配りしたい 人名 ことばづかい 200718740 991 2007 616 毎日新聞 朝 27 とうきょう 内部 区立千代田図書館 「新書マップ」導入 専用端末に内容表示 通学生やビジネスマン 区民外利用も期待 古書店の在庫や関連テーマも 図書館 出版 情報化社会 新書マップ 200718750 991 2007 616 朝日新聞 夕 6 内部 教科SHOW 小学校の国語 みんな知ってる「ごんぎつね」 国語教育 200718760 991 2007 616 朝日新聞 夕 9 依頼 親野智可等 小学生学力アップ術 「ドラゴン桜」流親力講座 「書き話す力」の向上も親の工夫しだい 話す・聞く 書く・読む 国語教育 200718770 991 2007 616 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス ひとこと [女の子は高校生になると父親と話す機会が減る 「行ってらっしゃい」と「お帰りなさい」は欠かさない] 話す・聞く あいさつ 200718780 991 2007 616 読売新聞 夕 15 内部 写旬 PC世代も活字好き 活版印刷 出版 200718790 991 2007 617 朝日新聞 朝 10 声・主張 投書 声 肉筆の手紙で見えてくる心 郵便 書く・読む 200718800 991 2007 617 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 柴田元幸 読書 たいせつな本 my classics 柴田元幸(上 『リーダーズ英和辞典』 「電子版」も座右の書 イメージ喚起力抜群 辞典 外国語 200718810 991 2007 617 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 文庫 阿辻哲次著『漢字の文化史』 ちくま学芸文庫 漢字 200718820 991 2007 617 朝日新聞 朝 30 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて 教育は言葉が大切 小テストに不合格だと「ブラックリスト」に載る 外来語 ことばづかい 200718830 991 2007 617 朝日新聞 朝 31 教育 内部 教える がっこう探検隊 朝も授業も図書館で たより3種類/貸出数3倍に 山形県鶴岡市立朝暘(ちょうよう)第一小学校 保護者も参加教育の中核 国語教育 図書館 読書 200718840 991 2007 617 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 呼び出し 「裁判員は義務」の表れ 語彙・用語(その他) 200718850 991 2007 617 朝日新聞 朝 40 内部 試写室 声を失い、取り戻す闘い 「ドキュメント’07 声の壁〜発言できない議員」(日本 深0・50) がんで声帯を失い、議会質問を代読してもらうよう求める 話す・聞く 言語障害 200718860 991 2007 617 朝日新聞 朝 1 [日曜be] 内部 life & science あっとデータ 絵本の輸入 仕掛け凝っても安い中国製 仕掛け絵本、英語の絵本が人気 読書 海外言語事情 出版 外国語 200718870 991 2007 617 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「ウザい」の意味聞かれ口ごもる 差別語・不快語 200718880 991 2007 617 毎日新聞 朝 7 内部 電子診断書 販売を強化 日生 誤読で不払い、防止狙う 情報化社会 書く・読む 電子診断書 200718890 991 2007 617 毎日新聞 朝 8 内部 くらしナビ 子ども 左利き 苦にならない 専用グッズいろいろ 定規…ゼロが右 トランプ…四隅に数字 計算ドリル…右マスに数字 文具 財布・トランプ 書道 ドリル 無理な矯正心身に負担 書く・読む 200718900 991 2007 617 毎日新聞 朝 12 依頼 小島ゆかり 『万葉集の<われ>』佐佐木幸綱著 角川選書 読みが生む一人称詩としての短歌 言語芸術 200718910 991 2007 617 毎日新聞 朝 32 内部 ドキュメント’07 (日本=深夜0・50) がんで声帯を失った市議会議員 議会事務局員による代読を求めるが拒絶 言語障害 話す・聞く 200718920 991 2007 617 読売新聞 朝 14 文化 内部 本よみうり堂 『ワールド・ムック655「矢印の力」』ワールドフォトプレス 文字 表示・標識 200718930 991 2007 617 読売新聞 朝 35 内部 データ パソコン 余暇に自宅のパソコンでインターネットをして過ごす人62.5% 2006年、コンピュータエンターテインメント協会 情報化社会 パソコン インターネット 200718940 991 2007 617 読売新聞 朝 36 番組 内部 試写室 NNNドキュメント’07 「声の壁 発言できない議員」(日本=深夜0・50) 声帯失い「代読」要請するが… 言語障害 話す・聞く 200718950 991 2007 618 朝日新聞 朝 8 経済 内部 政治意識世論調査 保守・革新「イメージない」半数 握手戦術効果は10人に1人? マニフェスト「読みたい」59% 語彙・用語(その他) 非言語行動 書く・読む 200718960 991 2007 618 朝日新聞 朝 31 生活 投書・内部 生活 疑問解決モンジロー なぜ「最初はグー」なの ドリフの番組から 緊張すると手握る 言語遊戯 200718970 991 2007 618 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「かかわらない」は寂しいこと 5月30日付投書「若い人とはもうかかわるまい」に対して 話す・聞く 200718980 991 2007 618 毎日新聞 朝 27 内部 オフライン 読む見出し 新聞とネットでの見出しの付け方の違い 新聞 書く・読む 情報化社会 文章 ニュースサイト 200718990 991 2007 618 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [日本語教育特区に認定された世田谷区] 国語教育 200719000 991 2007 618 読売新聞 朝 13 くらし 内部 ほん 『デジタルキッズ ネット社会の子育て』 坂本旬著 旬報社 話す・聞く 情報化社会 幼児教育 国語教育 パソコン デジタルメディア 200719010 991 2007 618 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 月曜ワーク 凄腕(すごうで)つとめにん 大和書房第二編集局長 古屋信吾さん 37年間で送り出した本2520万冊 書き手に会ってピンとくる 文庫新刊ラッシュ 出版 200719020 991 2007 618 朝日新聞 夕 12 内部 パブリッシャーズ・インフォ6月 『ゼロからスタート英単語 BASIC1400』 成重寿、妻鳥千鶴子著 Jリサーチ出版 外国語習得 語彙・用語(その他) 200719030 991 2007 618 朝日新聞 夕 12 内部 パブリッシャーズ・インフォ6月 『大人の国語力が面白いほど身につく!』 話題の達人倶楽部編 青春出版社 あなたの「国語力」を総チェック! 大人として必要な日本語の知識を徹底収録 語彙・用語(その他) 国語力 200719040 991 2007 618 朝日新聞 夕 14 内部 移民と歩んだポルトガル語辞書 制作者の孫、ブラジルで歓待の輪 大武和三郎著『葡和辞典』『和葡辞典』 辞典 外国語 200719050 991 2007 619 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 実質増税隠す姑息な「広告」 札幌市の「税源移譲」の広告 不利な内容を小さな字で記載 文字 文章 200719060 991 2007 619 朝日新聞 朝 28 文化 内部 文化 小学館、総売上高で講談社抜く エビちゃん・ドラえもん効果? 出版 200719070 991 2007 619 朝日新聞 朝 33 社会 内部 「いおうじま」は「いおうとう」に 硫黄島 旧島民悲願の呼び方変更 地名 漢字 200719080 991 2007 619 朝日新聞 朝 33 社会 内部 無戸籍児のパスポート 省令改正後も発給ゼロ 人名 200719090 991 2007 619 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 方言「やばちい」大事にしたい 方言(東北) 語彙・用語(その他) 200719100 991 2007 619 毎日新聞 朝 28 内部 「いおうとう」と呼んで 「いおうじま」から変更 地名 漢字 200719110 991 2007 619 読売新聞 朝 7 国際 内部 台湾名で国連加盟の住民投票を 海外言語事情 地名 200719120 991 2007 619 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 外国人の視点で観光振興考えて 日本語サービス多いドイツの観光地 日本語 海外言語事情 外国語 異文化コミュニケーション 200719130 991 2007 619 読売新聞 朝 37 社会 内部 活字文化を守ろう 推進議連が初会合 活字文化議員連盟 新聞 出版 200719140 991 2007 619 読売新聞 朝 37 社会 内部 硫黄島は「いおうとう」 国土地理院変更 旧島民の要望で 地名 漢字 200719150 991 2007 619 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ パソコン 2005年総務省調査 インターネットにパソコンから接続する人は推計で6601万人 情報化社会 インターネット パソコン 200719160 991 2007 619 朝日新聞 夕 1 内部 アジア統合ネットで先行 アドレス「.asia」登場へ 広域企業の利用見込む 情報化社会 アドレス 200719170 991 2007 619 読売新聞 夕 7 内部 あっとほーむケイザイ オフのイチ押し 書道でも「飛躍」が目標 奥田陽一(おくだよういち)さん 伊藤忠テクノソリューションズ社長 書く・読む 200719180 991 2007 619 読売新聞 夕 15 内部 PR EVENING INFO 読めるのに書けない漢字 ニンテンドーDSで練習 「なぞっておぼえる大人の漢字練習」 情報化社会 書く・読む ニンテンドーDS 200719190 991 2007 619 読売新聞 夕 18 内部 「東海」呼称は削除 「日本海」のみ表記 鳥取の日韓記念碑 地名 海外言語事情 200719200 991 2007 619 読売新聞 夕 18 内部 災害伝承知っていますか 消防庁データベース化 情報化社会 成句 データベース 200719210 991 2007 619 読売新聞 夕 19 内部 探語帳 元号 東京都墨田区では区立小中学校の卒業証書に希望者には西暦使用 語彙・用語(その他) 200719220 991 2007 620 朝日新聞 朝 33 社会 内部 動詞まで学習 ロボット開発 独立行政法人情報通信研究機構 情報化社会 言語学 人工知能 200719230 991 2007 620 朝日新聞 朝 2 [教育朝日2007] 全面広告 内部 広告特集 子どもの考える力を育むコミュニケーション環境とは 白梅学園大学教授・副学長汐見稔幸さん 劇的に変化した現代社会で失われゆく学びの「出合い」 子育てネットワークをつくる保護者に求められる開放性 子どもの才能を伸ばすには対話して一緒に考えること 話す・聞く 幼児教育 コミュニケーション(その他) 国語教育 200719240 991 2007 620 朝日新聞 朝 3 [教育朝日2007] 全面広告 内部 広告特集 独自の教育カリキュラムで生徒たちの個性を伸ばす 小学校 杉並区立和田中学校 パソコン教育を通して生活力を養う 中学校 千代田区立九段中等教育学校 「放課後サロン」で実践的な英語を習得 中学校 武蔵高等学校中学校 第2外国語を中3の必修科目に 外国語習得 国語教育 情報化社会 パソコン教育 200719250 991 2007 620 朝日新聞 朝 4 [教育朝日2007] 全面広告 内部 広告特集 親との会話で育む子どもの好奇心 親子の会話が学習時間に影響 知的好奇心は親子の会話から 大切にしたい友達との関係 ベネッセ教育研究開発センター「第1回子ども生活実態基本調査」「第4回学習基本調査」 生活時間調査 話す・聞く 国語教育 200719260 991 2007 620 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 そう言わないでかかわって 5月30日付投書「若い人とはもうかかわるまい」に対して 話す・聞く 200719270 991 2007 620 読売新聞 朝 17 文化 内部 研究室から 井上順孝・国学院大学教授 「神道事典」ネットで世界へ 国学院大学日本文化研究所編『神道事典』(弘文堂)の英訳版オンライン化 情報化社会 専門用語ほか 外国語 オンライン事典 200719280 991 2007 620 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ パソコン 2006年小学館調査 小学生のパソコン使用目的のトップ「ネット上でゲームをする」78.5% メールは3年前の3分の1 情報化社会 パソコン メール 200719290 991 2007 620 毎日新聞 夕 2 内部 しあわせのトンボ 語感の問題 話す・聞く ことばづかい 200719300 991 2007 620 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX 短波がネット一足早くフル活用 ラジオNIKKEI、株式情報や競馬中継など 全番組の8割を配信 放送 情報化社会 ネット 200719310 991 2007 621 朝日新聞 朝 7 国際 内部 「台湾」名での国連加盟 来春に住民投票の方針 陳政権 海外言語事情 地名 200719320 991 2007 621 朝日新聞 朝 9 国際 内部 ヒマラヤから答えます 英語コールセンター ブータンで開設へ 海外言語事情 電話 外国語習得 外国語 外国人の外国語習得 200719330 991 2007 621 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 アルバニア語要員を! 外国語 海外言語事情 外国語習得 200719340 991 2007 621 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ブックスタート」のPRを痛感 6月8日付投書「さらに広げよう「朝の読書」運動」に対して 読書 幼児教育 200719350 991 2007 621 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 おてんとうさま肝に銘じ生きる 成句 200719360 991 2007 621 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 自らに「御中」 分かれる賛否 返信用封筒・書類のあて名印刷 自分に敬意おかしい/直す手間省ける 語彙・用語(その他) 敬語 郵便 200719370 991 2007 621 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 漢字学習少しずつ確実に 毎日3字1年後には… 漢字 国語教育 200719380 991 2007 621 朝日新聞 夕 2 内部 米主要2紙大幅値上げへ 25%〜50% 海外言語事情 新聞 200719390 991 2007 621 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 大切な文化 「いおうじま」から「いおうとう」に変更 町、村、山の読みの地域差についても 地名 漢字 200719400 991 2007 621 読売新聞 夕 2 内部 イラン版CNN、来月2日から 英語による衛星テレビ「プレスTV」 海外言語事情 放送 外国語 200719410 991 2007 621 読売新聞 夕 11 依頼 内海房子 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 楽しさ発掘のツボ③ 手書きメモで仕事快適 書く・読む 200719420 991 2007 622 朝日新聞 朝 21 スポーツ 内部 スポーツ★フロンティア 第3部 チャレンジ再び 引退と向き合う4 野球界でも支援始まる 引退時に「あればよかった」または「なくて困った」能力の1位「語学力」 日本プロスポーツ協会と日本プロ野球OBクラブ調査 外国語習得 情報化社会 パソコン 200719430 991 2007 622 朝日新聞 朝 27 生活 内部 働く よみがえれ会話力② きっかけは誕生日会 「竹馬レース」作戦会議重ね 話す・聞く 200719440 991 2007 622 毎日新聞 朝 8 内部 1国2制度のはざまで 香港返還10年4 「00年」2回目の議会選で親中派が過半数 「共栄」の裏に感情の「すき間」 中国の伝統文化を学ぶ子供たち 北京語習得 海外言語事情 外国語習得 母国語・母語習得 母国語・母語意識 200719450 991 2007 622 毎日新聞 朝 10 内部 経済観測 経済活動と言葉 言葉は重要だが、すべてを完全に言い表すことはできない 話す・聞く 200719460 991 2007 622 毎日新聞 朝 17 内部 くらしナビ 生活 呼び名でわかる 新郷土料理・前編 新潟は「イタリアン」 焼きそばにトマトソース サンマないけど「サンマーメン」 ボリューム満点「エスカロップ」 ほうとう由来?「あずきばっと」 語彙・用語(その他) 200719470 991 2007 622 読売新聞 朝 7 国際 内部 「台湾国連加盟」で住民投票 陳政権、強行の構え 米中は批判 海外言語事情 地名 200719480 991 2007 622 読売新聞 朝 7 国際 内部 中国語指導 「孔子学院」引く手あまた 年内にも世界200校 海外言語事情 外国語習得 200719490 991 2007 622 読売新聞 朝 11 解説 内部 日本語 日めくり 逆輸入 日本に来るのは初めてでも 語彙・用語(その他) 200719500 991 2007 623 朝日新聞 朝 9 国際 内部 第2の「アルジャジーラ」? イラン、英語TV開局へ 海外言語事情 放送 外国語 200719510 991 2007 623 朝日新聞 朝 9 国際 内部 世界発2007 中国で「東北漫才」ブーム 農村からお笑いスター TVは特番 方言が流行 成功夢見て子ども特訓 中国曲芸家協会副主席の崔凱氏 都市を意識し人気向上 海外言語事情 方言 放送 200719520 991 2007 623 朝日新聞 朝 1 [be−b] 内部 フロントランナー ビズメディア共同会長 堀淵清治(ほりぶちせいじ)さん 日本のマンガを世界に発信 物語性豊かで繊細な日本の作品 オノマトペ 映画も展開 海外言語事情 言語芸術 出版 語彙・用語(その他) 翻訳 200719530 991 2007 623 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 内部 記者Maiコラム 対策 何だか悲しい 「ホームレス対策」 語彙・用語(その他) 200719540 991 2007 623 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 愛着ある黒電話 家族と歩み35年 電話 200719550 991 2007 623 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説スペシャル あなたの年金大丈夫?(下 ずさん管理記録を放置 ミスはなぜ起きたか 漢字とカタカナ 「名寄せ」不徹底 早めの照会重要 社保庁「申請主義」にあぐら 漢字 人名 情報化社会 コンピューター パンチカード オンライン化 200719560 991 2007 623 読売新聞 朝 21 くらし 教育 依頼 勝方信一 くらし 学び 教育現論 言い切る力が思考を生む 一行のまとめが育てる思考力 文章 書く・読む 200719570 991 2007 623 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生 公開授業 言葉つないで話そう 川崎市立鷺沼小学校 渡辺信二さん 国語教育 文章 話す・聞く 200719580 991 2007 623 朝日新聞 夕 6 内部 教科SHOW 中学校の保健体育 ロールプレーイングで表現力磨け 話す・聞く 200719590 991 2007 623 朝日新聞 夕 6 内部 頭がよくなる!? 三色ボールペン名作塾 日本語力への不安 ゲームで解消 ゲームソフト「斎藤孝のDSで読む3色ボールペン名作塾」 書く・読む 情報化社会 読書 ニンテンドーDS 国語力 200719600 991 2007 624 朝日新聞 朝 27 投書 はがき通信 なんて理不尽な 6月17日「ドキュメント’07・声の壁」(日本)に対して 声帯を失った市議 言語障害 話す・聞く 200719610 991 2007 624 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 カードを切る 局面変える「切り札」 トランプの語源についても 語彙・用語(その他) 外来語 語源 200719620 991 2007 624 朝日新聞 朝 1 [日曜be] 内部 life & science 日曜ナントカ学 日本の風土に寄り添うアユ 中国で「鮎」はナマズ 全国どこでもアユ 語彙・用語(その他) 漢字 方言 語源 200719630 991 2007 624 毎日新聞 朝 1 内部 厚生年金記録4000万件不明 本庁が主因か 漢字氏名書き換え本人確認怠る 「自治体ミス」説明に疑問 人名 漢字 情報化社会 オンライン化 漢字仮名変換ソフト 200719640 991 2007 624 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [北朝鮮と韓国では2割ほど言葉が違う ナクチ(テナガダコ)は北朝鮮ではイカを指す] 海外言語事情 外国語 語彙・用語(その他) 200719650 991 2007 624 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「吐露」と「傾聴」高齢社会に必要 話す・聞く 200719660 991 2007 624 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 その一声で犯罪を防げるかも 話す・聞く 200719670 991 2007 624 毎日新聞 朝 9 内部 くらしナビ 生活 漢字で遊ぼう 学ぶ意欲育てる狙い 生活の中で無理なく 漢字 国語教育 200719680 991 2007 624 毎日新聞 朝 13 依頼 沼野充義 『われわれはみな外国人である 翻訳文学という日本文学』 野崎歓著 五柳書院 読者を酔わせるさわやかな文章 外国語をやったからといって「他者」との壁がなくなるかのように偽善的にふるまうのはやめよう 文章 翻訳 200719690 991 2007 624 毎日新聞 朝 28 内部 「準惑星」定義で見直し提案 専門用語ほか 200719700 991 2007 624 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 須藤靖貴 すぽおつ万華鏡 キャプテンは言葉を選ぶ 話す・聞く ことばづかい 200719710 991 2007 624 毎日新聞 朝 4 [マイニチとっちゃお] 内部 落語 アニメと落語が合体。片岡鶴太郎らが絵を担当 NHK教育「えほん寄席」 月〜金曜 7・25 落語のやり取りは子どもが大きくなってから会話に生きてくる 言語芸術 話す・聞く 200719720 991 2007 624 読売新聞 朝 13 投書 内部 来信返信 反響を追う 日本語教育特区 言葉の響き、リズム重視 東京都世田谷区の区立小・中学校 国語教育 200719730 991 2007 624 読売新聞 朝 16 文化 依頼 河合祥一郎 本よみうり堂 加藤晴久著 『憂い顔の「星の王子さま」』 書肆心水 誤訳だらけ 翻訳 200719740 991 2007 624 読売新聞 朝 7 [Y&Y日曜版] 内部 才 電脳明晰(でんのうめいせき) 電子印鑑決裁ポン 情報化社会 言語生活(その他) 電子印鑑 200719750 991 2007 625 朝日新聞 朝 13 声・主張 投書 声 検索丸写しの作文に危うさ 文章 情報化社会 国語教育 インターネット 200719760 991 2007 625 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 日本語らしい言葉を使おう 6月10日付投書「日本語を変えるのは私たち」に対して 俗語は仲間内だけで 「〜たいと思います」の連発耳障り 話す・聞く 日本語 200719770 991 2007 625 毎日新聞 朝 9 内部 魔法のiらんど電撃文庫が提携 ケータイ小説で 電話 情報化社会 ケータイ小説 200719780 991 2007 625 毎日新聞 朝 23 内部 授業で新聞 「言葉集め」きっかけに 岐阜県山県市立富波小の原田結花教諭 国語教育 新聞 仮名 語彙・用語(その他) 200719790 991 2007 625 毎日新聞 朝 23 内部 新教育の森 広がる親学講座 「子どもとどう接したらいいのか」 各地で盛んに ペアレントコーチ 複数の潮流 話す・聞く 200719800 991 2007 625 毎日新聞 朝 25 依頼 清田義昭 メディア事情 自費出版に注目 ブログ、ケータイ小説についても 出版 情報化社会 ブログ ケータイ小説 200719810 991 2007 625 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど ファスナーとチャック チャックは登録商標でなく、07年春の毎日新聞用語集改訂から使用可に 語彙・用語(その他) 表示・標識 外来語 200719820 991 2007 625 読売新聞 朝 18 文化 依頼 吉田直哉 メディア 余計な「を」にご用心 鳩山民主党幹事長の話し方 テレビニュースの字幕の表現を調整するリ・スピーカー 話す・聞く 文章 ことばづかい 書く・読む 放送 200719830 991 2007 626 朝日新聞 朝 13 声・主張 投書 声 お役所言葉を追放できぬか ことばづかい 専門用語ほか 200719840 991 2007 626 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 外国籍の児童に言葉のサポート 豊島・高南小で学習院大学生ら 「日本語で考える力を」 日本語教育 異文化コミュニケーション 200719850 991 2007 626 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 相手を尊重して対話を楽しく 話す・聞く 200719860 991 2007 626 毎日新聞 朝 15 内部 くらしナビ 生活 呼び名でわかる新郷土料理・後編 長崎は「トルコライス」 ピラフ+スパゲティ+トンカツ「大人のお子様ランチ」 語彙・用語(その他) 200719870 991 2007 626 毎日新聞 朝 25 依頼 滝川洋子 とうきょう 本はともだち1 第53回青少年読書感想文全国コンクール 小学校低学年 感動、期待させる出合いを 読書 国語教育 200719880 991 2007 626 読売新聞 夕 4 内部 あんしん社会保障 世界の高齢者 オーストリア 拍手励みに朗読代理 海外言語事情 読書 書く・読む 200719890 991 2007 627 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 IT社会だからこそ会話が大切 情報化社会 話す・聞く 200719900 991 2007 627 毎日新聞 朝 13 内部 夏休み 長編に挑戦 青少年読書感想文全国コンクール課題図書 心の成長の糧 新たな視点を 読書 国語教育 200719910 991 2007 627 毎日新聞 朝 13 内部 本はともだち 一人一人の興味に答え ブックトーク織り込んだ「お話の会」 会話のキャッチボールも 準備に手間慣れも必要 読書 国語教育 200719920 991 2007 627 毎日新聞 朝 17 内部 くらしナビ 生活 ネット調査 文章はパソコン、携帯で 「漢字自信ない」52% 小中学生の漢字読み書き能力の不足をどう感じるかなど 情報化社会 書く・読む 電話 漢字 国語教育 パソコン 国語力 200719930 991 2007 627 毎日新聞 朝 25 依頼 園部晶子 とうきょう 本はともだち2 第53回青少年読書感想文全国コンクール 小学校中学年 普段味わえない探検を 読書 国語教育 200719940 991 2007 627 毎日新聞 朝 28 依頼 平野啓一郎 ネット君臨 私の提言1 人間と言葉 「暗部」も見つめて ゆがみの原因追求を 匿名による誹謗中傷 情報化社会 書く・読む ことばづかい ネット 200719950 991 2007 627 読売新聞 朝 16 文化 内部 伝統芸 目指せ「第2の元ちとせ」 「奄美民謡大賞」に若者急増 方言(沖縄) 言語芸術 200719960 991 2007 627 読売新聞 朝 18 くらし 内部 くらし 家庭 生活わいど 攻める図書館に変身! セミナーに本出前 夜10時まで開館 進む効率経営 指定管理者制度 PFI方式 図書館 200719970 991 2007 627 読売新聞 朝 22 スポーツ 内部 オープンスタンス 「打者狙った」「死球」 スポーツ談話の誤訳 語彙・用語(その他) 外国語 翻訳 外来語 200719980 991 2007 627 朝日新聞 夕 19 依頼 しりあがり寿 地球防衛家のヒトビト [「極辛」と「超辛」はどっちが辛いか] 語彙・用語(その他) 200719990 991 2007 627 読売新聞 夕 7 内部 ポップスタイルvol.62 大手小町注目トビ! Q.はがきをもらうとうれしい? 返事はメールが半数 郵便 情報化社会 メール 200720000 991 2007 628 朝日新聞 朝 28 第2東京 内部 学力「おおむね良好」都教委小中の調査、正答7〜8割 生活習慣、学力の基盤に 教育政策 国語教育 外国語習得 学力・評価 200720010 991 2007 628 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 内部 記者の目 ネットでの「祭り」を取材して 「匿名の悪意」看過できず 伝える怖さ自覚を 韓国では7月にインターネット実名登録制が開始 情報化社会 人名 書く・読む ことばづかい 海外言語事情 ネット 200720020 991 2007 628 毎日新聞 朝 26 内部 記者Maiコラム マサチューセッツ 由来は先住民族名 海外言語事情 地名 語源 200720030 991 2007 628 毎日新聞 朝 27 依頼 中島智恵子 とうきょう 本はともだち3 第53回青少年読書感想文全国コンクール 小学校高学年 感動したことを素直に 読書 国語教育 書く・読む 200720040 991 2007 628 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 あいさつは基本 大人も注意して あいさつ 200720050 991 2007 628 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 政治家は言葉の小細工しないで 25日付コラム「余計な「を」にご用心」に同感 話す・聞く ことばづかい 文章 200720060 991 2007 628 読売新聞 朝 29 PRのページ 内部 PR すまい×すまう 暮らしの新スタイル4 おしゃべり家電進化し続々登場 情報化社会 おしゃべり家電 200720070 991 2007 628 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ パソコン パソコンを始めて漢字が書けなくなったと感じる人70.3% 2006年インターネットコム調査 情報化社会 漢字 パソコン 国語力 200720080 991 2007 628 毎日新聞 夕 7 内部 寄席 6月下席昼の部「橘右近十三回忌追善興行」(新宿・末広亭) 座談など人間・右近浮き彫りに 寄席文字 言語芸術 文字 200720090 991 2007 628 毎日新聞 夕 10 内部 「東京湾岸署」が来春誕生 人気ドラマに登場する署名に似る 命名 200720100 991 2007 628 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと すてき私流 出会いへの感謝礼状に フリーアナウンサー野中美里さん 郵便 書く・読む 200720110 991 2007 628 読売新聞 夕 23 内部 写旬 いまどきシモキタ伝言板 建て替え中の小田急下北沢駅で復活 書く・読む 200720120 991 2007 629 朝日新聞 朝 7 国際 内部 世界遺産消える登録変わる名称 アウシュビッツ オマーン保護区 「アウシュビッツ強制収容所」から「アウシュビッツ・ビルケナウ—ナチスドイツ強制・絶滅収容所」に改称 海外言語事情 地名 命名 200720130 991 2007 629 朝日新聞 朝 9 国際 内部 世界発2007 消えゆく母語の誇り ナバホ族の元暗号舞台「コード・トーカー」 硫黄島、伝えた勝利 埋もれた歴史 日本人が記録 海外言語事情 外国語 成句 200720140 991 2007 629 朝日新聞 朝 33 東京 内部 東京 朗読の出前 ベルマークが一役 絵本作家、世田谷の小学校に 読書 書く・読む 200720150 991 2007 629 朝日新聞 朝 38 社会 内部 同姓同名 保険受取人は… 菊地?〓地? 仙台地裁 草冠の切れ目決め手 〓=草冠が「十十」の「菊」の字 人名 漢字 200720160 991 2007 629 朝日新聞 朝 40 内部 試写室 決死の覚悟で英会話? 叱って!ブロンド先生〜英会話ダメ出しバラエティ〜 TBS 夜10・00 放送 外国語習得 200720170 991 2007 629 毎日新聞 朝 3 内部 ニート8割に就労経験 厚労省調査 「面接が苦手」多く 話す・聞く 200720180 991 2007 629 毎日新聞 朝 8 内部 アウシュビッツ登録名に「ナチス」 世界遺産委 ポーランドの要請受け 「アウシュビッツ・ビルケナウ—ナチス・ドイツ強制絶滅収容所」に改称 海外言語事情 地名 命名 200720190 991 2007 629 毎日新聞 朝 15 内部 石田衣良 くらしナビ 生活 石田衣良の白黒つけます!! 「男のくせに」はセクハラ?違う? 性別の押しつけ反対 ほかの言葉つかおう ことばづかい 差別語・不快語 200720200 991 2007 629 読売新聞 朝 7 国際 内部 アウシュビッツ収容所名称変更 ユネスコ 「アウシュビッツ・ビルケナウ ナチス・ドイツ強制絶滅収容所」に 海外言語事情 地名 命名 200720210 991 2007 629 読売新聞 朝 14 PRのページ 内部 山崎正和;本間マリ子 活字文化公開講座in創価大学 変化の時代こそ「読む力」 一問一答 読んだ本、友と話題に 学長あいさつ 創価大学学長 山本英夫 読書 200720220 991 2007 629 読売新聞 朝 14 PRのページ 依頼 山崎正和 活字文化公開講座in創価大学 変化の時代こそ「読む力」 基調講演 「グーテンベルクの贈り物」 山崎正和さん 知識と異文化 まず活字で 読書 書く・読む 200720230 991 2007 629 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 携帯ゲーム機授業に活用 英単語習得に一定の効果 情報化社会 外国語習得 語彙・用語(その他) ニンテンドーDS 200720240 991 2007 629 読売新聞 朝 31 地域 内部 都民版 言葉にもてなしの心/クネクネ文字に味わい アラビア語講座大盛況 初の検定今秋にも 外国語習得 200720250 991 2007 629 読売新聞 朝 40 番組 内部 試写室 身ぶり手ぶりで意思疎通 「叱って!ブロンド先生 噂の英会話バラエティ」(TBS=後10・00) 放送 外国語習得 200720260 991 2007 629 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 広告特集 ブックタイムス 6月号 今、注目の本。 『7日間完成 ネイティブ感覚が自然に身につく 英語の冠詞ドリル』 椎名照雄著/ケネス・ウイリアム・クック監修 ジャパンタイムズ 冠詞感覚を7日間で実践的にマスター 外国語習得 文法 200720270 991 2007 629 朝日新聞 夕 13 全面広告 内部 広告特集 ブックタイムス 6月号 今、注目の本。 『英語で読む古典落語らくご』 ジャパンタイムズ「週刊ST」編 ジャパンタイムズ おなじみの落語をやさしい英語で 外国語 言語芸術 書く・読む 200720280 991 2007 629 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる なにコレ?! 多文化共生広場 外国の子に日本語教え交流 埼玉大と埼玉県国際交流協会 異文化コミュニケーション 日本語教育 200720290 991 2007 630 朝日新聞 朝 10 政策 内部 ニート8割「働きたい」 厚労省初調査 6割「対話は苦手」 話す・聞く 200720300 991 2007 630 朝日新聞 朝 29 東京 内部 東京 本の貸し出しIT化で瞬時 豊島区立中央図書館来月16日に新装開館 トキワ荘コーナーも目玉 読書 情報化社会 IT 200720310 991 2007 630 朝日新聞 朝 30 文化 内部 文化 「漢字好き」続々 漢字検定・携帯ゲーム・漢字本… 手書き減り不安きっかけに? 「白川静」本、子どもに人気 漢字 書く・読む 情報化社会 国語力 パソコン 200720320 991 2007 630 朝日新聞 朝 37 社会 内部 もっと知りたい! 続々誕生、○○記念日 協会の認定400、時代映す 語彙・用語(その他) 200720330 991 2007 630 朝日新聞 朝 4 [be−e] 内部 ごらく サザエさんをさがして 室内用の指標だった 不快指数 語彙・用語(その他) 200720340 991 2007 630 毎日新聞 朝 25 内部 くつろぎの空間で「大切な一冊」を 未来屋書店イオン柏店 広い通路、子ども目線の本棚 読み聞かせも人気 読書 出版 200720350 991 2007 630 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 中学校 本はともだち 第53回青少年読書感想文全国コンクール④ 読む習慣で毎日が豊かに 北区立桐ケ丘中 〓田淳子教諭 〓=「土+口」の字 読書 国語教育 200720360 991 2007 630 毎日新聞 朝 28 内部 ネット君臨 私の提言3 子どものために 社会心理学者 川浦康至さん 利用制限は必要 家庭でルール作りを SNSで実名や顔写真公開6割 対人関係で大きなウエートを占めるようになったネット 情報化社会 書く・読む 人名 SNS ネット 200720370 991 2007 630 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 「できないこと」時には大切では 絵本は「字を読むようになると、絵が読めなくなってしまう」 読書 幼児教育 文字 200720380 991 2007 630 読売新聞 朝 17 くらし 投書・依頼 野村総一郎 くらし 家庭 人生案内 子どもの姓と名アンバランス 30代主婦 出生届出して6年、ずっと後悔 人名 200720390 991 2007 630 読売新聞 朝 32 地域 内部 千代田図書館で託児サービス 来月から 図書館 200720400 991 2007 630 朝日新聞 夕 2 内部 カロリー表示論争 NY市規則「メニューに大きな文字で」 バーガー業界「メニュー内は読みにくい」 市民「健康、わかっちゃいるけど…」 海外言語事情 文字 表示・標識 200720410 991 2007 630 朝日新聞 夕 2 内部 ぴーぷる 抑圧された歴史も 「台湾語」研究 初の本格辞典 村上嘉英さん 『東方台湾語辞典』東方書店 外国語 辞典 200720420 991 2007 630 朝日新聞 夕 9 内部 シューカツ学生 ここが聞きたい 集英社 ノンノ編集長 中山真理子さん 編集者に文章力って必要ですか? まずは感じる気持ちが大事 絶対必要なのは好奇心 文章 書く・読む 出版 200720430 991 2007 630 朝日新聞 夕 11 内部 「ビリー」なぜ人気 エクササイズDVD TV通販で爆発的ヒット 軍隊式で一体感生む? 励ましと突き放しの言葉 軍隊用語を強調 コミュニケーション(その他) 専門用語ほか 200720440 991 2007 630 毎日新聞 夕 4 依頼 東多江子 週刊テレビ評 潮風の診療所 地域医療に生きるとは? ドラマの昭和20年代のシーンで「看護師さん」のセリフ 語彙・用語(その他) 200720450 991 2007 630 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ 相談相手 何人いる? 「5人以上」が最多 悩み誰に打ち明ける? 8割近く「学校の友人」 全国の中学校対象読売新聞社調査 話す・聞く 200720460 991 2007 630 読売新聞 夕 19 内部 写旬 「Bonsai」夢中デス オーストラリアでは大国の顔色をうかがいマネをする政治家を指す 海外言語事情 日本語 流行語 200720470 992 2007 701 朝日新聞 朝 29 教育 内部 教える 高校生用ロシア語教科書 北海道「聞く、話す」優先で編集 外国語習得 200720480 992 2007 701 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 宙に浮く?迷う? 科学進歩で表現変化か 語彙・用語(その他) 200720490 992 2007 701 毎日新聞 朝 26 依頼 内尾泰子 とうきょう 本はともだち 第53回青少年読書感想文全国コンクール⑤ 高等学校 発見や疑問解く楽しみ 読書 国語教育 200720500 992 2007 701 読売新聞 朝 14 文化 内部 本よみうり堂 比嘉豊光写真集 『わった〜「島クトゥバで語る戦世」684』 ゆめあ〜る 方言(沖縄) 200720510 992 2007 701 読売新聞 朝 14 文化 内部 本よみうり堂 記者が選ぶ 『源氏物語と書生活』 杉岡華邨著 日本放送出版協会 書く・読む 文字 200720520 992 2007 702 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 便利な電話 楽しく使いたい セールス等が悪質 電話 200720530 992 2007 702 毎日新聞 朝 13 内部 新教育の森 手話で学べる 全国初 「日本手話」授業の学校、来春開校 弾む会話 表情生き生き 左脳使う自然な言語 酒井邦嘉・東大准教授に聞く 龍の子学園 言語障害 国語教育 200720540 992 2007 702 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 元風俗誌編集 東村山市議 ネットの発言巡り波紋 市議2氏 セクハラと辞職求める 市民団体 職業差別と2氏を批判 差別語・不快語 200720550 992 2007 702 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 若者ひろば 親の方言に興味 いつか話したい 方言 200720560 992 2007 702 読売新聞 朝 25 内部 第56回読売教育賞 最優秀賞12件紹介 国語教育 仙台市立北仙台中教諭 中村大輔(なかむらだいすけ) 「子どもの力を引き出す学び合い学習の実践」 グループで学び合い 外国語教育 福岡県大野城市立大野南小教諭 上原明子(かんばるあきこ) 「学校生活のあらゆる場面で英語を使う環境をつくる小学校学級担任の試み」 給食、掃除中にも英語 国語教育 外国語習得 200720570 992 2007 702 朝日新聞 夕 11 内部 カル業師(ワザシ) 字幕投影システムを開発 堀三郎さん 一コマのタイミング追求 書く・読む 言語芸術 200720580 992 2007 702 毎日新聞 夕 4 内部 あす築地本願寺で節談説教布教大会 正統伝承者6人一堂に 話す・聞く 言語芸術 200720590 992 2007 703 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 広がる食品の表示ルール 大げさな表現排除へ…業界が指針づくり 「新鮮」「天然」→強調の理由説明 「丸大豆」→全量使用なら可 語彙・用語(その他) 200720600 992 2007 703 朝日新聞 朝 27 生活 依頼 天野祐吉 CM天気図 また、方言広告大会 方言 広告・宣伝 200720610 992 2007 703 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [米国で日本語を学ぶ高校生がクイズ形式で日本語と知識を競う大会] 海外言語事情 日本語教育 200720620 992 2007 703 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 PTA広報委員就任を機に投稿 書く・読む 200720630 992 2007 703 毎日新聞 朝 10 内部 経済観測 名前が良すぎる 問題を起こした会社の社名「ミートホープ」「グッドウィル」 命名 200720640 992 2007 703 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE 名付け親、出てこい! マレーシアのマラッカ州が新型ウイルスに「マラッカ・ウイルス」と名付けられ憤慨 海外言語事情 地名 語彙・用語(その他) 200720650 992 2007 703 毎日新聞 夕 6 内部 情報通信白書 ブログ閲覧4割 「個人の発信 新たな流れ」 情報化社会 ブログ インターネット 200720660 992 2007 703 毎日新聞 夕 8 内部 児童の背に「おバカ」 教諭が張り紙、1カ月欠席 小田原 差別語・不快語 200720670 992 2007 703 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 不名誉 「マラッカ・ウイルス」の命名でマレーシアのマラッカ州担当者が怒っている 地名 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200720680 992 2007 704 朝日新聞 朝 3 内部 まちは生きていく21 まちづくりで「市民の政府」 ヨコハマ事始め お上に対する市民の立脚点を示す「まちづくり」という言葉 語彙・用語(その他) 200720690 992 2007 704 朝日新聞 朝 13 経済 内部 シニアにデジタル加速 手書き入力PC・次世代補聴器 新商品が続々登場 情報化社会 書く・読む 手書き入力PC 200720700 992 2007 704 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 私の視点 診療科名 数合わせより分かりやすく 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200720710 992 2007 704 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 本の街ににぎわいを 「神保町を元気にする会」発足 出版社や書店が連携 3テーマ柱に事業計画 出版 200720720 992 2007 704 毎日新聞 朝 29 依頼 片山由美子 心躍る五七五の宇宙 季語に出会う 吟行の喜び 言語芸術 専門用語ほか 200720730 992 2007 704 毎日新聞 朝 29 内部 心躍る五七五の宇宙 歴史と新しさの融合 質の高さ誇る「毎日俳壇」 俳句は人間や風景への愛 俳人岡本眸さんに聞く 言語芸術 200720740 992 2007 704 読売新聞 朝 9 経済 内部 ネットで格差拡大も 情報通信白書 料金値下げ必須 情報化社会 インターネット 200720750 992 2007 704 読売新聞 朝 17 文化 依頼 鈴木謙介 ウイークリー時評 ケータイ・ネット 「勝手」に「取る」世界 ケータイのインターネットを通じてのダウンロードを意味する言葉が「落とす」から「取る」に 電話 情報化社会 インターネット ケータイ・ネット 200720760 992 2007 704 読売新聞 朝 23 スポーツ 内部 オープンスタンス 「薬物使用」概念整理を 語彙・用語(その他) 200720770 992 2007 704 毎日新聞 夕 1 内部 2007 チャンネルYou 知りたい 若者は「ケータイ小説」を読む 上半期単行本トップ10 半数占め驚き 電話 出版 情報化社会 ケータイ小説 200720780 992 2007 704 毎日新聞 夕 2 内部 しあわせのトンボ たかが人間お互い様 語彙・用語(その他) 200720790 992 2007 704 毎日新聞 夕 5 依頼 荻原魚雷 そのほかのニュース 可愛い大国ニッポン ファッション誌の「可愛用語」 語彙・用語(その他) 流行語 200720800 992 2007 705 朝日新聞 朝 22 文化 内部 文化 長いタイトルの本増えてます 「突きつけ」の手法 想像力弱まる? 『悩みも迷いも若者の特技だと思えば…』は114文字 出版 命名 文章 200720810 992 2007 705 朝日新聞 朝 25 生活 投書 生活 ひととき 家族支える交換日記 書く・読む 200720820 992 2007 705 毎日新聞 朝 6 依頼 平山祟 広告 本の「プロ」に聞く、話題の本 本屋さんの本音vol.01 『国語辞書 誰も知らない出生の秘密』石山茂利夫著 草思社 辞典 200720830 992 2007 705 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 内部 全国の地方紙閲覧できます 共同通信中央区にニュースアートサロン開設 新聞 200720840 992 2007 705 毎日新聞 朝 28 内部 ネットと07参院選(上 若い有権者との接点 ネット選挙 情報化社会 インターネット 200720850 992 2007 705 読売新聞 朝 29 地域 依頼 枝川公一 TOKYOホームページ 枝川公一の東京ストーリー 国際経済法学者、もう一つの顔 深川愛する故のあら探し 櫻井雅夫さん 江戸東京の地名のふり仮名や発音などの誤りをあら探し 地名 音声・音韻 200720860 992 2007 705 読売新聞 朝 35 社会 内部 データ 交通 2006年 駅と電車内の迷惑行為の2位に携帯電話の使用 日本民営鉄道協会調べ 電話 200720870 992 2007 705 朝日新聞 夕 14 内部 DV防止 言葉の脅迫も対象に 改正法成立 被害者の親族も保護 自立支援などなお残る課題 差別語・不快語 ことばづかい 200720880 992 2007 705 毎日新聞 夕 2 内部 早い話が 黒い冬は白昼炒める 北京では五輪の準備で英語の看板やメニューが増えたが翻訳がいいかげん 烏冬(ウドン)の浸透 海外言語事情 翻訳 日本語 語彙・用語(その他) 200720890 992 2007 706 朝日新聞 朝 13 経済 内部 米グーグル 書籍検索サイト開設 日本語版 全文閲覧や購入可能 著作権、出版界と衝突も 情報化社会 出版 書籍検索サイト グーグル 200720900 992 2007 706 朝日新聞 朝 29 科学 内部 科学 女性の話し好きはウソ? 米アリゾナ大などのグループが調査 話す・聞く 男ことば・女ことば 200720910 992 2007 706 朝日新聞 朝 32 生活 内部 働く よみがえれ会話力4 ネットが職場の潤滑油 仕事の枠超え、交流手段に 情報化社会 話す・聞く 書く・読む ネット インスタントメッセージ(IM) ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS) 200720920 992 2007 706 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 英語落語「時そば」 外国語 言語芸術 200720930 992 2007 706 毎日新聞 朝 30 内部 ネットと07参院選(下 法の壁見すえ広がり インターネットと公職選挙法 情報化社会 インターネット 200720940 992 2007 706 読売新聞 朝 10 経済 内部 本文キーワードで書籍の題名を検索 米グーグルが日本語版 情報化社会 出版 グーグル 書籍検索サイト 200720950 992 2007 706 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 大黒摩季さんも嘉門達夫さんも制作続々 「はばたけ未来へ」校歌で熱く応援 言語芸術 200720960 992 2007 706 読売新聞 朝 34 地域 依頼 行吉正一 TOKYOホームページ 江戸博蔵めぐり 『モダン用語辞典』 1931年(昭和6年)発刊・実業之日本社 言葉が語る時代の先端 語彙・用語(その他) 200720970 992 2007 706 読売新聞 朝 38 社会 内部 07選挙参院選 公示目前ブログ更新合戦 山梨3氏、無党派の若者狙う 情報化社会 ブログ 200720980 992 2007 706 毎日新聞 夕 1 内部 近時片々 [安倍首相の「私の内閣」という言葉は内閣が私有物のような語感が付きまとう] ことばづかい 200720990 992 2007 706 毎日新聞 夕 6 依頼 鮫肌文殊 乱調テレビ用語 芸人用語 驚異の天才・松本人志 一般人にまで「キャラがかぶっている」「すべる」という芸人用語が浸透 バブルの頃テレビ業界用語だった逆さ言葉は消えた 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200721000 992 2007 706 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 どんど晴れ NHK朝の連続テレビ小説「どんど晴れ」 岩手の言葉 方言(東北) 200721010 992 2007 706 読売新聞 夕 19 内部 「日系ブラジル人保護司」ダメ 法務省「公権力」外国人は困難 静岡の観察所に回答 ポルトガル語を話せる保護司が必要との現場の要請に応えられない 外国語 異文化コミュニケーション 200721020 992 2007 706 読売新聞 夕 19 内部 探語帳 サラダ記念日 2006年盛岡市で第1回全国高校生短歌大会 言語芸術 200721030 992 2007 707 朝日新聞 朝 13 経済 内部 「デジタル化で世界に情報開放」 米グーグル、書籍DB開発担当 情報化社会 図書館 出版 書籍データベース化 グーグル 200721040 992 2007 707 毎日新聞 朝 9 内部 台湾国民党が初の日本語HPを開設 海外言語事情 情報化社会 日本語 ホームページ 200721050 992 2007 707 毎日新聞 朝 15 内部 くらしナビ 楽しむ more楽 広がる朗読ブーム 現代劇でも試み多彩 書く・読む 200721060 992 2007 707 毎日新聞 朝 29 内部 「携帯」使用高校生96% 目的は「調べもの」 「有害」対策は低く 内閣府調査・青少年意識調査 「情報化社会と青少年に関する意識調査」 電話 情報化社会 インターネット パソコン 200721070 992 2007 707 毎日新聞 朝 29 内部 慶大蔵書をデジタル化 グーグルと提携12万冊無料公開 情報化社会 図書館 出版 グーグル 書籍データベース化 200721080 992 2007 707 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [米国アリゾナ大学などの研究チームが調査 「男性よりも女性はおしゃべり」という俗説に反し目立った差は認められなかった] 話す・聞く 男ことば・女ことば 200721090 992 2007 707 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 電車内の小学生 礼儀正しく好感 あいさつ 200721100 992 2007 707 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 難聴者を助けるサービス広げて 言語障害 200721110 992 2007 707 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 交通 公共交通機関で不快な思いをした理由の上位に「騒ぎ声」「携帯電話の通話」 2006年マイボイスコム調べ 電話 200721120 992 2007 707 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 「ハマス抜き」でも対話は遠く 国連中東和平国際メディアセミナーでイスラエルの中のアラブ人参加者がイスラエルパレスチナ双方のアラビア語とヘブライ語の学習義務化を提案 海外言語事情 外国語習得 200721130 992 2007 707 朝日新聞 夕 12 内部 携帯電話使用 内閣府調査 小学生は3割 中学生で6割 高校ほぼ全員 電話 200721140 992 2007 707 読売新聞 夕 2 内部 ラウンジ 日本企業へのアドバイス 莫邦富(モーバンフ)さん 中国で商品名の頭に中国語では意味の違う「一番」を付け消費者を戸惑わせた日本企業 「新華僑」や「蛇頭」などの新語を日本に定着 語彙・用語(その他) 命名 200721150 992 2007 707 読売新聞 夕 7 依頼 塩野米松(しおのよねまつ) 週刊KODOMO新聞 ナビ 『紙芝居は楽しいぞ!』鈴木常勝著 岩波ジュニア新書 人と人をつなぐやさしさ 言語芸術 200721160 992 2007 707 読売新聞 夕 14 内部 緊急地震速報時の行動 イラストで理解深めて 「緊急地震速報利用者協議会」発表 表示・標識 200721170 992 2007 707 読売新聞 夕 14 内部 子供の有害サイト閲覧心配 親の4割安全対策利用は7% 内閣府調査 「情報化社会と青少年に関する意識調査」 携帯電話やインターネット利用の普及についても 情報化社会 電話 インターネット 200721180 992 2007 707 読売新聞 夕 14 内部 長野・栄村 国内外100万通収蔵、展示へ 絵手紙でつながる世界 国際絵手紙カプセル館 郵便 200721190 992 2007 708 朝日新聞 朝 3 内部 あしたを考える 07参院選 選択のとき 学力伸ばす教育とは 現状は 「世界に後れ」脱ゆとり拍車 どうする 自民「授業増を」野党「予算充実」 課題は 現場の工夫こそ生かしたい 京都市立御所南小学校「読解メソッド」 教育政策 国語教育 書く・読む 200721200 992 2007 708 朝日新聞 朝 7 国際 内部 「坪」「匁」の使用 韓国取り締り 「日本支配の名残」 海外言語事情 語彙・用語(その他) 日本語 200721210 992 2007 708 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 斎藤美奈子 読書 『言語学者が政治家を丸裸にする』東照二著 文芸春秋 人心も選挙も制す言葉の力を分析 話す・聞く 200721220 992 2007 708 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 情報フォルダー 新刊は8万点超す 『出版年鑑2007』発行 出版ニュース社 8月19日付訂正記事あり 出版 200721230 992 2007 708 朝日新聞 朝 4 [日曜beテレビ] 内部 週間TVナビ TV端会議 ズバッ、ビシッ、バシッとお願いします。 テレビのコメンテーターの話し方 放送 話す・聞く 200721240 992 2007 708 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「思います」は責任逃れの言葉 ことばづかい 200721250 992 2007 708 毎日新聞 朝 5 オピニオン 依頼 北沢栄 発言席 「食の浪費」をやめるには 賞味期限と消費期限の混同 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200721260 992 2007 708 毎日新聞 朝 6 内部 言葉の「独立」道険しく 東ティモール「外国語強制」反発も 地元の公用語テトゥン語 政府推奨公用語ポルトガル語 併合時代の教育インドネシア語 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 200721270 992 2007 708 毎日新聞 朝 12 内部 ことわざ成句の使い方 『明鏡ことわざ成句使い方辞典』北原保雄編著 大修館書店 成句 辞典 200721280 992 2007 708 毎日新聞 朝 6 [マイニチとっちゃお] 内部 韓流芸能・TV NEWS NHK外国語講座「アンニョンハシムニカ〜ハングル講座〜」 樋場早紀 ハングルっておもしろい!勉強すればするほどハマっちゃいます 放送 外国語習得 200721290 992 2007 708 読売新聞 朝 13 文化 依頼 竹内一郎 本よみうり堂 ビジネス5分道場 「教訓」頭でなく身体で考えるべし 喋り方、表情、立ち居振る舞いが相手にどういう印象を与えているか 話す・聞く 非言語行動 200721300 992 2007 708 読売新聞 朝 15 文化 依頼 林道郎 本よみうり堂 『文字の母たち』 港千尋著 インスクリプト 活版印刷の歴史たどる 文字 出版 200721310 992 2007 708 読売新聞 朝 34 社会 内部 慶大とグーグル古書蔵書で提携 データ化、ネットで公開 情報化社会 図書館 出版 グーグル インターネット 書籍の電子データ化 200721320 992 2007 709 朝日新聞 朝 10 声・主張 投書 声 漢字検定の道 夫しのび再開 漢字 学力・評価 200721330 992 2007 709 朝日新聞 朝 10 声・主張 投書 声 子どもの歓声 騒音ではない 言語生活(その他) 200721340 992 2007 709 朝日新聞 朝 29 教育 内部 大学 らんきんぐ 外国人教員の割合 授業、すべて英語の大学も 外国語 外国語習得 200721350 992 2007 709 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「40年違えていた筆順」で自戒 「も」「ヒ」の筆順 仮名 200721360 992 2007 709 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「おばあちゃん」と呼ばれ不快 呼称 200721370 992 2007 709 毎日新聞 朝 23 内部 くらしナビ 生活 呼び名でわかる 揚げてないけど「フライ」 名前同じでも別の食べ物 埼玉県・行田市の名物 小麦粉にネギ豚肉 魚も牛も「すじ」 赤飯に甘納豆 メロンパン 神戸では白あん 語彙・用語(その他) 方言 200721380 992 2007 709 毎日新聞 朝 26 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 地名の表記で「抵抗」も 毎日新聞はミャンマー(ビルマ)と併記 海外言語事情 地名 200721390 992 2007 709 読売新聞 朝 27 内部 第22回全国高校文芸コンクール 7部門で作品募集 埼玉県立浦和一女高文芸部 部員共作の企画にも力 岩手県立盛岡三高文芸部 「短歌鍋」で鍛え甲子園V 全国7か所で文芸道場 自分の作品客観的に見よう 作家 森絵都さん 言語芸術 国語教育 200721400 992 2007 710 朝日新聞 朝 28 文化 内部 文化 旧満州「幻の日本語雑誌」復刻へ 中国の大学教授発掘 出版 海外言語事情 日本語 200721410 992 2007 710 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 香山リカ 香山リカのココロの万華鏡 カタカナ書き取りご用心 研修医のころ先生のドイツ語をカタカナでカルテに書きとめた 外国語 外国語習得 200721420 992 2007 710 読売新聞 朝 4 政治 内部 参院選新風景 ネットの功罪(上 接戦制した携帯メール 電話 情報化社会 携帯メール ネット選挙 200721430 992 2007 710 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 夫婦で文章修行 刺激し合い充実 文章 書く・読む 200721440 992 2007 710 読売新聞 朝 29 地域 依頼 玉井義臣 TOKYOホームページ 遊友録 玉井義臣48 前途楽しみに新たな「懸け橋」 東京外国語大学ポルトガル語学科准教授の武田千香さん NHKラジオ第2放送「くらしで使えるポルトガル語〜ブラジル人と話そう!〜」講師 外国語習得 異文化コミュニケーション 200721450 992 2007 710 朝日新聞 夕 13 内部 カルチャ場(バ) 句碑の里 山梨県身延町 全国から投句 道端に1169基 言語芸術 200721460 992 2007 710 毎日新聞 夕 4 依頼 山田真哉 ダブルクリック なぜいま○○王子 流行語 200721470 992 2007 711 朝日新聞 朝 23 投書 はがき通信 逆パターンもして 「田舎に泊まろう」(東京)という番組名に厚かましさ感じる ことばづかい 200721480 992 2007 711 毎日新聞 朝 17 内部 男性だっておしゃべり 米アリゾナ大などの研究チーム調査 男ことば・女ことば 話す・聞く 200721490 992 2007 711 毎日新聞 朝 28 内部 悼 漢学者 米山寅太郎(よねやまとらたろう)さん 4月19日死去 93歳 「漢字」と「寛恕」の人生 漢字 200721500 992 2007 711 読売新聞 朝 4 政治 内部 参院選新風景 ネットの功罪(中 ブログとの距離模索 情報化社会 ブログ 200721510 992 2007 711 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 家族で本を読み 子供理解したい 「家読(うちどく)」 読書 国語教育 200721520 992 2007 711 読売新聞 朝 17 くらし 投書・依頼 土肥幸代 人生案内 再婚で改姓 子が嫌がる 彼とは既に同居、納得させるには 人名 200721530 992 2007 711 読売新聞 朝 35 内部 データ 交通 電車での過ごし方 「ケータイでメール」が2位、「本を読む」が3位 2006年、マクロミル調べ 電話 読書 情報化社会 携帯メール 200721540 992 2007 711 朝日新聞 夕 7 全面広告 内部 広告特集 Asahi Shimbun ぴあ INFO・PACK フリーダム・ライダーズ 藤原和博さん 生徒と教師の間に生まれた「信頼」が人生を変える「奇跡」を呼び起こす 文章を書く行為が子供たちを大人へと育てる 本を読んで文章を書かせる 読書 書く・読む 200721550 992 2007 711 読売新聞 夕 1 内部 高校外国語「中」「韓」急伸 10年で3倍に 外国語習得 200721560 992 2007 712 朝日新聞 朝 9 国際 内部 世界発2007 シルバー記者ネット配信 韓国 IT学び、再び社会へ 106人 自宅拠点に活動中 情報格差の是正、「基本的人権」の問題 海外言語事情 情報化社会 ネット 200721570 992 2007 712 朝日新聞 朝 26 文化 内部 文化 社会との接点模索する哲学 専門用語に頼らず執筆工夫 相互の交流が鍛える理論 専門用語ほか 文章 200721580 992 2007 712 朝日新聞 朝 26 文化 内部 文化 小学生向けの辞書が急伸 火付け役は「学習法」/書店もPR 深谷圭助著『7歳から「辞書」を引いて頭をきたえる』すばる舎 辞典 国語教育 200721590 992 2007 712 朝日新聞 朝 29 生活 投書 生活 ひととき めげずに一声運動 話す・聞く あいさつ 200721600 992 2007 712 朝日新聞 朝 33 東京 内部 東京 寄席文字の世界で遊ぼう 14日・銀座でイベント 橘右近さん13回忌・作品展示も 文字 200721610 992 2007 712 読売新聞 朝 4 政治 内部 参院選新風景 ネットの功罪(下 解禁論阻む中傷の嵐 情報化社会 書く・読む ことばづかい インターネット 200721620 992 2007 712 読売新聞 朝 4 政治 内部 心に響く議論を 党首討論 話す・聞く 200721630 992 2007 712 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE ヘルもんじゃないのに 名字がヘル(地獄)であるためにカトリック系小学校が入学を拒否 海外言語事情 人名 200721640 992 2007 712 読売新聞 朝 13 解説 依頼 遠藤誉(えんどうほまれ) 論点 留学生受け入れ 学力・人物に重点を 日本語能力を理由にした入国拒否は納得がいかない 日本語教育 200721650 992 2007 712 毎日新聞 夕 6 依頼 小松直行 19番ホール 私の内に生きる言葉を ゴルフ用語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200721660 992 2007 712 毎日新聞 夕 7 内部 『サラダ記念日』から20年 俵万智さんが心境語る 子育ての今、また直球勝負で 時間の深さが言葉に現れる 口語調短歌、ライト・バースが一般化 言語芸術 文体 200721670 992 2007 712 読売新聞 夕 6 依頼 井上豊久 あんしん社会保障 支えあって子育て テレビを消して見えるもの ノーテレビデー 放送 国語教育 200721680 992 2007 713 朝日新聞 朝 3 内部 あしたを考える 命名権 財政難で「売り」続々 企業、知名度アップ狙う 10都道県6市、23施設が契約 なじみの名前変更に反発も 企業名ばかり、文化的に貧しい コラムニスト天野祐吉さん 命名 広告・宣伝 200721690 992 2007 713 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 私の視点 聴覚障害者 HPにファクス番号あれば 情報化社会 電話 ファクス メール 200721700 992 2007 713 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 内部 記者の目 中国孤児・国賠訴訟 終結するが… 涙浮かべ「友達になって」 孤立感いまだ置き去り 日本語が不自由 日本語教育 200721710 992 2007 713 毎日新聞 朝 10 内部 はっきり聞こえすっきり多機能 携帯各社高齢者向け機種に力 電話 200721720 992 2007 713 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [年金問題 難しい用語 政治家は平易に語る努力、有権者は敬遠せず咀嚼する努力が必要] 専門用語ほか 文章 200721730 992 2007 713 読売新聞 朝 14 解説 内部 日本語 日めくり おたつく 動揺、迷いが顔に出て まだ辞書にはない 語彙・用語(その他) 200721740 992 2007 713 読売新聞 朝 21 くらし 投書・依頼 海原純子 人生案内 人前で話すのが大の苦手 練習しても本番で緊張30代会社員 話す・聞く 200721750 992 2007 713 毎日新聞 夕 1 内部 天空恥並べ 富士山頂に石の落書き 環境省「コケ類に悪影響」 書く・読む 200721760 992 2007 713 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 大学図書館はいま…現状編 進むデジタル化・連携 「利用しやすさ」追求 さまざまな試み 「暇つぶしの場でもいい」 新築で入館1.4倍 他大学・地域住民にも 深刻な人材不足 人員、予算、スペース それぞれ 図書館 情報化社会 データベース デジタル化 200721770 992 2007 713 読売新聞 夕 22 内部 あなたも裁判員 「えーっと」はダメ 視線合わせて 心つかむ技 弁護士学ぶ 話す・聞く 200721780 992 2007 714 朝日新聞 朝 5 全面広告 依頼 重松清 広告特集 紙上採録朝日教育再生フォーラムin立正大学 「日本人のモラルと教育」 第1部基調講演 「ことばの力」 コミュニケーションが育む想像力 話す・聞く 200721790 992 2007 714 朝日新聞 朝 9 国際 内部 世界発2007 オタク文化外交に一役? 和製アニメ・漫画欧州席巻 政府観光客誘致も狙う 中・韓激しい追い上げ 海外言語事情 言語芸術 日本語教育 200721800 992 2007 714 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 校長ら交代で対立を収拾へ 東京韓国学校の内紛 韓国語の授業を重視するか、日本語を拡充するか 日本語教育 外国語 母国語・母語習得 200721810 992 2007 714 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モーバンフ) News Inside mo@china 手作りのガリ版用語集 文化大革命の時代に日本語辞書を入手できなかった 『中国語インターネット用語集』(ジャパンタイムズ)、『企業・ブランド名辞典』(日本経済新聞社) 日本語教育 海外言語事情 語彙・用語(その他) 辞典 流行語 200721820 992 2007 714 毎日新聞 朝 3 内部 政見放送に字幕、手話を 難聴・失聴者団体 言語障害 放送 書く・読む 200721830 992 2007 714 毎日新聞 朝 24 内部 木岡保雅;磯部延之;森田盛行 読んで世界を広げる、書いて世界をつくる。 第53回青少年読書感想文全国コンクール 良い本と出合うために学校図書館の充実図る 新5か年計画 07年度から1000億円措置 木岡さん 100%図書費に計上して 森田さん 図書館利用 広がる地域住民の支援 磯部さん 司書教諭の有無で格差 森田さん 読書の喜び 先生の感動体験伝えて 磯部さん 気持ちのよさ味わって 木岡さん 読書 図書館 国語教育 書く・読む 200721840 992 2007 714 毎日新聞 朝 25 依頼 若林千鶴 読んで世界を広げる、書いて世界をつくる。 第53回青少年読書感想文全国コンクール 夏こそ読書で、自分を見つめなおしてみませんか? 読書 国語教育 書く・読む 200721850 992 2007 714 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 コリア国際学園あす学校説明会 授業は朝鮮語を使い、日本語、英語の授業も 英語の授業は公立学校より多い 外国語習得 日本語教育 母国語・母語習得 200721860 992 2007 714 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 飛び交う貧しい言葉と表現法 政治家をよく診なければ 医療も言葉の世界という一面がある ことばづかい 200721870 992 2007 714 朝日新聞 夕 2 内部 とれんどうおっち パリ(フランス) 自作の詩 朗読で競う「スラム」 海外言語事情 言語芸術 200721880 992 2007 714 朝日新聞 夕 2 内部 ぴーぷる エジプトと日本と 飾りじゃない懸け橋めざす エジプトと日本の学生の共通点は母国語の乱れ エリートの子弟が英語教育を受けて育つエジプトの方が深刻 外国語習得 ことばの問題 海外言語事情 200721890 992 2007 714 朝日新聞 夕 6 内部 教科SHOW 小学校国語 ローマ字、パソコン普及で脚光 ローマ字 国語教育 情報化社会 パソコン 文字入力 200721900 992 2007 714 朝日新聞 夕 9 内部 天声人語で漢字を勉強 アサヒ・コムの有料サイト「クラブA&A」で 新聞 漢字 文章 学力・評価 200721910 992 2007 714 読売新聞 夕 8 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ メール どのくらい使う 誰とやりとりする 積極派女子が圧倒 学校の友人ダントツ90% 全国の中学生対象 読売新聞社調査 情報化社会 メール 200721920 992 2007 715 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [日本の教養を耕してきた岩波文庫が創刊80年 若者には名作よりもケータイ小説が人気だが、まずは書物の世界を覗いてみることが大事 出版 読書 情報化社会 電話 携帯小説 200721930 992 2007 715 朝日新聞 朝 9 読書 依頼 渡辺政隆 読書 『ゲッチョ昆虫記』盛口満著 どうぶつ社 『糞虫たちの博物誌』塚本珪一著 青土社 虫を愛する人々の生態を楽しむ2冊 珍虫採集家を指す「虫屋」 語彙・用語(その他) 200721940 992 2007 715 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 小高賢 読書 『生きることのレッスン』竹内敏晴著 トランスビュー 「ことば」を取り戻すために 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200721950 992 2007 715 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 佐佐木隆著『日本の神話・伝説を読む』岩波新書 個々の伝承の成立した背景を言語学的視点から探る 言語学 言語芸術 200721960 992 2007 715 朝日新聞 朝 24 教育 内部 学ぶ 落第忍者乱太郎の学問のススメ Q 日本で初めて校歌が歌われたのは? A 1878年、お茶の水女子大の前身です 言語芸術 200721970 992 2007 715 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 親を引き寄せる 学校PTA文庫 読書 図書館 国語教育 200721980 992 2007 715 毎日新聞 朝 12 依頼 山本三郎 『作家の値段』出久根達郎著 講談社 古書価が物語る本への愛と批評 出版 言語芸術 読書 200721990 992 2007 715 毎日新聞 朝 12 内部 筆跡鑑定の手引書 魚住和晃著『筆跡鑑定ハンドブック』三省堂 文字 200722000 992 2007 715 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 豊島区立中央図書館あすオープン 平日は午後10時まで開館 気楽に読める蔵書ずらり アパート「トキワ荘」にちなんだ漫画コーナーも 図書館 200722010 992 2007 715 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 ポケットに1冊 『ダメ会議が社員を伸ばす』 大平健著 光文社知恵の森文庫 『ニコマコス流頭脳ビジネス学』から文庫化に際し改題 井伏鱒二「黒い雨」の題についても 命名 200722020 992 2007 715 読売新聞 朝 14 文化 依頼 高橋秀実 本よみうり堂 『モバイル社会の現状と行方』 小林哲生/天野成昭/正高信男著 NTT出版 メールこないと不安? アンケート調査をもとに携帯電話と言語能力との関連なども指摘するが、偏見も心配 情報化社会 電話 メール 国語力 200722030 992 2007 715 読売新聞 朝 14 文化 内部 本よみうり堂 記者が選ぶ 『市民のための国語の授業』 杉本つとむ著 おうふう ら抜き言葉は自然な現象 現代仮名遣いの問題 文法 日本語 仮名遣い 200722040 992 2007 715 読売新聞 朝 15 文化 依頼 白幡洋三郎 本よみうり堂 『日本でいちばん小さな出版社』 佃由美子著 晶文社 素人が本の世界と格闘 出版 200722050 993 2007 716 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 朝日アジアフェローから 留学生受け入れ 複眼的な理念と戦略を 日本語教育 異文化コミュニケーション 200722060 993 2007 716 朝日新聞 朝 21 教育 内部 大学 全入時代 入試「外注」解決は難問 「多様化」で教員の負担増 過去問共有で70大学が連携 08年度入試から 国語の入試問題作り 国語教育 学力・評価 200722070 993 2007 716 朝日新聞 朝 25 生活 投書 生活 ひととき 小2の孫の言葉に感心 「お言葉に甘えて」 日常の中で大人が言葉を大切に使うことが子供の言語能力を育てる ことばづかい 200722080 993 2007 716 毎日新聞 朝 9 内部 ビジネス情報 DS用の学習ソフト 『文章読みトレーニング』 ベネッセコーポレーション 小学生向け国語学習ソフト 情報化社会 文章 国語教育 DSソフト 200722090 993 2007 716 毎日新聞 朝 23 内部 授業で新聞 毎朝 音読、書き写し 芝田実教諭 新聞 書く・読む 200722100 993 2007 716 読売新聞 朝 4 国際 内部 地球ON−LINE ハイ、ジャック! カナダ航空当局は国内空港でテロを示唆するような問題発言をした乗客を逮捕していたが、方針を改めた 海外言語事情 ことばづかい 200722110 993 2007 716 読売新聞 朝 11 くらし 教育 内部 くらし 学び 高校グラフィティー 兵庫(下 県立宝塚北高 県立高砂高 感性はぐくむモダン芸術 演劇とジャズ 人との協調学ぶ 新旧の文化愛する「阪神間」の気風 立体的な国語教育 国語教育 200722120 993 2007 716 読売新聞 朝 15 文化 依頼 稲増龍夫 潮流 メディア 態度や表情が増幅する「不祥事」 マスコミへの対応が本性やホンネをあからさまにする 話す・聞く 非言語行動 200722130 993 2007 716 読売新聞 朝 23 依頼 友岡子郷 俳句への私語 季語を見直せ 言語芸術 専門用語ほか 200722140 993 2007 716 読売新聞 朝 30 社会 内部 札幌でNIEセミナー 第13回読売NIEセミナー 新聞 国語教育 200722150 993 2007 716 読売新聞 朝 2 [Y&Yしごと] PRのページ 内部 ブレーク 「説得」よりも「納得」を 出版プロデューサー、ビジネス・プランナー 吉野秀(すぐる)さん 人を攻撃的に追い詰めるよりも、失敗を自覚させ、解決意思・努力を喚起させた方が生産的 ことばづかい 200722160 993 2007 717 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 にぎやか一番 施設で紙芝居 高齢者向けに落語や昔の映画の一場面などの紙芝居ほしい 言語芸術 200722170 993 2007 717 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 感性磨かれる新聞切り抜き 新聞 200722180 993 2007 717 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 書けない作文「日記で克服」 書く・読む 国語教育 200722190 993 2007 717 朝日新聞 朝 22 内部 大岡信;小島ゆかり;谷川俊太郎 「折々のうた」ことばの宴にお別れ 29年6762回掲載 人生に、詩と歌 詩歌の伝統根づいていた 谷川さん たまには「時折のうたを」 小島さん 翻訳詩でも日本語を重視 大岡さん 大岡信さんの最終講演 「文芸の海原」へ旅した 言語芸術 200722200 993 2007 717 朝日新聞 朝 24 生活 依頼 天野祐吉 CM天気図 コトバが見えない 参院選の政党CMは耳当たりのいいそらぞらしい言葉ばかりでほかの党との違いが見えてこない 放送 広告・宣伝 ことばづかい 200722210 993 2007 717 毎日新聞 朝 11 依頼 山本ふみこ くらしナビ 食べる 山本さんちの台所16 礼節は極上のごちそう 「いただきます」「ごちそうさま」 あいさつ 200722220 993 2007 717 読売新聞 朝 6 国際 内部 中国古典ブーム 論語 三国志 児童も若い女性も夢中 高まる大国意識…「伝統」復興に熱 言語芸術 海外言語事情 外国人の国語教育 200722230 993 2007 717 読売新聞 朝 26 地域 内部 巣鴨地蔵通りにネットカフェ パソコン操作指一本で 情報化社会 インターネット パソコン 200722240 993 2007 717 毎日新聞 夕 4 内部 梅佳代さんの写真と『新解』合わせ写真集 『うめ版』刊行 『新明解国語辞典』の語句解説に写真を添える 三省堂 辞典 語彙・用語(その他) 200722250 993 2007 717 読売新聞 夕 4 依頼 藤野貞子 あんしん社会保障 新老人を生きる⑧ 「英語の会」お手伝いを続けたい 外国語習得 200722260 993 2007 718 朝日新聞 朝 23 文化 内部 文化 観流 臨終の現場 平易な言葉で希望を処方 中井久夫さん ことばづかい 200722270 993 2007 718 毎日新聞 朝 14 内部 BOOK WATCHING 新刊 暮らし・教育 『改訂版 夫婦創姓論 選択制夫婦別姓論に代わるもうひとつの提案』鎌田明彦著 マイブック社 人名 200722280 993 2007 718 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 すぐ見分けつく開閉ボタン必要 表示・標識 漢字 200722290 993 2007 718 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンス No.624 教師力大学編12 歌って踊って基礎英語 東京純心女子大学 間中和歌江専任講師 外国語習得 200722300 993 2007 718 読売新聞 朝 21 文化 内部 つれづれ まだ線路は続く3 鉄道ファンの分類が称号化 「乗り鉄」「撮り鉄」「葬式鉄」 専門用語ほか 200722310 993 2007 718 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 「琉球」と「沖縄」 小玉正任著『琉球と沖縄の名称の変遷』琉球新報社 地名 漢字 200722320 993 2007 718 読売新聞 夕 2 内部 夕景時評 オンデマンド出版 出版 情報化社会 オンデマンド出版 200722330 993 2007 718 読売新聞 夕 7 依頼 常盤響 ポップスタイルvol.65 常盤響のぼんやりグラフ 「おつカレー」「おつりは100万円です」 話す・聞く 言語遊戯 語彙・用語(その他) 200722340 993 2007 718 読売新聞 夕 14 内部 インド式計算本「酷似」と抗議 表紙も記載も 「本家」晋遊舎が2社に 出版 命名 語彙・用語(その他) 200722350 993 2007 719 朝日新聞 朝 25 内部 どくしょ応援団 おはなしのくに 耳から入る言葉の力 あいうえおの絵本 ABCの絵本 1・2・3の絵本 読んであげれば自然に覚える 伊藤比呂美さん 読書 幼児教育 文字 200722360 993 2007 719 朝日新聞 朝 26 内部 どくしょ応援団 夏休み特集 みんなで「朝連」心のストレッチ 授業の前に、先生がお話を読み聞かせ。名付けて「朝の連続小説(朝連)」 さっと静まる教室 鎌倉市立大船小 一緒にわくわく岡山市立岡南小 先生の愛読書を 岡山市立高田小 クラスの文化つくる場 杉山亮さん 読書 国語教育 書く・読む 話す・聞く 200722370 993 2007 719 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ヤバイ」は貧弱な感情表現 流行語 語彙・用語(その他) 国語教育 200722380 993 2007 719 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 高齢者も名前で呼ぶようにした 7月9日付投書「おばあちゃんと呼ばれ不快」に対して 呼称 人名 200722390 993 2007 719 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 慎重な言葉遣いを心掛けよう ことばづかい 200722400 993 2007 719 毎日新聞 朝 13 投書 くらしナビ 生活 女の気持ち 覚えて 名前 人名 200722410 993 2007 719 読売新聞 朝 9 国際 内部 東ティモール ポルトガル語重視で混乱 話せる官僚、教師少なく 海外言語事情 言語政策 200722420 993 2007 719 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 孫たちと一緒に手話楽しみたい 言語障害 200722430 993 2007 719 読売新聞 朝 14 くらし 教育 内部 くらし 学び 第56回読売教育賞から3 外国語教育 学校のあらゆる場面で英語を使う環境をつくる小学校学級担任の試み 福岡県大野城市立大野南小 上原(かんばる)明子教諭 英語やりとりで自信 外国語習得 200722440 993 2007 719 読売新聞 朝 17 くらし 投書・依頼 野村総一郎 人生案内 文章を読み通せない 昔は1日1冊読めた40代女性 書く・読む 読書 200722450 993 2007 719 朝日新聞 夕 5 依頼 秋元康 be evening 夢中力 旅先で映った風景筆に託し 書 俳優緒形拳さん 巧くなってはいけない趣味 文字 話す・聞く 200722460 993 2007 719 毎日新聞 夕 9 内部 全英ゴルフ役員が人種差別的発言 海外言語事情 差別語・不快語 200722470 993 2007 719 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 好都合な言葉 カタカナを使う 「アジア・ゲートウェイ」「レジーム」 外来語 200722480 993 2007 719 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと いまどきアイテム 電子辞書 情報の種類多く効率的 辞典 情報化社会 電子辞書 200722490 993 2007 720 朝日新聞 朝 6 国際 内部 特派員メモ ソウル 近くても外国 片手で物を渡すなどの行為が失礼とされる 海外言語事情 非言語行動 敬語 200722500 993 2007 720 朝日新聞 朝 25 生活 投書 生活 ひととき 心にしみる自筆の書 書く・読む 郵便 200722510 993 2007 720 朝日新聞 朝 36 社会 内部 「アルツハイマーの人でも分かる」 麻生外相が講演で発言 米価比較の例え話 鳩山幹事長批判 「あぜんとする」 差別語・不快語 ことばづかい 200722520 993 2007 720 毎日新聞 朝 2 内部 「アルツハイマーでも分かる」 麻生氏講演で ことばづかい 差別語・不快語 200722530 993 2007 720 毎日新聞 朝 3 内部 NIE実践校 今年度は513校 日本新聞教育文化財団が決定 新聞 国語教育 200722540 993 2007 720 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 閣僚自分の一言に責任を持て 久間防衛相の「原爆はしょうがない」という6月30日の発言 ことばづかい 200722550 993 2007 720 読売新聞 朝 4 政治 内部 「アルツハイマーでも分かる」 コメ輸出巡り麻生氏発言 差別語・不快語 ことばづかい 200722560 993 2007 720 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び 障害学生支援広がる ノートテイク、代筆など 言語障害 200722570 993 2007 720 読売新聞 朝 18 内部 NIE環境百科 ひと くらし 世界 4若者言葉を考える 生まれ変わることば 「きょどり系」「キュン」 等身大の若者表現 超(チョー)急カーブ 法定外路面表示 二輪事故防止に効果 翻訳作品で「マジ」 10代の読者対象に親しみやすく工夫 大修館書店編集者 北村尚子さん 予想上回る「使い分け」 中央大学教授(言語学・哲学) 加賀野井秀一さん 社会問題提起を期待 岡田利規さん(演劇集団「チェルフィッチュ」)の戯曲に多用 日本語 流行語 言語芸術 翻訳 表示・標識 文体 200722580 993 2007 720 朝日新聞 夕 2 内部 英ロ外交官追放の応酬 ロシア大統領「ミニ危機」 モルドビア共和国で行われたフィン・ウゴル語派民族の祭典に、この語派に属するフィンランドとハンガリーの首脳は招待されたがエストニアは招待されず 海外言語事情 ことばの問題 200722590 993 2007 720 朝日新聞 夕 15 内部 アルツハイマー発言 塩崎官房長官「的確性欠く」 麻生外相発言に対して 差別語・不快語 ことばづかい 200722600 993 2007 720 毎日新聞 夕 1 内部 官房長官「的確性欠く」 麻生外相発言 鎮静化に努める 「アルツハイマーでも分かる」という発言 ことばづかい 差別語・不快語 200722610 993 2007 720 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 大学図書館はいま…課題編 悪いマナー…場所なく 携帯電話と飲食 悪質な切り抜き 図書館 国語教育 電話 200722620 993 2007 720 毎日新聞 夕 7 依頼 山名宏和 乱調テレビ用語 カンペ 緊張の極み 生放送 出演者に向けて指示を出すメモ 手書きが主流 主演者が以前ほど台本を読まなくなったので年々増える傾向 書く・読む 200722630 993 2007 720 読売新聞 夕 2 内部 麻生発言「的確さ欠く」 官房長官が指摘 「アルツハイマーでも分かる」という発言 差別語・不快語 ことばづかい 200722640 993 2007 720 読売新聞 夕 23 内部 写旬 文庫本も自販機で JR駅構内 出版 200722650 993 2007 721 朝日新聞 朝 7 国際 内部 国連への加盟「台湾」で申請 地名 海外言語事情 200722660 993 2007 721 朝日新聞 朝 8 政策 内部 行政監察、電子化過信か 年金ミス50年放置 管理能力「向上」監視の目遠のく 再調査に人手不足の壁 パンチカード方式、未入力を誘発? 不慣れな職員混乱 古い台帳後回しに 情報化社会 コンピューター パンチカード 200722670 993 2007 721 朝日新聞 朝 11 経済 内部 情報フラッシュ 点字付きのCD−R 言語障害 200722680 993 2007 721 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 「要援助者」と呼称変えよう 「障害者」 語彙・用語(その他) 200722690 993 2007 721 朝日新聞 朝 34 社会 内部 麻生外相が陳謝 アルツハイマー発言 差別語・不快語 ことばづかい 200722700 993 2007 721 朝日新聞 朝 7 [be−e] 内部 池田理代子(画) だんらん ベルばらKids 言葉と「テレパシー」 以心伝心の国日本と議論を重視するヨーロッパ 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200722710 993 2007 721 毎日新聞 朝 1 内部 「アルツハイマー」発言 麻生外相が撤回、陳謝 ことばづかい 差別語・不快語 200722720 993 2007 721 毎日新聞 朝 2 内部 麻生氏失言 政権のタガ外れ 「安倍後継」レースに影響? 「アルツハイマーの人でも分かる」という発言 ことばづかい 差別語・不快語 200722730 993 2007 721 毎日新聞 朝 7 内部 台湾名義での国連加盟申請 総統府発表 海外言語事情 地名 200722740 993 2007 721 毎日新聞 朝 15 内部 くらしナビ 生活 読む 『介護・看護のための 心を伝えるケアの言葉80』野川とも江監修 丸善 ことばづかい 話す・聞く 200722750 993 2007 721 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 がんばらなくてもいいから あきらめないでほしい はげます時の言葉 コミュニケーション(その他) ことばづかい 200722760 993 2007 721 毎日新聞 朝 2 [夏の読書特集] 内部 うちどく 読書へのアニマシオン 新しい発見導く本を会話の中に 「朝読」との連携家族だんらん生む 議論を通じ思い鮮明に 論理的に表現する力はぐくむ 東京都狛江市立緑野小の取り組み 学校図書館活用 「出前読み聞かせ」で本好きへ 読書 図書館 国語教育 書く・読む 200722770 993 2007 721 読売新聞 朝 4 政治 内部 麻生外相「アルツハイマー発言」 与党、参院選へ影響懸念 差別語・不快語 ことばづかい 200722780 993 2007 721 読売新聞 朝 7 国際 内部 「台湾」名義で国連加盟を申請 地名 海外言語事情 200722790 993 2007 721 読売新聞 朝 34 社会 内部 07選挙 参院選 選挙区選にも手話を 聴覚障害者 政権放送で比例選と差 言語障害 200722800 993 2007 721 朝日新聞 夕 6 内部 教科SHOW 小学校の音楽 時代の流れで盛衰、文部省唱歌 言語芸術 語彙・用語(その他) 200722810 993 2007 721 朝日新聞 夕 12 内部 「放送禁止」20曲放送 TBSラジオであす特番 時代背景・規制問う 放送 差別語・不快語 言語芸術 200722820 993 2007 722 朝日新聞 朝 1 内部 携帯ほぼ通話せず4割 1日平均の時間 5分未満が5割 民間研調査 ネット主体に モバイルマーケティングデータ(MMD)研究所調査 電話 情報化社会 ネット 200722830 993 2007 722 朝日新聞 朝 2 内部 時時刻刻 きょうがわかる 参院選報道 東大調査 TV政治主役は年金 「地味だが関心高い」ワイドショー重点 掘り下げ型に変化 新聞 200722840 993 2007 722 朝日新聞 朝 11 声・主張 投書 声 失言ではなく理解者となれ 麻生外相のアルツハイマー発言 差別語・不快語 ことばづかい 200722850 993 2007 722 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 『古典いろは随想』尾崎左永子著 紅書房 いろは歌の作者についてなど 言語芸術 音声・音韻 成句 200722860 993 2007 722 朝日新聞 朝 15 読書 内部 読書 情報フォルダー 「日国オンライン」配信開始 『日本国語大辞典』(小学館)のWEB版 辞典 情報化社会 オンライン 200722870 993 2007 722 朝日新聞 朝 15 読書 内部 読書 情報フォルダー 図書館めぐる1年概況、資料を収録 『図書館年鑑2007』日本図書館協会 図書館 200722880 993 2007 722 朝日新聞 朝 32 文化 内部 文化 松本清張は終わらない 人間主体の小説こそ永遠の生命力を持つ ジャンル開拓手法編み出す タイトル斬新抜群のセンス 言語芸術 文章 命名 200722890 993 2007 722 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 ゲンを担ぐ 吉凶の分け目、神頼み? 成句 200722900 993 2007 722 朝日新聞 朝 39 社会 内部 自衛隊、戦力でないという考えは「めくら」 小泉前首相が発言、撤回 差別語・不快語 ことばづかい 200722910 993 2007 722 朝日新聞 朝 2 [日曜be] 内部 もっとワンダー ぶらりネット 1400の語源を調査 20人が協力 サイト「語源由来辞典」 語源 情報化社会 サイト 200722920 993 2007 722 朝日新聞 朝 7 [日曜be] 依頼 多田容子 もっとカルチャー 心体観測 武術の眼4 意外性と飛躍、文章に力 文章 言語芸術 200722930 993 2007 722 毎日新聞 朝 2 依頼 斎藤環 時代の風 「医療崩壊」の行き着く先 物言わぬ弱者が犠牲に 「患者さま」に違和感 語彙・用語(その他) 敬語 200722940 993 2007 722 毎日新聞 朝 7 内部 いわせてもらえば百黙一言 牛ミンチと年金記録 名は体を表さぬ表現 碁盤の底にあるへこみの別名 「血溜(ちだ)まり」 専門用語ほか ことばづかい 200722950 993 2007 722 毎日新聞 朝 10 依頼 藤原龍一郎 短歌月評 あえて異形の文体を 小笠原和幸 外れた文法や表記を使用 言語芸術 文体 200722960 993 2007 722 毎日新聞 朝 13 依頼 若島正 『新編 戦後翻訳風雲録』宮田昇著 みすず書房 出版史の陰に生きた傑物たち 翻訳 200722970 993 2007 722 毎日新聞 朝 19 投書・依頼 西脇貴恵子 くらしナビ 生活 子ども相談室 幼稚園年長の男児 吃音がひどく心配 まず親だけで相談 環境づくりから始めて 話す・聞く 幼児教育 言語障害 200722980 993 2007 722 毎日新聞 朝 29 内部 末松議員ブログ 新潟市「珍道中」 中越沖地震の募金活動での訪問を水戸黄門一行に例えたことを不適切な表現として削除 ことばづかい 200722990 993 2007 722 毎日新聞 朝 4 [マイニチとっちゃお] 依頼 立川談四楼 立川談四楼「エッセー」TVす語録 名言9 私はウソは申しません 政治家の言葉 暴言、迷言 ことばづかい 200723000 993 2007 722 読売新聞 朝 2 総合 内部 姓が変わっても検索OK 年金照合新方式 「名」だけで柔軟に 来年3月までに通知 人名 情報化社会 検索 200723010 993 2007 722 読売新聞 朝 4 政治 内部 小泉氏も失言 慌てて訂正 講演で差別表現 「めくら」発言撤回 差別語・不快語 ことばづかい 200723020 993 2007 723 朝日新聞 朝 8 経済 内部 けいざい一話 ひと 組織 思想 官・民のはざま活路探せ 独法・日本貿易保険の模索 民間参入、揺らぐ優位 国の威信背景に新商品 お役所言葉使わない 「お客様」に対する態度を改善 専門用語ほか ことばづかい 非言語行動 200723030 993 2007 723 朝日新聞 朝 10 声・主張 内部 紙面モニター←→編集局 記事のルールは 『朝日新聞の用語の手引』 新聞 語彙・用語(その他) 漢字 200723040 993 2007 723 朝日新聞 朝 31 社会 内部 「中越だけに地震の印象、ほっとした」 上越の民主県議 名称に触れ演説 「上中越」でなく「中越沖地震」となったことについて 地名 ことばづかい 命名 200723050 993 2007 723 毎日新聞 朝 28 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「ナイショ」の話 毎日新聞用語集改訂で「内証」を「内緒」に変更 新聞 漢字 200723060 993 2007 723 毎日新聞 朝 31 内部 地震名称への発言 「配慮欠く」と処分 民主の県議 「上中越」でなく「中越沖地震」となったことに対する上越選出議員の発言 地名 命名 ことばづかい 200723070 993 2007 723 読売新聞 朝 9 経済 内部 企業情報は「新聞を信頼」57% 経済広報センター調べ インターネット、テレビを引き離す 新聞 情報化社会 放送 インターネット 200723080 993 2007 723 読売新聞 朝 12 文化 内部 潮流 中越沖地震 テレビはどう伝えたか 民放各局100人以上で取材 NHKは地デジで現地密着 放送 200723090 993 2007 723 読売新聞 朝 13 くらし 教育 依頼 京 くらし 学び 子どもの心 小学校で③ つらい気持ちに共感 母親に「死ね」と言われている子供が他の子にも言う 差別語・不快語 ことばづかい 200723100 993 2007 723 読売新聞 朝 2 [Y&Yしごと] PRのページ 依頼 小田美奈子 ブレーク 「聴かれリッチ」状態に 話を聴く、聴かれることで人間関係が円滑に 話す・聞く 200723110 993 2007 723 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から もうひとつの「英語必修化」論争 神奈川大学の初年時セミナーのディベートのテーマに 外国語習得 話す・聞く 200723120 993 2007 724 朝日新聞 朝 7 国際 内部 台湾の国連加盟「民衆の意見尊重」 民進党・謝氏、推進を強調 海外言語事情 地名 200723130 993 2007 724 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 私の視点 ウィキペディア 安易な引用はやめよう 情報化社会 書く・読む ウィキペディア 200723140 993 2007 724 朝日新聞 朝 25 投書 はがき通信 おかしいと思う たとえストーカーに対してでも暴言を吐いたら侮辱罪になる ことばづかい 差別語・不快語 200723150 993 2007 724 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 暗過ぎるワーキングプアの語感 流行語 外来語 200723160 993 2007 724 読売新聞 朝 2 総合 内部 「事務所費で芸者花代」失言 山本副大臣に厳重注意 ことばづかい 200723170 993 2007 724 読売新聞 朝 13 経済 内部 商品PR 安上がり 顧客層狙い撃ち ブロガーに期待 情報化社会 書く・読む 広告・宣伝 ブログ 200723180 993 2007 724 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 正しい日本語を早くから教えて テレビ番組のテロップに誤字多い 「任意様式」が通じない 敬語の間違い 国語教育 語彙・用語(その他) 敬語 漢字 放送 書く・読む 国語力 200723190 993 2007 724 読売新聞 朝 16 文化 依頼 松井今朝子 文芸 直木賞受賞エッセー 吉原は江戸の「モテ空間」 面白い流行語「モテ」 流行語 200723200 993 2007 724 読売新聞 朝 16 文化 内部 文芸 記者ノート 新訳『カラマーゾフの兄弟』売った「仕掛け」 光文社古典新訳文庫 亀山郁夫訳 翻訳 出版 200723210 993 2007 724 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 ラジオ日和1 地域密着FM 全国200局 柏崎 24時間被災者向け 京都 聴取者が番組制作 放送 200723220 993 2007 724 朝日新聞 夕 2 内部 「台湾」名加盟 国連受理せず 海外言語事情 地名 200723230 993 2007 724 朝日新聞 夕 15 内部 方言研究に寄与 柴田武さん死去 方言 日本語研究 200723240 993 2007 724 読売新聞 夕 2 内部 台湾の「国連加盟」不受理 海外言語事情 地名 200723250 993 2007 724 読売新聞 夕 19 内部 言語学第一人者柴田武氏が死去 方言 日本語研究 国立国語研究所 柴田武 200723260 993 2007 725 朝日新聞 朝 1 内部 ジャーナリズム再興 新聞 200723270 993 2007 725 朝日新聞 朝 25 文化 内部 文化 「俳句って面白いよ」 のびのび句作「出張教室」人気 小中学校対象 言語芸術 国語教育 200723280 993 2007 725 朝日新聞 朝 25 文化 内部 文化 目で楽しめる辞書『うめ版』 三省堂の新明解 『うめ版新明解国語辞典×梅佳代』 言葉に写真を添える 辞典 語彙・用語(その他) 200723290 993 2007 725 朝日新聞 朝 29 生活 投書 生活 患者を生きる408 糖尿病 読者編②診断されて こんなに偏見あるとは思わなかった 病名が嫌だ 語彙・用語(その他) 200723300 993 2007 725 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 メモは上手に生きる生活の知恵 書く・読む 200723310 993 2007 725 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 気持ち良くあいさつしよう あいさつ 200723320 993 2007 725 毎日新聞 朝 7 内部 国連、台湾加盟申請を不受理 海外言語事情 地名 200723330 993 2007 725 毎日新聞 朝 12 内部 本はともだち 第53回青少年読書感想文全国コンクール この夏それぞれ1冊と出会いを 永井愛さん(劇作家 演出家)、名作を再読で味わう 感想をカードで整理 夏休み親子で図書館探訪 東京・上野 国際子ども図書館 読書 図書館 書く・読む 国語教育 200723340 993 2007 725 毎日新聞 朝 15 投書 くらしナビ 生活 女の気持ち 鈍感 乳がんの治療で髪が少なくなった友人との旅行でカツラをネタにした冗談を言われて ことばづかい 200723350 993 2007 725 毎日新聞 朝 29 内部 言語地理学を普及 柴田武さん 方言 日本語研究 国立国語研究所 柴田武 200723360 993 2007 725 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 熱心な年長者に学ぶ姿勢教わる 自分史を書くための文章表現講座を担当 書く・読む 200723370 993 2007 725 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 ラジオ日和2 家事の傍ら快適な時間 静かな音で良質な情報 放送 200723380 993 2007 725 読売新聞 朝 19 文化 内部 伝統芸 和の舞台 英語ガイドの達人 「歌舞伎を見れば日本が見える」 歌舞伎座(東京)と国立能楽堂の字幕やイヤホンガイド 言語芸術 翻訳 書く・読む 200723390 993 2007 725 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 あいさつ効果 あいさつ 200723400 993 2007 726 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 ガッツポーズ球児はやめて 非言語行動 200723410 993 2007 726 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 絵本の大きさ統一できぬか 出版 図書館 200723420 993 2007 726 朝日新聞 朝 31 生活 投書 生活 ひととき 暮らし彩るブログ 情報化社会 書く・読む ブログ 200723430 993 2007 726 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 Shallに宿る悪魔 EU改革条約草案の表現に英国が反発 外国語 ことばづかい 200723440 993 2007 726 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 子の名前に込めた温かい親心 人名 200723450 993 2007 726 毎日新聞 朝 28 内部 地方出版の専門書店閉店へ 書肆(しょし)アクセス 出版 200723460 993 2007 726 読売新聞 朝 21 くらし 内部 くらし 家庭 ラジオ日和3 闘病支えたリスナー仲間 「横町」のような義理人情 ブログやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)などのネット上の交流とラジオは合う 放送 情報化社会 ブログ SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス) 200723470 993 2007 726 朝日新聞 夕 10 内部 絶滅危惧(きぐ)趣味 その十六 鉄道切符 「縁起」求めて台湾からも 「愛国→幸福」の切符など 漢字 命名 200723480 993 2007 726 毎日新聞 夕 7 依頼 川村湊 文芸時評 7月 世界と向き合う「俺」とは 世間の中の自分、解体された自我 小説における一人称 言語芸術 呼称 200723490 993 2007 726 読売新聞 夕 19 内部 写旬 オカシナニホンゴ 変な日本語を印刷した衣類や食品を東南アジアでよく見る 海外言語事情 日本語 文字 200723500 993 2007 727 朝日新聞 朝 3 内部 あしたを考える ブログで「宣伝」 企業の影 文章で商品に触れ報酬 「やらせ」抗議殺到 米では「隠す手法(ステルスマーケティング)」に批判 口コミ期待「広告ではない広告」 PR活動明示求める声も 情報化社会 広告・宣伝 書く・読む 海外言語事情 ブログ 200723510 993 2007 727 朝日新聞 朝 10 国際 内部 「子のあだ名はタイ語で」 政府が奨励策 英語名好む親増え 海外言語事情 人名 外国語 200723520 993 2007 727 朝日新聞 朝 19 声・主張 投書 声 子供傷つけた不用意な一言 ことばづかい 200723530 993 2007 727 朝日新聞 朝 19 声・主張 投書 声 妊婦マークは理解できない 本当に体がつらい時は譲って下さいと自分から言うべき 表示・標識 コミュニケーション(その他) 200723540 993 2007 727 朝日新聞 朝 37 社会 内部 NIE全国大会開幕 新聞 国語教育 200723550 993 2007 727 毎日新聞 朝 28 内部 NIE全国大会開幕 新聞 国語教育 200723560 993 2007 727 毎日新聞 朝 31 依頼 東海林さだお アサッテ君11274 [「想定外」といわれると仕方がないと思ってしまう] 語彙・用語(その他) 200723570 993 2007 727 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 ラジオ日和4 通販商品リアルに表現 固定ファン多く返品率2%未満 放送 広告・宣伝 200723580 993 2007 727 読売新聞 朝 19 文化 内部 遣隋使1400年2 Q中国を激怒させた「日出処天子」の真意は? 「隋は折れる」小国の駆け引き 「日出ずる」「日没する」は単に東と西を示す一般的な言葉で問題なかったことが分かってきた 語彙・用語(その他) 200723590 993 2007 727 読売新聞 朝 39 社会 内部 データ 交通 公共交通機関で他人の行為を不快に感じたときの対応 注意したは7.2% 2006年、マイボイスコム調べ 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200723600 993 2007 727 朝日新聞 夕 9 内部 ブックタイムス 7月号 今、注目の本。 書店員さんオススメの本 長い小説に疲れたら、こんな本はいかが? 旭屋書店池袋店 岩井織江さん 『うめ版』三省堂 新明解国語辞典掲載の言葉に梅佳代さんの写真を合わせる 辞典 語彙・用語(その他) 200723610 993 2007 727 朝日新聞 夕 11 内部 ブックタイムス 7月号 今、注目の本。 数にこめられた縁起と伝統 『日本人 数(かず)のしきたり』 飯倉晴武編著 青春出版社 語彙・用語(その他) 200723620 993 2007 727 朝日新聞 夕 13 依頼 三谷幸喜 三谷幸喜のありふれた生活364 舞台が英国からお引っ越し 日本語がオリジナルの英語劇「The Last Langh(笑の大学)」の台詞の日本語字幕 言語芸術 書く・読む 翻訳 200723630 993 2007 727 読売新聞 夕 4 広告のページ 内部 広告 おもしろ本舗 7月号 『Little Yoga』他 ベネッセコーポレーション 親子で楽しめる幼児向けの英語教材絵本 幼児教育 外国語習得 200723640 993 2007 727 読売新聞 夕 4 広告のページ 内部 広告 おもしろ本舗 7月号 『みんなで国語辞典! これも、日本語』 北原保雄監修 大修館書店 今の生きた日本語がわかる便利な辞典 辞典 流行語 専門用語ほか 200723650 993 2007 728 朝日新聞 朝 29 文化 内部 文化 一、二、三で詠む短歌 詩人・松井さん新作 『松井茂短歌作品集』 photographers’gallery 一二三の漢数字だけの視覚詩 グラフ短歌 言語芸術 漢字 200723660 993 2007 728 朝日新聞 朝 5 [be−b] 投書・依頼 藤巻健史(たけし);勝間和代 Career メンターに聞け 上司への口のきき方 F氏が上司だったら ことばづかい 200723670 993 2007 728 毎日新聞 朝 8 内部 西川恵のグローバル・アイ アサシン(暗殺)の語源 両解釈が映す民族興亡 麻薬のハシシからではなくアラビア語のアサース(ファンダメンタリスト=原理主義)からだという革命後イランの新解釈 語源 海外言語事情 200723680 993 2007 728 毎日新聞 朝 21 内部 くらしナビ 楽しむ more楽 「特別出演」「友情出演」って? 俳優の力関係への配慮 専門用語ほか 200723690 993 2007 728 毎日新聞 朝 18 [ここち] 内部 街角オピニオン 「今、あなたが大事にしたい日本語は?」 語彙・用語(その他) あいさつ 200723700 993 2007 728 毎日新聞 朝 21 [ここち] 内部 ちいさなたからもの 第1回 豆本 出版 200723710 993 2007 728 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 「携帯」苦手な人 理解してほしい 自宅の電話でなく携帯メールで連絡網が回ってきたため反応できなかったことを責められた 電話 情報化社会 携帯メール 200723720 993 2007 728 朝日新聞 夕 2 内部 とれんど うおっち ジャカルタ(インドネシア) コーランもデジタル時代 海外言語事情 情報化社会 デジタルコーラン 200723730 993 2007 728 朝日新聞 夕 3 スポーツ 内部 広告特集 夏に読みたいこの1冊 「本」には永遠のフォーマットがある 編集工学研究所所長 松岡正剛さん 読書 200723740 993 2007 728 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生公開授業 音読が生む一体感 富山市立山室中部小学校 中井隆司さん はってんはっけん 「目」を使った言葉辞書で調べてみよう 国語教育 書く・読む 語彙・用語(その他) 辞典 200723750 993 2007 728 朝日新聞 夕 7 内部 教科SHOW 高校の情報A 携帯をきちんと教える 情報化社会 電話 情報A 200723760 993 2007 728 朝日新聞 夕 9 依頼 友近 友近独断場 非科学的ニンゲン学 私の脳内は「悪・楽・H・嘘」か 名前を入力すると脳内のイメージ図に考えている内容が漢字の集合体で表されるインターネットのサイト「脳内メーカー」 漢字 人名 言語遊戯 200723770 993 2007 728 朝日新聞 夕 12 内部 テークオフ 岩切正一郎(いわきりしょういちろう)さん 国際基督教大学教授 いまの言葉でフランス戯曲を翻訳 言語芸術 翻訳 200723780 993 2007 728 朝日新聞 夕 14 内部 広告特集 夏に読みたいこの1冊 古典をもう一度読み返してみたい 脳科学者 茂木健一郎さん 読書 200723790 993 2007 728 朝日新聞 夕 15 内部 言葉超え助け合い 中越沖地震 被災外国人 相談員らが巡回 留学生 避難所で力仕事 外国語 異文化コミュニケーション 200723800 993 2007 729 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 橋爪紳也 読書 『中国の風刺漫画』 陶冶著 白帝社 いまや「漫画迷(オタク)」も登場、文化的岐路に 海外言語事情 言語芸術 200723810 993 2007 729 朝日新聞 朝 15 読書 内部 読書 情報フォルダー 地方出版など専門の書肆アクセス閉店へ 出版 200723820 993 2007 729 朝日新聞 朝 29 教育 内部 教える 図書館舞台の小説執筆 作家の橋本さん 210校の「たより」で連載 橋木紡さん 図書館 国語教育 200723830 993 2007 729 朝日新聞 朝 37 社会 内部 沿線案内に「原爆ドームは誇り」 広島電鉄、抗議受け撤去 ことばづかい 200723840 993 2007 729 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 カタカナ法律名 時代反映、幅利かす 外来語 命名 200723850 993 2007 729 朝日新聞 朝 6 [be Compact High School] 内部 全国の仲間と競う私たちの「甲子園」 俳句 ケータイに集めた言葉で詠む詩情 俳句甲子園 強化合宿で夜中まで働きアリのように句作 激論交わすディベートしゃべりながら考える 開成高校俳句部 言語芸術 国語教育 200723860 993 2007 729 毎日新聞 朝 9 依頼 沼野充義 今週の本棚 『カラマーゾフの兄弟』全4巻+エピローグ別巻 ドストエフスキー著 亀山郁夫訳 光文社古典新訳文庫 画期的新訳で名作が「現代文学」になった 言語芸術 翻訳 200723870 993 2007 729 毎日新聞 朝 11 内部 『美しい声で日本語を話す』 米山文明著 平凡社新書 話す・聞く 音声・音韻 200723880 993 2007 729 毎日新聞 朝 15 内部 くらしナビ グッズ どっちWhich 電子辞書買うなら カラー液晶か音声機能か シャープvsカシオ計算機 広い用途「戦国時代」 情報化社会 辞典 電子辞書 200723890 993 2007 729 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 投書 みんな集合 「遣」の品格 テレビドラマのタイトル「ハケンの品格」から ハケンは普通カタカナで書くと覚え 漢字 仮名 用字 国語教育 命名 200723900 993 2007 729 読売新聞 朝 4 政治 内部 まつりごと豆知識 外務省の日本語研修 日本語教育 異文化コミュニケーション 200723910 993 2007 729 読売新聞 朝 4 政治 内部 外務省 海外の親日派増加作戦 日本語研修生OB網作りへ 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 200723920 993 2007 729 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 よみうり堂から 本の題名に「品格」とつけるのがブーム 出版 流行語 命名 200723930 993 2007 729 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 ビジネス5分道場 本よみうり堂 店長と店員の会話編 教訓 当たり前が一番難しい 題名に「9割」とつく本が相次いでいる 出版 流行語 命名 200723940 993 2007 729 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 出版あらかると これで看板文字もOK 『中国簡体字ハンドブック』岳陽舎 漢字 海外言語事情 外国語 200723950 993 2007 729 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『エスペラント』田中克彦著 岩波新書 言語学 200723960 993 2007 729 読売新聞 朝 14 文化 依頼 佐藤卓己 本よみうり堂 『族の系譜学 ユース・サブカルチャーズの戦後史』 難波功士著 青弓社 文化の商品化に抗して 「族」から「系」への転形 語彙・用語(その他) 200723970 993 2007 729 読売新聞 朝 1 [Y&Y日曜版] 内部 夢塾 ミニコミ誌1人で発行 ネット活用 通販や次号予告も 猿田彩さん発行『モジ便り』 出版 文字 情報化社会 インターネット 200723980 993 2007 730 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 絵本の型や色多様さに魅力 7月26日付投書「絵本の大きさ統一できぬか」に対して 出版 幼児教育 読書 200723990 993 2007 730 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 期日前投票をもっと簡単に 「宣誓書」は名称や形式を改めたほうがいい 語彙・用語(その他) 文章 200724000 993 2007 730 朝日新聞 朝 15 生活 投書 生活 ひととき 思いやりの印、広がれ マタニティマーク 表示・標識 200724010 993 2007 730 毎日新聞 朝 7 オピニオン 投書 みんなの広場 絵本にビニールかけないで 出版 幼児教育 200724020 993 2007 730 毎日新聞 朝 7 オピニオン 投書 みんなの広場 母親に代わって孫の読書指導 読書 国語教育 書く・読む 200724030 993 2007 730 朝日新聞 夕 10 依頼 池上彰 池上彰の新聞ななめ読み 海外の新聞 透けて見えるお国の事情 ドバイ、ヨルダンの英字新聞 新聞 海外言語事情 200724040 993 2007 730 毎日新聞 夕 2 内部 2文字が暗示していた民意 自民=傲慢、不信 民主=未熟、期待 公示前イメージ調査 毎日新聞社がNTTレゾナントの協力を得て調査 語彙・用語(その他) 200724050 993 2007 731 朝日新聞 朝 13 アジア 内部 週刊アジア 亜州見聞 李さん、柳さん、大喜び 韓国大法院が漢字ごとに一つに決められてきた姓の読みに例外認める方針 海外言語事情 人名 漢字 200724060 993 2007 731 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 娘よ 読書感想文を気軽に書こう 読書 書く・読む 国語教育 200724070 993 2007 731 毎日新聞 朝 17 内部 子供だけのSNS トイスタ本格運用を開始 約4000語の禁止用語データベースを備え 用語を使うと伏字に 情報化社会 差別語・不快語 SNS 200724080 993 2007 731 毎日新聞 朝 19 投書 くらしナビ 生活 女の気持ち 気持ち悪い 娘があいさつをしたら「気持ち悪い」と言われた あいさつ 200724090 993 2007 731 読売新聞 朝 10 経済 内部 ライバル対決 シニア向け携帯電話 ドコモ KDDI シンプルさで顧客つかむ 電話 200724100 993 2007 731 読売新聞 朝 11 文化 内部 平野啓一郎;ドナルド・キーン 文芸 平野啓一郎が聞く ドナルド・キーンの世界(上 捕虜との対話印象深い 「日本文学の伝道師」決意 作家たちの外国語力 戦前戦後の作家の文章の断裂 言語芸術 外国語習得 文章 文体 200724110 993 2007 731 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 認知症老人と文通 症状改善に期待 郵便 書く・読む 200724120 993 2007 731 読売新聞 朝 3 [Y&Yしごと] 依頼 堀内伸浩 PRのページ ブレーク 本音を聞き出す技術 話す・聞く 200724130 993 2007 731 毎日新聞 夕 4 依頼 山田真哉 ダブルクリック タイトル番長 書名へのこだわり 出版 命名 200724140 993 2007 731 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル シティライフ きままにミュージアム 活版で無料体験できます 印刷博物館 出版 文字 200724150 994 2007 801 朝日新聞 朝 32 生活 内部 あなたの安心 投信のジョーシキ③ 重要な情報は小さな字 文章 文字 200724160 994 2007 801 朝日新聞 朝 37 社会 内部 「ニューカマー」子の1%不就学 文科省が初調査 不就学の理由「日本語がわからないから」 日本語教育 異文化コミュニケーション 200724170 994 2007 801 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 名前呼ばず「おばあちゃん」失礼 7月9日付投書「「おばあちゃん」と呼ばれ不快」に同感 呼称 人名 200724180 994 2007 801 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 原告の請求棄却 知事「ババア発言」関連訴訟 差別語・不快語 200724190 994 2007 801 毎日新聞 朝 28 内部 日本語指導必要な外国人児童・生徒 過去最高2万2413人に 文科省調査 日本語教育 異文化コミュニケーション 200724200 994 2007 801 読売新聞 朝 22 文化 内部 平野啓一郎;ドナルド・キーン 論壇 平野啓一郎が聞く ドナルド・キーンの世界(下 多くの作家が私の先生 キーン 知識を受け継ぐ大切さ 平野 海外で日本語、日本文学を学ぶ人増えている 作家がワープロやパソコンで原稿を書くようになって変化はあったか 横書きの日本語 言語芸術 情報化社会 日本語教育 海外言語事情 表記(その他) 文章 ワープロ パソコン 200724210 994 2007 801 読売新聞 朝 37 社会 内部 外国人の子1%未就学 文科省調査「所在不明」17% 「日本語が分からない」など理由 日本語の指導が必要な児童・生徒数 日本語教育 異文化コミュニケーション 200724220 994 2007 801 毎日新聞 夕 4 依頼 荻原魚雷 そのほかのニュース 今どきの女子キャラ 「エビちゃん」「にゃんオラ」など 流行語 200724230 994 2007 801 毎日新聞 夕 5 内部 音のかなたへ 音楽の兄 バッハは音楽の「父」というドイツ系のとらえ方 日本なら「神様」 語彙・用語(その他) 言語の比較 敬語 200724240 994 2007 802 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 喜ぶ自然な姿 ガッツポーズ 7月26日付投書「ガッツポーズ球児はやめて」に対して 非言語行動 200724250 994 2007 802 朝日新聞 朝 15 オピニオン 依頼 岡村久道(おかむらひさみち) 私の視点 ワイド 07参院選 これからのために ネット選挙運動 公選法改正し解禁急げ 情報化社会 ネット選挙運動 200724260 994 2007 802 朝日新聞 朝 15 オピニオン 依頼 天野祐吉(あまのゆうきち) 私の視点 ワイド 07参院選 これからのために 選挙とテレビ うそっぽさは、すぐバレる 安倍首相の言葉はテレビに乗らない 記者の顔を見ずカメラ目線で答える 政党CM 放送 非言語行動 ことばづかい 200724270 994 2007 802 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「患者さん」で良いではないか 呼称 敬語 200724280 994 2007 802 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 痕 重要な証拠になることも 常用漢字ではないが新聞で使用 辞書にはない様々な「〜痕」がニュースに登場 語彙・用語(その他) 漢字 新聞 200724290 994 2007 802 毎日新聞 夕 3 内部 あの日に帰りたい 肉声再生 プレーバック あのころ皆熱かった プロレスの新聞記事(1954年) 新聞 文章 200724300 994 2007 802 毎日新聞 夕 6 内部 書の世界 漢字の歴史を俯瞰 「中国古文字の世界」 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 言語芸術 漢字 海外言語事情 文字 200724310 994 2007 803 朝日新聞 朝 2 内部 時時刻刻 きょうがわかる 脱ペーパー 動く米紙 サイト閲覧増加の一途 NYタイムズ変わる編集 新聞・ネット垣根なくす 見えぬ未来像 部数低迷・広告収入も減少 ネット収入、好調でも1割 海外言語事情 新聞 情報化社会 ウェブサイト 200724320 994 2007 803 朝日新聞 朝 11 経済 内部 海外向け新放送 09年初めに開始 NHK子会社利用 英語放送 放送 外国語 200724330 994 2007 803 朝日新聞 朝 25 内部 NIE教育に新聞を 第12回NIE全国大会「学びあい世界を広げるNIE」 新聞で磨く感性 コーディネーター 森川直・岡山県NIE推進協会長 学年ごとに取り組み 倉敷市立倉敷西小・廣田巨史教諭 学校活動投稿に反響 倉敷市立倉敷第一中・横田真智子教頭 環境への視野広がる 県立岡山城東高2年・冨谷貴紀さん 情報読み解く力つく 岡山県総合教育センター・前田敦子指導主事 子供の瞳の強さ驚き 山陽新聞・影山美幸記者 新聞 国語教育 200724340 994 2007 803 朝日新聞 朝 25 依頼 重松清 NIE教育に新聞を 第12回NIE全国大会「学びあい世界を広げるNIE」 新聞で磨く感性 記念講演 ヒーロー探し、紙面作ろう 新聞 国語教育 200724350 994 2007 803 毎日新聞 朝 2 内部 認知91%、実践46% 内閣府クールビズ調査 外来語 200724360 994 2007 803 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 「ユニオンYes!」キャンペーン事務局長 土屋(つちや)トカチさん 組合はダサイかな ユニオンでつながろう 語彙・用語(その他) 外来語 200724370 994 2007 803 毎日新聞 朝 19 依頼 玉木正之 金曜カフェ 朝青問題 大相撲改革の契機に 「外国人力士」ではなく「〜出身力士」と呼ぶよう理事会が呼びかけるべき 語彙・用語(その他) ことばづかい 200724380 994 2007 803 読売新聞 朝 4 政治 内部 クールビズ 「賛同」83%「実践」は46% 内閣府「クールビズに関する特別世論調査」 外来語 200724390 994 2007 803 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE 「英語使うな」 中国で「マクドナルドがレシートに英語を使っているのは知る権利に反する」と訴訟 海外言語事情 外国語 200724400 994 2007 803 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 苦肉の策 これで何とかなれば… 敵を欺くため、自分の身体を苦しめてみせるという本来の意味から外れて用いられる 語彙・用語(その他) 200724410 994 2007 803 読売新聞 朝 15 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ シングルマザー手挙げて? 子供会の役員決めの時 ことばづかい 200724420 994 2007 803 読売新聞 朝 30 地域 内部 中国へ書道交流団 都内から3人参加 言語芸術 異文化コミュニケーション 書く・読む 200724430 994 2007 803 読売新聞 朝 31 地域 内部 都民版 紙しばいのくに1 脱「懐かし」新たな魅力 「演じて」自分再発見 言語芸術 200724440 994 2007 803 朝日新聞 夕 4 内部 惜別 名古屋弁の漫談家 伊東かおるさん 愛嬌ある語感、愛した 方言(中部) 言語芸術 200724450 994 2007 803 毎日新聞 夕 3 内部 話題です 『人は「話し方」で9割変わる』 福田健著 リュウ・ブックス アステ新書 話す・聞く 200724460 994 2007 803 毎日新聞 夕 3 内部 話題です 『尋常小学校を体験!残しておきたいこの授業』 横山験也著 PHP研究所 高度な日本語力 おじぎやあいさつを絵入りで解説、単語図などユニークな授業も 国語教育 あいさつ 200724470 994 2007 803 読売新聞 夕 16 投書 医療 わたしの医見 患者の痛み知って ことばづかい 200724480 994 2007 804 朝日新聞 朝 7 国際 内部 軍政非難広告に隠す 広告主名逆から読むと「殺人者タン・シュエ」 ミャンマー デンマークの芸術家ら検閲すり抜け一撃 海外言語事情 広告・宣伝 200724490 994 2007 804 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 団塊はいま 学問の焼け跡出発点 「世代」の才人・橋本治さんに聞く 平安女流文学は「少女マンガ」 「孤立を求めて連帯を恐れず」 サブテキストの多さが豊かさ 枕草子を女子高生の語りでつづる「桃尻語訳」 「団塊の世代」というネーミング 言語芸術 文体 語彙・用語(その他) 200724500 994 2007 804 朝日新聞 朝 2 [be−b] 内部 View 読み解く 世相 私どもはなぜ負けた 安倍首相の複数形一人称「私ども」と小泉元首相の単数形三人称「コイズミ」 語彙・用語(その他) ことばづかい 200724510 994 2007 804 毎日新聞 朝 14 内部 くらしナビ 楽しむ 自分史を書いてみたい 成功、苦労織り交ぜて これからの人生のためにも 「自分史」という言葉の初出についても 書く・読む 語源 出版 200724520 994 2007 804 毎日新聞 朝 27 内部 宮城の球場 命名権解除を検討 「フルキャストスタジアム宮城」 命名 広告・宣伝 200724530 994 2007 804 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 きれいな日本語上手に使いたい 日本語で表せる言葉を英語で表現しすぎる 外来語 日本語 200724540 994 2007 804 読売新聞 朝 17 くらし 投書・依頼 野村総一郎 人生案内 趣味仲間の言葉に傷つく 家計苦しい私に「ひがんでる」 話す・聞く ことばづかい 200724550 994 2007 804 読売新聞 朝 31 地域 内部 都民版 「図書館のお仕事 思ったより大変」 児童9人、一日館員 図書館 国語教育 200724560 994 2007 804 読売新聞 朝 31 地域 内部 都民版 紙しばいのくに2 非日常空間 増える演じ手 観る者と共感 熱中 言語芸術 200724570 994 2007 804 朝日新聞 夕 6 内部 頭がよくなる!? 電子辞書 増える機能、「読み上げ」に人気 辞書類を追加できる機種も 情報化社会 音声・音韻 外国語習得 辞典 電子辞書 200724580 994 2007 804 朝日新聞 夕 9 内部 トプカピではなく、トプカプ 地名 外来語の表記 外国の地名の発音・表記 200724590 994 2007 805 朝日新聞 朝 3 内部 あしたを考える ケータイが変える変わる選択のとき 議員の「右腕」フル回転 参院選でサイトから有権者アンケート 国会で 郵政採決 造反説得メッセージ 落とし穴 メールで選挙運動 違法の恐れ 電話 情報化社会 携帯メール 200724600 994 2007 805 朝日新聞 朝 5 国際 内部 水/地平線 台北 せめぎ合う台湾語と中国語 海外言語事情 ことばの問題 200724610 994 2007 805 朝日新聞 朝 11 声・主張 投書 声 ともこちゃん 孫に呼ばれて 人名 呼称 200724620 994 2007 805 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 内田樹(たつる) 読書 たいせつな本 内田樹(たつる)(下 中島敦『李陵・山月記』 血肉化された漢文学 端正な「宇宙的視座」 言語芸術 文体 200724630 994 2007 805 朝日新聞 朝 17 内部 どくしょ応援団 中高生のためのブックサーフィン 本と出合う 学校図書館にて 4人のリアルな青春 大谷道中・司書教諭 松島さんに聞く 国語教育 読書 200724640 994 2007 805 朝日新聞 朝 33 生活 投書 生活 ひととき 喜寿の私にもメル友 電話 情報化社会 携帯メール 200724650 994 2007 805 朝日新聞 朝 34 地域総合 内部 列島360° B級グルメ街に活気 熱い「ご当地の味」 手軽・安価に知名度アップ 地名 命名 200724660 994 2007 805 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 文末の「(笑)」 記号で表す「照れ笑い」 文字 情報化社会 文章 メール 200724670 994 2007 805 読売新聞 朝 4 政治 内部 「子ども読書の街」を指定 文科省方針 今月にも 読書 国語教育 200724680 994 2007 805 読売新聞 朝 12 文化 内部 本よみうり堂 記者が選ぶ 『読みにくい名前はなぜ増えたか』佐藤稔著 吉川弘文館 人名 漢字 200724690 994 2007 805 読売新聞 朝 19 内部 廣田巨史;横田真智子;冨谷貴紀;前田敦子;影山美幸 第12回NIE全国大会 パネルディスカッション 新聞が開く世界が広がる 廣田巨史さん 生涯学習に発展期待 横田真智子さん 自分と社会つなぐ窓 冨谷貴紀さん 進路の決定に役立つ 前田敦子さん 情報読み解き活用 影山美幸さん 記者も学ぶ学校派遣 ワークショップ 公開授業 新聞 国語教育 200724700 994 2007 805 読売新聞 朝 19 依頼 重松清 第12回NIE全国大会 記念講演「言葉の力」 いろんな人いろんな答え 新聞 国語教育 200724710 994 2007 805 読売新聞 朝 27 地域 内部 都民版 紙しばいのくに3 「国策」作品から透ける真実 今の子に伝える戦争 言語芸術 200724720 994 2007 805 読売新聞 朝 5 [Y&Y日曜版] 内部 才 電脳明晰(でんのうめいせき) 「英語パック」で再学習 『英語がんばるパック』ソースネクスト 情報化社会 外国語習得 学習ソフト 200724730 994 2007 806 朝日新聞 朝 29 東京 依頼 白石昌則 東京 白石昌則さんのキャンパスブログ 電子ペン 関心引き投稿は3倍増 文字データがどこまで正しくテキストに変換されるか試すための手書き文字サンプル集め 情報化社会 書く・読む 文字 電子ペン 200724740 994 2007 806 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 極貧 精神論では解決できぬ 7月24日付投書「暗過ぎるワーキングプアの語感」に対して 流行語 200724750 994 2007 806 毎日新聞 朝 20 内部 くらしナビ 働く 「ニート」の若者たち働くことが本当に嫌いなのですか。 就労経験つまづき支援必要 厚生労働省調査 原因に対面コミュニケーションの苦手意識 話す・聞く 200724760 994 2007 806 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 若者ひろば ぶつかった時は謝るのがルール あいさつ 200724770 994 2007 806 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 若者ひろば 乗客ねぎらった車掌さんに感謝 ことばづかい あいさつ 200724780 994 2007 806 読売新聞 朝 25 依頼 松村由利子 科学をうたう 1 短歌に科学用語を使用 言語芸術 専門用語ほか 200724790 994 2007 806 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド おちおち死んではいられない この国はどこへ行こうとしているのか 作家80歳 石牟礼道子さん 魂のいるこの世を書く 桜を指して「しゃくら」水俣の患者さんの言葉は美しくないですか 近代化が始まって言葉が壊れた 日本語 200724800 994 2007 806 読売新聞 夕 2 内部 夕景時評 飛鳥「エミシ」の実像 語彙・用語(その他) 200724810 994 2007 806 読売新聞 夕 10 内部 エンターテインメント 源吾郎「口上」集めCD 56歳歯肉がんから復帰 言語芸術 200724820 994 2007 807 朝日新聞 朝 33 社会 内部 メディアタイムズ じわり「ネット選挙」 政党、公示後もHP更新 ヤフーなどが活用模索 誹謗中傷対策が急務 情報化社会 ネット選挙 200724830 994 2007 807 毎日新聞 朝 3 内部 ひと シベリア抑留者の死者名簿を自費出版 無念の思いと命の尊さを歴史に刻む 村山常雄(むらやまつねお)さん 『シベリアに逝(ゆ)きし人々を刻(こく)す』 ロシア人が聞き取った日本人名から音訳したカタカナ名と実在の人物を照合 人名 200724840 994 2007 807 毎日新聞 朝 7 内部 NEWS25時 米国 NYタイムズがスリムに 海外言語事情 新聞 200724850 994 2007 807 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 香山リカ 香山リカのココロの万華鏡 メール相談も必要? 精神科医療 電話 情報化社会 メール 200724860 994 2007 807 読売新聞 朝 7 国際 内部 NYタイムズ幅縮小 印刷費など年1000万ドル節減 海外言語事情 新聞 200724870 994 2007 808 朝日新聞 朝 19 依頼 仲宇佐ゆり ラジオアングル 小川洋子と名作を読む 「パナソニックメロディアスライブラリー」(TOKYO FM、JFN全国38局ネット) 言語芸術 放送 200724880 994 2007 808 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 夏休みに先生方も本を読んで 読書 200724890 994 2007 808 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 学校図書の格差も誠に悲しい 図書館 国語教育 200724900 994 2007 808 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 首相よ 国民の心 まだ分からぬか 「わたしの国造り」は国の政治を私物化した言い方 ことばづかい 200724910 994 2007 808 毎日新聞 朝 11 依頼 田中孝一 NIE全国大会 新聞で世界広がる 基調提案 実生活と結びつけて 新聞 国語教育 200724920 994 2007 808 毎日新聞 朝 11 依頼 重松清 NIE全国大会 新聞で世界広がる 記念講演 全版使って動き見て 新聞 国語教育 200724930 994 2007 808 毎日新聞 朝 11 内部 廣田巨史;横田真智子;冨谷貴紀;前田敦子;影山美幸 NIE全国大会 新聞で世界広がる パネルディスカッション 身近な教材との意識が必要 変化する生きた教材が魅力 考えが深まり意見も持てる 情報を主体的に読む力養う 話すことで記者自身も学ぶ 小・中・高分科会 新聞 国語教育 200724940 994 2007 808 読売新聞 夕 5 依頼 千野帽子 本よみうり堂 トレンド館 ベストセラー怪読 『となりのクレーマー 「苦情を言う人」との交渉術』 関根眞一著 中公新書ラクレ 相手の憑き物を落としてやる 話す・聞く ことばづかい コミュニケーション(その他) 200724950 994 2007 809 朝日新聞 朝 12 声・主張 投書 声 代筆での投票 公正さ確保を 書く・読む 言語障害 200724960 994 2007 809 朝日新聞 朝 12 声・主張 投書 声 私の夏景色 宿題の作文と格闘する日々 書く・読む 国語教育 読書 200724970 994 2007 809 毎日新聞 朝 16 内部 文筆家・池田晶子さん最後の対談『君自身に還れ』 宗教哲学者・大峯顕さんと 「ほんとうの言葉」求めて 言葉の飽和状態 無効用性こそ言葉の本来の価値 話す・聞く 200724980 994 2007 809 毎日新聞 朝 19 依頼 宮本恒靖 ザルツブルグより 多国籍コミュニケーション ドイツ語で意思を伝える重要性 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 200724990 994 2007 809 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 一言一言が大切 子育てから学ぶ 話す・聞く 200725000 994 2007 809 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 思いやりの精神 米国人を見習って 8月6日付投書「ぶつかった時は謝るのがルール」に同感 あいさつ 海外言語事情 200725010 994 2007 809 読売新聞 朝 13 文化 内部 中国時事週刊誌 日本語版を発刊 1か月分の話題など掲載 日本語 出版 200725020 994 2007 809 読売新聞 朝 18 スポーツ 内部 サッカー・全日本少年大会第5日 英語学ぶ「キャンプ」 外国語習得 200725030 994 2007 809 読売新聞 朝 29 社会 内部 「タンタン」発売中止求め告訴 コンゴ人学生「描写人種差別的」 『タンタンのコンゴ探検』 海外言語事情 出版 差別語・不快語 200725040 994 2007 809 読売新聞 朝 30 社会 内部 メジャー人気「カブスのロゴ有名」 知財高裁 商標登録不許可取り消し スイス・ユニオン銀行(UBS) 表示・標識 海外言語事情 200725050 994 2007 809 毎日新聞 夕 3 依頼 山口洋子 あの日に帰りたい 山口洋子の私だけの昭和 地震雷火事親父 女房がワイフで… 日本語から(無理に)横文字と片仮名にしたもので、よくなったものなどない 成句 外来語 200725060 994 2007 809 毎日新聞 夕 6 依頼 行方昭夫 この夏、英文精読のすすめ 会話力向上にも役立つはず 外国語習得 読書 書く・読む 200725070 994 2007 809 毎日新聞 夕 7 内部 中古盤探偵がゆく 「バナナの叩き売り」 CD「バナナの叩(たた)き売り 名人たちの口上」 言語芸術 200725080 994 2007 809 毎日新聞 夕 9 依頼 小松直行 19番ホール 用語を略して楽しむ ゴルフ用語 語彙・用語(その他) 外来語 200725090 994 2007 809 読売新聞 夕 4 依頼 狭間恵三子 あんしん社会保障 支えあって子育て 横並びの親子関係 中学生の6割が携帯電話を持っている 子どもの相談相手「誰にも相談しない」小学生17・8%、中学生21・2% サントリー次世代研究所調査 電話 話す・聞く 200725100 994 2007 810 朝日新聞 朝 2 内部 ひと パリに手話芝居の専用劇場を開いた女優 エマニュエル・ラボリ(Emmanuelle Laborit)さん 海外言語事情 言語障害 200725110 994 2007 810 朝日新聞 朝 10 経済 内部 携帯出荷台数国内3.7%増に 4〜6月 電子情報技術産業協会(JEITA)発表 電話 200725120 994 2007 810 朝日新聞 朝 11 声・主張 投書 私の視点 裁判員制度 法廷通訳のあり方再考を 翻訳 異文化コミュニケーション 外国語 200725130 994 2007 810 朝日新聞 朝 26 内部 サブch. 感性ではじける高校放送コン 一人称を「オレ」という女子たちの本音と建前を絶妙にすくう福島県立南会津高の「オレオレ詐欺!?」 呼称 男ことば・女ことば 200725140 994 2007 810 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 少年時代を想起させる短い鉛筆 文章を書くのが生きがい 書く・読む 200725150 994 2007 810 読売新聞 朝 12 解説 内部 日本語 日めくり おひざ元 大事にしたいよりどころ 用法拡大 語彙・用語(その他) 200725160 994 2007 810 読売新聞 朝 17 文化 内部 歴史 「古事記」2つの挑発的新説 「序文」9世紀に追加 8世紀官人の書き言葉 言語芸術 文体 200725170 994 2007 810 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 安倍首相は「KY」? 「空気が読めない」 ND「人間としてどうも」 流行語 200725180 994 2007 810 朝日新聞 夕 9 依頼 桂三枝 三枝の新笑ウインドウ 店主敬白 若い人の言葉遣い 何にでも「お」をつける ことばづかい 敬語 200725190 994 2007 810 朝日新聞 夕 15 依頼 しりあがり寿 地球防衛家のヒトビト [携帯電話がなかった頃の待ち合わせ] 電話 200725200 994 2007 810 毎日新聞 夕 12 内部 海外の社会面 勉強したら? 英国で道路地図の見方が分からないドライバーが1100万人にも上る 海外言語事情 表示・標識 200725210 994 2007 810 読売新聞 夕 16 投書 医療 わたしの医見 中高年医師 信頼作りを 患者とのコミュニケーションが上手に行えない 話す・聞く ことばづかい 200725220 994 2007 811 朝日新聞 朝 5 全面広告 内部 横里隆;佐藤真由美 広告特集 時代を動かすKeyWORD2007 ケータイ小説 日常性と共感性でブームに 「横書きがフツー」の若者たちの新しい表現からベストセラーが続々 次の活字文化の軽やかな原動力 電話 情報化社会 表記(その他) 読書 出版 ケータイ小説 200725230 994 2007 811 朝日新聞 朝 26 内部 広がるNIE 新しい挑戦各地で 県立高校で必修科目に 熊本県 先生にアイデアを伝授 東京都 地域での実践も 宮城県 新聞社が毎日、HPに指導案 先進地の欧米 新聞 国語教育 情報化社会 海外言語事情 200725240 994 2007 811 朝日新聞 朝 29 生活 投書・依頼 玉袋筋太郎(浅草キッド) 生活 相談室 「女の子」の固定観念が苦痛 気持ちに余裕もって 話す・聞く ことばづかい 200725250 994 2007 811 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 夏休みの読書で心の体験積もう 読書 国語教育 200725260 994 2007 811 読売新聞 朝 14 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンス No.642 中国大学事情5 国策で世界に語学学校 孔子学院 海外言語事情 外国語習得 200725270 994 2007 811 朝日新聞 夕 2 内部 ツボは違いますが 英語で高座 お笑い交流 デンソー・ヨーロッパの伊藤憲史さん 言語芸術 外国語 海外言語事情 200725280 994 2007 811 毎日新聞 夕 3 内部 笑いたい おさえの一品 本『心を揺さぶる語り方 人間国宝に話術を学ぶ』 一龍斎貞水著 NHK出版 話す・聞く 200725290 994 2007 811 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス 歌や踊りで異文化交流 東京の女子高で「アウトリーチ」 英語で歌って踊るショーに参加する米国生まれの教育活動 佼成学園女子高 異文化コミュニケーション 外国語習得 200725300 994 2007 812 朝日新聞 朝 3 内部 ケータイが変える変わる 選択のとき メール感覚 小説「発信」 大ブーム 公開100万作品続々書籍に 書き手は 直接届く感想 話の流れも左右 大学では 今や筆記用具 リポートも作成 電話 情報化社会 書く・読む 文体 表記(その他) 文章 ケータイ小説 携帯メール 200725310 994 2007 812 朝日新聞 朝 25 教育 内部 教える 50年目の全新研記念大会に300人 全国新聞教育研究協議会 新聞 国語教育 200725320 994 2007 812 毎日新聞 朝 6 内部 豪がビザ取得で英語検定試験義務付け 海外言語事情 外国語習得 200725330 994 2007 812 毎日新聞 朝 7 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 間違えやすい表現 「帰任」を「帰国」の意味で使う誤用 語彙・用語(その他) 200725340 994 2007 812 毎日新聞 朝 10 内部 名歌辞典、70年ぶり改訂 『典拠検索 新名歌辞典』 中村薫編、久保田淳改訂 明治書院 辞典 言語芸術 200725350 994 2007 812 毎日新聞 朝 26 内部 赤ちゃん教育ビデオ「効果なし」 米ワシントン大学教授らの研究報告 言語習得が遅れる恐れ 幼児教育 放送 200725360 994 2007 812 読売新聞 朝 8 投書 内部 来信返信 反響を追う エレベーターのボタン 形や色工夫の新型も 表示・標識 漢字 200725370 994 2007 812 読売新聞 朝 13 くらし 教育 内部 サイエンス 学び 続・漂う博士2 専門に固執 自らに枠 幅広い基礎学ぶ場なく 理化学研究所の脳科学総合研究センター岡ノ谷一夫さん 小鳥の歌や脳を研究して言語の起源を探る 言語学 200725380 994 2007 812 読売新聞 朝 1 [Y&Y日曜版] 内部 夢塾 第二の人生英語留学 乗馬や釣りの「課外活動」も 海外言語事情 外国語習得 海外言語事情 200725390 994 2007 812 読売新聞 朝 4 [Y&Y日曜版] 内部 旬 THEヒットチャート 電子辞書 ペン入力や音声充実 辞典 情報化社会 電子辞書 200725400 994 2007 813 毎日新聞 夕 11 内部 小旗でヘルプ 「手を貸して」「タクシー!」 視覚障害者ら支援 世田谷の団体が配布 言語障害 話す・聞く 200725410 994 2007 814 朝日新聞 朝 9 声・主張 投書 声 親子のきずな会話で深める 話す・聞く 200725420 994 2007 814 朝日新聞 朝 19 文化 内部 文化 「遊目貼」をカラーで復元 日中で製品化 王羲之の希少な墨跡 言語資料 文字 200725430 994 2007 814 朝日新聞 朝 25 社会 内部 メディアタイムズ 「放送バリアフリー」に課題 中越沖地震、4局が字幕 普及遅い手話・音声解説 制作費助成減少の傾向 放送 言語障害 200725440 994 2007 814 毎日新聞 朝 10 内部 水と緑の地球環境 地球と暮らす17 東アジア環境情報発伝所 日中韓でニュース共有 英語だけではエリートの集まりになってしまったかもしれない 情報化社会 海外言語事情 外国語 翻訳 インターネット 200725450 994 2007 814 毎日新聞 朝 22 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第244回 結果発表 ⑤メートル法が主流じゃない先進国はアメリカだけ ちょっと勝手50% 別に構わない50% 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200725460 994 2007 814 読売新聞 朝 1 内部 医療事故「謝罪マニュアル」 社会保険連 52病院で導入へ 患者側に十分な説明 米ハーバード大医学部関連施設で用いられているマニュアル 話す・聞く あいさつ コミュニケーション(その他) 海外言語事情 200725470 994 2007 814 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー 逃げず隠さずごまかさず 医療現場変われるか 謝罪マニュアル 「多くが説明もなく…」 遺族の苦しみ 「形だけでは不信感生む」 病院側の試み 十分な説明で訴訟減も 話す・聞く あいさつ コミュニケーション(その他) 200725480 994 2007 814 読売新聞 朝 31 社会 内部 データ 山 通称名に「富士」が付く山は322山 地名 200725490 994 2007 814 毎日新聞 夕 4 依頼 山田真哉 ダブルクリック 魔法の言葉は卑怯な言葉 「自分で考えてみなさい」 ことばづかい 200725500 994 2007 814 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 息子はスーパーマン ニュージーランドで子供に「4real」と名付けようとしたが認められなかった 海外言語事情 人名 200725510 994 2007 814 読売新聞 夕 1 内部 留学生就職最多8272人 通訳需要9割アジア出身 昨年、国内 翻訳 異文化コミュニケーション 200725520 994 2007 815 朝日新聞 朝 2 内部 ニュースがわからん! 尾瀬国立公園、なぜ独立するの? 名前アピール、再編のシンボルに 地名 命名 200725530 994 2007 815 朝日新聞 朝 4 総合 内部 もう波風は勘弁? 首相の会見目線「カメラ時々記者」に 非言語行動 話す・聞く 200725540 994 2007 815 朝日新聞 朝 19 投書 はがき通信 川柳番組も欲しい 放送 言語芸術 200725550 994 2007 815 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [嫌なことば 「生きざま」「やっぱし」「ぴったし」「前向きで」「ある意味では」など] 語彙・用語(その他) ことばづかい 200725560 994 2007 815 読売新聞 朝 2 総合 内部 台湾名で国連加盟推進 黄外交部長 門前払い、国連総長批判 海外言語事情 地名 200725570 994 2007 815 読売新聞 朝 11 解説 内部 日本語 日めくり サボる 日本語に帰化した外国語 最近は「さぼる」と全体を平仮名で書く傾向も 外来語 語彙・用語(その他) 仮名 用字 200725580 994 2007 815 読売新聞 朝 12 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンス No.644 中国大学事情7 日本留学へ高校生猛勉強 海外言語事情 日本語教育 200725590 994 2007 815 読売新聞 朝 13 文化 内部 つれづれ 道産子ならではの食2 豚汁をブタジルと読む 鯨の黒皮を入れたみそ汁を「鯨のブタジル」とも呼ぶ 方言(北海道) 語彙・用語(その他) 200725600 994 2007 815 朝日新聞 夕 12 内部 無念の死 刻み継ぐ 無名戦士で終わらせぬ シベリア抑留死4万6千人の名簿出版 旧ソ連からの資料をカタカナで翻訳した名簿から本人確認した村山常雄さん『シベリアに逝きし人々を刻す』 人名 200725610 994 2007 815 読売新聞 夕 3 内部 Sports 「中国台北」に台湾抗議 五輪イベントのHPで表記 海外言語事情 地名 200725620 995 2007 816 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 汗をふきつつ便りを書く楽しさ 郵便 200725630 995 2007 816 毎日新聞 夕 2 内部 早い話が フリーという空気 米国の食品会社が製品に「チャイナ・フリー(中国産の材料は使っていない)」というシールを張った カナダでは違法と判断 表示・標識 海外言語事情 地名 200725640 995 2007 816 毎日新聞 夕 6 依頼 小野耕世 アメリカの少女マンガに注目! 浸透する日本スタイル 海外言語事情 言語芸術 出版 200725650 995 2007 817 朝日新聞 朝 2 内部 ニュースがわからん! 北朝鮮の核問題どうなってるの? 年内の「無能力化」は困難な状況 「無能力化」という言葉を使った理由 語彙・用語(その他) 200725660 995 2007 817 朝日新聞 朝 3 内部 あしたを考える 出版断てるか負の連鎖 手に入らない 町の本屋、新刊枯渇 返品たまらない 版元、大型書店に配本傾斜 必要冊数届けたい 流通データ管理へ300億円 出版 200725670 995 2007 817 朝日新聞 朝 4 総合 内部 首相「カメラ目線、力入ってた」 非言語行動 話す・聞く 200725680 995 2007 817 朝日新聞 朝 9 声・主張 投書 私の視点 外国人研修生 労働者と認め、負担を軽く 最低限の日本語会話能力を条件とすることを提案 日本語教育 異文化コミュニケーション 200725690 995 2007 817 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 上品で丁寧な間違い電話に感銘 電話 あいさつ 200725700 995 2007 817 毎日新聞 朝 5 内部 首相「反省」、記者にも目線 非言語行動 話す・聞く 200725710 995 2007 817 毎日新聞 朝 25 内部 雑記帳 [紙おむつを交換する時、声をかけたり笑いかけるなど肯定的な態度で接する回数が多い母親の方が子どもにおむつ卒業を拒否されるケースが少ない] 話す・聞く 非言語行動 幼児教育 200725720 995 2007 817 読売新聞 朝 1 内部 「言語力」全教科で育成 指導要領改定 脱「ゆとり」も明示 中教審方針 国語教育 教育政策 200725730 995 2007 817 読売新聞 朝 4 政治 内部 首相、「カメラ目線やめます」 非言語行動 話す・聞く 200725740 995 2007 817 読売新聞 朝 11 解説 内部 日本語 日めくり 偽善 善い人を演じる罪 「偽善者ぶるな」という誤用 語彙・用語(その他) ことばづかい 200725750 995 2007 817 読売新聞 朝 12 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンス No.646 中国大学事情9 日本社会に国際化迫る 日本への留学 海外言語事情 日本語教育 200725760 995 2007 817 読売新聞 朝 13 文化 内部 つれづれ 道産子ならではの食4 ザンギ 鶏の空揚げのこと 方言(北海道) 200725770 995 2007 817 朝日新聞 夕 2 内部 全教科通じ言語力育成 文科省有識者会議が了承 国語教育 教育政策 200725780 995 2007 817 朝日新聞 夕 7 内部 沖縄の芸能を後世に 「マルフクレコード」80年の歩みCD全集化 民謡から漫談まで多彩 方言(沖縄) 言語芸術 200725790 995 2007 817 毎日新聞 夕 7 依頼 鮫肌文殊 乱調テレビ用語 ナレーション シコシコとブルーに 放送 話す・聞く 書く・読む 200725800 995 2007 817 読売新聞 夕 5 依頼 今津京子 モード update パリ 胸元に「恋文」キラリ メッセージが入れられるペンダント メッセージ入りの贈り物をすることが多いフランス 海外言語事情 書く・読む 200725810 995 2007 817 読売新聞 夕 15 依頼 岡田絵里香 テレビ情報BOX ERICA心のはだか 耳が聞こえる役が来た! 手話ブーム 手話を見れば聾者かどうか分かる 言語障害 話す・聞く 200725820 995 2007 818 朝日新聞 朝 26 社会 内部 「読める」「読めない」 「稀星」は「きらら」 出生届巡って対応割れる 富山の自治体 人名 漢字 200725830 995 2007 818 朝日新聞 朝 6 [be−b] 依頼 須藤慎一 Digital てくの生活入門 安全なパスワードを作る テーマとルールを決める ルールを基に変換する 情報化社会 成句 文字 パスワード 200725840 995 2007 818 読売新聞 朝 29 社会 内部 デスノートの小畑さんがイラスト→7万5000部 「ライト」な表紙 太宰売れた 出版 言語芸術 200725850 995 2007 818 朝日新聞 夕 2 内部 パブリッシャーズ・インフォ 今が旬の出版トピックス 8月 『日本人数のしきたり』飯倉晴武編著 青春出版社 縁起のいい数字、悪い数字…伝統の「数」に込められた日本人の知恵と心 語彙・用語(その他) 200725860 995 2007 818 朝日新聞 夕 2 内部 パブリッシャーズ・インフォ 今が旬の出版トピックス 8月 あなたの日本語力を試してみませんか? 「第2回日本語検定」を実施します 『日本語検定』 東京書籍 日本語 語彙・用語(その他) 学力・評価 国語力 200725870 995 2007 818 朝日新聞 夕 2 内部 パブリッシャーズ・インフォ 今が旬の出版トピックス 8月 『人生の穴うめ名言集』 柳下要司郎著 幻冬舎 古今東西の名言100を空欄にして紹介 あなたなら、どんな言葉を入れますか? 成句 200725880 995 2007 818 朝日新聞 夕 2 内部 ぴーぷる 草の根の日中友好 通訳を育てて北京五輪応援 海外言語事情 翻訳 異文化コミュニケーション 200725890 995 2007 818 朝日新聞 夕 3 内部 be evening 花まる先生 公開授業 飛ばし読みのススメ 東進ハイスクール 荻野文子さん 書く・読む 国語教育 200725900 995 2007 818 朝日新聞 夕 5 内部 携帯で話題の小説を読む 朝日新聞社「朝日オトナの本棚」 電話 情報化社会 読書 出版 電子書籍 200725910 995 2007 818 読売新聞 夕 2 内部 ラウンジ 中国語通訳の育成法確立を 「日本中国語通訳翻訳研究会」を設立した塚本慶一さん 翻訳 200725920 995 2007 818 読売新聞 夕 8 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ テレビ よく見る番組 バラエティー・お笑い最多 見る理由は 面白さを一番重視 中学生対象読売新聞社調査 放送 200725930 995 2007 819 朝日新聞 朝 2 内部 ひと 今夏10回目の俳句甲子園を育てた俳人 夏井(なつい)いつきさん 言語芸術 国語教育 200725940 995 2007 819 朝日新聞 朝 10 声・主張 投書 声 「残暑」の表現 うんざりする 語彙・用語(その他) 200725950 995 2007 819 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 情報フォルダー 天文学の大型事典 10年がかりで刊行 天文学大事典編集委員会編『天文学大事典』地人書館 辞典 200725960 995 2007 819 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 情報フォルダー 本を買う「きっかけ」を調査 公募ガイド社調査 「書店などの店頭で見かけて」が圧倒的、ネット情報は少数派 出版 情報化社会 ネット書店 ブログ 200725970 995 2007 819 朝日新聞 朝 34 社会 内部 日本で就職の留学生8千人 前年比4割増 過去最高 日本語教育 異文化コミュニケーション 200725980 995 2007 819 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [団体商標「富山のくすり」が認められた] 表示・標識 地名 200725990 995 2007 819 毎日新聞 朝 1 内部 体動かすより指動かしたい 総務省生活調査 5年間で 「旅行・スポーツ」減り↓ ↑「ネット利用」増える 情報化社会 電話 ネット 電子メール パソコン 携帯メール 200726000 995 2007 819 毎日新聞 朝 11 内部 『博士の本棚』 新潮社 著者 小川洋子(おがわようこ)さん 本との出会い、表情豊かに 読書 200726010 995 2007 819 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 夏期講習でN検講座 早稲田塾、400人受講 ニュース時事能力検定 文章力や論理的思考を高めるのに役立つ 国語教育 学力・評価 200726020 995 2007 819 毎日新聞 朝 28 内部 「日中韓子ども童話交流」結団式 異文化コミュニケーション 読書 200726030 995 2007 819 読売新聞 朝 11 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『旧かなづかひで書く日本語』 萩野貞樹著 幻冬社新書 仮名遣い 書く・読む 200726040 995 2007 819 読売新聞 朝 12 文化 内部 本よみうり堂 石山茂利夫著 『国語辞典 誰も知らない出生の秘密』 草思社 辞典 200726050 995 2007 819 読売新聞 朝 13 文化 依頼 三浦しをん 本よみうり堂 『明鏡ことわざ成句使い方辞典』 北原保雄編著/加藤博康著 大修館書店 編者の叫びと遊び心満載 辞典 成句 200726060 995 2007 819 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 山田邦紀編著 『明治時代の人生相談』 日本文芸社 4歳、10歳差の結婚を気にして言った言葉「四め十め嫁さぬうち」 ハンカチによる男女の会話法 成句 非言語行動 200726070 995 2007 820 朝日新聞 朝 9 経済 内部 広がる「連想検索」 関連語ページも表示 利用者の関心を類推 情報化社会 語彙・用語(その他) 連想検索 200726080 995 2007 820 朝日新聞 朝 30 生活 投書・内部 疑問解決モンジロー 数字配列、上から?下から? 登場は電卓式が先 電話式にも理あり 電話 語彙・用語(その他) 200726090 995 2007 820 朝日新聞 朝 31 教育 内部 大学 らんきんぐ 英語教育への力の入れ方 必要単位の4分の1を留学先で 外国語習得 200726100 995 2007 820 毎日新聞 朝 1 内部 厚労省 診療科名削減を撤回 「除外」 学会が猛反発 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200726110 995 2007 820 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 子の命名に見る「くらし」の喪失 アナウンサーの漢字の読み間違いについても 人名 漢字 放送 200726120 995 2007 820 毎日新聞 朝 14 内部 授業で新聞 要約し意見加え発表 新聞 国語教育 200726130 995 2007 820 毎日新聞 朝 14 内部 記者ノート 「モンスター親」 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 200726140 995 2007 820 読売新聞 朝 13 くらし 内部 くらし 家庭 ファッション用語3か国語事典 日本語のワンピース 米・英語ではドレス 若月美奈、杉本佳子著『日米英ファッション用語イラスト事典』繊研新聞社刊 外来語 語彙・用語(その他) 辞典 200726150 995 2007 820 読売新聞 朝 39 社会 内部 モラルを問う 病院内暴力 妙薬探る 入院時に誓約書/警察OB配置 暴言 ことばづかい コミュニケーション(その他) 200726160 995 2007 820 読売新聞 朝 4 [Y&Yしごと] PRのページ 内部 本 人に頼む方法教えます 『不器用なあなたほど頼み上手になれる』 高城幸司著 明日香出版社 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200726170 995 2007 820 朝日新聞 夕 8 依頼 池上彰 池上彰の新聞ななめ読み サブプライムローン 言葉の由来を説明して 外来語 専門用語ほか 新聞 文章 200726180 995 2007 821 朝日新聞 朝 9 アジア 内部 週刊アジア 亜州見聞 タクシーで通訳OK 北京五輪まで1年を切った北京 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 翻訳 外国語 200726190 995 2007 821 朝日新聞 朝 29 生活 内部 生活 なるほど! 食品表示(上 生鮮品 野菜・肉・魚…異なるルール 添加物入り「さしみ」も 表示・標識 専門用語ほか 200726200 995 2007 821 朝日新聞 朝 29 生活 投書 生活 ひととき 親孝行は季節の便り 郵便 200726210 995 2007 821 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 4カ国語でFM放送 生活情報や観光案内、HPでも視聴可 災害時には安否情報も 品川区が開始 放送 外国語 異文化コミュニケーション 200726220 995 2007 821 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 未知の世界を教えてくれる読書 8月8日付投書「夏休みに先生方も本を読んで」に対して 読書 200726230 995 2007 821 読売新聞 朝 33 内部 読売NIEセミナー 新聞は生きた教材 真実見極める力育成 第13回 札幌会場 7月15日 北海道立文学館(札幌市) 鹿野川喜代美・読売新聞東京本社NIE企画デザイナー 「ニュースを読み解く 心がポカポカするニュース」 特別ゲスト講演 「美しい日本語と私」 正しく伝わる言葉重視 札幌市立月寒中教諭 三上久代さん 「輝く知性とNIE」 楽しく無理なく活用 日本NIE研究会 妹尾彰会長 「NIEって何?」 人間的な成長期待 第14回 宮城会場 7月30日 徳本寺(宮城県山元町) 「温かい」記事切り抜き 仙台NIEキャラバン隊(渡辺裕子代表) 「10センチの思いやり」 徳本寺住職・早坂文明さん 「当世寺子屋事情」 感動的な生き方紹介 新聞 国語教育 200726240 995 2007 821 朝日新聞 夕 11 内部 カルチャ場(バ) 書肆(しょし)アクセス 東京・神田神保町 地方の本を発信 31年の歴史に幕 出版 200726250 995 2007 821 毎日新聞 夕 5 内部 『日本人のこころと品格』 CDで手軽に体験 朗読シリーズ第5弾発売 言語芸術 書く・読む 読書 日本語 200726260 995 2007 822 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [暦と実感のずれ 「六月無礼」「残暑」 午前0時以降、前の日を「昨夜」と言う] 語彙・用語(その他) ことばづかい 200726270 995 2007 822 朝日新聞 朝 3 内部 カイシャ再考⑫ 時間がない、苦肉の「au」 アルファベット2文字は商標登録できない決まり 命名 表示・標識 文字 200726280 995 2007 822 朝日新聞 朝 6 国際 内部 世界発2007 トラム広告香港を映す 名物路面電車、掲げ始めて80年 日用品→ブランド・金融へ 中国語表記も増加 バス・地下鉄・IT…競争激化 電飾など生き残り模索 海外言語事情 広告・宣伝 200726290 995 2007 822 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 誰でも読める名前にしよう 人名 漢字 200726300 995 2007 822 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 なるほど! 食品表示(中 加工品 イメージ先行、ご用心 「新鮮」「朝採り」基準は? 専門用語ほか 表示・標識 200726310 995 2007 822 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [米大統領選候補者の名前 変わった名前のオバマ氏とクリントン姓を扱いにくいヒラリー氏] 海外言語事情 人名 200726320 995 2007 822 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「子供を授かりました」に感動 ことばづかい 200726330 995 2007 822 毎日新聞 朝 13 内部 本はともだち 図書館へ行こう どう使う?司書がポイント紹介 夏休みの宿題の大きな味方 図書館 読書 200726340 995 2007 822 毎日新聞 朝 17 内部 脳研究最前線 「心」解明めざし 川島隆太・東北大加齢医学研究所教授 日本人が日本語と英語の単語を聞いたときの脳の反応部位の違い 声がけで反応する前頭前野 言語学 コミュニケーション(その他) 外国語習得 200726350 995 2007 822 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり たたずむ 思いを込めてひっそりと 人間以外を指す例増えている 語彙・用語(その他) 200726360 995 2007 822 朝日新聞 夕 13 投書 どくしょ応援団 おはなしのくに 読者のひろば 図書委員の工夫で本の面白さをアピール 読書 図書館 国語教育 200726370 995 2007 822 毎日新聞 夕 4 内部 しあわせのトンボ 情報は現在・過去・未来 聞きやすい伝達の順序 子供の文章では感動した出来事が一番 話す・聞く 書く・読む 国語教育 200726380 995 2007 822 読売新聞 夕 3 内部 台湾の表記訂正 北京五輪テストイベントホームページで「中国台北」を「中華台北」に 海外言語事情 地名 200726390 995 2007 823 朝日新聞 朝 29 生活 内部 生活 なるほど! 食品表示(下 健康食品 効果うたえる「トクホ」 特定保健用食品 あいまいな「甘さ控えめ」 表示・標識 専門用語ほか 200726400 995 2007 823 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 ひらがな書き順 きちんと教えて 仮名 書く・読む 幼児教育 国語教育 200726410 995 2007 823 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 こだまの会50年 女性と新聞3 投稿仲間郵送で「回覧文」 手書きのぬくもり本音の交流 新聞 書く・読む 200726420 995 2007 823 毎日新聞 夕 2 内部 早い話が 「心ならずも」外し 全国戦没者追悼式での安倍首相の式辞を「自ら命をささげた戦死者」につけるのは失礼との保守系の批判を考慮 戦死者と戦没者の区別 語彙・用語(その他) ことばづかい 200726430 995 2007 823 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 大胆な名 中国で子に「@」と名付けようとした 「愛他」と発音が似る 海外言語事情 人名 文字 情報化社会 電子メール 200726440 995 2007 824 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 息子との対話父にならって 手紙のやりとり 話す・聞く 書く・読む 郵便 200726450 995 2007 824 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 進化?それとも 携帯電話やネットによって物覚えが悪くなり、会話でのコミュニケーションを避け、出無精に 電話 情報化社会 ネット 電子メール 200726460 995 2007 824 毎日新聞 朝 28 内部 日中韓子ども童話交流、別れ惜しむ 異文化コミュニケーション 読書 200726470 995 2007 824 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [成田空港税関検査場に11カ国語で「ようこそ日本へ」と書かれた特大看板が設置] 外国語 表示・標識 200726480 995 2007 824 読売新聞 朝 38 社会 内部 「ニーハオ」本場で特訓 日本で中国語を学ぶ高校生が北京で中国政府機関による短期サマースクールに参加 外国語習得 200726490 995 2007 824 朝日新聞 夕 12 内部 惜別 東大名誉教授、言語学者 柴田武さん 「人づき合い」が研究の源 日本語研究 方言 200726500 995 2007 824 朝日新聞 夕 12 内部 惜別 同時通訳者 西山千さん 月面着陸で日本中くぎづけ 翻訳 200726510 995 2007 824 朝日新聞 夕 14 内部 メガロポリス 街 ひと 駅案内はテープ文字 JR日暮里 警備員・佐藤さん独自の書体 「修悦体」 文字 表示・標識 200726520 995 2007 824 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる すた・こら あいさつ 高校部活動での率直なあいさつ あいさつ 200726530 995 2007 825 朝日新聞 朝 11 声・主張 投書 声 二十四節気は実は科学的だ 8月19日付投書「「残暑」の表現うんざりする」に対して 語彙・用語(その他) 200726540 995 2007 825 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 演劇で「生の英語」体感 ドイツの教育劇団、28日から公演 初中上級 レベルごと3演目 「ホワイトホースシアター」 外国語習得 言語芸術 200726550 995 2007 825 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 紙芝居でふれあい 「まちの民話」題材に読書の勧め 杉並の市民団体 観客と一体感魅力 「すぎなみ昔話紙芝居一座」 言語芸術 200726560 995 2007 825 朝日新聞 朝 29 文化 内部 文化 植民地時代、朝鮮人詩人の「受難の文学」 『朝鮮詩集』67年ぶり再訳 詩人・金時鐘さん 岩波書店『再訳 朝鮮詩集』 言語芸術 翻訳 日本語 文体 200726570 995 2007 825 毎日新聞 朝 5 内部 参院議員HP 「当選御礼」削除、相次ぐ 公選法、自筆以外は禁止 情報化社会 あいさつ 書く・読む HP 200726580 995 2007 825 読売新聞 朝 7 国際 内部 日本海と「東海」呼称併記を提案 韓国 地名 200726590 995 2007 825 読売新聞 朝 14 くらし 教育 内部 教育ルネサンスNo.652 先生の「夏休み」5 指導力向上へ研修参加 小学校英語 外国語習得 200726600 995 2007 825 読売新聞 朝 15 くらし 内部 くらし 家庭 こだまの会50年 女性と新聞5 「投書夫人」社会進出の一歩 生活に立脚し書く意味 今も模索 新聞 書く・読む 語彙・用語(その他) 200726610 995 2007 825 朝日新聞 夕 2 内部 マグニチュード「7.9」 不謹慎でした… 支援感謝の酒名、ペルー政府すぐ撤回 海外言語事情 命名 200726620 995 2007 825 朝日新聞 夕 6 内部 教科SHOW 中学校の国語 スピーチのノウハウ手ほどき 国語教育 話す・聞く 200726630 995 2007 825 読売新聞 夕 11 依頼 佐々木俊尚 コラム 招待席 心の行き場失う地方の若者 携帯電話でインターネットをする地方の若者層 ケータイ小説に共感 電話 情報化社会 読書 ケータイ小説 インターネット 200726640 995 2007 826 朝日新聞 朝 3 内部 ケータイが変える変わる 選択のとき 学校とメールは別の顔 帰宅後 相手に合わせて「わたし」を発信 新作法 空気読めないと排除される不安 熱中防止 親に預ける・充電は1日1回… 電話 情報化社会 携帯メール 200726650 995 2007 826 朝日新聞 朝 10 声・主張 投書 声 外国語学んで友達を作ろう 外国語習得 200726660 995 2007 826 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 『主人公の誕生 中世禅から近世小説へ』 西田耕三著 ぺりかん社 『好色一代女』に典型を見る 語彙・用語(その他) 言語芸術 文章 200726670 995 2007 826 朝日新聞 朝 19 全面広告 内部 広告特集 もしものときの災害対策。本当に大切なことは何ですか? 被災自治体関係者およびアスパラクラブ会員アンケートからわかる事実とは 緊急時の貴重なコミュニケーション手段 防犯グッズとしても頼もしいケータイ 電話 情報化社会 携帯メール 災害用伝言板サービス 200726680 995 2007 826 朝日新聞 朝 26 教育 内部 落第忍者乱太郎の学問のススメ Q九九はいつからあるの? A飛鳥時代に中国から伝わりました。 成句 200726690 995 2007 826 朝日新聞 朝 27 教育 内部 教える 習熟度分けても英語成績伸びず 和歌山の県立高校 外国語習得 200726700 995 2007 826 朝日新聞 朝 33 生活 内部 生活 中高生「ケータイ術」 一斉メールで友達確認、別れ話も 電話 情報化社会 携帯メール 200726710 995 2007 826 毎日新聞 朝 3 内部 人権侵害「増加」過去最高の42% 内閣府世論調査 他人からの悪口、陰口 差別語・不快語 200726720 995 2007 826 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 いつの世も童謡は心のふるさと 言語芸術 200726730 995 2007 826 毎日新聞 朝 6 内部 ペルー支援感謝の酒に猛反発 ラベルに地震規模7.9 海外言語事情 命名 200726740 995 2007 826 毎日新聞 朝 30 内部 「NIE入門」教室開催 毎日新聞社、全国新聞教育研究協議会主催 新聞 国語教育 200726750 995 2007 826 読売新聞 朝 2 総合 内部 人権侵害「増えた」42% 内閣府調査 ネットの影響目立つ 他人をひぼう中傷する表現 情報化社会 差別語・不快語 ネット 200726760 995 2007 826 読売新聞 朝 13 文化 依頼 河合祥一郎 本よみうり堂 『秘伝 大学受験の国語力』石原千秋著 新潮選書 良問を出題する難しさ 国語教育 文章 学力・評価 200726770 995 2007 827 朝日新聞 朝 29 生活 投書・内部 生活 疑問解決モンジロー お決まりの悪口、由来は? 戦前から飛び交う 今は言い合い減る 言語遊戯 差別語・不快語 成句 言語芸術 200726780 995 2007 827 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「戦死者に尊崇の念」違和感 安倍首相発言 ことばづかい 200726790 995 2007 827 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 国語には文化遺産継承の役割も 国語教育 200726800 995 2007 827 毎日新聞 朝 11 依頼 安達倭雅子 受話器の向こうから 「しかり方を工夫して」 小学生からの電話相談 ことばづかい コミュニケーション(その他) 200726810 995 2007 827 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 LOOKにっぽん あまりに多い音 情報の押しつけ 宣伝、選挙カー、駅や車中の放送などドイツでは規制厳しい 言語生活(その他) 言語の比較 200726820 995 2007 827 読売新聞 朝 15 内部 ディベート甲子園2007 第12回全国中学・高校ディベート選手権 知の格闘中高ダブルV 「小売店の深夜営業禁止」是か非か 創価中(東京)4回目 「18歳以上に選挙権」是か非か 創価高(東京)5回目 「議論する力」育成に成果 大会講評 初の即興ディベート 話す・聞く 国語教育 200726830 995 2007 827 読売新聞 朝 2 [Y&Yしごと] PRのページ 内部 話題になる本作ります 出版プロデューサー 柳舘由香さん 著者と出版社橋渡し 出版 200726840 995 2007 827 朝日新聞 夕 11 内部 カル業師(ワザシ) ニュースナレーター 柳志津男さん 現場で培った「ブレない」声 放送 話す・聞く 200726850 995 2007 827 毎日新聞 夕 6 内部 風に吹かれて in the U.S.A ライバルは世界中 ネットの普及で可能になったインド在住の家庭教師や地方政治担当新聞記者 英国紙を読む米国人増加 海外言語事情 情報化社会 外国語 新聞 ネット 200726860 995 2007 827 読売新聞 夕 2 内部 夕景時評 識字教室の俳句作り 大阪府岬町 識字 言語芸術 200726870 995 2007 827 読売新聞 夕 17 内部 エンターテインメント 笑 『日本の戦時下ジョーク集』発売中 暗い世相 「笑」は健在だった 早坂隆著 中公新書ラクレ コミュニケーション(その他) 200726880 995 2007 828 朝日新聞 朝 9 アジア 内部 週刊アジア 亜州見聞 軍に残る日本語追放 韓国国防省 「日帝残滓用語」 海外言語事情 専門用語ほか 日本語 言語政策 200726890 995 2007 828 朝日新聞 朝 9 アジア 内部 週刊アジア 亜州見聞 台風対策、名前は万全 フィリピン 99年の「台風の名前コンテスト」から選出 海外言語事情 命名 人名 200726900 995 2007 828 朝日新聞 朝 11 政策 内部 「フランス住むならフランス語学べ」 仏当局、駐在員や家族にも命令 年400時間の例も 日本側「抗議」 海外言語事情 外国語習得 言語政策 異文化コミュニケーション 200726910 995 2007 828 朝日新聞 朝 27 文化 依頼 加藤典洋 文芸時評 非母語のひろがり 新たな言語、表現に新境地 言語芸術 外国語 200726920 995 2007 828 毎日新聞 朝 17 内部 くらしナビ 生活 ココロ新風景③ 伝統宗教 ネット活用模索 法話ブログで人生相談、SNSで仏教語る… メール1日200通 「品位失う」バーチャル参拝に批判も 情報化社会 ネット ブログ SNS 200726930 995 2007 828 毎日新聞 朝 28 内部 気を付けよう同じ漢字で違う意味 筑波大教授らが『日中韓漢字通用小辞典』ただ今編さん中 日本では 愛人 中国では「配偶者」/韓国では「恋人」 海外言語事情 語彙・用語(その他) 漢字 辞典 言語の比較 200726940 995 2007 828 毎日新聞 朝 30 内部 高校英語はコミュニケーション重視に 学習指導要領改定案 外国語習得 教育政策 200726950 995 2007 828 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [来春卒業の大学4年生 就職活動を表す漢字1位「楽」2位「苦」 毎日コミュニケーションズ調査] 漢字 命名 200726960 995 2007 828 読売新聞 朝 15 解説 内部 緩話急題 会話で潤う地域社会 人の声はうるさいか 話す・聞く 200726970 995 2007 828 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 うつノート変わる常識(1 「励まし」時には必要 共感・支持する温かい言葉で ことばづかい コミュニケーション(その他) 200726980 995 2007 828 読売新聞 朝 33 社会 内部 高校英語 6科目を統合 指導要領改定案 コミュニケーション重視 文部科学省提示 外国語習得 教育政策 200726990 995 2007 828 毎日新聞 夕 2 内部 「日本海は東海」 南北朝鮮が主張 国連地名会議 地名 200727000 995 2007 828 読売新聞 夕 2 内部 「日本海」呼称問題 日本「19世紀に定着」 韓国「東海と併記を」 5年ぶり国連会議 日本側主張に理解 地名 200727010 995 2007 828 読売新聞 夕 2 内部 夕景時評 「読み書き」は自分との対話 アメリカ映画「フリーダム・ライターズ」 重松清「青い鳥」 書く・読む 国語教育 読書 200727020 995 2007 829 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 パソコンが命 生活必需品に 情報化社会 書く・読む パソコン 200727030 995 2007 829 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 読む 『旅する名前』 車育子(ちゃゆっちゃ)著 太郎次郎社エディタス 在日朝鮮人女性の半生記 成長とともに変遷する名前 人名 外国語 外国の人名の発音・表記 母国語・母語意識 200727040 995 2007 829 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 臨場感あるラジオ朗読が大好き 放送 話す・聞く 書く・読む 200727050 995 2007 829 読売新聞 朝 2 総合 内部 4か国語対応自動観光案内 はとバス新システム 外国語 情報化社会 異文化コミュニケーション 多言語自動ガイドシステム 200727060 995 2007 829 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 留学生見習い受験勉強頑張る フランス人留学生に言葉の意味を聞かれ四苦八苦 日本語教育 異文化コミュニケーション 200727070 995 2007 829 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 うつノート変わる常識(2 「心のかぜ」生じた誤解 慢性化再発の恐れ 語彙・用語(その他) ことばづかい 200727080 995 2007 829 朝日新聞 夕 15 内部 津軽弁よ永遠に 青森のリンゴ農家 9年かけ辞典作製 久米田亥佐雄さん『あがだんぶり』 方言(東北) 辞典 200727090 995 2007 830 朝日新聞 朝 3 内部 日本の外交文書公開 透明性 米韓に後れ 判断基準は感覚 堅いガードの理由あいまい 第三者機関なし 公開?廃棄?省庁自身が決定 文章 図書館 200727100 995 2007 830 朝日新聞 朝 32 文化 内部 文化 「エスペラント」誕生120年 言語考える書籍や大会 外国語習得 言語学 200727110 995 2007 830 朝日新聞 朝 32 文化 内部 文化 広がる本屋のポイント制 100円で1ポイント、100ポイントで商品券 実質値引き? 推進派「ささやかな楽しみ程度」 反対派「経営、再販制度危うく」 出版 200727120 995 2007 830 毎日新聞 朝 25 依頼 天童大人 詩が結ぶ日本とアフリカ 第10回巡回国際詩祭に招かれて 海外言語事情 言語芸術 200727130 995 2007 830 読売新聞 朝 11 投書 内部 時代の証言者 狂言 野村万作(13 垣根越え現代劇の舞台に 木下順二の戯曲は狂言同様状況に応じて言葉が様々に使い分けられている 言語芸術 ことばづかい 200727140 995 2007 830 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり あらぬ思い なんとなく、ぼんやりと 今では恋や愛とは関係ない物思いにも使われる 語彙・用語(その他) 200727150 995 2007 830 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 第56回読売教育賞から10 生活科・総合学習 生活科の学習を中心にした表現活動と豊かなふれあいの教育 千葉市立高洲第二小 山〓(やまざき)早苗教諭 身近な自然 観察、表現 生き物になりきり一人称形式で詩を書く 〓=「山+大+可」の字 国語教育 言語芸術 200727160 995 2007 830 朝日新聞 夕 10 内部 変わるか定番チラシ クラシック公演 似通うデザイン 曲目・写真…必須項目多く制約も 広告・宣伝 文章 200727170 995 2007 830 朝日新聞 夕 12 依頼 林家正蔵 正蔵のTOKYO歳時記 教えることの難しさ まず返事をするのが基本中の基本 話す・聞く 200727180 995 2007 830 毎日新聞 夕 4 内部 広告 横書き文学の誕生 第2回日本ケータイ小説大賞 最終審査を前に 小説は自由 型にはまらずに 十和さん 中村航さん 携帯の画面でどう見えるかいつも考えます 電話 言語芸術 表記(その他) 情報化社会 文章 ケータイ小説 200727190 995 2007 830 毎日新聞 夕 7 依頼 松尾羊一 長屋のご隠居てれび指南帳 2007夏 逝った人々 柳沢恭雄が「放送記者」とネーミングした 語彙・用語(その他) 200727200 995 2007 830 読売新聞 夕 2 内部 夕景時評 漢字と日本語 『書法漢學研究』(アートライフ社)創刊 漢文力低下と書道界の調和体躍進 漢字の造語力 漢字 仮名 語彙・用語(その他) 言語芸術 200727210 995 2007 830 読売新聞 夕 13 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 女性もセクハラ加害者に からかい型男性に「いつまで独身?」 擬似恋愛型好意拒絶で逆にいじめ コミュニケーション(その他) ことばづかい 200727220 995 2007 831 朝日新聞 朝 1 内部 小学授業30年ぶり増 指導要領案主要教科を1割 高学年は英語必修 11年春施行目指す 「書く」ことを全教科で重視 教育政策 外国語習得 国語教育 200727230 995 2007 831 朝日新聞 朝 2 内部 時時刻刻 授業時間30年ぶり増へ ゆとり教育岐路に 総合学習は3割減 英語必修、教員に不安も 限られた余地 長期休み短縮 朝読書も算入 教育政策 外国語習得 国語教育 読書 200727240 995 2007 831 朝日新聞 朝 24 内部 サブch. 被災地のFM局が生活情報 在住外国人向け、中国語や韓国語などでも生活情報 放送 異文化コミュニケーション 外国語 200727250 995 2007 831 朝日新聞 朝 34 社会 内部 年賀はがき買った人にも「お年玉」 郵政公社、新たに懸賞 家族狙いディズニー絵入りも 郵便 200727260 995 2007 831 毎日新聞 朝 1 内部 小学校30年ぶり授業増 国、社、算、理、体を1割↑ 高学年に週1時間英語 学習指導要領改訂 中教審部会が了承 国語教育 外国語習得 教育政策 200727270 995 2007 831 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [日本文学の翻訳者エドワード・サイデンステッカーさん 川端康成作品の「思う」を29種類の動詞に訳し分けた 東京と一体化し訳せなかった永井荷風] 翻訳 言語芸術 語彙・用語(その他) 200727280 995 2007 831 毎日新聞 朝 28 東京ワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 国政・国技コントニュース ニュース原稿の独特の決まり文句 ことばづかい 文章 200727290 995 2007 831 読売新聞 朝 1 内部 小学校 主要教科授業1割増 中教審部会大筋合意「総合」減らし「英語」 9月1日付朝刊p.1訂正記事あり 教育政策 外国語習得 国語教育 200727300 995 2007 831 読売新聞 朝 11 解説 内部 日本語 日めくり 心やり 同情、それとも、うさばらし? 「思いやり」の意味は新用法 語彙・用語(その他) 200727310 995 2007 831 読売新聞 朝 13 内部 公共マナー本社世論調査 「他人に注意」難しい 反論や暴力が不安 面倒避ける意識 「自分には問題ない」7割 「腹が立つ」ポイ捨て、騒ぐ子供 ことばづかい 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200727320 995 2007 831 読売新聞 朝 14 文化 依頼 兵頭俊夫(ひょうどうとしお) 「貪不得勝」不得貪勝と同義 「囲碁十訣」心得 訓読の新解釈 成句 外国語 200727330 995 2007 831 読売新聞 朝 38 社会 内部 イミダス、知恵蔵休刊へ ウェブ版で存続意向 現代用語辞典 情報化社会 辞典 流行語 ウェブ 200727340 995 2007 831 朝日新聞 夕 1 内部 中学授業も週1コマ増 指導要領案 総合学習は減 教育政策 国語教育 外国語習得 200727350 995 2007 831 朝日新聞 夕 10 投書 三枝の新笑ウインドウ [著名ホテルの料理店で料理を持ってくる時「…でございます」ではなく「…になります」を使用] ことばづかい 200727360 995 2007 831 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 広告特集 ブックタイムス8月号 今、注目の本。 日本語活用に困ったときに役立つ 『すぐに役立つ 日本語活用ブック』三省堂編修所編 三省堂 ことばづかい 辞典 200727370 995 2007 831 朝日新聞 夕 12 全面広告 内部 ブックタイムス8月号 今、注目の本。 赤ちゃんに最高の名前をプレゼント 『2008年生まれ 赤ちゃんの幸せ吉名事典』成田圭似著 大泉書店 人名 200727380 995 2007 831 朝日新聞 夕 13 全面広告 内部 広告特集 ブックタイムス8月号 今、注目の本。 遊びながら自然に英語を身につけて 『あそぼう★おどろうラスカルENGLISH』泉忠司著 青春出版社 DVD付き幼児向け英語学習書 外国語習得 幼児教育 200727390 995 2007 831 朝日新聞 夕 15 内部 古典クラシックス 名歌の引用作品検索できる辞典 8千首、2千の文献に 『典拠検索 新名歌辞典』明治書院 言語芸術 辞典 成句 200727400 995 2007 831 毎日新聞 夕 1 内部 中学も授業時間増 主要教科 1割、年200時間 38年ぶり 国語教育 教育政策 外国語習得 200727410 995 2007 831 読売新聞 夕 1 内部 中学も授業10%増 主要5科と保健体育 中教審部会素案 教育政策 外国語習得 国語教育 200727420 995 2007 831 読売新聞 夕 22 内部 方言で市民憲章 宮城・栗原市あす制定 方言(東北) 文章 200727430 996 2007 901 朝日新聞 朝 3 内部 社説 授業時間増 大切なのは「質」の方だ 国語増 小学5、6年生には「英語活動」 教育政策 外国語習得 国語教育 200727440 996 2007 901 朝日新聞 朝 11 政策 内部 年賀はがき発行40億枚 増発正式発表 広告費80億円 郵便 200727450 996 2007 901 朝日新聞 朝 18 声・主張 投書 声 お礼の言葉が「どうも」とは あいさつ ことばづかい 200727460 996 2007 901 朝日新聞 朝 18 声・主張 投書 声 弱視児に不足 拡大教科書を 出版 言語障害 文字 200727470 996 2007 901 朝日新聞 朝 34 文化 内部 文化 ドストエフスキーが新鮮 新訳『カラマーゾフの兄弟』全5巻で30万部突破 亀山訳は「流れと勢い」重視 現代に通じる人間の卑小さ 言語芸術 翻訳 出版 読書 200727480 996 2007 901 毎日新聞 朝 5 内部 社説 授業増加 「ゆとりからの逃走」が始まった 国語増 小学校の英語教育導入 国語教育 教育政策 外国語習得 200727490 996 2007 901 毎日新聞 朝 17 内部 くらしナビ 楽しむ more楽 「寄席文字」の世界 大入り願い縁起担ぐ 文字 言語芸術 200727500 996 2007 901 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [宮城県栗原市の方言による市民憲章 伝統の言葉が見直される] 方言(東北) 文章 200727510 996 2007 901 読売新聞 朝 7 国際 内部 国連加盟計画 台湾と米中対立先鋭化 「独立につながる」批判 「台湾」名での加盟目指す 海外言語事情 地名 200727520 996 2007 901 読売新聞 朝 15 くらし 内部 くらし 家庭 9月始まり手帳で 心機一転の秋 「時期にこだわらず」20歳代に人気 書く・読む 200727530 996 2007 901 朝日新聞 夕 6 内部 教科SHOW 小学校の国語 落語がよろしいようで 国語教育 言語芸術 200727540 996 2007 901 朝日新聞 夕 8 内部 スタートライン 書店員(語学書担当)横田奈未子さん ジュンク堂書店新宿店 6万冊体で覚え「棚づくり」 出版 200727550 996 2007 901 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 イマジンカップに北大大学院が出場 学生のノートをウェブ上で共有できるデジタルノートシステム 識字率向上ねらい本をウェブカメラで読み込むなどのシステムを開発したタイのチームが優勝 情報化社会 海外言語事情 識字 書く・読む デジタルノートシステム 200727560 996 2007 901 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス ベストディベーター賞に當山、山本君 第12回全国中学・高校ディベート選手権 話す・聞く 200727570 996 2007 902 朝日新聞 朝 3 内部 あしたを考える ケータイが変える変わる 選択のとき 親の圏外危ない接点 落とし穴 出会い系中毒・中傷を書き込み 地域では 「持たせない」町・使い方の授業 家庭では 有害サイトの接続制限、限界も 情報化社会 電話 携帯メール インターネット 200727580 996 2007 902 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 話題の本棚 古書店探訪 時空超えた「人」「知」との出会い 樽見博著『古本通』平凡社新書 岡崎武志著『きまぐれ古書店紀行』工作舎 林哲夫著『古本屋を怒らせる方法』白水社 萩原魚雷著『古本暮らし』晶文社 出版 読書 200727590 996 2007 902 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 情報フォルダー 『世界大百科事典』19年ぶり大幅改訂 平凡社 デジタル版の良さに対し「紙の本の考え方」が必要 辞典 出版 情報化社会 デジタル事典 200727600 996 2007 902 朝日新聞 朝 32 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて 「死」の重み自覚を 「死ねばいいのに」という言葉が子供の間で普通に使われている ことばづかい 差別語・不快語 200727610 996 2007 902 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 薄さ○ミリ 相対的価値 巧みに宣伝 「厚さ○ミリ」との違い 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 200727620 996 2007 902 朝日新聞 朝 2 [日曜be] 内部 もっとワンダー ぶらりネット 世界の民話、各国語に翻訳 デジタル絵本サイト 言語芸術 翻訳 情報化社会 デジタル絵本サイト 200727630 996 2007 902 毎日新聞 朝 2 依頼 坂村健 時代の風 いま公共放送を考える ニュースと教育の重視を 放送 200727640 996 2007 902 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 未来の国際人に万葉集教えよう 小学生に対する教育は英語より古典が大事 言語芸術 国語教育 200727650 996 2007 902 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 内部 今さら聞けないコトバ インテリジェンス 国際社会の舞台裏で 諜報活動の意味で最近多く使われる 語彙・用語(その他) 外来語 200727660 996 2007 902 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー 小中授業増メリハリ 反復学習まず2年 次に思考力 小5から理数系強化 主要教科の時間10%増 期待と不安交錯 国語増 小学校高学年で英語創設 教育政策 外国語習得 国語教育 200727670 996 2007 902 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 授業時間増 「脱ゆとり」鮮明な指導要領に 国語増 小学校高学年で英語必修化 教育政策 外国語習得 国語教育 200727680 996 2007 902 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『女ことばはどこへ消えたか?』小林千草著 光文社新書 男ことば・女ことば 200727690 996 2007 902 読売新聞 朝 29 内部 教育ルネサンス公開講座 英語力指南の盛夏 「高校教科書の使い方・教え方」講座 面倒な長文こう読む 英字新聞部長の特別講座 「逆ギレ」「イケメン」どう訳す 「英会話のコツ!」講座 3Aで沈黙なしもう安心 まず文法次に会話 渡部昇一・上智大名誉教授 外国語習得 新聞 話す・聞く 200727700 996 2007 902 読売新聞 朝 36 地域 内部 展望室 すべての映画に字幕を 言語障害 書く・読む 言語芸術 200727710 996 2007 902 読売新聞 朝 5 [Y&Y日曜版] 内部 才 電脳明晰 「仮想書棚」で蔵書管理 情報化社会 読書 パソコン 200727720 996 2007 903 朝日新聞 朝 10 声・主張 投書 声 「頑張れ」には終わりがない ことばづかい 200727730 996 2007 903 朝日新聞 朝 10 声・主張 投書 声 人の頭たたく文化許すのか 非言語行動 200727740 996 2007 903 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 書道作品の下に楷書あれば親切 文字 書く・読む 言語芸術 200727750 996 2007 903 毎日新聞 朝 11 内部 新教育の森 日常化する「ネットいじめ」 匿名の闇に泣く子ども 勝手に電話番号を公開 「死ね死ね」メール数十通 着替える写真ばらまき ジャングルで放し飼い状態 下田博次・群馬大大学院教授 電話 情報化社会 差別語・不快語 ことばづかい ネットいじめ 携帯メール 掲示板サイト 200727760 996 2007 903 毎日新聞 朝 23 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「テキカク」な漢字変換 麻生外相(当時)の発言が「テキカク性を欠いていた」との官房長官談話 適格か的確か 漢字 200727770 996 2007 903 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 若者ひろば 公共の場所では周囲に気遣いを ヘッドホンで音楽を聴いていて話しかけられたことに気づかない 話す・聞く 200727780 996 2007 903 読売新聞 朝 15 文化 内部 潮流 初の50代女性ファッション誌 元アンノン族 自分の「美」追求 雑誌で育った世代「年」の殻破る 出版 200727790 996 2007 903 読売新聞 朝 33 内部 枝折 小澤實著『俳句のはじまる場所』角川書店 俳句はなぜ歴史的仮名遣いなのか、横書きがダメなのかなど 言語芸術 仮名遣い 表記(その他) 200727800 996 2007 903 読売新聞 朝 38 社会 内部 モラルを問う 病院「困った」患者の言動 「待たずに済む」風邪で救急外来 励ましたら「脅しかけられた」 コミュニケーション(その他) ことばづかい 200727810 996 2007 903 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 通信混雑の今昔 混雑から度数制が導入された電話料金 インターネットでも追加料金や通信制限を総務省容認 電話 情報化社会 インターネット 200727820 996 2007 903 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド ガッテン「健康川柳」 ことわざ以上のありがたみ!? 「おかしみ」「軽み」「うがち」でチクリ 言語芸術 成句 200727830 996 2007 903 毎日新聞 夕 4 内部 ブックファースト渋谷店が移転、縮小 来秋には新宿駅西口に大型店 出版 200727840 996 2007 904 朝日新聞 朝 6 アジア 内部 週刊アジア 亜州見聞 ネットが生む新語 中国教育省による06年「言語生活状況報告」 海外言語事情 語彙・用語(その他) 流行語 200727850 996 2007 904 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 品格ある言葉 政治家は語れ 病気やスポーツ用語、戦争用語をたとえ用いたり引用したりする ことばづかい 200727860 996 2007 904 朝日新聞 朝 23 文化 内部 文化 「ジパング」実はフィリピン? スペイン在住的場節子さん古文書から新説 黄金の島、位置は熱帯 金の記述、日本になく比多く 地名 言語資料 200727870 996 2007 904 朝日新聞 朝 23 文化 内部 文化 珍しい姓 若手俳優で増加、印象残す 人名 200727880 996 2007 904 朝日新聞 朝 29 社会 内部 メディアタイムズ ウィキペディア、信頼度は? 増える項目数虚偽の情報も 引用を禁じる動き 「頼るのではなく、情報のとっかかりに」 創始者ウェールズ氏 情報化社会 辞典 ウィキペディア 200727890 996 2007 904 朝日新聞 朝 30 社会 内部 検察側、「ですます」冒頭陳述 裁判員制度導入にらみ 「わかりやすさ」に力点 文体 話す・聞く 200727900 996 2007 904 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 空疎な「反省すべき点は反省」 政治家の言葉 ことばづかい 200727910 996 2007 904 読売新聞 朝 19 文化 内部 文芸 記者ノート 川柳250年 詠み直したい深み 言語芸術 200727920 996 2007 904 読売新聞 朝 29 地域 内部 TOKYOホームページ ふるさと お笑い芸人 ネゴシックスさん 島根県安来市 方言でクスッを追求 方言(中国) 言語芸術 200727930 996 2007 904 朝日新聞 夕 12 内部 「がばい」おかしか 夏の高校野球佐賀北で注目 「=すごい」の誤用広まる 「とても旋風」? 「とてもパワー」? 「とても魂」? 方言(九州) 流行語 文法 ことばづかい 200727940 996 2007 904 読売新聞 夕 7 内部 あっとほーむケイザイ 大手町博士のゼミナール 金融商品の広告 元本割れリスク明記義務 運用や手数料詳しく具体的に 文章 文字 広告・宣伝 200727950 996 2007 904 読売新聞 夕 13 内部 追悼抄 同時通訳者 西山千(にしやません)さん 月面着陸の瞬間伝える 翻訳 200727960 996 2007 905 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 ネカフェ難民命名軽はずみ ことばづかい 流行語 200727970 996 2007 905 毎日新聞 朝 13 内部 くらしナビ 生活 赤ちゃんと手話 ベビーサインって? 意思通じストレス減少 言語発達「影響少ない」 幼児教育 話す・聞く 200727980 996 2007 905 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 国際漫画賞 独自の日本文化「MANGA」 政府の取り組み 言語芸術 海外言語事情 言語政策 図書館 語彙・用語(その他) 日本語 200727990 996 2007 905 読売新聞 朝 13 解説 内部 名作の復刊・新訳ブーム 青春時代の一冊 団塊世代にもう一度 言語芸術 翻訳 出版 200728000 996 2007 905 読売新聞 朝 17 文化 内部 論壇 秋元康さんメディア横断計画 自作小説を14の漫画に 『象の背中』映画化で仕掛け 読者層に合わせ主役変更 出版 言語芸術 200728010 996 2007 905 朝日新聞 夕 1 内部 裁判員時代 精神鑑定読みやすく 分量スリム化用語は平易に モデル案、模擬裁判に 専門用語ほか 文章 200728020 996 2007 906 朝日新聞 朝 25 文化 内部 文化 中上健次・熊野大学セミナー 没後15年なお刺激に富む 小説を阻害するものだらけの現在、その続きはどこに行くのか 言語芸術 200728030 996 2007 906 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 街中の老舗本屋閉店して寂しい 出版 読書 200728040 996 2007 906 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 新聞見ない学生 活字離れが心配 新聞 国語教育 200728050 996 2007 906 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 先を越す 「センを〜」が本来の読み方 成句 漢字 200728060 996 2007 906 読売新聞 朝 23 くらし 教育 内部 くらし 学び 第56回読売教育賞から12 国語教育 子どもの力を引き出す学び合い学習の実践 仙台市立北仙台中 中村大輔教諭 グループで授業楽しく 国語教育 200728070 996 2007 906 朝日新聞 夕 9 内部 絶滅危惧(きぐ)趣味 その二十一 文通 「体温宿る」中高年には人気 電子メールの普及で激減 手紙の書き方を知らない若者が増えている 郵便 書く・読む 文章 情報化社会 電子メール 200728080 996 2007 906 毎日新聞 夕 2 内部 早い話が 文豪は剣豪に及ばず 中国の国語教科書から魯迅が消え武侠(ぶきょう)小説が採用 漱石が読めないと言われる日本の若者 海外言語事情 言語芸術 国語教育 文章 外国人の国語教育 200728090 996 2007 906 毎日新聞 夕 3 内部 肉声再生 プレーバック 「ゼロ号」の誇り 昭和28年の流行語 妻以前の「ゼロ号夫人」 流行語 200728100 996 2007 906 毎日新聞 夕 6 内部 「現代用語年鑑」2誌 07年版が最後に ネット普及が影響 朝日新聞社『知恵蔵』と集英社『イミダス』 流行語 辞典 情報化社会 語彙・用語(その他) インターネット 200728110 996 2007 906 毎日新聞 夕 8 内部 人模様 「英語読み上げ算」PR 元全国珠算教育連盟アメリカ支部長鈴木功二さん 外国語習得 200728120 996 2007 906 毎日新聞 夕 9 依頼 小松直行 19番ホール 英語は英語として 和製英語が入り込むゴルフの言葉遣い 専門用語ほか 外来語 200728130 996 2007 906 読売新聞 夕 10 投書 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと mail box 今月のテーマ これだけは譲れない 「さようなら」は嫌 あいさつ 200728140 996 2007 906 読売新聞 夕 11 依頼 岩下宣子 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく マナーのツボ① エレベーターで飲み食い!? エレベーターの中での会話やボタンを押す際の配慮 話す・聞く あいさつ 200728150 996 2007 907 朝日新聞 朝 18 声・主張 投書・依頼 安部喜方 声 館内放送なぜ英語だけ? 日本人観客に意味わからぬ お答えします 声援に隠れた可能性も 国内開催の「世界競泳2007」 外国語 200728160 996 2007 907 朝日新聞 朝 34 第2社会 内部 手話で授業の私立ろう学校 区立小跡に来春開校 統廃合の校舎を活用 品川 明晴(めいせい)学園 言語障害 200728170 996 2007 907 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 きょういく@東京 イチ押し本帯で伝えて 杉並区の図書館、子ども対象に募る 読書への親しみを狙い企画 ジャンル不問、アイデア次々 図書館 読書 200728180 996 2007 907 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 手話で授業するろう学校開設へ 全国初、品川区に明晴学園 言語障害 200728190 996 2007 907 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンス No.661 大学の地域貢献4 企業向け無料英語講座 近畿大「英語村」 外国語習得 200728200 996 2007 907 読売新聞 朝 23 くらし 内部 くらし 家庭 味な方言絵本 博多弁「訳」付き 地元の人が朗読 電子絵本サービス「おはなし絵本クラブ」 方言 出版 情報化社会 書く・読む 電子絵本 200728210 996 2007 907 毎日新聞 夕 6 内部 放送人 ネット情報とテレビの共生を考える 小山好晴さん 「ねこ鍋」「修悦体」反響大 駅の構内案内のために佐藤修悦さんがガムテープで作った文字 文字 放送 情報化社会 ネット 200728220 996 2007 907 読売新聞 夕 19 内部 あらモード イタリア 「バナナ・ヨシモト」ブームの立役者 欧州で最も読書量が少ないといわれる 海外言語事情 言語芸術 出版 翻訳 読書 200728230 996 2007 908 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 頑張ったならその後甘えて 9月3日付投書「「頑張れ」には終わりがない」に対して ことばづかい 200728240 996 2007 908 朝日新聞 朝 33 社会 内部 「ネットカフェ難民」 言葉控えてと業界 日本複合カフェ協会 流行語 ことばづかい 200728250 996 2007 908 朝日新聞 朝 34 社会 内部 書けない漢字は携帯で 調べる手段、20代の8割 慣用句 出る釘は打たれる? そうは問屋が許さない 文化庁国語世論調査 携帯などの普及が漢字の多用に拍車 漢字 電話 成句 情報化社会 辞典 書く・読む 電子辞書 漢字変換機能 国語力 200728260 996 2007 908 朝日新聞 朝 34 社会 内部 上司に半年間「バカヤロー」 千葉県女性職員減給 聴取応じず理由不明 差別語・不快語 ことばづかい 200728270 996 2007 908 毎日新聞 朝 1 内部 携帯辞書代わり 20代8割漢字変換 文化庁世論調査 「気が置けない」半数が誤用 「役不足」正しく使用12ポイント上昇 手書きとパソコン等の使い分けについても 電話 漢字 成句 情報化社会 辞典 書く・読む 電子辞書 漢字変換機能 国語力 200728280 996 2007 908 毎日新聞 朝 3 内部 近聞遠見 補完、修正でなく「脱却」 安倍首相のキャッチフレーズ「戦後レジームからの脱却」 「戦後レジーム」とは何か ことばづかい 外来語 語彙・用語(その他) 成句 200728290 996 2007 908 読売新聞 朝 1 内部 辞書よりケータイ 漢字の調べ方 10〜30代で多数派に 慣用句の誤用も広がる 漢字 電話 成句 情報化社会 辞典 電子辞書 漢字変換機能 国語力 200728300 996 2007 908 読売新聞 朝 30 地域 内部 手話主体 ろう学校 全国初品川に 空き校舎提供 区も支援 明晴(めいせい)学園 言語障害 200728310 996 2007 908 朝日新聞 夕 15 内部 「社会復帰促進センター」法相ご不満 「名称、刑務所が絶対いい」 語彙・用語(その他) 200728320 996 2007 908 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [20代の若者の8割が書けない漢字の辞書代わりに携帯電話の変換機能を使っている 誤用されやすい「役不足」] 電話 漢字 成句 辞典 情報化社会 漢字変換機能 国語力 200728330 996 2007 909 朝日新聞 朝 20 依頼 五味一男 TVダイアリー 五味一男④ テレビは1日も休めない 放送 200728340 996 2007 909 朝日新聞 朝 28 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて 誕生日は感謝の日 9月2日付投書「「死」の重み自覚を」に対して ことばづかい 差別語・不快語 200728350 996 2007 909 朝日新聞 朝 32 生活 投書 生活 ひととき 若い母親の優しい声 読み聞かせ 読書 書く・読む 200728360 996 2007 909 毎日新聞 朝 8 内部 今朝のうた 虫売の売る虫籠のベトナム製 茨木和生 宇多喜代子著『古季語と遊ぶ』角川選書 「虫売」など今はあまり使わない昭和の味の季語 言語芸術 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200728370 996 2007 909 毎日新聞 朝 10 依頼 池澤夏樹 『異郷の死 知里幸恵、そのまわり』 西成彦・崎山政毅編 人文書院 「アイヌ語の翻訳」が意味するもの アイヌ語 200728380 996 2007 909 毎日新聞 朝 11 依頼 小島ゆかり 『「奥の細道」をよむ』 長谷川櫂著 ちくま新書 『若者言葉に耳をすませば』 山口仲美著 講談社 芭蕉俳句と今の言葉に見る不易流行 言語芸術 日本語 流行語 語彙・用語(その他) 200728390 996 2007 909 毎日新聞 朝 30 内部 上方落語ブロードウェー「進出」 すべてを字幕なしの英語で 海外言語事情 言語芸術 外国語 200728400 996 2007 909 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 内部 今さら聞けないコトバ ゴスロリ 過剰に「女の子」 ゴシック・アンド・ロリータの略のファッション用語 外来語 200728410 996 2007 909 読売新聞 朝 15 くらし 投書・依頼 立松和平 人生案内 娘の名前「画数悪い」「短命」 気にせずにいられない30代主婦 人名 漢字 200728420 996 2007 909 読売新聞 朝 23 文化 内部 本よみうり堂 著者来店 『通訳者と戦後日米外交』 鳥飼玖美子さん 通訳者の思いを「通訳」 みすず書房 翻訳 200728430 996 2007 909 読売新聞 朝 32 地域 内部 2007東京ホットぷれいす キラリ6色テープ 駅をまるまる案内 佐藤修悦さんが粘着テープで作っている案内表示の字体「修悦文字」 文字 200728440 996 2007 910 朝日新聞 夕 1 内部 大学卒業厳格に 全入時代質を確保 中教審小委経過報告案 身につけるべき能力 日本語と特定の外国語を使うコミュニケーションスキル 教育政策 国語教育 外国語習得 200728450 996 2007 910 毎日新聞 夕 6 依頼 荒川洋治(あらかわようじ) 水脈 「力」のある風景 向こうに何が見えるか 「○○力」という造語 「読書力」「日本語力」などことば関連も多い 語彙・用語(その他) 流行語 日本語 国語力 200728460 996 2007 910 読売新聞 夕 1 内部 学士力 4分野13項目 中教審が定義 大学卒業に厳格な認定試験も 日本語、特定の外国語のコミュニケーション能力 教育政策 国語教育 外国語習得 200728470 996 2007 910 読売新聞 夕 11 内部 テレビ情報BOX 収録現場 米ドラマ「ヒーローズ」人気の日本人俳優 マシ・オカ この作品で「扉」が開いた アメリカで流行「ヤッター!!」 海外言語事情 日本語 流行語 200728480 996 2007 911 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [安倍首相の話し方] ことばづかい 200728490 996 2007 911 朝日新聞 朝 6 アジア 内部 週刊アジア 亜州見聞 焼き豚産む方がまし 香港の親が子どもをどうしかるか 海外言語事情 コミュニケーション(その他) ことばづかい 200728500 996 2007 911 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 ラジオ放送を軽視しないで 緊急地震速報 放送 200728510 996 2007 911 朝日新聞 朝 23 文化 内部 文化 『朱子語類』現代語訳に着手 東アジア共通の思想遺産 全140巻、儒学者が20年かけ これまでは江戸時代の本を漢文読みしてきたが、漢文を読む力が日本社会で失われている 言語芸術 翻訳 文体 200728520 996 2007 911 朝日新聞 朝 34 社会 内部 小学英語、数値評価なし 文科省案 検定教科書使わず 教育政策 外国語習得 200728530 996 2007 911 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 依頼 鈴木伸男 新聞時評 「新聞は教材」という意識も大事 高校野球報道 図解や解説を 新聞 国語教育 200728540 996 2007 911 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [安倍首相の所信表明演説 1年前はカタカナ語が多用されていたが今回は3分の1に] 外来語 200728550 996 2007 911 読売新聞 朝 2 総合 内部 英での就労希望者 英語力必須に 入国審査に追加方針 海外言語事情 外国語習得 言語政策 200728560 996 2007 911 読売新聞 朝 17 解説 内部 日本語 日めくり 一般 少数の例外はありますが… 古くは「同様」の意だった 語彙・用語(その他) 200728570 996 2007 911 読売新聞 朝 21 文化 依頼 和合亮一 文芸 中国「青海湖国際詩祭」で 詩人が語る母国の自然 海外言語事情 言語芸術 200728580 996 2007 911 読売新聞 朝 33 地域 内部 都民版 武蔵野の小学生 記者のイロハ学ぶ 本紙記者ら出張授業 新聞 国語教育 200728590 996 2007 911 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル1 漢字よりわかりやすいカナ? 子どもや外国人向けに仮名書きした東京メトロの駅係員よびだしインターホン 仮名 異文化コミュニケーション 漢字 文章 用字 語彙・用語(その他) 200728600 996 2007 911 毎日新聞 夕 4 依頼 鷲尾賢也 本のウチソト表裏 曲がり角の書店経営 目に付く制度疲労、元気になる妙案を 出版 200728610 996 2007 911 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 機械的ですが、何か。 パソコンのせいにし謝らない キーワードの評判分析で「印象深かったに相違ない」を否定に分類 情報化社会 あいさつ 文章 ことばづかい パソコン 200728620 996 2007 911 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [作詞家・阿久悠さん 原稿は手書きで縦書き] 書く・読む 表記(その他) 200728630 996 2007 911 読売新聞 夕 11 内部 テレビ情報BOX ラジオの語学講座 ネット活用 電子版テキストを刊行 「ビジネス英会話」音声配信も 名作を朗読で紹介 放送 外国語習得 情報化社会 書く・読む 言語芸術 電子版テキスト 200728640 996 2007 911 読売新聞 夕 11 依頼 鈴木美潮 鈴木美潮のdonnaどんな 言葉は「気持ち」を運ぶ道具 話す・聞く 200728650 996 2007 912 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [「ルビコン川を渡る」という表現 文化庁の国語世論調査 慣用句の誤用 書けない漢字を調べる手段として「紙の辞書」に次いで「携帯電話の漢字変換」] 漢字 辞典 電話 成句 情報化社会 国語力 漢字変換機能 200728660 996 2007 912 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ パリ 奪われた紋章 世界中で平和の紋章として使われていたのにナチス以外の連想が難しくなってしまったハーケンクロイツ(かぎ十字) 海外言語事情 表示・標識 200728670 996 2007 912 朝日新聞 朝 11 政策 内部 残業代ゼロは「さっさと帰ろう法案」 舛添厚労相持論を展開 ホワイトカラー・エグゼンプション(WE) 外来語 命名 200728680 996 2007 912 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 中学生が話し言葉前文 依頼の区長「大人にまねできない」 千代田区検討「温暖化対策条例」 条文負けず「ですます調」 文体 文章 200728690 996 2007 912 毎日新聞 朝 3 内部 残業代ゼロ法案 「家庭だんらん法案に」 ホワイトカラー・エグゼンプション 厚労相「名前変え再検討」 命名 外来語 200728700 996 2007 912 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 軽率な「政府は脳死状態」発言 ことばづかい 差別語・不快語 200728710 996 2007 912 毎日新聞 朝 13 内部 くらしナビ 生活 呼び名でわかる 新郷土料理・丼物 カツ丼は「ソース」 長野や福井「それぞれ元祖の店」 方言 語彙・用語(その他) 200728720 996 2007 912 毎日新聞 朝 23 内部 とうきょう 千代田区を温暖化対策の発信地へ 子供の思い前文に 九段中等教育学校1年生 区条例案に盛り込み 会話形式で作成 文章 文体 200728730 996 2007 912 毎日新聞 朝 26 内部 切手に押す消印小さめに 住所やあて名を横書きする人が増え消印が文字にかかるケースが目立つため 郵便 表記(その他) 200728740 996 2007 912 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 携帯メール挑戦 新世界を楽しく 電話 情報化社会 携帯メール 200728750 996 2007 912 読売新聞 朝 15 投書 投書 気流 辞書に親しんで国語力低下防げ 文化庁「国語に対する世論調査」結果に対して 慣用句の誤用 携帯電話の漢字変換機能の使用 辞典 漢字 成句 情報化社会 国語力 漢字変換機能 200728760 996 2007 912 読売新聞 朝 17 解説 内部 中国の製品規格 日系企業対応遅れ 厳格規定締め出し懸念 急速な家電普及 法整備急ぐ 契約書の一部とみなされる使用説明書 指定された製品名称の使用 字体の指定 海外言語事情 文章 専門用語ほか 文字 200728770 996 2007 912 読売新聞 朝 20 くらし 内部 くらし 家庭 生活わいど 金融商品取引法30日施行 投信など購入熟慮を リスク説明も丁寧に 文章 広告・宣伝 文字 ことばづかい 200728780 996 2007 912 読売新聞 朝 37 社会 内部 消印一回り小さく あて名の横書きが増え消印に重なるケースが多くなったため 郵便 表記(その他) 200728790 996 2007 912 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル2 「仮名=やさしい」は早計 仮名で子供向けの注意書きを添えた東京メトロの「駅係員よびだしインターホン」 仮名 語彙・用語(その他) 漢字 用字 文章 200728800 996 2007 912 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド 外国語指導助手の現状 広がる民間委託 「質の確保」課題 ベテランの技もっと活用を 同時通訳で活躍鳥飼さんに聞く 教育政策 外国語習得 200728810 996 2007 912 読売新聞 夕 5 依頼 吉田伸子 本よみうり堂 トレンド館 ベストセラー怪読 「死と苦」だけじゃない4と9 『日本人 数のしきたり』 飯倉晴武編著 青春新書インテリジェンス 語彙・用語(その他) 200728820 996 2007 913 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 昔話に親しみ思いやり育て 読書 200728830 996 2007 913 朝日新聞 朝 27 文化 内部 文化 ベストセラー「書店力」で 作家養成ゼミ開き新人発掘 「ウチの売れ筋」広げる試みも 出版 200728840 996 2007 913 読売新聞 朝 8 国際 内部 英のビール注文 これからもパイント 欧州委が容認 ヤード・ポンド継続 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200728850 996 2007 913 朝日新聞 夕 14 内部 小5・6年生に「英語ノート」 改訂要領先取り 文科省方針 教育政策 外国語習得 200728860 996 2007 913 読売新聞 夕 2 内部 夕景時評 真に必要なもの 役所の文書でよく見かける用語 語彙・用語(その他) ことばづかい 200728870 996 2007 913 読売新聞 夕 13 依頼 岩下宣子 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく マナーのつぼ② あいさつ 相手の立場で あいさつ 200728880 996 2007 914 朝日新聞 朝 9 政策 内部 「地デジ難民」70万世帯 完全移行の11年夏 衛星で送信 視聴者に負担も 放送 情報化社会 地上波デジタル放送 200728890 996 2007 914 朝日新聞 朝 13 ケイザイ 内部 テクノ最前線 操作簡単ハイテク携帯 富士通の「らくらくホン」 新音声技術小声もはっきり 声がゆっくりになる機能も 電話 情報化社会 音声・音韻 音声技術 200728900 996 2007 914 毎日新聞 朝 3 内部 地デジ難視聴60万世帯 11年の移行時 中継局設置に遅れ 放送 情報化社会 地上波デジタル放送 200728910 996 2007 914 毎日新聞 朝 18 内部 くらしナビ デジタル 検索急上昇msn 修悦体 警備員考案のテープ文字 文字 200728920 996 2007 914 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 都立高校来春の入試 外国籍生徒の条件緩和 「一芸」実施校の拡大も 在日期間が原則3年以外の生徒にひらがなルビつきの入試問題 日本語教育 表記(その他) 漢字 異文化コミュニケーション 200728930 996 2007 914 読売新聞 朝 2 総合 内部 地デジ難視聴 最大60万世帯 総務省公表 解消のメド立たず 放送 情報化社会 地上デジタル放送 200728940 996 2007 914 読売新聞 朝 21 くらし 内部 くらし 家庭 テレビ DVDレコーダー 炊飯器… 操作ガイド 画面・音声で 紙の説明書は簡略化 文章 情報化社会 話す・聞く 音声ガイド 200728950 996 2007 914 読売新聞 朝 23 文化 内部 歴史 遣隋使1400年(9 Q なぜ、日本で科挙は定着しなかったのか? A 貴族に有利な「昇進」制度 共通語として漢字の能力を試す必要があった中国に対し、古代日本はある程度話し言葉によるコミュニケーションが成り立つ社会だった 漢字 話す・聞く 海外言語事情 書く・読む 200728960 996 2007 914 読売新聞 夕 15 内部 ブログ ソウル 男親もつらいよ英才教育 英語習得のため海外留学する小中学生が年間1万5000人もいる韓国 海外言語事情 外国語習得 200728970 996 2007 915 朝日新聞 朝 35 生活 内部 子ども 幼児に書き方教える? 知能・手指の発達にあわせて 幼児教育 書く・読む 200728980 996 2007 915 朝日新聞 朝 37 社会 内部 高校世界史は必修 指導要領 中教審、現状維持を了承 国語、数学、外国語で必修科目を新設 教育政策 国語教育 外国語習得 200728990 996 2007 915 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Readers be between テーマ:テレビ 2674人が答えました テレビを見る時間が変わりましたか? 見たい番組減っている? 放送 情報化社会 インターネット 地上デジタル放送 200729000 996 2007 915 毎日新聞 朝 13 内部 くらしナビ 生活 奄美のシマ唄を歌いたい。 楽しむことが大切 言葉もリズムも難しいけれど 歌い手の個性を尊重 方言(沖縄) 言語芸術 200729010 996 2007 915 毎日新聞 朝 29 内部 高校必修 国数英で4単位増 文科省方針 世界史は維持 教育政策 国語教育 外国語習得 200729020 996 2007 915 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [辞書で隣り合う言葉におかしみ 文化庁の世論調査 漢字を調べる際に辞書ではなく携帯電話の漢字変換機能を使う人が10〜30代で多数派] 辞典 電話 漢字 情報化社会 漢字変換機能 200729030 996 2007 915 読売新聞 夕 10 投書 週刊KODOMO新聞 ひろば 短歌で自分を表現 言語芸術 200729040 997 2007 916 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [ブログの開設者国内で800万人を超す 言葉による暴力といった負の面も] 情報化社会 書く・読む ことばづかい 差別語・不快語 ブログ 200729050 997 2007 916 朝日新聞 朝 2 内部 ひと 韓国で在日個人史の一人芝居を演じる 宋富子(ソンプジャ)さん 日本名と民族名の選択 人名 母国語・母語意識 200729060 997 2007 916 朝日新聞 朝 5 国際 内部 台湾与野党デモ合戦 「国連加盟向け住民投票を」 民進VS.国民 総統選へ駆け引き 「米国は中国にノーを」陳総統 台湾名義での加盟 海外言語事情 地名 200729070 997 2007 916 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 若い世代 意思の伝達に言葉は大切だ 海外ホームステイ体験で 外国語習得 200729080 997 2007 916 朝日新聞 朝 15 全面広告 依頼 高橋みどり 仕事で輝くために 私なりのほうれんそう 報告・連絡・相談 話す・聞く 200729090 997 2007 916 朝日新聞 朝 28 地域総合 内部 田舎で暮らす 伊奈かっぺいさん 青森市 津軽弁身につけられて幸せ 方言(東北) 200729100 997 2007 916 朝日新聞 朝 28 地域総合 内部 なんでもランキング 10万人あたり図書館の数 1館に満たない神奈川 05年度文科省調べ 図書館 200729110 997 2007 916 朝日新聞 朝 31 社会 内部 ことば談話室 玉虫色 世相を反映 輝きくすむ あいまいな状態を指すことが多くなった 語彙・用語(その他) 200729120 997 2007 916 朝日新聞 朝 32 社会 内部 テロ特措法「本名」122字 「国連」「人道」次々足され、「寿限無」さながら 命名 文章 200729130 997 2007 916 毎日新聞 朝 6 内部 「台湾」名で国連加盟を 米は反対 民進党が大規模デモ 国民党は「中華民国」主張 テレビ会見通じ米に理解求める 陳水扁総統 海外言語事情 地名 200729140 997 2007 916 毎日新聞 朝 10 内部 「声に出して」新シリーズ 斎藤孝編著『声に出して読みたい日本語 音読テキスト 平家物語』 『声に出して読みたい日本語 音読テキスト 宮沢賢治』 『声に出して読みたい日本語 音読テキスト 歎異抄』草思社 言語芸術 書く・読む 文章 200729150 997 2007 916 毎日新聞 朝 28 依頼 下田博次 親子で考える10代の「ケータイ」事情 シンポジウム 携帯は史上最強の玩具 電話 情報化社会 インターネット 200729160 997 2007 916 毎日新聞 朝 28 依頼 南場智子 親子で考える10代の「ケータイ」事情 シンポジウム 厳しいルールで健全化 電話 情報化社会 インターネット SNS 200729170 997 2007 916 毎日新聞 朝 28 内部 下田博次;南場智子;山田能弘;香坂みゆき 親子で考える10代の「ケータイ」事情 シンポジウム 携帯電話からインターネット 子どもを守る責任は親に 電話 情報化社会 インターネット 200729180 997 2007 916 毎日新聞 朝 29 内部 とうきょう 授業でCM作り体験 電通が小学生向け教材 コミュニケーション能力向上へ 何を伝えたい? どの言葉使う? 広告・宣伝 放送 国語教育 メディアリテラシー 200729190 997 2007 916 毎日新聞 朝 30 内部 「親子で学ぶ新聞活用教室」開催 毎日新聞社、全国新聞教育研究協議会主催 新聞 国語教育 200729200 997 2007 916 毎日新聞 朝 5 [マイニチとっちゃお] 内部 柳家小ゑん;大友浩 GO・RA・KU館 ラジオデイズ 声には、人の体温があり物語がある 「あっ、いや 落語は聴くものでございまして」 対談 落語、対談、朗読などの音声をダウンロードできるウェブサイト「ラジオデイズ」 放送 言語芸術 情報化社会 ウェブサイト 200729210 997 2007 916 読売新聞 朝 6 国際 内部 台湾 国連加盟要求デモ 高雄と台中 住民の意思訴え 海外言語事情 地名 200729220 997 2007 917 朝日新聞 朝 2 内部 ひと 30年の研究集大成『日本近代・現代詩歌史』を刊行した アレクサンドル・ドーリン(Alexander Dolin)さん ロシアで日本語のできる人は増えたが日本文化研究者は少ない 言語芸術 翻訳 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 200729230 997 2007 917 朝日新聞 朝 26 生活 内部 生活 疑問解決モンジロー 蛇口レバー 上に? 下に? 7年前「上」で統一 究極の簡単操作へ 「蛇口」の語源 語源 200729240 997 2007 917 毎日新聞 朝 16 内部 授業で新聞 社会に関心 きっかけに 新聞 200729250 997 2007 917 毎日新聞 朝 16 内部 記者ノート 日本手話の授業 言語障害 200729260 997 2007 917 毎日新聞 朝 16 内部 新教育の森 広がる「オープン教室」 さまざまな場面作れる 地域に学校開く意味も 他学年と交流希薄懸念も 導入は小中5000校 校舎の新改装主なきっかけ 「イマージョン」(英語に浸る)教育を掲げる「ぐんま国際アカデミー」 外国語習得 200729270 997 2007 917 毎日新聞 朝 25 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「3タテ」に一喜一憂 野球用語「タテ」 どちらのチームが連敗なのか 新聞見出しでは省略される 文章 専門用語ほか 新聞 200729280 997 2007 918 朝日新聞 朝 6 アジア 内部 週刊アジア 亜州見聞 英語できぬ英語教師 タイの小中学校の英語教師を対象に能力テストを実施 海外言語事情 外国語習得 200729290 997 2007 918 朝日新聞 朝 23 文化 内部 文化 『人間失格』に『デスノート』風カバー 文庫本も「ジャケ買い」 若者と古典を橋渡し 出版 200729300 997 2007 918 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 国語世論調査 パソコンで漢字を多用する時代 文化庁「国語に関する世論調査」 若い人の間で携帯電話を辞書代わりに使うことが定着 情報化社会 漢字 書く・読む 辞典 漢字制限 パソコン 漢字変換機能 200729310 997 2007 918 読売新聞 朝 9 国際 内部 ラティーノ米報告1 政界揺らす中南米系 影響力急拡大 ラティーノとヒスパニック スペイン語の使用 海外言語事情 ことばの問題 語彙・用語(その他) 外国語 200729320 997 2007 918 読売新聞 朝 15 解説 内部 日本語 日めくり 思いもつかぬ 想定外でした 「思いつかぬ」と「思いも寄らぬ」との混用との見方がある 語彙・用語(その他) 200729330 997 2007 918 読売新聞 朝 38 社会 内部 モラルを問う クレーム「医師側にも問題」 訴える患者 入院2週間治療の説明なし 手術前に質問…クスクス笑い 医師会信頼回復に「自戒CM」 ことばづかい コミュニケーション(その他) 200729340 997 2007 918 毎日新聞 夕 4 内部 過去の文化に思いはせ 宇多喜代子さんの『古季語と遊ぶ』話題に 角川選書 言語芸術 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200729350 997 2007 918 毎日新聞 夕 5 内部 「沖縄民謡大全集」復刻CDに 「ハンタ原」「親あんまー」など144曲 方言(沖縄) 言語芸術 200729360 997 2007 918 読売新聞 夕 13 内部 追悼抄 言語学者 柴田武(しばたたけし)さん 言葉の意味 明解に解説 『新明解国語辞典』『三省堂国語辞典』編集代表 「あなた」の意味 方言学 辞典 方言 200729370 997 2007 919 朝日新聞 朝 18 スポーツ 内部 朝青龍問題の教訓 外国人力士の日本語習得 日本語教育 200729380 997 2007 919 朝日新聞 朝 23 依頼 仲宇佐ゆり ラジオアングル 架空の書店でおしゃべり 松尾貴史の多彩な相づち 「書店・松尾堂」(NHK−FM) 音から想像を働かせるラジオの良さ 放送 読書 話す・聞く 200729390 997 2007 919 朝日新聞 朝 23 投書 はがき通信 後味がさわやか 9月12日「いい旅夢気分」(東京) 耳障りでない正しい日本語 ことばづかい 200729400 997 2007 919 朝日新聞 朝 25 文化 内部 文化 東京のTV番組事情一変 午後のワイドショーが消える? 視聴者減り関心も多様化 関西では元気 放送 話す・聞く 200729410 997 2007 919 朝日新聞 朝 39 社会 内部 匿名の時代 個人情報保護の現場で 優勝●●●●選手 町広報ネット版は黒塗り 記録公表に「同意書」 人名 情報化社会 インターネット 200729420 997 2007 919 毎日新聞 朝 26 内部 天皇陛下見送り案内でミス、訓告に 「悪天候」を「悪天皇」と誤記 漢字 誤字 200729430 997 2007 919 毎日新聞 朝 27 依頼 東海林さだお アサッテ君11309 [空気が読めない人を「KY」という] 流行語 200729440 997 2007 919 読売新聞 朝 6 国際 内部 ラティーノ米報告2 保守層共通語分裂に危機感 「英語を話せ」高まる圧力 米国の言語状況 「家庭では英語以外」19.4% 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 母国語・母語習得 母国語・母語意識 200729450 997 2007 919 読売新聞 朝 7 国際 内部 NYタイムズ電子版無料化 海外言語事情 情報化社会 新聞 新聞の電子版 200729460 997 2007 919 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 熱にうかされる 判断ミスにご注意 2006年度文化庁世論調査で「うなされる」との誤用が多かった 成句 200729470 997 2007 919 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル3 外国人にも分かる表現で 弘前大学佐藤和之教授提案の「やさしい日本語」 日本語教育 異文化コミュニケーション 200729480 997 2007 919 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から ワーテルローとウォータールー 欧州では地名や人名をその国の流儀で呼ぶ 読み方しだいでイメージが変わる 海外言語事情 地名 人名 外来語 外国の人名の発音・表記 外国の地名の発音・表記 200729490 997 2007 919 朝日新聞 夕 3 スポーツ 内部 新聞と戦争 南方への進出② 新聞 海外言語事情 200729500 997 2007 920 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 テレビ番組に字幕や手話を 聴覚障害者のためのCS放送「目で聴くテレビ」 言語障害 放送 200729510 997 2007 920 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 山での挨拶はすたれたのか あいさつ 200729520 997 2007 920 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 真宗の「節談説教」復活の兆し 感性に訴える浪花節法話 現代の布教問いただす 話す・聞く 言語芸術 200729530 997 2007 920 毎日新聞 朝 9 内部 WSJ電子版の無料化を検討 ウォールストリート・ジャーナル 海外言語事情 新聞 情報化社会 新聞の電子版 200729540 997 2007 920 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 舌の根 おしゃべりのモト 文化庁世論調査で「舌の先の乾かぬうちに」との誤用が多かった 成句 200729550 997 2007 920 読売新聞 朝 14 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.670 大学の地域貢献13 多文化共生の担い手育成 群馬県大泉町外国人児童に対する日本語指導 日本語教育 異文化コミュニケーション 200729560 997 2007 920 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル4 言い換えで意味限定も 弘前大学佐藤和之教授提案の外国人向け「やさしい日本語」 日本語教育 異文化コミュニケーション 200729570 997 2007 920 毎日新聞 夕 6 内部 遺跡の現在形 仁徳陵古墳(大阪府) 「世界最大」の形容生んだ時代 ことばづかい 200729580 997 2007 920 毎日新聞 夕 8 内部 国連「台湾」加盟申請を却下 「台湾」名での申請 海外言語事情 地名 200729590 997 2007 920 読売新聞 夕 2 内部 「台湾」の加盟認めず 国連総会一般委が門前払い 「台湾」名での申請 海外言語事情 地名 200729600 997 2007 920 読売新聞 夕 12 投書 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと mail box 今月のテーマ これだけは譲れない 美しい「左様なら」 あいさつ 200729610 997 2007 921 朝日新聞 朝 9 国際 内部 特派員メモ ハノイ 漢字文化圏の今 ベトナム、韓、中とも筆談でも話が通じず歯がゆい 海外言語事情 漢字 文字 外国語 200729620 997 2007 921 朝日新聞 朝 18 声・主張 投書 私の視点 モンゴル 無神経に「蒙古」と呼ばないで 地名 差別語・不快語 200729630 997 2007 921 朝日新聞 朝 18 声・主張 投書 声 ヤワラちゃん似合っている 9月18日付天声人語で「「ちゃん」付けがはばかられる」とあることに対して 呼称 敬語 200729640 997 2007 921 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 内部 記者の目 難解なカタカナ語多用の安倍首相 「面従腹背内閣」の破局だ 対米・小泉で矛盾露呈 「戦後レジームからの脱却」など 外来語 ことばづかい 200729650 997 2007 921 毎日新聞 朝 12 内部 ホンヨモ! 前回応募数は52万1985点 予算不足に悩む学校図書館 第19回読書感想画中央コンクール 本の世界一枚の絵に豊かな感性そのまま 女優 中江有里さん みんなで楽しく読もうよ 読書は日常生活の中のなじんだ時間に置きたい 読書 国語教育 200729660 997 2007 921 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 気が置けない すっかり打ち解けて… 2006年度文化庁世論調査で「気が許せない」との意味に誤解している人の割合が増えた 成句 200729670 997 2007 921 読売新聞 朝 33 地域 依頼 市川寛明 江戸博蔵めぐり 歳末営業回りの原型 公事宿(くじやど)久保田屋絵暦付引札(ひきふだ) 落合芳幾(よしいく)・画 江戸後期(安政〜明治初年) 企業が年末にカレンダーを配る習慣の起源 言語生活(その他) 広告・宣伝 大小暦 200729680 997 2007 921 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル5 阪神大震災きっかけに 外国人向けに普通の日本語を「やさしい日本語」に言い換える 日本語教育 異文化コミュニケーション 200729690 997 2007 921 朝日新聞 夕 13 内部 兜町 新聞没落 新聞が産業として社会の変化に対応しきれていない 新聞 200729700 997 2007 921 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる すた・こら スマイル 英語ができなくても笑顔なら海外でどうにでもなる 非言語行動 外国語習得 200729710 997 2007 921 毎日新聞 夕 9 依頼 山名宏和 乱調テレビ用語 スタジオ台本 大物の注文に困惑も 最近はタレントの喋りが上手になったため簡略化されている 文章 話す・聞く 放送 200729720 997 2007 921 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 あぁ名前… 名前から世代が想像できる 人名 200729730 997 2007 921 読売新聞 夕 19 内部 もてはや 寄席で味わう江戸情緒 言語芸術 200729740 997 2007 921 読売新聞 夕 20 内部 「漢字は日本語」が編集方針 「鍋奉行(なべぶぎょう)」「秋桜(コスモス)」 収録の漢和辞典 新潮社発行へ 『新潮日本語漢字辞典』 新潮社 漢字 辞典 200729750 997 2007 922 朝日新聞 朝 8 政策 内部 診療科の表記自由化 学会反発で「再編」頓挫 患者には両刃の剣 チェック態勢必要 専門用語ほか 200729760 997 2007 922 朝日新聞 朝 28 文化 依頼 片岡義男 書くとは記憶の化学反応 小説 書く・読む 言語芸術 文章 200729770 997 2007 922 朝日新聞 朝 28 文化 内部 文化 歎異抄 思いっきり現代語訳 今に通じる生きるヒント 出版続々 言語芸術 文体 200729780 997 2007 922 朝日新聞 朝 33 社会 内部 「公害係」検事 「環境係」に変更へ 語彙・用語(その他) 200729790 997 2007 922 朝日新聞 朝 2 [be−b] 内部 Views 読み解く世相 メル友だった首脳2人 安倍晋三氏と麻生太郎氏 携帯電話が使われるようになってから、短時間で政局が動くようになった 情報化社会 電話 メール 200729800 997 2007 922 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 安暎姫(アン・ヨンヒ) News Inside ahn@korea 尺貫法は支配の残骸か 韓国で7月1日尺貫法廃止 日本語からの外来語排除 語彙・用語(その他) 海外言語事情 日本語 200729810 997 2007 922 朝日新聞 朝 4 [be−e] 内部 ごらく サザエさんをさがして 縛られない姿を描いた 女性と規範 男ことば、女ことば 昭和29年国会の乱闘騒動での女性議員の言葉遣い 男ことば・女ことば 200729820 997 2007 922 毎日新聞 朝 8 内部 ベルギー 政治的空白3カ月 北部オランダ語圏 VS 南部フランス語圏 対立長く深く 連立政権交渉全て決裂 背景に広がる格差 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 200729830 997 2007 922 毎日新聞 朝 8 内部 台湾陳総統 退任控え「院政準備」 国連加盟住民投票表明で… 与野党候補大揺れ 「台湾」か「中華民国」か 海外言語事情 地名 200729840 997 2007 922 毎日新聞 朝 28 内部 診療科名表記数ほぼ従来通りに 反発受け削減頓挫 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200729850 997 2007 922 読売新聞 朝 2 総合 内部 診療科名の表記新しく 厚労省部会 導入決定 医師の専門併記も可 専門用語ほか 200729860 997 2007 922 読売新聞 朝 33 地域 内部 都民版 「豆本」300点集合 世田谷で展覧会 出版 200729870 997 2007 922 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生 公開授業 説明文いたずら事件 青森県八戸市立下長小学校 福田秀貴さん はってんはっけん 短歌の連作。作られた順番に並べ替えてみよう 国語教育 200729880 997 2007 922 朝日新聞 夕 8 依頼 木島洋嗣 お父さん・お母さんの就活講座 質問しない学生たち 話す・聞く 200729890 997 2007 922 朝日新聞 夕 15 内部 culture & entertaiment テークオフ 読書環境から社会あぶり出す 和田敦彦さん 早稲田大学准教授 『書物の日米関係』新曜社 アメリカの大学図書館に大量の日本語書籍がある理由 戦時の海軍日本語学校での教育 読書 日本語教育 海外言語事情 図書館 200729900 997 2007 922 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 介護の日本語 フィリピンミンダナオ大学 日本語教育 異文化コミュニケーション 200729910 997 2007 923 朝日新聞 朝 3 内部 あしたを考える ケータイが変える変わる 選択のとき 所変われば使い方様々 マナーは 欧米、禁止かOKか車両で分離 子どもは 有害心配より「見守り役」に軍配 他にも 中国TV局、メール投票で収入 電話 海外言語事情 情報化社会 携帯メール ショートメール(SMS) 200729920 997 2007 923 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 若い世代 漢字の検定にチャレンジだ 漢字 学力・評価 200729930 997 2007 923 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 小林良彰 読書 『メディアのなかのマンガ 新聞一コママンガの世界』 茨木正治著 言語芸術 新聞 200729940 997 2007 923 朝日新聞 朝 29 社会 内部 ことば談話室 チャイナ・フリー 否定ではなく安全宣言 米国を中心に表示の動き 近年増えている「〜フリー」という言葉 和製英語「リンクフリー」 海外言語事情 外来語 語彙・用語(その他) 200729950 997 2007 923 朝日新聞 朝 7 [日曜be] 依頼 多田容子 もっとカルチャー 心体観測 武術の眼12 会話でも「切らず」 相手の話の本筋を見抜き、中心を無闇に切り捨てない 話す・聞く 200729960 997 2007 923 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 総理の資質 言葉そのものより行間や呼吸や背景に人間の器量が表れる ことばづかい 200729970 997 2007 923 毎日新聞 朝 7 内部 英老舗新聞、無料紙に危機感 海外言語事情 新聞 200729980 997 2007 923 毎日新聞 朝 8 依頼 仙田洋子 近代化と俳句文化 言語芸術 200729990 997 2007 923 毎日新聞 朝 11 内部 『江戸俳諧歳時記 上・下』 加藤郁乎著 平凡社ライブラリー 言語芸術 200730000 997 2007 923 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 内部 今さら聞けないコトバ キャバクラ キャバレー+クラブ 外来語 200730010 997 2007 923 読売新聞 朝 11 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『脳がほぐれる言語学』金川欣二著 ちくま新書 言語学 200730020 997 2007 923 読売新聞 朝 14 くらし 投書・依頼 堀内正浩 くらし 健康 からだ質問箱 「サ行」うまく発音できない 歯列の問題やまひの疑い 音声・音韻 言語障害 200730030 997 2007 924 朝日新聞 朝 12 全面広告 内部 朝日求人 あの人とこんな話 日本の文化をデジタル配信しいつかグラミー賞を狙う 伊藤忠商事(株)宇宙・情報・マルチメディアカンパニー情報産業部門ビジネスソリューション部eビジネス課 岡田英之さん オーディオブック ラジオドラマや古典の朗読などのコンテンツ 情報化社会 話す・聞く 書く・読む 出版 読書 オーディオブック 200730040 997 2007 924 毎日新聞 朝 19 依頼 小林洋子 くらしナビ 働く 女部長の本音 アナログデバイドの方が深刻 すべてメールで済ますタイプ コミュニケーション力に問題があり、思考もデジタル式 情報化社会 書く・読む 話す・聞く メール 200730050 997 2007 924 毎日新聞 朝 27 内部 開かれた新聞委員会から 8、9月度 加害者の呼称・匿名報道問題 客観的な新表現探る必要 田島泰彦委員(上智大学教授) 容疑だけで実名はどうか 玉木明委員(フリージャーナリスト) 事件の状況に応じた呼称を 柳田邦男委員(作家) なぜ「さん」か事情を注で 吉永みち子委員(ノンフィクション作家) 「観光船の前でクジラ捕獲」報道 見出しと記事の狙いが不明確 見出し3本で感情作られた 「銛ブスブス」「泣き出す子供ら」という見出し 人名 新聞 文章 ことばづかい 敬語 200730060 997 2007 924 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第250回 結果発表 ②総裁選出馬の福田さん、あの独特な語り口は 結構好き56% 苦手です43% ③「戦後レジームからの脱却」の具体的な内容、結局 理解できた7% わからず終了93% ことばづかい 外来語 200730070 997 2007 924 読売新聞 朝 3 [Y&Yしごと] 内部 PRのページ トレンドランナー 問い合わせ電話 窓口へ即転送 音声認識に新技術 携帯もボタン操作なしOK ニュアンスコミュニケーションズジャパン 電話 情報化社会 話す・聞く 音声・音韻 音声認識 200730080 997 2007 925 朝日新聞 朝 9 経済 内部 「KOHKIN」国際商標に 日本の抗菌基準、ISO承認 海外言語事情 表示・標識 日本語 語彙・用語(その他) 200730090 997 2007 925 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 小学生に短歌の「出前授業」 国語教育 言語芸術 200730100 997 2007 925 読売新聞 朝 9 国際 内部 きしむ中国(下 浙江省〓州市 市民窮状 伝えぬメディア 〓=「山+乗」の字 自由な言論の場として携帯電話のショートメールが活況 海外言語事情 電話 情報化社会 ショートメール 200730110 997 2007 925 読売新聞 朝 9 国際 内部 ベルギー「分裂」騒ぎ オランダ語圏と仏語圏対立 政権交渉難航 王室も介入 海外言語事情 ことばの問題 200730120 997 2007 925 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 便利な携帯電話使い方が問題だ 電話 情報化社会 携帯メール 200730130 997 2007 925 毎日新聞 夕 5 内部 『早稲田古本街地図帖』作成し無料配布 27日からは古本祭り 出版 読書 200730140 997 2007 926 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [政治は言葉がすべて] 話す・聞く ことばづかい 200730150 997 2007 926 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 個性が豊かな手紙書かせて 学校の先生に添削され手紙の文章を書き直した 文章 国語教育 200730160 997 2007 926 朝日新聞 朝 19 スポーツ 内部 なでしこ、大ブーイング浴びても「謝謝」 「観戦マナー、恥ずかしい」 中国、反省 女子サッカー試合後に横断幕 海外言語事情 異文化コミュニケーション あいさつ 200730170 997 2007 926 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 「おてて絵本」楽しいね 手のひら見ながらお話作り 自由に想像、親は「そして?」 2人で交互、3人でリレー コミュニケーション能力の向上に ミクシィにページ 授業・実習に活用 話す・聞く 幼児教育 200730180 997 2007 926 朝日新聞 朝 34 社会 内部 新聞特ダネ ネット先取り 産経が新サイト 「産経ウェブ」 情報化社会 新聞 インターネット 200730190 997 2007 926 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 無職でも積極的姿勢は「自由人」 語彙・用語(その他) 200730200 997 2007 926 毎日新聞 朝 12 依頼 真珠まりこ もったいないばあさん日記24 ゲーム ゲームをしながら「死ね!」「殺せ!」「やっつけろ!」とぶっそうな言葉を口にしている小学生 ことばづかい 差別語・不快語 200730210 997 2007 926 毎日新聞 朝 12 内部 本はともだち 読書好きにするには? 27年間の経験から「ひざに乗せて読み聞かせを」 著書出版の「エプロンおじさん」がアドバイス 読書 書く・読む 幼児教育 国語教育 200730220 997 2007 926 毎日新聞 朝 13 内部 半数以上の言語消滅か 米国の研究者ら発表 ナショナル・ジオグラフィック誌 海外言語事情 ことばの問題 外国語 200730230 997 2007 926 毎日新聞 朝 20 内部 「毎日jp」10月スタート ネットの「自由」と新聞の「信頼」融合 橋場義之・上智大教授インタビュー 変わる情報の流れ 「知の玄関口」目指せ オールアバウト・江幡社長 高いクオリティーで連携 新聞 情報化社会 ネット 200730240 997 2007 926 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 最後まで話し聞き実りある議論に ヤジで演説がかき消される国会 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200730250 997 2007 926 読売新聞 朝 13 投書 内部 時代の証言者 文明学 梅棹忠夫(うめさおただお)11 ローマ字、世界語に傾倒 戦後の文明発展のための運動 エスペラント語 外国語習得 ローマ字 言語学 漢字 言語政策 200730260 997 2007 926 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.674 テストを生かす2 読解力向上へ独自教材 神戸市 国語教育 書く・読む 200730270 997 2007 926 読売新聞 朝 34 地域 内部 トークで始まる条例案 「温暖化、深刻だね」 千代田区 中学生が前文作成 文章 文体 話す・聞く 200730280 997 2007 926 読売新聞 朝 37 社会 内部 「MSN産経」特ダネも速報 情報化社会 新聞 ニュースサイト 200730290 997 2007 926 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル6 誤解招く「手をふいて」 弘前大学「やさしい日本語」理解度実験 同音異義語が多いため平仮名にするだけではかえって混乱することも 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 文章 仮名 漢字 用字 200730300 997 2007 926 毎日新聞 夕 4 依頼 荻原魚雷 そのほかのニュース 自転車通勤万歳! 略して「ジテツウ」「チャリ通」「ケッタ通勤」 流行語 方言 語彙・用語(その他) 200730310 997 2007 926 毎日新聞 夕 6 内部 国名、元首名に「ふりがな」 ブッシュ大統領の演説草稿が流出? 海外言語事情 地名 人名 音声・音韻 書く・読む 200730320 997 2007 926 毎日新聞 夕 6 内部 人模様 来日23年 日本は進歩した 以前は外人と指さされ、街にローマ字表記がなく、英語で話しかけてもみんな逃げてしまった ローマ字 表示・標識 外国語習得 語彙・用語(その他) ことばづかい 200730330 997 2007 926 読売新聞 夕 2 内部 米大統領用「読み仮名」つき原稿流出 海外言語事情 地名 人名 音声・音韻 書く・読む 200730340 997 2007 926 読売新聞 夕 6 内部 本よみうり堂 コミック館 伝統文化テーマのマンガ続々 身近で新たな題材 意外な相性に注目 短歌を題材にした枡野浩一原作『ショートソング』など 言語芸術 200730350 997 2007 927 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 山の挨拶有無状況次第では 9月20日付投書「山での挨拶はすたれたのか」に対して あいさつ 200730360 997 2007 927 朝日新聞 朝 19 全面広告 内部 広告特集 肖像 本を世に送り出す人たち NPOブックスタート理事長児童文学者 松居直さん 絵本を通じて「言葉」を豊かに体験させる 出版 幼児教育 読書 200730370 997 2007 927 朝日新聞 朝 20 全面広告 内部 広告特集 肖像 本を世に送り出す人たち みすず書房 元編集者 小尾俊人さん いつの時代にも通用する普遍的な本を 出版ほど可能性の幅広い仕事はない 出版 200730380 997 2007 927 朝日新聞 朝 21 全面広告 内部 広告特集 肖像 本を世に送り出す人たち 今井書店グループ会長 永井伸和さん 「本の学校」で明日の書店人を目指して 書店人として、真価の問われる時代 出版 200730390 997 2007 927 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 真のロビー活動とは 米国では裏技的な議会工作、英国では議会外の議論展開で前向きな意味合い 話す・聞く 専門用語ほか 海外言語事情 言語の比較 200730400 997 2007 927 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 冷たさを感じる若者の電話応対 ていねいだがマニュアル通りで不親切なオペレーターの対応 話す・聞く 電話 敬語 ことばづかい 200730410 997 2007 927 読売新聞 朝 15 くらし 投書・依頼 海原純子 くらし 家庭 人生案内 「でもさー」夫にうんざり 30代主婦 私の意見に9割方反対 ことばづかい 話す・聞く 200730420 997 2007 927 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル7 「ライフライン」は使わず 弘前大学佐藤和之教授らによる「やさしい日本語」 漢字仮名交じりで外来語多用しない 動詞で表す 文章 異文化コミュニケーション 漢字 外来語 語彙・用語(その他) 日本語教育 200730430 997 2007 927 朝日新聞 夕 19 内部 メディアひきつけろ 人気競技へ浮上作戦 バドミントン 「オグシオ」写真集 北京五輪でチャンス 卓球 取材対応を特訓 話す・聞く 放送 200730440 997 2007 927 読売新聞 夕 3 内部 Sports 反日ブーイングにも謝謝 なでしこが横断幕 中国人の共感呼ぶ 女子サッカー あいさつ 200730450 997 2007 927 読売新聞 夕 21 内部 テレビ情報BOX 「クレーマー」への解決策模索 29日、NHK「カンゴロンゴ」 中国古典からの言葉 成句 放送 200730460 997 2007 928 朝日新聞 朝 9 国際 内部 特派員メモ ワシントン 車社会の副産物 米国でオーディオブックの市場大きい 海外言語事情 情報化社会 出版 話す・聞く 書く・読む 読書 オーディオブック 200730470 997 2007 928 朝日新聞 朝 23 内部 サブch. 「論語」をテーマに異色番組 「世直しバラエティー カンゴロンゴ」(NHK総合) 放送 成句 200730480 997 2007 928 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 言葉に責任を持つ風土どこへ 政治家の言葉 ことばづかい 200730490 997 2007 928 毎日新聞 朝 11 内部 30日全面施行 金融商品取引法のポイント 顧客説明義務を強化 「損失恐れ」広告明記 ファンドも規制対象 文章 文字 広告・宣伝 200730500 997 2007 928 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 落語でデート 落語ブームだがまだ落語を知らずに過ごしてきた人が大半 言語芸術 200730510 997 2007 928 毎日新聞 朝 30 内部 ケータイ小説大賞にreYさん 「若い人にいろいろ期待」 寂聴さんがメッセージ 電話 言語芸術 情報化社会 書く・読む 出版 ケータイ小説 200730520 997 2007 928 読売新聞 朝 19 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ まだ「お母ちゃん」でいたい 息子が「お母さん」と呼ぶようになった 呼称 敬語 200730530 997 2007 928 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル8 小4以(い)上の漢字全部ルビ 埼玉県の外国人向け広報指針 異文化コミュニケーション 文章 日本語教育 漢字 表記(その他) 200730540 997 2007 928 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 広告特集 ブックタイムス9月号 今、注目の本。 『昭和を騒がせた漢字たち 当用漢字の事件簿』 円満字二郎著 吉川弘文館 漢字事件が語る戦後世相史 漢字制限 200730550 997 2007 928 朝日新聞 夕 10 全面広告 内部 ブックタイムス9月号 今、注目の本。 『絵解き 「江戸しぐさ」 今日から身につく粋(いき)なマナー』 和城伊勢著 山口晃表紙絵/いはら遊挿画 金の星社 江戸言葉など 非言語行動 話す・聞く 200730560 997 2007 928 朝日新聞 夕 18 内部 惜別 日本文学研究者 エドワード・サイデンステッカーさん 名人気質の技で「源氏」全訳 日本語研究 翻訳 言語芸術 200730570 997 2007 928 朝日新聞 夕 19 内部 兜町 忙しい聴衆 証券業界関係の会合で講演終了後に出席者が会場を出る早さ 話す・聞く 非言語行動 200730580 997 2007 928 読売新聞 夕 19 内部 探語帳 宵闇 10月4日から気象用語「宵のうち」が「夜のはじめごろ」に 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200730590 997 2007 929 朝日新聞 朝 3 内部 あしたを考える 投資リスクに説明義務 金融商品取引法あす全面施行 売る側 丁寧に 広告文字も大きく 油断禁物 とことん納得を 消費者 文章 広告・宣伝 文字 200730600 997 2007 929 朝日新聞 朝 21 声・主張 投書 声 後期高齢者に引導渡すのか 残酷な響きがある「後期高齢者医療制度」 命名 語彙・用語(その他) 200730610 997 2007 929 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Readers be between テーマ:辞書 2433人が答えました 最もよく使う辞書のタイプは? ページ繰る人まだ多数派 辞典 情報化社会 電話 オンライン辞書 電子辞書 漢字変換機能 パソコン 200730620 997 2007 929 毎日新聞 朝 13 内部 くらしナビ 楽しむ more楽 絵本の対象年齢 出版社が判断し設定 幼児教育 書く・読む 読書 出版 表示・標識 200730630 997 2007 929 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 「嘘」と「誇張」をないまぜに真実伝える 小沢話術には頭が下がる 小沢昭一さん 話す・聞く 放送 200730640 997 2007 929 読売新聞 朝 14 投書 内部 気流 9月の投書 突然の首相交代に国民本位望む声 携帯電話の漢字変換機能「活用」が漢字誤用増加の一因 電話 情報化社会 漢字 漢字変換機能 国語力 200730650 997 2007 929 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.677 テストを生かす5 予想問題作り教師の力に 2003年から論理的思考力や表現力を高める「ことばの教育」を始めた広島県の全国学力テスト「読解力」対策 国語教育 書く・読む 200730660 997 2007 929 朝日新聞 夕 8 内部 シューカツ学生 ここが聞きたい Q コピーライターになるには? POINT ・広告の裏にある視点を観察 ・世の中の動きつくる気概を アサツー・ディ・ケイ コピーライター 藤井徹さん 広告・宣伝 文章 200730670 997 2007 929 朝日新聞 夕 15 内部 その罪手紙で省みて 更生を手助け 交通事故遺族、受刑者と対話 「書くことで、自分と向き合えました」 書く・読む 200730680 997 2007 929 毎日新聞 夕 4 依頼 テリー伊藤 テリー伊藤の現場チャンネル 福田首相 「田舎の校長先生」キャラでいいじゃないか 「背水の陣内閣」の命名と語り口 命名 ことばづかい 話す・聞く 200730690 997 2007 929 読売新聞 夕 9 内部 週刊KODOMO新聞 ライブラリー 江戸しぐさの本が刊行 和城伊勢(わしろいせ)著、いはら遊・絵『絵解き 江戸しぐさ—今日から身につく粋なマナー』金の星社 言葉遣いなど ことばづかい 200730700 997 2007 929 読売新聞 夕 12 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス 読書のご褒美 全額寄付 イタリアの運動 千葉で取り組み 子供たちと読んだ本について話し合う発表会 読書 国語教育 海外言語事情 話す・聞く 200730710 997 2007 930 朝日新聞 朝 9 経済 内部 日本語ドメイン増殖中 「ぐびなま.jp」/「小野伸二.jp」 対応ソフト普及で加速 日本語 情報化社会 命名 人名 日本語ドメイン 200730720 997 2007 930 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 岡井隆 読書 大切な本 岡井隆(上 時代の荒波受け改版びくともしない本文 斉藤茂吉『万葉秀歌』 岩波新書 改版で新字体、現代かなづかいとなった 日本語の表記について考えさせられる 言語芸術 仮名遣い 漢字 200730730 997 2007 930 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 情報フォルダー 日本生まれ・育ちの漢字を選んだ『辞典』 『新潮日本語漢字辞典』新潮社 辞典 漢字 200730740 997 2007 930 朝日新聞 朝 24 文化 内部 文化 ワンハンドレッド アンサーズ 「品格」ってなんでしょう? Q1 横綱に「品格」は必要だと思いますか。 A1 「国技だから必要」「精神主義は無用」 Q2 あなたが考える「品格のある人」とは、どのような人ですか。 A2 「抽象語」、ブームに批判も ブームの元は1冊の本 TVドラマも高視聴率 語彙・用語(その他) 流行語 200730750 997 2007 930 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 秋冬物 旬を身にまとう楽しみ 一般の国語辞書にない業界用語 専門用語ほか 200730760 997 2007 930 朝日新聞 朝 2 [日曜be] 内部 もっとワンダー ぶらりネット 苗字ごとの人口もわかる サイト「日本語の苗字七千傑」 人名 200730770 997 2007 930 朝日新聞 朝 5 [日曜be] 内部 もっとテクノ 休眠特許 筆運びを動画で再現 情報化社会 書く・読む ソフト 200730780 997 2007 930 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 一つの笑顔は次の笑顔を生む 非言語行動 200730790 997 2007 930 毎日新聞 朝 12 内部 『心を揺さぶる語り方 人間国宝に話術を学ぶ』 一龍斎貞水著 NHK生活人新書 話す・聞く 200730800 997 2007 930 毎日新聞 朝 12 内部 方言の語源辞典 真田信治・友定賢治編『地方別 方言語源辞典』東京堂出版 方言 語源 辞典 200730810 997 2007 930 毎日新聞 朝 19 内部 短歌国際化シンポジウム 短歌の翻訳、外国語短歌推進 言語芸術 翻訳 外国語 200730820 997 2007 930 毎日新聞 朝 5 [マイニチとっちゃお] 依頼 平川克美;内田樹 GO・RA・KU館 インターネットサイト「ラジオデイズ」オープン記念 書簡往来 平川克美より内田樹へ 内田樹より平川克美へ 放送 200730830 997 2007 930 読売新聞 朝 4 政治 内部 公邸料理人は「味の外交官」 外務省、称号付与へ 命名 200730840 997 2007 930 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 出版あらかると 日本語のよさ味わう 齋藤孝編著『声に出して読みたい日本語音読テキスト』草思社 読書 書く・読む 200730850 997 2007 930 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 和のいろは 書道 自然と表れる心の状態 初心者なら硬めの筆がいい 「意味伝わってこそ文字」 書く・読む 言語芸術 200730860 997 2007 930 読売新聞 朝 11 [Y&Y日曜版] 内部 楽 yorimo ヨリドリランキング 今から始めたい習い事は?(文化・芸術編) 秋に英語力アップ 男性は中国語、女性は韓国語も人気 外国語習得 200730870 998 2007 1001 朝日新聞 朝 12 声・主張 投書 声 なでしこの心 中国に通じる 中国で行われたサッカー女子の試合、ブーイングの嵐に対して日本チームは「謝謝 CHINA」 異文化コミュニケーション あいさつ 200730880 998 2007 1001 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 世界で唯一の名 我が子は喜ぶ 8月20日付投書「子の命名に見る「くらし」の喪失」に対して 人名 漢字 200730890 998 2007 1001 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 夜話で我が子にいろいろ教える 話す・聞く 200730900 998 2007 1001 毎日新聞 朝 24 内部 新教育の森 学習指導要領改定 中教審今月中にも中間まとめ ゆとり「見直し」鮮明 小中校総合学習35時間減 夏休み短縮土曜活用提言 言語力も重視 国語教育 教育政策 200730910 998 2007 1001 読売新聞 朝 4 国際 内部 台湾与党 「独立」強調の決議文 総統選へ立場明確化 台湾名での国際組織加盟申請 地名 200730920 998 2007 1001 読売新聞 朝 4 国際 内部 地球ON−LINE 愛で止めます シカゴ郊外の交差点で「止まれ」の交通標識の下に止まらせるためのユニークなメッセージ 表示・標識 コミュニケーション(その他) 海外言語事情 200730930 998 2007 1001 読売新聞 朝 2 [Y&Yしごと] 内部 PRのページ チャンスあれば働きたい! 子を持つ主婦9割望む ユーキャンアンケート 「専業主婦」を別の言葉に置き換えると 語彙・用語(その他) 200730940 998 2007 1001 読売新聞 朝 4 [Y&Yしごと] 内部 PRのページ 語彙力アップへ検定運営 「こちら生涯学習検定センター」旺文社 実用日本語語彙力検定 2007年より5月1日を「語彙の日」に 語彙・用語(その他) 国語教育 国語力 学力・評価 200730950 998 2007 1001 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 効果の程は…… 米イリノイ州の村で「止まれ」の道路標識の下に止まらせるための言葉が書かれた標識を追加 表示・標識 コミュニケーション(その他) 海外言語事情 200730960 998 2007 1001 毎日新聞 夕 11 内部 憂楽帳 がばい 佐賀弁の流行語だが用法が正しくない 流行語 方言(九州) 文法 200730970 998 2007 1002 朝日新聞 朝 1 内部 朝日・読売・日経が提携 ネット共同事業や共同配達 新聞 情報化社会 ニュースサイト 200730980 998 2007 1002 朝日新聞 朝 32 全面広告 内部 「仕事力LIVE2009」開催記念スペシャル 「自己客観視能力」を身につけておこう 明治大学文学部教授 齋藤孝さん コミュニケーショントレーニング「メタ・ディスカッション」 話す・聞く 国語教育 200730990 998 2007 1002 朝日新聞 朝 38 社会 内部 朝日・読売 日経が提携 新聞ネット事業 新サービス展開 「戸別配達網維持へ協力」 3社社長会見 新聞 情報化社会 ニュースサイト 200731000 998 2007 1002 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [福田康夫新首相の所信表明演説] 話す・聞く 200731010 998 2007 1002 毎日新聞 朝 6 内部 変換キー ミャンマーとビルマ 軍政呼称欧米は認めず 地名 200731020 998 2007 1002 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 香山リカ 香山リカのココロの万華鏡 割り切る若い世代 長いスピーチを真剣に聞く世代、聞くふりをする世代、聞くふりもしない世代 話す・聞く 200731030 998 2007 1002 毎日新聞 朝 24 内部 日経、朝日、読売新聞社 共同サイト運営へ 来年から 新聞 情報化社会 ニュースサイト 200731040 998 2007 1002 読売新聞 朝 1 内部 日経・朝日・読売が提携 共同サイト開設へ 過疎地配達でも 新聞 情報化社会 ニュースサイト 200731050 998 2007 1002 読売新聞 朝 2 内部 共同サイト記事で競争 3紙業務提携 新聞の使命果たす決意 新聞 情報化社会 ニュースサイト 200731060 998 2007 1002 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 書斎は通勤電車 読書楽しみ35年 読書 200731070 998 2007 1002 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 敗れても「感謝」 日本の良さ示す 中国で行われたサッカーの試合で 反日ブーイングの中日本チームが感謝の横断幕 異文化コミュニケーション あいさつ 200731080 998 2007 1002 読売新聞 朝 37 社会 内部 列島発 福島 県と東京電力がブラジル、ペルー、南カリフォルニア、ハワイの県人会に県内の民話のアニメDVDを贈る 言語芸術 海外言語事情 200731090 998 2007 1002 読売新聞 朝 37 社会 内部 メディア 3紙提携 配達網の堅持を強調 相互援助 災害、障害に備え 新聞 情報化社会 ニュースサイト 200731100 998 2007 1002 朝日新聞 夕 2 内部 アジアズームイン 見知らぬ「母国」で 送還された子どもたち3 戻されてまた言葉の壁 フィリピン 海外言語事情 日本語教育 母国語・母語習得 200731110 998 2007 1002 朝日新聞 夕 14 内部 メガロポリス 街 ひと 童謡よ南米に響け さいたまの吉武さん 日系人向け公演 海外言語事情 言語芸術 200731120 998 2007 1002 毎日新聞 夕 4 内部 閉店後の画廊に響く「肉声」の魅力 アート空間で詩の朗読会100回超える 書く・読む 言語芸術 200731130 998 2007 1002 毎日新聞 夕 5 内部 最新エンタメ事情 ほわっつにゅう? 朝ドラで注目される上方落語 「ちりとてちん」とは? 女性落語家は? 知ったかぶりは損 江戸からきた人気ネタ 東西合わせて約20人 言語芸術 200731140 998 2007 1002 読売新聞 夕 19 内部 写旬 多言語ぺらぺら自販機 方言も 外国語 方言 異文化コミュニケーション 200731150 998 2007 1003 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 子供の個性は家庭で伸ばす 9月26日付投書「個性豊かな手紙書かせて」に対して 学校では感謝や反省の言葉を書かせられる 書く・読む 国語教育 200731160 998 2007 1003 朝日新聞 朝 20 依頼 山家誠一 ラジオアングル コピーライターの物語 「東京コピーライターズストーリー」(TOKYO−FM) 体に響くリズムと無駄の無さが作る文章の強さ 文体 広告・宣伝 話す・聞く 200731170 998 2007 1003 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 民営化郵便の健闘・発展を願う 郵便 200731180 998 2007 1003 毎日新聞 朝 12 内部 BOOK WATCHING 新刊 趣味・スポーツ 『基本チェック中国語の文法』 永倉百合子著 語研 外国語習得 文法 200731190 998 2007 1003 読売新聞 朝 7 国際 内部 電子版の記事閲覧 FTが一部無料化 英紙フィナンシャルタイムズ 海外言語事情 新聞 200731200 998 2007 1003 読売新聞 朝 17 文化 内部 論壇 記者ノート 出版界 昭和初期にも「激安」「類似企画」 小尾俊一著『出版と社会』幻戯書房 出版 広告・宣伝 200731210 998 2007 1003 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.679 テストを生かす7 読解力磨く「情報の分類」 国語教育 書く・読む 学力・評価 200731220 998 2007 1003 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 くらし 学び グーグルと慶大図書館の連携 12万冊データ化 「文化支配」警戒も 情報化社会 図書館 書籍のデジタル化 200731230 998 2007 1003 読売新聞 朝 20 くらし 内部 くらし 家庭 生活探偵 「待てない人」急増中 携帯、ネット……利便性向上で拍車 「ちょっとお待ちください」などの言葉はどのくらいと感じるか シチズンホールディングスアンケート調査 語彙・用語(その他) 情報化社会 インターネット 200731240 998 2007 1003 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル9 行政用語は説明付けて 埼玉県国際課「外国人にやさしい日本語表現の手引2006」 文章 異文化コミュニケーション 専門用語ほか 200731250 998 2007 1003 読売新聞 朝 38 社会 内部 切断遺体に「わたしはキラ」 ベルギーで猟奇殺人 「デスノート」模倣か 日本のマンガ 日本語がローマ字書きされたメモ 海外言語事情 出版 日本語 200731260 998 2007 1003 朝日新聞 夕 2 内部 アジアズームイン 見知らぬ「母国」で 送還された子どもたち4 心と言葉素直に結べた 海外言語事情 母国語・母語習得 200731270 998 2007 1003 毎日新聞 夕 2 内部 しあわせのトンボ 元気をいただいた一言 ことばづかい あいさつ 200731280 998 2007 1003 毎日新聞 夕 4 依頼 荻原魚雷 そのほかのニュース 「KY」ってなに? 「空気が読めない人」 流行語 200731290 998 2007 1003 毎日新聞 夕 4 依頼 陳舜臣 海の世紀 川にもどる魚 人間が失った嗅覚の鋭さ 中国でナマズを指す「鮎」が日本料理店進出でアユであると知られはじめた 古くは日本でも鮎=鯰 海外言語事情 漢字 200731300 998 2007 1003 毎日新聞 夕 8 内部 「Watashi Wa Kira dess」 「デスノート」かたり 切断遺体にメモ ベルギーで発見 日本のコミック 海外言語事情 出版 日本語 200731310 998 2007 1003 読売新聞 夕 7 内部 ポップスタイルvol.76 News Review 今週のZOOM UP ギャグが競走馬名に 今年消えそう?「そんなの関係ねえ!」 お笑いタレント小島よしおさんのネタ 流行語 200731320 998 2007 1003 読売新聞 夕 7 内部 ポップスタイルvol.76 大手小町 注目トピ! Q.相手のギャグがつまらない時、どう思う? 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200731330 998 2007 1004 朝日新聞 朝 7 国際 内部 アジアの街角 西塔③(瀋陽) 誇り胸に民族教育 朝鮮族の学校 中国語と韓国語のバイリンガル教育を求める親も 海外言語事情 外国語習得 母国語・母語習得 200731340 998 2007 1004 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [群馬県議が「「県議を先生と呼ばないで!」の会」を結成] 呼称 敬語 200731350 998 2007 1004 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 受験生の秋 読書に挑戦しよう 読書 200731360 998 2007 1004 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 思いやり持って他人に接したい 身の上相談を真剣に聞く 話す・聞く 200731370 998 2007 1004 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 「文字は人」ペン習字80年 文京学院大女子中・高「竹取物語」などテキストに パソコン時代美しい字に価値 国語教育 書く・読む 文字 200731380 998 2007 1004 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル10 自分の言葉で書き直す 埼玉県国際課「外国人にやさしい日本語表現の手引2006」 文章 異文化コミュニケーション 200731390 998 2007 1004 朝日新聞 夕 2 内部 アジアズームイン 見知らぬ「母国」で 送還された子どもたち5 誇り胸にいつか日本で 学習言語は生活言語より習得に時間がかかる 日本語を苦労して習得、送還後現地語で同じ苦労を 日本語教育 海外言語事情 母国語・母語習得 200731400 998 2007 1004 朝日新聞 夕 7 依頼 Dora TAUZIN(ドラ・トーザン) Doraのドラ猫 日本ブーム到来! フランスでマンガなどサブカルチャーから日本語の勉強を始める人が増えている 海外言語事情 言語芸術 日本語教育 200731410 998 2007 1004 朝日新聞 夕 13 内部 切断遺体にメモ「私はキラ」 ベルギーの公園 ローマ字日本語使う 漫画「デスノート」模倣? 海外言語事情 出版 日本語 200731420 998 2007 1004 毎日新聞 夕 9 依頼 小松直行 19番ホール ゴルフ用語の条件 「オーバークック」「エアメール」原語の用法を損なう英語風造語には重みがない 外来語 専門用語ほか 200731430 998 2007 1004 毎日新聞 夕 10 内部 「共産主義」用語が激減 北朝鮮金正日路線を反映? 「将軍さまの辞書」大改訂 「民族」は増える 海外言語事情 辞典 外国語 専門用語ほか 200731440 998 2007 1004 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 抱擁禁止令 シカゴ郊外の中学校 非言語行動 海外言語事情 200731450 998 2007 1005 朝日新聞 朝 33 社会 内部 聴覚障害者への字幕 著作権許諾不要に 文化審議会中間報告 言語障害 書く・読む 出版 200731460 998 2007 1005 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 本屋がなくなる 出版 情報化社会 オンライン書店 200731470 998 2007 1005 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 憲法「改正」は適切な言葉遣いか 語彙・用語(その他) ことばづかい 200731480 998 2007 1005 毎日新聞 朝 14 依頼 川島隆太 企画特集 地域再生 移動支局 「脳を鍛えたい」川島隆太講演会 「川崎・しんゆり」移動支局に1000人 読み書き計算1日10分 早起きして元気保とう 大学受験「5落7当」 「怒りっぽい」要注意 数と文字に触れよう 褒めるコミュニケーションも大切 書く・読む コミュニケーション(その他) 200731490 998 2007 1005 毎日新聞 朝 14 内部 川島隆太;泰羅雅登;中村克樹 企画特集 地域再生 移動支局 「脳を鍛えたい」川島隆太講演会 「川崎・しんゆり」移動支局に1000人 読み書き計算1日10分 早起きして元気保とう トークセッション Q2「川柳手書きで」なぜ 発音すること 指動かすと強い刺激になる 中村 書く・読む 200731500 998 2007 1005 毎日新聞 朝 28 内部 障害者向け字幕編集、著作権許諾なしで 文化審議会中間報告 言語障害 書く・読む 出版 200731510 998 2007 1005 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 くらし 学び 討論通じ「世の中」学ぶ 「ネットワーク型授業」広がる 講師は地域住民、経営者 杉並区立和田中藤原和博校長による「よのなか」科をベースに 話す・聞く 国語教育 200731520 998 2007 1005 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル11 やさしい日本語は「外国語」 横浜市「外国語広報のあり方に関する指針」に沿った規程による分類 異文化コミュニケーション 文章 外国語 200731530 998 2007 1005 朝日新聞 夕 8 依頼 柴崎友香 fashion 柴崎友香の晴れたら街へ スパッツが「レギンス」に? ファッション用語の変化 外来語 専門用語ほか 200731540 998 2007 1005 朝日新聞 夕 13 内部 L&G社 社内用語、言い方変更 会員→株主社員/利息→役務手当 摘発回避が目的か 出資法違反容疑事件 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200731550 998 2007 1005 毎日新聞 夕 6 内部 今週の苦労人 NHKデジタルラジオ担当 小見山佳典さん 映像・音声の可能性を追求 放送 情報化社会 デジタルラジオ 200731560 998 2007 1005 読売新聞 夕 6 投書 医療 わたしの医見 もっと患者と対話を 話す・聞く 200731570 998 2007 1005 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポNo.1162 悩みのち晴れ 若い人と話をするには 話す・聞く 200731580 998 2007 1005 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポNo.1162 悩みのち晴れ 若い人と話をするには 若者の話題持とう 話す・聞く 200731590 998 2007 1005 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポNo.1162 悩みのち晴れ 若い人と話をするには 同年代と話す気で 話す・聞く 200731600 998 2007 1005 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポNo.1162 悩みのち晴れ 若い人と話をするには 趣味の話してみて 話す・聞く 200731610 998 2007 1005 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポNo.1162 悩みのち晴れ 若い人と話をするには あいさつがカギ 話す・聞く あいさつ 200731620 998 2007 1005 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポNo.1162 悩みのち晴れ 若い人と話をするには 聞き役に徹して 話す・聞く 200731630 998 2007 1005 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポNo.1162 悩みのち晴れ 若い人と話をするには 気さくさが大事 話す・聞く 200731640 998 2007 1005 読売新聞 夕 21 内部 DO!コンポNo.1162 悩みのち晴れ 若い人と話をするには 無理せず、まずは相談相手に 話す・聞く 200731650 998 2007 1006 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 踊って感じたアイヌの誇り 人間として一番大事なものは名前 アイヌ語 人名 200731660 998 2007 1006 朝日新聞 朝 7 [be−e] 投書 だんらん いわせてもらお ルー大柴 専門店で紅茶の葉を「リーフ」と言い直された 外来語 200731670 998 2007 1006 毎日新聞 朝 24 内部 木簡に起請文 滋賀県西浅井町塩津港遺跡 言語資料 200731680 998 2007 1006 読売新聞 朝 15 内部 時代の証言者 文明学 梅棹忠夫(うめさおただお)18 「情報産業の時代」を予測 『知的生産の技術』岩波新書 手帳やカードを利用して自分の発想をいかす 書く・読む 200731690 998 2007 1006 読売新聞 朝 30 地域 内部 図書館コンシェルジュ好評 「千代田区案内します」 古書店、レストラン紹介も 千代田図書館 図書館 200731700 998 2007 1006 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生 公開授業 自分の地域を作文に 秋田県三種町立下岩川小学校 渡部恵子さん 国語教育 書く・読む 200731710 998 2007 1006 朝日新聞 夕 7 依頼 友近 非科学的ニンゲン学 友近独断場 エリカ、マジか?子どもか? 女優沢尻エリカが舞台あいさつで三言しか話さない不機嫌な態度 話す・聞く 非言語行動 200731720 998 2007 1006 朝日新聞 夕 9 依頼 親野智可等 小学生学力アップ術 『ドラゴン桜』流親力講座 読み聞かせで子どもを本好きに! 国語教育 読書 書く・読む 200731730 998 2007 1006 毎日新聞 夕 1 内部 ’07知りたい 話題の脳内メーカー 作者「根拠一切なし」でも当たってる!? アクセス延べ5億件 姓名を入力するとその人の脳内イメージが漢字などの文字を使って表現される 漢字 人名 200731740 998 2007 1006 読売新聞 夕 19 内部 探語帳 ゼッケン 語源 外来語 200731750 998 2007 1007 朝日新聞 朝 3 内部 あしたを考える ケータイが変える変わる 選択のとき 災害時聞く見る送る 危険は 「キュキュキュ」地震前に警報 避難は 方向・距離、GPSで画面ナビ 安否は 家族へ職場へメールで情報 電話 情報化社会 緊急地震速報 携帯メール 200731760 998 2007 1007 朝日新聞 朝 9 声・主張 投書 声 角が立たない席の譲り方は ことばづかい 200731770 998 2007 1007 朝日新聞 朝 9 声・主張 投書 声 厚労相の暴論見過ごせない ことばづかい 200731780 998 2007 1007 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 『人間を守る読書』 四方田犬彦著 文春新書 読書 200731790 998 2007 1007 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 大野晋著『日本語の源流を求めて』 岩波新書 日本語の起源 200731800 998 2007 1007 朝日新聞 朝 27 文化 内部 文化 「売れ残り本」半額に 出版17社、ネットで本格販売 出版 200731810 998 2007 1007 朝日新聞 朝 31 教育 内部 教える 「発信力」の向上へ 高校英語を一本化 早ければ12年春から 外国語習得 教育政策 200731820 998 2007 1007 朝日新聞 朝 35 社会 内部 ことば談話室 空気を読む 背景に若者気質も 出版・マスコミ関係では「読み解く」が近ごろ多用されている 流行語 語彙・用語(その他) 200731830 998 2007 1007 毎日新聞 朝 12 依頼 小島ゆかり 『典拠検索 新名歌辞典』中村薫編、久保田淳新訂 明治書院 和歌に誘われ古典の世界を歩く 言語芸術 辞典 200731840 998 2007 1007 毎日新聞 朝 12 内部 食のことわざ辞典 西谷裕子編『世界たべものことわざ辞典』東京堂出版 成句 辞典 200731850 998 2007 1007 毎日新聞 朝 12 内部 振り仮名付き第2弾 『誰でも読める日本中世史年表』吉川弘文館 漢字 専門用語ほか 200731860 998 2007 1007 毎日新聞 朝 17 内部 全日本短歌大会開く 学生の部への応募人気 国語の授業に取り入れる 言語芸術 国語教育 200731870 998 2007 1007 毎日新聞 朝 26 内部 「女流文学者会」71年の歴史に幕 「女流」死語に 語彙・用語(その他) 言語芸術 200731880 998 2007 1007 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 依頼 西田成純 北米スポーツ虎の巻 4シームと2シーム 縫い目がポイント 球種 大リーグ中継での用語 専門用語ほか 外来語 200731890 998 2007 1007 読売新聞 朝 10 文化 依頼 櫻井孝頴 本よみうり堂 『アイデンティティの危機 アルザスの運命』ウージェーヌ・フィリップス著 三元社 地域語の衰退と復権 海外言語事情 外国語 ことばの問題 200731900 998 2007 1007 読売新聞 朝 11 文化 依頼 佐藤卓己 本よみうり堂 中村義著 『川柳のなかの中国』 岩波書店 言語芸術 200731910 998 2007 1007 読売新聞 朝 9 [Y&Y日曜版] 内部 楽 長井好弘編集長のうたた寝帳 都々逸 「都々逸」という漢字を読めない人もいる 言語芸術 漢字 200731920 998 2007 1008 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 「カクシゴト」そのこころは 「隠し事」ではなく「書く仕事」 漢字変換ミスコンテスト 漢字 情報化社会 誤字 200731930 998 2007 1008 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 駅の案内表示 英語の充実を 外国語 異文化コミュニケーション 200731940 998 2007 1008 朝日新聞 朝 19 教育 内部 都の西北急変貌 創立125周年、医学へも進出 「脱放任」で国際化 企業の手法で財政強化 英語教育 外国語習得 200731950 998 2007 1008 朝日新聞 朝 23 生活 投書・内部 生活 疑問解決モンジロー バナナは「バナーナ」では? 外来語は慣用優先 日本人に通じれば 外来語の表記 200731960 998 2007 1008 朝日新聞 朝 24 内部 朝日新聞デジタルメディア通信 記事検索広がる知識 データベース活用 中央大付属高 一人一人、興味に沿って情報収集 大人もケータイで気軽に読書 話題の小説、週刊朝日・AERA記事も 論文をまとめる授業「国語表現基礎」で 国語教育 書く・読む 情報化社会 電話 読書 出版 データベース 携帯電子書籍 200731970 998 2007 1008 毎日新聞 朝 10 内部 ノートから ケータイ小説にみる読者との親密な空間 出版 読書 電話 ケータイ小説 200731980 998 2007 1008 毎日新聞 朝 14 内部 新教育の森 ノーテレビデー 家族の時間が増えた 鳥取・三朝町で4年目 小中学生と保育園児対象 生活リズムは改善 一方で課題も 日本の中学生の視聴時間 IEA調査 46カ国・地域で最長 インターネットや携帯電話が生活リズムに影響しはじめている 放送 生活時間調査 情報化社会 言語の比較 インターネット メール 200731990 998 2007 1008 毎日新聞 朝 14 内部 新教育の森 授業で新聞 3段階でテーマ設定 岡山県倉敷市立倉敷西小廣田巨史教諭 「親しむ」「読む」「発信」 国語教育 新聞 200732000 998 2007 1008 読売新聞 朝 9 投書 投書 気流 理解容易な答弁首相に期待する 話す・聞く 200732010 998 2007 1008 読売新聞 朝 14 くらし 内部 くらし 家庭 ほん 『子育てが楽しくなるちょっとした習慣』 日本公文教育研究会子育て支援センター、PHP研究所 即興で歌うなど言葉を使ったやりとりで親子のきずなを強める方法を提案 話す・聞く 言語芸術 幼児教育 200732020 998 2007 1008 読売新聞 朝 15 くらし 内部 くらし 家庭 映画シーン声でガイド 表情や場面 視覚障害者向けに 言語障害 言語芸術 話す・聞く 200732030 998 2007 1008 読売新聞 朝 3 [Y&Yしごと] 内部 トレンドランナー 企業の思い「伝わる営業」 コンサルタント島田さん 言葉重視の研修10年 話す・聞く 200732040 998 2007 1009 朝日新聞 朝 2 内部 ひと 日本が舞台の学園コミックで人気のフランス人漫画家 ジェニー(Jenny)さん 「ジュードーカ」が耳になじんだフランスに「マンガカ」が広まりつつある 日本語 海外言語事情 語彙・用語(その他) 出版 200732050 998 2007 1009 朝日新聞 朝 4 国際 内部 英12大学に「日本専門ポスト」 海外言語事情 日本語研究 200732060 998 2007 1009 朝日新聞 朝 5 全面広告 内部 平川南;立松和平 広告特集 全集『日本の歴史』発刊記念講演会 歴史から学ぶことの大切さ トークセッション 歴史が未来を切り拓(ひら)く 文化財としての地名の重要性 地名 200732070 998 2007 1009 朝日新聞 朝 5 全面広告 依頼 平川南 広告特集 全集『日本の歴史』発刊記念講演会 歴史から学ぶことの大切さ 基調講演 出土文字資料から読み解く古代社会 米の品種名 東西の国名の由来の違い 漢字文化圏の交流 地名 言語資料 命名 漢字 200732080 998 2007 1009 朝日新聞 朝 11 声・主張 投書 声 故郷に戻って方言を再認識 山形 方言(東北) 200732090 998 2007 1009 朝日新聞 朝 11 声・主張 投書 声 親を嫌うなら本音ぶつけて 話す・聞く 200732100 998 2007 1009 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 依頼 鈴木伸男 新聞時評 ニュースの背景、影響こそ知りたい しっかり解説を 新聞見出し「安倍首相退陣」「辞任」よりも「辞任表明」がよい 文章 新聞 語彙・用語(その他) 200732110 998 2007 1009 毎日新聞 朝 9 内部 イランを読む ペルシャの誇り1 映画評論家 モハンマド・モハッセシィ氏 政権「民族主義」肯定も 古代英雄の名も人気に テレビドラマの主人公や子供の名付け イスラム名から人気移る 人名 海外言語事情 200732120 998 2007 1009 毎日新聞 朝 12 内部 くらしナビ 食べる 食品表示の正しい読み方を教えて。 正木英子さん 「安心」選ぶ基準に 「国産牛」「和牛」違う 豪州生まれ「国産」も 「カロリーゼロ」は熱量5キロカロリー未満 専門用語ほか 表示・標識 200732130 998 2007 1009 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 理数系分野の点訳活動で第4回本間一夫文化賞に決まった 稲吉美奈子(いなよしみなこ)さん 岩波数学辞典も10年かけて点訳 言語障害 200732140 998 2007 1009 読売新聞 朝 9 経済 内部 生命保険協会 「電子診断書導入して」 不払い防止策 主要病院に呼びかけ 書く・読む 情報化社会 電子診断書 200732150 998 2007 1009 読売新聞 朝 13 くらし 教育 内部 くらし 学び 「子と親のリーダー塾」 榊原塾長に聞く 討論重視 精神的に強く 榊原英資早大教授 階層が固定された印象の「エリート」教育とは呼ばない 話す・聞く 外来語 200732160 998 2007 1009 読売新聞 朝 15 くらし 内部 くらし 家庭 落ちにくい子機を パソコン文字はっきりと デジタル機器改良点 シニア世代が指摘 情報化社会 文字 電話 フォント 200732170 998 2007 1009 読売新聞 朝 17 文化 依頼 楠かつのり 文芸 詩のボクシング 声の復権めざし10年 言語芸術 200732180 998 2007 1009 毎日新聞 夕 2 内部 牧太朗の大きな声では言えないが… 「立て板に水」の愚 安倍晋三前首相の「口の回り」に違和感 舛添要一さんの表現 話す・聞く 音声・音韻 ことばづかい 200732190 998 2007 1009 読売新聞 夕 7 内部 大手町博士のゼミナール 和牛の表示ルール 日本生まれ、育ちに限定 海外にも純粋種 公正さに疑問も 専門用語ほか 200732200 998 2007 1010 朝日新聞 朝 4 政治 内部 脱・派閥論、父に及ばず? 首相「名称変更を」 赳夫氏「解消を」 語彙・用語(その他) 200732210 998 2007 1010 朝日新聞 朝 7 国際 内部 アジアの街角 ドンコイ通り②(ホーチミン市) 手書き一筋17年 郵便局の翻訳人 英仏とベトナム語 海外言語事情 郵便 翻訳 書く・読む 200732220 998 2007 1010 朝日新聞 朝 29 社会 内部 「富士山」ナンバー 静岡・山梨で導入 地名 表示・標識 200732230 998 2007 1010 毎日新聞 朝 5 内部 国会点描 予算委で「派閥談義」 首相に町村派名称変更お伺い 与党質問者7人でゆるみ? 語彙・用語(その他) 200732240 998 2007 1010 毎日新聞 朝 31 依頼 東海林さだお アサッテ君11330 [最初は英語の用語が多く不安だが、果物の品種名は日本語でホッとする] 外来語 命名 200732250 998 2007 1010 読売新聞 朝 4 政治 内部 教育再生会議再スタート 改革は続行 方向は不明 小学校での英語教育の在り方など課題 外国語習得 教育政策 200732260 998 2007 1010 読売新聞 朝 16 くらし 内部 くらし 家庭 生活わいど CATV番組 市民が作る 地元の良さ 伝えたい パソコンで編集/住民交流きっかけ 地域活性化へ国も支援 制作ガイド無料配布 海外では放映義務付けも 放送 海外言語事情 200732270 998 2007 1010 読売新聞 朝 19 文化 依頼 相原博之 論壇 「キャラ立ち」政治家 若者が喝采 「アニメ的」かえってリアル 流行語 200732280 998 2007 1010 読売新聞 朝 23 スポーツ 内部 オープンスタンス 薬物報道 記者の「心証」と「事実」 禁止薬物と知らずに使ったという告白が使用の告白と報道 文章 新聞 200732290 998 2007 1010 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル12 「やさしい」訳に工夫の跡 横浜市 人口が多くても翻訳ボランテイアが見つからない言語の情報誌は発行されていない 「やさしい日本語」でしのぐ 異文化コミュニケーション 外国語 翻訳 文章 200732300 998 2007 1010 毎日新聞 夕 4 依頼 鷲尾賢也 本のウチソト表裏 大型企画の行方 力不足の版元、学会 今後占う新シリーズ 池澤夏樹編『世界文学全集』河出書房新社 出版 言語芸術 200732310 998 2007 1010 毎日新聞 夕 4 依頼 荻原魚雷 そのほかのニュース 別に……とくにないです 女優沢尻エリカさんが舞台挨拶で不機嫌な対応 話す・聞く 非言語行動 200732320 998 2007 1010 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 懐かしの名作復刊相次ぐ 秋の夜長手にとって… 読者アンケートで 赤瀬川さんが選ぶ ドラマに合わせて 出版 200732330 998 2007 1010 読売新聞 夕 9 内部 PR IT業界のトップランナーに聞く ネット&デジタル from YOMIURI ONRINE 携帯電話で音声認識が身近に アドバンスト・メディア社長 鈴木清幸氏 情報化社会 音声・音韻 電話 音声認識 200732340 998 2007 1010 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX 女性向けテレビ誌の興亡 創刊「月刊TVガイドMuse」 ファッション性を意識 休刊「月刊テレパル エフ」 低価格競争も影響か テレビ誌の番組表をチェックする習慣が視聴者からなくなり始めている 放送 出版 200732350 998 2007 1011 朝日新聞 朝 13 経済 内部 メールを年賀状に 携帯から送信…はがきに印刷・配達 郵政・KDDI 郵便 情報化社会 電子メール 年賀はがき作成サービス 200732360 998 2007 1011 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 レベルの高い答弁願います 福田首相の答弁にがっかり 話す・聞く 200732370 998 2007 1011 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「騒々しい図書館」解消に動こう 図書館 話す・聞く 200732380 998 2007 1011 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 新聞を教科書に……読み方も工夫 新聞 200732390 998 2007 1011 毎日新聞 朝 8 内部 The Interview In Nippon マーク・ダウンズさん 英国王立聴覚障害者協会・技術事業担当役員 日本の研究機関支援も 海外言語事情 言語障害 200732400 998 2007 1011 毎日新聞 朝 13 内部 くらしナビ 消費 ある観光地の土産物屋で「特産」の山菜漬けを買ったら原料は中国産。これっていいんですか? 法律上問題ないが 紛らわしい商品名も 処分の線引き難しく 専門用語ほか 表示・標識 200732410 998 2007 1011 読売新聞 朝 11 経済 内部 携帯で作れる年賀状 au新サービス 配達も申し込み 郵便 電話 情報化社会 電子メール 年賀はがき作成サービス 200732420 998 2007 1011 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 孫とメール交換 心も体も元気に 情報化社会 電話 携帯メール 200732430 998 2007 1011 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 下野(げや) どこからどこに下りること? 語彙・用語(その他) 200732440 998 2007 1011 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.685 テストを生かす13 結果公表苦手分野知る 学力テストで読解力不足わかり読書活動を推進することになった荒川区立第一日暮里小学校 国語教育 読書 書く・読む 学力・評価 200732450 998 2007 1011 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル13 覚えてほしい「必着」「消印」 在住外国人のための「やさしい日本語」による生活情報誌を編集する横浜市のボランティア団体「グループみらい」 異文化コミュニケーション 文章 語彙・用語(その他) 200732460 998 2007 1011 朝日新聞 夕 1 内部 響き優先 今時の命名 七音(どれみ)雪月花(せしる)大生(ひろ) 読み方、法規定なし 人名 漢字 200732470 998 2007 1011 毎日新聞 夕 6 内部 書の世界 書家と研究者の懸け橋に 『書法漢學研究』創刊 アートライフ社 中国では書をやらない人は本物の知識人と認められない 国力の高まりも文字を大切にするという文脈で考える必要 書く・読む 海外言語事情 言語芸術 200732480 998 2007 1011 毎日新聞 夕 7 依頼 田家秀樹 70年代ノート 新宿・フォーク・深夜放送2 日本初のタウン誌『新宿プレイマップ』創刊 「タウン誌」という言葉がここから一般的に 語彙・用語(その他) 出版 200732490 998 2007 1011 読売新聞 夕 4 内部 あんしん社会保障 安心事典 情報共有が容易 診療スムーズに 医療機関のIT化 情報化社会 書く・読む 電子カルテ IT化 200732500 998 2007 1012 朝日新聞 朝 8 政策 内部 ウォッチ 税・くらし・マネー 首相、ガチンコ答弁を 福田康夫首相独特のかわしたような答弁 話す・聞く ことばづかい 200732510 998 2007 1012 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 尻取り遊びで世界が広がる 言語遊戯 国語教育 200732520 998 2007 1012 朝日新聞 朝 19 内部 立川談志;太田光 新聞週間特集 新聞の力 朝日新聞は、とっつきにくいよ 「きれいごと」格好良く演出しなきゃ ネット共同事業は大英断だな 全紙つぶれたら寂しくてワーッ 新聞 情報化社会 インターネット 200732530 998 2007 1012 朝日新聞 朝 26 投書 はがき通信 携帯電話なしで 「サザエさん」(フジ) 電話 200732540 998 2007 1012 毎日新聞 朝 1 内部 文字が大きく太くなります 毎日新聞 新聞 文字 200732550 998 2007 1012 毎日新聞 朝 5 内部 福田内閣メルマガ創刊 ネットデビューも低姿勢 自らの国家答弁「棒読み」「早口」批判に反省の弁 話す・聞く 情報化社会 メールマガジン 200732560 998 2007 1012 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「KY!」に「待った」をかけよう 率直で自由な行動を封じ込める「空気が読めない」 流行語 コミュニケーション(その他) 200732570 998 2007 1012 毎日新聞 朝 8 内部 イランを読む ペルシャの誇り4 詩人 アリ・サレヒ氏 統合へ民族主義鼓舞 分離運動がトラウマに 詩人の役割 国家をまとめる柱であり政権の強権主義の手段ともなるペルシャ語 海外言語事情 ことばの問題 言語芸術 200732580 998 2007 1012 毎日新聞 朝 16 内部 特集 さらに大きく読みやすく 毎日新聞の文字が大きくなります 大きな文字 目にやさしく 赤瀬川原平さん ここに世間がある 森山良子さん 親切なメディアに 柴門ふみさん さらに工夫重ねて 川島隆太さん 脳の健康に役立つ 新聞 文字 200732590 998 2007 1012 毎日新聞 朝 16 内部 特集 さらに大きく読みやすく 毎日新聞の文字が大きくなります 大きな文字 目にやさしく くっきり度もアップ 活字は透明な「水」。 毎日の文字はその水に温かさがある 戦後の毎日新聞の文字を作った小塚昌彦さんに聞く 新聞 文字 200732600 998 2007 1012 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり たわわ 秋の恵みがいっぱい 「〜がたわわ」「たわわな〜」で実が大きかったり、たくさん実っていたりする状態を表すのはおかしい 語彙・用語(その他) 200732610 998 2007 1012 読売新聞 朝 19 文化 内部 歴史 平安期のアクセント 「星」は高いまま2音 「トコロ」「ミナリ」は今と類似 石塚晴通『尊経閣文庫本日本書紀本文・訓点総索引』(八木書店) 音声・音韻 200732620 998 2007 1012 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル14 ルビ何度目までつける? 横浜市で在住外国人向けの「やさしい日本語」の生活情報誌を編集する「グループみらい」 異文化コミュニケーション 文章 漢字 表記(その他) 200732630 998 2007 1012 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 読見(どくみ)しました。 怒らせ方を学ぶ DVD「温厚な上司の怒らせ方」 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200732640 998 2007 1012 読売新聞 夕 18 内部 東日本初の「民営刑務所」あす開所 受刑者に「脳トレ」 蔵書2万冊図書館 矯正教育も新しく 読書 書く・読む 図書館 200732650 998 2007 1013 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [子の命名] 人名 200732660 998 2007 1013 朝日新聞 朝 2 内部 ひと 日本との交流で国際交流奨励賞を受賞したトルコ人学者 Selcuk Esenbel セルチュク・エセンベルさん 海外言語事情 日本語研究 200732670 998 2007 1013 朝日新聞 朝 4 政治 内部 首相、「変化球」答弁 追及におとぼけ・逆質問 逆ギレ寸前場面も 話す・聞く 200732680 998 2007 1013 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 新聞と私 折り畳み読む社内のマナー 新聞 200732690 998 2007 1013 朝日新聞 朝 25 文化 内部 文化 日本のマンガ人気 海外での事例紹介 国際交流基金の雑誌 『をちこち』2007年10・11月号「マンガからMANGAへ」 海外言語事情 出版 日本語 200732700 998 2007 1013 朝日新聞 朝 29 生活 内部 子ども 当世名付け事情 9割が夫婦 意思大切に 人名 漢字 200732710 998 2007 1013 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 読書の秋「谷根千へ」 古書店・カフェ…きょう1箱古本市 読書 200732720 998 2007 1013 朝日新聞 朝 34 社会 内部 明治・大正の紙面、DB化 朝日新聞社に明治文庫協力 新聞 情報化社会 データベース 200732730 998 2007 1013 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モーバンフ) Inside mo@china 農村語入れにくい携帯 中国の農村でも携帯電話が使える 中国語入力機能は工業化した都市をメーンとした社会向け 海外言語事情 電話 情報化社会 語彙・用語(その他) 携帯入力 200732740 998 2007 1013 朝日新聞 朝 4 [be−e] 内部 ごらく サザエさんをさがして ハッスル 全身に元気みなぎらせ 流行語 200732750 998 2007 1013 毎日新聞 朝 8 内部 西川恵のグローバル・アイ 台湾と双十節の祝典 「中国と別」意識高まる 「中華民国」「民国○○年」という表現を使わない 海外言語事情 地名 語彙・用語(その他) 200732760 998 2007 1013 毎日新聞 朝 23 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 「煮詰まる」が煮詰まらず 行き詰まるの意味での使用が多くなってきている 語彙・用語(その他) 200732770 998 2007 1013 読売新聞 朝 16 内部 投稿 こだまの会 創立50周年 読売新聞「くらし家庭面」の女性投稿者の会 新聞 書く・読む 200732780 998 2007 1013 読売新聞 朝 17 内部 NIE 記者が先生 「出前授業」 新聞 国語教育 200732790 998 2007 1013 朝日新聞 夕 7 内部 漢字んな話 的 ビシーッと言えないから 婉曲表現に使う用法 「わたし的」「味的」 語彙・用語(その他) ことばづかい 200732800 998 2007 1013 朝日新聞 夕 14 依頼 齋藤孝 漱石と私 「悩みのツボ」教えられた 日本語のあり方に大きな影響 日本語 200732810 998 2007 1013 朝日新聞 夕 14 内部 メガロポリス 街 ひと 移民の歴史カルタに 横浜の資料館、教材用に作成・貸し出し 日系人児童通う学校に好評 海外移住資料館 海外言語事情 日本語教育 言語遊戯 200732820 998 2007 1013 毎日新聞 夕 9 内部 「小石川」の名欲しい 私立「小石川女子中」都立隣に開校へ 都立側「混乱生じる」 私立側「地名だから」 両校異例の協定結び決着 命名 地名 200732830 998 2007 1013 読売新聞 夕 15 内部 モラルを問う 病院と患者 わかり合おう 暴力・暴言改善目指す 医師向け相談電話 「患者の代弁」部署設置 話す・聞く 200732840 998 2007 1014 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 情報フォルダー 無料「小説道場」でコツ伝授 サイト「スーパー編集長の小説道場」 書く・読む 言語芸術 200732850 998 2007 1014 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 文庫 別宮貞徳著 『実況翻訳教室』 ちくま学芸文庫 翻訳 200732860 998 2007 1014 朝日新聞 朝 30 教育 内部 学ぶ NIE 教育に新聞を 落第忍者乱太郎の学問のススメ Q小学校で英語を勉強するの? A聞いて話して、親しめるようにします 外国語習得 教育政策 200732870 998 2007 1014 朝日新聞 朝 31 教育 内部 教える がっこう探検隊 離島に35年 育まれた文庫 沖縄県竹富(たけとみ)町立竹富小中学校 地域の「核」伝統もつなぐ 図書館 国語教育 200732880 998 2007 1014 朝日新聞 朝 4 [第2部 別刷り特集] 内部 進学特集 データで見る学生生活 交友より勉学? パソコンと本 3割が読書時間ゼロ 読書 情報化社会 インターネット 200732890 998 2007 1014 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 私は呼びやすい名にこだわる 10月1日付投書「世界で唯一の名 我が子は喜ぶ」に対して 人名 漢字 200732900 998 2007 1014 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 毎日1枚、はがきを書き元気に 郵便 書く・読む 200732910 998 2007 1014 毎日新聞 朝 10 内部 「わき役」の活用辞典 『句読点、記号・符号活用辞典。』 小学館 小学館辞典編集部編 文字 200732920 998 2007 1014 毎日新聞 朝 10 内部 『受けてみたフィンランドの教育』 実川真由・実川元子著 文藝春秋 数多く読み、書く 海外言語事情 書く・読む 200732930 998 2007 1014 毎日新聞 朝 11 内部 『古季語と遊ぶ』 宇多喜代子著 角川選書 言語芸術 専門用語ほか 200732940 998 2007 1014 毎日新聞 朝 30 内部 新聞活用実践例を報告 毎日新聞社、全国新聞教育研究協議会主催「新聞活用実践教室」 新聞 国語教育 200732950 998 2007 1014 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 投書 みんな集合 個人情報 市の住民検診で名前を呼んでもいいかどうか聞かれた 人名 ことばづかい 200732960 998 2007 1014 読売新聞 朝 1 内部 新聞「必要」92% 本社世論調査「信頼できる」87% 新聞 200732970 998 2007 1014 読売新聞 朝 16 内部 新聞週間 本社世論調査 新聞で見つめる社会 見つけるあした 新聞への信頼定着 深い分析にも期待 ニュース解説の役割「新聞」64% 読む時間は「30分」最多 新聞に望むこと 東京証券取引所会長 西室泰三さん 正確さと質の高さ 強みを堅持して 記者の意見 もっと読みたい タレント 眞鍋かをりさん 新聞 情報化社会 放送 インターネット 200732980 998 2007 1014 読売新聞 朝 17 投書 新聞週間 本社世論調査 新聞で見つめる社会 見つけるあした 新聞への信頼定着 深い分析にも期待 読者の声 配達やめないで 新聞 200732990 998 2007 1014 読売新聞 朝 17 投書 新聞週間 本社世論調査 新聞で見つめる社会 見つけるあした 新聞への信頼定着 深い分析にも期待 読者の声 子供に配慮して 新聞 200733000 998 2007 1014 読売新聞 朝 17 投書 新聞週間 本社世論調査 新聞で見つめる社会 見つけるあした 新聞への信頼定着 深い分析にも期待 読者の声 正確な情報得る 新聞 200733010 998 2007 1014 読売新聞 朝 17 投書 新聞週間 本社世論調査 新聞で見つめる社会 見つけるあした 新聞への信頼定着 深い分析にも期待 読者の声 熟読し世界知る 新聞 200733020 998 2007 1014 読売新聞 朝 17 投書 新聞週間 本社世論調査 新聞で見つめる社会 見つけるあした 新聞への信頼定着 深い分析にも期待 読者の声 「裏話」増やして 新聞 200733030 998 2007 1014 読売新聞 朝 17 依頼 音好宏 新聞週間 本社世論調査 新聞で見つめる社会 見つけるあした 新聞への信頼定着 深い分析にも期待 メディアの多様化対応がカギ 新聞 情報化社会 インターネット 200733040 998 2007 1014 読売新聞 朝 27 くらし 内部 くらし 家庭 和のいろは 折り本 芳名録やアルバムにも 表紙は千代紙で 書く・読む 200733050 998 2007 1015 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 水に流せない怒り WCの2文字を含む車のナンバープレートが割り当てられた北京のドライバーが憤っている 海外言語事情 文字 200733060 998 2007 1015 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [読売新聞の世論調査で87%の読者が新聞報道に信頼 インターネットとの使い分け派も] 新聞 情報化社会 インターネット 200733070 999 2007 1016 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 新聞と私 多様な意見に触れて大きく 新聞 200733080 999 2007 1016 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 新聞と私 家長の特権は朝一番に読む 新聞 200733090 999 2007 1016 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 新聞と私 情報源知って3人娘が皮肉 新聞 200733100 999 2007 1016 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 新聞と私 振り仮名ふる宿題のおかげで 新聞 国語教育 200733110 999 2007 1016 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 新聞と私 夫婦の会話を促す蛍光ペン 伝えたいと思う記事にマークしておく 新聞 話す・聞く 200733120 999 2007 1016 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 新聞と私 老人ホームで3紙競い読み 新聞 200733130 999 2007 1016 朝日新聞 朝 31 生活 内部 天野祐吉 CM天気図 生き様にこだわる? 本来とは違う意味で使われ好きになれない言葉 語彙・用語(その他) 200733140 999 2007 1016 朝日新聞 朝 32 依頼 大江健三郎 定義集 書くという「生き方の習慣」 自力での乗り越えを導く フラナリー・オコナー『存在することの習慣』(横山貞子訳、筑摩書房) 書く・読む 言語芸術 200733150 999 2007 1016 朝日新聞 朝 32 文化 内部 文化 観流 『日経EW』休刊 「できる女」は読まない? 「女性リーダーのためのビジネス&ライフスタイル誌」 出版 200733160 999 2007 1016 朝日新聞 朝 36 内部 アスパラクラブ 命名、「福田とりあえず内閣」 会員アンケートで最多得票 命名 200733170 999 2007 1016 朝日新聞 朝 39 社会 内部 「パワハラ自殺」労災認定 東京地裁 上司から暴言「給料泥棒」「目障り、消えてくれ」 差別語・不快語 ことばづかい 200733180 999 2007 1016 毎日新聞 朝 1 内部 「居るだけでみんなが迷惑」「給料泥棒」 自殺原因は上司の暴言 東京地裁 「パワハラで労災」初認定 差別語・不快語 ことばづかい 200733190 999 2007 1016 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 依頼 佐藤久美 新聞時評 電子、紙媒体が長所生かし共栄を 毎日jp始動 双方向性が実現 新聞 情報化社会 インターネット 200733200 999 2007 1016 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 新聞が親子の会話に役立つ 新聞 国語教育 話す・聞く 200733210 999 2007 1016 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第253回 結果発表 私も「別に」は言った…78% ⑦機嫌悪い時、返答を「別に」で済ませたこと私も あったかも78% ないと思う22% 話す・聞く 200733220 999 2007 1016 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 子の教育のため思い切って注意 たばこの吸いがらを捨てた人に 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200733230 999 2007 1016 読売新聞 朝 17 文化 依頼 安藤元雄 詩 言葉の「距離」めぐる苦悩 2、30年前までの詩とはまるっきり違う言葉のたたずまい 外国人で日本語で書く詩人 言語芸術 文体 200733240 999 2007 1016 読売新聞 朝 20 内部 新!読書生活 対談「翻訳文学のいま」 10月27日は「文字・活字文化の日」 会場でシェークスピアの朗読劇 翻訳・演出家 安西徹雄さん 地球の裏の作家に共感 翻訳 200733250 999 2007 1016 読売新聞 朝 20 内部 角田光代;金原瑞人 新!読書生活 対談「翻訳文学のいま」 翻訳文学「面白いじゃん!」 10月27日は「文字・活字文化の日」 村上訳で新たな発見 あふれる無限の発想 人称詞の翻訳 翻訳 語彙・用語(その他) 呼称 200733260 999 2007 1016 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル15 わかりやすさ基準手探り アメリカの「平易文書使用法」 外国人向けの表現方法 異文化コミュニケーション 日本語 海外言語事情 外国語 文体 200733270 999 2007 1016 読売新聞 朝 37 社会 内部 直筆で味わう「坊っちゃん」 新書で復刻 あす発売 『直筆で読む『坊っちやん』』集英社新書 書く・読む 出版 言語芸術 200733280 999 2007 1016 読売新聞 朝 39 社会 内部 上司暴言で自殺「労災」 東京地裁認定「存在自体を否定」 お願いだから消えてくれ 会社を食いもの 給料泥棒 差別語・不快語 ことばづかい 200733290 999 2007 1016 読売新聞 夕 18 内部 第60回新聞大会始まる 渡辺主筆らに文化賞授与 新聞 200733300 999 2007 1017 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [上司の暴言による自殺に労災認定] 差別語・不快語 ことばづかい 200733310 999 2007 1017 朝日新聞 朝 13 声・主張 投書 声 新聞と私 教科書としていろいろ活用 新聞 200733320 999 2007 1017 朝日新聞 朝 13 声・主張 投書 声 新聞と私 自分と世間をつなぐ細い糸 新聞 200733330 999 2007 1017 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 24歳詩の鉄拳 20日千代田「詩のボクシング」全国大会 東京代表・土屋さん 言語学専攻 リズムとセンス 言語芸術 200733340 999 2007 1017 朝日新聞 朝 30 社会 内部 「小人のざれ言」舛添厚労相撤回 参院予算委で ことばづかい 200733350 999 2007 1017 朝日新聞 朝 30 社会 内部 新聞大会、長野で始まる 560人が参加 新聞 200733360 999 2007 1017 毎日新聞 朝 5 内部 「小人のざれ言」厚労相発言撤回 ことばづかい 200733370 999 2007 1017 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 国の広報が「HPで」では困る 情報化社会 広告・宣伝 ホームページ 200733380 999 2007 1017 毎日新聞 朝 12 内部 BOOK WATCHING 新刊 文学・評論 『使ってみたい武士の日本語』 野火迅著 草思社 語彙・用語(その他) 200733390 999 2007 1017 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [八代目桂文楽の小言の流儀 叱責とは「いかに言わないか」の技術 上司の暴言が原因の自殺に労災認定] 差別語・不快語 ことばづかい コミュニケーション(その他) 200733400 999 2007 1017 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 国会でも目立つ省略語に違和感 語彙・用語(その他) 話す・聞く 200733410 999 2007 1017 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 秋色 街角を彩り、山を染め 「あきいろ」は比較的新しい言い方 語彙・用語(その他) 200733420 999 2007 1017 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル16 平易英語指針は明解 アメリカの平易文書使用法 海外言語事情 外国語 異文化コミュニケーション 文体 200733430 999 2007 1017 読売新聞 朝 34 社会 内部 幅広く支持得る新聞を 新聞大会でディスカッション 新聞 200733440 999 2007 1017 毎日新聞 夕 6 内部 人模様 日本の「オピニオン」一冊に 日本人の意見を世界に英語で発信している「日本英語交流連盟」 外国語 200733450 999 2007 1017 毎日新聞 夕 6 内部 人模様 三島の魅力 ロシア語で伝え ロシアの作家、日本文学研究者のグリゴーリー・チハルチシビリさんが講談社野間文芸翻訳賞受賞 ロシアの日本ブームの土台 翻訳 日本語研究 海外言語事情 言語芸術 200733460 999 2007 1017 毎日新聞 夕 9 内部 始まる裁判員制度 「精神鑑定」審理を模索 東京地裁で模擬裁判 鑑定書簡略化百数十→5ページ 分かりやすい説明課題に 専門用語ほか 文章 200733470 999 2007 1017 読売新聞 夕 2 内部 日米欧、商標権の分類統一 第三国にも参加呼びかけへ 専門用語ほか 200733480 999 2007 1017 読売新聞 夕 14 内部 あなたも裁判員 精神鑑定書簡潔に 100ページ超→5ページ 最高裁 裁判員制度へ試用 専門用語ほか 文章 200733490 999 2007 1018 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 母子の対話時間を長くしよう 話す・聞く 200733500 999 2007 1018 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 内部 記者の目 亀田家へ厳罰を課したJBC 増長させた責任こそ重大 兄弟、魂揺さぶる力持て プロボクサー亀田大毅選手が敬語を使えないことをたしなめておくべきだったか 敬語 200733510 999 2007 1018 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日記書いて71年 夫婦で続けたい 書く・読む 200733520 999 2007 1018 朝日新聞 夕 7 依頼 Dora TAUZIN(ドラ・トーザン) Doraのドラ猫 名前が語る運命 ドラ猫のイメージ「自由な猫」「不良の猫」 日本人に発音しやすく分かりやすい名前でうれしい 人名 語彙・用語(その他) 200733530 999 2007 1018 毎日新聞 夕 5 内部 ビデオ DVD 「とっさの中国語」 NHKエデュケーショナル 外国語習得 200733540 999 2007 1018 読売新聞 夕 11 依頼 深澤真紀 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 若手男性対応のツボ③ オリジナルなほめ言葉を コミュニケーション(その他) ことばづかい 200733550 999 2007 1019 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 新聞と私 3紙読み比べサイトに期待 新聞 情報化社会 ニュースサイト 200733560 999 2007 1019 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 読書の秋、カフェでいかが 吉祥寺 地元5店と書店提携 読書 200733570 999 2007 1019 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 方言の魅力民話で 東京家政大オープンカレッジの受講生 きょう初舞台 「語り」に温もり込める 話す・聞く 方言 言語芸術 200733580 999 2007 1019 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 情感の日本語を「スゴイ」が壊す 語彙・用語(その他) 200733590 999 2007 1019 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 読者と新聞 双方向で50年 「こだまの会」記念式典 「本音で語り合えるのが魅力」 読売新聞くらし家庭面投稿欄女性投稿者の会 新聞 書く・読む 200733600 999 2007 1019 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル17 平易とわかりやすさ違う 「平易な英語」 文章 外国語 200733610 999 2007 1019 毎日新聞 夕 9 依頼 鮫肌文殊 乱調テレビ用語 キラーコンテンツ 気負えばポシャる もとはIT用語 専門用語ほか 200733620 999 2007 1019 読売新聞 夕 19 内部 地球びっくり箱 ブログ ローマ 新語「頭突き」一発定着 イタリアの国語辞典の新語 海外言語事情 流行語 辞典 200733630 999 2007 1019 読売新聞 夕 22 内部 新入生に日本語講座 早大 論理的思考力を育成 数年後には全員対象に 国語教育 200733640 999 2007 1020 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 新聞と私 声欄への掲載人生を変えた 新聞 書く・読む 200733650 999 2007 1020 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 棒読み調やめ誠意を込めて 首相ら閣僚の言葉 話す・聞く 書く・読む 200733660 999 2007 1020 朝日新聞 朝 37 社会 内部 新聞週間を記念 東京都内で集会 新聞 200733670 999 2007 1020 毎日新聞 朝 24 内部 企画特集 きょうは新聞広告の日 仲畑貴志氏が語る「新聞広告」 紙上に無限の可能性 世間の目線で柔軟に 新聞 広告・宣伝 文章 200733680 999 2007 1020 毎日新聞 朝 25 内部 企画特集 きょうは新聞広告の日 三遊亭好楽、王楽さんに聞く「新聞広告とかけて?」 驚き 新しさ 心豊かに 新聞 広告・宣伝 200733690 999 2007 1020 毎日新聞 朝 28 内部 始まる裁判員制度 模擬裁判終了 精神鑑定、工夫で「分かる」 無罪ためらい議論揺れ 専門用語を解説 専門用語ほか 文章 200733700 999 2007 1020 読売新聞 朝 4 政治 内部 まつりごと豆知識 国立国会図書館 図書館 200733710 999 2007 1020 読売新聞 朝 4 政治 内部 永田町フィールドノート 騒々しさすぐ隣に静けさ 国会図書館の常設展示10月18日からの「近代日本と「国語」」で150回に 図書館 日本語 200733720 999 2007 1020 読売新聞 朝 15 くらし 教育 内部 くらし 学び 考 教科書のあいまい表現 分厚くしてでも丁寧な記述を 「家臣」が通じない 検定の結果主語がなかったり行為の主体がはっきりしない文や受身的な表現が増える 読解力低下 語彙・用語(その他) 国語教育 書く・読む 文章 ことばづかい 200733730 999 2007 1020 読売新聞 朝 37 社会 内部 新聞週間記念し茂木さんら講演 新聞 200733740 999 2007 1020 読売新聞 朝 37 社会 内部 あなたも裁判員 専門用語易しく言い換えたが…… 責任能力判断「難しい」 東京地裁 模擬裁判で意見分かれる 専門用語ほか 文章 200733750 999 2007 1020 読売新聞 朝 7 [Y&Y進学特集] 内部 変わる教育 独自性競う 法政大学 図書館力 学生に代わり論文文献集め 図書館 国語教育 200733760 999 2007 1020 朝日新聞 夕 2 内部 黒人の知性「我々とは違う」 ノーベル賞学者 差別発言 講演キャンセル相次ぐ ジェームズ・ワトソン博士 海外言語事情 差別語・不快語 200733770 999 2007 1020 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 土曜スタディー 花まる先生 公開授業 劇遊びで弾けよう 成蹊小学校 林久博さん 国語教育 200733780 999 2007 1020 朝日新聞 夕 6 内部 頭がよくなる!? もんじろう 語彙増え、脳の瞬発力つく さいころ型ブロックの六面に書かれたひらがなを組み合わせて言葉を作るパズル 国語教育 言語遊戯 語彙・用語(その他) 200733790 999 2007 1020 朝日新聞 夕 6 内部 教科SHOW 中学校の国語 プレゼンをしてみよう 国語教育 話す・聞く 200733800 999 2007 1020 朝日新聞 夕 10 内部 シューカツ学生 ここが聞きたい Q 絵本の目利き、どうすればなれる? POINT 子どもを知ることが大切 本や映画、音楽…関心を幅広く 福音館書店 専務取締役(編集担当) 田中秀治さん 出版 200733810 999 2007 1020 毎日新聞 夕 6 内部 「黒人は白人より劣る」 差別発言で物議 ノーベル賞のワトソン博士 海外言語事情 差別語・不快語 200733820 999 2007 1021 朝日新聞 朝 9 声・主張 投書 声 新聞と私 豆記者で取材 小学5年の頃 新聞 200733830 999 2007 1021 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 情報フォルダー 「本の街・神保町」に案内所と新サイト 出版 読書 200733840 999 2007 1021 朝日新聞 朝 15 全面広告 内部 広告特集 図書館の存在意義を考える 個人の自立支援こそ図書館のミッション 片山善博さん 慶應義塾大学大学院法学研究科 図書館 200733850 999 2007 1021 朝日新聞 朝 24 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて 英語は負担考えて 小学校での教育 外国語習得 200733860 999 2007 1021 朝日新聞 朝 28 全面広告 依頼 高橋みどり 仕事で輝くために アナログ好き? メールだけでなく会って話す機会を作る 情報化社会 話す・聞く メール 200733870 999 2007 1021 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 老眼 高齢化社会に合わない 語彙・用語(その他) 200733880 999 2007 1021 毎日新聞 朝 6 内部 シリア空爆 「核」標的は誤訳 シリア代表の国連での演説 翻訳 200733890 999 2007 1021 毎日新聞 朝 7 内部 潮田道夫の千波万波(せんぱばんぱ) 「分」のないふたつの話 花輪公雄教授の気にさわる言葉「塩分濃度」 目下に対する「〜てあげたい」 語彙・用語(その他) ことばづかい 200733900 999 2007 1021 毎日新聞 朝 10 内部 文体・修辞法の辞典 中村明著『日本語の文体・レトリック辞典』東京堂出版 文章 文体 辞典 200733910 999 2007 1021 毎日新聞 朝 11 内部 『通訳者と戦後日米外交』 著者 鳥飼玖美子(とりかいくみこ)さん みすず書房 「黒衣」をめぐるドラマ 翻訳 200733920 999 2007 1021 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 依頼 西田成純 北米スポーツ虎の巻 チーム名 愛称もまた楽し 命名 海外言語事情 200733930 999 2007 1021 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [明治維新史に関する貴重な文献を復刻出版してきた山口県周南市マツノ書店が第55回菊池寛賞に 若い女性から注文増えている] 出版 読書 200733940 999 2007 1021 読売新聞 朝 10 広告のページ 内部 広告 2007 10/21 新聞配達の日 出久根達郎氏 ごくろうさん。そのたったひと言が、励みになるんですよ。 新聞 200733950 999 2007 1021 読売新聞 朝 14 文化 依頼 佐藤卓己 本よみうり堂 『昭和を騒がせた漢字たち 当用漢字の事件簿』 円満字二郎著 吉川弘文館 「平等」か「自由」か 漢字制限 200733960 999 2007 1022 朝日新聞 朝 29 生活 投書・内部 生活 疑問解決モンジロー トイレ表示なぜ男は青、女は赤? 万国共通イメージ 色分け撤廃…ぎゃ!! 文字 表示・標識 200733970 999 2007 1022 朝日新聞 朝 33 東京 内部 東京 日仏の絆深め第7版 フランス人向け仏和・和仏ミニ辞書『DICO』 初版から20年 文京の夫妻 内容充実の250グラム ことば出版 日本語教育 海外言語事情 辞典 200733980 999 2007 1022 読売新聞 朝 9 経済 内部 経済 ひと点描 プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン(P&G日本法人) 桐山一憲(きりやまはつのり)社長 「一生勉強」英語道歩む 外国語習得 200733990 999 2007 1022 読売新聞 朝 17 文化 内部 潮流 「わかっている」が摩擦招く 日中韓文化交流フォーラム 漢字が共通の文化基盤 漢字 200734000 999 2007 1022 読売新聞 朝 33 内部 俳句時評 衰えぬ芭蕉人気 現代人の内的志向か 榎本好宏著『季語の来歴』平凡社、宇多喜代子著『古季語と遊ぶ』角川選書 言語芸術 専門用語ほか 200734010 999 2007 1022 朝日新聞 夕 6 内部 至福の一品 電子辞書 あると手放せない 手書きパット搭載のパピルスPW−AT760(シャープ) 辞典 書く・読む 情報化社会 電子辞書 200734020 999 2007 1022 毎日新聞 夕 7 依頼 夏石番矢 「詩」を超えた世界の「短詩」へ 第四回世界俳句協会大会から 海外言語事情 言語芸術 200734030 999 2007 1022 読売新聞 夕 15 内部 子供の声「騒音」の時代 吹奏楽・合唱は窓を閉めて 野球部かけ声・打つ音も 放課後の児童館うるさい 自治体への苦情増加 言語生活(その他) 200734040 999 2007 1023 朝日新聞 朝 2 内部 ひと 私設文庫開設から34年、大学で児童文学を教える 正置友子(まさきともこ)さん 大阪府吹田市「青山台文庫」 図書館 幼児教育 200734050 999 2007 1023 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 読書や交流に図書館使おう 図書館 200734060 999 2007 1023 朝日新聞 朝 37 社会 内部 メディアタイムズ 震災時役立つ通信手段は 電話 「緊急優先」で通話規制 伝言ダイヤル「171」 被災地内外利用量に差 携帯メール 処理力高く使いやすさ 電話 情報化社会 携帯メール 200734070 999 2007 1023 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 依頼 小菅信子 新聞時評 新聞の読者こそ歴史の主体である 新聞 200734080 999 2007 1023 読売新聞 朝 21 文化 依頼 田中和生 文芸 2007文学 10月 注目の評論 中村うさぎ 強度と思想性 藤井貞和『詩的分析』書肆山田 日本の古典語を論じ日本語が詩として成立する条件を浮かび上がらせる 言語芸術 日本語研究 200734090 999 2007 1023 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル18 漢字にルビ 意見いろいろ 外国人向けのやさしい日本語 異文化コミュニケーション 文章 表記(その他) 200734100 999 2007 1023 朝日新聞 夕 14 内部 メガロポリス 街 ひと 22歳 A Young Katsubenshi 来春、高校英語教科書に 活弁の世界父から受け継ぐ 麻生子八咫(こやた)さん 言語芸術 200734110 999 2007 1023 読売新聞 夕 4 依頼 三好春樹 あんしん社会保障 介護の心81 「老い」は「生きる」と同じ 語彙・用語(その他) 200734120 999 2007 1024 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 「なんもだ」に優しさ感じる 方言(東北) 語彙・用語(その他) 200734130 999 2007 1024 朝日新聞 朝 21 文化 内部 文化 古季語でよみがえる郷愁 俳人・宇多さんら、集大成を出版 『古季語と遊ぶ』角川選書 専門用語ほか 言語芸術 200734140 999 2007 1024 朝日新聞 朝 21 文化 依頼 加藤周一 夕日妄語 空の空 旧約聖書の言葉「ソラのソラ」という誤読 聖書からの引用頻度の高さ 漢字 成句 国語力 200734150 999 2007 1024 朝日新聞 朝 35 社会 内部 広辞苑めっちゃ変身 若者言葉含め1万語追加 4割弱カタカナ語 昭和の言葉や方言も 語彙・用語(その他) 外来語 辞典 流行語 方言 200734160 999 2007 1024 毎日新聞 朝 1 内部 めっちゃいけ面だけどメタボでうざい 広辞苑10年ぶり改訂 来年1月刊行 1万項目を追加 方言や「昭和」語も 語彙・用語(その他) 外来語 辞典 流行語 方言 200734170 999 2007 1024 毎日新聞 朝 11 内部 本はともだち 心から笑える絵本を翻訳 古い原書、自力で著作権者発見も 本探しにこだわる伏見操さん 出版 翻訳 200734180 999 2007 1024 読売新聞 朝 9 経済 内部 EPA認知度54% ネットアンケート 経済連携協定 経済広報センター発表 語彙・用語(その他) 200734190 999 2007 1024 読売新聞 朝 15 解説 内部 日本語 日めくり 横柄 そっくりかえって威張ってる 「押柄」の書き方もあるが歴史的仮名遣い異なる 漢字 仮名遣い 200734200 999 2007 1024 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル19 相手に伝わる言葉を選ぶ 外国人向けのやさしい日本語 ルビの振り方 語彙の選び方 異文化コミュニケーション 文章 表記(その他) 語彙・用語(その他) 200734210 999 2007 1024 読売新聞 朝 38 社会 内部 いけ面・うざい・ラブラブ広辞苑に 新語のうちカタカナ語4割近く 辞典 語彙・用語(その他) 流行語 外来語 200734220 999 2007 1024 毎日新聞 夕 2 内部 しあわせのトンボ 耳をすませば テレビはうるさい 放送 話す・聞く 200734230 999 2007 1024 毎日新聞 夕 4 依頼 荻原魚雷 そのほかのニュース ケータイ小説が大人気 電話 出版 読書 書く・読む 文体 情報化社会 ケータイ小説 200734240 999 2007 1024 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 手帳の役割多様化と進化 夢を実現する道具に 書く・読む 200734250 999 2007 1024 読売新聞 夕 15 内部 写旬 オリーブに導かれ 香川県内の国道に描かれているウインカー操作を促すためのマーク 表示・標識 200734260 999 2007 1025 朝日新聞 朝 1 内部 知識の活用苦手 学力調査結果を公表 文科省 教育政策 国語教育 学力・評価 200734270 999 2007 1025 朝日新聞 朝 24 内部 全国学力調査 学力の「質」課題 過去と同一の問題 大半で正解増加 読解力不足、浮き彫り 知識、実生活に生かせず 国語 「使えることば」の学習深めて 横浜国立大教授(国語教育) 府川源一郎さん 読書、家族との会話、あいさつと正答率との相関関係 漢字の正答率は上昇 教育政策 国語教育 漢字 書く・読む 話す・聞く 読書 学力・評価 200734280 999 2007 1025 朝日新聞 朝 29 生活 内部 生活 野菜「1日分」改まる? 消費者団体「誤解招く表現」 ただし書き大きく 栄養アップ 飲料メーカー側も見直しへ 7年前から指摘絶えず 特徴凝縮、でもずるい/文句変えるべきだ 「1日分」を強調する野菜ジュースの商品名やパッケージ 広告・宣伝 命名 文章 ことばづかい 200734290 999 2007 1025 朝日新聞 朝 37 社会 内部 活字離れ対策機構 都内で設立総会 財団法人「文字・活字文化推進機構」 読書 200734300 999 2007 1025 毎日新聞 朝 1 内部 学力テスト 基礎知識7〜8割正答 活用力には課題 43年前より地域差縮小 教育政策 国語教育 学力・評価 200734310 999 2007 1025 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [約1万語を新たに加えた10年ぶりの「広辞苑」改訂 言葉の選択や語釈に作り手の「特権」 昭和語] 辞典 語彙・用語(その他) 流行語 外来語 200734320 999 2007 1025 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 マンガより良書に親しもう 読書 200734330 999 2007 1025 毎日新聞 朝 11 内部 全国・学力学習状況調査 情報読み取る力に課題 「考えるゆとり減った」 「知識」より「活用」でばらつき テスト種類別結果からみた課題 小学校 要点のとらえ方 国語A・知識 情報を取り出す力 国語B・活用 中学校 比喩など表現技法 国語A・知識 朗読時の読み分け 国語B・活用 教育政策 国語教育 書く・読む 学力・評価 200734340 999 2007 1025 毎日新聞 朝 30 内部 電子ペーパー実証試験 ブリヂストンと毎日新聞の共同開発 新聞を表示 情報化社会 書く・読む 新聞 電子ペーパー 200734350 999 2007 1025 毎日新聞 朝 30 内部 文字・活字文化の振興アピール 文字・活字文化推進機構設立記念総会開催 読書 200734360 999 2007 1025 読売新聞 朝 1 内部 文字・活字文化機構が設立総会 言葉の力向上目指す 読書 200734370 999 2007 1025 読売新聞 朝 1 内部 全国学力テスト 小中学生「知識」あるけど 応用・記述は苦手 数学では地域差 教育政策 国語教育 学力・評価 200734380 999 2007 1025 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [広辞苑改訂第6版刊行] 辞典 語彙・用語(その他) 200734390 999 2007 1025 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 全国学力テスト 「宝の持ち腐れ」にしてはならない 読解力や表現力など知識応用の力に問題 教育政策 国語教育 書く・読む 200734400 999 2007 1025 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 3社共同サイト切磋琢磨に期待 ニュースサイト 読売新聞社、日本経済新聞社、朝日新聞社の提携 新聞 情報化社会 ニュースサイト 200734410 999 2007 1025 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 脈がある きっと大丈夫だよ 「恋心を抱いている」の意味に用法がずれ始めている 語彙・用語(その他) 200734420 999 2007 1025 読売新聞 朝 14 内部 全国学力テスト分析結果 情報読み取る力課題 「解き方暗記」脱却を 中学生 思考・表現力に弱さ こんな問題が苦手 手紙の形式の意味 小学生 文脈理解に難 こんな問題が苦手 話し方が不慣れ 教育政策 国語教育 書く・読む 話す・聞く 郵便 学力・評価 200734430 999 2007 1025 読売新聞 朝 25 スポーツ 内部 「奥運(オリンピック)ちゃん」命名ブーム 中国 海外言語事情 人名 200734440 999 2007 1025 朝日新聞 夕 1 内部 6500作 DVD1枚に 「青空文庫」図書館へ無料配布 漱石 芥川 太宰 紫式部 泉鏡花 安吾 アンデルセン ユーゴー 魯迅 ドイル… 図書館 情報化社会 出版 ネット図書館 DVD 200734450 999 2007 1025 朝日新聞 夕 7 依頼 Dora TAUZIN(ドラ・トーザン) Doraのドラ猫 心にしみる「おかえり」 あいさつ 200734460 999 2007 1025 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 選択理論心理学でやる気アップ 納得するまで話し合い 営業手法に応用も 話す・聞く 200734470 999 2007 1025 読売新聞 夕 19 内部 犯罪情報メール交換 警視庁 発生場所お知らせ 住民 地域の異変返信 情報化社会 電子メール 200734480 999 2007 1026 朝日新聞 朝 2 内部 ニュースがわからん! 「解散含みの展開」って何なの? 与党に有利な時期首相見定め ユニークな名前がついた主な解散 命名 語彙・用語(その他) 200734490 999 2007 1026 朝日新聞 朝 2 内部 ひと 「活字離れに歯止めを」と運動の先頭に立つ資生堂名誉会長 福原義春(ふくはらよしはる)さん 財団法人「文字・活字文化推進機構」の初代会長に 読書 200734500 999 2007 1026 朝日新聞 朝 23 依頼 亀山郁夫 秋の読書特集 翻訳新世紀 「カラマーゾフ万歳!」の心、世界へ 新訳の亀山郁夫さん 『カラマーゾフの兄弟』光文社古典新訳文庫 翻訳 200734510 999 2007 1026 朝日新聞 朝 24 依頼 巽孝之 秋の読書特集 第1特集 新訳で文豪を楽しむ 古典リニューアル 今こそ読み通せる 『白鯨』メルヴィル 原文に忠実、表現力も富む 八木敏雄訳、岩波文庫 翻訳 200734520 999 2007 1026 朝日新聞 朝 24 依頼 沼野充義 秋の読書特集 第1特集 新訳で文豪を楽しむ 古典リニューアル 今こそ読み通せる 『ロリータ』ナボコフ 話し言葉、「キモいのよ」に 若島正訳、新潮文庫 翻訳 流行語 200734530 999 2007 1026 朝日新聞 朝 24 内部 秋の読書特集 第1特集 新訳で文豪を楽しむ 古典リニューアル 今こそ読み通せる ここ10年、新訳次々 海外研究が進展、村上春樹でブーム本格化 『失われた時を求めて』、『ファウスト』、『キャッチャー・イン・ザ・ライ』… 翻訳 出版 200734540 999 2007 1026 朝日新聞 朝 25 依頼 堀江敏幸 秋の読書特集 第1特集 新訳で文豪を楽しむ 古典リニューアル 今こそ読み通せる 『赤と黒』スタンダール さらに滑らかに、前へ前へ 野崎歓訳、光文社古典新訳文庫 翻訳 200734550 999 2007 1026 朝日新聞 朝 25 依頼 奥泉光 秋の読書特集 第1特集 新訳で文豪を楽しむ 古典リニューアル 今こそ読み通せる 『変身』カフカ 「オリジナル」に迫る試み 丘沢静也訳、光文社古典新訳文庫 翻訳 200734560 999 2007 1026 朝日新聞 朝 25 依頼 野谷文昭 秋の読書特集 第1特集 新訳で文豪を楽しむ 古典リニューアル 今こそ読み通せる 『ドン・キホーテ』セルバンテス 集大成の訳と、成長中の訳 牛島信明訳、岩波文庫 翻訳 200734570 999 2007 1026 毎日新聞 朝 2 内部 8割が「日本語力不足」 本社読書世論調査 文章を書く時、パソコンや携帯電話に頼っている 書く・読む 漢字 情報化社会 国語力 パソコン 200734580 999 2007 1026 毎日新聞 朝 3 内部 ひと JR日暮里駅で話題の案内板を作成 佐藤修悦(さとうしゅうえつ)さん 「より見やすく」利用者に喜んでほしい 文字 200734590 999 2007 1026 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 ワープロ復活! ひとえに願う 情報化社会 書く・読む ワープロ 200734600 999 2007 1026 毎日新聞 朝 13 内部 第61回読書世論調査 あすから読書週間 本への思い語る 女優 大浦みずきさん 文献や写真から「におい」つかむ 「読み込んで」役作り 評論家 海野弘さん 流動食ばかりでは歯が抜ける 難解本読破も必要 読書 200734610 999 2007 1026 毎日新聞 朝 13 内部 第61回読書世論調査 インターネットを優先 ブログに日記や小説掲載 10代後半「3人に1人」 ケータイ小説「読んだことある」10代後半女性70% 若者の日本語力低下 75%「好ましくない」 止まらない雑誌離れ 購入の機会減48% 「信頼度高い」評価も 本離れ DVDの普及関係ある87% 新聞「読む」8割切る ネット「する」43%に増 本・雑誌の読書率 3ポイント増加し75%に 読書 情報化社会 新聞 出版 放送 国語力 インターネット ケータイ小説 ブログ 200734620 999 2007 1026 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 国語指南書『広辞苑』 方言や「はやり言葉」も追加された改訂版 「銭湯」「ど真ん中」は落語家にふさわしくない言葉 辞典 方言 流行語 語彙・用語(その他) 200734630 999 2007 1026 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 官製 消えたもの、残るもの 「官製談合」は残り「−団体」「−運動」「−はがき」は消えた 語彙・用語(その他) 200734640 999 2007 1026 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 日本の大学アジアの法整備支援 人材育成や制度研究 日本語による日本法の専門家の育成を掲げ、アジア諸国に設置されている日本法教育研究センター 海外言語事情 日本語教育 200734650 999 2007 1026 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル20 勝敗分けるわかりやすさ 1940年陸軍省通達「兵器名称及び用語の簡易化に関する通牒」 使える漢字、ルビの使用 漢字 漢字制限 表記(その他) 国語力 200734660 999 2007 1026 朝日新聞 夕 12 全面広告 内部 ブックタイムス10月号 今、注目の本。 『能率手帳の流儀』 みずからの成長と人生の豊かさを求めて 野口晴巳著 日本能率協会マネジメントセンター 手帳のプロがつづる、人生を豊かにする方法 書く・読む 200734670 999 2007 1026 読売新聞 夕 2 内部 ワトソン博士が辞職 DNA構造発見者 黒人差別発言で引責 海外言語事情 差別語・不快語 200734680 999 2007 1027 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [新語も追加される『広辞苑』の改訂版 最上級を表す「鬼」] 辞典 流行語 語彙・用語(その他) 200734690 999 2007 1027 朝日新聞 朝 8 全面広告 内部 広告特集 「読書週間」初日の今日は「文字・活字文化の日」 うちどく(家読)で読みニケーション 学校で「朝の読書」、家庭では「うちどく(家読)」 家でも本の話をしようよ! 読書 国語教育 200734700 999 2007 1027 朝日新聞 朝 11 経済 内部 オーナー経営、迷走 NOVA経営破綻 受講生に説明ないまま 前社長らを聴取へ 冷え込む英会話市場 「逆風強まる」との懸念も 外国語習得 200734710 999 2007 1027 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 「KY」に見るいじめの風潮 「空気が読めない」を意味する若者の流行語 流行語 200734720 999 2007 1027 朝日新聞 朝 30 文化 内部 文化 観流 直筆『坊っちやん』 誤字・当て字に味わい 『直筆で読む『坊っちやん』』集英社新書ヴィジュアル版 書く・読む 言語芸術 文字 200734730 999 2007 1027 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 団塊はいま 市民記者「モノ申す」 年金・福祉・雇用…ネット新聞に熱く 書く・読む 情報化社会 ネット新聞 200734740 999 2007 1027 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [若い世代へのケータイ小説やブログの著しい浸透 まだ失われていない活字情報への高い信頼] 読書 情報化社会 電話 ケータイ小説 ブログ 200734750 999 2007 1027 毎日新聞 朝 3 内部 女子中高生 ケータイ小説人気 学校読書調査 本離れ減に効果 読書 情報化社会 電話 国語教育 ケータイ小説 200734760 999 2007 1027 毎日新聞 朝 4 内部 土曜解説 ダカーポ休刊と情報誌事情 特化などで存続の道 インターネットの影響 出版 情報化社会 インターネット 200734770 999 2007 1027 毎日新聞 朝 11 依頼 佐野洋子 第53回学校読書調査 いつも読んでいた 漱石、風太郎、遼太郎…謎無いものはつまらない 読書 200734780 999 2007 1027 毎日新聞 朝 11 内部 第53回学校読書調査 国際子ども図書館長 斎藤友紀子さん 本の世界へと導いて 読解力高める教育を 読書 国語教育 書く・読む 200734790 999 2007 1027 毎日新聞 朝 11 内部 第53回学校読書調査 全校読書小・中学で浸透 「読まない子」減少後押し 生徒の8割高評価 低学年ほど効果高く 1カ月の読書量・書名 中学生過去最高並ぶ 平均で小9.4冊、中3.4冊、高1.6冊 ケータイ小説『恋空』『赤い糸』中高女子で上位独占 読まない理由 読みたいと思わない 10年前から10〜21ポイント減 「魅力的な本」への欲求強く 「1カ月ゼロ冊」小学生5% 中学生15% 高校生48% マンガの購読傾向 興味のある作品まとめ読み 雑誌の読書量・誌名 男子はマンガ 女子はファッション 読書 国語教育 電話 情報化社会 出版 ケータイ小説 200734800 999 2007 1027 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 活字文化の日 読書活動の輪を広げていこう 図書館利用者増のための工夫 ケータイ小説人気 読書 図書館 情報化社会 電話 ケータイ小説 200734810 999 2007 1027 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 常に気持ちいい自然なあいさつ あいさつ 200734820 999 2007 1027 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 土曜スタディー 花まる先生 公開授業 心のセリフを探そう 茨城県町立八千代第一中学校 鈴木康男さん 受験期の焦る心文字に整理してみよう 話す・聞く 書く・読む 200734830 999 2007 1027 朝日新聞 夕 8 依頼 木島洋嗣 お父さん・お母さんの就活講座 見栄えより構成が肝心 エントリーシートやプレゼンテーション 文章 200734840 999 2007 1027 朝日新聞 夕 9 内部 家康が作らせた銅活字 出版 200734850 999 2007 1027 朝日新聞 夕 9 依頼 親野智可等 小学生学力アップ術 『ドラゴン桜』流親力講座 「アイメッセージ」で伝えよう! 「わたし」を主語にして伝えるしかり方 コミュニケーション(その他) ことばづかい 200734860 999 2007 1027 読売新聞 夕 8 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ 本 参考書や漫画以外読むの好き? 意外に多い?「好き」66% 好きなジャンルは 推理小説トップ 文学は…13% 中学校対象読売新聞社調査 読書 国語教育 200734870 999 2007 1027 読売新聞 夕 11 依頼 佐々木俊尚 ウイークエンド文化 メールと電話失礼はどっち? 電話 情報化社会 話す・聞く 電子メール 200734880 999 2007 1027 読売新聞 夕 11 依頼 蜂飼耳 ウイークエンド文化 コラム 招待席 秘密の行い 右手の文字書き 左利き 書道ではどちらで書くか 書く・読む 文字 200734890 999 2007 1028 朝日新聞 朝 7 声・主張 投書 声 若い世代 大きな力潜む気配りの一言 話す・聞く 200734900 999 2007 1028 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 野口武彦 読書 『プラスチック・ワード 歴史を喪失したことばの蔓延(まんえん)』 U・ペルクゼン著 糟谷啓介訳 藤原書店 交換可能な抽象語の不気味な蔓延 「システム」「トレンド」「プロジェクト」など 欧米語の「発展」の自動詞化 語彙・用語(その他) 200734910 999 2007 1028 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 前川佐重郎 読書 『古本蘊蓄(うんちく)』 八木福次郎著 平凡社 情報に徹し古書街から発信 読書 出版 200734920 999 2007 1028 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 情報フォルダー 日本語言葉遊びの総合事典 荻生侍也編著『図説ことばあそび 遊辞苑』遊子館 言語遊戯 辞典 200734930 999 2007 1028 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 モテる 対象、人から物に広がる 語彙・用語(その他) 200734940 999 2007 1028 朝日新聞 朝 1 [日曜be] 内部 life & science あっと!データ 速記者録音普及しても活躍 書く・読む 情報化社会 音声自動認識 テープレコーダー 200734950 999 2007 1028 毎日新聞 朝 13 依頼 丸谷才一 今週の本棚 『日本語の源流を求めて』 大野晋著 岩波新書 日本文化の基層は南インドから渡米 日本語の起源 200734960 999 2007 1028 毎日新聞 朝 15 内部 『移りゆく「教養」』 著者 苅部直(かるべただし)さん NTT出版 読書とつかず離れず 読書 200734970 999 2007 1028 毎日新聞 朝 18 内部 新刊 田島邦彦著『これでよくわかる短歌鑑賞・批評用語』本阿弥書店 専門用語ほか 200734980 999 2007 1028 読売新聞 朝 2 総合 内部 「1か月本読まず」5割 本社世論調査 年齢高いほど高率 読書 200734990 999 2007 1028 読売新聞 朝 7 経済 内部 一筆経上 記念日ブームの舞台裏 語彙・用語(その他) 200735000 999 2007 1028 読売新聞 朝 13 依頼 三浦しをん 読書週間本社世論調査 求める者に応えてくれる 読書 200735010 999 2007 1028 読売新聞 朝 13 内部 読書週間本社世論調査 働き盛り本離れ 「1か月読まず」30代で8ポイント増 20代には「回帰」の兆し 「ネットで購入」13% 「図書館利用」35% 団塊退職で増加期待も 「読みたい本」年金・福祉関係トップ 新書若者引きつける 読書 図書館 情報化社会 インターネット 200735020 999 2007 1028 読売新聞 朝 1 [Y&Y日曜版] 内部 夢塾 赤ちゃんと手で「会話」 ベビーサイン繰り返しが基本 幼児教育 200735030 999 2007 1028 読売新聞 朝 13 [Y&Y日曜版] 依頼 けらえいこ あたしンち570 [なげやりなイメージの「適当」 意味が変わってきた「あしからず」「ヤバイ」「鳥肌」] 語彙・用語(その他) 流行語 200735040 999 2007 1029 朝日新聞 朝 31 生活 投書・内部 生活 疑問解決モンジロー 「フレー」ってどんな意味? 英米流が各大学に 「気合だ!」に諸説 語彙・用語(その他) 言語生活(その他) 200735050 999 2007 1029 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「立ち位置」「目線」表現に違和感 語彙・用語(その他) 200735060 999 2007 1029 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 毎日新聞の大きな活字 うれしい 新聞 文字 200735070 999 2007 1029 毎日新聞 朝 9 内部 記者ノート 物おじせず学ぶ 授業の7割を英語で学ぶ「ぐんま国際アカデミー」での小学生の様子 外国語習得 200735080 999 2007 1029 毎日新聞 朝 27 内部 校閲インサイド 読めば読むほど ぞっとしない映画? 9月の文化庁「国語に関する世論調査」で本来と違う意味にとらえる人が多かったが、使う場面限られる 語彙・用語(その他) 200735090 999 2007 1029 読売新聞 朝 15 文化 内部 潮流 記者ノート 「追放図書」 占領下も貫いた保存の志 鹿児島県立図書館 図書館 200735100 999 2007 1029 読売新聞 朝 29 内部 肥田美代子(ひだみよこ);福原義春(ふくはらよしはる) 文字・活字文化推進機構スタート 言葉の力取り戻そう 社会の大切な基盤 肥田 読書、良き市民育てる 福原 新しい知の100冊選定 福原 誕生日に本贈る運動を 肥田 読書 国語教育 国語力 200735110 999 2007 1029 読売新聞 朝 3 [Y&Yしごと] 依頼 堀内伸浩 PRのページ ブレーク メモは聞き上手への一歩 話す・聞く 書く・読む 200735120 999 2007 1029 読売新聞 朝 3 [Y&Yしごと] 内部 PRのページ 本 『プロ直伝「ギャグ返し」講座』 浅井企画放送作家セミナー著 講談社 気まずさ切り抜ける会話集 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200735130 999 2007 1029 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 凄腕(すごうで)つとめにん 裏方で支えるカウンセリング 年10563回 病気防ぐ「よろず相談」広める 「ヒューマン・フロンティア」・パートナー・産業カウンセラー 植木毅さん 私の法則 何事もバランスが大事 声のトーンに気を配る 相手の目線に合わせて 増え続ける心の病 話す・聞く 200735140 999 2007 1030 朝日新聞 朝 7 国際 内部 「台湾」国連加盟 住民投票に自信 署名185万人で陳総統 地名 海外言語事情 200735150 999 2007 1030 朝日新聞 朝 7 国際 内部 ベルギー南北対立 政治空白5カ月 市民、分裂に危機感 海外言語事情 ことばの問題 200735160 999 2007 1030 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 おめでた婚の商売に戸惑い 後ろめたいイメージの「できちゃった婚」からの名前の変化 語彙・用語(その他) 200735170 999 2007 1030 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 子育ての合間漢字学び直す 漢字検定 漢字 学力・評価 200735180 999 2007 1030 朝日新聞 朝 23 文化 内部 文化 「源氏物語は世界文学」 英訳した研究者・タイラー氏来日 日本語研究 言語芸術 翻訳 200735190 999 2007 1030 朝日新聞 朝 24 内部 オーサー・ビジット2007 オーサー・ビジット作者と話そう! ドキドキ楽しいね なるほどわかった 上橋菜穂子さん @静岡市立高 人それぞれに「物語のツボ」 俵万智さん @田村市立西向小(福島) 歌に秘められた友だちの心発見 佐藤多佳子さん @富山県立富山南高 言葉にする熱意、大切に 国語教育 言語芸術 書く・読む 読書 200735200 999 2007 1030 朝日新聞 朝 27 生活 依頼 天野祐吉 CM天気図 危うし、広告天狗 広告は「表示」と「表現」で成り立っている 広告・宣伝 文章 200735210 999 2007 1030 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 神保町で70年 「日本古書通信」編集長 八木福次郎(やぎふくじろう)さん この道よりほかに自分を生かす道なし 『古本薀蓄(うんちく)』(平凡社) 出版 読書 200735220 999 2007 1030 毎日新聞 朝 7 内部 台湾名での国連加盟 「日本人も8割賛成」 陳総統が野党けん制 地名 海外言語事情 200735230 999 2007 1030 毎日新聞 朝 11 内部 読者モニター 開かれた新聞 MAINICHI MONITOR 200の声 記者の目 「現地の視点」に納得 詳細な理解可能に もっと踏み込んで 署名入りコラム 新聞 人名 文章 200735240 999 2007 1030 毎日新聞 朝 15 内部 くらしナビ 食べる うどん、そばの「たぬき」。東西の違いは。 東は「揚げ玉」、西は「油揚げ」 語彙・用語(その他) 方言 200735250 999 2007 1030 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 新聞を毎日読み新しい知識得る 新聞 国語教育 200735260 999 2007 1030 読売新聞 朝 23 文化 内部 文芸 記者ノート 「書を身近な芸術に」韓国で催し ハングル書発展 海外言語事情 言語芸術 文字 200735270 999 2007 1030 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル21 レシピ用語戸惑う男性 厳密な表現を求める 専門用語ほか 200735280 999 2007 1030 朝日新聞 夕 2 内部 世界の図書館ネットで結ぶ 貴重資料無料で 米・ユネスコが構想 世界電子図書館 図書館 情報化社会 電子図書館 200735290 999 2007 1030 朝日新聞 夕 13 依頼 堀江珠喜 たまには手紙で 5通目 「悪女」は男性社会で勝ち抜く術 「悪」のイメージ 「悪女」の定義 語彙・用語(その他) 200735300 999 2007 1030 朝日新聞 夕 17 内部 お詫び広告 消費者の目で 混乱招く表現指摘 主婦連がモデル案 文章 広告・宣伝 200735310 999 2007 1030 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド 苦情対応の極意とは 元百貨店お客様相談室長 関根眞一さんに聞く 「嫌な思い」消してあげて 話す・聞く 200735320 999 2007 1030 毎日新聞 夕 4 内部 10周年迎えた「詩のボクシング」 声と言葉の力の競り合い 参加者層広がり地方大会も 言語芸術 書く・読む 200735330 999 2007 1030 毎日新聞 夕 9 内部 「上司暴言で自殺」国側が控訴せず 労災認定判決確定 差別語・不快語 ことばづかい 200735340 999 2007 1030 読売新聞 夕 4 依頼 三好春樹 あんしん社会保障 介護の心82 「死」…生の最後の場面 医学辞典に説明がない 辞典 専門用語ほか 200735350 999 2007 1030 読売新聞 夕 19 内部 面積ゼロ 日本橋月1万円台 住所借りて都心「本社」 IT起業家ら活用 会社法上問題も 地名 200735360 999 2007 1031 朝日新聞 朝 1 内部 中学理科・英語33%増 新指導要領 小学算数・理科16%増 授業時間削減を反省 「ゆとり」理念は強化 外国語習得 国語教育 教育政策 200735370 999 2007 1031 朝日新聞 朝 2 内部 ニュースがわからん! 辞書の言葉はどうやって選ぶの? 使用頻度や定着度で絞り込み 辞典 語彙・用語(その他) 流行語 200735380 999 2007 1031 朝日新聞 朝 6 国際 内部 「五輪」さん、中国に3491人 海外言語事情 200735390 999 2007 1031 朝日新聞 朝 15 内部 小・中・高校 学習指導要領改訂 審議のまとめ 授業増学力伸びる? 国語教育 外国語習得 教育政策 200735400 999 2007 1031 毎日新聞 朝 1 内部 次期指導要領 脱ゆとり 理数強化 中間まとめ中教審了承 11年度にも実施 英語小学5年から必修 中学で時間増 国語教育 外国語習得 教育政策 200735410 999 2007 1031 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 授業参観 父母も傾聴しよう 話す・聞く 200735420 999 2007 1031 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 内部 記者の目 神戸・いじめ自殺を取材して 子どもの携帯 機能制限を 「ネットいじめ」現実対策 電話 情報化社会 差別語・不快語 ことばづかい 携帯メール 200735430 999 2007 1031 毎日新聞 朝 17 内部 地方出版物のアンテナショップ 東京・神田神保町の「書肆アクセス」 来月17日に閉店 赤字蓄積 31年の歴史に幕 出版 200735440 999 2007 1031 毎日新聞 朝 28 内部 中教審教育課程部会 中間まとめ 学習指導要領改定中間まとめ 「生きる力」理念共有 必要な授業時間を確保 国語教育 外国語習得 教育政策 200735450 999 2007 1031 毎日新聞 朝 31 内部 「手話通訳 気が散る」 落語家・夢之助さん 島根の敬老会退場求める 県ろうあ連盟「侮辱だ」と抗議 言語障害 言語芸術 200735460 999 2007 1031 読売新聞 朝 1 内部 小中学生の学力強化 新指導要領2011年度にも 授業30年ぶり増 国語教育 外国語習得 教育政策 200735470 999 2007 1031 読売新聞 朝 8 経済 内部 広告 未来の読者を育てるために 第60回新聞大会(長野市)より 新聞 200735480 999 2007 1031 読売新聞 朝 17 内部 中教審「審議のまとめ」(要旨) 国語教育 外国語習得 教育政策 200735490 999 2007 1031 読売新聞 朝 20 くらし 内部 くらし 家庭 生活わいど 聞きやすい駅案内続々 公共空間で「快音」演出 階段に昇・降連想する音 女声・男声で上下線区別 施設に合う曲を控え目に 音声・音韻 言語障害 200735500 999 2007 1031 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル22 指何本で「ひとつまみ」 料理用語 専門用語ほか 200735510 999 2007 1031 読売新聞 朝 38 社会 内部 船場吉兆 「消費」「賞味」違い知らず 期限改ざん 全商品に「賞味」表示 専門用語ほか 200735520 999 2007 1031 朝日新聞 夕 15 内部 名称「フィブリノーゲン」→「フィブリノゲン」 変更理由に再評価除外 旧厚生省30年前 感染予防の機会逃す 専門用語ほか 外来語の表記 200735530 999 2007 1031 毎日新聞 夕 4 依頼 荻原魚雷 そのほかのニュース ロスジェネとZ世代 命名 200735540 999 2007 1031 読売新聞 夕 2 内部 夕景時評 ブックオカ 全国の街から書店が消えつつある 福岡で開催の本のイベント 出版 200735550 999 2007 1031 読売新聞 夕 7 内部 本よみうり堂 トレンド館 コミック2誌話題の創刊 集英社『ジャンプSQ』 複合漫画雑誌目指す 角川『ケロケロエース』 おもちゃ会社と連動 出版 200735560 999 2007 1099 毎日新聞 朝 1 [Mai ぱれっと10月号] 内部 Maiぱれっと PR版 10月号No.58 11月から徐々に毎日新聞の文字が日本一大きく読みやすくなります 新聞 文字 200735570 1000 2007 1101 朝日新聞 朝 7 国際 内部 韓国外相「遺憾は遺憾」 金大中事件大使発言 謝罪の意、明言せず あいさつ 200735580 1000 2007 1101 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 国際的な失言 法相罷免して 鳩山法相が「友人の友人がアルカイダ」 ことばづかい 200735590 1000 2007 1101 朝日新聞 朝 15 オピニオン 依頼 垣田達哉(かきたたつや) 私の視点 ワイド 食品偽装 消費者守る「表示法」作れ 専門用語ほか 表示・標識 200735600 1000 2007 1101 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [JR九州のICカード名 方言「すごか」から「SUGOCA(スゴカ)」に決定] 方言(九州) 命名 200735610 1000 2007 1101 毎日新聞 朝 2 内部 「我々はアイヌの血引く蛮族」 山岡・民主国対委員長 自民との会談で発言 差別語・不快語 200735620 1000 2007 1101 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 英語を読めますか? 英語の多読をしていないと立派な英語は話せない 外国語習得 書く・読む 話す・聞く 200735630 1000 2007 1101 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 国会議員のやじ ひど過ぎる コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200735640 1000 2007 1101 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 出版不況は 薄い細文字も一因 読書 出版 文字 200735650 1000 2007 1101 読売新聞 朝 4 政治 内部 「私らアイヌの血引く蛮族」 発言後すぐ撤回 民主・山岡氏 差別語・不快語 200735660 1000 2007 1101 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル23 「少々」材料ごとに違い 料理用語 専門用語ほか ことばづかい 200735670 1000 2007 1101 朝日新聞 夕 14 内部 民営化で遅配返上? 年賀はがき発売 郵便 200735680 1000 2007 1101 毎日新聞 夕 6 内部 書の社会寄与を考える 神戸で国際シンポ開催 「グローバル化時代における書の社会寄与」 言語芸術 書く・読む 漢字 200735690 1000 2007 1101 毎日新聞 夕 9 依頼 小松直行 19番ホール 「スライス」と「フック」 ゴルフ用語 専門用語ほか 外来語 200735700 1000 2007 1101 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [『書いて楽しむ良寛のうた』 加藤僖一著、考古堂書店刊 ここ数年数々出ている「なぞりもの」の本] 言語芸術 書く・読む 200735710 1000 2007 1101 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく ちょっとの無理も聞いてもらえる? おしゃれに手書き礼状 書く・読む あいさつ 郵便 200735720 1000 2007 1101 読売新聞 夕 19 内部 ディズニーも登場 年賀はがき 民営郵政 郵便 200735730 1000 2007 1102 朝日新聞 朝 4 政治 内部 「教育バウチャー」 ばらまきの印象 呼び名取りやめ 語彙・用語(その他) 200735740 1000 2007 1102 朝日新聞 朝 26 生活 投書 生活 ひととき 毎晩の読み聞かせ 書く・読む 読書 200735750 1000 2007 1102 朝日新聞 朝 28 生活 内部 あなたの安心 健康食品の落とし穴⑤ 錯覚を誘う広告の「行間」 広告・宣伝 文章 200735760 1000 2007 1102 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 公文書の美辞 慎重に使用せよ 文章 ことばづかい 200735770 1000 2007 1102 毎日新聞 朝 20 内部 毎日起業家新聞 「携帯でメール」女性の29.8% 電車やバスの車内で何をしている場合が多いですか 「中づり広告を見る」が1位 男性は「雑誌・本を読む」が3位 電話 情報化社会 読書 広告・宣伝 携帯メール 200735780 1000 2007 1102 毎日新聞 朝 22 とうきょうワイド 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 学力テスト1位、秋田県の秘密 家族の会話がコミュニケーション能力を高める 国語教育 話す・聞く 200735790 1000 2007 1102 読売新聞 朝 13 解説 内部 著作権保護「70年に延長」 権利者と有識者対立 実証的検討の段階に 出版 200735800 1000 2007 1102 読売新聞 朝 15 くらし 投書・依頼 落合恵子 くらし 家庭 人生案内 隣人に話しかけられうんざり 家の前を通るたび話題もないのに 話す・聞く 200735810 1000 2007 1102 朝日新聞 夕 8 依頼 柴崎友香 fashion 柴崎友香の晴れたら街へ ショートパンツと健康的若さ 露出された太ももを指す流行語「絶対領域」 流行語 200735820 1000 2007 1102 毎日新聞 夕 3 内部 読みたい 本の現場 ちょっと変わった言葉のオモチャ 野火迅さん 無意識に受け継いできた文化的遺伝子 30歳過ぎ開眼 膨大なメモ 『使ってみたい武士の日本語』草思社 文体 語彙・用語(その他) 200735830 1000 2007 1102 毎日新聞 夕 3 内部 読みたい 話題です 『神田神保町古書街2008』毎日ムック 出版 読書 200735840 1000 2007 1102 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 読見(どくみ)しました。 『文体練習』 レーモン・クノー著 文体 200735850 1000 2007 1102 毎日新聞 夕 8 内部 緊急地震速報 本格運用から1カ月 対応ばらつき 背景は…「懸念」一転、前向き 民放テレビ 「全国一斉」に自信 NHK 車の聴取者に配慮 民放ラジオ 放送 200735860 1000 2007 1102 毎日新聞 夕 8 依頼 山名宏和 乱調テレビ用語 裏まわし 第一人者は土田晃之 トーク番組で他の人のトークを引き出し、それを受け、つっこみ、他のゲストに話をふる技術を持つゲスト 話す・聞く 放送 200735870 1000 2007 1102 毎日新聞 夕 13 内部 憂楽帳 日本語で発信 北京のラジオ番組「東京音楽広場」 海外言語事情 日本語 放送 200735880 1000 2007 1102 読売新聞 夕 19 内部 トピQ ネット調査 人づきあい「苦手」61% 煩わしく感じる83% gooリサーチ調査 10〜30歳代対象 話す・聞く 200735890 1000 2007 1103 朝日新聞 朝 10 政策 内部 通販返品 不十分な広告表示ならOK くらしの視点 トラブル減へ徹底が必要だ 表示・標識 広告・宣伝 200735900 1000 2007 1103 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 邦画すべてに字幕がほしい 言語障害 書く・読む 200735910 1000 2007 1103 朝日新聞 朝 37 社会 内部 北海道ウタリ協会 山岡発言に抗議へ 「アイヌの血を引く蛮族」と発言した山岡民主国会対策委員長 差別語・不快語 200735920 1000 2007 1103 朝日新聞 朝 7 [be−e] 依頼 磯田道史 だんらん 昔も今も 相撲① 八百長の真相 語源 語源 200735930 1000 2007 1103 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 言葉で語る大切さ、思い伝えるむずかしさ 等身大で生きること 話す・聞く 放送 200735940 1000 2007 1103 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル24 使わなくてもいい「適宜」 料理用語 専門用語ほか 200735950 1000 2007 1104 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 若い世代 1面の記事は新聞社の力量 新聞 200735960 1000 2007 1104 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 梶山寿子 読書 ビジネス 『マイクロソフトでは出会えなかった天職』 ジョン・ウッド著 矢羽野薫訳 ランダムハウス講談社 途上国の子供に本を贈る 海外言語事情 識字 200735970 1000 2007 1104 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 円満字二郎著 『心にしみる四字熟語』 光文社新書 成句 200735980 1000 2007 1104 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 辰濃和男著 『文章のみがき方』 岩波新書 文章 200735990 1000 2007 1104 朝日新聞 朝 32 地域総合 内部 なんでもランキング 人口千人あたり公衆電話の数 全国に36万台、ピークの3分の1 電話 200736000 1000 2007 1104 朝日新聞 朝 34 社会 内部 文科省、ルール検討 学士号急増580種 受験生集めで次々に学部・学科 命名 専門用語ほか 外来語 200736010 1000 2007 1104 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 すばらしい「こんにちは」 あいさつ 200736020 1000 2007 1104 毎日新聞 朝 10 内部 翻訳家との対話 第2弾 新元良一著『翻訳文学ブックカフェⅡ』本の雑誌社 翻訳 言語芸術 200736030 1000 2007 1104 毎日新聞 朝 11 内部 『季語で読む源氏物語』 著者西村和子(にしむらかずこ)さん 飯塚書店 季語の源をさぐる 言語芸術 文章 専門用語ほか 200736040 1000 2007 1104 読売新聞 朝 4 政治 内部 まつりごと豆知識 族議員 専門用語ほか 200736050 1000 2007 1104 読売新聞 朝 9 経済 内部 一筆経上 昭和31年からの警鐘 「もはや戦後ではない」 成句 流行語 200736060 1000 2007 1104 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 読書 母に感謝したい 読書 200736070 1000 2007 1104 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 読書 心支える予防薬 読書 200736080 1000 2007 1104 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 読書 旅をした気分に 読書 200736090 1000 2007 1104 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 読書 子に読み書かせ 読書 書く・読む 200736100 1000 2007 1104 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 よみうり堂から [小さな町の本屋さんが消え、少量多品種生産になった出版状況に対応できる大型書店の時代に] 出版 200736110 1000 2007 1104 読売新聞 朝 35 広告のページ 内部 教育関連人材募集特集 今後は「忘却力」が大切 言語学者 外山滋比古さん 言葉は最初のしつけ 必要なのは考える力 幼児教育 国語教育 200736120 1000 2007 1104 読売新聞 朝 9 [Y&Y日曜版] 内部 才 達人・図鑑 OA機器の説明書づくり名人 深田美千代さん 雑誌風「読ませる」説明書 文章 専門用語ほか 200736130 1000 2007 1105 朝日新聞 朝 30 生活 投書・内部 生活 疑問解決モンジロー アルプス一万尺って、どこの? 「こやり」は槍ケ岳 曲は「黒船」と共に 言語芸術 地名 200736140 1000 2007 1105 毎日新聞 朝 15 内部 ノートから 結婚情報誌と思想書 「重さ」という共通点 本ならではの「モノ」としての魅力 出版 200736150 1000 2007 1105 毎日新聞 朝 22 内部 新教育の森 子どもの学力現状を聞く ゆとり教育で成績落ちぬ 有馬朗人元文相 思考力培う狙い伝わらなかった 日本の弱点「記述式」和田中が克服法 国語教育 書く・読む 200736160 1000 2007 1105 毎日新聞 朝 22 内部 新教育の森 授業で新聞 大人に話聞き「私のニュース解説」 新聞 国語教育 話す・聞く 200736170 1000 2007 1105 毎日新聞 朝 23 内部 オフライン 54文字との格闘 電光掲示板のフラッシュニュースの文章作り 文章 200736180 1000 2007 1105 毎日新聞 朝 26 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第256回 結果発表 実は詩や小説書いてた…44% ⑥広辞苑が10年ぶりに改訂。「ビル・ゲイツ」も収録は 載って当然43% 違和感ある57% ⑧10代のころ、ひそかに詩や小説を書いてたこと 実はあります44% さすがにない56% 書く・読む 言語芸術 辞典 人名 200736190 1000 2007 1105 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [『直筆で読む「坊っちやん」』(集英社新書ビジュアル版) 手書きのほうがワープロ、パソコンよりも脳が活発に動く 思考が雑になり、表現低下するか?] 書く・読む 情報化社会 ワープロ パソコン 200736200 1000 2007 1105 読売新聞 朝 2 総合 内部 外国人生徒の日本語習得支援 自治体任せ→文科省が本腰 教育政策 日本語教育 異文化コミュニケーション 200736210 1000 2007 1105 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 若者ひろば 日本への悪印象話せば良くなる 話す・聞く 異文化コミュニケーション 200736220 1000 2007 1105 読売新聞 朝 14 くらし 内部 くらし 家庭 ほん 『子どもが変わるハッピー・コミュニケーション 家庭内編』(阿部厚仁監修、カワハラユキコ・イラスト、小学館) 子どもとのよりよい関係を築くための会話のコツ 話す・聞く 200736230 1000 2007 1105 読売新聞 朝 19 文化 内部 潮流 ひと 広辞苑に吉村昭…夫に報告を 辞典 人名 200736240 1000 2007 1105 読売新聞 朝 31 内部 基礎からわかる「世論調査報道」 Q各社の数値なぜ違う 質問文が回等に影響か 「給油活動」を継続? 「自衛隊活動」を継続? Q「民意」どう読む 同じ社の調査の推移に着目を 電話方式か面接方式かなども影響 電話 話す・聞く 200736250 1000 2007 1105 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド 「朝鮮詩集」を再訳 在日の詩人 金時鐘さん 隣人の心を残した 亡き先輩の偉業に思いはせ 60年越しだった宿題が片付いた 言語芸術 翻訳 日本語 200736260 1000 2007 1105 毎日新聞 夕 6 内部 世界見てある記 セブ島(フィリピン) 語学留学の韓国人殺到 海外言語事情 外国語習得 200736270 1000 2007 1105 読売新聞 夕 2 内部 夕景時評 消える地方出版書店 「書肆(しょし)アクセス」が閉店 出版 200736280 1000 2007 1105 読売新聞 夕 18 内部 子供の声は騒音か— 読者から反響200件 日本は伸び伸びできない/隣人に気遣いを 言語生活(その他) 200736290 1000 2007 1106 朝日新聞 朝 16 スポーツ 内部 ウエーブ サッカー 焼酎ロゴダメ J2昇格濃厚のロッソ熊本 Jリーグ「子が見る」 ビールはOK「清涼飲料水も作っているから」 表示・標識 200736300 1000 2007 1106 朝日新聞 朝 20 内部 大学に広がるNIE 講座の開設次々と 京都教育大 実践で役立つテーマ学ぶ 信州大 新聞社見学、記者の講演も 岡山大 メディアの情報読み解く 横浜国立大 「言葉のシャワー」刺激に 新聞の特色や機能に関心 影山清四郎 日本NIE学会会長(東京福祉大教授) 新聞 国語教育 200736310 1000 2007 1106 朝日新聞 朝 21 文化 内部 文化 観流 落語家の襲名 軽すぎやしませんかねぇ 人名 200736320 1000 2007 1106 朝日新聞 朝 32 社会 内部 食品の品質表示「信用する」7割 本社世論調査 表示・標識 200736330 1000 2007 1106 朝日新聞 朝 33 社会 内部 婚外子の記載拒否 住民票不作成は合法 東京高裁 夫婦側が逆転敗訴 専門用語ほか 差別語・不快語 200736340 1000 2007 1106 朝日新聞 朝 33 社会 内部 地鶏とは?産地混乱 「地べたで」「地元」通用せず 宮崎、相次ぐ名称削除 表示問題、山形や群馬も 宮崎では卵を生まなくなった採卵用の雌鶏を「地鶏」と呼んでいた 専門用語ほか 方言(九州) 200736350 1000 2007 1106 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 つれづれなる思いを再び手紙に 書く・読む 郵便 200736360 1000 2007 1106 毎日新聞 朝 6 内部 変換キー 日韓文化交流 仰天 日本語の歌に熱狂 日本語 海外言語事情 言語芸術 200736370 1000 2007 1106 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 新学習指導要領 「ゆとり教育」の反省を生かせ 各教科での言語力育成 小学5、6年での英語教育開始 外国語習得 国語教育 200736380 1000 2007 1106 読売新聞 朝 13 経済 内部 ネットリサーチ 年賀はがき 20歳未満の27%「出さない」 読売新聞社など調査 郵便 情報化社会 電子メール 200736390 1000 2007 1106 読売新聞 朝 16 文化 内部 文芸 読書の「基準」取り戻すか 18年ぶり『世界文学全集』刊行 池澤夏樹さん編集 知的関心薄まる中 文庫でも名作文庫 河出書房新社 言語芸術 出版 200736400 1000 2007 1106 読売新聞 朝 16 文化 内部 文芸 記者ノート キーン氏の師に真の教養 コロンビア大に日本語図書館を作った角田柳作 海外言語事情 図書館 日本語 日本語研究 200736410 1000 2007 1106 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.703 「道徳」の力6 マナー会得外部指導で 「道徳の教科化見送り残念」 日本道徳教育学会会長に聞く 横山利弘さん 「粋な振る舞いできる子に」 あいさつの指導 国語教育 あいさつ 200736420 1000 2007 1106 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル25 初心者向けに「小さじ1/6」 料理用語 「少々」「ひとつまみ」の基準ないため 専門用語ほか 200736430 1000 2007 1106 読売新聞 朝 38 社会 内部 無戸籍児の住民票 事実婚夫妻が逆転敗訴 東京高裁 「個人の信条」「損害生じぬ」 「嫡出でない子」の表記 差別語・不快語 専門用語ほか 200736440 1000 2007 1106 朝日新聞 夕 12 依頼 朴一 たまには手紙で 6通目 堀江珠喜さま 「悪女」攻撃は成功物語への男性のねたみ? 韓国で日本より悪いニュアンス 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200736450 1000 2007 1106 読売新聞 夕 2 内部 夕景時評 信用できない言葉 かつての「舶来」の高級イメージ 「国産」「天然」などの偽装 語彙・用語(その他) 200736460 1000 2007 1106 読売新聞 夕 4 内部 三好春樹 あんしん社会保障 介護の心83 「80過ぎたら生き仏」 『実用介護事典』に載っている介護現場で作られたことわざや格言 辞典 成句 200736470 1000 2007 1106 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル シティライフ 東京の散歩道 個性豊かに情報タウン 神保町書店街 出版 200736480 1000 2007 1106 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX 民放全国大会シンポジウム 放送番組の現在と未来 テレビ「最強のコンテンツとは」 驚くもの見せてほしい 「よく効く(聴く?)ラジオとは」 団塊の世代を呼び戻せ バラエティ番組で多用されるテロップ(字幕) 放送 書く・読む 200736490 1000 2007 1107 朝日新聞 朝 6 国際 内部 地球ほっちぽっち 盗用論文根絶ソフト フランスリヨン大学で「盗用ネット」導入 海外言語事情 情報化社会 書く・読む インターネット 200736500 1000 2007 1107 朝日新聞 朝 33 社会 内部 「知恵蔵」紙版は休刊 電子版を提供へ 辞典 情報化社会 電子版書籍 インターネット 200736510 1000 2007 1107 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [日本人のオノマトペ好き 「血液さらさら」=健康イメージ] 語彙・用語(その他) 200736520 1000 2007 1107 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「お先にいいですか」と男児 話す・聞く 200736530 1000 2007 1107 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 保護者は先生に謝意を表そう あいさつ 話す・聞く 200736540 1000 2007 1107 毎日新聞 朝 18 内部 「埼玉西武ライオンズ」に プロ野球実行委でチーム名変更承認 「地域密着」前面に 命名 地名 200736550 1000 2007 1107 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 法相の軽率発言 国際的信用に傷 鳩山法相「友人の友人がアル・カーイダ」 ことばづかい 200736560 1000 2007 1107 読売新聞 朝 13 解説 内部 私のあんしん提言 江村利雄さん(元大阪府高槻市長) 「おしゃべりヘルパーを」 話す・聞く 200736570 1000 2007 1107 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 生命科学の情報を網羅 今年度から統合ベース作成 日本語検索も可能に 専門用語ほか 情報化社会 外国語 データベース 200736580 1000 2007 1107 読売新聞 朝 21 文化 内部 論壇 「日本研究」転換か衰退か 日文研国際シンポで実情報告 海外の大学で学科の削減、統合 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 200736590 1000 2007 1107 読売新聞 朝 29 内部 NIE週間 「教育に新聞」広がる期待 各紙読み比べ/記事の紹介スピーチ 第15回読売NIEセミナー 「愛」感じる記事探そう 新聞 国語教育 200736600 1000 2007 1107 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル26 消えつつある「千六本」 意味がわからない人が多い料理用語 2003年ベターホーム協会アンケート 専門用語ほか 200736610 1000 2007 1107 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 美の履歴書032 「自書告身帖」 顔真卿 こびない書体の背景は 文字 言語芸術 200736620 1000 2007 1108 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 「蛮族」発言は歴史を知らぬ 山岡賢次民主国会対策委員長「アイヌの血を引く蛮族」 差別語・不快語 200736630 1000 2007 1108 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 日本橋の路地童歌聞こえた 言語遊戯 200736640 1000 2007 1108 朝日新聞 朝 27 文化 内部 文化 短歌絵本売れてます 言語芸術 200736650 1000 2007 1108 朝日新聞 朝 38 社会 内部 「口べた」剛腕反省 小沢氏、神妙に会見 壊し屋の部分がまた出た/腹の中、本当は何を? 民主党小沢代表辞意撤回 東北かたぎ言い訳 話す・聞く 200736660 1000 2007 1108 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 手間をかけ母娘で辞書めくる 辞典 200736670 1000 2007 1108 毎日新聞 朝 17 内部 くらしナビ 生活 呼び名でわかる 出身地当てます!? 東京女子大ゼミがチャート作成 学園祭で披露 方言 200736680 1000 2007 1108 毎日新聞 朝 19 依頼 宮本恒靖 ザルツブルクより ドイツ語を覚える 「知りたい」気持ちの強さが重要 海外でプレーするサッカー選手がチームに溶け込む 外国語習得 異文化コミュニケーション 200736690 1000 2007 1108 毎日新聞 朝 25 内部 とうきょう とうきょう支局前 電子新聞実験公開 新聞 情報化社会 電子新聞 電子ペーパー 200736700 1000 2007 1108 毎日新聞 朝 29 内部 小沢代表続投会見 「プッツンしました」 3日前の辞意表明 説明不足認める 「不器用で口べたな東北かたぎ」 話す・聞く 200736710 1000 2007 1108 読売新聞 朝 33 地域 依頼 桜井雅夫 TOKYOホームページ とうきょう異聞 時代で移ろう「下町」の定義 語彙・用語(その他) 200736720 1000 2007 1108 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル27 料理でも使う「吸い口」 ベターホーム協会料理用語アンケートで理解度の低かった語 専門用語ほか 200736730 1000 2007 1108 読売新聞 朝 38 社会 内部 小沢流釈明 「不器用で口べた」「プッツンした」 新しい姿見た 慰留待っていた 消極的理由で説得 話す・聞く 200736740 1000 2007 1108 毎日新聞 夕 6 依頼 内田樹(うちだたつる) 水脈 メディア・リテラシー 「誰も言及しない情報」の理由は テレビ消滅の可能性 放送 200736750 1000 2007 1108 毎日新聞 夕 8 内部 人模様 116年の交流たどる書法展 日本の書道団体「鳴鶴流天渓会」と中国の篆刻専門学術団体「西冷印社」 漢字を大切にする 文字 言語芸術 漢字 言語の比較 200736760 1000 2007 1108 読売新聞 夕 4 依頼 磯部文雄 あんしん社会保障 支えあって子育て 妻への思いやり言葉に こども未来財団意識調査 夫婦で一緒に子育てをしていると感じるために妻が夫に望むこと ことばづかい 話す・聞く 200736770 1000 2007 1109 朝日新聞 朝 12 経済 内部 縮む外国語教室市場 売上高急減 NOVAが影響 外国語習得 200736780 1000 2007 1109 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 トイレ使用中 表示見やすく 表示・標識 200736790 1000 2007 1109 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 携帯専用車両設けて欲しい 電話 200736800 1000 2007 1109 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 新聞を通して視野が広がる 新聞 200736810 1000 2007 1109 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [相手の表情も声色もわからないメールなどでは言葉が過大な意味を帯びて受け取られ、時に感情の突出を招く 誤解を防ぐための顔文字・絵文字] 情報化社会 文字 メール 200736820 1000 2007 1109 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「お隣、失礼します」に心開く 話す・聞く 200736830 1000 2007 1109 毎日新聞 朝 13 内部 くらしナビ デジタル 検索急上昇 美嘉 「100万部」ケータイ小説著者 出版 電話 情報化社会 ケータイ小説 200736840 1000 2007 1109 読売新聞 朝 14 くらし 教育 内部 くらし 学び あいさつ、出欠確認、ゴミの分別… 大学の生活指導どこまで あいさつ 200736850 1000 2007 1109 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル28 風前の「とろ火」 耳にしなくなってきた料理用語 専門用語ほか 200736860 1000 2007 1109 朝日新聞 夕 2 内部 日本、韓国万博に「不支持」 竹島問題への波及懸念か 20日の首脳会談に悪影響も 日本海を東海と呼び、竹島周辺海域の海底地形を韓国名に改めるべきとする韓国の主張 地名 200736870 1000 2007 1109 朝日新聞 夕 9 内部 culture & entertainment 聴き手と作る深夜の文化 「ビタースウィート・サンバ」にのせて「オールナイトニッポン」40周年 アナウンサーらしくない話術 投稿方法の変遷 ネット放送 放送 情報化社会 話す・聞く ネットラジオ メール ファックス 200736880 1000 2007 1109 毎日新聞 夕 6 内部 民間放送全国大会 亀田問題でも白熱 テロップの功罪 連ドラの不振 書く・読む 放送 200736890 1000 2007 1109 読売新聞 夕 15 依頼 安田登 医療 歯科医つれづれ記8 噛みあわない患者さんとの話 誤解されていることが多い歯科用語「ブリッジ」「自分の歯」「インプラント」 専門用語ほか 200736900 1000 2007 1110 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [年賀状] 郵便 200736910 1000 2007 1110 朝日新聞 朝 2 内部 ニュースがわからん! 「遺憾の意」本当に謝ってるの? 外交の場では「陳謝」の場合も あいさつ 200736920 1000 2007 1110 朝日新聞 朝 27 生活 内部 子ども どうする?初めての本選び 服を選ぶ感覚で親も楽しんで 読書 幼児教育 200736930 1000 2007 1110 毎日新聞 朝 8 内部 ベルギー分裂の危機? 仏語圏VS蘭語圏 強制めぐり対立先鋭化 海外言語事情 言語政策 200736940 1000 2007 1110 毎日新聞 朝 15 内部 「教育に新聞を」実践報告 読解力と思考力養う 全国513校に新聞提供 「学習意欲に変化」 「僕が選んだのはこの記事」 授業冒頭「1分間スピーチ」 埼玉 「毎小」は世界への窓 毎朝親子で楽しむ 大阪 文科省主任視学官 田中孝一さんに聞く 生きる力につながる 新聞 国語教育 話す・聞く 書く・読む 200736950 1000 2007 1110 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔その新世界 本当に謝るべきはテレビかも テレビの記者会見での謝罪 大げさな言葉を使用 放送 あいさつ ことばづかい 200736960 1000 2007 1110 読売新聞 朝 2 総合 内部 若いカップル 携帯に束縛感 「電話出ないと怒られる」男性45% 内閣府調査 電話 情報化社会 携帯メール 200736970 1000 2007 1110 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.707 「道徳」の力10 読者の声 思いやり親にも伝える あいさつの指導 あいさつ 国語教育 200736980 1000 2007 1110 朝日新聞 夕 2 内部 とれんどうおっち ベルリン(ドイツ) 音楽の日本ブーム起こせるか 海外言語事情 日本語 言語芸術 200736990 1000 2007 1110 朝日新聞 夕 2 内部 ぴーぷる 上海図書館で個展 漢字を題材アクリル画 抽象画家山岸倫弥さんの作品 漢字 言語芸術 200737000 1000 2007 1110 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生 公開授業 私のプレゼン聞いて 東京都三鷹市立大沢台小学校 小暮敦子さん はってんはっけん 構成メモをもとに作文を書いてみよう 国語教育 話す・聞く 書く・読む 200737010 1000 2007 1110 朝日新聞 夕 6 内部 教科SHOW 小学校の国語 まず、図書館へ行こう 国語教育 図書館 読書 200737020 1000 2007 1110 毎日新聞 夕 8 内部 海外の社会面 解放感はあるけど 北京市内のレストランのトイレに「解放区」の表示 当局が変更指導 「戦時中共産党軍によって解放された区」の意味 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200737030 1000 2007 1111 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 若い世代 表現の豊かな日本語面白い 日本語 語彙・用語(その他) 言語の比較 200737040 1000 2007 1111 朝日新聞 朝 37 東京 内部 東京 「和装英語です」 着物でスピーチコン 日本文化を英語で紹介 外国語習得 話す・聞く 200737050 1000 2007 1111 毎日新聞 朝 11 内部 [『装丁買イノススメ』 日本図書設計家協会の冊子 書籍市場低迷への危機感] 出版 200737060 1000 2007 1111 読売新聞 朝 10 投書 内部 来信返信 反響を追う 妊婦用マーク 進む配布 低い認知度 表示・標識 200737070 1000 2007 1112 毎日新聞 夕 10 内部 海外の社会面 ご法度 中国河南省の裁判所で裁判官の言葉遣いなどを定めた規則が作られた ことばづかい 海外言語事情 200737080 1000 2007 1113 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう 揺れる大人の「子ども観」 子どもは「宝もの」「希望」 愛情は強く 「少年犯罪増えた」8割 厳罰化賛成に傾く 尾木・法政大教授ら全国アンケート 「「よい子」でイメージする子供」のトップが「あいさつがよくできる」 あいさつ 語彙・用語(その他) 200737090 1000 2007 1113 毎日新聞 朝 30 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第257回 結果発表 ④「ゆとり」という言葉から、今受ける印象は いい感じ38% ダメな感じ62% 語彙・用語(その他) 200737100 1000 2007 1113 毎日新聞 朝 31 内部 戸籍電子化 消える死亡者名 「×印」でも子の生きた証し 親の会要請 法務省は「実現困難」 人名 情報化社会 戸籍電子化 200737110 1000 2007 1113 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 両親に教わった新聞読む楽しさ 踏んではいけないと怒られた 新聞 200737120 1000 2007 1113 読売新聞 朝 15 解説 内部 緩話急題 電子時代に活きた言葉を 女性たちの反時代的発想 言語芸術 情報化社会 ワープロ パソコン 200737130 1000 2007 1113 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル29 宣伝文句で「とろ火」復権 「弱火」への言い換え進むが、電磁調理器に使われる 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200737140 1000 2007 1113 朝日新聞 夕 9 内部 culture & entertainment カルチャ場 印刷博物館 東京都文京区 技術が支えた知性の連なり 出版 200737150 1000 2007 1113 朝日新聞 夕 10 依頼 堀江珠喜 たまには手紙で 7通目 朴一さま 夫婦別姓、家庭を崩壊させるのか 人名 言語政策 200737160 1000 2007 1113 朝日新聞 夕 13 内部 騎馬戦なぜか「川中島」 北九州で呼び名定着 両将の地元は「聞いたことない」 方言(九州) 語彙・用語(その他) 200737170 1000 2007 1113 毎日新聞 夕 4 内部 毎日出版文化賞の人々(下 出版文化賞特別賞 亀山郁夫さん 光文社古典新訳文庫『カラマーゾフの兄弟』全5巻 原作の疾走感取り戻す 口述筆記による疾走感とポリフォニー(多声)性 登場人物の言葉遣い 翻訳 文体 ことばづかい 200737180 1000 2007 1113 毎日新聞 夕 9 内部 憂楽帳 失われる言葉 英語台頭で世界の言語の9割に消滅の恐れ アラスカ先住民とアイヌの母語を守る戦い 外国語 アイヌ語 海外言語事情 ことばの問題 200737190 1000 2007 1114 朝日新聞 朝 3 内部 あしたを考える 奔流中国21 溶け合う日中 中 夢求めて日本から 映画・写真集一気にスター 反日感情・犯罪の危険も 日本語から生まれた中国の新語 海外言語事情 日本語 200737200 1000 2007 1114 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 携帯電話車両私は反対です 11月9日付投書「携帯専用車両設けて欲しい」に対して 電話 200737210 1000 2007 1114 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 キレる大人たち 反響編(上 作家・藤原智美さんに聞く 孤独が生む「暴走老人」 疎外感、情報化が追い打ち 読者のお便りから クワ持って威嚇 いきなりこづかれた 配慮あれば… 円滑な対応が得 社会の変化に伴って言葉の力が弱まった影響も コミュニケーション(その他) ことばづかい 国語力 200737220 1000 2007 1114 朝日新聞 朝 30 社会 内部 観測船「しらせ」 名前は後継船に きょう最後の南極へ 命名 200737230 1000 2007 1114 毎日新聞 朝 2 内部 日米交流強化へ人材育成 首脳会談で首相表明へ 柱の一つに日本語教育 日本語教育 海外言語事情 教育政策 異文化コミュニケーション 200737240 1000 2007 1114 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「よろしかったですか」に違和感 ことばづかい 敬語 200737250 1000 2007 1114 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 プロレス、珍奇な見せ物ではない 「プロレスまがい」「プロレスもどき」というけなし方 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200737260 1000 2007 1114 毎日新聞 朝 4 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 添加物の裏面表示は不愉快 表示・標識 200737270 1000 2007 1114 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 詩に感動した娘 優しい子に育て 読書 国語教育 200737280 1000 2007 1114 読売新聞 朝 13 解説 内部 軽微な少年犯罪に「修復的司法」 加害者と被害者直接対話 再犯防止目的 実効性は未知数 話す・聞く 200737290 1000 2007 1114 読売新聞 朝 17 くらし 内部 つながる 第4部 信頼の作り方2 異文化尊重 生きる自信に 「渡日児童」に中国語も教育 異文化コミュニケーション 日本語教育 母国語・母語習得 200737300 1000 2007 1114 読売新聞 朝 19 スポーツ 内部 オープンスタンス 公園デビューの秘訣 あいさつ あいさつ 200737310 1000 2007 1114 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル30 「とろ火」そぐわない現代 料理用語として使われなくなってきたが、電磁調理器に残る 専門用語ほか 200737320 1000 2007 1114 読売新聞 夕 1 内部 「比看護師」誕生 都が支援 合格へ日本語指導 国家資格めざし 100人受け入れ 日本語教育 専門用語ほか 200737330 1000 2007 1114 読売新聞 夕 7 依頼 柳下毅一郎 ポップスタイル 柳下毅一郎の奇妙行為展覧会 「友達の友達」のうさん臭さ 「友達の友達がアル・カーイダ」という鳩山法相発言問題 ことばづかい 200737340 1000 2007 1115 朝日新聞 朝 3 内部 あしたを考える 奔流中国21 溶け合う日中 下 若者先導理解の輪 関係悪化「逃げずに話そう」 日本語番組、元留学生が粘り腰 「留日組」政界にも進出 異文化コミュニケーション 海外言語事情 放送 日本語 200737350 1000 2007 1115 朝日新聞 朝 19 スポーツ 内部 ハーフタイム [地名の付いた「埼玉西武ライオンズ」への球団名変更 「所沢」の名をとの市などの要望に回答せず] 命名 地名 200737360 1000 2007 1115 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 キレる大人たち 反響編(下 クレーマー対応助言・援川聡さんに聞く 遭遇したら…どうする 謝って「得とれ」 苦情が対策促す 勇気もち一声を 1人で対応せず 読者のお便りから 声のトーン下げゆっくり話す 防犯ブザー携帯 あいさつと譲り合いで ことばづかい 200737370 1000 2007 1115 朝日新聞 朝 33 社会 内部 もっと知りたい ダメな政治リーダーって 言語力なし・利己的…要注意 石田英敬氏 記号論 長谷川眞理子氏 進化生物学 御厨貴氏 政治学 今井舞氏 テレビ批評家 ことばづかい 200737380 1000 2007 1115 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「ください」どうして消えた? 「〜してもらってもいいですか」 ことばづかい 200737390 1000 2007 1115 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 切手発行目的の表示を重視せよ 読みやすい文字で明瞭に 文字 200737400 1000 2007 1115 毎日新聞 朝 24 内部 理解度低い「ユニバーサルデザイン」 トステム ミセス意識調査 外来語 200737410 1000 2007 1115 毎日新聞 朝 26 とうきょうワイド 内部 真 和 絆 結婚30年一字で シチズンが団塊世代アンケ 忍もあります 漢字 200737420 1000 2007 1115 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE 女性の部下「要注意」 英国人の意識調査 好印象を与えるためにつくウソ 女性のほうが多い コミュニケーション(その他) 海外言語事情 200737430 1000 2007 1115 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.710 続テストを生かす 創造性重視 流れ強まる 全国学力テスト 読解力 国語教育 書く・読む 200737440 1000 2007 1115 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 俳句作り 小中で広がり 感動メモ、辞書引く習慣も 柔らか頭で名作 国語教育 言語芸術 200737450 1000 2007 1115 朝日新聞 夕 8 内部 絶滅危惧(きぐ)趣味 その三十一 「BCL」 海外の電波拾う「宝探し」 Broadcasting Listener 放送 200737460 1000 2007 1115 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [結婚30年を漢字で表すと] 漢字 200737470 1000 2007 1115 読売新聞 夕 1 内部 損保の約款わかりやすく 文字大きく 説明書に図表 特約を○×表示 文字 文章 専門用語ほか 200737480 1000 2007 1115 読売新聞 夕 17 内部 テレビ情報BOX 岡田絵里香『ハン☆パラ』刊行 「手話のサイン」イラストで解説 ぶんか社 女の子同士がナイショ話などで使う 非言語行動 言語障害 200737490 1001 2007 1116 朝日新聞 朝 7 国際 内部 「国連入ろう」消印ダメ 中国、台湾からの郵便拒否 「台湾」名での国連加盟 海外言語事情 地名 表示・標識 ことばづかい 200737500 1001 2007 1116 朝日新聞 朝 19 声・主張 投書 声 音声で伝える映画の楽しみ 言語芸術 書く・読む 言語障害 200737510 1001 2007 1116 朝日新聞 朝 21 スポーツ 内部 ハーフタイム [バドミントン女子ダブルス小椋久美子、潮田玲子組の愛称「オグシオ」が07年「ユーキャン新語・流行語大賞」候補に] 流行語 人名 200737520 1001 2007 1116 朝日新聞 朝 29 生活 投書 生活 ひととき 書きまくって101枚目 投稿 書く・読む 新聞 200737530 1001 2007 1116 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 医療の情報バリアフリー訴える聴覚障害者 中園秀樹(なかぞのひでき)さん 情報のない入院は「格子なき地獄だ」 言語障害 200737540 1001 2007 1116 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 人を褒めるのも難しい、と自戒 コミュニケーション(その他) 200737550 1001 2007 1116 読売新聞 朝 1 内部 いじめ把握6倍12万件 小中高校 「ネット利用」4900件 昨年度、文科省調査 差別語・不快語 ことばづかい 情報化社会 インターネット 200737560 1001 2007 1116 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 いじめ急増 メール脅迫や「裏サイト」まで… 差別語・不快語 ことばづかい 情報化社会 インターネット 200737570 1001 2007 1116 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE 母国語なのに スイスで生まれ育ったドイツ人がスイス国籍取得にあたり公用語のドイツ語講座の受講を命じられた 海外言語事情 言語政策 母国語・母語習得 200737580 1001 2007 1116 読売新聞 朝 12 解説 内部 解説スペシャル 広がるネットいじめ 学校裏サイト チェーンメール 匿名中傷悪質化 「いじめられた」と感じたら認定 定義変更で急増 差別語・不快語 ことばづかい 情報化社会 インターネット 電子メール 200737590 1001 2007 1116 読売新聞 朝 32 地域 内部 千代田区ウェブ図書館 書籍デジタル化 24時間貸し出し 26日からまず3000タイトル 図書館 情報化社会 出版 電子図書 200737600 1001 2007 1116 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル31 調理の基本 多彩な「塩」 料理用語 専門用語ほか 200737610 1001 2007 1116 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる 上京して… 「だいじ?」通じずクスン 栃木弁 方言(関東) 200737620 1001 2007 1116 毎日新聞 夕 6 内部 キャンパる 読見(どくみ)しました。 ウイルス?ミルク タイの大学生と片言の英語で会話 「カルピス」を英語で説明できなかった 外国語習得 異文化コミュニケーション 語彙・用語(その他) 翻訳 200737630 1001 2007 1116 読売新聞 夕 6 投書 医療 わたしの医見 薬剤師の心ない一言 後発医薬品を「安いから効かない」 ことばづかい 200737640 1001 2007 1117 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ コペンハーゲン 「選挙豚肉」 脂身のように使い道もなく後に残らない選挙公約の意味 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200737650 1001 2007 1117 朝日新聞 朝 13 経済 内部 「半額」広告 ドコモ・auに厳重警告 公取委 割引条件明示せず 複雑な料金体系温床に 広告・宣伝 文字 200737660 1001 2007 1117 朝日新聞 朝 22 文化 内部 文化 日本語学ぶ外国人、298万人 国際交流基金発表 06年11月〜07年3月の調査 海外言語事情 日本語教育 200737670 1001 2007 1117 朝日新聞 朝 35 社会 内部 もっと知りたい 「記憶にない」を読み解く 米国本場、偽証罪かわす狙い ことばづかい 200737680 1001 2007 1117 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital てくの生活入門 携帯ゲーム機で読書 100冊分入った「DS文学全集」 PSPは専用ソフト使用 読書 情報化社会 携帯型ゲーム機 200737690 1001 2007 1117 朝日新聞 朝 5 [be−e] 内部 しゅみ やって未体験 写経 筆先震え 涙あふれる 書く・読む 200737700 1001 2007 1117 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 漱石と遺伝 遺伝現象の「継承」の側面のみに「遺伝学」の言葉が当てられ、「多様性」の概念が抜け落ちた 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 翻訳 200737710 1001 2007 1117 毎日新聞 朝 3 内部 近聞遠見 ひょうひょうのDNA 政治家のしゃべり方 内容よりも強いインパクトを与えることがある 話す・聞く ことばづかい 200737720 1001 2007 1117 毎日新聞 朝 10 内部 携帯2社に警告 競争過熱消費者不在 ルールの大幅改善が急務 広告・宣伝 文字 200737730 1001 2007 1117 毎日新聞 朝 24 とうきょうワイド 依頼 永六輔 永六輔とその新世界 曲尺で建てた建物を曲尺で修理は当然 計量法禁止も、認定方向に 古典を読んでいない 国語力低下も当然 語彙・用語(その他) 読書 国語教育 200737740 1001 2007 1117 毎日新聞 朝 28 内部 公取委 ドコモ auに警告 チラシ 解約条件小さく表記 広告・宣伝 文字 200737750 1001 2007 1117 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 日本語の普及 外国人が学ぶための総合施策を 海外言語事情 日本語教育 言語政策 異文化コミュニケーション 200737760 1001 2007 1117 読売新聞 朝 4 政治 内部 国連コンサートで「東海」記入パンフ 政府が抗議 地名 200737770 1001 2007 1117 読売新聞 朝 10 経済 内部 「顧客軽視」変わらず ドコモ、KDDI 解約の注釈文字2ミリ 公取警告 広告・宣伝 文字 200737780 1001 2007 1117 読売新聞 朝 14 投書 依頼 松林モトキ ゆうゆう漫坊 2007年流行語大賞 ノミネート60語 KY(空気が読めない) (宮崎を)どげんかせんといかん そんなの関係ねえ どんだけえ〜 ワーキングプア がばい はにかみ王子 ネットカフェ難民 別に… 流行語 200737790 1001 2007 1117 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 お年寄りと会話 心のケアも配慮 話す・聞く 200737800 1001 2007 1117 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 小学校の外国語 弾力的な運用を 外国語習得 異文化コミュニケーション 教育政策 200737810 1001 2007 1117 読売新聞 朝 37 社会 内部 携帯「いきなり半額」不当表示 ドコモとKDDI厳重警告 公取委 広告・宣伝 文字 200737820 1001 2007 1117 朝日新聞 夕 2 内部 米大学などへ資金提供提案 首相 日本専門家育成、日本語教員育成 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 言語政策 異文化コミュニケーション 200737830 1001 2007 1117 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生 公開授業 深く深く何度も音読 愛知県東海市立大田小学校 丹下加代子さん 国語教育 書く・読む 200737840 1001 2007 1117 朝日新聞 夕 13 内部 culture & entertainment ネットで電子書籍貸し出し 千代田区立図書館 期限過ぎると「消滅」 図書館 情報化社会 電子書籍 200737850 1001 2007 1117 読売新聞 夕 8 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ 留学 行ってみたい国や地域は 米トップ 仏、豪は女子に人気 その国や地域を選んだ理由は 「何となく格好良さそう」27% 「語学を勉強したい」は4位 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外言語事情 200737860 1001 2007 1117 読売新聞 夕 8 内部 週刊KODOMO新聞 世の中探検隊 腹話術 できるかな 唇狭め、歯は閉じて「コンニチハ」 「目玉君」が主役 新しい自分発見 医療や教育への活用も 話す・聞く 200737870 1001 2007 1118 朝日新聞 朝 2 内部 同居家族との会話「十分」4割のみ 内閣府調査 話す・聞く 200737880 1001 2007 1118 朝日新聞 朝 10 声・主張 投書 声 若い世代 歌詞から学ぶ英語は楽しい 外国語習得 言語芸術 200737890 1001 2007 1118 朝日新聞 朝 10 声・主張 投書 声 若い世代 携帯で強まる一家のきずな 電話 情報化社会 携帯メール 200737900 1001 2007 1118 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 情報フォルダー 小学館からオノマトペ辞典 『日本の出版社2008−2009』発刊 小野正弘編『日本語オノマトペ辞典』 語彙・用語(その他) 出版 辞典 200737910 1001 2007 1118 朝日新聞 朝 14 読書 内部 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 舘神龍彦著『手帳進化論』 PHPビジネス新書 書く・読む 200737920 1001 2007 1118 朝日新聞 朝 30 教育 内部 学ぶ 落第忍者乱太郎の学問のススメ Q小学校で習う漢字、どう決める? A常用漢字から、成長に応じて選ぶ 国語教育 漢字 教育政策 200737930 1001 2007 1118 朝日新聞 朝 30 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて マナーを教える苦労 商業高校の授業で返事やあいさつの大切さ 国語教育 話す・聞く あいさつ 200737940 1001 2007 1118 朝日新聞 朝 31 教育 内部 教える がっこう探検隊 大阪市立高津(こうづ)小学校 文楽挑戦かっこいい 語り・三味線・人形…練習年100時間 「発祥の地」でプロが伝承 言語芸術 国語教育 200737950 1001 2007 1118 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 風刺投稿者の同人誌「あめんぼ通信」 世相切る腕磨き合う 創刊半世紀で紙面拡大 編集長の細谷さん 「大風呂敷で読みやすく」 書く・読む 出版 200737960 1001 2007 1118 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 転嫁 「押しつけ」の意は和製 語彙・用語(その他) 200737970 1001 2007 1118 朝日新聞 朝 1 [日曜be] 内部 life & science あっと!データ テレカ、浮き沈みの四半世紀 電話 200737980 1001 2007 1118 毎日新聞 朝 11 依頼 松井今朝子 今週の本棚 この人・この3冊 円朝 ①『怪談 牡丹灯籠』 三遊亭円朝著/岩波文庫 ②『円朝全集』全13巻 三遊亭円朝著、鈴木行三編/世界文庫 ③『三遊亭円朝』 永井啓夫著/青蛙房 二葉亭四迷が言文一致の参考とした 文体 200737990 1001 2007 1118 毎日新聞 朝 12 内部 「出版史」ネットで公開 日本書籍出版協会と日本雑誌協会の50周年記念事業 1958〜67年分 出版 200738000 1001 2007 1118 毎日新聞 朝 13 内部 [「新語・流行語大賞」の最近の受賞語も入っている『広辞苑』第6版] 辞典 流行語 語彙・用語(その他) 200738010 1001 2007 1118 読売新聞 朝 4 政治 内部 家族で大切なのは… 「一緒に食事」6割 内閣府調査 話す・聞く 200738020 1001 2007 1118 読売新聞 朝 4 政治 内部 日米緊密化へ人材育成 首相提案 米大学の研究など支援 日米首脳会談 海外言語事情 日本語研究 日本語教育 言語政策 異文化コミュニケーション 200738030 1001 2007 1118 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『議論のルールブック』 岩田宗之著 新潮新書 ウェブ掲示板などでのやりとりが誹謗中傷で「炎上」 話す・聞く 情報化社会 ウェブ掲示板 200738040 1001 2007 1118 読売新聞 朝 15 文化 依頼 佐藤卓己 本よみうり堂 『日本人と英語 もうひとつの英語百年史』 斎藤兆史著 研究社 国民必読の「愛憎劇」 外国語習得 200738050 1001 2007 1118 読売新聞 朝 7 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・秋葉正枝 お辞儀 腰から頭までピンと 相手への敬意を動作で示す 正しい言葉遣いを 話の聞き方も大切 採用面接でのマナー 話す・聞く 非言語行動 200738060 1001 2007 1119 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [新潟県が県道や県管理の道路のネーミングライツ(命名権)売却に向け県民や企業にアンケート] 命名 広告・宣伝 200738070 1001 2007 1119 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 落語への安易な手話通訳は無謀 三笑亭夢之助さんが手話通訳者を退場させた 言語芸術 言語障害 200738080 1001 2007 1119 毎日新聞 朝 12 くらしナビ 働く 依頼 小林洋子 女部長の本音 入社前に学んでおくこと パソコンを使うせいか自が下手で漢字が書けず、意味もわからない 書く・読む 漢字 語彙・用語(その他) 情報化社会 国語力 パソコン 200738090 1001 2007 1119 毎日新聞 朝 28 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第258回 結果発表 ②小沢代表、辞意は「プッツンしたから」との釈明は 許せない発言52% 怒るほどでも47% ⑧「そんなの関係ない」というセリフ、最近はなるべく自粛39% 気にせず話す60% 流行語「そんなの関係ねえ」 流行語 200738100 1001 2007 1119 読売新聞 朝 8 広告のページ 内部 今すぐはじめよう!語学のスキルアップ Language Laboratory 〜ランゲージ ラボラトリー 語学練習室〜 安良城紅(あらしろべに)さん 「You Only Live Once—大胆に生きよう!」失敗を恐れず話すことが語学習得の近道 外国語習得 200738110 1001 2007 1119 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 小学校での国語一層の充実望む 教育政策 国語教育 外国語習得 200738120 1001 2007 1119 読売新聞 夕 2 内部 夕景時評 苦戦する文学館 北九州市立文学館など 言語芸術 読書 200738130 1001 2007 1119 読売新聞 夕 18 内部 補導少年へ愛の手紙 盛岡東署員 更生を支援 再犯者率3分の1に 書く・読む 郵便 200738140 1001 2007 1120 朝日新聞 朝 4 政治 内部 首相、短い賞味期限に疑問符 「偽装を誘う側面あるかも」 「賞味期限」と「消費期限」の違いが理解されていない 専門用語ほか 200738150 1001 2007 1120 朝日新聞 朝 12 経済 内部 ウェブ連動CM 検索窓だけ誘導効果ゼロ 音声追加が有効 広告・宣伝 放送 情報化社会 ウェブ 200738160 1001 2007 1120 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 大相撲改革の第一歩は「礼」 非言語行動 200738170 1001 2007 1120 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 記事の「ノンキャリア」表記疑問 ことばづかい 新聞 200738180 1001 2007 1120 毎日新聞 朝 19 くらしナビ 食べる 依頼 山本ふみこ 山本さんちの台所34 店先の会話があったかい 話す・聞く 200738190 1001 2007 1120 毎日新聞 朝 30 内部 戸籍電子化 消える名あれば残る名も 移行期なら除籍者記載 遺族ら不満 人名 情報化社会 戸籍電子化 200738200 1001 2007 1120 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル32 「小口切り」昔は「木口切り」 料理用語 専門用語ほか 200738210 1001 2007 1120 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 平和、子ども、いのち 『日本文学色彩用語集成』全5巻をまとめた伊原昭さんにエイボン女性賞 語彙・用語(その他) 辞典 200738220 1001 2007 1120 朝日新聞 夕 10 依頼 朴一 たまには手紙で 8通目 堀江珠喜さま 家父長制的な介護論 韓国でもメス必要 夫婦別姓 人名 言語政策 海外言語事情 200738230 1001 2007 1120 毎日新聞 夕 10 内部 船場吉兆 「ほんにわとり」を併記 「地鶏」わき 偽装指摘の逃げ道? 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200738240 1001 2007 1120 読売新聞 夕 2 内部 夕景時評 快挙相次ぐ留学生 非漢字圏出身者として初めて留学生文学賞を受賞したシリン・ネザマフィさんの小説「サラム」 言語芸術 異文化コミュニケーション 日本語教育 200738250 1001 2007 1120 読売新聞 夕 4 内部 あんしん社会保障 介護の心85 お世話も権力になる恐れ 『実用介護事典』(講談社)に載っている哲学用語「牧人権力」 専門用語ほか 辞典 200738260 1001 2007 1120 読売新聞 夕 16 内部 テレビ情報BOX 鈴木美潮のdonnaどんな オペラのブーイングに不快感 言語生活(その他) 非言語行動 200738270 1001 2007 1121 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 ネット事典に新聞は頼るな 情報化社会 辞典 文章 新聞 ネット事典 ウィキペディア 200738280 1001 2007 1121 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 「ルー語」に変換OK お昼でもご一緒しない→ランチでもトゥギャザーしない? サイトのアクセスが急増中 IT社員開発 情報化社会 文体 流行語 外来語 外国語 文体変換ソフト 200738290 1001 2007 1121 毎日新聞 朝 11 内部 BOOK WATCHING 新刊 ビジネス・経済 『日本語を鍛えるための論理思考トレーニング』 横尾清志著 ベレ出版 国語教育 ことばづかい 国語力 200738300 1001 2007 1121 読売新聞 朝 1 内部 日本 第6部 海の向こうから1 マンガ浸透 熱狂と懐疑と 字幕なしでアニメを見るためネットを利用して日本語を覚える海外の若者 定着した日本語「オタク」 海外言語事情 日本語 日本語教育 出版 語彙・用語(その他) 200738310 1001 2007 1121 読売新聞 朝 15 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 娘の推薦本に「泣けた」 読書 200738320 1001 2007 1121 読売新聞 朝 19 文化 内部 スポーツ考現学 中 虚像消費する試合中継 選手にステレオタイプ的なニックネームを付けるテレビ局 語彙・用語(その他) 人名 ことばづかい 放送 200738330 1001 2007 1121 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル33 携帯の説明書にため息 文章 専門用語ほか 200738340 1001 2007 1121 毎日新聞 夕 4 内部 「一茶の言葉の魅力」テーマに対談 井上ひさしさん 「使い古し」を再生した 金子兜大さん 「雅語」俗語化の試みも 言語芸術 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 文体 200738350 1001 2007 1121 毎日新聞 夕 4 依頼 渡辺裕 考える耳 「マノン」は「小唄」か「オペラ」か 共同体作り上げるジャンル分け 「歌謡曲」「演歌」「ノンジャンル」 専門用語ほか 200738360 1001 2007 1121 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 『日本語の逆襲』 鈴木輝一郎著 小学館 四文字熟語、ことわざ、外来語の裏に隠された薀蓄を披露 成句 外来語 200738370 1001 2007 1121 読売新聞 夕 10 内部 広告 1日1億件以上のアクセス数、ミリオンセラー作家を次々と生み出す魔法のiらんど 今、大ブームのケータイ小説の魅力とは!? 言語芸術 電話 情報化社会 出版 書く・読む ケータイ小説 200738380 1001 2007 1122 朝日新聞 朝 10 経済 内部 トレーサビリティー? 主婦の7割「初めて聞いた」 民間ネット調査 外来語 専門用語ほか 表示・標識 200738390 1001 2007 1122 朝日新聞 朝 17 オピニオン 依頼 舘神龍彦(たてがみたつひこ) opinion 私の視点 ワイド 手帳選び オーダー感覚 有名人に学ぼう 万人向けではない「有名人手帳」 それ以前に主流だった「年玉手帳」 書く・読む 200738400 1001 2007 1122 朝日新聞 朝 37 社会 内部 「理想の夫婦」 友和・百恵さん1位 夫婦の会話時間と愛情を感じるかどうかの関係 明治安田生命保険調査 話す・聞く 生活時間調査 200738410 1001 2007 1122 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 リメンバー拉致事件 名訳「真珠湾を忘れるな」 rememberは主体的行動を前提 ブッシュ大統領はnot forgetを使用 翻訳 外国語 語彙・用語(その他) ことばづかい 成句 200738420 1001 2007 1122 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 方言に関心と誇りを持とう 方言 200738430 1001 2007 1122 毎日新聞 朝 10 内部 11・22(いいふうふ)の日 理想は高く「友和・百恵」 現実は「会話1日30分」 明治安田生命保険調査 会話時間と愛情を感じるかどうかの関係 もっとも愛情を感じる言葉 話す・聞く 生活時間調査 あいさつ 200738440 1001 2007 1122 毎日新聞 朝 29 内部 5歳過ぎたら— 習い事とゲーム 21世紀最初の年に生まれた子調査 人気1位は男児が水泳、女児は音楽 厚生労働省「21世紀出生児縦断調査」 英語学習 テレビ視聴 外国語習得 放送 生活時間調査 幼児教育 200738450 1001 2007 1122 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 つながる 第4部 信頼の作り方8 口コミサイト「評判」形成 買い物の有力な決め手 ブログ上のキーワードが集まる「評判検索」も 情報化社会 広告・宣伝 書く・読む 口コミサイト ブログ 200738460 1001 2007 1122 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 「貸漫画」20、30代女性ハマる 1冊100円未満! 貸与権の整備 普及後押し 出版1か月以内レンタルは不可 出版 読書 200738470 1001 2007 1122 読売新聞 朝 27 くらし 内部 くらし 学び 授業で学ぶ「人付き合い」 小中学校「ソーシャルスキル」広がる 話す・聞く 200738480 1001 2007 1122 読売新聞 朝 33 地域 依頼 桜井雅夫 TOKYOホームページ とうきょう異聞 秘してこそ本物の「粋」 「粋」「オツ」 語彙・用語(その他) 200738490 1001 2007 1122 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル34 「テンプレート」??? 携帯電話機の取扱説明書に説明なしに使われている 文章 専門用語ほか 外来語 200738500 1001 2007 1122 毎日新聞 夕 2 内部 早い話が ビルマ人ビルマ知らず 日本でしか通じない「ビルマ」 地名 外来語 音声・音韻 外国の地名の発音・表記 200738510 1001 2007 1123 朝日新聞 朝 26 内部 オーサー・ビジット2007 オーサー・ビジット作者と話そう みんなの「?」「!」になった なりきれば詩は豊かに 工藤直子さん@五島市立久賀小(長崎) 自由な絵で物語膨らむ 長谷川義史さん@大阪市立豊崎中 国語教育 言語芸術 200738520 1001 2007 1123 毎日新聞 朝 30 内部 木像に「眼力」入魂 両目の裏から 横浜 写経の一部張りつけ 「目」と書かれた紙 文字 200738530 1001 2007 1123 読売新聞 朝 15 くらし 内部 くらし 家庭 つながる 第4部 信頼の作り方9 SNS、地域交流後押し ネット以外にも広がる輪 情報化社会 SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス) 200738540 1001 2007 1123 読売新聞 朝 37 社会 内部 仮想世界の現実4 最終回 感性に世代間ギャップ パソコンでしか文章を書けなくなった学生がいる 宮沢賢治の肉筆原稿の温かさ 書く・読む 情報化社会 パソコン 200738550 1001 2007 1123 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル35 カタカナだらけの説明書 携帯電話の機能を説明する用語 外来語 専門用語ほか 文章 200738560 1001 2007 1124 朝日新聞 朝 11 声・主張 投書 声 「ねじれ国会」与党側の表現 語彙・用語(その他) ことばづかい 200738570 1001 2007 1124 朝日新聞 朝 17 文化 依頼 加藤周一 文化 夕陽妄語 身辺の些事二つ 「事故多し」の看板を立てるより条件改善を おわびの「このような事がおこらないように」と「おこさないように」 ことばづかい 表示・標識 コミュニケーション(その他) あいさつ 200738580 1001 2007 1124 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Readers be between テーマ:年賀状 もらうとうれしい手書き 2615人が答えました 年賀状を送る枚数が変わりましたか? 郵便 書く・読む 情報化社会 パソコン 電子メール 200738590 1001 2007 1124 毎日新聞 朝 3 内部 近聞遠見 額賀の「日本語」が拙い 額賀福志郎財務相の会食疑惑否定のための答弁 テレビ時代になり荒れた政治家の言葉 ことばづかい 200738600 1001 2007 1124 毎日新聞 朝 7 [ここち6号] 内部 特集 本の楽しみ方入門 第一章 読み方をかえて楽しむ 積ん読 朗読 会読 再読 第二章 集めて楽しむ 蔵書票 読書グッズ 書店のブックカバー 読書 200738610 1001 2007 1124 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 ユニークな漢字辞典を編集した 小駒勝美(ここまかつみ)さん 「漢字 見ていて飽きない」 『新潮日本語漢字辞典』 「鍋奉行」「秋桜(コスモス)」など従来の漢字辞典にあまりなかった語を掲載 漢字 辞典 語彙・用語(その他) 200738620 1001 2007 1124 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 迫力あった朗読 本の魅力再認識 読書 話す・聞く 200738630 1001 2007 1124 読売新聞 朝 15 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 「グランパ」と呼んであげて 呼称 外来語 200738640 1001 2007 1124 朝日新聞 夕 6 内部 教科SHOW 尋常小学校の国語 アリと…キリギリス?セミ? 国語教育 語彙・用語(その他) 200738650 1001 2007 1124 朝日新聞 夕 12 依頼 ヨシタケシンスケ culture&entertainment 文化おしぼり [多くの女性にとって結婚して名字が変わることは大きな戸惑い] 人名 200738660 1001 2007 1124 毎日新聞 夕 1 内部 知りたい! 小沢さんは「不器用で口下手」と言うけれど… 東北かたぎって? 秋田と岩手 微妙な違い 「寡黙説」幕末以降定着 本当は「ラテン系」です 話す・聞く 200738670 1001 2007 1124 毎日新聞 夕 4 内部 週間テレビ評 英語でしゃべらナイト 有名人ゲストに触発され 外国語習得 放送 200738680 1001 2007 1124 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ 疲れ 感じる時ある? 9割「ある」 友人関係も負担 解消する方法は? 動くより睡眠・入浴・テレビ… 中学校対象読売新聞社調査 話す・聞く 放送 200738690 1001 2007 1124 読売新聞 夕 15 依頼 佐々木俊尚 ケータイ小説支える帰属感 言語芸術 電話 情報化社会 出版 ケータイ小説 200738700 1001 2007 1125 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 若い世代 テレビ壊れて時間取り戻す 放送 200738710 1001 2007 1125 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 香山リカ 読書 『<性>と日本語 ことばがつくる女と男』 中村桃子著 NHKブックス 私らしく話す手がかりに 男ことば・女ことば 200738720 1001 2007 1125 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 鴻巣友季子 読書 『現代日本の小説』 尾崎真理子著 ちくまプリマー新書 電子ツールで激変する文学 言語芸術 情報化社会 ワープロ 電子ツール 200738730 1001 2007 1125 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 情報フォルダー 「国語力」と辞書 岩波書店、東京、大阪の国語教師対象調査 本を読まないことによる児童の国語力低下 国語教育 読書 辞典 200738740 1001 2007 1125 朝日新聞 朝 12 読書 内部 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 深澤真紀著 『思わず使ってしまうおバカな日本語』 祥伝社新書 「犬にご飯をあげる」など ことばづかい 200738750 1001 2007 1125 朝日新聞 朝 13 全面広告 内部 広告特集 本を作る。思いを刻む 固定観念にしばられず自由に書き始めていい 「ダ・ヴィンチ」編集長 横里隆さん 専用の棚に一定期間並べ人気があれば一般の棚に移動 三省堂書店神保町本店店長 佐藤英之さん 自費出版 出版 書く・読む 200738760 1001 2007 1125 朝日新聞 朝 25 文化 内部 文化 「国論が大変に軽くなっている」「原則論語る言葉を失ってきた」 2作家が「言葉」みつめる時評集 池澤夏樹『虹の彼方に』(講談社)、高村薫『作家的時評集』(朝日文庫) ことばづかい 200738770 1001 2007 1125 朝日新聞 朝 35 社会 内部 ことば談話室 辞表 衝撃与える元宮廷用語 語彙・用語(その他) 200738780 1001 2007 1125 朝日新聞 朝 36 社会 内部 「目安箱」で大学変えます 全入時代生き抜く知恵募る 成蹊大 学長直行便 広島経済大 聞いて学長! 雨天はバス増を→ゆとりもって通学して 書く・読む 200738790 1001 2007 1125 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 漢字から学ぶ先人の知恵 漢字 200738800 1001 2007 1125 毎日新聞 朝 8 くらしナビ 子ども 内部 博報堂調査「子供の生活10年変化」 友達増え66人超 家は居心地良く メールのやりとりをする友人の数、間柄による連絡方法の区別 情報化社会 電話 メール 200738810 1001 2007 1125 毎日新聞 朝 12 内部 『文机談』初の全注釈 『文机談(ぶんきだん)全注釈』 岩佐美代子著 笠間書院 鎌倉期の音楽口伝書 文体 言語芸術 200738820 1001 2007 1125 毎日新聞 朝 12 内部 オノマトペ辞典 『日本語オノマトペ辞典』 小野正弘編 小学館 語彙・用語(その他) 辞典 200738830 1001 2007 1125 毎日新聞 朝 13 依頼 伊東光晴 『文章のみがき方』 辰濃和男著 岩波新書 わかりやすさが第一の条件 文章 200738840 1001 2007 1125 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 HONライン倶楽部 田辺聖子の巻 涙とユーモア 愛される魅力 作家から 大阪弁にフランスの香り 方言(近畿) 言語芸術 文章 200738850 1001 2007 1125 読売新聞 朝 14 文化 依頼 松永美穂 本よみうり堂 『兼業詩人ワタナベの腹黒志願』 渡邊十絲子著 ポプラ社 ステキなコトダマ信仰 言葉へのこだわり ことばづかい 日本語 200738860 1001 2007 1125 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 1日1回 数独・雑学・格言… めくるめくカレンダー選び 英単語、英会話フレーズを覚えるものも 成句 外国語習得 言語生活(その他) 200738870 1001 2007 1125 読売新聞 朝 25 依頼 山折哲雄(やまおりてつお) こころを育む総合フォーラム・シンポジウム 明るい芽全国へ 基調講演 古典に学ぶ日本の心 五七、七五の和歌のリズム 国語教育 言語芸術 文章 200738880 1001 2007 1125 読売新聞 朝 25 内部 鷲田清一(わしだきよかず);中村邦夫(なかむらくにお);遠山敦子(とおやまあつこ) こころを育む総合フォーラム・シンポジウム 明るい芽全国へ 中村氏 企業人と同時に生活者 鷲田氏 大事にされる体験を 滝鼻氏 心温まる話題も伝える 遠山氏 戸惑わず助ける精神を 国語教育 200738890 1001 2007 1126 朝日新聞 朝 3 内部 「小学英語」模索の現場 聞く話す中心独自に講師も 必修化見越し先生も訓練中 底上げに期待なお懐疑の声 長期的に教員養成を 意欲や関心高まれば 外国語習得 教育政策 200738900 1001 2007 1126 朝日新聞 朝 4 オピニオン 内部 opinion 月曜コラム 時の肖像 「接続狂」の時代 つながり薄れつながりにはまる ケータイ、ネット依存 情報化社会 電話 インターネット ケータイ 200738910 1001 2007 1126 朝日新聞 朝 23 投書 はがき通信 言葉を考慮して 子供向け番組「獣拳戦隊ゲキレンジャー」 放送 ことばづかい 幼児教育 200738920 1001 2007 1126 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 電子辞書正字・俗字併記すべし 辞典 漢字 情報化社会 電子辞書 200738930 1001 2007 1126 毎日新聞 朝 24 内部 ノートから 新しい書の分野 刻字の魅力とは 文字 言語芸術 書く・読む 200738940 1001 2007 1126 毎日新聞 朝 25 内部 新教育の森 NIE学会 新聞で読解力つく 広島大で大会 記者派遣でメディア理解も向上 実践校では大きな効果 中教審中間報告 改善点トップに「言語活動」 今後の普及が課題 「手間かかる」「学習計画立てづらい」 国語教育 新聞 200738950 1001 2007 1126 毎日新聞 朝 26 内部 校閲インサイド 読めば読むほど 市民は無実?無垢? 語彙・用語(その他) 新聞 200738960 1001 2007 1126 毎日新聞 朝 28 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第259回 結果発表 疑惑深まる「記憶ない」…95% ②守屋前次官の喚問、肝心な点は「記憶ない」連発は そうなのかも5% 疑惑深まる95% ことばづかい 200738970 1001 2007 1126 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 TV故障を機に夜は家族で読書 読書 放送 200738980 1001 2007 1126 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 手書きの文章で温かみ伝えたい 書く・読む 200738990 1001 2007 1126 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 東京の記憶 テレホンカード 銀座の「ボックス」に列 収集ブームの陰、変造横行 電話 200739000 1001 2007 1126 読売新聞 朝 38 社会 内部 夫婦の会話「30分以下」4割 40歳代5割超 明治安田生命調査 話す・聞く 200739010 1001 2007 1126 読売新聞 夕 2 内部 歴史的公文書紛失防げ 専門家が一元管理 政府「中間書庫」運用へ 文章 図書館 言語政策 200739020 1001 2007 1127 朝日新聞 朝 9 アジア 内部 週刊アジア 亜州見聞 五輪通訳が足りない 翻訳 海外言語事情 200739030 1001 2007 1127 朝日新聞 朝 18 声・主張 投書 声 沈んだ日々に新聞から笑い 川柳など コミュニケーション(その他) 新聞 言語芸術 200739040 1001 2007 1127 朝日新聞 朝 32 生活 依頼 天野祐吉 CM天気図 名前という広告 表示は正しく、表現は豊かにが望ましい 流行語に便乗した命名は短命だろう 人名 命名 流行語 200739050 1001 2007 1127 朝日新聞 朝 37 社会 内部 メディアタイムズ 「オーマイニュース」苦闘の1年 匿名の中傷、なえる記者 広告低調、親会社頼み 市民ネットメディア 情報化社会 新聞 市民メディア ネット 200739060 1001 2007 1127 朝日新聞 朝 38 社会 内部 謝罪会見のコツ指南 経産省が企業向けマニュアル 「備えたい」高まる訓練ニーズ セミナー DVD販売… あいさつ 新聞 広告・宣伝 話す・聞く 200739070 1001 2007 1127 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 過去・現在・未来の足跡残す手帳 書く・読む 200739080 1001 2007 1127 読売新聞 朝 15 くらし 教育 内部 くらし 学び NIE学会 「比べ読み」「記者体験」有効 小中教諭らが実践例報告 新聞 国語教育 200739090 1001 2007 1127 読売新聞 朝 19 文化 依頼 辻原登 文芸 文学季評 「新訳」50万部 主な読者層は…… 亀山郁夫訳ドストエフスキー著『カラマーゾフの兄弟』 中国人女性楊逸(ヤンイー)が文学界新人賞受賞 翻訳 言語芸術 日本語 異文化コミュニケーション 200739100 1001 2007 1127 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル36 正確……だけど分からない 国語辞典にない「テンプレート」など外来語が説明書に多用される理由 外来語 専門用語ほか 辞典 200739110 1001 2007 1127 朝日新聞 夕 14 内部 携帯に話せば英語へ翻訳 ドコモ、新サービス開始 電話 翻訳 情報化社会 音声自動翻訳サービス 200739120 1001 2007 1127 毎日新聞 夕 4 内部 牧太郎の大きな声では言えないが… もったいない! 「もったいない」のマイナスイメージ 環境保護のため世界共通の言葉にしようという運動 語彙・用語(その他) 200739130 1001 2007 1127 毎日新聞 夕 8 内部 「子」極める 干支文字切手 来月3日発売 毎日書道会の書家10人揮毫 発行130万シート 従来の3割増 文字 漢字 語彙・用語(その他) 郵便 200739140 1001 2007 1127 読売新聞 夕 19 内部 家電値引き価格 グレー表示横行 量販店戦略 公取委、対策打ち出せず 広告・宣伝 表示・標識 200739150 1001 2007 1128 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [福岡県みやこ町農産物直売所発売の柚子こしょう 地元方言での命名「そげぇねぇ」「こもねぇ」「とほーもねぇ」] 命名 方言(九州) 200739160 1001 2007 1128 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「もったいない」を理由にするな 食品表示偽装で ことばづかい 200739170 1001 2007 1128 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 図書館での読書 80歳の至福 図書館 読書 200739180 1001 2007 1128 毎日新聞 朝 11 内部 埋もれた絵本に光を 書店の陳列に助言するプロ 絵本コーディネーターさわださちこさん 出版 200739190 1001 2007 1128 毎日新聞 朝 11 内部 本はともだち あかちゃんのあそびえほん シリーズ合計1000万部突破 作者のきむらさん 長女との体験から誕生 きむらゆういちさん 幼児教育 読書 200739200 1001 2007 1128 毎日新聞 朝 19 内部 携帯電話向けコミック パソコン向けの3倍に 電子書籍の市場調査 インターネットメディア総合研究所 電話 情報化社会 出版 電子書籍 200739210 1001 2007 1128 毎日新聞 朝 19 依頼 鹿島茂 不朽版引用句辞典 ケ・セラ・セラ 日本人の商業道徳衰退と符丁合う意味の変容 映画「裸足の伯爵夫人」の中で語られる家訓「起こるべきことは必ず起こる」の意味だが「なるようになる」に変わってしまった 翻訳 成句 言語芸術 200739220 1001 2007 1128 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル37 定着しても和訳は困難 パソコンや携帯電話などで完全に定着したカタカナ語 外来語 専門用語ほか 200739230 1001 2007 1128 朝日新聞 夕 6 マリオン 内部 匠の巧(たくみのたくみ) 江戸手描提灯 読みやすくて粋な文字 江戸文字 文字 200739240 1001 2007 1128 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 コミック館 第1回モーニング国際新人漫画賞 米国人のremさん 作者の手が見える マンガ家はロマン 描き文字は平仮名、日本と同じ右開き 海外言語事情 仮名 出版 言語芸術 200739250 1001 2007 1129 朝日新聞 朝 8 国際 内部 プーチン支持の構図(中 12・2ロシア下院選 アメとムチで地方掌握 タタールスタン 「共和国大統領はロシア語とタタール語を使える人物とする」と明記 海外言語事情 外国語 言語政策 200739260 1001 2007 1129 朝日新聞 朝 18 声・主張 投書 声 停止で見直す携帯依存生活 電話 情報化社会 携帯メール 200739270 1001 2007 1129 毎日新聞 朝 2 内部 発信箱 世界文学と漱石 漱石作品はあまり翻訳されなかったので外国での知名度が低い 言語芸術 翻訳 200739280 1001 2007 1129 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 新聞読む楽しみ味わってみよう 新聞 国語教育 200739290 1001 2007 1129 読売新聞 朝 17 文化 依頼 生井英考 アート デザイン季評 「継ぎ目のなさ」が快感に パソコンを持たず携帯電話で情報検索をする学生が増えた 親の世代は携帯を通話のみに使用 電話 情報化社会 パソコン 情報検索 200739300 1001 2007 1129 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 くらし 学び 辞書引き 思考力養う 小学1年生から 言葉への感性磨く 立命館小 国語教育 辞典 200739310 1001 2007 1129 読売新聞 朝 34 地域 内部 「開かずの踏切」あと何分 5か所で待ち時間表示実験 「イライラ」解消狙い 表示・標識 200739320 1001 2007 1129 読売新聞 朝 38 社会 内部 ケータイで講義受講 サイバー大学 来年4月から 電話 情報化社会 インターネット 200739330 1001 2007 1129 朝日新聞 夕 2 内部 クマぬいぐるみに「ムハンマド」 スーダン 「イスラムの神冒〓」 命名の英人教師逮捕 〓=「さんずい+賣」の字 人名 海外言語事情 200739340 1001 2007 1129 朝日新聞 夕 8 依頼 Dora TAUZIN(ドラ・トーザン) Doraのドラ猫 年齢なんて関係ない! 兄弟を年で区別して言う日本語に違和感 30歳そこそこで「もう年だから」と言うのは日本だけ 語彙・用語(その他) ことばづかい 200739350 1001 2007 1129 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド ’07先読み流行語大賞 KY 空気を読め!の一年 でもそんなの関係ねぇ 「どんだけぇ〜」失言するの? 「(女性は)産む機械」「(原爆投下は)しょうがない」… 流行語 ことばづかい 200739360 1001 2007 1129 毎日新聞 夕 6 内部 書の世界 書を通じて文化活性化 豊岡竹野かな書碑街道づくり 言語芸術 文字 200739370 1001 2007 1130 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 ご当地食品が他地域産の怪 水戸納豆 地名 命名 200739380 1001 2007 1130 毎日新聞 朝 7 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 「記者の目」読み携帯の怖さ知る 高校生がいじめで自殺 電話 ことばづかい 差別語・不快語 情報化社会 携帯メール 200739390 1001 2007 1130 毎日新聞 朝 25 内部 電子書籍も貸し出し 千代田区立図書館が試験実施 図書館 情報化社会 出版 電子書籍 200739400 1001 2007 1130 毎日新聞 朝 27 内部 とうきょう カカオ原産国に恩返し ガーナに図書館を建設 メリーチョコレート社員が賞与から募金 図書館 異文化コミュニケーション 海外言語事情 200739410 1001 2007 1130 朝日新聞 夕 2 内部 「ムハンマド」命名 英国人教師に国外退去判決 スーダンの小学校でぬいぐるみに 海外言語事情 人名 200739420 1001 2007 1130 朝日新聞 夕 14 全面広告 内部 ブックタイムス 『話すためのアメリカ口語表現辞典』 市橋敬三著 研究社 使える、話せる、画期的な「現代英語」辞典 外国語習得 外国語 辞典 話す・聞く 200739430 1001 2007 1130 朝日新聞 夕 22 内部 宮城県議会が音声自動認識 東北地方で初導入 情報化社会 方言(東北) 音声・音韻 音声自動認識 200739440 1001 2007 1130 毎日新聞 夕 2 内部 特集ワイド おちおち死んではいられない この国はどこへ行こうとしているのか 作家 阿川弘之さん 軽躁…使命感を持て お笑い番組はんらん 若者言葉が横行 土台の国語揺らいでいる 『広辞苑』に若者言葉 ことばづかい 外来語 辞典 流行語 200739450 1001 2007 1130 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる すた・こら 心配ごと 若者言葉 「〜ヒト」「ぽい」 流行語 ことばづかい 200739460 1001 2007 1130 読売新聞 夕 25 内部 DO!コンポ デイリー・ヨミウリ記者のコレって英語で?181 刺す 「人を中傷して足を引っ張る」という最近の俗語的用法 流行語 語彙・用語(その他) 200739470 1001 2007 1199 毎日新聞 朝 1 [Maiぱれっと11月号] 内部 毎日新聞は日本一大きな文字 みのもんたさん「朗報だね」 J字 大きく 太く 新聞 文字 200739480 1001 2007 1199 毎日新聞 朝 2 [Maiぱれっと11月号] 内部 「期待しています 大きな文字」 新しい文字の特徴 新聞 文字 200739490 1001 2007 1199 毎日新聞 朝 2 [Maiぱれっと11月号] 投書 「期待しています 大きな文字」 〜読者の投稿、メールから〜 思わず「ヤッター!」 新聞 文字 200739500 1001 2007 1199 毎日新聞 朝 2 [Maiぱれっと11月号] 投書 「期待しています 大きな文字」 〜読者の投稿、メールから〜 朝の時間楽しく変化 新聞 文字 200739510 1001 2007 1199 毎日新聞 朝 2 [Maiぱれっと11月号] 投書 「期待しています 大きな文字」 〜読者の投稿、メールから〜 他社にない発想を 振り仮名を多くしてほしい 新聞 文字 表記(その他) 200739520 1001 2007 1199 毎日新聞 朝 2 [Maiぱれっと11月号] 投書 「期待しています 大きな文字」 〜読者の投稿、メールから〜 昔の小ささに驚いた 新聞 文字 200739530 1001 2007 1199 毎日新聞 朝 2 [Maiぱれっと11月号] 投書 「期待しています 大きな文字」 〜読者の投稿、メールから〜 ルビも改善しては? 新聞 文字 200739540 1001 2007 1199 毎日新聞 朝 3 [Maiぱれっと11月号] 投書 「期待しています 大きな文字」 〜読者の投稿、メールから〜 細かい文字見づらく 新聞 文字 200739550 1001 2007 1199 毎日新聞 朝 3 [Maiぱれっと11月号] 投書 「期待しています 大きな文字」 〜読者の投稿、メールから〜 高齢者には大助かり 新聞 文字 200739560 1001 2007 1199 毎日新聞 朝 3 [Maiぱれっと11月号] 投書 「期待しています 大きな文字」 〜読者の投稿、メールから〜 字体の変更もどうか 新聞 文字 200739570 1001 2007 1199 毎日新聞 朝 3 [Maiぱれっと11月号] 投書 「期待しています 大きな文字」 〜読者の投稿、メールから〜 思い切って横書きも 新聞 文字 表記(その他) 200739580 1001 2007 1199 毎日新聞 朝 3 [Maiぱれっと11月号] 投書 「期待しています 大きな文字」 〜読者の投稿、メールから〜 1行の文字数配慮を 新聞 文字 200739590 1002 2007 1201 朝日新聞 朝 13 経済 内部 携帯に話せば英語がポン 通信不要、NECがソフト 翻訳 情報化社会 音声・音韻 電話 自動音声翻訳 200739600 1002 2007 1201 朝日新聞 朝 18 声・主張 投書 声 常識知らない教育者は困る フォーラム参加者のマナーの悪さ 講演中音を立てる、閉会のあいさつを待たないなど 話す・聞く 200739610 1002 2007 1201 朝日新聞 朝 28 第2東京 内部 八王子独自の手話紹介 「高尾山」は「天狗」と「山」で表現 障害者協、ガイド本あす刊行 交通や観光施設名も 言語障害 200739620 1002 2007 1201 毎日新聞 朝 31 内部 雑記帳 [宮城県議会、議事録作りに音声認識システムを導入 東北の県議会では初] 音声・音韻 情報化社会 方言(東北) 自動音声認識システム 200739630 1002 2007 1201 読売新聞 朝 10 経済 内部 声を英訳 携帯用ソフト NECが開発 翻訳 音声・音韻 情報化社会 電話 自動音声翻訳 200739640 1002 2007 1201 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 学校新聞使ってマナーを教える 冷静に文章で伝えられるので口で説明するよりふさわしい 新聞 書く・読む コミュニケーション(その他) 200739650 1002 2007 1201 読売新聞 朝 29 番組 首都圏 内部 BSCSウイークリー 「很好!しゃべっチャイナ!!」 現地で役立つ中国語を BSフジの語学番組 外国語習得 放送 200739660 1002 2007 1201 朝日新聞 夕 2 内部 ぴーぷる 韓国文化院長就任 言葉は相手を理解する「窓」 姜基洪(カン・ギホン)さん 韓国語普及に力入れたい 外国語習得 異文化コミュニケーション 200739670 1002 2007 1201 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生公開授業 もっと辞書を引こう 立命館小学校 平野泉さん 辞書引き学習を体験してみよう 辞典 国語教育 漢字 語彙・用語(その他) 200739680 1002 2007 1201 朝日新聞 夕 6 内部 頭がよくなる!? 俳句作り 日常に発見 表現力もアップ コンクールに7千作品 江東区立八名川小学校 言語芸術 国語教育 200739690 1002 2007 1201 朝日新聞 夕 11 内部 culture & entertainment 歌垣 「男女が歌を掛け合う習俗」 8・9日、東京・国学院大 中国・トン族招きサミット 言語の比較 言語芸術 200739700 1002 2007 1201 読売新聞 夕 14 内部 物語給食園児ペロリ シンデレラカレー まっかな秋ごはん 東京都町田市「しぜんの国保育園」 読み聞かせや紙芝居、童謡とともに 命名 言語芸術 読書 書く・読む 200739710 1002 2007 1202 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 柄谷行人 読書 『コロニアリズムの超克 韓国近代文化における脱植民地化への道程』 〓百秀著 草風館 植民地化が強いた言語経験の普遍化 〓=「奠」+「おおざと」の字 日本の近代小説を翻訳することを通して形成された韓国近代小説 海外言語事情 翻訳 言語芸術 200739720 1002 2007 1202 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 小高賢 読書 『出版と社会』 小尾俊人著 幻戯書房 言論弾圧の内実も詳細に 出版 200739730 1002 2007 1202 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 唐沢俊一 読書 『食通小説の記号学』 真銅正宏著 双文社出版 「味覚」を他者に伝える困難と魅力 文章 言語芸術 言語学 200739740 1002 2007 1202 朝日新聞 朝 29 東京 内部 東京 「大人にこそ届けたい」 路上で絵本読み聞かせ 聞かせ屋。けいたろう=保育士・坂口さん ギター演奏と一緒に 書く・読む 読書 200739750 1002 2007 1202 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 クール 「一区切り」表す業界用語 仏語cours(講義、流れなど) 専門用語ほか 外来語 200739760 1002 2007 1202 朝日新聞 朝 2 [日曜be] 内部 もっとワンダー ぶらりネット ブログの評判 言葉で分析 情報化社会 語彙・用語(その他) インターネット ブログ 200739770 1002 2007 1202 朝日新聞 朝 5 [日曜be] 内部 もっとテクノ 休眠特許 間違い減らす練習シート 漢字練習 桂川博文さん考案 漢字 書く・読む 国語教育 日本語教育 200739780 1002 2007 1202 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [「謝」「調」「原」「改」「処」 謝罪会見に欠かせない必須項目 田中辰巳さん提唱] コミュニケーション(その他) あいさつ 200739790 1002 2007 1202 読売新聞 朝 7 国際 内部 興隆インド 第3部 世界への躍進6 高学歴の帰国者急増 海外経験で国を変える 「演劇」で識字率向上訴える 海外言語事情 識字 言語芸術 200739800 1002 2007 1202 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 恐竜の化石とお泊まり学習 国立科学博物館 小学生の英語学習 外国語習得 200739810 1002 2007 1203 毎日新聞 朝 11 内部 授業で新聞 「ひと」参考に友人描写 毎日新聞の「ひと」欄 大阪教育大付属天王寺中学中西一彦副校長 新聞 書く・読む 国語教育 200739820 1002 2007 1203 毎日新聞 朝 16 内部 大きく太く10日から変わります 1面の記事部分は、現在より1行広く61行幅に J字が読みやすい 情報量減りません 地域面は記事量増 読者の要望検討を重ね ルビも充実 表記(その他) 新聞 文字 200739830 1002 2007 1203 読売新聞 朝 19 文化 依頼 吉田直哉 メディア 寂しいからテレビを見る人 盲目だがテレビを楽しんだ宮城道雄検校 「テレビを取る」 放送 言語障害 語彙・用語(その他) 200739840 1002 2007 1203 読売新聞 朝 1 [Y&Yしごと] 内部 前に踏み出す/考え抜く/チームで働く 「社会人基礎力」身につける 即戦力の人材、授業で育成 モデル事業に採択 東京電機大学 武蔵大学 対話能力、メールの書き方、敬語の使い方など 話す・聞く 書く・読む 情報化社会 敬語 SNS メール 200739850 1002 2007 1203 朝日新聞 夕 8 依頼 池上彰 池上彰の新聞ななめ読み 前事務次官の疑惑 本筋ではないけれど気にかかる 「山田洋行」「CX」の意味 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 新聞 文章 200739860 1002 2007 1204 朝日新聞 朝 38 社会 内部 流行語大賞「消えた年金」も表彰 どげんかせんといかん ハニカミ王子 流行語 方言(九州) 宮崎方言 200739870 1002 2007 1204 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 依頼 鈴木伸男 新聞時評 今後も人のぬくもりを伝える新聞に 政治記事と解説 ミシュランガイド 「防衛省・事務次官」ではなく「防衛事務次官」と表記するのはなぜか 新聞 語彙・用語(その他) 文章 200739880 1002 2007 1204 毎日新聞 朝 6 オピニオンワイド 投書 みんなの広場 心を込めて手書きの年賀状 書く・読む 郵便 200739890 1002 2007 1204 毎日新聞 朝 27 内部 流行語大賞「ハニカミ王子」「どげんかせんと」 流行語 方言(九州) 宮崎方言 200739900 1002 2007 1204 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 「死ぬ」という言葉安易に使い反省 ことばづかい 200739910 1002 2007 1204 読売新聞 朝 15 解説 内部 日本語 日めくり 頓服(とんぷく) どんな飲み方でしょう? 意味を理解していない人が多い医療用語 国立国語研究所で表現を分かりやすくする手引を作る計画 専門用語ほか 国立国語研究所 200739920 1002 2007 1204 読売新聞 朝 21 文化 内部 つれづれ 子どもの本2 まだ出版されていないかき下ろしの絵本展「児童文芸絵本ギャラリー」 絵本作家志望者増えている 出版 200739930 1002 2007 1204 読売新聞 朝 21 文化 内部 文芸 俵万智さん20年目の「記念日」 「優等生」の私やんちゃに 韻律に明るさと小さな影 口語や片仮名を使用 言語芸術 文体 200739940 1002 2007 1204 読売新聞 朝 37 社会 内部 今年の流行語大賞 どげんかせんといかん ハニカミ王子 流行語 方言(九州) 宮崎方言 200739950 1002 2007 1204 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル38 説明書も商品 専門家登場 専門用語ほか 文章 200739960 1002 2007 1204 読売新聞 夕 18 内部 2007年文芸部門 「ケータイ小説」ベスト3独占 飾らぬ文章、10〜20代が共感 出版 電話 情報化社会 言語芸術 文章 ケータイ小説 200739970 1002 2007 1205 朝日新聞 朝 1 内部 OECD15歳学力調査 応用力日本続落 数学6→10位 科学2→6位 読解力も14→15位 OECD、システムは評価 渡海文科相「率直に残念」 教育政策 言語の比較 国語教育 書く・読む 学力・評価 200739980 1002 2007 1205 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [方言をはじめ、俗語や職業語などの「生活語」でつづられた『続現代日本生活語詩集』 新語・流行語大賞に選ばれた宮崎方言「どげんかせんといかん」] 語彙・用語(その他) 方言 言語芸術 流行語 200739990 1002 2007 1205 朝日新聞 朝 2 内部 時時刻刻 OECD15歳調査 学力不安さらに 向上策強化求める声 現場、「読み取る力」模索 読解力世界一の韓国 大学入試と同傾向 教育政策 言語の比較 書く・読む 学力・評価 200740000 1002 2007 1205 朝日新聞 朝 8 国際 内部 地球ほっちぽっち 古書でも熱い中国市場 香港で国際古書展開催 海外言語事情 出版 読書 200740010 1002 2007 1205 朝日新聞 朝 17 内部 OECD国際学習到達度調査 数学的応用力・読解力 低位層の多さ目立つ 教育政策 言語の比較 書く・読む 学力・評価 200740020 1002 2007 1205 朝日新聞 朝 26 内部 オーサー・ビジット こんにちは作者です! トリック支える地道な努力 はやみねかおるさん@千代田区立九段中(東京) 次の冒険は…?「W杯物語!」 メアリー・オズボーンさん@豊中市立少路小(大阪) みんなの「夢」が詩になった 谷川俊太郎さん@いなべ市立立田小(三重) 書く・読む 言語芸術 読書 国語教育 200740030 1002 2007 1205 朝日新聞 朝 29 文化 内部 文化 既刊文庫仕掛けて売れ オビ変えたら60万部 背表紙を一新 年間8千点 ポップで推薦 出版 広告・宣伝 200740040 1002 2007 1205 朝日新聞 朝 37 社会 内部 もっと知りたい! 昔の流行語覚えてる? 「だっちゅーの」「おっはー」… 都心で調査 少し後悔も 発信者のその後の思い 流行語 200740050 1002 2007 1205 毎日新聞 朝 1 内部 57カ国学習到達度調査 日本理数離れ深刻 全分野の順位低下 「意欲」最下位 言語の比較 書く・読む 学力・評価 200740060 1002 2007 1205 毎日新聞 朝 21 内部 国際学習到達度調査 「技術立国」に暗雲 記述式無解答率高く 文科省指摘 複雑な課題、処理できず ポーランド、読解力9位 コース分け遅くし効果 言語の比較 教育政策 書く・読む 学力・評価 200740070 1002 2007 1205 読売新聞 朝 1 内部 理数系トップ級転落 「ゆとり世代」の学力 OECD国際調査 日本、数学応用力10位 読解力は15位に 言語の比較 教育政策 書く・読む 学力・評価 200740080 1002 2007 1205 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー 考える力どう養成 論理的思考力欠く/「一答主義」から脱却を 知識や教養を使い何が出来るかを問う 学ぶ楽しさ社会全体で教えて 国際学習到達度調査 言語の比較 教育政策 書く・読む 学力・評価 200740090 1002 2007 1205 読売新聞 朝 6 国際 内部 ぬいぐるみに「預言者」の名→逮捕→外交問題に スーダン 英女性に恩赦 命名 海外言語事情 200740100 1002 2007 1205 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 押しつけでない思いやりに感心 座席を譲る際「お座りになりますか」と聞く ことばづかい 200740110 1002 2007 1205 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 新聞で社会知る 育児中も楽しみ 新聞 200740120 1002 2007 1205 読売新聞 朝 17 文化 内部 論壇 つれづれ 子どもの本3 オランダ児童文学の翻訳家、野坂悦子さん 海外で紙芝居の普及に取り組む 「紙芝居文化の会」 翻訳 言語芸術 海外言語事情 200740130 1002 2007 1205 読売新聞 朝 29 内部 OECD国際学習到達度調査 日本の高1 目立つ無解答 自信ないと何も書かず 学ぶ意欲引き出す教育を 読解力 言語の比較 教育政策 書く・読む 国語教育 学力・評価 200740140 1002 2007 1205 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル39 執筆者も一から商品研究 文章 200740150 1002 2007 1205 朝日新聞 夕 2 内部 フランス人「日本熱」 漫画で関心高まる 来日者数10年で倍 日本語学習の動機に 言語芸術 海外言語事情 日本語教育 200740160 1002 2007 1205 朝日新聞 夕 12 依頼 赤川次郎 三毛猫ホームズとオペラに行こう! 「邦題」危機一発? 誤った言葉遣いや原題と異なるニュアンスの映画、オペラ名 翻訳 命名 漢字 語彙・用語(その他) 200740170 1002 2007 1205 朝日新聞 夕 14 内部 首相、残留孤児に謝罪 原告団と面会「対応遅くなった」 日本語教育不十分 日本語教育 母国語・母語習得 200740180 1002 2007 1205 毎日新聞 夕 2 内部 しあわせのトンボ 流行語と気恥ずかしさ 流行語が残るかどうかの分かれ目は何か 「立ち上げる」 流行語 語彙・用語(その他) 200740190 1002 2007 1205 毎日新聞 夕 5 内部 この一年 演芸 追い風に乗り上方落語活況 東京も志の輔、喬太郎、談春らが活躍 言語芸術 200740200 1002 2007 1205 読売新聞 夕 15 内部 あなたも裁判員 法廷弁護術米に学べ 身ぶり手ぶり映像使い説明 本場弁護士ら招き日弁連研修 非言語行動 話す・聞く 200740210 1002 2007 1206 朝日新聞 朝 4 政治 内部 参院民主系会派 決まらぬ新名称 民主案に国民新党反発 命名 200740220 1002 2007 1206 朝日新聞 朝 37 社会 内部 もっと知りたい! フィンランドの子、なぜ優秀 自分で調べて解く教育方法 「読む」のが基本 歴史の年代出題なし 書く・読む 国語教育 海外言語事情 外国人の国語教育 学力・評価 200740230 1002 2007 1206 読売新聞 朝 1 内部 国政選で電子投票 自公民合意 来年導入可能に 市町村が条例制定 情報化社会 電子投票 200740240 1002 2007 1206 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [縦書きと横書き 横書きの「ケータイ小説」が人気] 表記(その他) 言語芸術 出版 ケータイ小説 200740250 1002 2007 1206 読売新聞 朝 2 総合 内部 電子投票普及に課題 機器高額、トラブルも多発 解説 情報化社会 電子投票 200740260 1002 2007 1206 読売新聞 朝 15 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.725 検証 特区の学校3 児童留学 英会話自然に 私立ぐんま国際アカデミーの英語イマージョン教育 外国語習得 200740270 1002 2007 1206 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル40 分冊で易しく手引き お年寄りなど初心者向けの携帯電話 文体 文章 200740280 1002 2007 1206 朝日新聞 夕 1 内部 ニッポン人脈記 先生に出会う6 心震わせ、書くんだよ 思いや生活見せない時代に 書く・読む 国語教育 200740290 1002 2007 1206 朝日新聞 夕 12 依頼 林家正蔵 正蔵のTOKYO歳時記 私が大人げないの? 無神経な一言に腹が立つ ことばづかい 200740300 1002 2007 1206 毎日新聞 夕 1 内部 国政選に電子投票 次期衆院選で実施可能に 自公と民主合意 情報化社会 電子投票 200740310 1002 2007 1206 毎日新聞 夕 6 内部 日中現代詩シンポ開く 第2回東京で 交流基金の設立発表 言語芸術 言語の比較 200740320 1002 2007 1206 毎日新聞 夕 8 内部 人模様 読み語りの楽しさ伝えたい 童話作家の正岡慧子(けいこ)さん 特別養護老人ホームで 読書 話す・聞く 書く・読む 200740330 1002 2007 1207 朝日新聞 朝 3 内部 スポーツを育てる9 公立高、プロ育成で大胆に変化 サッカー英才教育校「JFAアカデミー福島」 語学を含めたコミュニケーション能力を高める 話す・聞く 外国語習得 200740340 1002 2007 1207 朝日新聞 朝 30 科学 内部 科学 左脳に雑音抑える働き 生理学研究所「パーティー効果」実証 音声・音韻 話す・聞く 言語学 200740350 1002 2007 1207 毎日新聞 朝 11 内部 トレンド 固定電話一律サービス見直し最終報告書 総務省「ユニバーサル(全国一律)サービス制度の将来像に関する研究会」 電話 200740360 1002 2007 1207 毎日新聞 朝 13 内部 毎日起業家新聞 年賀状出さない…20代の27.8% JNNデータバンク 「06年正月に出した年賀状の枚数」調査 郵便 情報化社会 電子メール 200740370 1002 2007 1207 読売新聞 朝 19 文化 内部 歴史 つれづれ 子どもの本5 児童文学雑誌『びわの実ノート』が終刊 子供の活字離れ・本離れ・物語離れ 出版 読書 200740380 1002 2007 1207 読売新聞 朝 31 地域 依頼 沓沢博行 TOKYOホームページ 江戸博蔵めぐり 英文タイプライター 大正女性の職業進出促す 書く・読む 情報化社会 文字 タイプライター ワープロ 200740390 1002 2007 1207 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル41 専門用語なくし、丁寧に お年寄りなど初心者向けの携帯電話 文体 専門用語ほか 外来語 文章 200740400 1002 2007 1207 朝日新聞 夕 15 依頼 しりあがり寿 地球防衛家のヒトビト [流行語「どんだけえ〜」] 流行語 200740410 1002 2007 1207 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 斬る 流行語大賞 流行語 200740420 1002 2007 1207 毎日新聞 夕 4 内部 キャンパる 読見(どくみ)しました。 時の流れ、言葉の流れ 『言ってはいけない!!危ない日本語』 ジャック・スワード著 日本の俗語を外国人向けに教授 時代劇がかった言い回しが多い 俗語は移り変わる 語彙・用語(その他) 流行語 200740430 1002 2007 1207 読売新聞 夕 16 投書 医療 わたしの医見 医療者の心も分かって 患者の高慢な態度や厳しい言葉によって温かい会話が聞かれなくなった あいさつ 話す・聞く 200740440 1002 2007 1208 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 高齢者もケータイ 大田区で講座人気 申し込み定員の4倍 用語を言い換えて説明 情報化社会 専門用語ほか 電話 携帯メール 200740450 1002 2007 1208 朝日新聞 朝 5 [be−e] 内部 しゅみ やって未体験 朗読 蜘蛛の糸が見えてきた 音声・音韻 書く・読む 言語芸術 200740460 1002 2007 1208 朝日新聞 朝 7 [be−e] 投書 だんらん いわせてもらお お国言葉 大阪から福岡へ引っ越し20年、里帰りして「なまっている」と言われた 方言(近畿) 方言(九州) 200740470 1002 2007 1208 毎日新聞 朝 10 内部 携帯契約1億件 29年目で大台を突破へ 電気通信事業者協会発表 電話 200740480 1002 2007 1208 読売新聞 朝 8 経済 内部 新旧字体そろえます ウィンドウズ・ビスタ登場で混在 富士通が新技術 漢字 情報化社会 ウィンドウズ・ビスタ 文字規格 200740490 1002 2007 1208 読売新聞 朝 11 経済 内部 au急ブレーキ 新料金プラン「誤算」 携帯契約数ソフトバンク好調 電気通信事業者協会発表 携帯契約数1億件突破 電話 200740500 1002 2007 1208 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 次々本借り読破 図書館フル活用 図書館 200740510 1002 2007 1208 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.727 検証 特区の学校5 能力別、夜間補習で成果 私立才教学園小学校の英語授業 外国語習得 200740520 1002 2007 1208 朝日新聞 夕 1 内部 リコール社告JIS規格化 あいまい表現・矛盾 統一基準で解消へ 文章 200740530 1002 2007 1208 朝日新聞 夕 6 内部 教科SHOW 高等小学校の国語 シンデレラは「おしん」だった 1900(明治33)年の国語教科書 坪内逍遥翻案 国語教育 翻訳 200740540 1002 2007 1208 朝日新聞 夕 9 内部 読者と完成させる「リーマン辞典」 「サラリーマン」の略 アサヒ・コムの投稿企画 外来語 200740550 1002 2007 1208 朝日新聞 夕 11 内部 culture & entertainment テークオフ 感じたイメージ投影し「Art書道」 本田蒼風さん Art書道家 言語芸術 書く・読む 文字 200740560 1002 2007 1208 読売新聞 夕 5 内部 週刊KODOMO新聞 ニュースウイークリー 世界の15歳学力調査 日本理数系も落ち込む 読解力は15位転落 無解答40%以上も 学習内容を見直し 言語の比較 教育政策 書く・読む 学力・評価 200740570 1002 2007 1208 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス ひとこと [流行語「KY」の空気を読むとは、大勢の意見がどうなっているかを感じ取ること] 流行語 コミュニケーション(その他) 200740580 1002 2007 1209 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 安田敏朗著『国語審議会』講談社現代新書 言語政策 用字 敬語 漢字制限 仮名遣い 200740590 1002 2007 1209 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 下手な字でも誠意が伝われば 書く・読む 200740600 1002 2007 1209 毎日新聞 朝 8 広告 内部 野崎歓;中条省平 広告 古典文学を読み直す トークセッション 新しい言葉で読むフランス文学 最新の研究新訳に盛る 「悪」の美しさ描く魅力 翻訳 文体 言語芸術 200740610 1002 2007 1209 毎日新聞 朝 13 くらしナビ 投書・依頼 柴田愛子 生活 子ども相談室 字に興味ない5歳女児 就学前にひらがな教えたい きっかけあればすぐ 今は読み聞かせ十分に 幼児教育 文字 書く・読む 読書 200740620 1002 2007 1209 読売新聞 朝 1 内部 学力危機 緊急連載(中 考える子育てる教師力 国際学習到達度調査(PISA) 読解力向上への取り組み 国語教育 書く・読む 学力・評価 200740630 1002 2007 1209 読売新聞 朝 10 投書 投書・内部 来信返信 新聞に聞きたい カタカナ語の基準 わかりやすさ追求 新聞 外来語 翻訳 専門用語ほか 200740640 1002 2007 1209 読売新聞 朝 15 文化 依頼 河合祥一郎 本よみうり堂 『擬音語・擬態語4500 日本語オノマトペ辞典』 小野正弘編 小学館 堂々たるうきうきの辞典 当て字からカタカナ書き増えた 辞典 語彙・用語(その他) 用字 仮名 200740650 1002 2007 1209 読売新聞 朝 18 番組 内部 放送塔から 情緒伝わる若狭地方の方言 NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」 放送 方言(中部) 言語芸術 200740660 1002 2007 1211 朝日新聞 朝 31 生活 依頼 天野祐吉 CM天気図 年賀状の楽しみ 日本郵便のCM 贈り物を贈る気持ちでひとことを考える 郵便 書く・読む 200740670 1002 2007 1211 朝日新聞 朝 32 文化 内部 文化 大学読書人大賞を設立 6大学の文芸部員ら 読書 200740680 1002 2007 1211 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 いじめのない学校 言葉の力でめざす 目黒で「子どもフォーラム」 ことばづかい コミュニケーション(その他) 200740690 1002 2007 1211 朝日新聞 朝 37 社会 内部 もっと知りたい! ネット書き込みで逮捕 受け狙い過激表現「常識」 「自分が盛り下げてはいけない」 情報化社会 書く・読む ことばづかい ネット掲示板 200740700 1002 2007 1211 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [中島敦の小説「文字禍」 文字の霊が人々に及ぼす悪害 毎日新聞の文字がくっきり大きなJ字に] 文字 新聞 200740710 1002 2007 1211 毎日新聞 朝 5 政治・社説 内部 電子投票法案 新たな民主主義の第一歩に 情報化社会 電子投票 200740720 1002 2007 1211 毎日新聞 朝 6 オピニオン 依頼 佐藤久美 新聞時評 「沖縄利権」など真相追究続けてほしい 親しみやすい紙面を 新聞の信頼性 毎日新聞の独特なページタイトル 新聞 文章 200740730 1002 2007 1211 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 年賀状でお互いの安否確認 郵便 200740740 1002 2007 1211 毎日新聞 朝 16 企画特集 内部 新聞の文字拡大はニュースだ みのもんたさん 大きくなると見えてくるものがある 百人が百人分かる言葉で聞き説明する 新聞はかっこ良くなくちゃいけない 新聞 文字 文章 200740750 1002 2007 1211 毎日新聞 朝 25 メディア 内部 読めば読むほど おかしな「至上命題」 「至上命題」は誤用 語彙・用語(その他) 200740760 1002 2007 1211 毎日新聞 朝 30 社会 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第261回 結果発表 ⑥新聞などでダルビッシュ投手を「ダル」と略すのは 親しみわく37% 縮めすぎだ61% ⑧湯たんぽの「たんぽ」、実は外来語ですが語源は? ポルトガル語86% 中国語13% 語彙・用語(その他) 外来語 語源 人名 200740770 1002 2007 1211 読売新聞 朝 1 内部 学力危機 緊急連載(下 教育改革 道筋早急に 国際学習到達度調査(PISA)の「読解力」 入試で論文の比率が高まった韓国、台湾で向上 教育政策 書く・読む 言語の比較 国語教育 学力・評価 200740780 1002 2007 1211 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 好きだった絵本息子に読む幸せ 読書 書く・読む 200740790 1002 2007 1211 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 良薬口に苦し でも効果は抜群です 「いろはかるた」の「れ」の定番だが、実際の歴史的仮名遣いは「りやうやく」 成句 仮名遣い 200740800 1002 2007 1211 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 ウチの子が主人公! 特注絵本プレゼントに 出版 人名 200740810 1002 2007 1211 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル42 体裁統一 電話会社が主導 だれもが知っているとの前提で使われる言葉 「端末」など 文章 専門用語ほか 200740820 1002 2007 1211 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 「クルクルパ」と「ウルセエンダ」 日本語と発音が似た外国語の言葉 外国語 語彙・用語(その他) 200740830 1002 2007 1211 朝日新聞 夕 7 内部 中央線で絵本の街めぐり ユニークな店じわじわと 三鷹 「ウーフ」の世界を再現 国立 なごやか「家庭文庫」 西荻窪 相性合う店見つけて 高円寺 個性行き交う街で 読書 出版 200740840 1002 2007 1211 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 特集ワイド 発言からのぞく福田政治 間合いの置き方管理 東京大大学院情報学環教授(言語情報科学) 石田英敬さん 成熟度の高さ伝わる 作家 保阪正康さん 情熱で進める勢い欠く 名古屋外国語大大学院教授(情報政治学) 高瀬淳一さん ことばづかい 話す・聞く 200740850 1002 2007 1211 毎日新聞 夕 4 文化 依頼 鷲尾賢也 文化 この1年 出版 ネット普及で雑誌低迷 新訳の成功が活路示す 『広辞苑』(岩波書店)第六版についても 情報化社会 広告・宣伝 翻訳 出版 言語芸術 インターネット 200740860 1002 2007 1211 読売新聞 夕 15 内部 探語帳 ホワイトアウト 元は吹雪で視界が見えなくなること、最近はパソコンの液晶画面が壊れて映らなくなることにも用いる 専門用語ほか 200740870 1002 2007 1212 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 opinion 私の視点 年金記録 照合に必要なプロの知見 データ移植の際どのような誤りが生じやすいかを知る校正業者 漢字 人名 情報化社会 誤字 入力ミス 200740880 1002 2007 1212 毎日新聞 朝 7 オピニオン 投書 みんなの広場 名乗るマナーが最低限必要だ 電話 電話 話す・聞く 人名 200740890 1002 2007 1212 毎日新聞 朝 30 社会 内部 タンダーキャッツ ある日系ブラジル人の軌跡2 独房 家族に会いたい 孤独耐え切れず2度脱走 ポルトガル人通訳確保の難しさ 面会では日本語のみ許可 翻訳 異文化コミュニケーション 外国語 200740900 1002 2007 1212 読売新聞 朝 4 政治 内部 まつりごと豆知識 公務員の「渡り」 退職した公務員が再就職先を二度、三度と変えること 専門用語ほか 200740910 1002 2007 1212 読売新聞 朝 15 解説 内部 日本語 日めくり 到来物 ありがたくいただきます あまり聞かなくなり、贈る側贈られる側に関係なく「贈り物」と言うように 語彙・用語(その他) 200740920 1002 2007 1212 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル43 肝心の「端末」明示なし 専門用語ほか 文章 200740930 1002 2007 1212 毎日新聞 夕 4 文化 内部 この1年 短歌・俳句 メディア変質による明と暗 俳句 「サラダ記念日」20年の混迷 短歌 口語調作品 言語芸術 文体 200740940 1002 2007 1212 毎日新聞 夕 4 文化 依頼 荻原魚雷 文化 そのほかのニュース 初音ミクにみっくみく♪ パソコンに打ち込んだ歌詞と曲を歌うバーチャル・アイドル 情報化社会 音声・音韻 音声合成ソフト 200740950 1002 2007 1212 毎日新聞 夕 9 社会 内部 「賞味期限切れの問題」 奈良 校長自殺後 市教育長が発言 ことばづかい 200740960 1002 2007 1212 読売新聞 夕 7 内部 本よみうり堂 トレンド館 相次ぐ古典の現代語訳 読みやすく魅力追求 言語芸術 文体 出版 200740970 1002 2007 1212 読売新聞 夕 18 内部 横浜市長、米式典キャンセル 事務方歓迎メール「誤解」 サンディエゴ市に謝罪へ 異文化コミュニケーション 文章 コミュニケーション(その他) 200740980 1002 2007 1213 朝日新聞 朝 1 内部 偽 この1年「何を信じたらよいか、わからなくなった」 財団法人日本漢字能力検定協会主催「今年の漢字」 漢字 命名 200740990 1002 2007 1213 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 子の名前には変換容易な字 情報化社会 人名 漢字 漢字変換 200741000 1002 2007 1213 朝日新聞 朝 4 [be Extra Books] 全面広告 内部 ブックタイムスEXTRA 『問題な日本語その3』 北原保雄編著 大修館書店 大好評のシリーズ第3弾が登場 ことばづかい 200741010 1002 2007 1213 毎日新聞 朝 1 内部 やはり今年は… 財団法人日本漢字能力検定協会主催「今年の漢字」「偽」 漢字 命名 200741020 1002 2007 1213 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [財団法人日本漢字能力検定協会が選ぶ「今年の漢字」 2007年は「偽」 漢字誕生と共に生まれたとされる人のうそ、偽り] 漢字 命名 200741030 1002 2007 1213 毎日新聞 朝 13 くらしナビ 内部 くらしナビ 消費 業者に自費出版を勧められたが、トラブルが心配です。 苦情急増裁判ざたも 金額を明示せず 次々と契約変更 「書店販売」不履行 冷静に判断を 複数比較して 出版 200741040 1002 2007 1213 毎日新聞 朝 14 くらしナビ 内部 くらしナビ 生活 お答えします’07 手帳の上手な使い方を教えて。 自分好みに改造して 日記代わり手軽に 「目標達成型」から「私生活重視型」へ 書く・読む 200741050 1002 2007 1213 毎日新聞 朝 30 社会 内部 赤ちゃん命名調査 悠仁さまあやかり 「悠」人気上昇 上位に三つ トップは不動「大翔」「陽菜」 人名 200741060 1002 2007 1213 毎日新聞 朝 31 社会 内部 雑記帳 [浜松市の事故防止用看板に流行語の「どんだけぇ〜」と遠州弁「あんた」] 表示・標識 流行語 方言(中部) 200741070 1002 2007 1213 読売新聞 朝 1 内部 今年の漢字は偽 財団法人日本漢字能力検定協会主催「今年の漢字」 漢字 命名 200741080 1002 2007 1213 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [「消えた年金」の公約論争 言葉をあいまいに縮めること] ことばづかい 200741090 1002 2007 1213 読売新聞 朝 10 経済 内部 2010年度 携帯出荷予測550万台減に 新料金プラン→買い替えサイクル延長 電子情報技術産業協会発表 電話 200741100 1002 2007 1213 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 言葉通じずとも親切心は伝わる 異文化コミュニケーション 話す・聞く 200741110 1002 2007 1213 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり お鉢が回る 期待する? しない? 元々は期待して待つべきものだったが今はできれば来てほしくないとのニュアンスで多く使う 成句 語源 200741120 1002 2007 1213 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル44 略語、造語…「不親切さ」も 専門用語ほか 文章 200741130 1002 2007 1213 毎日新聞 夕 4 特集ワイド 内部 早い話が ならぬ看板 しない堪忍 台湾 〓介石を意味する「中正」が配されている「大中至正」の看板を巡る民進党と国民党の争い 〓=「蒋」の旧字 命名 表示・標識 海外言語事情 人名 200741140 1002 2007 1213 読売新聞 夕 4 内部 あんしん社会保障 安心事典 診療科の名前分かりやすく 表示・標識 専門用語ほか 200741150 1002 2007 1214 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [住友生命が募った「創作四字熟語」] 成句 言語遊戯 200741160 1002 2007 1214 朝日新聞 朝 37 社会 内部 07年人気の名前調査 「悠」仁さま人気続く 「子」も見直され復権 一番人気は男の子「大翔」、女の子「陽菜」 人名 200741170 1002 2007 1214 朝日新聞 朝 39 社会 内部 裁判員時代 東京地裁公判 制度先取り3日で判決 書面より口述 わかりやすさ重視 図や写真で 話す・聞く 書く・読む ことばづかい 200741180 1002 2007 1214 毎日新聞 朝 10 経済 内部 ビジネス情報 携帯電話で翻訳 NECがソフト開発 翻訳 情報化社会 音声・音韻 電話 自動音声翻訳 200741190 1002 2007 1214 毎日新聞 朝 27 東京 内部 東京 学力テスト 公立小で全国平均超す 「国語」「算数・数学」 中学は同水準 携帯電話と教科の正答率の関係についても 国語教育 電話 学力・評価 200741200 1002 2007 1214 毎日新聞 朝 30 社会 内部 あっ、なるほどね〜 住友生命「創作四字熟語」 医師不足 医師薄寂/突然返位 首相辞任 言語遊戯 成句 200741210 1002 2007 1214 読売新聞 朝 15 くらし 教育 内部 くらし 学び PISA読解問題 どっちも正解 戸惑う設問 無答率27% 賛否よりも理由問う 国際学習到達度調査 言語の比較 書く・読む 国語教育 文章 学力・評価 200741220 1002 2007 1214 読売新聞 朝 15 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.731 検証 特区の学校9 「手話で全授業」実現に奔走 言語障害 国語教育 200741230 1002 2007 1214 読売新聞 朝 32 地域 内部 学力テスト 小中とも応用力不足 都教委が独自分析 指導法工夫へ 文章読解問題の正答率低い 国語教育 書く・読む 学力・評価 200741240 1002 2007 1214 朝日新聞 夕 17 内部 ネットで脅迫 有罪 評論家の講座中止 「卑劣で悪質」 東京地裁判決 情報化社会 書く・読む ことばづかい ネット掲示板 200741250 1002 2007 1214 毎日新聞 夕 3 特集ワイド 依頼 風丸良彦 読みたい 売れてます トーハン調べ 2007年版 年間ベストセラー・文芸 10冊中5冊がケータイ小説 出版 電話 言語芸術 情報化社会 ケータイ小説 200741260 1002 2007 1214 読売新聞 夕 17 投書 医療 わたしの医見 一切目を合わせない受付 非言語行動 話す・聞く 200741270 1002 2007 1214 読売新聞 夕 22 内部 「ほほえみプロデューサー」青森県が養成 子育てに笑い 虐待を防ぐ ことばづかい 話す・聞く 非言語行動 200741280 1002 2007 1215 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [古風になりつつある肉筆の年賀状 心さびしい手書き時代のたそがれ] 郵便 書く・読む 200741290 1002 2007 1215 朝日新聞 朝 13 声・主張 投書 声 面接担当者は節度を持って 失礼な物言いと態度 非言語行動 ことばづかい 200741300 1002 2007 1215 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 年賀状手軽に心こめ サービスさまざま 携帯サイトから 遅配防止に躍起 喪中はがき、届いたら? 返事で心伝えて言葉さりげなく 書く・読む 郵便 情報化社会 電話 携帯サイト メール 200741310 1002 2007 1215 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 団塊はいま 「dankaiパンチ」苦戦 飛鳥新社の雑誌2年の軌跡 目標の5万部届かず/「塊」でなく多様なニーズ VAN・ボブディラン・飯倉キャンティ… 「60年代づくし」で創刊 ちあきなおみ伝説→「自分史の書き方」 脱サブカルオヤジ色へ タイトル「団塊」→「dankai」 反響様々鉱脈当たらず 「団塊」のイメージ 語彙・用語(その他) 出版 命名 200741320 1002 2007 1215 朝日新聞 朝 29 社会 内部 仏語巡る都知事発言 仏人男性が敗訴 「国際語として失格」との石原慎太郎氏の発言 外国語 ことばづかい 200741330 1002 2007 1215 朝日新聞 朝 30 社会 内部 アルカイダ発言「面白い」 首相、鳩山法相を擁護 ことばづかい 200741340 1002 2007 1215 朝日新聞 朝 3 [be−b] 内部 Inside be report ネットの口コミ生かす 否定的な意見も取り込み信頼性を確保 中立と公正性がカギ 書く・読む 情報化社会 広告・宣伝 ブログ 200741350 1002 2007 1215 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital てくの生活入門 「掲示板」の楽しみ方 ディープな同好者の世界 共感と激励生む空間にも 掲示板のおもしろさ 書く・読む 情報化社会 ことばづかい ネット掲示板 200741360 1002 2007 1215 毎日新聞 朝 6 国際 内部 韓国大統領選 ネットに異変 市民の政治論議沈滞 規制強化 メディア・個人が慎重に 削除命令8万件超 5年前の8倍増に 情報化社会 海外言語事情 ことばづかい 書く・読む ネット新聞 ネット選挙 200741370 1002 2007 1215 毎日新聞 朝 26 東京 内部 石原語録 知事会見から 石原都知事の仏語批判発言を巡る訴訟が東京地裁で棄却されたことに対して ことばづかい 外国語 200741380 1002 2007 1215 毎日新聞 朝 27 東京 内部 東京 記者と学校交流 新聞作りのこつを聞く 大田・南六郷小 新聞 国語教育 200741390 1002 2007 1215 毎日新聞 朝 30 社会 内部 石原知事仏語侮辱「配慮欠く」 東京地裁で判決 賠償請求は棄却 ことばづかい 外国語 200741400 1002 2007 1215 読売新聞 朝 4 政治 内部 「尖閣」表記巡り通関一時拒否 JAL機内誌 中国・大連税関 地名 200741410 1002 2007 1215 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 年賀状 手書きで思い伝えたい 郵便 書く・読む 情報化社会 年賀メール 200741420 1002 2007 1215 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 くらし 学び 考 論理的思考力を養う 情報吟味、言葉選び 時間をかける大切さ 都立桜修館中等教育学校の新聞記事等を使った「国語で論理を学ぶ」授業とコミュニケーションの授業 新聞 国語教育 書く・読む 話す・聞く 200741430 1002 2007 1215 読売新聞 朝 30 地域 内部 知事の仏語批判名誉棄損認めず 東京地裁 2004年の石原都知事発言 ことばづかい 外国語 200741440 1002 2007 1215 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生 公開授業 英語は使わなくちゃ 兵庫県姫路市立豊富中学校 稲岡章代さん はってんはっけん 自分の体験や夢を英語で書いてみよう 外国語習得 話す・聞く 書く・読む 200741450 1002 2007 1215 朝日新聞 夕 6 内部 教科SHOW 中学校の歴史 平じょう京? 平ぜい京? 「平城」の読みの歴史的変化 東京書籍の教科書で併記 漢字 地名 200741460 1002 2007 1215 朝日新聞 夕 9 依頼 親野智可等 小学生学力アップ術 『ドラゴン桜』流親力講座 年賀状で手紙の基本をマスターしよう! 郵便 書く・読む 文章 200741470 1003 2007 1216 朝日新聞 朝 2 内部 ケータイでネット 女子高生1日平均124分 中学男女も70分超す 内閣府「情報化社会と青少年に関する意識調査」 情報化社会 生活時間調査 電話 携帯メール インターネット 200741480 1003 2007 1216 朝日新聞 朝 2 内部 ひと サイエンス映像学会の初代会長になる 養老孟司(ようろうたけし)さん 漢字という表意文字を持つ日本人には画像に関する独特の感性がある 漢字 200741490 1003 2007 1216 朝日新聞 朝 8 経済 内部 ネット百科事典 グーグルも参入 執筆者を明記 辞典 情報化社会 ネット百科事典 200741500 1003 2007 1216 朝日新聞 朝 9 声・主張 投書 声 若い世代 敬語を勉強し気品備えたい 敬語 ことばづかい 200741510 1003 2007 1216 朝日新聞 朝 29 教育 内部 教える がっこう探検隊 どっぷり英語漬け イマージョンクラス 加藤学園暁秀(ぎょうしゅう)初等・中・高校(静岡県沼津市) 授業全体の5〜7割 少人数・国語も重視 海外の大学へも進学 外国語習得 国語教育 200741520 1003 2007 1216 朝日新聞 朝 33 社会 内部 ことば談話室 帰省 親の安否を確かめる旅 語彙・用語(その他) 語源 200741530 1003 2007 1216 朝日新聞 朝 34 社会 内部 短期留学生過去最多に 今年度、12.7%増 日本学生支援機構調査 日本語教育 200741540 1003 2007 1216 毎日新聞 朝 3 総合 内部 4割が1日1回ネット 内閣府「情報化社会と青少年に関する意識調査」 1日のネット閲覧の回数と新聞を読む時間 情報化社会 生活時間調査 新聞 インターネット 200741550 1003 2007 1216 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 肉筆一つあれば 年賀状に息吹 郵便 書く・読む 200741560 1003 2007 1216 毎日新聞 朝 13 今週の本棚 内部 今週の本棚 MAGAZINE 『アステイオン 67号』 阪急コミュニケーションズ 三浦雅士「白川静問題」 漢字 200741570 1003 2007 1216 毎日新聞 朝 28 社会 内部 タンダーキャッツ ある日系ブラジル人の軌跡4 更生 もう流されない 少年院で学んだ日本語 日本語教育 異文化コミュニケーション 200741580 1003 2007 1216 読売新聞 朝 2 総合 内部 携帯でネットやメール 女子高生は2時間 内閣府 1日の利用調査 「情報化社会と青少年に関する意識調査」 情報化社会 生活時間調査 ネット 携帯メール 200741590 1003 2007 1216 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 家族ふれあい 二男嫁がメル友 胸弾む意思疎通 情報化社会 電話 携帯メール 200741600 1003 2007 1216 読売新聞 朝 11 文化 投書・依頼 福岡伸一 本よみうり堂 本のソムリエ 文章力を身につけたい 力の入れ加減がポイント 文章 200741610 1003 2007 1216 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 『文章のみがき方』 辰濃和男著 岩波新書 文章 書く・読む 200741620 1003 2007 1216 読売新聞 朝 26 地域 内部 「物語の意味考えよう」 読書教養講座 立松和平さん講演 読書 200741630 1003 2007 1216 読売新聞 朝 29 番組 内部 放送塔から 小島よしおに賛否両論 「そんなの関係ねぇ!」「おっぱっぴー」のフレーズでブレイク中の芸人 ゲスト出演番組での受けを狙った態度 流行語 ことばづかい 放送 200741640 1003 2007 1217 朝日新聞 朝 25 生活 投書・内部 生活 疑問解決モンジロー 記入例、なぜ「山田太郎」さん? 平凡でドカベンに 普通っぽさ詰まる 人名 漢字 200741650 1003 2007 1217 毎日新聞 朝 23 教育 内部 学ぶ 育てる 新教育の森 低迷する読解力 教室から変える さいたま・仲本小が向上プログラム参加 国語作文教育研 宮川俊彦所長 文章の分析できない子が目につく 教える側にも多様な基準を お茶の水女子大付属中の試みに成果 「平家物語」の登場人物と一問一答 書く・読む 国語教育 学力・評価 200741660 1003 2007 1217 毎日新聞 朝 24 メディア 依頼 清田義昭 メディア事情 規制の強化に懸念 出版総販売額11年連続前年割れ ケータイ小説人気 文字・活字文化推進機構設立 日本雑誌協会・日本書籍出版協会50年史刊行 出版 電話 読書 言語芸術 ケータイ小説 200741670 1003 2007 1217 毎日新聞 朝 24 メディア 内部 オフライン 社説を読み比べて 社説を取り上げたブログ多い 社説をニュースのまとめとして活用する 新聞 情報化社会 ブログ 200741680 1003 2007 1217 毎日新聞 朝 25 東京 内部 東京 10代が選ぶ重大ニュース 「安倍首相辞任」1位 「食品偽装」「年金記録」続く 流行語1位は「どんだけぇ〜」 セーラー万年筆調査 流行語 200741690 1003 2007 1217 読売新聞 朝 7 経済 内部 発言者名と内容自動的に記録 NECがソフト開発 情報化社会 音声・音韻 話す・聞く 音声認識ソフト 200741700 1003 2007 1217 読売新聞 朝 9 投書 投書 気流 LOOKにっぽん 日本の良い接客 中国も学びたい ことばづかい 海外言語事情 非言語行動 200741710 1003 2007 1217 読売新聞 朝 9 投書 投書 気流 LOOKにっぽん 日本語学ぶ環境 戦略的に整えて 日本語教育 言語政策 海外言語事情 200741720 1003 2007 1217 読売新聞 朝 11 内部 小久保裕紀(こくぼひろき);澤宮優(さわみやゆう) 読書教養講座 青山学院大公開授業 対談 読書は自分の一部 読書 200741730 1003 2007 1217 読売新聞 朝 11 依頼 小久保裕紀(こくぼひろき) 読書教養講座 青山学院大公開授業 講演 一瞬に生きる スランプ脱出 本がコーチ 読むべき1冊本屋に行けば分かる 読書 200741740 1003 2007 1217 読売新聞 朝 19 文化 依頼 永江朗 メディア 情報収集の変化 総合誌不振招く 出版 情報化社会 インターネット 200741750 1003 2007 1217 毎日新聞 夕 4 文化 依頼 荒川洋治(あらかわようじ) 文化 水脈 日記の「新年」 自分の呼吸に返るとき 日記には事実だけ書くのがいい 他人を意識したブログとは別もの 書く・読む 情報化社会 ブログ 200741760 1003 2007 1218 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 opinion 私の視点 管制トラブル 当面はハード面の対策も 無線音声通信の問題点 世界標準用語の使用徹底すべき 専門用語ほか 話す・聞く 外国語 200741770 1003 2007 1218 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 英語の学習法 こつこつ大切 外国語習得 200741780 1003 2007 1218 毎日新聞 朝 24 社会 内部 年賀状への期待 団塊「友人と連絡再開」 若者「仕事の人脈維持」 セイコーエプソン調査 送り方についても 郵便 電話 携帯メール 200741790 1003 2007 1218 読売新聞 朝 5 広告のページ 内部 広告 商品・サービスの魅力をわかりやすく解説する読売解体新書 今日のテーマは—「オリジナル年賀はがき作成ツール」 デジタル年賀はがき パソコンを使ってオリジナル年賀はがき作成をする人が約8割! ソースネクスト調査 情報化社会 郵便 デジタル年賀はがき 200741800 1003 2007 1218 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 読書嫌いの子供 まず学習漫画を 読書 国語教育 200741810 1003 2007 1218 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.733 医療人を育てる1 患者との接し方 園児と遊び習得 進むカリキュラム改革 知識に加え人間性重視 話す・聞く 200741820 1003 2007 1218 読売新聞 朝 19 くらし 投書・依頼 出久根達郎 くらし 家庭 人生案内 80代男性 年賀状書き「限界」 両面印刷は嫌…断るにはどうしたら 郵便 書く・読む コミュニケーション(その他) 200741830 1003 2007 1218 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル45 イラスト入り操作一目 文章 200741840 1003 2007 1218 毎日新聞 夕 1 内部 ’07顔 空気読んだ? 「そんなの関係ねぇ」のお笑いタレント 小島よしおさん 「一発屋」じゃ惜しい不思議な魅力 流行語 200741850 1003 2007 1218 毎日新聞 夕 8 社会 内部 旅券申請半年間ゼロ 省令改正 離婚後300日規定による無戸籍児 氏名欄記載「前夫の姓」ネックに 人名 200741860 1003 2007 1219 朝日新聞 朝 9 政策 内部 ウオッチ 税・くらし・マネー ポーランドの学習環境 経済協力開発機構(OECD)による国際学習到達度調査(PISA)でポーランドの「読解力」が上昇 海外言語事情 書く・読む 学力・評価 200741870 1003 2007 1219 朝日新聞 朝 13 声・主張 投書 opinion 私の視点 ことばの教育 「スピーチ学」を採り入れよ 良い文章の朗読等豊かな表現の入力がまず必要 外国語習得 話す・聞く コミュニケーション(その他) 書く・読む 国語教育 200741880 1003 2007 1219 朝日新聞 朝 17 文化 内部 文化 本の自動販売機 キオスクで人気 首都圏JR5駅 読書 出版 200741890 1003 2007 1219 朝日新聞 朝 22 内部 オーサー・ビジット2007 オーサー・ビジット作者と話そう 感じてるかな 見つめてるよ 歌に秘めた思い、届いた? 俵万智さん@岩手県立大東高 名前は自分の「守り神」 中川千尋さん@小松市立芦城小(石川) 知らない相手知る喜び 佐藤多佳子さん@川崎市立中野島中 絵も超える落語の深み 桂文我さん@前橋市立元総社南小 言語芸術 話す・聞く 人名 国語教育 200741900 1003 2007 1219 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 10代の100冊 10代が推薦 図書館に特設コーナー 荒川区教委が調査 読書 図書館 200741910 1003 2007 1219 毎日新聞 朝 10 企画特集 依頼 清水均 BOOK WATCHING 編集の現場から 『現代用語の基礎知識 2008年版』 自由国民社 創刊60周年昭和時代特集 当時と比べ流行語も小粒になり言葉の数が膨大になった今日 語彙・用語(その他) 流行語 200741920 1003 2007 1219 毎日新聞 朝 11 特集 内部 親子の読書 親子一緒に本を読もう 茨城県大子町と住民が「家読」運動 読書 図書館 国語教育 200741930 1003 2007 1219 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり サンタクロース きっとあなたの家にも… 戦前の辞書の解説 松任谷由実さんの曲の歌詞中の外来語頻度4位 国語研究所伊藤雅光さん調査 国立国語研究所 外来語 200741940 1003 2007 1219 読売新聞 朝 23 文化 依頼 鈴木謙介 ウイークリー時評 ブログから言論人登場 ネットと紙媒体 薄れゆく境界 出版 情報化社会 書く・読む インターネット ブログ 200741950 1003 2007 1219 読売新聞 朝 23 文化 内部 記者ノート 新書、高まる評価 サントリー学芸賞 2作受賞 わかりやすい語り口 文章 出版 200741960 1003 2007 1219 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル46 使い手の「目的」から説明 文章 ことばづかい 200741970 1003 2007 1219 毎日新聞 夕 4 文化 内部 文化 この一年 書 印象的だった知的アプローチ 書人口の減少 魅力PRが急務に 言語芸術 書く・読む 200741980 1003 2007 1219 毎日新聞 夕 4 文化 依頼 宮尾登美子 文化 みつめる 昭和八十年 32 やりくり 何度も質屋ののれんくぐった大島 以前の「やりくり」は専ら家計のこと、特に質屋通いを言った 語彙・用語(その他) 200741990 1003 2007 1219 毎日新聞 夕 4 文化 依頼 荻原魚雷 文化 そのほかのニュース 2007年の新語・流行語 日本と韓国の新語・流行語 流行語 海外言語事情 200742000 1003 2007 1219 読売新聞 夕 7 内部 本よみうり堂 トレンド館 回顧2007 ベストセラー 好調続く教養新書 「ケータイ小説」快進撃 タレント本も 絶妙なタイトル 出版 情報化社会 命名 ケータイ小説 200742010 1003 2007 1220 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 日本語教師へ 狭き門ゆえに 外国人に日本語を教える能力検定試験の受験 無アクセント地域出身で音声テストは不得意 日本語教育 音声・音韻 学力・評価 200742020 1003 2007 1220 朝日新聞 朝 20 全面広告 依頼 越川禮子 江戸小説 広告特集其の四 「江戸しぐさ」で読み解く江戸小説の心と感性 思いやりと毅然(きぜん)とした人間の尊さを描く江戸小説。 江戸っ子の心としぐさを現代の暮らしにいかしたい。 ことばづかい 非言語行動 200742030 1003 2007 1220 朝日新聞 朝 33 社会 内部 日弁連が言い換え集 冒頭陳述→検察と弁護側が述べるストーリー 専門用語ほか 文章 200742040 1003 2007 1220 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 看護師の「タメ口」に違和感 ことばづかい 敬語 200742050 1003 2007 1220 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 空気が読めない子供でいい 「空気が読めない」の略語「KY」 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 200742060 1003 2007 1220 毎日新聞 朝 9 経済 内部 外国企業の有価証券報告書 英文開示解禁へ 金融庁 外国語 200742070 1003 2007 1220 毎日新聞 朝 25 社会 内部 「共産党は宇宙人」 鹿児島県知事発言 ことばづかい 200742080 1003 2007 1220 毎日新聞 朝 26 社会 内部 始まる裁判員制度 分かりやすい市民向け「用語集」 法律家向けも 日弁連、来春出版 専門用語ほか 文章 200742090 1003 2007 1220 読売新聞 朝 12 内部 杉浦元一(すぎうらげんいち);菊地栄治(きくちえいじ);青木秀雄(あおきひでお);長野正(ながのただし);石坂康倫(いしざかやすとも);西村佐二(にしむらすけじ);家田晴行(いえだはるゆき);蛭田政弘(ひるたまさひろ) 教育ルネサンス 教育ルネサンスフォーラム 教師力シンポジウム 教師は互いに高め合い 子供に学ぶ意義伝えて 桜修館中等教育学校での「国語で論理を学ぶ」授業 国語教育 教育政策 200742100 1003 2007 1220 読売新聞 朝 12 依頼 樋口裕一(ひぐちゆういち) 教育ルネサンス 教育ルネサンスフォーラム 教師力シンポジウム 小論文で「発信力」養おう 書く・読む 国語教育 文章 200742110 1003 2007 1220 朝日新聞 夕 13 投書 どくしょ応援団 おはなしのくに 読者のひろば 一週間、親子で読書に取り組んだ! 読書 国語教育 200742120 1003 2007 1220 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 早い話が 市長の子は市長 琵琶湖でのブルーギル増殖に対する天皇陛下の「心を痛めています」という発言をシカゴの新聞が「リグレット(後悔する)」と訳し、謝罪の必要性が問題に 語彙・用語(その他) 翻訳 海外言語事情 ことばづかい 訳しにくいことば 200742130 1003 2007 1220 毎日新聞 夕 12 社会 内部 先代親方から受け継いだ「双」消滅 時津風部屋6力士が改名 「心機一転」 力士急死問題で 人名 200742140 1003 2007 1221 朝日新聞 朝 15 経済 内部 情報フラッシュ 来年の注目キーワード エレクトロニック・ライブラリー発表 新聞・雑誌の記事データベースから 語彙・用語(その他) 200742150 1003 2007 1221 朝日新聞 朝 18 声・主張 投書 声 誇りを持てる名前を付けて 12月13日付投書「子の名前には変換容易な字」に対して 人名 情報化社会 漢字 ワープロ 漢字変換 200742160 1003 2007 1221 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 全国学力調査、情報選択や活用課題 都内児童生徒 都教委による学力、学習環境分析結果 書く・読む 国語教育 学力・評価 200742170 1003 2007 1221 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ネット・携帯でいじめ広がり 民間研究機関調査 モバイルマーケティングデータ(MMD)研究所調査 情報化社会 ことばづかい 電話 コミュニケーション(その他) 差別語・不快語 ネット掲示板 ブログ 携帯メール 200742180 1003 2007 1221 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 忙しい世こそ「息抜き読書」を 読書 200742190 1003 2007 1221 毎日新聞 朝 5 政治・社説 内部 直営日本語学校300カ所に 現在わずか10カ所 政府が3年計画 アニメ人気 学習者急増 日本語教育 海外言語事情 200742200 1003 2007 1221 毎日新聞 朝 10 経済 内部 「大翔」「葵」が人気 07年生まれの赤ちゃん 明治安田生命調べ 人名 200742210 1003 2007 1221 毎日新聞 朝 19 くらしナビ 依頼 村元正剛 くらしナビ デジタル ケータイの知恵 特別デザインの年賀状をauで 情報化社会 郵便 携帯年賀状作成サービス 200742220 1003 2007 1221 毎日新聞 朝 26 東京 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 落語「堪忍袋」がグッズに 落語人気 言語芸術 200742230 1003 2007 1221 読売新聞 朝 10 経済 内部 来年の注目語は…「洞爺湖サミット」「北京五輪」 新聞、雑誌から予測 エレクトロニック・ライブラリー発表 語彙・用語(その他) 200742240 1003 2007 1221 読売新聞 朝 34 地域 内部 手話で授業都が認可 ろう学校で全国初 来春、品川で開校 明晴(めいせい)学園 言語障害 200742250 1003 2007 1221 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 手で読む凹凸書道展 きょう開幕 江戸川で23日まで 言語障害 文字 200742260 1003 2007 1221 読売新聞 朝 38 社会 内部 2007年生まれ一番人気 男は「大翔」 女は「葵」 明治安田生命調べ 人名 200742270 1003 2007 1221 読売新聞 夕 2 内部 とれんど テンプレート意見 政策への意見としてインターネット上にある同一の文面のコピーが大量に送られてくる 文章 情報化社会 書く・読む インターネット 電子メール 200742280 1003 2007 1222 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 教室から出て英会話学ぼう 外国語習得 異文化コミュニケーション 200742290 1003 2007 1222 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 首相も謝罪は本当にわびて あいさつ ことばづかい 非言語行動 200742300 1003 2007 1222 毎日新聞 朝 1 内部 親鸞 教行信証書き入れ 「角筆」700カ所 浄土真宗 研究見直しへ 漢字の字体により別の振り仮名を用いているなど 言語資料 漢字 文字 200742310 1003 2007 1222 毎日新聞 朝 3 総合 内部 親鸞書き入れ 思想理解覆る可能性 従来研究の限界突く発見 解説 角筆による 言語資料 漢字 文字 200742320 1003 2007 1222 毎日新聞 朝 3 総合 内部 近聞遠見 07年政界語大賞は「埋蔵金」 過去には「思いやり予算」「所得倍増」 語彙・用語(その他) 200742330 1003 2007 1222 毎日新聞 朝 27 東京 内部 東京 「空気なんか読まなくていい」 人間関係のあり方問い 短編映画「KY」製作 中央大付属高の3人 ソニー本社できょう上映会 流行語 コミュニケーション(その他) 200742340 1003 2007 1222 毎日新聞 朝 30 社会 内部 浄土真宗「教行信証」に角筆 光線が解いた親鸞の眠り か細い傷に大きな意味 文字 言語資料 200742350 1003 2007 1222 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 百人一首覚えて日本文化を知る 言語芸術 200742360 1003 2007 1222 読売新聞 朝 12 投書 内部 時代の証言者 数学と品格 藤原正彦22 「親日派の日本人」育てよ 読書文化、活字文化の衰退 読書 200742370 1003 2007 1222 朝日新聞 夕 13 内部 古典を追求して新しい美 漢字の字体が確立した晋代以前の文字史にさかのぼる髙木聖雨(たかきせいう)さんの書道作品 言語芸術 文字 200742380 1003 2007 1222 毎日新聞 夕 6 放送 依頼 田中里沙 エンタメBOX 週刊テレビ評 新語・流行語 じわじわヒットが2007年流 インターネットの普及により価値観を共有できる人を探し、静かなブームが起こることから 流行語 情報化社会 インターネット 200742390 1003 2007 1222 読売新聞 夕 1 内部 日本語学習 海外に100拠点 中国に対抗 3年で10倍に 外務省方針 日本語教育 海外言語事情 200742400 1003 2007 1222 読売新聞 夕 15 依頼 伊藤実佐子 ウイークエンド文化 コラム 招待席 日本が生んだ米の献身的教師 言語を文化として教えるワシントンのチャータースクール(特別認可校)のバイリンガル教育 海外言語事情 外国語習得 200742410 1003 2007 1222 読売新聞 夕 19 内部 写旬 旧年の感謝活字に込め 活版印刷で年賀状を作る教室 郵便 文字 200742420 1003 2007 1223 朝日新聞 朝 2 内部 ひと 日本公開の映画「その名にちなんで」の原作者 ジュンパ・ラヒリ(Jhumpa Lahiri)さん 人と違うインドの名前を嫌悪し、由来を知って慈しむ 人名 海外言語事情 母国語・母語意識 200742430 1003 2007 1223 朝日新聞 朝 9 読書 内部 読書 年末特集 2007この1年 出版界ベストセラー 2年続けて「品格」ブーム 古典・ケータイ小説が席巻 情報誌曲がり角 出版 情報化社会 読書 ケータイ小説 200742440 1003 2007 1223 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 読書編集長から その本を書いたひとを友人に 読書面の歴史 読書 文章 新聞 200742450 1003 2007 1223 朝日新聞 朝 24 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて 「本楽」つくって 文章題に拒否反応を起こす子が増えている 本読みの必要性 読書 書く・読む 国語教育 200742460 1003 2007 1223 朝日新聞 朝 26 地域総合 内部 なんでもランキング 1人あたり年賀状差し出し枚数 北海道、遠くの親類あて多く 郵便 200742470 1003 2007 1223 朝日新聞 朝 29 社会 内部 「坂東本」親鸞直筆メモ 教行信証 振り仮名や返り点 文字 言語資料 200742480 1003 2007 1223 朝日新聞 朝 29 社会 内部 ことば談話室 ガチンコ 真剣勝負は「ガツン」と スポーツから政治・経済分野にも 語源 200742490 1003 2007 1223 毎日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 京都南座「顔見世」のまねき看板を書く 川勝清歩(かわかつせいほ)さん 勘亭流の文字 文字 200742500 1003 2007 1223 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 依頼 富山太佳夫 この人・この3冊 デニス・キーン 『英文法の問題点 Problems in English』 デニス・キーン、松浪有著/研究社 『Rain in the Wind』 丸谷才一著、デニス・キーン訳/講談社インターナショナル 『忘れられた国ニッポン』 デニス・キーン著 講談社 翻訳 外国語習得 200742510 1003 2007 1223 毎日新聞 朝 12 今週の本棚 内部 「書肆アクセス」をしのぶ 岡崎武志ほか編著『書肆アクセスという本屋があった』右文書院 出版 200742520 1003 2007 1223 毎日新聞 朝 12 今週の本棚 内部 近代の礼法事典 綿抜豊昭、陶(すえ)智子編著『絵で見る明治・大正礼儀作法事典』柏書房 非言語行動 200742530 1003 2007 1223 毎日新聞 朝 20 くらしナビ 投書 くらしナビ 生活 ああ息子Ⅱ 思春期編 暗号 読めないくらい個性的な文字を書く息子たち 文字 200742540 1003 2007 1223 毎日新聞 朝 22 [マイニチとっちゃお] 依頼 立川談四楼 立川談四楼「エッセー」TVす語録 名言20 偽とオッパッピー 今年の漢字「偽」 日本人は謝罪下手になった 今年の流行語 漢字 流行語 あいさつ 命名 200742550 1003 2007 1223 読売新聞 朝 10 投書 内部 来信返信 反響を追う 電話ボックス 管理のあり方に目を 電話 200742560 1003 2007 1223 読売新聞 朝 26 社会 内部 親鸞直筆の国宝「教行信証」 角筆で書き入れ700カ所 文字 言語資料 200742570 1003 2007 1224 朝日新聞 朝 23 生活 投書・内部 生活 疑問解決モンジロー 大の月・小の月なぜあるの? ローマ時代に起源 皇帝の名にちなみ 語彙・用語(その他) 語源 200742580 1003 2007 1224 朝日新聞 朝 25 東京 内部 東京 「手話歌」広げる舞台 「耳の不自由な人にも」15周年演奏会 すがも児童合唱団 12人、全身で力強く 言語障害 言語芸術 200742590 1003 2007 1224 毎日新聞 朝 2 総合 内部 読む政治 年金「照合」「統合」意図的に混同 自民「公約偽装」 「3月に完全解決」 イメージ植え付け 語彙・用語(その他) ことばづかい 200742600 1003 2007 1224 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 天気予報 宵でよいではないか 「夜のはじめ」への言い換え 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200742610 1003 2007 1224 毎日新聞 朝 10 企画特集 内部 伊藤たかみ;吉川千晶;金井稔;星川麻理;小野かほり;佃俊平;反町理花 ホンヨモ! 芥川賞作家伊藤たかみさんと 中高生集いセッション 本には人生変える力がある 第1部「伊藤さんと語る」 好きな本、いつも身近に 漱石、太宰にチャレンジ 風呂で読むのもいいかも 第2部「体験談 意見交換」 薦めて語り合おう 読書 200742620 1003 2007 1224 毎日新聞 朝 12 文化 内部 文化 ノートから 空のようにそこにある詩 思潮社と中国の中坤パミール文学工作室主催の「日中現代詩シンポジウム」 いま詩に何ができるか 言語芸術 言語の比較 200742630 1003 2007 1224 毎日新聞 朝 24 教育 内部 学ぶ 育てる 記者ノート 先生と呼ばれて 学校職場に「さん」付けを導入してはどうか 呼称 敬語 200742640 1003 2007 1224 毎日新聞 朝 25 メディア 内部 メディア 読めば読むほど 新年明けまして… 「新年」と付けるのは重複表現か 語彙・用語(その他) 文法 あいさつ 200742650 1003 2007 1224 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 小学校での英語 正規の授業外で 日本語の勉強が先 外国語習得 教育政策 国語教育 200742660 1003 2007 1224 読売新聞 朝 21 依頼 栗木京子 読売歌壇 短歌時評 短歌の今年 「読み」の問題重要に 大量生産、大量消費されがち 言語芸術 200742670 1003 2007 1225 朝日新聞 朝 11 声・主張 投書 声 駅員さんから返事が欲しい あいさつに対して 話す・聞く あいさつ 200742680 1003 2007 1225 朝日新聞 朝 13 スポーツ 内部 花園の華 第87回全国高校ラグビー3 消える母校「名を刻む」 命名 200742690 1003 2007 1225 朝日新聞 朝 27 社会 内部 青鉛筆 [オウム真理教の拠点がある村として有名になった「上九一色」の名を残すのは数カ所だけに 当時修学旅行で小学校名伏せた] 地名 命名 200742700 1003 2007 1225 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 賀状の住所 書きつつ思い巡らす 郵便 書く・読む 200742710 1003 2007 1225 毎日新聞 朝 10 経済 内部 Xマスカードやめます 環境問題に配慮し 英企業、電子メールに移行 情報化社会 郵便 海外言語事情 電子メール 200742720 1003 2007 1225 毎日新聞 朝 23 東京 依頼 香山リカ 東京 香山リカのココロの万華鏡 患者さんから元気もらい 精神科では「おだいじに」と言いにくい 「よいお年を」と言われ元気が出る ことばづかい あいさつ 200742730 1003 2007 1225 読売新聞 朝 4 政治 内部 幹部が報道対応を学ぶ 外務省 簡潔な説明方法など 話す・聞く メディアトレーニング 200742740 1003 2007 1225 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 英語で授業実施 国際化に不可欠 外国語習得 教育政策 200742750 1003 2007 1225 読売新聞 朝 12 投書 内部 時代の証言者 数学と品格 藤原正彦24 日本再生には読書が一番 読書 国語教育 200742760 1003 2007 1225 朝日新聞 夕 10 内部 カルチャ場(バ) Rainy Day Bookstore & Cafe 東京・西麻布 手に取る一冊 一服のひと時 本屋とカフェが一体となった空間 読書 200742770 1003 2007 1225 読売新聞 夕 3 内部 Sports 試合後は必ず握手 伊サッカーで暴動抑制策 非言語行動 200742780 1003 2007 1226 朝日新聞 朝 4 政治 内部 教育再生会議第3次報告 学校の統廃合を支援 競争促す制度も試行 「安倍カラー」は後退 報告の要旨 大学で英語を使った授業を全体の30%に増やす 小学校からの英語教育 教育政策 外国語習得 200742790 1003 2007 1226 朝日新聞 朝 13 声・主張 投書 声 「喪中メール」気持ちは複雑 情報化社会 郵便 携帯メール 200742800 1003 2007 1226 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 いつかは「ありがとう、お父さん」 実父を「お父さん」、義父を「パパ」と言い分けている 呼称 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200742810 1003 2007 1226 毎日新聞 朝 8 経済 内部 けいざいフラッシュ 郵便総数105億通 郵便 200742820 1003 2007 1226 毎日新聞 朝 24 東京 内部 だいあろ〜ぐ 東京彩人記 寄席文字書家 橘右門さん 日本文化として海外へ 言語芸術 文字 200742830 1003 2007 1226 読売新聞 朝 11 内部 金田一秀穂 関西4大学フォーラム 一歩先行く国際化 大学が世界に発信できるもの〜関西に広がる可能性 基調講演 膨大な情報選別する力を 言葉というフィルターがかかった世界 外国語を学ぶ意味 海外ではエレベーターで男性はおしゃべりをするのが普通 翻訳 話す・聞く 外国語習得 海外言語事情 200742840 1003 2007 1226 読売新聞 朝 29 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル47 増えた文字数、注意書き 1990年代半ば以降の使い手の側に立ったマニュアル作りの停滞 主流がワープロからパソコンへ 文章 情報化社会 パソコンのワープロ機能 200742850 1003 2007 1226 朝日新聞 夕 12 依頼 赤川次郎 三毛猫ホームズとオペラに行こう! ドイツ人の趣味? 議論好き ドイツオペラでは何回も同じことを言い続ける ドイツ人でもオペラの歌詞は聞き取れない 話す・聞く 海外言語事情 言語芸術 200742860 1003 2007 1226 朝日新聞 夕 14 内部 火星クレーターに日本人名 国際天文学連合が決定 惑星観測の故宮本名誉教授 「Miyamoto」 命名 人名 200742870 1003 2007 1226 毎日新聞 夕 9 社会 内部 憂楽帳 万歳 行事などの後に万歳をする長野県の風習 言語生活(その他) 200742880 1003 2007 1226 読売新聞 夕 2 内部 夕景時評 不祥事 その後 おわび広告で「謹告」が減り「おわび」「お知らせ」「お願い」などに変わった 字が小さいなどの読みにくさが改善されつつある 語彙・用語(その他) 文章 文字 200742890 1003 2007 1226 読売新聞 夕 5 内部 ササキバラ・ゴウ;三浦しをん 本よみうり堂 コミック館 2007年マンガ界を回顧 ボーイズ・ラブに光 長期連載作が充実 2007年コミックスベストセラー 漫画雑誌がみんなの共通体験となる時代終わった 言語芸術 出版 200742900 1003 2007 1226 読売新聞 夕 7 内部 ポップスタイル 大手小町 注目トピ! Q.愛犬の死で喪中はがきは非常識? 郵便 200742910 1003 2007 1226 読売新聞 夕 8 内部 ポップスタイル ALL ABOUT ルー大柴 再び時代のウインドをキャッチ!キャッチ!キャッチ!したんだよ 英語交じりで話す「ルー語」 メールより手紙や葉書 流行語 外来語 外国語 郵便 書く・読む 言語遊戯 200742920 1003 2007 1226 読売新聞 夕 14 内部 自費出版 契約に指針 トラブル急増、NPOが策定へ ブログの普及や団塊世代リタイアによる自費出版ブーム 出版 情報化社会 書く・読む ブログ 200742930 1003 2007 1227 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 郵便事業に疑問 自前のルールきちんと守れ 郵便番号を書けば市区町村名まで省略できるはずが返送されてきた 郵便局ごとより県ごとに郵便番号を 郵便 200742940 1003 2007 1227 朝日新聞 朝 33 社会 内部 もっと知りたい! ルー大柴さん再ブレーク はったり時代とトゥギャザー 藪からスティック 一足アーリー 楽観ルック 英語交じりで話す「ルー語」 流行語 外来語 外国語 言語遊戯 200742950 1003 2007 1227 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [好調な年賀はがきの売れ行き 年賀状を受け取ってからその相手宛に出す年賀状を意味する「戻り年賀」] 語彙・用語(その他) 郵便 200742960 1003 2007 1227 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 年末特集 若者ひろば 3年続けた投稿 高まった文章力 中学校の授業の一環 新聞 書く・読む 国語教育 200742970 1003 2007 1227 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 年末特集 若者ひろば ケータイ小説きっかけに ケータイ小説をきっかけにして本に触れるようになった 情報化社会 読書 電話 ケータイ小説 200742980 1003 2007 1227 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 三十一文字 日本の心、五七五七七 新人研修で「さんじゅういちもじ」と読んだアナウンサーがいた 万葉集では約30%が31文字以外 漢字 言語芸術 200742990 1003 2007 1227 読売新聞 朝 29 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル48 経費削減で質低下 文章 200743000 1003 2007 1227 毎日新聞 夕 9 スポーツ 依頼 小松直行 19番ホール 自己修練の道として 戦前のゴルフ用語の邦語化策から生まれた言葉 専門用語ほか 翻訳 言語政策 外来語 200743010 1003 2007 1227 読売新聞 夕 15 内部 妊娠マーク「気付いて」 浸透今ひとつ 「席譲ってもらえない」 表示・標識 200743020 1003 2007 1228 朝日新聞 朝 3 内部 あしたを考える 著作権延長綱引き 死後70年か50年か 遺族、使用料減を心配 「公共財独占」利用者反発 米からは「延長圧力」も ネット上の電子図書館「青空文庫」での使用など 出版 情報化社会 電子図書館 200743030 1003 2007 1228 朝日新聞 朝 29 社会 内部 もっと知りたい! 「放送禁止歌」オンエア 差別表現は「何となく」自粛 放送 差別語・不快語 言語芸術 200743040 1003 2007 1228 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 与論島の島言葉カルタ仕掛け人の京都人 宮崎次郎(みやざきじろう)さん 言語芸術 方言(九州) 200743050 1003 2007 1228 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 あいさつが減るのはさびしい あいさつ 200743060 1003 2007 1228 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 首相の言葉の耐えられない軽さ ことばづかい 200743070 1003 2007 1228 毎日新聞 朝 25 社会 内部 「竹島は韓国領土」 米オレゴン州HP 免許取得 ハングル版に 外務省抗議で閲覧中止 海外言語事情 外国語  広告・宣伝 表示・標識 200743080 1003 2007 1228 読売新聞 朝 1 内部 中国疾走 五輪前夜4 アニメ人気と反日と 学ぶメリット少ない 縮小する日本語世代 最盛期100万人 英語重視で一変 日本にも注文 p.5に続く 海外言語事情 言語芸術 日本語教育 200743090 1003 2007 1228 読売新聞 朝 13 文化 内部 記者ノート 異文化混交文学 台湾での評価 戦前に台湾や韓国で書かれた日本語文学 言語芸術 海外言語事情 日本語 クレオール文学 200743100 1003 2007 1228 読売新聞 朝 23 地域 内部 都民版 手話授業ろう学校 特定公益法人認定 明晴学園 言語障害 200743110 1003 2007 1228 読売新聞 朝 25 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル49 初心者の視点で工夫を 翻訳 文章 専門用語ほか 200743120 1003 2007 1228 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 関与と強制 沖縄戦での集団自決についての記述 教科書検定による言い換え 語彙・用語(その他) ことばづかい 200743130 1003 2007 1228 朝日新聞 夕 7 内部 07年のゲーム界をふり返る 操作性革新 広がる枠組み 「運動系」や「勉強系」お役立ちソフト好調 「書く行為」をゲームに持ち込んだDS 英語や漢字の学習ソフト 書く・読む 情報化社会 DSソフト 200743140 1003 2007 1228 毎日新聞 夕 4 学生 内部 キャンパる 大楽人 留学生日本語コンテストで優勝 明治大経営学部2年 韓星華さん 日本語力と同時にコミュニケーション能力も磨きたい 敬語に苦労 日本語教育 話す・聞く 敬語 コミュニケーション(その他) 200743150 1003 2007 1229 朝日新聞 朝 20 生活 投書 生活 男のひといき 心温まる友の年賀状 郵便 書く・読む 200743160 1003 2007 1229 朝日新聞 朝 27 社会 内部 青鉛筆 [食品偽装事件のあおりで秋田県にある商店「ぎそうストア」の売り上げがダウン] 語彙・用語(その他) 命名 200743170 1003 2007 1229 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 年末特集 わが家のトップニュース 1年で187冊読破 図書館フル活用 図書館 読書 200743180 1003 2007 1229 読売新聞 朝 9 解説 内部 日本語 日めくり 意味深 あまり勘ぐらないように 戦前の女学生仲間の隠語 もじって「意味貧」 成句 語彙・用語(その他) 200743190 1003 2007 1229 読売新聞 朝 25 社会 内部 院内の保育士3人 暴力や暴言で停職 兵庫県立淡路病院 「メタボ」などのあだ名で呼ぶなど 差別語・不快語 200743200 1003 2007 1230 朝日新聞 朝 11 声・主張 投書 声 社交辞令やめ会ってみると 年賀状 郵便 話す・聞く 200743210 1003 2007 1230 読売新聞 朝 10 広告のページ 内部 広告 イッセー尾形さん 紙が違うとアイデアが湧かないの。生意気でしょ(笑)。 書きたいことだけを書くのは紙と鉛筆だなと。 思いつくことと紙にメモすることは「一緒」 書く・読む 200743220 1003 2007 1231 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 この一年(下 古典朗読して毎日わくわく 書く・読む 読書 200743230 1003 2007 1231 毎日新聞 朝 24 社会 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第264回 結果発表 ⑥今年、紙の辞書・辞典をめくった はい66% いいえ34% 辞典 200743240 1003 2007 1231 読売新聞 朝 7 投書 投書 気流 年末特集 ゆく年に(下 漢検に奮闘合格 上級挑戦決めた 成句 漢字 学力・評価 200743250 1003 2007 1231 読売新聞 朝 9 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 栃木弁ペラペラのエリちゃん フィリピン人 方言(関東) 日本語教育 異文化コミュニケーション 200743260 1003 2007 1231 読売新聞 朝 11 文化 内部 記者ノート 現代アートと交わる文芸誌 展覧会との共同企画、文学作品を電子装置を使った「メディアアート」と組み合わせて展示 朗読CDの付録 言語芸術 書く・読む 200800010 1004 2008 101 朝日新聞 朝 27 文化 内部 文化 「RE」の時代1 REACTION[り・あくしょん] 反応 KYキャラで下手こいた 必死に守る「ガラスの関係」 空気を読む やんわりと断る空気が生まれる「それは、ちょっと」 ことばづかい 流行語 コミュニケーション(その他) 200800020 1004 2008 101 朝日新聞 朝 30 生活 内部 生活 「心の境界」人それぞれ 新年企画「越える」アンケート 男に「かわいい」 万人への褒め言葉に? 朝日新聞社アスパラアンケート 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 200800030 1004 2008 101 毎日新聞 朝 7 [’08正月特集デジタル近未来] 内部 地デジ課題 共同受信施設 重い費用負担 ビル陰、マンション—公費支援なく 難視世帯最大60万 「テレビを替えても見られねえなんて」 放送 情報化社会 地上デジタル放送 200800040 1004 2008 103 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [大根を食べるネズミの図柄「だいこくねずみ」からの語呂合わせ 「大黒」=「大国」で大黒天と大国主命が習合 平均株価の上昇率が高い子年、「ネズミ繁盛」は兜町の格言に] 言語遊戯 語彙・用語(その他) 成句 200800050 1004 2008 103 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「書く楽しみ」広げ若々しく 書く・読む 200800060 1004 2008 103 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 一日一句守り続けたい 言語芸術 200800070 1004 2008 103 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 点訳30年…今後も役立ちたい 言語障害 文字 200800080 1004 2008 103 毎日新聞 朝 13 くらしナビ 投書 くらしナビ 生活 女の気持ち 自費出版 自ら書いた投稿文や短編小説などを手作りの文集にするのが目標 書く・読む パソコン 200800090 1004 2008 103 毎日新聞 朝 18 特集 内部 「開かれた新聞」委員会 座談会 基調報告 活字生かす「読む政治」 画像、音声生かす 新聞 放送 情報化社会 新聞社サイト 200800100 1004 2008 103 毎日新聞 朝 18 特集 内部 柳田邦男;玉木明;田島泰彦;吉永みち子 「開かれた新聞」委員会 座談会 地方の変化全国に刺激 ニーズ応え多角的試み 多メディア時代の新聞のあり方 ルビは大賛成 柳田委員 文字を大きくした毎日新聞 新聞 情報化社会 文字 表記(その他) 新聞社サイト 200800110 1004 2008 103 毎日新聞 朝 30 社会 内部 元旦配達年賀状8年ぶりに増加 郵便 200800120 1004 2008 103 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [遊びを中断するとき言う「たんま」の語源 筆文字に縁の深い季節 墨をする時間の「無心」は日常生活の「たんま」に似ている] 書く・読む 語源 200800130 1004 2008 103 読売新聞 朝 25 くらし 投書 くらし 家庭 おぼえがき 睦月 屋号 最近姓の代わりに屋号で呼び合う機会が減少 人名 呼称 200800140 1004 2008 104 朝日新聞 朝 20 文化 内部 文化 「RE」の時代2 RENAME[り・ねーむ] 改名する 芸の覚悟問われる襲名 不祥事相次いだ世襲経営者 人名 200800150 1004 2008 104 朝日新聞 朝 20 文化 内部 文化 「吾妻鏡」に「日本書紀」… 史書の現代語版、出版続々 読みやすく注 学者にも利点 出版 言語芸術 読書 文体 200800160 1004 2008 104 朝日新聞 朝 31 社会 内部 ニセモノ社会3 幻惑誘う宮家の名 御用達にも人気殺到 語彙・用語(その他) 人名 200800170 1004 2008 104 読売新聞 朝 31 くらし 内部 くらし 家庭 手作り 音声ガイド付き映画祭 視覚障害者と健常者が協力 言語障害 言語芸術 200800180 1004 2008 104 朝日新聞 夕 14 内部 ラジオ、合成音声で 新技術開発なめらかに NHK、まず株式市況 放送 情報化社会 音声・音韻 合成音声 200800190 1004 2008 104 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 特集ワイド 2008きっと笑門来福 新年の辞 男よ!大いに笑って感情の水門をオープンに 男は空気を読みすぎ プラス言葉の会話を 話す・聞く ことばづかい 非言語行動 200800200 1004 2008 105 朝日新聞 朝 20 文化 内部 文化 「RE」の時代3 REVIVAL[り・ばいばる] 復活 消費される「ベタ」な物語 記憶を共有 ご当地キティ 若者が使う評価や感情を表す言葉は何となく共有された感覚でできていて定義できない 「ベタ」も 語彙・用語(その他) 200800210 1004 2008 105 朝日新聞 朝 23 生活 投書 生活 男のひといき 30冊目の日記帳 書く・読む 200800220 1004 2008 105 毎日新聞 朝 5 政治・社説 内部 公文書館機能強化へ 収集・管理 調査費3670万円計上 言語資料 図書館 言語政策 文章 200800230 1004 2008 105 毎日新聞 朝 20 くらしナビ 内部 くらしナビ 楽しむ 自分だけの本を作りたい。 手軽に自由な発想で 子どもの成長記、旅行記、レシピ集… 個性豊かな一冊に 書く・読む 200800240 1004 2008 105 毎日新聞 朝 20 くらしナビ 内部 くらしナビ 楽しむ more楽 落語家の襲名 芸や生きざまも継承 人名 言語芸術 200800250 1004 2008 105 毎日新聞 朝 29 社会 内部 和⇔英通訳ケータイで 今春にも実用化 30言語視野に 京都の研究所開発 国際電気通信基礎技術研究所(ATR) 情報化社会 話す・聞く 電話 翻訳 自動音声翻訳システム 200800260 1004 2008 105 読売新聞 朝 1 内部 日本の知力 第1部 最前線で考える3 笑いは進化の証し 識者に聞く 落語家 桂文珍(かつらぶんちん)氏 自分を笑う成熟社会 笑いがなければ人間は言葉も獲得できなかったという関西大木村洋二教授説 コミュニケーション(その他) 言語芸術 非言語行動 言語学 200800270 1004 2008 105 読売新聞 朝 8 経済 内部 ドコモPHS 7日に終了 電話 200800280 1004 2008 105 読売新聞 朝 35 社会 内部 いろはにホホホ3 「お父さんはパンツ一丁」「犬のエサおいしかった」 自由に奔放に 3年3組の37詩人 埼玉県朝霞市立第3小学校増田修治教諭のクラスで実践する「詩のノート」 言語芸術 国語教育 書く・読む 200800290 1004 2008 105 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 新約聖書を全訳する 聖書学者の田川建三(けんぞう)さん 翻訳 200800300 1004 2008 105 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生 公開授業 百人一首で真剣勝負 埼玉県戸田市立戸田東小学校 小南恵子さん はってんはっけん 百人一首を覚える方法は? 言語芸術 国語教育 200800310 1004 2008 105 朝日新聞 夕 7 依頼 友近 非科学的ニンゲン学 友近独断場 女性たちよ!攻めていこーぜー!! 関西で使われる性的関係を意味する表現「タレをカク」は男性主体の言葉 方言(近畿) 差別語・不快語 200800320 1004 2008 105 毎日新聞 夕 1 内部 知りたい! 届きましておめでとうございます 賀状順調 民営化郵政 初の大仕事ホッ 早出しPR奏功 郵便 200800330 1004 2008 105 毎日新聞 夕 4 放送 内部 エンタメBOX ブロードキャスト 紅白から万葉集へ テレビ離れ 永続性がない歌謡曲の歌詞 放送 言語芸術 200800340 1004 2008 105 毎日新聞 夕 9 社会 内部 親にキレる日本の児童 9カ国・地域調査 「注意されると」56% 創価大調査 親に乱暴な言葉遣いをするかについても コミュニケーション(その他) 言語の比較 ことばづかい 200800350 1004 2008 105 読売新聞 夕 2 内部 月の地名に「品格」を 宇宙機構「日本名にこだわらず」 「かぐや」発見時 命名 人名 200800360 1004 2008 105 読売新聞 夕 7 依頼 塩野米松(しおのよねまつ) 週刊KODOMO新聞 ライブラリー ナビ 『100年俳句計画』 ワザを使えば5分で一句 夏井いつき著 そうえん社 言語芸術 200800370 1004 2008 105 読売新聞 夕 14 内部 木曽ヒノキ星になる アマ天文家発見の小惑星に命名 命名 語彙・用語(その他) 200800380 1004 2008 106 朝日新聞 朝 7 経済 内部 10年後6 つなぐ ミクシィ社長 笠原健治さん 会話も記憶も保存・検索 情報化社会 書く・読む ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS) 200800390 1004 2008 106 朝日新聞 朝 9 声・主張 投書 声 地域の輪(和) 近所の人々に声かけ続ける あいさつで多くの人と知り合いになる あいさつ 200800400 1004 2008 106 朝日新聞 朝 9 声・主張 投書 声 地域の輪(和) 連歌実作会に中高生も参加 福岡県行橋市 須佐神社連歌奉納のための「連歌の会」 言語芸術 200800410 1004 2008 106 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 奈良岡聰智 読書 大谷泰照著 『日本人にとって英語とは何か』 大修館書店 英語礼賛と排斥を反復しつつ 外国語習得 外国語 200800420 1004 2008 106 朝日新聞 朝 16 読書 依頼 瀧井朝世 読書 売れてる本 枡野浩一著 『ショートソング』 集英社文庫 短歌を挿入した小説 言語芸術 200800430 1004 2008 106 朝日新聞 朝 17 内部 どくしょ応援団 中高生のためのブックサーフィン 本と出合う 市立図書館にて 中高生らが小説発表も 東京都福生市の図書館にあるヤングアダルト(YA)コーナー 中高生による本に関する新聞作り 読書 図書館 新聞 書く・読む 国語教育 言語芸術 200800440 1004 2008 106 朝日新聞 朝 26 地域総合 内部 田舎で暮らす 「地の言葉」浸る気持ちよさ 奥田ひとしさん 秋田市 秋田弁をふんだんに盛り込んだ漫画『超神ネイガー』 方言(東北) 言語芸術 200800450 1004 2008 106 毎日新聞 朝 5 オピニオン 依頼 矢田部厚彦 発言席 日本の課題 外交官の語学力向上を急げ 外国語習得 教育政策 200800460 1004 2008 106 読売新聞 朝 1 内部 ネット選挙運動解禁 自公民方針 次期衆院選、まずHP 法改正案提出へ 情報化社会 ネット選挙 200800470 1004 2008 106 読売新聞 朝 1 内部 日本の知力 第1部 最前線で考える4 「電子図書館」期待と憂い 識者に聞く フランス国立図書館館長 ブルーノ・ラシーヌ氏 ネット書籍 文化の革命 情報化社会 図書館 電子図書館 200800480 1004 2008 106 読売新聞 朝 2 総合 内部 公文書管理法制化へ 政府 誤廃棄・紛失防ぐ 言語資料 図書館 文章 言語政策 200800490 1004 2008 106 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ 日記 娘の反抗治まる 妊娠時からの日記を読ませた 書く・読む 200800500 1004 2008 106 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ 日記 犬の成長を送信 ファクスで交流 書く・読む 情報化社会 ファクス 200800510 1004 2008 106 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ 日記 巡回中の事件簿 防犯パトロール 書く・読む 200800520 1004 2008 106 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ 日記 亡き父思い出す 小学生のときの絵日記 書く・読む 200800530 1004 2008 106 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ 日記 楽しい秘めごと 友達との交換日記 書く・読む 200800540 1004 2008 106 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ 日記 手帳の隅にメモ 書く・読む 200800550 1004 2008 106 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ 日記 減量成功の近道 書く・読む 200800560 1004 2008 106 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ 日記 戦地で常に携行 書く・読む 200800570 1004 2008 106 読売新聞 朝 15 文化 依頼 佐藤卓己 本よみうり堂 綿抜豊昭、陶智子編著 『絵で見る 明治・大正礼儀作法事典』 柏書房 「心」を可視化する努力 礼法書は挿絵があることで読まれ普及した 非言語行動 文章 200800580 1004 2008 107 朝日新聞 朝 11 声・主張 投書 声 若い世代 携帯注意する大人も節度を キレル大人 コミュニケーション(その他) ことばづかい 電話 200800590 1004 2008 107 朝日新聞 朝 26 教育 内部 大学 お宝発見 新東鑑の写本(同志社女子大) 明治時代の女学生による 言語資料 書く・読む 200800600 1004 2008 107 朝日新聞 朝 31 生活 内部 生活 越える 境界その6 友達 「リンク」するママたち メールで情報交換、「名前分からぬ人も」 情報化社会 書く・読む 電話 話す・聞く 携帯メール 200800610 1004 2008 107 朝日新聞 朝 33 東京 内部 東京 新装開館の府中市立中央図書館 28日目で入館者10万人に ICタグで自動貸し出し 図書館 情報化社会 ICタグ 200800620 1004 2008 107 毎日新聞 朝 2 総合 内部 発信箱 政治ブロガー 政治分野のブログの英米での影響力 既存メディアが検閲下にある国ではブログが言論のよりどころ 情報化社会 書く・読む 海外言語事情 ブログ インターネット 200800630 1004 2008 107 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「ののさま」優しく温かい語感 最近聞かなくなった神仏などにいう幼児語 語彙・用語(その他) 幼児教育 200800640 1004 2008 107 毎日新聞 朝 8 教育 内部 学ぶ 育てる 授業で新聞 記事から国際支援も 葛飾区立末広小 新聞記事を音読し内容を原稿に書き写す「視写(ししゃ)」など 新聞 国語教育 書く・読む 200800650 1004 2008 107 毎日新聞 朝 13 文化 内部 文化 ノートから 頑張れ、ほんのすぐそこ 東京都写真美術館 「文学の触覚」展 文芸誌が文学とアートの橋渡し 作家自身が作品朗読をする風潮も、作家らの危機感のあらわれか 言語芸術 書く・読む 200800660 1004 2008 107 毎日新聞 朝 20 メディア 内部 メディア オフライン 年末年始の理由 有名人の結婚、離婚ニュースのタイミング テレビがメジャーでネットはそうでもないとの判断感じる 放送 情報化社会 ネット 200800670 1004 2008 107 毎日新聞 朝 26 社会 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第265回 結果発表 ②今この瞬間、「ネズミ」と聞いて思い浮かぶのは かわいいの48% きたないの51% ⑧もし新年の目標を立てたら、その後どうする まわりに話す17% 胸にしまう83% 語彙・用語(その他) 話す・聞く 200800680 1004 2008 107 読売新聞 朝 1 内部 日本の知力 第1部 最前線で考える5 カントの洞察若者魅了 識者に聞く 東大教授 苅部直(かるべただし)氏 哲学と政治再び接点 やさしい表現に言い換えたカント『永遠平和のために』の新訳本(綜合社刊) 広がる「哲学カフェ」での対話による思考 意見をはっきり言うが他人の発言に耳を貸さない若者 読書 翻訳 話す・聞く 200800690 1004 2008 107 読売新聞 朝 15 文化 内部 CULTURE 論壇 良書の英訳 国は本腰を 日本財団が選定、米国の図書館等に寄贈する日本に関する優れた英文図書100冊 日本人の本は全体の三分の一 翻訳 海外言語事情 言語政策 図書館 出版 日本語研究 200800700 1004 2008 107 朝日新聞 夕 8 依頼 池上彰 池上彰の新聞ななめ読み 元旦の新聞広告 各紙読者の本のお好みは? 新聞 出版 広告・宣伝 200800710 1004 2008 107 毎日新聞 夕 9 社会 内部 新風舎が事実上倒産 自費出版大手 訴訟で経営悪化か 出版 書く・読む 200800720 1004 2008 107 毎日新聞 夕 9 社会 内部 憂楽帳 すいませーん 店での適当な呼びかけ語がない 客も丁寧な気持ちが必要 あいさつ ことばづかい 200800730 1004 2008 108 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 opinion 私の視点 点字表示 食品・日用品類に増やして 言語障害 文字 表示・標識 200800740 1004 2008 108 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 温暖化防止に新単位「エコ」 二酸化炭素排出量 命名 外来語 200800750 1004 2008 108 朝日新聞 朝 33 社会 内部 メディアタイムズ 陰湿ネットいじめ キモいー シんでください… 子ども同士で「攻撃」 強める監視、通報窓口も 情報化社会 差別語・不快語 ことばづかい 電話 ネット掲示板 メール 200800760 1004 2008 108 朝日新聞 朝 34 社会 内部 ニセモノ社会7 浮き沈み 命名次第 保湿ティッシュ「鼻セレブ」 東京工業高校から駒場高校に 法律名 命名 地名 200800770 1004 2008 108 毎日新聞 朝 3 総合 内部 クローズアップ2008 急増自費出版 ブームに冷水 出版点数日本一「新風舎」倒産 「全国の書店に並ぶ」はずが…トラブル続出 簡単に売れぬ冷静に判断を 団塊世代が「供給源」 出版 書く・読む 200800780 1004 2008 108 毎日新聞 朝 6 オピニオン 依頼 上杉隆 新聞時評 新聞の役割は「現在」を切り取ること 検証・大連立構想 「ねじれ現象」 即時性を雑誌が担い、検証を新聞が行っている現状 新聞 出版 200800790 1004 2008 108 毎日新聞 朝 10 経済 内部 ドコモもPHS終了 電話 200800800 1004 2008 108 毎日新聞 朝 25 東京 内部 東京 絵柄でわかる当時の世相 町田でカルタ展 ことわざを詠んだいろはカルタ 言語芸術 成句 200800810 1004 2008 108 読売新聞 朝 13 解説 内部 展望08 IT時代 不易流行を読む 表現行為の開放 古典や伝統への関心 ケータイ小説 ネット上での論戦 出版界の古典・名作ブーム 情報化社会 出版 読書 書く・読む 言語芸術 ケータイ小説 ネット 200800820 1004 2008 108 読売新聞 朝 15 くらし 内部 くらし 家庭 思い出のちから5 日記で呼び起こす「あの時」 250〜700年 「寿命」延びた紙媒体 電子媒体の保存性に対する不安 姿消すビデオテープ、カセットテープ 書く・読む 出版 情報化社会 電子媒体 ビデオテープ カセットテープ 200800830 1004 2008 108 読売新聞 朝 29 社会 内部 21世紀の辞書学 巻の1 『広辞苑』第6版 「ラブラブ」採用 「萌え」選外 辞典 語彙・用語(その他) 流行語 外来語 出版 200800840 1004 2008 108 読売新聞 朝 29 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル50 プライドくすぐる難解さ フィルムカメラの時代、写真愛好家向けに 専門用語ほか 文章 200800850 1004 2008 108 読売新聞 夕 17 内部 テレビ情報BOX ドラマ仕立ての英語講座 NHK「リトル・チャロ」全50話 各メディア「同時多発」で 3月31日から テレビ、ラジオ、ネット、書籍のクロスメディア 外国語習得 放送 情報化社会 ネット 200800860 1004 2008 109 朝日新聞 朝 2 内部 ひと 10年かけ「日本語漢字辞典」を1人で作った出版社社員 小駒勝美(ここまかつみ)さん 『新潮日本語漢字辞典』 辞典 漢字 語彙・用語(その他) 200800870 1004 2008 109 朝日新聞 朝 7 国際 内部 風 EUの優等生 国薄れもがく ブリュッセル 北部のオランダ語圏と南部のフランス語圏の地域対立 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 200800880 1004 2008 109 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 夜の街から親に感謝 歌舞伎町ホストが「手紙サイト」「元気なこと伝えたい」 書く・読む 情報化社会 ウェブサイト 200800890 1004 2008 109 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 「ケータイ小説」本の仕掛け人 松島滋(まつしましげる)さん 出版 情報化社会 電話 言語芸術 ケータイ小説 200800900 1004 2008 109 毎日新聞 朝 8 経済 内部 ウカール、ごまとん勝つソース… 受験生向け食品今年も続々 命名 言語遊戯 200800910 1004 2008 109 毎日新聞 朝 27 社会 内部 年賀はがき減少続く 広告費2倍80億円投入 4%↓ 29億600万通 電子メールの普及などにより減少 郵便 情報化社会 電子メール 200800920 1004 2008 109 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本の知力 識者に聞く 東大教授 吉見俊哉(よしみしゅんや)氏 ネット時代 進む知の再編 情報にアクセスするだけでは学んだことにはならないので、自ら知識をつなげることが必要 情報化社会 インターネット デジタル化 200800930 1004 2008 109 読売新聞 朝 15 スポーツ 内部 オープンスタンス 「言葉」も戦い 一丸で世界へ スポーツで国際的に活躍する選手の外国語習得 外国語習得 200800940 1004 2008 109 読売新聞 朝 18 くらし 内部 くらし 家庭 沿線住民発口コミ情報 私鉄各社がサイト 交流の場に 「安心な病院は」みんなが記者役 書く・読む 情報化社会 参加型サイト 200800950 1004 2008 109 読売新聞 朝 21 文化 依頼 吉田直哉 CULTURE メディア 管理される顔 読み解かれる顔 世界的に注目される「キネシクス」 ボディーランゲージや言葉づかいから心理状態等を判断 非言語行動 ことばづかい 200800960 1004 2008 109 読売新聞 朝 29 社会 内部 「大学教師力」磨く大学院 山形大が設置方針 板書や会話法学ぶ 話す・聞く 書く・読む 200800970 1004 2008 109 読売新聞 朝 29 社会 内部 21世紀の辞書学 巻の2 電子辞書 競争の陰 ソフトに偏り 辞典 情報化社会 出版 電子辞書 200800980 1004 2008 109 読売新聞 朝 29 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル51 説明書 重視だが読まず 文章 専門用語ほか 200800990 1004 2008 109 読売新聞 朝 30 社会 内部 仁王像から庶民の願い7000枚 市川・徳願寺 江戸の世相を今に 書く・読む 言語生活(その他) 200801000 1004 2008 109 朝日新聞 夕 2 内部 大統領選で混乱のケニア 呪い恐れ盗品返却ゾロゾロ 商店主の「祈るぞ」発言に動揺 海外言語事情 言語生活(その他) 200801010 1004 2008 109 読売新聞 夕 2 内部 リコール社告に統一基準 JIS経産省5月にも公示 文章 広告・宣伝 ことばづかい 言語政策 200801020 1004 2008 110 朝日新聞 朝 1 内部 HPアドレス .日本もOK 来年にも各国語表記を解禁 命名 外国語 日本語 ローマ字 ドメイン名 ホームページアドレス 200801030 1004 2008 110 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 静かな中学生ちょっと心配 話す・聞く 200801040 1004 2008 110 朝日新聞 朝 15 オピニオン 投書 池澤夏樹(いけざわなつき) opinion 私の視点 ワイド 08年に寄せて 政治と言葉 コピーの文体を追い出せ 誇張が混じった軽い言葉に染まってしまった近年の日本語 ことばづかい 200801050 1004 2008 110 朝日新聞 朝 34 社会 内部 草思社が再生法申請 出版不況で負債22億円 声に出して読みたい日本語/清貧の思想 出版 200801060 1004 2008 110 毎日新聞 朝 6 オピニオン 内部 記者の目 新年に思う米大統領に直言・忠告を 「真の同盟」掲げるなら 「海自・給油再開」法案成立の見通し 最近の新聞で多用される「日米同盟」という言葉 新聞 語彙・用語(その他) 200801070 1004 2008 110 毎日新聞 朝 8 国際 依頼 江田幸雄 広告 本の「プロ」に聞く、話題の本 本屋さんの本音vol.07 『一瞬で心をつかむ できる人の文章術』 高橋フミアキ著 コスモトゥーワン 文章 200801080 1004 2008 110 毎日新聞 朝 26 社会 内部 草思社が再生法申請 負債22億円 ベストセラー数々出版 出版不況厳しく 出版 200801090 1004 2008 110 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [義務教育が普及し標準語が広まった明治、言葉で感情を伝える技術が磨かれ、人々は以前より泣かなくなったという柳田国男の説 米大統領選を戦うヒラリー・クリントン氏の涙] 非言語行動 海外言語事情 200801100 1004 2008 110 読売新聞 朝 12 解説 内部 日本語 日めくり 日(ひ)にち薬(ぐすり) 癒やしの妙薬 「三国」の新語1 『三省堂国語辞典』 辞典 語彙・用語(その他) 200801110 1004 2008 110 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び デジタルペン授業で応用へ 児童の思考一目で把握 書く・読む 情報化社会 デジタルペン 200801120 1004 2008 110 読売新聞 朝 33 社会 内部 21世紀の辞書学 巻の3 ネット版 変化に即応素早く改訂 辞典 情報化社会 ネット版辞書 200801130 1004 2008 110 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル52 「万年初心者」生まれる謎 文章 専門用語ほか 200801140 1004 2008 110 読売新聞 朝 34 社会 内部 草思社再生法申請 「声に出して読みたい日本語」「大国の興亡」 出版 200801150 1004 2008 110 朝日新聞 夕 2 内部 携帯契約数1億台突破 自動車電話登場から30年 電話 200801160 1004 2008 110 毎日新聞 夕 4 グラフ 内部 eye 手話落語 個性ほとばしる 熊本聾学校 言語芸術 言語障害 200801170 1004 2008 110 毎日新聞 夕 11 社会 内部 自殺の悩み僧侶が返信 死望む声は「生きたいけど生きられないほどつらい」というメッセージ 首都圏有志「手紙で気持ち整理して」 15人、宗派超え 書く・読む 郵便 200801180 1004 2008 110 読売新聞 夕 1 内部 携帯1億台突破 22年前重さ3㌔ 電話 200801190 1004 2008 111 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [自費出版の盛況] 書く・読む 出版 200801200 1004 2008 111 朝日新聞 朝 2 内部 時時刻刻 きょうがわかる 松下、「パナソニック」に 郷愁より世界戦略 20年前にも打診、顔震わせた幸之助氏 浮揚狙いタブー破る ライバルはすでに統一 命名 人名 200801210 1004 2008 111 朝日新聞 朝 11 経済 内部 経済TODAY 携帯1人1台時代 契約数1億台 市場の伸びは鈍化 ネット カメラ 音楽 テレビ 進化とともに普及 電話 200801220 1004 2008 111 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 opinion 私の視点 外国人看護師 受け入れ方法の再検討を 英語ができるフィリピン人は日本語での国家資格取得が義務付けられている日本には魅力を感じていない 日本語教育 異文化コミュニケーション 外国語 外国人の外国語習得 200801230 1004 2008 111 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 感謝の言葉を聞きたかった 障害者だからと命令口調で席を譲らせ携帯電話の電源を切らせた ことばづかい コミュニケーション(その他) あいさつ 200801240 1004 2008 111 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 心満たされる 書学ぶ雰囲気 書く・読む 文字 言語芸術 200801250 1004 2008 111 朝日新聞 朝 24 第2東京 内部 NPOのニート支援プログラム 図書館で就労体験 アルバイトに就く成果 仕事内容が適切、手応え NPO担当者 早い就労びっくり 図書館 200801260 1004 2008 111 朝日新聞 朝 33 社会 内部 学研・タカラトミー 地球儀販売を中止 台湾を「台湾島」と表記、「中華人民共和国」と音声が出る 地名 200801270 1004 2008 111 毎日新聞 朝 1 内部 携帯 100000000台 契約数「進化」後20年で大台 電気通信事業者協会調べ 電話 200801280 1004 2008 111 毎日新聞 朝 26 社会 内部 「台湾島」 中国表記の地球儀販売 タカラトミーと学研 地名 海外言語事情 200801290 1004 2008 111 毎日新聞 朝 26 社会 内部 始まる裁判員制度 起訴状 難解用語を一掃 手拳で殴打→げんこつで殴る 東京地検 参考例まとめ導入 「一文主義」は続く 文章 専門用語ほか 200801300 1004 2008 111 読売新聞 朝 10 経済 内部 1人1台 市場は飽和状態 携帯契約者「囲い込み」 電話 200801310 1004 2008 111 読売新聞 朝 11 経済 内部 松下電器 社名変更 世界市場攻略へ ブランド強化不可欠 カタカナ、英字の社名流行 命名 人名 外来語 ローマ字 200801320 1004 2008 111 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり ぽち 呼べばやって来る 「三国」の新語2 『三省堂国語辞典』第6版 比喩的用法も 語彙・用語(その他) 命名 辞典 200801330 1004 2008 111 読売新聞 朝 16 文化 依頼 青木保 CULTURE 歴史 平成の若者への手紙 アジアと真剣に慎重に深く 英語はもちろん中国語や韓国語ができて本当の交流ができる 外国語習得 200801340 1004 2008 111 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 旧暦学び自然のリズムで カレンダー、行事紹介本が人気 言語生活(その他) 200801350 1004 2008 111 読売新聞 朝 19 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 読み聞かせ覚えていた子どもたち 書く・読む 読書 幼児教育 200801360 1004 2008 111 読売新聞 朝 21 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.748 ’08入試最前線6 米大学選ぶトップ層も 双方向型授業に対応する英語力を身につける 外国語習得 200801370 1004 2008 111 読売新聞 朝 21 くらし 教育 内部 くらし 学び 先生の青春 手記で生徒に 勉強の極意、読書歴など「伝授」 京都府立網野高校 書く・読む 読書 200801380 1004 2008 111 読売新聞 朝 37 社会 内部 21世紀の辞書学 巻の4 個性派辞典 誤用も説明してます ベストセラー『問題な日本語』を生んだ北原保雄編『明鏡国語辞典』(大修館書店)など 辞典 語彙・用語(その他) ことばづかい 200801390 1004 2008 111 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル53 画面表示ガイドに限界 文章 専門用語ほか 200801400 1004 2008 111 読売新聞 朝 38 社会 内部 中国で生産地球儀に苦情 「台湾島」表記など巡り 学研トイズ、タカラトミー販売中止 地名 海外言語事情 200801410 1004 2008 111 読売新聞 夕 17 内部 DO!コンポ トピQ ネット調査 「英語上達したい」86% 習得女性の方が積極的 外国語習得 200801420 1004 2008 112 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [アニコム調べ 犬の名前のベストスリーは「チョコ」「マロン」「モモ」 松下電器が「パナソニック」に社名変更 「ナショナル」も消える] 命名 200801430 1004 2008 112 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 「大正15年」はどこに消えた 語彙・用語(その他) 200801440 1004 2008 112 朝日新聞 朝 30 生活 内部 子ども あなたの安心 マンションのお付き合い5 人間関係ほどよい距離保つ 話す・聞く あいさつ 200801450 1004 2008 112 朝日新聞 朝 3 [be−b] 内部 Inside be report 「働きマン」は本で学ぶ お硬い会計や仕事術を手っ取り早く 先人の「勉強法」に魅力 「成長」を実感したくて 出版 読書 200801460 1004 2008 112 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital てくの生活入門 広がるICレコーダー ビジネスから趣味の用途に 音質向上「伸びる市場」 外国語学習など 情報化社会 外国語習得 音声・音韻 ICレコーダー 200801470 1004 2008 112 毎日新聞 朝 12 くらしナビ 内部 くらしナビ 楽しむ more楽 当世「辞書」事情 宝探しの手がかりに 『広辞苑』第6版(岩波書店)、『新潮日本語漢字辞典』(新潮社)など 辞典 語彙・用語(その他) 漢字 200801480 1004 2008 112 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [携帯電話1億台突破 電話取り次ぎの時代のまだるっこくも温かい人づき合い懐しむ] 電話 話す・聞く 200801490 1004 2008 112 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 教養高める読書若者に求めたい 読書 200801500 1004 2008 112 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 賀状の理念生かす名を わかりにくい「カーボンオフセット年賀状」という名 外来語 専門用語ほか 200801510 1004 2008 112 読売新聞 朝 12 投書 内部 気流 [あまり知られていない「カーボンオフセット」という言葉] 同日付投書「賀状の理念生かす名を」に対して 外来語 専門用語ほか 200801520 1004 2008 112 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり とっぽい どんな印象? 「三国」の新語3 時代によりニュアンス変わる 『三省堂国語辞典』第6版で語釈変更 語彙・用語(その他) 辞典 200801530 1004 2008 112 読売新聞 朝 31 地域 内部 都民版 図書館にこだわり古本 千代田神保町の書店が出張展 今月は「バルト三国の手仕事」 千代田区立千代田図書館 図書館 読書 出版 200801540 1004 2008 112 読売新聞 朝 33 社会 内部 21世紀の辞書学 巻の5 書籍版の復権 紙をめくり学力上げる 辞典 国語教育 外国語習得 情報化社会 電子辞書 200801550 1004 2008 112 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 「ディーセント」をはやらせよう 国際労働機関(ILO)が打ち出した言葉「ディーセント・ワーク」 日本ではいい訳語がなく広まらない 外来語 訳しにくいことば 200801560 1004 2008 112 朝日新聞 夕 9 内部 120の、キミの名は 朝日新書『社名・商品名検定 キミの名は』 命名 200801570 1004 2008 112 毎日新聞 夕 8 社会 内部 実践重視テキスト 「管理」「完了」「達成率」…ブラジル人作業者に役立つ日本語 浜松国際交流協会が編集 録音機付け使用頻度を調査 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 異文化コミュニケーション 日本語教育 200801580 1004 2008 112 毎日新聞 夕 9 社会 内部 憂楽帳 情報埋蔵 ホームページでの省庁資料の情報公開 ネットが使えなければ恩恵はなく、資料もわかりにくい 文章 情報化社会 インターネット 200801590 1004 2008 112 読売新聞 夕 15 内部 写旬 読み誤らないで 白地に黒の漢字一文字を掲げて作戦を指示するアメフト松下電工チーム 漢字 文字 200801600 1004 2008 113 朝日新聞 朝 3 内部 あしたを考える テレビどこへ 選択のとき 狭まる王座包囲網 79年は 紅白視聴率77%、40%以上19本 現在は 携帯・ゲーム台頭 局同士も競争 将来は 進むネット接続 画面奪い合う 放送 電話 情報化社会 インターネット 200801610 1004 2008 113 朝日新聞 朝 4 オピニオン 内部 高橋源一郎(たかはしげんいちろう);渋谷陽一(しぶやよういち) opinion 耕論 今、論じることとは 「いい加減」に、現実的に政治の言葉解体しては 強みはロック的自由さ「わかりやすさ」で対抗 リアルさとは 活字の未来は オピニオン誌『SIGHT』 ことばづかい 情報化社会 出版 インターネット 200801620 1004 2008 113 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 情報フォルダー 「三省堂国語辞典」が改訂 第六版 辞典 語彙・用語(その他) 流行語 200801630 1004 2008 113 朝日新聞 朝 27 生活 内部 生活 個性味わうかるた 銭湯マナー・食育・自然・方言… 暮らしの情景 漫画ヒロイン 言語芸術 方言 言語遊戯 200801640 1004 2008 113 朝日新聞 朝 29 社会 内部 ことば談話室 はしご酒 わかっちゃいるけど… 語彙・用語(その他) 200801650 1004 2008 113 朝日新聞 朝 30 社会 内部 裁判員時代 プレゼンの力磨け 米国流テク研修 局アナを講師に 話す・聞く ことばづかい 200801660 1004 2008 113 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [ドナルド・キーンさんが日本文学研究の道に進むきっかけとなった源氏物語 文法の教材扱いになっている日本の高校での教え方は間違っている] 言語芸術 国語教育 200801670 1004 2008 113 毎日新聞 朝 2 総合 依頼 斎藤環 時代の風 「KY」の仕組み 「空気」より「文脈」を読め 流行語 コミュニケーション(その他) 200801680 1004 2008 113 毎日新聞 朝 6 国際 内部 街角 グアテマラ 先住民の和平と笑顔 謝罪されることがほとんどないラテンアメリカでもマヤ先住民は謝る 海外言語事情 あいさつ 200801690 1004 2008 113 毎日新聞 朝 7 経済 内部 新成人調査 社会に出て必要なのは… 「空気読む力」トップ セイコーホールディングス(HD)調査 流行語 コミュニケーション(その他) 200801700 1004 2008 113 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 内部 [自費出版大手の新風社、多くのベストセラーを出してきた草思社が相次ぎ民事再生法適用] 出版 200801710 1004 2008 113 毎日新聞 朝 17 歌壇・俳壇 依頼 井上弘美 俳句月評 文化の再生と記録 榎本好宏著『季語の来歴』平凡社 宇多喜代子著『古季語と遊ぶ』 言語芸術 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200801720 1004 2008 113 読売新聞 朝 7 経済 内部 けいざい百景 「リスク」を語ろう 金融商品取引法施行でリスク説明が義務づけ 語られていない政治のリスク 文章 200801730 1004 2008 113 読売新聞 朝 9 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『国語審議会』 安田敏朗著 講談社現代新書 言語政策 200801740 1004 2008 113 読売新聞 朝 11 文化 依頼 米本昌平 本よみうり堂 『大日本帝国のクレオール Under an Imperial Sun』 フェイ・阮・クリーマン著 林ゆう子訳 慶應義塾大学出版会 黙殺されてきた作品群 使用言語の観点から見た日本の植民地時代の台湾 台湾人作家による日本語文学など 海外言語事情 日本語 日本語教育 言語芸術 200801750 1004 2008 113 読売新聞 朝 26 社会 内部 「読書教養講座」公開授業 青山学院大学 読書 200801760 1004 2008 113 読売新聞 朝 11 [Y&Y日曜版] 内部 楽 編集室から 携帯なしの生活は… 電話 200801770 1004 2008 114 朝日新聞 朝 6 国際 内部 北京「110番」日本語OK 五輪期間中 外国語ボランティア 海外言語事情 日本語 外国語 異文化コミュニケーション 200801780 1004 2008 114 朝日新聞 朝 9 声・主張 投書 声 表札は今では不要のものか 表示・標識 人名 200801790 1004 2008 114 朝日新聞 朝 21 教育 内部 大学 究める 同朋大「伝道部」 法話を通し自分を深める 話す・聞く 200801800 1004 2008 114 朝日新聞 朝 26 社会 内部 年賀はがき販売4年ぶり横ばい 「遅い」苦情減る 郵便 200801810 1004 2008 114 毎日新聞 朝 1 内部 18日まで販売続行 「まだ年賀状」に異論 起死回生策日本郵政 作法専門家「根拠不明」 特設コーナーガラ空き …枚数は4年連続減少 郵便 200801820 1004 2008 114 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 老化防止に「一日一文」を書こう 手紙、メール、ブログ 書く・読む 郵便 情報化社会 メール ブログ 200801830 1004 2008 114 毎日新聞 朝 13 くらしナビ 依頼 小林洋子 くらしナビ 働く 女部長の本音 何て答えれば良いのよ 自分の体型やハゲ具合などについてのオジさんたちの自虐的な話 ことばづかい 200801840 1004 2008 114 毎日新聞 朝 21 教育 内部 学ぶ 育てる 記者ノート 穴場の大学図書館 図書館 200801850 1004 2008 114 毎日新聞 朝 25 メディア 内部 メディア 新風舎、草思社破綻 長引く「出版不況」 深刻化、出口見えず 自費出版の書店売り 広がりは96年以降 著者は中高年男性 手法は以前から問題視 写真家藤原新也さん 「流通に乗らぬ」常態に戻れ 現代詩作家荒川洋治さん 出版 書く・読む 200801860 1004 2008 114 毎日新聞 朝 25 メディア 内部 メディア 読めば読むほど もったいない精神 活字が大きくなった毎日新聞 情報量減らないよう重複表現に配慮 新聞 文章 文字 200801870 1004 2008 114 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 心を伝える手紙 相手も喜び感動 書く・読む 郵便 200801880 1004 2008 115 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [東洋大学が全国から募った中高生らによる「現代学生百人一首」] 言語芸術 200801890 1004 2008 115 毎日新聞 朝 3 総合 内部 クローズアップ2008 どうなる電子投票 安全面に不安根強く 4自治体が撤退 10自治体導入 誤操作や機器不良 法改正案継続審議に 不正証拠残らず 長所はスピード 米で揺れた「信頼」 印字装置義務付けた州も 情報化社会 海外言語事情 書く・読む 電子投票 200801900 1004 2008 115 毎日新聞 朝 7 オピニオン 投書 みんなの広場 「間違ってたよ」で済むのに… 年賀状配達のアルバイトで「間違えるな」と怒られた ことばづかい 200801910 1004 2008 115 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり かむ つい緊張して… 「三国」の新語4 『三省堂国語辞典』第6版でテレビ業界用語からの語釈追加 「滑る」「引く」も 語彙・用語(その他) 辞典 200801920 1004 2008 115 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.750 学校統廃合1 改革のチャンス 目玉は小中一貫 住民に「魅力ある姿」示す 青森県東通村立東通小学校の英語科授業 外国語習得 200801930 1004 2008 115 読売新聞 朝 19 文化 内部 CULTURE 文芸 「書肆アクセス」 思い出を一冊に 「書肆アクセス」の本をつくる会編集『書肆アクセスという本屋があった 神保町すずらん通り1976−2007』右文書院 2007年11月に閉店した地方や小出版社の本の専門店 出版 200801940 1004 2008 115 朝日新聞 夕 1 内部 長期滞在に日本語力重視 政府検討 外国人入国・ビザ更新で 日本語教育 言語政策 異文化コミュニケーション 200801950 1004 2008 115 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 牧太郎の大きな声では言えないが… 懐かしの紙芝居百年展 言語芸術 200801960 1004 2008 115 毎日新聞 夕 11 社会 内部 憂楽帳 いまだに 『広辞苑』には「未だに」の表記しかないが「今だに」のほうが適当な文もある 辞典 漢字 200801970 1004 2008 115 読売新聞 夕 5 依頼 高橋源一郎 文化 こころのページ いやはや語辞典 「日本」「ニッポン」と言い換える カタカナにすると「いやはや」の度合いが減る 仮名 語彙・用語(その他) 用字 200801980 1005 2008 116 朝日新聞 朝 13 声・主張 投書 声 消える「松下」寂しさ感じる 松下電器産業がパナソニックに社名変更 ブランド名「ナショナル」も消える 命名 外来語 200801990 1005 2008 116 朝日新聞 朝 22 第2東京 内部 シニア留学支援へ説明会 港区で21日 「第二の人生見つけて」 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外言語事情 200802000 1005 2008 116 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 マタニティーマーク普及に地域差 自治体の配布—埼玉68%⇔沖縄2% 表示・標識 200802010 1005 2008 116 朝日新聞 朝 25 生活 投書 生活 ひととき 祖父の「健在」を代筆 年賀状のあて名書き 書く・読む 郵便 200802020 1005 2008 116 朝日新聞 朝 29 社会 内部 もっと知りたい! 追随許さぬ広辞苑人気 定着ブランド、地道に改訂 辞典 情報化社会 電子辞書 200802030 1005 2008 116 毎日新聞 朝 2 総合 内部 外国人の長期滞在 審査で日本語力重視 外務・法務両省が検討へ 日本語教育 言語政策 異文化コミュニケーション 200802040 1005 2008 116 毎日新聞 朝 30 社会 内部 年賀はがき4億枚売れ残り 郵便 200802050 1005 2008 116 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [源氏物語「千年紀」 通読は難しいが庶民にも浸透 日本人の精神文化の奥深さ] 読書 言語芸術 200802060 1005 2008 116 読売新聞 朝 6 国際 内部 「孔子学院」世界へ拡大 中国政府の語学講座 ラジオやネットで放送、500校目標 外国語習得 言語政策 海外言語事情 放送 情報化社会 インターネット 200802070 1005 2008 116 読売新聞 朝 11 経済 内部 年賀状30億通割れ 広告費倍額も減少止まらず 郵便 200802080 1005 2008 116 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 米長さんに学ぶ「褒め」の重要さ 本紙連載「時代の証言者」将棋の永世棋聖米長邦雄さん コミュニケーション(その他) 200802090 1005 2008 116 読売新聞 朝 15 解説 内部 進まぬ防災教育 震災学ぶ目的意識大切 指導要領での位置づけ研究を 神戸学院大学学際教育機構「防災・社会貢献ユニット」 国語科教材 国語教育 200802100 1005 2008 116 読売新聞 朝 15 解説 内部 日本語 日めくり ネゴる 大人の言い回し!? 「三国」の新語5 『三省堂国語辞典』第6版 「レクる」は消えた 語彙・用語(その他) 外来語 流行語 200802110 1005 2008 116 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル54 デジカメ 用語もプロ並み 文章 専門用語ほか 200802120 1005 2008 116 朝日新聞 夕 15 内部 ネット中傷悪質化 警察へ相談急増 06年8千件 4年で3倍 中高生が中心 塾の友人の名挙げ「しね」 同級生のアドレス載せ「させてあげる」 情報化社会 差別語・不快語 ことばづかい ネット中傷 200802130 1005 2008 116 読売新聞 夕 2 内部 夕景時評 「書海」1000号 競書誌 書を学ぶ子供減る 書は教養の基本 書く・読む 文字 200802140 1005 2008 116 読売新聞 夕 7 内部 ポップスタイル 大手小町 注目トピ! Q.「お母さん」「ママ」どちらで呼ばせたい? 呼称 外来語 200802150 1005 2008 116 読売新聞 夕 15 内部 お国自慢 防府市(山口県) 俳人種田山頭火の句碑、「山頭火新聞」発刊、「山頭火全国自由律俳句大会」開催 言語芸術 200802160 1005 2008 117 朝日新聞 朝 2 内部 ニュースがわからん! 電子投票の長所と短所は? 開票は迅速、信頼性や費用に課題 情報化社会 電子投票 200802170 1005 2008 117 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 携帯の注意も言葉次第です コミュニケーション(その他) ことばづかい 200802180 1005 2008 117 朝日新聞 朝 21 文化 内部 文化 新刊書店古書も売る 高価買い取り→多彩な品ぞろえを実現 ブックオフやネットに対抗 絶版本・SF…分野絞り展開 出版 情報化社会 ネット書店 200802190 1005 2008 117 朝日新聞 朝 25 生活 投書 生活 ひととき 筆が受け継ぐもの 書き初め 書く・読む 200802200 1005 2008 117 毎日新聞 朝 13 くらしナビ 内部 くらしナビ 福祉 手でさわる絵本を子どもたちに届けたい。 ぬくもり伝えて20年 福島の図書ボランティア200冊以上 フェルト、服の切れ端を縫い付け立体的に 言語障害 幼児教育 読書 200802210 1005 2008 117 毎日新聞 朝 21 特集 内部 阪神大震災13年 希望新聞 頼れる携帯伝言板 家族の安否確認 電話 情報化社会 災害用伝言板サービス 200802220 1005 2008 117 毎日新聞 朝 26 東京 内部 豊島区で防災訓練 被災者役に留学生ら60人 災害時の外国人支援 通訳介した情報提供など 通訳ボランティア 外国語 異文化コミュニケーション 翻訳 200802230 1005 2008 117 毎日新聞 朝 26 東京 内部 東京見聞録 「傾聴ボランティア」 高齢者の話相手に 信頼は相手尊重から 99年から養成講座 話す・聞く 200802240 1005 2008 117 毎日新聞 朝 31 社会 内部 年賀はがき低調 「販売戦略反省」 西川社長会見 郵便 200802250 1005 2008 117 読売新聞 朝 4 政治 内部 まつりごと豆知識 施政方針演説の長さ 話す・聞く 書く・読む 文章 200802260 1005 2008 117 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 携帯電話掲示板 厳しい管理必要 中傷書き込み 情報化社会 差別語・不快語 ことばづかい ネット掲示板 200802270 1005 2008 117 読売新聞 朝 33 地域 依頼 桜井雅夫 TOKYOホームページ とうきょう異聞 「都鳥」と「〓」隔てる橋 〓=「區+鳥」の字 語彙・用語(その他) 200802280 1005 2008 117 読売新聞 朝 34 地域 内部 災害時、外国人を支援 語学ボランティアが訓練 外国語 異文化コミュニケーション 翻訳 200802290 1005 2008 117 朝日新聞 夕 7 依頼 Dora TAUZIN(ドラ・トーザン) Doraのドラ猫 旬なフランス語 ZEN 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) 200802300 1005 2008 117 朝日新聞 夕 9 内部 絶滅危惧(きぐ)趣味 その三十九 ボールペン習字 あこがれの美子ちゃんが復活 書く・読む 200802310 1005 2008 117 毎日新聞 夕 9 スポーツ 依頼 高橋紀子 19番ホール 幸運を呼び込む積極さ 「タイガーウッズをリンチする若者が現れてほしい」という米アナウンサーの失言 言い訳の多さを批判したセルヒオ・ガルシア 海外言語事情 ことばづかい 200802320 1005 2008 117 毎日新聞 夕 11 社会 内部 憂楽帳 手は口ほどに 体の正面で両手を重ねる店員のお辞儀 アナウンサーのお辞儀のような動作 非言語行動 200802330 1005 2008 117 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと すてき私流 女優 戸田菜穂さん 親愛の思い託す使者 手紙 書く・読む 郵便 200802340 1005 2008 117 読売新聞 夕 18 内部 あなたも裁判員 明快裁判を模索 資料の分量、配布方法 非公開で入念準備 話す・聞く 書く・読む 200802350 1005 2008 118 朝日新聞 朝 7 国際 内部 スペイン国歌、新歌詞撤回 「独裁時代のにおいする」 海外言語事情 言語芸術 200802360 1005 2008 118 朝日新聞 朝 13 経済 内部 PC出荷台数世界で14%増 昨年 米調査会社IDC発表 情報化社会 パソコン出荷台数 200802370 1005 2008 118 朝日新聞 朝 13 経済 内部 文字化けよ、さらば 絵文字やりとり 携帯⇔PHS 電話 文字 情報化社会 携帯メール 200802380 1005 2008 118 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 opinion 私の視点 日中友好 大学に日本理解の教科書を 日本語教材『日本』の寄贈が2007年で終了 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 200802390 1005 2008 118 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 表札の掲示は緊急時に必要 1月14日付投書「表札は今では不要のものか」に対して 表示・標識 人名 200802400 1005 2008 118 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [若い読者の間で「古典復活」の動き] 読書 出版 200802410 1005 2008 118 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 「おねんねばなし」をしてあげて 話す・聞く 幼児教育 200802420 1005 2008 118 毎日新聞 朝 17 くらしナビ 依頼 村元正剛 くらしナビ デジタル ケータイの知恵 メモ帳代わりに活用する 情報化社会 書く・読む 電話 携帯メール 200802430 1005 2008 118 毎日新聞 朝 26 社会 内部 海外ツアーに携帯貸し出し 緊急時に安否確認 JTB 電話 200802440 1005 2008 118 読売新聞 朝 2 総合 内部 授業時間30年ぶり増 中教審最終答申 「小5から英語」新設 外国語習得 国語教育 教育政策 200802450 1005 2008 118 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 潮時 そろそろ行ってみようか… 断念や衰退のイメージでよく使われるが、好機の場合にも使っていい 語彙・用語(その他) 200802460 1005 2008 118 読売新聞 朝 16 文化 内部 CULTURE 歴史 記者ノート 越境の日本語文学者に「文体の壁」 芥川賞受賞を逃した中国人作家楊逸さん 言語芸術 日本語 文体 異文化コミュニケーション 200802470 1005 2008 118 読売新聞 朝 32 地域 内部 都学力テスト 応用・読解力を重視 「全国」とすみ分け 国語教育 書く・読む 学力・評価 200802480 1005 2008 118 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル55 「内蔵型」扱いやすさ向上 文章 200802490 1005 2008 118 朝日新聞 夕 9 内部 culture & entertainment 仏アニメ映画「ペルセポリス」、英語吹き替え版上映 外国語 言語芸術 200802500 1005 2008 118 朝日新聞 夕 14 内部 移民100年 落語大使 春風亭栄枝さん ブラジルの日系人へ11公演 地方の1世に伝えたい 海外言語事情 言語芸術 母国語・母語意識 200802510 1005 2008 118 読売新聞 夕 4 内部 医療 医師の話し方や態度 「向上した」半数 ネット調査 「QLife(キューライフ)」調査 話す・聞く ことばづかい 200802520 1005 2008 118 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ フリートーク ラジオが楽しみ 放送 200802530 1005 2008 118 読売新聞 夕 22 内部 記者ときどき私 年賀状 年明けに書く 郵便 200802540 1005 2008 119 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 地球狭くしたメールに驚き 電話 情報化社会 携帯メール 200802550 1005 2008 119 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 在留外国人の門戸狭めるな 日本語能力重視の政府方針に対して 異文化コミュニケーション 言語政策 日本語教育 200802560 1005 2008 119 朝日新聞 朝 25 文化 内部 文化 選考委員講評 芥川賞「文体滑らか、上手に構築」 直木賞「大ばくち打ったかも」 中国人で初の候補楊逸(ヤンイー)さんの日本語はまだ文学に達していないとの評 言語芸術 文章 文体 異文化コミュニケーション 日本語教育 200802570 1005 2008 119 朝日新聞 朝 33 社会 内部 もっと知りたい! 携帯広告極小文字に警告 不利な条件表示改善を模索 「消費者を甘く見ている」 「すべて読ませる工夫を」 広告・宣伝 文字 200802580 1005 2008 119 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モーバンフ) Inside 旧暦のないカレンダー 中国人の日常生活に大きくかかわる旧暦 海外言語事情 言語生活(その他) 200802590 1005 2008 119 朝日新聞 朝 5 [be−e] 内部 しゅみ やって未体験 紙芝居 街も自分も元気になる 話す・聞く 言語芸術 200802600 1005 2008 119 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Readers beから [インドの人たちが持つ高い英語力とプレゼン能力] 海外言語事情 話す・聞く 日本語教育 外国語習得 外国人の外国語習得 200802610 1005 2008 119 朝日新聞 朝 7 [be−e] 依頼 磯田道史 だんらん 昔も今も 新年③ 平らかに成れ格差 幕末にも候補になった「平成」という年号 命名 200802620 1005 2008 119 毎日新聞 朝 2 総合 内部 発言箱 名前を売る 球場やスタジアムに企業名や商品名をつける命名権(ネーミングライツ) 命名 広告・宣伝 200802630 1005 2008 119 読売新聞 夕 11 内部 ウイークエンド 文化 石寒太さん 「第二芸術論 方法間違った」 戦後桑原武夫により芸術性を否定された俳句 言語芸術 200802640 1005 2008 120 朝日新聞 朝 17 全面広告 依頼 高橋みどり 仕事で輝くために 人の心に届く、思い、話し方とは? 話す・聞く 200802650 1005 2008 120 朝日新聞 朝 21 教育 内部 教える デジタルペン 授業に活気 山梨・北杜市泉小学校 「発言しやすくなった」 情報化社会 書く・読む 話す・聞く デジタルペン 200802660 1005 2008 120 朝日新聞 朝 21 教育 内部 教える 群馬の通信制高校がブラジル人受け入れ 28日から願書受け付け 私立学芸館高校 ポルトガル語アシスタントをつけ、日本語授業も 日本語教育 異文化コミュニケーション 200802670 1005 2008 120 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 内部 『ビルマとミャンマーのあいだ』 瀬川正仁著 凱風社 世界の主なメディアがバーマ(ビルマ)を用いている 地名 海外言語事情 200802680 1005 2008 120 毎日新聞 朝 29 東京 内部 東京 祖父母と一緒に留学 不登校児ら「転地教育」 「過干渉な親より適任」 世田谷の語学学校企画 「カナディアン・アカデミー・セタガヤ」 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外言語事情 200802690 1005 2008 120 読売新聞 朝 4 政治 内部 政(まつりごと)なび 元気なソフトパワー アジアを中心に日本語ブームを起こしているアニメ・マンガ人気 言語芸術 海外言語事情 日本語教育 200802700 1005 2008 120 読売新聞 朝 13 くらし 内部 くらし 家庭 彩事記 受験 合格の夢 ケイセツに見る 「蛍雪」という言葉を知らない若者が増えている 語彙・用語(その他) 200802710 1005 2008 120 読売新聞 朝 15 くらし 教育 内部 サイエンス 学び 立体考差 鬼平に携帯があったら… 携帯電話が1億台突破 100年前も通話内容は「おしゃべり」が多かった 電話 話す・聞く 200802720 1005 2008 120 読売新聞 朝 35 番組 内部 放送塔から 正しい「斉藤さん」に好感 言いにくいことをズバズバ言うドラマの主人公 日本テレビ系「斉藤さん」 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 放送 言語芸術 200802730 1005 2008 121 朝日新聞 朝 9 経済 内部 英高級経済紙 独語版撤退へ 欧州メディア報道 フィナンシャル・タイムズ 新聞 海外言語事情 外国語 200802740 1005 2008 121 朝日新聞 朝 38 社会 内部 絶滅危機種、使ってません 毛皮の「ロリス」 「ロシア産のリス」を指す業界用語 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200802750 1005 2008 121 朝日新聞 朝 39 社会 内部 ピル無許可でネット販売 愛知の医師「メールで診察」 患者の利便性考慮 あくまで医療行為 一問一答 情報化社会 インターネット メール 200802760 1005 2008 121 毎日新聞 朝 9 環境 内部 環境 暮らしや慣習が生んだエコトバ 44の日本語を紹介 電通ECOプロジェクト編『エコトバ』 環境意識につながる言葉 語彙・用語(その他) 200802770 1005 2008 121 毎日新聞 朝 17 くらしナビ 依頼 加藤仁 くらしナビ 生活 おやじの居場所 ノミュニケーション メーリングリストを活用し旧交を温める「井戸端会議」 大人数相手の気取った付き合いは盛り上がらない 情報化社会 話す・聞く 書く・読む メーリングリスト 200802780 1005 2008 121 毎日新聞 朝 22 メディア 内部 メディア オフライン ブログの未来は 意見を表出する場を確立したブログの役割 情報化社会 書く・読む ブログ 200802790 1005 2008 121 毎日新聞 朝 30 社会 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第267回 結果発表 ⑤携帯契約数がついに1億台突破。私が使ってるのは 1台だけ84% 2台以上15% 電話 200802800 1005 2008 121 毎日新聞 朝 30 社会 内部 『広辞苑』「在原行平」 伝説の記述に誤り 辞典 200802810 1005 2008 121 読売新聞 朝 4 国際 内部 仏大統領「英語放送はノン」 海外向けTV局廃止 「成績悪かったから」? 海外言語事情 外国語 放送 母国語・母語意識 200802820 1005 2008 121 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 文書管理体系化急いで 言語資料 文章 図書館 言語政策 200802830 1005 2008 121 読売新聞 朝 13 くらし 内部 くらし 家庭 学生9割「KY(空気読めない)イヤ」 孤立を恐れる風潮 首都圏調査 5大学で広告マーケティングを学ぶ学生で作った「大学生意識調査プロジェクト」 流行語 コミュニケーション(その他) 200802840 1005 2008 121 読売新聞 朝 20 内部 読売俳壇 俳句時評 初心者の気づく「極楽」 足立紀尚『極楽の日本語』 河出書房新社 句会ルポルタージュ 最近俳句に関わる著述の出版活発 言語芸術 出版 200802850 1005 2008 121 朝日新聞 夕 1 内部 ニッポン人脈記 マイニューヨーク9 客に変装 民間総領事 ことばの交流 先生はゴジラ ジャパンソサエティー(日本協会)語学センターの日本語クラス 日本語教師佐々玲子さん 海外言語事情 日本語教育 200802860 1005 2008 121 朝日新聞 夕 10 依頼 池上彰 池上彰の新聞ななめ読み LとRで「おことわり」 感心させつつ、正確に書く難しさ クレイトン大学は「Clayton」と「Creighton」の両方があり、誤解を招いた 外来語の表記 音声・音韻 新聞 200802870 1005 2008 121 朝日新聞 夕 10 依頼 山下敏雅 働く人の法律相談 パワハラ ストレスで自殺、労災認定 上司の暴言などのパワーハラスメント 差別語・不快語 ことばづかい 200802880 1005 2008 121 朝日新聞 夕 14 内部 『広辞苑』、初版からミス 「芦屋」の項目 辞典 200802890 1005 2008 121 毎日新聞 夕 6 総合 内部 人模様 読書でうつ克服する方法 寺田真理子著『うつの世界にさよならする100冊の本』ソフトバンククリエイティブ 読書 200802900 1005 2008 121 毎日新聞 夕 8 社会 内部 愛知の院長 ピルをネット販売 メールのやり取りのみ 情報化社会 インターネット メール 200802910 1005 2008 121 読売新聞 夕 2 内部 夕景時評 「験担ぎ食品」に思う 「キットカット」(キット勝つよ)、ウカール(受かる)、「キシリトール」(きっちり通る)などの語呂合わせで験を担ぐ食品 言語遊戯 命名 200802920 1005 2008 121 読売新聞 夕 16 依頼 木暮祐一 くらしテクノ 携帯のチカラ2 人と人つなぐ「テレパシー」 「場所」と結びついていた固定電話から「個人」と結びついた携帯電話へ 電話 200802930 1005 2008 121 読売新聞 夕 16 内部 くらしテクノ MONOローグ 取材支えるボールペン 書きなれたペン以外では字のクセが出にくく読めなくなる 書く・読む 文字 200802940 1005 2008 121 読売新聞 夕 18 内部 『広辞苑』 誤記半世紀 「芦屋」の説明実は「須磨」 辞典 200802950 1005 2008 122 朝日新聞 朝 21 投書 はがき通信 雰囲気が伝わる 宮中行事「歌会始」の中継(NHK) 言語芸術 放送 200802960 1005 2008 122 朝日新聞 朝 25 生活 依頼 天野祐吉 CM天気図 取り扱い説明書の怪 説明書の文章の硬さ 足りない操作感 文章 200802970 1005 2008 122 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 吃音の矯正へ 講談の「道場」 田辺一鶴さん「克服の恩返し」 言語障害 話す・聞く 200802980 1005 2008 122 毎日新聞 朝 5 政治・社説 内部 自民が「えっー!」戦術 国会で声をそろえて… 民主や小沢氏の言動代表質問で指摘の際 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200802990 1005 2008 122 毎日新聞 朝 10 経済 内部 自動字幕表示 新技術を開発 NTTコム 情報化社会 放送 書く・読む 自動字幕表示 200803000 1005 2008 122 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 携帯電話1億台 「負の側面」へも目を向けねば 犯罪やいじめ、有害サイトなどの問題 電話 差別語・不快語 情報化社会 インターネット 200803010 1005 2008 122 読売新聞 朝 15 解説 内部 緩話急題 苦難の経験語ってほしい 昭和ヒトケタ世代 「昭和ヒトケタ世代」という言葉 語彙・用語(その他) 200803020 1005 2008 122 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル56 主役あくまで活字 補完としての音声マニュアルでは簡潔に説明 冊子には活字ならではの感覚的な表現を 文章 話す・聞く 情報化社会 音声マニュアル 200803030 1005 2008 122 朝日新聞 夕 1 内部 ニッポン人脈記 マイニューヨーク10 孤独じゃないよ 日系の絆 100年前の苦学生「共同墓地を」 子どもたちに日本語を教えるニューヨーク日本人会(JAA)の子育て支援活動「アップルキッズ」 日本語を話さない者も多い日系2世 海外言語事情 海外・帰国子女教育 日本語教育 母国語・母語習得 母国語・母語意識 200803040 1005 2008 122 朝日新聞 夕 14 内部 新種チョウの命名権436万円落札 米大学出品 売却益、珍しい種の調査に 命名 200803050 1005 2008 122 読売新聞 夕 8 内部 あっとほーむケイザイ あんぐるあんぐる 文庫自販機 駅ホームに 読書 出版 200803060 1005 2008 122 読売新聞 夕 9 内部 あっとほーむケイザイ 絵コノな気分 横文字社名へ 松下電器産業がパナソニックに変更 命名 外来語 200803070 1005 2008 122 読売新聞 夕 17 内部 テレビ情報BOX 鈴木美潮のdonnaどんな 携帯コラム 苦しんで100回 新聞の文章とは違うリズムや改行が必要 絵文字やネット表現を取り入れるなど 情報化社会 文章 文字 携帯コラム 200803080 1005 2008 123 朝日新聞 朝 9 国際 内部 特派員メモ ベオグラード 新年のチュッ 男性同士でキスをするセルビアの新年の祝い方 海外言語事情 非言語行動 あいさつ 200803090 1005 2008 123 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 リスニングは全員に必要か 大学入試センター試験 話す・聞く 外国語習得 200803100 1005 2008 123 毎日新聞 朝 11 特集 内部 親子の読書 教師と児童が「お薦め本」 さいたま市立中尾小・リストや掲示で 毎日新聞社、全国学校図書館協議会主催第13回「日本絵本賞・読者賞」実践校 読書 国語教育 200803110 1005 2008 123 読売新聞 朝 26 くらし 内部 くらし 家庭 「一筆旅情」楽しむ 白地図、日記式…書き込み型ガイド本 書く・読む 200803120 1005 2008 123 読売新聞 朝 30 番組 内部 日テレG+ 読売ニュースナビ「日本語 辞書で読む言葉の寿命」 語彙・用語(その他) 辞典 200803130 1005 2008 123 読売新聞 朝 33 地域 内部 都民版 戦前の検閲本2200冊 セミヌード挿絵に「?」 陸軍部隊所在地「改訂すべき」 千代田図書館、一部公開へ 図書館 言語資料 出版 200803140 1005 2008 123 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル57 「トリセツ」作り手に不人気 「取(り)説」、ローマ字書きなど何通りもの表記混在 語彙・用語(その他) 仮名 用字 ローマ字 200803150 1005 2008 123 毎日新聞 夕 4 文化 依頼 荻原魚雷 文化 そのほかのニュース 若者コトバ研究 アルファベットを使った省略語、ギャル隠語など 流行語 語彙・用語(その他) ローマ字 200803160 1005 2008 124 朝日新聞 朝 1 内部 学力調査正答率高い学校 読み書き授業に力 書く・読む 国語教育 学力・評価 200803170 1005 2008 124 朝日新聞 朝 7 国際 内部 トルクメニスタン オペラサーカス解禁 「固有の芸術でない」独裁下前大統領禁止 地方の図書館も改めて整備 言語芸術 海外言語事情 図書館 識字 200803180 1005 2008 124 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 千年紀過ぎても源氏物語熟読を 読書 言語芸術 200803190 1005 2008 124 毎日新聞 朝 8 経済 内部 検索サイト「百度」日本語版が始動 中国最大手 漢字検索で強み 情報化社会 海外言語事情 漢字 インターネット 検索サイト 200803200 1005 2008 124 読売新聞 朝 4 政治 内部 まつりごと豆知識 海外交流審議会 「海外との人の交流に関する重要事項」を検討する外省の諮問機関 ポップカルチャーを生かした日本語・日本文化の発信を提唱 異文化コミュニケーション 言語政策 日本語教育 200803210 1005 2008 124 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 特別支援教育で学力向上も 教師意識調査 小学算数、半数が実感 発達障害の子にも分かりやすい授業改善 国語では3割 国語教育 言語障害 200803220 1005 2008 124 読売新聞 朝 18 くらし 内部 くらし 家庭 日中韓の色の名前・文化1冊に 日本ファッション協会監修『日中韓常用色名小事典』 言語の比較 語彙・用語(その他) 辞典 200803230 1005 2008 124 読売新聞 朝 19 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ うれしくなる言葉伝えたいな 「ありがとう」よりも温かい「うれしかった」 文章 あいさつ 200803240 1005 2008 124 読売新聞 朝 37 社会 内部 出版関連業界幹部招き新春懇親会 読売新聞社 活字離れが経済力弱める 出版 読書 200803250 1005 2008 124 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル58 「トリセツ」雑誌見出しにも 雑誌『an・an』の見出しに「福山雅治のトリセツ」 語彙・用語(その他) 200803260 1005 2008 124 読売新聞 朝 38 社会 内部 国語熱心な学校算数も優秀 全国学力テストで傾向 書く・読む 国語教育 学力・評価 200803270 1005 2008 124 朝日新聞 夕 7 依頼 Dora TAUZIN(ドラ・トーザン) Doraのドラ猫 直訳難しくするお国柄 フランス人に理解できない「我慢」という言葉 語彙・用語(その他) 訳しにくいことば 200803280 1005 2008 124 朝日新聞 夕 12 内部 人生の贈りもの 英語よりも読書を 数学者 藤原正彦4 読書 国語教育 外国語習得 200803290 1005 2008 124 毎日新聞 夕 9 スポーツ 依頼 戸張捷 19番ホール 舌禍事件の教訓 アメリカの女性キャスターの「リンチ」発言 黒人差別の暗い過去を想起させる ことばづかい 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200803300 1005 2008 125 朝日新聞 朝 8 国際 内部 英語講義で人材育成 クルドに米出資の大学 海外言語事情 外国語 外国語習得 外国人の外国語習得 200803310 1005 2008 125 朝日新聞 朝 10 政策 内部 「国際」の看板残せ 東京の自民議員ら羽田改名案に反発 命名 200803320 1005 2008 125 朝日新聞 朝 21 スポーツ 内部 ピクシー監督「ミスターと呼んで」 選手「それは長嶋さん…」 J1名古屋のストイコビッチ新監督 呼称 人名 敬語 200803330 1005 2008 125 朝日新聞 朝 25 科学 内部 科学 半数が自分の名前検索 米国世論調査機関ピュー・インターネット・プロジェクト調べ 人名 情報化社会 ネット検索 200803340 1005 2008 125 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 「新聞を取り入れた授業」に拍手 1月7日付記事東京都葛飾区立末広小学校の「特別活動」に対して 新聞 国語教育 200803350 1005 2008 125 読売新聞 朝 19 くらし 投書・依頼 茂木健一郎 くらし 家庭 人生案内 乱暴な言葉遣いやめない夫 「うるせー」まねする子どもたち ことばづかい コミュニケーション(その他) 非言語行動 200803360 1005 2008 125 読売新聞 朝 23 文化 内部 CULTURE 歴史 銅印は渡来系氏族の私印 大阪府堺市南区大庭寺(おばでら)遺跡 「辛丑(しんちゅう)之印」の文字 言語資料 200803370 1005 2008 125 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル59 「軽くて新しい」感覚人気 映画や雑誌のタイトルに重宝されるカタカナの「トリセツ」 語彙・用語(その他) 仮名 命名 翻訳 200803380 1005 2008 125 朝日新聞 夕 9 全面広告 内部 ブックタイムス 『お父さんお母さんのスピーチ』小山洋子監修 大泉書店 PTA・学校行事で今すぐ役立つ 話す・聞く 200803390 1005 2008 125 朝日新聞 夕 10 全面広告 内部 ブックタイムス 『速読速聴・英単語 Basic2400 ver.2』 松本茂監修 Z会 本書で一石五鳥の学習をめざす 外国語習得 語彙・用語(その他) 200803400 1005 2008 125 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 ブックタイムス 『アドラー博士が教える「話を聞ける子」が育つ魔法のひと言』 星一郎著 青春出版社 子どもを勇気づけて「聞く力」を育む 話す・聞く コミュニケーション(その他) ことばづかい 国語教育 200803410 1005 2008 125 毎日新聞 夕 4 学生 内部 キャンパる なにコレ!? 早大「にほんごわせだの森」 ゲームや工作…大爆笑も 外国人と日本人のコミュニケーションの場として同大大学院日本語教育研究科の学生が運営 日本語教育 異文化コミュニケーション 200803420 1005 2008 125 読売新聞 夕 15 広告のページ 投書 『現代用語の基礎知識2008』自由国民社 創刊60周年版はまさに現代用語の集大成 語彙・用語(その他) 辞典 流行語 200803430 1005 2008 125 読売新聞 夕 15 広告のページ 投書 『速読速聴・英単語 Basic2400 ver.2』 松本茂監修 Z会 CD+テキストで基礎英語をスイスイ復習 外国語習得 語彙・用語(その他) 200803440 1005 2008 125 読売新聞 夕 20 投書 医療 わたしの医見 医師は発言に配慮を 「治りません。これは駄目ですね」という発言 ことばづかい 200803450 1005 2008 125 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ TALKing 今年はこれを頑張りたい! 手話のマスター 言語障害 200803460 1005 2008 125 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ TALKing 今年はこれを頑張りたい! 新聞を毎日読む 新聞 200803470 1005 2008 125 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ TALKing 今年はこれを頑張りたい! 中国語身につける 外国語習得 200803480 1005 2008 125 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ TALKing 今年はこれを頑張りたい! 日本語美しく書く 縦書き 書く・読む 表記(その他) 200803490 1005 2008 126 朝日新聞 朝 18 文化 内部 文化 検閲官の肉筆生々しく 千代田図書館 削除・弁護示す書籍発見 28日から展示 言語資料 図書館 出版 200803500 1005 2008 126 朝日新聞 朝 1 [be−b] 内部 フロントランナー 小林製薬会長 小林一雅(こばやしかずまさ)さん わかりやすさ求めヒット連発 ニッチ市場は無限大にある 直球勝負のネーミング 命名 200803510 1005 2008 126 朝日新聞 朝 3 [be−b] 内部 Inside be report 「キミの名は」スペシャル 命名にドラマの数々 クイズでつづるブランド誕生の逸話 「地域+商品」は? お酒の命名 命名 地名 200803520 1005 2008 126 毎日新聞 朝 25 東京 内部 東京 講談で吃音矯正 体験もとに講座 講談師・田辺さん あすから 言語障害 話す・聞く 200803530 1005 2008 126 毎日新聞 朝 5 [ここち8号] 内部 ここちインタビュー 第8回 平良とみさん 「なんくるないさ」がモットー 頑張れば未来の自分に返ってくる ウチナー口(沖縄方言) 方言(沖縄) 200803540 1005 2008 126 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 いきいき 手紙のやり取り闘病中の支えに 郵便 書く・読む 200803550 1005 2008 126 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 ひびき 中高年ドリルで前向きな姿勢に 〓=「高」の旧字 漢字書き取り、名文の朗読、地名の暗記など 書く・読む 漢字 国語力 200803560 1005 2008 126 朝日新聞 夕 6 内部 教科SHOW 中学校の英語 最初に習った英文は? 世代によって分かれる 文法重視から使える英語への英語教育の変遷 外国語習得 200803570 1005 2008 126 読売新聞 夕 8 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ しかられる 誰からが一番多い? 父親は母親の半数以下 どういうことで 「努力」「成績」「片づけ」… コミュニケーション(その他) 200803580 1005 2008 126 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス 「文芸道場」 高校生130人が意見交換 「第9回高校生文芸道場総合大会」 俳句や文芸部誌作りに励む高校生が交流 言語芸術 国語教育 200803590 1005 2008 127 朝日新聞 朝 1 内部 入試に国語リスニング 公立高 今春8県に拡大 話す・聞く 国語教育 学力・評価 200803600 1005 2008 127 朝日新聞 朝 10 声・主張 投書 声 若い世代 良い発音での英語授業望む 外国語習得 音声・音韻 200803610 1005 2008 127 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 赤澤史朗 読書 『大日本帝国のクレオール 植民地期台湾の日本語文学 Under an Imperial Sun』 フェイ・阮(ユアン)・クリーマン著 林ゆう子訳 慶應義塾大学出版会 同化されえない主体性を浮き彫りに 言語芸術 海外言語事情 日本語 日本語教育 200803620 1005 2008 127 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 著者に会いたい 『短歌の友人』 穂村弘さん 鏡に映る「人と時代」を読む 河出書房新社 メールで短い言葉を発信する機会増え、詩への意識が生まれるかもしれない 想いがそのままうたになる近年の若者の歌 言語芸術 情報化社会 メール 200803630 1005 2008 127 朝日新聞 朝 37 社会 内部 国語リスニング 「注意して話聞けない」 対話能力、現場の苦悩背景 話す・聞く 国語教育 学力・評価 200803640 1005 2008 127 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 もったり 料理番組などで広まる 三省堂国語辞典第6版で新たに採用 語彙・用語(その他) 辞典 200803650 1005 2008 127 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 でろでん、でろでん 日本語健在 テレビの幼児番組「にほんごであそぼ」 日本語の素晴らしさがあふれている 放送 日本語 幼児教育 200803660 1005 2008 127 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 内部 『車輪の下で』 光文社古典新訳文庫 訳者松永美穂さん 少年の孤独と怒り へルマン・ヘッセ作 『車輪の下』として知られるが、「で」を加えることで主人公の苦闘を現在進行形で伝える 翻訳 命名 文章 200803670 1005 2008 127 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 日本の童謡のタイ語版CDを作成しタイで童謡の授業を始めた 住田千鶴子(すみだちづこ)さん 「末永く口ずさめる歌を子供に」 言語芸術 海外言語事情 200803680 1005 2008 127 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 よみうり堂から [広辞苑第6版に収録された北海道方言の「なまら」(とても)] 辞典 方言(北海道) 200803690 1005 2008 127 読売新聞 朝 5 [Y&Y日曜版] 依頼 川島蓉子 旬 MYスタイル カードの中に「源氏物語」 手紙を書く習慣が減り際立つ手書きの特別感 郵便 書く・読む 200803700 1005 2008 127 読売新聞 朝 7 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・平井智子 自分の声聞いて磨きを 電話応対力 音声・音韻 電話 話す・聞く 200803710 1005 2008 128 朝日新聞 朝 29 教育 内部 大学 究める 札幌学院大「バリアフリー委員会」 聴覚障害学生の「耳」に 講義内容の「パソコンテイク」「ノートテイク」 言語障害 情報化社会 書く・読む パソコン 200803720 1005 2008 128 朝日新聞 朝 31 生活 投書・内部 生活 疑問解決モンジロー 「どうも」だけでいいの? 人気アナが発端か 「感じ悪い」場面も あいさつ ことばづかい 国立国語研究所 尾崎喜光 200803730 1005 2008 128 毎日新聞 朝 10 企画特集 内部 DS使って英検トライ 専用ソフトで勉強中 兵庫 洲本実業高の40人 情報化社会 外国語習得 ニンテンドーDS 200803740 1005 2008 128 毎日新聞 朝 15 教育 内部 学ぶ 育てる 授業で新聞 壁新聞で「伝える力」 佐賀市立日新小の光武学教諭 新聞 国語教育 書く・読む 200803750 1005 2008 128 毎日新聞 朝 15 教育 内部 学ぶ 育てる 記者ノート 何気ない一言で 相手の気持ちを考えて言葉を選ぶことの大切さ ことばづかい 200803760 1005 2008 128 毎日新聞 朝 27 メディア 依頼 清田義昭 メディア メディア事情 今一度、出版の原点を 自費出版の新風社、草思社の経営破綻 出版 200803770 1005 2008 128 毎日新聞 朝 27 メディア 内部 メディア 読めば読むほど ダッシュに頼らない 紙面における「—(ダッシュ)」多用の問題点 新聞 表記(その他) 文字 200803780 1005 2008 128 読売新聞 朝 17 文化 内部 平成を歩く 無印都市 待ち合わせ消えゆく名所 ケータイがつなぐ人と場所 電話 ケータイ 200803790 1005 2008 128 読売新聞 朝 30 内部 読売歌壇 短歌時評 高野公彦 歌集『天平の水煙』 懐かしい言葉を堪能 木阿弥書店 言語芸術 語彙・用語(その他) 200803800 1005 2008 128 朝日新聞 夕 14 内部 阪・熊・岡・鹿…常用漢字へ 府県名に使われる11字 漢字制限 地名 言語政策 200803810 1005 2008 128 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 風に吹かれて in the U.S.A. ウソつきアメリカ人 勝つためにウソをつく 海外言語事情 コミュニケーション(その他) 200803820 1005 2008 128 読売新聞 夕 3 内部 sports 準備着々ラジオ実況 経験者エール 熊本放送本田アナ コツは…「いかに言葉そぐか」 ハンドボール北京五輪予選 放送 ことばづかい 200803830 1005 2008 128 読売新聞 夕 13 内部 ネイチャー コンパス 「波動」入り段ボール エセ科学キーワード 語彙・用語(その他) 200803840 1005 2008 129 朝日新聞 朝 25 依頼 佐藤一 アスパラクラブ あんしんネット術 60歳以上の7割が利用 総務省「通信利用動向調査」(06年) 情報化社会 インターネット 200803850 1005 2008 129 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 賀状 無事を知らせ合う「割り符」 郵便 200803860 1005 2008 129 読売新聞 朝 26 番組 投書 放送塔 場を盛り上げる「笑顔」 1月23日付「ためしてガッテン」(NHK総合)の「解明・「会話」ブームの秘密」 非言語行動 200803870 1005 2008 129 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル60 気安さ漂う「文法トリセツ」 『英文法のトリセツ』アルクという書名 語彙・用語(その他) 仮名 命名 200803880 1005 2008 129 朝日新聞 夕 3 スポーツ 内部 審判のさじ加減が勝負を左右 「中東の笛」名付け親 野村彰洋・ハンド専門誌編集長 流行語 語彙・用語(その他) 200803890 1005 2008 129 毎日新聞 夕 4 文化 依頼 北川透 文化 第2回日中現代詩シンポジウムを終えて 詩の可能性を求めて 差異見えてきたのも成果 言語芸術 言語の比較 200803900 1005 2008 129 読売新聞 夕 18 内部 「歳時記検定」を創設 ネット検索も 俳人・長谷川櫂さんら準備 NPO法人「季語と歳時記の会」 言語芸術 情報化社会 専門用語ほか ネット検索 200803910 1005 2008 130 朝日新聞 朝 8 国際 内部 地球ほっちぽっち 「鼠さん」13億人中4000人 名前に「鼠」の字がある人数 中国公安省身分証情報センター調べ 人名 海外言語事情 語彙・用語(その他) 漢字 200803920 1005 2008 130 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 私の視点 弱視の子に 国は「拡大教科書」出版急げ 言語障害 文字 教育政策 出版 200803930 1005 2008 130 朝日新聞 朝 33 社会 内部 もっと知りたい! 「新潟産コシ」名前変わるか 「BL」だと買ってくれない? 新品種「コシヒカリBL」 命名 表示・標識 専門用語ほか 200803940 1005 2008 130 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 真心込めた年賀状 大切な使命 郵便 200803950 1005 2008 130 毎日新聞 朝 21 特集 投書・内部 読者モニターJ字新紙面 200の声 見やすくシンプル 質の向上なお必要 情報量に不満なし 東京ブロック 北海道ブロック 圧迫感消えた 中部ブロック 読む意欲わく 西部ブロック 大阪ブロック 返信 より読みやすい新聞目指します 新聞 文字 文章 200803960 1005 2008 130 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [長谷川櫂(かい)さんが発起人となりNPO法人「季語と歳時記の会」発足 歳時記のインターネット検索サービスや歳時記検定などを予定] 言語芸術 情報化社会 専門用語ほか ネット検索 200803970 1005 2008 130 読売新聞 朝 15 解説 内部 日本語 日めくり かわす さっと身をひるがえし… マラソンや駅伝での「追い越す」の意味の用法 語彙・用語(その他) 200803980 1005 2008 130 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル61 業界用語ネットで広まる 「取(り)説」「トリセツ」 「ドタキャン」「どんびき」についても 専門用語ほか 情報化社会 語彙・用語(その他) インターネット 200803990 1005 2008 130 朝日新聞 夕 3 スポーツ 内部 五輪公式球に「中国」 中国語は初/国名けるのか 海外言語事情 地名 200804000 1005 2008 130 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX 大型実録番組「女たちの中国」日テレ全3回 食と歴史などテーマ 第1回は来月11日「美と権力と涙の物語」 中国各地に伝わる女性しか読めない文字「女書」 海外言語事情 文字 200804010 1005 2008 131 朝日新聞 朝 2 内部 ひと 紙芝居の欧州祭典を計画するフランスの図書館長 マリーシャルロット・デルマス(Marie−Charlotte Delmas)さん 言語芸術 海外言語事情 200804020 1005 2008 131 朝日新聞 朝 3 内部 あらたにす発足 言論の戦いを見てほしい 朝日新聞、読売新聞、日本経済新聞によるインターネット共同事業 3紙の記事を一目で比べられるサービス 新聞 情報化社会 インターネット 200804030 1005 2008 131 朝日新聞 朝 18 内部 白石真澄 朝日・読売・日経よみくらべ 新’Sあらたにす発 3つの扉へ 社説ができるまで 志高く朝風呂に ネット時代の新聞 比べたら面白い 新聞 情報化社会 ウェブサイト インターネット 200804040 1005 2008 131 朝日新聞 朝 28 内部 オーサー・ビジット 言葉にできない感覚大切に 上橋菜穂子さん @新潟市立五十嵐中 友達と言葉つないで五七五 杉山亮さん @熊本市立銭塘小 何でも〈同じ〉なんておかしい 養老孟司さん @山形県立山形中央高校 物語生まれる「瞬間」に興奮 メアリー・オズボーンさん @中野区立啓明小(東京) 言語芸術 国語教育 200804050 1005 2008 131 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 うれしさもひとしお 寒中見舞い 郵便 200804060 1005 2008 131 毎日新聞 朝 27 社会 内部 朝読日経サイト きょう開設 共同ニュースサイト「新s あらたにす」 新聞 情報化社会 インターネット ニュースサイト 200804070 1005 2008 131 毎日新聞 朝 28 社会 内部 外国人ミス連発 年金転記50人の派遣打ち切り 姓と名の区分がつかない 人名 日本語教育 200804080 1005 2008 131 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 心に焼き付いたごみ箱上の言葉 「小さな心がけを」 ことばづかい 200804090 1005 2008 131 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 読書に発見 意外な面白さ 読書 200804100 1005 2008 131 読売新聞 朝 10 投書 内部 気流 [本や新聞を読み、新たな知識や見方を得ることは人生の楽しみの一つ] 同日付投書「読書に発見 意外な面白さ」に対して 読書 200804110 1005 2008 131 読売新聞 朝 18 内部 白石真澄(しらいしますみ) 社説対決 新聞の面白さ再発見 日経・朝日・読売 論説責任者鼎談 新聞の役割 新しいステージに 社説の作り方 複数委員の合議制 新’Sあらたにす 新サイトきょう開設 読みくらべ・企画・コラムも 新聞 情報化社会 インターネット ニュースサイト 200804120 1005 2008 131 読売新聞 朝 29 地域 依頼 桜井雅夫 TOKYOホームページ とうきょう異聞 諸説乱れる「大川端」の定義 地名 200804130 1005 2008 131 読売新聞 朝 34 社会 内部 新聞の役割ネットでも 「あらたにす」会見 利便性アピール 朝日新聞、読売新聞、日本経済新聞によるインターネット共同事業 3紙の記事を一目で比べられるサービス 新聞 情報化社会 インターネット ニュースサイト 200804140 1005 2008 131 読売新聞 朝 34 社会 内部 年金記録転記で大量ミス 中国人アルバイトが誤記 姓名の区分ができなかったり、旧字体やひらがなを正確に読みとれないことによる 人名 日本語教育 漢字 仮名 200804150 1005 2008 131 朝日新聞 夕 7 依頼 Dora TAUZIN(ドラ・トーザン) Doraのドラ猫 「頑張れ」の二面性知って 語彙・用語(その他) 言語の比較 ことばづかい 訳しにくいことば 200804160 1005 2008 131 毎日新聞 夕 3 特集ワイド 依頼 岡崎武志 あの日に帰りたい あった、あった。 本場仕込み 夜のスラングも満載 竹村健一著『おとなの英語』光文社(1962年) 語彙・用語(その他) 外国語習得 200804170 1005 2008 131 読売新聞 夕 16 依頼 斎藤孝 ペットらいふ 交遊録 斎藤孝4 会話の要ヌピちゃん 飼い犬を介して家族と会話 話す・聞く 200804180 1006 2008 201 朝日新聞 朝 2 内部 ニュースがわからん! 回復・減速…景気用語、難しいわね 経済の方向性「語感」で読んで 専門用語ほか 200804190 1006 2008 201 朝日新聞 朝 7 国際 内部 「台湾名義」触れぬ妥協案 国連加盟住民投票 陳政権、野党に打診 地名 海外言語事情 200804200 1006 2008 201 毎日新聞 朝 10 経済 内部 「こども語辞書」ウェブで公開 ブーブー わんわん ちっくん まんま NTTなど「goo」で 辞典 語彙・用語(その他) 情報化社会 幼児教育 ウェブ データベース 200804210 1006 2008 201 読売新聞 朝 2 総合 内部 道徳の教科化直ちに 教育再生会議が最終報告 大学の全授業の30%の英語による実施 外国語習得 教育政策 200804220 1006 2008 201 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 勉強はDSで 専用ソフト続々 漢字書き取りや英語等 書く行為により記憶定着 情報化社会 書く・読む 外国語習得 漢字 国語教育 DSソフト 200804230 1006 2008 201 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル62 耳に残る4文字の言葉 「取り扱い説明書」の略語をカタカナ表記にした「トリセツ」 語彙・用語(その他) 仮名 200804240 1006 2008 201 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 特集ワイド おちおち死んではいられない この国はどこへ行こうとしているのか 僧侶・元教師 80歳 無着成恭さん 教育の荒廃すべての根 点数序列主義の今の学校が、子供にいじめをさせている 生活綴り方教育や詩の授業を実践 自分の考えをじっくり書くことの重要性 国語教育 書く・読む 言語芸術 200804250 1006 2008 201 毎日新聞 夕 6 放送 依頼 山名宏和 エンタメBOX 乱調テレビ用語 ナレ書き 鉄則「時間内に収める」 ナレーション原稿を書く 専門用語ほか 書く・読む 200804260 1006 2008 202 朝日新聞 朝 2 内部 ひと ニート作家を育てる 山本繁(やまもとしげる)さん 「ネットカフェ難民」という言葉 NPO「コトバノアトリエ」 言語芸術 書く・読む 200804270 1006 2008 202 朝日新聞 朝 33 社会 内部 「あらたにす」初日 157万回の閲覧 日経・朝日・読売3紙読み比べサイト 情報化社会 新聞 インターネット新聞 200804280 1006 2008 202 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [「古牧グランドホテル」から「古牧温泉青森屋」へ改名] 命名 外来語 地名 200804290 1006 2008 202 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モーバンフ) Inside 「新東京人」いつ誕生? 海外で出てきている、「新移民」「新上海人」などの呼び方 新語として定着した「新華僑」 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200804300 1006 2008 202 朝日新聞 朝 5 [be−e] 依頼 日野原重明 しゅみ 96歳・私の証 あるがまゝ行く 民営化後初めての年賀状 戦前は「謹賀新年」「恭賀新年」が多かったが、今は「賀正」など二文字が目につく 郵便 文章 あいさつ 成句 200804310 1006 2008 202 朝日新聞 朝 5 [be−e] 内部 しゅみ やって未体験 はとバス英語ツアー 変わるTokyoぐるり 韓国語、中国語、スペイン語、日本語の説明が流れるコースも 英会話の勉強にも 異文化コミュニケーション 外国語 外国語習得 200804320 1006 2008 202 毎日新聞 朝 8 経済 内部 診断書電子化進む 生保、医師会と連携 誤読による不払い防止に 情報化社会 書く・読む 診断書の電子化 200804330 1006 2008 202 毎日新聞 朝 28 社会 内部 阪 鹿 熊 茨 栃 埼 梨 阜 奈 岡 媛 新常用漢字まず11字 地名、人名「公共性高い」 パソコンで変換できる文字を準常用漢字(仮称)とすることも検討する方針 漢字 地名 人名 情報化社会 言語政策 漢字制限 文字変換機能 200804340 1006 2008 202 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 ほのぼの 思いやる一言で温かい気持ちに ことばづかい 話す・聞く 200804350 1006 2008 202 読売新聞 朝 33 社会 内部 「埼」「茨」「栃」常用漢字に 計76字の追加 文化審検討案 パソコン、ワープロの普及で日常で使われる漢字増加 漢字 地名 言語政策 漢字制限 情報化社会 パソコン ワープロ 200804360 1006 2008 202 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 広辞苑と漢方 10年ぶりの改訂『広辞苑 第6版』で漢方用語増える 辞典 専門用語ほか 200804370 1006 2008 202 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生 公開授業 トリックを見破れ 千葉県市川市立曽谷小学校 鈴木啓司さん はってんはっけん 物語を読んでもらい要約してみよう 自分なりの推理を原稿にまとめ、わかりやすく相手に伝えさせる授業 話す・聞く 書く・読む 国語教育 200804380 1006 2008 202 朝日新聞 夕 7 依頼 友近 友近独断場 非科学的ニンゲン学 ネタを「聞く力」も大切です 人の話を聞けない若者が増え、入試に国語のリスニングも テレビの字幕スーパーによる強調 話す・聞く 放送 書く・読む 国語教育 200804390 1006 2008 202 朝日新聞 夕 9 内部 アサヒ・コムで英語を学ぼう 天声人語や社説題材に 外国語習得 新聞 情報化社会 英語学習サイト 200804400 1006 2008 202 朝日新聞 夕 9 内部 歌う記者 石川啄木 朝日新聞社の3年間 9 見かけによらぬ剛腕上司 『広辞苑』の石川啄木、夏目漱石、渋川玄耳の項に朝日新聞関係者であったことの記述の有無 辞典 200804410 1006 2008 202 朝日新聞 夕 9 依頼 松沢哲郎 子どものころの学びって? チンパンジーの世界から考える 5 親愛の情伝えるほほえみ 非言語行動 200804420 1006 2008 202 朝日新聞 夕 15 内部 学校裏サイト 先生の「闘い」 教研集会で中学の事例報告 書き込むと心カサカサに 中傷の醜さ訴える 文科省が実態調査 来月に報告書 情報化社会 ことばづかい 書く・読む 差別語・不快語 ネット掲示板 ネット中傷 200804430 1006 2008 202 毎日新聞 夕 4 放送 依頼 東多江子 エンタメBOX 週刊テレビ評 フルスイング 方言は表現 ドラマでの方言の使用 方言 言語芸術 200804440 1006 2008 203 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 鴻巣友季子 読書 『越境の声』 リービ英雄著 岩波書店 言葉の自明性をうち砕く意志 文学を分かつのは「その言語に違和感をつきつけられる言葉を持つか否か」 こなれた訳文ばかり好まれるのは残念 翻訳 日本語 言語芸術 文章 200804450 1006 2008 203 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 稲垣太郎著『フリーペーパーの衝撃』集英社新書 広告・宣伝 出版 200804460 1006 2008 203 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 興膳宏著『中国名文選』岩波新書 言語芸術 文体 漢字 200804470 1006 2008 203 朝日新聞 朝 33 社会 内部 ことば談話室 玉の輿 貴人の乗り物に由来 最近は「セレブ婚」とも 語彙・用語(その他) 語源 200804480 1006 2008 203 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 外国人に質問され日本語再発見 日本語を教えるボランティア 日本語 日本語教育 200804490 1006 2008 203 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 依頼 小島ゆかり 『歌集 天平の水煙』高野公彦著 本阿弥書店 滅びゆく日本語を動態保存する 死語になろうとする日本語を用いて詠む 語彙・用語(その他) 言語芸術 200804500 1006 2008 203 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 内部 MAGAZINE 『現代詩手帖 2月号』思潮社 特集「日中現代詩シンポジウム」 現代中国語の日本経由の二字熟語のあいまい性 いずれ中国語も漢字仮名混じり文になるか 海外言語事情 外国語 日本語 語彙・用語(その他) 200804510 1006 2008 203 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 依頼 先崎学 好きなもの 独特の文体、迫力ある文章 個性的な文章減っている 文章 200804520 1006 2008 203 毎日新聞 朝 4 [マイニチとっちゃお] 依頼 立川談四楼 立川談四楼「エッセー」TVす語録 名言23 明る〜いナショナル 「ナショナル」「松下電器」から「パナソニック」へ社名を統一 人名 命名 外来語 200804530 1006 2008 203 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [新聞のない家庭も出てきた 新聞を置いておくだけで子どもは漢字や言葉を自然と覚える] 新聞 国語教育 200804540 1006 2008 203 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『日本語の奇跡』山口謠司著 新潮新書 カタカナ、ひらがなの誕生、いろは歌、50音図の発明など 漢字 仮名 200804550 1006 2008 203 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 護符モダンで芸術的 簡略化した文字・絵柄 若者に人気 言語芸術 文字 200804560 1006 2008 203 読売新聞 朝 19 くらし 投書・依頼 出久根達郎 くらし 家庭 人生案内 珍しい名字で仕事に支障 20代女性、窓口で客に「変」と言われる 人名 200804570 1006 2008 203 読売新聞 朝 9 [Y&Y日曜版] 内部 才 電脳明晰(でんのうめいせき) 代筆 あいさつ状 代筆ソフト「直子の代筆」 ソースネクスト 情報化社会 文章 あいさつ 郵便 代筆ソフト 電子メール 200804580 1006 2008 204 朝日新聞 朝 11 声・主張 投書 声 「あらたにす」言論戦に期待 朝日、読売、日本経済の各新聞が読み比べられるウェブサイト 情報化社会 新聞 インターネット新聞 200804590 1006 2008 204 朝日新聞 朝 27 教育 内部 大学 究める 「漢検を入試に」4割超 08年度、大学・短大 「基礎学力の担保」 推薦・AOで拡大 漢字 国語教育 学力・評価 200804600 1006 2008 204 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [「マクドナルド」の略し方の地域差 東日本が「マック」で京阪神が「マクド」] 語彙・用語(その他) 方言 外来語 200804610 1006 2008 204 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 国会 子供のいじめと同レベル 人の話を聞かない国会議員のヤジと怒号 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200804620 1006 2008 204 毎日新聞 朝 7 国際 内部 NEWS25時 韓国次期大統領 英語教育改革を推進 海外言語事情 外国語習得 教育政策 外国人の外国語習得 200804630 1006 2008 204 毎日新聞 朝 11 教育 内部 学ぶ 育てる 記者ノート 英語より労働法 小学校英語 外国語習得 200804640 1006 2008 204 毎日新聞 朝 25 メディア 内部 メディア オフライン 受験生と携帯電話 大学入試センター試験後新聞各社が解答を配信 毎日新聞は英語のリスニング音声も 電話 情報化社会 携帯サイト 200804650 1006 2008 204 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 若者ひろば 素晴らしいあいさつの力 あいさつ 200804660 1006 2008 204 朝日新聞 夕 1 内部 エコ表示「根拠」示して あいまい使用が増加 環境省が企業向け指針 表示・標識 200804670 1006 2008 204 毎日新聞 夕 10 社会 内部 球場名の「日本製紙」外す方針を知事表明 日本製紙クリネックススタジアム宮城 命名 広告・宣伝 200804680 1006 2008 204 読売新聞 夕 6 内部 この一冊 『わが子に教える作文教室』 清水義範著 (講談社現代新書) 独自教育論も披露 国語教育 書く・読む 200804690 1006 2008 204 読売新聞 夕 14 内部 モラルを問う マナー向上員導入へ 横浜市営地下鉄の新線で 「席譲って」乗客に呼びかけ 話す・聞く 200804700 1006 2008 205 朝日新聞 朝 3 内部 あしたを考える 公文書保存やっと本腰 管理強化へ議員立法の動き 省庁任せ放置・破棄続出 肝炎患者ファイル 海自艦日誌 首相熱意政府・与党動く まず保存の重要さ認識を 石井米雄・アジア歴史資料センター長 文章 言語資料 図書館 言語政策 200804710 1006 2008 205 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 ケータイ通じ母娘の絆深め 電話 情報化社会 携帯メール 200804720 1006 2008 205 朝日新聞 朝 30 社会 内部 宮城球場命名権契約 「日本製紙」外し継続 命名 広告・宣伝 200804730 1006 2008 205 毎日新聞 朝 19 番組 内部 私のこだわり人物伝(教育=後10・25) 白川静著『漢字』の中で「口」の字形を「くち」ではなく「器(さい)」と解読 漢字 200804740 1006 2008 205 毎日新聞 朝 27 東京 内部 東京 板橋・国際交流特別賞 寄席文字の橘右門さん受賞 落語文化伝えるため今月渡英 文字 言語芸術 200804750 1006 2008 205 読売新聞 朝 1 内部 食品表示新法制定へ 輸入材料明記など検討 「賞味期限」と「消費期限」の統一など 表示・標識 専門用語ほか 200804760 1006 2008 205 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 紙の辞書引いて理解する喜びを 辞典 情報化社会 電子辞書 200804770 1006 2008 205 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 和歌で脳梗塞克服 言語芸術 書く・読む 200804780 1006 2008 205 読売新聞 朝 12 投書 内部 気流 [和歌で脳梗塞克服] 同日付投書「和歌で脳梗塞克服」に対して 言語芸術 200804790 1006 2008 205 読売新聞 朝 15 内部 読書教養講座 履修生増え3年 in 青山学院大 「活字から広げる世界 イメージを立ち上げる力」 篠田節子(しのだせつこ)さん 本読み「冒険」楽しんで 好きな作家読破しよう 読書 200804800 1006 2008 205 読売新聞 朝 15 依頼 田口久美子(たぐちくみこ) 読書教養講座 履修生増え3年 in 国士舘大 「ようこそ書店へ」 時代の文化を映す鏡 読書 出版 200804810 1006 2008 205 読売新聞 朝 33 社会 内部 KY「空気読めない」 JK「女子高生」 ローマ字略語辞典出版 『KY式日本語』大修館書店 北原保雄編著 ネット社会背景に急増 ローマ字 語彙・用語(その他) 辞典 情報化社会 流行語 インターネット ローマ字入力 200804820 1006 2008 205 毎日新聞 夕 9 社会 内部 憂楽帳 斉藤さん 漫画原作ドラマの個性的な主人公の名 ありふれた名だからこそかえってインパクト 人名 言語芸術 200804830 1006 2008 206 朝日新聞 朝 17 生活 内部 生活 「家族の日」認知 妊婦は6%だけ メーカーがネット調査 語彙・用語(その他) 200804840 1006 2008 206 朝日新聞 朝 20 文化 依頼 中野三敏 文化 初見の美本続々と ハーバード大・古書調査報告 言語芸術 言語資料 海外言語事情 200804850 1006 2008 206 朝日新聞 朝 24 内部 イベント 旬 子どもと文庫50年 石井桃子さんによる子どものための図書館「かつら文庫」 図書館 読書 幼児教育 200804860 1006 2008 206 朝日新聞 朝 26 社会 内部 裁判員時代 画像多用の「IT法廷」 写真・図を映し争点整理 証言台にはペンで書き込める「タッチパネル」も 文字 書く・読む 話す・聞く 200804870 1006 2008 206 毎日新聞 朝 10 企画特集 内部 BOOK WATCHING 新刊 ビジネス・経済 『上司はひと言』白潟敏朗著 中経出版 部下を動かす「ひと言」 ことばづかい コミュニケーション(その他) 200804880 1006 2008 206 毎日新聞 朝 10 企画特集 内部 BOOK WATCHING 新刊 暮らし・教育 『本は10冊同時に読め!』成毛眞著 三笠書房 読書 200804890 1006 2008 206 毎日新聞 朝 28 社会 内部 青森ブランド守る 中国企業の商標登録当局が却下 国外の監視体制を 表示・標識 海外言語事情 地名 命名 200804900 1006 2008 206 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [昔の人の「無駄口言葉」と今の人のローマ字略語「KY語」 ミニ辞典『KY式日本語』(大修館書店)も登場] 成句 ローマ字 語彙・用語(その他) 辞典 流行語 200804910 1006 2008 206 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 小味 なかなか気が利いているね 「大味」に比べあまり使われない 語彙・用語(その他) 200804920 1006 2008 206 読売新聞 朝 14 くらし 内部 くらし 家庭 「言葉の力」育てよう 元NHKアナら、社会貢献活動 話し言葉、読み聞かせ講座、日本文学の名作の朗読等の活動を行う「ことばの杜」 話す・聞く 書く・読む 読書 言語芸術 200804930 1006 2008 206 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び 英語教育に脳科学の力を 首都大のグループ 効果的な学習方法探る 外国語習得 言語学 200804940 1006 2008 206 読売新聞 朝 17 文化 依頼 横山雅子 CULTURE エンタ メディア 遠距離恋愛 ケータイは本当に味方か 電話 情報化社会 携帯メール インターネット スカイプ メッセンジャー テレビ電話 SNS 200804950 1006 2008 206 読売新聞 朝 29 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル63 濃くなった「負」の印象 定着度の高い外来語 外来語 200804960 1006 2008 206 読売新聞 朝 30 社会 内部 中国産に「青森」表示ダメ 広州企業に県異議 現地商標局認める 表示・標識 地名 海外言語事情 200804970 1006 2008 206 朝日新聞 夕 10 内部 身近な名言 ルーツを紹介 『中国名言集 一日一言』 井波律子編 岩波書店 成句 語源 200804980 1006 2008 206 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 依頼 近藤勝重 しあわせのトンボ 臨終の言葉 臨終の際に交わされる3つの言葉 感謝(ありがとう)、ねぎらい(ごくろうさん)、謝罪(ごめんね) あいさつ 200804990 1006 2008 206 毎日新聞 夕 9 社会 内部 憂楽帳 会議は難しい 福島県只見町制度「会議の共通ルール」 「人格を否定するような発言、大声での威圧の禁止」など ことばづかい 話す・聞く 200805000 1006 2008 206 読売新聞 夕 5 依頼 千野帽子 本よみうり堂 トレンド館 ベストセラー怪読 『文章のみがき方』辰濃和男著 岩波新書 なんのために書くのか 文章 200805010 1006 2008 207 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 08年度予算案 国語力の向上に教員が計画作成 豊島区 「国語力向上キット」開発 国語教育 200805020 1006 2008 207 朝日新聞 朝 37 社会 内部 もっと知りたい! 命名権売却先で不祥事続々 宮城社名外し、西部は中断 命名 広告・宣伝 200805030 1006 2008 207 毎日新聞 朝 12 くらしナビ 依頼 鈴木朋子 くらしナビ 福祉 広告 本の「プロ」に聞く、話題の本 本屋さんの本音vol.08 『KY式日本語 ローマ字略語がなぜ流行るのか』北原保雄(編著) 「もっと明鏡」委員会(編集) 大修館書店 語彙・用語(その他) ローマ字 流行語 200805040 1006 2008 207 毎日新聞 朝 23 東京 内部 東京 国による検閲のつめ跡 旧内務省の委託本 千代田区立図書館が公開 図書館 言語資料 出版 200805050 1006 2008 207 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 会話の弾む商店 食への信頼増す 産地表示と直接説明 表示・標識 話す・聞く 200805060 1006 2008 207 読売新聞 朝 11 解説 内部 電子投票継続審議 信頼性の不安解消へ 国会で建設的議論を 情報化社会 電子投票 200805070 1006 2008 207 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル64 暗号感覚のカタカナ略語 カタカナ略語やカタカナ表記を多用する若者言葉 語彙・用語(その他) 外来語 流行語 仮名 200805080 1006 2008 207 朝日新聞 夕 3 スポーツ 内部 新聞と戦争 子どもから少国民へ③ 戦時下における児童向け出版物の統制 「振り仮名の廃止」「卑猥俗悪なる漫画及び用語の使用禁止」「中国人を侮辱する言葉の使用の禁止」など 出版 表記(その他) ことばづかい 語彙・用語(その他) 200805090 1006 2008 207 朝日新聞 夕 7 依頼 Dora TAUZIN(ドラ・トーザン) Doraのドラ猫 「仕方ない」の前にトライ! フランス語に訳せない言葉の中で、フランス人に受け入れ難いものが「仕方がない」 言語の比較 語彙・用語(その他) ことばづかい 訳しにくいことば 200805100 1006 2008 208 朝日新聞 朝 1 内部 デイトレーダー バカで浮気で無責任 北畑・経産事務次官が発言 後日陳謝 ことばづかい 差別語・不快語 200805110 1006 2008 208 朝日新聞 朝 10 政策 内部 経産次官「デイトレーダー」発言 新買収防衛策に冷や水 「無議決権株」検討の矢先 朝買って夜売り、会社のことは考えない デイトレーダーはバカで浮気で無責任と発言 ことばづかい 差別語・不快語 200805120 1006 2008 208 毎日新聞 朝 5 政治・社説 内部 社説 読書感想文 幅広い学力も支える本の力 本を読まない子供減っている 読書指導でのケータイ小説の位置づけ課題 読書 国語教育 電話 出版 書く・読む 言語芸術 ケータイ小説 200805130 1006 2008 208 読売新聞 朝 10 解説 内部 草思社破たんの背景 増える新刊 販売は低迷 ケータイ小説人気 読者の構造も変化 出版 電話 読書 ケータイ小説 200805140 1006 2008 208 読売新聞 朝 14 文化 内部 CULTURE 歴史 木簡の文字推定するソフト 奈文研が開発 情報化社会 文字 言語資料 文字自動認識システム 200805150 1006 2008 208 読売新聞 朝 17 くらし 投書・依頼 樋口恵子 くらし 家庭 人生案内 「お父ちゃん」と呼ぶな 結婚45年、夫の要求に戸惑う 呼称 200805160 1006 2008 208 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル65 マニア向け説明通用せず カタカナ語や略語を使いたがる若者と専門用語を使用する取り扱い説明書 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 文章 200805170 1006 2008 208 朝日新聞 夕 2 内部 新聞と戦争 子どもから少国民へ4 戦時下に「子ども」を「少国民」と言い換えた 語彙・用語(その他) 200805180 1006 2008 208 朝日新聞 夕 2 内部 それ本当ですか? ニッポンの科学5 「正常」の証明 医療業界不合理な基準 「精神に問題がなく麻薬中毒でない」という診断書作成を海外企業は拒否 あたりさわりのない内容だけの日本の推薦状 文章 ことばづかい コミュニケーション(その他) 言語の比較 200805190 1006 2008 208 朝日新聞 夕 2 内部 文書管理で有識者会議 政府、春にも 言語資料 図書館 言語政策 文章 200805200 1006 2008 208 朝日新聞 夕 2 内部 北畑次官「バカ」発言 「誤解を生む」経産相が注意 デイトレーダーに対する発言 ことばづかい 差別語・不快語 200805210 1006 2008 208 読売新聞 夕 17 内部 ブログ マニラ スペイン語講座が人気 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200805220 1006 2008 209 朝日新聞 朝 12 経済 内部 「個人投資家軽視」「投機も必要」 北畑次官発言に市場から批判 デイトレーダーはバカで浮気で無責任などと発言 ことばづかい 差別語・不快語 200805230 1006 2008 209 朝日新聞 朝 3 [be−b] 内部 Inside be report 脱「貸本屋」めざす図書館 ビジネス・健康・電子など個性化 外部化で変わる公立 「安易な手法」批判も 図書館 情報化社会 電子図書 200805240 1006 2008 209 朝日新聞 朝 4 [be−b] 依頼 籔本亜里;隈部翔 Money お金の悩み 彼女の場合 達筆すぎる父の遺言 積極的な誘導があれば無効 当時の筆記能力を超えており、兄の作為介入を疑う 文字 書く・読む 文章 200805250 1006 2008 209 毎日新聞 朝 9 経済 内部 経産次官「デイトレーダー、ばかで強欲」 株主軽視、不適切発言 ことばづかい 差別語・不快語 200805260 1006 2008 209 毎日新聞 朝 26 東京 依頼 永六輔 永六輔その新世界 国会では効果ある野次あっていい それこそが討議の技術 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200805270 1006 2008 209 毎日新聞 朝 28 社会 内部 親鸞の角筆あらわに 計也(ハカラフ)とルビ 教行信証 直筆で700カ所 文字 言語資料 200805280 1006 2008 209 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [短い文章で愛する人に心を伝えるとき、言葉は光を放つ] 書く・読む 文章 200805290 1006 2008 209 読売新聞 朝 4 政治 内部 首相が文書管理法制定の方針 言語資料 図書館 文章 言語政策 200805300 1006 2008 209 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 注意された側の快い対応に敬服 ことばづかい コミュニケーション(その他) 200805310 1006 2008 209 読売新聞 朝 33 地域 内部 都民版 本紙記者指南「つっこみ」術 小学校で出張授業 渋谷区立鳩森小学校 詳しい話を聞くインタビューの方法とメモの取り方 話す・聞く 書く・読む 国語教育 200805320 1006 2008 209 朝日新聞 夕 6 内部 頭がよくなる!? 児童英検 ゲーム感覚、合否つけず 年3回実施、階級3つ 外国語習得 200805330 1006 2008 209 読売新聞 夕 8 内部 週刊KODOMO新聞 ふしぎ科学館 月面の地形 命名に期待 「かぐや」が観測 珍しければ 日本人名は11個 国際友好の手助けに 命名 人名 地名 200805340 1006 2008 210 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 若い世代 ケータイ小説 読書の入り口 電話 読書 言語芸術 ケータイ小説 200805350 1006 2008 210 朝日新聞 朝 23 生活 内部 生活 視力失っても復職したい 音声パソコン習い熱意 中途視覚障害者 NPOなど支援 「社会の理解まだ不十分」 情報化社会 言語障害 音声パソコン 200805360 1006 2008 210 朝日新聞 朝 27 教育 内部 教える がっこう探検隊 そろばんパチパチ計算科 兵庫県尼崎市立杭瀬(くいせ)小学校 集中力や「聞く力」も成長 話す・聞く 国語教育 200805370 1006 2008 210 朝日新聞 朝 27 教育 内部 教える 社会の「今」を教材に 日教組教研集会 実践報告 沖縄戦記述 君ならどの教科書を フリーター 内なる差別に気づく 文章 国語教育 語彙・用語(その他) ことばづかい 200805380 1006 2008 210 朝日新聞 朝 31 社会 内部 年金ヒント集 流行語失礼? 社保庁、窓口マニュアル 現場「同情するならカネをくれ、とは言えぬ」 不愉快にする内容なら問題 流行語 ことばづかい 200805390 1006 2008 210 朝日新聞 朝 1 [日曜be] 内部 life&science あっと!デ〜タ 図書館の貸し出し利用者数の推移 IT化 便利になった図書館 情報化社会 図書館 図書館のIT化 200805400 1006 2008 210 読売新聞 朝 11 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『本は10冊同時に読め!』 成毛眞著 知的生きかた文庫 読書 200805410 1006 2008 210 読売新聞 朝 11 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『学歴社会の法則』 荒井一博著 光文社新書 学校の英語教育はコストに対し収益が少ない 小学校での英語必修化批判 外国語習得 教育政策 200805420 1006 2008 210 読売新聞 朝 26 地域 内部 早大図書館 区民に開放 新宿区と合意 教育関係5万3000冊 図書館 200805430 1006 2008 210 読売新聞 朝 30 社会 内部 親鸞の「角筆」を公開 「教行信証・坂東本」 言語資料 文字 200805440 1006 2008 210 読売新聞 朝 1 [Y&Y日曜版] 内部 夢塾 豆本 遊び心ぎっしり 岡野暢夫さん3つのアドバイス 1 紙の目を確かめる 2 バランスを大切に 3 自由な発想で プリンター性能向上で敷居低く 出版 情報化社会 プリンター 200805450 1006 2008 210 読売新聞 朝 7 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・大村知美 説教・激励パワハラにも コミュニケーション(その他) 200805460 1006 2008 211 朝日新聞 朝 1 内部 インドネシア 介護士ら年内にも来日 就労中研修、2年で1000人 日本語教育 異文化コミュニケーション 200805470 1006 2008 211 朝日新聞 朝 9 経済 内部 誰でもやさしく 銀行取引図式化 全銀協が作製 聴覚障害者や外国人向け 言語障害 表示・標識 異文化コミュニケーション 200805480 1006 2008 211 朝日新聞 朝 27 教育 内部 大学 キャッチーなコピーで学生つかめ 謎解き風・テーマを英訳…受験世代の浸透狙う 語尾に「。」を付けるケース目立つ 広告・宣伝 文章 外国語 文字 200805490 1006 2008 211 朝日新聞 朝 27 教育 内部 大学 ただいま進化中 大学図書館 携帯もOKアート空間 文献探しの手助け人気 ネット活用蔵書を公開 「満足度重視」 10年で役割が変化 図書館 話す・聞く 情報化社会 電話 インターネット 本のデジタル化 200805500 1006 2008 211 朝日新聞 朝 27 教育 内部 大学 究める 二松学舎大「漢詩研究会」 鑑賞、創作味わい尽くす 漢字 言語芸術 200805510 1006 2008 211 毎日新聞 朝 22 教育 内部 学ぶ 育てる 新教育の森 現場が直面する問題 事例から処方せん学ぶ 日教組の教研集会・800本のリポートから 携帯サイト 人間関係作りでひぼう中傷激減 書く・読む 電話 ことばづかい 差別語・不快語 国語教育 携帯サイト 200805520 1006 2008 211 毎日新聞 朝 24 メディア 内部 メディア 読めば読むほど 重複表現の違和感 「従来から」「古来から」は本来は重複表現だが最近目立つ 文法 語彙・用語(その他) 200805530 1006 2008 211 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 源氏物語 千年紀を迎えた世界文学の傑作 言語芸術 文体 翻訳 200805540 1006 2008 211 読売新聞 朝 9 投書 投書 気流 相性よい本で読書大好き 読書 国語教育 200805550 1006 2008 211 読売新聞 朝 9 投書 内部 気流 [娘を本好きにした母としての熱意に頭が下がる] 同日付投書「相性よい本で読書大好き」に対して 読書 国語教育 200805560 1006 2008 211 読売新聞 朝 11 くらし 内部 くらし 家庭 「職場のいじめ」調査 パワハラ相談多数 日本産業カウンセラー協会 コミュニケーション(その他) 200805570 1006 2008 212 朝日新聞 夕 11 内部 culture & entertainment カルチャ場(バ) 現代マンガ図書館 東京都新宿区 30年の蓄積は文化戦略の宝 言語芸術 図書館 200805580 1006 2008 212 読売新聞 夕 7 依頼 角田光代 文化 こころのページ いやはや語辞典 「青春」 お洒落でないイメージ 語彙・用語(その他) 200805590 1006 2008 213 朝日新聞 朝 32 内部 asahi.com×キジサク 朝日新聞デジタルメディア通信 利用者と作り上げるメディア目指し 朝日の記事で学べる時事英語 単語解説やドリルなど、週5回更新 朝日朝刊連載小説「徒然王子」ケータイ小説でも配信中 電話 新聞 外国語習得 情報化社会 言語芸術 インターネット 英語学習サイト ケータイ小説 200805600 1006 2008 213 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 対話断絶「もったいない」 話す・聞く 200805610 1006 2008 213 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 方言に気付いて合点がいった 祖父母もおじちゃん、おばちゃんと呼ぶ筑波方言 「勝利の原因」という言い方に対する違和感 方言(関東) 語彙・用語(その他) 200805620 1006 2008 213 毎日新聞 朝 13 文化 内部 文化 言葉の潮流望む 研究者らが編集・執筆 『現代詩大事典』が刊行 三省堂 辞典 言語芸術 200805630 1006 2008 213 毎日新聞 朝 24 東京 内部 HP情報の一部音声で読み上げ 都がサービス開始 音声・音韻 言語障害 情報化社会 ホームページ(HP) インターネット 音声読み上げ機能 200805640 1006 2008 213 毎日新聞 朝 29 社会 内部 雑記帳 [宮城県白石市内のタクシー会社3社が「しろいし弁早覚えガイド」作製] 方言(東北) 語彙・用語(その他) 200805650 1006 2008 213 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 ひびき 自分から声かけ続ければ親しみ 1月24日付投書「相乗りなぜ避ける」に対して あいさつ 200805660 1006 2008 213 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 ひびき 男性照れないでふれ合い大切に 1月24日付投書「相乗りなぜ避ける」に対して あいさつ 非言語行動 200805670 1006 2008 213 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル66 縦書きで雑誌感覚 NECのパソコン「バリュースター」のマニュアル 表記(その他) 文体 文章 情報化社会 出版 パソコン 200805680 1006 2008 213 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 しあわせのトンボ 言葉と情景 「KY」に象徴される記号化された現代の言葉 情景が浮かぶ言葉は時を超えて一般化する 語彙・用語(その他) 流行語 200805690 1006 2008 213 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 特集ワイド 文学と音楽の関係 芥川賞作家 川上未映子さん 文章の切り際に通じるもの 「。」でバチンっ かっこいい 歌手ゆえか声が響いてくる文体 句点や「」が少ない 言語芸術 文体 文章 表記(その他) 200805700 1006 2008 213 毎日新聞 夕 4 文化 内部 文化 角筆研究が開く新解釈の可能性 親鸞『教行信証』への書き入れで脚光 海外での角筆の例についても 言語資料 文字 海外言語事情 200805710 1006 2008 213 毎日新聞 夕 4 文化 依頼 鷲尾賢也 文化 本のウチソト表裏 試される書評 何を買う? スピード、スタイル、中味に課題 近年書評と売れ行きが連動しない 言語芸術 出版 200805720 1006 2008 213 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 活況を呈する日本語本 社会分析から雑学まで 日本語 出版 ことばづかい 200805730 1006 2008 214 朝日新聞 朝 2 内部 ニュースがわからん! 気候変動って温暖化とは違うの? 気温以外の変化も全体的に表現 専門用語ほか 200805740 1006 2008 214 朝日新聞 朝 3 内部 あしたを考える 出版再生カギは ヨーロッパの取り組みをみる ドイツ 書店員を育成・流通効率化 本の返品率1割 イギリス 再販制度崩壊し競争激化 町の本屋を支援 データ共有遅れる日本 出版 海外言語事情 200805750 1006 2008 214 朝日新聞 朝 6 国際 内部 特派員メモ ロサンゼルス 発音の先生は… コールセンターの多くが音声自動化されているが外国人なまりの英語では正しく認識されない 音声・音韻 情報化社会 海外言語事情 外国語習得 自動音声認識 200805760 1006 2008 214 毎日新聞 朝 29 社会 内部 手書き年金台帳 判読困難 2割転記終わらず 書道家が旧字体、草書体など判読が難しいものの解読作業 書く・読む 文字 200805770 1006 2008 214 読売新聞 朝 4 政治 内部 海外交流審 国際放送の拡充提言へ 海外交流審議会「我が国の発信力強化のための施策と体制」の提言より 日本語教育の拡充についても 放送 言語政策 日本語教育 日本語研究 海外言語事情 200805780 1006 2008 214 読売新聞 朝 7 国際 内部 台湾与党 国連加盟「中華民国」名も視野 海外言語事情 地名 200805790 1006 2008 214 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 音声の広報紙 ホームページで公開 高齢者若者にも親しみやすく 音声・音韻 話す・聞く 言語障害 情報化社会 新聞 ホームページ 音声ファイル 200805800 1006 2008 214 読売新聞 朝 20 スポーツ 内部 こだま [大相撲のドーピングに関する説明会で外国出身力士の言語別に翻訳されたテキストを配布] 翻訳 異文化コミュニケーション 200805810 1006 2008 214 毎日新聞 夕 4 グラフ 依頼 立松和平 eye 立松和平の地球探訪 ベトナム…目が輝き笑顔の美しい隣人 日本と最も安定した友好関係 日本語教育事情 中学校での正規科目化 フエ外国語大学に学科新設 海外言語事情 日本語教育 200805820 1006 2008 215 朝日新聞 朝 1 内部 「消費期限」不可欠に 食品表示を統一 国民生活審案 表示・標識 専門用語ほか 200805830 1006 2008 215 朝日新聞 朝 3 内部 社説 法相冤罪発言 仏の顔も三度だ でっちあげの疑いが濃い選挙違反を無罪判決が出たことから冤罪ではないと発言 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200805840 1006 2008 215 朝日新聞 朝 10 政策 内部 経産次官が陳謝 「デイトレーダーはバカ」発言 競輪・競馬ファンにも ことばづかい 200805850 1006 2008 215 朝日新聞 朝 13 経済 内部 情報フラッシュ PC国内出荷、昨年も減 MM総研発表 情報化社会 パソコン 200805860 1006 2008 215 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 経産次官発言責任取るべし 「デイトレーダーはバカで浮気で無責任」発言に対して ことばづかい 200805870 1006 2008 215 朝日新聞 朝 37 社会 内部 鳩山法相が国会で陳謝 「冤罪でない」発言 無罪となった選挙違反事件に対する発言 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200805880 1006 2008 215 朝日新聞 朝 37 社会 内部 「報ステ」で言葉誤用 古舘氏、放送で謝罪 「アダルトチルドレン」を「大人になりきれない子供」の意味で使用 専門用語ほか 外来語 ことばづかい 200805890 1006 2008 215 毎日新聞 朝 5 政治・社説 内部 法相「冤罪否定」を撤回 予算委で謝罪 持論は変えず 無罪となった選挙違反事件に対する発言 「冤罪の意味が不確定」 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200805900 1006 2008 215 毎日新聞 朝 5 政治・社説 内部 社説 冤罪否定発言 またも法相の資質が問われる 無罪となった選挙違反事件に対する発言 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200805910 1006 2008 215 読売新聞 朝 1 内部 大きな文字「今」がクッキリ ゆったり12字12段組み 来月31日スタート 読売新聞 新聞 文字 表記(その他) 文章 200805920 1006 2008 215 読売新聞 朝 4 政治 内部 志布志事件「冤罪と呼ぶべきではない」 法相「一切使わぬ」陳謝 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200805930 1006 2008 215 読売新聞 朝 23 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.772 教育県検証3 学力「平均以下」の衝撃 岡山県 図書館の利用多いが読書熱は子供に受け継がれていない 国語教育 書く・読む 図書館 読書 学力・評価 200805940 1006 2008 215 読売新聞 朝 32 内部 読みやすさ紙上最大 「メガ文字」来月31日スタート 大きな文字で脳活性化 疲れ目防止も 「老眼鏡いらない」 出版業界も大きく 記者の顔見える記事も 歌人俵万智さん 目に飛び込んでくる 俳優橋爪功さん 読売新聞 新聞 文字 出版 200805950 1006 2008 215 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル67 小説のように通読 NECパソコン「バリュースター」 全カラーの縦書きのガイドブック 表記(その他) 文章 書く・読む 200805960 1006 2008 215 毎日新聞 夕 3 特集ワイド 内部 読みたい 話題です 『KY式日本語』 北原保雄編著 大修館書店 次々と生まれるローマ字略語を分析 語彙・用語(その他) ローマ字 流行語 言語遊戯 200805970 1006 2008 215 毎日新聞 夕 4 学生 内部 キャンパる なにコレ!? 法大「アサーショントレーニング」 気持ち上手に伝える方法 「相手にも自分にも配慮した自己表現」 話す・聞く 国語教育 200805980 1006 2008 215 毎日新聞 夕 8 放送 依頼 樋口卓治 エンタメBOX 乱調テレビ用語 芸人 一言ネタ派増え過ぎ 変化する芸人の定義 話芸にこだわる職人減った 語彙・用語(その他) 言語芸術 話す・聞く 200805990 1006 2008 215 読売新聞 夕 1 内部 めがね橋 痛い傷 くぎ、ナイフで「LOVE」「アホ」 碓氷峠 世界遺産登録「心配」 富士山、熊野古道にもイタズラ 書く・読む 200806010 1007 2008 216 朝日新聞 朝 1 内部 学習指導要領改定案発表 小中授業40年ぶり増 まず理数、09年から あらゆる学習の基盤となる「言語力」育成に注目、各教科で論述重視 教育政策 国語教育 書く・読む 200806020 1007 2008 216 朝日新聞 朝 8 全面広告 内部 小川隆夫;ちはる 広告特集 こどもの英語教育を考える 小学校での、より良い英語教育のために 音やリズムに親しみ積極性を身につける 外国人や地域と連携し中学につながる指導を 自然に英語に触れて親子の共通項にする 外国語習得 異文化コミュニケーション 200806030 1007 2008 216 朝日新聞 朝 23 文化 内部 文化 ケータイ小説 心の実用書 反応受け筋変わる現代の「口承文芸」 人間関係を指先で学ぶ 写真家・藤原新也さん 横組みで改行が多い文章 電話 言語芸術 文章 情報化社会 表記(その他) ケータイ小説 200806040 1007 2008 216 朝日新聞 朝 24 内部 学習指導要領改定案 小学校 言語力を育てよう 総則 国語 外国語活動 幼稚園 中学校 小中の連続性重視 総則 国語 外国語 小中共通 制度全体の改革必要 時代の要請 改訂に反映 学力低下「ゆとり」に批判 強まる法的効力 教育政策 国語教育 外国語習得 話す・聞く 書く・読む 漢字制限 200806050 1007 2008 216 朝日新聞 朝 28 内部 オーサー・ビジット作者と話そう! 質問また質問ヒヤヒヤ 出会いが生むワクワク なぜくしゃみ? 疑問を次々 谷川俊太郎さん@鶴岡市立朝暘第二小(山形) 詩を読む 言語芸術 国語教育 200806060 1007 2008 216 朝日新聞 朝 4 [be−e] 内部 ごらく サザエさんをさがして 寄席 カラフルで明るくなった 若者を取り込み続く落語ブーム 言語芸術 200806070 1007 2008 216 毎日新聞 朝 1 内部 脱ゆとり 授業時間増 小中の新学習指導要領案 主要教科で1割 40年ぶり内容増も 理数や道徳充実 台形面積復活、円周率3.14に 国語以外の教科でも言語力育成 小学5年生から英語必修 教育政策 国語教育 外国語習得 200806080 1007 2008 216 毎日新聞 朝 3 総合 内部 クローズアップ2008 脱ゆとり 新学習指導要領案 知識活用力を重視 国際調査も意識 現場は「教員育成、急務」 「詰め込み」復活? 懸念払拭が課題 言語活動の充実 教育政策 国語教育 200806090 1007 2008 216 毎日新聞 朝 15 特集 投書・内部 毎日新聞は変わり続けます J字大きく優しく 新紙面大好評 文字 新聞 200806100 1007 2008 216 毎日新聞 朝 22 内部 新学習指導要領案 中学校 総則 社会形成に参画 情報手段を積極活用 外国語 英単語900から1200へ 国語 言語活動に重点 小学校 総則 生きる力を育む 家庭、地域との連携強化 国語 「話題」「取材」など新設 外国語活動 英語コミュニケーション能力 高学年で素地育成 幼稚園 幼児と児童の交流図る 教育政策 国語教育 外国語習得 話す・聞く 書く・読む 幼児教育 200806110 1007 2008 216 毎日新聞 朝 24 内部 新学習指導要領案 科学的論述力 理数の弱点改善 大高泉氏 筑波大大学院教授 言語力低下 いじめにも影響 直山木綿子(なおやまゆうこ)氏 京都市教委指導主事 教育政策 国語教育 文章 200806120 1007 2008 216 読売新聞 朝 1 内部 小中・学習指導要領 主要教科授業1割増 改定案公表 「ゆとり」前の水準 国語等の授業時間増 小学5年からの英語活動必修 教育政策 国語教育 外国語習得 200806130 1007 2008 216 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [読む人に「むずかしい」と思わせない新聞記事作り 兵庫県宝塚市立すみれが丘小学校で「編集手帳」読み作文集作成] 新聞 文章 国語教育 200806140 1007 2008 216 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー 新・学習指導要領案 足りぬ教員、小学英語は… 実施準備不安あり 「ゆとり」の二の舞い懸念も 教育政策 外国語習得 200806150 1007 2008 216 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 新学習指導要領 21世紀担う人材どう育てる 小5から導入される英語に対する教師の不安が大きい 教育政策 外国語習得 200806160 1007 2008 216 読売新聞 朝 5 PRのページ 内部 PR 本屋さんのオススメBook Review 書店探訪 丸善・丸の内本店 ビジネス書に自信あり 出版 200806170 1007 2008 216 読売新聞 朝 5 PRのページ 依頼 石川貴雄 PR 本屋さんのオススメBook Review この本を読みました 「書店員のオススメ読書日記」から 『話し方の品格』 福田健著 経済界 読書 話す・聞く 200806180 1007 2008 216 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 「メガ文字」登場 驚く読みやすさ 読売新聞の新活字 新聞 文字 200806190 1007 2008 216 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 流行のKYより美しい日本語を 「KY(空気読めない)」などのローマ字略語 流行語 日本語 ローマ字 語彙・用語(その他) 200806200 1007 2008 216 読売新聞 朝 14 内部 学習指導要領案 改定の要点 小学校 国語 漢字を読む機会増やす 英語 体験的理解深める 中学校 国語 評論充実 古典朗読も 英語 英単語1200 初の増加 学力低下「ゆとり」原因ではない 有馬朗人氏 基礎・基本の再構築できた 陰山英男氏 脱ゆとり賛成 小中学教師65% 授業増、小学英語の必修期待と不安 教育政策 国語教育 外国語習得 言語芸術 漢字制限 200806210 1007 2008 216 読売新聞 朝 38 社会 内部 小浜市 オバマ氏にエール 必勝ダルマ贈呈 勝手連、まんじゅう販売も 人名 地名 200806220 1007 2008 216 朝日新聞 夕 6 内部 教科SHOW 中学校の英語 クミ・タナカ? タナカ・クミ? 国語審議会が2000年、英語表記でも姓・名の順が望ましいと答申、ほとんどの中学英語の教科書がこの語順に 人名 言語政策 外国語習得 ローマ字 200806230 1007 2008 217 朝日新聞 朝 1 内部 文字を大きく情報たっぷり 春新紙面 朝日新聞 文字 新聞 200806240 1007 2008 217 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [昨今飾りのように多用されている「自分の中では」というボカシ言葉] ことばづかい 200806250 1007 2008 217 朝日新聞 朝 6 国際 内部 東京 風 人と人つなぐKYのすすめ 日本の学校に通う外国人の勉強を支援するNGO「世界の子供と手をつなぐ学生の会」 流行語KY(空気が読めない) 日本語教育 流行語 異文化コミュニケーション コミュニケーション(その他) 200806260 1007 2008 217 朝日新聞 朝 10 読書 依頼 重松清 読書 『書肆アクセスという本屋があった 神保町すずらん通り1976−2007』 岡崎武志・柴田信・安倍甲編 右文書院 ふらりと立ち寄る本屋さんのように 地方や小出版社の本、ミニコミを扱う 出版 200806270 1007 2008 217 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 北田暁大 読書 『希望の政治学 テロルか偽善か』 布施哲著 角川学芸出版 政治の欺瞞性をシニカルでなく追究 「民主主義」「人権」など政治的な言葉の「偽善性」を探求、アクチュアルな意味と力を見いだす 語彙・用語(その他) ことばづかい 200806280 1007 2008 217 朝日新聞 朝 20 内部 歴史刻む新聞活字 進化続く朝日書体 大きさ半世紀で2倍に 春から ①文字 ひと回り大きく ②1行は13文字が基本 ③折り目すっきり 読みやすく 「気づくと読みやすい」がいい アート・ディレクター 佐藤可士和(かしわ)さん 新聞も見た目「キレイ」重要 ギャル社長 藤田志穂さん 情報の密度濃くする方向へ 作家 島田雅彦さん 「大きく見せる」主眼に 活字職人の誇り今も 「ニュースがわからん!」でおなじみ アウルさんとホー先生 原寸で朝日新聞の小説をたどるのじゃ 文字 文章 表記(その他) 新聞 200806290 1007 2008 217 朝日新聞 朝 27 文化 内部 文化 石井桃子さんの「かつら文庫」 子どもと歩んで50年 3月に集い 私設児童図書館 図書館 幼児教育 読書 国語教育 200806300 1007 2008 217 朝日新聞 朝 32 教育 内部 学ぶ 落第忍者乱太郎の学問のススメ Q「朝の読書」ってなに? A学校で、好きな本を読む時間です 読書 国語教育 200806310 1007 2008 217 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 修好条約 開国日本の明暗映す 条約名以外の用例はほとんどない「修好」という用語 語彙・用語(その他) 200806320 1007 2008 217 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [戦後政治家の暴言・失言] ことばづかい 200806330 1007 2008 217 毎日新聞 朝 2 総合 内部 「冤罪」発言で鳩山法相 「検察が日ごろ言っていること そのまま言った」 裁判による無罪は冤罪と言わない ことばづかい 語彙・用語(その他) 200806340 1007 2008 217 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 私の一日一文は日記と手紙 1月14日付投書「老化防止に「一日一文」を書こう」に対して 書く・読む 郵便 200806350 1007 2008 217 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 内部 奈良時代の訓読『風土記』 沖森卓也、佐藤信、矢嶋泉編、山川出版社 漢字 言語芸術 200806360 1007 2008 217 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 内部 『書の見方』 著者 名児耶明(なごやあきら)さん ついに奥義を公に 角川選書 文字 言語芸術 200806370 1007 2008 217 毎日新聞 朝 30 社会 内部 学力って何? 学習指導要領改定 中 小学英語目標どこに 人材確保が急務 外国語習得 教育政策 200806380 1007 2008 217 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 公文書保存 諸外国並みの本格的システムを 言語資料 図書館 文章 言語政策 200806390 1007 2008 217 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『一夜漬け文章教室』 宮部修著 PHP新書 文章 書く・読む 200806400 1007 2008 217 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『すべらない敬語』 梶原しげる著 新潮新書 2007年の文化審議会の「指針」基に 敬語 200806410 1007 2008 217 読売新聞 朝 14 文化 依頼 佐藤卓己 本よみうり堂 稲垣太郎著 『フリーペーパーの衝撃』 集英社新書 新聞 出版 広告・宣伝 200806420 1007 2008 217 読売新聞 朝 21 くらし 教育 内部 サイエンス 学び 立体考差 「暮らす」のが一番難しい 話し言葉のあいまい性(状況依存性)はロボットにとって難しい 話す・聞く 言語学 情報化社会 コミュニケーション(その他) 人工知能 200806430 1007 2008 217 読売新聞 朝 30 地域 内部 ホットぷれいす 2008東京 異国で「サクラサケ」 日本語、狭き門に挑む NPO法人「多文化共生センター東京」による「たぶんかフリースクール」 日本の高校への進学を希望する外国人に対する指導 日本語教育 異文化コミュニケーション 学力・評価 200806440 1007 2008 217 読売新聞 朝 35 社会 内部 変わる学校(中 試される「教師力」 「小学英語」教科書なし現場任せ 外国語習得 教育政策 200806450 1007 2008 218 朝日新聞 朝 26 教育 内部 大学 らんきんぐ 日本から海外への留学生 ユニークな「2年2カ国」 外国語習得 海外言語事情 200806460 1007 2008 218 朝日新聞 朝 26 教育 内部 大学 留学生獲得に奮闘 小規模校・大規模校 あの手この手 「失敗」糧に親身支援 呉大 欧米型入試を導入 早大 首相「30万人目標」 日本語能力を問わない入試、英語による授業も 日本語教育 教育政策 外国語 異文化コミュニケーション 200806470 1007 2008 218 朝日新聞 朝 34 社会 内部 指示聞き違え滑走か 英語で「離陸準備」→「離陸せよ」 JAL機 外国語 話す・聞く 専門用語ほか 200806480 1007 2008 218 毎日新聞 朝 19 教育 内部 学ぶ 育てる 新教育の森 低迷する英語力大学がテコ入れ 初歩からのテキスト300校以上が採用 力のバランスは良い 不徹底な文法教育 反復学習も不足か 検定と現実にズレ? 学力を引き上げる責任がある メディア教育開発センター 小野博教授 外国語習得 学力・評価 200806490 1007 2008 218 朝日新聞 夕 2 内部 脳とつながる1 動く心機械でキャッチ 自力で体が動かせない患者が脳電位スイッチ「マクトス」を使って録音した音声を選び反応 言語障害 話す・聞く 200806500 1007 2008 218 朝日新聞 夕 8 依頼 池上彰 池上彰の新聞ななめ読み 青鉛筆 面白い記事減ったような気が…… 朝日新聞のコラム「青鉛筆」 題名の由来についても 新聞 文章 命名 200806510 1007 2008 218 読売新聞 夕 16 内部 くらしテクノ 携帯電話で語学学習 好きな時にリスニング 「宿題やテストにも」広がる可能性 携帯電話での表示や入力方法が確立していない言語を処理できる共通システムも開発中 電話 話す・聞く 外国語習得 海外言語事情 情報化社会 文字 eラーニング 文字入力 200806520 1007 2008 218 読売新聞 夕 16 内部 くらしテクノ MONOローグ 海外から届くカード 電子メールにはない手書きカードの味わい 郵便 書く・読む 情報化社会 電子メール 200806530 1007 2008 219 朝日新聞 朝 3 内部 あしたを考える 奔流21 中国 台湾いずこへ(上 テレビドラマで「方言復権」 染み渡る台湾意識 「排外的な民族主義」には危機感 統一・独立とは別問題 北京語を国語とし台湾語を抑圧した歴史 場面に合わせて使い分ける 「自分は台湾人」と答える人増加 方言 言語政策 海外言語事情 語彙・用語(その他) 言語芸術 200806540 1007 2008 219 朝日新聞 朝 33 社会 内部 メディアタイムズ ケータイ小説もピンチ 未成年者のアクセス規制 掲示板やブログも 感想書き込めない…「若者文化失われる」 健全サイトの認定制度提案 情報化社会 書く・読む 電話 言語芸術 携帯ウェブ ケータイ小説 200806550 1007 2008 219 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 人に話し掛ける緊張感を大切に 携帯電話で安易に知らない人とコミュニケーションをとることは慎むべき 話す・聞く 電話 200806560 1007 2008 219 毎日新聞 朝 13 くらしナビ 投書 くらしナビ 生活 女の気持ち 命名の由来 漢字が読みにくく、男女どちらでもよい自分の名が好きではなかった 人名 漢字 200806570 1007 2008 219 毎日新聞 朝 28 社会 内部 歴史上の人物商標登録に「待った!」 吉田松陰 高杉晋作 桂小五郎 山口・萩市が異議申し立て 表示・標識 人名 命名 200806580 1007 2008 219 毎日新聞 朝 31 社会 内部 「Expect」機長聞き逃す? 新千歳トラブル 安全対策検証へ 話す・聞く 外国語 専門用語ほか 200806590 1007 2008 219 読売新聞 朝 4 政治 内部 止まらない舌禍‥‥ 「サービス精神」あだ 野党側が罷免要求 鳩山法相の問題発言 ことばづかい 200806600 1007 2008 219 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル68 「なぜ」の視点で確認 作家海老沢泰久さんと組んで作成された縦書きでわかりやすいNECパソコンマニュアル 文章 表記(その他) 200806610 1007 2008 219 読売新聞 朝 38 社会 内部 食品商標に「吉田松陰」「高杉晋作」「桂小五郎」 郷土の萩「立腹」 異議申し立て 表示・標識 人名 命名 200806620 1007 2008 220 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 法相の発言は余りに無神経 「志布志事件」に対する「冤罪と呼ぶべきではない」という発言 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200806630 1007 2008 220 朝日新聞 朝 28 文化 内部 文化 出版文化どう守る 英独のたどった道〈上〉 値引き合戦で姿消す書店 再販撤廃、スーパーが台頭 「ハリ・ポタ」騒ぎの跡 人寄せの目玉に タイトルは半減 出版社側も対抗 出版不況が引き金 出版 海外言語事情 200806640 1007 2008 220 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 「暫定」の言葉の意味を教えて 道路特定財源の「暫定」税率が35年も継続 語彙・用語(その他) 200806650 1007 2008 220 毎日新聞 朝 15 企画特集 依頼 古川聡彦 BOOK WATCHING 編集の現場から 『KY式日本語 ローマ字略語がなぜ流行るのか』 北原保雄編著 大修館書店 言葉遊びの面 KY(空気読めない)にはネガティブなイメージ ローマ字 語彙・用語(その他) 流行語 コミュニケーション(その他) 言語遊戯 200806660 1007 2008 220 毎日新聞 朝 15 企画特集 内部 BOOK WATCHING 新刊 暮らし・教育 『はじめて英語で日記を書いてみる』 石原真弓著 ベレ出版 書く・読む 外国語習得 200806670 1007 2008 220 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.775 教育県検証6 「ペア学習」気遣いも向上 自分の考えをノートにまとめてから相手に伝え、互いの考えの比較もノートにまとめる 書く力向上、発表に自信 話す・聞く 書く・読む 国語教育 200806680 1007 2008 220 毎日新聞 夕 4 文化 依頼 荻原魚雷 文化 そのほかのニュース KY語ルネッサ〜ンス 簡単、便利で言葉遊びも楽しめるローマ字略語 流行語 語彙・用語(その他) 言語遊戯 ローマ字 200806690 1007 2008 221 朝日新聞 朝 10 経済 内部 ネット広告費、雑誌抜く 07年新聞に次ぐ第3媒体に 電通 国内広告費調査 情報化社会 広告・宣伝 放送 新聞 出版 ネット広告 200806700 1007 2008 221 朝日新聞 朝 23 文化 内部 文化 出版文化どう守る 英独のたどった道〈下〉 「町の書店」に資本の波 小さくても品ぞろえ・早さで対抗 大型店の脅威 ネット味方に 日本効率的な流通カギ 出版 海外言語事情 情報化社会 インターネット 200806710 1007 2008 221 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 倖田來未さんの発言に思う 「35歳を過ぎた女性の羊水は腐ってる」 面白ければ何を言ってもいいという放送業界の風潮にも問題 ことばづかい 放送 話す・聞く 200806720 1007 2008 221 毎日新聞 朝 5 政治・社説 内部 失言危ぶむ声続出 法相 政権のアキレスけんに 鹿児島県議選の買収無罪事件を「冤罪と呼ぶべきではない」と発言した鳩山法相 ことばづかい 200806730 1007 2008 221 毎日新聞 朝 8 経済 内部 広告費7兆191億円 07年ネット伸び4年連続増 電通調べ フリーマガジン向けも増 広告・宣伝 情報化社会 新聞 出版 放送 インターネット 200806740 1007 2008 221 毎日新聞 朝 2 [企画特集 ことばといのち] 内部 ことばといのち 次世代へのメッセージ 違いを恐れない みんなと違っていることは怖くない 石田衣良 「KY(空気を読めない)」ことを嫌い、言葉が弱くなっている風潮を危惧 自分自身を見つめ、知るための言葉 成句 流行語 コミュニケーション(その他) 日本語 200806750 1007 2008 221 毎日新聞 朝 6 [企画特集 ことばといのち] 内部 ことばといのち 次世代へのメッセージ 金を残すのは下 仕事を残すのは中 人を残すのは上 子育てが僕にとっての人を残すこと 楡周平 政治家後藤新平の言葉 成句 200806760 1007 2008 221 毎日新聞 朝 9 [企画特集 ことばといのち] 内部 ことばといのち 次世代へのメッセージ 生活の中で使われている言葉は本物 本は一生のトモダチ 宮部みゆき 自ら言葉をつづって発信することが娯楽となっている現在、やすやすと言葉を信用するのは危険 成句 情報化社会 書く・読む 日本語 インターネット ブログ ケータイ小説 200806770 1007 2008 221 毎日新聞 朝 11 [企画特集 ことばといのち] 内部 ことばといのち 次世代へのメッセージ 編集を終えて 成句 200806780 1007 2008 221 読売新聞 朝 2 総合 内部 広告費4年連続増 ネット、雑誌を抜く 電通調べ 広告・宣伝 情報化社会 放送 新聞 出版 インターネット 200806790 1007 2008 221 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 藤 常用漢字の追加候補① 漢字制限 200806800 1007 2008 221 読売新聞 朝 14 くらし 教育 内部 くらし 学び 高校生アートライター大賞 「美術を文章で」表現力磨く 書く・読む 国語教育 200806810 1007 2008 221 読売新聞 朝 28 番組 投書 放送塔 いつも元気もらっている NHK教育「にほんごであそぼ」から日本語の美しさと奥深さ、リズムや方言の面白さなどを感じる 日本語 方言 放送 幼児教育 200806820 1007 2008 221 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル69 まず「動かし方」から 作家海老沢泰久さん執筆のNECパソコンマニュアル 文章 200806830 1007 2008 221 毎日新聞 夕 6 文化 内部 文化 書の世界 筆を持つ楽しさ伝える 石飛博光のステップアップ現代書道 NHK教育 文字 書く・読む 200806840 1007 2008 221 読売新聞 夕 2 内部 「HP選挙運動 解禁を」 自民選挙制度調査会が見直し案 情報化社会 ホームページ インターネット 200806850 1007 2008 222 朝日新聞 朝 2 内部 ニュースがわからん! 食品の期限表示、一本化するの? 消費と賞味、輸入品は統一困難 表示・標識 専門用語ほか 200806860 1007 2008 222 朝日新聞 朝 3 内部 あしたを考える 奔流21 中国 台湾いずこへ(下 「距離」縮める観光パワー 日台往来年200万人 若者に空前の日本語学習ブーム 米に150人超すシンパ議員網 台湾系華僑向け学校に子供を通わせる日本人増加 海外言語事情 日本語教育 外国語習得 200806870 1007 2008 222 朝日新聞 朝 9 国際 内部 特派員メモ カイロ 出版への責任感 イラク戦争による治安悪化で国外に拠点を移すイラクの出版社 海外言語事情 出版 200806880 1007 2008 222 朝日新聞 朝 18 声・主張 投書 声 「やる」の多用大変気になる ことばづかい 語彙・用語(その他) 200806890 1007 2008 222 朝日新聞 朝 18 声・主張 投書 声 要約筆記者の派遣充実して 言語障害 書く・読む 200806900 1007 2008 222 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 NHKに手本となる日本語期待 放送 話す・聞く ことばづかい 200806910 1007 2008 222 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 幸福な表情や雰囲気を伝えたい 非言語行動 200806920 1007 2008 222 毎日新聞 朝 25 東京 内部 東京 記者と学校交流 新聞のことばの使い方など授業 葛飾・上千葉小 新聞 国語教育 語彙・用語(その他) 200806930 1007 2008 222 読売新聞 朝 1 内部 日本の知力 第2部 科学で考える2 「言語生む本能」の謎 識者に聞く 東大准教授 酒井邦嘉(さかいくによし)氏 言語の変化 自然の法則 他人には理解できない「双子語」、子供たちが独自に作り出したニカラグア手話 言語学 言語障害 幼児教育 200806940 1007 2008 222 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [止まらない鳩山邦夫法相の舌禍 「死刑ベルトコンベヤー」「友人の友人がアル・カイーダ」「志布志事件は冤罪と呼ぶべきでない」] ことばづかい 200806950 1007 2008 222 読売新聞 朝 11 解説 内部 日本語 日めくり 誰 常用漢字の追加候補② 漢字制限 200806960 1007 2008 222 読売新聞 朝 15 くらし 内部 くらし 家庭 哲学カフェ 人生、戦争、幸福…コーヒー手に議論 人の意見聞き思索深める 話す・聞く 200806970 1007 2008 222 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル70 手順説明しっかりと 作家海老沢泰久さん執筆のNECパソコンマニュアル 文章 200806980 1007 2008 222 朝日新聞 夕 4 内部 古典クラシックス 道具ばな史 筆3 歴史たどれば紀元前? 書く・読む 文字 言語資料 200806990 1007 2008 223 朝日新聞 朝 33 生活 内部 子ども 言わせて 子守歌 幸せな光景心の中にずっと 言語芸術 200807000 1007 2008 223 朝日新聞 朝 35 生活 内部 生活 インドネシアから年内にも来日 介護担い手、高給を期待 「イスラム教習慣守れる?」 技能や語学は業者任せ 受け入れ16年・台湾 現場で育成必要 国は支援手厚く 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 200807010 1007 2008 223 毎日新聞 朝 9 経済 内部 「減速」使わず 91年に批判受け 現在の月例報告では、景気判断に「景気減速」は使わない 専門用語ほか 文章 200807020 1007 2008 223 毎日新聞 朝 26 東京 内部 全国小・中学校新聞コン 全生徒が自分の紙面 町田二中に最優秀賞 新聞 書く・読む 国語教育 200807030 1007 2008 223 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 日本語の美しさ童歌で伝えたい 2月16日付投書「流行のKYより美しい日本語を」に同感 童歌や童謡にある不思議な魅力 日本語 言語芸術 200807040 1007 2008 223 読売新聞 朝 31 番組 投書 放送塔 指導者・佐藤稔さんを見た テレビ番組で他の出演者が選手を愛称で呼ぶのに対し、佐藤さんは「さん」付けで呼んでいた 呼称 敬語 200807050 1007 2008 223 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生 公開授業 ごんの気持ちは? 群馬県高崎市立中央小学校 大河原正子さん はってんはっけん 登場人物の気持ちを情景を描いて考えよう 国語教育 書く・読む 話す・聞く 200807060 1007 2008 223 読売新聞 夕 7 内部 週刊KODOMO新聞 ニュースウイークリー 今の「ゆとり教育」見直し 学習指導要領の改定案 国語等主要教科の授業時間増 小学5年から「外国語活動」新設 中学英語で学習単語数増加 教育政策 外国語習得 国語教育 200807070 1007 2008 223 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ 昼休み 楽しみにしている? どんなことをして過ごす? 「楽しみ」男女とも圧倒的 友だちとおしゃべり断トツ 全国の中学校対象 読売新聞社調べ 読書4位 話す・聞く 読書 200807080 1007 2008 224 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [ベネッセ教育研究開発センター調査 小学生の漢字を書く力、正答率「58%」 ハンガリーにノーベル賞受賞者が多いのはハンガリー語が難しいからと考えるハンガリー人 漢字を操ることが子どもの力を引き出す] 漢字 国語教育 海外言語事情 外国語 誤字 200807090 1007 2008 224 朝日新聞 朝 6 国際 内部 アジア4カ国で手話辞典づくり 聴覚障害者ら カンボジア、フィリピン、ベトナム、香港で取り組み開始 言語障害 辞典 海外言語事情 200807100 1007 2008 224 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 あいさつ指導小学では遅い 家庭や幼稚園、保育園で自然に身につくはず あいさつ 幼児教育 200807110 1007 2008 224 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 小柳学 読書 売れてる本 『KY式日本語』 北原保雄編著 「もっと明鏡」委員会編 大修館書店 ローマ字略語 メールなどで使う大人も出てきている 語彙・用語(その他) ローマ字 日本語 流行語 言語遊戯 情報化社会 メール 200807120 1007 2008 224 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 東郷雄二著 『打たれ強くなるための読書術』 ちくま新書 読書 200807130 1007 2008 224 朝日新聞 朝 28 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて もっと朝読書を 読書 国語教育 200807140 1007 2008 224 朝日新聞 朝 29 教育 内部 教える がっこう探検隊 岩手県奥州市立木細工(きざいく)小学校 牛が、ばばが…暮らしつづる 作文教室全校で週2度 「聞き取り」でその場再現 書く・読む 話す・聞く 国語教育 200807150 1007 2008 224 朝日新聞 朝 37 社会 内部 冷泉家の歌集そろった 不明の一帖、三重の博物館購入 言語芸術 言語資料 200807160 1007 2008 224 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 家宅捜索 警察創設期の仏語訳か 住居以外が対象でも使われる 専門用語ほか 翻訳 語源 200807170 1007 2008 224 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「落ちて号泣」→「受かって極楽」 「59番」の受験番号 語呂合わせ 言語遊戯 200807180 1007 2008 224 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 老年代を無視?の最新トイレ 説明の文字やイラストが小さい 文字 表示・標識 200807190 1007 2008 224 毎日新聞 朝 13 歌壇・俳壇 依頼 梅内美華子 短歌月評 出口なき世代の歌 修辞的・制度的葛藤から離れ、想いを形式にそのままスライドさせたような近年の若者の短歌の素朴さ 言語芸術 文章 200807200 1007 2008 224 読売新聞 朝 2 総合 内部 公文書相を新設 公文書の管理体制の強化のため 言語資料 図書館 言語政策 文章 200807210 1007 2008 224 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ お国言葉 亡母の優しい声 加賀方言 方言(中部) 200807220 1007 2008 224 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ お国言葉 あふれる温かみ 青森弁 方言(東北) 200807230 1007 2008 224 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ お国言葉 異国で友達の輪 熊本弁 方言(九州) 200807240 1007 2008 224 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ お国言葉 なんとかなるさ 沖縄方言「なんくるないさぁ」 方言(沖縄) 200807250 1007 2008 224 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ お国言葉 鯨肉「うんめー」 福島弁と五島列島方言 方言(東北) 方言(九州) 200807260 1007 2008 224 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ お国言葉 転勤族にも故郷 東北弁 方言(東北) 200807270 1007 2008 224 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ お国言葉 標準語を猛特訓 秋田弁 共通語 方言(東北) 200807280 1007 2008 224 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ お国言葉 「らぁ」私の誇り 静岡弁 東北出身者はなまりが少なかった 方言(中部) 方言(東北) 200807290 1007 2008 224 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 健康 がんと私90 模擬告知 言葉探す医学生 「生を全うできるよう」の表現は死の宣告と受け取られかねない ことばづかい コミュニケーション(その他) 200807300 1007 2008 224 読売新聞 朝 11 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・大村知美 自分を伝え相手にも配慮 理想の自己表現のタイプは「非主張型」と「攻撃型」の中間の「アサーション」 コミュニケーション(その他) 200807310 1007 2008 225 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 後期高齢者は他の呼び方で 専門用語ほか 200807320 1007 2008 225 朝日新聞 朝 23 投書 はがき通信 読書の幅が広がる NHK教育「10min.ボックス」でのナレーションと朗読による本の紹介 書く・読む 放送 読書 200807330 1007 2008 225 朝日新聞 朝 33 東京 内部 東京 街をつくるまちに生きる 多摩NT40年 学ぶ1 古文書解読 地域の調査支える有志 書く・読む 言語資料 文字 200807340 1007 2008 225 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 あいさつするのを迷う寂しい私 あいさつ 200807350 1007 2008 225 毎日新聞 朝 22 教育 内部 学ぶ 育てる 新教育の森 公立中高一貫校 応用力重視で人気 独自カリキュラムで差別化 都市部で高倍率 外国人と英会話 07年度には149校 名門進学校に殺到 低倍率に泣いた学校も 考える力問う適性検査 塾などは受検対策に本腰 「入学試験」ではなく「検査」と呼ぶ 長文を読んで分析し意見を書いたり、グループで話し合ったりする検査 外国語習得 話す・聞く 語彙・用語(その他) 書く・読む 学力・評価 200807360 1007 2008 225 毎日新聞 朝 23 メディア 内部 メディア 読めば読むほど 空気が読めない略語 一般市民になじんでいる略語「パンスト」「リストラ」「コンビニ」 「パブコメ」はなじんでいない 語彙・用語(その他) 外来語 新聞 200807370 1007 2008 225 毎日新聞 朝 24 企画特集 内部 デジタルトレンド2008 オールアバウト・NTTレゾナント調査 携帯使い方 「困ったら子に聞く」 50〜60代女性では最多 電話 情報化社会 携帯メール 200807380 1007 2008 225 朝日新聞 夕 18 内部 ドラマ視聴率 ブログで予測 NTT研究所など ブログ上の感情表現の組み合わせで視聴率の上下を予測 情報化社会 語彙・用語(その他) ブログ 200807390 1007 2008 225 朝日新聞 夕 18 内部 メガロポリス 街 ひと 無料ルーズリーフ人気 用紙下部に広告/都内7大学で配布 広告・宣伝 書く・読む 200807400 1007 2008 225 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 特集ワイド 太宰治 再び脚光 7カ月14万部コンビニに並び漫画化も 今「人間失格」の時代!? 重なる「ダメさ」 人とかかわる不安と恐怖 ブログに通じる文体 出版 文体 コミュニケーション(その他) 言語芸術 情報化社会 ブログ 200807410 1007 2008 225 毎日新聞 夕 5 文化 依頼 池田和臣 文化 藤原定家若書き真筆の断簡 新事実大いに語る発見 実用書体であるいわゆる定家流とは異なる流麗な筆跡 言語資料 言語芸術 文字 200807420 1007 2008 225 毎日新聞 夕 11 社会 内部 憂楽帳 うっかり誤用 「麻縄のごとく」「汚名挽回」「一天にわかに晴れ上がり」「生きざま」 語彙・用語(その他) 成句 200807430 1007 2008 225 読売新聞 夕 12 依頼 木暮祐一 くらしテクノ 携帯のチカラ6 進化する文字入力機能 生活に密着した語が優先的に変換、予測変換機能も メール利用のルールやマナーは議論の過程にある 電話 情報化社会 文字 語彙・用語(その他) コミュニケーション(その他) 漢字変換機能 携帯メール 200807440 1007 2008 226 朝日新聞 朝 29 文化 内部 文化 草思社支援に書店の輪 業界の悪循環は今もなお いい本を出しても売れず、書店が疲弊 新刊点数は増加 出版 200807450 1007 2008 226 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 子どもの読書活動推進を期待 読書 国語教育 200807460 1007 2008 226 毎日新聞 朝 5 政治・社説 内部 「公文書管理相」新設 首相方針 上川少子化相兼務へ 言語資料 図書館 文章 言語政策 200807470 1007 2008 226 読売新聞 朝 9 経済 内部 わかりやすい「リコール社告」 「回収」「交換」明記 経産省方針 文章 言語政策 広告・宣伝 ことばづかい 200807480 1007 2008 226 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 愛着深い本多数読み直し楽しみ 読書 200807490 1007 2008 226 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 之 常用漢字追加候補③ 使用頻度は高いが主に人名としてなので追加にふさわしくない 漢字制限 人名 漢字 200807500 1007 2008 226 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル71 「北別府修一」で入力練習 作家の海老沢泰久さんが執筆したNECパソコンのマニュアル 様々な文字が現れる文 情報化社会 文字 文章 書く・読む ワープロ 200807510 1007 2008 226 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 特集ワイド 黛まどかさん 五七五でエール 言葉の余白 響くんです 一句きっかけで、よし!生きる力に 携帯メールマガジン「俳句でエール!」 言語芸術 200807520 1007 2008 226 毎日新聞 夕 8 社会 内部 上海税関 書籍輸入を差し止め 日本人学校用「尖閣と表記」 地名 海外言語事情 200807530 1007 2008 226 読売新聞 夕 5 依頼 北杜夫 文化 こころのページ いやはや語辞典 「駄ジャレ」 日本人のユーモア欠如 質の異なる各国のユーモア 言語遊戯 言語の比較 200807540 1007 2008 226 読売新聞 夕 15 内部 テレビ情報BOX 「映像・音声遺産」の重要性訴え 国際セミナー 日本で初開催 劣悪な保存状況を確認 言語資料 海外言語事情 情報化社会 映像記録 音声記録 200807550 1007 2008 226 読売新聞 夕 17 内部 あっとほーむケイザイ Netの達人 復刊ドットコムの営業・編集担当 岩本利明(いわもととしあき)さん 出版文化を生き返らせる 出版 情報化社会 インターネットサイト 200807560 1007 2008 227 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 「聾学校」名称残して下さい 「聴覚特別支援学校」への名称変更 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 200807570 1007 2008 227 朝日新聞 朝 21 全面広告 依頼 中村正史 広告特集 教育朝日2008 国語力がすべての教科の基本 新聞やニュースに関心がある児童の方が、正答率が高い傾向が見られる 本や新聞を読み、親子のコミュニケーションを増やすことが国語力向上につながる 書く・読む 話す・聞く 読書 新聞 国語教育 200807580 1007 2008 227 朝日新聞 朝 25 文化 内部 文化 日英の「書評」比較 『論座』4月号 特集「理想の書評」 横浜市立大名誉教授小野寺健さんによる「理想的な書評に追求してほしいもの」 文章 出版 言語の比較 新聞 言語芸術 200807590 1007 2008 227 朝日新聞 朝 37 社会 内部 裁判員時代 精神科医2人論戦 責任能力争点 わかりやすさ課題 専門的な用語を分かりやすい言葉で 専門用語ほか 文章 話す・聞く 200807600 1007 2008 227 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 文章上達のため「毎日、書く」 書く・読む 国語力 200807610 1007 2008 227 毎日新聞 朝 5 政治・社説 内部 つむじ風 未熟な危機管理 和訳するといずれも「危機管理」となる「クライシス・マネジメント」と「クライシス・コントロール」 日本では主に前者と理解されている 翻訳 外国語 語彙・用語(その他) 200807620 1007 2008 227 毎日新聞 朝 10 特集 内部 親子の読書 本はともだち 芥川ら名作ずらり 『赤い鳥』新装版 児童文学の古典、学年別で登場 言語芸術 出版 国語教育 200807630 1007 2008 227 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル72 作家の感覚脈々と 作家海老沢泰久さん執筆の縦書きのNECパソコンマニュアル 表記(その他) 文章 出版 200807640 1007 2008 227 毎日新聞 夕 1 内部 知りたい! OBAMA旋風 極東「小浜」発 「次期米大統領」熱援 盛り上がる日本の「OBAMA」 福井県 必勝ダルマ寄贈 オバマまんじゅう 長崎県 CHAMP(I)ON 人名 語彙・用語(その他) 地名 言語遊戯 200807650 1007 2008 227 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 しあわせのトンボ 天気予報に思うこと 寒さなどマイナス面が強調されるが、プラス表現があってもいいのでは ことばづかい 200807660 1007 2008 227 毎日新聞 夕 4 文化 依頼 川村湊 文化 文芸時評2月 言語的冒険 語りっぱなしという方法 現実の様相あぶりだす 佐伯一麦「ピロティ」のしゃべる言葉を文字言語に定着させようとする試み 無意味語を使用する諏訪哲史「りすん」 言語芸術 文体 言語遊戯 200807670 1007 2008 227 毎日新聞 夕 4 文化 内部 文化 文芸時評2月 編集部 会話のみで成立する作品 佐伯一麦「ピロティ」 言語芸術 文体 200807680 1007 2008 227 毎日新聞 夕 8 社会 内部 源氏物語豪華本 フランスで人気 翻訳 言語芸術 海外言語事情 200807690 1007 2008 227 読売新聞 夕 2 内部 夕景時評 メール時代に電報あり 新規参入業者相次ぐ 改まった場面での利用なくならない 電話 情報化社会 メール 200807700 1007 2008 228 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 「KY」の乱用 場面を考えて 場の空気が読めないことを意味する流行語 流行語 ことばづかい コミュニケーション(その他) 200807710 1007 2008 228 朝日新聞 朝 37 社会 内部 もっと知りたい! 「主婦の友」91年で幕 時代投影「あこがれ」終わる 中流の下狙う 戦時にピーク 家事の教科書 創刊時ハイクラスのイメージだった「婦人」に対して「オカミサン」のニュアンスに近かった「主婦」 出版 語彙・用語(その他) 命名 200807720 1007 2008 228 毎日新聞 朝 25 東京 内部 東京 目黒区と早大、支援協定 外国人の子供 帰国児童・生徒 日本語教育 独自の能力評価基準 川上教授開発 子供に合わせた指導 川上郁雄教授 日本語教育 海外・帰国子女教育 異文化コミュニケーション 200807730 1007 2008 228 読売新聞 朝 15 解説 内部 「主婦の友」休刊 女性の意識多様化 競合誌乱立ニーズつかめず 違和感を感じる人が増えてきた「婦人」「主婦」という語 出版 語彙・用語(その他) 命名 200807740 1007 2008 228 読売新聞 朝 15 解説 内部 日本語 日めくり 斬 常用漢字の追加候補④ 言い換え語がないため新聞では「斬新」に限って使用 漢字制限 語彙・用語(その他) 新聞 200807750 1007 2008 228 読売新聞 朝 23 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 内気な私 読書サークルに 読書 200807760 1007 2008 228 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [イージス艦事故をめぐる防衛省幹部らの難解な発言] ことばづかい 200807770 1007 2008 229 朝日新聞 朝 2 内部 ニュースがわからん! 「排出量」と「排出権」の違いは? 環境汚染、権利と呼べるかの問題 専門用語ほか 200807780 1007 2008 229 朝日新聞 朝 8 政策 内部 ウオッチ 日本ファン増やすには 「海外交流審議会」 マンガ、アニメなどの日本のポップカルチャーの海外への紹介推進提言 日本語学習者減少など先進国の日本離れへの危機感 言語芸術 日本語教育 海外言語事情 日本語研究 200807790 1007 2008 229 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 心を動かし弾ませる言葉を選ぶ 老人ホームでの会話ボランティア ことばづかい 話す・聞く 200807800 1007 2008 229 毎日新聞 朝 5 政治・社説 内部 日系指導者あす来日 日米交流 政財界関係者を訪問 「日米交流強化のためのイニシアチブ」は①知的交流②草の根交流③日本語教育の3本柱で行う 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 200807810 1007 2008 229 毎日新聞 朝 31 社会 依頼 東海林さだお アサッテ君11467 [会話の中のローマ字略語] 語彙・用語(その他) 流行語 ローマ字 言語遊戯 200807820 1007 2008 229 読売新聞 朝 1 内部 ネット社会 深まる闇2 安易な発信生活も「炎上」 より注目を浴びようとウソや誇張を書く 情報化社会 ことばづかい 書く・読む ネット掲示板 SNS 200807830 1007 2008 229 読売新聞 朝 10 解説 内部 日本語 日めくり 匂 常用漢字の追加候補⑤ 漢字制限 200807840 1007 2008 229 読売新聞 朝 15 文化 内部 CULTURE 歴史 奈良時代の印刷物 百万塔陀羅尼 「書写でも同期間で作れた」 定説「労力節約」に反論 言語資料 出版 書く・読む 文字 200807850 1007 2008 229 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 合否判定に「漢検」大学・短大の37% 推薦入試などに利用 漢字 国語教育 学力・評価 200807860 1007 2008 229 読売新聞 朝 37 社会 内部 メディア 新聞文字拡大の波 12段組みも増える 読みやすく目に優しい 文字 新聞 200807870 1007 2008 229 朝日新聞 夕 4 内部 古典クラシックス 道具ばな史 筆4 最終回 舞台上では出番わずか 歌舞伎「葛の葉」(蘆屋道満大内鑑)の見せ場「曲書き」 書く・読む 言語芸術 200807880 1007 2008 229 朝日新聞 夕 18 全面広告 内部 ブックタイムス 見方を変えると、世の中っておもしろい 『うめ版』梅佳代写真 新明解国語辞典文 三省堂 辞典のユニークな語句解説と写真のコラボレーション 辞典 語彙・用語(その他) 200807890 1007 2008 229 毎日新聞 夕 7 放送 内部 エンタメBOX 乱調テレビ用語 番組タイトル 最近流行「そのままズバリ」 命名 200807900 1007 2008 229 読売新聞 夕 4 投書 医療 わたしの医見 医師の一言心強い ことばづかい 200807910 1007 2008 229 読売新聞 夕 15 内部 地球びっくり箱 あらモード シドニー シャーリー同士集会にぎやか 「シャーリー」という名前の人だけが入会できるオーストラリアの社交団体「シャーリー・クラブ」 人名 海外言語事情 200807920 1008 2008 301 朝日新聞 朝 38 社会 内部 名誉棄損「ネットは別基準」 東京地裁 書き込み男性、無罪 反論のしやすさを考慮 情報化社会 文章 書く・読む インターネット 200807930 1008 2008 301 毎日新聞 朝 31 社会 内部 個人には「限定的」 男性に無罪 東京地裁が新判断 ネット名誉棄損 解説 免責範囲の差なお議論必要 情報化社会 文章 書く・読む インターネット 200807940 1008 2008 301 読売新聞 朝 1 内部 ネット社会 深まる闇3 ゲーム感覚 悪意の増殖 ネット上で誰かの一言に集中砲火を浴びせブログなどを「炎上」させる「祭り」 情報化社会 書く・読む 差別語・不快語 ことばづかい インターネット ブログ 200807950 1008 2008 301 読売新聞 朝 4 政治 内部 公文書管理に向け有識者会議を設置 言語資料 文章 図書館 言語政策 200807960 1008 2008 301 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 「感動与える」は変 適切な表現学べ 高校野球選手のあいさつで ことばづかい 200807970 1008 2008 301 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 名知らぬ人も「お隣さん」 マンションの集合ポストから消えた名字 表示・標識 人名 200807980 1008 2008 301 読売新聞 朝 12 投書 内部 気流 [名も知らない隣人とどう付き合えばいいのかという都市部のアパートやマンションに住む人の悩み 日々のあいさつは大切] 同日付投書「名知らぬ人も「お隣さん」」に対して あいさつ 200807990 1008 2008 301 読売新聞 朝 21 くらし 内部 くらし 家庭 当世音事情(下 家電の鳴り方業界で統一 JIS化、高齢者にも優しく 音声案内を備えた機器作り 情報化社会 200808000 1008 2008 301 読売新聞 朝 38 社会 内部 地裁判決 中傷書き込み無罪 「ネット上必要な調査している」 情報化社会 文章 書く・読む インターネット 200808010 1008 2008 301 朝日新聞 夕 2 内部 大統領様の「様」は不要 李氏「格式張ってはダメ」 韓国 公式行事での呼称 海外言語事情 呼称 敬語 200808020 1008 2008 301 朝日新聞 夕 12 内部 メガロポリス 街 ひと ネット広告「学生Gメン」 不当表示 都、3大学に調査依頼 成果着々 37業者改善指導 情報化社会 広告・宣伝 文章 200808030 1008 2008 301 毎日新聞 夕 6 総合 内部 儒教の国敬称も世につれ 大統領に「様」不要 韓国・青瓦台指示 海外言語事情 呼称 敬語 200808040 1008 2008 301 読売新聞 夕 8 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ パソコン 自宅や学校で使う? 7割近く普段から利用 どのような時に使う ネット、音楽やゲームも 情報化社会 パソコン インターネット ホームページ ブログ メール 200808050 1008 2008 301 読売新聞 夕 15 内部 写旬 最初はパー♪ 「ここから凍結抑制剤をまいている」という意味の山形県の道路標識 表示・標識 200808060 1008 2008 302 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 阿辻哲次著『漢字を楽しむ』 講談社現代新書 漢字 200808070 1008 2008 302 朝日新聞 朝 29 文化 内部 文化 第27回山川菊栄賞受賞の中村桃子さん 「女ことば」は、つくられたイデオロギー 『「女ことば」はつくられる』 ひつじ書房 男ことば・女ことば 200808080 1008 2008 302 朝日新聞 朝 32 教育 内部 学ぶ 朝日教育セミナー「学力世界一のフィンランドに学ぼう」 答えより考え方を 講演 勉強を強制しない フィンランド 人生に関係のない学び 日本 話し合い通じ解決法探る 京都市立御所南小学校の授業紹介 国語教育 書く・読む 話す・聞く 言語の比較 学力・評価 200808090 1008 2008 302 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 モジュール 宇宙で工場で学校で 「モデュロール」も 外来語 語源 専門用語ほか 訳しにくいことば 200808100 1008 2008 302 朝日新聞 朝 1 [日曜be] 内部 life&science 日曜ナントカ学 サッと判別進化する文字 自分らしさ映す手書きの味 視認性・通読性 進化の行き先 こだわり書体は会社のDNA 携帯電話画面向け、家電向け等用途により異なる書体の開発 文字 情報化社会 漢字 書く・読む フォント 200808110 1008 2008 302 毎日新聞 朝 1 内部 漢検2級合格率 高3 10年連続2割切る 「思考力に影響」 漢字 国語教育 学力・評価 200808120 1008 2008 302 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 依頼 沼野充義 『日本語オノマトペ辞典』 小野正弘編 小学館 擬音語・擬態語の魅力、面白さを存分に 辞典 語彙・用語(その他) 200808130 1008 2008 302 読売新聞 朝 11 投書 内部 2月の読者相談 「メガ文字」に歓迎、期待の声 3月31日から大きくなる読売新聞の書体 文字 新聞 200808140 1008 2008 302 読売新聞 朝 15 文化 依頼 佐藤卓己 本よみうり堂 『「国語」入試の近現代史』 石川巧著 講談社選書メチエ 自分で考えちゃダメ? 国語教育 文章 学力・評価 200808150 1008 2008 302 読売新聞 朝 5 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・高橋志伸 クレームに感謝の気持ちを 感謝の気持ちで対応 話を最後まで誠実に聴く 具体的な言葉でわびる 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200808160 1008 2008 303 朝日新聞 朝 10 声・主張 投書 声 「後期高齢者」呼び替えると 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200808170 1008 2008 303 朝日新聞 朝 28 生活 投書・内部 生活 疑問解決モンジロー 規模の目安なぜ東京ドーム? 例えは時代の「顔」 「鯨」も特大を表現 成句 文章 語彙・用語(その他) 200808180 1008 2008 303 読売新聞 朝 1 内部 ネット社会 深まる闇4 裏サイト牙むく「友達」 ネットいじめ 情報化社会 ことばづかい 差別語・不快語 書く・読む 学校裏サイト ネットいじめ 200808190 1008 2008 303 読売新聞 朝 19 文化 内部 CULTURE 論壇 記者ノート 「ブログ時代の反措定」同人誌 松浦寿輝さんらによる私家版同人誌『水火』 本が消費される時代にものづくりの原点に返ったぜいたくな作り 出版 言語芸術 200808200 1008 2008 303 朝日新聞 夕 8 依頼 池上彰の新聞ななめ読み 大きくなる新聞活字 1行何文字?増やしたり減らしたり 新聞 文字 表記(その他) 200808210 1008 2008 304 朝日新聞 朝 7 アジア 内部 週刊アジア 亜州見聞 空の渋滞、心も殺伐 あいさつをしない香港国際空港の管制官 あいさつ 話す・聞く 200808220 1008 2008 304 朝日新聞 朝 14 内部 オーサー・ビジット作者と話そう! 力はぐくむやわらか頭 気になる言葉心のポケットに 工藤直子さん@雙葉小(東京) いい字を書く「極意」伝授 杉山亮さん@気仙沼市立中井小(宮城) 字を上手に書こうとせず個性だからというのは甘え 言語芸術 国語教育 書く・読む 200808230 1008 2008 304 朝日新聞 朝 34 社会 内部 授業増賛成82% 「総合」削減反対は半数 本社世論調査 小学校5年生から「外国語活動」の時間を新設 外国語習得 教育政策 200808240 1008 2008 304 毎日新聞 朝 4 オピニオン 依頼 佐藤直樹 新聞時評 主体を隠蔽する「分かった」という言葉 供述内容の報道 取材源の明示を 新聞 文章 ことばづかい 200808250 1008 2008 304 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 患者の心癒やす医師らの優しさ ことばづかい あいさつ 200808260 1008 2008 304 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル73 堅苦しくなく女性誌風 縦書き、横書きの特性を生かしたタイガー魔法瓶コーヒーメーカーのマニュアル 会話口調 表記(その他) 文章 文体 200808270 1008 2008 304 朝日新聞 夕 7 内部 ぶらりライブラリー 文字で味わう食文化 くらしを潤すヒント 個性的な図書館紹介 「広告図書館」や「現代マンガ図書館」など 図書館 言語芸術 広告・宣伝 200808280 1008 2008 304 朝日新聞 夕 11 内部 culture & entertainment 定型のもたらす可能性を討論 国際俳句シンポ 日米韓の研究者ら語り合う 言語芸術 200808290 1008 2008 304 朝日新聞 夕 12 依頼 平野文 築地いちばん 魚河岸のヨメ 手書き江戸文字がすてき 文字 200808300 1008 2008 304 朝日新聞 夕 14 内部 小浜へオバマ氏礼状 市民歓喜「思い通じた」 米大統領選候補オバマ氏を同音の縁で応援 人名 地名 200808310 1008 2008 304 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 特集ワイド オバマ氏の演説はどこがそんなにすごいのか There is something happening Yes we can! 鶴田知佳子・東京外語大教授 平易でリズミカル 繰り返しを多用 東照二・立命館大教授 交響楽のように心に火をつける 話す・聞く 海外言語事情 200808320 1008 2008 304 毎日新聞 夕 4 文化 内部 文化 「季語と歳時記の会」 700項目でネット事業開始 季刊誌刊行や山桜の植樹も 言語芸術 情報化社会 専門用語ほか ネット 200808330 1008 2008 304 毎日新聞 夕 9 社会 内部 オバマ氏から返礼 小浜市に直筆サイン入り 米大統領選候補オバマ氏を同音の縁で応援 人名 地名 200808340 1008 2008 304 読売新聞 夕 9 依頼 名須川ミサコ;神谷トヨ子(絵) いぶにんぐスペシャル シティライフ 切り絵で見る旬な風景 国際子ども図書館 児童書30万点 建物も堪能 図書館 幼児教育 200808350 1008 2008 305 朝日新聞 朝 8 政策 内部 不登校の高校生 ITで単位に道 取得制度、全国に適用へ 教育政策 情報化社会 ネット学習 200808360 1008 2008 305 朝日新聞 朝 20 文化 内部 文化 マンガの原点追体験 「紙芝居百年展」京都で 言語芸術 200808370 1008 2008 305 朝日新聞 朝 29 内部 もっと知りたい! 米大統領選あやかり列島 小浜(オバマ)に対抗 平利(ヒラリ)・栗きんとん 必勝だるま贈り…オバマ氏から礼状 情勢甘くないが…ヒラリー氏に票運ぶ? 秋田県横手市のしにせ旅館「平利(ひらり)」 人名 地名 命名 200808380 1008 2008 305 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 「ドナルド・キーン翻訳賞」を受賞するアメリア・フィールデン(Amelia Fielden)さん 現代短歌の翻訳 翻訳 言語芸術 海外言語事情 200808390 1008 2008 305 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 「起こしてはならぬ事故」なのだ イージス艦衝突事故に対する石破防衛相の「あってはならない事故」という発言 ことばづかい 200808400 1008 2008 305 読売新聞 朝 1 内部 ネット社会 深まる闇6 口コミ神話欺くブログ ブログの書き手を装った広告 広告・宣伝 情報化社会 ネット広告 ブログ 200808410 1008 2008 305 読売新聞 朝 2 総合 内部 「不登校対策特区」全国へ 高校生対象 インターネットなどを使った自宅学習を単位として認める 教育政策 情報化社会 ネット学習 200808420 1008 2008 305 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 世界広がる読書大勢に勧めたい 読書 200808430 1008 2008 305 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 いきいき 家族の喜怒哀楽振り返る手製本 書く・読む 出版 200808440 1008 2008 305 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル74 わかりやすさ気分が大事 書く・読む 文章 200808450 1008 2008 306 朝日新聞 朝 9 政策 内部 シゴトとコトバ(上 外国人労働者と日本語 EUの壁 移民選別 語学能力 域内市民は不問 強制、良い人材失う恐れも クリスチャン・ドゥストマン氏 ロンドン大学教授 海外言語事情 外国語習得 日本語教育 言語政策 外国人の外国語習得 200808460 1008 2008 306 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 テレビの言葉正しく使って バラエティー番組から品の悪い言葉を覚えてしまった日本語学習者の意見 日本語教育 放送 ことばづかい 200808470 1008 2008 306 朝日新聞 朝 28 第2東京 内部 ネット「黒板」、リアルさ人気 三鷹のエンジニア・宗原さん制作 懐かしさにひかれ「作品」次々集まる 情報化社会 書く・読む インターネットサイト 200808480 1008 2008 306 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 子供に言葉で光与えたい 教師の言葉 ことばづかい 200808490 1008 2008 306 読売新聞 朝 11 解説 内部 日本語 日めくり めっちゃ 若者言葉の代表選手 関西から広まった言い方 広辞苑第6版に収録 語彙・用語(その他) 方言(近畿) 200808500 1008 2008 306 読売新聞 朝 13 文化 内部 CULTURE アート 「伝西行筆」なぜ多い 冷泉家写本本人関与か 出光美術館で特集展示 言語資料 文字 言語芸術 200808510 1008 2008 306 読売新聞 朝 31 地域 内部 都民版 板橋のNPO発行子育て無料冊子 塗って楽しむ絵本に夢中 「ゆめのはこ」 書く・読む 幼児教育 出版 200808520 1008 2008 306 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル75 ふだんの言葉で臨場感 文章 語彙・用語(その他) ことばづかい 200808530 1008 2008 306 朝日新聞 夕 3 スポーツ 内部 ライバルをデブ呼ばわり 飛び込みエース 中国・郭が舌禍 差別語・不快語 海外言語事情 200808540 1008 2008 306 読売新聞 夕 1 内部 合併症、病理、寛解、浸潤… 患者に通じない736語 国語研言い換え例検討 「病院の言葉の手引」(仮称)作成 専門用語ほか 国立国語研究所 200808550 1008 2008 306 読売新聞 夕 2 内部 夕景時評 「呼び捨て」願う人々 スポーツ報道 選手として認められた証し パラリンピックで実現 呼称 敬語 新聞 放送 200808560 1008 2008 306 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX ラジオBANG! 「K GENERATION」 InterFM 日曜後5・00 韓国語でゲストと話し、日本語に翻訳しながら進行する韓国文化紹介番組 韓国語教材としても 翻訳 外国語習得 放送 200808570 1008 2008 307 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ テヘラン 間違い電話の国 ペルシャ語の数字は聞き取りにくく番号を伝え間違えるためか 海外言語事情 電話 外国語 音声・音韻 語彙・用語(その他) 200808580 1008 2008 307 朝日新聞 朝 11 政策 内部 シゴトとコトバ 外国人労働者と日本語(下 定住化遅れる支援 企業が日本語教室も 日本語教育 異文化コミュニケーション 200808590 1008 2008 307 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 発言妨害するやじ禁止すべし 国会 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200808600 1008 2008 307 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 カナダで孫の日本語教育に奮闘 海外言語事情 海外・帰国子女教育 母国語・母語習得 200808610 1008 2008 307 毎日新聞 朝 10 経済 内部 大学にNOVA「開校」 ジー・エデュケーション 愛知学院大で 英会話教室 外国語習得 200808620 1008 2008 307 毎日新聞 朝 19 くらしナビ 内部 くらしナビ デジタル 検索急上昇msn. こくばん.in チョーク感覚で落書き 情報化社会 書く・読む インターネットサイト 200808630 1008 2008 307 毎日新聞 朝 31 社会 依頼 東海林さだお アサッテ君11474 [英語を混ぜて使う「ルー語」] 流行語 外国語 言語遊戯 200808640 1008 2008 307 読売新聞 朝 15 文化 内部 CULTURE 古書店の眼力を知る 和本の世界を密着取材したDVD「DOCUMENTARY 和本」(629inc.三好大輔監督)が発売 出版 言語資料 200808650 1008 2008 307 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル76 無料で読める活用ブック 縦書きのパソコンマニュアル 情報化社会 文章 表記(その他) パソコン 200808660 1008 2008 307 読売新聞 朝 39 社会 内部 ただ一つの命 悩み解決1通1通じっくり返事 自殺防げ 僧侶の手紙 15人で相談事業 書く・読む 郵便 200808670 1008 2008 307 毎日新聞 夕 10 放送 依頼 樋口卓治 エンタメBOX 乱調テレビ用語 業界用語 経験に裏打ちされた共通理論 かつての業界用語 逆さコトバは今は使われない 専門用語ほか 200808680 1008 2008 307 読売新聞 夕 1 内部 「いじめ言葉」学校裏サイトを監視 「キモイ」「ウザイ」はないか 近く実証実験 群馬大学下田博次教授 差別語・不快語 情報化社会 学校裏サイト ネットいじめ 200808690 1008 2008 307 読売新聞 夕 18 内部 小学校で英語先生も不安 「指導法研修を」7割 「自分の力向上」5割 英検協会調査 外国語習得 200808700 1008 2008 308 朝日新聞 朝 17 声・主張 依頼 池谷裕二(いけがやゆうじ) opinion 異見新言 カタカナ英語 工夫して「通じる発音」に 生後2日で区別 多様な言語こそ 外国語 音声・音韻 外国語習得 言語学 200808710 1008 2008 308 毎日新聞 朝 12 くらしナビ 内部 くらしナビ 楽しむ 猫をテーマに俳句に挑戦したい。 独特の存在感を詠む 写真とセット 関連ワード入れて 言語芸術 200808720 1008 2008 308 毎日新聞 朝 29 社会 依頼 東海林さだお アサッテ君11475[生前の人柄を反映させる戒名] 人名 200808730 1008 2008 308 読売新聞 朝 20 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.788 激戦!塾・予備校10 電子黒板で受講生獲得 情報化社会 書く・読む 電子黒板 200808740 1008 2008 308 朝日新聞 夕 5 be evening 花まる先生 公開授業 詩って楽しいんだ 埼玉県朝霞市立朝霞第三小学校 増田修治さん はってんはっけん 「はずかしいけど言っちまおう」で始まる詩を作ろう ユーモア詩を作る 言語芸術 書く・読む 国語教育 200808750 1008 2008 308 読売新聞 夕 2 内部 「ヒラリーは化け物」で辞任 オバマ氏外交顧問 差別語・不快語 海外言語事情 200808760 1008 2008 308 読売新聞 夕 2 内部 ラウンジ 正岡慧子さん 読み語りの輪広げたい 高齢者福祉施設での活動 お年寄り自らが交代で読む 書く・読む 読書 200808770 1008 2008 308 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス ひとこと [ドイツ語習得の苦労と目標] 外国語習得 200808780 1008 2008 308 読売新聞 夕 14 内部 文豪気分で投宿 有馬温泉宿泊プラン 呼び名は「先生」 文机、原稿用紙も 自分史などを書くための宿泊プラン 書く・読む 呼称 出版 敬語 200808790 1008 2008 309 朝日新聞 朝 4 オピニオン 内部 耕論 小学校の英語始まる 中学との連携で効果的に 田尻悟郎(たじりごろう)さん 関西大教授 自己表現もっと訓練必要 市川力(いちかわちから)さん 東京コミュニティースクール校長 外国が身近な社会づくりを フィフィさん タレント 外国語 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 話す・聞く 国語教育 外国人の外国語習得 200808800 1008 2008 309 朝日新聞 朝 6 国際 内部 クリントン氏は化け物 オバマ氏外交顧問 発言の非認め辞任 差別語・不快語 海外言語事情 200808810 1008 2008 309 朝日新聞 朝 11 声・主張 投書 声 気になる昨今 物を言わねば 「させていただきます」「してもらっていいですか」の多用、意味が全く分からない子供の名前、「患者様」、空々しい「いらっしゃいませ」など気になる言い方 敬語 人名 あいさつ ことばづかい 200808820 1008 2008 309 朝日新聞 朝 16 読書 依頼 小柳学 読書 売れてる本 『図解 フィンランド・メソッド入門』北川達夫、フィンランド・メソッド普及会著 経済界 世界でもっとも進んだ教育先進国 論理力、表現力の指導 海外言語事情 国語教育 書く・読む 外国人の国語教育 200808830 1008 2008 309 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 ぬくもりと潤いある言葉大切 話す・聞く 200808840 1008 2008 309 読売新聞 朝 4 政治 内部 政治の? ゆとり教育見直しでどうなる 回答 梶田叡一(かじたえいいち)兵庫教育大学長・中央教育審議会教育課程部会長 理数系の学力世界水準に 「聞く、話す」を重視しすぎたゆとり教育での国語 「読む・書く」の言語能力育成を目指し授業時間増 教育政策 国語教育 書く・読む 話す・聞く 200808850 1008 2008 310 朝日新聞 朝 3 内部 社説 希望社会への提言20 「単一民族神話」を乗り越える 外国人の子どもに、日本語などの教育支援を 他民族が「隣人」として共生する社会を築く 日本語教育 異文化コミュニケーション 200808860 1008 2008 310 朝日新聞 朝 11 内部 朝日新聞創刊130周年記念事業 明治・大正期の紙面を電子データベース化 歴史の「生」情報瞬時に キーワードを入力→紙面を表示 北岡伸一・東大教授に聞く 時代の節目の事件どう伝えたか 「ひだ」のある読み方できる 世情・風俗書いた小新聞が生き残る 第1次世界大戦後速報性が勝負に 新聞の発展の一要因として日本人の識字率の高さがあった 新聞 情報化社会 識字 新聞データベース 200808870 1008 2008 310 朝日新聞 朝 35 社会 内部 「聾学校 改称しないで」 元生徒ら「言葉に誇り」 「聴覚特別支援学校」へ変更の動き 都道府県 対応二分 2月27日付「声」欄 投書「「聾学校」名称残して下さい」 命名 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200808880 1008 2008 310 毎日新聞 朝 29 メディア 内部 メディア 読めば読むほど 「へ」を巡る議論 新聞見出しは短縮が重要だが、末尾の助詞の有無で意味が異なることがあるため注意が必要 文法 文章 200808890 1008 2008 310 読売新聞 朝 21 文化 依頼 池内恵 CULTURE 論壇 ウイークリー時評 コーラン解説本 重訳の無慈悲な裏切り ブルース・ローレンス著『コーラン』(ポプラ社)の翻訳 アラビア語から英語への訳をさらに日本語に訳す難しさ 翻訳 語彙・用語(その他) 200808900 1008 2008 310 朝日新聞 夕 9 依頼 池上彰 池上彰の新聞ななめ読み 三浦和義「元社長」 事件とともに、呼称も変遷 呼称 敬語 新聞 放送 200808910 1008 2008 310 朝日新聞 夕 18 内部 外国人看護師5割希望 全国の大病院 研修は6割消極的 6か月の日本語教育の後病院で研修 採用したくない理由として「日本語能力が不安」 日本語教育 異文化コミュニケーション 200808920 1008 2008 310 毎日新聞 夕 4 文化 依頼 荒川洋治(あらかわようじ) 文化 水脈 「出版社」を読む 失われていない心が掲げたもの 1970〜80年ごろ、他人の本を出す自費出版の流儀があった 出版 200808930 1008 2008 310 毎日新聞 夕 8 社会 内部 「職員に教員免許を」 東海大協力 本国政府、養成講座創設へ ブラジル人学校 日本国内のブラジル人学校職員を対象 日本語教育 異文化コミュニケーション 200808940 1008 2008 310 読売新聞 夕 4 内部 Sports 福原「サー」は中国伝統 卓球のかけ声 言語生活(その他) 海外言語事情 200808950 1008 2008 310 読売新聞 夕 12 依頼 木暮祐一 くらしテクノ 携帯のチカラ8 テレビ電話 もの探しに便利 会話に違和感を感じるテレビ電話 電話 情報化社会 コミュニケーション(その他) テレビ電話 200808960 1008 2008 311 朝日新聞 朝 4 政治 内部 予算資料もエコ優先 紙やめ電子化 国会 情報化社会 書く・読む 電子文書 メール 200808970 1008 2008 311 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 「後期高齢者」不吉な命名だ 専門用語ほか ことばづかい 200808980 1008 2008 311 朝日新聞 朝 24 第2東京 内部 常用漢字見直し 検討内容知って 25日に国語施策懇談会 漢字制限 言語政策 200808990 1008 2008 311 朝日新聞 朝 29 生活 内部 生活 医療トラブル、対話で解決 広がる「メディエーター」 本音引き出し、築く信頼 患者・医師の思いつなぐ 資格制度はこれから 養成講座は続々登場 話す・聞く 200809000 1008 2008 311 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 国民生活センターのHP親切 新聞掲載された「おわび」「お知らせ」の社告のデータベース 情報化社会 広告・宣伝 あいさつ 文章 文字 ホームページ データベース 200809010 1008 2008 311 毎日新聞 朝 29 社会 内部 ネット調査 学習指導要領改定案 「評価する」79% 毎日新聞、NTTレゾナントによる調査 小学5年生からの英語教育導入についてなど 教育政策 外国語習得 200809020 1008 2008 311 読売新聞 朝 2 総合 内部 外国人看護師に関心 病院の8割 九州大が調査 受け入れたくない理由として「患者とのコミュニケーション能力が不安」 異文化コミュニケーション 日本語教育 200809030 1008 2008 311 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 ひびき 「感動を与える」に違和感 高飛車な言い方定着させないで 3月1日付投書「「感動与える」は変 適切な表現学べ」に対して ことばづかい 200809040 1008 2008 311 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 ひびき 「感動を与える」に違和感 大目に見ていい悪意のない言葉 3月1日付投書「「感動与える」は変 適切な表現学べ」に対して ことばづかい 200809050 1008 2008 311 読売新聞 朝 14 投書 内部 気流 ひびき [「感動を与える」「感動をもらう」に違和感 「言葉」に対する高い関心] 同日付投書「「感動を与える」に違和感」に対して ことばづかい 200809060 1008 2008 311 読売新聞 朝 20 文化 内部 CULTURE 文芸 表と裏 2歌人の評論集 吉川宏志さん 『風景と実感』 なまなましい身体性を重視 穂村弘さん 『短歌の友人』 言葉をモノとして扱う快楽 青磁社、河出書房新社 言語芸術 200809070 1008 2008 311 読売新聞 朝 33 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル77 問われる「行間」訳す力 海外製品マニュアルの「日本語版」製作 工業英語検定1級の合格者はわずか 翻訳 専門用語ほか 外国語習得 学力・評価 200809080 1008 2008 311 読売新聞 朝 35 社会 内部 開国 介護現場1 資格 ニホン語の壁 フィリピンから先遣15人 働きながら合格至難 異文化コミュニケーション 日本語教育 200809090 1008 2008 311 朝日新聞 夕 12 内部 人生の贈りもの 日本の近代は壊れている 作家 石牟礼道子 2 生まれ故郷の天草の言葉を意識して綴った『苦海浄土』 近代を表現する文体で書かれた東京の同人誌 方言(九州) 文体 言語芸術 200809100 1008 2008 312 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [呼び換えることでなくなってしまう名前の香り 「聾学校」を「聴覚特別支援学校」、75歳以上の老人を「後期高齢者」、「枝豆」を「未成熟大豆」など] 命名 専門用語ほか 差別語・不快語 200809110 1008 2008 312 朝日新聞 朝 23 文化 内部 文化 江戸時代は本当に鎖国か 見直し進む対外歴史研究 教科書も単純な記述避ける タテマエに縛られた見解 「鎖国」という言葉に対する歴史認識の変化 語彙・用語(その他) 語源 200809120 1008 2008 312 朝日新聞 朝 27 生活 内部 あなたの安心 快適電車通勤術③ 活用次第で仕事ぶりに影響 通勤電車内での読書 民間会社「駅前探検倶楽部」調査や出版取次会社「トーハン」調査など 生活時間調査 読書 200809130 1008 2008 312 毎日新聞 朝 8 経済 内部 4年ぶり5000万台 07年携帯出荷 前年比4.4%増 IT(情報技術)専門調査会社のIDCジャパンの発表 電話 200809140 1008 2008 312 毎日新聞 朝 15 くらしナビ 内部 くらしナビ 生活 クルマ高齢社会 第4部 優しい道路環境へ (2) 行き先が「消えた」 分かりにくい案内標識 管理者で異なる基準 危険個所での事故「3割減」目標だが 表示・標識 地名 200809150 1008 2008 312 読売新聞 朝 15 解説 依頼 肥田美代子(ひだみよこ) 論点 言語力向上 読書教育の充実不可欠 国語教育 教育政策 読書 図書館 新聞 書く・読む 200809160 1008 2008 312 読売新聞 朝 16 くらし 内部 くらし 家庭 読み聞かせで世代交流 東京都老人総合研究所『子どもとシニアが元気になる絵本の読み聞かせガイド』ライフ出版社 書く・読む 読書 幼児教育 200809170 1008 2008 312 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 くらし 学び 体で感じる英語の初歩 発音、呼吸法…児童も楽しく 英語と日本語の違いを体で感じながら学ぶ 慶応大学横山千晶教授 外国語習得 音声・音韻 言語の比較 非言語行動 200809180 1008 2008 312 読売新聞 朝 38 社会 内部 開国介護現場2 資格取得施設任せ 半年間の日本語教育 日本語教育 異文化コミュニケーション 200809190 1008 2008 312 読売新聞 夕 6 依頼 吉田伸子 本よみうり堂 トレンド館 ベストセラー怪読 『KY式日本語』 北原保雄編著、「もっと明鏡」委員会編集 大修館書店 「KT」的一冊 読まないと「SK」 ローマ字略語 語彙・用語(その他) ローマ字 流行語 200809200 1008 2008 312 読売新聞 夕 7 内部 広告 読売新聞 本屋さんへ行こう! 私の街の本屋さん 本好きの母が営んでいたような「小さな本屋さん」を今も大切に。 林真理子さん 街で見つけた個性派本屋さん 読書 出版 200809210 1008 2008 312 読売新聞 夕 9 依頼 古屋兎丸(ふるやうさまる) ポップスタイル POPくん10 小学校で英語 日本語でさえ乱れているのだから小学校での英語は必要ないという主張 外国語習得 ことばづかい 成句 敬語 200809220 1008 2008 312 読売新聞 夕 15 広告のページ 投書 おもしろ本舗 『〈CD BOOK〉英語落語で世界を笑わす! シッダウン・コメディにようこそ』 立川志の輔、大島希巳江/著 研究社 聴いて読んで落語の新しい魅力を発見! 言語芸術 外国語 200809230 1008 2008 313 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 図書館の本は書き込み禁止 書く・読む 図書館 読書 200809240 1008 2008 313 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 ぬくもり伝える本の読み聞かせ 書く・読む 読書 幼児教育 200809250 1008 2008 313 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル78 「以上」や「未満」落とし穴 工業製品の説明書の翻訳に必要な3C「Clear(はっきり)」「Concise(短く)」「Correct(正しく)」 翻訳 文章 語彙・用語(その他) 外国語習得 200809260 1008 2008 313 読売新聞 朝 39 社会 内部 「スナックシャネル」はダメ 店名禁止 地裁判決 命名 表示・標識 200809270 1008 2008 313 読売新聞 夕 10 依頼 葉石かおり いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと 葉石かおりの女ごころ学 結婚10 身近同士こそ言葉が大切 話す・聞く 200809280 1008 2008 313 読売新聞 夕 19 内部 写旬 良薬目に優し 種類や服用時間、注意点などを表す「くすりのピクトグラム(絵文字)」が登場 英語、韓国語版も 文字 表示・標識 異文化コミュニケーション 外国語 200809290 1008 2008 314 朝日新聞 朝 18 声・主張 投書 声 心こめた挨拶続けていこう あいさつ 200809300 1008 2008 314 朝日新聞 朝 37 社会 内部 最高裁が匿名刑事裁判 被害者を甲、乙、丙… 遺族が希望 法改正後初 人名 200809310 1008 2008 314 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル79 「ぼかし表現」翻訳の壁 日本語のあいまいな語尾の言い回しが自動翻訳機による翻訳を困難にする 翻訳 ことばづかい 情報化社会 文章 自動翻訳機 200809320 1008 2008 314 読売新聞 朝 38 社会 内部 開国 介護現場4 看護師支援整わず 外国人看護師の言葉の壁 日本語教育などの手厚い教育支援必要 日本語教育 異文化コミュニケーション 200809330 1008 2008 314 読売新聞 夕 1 内部 学校裏サイト3万8000件 「ウザイ」「消えろ」書き込み横行 文科省調査 中傷2割で確認 情報化社会 ことばづかい 差別語・不快語 ネット掲示板 ネットいじめ 200809340 1008 2008 314 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [人生の先輩への尊敬や温かな配慮が感じられない「後期高齢者」という造語] 専門用語ほか ことばづかい 200809350 1008 2008 315 朝日新聞 朝 29 文化 内部 文化 少部数でも安くてきれい オンデマンド印刷 高品質技術を開発 出版 200809360 1008 2008 315 朝日新聞 朝 29 文化 依頼 丸谷才一 文化 読み込んでこその妙味 書評文化守るために 英米に倣い、出版物の書評用仮綴じ本をあらかじめ用意するべき 出版 海外言語事情 文章 新聞 200809370 1008 2008 315 朝日新聞 朝 33 生活 内部 生活 うちの子守歌どこから 「ねんねん猫のケツ」 「お寺の鐘が鳴るよ」 言語芸術 200809380 1008 2008 315 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モーバンフ) Inside ショッピングは「血〓」 〓=「手偏+弁」 外国語を発音のまま漢字で表す中国語 「一番」は「一級棒」 海外言語事情 音声・音韻 漢字 日本語 外来語 用字 200809390 1008 2008 315 朝日新聞 朝 6 [be−b] 依頼 斎藤幾郎 Digital 検索のツボ テレビで聞いた英語の意味は 情報化社会 外国語 辞典 外来語 ウェブ検索 200809400 1008 2008 315 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 国会に自由討論を 双方向のやり取りで建設的な結論を導く 話す・聞く 200809410 1008 2008 315 朝日新聞 夕 3 スポーツ 内部 パブリッシャーズ・インフォ 今が旬の出版トピックス 大切なのは「言葉」より「気持ち」! 新感覚の会話コーチング本が文庫で登場 『一瞬で心をつかむ話し方』野口敏著 学研M文庫「知の法則シリーズ」 話す・聞く 200809420 1008 2008 315 朝日新聞 夕 6 内部 教科SHOW 中学校の英語 筆記体は日本独自のもの? あまり指導されなくなっている 文字 海外言語事情 書く・読む 外国語習得 200809430 1008 2008 315 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [『高校教育』(学事出版)4月号増刊「教師の話し方例話講座」 最近の話題を取り上げた「いつでも使える例話」、「行事のポイントと例話」などを紹介] 話す・聞く ことばづかい 200809440 1008 2008 315 読売新聞 夕 8 内部 週刊KODOMO新聞 世の中探検隊 点字で私の名刺作り マス目を押して出っ張りつける ネットで高い関心 10分で完成 一冊のサイズかなり大きめ 日本点字図書館についても 言語障害 言語生活(その他) 図書館 出版 200809450 1009 2008 316 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 本田透著『なぜケータイ小説は売れるのか』 ソフトバンク新書 読書 出版 電話 情報化社会 言語芸術 ケータイ小説 200809460 1009 2008 316 朝日新聞 朝 29 教育 内部 教える 連絡帳 新刊『子どもが本好きになる瞬間(とき)』 国土社 五十嵐絹子著 読書 国語教育 200809470 1009 2008 316 朝日新聞 朝 34 地域総合 内部 なんでもランキング 地域ブランド 伝統工芸ものいう京都 命名 地名 200809480 1009 2008 316 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 吸収源 「能力持つもの」に拡大 本来の「発生するもと」という意味からずれる用法 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200809490 1009 2008 316 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [肌の色とジェンダーに関して 差別主義と非難されないよう言葉を選ぶ米国人 大統領選で支持者が本音] 差別語・不快語 海外言語事情 ことばづかい 200809500 1009 2008 316 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 内部 張競 『流線形シンドローム 速度と身体の大衆文化誌』 原克著 紀伊國屋書店 一本の曲線が時代精神を描き出す アメリカ、ドイツ、日本でのイメージ言語としての「流線形」 昭和10年頃には流行語にも 語彙・用語(その他) 言語の比較 流行語 200809510 1009 2008 316 毎日新聞 朝 17 くらしナビ 内部 くらしナビ 生活 学校図書館に地域格差 担当職員を配置…3割 国の蔵書目標達成…3〜4割 本購入費…県により4倍の差 財政力など原因 学力に影響懸念 図書館 国語教育 200809520 1009 2008 316 読売新聞 朝 5 [Y&Y日曜版] 内部 才 電脳明晰(でんのうめいせき) 英語の発音レッスン 英語学習ソフト「発音力」プロンテスト 音声・音韻 外国語習得 情報化社会 英語学習ソフト 200809530 1009 2008 317 毎日新聞 朝 29 特集 内部 くらしナビ 「なるほど」増やします 大好評 読みやすいJ字 2007年12月から大きくなった毎日新聞の活字 新聞 文字 200809540 1009 2008 317 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 凄腕(すごうで)つとめにん 半世紀で手がけた製本 2億9千万冊 重厚な辞書指先にぬくもり 牧製本印刷執行役員工場長 武田金二さん 支え手は小事業所 出版 200809550 1009 2008 317 朝日新聞 夕 9 依頼 柴田博 老い 十五章 11 経験重ねて高まる能力も 言語性能力 言語学 200809560 1009 2008 318 朝日新聞 朝 38 社会 内部 最初の貨幣に別種 奈良・藤原宮跡で出土 富本銭の「富」に飛鳥池遺跡のものと異なる字体 言語資料 漢字 200809570 1009 2008 318 毎日新聞 朝 15 くらしナビ 内部 くらしナビ 生活 読む 『日本語朝練ドリル』川渕健二著 ディスカヴァー・トゥエンティワン 日本語 漢字 語彙・用語(その他) 国語力 200809580 1009 2008 318 毎日新聞 朝 16 くらしナビ 依頼 中川恵一 くらしナビ 医療 Dr.中川のがんを知る 実践編23 医師とのコミュニケーション メモ取りその場で質問 音からは分かりにくい医療用語の意味 書く・読む 専門用語ほか 話す・聞く 200809590 1009 2008 318 毎日新聞 朝 28 社会 内部 もうひとつの「富本銭」 「最古の貨幣」新種確認 奈文研 異なる字体・成分 藤原宮跡で出土 飛鳥池遺跡のものと異なる 言語資料 漢字 200809600 1009 2008 318 読売新聞 朝 1 内部 ウワ違う富本銭 藤原宮跡で出土した富本銭の「富」に飛鳥池遺跡のものと異なる字体 言語資料 漢字 200809610 1009 2008 318 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 英語教育に不安 国は実態理解を 3月7日付夕刊「小学校で英語、先生も不安」に対して 教育政策 外国語習得 200809620 1009 2008 318 読売新聞 朝 19 文化 内部 CULTURE 文芸 『英語青年』が大幅刷新 図版豊富に、一般読者にも 外国語 出版 200809630 1009 2008 318 読売新聞 朝 19 文化 内部 CULTURE 文芸 フロント4 日本語で書く越境者1 デビット・ゾペティさん (小説家) 言葉に深み 行間にも意味 言語芸術 日本語 異文化コミュニケーション 200809640 1009 2008 318 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル80 日中で違う数値表記 日本や欧米にある数値は目安との暗黙の了解が中国では通用しない 言語の比較 ことばづかい 200809650 1009 2008 318 朝日新聞 夕 16 内部 メガロポリス 街 ひと 声合わせ「こども論語塾」 東京・伝通院 「言葉 体に蓄えて」 書く・読む 国語教育 読書 成句 200809660 1009 2008 318 毎日新聞 夕 4 文化 内部 文化 論壇 早読み斜め読み 3月 出版文化はどこへ 「論争」の場は可能か? 自費出版最大手新風舎破綻 『論座』特集「「理想の書評」を求めて」 出版 言語の比較 文章 200809670 1009 2008 318 読売新聞 夕 [広告特集] 内部 新生活応援特集 COLORFUL DAYS Special Topic2 ほぼ日刊イトイ新聞「オトナ語の謎。」PRESENTS 「オトナ語」って何だ? オトナ語が使えるようになれば一人前! 語彙・用語(その他) 流行語 200809680 1009 2008 319 読売新聞 朝 23 文化 内部 CULTURE エンタ フロント4 日本語で書く越境者2 マブソン青眼(せいがん)さん(俳人) 一茶の作法で異文化「融合」 言語芸術 日本語 異文化コミュニケーション 200809690 1009 2008 319 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル81 専門用語にも寿命 「復帰」から「元に戻す」に訳語が変わった「undo」 専門用語ほか 翻訳 200809700 1009 2008 320 朝日新聞 朝 30 生活 内部 あなたの安心 職場のストレス対処法4 上司自身もケア必要 部下と接するとき上司は? ①話しやすさふだんから ②用件だけで会話終えない ③相談受けたら聞き役に 話す・聞く 200809710 1009 2008 320 朝日新聞 朝 33 東京 内部 東京 日本語指導 民間委託へ 大田区教委 ボランティアら反発 日本語教育 異文化コミュニケーション 200809720 1009 2008 320 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 宇宙連詩「きぼう」のもとへ 夜空を見上げ言葉つなごう 教育現場に取り入れる試みも広がる 言語芸術 国語教育 200809730 1009 2008 320 読売新聞 朝 21 くらし 投書・依頼 増田明美 くらし 家庭 人生案内 話し下手 要領悪く自己嫌悪 話す・聞く 200809740 1009 2008 320 読売新聞 朝 23 文化 内部 CULTURE アート フロント4 日本語で書く越境者3 楊天曦(ヤンテンシー)さん(小説家) かな交じり 音楽のよう 言語芸術 日本語 異文化コミュニケーション 200809750 1009 2008 320 読売新聞 朝 37 社会 内部 新日本語の現場 マニュアル82 人を癒す言葉の力 『きけわだつみの声』の一節 軍隊生活を潤した効能書の語りかけるような文章 文章 ことばづかい 200809760 1009 2008 321 朝日新聞 朝 21 内部 小島邦夫;有賀早苗;熊岡路矢;佐藤卓己 朝日新聞紙面審議会 ロス疑惑など 「元社長」の肩書に違和感 佐藤委員 米大統領選報道でのヒラリー・クリントン上院議員の表記についても 「クリントン氏」「ヒラリー氏」 新聞 呼称 人名 200809770 1009 2008 321 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 手書きで頭の体操・指のリハビリ ワープロが修理できず 書く・読む 情報化社会 200809780 1009 2008 321 毎日新聞 朝 10 広告 内部 本の街・神保町を歩いてみよう ユニークなお店との出会いや人間ドラマに触れながら… 「本と街の案内所」オープン 店主はオーストラリア人 本好きがいて、本好きが集まる街 出版 読書 200809790 1009 2008 321 読売新聞 朝 13 くらし 内部 くらし 家庭 どうなる選択的夫婦別姓(上 五輪の舞台も旧姓で 広まる「通称」、法改正議論再び 人名 言語政策 200809800 1009 2008 321 読売新聞 朝 16 文化 内部 CULTURE 歴史 フロント4 日本語で書く越境者4 アーサー・ビナードさん(詩人) 人間の発想 基本は同じ 言語芸術 日本語 異文化コミュニケーション 200809810 1009 2008 321 読売新聞 朝 33 地域 依頼 市川寛明 TOKYOホームページ 江戸博蔵めぐり 児学教導単語之図 1875年(明治8年) 明治初期は壁掛け教科書 国語教育 200809820 1009 2008 321 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 国家試験と言葉の壁 海外からの看護・介護師受け入れの問題点 異文化コミュニケーション 日本語教育 200809830 1009 2008 321 読売新聞 夕 2 内部 とれんど 「言葉の壁」は必要か 外国人労働者の語学力をどこまで重視するか 英独の場合も 言語政策 日本語教育 言語の比較 外来語 外国人の外国語習得 200809840 1009 2008 322 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 後期高齢者が「資格」なんて 「後期高齢者医療被保険者資格取得のお知らせ」 専門用語ほか ことばづかい 200809850 1009 2008 322 朝日新聞 朝 27 文化 依頼 加藤周一 文化 夕陽妄語 漢字文化讃 古典中国語の書き言葉を用いた筆談により東アジアの情報流通の円滑化を 漢字 書く・読む 異文化コミュニケーション 200809860 1009 2008 322 朝日新聞 朝 37 社会 内部 青鉛筆 [お国言葉で地元を盛り上げる 「んだ」と書かれたTシャツの販売] 方言(東北) 200809870 1009 2008 322 朝日新聞 朝 3 [be−b] 内部 Inside be report ケータイ小説のビッグバン ベストセラー約束された出版ビジネス 本で感動を保存 売れ行きを予測 市場は過飽和か 出版 情報化社会 電話 言語芸術 ケータイ小説 200809880 1009 2008 322 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Readers beから [ケータイ小説] 情報化社会 電話 言語芸術 出版 ケータイ小説 200809890 1009 2008 322 朝日新聞 朝 7 [be−e] 依頼 磯田道史 だんらん 昔も今も 戒名 ランクあり武士威張る 人名 200809900 1009 2008 322 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [毎日新聞記者の造語らしい「球春」 改訂版の『広辞苑』には載らず] 語彙・用語(その他) 辞典 200809910 1009 2008 322 毎日新聞 朝 7 国際 内部 キーパーソン ベルギー首相に就任するイブ・ルテルム氏 失態を連発 多難な船出 「仏語圏の人間はオランダ語を学ぶ知性がない」と発言 海外言語事情 ことばづかい 200809920 1009 2008 322 毎日新聞 朝 28 社会 内部 歯舞「諸島」を「群島」に変更 国土地理院 根室市の要望受け 地名 語彙・用語(その他) 200809930 1009 2008 322 毎日新聞 朝 28 社会 内部 公立小の97%で「英語活動」実施 07年度文科省調査 外国語習得 教育政策 200809940 1009 2008 322 読売新聞 朝 4 政治 内部 「国会図書館の電子化促進」 自民委員会案 国内HPの保存提言 国立公文書館の公文書も 図書館 情報化社会 言語資料 電子情報化 200809950 1009 2008 322 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 朝のあいさつは子の心知る機会 あいさつ 200809960 1009 2008 322 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 どうなる選択的夫婦別姓(下 事実婚 子に不利益 「非嫡出子」規定 高まる問題意識 人名 言語政策 200809970 1009 2008 322 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.798 PTA再考5 地域で「テレビ控える日」 放送 生活時間調査 ノーメディア(テレビ)デー 200809980 1009 2008 322 読売新聞 朝 37 社会 内部 歯舞「諸島」「群島」に変更 国土地理院 地名 語彙・用語(その他) 200809990 1009 2008 322 朝日新聞 夕 6 内部 頭がよくなる!? なぞかけ 感度良く意外性盛り込む 言語遊戯 200810000 1009 2008 322 朝日新聞 夕 6 内部 教科SHOW 中学校の歴史 「仁徳天皇陵」改め「大仙古墳」 命名 地名 200810010 1009 2008 323 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 卒業証書授与なぜ男が先か 人名 言語生活(その他) 200810020 1009 2008 323 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 若い世代 「KY」なんて言うのやめて 自分の意見を言わず「空気を読む」ことにこだわっているのはおかしい 流行語 コミュニケーション(その他) 200810030 1009 2008 323 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 斎藤美奈子 読書 『唱歌と国語 明治近代化の装置』 山東功著 講談社選書メチエ 『「国語」入試の近現代史』 石川巧著 講談社選書メチエ こんな歌で学んだ国語もあった 文法を学ぶ唱歌なども 国語教育 言語芸術 文法 学力・評価 200810040 1009 2008 323 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 巽孝之 読書 『手紙のアメリカ』 時実早苗著 南雲堂 食べることさえできる手紙に宿る魂 小説の起源「書簡体」と物理的に紙にインクで書く「手紙性」との関連 郵便 書く・読む 海外言語事情 言語芸術 文体 200810050 1009 2008 323 朝日新聞 朝 29 教育 内部 教える がっこう探検隊 地域の力 生徒育てる 東京都杉並区立和田中学校・地域本部 夜スペやドテラ主催・図書室管理も 校長の発案を形に 英検を目指す英語コースも 外国語習得 200810060 1009 2008 323 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 「新〓」と「新〓」 似て非なる日中の略字 〓=「さんずい」+「写」の字,〓=「さんずい」+「写」の最後の一画が突き出ない字 前者は潟の略字 後者は「瀉」の中国簡体字で下痢の意味 言語の比較 漢字 語彙・用語(その他) 200810070 1009 2008 323 朝日新聞 朝 5 [日曜be] 内部 もっとテクノ 今さら聞けない Today’s theme 地図の記号 印の盛衰 時代を映す 文字 200810080 1009 2008 323 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 大人のKYへの迎合も問題だ ローマ字略語の流行 流行語 コミュニケーション(その他) 200810090 1009 2008 323 読売新聞 朝 18 広告のページ 内部 広告 うちどく 学校で「朝の読書」、家庭では「うちどく(家読)」 家族で本の話をしようよ! 読書 国語教育 200810100 1009 2008 323 読売新聞 朝 1 [Y&Y日曜版] 内部 夢塾 タイトルで人を呼ぶ イメージ一新 参加者増 牟田静香さん3つのアドバイス 1 ターゲットを明確に 2 中身をわかりやすく 3 事後の調査は丁寧に 大田区立男女平等推進センターの講座名 命名 文体 200810110 1009 2008 323 読売新聞 朝 9 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ check! マナー講師・高橋志伸 お客様をもてなす役割を忘れない 言葉の意味を十分に考える 自分たちの都合ばかりを話さない 心を害す不注意な一言 ことばづかい 200810120 1009 2008 324 朝日新聞 朝 27 投書 はがき通信 すっかりファンに 「3か月トピック英会話」(NHK教育) ネーティブスピーカーの心とニュアンスを捕らえようとする教え方 放送 外国語習得 200810130 1009 2008 324 毎日新聞 朝 25 教育 内部 学ぶ 育てる 新教育の森 児童の表現力育て荒れた言葉なくす 「死ね」と言わせない…2小学校の取り組み スピーチやゲーム使ってコミュニケーション力育成 見つかった落書き 言葉の重み考える 語彙乏しく問題も 差別語・不快語 国語教育 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200810140 1009 2008 324 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 裁判員制度実施 法廷通訳の育成が急務だ 翻訳 200810150 1009 2008 324 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 公共施設名称 造語やめて 浸透していない外国語、日本語の単語と英単語の組み合わせなど 命名 外来語 200810160 1009 2008 324 読売新聞 朝 10 投書 内部 気流 [1回耳にしただけではわからない造語の施設名は全国に散在] 同日付投書「公共施設名称 造語やめて」に対して 命名 外来語 200810170 1009 2008 324 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 院内の「ありがとう」 カードで気軽に 東京大学医学部付属病院 あいさつ 書く・読む 200810180 1009 2008 324 読売新聞 朝 21 文化 内部 CULTURE 論壇 平成を歩く Jという日本 英語っぽくて少し内向き たばこも音楽も農協も…みんな「J」 文字 外国語 地名 外来語 命名 200810190 1009 2008 324 朝日新聞 夕 11 内部 ブックランキング 日本語教材 紀伊国屋書店新宿南店 日本語教育 200810200 1009 2008 324 朝日新聞 夕 12 内部 culture & entertainment カル業師(ワザシ) 映画のタイトルをデザイン 赤松陽構造(あかまつひこぞう)さん 作品の魂、一筆に込めて 文字 言語芸術 200810210 1009 2008 324 毎日新聞 夕 9 総合 内部 「マケドニアはギリシャの一地方」 国名論争再び過熱 地名 海外言語事情 200810220 1009 2008 325 朝日新聞 朝 37 社会 内部 iPhone商標「アイフォーン」に インターホン最大手のアイホンが米アップル社と合意 表示・標識 命名 外来語の表記 200810230 1009 2008 325 毎日新聞 朝 2 総合 内部 「メモ」ではなく「走り書き」 イージス艦航海長聴取 防衛相が「迷」答弁 書く・読む 語彙・用語(その他) ことばづかい 200810240 1009 2008 325 毎日新聞 朝 7 オピニオン 投書 みんなの広場 方言消滅が地方文化衰退させる 方言 共通語 200810250 1009 2008 325 毎日新聞 朝 27 東京 依頼 香山リカ 東京 香山リカのココロの万華鏡 がん医療に心のサポート 「つらいですね」といった言葉やうなずき、沈黙で共感を表す 「SHARE」というコミュニケーションスキル法 ことばづかい 非言語行動 コミュニケーション(その他) 200810260 1009 2008 325 読売新聞 朝 10 経済 内部 iPhoneカタカナではアイフォーン アイホン、商標で合意 表示・標識 命名 200810270 1009 2008 325 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 メールに頼らずきちんと言葉で 情報化社会 あいさつ 電話 メール 200810280 1009 2008 325 朝日新聞 夕 9 内部 culture & entertainment カルチャ場(バ) SPBS 東京都渋谷区 出版社と書店合体 地元と融合目指す 出版 200810290 1009 2008 325 毎日新聞 夕 4 特集ワイド 内部 牧太郎の大きな声では言えないが… 軽々しく「老」を使うな 65歳を「老婆」と表現した30年前の新聞記事 最近の週刊誌でも61歳を「老記者」と表現 語彙・用語(その他) 200810300 1009 2008 325 読売新聞 夕 17 依頼 荻野アンナ 文化 こころのページ いやはや語辞典 「カリスマ」 卑小化極まった現代 対象が「美容師」「店員」「主婦」と日常化してきた 外来語 流行語 200810310 1009 2008 326 朝日新聞 朝 4 政治 内部 有害サイト制限など議論 教育再生懇 議題として思考力やコミュニケーション力を養う教育のあり方 留学生受け入れ拡大、英語教育のあり方など 情報化社会 国語教育 日本語教育 外国語習得 コミュニケーション(その他) 200810320 1009 2008 326 朝日新聞 朝 5 全面広告 内部 広告特集 肖像 本を世に送り出す人たち 財団法人 文字・活字文化推進機構 会長 福原義春さん 心豊かな人づくりは、まず本を読むことから 読書 200810330 1009 2008 326 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [「裁判員参上!」 裁判員制度広報の看板を鳩山法相が酷評] 広告・宣伝 成句 ことばづかい 200810340 1009 2008 326 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 日本語字幕の邦画もっと見たい 聴覚障害者にうれしい字幕上映 言語障害 言語芸術 書く・読む 200810350 1009 2008 326 毎日新聞 朝 19 くらしナビ 投書 くらしナビ 生活 クルマ高齢社会 第4部 優しい道路環境へ 反響特集 走る側の身になって 路面表示だけでは無理 表示・標識 200810360 1009 2008 326 毎日新聞 朝 19 くらしナビ 投書 くらしナビ 生活 クルマ高齢社会 第4部 優しい道路環境へ 反響特集 走る側の身になって 事故誘発するような標識も 表示・標識 200810370 1009 2008 326 毎日新聞 朝 19 くらしナビ 投書 くらしナビ 生活 クルマ高齢社会 第4部 優しい道路環境へ 反響特集 走る側の身になって 合併で案内板分かりにくく 表示・標識 地名 200810380 1009 2008 326 毎日新聞 朝 19 くらしナビ 投書 くらしナビ 生活 クルマ高齢社会 第4部 優しい道路環境へ 反響特集 走る側の身になって 生活道路のメンテナンスなおざり 表示・標識 200810390 1009 2008 326 毎日新聞 朝 19 くらしナビ 投書 くらしナビ 生活 クルマ高齢社会 第4部 優しい道路環境へ 反響特集 走る側の身になって 白線もっとはっきり 表示・標識 200810400 1009 2008 326 毎日新聞 朝 19 くらしナビ 投書 くらしナビ 生活 クルマ高齢社会 第4部 優しい道路環境へ 反響特集 走る側の身になって 地図なしで目的地行けたら 表示・標識 200810410 1009 2008 326 毎日新聞 朝 30 社会 内部 「センス悪っ!」 法務省のPR看板 鳩山法相がダメ出し 「裁判員参上!」 広告・宣伝 成句 ことばづかい 200810420 1009 2008 326 読売新聞 朝 1 内部 高校教科書も脱ゆとり 検定結果 英数国難易度アップ 教育政策 国語教育 外国語習得 200810430 1009 2008 326 読売新聞 朝 1 内部 メガ文字で読めるわかる 31日から新紙面 面積23%大きく 増える解説記事 読売新聞の文字が大きく 長文の解説記事には要約を添える 新聞 文字 文章 200810440 1009 2008 326 読売新聞 朝 5 広告のページ 内部 広告 2008辞書・事典特集 interview 橋本五郎さん 調べることで、視野が広がる 辞書は「知る喜び」を教えてくれます。 読み物にもなる「ことわざ事典」 辞典 成句 200810450 1009 2008 326 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 ほのぼの 本を読み聞かせ心通い合わせた 小学校の読書タイム 書く・読む 読書 国語教育 200810460 1009 2008 326 読売新聞 朝 13 解説 依頼 杉戸清樹(すぎとせいじゅ) 論点 病院の言葉 患者に通じる表現に 国立国語研究所「病院の言葉を分かりやすくする提案」 国立国語研究所 専門用語ほか 200810470 1009 2008 326 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び プロが伝える美しい日本語 アナウンサー2人組 朗読活動 小学校などで実施 書く・読む 国語教育 200810480 1009 2008 326 読売新聞 朝 21 文化 依頼 観世清和 伝統芸 風・流 観世清和3 未来への執念 世阿弥の書 芸が未熟な状態をいう世阿弥の「初心」と一般の用法との違い 言語芸術 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200810490 1009 2008 326 読売新聞 朝 33 地域 内部 都民版 130年経て「小笠原島要録」復刻 7人の歴史家現代語に 西南戦争時の逸話 ジョン万次郎の名… 明治初期の小笠原諸島の様子が記された古文書 言語資料 文字 文体 200810500 1009 2008 326 読売新聞 朝 37 社会 内部 「裁判員参上!落書きみたい」 PR看板に批判 鳩山法相も同調 広告・宣伝 成句 ことばづかい 200810510 1009 2008 326 読売新聞 朝 39 社会 内部 国語に谷崎、三島復活 高校教科書 入試演習新設も 教育政策 国語教育 200810520 1009 2008 327 朝日新聞 朝 7 国際 内部 4・9韓国総選挙 不人気公約を除外 与党「金持ち優遇」批判受け 韓国語を使わない英語教育の公約 海外言語事情 教育政策 外国語習得 外国人の外国語習得 200810530 1009 2008 327 朝日新聞 朝 9 国際 内部 米大統領選2008 指名めざすクリントン氏 ガラスの天井挑む女性に共感 できる女=イヤな女? 昇進格差、境遇重ねる 「タフで優しい」要望相反 クリントン氏に対する性差別のコメント 海外言語事情 差別語・不快語 200810540 1009 2008 327 朝日新聞 朝 9 国際 内部 特派員メモ テヘラン お世辞の文化 お世辞や儀礼的謙譲の表現が多いペルシャ語 コミュニケーション(その他) 海外言語事情 あいさつ 外国語 200810550 1009 2008 327 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 お先真っ暗と84歳の母嘆く 「後期高齢者」「聴覚特別支援学校」という用語 専門用語ほか ことばづかい 200810560 1009 2008 327 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 戦争は人間が「起こす」もの 戦争を扱ったテレビ番組の「二度と起きてはならない」という表現 ことばづかい 200810570 1009 2008 327 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 「後期高齢者」にわびしさ 人生の終末のような「後期」という言葉 専門用語ほか ことばづかい 200810580 1009 2008 327 読売新聞 朝 12 投書 内部 気流 [機械的な「後期高齢者」という言葉 定着しなかった厚生省(当時)の用語「実年」] 同日付投書「「後期高齢者」にわびしさ」に対して 専門用語ほか ことばづかい 200810590 1009 2008 327 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 娘とのあいさつ心と心をつなぐ あいさつ 200810600 1009 2008 327 朝日新聞 夕 9 内部 絶滅危惧(きぐ)趣味 その四十八 サイン帳 ケータイ普及し、様変わり 書き込み式が主流、売れない プロフ(ケータイ内のホームページ)がサイン帳の役割に 書く・読む 電話 情報化社会 文章 プロフ 200810610 1009 2008 327 毎日新聞 夕 2 スポーツ 内部 宣誓のセンバツ史 第32回大会(1960年) 牧志清順主将=那覇 思わず西暦を発声 米国統治下にあり元号が通じなかった沖縄 語彙・用語(その他) 200810620 1009 2008 327 毎日新聞 夕 12 社会 内部 ゲコ ゲコ 飲めません! 酒席で「お断りコースター」 イッキ飲み防止に 表示・標識 コミュニケーション(その他) 200810630 1009 2008 327 読売新聞 夕 4 内部 あんしん社会保障 ぬくもり 絵本は楽しいワン! 犬への読み聞かせ 渋谷区臨川小学校の特別支援学級で行われている総合学習 書く・読む 国語教育 200810640 1009 2008 328 朝日新聞 朝 18 声・主張 投書 声 地域づくりは挨拶で始まる あいさつ 200810650 1009 2008 328 朝日新聞 朝 23 スポーツ 内部 「ライカ」と名乗れない? リングネームにJBC待った 女子ボクシングの来家恵美子 姓や名だけは認められていない 人名 200810660 1009 2008 328 朝日新聞 朝 28 第2東京 内部 きょういく@東京 増える帰国子女・外国人の子ども 能力に合う日本語指導 早大と目黒区が支援協定 来月から実施 ほぼ横ばい、今後は増加予想 都内 海外・帰国子女教育 日本語教育 200810670 1009 2008 328 読売新聞 朝 10 解説 内部 解説スペシャル 土井さん「きぼう」取り付け 「宇宙の住人」責任伴う 各国要望への即応体制磨け 「伝える難しさ」実感 日常会話とは異なる宇宙との交信 厳密な単語定義と簡潔な文章 話す・聞く 語彙・用語(その他) ことばづかい コミュニケーション(その他) 200810680 1009 2008 328 読売新聞 朝 38 社会 内部 新指導要領 「愛国心養成」を追加 文科省 国語で神話読み聞かせ 教育政策 国語教育 200810690 1009 2008 328 朝日新聞 夕 10 全面広告 内部 ブックタイムス 古典の名作をわかりやすい良質な英語で 『英語で読む平家物語 上』ベンジャミン・ウッドワード編 ジャパンタイムズ 翻訳 言語芸術 外国語習得 200810700 1009 2008 328 毎日新聞 夕 5 文化 依頼 石川巧 文化 入試現代文の倒錯 読まずに「答え」探しに熟達 鑑賞・批評や思考から遠ざかり 書く・読む 国語教育 学力・評価 200810710 1009 2008 329 朝日新聞 朝 6 国際 内部 移動図書館はロバ ブラジル 海外言語事情 図書館 200810720 1009 2008 329 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 卒業証書授与50音順で十分 3月23日付投書「卒業証書授与なぜ男が先か」に同感 人名 言語生活(その他) 200810730 1009 2008 329 朝日新聞 朝 34 文化 内部 文化 議論呼ぶ「顔真〓の真筆」 唐の四大書家 別に同じ墓誌、残る疑問 〓=「卿」の旧字? 言語資料 海外言語事情 200810740 1009 2008 329 朝日新聞 朝 37 社会 内部 テレビ電話で被告と接見 全国初 東京拘置所4月から 情報化社会 電話 話す・聞く テレビ電話 200810750 1009 2008 329 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital てくの生活入門 蔵書データベースを作る 書誌情報はISBNから 数十秒でデータ入力完了 情報化社会 読書 蔵書データベース 200810760 1009 2008 329 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Readers クリーンヒット 古典新訳文庫 光文社 「読まれる」名作を提供 翻訳 言語芸術 出版 200810770 1009 2008 329 朝日新聞 朝 7 [be−e] 依頼 磯田道史 だんらん 昔も今も 名字 制限緩かった江戸期 私信や墓石には名字を使用 人名 200810780 1009 2008 329 毎日新聞 朝 15 くらしナビ 内部 くらしナビ 楽しむ 「回文」を作るコツを教えて。 言葉を並べて料理 「つなぎ」「仕上げ」材料使って 言語遊戯 200810790 1009 2008 329 毎日新聞 朝 27 東京 内部 東京 「失語症」支援の草分け 故鈴木雅さんのブログ ボランティア入門書に きょう「しのぶ会」で披露 「生き方」心に刻んで 言語障害 200810800 1009 2008 329 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 ひびき 携帯メールでのお礼 便利さを優先し会話減る寂しさ 3月25日付投書「メールに頼らずきちんと言葉で」に対して 情報化社会 あいさつ 話す・聞く 電話 メール 200810810 1009 2008 329 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 ひびき 携帯メールでのお礼 お礼の手段様々 目くじら立てず 3月25日付投書「メールに頼らずきちんと言葉で」に対して 情報化社会 あいさつ 電話 メール 200810820 1009 2008 329 読売新聞 朝 12 投書 内部 気流 ひびき [相手にきちんと感謝が伝わることが一番大切] 同日付投書「携帯メールでのお礼」に対して 情報化社会 あいさつ 電話 メール 200810830 1009 2008 329 朝日新聞 夕 6 内部 頭がよくなる!? 子ども用百科事典 50音順だから探しやすい 辞典 国語教育 200810840 1009 2008 329 朝日新聞 夕 6 内部 教科SHOW 中学校の国語 教科を超える日比野ワールド 文字の並べ方による視覚的表現の可能性を考えさせる日比野克彦さんの作品を掲載 国語教育 文字 言語芸術 200810850 1009 2008 329 朝日新聞 夕 7 内部 漢字んな話 然 しっぽだって役目はある 接尾辞 もともと肯定表現とも使われていた「全然」 漢字 語彙・用語(その他) 200810860 1009 2008 329 毎日新聞 夕 5 放送 依頼 東多江子 エンタメBOX 週刊テレビ評 所さんの目がテン! 日曜の朝はゆるりと 字のクセをテーマにした3月27日放送分 日本語のクセは初めて書く文字にも引き継がれる 読みやすく書くコツ 文字 書く・読む 200810870 1009 2008 329 毎日新聞 夕 10 社会 内部 TV電話で被告と「面会」 東京3弁護士会、来月から 情報化社会 電話 話す・聞く テレビ電話 200810880 1009 2008 329 毎日新聞 夕 10 社会 内部 離着陸管制に新マニュアル 誤進入対策 管制指示の復唱方法や使用用語などのマニュアル策定 滑走路や誘導路に停止位置案内標識設置 話す・聞く 専門用語ほか 表示・標識 200810890 1009 2008 329 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 青春リサーチ 敬語 正しく使っていると思う? 8割が「そう思う」 正しく使えない理由は 低学年で多い友達感覚 全国の中学校対象読売新聞社調査 敬語 国語教育 200810900 1009 2008 329 読売新聞 夕 12 投書 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス ひろば あだ名を変えて だんだん呼ばれることが恥ずかしくなった有名な女優の名前 呼称 人名 200810910 1009 2008 330 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 野口武彦 読書 『日本語と日本思想 本居宣長・西田幾多郎・三上章・柄谷行人』 浅利誠著 藤原書店 助詞「は」から見える巨大な問題領域 日本語研究 文法 200810920 1009 2008 330 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 酒井啓子 読書 『講座 スラブ・ユーラシア学 第1・2・3巻』 家田修・宇山智彦・松里公孝編 講談社 地理的境界で閉ざされた地域でなく 政治文化環境や他者からの名付けに左右され、常に流動する「地域」の概念 海外言語事情 地名 200810930 1009 2008 330 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 著者に会いたい 『書で自己表現 自分と向き合う高校生たち』 須田章七郎さん 筆を自由に、線の面白さを 書く・読む 国語教育 200810940 1009 2008 330 朝日新聞 朝 34 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて 手話学ぶ授業を 手話ができない教員もいる特別支援学校 言語障害 国語教育 200810950 1009 2008 330 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 実家 懐かしさ、それぞれに 戦前は他家へ入った人の実父母の家をいった 語彙・用語(その他) 200810960 1009 2008 330 朝日新聞 朝 37 社会 内部 17カ国語自在 翻訳ケータイ あすからサービス 国際電気通信基礎技術研究所(ATR) 翻訳 情報化社会 電話 自動翻訳 200810970 1009 2008 330 朝日新聞 朝 37 社会 内部 もっと知りたい! 辞書のことば栄枯盛衰 新語増殖続け苦悩の編集 消えた2万語 短命?「KY」語 辞典 語彙・用語(その他) ローマ字 流行語 200810980 1009 2008 330 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 依頼 沼野充義 今週の本棚 『ティファニーで朝食を』 トルーマン・カポーティ著 新潮社 現代的な文体で名作の感覚を一新 村上春樹による新訳 翻訳 文体 言語芸術 200810990 1009 2008 330 毎日新聞 朝 12 今週の本棚 依頼 池内紀(おさむ) 『昔話の旅 語りの旅』 野村純一著 アーツアンドクラフツ 「古い心持」とその崩壊を聞き取った人 言語芸術 200811000 1009 2008 330 毎日新聞 朝 17 くらしナビ 投書・依頼 西脇喜恵子 くらしナビ 生活 子ども相談室 小2の孫 宿題の漢字1㌻に3時間かかる 原因により対処に違い 本人の気持ちもくんで 漢字 国語教育 200811010 1009 2008 330 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 海原純子 一日一粒 心のサプリ 医療現場の意思疎通 専門用語の言い換えだけで医者と患者のコミュニケーションギャップは埋められない 専門用語ほか 話す・聞く 200811020 1009 2008 330 読売新聞 朝 2 総合 内部 「長い発表文誰も読まない」 洞爺湖サミット 「総括」「気候変動」のみの方向 文章 200811030 1009 2008 330 読売新聞 朝 11 文化 内部 本よみうり堂 短評 『読本「よみほん」事典』 国文学研究資料館、八戸市立図書館編 笠間書院 辞典 言語芸術 200811040 1009 2008 330 読売新聞 朝 13 [Y&Y日曜版] 内部 才 マナーBiZ マナー講師・高橋志伸 check! 癖が誤解与える恐れ 姿勢や相づちなどの誤解を招く接客態度を改める 非言語行動 話す・聞く 200811050 1009 2008 331 朝日新聞 朝 4 国際 内部 マケドニア国名紛糾 NATO加盟、障害に 地名 海外言語事情 200811060 1009 2008 331 朝日新聞 朝 10 声・主張 投書 声 高齢者の特性考えた制度に 「後期高齢者」という残酷な言葉 専門用語ほか ことばづかい 200811070 1009 2008 331 朝日新聞 朝 11 オピニオン 内部 opinion グローバル化の正体@近代化 教育レベルの一致で達成 人類学者、歴史学者 エマニュエル・トッドさん 識字化こそカギ 識字率の上昇に伴う教育レベルの向上により起こる近代化 識字 海外言語事情 200811080 1009 2008 331 毎日新聞 朝 2 総合 内部 ひと バリ島に日本流ビジネス学校を開設 リチャード・スシロ(Richard Susilo)さん 海外言語事情 日本語教育 200811090 1009 2008 331 毎日新聞 朝 29 メディア 内部 メディア 読めば読むほど アラーの神 「神の神」の意味になり違和感 一神教でも多神教でも「神」ということも 語彙・用語(その他) 翻訳 200811100 1009 2008 331 毎日新聞 朝 30 社会 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第277回 結果発表 ⑥新東京タワーの名称候補「ゆめみやぐら」も案に 面白い案18% それはない82% 命名 200811110 1009 2008 331 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [活字を大きくすることによる文字数減少の宿命 読み手の心に余韻が尾を引く記事を] 新聞 文字 文章 200811120 1009 2008 331 読売新聞 朝 7 経済 内部 在宅勤務 NEC全面導入 TV会議システム活用 育児社員を支援 情報化社会 テレビ会議システム テレワーク 200811130 1009 2008 331 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 若者ひろば 略語で感情伝わらない 若者の略語「KY」 語彙・用語(その他) 流行語 200811140 1009 2008 331 読売新聞 朝 15 くらし 教育 投書 くらし 学び 子どもの心 中学校で2 熱血主将粘りの説得 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200811150 1009 2008 331 読売新聞 朝 36 内部 苅部直;小泉今日子 信頼支える大きな字 社会との太いパイプ 言葉が目に飛び込んでくる 興味や関心広がる予感 新聞は世代交流の場に 新聞 文字 書く・読む 200811160 1009 2008 331 読売新聞 朝 36 内部 信頼支える大きな字 社会との太いパイプ 小6、興味津々「分かりやすい」 お年寄り「これなら読める」 30〜40%大きく感じる 簡潔な表現情報減らさず 東京都北区立王子第三小でメガ文字紙面を使った授業 新聞 文字 書く・読む 国語教育 文章 200811170 1009 2008 331 読売新聞 朝 38 社会 内部 おもしろ字典1 「〓」「〓」…珍字見つけた 〓=「しんにょう」+「巻」の字,〓=「カ」の半濁音 前者は「巻之」が合わさった字、後者は鼻濁音を表す字 文字 漢字 音声・音韻 200811180 1009 2008 331 朝日新聞 夕 17 依頼 井上健 わかるカナ インセンティブ incentive 意欲と言い換えるとモチベーション(motivation)との区別が難しくなる 外来語 語彙・用語(その他) 翻訳 訳しにくいことば 200811190 1009 2008 331 朝日新聞 夕 20 内部 街 ひと メガロポリス 夢への一歩 手話で授業ろう学校 全国から寄付 初認可 明晴学園 言語障害 国語教育 200811200 1009 2008 331 毎日新聞 夕 4 スポーツ 内部 宣誓のセンバツ史 第59回大会(1987年) 上羽功晃主将=京都西 「レッツハブ…」動揺 初めて英語を取り入れた選手宣誓 外国語 200811210 1009 2008 331 毎日新聞 夕 4 スポーツ 内部 注目「魔法の言葉」 華陵、鹿児島工ナイン実践 やる気高め緊張ほぐす 校名の頭文字を入れた掛け声 同じ言葉や動作を繰り返すことで平常心を取り戻す 成句 200811220 1009 2008 331 読売新聞 夕 20 内部 くらしテクノ この一冊 『現代「死語」ノートⅡ』 小林信彦著 岩波新書 戦後史刻む「消えた言葉」 語彙・用語(その他) 流行語 200811230 1009 2008 331 読売新聞 夕 22 内部 「メガ文字」どうぞ 読売新聞の文字が31日付朝刊から大きく 新聞 文字 200811240 1010 2008 401 朝日新聞 朝 5 全面広告 内部 広告特集 肖像 本を世に送り出す人たち 岩波書店代表取締役社長 山口昭男さん 百年後も読まれる本を今作る。それが編集者の使命 出版社・編集者に問われる優れたコンテンツ作り 『広辞苑』 辞典 出版 情報化社会 電子辞書 200811250 1010 2008 401 毎日新聞 朝 4 オピニオン 依頼 佐藤直樹 新聞時評 三浦知義さんは「元社長」なのか「容疑者」なのか 肩書に敏感な社会 「ケガレ」の意識 89年ごろまで日本のメディアでは容疑者は呼び捨てだった 起訴までは肩書きつけては 呼称 敬語 人名 新聞 200811260 1010 2008 401 毎日新聞 朝 6 国際 内部 キング師暗殺40年 アメリカの選択 オバマ氏人種演説波紋 ライト師発言を非難する。差別乗り越え統合を 背景に白人の無知・無理解 リンダ・トーマス教授 「ゴット・ダム・アメリカ」はいまいましい米国との趣旨か ことばづかい 差別語・不快語 海外言語事情 200811270 1010 2008 401 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 医療ルネサンスNo.4318 目に優しい生活2 低視力…高倍率ルーペ 新聞を読むには最低0.4の視力が必要 書く・読む 新聞 言語障害 200811280 1010 2008 401 読売新聞 朝 21 くらし 内部 くらし 家庭 声に出したい英語絵本 大人の「学び直し」に 幼児も楽しみながら 外国語習得 書く・読む 200811290 1010 2008 401 読売新聞 朝 22 文化 内部 CULTURE 文芸 新年度、小説誌が日記特集 野性時代と小説新潮 ブログやケータイ小説の日記文学としての可能性についても 書く・読む 言語芸術 情報化社会 ブログ ケータイ小説 200811300 1010 2008 401 読売新聞 朝 38 社会 内部 おもしろ字典2 「辻」「鰯」「葛」簡略体の運命は… 2004年のJIS規格改正で伝統字体採用 奈良県葛城市は簡略体「葛」が正式名称 漢字 情報化社会 地名 JIS規格 200811310 1010 2008 401 朝日新聞 夕 10 依頼 山田雅之 築地うおッチ アジなネーミング アジのブランド名 命名 200811320 1010 2008 401 毎日新聞 夕 5 芸能 依頼 森田芳光 芸能 想創 もっと詳しく教えて 産地名 産地のプライドが身につく 国名だけの表示は乱暴 表示・標識 地名 200811330 1010 2008 402 朝日新聞 朝 2 内部 時時刻刻 きょうがわかる 高校の教科書 広がる難易差 難関受験型 「脱ゆとり」厚く難しく 平易追求型 英単語に和訳ふりがな 大学では 基礎心配中高を復習 教育政策 外国語習得 国語教育 200811340 1010 2008 402 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 お酒の強要、お断り! アルハラ防止へ「ヤダピョン」コースター 表示・標識 コミュニケーション(その他) 200811350 1010 2008 402 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 読み聞かせ巡回希望の団体募集 講談社、ボランティアも 書く・読む 200811360 1010 2008 402 朝日新聞 朝 29 社会 内部 児童書普及2団体に賞 ラオスでの出版支援を行う「ラオスのこども」、ルワンダの共通語で出版を行った「エディションズ・バカメ」にIBBY朝日国際児童図書普及賞 出版 海外言語事情 200811370 1010 2008 402 朝日新聞 朝 30 社会 内部 通称「長寿医療制度に」 「後期高齢者」に首相注文 「ネーミング悪い」 急きょ決定 専門用語ほか ことばづかい 200811380 1010 2008 402 毎日新聞 朝 3 総合 内部 不評の「後期高齢者」 長寿医療 呼び方変えます 首相指示 何で後期高齢者って名付けたの? 医療費抑えるため切り離し 75歳以上は全員加入 専門用語ほか ことばづかい 200811390 1010 2008 402 毎日新聞 朝 14 特集 内部 「北京故宮 書の名宝展」 江戸東京博物館で 7月15日〜9月15日 「書聖」王羲之の最高傑作 「蘭亭序」書のロマン 歴史彩る65点 言語芸術 文字 言語資料 海外言語事情 200811400 1010 2008 402 毎日新聞 朝 14 特集 依頼 富田淳 「北京故宮 書の名宝展」 江戸東京博物館で 7月15日〜9月15日 王羲之物語 宴の裏に秘められた思い 海外言語事情 言語資料 言語芸術 200811410 1010 2008 402 毎日新聞 朝 14 特集 依頼 菅野智明 「北京故宮 書の名宝展」 江戸東京博物館で 7月15日〜9月15日 蘭亭序物語 神秘の筆跡が織り成すドラマ 海外言語事情 文字 言語資料 言語芸術 200811420 1010 2008 402 毎日新聞 朝 19 スポーツ 内部 ベンチ 活躍は「偶然」? メジャーリーグで日本人選手を応援するボードに「It’s gonna happen」(何かが起きるぞ)の誤訳「偶然だぞ」 海外言語事情 翻訳 日本語 200811430 1010 2008 402 毎日新聞 朝 26 社会 内部 天台宗 未知の仏典 滋賀県金剛輪寺で「観音玄義科(かんのんげんぎか)」の写本発見 言語資料 200811440 1010 2008 402 毎日新聞 朝 28 社会 内部 5、6年生英語副読本を試作 文部科学省 教育政策 外国語習得 200811450 1010 2008 402 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 次第に減る方言語り伝える必要 50歳以上しか使わない津和野の方言「えっと(たくさん)」「ぶっさく(たたく)」「ぼいしい(怖い)」 方言(中国) 200811460 1010 2008 402 読売新聞 朝 16 くらし 内部 くらし 家庭 お酒明るく断るアイテム コースターや携帯待ち受け画面 表示・標識 コミュニケーション(その他) 200811470 1010 2008 402 読売新聞 朝 31 地域 内部 都民版 武蔵野の民話紙芝居に NPOが作り手養成 「スクール・アドバイス・ネットワーク」武蔵野支部主催 言語芸術 200811480 1010 2008 402 読売新聞 朝 34 社会 内部 おもしろ字典3 藤沢周平ぴったりの書体 丸く、明るく、出しゃばらず 文字 200811490 1010 2008 402 毎日新聞 夕 1 内部 知りたい! ネットのうたかた ネットスラング花盛り kwsk?orz?分かりますか 浮かんでは消え 外来語や商品名 ローマ字生まれ 語彙・用語(その他) ローマ字 流行語 外来語 情報化社会 文字 200811500 1010 2008 402 毎日新聞 夕 5 文化 依頼 田村さと子 文化 フィレンツェの詩話会に出席して 世界に共通俳句の「おかしみ」 言語芸術 海外言語事情 200811510 1010 2008 402 毎日新聞 夕 8 社会 内部 日系ブラジル人移民100年 懸け橋3 日本語習得自信になる 日伯学園園長戸澤江梨香さん 日本語教育 異文化コミュニケーション 母国語・母語習得 200811520 1010 2008 403 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ ローマ 「@」何と読む 各国での「@」の読み方 海外言語事情 外来語 200811530 1010 2008 403 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 私の視点 消費者行政 障害者のトラブルに目を 聴覚障害者の被害目立つ 手話、読み書き苦手な人も 言語障害 書く・読む 200811540 1010 2008 403 朝日新聞 朝 21 文化 内部 文化 「季語の会」を発足へ 長谷川櫂さんら「多様さ知る場」 言語芸術 専門用語ほか 200811550 1010 2008 403 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [2008年4月からの新医療制度で75歳以上の高齢者を示す「後期高齢者」という名称への批判 福田首相の指示で「長寿医療制度」と言い換え] 専門用語ほか ことばづかい 200811560 1010 2008 403 読売新聞 朝 4 政治 内部 永田町フィールドノート 厚労族の意趣返し 「後期高齢者医療制度」を言い換えて「長寿医療制度」を通称で使うよう福田首相が指示 日本語として正しくないなどの批判も 専門用語ほか ことばづかい 200811570 1010 2008 403 読売新聞 朝 11 解説 内部 日本語 日めくり 直筆(じきひつ) 鉛筆だってかまわないけど… タレントが書いたファクスの文字にも使う 語彙・用語(その他) ことばづかい 200811580 1010 2008 403 読売新聞 朝 16 くらし 内部 くらし 家庭 医療ルネサンスNo.4320 目に優しい生活4 見やすくデザイン工夫 低視力者にも見やすい文字 文字 言語障害 200811590 1010 2008 403 読売新聞 朝 33 社会 内部 本のオリコンチャート 部数も公表 出版 200811600 1010 2008 403 読売新聞 朝 34 社会 内部 おもしろ字典4 ナウな書体の革命児 漢字もついにデビュー 女性誌「アンアン」で使われた書体「タイポス」 文字 漢字 200811610 1010 2008 403 毎日新聞 夕 10 社会 内部 始まる裁判員制度 最高裁 調書を「一問一答」に 取り調べで積極活用へ 文章 200811620 1010 2008 403 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [「後期高齢者」という役所言葉への不満 福田首相の指示で通称「長寿医療制度」と言い換え] 専門用語ほか ことばづかい 200811630 1010 2008 403 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく メモ上手は仕事もできる 専用ノートに整理 付せん持ち歩く 書く・読む 200811640 1010 2008 403 読売新聞 夕 14 内部 ペットらいふ BOOK 携帯撮影し一句 『猫俳句』世界文化社 言語芸術 200811650 1010 2008 404 朝日新聞 朝 5 全面広告 内部 広告特集 朝日新聞×AERAEnglish×TalkMaster 絶対にくじけない英語攻略法 今年こそ、ラジオ講座を三日坊主で終わらせない 聞いて話す「話学」を磨いて英語を楽しく、継続して学ぶ 「楽しく、聴く・話す」これが遠山流英語習得術 ラジオ講座の利点を最大限に生かす術 大切なのは英語を話す「現場」づくり 遠山顕 外国語習得 話す・聞く 放送 200811660 1010 2008 404 朝日新聞 朝 7 政策 内部 書籍や映像をデジタル記録 総務省が構想 「デジタル文明開化プロジェクト」(仮称) 情報化社会 言語資料 デジタル記録 200811670 1010 2008 404 朝日新聞 朝 7 政策 内部 新名称「長寿医療制度」にも批判 厚労相イライラ 「後期高齢者医療制度」からの言い換え 専門用語ほか ことばづかい 200811680 1010 2008 404 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 早稲田・目白・雑司が谷 「わめぞ」で活気演出 古書店主ら、会作り活動 目白台の銭湯であす古本市 出版 読書 200811690 1010 2008 404 毎日新聞 朝 5 政治・社説 内部 厚生族「長寿医療なんて呼ばない」 厚労相「そう言う暇に国民説得を」 険悪 省幹部板挟み 後期高齢者医療制度の呼び名 専門用語ほか ことばづかい 200811700 1010 2008 404 毎日新聞 朝 29 社会 依頼 東海林さだお アサッテ君(11499) [語感が悪い「後期高齢者」] 専門用語ほか ことばづかい 200811710 1010 2008 404 読売新聞 朝 1 内部 2011年必修化 小6、英語で夢語る 文科省が目標 文法・筆記教えず 英単語285、50表現学ぶ 教育政策 外国語習得 200811720 1010 2008 404 読売新聞 朝 13 くらし 教育 内部 くらし 学び 『ネットいじめ・言葉の暴力克服の取り組み』(有元秀文編、教育開発研究所) ネットいじめの原因は子供たちのコミュニケーション不全にある 差別語・不快語 情報化社会 コミュニケーション(その他) 国語教育 ネットいじめ 200811730 1010 2008 404 読売新聞 朝 26 地域 内部 日本語早く覚えてね 来日直後の親子向け教室 NPO法人・全国日本語教師会主催「春休み親子日本語教室」 日本語教育 異文化コミュニケーション 200811740 1010 2008 404 読売新聞 朝 27 地域 内部 都民版 「豆本の聖地」高円寺 喫茶店で常設販売 新作持ち込む作家 読書 出版 200811750 1010 2008 404 読売新聞 朝 29 社会 内部 遊び感覚まず慣れる 小学英語「苦手な子も興味」 外国語習得 教育政策 200811760 1010 2008 404 読売新聞 朝 30 社会 内部 おもしろ字典5 出版物に欠かせぬルビ 子供が文字覚えるのに有効 戦時中のルビ廃止政策、山本有三の廃止論についても 表記(その他) 漢字 語彙・用語(その他) 文字 200811770 1010 2008 404 朝日新聞 夕 12 内部 小5・6年用「英語ノート」 文科省が試作 外国語習得 教育政策 200811780 1010 2008 404 読売新聞 夕 6 投書 医療 わたしの医見 医師の言葉にあぜん ことばづかい 200811790 1010 2008 404 読売新聞 夕 17 内部 DO!コンポ トピQ ネット調査 女性45%「日記つける」 男性は19% 「ネット上」60% NTTレゾナント「gooリサーチ」調べ 10〜30歳代対象 書く・読む 情報化社会 ホームページ ブログ 200811800 1010 2008 405 朝日新聞 朝 8 国際 内部 物まね禁止法案、比で可決 宗教差別の禁止目的 政治風刺芸もダメ? 「しゃべり方や言い回しを、その人をおとしめるような形でまねた場合」 話す・聞く ことばづかい 海外言語事情 200811810 1010 2008 405 朝日新聞 朝 21 文化 内部 文化 幼児に広がるお笑いネタ 子の視線意識?芸も変容 子供にウケる「予想外」 「藤崎マーケット」に聞く 響きの良い新鮮な言葉、動き、リズムにひかれる 流行語 言語遊戯 言語芸術 200811820 1010 2008 405 朝日新聞 朝 30 社会 内部 トラブル多発の日航 離陸時の交信用語四つに 聞き間違い対策 話す・聞く 外国語 専門用語ほか 200811830 1010 2008 405 毎日新聞 朝 17 くらしナビ 内部 くらしナビ 楽しむ カリグラフィーに挑戦したい。 心伝える西洋の書道 ガイド用紙に専用ペンで 文字 書く・読む 外国語 200811840 1010 2008 405 毎日新聞 朝 24 社会 内部 裁判員制度看板 意見を一般公募 「センス悪い」修正へ 「裁判員参上! 平成21年裁判員制度スタート」の表現が問題に 広告・宣伝 成句 ことばづかい 200811850 1010 2008 405 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育を診る 集中力引き出す「未来の黒板」 電子黒板 情報化社会 書く・読む 電子黒板 200811860 1010 2008 405 読売新聞 朝 30 地域 内部 レトロ銭湯で古本市 浴場、脱衣所に2000冊 出版 読書 200811870 1010 2008 405 朝日新聞 夕 11 依頼 浅野素女 culture & entertainment 海外文化 伝統アカデミーの危機 仏 会員のなり手なく 仏語辞書の編纂に携わるアカデミー・フランセーズ 辞典 海外言語事情 200811880 1010 2008 405 毎日新聞 夕 2 総合 内部 人模様 日系人の不登校児を減らせ ブラジル大使館による政策 日本語教育 異文化コミュニケーション 200811890 1010 2008 405 毎日新聞 夕 11 社会 内部 点字で「会話」世界初ケータイ 盲学校元教員ら開発 ボタン操作で振動を伝え 電話 言語障害 200811900 1010 2008 405 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [「東京タワー」命名のいきさつ 新タワーの名称はいかに] 命名 200811910 1010 2008 405 読売新聞 夕 2 内部 ラウンジ アラビア書道「本家」で講義 本田孝一・大東文化大教授 外国語 文字 言語芸術 海外言語事情 200811920 1010 2008 406 朝日新聞 朝 15 依頼 柳原哲也 どくしょ応援団 中高生のためのブックサーフィン お笑いの本棚 黒川伊保子監修『語感対決!77』山海堂 声に出して体感しながら納得・感動 「アドレス」「メルアド」など同じ意味合いの単語をある条件で対決させる 語彙・用語(その他) 200811930 1010 2008 406 朝日新聞 朝 27 教育 内部 教える 公立小97%、英語活動 文部科学省調べ 外国語習得 200811940 1010 2008 406 朝日新聞 朝 29 生活 内部 生活 石井桃子さんを悼む 200作品親も子も育てた「本は友だち」に共感 本との出合い提供 家庭文庫の草分け 私設児童図書館「かつら」 読書 図書館 200811950 1010 2008 406 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 外国人生徒への日本語指導 保護者ら制度充実要望 大田でシンポ 日本語教育 異文化コミュニケーション 200811960 1010 2008 406 朝日新聞 朝 33 社会 内部 ことば談話室 たらい回し たらいを回す曲芸から米穀取引所での業界用語を経ての意味の発展 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200811970 1010 2008 406 朝日新聞 朝 33 社会 内部 メディアタイムズワイド 変わる事件報道 ロス疑惑から四半世紀 扇情・過熱減る 犯罪の「伝え方」模索続く 一審では6割元社長側勝訴 編集局から 取材の「現状」報告します 呼び捨てから「容疑者」 呼称、肩書きつきに 人名 敬語 呼称 200811980 1010 2008 406 朝日新聞 朝 7 [日曜be] 依頼 細馬宏通 もっとカルチャー 心体観測 漏れる動作① 次第に意味が立ち上がる 日常で用いられるはっきりと意味が分からない動作 非言語行動 200811990 1010 2008 406 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 内部 『新・装幀談義』 白水社 著者菊地信義さん 一つの劇として 出版 200812000 1010 2008 406 毎日新聞 朝 27 東京 内部 東京 若者にひそかな短歌ブーム 「寂しさ、不安を和らげる」 枡野浩一さん青春小説「ショートソング」火付け 言語芸術 200812010 1010 2008 406 読売新聞 朝 14 文化 内部 よみうり堂 本 『王道 日本語ドリル』 金武信弥著 集英社新書 新聞社の校閲経験者が正しい日本語を伝授 日本語 国語力 200812020 1010 2008 406 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 ボランティア活動広げたい ピンクのゾウが目印 ボランティア活動をしていることが一目で分かるシンボルマーク 表示・標識 200812030 1010 2008 406 読売新聞 朝 3 [Y&Y日曜版] 依頼 長田暁二 ご当地ソング 柳ヶ瀬ブルース(岐阜) 「長岡ブルース」岐阜で改名 「ご当地ソング」という表現についても 言語芸術 地名 語彙・用語(その他) 200812040 1010 2008 407 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [「カーリング型」と名づけられた今年の新人社員] 命名 200812050 1010 2008 407 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 切手の絵柄説明の字 大きくせよ 文字 郵便 200812060 1010 2008 407 読売新聞 朝 15 文化 内部 CULTURE 論壇 日本初 聖書学の用語辞典 樋口進・中野実監修『聖書学用語辞典』日本キリスト教団出版局 辞典 専門用語ほか 200812070 1010 2008 407 朝日新聞 夕 9 依頼 池上彰 池上彰の新聞ななめ読み 太めになった天声人語 6字増でもうれしいんです 活字が大きくなった分レイアウトの工夫で文字増 読売編集手帳は減 文字 文章 新聞 200812080 1010 2008 407 朝日新聞 夕 13 依頼 井上健 わかるカナ アカウンタビリティー accountability 「説明責任」と言い換えると主語、目的語の関係が明らかでない ガバナビリティー(governability)の誤用も 外来語 語彙・用語(その他) 翻訳 訳しにくいことば 200812090 1010 2008 407 毎日新聞 夕 5 文化 内部 文化 古典中の古典の奥義示す 東博と書道博で展示「蘭亭序」開催 言語資料 文字 言語芸術 海外言語事情 200812100 1010 2008 408 朝日新聞 朝 9 国際 内部 EU圏、機内で携帯OK 飛行機に基地局機能 欧州委員が発表 海外言語事情 電話 200812110 1010 2008 408 朝日新聞 朝 12 経済 内部 ビジネス用語辞典 経済指標編 「月例経済報告」 政府の景気に対する公式判断を示す報告書 「下げ止まり」「底入れ」「回復が緩やか」など独特の表現 専門用語ほか 200812120 1010 2008 408 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 昔の歌だって歌うの大好き 音楽の教科書の歌は歌詞が難しくてわからないという意見に対して 言語芸術 国語教育 200812130 1010 2008 408 朝日新聞 朝 26 生活 依頼 天野祐吉 CM天気図 「大老」のひとりごと 「後期高齢者」というネーミング 正確な意味だけでなく気持ちを込めて 専門用語ほか ことばづかい 200812140 1010 2008 408 毎日新聞 朝 2 総合 内部 発信箱 60年たったが 1948年創刊の『現代用語の基礎知識』 変わらない不明瞭な政治用語の問題点 専門用語ほか 辞典 ことばづかい 200812150 1010 2008 408 読売新聞 朝 6 国際 内部 EU上空のみ機内通話OK 欧州委員が発表 海外言語事情 電話 200812160 1010 2008 408 読売新聞 朝 11 経済 内部 ことばの日本地図 ヤフーが新サイト 「かたつむり」「おにごっこ」など地域で呼び方が違う言葉をまとめる 方言 情報化社会 語彙・用語(その他) インターネットサイト 200812170 1010 2008 408 読売新聞 朝 33 地域 内部 TOKYOホームページ ふるさと 「おいしい言葉」もらった フリーアナウンサー 山根基世さん 山口県防府市 方言は「この人に伝えたい」と思って語る言葉 体験から生み出した言葉は細胞に入り込む 話す・聞く 方言 200812180 1010 2008 408 毎日新聞 夕 5 芸能 依頼 森田芳光 芸能 想創 ホテルに図書館があったら 図書館 読書 200812190 1010 2008 408 毎日新聞 夕 6 総合 内部 ビジネスマンに配慮 EUの空携帯OK 欧州委が計画発表 海外言語事情 電話 200812200 1010 2008 408 読売新聞 夕 5 依頼 鷲田清一 文化 こころのページ いやはや語辞典 「遺憾」 すべて受け流す呻き 表面を滑る言葉であり、何も言われていないのと同じ あいさつ ことばづかい 200812210 1010 2008 409 朝日新聞 朝 16 スポーツ 内部 2008北京奥林匹克 北京五輪開会式入場行進 漢字国名表記 画数少ない順 日本、10番代後半か 漢字 地名 200812220 1010 2008 409 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 「コンシェルジュ」が読書案内 千代田図書館に振興センター 神保町で本屋ナビ・催し… 図書館 読書 出版 200812230 1010 2008 409 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 バスの「筆談ご案内」に歓喜 聴覚障害者への対応 2006年12月施行の法律で全国の路線バスに義務づけ 言語障害 書く・読む 200812240 1010 2008 409 毎日新聞 朝 14 スポーツ 内部 国名を漢字表記 五輪開会式入場 画数少ない順に 「なじみにくい」指摘に取り合わず 漢字 地名 200812250 1010 2008 409 読売新聞 朝 1 内部 中国産「松坂牛」「美濃焼」… 勝手に商標申請 表示・標識 地名 海外言語事情 200812260 1010 2008 409 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 家電の文字もっと大きく 文字 200812270 1010 2008 409 読売新聞 朝 12 投書 内部 気流 [高齢化の進む日本では「ユニバーサルデザイン」による見やすい表示大切] 同日付投書「家電の文字もっと大きく」に対して 文字 200812280 1010 2008 409 読売新聞 朝 14 依頼 瀬戸内寂聴 シンポジウム 「もし、新聞がなくなったら〜混迷時代の座標軸」 基調講演 「源氏物語千年紀」 日本文化の底深い力 現代語訳を出したのは国語力低下で旧訳が読めない人が多くなっていたため 言語芸術 文体 200812290 1010 2008 409 読売新聞 朝 14 内部 橋場義之;粕谷卓志;坂東真理子;最相葉月;川辺健太郎 シンポジウム 「もし、新聞がなくなったら〜混迷時代の座標軸」 パネル討論 確かな情報厚い信頼 質の高さ一番の強み 粕谷卓志さん ネットにない整理機能 坂東真理子さん 無料の情報提供が問題 最相葉月さん 社会的関心戻るはず 川辺健太郎さん 新聞 情報化社会 ネット 200812300 1010 2008 409 読売新聞 朝 20 スポーツ 内部 五輪入場は画数順 4画日本 20番前後 漢字 地名 200812310 1010 2008 409 読売新聞 夕 14 内部 開国介護現場 読者より 職場の待遇改善を 日本語の力つけて 日本語教育 異文化コミュニケーション 話す・聞く 200812320 1010 2008 409 読売新聞 夕 15 内部 モラルを問う 落書き砂丘泣く 20メートルの名前アニメのキャラ… 禁止条例策定へ 鳥取県、罰則付き 書く・読む 200812330 1010 2008 410 朝日新聞 朝 33 社会 内部 もっと知りたい! マナー必修北京のタクシー 運転手、五輪へ英語猛勉強 合格せねばクビ 外国人客に期待 都市の印象左右 外国語習得 海外言語事情 異文化コミュニケーション 外国人の外国語習得 200812340 1010 2008 410 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 要約筆記のおかげで自立可能に 聴覚障害者に話の内容を文字にして伝える筆記通訳 言語障害 書く・読む 200812350 1010 2008 410 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 「死ぬ」「殺す」児童の言葉に衝撃 ゲームをしている際の歓声 差別語・不快語 ことばづかい 200812360 1010 2008 410 毎日新聞 朝 26 社会 内部 手話で授業の私立校が開校 品川 明晴学園 言語障害 国語教育 200812370 1010 2008 410 読売新聞 朝 8 経済 内部 日本企業まねた香港社名はダメ 現地政府法改正へ 命名 海外言語事情 200812380 1010 2008 410 読売新聞 朝 13 文化 内部 藤原正彦;梅原猛 CULTURE アート 子供たちの教育 対談(上 美的感受性数学で重要 藤原正彦氏 漢文の教養独創性生む 梅原猛氏 教育政策 国語教育 言語芸術 200812390 1010 2008 410 読売新聞 朝 31 地域 内部 都民版 全授業を手話で ろう学校 品川に開校 5都県から41人入学 明晴学園 言語障害 国語教育 200812400 1010 2008 411 朝日新聞 朝 27 科学 内部 科学 無料で公開学術論文 リポジトリ導入機関が急増 大学の独自性発信 米で義務化も、日本は後手 課題は?学会誌との共存・著作権 情報化社会 出版 リポジトリ 200812410 1010 2008 411 朝日新聞 朝 34 社会 内部 何の数字 218点 07年に休刊、廃刊した雑誌 出版 200812420 1010 2008 411 毎日新聞 朝 12 特集 依頼 瀬戸内寂聴 シンポジウム「もし、新聞がなくなったら〜」 読者との対話を続け 時代の座標軸を探る 基調講演 瀬戸内寂聴さん 活字文化は日本の誇り 言語芸術 文体 出版 200812430 1010 2008 411 毎日新聞 朝 12 特集 内部 橋場義之;川邊健太郎;最相葉月;坂東眞理子;粕谷卓志 シンポジウム「もし、新聞がなくなったら〜」 読者との対話を続け 時代の座標軸を探る 一覧・記録性が強み 坂東氏 「双方向」を模索 粕谷氏 信頼性は新聞が優位 川邊氏 危機を乗り越えて 最相氏 若者の新聞離れ ネットの影響 新聞報道の課題 新聞 情報化社会 インターネット 200812440 1010 2008 411 毎日新聞 朝 12 特集 依頼 北村正任 シンポジウム「もし、新聞がなくなったら〜」 読者との対話を続け 時代の座標軸を探る 1字に込めた心意気 北村正任・日本新聞協会会長あいさつ 新聞をはじめとする文字・活字文化のすばらしさ 新聞 文字 文章 200812450 1010 2008 411 毎日新聞 朝 12 特集 内部 シンポジウム「もし、新聞がなくなったら〜」 読者との対話を続け 時代の座標軸を探る 国民の「知る権利」に奉仕—記者の「原点」再確認 新聞 情報化社会 インターネット 200812460 1010 2008 411 毎日新聞 朝 15 くらしナビ 依頼 野坂昭如 くらしナビ 生活 野坂昭如の「七転び八起き」 連載26回 医療制度 後期高齢者とは何だ 「後期高齢者」を「長寿医療制度」と言い換えても不快 専門用語ほか ことばづかい 200812470 1010 2008 411 毎日新聞 朝 24 東京 内部 「断定避ける若年層」 内館氏、教育の重要性強調 都教委連絡会 スピーチ訓練提案 ことばづかい 話す・聞く 国語教育 コミュニケーション(その他) 200812480 1010 2008 411 毎日新聞 朝 25 東京 内部 東京 ぶっく・えんど 『子どもとシニアが元気になる絵本の読み聞かせガイド』 世代交流プロジェクト「りぷりんと・ネットワーク」編著 ライフ出版社 書く・読む 読書 幼児教育 200812490 1010 2008 411 読売新聞 朝 14 文化 内部 CULTURE 歴史 ソシュールの講義ノート全訳完結 言葉の変化 音で追う思考 「差異の体系」構造主義へ発展 相原奈津江、秋津伶訳『一般言語学講義』(全3冊)エディット・パルク 言語学 翻訳 200812500 1010 2008 411 読売新聞 朝 27 番組 投書 放送塔 「ルー語」乱発に違和感 英語を混ぜるルー大柴さんの話し方 放送 ことばづかい 外国語 外来語 流行語 200812510 1010 2008 411 読売新聞 朝 33 社会 内部 「松坂牛」中国で商標登録 「市が進出企業に依頼」 表示・標識 地名 海外言語事情 200812520 1010 2008 411 毎日新聞 夕 4 特集ワイド 内部 寝ても覚めても 三拍子そろったヤジ将軍 プロ野球試合でのスタンドからのヤジ コミュニケーション(その他) 成句 200812530 1010 2008 411 毎日新聞 夕 5 特集ワイド 内部 読みたい 本の現場 『本は10冊同時に読め!』知的生き方文庫 いろいろな種類を大量に 成毛真さん 楽しく、挑発的な読書術 読書 200812540 1010 2008 411 読売新聞 夕 16 投書 医療 わたしの医見 不愉快な医師の言葉 ことばづかい 200812550 1010 2008 411 読売新聞 夕 17 内部 Do!コンポ トピQ ネット調査 KY、MK5…略語「使う」32% NTTレゾナント「gooリサーチ」調べ 10〜30歳代対象 語彙・用語(その他) 流行語 ローマ字 200812560 1010 2008 412 朝日新聞 朝 5 [be−e] 依頼 日野原重明 しゅみ 96歳・私の証あるがまゝ行く 「聾学校」は差別語なの? 「聴覚特別支援学校」への変更に対する抗議 「聾」はそもそも差別語からの言い換え 「認知症」についても 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200812570 1010 2008 412 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 trend be between ブログや個人ホームページを持っていますか? 日記や情報交換に活用 情報化社会 書く・読む ブログ 200812580 1010 2008 412 毎日新聞 朝 22 東京 依頼 永六輔 永六輔その新世界 「零細企業」に怒りの電話続々 常に人を見下す役人共 「後期高齢者」についても 専門用語ほか ことばづかい 200812590 1010 2008 412 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 小学校での英語 発音にまず力を 外国語習得 音声・音韻 200812600 1010 2008 412 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生 公開授業 風が吹けば桶屋は? 東京聖学院小学校 池内清さん ディベートを取り入れ論理的思考を養う 国語教育 話す・聞く 200812610 1010 2008 412 毎日新聞 夕 8 社会 内部 「村スペ」で英会話 飛び地自治体和歌山・北山村 子どもの9割参加「楽しいよ」 外国語習得 200812620 1010 2008 412 読売新聞 夕 2 内部 とれんど 「国益」の正しい用例 情報セキュリティ対策が不十分だと公表すれば国益を損じるという外務省意見書の用法は変 語彙・用語(その他) ことばづかい 200812630 1010 2008 412 読売新聞 夕 8 内部 週刊KODOMO新聞 世の中探検隊 お手軽執筆ケータイ小説 ぜんぶ横書き だれでも突然人気作家 2000年ごろ初登場 書籍化され大ヒットも 電話 言語芸術 情報化社会 表記(その他) 文章 書く・読む ケータイ小説 200812640 1010 2008 412 読売新聞 夕 10 内部 週間KODOMO新聞 ライブラリー 幼児向けひらがなドリルを刊行 『1日5分でじがかけるほん ひらがな』 あきやまかぜさぶろう 講談社 幼児教育 仮名 200812650 1010 2008 412 読売新聞 夕 15 内部 いまドキッ 子供のあだ名 イジメ招くか仲良くなるか 呼称 人名 200812660 1010 2008 413 朝日新聞 朝 4 国際 内部 風 「移民」と呼ばない日本 ロンドン イギリスの研究者の定義は「他国に来て働き生活している人」、日本の「外国人労働者」も含む 語彙・用語(その他) 言語の比較 200812670 1010 2008 413 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 小駒勝美著 『漢字は日本語である』 新潮新書 漢字 語彙・用語(その他) 200812680 1010 2008 413 朝日新聞 朝 31 教育 内部 教える がっこう探検隊 小規模校だからこそ 宇都宮市立城山西(しろやまにし)小学校 地域と密着「心も豊かに」 全員で学び・遊ぶ/学区外からも 英語、日本語による「会話科」授業 外国語習得 話す・聞く 200812690 1010 2008 413 毎日新聞 朝 1 内部 商標登録押さえられ「コシヒカリ」→「新潟産」 日本の特産品名 中台企業が出願 「さぬき」「鹿児島」など地名も 表示・標識 地名 海外言語事情 200812700 1010 2008 413 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 依頼 田中優子 『創氏改名−日本の朝鮮支配の中で』 水野直樹著 岩波新書 同化と差別の矛盾めぐるドタバタ 人名 言語政策 200812710 1010 2008 413 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 内部 人文・社会科学の用語事典 『岩波社会思想辞典』 今村仁司ほか編 岩波書店 辞典 専門用語ほか 200812720 1010 2008 413 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 依頼 鷹羽狩行 好きなもの 角川の『俳句歳時記』の面白さ 『日本国語大辞典』(小学館)に歳時記の解説にはない「朝顔」の意味を発見 言語芸術 専門用語ほか 200812730 1010 2008 413 毎日新聞 朝 29 社会 内部 ニッポン密着 「葵の御紋」「静岡」中国で商標1万5000円 露骨ブランド狙い 「コシヒカリ」「ひとめぼれ」「青森」も 表示・標識 地名 海外言語事情 200812740 1010 2008 413 読売新聞 朝 10 投書 内部 来信返信 反響を追う メガ文字 年齢問わず「読みやすい」 文字 新聞 200812750 1010 2008 413 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ はやり言葉 KYに思い複雑 ローマ字略語 流行語 語彙・用語(その他) ローマ字 200812760 1010 2008 413 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ はやり言葉 懐かしい温かみ 「狭いながらも楽しい我が家」 流行語 200812770 1010 2008 413 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ はやり言葉 「おかん」の響き 流行語 呼称 200812780 1010 2008 413 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ はやり言葉 パスタに違和感 「スイーツ」も 「イタメシ」は死語 流行語 語彙・用語(その他) 200812790 1010 2008 413 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ はやり言葉 何が「やばい」か 良い意味での用法 流行語 語彙・用語(その他) 200812800 1010 2008 413 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ はやり言葉 月日は流れても 「あたり前田のクラッカー」 流行語 200812810 1010 2008 413 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ はやり言葉 廃れるのも早い 流行語 200812820 1010 2008 413 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ はやり言葉 マイスター目標 流行語 外来語 200812830 1010 2008 413 読売新聞 朝 33 地域 内部 都民版 裁判員制度解説本相次ぐ 本紙連載も一冊に 『裁判員のためのよく分かる法廷用語解説』立花書房、『やさしく読み解く裁判員のための法律用語ハンドブック』三省堂 専門用語ほか 200812840 1010 2008 413 読売新聞 朝 5 [Y&Y日曜版] 内部 電脳明晰(でんのうめいせき) かんたん翻訳 手紙楽々 定型文、英中韓露に 翻訳ソフト「すらすら翻訳代筆」ソースネクスト」 翻訳 情報化社会 郵便 翻訳ソフト 200812850 1010 2008 414 朝日新聞 夕 10 依頼 池上彰 池上彰の新聞ななめ読み 後期高齢者 自分がそう名指しされたら 専門用語ほか ことばづかい 200812860 1010 2008 414 朝日新聞 夕 13 依頼 井上健 わかるカナ アドミッション・オフィス(AO) 「AO入試」 中身がよくわからないまま何となくモダンな印象を醸し出すカタカナ語 外来語 200812870 1010 2008 414 読売新聞 夕 12 依頼 木暮祐一 くらしテクノ 携帯のチカラ13 途上国では「銀行」代わり 電話 海外言語事情 200812880 1010 2008 415 朝日新聞 朝 11 国際 内部 「田舎の人々は銃や宗教に執着」 オバマ氏「失言」が波紋 2008米大統領選 ことばづかい 海外言語事情 200812890 1010 2008 415 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 親切探して黄色い小旗 世田谷住民らの会呼びかけ 「手貸して」「道教えて」…旗で「ひと声」 「心ある人多い」広がる輪 表示・標識 コミュニケーション(その他) 書く・読む 200812900 1010 2008 415 朝日新聞 朝 38 社会 内部 東大「若手よ英語鍛え人脈作れ」 セミナー開催・海外講演支援 「ノーベル賞につなげたい」 外国語習得 200812910 1010 2008 415 朝日新聞 朝 38 社会 内部 裁判員時代 同じ事件を5組別々に審理したら 4組で同じ量刑判決 市民と裁判官、重点に差 検察側と市民側との用語に対する認識の違い ことばづかい 専門用語ほか 200812920 1010 2008 415 毎日新聞 朝 2 総合 内部 発信箱 ベタ記事復権を 筋道とは関係ない光景まで描写 新聞 文章 200812930 1010 2008 415 毎日新聞 朝 7 オピニオン 投書 みんなの広場 親は新聞を読んで子の範たれ 新聞 読書 国語教育 200812940 1010 2008 415 毎日新聞 朝 24 メディア 依頼 鳥越俊太郎 メディア ニュースの匠 私は「職人」に拘る 「ジャーナリズム」には日本語の適切な訳語がなく、意味も人によってまちまち 外来語 語彙・用語(その他) 訳しにくいことば 200812950 1010 2008 415 毎日新聞 朝 24 メディア 内部 メディア 読めば読むほど 省けない理由を考える 簡潔な文章を心掛けている新聞 新聞 専門用語ほか 文章 200812960 1010 2008 415 毎日新聞 朝 30 社会 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第279回 結果発表 まやかしだ「長寿」言い換え…76% ①新医療制度「後期高齢者」を「長寿」に言い換えは 少しはまし23% まやかしだ76% ⑧子供のころ好きだった絵本、たまに読み直すこと あります31% ないです69% 専門用語ほか ことばづかい 読書 幼児教育 200812970 1010 2008 415 読売新聞 朝 11 経済 内部 ワンセグ 音楽再生 「一人1台」電子辞書 出荷額6年連続増 辞典 情報化社会 電子辞書 200812980 1010 2008 415 読売新聞 朝 11 経済 内部 ひとしごと 新入社員研修 まずは社会人の常識 対面でのコミュニケーションが苦手な「ケータイ世代」 上司に友達言葉で話しかけるなど ことばづかい 敬語 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200812990 1010 2008 415 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.814 シニアの学び6 会話力磨き地域の中へ コミュニケーション下手を自覚していないために地域社会でなじめない中高年 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200813000 1010 2008 415 読売新聞 朝 26 依頼 小澤實 読売俳壇 作句のポイント 投稿読みやすい字で ワープロ印字やメール横書き投句増えてきた 言語芸術 文字 情報化社会 書く・読む 表記(その他) 200813010 1010 2008 415 読売新聞 朝 33 地域 投書 爽爽記 言葉超える笑顔の力 フランス語レッスンでの感情表現の指導 非言語行動 外国語習得 異文化コミュニケーション 200813020 1010 2008 415 読売新聞 朝 37 社会 内部 気になる! 高齢者に「前期」と「後期」 「後期高齢者医療制度」 専門用語ほか ことばづかい 200813030 1010 2008 415 毎日新聞 夕 8 社会 内部 「富士山ナンバー」11月登場 表示・標識 地名 200813040 1010 2008 415 読売新聞 夕 1 内部 学校裏サイト半数に中傷 文科省調査 「死ね」「殺す」は3割 情報化社会 ことばづかい 差別語・不快語 掲示板サイト 200813050 1010 2008 415 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [裁判に参加した国民を「裁判員」と始めて呼んだのは東大名誉教授・松尾浩也氏] 語源 専門用語ほか 200813060 1010 2008 415 読売新聞 夕 2 内部 明日へ 書を囲む2 「今年の漢字」ぶっつけ本番 日本漢字能力検定協会「今年の漢字」を揮毫する京都・清水寺貫主森清範さん 漢字 書く・読む 200813070 1010 2008 415 読売新聞 夕 8 内部 いぶにんぐスペシャル シティライフ 見たい!知りたい!やってみ隊 自分と向き合う 写経 文字 書く・読む 200813080 1010 2008 415 読売新聞 夕 13 内部 あっとほーむケイザイ 大手町博士のゼミナール ネーミングライツ 知名度向上へ企業が購入 命名 広告・宣伝 200813090 1010 2008 415 読売新聞 夕 15 内部 「富士山」ナンバー11月登場 32万台 表示・標識 地名 200813100 1011 2008 416 朝日新聞 朝 1 内部 学校裏サイト3万8000件 文科省調査 目立つ誹謗・中傷 情報化社会 ことばづかい 差別語・不快語 掲示板サイト 200813110 1011 2008 416 朝日新聞 朝 3 内部 あしたを考える 学力調査活用を模索 結果発表から半年 学校 表現練習や勉強合宿 自治体 30人学級増やす 授業ヒント集配布 国の施策検証不十分 耳塚寛明氏(お茶の水女子大大学院教授) 教育政策 国語教育 書く・読む 学力・評価 200813120 1011 2008 416 朝日新聞 朝 23 依頼 山家誠一 ラジオアングル あうんの呼吸に頼らぬ会話 梶原しげるさんが会話術を語るJFS系列FM局放送「KAJIDAS」 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200813130 1011 2008 416 毎日新聞 朝 1 内部 学校裏サイト3万8000件 文科省初調査 半数で中傷記述 暴力表現も27% 情報化社会 ことばづかい 差別語・不快語 掲示板サイト 200813140 1011 2008 416 毎日新聞 朝 29 社会 内部 学校裏サイト 匿名性盾に暴走 「キモい」「うざい」悪口はんらん 情報化社会 ことばづかい 差別語・不快語 掲示板サイト 200813150 1011 2008 416 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [秋の季語「生御魂」と無神経なお役所言葉「後期高齢者」] 専門用語ほか ことばづかい 言語芸術 200813160 1011 2008 416 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 しあわせのトンボ 人の話を聞くということ 話す・聞く 200813170 1011 2008 417 朝日新聞 朝 2 内部 ひと 粘着テープで映画の題字を描いた警備員 佐藤修悦(さとうしゅうえつ)さん 駅の工事現場の案内板の文字から 文字 200813180 1011 2008 417 朝日新聞 朝 3 内部 社説 学校裏サイト いじめの芽を削除しよう 情報化社会 ことばづかい 差別語・不快語 電話 掲示板サイト 200813190 1011 2008 417 朝日新聞 朝 10 経済 内部 こんなに進化 電子ペーパー 携帯端末・名刺・腕時計…用途広がり注目 情報化社会 書く・読む 電子ペーパー 200813200 1011 2008 417 朝日新聞 朝 16 内部 新聞協会シンポジウム もし、新聞がなくなったら〜混迷時代の座標軸 基調講演 若い人や子どもが読む新聞を 瀬戸内寂聴さん 国語力の低下 活字文化の重要性 言語芸術 文体 文字 新聞 読書 国語力 200813210 1011 2008 417 朝日新聞 朝 16 内部 新聞協会シンポジウム もし、新聞がなくなったら〜混迷時代の座標軸 活字文化守るため全力挙げる 北村正任・日本新聞協会長 文字の大型化に伴い文章を簡潔にする努力 新聞 文章 文字 200813220 1011 2008 417 朝日新聞 朝 16 内部 橋場義之;坂東眞理子;川邊健太郎;最相葉月 新聞協会シンポジウム もし、新聞がなくなったら〜混迷時代の座標軸 信頼こそが生き残る道 若者の新聞離れ 学生の関心は社会より身辺 ネットとの関連 解説は新聞にしか出ていない 宅配制度揺るがす無料の情報 今後の新聞 様々な報道の役割守っていく 新聞 情報化社会 文章 ネット 200813230 1011 2008 417 毎日新聞 朝 24 東京 内部 東京見聞録 学校司書 知識と知恵の泉を支える 「司書の命は選書」 メモ 図書館教育の維持が課題 図書館 国語教育 200813240 1011 2008 417 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [個人の誹謗中傷が書き込まれる「学校裏サイト」] 情報化社会 差別語・不快語 ことばづかい 掲示板サイト 200813250 1011 2008 417 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 小学校での英語 発音指導がカギ 4月12日付投書「小学校での英語 発音にまず力を」に対して 外国語習得 外国語 音声・音韻 200813260 1011 2008 417 読売新聞 朝 28 番組 投書 放送塔 「ルー語」はユーモアだ 4月11日付投書「「ルー語」乱発に違和感」に対して 英語を混ぜるルー大柴さんの話し方 外来語 外国語 コミュニケーション(その他) 放送 流行語 ことばづかい 200813270 1011 2008 417 読売新聞 朝 33 社会 内部 馬食い家内が象サイズに 日本漢字能力検定協会主催 第3回「漢検「変漢ミス」コンテスト」 用字 情報化社会 パソコン 誤字 200813280 1011 2008 417 読売新聞 朝 34 社会 内部 あなたも裁判員 法廷用語 日弁連が言い換え集 未必の殺意→「死んでしまうならそれも仕方ない」 専門用語ほか 文章 200813290 1011 2008 417 朝日新聞 夕 10 依頼 林家正蔵 正蔵のTOKYO歳時記 伝わる感激はひとしお 手話落語 言語障害 言語芸術 200813300 1011 2008 417 毎日新聞 夕 11 社会 内部 介護に外国人受け入れ 現場歓迎と不安 人手不足に光/高い言葉の壁 「日本人で対応可能」 看護協会、介護福祉士会が反対 日本語教育 異文化コミュニケーション 200813310 1011 2008 417 読売新聞 夕 3 内部 Sports 「奥」の看板 大はやり 中国語で五輪→「奥運」使えず1文字 命名 表示・標識 海外言語事情 200813320 1011 2008 417 読売新聞 夕 15 内部 テレビ情報BOX NHKスペシャル「病の起源」 人類の進化から解明 文字を見た際の脳内処理がスムーズにいかない難読症 言語障害 書く・読む 200813330 1011 2008 417 読売新聞 夕 16 投書・内部 アットカーズ Q&A GTは何の略? 「グランドツアー」などの略、高速で移動できる自動車を指す用語 専門用語ほか 外来語 命名 200813340 1011 2008 417 読売新聞 夕 18 内部 記者ときどき私 チベット族の嘆き 中国チベット自治区で漢語が広まりチベット文化が失われつつある 海外言語事情 外国語 200813350 1011 2008 418 読売新聞 朝 14 内部 文化 CULTURE 歴史 記者ノート 色で読む「源氏」 卒寿の試み 日本人の色表現の歴史を探究する梅光学院大名誉教授伊原昭さん 言語芸術 語彙・用語(その他) 200813360 1011 2008 418 朝日新聞 夕 7 内部 古典クラシック いろはに テケツ 「異界」への入り口 寄席の入場券やその売り場を指す 外来語 専門用語ほか 語源 200813370 1011 2008 418 朝日新聞 夕 10 依頼 E.Barral エチエンヌのクールジャパン パリの日本語e学習 Espace Japanによる学習サイト 日本語教育 情報化社会 海外言語事情 サイト e−ラーニング 200813380 1011 2008 418 朝日新聞 夕 12 内部 裁判員「参上」→「誕生」 看板、法相の声受け 裁判員制度の広報用看板 広告・宣伝 成句 ことばづかい 200813390 1011 2008 418 毎日新聞 夕 6 学生 内部 キャンパる なにコレ!? お茶の水女子大「キャリアカフェ」 図書館入館者が4割増す 図書館 国語教育 200813400 1011 2008 419 朝日新聞 朝 25 文化 内部 文化 アート書道が旬 気持ち表現し自己発見 ジャズと競演 観客を前に 基本は古典 書く・読む 言語芸術 200813410 1011 2008 419 毎日新聞 朝 26 東京 依頼 永六輔 永六輔その新世界 美しい日本語 石垣綾子さん 常に弱者の立場で発言 長い海外生活のため明治時代の言葉遣い、音程、調子が残った日本語 日本語 話す・聞く 200813420 1011 2008 419 毎日新聞 朝 30 社会 内部 裁判員「参上」→「誕生」 鳩山法相に「センスが悪い」と指摘された裁判員制度PRの看板の文言 広告・宣伝 成句 ことばづかい 200813430 1011 2008 419 読売新聞 朝 4 政治 内部 永田町フィールドノート 「誕生」ならセンス良い? 鳩山法相に「センスが悪い」と指摘された裁判員制度PRの看板「裁判員参上!」 広告・宣伝 成句 ことばづかい 200813440 1011 2008 419 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 携帯やデジカメ 説明書が難しい 高齢者には理解できないカタカナ語と専門用語 外来語 専門用語ほか 文章 200813450 1011 2008 419 朝日新聞 夕 11 内部 「女神のため」の漢方薬とは 朝日新聞グループから 週刊朝日増刊『漢方2008』 漢字一字一字に意味がある漢方薬の名前 漢字 200813460 1011 2008 419 朝日新聞 夕 15 内部 輝く築地市場ブランド守れ 商店の屋号江戸文字で 移転話で場外衆結束 来月末、150超ずらり 千社額 文字 表示・標識 200813470 1011 2008 419 毎日新聞 夕 9 社会 内部 憂楽帳 外来語 戦前から嘆かれていた外来語の氾濫 おばあちゃんをグランマと呼ぶ 外来語 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200813480 1011 2008 419 読売新聞 夕 9 内部 週刊KODOMO新聞 編集室から [学校裏サイト 書き込みの半数は個人に対する悪口 文部科学省調べ] 差別語・不快語 情報化社会 ことばづかい 学校裏サイト 200813490 1011 2008 419 読売新聞 夕 14 内部 いまドキッ 英語で体操 ママ笑顔 赤ちゃんフィットネス 効果は? 外国人インストラクターによる英語での指導 外国語 幼児教育 200813500 1011 2008 420 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 鴻巣友希子 読書 『エクストラテリトリアル』西成彦著 作品社 「文学における治外法権」の行使とは 作家の意図が表れる創作の言語選択 言語芸術 外国語 200813510 1011 2008 420 朝日新聞 朝 31 生活 内部 生活 豆本 ふくらむ人気 「私だけの一冊」手作り魅力 パソコンの印刷が身近になったことも 出版 情報化社会 パソコン 200813520 1011 2008 420 朝日新聞 朝 33 教育 内部 教える 学校裏サイトどう対抗 前橋のNPO「携帯の危険性、知って」 携帯メールでSOS 岡山県が相談カード NPO法人「青少年メディア研究協会」 中傷の書き込み 情報化社会 差別語・不快語 ことばづかい 携帯電話 200813530 1011 2008 420 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 踊り場 景気が停滞した状態を指す経済用語 意外と古い用法だが一般的になったのは最近 専門用語ほか 200813540 1011 2008 420 朝日新聞 朝 37 社会 内部 もっと知りたい! 支持得る演説の技とは? 「We」と「I」敏感な米国民 つなぎ語を多用、リーダーシップを重視し「I」で話すクリントン氏、対照や繰り返しなどのレトリックを用い「We」で話すオバマ氏 海外言語事情 話す・聞く 呼称 ことばづかい 200813550 1011 2008 420 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 言い換えた心底が、また卑しい 「後期高齢者医療制度」から「長寿医療制度」へ ことばづかい 専門用語ほか 200813560 1011 2008 420 毎日新聞 朝 13 歌壇・俳壇 依頼 井上弘美 俳句月評 心の時代 季節の言葉 『日本の歳時記』全五十巻(小学館) 言語芸術 専門用語ほか 200813570 1011 2008 420 読売新聞 朝 12 文化 内部 本よみうり堂 記者が選ぶ 『地名の社会学』今尾恵介著 角川選書 地名が社会の動きに敏感に反応し変化する様子を描き出す 地名 200813580 1011 2008 420 読売新聞 朝 22 内部 中西進;檀ふみ 万葉 万葉のこころを未来へ 「平成万葉集」6月作品募集開始 感動心に飛び込む 中西「いたく吹く」風は痛い 檀「携帯世代」の表現楽しみ 幼いほど分かる 感じたまま歌う 言語芸術 語彙・用語(その他) 200813590 1011 2008 420 読売新聞 朝 22 内部 万葉 万葉のこころを未来へ 「平成万葉集」6月作品募集開始 千年超え響く韻律 家持の足跡探訪 シンポジウム6月東京で 計4516首、日本最古の歌集 作者の階層幅広く 因幡万葉歴史館 言語芸術 200813600 1011 2008 421 毎日新聞 朝 24 メディア 内部 メディア 「開かれた新聞」委員会から 4月度 容疑者の呼称どう報じたか ロス銃撃事件 製本会社経営者が家族殺害 新聞社で対応分かれる 編集局から 正解一つではない 最善の表記目指し努力 新聞 呼称 敬語 人名 200813610 1011 2008 421 毎日新聞 朝 24 メディア 依頼 玉木明 メディア 「開かれた新聞」委員会から 4月度 容疑者の呼称どう報じたか ロス銃撃事件 製本会社経営者が家族殺害 新聞社で対応分かれる 差別的ニュアンス注意を 新聞 呼称 敬語 人名 200813620 1011 2008 421 毎日新聞 朝 24 メディア 依頼 柳田邦男 メディア 「開かれた新聞」委員会から 4月度 容疑者の呼称どう報じたか ロス銃撃事件 製本会社経営者が家族殺害 新聞社で対応分かれる 事件の性質で肩書き使用も 新聞 呼称 敬語 人名 200813630 1011 2008 421 毎日新聞 朝 24 メディア 依頼 吉永みち子 メディア 「開かれた新聞」委員会から 4月度 容疑者の呼称どう報じたか ロス銃撃事件 製本会社経営者が家族殺害 新聞社で対応分かれる 実名匿名含め再検討必要 新聞 呼称 敬語 人名 200813640 1011 2008 421 毎日新聞 朝 24 メディア 依頼 田島泰彦 メディア 「開かれた新聞」委員会から 4月度 容疑者の呼称どう報じたか ロス銃撃事件 製本会社経営者が家族殺害 新聞社で対応分かれる 安易な横並びには一考を 新聞 呼称 敬語 人名 200813650 1011 2008 421 読売新聞 朝 13 くらし 内部 くらし 家庭 支えあって子育て 吃音ゆっくり見守って 言語障害 幼児教育 200813660 1011 2008 421 読売新聞 朝 34 社会 内部 国宝嘆く 善光寺落書き 「大事にしてるのに」 書く・読む 200813670 1011 2008 421 読売新聞 夕 14 依頼 木暮祐一 くらしテクノ 携帯のチカラ14 空でも通話可能に EUエリア内を飛行する旅客機の中で 電話 200813680 1011 2008 421 読売新聞 夕 16 内部 記者ときどき私 「後期」の波紋 配慮の欠けた名称「後期高齢者医療制度」 「高齢出産」「低体重児」なども気遣いほしい 専門用語ほか ことばづかい 200813690 1011 2008 422 朝日新聞 朝 22 生活 依頼 天野祐吉 CM天気図 言葉の向こうに顔がある ネーミングも広告のうち 人間的な息づかいが感じられない名称「後期高齢者医療制度」 命名 専門用語ほか ことばづかい 200813700 1011 2008 422 朝日新聞 朝 24 文化 依頼 中森明夫 文化 「おたく」から「OTAKU」へ 世に出て25年「世界語」に 一部の若者に通用する言葉から日本を代表する言葉へ 語彙・用語(その他) 語源 日本語 海外言語事情 200813710 1011 2008 422 朝日新聞 朝 30 図書館費44億円目的外 公立小中校 校舎建築などに 文部科学省調査 図書館 国語教育 200813720 1011 2008 422 毎日新聞 朝 8 国際 依頼 黒岩徹 潮流 弱小言語を救済せよ 2週間に一つ消えると言われる世界の言語 言葉と共に文化も消滅する ことばの問題 海外言語事情 外国語 200813730 1011 2008 422 毎日新聞 朝 27 社会 内部 院内暴力・暴言 病院の5割被害 「対応マニュアルあり」2割 全日本病院協会調査 職員への罵倒が最多 差別語・不快語 ことばづかい 200813740 1011 2008 422 読売新聞 朝 21 文化 依頼 安藤元雄 CULTURE 文芸 詩 微細な力を信じる 『ユリイカ』(青土社)四月号での詩の特集 電子メディアの登場以来文学言語までが情報言語に押し流される 言語芸術 情報化社会 電子メディア 200813750 1011 2008 422 読売新聞 朝 29 番組 投書 放送塔 誤った英語がユーモアか 4月17日付「「ルー語」はユーモアだ」に対して 和製英語を混ぜるルー大柴さんの話し方 流行語 外来語 外国語 放送 コミュニケーション(その他) ことばづかい 200813760 1011 2008 422 読売新聞 朝 37 社会 内部 「図書費を他に使用」8割 自治体財政難 文部科学省調査 図書館 200813770 1011 2008 422 読売新聞 朝 38 社会 内部 モラルを問う 「院内暴力」6882件 調査病院の半数 暴言などが最多 全日本病院協会調査 差別語・不快語 ことばづかい コミュニケーション(その他) 200813780 1011 2008 422 読売新聞 夕 4 内部 あんしん社会保障 世界の高齢者 台湾 日本語自在「じいちゃんガイド」 植民統治していたため日本語が達者なお年寄りが多い 海外言語事情 日本語 200813790 1011 2008 422 読売新聞 夕 5 依頼 高橋秀美 文化 こころのページ いやはや語辞典 「少子化」 持たない人に数の抑圧感 復活させたい「子宝」という言葉 語彙・用語(その他) 200813800 1011 2008 422 読売新聞 夕 6 内部 あっとほーむケイザイ あんぐる 時代小説 女性に人気 テレビの時代劇やゲームがきっかけ 店長を「旦那」、副店長を「番頭」と呼んで雰囲気を出す「歴史時代書房時代屋」 言語芸術 語彙・用語(その他) 呼称 200813810 1011 2008 423 朝日新聞 朝 4 政治 内部 新型インフルエンザ対策の用語 「社会機能維持者」やり玉 厚労相「改称を検討」 ワクチンが優先接種される警察官、自衛官らの総称 専門用語ほか ことばづかい 200813820 1011 2008 423 毎日新聞 朝 10 特集 内部 親子の読書 読書会や授業に工夫 読書感想文推進大賞3校の実践例 高校生の部 中学生の部 小学生の部 奈良県立畝傍(うねび)高校、和歌山県紀の川市立貴志川中、広島県尾道市立上川辺小 読書 国語教育 書く・読む 200813830 1011 2008 423 読売新聞 朝 1 内部 日本の知力 第3部 大学で考える2 東大入学即留学 識者に聞く 東京大学教養学部長 小島憲道(こじまのりみち)氏 世界へ「発信力」必要 世界的な大学の競争において重要な英語での表現能力 海外言語事情 外国語習得 200813840 1011 2008 423 読売新聞 朝 9 経済 内部 公衆電話設置基準見直しへ 増田総務相、情報通信審議会へ諮問 電話 200813850 1011 2008 423 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 しあわせのトンボ 「後期」の後遺症 「後期高齢者医療制度」 専門用語ほか ことばづかい 200813860 1011 2008 423 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 「品格本」ブーム真っ盛り 国家から飲んべえまで 『〜の品格』という本 出版 命名 流行語 200813870 1011 2008 423 読売新聞 夕 5 依頼 千野帽子 本よみうり堂 トレンド館 ベストセラー怪読 阿川弘之著『大人の見識』新潮新書 「濃密」な語り下ろし逸話集 ヒット商品企画会議の匂いがたちこめる「軽躁(けいそう)なる日本人へ」という帯の言葉と題名 広告・宣伝 文章 命名 200813880 1011 2008 424 朝日新聞 朝 2 内部 ニュースがわからん! 75歳からなぜ後期高齢者なんじゃ 小泉首相の時、新医療制度のために分けたんだ 専門用語ほか ことばづかい 200813890 1011 2008 424 朝日新聞 朝 7 政策 内部 政策ウオッチ 携帯ネット規制 「功罪」ふまえて、議論慎重に 携帯電話が子どもの暮らしに欠かせなくなっている現状 電話 情報化社会 インターネット 200813900 1011 2008 424 朝日新聞 朝 11 経済 内部 情報フラッシュ 昨年度の携帯出荷、過去最高 MM総研発表 電話 200813910 1011 2008 424 朝日新聞 朝 19 スポーツ 内部 スポーツ短信 日体協が名称変更を検討 「日本スポーツ協会」が候補 「体育」を教育の一領域、「スポーツ」を競技や健康のための運動ととらえる文科省 命名 語彙・用語(その他) 200813920 1011 2008 424 朝日新聞 朝 34 文化 内部 文化 「後期高齢者」歌に続々 にじむ反発・寂寥感 朝日歌壇への投稿 言語芸術 専門用語ほか ことばづかい 200813930 1011 2008 424 朝日新聞 朝 34 文化 依頼 文化 夕陽妄語 随筆についての随筆 形式的にも内的にも定義が難しい「随筆」の概念 語彙・用語(その他) 言語芸術 200813940 1011 2008 424 毎日新聞 朝 9 国際 内部 中国、ネット人口も世界一に 2億2100万人 新華社電発表 海外言語事情 情報化社会 インターネット 200813950 1011 2008 424 毎日新聞 朝 30 社会 内部 ベルリン時事 独で「ウィキ」書籍化 ネット事典「ウィキペディア」 ネット時代における活字への回帰としても注目 海外言語事情 情報化社会 辞典 ネット事典 200813960 1011 2008 424 読売新聞 朝 38 社会 内部 土器に平仮名の前身 平安前期の草仮名 富山・射水市で発見 言語資料 仮名 200813970 1011 2008 424 朝日新聞 夕 2 内部 移民新世紀 日本←→ブラジル③ 学校なじめぬ子支えて ブラジル人学校に通う子が多いが学校教育法では中学卒業の資格は認められない 異文化コミュニケーション 教育政策 日本語教育 200813980 1011 2008 424 朝日新聞 夕 14 内部 弱視の子ども向け 教科書作り充実へ 文科省 ボランティア頼みから脱却目標 図版や文字を大きくした「拡大教科書」 言語障害 教育政策 文字 200813990 1011 2008 424 毎日新聞 夕 11 文化 内部 文化 草思社を「文芸社が子会社化」が波紋 自主性は守られるのか 広がる自費出版市場 出版 書く・読む 200814000 1011 2008 424 読売新聞 夕 13 依頼 堤ゆう子 いぶにんぐスペシャル WOMEN WOMENあっとわーく 初対面のツボ④ 聞き上手 人間関係の一歩 話がしやすくなるように表情や言葉遣いを柔らかく 話す・聞く 非言語行動 200814010 1011 2008 425 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 opinion 私の視点 公立図書館 民間委託避け文化拠点に 図書館 言語資料 200814020 1011 2008 425 朝日新聞 朝 38 社会 内部 小学校来春に授業増 週1コマ指導要領を前倒し 文科省方針 詰め込み復活懸念 独自副教本で先取り 教育政策 外国語習得 国語教育 200814030 1011 2008 425 毎日新聞 朝 2 総合 内部 発信箱 なくて良かった 小学生の5人に1人が携帯電話を持つ時代 「本当の言葉」がないのに携帯を手放せない子どもはつらい 電話 200814040 1011 2008 425 読売新聞 朝 7 国際 内部 地球ON−LINE 「★◎!?…」ネアンデルタール人の声 米フロリダ州の大学の研究チームが再現 母音の発音能力が不十分で現代人のような会話はできなかった 音声・音韻 200814050 1011 2008 425 読売新聞 朝 9 経済 内部 ネット人口、中国が最多 中国インターネット情報センター調べ 情報化社会 海外言語事情 インターネット 200814060 1011 2008 425 朝日新聞 夕 9 依頼 三谷幸喜 culture&entertainment 三谷幸喜のありふれた生活402 生まれて初めてサイン会 書く・読む 文字 200814070 1011 2008 425 毎日新聞 夕 9 放送 依頼 山名宏和 エンタメBOX 乱調テレビ用語 板書 困ったときは携帯撮影 ADがホワイトボードに会議内容を書くときの誤字脱字 書く・読む 用字 誤字 200814080 1011 2008 426 朝日新聞 朝 29 文化 内部 文化 紙芝居・マンガなど70万点所蔵 大阪の児童文学館に廃止案 資料、死蔵の恐れ 図書館 言語芸術 200814090 1011 2008 426 朝日新聞 朝 31 生活 投書 生活 男のひといき 「封印」した子守歌 3月15日付「うちの子守歌どこから「ねんねん猫のケツ」」に対して 言語芸術 200814100 1011 2008 426 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Trend クリーンヒット 『広辞苑第六版』 岩波書店 「めっちゃ」「ワンセグ」も 約1万語の現代語やカタカナ語を新たに採用 辞典 語彙・用語(その他) 外来語 200814110 1011 2008 426 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 漢字のクイズで同僚と気分転換 漢字 200814120 1011 2008 426 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 病気を乗り越えハングルに挑戦 外国語習得 200814130 1011 2008 426 朝日新聞 夕 1 内部 日本語教育 海外100拠点 留学生獲得へ拡大計画 独立行政法人国際交流基金 日本語教育 海外言語事情 200814140 1011 2008 426 朝日新聞 夕 2 内部 ウィキペディア、本に ドイツの出版社 苦境の業界、ネットを逆利用 海外言語事情 情報化社会 辞典 ネット事典 200814150 1011 2008 426 朝日新聞 夕 2 内部 ぴーぷる 恩返しの篆刻アート 篆刻を拡大して現代アートにした師村妙石さん 言語芸術 文字 200814160 1011 2008 426 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生 公開授業 文章にして伝えよう 浜松市立中ノ町小学校 水野敦司さん 書きたい内容を付箋にメモ書きし、「初め」「中」「終わり」に並び替える作文の書き方 国語教育 書く・読む 200814170 1011 2008 427 朝日新聞 朝 5 経済 内部 携帯加入台数インド2位に 2億6千万台 インド電気通信監理局統計 電話 海外言語事情 200814180 1011 2008 427 朝日新聞 朝 6 声・主張 投書 声 若い世代 学生こそ新聞読まなければ 新聞 200814190 1011 2008 427 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 情報フォルダー 社会思想用語の事典 『岩波社会思想事典』 辞典 専門用語ほか 200814200 1011 2008 427 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 梶山寿子 読書 ビジネス 『物語編集力』 イシス編集学校構成 ダイヤモンド社 基本は「物語を動かすこと」 物語の型を活用し物語を編む方法を伝授 物語を語る力がこれからの社会で重要 書く・読む 言語芸術 話す・聞く 200814210 1011 2008 427 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 楠原佑介著 『こうして新地名は誕生した!』 ベスト新書 地名 200814220 1011 2008 427 朝日新聞 朝 26 地域総合 内部 地域がみえる 情報クリップ 「富士山ナンバー」導入へ 表示・標識 地名 200814230 1011 2008 427 朝日新聞 朝 29 社会 内部 ことば談話室 〓 〓=「予」の逆さの文字 漢字 200814240 1011 2008 427 朝日新聞 朝 2 [日曜be] 内部 もっとワンダー 日曜ナントカ学2 仮名入力「携帯化」の予感 「プロ」が愛用 テンキー注目 日本語を書く方法として自然ではないのに定着しているローマ字入力 情報化社会 書く・読む ローマ字 仮名 パソコン入力 親指シフト方式 JISキーボード ローマ字入力 200814250 1011 2008 427 朝日新聞 朝 7 [日曜be] 依頼 細馬宏通 もっとカルチャー 心体観測 漏れる動作4 頭の中を見させてもらった 他の人の読むスピードに合わせて読んでみる 書く・読む 読書 200814260 1011 2008 427 毎日新聞 朝 9 今週の本棚 依頼 藤森照信 今週の本棚 『日本人の脳に主語はいらない』 月本洋著 講談社選書メチエ 虫の音を「言語と思考の左脳」で聞く謎 文法 日本語 言語学 音声・音韻 200814270 1011 2008 427 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 内部 微妙な違いが分かる辞典 松井栄一編『ちがいがわかる 類語使い分け辞典』小学館 辞典 語彙・用語(その他) 200814280 1011 2008 427 毎日新聞 朝 22 企画特集 内部 デジタルトレンド2008 用途いろいろ電子ペーパー 「ディスプレイ2008」に各社製品 情報化社会 書く・読む 電子ペーパー 200814290 1011 2008 428 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 opinion 紙面モニター←→編集局 大きな字の紙面改革 読みやすい文字紙面もすっきり 新聞 文字 文章 200814300 1011 2008 428 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 opinion 紙面モニター←→編集局 大きな字の紙面改革 慣れた天声人語残念な体裁変更 声欄の見出しはやんわりした明朝体のほうがふさわしい 新聞 文字 文章 200814310 1011 2008 428 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 opinion 紙面モニター←→編集局 大きな字の紙面改革 情報量の不足は新聞の自殺行為 新聞はテレビなどの一時的な情報に隠された詳細情報などを求めるもの 新聞 放送 情報化社会 インターネット 200814320 1011 2008 428 朝日新聞 朝 8 声・主張 内部 opinion 紙面モニター←→編集局 編集センター長から 大きな字の紙面改革 3月31日朝刊からの文字の拡大、段数変更 新聞 文字 文章 200814330 1011 2008 428 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 認知症ではなく「認知障害」に 専門用語ほか 語彙・用語(その他) ことばづかい 200814340 1011 2008 428 毎日新聞 朝 22 教育 内部 学ぶ 育てる 新教育の森 かけもちで習い事 子の将来に不安感 人気は水泳、英会話…幼いうちから「投資」 忙しい放課後 そろばん塾復調 4種類以上も2割 背景に激しい学力競争 外国語習得 200814350 1011 2008 428 毎日新聞 朝 24 メディア 内部 メディア 読めば読むほど ルビめぐる葛藤 記事の行間が狭く横ルビが入れられない場合、情報量を減らして下に丸カッコを付けるか交ぜ書きをするか 表記(その他) 新聞 用字 漢字 仮名 交ぜ書き 200814360 1011 2008 428 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 若者ひろば あいさつが毎朝の元気に あいさつ 200814370 1011 2008 428 朝日新聞 夕 1 内部 ニッポン人脈記 千年の源氏物語6 王朝の香りあくなき探求 計量文献学を用い他とは文章の感じが異なる宇治十帖を分析する村上征勝・同志社大教授 言語芸術 文章 200814380 1011 2008 428 朝日新聞 夕 9 依頼 池上彰 池上彰の新聞ななめ読み 再び後期高齢者医療制度 歌壇にも怒りあふれる 専門用語ほか 言語芸術 ことばづかい 200814390 1011 2008 428 朝日新聞 夕 11 依頼 井上健 わかるカナ コンソーシアム consortium 企業、法人などが官民、産学官連携で形成する共同研究開発プロジェクトなどの連合体 近年大学業界で多用 外来語 200814400 1011 2008 429 朝日新聞 朝 4 政治 内部 名付けて「日アフリカ・サミット」 外務省、TICADアピール アフリカ開発会議 名前がなじみにくいため「サミット」の通称 命名 外来語 200814410 1011 2008 429 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 「お婆ちゃん」他人は呼ぶな 「老人」「後期高齢者」についても 呼称 専門用語ほか 語彙・用語(その他) ことばづかい 200814420 1011 2008 429 朝日新聞 朝 25 生活 投書 生活 ひととき 家族新聞で元気づく 新聞 書く・読む 200814430 1011 2008 429 朝日新聞 朝 26 文化 依頼 斉藤美奈子 文芸時評 文芸誌のニューウエーブ 物語の復権目指す第3勢力 言語芸術 出版 200814440 1011 2008 429 毎日新聞 朝 2 総合 内部 「日アフリカサミット」と呼んで アフリカ開発会議 外務省直前の改称知名度アップへ躍起 命名 外来語 200814450 1011 2008 429 毎日新聞 朝 2 総合 内部 発信箱 名調子 ラジオの実況中継 放送 話す・聞く 200814460 1011 2008 429 毎日新聞 朝 3 総合 内部 質問なるほドリ ベストセラー「○○万部」ってホント? 出版社の印刷部数なんです オリコンは実売推計を開始 大手書店とネット書店のデータから推計 出版 情報化社会 ネット書店 200814470 1011 2008 429 読売新聞 朝 1 内部 日本の知力 第3部 大学で考える7 授業はすべて英語 識者に聞く 国際教養大学学長 中島嶺雄(なかじまみねお)氏 生きた英語に原点回帰 外国語習得 200814480 1011 2008 429 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [「かっこむ」の意味が分からない若者] 語彙・用語(その他) 200814490 1011 2008 429 読売新聞 朝 4 政治 内部 TICAD 「サミットと呼んで」 戸惑う現場 アフリカ開発会議 「日・アフリカサミット」の通称使用を表明した藪中外務次官 命名 外来語 200814500 1011 2008 429 読売新聞 朝 14 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.824 中高一貫1 合宿で互助精神 豪州へ語学研修 志願倍率10倍超の公立続出 討論講座も 外国語習得 話す・聞く 200814510 1011 2008 430 朝日新聞 朝 9 声・主張 内部 声 今月の投書から 後期高齢者医療に怒り殺到 無神経な名称 専門用語ほか ことばづかい 200814520 1011 2008 430 朝日新聞 朝 25 東京 内部 東京 NYで法人向け幼稚園運営の女性 2歳児限定施設開設 三十数年の経験、練馬に 「海外の経験生かし個人尊重の保育を」 言語の習得が大切な時期に自分で考えて表現するための言葉を深める 幼児教育 海外言語事情 海外・帰国子女教育 200814530 1011 2008 430 毎日新聞 朝 11 くらしナビ 内部 くらしナビ 生活 摂食障害と向き合う5 親が子の応援団に 支援の技術専門家が指導 「理解し前向きになれた」 家族の「愛情、信頼、見守り」が有効 元患者調査 話を真剣に聞き、相づちやおうむ返しで共感を示すことが大切 話す・聞く 200814540 1011 2008 430 毎日新聞 朝 22 文化 内部 文化 子ども読書の日でフォーラム 「子どもの読書活動推進フォーラム」 読書 国語教育 200814550 1011 2008 430 読売新聞 朝 4 政治 内部 ネット式世論調査「時期尚早」 面接と結果に大きな差 内閣府 情報化社会 話す・聞く ネット世論調査 200814560 1011 2008 430 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 頭を下げた若者目にして心和む タクシー運転手へのお礼 非言語行動 あいさつ 200814570 1011 2008 430 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 年配者も気をつけて電話マナー 自宅にかける際も名乗らずに用件を切り出す 電話 話す・聞く 呼称 200814580 1011 2008 430 読売新聞 朝 10 投書 内部 気流 [「会社人間」の感覚での電話は外では通らない] 同日付投書「年配者も気をつけて電話マナー」に対して 電話 話す・聞く 呼称 200814590 1011 2008 430 読売新聞 朝 13 くらし 投書・依頼 立松和平 くらし 家庭 人生案内 保護者の無駄話に立腹 参観日に廊下でおしゃべりをする母親たち 話す・聞く 200814600 1012 2008 501 毎日新聞 朝 6 国際 依頼 永井美砂緒 本の「プロ」に聞く、話題の本 本屋さんの本音 『三宅裕司の略語研究会』 ニッポン放送編著 毎日新聞社 『頭がいい人の一日10分文章術』 高橋フミアキ著 コスモトゥーワン 言語遊戯 文章 200814610 1012 2008 501 毎日新聞 朝 13 くらしナビ 内部 くらしナビ 福祉 携帯型ゲーム機で字幕表示。メリットは。 手元で読めて手軽 パソコンより安価 発熱もなし 要約筆記を無線受信 学校で集会に活用 用途拡大に期待 聴覚障害者に手軽に字幕を読んでもらう取り組み 言語障害 情報化社会 書く・読む 携帯型ゲーム機 200814620 1012 2008 501 毎日新聞 朝 13 くらしナビ 内部 くらしナビ 福祉 ネコのあくび 縦だと読めない 難読症 言語障害 書く・読む 200814630 1012 2008 501 毎日新聞 朝 27 社会 内部 雑記帳 [日本弁護士連合会『裁判員のための法廷用語ハンドブック』三省堂] 専門用語ほか 辞典 200814640 1012 2008 501 読売新聞 朝 14 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.826 中高一貫3 公立復権、旗艦校が先導 学習ソフトを利用し英数国の基礎学力をつける浦和中学校の「モーニングスキルアップユニット(MSU)」 情報化社会 国語教育 漢字 外国語習得 学習ソフト 200814650 1012 2008 501 読売新聞 朝 16 スポーツ 内部 主審が選手に「死ね」 大分・上本ら主張事実確認へ ことばづかい 差別語・不快語 200814660 1012 2008 501 朝日新聞 夕 1 内部 日本語能力高い外国人 入国・滞在で優遇 外務省方針 日本語教育 異文化コミュニケーション 言語政策 200814670 1012 2008 501 朝日新聞 夕 11 依頼 佐々木閑 日々是修行 標語の陰にひそむ欺瞞 意味をしっかり規定しないので便利だが洗脳することにもなりうる「ぜいたくは敵」「生かされている私」 成句 ことばづかい 200814680 1012 2008 501 毎日新聞 夕 3 スポーツ 依頼 小松直行 19番ホール プレーを愛す身体化 ゴルフクラブの各部位の名称と失敗の名称 人体の名称からきている 外来語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200814690 1012 2008 502 朝日新聞 朝 3 内部 社説 移民100年 父祖の地で夢を支えよう 日系人労働者やその子どもたちが学校で抱える問題 ブラジル日系人に対するポルトガル語、日本語支援 異文化コミュニケーション 日本語教育 母国語・母語習得 200814700 1012 2008 502 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界発2008 ロマ人・移動生活者西欧から東方へ 片道切符の「帰還」 「受け入れ資金ない」 移民送還の達成手段 差別、迫害の対象にも 差別の歴史をふまえた上で「ジプシー」と呼ぶケースが再び増えつつある 海外言語事情 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 200814710 1012 2008 502 毎日新聞 朝 2 総合 内部 日本語力で外国人優遇 能力が高ければ在留期間を3年から5年に延ばすなどの政府方針 異文化コミュニケーション 日本語教育 言語政策 200814720 1012 2008 502 毎日新聞 朝 5 政治・社説 内部 政策 小中生の「携帯」是非めぐり自民議連 電話 教育政策 200814730 1012 2008 502 毎日新聞 朝 17 くらしナビ 内部 くらしナビ デジタル 検索急上昇 武士語変換 利用の多くは女性でござる 方言や面白語に文章を変換するサービス「もんじろう」 文体 情報化社会 方言 言語遊戯 文章変換サイト 200814740 1012 2008 502 読売新聞 朝 2 総合 内部 日本語話せる外国人 入国・滞在を優遇 外務、法務省方針 異文化コミュニケーション 日本語教育 言語政策 200814750 1012 2008 502 読売新聞 朝 14 スポーツ 内部 (プレー)して→死ね サッカー協会 「聞き間違いでは」 主審「一切言ってない」 試合中に選手が主審から「死ね」などと暴言を受けたとしている問題 ことばづかい 差別語・不快語 200814760 1012 2008 502 読売新聞 朝 25 番組 投書 放送塔 大人顔負けの漢字王 テレビ東京系「TVチャンピオン2」の「小学生漢字王決戦」 漢字 放送 200814770 1012 2008 502 読売新聞 朝 29 社会 内部 「人間失格」「死ぬしかない」 パワハラ部下3人うつ病に 神戸市幹部を処分 コミュニケーション(その他) ことばづかい 差別語・不快語 200814780 1012 2008 502 朝日新聞 夕 1 内部 ニッポン人脈記 千年の源氏物語9 写本に息づく古人の執念 言語芸術 言語資料 200814790 1012 2008 502 朝日新聞 夕 3 スポーツ 内部 記者風伝 第1部 斎藤信也 その十 鏤骨の素粒子19年 新聞の時事寸評 新聞 文章 200814800 1012 2008 502 朝日新聞 夕 13 内部 教室コの字革命 3000校導入意見言いやすく チョーク消え、壁撤去も 電子黒板も全国小中に約8千台 国語教育 書く・読む 話す・聞く 200814810 1012 2008 502 毎日新聞 夕 4 特集ワイド 内部 特集ワイド おちおち死んではいられない この国はどこへ行こうとしているのか 評論家 犬養道子さん 人と出会い話しかける 豊かなのに関心がない パーソンを尊重すれば自らの価値を見いだせる 今の日本にとって一番大切なのは話しかけることを習うこと 的確な日本語訳がない「パーソン」 話す・聞く 語彙・用語(その他) 訳しにくいことば 200814820 1012 2008 502 読売新聞 夕 4 投書 医療 わたしの医見 見やすさに気配りを 文字が小さい後期高齢者医療の保険証 文字 200814830 1012 2008 502 読売新聞 夕 4 投書 医療 わたしの医見 機械的対応に不快感 「これ以上の治療は無駄。検査も無意味」という医師の発言 ことばづかい 200814840 1012 2008 503 朝日新聞 朝 7 政策 内部 ざっくばらん 渡戸一郎(わたどいちろう)さん 明星大学教授 渡戸さん、「移民社会」にどう備えるべきですか? 適応支援へ国の政策必要 日本語習得の壁 日本語教育 異文化コミュニケーション 200814850 1012 2008 503 朝日新聞 朝 7 [be−e] 内部 だんらん beから [「スリップ」に代わった「シミーズ」 新聞記事の下に広告が入らないことを指す業界用語「ノン・ズロ(=ズロースを履いていない)」] 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200814860 1012 2008 503 毎日新聞 朝 20 スポーツ 内部 「死ね」発言なしと判断 Jリーグの試合で主審が選手に暴言を吐いたとされる問題 ことばづかい 差別語・不快語 200814870 1012 2008 504 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 柄谷行人 読書 『古代インド文明の謎』 堀晄著 吉川弘文館 アーリア人の征服はなかったのか 民族の移動と言語の分布は必ずしも一致しない 言語学 200814880 1012 2008 504 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 赤澤史朗 読書 『創氏改名 日本の朝鮮支配の中で』 水野直樹著 岩波新書 同化政策に差異を残したチグハグ 人名 言語政策 200814890 1012 2008 504 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 『調べる技術・書く技術』 野村進著 講談社現代新書 ノンフィクションを書くための方法 書く・読む 200814900 1012 2008 504 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 文庫 丸山圭三郎著 『言葉とは何か』 ちくま学芸文庫 言語学 200814910 1012 2008 504 毎日新聞 朝 2 総合 内部 「メタボ知ってる」87% 内閣府調査 「メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)」 専門用語ほか 外来語 200814920 1012 2008 504 毎日新聞 朝 7 経済 内部 千波万波(せんぱばんぱ) 籠城するニッポン 英語熱が高まっている韓国 海外言語事情 外国語習得 200814930 1012 2008 504 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 内部 『源氏物語』特集 言語芸術 200814940 1012 2008 504 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 依頼 鹿島茂 『源氏物語』特集 簡潔さは晶子訳、情感では寂聴訳 言語芸術 文章 文体 200814950 1012 2008 504 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [当初時期を問わず映画会社が話題作の封切りを宣伝するのに使った言葉「ゴールデンウイーク」] 語源 外来語 広告・宣伝 200814960 1012 2008 504 読売新聞 朝 2 内部 メタボ「知ってる」87% でも「食事・運動」継続3割止まり 内閣府調査 「メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)」 専門用語ほか 外来語 200814970 1012 2008 504 読売新聞 朝 17 文化 内部 本よみうり堂 よみうり堂から [音楽ヒットチャートのオリコンが始めた書籍のランキング 売り上げ部数を明示] 出版 200814980 1012 2008 504 読売新聞 朝 18 文化 内部 本よみうり堂 『こうして新地名は誕生した!』 楠原佑介著 ベスト新書 古代の郡名など歴史的・伝統的地名の尊重を訴える 地名 200814990 1012 2008 505 朝日新聞 朝 6 声・主張 投書 声 親身で的確な市職員の応対 ことばづかい 電話 話す・聞く 200815000 1012 2008 505 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 楽な気分にさせる言葉も必要 時として心の負担を重くする「頑張れ」 欧米人はまず使わない 成句 海外言語事情 200815010 1012 2008 505 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 こどもの日 目と目を合わせて話そう 同級生を貶める言葉を書き込む「学校裏サイト」への危惧 コミュニケーション(その他) 情報化社会 話す・聞く ことばづかい 差別語・不快語 掲示板サイト インターネット メール 200815020 1012 2008 505 読売新聞 朝 9 投書 投書 気流 若者ひろば 恩師の「おはよう」が励み あいさつ 200815030 1012 2008 505 読売新聞 朝 13 文化 内部 CULTURE 論壇 平成を歩く 音空間他人と共有せず 「忘音」完備 にぎやかなのに聞こえない 騒音 携帯電話の通話 言語生活(その他) 電話 200815040 1012 2008 505 読売新聞 朝 26 社会 内部 問い語り 杓子定規な教育界 日本語も母国語も未熟なまま成長する日系ブラジル人の「ダブルリミテッド」に柔軟に対応できない日本の進級制度 日本語教育 異文化コミュニケーション 母国語・母語習得 200815050 1012 2008 506 朝日新聞 朝 2 内部 ひと 「NARA万葉世界賞」受賞の元サンパウロ大教授 ジェニ・ワキサカ(Geni Wakisaka)さん 万葉集をブラジルで30年以上研究し、ポルトガル語で学生に伝えてきた日系人 言語芸術 海外言語事情 日本語 母国語・母語意識 200815060 1012 2008 506 朝日新聞 朝 25 文化 内部 文化 観流 英語と小学生 拙速な教育の危うさ 外国語習得 教育政策 200815070 1012 2008 506 毎日新聞 朝 19 くらしナビ 内部 くらしナビ 食べる たぬきそばの語源は? 化かすから?タネ抜き?シャレ? 東西の違いについても 語源 方言 200815080 1012 2008 506 読売新聞 朝 2 総合 内部 顔 兄と富山弁のアニメを制作する 宮坂豊至(みやさかとよし)さん CS放送「スペースシャワーTV」のギャグアニメ「グレートハント」 方言(中部) 言語芸術 200815090 1012 2008 506 読売新聞 朝 9 経済 内部 パンフレット文字大きく 商品表記、液晶画面の文字も パソコンを使う年齢層の広がり 文字 情報化社会 パソコン 200815100 1012 2008 506 読売新聞 朝 14 番組 内部 モニター 着実に進めたい「脚本保存」 「日本脚本アーカイブズ」設立を目指す日本放送作家協会 言語資料 言語芸術 200815110 1012 2008 507 朝日新聞 夕 1 内部 ニッポン人脈記 千年の源氏物語10 これぞ傑作!翻訳の至福 翻訳 言語芸術 日本語研究 200815120 1012 2008 507 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 特集ワイド 「主婦の友」苦渋の休刊 家庭の中心 意識も薄れ 生活多様化タイトル違和感 戦後の最多72万部→7万部に 「主婦」のイメージの変化 多様化する現代の女性を代表する言葉がない 意味が失われる女性誌のタイトル 出版 語彙・用語(その他) 命名 200815130 1012 2008 508 朝日新聞 朝 7 政策 内部 政策ウオッチ 理数教育支援 安易すぎるネーミング 政府の総合科学技術会議 革新的技術戦略中間まとめ 文科省実施の「スーパーサイエンスハイスクール(SHS)」に似た「ハイパーサイエンススクール」 命名 200815140 1012 2008 508 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 字数減っても確たる文章を ニュースを簡潔に取り上げるため、どの新聞記事も似た文章に 新聞 文章 200815150 1012 2008 508 朝日新聞 朝 25 文化 内部 文化 ケータイ小説に一言申す 新書に雑誌、論評続々 なぜウケる? これって文学? モテの秘密も? 名作を横書きで文ごとに改行表記した「ケータイ文学シリーズ」についても 電話 言語芸術 情報化社会 出版 読書 表記(その他) ケータイ小説 200815160 1012 2008 508 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 点字情報を振動で 携帯電話使って伝達 盲ろう者も対話可能に 練馬・長谷川さんら開発 言語障害 電話 文字 200815170 1012 2008 508 毎日新聞 朝 6 国際 内部 公式の場でも「ママ」 新大統領演説の要旨 ロシアのメドベージェフ大統領 ロシアでも不適切な公式な場での「ママ、パパ」 ソ連時代のように年上の友人知人を「タバーリシ」(同志)と呼ぶ 海外言語事情 語彙・用語(その他) 呼称 親族の呼称 200815180 1012 2008 508 毎日新聞 朝 7 国際 内部 イランを読む 多民族国家2 アゼリ人のポップ歌手 ラヒム・シャフリヤリ氏 統一国家の必要ない 母語教育の権利を要求 アゼリ語 海外言語事情 言語政策 外国人の国語教育 200815190 1012 2008 508 読売新聞 朝 7 国際 内部 金総書記を呼び捨て 韓国新政権方針転換 海外言語事情 呼称 敬語 言語政策 200815200 1012 2008 508 読売新聞 朝 14 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.830 中高一貫7 多文化交流で国際人に 日本と外国の言語、文化を学びあう総合学習を行う兵庫県立芦屋国際中等教育学校 異文化コミュニケーション 日本語教育 外国語習得 200815210 1012 2008 508 読売新聞 朝 34 社会 内部 「ホームレスになってそうな人」 卒業文集に生徒の名 福井の中学 差別語・不快語 ことばづかい 200815220 1012 2008 508 読売新聞 夕 9 いぶにんぐスペシャル WOMEN WOMENあっとわーく お悔やみ型より気持ち 上司には香典 部下にはカード…「伝える」工夫 文具店に専用カード あいさつ 書く・読む 200815230 1012 2008 509 朝日新聞 朝 37 社会 内部 もっと知りたい! 機内で携帯日本でも? 飛行に影響ない新技術を 異なる周波数 マナーも課題 既存サービス利用低調 衛星電話使用、料金高額 電話 200815240 1012 2008 509 毎日新聞 朝 24 東京 内部 外国人支援を助成 NPO対象「国際都市」実現へ 日本語を教えるなどのコミュニケーション支援など 日本語教育 異文化コミュニケーション 200815250 1012 2008 509 毎日新聞 朝 24 東京 内部 多摩市議会 賛否透明化、逆質問も 議会基本条例制定取り組み 討議、提案ルール化へ 話す・聞く 200815260 1012 2008 509 毎日新聞 朝 26 社会 赤十字マーク誤用しないで 本来は戦場で中立表す印 医療、救急の意地図や看板で目立つ 表示・標識 200815270 1012 2008 509 読売新聞 朝 4 政治 内部 後期高齢運転者表記を再検討へ 全国交通安全運動推進要綱 語彙・用語(その他) 200815280 1012 2008 509 読売新聞 朝 14 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.831 中高一貫8 英語重視順調に成果 群馬県立中央中等教育学校 外国語習得 200815290 1012 2008 510 朝日新聞 朝 7 政策 内部 政策ウオッチ 有害情報規制 携帯所持禁止論は行き過ぎ 自民党議員有志が作った「携帯電話から小中学生を守ろう勉強会」での議論に対して 電話 情報化社会 インターネット 200815300 1012 2008 510 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 児童書の殿堂 大阪なぜ放棄 行政改革で存続が危ぶまれている府立国際児童文学館 ドイツで注目されている日本のマンガ、アニメ 海外言語事情 図書館 日本語研究 言語芸術 200815310 1012 2008 510 朝日新聞 朝 2 [be−b] 内部 読み解く 政治 「静かなる革命」はどこへ 演説で三人称単数形を多用した小泉氏、複数形一人称を用いた安倍氏に対して、「私」と一人称単数形を用いる福田首相 呼称 文章 200815320 1012 2008 510 朝日新聞 朝 5 [be−b] 依頼 勝間和代 Career 『勝間式自分ナビ』宣言 学びのコツ 英語で身につける 今週のひとこと 英語なら知恵の源泉、なんと50倍 生活に密着した形で英語を学習 外国語習得 200815330 1012 2008 510 毎日新聞 朝 17 くらしナビ 内部 くらしナビ 楽しむ more楽 各地の落語ファンが企画「地域寄席」 「生」を聴ける魅力 落語ブームを支える 言語芸術 200815340 1012 2008 510 読売新聞 朝 17 くらし 投書・依頼 久田恵 くらし 家庭 人生案内 職場で「おばちゃん」 呼称 200815350 1012 2008 510 読売新聞 朝 35 社会 依頼 植田まさし コボちゃん9256 [形の正しい表現が相手に与える印象 「まじやべー」はまねするべきでないが「ほんとにすばらしいですね」では皮肉に聞こえる] コミュニケーション(その他) ことばづかい 200815360 1012 2008 510 朝日新聞 夕 7 依頼 友近 非科学的ニンゲン学友近独断場 麺が「ヌードル」になる日 「スパゲティ」から「パスタ」、「デザート」から「スイーツ」への変化 語彙・用語(その他) 外来語 200815370 1012 2008 510 読売新聞 夕 1 内部 ブラジルへ教員派遣 政府日系子弟に語学教育 帰国後は在日ブラジル人子弟の教育環境改善に貢献 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 言語政策 母国語・母語習得 200815380 1012 2008 511 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 若い世代 ケータイ小説非難は間違い 電話 情報化社会 言語芸術 読書 文章 ケータイ小説 200815390 1012 2008 511 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 若い世代 新語で壊すな正統な日本語 国語辞典への新語追加 流行語 語彙・用語(その他) 辞典 日本語 200815400 1012 2008 511 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 『アイドルのウエストはなぜ58センチなのか』 飯田朝子著 小学館 日本語のものの名前と数の感覚的な関係を読み解く 文字 語彙・用語(その他) 200815410 1012 2008 511 朝日新聞 朝 29 教育 内部 教える 国語苦手な中学生諸君! 「超基礎」からの参考書出版 現役公立中教師が執筆 『とってもわかりやすい中学国語の教室』旺文社 国語教育 200815420 1012 2008 511 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 フランスの名付け 米国風、イタリア、スペイン語風が人気 海外言語事情 人名 200815430 1012 2008 511 朝日新聞 朝 39 社会 内部 ネット地図、中国取り締まり 国境表記にピリピリ 地名 情報化社会 オンライン地図 200815440 1012 2008 511 毎日新聞 朝 2 総合 内部 発信箱 言葉とカメラと 言葉があまりわからない 記憶が濃く深い 見たものをいちいち言葉に置き換える作業が感性の妨げに 言語学 外国語習得 200815450 1012 2008 511 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 「街全体が図書館」運動を進める 財津正人(ざいつまさと)さん 「ブッククロッシング」(本の交差点) 公共スペースなどに置かれた本を読みたい人が自由に持っていき感想などをサイト上に書き込む 情報化社会 図書館 読書 サイト 200815460 1012 2008 511 読売新聞 朝 4 政治 内部 公文書管理強化を議論 有識者会議 言語資料 図書館 200815470 1012 2008 511 読売新聞 朝 13 文化 依頼 三神万里子 本よみうり堂 ビジネス5分道場 教訓 会議には骨と肉と血が必要 市町村合併における地名決定会議の危うさは会議の基本設計が原因 話す・聞く 地名 200815480 1012 2008 511 読売新聞 朝 14 文化 依頼 小倉紀蔵 谷知子著 『天皇たちの和歌』 角川選書 言葉の呪力の本質を最もよく表す 言語芸術 日本語 200815490 1012 2008 511 読売新聞 朝 14 文化 内部 本よみうり堂 『日本語と日本思想』 浅利誠著 藤原書店 助詞「ハ」をめぐる論考・対語 日本語研究 文法 200815500 1012 2008 512 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 旧軍思わせる「自分」の呼称 スポーツ関係者、特に相撲界での使用が目立つ 呼称 200815510 1012 2008 512 朝日新聞 朝 23 教育 内部 大学 講義、ネットで公開 京大、東工大、慶大など取り組み 人材確保へ各校PR 「比較できるよう改善必要」 英語での講義も 情報化社会 外国語 視聴覚教育 オープンコースウェア(OCW) 200815520 1012 2008 512 朝日新聞 朝 30 社会 内部 漢字理解する脳の部分特定 香港大 アルファベットと漢字では読む際に働く脳の部位が異なる 失読症の治療法開発につながる可能性 漢字 書く・読む 言語障害 言語学 文字 200815530 1012 2008 512 毎日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 日本手話で授業をする全国初の学校長 斉藤道雄(さいとうみちお)さん 明晴学園 言語障害 国語教育 200815540 1012 2008 512 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 手書き拒否 冷たいお役所仕事 パソコンで作成した書類しか受け付けなくなった役所 書く・読む 情報化社会 パソコン 200815550 1012 2008 512 毎日新聞 朝 15 文化 内部 文化 村上春樹氏ロングインタビュー 僕にとっての〈世界文学〉そして〈世界〉 物語の骨格、文章のリズム 名作4作の翻訳通じ学ぶ 翻訳の限度は50年 教養の並び替え 新作は大長編に 言語芸術 翻訳 文体 200815560 1012 2008 512 毎日新聞 朝 20 教育 内部 学ぶ育てる 新教育の森 専用教室にALT 週1回英語に浸る 埼玉の公立小…必修化前から実施で成果 国・私立と実力互角 受け継がれる指導法 費用は惜しまず 目標は「将来の夢を語ろう」 文科省が教材試作 「聞く・話す」に重点 戸田市立新曽小 外国語習得 教育政策 200815570 1012 2008 512 毎日新聞 朝 23 メディア 依頼 鳥越俊太郎 メディア 鳥越俊太郎ニュースの匠 署名の「先見性」 無署名記事には主観的表現が使われやすい 新聞 文章 人名 ことばづかい 200815580 1012 2008 512 毎日新聞 朝 23 メディア 内部 メディア 読めば読むほど この「同」はどうなんだ 「同」を使った省略 語彙・用語(その他) 文章 200815590 1012 2008 512 毎日新聞 朝 26 社会 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第283回 結果発表 よそ行き声で電話、身近にいる ⑧電話の時だけ「よそ行きの声」になる人、身近に います89% いません11% 電話 音声・音韻 200815600 1012 2008 512 読売新聞 朝 31 地域 内部 都民版 充実の学校図書 都内小中 昨年度の自治体購入費充足率全国2位 文部科学省調べ 図書館 国語教育 200815610 1012 2008 512 朝日新聞 夕 1 内部 ニッポン人脈記 千年の源氏物語13 たずねよう日本語の花 『源氏物語』の研究者 国語学者の大野晋と作家の丸谷才一 タミル語起源説 言語芸術 日本語研究 日本語の起源 言語の比較 200815620 1012 2008 512 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から ある演劇賞の閉幕 外国劇の翻訳者に贈られる「湯浅芳子(ゆあさよしこ)賞」 翻訳 言語芸術 200815630 1012 2008 512 朝日新聞 夕 11 依頼 井上健 わかるカナ エンパワーメント empowerment 「エンフォースメント」と混同されがち 外来語 200815640 1012 2008 512 読売新聞 夕 10 内部 くらしテクノ 電子ペーパー 液晶より見やすくエコ 本や新聞電源切っても表示 情報化社会 書く・読む 電子ペーパー 200815650 1012 2008 513 朝日新聞 朝 1 内部 常用漢字追加素案220字 漢字制限 言語政策 200815660 1012 2008 513 朝日新聞 朝 33 社会 内部 北海道の夕刊廃止 毎日新聞、8月末で 新聞 200815670 1012 2008 513 朝日新聞 朝 34 社会 内部 「俺」採用巡り議論 「公的には私」「大事な言葉」 常用漢字 漢字制限 言語政策 語彙・用語(その他) 200815680 1012 2008 513 朝日新聞 朝 34 社会 内部 英語常勤教員外国人に門戸 秋田の小学校 外国語習得 200815690 1012 2008 513 朝日新聞 朝 34 社会 内部 何の数字 1020万円 公立図書館1館あたりの年間資料購入費 日本図書館協会調べ 図書館 200815700 1012 2008 513 毎日新聞 朝 1 内部 常用漢字追加候補220字公表 文化審小委 漢字制限 言語政策 200815710 1012 2008 513 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 「ありがとう」「有り難し」に思う 昔も「人を思いやる心」があまりなかったということになり残念 語源 あいさつ 200815720 1012 2008 513 毎日新聞 朝 26 社会 内部 「智」「柴」は候補外 常用漢字 文化審議会国語分科会漢字小委員会公表第1次追加候補素案 言語政策 漢字制限 200815730 1012 2008 513 毎日新聞 朝 26 社会 内部 本紙、9月から北海道で新朝刊 夕刊は廃止 インターネットのニュースサイト「毎日jp」との緊密な連携 新聞 情報化社会 ニュースサイト 200815740 1012 2008 513 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 幅広い合意の下で進めたい 命名権売却 「宮城球場」など不祥事による名称変更などの問題も 命名 広告・宣伝 200815750 1012 2008 513 読売新聞 朝 29 地域 内部 都民版 親子で楽しむ美しい日本語 朗読の会10年目 舞台女優・五十田さん指導 来月、渋谷で 「いそだあき親子ふれあい朗読会」 書く・読む 言語芸術 200815760 1012 2008 513 読売新聞 朝 32 内部 ネットで楽々スクラップ YOL「ニュースクリップ」開始 新コーナーも続々 眞鍋かをりさん体験「関心分野広がる」 用語解説 共通キーワード記事 YOL(ヨミウリ・オンライン) 記事内の専門用語の説明も表示 情報化社会 専門用語ほか 新聞 ニュースサイト 200815770 1012 2008 513 読売新聞 朝 33 社会 内部 ほぼ当確 新常用漢字 文化審が追加案 「藤」「誰」など計220字 言語政策 漢字制限 200815780 1012 2008 513 読売新聞 夕 5 依頼 蜂飼耳 文化 こころのページ いやはや語辞典 「普通」 「個」消す集団のニュアンス 近年は「普通にすごい」という言い方も 語彙・用語(その他) 流行語 200815790 1012 2008 513 読売新聞 夕 14 内部 毎日新聞8月末で北海道の夕刊廃止 新聞 200815800 1012 2008 514 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 心に届かない言葉は寂しい 心のこもっていないマニュアル通りの棒読み 話す・聞く 200815810 1012 2008 514 朝日新聞 朝 33 社会 内部 「新聞に影響力」6割 日本新聞協会「07年全国メディア接触・評価調査」 民放テレビ、インターネットの評価についても 新聞 放送 情報化社会 インターネット 200815820 1012 2008 514 毎日新聞 朝 11 企画特集 内部 BOOK WATCHING 新刊 暮らし・教育 『プロが教える英語の勉強法 英語力を身につけよう』 草柳益和監修 法学書院 外国語習得 200815830 1012 2008 514 毎日新聞 朝 27 社会 内部 「新聞読んでいる」92% 協会調査 日本新聞協会「07年全国メディア接触・評価調査」 テレビ、インターネットについても 新聞 放送 情報化社会 インターネット 200815840 1012 2008 514 読売新聞 朝 6 国際 内部 「台湾」名での国連加盟見直し 劉・次期行政院長が方針 海外言語事情 地名 200815850 1012 2008 514 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 参上 「行く」ことの謙譲語 批判受けた裁判員制度PR看板の文言「裁判員参上!」 横柄な印象も感じる 敬語 語彙・用語(その他) 広告・宣伝 成句 ことばづかい 200815860 1012 2008 514 読売新聞 朝 15 くらし 内部 くらし 家庭 子ども友達5 携帯メール過剰な気配り 即返信ないと不安 電話 情報化社会 話す・聞く 携帯メール 200815870 1012 2008 514 読売新聞 朝 33 社会 内部 「新聞読んでいる」92.3% 日本新聞協会「全国メディア接触・評価調査」 インターネット利用者増についても 新聞 情報化社会 インターネット 200815880 1012 2008 514 毎日新聞 夕 6 総合 内部 裁判員制度 点字・手話を利用 最高裁 障害者選任に対応 言語障害 200815890 1012 2008 514 読売新聞 夕 8 依頼 岸田繁 ポップスタイル Kishida Style 所変われば旋律変わる 米英の発音の違いや関西と関東のアクセントの違いによるメロディ、歌唱感覚の違い ブルガリア伝承音楽に見られるブルガリア語の発音の影響 海外言語事情 言語芸術 音声・音韻 方言 外国語 200815900 1012 2008 514 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX 「解説放送」各局が本腰 国の指針受け数値目標 言語障害 放送 200815910 1012 2008 514 読売新聞 夕 14 内部 あなたも裁判員 障害者の参加幅広く 点字・手話準備 最高裁 言語障害 200815920 1012 2008 515 朝日新聞 朝 23 文化 内部 文化 観流 電子の筆 書文化の活性化なるか 中華民国書学会会長の張炳煌(チャンベンファン)さんと淡江大情報工学チームが共同開発した「神来e筆(シェンライイーピー)」 海外言語事情 書く・読む 情報化社会 電子筆 200815930 1012 2008 515 朝日新聞 朝 34 社会 内部 裁判員時代 障害者対応の充実要望 「裁判理解できる環境を」 最高裁は「点字書類・手話通訳」などを準備すると回答 言語障害 200815940 1012 2008 515 毎日新聞 朝 10 経済 内部 携帯電話出荷数 3年連続で増加 電子情報技術産業協会(JEITA)発表 電話 200815950 1012 2008 515 毎日新聞 朝 15 くらしナビ 内部 くらしナビ 生活 話聴き元気引き出す 広がる「傾聴ボランティア」 心込めて 否定せず 意見せず 養成講座に6500人 施設、病院で活動 話す・聞く 200815960 1012 2008 515 毎日新聞 朝 28 社会 内部 裁判員制度「障害者拒まないで」 「障害をもつ人の参政権保障連絡会」要請 言語障害 200815970 1012 2008 515 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 生徒傷つけぬよう卒業文集点検して 福井県の中学校で「将来ホームレスになってそうな人」として実名が掲載されたことに対して 差別語・不快語 ことばづかい 200815980 1012 2008 515 読売新聞 朝 12 投書 投書・内部 気流 親が携帯寂しげな女の子 子供の相手をせずに携帯でメールを打っていた女性 電話 情報化社会 携帯メール 200815990 1012 2008 515 読売新聞 朝 12 投書 内部 気流 [ネット時代のコミュニケーション不全] 同日付投書「親が携帯寂しげな女の子」に対して 電話 情報化社会 携帯メール 200816000 1012 2008 515 読売新聞 朝 13 解説 依頼 梶原聡(かじわらさとし) 論点 ニアミスで管制官有罪 「処罰優先」得られぬ安全 航空界では人間ゆえに陥りやすい間違いを「エラー」と呼び、社会通念上の「ミス」と区別 話す・聞く 専門用語ほか 200816010 1012 2008 515 読売新聞 朝 14 くらし 教育 内部 くらし 学び 全入時代の大学教科書 豊富なイラスト 拓大学長が監修 弘文堂「プレステップ」シリーズ 国語教育 読書 出版 文章 200816020 1012 2008 515 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 子ども友達6 深く考えずに「死ね」 感情言葉で表現できず 差別語・不快語 話す・聞く 200816030 1012 2008 515 毎日新聞 夕 6 文化 内部 文化 幅広がるケータイ小説 源氏物語、主婦もの、名作…多彩に 体験から創作へ、10代から大人へ 言語芸術 情報化社会 電話 読書 出版 ケータイ小説 200816040 1012 2008 515 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [在日ミャンマー人が今も使う英語呼称の「BURMA(バーマ)」 ミャンマーの軍事政権に正統性はないという判断] 地名 200816050 1012 2008 515 読売新聞 夕 10 投書 いぶにんぐスペシャル WOMEN WOMENあっとはーと mail box 今月のテーマ 落ち込んだ時、どうしてる? ブログで自己報告 前向きに締めくくるため気持ちに踏ん張りがつく 情報化社会 書く・読む ブログ 200816060 1013 2008 516 朝日新聞 朝 23 投書 はがき通信 気になること 「THE世界遺産」(TBS)のナレーション 語り出しに比べ語尾が聞き取りにくいことがある 放送 音声・音韻 話す・聞く 200816070 1013 2008 516 朝日新聞 朝 23 投書 はがき通信 良質だけれど 「おかあさんといっしょ」(教育) 「おかあさん」とばかり見るとは限らないのだから番組名変更しては 放送 命名 200816080 1013 2008 516 朝日新聞 朝 27 生活 内部 生活 コシヒカリ「BL」で迷走 一斉導入の新潟、表示の是非で二分 「正直に示し誠実に」VS.「誤解招き売れない」 最大手が掲示 検討会も混乱 一部導入の宮城・富山は苦戦 「いもち病抵抗性系統」表示 表示・標識 専門用語ほか 200816090 1013 2008 516 毎日新聞 朝 23 東京 内部 東京 日本手話で講義 きょう市民大学 文京 日本語と文法体系が異なる手話 言語障害 200816100 1013 2008 516 毎日新聞 朝 24 社会 内部 「ゲーム機持たない」5% PTA協調査 全国小5昨年より所持率増 「子どもとメディアに関する意識調査」 全国小5、中2対象 携帯メール使用状況 電話 情報化社会 携帯メール 200816110 1013 2008 516 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [文化審議会による常用漢字表見直し 「串」「爪」など220字の追加候補] 漢字 言語政策 漢字制限 200816120 1013 2008 516 読売新聞 朝 15 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.836 中高一貫13 論理的思考力6年計画 東京都立桜修館中等教育学校の「国語論理」の授業 国語教育 200816130 1013 2008 516 読売新聞 朝 17 くらし くらし 家庭 子ども友達7 「悪口かも」だけで不登校 過保護で耐性育たず 友達との会話が怖い 幼児教育 話す・聞く 200816140 1013 2008 516 読売新聞 朝 18 内部 NIE明日をめざせみんなの力 2身近な国際化 外国人の友達作ろう 授業通じて互いに理解 愛知県豊田市西保見小学校 エジプト出身のタレントフィフィさん 勇気出して話しかけて 日本語が不得意な外国人児童への対応 異文化コミュニケーション 国語教育 日本語教育 200816150 1013 2008 516 読売新聞 朝 34 社会 内部 メール1日20通超 携帯所有中2の4割 日本PTA全国協議会調べ 全国小5、中2対象 電話 情報化社会 携帯メール 200816160 1013 2008 516 毎日新聞 夕 4 学生 内部 キャンパる 読見(どくみ)しました。 就活テクニック グループディスカッションでは場の空気を読むことが重要 話す・聞く 200816170 1013 2008 516 毎日新聞 夕 8 放送 依頼 山名宏和 エンタメBOX 乱調テレビ用語 テレ原 手間を省き失ったもの テレビ用原稿用紙 手書きの放送作家少なくなった ADは清書により台本の書き方を覚える機会なくなった 専門用語ほか 書く・読む 情報化社会 パソコン 200816180 1013 2008 517 朝日新聞 朝 4 政治 内部 留学生の国内就職支援 政府の教育再生懇談会 小学校低・中学年から英語教育を採り入れると効果が大きいとの研究成果 教育政策 外国語習得 200816190 1013 2008 517 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ 台北 総統でも「後輩」 90年代中頃から台湾語の使用広がる台湾 中国出身者家庭で育った政治家も学ぶ 海外言語事情 外国語習得 200816200 1013 2008 517 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 呼びかけにも繊細さほしい 4月29日付投書「「お婆ちゃん」他人は呼ぶな」に対して アメリカでは「レディー」と呼びかける 「後期高齢者医療制度」などに表れる日本人の無神経さ 呼称 専門用語ほか 海外言語事情 200816210 1013 2008 517 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 江東区小中65校に電子黒板 「注目させ集中力」「自作教材で効果」 授業公開 書く・読む 情報化社会 国語教育 200816220 1013 2008 517 朝日新聞 朝 29 社会 内部 再び「アイヌ協会」に 半世紀ぶり名称変更 「アイヌ」という言葉の差別的意味により61年に「北海道ウタリ協会」に改称 命名 アイヌ語 差別語・不快語 200816230 1013 2008 517 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digtal テクノ生活入門 インターネットのスラング 慣れで理解できる表現も 英語にも「藁」「kwsk」 情報化社会 専門用語ほか 言語の比較 漢字 流行語 語彙・用語(その他) インターネット 200816240 1013 2008 517 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Trend be between 「おじいちゃん」「おばあちゃん」抵抗ない? 気を悪くする時代に? 高齢者とは何歳以上だと思う? 約6割が見知らぬ人に用いることに抵抗なし 呼称 人名 語彙・用語(その他) 200816250 1013 2008 517 毎日新聞 朝 22 東京 依頼 永六輔 永六輔その新世界 「お笑い芸人」でなく「笑われ芸人」 笑いかもす知的な会話 芸人が自分を「お笑い芸人」と名乗ること 語彙・用語(その他) 言語芸術 話す・聞く 200816260 1013 2008 517 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 家庭でも学校でも伝えたい本の魅力 読書 国語教育 200816270 1013 2008 517 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 子ども友達 8識者に聞く 東京大学准教授(教育社会学) 本田由紀さん 消費社会や格差反映 筑波大学教授(社会病理学) 土井隆義さん 対立恐れ繊細な配慮 「とりあえず食事とかする?」などの「ぼかし表現」を使う 話す・聞く 200816280 1013 2008 517 朝日新聞 夕 3 スポーツ 内部 五輪代表に中国語ノススメ ポルトガル、無料レッスン提供 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200816290 1013 2008 517 朝日新聞 夕 6 内部 頭がよくなる!? 多言語バスツアー 生きた外国語気軽に GPS使って配信 韓国語、中国語、スペイン語、日本語の「多言語自動ガイドシステム」 外国語 異文化コミュニケーション 200816300 1013 2008 517 読売新聞 夕 1 内部 小学英語教師の指導力に不安 保護者の4割「期待せず」 PTA協議会調査 教育政策 外国語習得 200816310 1013 2008 517 読売新聞 夕 2 内部 「小中生に携帯持たせない」 教育再生懇 首相に報告書提出へ 電話 教育政策 200816320 1013 2008 517 読売新聞 夕 11 内部 ウイークエンド文化 平川南さん 国立歴史民俗博物館館長 地下研究室 赤外線の下古代との対話 出土文字資料研究 言語資料 文字 200816330 1013 2008 518 朝日新聞 朝 2 内部 食品の期限表示過半数理解せず 内閣府調査 「消費」「賞味」の区別困難 表示・標識 語彙・用語(その他) 200816340 1013 2008 518 朝日新聞 朝 23 教育 内部 教える 本購入率山梨が1位 公立小中学校文科省調べ 9割の図書館に専門職 図書館 国語教育 200816350 1013 2008 518 朝日新聞 朝 32 文化 内部 文化 観流 書道マンガ 人物生き生き描写が魅力 河合克敏「とめはねっ!鈴里高校書道部」 文字 言語芸術 書く・読む 200816360 1013 2008 518 朝日新聞 朝 33 社会 内部 小中学生「携帯ダメ」 教育再生懇 中間報告案を了承 電話 教育政策 200816370 1013 2008 518 朝日新聞 朝 33 社会 内部 ことば談話室 バイキング料理 外来語 語源 200816380 1013 2008 518 朝日新聞 朝 1 [日曜be] 内部 life & science あっと!デ〜タ 再婚増え、妻の姓選択も増加 人名 200816390 1013 2008 518 朝日新聞 朝 5 [日曜be] 内部 もっとテクノ 今さら聞けない 梅雨の今昔 「しとしと」から「ザーッ」に変化 梅雨やそのころの雨の呼び名 「つゆ」の由来 語彙・用語(その他) 語源 200816400 1013 2008 518 毎日新聞 朝 1 内部 携帯電話 小中生の使用制限 教育再生懇「法整備」で一致 電話 教育政策 200816410 1013 2008 518 毎日新聞 朝 9 今週の本棚 依頼 中村桂子 今週の本棚 『蝶々は誰からの手紙』 丸谷才一著 マガジンハウス 読書という快楽への誘惑者 書評と本に関するエッセイ 辞書を対象にした評も 読書 辞典 文章 200816420 1013 2008 518 毎日新聞 朝 26 社会 内部 「アイヌ協会」に名称を来春変更 北海道ウタリ協会 「アイヌ」という呼称への拒否感薄れた アイヌ語 命名 差別語・不快語 200816430 1013 2008 518 読売新聞 朝 11 文化 内部 本よみうり堂 よみうり堂から [「半寿」の祝い 81歳を表す大島一郎先生の造語] 語彙・用語(その他) 200816440 1013 2008 518 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 『ニッポンには対話がない』 北川達夫、平田オリザ著 三省堂 話す・聞く 200816450 1013 2008 518 読売新聞 朝 13 文化 依頼 向山恵理子 本よみうり堂 Foreign Books 『ルオ語初歩読本』 エカトリアル・パブリッシャーズ編 原題 『Primer Mar SOMO』 Equatorial Publishers 外国語習得 200816460 1013 2008 519 朝日新聞 朝 26 生活 投書・内部 生活 疑問解決モンジロー 歌詞の始めの「〓」って 室町時代には登場 自在に使え情緒も 〓=庵点(歌記号) 最近ユニコード番号がつきパソコン入力できるようになった 文字 言語芸術 情報化社会 ユニコード パソコン 200816470 1013 2008 519 毎日新聞 朝 24 教育 内部 学ぶ 育てる 記者ノート 10年間習っても 生き生きと英語を使う埼玉県戸田市立新木曽小の子どもたち 外国語習得 200816480 1013 2008 519 毎日新聞 朝 24 教育 内部 学ぶ 育てる 新教育の森 小学英語の指導法大学生に演習好評 不安解消へ…教員養成現場の取り組み 英検準1級、TOEIC730点以上 特別選考で人材確保 教育政策 外国語習得 200816490 1013 2008 519 毎日新聞 朝 26 社会 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第284回 結果発表 ⑤「ゴキブリレストラン」って名前の殺虫剤が新登場 面白い名前32% 食欲なくなる68% 命名 語彙・用語(その他) 200816500 1013 2008 519 読売新聞 朝 9 投書 投書 気流 お年寄りも名前で呼ぼう 他人から「おばちゃん」「おばあちゃん」と呼ばれること 呼称 200816510 1013 2008 519 読売新聞 朝 10 くらし 内部 くらし 家庭 支えあって子育て テレビの見せ方ひと工夫 親が感想や解説 見ない日設ける 放送 幼児教育 200816520 1013 2008 519 朝日新聞 夕 11 依頼 井上健 わかるカナ DV domestic violence 「セクハラ」など短縮化は軽さが付随するが、DVとして普及したため重み 外来語 語彙・用語(その他) 200816530 1013 2008 520 朝日新聞 朝 29 社会 内部 メディアタイムズ 広告批評休刊へ TV・新聞・雑誌・ラジオ マス広告万能時代に幕 ネット台頭 業界変化を象徴 時代への批評印象に 初代編集長天野祐吉氏 出版 広告・宣伝 放送 情報化社会 インターネット 200816540 1013 2008 520 毎日新聞 朝 26 東京 内部 東京外大AA研 アフリカの手話学ぼう 現地ろう者講師に8月 市民からも受講者募集 言語障害 海外言語事情 外国語習得 200816550 1013 2008 520 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 辞書を引いて学び言葉を知る大人に 辞典 国語教育 200816560 1013 2008 520 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 卒業文集の表現は生徒主体で点検を 5月15日付投書「生徒傷つけぬよう 卒業文集点検して」に対して 「将来ホームレスになってそうな人」として実名掲載 ことばづかい 差別語・不快語 200816570 1013 2008 520 読売新聞 朝 15 解説 内部 日本語 日めくり かかずらう 面倒なことになったぜ 「かかずらわる」「かかずりあう」とも 辞書の見出しにはないが、本文中に載せているものも 語彙・用語(その他) 辞典 200816580 1013 2008 520 読売新聞 朝 17 くらし 投書・依頼 野村総一郎 くらし 家庭 人生案内 接客業吃音直したい 言語障害 話す・聞く 200816590 1013 2008 520 読売新聞 朝 19 文化 内部 CULTURE 文芸 時代小説 なぜブーム 紡ぎやすい物語 「人情」で癒やし 言語芸術 出版 200816600 1013 2008 520 朝日新聞 夕 11 内部 たまには手紙で 宮田珠己さま 高野秀行より 「異世界」としての手話に興奮 言語障害 200816610 1013 2008 521 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [呼称 最年少者から見た続柄で呼ぶ日本 軽んじる響きを聞く人もいる他人からの「おじいちゃん」「おばあちゃん」 不評の「後期高齢者」] 呼称 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 親族の呼称 200816620 1013 2008 521 朝日新聞 朝 15 声・主張 依頼 田村毅(たむらたけし) opinion 私の視点 自殺予防 心のケアにネット活用を 心の奥底を伝えやすいメール相談 情報化社会 書く・読む インターネット メール 200816630 1013 2008 521 毎日新聞 朝 1 内部 司法解剖の遺体写真 裁判員にはイラスト 法医学会と最高裁 心理的負担に配慮 裁判員が参考にできる法医学用語集の作成も予定 専門用語ほか 辞典 200816640 1013 2008 521 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 NTTさん、公衆電話残してね 需要がなくなり撤去される公衆電話 電話 200816650 1013 2008 521 毎日新聞 朝 5 政治・社説 内部 社説 携帯電話依存 取り上げればすむ話ではない 子どもたちの自己表現力の変容の表れという視点を持つべき 電話 情報化社会 携帯メール 200816660 1013 2008 521 毎日新聞 朝 10 企画特集 内部 BOOK WATCHING 新刊 趣味・スポーツ 『三宅裕司の略語研究会』 ニッポン放送編 毎日新聞社 語彙・用語(その他) 言語遊戯 200816670 1013 2008 521 毎日新聞 朝 13 くらしナビ 投書 くらしナビ 生活 女の気持ち 表札 戸主の名字と名前だけでは消えてしまう妻の名前 人名 表示・標識 200816680 1013 2008 521 読売新聞 朝 15 くらし 内部 くらし 家庭 映画館NOW2 音声ガイド私の「目」 視覚障害者のための音声ガイド 言語芸術 言語障害 話す・聞く 200816690 1013 2008 521 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.839 特別支援2 見直される巡回指導 言語障害などを対象にした通級指導 国語教育 言語障害 200816700 1013 2008 521 朝日新聞 夕 15 内部 都教委の「挙手・採決禁止」通知 職員会議の意思守れ 現職校長、撤回要求 「議論は禁止していない」都教委 話す・聞く 200816710 1013 2008 521 毎日新聞 夕 4 文化 内部 文化 村上春樹氏の語る<現在>下 グローバリズムと地域主義 歴史から学び両者の調和を インターネットの時代で公用語としての役割を果たす英語とそれに対する地域主義 外国語 情報化社会 インターネット 200816720 1013 2008 522 朝日新聞 朝 23 文化 内部 文化 講談師、女流が「主流」 全体の過半数 転身者が続々… 先人活躍、華で勝負 幅広げる努力背景に 「客の反応で、これだ!」 言語芸術 話す・聞く 200816730 1013 2008 522 朝日新聞 夕 7 依頼 大谷由里子のココロの元気 会話のカードそろえ 話す・聞く 200816740 1013 2008 523 朝日新聞 朝 16 内部 小島邦夫;熊岡路矢;有賀早苗;佐藤卓己 朝日新聞紙面審議会 08年度第1回 紙面改革 夕刊の性格再考しては 佐藤委員 4月からの文字拡大に伴うレイアウト変更 「天声人語」の形に違和感 新聞 文章 200816750 1013 2008 523 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 公正な裁判へ文字記録ぜひ 聴覚障害の裁判員に対する対応 手話通訳や要約筆記では不十分 電子速記取り入れるべき 言語障害 書く・読む 200816760 1013 2008 523 朝日新聞 朝 25 投書 はがき通信 土地柄が出た 「石ちゃんと愉快な仲間達 ふるさと発見!新デブの旅」(東京)での栃木県の男の子たちの大人に対する素晴らしい言葉遣い 話す・聞く 敬語 ことばづかい 200816770 1013 2008 523 朝日新聞 朝 27 生活 内部 生活 食卓「しつけより雰囲気」97% 主婦600人民間調査 サントリー次世代研究所調べ 小中高生の子供の母親対象 食事中の携帯使用とそれに対する注意も コミュニケーション(その他) 電話 情報化社会 携帯メール 200816780 1013 2008 523 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 きょういく@東京 米テンプル大日本校の外国人学生 児童の輪得る癒やし 港区立東町小区教委の事業 放課後教室で進む交流 異文化コミュニケーション 外国語習得 200816790 1013 2008 523 朝日新聞 朝 34 社会 内部 万葉集の歌木簡に墨書 滋賀・紫香楽宮跡 反対側には古今集 歌会参加者、家でけいこ? 言語資料 言語芸術 200816800 1013 2008 523 毎日新聞 朝 1 内部 万葉歌の木簡発見 編さん前の8世紀半ば 仮名で表記 滋賀・宮町遺跡 言語資料 言語芸術 仮名 200816810 1013 2008 523 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 木簡に書かれた万葉歌を初めて見つけた 栄原永遠男(さかえはらとわお)さん 木簡の用途 言語資料 言語芸術 書く・読む 200816820 1013 2008 523 毎日新聞 朝 3 総合 内部 クローズアップ2008 「安積山の歌」墨書の木簡確認 万葉仮名ルーツ古く 「歌の父母」2首 「古今集」前から流布? 滋賀・紫香楽宮跡 言語資料 言語芸術 仮名 200816830 1013 2008 523 読売新聞 朝 1 内部 教員2万5000人増 小学英語や少人数指導 文科省、5年で 教育振興計画原案 現場の負担軽減 教育政策 外国語習得 200816840 1013 2008 523 読売新聞 朝 12 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.841 特別支援4 違い認めて伝える工夫 静岡県三島市立北中学校 特別な支援を必要とする生徒がクラスメートと共に対人関係を学ぶ「コミュニケーションタイム」 国語教育 言語障害 200816850 1013 2008 523 読売新聞 朝 15 くらし 内部 くらし 家庭 子ども友達 読者の声(上 メールでケンカ数時間も 遊びを考え出せない 画面全体に書かれた「死ね」や「のろい殺す」の文字 電話 情報化社会 差別語・不快語 携帯メール 200816860 1013 2008 523 読売新聞 朝 17 文化 依頼 犬飼隆 CULTURE 歴史 紫香楽宮跡 万葉歌の木簡発見 和歌の歴史変える「教材」 一字一音式 「癒しのうた」 万葉仮名の使用 言語資料 言語芸術 仮名 200816870 1013 2008 523 読売新聞 朝 30 社会 内部 万葉歌記した木簡 紫香楽宮跡から出土 編纂時期と同年代 万葉仮名の使用 言語資料 言語芸術 仮名 200816880 1013 2008 523 朝日新聞 夕 1 内部 教育振興基本計画文科省原案 教職員の定数2万5000人増 小学校高学年での「外国語活動」に2400人増員 教育政策 外国語習得 200816890 1013 2008 523 朝日新聞 夕 2 内部 「アイヌの人々は独自性有する先住民族」 議員の会が決議文案 自民の同意焦点 アイヌ語 言語政策 200816900 1013 2008 523 朝日新聞 夕 2 内部 「漱石の満州」を歩く5 「勝者の視線」に批判も 『満韓ところどころ』に散見する中国人差別ともとれる表現 戯作調の生で無遠慮な言い回し 言語芸術 差別語・不快語 文体 200816910 1013 2008 523 毎日新聞 夕 5 特集ワイド 依頼 最相葉月 読みたい 晴れても降っても 人称名詞と世界観 ロボットに「he」「she」を用いない英語 「God bless America」をただの慣用句と看過することに対する村上春樹の疑問 語彙・用語(その他) 言語の比較 成句 翻訳 200816920 1013 2008 523 毎日新聞 夕 5 特集ワイド 内部 読みたい 話題です 『ケータイ小説活字革命論』 伊東寿朗著 角川SSC新書 ケータイ小説ヒットの秘密 電話 情報化社会 言語芸術 ケータイ小説 200816930 1013 2008 523 毎日新聞 夕 9 放送 内部 エンタメBOX 放送人 山根基世さん 話し言葉魅力広げたい NHK退職後、詩や小説の朗読会を行う「ことばの杜(もり)」を設立 話す・聞く 書く・読む 200816940 1013 2008 523 読売新聞 夕 13 依頼 大江麻理子 テレビ情報BOX 望みは空より高くあれ 母が読む声幸せな記憶 書く・読む 読書 幼児教育 200816950 1013 2008 524 朝日新聞 朝 5 [be−b] 依頼 勝間和代 Career 『勝間式自分ナビ』宣言 学びのコツ 音声から体得する 今週のひとこと 耳を使えば2〜3時間の学習が可能 話す・聞く 外国語習得 200816960 1013 2008 524 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Trend be between KYでも世の中、渡っていけると思う? 空気読まない技もある 流行語 ローマ字 コミュニケーション(その他) 200816970 1013 2008 524 朝日新聞 朝 7 [be−e] 内部 池田理代子(画) だんらん ベルばらKids 「ベルばら」で仏語を学ぶ ドイツ語の文法やつづりも苦手だった少女時代のマリー・アントワネット 『『ベルサイユのばら』で学ぶフランス語』ソニー・マガジン 外国語習得 200816980 1013 2008 524 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [滋賀県・宮町遺跡で出土の木簡に万葉仮名で「歌の父母」2首 従来説より古くから歌に万葉仮名が使われていた証拠] 言語芸術 仮名 言語資料 200816990 1013 2008 524 毎日新聞 朝 3 総合 内部 教員1万3300人授業増に必要 文科省が試算 小学校の外国語活動専科教員など 教育政策 外国語習得 200817000 1013 2008 524 毎日新聞 朝 9 経済 内部 郵便物1.6%減 07年度下半期 郵便 200817010 1013 2008 524 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [滋賀県甲賀市の遺跡から万葉歌の木簡発見 万葉びとが言葉にそそいだ一途なまなざしを万葉仮名に見る] 仮名 言語芸術 言語資料 200817020 1013 2008 524 読売新聞 朝 2 内部 英語小3から必修 教育再生懇報告 有害情報に触れさせないために小中学生には携帯電話を持たせないようにする方策も盛り込まれた 外国語習得 教育政策 電話 200817030 1013 2008 524 読売新聞 朝 6 国際 内部 新時代の大陸3 携帯で生活一変 アフリカ 電話 海外言語事情 200817040 1013 2008 524 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 ひびき お年寄りも名前で呼ぼう 「おばあちゃーん」まさか私のこと!? 5月19日付投書「お年寄りも名前で呼ぼう」に対して 呼称 200817050 1013 2008 524 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 ひびき お年寄りも名前で呼ぼう 親しみ込めた表現それほど悪いのか 5月19日付投書「お年寄りも名前で呼ぼう」に対して 呼称 200817060 1013 2008 524 読売新聞 朝 12 投書 内部 気流 ひびき [お年寄りが名前で呼ばれないことへの不満を訴える意見大半 名前を知らないお年寄りはどう呼ぶか] 同日付投書「お年寄りも名前で呼ぼう」に対して 呼称 200817070 1013 2008 524 読売新聞 朝 14 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.842 特別支援5 「一人」に合う授業目指す 読み障害を告白した教師 神山忠(こうやまただし)さんに聞く 言語障害 書く・読む 200817080 1013 2008 524 朝日新聞 夕 2 内部 ぴーぷる アラビア語検定作る 日本アラビア語検定協会理事長宮川佳子さん 外国語習得 学力・評価 200817090 1013 2008 524 朝日新聞 夕 5 内部 be−evening 花まる先生 公開授業 どんな絵だった? 京都・宇治市立菟道(とどう)第二小学校 糸井登(すすむ)さん 書く・読む 話す・聞く 国語教育 200817100 1013 2008 524 毎日新聞 夕 8 社会 内部 法廷用語ブックを点訳 東京ヘレン・ケラー協会 裁判員制度控え出版 専門用語ほか 言語障害 200817110 1013 2008 525 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 柄谷行人 読書 『稲作渡来人 「日本人」の謎に迫る』 池橋宏著 講談社選書メチエ だれが、どのように稲作を伝えたのか 稲作民は少しずつ渡来したため言語的には先住民の言語(縄文語)に同化したという説 日本語の起源 200817120 1013 2008 525 朝日新聞 朝 29 教育 内部 教える メールやり取り「深夜も」51% 携帯・PHS持つ中2 日本PTA全国協議会 全国の中2、小5と保護者対象アンケート 電話 情報化社会 携帯メール 200817130 1013 2008 525 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 「〓」のうわさ話 〓=「噂」の旧字 文化審議会国語分科会公表の常用漢字追加候補 常用漢字の「尊」と旁での使用で異なる字体 漢字制限 言語政策 漢字 200817140 1013 2008 525 朝日新聞 朝 38 社会 内部 小3英語5000校で 教育再生懇が提言へ 年間35時間以上の英語授業実施のモデル校 教育政策 外国語習得 200817150 1013 2008 525 朝日新聞 朝 39 社会 内部 縁 みんな手話の学校 ろう者の言葉が夢結ぶ 私立明晴学園 言語障害 国語教育 200817160 1013 2008 525 毎日新聞 朝 2 総合 内部 発信箱 電話の携帯と家族の解体 電話 200817170 1013 2008 525 毎日新聞 朝 3 内部 ひと 落語にハマッたトルコ人留学生 ムズラックル・ハリト(Mizirakli Halit)さん トルコの話芸「メッダフルック」に似ている 異文化コミュニケーション 言語芸術 海外言語事情 200817180 1013 2008 525 毎日新聞 朝 7 経済 内部 世界の携帯33億台 ITUまとめ 普及率49%に ITU(国際電気通信連合) 海外言語事情 電話 200817190 1013 2008 525 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 内部 [滋賀県出土の木簡に万葉仮名による『万葉集』収録歌 日本語の表記の変遷を知る上でも重要な発見] 言語資料 言語芸術 仮名 200817200 1013 2008 526 朝日新聞 朝 9 オピニオン 内部 opinion グローバル化の正体@コミュニケーション 多言語・多文化進む日本社会 立教大教授 鳥飼玖美子(とりかいくみこ)さん 英語下手は文化 少し軌道修正を 国際共通語としての英語 多言語主義を基本とするヨーロッパ 異質な他者と折り合いをつけるためのコミュニケーション 外国語習得 異文化コミュニケーション 話す・聞く 外国人の外国語習得 200817210 1013 2008 526 朝日新聞 朝 10 朝日俳壇 依頼 五島高資 俳句時評 俳句の底力 医学部での俳句教育の意義 短い言葉で心の交流を図る俳句の文芸性が医療でも威力を発揮 言語芸術 コミュニケーション(その他) 国語教育 200817220 1013 2008 526 朝日新聞 朝 23 教育 内部 教育 大学 変わりゆく「第二外国語」 英語以外は縮小傾向 多言語強化の動きも 教養と実用兼ねた語学教育の検討を 外国語習得 200817230 1013 2008 526 朝日新聞 朝 30 社会 内部 「コピペ」論文許しません 不正発見ソフト開発 金沢工大教授 情報化社会 文章 「コピー・アンド・ペースト」チェックソフト 200817240 1013 2008 526 朝日新聞 朝 30 社会 内部 裁判員時代 「お客様」対応研修中 地裁職員の裁判員候補者への対応 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200817250 1013 2008 526 朝日新聞 朝 30 社会 内部 何の数字 8万595点 07年の1年間で新たに出版された書籍数(出版年鑑) 出版 200817260 1013 2008 526 毎日新聞 朝 25 メディア 内部 メディア 読めば読むほど 目を▽にして直します 新聞で字数節約のために使われる▽ 読みにくくなることも 文章 文字 新聞 200817270 1013 2008 526 毎日新聞 朝 26 企画特集 内部 デジタルトレンド2008 教科書大写し、保存も自在に 電子黒板で授業 東京の小学校 情報化社会 書く・読む 国語教育 電子黒板 200817280 1013 2008 526 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 ありがとうの言葉伝えられる子供に あいさつ 200817290 1013 2008 526 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 常用漢字の追加で語彙力を高めよう 漢字制限 言語政策 国語教育 語彙・用語(その他) 200817300 1013 2008 526 読売新聞 朝 34 社会 内部 問い語り モンスターと呼ぶ前に 「モンスターペアレント」「クレーマー」というレッテル張りで実情を見ない傾向 呼称 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200817310 1013 2008 526 朝日新聞 夕 15 依頼 井上健 わかるカナ インタラクティブ interactive まず情報通信用語、次にコンピューター・プログラム用語として「双方向」「対話的」などの訳語とともに普及 専門用語ほか 翻訳 外来語 200817320 1013 2008 526 読売新聞 夕 13 内部 ネイチャー コンパス 自筆の手紙と携帯電話 「道具」に振り回されないゆるやかな時間も悪くない 電話 郵便 書く・読む 200817330 1013 2008 527 朝日新聞 朝 4 政治 内部 小中の携帯禁止「関係者協力を」 教育再生懇が中間報告 電話 200817340 1013 2008 527 朝日新聞 朝 7 アジア 内部 週刊アジア 亜州見聞 ブログで差別し逮捕 シンガポール マレー系の男性を侮辱 海外言語事情 情報化社会 差別語・不快語 ブログ 200817350 1013 2008 527 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 名覚えぬ生徒 呼び合い指導 自分の授かった名前、相手の名前を大事にする 人名 呼称 200817360 1013 2008 527 朝日新聞 朝 33 社会 内部 メディアタイムズ 信頼性が肝国際放送 NHK来年稼動 「理念」の議論生煮え BBC、独立が看板 各国参入で競争激しく 放送 海外言語事情 200817370 1013 2008 527 朝日新聞 朝 34 社会 内部 常用漢字の追加 文化審小委議論 候補漢字の素案220字 漢字制限 言語政策 200817380 1013 2008 527 毎日新聞 朝 2 総合 内部 教育再生懇第1次報告 小3から英語5000校 留学生30万人計画 重点30大学指定 小中生携帯 性急な規制困難結論 委員の大勢 慎重意見に傾く p.5に報告要旨あり 教育政策 外国語習得 電話 異文化コミュニケーション 日本語教育 200817390 1013 2008 527 毎日新聞 朝 2 総合 内部 発信箱 敗れても物ごいにあらず 日本の英語に対する「焦り」と「愛憎」の歴史 欧米列強を意識した明治時代と敗戦後の英語学習 外国語 外国語習得 200817400 1013 2008 527 毎日新聞 朝 26 東京 依頼 香山リカ 香山リカのココロの万華鏡 カメラの前で存続訴えて 廃止が計画されている大阪の国立児童文学館 テレビカメラの前で話すことに慣れているかどうかで異なる印象 カメラに抵抗なく話す若者 図書館 話す・聞く 放送 非言語行動 200817410 1013 2008 527 読売新聞 朝 1 内部 「携帯 小中学生に持たせないで」 有害情報の閲覧防止策 教育再生懇1次報告 p.4に報告要旨あり 小学校3年生からの必修化などの「英語教育の抜本的見直し」、「留学生30万人計画」も 電話 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 日本語教育 200817420 1013 2008 527 読売新聞 朝 4 政治 内部 「携帯は弊害もある」福田首相 教育再生懇談会が小中学生が携帯電話を持たないよう関係者の協力を促したことに対して 電話 教育政策 200817430 1013 2008 527 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 童歌や子守歌など育児に取り入れて 言語芸術 幼児教育 200817440 1013 2008 527 読売新聞 朝 15 くらし 教育 内部 くらし 学び 新聞で学ぶ力育成 立命館大 表現力、問題発見力磨く 新聞 国語教育 200817450 1013 2008 527 読売新聞 朝 31 地域 内部 都民版 古書街の魅力一発検索 神保町に案内所 PCに40万冊情報 若い女性に人気 「本と街の案内所」 出版 読書 200817460 1013 2008 527 読売新聞 朝 31 地域 内部 都民版 墨田区窓口対応「B評価」 覆面調査で改善点指摘 言葉遣いや身だしなみを指導 話す・聞く コミュニケーション(その他) 非言語行動 200817470 1013 2008 527 朝日新聞 夕 2 内部 小3英語必修化「個人的には検討」 文科相 教育政策 外国語習得 200817480 1013 2008 527 朝日新聞 夕 12 内部 たまには手紙で 7通目 高野秀行さま 宮田珠己より 価値観ひっくり返してみる 固有言語としての手話 ノンフィクションの硬さをひっくり返した「エンタメ・ノンフ」という新しいジャンル 言語芸術 言語障害 200817490 1013 2008 527 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [「俺」を常用漢字に加えるべきか] 漢字制限 言語政策 漢字 200817500 1013 2008 527 読売新聞 夕 5 依頼 穂村弘 文化 こころのページ いやはや語辞典 「感性」 「心の闇」と本当は同じ 心の中の良い部分と悪い部分を表す言葉 語彙・用語(その他) ことばづかい 200817510 1013 2008 527 読売新聞 夕 11 内部 あっとほーむケイザイ 1人1台時代 電子辞書の国内出荷台数2800万台 辞典 情報化社会 電子辞書 200817520 1013 2008 527 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX 英BBC 日本市場強化 2か国語の独自サービス 海外言語事情 放送 外国語 異文化コミュニケーション 200817530 1013 2008 528 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [裁判員制度の広報キャラクター「サイバンインコ」に統一] 命名 200817540 1013 2008 528 毎日新聞 朝 10 特集 内部 親子の読書 本はともだち 中学授業で絵本 感動わき心癒える 東京・武蔵野市立第三中の取り組み 国語教育 書く・読む 読書 200817550 1013 2008 528 読売新聞 朝 9 経済 内部 通話のみの携帯総務相開発要請も 小中学生用 電話 教育政策 200817560 1013 2008 528 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 依頼 近藤勝重 しあわせのトンボ 5・7・5の「告白」 俳句や川柳による贖罪 言語芸術 200817570 1013 2008 529 朝日新聞 朝 7 政策 内部 政策ウオッチ 小3英語必修化 中教審の頭越し、唐突な提案 教育政策 外国語習得 200817580 1013 2008 529 朝日新聞 朝 14 声・主張 依頼 半田淳子(はんだあつこ) opinion 私の視点 日本語教師 採用増へ応募基準緩和を 日本語教育 200817590 1013 2008 529 朝日新聞 朝 23 投書 はがき通信 すべて含めて 5月16日付投書「良質だけれど」の「おかあさんといっしょ」(教育)の番組名は母親以外と見る場合を考慮し変えるべきとの意見に対して 放送 命名 200817600 1013 2008 529 朝日新聞 朝 34 社会 内部 裁判員時代 「なんでやねん」も文字表示へ 正確に音声認識 システムが完成 関西弁認識も 音声・音韻 情報化社会 方言(近畿) 音声認識システム 200817610 1013 2008 529 毎日新聞 朝 28 社会 内部 始まる裁判員制度 証言を瞬時の文字化 最高裁音声認識システム開発 法廷映像とリンク キーワードで検索 関西弁認識も 音声・音韻 情報化社会 方言(近畿) 音声認識システム 200817620 1013 2008 529 読売新聞 朝 4 政治 内部 永田町フィールドノート 平沼氏活発な議連活動 「国語を考える国会議員懇談会」の会長に就任した平沼赳夫・元経済産業相 言語政策 200817630 1013 2008 529 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 「降ります」の一言通勤を気持ち良く 話す・聞く 200817640 1013 2008 529 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 いつでも連絡可能携帯の良さと欠点 5月15日付投書「親が携帯 寂しげな女の子」に対して 学校や幼稚園の連絡はメールで配信され、返信が必要 電話 情報化社会 携帯メール 200817650 1013 2008 529 読売新聞 朝 21 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.845 特別支援8 弱視教育LD児に光明 北海道旭川盲学校(旭川市) 読み書きが苦手のLD(学習障害)児に有効 言語障害 書く・読む 漢字 国語教育 200817660 1013 2008 529 読売新聞 朝 21 くらし 教育 内部 くらし 学び 論語の素読 心はぐくむ 安岡正篤の孫 体験教室や本出版 書く・読む 言語芸術 国語教育 成句 200817670 1013 2008 529 読売新聞 朝 37 社会 内部 法廷映像迅速再生 裁判員用システム 証言を即座に文字化する音声認識システム 音声・音韻 情報化社会 音声認識システム 200817680 1013 2008 529 毎日新聞 夕 8 文化 内部 文化 書の世界 揺るがない大柱の役割期待 毎日書道図書館設立基本構想 書く・読む 図書館 言語芸術 200817690 1013 2008 530 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [グローバル化でますます巨大化する英語の渦 政府の教育再生懇談会が小学3年生からの英語必修を提言] 外国語習得 教育政策 200817700 1013 2008 530 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 子に危険教え携帯持たそう 政府の教育再生懇談会による提言に対して 電話 教育政策 200817710 1013 2008 530 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 点字地図、音声で道案内 田町駅東口 日・英・中・韓4カ国語 言語障害 外国語 異文化コミュニケーション 200817720 1013 2008 530 毎日新聞 朝 5 政治・社説 内部 「拡大教科書」法案与党と民主で提出 出版社側に発行責任を明記 文字 出版 言語障害 200817730 1013 2008 530 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 医療ルネサンスNo.4359 シリーズこころ 境界性人格障害5 募る不安「言葉」に変える 話す・聞く 200817740 1013 2008 530 毎日新聞 夕 5 特集ワイド 内部 読みたい 本の現場 『情報は1冊のノートにまとめなさい』 Nanaブックス 不要な苦労はしなくていい 奥野宣之さん 最強の情報管理システムは紙とペン 書く・読む 200817750 1013 2008 530 毎日新聞 夕 9 放送 依頼 樋口卓治 エンタメBOX 乱調テレビ用語 イケメン 乱発OK不思議な魔力 放送 語彙・用語(その他) 流行語 200817760 1013 2008 530 毎日新聞 夕 12 社会 内部 国会図書館 官庁納本5割だけ 答申資料など認識不足 図書館 出版 200817770 1013 2008 531 朝日新聞 朝 10 経済 内部 プリントゴッコ来月限り パソコン・プリンター普及で影薄く 情報化社会 パソコン プリンター 200817780 1013 2008 531 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 先生の名前覚えてますか 人名 200817790 1013 2008 531 朝日新聞 朝 22 スポーツ 内部 ハーフタイム [競泳の北京五輪日本代表が日本オリンピック委員会が開く中国語講習会に参加] 外国語習得 200817800 1013 2008 531 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Trend be between 字幕派ですか?吹き替え派ですか? 雰囲気を大事にしたい 翻訳 音声・音韻 言語芸術 書く・読む 200817810 1013 2008 531 毎日新聞 朝 8 経済 内部 プリントゴッコさようなら PC普及で販売低迷 ピーク時の1割以下 Eメール普及で年賀状自体減少 情報化社会 パソコン プリンター Eメール 200817820 1013 2008 531 読売新聞 朝 2 総合 プリントゴッコ販売終了 情報化社会 パソコン プリンター 200817830 1013 2008 531 読売新聞 朝 21 スポーツ 内部 こだま [水泳の北京五輪日本代表らを対象にした危機管理と中国語講座を兼ねた講習会が開かれた] 外国語習得 200817840 1013 2008 531 読売新聞 朝 37 社会 内部 社会不安障害→「社交不安障害」 行為障害→「素行障害」 精神神経学会用語改定 専門用語ほか 200817850 1013 2008 531 読売新聞 朝 37 社会 内部 メタボ追放に「めった刺し」 チラシ「不適切」福島県作り替え ことばづかい 成句 200817860 1013 2008 531 毎日新聞 夕 4 放送 依頼 テリー伊藤 エンタメBOX テリー伊藤の現場チャンネル 携帯電話 大人だって「依存症」を断つ勇気を持つべきだ 電話 200817870 1013 2008 531 毎日新聞 夕 6 総合 内部 人模様 生=LIFE妊娠中の着想 漢字の表す意味と同じ英語のアルファベットを使って漢字を造形する「英漢字書家」の國重友美さん 文字 外国語 書く・読む 漢字 言語芸術 200817880 1014 2008 601 朝日新聞 朝 6 声・主張 投書 声 人の関係作り メールが阻害 情報化社会 コミュニケーション(その他) 話す・聞く メール 200817890 1014 2008 601 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 笹原宏之著『訓読みのはなし』 光文社新書 漢字 200817900 1014 2008 601 朝日新聞 朝 33 文化 依頼 楊逸 文化 出会う 名前から学んだ日本 作家 楊逸 日本人名の楽しさ 人名 200817910 1014 2008 601 朝日新聞 朝 35 教育 内部 教える がっこう探検隊 小中高を一貫教育 長崎県立奈留高校と五島市立奈留小中学校 少人数を逆手に挑戦 小学校一年生から英語の授業 外国語習得 200817920 1014 2008 601 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 お茶を濁す あいまいさを許す日本的な言葉とも 成句 200817930 1014 2008 601 朝日新聞 朝 7 [日曜be] 依頼 細馬宏通 もっとカルチャー 心体観測 漏れる動作⑨ 誤解防ぐジェスチャー 「向かいの人の左」はどちら側か 非言語行動 話す・聞く 200817940 1014 2008 601 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 海原純子 一日一粒心のサプリ 名前を呼んで 「おばさん」の呼称 「お酌がヘタでホステスになれない」などの不快な言葉の受け流し方 呼称 ことばづかい コミュニケーション(その他) 200817950 1014 2008 601 読売新聞 朝 9 経済 内部 けいざい百景 人口の1割が外国人の街 岐阜県美濃加茂市 就学年齢に達している日系ブラジル人などへの日本語教育 病院等でのポルトガル語サービス 日本語教育 異文化コミュニケーション 200817960 1014 2008 601 読売新聞 朝 11 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『創氏改名』 水野直樹著 岩波新書 人名 言語政策 200817970 1014 2008 601 読売新聞 朝 30 地域 内部 都民版 ホットぷれいす東京2008 手話だけの授業 静寂の中に笑顔 言語障害 国語教育 200817980 1014 2008 602 朝日新聞 朝 24 科学 内部 心の発達新たなテーマ 霊長研チンパンジー認知研究30年 強制的には教えず 母子と遊びながら シンポジウム「人間の心の霊長類的起源」 色や漢字、数字、図形文字を認識したチンパンジー 言語学 文字 漢字 200817990 1014 2008 602 朝日新聞 朝 27 生活 投書・内部 生活 疑問解決モンジロー 車掌さん、なぜ鼻声なの? 省エネ・強調話法 進化する車内放送 普通の話し方より乗客の耳に入りやすい鼻声の周波数 JR東日本、西日本ではアナウンサーのような話し方を指導 話す・聞く 音声・音韻 200818000 1014 2008 602 朝日新聞 朝 28 教育 内部 大学 全入時代 初年次教育で、やる気↑ 「先進」関西国際大中退減った 文献の読み方も 人生設計作りも 教員養成めざし学会 国語教育 書く・読む 200818010 1014 2008 602 朝日新聞 朝 30 社会 内部 何の数字 26.6秒 電話の「ちょっとお待ちください」の「ちょっと」の平均値 シチズン時計06年調べ 電話 語彙・用語(その他) 200818020 1014 2008 602 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「これはイメージです」に思う CMで使われる言葉 幼児が文字を不正確に書きながら言う言い訳 広告・宣伝 ことばづかい 200818030 1014 2008 602 毎日新聞 朝 16 教育 内部 学ぶ 育てる 新教育の森 裏サイトやプロフ教員の監視に限界 事件続発でも対策手探り…いたちごっこに悲鳴 「キモい」「うざい」目立つ中傷 中高生100万人以上利用 新規契約なら接続遮断可能 情報化社会 電話 差別語・不快語 学校裏サイト プロフ(プロフィルサイト) 200818040 1014 2008 602 毎日新聞 朝 25 東京 内部 東京 東京写真08 新宿駅西口 携帯全盛の時代に公衆電話を使う理由 電話 200818050 1014 2008 602 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 万葉集 日本人の心の源流を未来へ 滋賀県で木簡見つかる 近年相次ぐ翻訳 言語芸術 言語資料 翻訳 200818060 1014 2008 602 読売新聞 朝 18 文化 内部 CULTURE 論壇 平成を歩く 明日なき笑い 空気読めてこそウケる 場の最大公約数としての価値 「優しい」人間関係維持のための「ボケ」「ツッコミ」などのお笑い用語が日常に定着 「笑い至上主義」 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200818070 1014 2008 602 読売新聞 朝 19 依頼 栗木京子 読売歌壇 作歌のポイント ルビに留意しよう 「息子」「娘」に「こ」などの強引なルビ 歌の内容をわかりにくくし、見た目も美しくない 言語芸術 表記(その他) 漢字 200818080 1014 2008 602 朝日新聞 夕 13 依頼 井上健 わかるカナ カウンターパート counterpart 「交渉や共同作業を進める際の、互いに対等な地位にある相手」 外来語 200818090 1014 2008 602 毎日新聞 夕 4 文化 内部 文化 「地方小リトルプレス」 東京堂書店が新設 書肆アクセス元店長迎え 地方・小出版流通センターの書籍、ミニコミ誌や同人誌を取り扱う 出版 200818100 1014 2008 602 毎日新聞 夕 6 総合 内部 人模様 私はあいさつコンサルタント 全国で講演活動を続ける河内理恵さん あいさつ 200818110 1014 2008 602 毎日新聞 夕 6 総合 内部 人模様 活動写真弁士 独で名調子 ドイツ・フランクフルトでの「ニッポン・コネクション」で弁士を演じた片岡一郎さん 話す・聞く 言語芸術 200818120 1014 2008 602 読売新聞 夕 12 内部 くらしテクノ 脱・キーワード 「感性」「連想」で手軽に検索 視覚で絞り込み 文章から分析 文章を入力すると文脈が近そうな情報を探し出す「連想検索」 読書案内サイト「想(イマジン)」 情報化社会 文章 読書 語彙・用語(その他) 連想検索 200818130 1014 2008 602 読売新聞 夕 14 内部 記者ときどき私 会話力 名刺交換による「会った」という事実を重視し、話の内容にはこだわらない日本人 話す・聞く 200818140 1014 2008 603 朝日新聞 朝 23 文化 内部 文化 日本「世界七帝国の一つ」 徳川将軍は「皇帝」 欧米の認識わかる 当時の欧米列強における「帝国」と「王国」との違い 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200818150 1014 2008 603 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 見過ごせない子供の暴力的言葉 ことばづかい 差別語・不快語 200818160 1014 2008 603 毎日新聞 朝 20 東京 依頼 香山リカ 香山リカのココロの万華鏡 分からない人の心の奥底 ブログやメールに書かれた感情や思考は果たして真実と言えるのか 情報化社会 文章 書く・読む ブログ メール 200818170 1014 2008 603 読売新聞 朝 2 総合 内部 文字大きい教科書 普及拡大 自公民合意 視覚障害者向け 来年度から発行「努力義務」 文字 言語障害 出版 200818180 1014 2008 603 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 妹がまねた言葉遣いを反省 ことばづかい 幼児教育 200818190 1014 2008 603 読売新聞 朝 12 投書 内部 気流 [中高生時代は言葉が荒くなりがち] 同日付投書「妹がまねた言葉遣いを反省」に対して ことばづかい 国語教育 200818200 1014 2008 603 読売新聞 朝 19 文化 内部 CULTURE 文芸 岩波新書 ロングセラーの宝庫 「現代」つかみ続けて70年 同時代性と教養路線 赤・青・黄…編集者の思い 出版 200818210 1014 2008 603 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 特集ワイド 伊日ビジネス交流 両思い…すれ違い 「目の肥えた国」同士 日本人 シャイ顔色うかがい沈黙で壁 イタリア人 「自分がキマっているかが第一」 あまり英語が得意でなく、日本人に日本語であいさつすることもないイタリア人 内気で交流しない 異文化コミュニケーション 外国語習得 話す・聞く コミュニケーション(その他) 外国人の外国語習得 200818220 1014 2008 604 毎日新聞 朝 11 企画特集 内部 BOOK WATCHING 新刊 暮らし・教育 『接客テクを活用した好感度119%の話し方』森下裕道著 辰巳出版 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200818230 1014 2008 604 毎日新聞 朝 27 特集 内部 北京故宮 書の名宝展 歴史彩った大家の書 7月15日開幕 王羲之「蘭亭序」神龍半印本初来日 花と同じ直線と曲線 華道家 假屋崎省吾さん 「エネルギー」感じる 元格闘家 須藤元気さん 書く・読む 言語芸術 文字 200818240 1014 2008 604 読売新聞 朝 4 政治 内部 プラカード制限協議へ 与野党対決法案の採決時に野党議員が用いるもの 表示・標識 200818250 1014 2008 604 読売新聞 朝 33 社会 内部 ケータイ小説今年は伸びず 総合1位「ホームレス中学生」 書籍ベストセラー 電話 言語芸術 情報化社会 出版 ケータイ小説 200818260 1014 2008 604 毎日新聞 夕 4 文化 依頼 村田正博 文化 紫香楽宮跡出土「歌木簡」にもう一つの歌判明 『万葉集』支えた基盤の歌世界うかがわせる大きな意義 言語資料 言語芸術 200818270 1014 2008 604 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [「五月雨」と「梅雨」 旧暦とのずれにより現代文には使われなくなった「五月雨」] 語彙・用語(その他) 200818280 1014 2008 605 朝日新聞 朝 11 経済 内部 守れ!!地名ブランド 特許庁 海外の「抜け駆け出願」防止策 中国、台湾での商標登録 地名 表示・標識 海外言語事情 200818290 1014 2008 605 毎日新聞 朝 8 国際 依頼 堀田かおり 広告 本の「プロ」に聞く、話題の本 本屋さんの本音vol.12 『人を10分ひきつける話す力』齋藤孝著 大和書房 話す・聞く 200818300 1014 2008 605 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 大人も教えられる子供の本の奥深さ 子供への絵本の読み聞かせ 読書 書く・読む 200818310 1014 2008 605 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.850 大学の実力 学生をつくる3 日本語鍛え学ぶ姿勢 京都精華大「日本語リテラシー」の授業での作文指導 新明解国語辞典を利用し日本語の豊かさに気づかせる 辞典 書く・読む 文章 国語教育 200818320 1014 2008 605 朝日新聞 夕 2 内部 拡大教科書普及へ法案 3党合意 言語障害 出版 文字 200818330 1014 2008 605 読売新聞 夕 2 内部 中国の「九谷焼」「京都」「青森」 商法登録改善を要請 地名 表示・標識 海外言語事情 200818340 1014 2008 606 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 教育再生懇談会の中間報告 小3英語必修一兎も得ずに 教育政策 外国語習得 200818350 1014 2008 606 朝日新聞 朝 23 サブch. 生放送の字幕拡大へ進む技術 認識した音声をデータベースの単語と結びつけ誤変換を減らす技術 放送 書く・読む 情報化社会 字幕制作システム 200818360 1014 2008 606 朝日新聞 朝 34 社会 内部 何の数字 7分30秒 インターネット利用者に聞いた携帯電話の一日の平均通話時間 ヤフーバリューインサイト07年調べ 生活時間調査 電話 200818370 1014 2008 606 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [「名前の由来説明書」付き清酒 福島県喜多方市笹正酒造 1万字以上の漢字が登録] 人名 漢字 200818380 1014 2008 606 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 万柳で知った句作り生きがいに 言語芸術 200818390 1014 2008 606 毎日新聞 朝 15 くらしナビ 投書 くらしナビ 生活 女の気持ち とろける あこがれの人を見て、うっとりして心のしまりがなくなる幸せな状態を表すすてきな言葉 語彙・用語(その他) 200818400 1014 2008 606 毎日新聞 朝 22 東京 内部 ブラジル人の子供に本寄贈 本国教育省から10県10市に6000冊 読書 異文化コミュニケーション 外国人の国語教育 200818410 1014 2008 606 読売新聞 朝 27 文化 内部 CULTURE 歴史 「資料纂集」古記録編150号 翻刻原本以上に重宝 言語資料 出版 200818420 1014 2008 606 朝日新聞 夕 1 内部 ニッポン人脈記 日中子々孫々6 前代未聞全盲の日本語校 天津市視障者日語培訓学校で中国の視覚障害者に日本語を教える青木陽子さん 海外言語事情 日本語教育 言語障害 200818430 1014 2008 606 読売新聞 夕 2 内部 2010年は「国民読書年」 衆参、全会一致で決議 読書 言語政策 200818440 1014 2008 606 読売新聞 夕 19 投書 Do!コンポ 悩みのち晴れ 大げさに話してしまう 話す・聞く 200818450 1014 2008 606 読売新聞 夕 19 投書 Do!コンポ 悩みのち晴れ 大げさに話してしまう 会話を振り返る 話す・聞く 200818460 1014 2008 606 読売新聞 夕 19 投書 Do!コンポ 悩みのち晴れ 大げさに話してしまう 声や動作を確認 声が大きくなったり、身ぶり手ぶりが派手になる 話す・聞く 音声・音韻 200818470 1014 2008 606 読売新聞 夕 19 投書 Do!コンポ 悩みのち晴れ 大げさに話してしまう 長所だと思って 話す・聞く 200818480 1014 2008 606 読売新聞 夕 19 投書 Do!コンポ 悩みのち晴れ 大げさに話してしまう 頭の中を整理 話す・聞く 200818490 1014 2008 606 読売新聞 夕 19 投書 Do!コンポ 悩みのち晴れ 大げさに話してしまう 日記を書こう 自分の考えが整理でき、落ち着いて考える習慣がつく 話す・聞く 書く・読む 200818500 1014 2008 606 読売新聞 夕 19 投書 Do!コンポ 悩みのち晴れ 大げさに話してしまう 会話に広がり 話す・聞く 200818510 1014 2008 606 読売新聞 夕 19 投書 Do!コンポ 悩みのち晴れ 大げさに話してしまう 控え目で自然体 話す・聞く 200818520 1014 2008 606 読売新聞 夕 19 投書 Do!コンポ 悩みのち晴れ 大げさに話してしまう 前向きに考えて 話す・聞く 200818530 1014 2008 606 読売新聞 夕 19 内部 Do!コンポ 悩みのち晴れ 大げさに話してしまう[落ち着いて事実を話すように努め、内容の誇張は「程々」に] 話す・聞く 200818540 1014 2008 607 朝日新聞 朝 2 内部 ニュースがわからん! アイヌの人たちの歴史って? 明治時代に独自の習俗を禁止されたんだよ 明治時代につけられた「旧土人」の呼称 アイヌ語教育の要望 アイヌ語がベースの地名 国連宣言で示されていない「先住民族」の定義 アイヌ語 地名 差別語・不快語 専門用語ほか 200818550 1014 2008 607 朝日新聞 朝 2 内部 時時刻刻 きょうがわかる 尊厳回復高まる期待 政府「アイヌの人々は先住民族」認識 差別・貧窮なお苦悩 国連・サミットが追い風 主張反映は議論次第 「北海道ウタリ協会」は来年4月に「北海道アイヌ協会」に名称を変更 「先住民族」の定義 アイヌ語 命名 差別語・不快語 専門用語ほか 200818560 1014 2008 607 朝日新聞 朝 15 声・主張 依頼 仲俣暁生(なかまたあきお) opinion 異見新言 雑誌の未来 編集者の「顔」を取り戻せ 読者コミュニティーの育成を 定価引き上げとネットの有効活用 出版 読書 情報化社会 インターネット 200818570 1014 2008 607 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [福島県飯野町が消える町名を星に命名] 地名 命名 200818580 1014 2008 607 読売新聞 朝 2 総合 内部 「国民読書年」16日に報告集会 2010年 衆参両院の本会議で採択 読書 言語政策 200818590 1014 2008 607 朝日新聞 夕 14 内部 再生への道博士に通ず 盲ろうの東大・福島さん 指先のつながり論文に 指点字通訳 言語障害 コミュニケーション(その他) 200818600 1014 2008 607 毎日新聞 夕 8 社会 内部 住民票「台湾」認める 転出入記載で都通知 地名 200818610 1014 2008 607 毎日新聞 夕 8 社会 内部 早大理工学部 日本語ダメでも受験OK 09年度から 優秀な留学生確保へ 外国の優秀な留学生確保のため英語での筆記試験を実施 1年生から「日本語」を必修化 外国語 日本語教育 200818620 1014 2008 607 読売新聞 夕 12 内部 住基台帳に「台湾」 都が表記認め通知 地名 200818630 1014 2008 607 読売新聞 夕 12 内部 全盲・全ろう博士号 福島智・東大准教授 コミュニケーションでは口調や声の強弱、間の取り方などの感覚的な情報が重要 言語障害 話す・聞く 音声・音韻 コミュニケーション(その他) 200818640 1014 2008 608 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 若い世代 千年前の物語味わい楽しむ 源氏物語を始めとする古典作品の魅力 言語芸術 読書 国語教育 200818650 1014 2008 608 朝日新聞 朝 11 内部 朝日俳壇 地貌季語を特集 『岳』30周年号 地域で愛好されている季節の言葉 言語芸術 専門用語ほか 200818660 1014 2008 608 朝日新聞 朝 36 教育 内部 学ぶ 落第忍者乱太郎の学問のススメ Q「小学校英語指導者」ってどんな人? ANPOが作る資格を持ち、先生を手伝うよ 外国語習得 教育政策 200818670 1014 2008 608 朝日新聞 朝 36 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて 国語と算数が重要 小3からの英語教育に反対 必要な状況なら身につく 教育政策 国語教育 外国語習得 200818680 1014 2008 608 朝日新聞 朝 36 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて まずは日本語を 小3からの英語教育に反対 コミュニケーションのコツを日本語でつかむ方が大切 教育政策 国語教育 外国語習得 200818690 1014 2008 608 朝日新聞 朝 4 [日曜beテレビ] 内部 週間TVナビ 番組レシピ タモリのジャポニカロゴス(フジ系、火曜夜11時) 素朴な驚きをトークで料理 面白い言い間違いの紹介や日本語に関するクイズ 放送 日本語 200818700 1014 2008 608 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「もみじ」より「枯れ葉」だ 不快 「お年寄りは大切」という思いが伝わらない「高齢運転者マーク」 表示・標識 200818710 1014 2008 608 毎日新聞 朝 6 国際 内部 街角 東ティモール 移り変わる言語地図 インドネシア語が広く用いられてきたが独立後はポルトガル語での教育を重視 メディアは多言語状況 海外言語事情 言語政策 外国語 放送 外国人の国語教育 200818720 1014 2008 608 毎日新聞 朝 21 今週の本棚 内部 [『をちこち(遠近)』23号(国際交流基金 山川出版) 特集「翻訳がつくる日本語」 分かりやすくて透明になった新訳と、日本文学に影響を与えたあいまいで濁りのある昔の翻訳] 翻訳 言語芸術 文体 200818730 1014 2008 608 毎日新聞 朝 23 歌壇・俳壇 依頼 酒井佐忠 詩歌の森へ 喪失の悲しみと言葉 土地特有の季節を表す言葉「地貌(ちぼう)季語」に取り組む俳人宮坂静生 言語芸術 専門用語ほか 200818740 1014 2008 609 朝日新聞 夕 14 依頼 井上健 わかるカナ アジェンダ agenda 公のプロジェクト名によく用いられる 外来語 外国語 命名 語彙・用語(その他) 200818750 1014 2008 610 朝日新聞 朝 8 国際 内部 台湾から消える「台湾」 総統府サイト・郵便事業 対話再開へ中国に配慮 国民党副秘書長兼大陸事務部主任 張栄恭氏 「統一」は遠い将来の問題 「中華民国」に変更 海外言語事情 地名 200818760 1014 2008 610 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 住民票に「台湾」 都が表記認める 区市町村に通知 地名 200818770 1014 2008 610 朝日新聞 朝 37 社会 内部 メディアタイムズ アルファブロガー 有力ブログ筆者台頭 盗用の男性アナ処分 鋭い分析で影響力 引用の作法まだまだ 情報化社会 文章 ブログ アルファ・ブロガー 200818780 1014 2008 610 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 携帯依存脱却大人が模範示せ 政府の教育再生懇談会が提言した小中生の携帯電話使用制限 電話 教育政策 200818790 1014 2008 610 毎日新聞 朝 22 メディア 内部 メディア 読めば読むほど 略語と分かりやすさ 護衛艦「しらね」で起きた火災の記事中の「CIC(戦闘指揮所)」 分かりやすさから「CIC」より「指揮所」 語彙・用語(その他) 新聞 文章 200818800 1014 2008 610 毎日新聞 朝 26 社会 内部 同一個夢想 ひとつの夢 北京五輪 第2部PR大作戦(上 メディア対応を特訓(セーリング) ファン獲得のチャンス 記者会見や取材の対応を身につける 話す・聞く 200818810 1014 2008 610 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 門戸(もんこ) 開ける?広げる? 辞書には「開ける」だが、受け入れ側の抜本的な改革の場合には「広げる」もふさわしい 語彙・用語(その他) 200818820 1014 2008 610 読売新聞 朝 32 番組 内部 モニター 受動的視聴者を意識し制作 テロップ、ゆっくりしたナレーション 一方で厳選して見る人も 放送 200818830 1014 2008 610 毎日新聞 夕 4 文化 依頼 小川洋子 文化 楽あれば苦あり 子どもたちの初々しい文字との出会い アゴタ・クリストフ『悪童日記』のむき出しの言葉の潔さ 文字 仮名 幼児教育 文章 200818840 1014 2008 610 読売新聞 夕 5 内部 文化 こころのページ 近代日本の3雑誌ネット閲覧サービス 「Web版日本近代文学館」 『太陽』『文芸倶楽部明治篇』『校友会雑誌』の3誌 情報化社会 言語資料 ネット閲覧 200818850 1014 2008 610 読売新聞 夕 5 依頼 佐藤愛子 文化 こころのページ いやはや語辞典 「感動」 手っ取り早い感想 一過性の言葉が広まり表現力が養われない現代の日本語 ことばづかい 200818860 1014 2008 610 読売新聞 夕 16 内部 記者ときどき私 街の本屋さん 独特な本の配置や地元の本好きの推薦文入り帯により生み出される魅力 出版 200818870 1014 2008 611 毎日新聞 朝 25 社会 内部 同一個夢想 ひとつの夢 北京五輪 第2部PR大作戦(中 「なでしこ」に続け(ホッケー女子) 咲かせるか「さくら」 女子ホッケー日本代表の愛称「さくらジャパン」に決定 命名 200818880 1014 2008 611 朝日新聞 夕 1 内部 日本人脈記 日中子々孫々8 ラジオから北京の風 ラジオの中国語講座 放送 外国語習得 200818890 1014 2008 611 毎日新聞 夕 4 文化 依頼 荒川洋治(あらかわようじ) 文化 水脈 手本のよろこび はるかなものを、そばに置く 歌の手本とされた万葉歌の木簡発見 日本語の運び方を知らない人がことばをふりまわして通る時代 言語芸術 言語資料 日本語 200818900 1014 2008 611 読売新聞 夕 5 本よみうり堂 内部 トレンド館 出版点数増えたが市場は横ばい 文庫戦線、異状なし 出版 200818910 1014 2008 612 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 無表札ふえて家探し困難に 表示・標識 人名 200818920 1014 2008 612 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 将来の自分を想像して語学勉強 外国語習得 200818930 1014 2008 612 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 直接対話の重要性 再認識しよう 情報機器の浸透による若者のコミュニケーション力の低下 話す・聞く 情報化社会 ネット社会 200818940 1014 2008 612 読売新聞 朝 21 くらし 教育 内部 くらし 学び かるた取り 学ぶルールと 百名句 TOSS監修「五色名句百選かるた」角川学芸出版 茨城県鉾田市立諏訪小 言語芸術 国語教育 200818950 1014 2008 612 毎日新聞 夕 11 社会 内部 犯行予告検知技術開発へ 総務省文脈から危険性判断 文章 情報化社会 自動検知技術 200818960 1014 2008 612 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [秋葉原通り魔事件、青少年を有害情報から守る規正法、小中学生の携帯依存などの携帯サイトをめぐる議論] 電話 情報化社会 携帯サイト 携帯メール 200818970 1014 2008 613 朝日新聞 朝 2 内部 ひと 木簡に万葉集の歌を見つけた大阪市立大教授 栄原永久男(さかえはらとわお)さん 言語芸術 言語資料 書く・読む 200818980 1014 2008 613 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 笑顔で挨拶を広げていこう 通訳案内士の専門学校でも挨拶を交わさないのは英語力以前の問題 あいさつ 200818990 1014 2008 613 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 きょういく@東京 蔵書・専任職員に格差 図書館、授業にどう生かす 図書館 読書 国語教育 200819000 1014 2008 613 毎日新聞 朝 27 社会 内部 ネット音声検索可能に 日本語文字変換で認識 産総研が開発無料公開 「ポッドキャッスル」 情報化社会 音声・音韻 音声情報検索システム 200819010 1014 2008 613 読売新聞 朝 19 文化 内部 CULTURE 歴史 『古事類苑』データベース化完了 国際日本文化研究センター 辞典 情報化社会 オンラインデータベース 200819020 1014 2008 613 読売新聞 朝 33 社会 内部 ネット上の音声文字で検索 産業技術総研国内初サービス 「ポッドキャッスル」 情報化社会 音声・音韻 音声情報検索システム 200819030 1014 2008 613 読売新聞 夕 17 内部 Do!コンポ トピQ ネット調査 「父親頼りになる」57% 父親との会話の内容 gooリサーチ全国の10〜30歳代対象アンケート 話す・聞く 200819040 1014 2008 614 朝日新聞 朝 9 経済 内部 「No.1」は正確に 公取委客観調査求める ことばづかい 広告・宣伝 200819050 1014 2008 614 朝日新聞 朝 38 社会 内部 何の数字 3473万903点 国立国会図書館の07年度末の蔵書数 図書館 200819060 1014 2008 614 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 俳句を詠み始めて感じる言葉の歴史 言語芸術 200819070 1014 2008 614 読売新聞 朝 26 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.857 大学の実力 学生をつくる10 「まず疑え」思考力養う 国際基督教大学 授業評価アンケートを教材にした「批判的思考力」を養う授業 英語介し日本流のあいまいな会話や考え方にも疑問を持たせる 国語教育 外国語習得 200819080 1014 2008 614 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生 公開授業 キーワードはなに? 山口・下関市立滝部小学校 香月正登さん はってんはっけん リレーのようにつながる話し合いをしよう 説明文の読解練習 国語教育 話す・聞く 書く・読む 200819090 1014 2008 614 朝日新聞 夕 11 朝日新聞グループから みんなの知恵蔵 ネット上で信頼されるには 現代用語事典『知恵蔵』収容語と朝日新聞紙面で掲載した「キーワード」を収録した用語解説サイト 情報化社会 辞典 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 用語解説サイト 200819100 1014 2008 614 朝日新聞 夕 13 culture & entertainment 沸騰日田弁ブルース コージー大内が初CD 言語芸術 方言(九州) 200819110 1014 2008 615 朝日新聞 朝 9 オピニオン 内部 opinion 耕論 子どもとケータイ 小中学生は持たなくていい 山谷(やまたに)えり子(こ)さん 読み・書きに並ぶ必須能力 嶋聡(しまさとし)さん 対策遅れ、政府・企業は謝罪を 下田博次(しもだひろつぐ)さん 電話 情報化社会 教育政策 インターネット 携帯メール パソコン 200819120 1014 2008 615 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 町田健著 『言語世界地図』 新潮新書 世界の言語から主な46を取り上げ、文法の特徴などを紹介 海外言語事情 外国語 200819130 1014 2008 615 朝日新聞 朝 22 文化 内部 ロシア文学ブーム再来 好感度ワースト1の国なのに 読みやすい新訳、背景に 好調経済も一端 国民性似通う? 「いい人間」難しい社会 言語芸術 翻訳 出版 外国語習得 200819140 1014 2008 615 朝日新聞 朝 26 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて 小1からでも英語 成否は先生次第 外国語習得 200819150 1014 2008 615 朝日新聞 朝 26 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて 入試改革が効果的 英語を習得するための方策 教育の質を高める 十分な国語力も 外国語習得 国語教育 学力・評価 200819160 1014 2008 615 朝日新聞 朝 27 教育 内部 教える 授業で情報通信技術活用→テスト5〜10点上昇 小中高生対象に独法調査 情報化社会 書く・読む 国語教育 パソコン 電子黒板 情報通信技術(ICT) 学力・評価 200819170 1014 2008 615 朝日新聞 朝 33 地域総合 内部 地域がみえる 情報クリップ 鹿児島市役所の渡り廊下は「あいさつ通り」 命名 200819180 1014 2008 615 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 雰囲気 「フインキ」と間違って発音する人が多い 正しく変換されるようになっているソフトも 音声・音韻 語彙・用語(その他) 漢字 情報化社会 漢字変換ソフト 200819190 1014 2008 615 朝日新聞 朝 37 社会 内部 メディアタイムズワイド 夕刊変わる環境 毎日新聞、北海道で廃止へ 「朝刊に記事を集約」 道内は部数減少顕著 各社、紙面の工夫様々 新聞 200819200 1014 2008 615 朝日新聞 朝 7 [日曜be] 依頼 細馬宏通 もっとカルチャー 心体観測 漏れる動作11 洞窟体験を説明するには 非言語行動 話す・聞く 200819210 1014 2008 615 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 感慨深く「今週の本棚」切り抜く 書評を参考に本を読む 読書 書く・読む 200819220 1014 2008 615 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 病名「老人性」表記にショック 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200819230 1014 2008 615 毎日新聞 朝 6 オピニオン 内部 闘論 子供と携帯電話 群馬大特任教授 下田博次氏 もはや取り上げ不可能 電話 情報化社会 教育政策 ケータイ インターネット 200819240 1014 2008 615 毎日新聞 朝 6 オピニオン 内部 闘論 子供と携帯電話 日本PTA全国協議会会長 赤田英博氏 被害多発 持つ必要ない 電話 情報化社会 教育政策 ケータイ インターネット 200819250 1014 2008 615 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 内部 『異郷日記』 西江雅之著 青土社 複数の異なる言語が接触して生み出された新しい共通言語クレオル語に関心を抱き、その生成過程と文法などを解析 言語学 文法 200819260 1014 2008 615 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 内部 『短歌・俳句の社会学』 大野道夫著 はる書房 言語芸術 200819270 1014 2008 615 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 依頼 山藤章二 好きなもの タテ書き NHK「ケイタイ大喜利」のヒトコトでの笑い 小泉元首相のヒトコト演説 表記(その他) 言語芸術 話す・聞く 200819280 1014 2008 615 毎日新聞 朝 12 くらしナビ 内部 くらしナビ 子ども 子どもに携帯電話は必要? 家庭教育が不可欠 フィルタリング使用43% 親「子を信頼している」 学校「現実知らな過ぎる」 親子の意識調査 与えっぱなしは駄目 橋元良明・東大大学院教授の話(コミュニケーション論) 電話 情報化社会 教育政策 ケータイ インターネット 200819290 1014 2008 615 読売新聞 朝 11 文化 内部 本よみうり堂 よみうり堂から [ゴンクール賞の候補作からフランスの高校生自ら最高作を選び出す高校生ゴングール賞の取り組み 辻由美『読書教育』みすず書房] 読書 話す・聞く 海外言語事情 外国人の国語教育 200819300 1014 2008 615 読売新聞 朝 6 [Y&Y日曜版] 内部 旬 THE ヒットチャート 電子辞書 「手書き検索」「音声」の利 今週の評 コンテンツで選ぶ 家電評論家の西田宗千佳さん 情報化社会 辞典 外国語 電子辞書 手書き入力 音声読み上げ機能 200819310 1015 2008 616 朝日新聞 朝 31 生活 投書・内部 疑問解決モンジロー 「どっこいしょ」ってなぜ言うの 「次はどこ」が起源 外国は擬声語中心 語源 海外言語事情 言語生活(その他) 200819320 1015 2008 616 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [被害者意識にじむ福田首相発言 受身や利益享受の表現が目立つ日本語 日本人の心理の根底に巣くう被害者意識 土居健郎『甘えの構造』弘文堂] 文法 日本語 ことばづかい 200819330 1015 2008 616 毎日新聞 朝 21 教育 内部 学ぶ 育てる 授業で新聞 情報を使いこなす力を 千葉県立千葉高校藤井剛教諭 朝夕刊7紙からオリジナル朝刊作り 新聞 書く・読む 国語教育 200819340 1015 2008 616 毎日新聞 朝 23 メディア 内部 メディア 匿名や非公表の正当性を問う 警察発表実態調査から浮かぶ問題点 ①不祥事 飲酒運転でも名前を明かさず ②書類送検 公選法違反でも広報せず ③被害者の希望 実名で取材に応じる人も 隠ぺいの疑い招く 服部孝章・立教大教授(メディア法) 個人情報の混乱続く 鈴木正朝・新潟大法科大学院教授(情報法) 人名 新聞 200819350 1015 2008 616 読売新聞 朝 14 くらし 内部 くらし 家庭 支えあって子育て 読み書き覚え焦りは禁物 形や言葉まず親しませて 書く・読む 幼児教育 仮名 200819360 1015 2008 616 読売新聞 朝 15 くらし 投書・依頼 出久根達郎 くらし 家庭 人生案内 本嫌い独身の30代娘 読書 200819370 1015 2008 616 朝日新聞 夕 2 内部 日本人旅行者「世界一の客」 ホテル4000軒回答 「金使うし苦情少ない」 エクスペディア調べ 静かで礼儀正しい一方、現地の言葉を話そうとしない 話す・聞く コミュニケーション(その他) 外国語習得 言語の比較 200819380 1015 2008 617 朝日新聞 朝 5 全面広告 内部 みんなで一緒に勝間さんと書店探検隊 経済評論家・公認会計士 勝間和代さん 書店はいるだけで楽しい 未知の世界への入り口です 本による著者との対話で人生は豊かに楽しくなる ソムリエやDJのような本の目利きがもっと必要 読書 出版 200819390 1015 2008 617 朝日新聞 朝 9 アジア 内部 週間アジア 韓国と私たち 異郷の言葉で笑わす快感 お笑いコンビ チング 韓国語での漫才やコント 母親をからかうネタや年上に対し乱暴に話すことに反発も 言語芸術 外国語 コミュニケーション(その他) 敬語 ことばづかい 200819400 1015 2008 617 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 メル友でなく直接話したい 6月1日付投書「人の関係作り メールが阻害」に対して 情報化社会 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 書く・読む 携帯メール 200819410 1015 2008 617 朝日新聞 朝 24 文化 依頼 大江健三郎 文化 定義集 翻訳調の力は忘れられていいか マワリクドサが持つ力 仮定法の直訳表現「〜ことだろう」が用いられない 翻訳 文章 言語芸術 文体 200819420 1015 2008 617 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 中学生と親、マナーは? 世田谷区立中PTA「白書」 「できている」「できていない」…評価に差も 「ありがとう」や「すいません」と言えるものの、乱暴な言葉や嫌な言葉を使ってしまうと自己評価する世田谷区の中学生 あいさつ ことばづかい 200819430 1015 2008 617 朝日新聞 朝 29 社会 内部 「濡」「覗」「鷹」「鴨」…外れます 常用漢字第2次案公表 文化審 漢字制限 言語政策 200819440 1015 2008 617 毎日新聞 朝 24 社会 内部 「俺」など188字 常用漢字2次候補 文化審議会国語分科会漢字小委員会公表 漢字制限 言語政策 200819450 1015 2008 617 毎日新聞 朝 26 社会 内部 「国民読書年」国会決議 東京で報告集会 2010年 読書 言語政策 200819460 1015 2008 617 読売新聞 朝 1 内部 熊、串、闇、丼、尻、枕、溺 常用漢字188字追加案 P.37に188字の一覧あり 漢字制限 言語政策 200819470 1015 2008 617 読売新聞 朝 4 政治 内部 「子ども読書年」国連に提唱方針 文字・活字文化推進機構 「国民読書年」国会決議に関する報告集会で 読書 言語政策 国語教育 200819480 1015 2008 617 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 わくわくする読書我が子に教えたい 読書 国語教育 200819490 1015 2008 617 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.858 当世留学生事情1 15大学連携精鋭獲得狙う 現状12万人 首相「30万人」提唱 日本語教育 海外言語事情 200819500 1015 2008 617 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 シニア仕様ネット環境 操作楽チン 画面くっきり 情報化社会 パソコン ネット 200819510 1015 2008 617 読売新聞 朝 23 文化 内部 CULTURE 文芸 「現地の人が読みたい」重視 現代日本文学翻訳・普及事業 文化庁 翻訳 言語芸術 出版 海外言語事情 言語政策 200819520 1015 2008 617 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 老舗の極意 長寿企業の経営方針と社風を漢字1文字で表す場合、「信」と「和」がそれぞれ最多 帝国データバンク調べ 漢字 命名 200819530 1015 2008 617 朝日新聞 夕 14 内部 あすは何の日 「ミャンマー」に国名変更 6月8日 1989年 東京外国語大や大阪大外国語学部で「ビルマ語」のままにする理由 地名 海外言語事情 200819540 1015 2008 617 毎日新聞 夕 1 内部 近事片々 [常用漢字見直し案] 漢字制限 言語政策 200819550 1015 2008 617 毎日新聞 夕 4 文化 内部 文化 描かれた沖縄10 癒やし 勝手に楽しむ鈍感さ 日本語にこびたくないと、西表、宮古島、本島の言葉が交じる「崎山語」を訳なしに用いる崎山多美さんの小説 言語芸術 方言(沖縄) 200819560 1015 2008 617 毎日新聞 夕 9 社会 内部 憂楽帳 銀行員への連絡 顧客情報保護のため電子メールが使えない 私用ファクス、携帯電話持ち込みも禁止 情報化社会 電子メール ファクス 200819570 1015 2008 617 読売新聞 夕 4 依頼 和田行男 あんしん社会保障 婆さんに学ぶ認知症10 僕が「婆さん」と呼ぶわけ 認知症の人の総称として たくましく心に響く 「痴呆」は使いたくない 語彙・用語(その他) 敬語 200819580 1015 2008 618 朝日新聞 朝 4 政治 内部 「携帯から小中生守る」 自民党有志議員による「携帯電話から小中学生を守ろう勉強会」中間提言 電話 教育政策 200819590 1015 2008 618 毎日新聞 朝 2 総合 内部 発信箱 <主>の孤独 携帯サイトに書き込みしていた秋葉原殺傷事件の犯人 人が自分と向き合う時の何かを変えたインターネット 情報化社会 書く・読む 携帯サイト インターネット 200819600 1015 2008 618 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 「小学生から英語必修」早すぎる 国語などの基礎学力の向上・強化が先 外国語習得 教育政策 国語教育 200819610 1015 2008 618 読売新聞 朝 2 総合 内部 小中学生の携帯法規制の検討を 自民有志提言へ 電話 教育政策 200819620 1015 2008 618 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 母から娘に伝える新聞の読み聞かせ 新聞 書く・読む 200819630 1015 2008 618 読売新聞 朝 15 文化 依頼 古井由吉 CULTURE エンタ 「後期高齢者」とは何か 老熟の有用知らぬ荒涼 「年寄り」は謙譲をあらわす言葉で「老人」は尊称 専門用語ほか 敬語 200819640 1015 2008 618 読売新聞 朝 16 くらし 内部 くらし 家庭 手話教室 乳幼児とどうぞ ろうの子持つ親支援 言語障害 幼児教育 200819650 1015 2008 618 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 大学が学術雑誌買えない 値上がり、予算減で 研究に影響懸念 図書館 出版 200819660 1015 2008 618 読売新聞 朝 33 社会 内部 気になる! 新タワーどうして「ツリー」 「東京スカイツリー」名称決定までの経緯 商標登録や外国語での意味などをチェック 命名 表示・標識 外国語 200819670 1015 2008 618 朝日新聞 夕 16 内部 あすは何の日 朗読の日 6月19日 書く・読む 200819680 1015 2008 618 毎日新聞 夕 6 総合 内部 女児の基礎教育拡充 アフガン要請 独が財政支援 海外言語事情 識字 200819690 1015 2008 619 朝日新聞 朝 37 社会 内部 「限界集落」と呼ばないで 宮崎県、新名称を募集 高齢化が進み、共同作業維持が難しくなった地域 近年行政やマスコミで多用されるように 専門用語ほか 200819700 1015 2008 619 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 今後も「あいさつはこちらから」 あいさつ 200819710 1015 2008 619 読売新聞 朝 29 地域 依頼 桜井雅夫 TOKYOホームページ とうきょう異聞 「ワッショイ」を考える ソイヤ、オリャなどのかけ声も用いられる浅草三社祭 語源 言語生活(その他) 200819720 1015 2008 619 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX ミニFM局共同サイト 「サイマルラジオ」まず9局 難聴取の補完 地域性を維持 お国言葉によるおしゃべりなど 在日外国人向けの多文化・多言語放送局「FMわぃわぃ」(神戸)も 情報化社会 放送 外国語 異文化コミュニケーション 方言 サイト コミュニティーFM ストリーミング放送 200819730 1015 2008 620 読売新聞 朝 7 国際 内部 「中華」「蒋介石」復権へ 台湾・馬政権 地名 海外言語事情 200819740 1015 2008 620 読売新聞 朝 21 文化 内部 CULTURE 歴史 土器の「宗我」は人名か 兵庫県多可町曽我井、沢口遺跡 表記を変えて地名として伝わったのでは 人名 地名 200819750 1015 2008 620 朝日新聞 夕 16 内部 法相、「素粒子」を批判 6月18日付夕刊朝日新聞コラムで死刑執行に絡んで「死に神」と表現 ことばづかい 差別語・不快語 200819760 1015 2008 620 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 寝ても覚めても 法律家の言語 新聞記者はわかりやすさを優先させるのに対して、法律家は正確さを最重要事項として文章を書く 文章 200819770 1015 2008 620 毎日新聞 夕 3 特集ワイド 内部 読みたい 話題です 『お言葉ですが… 別巻1』高島俊男著 連合出版 形のない物の「商品」と呼ぶことへの違和感 向田邦子の用語の魅力 小学校国語教科書への苦言など 語彙・用語(その他) 国語教育 200819780 1015 2008 620 毎日新聞 夕 10 社会 内部 「死に神」報道法相が不快感 朝日「素粒子」 死刑執行数をめぐっての6月18日付コラムでの表現 ことばづかい 差別語・不快語 200819790 1015 2008 620 読売新聞 夕 18 内部 「死に神」表現に鳩山法相が抗議 6月18日付朝日新聞夕刊1面素粒子欄の死刑執行数をめぐっての表現 ことばづかい 差別語・不快語 200819800 1015 2008 621 朝日新聞 朝 6 政策 内部 政策ウオッチ 「後期高齢者」 大衆に響く言葉で語って 言葉を大切にしている福田首相なのに「長寿」に置き換えたのは支持率低下後 専門用語ほか ことばづかい 200819810 1015 2008 621 朝日新聞 朝 10 国際 内部 地域言語仏を二分 憲法明記で上下院対立 海外言語事情 言語政策 200819820 1015 2008 621 朝日新聞 朝 34 社会 内部 「素粒子」に抗議相次ぐ 6月18日付夕刊朝日新聞コラムで死刑執行に絡んで鳩山法相を「死に神」と表現したことに対して ことばづかい 差別語・不快語 200819830 1015 2008 621 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Trend クリーンヒット ATOK2008 若者の間でも人気に火 誤入力したり書き言葉と話し言葉が交じっても変換可能 新語も積極的に収録 情報化社会 流行語 漢字 用字 書く・読む 文体 かな漢字変換ソフト 誤字 200819840 1015 2008 621 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.862 当世留学生事情5 専門分野の日本語強化 日本語教育 専門用語ほか 200819850 1015 2008 621 読売新聞 朝 37 社会 内部 9世紀初め「詩経」注釈木簡 兵庫で発見 言語資料 200819860 1015 2008 621 朝日新聞 夕 1 内部 素粒子 [6月18日本欄で死刑執行数の多い鳩山法相を「死に神」と表現したことへの釈明] ことばづかい 差別語・不快語 200819870 1015 2008 621 読売新聞 夕 2 内部 政策決定 過程も保存を 公文書管理 有識者会議の中間報告 言語資料 言語政策 図書館 200819880 1015 2008 622 朝日新聞 朝 25 教育 内部 教える 高校生にアラビア語授業 横浜国際高校 公立初、文化も学習 外国語習得 200819890 1015 2008 622 朝日新聞 朝 33 社会 内部 ことば談話室 「しこう」と「せこう」 「施行」「施工」 漢字 語彙・用語(その他) 200819900 1015 2008 622 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 依頼 小島ゆかり 『花の巡礼』高橋順子著 小学館 『ゆたかなる季語 こまやかな日本語』宮坂静生著 岩波書店 不思議な肉体感、多様化する季節のことば 季語体系の見直しを目的とする地貌(ちぼう)季語の発掘と紹介 言語芸術 専門用語ほか 200819910 1015 2008 622 毎日新聞 朝 29 社会 内部 「死に神」 朝日「風刺コラム難しい」 素粒子に抗議1800件 「執行は責務」弟の法相擁護 鳩山幹事長 6月18日付記事の表現への批判に対して ことばづかい 差別語・不快語 200819920 1015 2008 622 読売新聞 朝 4 政治 内部 「公文書管理の在り方等に関する有識者会議」中間報告の要旨 保存期間満了前の文書を集中管理し、専門家が評価・選別を行う中間書庫を検討 言語政策 言語資料 図書館 200819930 1015 2008 623 朝日新聞 朝 6 経済 内部 簡単・でか字の高齢者向けPC 富士通発売 情報化社会 文字 パソコン 200819940 1015 2008 623 朝日新聞 朝 11 依頼 穂村弘 朝日歌壇 短歌時評 ネジレ時代の和風!短歌 NHKラジオ番組「土曜の夜はケータイ短歌」での募集テーマ「和テイスト短歌」 言語芸術 外来語 200819950 1015 2008 623 毎日新聞 朝 24 メディア 内部 メディア 読めば読むほど 地名で「減量」に貢献 新聞記事中の地名の省略 文章 地名 新聞 200819960 1015 2008 623 朝日新聞 夕 2 内部 公文書管理法案 来年通常国会提出へ 言語政策 言語資料 200819970 1015 2008 623 朝日新聞 夕 13 依頼 井上健 わかるカナ ソリューション solution 原意とは似て非なる特化された意味を帯びたカタカナ語の例 外来語 200819980 1015 2008 623 朝日新聞 夕 14 内部 裁判員時代 外国人被告は審理時間2倍 通訳ひと苦労 翻訳 200819990 1015 2008 623 読売新聞 夕 12 内部 くらしテクノ この一冊 『文章読本』谷崎潤一郎著 中公文庫 時代を超える「文章論」 文章 200820000 1015 2008 624 朝日新聞 朝 4 政治 内部 公文書「知恵の宝庫」 統一管理へ法制定求める 有識者会議が中間報告案 一定期間が過ぎた文書を一元管理するための省庁共通の「中間書庫」の設置等も求めた 言語政策 言語資料 図書館 200820010 1015 2008 624 朝日新聞 朝 27 文化 内部 文化 千年の源氏物語 写本研究に新潮流 細部を比較 系統樹で分類 大島本見直し 紫の上は泣いた? 言語芸術 日本語研究 文章 情報化社会 系統樹プログラムによる写本群比較分析 200820020 1015 2008 624 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 詠みためた俳句独創的な句集に 全国の小中学生対象 マルコボ.コムと朝日新聞社主催第2回夏休み句集を作ろう!コンテスト 言語芸術 国語教育 200820030 1015 2008 624 毎日新聞 朝 20 東京 内部 記者のひとりごと 司書を取り巻く環境 司書の役割が軽視されている学校図書館 図書館 国語教育 200820040 1015 2008 624 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.863 当世留学生事情6 早大8000人受け入れ戦略 英語で行う授業や留学生のための日本語集中講座などを設ける早稲田大学の取り組み 外国語 日本語教育 200820050 1015 2008 624 読売新聞 朝 33 地域 内部 TOKYOホームページ ふるさと 漫才コンビ・U字工事 福田薫、益子卓郎さん 栃木県那須塩原市、大田原市 栃木なまりが武器に 方言(関東) 言語芸術 栃木弁 200820060 1015 2008 624 読売新聞 夕 5 依頼 吉田直哉 文化 こころのページ いやはや語辞典 「おバカ」 誤読もてはやす時代 40年近く前は誤読も誰も笑わず対応が温かかった 漢字 コミュニケーション(その他) 200820070 1015 2008 625 毎日新聞 朝 11 特集 内部 親子の読書 学びの拠点として活用 学校図書館賞に千葉・袖ケ浦市立平川中 図書館 国語教育 読書 200820080 1015 2008 625 毎日新聞 朝 11 特集 依頼 大島英美 親子の読書 読んでみて!ウチのおすすめ本 英語に慣れる絵本 文学性も高く キッズブックス 大島英美さん 外国語習得 読書 200820090 1015 2008 625 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり てらいもなく 飾らず、繕わず 「恥じらいもなく」のような意味で使っている例も見かける 語彙・用語(その他) 200820100 1015 2008 625 毎日新聞 夕 6 依頼 川村湊 文芸時評6月 方言的な文学 作品世界を狭く閉ざす 「異質」排除する共同体に類似 古川日出男「狗塚カナリアによる「三きょうだいの歴史」」、絲山秋子「ラジ&ピース」 言語芸術 方言 200820110 1015 2008 625 読売新聞 夕 10 依頼 高見沢俊彦 ポップスタイル Takamiy Style 肌身離さぬパソコン Eメールは情緒がないと言われるが伝達手段と割り切ればよい 情報化社会 書く・読む パソコン Eメール 200820120 1015 2008 626 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 opinion 私の視点 視覚障害児 点字教科書の種類増加を 言語障害 国語教育 200820130 1015 2008 626 朝日新聞 朝 34 社会 内部 犯罪被害者の会 本社あて抗議文 「素粒子」めぐり 6月18日付朝日新聞夕刊1面素粒子欄で死刑執行数に関して鳩山法相を「死に神」と表現したことに対して ことばづかい 差別語・不快語 200820140 1015 2008 626 毎日新聞 朝 30 社会 内部 全国犯罪被害者の会が朝日新聞社に抗議文 6月18日付朝日新聞夕刊1面素粒子欄で死刑執行数に関して鳩山法相を「死に神」と表現したことに対して ことばづかい 差別語・不快語 200820150 1015 2008 626 毎日新聞 朝 31 社会 依頼 東海林さだお アサッテ君11579 [高齢者に対するかつての言葉「シルバーエイジ」「ロマンスグレー」に対し暗いイメージの「後期高齢者」] 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 外来語 200820160 1015 2008 626 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 文化庁の翻訳事業アジア重視しては 日本に関心が高いアジアの国が多いため 翻訳 日本語教育 異文化コミュニケーション 言語政策 200820170 1015 2008 626 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 家庭で増やしたい子が読書する機会 読書 書く・読む 国語教育 200820180 1015 2008 626 読売新聞 朝 34 地域 内部 平成万葉の旅 銀(しろかね)も金(くがね)も玉も何せむに勝れる宝子に及(し)かめやも 山上憶良 福岡県嘉麻市 子どもを包む豊かな愛 歌碑保存も一苦労 短歌を作る授業で思いを表現する児童たち 憶良まつり開催 言語芸術 国語教育 200820190 1015 2008 626 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 カラオケ歌詞点訳ソフト 10万曲対応「楽しんで」 障害者支援機器メーカー 言語障害 情報化社会 言語芸術 点訳ソフト 200820200 1015 2008 626 読売新聞 朝 37 社会 内部 犯罪被害者の会が「死に神」報道抗議 6月18日付朝日新聞夕刊1面素粒子欄の死刑執行をめぐっての鳩山法相に対する表現 ことばづかい 差別語・不快語 200820210 1015 2008 626 毎日新聞 夕 3 特集ワイド 内部 帰りたい 私だけのふるさと 清水義範さん 名古屋市 愛するが故に距離おきたい 相手によって方言の濃度を調節してしゃべる名古屋弁 会話の内容が濃厚 方言(中部) 話す・聞く 200820220 1015 2008 626 読売新聞 夕 2 内部 明日へ 40歳の小笠原2 「2タイムズ2イコールズ4」 小笠原諸島返還により授業が英語から日本語に 欧米系の子供たちに日本語の読み書きなどを徹底 言語政策 国語教育 識字 200820230 1015 2008 627 毎日新聞 朝 28 社会 内部 小学校英語必修化 中高教員も応援可能に 文科省来春実施目指す 外国語習得 教育政策 200820240 1015 2008 627 読売新聞 朝 14 文化 内部 CULTURE 歴史 記者ノート おおらか 古代の文字 奈良文化財研究所編『日本古代木簡字典』八木書店 文字 漢字 200820250 1015 2008 627 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.866 当世留学生事情9 交流の懸け橋 積極歓迎 通訳など日本語が十分でない留学生の子供の支援をする留学生相談員の制度がある別府市 翻訳 異文化コミュニケーション 200820260 1015 2008 627 読売新聞 朝 22 広告のページ 内部 磯村尚徳(いそむらひさのり);夏目房之介(なつめふさのすけ);山本真純(やまもとますみ);市川南(いちかわみなみ) 座談会in学習院 現代日本文化考vol.1 「アニメーションと芸術文化」 日本のアニメーションやマンガから日本語学習を始める海外の学習者 言語芸術 日本語教育 海外言語事情 200820270 1015 2008 627 朝日新聞 夕 11 全面広告 内部 ブックタイムス 言葉のプロが語る、心に残る話し方 『「よい印象」の言葉力』宮本隆治著 祥伝社 話す・聞く 200820280 1015 2008 627 毎日新聞 夕 15 社会 内部 憂楽帳 ご飯とみそ汁 脳の言語中枢の基礎ができる6歳以降に習得した言語は、高齢化で脳の機能が衰えると忘れてしまうことがある 日本語で話せる老人ホームをスイスに作りたい 言語学 外国語習得 日本語 海外言語事情 200820290 1015 2008 627 読売新聞 夕 19 内部 地球びっくり箱 あらモード タイ テーマは日本 FM放送局 日タイ2か国語で対応する「J−CHANNEL」 タイ人向けの日本語講座など 緊急情報発信のため24時間放送 放送 日本語教育 異文化コミュニケーション 日本語 海外言語事情 200820300 1015 2008 627 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ TALKing 小中学生に携帯電話は必要? 電話とメールだけ 電話 情報化社会 携帯メール 200820310 1015 2008 627 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ TALKing 小中学生に携帯電話は必要? 母子間では便利 電話 情報化社会 携帯メール 200820320 1015 2008 627 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ TALKing 小中学生に携帯電話は必要? 絶対に必要ない 電話 情報化社会 携帯サイト 200820330 1015 2008 627 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ TALKing 小中学生に携帯電話は必要? いじめに発展も 電話 情報化社会 携帯メール 200820340 1015 2008 627 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ TALKing 小中学生に携帯電話は必要? 便利と必要の違い 電話 200820350 1015 2008 627 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ TALKing 小中学生に携帯電話は必要? 直接の交流が大事 電話 話す・聞く 200820360 1015 2008 627 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ TALKing 小中学生に携帯電話は必要? 黙々と使う違和感 電話 情報化社会 携帯メール 200820370 1015 2008 627 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ TALKing 小中学生に携帯電話は必要? 小学生は早すぎる 電話 200820380 1015 2008 627 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ TALKing 小中学生に携帯電話は必要? 深夜利用に疑問 電話 情報化社会 携帯サイト 200820390 1015 2008 627 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ TALKing 小中学生に携帯電話は必要? 悪者にしないで 電話 情報化社会 携帯サイト 掲示板 200820400 1015 2008 627 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ TALKing 小中学生に携帯電話は必要? 友達の次に大事 電話 情報化社会 携帯メール 200820410 1015 2008 627 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ TALKing 小中学生に携帯電話は必要? 使い方次第では? 電話 情報化社会 携帯サイト 200820420 1015 2008 627 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ TALKing 小中学生に携帯電話は必要? 止められてみて… 電話 情報化社会 携帯メール 200820430 1015 2008 627 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ TALKing 小中学生に携帯電話は必要? ネット接続は規制 電話 情報化社会 携帯サイト 200820440 1015 2008 627 読売新聞 夕 21 内部 DO!コンポ TALKing 小中学生に携帯電話は必要? 年齢が上がるにつれ必要ないと考える人が増える傾向 電話 200820450 1015 2008 628 朝日新聞 朝 33 生活 内部 子ども ケータイ小説が入り口でもいい 10代に届いた作家の思い お話会や本発行多彩な活動25年 熊本子どもの本の研究会 高校3年生から翻訳家金原瑞人さんに「英語をどう勉強したらいいか」という質問もあった 読書 言語芸術 外国語習得 国語教育 電話 情報化社会 ケータイ小説 200820460 1015 2008 628 毎日新聞 朝 5 政治・社説 内部 ネット調査 プロフ「知らない」74% 毎日新聞調べ 自己紹介サイト 携帯電話を持たせてよいと考える年齢についても 電話 情報化社会 語彙・用語(その他) プロフ サイト 200820470 1015 2008 628 毎日新聞 朝 24 特集 内部 第54回青少年読書感想文全国コンクール わくわく ドキドキ ページ開く楽しさ 作家 重松清さん 子どももけっこう読んでいる 大人が「ダメ」決めつけないで 失敗でもいい。自分で選ぼう 親も初心に帰って名作読もう 環境問題にも視点 今年の課題図書 ケータイ小説やマンガでもいい 読書 書く・読む 電話 情報化社会 言語芸術 国語教育 ケータイ小説 200820480 1015 2008 628 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 本をねだる子供に「読むな」とは驚き 読書 国語教育 200820490 1015 2008 628 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.867 当世留学生事情10 言葉教え合い地域交流 日本語教育 外国語習得 異文化コミュニケーション 200820500 1015 2008 628 読売新聞 朝 23 くらし 投書・依頼 山田昌弘 くらし 家庭 人生案内 母のひどい言葉許せない ことばづかい 差別語・不快語 200820510 1015 2008 628 読売新聞 朝 37 内部 軽い 見やすい 電子ペーパー 画像学会がPR 情報化社会 出版 電子ペーパー 200820520 1015 2008 628 読売新聞 朝 39 社会 内部 おあしす [「平成筑豊鉄道」(福岡県福智町)が27日全35駅と列車5両の命名権を販売すると発表] 命名 広告・宣伝 200820530 1015 2008 628 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生 公開授業 私の作文どうですか 埼玉・狭山市立堀兼小学校 岩瀬直樹さん はってんはっけん 「ペア読書」をしてみよう 友だちと読み合う 書く・読む 文章 国語教育 200820540 1015 2008 628 読売新聞 夕 5 内部 五七五 七七 短歌や俳句を社会学の目で 歌人、社会学者の大野道夫さん 高校生の短歌・俳句に対する意識・行動や短歌俳句結社についての調査 言語芸術 200820550 1015 2008 628 読売新聞 夕 14 内部 手話で教習 安全運転 聴覚障害者受け入れ着々 言語障害 200820560 1015 2008 629 朝日新聞 朝 1 内部 ルポにっぽん 10ヵ国語の「おはよう」 一つの授業先生5人 外国人少数校むしろ難しさ 日本語指導が必要な外国人の子どもに対する教育 母語での学習支援も 日本語教育 異文化コミュニケーション 外国人の国語教育 母国語・母語習得 200820570 1015 2008 629 朝日新聞 朝 2 内部 ネットアドレス自由化へ 管理団体決定、登録は高額か 情報化社会 命名 ネットアドレス 200820580 1015 2008 629 朝日新聞 朝 34 地域総合 内部 地域がみえる 列島発! 滋賀県の図書館 情報集め地域の核に 身近な歴史共有の場に 貸出数は全国トップ 図書館 200820590 1015 2008 629 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 亡命 語彙・用語(その他) 200820600 1015 2008 629 朝日新聞 朝 38 社会 内部 何の数字 39.4% 家や図書館で平日に1日30分以上読書をする小学6年生の割合 07年度全国学力調査 読書 生活時間調査 国語教育 200820610 1015 2008 629 朝日新聞 朝 7 [日曜be] 依頼 細馬宏通 もっとカルチャー 心体観測 漏れる動作13 「やり直し」こそが会話 言葉と動作の組み合わせを調整 非言語行動 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200820620 1015 2008 629 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 ワープロ専用機の復活望む 情報化社会 書く・読む ワープロ 200820630 1015 2008 629 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 無料で楽しめる本の世界の旅 6月15日付投書「感慨深く「今週の本棚」切り抜く」に対して 読書 200820640 1015 2008 629 毎日新聞 朝 5 オピニオン 依頼 中山暁雄 発言席 日本型移民政策 地球的な課題に積極関与を 自治体、企業、NGO等の連携による日本語習得支援など必要 ドイツでも長期移民に対しドイツ語研修と文化オリエンテーション 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 外国語習得 言語政策 200820650 1015 2008 629 毎日新聞 朝 7 経済 内部 歴史的人物名登録厳格化へ 特許庁今冬にも新基準 表示・標識 人名 命名 200820660 1015 2008 629 毎日新聞 朝 7 経済 内部 潮田道夫の千波万波(せんぱばんぱ) 英語に泣いた人々 英語が苦手な日本人 ブリティッシュカウンシルの発表では韓国人のほうが英語力検定の点数が低い 外国語習得 言語の比較 200820670 1015 2008 629 読売新聞 朝 15 文化 内部 本よみうり堂 よみうり堂から [KY(空気読めない)やJK(女子高生)などのローマ字略語の流行 全国の中学・高校を対象に「国語辞典に載せたい言葉」を大修館書店が募集] 流行語 語彙・用語(その他) ローマ字 200820680 1015 2008 629 読売新聞 朝 9 [Y&Y日曜版] 依頼 けらえいこ 楽 あたしンち601 [携帯電話が苦手な母 メールに電話で返事をする] 電話 情報化社会 携帯メール 200820690 1015 2008 629 読売新聞 朝 9 [Y&Y日曜版] 内部 楽 Y&Y編集室から 無言のレンズ 携帯電話で写真撮影する人が被写体となる人に声をかけないのはメールを送る相手とのコミュニケーションを考えるからか あいさつ 電話 話す・聞く コミュニケーション(その他) 情報化社会 携帯メール 200820700 1015 2008 630 朝日新聞 朝 25 内部 朝日歌壇 新かな・旧かな 歌誌『塔』が特集 仮名遣い 言語芸術 200820710 1015 2008 630 朝日新聞 朝 29 生活 投書・内部 疑問解決モンジロー クルマのプレートおかしい「ね」 字体に決まりなし 「ぬ」との区別化? 使われない仮名、数字 品川より香川のほうが「川」の中央の棒が長いなどの微妙な違いのある地名の表記 仮名 地名 文字 漢字 200820720 1015 2008 630 毎日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 万葉集を中国語訳した留学生 金偉(ジンウェイ)さん 言語芸術 翻訳 200820730 1015 2008 630 毎日新聞 朝 13 教育 内部 学ぶ 育てる 新教育の森 深夜も返信「面倒」 携帯メールの呪縛 でも打ち切れない…依存から抜け出すには 振り回されていないでクラスで束縛解こう 都合のよい時に書き、読めばいい 電話 情報化社会 書く・読む 携帯メール 200820740 1015 2008 630 読売新聞 朝 16 依頼 リービ英雄 万葉 万葉集1250年記念シンポ リービ英雄さん講演 イメージ 鮮烈 不在ゆえの恋 日本的 視覚的 まさに現代 万葉集英訳 翻訳 言語芸術 200820750 1015 2008 630 読売新聞 朝 16 内部 万葉 万葉集1250年記念シンポ フェロモン匂う 檀ふみさん 愛は「かなし」 中西進さん 恋は「孤悲」 多田一臣さん 愛の表現の直接性 言語芸術 文章 語彙・用語(その他) 200820760 1015 2008 630 朝日新聞 夕 3 スポーツ 内部 ラジオの時代 第1部 いまどこかで何かが1 放送の原点さぐる旅へ 音声を忘れ映像に目を奪われがちな現代 一人ひとりにぬくもりを届けるメディア 放送 200820770 1015 2008 630 朝日新聞 夕 10 依頼 池上彰 池上彰の新聞ななめ読み コラム「素粒子」 批判は結局、自分に返ってくる 死刑執行数をめぐり鳩山法相を「死に神」と表現したことに対して コラム執筆の難しさ 新聞 文章 ことばづかい 差別語・不快語 200820780 1015 2008 630 朝日新聞 夕 13 依頼 井上健 わかるカナ サーベイランス surveillance カタカナ語化される際に「調査」の意味合いが加わった 外来語 200820790 1016 2008 701 朝日新聞 朝 34 社会 内部 中国5大学にDB提供 朝日新聞記事データベース「聞蔵Ⅱビジュアル」 日本語研究に有益 新聞 情報化社会 海外言語事情 日本語研究 データベース 200820800 1016 2008 701 毎日新聞 朝 2 総合 内部 発信箱 乱歩の夢想 ローマ字化論者だった江戸川乱歩 ピンとこない文化審議会常用漢字表見直し 言語政策 ローマ字 漢字制限 200820810 1016 2008 701 毎日新聞 朝 6 オピニオン 依頼 石川結貴(ゆうき) 新聞時評 社会保障めぐる矛盾、素人にも分かりやすく 「見せる」工夫が必要 気になった「愚妻」表現 異なる視点の記事の「つながり」が感じられるような工夫がほしい 新聞 文章 敬語 語彙・用語(その他) 200820820 1016 2008 701 毎日新聞 朝 30 社会 内部 ことわざなど具体例 小学校新指導要領 解説書を公表 教育政策 国語教育 成句 200820830 1016 2008 701 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [旅の記念に自分の名前などを落書きする行為 自分の力で旅の思い出を内から思い出すことができない人たち] 書く・読む 200820840 1016 2008 701 読売新聞 朝 27 内部 第57回読売教育賞 最優秀賞11件紹介 国語教育 兵庫県三田市立けやき台小教諭 伊崎一夫(いさきかずお) 「情報活用力としての「書く力」を高める」 読み解きシート徹底活用 外国語教育 岩手県一関市立一関中英語科 「Autonomous Learnerの育成を目指す英語教育の挑戦」 日常から「英語漬け」 学校づくり 東京都練馬区立豊玉南小 「一人ひとりの学びを大切にした授業の創造」「聴く」から始まる教室に 地域社会教育活動 青森県立八戸第二養護学校教諭 西里俊文(としふみ) 「書の活動を通じたノーマライゼーション」障害の有無超えた書道 国語教育に厚み/頼もしい教科書横断的活動/地域学習は低調 国語教育 外国語習得 書く・読む 話す・聞く 文字 言語障害 200820850 1016 2008 701 読売新聞 朝 31 番組 内部 モニター 「最終章」…あざとい小細工 「最終回の直前」という意味で番組のタイトルに用いるテレビ局 放送 語彙・用語(その他) 命名 200820860 1016 2008 701 朝日新聞 夕 3 スポーツ 内部 ラジオの時代第1部 いまどこかで何かが2 高齢化の波に乗った冒険心 高齢者向けのゆっくりとした語りのNHK「ラジオ深夜便」 放送 200820870 1016 2008 701 読売新聞 夕 6 内部 あっとほーむケイザイ あんぐる 用途広がる電子ペーパー 情報化社会 書く・読む 出版 電子ペーパー 200820880 1016 2008 702 朝日新聞 朝 4 政治 内部 手話付き政見放送 衆院比例区も導入 放送 言語障害 200820890 1016 2008 702 朝日新聞 朝 4 政治 内部 公文書管理で中間報告提出 有識者会議 言語資料 言語政策 図書館 200820900 1016 2008 702 朝日新聞 朝 10 経済 内部 携帯・IP 通話時間、固定電話超えた 総務省まとめ 電話 200820910 1016 2008 702 朝日新聞 朝 28 第2東京 内部 警官とのやりとりに役立てて ボード2800部を贈呈 明治安田系の財団が警視庁に 伝えたいことが平仮名、英語、韓国語、中国語で書かれている「コミュニケーション支援ボード」 表示・標識 異文化コミュニケーション 外国語 200820920 1016 2008 702 朝日新聞 朝 36 文化 内部 文化 読書立国へ 試み続々 推進機構 文字・活字文化推進機構 読書 国語教育 200820930 1016 2008 702 朝日新聞 朝 38 社会 内部 素粒子への批判厳粛に受け止め 本社、犯罪被害者の会に 朝日新聞コラム 死刑執行にからんで鳩山法相を「死に神」と表現 差別語・不快語 ことばづかい 200820940 1016 2008 702 毎日新聞 朝 2 総合 内部 公文書館の強化を求める 数百人規模に増員提言 有識者会議 言語資料 言語政策 図書館 200820950 1016 2008 702 毎日新聞 朝 2 総合 内部 手話通訳、衆院比例も 政見放送 09年4月から導入 放送 言語障害 200820960 1016 2008 702 毎日新聞 朝 5 政治・社説 内部 社説 公文書館強化 情報公開の徹底を忘れるな 言語資料 言語政策 図書館 200820970 1016 2008 702 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 老人の目線に立ってない保険証 小さくて読みづらい文字 「後期高齢者医療被保険者証」 文字 専門用語ほか ことばづかい 200820980 1016 2008 702 毎日新聞 朝 11 企画特集 内部 BOOK WATCHING 新刊 趣味・スポーツ 『篆刻入門 実例500』關正人監修 遠藤彊著 天来書院 言語生活(その他) 文字 言語芸術 200820990 1016 2008 702 読売新聞 朝 4 政治 内部 「公文書管理」中間報告 「公文書管理の在り方等に関する有識者会議」による報告 言語資料 言語政策 図書館 200821000 1016 2008 702 読売新聞 朝 4 政治 内部 衆院比例選でも手話 政見放送 09年4月以降 放送 言語障害 200821010 1016 2008 702 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 番組出演の芸能人 使う言葉に注意を 「マジっすか」「そうっす」などの若者言葉 放送 流行語 ことばづかい 200821020 1016 2008 702 読売新聞 朝 15 解説 内部 数値抜き教育基本計画 歳出削減路線文科省崩せず 小学校の英語活動 教育政策 外国語習得 200821030 1016 2008 702 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.869 当世留学生事情12 全学生海外で英語修業 短期海外留学を必修とする宮崎国際大学 異文化コミュニケーション 外国語習得 200821040 1016 2008 702 読売新聞 朝 33 地域 内部 都民版 読売教育賞 山崎さんら最優秀賞 相手の話「聴く」授業徹底 学校づくり 練馬区立豊玉南小 国語教育 話す・聞く 200821050 1016 2008 702 朝日新聞 夕 12 内部 「落書きで解任…哀れみない」 イタリア紙に特集記事 拒否反応が日本ほど厳しくないイタリア 海外言語事情 書く・読む 200821060 1016 2008 702 毎日新聞 夕 1 内部 日本語ブログ世界一 全体の37% 英語上回る 総数1690万、月に40万〜50万誕生 情報量 単行本2700万冊分 総務省調査 情報化社会 書く・読む 言語の比較 ブログ 200821070 1016 2008 702 毎日新聞 夕 8 社会 内部 増えるTV字幕放送 総務省まとめ 字幕放送が可能な番組に占める実際の字幕放送の割合 放送 言語障害 200821080 1016 2008 702 読売新聞 夕 14 内部 「死に神」コラム朝日新聞社が回答 犯罪被害者の会に 死刑執行数をめぐる鳩山法相に対する表現 ことばづかい 差別語・不快語 200821090 1016 2008 703 毎日新聞 朝 8 国際 内部 広告 本の「プロ」に聞く、話題の本 本屋さんの本音 Vol.13 『人を傷つける話し方、人に喜ばれる話し方』 渋谷昌三著 ワック 『ことばになりたい』 一倉宏著 毎日新聞社 話す・聞く 200821100 1016 2008 703 毎日新聞 朝 28 社会 内部 「死に神」回答に被害者の会不満 再抗議へ 死刑執行をめぐっての鳩山法相に対する朝日新聞コラムの表現について ことばづかい 差別語・不快語 200821110 1016 2008 703 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 公文書保存 強力な「司令塔」が必要だ 言語資料 言語政策 図書館 200821120 1016 2008 703 読売新聞 朝 8 経済 内部 電子書籍「端末向け」撤退 ソニーと松下 携帯向けに押され 情報化社会 読書 出版 電話 電子書籍 200821130 1016 2008 703 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 好きになった本を何度も読む楽しみ 6月28日付本欄「本をねだる子供に「読むな」とは驚き」に対して 読書 国語教育 200821140 1016 2008 703 読売新聞 朝 11 解説 内部 論点 エリエゼル・バチスタ ブラジル移民100周年 日系人関係強化の「財産」 両国の橋渡しとなる日系人への日本語教育 日本語教育 海外言語事情 母国語・母語習得 200821150 1016 2008 703 読売新聞 朝 37 社会 内部 開国 介護現場 来日を前に(下 苦情相談母国語で対応 台湾 4ヶ国語で対応する海外からの労働者のための相談センター 異文化コミュニケーション 海外言語事情 外国語 200821160 1016 2008 703 読売新聞 夕 20 内部 落書き大聖堂修繕責任者 処分の厳しさ「日本の良識」 「おぎやはぎ」はベルリンの壁に 海外言語事情 書く・読む 200821170 1016 2008 704 朝日新聞 朝 7 政策 内部 内閣府調査 「低炭素社会」認知度3割 実現への家計負担、難色 専門用語ほか 200821180 1016 2008 704 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 opinion 私の視点 聴覚障害者 災害時の情報提供の強化を 携帯型電光文字表示機 言語障害 書く・読む 200821190 1016 2008 704 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 記者会見では鋭い応酬期待 気になる首相と記者のやりとり 話す・聞く 200821200 1016 2008 704 朝日新聞 朝 31 生活 内部 躍進シニア携帯 「命綱」として需要 70代の利用3割 家族が勧める例多く 使いやすさ競う各社 電話 情報化社会 携帯メール 200821210 1016 2008 704 朝日新聞 朝 37 社会 内部 もっと知りたい! 30分授業導入の狙いは 英数国毎日繰り返し「力」 時間割組みづらく廃止も 埼玉県立鶴ケ島清風高校 国語教育 外国語習得 200821220 1016 2008 704 朝日新聞 朝 38 社会 内部 日中隣人5 なでしこ「謝謝」心結ぶ 女子サッカーの選手が客席にかかげた横断幕 あいさつ 外国語 200821230 1016 2008 704 読売新聞 朝 4 政治 内部 「低炭素社会」知らない7割 内閣府「低炭素社会に関する特別世論調査」 専門用語ほか 200821240 1016 2008 704 読売新聞 朝 23 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 85歳母にメール特訓 電話 情報化社会 携帯メール 200821250 1016 2008 704 読売新聞 朝 25 くらし 教育 内部 くらし 学び 志望者少ない日本語教師 常勤ポスト不足、待遇も低く 日本語教師を養成している大学がやりがいをアピールするセミナー開催 日本語教育 200821260 1016 2008 704 朝日新聞 夕 12 内部 コミックみたいな名作 ヒット狙い新装版文庫 表紙カバーに人気漫画家のイラスト 出版 言語芸術 読書 200821270 1016 2008 704 読売新聞 夕 17 内部 地球びっくり箱 バイオリンで参加「音楽界に新風を」 若者に誇りと希望伝えたい 先住民ロックに日本人 メキシコのマヤ系先住民の言語ツォツィル語 海外言語事情 言語芸術 200821280 1016 2008 704 読売新聞 夕 17 内部 地球びっくり箱 ブログ ジュネーブ 字幕だらけの映画 複数の公用語があって字幕が2言語になり読みにくいため、吹き替え版の方が人気 商品説明の文字も細かい 海外言語事情 書く・読む 言語芸術 文字 翻訳 200821290 1016 2008 705 朝日新聞 朝 10 国際 内部 人に携帯電話を 最低生活水準を提言 英研究機関 海外言語事情 電話 200821300 1016 2008 705 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 コピペ横行は大学以外でも 他人の文章の盗用が企業が開設するブログなど社会人にも広がる 情報化社会 文章 インターネット 200821310 1016 2008 705 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モーバンフ) Inside mo@china 「おくるのみもの」って? 翻訳のチェックが足りない外国語案内や説明 表示・標識 外国語 海外言語事情 翻訳 異文化コミュニケーション 200821320 1016 2008 705 朝日新聞 朝 3 [be−b] 内部 be report Inside 「情報大爆発」どうさばく 過去からの変化を分析 ポスト・キーワード検索 単語間の係り受け、表記の揺れや同意語を認識できる検索エンジン「TSUBAKI」 情報化社会 文法 語彙・用語(その他) ポストキーワード検索 200821330 1016 2008 705 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 be between 携帯メール派?パソコンメール派? 便利なのか負担なのか 電話 情報化社会 書く・読む 携帯メール パソコンメール 200821340 1016 2008 705 毎日新聞 朝 24 特集 内部 片山善博;肥田美代子 第54回青少年読書感想文全国コンクール 読書は生きる力の源泉 学校の取り組みに成果 対談 文学全集競って読んだ 片山さん 貸本屋の本が懐かしい 肥田さん 図書館はサポート役 片山さん 心動かした国会決議 肥田さん 読書 図書館 国語教育 200821350 1016 2008 705 毎日新聞 朝 24 特集 内部 第54回青少年読書感想文全国コンクール 読書は生きる力の源泉 学校の取り組みに成果 図書館研究大会来月熊本で開催 教職員2000人集う 小学生の読書量 月平均9.4冊 公立校で進む学校司書配置 一斉読書小学校の94%で 読書 図書館 国語教育 200821360 1016 2008 705 毎日新聞 朝 24 特集 依頼 対崎奈美子 第54回青少年読書感想文全国コンクール 読書は生きる力の源泉 学校の取り組みに成果 「本の世界を楽しみ、考え、表現してほしい」 読書 国語教育 書く・読む 200821370 1016 2008 705 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 1年間で150冊読破 活字の魅力再発見 読書 200821380 1016 2008 705 読売新聞 朝 39 社会 内部 嵐山哀れ 竹林で落書きが相次いでいる 書く・読む 200821390 1016 2008 705 朝日新聞 夕 2 内部 ぴーぷる 英国で老いる同胞支援 在英高齢日本人を支援する組織「JCE」の吉崎道代さん 老いると英語が出にくくなる 海外言語事情 日本語 外国語習得 200821400 1016 2008 705 読売新聞 夕 12 内部 写旬 読んだ本は旅に 飲食店などに読書後の本を置き、読みたい人が持ち帰る「ブッククロッシング」 読書 200821410 1016 2008 706 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 若い世代 4文字略語は不思議な暗号 デパチカ、デジカメ、コンビニなど 語彙・用語(その他) 外来語 200821420 1016 2008 706 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 情報フォルダー 出版市場の長期低迷に昨年も歯止めかからず 『出版年鑑2008』出版ニュース社 出版 200821430 1016 2008 706 朝日新聞 朝 32 教育 内部 学ぶ 落第忍者乱太郎の学問のススメ Q学校図書館にはどんな本があるの? A課題図書が上位に ゾロリも人気です 図書館 国語教育 読書 200821440 1016 2008 706 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 遊水地 「遊水池」との使い分け 漢字 語彙・用語(その他) 200821450 1016 2008 706 朝日新聞 朝 7 [日曜be] 依頼 サトウタツヤ もっとカルチャー 心体観測 常識ずらしの心理学① 習慣を疑うことから カタカナの名前表記は信頼性が低く、漢字だと存在しない肩書きもそれらしく見える 仮名 漢字 200821460 1016 2008 706 毎日新聞 朝 3 [マイニチとっちゃお] 依頼 立川談四楼 立川談四楼エッセーTVす語録 名言34 大きな地震が… アナウンサーの言い間違い 話す・聞く 音声・音韻 200821470 1016 2008 706 読売新聞 朝 11 文化 内部 本よみうり堂 本よみうり堂から [世界中の観光地で見られる落書き アンコール・ワットには17世紀の日本人によるものも] 書く・読む 海外言語事情 200821480 1016 2008 706 読売新聞 朝 29 内部 「英語と文化の公開講座」28日から 1都9県12会場で 体感「伝える喜び」 関屋康 神田外語大学英米語学科主任教授 毎日30分「多読」は効果的 7月7日付p.38に訂正あり 外国語習得 書く・読む 話す・聞く 200821490 1016 2008 706 読売新聞 朝 39 社会 内部 人物語 手話で学べる私たちの教室 ろう学校で「ダメ」…あの日から半世紀 日本ろう者劇団代表の米内山明宏さん 「日本手話」で全授業を行う学校「明晴学園」 言語障害 言語芸術 国語教育 200821500 1016 2008 707 朝日新聞 朝 8 依頼 リービ英雄 朝日歌壇 うたをよむ heavenly Kagu Hill 万葉集の「香具山」の昔の英語訳「Mount Kagu」とは異なる実際の香具山 言語芸術 翻訳 200821510 1016 2008 707 朝日新聞 朝 11 教育 内部 ギャビン・ブラウン;シー・チョーン・フォン;ウラジーミル・イワノビッチ・クリロフ;安西祐一郎 大学 学長力 国際化時代の指導力は? 国内外4大学のトップに聞く 強力にリードする必要 ブラウン氏 CEOプラス学者へ シー氏 10年先見据え戦略を クリロフ氏 多様性確保へ交流促す 安西氏 留学生教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 外国語習得 日本語教育 200821520 1016 2008 707 朝日新聞 朝 26 全面広告 内部 朝日求人 まちなか情報 今月の特集NO.002 日本通訳学会副会長・事務局長 水野的氏インタビュー 憧(あこが)れの職業の一つ、通訳者。必要な能力と資質は…。 翻訳 200821530 1016 2008 707 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 心にしみこむ「日めくり万葉集」 NHKテレビのハイビジョン放送 言語芸術 放送 200821540 1016 2008 707 毎日新聞 朝 9 文化 内部 文化 ノートから 「心の種」は健在か 宮町遺跡(滋賀県甲賀市)での歌木簡発見 現代にも受け継がれる万葉人の歌心 言語芸術 言語資料 200821550 1016 2008 707 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 まだまだありそう日本人の落書き 海外観光名所で 書く・読む 200821560 1016 2008 707 朝日新聞 夕 2 内部 ラジオの時代第1部 いまどこかで何かが6 テレビから戻って魅力実感 久米宏(くめひろし)さん 映像があるとかえって言葉が伝わりにくいこともある 人と人が話すことを見直す 放送 話す・聞く 200821570 1016 2008 707 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から デスク 新聞社、報道局の中間管理職 語源は編集部や編集主任の意の英語 新聞 語源 外来語 200821580 1016 2008 707 朝日新聞 夕 13 依頼 井上健 わかるカナ オンデマンド on demand 「オンデマンド」というカタカナ語普及の背景にインターネット社会の到来 前置詞込みの成句のおもしろさ 外来語 情報化社会 インターネット オンデマンド出版 200821590 1016 2008 707 朝日新聞 夕 15 内部 アスパラクラブ 「みんなの知恵蔵」サイト開設 『知恵蔵』収録の約1万語、朝日新聞紙面の「キーワード」約6千語などを掲載 辞典 情報化社会 事典サイト 200821600 1016 2008 707 読売新聞 夕 2 内部 「エダマメ」日米共通語 『メリアム・ウェブスターズ・カレッジエイト英英辞典』に新たに追加 他に「サブプライム」など100語余り 海外言語事情 辞典 日本語 語彙・用語(その他) 200821610 1016 2008 708 朝日新聞 朝 1 内部 医療難解100語言い換え 国語研 来春までに指針 p.5に「100語の一覧」あり 専門用語ほか 国立国語研究所 200821620 1016 2008 708 朝日新聞 朝 3 内部 社説 公文書改革 霞が関を透明にしよう 言語資料 図書館 言語政策 200821630 1016 2008 708 朝日新聞 朝 6 国際 内部 EU移民規制強化 不法滞在審査巡り 正規の移民には受入国の言語を理解することなどの責務を課す 海外言語事情 言語政策 外国語習得 異文化コミュニケーション 外国人の外国語習得 200821640 1016 2008 708 朝日新聞 朝 9 アジア 内部 週刊アジア 電脳社会5 政治動かすネット言論 マレーシア総選挙与党敗北 政権批判、注目集め 与党メディア、危機感 情報化社会 海外言語事情 新聞 ネット ブログ 携帯メール 200821650 1016 2008 708 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 思いやり交流 手紙で育んだ 郵便 書く・読む 200821660 1016 2008 708 朝日新聞 朝 25 投書 はがき通信 一度見て欲しい 「英語が伝わる!100のツボ」(教育) 外国語習得 放送 200821670 1016 2008 708 朝日新聞 朝 39 社会 内部 青鉛筆 [日本一短い会話 秋田弁の「け」「く」「め」] それぞれ「食べてください」「いただきます」「おいしい」の意 方言(東北) 200821680 1016 2008 708 毎日新聞 朝 19 教育 内部 学ぶ 育てる 授業で新聞 ニュースの背景探る面白さ 国語教育 新聞 書く・読む 200821690 1016 2008 708 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 キレるという言葉 安易な使用控えて ことばづかい 200821700 1016 2008 708 読売新聞 朝 15 解説 内部 緩話急題 広がる録音社会 時にはすべてを委ねても… 企業が客からの電話の内容を録音したり、患者が医者の話を録音したりする風潮 信頼関係構築したい 電話 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200821710 1016 2008 708 読売新聞 夕 5 依頼 島本理生 文化 こころのページ いやはや語辞典 「才能」 代償の裏返し 「才能」の定義 語彙・用語(その他) 200821720 1016 2008 708 読売新聞 夕 6 内部 あっとほーむケイザイ あんぐる 英語授業ゲーム感覚で 「ニンテンドーDS」を使った学習 外国語習得 情報化社会 ニンテンドーDS 200821730 1016 2008 709 朝日新聞 朝 13 声・主張 投書 声 台湾歌壇から万葉を逆輸入 台湾で受け継がれた万葉調古文 海外言語事情 言語芸術 日本語 文体 200821740 1016 2008 709 朝日新聞 朝 29 社会 内部 「学士力」を新指針に 中教審 近く文科省に答申 大学生が在学中に身につけるべき学習成果 日本語や外国語でのコミュニケーションスキル、情報リテラシーなど 教育政策 国語教育 外国語習得 情報化社会 情報リテラシー 200821750 1016 2008 709 毎日新聞 朝 28 社会 内部 宮城・大崎市長「地震名変更を」 観光で風評被害 「岩手・宮城内陸地震」 両県の広範囲で被害が出た印象 命名 地名 200821760 1016 2008 709 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 講義で学んだ季語 言葉の美しさを知る 活字にふれ語彙を増やしたい 言語芸術 語彙・用語(その他) 国語教育 読書 専門用語ほか 200821770 1016 2008 709 読売新聞 朝 19 文化 内部 CULTURE エンタ 文庫「ジャケ買い」時代 名作に異色カバー デザインで読ませたい 言語芸術 出版 読書 200821780 1016 2008 709 読売新聞 朝 33 社会 内部 気になる! 釣り銭に手添えなぜ 重ねた両手をみぞおち辺りまで上げたお辞儀など最近増えた不自然な接客 非言語行動 あいさつ 200821790 1016 2008 709 朝日新聞 夕 2 内部 地球異変 イヌイット再訪9 細る母語 公用語に カナダホールビーチ 海外言語事情 言語政策 外国語 200821800 1016 2008 709 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX 在京ラジオ「読書番組」盛況 本の紹介、朗読で特色競う 放送 読書 書く・読む 200821810 1016 2008 710 朝日新聞 朝 7 政策 内部 国内ブログ 単行本2700万冊分 総務省調べ 動機についても 情報化社会 書く・読む ブログ 200821820 1016 2008 710 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 本との出会い 見事な人生ドラマ 読書 200821830 1016 2008 710 毎日新聞 朝 17 企画特集 内部 国際書壇代表作家招待展 盛況「書のオリンピック」 第60回毎日書道展の特別展示 広がる書道芸術 国際化に力注ぎ 還暦の毎日書道展 20カ国以上で開催 文字 海外言語事情 200821840 1016 2008 710 読売新聞 朝 10 投書 内部 時代の証言者 文楽太夫 竹本住大夫23 無形文化遺産 決意新た 文楽を伝えていくうえで大阪弁の変化が心配 言語芸術 方言(近畿) 200821850 1016 2008 710 読売新聞 朝 15 内部 青木保;福原義春;小泉今日子 「ことばの輝く国づくりを目指して」座談会 活字の力信じてる 読書促す教育必要 青木さん 公共図書館充実を 福原さん いい言葉に触れて 小泉さん 読書 図書館 国語教育 200821860 1016 2008 710 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び 第57回読売教育賞から1 地域社会教育活動 青森県立八戸第二養護学校 西里俊文教諭 書の道にハンデなし 書く・読む 国語教育 文字 言語障害 200821870 1016 2008 710 朝日新聞 夕 1 内部 ニッポン人脈記 笑う門には福でっせ2 下品な漫才あきまへん 漫才の育ての親 秋田実 言語芸術 200821880 1016 2008 710 毎日新聞 夕 6 グラフ 内部 eye 職能生かせずフィリピン人介護士寂しい帰国 「チャンスあれば必ず来日します」 日本語学校で授業を受けるも片言の日本語では介護施設入居者との充分なコミュニケーションは難しい 日本語教育 異文化コミュニケーション 200821890 1016 2008 710 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 仕事のヒント収集 図書館がビジネス支援 区立千代田図書館などの公立図書館、六本木ライブラリー 図書館 200821900 1016 2008 711 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 公衆電話復活 子供にも助力 問題に直面した時の対応力とコミュニケーション能力を培う 小中生に携帯電話を持たせないとした政府の教育再生懇談会報告書に賛成 電話 国語教育 話す・聞く 教育政策 200821910 1016 2008 711 読売新聞 朝 2 総合 内部 「世の中が分かる」新聞トップ 博報堂DY系調査 「解説が充実」「説得力がある」でも首位 メディアに関するアンケート 新聞 放送 情報化社会 インターネット 200821920 1016 2008 711 朝日新聞 夕 2 内部 ラジオの時代 第1部 いまどこかで何かが10 地域文化を守り育てる ウチナーグチ(沖縄言葉)による放送 放送 方言(沖縄) 200821930 1016 2008 711 毎日新聞 夕 1 内部 タキソール タキソテール 取り違えてヒヤリ・ハット 薬局でも事例収集 厚労省関連団体実施へ 専門用語ほか 200821940 1016 2008 711 読売新聞 夕 19 内部 地球びっくり箱 元英語教師26年かけて1万語のリスト 「東洋人が簡単に学べる言葉を」 中国版「地球語」作りたい 海外言語事情 言語学 外国語 外国語習得 外国人の外国語習得 200821950 1016 2008 712 朝日新聞 朝 4 政治 内部 公文書ずさん管理を批判 担当相、国交・経産・環境を名指し 言語資料 200821960 1016 2008 712 朝日新聞 朝 10 経済 内部 中国駐在向けに研修 ベンチャー企業 生活・商習慣も 外国語習得 異文化コミュニケーション 200821970 1016 2008 712 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 日本語学習の体制を整えて 国際結婚や仕事などで来日する外国人のため 日本語教育 200821980 1016 2008 712 朝日新聞 朝 26 生活 内部 子ども 気になる変化 耳傾け気持ち受け止める 話す・聞く 200821990 1016 2008 712 朝日新聞 朝 27 生活 内部 生活 患者を生きる707 明日へ 空色の世界5 拡大読書器で読めて前向きに 言語障害 書く・読む 200822000 1016 2008 712 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モーバンフ) Inside 鯛の日本語vs.駱駝の中国語 日本語では魚の卵類、中国語では肉の部位を細かく分類して表現 日本の出版社は国境を超えてビジネスを展開してはどうか 成句 語彙・用語(その他) 言語の比較 出版 200822010 1016 2008 712 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 be between 小中学生の携帯電話、禁止すべき? まず親子のルールから 電話 情報化社会 話す・聞く 携帯メール ネット 200822020 1016 2008 712 読売新聞 朝 31 地域 内部 都民版 海外の日本語雑誌読もう 東京ビッグサイトであすまで書籍見本市 ベトナムではバイクをホンダ、お手伝いさんをオシンと呼ぶ 出版 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) 200822030 1016 2008 712 読売新聞 朝 34 社会 内部 源氏物語全54帖写本 室町中期か 保存状態良好 都内旧家で発見 言語芸術 言語資料 200822040 1016 2008 712 朝日新聞 夕 1 内部 土曜フォーカス 古書寄贈ミスマッチ 公立図書館 人気本わずか 多くを「処分」 図書館 読書 200822050 1016 2008 712 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 土曜スタディー 天才の育て方 柔道家井上康生のおやじ明さん2 先生と呼べ 理不尽な6カ月 呼称 200822060 1016 2008 712 朝日新聞 夕 6 内部 頭がよくなる!? 英語発音矯正ソフト 口の断面図示して指導 プロンテスト「発音力」 外国語習得 音声・音韻 情報化社会 英語発音矯正ソフト 200822070 1016 2008 712 朝日新聞 夕 9 内部 朝日新聞グループから 読書好きにウェブ「サンヤツ」 朝刊1面下の書籍広告 ウェブ上で閲覧、一部検索できるサイト 専門用語ほか 新聞 広告・宣伝 情報化社会 サイト 200822080 1016 2008 712 朝日新聞 夕 12 内部 女性浴室に体重計/手紙の字数増 塀の中少し改善 書く・読む 郵便 200822090 1016 2008 712 毎日新聞 夕 8 社会 内部 世の中知ることできるメディア「新聞」トップ 博報堂DYメディアパートナーズによる新聞、テレビ、インターネットに関するアンケート 新聞 情報化社会 放送 インターネット 200822100 1016 2008 712 読売新聞 夕 9 内部 週間KODOMO新聞 はやってる! 知れば楽しいなぜ?の答え 雑学の大事典『雑学大全』 語源など 東京書籍 辞典 語源 200822110 1016 2008 713 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 若い世代 消した落書き青春は消えず 学校の机に卒業記念に書く 書く・読む 200822120 1016 2008 713 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 小杉泰 読書 『ウィキペディアで何が起こっているのか』 山本まさき、古田雄介著 九天社 『情報化時代のプライバシー研究』 青柳武彦著 NTT出版 悪意ある書き手を防げぬ危険を指摘 ウィキペディアなどの「ソーシャルメディア」における責任の必要性 情報化社会 ソーシャルメディア 200822130 1016 2008 713 朝日新聞 朝 20 依頼 松本基弘 TVダイアリー それだ!に巡り合うまで ドラマのタイトル 命名 放送 200822140 1016 2008 713 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 内部 [聖書の日本語訳に重要な役割を果たした宣教師J・C・ヘボン 宣教師の聖書翻訳によってなされた英語の世界言語化] 翻訳 外国語 200822150 1016 2008 713 毎日新聞 朝 30 社会 内部 新聞活用実践教室 毎日新聞社など主催 新聞 国語教育 200822160 1016 2008 713 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [紙面の文字数削減のために使われだした「五輪」 オリンピックと似た語感] 語彙・用語(その他) 新聞 200822170 1016 2008 713 読売新聞 朝 2 総合 内部 ネット接続不可携帯 KDDI 有害サイトから子供保護 電話 情報化社会 インターネット 携帯メール 200822180 1016 2008 713 読売新聞 朝 11 文化 内部 本よみうり堂 ポケットに1冊 『「地名」は語る』 谷川彰英著 祥伝社黄金文庫 難読地名などの由来を現地を訪ね説き明かす 地名 200822190 1016 2008 713 読売新聞 朝 12 文化 内部 本よみうり堂 記者が選ぶ 『ケータイ小説は文学か』 石原千秋著 ちくまプリマー新書 テキストに即し組成と構造を分析 電話 情報化社会 言語芸術 文章 ケータイ小説 200822200 1016 2008 714 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 書は万人のもの 洞爺湖サミットで展示の美術品、北京五輪用水着のデザインにとりあげられた書家井上有一作品 文字 言語芸術 200822210 1016 2008 714 朝日新聞 夕 8 内部 仕事中おじゃまします 「ことばの杜」代表 山根基世さん 「豊かなことば」という宝物 「親子の読み聞かせ講座」 読書 書く・読む 幼児教育 200822220 1016 2008 714 朝日新聞 夕 15 依頼 井上健 わかるカナ リデュース reduce カタカナ語では「ごみの減量」に特定して用いられる 外来語 200822230 1016 2008 714 朝日新聞 夕 17 内部 大野晋さん死去 国語学者「日本語練習帳」 日本語研究 日本語の起源 200822240 1016 2008 714 毎日新聞 夕 1 内部 大野晋さん死去 88歳 「日本語の起源」「日本語練習帳」 日本語研究 日本語の起源 200822250 1016 2008 714 毎日新聞 夕 4 特集ワイド 内部 言いたい 落書き騒動 藤本ひとみさん 長い歴史に思いはせ感動を 北見けんいちさん 寄ってたかっての非難はダメ 落書きに対する非難がインターネット上で過剰になされたこと 書く・読む 情報化社会 インターネット 200822260 1016 2008 714 毎日新聞 夕 7 芸能 内部 芸能 シアター 記者が選ぶ今週はコレ! 小原孝ピアノ・シアター「童謡の謎」 歌詞に隠された意味を考察 合田道人著『童謡の謎』シリーズ 祥伝社 言語芸術 200822270 1016 2008 714 毎日新聞 夕 13 社会 内部 大野晋さん死去 国語教育、鋭く批判 日本語起源研究に異論も 日本語研究 国語教育 日本語の起源 200822280 1016 2008 714 読売新聞 夕 1 内部 日本語の起源探求 大野晋氏死去 日本語研究 日本語の起源 200822290 1016 2008 714 読売新聞 夕 20 内部 くらしテクノ この一冊 『ハリー・ポッターシリーズ』 J・K・ローリング著 静山社 気を使いすぎの日本語版 原書にある差別表現が日本語版では削除、変更されている 言語芸術 差別語・不快語 翻訳 200822300 1016 2008 714 読売新聞 夕 22 内部 日本語通じ「日本」探求 大野さん還暦過ぎ「タルミ語同源説」 日本語研究 日本語の起源 200822310 1016 2008 715 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [「日本とは何か」を問い南インドのタミル語と日本語の同源説で論争を呼んだ言語学者の大野晋さんが死去] 日本語研究 日本語の起源 200822320 1016 2008 715 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 外国人との話日本語使って 外国人に対して英語で答える日本人 異文化コミュニケーション 外国語 日本語 200822330 1016 2008 715 朝日新聞 朝 35 文化 内部 文化 日本人の言語運用支えた 大野晋さんを悼む 井上ひさし 作家 南インドのタミル語と日本語の同源説 『広辞苑』の記述 日本語研究 日本語の起源 辞典 200822340 1016 2008 715 朝日新聞 朝 35 文化 依頼 大江健三郎 文化 定義集 勇敢で慎重な政治小説の書き方 現在を過去として示す必要 オルハン・パムク『雪』の日本語訳で翻訳調仮定法が用いられなかった理由 言語芸術 翻訳 文体 文章 200822350 1016 2008 715 朝日新聞 朝 37 社会 内部 メディアタイムズ 携帯サイト「健全」躍起 民間第三者機関が審査・認定へ 24時間400人で監視 閲覧制限は緩和へ 「死ね」「殺す」などのキーワードや電話番号をコンピューターが自動抽出 隠語を用いる例も 電話 情報化社会 差別語・不快語 携帯サイト 200822360 1016 2008 715 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [国語学者の大野晋 日本語の「ご意見番」として世に重きをなし、タミル語との同源説の奇抜さから論難を受けたが一歩も引かなかった信念の人] 日本語研究 日本語の起源 200822370 1016 2008 715 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 子育てのストレス趣味の読書で解消 読書 200822380 1016 2008 715 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 芸能人の使う言葉 今の社会現象反映 7月2日付投書「番組出演の芸能人 使う言葉に注意を」に対して クイズやバラエティー番組なら大目に見てもいいのでは 流行語 放送 ことばづかい 200822390 1016 2008 715 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 いきいき リハビリに生かす英会話 外国語習得 200822400 1016 2008 715 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 小学英語「教え方」伝授 今夏、教員向けセミナー続々 2011年度必修化向け 外国語習得 国語教育 200822410 1016 2008 715 読売新聞 朝 20 内部 NIE明日をめざせみんなの力 ネットの怖さ知ろう 4携帯の向こう側 被害多発「出会い系」 脅迫メール転送 プロフに悪口 加害者になることも 「会ったことないメル友5人以上」12% 中2全国調査 「キモイ」「ウザイ」… 中傷だらけ学校裏サイト 対応する業者も登場 国際交流進める力に 言葉勇気にも凶器にも エッセイスト 岸本葉子さん 電話 情報化社会 差別語・不快語 ことばづかい インターネット 携帯メール 200822420 1016 2008 715 読売新聞 朝 38 社会 内部 江戸っ子「切れる雄弁家」 大野晋さん 学説に誇り、常に議論 日本語研究 200822430 1016 2008 715 朝日新聞 夕 2 内部 ラジオの時代 第1部 いまどこかで何かが12 増えるコミュニティー放送局 市区町村を放送圏とするラジオ 地域再生に意識を向けた温かな番組 放送 200822440 1016 2008 715 朝日新聞 夕 14 内部 東京地裁が模擬裁判報告 立証「もっとわかりやすく」 検察・弁護側に意識改革迫る 話す・聞く 200822450 1016 2008 715 毎日新聞 夕 4 文化 依頼 有吉玉青 文化 第60回毎日書道展に寄せて どこか遠くへ運ぶ前衛書 深いところへ導く漢字かな 文字は誰もが読み書きできるからこそ鑑賞に際し追体験が可能 書く・読む 文字 言語芸術 200822460 1016 2008 715 読売新聞 夕 9 内部 あっとほーむケイザイ 大手町博士のゼミナール 「地域ブランド」登録 産業活性化し偽装を防止 表示・標識 地名 命名 200822470 1017 2008 716 朝日新聞 朝 1 内部 芥川賞に楊逸さん 初の中国人 言語芸術 日本語 異文化コミュニケーション 200822480 1017 2008 716 朝日新聞 朝 2 内部 ニュースがわからん! 常用漢字見直し中というが予定は 追加188字の読みや字体を決め、2010年の秋に告示 漢字制限 言語政策 200822490 1017 2008 716 朝日新聞 朝 2 内部 ひと 「時が滲(にじ)む朝」で芥川賞に決まった中国人作家 楊逸(ヤンイー)さん 言語芸術 日本語 異文化コミュニケーション 日本語教育 200822500 1017 2008 716 朝日新聞 朝 28 文化 内部 文化 「返品自由」か「責任販売」か 小学館、今秋から書店に選択肢 7月19日付 p.25に訂正あり 出版 200822510 1017 2008 716 朝日新聞 朝 33 社会 内部 常用漢字188字追加案承認 文化審小委 俺、闇、溺、旦、阪、奈… 漢字制限 言語政策 200822520 1017 2008 716 毎日新聞 朝 1 内部 中国人初の芥川賞 楊逸さん文学史上の事件 中国の慣用句を直訳したような独特な比喩 言語芸術 文章 日本語 異文化コミュニケーション 成句 外国語 200822530 1017 2008 716 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [米民主党の大統領候補指名を確実にしたオバマ氏、妻とフィスト・バンプ(こぶし・衝突)で歓び示す 都会に住む黒人の若者文化と結びつく行動 怒りや攻撃を表すこぶしがなぜ親密さに転化するのか] 非言語行動 海外言語事情 200822540 1017 2008 716 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 中国人として初の芥川賞 楊逸(ヤンイー)さん 言語芸術 日本語 異文化コミュニケーション 200822550 1017 2008 716 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 常用漢字を増やして心豊かに 漢字制限 言語政策 漢字 200822560 1017 2008 716 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 うなずいてくれるだけでいい 悩みを相談し「頑張って」「大丈夫」と言われるとかえって苦しい ことばづかい 話す・聞く 200822570 1017 2008 716 毎日新聞 朝 7 国際 内部 ベルギー首相が辞意 就任4カ月 言語対立で混乱 海外言語事情 言語政策 ことばの問題 200822580 1017 2008 716 毎日新聞 朝 26 社会 内部 常用漢字追加の見直し素案 2次候補と同じ188字 漢字制限 言語政策 200822590 1017 2008 716 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 手紙だから伝わるその時々の「自分」 郵便 書く・読む 200822600 1017 2008 716 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 席譲る少女のすてきな言葉 「お席いかがですか」 ことばづかい 200822610 1017 2008 716 読売新聞 朝 12 投書 内部 気流 [相手を思いやる温かな気持ちが込められた言葉は心に響く] 同日付投書「席譲る少女のすてきな言葉」に対して ことばづかい 200822620 1017 2008 716 読売新聞 朝 15 文化 内部 CULTURE 芥川賞 中国人の激動の年月新鮮 直木賞 選考委員全員が好感 外国人の日本語文学増加 楊逸(ヤンイー)さんの「時が滲(にじ)む朝」が外国人作家の作品として初受賞 言語芸術 日本語 異文化コミュニケーション 200822630 1017 2008 716 読売新聞 朝 21 くらし 教育 内部 くらし 学び 小中学校向けDVD教材を無料配布 読売新聞記者がメモを取るコツやインタビューのコツなどを解説 文章 話す・聞く 新聞 国語教育 200822640 1017 2008 716 読売新聞 朝 37 社会 内部 常用漢字「俺」は残った 188字追加、文化審小委が決定 漢字制限 言語政策 呼称 文体 敬語 200822650 1017 2008 716 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 しあわせのトンボ 黄色く光る人生の夕方 「夕方」と書くのには抵抗はないが「黄昏」と書くのには照れを感じる 語彙・用語(その他) 200822660 1017 2008 716 毎日新聞 夕 4 文化 依頼 丸谷才一 文化 言葉から日本という謎を解く 大野晋さんを悼む タミル語起源説 日本語研究 日本語の起源 200822670 1017 2008 716 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 『北村薫の創作表現講義』北村薫著 新潮選書 文章 200822680 1017 2008 717 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [芥川賞初の外国人受賞者 楊逸(ヤンイー)さん 外国語での執筆は「泳げないのに泳ごうとして、体が浮くように感じる楽しみがある」] 言語芸術 異文化コミュニケーション 日本語 200822690 1017 2008 717 朝日新聞 朝 3 内部 社説 芥川賞 外から吹き込んだ新風 中国人作家、楊逸(ヤンイー)さん 初の日本語を母語としない受賞者 言語芸術 異文化コミュニケーション 日本語 200822700 1017 2008 717 朝日新聞 朝 12 経済 内部 ビジネス用語辞典 IT編 膨張するインターネット 07年の利用者は世界で約14億人 情報化社会 インターネット 200822710 1017 2008 717 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 詞華集のない新聞は寂しい 新聞 言語芸術 200822720 1017 2008 717 朝日新聞 朝 36 文化 内部 文化 主人公の激動20年に新鮮さ 芥川賞・楊さん 非母語作家の受賞話題に 直木賞は熟成度を重視 移住した国で活躍する中国人作家はその土地の言葉で書き始めるまでが短い 言語芸術 異文化コミュニケーション 日本語 海外言語事情 200822730 1017 2008 717 毎日新聞 朝 22 東京 内部 東京見聞録 国立国会図書館 閲覧室の静寂とは裏腹 分類、補修…あふれる活気 図書館 200822740 1017 2008 717 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [日常会話でよく使われるが使い方が難しい「バカ」 週刊誌に「バカ市長」と書かれた市長が名誉棄損を訴えた裁判で勝訴] 差別語・不快語 200822750 1017 2008 717 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 謝罪の言葉もない間違い電話は不快 あいさつ 電話 200822760 1017 2008 717 読売新聞 朝 13 解説 内部 海外での日本語教育強化 増え続ける学習人口 「知日派」育成に期待 日本語教育 海外言語事情 200822770 1017 2008 717 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 第57回読売教育賞から2 発達障害変化見逃さず 児童生徒指導 滋賀県長浜市立西中学校 澤(さわ)豊治教諭 朝のあいさつを習慣化、コミュニケーション能力を高める 日記指導 言語障害 国語教育 あいさつ 書く・読む 200822780 1017 2008 717 読売新聞 朝 22 文化 内部 CULTURE アート フロント4 時代を開くブロガー2 橋本大也(だいや)さん(データセクション代表取締役) 年200冊「即読」脅威の書評 情報化社会 読書 書く・読む ブログ 200822790 1017 2008 717 読売新聞 朝 37 社会 内部 「50メートル先から見え10分以上消えない文字・図形」 落書き鳥取砂丘罰金条例案 書く・読む 200822800 1017 2008 717 朝日新聞 夕 3 スポーツ 内部 ラジオの時代 第1部 いまどこかで何かが14 南の島に文化の花咲かす 奄美市のコミュニティー放送「あまみエフエム ディ!ウェイヴ」 「おばあ」に島口(島言葉)を習う番組も 放送 方言(九州) 200822810 1017 2008 717 毎日新聞 夕 6 文化 内部 文化 選考過程を振り返る 芥川賞 楊逸さん「時が滲む朝」 激動の個人史を鮮烈に 直木賞 井上荒野さん『切羽へ』 父親の呪縛から逃れて 日本語を母語としない外国人として初めて受賞した楊さん 言語芸術 異文化コミュニケーション 日本語 200822820 1017 2008 717 毎日新聞 夕 11 社会 内部 憂楽帳 夜の学校 東京都墨田区立文花中夜間学級の日本語クラス 増える「ニューカマー」 国語教育 日本語教育 200822830 1017 2008 717 読売新聞 夕 18 内部 モラルを問う 市民が巡回、警察に上申書 文化財落書き防げ 各地で対策強化 書く・読む 200822840 1017 2008 718 朝日新聞 朝 12 経済 内部 ビジネス用語辞典 IT編 モバイル・インターネット 携帯から検索する人の割合は日本が最も多い 専門用語ほか 情報化社会 電話 モバイル・インターネット 200822850 1017 2008 718 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 高校進学まで携帯はお預け 電話 200822860 1017 2008 718 朝日新聞 朝 25 依頼 梨木香歩 どくしょ応援団 おはなしのくに 夏休み特集 さあ「石井桃子の世界」へ 心落ち着く距離感 翻訳の文体 翻訳 文体 言語芸術 200822870 1017 2008 718 朝日新聞 朝 26 内部 どくしょ応援団 おはなしのくに 夏休み特集 作ろう「心の本箱」 親子で育む想像力 子ども専門店主 横山真佐子さんに聞きました 家庭で家族が1冊を大事に読んであげて パパ’s絵本プロジェクト 歌に楽器に大盛り上がり 読書 書く・読む 幼児教育 200822880 1017 2008 718 朝日新聞 朝 26 内部 紺野美沙子;細谷亮太 どくしょ応援団 おはなしのくに 夏休み特集 作ろう「心の本箱」 親子で育む想像力 同じ本でもいやがらず 絵本の力は時を超える 読書 書く・読む 幼児教育 200822890 1017 2008 718 朝日新聞 朝 33 生活 内部 生活 「栴檀(せんだん)」は「白檀(びゃくだん)」 「ひととき」に反響続々 ことわざ「栴檀は双葉より芳し」 成句 語彙・用語(その他) 200822900 1017 2008 718 朝日新聞 朝 39 社会 内部 50メートル先から見えたら罰金 鳥取砂丘落書き防止条例案 書く・読む 200822910 1017 2008 718 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [成人後に日本語を習得した中国人の楊逸さん、芥川賞受賞 日本語が流暢な外国人タレントを「変なガイジン」などと呼んだ時代があった] 言語芸術 日本語教育 異文化コミュニケーション 日本語 差別語・不快語 200822920 1017 2008 718 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 芥川賞 外国人が日本語で書く時代 中国人作家楊逸さん 言語芸術 日本語 異文化コミュニケーション 200822930 1017 2008 718 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 子ども ゲーム2 感情暴走 不安な親 「ゲーム脳」科学的に批判も 2002年から広まった「ゲーム脳」という言葉 語彙・用語(その他) 200822940 1017 2008 718 読売新聞 朝 19 文化 内部 CULTURE 歴史 フロント4 時代を開くブロガー3 藤代裕之さん(「goo」ニュースデスク) メディアの現状鋭い視点で 面と向かって言えないことはブログには書かない ネットは人と出会うためのツール 情報化社会 書く・読む ブログ 200822950 1017 2008 718 朝日新聞 夕 2 内部 ラジオの時代 第1部 いまどこかで何かが15 災害列島だからこそ 災害時のコミュニティー放送の活躍 CD−ROM「災害時多言語音声素材集」 放送 異文化コミュニケーション 外国語 200822960 1017 2008 718 朝日新聞 夕 4 内部 こころ 自分を見失わないため、毎日これを握る 分身のような万年筆求め 鳥取にオーダーメードの店 目指すのは「二生もの」 事前に筆跡調査を行うなどして精密に作るオーダーメードの万年筆 書く・読む 文字 200822970 1017 2008 718 朝日新聞 夕 14 内部 街 ひと メガロポリス 邦画バリアフリー化 字幕版や音声ガイド 「共に楽しむ」試写会も 言語障害 書く・読む 話す・聞く 言語芸術 200822980 1017 2008 718 毎日新聞 夕 3 特集ワイド 依頼 最相葉月 読みたい 晴れても降っても 漢学者がつづった波乱の生涯 鎌田正『大漢和辞典と我が九十年』大修館書店 辞典 漢字 200822990 1017 2008 718 毎日新聞 夕 4 学生 内部 キャンパる 教育実習 中高生と正対し決意新た 高校時代の英語日記見せた 外国語習得 200823000 1017 2008 718 読売新聞 夕 19 内部 表紙に漫画「大沢・京極・宮部」作品 コンビニ風な本 若者狙い、出版業界も連携 業績不振打開図る 名作を漫画化 言語芸術 読書 出版 200823010 1017 2008 719 朝日新聞 朝 9 国際 内部 ベルギー国王が首相辞任認めず 月末期限に打開策指示 語圏別の地方政府への権限のあり方を検討していたがまとめきれず辞任意向 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 200823020 1017 2008 719 朝日新聞 朝 11 経済 内部 携帯サービス1兆円市場 「着うた」など貢献 5年で4倍に成長 総務省発表 電話 200823030 1017 2008 719 朝日新聞 朝 13 声・主張 依頼 マイケル・ステーリ opinion 異見新言 日本の小説 海外に売り込む仕掛け必要 作品には世界に訴える力 翻訳作品の出版比率低い英米 日英翻訳者の不足 日本の小説を題材にした日本語教科書 翻訳 言語芸術 海外言語事情 出版 日本語教育 200823040 1017 2008 719 朝日新聞 朝 3 [be−b] 内部 Inside ゴーン道場 マルチリンガル 「必要」が最大の師 カルロス・ゴーン 何語で考えるか 話す言葉によって気分が変わるか どのように多くの言語を習得したか 外国語習得 外国語 外国人の外国語習得 200823050 1017 2008 719 朝日新聞 朝 5 [be−e] 依頼 日野原重明 しゅみ 96歳・私の証 あるがまゝ行く 軍事費を老人医療費に 撤回してほしい「後期高齢者」というお役所用語 尊敬の念がこもるが近年敬遠される「老人」 「老人」を75歳以上として差し支えない 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200823060 1017 2008 719 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 be between 日本語の乱れを感じますか? 「変化」とは言い難い? 乱れを感じる表現は? 日本語を乱す張本人は? 日本語 ことばの問題 ことばづかい 文法 200823070 1017 2008 719 毎日新聞 朝 7 国際 内部 辞任表明首相に国王が続投指示 ベルギー 国内の言語対立による内政混乱 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 200823080 1017 2008 719 毎日新聞 朝 24 社会 内部 始まる裁判員制度 「書面点字で配って」 模擬裁判 視覚障害者が要望 言語障害 文字 話す・聞く 書く・読む 200823090 1017 2008 719 毎日新聞 朝 1 [夏の読書特集] 特集 内部 集まれ本の虫 夏の読書特集 大好きだった空想タイム 小説家 青山七恵さん 「最後まで読む」ルールない 青山七恵さん 感動 連想…気持ちの広がりを 和歌山県紀の川市貴志川中学校 感想文作成シートに書き表し理解を整理 第53回内閣総理大臣賞受賞 徳島県那賀町立鷲敷小5年 村上友里さん 登場人物の優しさ元気を伝えたくて フリーキャスター、エッセイスト 雨宮塔子さん 読書人生最大の楽しみ 感受性も豊かに 画家 安野光雅さん 答えをみつけるのは君たちだ パソコンがあるから小説が書けた 繊細な感性が感じられる日本語 読書 国語教育 情報化社会 書く・読む 文章 日本語 パソコン 200823100 1017 2008 719 読売新聞 朝 8 経済 内部 携帯ビジネス1兆円市場に 5年で4倍拡大 総務省調査 電話 200823110 1017 2008 719 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生 公開授業 「英語漬け」の音楽 シンガポール日本人学校小学部クレメンティ校 ブレンダ・チューさん はってんはっけん 水泳と図工も英語漬けで イングリッシュ・イマージョン 海外言語事情 外国語習得 海外・帰国子女教育 200823120 1017 2008 719 朝日新聞 夕 6 内部 頭がよくなる!? 9マス日記 書き込みで脳を活性化 夢探しの手助けに 佐藤伝さん考案 書く・読む 200823130 1017 2008 719 朝日新聞 夕 12 内部 裁判員時代 障害者が初参加 「一層の配慮を」 模擬裁判で情報に差 言語障害 話す・聞く 書く・読む 文字 200823140 1017 2008 719 読売新聞 夕 14 内部 あなたも裁判員 聴覚障害者参加し模擬裁判 意思疎通不十分な場面も 言語障害 話す・聞く 書く・読む 文字 200823150 1017 2008 719 読売新聞 夕 15 内部 話の港 [12か国語のあいさつで北京五輪観戦客を出迎える北京空港の「案内ロボット」 中国語、英語なら簡単な会話も 中国民航大の学生らが開発] 海外言語事情 情報化社会 外国語 あいさつ 話す・聞く ロボット 200823160 1017 2008 720 朝日新聞 朝 3 内部 あしたを考える 国を開く 留学生呼び込み躍起 大学は 言葉・費用…負担軽減へ連携 企業は 「慣習知って」体験入社を導入 政府は 「30万人」実現には推進力不足 日本語教育 異文化コミュニケーション 200823170 1017 2008 720 朝日新聞 朝 9 読書 内部 話題の本棚 越境の魅力 日本語の壁を外から内から、軽々と 日本人が外国語で、外国人が日本語で文芸作品を書く 言語芸術 日本語 外国語 異文化コミュニケーション 200823180 1017 2008 720 朝日新聞 朝 10 読書 内部 読書 『消された漱石 明治の日本語の探し方』今野真二著 笠間書院 当て字を用い一つの語にさまざまな書き方が許されていた明治期 音読から黙読への変化 書く・読む 漢字 用字 200823190 1017 2008 720 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 情報フォルダー なぞって学ぶ古代文字 文字文化研究所編著『古代文字練習帳』筑摩書房 文字 書く・読む 200823200 1017 2008 720 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 梶山寿子 読書 ビジネス 『嘘を見破る質問力』荘司雅彦著 日本実業出版社 客観的事実を小出しに 話す・聞く 200823210 1017 2008 720 朝日新聞 朝 25 教育 内部 教える 外国人の子どもに日本語教員増を 文科省の検討会報告 日本語教育 異文化コミュニケーション 200823220 1017 2008 720 朝日新聞 朝 25 教育 内部 教える がっこう探検隊 日刊新聞まとまる力に 滋賀県近江八幡市立八幡(はちまん)中学校 生徒主導四半世紀続く 自ら取り組む「朝の会」 新聞 国語教育 書く・読む 200823230 1017 2008 720 朝日新聞 朝 33 社会 内部 ことば談話室 登板 60年代前半から政治、経済などの分野でも使われ出した 語彙・用語(その他) 200823240 1017 2008 720 朝日新聞 朝 34 社会 内部 リコール社告規格が発効 黒地白抜きタイトル明記 文章 200823250 1017 2008 720 毎日新聞 朝 15 くらしナビ 投書 女の気持ち わ・し 1歳の子が「わたし」と言わない 音声・音韻 幼児教育 呼称 200823260 1017 2008 720 毎日新聞 朝 22 特集 内部 英文サイト問題検証 チェックなく素通り 外国人記者任せ 検証チームの分析 要因複合的に 読者受けを意識過激に 外部の指摘生かせず 女性の視点欠如 不適切記事雑誌など翻訳 遅れた削除、閉鎖 再発防止へ体制強化 深刻な失態教訓にします 「毎日デイリーニューズ」上のコラム「WaiWai」に性的内容を含むなど不適切記事を掲載 新聞 外国語 翻訳 ことばづかい 情報化社会 異文化コミュニケーション ネット新聞 200823270 1017 2008 720 毎日新聞 朝 22 特集 依頼 吉永みち子 英文サイト問題検証 チェックなく素通り 外国人記者任せ 「開かれた新聞」委員会委員に聞く 信じられない記事垂れ流し 「毎日デイリーニューズ」上のコラム「WaiWai」に性的内容を含むなど不適切記事を掲載 新聞 外国語 翻訳 ことばづかい 情報化社会 異文化コミュニケーション ネット新聞 200823280 1017 2008 720 毎日新聞 朝 22 特集 依頼 柳田邦男 英文サイト問題検証 チェックなく素通り 外国人記者任せ 「開かれた新聞」委員会委員に聞く 読者からの批判対応せず 「毎日デイリーニューズ」上のコラム「WaiWai」に性的内容を含むなど不適切記事を掲載 新聞 外国語 翻訳 ことばづかい 情報化社会 異文化コミュニケーション ネット新聞 200823290 1017 2008 720 毎日新聞 朝 22 特集 依頼 玉木明 英文サイト問題検証 チェックなく素通り 外国人記者任せ 「開かれた新聞」委員会委員に聞く デスク機能ないまま放置 「毎日デイリーニューズ」上のコラム「WaiWai」に性的内容を含むなど不適切記事を掲載 新聞 外国語 翻訳 ことばづかい 情報化社会 異文化コミュニケーション ネット新聞 200823300 1017 2008 720 毎日新聞 朝 22 特集 依頼 田島泰彦 英文サイト問題検証 チェックなく素通り 外国人記者任せ 「開かれた新聞」委員会委員に聞く 英文サイトの軽視反映 「毎日デイリーニューズ」上のコラム「WaiWai」に性的内容を含むなど不適切記事を掲載 新聞 外国語 翻訳 ことばづかい 情報化社会 異文化コミュニケーション ネット新聞 200823310 1017 2008 720 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 ネット社会を考える 悪口はやめよう 情報化社会 差別語・不快語 ネット 200823320 1017 2008 720 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 ネット社会を考える 便利さ毎日痛感 情報化社会 ネット 200823330 1017 2008 720 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 ネット社会を考える 少し距離置いて インターネットよりも直接会話する方が精神的にも良いと思うとの意見 情報化社会 コミュニケーション(その他) ネット 200823340 1017 2008 720 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 ネット社会を考える 垣根も時に必要 情報化社会 電話 ネット 200823350 1017 2008 720 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 ネット社会を考える 情報発信可能に 情報化社会 ネット 電子メール 200823360 1017 2008 720 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 ネット社会を考える 社会とつながる 情報化社会 書く・読む ネット ブログ 200823370 1017 2008 720 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 ネット社会を考える 現代の病巣映す 情報化社会 書く・読む ネット ネット掲示板 200823380 1017 2008 720 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 ネット社会を考える 仮想世界へ逃避 情報化社会 ネット ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS) 200823390 1017 2008 720 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 ネット社会を考える 「依存症」に注意を 情報化社会 電話 ネット 200823400 1017 2008 720 読売新聞 朝 11 投書 内部 気流 日曜の広場 ネット社会を考える ネットを巡る主な動き インターネット普及率 サイバー犯罪検挙件数 総務省推計、警察庁まとめ 情報化社会 ネット 200823410 1017 2008 720 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 ネット社会を考える 責任持って指導 子供に携帯持たせた親 情報化社会 電話 携帯サイト 200823420 1017 2008 721 朝日新聞 朝 6 声・主張 依頼 永江朗(ながえあきら) opinion 私の視点 出版不況 あなたの街の書店を守れ 読書環境の変化による新刊書離れ、書店離れ 出版 読書 200823430 1017 2008 721 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「古希4歳」さっそうと生きたい 喜寿、傘寿にくらべ冷ややかな発想の「後期高齢者」 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200823440 1017 2008 721 読売新聞 朝 9 投書 投書 気流 若者ひろば 外国人との会話伝える気持ち大切 小学校の英語教育では相手に伝えようとする気持ちを学んでほしい 外国語習得 教育政策 異文化コミュニケーション 200823450 1017 2008 721 読売新聞 朝 11 内部 西南学院大 読書教養講座 いしいしんじさん 「小説はライブだ」 対談 北垣徹准教授 自由度がおもしろい ワクワク感こそ喜び 山崎ナオコーラさん 「大学で日本文学を学ぶということ(私も日文卒です)」 文学の新時代作ろう 対談 西村将洋准教授 書くときはリズム重視 小説を書く作業はランダムにはり付けた文章をランダムに読んでいく作業に似ている 即興小説 読書 書く・読む 200823460 1017 2008 721 読売新聞 朝 15 文化 依頼 井上ひさし CULTURE 論壇 大野晋先生を悼む 「正確な日本語」に見た希望 外来語の氾濫に対する憂い 意味不明な漢語が氾濫していた時代も 日本語 外来語 語彙・用語(その他) 200823470 1017 2008 722 朝日新聞 朝 1 内部 原文に迫る?源氏物語写本 独特の表現多数 全54帖がそろった「大沢本」の存在を確認 言語芸術 言語資料 200823480 1017 2008 722 毎日新聞 朝 2 総合 内部 発信箱 渇望の不在 文字を手に入れ日本語らしい文章が書けるようになった昔の人の喜びは、ネット時代の今薄い 書く・読む 文章 情報化社会 仮名 ネット 200823490 1017 2008 722 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 幼児教育にも力を入れる国際社会学者 中嶋嶺雄(なかじまみねお)さん スズキ・メソードを英語の早期教育に役立てたい 幼児教育 外国語習得 200823500 1017 2008 722 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 愛らしい「イタズラ書き」追想 ウィーンオペラ座で料金表の横に躍った字で書かれていた日本語 日本語 海外言語事情 異文化コミュニケーション 200823510 1017 2008 722 毎日新聞 朝 6 国際 内部 潮流 ASEAN英語の功罪 会議での使用言語 経済成長の原動力ともなるが、国語の体系化遅れ貧困格差固定化の原因にも 海外言語事情 外国語 言語政策 200823520 1017 2008 722 毎日新聞 朝 15 くらしナビ 内部 ケア開国(上 インドネシア介護士 施設でのバイト経て再来日「熱心」評価高く 4年上限に「特定活動」ビザ発給 看護師への日本語教育プログラム 日本語教育 異文化コミュニケーション 海外言語事情 200823530 1017 2008 722 毎日新聞 朝 28 社会 内部 「大沢本」70年ぶり確認 源氏物語 他の写本にない表現も 言語資料 言語芸術 200823540 1017 2008 722 毎日新聞 朝 31 社会 内部 無年金13年後の回復 「ユキスケ」は幸助(コウスケ)と判明 入力ミス 73歳に受給資格 社保庁ろくに調べず 検索1度で「記録ない」 厚生年金記録の氏名が79年以降に漢字から片仮名に変更された際誤入力 人名 情報化社会 漢字 漢字変換ソフト 200823550 1017 2008 722 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 「リベンジ」の使用 本来の意味とずれ 外来語 200823560 1017 2008 722 読売新聞 朝 15 文化 内部 CULTURE 文芸 芥川賞受賞 楊逸さん 中国語から日本語へ変換 新しい可能性/大仰で稚拙 選考委員の評 言語芸術 文章 日本語 異文化コミュニケーション 日本語教育 200823570 1017 2008 722 読売新聞 朝 15 文化 内部 フロント4 時代を開くブロガー4 小飼弾(こがいだん)さん(投資家・エンジニア) 知的好奇心の赴くままに マスメディアの書評は言ったきりになりがちだがブログには反論ができ、判断材料が増える 活字離れはなく二極分化 情報化社会 書く・読む 読書 ブログ 200823580 1017 2008 722 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 『楽しく学ぶメディアリテラシー授業 ネット・ケータイ、ゲーム、テレビとの正しいつきあい方』藤川大祐・塩田真吾編著、学事出版 携帯電話やインターネットなどが子供の生活習慣に与える影響 情報化社会 電話 国語教育 ネット 200823590 1017 2008 722 読売新聞 朝 35 社会 内部 定家以前か「源氏」写本 全54帖発見 「夕霧」巻末に新記述 言語資料 言語芸術 200823600 1017 2008 722 毎日新聞 夕 7 文化 内部 文化 東海大シンポ「大学生がよむ50冊」コーナー好評 紀伊国屋書店新宿本店 言語芸術 読書 出版 200823610 1017 2008 722 毎日新聞 夕 10 社会 内部 アイヌ文化を知って 萱野茂さん録音 神話集10年ぶり復刻 小中高100校に寄贈 アイヌ語 言語芸術 200823620 1017 2008 722 読売新聞 夕 15 依頼 奥本大三郎 文化 こころのページ いやはや語辞典 「機構」 無機的 大学さえも 講義概要が「シラバス」に 語彙・用語(その他) 200823630 1017 2008 723 朝日新聞 朝 31 生活 内部 生活 子どもの本棚夏休み特集 親が好きだった本伝えて 「おもしろい」「よかった」が大事 児童文学作家岡田淳さん 読書 国語教育 200823640 1017 2008 723 朝日新聞 朝 32 文化 内部 文化 日本語教育、行革でしぼむ? 国立国語研、組織改編に直面 国立国語研究所 日本語教育 言語政策 200823650 1017 2008 723 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 親子で読書して心豊かな日々 読書 国語教育 200823660 1017 2008 723 毎日新聞 朝 10 特集 内部 第54回青少年読書感想文全国コンクール 茂木健一郎さんに聞く 愛する本人生豊かに 読むつらさ乗り越え喜び 読書 200823670 1017 2008 723 毎日新聞 朝 11 特集 内部 本はともだち パパが選んだ絵本ワクワク持ち帰る 勤務先に届く父親向け定期配本サービス 絵本情報サイトを運営する「絵本ナビ」 書く・読む 読書 幼児教育 国語教育 200823680 1017 2008 723 毎日新聞 朝 19 くらしナビ 内部 ケア開国(中 インドネシア介護士 「帰国し技術生かす」 収入魅力…でも定住希望者少なく 日本の思惑とすれ違い 来日後、研修センターで半年日本語学習、技能習得などを行う 英語ができるフィリピン人看護師は欧米諸国に移民として定住 日本語教育 異文化コミュニケーション 外国語 海外言語事情 200823690 1017 2008 723 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 国民読書年 本の魅力を伝えていこう 厳しい出版業界の中で売れる古典や全集 読書 出版 200823700 1017 2008 723 読売新聞 朝 10 PRのページ 依頼 山本英夫 活字文化公開講座 in創価大学 生き方に磨かれる言葉 学長あいさつ 読書 200823710 1017 2008 723 読売新聞 朝 10 PRのページ 依頼 山本一力 活字文化公開講座 in創価大学 生き方に磨かれる言葉 基調講演 「生き方雑記帳」 汗や涙通り過ぎてこそ 平易な言葉は強い 伝えることが大事 年を重ねた美しさ 人生に「神の目」を 言語芸術 読書 話す・聞く 文章 200823720 1017 2008 723 読売新聞 朝 15 解説 内部 日本語 日めくり 油断(ゆだん) 注意するのを怠って 古語の「ゆたに(ゆっくり)」が変化したものという説も 高知方言に残る 語彙・用語(その他) 語源 方言(四国) 200823730 1017 2008 723 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 しあわせのトンボ ホスピス医と川柳 人をみとる重さを沈殿させないためのユーモア 言語芸術 コミュニケーション(その他) 200823740 1017 2008 724 読売新聞 朝 1 内部 日本の知力 第4部 天職で考える3 悩める人救う語り 識者に聞く 僧侶 小池龍之介(こいけりゅうのすけ)氏 思い巡らす言葉の力 著書『「自分」から自由になる沈黙入門』に擬古文を採用 無駄を多くし読み飛ばせないようにするため 話す・聞く 文体 読書 200823750 1017 2008 724 読売新聞 朝 13 くらし 教育 内部 くらし 学び 第57回読売教育賞から3 「ハリー」から英語で手紙 外国語教育 岩手県一関市立一関中英語科 外国語習得 200823760 1017 2008 724 読売新聞 朝 19 文化 依頼 安藤元雄 CULTURE アート 詩 テクストを「演奏」する朗読 書く・読む 言語芸術 200823770 1017 2008 725 朝日新聞 朝 1 内部 「憮然」は立腹?失望? 文化庁発表07年度「国語に関する世論調査」 慣用句の用法、カタカナ語、言葉遣いのしつけに関する質問 ことばづかい 国語教育 外来語 文法 語彙・用語(その他) 成句 国語力 200823780 1017 2008 725 毎日新聞 朝 3 総合 内部 「WLB知らない」8割 「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)」 内閣府発表 外来語 200823790 1017 2008 725 毎日新聞 朝 28 社会 内部 文化庁国語世論調査 「檄」「さわり」…誤解こんなに 正答率世代差も 情報関連、理解進む 外来語60語「ログイン」など 日本人の国語力の課題、国語が乱れているかどうかについても ことばの問題 語彙・用語(その他) 成句 外来語 専門用語ほか ことばづかい 国語力 200823800 1017 2008 725 読売新聞 朝 1 内部 「憮然」 ×腹を立てている様子 10人中7人誤解 文化庁調査 「檄を飛ばす」「足をすくわれる」「さわり」「煮詰まる」も誤解多い 成句 語彙・用語(その他) 国語力 200823810 1017 2008 725 読売新聞 朝 2 総合 内部 「ワーク・ライフ・バランス」って何? 「内容知らない」87% 内閣府発表 「仕事と生活の調和」の意 外来語 200823820 1017 2008 725 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から シニア世代の羅針盤 「シルバー」などに代わり、定年後の世代を「サードエイジ」、最期への日々を「フォースエイジ」と名付ける 近年広がる「エンディングノート」 語彙・用語(その他) 書く・読む 外来語 200823830 1017 2008 725 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [国語学者大野晋さんが懸念した戦後の漢字制限の影響 文化庁調査で多くの人が誤解していた「憮然」「檄を飛ばす」「煮詰まる」の意味] 漢字制限 語彙・用語(その他) 成句 国語教育 国語力 200823840 1017 2008 726 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [文化庁「国語に関する世論調査」 7割以上が意味を取り違えた「憮然」「檄を飛ばす」 8割が多いと感じ、4割が好ましくないと感じるカタカナ語] 語彙・用語(その他) 成句 外来語 国語力 200823850 1017 2008 726 朝日新聞 朝 11 経済 内部 カタカナ末尾「ー」つけます マイクロソフト 「コンピュータ」→「コンピューター」 コンピューターが必需品となった時代の流れに対応 仮名 外来語の表記 情報化社会 コンピューター 200823860 1017 2008 726 朝日新聞 朝 31 内部 教育改革熱陰りの兆し 本社・ベネッセ共同調査 小学校英語も支持離れ 授業時間増に高い評価 受験向け塾通い、微増 土曜授業復活考える時期に 東京都品川区教育長 若月秀夫氏 将来への不安受験熱に拍車 安田教育研究所代表 安田理(おさむ)氏 教育政策 外国語習得 学力・評価 200823870 1017 2008 726 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 安暎姫(アン・ヨンヒ) Inside 勘違い生む「すみません」 悪いことをしなければ言わない韓国人とちょっとしたあいづちにも連発する日本人 言語の比較 あいさつ 異文化コミュニケーション 200823880 1017 2008 726 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 目上の人にも「俺」 若者言葉に違和感 常用漢字でなかったのは意外 呼称 ことばづかい 漢字制限 200823890 1017 2008 727 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 『あなたも作家になれる』 高橋一清著 KKベストセラーズ 小説を書くための助言 原稿用紙に一度縦書きにすると文体が立ち現れてくる 書く・読む 言語芸術 表記(その他) 200823900 1017 2008 727 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 鴻巣友季子 読書 『アンのゆりかご 村岡花子の生涯』 村岡恵理著 マガジンハウス 「よい翻訳」を貫いた使命感の人 字句の正確な伝達にとどまらない 翻訳 200823910 1017 2008 727 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 情報フォルダー 名字の由来や系譜を網羅 奥富敬之著『日本家系・系図大事典』東京堂出版 人名 200823920 1017 2008 727 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 『かなづかい入門』 白石良夫著 平凡社新書 仮名遣いの学問の歴史をたどり、仮名遣いの本質を説く 仮名遣い 200823930 1017 2008 727 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 定延利之著 『煩悩の文法』 ちくま新書 意識が規則を覆す 文法 ことばづかい 200823940 1017 2008 727 朝日新聞 朝 33 生活 内部 生活 墓石「自分流」が人気 表面に「愛」「和」 横長・ピラミッド形も 自由求める動き映す 表示・標識 人名 語彙・用語(その他) 200823950 1017 2008 727 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 舌鼓 かつては「舌打ち」の意味でも使われた 中国にも「美食」「舌打ち」の両方の意味を持つ言葉がある 語彙・用語(その他) 外国語 200823960 1017 2008 727 毎日新聞 朝 9 今週の本棚 依頼 伊藤比呂美 今週の本棚 この人・この3冊 翻訳者としての石井桃子 『おやすみなさいのほん』(マーガレット・W・ブラウン文、石井桃子訳/福音館書店) 『ちいさいおうち』(バージニア・リー・バートン文と絵、石井桃子訳/岩波書店) 『あひるのジマイマのおはなし』(ビアトリクス・ポター作と絵、いしいももこ訳/福音館書店) ロシア語圏の絵本の翻訳者内田莉莎子さんのことばとの違い 韻文の少ない英語から生まれた恣意的な日本語のリズム 翻訳 文章 文体 200823970 1017 2008 727 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 内部 新刊点数は横ばい傾向 『出版年鑑2008』出版ニュース社 出版 200823980 1017 2008 727 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 依頼 中村桂子 『伝承遊び考』全4巻 加古里子(さとし)著 小峰書店 子どもの世界が映す「社会的生物」の姿 絵かき歌やじゃんけんのかけ声など 言語遊戯 200823990 1017 2008 727 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 依頼 張競 『時が滲(にじ)む朝』 楊逸著 文藝春秋 文学越境の難しさを考えさせる話題作 母語でない言葉で小説を書く作家にとって言語の「純粋さ」に近付くことは必要か 異文化コミュニケーション 言語芸術 日本語 文章 200824000 1017 2008 727 読売新聞 朝 1 内部 教科書ページ倍増 教育再生懇素案 自習にも対応 脱「ゆとり」具体化 p.4に素案要旨あり 国語や英語で名文の引用など盛り込むよう提案 教育政策 国語教育 外国語習得 読書 文章 出版 200824010 1017 2008 727 読売新聞 朝 1 依頼 山崎正和 地球を読む 文化行政 分権より中央集権を 基盤整備は国の責任 自治体によって使われ方にばらつきのある学校図書館の図書購入費 図書館 国語教育 教育政策 200824020 1017 2008 727 読売新聞 朝 10 投書 内部 気流 来信返信 反響を追う 子どもの読書 楽しさ伝える取り組みを 小中高校で広まる「朝の読書」 「文字・活字文化推進機構」開催の「わくわく子ども読書キャンプ」 読書 国語教育 200824030 1017 2008 727 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ 挑戦 投書で文章磨く 新聞 文章 書く・読む 国語教育 200824040 1017 2008 728 朝日新聞 朝 2 内部 教科書ページ倍増案 教育再生懇報告へ 練習問題など充実 国語や英語では名文、引用を増やす 自習に適した丁寧な記述 教育政策 国語教育 外国語習得 読書 文章 出版 200824050 1017 2008 728 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 非常用昇降機誤解招く表示 語彙・用語(その他) 200824060 1017 2008 728 朝日新聞 朝 33 教育 内部 大学 お宝発見 古代文字資料館(愛知県立大) 文字 図書館 言語資料 海外言語事情 200824070 1017 2008 728 毎日新聞 朝 15 教育 内部 学ぶ 育てる 学校と私 エッセイスト 華恵さん 日記や作文書くこと面白く 文章 書く・読む 海外・帰国子女教育 国語教育 200824080 1017 2008 728 毎日新聞 朝 24 メディア 依頼 嶋野雅明 メディア オフライン 適度な長さ ネットの記事は掲載スペースに限りがなく長く詳しくも書けるがそれがいいとも限らない 文章 情報化社会 インターネット 200824090 1017 2008 728 毎日新聞 朝 24 メディア 依頼 清田義昭 メディア メディア事情 雑誌再生へ 規制検証を インターネット、ケータイの普及による雑誌不振 出版 情報化社会 インターネット 200824100 1017 2008 728 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 美しい心育てる「ありがとう」 あいさつ 200824110 1017 2008 728 読売新聞 朝 10 投書 内部 気流 [その時々に必要な「すみません」「ありがとう」] 同日付投書「美しい心育てる「ありがとう」」に対して あいさつ 200824120 1017 2008 728 読売新聞 朝 14 くらし 内部 くらし 家庭 支えあって子育て 投稿特集「おまじない」 笑顔になあれ ぽこぺん! 飛んでけー 言語遊戯 200824130 1017 2008 728 読売新聞 朝 29 地域 内部 都民版 子供が大人に「課題図書」 世田谷文学館 児童虐待などテーマ149冊 読書 言語芸術 200824140 1017 2008 728 朝日新聞 夕 2 内部 ラジオの時代 第1部 いまどこかで何かが20 脳を鍛えるために 板倉徹『ラジオは脳にきく』東洋経済新報社 話す・聞く 放送 200824150 1017 2008 728 朝日新聞 夕 11 依頼 井上健 わかるカナ バウチャー voucher 普及してありがたみの少なくなった「クーポン」からの置き換え 「教育バウチャー制度」 外来語 200824160 1017 2008 729 毎日新聞 朝 2 総合 内部 国・理・英「ページ数を倍に」 教育再生懇が改革案 自習向けの教科書求め 教育政策 国語教育 外国語習得 読書 文章 出版 200824170 1017 2008 729 読売新聞 朝 2 総合 内部 教科書ページ倍増 教育再生懇が確認 国語、理科、英語を大幅増加 教育政策 国語教育 外国語習得 読書 出版 200824180 1017 2008 729 読売新聞 朝 9 経済 内部 国際電話「直通」のみに KDDIオペレーターサービス終了へ 外国語に抵抗を感じる日本人が減っているため 電話 外国語 外国語習得 200824190 1017 2008 729 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 女性の日記など保存しよう 教育会館呼びかけ 国立女性教育会館「女性アーカイブセンター」 明治から1980年代半ばまで対象 言語資料 書く・読む 200824200 1017 2008 729 読売新聞 朝 19 文化 内部 CULTURE 文芸 源氏物語「別本」の夕霧帖 書写の妙 多様な世界の一例 54帖そろった新出写本「大沢本」 言語芸術 言語資料 文章 200824210 1017 2008 729 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 教育ルネサンス英語講座始まる 英語教員らの指導力向上を目指す 外国語習得 200824220 1017 2008 729 朝日新聞 夕 2 内部 「留学生計画」骨子策定 文部科学省など関係6省報告 日本語教育 教育政策 異文化コミュニケーション 200824230 1017 2008 729 朝日新聞 夕 11 内部 差別の根問う朗読劇 沖縄出身 津嘉山正種が「人類館」 1903年の内国勧業博覧会での沖縄人「陳列」の事件を題材にした東京弁と沖縄弁の戯曲 言語芸術 方言(沖縄) 200824240 1017 2008 729 毎日新聞 夕 4 文化 依頼 楊逸 文化 芥川賞を受賞して 漢字を大事に、心だけでも残して 時代の発展と共に「象形」の原形がわからなくなっていく漢字 意味が分からない英語での苦情に適当に相槌を打って聞き流す 異文化コミュニケーション 漢字 外国語 言語の比較 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200824250 1017 2008 729 毎日新聞 夕 5 芸能 内部 芸能 「日本笑い学会」が研究発表会 「瞬間芸の乱用で笑い軽く」「傷つかないため笑う若者」 現状を専門家らが指摘 学界動向 非言語行動 コミュニケーション(その他) 言語芸術 200824260 1017 2008 729 毎日新聞 夕 5 芸能 内部 芸能 現代を映す劇場 沖縄語で「人類館」・ヒロシマを描く「少年口伝隊一九四五」 リーディングや朗読劇 目立つ再評価の動き 20世紀初頭の内国勧業博覧会で琉球やアイヌの人々が見せ物とされた事件を題材 言語芸術 方言(沖縄) 200824270 1017 2008 729 読売新聞 夕 2 内部 30万人計画 海外に留学生相談窓口 日本語教育 教育政策 異文化コミュニケーション 200824280 1017 2008 729 読売新聞 夕 14 依頼 石田千 文化 こころのページ いやはや語辞典 「(笑)」 簡便…文章思考の停止 文字 文章 コミュニケーション(その他) 200824290 1017 2008 730 朝日新聞 朝 29 東京 内部 東京 墓碑に探る江戸文化 谷中霊園で早朝に拓本採集 荒川の大学職員・岩坪さん 「毛筆の字、理解の鍵」 雑誌自費出版研究成果発表 書く・読む 文字 言語資料 200824300 1017 2008 730 読売新聞 夕 10 依頼 古屋兎丸(ふるやうさまる) ポップスタイル POPくん29 「国語に関する世論調査」 文化庁調査 7割以上の人が意味を取り違えた「檄を飛ばす」「憮然」 語彙・用語(その他) 成句 200824302 1017 2008 730 読売新聞 夕 10 内部 ポップスタイル Yahoo!JAPAN検索 時事ワードランキング 2008.7.21〜7.28 5足をすくわれる 10生きてることが辛(つら)いなら 歌詞 文化庁の国語世論調査で7割が誤用 森山直太朗の新曲 「死ねばいい」との歌詞に賛否両論 成句 言語芸術 ことばづかい 200824320 1017 2008 731 朝日新聞 朝 23 文化 内部 文化 観流 長くなる短歌 カタカナ・若者言葉で冒険 梶原さい子「書き言葉の長さについて」(『塔』5月号) 口語短歌の台頭 ぼかし言葉 言語芸術 外来語 ことばづかい 文体 200824330 1017 2008 731 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 電子メールで細く長く付き合う 速く、ポストまで行く必要がない 電話やファクスのようにものものしくない 情報化社会 郵便 電話 電子メール ファクス 200824340 1017 2008 731 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 術後…無言の涙の激励に感動 16日付投書「うなずいてくれるだけでいい」に対して 「頑張って」など言葉による励ましでは心は晴れなかった 話す・聞く 非言語行動 200824350 1017 2008 731 読売新聞 朝 30 地域 内部 平成万葉の旅 大阪市 大宮(おほみや)の内まで聞こゆ網引(あびき)すと網子(あご)調(ととの)ふる海女(あま)の呼び声 長忌寸意吉麿(ながのいみきおきまろ) 離宮に響く浜の活気 万葉仮名ゆかりの地 最古の万葉仮名木簡が出土した難波宮跡 言語芸術 仮名 言語資料 200824360 1017 2008 731 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 特集ワイド 悪口考 おたんこなす あんぽんたん… 粋にタンカ切ろう 無礼講…とがめず恨まず ネットは離合集散の個人が中心。ブレーキ利かず後味の悪さ残る 表現力豊かな江戸のタンカ 静岡文化芸術大学山本幸司教授 『「悪口」という文化』平凡社 コミュニケーション(その他) 成句 情報化社会 差別語・不快語 インターネット 200824370 1018 2008 801 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界発2008 言葉の溝ベルギー分断 北部オランダ語圏・南部フランス語圏 ふれ合いなき「混住」 首相「共存不可能」 「国」の意義見えにくく 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 200824380 1018 2008 801 朝日新聞 朝 33 東京 内部 東京 大人へ夏の課題図書 世田谷文学館で開催 子どもから「お薦め本」 ハリ・ポタ「大人も夢を」 ドラえもん「人生の教訓」 読書 言語芸術 200824390 1018 2008 801 朝日新聞 朝 33 東京 内部 東京 団地の心得3カ国語で 墨田・都営住宅の自治会作成 「地域参加の第一歩」 翻訳 外国語 異文化コミュニケーション 200824400 1018 2008 801 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 いろいろな「ありがとう」に幸せ あいさつ 200824410 1018 2008 801 毎日新聞 朝 22 くらしナビ 内部 くらしナビ デジタル 検索急上昇 ピカチュリン テストに出ても大丈夫!? 視覚情報を脳に伝える役割のたんぱく質を大阪バイオサイエンス研究所のチームが命名 命名 200824420 1018 2008 801 読売新聞 朝 1 内部 日本の知力 第4部 天職で考える8 語学と教養の瞬間芸 識者に聞く 立教大学教授 鳥飼玖美子(とりかいくみこ)氏 十人十色の創造作業 同時通訳という仕事 翻訳 200824430 1018 2008 801 読売新聞 朝 33 社会 内部 常用漢字188字追加正式決定 漢字制限 言語政策 200824440 1018 2008 801 朝日新聞 夕 12 内部 秋田魁新報夕刊廃止へ 新聞 200824450 1018 2008 801 毎日新聞 夕 11 社会 内部 憂楽帳 ファン 最近中国の若者の間で「什錦飯」は胡錦濤国家主席を、八宝飯は温家宝首相を好ましく思う人を指す インターネットで広まる 海外言語事情 人名 情報化社会 流行語 ネット 200824460 1018 2008 801 読売新聞 夕 15 内部 地球びっくり箱 ブログ ブラジル 片思いの日本熱 ブラジルは今年日本移民100周年を迎え空前の日本ブーム 日本語学習者増える 日本語教育 海外言語事情 200824470 1018 2008 801 読売新聞 夕 18 内部 秋田魁の夕刊10月から廃止 新聞 200824480 1018 2008 802 朝日新聞 朝 28 文化 内部 文化 「源氏物語」全54帖の写本発見相次ぐ 鎌倉時代中期の「大沢本」、室町時代中期の「飯島本」 言語芸術 言語資料 200824490 1018 2008 802 朝日新聞 朝 28 文化 内部 文化 常用漢字候補案を承認 文化審議会国語分科会 漢字制限 言語政策 200824500 1018 2008 802 朝日新聞 朝 33 社会 内部 本社回答に「納得」 素粒子問題で犯罪被害者の会 本社回答の全文 6月18日付夕刊コラムで死刑執行にからんで鳩山法相を「死に神」と表現したことに対して ことばづかい 差別語・不快語 200824510 1018 2008 802 朝日新聞 朝 5 [be−b] 依頼 勝間和代 Career 勝間式「自分ナビ」宣言 アサーティブ 私も相手も大事に 今週のひとこと 上手に「NO」と言える関係を築こう 相手の状況を理解して、かつ自分のできることの中から気持ちよく問題解決すること コミュニケーション(その他) 200824520 1018 2008 802 毎日新聞 朝 7 国際 内部 「台湾郵政」再び「中華郵政」に 馬総統、公約実行 命名 地名 海外言語事情 200824530 1018 2008 802 毎日新聞 朝 22 東京 依頼 永六輔 永六輔その新世界 活字に出来ない言葉をラジオで伝える 「正しい言葉」は無い? 方言 放送 方言 音声・音韻 200824540 1018 2008 802 毎日新聞 朝 25 社会 内部 秋田魁新報社が10月に夕刊廃止 新聞 200824550 1018 2008 802 毎日新聞 朝 25 社会 内部 「日本語指導必要」大幅増 07年度公立小中高の外国人 文部科学省調査 日本語教育 異文化コミュニケーション 200824560 1018 2008 802 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本語の指導「必要」2万5400人 外国人児童生徒 文部科学省調査 日本語教育 異文化コミュニケーション 200824570 1018 2008 802 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生 公開授業 なぜ、なぜ、を書こう 岐阜・ことばの泉作文教室 宇野哲代さん はってんはっけん 絵に描くようにことばで表してみよう 国語教育 文章 書く・読む 200824580 1018 2008 802 朝日新聞 夕 9 内部 朝日新聞グループから フィンランドの学校で 4 本1冊分の体験を表現 小学校の読書コース 読んだ本について言葉や絵で表現する課題 読書 書く・読む 海外言語事情 国語教育 200824590 1018 2008 802 朝日新聞 夕 9 内部 朝日新聞グループから 英語聞き取り力もPCから 朝日ウイークリーリスニング教材「英語が聞こえる耳」オンライン版 外国語習得 話す・聞く 情報化社会 ネット 200824600 1018 2008 803 朝日新聞 朝 3 内部 国を開く 選択のとき 介護・介護受け入れに壁 先行組は 猛勉強し試験合格、正職員に 希望者は 厳しい条件日本の人気下がる 課題は 病院・施設側にも大きい負担 言葉の壁 日本語教育 異文化コミュニケーション 200824610 1018 2008 803 朝日新聞 朝 6 声・主張 投書 声 若い世代 テレビを捨て新聞読む毎日 新聞 放送 200824620 1018 2008 803 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 落合淳思著『甲骨文字に歴史をよむ』 ちくま新書 文字 200824630 1018 2008 803 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 文庫 武藤康史著『国語辞典の名語釈』 ちくま学芸文庫 辞典 200824640 1018 2008 803 朝日新聞 朝 21 文化 内部 楊逸(ヤン・イー);リービ英雄(ひでお) 文化 中国出身・楊さん×米国出身・リービさん対談 日本語で紡ぐ意味と喜び 中国語入れて日本文学広げたい 楊さん 文化の違いに体当たりして書く リービさん 言語芸術 文章 日本語教育 異文化コミュニケーション 日本語 200824650 1018 2008 803 朝日新聞 朝 34 社会 内部 何の数字 2520円 下宿している大学生が1カ月に使う書籍代(07年) 全国大学生生協連調べ 読書 200824660 1018 2008 803 朝日新聞 朝 1 [日曜be] 内部 life & science あっと!データ 高齢化するラジオ愛好家 75年以降、10代後半で平日にラジオを聴いた人の割合が下がり続けている NHK放送文化研究所の国民生活時間調査 放送 生活時間調査 200824670 1018 2008 803 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 素直に出た妻への「ありがとう」 あいさつ 200824680 1018 2008 803 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 依頼 久保田競 好きなもの 署名用ボールペン、新聞 新聞 書く・読む 200824690 1018 2008 803 読売新聞 朝 11 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『甲骨文字に歴史をよむ』 落合淳思(あつし)著 ちくま新書 日本で停滞気味の甲骨文字研究 文字 日本語研究 200824700 1018 2008 803 読売新聞 朝 30 社会 内部 わくわく読書キャンプ 国立青少年教育振興機構、文字・活字文化推進機構企画、小学5、6年生対象 読書 話す・聞く 国語教育 200824710 1018 2008 803 読売新聞 朝 9 [Y&Y日曜版] 内部 楽 Y&Y編集室から 携帯をオフにして 電話 200824720 1018 2008 804 朝日新聞 朝 9 オピニオン 内部 鷲田清一;苅部直 opinion クロストーク 鷲田清一さんに政治学者苅部直さんが聞く 「わかりやすく」の危うさは いらだちや暴力性を感じる 「思考の熱狂」あおらないで 哲学者がわかりやすい文章を書くのが流行 複雑なはずの問題を単純に断じるワン・フレーズ・ポリティクスのような議論を歓迎する風潮 文章 200824730 1018 2008 804 朝日新聞 朝 11 教育 内部 大学 大学生、海外旅行経験は6割 でも8割は英会話苦手 クラレ調査 外国語習得 200824740 1018 2008 804 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 孫を本好きにしようと悪戦苦闘 幼児教育 読書 200824750 1018 2008 804 毎日新聞 朝 22 教育 内部 学ぶ 育てる 授業で新聞 意見交換し作文書く 新聞 国語教育 書く・読む 話す・聞く 200824760 1018 2008 804 毎日新聞 朝 22 教育 内部 学ぶ 育てる 新教育の森 本の魅力を発信 子供専門図書館 手の届く棚、見える表紙、司書が読み聞かせ 目指せ児童サービス充実 法律も後押し 一方で職員採用減 そもそも少ない公立図書館 図書館 読書 書く・読む 幼児教育 200824770 1018 2008 804 朝日新聞 夕 2 内部 雑誌はどこへ1 デジタルな未来 その一 無料化への大きな波 減り続ける雑誌販売部数 デジタル雑誌の現状 出版 情報化社会 デジタル雑誌 200824780 1018 2008 804 朝日新聞 夕 11 依頼 井上健 わかるカナ リテラシー literacy 基礎的教養の意味で科目名などに多用されるようになったが、使い方がおかしいものも 外来語 200824790 1018 2008 804 毎日新聞 夕 9 社会 内部 憂楽帳 言葉 「間もなく、電車が参ります」の「参る」は適切 部下への「〜してもらっていい」という依頼はもっと簡潔なほうがよい 「国語に関する世論調査」文化庁発表資料 敬語 ことばづかい 200824800 1018 2008 805 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 いきいき あいさつ運動 地域ときずな あいさつ 200824810 1018 2008 805 読売新聞 朝 29 内部 NIE教育に新聞を スクラップで自由研究 夏休み親子新聞教室 NIE企画デザイナー 鹿野川喜代美 たくさんの「感動」探して 本紙特別編集委員 橋本五郎 大事なのは「なぜ」「どうして」 新指導要領NIEに注目 「編集のしかた」注意して読もう 新聞 書く・読む 国語教育 教育政策 200824820 1018 2008 805 朝日新聞 夕 2 内部 雑誌はどこへ2 デジタルな未来 その二 第二の「白石さん」を探せ デジタル雑誌発の本 情報化社会 出版 デジタル雑誌 200824830 1018 2008 806 朝日新聞 朝 11 声・主張 投書 声 車内のもめ事一言で防げる 7月29日付投書「電車内の怒声 乗客ひるまず」に対して 相手への気配りの言葉「すみません」などの一言が必要 あいさつ コミュニケーション(その他) 200824840 1018 2008 806 朝日新聞 朝 24 文化 内部 文化 千年の源氏物語 受容史(下 漫画で舞台で新たな命 原文超えて俳優らが物語像 絵にしやすい文学 大盛況の伝説残る 大和和紀『あさきゆめみし』(講談社)は中国語、インドネシア語、ドイツ語にも翻訳された 言語芸術 翻訳 200824850 1018 2008 806 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 楊逸さんから生きがいを頂いた 日本語を母語としない楊逸さんの芥川賞受賞作『時が滲む朝』の日本人にはない新鮮な日本語表現 言語芸術 文章 異文化コミュニケーション 国語力 200824860 1018 2008 806 毎日新聞 朝 25 社会 内部 悼む 大野晋(おおのすすむ)さん 国語学者 88歳 7月14日死去 魅力を備えた碩学 日本語研究 200824870 1018 2008 806 読売新聞 朝 11 解説 内部 日本語 日めくり 心血 精神と肉体のすべて 文化庁「国語に関する世論調査」では50、60代に本来の言い方でない「心血を傾ける」を使う人が多かった 成句 200824880 1018 2008 806 読売新聞 朝 12 くらし 内部 くらし 家庭 医療ルネサンスNo.405 シリーズこころ 続・境界性人格障害(下 複数の専門家で治療を 「人格障害」を「パーソナリティー障害」に病名変更 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 外来語 訳しにくいことば 200824890 1018 2008 806 朝日新聞 夕 2 内部 雑誌はどこへ3 デジタルな未来 その三 iPhoneをねらえ デジタル雑誌にはパソコンよりケータイが適する 情報化社会 出版 電話 デジタル雑誌 200824900 1018 2008 806 読売新聞 夕 14 内部 記者ときどき私 政治家とネット 書面での質問を自身のブログで回答 ネットだけではなく直接有権者らと会って話すのが政治家 情報化社会 話す・聞く 書く・読む ネット ブログ 200824910 1018 2008 807 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 「勝ち組・負け組」呪いの言葉 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 200824920 1018 2008 807 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 明るい未来へ「あいさつ」必要 あいさつ 200824930 1018 2008 807 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 家のあちこちに本を置き親しむ 7月23日付投書「親子で読書して心豊かな日々」に対して 読書 国語教育 200824940 1018 2008 807 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 書店閉店 オアシス失い消沈 出版 200824950 1018 2008 807 毎日新聞 朝 8 国際 依頼 谷井玉枝 広告 本の「プロ」に聞く、話題の本 本屋さんの本音vol.14 『英語は道具力』 猪口孝著 西村書店 『子どもとケータイ Q&Aで学ぶ正しいつきあい方』 モバイル社会研究所監修 遊橋裕泰・宮島理ほか著 リックテレコム 外国語習得 電話 200824960 1018 2008 807 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 溜飲(りゅういん) どうにもムカムカする感じ 「溜飲を下げる」という慣用句が使われなくなりつつある 「晴らす」「留飲」も用いられる 成句 語彙・用語(その他) 漢字 200824970 1018 2008 807 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.895 少年院で育てる8 親子関係、保護者も訓練 出院後に予想される場面を想定した親子の会話演習 会話をしてお互いの考えを理解することが大切 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200824980 1018 2008 807 朝日新聞 夕 2 内部 雑誌はどこへ4 デジタルな未来 その四 アマゾンの先を行く デジタル雑誌から紙の雑誌へ回帰 情報化社会 出版 デジタル雑誌 200824990 1018 2008 807 朝日新聞 夕 6 依頼 大谷由里子 大谷由里子のココロの元気 しっかり顔を見て! 顔を見てあいさつをする大切さ あいさつ 200825000 1018 2008 807 毎日新聞 夕 8 総合 内部 マレーシア 野党躍進の陰にネット新聞浸透 政府批判に読者倍増 情報化社会 新聞 海外言語事情 インターネット新聞 200825010 1018 2008 808 朝日新聞 朝 33 社会 内部 来日看護師候補計画より大幅減 インドネシアから 来日後の6カ月間の日本語研修は十分とは言えない 日本語教育 200825020 1018 2008 808 朝日新聞 朝 34 社会 内部 仲間の活躍新聞で速報 高校総合文化祭 新聞 国語教育 200825030 1018 2008 808 毎日新聞 朝 2 総合 内部 発信箱 印度標準 議論好きのインド人は交渉でも時間をいとわない 海外言語事情 話す・聞く 200825040 1018 2008 808 毎日新聞 朝 3 総合 内部 インドネシア人看護師ら日本語研修施設へ 日本語教育 異文化コミュニケーション 200825050 1018 2008 808 毎日新聞 朝 3 総合 依頼 足立旬子 質問なるほドリ ゲリラ豪雨って、どんな現象? 局地的に降る猛烈な雨 「ヒートアイランド現象」も一因か 正式な気象用語ではなく、マスコミ用語 専門用語ほか 200825060 1018 2008 808 毎日新聞 朝 28 社会 内部 新聞教育研究大会京都で開幕 新聞 国語教育 200825070 1018 2008 808 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 絶叫アナへの伝言 興奮して声を張り上げるのではなく、落ち着いて的確な言葉で現場を伝えてほしい 話す・聞く 放送 200825080 1018 2008 808 読売新聞 夕 14 内部 テレビ情報BOX 大切な製品型番その意味を探る 10日、TBS系 「がっちりマンデー!!」特集 表示・標識 語彙・用語(その他) 200825090 1018 2008 809 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 「すごい」って言いすぎでは ことばづかい 語彙・用語(その他) 200825100 1018 2008 809 朝日新聞 朝 5 [be−e] 内部 しゅみ サザエさんをさがして 落書き 消して消して消し続け 見かけなくなった「へのへのもへじ」 書く・読む 言語遊戯 200825110 1018 2008 809 毎日新聞 朝 24 社会 内部 新聞教育研究大会閉幕 新聞 国語教育 200825120 1018 2008 809 毎日新聞 朝 24 社会 内部 塾始め低学年化 小6、中学で通塾率減少 文科省調査 小学女子 目立つ習い事離れ 習字は全体的に減少 外国語会話は増加 外国語習得 書く・読む 国語教育 200825130 1018 2008 809 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 大野晋さんに学ぶ日本語を守る精神 外来語の乱用、言葉の乱れが気にかかる ことばの問題 外来語 200825140 1018 2008 809 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり さわり 最初に来る場合もあるけれど 本来「いちばんの聞かせどころ」だが誤用が多い 語彙・用語(その他) 200825150 1018 2008 809 読売新聞 朝 14 依頼 山本一力 NIE教育に新聞を 高知市で第13回NIE全国大会 記念講演 文化担い手育成学校と共に 新聞 国語教育 200825160 1018 2008 809 読売新聞 朝 14 内部 高木まさき;大倉泰裕;友村憲朗;川口加代子;迫有香 NIE教育に新聞を 高知市で第13回NIE全国大会 パネルディスカッション 新聞社会力養う糧 新学習指導要領でのNIEのあり方など 新聞 国語教育 教育政策 書く・読む 200825170 1018 2008 809 読売新聞 朝 14 内部 NIE教育に新聞を 高知市で第13回NIE全国大会 実験授業「新聞の葬式」 南国市立稲生小 竹内直人校長ら 教材としての役割評価 公開授業 高知県立高知南高校 野中昭良教諭 レイアウト、見出しに工夫 記者から 大学への広がりを期待 新聞 国語教育 200825180 1018 2008 809 朝日新聞 夕 6 内部 頭がよくなる!? 単語カード 独自の内容、パソコンから 年号や百人一首も 根強く売れる紙の単語カード 情報化社会 外国語習得 書く・読む 電子単語カード 200825190 1018 2008 809 読売新聞 夕 8 内部 週間KODOMO新聞 世の中探検隊 日本中の本が集まる国会図書館 書棚つなげると412km 漫画、DVDまで3473万点 江戸時代の資料も元通り「修復のプロ」 図書館 200825200 1018 2008 810 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 耳塚寛明 読書 『日本人のリテラシー 1600—1900年』 リチャード・ルビンジャー著 川村肇訳 柏書房 格差生む読み書き能力の浸透を描く 書く・読む 識字 200825210 1018 2008 810 朝日新聞 朝 28 教育 内部 学ぶ 落第忍者乱太郎の学問のススメ Q 拡大教科書はもっと普及しないの? A 促進法成立で期待が高まっています 言語障害 文字 出版 国語教育 200825220 1018 2008 810 朝日新聞 朝 35 生活 内部 生活 脚本家・橋田寿賀子さんに聞く 努力し育ててこそ夫婦 夫へ 宝石より言葉 妻へ 夫立て感謝を 夫婦でも感謝を言葉で表現する大切さ お互いの思いを話し、聞く 言葉遣いも大切 あいさつ 話す・聞く ことばづかい 200825230 1018 2008 810 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 コンピューター(上 マイクロソフトが今後外来語末尾の「ー」を省略しないと発表 外来語の表記 専門用語ほか 200825240 1018 2008 810 毎日新聞 朝 2 総合 内部 発信箱 夏と秋の原爆忌 立秋をまたぐため季語の季節が分かれる広島と長崎の原爆忌 言語芸術 専門用語ほか 200825250 1018 2008 810 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 もっと中途失聴への要約筆記を 言語障害 書く・読む 200825260 1018 2008 810 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 依頼 五味文彦 『武士はなぜ歌を詠むか 鎌倉将軍から戦国大名まで』 小川剛生著 角川叢書 政治史と和歌史の懸け橋となる好著 言語芸術 200825270 1018 2008 810 毎日新聞 朝 17 スポーツ 内部 福娃Fuwa 2008北京五輪 「ニーハオ」ゲーム ボランティアに、英語であいさつされる前に中国語であいさつする 多少文法があやしくても英語で気さくに話しかけてくる中国人 あいさつ 外国語 外国語習得 話す・聞く 外国人の外国語習得 200825280 1018 2008 811 朝日新聞 朝 2 内部 太田農水相 食の安全「徹底」の理由は… 「消費者がやかましいから」 ことばづかい 200825290 1018 2008 811 朝日新聞 朝 23 教育 内部 大学 「学び直し」のススメ 通訳講座顔ぶれ多彩 帝塚山大「英語による奈良観光ガイド」 翻訳 外国語習得 200825300 1018 2008 811 朝日新聞 朝 23 教育 内部 大学 海外の学術雑誌買えない 国立大図書館 4年後半減と試算 図書館 200825310 1018 2008 811 毎日新聞 朝 3 総合 内部 農相「消費者やかましいから」 食の安全対策に対する発言 ことばづかい 200825320 1018 2008 811 読売新聞 朝 2 総合 内部 「消費者やかましい」 農相発言、民主が批判 食の安全に関して ことばづかい 200825330 1018 2008 811 朝日新聞 夕 12 依頼 井上健 わかるカナ パースペクティブ perspective 建築、デザイン関係の文書で「パース」と略される 外来語 専門用語ほか 200825340 1018 2008 811 朝日新聞 夕 13 内部 聖書最古のシナイ写本ネットで集結へ 独・英などに分散中 海外言語事情 言語資料 情報化社会 インターネット 200825350 1018 2008 812 朝日新聞 朝 4 総合 内部 太田氏「消費者、やかましい」 首相も与党も苦言 食の安全対策に対する発言 ことばづかい 200825360 1018 2008 812 朝日新聞 朝 18 依頼 山本一力 NIE教育に新聞を 第13回NIE全国大会 「こどもが拓くNIE 地域に根ざす学び求めて」 生きる力新聞で養う 記念講演 新聞は世界への扉 新聞 国語教育 書く・読む 200825370 1018 2008 812 朝日新聞 朝 18 内部 NIE教育に新聞を 第13回NIE全国大会 「こどもが拓くNIE 地域に根ざす学び求めて」 生きる力新聞で養う 公開授業 夢・希望記事「あった」 実践報告 郷土愛深まった 広告読み解いた パネル討論 テーマ「新聞を活用して育てる社会力」 川口加代子 高知市立江ノ口小教諭 内容要約言葉に幅 迫(さこ)有香 広島県廿日市立大野中教諭 「なぜ」考えさせる 友村憲朗 高知市立横内小校長 町に出て言葉学ぶ 大倉泰裕 文科省初等中等教育局教科調査官 目標に沿い活用を 新聞 国語教育 書く・読む 200825380 1018 2008 812 毎日新聞 朝 5 政治・社説 内部 「消費者やかましい」農相発言 批判、疑問与野党とも 食の安全対策についての発言 ことばづかい 200825390 1018 2008 812 読売新聞 朝 4 政治 内部 農相「やかましい」発言 野党、徹底追及の構え 与党、支持率影響懸念 食の安全に対する国民の関心に対して ことばづかい 200825400 1018 2008 812 読売新聞 朝 11 解説 内部 論陣論客 子どもとどう向き合うか ダニエル・ペナック氏 「必要なもの」見極める 携帯やメールによる子どもたちのコミュニケーションの変化 活字離れについても 読書 情報化社会 電話 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 国語教育 携帯メール 200825410 1018 2008 812 読売新聞 朝 15 文化 依頼 辻原登 CULTURE 文芸 往復書簡 日本語で書くということ1 辻原登→楊逸 言語の往還に宿る言霊 漢語との差異こそ魅力 漢語を母語とする楊さんの作品の日本語の力 リービ英雄氏が日本語で書きはじめた過程 言語芸術 書く・読む 異文化コミュニケーション 日本語教育 200825420 1018 2008 812 朝日新聞 夕 12 内部 勝利のポーズは生まれつき 視覚障害選手らの写真分析 カナダ・ブリティッシュコロンビア大など発表 勝者は両手を上げ、上を向き、胸を張り、敗者は肩を落とし、胸を狭める傾向があった 非言語行動 200825430 1018 2008 812 毎日新聞 夕 3 文化 依頼 河田悌一 文化 「北京故宮 書の名宝展」を見て 皇帝の書に風格あり 文字 言語芸術 200825440 1018 2008 812 読売新聞 夕 13 依頼 鈴木美潮 テレビ情報BOX 鈴木美潮のdonnaどんな アニメや特撮で日本に興味 ブラジルの若者が日本語を学ぶきっかけ 日本語教育 海外言語事情 言語芸術 200825450 1018 2008 813 毎日新聞 朝 3 総合 内部 質問なるほドリ 「ワーク・ライフ・バランス」って何? 「仕事と生活の調和」目指す言葉 調査で8割以上が「知らない」と回答 内閣府発表 外来語 専門用語ほか 200825460 1018 2008 813 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 五輪中継 芸人らの多弁やめよ 放送 話す・聞く 200825470 1018 2008 813 毎日新聞 朝 26 東京 内部 だいあろ〜ぐ 東京彩人記 東京子ども図書館理事長 松岡享子さん 本との仲介大人必要 米国の児童図書館での勤務を通して 図書館 幼児教育 海外言語事情 国語教育 200825480 1018 2008 813 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [濁点の付け替えで意味が一変する日本語の面白さ] 言語遊戯 200825490 1018 2008 813 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 病院での呼び出し 返事なしでは失礼 8月5日付投書「あいさつ運動 地域ときずな」に賛同 あいさつ 話す・聞く 200825500 1018 2008 813 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 お客の笑顔は活力源 客も言葉と笑顔で相手に接する努力をしてもよいのでは あいさつ 非言語行動 話す・聞く 200825510 1018 2008 813 読売新聞 朝 8 投書 内部 気流 [お店の人とにこやかに言葉を交わす心遣いを] 同日付投書「お客の笑顔は活力源」に対して あいさつ 話す・聞く 200825520 1018 2008 813 読売新聞 朝 13 文化 依頼 西正 CULTURE エンタ メディア ネットの礼儀も教えるべき 利便性だけが強調された小学校でのパソコン教育 情報化社会 国語教育 ことばづかい インターネット 200825530 1018 2008 813 読売新聞 朝 13 文化 依頼 楊逸 CULTURE エンタ 往復書簡 日本語で書くということ2 言語習得 窓が開かれるよう 見たことない風景届けたい 日本語を母語としない作家 書く・読む 異文化コミュニケーション 日本語教育 言語芸術 文章 文体 200825540 1018 2008 813 毎日新聞 夕 4 特集ワイド 内部 しあわせのトンボ 「だから」は要注意 強い口調で言われると言外に相手の不快感が含まれる ことばづかい 語彙・用語(その他) 200825550 1018 2008 813 読売新聞 夕 14 内部 見聞録 通じぬ興奮 ウイグル族住民に広がる北京語 ウイグル語に翻訳されない五輪のスポーツ中継 年配の住民には北京語がわからない人も多い 海外言語事情 放送 200825560 1018 2008 814 朝日新聞 朝 20 文化 内部 文化 千年の源氏物語 戦争と教育 「最高峰」を時局も利用 改ざん後も光るみずみずしさ 世界的評価支えに イメージの先行も 言語芸術 教育政策 国語教育 読書 200825570 1018 2008 814 朝日新聞 朝 29 社会 内部 もっと知りたい! 日本の地名、中国で商標に 審査官が知らないと登録も 県名、ブランド名、タレント名など 海外言語事情 地名 表示・標識 人名 命名 200825580 1018 2008 814 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [国民の食への関心に対する太田農相の「やかましい」発言] ことばづかい 200825590 1018 2008 814 毎日新聞 朝 2 総合 内部 発信箱 本音・建前…失言 政治家の相次ぐ失言 社会全体で強まった、本音を語るのがいいうという風潮 ことばづかい コミュニケーション(その他) 200825600 1018 2008 814 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 人間らしく生きるには対話必要 不満を吐き出す場所がない現代の若者 話す・聞く 200825610 1018 2008 814 毎日新聞 朝 22 特集 内部 NIE全国大会 地域に根新聞で学ぶ パネルディスカッション 文科省初等中等教育局教科調査官 大倉泰裕さん 使いこなすため問われる力量 高知市立横内小学校校長 友村憲朗さん 保護者も協力図書館を拠点に 高知市立江ノ口小学校教諭 川口加代子さん 記者と接し児童の意識高まる 広島県廿日市市立大野中学校教諭 迫有香さん 「カープが勝つ」根拠を考える 特別分科会 現代版「新聞の葬式」を 小・中・高分科会 小学校 夢と希望を記事から 中学校 食糧問題をテーマに 高校 歴史新聞作りに挑戦 新聞 国語教育 書く・読む 200825620 1018 2008 814 毎日新聞 朝 22 特集 依頼 山本一力 NIE全国大会 地域に根新聞で学ぶ 記念講演 作家 山本一力さん 世界の鼓動教えてくれた担任 新聞 国語教育 200825630 1018 2008 814 読売新聞 朝 14 くらし 教育 内部 くらし 学び 第57回読売教育賞から5 国語教育 兵庫県三田市立けやき台小 伊崎一夫教諭 レポートで磨く「書く力」 ブックレポートから卒業論文へ 国語教育 書く・読む 読書 200825640 1018 2008 814 読売新聞 朝 15 文化 依頼 辻原登 CULTURE 往復書簡 日本語で書くということ3 漢語の恩恵 日本には文明、私には生活の糧 漢語(中国語) 中国人の登場人物の話をいったん日本語で書き、漢語に訳してからさらに日本語に訳した 古代の日本人は同じことをしていた 書く・読む 外国語 翻訳 漢字 200825650 1018 2008 814 読売新聞 朝 33 社会 内部 子規の「郵便句会」 弟子らが投稿 冊子を回覧 10冊見つかる 郵便 言語芸術 言語資料 200825660 1018 2008 814 朝日新聞 夕 11 内部 「オバマ候補」ブラジルで7人 地方選 本名以外で出馬可能 海外言語事情 人名 200825670 1018 2008 814 読売新聞 夕 13 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 人とは違う名刺の効果 センス発揮ポスター風 「冷蔵庫に」磁石シール サークル用や写真つき 言語生活(その他) 200825680 1018 2008 815 毎日新聞 朝 27 社会 内部 お年寄り悲鳴 後期高齢者医療制度 難解書類どっさり 役所用語 専門用語ほか 文章 200825690 1018 2008 815 読売新聞 朝 14 くらし 教育 内部 くらし 学び 『学力を高める「朝の読書」 一日10分が奇跡を起こす−検証された学習効果』 山崎博敏編著 メディアパル 読書 国語教育 200825700 1018 2008 815 読売新聞 朝 14 くらし 教育 内部 くらし 学び 全国学力テストを多角分析 学校別傾向など 愛知のプログラムに注目 江南市立古知野北小学校では書くことに課題があるとわかり、授業改善 普段漢字を使っていないと算数の学力にも影響 国語教育 書く・読む 漢字 学力・評価 200825710 1018 2008 815 朝日新聞 夕 11 依頼 E.Barral エチエンヌのクールジャパン 街のネオン 外国人にとっては意味不明のネオンサインを眺めていると脳が休まる 外国人のためにローマ字表示も欲しい 表示・標識 異文化コミュニケーション ローマ字 200825720 1018 2008 815 読売新聞 夕 12 内部 いぶにんぐスペシャル エンターテインメント 映画 「崖の上のポニョ」で声優を務めた山口智子 「だーい好き」すてきな言葉 アニメの息子が母親を呼び捨てにするのは、対等な視線で感情を交し合うからこそ 語彙・用語(その他) 呼称 言語芸術 200825730 1019 2008 816 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 アイヌ政策 実情に即した議論が必要だ アイヌ語 言語政策 200825740 1019 2008 816 毎日新聞 夕 11 社会 内部 おしゃべりと「地書」楽しみ 北京のお年寄り 地面に水で字を書く 書く・読む 海外言語事情 200825750 1019 2008 816 読売新聞 夕 5 内部 とれんど 早起きは「得」か「徳」か 「早起きは三文の徳」 『広辞苑』は「得」も採用 どちらの言葉も「利益」の意味がある 成句 漢字 語彙・用語(その他) 200825760 1019 2008 817 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [「自分流」のユニークな墓碑 「愛」「和」といった文字が大書され、故人の名や命日は側面、裏面に控えめに彫る] 表示・標識 語彙・用語(その他) 文字 200825770 1019 2008 817 朝日新聞 朝 12 声・主張 投書 声 階数ボタンはどう頼んだら コミュニケーション(その他) ことばづかい 200825780 1019 2008 817 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 読みたい本や催し、メールでお知らせ 千代田区立図書館・今月から 欲しい情報を選択/予約も可能 今後書店や出版社のオンラインショップとリンクも検討 図書館 情報化社会 出版 メール 200825790 1019 2008 817 朝日新聞 朝 29 社会 内部 ことば談話室 コンピューター(下 外来語末尾の長音符省略 記憶装置の容量や画面の画素数の増大により字数の節約に意味がなくなった 外来語の表記 専門用語ほか 200825800 1019 2008 817 朝日新聞 朝 31 社会 内部 「実績ナンバーワン」「売り上げトップ」 1位強調広告 食品・塾1位 公取委「根拠明確に」 広告・宣伝 ことばづかい 200825810 1019 2008 817 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 [「佐藤」「鈴木」の文字をかたどったUSBメモリーが人気] 人名 漢字 200825820 1019 2008 817 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 わが子は図書館で本好きになる 8月4日付投書「孫を本好きにしようと悪戦苦闘」に対して 図書館 読書 幼児教育 200825830 1019 2008 817 読売新聞 朝 10 文化 依頼 佐藤卓己 本よみうり堂 松田謙次郎編『国会会議録を使った日本語研究』ひつじ書房 日本語研究 言語資料 情報化社会 話す・聞く 国会会議録検索システム 200825840 1019 2008 817 読売新聞 朝 11 文化 依頼 磯田道史 本よみうり堂 江越弘人著『幕末の外交官森山栄之助』弦書房 ペリー来航時に実務を取り仕切った通訳家で日本人の英語学習の祖 翻訳 外国語習得 200825850 1019 2008 817 読売新聞 朝 26 地域 内部 都民版 ホットぷれいす東京 心病む外国人患者 会話が治療の要 世田谷区の都立松沢病院 異文化コミュニケーション 話す・聞く 200825860 1019 2008 818 朝日新聞 朝 9 内部 朝日俳壇 小中高生ら160人俳句作りを学ぶ 「第14回俳句指導者講座」「俳句コンクール・俳句祭」 言語芸術 国語教育 200825870 1019 2008 818 毎日新聞 朝 17 スポーツ 内部 福蛙Fuwa 2008北京五輪 「加油」コール 北京五輪で最も世界に広がった中国語「加油」(ジャー・ヨウ=頑張れ) スポーツ観戦で強烈なヤジを飛ばしていた国民に対して中国当局が啓蒙 外国語 コミュニケーション(その他) 海外言語事情 成句 200825880 1019 2008 818 毎日新聞 朝 22 教育 内部 学ぶ 育てる 新教育の森 教材映す電子黒板 タッチで授業展開 関心高まり視線集中…書き込み、保存も自在 写真その場でネット検索 利便性「使ってみれば分かる」 先進導入の茨城県つくば市 小中全51校で利用 専門スタッフが活用相談 書く・読む 情報化社会 国語教育 視聴覚教育 電子黒板 ネット検索 200825890 1019 2008 818 毎日新聞 朝 24 メディア 依頼 鳥越俊太郎 メディア ニュースの匠 はびこる匿名文化 責任が個人に帰属するアメリカと会社や団体に帰属する日本 実名公表は生活を困難にするという考え 人名 言語の比較 情報化社会 インターネット 200825900 1019 2008 818 読売新聞 朝 33 内部 読売俳壇 俳句のポイント 易しく、前向きに 新聞の性質上、平明な言葉を用い明るい気持ちになれる句を紹介したい 言語芸術 新聞 語彙・用語(その他) 200825910 1019 2008 818 朝日新聞 夕 9 依頼 池上彰 池上彰の新聞ななめ読み 内柴選手の金メダル 再起のシーン、三紙三様 新聞 文章 200825920 1019 2008 818 朝日新聞 夕 16 内部 あすは何の日 俳句の日 8月19日 正岡子規研究者の坪内稔典・佛教大教授が91年に決定 松山市で開かれる「俳句甲子園」 言語芸術 200825930 1019 2008 818 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 特集ワイド 僕だけじゃない 先天性障害ディスレクシアの悩める青年 南雲明彦さん なぜ自分が苦しんできたのか分かってから、自分を表現し、誰かに伝えることに生きがいを感じている。 読み書きに困難を伴う学習障害 言語障害 書く・読む 200825940 1019 2008 818 読売新聞 夕 15 内部 北京08 五輪っ子命名ブーム 奥林匹克ちなみ「奥奥」「京奥」「奥宝」ちゃん 海外言語事情 人名 200825950 1019 2008 819 朝日新聞 朝 4 政治 内部 首相、熱く「童話のススメ」 日中韓の小学生に 「日中韓子ども童話交流2008」 読書 国語教育 異文化コミュニケーション 200825960 1019 2008 819 朝日新聞 朝 11 声・主張 投書 opinion 私の視点 高学歴プア 中学・高校と連携し人材活用を 外国に関する知識を生かし、英語習得のモチベーションを高める 外国語習得 外国語 200825970 1019 2008 819 朝日新聞 朝 29 文化 内部 文化 平城京から出土の墨書集め木簡字典 漢字約940種収録 『日本古代木簡字典』八木書店 辞典 言語資料 文字 漢字 200825980 1019 2008 819 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 幼時の読書無理強い逆効果かも 8月4日付投書「孫を本好きにしようと悪戦苦闘」に対して 読書 幼児教育 国語教育 200825990 1019 2008 819 毎日新聞 朝 26 社会 内部 日中韓童話交流 子どもら結団式 福田首相も参加 「日中韓子ども童話交流2008」 読書 国語教育 異文化コミュニケーション 200826000 1019 2008 819 読売新聞 朝 15 解説 内部 日本語 日めくり 憮然(ぶぜん) 腕を組んで、肩を落とし… 文化庁世論調査で本来の意味ではない理解をしている人が多かった語 語彙・用語(その他) 200826010 1019 2008 820 朝日新聞 朝 4 政治 内部 「やかましい、は詳しいという意味」 農水相の発言麻生氏が擁護 太田農水相が消費者を「やかましい」と発言した問題について 関西以西での表現と主張 語彙・用語(その他) ことばづかい 方言 関西以西の方言 200826020 1019 2008 820 朝日新聞 朝 26 文化 内部 文化 異文化間対話力育てる 海外の日本語教育 韓国で国際研究大会 「日本語教育国際研究大会」 韓国、中国、オーストラリアでの日本語教育の現状 日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション 200826030 1019 2008 820 朝日新聞 朝 26 文化 内部 文化 書道に賭ける青春 高校部活なぜか人気 朝練・筋トレ・合宿…運動部顔負け 集団パフォーマンスが魅力 文字 書く・読む 言語芸術 200826040 1019 2008 820 毎日新聞 朝 2 総合 内部 農相の「やかましい」発言 「西日本ではプロを指す」 麻生氏が擁護 太田誠一農相が食の安全について「消費者がやかましいから徹底する」と発言した問題 方言 語彙・用語(その他) ことばづかい 関西以西の方言 200826050 1019 2008 820 読売新聞 朝 4 政治 内部 発言録 19日 関西以西では普通 自民・麻生幹事長 太田農相が食の安全について「消費者がやかましい」と発言した問題 「詳しい」という意味だと擁護 方言 語彙・用語(その他) ことばづかい 関西以西の方言 200826060 1019 2008 820 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 「してみよう」で子どもは動く ことばづかい 200826070 1019 2008 820 読売新聞 朝 12 投書 内部 気流 [子供に対して「しなさい」と「やってみよう」、状況に応じた言葉の使い分けが大切] 同日付投書「「してみよう」で子どもは動く」に対して ことばづかい 200826080 1019 2008 820 読売新聞 朝 13 解説 内部 公文書の管理体制強化 「国民の共有財産」 公務員の意識改革必要 文章 言語資料 言語政策 200826090 1019 2008 820 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり コラボレーション 仲良くやれるかな 「コラボ」と略す場合も 文化庁世論調査で認知度、理解度が5年前より最も上昇した外来語 外来語 200826100 1019 2008 820 読売新聞 朝 31 番組 投書 放送塔 海外ドラマを教材に 生きた英語教材として活用 外国語習得 放送 言語芸術 200826110 1019 2008 820 朝日新聞 夕 14 内部 2008北京奥林匹克 10代5人、ボランティア 元物ごい5カ国語自在 無国籍児が特訓「言葉が人生変えた」 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 外国人の外国語習得 200826120 1019 2008 820 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 しあわせのトンボ ほめ言葉の力 親子の会話は親の聞き方次第 ほめられた子はそのほめ言葉にふさわしい子になろうとする 話す・聞く コミュニケーション(その他) ことばづかい 200826130 1019 2008 821 朝日新聞 朝 4 政治 内部 「やかましい」発言擁護した麻生氏に 「皆さん分かる日本語を」 野田消費者相 「方言で逃げるな」 福島党首 「消費者がやかましい」と太田農相が発言した問題に対し、西日本では「よく知っている」の意味で使うと擁護 方言 語彙・用語(その他) ことばづかい 関西以西の方言 200826140 1019 2008 821 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ ウムタタ(南アフリカ) ロボットはどこ 南アフリカでは「信号機」を指す 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200826150 1019 2008 821 朝日新聞 朝 12 金融情報 内部 経済気象台 五輪後の中国 外国人を笑顔で気持ちよく迎え入れるようになった中国 あいさつ 外国語 非言語行動 海外言語事情 異文化コミュニケーション 200826160 1019 2008 821 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 ボタンの依頼適切な言葉で 8月17日付投書「階数ボタンは どう頼んだら」に対して ことばづかい コミュニケーション(その他) 200826170 1019 2008 821 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 「書きコミ」で夫との平和を保つ 書くことで夫婦のコミュニケーションを図っている 書く・読む 200826180 1019 2008 821 毎日新聞 朝 5 政治・社説 内部 やかましい発言擁護麻生氏に野田氏反発 「皆が分かる日本語を」 「消費者がやかましい」と太田農相が発言した問題に対し、西日本では「よく知っている」の意味で使うと擁護 ことばづかい 方言 語彙・用語(その他) 関西以西の方言 200826190 1019 2008 821 毎日新聞 朝 6 国際 内部 世界こぼれ話 わが子の名は「メタリカ」 子供にファストフードやロックバンド、好物のビールの名前を付けることが禁じられてきたスウェーデンで、規制が緩和 人名 海外言語事情 200826200 1019 2008 821 読売新聞 朝 4 政治 内部 消費者相「残念だ」 麻生氏の農相擁護発言 「消費者がやかましい」と太田農相が発言した問題に対し、西日本では「よく知っている」の意味で使うと擁護 ことばづかい 方言 語彙・用語(その他) 関西以西の方言 200826210 1019 2008 821 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 やんわり注意した青年の機転に感謝 コミュニケーション(その他) ことばづかい 200826220 1019 2008 821 読売新聞 朝 11 解説 内部 日本語 日めくり オブラート くるっと巻いてゴックン 韓国では日本語と同じ使い方以外の比喩的な意味 外来語 海外言語事情 外国語 200826230 1019 2008 821 読売新聞 朝 13 くらし 内部 くらし 家庭 難聴と生きる 国際会議報告(上 要望伝える力不可欠 社会的偏見なお根強く 言語障害 話す・聞く 200826240 1019 2008 821 読売新聞 夕 10 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと すてき私流 歌人、作家 東直子さん ひと押しに気持ち凝縮 文字などのスタンプ 口語短歌 携帯電話を使った募集 言語生活(その他) 言語芸術 電話 情報化社会 携帯メール 200826250 1019 2008 822 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 [外国人向け秋田弁講座] 方言(東北) 音声・音韻 日本語教育 200826260 1019 2008 822 毎日新聞 朝 2 総合 依頼 所ゆきよし [日本の消費者は「やかましい」という太田農相の失言に対し、「よく知っている」の意味だとした麻生氏の擁護] ことばづかい 語彙・用語(その他) 200826270 1019 2008 822 毎日新聞 朝 5 政治・社説 内部 社説 「やかましい」発言 これは方言ではなく放言だ 太田農相が「消費者がやかましい」と発言した問題に対し、西日本では「よく知っている」の意味だと麻生氏が擁護 ことばづかい 方言 語彙・用語(その他) 関西以西の方言 200826280 1019 2008 822 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 難聴と生きる 国際会議報告(下 生き生き働ける環境ぜひ 法制度整備、企業の支援、同僚の理解 言語障害 200826290 1019 2008 822 読売新聞 朝 18 文化 内部 CULTURE 歴史 律令制前の地方実態示す文字瓦 神奈川県小田原市千代廃寺出土 「大伴五十戸(さと)」 言語資料 文字 200826300 1019 2008 822 読売新聞 朝 37 社会 内部 ヨコ書きの文豪名作 漱石『こころ』、太宰『人間失格』…発売 「名作文学」シリーズ(ゴマブックス) 表記(その他) 言語芸術 出版 200826310 1019 2008 822 読売新聞 夕 19 投書 DO!コンポ フリートーク 笑顔であいさつ あいさつ 200826320 1019 2008 822 読売新聞 夕 19 投書 DO!コンポ フリートーク 返信しない先生 宿題として課された年賀状や暑中見舞いに対して 郵便 国語教育 200826330 1019 2008 823 朝日新聞 朝 9 国際 内部 特派員メモ ベルリン ビタミンBの力 ドイツ語で「とても強力な縁故」の意味で使われる 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200826340 1019 2008 823 朝日新聞 朝 11 声・主張 投書 声 親と子の軌跡 家族新聞24年 新聞 書く・読む 200826350 1019 2008 823 読売新聞 朝 15 くらし 教育 内部 くらし 学び 『村上式シンプル英語勉強法』 村上憲郎著 ダイヤモンド社 外国語習得 200826360 1019 2008 823 読売新聞 夕 7 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス 中国研修で友好深める 中国語を学ぶ高校生のための「漢語橋日本高校生サマーキャンプ」 日本語を学ぶ中国の高校生と交流 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外言語事情 日本語教育 200826370 1019 2008 824 朝日新聞 朝 2 内部 迷惑メール対策技術応用したら 書籍デジタル化精度99% 米チーム報告 ゆがんだ文字を入力させることで利用者が人間だと認証する「reCAPTCHA」で機械に読めない字を入力してもらう 情報化社会 文字 出版 ネット コンピュータープログラム 書籍デジタル化 200826380 1019 2008 824 朝日新聞 朝 3 内部 国を開く 選択のとき 日本語学ぶ場貧弱 学習者は 10年で倍増目的・内容も様々 地域は ボランティア頼み改善必要 教師は 低収入・非常勤「生活できぬ」 日本語教育 異文化コミュニケーション 200826390 1019 2008 824 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 情報ホルダー 行政カタカナ語を解説 中邨章監修『行政カタカナ用語辞典』イマジン出版 辞典 専門用語ほか 外来語 200826400 1019 2008 824 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 情報ホルダー 姓名文化を歴史資料で 有名人のあだ名・異名も 荻生待也編著『日本人名関連用語大辞典』遊子館出版 人名 専門用語ほか 200826410 1019 2008 824 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 金田一秀穂著『適当な日本語』アスキー新書 日本語 200826420 1019 2008 824 朝日新聞 朝 29 教育 内部 教える がっこう探検隊 夏の文系「甲子園」 「五・七・五」で天下とり 愛光高校(松山市)俳句研究会 創作と解釈言葉のバトル 「携帯世代」省略言葉に慣れ 言語芸術 国語教育 電話 文章 情報化社会 携帯メール 200826430 1019 2008 824 朝日新聞 朝 33 東京 内部 東京 視覚障害の子映画楽しく 副音声つき試写会 30日・丸の内配給会社が台本 言語障害 言語芸術 200826440 1019 2008 824 毎日新聞 朝 2 総合 内部 イルカが「言葉」 鳴き声と物結びつけ 東海大が成功 言語学 200826450 1019 2008 824 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「教え子」に代わる言葉知りたい 「いやみ・尊大・高慢な感じ」を受ける 語彙・用語(その他) ことばづかい 200826460 1019 2008 824 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 内部 『仏教がわかる四字熟語辞典』 森章司、小森英明編 東京堂出版 成句 辞典 200826470 1019 2008 824 読売新聞 朝 14 文化 依頼 福岡伸一 本よみうり堂 『文字はこうして生まれた(How Writing Came About)』 デニス・シュマント・ベッセラ著 小口好昭・中田一郎訳 岩波書店 計算・記録の必要から 文字 200826480 1019 2008 825 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 発言撤回せぬ農水相は失格 太田農相の失言「消費者やかましい」に対して ことばづかい 200826490 1019 2008 825 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 若者ひろば どんどん本を読み大切なものを学ぶ 読書 200826500 1019 2008 825 読売新聞 朝 12 くらし 内部 くらし 家庭 支えあって子育て 投稿特集「心に残る一言」 頑張ってより頑張ったね ことばづかい コミュニケーション(その他) 200826510 1019 2008 825 朝日新聞 夕 1 内部 ニッポン人脈記 絵本きらめく1 魔法の時 ママパパと 絵本の読み聞かせ 書く・読む 読書 幼児教育 200826520 1019 2008 825 朝日新聞 夕 7 依頼 柏野牧夫 コミュニケーション十五章1 気持ちくみとる「常識」と「共感」 コミュニケーション(その他) 200826530 1019 2008 825 朝日新聞 夕 13 依頼 井上健 わかるカナ アメニティー amenity 「快適さ」より外向きに広がるニュアンス 企業、団体名等に多用 外来語 命名 200826540 1019 2008 825 毎日新聞 夕 4 文化 内部 文化 出版引き継ぎ節目の150巻 日本文化研究担う『史料纂集』 八木書店 続群書類従完成会から継続 言語資料 出版 200826550 1019 2008 825 毎日新聞 夕 4 文化 内部 文化 全国の図書館情報網羅 『図書館年鑑2008』刊行 日本図書館協会 図書館 200826560 1019 2008 825 読売新聞 夕 1 内部 新指導要領 「武道」必修、小5から英語 教材国が半額補助 電子黒板の導入想定 教育政策 外国語習得 情報化社会 書く・読む 電子黒板 200826570 1019 2008 825 読売新聞 夕 11 依頼 加賀(かが)さやか いぶにんぐスペシャル レジャー&趣味 なるほど囲碁将棋 一手千金 日常会話も将棋用語で 「詰む」「シビレる」「スジがいい」「ノータイム」など 専門用語ほか 200826580 1019 2008 825 読売新聞 夕 18 内部 源氏物語1000年目の英語点字本 73歳主婦ら完成に5年 言語芸術 翻訳 言語障害 文字 200826590 1019 2008 826 朝日新聞 朝 11 国際 内部 「日本海」の表記不当と韓国指摘 五輪閉会式使用の地図 韓国は日本海の呼称を「東海」と主張 地名 海外言語事情 200826600 1019 2008 826 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 opinion 私の視点 漢字教育 学年別配当表を見直せ 国語教育 教育政策 漢字制限 200826610 1019 2008 826 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 伊から板橋へ絵本の贈り物 今年は900冊、80カ国計2万4000冊に 「絵本館」が作品展 29日まで区役所で 「いたばしボローニャ子ども絵本館」 言語芸術 図書館 外国語 200826620 1019 2008 826 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 電話一本の対応も大切にしたい 電話 話す・聞く あいさつ 200826630 1019 2008 826 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 惜敗(せきはい) あそこまでよく頑張った! 昭和初年前後に使われ始めたようだ 語彙・用語(その他) 200826640 1019 2008 826 読売新聞 朝 17 文化 内部 CULTURE 文芸 2008文学 8月 閉塞の中の人間模様 チェス、詩が深める意思疎通 水村美苗氏による評論「日本語が滅びるとき—英語の世紀の中で」(新潮) 言語芸術 日本語 外国語 200826650 1019 2008 826 朝日新聞 夕 1 内部 ニッポン人脈記 絵本きらめく2 心のよろい砕いた1冊 絵本研究者正置友子さんによる「青山台文庫」 小児病棟の子どもたちに絵本を読む村中李衣さん 図書館 書く・読む 読書 200826660 1019 2008 826 朝日新聞 夕 11 内部 culture & entertainment 書道の未来話し合う 日中韓で「サミット」 「北海道書道サミット」 どの国も若年層を中心に書道教育が弱体化している 文字 国語教育 海外言語事情 200826670 1019 2008 826 毎日新聞 夕 5 文化 内部 文化 花輪莞爾さんの「正気」 米で今月英訳紹介 WWBオンラインマガジン 海外文学の翻訳出版が進まないアメリカで各国作品を紹介するNPO「Words Without Borders」 言語芸術 翻訳 情報化社会 海外言語事情 出版 オンラインマガジン 200826680 1019 2008 826 読売新聞 夕 6 内部 あんぐる 子供も注目 IT黒板 情報化社会 書く・読む 電子黒板 200826690 1019 2008 826 読売新聞 夕 15 依頼 荒川洋治 文化 こころのページ いやはや語辞典 「こだわり」 小世界での安住 「深い思い入れをする」という意味の用法が優勢になった 語彙・用語(その他) 200826700 1019 2008 826 読売新聞 夕 15 内部 文化 こころのページ 時のかくれん坊 呼び名懐かし「昭和一桁」 顔のない「後期高齢者」より命の表情が宿る 流行語 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200826710 1019 2008 827 朝日新聞 朝 23 文化 内部 文化 近代の本ネット公開10万点に 国立国会図書館のデジタルライブラリー 図書館 情報化社会 デジタルライブラリー 200826720 1019 2008 827 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 わが街、手話で紹介 全国高校生手話コン 文京の岩田さん 30日、有楽町朝日ホール 言語障害 200826730 1019 2008 827 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [日本の地名が中国で次々商標登録] 表示・標識 地名 漢字 海外言語事情 200826740 1019 2008 827 毎日新聞 朝 16 特集 内部 本はともだち 親子の読書 学校図書館研究大会 新聞活用例の報告も 熊本市で開催 図書館 新聞 国語教育 200826750 1019 2008 827 毎日新聞 朝 26 東京 内部 「都民の声」名称変更 「世論全体の動向と受けとめられかねない…」 「都への提言、要望等」に 命名 200826760 1019 2008 827 読売新聞 朝 11 内部 日本人 結婚観 本社連続世論調査 広がる人生の選択肢 夫婦別姓 「賛成」47%「反対」46% 人名 言語政策 200826770 1019 2008 827 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 ことわざを使って子どもと過ごす夏 成句 200826780 1019 2008 827 朝日新聞 夕 15 依頼 俵万智 どくしょ応援団 おはなしのくに かーかん、はあい 子どもと本と私 文字に出会い、「書」にハマる 武田双雲著『書本 漢字』(池田書店出版)をお手本に書道ごっこ ひらがなより漢字に興味を持つ子ども 文字 書く・読む 幼児教育 漢字 200826790 1019 2008 827 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 しあわせのトンボ 足し算より引き算の会話 口論は多言から始まる コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200826800 1019 2008 827 毎日新聞 夕 7 スポーツ 内部 英語力不足なら資格停止 米女子プロゴルフ協が方針 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 200826810 1019 2008 827 読売新聞 夕 3 内部 米女子プロゴルフ選手に英語テスト 基準以下なら… 出場停止へ 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 200826820 1019 2008 827 読売新聞 夕 8 内部 ポップスタイル 大手小町 注目トピ! 英会話力アップに役立つものって? 外国語習得 言語芸術 200826830 1019 2008 828 朝日新聞 朝 19 スポーツ 内部 英語できなきゃツアー締め出し 米女子ゴルフ、来年から 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 200826840 1019 2008 828 毎日新聞 朝 6 国際 内部 世界こぼれ話 オバマが6人 あだ名での立候補も可能なブラジルで地方選に「オバマ」という名前で6人が立候補 海外言語事情 人名 200826850 1019 2008 828 毎日新聞 朝 25 東京 内部 東京 ボローニャ世界の絵本展 板橋区民ホールであすまで 言語芸術 外国語 200826860 1019 2008 828 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.910 教師力08 3 「宇宙人」に伝える英語 小学校高学年の英語活動 ジェスチャーや声の調子の重要性に気づかせ、伝えようとする気持ちの大切さを教える 外国語習得 非言語行動 話す・聞く 200826870 1019 2008 828 読売新聞 朝 33 地域 依頼 桜井雅夫 TOKYOホームページ とうきょう異聞 あきれる公報の地名間違い 地名 出版 漢字 200826880 1019 2008 828 朝日新聞 夕 2 内部 ベトナム難民は今 アジアズームイン5 二つの言葉親子にも壁 難民2世、3世の子供にベトナム語を教える小学校での日本語学習支援 日本語教育 異文化コミュニケーション 母国語・母語習得 200826890 1019 2008 828 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から こぶしのメッセージ 「フィスト・バンプ」 黒人の若者に愛用されるこぶしを軽くぶつけあう、親友同士のあいさつ オバマ氏が使い話題に 非言語行動 あいさつ 海外言語事情 200826900 1019 2008 828 毎日新聞 夕 11 スポーツ 内部 LPGA英会話試験実施 男子テニス「不要」 「共通語押しつけない」 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 200826910 1019 2008 829 読売新聞 朝 14 くらし 教育 内部 くらし 学び 第57回読売教育賞から11 学校づくり 東京都練馬区立豊玉南小 「聴く」力授業で伸ばす 話す・聞く 200826920 1019 2008 829 読売新聞 朝 27 内部 ディベート甲子園 第13回全国中学・高校ディベート選手権 大人も顔負け「知の格闘」 「中学生以下の携帯禁止」是か非か 創価中5度目の優勝 「労働者派遣を禁止」是か非か 南山高女子初出場V 社会の問題議論深めよう 日本歌人クラブ名誉会長 神作(かんさく)光一・元東洋大学長 キレありコクある表現を 話す・聞く 国語教育 200826930 1019 2008 829 読売新聞 朝 31 番組 内部 放送塔 難しい漢字にも興味 日本テレビ系8月19日「おもいッきりイイTV」で紹介された学習法 漢字 国語力 200826940 1019 2008 829 読売新聞 朝 37 社会 内部 メディア 「市民が記者」ネット新聞苦戦 「オーマイ」ニュースに幕 商品報告などに衣替え 伸び悩む閲覧数 広告収益上がらず 事実を書くトレーニングの仕組みがうまく作れなかった ブログ普及も一因か 情報化社会 新聞 海外言語事情 書く・読む ネット新聞 ブログ 200826950 1019 2008 829 朝日新聞 夕 12 依頼 E・Barral エチエンヌのクールジャパン 書道 文字 200826960 1019 2008 829 朝日新聞 夕 14 内部 惜別 国語学者 大野晋さん 言葉に向かう姿勢気宇壮大 日本語研究 日本語の起源 200826970 1019 2008 829 毎日新聞 夕 14 学生 内部 キャンパる 大楽人 いわき弁の応援歌 かざみどり 方言(東北) 言語芸術 200826980 1019 2008 830 朝日新聞 朝 11 経済 内部 情報フラッシュ 「タダ本」で名著が無料に 携帯電話のインターネット接続サービス「Yahoo!ケータイ」で読む電子書籍 情報化社会 電話 出版 読書 電子書籍 200826990 1019 2008 830 朝日新聞 朝 28 内部 全国学力調査 結果と分析 読み取る力不足 テレビっ子が急増 視聴3時間以上小6の34%から45%に 正答率との相関関係はっきり 難度アップ出題に疑問 「時間足りない」大幅に増加 学校格差 書く習慣底上げに効果 過去の同一問題と比較 正答率ほぼ上回る 国語 しっかり書かせよう 国語作文教育研究所長 宮川俊彦さん 算数・数学 乏しい日常感覚 椙山女学園大教授(数学教育) 浪川幸彦さん 漢字問題で正答率上昇 数式を文章で言い表したり文章を数式にしたりすることに問題 国語教育 書く・読む 生活時間調査 読書 漢字 放送 学力・評価 200827000 1019 2008 830 朝日新聞 朝 38 社会 内部 さよなら自治労 組織名を変更へ 命名 200827010 1019 2008 830 毎日新聞 朝 19 特集 内部 全国学力テスト結果 「図表の活用」苦手 基礎知識も定着せず 学ぶ意欲減退くっきり 読書よりテレビ、ゲーム顕著に 小学生「ネット2時間以上」7% 国語教育 書く・読む 生活時間調査 読書 情報化社会 放送 学力・評価 インターネット 200827020 1019 2008 830 毎日新聞 朝 17 [ここち] 依頼 キムコ玉川 キムコ玉川のはなまる日記15 アナウンススクールで体験レッスン! 鼻濁音に苦戦 現代人は口の形があいまいなまましゃべる傾向が強い 音声・音韻 話す・聞く 200827030 1019 2008 830 毎日新聞 朝 19 [ここち] 依頼 片桐はいり 片桐はいりの観察ノート 第6回 無声映画をその場で物語る、活動写真弁士に挑戦 話す・聞く 言語芸術 200827040 1019 2008 830 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説スペシャル 学力テスト好成績の秋田 少人数学級、地域に学校開放… 「細やか指導」が成果 上位県教師も自己研さん 記述式問題で無解答率が低い 「学級だより」を発行している学校が多い 生徒の発言に対してうなずいたり、ほめたりする教師が多い 書く・読む 新聞 話す・聞く コミュニケーション(その他) 国語教育 学力・評価 200827050 1019 2008 830 読売新聞 朝 16 内部 読解力と表現力に課題 「面積」「割合」乏しい感覚 全国学力テスト結果分析 中学生 国語 文脈手がかりに記述する力不足 小学生 国語 論理的考え方不得意さ顕著 想像力働かせる読書を 宮川俊彦・国語作文教育研究所長 生活習慣と成績関連調査 学習意欲低下目立つ テレビ視聴時間、携帯電話使用等と関連 書く・読む 国語教育 生活時間調査 読書 放送 電話 学力・評価 200827060 1019 2008 830 読売新聞 朝 21 くらし 内部 くらし 家庭 生活ドキュメント 大野病院事件 リスク説明妊婦に戸惑い 医師との関係より重要に 共有できる言葉で説明を 話す・聞く コミュニケーション(その他) 専門用語ほか 200827070 1019 2008 830 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生 公開授業 英語は使って覚える 東京・渋谷区立千駄谷小学校 荒井浩子さん はってんはっけん リンゴは「エポー」だよ 全身を使う英語の授業 外国語習得 話す・聞く 非言語行動 200827080 1019 2008 830 朝日新聞 夕 6 内部 頭がよくなる!? 群読 表現力と自信がつく 書籍、CD販売も 書く・読む 国語教育 200827090 1019 2008 830 朝日新聞 夕 11 内部 朝日新聞グループから みんなの知恵蔵 「ラーメン用語」も出てくる インターネット無料用語解説サイト「みんなの知恵蔵」 専門用語ほか 情報化社会 辞典 インターネット無料用語解説サイト 200827100 1019 2008 830 朝日新聞 夕 12 依頼 辻大介 culture & entertainment 一人でいる姿見られたくない 若者に友達プレッシャー 人間関係に気を遣う若者たち 意見が食い違ったら相手に合わせ、メールにはすぐ返信 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 情報化社会 メール 200827110 1019 2008 830 読売新聞 夕 8 広告のページ 内部 広告 今すぐはじめよう!語学のスキルアップ ランゲージラボラトリー 語学練習室 Relax&Enjoy! 肩の力を抜いて挑戦することが長続きの最大の秘訣に 矢野沙織(やのさおり)さん 外国語習得 話す・聞く 200827120 1019 2008 830 読売新聞 夕 9 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス 第13回全国中学・高校ディベート選手権 大依君、本田君に「ベスト賞」 話す・聞く 国語教育 200827130 1019 2008 830 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 タイムカプセル 女流書道家、モデル 木下真理子(きのしたまりこ)さん 周り気にしない貴重な時間 文字 書く・読む 200827140 1019 2008 830 読売新聞 夕 11 投書 週刊KODOMO新聞 ひろば 元気に「おはよう」きょうもご機嫌 大学の警備員のあいさつに答えない学生が多い あいさつ 200827150 1019 2008 831 朝日新聞 朝 3 内部 国を開く 選択のとき 仲良く暮らす努力 自治会は 行事で築く「顔の見える関係」 市町村は 代表者会議を通じ細かく対応 英仏は 「移民先進国」も試行錯誤続く 情報の多言語化 異文化コミュニケーション 外国語 日本語教育 200827160 1019 2008 831 朝日新聞 朝 6 声・主張 内部 世界の論調 ゴルフに英語は必要か ニューヨーク・タイムズ(米国)社説 28日付(電子版) 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 200827170 1019 2008 831 朝日新聞 朝 35 教育 内部 教える 日本語指導必要な子最多 07年度増加傾向に対応不足 文部科学省調べ 日本語教育 異文化コミュニケーション 200827180 1019 2008 831 朝日新聞 朝 35 教育 内部 教える 小学校で英語・道徳教師配置・「国と郷土愛する」 新指導要領、現場に不安 全教 考えを聞き話す「言語活動の充実」も 教育政策 外国語習得 話す・聞く 200827190 1019 2008 831 朝日新聞 朝 36 地域総合 内部 地域がみえる 情報クリップ 災害時語学サポーター制度が創設1年 茨城県国際交流協会 翻訳 異文化コミュニケーション 外国語 200827200 1019 2008 831 朝日新聞 朝 7 [日曜be] 依頼 サトウタツヤ もっとカルチャー 心体観測 常識ずらしの心理学⑧ 迫真の映像は真実か 文字での説明と映像のどちらが裁判員にとってわかりやすいか 文章 書く・読む 200827210 1019 2008 831 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 失言は「本音」…農相は襟を正せ 太田農相の「消費者がやかましいから」という発言 ことばづかい 200827220 1019 2008 831 毎日新聞 朝 7 経済 内部 固定電話の契約20年ぶり低水準 6月末 電話 200827230 1019 2008 831 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 内部 「うおへん」漢字のあれこれ 加納喜光著『魚偏漢字の話』中央公論社 漢字 200827240 1019 2008 831 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 依頼 海部宣男 『甲骨文字に歴史をよむ』 落合淳思著 ちくま新書 殷の紂王の酒池肉林は作り話だった 文字 200827250 1019 2008 831 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 海原純子 一日一粒心のサプリ 便利さの副作用 メールの普及による返信への強迫観念と生活リズムの乱れへの危惧 情報化社会 メール ファクス 200827260 1019 2008 831 毎日新聞 朝 3 [マイニチとっちゃお] 依頼 立川談四楼 立川談四楼エッセーTVす語録 名言38 消費者がやかましい 政治家の失言 ことばづかい 200827270 1020 2008 901 朝日新聞 朝 9 依頼 石井辰彦 朝日歌壇 うたをよむ 悲しき「おもちゃ」 石川啄木『悲しき玩具』の「玩具」の読みは「がんぐ」か「おもちゃ」か 三行分かち書き、句読点多用の表記法継承されず 表記(その他) 漢字 言語芸術 200827280 1020 2008 901 朝日新聞 朝 10 声・主張 投書 声 方言使い分け感心できない 太田農相の発言「消費者はやかましい」の「やかましい」は方言であるとの麻生幹事長の擁護 戦時中方言が直らず自殺した兵 方言 ことばづかい 200827290 1020 2008 901 毎日新聞 朝 5 オピニオン 内部 社説 パワハラ 悲劇を招かぬ職場環境に 上司の度重なる侮辱的発言がもとで自殺に至るケースも 差別語・不快語 ことばづかい 200827300 1020 2008 901 朝日新聞 夕 7 依頼 柏野牧夫 コミュニケーション 十五章2 常識と共感の鍵は身体 相手の身体の動きや反応からそれを生み出したプロセスを脳内でシミュレーション コミュニケーション(その他) 非言語行動 200827310 1020 2008 901 朝日新聞 夕 11 依頼 井上健 わかるカナ アウトソーシング outsourcing 「外注」「外部調達」「外部委託」と同義 公的団体民営化の波に乗って定着 外来語 200827320 1020 2008 901 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 グッド・イブニングAmerica 2人のギャップ インターネットを使わないマケイン氏とインターネットを使った選挙活動を行っているオバマ氏との情報格差 情報化社会 海外言語事情 インターネット メール 200827330 1020 2008 901 毎日新聞 夕 4 文化 内部 文化 @展覧会 「祈りの痕跡。」展 広い意味で「文字」とらえ 文字 言語芸術 200827340 1020 2008 902 朝日新聞 朝 22 内部 はがき通信 8月の投稿から 北京五輪の放送への意見 アナウンサーの絶叫への非難に対する反論や略文字、英語表示のわかりにくさ 放送 話す・聞く 地名 人名 外国語 語彙・用語(その他) 200827350 1020 2008 902 朝日新聞 朝 29 社会 内部 有名雑誌休刊相次ぐ 部数、広告収入の減響く ネットや携帯、テレビの雑誌化 出版 情報化社会 放送 ネット モバイル 200827360 1020 2008 902 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 紙面で確認する大切さ再認識 高知市で開催された第13回NIE全国大会に参加 新聞 国語教育 200827370 1020 2008 902 毎日新聞 朝 15 くらしナビ 依頼 山本ふみこ くらしナビ 食べる 山本さんちの台所74 自分で判断し、決める 英文翻訳を通じ、日本語のきめ細やかさをたしかめる 訳語は訳者次第 翻訳 200827380 1020 2008 902 読売新聞 朝 15 くらし 内部 くらし 家庭 遊んで学ぼう 知育絵本が進化 書く・読む 幼児教育 200827390 1020 2008 902 読売新聞 朝 17 文化 内部 文芸 記者ノート ブラジル移民の文学顧みる 『すばる』7、8月号 「ブラジル移民百年」特集 言語芸術 海外言語事情 日本語 母国語・母語意識 200827400 1020 2008 902 読売新聞 朝 29 社会 内部 メディア 月刊『現代』『ROADSHOW』休刊 雑誌不況大手も悲鳴 「看板」も大なた 広告費、ネットに流れる 出版 情報化社会 広告・宣伝 ネット 200827410 1020 2008 902 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 沖縄語を伝える 沖縄語の拗音表記を改良した「沖縄文字」 沖縄文字のパソコン入力ソフト 方言(沖縄) 文字 情報化社会 パソコン 文字入力 200827420 1020 2008 902 毎日新聞 夕 4 文化 内部 文化 現代世界の考古学 WAC6からの問いかけ(中 略奪、盗掘助長する不法売買 防止対策、市場国に訴える 海外の古写本などの文字資料が国際取引の場に出回っている 言語資料 200827430 1020 2008 902 読売新聞 夕 4 依頼 和田行男 あんしん社会保障 婆さんに学ぶ認知症21 「あいさつに立腹」見逃さず あいさつ 言語障害 200827440 1020 2008 903 朝日新聞 朝 21 依頼 仲宇佐ゆり ラジオアングル 10代だけの文学賞 TOKYOFM「SCHOOL OF LOCK!」でリスナーから作品募集、番組サイトで連載、完結させる 言語芸術 情報化社会 書く・読む 放送 サイト 200827450 1020 2008 903 朝日新聞 朝 22 文化 内部 文化 「弥生」の言葉生む? 徳川斉昭らの碑文修復 地名「弥生」の由来 言語資料 地名 語源 200827460 1020 2008 903 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 発達障害とともに(上 職場の壁乗り越え 障害の特性説明し部署異動 具体的な指示が理解の助け 信頼できる上司が支えに 言語障害 コミュニケーション(その他) 200827470 1020 2008 903 毎日新聞 朝 27 社会 内部 300日規定 無戸籍2人に旅券 都内の幼児ら 外務省、初の決定 「前夫の姓」負担大きく 2007年6月の省令改正で可能に 人名 200827480 1020 2008 903 朝日新聞 夕 12 内部 「あなたとは違う」発言 ネットで是非巡り論争 福田首相の辞任会見での発言 ことばづかい 200827490 1020 2008 903 朝日新聞 夕 12 内部 メガロポリス 街 ひと 外国人もてなし指南 日本橋のホテル周辺飲食店に ロイヤルパークホテルが英語を併記した「バイリンガルメニュー」を作成して提供 店員対象の英語接客講座も実施 外国語 外国語習得 異文化コミュニケーション 200827500 1020 2008 903 毎日新聞 夕 7 芸能 内部 芸能 音のかなたへ 片方だけの会話 電車内でおしゃべりより携帯の話し声が気になるのは想像力が原因 コクトー台本のオペラ「声」 電話 話す・聞く 言語芸術 200827510 1020 2008 904 朝日新聞 朝 2 内部 ニュースがわからん! センター試験に過去問が出るの? 題材の文章を再び使えるようにするんだ 国語や外国語での使用 国語教育 教育政策 文章 学力・評価 200827520 1020 2008 904 毎日新聞 朝 27 社会 内部 雑記帳 [川崎市麻生区の申請書類の記入例 麻生太郎氏自民党総裁選出馬で「麻生(あさお)太郎」から「○○太郎」に変更] 人名 200827530 1020 2008 904 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 色遣い高齢者に配慮して 銀行の窓口の番号表記など 地の色と文字の色が同系色だと見にくい 文字 表示・標識 200827540 1020 2008 904 読売新聞 朝 11 解説 依頼 佐藤和之(さとうかずゆき) 論点 外国人への災害情報 「やさしい日本語」が効果的 異文化コミュニケーション 日本語教育 外国語 文体 200827550 1020 2008 904 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 くらし 学び 「話す力」落語通じ育てる 山梨 彦いち師匠が子供を指導 話す・聞く 国語教育 言語芸術 200827560 1020 2008 904 読売新聞 朝 31 地域 内部 都民版 自閉症児英語で笑顔 江戸川・二之江小 表現力、集中力アップ 外国語習得 言語障害 話す・聞く 200827570 1020 2008 904 毎日新聞 夕 5 文化 内部 文化 07年度の書店の売上高減少率がさらに拡大 トーハン『書店経営の実態』(平成20年度版) 出版 200827580 1020 2008 904 毎日新聞 夕 13 スポーツ 依頼 野上雅子 19番ホール 最低限の英語力 米女子プロゴルフ協会が選手に課す英語試験 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 200827590 1020 2008 904 読売新聞 夕 4 依頼 浅野史郎 あんしん社会保障 浅野史郎の夢ふれあい11 目指せ!税金払える障害者 「障害者」に代わる呼び方としての「チャレンジド」 外来語 200827600 1020 2008 905 朝日新聞 朝 33 社会 内部 もっと知りたい! 地震、豪雨…その時ラジオは 同時生放送や言語別設定 放送 200827610 1020 2008 905 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 神秘的な万年筆といつまでも 書く・読む 200827620 1020 2008 905 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 多発される「ほんとに…」耳障り ことばづかい 語彙・用語(その他) 話す・聞く 200827630 1020 2008 905 毎日新聞 朝 10 経済 内部 けいざいフラッシュ 中国カード導入でサービス強化 東急百貨店東横店と本店で外国語での接客サービス強化 外国語 翻訳 あいさつ 異文化コミュニケーション 200827640 1020 2008 905 毎日新聞 朝 26 社会 内部 岩手の「南部鉄器」 中国で商標登録申請 表示・標識 海外言語事情 命名 語彙・用語(その他) 200827650 1020 2008 905 読売新聞 朝 15 文化 内部 現代に通じる「源氏」の人々 恋愛、生き方…平成の作家触発 「源氏物語」の新訳、翻案など 言語芸術 文体 200827660 1020 2008 905 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 漢字音読で国語力アップ 幼児が俳句や漢詩 言葉豊かに 幼児教育 書く・読む 漢字 国語教育 200827670 1020 2008 905 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 主婦連60年(中 「しゅふれん」男性にも門戸 「主婦連」の名についての議論 「主夫」とも読めるようひらがな表記に 英語もローマ字書きに 命名 ローマ字 用字 語彙・用語(その他) 仮名 漢字 200827680 1020 2008 905 毎日新聞 夕 4 学生 内部 キャンパる 読書マラソン好調 あの手この手で意欲を引き出す 法大 早大 全国大学生協書籍部 読んだ本の感想をポップカードに書く 読書 出版 200827690 1020 2008 905 毎日新聞 夕 4 学生 内部 キャンパる 読見(どくみ)しました。 オレ流熟語 「天涯孤独」を「生涯孤独」に 成句 200827700 1020 2008 905 毎日新聞 夕 8 放送 内部 エンタメBOX 送信簡単 安否伝言ポスト 地震に備えたNHKの最新技術 放送 情報化社会 電話 安否伝言ポスト ファクス 200827710 1020 2008 905 読売新聞 夕 16 投書 医療 わたしの医見 「保険の安っちいもの」 歯科医院での院長の発言 ことばづかい 200827720 1020 2008 905 読売新聞 夕 16 投書 医療 わたしの医見 「一人死なないと…」 「一人死なんことには部屋が空きません」と言った医師 ことばづかい 200827730 1020 2008 905 読売新聞 夕 17 投書 DO!コンポ TALKing ○○を学びたい 韓国語少しずつ 外国語習得 200827740 1020 2008 906 朝日新聞 朝 30 生活 依頼 大葉ナナコ 子ども 育児ファイル 高齢出産1 何歳でもおめでとう 現在日本では35歳以上の出産を指すが海外にはない言葉 「大丈夫なんですか」としか言われない ことばづかい 専門用語ほか 200827750 1020 2008 906 毎日新聞 朝 22 東京 依頼 永六輔 永六輔その新世界 日本の政治家は朗読してるの?! 言葉の「力」信じるべし 雄弁家でありスピーチライターが付いているアメリカの政治家の巧みな演説 話す・聞く 海外言語事情 200827760 1020 2008 906 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 書見台使い読む本自然と進むページ 読書 200827770 1020 2008 906 読売新聞 朝 13 解説 内部 月刊『現代』休刊へ 骨太雑誌読者離れ 移り気なネット時代反映 出版 情報化社会 インターネット 200827780 1020 2008 906 朝日新聞 夕 3 スポーツ 内部 一転英語ダメでもツアーOK 米女子ゴルフ 英会話力テストを課すとの決定を撤回 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 学力・評価 200827790 1020 2008 906 朝日新聞 夕 8 内部 就活用語の基礎知識 TOEIC 類義語=TOEFL、英検 ビジネスや日常の場面での英語コミュニケーション能力をはかるテスト 外国語習得 200827800 1020 2008 906 毎日新聞 夕 7 スポーツ 内部 英語試験やっぱりやめます 「アジア選手不利」LPGA方針撤回 LPGA(米女子プロゴルフ協会) 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 学力・評価 200827810 1020 2008 906 読売新聞 夕 3 内部 Sports 「出場条件に英語力」撤回 米女子ゴルフ「別の方法を模索」 外国語習得 海外言語事情 外国人の外国語習得 学力・評価 200827820 1020 2008 906 読売新聞 夕 6 内部 ウイークエンド文化 私のいる風景 東京大学史料編纂所特任教授 石川徹也さん キャンパスの芝生 脳に酸素「また、一から」 崩し字で書かれた文書を楷書に直す翻刻支援システムの開発など 言語資料 情報化社会 文字 データベース 200827830 1020 2008 907 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 若い世代 コピペよりも課題は自分で インターネットのサイトから文章を丸ごとコピーアンドペースト(コピペ)して提出する学生 情報化社会 文章 インターネット 200827840 1020 2008 907 朝日新聞 朝 27 生活 内部 生活 67万冊出版 3000校に数百冊ずつ寄贈 ラオスに児童書草分けへ賞 NPOにIBBY・朝日贈る 「ラオスのこども」 外国の書物なども翻訳出版 本の寄贈とともに図書室の設置も 出版 翻訳 図書館 海外言語事情 読書 外国人の国語教育 200827850 1020 2008 907 朝日新聞 朝 28 教育 内部 学ぶ 落第忍者乱太郎の学問のススメ Q 新聞が教科書に載ることが増えるの? A 学習指導要領に盛り込まれました 国際調査での「読解力低下」受けて 新聞 教育政策 国語教育 書く・読む 200827860 1020 2008 907 朝日新聞 朝 33 社会 内部 ことば談話室 梨 語源諸説 忌み言葉 語源 語彙・用語(その他) 地名 200827870 1020 2008 907 朝日新聞 朝 34 社会 内部 あれれ南部鐵器??? 中国で…旧字使い商標登録申請 岩手は…「マネは心外」業界反撃 海外言語事情 表示・標識 漢字 命名 語彙・用語(その他) 200827880 1020 2008 907 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [山梨県の市立病院 患者の呼称「様」から「さん」へ戻す] 呼称 敬語 200827890 1020 2008 907 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 読書ノートで「自分の精神史」 読書 書く・読む 200827900 1020 2008 907 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「先生」と私は一人称で言わず 8月24日付投書「「教え子」に代わる言葉知りたい」に対して 呼称 敬語 語彙・用語(その他) 200827910 1020 2008 907 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 内部 テーマ別で引く英語ことわざ 安藤邦男『テーマ別 英語ことわざ辞典』東京堂出版 成句 外国語 辞典 200827920 1020 2008 907 毎日新聞 朝 15 くらしナビ 内部 くらしナビ 生活 ああ政治 福田首相退陣 「人ごと」みたいだった 身体性が足りず言葉伝わらない コミュニケーション論に詳しい明大文学部教授、斎藤孝さん 記者の質問に「あなたとは違うんです」と答えた福田元首相 信念を熱く伝えるコミュニケーション力の不足 ことばづかい コミュニケーション(その他) 200827930 1020 2008 907 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ 冒険 言葉との出会い 辞書から言葉を学ぶ楽しさ 辞典 日本語 国語力 200827940 1020 2008 907 読売新聞 朝 15 文化 依頼 磯田道史 本よみうり堂 『日本人のリテラシー 1600−1900年(Popular Literacy in Early Modern Japan)』 リチャード・ルビンジャー著 川村肇訳 柏書房 幻想だった教育大国 戦前は地理的社会経済要因、戦後は教育行政の質や家庭の文化力が識字率、教育水準を左右 識字 200827950 1020 2008 907 読売新聞 朝 7 [Y&Y日曜版] 内部 才 電脳明晰(でんのうめいせき) 手書きメモをデータに MVペン 手書きのメモや地図などをデジタルデータに変換するペン 情報化社会 書く・読む MVペン テキスト変換 200827960 1020 2008 908 朝日新聞 朝 35 社会 内部 青鉛筆 [秋田県能代市の日本海沿岸東北自動車道 非常電話の代わりに携帯の電波が入りやすい場所を示した標識を設置] 表示・標識 電話 200827970 1020 2008 908 毎日新聞 朝 8 経済 内部 ビジネス情報 携帯に無料で小説 ソフトバンクモバイル「Yahoo!ケータイ」の新サービス「タダ本」 電話 読書 情報化社会 出版 電子書籍 200827980 1020 2008 908 毎日新聞 朝 8 経済 依頼 広村俊悟 最前線 凸版印刷 広村俊吾取締役広報本部長 培った技術新事業に 印刷博物館、「読書感想画中央コンクール」への協賛 出版 読書 国語教育 200827990 1020 2008 908 毎日新聞 朝 12 文化 内部 文化 私の3作(中 加藤典洋さん(文芸評論家) 『言語表現法講義』 新しい文体と自己発見 岩波テキストブックス 文章 書く・読む 国語教育 200828000 1020 2008 908 毎日新聞 朝 12 文化 依頼 宇野重規 文化 「現在」を読む 福田首相辞任表明 「キャラ」立ちより真摯な言葉を 短期的、表層的であり、背後に深い人間性が見出せない政治家の「キャラ」 語彙・用語(その他) 話す・聞く 200828010 1020 2008 908 毎日新聞 朝 26 社会 内部 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 結果発表 第300回 羽生善治名人の質問 ⑥「成金」や「高飛車」は本来は将棋の用語だってこと 一応知ってた62% 意識なかった38% 語源 専門用語ほか 200828020 1020 2008 908 朝日新聞 夕 1 内部 ニッポン人脈記 絵本きらめく9 「ちいさいおうち」そっくり 家庭文庫「かつら文庫」を作り、海外の絵本を翻訳した石井桃子さん 幼児教育 翻訳 図書館 200828030 1020 2008 908 朝日新聞 夕 12 依頼 井上健 わかるカナ アセスメント assessment 80年代に一般化した「環境アセスメント」 環境影響評価法成立の際プラスに作用したカタカナ語の効果 外来語 200828040 1020 2008 908 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 韓流ざんまい 引退大統領がブレーク 韓国の若者の間で流行している「イケてる」という意味の「ノカンジ」 盧武鉉前大統領の姓と日本語の「感じ」が合わさった造語 海外言語事情 流行語 日本語 人名 200828050 1020 2008 908 毎日新聞 夕 6 総合 内部 人模様 「科学英語」本 留学にいかが アンソニー・トゥー『科学英語実用ハンドブック』科学同人発行 研究室でよく交わす会話、器具の呼び方、避けたい俗語など 日本人の願書は謙虚だが説得力に欠ける 外国語習得 専門用語ほか 話す・聞く 書く・読む コミュニケーション(その他) 200828060 1020 2008 908 読売新聞 夕 7 内部 いぶにんぐスペシャル レジャー&趣味 旅 利尻島(りしりとう)、礼文島(れぶんとう)(北海道) 最北の島に息づく言霊 「利尻の方言かるた」 日本人と英語の出合いにとって記念すべき地である利尻島 港や岬の名前にアイヌ語が残っている礼文島 アイヌ語 地名 外国語 方言(北海道) 200828070 1020 2008 909 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 乾電池の期限表示見やすく 表示・標識 200828080 1020 2008 909 朝日新聞 朝 30 生活 依頼 天野祐吉 CM天気図 首相の比較広告的研究 ことばに対する誠実さの重要性 キャッチコピーしかない小泉氏とボディーコピーしかない福田氏 ことばづかい 話す・聞く 200828090 1020 2008 909 朝日新聞 朝 33 社会 内部 メディアタイムズ デジタルラジオ 業界に不協和音 内容は?帯域配分は? 11年に開始 携帯電話やカーナビなどでデジタルラジオが聞けるようになる 放送 情報化社会 電話 デジタルラジオ 携帯電話 200828100 1020 2008 909 毎日新聞 朝 2 総合 内部 発信箱 せちい 大分方言 実際に使われた地言葉で再現を図る刑事裁判の検察側冒頭陳述 方言 方言(九州) 200828110 1020 2008 909 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 8月の気流賞 「してみよう」で子供は動く 8月20日掲載 ことばづかい 200828120 1020 2008 909 読売新聞 朝 20 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンス No.918 教師力08 11 社会で役立つ「聞く力」 東京都小平市立小平第五小学校 松野泰子教諭の国語授業 国語教育 話す・聞く 200828130 1020 2008 909 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 衛星の愛称 温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT) 命名 200828140 1020 2008 909 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 牧太郎の大きな声では言えないが… 「たっくん」と居れば 人の呼びかけに応える少年ロボット 話さなければバカになる 情報化社会 話す・聞く 不特定話者IC搭載ロボット 200828150 1020 2008 909 読売新聞 夕 5 依頼 亀山郁夫 文化 こころのページ いやはや語辞典 「トラウマ」 「傷」は一律化していいのか 最近本来の定義から離れごく日常的なニュアンスで用いられる 外来語 専門用語ほか 200828160 1020 2008 909 読売新聞 夕 16 内部 記者ときどき私 正答率の陰に 小学生が国語で最初につまづく「は」「へ」など2種の発音がある字の読み 学習障害のある子供たちへの視点も必要 言語障害 仮名 国語教育 200828170 1020 2008 910 朝日新聞 朝 28 第2東京 内部 メールのトラブル、中学生が取り組み 携帯・ネット「賢く使う」 大田・大森三中生徒がパンフ 「携帯では直接話さないので言いたいことが言える」という感覚 電話 情報化社会 国語教育 差別語・不快語 携帯メール 携帯ネット 200828180 1020 2008 910 朝日新聞 朝 34 社会 内部 後期高齢者医療 名称変更を議論 与党チーム 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200828190 1020 2008 910 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [「濡れ手で粟」の誤用「濡れ手で泡」 「泡をつかむようにとらえがたい、無駄なこと」と取る人も] 成句 漢字 200828200 1020 2008 910 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 時を争う連絡以外は手紙書こう 書く・読む 郵便 電話 200828210 1020 2008 910 読売新聞 朝 16 文化 内部 エンタ 「子育て」を詠む 西村和子さん 俳句その時の自画像 小島ゆかりさん 短歌愛しさ思い出す 西村和子『俳句のすすめ 若き母たちへ』角川学芸出版 言語芸術 200828220 1020 2008 910 朝日新聞 夕 11 内部 culture & entertainment 浅葉克己さん「祈りの痕跡。」展 東京・六本木 世界の文字巡る旅 言葉の起源 絵画・立体で トンパ文字教室も 文字 言語芸術 200828230 1020 2008 910 朝日新聞 夕 14 内部 あすは何の日 9月11日 公衆電話初の設置 1900年 最近は携帯電話の普及で減る一方 電話 200828240 1020 2008 910 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 埋もれた名作の文庫復刊相次ぐ 選び方に様々アイデア 出版 言語芸術 200828250 1020 2008 910 読売新聞 夕 8 依頼 宇多丸 ポップスタイル 宇多丸Style 裁判員になっても大丈夫? 「潔白」のようなハードルの高さを感じさせる「無罪」「有罪ではない」のような日本的表現が必要 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200828260 1020 2008 910 読売新聞 夕 8 内部 ポップスタイル 大手小町 注目トピ! Q.絵がうまい人は字もきれい? 文字 200828270 1020 2008 910 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX 乳幼児番組CSで充実 NHK教育も4歳児向け試作 小学校での英語必修化に伴い、幼児向け英語番組への関心高まる 幼児教育 放送 外国語習得 200828280 1020 2008 911 毎日新聞 朝 23 東京 内部 東京 思いはぬくもり伝わる手紙で 恋の水先案内人を 東京芸大院生ら ラブレター書き方講座 14日台東で 好意伝える演出法も 完成文、ミニFMで放送 郵便 文章 放送 書く・読む 200828290 1020 2008 911 読売新聞 朝 33 地域 依頼 桜井雅夫 TOKYOホームページ とうきょう異聞 平成の下町・山の手 見境なし 江戸以来の地域区分を無視した1996年の東京都 新しい地区割りとその名称案 地名 専門用語ほか 200828300 1020 2008 911 朝日新聞 夕 1 内部 ニッポン人脈記 絵本きらめく12 大人の心にも届き響く 読書 200828310 1020 2008 911 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 特集ワイド 麻生太郎氏の原点 放言癖も血筋か 因縁の67歳 祖父・吉田茂元首相にどれぐらい肉薄? ことばづかい 200828320 1020 2008 911 毎日新聞 夕 6 文化 依頼 荒川洋治(あらかわようじ) 文化 水脈 「シリーズ」の光景 現在とたたかい、未来へ シリーズ刊行物の配本進む 出版 200828330 1020 2008 911 読売新聞 夕 4 依頼 工藤啓 あんしん社会保障 ニートの本音8 支援団体の連携不可欠 異なる分野の機関・団体の連携のために、業界内の専門用語は避けたい 「リファーする」など 専門用語ほか 200828340 1020 2008 911 読売新聞 夕 11 依頼 白石真澄 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 自己アピールのツボ2 不満を肯定的に伝える コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200828350 1020 2008 911 読売新聞 夕 19 内部 モラルを問う 中高年突然キレた 職場の悩み、将来に不安…「つい」 「窓口職員の対応悪い」 人と人とのかかわり減る イライラ解消にはコミュニケーションが大切 コミュニケーション(その他) 200828360 1020 2008 912 朝日新聞 朝 18 スポーツ 内部 角界再生待ったなし(下 部屋まかせの教育に限界 外国人力士の日本語や礼儀作法教育の問題 日本語教育 200828370 1020 2008 912 朝日新聞 朝 33 生活 内部 生活 勉強・仕事…社会参加広げたい 障害者にITを 字を書くのは苦手だけれど メール覚え気持ち伝える 文章読むのはつらいけど 図や音にして理解助ける 小中学校での支援に遅れ 言語障害 情報化社会 書く・読む 携帯メール 200828380 1020 2008 912 朝日新聞 夕 1 内部 ニッポン人脈記 絵本きらめく13 北に南に里をつくろう 北海道剣淵町「絵本の館」 長崎県木城町「木城えほんの郷」 幼児教育 図書館 読書 200828390 1020 2008 912 毎日新聞 夕 3 スポーツ 内部 反発心が原動力に 84年中国初の「金」獲得 平亜麗さん 同情から共生へ 障害者呼び名「残廃人」→「残疾人」 海外言語事情 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 外国語 200828400 1020 2008 912 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX 古典落語の名作5分のアニメで NHK教育テレビ「えほん寄席」 言語芸術 放送 200828410 1020 2008 912 読売新聞 夕 13 依頼 新保友映 テレビ情報BOX 新保友映のこの空の下で 「ことば」に無限の可能性 言葉で全てを伝えるラジオ わかりやすくするための言いかえなど 放送 語彙・用語(その他) 200828420 1020 2008 912 読売新聞 夕 17 内部 DO!コンポ トピQ ネット調査 「ケータイないと不安」66% NTTレゾナント調べ 電話 情報化社会 携帯メール 携帯ネット 200828430 1020 2008 913 朝日新聞 朝 27 文化 内部 文化 月刊誌冬の時代 相次ぐ休刊、雑誌の今後は 情報加速、読者移り気 『月刊現代』 高橋明男編集長 媒体も市場も細分化 『ロードショー』 藤井真也編集長 ビジネスモデル限界 永江朗さん 出版 200828440 1020 2008 913 朝日新聞 朝 5 [be−e] 依頼 日野原重明 しゅみ 96歳・私の証あるがまゝ行く 難しい医療用語を言い換える 関連記事、7月8日朝日朝刊「医療難解100語言い換え 国語研 来春までに指針」 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 200828450 1020 2008 913 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [米大統領選で民主党オバマ候補が共和党マケイン候補の唱える「変革」を「口紅つけても豚は豚」と揶揄] ことばづかい 差別語・不快語 海外言語事情 200828460 1020 2008 913 読売新聞 朝 33 社会 内部 リポート、サークル会報作りの手助けに 『読売新聞 用字用語の手引』発売 中央公論新社 用字 辞典 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 漢字 200828470 1020 2008 913 読売新聞 朝 33 社会 内部 気になる! 大学に「ヘリペアレント」 大学に子どもの授業のことまで尋ねてくるような過保護、過干渉の親のことを教育関係者が呼ぶ 外来語 専門用語ほか 200828480 1020 2008 913 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生 公開授業 言葉にして伝えよう 北海道旭川市立東光小学校 宇野弘恵さん はってんはっけん 原稿用紙30枚分の長い作文を書こう 国語教育 書く・読む 話す・聞く 200828490 1020 2008 913 毎日新聞 夕 3 特集ワイド 依頼 坂崎重盛 人生は夕方から楽しくなる また宵のくち23 オトナの日本人なら歳時記の1、2冊は手元に 専門用語ほか 言語芸術 200828500 1020 2008 913 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 ライブラリー 本と私 作詞家 秋元康さん 乱読も良し 広がる世界 読書 200828510 1020 2008 914 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [高校生の「手話によるスピーチコンテスト」 自分の手ぶりに酔わず正確に伝わってこその手話] 言語障害 話す・聞く 200828520 1020 2008 914 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 英語よりまず日本語の習得 学習指導要領の改定による小学5、6年生の「外国語活動」の必修化 教育政策 外国語習得 日本語 200828530 1020 2008 914 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 若い世代 寿命の告知は患者理解して ことばづかい 200828540 1020 2008 914 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 若一光司著『大阪地名の由来を歩く』ベスト新書 地名 200828550 1020 2008 914 朝日新聞 朝 15 全面広告 内部 広告特集 ドイツ文学者、エッセイスト 池内紀さん 図書館は小宇宙であり、文化のバロメーター 新しい世界への扉 ウィーンの図書館 町の文化度の象徴 図書館 海外言語事情 200828560 1020 2008 914 朝日新聞 朝 28 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて メール漬けは母親も? 子どもの同級生の母親同士のネットワークのすさまじさ 情報化社会 メール 200828570 1020 2008 914 毎日新聞 朝 14 くらしナビ 内部 くらしナビ 子ども 日本史の常識大丈夫? 教科書記述 定説変われば変更 踏絵→絵踏 鎌倉幕府開始1192年→1185年 仁徳天皇陵→大山古墳 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200828580 1020 2008 914 毎日新聞 朝 26 社会 内部 子ども読書環境推進フォーラム 教員ら250人参加 読書 国語教育 200828590 1020 2008 914 毎日新聞 朝 3 [マイニチとっちゃお] 内部 松本零士、やなせたかしも参加 9月15日スタート、NHK教育「えほん寄席」 放送 言語芸術 200828600 1020 2008 914 読売新聞 朝 17 くらし 投書・依頼 山田昌弘 くらし 家庭 人生案内 職場に多弁な同僚疲れる 話す・聞く 200828610 1020 2008 914 読売新聞 朝 7 [Y&Y日曜版] 内部 才 電脳明晰(でんのうめいせき) 印刷物作り 編集長気分 プロ並みのレイアウトでチラシなどが作れるソフト「パーソナル編集長」 クレオ 書く・読む 情報化社会 編集ソフト 200828620 1020 2008 915 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 子供の手本になるあいさつを あいさつ 200828630 1020 2008 915 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 辞書を引く娘の姿見て学ぶ孫 幼稚園で英語のレッスン 英語を学ぶ前に日本語や日本文化を学ぶべき 外国語習得 辞典 国語教育 国語力 200828640 1020 2008 915 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「教え子」表現こう考えては 8月24日付投書「「教え子」に代わる言葉知りたい」に対して 尊大・高慢な感じ薄れて単なる呼び名 語彙・用語(その他) ことばづかい 200828650 1020 2008 915 毎日新聞 朝 9 くらしナビ 依頼 原田宗典 くらしナビ 住まい ムムムの目 気がかりな口癖 本人が気づいていないのが可笑しく、気づくと喋りにくくなる 話す・聞く 語彙・用語(その他) 200828660 1020 2008 915 毎日新聞 朝 12 教育 内部 学ぶ 育てる 授業で新聞 進路考える手掛かりに 希望進路に関する記事を読み、感想を書く 新聞 書く・読む 国語教育 200828670 1020 2008 915 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 若者ひろば 先生の言葉励みに文章書き続けたい 文章 国語教育 200828680 1020 2008 915 読売新聞 朝 12 くらし 内部 くらし 家庭 支えあって子育て 発音修正焦らずに さりげなく正しい言い方示す 幼児教育 音声・音韻 200828690 1020 2008 915 読売新聞 朝 15 文化 内部 論壇 平成を歩く1989〜2008 「おバカ」全盛 「背伸び」放棄の格差社会 「おバカ」をめぐる変遷 勉強ダメ「恥ずかしくない」 語彙・用語(その他) 200828700 1020 2008 915 読売新聞 朝 15 文化 内部 論壇 フロント4 小出版社の挑戦1 トランスビュー社長 中嶋廣(なかじまひろし)さん 取次省き本作り追究 出版 200828710 1021 2008 917 朝日新聞 朝 36 文化 内部 文化 子規発案の郵便句会 東京・根岸「女十句集」を展示 郵便 言語芸術 200828720 1021 2008 917 朝日新聞 朝 38 社会 内部 「安城・岡崎だったからいいが」 麻生氏発言に豪雨被害2市、抗議文 「名古屋で同じことが起きたら全部洪水」と発言 ことばづかい 200828730 1021 2008 917 朝日新聞 朝 38 社会 内部 何の数字 16万3670人 国内の日本語学者数(07年、小〜高校を除く) 文化庁まとめ 日本語教育 200828740 1021 2008 917 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 英、アイルランドで口演に臨む紙芝居師 安野侑志(やすのゆうし)さん 言語芸術 海外言語事情 200828750 1021 2008 917 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 「教え子」相互信頼の証しの言葉 8月24日付投書「「教え子」に代わる言葉知りたい」に対して 語彙・用語(その他) 200828760 1021 2008 917 毎日新聞 朝 26 社会 内部 豪雨岡崎でよかった? 麻生氏発言に市側が抗議文 「名古屋で同じことが起きたら全部洪水」と発言 ことばづかい 200828770 1021 2008 917 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [日露戦争の直後に生まれた人には「勝利」や「喜久子」など戦勝を祝う名が少なくない] 人名 200828780 1021 2008 917 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 ほのぼの 85歳母に送信する毎朝の携帯メール 敬老の日の贈り物の代わりに 電話 情報化社会 あいさつ 携帯メール 200828790 1021 2008 917 読売新聞 朝 16 くらし 内部 くらし 家庭 子ども ケータイ1 学校で会話ゼロ「掲示板」に救い 「死ね」メール集中砲火浴び 中3所有71%小6は38% 夜11時、友達から返信要求も ベネッセ教育研究開発センター調べ 電話 情報化社会 差別語・不快語 ことばづかい コミュニケーション(その他) 書く・読む ケータイ 携帯メール ネット掲示板 プロフ 200828800 1021 2008 917 読売新聞 朝 23 文化 依頼 東照二 エンタ 「他人事」「自分事」…国民に届かぬ首相 言葉で共感呼ぶ政治を 安倍氏、福田氏の首相辞任スピーチの比較 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200828810 1021 2008 917 読売新聞 朝 37 社会 内部 岡崎市抗議文 「豪雨岡崎でよかった」 「名古屋で起きていたら、この辺全部洪水」という麻生自民党幹事長の発言 ことばづかい 200828820 1021 2008 917 読売新聞 夕 5 依頼 吉田伸子 本よみうり堂 トレンド館 ベストセラー怪読 『女性は「話し方」で9割変わる』 福田健著 リュウ・ブックスアステ新書 「目ウロコ」的指摘盛り沢山 話す・聞く 200828830 1021 2008 918 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [日本の地域ブランドや地名を用いた中国の「商標漁り」 「青淼」や「南部鐵器」] 海外言語事情 表示・標識 地名 命名 200828840 1021 2008 918 朝日新聞 朝 10 国際 内部 メトロ 新聞の売り子復活 パリ市内 無料紙人気に対抗 新聞 海外言語事情 200828850 1021 2008 918 毎日新聞 朝 16 くらしナビ 依頼 光野桃 くらしナビ 装う きれいの先にあるもの 豪快に笑う 浮世の憂さも日々のストレスも吹き飛ばす友人の笑い方 非言語行動 200828860 1021 2008 918 読売新聞 朝 2 総合 内部 中国の国鳥選び難航 最有力タンチョウ 学名「日本の鶴」 海外言語事情 専門用語ほか 地名 200828870 1021 2008 918 読売新聞 朝 11 投書 内部 気流 [NPO法人「AMDA国際医療情報センター」などで外国語対応の医療機関紹介 しかし医療通訳も不足、サービス不十分] 同日付投書「医療機関外国語の対応充実を」に対して 外国語 異文化コミュニケーション 200828880 1021 2008 918 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 医療機関外国語の対応充実を 外国語 異文化コミュニケーション 200828890 1021 2008 918 読売新聞 朝 17 文化 内部 アート フロント4 小出版社の挑戦3 無明舎出版代表 安倍甲(あべはじめ)さん 秋田に生きる強み 出版 200828900 1021 2008 918 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 くらし 学び 『プロカウンセラーが伝授、子どもとの信頼関係をきずく言葉かけトレーニング』 中垣俊子著 学事出版 ことばづかい コミュニケーション(その他) 200828910 1021 2008 918 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンス No.924 学校の情報化2 手書き入力「発言」次々 和歌山市立雑賀小学校 画面を共有できるパソコンを用いた「ライブ共有セッション」と呼ばれる授業 漢字学習システムも 情報化社会 書く・読む 国語教育 漢字 ICT(情報通信技術) 電子ノート 200828920 1021 2008 918 読売新聞 朝 21 くらし 内部 くらし 家庭 子ども ケータイ2 メール返信の束縛 「電池切れ」「寝てた」…逃れる口実 電話 情報化社会 携帯メール 200828930 1021 2008 918 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 早い話が ブタ口紅の語源学 オバマ氏の「ブタに口紅をつけても、ブタはブタだ」という発言がペイリン氏に対する侮辱とされた理由 海外言語事情 成句 差別語・不快語 200828940 1021 2008 918 毎日新聞 夕 6 文化 内部 文化 毎日俳壇の新選者、西村和子さん 永遠に「今」をとどめる十七文字 多忙な現役世代にも「生活俳句」を勧めたい 言語芸術 200828950 1021 2008 919 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 都立日比谷図書館 移管受け入れに千代田区前向き 図書館 200828960 1021 2008 919 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと スポーツ俳句の世界を切り開く 今坂柳二(いまさかりゅうじ)さん 言語芸術 200828970 1021 2008 919 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 圧巻 王羲之の「蘭亭序」 文字 言語芸術 200828980 1021 2008 919 毎日新聞 朝 24 社会 内部 赤ちゃんが初めて話す言葉 1位は「まんま」 NTTコムネット調査 幼児教育 語彙・用語(その他) 200828990 1021 2008 919 読売新聞 朝 13 文化 内部 歴史 浜松・伊場遺跡「那家」と結論 「木簡」解釈 再検討の大切さ 研究の深化で新たな実像 木簡の出土数蓄積、比較資料となる文字が豊富になり解読進む 言語資料 文字 200829000 1021 2008 919 読売新聞 朝 15 くらし 教育 内部 くらし 学び 美術教育「国・数」の発想で 表現力や思考力養う取り組み 国語教育 書く・読む 200829010 1021 2008 919 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 子ども ケータイ3 プロフ巡回の気後れ 「友達の本音」に日々反応 多数の友達を対象にした書き込み 情報化社会 書く・読む コミュニケーション(その他) 電話 ケータイ プロフ 200829020 1021 2008 919 朝日新聞 夕 14 内部 環境教室 家庭で16 有害性一目で確認 洗剤のボトルなどの有害物質の表示様式、世界で統一 表示・標識 200829030 1021 2008 919 読売新聞 夕 17 投書 DO!コンポ フリートーク 韓国語独学で 9月5日付投書「○○を学びたい 韓国語少しずつ」に対して 外国語習得 200829040 1021 2008 920 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 「漢字相撲」で意欲引き出す 目標点に達したかどうかで白黒判定 「英単語相撲」も 国語教育 漢字 外国語習得 200829050 1021 2008 920 朝日新聞 朝 3 [be−b] 内部 Inside ゴーン道場 メールが一番? 直接会うのがベスト 心構え、姿勢、共感能力などはメールではわからない 情報化社会 話す・聞く 電話 非言語行動 メール 200829060 1021 2008 920 朝日新聞 朝 5 [be−b] 投書・依頼 藤巻健史;藤巻幸夫 Career 新フジマキに聞け 誠意をもち聞き流す 親子の会話を楽しく 話す・聞く 200829070 1021 2008 920 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [「じたばた」に「進退反対」「地動波動」の字を当てた明治の文豪] 用字 漢字 200829080 1021 2008 920 毎日新聞 朝 2 総合 内部 ひと 北京で28日から井上有一書法展を開く 海上雅臣(うながみまさおみ)さん 北京五輪や洞爺湖サミットで作品が使用された前衛書家 文字 言語芸術 200829090 1021 2008 920 毎日新聞 朝 12 特集 内部 ホンヨモ! 第20回読書感想画中央コンクール 感動のシーンを 感性そのままに 作家 小川洋子さん 「アンネの日記」が道しるべに 振り返った時、待っていてくれる 描くことで物語にエネルギー 今年の指定図書13点 学校図書館予算不足が悩み 読書 国語教育 図書館 書く・読む 200829100 1021 2008 920 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 道に迷う外国人に勇気出し声かけて 異文化コミュニケーション 外国語 話す・聞く 200829110 1021 2008 920 朝日新聞 夕 9 内部 朝日新聞グループから 30代〜40代向けケータイ「本棚」 朝日新聞運営の携帯電話の電子書籍サイト「朝日オトナの本棚」 電話 情報化社会 電子書籍 電子書籍サイト 200829120 1021 2008 920 読売新聞 夕 2 内部 ラウンジ 長尾真さん ネット情報も文化財 国立国会図書館長 情報化社会 図書館 ネット ホームページ 200829130 1021 2008 921 朝日新聞 朝 3 内部 国を開く 選択のとき 政治参加続く手探り 川崎市は 外国人も住民投票条例実現 国は 権利の拡大に異論鈍い動き 欧州は 非欧州出身者の声反映図る 母語の学習支援を 学校で日本語をもっと教えて 日本語教育 異文化コミュニケーション 母国語・母語習得 200829140 1021 2008 921 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 若い世代 気持ち伝えるあいさつ大切 あいさつ 話す・聞く 200829150 1021 2008 921 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 話題の本棚 評伝の魅力 イメージ打ち破る新たな視点 安田敏朗著『金田一京助と日本語の近代』平凡社新書 アイヌ語 仮名遣い 共通語 言語政策 200829160 1021 2008 921 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 石上英一 読書 『武士はなぜ歌を詠むか 鎌倉将軍から戦国大名まで』 小川剛生著 角川学芸出版 人々を教化し結びつけるための和歌 言語芸術 200829170 1021 2008 921 朝日新聞 朝 28 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて メール連絡に強み 9月14日付投書「メール漬けは母親も?」に対して 電話 情報化社会 携帯メール 200829180 1021 2008 921 朝日新聞 朝 29 教育 内部 教える がっこう探検隊 全校一丸の民話劇 山梨県早川町立早川北小学校 集落訪ね交流 伝統守る 独特の風習残る「秘境」 奈良田地区 言語芸術 方言(中部) 国語教育 200829190 1021 2008 921 朝日新聞 朝 31 生活 内部 生活 患者を生きる767 患者・家族への接し方 情報編 信頼づくり医療者も歩み寄り コミュニケーション(その他) 話す・聞く ことばづかい 200829200 1021 2008 921 朝日新聞 朝 34 地域総合 内部 地域がみえる 列島発! 外国人向け医療通訳 望ましい費用負担は 利用増、予算不足も 大阪・吹田 地域に合う制度模索 翻訳 異文化コミュニケーション 外国語 200829210 1021 2008 921 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 ゲリラ豪雨 マスコミが作った用語 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200829220 1021 2008 921 朝日新聞 朝 38 社会 内部 「学校での携帯禁止、検討を」 文科省通知 校内使用ルール明確化求める 電話 情報化社会 教育政策 学校裏サイト 出会い系サイト ネットいじめ 200829230 1021 2008 921 朝日新聞 朝 7 [日曜be] 依頼 サトウタツヤ もっとカルチャー 心体観測 常識ずらしの心理学11 うわさ=重要さ×曖昧さ コミュニケーション(その他) 200829240 1021 2008 921 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 内部 『女性俳句の光と影』 著者 宇多喜代子さん NHK出版 救済の力として 女性の日常詠が「台所俳句」と呼ばれたことも 言語芸術 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 200829250 1021 2008 921 毎日新聞 朝 15 くらしナビ 内部 くらしナビ 生活 呼び名でわかる 気づかない方言(上 「蚊にくわれる」全国で 「なおす」…収納?修理?悩む西日本出身者 「校区」についても 方言 共通語 200829260 1021 2008 921 読売新聞 朝 9 [Y&Y日曜版] 内部 楽 ヨミドリランキング 子どもにさせたい習い事は? 幅広い理由で「英会話・語学」 2位が書道 外国語習得 書く・読む 200829270 1021 2008 922 朝日新聞 朝 2 内部 ひと 宮沢賢治賞を受賞した作家・東工大世界文明センター長 ロジャー・パルバース(Roger Pulvers)さん 賢治作品の英訳や、独自分析を加えた日英対訳を多数出版 「雨ニモマケズ」を初めて肯定語で訳す 翻訳 言語芸術 200829280 1021 2008 922 朝日新聞 朝 11 依頼 五島高資 朝日俳壇 俳句時評 俳句を貫く身体性の輝き 『文芸春秋SPECIAL』季刊秋号「素晴らしき日本語の世界」の対談「身体的日本語論」 言語芸術 書く・読む 200829290 1021 2008 922 朝日新聞 朝 20 依頼 重延浩 TVレビュー パリにて思う「テロップ考」 日本の娯楽番組には文字情報が顕著に多い 放送 書く・読む 200829300 1021 2008 922 朝日新聞 朝 21 教育 内部 大学 「学生、基礎学力ない」 私大調査 教員56%が回答 数学・読解力 授業に障害も 教育の言葉を理解できない、コミュニケーションをしようとしないなども 国語教育 書く・読む 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200829310 1021 2008 922 朝日新聞 朝 21 教育 内部 大学 「工業大」ダサくないぞ 相次ぐ名称変更・文系学部新設… イメチェンで学生確保 パウダールームを完備 工学系の志願者激減 命名 200829320 1021 2008 922 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 隅に追いやられる情緒…寂しい 万年筆で詩を手書きする 書く・読む 言語芸術 200829330 1021 2008 922 毎日新聞 朝 24 メディア 内部 メディア 月刊現代、論座、PLAYBOY…相次ぐ休刊 ノンフィクション存続に危機感 部数最大で8割減 06年に「休刊」が「創刊」上回る ネット急伸で広告も苦境 ジャーナリスト・魚住昭さん 「社会」の情報失われる 背景にインターネットや携帯電話の普及 出版 情報化社会 広告・宣伝 インターネット 200829340 1021 2008 922 読売新聞 朝 17 文化 内部 論壇 平成を歩く 1989〜2008 おわびの作法 誠意を欠けば…火に油 正しく向き合ってこそ危機管理 ことばづかい あいさつ コミュニケーション(その他) 200829350 1021 2008 922 朝日新聞 夕 7 依頼 柏野牧夫 コミュニケーション 十五章4 話すための脳 聞くときも使う 話す・聞く 200829360 1021 2008 922 朝日新聞 夕 11 依頼 井上健 わかるカナ サステナビリティー sustainability 「ロハス」とともに企業戦略として注目されるようになった用語 外来語 200829370 1021 2008 923 朝日新聞 朝 28 生活 依頼 天野祐吉 CM天気図 貧しさを広告する 政治家の言葉の貧しさ 太田農水大臣の失言など ことばづかい 200829380 1021 2008 923 朝日新聞 朝 33 社会 内部 常用漢字候補に4字 「刹」「椎」「賭」「遡」 漢字制限 言語政策 200829390 1021 2008 923 朝日新聞 朝 34 社会 内部 和歌の手習い?土器に万葉仮名 滋賀・紫香楽宮 言語資料 仮名 200829400 1021 2008 923 毎日新聞 朝 2 総合 内部 常用漢字 新たに「刹」「椎」「賭」「遡」 見直し修正案「蒙」は除外 漢字制限 言語政策 200829410 1021 2008 923 毎日新聞 朝 21 東京 内部 東京 無声映画で日本文化知って! アジアの留学生支援のNPO 赤坂で27日、上映会 弁士が語り外国語字幕も 言語芸術 翻訳 書く・読む 話す・聞く 200829420 1021 2008 923 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 患者への言葉遣い医師は気を付けて ことばづかい 200829430 1021 2008 923 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 子ども ケータイ5 SOS発する命綱 メール1文字から心読み取る 里親を務めた子どもたちからのメール 電話 情報化社会 書く・読む ケータイ 携帯メール 200829440 1021 2008 923 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンス No.927 学校の情報化5 PC活用ハンデを軽く 埼玉県立日高養護学校 障害児教育に利用 情報化社会 言語障害 パソコン ICT(情報通信技術) 200829450 1021 2008 923 読売新聞 朝 33 社会 内部 刹・椎・賭・遡を追加へ 常用漢字見直し修正案 漢字制限 言語政策 200829460 1021 2008 924 朝日新聞 朝 13 全面広告 内部 ブックタイムス 『英語高速メソッド〓日常英会話集』Vol.1・Vol.2 笠原禎一著 新星出版社 最強の英語学習法で日常英会話を学ぶ 〓=○の中にR 外国語習得 200829470 1021 2008 924 毎日新聞 朝 8 特集 依頼 真珠まりこ 親子の読書 もったいないばあさん日記36 携帯メール 約束に重みがなくなった 情報化社会 電話 コミュニケーション(その他) 携帯メール 200829480 1021 2008 924 毎日新聞 朝 24 社会 内部 学校で携帯「ルールを」 文科省通知「持ち込み禁止」など 情報化社会 電話 教育政策 出会い系サイト 学校裏サイト ネットいじめ 200829490 1021 2008 924 読売新聞 朝 9 国際 内部 米の外国研究 「日本学」深化 「中国学」急増 大学の第2外国語での中国語学習者の伸びが日本語学習者を上回る 海外言語事情 日本語教育 日本語研究 外国人の外国語習得 200829500 1021 2008 924 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 丁寧な言葉遣いを警察官は心がけて ことばづかい 200829510 1021 2008 924 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 スーパーの大音量 会話もできず不快 言語生活(その他) 話す・聞く 200829520 1021 2008 924 読売新聞 朝 15 解説 内部 日本語 日めくり 噴飯物(ふんぱんもの) 行儀は悪いが、思わず… こっけいなことでなく腹が立つときに使われるのは不適切 成句 200829530 1021 2008 924 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンス No.928 学校の情報化6 電子掲示板で思考養う 情報化社会 書く・読む 国語教育 電子掲示板 ICT(情報通信技術) 200829540 1021 2008 924 朝日新聞 夕 3 スポーツ 依頼 舩越園子 素顔のプロたち 米国ゴルフツアー 英語能力テストの真意 人種差別の意図はない 海外言語事情 外国語習得 外国語 外国人の外国語習得 学力・評価 200829550 1021 2008 924 毎日新聞 夕 4 文化 依頼 紅野敏郎 文化 『志賀直哉宛書簡集』刊行に寄せて 「白樺」の群像絵巻 よみがえる肉声 毎日のように逢いながらさらに手紙や葉書をしきりに出し合う肉筆の時代の友情 郵便 書く・読む 200829560 1021 2008 924 読売新聞 夕 10 依頼 杏 ポップスタイル 杏Style 「1番」って言ったのに「4番」 ニューヨークで「first」を「fourth」に聞き間違えられる 音声・音韻 外国語 外国語習得 200829570 1021 2008 925 朝日新聞 朝 2 内部 ニュースがわからん! 米女子ゴルフツアーは英語必修なの 苦手選手の締め出し案は、「差別」と批判され撤回 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 学力・評価 200829580 1021 2008 925 朝日新聞 朝 10 国際 内部 特派員メモ 上海 思わぬ「失言」 「小姐」と「服務員」など中国と台湾の日常用語の違い 海外言語事情 語彙・用語(その他) 外国語 200829590 1021 2008 925 朝日新聞 朝 23 文化 内部 文化 「英語信仰、脱却を」 教員ら500人がシンポ 最近の文科省の英語教育をめぐる急な動きを批判 外国語習得 教育政策 200829600 1021 2008 925 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 スポーツ選手の呼び捨てやめて 呼称 敬語 200829610 1021 2008 925 毎日新聞 朝 27 内部 瀬戸内寂聴;藤原新也 ケータイの世界に触れた 「あしたの虹」を書いた理由 「知らなきゃ始まらない」 瀬戸内さん 「若者の「棚」に飛び込んだ」 藤原さん 「18歳が書いている気持ち」で原稿チェック ケータイ小説はシンプルな文体 電話 言語芸術 情報化社会 文章 文体 ケータイ小説 200829620 1021 2008 925 毎日新聞 朝 28 内部 寂聴さんがケータイ小説 ペンネームは「ぱーぷる」 86歳の挑戦 女子高生の恋みずみずしく 電話 言語芸術 情報化社会 ケータイ小説 200829630 1021 2008 925 毎日新聞 朝 28 内部 第3回ケータイ小説大賞 kikiさん「あたし彼女」 今時の若者言葉を多用した今までにない文体 電話 言語芸術 情報化社会 文章 文体 ケータイ小説 200829640 1021 2008 925 読売新聞 朝 15 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.929 学校の情報化7 電子黒板で授業自在 暗唱させるのに便利 情報化社会 国語教育 電子黒板 ICT(情報通信技術)機器 200829650 1021 2008 925 読売新聞 朝 37 社会 内部 寂聴さんケータイ小説 「あしたの虹」仮名で執筆 電話 言語芸術 情報化社会 ケータイ小説 200829660 1021 2008 925 毎日新聞 夕 11 社会 依頼 塚田健太 憂楽帳 プレゼント 川崎市立下布田小で6年生が毎年、1年生に絵本の読み聞かせ 読書 書く・読む 国語教育 200829670 1021 2008 925 読売新聞 夕 14 依頼 今本淳 ペットらいふ ウミウシのひみつ 楽しい和名に心も和む 近年名づけられた 命名 200829680 1021 2008 926 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 ことばとジェンダー テーマの論文を募集 日本語研究会 男ことば・女ことば 200829690 1021 2008 926 朝日新聞 朝 37 社会 内部 メディアタイムズワイド 予断招かぬ事件報道は 裁判員制度導入に向けマスコミ倫理懇 各社、記事形式変更の試み 朝日新聞の考え方 これまでの表現 朝日新聞が試行している書き方の一例 情報の出所を明らかにし、仮説であることがわかる工夫 新聞 文章 放送 ことばづかい 200829700 1021 2008 926 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 駒青壇 みんなの広場 敬意を込めて注意してみては 反発を買わない言い方 コミュニケーション(その他) ことばづかい 200829710 1021 2008 926 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり すりこぎ わが身は次第に削られて… 「すりこぎで芋を盛る」「すりこぎに羽が生える」「足をすりこぎにして」など忘れられた慣用句が多い 語彙・用語(その他) 成句 200829720 1021 2008 926 毎日新聞 夕 3 特集ワイド 依頼 外山滋比古 読みたい 晴れても降っても 手紙はいつでもうれしい 郵便 200829730 1021 2008 926 毎日新聞 夕 3 特集ワイド 内部 読みたい 本の現場 野口吉昭さん 『コンサルタントの「質問力」』PHPビジネス新書 どう聞き、どう聞き出すか 誰でも必要な会話のノウハウ 質問は高く、広く、深く 話す・聞く 200829740 1021 2008 927 朝日新聞 朝 2 内部 時時刻刻 新政権舌禍の大波 民主「首相に任命責任」 報道各社のインタビューで連発 「発言したことは戻りませんから」 事務方の進言で撤回 中山国土交通相の失言 ことばづかい 200829750 1021 2008 927 朝日新聞 朝 33 生活 内部 子ども お使いで少し大人に 生活技術、身に付く/物おじしなくなる 話す・聞く 幼児教育 200829760 1021 2008 927 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 あさのあつこさん目黒の学校で授業 オーサー・ビジット 物語の書き方を教える 文章 国語教育 書く・読む 200829770 1021 2008 927 朝日新聞 朝 38 社会 内部 何の数字 199万人 全国最多の姓、「佐藤」さんの推定人口(08年) 明治安田生命調べ 人名 200829780 1021 2008 927 朝日新聞 朝 3 [be−b] 内部 Inside ゴーン道場 読書術 ジャンル絞らず読む カルロス・ゴーン氏 読書 200829790 1021 2008 927 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [麻生新内閣、中山成彬国土交通相の舌禍] ことばづかい 200829800 1021 2008 927 毎日新聞 朝 2 総合 内部 ドキュメント 政治決戦 26日 国交相発表反発広がる 問責決議提出も 4野党共闘し攻勢 狭まる中山包囲網 中山国土交通相の失言 ことばづかい 200829810 1021 2008 927 毎日新聞 朝 6 国際 内部 EU「多言語」推進 域内5億人 175カ国の出身者 公用語23 地域・少数語60 移民の社会統合促す 「外国語二つ習得を」 「人々の懸け橋に」 通訳と翻訳家 多言語政策担当委員に聞く 「英語だけでは不十分」 海外言語事情 外国語習得 翻訳 外国人の外国語習得 200829820 1021 2008 927 毎日新聞 朝 21 [ここち] 内部 戸田奈津子;金子裕子 ときめくフレーズ、きらめくシネマ 戸田奈津子と金子裕子のGOODフレーズ鑑賞会 第16回 「It’s been two weeks.Nobody out there is missin’ me」「2週間たったのに、誰もおれを求めていない」 決まった訳語のない表現「I miss you」「Good job」 翻訳 海外言語事情 外国語 語彙・用語(その他) 訳しにくいことば 200829830 1021 2008 927 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 夫を本好きにした息子の率直な一言 読書 200829840 1021 2008 927 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.931 学校の情報化9 ICTに偏見根強く 信州大学教授 東原義訓さんに聞く 人間関係が疎遠になるとの先入観 情報化社会 国語教育 ICT(情報通信技術) 200829850 1021 2008 927 読売新聞 朝 37 社会 内部 日本の名字 1位は「佐藤」 明治安田生命保険調べ 人名 200829860 1021 2008 927 読売新聞 朝 37 社会 内部 メディア マスコミ倫理懇 犯罪報道偏見防ぐ工夫 裁判員制度前に 各社、表記など見直し 本紙、独自指針を報告 放送 新聞 文章 ことばづかい 200829870 1021 2008 927 読売新聞 朝 39 社会 依頼 植田まさし コボちゃん [若者言葉「がっつり」 「いっぱい」や「しっかり」という意味] 語彙・用語(その他) 流行語 200829880 1021 2008 927 読売新聞 夕 5 依頼 小島ゆかり 五七五 七七 短歌時評 「短歌甲子園」発見と感動 言語芸術 国語教育 200829890 1021 2008 927 読売新聞 夕 9 投書 週刊KODOMO新聞 ひろば 悪い大人まねしないで 8月30日付投書「元気に「おはよう」きょうもご機嫌」に対して 名前を呼ばれて返事をしないことについても あいさつ 話す・聞く 200829900 1021 2008 928 朝日新聞 朝 28 教育 内部 学ぶ 落第忍者乱太郎の学問のススメ Q ICT教育ってなに? A パソコンなどを活用し学力向上を図ります 情報通信技術(Information and Communication Technology) 電子黒板など 情報化社会 国語教育 ICT 200829910 1021 2008 928 朝日新聞 朝 28 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて 司書の充実を 「子どもの活字離れ対策」としての学校図書館 図書館 国語教育 教育政策 200829920 1021 2008 928 朝日新聞 朝 34 地域総合 内部 地域がみえる 情報クリップ 夜中でもロッカーで本を貸し出し 愛知県日進市に開設される図書館 図書館 200829930 1021 2008 928 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 ひよる 学生運動の時代の「日和見(ひよりみ)をする」から 現代の若者は「おじけづく、やる気を失う」として用いる 語彙・用語(その他) 流行語 200829940 1021 2008 928 毎日新聞 朝 3 総合 内部 クローズアップ2008 中山国交相きょう辞任 「信念」暴走政権直撃 町村派配慮「ツケ」 「要注意人物」拒めず 保守派ぶり突出 中山氏 解散・総選挙 ますます混とん 歴史教科書の記述に対する「極めて自虐的」という発言など ことばづかい 200829950 1021 2008 928 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 依頼 鹿島茂 『自己中心の文学−日記が語る明治・大正・昭和』 青木正美著 博文館新社 大の日記マニアが描くもう一つの出版史 日記が好きだった昭和30年代ぐらいまでの日本人 市販日記の始まり 書く・読む 200829960 1021 2008 928 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 依頼 沼野充義 『遠きにありてつくるもの 日系ブラジル人の思い・ことば・芸能』 細川周平著 みすず書房 人間にとって故郷とはなにか 移民たちの作った短歌・俳句・川柳などに注目 アマゾン先住民のツピ語と日本語が同起源であるとする香山六郎の「トンデモ学説」を追求 言語芸術 海外言語事情 日本語 日本語の起源 外国語 母国語・母語意識 200829970 1021 2008 928 毎日新聞 朝 19 くらしナビ 内部 くらしナビ 生活 呼び名でわかる 気づかない方言(下 トホホな失敗談続々 「山田でした」「背中かじって」「おなかふとった?」 方言 200829980 1021 2008 928 読売新聞 朝 11 投書 内部 気流 来信返信 反響を追う 高齢者に優しい印刷物 利用する立場に配慮を 高齢者や視覚障害者にも見やすい色遣いを用いる「カラーユニバーサルデザイン」 文字 出版 200829990 1021 2008 928 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ 音 手話で知る世界 手話を習うことにより意識する音の存在 言語障害 200830000 1021 2008 928 読売新聞 朝 16 文化 内部 本よみうり堂 記者が選ぶ 『パソコンは日本語をどう変えたか』YOMIURI PC編集部著 講談社 「きれい」「奇麗」より「綺麗」が多い 日本語 情報化社会 漢字 用字 パソコン かな漢字変換技術 フォント 200830010 1021 2008 928 読売新聞 朝 11 [Y&Y日曜版] 内部 才 電脳明晰(でんのうめいせき) 話弾む独創的な名刺 言語生活(その他) 情報化社会 名刺作成ソフト 200830020 1021 2008 929 朝日新聞 朝 8 声・主張 内部 opinion 紙面モニター ←→ 編集局 「朝日新聞プラス」とは より詳しい内容を、朝日新聞のインターネットサイト「アサヒ・コム」に載せたことを表す 情報化社会 新聞 ネット新聞 200830030 1021 2008 929 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 なだめ言葉でいざこざ回避 「いいじゃあねえか、それくらい」とまず自分に呼びかける ことばづかい 200830040 1021 2008 929 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 誤解招くとは卑劣な言い方 聞いた者に責任を押し付けるよう ことばづかい 200830050 1021 2008 929 朝日新聞 朝 15 内部 朝日俳壇 「歳時記」の変遷 写真も交え紹介 柿衞(かきもり)文庫(兵庫県伊丹市)で開催の「美しい季節の言葉−歳時記今昔」展 専門用語ほか 言語芸術 200830060 1021 2008 929 毎日新聞 朝 23 メディア 内部 メディア マスコミの責任、影響力を考える 倫理懇全国大会の議論から 匿名社会 不祥事を中心に困難になる取材 犯罪被害者 感情の伝え方 難しさを再確認 裁判員制度 予断与えるのか 報道のあり方は? あくまで捜査当局の見方であるとわかる表現を使用 放送 新聞 文章 ことばづかい 200830070 1021 2008 929 毎日新聞 朝 23 メディア 依頼 岡村久道 メディア メディア事情 対症療法より実態把握 7月25日付で文部科学省から通達された「学校内へのケータイの持ち込み原則禁止」に対する批判 電話 情報化社会 教育政策 ケータイ ネット 200830080 1021 2008 929 毎日新聞 朝 23 メディア 内部 メディア 読めば読むほど せいぜい注意して 辞書に一生懸命の意味もある「せいぜい」 誤解を招く表現には注意すべき 「みやすい」についても ことばづかい 語彙・用語(その他) 方言 200830090 1021 2008 929 朝日新聞 夕 7 内部 be evening 月曜ワーク 凄腕(すごうで)つとめにん 開発にかかわった自動販売機29万台 無機質な機械にぬくもり宿す ダイドードリンコ 開発本部課長 谷澤輝彦さん 私の法則 いつも心にお礼の気持ちを 少しでも興味を引くものに 買う時に楽しんでもらえる 省エネ化を推進中 おしゃべり自動販売機、方言や中国語も 情報化社会 方言 外国語 音声機能付き自動販売機 200830100 1021 2008 929 朝日新聞 夕 13 依頼 井上健 わかるカナ シェアリング sharing 分担・共有すること 外来語 200830110 1021 2008 929 朝日新聞 夕 13 内部 人生の贈りもの 文化人類学者 西江雅之 1 「馬鹿げた努力」続けた 日本のスワヒリ語研究の先駆者 外国語研究 外国語習得 200830120 1021 2008 929 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [中山成彬元国土交通相の失言] ことばづかい 200830130 1021 2008 930 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 アニメに字幕付けて欲しい 耳が不自由な人の理解や子どもの勉強など様々な利点がある日本語字幕 書く・読む 言語障害 国語教育 200830140 1021 2008 930 朝日新聞 朝 33 生活 内部 生活 患者をいきる774 信頼 演じる1 目に炎症・ひざには水…難病の診断 医療従事者のコミュニケーション研修を手がける黒岩かをるさん 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200830150 1021 2008 930 読売新聞 朝 4 政治 内部 「保守色」鮮明 首相所信表明 伝統にこだわり かしこくも「御名御璽」をいただき… 平易な表現 カタカナ語や故事来歴は使わなかった 話す・聞く 外来語 成句 文章 200830160 1021 2008 930 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.932 学校の情報化10 1人1台進度も様々 タッチペンで画面に書き込むタブレット型パソコンやニンテンドーDSなどを用いた授業 情報化社会 国語教育 タブレット型パソコン ニンテンドーDS 200830170 1021 2008 930 読売新聞 朝 37 社会 内部 夕張へ本社が年1200冊寄贈 財政破綻で図書館が閉館した夕張市へ図書寄贈 図書館 200830180 1021 2008 930 読売新聞 夕 6 内部 あっとほーむケイザイ あんぐる 紙芝居もハイテク化 コナミデジタルエンタテイメントが発売したテレビ画面を使って読み聞かせを行う「テレしばい」 情報化社会 言語芸術 書く・読む 幼児教育 200830190 1021 2008 930 読売新聞 夕 15 依頼 丸谷才一 文化 こころのページ いやはや語辞典 「新聞言葉」 恥ずかしい定型表現 「—と胸を張る」「—さんも駆けつけた」「—とゲキを飛ばした」「一定の」などの表現 新聞 成句 語彙・用語(その他) ことばづかい 200830200 1022 2008 1001 朝日新聞 朝 4 政治 内部 「大東亜戦争」首相が表現 戦争観問われ 当時の政府が決めた正式呼称 戦後、GHQ(連合国軍総司令部)が公文書での使用を禁止 語彙・用語(その他) ことばづかい 200830210 1022 2008 1001 朝日新聞 朝 38 社会 内部 「TOKYU」表記 東急の独占ダメ 地裁、辞書引き請求棄却 「NEC」商標使用 香港企業にNO 知財高裁が初判断 藤久(とうきゅう)建設 表示・標識 ローマ字 海外言語事情 命名 200830220 1022 2008 1001 毎日新聞 朝 11 企画特集 内部 BOOK WATCHING 編集の現場から 『村上式シンプル英語勉強法 使える英語を、本気で身につける』 村上憲郎著 ダイヤモンド社 外国語習得 200830230 1022 2008 1001 毎日新聞 朝 11 企画特集 内部 BOOK WATCHING 新刊 暮らし・教育 『お公家さんの日本語』 堀井令以知著 グラフ社 『童話を書きたい人のための本』 上條さなえ著 角川学芸出版 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 文章 書く・読む 言語芸術 200830240 1022 2008 1001 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 あいさつと感謝が我が家自慢の習慣 あいさつ 200830250 1022 2008 1001 毎日新聞 夕 4 文化 内部 文化 「源氏千年紀」の多彩なイベント 来月1日中心に企画 「今日的意味」再発信狙い 京都での記念式典、講演など 近代以降、与謝野晶子訳やウェイリー訳で世界に広まった『源氏物語』 言語芸術 文体 翻訳 200830260 1022 2008 1002 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 捨てたも同然本の扱い残念 中古書店での本の買い取り 愛着のある本も価格がつかなければ再生紙用に処分 出版 読書 200830270 1022 2008 1002 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 国語の問題集著作権を緩く 入試問題集への掲載 本離れ防ぐため 出版 国語教育 読書 200830280 1022 2008 1002 朝日新聞 朝 25 投書 はがき通信 書くことが大切 文字が消せるなどの変わったボールペンが中高生に人気 書く・読む 200830290 1022 2008 1002 朝日新聞 朝 27 生活 内部 生活 患者を生きる776 信頼 演じる3 経験生かし「模擬患者の会」つくる 医学生のコミュニケーション能力向上のための研修で模擬患者を演じる黒岩かをるさん 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200830300 1022 2008 1002 朝日新聞 朝 28 文化 内部 文化 寄席の掛け声ちょっと待った 「大成功」「日本一」「たっぷり」… 「ブーム」で乱発気味 芸の質落とす心配も 言語芸術 言語生活(その他) 200830310 1022 2008 1002 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 いのち つなげる「生きる」瞬間 谷川俊太郎さんの詩にネット投稿 10ヶ月で4000件超 「コトバの波紋、面白い」谷川さん語る 言語芸術 情報化社会 インターネット 200830320 1022 2008 1002 朝日新聞 朝 32 内部 旬 ラオスで読書広がれ 子どもの読書推進に貢献した団体に贈られるIBBY朝日国際児童図書普及賞を受賞したラオス出身のチャンタソン・インタボンさん 読書 海外言語事情 200830330 1022 2008 1002 毎日新聞 朝 3 総合 内部 質問なるほドリ NEWS NAVIGATOR なぜカタカナ社名がはやるの? 狙いは国際競争力の強化 消費離れ招く恐れも 命名 仮名 外来語 ローマ字 200830340 1022 2008 1002 毎日新聞 朝 8 国際 依頼 平山崇 広告 本の「プロ」に聞く、話題の本 本屋さんの本音vol.16 『文章は接続詞で決まる』 石黒圭著 光文社 文法 文章 語彙・用語(その他) 200830350 1022 2008 1002 毎日新聞 朝 8 国際 依頼 藤森悦子 広告 本の「プロ」に聞く、話題の本 本屋さんの本音vol.16 『村上式シンプル英語勉強法 使える英語を、本気で身に付ける』 村上憲郎著 ダイヤモンド社 外国語習得 200830360 1022 2008 1002 読売新聞 朝 17 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 虫刺され褒めてみる 程度の甚だしいものを褒めるという気持ちよく過ごすためのコツ ことばづかい 200830370 1022 2008 1002 朝日新聞 夕 2 内部 「悲しき熱帯」を歩く4 世界激変しきたり崩壊 ローマ字、ポルトガル語を教育に取り入れることにより世界が広がる一方で習俗が薄れていったブラジル・ナンビクワラ族 海外言語事情 文字 外国人の国語教育 母国語・母語習得 200830380 1022 2008 1002 朝日新聞 夕 3 スポーツ 内部 記者風伝 第2部 辻本芳雄 その一 「死の灰」という言葉が生まれた 1954年3月16日付の読売新聞社会面「邦人漁夫、ビキニ原爆実験遭遇」で用いられた「死の灰」 新聞 成句 語源 200830390 1022 2008 1002 朝日新聞 夕 9 依頼 村田さち子 心つなぎ伝える言葉 おかあさんコーラスを振り返る 以前と違い日本語の歌がほとんどだった第31回全日本おかあさんコーラス全国大会 丁寧にひらがなを発音 言語芸術 音声・音韻 日本語 200830400 1022 2008 1002 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 早い話が 麻生家の臣太郎さん 麻生太郎首相の所信表明演説 天皇の権威と結びついた「かしこくも、御名御璽をいただき」という言葉 話す・聞く ことばづかい 語彙・用語(その他) 200830410 1022 2008 1002 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 特集ワイド きらりと光る街の本屋の逆転術 だまされたと思って読んでください! 5年で閉店5000以上 業界の常識破る 店員の目利きが頼り 宣伝文句を書いた自作の帯を文庫に巻いて読者を引きつけるなどで売り上げを上げる 出版 広告・宣伝 200830420 1022 2008 1002 毎日新聞 夕 6 文化 内部 文化 『源氏物語』題材にケータイ小説 対談 『あしたの虹』のぱーぷる(瀬戸内寂聴)さん 「狂恋」のChacoさん あなたは書き続けられる 瀬戸内さん すがるように読みました Chacoさん こんなに推敲したの初めて 瀬戸内さん スイセンさんは寂聴さん? Chacoさん 言語芸術 情報化社会 電話 書く・読む ケータイ小説 200830430 1022 2008 1002 毎日新聞 夕 11 社会 内部 口は災い橋本知事 光母子殺害テレビ発言 「くそ教委」放言次々 謝罪傍ら控訴の以降 「たかじんのそこまで言って委員会」(読売テレビ)での発言 ことばづかい 放送 200830440 1022 2008 1003 朝日新聞 朝 29 生活 内部 生活 患者を生きる777 信頼 演じる4 試行錯誤続け、仕組みを整える 模擬患者を活用した医学生のコミュニケーション能力向上のための医療研修 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200830450 1022 2008 1003 毎日新聞 朝 13 くらしナビ 投書 くらしナビ 生活 女の気持ち 意識と品格 配偶者に敬語を使うご夫人から感じる気品 敬語 ことばづかい 200830460 1022 2008 1003 毎日新聞 朝 14 くらしナビ 内部 くらしナビ デジタル 検索急上昇 あたし彼女 独特の文体で語る恋愛話 ほぼ1小節ごとに改行、句読点なし ネット上で文体をまねる人も 情報化社会 電話 言語芸術 文体 文章 表記(その他) ケータイ小説 200830470 1022 2008 1003 読売新聞 朝 37 社会 内部 イオン「招福巻」は商標侵害 大阪地裁 老舗すし店の訴え認める 表示・標識 命名 200830480 1022 2008 1003 朝日新聞 夕 10 内部 人生の贈り物 文化人類学者 西江雅之5 人間は、分かりません 文法構造が全く違う言語の接触で新しい言語が生まれる現象 外国語研究 200830490 1022 2008 1004 朝日新聞 朝 11 国際 内部 世界のジョーシキ 手をつなぐ男たち パキスタン 単なる「仲良し」の証し 海外言語事情 非言語行動 200830500 1022 2008 1004 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 新3Kなどとくくらないで 福祉の仕事に対する「新3K(きつい、給料安い、結婚できない)」という造語 語彙・用語(その他) 流行語 200830510 1022 2008 1004 朝日新聞 朝 29 生活 内部 生活 患者を生きる778 信頼 演じる5 志貫くため、ともに学び育つ 模擬患者の会社をつくった黒岩かをるさん 病院職員らに対し、何気ない一言で患者や家族は傷つくことを語りかける ことばづかい 200830520 1022 2008 1004 朝日新聞 朝 3 [be−e] 依頼 高橋睦郎 くらし 花をひろう 紅葉 『万葉集』巻第一雑歌に「黄葉(モミツ)」という表記で登場するモミジ 「紅葉」が一般的になるのは『古今和歌集』以後 言語芸術 語彙・用語(その他) 用字 漢字 200830530 1022 2008 1004 朝日新聞 朝 5 [be−e] 内部 しゅみ サザエさんをさがして たたき売り バナナと寅さんに残る 耳目を引く演出として発達した口上 言語芸術 言語生活(その他) 広告・宣伝 成句 200830540 1022 2008 1004 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital てくの生活入門 送料完全無料のネット書店 コンビニ・書店で受け取り カードの事前登録も不要 情報化社会 出版 オンライン書店 200830550 1022 2008 1004 毎日新聞 朝 4 オピニオン 内部 社説ウオッチング 所信表明演説 毎日 「プライド捨てたか」 日経・産経 麻生色を評価 朝日 「国民は肩すかし」 珍現象に評価分かれる 「まるで果たし状」と読売 「かしこくも」の真意は? 民主党への批判や質問に重点 話す・聞く ことばづかい 語彙・用語(その他) 200830560 1022 2008 1004 読売新聞 朝 12 投書 内部 気流 [ウォーキング中は本音を知る大切な時間に] 同日付投書「歩いて弾む娘との会話」に対して 話す・聞く 200830570 1022 2008 1004 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 歩いて弾む娘との会話 話す・聞く 200830580 1022 2008 1004 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生 公開授業 情景、絵にしてみよう 秋田・鹿角私立十和田小学校 京野真樹さん 「大造じいさんとガン」の描写を正確に読み取る 国語教育 200830590 1022 2008 1004 朝日新聞 夕 12 内部 メガロポリス 街 ひと 絵本は大人の処方箋 読み聞かせセラピー人気 書く・読む 読書 200830600 1022 2008 1004 読売新聞 夕 8 内部 週刊KODOMO新聞 タイムカプセル 歌人 穂村弘(ほむらひろし)さん 歌集との出会い新世界開く 言語芸術 200830610 1022 2008 1005 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 お答えします アニメ番組字幕に力 9月30日付投書「アニメに字幕 付けて欲しい」に対して 放送 言語芸術 書く・読む 情報化社会 字幕放送対応テレビ 字幕放送受信機 200830620 1022 2008 1005 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 若い世代 ライトノベル学校で必要か 学校図書館で多く購入している現状に疑問 図書館 言語芸術 読書 200830630 1022 2008 1005 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 話題の本棚 古事記ブーム 古代日本のファンタジーに浸りたい 矢嶋泉著『古事記の歴史意識』吉川弘文館 長部日出雄著『「古事記」の真実』文春新書 石井正己著・篠原紀信写真『図説古事記』河出書房新社 五月女ケイ子著『五月女ケイ子のレッツ!!古事記』講談社 口語訳ヒットなど根強い関心 言語芸術 文体 200830640 1022 2008 1005 朝日新聞 朝 26 教育 投書 聞いて聞かせて まず日本語から 早期英語教育への批判 小学生には必要ないという意見 外国語習得 国語教育 200830650 1022 2008 1005 朝日新聞 朝 29 生活 内部 生活 患者を生きる779 模擬患者 情報編 需要高まり、医療現場で広がる 模擬患者を活用した医師のコミュニケーション能力の改善 話す・聞く 200830660 1022 2008 1005 朝日新聞 朝 33 社会 内部 ことば談話室 分かりやすく 国立国語研究所「病院の言葉を分りやすくする提案」 専門用語ほか 国立国語研究所 200830670 1022 2008 1005 毎日新聞 朝 4 オピニオン 依頼 鷲尾賢也 闘論 実用書志向の新書ブーム 出版業界の劣化を象徴 出版 200830680 1022 2008 1005 毎日新聞 朝 4 オピニオン 依頼 斉藤孝 闘論 実用書志向の新書ブーム 読者のニーズ器広がる 出版 200830690 1022 2008 1005 読売新聞 朝 9 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『名文を書かない文章講座』 村田喜代子著 朝日文庫 文章 200830700 1022 2008 1005 読売新聞 朝 9 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『金田一京助と日本語の近代』 安田敏郎著 平凡社新書 戦後日本語の表記問題にどうかかわったか アイヌ語 仮名遣い 200830710 1022 2008 1005 読売新聞 朝 30 地域 内部 都民版 2008東京ほっとぷれいす 響く絵本の力 大人集う読み聞かせ 路上で大人向けに読み聞かせをする坂口慶さん 読書 書く・読む 200830720 1022 2008 1006 朝日新聞 朝 10 声・主張 投書 声 図書館が仲介古本生かす道 10月2日付投書「捨てたも同然本の扱い残念」に対して 図書館の登録書籍やリサイクルコーナーなどを活用 図書館 出版 読書 200830730 1022 2008 1006 朝日新聞 朝 21 生活 内部 生活 疑問解決モンジロー 笑顔でシャッター仕組みは 顔の「辞書」で判別 「チーズ」どうして 1963年に放映された雪印乳業のCMがきっかけらしい 非言語行動 語源 言語生活(その他) 200830740 1022 2008 1006 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 新聞読み始めて自分の意見も 高校での「チャレンジプロジェクト」 新聞 書く・読む 国語教育 200830750 1022 2008 1006 毎日新聞 朝 11 教育 内部 学ぶ 育てる 授業で新聞 3段階で表現方法習得 川口加代子教諭 高知市立江ノ口小 4コマ漫画に色を塗るなどの「親しむ」 わからない語句や言い回しを辞書で調べる「学ぶ」 学級新聞を作る「発信する」の3段階 新聞 国語教育 200830760 1022 2008 1006 毎日新聞 朝 11 教育 内部 学ぶ 育てる 新教育の森 携帯サイト運営者 監視強め認定取得 フィルタリング強化に対応…有害性排除アピール 接続制限の適用拡大 お墨付きで生き残り 24時間態勢で年8億円 「隠語」ですり抜け フィルタリングと監視万能にあらず 最後は「親の目」で選別を 「090」を「ぜくぜ」「ドコモ」を「こども」とするなど隠語を用いる 情報化社会 電話 語彙・用語(その他) 差別語・不快語 携帯サイト 200830770 1022 2008 1006 毎日新聞 朝 23 メディア 内部 メディア オフライン 漢字を守った技師 かな漢字変換やキーボード入力を使った日本語入力方法の課題を解決 情報化社会 漢字 コンピューター 200830780 1022 2008 1006 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 若者ひろば 自分が傷つく言葉他人にも使わない 「ありがとう」など言われてうれしい言葉についても ことばづかい あいさつ コミュニケーション(その他) 200830790 1022 2008 1006 読売新聞 朝 13 くらし 内部 くらし 家庭 支えあって子育て おもちゃ取り合い時には必要 感情表現力養う 自分の気持ちを言葉で表現する大切さ 幼児教育 話す・聞く 200830800 1022 2008 1006 読売新聞 朝 19 文化 内部 論壇 平成を歩く わたし待てないわ 未来まで「意のまま」志向 メール返信も 付属校「お受験」も 電話 情報化社会 ケータイメール 200830810 1022 2008 1006 朝日新聞 夕 14 内部 旅に名文句あり でっかいどお。北海道 時計を脱いで、バリ島へ JTBグループ広告コピー調査 広告・宣伝 成句 文章 200830820 1022 2008 1006 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 グッド・イブニングAmerica 事実と本当っぽさ デマが浸透しやすいアメリカ 事実よりも真実であってほしいことを信じる人が多いことを皮肉った造語「Truthiness(本当っぽさ)」 海外言語事情 流行語 コミュニケーション(その他) 200830830 1022 2008 1007 朝日新聞 朝 9 国際 内部 イスラエルはイランを食べる? 仏外相の発言聞き間違い報道 フランス語では「h」は発音しないため「攻撃する(hit=ヒット)」が「食べる(eat=イート)」に聞こえた 海外言語事情 音声・音韻 200830840 1022 2008 1007 朝日新聞 朝 23 文化 内部 文化 「映像学芸員」とは? 資格や呼称より、議論深めて 図書館でDVDやビデオなどの収集、貸し出しが増加していることをうけて 図書館 200830850 1022 2008 1007 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 子に分かりにくい命名やめよ 人名 200830860 1022 2008 1007 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 9月の気流賞 色遣い高齢者に配慮して 9月4日掲載 地の色と文字の色が同系色だと見にくい 表示・標識 文字 200830870 1022 2008 1007 読売新聞 朝 12 投書 内部 気流 [文字の色による見えにくさは高齢者でないとわからない] 9月4日付投書「色遣い高齢者に配慮して」に対して 表示・標識 文字 200830880 1022 2008 1007 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 国会は手本のはずなのに… 議会の最中に大声で話す国会議員 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200830890 1022 2008 1007 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 心晴れやかにしたすみませんの言葉 あいさつ 200830900 1022 2008 1007 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 夫への愚痴を反省改めて感謝したい 10月1日付投書「あいさつと感謝が我が家自慢の習慣」に対して あいさつ 200830910 1022 2008 1007 読売新聞 朝 15 文化 内部 文芸 与謝野晶子、斉藤茂吉、寺山修司… 歌人52人の朗読集発売 CD集 岡野弘彦・篠弘・岡井隆・馬場あき子・佐佐木幸綱監修『現代短歌朗読集成』同朋舎メディア 1940年前後の短歌朗詠ブーム 言語芸術 書く・読む 音声・音韻 200830920 1022 2008 1007 読売新聞 朝 30 地域 内部 子供向け論語教室 銀座で25日から 「礼」と「仁」音読で学ぼう 「人を作る栄養」刷り込む 古典の読書会を開く「素心・不器会」主催 書く・読む 国語教育 読書 200830930 1022 2008 1007 朝日新聞 夕 2 内部 走り続けて はとバス60年2 会話通じおもてなし 英語ツアーガイド、宮田五男さん 話す・聞く 外国語 情報化社会 GPS(全地球測位システム)を使った音声案内 200830940 1022 2008 1007 読売新聞 夕 15 依頼 鈴木美潮 テレビ情報BOX 鈴木美潮のdonnaどんな ネットで幼児化した悪口 情報化社会 差別語・不快語 ネット掲示板 ブログ 200830950 1022 2008 1008 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 「頂きます」の合掌 食べる幸せ再認識 言語生活(その他) 非言語行動 あいさつ 200830960 1022 2008 1008 読売新聞 朝 19 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 孫から届いた辞典で脳トレ 新刊の『広辞苑』 辞典 200830970 1022 2008 1008 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 しあわせのトンボ 声を出せばすっとする理由 感じ取ったものがたまり過ぎると気道のようなもので外に出そうとする 話す・聞く 200830980 1022 2008 1009 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 自然に「あいさつ」できる人に あいさつ 国語教育 200830990 1022 2008 1009 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 心静かに筆文字楽しむ 手書きの意義 文字 書く・読む 200831000 1022 2008 1009 読売新聞 朝 11 投書 内部 気流 [1文字ずつ大切に書いていた子供の頃を思い出す] 同日付投書「心静かに筆文字楽しむ」に対して 書く・読む 文字 200831010 1022 2008 1009 朝日新聞 夕 2 内部 記者風伝 第2部 細川忠雄その一 新聞記者の文章 「よみうり寸評」を14年間担当、単行本として刊行も 文章 新聞 200831020 1022 2008 1009 朝日新聞 夕 6 投書・内部 マリオン 寄ってらっしゃい電脳喫茶 今週のお題 キテレツ英会話録 追っ払われた外国人/英語式判子に仰天! 海外言語事情 外国語 言語生活(その他) 音声・音韻 外国語習得 200831030 1022 2008 1009 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 早い話が 解散の風立ちぬ でも 「解散風」 永田町独特の業界用語か 専門用語ほか 200831040 1022 2008 1009 毎日新聞 夕 6 文化 内部 文化 書の世界 書を知的に再構築 書が三次元で自立! 立体象書展 北川修久が考案、商標登録 文字 言語芸術 200831050 1022 2008 1010 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 せりふの場面BGM小さく ドラマの役者の声が聞き取りづらい 話す・聞く 放送 言語芸術 200831060 1022 2008 1010 朝日新聞 朝 29 社会 内部 外国人宿泊客「イヤ」27%以上 総務省、ホテル・旅館を調査 「外国語対応ができない」などの理由から 外国語 異文化コミュニケーション 200831070 1022 2008 1010 朝日新聞 朝 31 社会 内部 青鉛筆 [「日本一の鳥取砂丘を守り育てる条例」が可決 全国初の落書き禁止条例] 書く・読む 200831080 1022 2008 1010 毎日新聞 朝 2 総合 内部 観光庁できたのに ホテル・旅館4割 外国人旅行者泊めません 総務省調査 「外国語対応できない」 外国語 異文化コミュニケーション 200831090 1022 2008 1010 毎日新聞 朝 13 くらしナビ 内部 くらしナビ デジタル 検索急上昇 ネット文字列 「wktk」って分かる? 「orz」「ノシ」など感情、仕草を表す文字列の認知度 アイシェア調べ 語彙・用語(その他) ローマ字 200831100 1022 2008 1010 読売新聞 朝 2 総合 内部 外国人の宿泊ゼロ37% ホテル・旅館 「望まぬ」も多く 総務省調査 「外国語対応ができない」などの理由から 外国語 異文化コミュニケーション 200831110 1022 2008 1010 読売新聞 朝 13 文化 依頼 原聖(きよし) 歴史 文化 地球 連携進む欧州少数言語 欧州各地から33の少数言語地域の代表が参加した「多様性のための提携」会議 海外言語事情 言語政策 母国語・母語意識 200831120 1022 2008 1011 朝日新聞 朝 23 内部 新聞週刊特集 ネット時代 新聞考 読まなきゃ損と思わせて 楊逸さん 「見て見て」をもっともっと 押切もえさん 新聞 文章 情報化社会 ネット 200831130 1022 2008 1011 朝日新聞 朝 25 内部 新聞週刊特集 成長市場 ひしめくライバル @インド 海外言語事情 新聞 情報化社会 ネット 200831140 1022 2008 1011 朝日新聞 朝 27 内部 林香里 新聞週刊特集 対談 ジャーナリズム研究者林香里さん 朝日新聞論説主幹村松泰雄 議論重ね届ける主張 誰もが発信できる時代に 新聞の役割は 新聞 情報化社会 文章 ネット ウェブ サイト ブログ 200831150 1022 2008 1011 朝日新聞 朝 32 生活 内部 あなたの安心 パワハラを防ぐ6 部下とうまく接するコツ 相手に伝わる叱り方は? 藤崎雄三『絶妙な「叱り方」の技術』明日香出版社 コミュニケーション(その他) 200831160 1022 2008 1011 朝日新聞 朝 37 社会 内部 通話、携帯が固定抜く 携帯電話からの通話時間が07年度、初めて固定電話(IP電話を除く)の通話時間を超えた 総務省調査 電話 200831170 1022 2008 1011 毎日新聞 朝 8 経済 内部 国内の通話時間 携帯電話固定上回る 無料サービス影響か 総務省調査 2007年度分 通話時間、回数はメールの普及で減少 電話 情報化社会 メール 200831180 1022 2008 1011 読売新聞 朝 2 総合 内部 ケータイ総通話時間「固定」抜く 2007年度分総務省調査 電話 200831190 1022 2008 1012 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 若い世代 ライトノベル面白いですよ 10月5日付投書「ライトノベル学校で必要か」に対して 言語芸術 読書 図書館 200831200 1022 2008 1012 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 若い世代 隣の人となぜ話せないのか 電車の中で話しかけられて 話す・聞く 200831210 1022 2008 1012 朝日新聞 朝 26 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて 英語教員の充実を 小学校高学年で英語が必修になることに対して 外国語習得 教育政策 200831220 1022 2008 1012 朝日新聞 朝 26 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて 外国通じ日本発見 10月5日付投書「まず日本語から」に対して 曖昧な日本語を論理的な英語が補強するのではとの意見 外国語習得 国語教育 200831230 1022 2008 1012 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「老人」と呼ばれたくない 「老人会」「老人いこいの家」 語彙・用語(その他) 200831240 1022 2008 1012 毎日新聞 朝 14 くらしナビ 内部 くらしナビ 子ども 発達障害の子育て支援 身近に専門家を 発達障害者への国語教育の工夫 言語障害 国語教育 200831250 1022 2008 1012 毎日新聞 朝 15 くらしナビ 投書・依頼 山下直樹 くらしナビ 生活 子ども相談室 3歳8カ月の孫 会話ができず、数時間も走り回る 発達の専門機関に相談 家庭では体と心育てて 話す・聞く 幼児教育 コミュニケーション(その他) 200831260 1022 2008 1012 毎日新聞 朝 17 くらしナビ 内部 くらしナビ グッズ どっちWhich 中型日本語辞典 広辞苑 vs 大辞林 重点原義か現代語か 新語の扱いにも違い 大辞林は、新語を補足するために06年の第3版発売とともに、ウェブサービス「デュアル大辞林」を開始 辞典 語彙・用語(その他) 流行語 情報化社会 ウェブ辞書 200831270 1022 2008 1012 毎日新聞 朝 3 [マイニチとっちゃお] 依頼 立川談四楼 立川談四楼エッセーTVす語録 名言41 屁のツッパリ 北京オリンピックでの石井慧選手の発言 若者が使うことに驚き 北島康介選手の発言「なんも言えねえ」は定着 語彙・用語(その他) 流行語 200831280 1022 2008 1012 読売新聞 朝 8 投書 内部 気流 来信返信 反響を追う 医療通訳 高まるニーズ 進まぬ普及 翻訳 異文化コミュニケーション 200831290 1022 2008 1012 読売新聞 朝 29 内部 新聞週間 大きな文字大きな反響 メガ文字 目が喜ぶ 1951年各紙、一斉に文字拡大 「読みやすい」歓迎8割 記事減らさぬ努力も 「情報の取捨選択望みます」 歌人・俵万智さんに聞く 新聞 文字 文章 200831300 1022 2008 1012 読売新聞 朝 30 番組 内部 放送塔から 道徳を説く「カンゴロンゴ」 現代の様々な問題に漢語で答えを出すNHKテレビ番組「カンゴロンゴ」 放送 成句 語彙・用語(その他) 200831310 1022 2008 1013 朝日新聞 朝 15 依頼 穂村弘 朝日歌壇 短歌時評 切符の取り忘れが発生? 駅の構内アナウンスの人の存在が消された表現 作業効率を上げるための消費社会の単調文体と対比される短歌の「てにをは」 文体 文章 ことばづかい 200831320 1022 2008 1013 朝日新聞 朝 29 生活 投書・内部 生活 疑問解決モンジロー サラダ味ってどんな味? 高級・洋風な塩味 野菜入りや酸味も 「サラダ」の語源は「塩(ソルト)」 サラダ味はサラダ油を使っていることを指す 「サラダ油」の由来 語源 外国語 外来語 200831330 1022 2008 1013 毎日新聞 朝 3 総合 内部 発信箱 新バベルの塔 欧州連合(EU)が進める多言語政策 海外言語事情 言語政策 外国語 200831340 1022 2008 1013 毎日新聞 朝 24 メディア 内部 メディア 読めば読むほど 音の違いに反応も 「了承(リョウショウ)」と「諒恕(リョウジョ)」 発言を原稿に起こす際 語彙・用語(その他) 200831350 1022 2008 1013 読売新聞 朝 2 総合 内部 「新聞、これからも必要」90% 本社世論調査 新聞 200831360 1022 2008 1013 読売新聞 朝 9 投書 投書 気流 娘との会話時間もっと大切に 話す・聞く 200831370 1022 2008 1013 読売新聞 朝 9 投書 内部 気流 [共働きの親に聞いた小学生の子との会話時間 母親平均1時間48分、父親48分 07年シチズン調べ 子供から見るとずれがあるかも] 同日付投書「娘との会話時間もっと大切に」に対して 話す・聞く 生活時間調査 200831380 1022 2008 1013 読売新聞 朝 28 内部 新聞週間 本社全国世論調査から 国民から大きな信頼 解決策提案に高評価 「読む習慣が大切」91% 「不正追及」にも大きな期待 人権・プライバシー 「配慮している」70% 読む時間「30分」27% 新聞 生活時間調査 放送 情報化社会 インターネット 200831390 1022 2008 1013 読売新聞 朝 28 依頼 佐藤卓己 新聞週間 本社全国世論調査から 国民から大きな信頼 解決策提案に高評価 情報の整理、評価が重要 新聞 文章 情報化社会 ネット新聞 200831400 1022 2008 1013 読売新聞 朝 29 投書 新聞週間 本社全国世論調査から 国民から大きな信頼 解決策提案に高評価 読者の声 欠かせぬ情報源 新聞 200831410 1022 2008 1013 読売新聞 朝 29 投書 新聞週間 本社全国世論調査から 国民から大きな信頼 解決策提案に高評価 読者の声 僕だけの「辞典」 スクラップしたら手軽に読み返すことができ確認や見直しに便利 新聞 200831420 1022 2008 1013 読売新聞 朝 29 投書 新聞週間 本社全国世論調査から 国民から大きな信頼 解決策提案に高評価 読者の声 希望わく記事を 自分のペースで何度も読める新聞だからこそ 新聞 200831430 1022 2008 1013 読売新聞 朝 29 投書 新聞週間 本社全国世論調査から 国民から大きな信頼 解決策提案に高評価 読者の声 高齢者に配慮を カタカナ語排しわかりやすい用語を 新聞 専門用語ほか 外来語 200831440 1022 2008 1013 読売新聞 朝 29 依頼 毛利衛 新聞週間 本社全国世論調査から 国民から大きな信頼 解決策提案に高評価 記事の切り口に哲学 インターネットとの対比 新聞 情報化社会 インターネット 200831450 1022 2008 1013 読売新聞 朝 29 依頼 小林麻央 新聞週間 本社全国世論調査から 国民から大きな信頼 解決策提案に高評価 自分自身を見る「鏡」 新聞 200831460 1022 2008 1014 毎日新聞 夕 4 文化 依頼 苅部直(かるべただし) 水脈 政治と「演技」 舞台裏を思わす言い回しに違和感 福田康夫前首相が連呼していた「国民目線」は「視線」とすべき 「目線」は芝居の世界の言葉 TVの娯楽番組で「目線」などの業界用語が広まったか ことばづかい 専門用語ほか 放送 語彙・用語(その他) 200831470 1022 2008 1014 毎日新聞 夕 11 社会 内部 憂楽帳 漢字の底力 書の世界が支えている漢字の文化 旧漢字を用いる台湾への親近感 漢字 文字 海外言語事情 200831480 1022 2008 1014 読売新聞 夕 19 内部 テレビ情報BOX 欧米ドラマ吹き替え増加 CS約5割 情報量は2倍 吹き替えの情報量で専門用語や複雑な内容を補い放送 韓流ドラマでは俳優の声を聞きたいという要望が強く字幕作品が人気 放送 翻訳 専門用語ほか 書く・読む 200831490 1022 2008 1014 読売新聞 夕 19 依頼 鈴木美潮 テレビ情報BOX 鈴木美潮のdonnnaどんな 意識して漢字を「書く」 漢字 書く・読む 情報化社会 国語力 パソコン 200831500 1022 2008 1015 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [10月14日、鳥取県議会で鳥取砂丘での落書きを禁じる条例が成立] 書く・読む 200831510 1022 2008 1015 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 日比谷図書館の千代田区移管 都、区と正式合意 図書館 200831520 1022 2008 1015 朝日新聞 朝 40 内部 試写室 真に豊かな精神とは? その時歴史が動いた「神々のうた 大地にふたたび〜アイヌ少女・知里幸恵(ちり・ゆきえ)の闘い」NHK 夜10・00 明治期日本政府からアイヌ語などを禁止されたアイヌ民族 アイヌ語 言語芸術 言語政策 200831530 1022 2008 1015 毎日新聞 朝 22 内部 都教育庁千代田区 日比谷図書館を区に移管 来年3月まで運営 改修後10年度再オープンへ 図書館 200831540 1022 2008 1015 毎日新聞 朝 26 社会 内部 こもれび 手作りの辞書 欧米文化を紹介しながら英単語を解説する辞書を自費出版する永野泰三さん 病院内教室で使用 辞典 外国語 外国語習得 200831550 1022 2008 1015 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 腰の痛みも忘れる楽しい移動図書館 図書館 200831560 1022 2008 1015 読売新聞 朝 15 解説 内部 日本語 日めくり かかし 朝から晩までただ立ち通し 「においを嗅がす」に由来 「案山子」という表記は中国語の当て字 見かけは一人前でも、実際の能力がない人をたとえる用法も 語源 漢字 語彙・用語(その他) 200831570 1022 2008 1015 読売新聞 朝 22 文化 内部 文芸 ネットと文学 日中韓で議論 初の東アジア文学フォーラム 幅広い年代 率直・活発 言語芸術 情報化社会 海外言語事情 インターネット ネット文学 ケータイ小説 ブログ 200831580 1022 2008 1015 読売新聞 朝 26 内部 江國香織;辻仁成 新!読書生活 10月27日は文字・活字文化の日 ページをめくる感覚大事 作家 江國香織さん 何かを見つける楽しみ 作家・映画監督 辻仁成さん 翻訳作品は訳者によってがらりと変わる 図書館で貸した本に対し補償金を作家に払うEUなどの制度 読書 言語芸術 翻訳 書く・読む 出版 200831590 1022 2008 1015 朝日新聞 夕 2 内部 記者風伝 第2部 細川忠雄その四 パーフェクトなコラム 戦後の一時期消えた新聞コラム 「ヘソ」がないような感じ 新聞 文章 200831600 1022 2008 1015 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 漢字のルーツ「中国古代文字」本 読み書き歴史的分析も 文字文化研究所編『古代文字練習帳』筑摩書房、山本史也『続・神さまがくれた漢字たち古代の音』理論社、落合淳思『甲骨文字の読み方』講談社現代新書 漢字 文字 書く・読む 200831610 1023 2008 1016 朝日新聞 朝 4 政治 内部 「なんとなく」口癖なんです 「麻生節」照れ隠し?逃げ口上? むしろ逆効果 日本人の特徴であるあいまいさを強く持つことを象徴すると指摘する東照二・立命館大大学院教授 ことばづかい 話す・聞く 語彙・用語(その他) 200831612 1023 2008 1016 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 家族の語らいは幸福をもたらす 話す・聞く 200831620 1023 2008 1016 読売新聞 朝 33 地域 依頼 桜井雅夫 TOKYOホームページ とうきょう異聞 心地よい江戸東京弁 方言(東京) 200831630 1023 2008 1016 毎日新聞 夕 6 文化 内部 文化 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 6年間を振り返って データで見ると 質問は計2496問 最高5万5290人が参加 発言の場/違う表記で/視点変えて 毎日新聞連載の携帯アンケート 「カッコいい」「かっこいい」「格好いい」 携帯の画面上で問いの言葉の並びやニュアンスに一番ふさわしい表記を選ぶ 情報化社会 電話 新聞 用字 仮名 漢字 携帯メール インターネット 200831640 1023 2008 1016 毎日新聞 夕 6 文化 依頼 佐藤雅彦 文化 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 6年間を振り返って 教室から生まれた社会的装置 携帯と新聞を結びつけて 毎日新聞連載の携帯アンケート 情報化社会 電話 新聞 携帯メール インターネット 200831650 1023 2008 1016 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 子育て中も英会話 キャリアに生かす リフレッシュに 仕事関連の英字紙読む ネットで毎日、短時間 継続が大切 家族で英語のDVDを鑑賞 外国語習得 新聞 外国語 話す・聞く 情報化社会 インターネット 無料英語学習サイト 200831660 1023 2008 1017 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 新聞と私 市井の声にも目配り忘れず 新聞は永遠に生き残ってほしい 新聞 200831670 1023 2008 1017 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 新聞と私 広告と書評が読書の羅針盤 読書 広告・宣伝 新聞 200831680 1023 2008 1017 朝日新聞 朝 26 生活 内部 生活 点字の絵本触れてみて 池袋でフェア きっかけは「点字つき絵本の出版と普及を考える会」の活動 言語障害 出版 幼児教育 読書 200831690 1023 2008 1017 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 知識の活用に課題 学力調査 都教委が報告書 中学の国語では「年頭」の「頭」の意味を「上に立つ者」とした生徒が「はじめ」とした生徒を上回る 「教頭」などから類推 国語教育 語彙・用語(その他) 学力・評価 200831700 1023 2008 1017 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 「陰ながら味方…」に思わず涙 「頑張れ」という励ましの言葉よりも当事者側に立った言葉の方が元気が出る コミュニケーション(その他) ことばづかい 200831710 1023 2008 1017 毎日新聞 朝 7 オピニオン 依頼 十和 論点 ケータイ小説の読み方 女子中高生がはまった恋愛物語。ホラーやミステリーなどジャンルは広がる 現実はうまくいかないこと知っている リアルタイムのやり取りで世界を共有 「奇麗事」信じたい読者 情報化社会 言語芸術 電話 文体 文章 ケータイ小説 200831720 1023 2008 1017 毎日新聞 朝 7 オピニオン 依頼 宇野常寛 論点 ケータイ小説の読み方 女子中高生がはまった恋愛物語。ホラーやミステリーなどジャンルは広がる 「稚拙さ」「凡庸さ」にこそリアリティー 男の子の批判に垣間見える焦燥と羨望 「いま、ここ」を描く 情報化社会 言語芸術 電話 文体 文章 ケータイ小説 200831730 1023 2008 1017 毎日新聞 朝 7 オピニオン 内部 論点 ケータイ小説の読み方 女子中高生がはまった恋愛物語。ホラーやミステリーなどジャンルは広がる 秋元康 作詞家 カオスの中から新しい表現が生まれる 携帯電話で書くのが当たり前の未来に 天才出現待つ夜明け 情報化社会 言語芸術 電話 文体 文章 ケータイ小説 200831740 1023 2008 1017 毎日新聞 朝 23 東京 内部 東京 ユーカラ語り手とウポポ歌い手共演 きょう八王子で「かむい語り」 アイヌ文化の良さ、物語の魅力知って アイヌ語 言語芸術 200831750 1023 2008 1017 読売新聞 朝 21 くらし 教育 内部 くらし 学び 小学校に「ことば科」開設 兵庫県伊丹市「合作俳句」で力養う 国語教育 言語芸術 200831760 1023 2008 1017 毎日新聞 夕 15 社会 内部 憂楽帳 古都 控えめなふるまいを美徳とするジャワ人は遠まわしに言う傾向がある 石臼で塩をつぶすのは客に帰宅を促すジャワ伝統のサイン 海外言語事情 非言語行動 コミュニケーション(その他) 200831770 1023 2008 1017 読売新聞 夕 1 内部 「万葉歌」最古の木簡 編纂の半世紀前 1字1音の万葉仮名で刻まれている 奈良県明日香村石神遺跡 7世紀後半 言語資料 言語芸術 仮名 200831780 1023 2008 1017 読売新聞 夕 19 内部 地球びっくり箱 ブログ 香港 「援交」不名誉な流出 香港で使われる日本語「援交」「和牛」「一番」 海外言語事情 語彙・用語(その他) 日本語 200831790 1023 2008 1018 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [麻生首相の口癖「きちんと」「基本的に」「なんとなく」「なんてえの」「等々」 言い回しに心根が透けるのは人間的で悪くない] 話す・聞く 語彙・用語(その他) ことばづかい 200831800 1023 2008 1018 朝日新聞 朝 6 国際 内部 麻生総理の発言 軍国主義と非難 北朝鮮メディア 9月30日の記者会見で麻生首相が第2次世界大戦を「大東亜戦争」と表現したことに対して ことばづかい 語彙・用語(その他) 200831810 1023 2008 1018 朝日新聞 朝 25 文化 内部 文化 聴く短歌文学100年史 茂吉らが朗読のCD本発売 岡野弘彦・篠弘・岡井隆・馬場あき子・佐佐木幸綱監修『現代短歌朗読集成』同朋舎メディア 言語芸術 書く・読む 音声・音韻 200831820 1023 2008 1018 朝日新聞 朝 34 社会 内部 最古の万葉歌木簡 明日香村の遺跡 7世紀後半と推定 1字1音の万葉仮名で刻まれている 言語資料 言語芸術 仮名 200831830 1023 2008 1018 毎日新聞 朝 22 東京 内部 ネットや携帯でトラブル 小学生10人に1人 中学生4人に1人 高校生10人に3人 都教委調査 メールで悪口、プロフに中傷… 電話 情報化社会 差別語・不快語 インターネット メール プロフ(プロフィルサイト) 200831840 1023 2008 1018 毎日新聞 朝 27 社会 内部 万葉歌最古の木簡 奈良・石神遺跡 7世紀後半 左から読み判明 1字1音の万葉仮名で刻まれている 言語資料 言語芸術 仮名 200831850 1023 2008 1018 読売新聞 朝 1 内部 135年分の記事データベース 「ヨミダス歴史館」来年スタート 読売新聞 新聞 情報化社会 オンラインデータベース 200831860 1023 2008 1018 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [「D1だじゃれグランプリ」東京大会] 言語遊戯 200831870 1023 2008 1018 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 30年分の好きな言葉ノート 語彙・用語(その他) 書く・読む 200831880 1023 2008 1018 読売新聞 朝 14 投書 内部 気流 [「好きな言葉」を日々意識することで言語感覚を養う効用も] 同日付投書「30年分の好きな言葉ノート」に対して 語彙・用語(その他) 書く・読む 200831890 1023 2008 1018 読売新聞 朝 17 内部 立花隆;川辺健太郎;桂英史;北田暁大;吉見俊哉 シンポジウム「情報の海」第1回 マストからの眺め 膨張するネット ブログがライバルに 川辺氏 古いメディア保存を 桂氏 研究者と境界崩れる 北田氏 威嚇の過熱を懸念 立花氏 信頼得るため努力 柴田氏 情報の信頼性高い新聞 インターネットは他人の意見を知るためのメディア 情報化社会 出版 新聞 インターネット ブログ 200831900 1023 2008 1018 読売新聞 朝 17 依頼 立花隆 シンポジウム「情報の海」第1回 マストからの眺め 基調講演 「求めること」を明確に 熱心な読者が支える出版 新聞記事データベースなど過去の情報の電子化 情報化社会 出版 新聞 インターネット 新聞記事データベース 200831910 1023 2008 1018 読売新聞 朝 8 [Y&Y進学特集2009] 内部 関西大学外国語学部 能力磨く全員留学 米、英、中国など1年間 外国語習得 200831920 1023 2008 1018 毎日新聞 夕 1 内部 知りたい! 女性誌サバイバル ブーム一転「超氷河期」 やっぱり王道は「読者目線」 ネット等が原因で雑誌低迷 ネットとの融合で生き残る試み 出版 情報化社会 インターネット 200831930 1023 2008 1018 毎日新聞 夕 3 特集ワイド 依頼 坂崎重盛 人生は夕方から楽しくなる まだ宵のくち28 下町育ちのせいか、なぜかこの言葉が恥ずかしい 「自分史」や「自分さがしの旅」など あたりまえのことをまじめくさって言うのは恥ずかしい 語彙・用語(その他) ことばづかい 200831940 1023 2008 1018 読売新聞 夕 12 内部 あなたも裁判員 視覚障害者向け音声付きパンフ 最高裁作成 言語障害 情報化社会 音声コード付きパンフレット 200831950 1023 2008 1019 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 若い世代 つらく危ないブログの悪口 情報化社会 差別語・不快語 ことばづかい 書く・読む ブログ 200831960 1023 2008 1019 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 情報フォルダー うたことばの表現辞典 大岡信氏監修で歌枕編 大岡信監修『日本うたことば表現辞典〈歌枕編〉』遊子館 辞典 言語芸術 専門用語ほか 200831970 1023 2008 1019 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 白井恭弘著『外国語学習の科学』岩波新書 外国語習得 200831980 1023 2008 1019 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 文庫 村田喜代子著『名文を書かない文章講座』朝日文庫 文章 書く・読む 200831990 1023 2008 1019 朝日新聞 朝 31 生活 内部 生活 患者を生きる790 情報の伝え方 情報編 話す環境を整え方針示す 医療従事者が患者や家族によくない知らせを伝える 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200832000 1023 2008 1019 朝日新聞 朝 37 社会 内部 電子メール「うそ」1.5倍 米チームが実験 手書き責任問われそう? 情報化社会 コミュニケーション(その他) 電子メール 200832010 1023 2008 1019 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 むしゃくしゃ 髪の乱れも意味したが、今では主に心情をいう 密室の取り調べで複雑な犯罪動機が一言に置き換えられてしまう 語彙・用語(その他) 語源 200832020 1023 2008 1019 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 依頼 村上陽一郎 『輿論(よろん)と世論(せろん)−日本的民意の系譜学』 佐藤卓己著 新潮選書 言葉の混同に潜む現代社会の病弊 もともと「輿論(よろん)」は公論で、「世論(せろん)」は私情 語彙・用語(その他) 漢字 漢字制限 200832030 1023 2008 1019 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 依頼 上野千鶴子 好きなもの 活版印刷、蔵書票、蔵書印 文字 言語生活(その他) 読書 出版 200832040 1023 2008 1020 朝日新聞 朝 5 全面広告 依頼 池上彰 広告特集 私と新聞広告 新聞で見つける社会、見つける明日 池上式・書籍広告活用術 時代をつかむ新聞広告の読み方 書籍広告は貴重な情報源 買う前に必ずチェックを 国際情勢や社会事象も広告から読み解ける 時代を映したコピーはあらゆる場面で参考に 新聞 広告・宣伝 200832050 1023 2008 1020 朝日新聞 朝 11 内部 朝日歌壇 歌詠む若者増えている? 同志社女子大編『31音 青春のこゝろ2008』NHK出版 海外日系新聞放送協会『第5回海外日系文芸祭 作品集』 言語芸術 200832060 1023 2008 1020 朝日新聞 朝 19 教育 内部 大学 図書館・自習室・演習室・実験室…「24時間開放」続々 「研究や勉強に没頭したい」に応えます 国際教養大 京都大・会津大 ラウンジ・学食サークル活動も宿泊もOK 嘉悦大 快適な利用法「学生自ら考える」効果 図書館 200832070 1023 2008 1020 朝日新聞 朝 19 教育 内部 大学 お宝発見 百人一首コレクション(跡見学園女子大) 言語芸術 言語資料 200832080 1023 2008 1020 毎日新聞 朝 3 総合 内部 質問なるほドリ ケータイ小説ってどんなもの? 携帯電話サイトで閲覧 若者言葉でリアルにつづる 電話 情報化社会 言語芸術 文体 ケータイ小説 200832090 1023 2008 1020 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 所信表明「日本は強く」に違和感 抽象的で意図が不明瞭な麻生首相の言葉 ことばづかい 200832100 1023 2008 1020 毎日新聞 朝 9 文化 内部 文化 ノートから 本を読むということ 速読の有用性も強調されるが、小説は時間をかけて読まないともったいない 書く・読む 200832110 1023 2008 1020 読売新聞 朝 25 くらし 内部 くらし 家庭 災害時「携帯が頼り」半数 「伝言板」利用は少数派 通信機器販売会社「ネプロジャパン」調べ 電話 情報化社会 災害用伝言板 200832120 1023 2008 1020 朝日新聞 夕 11 依頼 井上健 わかるカナ アナリスト analyst 経済、金融関係に特化 カタカナ語の格上げ効果 「アーティスト」についても 外来語 200832130 1023 2008 1020 朝日新聞 夕 13 内部 メガロポリス 街 ひと 東大病院勉強中 マナー・お化粧・心遣い お役所体質改善へ ライバルは民間 好感度「投票」も あいさつや患者との接し方などへの配慮 あいさつ 話す・聞く ことばづかい 200832140 1023 2008 1020 読売新聞 夕 14 内部 JAL韓国線「通訳」乗務員 韓国語サービス 翻訳 異文化コミュニケーション 外国語 200832150 1023 2008 1021 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [役所の隠語「預け」「はり付け」 土蔵を娘にたとえた昔の盗人] 語彙・用語(その他) 200832160 1023 2008 1021 朝日新聞 朝 12 経済 内部 脱「調べる」電子辞書 シャープ、翻訳やネット機能充実 ブランド変更に賭け 市場飽和募る危機感 視点 限界から生まれる進化 情報化社会 辞典 翻訳 電子辞書 機械翻訳 ネット 200832170 1023 2008 1021 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 再利用本棚を多くの施設に 公立図書館だけではなく児童館や公民館などにも 図書館 読書 200832180 1023 2008 1021 読売新聞 朝 13 解説 内部 緩話急題 「のようなもの」 「曖昧」に寛容な日本人 謙譲にも用いられる 敬語 ことばづかい 200832190 1023 2008 1021 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり たおやか 美しく曲線を描くような 「日々」「風」につくなど使用範囲が広がっている 語彙・用語(その他) 語源 200832200 1023 2008 1021 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.946 考える力1 読解力の育成へ討論や発表重視 PISAショックで危機感 国語教育 書く・読む 話す・聞く 200832210 1023 2008 1021 朝日新聞 夕 9 内部 culture & entertainment 三人称使う独特のユーモア 森見登美彦さん初エッセー集 小説との中間 言語芸術 文体 呼称 200832220 1023 2008 1021 毎日新聞 夕 4 文化 依頼 西林昭一 文化 台湾故宮「晋唐法書名蹟展」に寄せて 顔真卿「祭姪文稿」など展示17点 これぞ「率意の書」の傑作 文字 言語芸術 200832230 1023 2008 1021 読売新聞 夕 4 依頼 木下星城 あんしん社会保障 新老人を生きる38 「俳句療法」脳生き生き 言語芸術 200832240 1023 2008 1021 読売新聞 夕 13 依頼 鈴木美潮 テレビ情報BOX 鈴木美潮のdonnaどんな 枯れずに「女子力」を保持 女らしさを忘れた女性を指す「カレージョ」 枯れたオジサンにひかれる若い女性を指す「カレセン」 流行語 200832250 1023 2008 1022 朝日新聞 朝 1 内部 匂う・斬る・混む 妖しい・速まる 常用漢字、読み追加案 漢字制限 言語政策 200832260 1023 2008 1022 朝日新聞 朝 30 社会 内部 難解医療用語に「説明の手引」 国語研が中間報告 「病院の言葉」委員会 専門用語ほか 国立国語研究所 200832270 1023 2008 1022 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 出雲弁と共に「新島根」へ脱皮 方言(中国) 200832280 1023 2008 1022 毎日新聞 朝 24 社会 内部 常用漢字 「混(こ)む」「育(はぐく)む」など追加 文化審小委 音・訓読み見直し案 漢字制限 言語政策 200832290 1023 2008 1022 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 耳障りな感じする「い」抜きの形容詞 「わるっ」「はやっ」「おそっ」など 文法 ことばづかい 流行語 200832300 1023 2008 1022 読売新聞 朝 20 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンス No.947 考える力2 五感使いアサガオ表現 浜松市立中ノ町小学校、広島県安芸高田市立刈田小学校での表現力育成の取り組み 書く・読む 国語教育 文章 200832310 1023 2008 1022 読売新聞 朝 23 内部 読売新聞 報道と紙面を考える 第2回懇談会 ケータイ社会代わる家族 秋葉原無差別殺傷事件 ルール教育 あいさつ 老川編集主幹 社会の変化模索しつつ報道 上田廣一(うえだこういち)氏 事件の深層に迫る姿勢 国松孝次(くにまつたかじ)氏 ネット教育継続取材を 長尾立子(ながおりつこ)氏 冷静、公平なプロの報道 総括 伝川編集局長 多角的な意見で問題浮き彫り 新聞 電話 情報化社会 ケータイ ネット 携帯サイト 200832320 1023 2008 1022 読売新聞 朝 33 社会 内部 医療用語言い換え提案 国語研 専門用語ほか 国立国語研究所 200832330 1023 2008 1022 読売新聞 朝 34 社会 内部 「人込み」は「人混み」でもOK 常用漢字表見直し案 漢字制限 言語政策 200832340 1023 2008 1022 朝日新聞 夕 6 内部 マリオン 美・博ピックアップ 絵画・平面 A tribute to Typography ヘルベチカの過去・現在・未来展 ローマ字書体「ヘルベチカ」を使った企業ロゴ、ポスター、活字などを紹介 文字 出版 200832350 1023 2008 1022 毎日新聞 夕 2 総合 内部 国立国語研言い換え案 難解な医療用語を易しく 専門用語ほか 国立国語研究所 200832360 1023 2008 1022 毎日新聞 夕 4 特集ワイド 内部 しあわせのトンボ 若々しいということ 「若々しい」「若く見える」「若作り」の違い 語彙・用語(その他) 200832370 1023 2008 1022 読売新聞 夕 10 内部 ポップスタイル ポップスタイル VS TOKYO1週間 超一流情報誌と取材バトル ムチャぶり大作戦 指令その41 私を本好きにして! SHEILA隊長 ムチャ金 西洋豆本の店リリパット 大きさ75ミリ以下 ガリバー気分で ムチャ銀 枕元に差す読書スタンド ゴロ寝でも楽チン ムチャ銅 風俗資料館 大人の夜の図書館 読書 図書館 200832380 1023 2008 1022 読売新聞 夕 14 内部 「匂(にお)う」「妖(あや)しい」「貼(は)る」 常用漢字 候補191字読み方案 漢字制限 国立国語研究所 200832390 1023 2008 1023 朝日新聞 朝 11 国際 内部 特派員メモ 瀋陽(中国) ことばの不思議 日本語の「どうぞ、どうぞ」という発音は中国語の「都走(みんな帰れ、出て行け)」に酷似 英語の発音が中国語の音で書かれているため奇妙に感じる英会話暗記帳 海外言語事情 日本語 漢字 音声・音韻 外国語習得 外国人の外国語習得 200832400 1023 2008 1023 朝日新聞 朝 17 オピニオン 依頼 森巣博 opinion 私の視点 ワイド ノーベル賞 米国籍なのに「日本人」とは 南部陽一郎氏に関する報道 「日本人」の概念 語彙・用語(その他) 200832410 1023 2008 1023 朝日新聞 朝 25 生活 内部 生活 「医療の難解語」言い換え手引き 患者の心的負担減らす 医師以外の声も反映 「寛解」意味は完治!? 難しい「病院の言葉」患者支援団体が募集 国立国語研究所「病院の言葉」委員会中間報告 専門用語ほか 国立国語研究所 200832420 1023 2008 1023 読売新聞 朝 15 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンス No.948 考える力3 他学年参観 自主性生む 神奈川県厚木市立三田小学校の取り組み 考える力を育てる「聴いて考えてつなぐ学習」 話す・聞く 国語教育 200832430 1023 2008 1023 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 『サラ川グリッシュ』 中村恭二監修 長野格、デービッド・マーティン著 講談社 第一生命が行っている「サラリーマン川柳コンクール」の過去の秀作から約50句を英訳 言語芸術 翻訳 200832440 1023 2008 1023 読売新聞 朝 28 番組 内部 放送塔 均等空きで美文字に NHK総合「ためしてガッテン」で紹介 文字 書く・読む 200832450 1023 2008 1023 読売新聞 朝 34 社会 内部 万葉歌木簡3例目 京都・馬場南遺跡 仏像安置の陶器片も 1字1音の万葉仮名で墨書 言語資料 言語芸術 仮名 200832460 1023 2008 1023 朝日新聞 夕 11 依頼 林家正蔵 正蔵のTOKYO歳時記 他人事じゃないぞ 気を遣う生放送の言葉 ニュースで政府高官が「ら抜き言葉」を使っているのを見て自戒 「ひとごと」と「たにんごと」 ことばづかい 放送 語彙・用語(その他) 文法 200832470 1023 2008 1023 朝日新聞 夕 12 内部 小中学生 学習のつまずきなくせ 都教委が「最低限」の指針 「東京ミニマム」 国語教育 200832480 1023 2008 1023 毎日新聞 夕 3 スポーツ 依頼 小松直行 19番ホール 共感が頼り 紛らわしい外来語が多いゴルフ用語 外来語 専門用語ほか 200832490 1023 2008 1023 毎日新聞 夕 4 特集ワイド 内部 特集ワイド 女子トイレの生態学 素に戻れる場 個室で邪魔されずにストレス解消 落書き「独白」調 おしゃべり 着替え 化粧直し 周りの子チェック 合コンへ戦闘準備 話す・聞く 書く・読む 200832500 1023 2008 1023 毎日新聞 夕 10 社会 内部 3例目 万葉歌木簡 京都の遺跡 8世紀後半 編さん期と一致 1字1音の万葉仮名で墨書 言語芸術 言語資料 仮名 200832510 1023 2008 1023 読売新聞 夕 11 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとわーく 論理的プレゼンテーション 結論から説明 簡潔にまとめる 話す・聞く 200832520 1023 2008 1024 毎日新聞 朝 8 経済 内部 携帯の国内出荷00年度以来最低 今年度上半期 電話 200832530 1023 2008 1024 毎日新聞 朝 17 くらしナビ 内部 くらしナビ デジタル 検索急上昇 『漢字音符字典』 漢検の猛者が学習法伝授 山本康喬(やすたか)編 アド・ポポロ発行 辞典 漢字 200832540 1023 2008 1024 毎日新聞 朝 22 東京 内部 都教委 国・数に指導基準 全国初 小中学力底上げ目指す 「東京ミニマム」 国語教育 200832550 1023 2008 1024 毎日新聞 朝 22 東京 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 「わたくし」のいまさら雑学 常用漢字改訂で「私」に「わたし」の読みも認められることになったが、「わたくし」しかないことを知らなかった人が多い 誤解されている慣用句についても 漢字 成句 漢字制限 200832560 1023 2008 1024 毎日新聞 朝 27 社会 内部 雑記帳 [青森市で詩や川柳などを津軽弁で披露する大会「第21回津軽弁の日」開催] 方言(東北) 言語芸術 200832570 1023 2008 1024 読売新聞 朝 4 政治 内部 べらんめぇ首相回帰? 就任1か月政権運営で心労多く 以前から失言癖が指摘される麻生首相 ことばづかい 200832580 1023 2008 1024 読売新聞 朝 15 文化 内部 歴史 活字離れどうする 来月「図書館サミット」 東京都豊島区など主催 読書 図書館 出版 200832590 1023 2008 1024 朝日新聞 夕 14 内部 「おまえ」ってパワハラ? アスパラアンケート 新婚時よくけんか 尊敬できぬ上司は抵抗感 「モテ男なら許すけど」 漫画家倉田真由美さん 呼称 敬語 200832600 1023 2008 1024 毎日新聞 夕 5 特集ワイド 依頼 外山滋比古 読みたい 晴れても降っても くらべて読む「源氏物語」 ウェイリー英訳をもう一度日本語訳した『ウェイリー版源氏物語』佐復秀樹訳・平凡社ライブラリー 冒頭部を谷崎訳、円地訳、瀬戸内寂聴訳と比較 言語芸術 翻訳 文体 200832610 1023 2008 1024 毎日新聞 夕 5 特集ワイド 内部 読みたい 話題です 『東大合格生のノートはかならず美しい』 太田あや著 文芸春秋 文章 書く・読む 200832620 1023 2008 1024 毎日新聞 夕 13 社会 内部 憂楽帳 公用語 地元のテトゥン語と旧宗主国のポルトガル語、二つの公用語を有する東ティモール その中でも、ポルトガル語を学べるのはほんの一握り 海外言語事情 外国語 言語政策 200832630 1023 2008 1024 読売新聞 夕 14 内部 いぶにんぐスペシャル エンターテインメント DVD情報 「ヘルベチカ 世界を魅了する書体」 ゲイリー・ハストウィット監督 アスミック 出版 文字 200832640 1023 2008 1024 読売新聞 夕 19 依頼 宇治原史規 テレビ情報BOX 蛙鳴蝉噪 興味がある本を読む 勉強ができるようになる方法 読書 200832650 1023 2008 1024 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ フリートーク 図書館では静かに 図書館 200832660 1023 2008 1025 朝日新聞 朝 12 国際 内部 特派員メモ 台北 住まいは「横綱」 マンションの日本語命名が台湾でブーム 日光、横綱、甲子園 夏目漱石は画数の関係で「夏木漱石」に 海外言語事情 命名 日本語 漢字 人名 地名 200832670 1023 2008 1025 朝日新聞 朝 25 教育 内部 教える がっこう探検隊 小5から「中学」相乗り授業 川崎市立はるひ野小学校・中学校 合築設計で成長を実感 自主性促す「9年間の旅」 日本語を使わない「英語活動」など 外国語習得 200832680 1023 2008 1025 朝日新聞 朝 29 東京 内部 東京 引退の移動図書館伊豆大島で再出発 日野の「ひまわり号」 図書館 200832690 1023 2008 1025 毎日新聞 朝 13 くらしナビ 内部 くらしナビ 楽しむ more楽 西村和子さん 「育児俳句」のすすめ 発見、感動すぐ詠んで 句会の場ではかつてのように詩歌を音韻で味わうことができる 言語芸術 書く・読む 200832700 1023 2008 1025 読売新聞 朝 7 国際 内部 4500年前の文字?中国 記号刻んだ獣骨発見 海外言語事情 文字 言語資料 200832710 1023 2008 1025 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 おざなりすぎたと親子の会話を反省 話す・聞く 200832720 1023 2008 1025 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生 公開授業 言葉の実感を大切に 熊本市立本荘小学校 橋本須美子さん はってんはっけん 心に残ったことを五・七・五にしてみよう まど・みちおの詩「あおぞら」を読むために歌や言葉のゲームを実施 国語教育 言語芸術 200832730 1023 2008 1025 朝日新聞 夕 10 依頼 中嶋嶺雄 culture & entertainment 言語グローバル化進まぬ日本 耳から学ぶ習慣を 外国語習得 外国語 200832740 1023 2008 1025 朝日新聞 夕 10 内部 culture & entertainment 世界を「魅了」半世紀 欧文書体ヘルベチカ、DVDに 出版 文字 200832750 1023 2008 1025 朝日新聞 夕 13 内部 メガロポリス 街 ひと 山谷交番名残の秋 騒動見つめ…改名 日雇い労働者の負のイメージのある地区名「山谷」 命名 地名 200832760 1023 2008 1025 毎日新聞 夕 3 特集ワイド 依頼 坂崎重盛 人生は夕方から楽しくなる まだ宵のくち29 恥ずかしいぞ、「八百長」的偽装の日本語 「八百長」の語源説明に差別用語を意識してか、「八百屋」を「青果商」と言い換えたアナウンサー 「職業安定所」を「ハローワーク」と言い換えることなど 語源 差別語・不快語 外来語 放送 200832770 1023 2008 1025 読売新聞 夕 6 依頼 今尾恵介 ウイークエンド文化 今尾恵介の地図を歩く 八橋(やばせ)油田(秋田県) 田んぼにわいた「臭い水」 「油田」の地名の由来は石油ではない 「臭水」が由来の地名 草生津川、草水町、草津など 地名 語源 200832780 1023 2008 1026 朝日新聞 朝 6 声・主張 内部 世界の論調 仏はアフリカの英語教育費用を負担せよ ニュー・タイムズ(ルワンダ)論評 21日付(電子版) 海外言語事情 外国語習得 教育政策 外国人の外国語習得 200832790 1023 2008 1026 朝日新聞 朝 24 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて 英語は量より質 外国語習得 200832800 1023 2008 1026 朝日新聞 朝 33 社会 内部 ことば談話室 失言と放言 政治家の問題発言 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200832810 1023 2008 1026 朝日新聞 朝 34 社会 内部 ネット書籍検索「過大公開イヤ」 文芸家協会、出版550社に要望 文章の一部をネット公開するケースが増えている 情報化社会 出版 ネット書籍検索 200832820 1023 2008 1026 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 平成っ子らしい命名、と理解 10月7日付投書「子に分かりにくい命名やめよ」に対して 人名 200832830 1023 2008 1026 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 内部 『世界の言語入門』 黒田龍之助著 講談社現代新書 外国語習得 外国語 200832840 1023 2008 1026 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 依頼 丸谷才一 『源氏物語』特集 白眉というべき三帖は原文で読もう 「もののあはれ」をタミル語との関連により解する大野晋説 言語芸術 文体 翻訳 語彙・用語(その他) 日本語の起源 200832850 1023 2008 1026 毎日新聞 朝 13 特集 内部 明日から読書週間 本との付き合い方は 第62回読書世論調査 ジャーナリスト 堤未果さん 主役はいつも自分 活字文化は日本の「武器」なんです 作家 堀江敏幸さん 「本のある風景」大切 「芋づる式」で自分なりに選びます 本を全く読まない人が多くいるアメリカ 読書 海外言語事情 200832860 1023 2008 1026 毎日新聞 朝 14 特集 内部 第62回読書世論調査 ネットで本購入倍増 増えるPOP参考派 入手方法新たな広がり 止まらぬ新書ブーム 「読んだ」68% 03比20ポイント増 海外の古典「新訳本に興味」17% 読みたい「老人と海」「赤毛のアン」 単行本の読書率半数「読まず」 7割「図書館利用しない」 20代10%「蟹工船読んだ」 「格差社会に危機感」世代超え共有 本購入のきっかけ「文学賞」21% 読書の重要性95%が認識 書籍・雑誌の読書率4ポイント増え79% 「新聞読む」8割に回復 ネットする43%高齢者に浸透 読書 情報化社会 広告・宣伝 新聞 翻訳 図書館 インターネット 200832870 1023 2008 1026 毎日新聞 朝 21 くらしナビ 内部 くらしナビ 生活 コミュニケーション力とは? 就職活動成功のカギ 1多様な対人関係能力 2的確な意思疎通の力 3互いの信頼力、人間力 斉藤孝さん 企業風土が欧米化…意識して訓練積む時代に コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200832880 1023 2008 1026 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [医療現場の苦労 患者の方言と医師の専門用語 症状に関する方言をデータベースにする取り組み 国立国語研究所、医療用語の言い換えを提案] 方言 専門用語ほか 国立国語研究所 200832890 1023 2008 1026 読売新聞 朝 2 総合 内部 「1か月内に読書」54% 本社世論調査 昨年6ポイント上回る 読書 200832900 1023 2008 1026 読売新聞 朝 4 政治 内部 日本への留学試験 中国・韓国語でも出題へ 教育政策 外国語 異文化コミュニケーション 日本語教育 学力・評価 200832910 1023 2008 1026 読売新聞 朝 12 内部 本を読もう 読書週間本社世論調査 読む大切さ再認識 「知識・教養深めるため」「仕事で役立つ」20〜40代で大幅伸び 「店頭で見て選ぶ」49% 習慣づけ「大切だ」97% 雑誌読者は減少 読書 200832920 1023 2008 1026 読売新聞 朝 12 依頼 梯久美子(かけはしくみこ) 本を読もう 読書週間本社世論調査 読む大切さ再認識 色々な目的あっていい 読書 200832930 1023 2008 1026 読売新聞 朝 16 文化 内部 本よみうり堂 『ネーミングの言語学』 窪薗晴夫著 開拓社 日本語と英語のリズム・音節構造の分析を通じネーミングの法則性を見いだす 命名 音声・音韻 200832940 1023 2008 1026 読売新聞 朝 17 文化 内部 本よみうり堂 『書く仕事入門』 編集の学校/文章の学校監修 雷鳥社 文章で生計を立てる人が書く行為とどう向き合うか語る 書く・読む 200832950 1023 2008 1026 読売新聞 朝 33 地域 内部 都民版 狛江に「絵手紙バス」 来月から車内に展示、発祥の地PR 郵便 書く・読む 200832960 1023 2008 1026 読売新聞 朝 36 社会 内部 青学大で読書教養講座 読書 200832970 1023 2008 1027 朝日新聞 朝 18 全面広告 内部 広告特集 学校で「朝の読書」、家庭では「うちどく(家読)」。 家族で、もっと本を読もうよ! 手紙で感想を交換する「読書郵便」も 読書 郵便 国語教育 話す・聞く 書く・読む 200832980 1023 2008 1027 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [本日、文字・活字文化の日 読書週間始まる 新しい表現、ケータイ小説を生んだ若い世代に期待] 読書 情報化社会 出版 電話 言語芸術 ケータイ小説 200832990 1023 2008 1027 毎日新聞 朝 2 総合 内部 ケータイ小説女子に浸透 本社学校読書調査 中学75%高校86% 情報化社会 電話 言語芸術 読書 ケータイ小説 200833000 1023 2008 1027 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「老人」期をむしろ楽しもう 10月12日付投書「「老人」と呼ばれたくない」に対して 語彙・用語(その他) 200833010 1023 2008 1027 毎日新聞 朝 8 文化 内部 文化 語る 山本武利さん 『占領期雑誌資料大系』の出版開始 新時代の庶民の希望リアルに プランゲ文庫 「占領期新聞・雑誌雑誌データベース」ネットで公開 言語資料 情報化社会 新聞 出版 データベース ネット 200833020 1023 2008 1027 毎日新聞 朝 9 特集 内部 子どもの読書環境整備推進フォーラム きょうから読書週間 学校図書館充実を 東京会場 基調講演 佐藤学 大人が手本に パネル討論 専門性を持った司書配置が大事 大阪会場 基調講演 北川達夫 人との対話へ パネル討論 新聞を活用した授業例など紹介 読書 図書館 国語教育 200833030 1023 2008 1027 毎日新聞 朝 10 特集 内部 第54回 学校読書調査 小中生冊数で過去最高 読み聞かせ 「家族と」10年で減 学校の一斉読書は浸透 本の読書量 「なし」高校生半数 「バッテリー」人気続く 雑誌の読書量 読書のススメ 中高生「6割」なし 女子共感ケータイ小説 「読んだ」小学生23% 経験有無でイメージ逆 携帯電話所持 中高生「メール用」9割 どこで 思春期ほど「自室」増加 読書 国語教育 書く・読む 電話 言語芸術 情報化社会 ケータイ小説 携帯メール 200833040 1023 2008 1027 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 活字文化の日 本との出会いを大切にしたい 「朝の読書」運動20周年 雑誌売り上げ低迷 ネットとの融合模索 ケータイ小説 読書 出版 情報化社会 言語芸術 国語教育 電話 インターネット 電子書籍 電子雑誌 ケータイ小説 200833050 1023 2008 1027 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 若者ひろば 何か伝えたい時は直接人に話したい 携帯電話のデメリット 深夜のメールや悪口メールなど 電話 話す・聞く 情報化社会 携帯メール 200833060 1023 2008 1027 読売新聞 朝 13 内部 福岡伸一(ふくおかしんいち);綿矢(わたや)りさ 本よみうり堂 読書週間 10月27日は「文字・活字文化の日」 「自分」知る青春の本 高1で太宰に恋した 綿矢 科学は小説で学んだ 福岡 思い伝えるレッスン 福岡 新しい視野広がる 綿矢 読書 言語芸術 200833070 1023 2008 1027 読売新聞 朝 15 依頼 楊逸(ヤン・イー) 本よみうり堂 読書週間 青春時代と読書 「日本語」つかんだ瞬間 筒井康隆さんの小説を読んで 読書 言語芸術 日本語教育 日本語 200833080 1023 2008 1027 読売新聞 朝 15 内部 本よみうり堂 読書週間 青春時代と読書 深町眞理子(ふかまちまりこ) 翻訳者 乱読で鍛えた「想像力」 読書 翻訳 200833090 1023 2008 1027 朝日新聞 夕 6 内部 仕事中おじゃまします 書道家 武田双雲さん 生徒たちとの時間が創造の源 文字 書く・読む 言語芸術 200833100 1023 2008 1027 朝日新聞 夕 9 依頼 池上彰 池上彰の新聞ななめ読み 目線と視線 「業界言葉」が社会に定着 「目線」は放送の世界で使われ始めた言葉 「視線」と「死線」などの誤解を避けるための言い換えとして 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 話す・聞く 200833110 1023 2008 1027 朝日新聞 夕 13 依頼 井上健 わかるカナ パラダイム paradigm 広範に使用されるようになり濫用気味 外来語 200833120 1023 2008 1027 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [世界を広げる子供時代の読書] 読書 200833130 1023 2008 1028 朝日新聞 朝 24 生活 依頼 天野祐吉 CM天気図 ことばの不況 国民の心に届かない政党広告のことば 話す・聞く 200833140 1023 2008 1028 毎日新聞 朝 25 東京 内部 東京 国内初の「図書館サミット」 豊島区が企画来月12日〜13日 読書離れ・活字離れ解消へマニフェスト 図書館 読書 200833150 1023 2008 1028 毎日新聞 朝 25 東京 内部 東京 ぶっく・えんど 『英語は道具力』 猪口孝著 西村書店 外国語習得 外国語 200833160 1023 2008 1028 毎日新聞 朝 26 社会 内部 「新聞再販制度維持すべきだ」 河村官房長官 新聞 200833170 1023 2008 1028 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 いきいき 「息子」にアラビア語習う 外国語習得 200833180 1023 2008 1029 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 幼いころから手書きの習慣を 辞書を引いて調べる 書く・読む 国語教育 辞典 200833190 1023 2008 1029 読売新聞 朝 23 くらし 教育 内部 くらし 学び 『立命館小学校メソッド』 深谷圭助著 宝島社 「辞書引き学習法」 辞典 国語教育 200833200 1023 2008 1029 読売新聞 朝 32 地域 内部 ほのぼの@タウン タウンリポーターのコーナー 音訳ボランティア20周年 目の不自由な人のために書籍などを対面で朗読したり、録音したりする「葛飾音訳ボランティアの会」 書く・読む 言語障害 200833210 1023 2008 1029 読売新聞 朝 37 社会 内部 名前不明でも年賀状配達 「ミクシィ」会員対象新サービス 情報化社会 郵便 インターネット交流サイト 200833220 1023 2008 1029 読売新聞 朝 37 社会 内部 メディア ビデオ店放火事件 被害者は実名か匿名か 新聞各社分かれた判断 営業内容の見方に違い 新聞 人名 200833230 1023 2008 1029 読売新聞 夕 2 内部 米主要紙初のネット新聞化 部数減、ウェブ閲覧は年々増加 「クリスチャン・サイエンス・モニター」 海外言語事情 情報化社会 新聞 ネット新聞 200833240 1023 2008 1030 朝日新聞 朝 26 内部 オーサー・ビジット 作者と話そう! 文章にすると楽になる あさのあつこさん @東京都立桜修館中等教育学校 別人を主語に視点変える 瞬発力でことばと「戦う」 ねじめ正一さん @新温泉町立浜坂中(兵庫) 書く・読む 文章 言語芸術 国語教育 200833250 1023 2008 1030 朝日新聞 朝 37 社会 内部 米有力紙、日刊発行を中止 来年4月ウェブ中心に クリスチャン・サイエンス・モニター(本社・ボストン) 有料契約者には電子メールで一日一回、コラムなどの独自記事を配信 海外言語事情 新聞 情報化社会 ウェブサイト 電子メール 200833260 1023 2008 1030 朝日新聞 朝 38 社会 内部 裁判員時代 外国人への質問通訳戸惑う 翻訳 話す・聞く 200833270 1023 2008 1030 毎日新聞 朝 1 内部 源氏千年紀最古の「梅枝巻」確認 甲南女子大鎌倉中期の写本 言語芸術 言語資料 200833280 1023 2008 1030 毎日新聞 朝 26 社会 内部 始まる裁判員制度 通訳「正確さが課題」 模擬裁判 外国人被告想定し実施 翻訳 話す・聞く 200833290 1023 2008 1030 毎日新聞 朝 28 社会 内部 米名門紙が週刊紙に クリスチャン・サイエンス・モニター(本社・ボストン) 購読者には毎日、電子メールでニュースを提供 海外言語事情 新聞 情報化社会 電子メール 200833300 1023 2008 1030 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.953 考える力8 批判し合い養う読解力 同級生の評論文の要約を生徒同士が評価し合う 評論文そのものも批評 国語教育 書く・読む 文章 話す・聞く 200833310 1023 2008 1030 読売新聞 朝 29 地域 依頼 桜井雅夫 TOKYOホームページ とうきょう異聞 耳にしたい「普通の日本語」 鼻濁音の無視などアナウンサーらの日本語の乱れ 放送 音声・音韻 日本語 200833320 1023 2008 1030 読売新聞 朝 33 社会 内部 最古級「源氏」写本 勝海舟?の蔵書印 言語芸術 言語資料 200833330 1023 2008 1030 読売新聞 朝 34 社会 内部 あなたも裁判員 外国人被告の模擬裁判 通訳待てず困惑 翻訳 話す・聞く 200833340 1023 2008 1031 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 読書の入り口ライトノベル 10月5日付投書「ライトノベル学校で必要か」に対して 言語芸術 読書 国語教育 図書館 200833350 1023 2008 1031 読売新聞 朝 18 広告のページ 内部 広告 明日11月1日は「古典の日」です。 interview 野村萬斎 読み、演じ、経験を重ねてわかった 古典の魅力、源氏物語のロマン 無理せずに目や耳で古典を楽しもう 古典はあなたを映し出す鏡 世界に誇るべき日本の古典芸能 言語芸術 200833360 1023 2008 1031 読売新聞 朝 18 広告のページ 依頼 伊井春樹 広告 明日11月1日は「古典の日」です。 大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館 日本文学資料、歴史記録資料等の総合的な研究に取り組む法人機関 「源氏物語」が千年も愛されてきた理由 言語芸術 200833370 1023 2008 1031 読売新聞 朝 21 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.954 考える力9 司書教諭「問う力」指導 私立関西学院高等部の「読書科」 3年で論文を仕上げる 図書館 国語教育 書く・読む 200833380 1023 2008 1031 毎日新聞 夕 4 特集ワイド 内部 特集ワイド 政治家と言葉 本音ぽろり 「自分中心」前面に 「脇が甘い」失言 「激情タイプの非社会的」から「歴史解釈」発言へ これからが始まり 「御名御璽」「大東亜戦争」などの用語も ことばづかい 語彙・用語(その他) 話す・聞く 200833390 1023 2008 1031 毎日新聞 夕 5 特集ワイド 内部 読みたい 話題です 『シニアの読書生活』 鷲田小彌太著 MGBOOKS 読書 200833400 1024 2008 1101 朝日新聞 朝 18 声・主張 投書 声 拒否ではなくできなかった 妊婦死亡報道での病院が受け入れ「拒否」「断った」という表現 語彙・用語(その他) ことばづかい 200833410 1024 2008 1101 朝日新聞 朝 18 声・主張 投書 声 読書を通じて心優しく強く 学校図書館ボランティアの活動 読書 国語教育 書く・読む 200833420 1024 2008 1101 朝日新聞 朝 23 文化 内部 文化 雑誌不況、新創刊で勝負 新しい市場どこに 業界縮小に危機感 「暗闇のジャンプ」 幻冬舎・見城社長 出版 200833430 1024 2008 1101 朝日新聞 朝 37 社会 内部 もっと知りたい! 列車落書き何のため ネットで自慢?海外組も 書く・読む 200833440 1024 2008 1101 毎日新聞 朝 20 くらしナビ 内部 くらしナビ 楽しむ more楽 バーゲンブック、感謝価格…半値の「新本」 在庫調整のため放出 出版 200833450 1024 2008 1101 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンス No.955 考える力10 「論理力」磨く法学部生 文章や資料を読み解く力、倫理的な思考力や分析力を育てる中央大学法学部の「導入演習」 国語教育 200833460 1024 2008 1101 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 子ども 権利5 「雑談」は孤独の叫び 電話相談へ「親子ですべき対話」 話す・聞く 電話 200833470 1024 2008 1101 読売新聞 朝 39 社会 内部 「愚か者の誓い」書かせる 宿題など忘れた生徒 足立区立中の教諭 「ばか者」より「愚か者」のほうがソフトだと思った 書く・読む ことばづかい 語彙・用語(その他) 200833480 1024 2008 1101 朝日新聞 夕 9 内部 朝日新聞グループから 有名な書き出しを調べるには 用語解説サイト「みんなの知恵蔵」中のデータベース「かの有名な文学作品の冒頭」 情報化社会 言語芸術 文章 用語解説サイト 200833490 1024 2008 1101 朝日新聞 夕 12 内部 携帯で朗読音声 点字図書館など配信 「びぶりおネットモバイル」 電話 書く・読む 言語障害 読書 200833500 1024 2008 1101 毎日新聞 夕 3 特集ワイド 内部 人生は夕方から楽しくなる 転んだら自分にスパイスぱっぱっぱ 大人の恋の川柳作家やすみりえさん 言語芸術 200833510 1024 2008 1101 毎日新聞 夕 11 社会 内部 「私が愚か」記入させ掲示 足立の中学教諭 忘れ物生徒に 「ばか者」より「愚か者」のほうがソフトだと思った 書く・読む ことばづかい 語彙・用語(その他) 200833520 1024 2008 1101 読売新聞 夕 6 広告のページ 依頼 ドナルド・キーン 広告 古典日和 古典文学が誘う美しい日本の伝統 日本文学研究者 源氏物語千年紀よびかけ人 ドナルド・キーン氏 日本人の心に触れるひとときを 明治大学文学部教授 齋藤孝氏 千年の時、変わらぬ思い 女優 紫本幸さん 世界の文化を愛する道しるべに 劇作家・演出家 水原央氏 音読によりリズムやニュアンスが身体に入ってくる古典 言語芸術 書く・読む 200833530 1024 2008 1102 朝日新聞 朝 9 読書 依頼 坪内稔典 読書 たいせつな本 坪内稔典(下 鶴見俊輔『限界芸術』 ちくま学芸文庫 パチンコするように楽しく俳句作りたい 言語芸術 200833540 1024 2008 1102 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 石上英一 読書 『漢字を飼い慣らす 日本語の文字の成立史』 犬飼隆著 人文書館 木簡も一次資料に成立過程を追究 漢字 仮名 200833550 1024 2008 1102 朝日新聞 朝 12 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 文庫 阿辻哲次著『漢字道楽』 講談社学術文庫 漢字 200833560 1024 2008 1102 朝日新聞 朝 20 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて 塾通い、学校の力不足 漢字の読み書きの力が不十分だったり質問に答えられず辞書を使ったりする先生がいる 国語教育 漢字 国語力 200833570 1024 2008 1102 朝日新聞 朝 20 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて 古文の文法、中学から 文法 文体 国語教育 200833580 1024 2008 1102 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 詩のボクシング 日本一の座かけ あす有楽町朝日ホール リングに見立てた舞台で自作の作品を朗読し、どちらの声やことばが観客に届いたかをジャッジ判定する大会 言語芸術 書く・読む 200833590 1024 2008 1102 朝日新聞 朝 33 社会 内部 ことば談話室 文化○○ ドイツ語クルツールの翻訳語「文化」を接頭辞のようにつけることが大正末から流行 「新しい」「上等な」という語感で使用 翻訳 語彙・用語(その他) 200833600 1024 2008 1102 朝日新聞 朝 33 社会 内部 メディアタイムズワイド ネットの中傷韓国で規制論 女優自殺で「侮辱罪」検討 与党「サイバーテロだ」 野党「戒厳令敷くのか」 日本では民間で「有害」基準作り 韓国は「新聞より影響力」 ITジャーナリスト趙章恩さん 海外言語事情 情報化社会 コミュニケーション(その他) 差別語・不快語 インターネット 200833610 1024 2008 1102 朝日新聞 朝 2 [日曜be] 依頼 尾崎喜光 もっとワンダー のぞきまど ことばの加齢変化1 そうかね? 若者使えばギャグに 伸ばさず下げる調子で発音する場合、年配の男性指導者等に限定 話す・聞く 音声・音韻 敬語 200833620 1024 2008 1102 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [国立国語研究所「病院の言葉」委員会が医療現場の専門用語や患者が誤解しやすい57語の言い換え例を提示 患者に同調するアンドロイドがいると受診の満足度が増すという大阪大研究チームによる研究] 専門用語ほか 国立国語研究所 話す・聞く 非言語行動 200833630 1024 2008 1102 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 『蓮池流韓国語入門』を出版した 蓮池薫(はすいけかおる)さん 文春新書 北朝鮮に拉致され朝鮮語を習得 外国語習得 200833640 1024 2008 1102 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 依頼 池内紀(おさむ) 『図書館 愛書家の楽園』 アルベルト・マングェル著 野中邦子訳 白水社 本が開示する空間の魅惑と不思議 書く・読む 図書館 海外言語事情 200833650 1024 2008 1102 毎日新聞 朝 26 社会 内部 「田辺源氏」中国へ 京都外大教授ら翻訳 現代的な表現 ブーム狙う 田辺聖子著『新源氏物語』を彭飛ほか共訳 中国で日本現代文学ブーム 翻訳 言語芸術 海外言語事情 日本語研究 200833660 1024 2008 1102 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 古典の日 伝統に触れる一日にしよう 小中学校の古典指導の充実は、今年改定の学習指導要領にも明記 言語芸術 教育政策 読書 200833670 1024 2008 1102 読売新聞 朝 7 経済 内部 携帯出荷台数21%減 前年比 電話 200833680 1024 2008 1102 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『ことばの教養』 外山滋比古著 中公文庫 日ごろの会話や読書、手紙など、日本のことばを巡るエッセー 日本語 200833690 1024 2008 1102 読売新聞 朝 14 文化 内部 本よみうり堂 記者が選ぶ 『「本の雑誌」炎の営業日誌』 杉江由次著 無明舎出版 出版不況の時代にいい本を世に送り出そうと努力を続けている人々の熱い思い 出版 200833700 1024 2008 1102 読売新聞 朝 14 文化 内部 本よみうり堂 記者が選ぶ 『木簡から探る和歌の起源』 犬飼隆著 笠間書院 国内と朝鮮半島で木簡の出土数が飛躍的に増加 言語芸術 言語資料 海外言語事情 200833710 1024 2008 1102 読売新聞 朝 11 [Y&Y日曜版] 依頼 けらえいこ Y&Y 楽 あたしンち617 [考えてみればおかしな表現 「天地無用」「食わず嫌い」「負けず嫌い」] 成句 200833720 1024 2008 1103 朝日新聞 朝 4 国際 内部 米大統領選2008 選挙変えたオバマ流 携帯やネット駆使 草の根組織を結ぶ 携帯電話によるイベント告知や期日前投票や募金の呼びかけ、SNSの選挙運動コミュニティーサイトなど 海外言語事情 情報化社会 電話 ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS) 200833730 1024 2008 1103 朝日新聞 朝 4 国際 内部 中国窓口トップ訪台 台湾「総統」をどう呼ぼう? 指導者・先生・閣下… 海外言語事情 呼称 敬語 200833740 1024 2008 1103 朝日新聞 朝 12 声・主張 投書 声 「おまえ」とは主人も言わず 10月24日付アンケート記事「「おまえ」ってパワハラ?」に同感 呼称 敬語 200833750 1024 2008 1103 朝日新聞 朝 13 オピニオン 内部 まちなか情報 学校・イベント・カルチャーガイド 今月の特集No.006 2011年度から小学生への外国語活動が必修化に NPO小学校英語指導者認定協議会専務理事 吉田博彦氏インタビュー 教育政策 外国語習得 200833760 1024 2008 1103 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 野外での読書 最高のぜいたく 読書 200833770 1024 2008 1103 毎日新聞 朝 11 文化 内部 文化 ノートから ケータイ小説の鉱脈 中高年をケータイ小説に呼び寄せた瀬戸内寂聴『あしたの虹』、斬新な文章が賛否両論となった「あたし彼女」 言語芸術 電話 書く・読む 情報化社会 文体 出版 ケータイ小説 200833780 1024 2008 1103 読売新聞 朝 7 経済 内部 年賀状また書いてみる? 「色つきはがき」「ミクシィ」サービス続々 住所や本名を知らないネット上の友人に年賀状を送るミクシィのサービス 郵便 情報化社会 SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス) ミクシィ 200833790 1024 2008 1103 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 お客に学んだ品格ある言動 80歳代くらいのご婦人の「お使い立てして申し訳ありません」という言葉 あいさつ ことばづかい 200833800 1024 2008 1103 読売新聞 朝 10 投書 内部 気流 [国語が乱れていると感じる人が多い今、さりげなく丁寧な言葉遣いに背筋が伸びる] 同日付投書「お客に学んだ品格ある言動」に対して ことばづかい 200833810 1024 2008 1104 朝日新聞 朝 2 内部 ひと アラビア語で日本を売り込む外交官 足木孝(あしきたかし)さん 外国語 外国語習得 200833820 1024 2008 1104 朝日新聞 朝 6 アジア 内部 週刊アジア 英語留学「安・近」で急増 フィリピン目指す韓国人 地元は経済効果に期待 コリアン街、各地に 入国者数、9年で8倍 ハングルの標識設置も 海外言語事情 外国語習得 異文化コミュニケーション 外国語 表示・標識 外国人の外国語習得 200833830 1024 2008 1104 朝日新聞 朝 6 アジア 内部 週刊アジア 韓国と私 落語家 笑福亭銀瓶(しょうふくていぎんぺい)さん いつか南北境界線で一席 在日3世、古典落語を韓国語で 言語芸術 外国語 外国語習得 母国語・母語意識 母国語・母語習得 200833840 1024 2008 1104 朝日新聞 朝 11 声・主張 投書 声 友と約束した年100冊読破 読書 200833850 1024 2008 1104 朝日新聞 朝 17 生活 依頼 天野祐吉 CM天気図 嘘ばっかし 「嘘」が常用漢字ではないことの驚き 漢字でないと嘘っぽい 漢字制限 用字 漢字 仮名 200833860 1024 2008 1104 朝日新聞 朝 24 内部 朝日NIEスクール ののちゃんの自由研究 辞書引く子ども急増中 売り上げ伸ばす小学生向け辞書 低学年は熱心? 過程も楽しめる 全漢字にルビ、子どもに分かりやすい表現に変えるなどの工夫 辞典 国語教育 漢字 語彙・用語(その他) 表記(その他) 200833870 1024 2008 1104 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 苦しい時こそ川柳で笑いたい 言語芸術 200833880 1024 2008 1104 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 絵手紙で旅の感動を伝える はがきがブームになればいいのに 郵便 200833890 1024 2008 1104 毎日新聞 朝 26 社会 内部 こもれび 本のともしび 茨城県大子町は、「本を通した人づくり」を進める「読書のまち」 同町の書店事情 読書 出版 200833900 1024 2008 1104 読売新聞 朝 12 投書 内部 気流 [子供の謝る勇気は大人たちの寛容さから] 同日付投書「謝る勇気を褒められ学ぶ」に対して あいさつ 国語教育 200833910 1024 2008 1104 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 顔見えぬ電話より楽しい直筆の手紙 郵便 書く・読む 電話 200833920 1024 2008 1104 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 謝る勇気を褒められ学ぶ あいさつ 国語教育 200833930 1024 2008 1104 読売新聞 朝 18 くらし 内部 くらし 家庭 食の問題・新型インフルに備え カードゲームで模擬訓練 意見の違い知り判断力を培う 話す・聞く 200833940 1024 2008 1104 朝日新聞 夕 2 内部 公文書管理「一元化を」 政府の「公文書管理の在り方等に関する有識者会議」最終報告 言語資料 文章 図書館 言語政策 200833950 1024 2008 1104 朝日新聞 夕 14 内部 今日から「2236」 富士山ナンバー発進 表示・標識 地名 200833960 1024 2008 1104 朝日新聞 夕 14 内部 メガロポリス 街 ひと 3カ国語で歌う「おはよう、ママ」 ネット40の国・地域に 言語芸術 翻訳 情報化社会 あいさつ インターネット 200833970 1024 2008 1104 毎日新聞 夕 8 総合 内部 アメリカの選択08年大統領選 きょう投票 支持者も建設車両もメディアも集結 小学生も「オバマ」訴え ゴール目前オバマ氏7.3ポイント先行 「その時」へ心待ちのシカゴの街 「バラク君」「ミシェルちゃん」命名流行 オバマ氏にあやかり 父方故郷・ケニアの村 海外言語事情 人名 200833980 1024 2008 1104 毎日新聞 夕 8 総合 内部 国立公文書館を「特別の法人」に 有識者ら改組提言 文章 言語資料 図書館 言語政策 200833990 1024 2008 1104 毎日新聞 夕 10 社会 内部 「3776」「223」やっぱり人気 富士山ナンバー交付スタート 表示・標識 地名 200834000 1024 2008 1104 毎日新聞 夕 11 社会 内部 憂楽帳 「一から」 書の隔月誌『墨』(芸術新聞社)が小さい判型で新装刊 第1号の特集は「「一」から始める楷書」 書道人口減少への危機感 文字 出版 書く・読む 200834010 1024 2008 1104 読売新聞 夕 6 内部 あっとほーむケイザイ あんぐる スクリーンでサプライズ 映画上映の前にお客のメッセージを流すサービス 書く・読む あいさつ 200834020 1024 2008 1104 読売新聞 夕 18 内部 富士山ナンバー登場 対象複数県は全国初 表示・標識 地名 200834030 1024 2008 1105 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [患者と医師の不安、緊張の会話 医師の説明をメモしながら聞くことで言葉が理解できていないことが分かる 国立国語研究所による難語の言い換え] 話す・聞く 書く・読む 国立国語研究所 専門用語ほか 200834040 1024 2008 1105 朝日新聞 朝 27 文化 内部 文化 東アジア文学フォーラム報告(下 ネットで環境変化三国共通の課題に 日中韓とも盛んな「ネット小説」 言語芸術 情報化社会 海外言語事情 インターネット ネット小説 ブログ 200834050 1024 2008 1105 朝日新聞 朝 33 生活 内部 生活 里親のもとで暮らす子どもたちへ ハンドブック「権利ノート」が完成 「もらわれる存在」という印象がある「里子」は使っていない 里親の呼び方は「お母さん」か「おばさん」か、普段どちらの名字を使うかなど 語彙・用語(その他) 呼称 人名 200834060 1024 2008 1105 毎日新聞 朝 10 企画特集 内部 BOOK WATCHING 新刊 暮らし・教育 『英語の国の兵衛門 ネイティブが驚くほど会話が上達する英文法の本』 徳田孝一郎著 メディア・ポート 外国語習得 文法 話す・聞く 200834070 1024 2008 1105 毎日新聞 朝 11 特集 内部 NIE週間「教育に新聞を」活動報告 知識の宝庫で学ぶ 教師たちが自主的に研究会 兵庫・伊丹 キャラバン隊が巡回講座 仙台 指導役いなくても、自由な議論で 熊本・天草 現実に何が起きてるか、伝えて 青森 小・中一貫校に「NIE・新聞づくり」カリキュラム 持田浩志武蔵村山市教育長に聞く 視野広がり子どもは変わる 学校に記者を派遣 東京、大阪、中部本社で活用講座 新聞 国語教育 200834080 1024 2008 1105 毎日新聞 朝 14 くらしナビ 内部 くらしナビ 生活 医師の説明分かる? 難解用語改善動き広がる 低い理解度 用語集に 文書で伝達 患者も勉強を 国立国語研究所がまとめた「「病院の言葉」をわかりやすくする提案」(中間報告) 専門用語ほか 国立国語研究所 200834090 1024 2008 1105 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 家族でも名乗って詐欺防ごう 電話による振り込め詐欺 電話 人名 呼称 200834100 1024 2008 1105 読売新聞 朝 12 投書 内部 気流 [電話で一言名乗ることで振り込め詐欺を防ぐのは親に対する心遣い] 同日付投書「家族でも名乗って詐欺防ごう」に対して 電話 人名 呼称 200834110 1024 2008 1105 読売新聞 朝 23 依頼 栗木京子 「平成万葉集」30日募集締め切り 「現代学生百人一首」に見る短歌 歌つくり悩み晴らす力 言語芸術 200834120 1024 2008 1105 読売新聞 朝 23 内部 「平成万葉集」30日募集締め切り 「現代学生百人一首」に見る短歌 等身大の青春31文字に 授業で短歌作り 若者言葉が織り込まれたものも 言語芸術 国語教育 流行語 200834130 1024 2008 1105 読売新聞 朝 23 依頼 神作(かんさく)光一 「平成万葉集」30日募集締め切り 「現代学生百人一首」に見る短歌 恋心昔と変わらない 通信手段の20年間の変化 言語芸術 電話 情報化社会 ポケットベル メール 200834140 1024 2008 1106 朝日新聞 朝 6 政策 内部 不評の投信目論見書簡素化へ 「専門用語多く厚い」 金融庁、年内にも具体策 文章 専門用語ほか 200834150 1024 2008 1106 朝日新聞 朝 14 声・主張 依頼 鎌田明彦(かまだあきひこ) opinion 08政権選択 私の視点 マニフェスト 公共図書館でも閲覧を 点訳、音訳もしてほしい 図書館 言語資料 言語障害 200834160 1024 2008 1106 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 会話まず家族から始めよう 10月16日付投書「家族の語らいは幸福をもたらす」に対して 話す・聞く 200834170 1024 2008 1106 毎日新聞 朝 12 くらしナビ 内部 くらしナビ 福祉 ネコのあくび 音のない国 聴覚障害者は自分で通訳を手配せざるを得ない理不尽さを訴えるが、聴覚障害者の会では手話を解さない人に通訳が必要なことが気付かれない 言語障害 200834180 1024 2008 1106 毎日新聞 朝 22 東京 内部 東京見聞録 落語の学校 本職がみっちり指導 演じ分けは目線だけでも メモ ブームで寄席人口増加中 言語芸術 話す・聞く 非言語行動 200834190 1024 2008 1106 毎日新聞 朝 23 東京 内部 東京 紙芝居の源流たどり実演 「子どもの文化研究所」来年創立40年 新宿で8日プレ特別企画 「ハイテクの今良さを知って」 言語芸術 200834200 1024 2008 1106 読売新聞 朝 12 投書 内部 気流 [返信用はがきのあて名を「様」に直すなどのマナーを守り、手紙の文化を大切に] 同日付投書「薄れゆく往復はがきの常識」に対して 郵便 敬語 呼称 200834210 1024 2008 1106 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 薄れゆく往復はがきの常識 返信用はがきのあて名の「行」を「様」に直さない人多い 郵便 敬語 呼称 200834220 1024 2008 1106 読売新聞 朝 16 依頼 ヘイッキ・マキパー NIE週間 新聞生きた教材 読売セミナー 基調講演 フィンランドセンター ヘイッキ・マキパー所長 フィンランドNIE実施87% フィンランドの高い学力の背景 親が子どもに読み聞かせをし、外国のドラマの字幕を読む 新聞 国語教育 海外言語事情 書く・読む 外国人の国語教育 200834230 1024 2008 1106 読売新聞 朝 16 内部 NIE週間 新聞生きた教材 読売セミナー 「編集手帳」の見出しに挑戦 会場から 「生徒の感性引き出して」 埼玉・出前授業 記事スクラップで増す好奇心 新聞により親子の会話も深まる 新聞 国語教育 海外言語事情 書く・読む 話す・聞く 外国人の国語教育 200834240 1024 2008 1106 読売新聞 朝 17 くらし 教育 内部 くらし 学び 大学ミニ情報 フェリス女学院 齋藤孝滋著『正しいか?誤りか?それは問題じゃない 話しことばのフィールドワーク』「フェリス・ブックス」第13号 話す・聞く 文法 文体 200834250 1024 2008 1106 朝日新聞 夕 12 内部 英語習得に活動 脳の部位解明 短期間よりも6年以上の習得のほうが定着 外国語習得 200834260 1024 2008 1107 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと ブラジル書道振興会会長 若松如空(わかまつじょくう)さん 文字 海外言語事情 言語芸術 書く・読む 日本語 200834270 1024 2008 1107 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び 『ちびまる子ちゃんの続ことわざ教室』 時田昌瑞著 集英社 ことわざの使い方や微妙なニュアンスを4コマ漫画で伝える 成句 言語芸術 200834280 1024 2008 1107 読売新聞 朝 18 文化 内部 歴史 日本語の機能・陰影どう護る 水村美苗氏 英語の覇権憂う書 『日本語が亡びるとき—英語の世紀の中で』筑摩書房 日本語 外国語 ことばの問題 200834290 1024 2008 1107 毎日新聞 夕 3 特集ワイド 内部 読みたい 本の現場 愛はどこへ行ったの? 梅田みかさん 書店で見つけた幸せの意味 ケータイ小説考 ケータイ小説はメールのやり取りの感覚に似ている 作家と読者の相互作用から生まれる 言語芸術 電話 情報化社会 文体 ケータイ小説 メール 200834300 1024 2008 1107 毎日新聞 夕 4 学生 内部 キャンパる 東京都主催学生起業家選手権優秀賞の2チーム 大学スポーツチャンネル 青学 教育絵本フリーマガジン 駒大 絵本が高価なため読み聞かせを行っていない家庭がある 読書 出版 幼児教育 書く・読む 200834310 1024 2008 1107 読売新聞 夕 16 投書 医療 わたしの医見 受け入れ「不能」では 東京都での病院の「妊婦受け入れ拒否」の記事に対して 語彙・用語(その他) ことばづかい 200834320 1024 2008 1108 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界のジョーシキ フィリピン 方向を教えるのは唇で 指で人を指すのは失礼と受け取られる、物を指すと、その霊に呪われたり、病気になったりするという迷信があるなどの理由 非言語行動 海外言語事情 200834330 1024 2008 1108 朝日新聞 朝 3 [be−e] 依頼 高橋睦郎 くらし 花をひろう 木枯 「冬の星座」の歌詞を見事な日本語詩としている歌語「木枯」 古くは秋の初風も指した 言語芸術 専門用語ほか 200834340 1024 2008 1108 朝日新聞 朝 5 [be−b] 依頼 勝間和代 career 勝間式「自分ナビ」宣言 ネット活用 双方向生かし切る 今週のひとこと ブログやSNSで情報発信者になろう 情報化社会 書く・読む インターネット ブログ SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス) 200834350 1024 2008 1108 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digital てくの生活入門 英語学習SNSで勉強する 基礎・上級者…コース多彩 励まし合い友とスタディー 無料英語学習SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の「iKnow!」 英語で日本語を学ぶコンテンツも公開 外国語習得 情報化社会 日本語教育 無料英語学習SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス) 200834360 1024 2008 1108 読売新聞 朝 38 社会 内部 「出版物への欲求ある」 書店読売中公会総会 出版 200834370 1024 2008 1108 朝日新聞 夕 12 内部 日本通訳協会「閉鎖」と発表 あすの検定試験中止 翻訳 外国語習得 学力・評価 200834380 1024 2008 1108 毎日新聞 夕 3 特集ワイド 内部 人生は夕方から楽しくなる 西川恵百貨店 肉声は財産「カセット」 インタビューを録音 音声・音韻 情報化社会 カセットテープ 200834390 1024 2008 1108 毎日新聞 夕 8 社会 内部 日本通訳協会が閉鎖 試験も中止 「不況で資金難」 翻訳 外国語習得 学力・評価 200834400 1024 2008 1108 読売新聞 夕 2 内部 「オバマ氏は日焼け」 伊首相発言が物議 ことばづかい 海外言語事情 200834410 1024 2008 1108 読売新聞 夕 14 内部 あすの通訳検定中止 日本通訳協会「資金難で閉鎖」 翻訳 外国語習得 学力・評価 200834420 1024 2008 1108 読売新聞 夕 14 内部 小学校英語研修 不参加呼びかけ 北海道教組 2011年度から小学5、6年で必修化される小学校の外国語活動に反対を表明 外国語習得 教育政策 200834430 1024 2008 1109 朝日新聞 朝 1 内部 公立小・中が「学力公約」 学力調査正答率95% 中3の60%英検合格 教育の窒息懸念 文章 200834440 1024 2008 1109 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 売れてる本 『村上式シンプル英語勉強法』 村上憲郎著 ダイヤモンド社 外国語習得 200834450 1024 2008 1109 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 蓮池薫著『蓮池流韓国語入門』 文春新書 北朝鮮に拉致され朝鮮語を習得 外国語習得 200834460 1024 2008 1109 朝日新聞 朝 26 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて 勇気いるあいさつ 下校時の小学生への「お帰り」というあいさつ あいさつ 200834470 1024 2008 1109 朝日新聞 朝 27 教育 内部 教える 「ことばの力」語る 朝日NIE講座開催 新聞 国語教育 200834480 1024 2008 1109 朝日新聞 朝 35 内部 生活 患者を生きる808 緩和ケア 情報編 揺れる気持ち、理解するために 患者の気持ちに共感し、必要な情報を提供する 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200834490 1024 2008 1109 朝日新聞 朝 2 [日曜be] 依頼 尾崎喜光 もっとワンダー のぞきまど ことばの加齢変化2 よく降りますなあ ネクタイ締め、あぐらかく 丁寧語の「です・ます」と終助詞の「なあ(な)」を同時に含む「おじさん言葉」 男ことば・女ことば 敬語 200834500 1024 2008 1109 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 依頼 張競 『小説、世界の奏でる音楽』 保坂和志著 新潮社 「意味」から離れたところへ連れ出す 言語芸術 200834510 1024 2008 1109 毎日新聞 朝 23 くらしナビ 投書・依頼 加部一彦 くらしナビ 生活 子ども相談室 1歳3カ月の男児 意味ある言葉を話さない 現時点で心配の必要なし 笑顔で明るく話しかけて 話す・聞く 幼児教育 200834520 1024 2008 1109 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 投書 みんな集合 かんにん 大阪らしい表示「駐輪かんにん」 表示・標識 方言(近畿) 200834530 1024 2008 1109 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 投書 みんな集合 やりとり 店員同士の「休憩ありがとうございました」「お疲れ様でした」という不思議なやりとり あいさつ ことばづかい 200834540 1024 2008 1109 読売新聞 朝 1 内部 図書館28万冊不明に 07年度主要都市 持ち去りか 被害4億円 図書館 200834550 1024 2008 1109 読売新聞 朝 12 文化 依頼 三浦しをん 本よみうり堂 『魚偏(うおへん)漢字の話』 加納喜光著 中央公論新社 発想異なる日本と中国 漢字 言語の比較 200834560 1024 2008 1109 読売新聞 朝 13 文化 依頼 小野正嗣 本よみうり堂 『図書館 愛書家の楽園』 アルベルト・マングェル著 野中邦子訳 白水社 蔵書の中に広がる世界 図書館 読書 200834570 1024 2008 1109 読売新聞 朝 20 番組 内部 放送塔から 朝は「にほんごであそぼ」 NHK教育「にほんごであそぼ」 難しいことわざなども、あくまで「感覚」で伝える 放送 日本語 200834580 1024 2008 1109 読売新聞 朝 39 社会 内部 モラルを問う 持ち去り嘆く図書館 「警報装置より本買いたい」 手荷物禁止…居心地悪く 図書館 200834590 1024 2008 1110 朝日新聞 夕 3 スポーツ 内部 ネットはいま 第1部 さがす5 ページの記憶 日本語によるネットの過去を丸ごと記憶するシステム「ソシオセンス」 東京大学生産技術研究所運営 流行語が生まれてから定着する過程などが見える 情報化社会 流行語 検索サイト インターネット 200834600 1024 2008 1110 朝日新聞 夕 9 依頼 柏野牧夫 コミュニケーション 十五章9 話者の識別、困難な人も 言語障害 音声・音韻 話す・聞く 200834610 1024 2008 1110 朝日新聞 夕 13 依頼 井上健 わかるカナ モラトリアム moratorium カタカナ語では否定的なニュアンスが顕著 日本社会が後追い、定着 外来語 専門用語ほか 200834620 1024 2008 1110 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 韓流ざんまい ハングル世代2世の漢字熱 漢字 海外言語事情 外国語習得 教育政策 文字 外国人の国語教育 外国人の外国語習得 200834630 1024 2008 1110 毎日新聞 夕 4 文化 内部 文化 マンガ図書館30周年迎え記念パーティー さいとうさんら250人祝福 図書館 言語芸術 200834640 1024 2008 1110 毎日新聞 夕 4 文化 内部 文化 毎日出版文化賞の人々(中 企画部門 植木雅俊さん 『梵漢和対照・現代語訳法華経』上・下 岩波書店 人間への信頼と愛情感じて 翻訳 言語芸術 200834650 1024 2008 1110 毎日新聞 夕 10 社会 内部 君は、どれだけ危険か考えないまま行動しています ←当初は「社会的行為規範がない」 裁判員制へ平易化 少年事件も 少年事件の審理でも、決定文を分りやすく 文章 文体 専門用語ほか 200834660 1024 2008 1110 毎日新聞 夕 11 社会 依頼 森下裕美 ウチの場合は1881 [社会人女性に対する呼び名としてふさわしくない「お譲ちゃん」「〜ちゃん」 家では「姫」] ことばづかい 呼称 敬語 200834670 1024 2008 1111 朝日新聞 朝 4 政治 内部 首相、「踏襲」は「とうしゅう」です… 答弁で「ふしゅう」と誤読 漢字 国語力 200834680 1024 2008 1111 朝日新聞 朝 22 生活 依頼 天野祐吉 CM天気図 オバマさんに学べ 国民を「しもじも」とする感覚が現れている「給付金」「国民の生活を守る」 政治家は「知らせる」「説明」でなく「さわる」「表現」を ことばづかい 200834690 1024 2008 1111 毎日新聞 朝 26 東京 内部 都立図書館考えよう 「日比谷」100周年控え15日記念集会 図書館 200834700 1024 2008 1111 読売新聞 朝 14 解説 内部 緩話急題 翻訳者の戦い 英知尽くし言葉の越境 移民作家の言葉の洗練 翻訳により細部の輝きが増すこともある 翻訳 異文化コミュニケーション 外国語 言語芸術 200834710 1024 2008 1111 朝日新聞 夕 11 依頼 黛まどか たまには手紙で 増田明美さま 黛まどかより 4通目 なぜ走るのかなぜ紡ぐのが 身体や言葉を使って表現する欲求は、マラソンも俳句も同根 言語芸術 200834720 1024 2008 1111 毎日新聞 夕 9 社会 内部 憂楽帳 書とカラオケ リズムに乗って筆を走らせる書に不可欠な音楽性 文字 言語芸術 書く・読む 200834730 1024 2008 1111 読売新聞 夕 5 依頼 平田俊子 文化 こころのページ いやはや語辞典 「耳ざわり」 「耳触り」こそ耳障り 「耳ざわりがいい」 語彙・用語(その他) ことばづかい 200834740 1024 2008 1111 読売新聞 夕 12 内部 あっとほーむケイザイ せいかつナビ 電子書籍サービス拡大 小説・漫画ダウンロード 携帯向けオリジナル作品も 355億円市場 携帯向け8割 無料サービス 情報化社会 出版 電話 電子書籍 200834750 1024 2008 1112 朝日新聞 朝 16 声・主張 依頼 札埜和男(ふだのかずお) opinion 私の視点 法教育 国語の授業で模擬裁判 「表現・コミュニケーション力」「資料を読み取る読解力」などを涵養 国語教育 話す・聞く 書く・読む 200834760 1024 2008 1112 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 介護の日本語研修を手厚く 外国人受け入れに際して 心を相手にする言葉が欠かせない介護の現場 日本語教育 話す・聞く 200834770 1024 2008 1112 朝日新聞 朝 31 文化 内部 文化 保阪和志氏小説論3部作が完結 「緩さ」「貧しさ」肯定的に評価 言語芸術 200834780 1024 2008 1112 毎日新聞 朝 3 総合 内部 発信箱 書くこと、生きること 日雇い労働者の集まる横浜・寿町の「寿識字学校」 書く・読む 200834790 1024 2008 1112 読売新聞 朝 14 投書 投書 気流 介助が必要な人に車内放送は配慮を 案内後の「ご迷惑おかけしました」という放送 ことばづかい あいさつ 200834800 1024 2008 1112 読売新聞 朝 19 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.962 大学の実力 授業を変える7 語学強化外大に委託 広島文教女子大などに教員を派遣する神田外語大学 外国語習得 200834810 1024 2008 1112 読売新聞 朝 34 地域 内部 豊島で図書館サミット きょう開幕 活字文化の将来探る 図書館 200834820 1024 2008 1112 読売新聞 朝 35 地域 内部 都民版 「鷹」常用漢字選外「再考を」 三鷹市長、文化庁などに要望書 ことわざ等での使用も多い 漢字制限 地名 成句 200834830 1024 2008 1112 読売新聞 朝 37 社会 内部 「中」は「じゅう」とも読みます 新常用漢字表に追加を決定 漢字制限 200834840 1024 2008 1112 毎日新聞 夕 1 内部 指導要領外の記述自由に 「発展的学習」で文科省 教科書の上限廃止へ 国語、英語等教科書のページを倍増すべき 教育政策 国語教育 外国語習得 200834850 1024 2008 1112 毎日新聞 夕 4 文化 依頼 小川洋子 文化 楽あれば苦あり 偶然をとらえる努力 英語が苦手なことに対するコンプレックス 尊敬すべき須賀敦子さんのイタリア語習得 外国語習得 200834860 1024 2008 1112 読売新聞 夕 14 内部 モラルを問う 鍋敷き代わり、食べ物のしみ…蔵書悲惨 弁償わずか図書館お手上げ 図書館本11冊窃盗容疑の無職男逮捕 図書館 200834870 1024 2008 1113 朝日新聞 朝 2 内部 ニュースがわからん! 景気判断の表現ってあいまいな感じ 回復・足踏み・弱含み・悪化…定義はないんだ 専門用語ほか 文章 200834880 1024 2008 1113 朝日新聞 朝 4 政治 内部 「みぞうゆう」の災害? 首相、また誤読 「未曾有(みぞう)」 「頻繁」を「煩雑」とも 漢字 語彙・用語(その他) 国語力 200834890 1024 2008 1113 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 図書館の可能性考えるサミット 池袋で開幕 図書館 200834900 1024 2008 1113 朝日新聞 朝 37 社会 内部 小中学生携帯禁止提案へ 政府教育再成懇談会 公衆電話増設も求める 電話 言語政策 教育政策 国語教育 200834910 1024 2008 1113 朝日新聞 朝 38 社会 内部 何の数字 227校 英語による授業がある大学の数(06年度) 国語教育 外国語習得 200834920 1024 2008 1113 毎日新聞 朝 5 政治・社説 内部 頻繁(ひんぱん)→はんざつ 踏襲(とうしゅう)→ふしゅう 漢字は苦手? 麻生首相、頻繁に読み間違い 漢字 国語力 200834930 1024 2008 1113 毎日新聞 朝 13 特集 内部 第20回読書感想画中央コンクール 磨かれる感性 女優戸田恵梨香さん 昔は本が嫌いでした… 読書量増えたら、台本の奥深さ感じ取れるようになりました 子供の心に戻れる絵本素直になれ癒やされます 今や53万点の応募。20年間も続いたとは感慨深いですね。 初回から審査員 洋画家松樹路人さん 近年レベル高く順番つけつらい思い 読書感想画って何?どうやって描くの? 「おもしろい!」「よかった!」「すてきだ!」自分の感動をそのままに 読書 国語教育 200834940 1024 2008 1113 読売新聞 朝 4 政治 内部 永田町フィールドノート 「みぞうゆう」って? 麻生首相の読み間違い 「未曾有(みぞう)」 漢字 国語力 200834950 1024 2008 1113 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 手紙マナーの常識お互いに教えよう 11月6日付投書「薄れゆく往復はがきの常識」に対して あて名の「行」を「様」と直す 「親展」 郵便 語彙・用語(その他) 敬語 呼称 200834960 1024 2008 1113 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 赤インクで表書き落ち着かず違和感 はがきの表書きは黒か青で書くもの 郵便 文字 人名 200834970 1024 2008 1113 読売新聞 朝 11 投書 内部 気流 [関心高い手紙のマナー違反] 同日付投書「手紙マナーの常識お互いに教えよう」に対して 郵便 敬語 呼称 200834980 1024 2008 1113 読売新聞 朝 37 社会 内部 図書館サミット開幕 豊島区など主催 図書館 200834990 1024 2008 1113 読売新聞 朝 37 社会 内部 気になる! ご当地ナンバー効果ある? 「富士山」など観光地名などが書かれたナンバープレート 地名 表示・標識 200835000 1024 2008 1114 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [陰暦10月の暖かな日を指す「小六月」 米国では「インディアンサマー」、欧州では「老婦人の夏」「聖ルークの小夏」など 東洋西洋共通するささやかな奇跡を思わせる命名の発想] 語彙・用語(その他) 言語の比較 200835010 1024 2008 1114 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [指摘するのも気まずい漢字の読み間違い 麻生首相の「踏襲(とうしゅう)」を「ふしゅう」、「未曾有(みぞう)」を「みぞうゆう」という読み間違い] 漢字 国語力 200835020 1024 2008 1114 読売新聞 朝 8 国際 内部 中国デマ危機 「ウジみかん」100億元の損失 「大津波数百万人死ぬ」予言も 携帯で拡散、政権の脅威に 海外言語事情 コミュニケーション(その他) 電話 情報化社会 メール 200835030 1024 2008 1114 読売新聞 朝 21 文化 依頼 東野治之(とうのはるゆき) 歴史 長屋王「親王」表記の矛盾 簡素な和語社会に理由 親王号の使用は法の規定にそむくが、漢語を借りて和語のミコを表しただけ サトの当て字「五十戸」 言語資料 呼称 敬語 語彙・用語(その他) 漢字 地名 200835040 1024 2008 1114 朝日新聞 夕 1 内部 ニッポン人脈記 ここにアイヌ3 言葉よ歩けラジオから アイヌの昔話や歌、アイヌ語学習などをとどけるFMピパウシ 神戸の多言語放送局「FMわぃわぃ」でも聴ける アイヌ語 放送 外国語 異文化コミュニケーション 200835050 1024 2008 1114 朝日新聞 夕 7 内部 古典クラシック いろはに お鳥目 お金に対する慎み お金を表す言葉「お鳥目(ちょうもく)」「天下(てんが)の通用」 ドイツ語のドレミの読み方を数字に置き換えた「ツェーマンゲーセン(1万5千円)」 語彙・用語(その他) 外国語 200835060 1024 2008 1114 毎日新聞 夕 9 特集 内部 丑・牛・うし 干支文字切手21日発売 毎日書道会の書家10人揮毫 一筋の道行く重厚さ多くの文人に愛され 大幅増の200万シートエンボス加工で立体的に 毎日書道展60回記念 現代日本の書代表作家展 広がる書の深さ サンパウロ展 台北展 雅号にも多く用いられる「牛」 文字 郵便 海外言語事情 漢字 言語芸術 人名 200835070 1024 2008 1114 読売新聞 夕 19 内部 DO!コンポ トピQ ヨリモ会員アンケート 相手に気持ち伝わるのは 「メールより手紙」80% 情報化社会 郵便 書く・読む 電子メール 200835080 1024 2008 1115 朝日新聞 朝 10 経済 内部 固定電話、5千万件割れ 契約数1年で7.4%減 総務省発表 電話 200835090 1024 2008 1115 毎日新聞 朝 3 総合 内部 発信箱 トップの言葉 感情的なことばが不用意に飛び出す ことばのキャッチボールが下手で議論をしない日本人 ことばづかい 話す・聞く 200835100 1024 2008 1115 毎日新聞 朝 6 国際 内部 ロシア・ブリヤート共和国 「チンギス・ハンの子孫」も生活変化 言葉と文化継承困難 現地語教育の指導者不足 ロシア科学アカデミー文化人類学・民俗学研究所アジア部長ナタリア・ズヌコフスカヤさん ブリヤート語 海外言語事情 ことばの問題 外国語 言語政策 外国人の国語教育 200835110 1024 2008 1115 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 図書館利用の惨状モラルの低下残念 主要都市の公立図書館で本が行方不明になっていることに対して 図書館 200835120 1024 2008 1115 読売新聞 朝 13 解説 内部 漢字小委論議進む 常用漢字2131字必要か 「〓」か「葛」か字体で難航も 〓=「ヒ」でなく「人」 固有名詞向け漢字採用の線引き不自然 漢字制限 言語政策 地名 情報化社会 パソコン 200835130 1024 2008 1115 朝日新聞 夕 8 内部 スタートライン 検定普及担当 松野岳水(たけみ)さん 日本漢字能力検定協会 教育現場の下支えを重視 学校や塾に漢検を普及させる仕事 漢字 国語教育 200835140 1024 2008 1115 毎日新聞 夕 11 社会 内部 憂楽帳 やっぱり新聞 10代女子が1日に新聞を読む時間8分42秒 新聞からネットに移行しつつあるアメリカ 新聞 生活時間調査 海外言語事情 情報化社会 インターネット 200835150 1025 2008 1116 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 よく似た駅名工夫が必要だ 命名 地名 200835160 1025 2008 1116 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 若い世代 友と文通7年近況伝え合う 郵便 200835170 1025 2008 1116 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 鴻巣友季子 読書 『日本語が亡(ほろ)びるとき 英語の世紀の中で』 水村美苗著 筑摩書房 〈読まれる言葉の連鎖〉への参加 翻訳する文化だけが発達した日本 優れた英語の「読み」能力、その基礎となる日本語力が不可欠 日本語 外国語 翻訳 外国語習得 200835180 1025 2008 1116 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 苅部直 読書 『輿論(よろん)と世論(せろん) 日本的民意の系譜学』 佐藤卓己著 新潮選書 言葉の区別見失った民主政の基盤 議論の末の多数意見である「輿論」の意味が漢字制限により「世論」と混同 語彙・用語(その他) 漢字制限 200835190 1025 2008 1116 朝日新聞 朝 27 文化 内部 文化 変わる日系文化4 ハワイ・ブラジル オキナワン 地域文化超え世界へ ハワイ在住の沖縄県出身移民の自称 語彙・用語(その他) 地名 海外言語事情 200835200 1025 2008 1116 朝日新聞 朝 37 社会 内部 NIE学会始まる NIE(教育に新聞を) 福岡県で開催の第5回大会 新聞 国語教育 200835210 1025 2008 1116 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 上げ潮 「上げ潮政策」の由来は米国 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 外国語 200835220 1025 2008 1116 朝日新聞 朝 2 [日曜be] 依頼 村中淑子 もっとワンダー のぞきまど ことばの加齢変化3 そうですやん 大人が使いこなす関西弁 デスマス調に方言の文末を組み合わせた形 「強調関西方言」をあえて使う効果についても 方言(近畿) 敬語 話す・聞く 200835230 1025 2008 1116 朝日新聞 朝 7 [日曜be] 投書 もっとカルチャー 読みました [連載記事「ことばの加齢変化」を読み、自分の言い回しの変化に気づく] 話す・聞く 200835232 1025 2008 1116 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「ありがとう」を減らす社会に あいさつ 200835240 1025 2008 1116 毎日新聞 朝 6 広告 内部 望月哲男;綿矢りさ 秋の夜長『アンナ・カレーニナ』新訳はいかが 共感世紀超え 恋愛の普遍性魅力を語る 光文社古典新訳文庫から『アンナ・カレーニナ』 簡素な訳文アンナ像くっきり 身近で映画のようなスピード感 登場人物ごとにリズム変化 日常哲学政治全てを包容 言語芸術 翻訳 文章 男ことば・女ことば 200835250 1025 2008 1116 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 依頼 養老孟司 今週の本棚 『プルーストとイカ—読書は脳をどのように変えるのか?』 メアリアン・ウルフ著 小松淳子訳 インターシフト/合同出版 インターネット漬けへの危機感 文字の発明が人類の歴史と脳に与えた影響 読字障害 読書 情報化社会 文字 書く・読む 言語学 インターネット 200835260 1025 2008 1116 毎日新聞 朝 12 今週の本棚 内部 多様なジャンルの江戸時代語 潁原退蔵著、尾形仂編『江戸時代語辞典』角川学芸出版 語彙・用語(その他) 辞典 200835270 1025 2008 1116 毎日新聞 朝 29 社会 依頼 東海林さだお アサッテ君11701 [麻生首相の漢字の読み間違い] 漢字 国語力 200835280 1025 2008 1116 読売新聞 朝 11 文化 内部 本よみうり堂 ポケットに1冊 『蓮池流韓国語入門』 蓮池薫著 文春新書 北朝鮮に拉致され朝鮮語を習得 外国語習得 200835290 1025 2008 1116 読売新聞 朝 31 地域 内部 都民版 漢字1字心の手紙 100点、18日から展示 八重洲 漢字1文字にひらがなのフレーズを添える「字てがみ」 郵便 漢字 書く・読む 200835300 1025 2008 1116 読売新聞 朝 35 社会 内部 人物語 母の国・日本に帰化 苦悩の末医療の道 帰国者診察我が身を重ね 中国語で患者と対話 異文化コミュニケーション 外国語 200835310 1025 2008 1116 読売新聞 朝 9 [Y&Y日曜版] 内部 Y&Y 楽 yorimoヨリドリランキング 夫・妻に言われてうれしかった一言は? 素直な感謝心に響く 夫、妻ともに一位は「いつもありがとう」 あいさつ 200835320 1025 2008 1117 朝日新聞 朝 29 東京 依頼 大西直樹 東京 大西直樹教授のキャンパスブログ 英語教育 50ページ訳読せずに討論 国際基督教大学での英語教育 外国語習得 外国語 話す・聞く 200835330 1025 2008 1117 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 川柳はこれでいいのだろうか 自分のことを詠むのではなく、社会性を持った川柳を詠むべき 言語芸術 200835340 1025 2008 1117 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 毛筆で書く年賀状様々な相手の反応 「自筆の文字で健康状態を知ることができる」、「毛筆は時代錯誤」という反応 書く・読む 郵便 200835350 1025 2008 1117 読売新聞 朝 34 社会 内部 問い語り 「声」と感情の不思議 自動通訳システムなど音声認識技術の進歩 「声」を悪用した振り込め詐欺事件の続発 音声・音韻 情報化社会 翻訳 話す・聞く 音声認識 自動翻訳 200835360 1025 2008 1117 朝日新聞 夕 1 内部 ニッポン人脈記 ここにアイヌ4 銀の滴振る降るまわりに フランス語、韓国語にも翻訳された「アイヌ神謡集」 アイヌ語 翻訳 言語芸術 200835370 1025 2008 1117 朝日新聞 夕 13 依頼 井上健 わかるカナ ハイブリッド hybrid まずコンピュータ用語、人文社会系批評用語として用いられたが、ハイブリッド車により一般の耳目を集める 外来語 専門用語ほか 200835380 1025 2008 1117 読売新聞 夕 14 内部 くらしテクノ 公立図書館ITで便利に カード不要手のひら認証 24時間ネットで貸し出し ICタグで蔵書を管理 図書館 情報化社会 ウェブ図書館 電子書籍 200835390 1025 2008 1118 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 KY気にせず子供は自由に 小学生にも広まる空気を読むことが第一だという風潮 流行語 コミュニケーション(その他) 200835400 1025 2008 1118 朝日新聞 朝 25 東京 内部 東京 「外国の人、港区ドウデスカ?」 外国人学生がインタビュー 区役所職場体験で来日 「外国語の表記があり便利」「ホームページに英語表記が少ない」などの回答 日本人はあいまいに話す 異文化コミュニケーション 話す・聞く 外国語 表示・標識 200835410 1025 2008 1118 毎日新聞 朝 3 総合 内部 発信箱 語りの力 生の言葉で伝える記憶は語る者も聴く者もその現場に立っているような心境に引き込む 話す・聞く 200835420 1025 2008 1118 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 今の教育用語上からの目線 10月29日付「発信箱」を読んで 「取り出し」「入り込み」「読み聞かせ」など 専門用語ほか ことばづかい 200835430 1025 2008 1118 読売新聞 朝 12 投書 投書・内部 気流 10月の気流賞 国会は手本のはずなのに… 他の人がしゃべっている時に大きな声を出す国会の論戦 話す・聞く 200835460 1025 2008 1118 朝日新聞 夕 10 依頼 増田明美 たまには手紙で 黛まどかさま 増田明美より 5通目 朝8時俳句メールに励まされ 毎朝朝8時に古今東西の俳句と解説を配信する「俳句でエール!」 情報化社会 言語芸術 メール 200835470 1025 2008 1119 朝日新聞 朝 9 国際 内部 マケドニアがギリシャ提訴 「NATO加盟、妨害」 マケドニアはギリシャの地名だとして「マケドニア共和国」の名にギリシャが反発 海外言語事情 地名 200835480 1025 2008 1119 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 まずは日本語首相見て確信 麻生首相の漢字の読み間違い 小学校では英語ではなくしっかり日本語を学ぶべき 教育政策 外国語習得 国語教育 漢字 国語力 200835490 1025 2008 1119 朝日新聞 朝 35 文化 内部 文化 中西進さん出張授業 「万葉みらい塾」通算50回達成 各地の小中学校で万葉集の魅力を伝える 言語芸術 国語教育 200835500 1025 2008 1119 朝日新聞 朝 38 社会 内部 「本には叡智が詰まっている」 読書年推進会議発足 財団法人「文字・活字文化推進機構」 読書 200835510 1025 2008 1119 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 ○○ジャパンの呼び方やめよう 監督名を冠する言い方 命名 人名 ことばづかい 200835520 1025 2008 1119 毎日新聞 朝 10 企画特集 内部 BOOK WATCHING 新刊 暮らし・教育 『「訓読」論 東アジア漢文世界と日本語』 中村春作・市来津由彦・田尻祐一郎・前田勉編 勉誠出版 漢字 200835530 1025 2008 1119 毎日新聞 朝 15 くらしナビ 内部 くらしナビ 生活 ケア開国インドネシア介護士 心配は研修後の生活 「外国人職員1人」施設も 環境、言葉…不安 働きやすい制度設備必要 異文化コミュニケーション 日本語教育 200835540 1025 2008 1119 毎日新聞 朝 25 社会 内部 国民読書年へ推進会議 財団法人「文字・活字文化推進機構」により発足 読書 200835550 1025 2008 1119 読売新聞 朝 14 依頼 長尾真 シンポジウム「情報の海」第2回沈まぬ「図書館」丸 未来も「知」の案内人 基調講演 長尾真氏 共存可能な電子化を 図書館 情報化社会 出版 電子図書館 200835560 1025 2008 1119 読売新聞 朝 14 内部 長尾真;加茂竜一;田中榮博;根本彰;伊熊幹雄;吉見俊哉 シンポジウム「情報の海」第2回沈まぬ「図書館」丸 未来も「知」の案内人 田中氏 電子書籍の提供開始 加茂氏 文化財もデジタル化 根本氏 付加価値与える工夫 伊熊氏 ネットとの融合推進 公文書は紙で保存 情報評価の仕組み必要 図書館 情報化社会 言語資料 出版 ウェブ図書館 電子書籍 200835570 1025 2008 1119 読売新聞 朝 17 文化 内部 図書館のあり方議論 IT化に可能性と懸念 豊島区など主催「時代を考える 図書館サミット」 図書館 情報化社会 読書 200835580 1025 2008 1119 読売新聞 朝 17 文化 依頼 石澤靖治 メディア 対米報道受け身表現脱却を 「日本は○○への対応を迫られる」などの「られる」型ではなく「する」型に視点を変えるべき ことばづかい 文章 200835590 1025 2008 1119 読売新聞 朝 35 社会 内部 国民読書年推進会議が発足 財団法人「文字・活字文化推進機構」 読書 200835600 1025 2008 1119 読売新聞 夕 8 依頼 杏 ポップスタイル Anne Style 目指せ!顔パス名刺レス 言語生活(その他) 200835610 1025 2008 1120 朝日新聞 朝 27 文化 内部 文化 千年の源氏物語 国・時代またぐ文化へ 現代風・25言語に翻訳 いとうれしくて→超ラッキー 言語芸術 翻訳 文体 200835620 1025 2008 1120 朝日新聞 朝 33 東京 内部 東京 漢字1字で伝える気持ち 小学生〜80代の「字てがみ」100点 八重洲の画廊で展示 はがきに漢字1文字と数文字のことばを書くもの 漢字 郵便 書く・読む 200835630 1025 2008 1120 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 読書の大切さを考えていきたい 読書 200835640 1025 2008 1120 毎日新聞 朝 13 くらしナビ 依頼 光野桃 くらしナビ 装う きれいの先にあるもの 感謝の美容液 化粧水を入れ込むときに「ありがとうございます」と言うエステティシャン 「いただきます」と言うことで食べ物の来た道に思いを馳せるのは素晴らしい あいさつ 200835650 1025 2008 1120 読売新聞 朝 9 国際 内部 「親日」台湾に変化 戦前世代の影響力低下 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語 日本語教育 200835660 1025 2008 1120 毎日新聞 夕 9 スポーツ 依頼 小松直行 19番ホール 風を結ぶ話 フォロー(追い風)、アゲンスト(向かい風)という日本のゴルフ用語の由来 英語の使い回しばかりでない日本語表現を探すべき時期 外来語 専門用語ほか 外国語 200835670 1025 2008 1120 読売新聞 夕 4 内部 あんしん社会保障 中園秀喜著 『「聞こえ」のバリア解消への提言−共生社会を目指して』 NHK出版 聴覚障害=情報障害という視点から生活上の不便さを訴える 話す・聞く 言語障害 200835680 1025 2008 1121 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [麻生首相の漢字の読み間違い 望ましい結果をもたらせば政治家としてはよいが、ウケ狙いの弁舌の軽さは心配] 漢字 ことばづかい 国語力 200835690 1025 2008 1121 毎日新聞 朝 3 総合 内部 発信箱 オバマ・ベビー(Obama Baby) インターネット上の英語俗語辞典「アーバン・ディクショナリー」に加わった、「オバマ政権中に生まれた赤ちゃん」という意味の言葉 バラクの名付けがケニアで流行 日本では首相の名の名付け流行は「茂」のみ 流行語 人名 海外言語事情 200835700 1025 2008 1121 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 蔵書読み返し読書人生遍歴の感 読書 200835710 1025 2008 1121 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 母国語深く学べば文化も理解 外国語教育が重視されているが、もっと積極的に日本語に触れ勉強するべき 教育政策 国語教育 外国語習得 200835720 1025 2008 1121 毎日新聞 朝 14 くらしナビ 依頼 野坂昭如 くらしナビ 生活 野坂昭如の「七転び八起き」 連載42回 政治家の務め 言葉尽くし考え伝えよ オバマ氏のスケールの違う喋りの内容と比較し、麻生首相に足りない根を這った言葉 話す・聞く 海外言語事情 ことばづかい 200835730 1025 2008 1121 読売新聞 朝 4 政治 内部 「場当たり」「失言」「軽い」 麻生流発言身内も批判 二転三転? 求心力低下 「まさに迷走」野党あきれ顔 「地方に交付税1兆円」 「郵政株売却は凍結」 「医師は社会的常識欠落」 日医会長に陳謝 ことばづかい 200835740 1025 2008 1121 読売新聞 朝 38 社会 内部 「愛」から「忍」へ夫婦の境目15年 生保アンケート 夫婦関係を表す一文字 明治安田生命保険調査 漢字 200835750 1025 2008 1122 朝日新聞 朝 6 国際 内部 脱北者呼び名「離脱住民」に 韓国統一省 「セトミン(新たな場所で生きていく人々)」から公式用語を変更 海外言語事情 専門用語ほか 200835760 1025 2008 1122 朝日新聞 朝 29 文化 依頼 丸谷才一 文化 文学を忘れた総合雑誌 文化の中心が総合雑誌、短編小説から戦後単行本、長編小説移った結果 言語芸術 出版 200835770 1025 2008 1122 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 書の甲子園優勝 青豊高書道部顧問 清原大龍(きよはらたいりゅう)さん 文字 国語教育 書く・読む 言語芸術 200835780 1025 2008 1122 毎日新聞 朝 22 東京 依頼 永六輔 永六輔その新世界 先進国に対して「後進国」「新興国」「途上国」と、どれも失礼な言葉 言い換えても意味がない 差別語・不快語 語彙・用語(その他) 200835790 1025 2008 1122 読売新聞 朝 6 国際 内部 韓国が脱北者の公式名称を変更 「セト民」(セト=新たな場所)から「北韓(北朝鮮)離脱住民」に 海外言語事情 専門用語ほか 200835800 1025 2008 1122 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 マッサージしながら親子で会話 話す・聞く 200835810 1025 2008 1122 読売新聞 朝 10 投書 内部 気流 [親子のコミュニケーションを図るちょっとした工夫に感心] 同日付投書「マッサージしながら親子で会話」に対して 話す・聞く 200835820 1025 2008 1122 読売新聞 朝 38 社会 内部 アングル モラル再生5 斎藤孝さん 常に世間を意識して 読書によって他者との考え方の相違を学び、人の話に耳を傾けられるようになる 音読は効果が大きい 書く・読む 話す・聞く 読書 200835830 1025 2008 1122 朝日新聞 夕 3 内部 11月22日いい夫婦の日 いい夫婦の日アンケート 「会話の時間」 Q夫婦の会話時間は何分ですか? 2008年度明治安田生命「いい夫婦の日」に関するアンケート調査 話す・聞く 生活時間調査 200835840 1025 2008 1122 朝日新聞 夕 13 内部 11月22日いい夫婦の日 いい夫婦の日アンケート 「夫婦とは?」 Q夫婦関係を漢字一字で表すと? 2008年度明治安田生命「いい夫婦の日」に関するアンケート調査 漢字 200835850 1025 2008 1122 毎日新聞 夕 10 社会 内部 始まる裁判員制度 なるほど!? 難解用語具体的に 最高裁司法研修所が報告 未必の殺意 正当防衛 責任能力 共謀共同正犯 更なる議論が必要 専門用語ほか 200835860 1025 2008 1123 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 首相の誤読とマンガ無関係 マンガによって辛うじて日本語能力が維持されている人もいる 漢字 言語芸術 国語力 200835870 1025 2008 1123 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 若い世代 天声人語読み要約は楽しい 新聞 書く・読む 国語教育 200835880 1025 2008 1123 朝日新聞 朝 16 内部 オーサー・ビジット2008 アーサー・ビジット作者と話そう! 架空メール14歳の感性 奇抜な発想、深刻さを爆笑に 石田衣良さん @東京都立両国高校付属中 「満開」の桜の正体に大笑い 池上彰さん @愛光中・高(愛媛) ウソつきは作家のはじまり! 那須正幹さん @棚倉町立近津小(福島) 情報化社会 書く・読む 国語教育 コミュニケーション(その他) メール 200835890 1025 2008 1123 朝日新聞 朝 16 依頼 石田衣良 オーサー・ビジット2008 アーサー・ビジット作者と話そう! オーサー・ビジットを終えて 言葉には人を勇気づけ、結びつける力がある 架空メールを生徒に書かせた意図 情報化社会 書く・読む 国語教育 コミュニケーション(その他) メール 200835900 1025 2008 1123 朝日新聞 朝 36 文化 内部 文化 日系活字メディア止まらぬ部数減 移民の日本語人口減、ネット普及拍車 海外言語事情 出版 情報化社会 新聞 日本語 インターネット 200835910 1025 2008 1123 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 数珠?珠数? 漢字 200835920 1025 2008 1123 朝日新聞 朝 2 [日曜be] 依頼 村中淑子 もっとワンダー ことばの加齢変化4 そうかしら 東京ふうで、大人を演出 関西方言の女性語 方言(近畿) 方言(東京) 男ことば・女ことば 200835930 1025 2008 1123 朝日新聞 朝 7 [日曜be] 投書 もっとカルチャー 読みました [働くようになってから身についた言葉「そうですやん」「〜でっしゃろ」] 方言(近畿) 敬語 200835940 1025 2008 1123 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 政治家棒読みせず自分の言葉で 話す・聞く 200835950 1025 2008 1123 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「品格」という言葉安易に使うな 流行語 ことばづかい 200835960 1025 2008 1123 毎日新聞 朝 5 オピニオン 依頼 遠藤織枝 発言席 常用漢字 ふやすことが必要なのですか 日本語学習を妨げる漢字の習得 日本語教育 漢字制限 異文化コミュニケーション 国語教育 国語力 200835970 1025 2008 1123 毎日新聞 朝 7 経済 内部 千波万波(せんぱばんぱ) 英語の世紀は続く? 水村美苗「日本語が亡びるとき 英語の世紀の中で」(『新潮』) 外国語 200835980 1025 2008 1123 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 依頼 池澤夏樹 『日本語が亡びるとき—英語の世紀の中で』 水村美苗著 筑摩書房 世界の言語状況、明快に解き明かす 「現地語」「普遍語」「国語」の三つに分けて考える 外国語 日本語 言語芸術 翻訳 200835990 1025 2008 1123 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 内部 [ネット、ケータイメディアの台頭と雑誌メディアの凋落] 出版 情報化社会 広告・宣伝 インターネット 200836000 1025 2008 1123 毎日新聞 朝 20 くらしナビ 内部 くらしナビ 子ども 子どものしかり方 思春期編 焦点絞り具体的に 反応に変化 事後のケア大事 話し合いも 「コミュニケーション重要」 コミュニケーション(その他) ことばづかい 200836010 1025 2008 1123 読売新聞 朝 10 投書 投書・内部 気流 来信返信 新聞に聞きたい 全国紙3社相互援助の狙いは 社の枠超え使命果たす 新聞 200836020 1025 2008 1123 読売新聞 朝 13 文化 依頼 河合祥一郎 本よみうり堂 『日本語の作法』 外山滋比古著 日経BP社 心をこめて使うべし 「ください」は丁寧ではなく命令形で、目上の人には使えないことなど、ついしてしまいがちな誤りを指摘 敬語 日本語 200836030 1025 2008 1123 読売新聞 朝 32 社会 内部 中学英語弁論60回大会 沖縄・下里君1位 話す・聞く 外国語 外国語習得 200836040 1025 2008 1123 読売新聞 朝 5 [Y&Y日曜版] 内部 才 電脳明晰(でんのうめいせき) 名作小説無料で読む 「青空文庫」へアクセス 縦書きで読みやすく 携帯電話や「iPod」でも 情報化社会 言語芸術 電話 表記(その他) インターネット 電子図書館 青空文庫 電子書籍 200836050 1025 2008 1124 朝日新聞 朝 7 経済 内部 年賀状離れネットで歯止め 通販・はがき作成機能・携帯で投函… 日本郵政、ウェブに新サービス 郵便 情報化社会 電話 インターネット メール 200836060 1025 2008 1124 朝日新聞 朝 19 教育 内部 大学 禅の教えカルタで楽しく 花園大 禅語 言語芸術 専門用語ほか 成句 200836070 1025 2008 1124 毎日新聞 朝 2 総合 内部 風知草 人の上に立つ者は… 麻生太郎首相の漢字の読み間違い問題 漢字 国語力 200836080 1025 2008 1124 毎日新聞 朝 13 教育 内部 授業で新聞 主張を伝える能力培う 見出しをつけるなど、浜松市立船越小山崎章成教諭の授業 新聞 国語教育 文章 200836090 1025 2008 1124 毎日新聞 朝 13 教育 内部 学ぶ 育てる 新教育の森 「書評」書き討論 投稿で級友理解 新聞活用の実践例…日本NIE学会から 算数、理科でも有効 壁新聞作りで考える「なぜ」「どうすれば」 メディアを知ろう 探究活動の資料に 新学習指導要領でも活用勧める 新聞 国語教育 書く・読む 教育政策 200836100 1025 2008 1124 毎日新聞 朝 25 メディア 依頼 清田義昭 メディア メディア事情 寿命尽き消える雑誌 出版 200836110 1025 2008 1124 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 若者ひろば 「ごちそうさま」で仕事を頑張れる私 飲食店のアルバイトで あいさつ 200836120 1025 2008 1124 読売新聞 朝 13 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ まだ動くのにゴミなんて インクリボンの製造中止により使えなくなったワープロ 情報化社会 ワープロ 200836130 1025 2008 1125 朝日新聞 朝 13 声・主張 投書 声 暴力や暴言は幼児でも注意 幼児教育 ことばづかい 200836140 1025 2008 1125 朝日新聞 朝 15 内部 唐沢祥人;大久保満男;児玉孝;岸本葉子;稲葉一人 シンポ「あたたかい医療と言葉の力」 信頼築く「診察室での会話」 大久保さん 患者に対して言葉の感覚磨いて 岸本さん 痛みを共有してもらって安心感 児玉さん カウンター下げて話せる薬局に 唐沢さん 相談しやすい「かかりつけ医」を 発言者ら5氏が感銘を受けた本 話す・聞く 200836150 1025 2008 1125 朝日新聞 朝 23 文化 内部 文化 日本語亡ぼさぬために近代文学読み継ごう 水村美苗さん、新刊で訴え 『日本語が亡びるとき—英語の世紀の中で』筑摩書房 皆がバイリンガルを目指す必要はない 言語芸術 日本語 外国語 外国語習得 200836160 1025 2008 1125 毎日新聞 朝 3 総合 内部 発信箱 ルビの効用 当用漢字への制限により消えたルビ 大意や雰囲気をつかむことができる 表記(その他) 漢字 漢字制限 200836170 1025 2008 1125 毎日新聞 朝 9 国際 内部 EU「電子図書館」 1300万件殺到 開館初日にパンク モナリザもカフカもジョイスにも会える 図書館 情報化社会 電子図書館 200836180 1025 2008 1125 読売新聞 朝 21 文化 内部 「古典の日」膨らむ構想 文化人ら祝日化も働きかけ 『源氏物語』の千年紀をもとに提案 言語芸術 200836190 1025 2008 1125 読売新聞 朝 33 地域 内部 都民版 桜の木下の家で、さあ暮らそうよ だじゃれグランプリ 優笑は小学4年生 江戸川の筒井雄也君 言語遊戯 200836200 1025 2008 1125 毎日新聞 夕 5 文化 内部 文化 教育現場での新聞活用法網羅したハンドブック刊行 『情報読解力を育てるNIEハンドブック』日本NIE学会編 明治図書 新聞 国語教育 200836210 1025 2008 1125 毎日新聞 夕 5 文化 依頼 川村湊 文化 文芸時評11月 小説のなかの小説家 描かれる「存在の軽さ」 言葉の復活 逆説的にもくろみ 意味不明のカタカナ語を多用する清水博子「台所組」(群像) 言語芸術 外来語 日本語 200836220 1025 2008 1125 毎日新聞 夕 5 文化 依頼 野崎歓 文化 文芸時評11月 私のおすすめ 漢字とかなのハーモニー 堀江敏幸作品の字面の美しさ 水村美苗『日本語が亡びるとき』筑摩書房 言語芸術 漢字 仮名 日本語 200836230 1025 2008 1125 読売新聞 夕 1 内部 「〓」「鬱」など常用漢字に 「印刷標準字体」を採用 文化審議会 〓=葛の「ヒ」でなく「人」 漢字制限 情報化社会 出版 パソコン 200836240 1025 2008 1125 読売新聞 夕 5 依頼 黒井千次 文化 こころのページ 時のかくれん坊 「オジイチャン」に動揺 他人から念を押すように言われると、拒みたい気持ちが動く 呼称 200836250 1025 2008 1125 読売新聞 夕 15 内部 テレビ情報BOX 鈴木美湖のdonnaどんな 現代の「流行語」共感できぬ 歌詞や小説のタイトル、人物の名前など「言葉」とは言えない候補語 流行語 200836260 1025 2008 1126 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [メールや仮想世界の浸透で話さずに付き合う世界が広がりつつある] 情報化社会 話す・聞く メール 200836270 1025 2008 1126 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 指導者に望む常識ある言葉 麻生首相の医師についての「社会的常識がかなり欠落している人が多い」という発言に対して ことばづかい 200836280 1025 2008 1126 朝日新聞 朝 19 全面広告 内部 ブックタイムス 『渋谷語事典2008』 シホ有限会社G−Revo監修 トランスワールドジャパン ギャル中心の若者言葉 「渋谷語」を一冊に凝縮 辞典 流行語 200836290 1025 2008 1126 朝日新聞 朝 21 全面広告 内部 ブックタイムス 『四字熟語ボールペン筆ペン練習帳』別冊お手本帳付き 和田康子手本・指導 大泉書店 文字には書き手の気持ちが表れる 成句 書く・読む 200836300 1025 2008 1126 朝日新聞 朝 31 文化 依頼 斎藤美奈子 文化 文芸時評 2008年の批評 両極から発せられる危機感 「普遍語」である英語が台頭する中で近代文学を中心とした国語教育と一部に対するバイリンガル教育の必要性を説く水村美苗『日本語が亡びるとき—英語の世紀の中で』(筑摩書房) 言語芸術 日本語 国語教育 外国語習得 ことばの問題 外国語 200836310 1025 2008 1126 朝日新聞 朝 37 社会 内部 「〓」や「〓」など常用漢字に 「2点しんにゅう」登場 「〓」=「謎」の2点しんにゅう、「〓」=「遡」の2点しんにゅう 印刷標準字体を採用 文化審議会 漢字制限 情報化社会 出版 情報機器 200836320 1025 2008 1126 毎日新聞 朝 12 文化 依頼 鹿島茂 文化 引用句辞典 不朽版 本と読書 ネット、TVは敵でない 天地をひっくり返す力 本と読書だけが持つ、「人間を全人格的に占領する可能性」とそのような本が複数存在しているという「複数性」の特徴 読書 情報化社会 インターネット 200836330 1025 2008 1126 毎日新聞 朝 30 社会 内部 常用漢字追加 191字の字体大筋合意 文化審小委 一部は簡易体採用 漢字小委員会の常用漢字追加案 原則として「印刷標準字体」 漢字制限 200836340 1025 2008 1126 読売新聞 朝 37 社会 内部 常用漢字 「〓」「箋」など印刷標準字体で 〓=葛の「ヒ」でなく「人」 文化審議会方針 漢字制限 情報化社会 出版 パソコン JIS規格 200836350 1025 2008 1126 毎日新聞 夕 4 文化 依頼 荻原魚雷 文化 そのほかのニュース 漢字系パズル雑誌 漢字 言語遊戯 200836360 1025 2008 1126 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [「無い物がひょっこり現れる」イメージを表す「鮪」の「有」 加納喜光著『魚偏漢字の話』中央公論新社] 漢字 200836370 1025 2008 1126 読売新聞 夕 4 内部 あんしん社会保障 脇中起余子著『からだに関わる日本語とその手話表現 第1巻』 北大路書房 成句 言語障害 国語教育 200836380 1025 2008 1126 読売新聞 夕 8 内部 ポップスタイル 大手小町 注目トピ! Q.ケータイメールでタイトルの「Re:」は? 変えるか変えないか 情報化社会 電話 文章 ケータイメール 200836390 1025 2008 1127 朝日新聞 朝 33 生活 投書 ひととき 心をこめて手紙を書こう 郵便 書く・読む 200836400 1025 2008 1127 朝日新聞 朝 38 社会 内部 人を裁く第3部 選ばれる日(下 戦前・沖縄に学ぶ 日本に復帰する前の沖縄で行われていた外国人を含む市民が裁判に加わる陪審制 沖縄の方言を理解できない外人の陪審員 異文化コミュニケーション 方言(沖縄) 200836410 1025 2008 1127 毎日新聞 朝 7 オピニオン 投書 みんなの広場 傾聴ボランティアと恩師の教え 「人間にとって一番大切なことは「聞く」ことだ」という小学校の担任の言葉 話す・聞く 200836420 1025 2008 1127 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 他人に声を掛けて笑顔引き出したい 話す・聞く 非言語行動 200836430 1025 2008 1127 読売新聞 朝 23 文化 依頼 生井英考 デザイン季評 日本独自の「電子筆記具」 文具メーカーキングジムが発売したポケットサイズのワープロ「ポメラ」 情報化社会 書く・読む ワープロ 電子筆記具 200836440 1025 2008 1127 読売新聞 朝 33 地域 依頼 Johnny Wales TOKYOホームページ 手書き 温かみが感じられる手書きの大きな看板 書く・読む 表示・標識 文字 200836450 1025 2008 1127 読売新聞 朝 37 社会 内部 ヨミダス歴史館を公開 読売新聞の創刊から現在までの記事1000万件以上を検索・閲覧できる総合データベース 新聞 情報化社会 データベース 200836460 1025 2008 1127 朝日新聞 夕 3 スポーツ 内部 ネットはいま 第1部 さがす17 「ネットの父」に聞く その一 インターネットの土台となる通信規格「TCP/IP」を開発したビントン・サーフさん 将来より強力になる検索技術 情報化社会 語彙・用語(その他) インターネット 200836470 1025 2008 1127 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 特集ワイド 麻生首相の言葉 踏襲=フシュウ? 頻繁=ハンザツ?? はっきりいって「軽い!」 誤読はだれにでもある。でも、やってはいけない間違いがある 金田一秀穂・杏林大教授 発言撤回は最高権力者として恥ずべきだとの認識が薄い 御厨貴・東大教授 修正しない、傷つけない、品格保つ。三つの制約軽んじ信頼失っている 田中秀征・元経企庁長官 「政治言語」で重要な言葉のニュアンスの判断が甘い 読書は不可欠 漢字 ことばづかい 読書 200836480 1025 2008 1127 読売新聞 夕 1 内部 中国で相次ぐ無断商標申請 「越乃寒梅」「八海山」など酒25銘柄 海外言語事情 表示・標識 命名 200836490 1025 2008 1127 読売新聞 夕 12 内部 いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと すてき私流 タレント 優香さん 素直な気持ち伝えたい 思っていることを楽に表現できる手紙 郵便 書く・読む 200836500 1025 2008 1127 読売新聞 夕 23 内部 銘酒「商標1500万円」 中国人側、蔵元と取引 中国における「商標ビジネス」 海外言語事情 表示・標識 命名 200836510 1025 2008 1128 毎日新聞 朝 3 総合 内部 発信箱 ブッシズムとアソイズム ブッシュ前米大統領の言い間違いと麻生首相の失言 海外言語事情 ことばづかい 200836520 1025 2008 1128 読売新聞 朝 25 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 「内弁慶」の鋭い指摘 麻生首相の「ボク」という呼称 呼称 敬語 200836530 1025 2008 1128 朝日新聞 夕 9 依頼 高木陽子 fashion 時代を着るアート 広がる帽子自己表現の手段 フランスでかつて帽子を指していた「モード」という言葉 海外言語事情 外国語 語彙・用語(その他) 200836540 1025 2008 1128 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ フリートーク 海外生活で自信 インターナショナルスクールでの英語学習 外国語習得 200836550 1025 2008 1129 朝日新聞 朝 37 社会 内部 もっと知りたい! 電車落書き国際集団とは 欧米に数百、各国転々 書く・読む 200836560 1025 2008 1129 朝日新聞 朝 5 [be−b] 投書・依頼 藤巻健史 career 新フジマキに聞け タメ口でもかまわず 職場で初対面の若い人が敬語を使わないことにひっかかる ことばづかい 敬語 200836570 1025 2008 1129 朝日新聞 朝 7 [be−e] 内部 だんらん beから [外からと内からの方言の印象の違い 東北人の父のイントネーションを聞いて生まれた「田舎愛」と身内は恥ずかしさを覚える曲「俺ら東京さ行ぐだ」] 方言(東北) 200836580 1025 2008 1129 読売新聞 朝 14 PRのページ 依頼 山根基世(やまねもとよ) PR 21世紀活字文化プロジェクト 神保町BFセミナーⅰn共立女子大学 ことばの力育もう 基調講演 心通わせる言葉読書から こどもの話し言葉を育てるための団体「ことばの杜」 日本の文学作品を声で録音する活動「朗読アーカイブ」などを行う 読書 話す・聞く 書く・読む 国語教育 200836590 1025 2008 1129 読売新聞 朝 14 PRのページ 内部 山根基世(やまねもとよ);半沢幹一(はんざわかんいち);三浦(みうら)しをん;岡部隆志(おかべたかし) PR 21世紀活字文化プロジェクト 神保町BFセミナーⅰn共立女子大学 ことばの力育もう セミナー①「書く・話すって面白い〜ことばの力」 読むことは楽しい体験 山根 古典の知識身に着けて 半沢 若い人は行間読む力を 長井 セミナー②「読むって楽しい〜ことばの力」 タイムスリップも可能 三浦 親が子供の前で読もう 岡部 読書は人格を熟成する 橋本 良い朗読とは 書く・読む 読書 200836600 1025 2008 1129 読売新聞 朝 15 くらし 内部 くらし 家庭 『思春期の心をつかむ会話術』 秀嶋賢人著 学陽書房 話す・聞く 200836610 1025 2008 1129 毎日新聞 夕 3 特集ワイド 依頼 坂崎重盛 人生は夕方から楽しくなる まだ宵のくち34 東京下町の方言を露呈、その下町百花園へ 東京下町方言で「ひ」と「し」を区別しないため「ひつこい」が正しいと思い込んでいた 方言(東京) 200836620 1025 2008 1129 毎日新聞 夕 4 放送 依頼 荻野祥三 放送をよむ テレビ流「国民的人気」 麻生首相の漢字の読み間違いと言葉のあいまいさ 漢字 ことばづかい 国語力 200836630 1025 2008 1129 読売新聞 夕 2 内部 南京に日本文化スポット マンガ、小説、Jポップも 図書館内 利用は無料 海外言語事情 言語芸術 日本語研究 200836640 1025 2008 1129 読売新聞 夕 5 内部 五七五 七七 独語で俳句 日本を詠む ドイツの詩人ドゥルス・グリューンバインさん 言語芸術 日本語研究 200836650 1025 2008 1129 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 ライブラリー 3〜6歳向けの国語辞典 『小学館ことばのえじてん』篠崎晃一監修、小学館国語辞典編集部編 辞典 幼児教育 200836660 1025 2008 1130 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 鴻巣友季子 読書 『図書館 愛書家の楽園(THE LIBRARY AT NIGHT)』 アルベルト・マングェル著 野中邦子訳 白水社 「原始の夢」の過去・現在・未来つなぐ 図書館 200836670 1025 2008 1130 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 天児慧 読書 『日本と中国 相互誤解の構造』 王敏著 中公新書 「異文化」としての相互理解のすすめ 国字や仮名の創造、人称表現の多様性などに見られる日本人の繊細さ 謝罪重視文化中国と謝意重視文化日本 漢字 語彙・用語(その他) 呼称 仮名 コミュニケーション(その他) 言語の比較 200836680 1025 2008 1130 朝日新聞 朝 21 教育 内部 教える 国語のおはなし一冊に 「くじらぐも」など40年間の20作品 国語の教科書に掲載された物語 国語教育 言語芸術 200836690 1025 2008 1130 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 パンダの死 動物に「死亡」という表現を使うことに対する違和感 語彙・用語(その他) 200836700 1025 2008 1130 朝日新聞 朝 2 [日曜be] 依頼 大鐘秀峰 もっとワンダー ことばの加齢変化5 おばんです 敬語形の豊かな大人語 北海道や東北での「こんばんは」の挨拶 若年層で多用される「なまら」 方言(北海道) 方言(東北) 敬語 あいさつ 200836710 1025 2008 1130 朝日新聞 朝 7 [日曜be] 依頼 矢田部英正 もっとカルチャー 心体観測 日本人の身体9 正坐が「伝統」になったのは 明治・大正の礼法関係の資料中の「正坐」という言葉の使用頻度 語彙・用語(その他) 200836720 1025 2008 1130 毎日新聞 朝 6 オピニオン 内部 社説ウオッチング 麻生首相の問題発言 各誌が批判、濃淡も 毎日・朝日 資質に言及 読売 正面から取り上げず 「(医師には)社会的常識が欠落している人がかなり多い」など ことばづかい 200836730 1025 2008 1130 読売新聞 朝 14 文化 内部 本よみうり堂 記者が選ぶ 『オウム真理教の政治学』 大石紘一郎著 朔北社 ウィトゲンシュタインの「言語ゲーム」論を援用 言語学 200836740 1025 2008 1130 読売新聞 朝 15 文化 内部 本よみうり堂 『暮らしのことば新語源辞典』 山口佳紀編 講談社 辞典 語源 200836750 1025 2008 1130 読売新聞 朝 37 地域 内部 都民版 「せたがやしぐさ五箇条」 譲り合い・ごみ拾い・勇気… 区内学校、イベントで紹介 狭い道では譲り合う気持ちを持ち、譲られたらお礼をする「ゆずりあいさつ」など あいさつ 200836760 1025 2008 1130 読売新聞 朝 38 社会 内部 ほめ言葉 癒やしのシャワー 母娘が編集 共感呼ぶ 「あなたが言ってもらいたい言葉」を集めた冊子『ほめ言葉のシャワー』 水野スウさん、中西万依さん編集 コミュニケーション(その他) 語彙・用語(その他) ことばづかい 200836770 1025 2008 1130 読売新聞 朝 11 [Y&Y日曜版] 依頼 けらえいこ Y&Y 楽 あたしンち621 [似ている言葉を間違えて使うおばさん隊] 語彙・用語(その他) ことばづかい 200836780 1026 2008 1201 朝日新聞 朝 12 声・主張 投書 声 漢字の字体は簡単な表記に 常用漢字表に追加する漢字の書体として印刷標準字体を採用する案に対して 漢字制限 情報化社会 出版 パソコン 200836790 1026 2008 1201 朝日新聞 朝 12 声・主張 投書 声 尊敬する母に幼児言葉とは 高齢者に対する介護の言葉 ことばづかい 敬語 200836800 1026 2008 1201 毎日新聞 朝 22 メディア 内部 メディア 日刊紙発行を中止 創刊100年米紙の改革 ニュース提供はサイト中心に ネット普及が要因 経営環境も追い打ち 記者解雇今年1万人以上に 東京工芸大専任講師 茂木崇氏 小規模容易に転換 「クリスチャン・サイエンス・モニター」 新聞 情報化社会 海外言語事情 ネット新聞 200836810 1026 2008 1201 毎日新聞 朝 27 社会 依頼 東海林さだお アサッテ君11716 [麻生首相の漢字誤読] 漢字 国語力 200836820 1026 2008 1201 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 あいさつ心地よさ実感 あいさつ 200836830 1026 2008 1201 読売新聞 朝 11 投書 内部 気流 [地域社会のつながりを育てるあいさつの力、大切に] 同日付投書「あいさつ心地よさ実感」に対して あいさつ 200836840 1026 2008 1201 朝日新聞 夕 11 依頼 井上健 わかるカナ アーカイブ archive ドイツ語「アルヒーフ」に代わりコンピュータ用語から広がり普及 外来語 専門用語ほか 200836850 1026 2008 1201 毎日新聞 夕 5 文化 依頼 佐藤秀明 文化 「高校生のための近畿大学文芸大賞」創設に寄せて 自分と向き合う時間もてといいたい 言語芸術 国語教育 書く・読む 200836860 1026 2008 1202 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 頼む気持ちで苦情も和らぐ 11月28日付「正当な苦情もクレーマーか」に対して コミュニケーション(その他) ことばづかい 非言語行動 200836870 1026 2008 1202 朝日新聞 朝 38 内部 流行語大賞 アラフォー今年にマッチング〜! 40歳前後(アラウンド・フォーティー)の女性を表す「アラフォー」 流行語 外来語 200836880 1026 2008 1202 毎日新聞 朝 25 社会 内部 08年流行語大賞 「アラフォー」&「グ〜!」 あなたとは違うんです 福田前首相は辞退 40歳前後(アラウンド・フォーティー)の女性を表す「アラフォー」 流行語 外来語 200836890 1026 2008 1202 読売新聞 朝 17 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 自分のこと手帳に書こう 書く・読む 200836900 1026 2008 1202 読売新聞 朝 17 くらし 投書・依頼 出久根達郎 くらし 家庭 人生案内 ぐちばかりの女友達 話す・聞く 200836910 1026 2008 1202 読売新聞 朝 27 内部 読売福祉文化賞2008年 幸せな世界へ草の根活動 点字で英語版「源氏物語」 ボランティア団体 紫会 東京都世田谷区 言語障害 翻訳 言語芸術 200836920 1026 2008 1202 読売新聞 朝 36 社会 内部 アラフォー グ〜! 2008流行語大賞 「あなたとは違うんです」前首相辞退 40歳前後(アラウンド・フォーティー)の女性を表す「アラフォー」 流行語 外来語 200836930 1026 2008 1202 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 特集ワイド D1グランプリに参加してみた 「世界を救う」が合言葉 冷たくしないでどうか 笑ってやって、くだじゃれ 心開く平和的ツール 「D1だじゃれグランプリ」 言語遊戯 200836940 1026 2008 1202 毎日新聞 夕 8 社会 内部 益川さん「英語は不可能」 ノーベル受賞講演異例の日本語で 外国語 話す・聞く 外国語習得 200836950 1026 2008 1202 読売新聞 夕 2 内部 明日へ 日本語の冒険1 「人造ユーミン」の限界 松任谷由実の歌で使われた言葉をつないで歌詞を作るコンピュータープログラム 年代による歌詞中の外来語 機械による文章作りでどこまで人に近づけるか 言語芸術 情報化社会 文章 国立国語研究所 語彙・用語(その他) 外来語 伊藤雅光 200836960 1026 2008 1203 朝日新聞 朝 5 全面広告 内部 広告特集 第4回 大学生が書いたブックレビュー 読書マラソンコメント大賞 優秀作発表 応募数は過去最多の9472通 今年の優秀作品が決定 高まっている読書への関心 Interview コメントを書くことで、より深みのある読書に 評論家・早稲田大学客員教授 永江朗氏 読書 書く・読む 200836970 1026 2008 1203 朝日新聞 朝 27 文化 内部 文化 「国のかたち」そっくり 百済から見えた日本の古代(上 律令制度中国→百済→日本? 韓国・扶余で4月に出土した出挙木簡 書式が日本のものと共通 木簡と紙の使い分けも日本と百済は同一 言語資料 海外言語事情 言語の比較 200836980 1026 2008 1203 朝日新聞 朝 29 生活 内部 生活 読む 『「聞こえ」のバリア解消への提言』 中園秀喜著 NHK出版 言語障害 200836990 1026 2008 1203 毎日新聞 朝 3 総合 内部 質問なるほドリ 常用漢字が追加されるのはなぜ? PC普及に環境が激変 候補3500字から191字に絞る 漢字制限 情報化社会 パソコン 200837000 1026 2008 1203 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 漢字読み書きは日本人の誇り 11月23日付本紙「発言席」「常用漢字 ふやすことが必要なのですか」(遠藤織枝教授)に反対 漢字 漢字制限 国語力 200837010 1026 2008 1203 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 名句には難解な文字はない 11月23日付本紙「発言席」「常用漢字 ふやすことが必要なのですか」(遠藤織枝教授)に賛成 外国人増加を考慮 漢字 漢字制限 日本語教育 異文化コミュニケーション 200837020 1026 2008 1203 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 首相の自称は「私」がふさわしい 麻生首相のべらんめえ口調と「おれ」の連発 呼称 ことばづかい 敬語 200837030 1026 2008 1203 毎日新聞 朝 14 くらしナビ 内部 くらしナビ 安心・安全 備える 企業の防災17 電子情報より役立つ「紙」 情報化社会 電話 書く・読む 電子データ 200837040 1026 2008 1203 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 特集ワイド 散り際の美学 権力維持の知恵 宗教学者・山折哲雄さん 我々の先祖は武人であろうと歌人であろうときちんとした言葉を残して表舞台から去っている。今の政治家には、それがない。 言語芸術 ことばづかい 200837050 1026 2008 1203 毎日新聞 夕 4 文化 依頼 鷲尾賢也 文化 この1年 出版 相次ぐ雑誌休刊、流通に課題も 不況下の本回帰に期待 新書の創刊が継続 読者限定雑誌 出版 200837060 1026 2008 1203 読売新聞 夕 2 内部 明日へ 日本語の冒険2 辞書買い集め5000冊 フリー校正者境田稔信さん 人権的に問題ある語が削られている昭和期の『言海』 「人生航路」の表記 辞典 差別語・不快語 漢字 成句 200837070 1026 2008 1203 読売新聞 夕 8 依頼 宇多丸 ポップスタイル Utamaru Style 20年分のノウハウ伝わるか!? ラップの歌詞の韻の踏み方 言語芸術 200837080 1026 2008 1204 朝日新聞 朝 18 声・主張 投書 声 呼び方一つにその人の品位 名前を知らない人への呼びかけ タイで体験した「レディ」「マダム」 呼称 敬語 海外言語事情 200837090 1026 2008 1204 朝日新聞 朝 38 社会 内部 小中学校ケータイ持ち込み禁止 大阪府教委、市町村に一律通達へ 電話 国語教育 情報化社会 携帯メール 200837100 1026 2008 1204 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 手紙の書き方で常識が問われる 受取人と差出人の住所が正しく書かれていないなど 郵便 書く・読む 200837110 1026 2008 1204 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 年賀状の手書きの伝言楽しみ 郵便 書く・読む 200837120 1026 2008 1204 毎日新聞 朝 6 国際 依頼 増田智花 広告 本の「プロ」に聞く、話題の本 本屋さんの本音vol.18 『さすが!と思わせるできる人の話し方 すぐ使えるとっておき10のテクニック』 高橋フミアキ著 コスモトゥーワン 話す・聞く 200837130 1026 2008 1204 毎日新聞 朝 6 国際 依頼 堀田かおり 広告 本の「プロ」に聞く、話題の本 本屋さんの本音vol.18 『〈クイズ〉英語生活力検定』 小山内大著 大修館書店 物の数え方、ちょっとしたひと言、擬音の表現など 外国語習得 200837140 1026 2008 1204 毎日新聞 朝 25 社会 内部 学校にケータイ大阪府「禁止」 小・中は持ち込み自体 高校は使用「×」 安全目的以外 電話 国語教育 情報化社会 携帯メール 200837150 1026 2008 1204 読売新聞 朝 25 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 小4孫娘から毛筆の便り 書く・読む 郵便 200837160 1026 2008 1204 読売新聞 朝 39 社会 内部 大阪・公立小中高携帯禁止 橋下知事方針 「学力向上策」と説明 電話 国語教育 情報化社会 携帯メール 200837170 1026 2008 1204 読売新聞 夕 2 内部 明日へ 日本語の冒険3 国字作りの精神今も衰えず 笹原宏之早稲田大教授 携帯メールで登場した「因囚」(おとな)、「タヒる」(死ぬほど疲れている) 漢字 流行語 情報化社会 携帯メール 200837180 1026 2008 1205 朝日新聞 朝 26 内部 オーサー・ビジット 作者と話そう! 絵本の続き考えてみよう 長谷川義史さん @石巻私立釜小(宮城) 「生きるって何」考えた 「自分の言葉」だから魅力的 谷川俊太郎さん @富士見市立勝瀬小(埼玉) 「やってくる発見」受け止めて 俵万智さん @大阪府立鳳(おおとり)高 詩作り、短歌作り 国語教育 言語芸術 200837190 1026 2008 1205 朝日新聞 朝 37 社会 内部 小中校で携帯禁止「構わぬ」 官房長官、大阪府教委に同調 電話 国語教育 情報化社会 携帯メール 200837200 1026 2008 1205 朝日新聞 朝 38 社会 内部 源氏物語注釈書版木2枚を発見 奈良大 江戸時代の辞書「源語梯」 言語資料 言語芸術 辞典 200837210 1026 2008 1205 毎日新聞 朝 7 オピニオン 投書 みんなの広場 親次第で子どもは活字に親しむ 読書 200837220 1026 2008 1205 毎日新聞 朝 25 社会 内部 小中学校での携帯電話「全面禁止構わない」 大阪府教委の方針に対する河村建夫官房長官の見解 電話 国語教育 情報化社会 携帯メール 200837230 1026 2008 1205 毎日新聞 朝 26 社会 内部 源氏物語「辞書」の版木 うへびと→殿上人ナリ 古書店から奈良大が発見 江戸時代の注釈書「源語梯」 言語資料 辞典 言語芸術 200837240 1026 2008 1205 読売新聞 朝 1 内部 CM音声は商標 たとえば「イッツ・ア・ソニー」 動画も保護対象を拡大 特許庁方針 欧米などではすでに認められている 表示・標識 音声・音韻 広告・宣伝 海外言語事情 200837250 1026 2008 1205 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [全国の中高生から日常の若者言葉を募った第3回「みんなで作ろう国語辞典!」(大修館書店) 「乙男(おとメン)」「指恋」「チェンソー」など] 流行語 200837260 1026 2008 1205 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー ケータイ校内禁止令波紋 大阪知事が表明 「学校現場を後押し」と評価 「ルール学ばせねば」の声も 中傷いじめ後絶たず 官房長官が支持 電話 情報化社会 差別語・不快語 ことばづかい 国語教育 ネットいじめ 携帯メール 200837270 1026 2008 1205 読売新聞 朝 21 くらし 内部 くらし 家庭 手話の歴史・大切さ本に 耳の聞こえない画家 乗富秀人さん 体験に自作の絵も配し 言語障害 200837280 1026 2008 1205 読売新聞 朝 39 社会 内部 源氏物語江戸の辞書 版木発見 「源語梯」 奈良大 言語資料 辞典 言語芸術 200837290 1026 2008 1205 朝日新聞 夕 1 内部 ニッポン人脈記 民の心を測る6 曲げぬ数字漢字救った ローマ字化構想を視野に入れた1948年のGHQによる「日本人の読み書き能力調査」 柴田武らが漢字テスト作成 漢字 ローマ字 言語政策 識字 学力・評価 国語力 200837300 1026 2008 1205 毎日新聞 夕 7 放送 内部 エンタメBOX 知識欲に分かりやすく応える番組人気 こども番審 難解「ニュース」「討論」「政治」嫌い 「やらせ」批判も鋭く 関西の番組で目立つ大声、断定口調 差別語使用への批判 大阪弁を増やしてほしいなどの意見 放送 ことばづかい 差別語・不快語 方言(近畿) 200837310 1026 2008 1205 毎日新聞 夕 12 社会 内部 教育現場からの携帯追放正しい 鳩山総務相 文科相も「歓迎」 大阪府教委の方針に対して 電話 国語教育 情報化社会 携帯メール 200837320 1026 2008 1205 読売新聞 夕 2 内部 明日へ 日本語の冒険4 時代映すことわざの意味 ことわざ研究家時田昌瑞さん 「臭いものにふた」の意味の変化 成句 200837330 1026 2008 1205 読売新聞 夕 18 内部 「やっと父の姓名乗れる」 国籍法改正 関係者ら喜び 法務省「偽装防ぎたい」 日本人の父と外国人の母を持つ「婚外子」の姓 人名 言語政策 異文化コミュニケーション 200837340 1026 2008 1205 読売新聞 夕 18 内部 校内ケータイ全国調査 文科相方針 電話 国語教育 情報化社会 携帯メール 200837350 1026 2008 1206 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [「おまえ」という呼称 男女とも8割が「腹立たしい」「なんとなく不快」(アスパラクラブ調べ) もとは目上に使う「御前」] 呼称 敬語 200837360 1026 2008 1206 朝日新聞 朝 38 社会 内部 何の数字 8811万人 07年度末の全国のインターネット利用者数 総務省調べ 情報化社会 インターネット 200837370 1026 2008 1206 朝日新聞 朝 5 [be−b] 投書・依頼 藤巻健史 career 新フジマキに聞け オバマもどきの講演 間のとりかたがうまいオバマ氏の演説 話す・聞く 海外言語事情 200837380 1026 2008 1206 朝日新聞 朝 5 [be−e] 内部 しゅみ サザエさんを探して 大根足 白くて細くて繊細な感触 そもそもはキレイな足を言うほめ言葉 語彙・用語(その他) 200837390 1026 2008 1206 毎日新聞 朝 2 総合 内部 音声、動画も商標 特許庁 登録対象拡大を検討 欧米などではすでに認められている 表示・標識 音声・音韻 広告・宣伝 海外言語事情 200837400 1026 2008 1206 毎日新聞 朝 6 国際 内部 積極外交鎖国に変化 「中央アジアの北朝鮮」トルクメニスタン 日本語学部の学生「留学したい」 ネットカフェ開設海外にメール 売り物は天然ガス 「まやかしの開放」批判も 2007年に開設された国立アザジ世界言語大学日本語学部 海外言語事情 日本語教育 情報化社会 インターネット メール 200837410 1026 2008 1206 毎日新聞 朝 24 社会 内部 コールサインに愛称 国交省の航空検査機 自衛隊機除き初 「チェックスター」 コールサイン(呼び出し符号) 命名 200837420 1026 2008 1206 毎日新聞 朝 26 社会 内部 こもれび 心つなぐ詩集 小学校の授業で詩集を作成、家庭に配布 言語芸術 国語教育 200837430 1026 2008 1206 読売新聞 朝 10 経済 内部 Q&A CM音声など商標保護対象に 広告手法変化に対応 欧米ではすでに認められている 表示・標識 音声・音韻 広告・宣伝 海外言語事情 200837440 1026 2008 1206 読売新聞 朝 16 解説 内部 日本語 日めくり と思いきや 予想と違ってビックリ 文語だが使用はむしろ増えている 語彙・用語(その他) 200837450 1026 2008 1206 朝日新聞 夕 10 内部 culture & entertainment 「見開き4首」に啄木の狙い 歌集『一握の砂』初版本を再現 言語芸術 文章 200837460 1026 2008 1206 読売新聞 夕 10 依頼 ひこ・田中 週刊KODOMO新聞 ライブラリー ナビ 『ひらがなにっき』 「文字」の大切さ教えてくれる 若一(わかいち)の絵本作成実行委員会・文 解放出版社 60歳から文字を習い始めた吉田一子さんの日々を描く絵本 識字 200837470 1026 2008 1207 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 加藤出 読書 ビジネス 『外交官の「うな重方式」英語勉強法』 多賀敏行著 文春新書 文脈の中で意味を味わう 日本の学校の英文法教育を高く評価 外国語習得 200837480 1026 2008 1207 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 小柳学 読書 売れてる本 『オバマ演説集』 「CNN English Express」編集部編 朝日出版社 外国語 話す・聞く 200837490 1026 2008 1207 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 文庫 佐竹昭広著『古語雑談』 平凡社ライブラリー 語彙・用語(その他) 語源 200837500 1026 2008 1207 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 幕僚 自衛隊の役職名 語彙・用語(その他) 200837510 1026 2008 1207 朝日新聞 朝 2 [日曜be] 依頼 大鐘秀峰 もっとワンダー のぞきまど ことばの加齢変化6 はんかくさい 方言で職場の一体感アップ 婉曲的語感 「おだつ」「ゆるくない」についても 「いずい」の比喩的使用 方言(北海道) 200837520 1026 2008 1207 毎日新聞 朝 14 くらしナビ 投書・依頼 柴田愛子 くらしナビ 生活 子ども相談室 4歳女児急に口が悪くなり、「バカ」「嫌い」が頻発 みなが通る道心配なし 他にも続くがじき卒業 差別語・不快語 幼児教育 200837530 1026 2008 1207 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 投書 みんな集合 外人さん 地元の人の方言まるだしの会話を聞いて子どもが勘違い 方言 200837540 1026 2008 1207 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [英語版点訳源氏物語を完成 点訳ボランティア「紫会」] 言語芸術 言語障害 翻訳 200837550 1026 2008 1207 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 常用漢字 IT時代踏まえ議論深めよ しんにゅうの点二つを認めるか否かなど字体の問題 漢字制限 書く・読む 情報化社会 漢字 パソコン JIS漢字コード 国語力 200837560 1026 2008 1207 読売新聞 朝 8 経済 内部 「メールより年賀状がいい」8割 はがきがうれしい マクロミル調査 郵便 情報化社会 メール 200837570 1026 2008 1207 読売新聞 朝 13 文化 依頼 河合祥一郎 本よみうり堂 『アーサー・ウェイリー 『源氏物語』の翻訳者』 平川〓弘著 白水社 翻訳の創作意義を究明 〓=「示+右」の字 言語芸術 翻訳 日本語研究 200837580 1026 2008 1207 読売新聞 朝 19 くらし 投書・依頼 出久根達郎 くらし 家庭 人生案内 話し上手になりたい50代 話す・聞く 200837590 1026 2008 1207 読売新聞 朝 20 広告のページ 内部 広告 ブログで現在(いま)が見えてくる! 今回のキーワード 年賀状 図案や色を考える、楽しさやワクワク感 年賀状は、誰でもクリエイターになれるチャンスです 大平貴之さん(プラネタリウムクリエイター) 「年賀状」に関する書き込みのブログエントリー数 巷のブログから… 情報化社会 郵便 パソコン ブログ 200837600 1026 2008 1207 読売新聞 朝 33 地域 内部 都民版 両国高らか相撲甚句会 きょう発足 愛好家らオリジナル句 言語芸術 200837610 1026 2008 1208 朝日新聞 朝 12 声・主張 投書 声 子らと向き合う 表現法知らず「死ね」と呟く ことばづかい 国語教育 200837620 1026 2008 1208 朝日新聞 朝 19 教育 内部 大学 学長力 国際基督教大学 鈴木典比古学長 対話を軸に全人教育 理・文系の選択2年終了時に 相互批判通じ人間力鍛える 英語での講義8年後45%に 日英語両方を公用語にする「バイリンガリズム」を掲げる 国語教育 外国語 200837630 1026 2008 1208 朝日新聞 朝 19 教育 内部 大学 漢検、入試で評価4割 協会の大学調査 推薦・AOで目立つ 漢字 国語教育 学力・評価 200837640 1026 2008 1208 朝日新聞 朝 21 生活 投書・内部 生活 疑問解決モンジロー 写生の教科書字体の違いは? 実はみんな「正解」 子どもの癖も考慮 小学校1年生向け教科書のひらがなの書き方 仮名 国語教育 200837650 1026 2008 1208 朝日新聞 朝 29 東京 内部 東京 小学校の英語活動担任主導の例紹介 小平で13・14日 フォーラム「学級担任主導の英語活動−実践報告」 津田塾大 外国語習得 200837660 1026 2008 1208 毎日新聞 朝 10 文化 依頼 渡辺保 文化 加藤周一氏をしのぶ もっとも美しい「文体」の散文を書いた人 客観的で論理的な文章 文章 200837670 1026 2008 1208 毎日新聞 朝 26 社会 内部 携帯持ち込み禁止 大阪市が460校に通知 電話 国語教育 情報化社会 携帯メール 200837680 1026 2008 1208 朝日新聞 夕 1 内部 ニッポン人脈記 民の心を測る7 五輪ボイコットその裏で 政策判断に用いられた「電話による意見調査」 面接による調査とは違う傾向 電話 200837690 1026 2008 1208 朝日新聞 夕 7 内部 コミュニケーション十五章12 ないはずの「う」が聞こえる 録音した「あいうえお」の「う」を消して雑音を入れる 音声・音韻 話す・聞く 200837700 1026 2008 1208 朝日新聞 夕 12 依頼 井上健 わかるカナ インテリジェント intelligent カタカナ語ではもっぱら機械、装置、建築などに使用 外来語 200837710 1026 2008 1208 毎日新聞 夕 5 文化 内部 北川透;松浦寿輝 文化 この1年 現代詩 充実するベテラン詩人 北川さん 詩と小説の境界なくなった 松浦さん 詩とは漂白だと再認識 北川さん ネット社会で進む劣化 松浦さん 言葉が都市から身体へ 言語芸術 情報化社会 インターネット 200837720 1026 2008 1208 毎日新聞 夕 11 社会 内部 女の子は「葵」ちゃん ベネッセ・名前ランク 08年生まれの子どもの名 人名 200837730 1026 2008 1208 読売新聞 夕 2 内部 明日へ 日本語の冒険5 「ほめる」「けなす」は表裏 『賞賛語・罵倒語辞典』を出したフリーライターの長野伸江さん コミュニケーション(その他) 辞典 差別語・不快語 200837740 1026 2008 1208 読売新聞 夕 14 内部 記者ときどき私 若い読者 若者の新聞離れ 新聞 国語教育 200837750 1026 2008 1209 朝日新聞 朝 29 社会 内部 「葵」ちゃん首位 ベネッセ調べ 08年生まれの子どもの名 人名 200837760 1026 2008 1209 毎日新聞 朝 3 総合 内部 質問なるほドリ 出版不況ってそんなにひどいの? ネットに押され苦戦10年 有名出版社も倒産相次ぐ 出版 200837770 1026 2008 1209 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 「それをいうなら」がなつかしい 言葉遣いをなおしてくれた昔の大人 変な言葉「ごね得」「原語」など ことばづかい 語彙・用語(その他) 200837780 1026 2008 1209 毎日新聞 朝 22 東京 内部 記者のひとりごと 結婚は嗜好品? 定着しつつある「婚活」という言葉 語彙・用語(その他) 流行語 200837790 1026 2008 1209 読売新聞 朝 6 国際 内部 トリビューン経営難 米、新聞界も危機 20%超が資金難 再編加速必至 新聞 海外言語事情 200837800 1026 2008 1209 読売新聞 朝 15 解説 内部 日本語 日めくり ひんする もはや危険水域に!? 「浜する」の表記を掲げる辞書もあるが一般的には使われていない 漢字 200837810 1026 2008 1209 読売新聞 朝 21 くらし 内部 くらし 家庭 ワープロ今後も愛用 「インクリボンなく使えない…」ぷらざ欄に反響100通 11月24日付投書「まだ動くのにゴミなんて」に対して 情報化社会 書く・読む ワープロ 200837820 1026 2008 1209 読売新聞 朝 33 地域 内部 都民版 特殊ペンで読解力調査 児童の思考経過、所要時間探る 墨田区教委など 情報化社会 書く・読む 国語教育 デジタルペン 学力・評価 200837830 1026 2008 1209 毎日新聞 夕 4 文化 内部 川村湊;野崎歓;松永美穂 文化 この1年 文芸 川村さん 長さに必然性ある町田作品 野崎さん 人間を素粒子のように描いた平野作品 松永さん リービ氏の言語感覚に新しさ 川村さん 女性作家の秀作多かった 野崎さん 保坂氏小説論に若者共感 松永さん 堀江作品に視線の温かさ 楊逸さんの作品についても ここ何年か長編が多い 言語芸術 文章 日本語 異文化コミュニケーション 200837840 1026 2008 1209 毎日新聞 夕 9 社会 内部 憂楽帳 毛筆年賀状 郵便 書く・読む 200837850 1026 2008 1209 読売新聞 夕 4 内部 あんしん社会保障 世界の高齢者 中国 好奇心旺盛 ブロガー続々 海外言語事情 情報化社会 ブログ 200837860 1026 2008 1209 読売新聞 夕 5 依頼 河野多惠子 文化 こころのページ いやはや語辞典 「能天気」 誤用かさね無茶苦茶 「なまいき」のような意味の使い方、さらに「脳天気」との誤記 「ジンクス」をいい意味で使うことについても 語彙・用語(その他) 漢字 外来語 ことばづかい 200837870 1026 2008 1209 読売新聞 夕 14 内部 ノーベル賞記念講演後 益川さん「英語しゃべれたら…」 意思疎通もどかしさ 外国語 話す・聞く 異文化コミュニケーション 外国語習得 200837880 1026 2008 1210 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 おまえの呼称信頼の証だ 12月6日付「天声人語」に対して 夫から妻への呼称 呼称 敬語 200837890 1026 2008 1210 朝日新聞 朝 25 文化 内部 文化 中国の若者に日本語熱 アニメ人気が後押し 「日中青少年友好交流年」のイベント「日中青少年歌合戦」 06年9月以後の日本アニメ放映締め出し 海外言語事情 日本語教育 言語芸術 放送 200837900 1026 2008 1210 朝日新聞 朝 37 社会 内部 メディアタイムズ 深まる米新聞社の苦悩 トリビューン、経営破綻 海外言語事情 新聞 200837910 1026 2008 1210 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 「ありがとう」が飛び交う社会に 11月16日付投書「「ありがとう」を減らす社会に」に対して あいさつ 200837920 1026 2008 1210 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 夜長に味わう日本の古典文学 言語芸術 読書 200837930 1026 2008 1210 毎日新聞 朝 8 経済 内部 受験応援戦争加熱 食品メーカー手堅い人気で 九州の方言「きっと勝つとぉ(きっと勝つよ)」に響きが似ている「キットカット」など 命名 言語遊戯 方言(九州) 200837940 1026 2008 1210 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 姫 プリンセスではないけれど 「姫系ファッション」などの新語 「姫楽しい」など「少し」の意味で形容詞や動詞にもつく 語彙・用語(その他) 流行語 200837950 1026 2008 1210 読売新聞 朝 33 地域 内部 広告 人生を豊かにする 年賀状の絆 外山滋比古 2009年年賀状に関する意識調査 93.5%の人がはがきで年賀状を送り、8割以上の人がもらうならはがきがうれしい マクロミル調べ 郵便 書く・読む 情報化社会 メール 200837960 1026 2008 1210 朝日新聞 夕 4 内部 ラジオの時代第2部 あのときあの場で8 浸透した大衆文化 植民地時代の朝鮮半島でのラジオ放送 日本語強制の一方で朝鮮語放送も推進 朝鮮語新聞廃刊、ラジオ普及 海外言語事情 放送 日本語教育 新聞 200837970 1026 2008 1210 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 依頼 近藤勝重 しあわせのトンボ 竹下語がなつかしい訳 竹下登元首相の意味不明語 上手にぼかす和語ならではの特性を欠く麻生首相の言葉 ことばづかい 200837980 1026 2008 1210 毎日新聞 夕 4 文化 依頼 荻原魚雷 文化 そのほかのニュース 新語・流行語大賞 流行語 200837990 1026 2008 1210 毎日新聞 夕 8 社会 内部 ギリシャ文字はちょっぴり得意げ 授賞式前に益川さんサイン披露 ギリシャ文字を使った愛用のサイン 文字 書く・読む 200838000 1026 2008 1210 読売新聞 夕 8 依頼 古屋兎丸(ふるやうさまる) ポップスタイル POPくん48 「ケータイ禁止令」 大阪府が来年3月までに府内全公立小中学校で携帯電話の持ち込みを禁止する方針を発表 電話 国語教育 情報化社会 携帯メール 200838010 1026 2008 1211 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 美しい鼻濁音 消滅は寂しい 音声・音韻 200838020 1026 2008 1211 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 映画と重なる自らの将来像 吃音者が主人公の「青い鳥」 言語障害 200838030 1026 2008 1211 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 26字の詩、知って 都々逸の碑、湯島で除幕 言語芸術 200838040 1026 2008 1211 読売新聞 朝 34 地域 内部 都々逸の顕彰碑が完成 全国作家ら湯島天満宮に 言語芸術 200838050 1026 2008 1211 朝日新聞 夕 2 内部 ミドルネームのフセイン「使う」 オバマ氏、就任式で イスラム教徒に多い名のため保守派から攻撃 海外言語事情 人名 200838060 1026 2008 1211 朝日新聞 夕 3 スポーツ 内部 ラジオの時代 第2部 あのときあの場で9 激動の歴史伝える元放送局 植民地時代の台湾でのラジオ放送 放送 海外言語事情 200838070 1026 2008 1211 朝日新聞 夕 13 依頼 佐々木閑 日々是(これ)修行 言葉を養分にするには 文字のない時代師弟間で真剣に受け継がれた言葉 言葉が使い捨てにされ知恵を磨くのが難しい現代 話す・聞く 書く・読む 日本語 200838080 1026 2008 1211 毎日新聞 夕 3 特集ワイド 依頼 岡崎武志 帰りたい あったあった 日本人は一寸法師願望? 李御寧(イ・オリョン)著『「縮み」志向の日本人』 学生社 韓国語と違い日本語には「豆」や「ひな」など「縮小」を表す接頭語が多い 語彙・用語(その他) 言語の比較 200838090 1026 2008 1211 毎日新聞 夕 8 総合 内部 「バラク・フセイン・オバマ」 大統領就任式、フルネームで 融和狙う イスラム教徒に多い名前「フセイン」 海外言語事情 人名 200838100 1026 2008 1211 読売新聞 夕 2 内部 大統領就任式 「バラク・フセイン・オバマ」で宣誓 イスラム諸国との関係改善狙う イスラム教徒に多い名前「フセイン」 選挙中は誤解避け出さなかった 海外言語事情 人名 200838110 1026 2008 1211 読売新聞 夕 6 広告のページ 依頼 長尾真 広告 時代を変える図書館サミット 図書館を中心にして築く新しい文化創造のために 基調講演 学問と情報 情報化の進展がもたらす次世代の電子図書館 図書館 情報化社会 電子図書館 近代デジタルライブラリー 200838120 1026 2008 1211 読売新聞 夕 6 広告のページ 内部 御厨貴;西垣通;澤地久枝;菅野昭正 広告 時代を変える図書館サミット 図書館を中心にして築く新しい文化創造のために シンポジウム 図書館は新しい時代をつくれるか 活字離れの解消には、図書館が家庭、学校と協調し、本への興味をうながすことが肝要 活字文化に影響を及ぼすIT化への期待と懸念 本への関心を体系づけるには大人からの手助けも必要 テレビ離れから活字回帰も 図書館 情報化社会 読書 放送 国語教育 電子書籍 200838130 1026 2008 1212 毎日新聞 朝 2 総合 内部 きょうは「漢字の日」 で「お騒がせ」の首相 選んだのは「気」 今年の世相を表す漢字 漢字 200838140 1026 2008 1212 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 「非正規労働者」表記に違和感 「非正規雇用労働者」にすべき 語彙・用語(その他) ことばづかい 200838150 1026 2008 1212 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 稚拙な首相に国政負託はできぬ 漢字の誤読、具体論に及ばない発言など 漢字 ことばづかい 国語力 200838160 1026 2008 1212 毎日新聞 朝 24 社会 内部 四字熟語にも金融危機の波 暗増景気(クリスマスケーキ) 株式逃資 今年の創作ベスト50 住友生命保険発表 成句 言語遊戯 200838170 1026 2008 1212 読売新聞 朝 14 くらし 教育 内部 くらし 学び 書いて実感 ネット中傷 模擬掲示板 高校生「嫌な気分」 情報化社会 国語教育 ことばづかい 書く・読む 差別語・不快語 ネット掲示板 200838180 1026 2008 1212 読売新聞 朝 18 文化 内部 歴史 回顧2008 文化財 万葉歌の木簡 相次ぐ発見 58年ぶり学会の陵墓調査 言語芸術 言語資料 200838190 1026 2008 1212 読売新聞 朝 37 社会 内部 不況を反映 創作熟語 苦労長寿 兄弟減価 株式逃資 住友生命保険発表 成句 言語遊戯 200838200 1026 2008 1212 朝日新聞 夕 7 内部 古典クラシック 私を「長唄」に連れてって 荘重な気分まずは撃沈 言葉遊び感ラップ共通 唄と三味線一大バトル 言語芸術 200838210 1026 2008 1212 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [「無駄」の反対語は「贅沢」 電子メールは無駄を排した連絡法のようで次々用件が舞い込み便利といえない 限られた時間を敢えて使う「贅沢」な年賀状] 郵便 語彙・用語(その他) 情報化社会 電子メール 200838220 1026 2008 1213 朝日新聞 朝 1 内部 今年は「変」 財団法人日本漢字能力検定協会主催「今年の漢字」 漢字 命名 200838230 1026 2008 1213 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [日本漢字能力検定協会発表 2008年の漢字は「変」 文字情報の単位として濃密な漢字] 漢字 命名 200838240 1026 2008 1213 朝日新聞 朝 37 社会 内部 もっと知りたい! 「校内ケータイ禁止」の行方 子どもどっぷり徹底困難 携帯電話への依存傾向と1日の学習時間 東京都教委の実態調査(小4〜高3) 男女別保有率 家族から注意を受けたことがある児童生徒 大阪府教育委員会方針 電話 生活時間調査 情報化社会 国語教育 携帯メール 200838250 1026 2008 1213 毎日新聞 朝 1 内部 今年の漢字「変」 財団法人日本漢字能力検定協会 漢字 命名 200838260 1026 2008 1213 毎日新聞 朝 27 東京 内部 東京 政治経済 10代も強い関心 今年の重大ニュース ①金融危機②首相交代 セーラー発表 印象に残った流行語1位は歌手のDAIGOさんの決めぜりふ「ういっしゅ!」、2位は福田前首相が退陣表明会見で言った「あなたとは違うんです」 流行語 200838270 1026 2008 1213 読売新聞 朝 1 内部 変革 変動 今年の漢字 財団法人日本漢字能力検定協会主催「今年の漢字」 漢字 命名 200838280 1026 2008 1213 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 パズルで国語学習 おいの成長に感激 読売新聞日曜版クロスワードパズル 国語教育 言語遊戯 200838290 1026 2008 1213 読売新聞 朝 13 解説 内部 五郎ワールド 一海先生に学ぶ 「踏襲(ふしゅう)」はなぜ間違いか 麻生首相の失言と漢字の誤読 『一海知義著作集』第10巻『漢字の話』藤原書店 ことばづかい 漢字 国語力 200838300 1026 2008 1213 朝日新聞 夕 6 内部 頭がよくなる!? 絵本の読み聞かせ 「心の脳」に働きかける 1日平均2〜4冊 日大泰羅雅登教授らの研究で大脳辺縁系が活発になることが明らかに 子育て交流サイト「ミーテ」会員調査で多かった冊数 読書 書く・読む 幼児教育 話す・聞く 言語学 200838310 1026 2008 1213 読売新聞 夕 5 内部 ウイークエンド文化 次世代 人 滝口正哉(たきぐちまさや)さん 文化財調査指導員 千社札で江戸社会観察 風刺川柳が書かれているなど人々の本音が表れている 文字 言語芸術 言語生活(その他) 表示・標識 200838320 1026 2008 1214 朝日新聞 朝 2 内部 ひと 戦後60年の政治家の発言を日本語研究に応用する 松田謙次郎(まつだけんじろう)さん 日本語研究 情報化社会 話す・聞く 国会議事録検索システム 200838330 1026 2008 1214 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 小杉泰 読書 『ヒエログリフ解読史(The Rosetta Stone:and the Rebirth of Ancient Egypt)』 ジョン・レイ著 田口未和訳 原書房 複雑な暗号めいた古代文字への情熱 文字 200838340 1026 2008 1214 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 文庫 保坂和志著『書きあぐねている人のための小説入門』 中公文庫 言語芸術 書く・読む 200838350 1026 2008 1214 朝日新聞 朝 32 教育 内部 学ぶ 聞いて聞かせて 携帯「学校では不要」大半 大阪府教委「持ち込み禁止」に反響 親への警鐘 学習の妨げ ルール不要 電話 国語教育 情報化社会 携帯メール 200838360 1026 2008 1214 朝日新聞 朝 2 [日曜be] 依頼 尾崎喜光 もっとワンダー のぞきまど ことばの加齢変化7 一服しようか 遊びではなく仕事の時に 子どもが使うと変 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 尾崎喜光 200838370 1026 2008 1214 毎日新聞 朝 13 歌壇・俳壇 依頼 井上弘美 混沌の時代 復権する季語 08年回顧・俳句 言語芸術 専門用語ほか 200838380 1026 2008 1214 毎日新聞 朝 23 くらしナビ 投書・内部 くらしナビ 子ども 質問タイム 小学校で英語の授業が始まると、話せるようになりますか 面白さ知り交流の道具に 外国語習得 200838390 1026 2008 1214 読売新聞 朝 9 経済 内部 「ザウルス」消えゆく シャープの携帯情報端末(PDA) パソコン並みの機能を持つ携帯電話により市場縮小 情報化社会 携帯情報端末(PDA) 200838400 1026 2008 1214 読売新聞 朝 37 地域 内部 都民版 図書館小中学生向けHP 世田谷 読書習慣浸透狙う 図書館 情報化社会 国語教育 ホームページ 200838410 1026 2008 1215 朝日新聞 夕 8 内部 仕事中おじゃまします フランス文学者 鹿島茂さん 古書街から本を連れ帰る先 読書 出版 200838420 1026 2008 1215 朝日新聞 夕 13 依頼 井上健 わかるカナ トレーサビリティー traceability 「牛肉トレーサビリティー法」以降様々な商品に広がる カタカナ語では正式名称よりも情報が凝縮、あいまいに 外来語 200838430 1026 2008 1215 朝日新聞 夕 14 内部 あすは何の日 電話の日 12月16日 1890年東京横浜間で電話事業が始まった日 電話 200838440 1026 2008 1215 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [きょうから年賀状の受付開始 はがきの年賀状をもらうのはうれしい] 郵便 200838450 1027 2008 1216 朝日新聞 朝 1 内部 基本は国語力 重視の学校 算数・数学も成績アップ 全国学力調査 学校公開も効果 図書館を活用するなどの取り組みとの関連が顕著 教育政策 国語教育 図書館 学力・評価 200838460 1027 2008 1216 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 言葉の意味を体験させよう 12月8日付投書「表現法知らず「死ね」と呟く」に対して 子供の言葉遣い ことばづかい 国語教育 200838470 1027 2008 1216 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 正答望めない女性の呼び方 海外では「ヤングレディー」「マダム」などと呼ばれた 呼称 海外言語事情 敬語 200838480 1027 2008 1216 朝日新聞 朝 21 文化 内部 文化 『英語青年』休刊へ 110年の歴史に幕 研究社 ウェブに移行 英文科の減少などで部数減 出版 外国語 情報化社会 外国語習得 ウェブ 200838490 1027 2008 1216 朝日新聞 朝 21 文化 内部 文化 柴田元幸さん新訳『ナイン・ストーリーズ』 普遍的作品に「今」吹き込む 『モンキービジネス』第3号(ヴィレッジブックス)に掲載 今の若者の話し方を意識した会話文 翻訳 流行語 話す・聞く 文体 200838500 1027 2008 1216 朝日新聞 朝 29 生活 内部 生活 本が子どもに与える力 子どもの本棚 クリスマス特集 時間感覚延ばす働き 読者と交流共に翻訳 東京子ども図書館理事長松岡享子さんに聞く 読書 翻訳 幼児教育 200838510 1027 2008 1216 毎日新聞 朝 5 政治・社説 内部 首相また「問題発言」 老人の散歩「徘徊と間違われた」 暴力団の資金集めなどを指す「しのぎ」も使用 ことばづかい 語彙・用語(その他) 200838520 1027 2008 1216 毎日新聞 朝 20 メディア 内部 メディア ウェブが変えた 市民は巨大な発信者 米大統領選で現地メディアは(下 ネット普及率が急伸 「ウィキ戦争」ニューメディアの威力 メディアの課題 歴史に残る「インターネット大統領」 マシュー・フレイザー仏インシアード大教授(政治学) 海外言語事情 情報化社会 インターネット ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS) ユーチューブ 200838530 1027 2008 1216 毎日新聞 朝 28 社会 内部 学力テスト 学校別公表禁止継続を 序列化警戒 検討会議が見解 図書館活用で成績向上も 教育政策 国語教育 図書館 200838540 1027 2008 1216 読売新聞 朝 1 内部 小中携帯原則禁止を 教育再生懇が提言素案 家庭内ルール保護者に要請 電話 教育政策 情報化社会 携帯メール 200838550 1027 2008 1216 読売新聞 朝 2 総合 内部 国理英ページ倍増を 教科書改革案 教育再生懇談会 教育政策 国語教育 外国語習得 200838560 1027 2008 1216 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり 投薬 心をこめて渡します 乱暴と感じる人がいる 国立国語研究所の病院の言葉を分かりやすくする提案について言い換えの要望が寄せられた 「与薬」が使われたことも 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 専門用語ほか 200838570 1027 2008 1216 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 不快感持つ人も 仕事関係は控えて ペットの喪中 「年賀状失礼します」 郵便 200838580 1027 2008 1216 読売新聞 朝 37 社会 内部 学力テスト 「従来の公表法維持を」 文科省専門家会議が見解 家庭内コミュニケーションで学力向上 文科省分析 教育政策 国語教育 話す・聞く 学力・評価 200838590 1027 2008 1216 朝日新聞 夕 15 内部 「携帯 小中は持ち込み禁止を」 教育再生懇、提言へ 電話 教育政策 情報化社会 携帯メール 200838600 1027 2008 1216 毎日新聞 夕 8 社会 内部 町長選「屋号も可」 青森・深浦 3氏の申請認める 似た名前の候補者が複数いるため 人名 200838610 1027 2008 1216 読売新聞 夕 12 内部 ヨリモナビ あっとほーむケイザイ 年賀状はやっぱりはがきで 「メールのみ」2% 「作成にはパソコン」7割 はがき96% 近況報告 読売新聞インターネットサービスヨリモアンケート 郵便 情報化社会 メール パソコン 200838620 1027 2008 1217 朝日新聞 朝 1 内部 小中学校向け講師1万人分 理数授業増へ予算措置 外国人の子どもへの日本語指導にも 教育政策 日本語教育 異文化コミュニケーション 200838630 1027 2008 1217 朝日新聞 朝 37 社会 内部 追加漢字の字体決まる 文化審議会国語分科会漢字小委委員会 印刷標準字体に 漢字制限 200838640 1027 2008 1217 毎日新聞 朝 28 社会 内部 「〓」など3文字二点しんにゅう 漢字小委採用 「〓」=「遡」の二点しんにゅう 一点しんにゅうも可能との注を記載 しょくへんも2種混在 漢字制限 200838650 1027 2008 1217 読売新聞 朝 1 内部 常用漢字191字追加 「〓」「〓」認める 「〓」=二点しんにゅう、「〓」=下部が「二」の形をしたしょくへん 文化審議会国語分科会漢字小委委員会 漢字制限 200838660 1027 2008 1217 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説スペシャル 鬱、顎…難字も登場 常用漢字新たに191字 パソコン変換普及で 60年前の15%増 5字巡り議論 戸惑う教育現場 常用漢字表に追加される191字 文化審議会国語分科会の漢字小委委員会の決定 字によって異なる字体の部首が混在 漢字制限 情報化社会 国語教育 パソコン JIS規格印刷標準字体 200838670 1027 2008 1217 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [学校生活に携帯電話は必要ないとの提言の素案を政府教育再生懇談会がまとめる 電話会社には学校などへの公衆電話の確保求める] 電話 教育政策 情報化社会 携帯メール 200838680 1027 2008 1217 読売新聞 夕 5 依頼 吉田伸子 本よみうり堂 トレンド館 ベストセラー怪読 『その英語、ネイティブにはこう聞こえます SELECT』 デイビッド A セイン、小池信孝著 主婦の友社 英語の盲点にビックリ 外国語習得 話す・聞く 外国語 200838690 1027 2008 1218 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 鼻濁音のない方言も美しい 12月11日付投書「美しい鼻濁音 消滅は寂しい」に対して 方言 音声・音韻 200838700 1027 2008 1218 朝日新聞 朝 37 社会 内部 外国人雇用対策を要望 失業した外国人向けの日本語教育、公立学校への外国語のわかる教員の増員などを外国人集住都市会議が厚労相、文科相あて提出 日本語教育 異文化コミュニケーション 外国語 200838710 1027 2008 1218 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [江戸っ子の流感の呼び方 時々のはやり物からとった「お駒風」「お七風」「ネンコロ風」など] 命名 200838720 1027 2008 1218 毎日新聞 朝 2 総合 内部 公立小中への非常勤講師配置 来年度1万4000人に 政府方針 外国人児童生徒への日本語指導など 教育政策 日本語教育 異文化コミュニケーション 200838730 1027 2008 1218 毎日新聞 朝 3 総合 内部 質問なるほドリ 「茶道(さどう)」は「ちゃどう」とも読むの? どちらも間違いでない 日本語の融通無碍ぶり表す 「世論」「早急」も2通りの読み 漢字 200838740 1027 2008 1218 毎日新聞 朝 12 くらしナビ 投書 くらしナビ 生活 女の気持ち 「お」の大切さ カタカナ語が根付いた生活 古来の日本を大切にすべき 日本語 外来語 200838750 1027 2008 1218 毎日新聞 朝 27 社会 内部 学校のケータイ禁止埼玉も 高校は使用ダメ、小中は持ち込みも 文科省指針受けて 電話 教育政策 情報化社会 携帯メール 200838760 1027 2008 1218 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [常用漢字の見直し 削除された「匁」 かつての口減らしを歌った遊び「はないちもんめ」] 語彙・用語(その他) 漢字制限 言語遊戯 200838770 1027 2008 1218 読売新聞 朝 7 国際 内部 米2紙宅配は週2〜3日だけ コスト削減 ウェブ移行 デトロイト・メディア・パートナーシップ社 フリー・プレス紙とニューズ紙 海外言語事情 新聞 情報化社会 ウェブ 200838780 1027 2008 1218 読売新聞 朝 13 解説 依頼 坂東真理子(ばんどうまりこ) 論点 活字文化の大切さ 読書が育てる人間性 読むことはコミュニケーション力の基礎 読書 書く・読む 国語教育 教育政策 200838790 1027 2008 1218 読売新聞 朝 38 社会 内部 埼玉も「携帯」使用禁止 まず県立高で、小中にも 文科省指針受けて 電話 教育政策 情報化社会 携帯メール 200838800 1027 2008 1218 朝日新聞 夕 12 依頼 佐々木閑 日々是(これ)修行 言葉を磨く=自身を磨く 仏教でしてはならないとされる悪行に「嘘をつく」「二枚舌を使う」「荒々しい言葉を使う」「理の通らないことを口にする」 ことばづかい 200838810 1027 2008 1218 朝日新聞 夕 14 内部 携帯使用禁止 埼玉県立高も 県教育局方針 文科省指針受けて 電話 教育政策 情報化社会 携帯メール 200838820 1027 2008 1218 毎日新聞 夕 3 特集ワイド 内部 帰りたい 私だけのふるさと 堺屋太一さん 大阪市 歴史の楽しさ父が手ほどき 大阪商人の間で高級であることを表す言葉「こおと」の文化 方言(近畿) 200838830 1027 2008 1218 毎日新聞 夕 6 文化 内部 文化 この1年 考古学文化財 万葉歌木簡の相次ぐ発見 新たな視点の重要性示す 木簡に歌を記すために万葉仮名から発展した仮名 言語資料 言語芸術 仮名 200838840 1027 2008 1218 毎日新聞 夕 8 総合 内部 ローマ人のウエスタン4 続・夕陽のガンマン 飛び交う「皮肉の弾丸」 体格などを笑うことが多いローマ人 海外言語事情 コミュニケーション(その他) ことばづかい 200838850 1027 2008 1218 毎日新聞 夕 10 社会 内部 デトロイトの日刊2紙宅配を週3日に削減 ウェブサイトを強化する方針 海外言語事情 新聞 情報化社会 ウェブサイト 200838860 1027 2008 1218 毎日新聞 夕 10 社会 内部 小中学生「携帯は不要」 教育再生懇提言の素案 持ち込み禁止促す 電話 教育政策 国語教育 情報化社会 携帯メール 携帯ネット 200838870 1027 2008 1218 読売新聞 夕 1 内部 教科書ページ倍増報告 教育再生懇 「携帯禁止」は来月提言 国語教育 教育政策 電話 200838880 1027 2008 1219 朝日新聞 朝 4 政治 内部 「教科書充実を」教育再生懇提言 「携帯電話問題ワーキンググループ」の取りまとめ素案、おおむね了承 教育政策 電話 国語教育 200838890 1027 2008 1219 朝日新聞 朝 28 第2東京 内部 きょういく@東京 外国語活動どう準備? 11年度から小5、6年で必修 ALT・講師低学年から 新宿・戸塚第一 中学から教師・生徒訪問 八王子・第三 菅正隆・文科省教科調査官に聞く 対話力の向上こそ目的 外国語習得 話す・聞く 200838900 1027 2008 1219 朝日新聞 朝 37 社会 内部 もっと知りたい! 年賀状ばなれ対策続々 ネットと連携・キャラはがき 郵便 情報化社会 SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス) ミクシィ 電子メール 200838910 1027 2008 1219 毎日新聞 朝 2 総合 内部 第三国定住10年度から ミャンマー難民政府受け入れ 政府は定住支援に向け、日本語の研修などを実施する 日本語教育 異文化コミュニケーション 200838920 1027 2008 1219 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 あて名は「手書き」に徹して賀状 郵便 書く・読む 情報化社会 パソコン 200838930 1027 2008 1219 毎日新聞 朝 11 国際 内部 台湾今年の漢字は 乱 日本の「変」と相互関係? 2位は失望の「騙」 台北市文化局などが選定 海外言語事情 漢字 命名 200838940 1027 2008 1219 毎日新聞 朝 11 国際 内部 解説 第三国定住受け入れ 問われる生活支援 日本社会に定着するための語学支援など 日本語教育 異文化コミュニケーション 200838950 1027 2008 1219 毎日新聞 朝 23 くらしナビ 依頼 春日武彦 くらしナビ 健康 春日武彦の心察室 「KY」考 「空気が読めない」の略の流行語 KYでもかまわないと安易に主張するのは釈然としない 流行語 200838960 1027 2008 1219 毎日新聞 朝 24 くらしナビ 内部 くらしナビ デジタル 検索急上昇 タヒる 「死」が語源の若者語 「もうだめ」の意 「「もっと明鏡」大賞 みんなで作ろう国語辞典!」の最優秀作品から 「指恋」「チェンそー」なども 流行語 200838970 1027 2008 1219 朝日新聞 夕 10 依頼 E.Barral エチエンヌのクールジャパン 右綴じ・左綴じ フランスで出版されるマンガのおよそ3分の2が日本同様、右綴じ 言語芸術 海外言語事情 出版 表記(その他) 200838980 1027 2008 1219 毎日新聞 夕 4 学生 内部 キャンパる 斬る 今年の漢字は 学生が選ぶ今年の漢字 「病」「麻」「金」など 漢字 命名 200838990 1027 2008 1219 毎日新聞 夕 12 社会 内部 文科相「携帯を禁止」 小中持ち込み 全国調査後に結論 電話 教育政策 情報化社会 携帯メール 200839000 1027 2008 1219 毎日新聞 夕 13 社会 内部 憂楽帳 外国語 外国語習得には粘り強く反復すること タガログ、マレー、インドネシア語の相違点によって想像を巡らす楽しみ 外国語習得 海外言語事情 外国語 200839010 1027 2008 1220 朝日新聞 朝 8 国際 内部 ヒトラー君のケーキ注文お断り 父親抗議、米で議論呼ぶ 「アドルフ・ヒトラー・キャンベル」と名付けた長男へのバースデーケーキ 人名 海外言語事情 200839020 1027 2008 1220 朝日新聞 朝 11 国際 内部 世界のジョーシキ ほおへのキスは一回が基本 キューバでの女性とのあいさつ 海外言語事情 非言語行動 あいさつ 200839030 1027 2008 1220 毎日新聞 朝 26 東京 依頼 永六輔 永六輔その新世界 分かりにくい国会審議の政治家言葉 日常会話から遠すぎる 「いずれにしましても」などと論点をぼかす 日常会話には近いが使い分けができていない麻生首相の言葉 ことばづかい 200839040 1027 2008 1220 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 悲しみ癒やした手紙の言葉 お悔やみカードに書かれた「時があなたの悲しみを癒やし、たくさんの美しい思い出があなたを慰めてくれますように」 文章 郵便 200839050 1027 2008 1220 読売新聞 朝 11 投書 内部 気流 [お悔やみの言葉の寄り添うような優しさとぬくもりに言葉の持つ力を感じる] 同日付投書「悲しみ癒やした手紙の言葉」に対して 文章 郵便 200839060 1027 2008 1220 読売新聞 朝 13 解説 内部 日本語 日めくり キュン この胸のときめきを! 大修館書店主催「もっと明鏡」大賞に中高生から寄せられた新語に「一キュン」「焦げキュン」「ずばキュン」など 語彙・用語(その他) 流行語 200839070 1027 2008 1220 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生 公開授業 まずは自力で読もう 東京・千代田区立九段中等教育学校 本多敏幸さん はってんはっけん 「チャット」の方式で会話力を磨こう 数分間、即興で英語を話し合う「チャット」 日本語での語句の意味に頼らず英文に挑戦する読解 外国語習得 話す・聞く 書く・読む 200839080 1027 2008 1220 朝日新聞 夕 8 全面広告 内部 広告特集 Asahi Book Avenue 『日本語が亡びるとき 英語の世紀の中で』 水村美苗著 筑摩書房 「日本語」を揺さぶる問題作 日本語 外国語 言語芸術 200839090 1027 2008 1220 朝日新聞 夕 8 全面広告 内部 広告特集 Asahi Book Avenue 『英単語イメージハンドブック』 大西泰斗、ポール・マクベイ著 青灯社 英語はイメージで学べ! 外国語習得 語彙・用語(その他) 200839100 1027 2008 1220 朝日新聞 夕 8 全面広告 内部 広告特集 Asahi Book Avenue アスパラクラブ会員に聞いた「これから読んでみたい本」ランキング 1『美しい日本語の辞典』 小学館辞典編集部・編 小学館 辞典 語彙・用語(その他) 日本語 200839110 1027 2008 1220 朝日新聞 夕 14 内部 あすは何の日 クロスワード初掲載 12月21日 1913年、ニューヨーク・ワールド紙 日本発の「Sudoku(数独)」が近年人気、一般名詞として定着 海外言語事情 新聞 言語遊戯 語彙・用語(その他) 日本語 200839120 1027 2008 1221 朝日新聞 朝 24 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて 公衆電話の設置を 子どもがよく行く公立図書館、学童保育所など 電話 200839130 1027 2008 1221 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 略語 漢字短縮語の基本パターンをまね、2+2=4拍が多い 語彙・用語(その他) 200839140 1027 2008 1221 朝日新聞 朝 2 [日曜be] 依頼 尾崎喜光 もっとワンダー のぞきまど ことばの加齢変化8 食べてごらん 優しさ込めた命令 「親言葉」 敬語 国立国語研究所 ことばづかい 尾崎 喜光 200839150 1027 2008 1221 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [ブッシュ米大統領に記者が投げつけた靴の意味 人が他人を軽蔑する方法の多様性] 非言語行動 コミュニケーション(その他) 200839160 1027 2008 1221 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 依頼 藤森照信 今週の本棚 カレンダー 冷蔵庫に貼られた作戦本部 書き込み部分が広く書き込みやすい新潮社の『書き込みカレンダー』 書く・読む 200839170 1027 2008 1221 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 依頼 養老孟司 今週の本棚 日記帳 内容が記録だけになっていく 歳とともに 書く・読む 文章 200839180 1027 2008 1221 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 依頼 井波律子 今週の本棚 手帳 読む楽しみ、知る楽しみ 『京都手帳』(光村推古書院)、『歴史手帳』(吉川弘文館)など凝った付加価値をつけたもの 書く・読む 200839190 1027 2008 1221 毎日新聞 朝 27 社会 内部 ニッポン密着 「黄金バット」と半世紀 東京 声失った下町の紙芝居師逝く 喉頭がんによる声帯の摘出後は肉声が録音されたカセットテープを使用 言語芸術 話す・聞く 200839200 1027 2008 1221 毎日新聞 朝 3 [日曜くらぶ] 内部 あの人に会う 日本近代史を訪ねて 副島種臣(1828〜1905)3 これが書? ユニークで造形的な書 文字 言語芸術 200839210 1027 2008 1221 読売新聞 朝 13 文化 依頼 山田真哉 本よみうり堂 ビジネス5分道場 教訓 専門知識は低い目線で語れ 書の専門知識が自然に頭に入るマンガ『とめはねっ! 鈴里高校書道部』小学館 専門用語ほか 文字 言語芸術 200839220 1027 2008 1221 読売新聞 朝 18 くらし 内部 くらし 健康 広汎性発達障害児 東大病院調査 療育法で伸びる能力に差 グループで行うとコミュニケーション能力の発達大きい 幼児教育 言語障害 コミュニケーション(その他) 200839230 1027 2008 1221 読売新聞 朝 28 依頼 陰山英男(かげやまひでお) 教育ルネサンスフォーラム 教師力シンポジウム 社会変化に応じ指導の質高めよ 基調講演 教育には戦略が必要 毎日の漢字練習 テレビ、ゲーム、インターネット、携帯電話の時間を減らすことなど 教育政策 漢字 国語教育 放送 情報化社会 インターネット 200839240 1027 2008 1221 読売新聞 朝 28 内部 岡本富郎(おかもととみお);小木曽菜由美(こきそなゆみ);大越和孝(おおごしかずたか);豊田一秀(とよだかずひで) 教育ルネサンスフォーラム 教師力シンポジウム 社会変化に応じ指導の質高めよ つながる学びの姿 幼小連帯を考える 教科より経験中心に 岡本 小学校も連帯意識を 大越 教育観の確認に利点 小木曽 互いを知ること大切 豊田 空想という読めないことの効用 幼稚園で文字を教える必要はない 幼児教育 国語教育 教育政策 読書 文字 200839250 1027 2008 1222 朝日新聞 朝 9 内部 朝日俳壇 俳句と季節を電車内で放映 中央線と京浜東北線で放映されている「なるほど俳句」 言語芸術 200839260 1027 2008 1222 朝日新聞 朝 10 声・主張 投書 声 人名の漢字はもっと自由に 人名漢字になく受理されなかった「榕」「筍」 人名 漢字制限 200839270 1027 2008 1222 毎日新聞 朝 23 メディア 内部 メディア 裁判員制度に向け本社がガイドライン 記事スタイルを一部見直し 情報の出所明示 容疑者の主張も 「知る権利」に応え事件報道の質高めたい ガイドライン作成に当たっての毎日新聞の考え方 日本新聞協会の指針 予断を与えないよう表現を工夫 新聞 文章 ことばづかい 200839280 1027 2008 1222 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 公衆電話災害に備え点検を 電話 200839290 1027 2008 1222 読売新聞 朝 8 投書 内部 気流 [5年で25%も減った公衆電話 いざという時に備え故障はNTTに連絡を] 同日付投書「公衆電話災害に備え点検を」に対して 電話 200839300 1027 2008 1222 読売新聞 朝 8 投書 投書 気流 若者ひろば ありがとう一言でバス利用心地良く あいさつ 200839310 1027 2008 1222 読売新聞 朝 11 くらし 投書 くらし 家庭 ぷらざ 小1の次男漢字テスト 「一つ」を「いちつ」「七五三」を「ななごさん」などの楽しい間違い 漢字 国語教育 200839320 1027 2008 1222 朝日新聞 夕 8 依頼 池上彰 池上彰の新聞ななめ読み ねんきん特別便放置 誰のミス、見出しで分かる? 12月3日付社会面の見出し「ねんきん特別便4万5000通未配達」に対して 新聞 文章 200839330 1027 2008 1222 朝日新聞 夕 10 依頼 井上健 わかるカナ モビリティー mobility 「動くこと」「動かすこと」の双方をカバー 外来語 200839340 1027 2008 1222 朝日新聞 夕 10 内部 人生の贈りもの 「まぼろしの邪馬台国」原作者の妻 宮﨑和子1 中国語の知識生かせた 『魏志倭人伝』に登場する地名を中国語の知識を基に読み解く 外国語 地名 200839350 1027 2008 1222 毎日新聞 夕 10 社会 内部 元素周期表に萌え〜 キャラで表現解説書が人気 水素「一番軽くて小さな妖精」 イリジウム「おカタいお嬢様」 『元素周期 萌えて覚える化学の基本』PHP研究所 元素の特徴を表現したキャッチフレーズ 文章 200839360 1027 2008 1222 読売新聞 夕 17 内部 インドネシア人看護師ら日本語研修大詰め 漢字ムズカシイ… 200人、1月末から病院・施設へ 日本語教育 異文化コミュニケーション 漢字 200839370 1027 2008 1223 朝日新聞 朝 1 内部 高校英語、英語で授業 義務教育の復習も 指導要領改訂案 英単語は4割増、国数英に共通必修科目を設定 教育政策 外国語習得 国語教育 語彙・用語(その他) 話す・聞く 200839380 1027 2008 1223 朝日新聞 朝 3 内部 社説 高校指導要領 英語で授業…really? 教師の育成やカリキュラムの検討、入試問題の改革を含めた総合的な検討を 教育政策 外国語習得 話す・聞く 200839390 1027 2008 1223 朝日新聞 朝 3 内部 歩く 食品表示Gメン1 1本の電話から情報引き出す 日ごろから好印象を与え共感を持たれる話し方を訓練 電話 話す・聞く ことばづかい 200839400 1027 2008 1223 朝日新聞 朝 17 内部 高校の学習要領改訂案 学力定着めざす 総則 義務教育復習も 外国語 授業、表現力磨く場に 国語 討論や創作充実 文科省が意見募集 教育政策 国語教育 外国語習得 200839410 1027 2008 1223 朝日新聞 朝 24 依頼 天野祐吉 CM天気図 貧乏脱出 年賀状のCM 届かない言葉の氾濫によるコミュニケーション貧乏から脱出する心のこもった年賀状 広告・宣伝 郵便 200839420 1027 2008 1223 朝日新聞 朝 33 社会 内部 男子は「大翔」 女子は「陽菜」 明治安田生命調べ 08年に生まれた赤ちゃんの名前のランキング 人名 200839430 1027 2008 1223 朝日新聞 朝 34 社会 内部 指導要領改訂案 話せば覚える 自信失うだけ 「英語授業」揺れる現場 問われる教師の力量 選択科目にしては 教え方に工夫必要 英語の授業は基本的に英語で行う改定案の方針 英単語は4割増の1800語 教育政策 外国語習得 話す・聞く 語彙・用語(その他) 200839440 1027 2008 1223 毎日新聞 朝 1 内部 英語授業「英語で」 新指導要領案 高校も脱「ゆとり」へ 単語は現行より500語多い1800語 教育政策 外国語習得 話す・聞く 語彙・用語(その他) 200839450 1027 2008 1223 毎日新聞 朝 5 政治・社説 内部 社説 高校学習指導要領 その先の改革がなければ 英語は単語数を500増やし原則英語で授業を行うなど言語能力の育成うたう 教育政策 外国語習得 話す・聞く 語彙・用語(その他) 200839460 1027 2008 1223 毎日新聞 朝 13 特集 内部 高校新学習指導要領案 学力向上「じっくり」 義務教育内容を復習 「数独」やゲーム活用も 「必要なら授業時間数増」明文化 基本方針 国語 外国語 国語では討論、説明、創作、批評などの言語活動の充実させることなど、外国語では授業を英語で行うことを基本とすることなどを明記 教育政策 国語教育 外国語習得 話す・聞く 200839470 1027 2008 1223 毎日新聞 朝 29 社会 内部 Can you teach English in English? 「使える英語」高校の新学習指導要領案 「自信ない」教諭も 理解度に差疑問の声 思考も知識も…現場混乱? 教育政策 外国語習得 話す・聞く 200839480 1027 2008 1223 読売新聞 朝 1 内部 高校も「脱ゆとり」 指導要領案 英語授業は英語で 理数2012年度から先行実施 英単語数1300を1800に 教育政策 外国語習得 話す・聞く 語彙・用語(その他) 200839490 1027 2008 1223 読売新聞 朝 2 総合 内部 男は「大翔」 女は「陽菜」 2008年に生まれた赤ちゃんの名前の人気ランキング 明治安田生命保険発表 人名 200839500 1027 2008 1223 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 高校新指導要領 「脱ゆとり教育」をどう生かす 「授業は英語で行うことを基本」としたのは無理がある 教育政策 外国語習得 話す・聞く 200839510 1027 2008 1223 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 力まずマイペース自分のための日記 書く・読む 200839520 1027 2008 1223 読売新聞 朝 13 解説 内部 解説スペシャル 高校指導指導要領案 先生も生徒も大転換 「脱ゆとり」へ「歯止め」撤廃 物理「ノーベル賞」解禁 「英語で授業」戸惑いも 日本史必修化されず 英単語中韓並みに 教育政策 外国語習得 話す・聞く 語彙・用語(その他) 200839530 1027 2008 1223 読売新聞 朝 14 内部 高校学習指導要領案 改定のポイント 総則 国語 表現力養う国語総合を必修 外国語 英単語数「1300」から「1800」に 「授業は英語で行うこと」と初めて明記 教育政策 外国語習得 国語教育 語彙・用語(その他) 話す・聞く 200839540 1027 2008 1223 読売新聞 朝 14 依頼 宮川俊彦 高校学習指導要領案 改定のポイント 青少年の表現教育に取り組む国語作文教育研究所長宮川俊彦氏 「言語活動の充実」は評価 教師の指導力、大学入試や企業の採用方法などの課題 教育政策 国語教育 200839550 1027 2008 1223 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.991 大学選び1 溢れる情報読み解く授業 入試の多様化悩む教員 東京都立葛飾総合高校「現代語表現」の授業で行われている大学案内パンフレットの情報を分析する授業 国語教育 200839560 1027 2008 1224 朝日新聞 朝 13 内部 08年考古学総括 裏も宝万葉集木簡 紫香楽宮跡、馬場南、石神遺跡から出土の木簡 万葉集成立や万葉がな変遷を知る鍵 言語資料 言語芸術 仮名 200839570 1027 2008 1224 朝日新聞 朝 13 依頼 金関恕 08年考古学総括 事実の「発掘」進む 万葉集成立を解く貴重な手がかりとなる木簡など 言語資料 言語芸術 仮名 200839580 1027 2008 1224 朝日新聞 朝 22 全面広告 内部 ブックタイムス 手軽に楽しく筆ペンで筆文字を 『U−CANの実用筆ペン字練習帳』鈴木啓水監修・手本 主婦の友社 書く・読む 200839590 1027 2008 1224 朝日新聞 朝 22 全面広告 内部 ブックタイムス 発想を変えて英語をモノにする 『3段階の発想で英語が伝わる!100のツボ』西蔭浩子著 ジャパンタイムズ 「よろしく」など英語で言おうとすると難しい表現を取り上げる 外国語習得 訳しにくいことば 200839600 1027 2008 1224 毎日新聞 朝 9 特集 内部 親子の読書 演劇仕立てで絵本を朗読 ひさまつ読み聞かせの会 挿絵映写と生演奏も付けて 書く・読む 200839610 1027 2008 1224 毎日新聞 朝 9 特集 内部 親子の読書 本はともだち 書店で読み聞かせ 出入り自由気軽に BOOKS隆文堂「おはなし会」活動10年 書く・読む 200839620 1027 2008 1224 毎日新聞 朝 11 くらしナビ 内部 くらしナビ 生活 がんを生きる いのちの時間(中 心通った告知を 医学生授業で模擬体験 無神経さに傷つく患者絶えず 国語教育 ことばづかい 話す・聞く 200839630 1027 2008 1224 毎日新聞 朝 21 文化 依頼 鹿島茂 文化 引用句辞典 不朽版 ニュースピーク 言葉の簡体化が導いた「心の闇」の大量発生 機能化、能率化した言語を用いることによるコミュニケーション機能の喪失 言語学 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200839640 1027 2008 1224 朝日新聞 夕 2 内部 ラジオの時代 第2部 あのときあの場で17 戦前も戦後も検閲のもとで 堅苦しいスピーチから14〜16歳の人にわかる言葉での放送へ 放送 文体 200839650 1027 2008 1224 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 携帯に変体仮名も 若者の活字回帰に目をつけ、「和本リテラシー」を高めるねらい 仮名 電話 情報化社会 携帯メール 200839660 1027 2008 1224 朝日新聞 夕 12 内部 メガロポリス 街 ひと 日+韓融合カレンダー 在日の若者ら作製 祝日や単語を併記 韓国語学習に役立つよう一日一単語を紹介 外国語習得 外国語 200839670 1027 2008 1225 朝日新聞 朝 3 内部 社説 日系人の失業 仲間支える社会の責任 日本語が十分理解できない人へ情報を伝える工夫、子どもの教育の保護など 異文化コミュニケーション 日本語教育 200839680 1027 2008 1225 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ ワシントン 笑顔の効用 オバマ氏の演説の合間の笑顔 非言語行動 海外言語事情 200839690 1027 2008 1225 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 患者との言葉敬う心忘れず 12月1日付投書「尊敬する母に幼児言葉とは」に対して ことばづかい 敬語 200839700 1027 2008 1225 朝日新聞 朝 21 文化 内部 文化 『江戸時代語辞典』完成 構想から70余年 潁原退蔵博士の遺稿を尾形仂さんらが編集 角川学芸出版 語彙・用語(その他) 辞典 200839710 1027 2008 1225 読売新聞 朝 2 総合 内部 米有力2紙が記事共用化へ ワシントン・ポストとボルティモア・サン 海外言語事情 新聞 200839720 1027 2008 1225 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び 家族で漢検に挑戦増加 家庭内の会話も盛んに 漢字 話す・聞く 国語教育 学力・評価 200839730 1027 2008 1225 読売新聞 朝 27 内部 立花隆;武田徹;林香里;藤田幸久;吉見俊哉 シンポジウム「情報の海」 第3回「新聞」という船 過去踏まえ未来像を 記者育成と研究を 林氏 知の機関どう連携 吉見氏 新時代の人材必要 武田氏 記録保存を充実化 藤田氏 新聞 情報化社会 インターネット オンライン・記事データベース 200839740 1027 2008 1225 読売新聞 朝 27 内部 シンポジウム「情報の海」 第3回「新聞」という船 基調講演 滝鼻卓雄会長 将来複数の媒体へ 新聞 情報化社会 インターネット 電子新聞 200839750 1027 2008 1225 読売新聞 朝 27 依頼 立花隆 シンポジウム「情報の海」 第3回「新聞」という船 基調講演 分析力読者に示せ 新聞 情報化社会 インターネット 200839760 1027 2008 1225 読売新聞 朝 33 社会 内部 高校が変わる(上 「奇跡」呼んだ論文学習 京都市立堀川高校の「人間探究科」「自然探究科」 国語教育 書く・読む 文章 200839770 1027 2008 1225 朝日新聞 夕 3 内部 ラジオの時代 第2部 あのときあの場で18 自主規制と新聞の影 自主規制による表現の改変が日常的に行われていた ラジオ放送の機能に「報道」は位置付けられていなかった 放送 新聞 200839780 1027 2008 1225 朝日新聞 夕 12 内部 広がる支援 自立NPOに差し入れ続々 富山、失職者受け入れ 失業の日系人に無料日本語研修 厚労省、来年度から 日本語教育 異文化コミュニケーション 言語政策 200839790 1027 2008 1225 読売新聞 夕 14 内部 ゲリラ豪雨名称論争 イメージわく 戦争を連想 今年の流行語大賞にもノミネート 流行語 ことばづかい 200839800 1027 2008 1226 朝日新聞 朝 2 内部 ニュースがわからん! 「今年の漢字」どうきめたんじゃ? はがきなどで全国から公募。投票数で決まった 財団法人日本漢字能力検定協会主催 漢字 命名 200839810 1027 2008 1226 朝日新聞 朝 3 内部 社説 学校ケータイ 家庭と共にルール作りを 大阪府教委による子どものケータイ使用実態調査 メールやネットを使ったいじめの増加 電話 国語教育 生活時間調査 情報化社会 教育政策 ネットいじめ 携帯メール 200839820 1027 2008 1226 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界発2008 仏の地域語復権 排除された言語憲法に「遺産」 多様性を再評価 帰属意識促す狙いも 革命理念広めるため「抹殺」 学校で話すと罰、家庭で継承 コルシカ語など 海外言語事情 ことばの問題 言語政策 教育政策 200839830 1027 2008 1226 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 英語での授業実施に大賛成 高校学習指導要領改訂案「英語の授業は英語で行うことを基本に」に対して 外国語習得 教育政策 話す・聞く 200839840 1027 2008 1226 朝日新聞 朝 23 生活 投書 生活 「完璧」は遠いけれど 「完璧」の「璧」を「壁」と書き誤っていた 漢字 200839850 1027 2008 1226 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 賀状で心の交流を大切にしたい 郵便 200839860 1027 2008 1226 毎日新聞 朝 22 東京 内部 ふるさとサビ 地域交流のページ 市民記者ニュース 「心の居場所に」 官民一体型の日本語教室 さいたま 「にほんごのへや」 日本語教育 異文化コミュニケーション 200839870 1027 2008 1226 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び 語学授業に「日本手話」 ろう者の文化へ理解深める狙い 言語障害 国語教育 200839880 1027 2008 1226 読売新聞 朝 29 社会 内部 高校が変わる(中 「英語で授業」戸惑い先行 高校学習指導要領改訂案「英語の授業は英語で行うことを基本に」に対して 外国語習得 教育政策 話す・聞く 200839890 1027 2008 1227 朝日新聞 朝 6 国際 内部 国父と決別開放手探り 中央アジア・トルクメニスタン 国歌中の前大統領ニヤゾフ氏の呼称「トルクメンバシ」(国父)を「国民」に置き換え インターネットや外国語教育も解禁 海外言語事情 言語芸術 人名 情報化社会 外国語習得 インターネット 外国人の外国語習得 200839900 1027 2008 1227 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 福祉機器の社内ベンチャー社長 松尾光晴(まつおみつはる)さん 身障者用会話補助装置などを開発 パナソニック・ファンコム 情報化社会 言語障害 話す・聞く 身障者用会話補助装置 200839910 1027 2008 1227 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日記通じ書く喜び 恩師の指導に感謝 書く・読む 国語教育 200839920 1027 2008 1227 朝日新聞 夕 6 内部 頭がよくなる!? 競技かるた 脳を駆使する「格闘技」 愛好者は100万人 全国高校小倉百人一首かるた選手権大会 言語芸術 国語教育 200839930 1027 2008 1227 朝日新聞 夕 10 内部 あすは何の日 御用納め 12月28日 宮中用語なので「仕事納め」に言い換えられてきた 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200839940 1027 2008 1227 朝日新聞 夕 11 内部 「困るなあ」の裏返し? 裁判員制度認知度99% 内閣府調査 「被害者参加制度」「法テラス」「PTSD」などの言葉についても 語彙・用語(その他) 専門用語ほか 200839950 1027 2008 1227 毎日新聞 夕 3 特集ワイド 依頼 坂崎重盛 人生は夕方から楽しくなる まだ宵のくち38 麻生人気急落にはこんな隠れた原因があった? 漢字の誤読 漢字 国語力 200839960 1027 2008 1227 毎日新聞 夕 8 社会 内部 源氏「評釈」の版木45枚 江戸時代の研究書大阪で発見 大阪府立大 萩原広道著 言語資料 言語芸術 200839970 1027 2008 1227 読売新聞 夕 5 内部 五七五 七七 世界の一端のぞく方法 金田一秀穂監修『一日(ワンデイ)歳時記』小学館 季語を1日の時間で分類 専門用語ほか 言語芸術 200839980 1027 2008 1227 読売新聞 夕 7 内部 週刊KODOMO新聞 ニュースウイークリー 学校ケータイ禁止令 「メール漬け」など防止 違反なら一時没収 トラブル多発 大阪府教委による子どものケータイ使用実態調査 メールやネットで悪口を書かれるなど 電話 情報化社会 生活時間調査 国語教育 教育政策 ネットいじめ 携帯メール 200839990 1027 2008 1227 読売新聞 夕 10 依頼 武本佳奈絵(たけもとかなえ) 週刊KODOMO新聞 ライブラリー えいご 『Butterflies in My Stomach and Other School Hazards』 文と絵・Serge Bloch 学校舞台に慣用句紹介 成句 外国語 200840000 1027 2008 1227 読売新聞 夕 15 内部 電話窓口閉ざす企業 メール回答に1か月「まるで江戸時代」 IT系、番号公開せず トラブル情報「HPだけ公表」増える 情報化社会 電話 メール サイト 200840010 1027 2008 1228 朝日新聞 朝 6 声・主張 投書 声 英語の授業は英語で また現場無視 課題は山ほど 高校学習指導要領改訂案に対して 外国語習得 教育政策 話す・聞く 200840020 1027 2008 1228 朝日新聞 朝 6 声・主張 投書 声 英語の授業は英語で 目指す道様々一律に必要か 高校学習指導要領改訂案に対して 外国語習得 教育政策 話す・聞く 200840030 1027 2008 1228 朝日新聞 朝 12 教育 内部 学ぶ 落第忍者乱太郎の学問のススメ Q 電子辞書はなぜ高校生に人気なの? A 手軽さと「読み上げ機能」が理由です 情報化社会 辞典 外国語習得 音声・音韻 電子辞書 200840040 1027 2008 1228 朝日新聞 朝 17 生活 内部 生活 連載「かーかん、はあい」一冊に 俵万智さん「絵本、想像力育む」 言語芸術 幼児教育 書く・読む 200840050 1027 2008 1228 毎日新聞 朝 1 内部 定住外国人を総合支援 雇用や教育 政府、2月に緊急策 子供への日本語教育充実などの支援プラン 日本語教育 異文化コミュニケーション 教育政策 200840060 1027 2008 1228 毎日新聞 朝 12 くらしナビ 内部 くらしナビ 生活 かるたで笑ってお正月 「KY式日本語」「おやじギャグ」新作も 「KY(空気読めない)」に代表されるローマ字略語をかるたにした「KY式日本語カルタ」などのかるた紹介 言語芸術 語彙・用語(その他) ローマ字 200840070 1027 2008 1228 毎日新聞 朝 24 社会 内部 新聞活用実践教室 国語作文教育研究所所長で作家の宮川俊彦さんが「読解力について」と題して講演 新聞 国語教育 書く・読む 200840080 1027 2008 1228 読売新聞 朝 22 地域 内部 都民版 脱貧困へ「日本語習って」 元法務省職員・安原さん インドに学校3年 「仕事で役立った」店員の生徒喜び 日本語教育 海外言語事情 200840090 1027 2008 1229 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 優先席でなく専用席にして 語彙・用語(その他) 200840100 1027 2008 1229 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 高齢者にとり携帯は必需品 電話 情報化社会 携帯メール 200840110 1027 2008 1229 朝日新聞 朝 22 社会 内部 何の数字 71枚 09年の年賀状の1人あたり平均枚数 パイロットコーポレーション調べ 郵便 200840120 1027 2008 1229 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [雑誌の休廃刊が相次ぐなどの深刻な出版不況 小学生の読書志向と中・高生の活字離れ] 出版 読書 国語教育 200840130 1027 2008 1229 読売新聞 朝 2 総合 内部 携帯の圏外減らします 総務省 低コスト基地局導入へ 電話 200840140 1027 2008 1229 読売新聞 朝 9 投書 投書 気流 年末特集 若者ひろば 感謝の気持ち必ず職場の人に伝える あいさつ 200840150 1027 2008 1229 読売新聞 朝 9 投書 投書 気流 年末特集 若者ひろば 先生の褒め言葉で書くことが好きに 国語教育 書く・読む コミュニケーション(その他) 200840160 1027 2008 1229 読売新聞 朝 9 投書 投書 気流 年末特集 若者ひろば ホームステイ貴重な体験 外国語習得 異文化コミュニケーション 海外言語事情 200840170 1027 2008 1229 読売新聞 朝 9 投書 投書 気流 年末特集 若者ひろば 新年のあいさつは「あけおめ」やめて あいさつ 語彙・用語(その他) 敬語 200840180 1027 2008 1230 朝日新聞 朝 3 内部 社説 国会図書館 知の基盤を厚く、強く インターネットで本が読める「電子図書館」機能充実 図書館 情報化社会 電子図書館 200840190 1027 2008 1230 毎日新聞 朝 3 内部 発信箱 ペラペラよりも 03年春に文部科学省が掲げた「「英語が使える日本人」の育成のための行動計画」に程遠い現実 生き方と結びついた語学 外国語習得 教育政策 200840200 1027 2008 1230 読売新聞 朝 11 文化 内部 文芸 構想70年『江戸時代語辞典』 潁原退蔵氏の遺稿まとめ完成 尾形仂ほか編集、角川学芸出版 辞典 語彙・用語(その他) 200840210 1027 2008 1230 読売新聞 朝 13 くらし 内部 くらし 家庭 ぷらざ 今年の投稿から アツアツ夫婦の広東麺 掲載きっかけ地元で流行 ワープロ専用機根強い人気 封筒手作りに反響 夫に感謝の携帯メールを打つという投書にちなみ「幸せの広東麺」という愛称が付いた あいさつ 情報化社会 郵便 ワープロ 携帯メール 200840220 1027 2008 1230 読売新聞 朝 21 地域 内部 都民版 一秒の言葉反響じわり 道徳授業や大みそかのラジオ放送 セイコーCM 「はじめまして」「ありがとう」「さようなら」という言葉を題材にした小泉吉宏さんの詩「一秒の言葉」 放送 広告・宣伝 言語芸術 国語教育 あいさつ 200840230 1027 2008 1230 読売新聞 朝 23 社会 内部 心に描く星の世界 点字、点図、音声つき天文学入門書 言語障害 音声・音韻 200840240 1027 2008 1231 朝日新聞 朝 13 声・主張 投書 声 2008この一年(下 携帯とネットやめて満足だ メールをやめて手紙を書き始める 情報化社会 電話 郵便 インターネット メール 200900010 1028 2009 101 朝日新聞 朝 30 文化 内部 文化 感情模索1 ぼやき・毒舌刹那の快楽 否定の言葉に浸りたい コミュニケーション(その他) ことばづかい 200900020 1028 2009 101 朝日新聞 朝 16 第2部 テレビ・ラジオ 内部 トレンドおせち 漢字クイズに無我夢中 親しみやすく 検定も人気ニュースは味付け勝負 斜めから裏から 即興トーク 漢字を扱ったクイズ番組が目立つ 漢字 放送 200900030 1028 2009 101 朝日新聞 朝 2 第3部 学ぶ楽しさ 内部 学びの達人 サルの顔を見分ける延原早紀さん 「ズルい」「優しい」性格も熟知 全日本パズル選手権優勝の横田真秀さん 地道にひらめき探す 国際地理オリンピック「金」の後藤圭佑さん 砂漠の農地歩き回る 円周率10万けた暗唱した原口證さん 旅物語から数スラスラ かるたクイーン楠木早紀さん 頭の中の黒板フラッシュ 円周率の数字を文章に置き換える 言語遊戯 文章 言語芸術 200900040 1028 2009 101 朝日新聞 朝 2 第3部 学ぶ楽しさ 内部 文豪ノート独創の楽しさ 太田あやさん 夏目漱石 川端康成 松本清張 こどもたちへノートは君たちの頭の中だ 立命館小学校校長陰山英男さん 書く・読む 国語教育 200900050 1028 2009 101 読売新聞 朝 18 くらし 内部 くらし 家庭 言葉遊び 日本語の魅力楽しく味わう 回文 「正月 松買う 良し」 雑俳 江戸時代伝統の「しゃれ」 言語遊戯 言語芸術 200900060 1028 2009 101 読売新聞 朝 23 くらし 内部 許す心1 いらだちの糸解きほぐす 「満足の最大公約数」で脱・対立 「0」か「1」かの択一社会 「キレそう」抑える仕組みを ファシリテーション 人間関係で生じる問題を解決する対話能力の技術 ことばづかい 200900070 1028 2009 101 読売新聞 朝 34 第2部 テレビ・ラジオ 内部 浅利慶太09年を語る 劇団四季 挑む 新作ミュージカル「春のめざめ」 どこまで大人になったか 思春期の生と性 劇団員が出前授業 美しい日本語発声練習 言語芸術 音声・音韻 国語教育 200900080 1028 2009 103 朝日新聞 朝 35 東京 内部 東京 東京バリュー 太っ腹人生楽しむ 1)体脂肪率30%以上の応援ウェブ「D30」 心はシャープ仕掛け次々 情報化社会 ウェブ 200900090 1028 2009 103 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Trend キミの名は 大石天狗堂 鼻をひと撫で花札の符丁に 花札の「花」を鼻にかけ、鼻から連想された天狗を用いる 語彙・用語(その他) 200900100 1028 2009 103 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 10代の文章に今年も期待 自分の意見を自分の言葉で発信している10代の投書 文章 新聞 200900110 1028 2009 103 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 生きた証しに書き続けよう 新聞への投稿 書く・読む 新聞 200900120 1028 2009 103 毎日新聞 朝 12 くらしナビ 投書 くらしナビ 生活 女の気持ち 百人一首は良薬 口ずさむことにより安らぎを与えてくれる 言語芸術 書く・読む 200900130 1028 2009 104 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [生まれつき目が見えない河野泰弘(こうのやすひろ)さんの著書『視界良好』 人生と社会を豊かにする点字] 言語障害 200900140 1028 2009 104 朝日新聞 朝 6 経済 内部 携帯で日←→英翻訳 吹き込むと文章表示 NEC 電話 翻訳 音声・音韻 200900150 1028 2009 104 朝日新聞 朝 9 オピニオン 内部 opinion 耕論 うろたえるな−不況の時代に− アナウンサー 山根基世さん 自分ならではの志を持って 自分が一方的にしゃべるだけで世間話ができな若い人たち 話す・聞く 200900160 1028 2009 104 朝日新聞 朝 9 オピニオン 内部 opinion 耕論 うろたえるな−不況の時代に− 俳優・「無名塾」主宰 仲代達矢さん 太陽があれば生きていける セリフを「運ぶ」だけではなく役者がその場で発想しているように話す 話す・聞く 200900170 1028 2009 104 朝日新聞 朝 13 読書 内部 読書 話題の本棚 字のちから 成り立ちにこもる人々の思い 松岡正剛著『白川静』平凡社新書 石川九楊著『漢字の文明 仮名の文化』農文協 吉村克己著『満身これ学究−古筆学の創始者、小松茂美の闘い』文芸春秋 杉浦康平編『文字の美・文字の力』誠文堂新光社 漢字 仮名 文字 200900180 1028 2009 104 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 著者に会いたい 『読むので思う』 荒川洋治さん 自分の世界広げるために 幻戯書房 読書 200900190 1028 2009 104 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 瀬名秀明 読書 『プルーストとイカ』 メアリアン・ウルフ著 インターシフト 脳科学で「読書」の謎に挑む 読書 200900200 1028 2009 104 朝日新聞 朝 37 東京 内部 東京 日本語教育に活用 小中の教科書募る 武蔵野の国際交流協 日本語教育 国語教育 200900210 1028 2009 104 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [『春の海』を点字で作曲した全盲の宮城道雄 少ない材料で豊かに表現できる点字が持つ創造力、発想力] 言語障害 言語芸術 200900220 1028 2009 104 毎日新聞 朝 8 特集 内部 選ばれ人裁く重み 法廷暮らしの隣に 裁判員制度いよいよスタート 中小企業 自体の可否「やはり不安」 お母さん 一時保育の態勢は整う 障害者 手話通訳大きな地域差 各地で模擬裁判−とまどい、課題も多く 灰色の無罪 事実認定 立証方法で結論に差 実刑か否か 量刑判断 地域差生じる懸念 感情の影響 被害者参加 抑制傾向か重罪化か 異なる鑑定 責任能力 分かりやすい説明重要 密室の逆転 裁判官による誘導 公正な評議どう確保 裁判官にうそ罰金刑に 候補者352人に1人 言語障害 200900230 1028 2009 104 毎日新聞 朝 8 特集 内部 質問なるほドリ NEWS NAVIGATOR 裁判員の日当と旅費は? 1日上限1万円 鉄道・飛行機は実費支給 ? 200900240 1028 2009 104 毎日新聞 朝 14 特集 内部 点字の父生誕200年 点字の仕組み 六つの点で50音表記 2009年 時超え希望の光 全盲の高校3年生 挑戦 国立民族博物館広瀬浩二郎准教授 生きるヒント「点字力」 1809年 開いた知識の扉 点字の父・ブライユ 誕生 バランタン・アユイ協会マドレイ・ルシーニュ事務総長 ネット時代も生き続ける コンピューターのタイプにも用いられるブライユ点字 言語障害 文字 国語教育 海外言語事情 情報化社会 コンピューター タイプ 200900250 1028 2009 104 毎日新聞 朝 25 東京 内部 東京 使用済みの教科書寄付を呼びかけ 外国人の子どもたちへの日本語学習支援 武蔵野市国際交流協 日本語教育 国語教育 200900260 1028 2009 104 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー 商標乗っ取り日本に狙い 「越光」「秋田小町」「一目惚」登録済み/自治体の監視に限界 中国 無効審判に2〜5年 海外言語事情 表示・標識 200900270 1028 2009 104 読売新聞 朝 4 政治 内部 手書き速記廃止へ 国会議事録ハイテク化の波 まず参院から パソコンで入力する新方式に変更 書く・読む 情報化社会 パソコン 200900280 1028 2009 104 読売新聞 朝 29 広告のページ 内部 日曜求人 「コアラ社長」「パンダ室長」 社員にもキャラクター 愛称で呼び会議活性化 イメージアップへ名刺や便せんにも 人名 言語生活(その他) 200900290 1028 2009 105 朝日新聞 朝 24 全面広告 内部 広告特集 時代のナビゲーター ブックディレクター幅允孝さん 本屋に人が来ないなら人が来る場所に置けばいい いい本と出会った喜びを人に伝えて共有したい 未知の本との出会いを誘発するきっかけをつくる 読書 200900300 1028 2009 105 毎日新聞 朝 8 特集 内部 玉木明;柳田邦男;田島泰彦;吉永みち子 座談会「開かれた新聞」委員会 報道の質高める契機 情報出所明治に努力 裁判員制度と事件・事故報道 表現変更で済ますな 基本は何を伝えるか 捜査情報公開求めよ 不況と雇用問題 将来見据えた検証を 新聞 文章 ことばづかい 200900310 1028 2009 105 読売新聞 朝 34 社会 内部 問い語り 想像する努力新年の誓い 映像がどこにでもあり、字から映像を思い浮かべる力が失われている 文字 200900320 1028 2009 105 朝日新聞 夕 2 内部 議会未来形 不要論を超えて(1 市長逆質問議員ドキッ 丁々発止のやりとりがない議会 首長に「反問権」を認める動き 話す・聞く 200900330 1028 2009 105 朝日新聞 夕 12 内部 わかるカナ ミッション mission 「企業ミッション」など「使命」を表す語 外来語 200900340 1028 2009 105 毎日新聞 夕 4 文化 内部 斎藤環;川上美映子;安藤宏 文化 新春座談会 太宰治生誕100年(上 表現や身振りに惹かれた 安藤さん 語りによる解体に興奮 川上さん 敵味方をはっきり分ける 斎藤さん 最後も死ぬ気なかったはず 川上さん 一人で滅べぬ「心中の論理」 安藤さん 感性はサリンジャーに近い 斎藤さん 語り手が小説の進行を注釈していく太宰治の文体「自意識過剰の饒舌体」 言語芸術 文章 文体 200900350 1028 2009 106 朝日新聞 朝 28 生活 依頼 天野祐吉 CM天気図 テレビと漢字 常用漢字の増加に伴い話し言葉のメディアに起こる「隠蔽する」「忌憚なく」などの音を失った文字の乱用 放送 漢字 漢字制限 200900360 1028 2009 106 読売新聞 朝 4 政治 内部 永田町フィールドノート 不要の1文字 麻生首相の書き初めの落款「平成廿十一年」 「廿」は一文字で「二十」を表し「十」の字は不要 漢字 200900370 1028 2009 106 毎日新聞 夕 4 文化 内部 斎藤環;川上美映子;安藤宏 文化 新春座談会 太宰治生誕100年(下 ひきこもり文学に近い 斎藤さん 防衛的予知が先行する 安藤さん ゼロリセット願望を連想 川上さん 言葉で間接的につながる 安藤さん ブログ的なツッコミ文体 斎藤さん 「女性一人称」には違和感 川上さん 相手を直接説得しない文体 言語芸術 文体 文章 200900380 1028 2009 107 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 東京バリュー おたく街才能開花 5 アキバランド 「テーマパーク」の懐実感 外国人を相手にアキバツアーを主催するジェーン・フォンさん ホームページ「アキバナナ」を立ち上げ、アキバ用語を英語で解説する「アキペディア」も掲載 専門用語ほか 情報化社会 ホームページ 200900390 1028 2009 107 朝日新聞 朝 33 社会 内部 栃木も携帯禁止の方針 電話 200900400 1028 2009 107 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 娘と共に漢検挑戦見事にダブル合格 漢字 200900410 1028 2009 107 読売新聞 朝 12 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.996 現場再訪1 英語漬け授業 国語力も向上 大半の授業を英語で行う群馬県太田市のぐんま国際アカデミー(GKA) 外国語習得 国語教育 外国語 学力・評価 200900420 1028 2009 107 読売新聞 朝 24 番組 投書 放送塔 「ババア」発言が不愉快 TBS系12月25日「クリスマスの約束2008」 愛や平和を歌う小田和正さんの不愉快な発言 差別語・不快語 ことばづかい 放送 200900430 1028 2009 107 毎日新聞 夕 4 文化 内部 文化 谷川俊太郎から宇多田ヒカルまで解説 吉本隆明さん『詩の力』刊行 新潮文庫 言語芸術 200900440 1028 2009 107 読売新聞 夕 4 内部 あんしん社会保障 最前線 在宅医療ボランティア(下 人生の思い出聞いて冊子に 依頼受けお年寄りの自宅や病院へ 高齢者の人生や、子、孫へのメッセージをつづる聞き書き 書く・読む 話す・聞く 200900450 1028 2009 107 読売新聞 夕 10 内部 ポップスタイル ポップスタイルVSTOKYO1週間 超一流情報誌と取材バトル ムチャぶり大作戦 指令その49 仕事始めを楽しくさせて! SHEILA隊長 ムチャ金 書道教室「筆字屋」 集中して ムチャ銀 「ミラヴィルインパクト」 心身ともに満足 ムチャ銅 ペン回し 1本でリラックス 文字 200900460 1028 2009 108 朝日新聞 朝 17 オピニオン 依頼 佐藤卓己 opinion 私の視点 ワイド 「民意」とは何か 「意見」よりも「気分」に近い 没主体的で責任感を奪い取る言葉 語彙・用語(その他) 200900470 1028 2009 108 朝日新聞 朝 26 生活 内部 あなたの安心 特別編 脱・三日坊主3 小林克也さん 目標を明確に設定 英語学習を続けるには 外国語習得 200900480 1028 2009 108 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 図書館セルフ型 三鷹市 ICで本を管理 図書館 情報化社会 ICタグ 200900490 1028 2009 108 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 「書体」の展覧会 看板・ポスター、街感じて 世田谷、10日から 文字 表示・標識 200900500 1028 2009 108 朝日新聞 朝 33 社会 内部 もっと知りたい! 漢字表に2点しんにゅう 「1点と混在」反対意見も 文化審議会による新常用漢字表、漢字の字体についての議論 漢字 漢字制限 言語政策 200900510 1028 2009 108 毎日新聞 朝 7 オピニオン 投書 みんなの広場 英語の先生自信を失わないで 「高校の英語の授業は英語で」という指導要領改定案をうけて 外国語習得 教育政策 200900520 1028 2009 108 毎日新聞 朝 22 東京 内部 東京見聞録 都立中央図書館 新装開館に未来の姿を探る 伝統と革新いかに両立 メモ 07年度は1日900人が利用 図書館 200900530 1028 2009 108 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [「十」のようにまとまりある政治を] 漢字「十」には「すべてまとまっているさま」の意味がある 漢字 200900540 1028 2009 108 毎日新聞 夕 10 社会 内部 食品偽装逃さない Gメン話術猛特訓 「高い声」「相づちを」告発電話上手に対応 話す・聞く 200900550 1028 2009 108 毎日新聞 夕 10 社会 内部 食品偽装逃さない 「たけ乃子屋」捜索 愛知県警「長期間続け悪質」 表示・標識 200900560 1028 2009 109 朝日新聞 朝 8 国際 内部 ニュースの単語帳 A happy 牛 year A happy ‘new’ yearのしゃれ 外国語 用字 漢字 音声・音韻 200900570 1028 2009 109 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 電車の遅れ気になる謝罪 自然発生的な遅れに「申し訳ございません」は必要か あいさつ ことばづかい 200900580 1028 2009 109 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 年賀状に託す手書きの文字 郵便 書く・読む 200900590 1028 2009 109 朝日新聞 朝 33 社会 内部 NHK ネットに英語番組 来月から無料で生配信 情報化社会 放送 外国語 ネット 200900600 1028 2009 109 読売新聞 朝 21 くらし 内部 くらし 家庭 許す心6 マナー向上「太陽作戦」 命令口調からソフトな言葉に 駅構内などに掲示するマナーポスターの文言を変更 文章 200900610 1028 2009 109 朝日新聞 夕 10 依頼 E.Barral エチエンヌのクールジャパン 年賀状 郵便 200900620 1028 2009 109 毎日新聞 夕 11 社会 内部 憂楽帳 だじゃれ見出し 言語遊戯 200900630 1028 2009 109 読売新聞 夕 17 内部 DO!コンポ トピQ 手帳使用 女性83% 男性66% 書く・読む 200900640 1028 2009 110 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界のジョーシキ さまざまな「ありがとう」 インドネシアから独立した東ティモールの言語事情 海外言語事情 あいさつ 200900650 1028 2009 110 朝日新聞 朝 28 生活 内部 子ども 多様化する育児日記 俳句にブログに…幸せの記録 書く・読む 情報化社会 言語芸術 SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス) ブログ 200900660 1028 2009 110 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Trend be between ミステリー小説は好き? 睡眠不足が怖いけれど… 言語芸術 書く・読む 読書 200900670 1028 2009 110 毎日新聞 朝 26 社会 内部 年賀状離れ歯止めかからず 郵便 200900680 1028 2009 110 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生公開授業 物語、まず結末に注目 東京・筑波大付属小学校 白石範孝さん はってんはっけん 心に残ったフレーズを絵手紙にしてみよう 書く・読む 国語教育 200900690 1028 2009 110 朝日新聞 夕 8 内部 就活用語の基礎知識 「クッション言葉」 関連語=敬語 「敬語」 関連語=「二重敬語」 敬語 コミュニケーション(その他) 200900700 1028 2009 110 読売新聞 夕 7 内部 週刊KODOMO新聞 ニュースウイークリー 高校の新学習指導要領案 「ゆとり教育」見直す 背景に学力低下 教師に困惑も 「高校の英語の授業は英語で」という改定案 教育政策 外国語習得 200900710 1028 2009 110 読売新聞 夕 8 投書 週刊KODOMO新聞 Jキッズ通信 ドイツ・ミュンヘン発 行列のできる書道コーナー 海外言語事情 文字 書く・読む 200900720 1028 2009 111 朝日新聞 朝 6 声・主張 投書 声 若い世代 活字離れ防止マンガも有効 読書 200900730 1028 2009 111 朝日新聞 朝 8 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて 「英語で授業」に疑問 「高校の英語の授業は英語で」という指導要領改定案に対して 教育政策 外国語習得 200900740 1028 2009 111 朝日新聞 朝 8 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて 電子辞書を見直した 情報化社会 辞典 電子辞書 200900750 1028 2009 111 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 加藤出 読書 ビジネス 『アラブ人の心をつかむ交渉術』 都司みさお著 河出書房新社 価値観やタブーなどを解説 海外言語事情 異文化コミュニケーション 200900760 1028 2009 111 朝日新聞 朝 29 社会 内部 ことば談話室 @アットマーク 情報化社会 文字 文字コード 200900770 1028 2009 111 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 中国での源氏物語人気うれしい 海外言語事情 言語芸術 日本語研究 翻訳 200900780 1028 2009 111 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 依頼 沼野充義 『群島−世界論』 今福龍太著 岩波書店 自由に越境する「文化詩学」の集大成 言語芸術 200900790 1028 2009 111 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 依頼 若島正 『読んでいない本について堂々と語る方法』 ピエール・バイヤール著 筑摩書房 この本をすっかり忘れてもかまわない? 本は読まなくてもいい、とすすめる本 読書 200900800 1028 2009 111 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 内部 『ことばの森林浴』 高野公彦著 柊書房 日本語 言語芸術 200900810 1028 2009 111 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 海原純子 一日一粒心のサプリ ノートがとれない 口述筆記がうまくできない大学生 書く・読む 話す・聞く 200900820 1028 2009 111 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [英語に埋もれつつある日本語] 日本語 ことばの問題 200900830 1028 2009 111 読売新聞 朝 7 国際 内部 英BBCペルシャ語放送開局 イラン政府は反発「スパイに使われる」 海外言語事情 放送 外国語 200900840 1028 2009 111 読売新聞 朝 10 投書 内部 12月の読者相談 深刻な雇用に切実な声 家庭面「ぷらざ」欄(11月24日)に載ったワープロ愛用者からの投稿に反響 「ワープロ、今後も愛用」(12月9日)として記事に 情報化社会 ワープロ 200900850 1028 2009 111 読売新聞 朝 22 広告のページ 内部 広告 大相撲初場所2009年 どすこい基礎知識 シコ名は誰がどう決めるんですか? 出身地や師匠の名の一字をもらって下に山、川、海、花、錦などをつけるのが一般的 人名 地名 200900860 1028 2009 111 読売新聞 朝 34 社会 内部 メール保存28都道県のみ 「公文書」…17府県は規定なし 情報化社会 文章 言語資料 200900870 1028 2009 112 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [公の場での私語の仕方] 話す・聞く 200900880 1028 2009 112 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「英語で授業」は絵に描いた餅だ 高校の新学習指導要領案に対して 教育政策 外国語習得 200900890 1028 2009 112 毎日新聞 朝 13 教育 内部 学ぶ 育てる 記者ノート 英語につまずいて 高校の新学習指導要領案の、英語の授業を原則英語で行うとすることに対して 外国語習得 教育政策 200900900 1028 2009 112 読売新聞 朝 1 依頼 山崎正和 地球を読む 医師不足 「資質」考え直す好機 臨床心理士活用も一策 P2に続く 医学部入試制度の問題点 医師が患者の声に耳を傾けることも大切な医療行為 教育政策 話す・聞く 学力・評価 200900910 1028 2009 112 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [邦訳新約聖書の言葉「働かざる者、食うべからず」の冷たい響き] 正確な和訳は、「働きたくない者は、食べてはいけない」 翻訳 成句 200900920 1028 2009 112 読売新聞 朝 9 投書 投書 気流 年賀状相手の名前確認して 郵便 200900930 1028 2009 112 読売新聞 朝 9 投書 内部 気流 [改めて年賀状の住所録の確認を] 同日付投書「年賀状相手の名前確認して」に対して 郵便 200900940 1028 2009 112 読売新聞 朝 11 文化 依頼 川島真 論壇 アジアスコープ 中国も不況 就職難学生に格差 中国での就職活動にまつわる様々な流行語 海外言語事情 流行語 200900950 1028 2009 112 読売新聞 朝 11 文化 内部 論壇 記者ノート 木簡学会ウメかサクラか 木簡に書かれた万葉歌、難波津の歌の「この花」はウメかサクラか 言語資料 言語芸術 200900960 1028 2009 113 毎日新聞 朝 3 総合 内部 発信箱 そしてオバマ演説は 海外言語事情 話す・聞く 話し言葉 200900970 1028 2009 113 読売新聞 朝 7 国際 内部 ヘンリー王子差別発言映像 パキスタン人を侮辱 海外言語事情 差別語・不快語 200900980 1028 2009 113 読売新聞 朝 13 文化 内部 文芸 付録に詩人の自作朗読CD 小池昌代、林浩平、吉田文憲編『やさしい現代詩』三省堂 書く・読む 言語芸術 200900990 1028 2009 113 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 許す心8 とりあえず謝罪多すぎ 矛先かわすパフォーマンスに マッド・アマノ あいさつ 200901000 1028 2009 113 読売新聞 夕 4 内部 あんしん社会保障 最前線 ユニバーサル社会(上 視覚障害者もネット 読み上げソフト対応まだまだ 言語障害 情報化社会 音声読み上げソフト ウェブサイト 200901010 1028 2009 113 読売新聞 夕 7 内部 あっとほーむケイザイ 巧みな人々 ジュンク堂書店池袋本店副店長 田口久美子さん 書籍を吟味並べる「技」 出版 読書 200901020 1028 2009 114 朝日新聞 朝 1 内部 増える必修教材費お助け 英単語カードや三味線… 小中へ2460億円、文科省案 教育政策 200901030 1028 2009 114 朝日新聞 朝 30 社会 内部 裁判員時代 審理記録「機械より速記で」 弁護士ら「正確な文書必要」 情報化社会 書く・読む 音声認識システム 200901040 1028 2009 114 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 賀状後世に継承すべき精神文化 郵便 200901050 1028 2009 114 毎日新聞 朝 25 社会 内部 生活危機 ボランティアどころじゃ… 浜松いのちの電話 ブラジル人向け相談ピンチ 電話 外国語 200901060 1028 2009 114 毎日新聞 朝 26 社会 内部 平城京跡数万の木簡 奈良文化財研究所調査 言語資料 200901070 1028 2009 114 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 敬語の使い方優しく指導 敬語 200901080 1028 2009 114 読売新聞 朝 10 投書 内部 気流 [敬語の誤用、気づくきっかけ] 同日付投書「敬語の使い方優しく指導」に対して 敬語 200901090 1028 2009 114 読売新聞 夕 4 内部 あんしん社会保障 最前線 ユニバーサル社会(下 聞こえない人へ 手話・光・振動… 病院ホテル「見える」試み 言語障害 200901100 1028 2009 114 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 海外文学旧訳本相次ぎ刊行 魅了する格調・名調子 言語芸術 翻訳 出版 200901110 1028 2009 114 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 『愛と日本語の惑乱』 清水義範著 KKベストセラーズ 日本語 200901120 1028 2009 115 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 東京の電車も専用席がいい 東京の「優先席」よりも、札幌の「専用席」の名称の方が乗客のマナーもよい 命名 200901130 1028 2009 115 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 いのち 視覚障害者に映画の感動を 北区の団体、音声ガイド8年 鑑賞会年50回超 「映画館だと違う」 「ないなら作ろう」 言語障害 情報化社会 音声ガイド 200901140 1028 2009 115 読売新聞 朝 30 地域 内部 平成万葉の旅 奈良県宇陀市 炎の読み真淵の「創作」 20首なお未解読 言語芸術 漢字 200901150 1028 2009 115 読売新聞 朝 34 社会 内部 あなたも裁判員 「法廷映像の再現」準備着々 大阪地裁音声認識システム公開 関西弁プログラムも 情報化社会 方言(近畿) 音声認識システム 200901160 1028 2009 115 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 特集ワイド 未曾有(みぞう)の人気!?麻生川柳 ボンボン・漢字・口への字 胸元へ直球勝負 首相の失言や漢字の誤読などが時事川柳に多く詠まれている 言語芸術 ことばづかい 漢字 200901170 1028 2009 115 毎日新聞 夕 8 総合 内部 蒋介石復権 「中正紀念堂」に戻す 「台湾民主紀念館」から、元の名称の「中正紀念堂」へ 「中正」は、蒋介石元総統の本名 海外言語事情 命名 人名 200901180 1028 2009 115 読売新聞 夕 16 内部 写旬 どこでも本屋 移動書店 図書館 200901190 1029 2009 116 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 小学校の英語授業は必要か 外国語習得 教育政策 200901200 1029 2009 116 毎日新聞 朝 23 東京 内部 東京 世相表す漢字1位に楽 今年こそ楽しい年に 町田市立図書館利用者投票 漢字 命名 200901210 1029 2009 116 読売新聞 朝 15 くらし 内部 くらし 家庭 何気ないデザイン力 「世田谷でみかけた書体」展 店の看板や公共施設の案内板など、街にあふれる様々な文字の書体に注目した展示会 文字 表示・標識 200901220 1029 2009 116 朝日新聞 夕 7 内部 古典クラシック いろはに ビリング 悩ましい俳優の順番 映画の本編の冒頭や最後のクレジットでの出演者名の順番に悩む 人名 200901230 1029 2009 116 毎日新聞 夕 9 放送 依頼 山名宏和 エンタメBOX 乱調テレビ用語 ラテ欄 その時どきの空気を感じ閉じ込めた小箱 テレビ業界で「ラテ」と言ったら、新聞のラジオ・テレビ欄のこと 少ない文字数で番組を魅力的に伝える「ラテ欄」 人々の興味を引きつけるために一番多く使われる方法は、旬の芸能人の名前を書くこと 専門用語ほか 文章 人名 200901240 1029 2009 116 毎日新聞 夕 13 社会 内部 憂楽帳 長い名前 新聞の見出しに苦労する海外五輪選手の長い名前 海外言語事情 人名 200901250 1029 2009 116 読売新聞 夕 14 依頼 大木優紀 テレビ情報BOX 大木優紀の日々反省日々成長 ダブルKYの危機 漢字の誤読が許されないアナウンサーという職業 漢字 200901260 1029 2009 117 朝日新聞 朝 1 内部 「新常用漢字」191字追加へ 文化審小委まとめる p.29に「常用漢字表に追加される191字」あり 漢字制限 言語政策 200901270 1029 2009 117 朝日新聞 朝 15 声・主張 依頼 船場(ふなば)ひさお opinion 異見新言 街中の音環境 最新技術で騒音抑えよう 高齢者含め誰にも優しく 言語生活(その他) 200901280 1029 2009 117 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 新漢字表では字体統一して 漢字制限 言語政策 漢字 200901290 1029 2009 117 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 私も救われたいのちの電話 電話 話す・聞く 200901300 1029 2009 117 朝日新聞 朝 5 [be−b] 投書・依頼 藤巻健史;藤巻幸夫 career 新フジマキに聞け 忘れがたきダジャレ 寒いギャグに水さす 言語遊戯 200901310 1029 2009 117 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Trend be between 英語教育の強化、評価しますか? Can you speak English? 文部科学省による昨今の英語教育政策に対して 教育政策 外国語習得 200901320 1029 2009 117 朝日新聞 朝 1 [be−e] 内部 うたの旅人 熊本・五木村 村で歌い継がれた調べ 熊本県民謡「五木の子守歌」 守り子の悲哀が歌になった 拍数の異なる「五木地方の子守唄」と「五木四浦地方の子守唄」 言語芸術 音声・音韻 200901330 1029 2009 117 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 忘れないでほしいきれいな言葉遣い 話す・聞く ことばづかい 話し言葉 200901340 1029 2009 117 読売新聞 朝 13 解説 依頼 武部恭枝(たけべやすえ) 論点 オバマ米大統領就任演説 聴衆の心に何を語るか 海外言語事情 話す・聞く 200901350 1029 2009 117 読売新聞 朝 17 家計 内部 家計の知恵 最新シゴト事情 求人検索 語学生かせる仕事人気 転職サイトDODAでの検索語ランキング 情報化社会 外国語 サイト 200901360 1029 2009 117 読売新聞 夕 7 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス 高校生150人「文芸」交流 コンクール入賞者らが意見交換 言語芸術 国語教育 200901370 1029 2009 118 朝日新聞 朝 6 声・主張 投書 声 若い世代 マンガやはり学校には無用 1月11日付投書「活字離れ防止マンガも有効」に対して 読書 200901380 1029 2009 118 朝日新聞 朝 6 声・主張 投書 声 若い世代 「死ね」の言葉聞き流さずに 1月8日付朝刊連載「子どもの声 聞こえてる?」の「友だちに注意できる?」に対して ことばづかい 差別語・不快語 200901390 1029 2009 118 朝日新聞 朝 9 読書 内部 読書 話題の本棚 太宰治生誕100年 「変わりダネ本」も続々刊行 太宰治著、鎌田紳爾津軽語翻訳・朗読『走っけろ(はっけろ)メロス』未知谷 太宰治著、安藤宏解説『直筆で読む「人間失格」』集英社新書ヴィジュアル版 佐伯一麦著『芥川賞を取らなかった名作たち』朝日新書 「東京人増刊・三鷹に生きた太宰治」都市出版 言語芸術 書く・読む 方言(東北) 200901400 1029 2009 118 朝日新聞 朝 19 生活 投書 生活 ひととき おはようお帰り あいさつ 200901410 1029 2009 118 朝日新聞 朝 20 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて 「英語で授業」賛成 新学習指導要領の改訂に対して 教育政策 外国語習得 200901420 1029 2009 118 朝日新聞 朝 20 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて 携帯でなく人頼ろう 12月21日付投書「公衆電話の設置を」に同感 電話 200901430 1029 2009 118 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 神代文字で現代アートを目指す書家 川邊(かわべ)りえこさん 文字 200901440 1029 2009 118 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 依頼 海辺宣男 『ヒエログリフ解読史』 ジョン・レイ著 原書房 一枚の石版が開いた人間的なドラマ 海外言語事情 文字 200901450 1029 2009 118 毎日新聞 朝 14 歌壇・俳壇 依頼 梅内美華子 短歌月評 期待の第一歌集 中島裕介『Starving Stargazer』ながらみ書房 永田淳『1/125秒』ふらんす堂 柚木圭也『心音【ノイズ】』木阿弥書店 駒田晶子『銀河の水』ながらみ書房 言語芸術 外国語 200901460 1029 2009 118 毎日新聞 朝 15 くらしナビ 内部 くらしナビ 子ども 言葉の遅れ(上 気持ち表現してあげて 発達には個人差 無理に教えこまず 難聴などの可能性 専門家の教室 言語障害 幼児教育 200901470 1029 2009 118 読売新聞 朝 7 経済 内部 通信機器市場4兆円割れ 08年度携帯値上がり、買い控え 電話 200901480 1029 2009 118 読売新聞 朝 11 文化 依頼 苅部直 本よみうり堂 美しい日本語の本 文芸より歴史の世界へ 様々な文章を味わうための本紹介 文章 200901490 1029 2009 118 読売新聞 朝 11 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『白川静』 松岡正剛著 平凡社新書 白川の生涯と文字学の要点を描く 文字 漢字 200901500 1029 2009 118 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 『地図から消えた地名』 今尾恵介著 東京堂出版 地名 200901510 1029 2009 118 読売新聞 朝 11 [Y&Y日曜版] 内部 楽 Y&Y編集室から 字が書けなくなる恐怖 書く・読む 200901520 1029 2009 119 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 小年よ時には小説を読もう 読書 200901530 1029 2009 119 毎日新聞 朝 25 メディア 内部 メディア 読めば読むほど 言葉を確かめる旅 「しちりがはま」の「が」は「ガ」か「ヶ」か 地名 用字 200901540 1029 2009 119 朝日新聞 夕 1 内部 横浜市が小中一貫教育 全491校で12年度から 教育政策 200901550 1029 2009 119 朝日新聞 夕 12 内部 人生の贈りもの 「トイレ留学」で英語習得 DJ 小林克也1 トイレで英語の本や雑誌を声に出して読む 外国語習得 書く・読む 200901560 1029 2009 120 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [世界中が待つオバマ次期大統領の就任演説 オバマ氏も意識するリンカーンの言霊を宿したような短い演説] 海外言語事情 話す・聞く 200901570 1029 2009 120 朝日新聞 朝 4 政治 内部 政態拝見 政治家の魅力 「オバマ流」生かせるか オバマ氏のような気持ちを大衆に伝えるコミュニケーション能力を持たない日本の政治家 話す・聞く 200901580 1029 2009 120 朝日新聞 朝 9 アジア 内部 週刊アジア 聴く@北京 評書(ピンシュー) 名人の語り、ネットに乗って再浮上 歴史物語を講談風に語って聴かせる文芸 海外言語事情 言語芸術 話す・聞く 200901590 1029 2009 120 朝日新聞 朝 18 文化 依頼 大江健三郎 文化 定義集 「言葉の定義を確かめて読み直す」 今日の社会への反省も導く 思い込みを直し、知識の穴ぼこを埋める読書 読書 200901600 1029 2009 120 朝日新聞 朝 22 生活 依頼 天野祐吉 CM天気図 ヒツジとシツジ 「ひ」が「し」になる東京の下町言葉を思い出させるドコモのCM 方言(東京) 放送 200901610 1029 2009 120 朝日新聞 朝 30 社会 内部 介護の漢字、特訓中 インドネシア人研修生 日本語教育 漢字 異文化コミュニケーション 200901620 1029 2009 120 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 百人一首大会 教師らも大笑い 言語芸術 国語教育 200901630 1029 2009 120 毎日新聞 朝 26 社会 内部 点字が拓(ひら)く ブライユ生誕200年1 不発弾で二重障害「唇で読む」 藤野高明さん 18歳から学び教諭に 僕に光と自由を感じさせてくれた 言語障害 書く・読む 200901640 1029 2009 120 読売新聞 朝 12 投書 投書 今村一志 気流 暗い気分にさせる年長者への「タメ口」 ことばづかい 敬語 200901650 1029 2009 120 読売新聞 朝 14 内部 井上ひさし;荻野アンナ;沼野充義 読売文学賞60回記念シンポジウム「昭和・平成の文学」 日本文学の変遷映し続けて60年 毎年の作品総ざらい 井上ひさし氏基調講演 心の広い選考会に感服 井上氏 ジャンル超える面白さ 沼野氏 時間かかるもの大事に 荻野氏 「複数回受賞」大物ずらり 親子も3組、最高齢は95歳 言語芸術 200901660 1029 2009 120 毎日新聞 夕 1 内部 学校に携帯禁止方針 小中対象、月内にも通知 文科省 教育政策 電話 200901670 1029 2009 120 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 牧太郎の大きな声では言えないが… オバマの3点列挙法 初めの段落を全て「It’s the answer」で始めた勝利宣言 海外言語事情 話す・聞く 200901680 1029 2009 120 毎日新聞 夕 4 文化 内部 文化 「東アジア読書共同体の構築」テーマにシンポ 各国から編集者ら参加 読書 200901690 1029 2009 120 読売新聞 夕 4 依頼 和田行男 あんしん社会保障 婆さんに学ぶ認知症38 具体的な問い答えやすく 選択肢を絞って聞く 話す・聞く 200901700 1029 2009 121 朝日新聞 朝 4 政治 内部 「畢竟(ひっきょう)」あなたが書いたの 「未曾有(みぞう)」ちゃんと読めた 参院予算委は漢字教室? 漢字 200901710 1029 2009 121 朝日新聞 朝 23 文化 内部 文化 新常用漢字表をよむ上 「書く」から「打つ」に対応 情報機器の普及で制限緩和 常用漢字の音訓の変更 漢字制限 漢字 情報化社会 200901720 1029 2009 121 朝日新聞 朝 34 社会 内部 「派遣切り」使わないで 協会が要請 社団法人「日本人材派遣協会」 契約終了後に更新しないことも含めて使われる 語彙・用語(その他) 200901730 1029 2009 121 朝日新聞 朝 34 社会 内部 地名に「字(あざ)」最古の木簡 岩手 中央貴族との関係示す 言語資料 地名 漢字 200901740 1029 2009 121 毎日新聞 朝 5 政治・社説 内部 畢竟(ひっきょう)就中(なかんずく)窶(やつ)し 書いたのは私 漢字力で反論 代筆指摘を否定 漢字 200901750 1029 2009 121 毎日新聞 朝 25 社会 内部 点字が拓(ひら)く ブライユ生誕200年2 日本初の全盲の弁護士 竹下義樹さん 障害者自身が自己実現できる時代に 言語障害 200901760 1029 2009 121 読売新聞 朝 29 社会 内部 区画整理の証拠 木簡に「字」 岩手・奥州市 道上遺跡から出土 1/23 p.33に訂正あり 言語資料 地名 漢字 200901770 1029 2009 121 毎日新聞 夕 10 社会 内部 地名示す「字」記した木簡発見 岩手・国内最古 言語資料 地名 漢字 200901780 1029 2009 121 読売新聞 夕 1 内部 携帯小中では禁止 文科省 各校へ月内にも通知 電話 教育政策 200901790 1029 2009 121 読売新聞 夕 7 依頼 吉田伸子 本よみうり堂 トレンド館 ベストセラー怪読 『読めそうで読めない間違いやすい漢字』 出口宗和著 二見書房 総理の「恥ずかしさ」追体験 漢字 200901800 1029 2009 121 読売新聞 夕 7 内部 本よみうり堂 トレンド館 出版界にも「オバマ旋風」 演説集など音声付きも 出版 音声・音韻 200901810 1029 2009 121 読売新聞 夕 8 内部 ポップスタイル 大手小町 注目トピ! Q.「2・4・6・8・10」の数え方 8は西日本では「はー」、東日本では「やー」 方言 200901820 1029 2009 121 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX NHK 「ワールドTV」刷新 海外への日本の情報を発信 英語による国際放送 放送 外国語 200901830 1029 2009 122 朝日新聞 朝 15 オピニオン 依頼 鶴田知佳子(つるたちかこ) opinion 私の視点 ワイド オバマ演説 希望を実感させる説得力 海外言語事情 話す・聞く 200901840 1029 2009 122 朝日新聞 朝 23 文化 内部 文化 新常用漢字表をよむ中 「鷹」の復活市長が陳情 外された地名審議の焦点に 漢字制限 地名 200901850 1029 2009 122 朝日新聞 朝 29 生活 内部 生活 塩の表示に新ルール 原料・製法の明記 あいまいな表現禁止 表示・標識 ことばづかい 200901860 1029 2009 122 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 やはり私には分厚い辞書が一番 知りたい漢字が文字盤に出てこないなどいらいらする電子辞書 辞典 情報化社会 電子辞書 200901870 1029 2009 122 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 メール闊歩、謙譲の言葉は死語に 「電話で失礼します」などの相手の気持ちを配慮した表現 情報化社会 日本語 メール 200901880 1029 2009 122 毎日新聞 朝 25 社会 内部 点字が拓(ひら)く ブライユ生誕200年3 全盲のエッセイスト 三宮麻由子さん 豊かな感性無限に広げる宝物 言語障害 書く・読む 200901890 1029 2009 122 読売新聞 朝 16 くらし 内部 くらし 家庭 医療ルネサンスNo.4516 発達障害4 教科書工夫 読解の助けに 拡大コピーを用い、3行分だけ目に入るように厚紙をくりぬいた 言語障害 教育政策 書く・読む 200901900 1029 2009 122 読売新聞 朝 33 社会 内部 気になる! 「医療センター」へ改名続々 「病院」からの改称 命名 200901910 1029 2009 122 毎日新聞 夕 4 特集ワイド 早い話が 金子秀敏 読めなくていい漢字 中国で「失意」「どうしようもない」を表す記号として流行している「〓」 〓=「くにがまえ」の中の「にんにょう」の下に「どうがまえ」 海外言語事情 漢字 流行語 200901920 1029 2009 123 朝日新聞 朝 10 国際 内部 世界発2009 中国 ものまね人気 山砦(さんさい) もとは「山奥の偽物製造工場」の意味 大型演芸番組の庶民版企画も 政治風刺のにおい警戒 当局 海外言語事情 語彙・用語(その他) 放送 200901930 1029 2009 123 朝日新聞 朝 15 声・主張 依頼 後藤勝美(ごとうかつみ) opinion 私の視点 行政用語 障害を「障がい」とする意味は 専門用語ほか 用字 交ぜ書き 200901940 1029 2009 123 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 「言霊」の力で元気になろう 前向きの言葉を積極的に使う ことばづかい 200901950 1029 2009 123 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 「天地無用」は「倒置厳禁」に 成句 語彙・用語(その他) 200901960 1029 2009 123 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 荒川区・小学校英語教育の5年検証 あす地元で勉強会 区民らの考える会 教育政策 外国語習得 200901970 1029 2009 123 朝日新聞 夕 14 内部 「TAKE−OFF」は誤解のもと 指示で使用限定へ 日航機トラブル受け 国交省 「離陸許可」を連想させる 外国語 専門用語ほか 話す・聞く 200901980 1029 2009 123 毎日新聞 夕 3 特集ワイド 依頼 外山滋比古 読みたい 晴れても降っても 会話に必要な聞く力 伊藤進著『「聞く力」を鍛える』講談社現代新書 話す・聞く 200901990 1029 2009 123 毎日新聞 夕 3 特集ワイド 内部 読みたい 話題です 『「汚い」日本語講座』 金田一秀穂著 新潮新書 どういう状態を「汚い」と呼ぶか 日本語研究 200902000 1029 2009 123 毎日新聞 夕 4 学生 キャンパる 読見しました。 does スペイン語読みで「ドエス」と読みかけた 音声・音韻 外国語 200902010 1029 2009 123 毎日新聞 夕 10 社会 内部 管制官の英語誤解招く 「離陸予期せよ」でTAKE OFF 昨年・新千歳空港の滑走路接近トラブル 安全委「言葉使用に規定を」 話す・聞く 外国語 200902020 1029 2009 123 毎日新聞 夕 11 社会 内部 憂楽帳 目の老化 新聞の文字が大きくなり読みやすくなった 新聞 文字 200902030 1029 2009 123 読売新聞 夕 21 投書 DO!コンポ フリートーク あいさつで幸せ あいさつ 200902040 1029 2009 123 読売新聞 夕 22 内部 「テークオフ」使用場面限定 新千歳空港無許可離陸滑走 運輸安全委が報告書 話す・聞く 外国語 200902050 1029 2009 124 朝日新聞 朝 6 政策 内部 常用雇用?常時雇用? 不明確な定義に批判 専門用語ほか 語彙・用語(その他) 200902060 1029 2009 124 朝日新聞 朝 32 文化 内部 文化 新常用漢字表をよむ(下 暗い世相字種に反映 賛否割れた「俺」 官能小説も影響? 漢字制限 200902070 1029 2009 124 朝日新聞 朝 4 [be−b] 内部 Money なるほどなっ得 変わる図書館 賢く利用するには? 民間の知恵で活気づく 会員制「第二のオフィス」も人気 図書館 情報化社会 電子書籍 オンライン検索機能 200902080 1029 2009 124 朝日新聞 朝 5 [be−b] 投書・依頼 藤巻健史;藤巻幸夫 Career 新フジマキに聞け 印象に残るあいさつ 恥を恐れずしゃべる あいさつ 話す・聞く 200902090 1029 2009 124 朝日新聞 朝 6 [be−b] 内部 Digtal てくの生活入門 ネット図書館活用法 縦書き表示で読みやすく 読書用フリーソフトも 情報化社会 図書館 インターネット 電子図書館 青空文庫 読書用フリーソフト 200902100 1029 2009 124 毎日新聞 朝 27 社会 内部 点字が拓(ひら)く ブライユ生誕200年(5 「社会変えたい」「憤り」がパワー 中国で日本語を教える青木陽子さん 言語障害 日本語教育 200902110 1029 2009 124 読売新聞 朝 11 投書 投書・内部 気流 孫の教科書で英語学ぶ父 外国語習得 200902120 1029 2009 124 読売新聞 朝 11 投書 内部 気流 [教科書は生涯学習者にとって手頃な手引] 同日付投書「孫の教科書で英語学ぶ父」に対して 外国語習得 200902130 1029 2009 124 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 「アラ還」を過ぎたら アラウンド還暦の略で、60歳前後のことをいう 語彙・用語(その他) 外来語 200902140 1029 2009 124 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生 公開授業 開園、おはなし動物園 東京・台東区立大正小学校 東川久美子さん はってんはっけん テーマ別読書をしよう 国語教育 書く・読む 200902150 1029 2009 124 朝日新聞 夕 10 依頼 佐藤賢一 culture & entertainment 仏革命と極上の言葉 行間からそびえ立つ発言者の人格 当時の新聞に書かれた革命家の演説 海外言語事情 話す・聞く 200902160 1029 2009 124 毎日新聞 夕 3 特集ワイド 依頼 坂崎重盛 人生は夕方から楽しくなる また宵のくち41 書店一巡遊びで、我らが首相の文化的功績を知る 麻生首相の誤読から人気になった「読めない漢字本」 出版 漢字 200902170 1029 2009 124 毎日新聞 夕 4 放送 依頼 テリー伊藤 エンタメBOX テリー伊藤の現場チャンネル オバマ大統領 「アメリカ!」と擬人化した訴えが心をつかむ 海外言語事情 話す・聞く 200902180 1029 2009 124 読売新聞 夕 2 内部 フランス新成人は新聞1年無料 海外言語事情 新聞 200902190 1029 2009 124 読売新聞 夕 11 依頼 赤瀬川原平 文化 ことばのページ いやはや語辞典 「自由」大安売りされうんざり 語彙・用語(その他) 200902200 1029 2009 125 朝日新聞 朝 1 内部 朝日新聞130周年 末永くご愛読ください 新聞 200902210 1029 2009 125 朝日新聞 朝 4 国際 依頼 大野博人 風 100人の「小ビンラディン」 ロンドン 世界中の過激な勢力を結集させた「対テロ戦争(war on terror)」という言葉 語彙・用語(その他) ことばづかい 海外言語事情 200902220 1029 2009 125 朝日新聞 朝 6 声・主張 投書 声 まともな論戦国会に求める 麻生首相に対する漢字の読み方の質問を見て 漢字 200902230 1029 2009 125 朝日新聞 朝 20 内部 朝日新聞130周年記念特集 新聞ができるまで 朝日新聞お取り扱い説明書 記事の重要度によって異なる文字の大きさや字体 海外言語事情 文字 200902240 1029 2009 125 朝日新聞 朝 26 教育 内部 学ぶ 落第忍者乱太郎の学問のススメ Q 外国人学校に日本人も通えるの? A 英語ができれば通える学校が増えています 異文化コミュニケーション 外国語 200902250 1029 2009 125 朝日新聞 朝 26 教育 投書 学ぶ 聞いて聞かせて 国際社会は近所にも ブラジル人が多い地域では小学校でポルトガル語を教える方が国際理解につながる 教育政策 異文化コミュニケーション 外国語習得 200902260 1029 2009 125 朝日新聞 朝 27 教育 依頼 新井紀子 教える あめはれくもり 「なぜなら」と答える力 視聴者参加型番組の女子高生に足りなかった状況を誰にでもわかるように説明する力 話す・聞く 200902270 1029 2009 125 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 さび 歌や音楽の盛り上がるところ 語源は香辛料の「わさび」など様々 語彙・用語(その他) 語源 200902280 1029 2009 125 朝日新聞 朝 37 社会 内部 うどんのルーツ日本にあり 伝承料理研究家・奥村さん新説 こつこつ調査30年 ワンタンの中国表記「コントン」が原型というこれまでの有力説に対して 語源 外来語 200902290 1029 2009 125 朝日新聞 朝 38 社会 内部 新成人新聞1年タダ 仏大統領「読む習慣を」 海外言語事情 新聞 200902300 1029 2009 125 毎日新聞 朝 7 国際 内部 18歳新聞1年無料 仏政府メディア支援策で 海外言語事情 新聞 200902310 1029 2009 125 毎日新聞 朝 12 今週の本棚 内部 『アジア人との正しい付き合い方−異文化へのまなざし』 小竹裕一著 NHK生活人新書 異文化コミュニケーション 200902320 1029 2009 125 毎日新聞 朝 16 くらしナビ 内部 くらしナビ 子ども 言葉の遅れ(下 幼稚園と家庭が協力 障害の有無より早めのサポート 子どもの特徴つかみ情報共有して 集団生活も可能 個別に指導 幼児教育 200902330 1029 2009 125 読売新聞 朝 2 総合 内部 フランス政府、新聞業界支援 3年で690億円 18歳は新聞無料 海外言語事情 新聞 200902340 1029 2009 126 朝日新聞 朝 12 声・主張 依頼 沢村亙 opinion 紙面モニター 編集局 「アフリカ系」の表記 社会的少数派の権利に配慮した言葉遣いから 語彙・用語(その他) 200902350 1029 2009 126 朝日新聞 朝 25 教育 内部 大学 学長力 国際教養大 中嶋峯雄学長 秋田発世界標準に 留学義務化就職に有利 個性を重視「暫定入学」 教員と事務同格で議論 記者からひとこと すべての授業を英語で行うなど特徴的なカリキュラム 国語教育 外国語 200902360 1029 2009 126 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと 詩の朗読会をプロデュースして300回 天道大人(てんどうたいじん)さん 言語芸術 書く・読む 200902370 1029 2009 126 毎日新聞 朝 9 教育 内部 学ぶ 育てる 記者ノート アイヌを学ぶ 多様な文化を知ることができるアイヌ教育 アイヌ語 異文化コミュニケーション 国語教育 200902380 1029 2009 126 読売新聞 朝 4 国際 内部 中国民衆模倣に喝采 偽物は反権威 「もはや文化」 中国で盗作版を意味する「山寨」 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200902390 1029 2009 126 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 「ママ」ではなく名前で呼んで 「○○君のママ」という呼び名 呼称 200902400 1029 2009 126 朝日新聞 夕 2 内部 ボリビア憲法改正案承認へ 国民投票、賛成多数 スペイン語に加え30を超える先住民の言葉を公用語化 海外言語事情 言語政策 200902410 1029 2009 126 朝日新聞 夕 11 依頼 池上彰 池上彰の新聞ななめ読み オバマ大統領就任演説 日本語訳でも各紙奮闘 新聞 翻訳 話す・聞く 海外言語事情 200902420 1029 2009 126 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 依頼 大谷明宏 特集ワイド 言いたい 携帯電話学校への持参規制 お上に口出しされたくないが 教育政策 電話 200902430 1029 2009 126 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 依頼 江川紹子 特集ワイド 言いたい 携帯電話学校への持参規制 面と向かう「壁」も子供のため 教育政策 電話 200902440 1029 2009 126 読売新聞 夕 2 内部 PC出荷台数昨年7.5%減少 電子情報技術産業協会(JEITA)発表 情報化社会 パソコン 200902450 1029 2009 126 読売新聞 夕 18 内部 雑誌売り上げ11年連続減少 昨年、1兆1299億円 出版科学研究所発表 出版 200902460 1029 2009 127 朝日新聞 朝 29 生活 依頼 天野祐吉 CM天気図 名演説の条件 オバマ大統領の誠実さを示した演説 海外言語事情 話す・聞く 200902470 1029 2009 127 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [漢字がお金に変化する時代 漢検ブームや漢字本のヒット] 漢字 200902480 1029 2009 127 毎日新聞 朝 3 総合 内部 質問なるほドリ NEWS NAVIGATOR インフルエンザどう名づけるの? 最初のウイルス特定地 江戸時代は世事にちなみ 命名 地名 200902490 1029 2009 127 毎日新聞 朝 7 オピニオン 投書 みんなの広場 目立ちすぎる英字表記気になる アルファベットの表札や英語の掲示板 表示・標識 外国語 ローマ字 200902500 1029 2009 127 毎日新聞 朝 9 国際 内部 ボリビア 先住民権利拡大へ 国民投票新憲法案を承認 スペイン語のほかに先住民言語も公用語と規定 海外言語事情 言語政策 200902510 1029 2009 127 朝日新聞 夕 12 内部 大陸→台湾→南太平洋 人類進出の道見えた 「ピロリ菌」「言語」解析で 言語学 200902520 1029 2009 127 毎日新聞 夕 6 総合 内部 DSでA・B・C 小学英語に導入へ 京都 国語教育 外国語習得 情報化社会 ニンテンドーDS 200902530 1029 2009 127 読売新聞 夕 10 内部 あっとほーむケイザイ あんぐる 会議室現場並み臨場感 情報化社会 テレビ会議システム 200902540 1029 2009 127 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX 鈴木美潮のdonnaどんな 政治家の武器は「言葉の力」 どう進むべきかの信念があるオバマ大統領の演説 海外言語事情 話す・聞く 200902550 1029 2009 127 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX オバマ就任式高視聴率 演説中心に未明の生中継 放送 海外言語事情 話す・聞く 200902560 1029 2009 128 朝日新聞 朝 17 全面広告 内部 ブックタイムス 英語でEメールをすらすら書くコツ 『英文ビジネスEメール 実例・表現1200』 Z会編集部編 Z会 情報化社会 外国語 Eメール 200902570 1029 2009 128 朝日新聞 朝 33 社会 内部 新漢字表の試案を承認 漢字制限 言語政策 200902580 1029 2009 128 朝日新聞 朝 33 社会 内部 外国人安全に暮らすために 日本語「これだけは」 文化審小委具体例作成へ 言語政策 日本語教育 異文化コミュニケーション 200902590 1029 2009 128 朝日新聞 朝 34 社会 内部 日本語覚えた 介護の道へ踏み出した インドネシアの101人 日本語教育 異文化コミュニケーション 200902600 1029 2009 128 朝日新聞 朝 35 社会 内部 大阪の小中学生無料で漢字検定 文科省、協会聴取へ 漢字 国語教育 200902610 1029 2009 128 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 新聞は不要な横文字自粛せよ 新聞 外来語 日本語 200902620 1029 2009 128 毎日新聞 朝 11 特集 依頼 真珠まりこ 親子の読書 もったいないばあさん日記40 感謝の気持ち 伝えたほうも伝えられたほうも幸せになる あいさつ 200902630 1029 2009 128 毎日新聞 朝 11 特集 内部 親子の読書 本はともだち テーマに沿う演出 飽きさせぬトーク 第14回日本絵本賞・読者賞実践校を訪ねて 野菜を主人公に絵本を作ろう 大阪でワークショップ 読者賞に投票を 千葉県袖ヶ浦市立奈良輪小学校 読書 国語教育 200902640 1029 2009 128 読売新聞 朝 21 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.1008 離島で学ぶ1 親元を離れ世界に近づく 急速に進む過疎化 長崎県の離島留学制度 中国語や韓国語を学ぶコースなど 外国語習得 異文化コミュニケーション 200902650 1029 2009 128 読売新聞 朝 34 社会 内部 常用漢字191字追加試案了承 文化審国語分科会 常用漢字表に追加される漢字の一部 宛 頃 旦 丼 訃 漢字制限 言語政策 200902660 1029 2009 128 朝日新聞 夕 13 投書 どくしょ応援団 おはなしのくに 読者のひろば 読書で「相手の立場」考えて メッセージ性の強い児童書 読書 幼児教育 200902670 1029 2009 128 読売新聞 夕 19 内部 ゆらぐ暮らし ブラジル人らハローワーク殺到 再就職に言葉の壁 学費払えず子供退学 異文化コミュニケーション 200902680 1029 2009 129 朝日新聞 朝 10 国際 内部 特派員メモ バンコク 翻訳変転の始終 訳されるごとに起こる誤訳 海外言語事情 翻訳 200902690 1029 2009 129 朝日新聞 朝 34 社会 内部 人を裁く 第4部 被害者の姿4 対話に重み弁護模索 「被害者」「遺族」とは呼ばず敬称をつけた名前で呼ぶなど 話す・聞く 呼称 敬語 200902700 1029 2009 129 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 ひびき 「ママ」ではなく名前で呼んで 名前で呼ばれると何歳でもうれしい 26日付投函に対して 呼称 200902710 1029 2009 129 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 ひびき 「ママ」ではなく名前で呼んで 「ママ」の呼び名は母親にとって誇り 26日付投函に対して 呼称 200902720 1029 2009 129 読売新聞 朝 37 社会 内部 本社と出版界新春懇親会 出版 200902730 1029 2009 130 朝日新聞 朝 30 第2東京 内部 きょういく@東京 来賓 不況 福祉 循環 販売… 生活の漢字読もう 教科書にないけど使うよね 小金井第一小6年生、カードで学習 漢字 国語教育 200902740 1029 2009 130 毎日新聞 朝 3 総合 内部 発信箱 アブダビ流 外国語教育に力を入れているアラブ首長国連邦 日本語教育 海外言語事情 200902750 1029 2009 130 毎日新聞 朝 26 社会 内部 常用漢字表の見直し小委試案を了承 字体についての議論も 漢字制限 言語政策 漢字 200902760 1029 2009 130 読売新聞 朝 4 政治 内部 米大統領と電話英語でやりとり 麻生首相 外国語 電話 話す・聞く 200902770 1029 2009 130 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び 全生徒一斉「新聞の時間」 大阪NIE推進協シンガポール視察 国語教育 新聞 海外言語事情 200902780 1029 2009 130 毎日新聞 夕 3 特集ワイド 内部 読みたい 話題です 『白川静 漢字の世界観』 松岡正剛著 平凡社新書 漢字 200902790 1029 2009 131 朝日新聞 朝 1 内部 小中学校9割携帯禁止 文科省も初の指針 新聞 教育政策 情報化社会 ネットいじめ 学校裏サイト 200902800 1029 2009 131 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 「天地無用」は味のある言葉 1月23日付投書「「天地無用」は「倒置厳禁」に」に対して 成句 語彙・用語(その他) 200902810 1029 2009 131 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 若者に新聞を 仏の策に感心 新成人が新聞を1年間無料購読できる政策 新聞 海外言語事情 200902820 1029 2009 131 朝日新聞 朝 23 文化 内部 文化 滑稽俳句を大繁殖させたい 元NHKアナ八木健さん 協会設立 結社主宰も巻き込む 言語芸術 200902830 1029 2009 131 朝日新聞 朝 24 内部 オーサー・ビジット 作者と話そう! 意外な「自分」芽吹くかも 工藤直子さん @横手市立横手南中(秋田) 豪快な体育会系だって詩人 あさのあつこさん @静岡県立静岡東高 引き出しには傑作ざくざく 桂文我さん @上山市立上山小(山形) 何げない動きに芸のからくり 岡田淳さん @三郷市立前谷小(埼玉) 人生いろいろに広がる想像 国語教育 書く・読む 言語芸術 話す・聞く 200902840 1029 2009 131 朝日新聞 朝 28 生活 内部 子ども 親子わらべ歌あそび 馬はとしとしないても強い♪/おれも寝るからわれも寝ろ♪ 言語遊戯 言語芸術 200902850 1029 2009 131 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 東京 携帯禁止「既に指導」 文科省通知現場は冷ややか 「使い方こそ」指摘も 電話 教育政策 200902860 1029 2009 131 朝日新聞 朝 33 社会 内部 日系の子に教育支援 文部科学省は30日、「定住外国人の子どもに対する緊急支援」プランを発表 日本語教育 教育政策 200902870 1029 2009 131 朝日新聞 朝 34 社会 内部 子どもの携帯試行錯誤 自治体「持たせない運動」 「ネットの怖さ」体験教育 校内持ち込み更に実態調査 文科相 電話 教育政策 情報化社会 プロフ(自己紹介サイト) ネット 200902880 1029 2009 131 毎日新聞 朝 26 社会 内部 小中校へ携帯持ち込み 文科省が禁止通知 自己紹介「プロフ」広がる被害 4月から有害サイト規制 「一般」は対象外に 電話 教育政策 情報化社会 プロフ(自己紹介サイト) 200902890 1029 2009 131 毎日新聞 朝 26 社会 内部 仏語巡る都知事発言最高裁も名誉棄損認めず 「フランス語は数を勘定できず国際語として失格」との石原慎太郎氏の発言 外国語 ことばづかい 200902900 1029 2009 131 読売新聞 朝 1 内部 携帯持ち込み小中は原則禁止 文科省通知 電話 教育政策 200902910 1029 2009 131 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー 既に小中9割超で禁止だが… 教室にはケータイの音 持ち物検査難しく 現場指導法を模索 文科省通知現状の「後追い」 文科相、実態調査を指示 電話 教育政策 情報化社会 プロフ(自己紹介サイト) 200902920 1029 2009 131 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.1011 離島で学ぶ4 遠隔教室ネットで直結 ネット回線を利用した小学校の英語活動 情報化社会 外国語習得 ネット 遠隔学習システム「美ら島e−net」 200902930 1029 2009 131 読売新聞 朝 19 くらし 内部 くらし 家庭 許す心 読者の声 ○×でなく△もいい わけあり商品十分説明して販売 相手の意見も聞き入れる寛容さ 表示・標識 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200902940 1029 2009 131 読売新聞 朝 32 地域 内部 知事の仏語批判原告敗訴が確定 「フランス語は数を勘定できず国際語として失格」との石原慎太郎氏の発言 外国語 ことばづかい 200902950 1029 2009 131 読売新聞 朝 38 社会 内部 携帯禁止親反発も 「機能限定」は売れず 「防犯」/共働き「子と連絡」 電話 教育政策 情報化社会 ネット プロフ(自己紹介サイト) 200902960 1029 2009 131 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生公開授業 手紙っていいよね 神奈川・藤沢市立明治小学校 松下義一さん はってんはっけん 物語の主人公になって書いてみよう 郵便 書く・読む 国語教育 200902970 1029 2009 131 毎日新聞 夕 8 社会 内部 もみじマーク検討会 表示・標識 200902980 1030 2009 201 朝日新聞 朝 9 オピニオン 内部 opinion 耕論 英語で授業できるの? 松本茂(まつもとしげる)さん 立教大教授 生徒同士、大量に使う場に 中西千春(なかにしちはる)さん 国立音大准教授 一律導入避け、効果検証を ダニエル・カールさん タレント 大学入試こそ「チェンジ」だべ 高校の学習指導要領の改訂案「英語の授業は英語で行うのが基本」に対して 外国語習得 教育政策 話す・聞く 書く・読む 外国語 200902990 1030 2009 201 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 瀧井朝世 読書 売れてる本 『読めそうで読めない間違えやすい漢字』 出口宗和著 二見書房 漢字 200903000 1030 2009 201 朝日新聞 朝 33 教育 内部 教える 「学校で携帯」禁止を通知 指針は後追い 施策に実効性を 電話 教育政策 情報化社会 ネットいじめ 200903010 1030 2009 201 朝日新聞 朝 33 教育 内部 教える がっこう探検隊 ドリル自分の進度で 愛知県東浦町立緒川小学校 上級生の漢字・計算挑む 国語教育 漢字 200903020 1030 2009 201 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 義理チョコ 国立国語研究所の山田貞雄さんによると「義理○○」という言葉は近世以降の日本語にみられるという 語彙・用語(その他) 国立国語研究所 200903030 1030 2009 201 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 「すみません」「ありがとう」違う あいさつ 200903040 1030 2009 201 毎日新聞 朝 9 今週の本棚 依頼 鹿島茂 今週の本棚 『西洋製本図鑑』 ジュゼップ・カンブラス著 尾松堂出版 なぜ自家装丁文化が日本にないのか 海外言語事情 出版 200903050 1030 2009 201 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 依頼 小島ゆかり 『民俗学の愉楽』 谷川健一著、イラスト・清重伸之 現代書館 ひょうたんは古代、再生の器だった 民俗学の視点で神話や地名を読み解く 言語芸術 地名 200903060 1030 2009 201 読売新聞 朝 6 国際 内部 仏主要紙国が救済 政財界と密着背景 「新聞の独立」に危機感 フランスのサルコジ大統領は先月、「新成人に対し、1年間無料で新聞を配達する」との主要日刊紙救済策を打ち出した 海外言語事情 新聞 200903070 1030 2009 201 読売新聞 朝 9 文化 依頼 山田真哉 本よみうり堂 ビジネス5分道場 教訓 法令用語の真意をつかめ 専門用語ほか 200903080 1030 2009 202 毎日新聞 朝 22 教育 内部 学ぶ 育てる 授業で新聞 記者招き地域や表現学ぶ 国語教育 新聞 200903090 1030 2009 202 毎日新聞 朝 22 教育 内部 学ぶ 育てる 学校と私 気象予報士 山本志織さん 伝えるスキル英語から学ぶ 外国語 話す・聞く コミュニケーション(その他) 外国語習得 200903100 1030 2009 202 毎日新聞 朝 23 メディア 内部 メディア 読めば読むほど 「上ゲ」と「上ケ」 愛知県武豊町にある名鉄の駅名で、清濁両方の表記が存在する 地名 200903110 1030 2009 202 毎日新聞 朝 25 東京 内部 東京 小泉八雲と英国人学者チェンバレン 交流のきっかけ示す貴重な資料 千代田図書館 古書販売目録から発見 言語資料 200903120 1030 2009 202 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 聴衆の共感得るには オバマ米大統領と麻生首相の演説の違い 外国語 話す・聞く 200903130 1030 2009 202 朝日新聞 夕 10 依頼 池上彰 池上彰の新聞ななめ読み 遊び見出し おもしろさもセンスしだい? 新聞 言語遊戯 200903140 1030 2009 202 読売新聞 夕 15 ネイチャー 内部 イルカと会話研究 イルカの声で新型魚探知機 鼻で発生 音声・音韻 言語学 コミュニケーション(その他) 200903150 1030 2009 202 読売新聞 夕 15 ネイチャー 内部 コンパス パワーポイントの誘惑 情報化社会 パワーポイント 200903160 1030 2009 203 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 「言葉礼」で言葉遣い直した学校 ことばづかい 200903170 1030 2009 203 読売新聞 朝 4 政治 内部 永田町フィールドノート 原稿の誤読ルビで防ぐ 表記(その他) 200903180 1030 2009 203 読売新聞 夕 12 内部 追悼抄 紙芝居師 森下正雄(もりしたまさお)さん (12月5日、肺炎で死去、85歳) 声失い「黄金バット」再生 言語芸術 200903190 1030 2009 204 朝日新聞 朝 6 国際 内部 特派員メモ グロズヌイ デザインだけど 白い壁に「暴、汚、殺」などのイメージの悪い漢字を掲げるチェチェン共和国にあるすし屋 漢字 200903200 1030 2009 204 朝日新聞 朝 19 文化 内部 文化 古代「オホーツク人」北大が調査 消えた北方民族の謎を追う アイヌの歴史解く糸口 人骨の遺伝子分析 温暖化原因で南下か アイヌ語 言語資料 200903210 1030 2009 204 朝日新聞 朝 21 依頼 山家誠一 ラジオアングル 生き方を反映、脚本指南書 森治美『ドラマ脚本の書き方−映像ドラマとオーディオドラマ』新水社 放送 書く・読む 200903220 1030 2009 204 毎日新聞 朝 2 総合 内部 文科相 道徳教育「5つの提案」 地域・家庭の協力を要請 学校での読み書きや家庭でのあいさつの推進など 書く・読む あいさつ 教育政策 200903230 1030 2009 204 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 万年筆すらすら気持ちすらすら 書く・読む 200903240 1030 2009 204 毎日新聞 夕 1 内部 知りたい! ピクトさん「無口でけなげ」 非常口のヒト形ネットで「学会」 擬人化で人気 本、グッズも続々登場 『ピクトさんの本』ビー・エヌ・エヌ新社 絵文字とも呼ばれる 表示・標識 文字 200903250 1030 2009 205 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 あと少しだけ待ってほしい 電話の呼び鈴やテレビの字幕表示時間をもう少し長くしてほしい 放送 書く・読む 電話 200903260 1030 2009 205 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 「障害」の表記変更には疑問 1月23日付朝刊、私の視点「行政用語 障害を「障がい」とする意味は」に同感 専門用語ほか 用字 200903270 1030 2009 205 朝日新聞 朝 29 生活 内部 生活 読む 絵本好きが集まる絵本屋さん100 MOE編集部編 言語芸術 出版 200903280 1030 2009 205 毎日新聞 朝 24 東京 内部 ecoplaza エコプラザだより 豊かな自然に思い…「古代文字アート展」 地球環境考える契機に 文字 言語芸術 200903290 1030 2009 205 毎日新聞 朝 26 社会 内部 カラー電子新聞実証実験を開始 本社と富士通など 情報化社会 新聞 カラー電子新聞 カラー電子ペーパー 200903300 1030 2009 205 毎日新聞 夕 11 社会 内部 憂楽帳 方言考 方言 200903310 1030 2009 205 読売新聞 夕 4 内部 あんしん社会保障 菅山信子監修「早引き 介護用語ハンドブック」 ナツメ社 専門用語ほか 200903320 1030 2009 205 読売新聞 夕 10 依頼 葉石かおり いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと 葉石かおりの女ごころ学 携帯電話1 メールで本心やんわりと 電話 情報化社会 コミュニケーション(その他) 携帯メール 200903330 1030 2009 206 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 「英語で授業」必須化に懸念 教育政策 外国語習得 外国語 200903340 1030 2009 206 毎日新聞 朝 5 政治・社説 内部 社説 読書感想文 理解を表現し、対話する力に 読書 国語教育 200903350 1030 2009 206 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 抜け道探らず政治家は明言せよ 話す・聞く ことばづかい 200903360 1030 2009 206 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー 大阪知事就任1年 国に異議「橋下流」 トップダウン批判も 「霞が関、バカですね」「大阪の教育は最悪」 発言に反響メール2万通 率直な言葉で府民とつながり ことばづかい 差別語・不快語 200903370 1030 2009 206 朝日新聞 夕 2 内部 窓 論説委員室から 大器は完成せず 紀元前に書かれた『老子』のテキストは「大器免成(めんせい)」となっている 成句 漢字 200903380 1030 2009 206 毎日新聞 夕 3 特集ワイド 内部 読みたい 話題です 『生きのびろ、ことば』 小池昌代ほか編著 三省堂 文語、あいさつ、オノマトペ、方言、死語などについて現代詩人が論じる 言語学 200903390 1030 2009 206 毎日新聞 夕 4 学生 内部 キャンパる 20周年 学生記者OBたちと初代編集長に聞く 創刊時は学生4人 ネットや携帯なし 大切にした出会い 生まれては消えたコーナーたち 阿部晋三、平原綾香さんに会った 続く戦争特集 新聞 文章 200903400 1030 2009 206 毎日新聞 夕 6 放送 内部 エンタメBOX NHKワールドTV アジア目線のニュース充実 「視聴可能世帯」1500万増を計画 「誰のため何のため」再考の時 放送 外国語 200903410 1030 2009 206 読売新聞 夕 15 内部 地球びっくり箱 露各地に巨大な木文字 ソ連50周年で植樹 共産党やレーニン礼賛 40年経てネット衛星画像で「発見」 文字 海外言語事情 情報化社会 グーグル・アース 200903420 1030 2009 206 読売新聞 夕 17 投書 DO!コンポ 悩みのち晴れ 暴言で心に傷受けた ことばづかい 200903430 1030 2009 206 読売新聞 夕 17 投書 DO!コンポ 悩みのち晴れ 暴言で心に傷受けた 見返す気持ちで 親しい友人と話すことで心が楽になる場合もある 話す・聞く ことばづかい 200903440 1030 2009 206 読売新聞 夕 17 投書 DO!コンポ 悩みのち晴れ 暴言で心に傷受けた 時たてば忘れる ことばづかい 200903450 1030 2009 206 読売新聞 夕 17 投書 DO!コンポ 悩みのち晴れ 暴言で心に傷受けた 意図も探ろう ことばづかい 200903460 1030 2009 206 読売新聞 夕 17 投書 DO!コンポ 悩みのち晴れ 暴言で心に傷受けた 新たな出会いを 信頼できる人に話しを聞いてもらうのもいい ことばづかい 話す・聞く 200903470 1030 2009 206 読売新聞 夕 17 投書 DO!コンポ 悩みのち晴れ 暴言で心に傷受けた 何かに熱中する ことばづかい 200903480 1030 2009 206 読売新聞 夕 17 投書 DO!コンポ 悩みのち晴れ 暴言で心に傷受けた 愚痴を紙に書く ことばづかい 書く・読む 200903490 1030 2009 206 読売新聞 夕 17 投書 DO!コンポ 悩みのち晴れ 暴言で心に傷受けた 許せなくていい ことばづかい 200903500 1030 2009 206 読売新聞 夕 18 内部 5県中国で商標申請 「おいしい山形」「信州」…自衛策 新潟、北海道も順次 海外言語事情 表示・標識 200903510 1030 2009 206 読売新聞 夕 19 内部 ケータイ勉強の邪魔? 大阪府、石川県調査は「関係あり」 東京は逆に高学力 電話 情報化社会 携帯メール 200903520 1030 2009 207 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モーバンフ) Inside 年賀用語にも起きた異変 中国で春節に携帯電話で送られる「年賀短信(ショートメッセージ)」「財源」という表現が好まれるがリストラを意味する「裁員」と発音が同じで使用できない 海外言語事情 電話 音声・音韻 情報化社会 ショートメッセージ 200903530 1030 2009 207 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Trend beから 日本人が英語に親しむきっかけをつくってくれた奈良橋陽子さん 外国語 200903540 1030 2009 207 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Trend be between 自分の漢字力に衰えを感じますか? 「漢字は肝心」と実感 漢字 国語力 200903550 1030 2009 207 毎日新聞 朝 11 くらしナビ 内部 くらしナビ 楽しむ Amusement more楽 本の装丁の魅力 著者と読者を結ぶ存在 出版 200903560 1030 2009 207 毎日新聞 朝 24 東京 依頼 永六輔 永六輔その新世界 政治かも話芸、話術、朗読を ゲストに学ぶべし 話す・聞く 書く・読む 200903570 1030 2009 207 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 テレビで気になる「じゃないですか」 ことばづかい 放送 200903580 1030 2009 207 読売新聞 朝 17 投書 投書 気流 携帯電話のメール使用場所を考えて 電話 情報化社会 携帯メール 200903590 1030 2009 207 読売新聞 朝 21 くらし 内部 くらし 家庭 はたらく4 就活のいま 先輩と対話面接の練習 企業は「コミュニケーション」重視 話す・聞く 200903600 1030 2009 207 読売新聞 朝 21 くらし 投書・依頼 眉村卓 くらし 家庭 人生案内 あいさつ返さない住民多い あいさつ 200903610 1030 2009 207 読売新聞 朝 28 広告のページ 依頼 花田景子;吉田博彦 広告 今すぐはじめよう!語学のスキルアップ Language Laboratory 〜ランゲージ ラボラトリー 語学練習室〜 小学校英語教育必修化編 地域住民の支援と参加で楽しく面白い英語教育を 外国語習得 教育政策 200903620 1030 2009 207 朝日新聞 夕 8 内部 就活用語の基礎知識 「内定ブルー」 関連語=内定、ミスマッチ 採用内定を受けながら就職してよいのか迷うこと 語彙・用語(その他) 200903630 1030 2009 207 毎日新聞 夕 3 特集ワイド 内部 人生は夕方から楽しくなる 西川恵百貨店 愛着ボロボロ辞書 ジャーナリストに欠かせない辞書 辞典 200903640 1030 2009 207 毎日新聞 夕 9 社会 内部 憂楽帳 二つの名前 日本語と中国語は漢字の読み方が異なり同一人物と思えない 人名 漢字 言語の比較 200903650 1030 2009 207 読売新聞 夕 1 内部 部活顧問「人材バンク」 都教委創設へ 1万人登録目標 英語講師や伝統芸能も 教育政策 200903660 1030 2009 207 読売新聞 夕 2 内部 トレンド 郵便マークは「T」だった? 表示・標識 郵便 200903670 1030 2009 207 読売新聞 夕 10 内部 週刊KODOMO新聞 ライブラリー 世界の読み聞かせ風景を紹介するサイト 「世界の読み聞かせ風景 ザ ワールド フォト ミュージアム」日本公文教育研究会 情報化社会 書く・読む サイト 200903680 1030 2009 208 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 手紙には手紙これ礼儀では メールによる返事が多く残念 郵便 情報化社会 メール 200903690 1030 2009 208 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 赤澤史朗 読書 『東京裁判における通訳』 武田珂代子著 みすず書房 異なる言語伝えた三層の権力構造 モニターとして通訳をチェックした日系2世米国人 翻訳 異文化コミュニケーション 200903700 1030 2009 208 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 ミカエル・ウスティノフ著『翻訳—その歴史・理論・展望』白水社文庫クセジュ 翻訳 200903710 1030 2009 208 朝日新聞 朝 17 内部 朝日俳壇 季語5千語超 携帯から検索 NPO法人「季語と歳時記の会」のインターネット歳時記 専門用語ほか 言語芸術 情報化社会 電話 インターネット歳時記 200903720 1030 2009 208 朝日新聞 朝 27 教育 内部 教える 小学校での英語必修化 現場、「不安」53% 500校調査 旺文社発表 教育政策 外国語習得 200903730 1030 2009 208 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 逆恨み 誤用とは言い切れない「逆」の意味がない用法 語彙・用語(その他) 200903740 1030 2009 208 朝日新聞 朝 37 社会 内部 メディアタイムズワイド 新聞、ネット事業模索 紙面超える情報量 産経 有料記事配信に力 日経 携帯向け3社連合 朝日 掲示板で広告収入 読売 独自サイトを充実 毎日 新聞 情報化社会 電話 インターネット 200903750 1030 2009 208 毎日新聞 朝 3 総合 内部 発信箱 便利は不便 失った時に喪失感を募らせるインターネットや携帯電話 情報化社会 電話 インターネット 200903760 1030 2009 208 毎日新聞 朝 11 今週の本棚 依頼 リービ英雄 好きなもの タイプ用紙やワープロ用紙にはない生命感を発揮する日本の原稿用紙 書く・読む 200903770 1030 2009 208 毎日新聞 朝 19 くらしナビ 依頼 勝間和代 くらしナビ マネー 勝間和代のクロストーク みんなの経済会議9 ネットでの選挙活動解禁を 市民参加の政治、可能に 情報化社会 インターネット 200903780 1030 2009 208 読売新聞 朝 14 文化 内部 本よみうり堂 『英語できるもん おうちで楽しくバイリンガル』山本美芽著 ポプラ社 外国語習得 幼児教育 200903790 1030 2009 208 読売新聞 朝 4 [Y&Y日曜版] 内部 旬 THEヒットチャート 電子辞書 タッチパネル使いやすく 辞典 情報化社会 電子辞書 200903800 1030 2009 209 読売新聞 夕 17 内部 漢検272万人ブランド化 受検者4000倍 490大学・短大 入試評価基準に 内申点加算都内の高校 漢検資格除外も検討 漢字 国語教育 国語力 200903810 1030 2009 210 朝日新聞 朝 2 内部 ひと 「読み障害」を公表して理解を訴える 神山忠(こうやまただし)さん 言語障害 書く・読む 200903820 1030 2009 210 朝日新聞 朝 6 政策 内部 フィリピン人看護師受け入れ 応募施設 計画の半数 異文化コミュニケーション 200903830 1030 2009 210 毎日新聞 朝 7 国際 内部 「マケドニア」国名紛争激化 隣国ギリシャとの間で 国連仲介交渉を予定 海外言語事情 地名 200903840 1030 2009 210 毎日新聞 朝 9 経済 内部 携帯出荷、18%減 昨年 買い替え周期長期化 電子情報技術産業協会(JEITA)発表 電話 200903850 1030 2009 210 読売新聞 朝 2 総合 内部 「大学へ公費増額を」 教育再生懇第3次報告 研究成果に応じ配分 p.4に教育再生懇報告の要旨あり 子供の携帯電話利用についても提言 教育政策 電話 200903860 1030 2009 210 読売新聞 朝 10 経済 内部 携帯出荷18%減 過去最大 電話 200903870 1030 2009 210 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 目を見て会話理解深める 話す・聞く コミュニケーション(その他) 200903880 1030 2009 210 読売新聞 朝 12 投書 内部 気流 [目を見て挨拶 気持ちが伝わる] 同日付投書「目を見て会話理解深める」に対して あいさつ 200903890 1030 2009 210 読売新聞 朝 14 解説 内部 解説スペシャル インドネシア人介護士・看護師 受け入れ先歓迎ムード 「熱心」「日本人が学ぶ点多い」 日本語国家試験最大の壁 比からも2年で1000人 日本語教育 200903900 1030 2009 210 読売新聞 朝 21 文化 内部 文芸 読売文学賞の人6 研究・翻訳賞「遠きにありてつくるもの」細川周平さん 日系移民の心に分け入る 言語芸術 200903910 1030 2009 210 読売新聞 朝 27 広告のページ 内部 火曜求人 姿勢、お辞儀…心を込めて 小笠原流礼法宗家 ビジネスマナー伝授 非言語行動 200903920 1030 2009 210 読売新聞 朝 35 社会 内部 ヨミダス歴史館 記事検索で「時間の旅人」 情報化社会 新聞 オンラインデータベース 200903930 1030 2009 210 読売新聞 夕 13 依頼 鈴木美潮 テレビ情報BOX 鈴木美潮のdonnaどんな 会話の道具は進化 人は退化 木村祐一『キム兄の人間設計図』生活文化出版 本人に悪気はなくても人に不快感を与える言動の紹介 ことばづかい 200903940 1030 2009 211 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [日本漢字能力検定協会への立ち入り調査 文字文化への貢献が大きい漢検ブーム] 漢字 200903950 1030 2009 211 毎日新聞 朝 15 文化 内部 文化 武田珂代子さん 『東京裁判における通訳』を刊行 日本人、日系人が支えた審理 翻訳 異文化コミュニケーション 200903960 1030 2009 211 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 勘違いの漢字子供と再び勉強 漢字 国語力 200903970 1030 2009 211 読売新聞 朝 10 投書 内部 気流 [大切にしたい自分から学ぶ姿勢] 同日付投書「勘違いの漢字子供と再び勉強」に対して 漢字 国語力 200903980 1030 2009 211 読売新聞 朝 27 社会 内部 気になる! 手紙が原作 本に、映画に 郵便 200903990 1030 2009 212 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 相づちや呼びかけ使われ方に違和感 7日付投書「テレビで気になる「じゃないですか」」に賛同 ことばづかい 放送 200904000 1030 2009 212 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 子供と絵本読んで父親も楽しい時間 読書 幼児教育 200904010 1030 2009 212 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 いきいき 脳も目覚める早起き読書 読書 200904020 1030 2009 212 朝日新聞 夕 2 内部 遼が行く 石川17歳の挑戦3 コメント力 企業も魅了 スポンサーへの感謝が込められた言葉 話す・聞く 200904030 1030 2009 212 朝日新聞 夕 11 依頼 林家正蔵 正蔵のTOKYO歳時記 語りのプロの情報交換 アナウンサーと話し合ったうまく朗読する方法 書く・読む 200904040 1030 2009 212 読売新聞 夕 12 依頼 葉石かおり いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと 葉石かおりの女ごころ学 携帯電話2 やっぱり会うのが一番 電話 情報化社会 話す・聞く 携帯メール 200904050 1030 2009 213 朝日新聞 朝 21 内部 サブch. 語学番組とクロスメディア テレビ、ラジオ、インターネットで構成される英語学習番組「リトル・チャロ」 放送 外国語習得 情報化社会 インターネット 200904060 1030 2009 213 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 きょういく@東京 ネットの危険なるほど 監視の企業で日本橋中生徒、職場体験 潜む悪意、次々変化 隠語などを含んだ文章を用いた授業 国語教育 情報化社会 語彙・用語(その他) 文章 インターネット 200904070 1030 2009 213 読売新聞 朝 8 経済 内部 PC出荷台数最高08年 「ミニ」人気で4.9%増 情報化社会 パソコン 200904080 1030 2009 213 読売新聞 朝 27 番組 投書 放送塔 「えほん寄席」で笑顔に 言語芸術 200904090 1030 2009 213 読売新聞 朝 27 番組 投書 放送塔 有効だった元選手の起用 サッカー選手へのインタビューを面識のある先輩がすることで、より話しやすくなる 話す・聞く 200904100 1030 2009 213 読売新聞 夕 20 内部 写旬 「待ち人」来るか 福岡市櫛田(くしだ)神社が韓国人観光客向けにハングルのおみくじを発売 外国語 200904110 1030 2009 214 朝日新聞 朝 6 内部 動き出す裁判員時代 裁くのはあなた あと3カ月 判決どう決める? 裁判官と共に「評議」 更生の可能性・残忍さ…量刑議論 話す・聞く 200904120 1030 2009 214 朝日新聞 朝 6 依頼 堀田秀吾 動き出す裁判員時代 裁くのはあなた あと3カ月 この人に聞きたい 法言語学の観点から評議を分析 明治大准教授 堀田秀吾さん 「市民感覚」引き出す雰囲気作りを 裁判員がフランクに自分の経験や感覚を話せることが大切 話す・聞く 200904130 1030 2009 214 朝日新聞 朝 21 文化 内部 文化 国際放送一新、行方は NHK 国内でも視聴・1時間おきに英語ニュース 国が交付金、「表現の自由」との関係課題 放送 外国語 200904140 1030 2009 214 朝日新聞 朝 32 内部 試写室 伝えるために身を削る 「にっぽんの現場「合評会の熱い夜」」 NHK 夜10・40 アマチュア作家が作品を持ち寄り、評価しあう 放送 言語芸術 200904150 1030 2009 214 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Trend beから 新聞に対して言葉に工夫が必要と指摘する安藤哲也さん、色文字や絵を用い理解させるよう指摘する益若つばささん 新聞 ことばづかい 文字 200904160 1030 2009 214 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Trend be between オバマ米大統領の演説に好感をもちますか? 説得力あり 目線が同じ 海外言語事情 話す・聞く 200904170 1030 2009 214 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [現代議会政治における麻生首相と小泉元首相の批判合戦] 話す・聞く 200904180 1030 2009 214 毎日新聞 朝 3 総合 内部 発信箱 有声、無声、心声 近代以降に定着した公共の場での黙読 今はメールにより「書く」空間に 書く・読む 200904190 1030 2009 214 毎日新聞 朝 9 経済 内部 日本地名の商標 出願に厳正対処 中国政府 海外言語事情 表示・標識 地名 200904200 1030 2009 214 読売新聞 朝 16 くらし教育 内部 くらし 学び 「子どもを伸ばす花まるママのことば塾」 吉本笑子著、岩崎書店 話す・聞く 200904210 1030 2009 214 読売新聞 朝 35 社会 内部 メディア 実名報道韓国で論議 猟奇殺人容疑者大手が続々掲載 海外言語事情 新聞 人名 放送 200904220 1030 2009 214 朝日新聞 夕 2 内部 とれんどうおっち ソウル(韓国) 日本語が通じるタクシー 異文化コミュニケーション 海外言語事情 200904230 1030 2009 214 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生公開授業 「睦月」って何月なの? 長崎・波佐見町立中央小学校 辻川和彦さん はってんはっけん 漢字の「つくり」の意味を考えてみよう 国語教育 漢字 語彙・用語(その他) 200904240 1030 2009 214 朝日新聞 夕 11 内部 culture & entertainment 10点100万部超「自由訳」 新井満さん流 想像力の翻訳 翻訳 出版 200904250 1030 2009 214 読売新聞 夕 2 内部 ラウンジ 佐藤卓さん 平仮名の質感彫刻で表現 文字 言語芸術 200904260 1030 2009 214 読売新聞 夕 9 内部 週刊KODOMO新聞 はやってる! 等間隔で点 字数数えやすい ドット入り罫線ノート 書く・読む 200904270 1030 2009 214 読売新聞 夕 12 内部 いまドキッ メール時代ノート脚光 デザインや紙質見直し 「手書き」の良さ再発見 書く・読む 200904280 1030 2009 215 朝日新聞 朝 6 声・主張 投書 声 若い世代 政治家同士も人の話聞こう 話す・聞く 200904290 1030 2009 215 朝日新聞 朝 6 声・主張 投書 声 若い世代 うわべだけのあいさつ不要 あいさつ 200904300 1030 2009 215 朝日新聞 朝 7 オピニオン 内部 opinion 耕論 「品格」ってなに? 分相応求める日本人の美学 泉麻人(いずみあさと)さん コラムニスト 感情律するのが本来の文化 桜井(さくらい)よしこさん ジャーナリスト レッテル張って思考停止に 金田一秀穂(きんだいちひでほ)さん 杏林大教授 語彙・用語(その他) 200904310 1030 2009 215 朝日新聞 朝 10 読書 依頼 松本仁一 読書 『エニグマ・コードを解読せよ』 マイケル・パターソン著 原書房 ドイツ暗号システムを破った素人集団 文字 200904320 1030 2009 215 朝日新聞 朝 11 読書 内部 読書 情報フォルダー 伝説の英語参考書復刊 山崎貞著『新々英文解釈研究』『新自修英文典』研究社 外国語習得 200904330 1030 2009 215 朝日新聞 朝 23 教育 内部 教える ネットいじめ悩む教育現場 民間への監視委託広がる 土井隆義・筑波大教授(社会病理学)に聴く 多元的な人間関係構築を 情報化社会 国語教育 電話 インターネット 200904340 1030 2009 215 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 裁判員には鋭敏な問題意識必要 自分の意見を公の場で表現する力 話す・聞く 200904350 1030 2009 215 毎日新聞 朝 21 スポーツ 内部 大きな町の小さな五輪4 バンクーバー冬季大会まで1年 店名「オリンピア」変更要請拒否 利益独占に「風穴」 海外言語事情 表示・標識 200904360 1030 2009 215 毎日新聞 朝 2 [日曜くらぶ] 依頼 海原純子 一日一粒心のサプリ 真意はどこに? 直接ものを言う国と異なり言葉通りには受けとってはいけない日本式リップサービス 異文化コミュニケーション ことばづかい 200904370 1030 2009 215 読売新聞 朝 10 投書 投書 気流 日曜の広場 政治家を考える 答弁は具体的に 話す・聞く 200904380 1031 2009 216 朝日新聞 朝 7 経済 内部 携帯の出荷数08年は2割減 4年ぶり前年割れ 電話 200904390 1031 2009 216 朝日新聞 朝 13 オピニオン 依頼 若宮啓文 opinion 風考計 首相の言葉 大平正芳氏に学ぶべきこと 麻生首相の郵政民営化をめぐる問題発言 ことばづかい 200904400 1031 2009 216 朝日新聞 朝 14 内部 オーサー・ビジット 作者と話そう! 想像し心育む 亀山郁夫さん @関西学院中等部(兵庫) 14歳人生変えた『罪と罰』 中川千尋さん @吉備中央町立下竹荘(しもたけのしょう)小(岡山) 仮面かぶり空想の世界へ 俵万智さん @弘前市立百沢小(青森) 傷ついた言葉あなたの財産 長谷川義史さん @佐賀市立開成小 自分の孫描いてみよう 作者の授業実践 短歌を通して言葉の力を考える授業など 読書 言語芸術 国語教育 書く・読む 200904410 1031 2009 216 朝日新聞 朝 17 教育 内部 大学 日本への留学経験者にネットで交流の場提供 大学・経済界が団体設立 非営利団体「ネットワーク日本」 情報化社会 日本語教育 ネット 200904420 1031 2009 216 朝日新聞 朝 27 生活 投書・内部 生活 疑問解決モンジロー 赤いのになぜ「金」魚 黄金並みの価値? 発祥は中国のフナ 中国語も金魚、英語でもゴールドフィッシュという 貴重な魚という意が名前の由来か 命名 海外言語事情 語源 200904430 1031 2009 216 毎日新聞 朝 3 内部 発信箱 手書きのぬくもり 米国政治の歴史を映し出すペン 書く・読む 海外言語事情 200904440 1031 2009 216 毎日新聞 朝 6 国際 内部 ヘンリー王子 差別語使用で研修へ 06年軍の同僚に「パキ」 差別語・不快語 海外言語事情 200904450 1031 2009 216 毎日新聞 朝 15 教育 内部 学ぶ 育てる 新教育の森 いずれは使う携帯 親子で実情学ぼう 有害情報から子どもを守る取り組み 授業で匿名チャット 実名と比べて「怖さ」実感 情報モラル教育 家庭内ルールの大切さ 危険性を親にも伝える 保護者への啓発 トラブル招くプロフ フィルタリングの対象外 子ども用携帯 「機能限定」売れず 文科省通知 学校での情報モラル教育の推進 電話 情報化社会 教育政策 ネット掲示板 チャット 自己紹介サイト プロフ 200904460 1031 2009 216 毎日新聞 朝 16 メディア 内部 メディア 読めば読むほど 「井の頭」の違和感 「井之頭」ではない不思議 井の頭公園近くにあるホテルの看板などの古い表記法 地名 表示・標識 200904470 1031 2009 216 読売新聞 朝 12 文化 依頼 川島真 論壇 アジアスコープ 北東か東北か 地域の名称は意識的なもの 地名 海外言語事情 用字 200904480 1031 2009 216 朝日新聞 夕 10 依頼 井上健 わかるカナ キャリア career 原音と対応する英語はむしろ「carrier」の方で、「運搬人」「運搬車」「保菌者」などを表す 両者の語義はきちんと区別すべき 外来語 外来語の表記 200904490 1031 2009 216 毎日新聞 夕 10 社会 内部 始まる裁判員制度 難解用語は有罪! 高碕経済大教授の大河原さん 法廷言葉に解説本 『裁判おもしろことば学』 大河原眞美著 大修館書店 専門用語ほか 200904500 1031 2009 217 朝日新聞 朝 31 東京 内部 東京 他人の表札289枚に囲まれグッスリ 埼玉の窃盗容疑者逮捕「珍しい名字集めたかった」 人名 表示・標識 200904510 1031 2009 217 朝日新聞 夕 11 依頼 野田秀樹;橋爪功 たまには手紙で 5通目 野田秀樹さま 橋爪功より 「言霊」をまだ信じてる 言葉や標語の影響力 成句 日本語 200904520 1031 2009 217 毎日新聞 夕 9 社会 内部 表札マニア窃盗容疑 自宅に290枚並べ「珍しい名前好きだった」 楷書体で書かれた珍しい名前の表札を集めるのが好きだった 表示・標識 人名 漢字 200904530 1031 2009 217 読売新聞 夕 4 内部 あんしん社会保障 婆さんに学ぶ認知症42 「先生」「米屋」に成りきる 認知症の入居者に「先生」と呼ばれたときの対応 呼称 敬語 200904540 1031 2009 218 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 日本の政治家話し方学んで 話す・聞く 200904550 1031 2009 218 朝日新聞 朝 26 第2東京 内部 恋文ネット投稿活況 多摩のベンチャー 書籍売れ、舞台に映画に 情報化社会 書く・読む 言語芸術 ネット 200904560 1031 2009 218 朝日新聞 朝 27 東京 内部 東京 表札「楷書好き」窃盗容疑者供述 珍しい名、電話帳で探す 人名 表示・標識 漢字 200904570 1031 2009 218 毎日新聞 朝 10 企画特集 内部 BOOK WATCHING 新刊 暮らし・教育 『NHK気になることば調べてナットク意外な発見!』 NHKアナウンス室・編 東京書籍 日本語 200904580 1031 2009 218 読売新聞 朝 16 文化 依頼 渡邊啓貴(わたなべひろたか) エンタ 日本「文化外交」の行方 広範な知的交流を 日本文化発信に不可欠な日本語教育 近年注目されているポップカルチャー、マンガなど 日本語教育 言語芸術 200904590 1031 2009 218 読売新聞 朝 27 地域 内部 都民版 珍名さん狙い表札盗 42歳容疑者 自宅アパートに289枚 人名 表示・標識 200904600 1031 2009 218 朝日新聞 夕 12 内部 色教えるケータイ 障害ある社員が開発 無料ソフト 情報化社会 電話 言語障害 フリーソフト カラーアテンダント 200904610 1031 2009 218 朝日新聞 夕 12 内部 メガロポリス 街 ひと 心に訴えマナー向上 鉄道会社ポスター 命令調やめ癒やし系 文章 200904620 1031 2009 218 毎日新聞 夕 8 社会 内部 小学校英語 「不安」学校5割 教委2割現場と大きなズレ 旺文社発表 外国語習得 教育政策 200904630 1031 2009 218 読売新聞 夕 5 依頼 千野帽子 本よみうり堂 トレンド館 ベストセラー怪読 『読書は1冊のノートにまとめなさい』 奥野宣之著 ナナ・コーポレート・コミュニケーション 素直なブロガーへの挑発 読書 書く・読む 情報化社会 ブログ 200904640 1031 2009 219 朝日新聞 朝 10 国際 内部 世界発2009 漢字復権韓国沸く 同音異義 意味わかる 立身出世 企業も重視 議論百出 政府は静観 生活にはハングル 研究には支障懸念 韓国のすべての小学校で漢字教育を実施 海外言語事情 漢字 教育政策 外国人の国語教育 200904650 1031 2009 219 朝日新聞 朝 23 文化 内部 文化 昨年の出版物販売4年連続で下回る 雑誌は11年連続 出版 200904660 1031 2009 219 毎日新聞 朝 3 内部 発信箱 「何となく」と「無責任」 麻生首相の口癖と政治責任 語彙・用語(その他) 200904670 1031 2009 219 毎日新聞 朝 22 東京 内部 エコプラザだより 古代文字で名前を書こう! 子供から大人まで、熱心に 古代文字アート展 文字 言語芸術 書く・読む 200904680 1031 2009 219 毎日新聞 朝 24 社会 内部 外国人を対象に介護試験配慮を 支援の会要望 漢字にルビを振り、専門用語を分かりやすくするよう要望 専門用語ほか 表記(その他) 文章 200904690 1031 2009 219 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び 子育ての 母親癒やす 俳句会 俳人・西村さん主宰、子連れ参加も 言語芸術 200904700 1031 2009 219 毎日新聞 夕 9 スポーツ 依頼 小松直行 19番ホール ゴルファーズ・アクセント 音声・音韻 200904710 1031 2009 219 毎日新聞 夕 10 社会 内部 「いじめ」自殺未遂 「事実すべて出して」 中1の父 千歳市教委に不信感 クラスメイトに「ばい菌扱い」、「ウザイ」とも言われ思い女子生徒悩む 差別語・不快語 200904720 1031 2009 220 朝日新聞 朝 2 内部 ニュースがわからん! 横綱のガッツポーズ、話題じゃな 品格だけじゃなく、神事の問題もあるんだ 非言語行動 200904730 1031 2009 220 朝日新聞 朝 24 科学 内部 科学 語彙、ジェスチャーで豊かに 米シカゴ大、幼児と家族を調査 非言語行動 幼児教育 200904740 1031 2009 220 朝日新聞 朝 31 生活 内部 生活 誤嚥(ごえん)・咀嚼(そしゃく)・清拭(せいしき) 介護試験の用語「易しく」 専門用語ほか 文章 200904750 1031 2009 220 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 手に取りページめくる本の良さ 読書 書く・読む 200904760 1031 2009 220 読売新聞 朝 13 内部 阿刀田高(あとうだたかし);新井郁男(あらいいくお);常田寛(ときだひろし);北川達夫(きたがわたつお);永井多恵子(ながいたえこ) シンポジウム「活字文化の振興における教科書の役割」 言語から感性はぐくむ 基調講座「私の教科書ものがたり」 少しの謎から入る仕掛け 新学習指導要領に盛り込まれた小学校高学年での英語教育に反対 読書 教育政策 国語教育 200904770 1031 2009 220 読売新聞 朝 17 くらし 内部 くらし 家庭 「弱視」向け教科書不足 拡大作業ボランティア頼み 言語障害 文字 200904780 1031 2009 220 読売新聞 朝 19 文化 内部 歴史 直江兼続「愛」の真相 「神仏」表す字 極限ですがる? 漢字 200904790 1031 2009 220 読売新聞 朝 19 文化 内部 歴史 記者ノート 紙の発明は「書くため」なのか 書く・読む 200904800 1031 2009 220 朝日新聞 夕 1 内部 八丈語? 世界2500言語消滅危機 日本は8語対象 「方言も独立言語」 ユネスコ 「復活難しいが記録残したい」八丈町教委 方言 海外言語事情 200904810 1031 2009 220 毎日新聞 夕 13 社会 内部 憂楽帳 略語の見出し 語彙・用語(その他) 新聞 200904820 1031 2009 220 読売新聞 夕 17 内部 地球びっくり箱 あらモード アメリカ 通訳機は市警の必需品 翻訳 情報化社会 海外言語事情 通訳装置「フレーズレーター」 200904830 1031 2009 221 朝日新聞 朝 5 [be−b] 内部 しゅみ サザエさんをさがして 妻(サイ) 死語となった謙遜の呼び方 呼称 敬語 200904840 1031 2009 221 読売新聞 朝 15 解説 依頼 前田正子 論点 外国人の子への教育支援 「読み書き」中3指導急務 日本語教育 書く・読む 200904850 1031 2009 221 朝日新聞 夕 2 内部 とれんどうおっち アメリカ 学校名オバマにチェンジ 海外言語事情 命名 人名 200904860 1031 2009 221 朝日新聞 夕 11 依頼 中山元 culture & entertainment 言葉と思考 遅さの技法 朗読・翻訳その豊穣な時間 書く・読む 翻訳 200904870 1031 2009 221 毎日新聞 夕 4 放送 内部 エンタメBOX NHK語学番組 目玉は「ニュースで英会話」 日本文学を英語と日本語で読み解く「Jブンガク」も 放送 外国語習得 話す・聞く 言語芸術 200904880 1031 2009 221 毎日新聞 夕 8 内部 全国唯一の「日本手話」授業 ろう学校支援のスクラム ラグビー・東日本トップクラブリーグ 選手ら募金呼びかけ 言語障害 国語教育 200904890 1031 2009 221 読売新聞 夕 11 依頼 野村進 文化 ことばのページ いやはや語辞典 「ゴミ屋敷」見せ物扱いでいいのか ゴミがあふれ出ている家のこと 語彙・用語(その他) 200904900 1031 2009 221 読売新聞 夕 15 内部 話の港 [「ドデンマンシール」 秋田弁で「ビックリマンシール」のこと] 方言(東北) 200904910 1031 2009 222 朝日新聞 朝 24 教育 内部 学ぶ 落第忍者乱太郎の学問のススメ Q 「DS」学習、効果はあるの? A 覚えた英単語35%増の報告も 情報化社会 国語教育 ニンテンドーDS 200904920 1031 2009 222 朝日新聞 朝 33 社会 内部 ことば談話室 松竹梅 中国では高潔さ、日本ではめでたさを表す 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200904930 1031 2009 222 朝日新聞 朝 1 [日曜be] 内部 life & science 日曜ナントカ学 名字たどって祖先の地へ 名乗りの数は世界2位 研究機関も公的調査も「なし」 人名 200904940 1031 2009 222 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 1英語教師と1外国人で授業を 高校の学習指導要領の改定案に対して 外国語習得 教育政策 200904950 1031 2009 222 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 あいさつを励行する父に感謝 あいさつ 200904960 1031 2009 222 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 辞書を丹念に読むのは興味深い 辞典 書く・読む 200904970 1031 2009 222 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [嘉納治五郎、日本文化を発信するための英語教育にも力を注ぐ] 外国語習得 200904980 1031 2009 222 読売新聞 朝 14 文化 依頼 小野正嗣 本よみうり堂 『日本語が亡びるとき 英語の世紀の中で』 水村水苗著 筑摩書房 ニホンゴは絶滅危惧種!? 日本語 外国語 200904990 1031 2009 222 読売新聞 朝 15 文化 内部 本よみうり堂 『新聞再生』 畑仲哲雄著 平凡社新書 コミュニティからの挑戦 新聞 200905000 1031 2009 222 読売新聞 朝 9 [Y&Y日曜版] 内部 才 電脳明晰(でんのうめいせき) 音声そのまま文字に 情報化社会 音声入力ソフト 200905010 1031 2009 223 朝日新聞 朝 2 内部 時時刻刻 きょうがわかる 本の全文検索波紋 米グーグルネット公開へ準備 著作権訴訟米では和解へ 日本の作家にも影響 世界700万冊網羅 「出版文化侵す」 新たな市場も 情報化社会 出版 海外言語事情 インターネット 200905020 1031 2009 223 朝日新聞 朝 11 依頼 五島高資 朝日俳壇 俳句時評 「老若」の超克 五七調の韻文への親和性が高い現代の若者 団塊世代を対象にした鴇田智哉著『60歳からの楽しい俳句入門』実業之日本社 言語芸術 200905030 1031 2009 223 朝日新聞 朝 12 声・主張 内部 opinion 紙面モニター 編集局 漢字のルビの付け方 新聞 漢字 表記(その他) 200905040 1031 2009 223 朝日新聞 朝 13 オピニオン 内部 opinion 時の肖像 漢字の変容 「懐かしい道連れ」とともに 漢字 200905050 1031 2009 223 毎日新聞 朝 3 総合 内部 発信箱 日本語のすすめ 自国の言語と文化を積極的に海外発信する欧州の国々 海外言語事情 外国語 200905060 1031 2009 223 毎日新聞 朝 9 企画特集 内部 デジタルトレンド2009 「怖い」「かわいい」でお好み映画検索 感性に基づく表現を利用した商品検索機能「ぐにゅナビ」 言語芸術 語彙・用語(その他) 情報化社会 検索サービス 200905070 1031 2009 223 毎日新聞 朝 28 メディア 内部 メディア 「18歳新聞タダ」仏紙を救えるか 一石二鳥狙うサルコジ大統領 活字読む習慣を 慢性的な財政難 政府干渉はなし 「上質な記事と、読者へのサービス精神こそ」 支援なしで黒字の週刊紙共同経営者・ブリモ氏 日本でも一考に値する 青学大教授大石泰彦さん 海外言語事情 新聞 書く・読む 200905080 1031 2009 223 毎日新聞 朝 28 メディア 内部 メディア オフライン ブログとの出会い 情報化社会 ブログ 200905090 1031 2009 223 毎日新聞 朝 30 社会 内部 「小学校英語」に否定的 授業受けた中学生多数「役に立たず」 教研集会報告 外国語習得 国語教育 教育政策 200905100 1031 2009 223 朝日新聞 夕 2 内部 ネットはいま 第二部 つながる 15 市民との「会話」 インターネットで有権者とつながるアメリカの政治活動 情報化社会 海外言語事情 インターネット 200905110 1031 2009 223 朝日新聞 夕 13 依頼 井上健 わかるカナ カノン canon 本来は聖書の正典を表す 「評価の定まった古典」という意味で用いられる 外来語 200905120 1031 2009 223 朝日新聞 夕 14 内部 小学英語に先生が異論 教研集会「嫌いな子増加」 外国語習得 教育政策 200905130 1031 2009 223 読売新聞 夕 14 内部 くらしテクノ ちょっとUD(13 ピクトでの表現模索中 ピクトグラムとは絵文字のこと 文字 200905140 1031 2009 224 朝日新聞 朝 11 経済 内部 08年広告費、5年ぶり減 4.7%減 新聞・TV落ち込み 伸びが鈍り始めたインターネット広告 広告・宣伝 新聞 放送 情報化社会 インターネット 200905150 1031 2009 224 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 遠藤良明 opinion 私の視点 裁判員制度 要約筆記による模擬裁判を 書く・読む 言語障害 200905160 1031 2009 224 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 やり方次第であいさつ有用 15日付投書「うわべだけのあいさつ不要」に対して あいさつ 200905170 1031 2009 224 朝日新聞 朝 37 社会 内部 メディアタイムズ 知事会見PRフル活用 カメラ意識、背景ボードにロゴや施策 ヒントはサッカー? 放送 表示・標識 200905180 1031 2009 224 毎日新聞 朝 2 総合 内部 TV新聞雑誌ラジオ 4媒体シェア初の50%割れ 昨年の広告費 ネット好調1割超え 広告・宣伝 情報化社会 放送 新聞 インターネット 200905190 1031 2009 224 毎日新聞 朝 3 総合 内部 発信箱 生きるか死ぬかの英語 英語が生きるすべだった占領期の英会話教本 外国語習得 話す・聞く 200905200 1031 2009 224 読売新聞 朝 11 経済 内部 広告費5年ぶり減 国内昨年 新聞、テレビ共に減、インターネットは増 広告・宣伝 情報化社会 放送 新聞 200905210 1031 2009 224 読売新聞 朝 15 文化 内部 文芸 携帯電話で季語検索 電話 情報化社会 専門用語ほか 携帯サイト 200905220 1031 2009 224 読売新聞 夕 19 内部 早大ビックリ 「大隈重信」商標申請 人名 表示・標識 200905230 1031 2009 225 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [世界語となった英語の影で消滅の危機にさらされている多くの少数言語] ことばの問題 200905240 1031 2009 225 朝日新聞 朝 28 全面広告 内部 ブックタイムス 好感をもたれる「声美人」目指そう! 『仕事上手つきあい上手になるための「品のある声・ものの言い方」』 のざききいこ著 同文舘出版 話す・聞く 200905250 1031 2009 225 毎日新聞 朝 30 社会 内部 えっ商標登録申請 日本では「大隈重信」 中国で「山梨勝沼」 表示・標識 人名 地名 海外言語事情 200905260 1031 2009 225 読売新聞 朝 11 解説 内部 基礎からわかる常用漢字 「使用の目安」見直し中 「変換できる難字」含める 審議会試案へ意見募集 漢字制限 言語政策 漢字 200905270 1031 2009 225 読売新聞 朝 37 社会 内部 「温暖化」じゃ生ぬるい! 地球「高温化」 川口市が独自表現 語彙・用語(その他) 200905280 1031 2009 225 読売新聞 朝 38 社会 内部 メディア グーグル書籍DB化 米の和解日本人作家「えっ」 自著除外には届け出必要 情報化社会 出版 海外言語事情 インターネット 200905290 1031 2009 225 朝日新聞 夕 16 内部 「大隈重信」を商標登録出願 福島の食料品卸会社 早大や地元・佐賀は反発 表示・標識 人名 200905300 1031 2009 226 朝日新聞 朝 1 内部 中高生「携帯漬け」 中2の2割メール1日50通 高2の2割食事や授業中も 文科省全国調査 電話 200905310 1031 2009 226 朝日新聞 朝 27 生活 内部 生活 フィリピン人看護士・介護福祉士 応募殺到でも需要低調 出稼ぎ大国に雇用不安 フィリピン側 研修費用の負担大きく 日本側 海外言語事情 異文化コミュニケーション 日本語教育 200905320 1031 2009 226 朝日新聞 朝 38 社会 内部 プロフ公開・書き込み チェーンメール ケータイ事情知らぬ親 情報化社会 電話 プロフ(自己紹介サイト) 200905330 1031 2009 226 朝日新聞 朝 38 社会 内部 商標「大隈重信」申請を取り下げ 福島の食料品卸会社 表示・標識 人名 200905340 1031 2009 226 毎日新聞 朝 1 内部 携帯利用初の大規模調査 文科省 子と親認識に溝 高2の44%「プロフ」 経験ありと思う親は16% 電話 情報化社会 プロフ(自己紹介サイト) 200905350 1031 2009 226 毎日新聞 朝 28 社会 内部 高2の2割は「授業中も使用」 「知らない人」はサブアドレス 文科省調査 赤裸々ケータイ事情 電話 200905360 1031 2009 226 毎日新聞 朝 30 社会 内部 「大隈重信」の商標登録福島の会社が取り下げ 表示・標識 人名 200905370 1031 2009 226 読売新聞 朝 1 内部 10代ケータイ依存症 文科省実態調査 中2の2割メール1日50通 高2の4割プロフ開設経験 電話 情報化社会 携帯メール 携帯サイト 200905380 1031 2009 226 読売新聞 朝 4 政治 内部 永田町フィールド 「聞き取れない」英語 話す・聞く 外国語 200905390 1031 2009 226 読売新聞 朝 37 社会 内部 メール多い子親と会話不足 ケータイ依存 意思疎通力低下の指摘 文部科学省、携帯電話の利用実態調査 電話 情報化社会 携帯メール 携帯サイト 200905400 1031 2009 226 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 早い話が 呉越同舟の信頼関係 米国務長官の中国に対する「同じボートで川を渡るには仲良くこぐ必要がある」という発言 日本の新聞は協力は一時的という「呉越同舟」、中国は今後の協力を意味する「同舟共済」と訳した 海外言語事情 新聞 成句 翻訳 200905410 1031 2009 226 毎日新聞 夕 6 文化 依頼 武田徹 文化 国語と普遍との間に 言語学 日本語 200905420 1031 2009 226 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [ケータイ・ネット依存から子供を守る] 文部科学省、小中高校生の携帯電話に関する利用実態調査 電話 情報化社会 携帯サイト 200905430 1031 2009 226 読売新聞 夕 20 内部 大隈重信商標取り下げ 人名 表示・標識 200905440 1031 2009 227 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 宮古口の危機郷里失う気分 方言(沖縄) 200905450 1031 2009 227 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 首相の方言は温かく聞いて 18日付投書「日本の政治家話し方学んで」に対して 方言 200905460 1031 2009 227 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 きょういく@東京 小学英語の課題は 「特区」の取り組みをみる 指針作りに4年 品川区 経験に応じ義務研修 荒川区 外国語習得 教育政策 200905470 1031 2009 227 毎日新聞 朝 7 オピニオン 投書 みんなの広場 亡父を思い出す50年前の万年筆 書く・読む 200905480 1031 2009 227 毎日新聞 朝 27 東京 依頼 立川志の輔 東京 ピーピングしのすけのふしあなから世間 映画「おくりびと」雑感 此岸と彼岸がつながっているとイメージさせる「おくる」という言葉 語彙・用語(その他) 200905490 1031 2009 227 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [携帯電話のないころは] 電話 情報化社会 携帯メール 200905500 1031 2009 227 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 携帯利用実態 親子の認識の差を埋めよう 文部科学省調査 電話 情報化社会 携帯サイト 200905510 1031 2009 227 読売新聞 朝 13 内部 裁判員制度と報道 新聞協会呼びかけ 制度定着手がかりに 「秘密義務」以外の経験・感想 本社報道指針 予断や偏見与えぬ配慮 断定調の表現回避 発表と独自取材区別 社会部長溝口烈 「生の声」は貴重な財産 裁判員が守秘義務として話せることと話せないこと ことばづかい 新聞 文章 200905520 1031 2009 227 毎日新聞 夕 12 社会 内部 カウントダウン裁判員制度 日本盲人会連合会長 笹川吉彦さん 障害者ら交え検討会を 言語障害 200905530 1031 2009 228 朝日新聞 朝 8 全面広告 内部 広告特集 教育朝日2009 これからの中学受験を考える 詰め込むだけでなく子どもに「考える力」を 2009年中学受験リポート 安定志向で私大付属校が人気に 森上教育研究所 森上展安氏 家庭でも出来るフィンランド式教育 迫る小学校英語必修化「好きになれるか」がカギ 津田塾大学学芸学部英文学科 田近裕子教授 教育政策 海外言語事情 外国語習得 学力・評価 200905540 1031 2009 228 朝日新聞 朝 10 国際 内部 世界のジョーシキ 携帯漬けの運転手 海外言語事情 電話 話す・聞く 200905550 1031 2009 228 毎日新聞 朝 26 東京 依頼 永六輔 永六輔その新世界 ブログとかプロフって 首相読み間違いも当然か 言葉の微妙な使い分けや新語など日本語は難しい 漢字 日本語 語彙・用語(その他) 200905560 1031 2009 228 読売新聞 朝 11 投書 内部 気流 [音読の効果] 同日付投書「音読は学びの基本広く導入を」に対して 書く・読む 200905570 1031 2009 228 読売新聞 朝 11 投書 投書・内部 気流 音読は学びの基本広く導入を 書く・読む 200905580 1031 2009 228 読売新聞 朝 15 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育を診る 実現したい「教師博物館」 中高生に対する「効果的なほめ方・叱り方10のポイント」 コミュニケーション(その他) 200905590 1031 2009 228 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生公開授業 物語解釈、子ども主体 北海道・北広島市立大曲東小学校 山田洋一さん はってんはっけん 名文を音読・暗唱しよう 国語教育 漢字 書く・読む 200905600 1031 2009 228 毎日新聞 夕 9 社会 内部 ささいなミス何度も非難/不急の仕事休日に連絡 その言動パワハラ 攻撃型 否定型 強要型 妨害型 毒舌は個性じゃない! ことばづかい 200905610 1032 2009 301 朝日新聞 朝 12 読書 依頼 奥泉光 読書 『漱石の漢詩を読む』 古井由吉著 岩波書店 小説とは別の形の言葉の宇宙を開示 言語芸術 200905620 1032 2009 301 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 三々五々 成句 200905630 1032 2009 301 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [麻生首相の漢字誤読 「未曽有」を「みぞうゆう」に] 漢字 200905640 1032 2009 301 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 介護士希望の外国人に配慮を 日本語教育 200905650 1032 2009 301 読売新聞 朝 6 国際 内部 仏大統領に「君の女オレが与えた」 「女性蔑視」連発伊首相を提訴へ 差別語・不快語 ことばづかい 200905660 1032 2009 301 読売新聞 朝 11 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『「汚い」日本語講座』 金田一秀穂著 新潮新書 語彙・用語(その他) 日本語研究 200905670 1032 2009 302 朝日新聞 朝 1 内部 ルポにっぽん 看護のプロ日本語の壁 介護・言葉勉強手探り 外国人活用展望なし 国、教育支援も現場任せ 資格とっても7年 EPA以前に来日の看護師ら 日本語教育 200905680 1032 2009 302 朝日新聞 朝 4 国際 内部 伊首相「私があげた」 イタリア出身・仏大統領夫人 ことばづかい 差別語・不快語 200905690 1032 2009 302 朝日新聞 朝 7 経済 内部 けいざい一話 ハンコ七変化 サイン主流の北米・中国に挑む シヤチハタ世界戦略 筆跡をゴム印に 次世代へ「電子印鑑」 論点 こだわりと柔軟さで成長 言語生活(その他) 海外言語事情 情報化社会 電子印鑑 200905700 1032 2009 302 毎日新聞 朝 11 教育 内部 学ぶ 育てる 授業で新聞 6年間通して読み書く 新聞を活用した教育実践 書く・読む 新聞 国語教育 200905710 1032 2009 302 毎日新聞 朝 11 教育 内部 学ぶ 育てる 新教育の森 小学英語の指導に専任者いるといい 体制づくりへの課題は…日教組教研集会から 学力テスト/教育格差 メディアと子ども 重要テーマにどう向き合うか 外国語習得 情報化社会 学力・評価 インターネット 200905720 1032 2009 302 毎日新聞 朝 23 メディア 内部 メディア 読めば読むほど 餅か〓か餠か 「〓」=「餅」の偏の最後が横に2画 新しい常用漢字表の字体について 漢字制限 漢字 200905730 1032 2009 302 読売新聞 朝 9 投書 投書 気流 知っていても引く辞書で新たな発見 辞典 200905740 1032 2009 302 読売新聞 朝 9 投書 投書 気流 若者ひろば 高校から新聞熟読多くのことを学ぶ 新聞 書く・読む 200905750 1032 2009 302 読売新聞 朝 14 くらし 内部 くらし 家庭 モノ流行 プロフィル帳卒業前に交換 書く・読む 200905760 1032 2009 302 読売新聞 朝 17 くらし 投書・依頼 増田明美 くらし 家庭 人生案内 会話続かず自己嫌悪 話す・聞く 200905770 1032 2009 302 朝日新聞 夕 11 依頼 井上健 わかるカナ ディスクロージャー disclosure 環境保護を名目に投資家が企業側に「発表」を強いる新たな意味も 外来語 200905780 1032 2009 302 朝日新聞 夕 14 内部 裁判員時代 起訴 心神耗弱 冒頭金術 未必の殺意… 手話50語考案 言語障害 専門用語ほか 200905790 1032 2009 302 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 グッド・イブニングAmerica つながる瞬間 アカデミー賞短編アニメーション賞を受賞した「つみきのいえ」監督加藤久仁生さんの受賞演説 締めにジョークで会場なごむ 話す・聞く 外国語 200905800 1032 2009 303 朝日新聞 朝 1 内部 天声人語 [ベルルスコーニ伊首相の失言癖 サルコジ仏大統領に「あなたの妻は私があげた」] ことばづかい 差別語・不快語 200905810 1032 2009 303 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 首相の危うい英語での会談 外国語 話す・聞く 200905820 1032 2009 303 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 老人介護の際敬語を使って ことばづかい 敬語 200905830 1032 2009 303 朝日新聞 朝 20 文化 内部 文化 「若者よ、もっとラジオを」 民放101社提携 看板DJら小中高訪問 放送 200905840 1032 2009 303 朝日新聞 朝 33 社会 依頼 メディアタイムズ 「折り込み広告」業界が効果測定 数値使い媒体アピール 地域密着に強み確認 無料紙・タウン誌も工夫 広告・宣伝 新聞 出版 200905850 1032 2009 303 毎日新聞 朝 24 社会 内部 憲法前文おほらの街なら… 平和に生きる権利があるがやと思うちょります 高知の女性ブログで呼び掛け 21府県の「なまり」集まる 改憲論議前に「まず知ってほしい」 方言 情報化社会 文体 ブログ 200905860 1032 2009 303 朝日新聞 夕 2 内部 外国語接客「予定なし」23% 税優遇「国際観光ホテル」なのに 総務省、国交省に改善勧告 総務省調べ 外国語の案内表示の「予定なし」は21% 外国語 話す・聞く 表示・標識 200905870 1032 2009 303 朝日新聞 夕 2 内部 公文書法案を閣議決定 文章 言語資料 200905880 1032 2009 303 毎日新聞 夕 1 内部 知りたい! 「通話のみ」機切り札? 携帯トラブル防止 自動向け発売 でも…ロック解除でネット、メール可 電話 情報化社会 インターネット 200905890 1032 2009 303 毎日新聞 夕 6 総合 内部 ホントにウエルカム? 入国審査に30分 国際観光ホテルなのに4割「外国語サービスなし」 異文化コミュニケーション 外国語 200905900 1032 2009 303 毎日新聞 夕 6 総合 内部 公文書管理事務内閣府に一元化 法案閣議決定 言語資料 200905910 1032 2009 303 読売新聞 夕 2 内部 「公文書法案」閣議決定 言語資料 200905920 1032 2009 303 読売新聞 夕 12 依頼 鈴木美湖 テレビ情報BOX 鈴木美湖のdonnaどんな ケータイ利用法教えよう 大人が携帯との付き合い方を子供に教える 電話 200905930 1032 2009 304 朝日新聞 朝 8 国際 内部 特派員メモ ニューヨーク 和の食材新天地 英語になった日本食名 MISO、NORI、UNIなど 海外言語事情 日本語 語彙・用語(その他) 200905940 1032 2009 304 朝日新聞 朝 15 声・主張 投書 声 外国人介護士試験配慮して 日本語教育 学力・評価 200905950 1032 2009 304 朝日新聞 朝 24 内部 オーサー・ビジット こんにちは作者です! 感動は時空を超えて 創作の秘密に迫る 読書で心の旅を 国民読書年推進会議座長 安藤忠雄さん みんなの作品共通点は? 上橋菜穂子さん @兵庫県立柏原(かいばら)高 小咄3秒受け継ぐ笑い 桂文我さん @由布(ゆふ)市立石城(せきじょう)小(大分) 読む人を意識して書こう 海堂尊さん @大阪府立生野高 フキノトウになりきって 工藤直子さん @天竜村立天竜小(長野) 読書 書く・読む 国語教育 文章 言語芸術 話す・聞く 200905960 1032 2009 304 毎日新聞 朝 25 社会 内部 小惑星イトカワ フチノベ オオスミ コマバ… 日本ゆかり地名9カ所 命名 地名 200905970 1032 2009 304 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 自分の思い込めて迫力ある小論文に 国語教育 書く・読む 200905980 1032 2009 304 読売新聞 夕 13 内部 テレビ情報BOX NHK語学番組の新企画 多様なメディアが連動 4月から ウェブやケータイなどにまたがる「クロスメディア」企画 放送 外国語習得 情報化社会 ウェブサイト 200905990 1032 2009 305 朝日新聞 朝 28 文化 内部 文化 「源氏」時代の仮名見えた 「古筆切」千年の前の紙と判明 襴熟期少ない資料 切り刻まれ確認難航 美的な洗練進んだ時期 言語芸術 言語資料 仮名 200906000 1032 2009 305 朝日新聞 朝 38 社会 内部 「難聴者に文字情報を」 裁判員制度 全国団体が要望書 「被告の防御権軽視はならぬ」 言語障害 文字 200906010 1032 2009 305 毎日新聞 朝 4 オピニオン 投書 みんなの広場 体で表現することも会話の一つ ドラマで手話に興味を持った 非言語行動 言語障害 200906020 1032 2009 305 毎日新聞 朝 14 くらしナビ 内部 くらしナビ 福祉 ネコのあくび 見えない人の映画 バリアフリー映画のよさ 言語芸術 言語障害 200906030 1032 2009 305 読売新聞 朝 14 内部 海堂尊;筒井康隆 新!読書生活 第17回 基調講座 海堂さん 読み始めると一つの世界 本は実に優しい友達 作家、医者 海堂尊さん 読書の黄金時代来る 作家、俳優 筒井康隆さん 読書 言語芸術 書く・読む 200906040 1032 2009 305 読売新聞 朝 23 くらし 教育 内部 くらし 学び 高校生が「ことば」の授業 埼玉県立蕨高地域の4小学校で 国語教育 200906050 1032 2009 305 朝日新聞 夕 2 内部 ラジオの時代 第3部 そしてこれから4 広告も朗読も言葉の力 放送 広告・宣伝 書く・読む 200906060 1032 2009 305 朝日新聞 夕 6 投書・内部 マリオン 寄ってらっしゃい電脳喫茶 今週のお題 小心者同盟 不審なエコロジスト/インド式おかわり攻撃 レジ打ちの時のあいさつは「すみません」より「ありがとうございます」 携帯メールの変換ミス あいさつ 情報化社会 用字 携帯メール 200906070 1032 2009 305 朝日新聞 夕 7 依頼 大谷由里子 大谷由里子の心の元気 アウトプットをする 日記や手紙を書く、相手にグチを思いっきり話すなど 書く・読む 話す・聞く 200906080 1032 2009 305 朝日新聞 夕 10 依頼 林家正蔵 正蔵のTOKYO歳時記 名前に襲われるよう? 落語家の襲名 人名 200906090 1032 2009 305 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 早い話が 肝があって薪はない 「臥薪嘗胆」 「嘗胆」の故事は「史記」に出てくるが、「臥薪」の故事はない 成句 海外言語事情 漢字 200906100 1032 2009 306 朝日新聞 朝 19 声・主張 投書 声 大人と話せぬ子供が目立つ 話す・聞く 200906110 1032 2009 306 朝日新聞 朝 34 第2東京 内部 全国高校新聞コンクールで優秀賞 休刊乗り越え3年目に栄光 立川・昭和第一学園「昭和Timely」 コラム・論説に高評価 「高校生の視点、先生に」 新聞 国語教育 書く・読む 200906120 1032 2009 306 毎日新聞 朝 26 東京 依頼 立川志の輔 ピーピングしのすけのふしあなから世間 ワラープリーズ ローマ字の発音と英語の発音の差 音声・音韻 外国語 ローマ字 200906130 1032 2009 306 毎日新聞 夕 6 放送 内部 エンタメBOX 民放101社キャンペーン パーソナリティーらを地元の学校に派遣 若者に「ラジオ」アピール 放送 200906140 1032 2009 307 朝日新聞 朝 10 国際 内部 世界のジョーシキ 歌で覚える長い首都名 世界一長いバンコクの正式名称 海外言語事情 地名 言語芸術 200906150 1032 2009 307 朝日新聞 朝 37 社会 内部 メディアの信頼度調査 新聞通信調査会発表 NHKテレビが一位、新聞が二位、民放テレビが三位 放送 新聞 200906160 1032 2009 307 朝日新聞 朝 3 [be−b] 依頼 莫邦富(モーバンフ) Inside 批判精神が生きるネット 「調和のとれた」という意味の中国の政治用語「和諧」 ネット上では政府にとって都合の悪い情報を削除することを「和諧する」といい庶民の不満がにじみ出ている 情報化社会 海外言語事情 専門用語ほか 語彙・用語(その他) インターネット 200906170 1032 2009 307 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Trend クリーンヒット ポメラ(キングジム) 手書き感覚の電子メモ 書く・読む 情報化社会 電子メモ 200906180 1032 2009 307 毎日新聞 朝 3 総合 内部 発信箱 WWWの20年 ワールド・ワイド・ウェブはコミュニケーションのあり方を変えた 情報化社会 コミュニケーション(その他) ワールド・ワイド・ウェブ(WWW) インターネット 200906190 1032 2009 307 毎日新聞 朝 24 東京 内部 司書採用再開方針 都立図書館9年ぶりに 図書館 200906200 1032 2009 307 朝日新聞 夕 14 内部 メガロポリス 街 ひと 山手線命名100年 38年前に読み統一「やまのてせん」に 「山の手」と呼ばれる地区を走っていたことが由来 命名 漢字 地名 200906210 1032 2009 307 読売新聞 夕 2 内部 名ばかり「国際ホテル」許しません 観光庁実態調査へ 総務省が国土交通省などに外国語による接客や案内表示などの改善を勧告 外国語 表示・標識 話す・聞く 200906220 1032 2009 307 読売新聞 夕 14 内部 いまドキッ 理数系の本なぜだ萌えキャラ 「理科離れ防止に」「専門書にも挑戦しよう」 出版 200906230 1032 2009 308 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 介護の言葉は気持ちが一番 3日付投書「老人介護の際 敬語を使って」に対して ことばづかい 200906240 1032 2009 308 朝日新聞 朝 11 読書 依頼 鴻巣友季子 読書 『機械という名の詩神』 ヒュー・ケナー著 松本朗訳 上智大学出版 テクノロジーこそがつくった文学 言語芸術 200906250 1032 2009 308 朝日新聞 朝 13 読書 依頼 小杉泰 読書 『すごい本屋!』 井原万見子著 朝日新聞出版 小さな村のコミュニティーセンター 出版 200906260 1032 2009 308 朝日新聞 朝 24 文化 内部 文化 月並みに 「さようなら」の不思議 先行のことを確認する独特な別れの挨拶 あいさつ 200906270 1032 2009 308 朝日新聞 朝 29 教育 内部 教える 韓国教育リポート(上 エリート中学校に批判 ソウルに「国際中学」学費は大学の半年分 受験競争低年齢化を懸念 授業は韓国語と韓国史以外は英語で実施 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200906280 1032 2009 308 朝日新聞 朝 37 社会 内部 メディアタイムズワイド 地方紙新事業に活路 ネットで動画・住民と交流 地場産業の後押しも 相次ぐ夕刊廃止 新聞 情報化社会 インターネット 200906290 1032 2009 308 朝日新聞 朝 1 [日曜be] 内部 life & science あっと!デ〜タ 子育て話し合う夫 妻は高評価 話す・聞く 200906300 1032 2009 308 毎日新聞 朝 30 社会 内部 難解医療用語言い換え 国語研が手引書 57語掲載12日から販売 専門用語ほか 国立国語研究所 200906310 1032 2009 308 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 公文書管理法案 保全体制強化への第一歩に 文章 図書館 言語資料 200906320 1032 2009 308 読売新聞 朝 7 国際 内部 マレーシア英語教育にNO 海外言語事情 外国語習得 外国人の外国語習得 200906330 1032 2009 308 読売新聞 朝 11 投書 気流 日曜の広場 テーマ 誇り 上京直後の言葉 信州方言のよさ 祖父母には「さま」を付けて呼ぶ 方言(中部) 呼称 200906340 1032 2009 308 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 よみうり堂から 大河原眞美『裁判おもしろことば学』大修館書店 専門用語ほか 200906350 1032 2009 308 読売新聞 朝 14 文化 依頼 三浦しをん 本よみうり堂 『CDブック 走(は)っけろメロス』太宰治著 鎌田紳爾 津軽語翻訳・朗読 未知谷 「方言」の奥深さを実感 文体 方言(東北) 書く・読む 言語芸術 200906360 1032 2009 309 朝日新聞 朝 9 科学 内部 科学 「駒場」「淵野辺」イトカワ地名に 国際天文学連合が承認 命名 地名 200906370 1032 2009 309 朝日新聞 朝 29 生活 投書・内部 生活 疑問解決モンジロー 豆腐の数え方なぜ「丁」 「まっすぐ」語源か 形・重さ地域で差 語彙・用語(その他) 200906380 1032 2009 309 朝日新聞 朝 33 東京 依頼 加藤寛 東京 加藤寛学長のキャンパスブログ クラス討論 「語れる力」を育てよう 話す・聞く コミュニケーション(その他) 国語教育 200906390 1032 2009 309 朝日新聞 朝 33 東京 内部 東京 大学新聞巻き返せ 都内6大学の編集者、座談会で悩み共有 「学生、読まない」危機感 新聞 書く・読む 出版 200906400 1032 2009 309 朝日新聞 朝 34 社会 内部 「英語の授業は英語で」 新指導要領告示 外国語習得 教育政策 200906410 1032 2009 309 毎日新聞 朝 25 メディア 内部 メディア 米グーグルと著作権所有者の和解案 書籍デジタル化日本にも波紋 文芸家協会「和解前提に対応」 「不参加申し出義務」進め方は乱暴 岡村久道弁護士 情報化社会 出版 海外言語事情 インターネット 書籍全文検索データベース 200906420 1032 2009 309 毎日新聞 朝 25 メディア 内部 メディア オフライン ディスプレーと紙 情報化社会 ディスプレー 200906430 1032 2009 309 毎日新聞 朝 28 社会 内部 高校の新指導要領文科省きょう告示 英語の授業は英語で行うことを基本とする 教育政策 外国語習得 200906440 1032 2009 309 読売新聞 朝 11 投書 内部 気流 [お年寄りへの理想的な読み聞かせ] 同日付投書「音読教育介護にも活用」に対して 書く・読む 200906450 1032 2009 309 読売新聞 朝 11 投書 投書・内部 気流 音読教育介護にも活用 2月28日付投書「音読は学びの基本 広く導入を」に対して 書く・読む 200906460 1032 2009 309 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 若者ひろば 数増える常用漢字しっかり覚えたい 漢字制限 言語政策 200906470 1032 2009 309 読売新聞 朝 17 くらし 内部 モノ収集 出張先で…転勤で…海外でも 万年筆人生にじむ 書く・読む 200906480 1032 2009 309 読売新聞 朝 19 くらし 投書・依頼 大日向雅美 くらし 家庭 人生案内 子の名前夫婦でつけたい 人名 200906490 1032 2009 309 読売新聞 朝 38 社会 内部 問い語り シャーペンとケータイの接点 学校への持ち込み禁止 電話 書く・読む 情報化社会 教育政策 携帯サイト 200906500 1032 2009 309 朝日新聞 夕 15 依頼 井上健 わかるカナ アンチヒーロー antihero 英雄的資質を欠くぱっとしない主人公 カタカナ語にはない英語の「非」の意味 外来語 外国語 200906510 1032 2009 309 毎日新聞 夕 4 文化 内部 文化 望遠広角 漢文の論理性と「他者」 言語芸術 漢字 200906520 1032 2009 309 読売新聞 夕 2 内部 明日へ 祇園を支える4 にぎやかに門出を祝う 舞妓や芸妓の節目に身内やひいき筋から贈られる目録 表示・標識 言語生活(その他) 200906530 1032 2009 310 朝日新聞 朝 3 内部 在日華人 第2部 望子成龍(中 駆け込む 夜間中学生急増 なじめず去る子も エリートと格差拡大 日本語教育 200906540 1032 2009 310 朝日新聞 朝 22 文化 内部 文化 マンガ強まる地域色 埼玉 郊外の典型 中国地方 恋と青春の「聖地」… ゆるい日常がリアル 方言ふんだん個性的 言語芸術 方言 200906550 1032 2009 310 読売新聞 朝 9 国際 内部 比「英語で全授業」法案 国際競争力強化狙い 理解不全懸念も 海外言語事情 外国語習得 教育政策 外国人の外国語習得 200906560 1032 2009 310 読売新聞 朝 32 地域 内部 手話で学べる中学を 設立目指し子供たち募金活動 言語障害 200906570 1032 2009 310 朝日新聞 夕 13 依頼 橋爪功;野田秀樹 たまには手紙で 8通目 橋爪功さま 野田秀樹より 食べるものではありません 固形燃料に書かれているが何のためか分からない 文章 ことばづかい 200906580 1032 2009 310 毎日新聞 夕 4 文化 依頼 絲山秋子 文化 ダブルクリック 奇妙な看板 表示・標識 200906590 1032 2009 311 朝日新聞 朝 3 内部 社説 ケータイ漬け 目の前の友と向き合おう 文部科学省が行った小中高校生対象の全国調査結果について 電話 国語教育 200906600 1032 2009 311 毎日新聞 朝 3 総合 内部 ひと NHKドラマなどで京ことばを指導する 桃山(ももやま)みつるさん 方言(近畿) 200906610 1032 2009 311 読売新聞 朝 17 くらし 投書・依頼 野村総一郎 くらし 家庭 人生案内 夫の舌打ちで嫌な思い 言語生活(その他) ことばづかい 200906620 1032 2009 311 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 教育ルネサンスNo.1032 大学の実力 学士力5 学部横断進化するゼミ 武蔵大学 討論しながら論文を書く基礎ゼミ 文章 話す・聞く 200906630 1032 2009 311 読売新聞 朝 18 くらし 教育 内部 くらし 学び 郵便局が手紙教室 著名人講師に全国展開 郵便 書く・読む 200906640 1032 2009 311 朝日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 しあわせのトンボ 情景がつくる無言の会話 同じ情景を共有することで互いの気持ちを伝え合う 話す・聞く 非言語行動 200906650 1032 2009 311 読売新聞 夕 5 内部 本よみうり堂 トレンド館 『人間には使えない蟹(かに)語辞典』 金田一秀穂著 ポプラ社 言葉の視点を動物に置いた日本語慣用句辞典 辞典 成句 200906660 1032 2009 312 朝日新聞 朝 3 内部 あしたを考える 書籍進まぬネット公開 著作権許諾、手間と費用 情報化社会 言語芸術 出版 インターネット 200906670 1032 2009 312 朝日新聞 朝 5 政策 内部 後期医療制度名前変え維持 命名 200906680 1032 2009 312 朝日新聞 朝 14 声・主張 投書 声 生活に息づく筆毛を守って 書く・読む 200906690 1032 2009 312 朝日新聞 朝 15 オピニオン 依頼 仲俣暁生(なかまたあきお) 私の視点 ワイド 消える論壇誌 ネットとの共生で活路開け 出版 情報化社会 インターネット 200906700 1032 2009 312 朝日新聞 朝 15 オピニオン 依頼 尾崎明人(おざきあきと) 私の視点 ワイド 日本語教育 蓄積生かす体制整備急げ 日本語教育 教育政策 200906710 1032 2009 312 朝日新聞 朝 27 文化 内部 文化 新書ブーム市場沸騰 ルポ・歴史・タレント本…ジャンルなし 新規参入書店棚ぎっしり 実は出版不況の裏返し? 出版 200906720 1032 2009 312 毎日新聞 朝 2 総合 内部 アメリカよ 新ニッポン論8 第2部 改革の構造 独自の「国際」戦略急務 大学間の国際競争 国語教育 海外言語事情 教育政策 200906730 1032 2009 312 毎日新聞 朝 8 国際 内部 世界こぼれ話 本当に読んだ? 英国人の3人に2人が名作を「読んだ」とうそをついた経験がある 海外言語事情 読書 200906740 1032 2009 312 毎日新聞 朝 25 社会 内部 「どんどん吸って早く死んで」 川崎の男性医師、講演会で 禁煙についての質疑応答での発言 ことばづかい 200906750 1032 2009 312 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [実の母を「さん」付けで呼ぶ寂しさ] 呼称 200906760 1032 2009 312 読売新聞 朝 11 解説 依頼 影山清四郎(かげやませいしろう) 論点 広がるNIE 子供の能力新聞で伸ばす 新聞 国語教育 書く・読む 200906770 1032 2009 312 朝日新聞 夕 2 内部 ラジオの時代 第3部そしてこれから9 足元の地域へ泳ぎ出す 市町村を放送圏とする「コミュニティー放送」 放送 200906780 1032 2009 312 朝日新聞 夕 3 内部 窓 論説委員室から 政治家の言葉 西松建設事件での漆間官房副長官の「自民党側は立件できない」など「かんな屑」より軽い言葉 ことばづかい 200906790 1032 2009 312 毎日新聞 夕 6 文化 依頼 荒川洋治(あらかわようじ) 文化 水脈 語りあう光景 沈んでいいものは、ひとつもない 共有する知識がない時代の中で、好きなものについて相手とこまかく語ることの楽しさ 話す・聞く 200906800 1032 2009 313 毎日新聞 朝 22 東京 内部 「対応良い」6割/厳しく「温かみなし」も 民事事件当事者を対象に初めて実施 東京地裁委アンケ 職員の対応や説明に関すすアンケート ことばづかい 200906810 1032 2009 313 読売新聞 朝 3 総合 内部 社説 定住外国人 日本語教育の支援も課題だ 日本語教育 教育政策 200906820 1032 2009 313 読売新聞 朝 15 文化 内部 歴史 「俳句中心軸を30〜40代に」 長谷川櫂さん「古志」主宰定年制表明 死後子が継承の例も 言語芸術 200906830 1032 2009 313 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び 養育ルネサンスNo.1034 大学の実力 学士力7 教室改装、討議の場に 東大教養学部1号館駒場キャンパス 話す・聞く 国語教育 200906840 1032 2009 313 毎日新聞 夕 5 特集ワイド 依頼 最相葉月 読みたい 晴れても降っても 夢を現実にする書店の心意気 書店員の日々を綴ったエッセー集『尾道坂道書店事件簿』(本の雑誌社) 出版 200906850 1032 2009 313 毎日新聞 夕 6 学生 内部 キャンパる 読見(どくみ)しました。 八方美人 お客さんの言葉を繰り返して確認するマニュアル 「NewYear」を「ニューヨーク」と間違えた時に「ニューイヤーク」と曖昧に繰り返した 話す・聞く 200906860 1032 2009 313 読売新聞 夕 17 内部 DO!コンポ トピQ 筆記具選び機能重視 書く・読む 200906870 1032 2009 314 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界発2009 職探し・恋心… 手紙で伝えます サンパウロ 映画きっかけに無料代筆人気 字かけぬ人の助けに 娘たちの笑顔を見たいのです/人生をやり直せるように 海外言語事情 書く・読む 200906880 1032 2009 314 朝日新聞 朝 8 国際 内部 世界のジョーシキ Vサインに要注意 英国では手の甲側を前に向けると相手への挑発を意味する 海外言語事情 非言語行動 200906890 1032 2009 314 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 「英語青年」の休刊に感無量 外国語 出版 200906900 1032 2009 314 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 「日本語力」は介護士に必要 日本語力不足では連係に不安が残るため外国人研修生への試験は厳格に 異文化コミュニケーション 日本語 200906910 1032 2009 314 朝日新聞 朝 34 生活 内部 あなたの安心 この子も私も1年生6 悩みは健全寄り添って 気持ちを表す言葉の数を親子で増やす 語彙・用語(その他) 国語教育 200906920 1032 2009 314 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 手書きとメールを使い分け伝える心 書く・読む 情報化社会 メール 200906930 1032 2009 314 読売新聞 朝 13 解説 内部 教育再生懇新体制に 政争と関係なく実のある議論を 麻生首相は特に外国語学習での会話力育成を強調 教育政策 外国語習得 200906940 1032 2009 314 読売新聞 朝 13 解説 内部 難民の「第三国定住」 日本語教育は半年で十分か 日本語教育 教育政策 200906950 1032 2009 314 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生 公開授業 何度も何度も読もう 広島・福山市立箕島小学校 小笠原さと子さん はってんはっけん 幼稚園児たちと一緒に勉強しよう 国語教育 書く・読む 200906960 1032 2009 314 朝日新聞 夕 7 依頼 友近 非科学的ニンゲン学 友近独断場 オーロラソースって何? パスタ、スイーツなどこれまで別の呼び名で呼ばれていたもの 流行語 200906970 1032 2009 314 毎日新聞 夕 6 総合 内部 米司法省 「敵の戦闘員」呼称廃止 グアンタナモ収容者 法に基づき対応 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200906980 1032 2009 314 読売新聞 夕 9 内部 週刊KODOMO新聞 ジュニアプレス ケータイどう使う? ジュニア記者座談会 メモ帳代わりや道確認に 余計な機能多い気もする 電話 情報化社会 携帯メール 200906990 1032 2009 315 朝日新聞 朝 4 国際 内部 「敵性戦闘員」を無期限拘束 米、前政権の政策撤回 対テロ、オバマ流に移行 ブッシュ政権下で用いられた「敵性戦闘員」という概念を廃止 語彙・用語(その他) 海外言語事情 200907000 1032 2009 315 朝日新聞 朝 14 読書 依頼 梶山寿子 読書 ビジネス 『「超具体化」コミュニケーション実践講座』 小宮一慶著 プレジデント社 相手の「腑に落ちる」指示を 自分の意図が伝わり、相手が自発的に動いてくれるように話す 話す・聞く 200907010 1032 2009 315 朝日新聞 朝 38 社会 内部 何の数字 43.3% 自分専用の携帯電話を持っている小学生の割合 NTTレゾナントなど調べ 電話 200907020 1032 2009 315 毎日新聞 朝 4 オピニオン 内部 広告 2009年春の辞典・辞書特集 「調べる」を考える 自ら学ぶ力を育てる「辞書引き学習法」 立命館小学校校長 深谷圭助先生に聞く 辞典 国語教育 200907030 1032 2009 315 毎日新聞 朝 9 今週の本棚 依頼 池澤夏樹 今週の本棚 『夕べ』 アンナ・アフマートワ著 未知谷 「短歌訳」という大胆な指摘実験 翻訳 言語芸術 200907040 1032 2009 315 毎日新聞 朝 10 今週の本棚 依頼 沼野充義 『日本人はなぜ「さようなら」と別れるのか』 竹内整一著 ちくま新書 背後にある死生観まで縦横無尽に読み解く あいさつ 200907050 1032 2009 315 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 文庫新書 『日本語ヴィジュアル系』 秋月高太郎著 角川oneテーマ21 見た目重視の最近の若者の文字表記から新たな「かなづかい」の手法を提案 仮名遣い 200907060 1032 2009 315 読売新聞 朝 36 内部 ことわざ大百科 ポケモンといっしょにおぼえよう! ピカチュウ ギザかわゆす〜 金田一秀穂さん 声に出して読んで 中川翔子 新連載明日からスタート 成句 新聞 200907070 1033 2009 316 朝日新聞 朝 6 経済 内部 育て新興国で働く若者 大手商社、研修やセミナー 若手社員への外国語研修や現地法人への派遣など 異文化コミュニケーション 外国語習得 200907080 1033 2009 316 朝日新聞 朝 19 教育 内部 大学 学生集めネットから 「ヒーロー」がPRブログ 1ヵ月100万アクセスも 広報体制見直し契機に 情報化社会 広告・宣伝 インターネット ブログ 200907090 1033 2009 316 毎日新聞 朝 1 内部 大学の「原子力学科」復活 温暖化対策で脚光 「技術者不足」早大、東大…新設や改称 エネルギー工学から原子力工学への改称など 語彙・用語(その他) 命名 200907100 1033 2009 316 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [紀伊半島の山奥にある小さな本屋さんイハラ・ハートショップ 学校への巡回販売、絵本の読み聞かせなど地元との交流を広げ、人を喜ばせるという本屋の原点を教えてくれる] 出版 200907110 1033 2009 316 毎日新聞 朝 21 メディア 投書・内部 メディア 読めば読むほど 簡体字の旅に出たいな 中国の簡体字「后」 日本語の「後」「后」を表すのでどちらを指すかの判断は難しい 言語の比較 漢字 200907120 1033 2009 316 朝日新聞 夕 2 内部 ネット上の攻防1 思考力働かす機会減少 学生の間で広がるネット上の文章を丸写しするコピー・アンド・ペースト 文章 情報化社会 200907130 1033 2009 316 朝日新聞 夕 12 依頼 井上健 わかるカナ ポテンシャル potential 好結果をもたらすことが予想される潜在力を現す語 原語では望ましくないこととも結び付く 外来語 外国語 200907140 1033 2009 316 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 内部 グッド・イブニング America 今どきの自己紹介 実名で顔写真や連絡先を掲示するソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の「フェースブック」や「マイスペース」 情報化社会 SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス) 200907150 1033 2009 316 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [本紙朝刊で「ポケモンといっしょにおぼえよう!ことわざ大百科」の連載スタート] 成句 新聞 200907160 1033 2009 316 読売新聞 夕 13 内部 ネイチャー コンパス 手紙とメール大きな違い オバマ米大統領に手紙を送ったサウスカロライナ州の女子中学生の思い 海外言語事情 情報化社会 郵便 電子メール 200907170 1033 2009 317 朝日新聞 朝 37 社会 内部 新常用漢字の意見募集 文化庁国語課が試案をホームページで公開 漢字 言語政策 200907180 1033 2009 317 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 本を読む楽しさ教えてくれた妻 読書 書く・読む 200907190 1033 2009 317 読売新聞 朝 20 くらし 教育 内部 くらし キャンパス 500校分析大学の実力 学習支援策6 基礎学力調べ、クラス分け 実施科目は英語が最多 外国語習得 学力・評価 200907200 1033 2009 317 読売新聞 朝 21 文化 内部 文芸 マンガ50年 少年週刊誌誕生1 窮屈な学習雑誌壊したい 1959年3月17日、小学館「週刊少年サンデー」、講談社「週刊少年マガジン」が創刊 出版 言語芸術 200907210 1033 2009 317 読売新聞 朝 37 社会 内部 「常用漢字表」で意見募集 漢字制限 言語政策 200907220 1033 2009 317 読売新聞 朝 37 社会 内部 「長野北陸新幹線」にして 商工団体JRに要望 石川知事は不快感 地名 命名 200907230 1033 2009 317 朝日新聞 夕 3 スポーツ 内部 ラジオの時代 第3部 そしてこれから12 高校生と一緒につくる 放送 200907240 1033 2009 317 毎日新聞 夕 4 文化 内部 文化 『騎馬民族がもたらした日本のことば』(露満堂)刊行 東巌夫さんの60年間の夢が実る 現代ウイグル語との類似性から日本語の起源を探る 日本語の起源 言語の比較 200907250 1033 2009 317 読売新聞 夕 4 依頼 鈴木信(まこと) あんしん社会保障 新老人を生きる 長命というより長寿 沖縄県 長寿は寿ぐべき長命を意味する 語彙・用語(その他) 200907260 1033 2009 317 読売新聞 夕 12 内部 追悼抄 京都府立大名誉教授 中井和子(なかいかずこ)さん 京ことば訳優美な源氏 文体 方言(近畿) 言語芸術 200907270 1033 2009 317 読売新聞 夕 16 内部 写旬 愛、ラブ、ジュテームの壁 300以上の言語と方言で愛の言葉がつづられている 海外言語事情 外国語 書く・読む 方言 200907280 1033 2009 318 朝日新聞 朝 11 国際 内部 バチカンHP中国版登場 アクセス制限懸念 情報化社会 外国語 ホームページ 200907290 1033 2009 318 朝日新聞 朝 16 声・主張 投書 声 「万一」考えて公衆電話利用 200907300 1033 2009 318 朝日新聞 朝 34 文化 内部 文化 ノンフィクションの将来を憂う 「月刊現代」休刊に執筆陣が冊子やシンポ 「時代に合わず」「敗北認め出直そう」 200907310 1033 2009 318 朝日新聞 朝 34 文化 依頼 野村雅昭 文化 新常用漢字表をよむ よりどころ完全に消えた 統一性のなさ笑っちゃう 「謎」などのしんにゅう点が二つであることの不整合性 漢字制限 言語政策 漢字 200907320 1033 2009 318 毎日新聞 朝 5 政治・社説 内部 後期高齢者 名称の変更求める 厚労相検討会「尊厳損なう」 語彙・用語(その他) 200907330 1033 2009 318 読売新聞 朝 2 総合 内部 「後期高齢者」名称変更を 厚労省有識者会議が報告書 語彙・用語(その他) 200907340 1033 2009 318 読売新聞 朝 9 国際 内部 造語「潜規則」中国で大流行 官僚腐敗、食品汚染 庶民の不満背景 「隠れたルール」という意味 呉思『潜規則』雲南人民出版 海外言語事情 語彙・用語(その他) 流行語 200907350 1033 2009 318 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 36年続く楽しいグループ読書 図書館の一室で、読んできた本について感想や意見交換をする 読書 話す・聞く 図書館 200907360 1033 2009 318 読売新聞 朝 12 投書 内部 気流 [図書館で結ぶ地域の絆] 図書館 200907370 1033 2009 318 読売新聞 朝 27 くらし 教育 内部 くらし 学び 『正しく読み、深く考える 日本語論理トレーニング』 中井浩一著 講談社 国語教育 書く・読む 200907380 1033 2009 318 読売新聞 夕 6 内部 本よみうり堂 トレンド館 蓮實重彦さんの映画批評復活 眼力と挑発的文章健在 言語芸術 文章 文体 200907390 1033 2009 319 朝日新聞 朝 9 国際 内部 「プーチンはいらない」?歌詞波紋 グルジア代表変更拒み辞退 音楽祭、今年はロシア 海外言語事情 言語芸術 外国語 音声・音韻 200907400 1033 2009 319 朝日新聞 朝 27 文化 内部 文化 紀元前1世紀の楽浪郡木簡発見 中国文化の波及示す「画期的史料」 北朝鮮で発見 言語資料 海外言語事情 200907410 1033 2009 319 朝日新聞 朝 37 社会 内部 米有力紙がウェブ専念 シアトル・ポストインテリジェンサー(PI)が17日付で日刊紙の発行を取りやめた 情報化社会 新聞 ネット新聞 200907420 1033 2009 319 毎日新聞 朝 2 総合 内部 「笑顔は難しい」 若手注文に首相 非言語行動 200907430 1033 2009 319 読売新聞 朝 4 政治 内部 永田町フィールド 首相「怖い顔、直します」 非言語行動 200907440 1033 2009 319 読売新聞 朝 7 国際 内部 バチカン中国語サイト 中国国内閲覧制限も 情報化社会 外国語 サイト 200907450 1033 2009 319 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 なじみ深い地名できるだけ残して 地名 200907460 1033 2009 319 朝日新聞 夕 15 内部 NHK高校講座 小学校レベルから 4月に集中放送 学び直し力点 国語、数学、英語を1日10分ずつ放送 放送 国語教育 外国語習得 200907470 1033 2009 319 毎日新聞 夕 6 文化 依頼 渡辺裕 文化 考える耳 卒業式に生き延びる「仰げば尊し」 時代の変化に合わせ新たな形で 文章 200907480 1033 2009 320 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 卒業証書「授与式」は大げさ 語彙・用語(その他) ことばづかい 200907490 1033 2009 320 読売新聞 朝 14 くらし 教育 内部 くらし 学び 「言語力」検定秋スタート 論理性や分かりやすさ採点 書く・読む 文章 国語力 200907500 1033 2009 320 読売新聞 朝 33 地域 内部 都民版 日本橋の飲食店「国際化中」 英語メニュー作成や接客法 地元ホテルが一役 外国語 異文化コミュニケーション 200907510 1033 2009 320 読売新聞 朝 38 社会 内部 小中の理数科目に補助教材 「台形の面積」じっくり解説 文部科学省作成 教育政策 200907520 1033 2009 321 朝日新聞 朝 4 [be−b] 投書・内部 money まるほどなっ得 Q コンビニの多機能化 どこまで進む? A 住民票や図書館「窓口」にも 客の獲得めぐりサービス合戦 200907530 1033 2009 321 朝日新聞 朝 7 [be−b] 内部 Trend キミの名は 竹中工務店 企業の哲学をこめた「造語」 語彙・用語(その他) 命名 200907540 1033 2009 321 読売新聞 朝 13 投書 投書 気流 新聞読む親を見て活字好きの子育つ 新聞 書く・読む 200907550 1033 2009 321 読売新聞 朝 15 解説 内部 日本語日めくり レーダー 実は略語の一種 語彙・用語(その他) 外来語 200907560 1033 2009 321 朝日新聞 夕 10 内部 culture & entertainment テークオフ 片倉佳史さん 日本と台湾きずなを訪ね歩く 『台湾に生きている「日本」』祥伝社新書 巻末に収集してきた日本語起源の言葉のリスト 海外言語事情 日本語 200907570 1033 2009 321 読売新聞 夕 1 内部 よみうり寸評 [乗客を気遣う車掌のアナウンス] 話す・聞く あいさつ 200907580 1033 2009 321 読売新聞 夕 2 内部 「グルジアと呼ばないで」 ロシア語読みはイヤ 「ジョージア」にして 日本政府に要請 海外言語事情 地名 200907590 1033 2009 321 読売新聞 夕 11 依頼 道浦母都子 いやはや語辞典 センセイ 「呼んで」「呼ばないで」 呼称 語彙・用語(その他) 200907600 1033 2009 322 朝日新聞 朝 8 声・主張 投書 声 若い世代 携帯メールは会話の必需品 話す・聞く 電話 200907610 1033 2009 322 朝日新聞 朝 14 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 村上由美著 『声と話し方のトレーニング』 平凡社新書 話す・聞く 200907620 1033 2009 322 朝日新聞 朝 27 文化 内部 文化 100Answers 新聞よ、どこへいくのか Q1 現在の新聞は生き残れると思いますか。 A1 「刷る」行為が「言葉」の力生む Q2 生き残るためには何が必要だと思いますか。 A2 原点に立ち返る謙虚さを 経営環境に厳しさ ネット台頭も課題 新聞 情報化社会 ネット 200907630 1033 2009 322 朝日新聞 朝 37 社会 内部 朝日新聞の新しい指針 情報の出所を明示/容疑者・被告と捜査側言い訳対等に 裁判員時代の事件報道へ 信頼される記事、積極的に 編集局から 「身近な司法」実現に寄与します 新聞 文章 200907640 1033 2009 322 朝日新聞 朝 38 社会 内部 何の数字 55万9057人 08年度の「日本語能力試験」の受験者数 日本語教育 200907650 1033 2009 322 毎日新聞 朝 5 オピニオン 投書 みんなの広場 すてきな声かけ「お変わりなく」 あいさつ ことばづかい 200907660 1033 2009 322 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ めばえ 信頼感得る喜び 傾聴ボランティア 話す・聞く 200907670 1033 2009 322 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 日曜の広場 テーマ めばえ 読書好きが結実 読書 200907680 1033 2009 322 読売新聞 朝 15 内部 本よみうり堂 『出版と自由−周縁から見た出版産業』 長岡義幸著 出版メディアパル 出版 200907690 1033 2009 322 読売新聞 朝 35 内部 五七五時代を斬る読売時事川柳選者 長井編集委員に交代 時事川柳来年60周年 スピード・センス・スタイル「3S」が作句ポイント ネット投稿スタート 世の中の笑いにメス 俳優 小沢昭一さん 言語芸術 情報化社会 文章 インターネット 200907700 1033 2009 322 読売新聞 朝 35 内部 尾藤三柳(びとうさんりゅう);長井好弘(ながいよしひろ) 五七五時代を斬る読売時事川柳選者 長井編集委員に交代 時事川柳来年60周年 新旧対談 4代目 尾藤三柳(びとうさんりゅう) 5代目 長井好弘(ながいよしひろ) 川柳の書き方アドバイスなど 言語芸術 文章 200907710 1033 2009 322 読売新聞 朝 5 [Y&Y日曜版] 内部 Y&Y 才 電脳明晰(でんのうめいせき) ゲームで日本語鍛錬 ビジネス文書も質向上 タイピング力もアップ 漢字、外来語や敬語なども学べる「日本語鍛えよう」(メディアカイト販売)など 情報化社会 日本語 日本語学習ソフト 国語力 200907720 1033 2009 323 朝日新聞 朝 2 内部 ひと 英語下手に悩む日本人にインドからエールを送る 古屋裕子さん 外国語習得 200907730 1033 2009 323 朝日新聞 朝 34 生活 投書・内部 生活 だるまの目入れ、どっちから 「向かって右」が先 左上位か右上位か 左が上位だが、正しくないことを意味する「左道」や、降格を指す「左遷」という言葉もある 語彙・用語(その他) 200907740 1033 2009 323 毎日新聞 朝 1 内部 余録 [「里山」 森林生態学者・四手井綱英さんが高度成長のころに専門用語「農用林」を言い換え] 語彙・用語(その他) 200907750 1033 2009 323 毎日新聞 朝 3 総合 内部 質問なるほドリ NEWS NAVIGATOR 新書ブームは今、どうなってるの? 月150点刊行過当競争に 部数減り赤字膨らむ恐れ 200907760 1033 2009 323 毎日新聞 朝 8 環境 内部 環境 年賀状売り上げ「ミクシィ」が寄付 グリーンベルト運動に340万円 「ミクシィ年賀状」1年目の今年は約70万通 情報化社会 書く・読む 郵便 200907770 1033 2009 323 毎日新聞 朝 9 メディア 依頼 清田義昭 メディア メディア事情 アマゾンと再販問題 出版 200907780 1033 2009 323 毎日新聞 朝 24 東京 内部 東京 日本橋 英語でおもてなししたい 地元店主らの会話教室 ロイヤルパークホテル 異文化コミュニケーション 外国語習得 200907790 1033 2009 323 読売新聞 朝 4 国際 内部 シンガポール顧問相「北京語、親子で話そう」 国内でキャンペーン 海外言語事情 話す・聞く 外国語 外国人の国語教育 200907800 1033 2009 323 読売新聞 朝 11 投書 内部 時代の証言者 俳句 金子兜太19 日銀退職、俳句のプロに 言語芸術 200907810 1033 2009 323 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 若者ひろば インターネットの悪口に心傷ついた 情報化社会 差別語・不快語 書く・読む インターネット ネットゲーム 200907820 1033 2009 323 朝日新聞 夕 12 依頼 井上健 わかるカナ グリーン・コンシューマー greenconsumer 環境に配慮した消費行動を意識的に選択する、成熟した消費者のこと 外来語 200907830 1033 2009 323 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 依頼 山口仲美 特集ワイド 言いたい! 漢字検定 想像力、表現力をはぐくんで 漢字 200907840 1033 2009 323 毎日新聞 夕 2 特集ワイド 依頼 石飛博光 特集ワイド 言いたい! 漢字検定 文化への「畏敬の念」を持とう 漢字 200907850 1033 2009 323 毎日新聞 夕 7 文化 依頼 中西寛 雑誌を読む 雑誌を読む 3月 日本語での国際的発信能力 200907860 1033 2009 324 朝日新聞 朝 4 政治 内部 政態拝見 政治メディア 良質な「I think」示す時 記者が総合的に政策の是非を判断するジャーナリズム 新聞 文章 200907870 1033 2009 324 朝日新聞 朝 17 声・主張 投書 声 歌詞にも映る時代のうねり 200907880 1033 2009 324 朝日新聞 朝 22 生活 内部 あなたの安心 がんばれ!新社会人2 報告するときは結論から 話す・聞く 200907890 1033 2009 324 朝日新聞 朝 26 内部 ひもとけば雅の風 「11月1日は古典の日」宣言 「源氏物語千年紀」呼びかけ人 瀬戸内寂聴さんに聞く 若い人こそ親しんで声を出して読んだらいい 普及へ企画次々 世界の「源氏」二十数ヶ国語に翻訳 春の京宮廷ロマン満開 200907900 1033 2009 324 朝日新聞 朝 27 文化 内部 文化 電車の座席のすき間に座る? 日韓で行動・意識に差 身体接触日本「遠慮」、韓国「主張」 日本と韓国における対人行動を比較する日韓共同研究 国立国語研究所主任研究員の尾崎喜光さんが提唱 尾崎喜光編『対人行動の日韓対照研究』ひつじ書房 言語の比較 国立国語研究所 200907910 1033 2009 324 朝日新聞 朝 27 文化 依頼 斉藤美奈子 文化 文芸時評 「結末」の問題 純文学と娯楽小説の違いは? 200907920 1033 2009 324 毎日新聞 朝 5 政治・社説 内部 国会改革問題的は次々と 原稿なし演説 予定外の発言 衆院本会議に異変 「党議拘束」緩和は一致 両院協与野党間で温度差 21世紀臨調討論 200907930 1033 2009 324 毎日新聞 朝 6 オピニオン 投書 みんなの広場 「トキの焼き鳥」発言に違和感 ことばづかい 200907940 1033 2009 324 毎日新聞 朝 6 オピニオン 内部 記者の目 子どもたちに「生きる力」を 新聞活用教育の拡大に期待 「いじめ解消」「対話」効果も 200907950 1033 2009 324 毎日新聞 朝 13 くらしナビ 依頼 山本ふみこ くらしナビ 食べる 山本さんちの台所101 翻訳のおもしろさ 翻訳 200907960 1033 2009 324 毎日新聞 朝 16 企画特集 内部 河添房江;秋山虔 源氏物語を語る 「源氏物語千年紀」から「古典の日(11月1日))」へ 優れた遺産世界へ次代へ 河添さん 伝承継承し新たな風 人間そのものの文学 秋山さん 秋山さん 生きる「よりどころ」 若者も読んで飛んで 河添さん 200907970 1033 2009 324 毎日新聞 朝 27 社会 内部 気象庁 新「震度表」を公表 初の修正 被害の記述に幅 専門用語ほか 200907980 1033 2009 324 読売新聞 朝 9 くらし 教育 内部 くらし キャンパス 大学の実力 500校分析 学習支援策7 「英語が苦手」作文で克服 外国語習得 200907990 1033 2009 324 読売新聞 朝 19 くらし 教育 依頼 大宮登 拝啓 MESSAGE 保護者の皆さん 子育ての最大の目標とは 人間関係を築くコミュニケーション能力が大切 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 国語教育 200908000 1033 2009 324 読売新聞 朝 37 内部 社会 震度6弱どんな揺れ? 耐震性を考慮被害の目安 3月23日気象庁が「震度解説表」の改定版を公表 専門用語ほか 200908010 1033 2009 324 朝日新聞 夕 12 依頼 橋爪功;野田秀樹 たまには手紙で 10通目 橋爪功さま 野田秀樹より 米は守られる 古い言葉を使う人が減ってしまうと、その言葉が「死語」と呼ばれるようになる 語彙・用語(その他) 200908020 1033 2009 324 読売新聞 夕 2 内部 明日へ 絵本を広める4 読書の扉中学生に 福岡県福津市立福間東中学校の学校図書館での取り組み 読書 言語芸術 国語教育 図書館 200908030 1033 2009 324 読売新聞 夕 16 内部 写旬 クメール語で読めーる 絵本「おおきなかぶ」をクメール語で翻訳 シャンティ国際ボランティア会 言語芸術 翻訳 200908040 1033 2009 325 毎日新聞 朝 28 社会 内部 新聞協会が文化庁に新常用漢字表で意見書 漢字制限 言語政策 200908050 1033 2009 325 読売新聞 朝 8 経済 内部 首相の株屋発言「愉快ではない」 「株屋って信用されていない」という麻生首相の発言に対して ことばづかい 200908060 1033 2009 325 読売新聞 朝 11 投書 投書 気流 あだ名つくような「情熱教師」増えて 人名 200908070 1033 2009 325 読売新聞 朝 13 内部 11月1日は「古典の日」 古典に不変の美しさ ドナルド・キーンさんに聞く 何度読んでも新しい発見 世話物を収録した翻訳選集(1961年)なども発表 言語芸術 翻訳 日本語研究 200908080 1033 2009 325 読売新聞 朝 37 社会 内部 新常用漢字試案に新聞協会が意見書 字種入れ替え求める 「遡」などの二点しんにゅうなどの漢字の字体についても 漢字制限 新聞 漢字 200908090 1033 2009 325 読売新聞 夕 2 内部 明日へ 絵本を広める5 「テーマ別」で面白さ紹介 児童書出版社「絵本館」(東京・杉並区)社長の有川裕俊さんの取り組み 言語芸術 出版 200908100 1033 2009 325 読売新聞 夕 8 依頼 杏 ポップスタイル 杏Style 文筆家はバーテンダー 書く・読む 200908110 1033 2009 326 朝日新聞 朝 1 内部 園児−小学生一貫教育 品川区が方針 全幼稚園・保育園対象 「小1プロブレム」に対応 小学校入学までにひらがなの読み書き、1ケタの足し算、引き算程度ができるようにすることを想定 幼児教育 国語教育 200908120 1033 2009 326 毎日新聞 朝 4 広告 内部 広告 魅力満載本の街 古書も新刊もきっと見つかる神保町で 在庫を簡単検索「街の図書館」に プラスαで食事、お笑い、名画も 出版 読書 200908130 1033 2009 326 読売新聞 朝 12 投書 内部 時代の証言者 俳句 金子兜太22 女性に優れた感性の表現 カルチャーセンターで感覚で作句することを指南 言語芸術 文章 200908140 1033 2009 326 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 ほのぼの 布団で読み聞かせ息子達わくわく 読書 書く・読む 200908150 1033 2009 326 読売新聞 朝 16 くらし 教育 内部 くらし 学び 貸し出し1人年100冊超 山形県鶴岡市立朝暘第一小学校の学校図書館 図書館 国語教育 読書 書く・読む 200908160 1033 2009 326 読売新聞 朝 37 社会 内部 「オーマイニュース」閉鎖へ 情報化社会 新聞 インターネット新聞 200908170 1033 2009 326 朝日新聞 夕 18 内部 オーマイニュース閉鎖 情報化社会 新聞 200908180 1033 2009 326 毎日新聞 夕 3 特集ワイド 依頼 松本侑子 帰りたい 私だけのふるさと 出雲市 花のもと15キロ大社まで徒歩遠足 古語が今も残る出雲 「爪を生やす」や「晩じまして」など 語彙・用語(その他) 200908190 1033 2009 326 毎日新聞 夕 12 社会 内部 品川区教委 園児から一貫教育 読み書きや集団生活 幼児教育 国語教育 200908200 1033 2009 326 毎日新聞 夕 13 特集ワイド 内部 始まる裁判員制度 取調べ一部録画 17%供述に変化 急に反省の弁/被害者の悪口 警察庁「任意性立証に効果」 「全過程の可視化を」日弁連意見書 話す・聞く 200908210 1033 2009 326 読売新聞 夕 12 依頼 葉石かおり いぶにんぐスペシャル WOMEN womenあっとはーと 葉石かおりの女ごころ学 携帯電話8 豪州で懐かしむ日本製 電話 海外言語事情 200908220 1033 2009 326 読売新聞 夕 14 投書・内部 テレビ情報BOX みんなの質問箱 スポーツ生中継の字幕のつけ方 放送 情報化社会 字幕 200908230 1033 2009 326 読売新聞 夕 18 内部 幼・保と小1一貫教育 品川区、10年度導入へ 東京都品川区教育委員会 幼児教育 国語教育 200908240 1033 2009 326 読売新聞 夕 19 内部 津軽弁のまま供述読み上げ 標準語言い換えでは「リアリティー不足」 青森県警取調べ録画 自白任意性証明に「効率的」 警察庁 取り調べ録画試行を検証 取調べの過程「全て録画を」 方言(東北) 話す・聞く 情報化社会 DVD 200908250 1033 2009 327 朝日新聞 朝 30 生活 内部 あなたの安心 がんばれ!新社会人5 「こんにちは」が出発点 あいさつ 話す・聞く 200908260 1033 2009 327 読売新聞 朝 7 国際 内部 米政府が用語変更奨励 「テロとの戦い」→「海外での有事対応」 海外言語事情 語彙・用語(その他) 200908270 1033 2009 327 読売新聞 朝 31 内部 番組 セリフ考 「現金な女だからな」 語彙・用語(その他) 言語芸術 200908280 1033 2009 327 朝日新聞 夕 26 内部 中国機操縦士の英語力に疑問 安全委報告 中部空港滑走路誤進入 指示を次々と取り違い 話す・聞く 外国語 200908290 1033 2009 327 毎日新聞 夕 3 特集ワイド 依頼 外山滋比古 読みたい 晴れても降っても 標語の影に俳句や短歌 200908300 1033 2009 327 毎日新聞 夕 8 学生 内部 キャンパる 携帯使用 1日3時間の人も みにデータ 電話 情報化社会 携帯ネット SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス) mixi 200908310 1033 2009 327 読売新聞 夕 23 内部 ネット中傷「私も被害」 炎上タレントブログ書き込み3000件 容姿攻撃3か月ノイローゼ 「本人なりすまし」住所公開も ネット人権侵害515件 08年、最悪 情報化社会 差別語・不快語 書く・読む ことばづかい インターネット ブログ 200908320 1033 2009 328 朝日新聞 朝 10 国際 内部 世界のジョーシキ 「はい」なら首を横に…!? ブルガリアでは逆の意味に 非言語行動 海外言語事情 200908330 1033 2009 328 朝日新聞 朝 12 経済 内部 動画の音声自動翻訳 NEC開発、ブログに字幕 情報化社会 翻訳 音声自動翻訳 200908340 1033 2009 328 毎日新聞 朝 3 総合 内部 発信箱 地霊なき権勢家 200908350 1033 2009 328 毎日新聞 朝 12 ここち 依頼 片桐はいり 片桐はいりの観察ノート 第13回 新聞社の校閲 200908360 1033 2009 328 読売新聞 朝 1 内部 編集手帳 [裁判員制度と津軽弁] 方言(東北) 200908370 1033 2009 328 読売新聞 朝 8 経済 内部 新入社員、今年は「エコバック型」 ○環境に関心×酷使はダメ 命名 200908380 1033 2009 328 読売新聞 朝 12 投書 内部 時代の証言者 俳句 金子兜太23 「五・七・五」というDNA 子どもたちに受け継がれていく俳句 言語芸術 国語教育 200908390 1033 2009 328 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 感謝とあいさつで心の交流忘れずに あいさつ 200908400 1033 2009 328 読売新聞 朝 12 投書 投書 気流 残してほしい「里海」の自然 語彙・用語(その他) 200908410 1033 2009 328 読売新聞 朝 12 投書 内部 気流 [人と海を豊かに結ぶ言葉「里海」] 1998年に柳哲雄九州大教授が提唱 語彙・用語(その他) 語源 200908420 1033 2009 328 読売新聞 朝 17 くらし 投書・依頼 土肥幸代 くらし 家庭 人生案内 夫と2年間会話がない 話す・聞く 200908430 1033 2009 328 読売新聞 朝 27 依頼 阿刀田高 子供が読書で慈善活動 千葉で「よみっこ運動」 日本の文化本が支える 記念講演 阿刀田高さん 書く・読む 読書 200908440 1033 2009 328 読売新聞 朝 27 内部 河西明子;井上ひさし;肥田美代子 子供が読書で慈善活動 千葉で「よみっこ運動」 「ごほうび」集めて寄付 自分の日本語を磨こう 河西さん 間近で成長見る喜び 井上さん 大人にも読む楽しみ 肥田さん 総合的な言語力大切 子どもたちが自分の意見を述べられるようにすることも重視 書く・読む 読書 話す・聞く 国語教育 200908450 1033 2009 328 朝日新聞 夕 5 内部 be evening 花まる先生 公開授業 発表は根拠を示して 宮崎・川南町立東小学校 嶋だ雄一さん はってんはっけん 読解力をつけるトレーニングをしよう 国語教育 書く・読む 話す・聞く 200908460 1033 2009 328 毎日新聞 夕 4 放送 依頼 テリー伊藤 エンタメBOX テリー伊藤の現場チャンネル 麻生総理 ぶっちゃけトークできる相手こそが必要だ 200908470 1033 2009 328 読売新聞 夕 1 内部 国宝「円珍勅書」 小野道風 直筆覆る 雑な押印、書写用の折り目 奈良国立博物館長調査 言語芸術 文字 言語資料 200908480 1033 2009 328 読売新聞 夕 5 内部 五七五 七七 百人一首詩的感性で英訳 言語芸術 翻訳 日本語研究 200908490 1033 2009 329 朝日新聞 朝 4 国際 内部 「自由」の看板下ろします WTC跡地のビル中国企業もテナント 愛国心強調より経営優先 海外言語事情 命名 200908500 1033 2009 329 朝日新聞 朝 4 国際 内部 風 英語が母語幸運か不運か ロンドン 英国では04年の教育改革から14歳以降の外国語教育が義務でなくなり、大学入試でも外国語を受けなくともよくなった 外国語 海外言語事情 外国人の外国語習得 学力・評価 200908510 1033 2009 329 朝日新聞 朝 7 内部 主要100社10年春採用計画調査 対話能力重視の姿勢 グループ討論実施の企業も 中途枠も不況の影響 協定復活には賛否 話す・聞く 200908520 1033 2009 329 朝日新聞 朝 10 声・主張 投書 声 若い世代 反応も楽しみ目を見て会話 200908530 1033 2009 329 朝日新聞 朝 11 内部 小島邦夫;熊岡路矢;佐藤卓己;有賀早苗 朝日新聞紙面審査議会 08年度第6回 ウェブ時代の新聞とは 2年を振り返る 調査・分析・提言で勝負 熊岡委員 フォロー記事増えてきた 有賀委員 新聞の将来 広がりある記者育成を 小島委員 グローブ・社説 英文も載せ教育効果を 佐藤委員 署名記事も増加 新聞 情報化社会 文章 外国語 人名 ウェブ ネット 200908540 1033 2009 329 朝日新聞 朝 15 読書 依頼 耳塚寛明 読書 『言葉は身振りから進化した 進化心理学が探る言語の起源』 マイケル・コーバリス著 勁草書房 「手は口ほどに」ものを言うのだ 言語学 非言語行動 200908550 1033 2009 329 朝日新聞 朝 16 読書 内部 読書 文庫・新書のおすすめ新刊 新書 D・ブリケル著 『エトルリア人』 白水社文庫クセジュ 200908560 1033 2009 329 朝日新聞 朝 37 社会 内部 ことば談話室 教鞭をとる 語彙・用語(その他) 200908570 1033 2009 329 毎日新聞 朝 9 経済 内部 2100年中国が先進国に 米マッキンゼーリポート発表 英語が国際語として普及、現在7000あるとされる世界の言語は約200に淘汰されると予想 外国語 200908580 1033 2009 329 毎日新聞 朝 12 今週の本棚 依頼 井波律子 『漱石の漢詩を読む』 吉井由吉著 岩波書店 近代文学が失ったものを想起する 200908590 1033 2009 329 毎日新聞 朝 30 社会 内部 国宝「円珍勅書」 奈良国立博物館長調査 「小野道風の直筆ではなかった」「後世の写し」 200908600 1033 2009 329 読売新聞 朝 1 内部 小学英語「週1」4割 17政令市・東京23区4月から前倒し 本紙調査 2011年度から小学校5、6年生、英語必修化を受けて 教育政策 外国語習得 200908610 1033 2009 329 読売新聞 朝 3 総合 内部 スキャナー ブログ炎上立件に壁 相談1万件→名誉棄損摘発61件 中傷者の特定難しく 早めの「鎮火」が大切 24時間監視サービスも 韓国では「サイバー名誉毀損罪」を新説 情報化社会 差別語・不快語 書く・読む ことばづかい 海外言語事情 インターネット ブログ 200908620 1033 2009 329 読売新聞 朝 13 文化 内部 本よみうり堂 ポケットに1冊 『ダブリナーズ』 ジェイムズ・ジョイス著 新潮文庫 訳、柳瀬尚紀 翻訳 言語芸術 200908630 1033 2009 329 読売新聞 朝 38 社会 内部 英語助手確保に格差 小学校教育 自治体財政が影響 外国語習得 教育政策 200908640 1033 2009 330 毎日新聞 朝 12 くらしナビ 投書 くらしナビ生活 みんなの広場 大切なコミュニケーション能力 コミュニケーション(その他) 話す・聞く 200908650 1033 2009 330 毎日新聞 朝 22 メディア 内部 メディア 米の新聞不況で進む記事相互利用 紙面の質落とさず取材コスト削減 特ダネ、コラムは例外 記者らレイオフ危惧 経営側「独自記事で誇り」強調 オハイオ州では8紙が提携 海外言語事情 新聞 200908660 1033 2009 330 読売新聞 朝 9 家計 内部 家計の知恵 図書館充実 DVDなど豊富に LAN完備 東京府中市立図書館や千代田図書館など 図書館 情報化社会 LAN(構内情報通信網) 200908670 1033 2009 330 読売新聞 朝 11 投書 内部 時代の証言者 俳句 金子兜太24 海外で根付くHAIKU ブライス『HAIKU』(全4巻)で日本の俳句を知る欧米人が多い 言語芸術 海外言語事情 200908680 1033 2009 330 読売新聞 朝 15 文化 依頼 道明文夫 世界レベルの英語力を 英検 日本の英語教育の発展に貢献する「英検」 外国語習得 学力・評価 200908690 1033 2009 330 朝日新聞 夕 11 依頼 井上健 beワーク 月曜パーク わかるカナ クリエイター creator IT業界や広告業界でよく使われるカタカナ語 外来語 200908700 1033 2009 331 朝日新聞 朝 3 内部 社説 公文書法案 この国会でぜひ成立を 200908710 1033 2009 331 朝日新聞 朝 17 文化 内部 文化 新常用漢字表をよむ 「しんにゅう」に関心集中 1点と2点なぜ統一できないの 国語施策懇談会 漢字 漢字制限 言語政策 200908720 1033 2009 331 朝日新聞 朝 40 内部 試写室 日本紹介通じて英語学習 外国語習得 放送 200908730 1033 2009 331 読売新聞 朝 19 文化 内部 文芸 「源氏」写本書筆者のミスも一興 言語芸術 言語資料 200908740 1033 2009 331 朝日新聞 夕 15 内部 検証昭和報道 最後の日2 なぜ「崩御」としたか 新聞 文章 語彙・用語(その他) 200908750 1033 2009 331 毎日新聞 夕 4 特集ワイド 依頼 竹内整一 「さようなら」考 過去つなぎ人生彩る 日本と外国諸国の別れの挨拶 あいさつ 外国語 言語の比較 200908760 1033 2009 331 読売新聞 夕 3 依頼 佐藤優 いま風 火曜日 たしなみ 根回しのマナー 「俺は聞いていない」 永田町の業界用語で、「私は反対だ。絶対認めない」を意味する 専門用語ほか 200908770 1033 2009 331 読売新聞 夕 3 内部 たしなみ どうするの? Q握手はどのくらいの力で。強く?弱く? 非言語行動